発達障害の病院情報交換所

このエントリーをはてなブックマークに追加
844優しい名無しさん:2014/05/16(金) 20:40:12.30 ID:b8VJ/7JE
このスレほんと終わってんな。次スレいらない
845優しい名無しさん:2014/05/16(金) 23:58:16.20 ID:2+8c28I+
846優しい名無しさん:2014/05/17(土) 21:53:05.30 ID:eFfoOP88
一瀬の担当医だった人も、ブログで発達障害成りたがりの新患のあまりの多さに苦言を呈してる。
更新日時(2014/05/03)(=丁度一瀬が追い出される形で終院した(一瀬談)直後)からみても、
一瀬に参らされて、一瀬筆頭としたここのところの新患成りたがり発達障害の多さに辟易して、啓蒙のために更新したんだろうね。


横浜院長のひとりごと No.096 「発達障害の検査」はありません - ハートクリニック・ブログ
http://www.heart-clinic.net/square/site-yokohama/no096.html

”ここのところ私の新患枠は、「発達障害の診断をつけてほしい」というご依頼で埋まってしまう状況となっています。
その中で最近とくに増えているのが、「発達障害の検査をしてほしい」というご依頼です。
どうも、何か心理検査をすると発達障害かどうかバシッとわかる、と思われている方が多いように感じているのですが、そうではありませんよ!!
発達障害は、いろいろな角度から総合的に検討を重ね、最終的にはDSM-IV-TRの診断基準に従って診断を行います。
心理検査としてWAIS-IIIを行う場合もありますが、それはあくまでも診断の参考のひとつとして行うに過ぎません。
WAIS-IIIよりも、幼少期の情報の方がずっと大切です”
847優しい名無しさん:2014/05/17(土) 23:46:25.08 ID:rIARdYSQ
親が理解してくれない場合ってもうダメじゃん
848優しい名無しさん:2014/05/18(日) 00:27:45.96 ID:NBBMkf0v
未成年なら親の同意が得られなければ致命的だけど、成人してたら何の問題もない
849優しい名無しさん:2014/05/18(日) 02:41:47.90 ID:fWilC1HZ
コンサータスレより

257 名前: 優しい名無しさん Mail: sage 投稿日: 2014/05/17(土) 21:13:26.22 ID: pOcG015i
病院行ってきたんだけど、医師もこのスレ見てるみたいで
イッチーみたいにコンサータ目当てで明らかな詐病してくる人が多くて困ってるだって
呆れた医師がストラテラから始めていきましょうと言っても、コンサータが欲しい
コンサータさえあれば人生逆転できるんです!と言ってくる始末
中には逆ギレして診察料を踏み倒す奴もいるんだとか
医師が言うには、コンサータも規制されるかも知れないと言ってた


そして >>846

新患の自称発達障害を警戒してる医者が多いのは現実みたいだね。
850優しい名無しさん:2014/05/18(日) 12:01:58.18 ID:fWilC1HZ
横浜院長のひとりごと No.096 「発達障害の検査」はありません - ハートクリニック・ブログ
http://www.heart-clinic.net/square/site-yokohama/no096.html

”ここのところ私の新患枠は、「発達障害の診断をつけてほしい」というご依頼で埋まってしまう状況となっています。
その中で最近とくに増えているのが、「発達障害の検査をしてほしい」というご依頼です。
どうも、何か心理検査をすると発達障害かどうかバシッとわかる、と思われている方が多いように感じているのですが、そうではありませんよ!!
発達障害は、いろいろな角度から総合的に検討を重ね、最終的にはDSM-IV-TRの診断基準に従って診断を行います。
心理検査としてWAIS-IIIを行う場合もありますが、それはあくまでも診断の参考のひとつとして行うに過ぎません。
WAIS-IIIよりも、幼少期の情報の方がずっと大切です。
発達障害は本来、子どもの頃にその特性が明らかとなるものです。
周産期の情報、小さい頃どんな子どもだったか、小中学校での様子はどうだったか、こうした情報が一番大切なのです。
お母様なり、幼少期の実際の様子を知っている方に一緒にご来院いただくこと、母子手帳や通知表、幼稚園のころの記録などをお持ちいただくこと。
こうしたことを是非お願いしたいと思います。
現在の困りごとについても、ご本人には問題点がきちんとつかめていない場合も多く(余談ですが、自らが自らを理解できないことはすでにゲーデルによって証明されております)、
それに気づかれているご家族、友人、職場の方々にもご来院いただけますとよりスムーズです。”
851優しい名無しさん:2014/05/24(土) 10:13:11.02 ID:9+i2rDIn
>>846
> 一瀬の担当医だった人も、ブログで発達障害成りたがりの新患のあまりの多さに苦言を呈してる。
> 更新日時(2014/05/03)(=丁度一瀬が追い出される形で終院した(一瀬談)直後)からみても、
> 一瀬に参らされて、一瀬筆頭としたここのところの新患成りたがり発達障害の多さに辟易して、啓蒙のために更新したんだろうね。

悪意のある読み違え乙。このブログの文章でどうやったら
「薬ほしさの新患が多すぎ=一ノ瀬絡み」なんて読めるんだよキチガイwww
ぜんぶまるっとお前の妄想じゃないかよ、死ね真性クズw
852優しい名無しさん:2014/05/24(土) 10:15:48.46 ID:9+i2rDIn
それは別として、この医者はとても的確で良いことを言ってくれてる。
(烏山と懇意っていうとこだけがちと引っかかるけど。)
WAISに判断丸投げのヤブ医者多すぎだろ最近。
おかげで専門スレでも「ADHDの検査受ける/受けてきた」
「検査の結果待ちです」なんて言い方をする人が増えて、余計に誤解を招く流れに。
ひどいのになると「WAISの結果見て『貴方は違う』って言われた」とかね。
なんで現場はこんなことになってんの?しっかりしろよ学会!

・WAISは「発達障害の検査」ではない
・発達障害はWAISでわかるものでもないし、そのための検査でもない
・診断基準でも「検査」に関する項目、要件は存在しない(知的発達に遅れなしというのが前提で)
・発達障害の診断目的では必ずしも受ける必要はない、受けなくても診断はできるし
 受ければ診断できるというものではない

ここ徹底して欲しい。
853優しい名無しさん:2014/05/24(土) 10:19:30.28 ID:9+i2rDIn
↓この医者が一番言いたいことは最後の方の段落にある。というかタイトルにもなってる。
↓WAIS=発達障害の検査じゃないからアテにすんなってこと。

横浜院長のひとりごと No.096 「発達障害の検査」はありません

発達障害は、DSM-5では自閉症スペクトラム障害と呼ばれるようになり、
普通(いわゆる定型発達)の人から典型的な自閉症の方までが、連続的に
分布しているという考え方となっています。
となると、この色の薄い方(自閉度の低い方)については診断がなかなか難しく、
慎重な検討が必要となります。診断がつくまでしばらく通っていただき、
多面的検討を重ねる必要がある場合もあることをご了解いただきたいと思います。
成人発達障害専門外来を設けている烏山病院でも、来院者のうち発達障害の
診断に至る方は約半数とのことです。当院の場合、支援機関からの紹介が多いこともあって
診断のつく割合はより高いですが、それでも統合失調症、社会不安障害、
心的外傷後ストレス障害など発達障害以外の診断に至る方も少なくありません。

さらには、こうした状況から当院のWAIS-III予約枠は現在数ヶ月先まで
すべて埋まっているのが現状です。当院としてはグレーゾーンの方の診断のために
この枠を優先的に使いたいと考えており、臨床診断のみで発達障害診断の明らかな方、
逆に明らかに否定される方、発達障害が疑われても他の精神障害の治療が優先される方の
場合にはWAIS-III施行はお断りさせていただくこともあります。
また、お急ぎの場合には検査が行える他の心理機関をご紹介させていただくこともありますので、
以上ご了解のうえ受診いただきたいと存じます。

これは日頃ご紹介いただいている自治体や福祉関係機関の方々にも
お願いしたいところでありまして、ご紹介いただく際にはぜひ、
「発達障害の検査を受けてきて下さい」ではなく「発達障害に関して診療を受けてきて下さい」
という形でご案内いただければと存じます。よろしくお願いいたします。

↑↑↑
ここ重要。
854優しい名無しさん:2014/05/24(土) 11:49:31.14 ID:Ayvv4BYa
横浜の院長は東大派閥みたいのを感じたなー
幼少期どうこうを徹底すると加藤先生になってしまう
結局なにがアスペルガー的かとかはその医者の判断に委ねられるわけで
一般的な診断プロセスみたいのはあるとはいえその診断が正しいかどうかは分からないよね
855優しい名無しさん:2014/05/24(土) 12:12:31.09 ID:Ayvv4BYa
その院長にadhdだとwaisの特定の数値がこんなに高い訳ないと言われたしねw
あとは大人の発達障害でググると検索1位になる千葉の院長にも診察受けたけど
あの先生はwais重視というより診断の理由付けのために知能検査を使ってるって感じ
こういう先生は多いと思う
856優しい名無しさん:2014/05/24(土) 12:51:45.22 ID:Ayvv4BYa
結局のところ大前提として正確な診断なんて存在しないっていうか
過剰でも過小でもない診断って難しい
何がadhd的症状、アスペルガー的症状なのかもはっきりしない
個人的にはもっと器質的な診断基準とか注意力テスト?みたいのを重視したほうが良いんじゃないかとか思ったり
857優しい名無しさん:2014/05/24(土) 12:55:55.77 ID:Vmeg9qDn
それが本来のあり方じゃないの?
最後は臨床経験に基づく総合的判断
知能検査等は補強材料にすぎない
858優しい名無しさん:2014/05/24(土) 13:05:01.90 ID:Ayvv4BYa
臨床経験に基づく総合的判断って言っても初めから応えありきだよ
加藤先生がいい例で自分のアスペルガー条件に合う患者をひたすら探してるだけ
859優しい名無しさん:2014/05/24(土) 13:06:01.15 ID:Ayvv4BYa
臨床経験に基づく総合的判断って言っても初めから応えありきだよ
加藤先生がいい例で自分のアスペルガー条件に合う患者をひたすら探してるだけ
860優しい名無しさん:2014/05/24(土) 13:24:43.03 ID:Vmeg9qDn
まあまあw

わかるよそれは
内科だってそうだし
いくら痛みを訴えていても、神経質そうな顔していると、ストレスだと即断する医者もいるし
86134@ADHD:2014/05/24(土) 23:04:54.81 ID:RyRU1e3B
>>849
俺は紹介状を求められたしね。
862優しい名無しさん:2014/05/27(火) 10:26:21.40 ID:lTtWaeGl
一瀬健二郎 くん
ID: Ayvv4BYa


君は、母親との診察もされて、それで総合的判断でADHDでないと診断されただけでしょ。
WAISで拒否されたといってるのは君の妄想。

逆恨みもほどほどにしな
863優しい名無しさん:2014/05/27(火) 10:30:24.74 ID:lTtWaeGl
>>851
いや、あなた経緯しらないでしょ。
一瀬はその医者に激怒されて追い出されたんだよ。メールでやりとりして本人が言ってた。
コンサータ連呼してたのも本人が言ったことだし。

日時からして一瀬の件を機に書いたのはほんとでしょ。
コラムを中断してまでわざわざ忠告のようにかいてあるし。
勿論一瀬に向けて書いたとか言ってないよ。

勿論一瀬以外にもたくさんいたんだろうけどね。
864優しい名無しさん:2014/05/27(火) 10:35:31.47 ID:lTtWaeGl
千葉の院長も横浜院長も総合的に判断しただけ。

都内のクリニックの院長は初診でコンサータだす薬屋だっただけ

幼少期のエピソードは大事なんだよ。うつとかと見分け付かなくなるしね。

自分に都合のいいものは賛美して都合のわるい的確な診断くだした人達は中傷するとかさすが一瀬健二郎。

東京クリニック院長賛美してただけのことはあるね

一瀬健次郎 (28歳無職) 「 東京クリニック院長はマザーテレサをより偉大な博愛主義者」
「コンサータやリタリンは薬局で販売すればいい。酒やタバコだって売られてるんだし」
「リタリンコンサータバンバンばらまけよ」

953 名前:優しい名無しさん [sage] :2014/02/04(火) 22:34:17.52 ID:oOXHcg+b
いっそのことコンサータだろうがリタリンだろうが薬局で売ればいいのにと思うw
毎年大量に死者を出し依存症患者を生み出している酒やタバコは普通に売ってるんだしな

845 :優しい名無しさん:2014/05/14(水) 09:40:49.93 ID:NdrPQyoF
詐病とか警戒すべきは年金とかむしろそっちでしょ
障害年金スレとか見てると厚生年金の人なら発達障害で結構でるみたいだしね
薬なんて無尽蔵にあるんだから詐病だろうがなんだろうがバンバンだせばいいんだよな

666 名前:優しい名無しさん [sage] :2014/04/26(土) 00:38:34.92 ID:zWh+1hPM
まあ東京クリニックみたいのが理想だよね
依存症で死ぬやつが出ようが知らんこっちゃでとにかくばら撒けばいい
院長はマザーテレサより偉大な博愛主義者
865優しい名無しさん:2014/05/29(木) 18:08:17.29 ID:vSQg1RjF
信州大学こどものこころ診療部准教授もと准教授、
現、こころの医療センター駒ヶ根の児童精神科医、原田は

患者宅のトイレや風呂場などにカメラを仕掛けてエロビジネスをしている
異常人格犯罪者。

こんなやつに子供をみせていいのか?
866優しい名無しさん:2014/05/31(土) 06:54:53.60 ID:1dc5Qrp/
>>865
コピペ的に特定の医者を叩くのはよそでやってくれ。
ここは情報交換用のスレなんで、こういうのは進行の邪魔。
注意してもやめないようなら削除依頼かける。
867優しい名無しさん:2014/06/26(木) 22:08:11.60 ID:69TGNwaj
書き込み止まったなw
ぼちぼちだけど中華圏の病院情報調べ中…
868優しい名無しさん:2014/07/02(水) 21:57:43.14 ID:CvehxOF0
869優しい名無しさん:2014/07/03(木) 17:34:13.04 ID:Wz0FIn58
対人うまくいかんし、自閉症スペクトラムの自己診断テストで軽く40点越えた
思い当たる節もあるし発達障害の診断受けたいと言うと、現在鬱で通院中の主治医や両親は消極的(反対)
白黒ハッキリさせたいんだけどな
870優しい名無しさん:2014/07/06(日) 14:17:16.16 ID:6h8roG6j
県のセンターに電話したら「親が同伴じゃないと病院を紹介できない」と言われて諦めた。
うちの親は自分のことを「普通」と思い込んでいるから無理だわ。
871優しい名無しさん:2014/07/06(日) 18:39:55.45 ID:WPhhBc0T
>>869
俺も、前の前の医者には「社会不安障害」って事で、発達障害として他の
医者に診てもらうのは消極的だった。
・・・何で何年も通院して、いっこうに自分の食いぶちすら稼げるように
すら良くならないんでしょうか?

けっきょく、発達障害って診断されたら、障害者手帳使えるんで、それで就職して、
障害者として配慮してもらうと、今までの人生が嘘みたいに生活
しやすくなったので、はっきりさせた方が良かったな。

もっとも、診断されても、「自分はいつか健常者並みに働ける」ってひどい妄想持ったまま
の発達障害者もけっこう会ったから、
人によっては診断されても意味ないかもしれんが。
872優しい名無しさん:2014/07/06(日) 20:50:12.87 ID:K5vEOzxQ
>>871
障害者枠だと給料激安になるイメージなのだが…差別もされそうだし。
873優しい名無しさん:2014/07/08(火) 20:32:33.34 ID:QsSEQhGK
>>872
安いのは安いがピンキリだよ
874優しい名無しさん:2014/07/12(土) 19:40:36.70 ID:a89q/wjo
自分で探しなよ
ggrばいくらでも出てくる
875優しい名無しさん:2014/07/12(土) 22:50:00.04 ID:vp2YAV7C
どなたか、静岡県、神奈川県で大人の発達障害の疑いのある人を診てくれる医院をご存じないですか?
いろいろ調べて問い合わせをしてみても、担当医がいない、子供しか見ていないと言われ、途方に暮れています。
実際に大人の発達障害で通院したことがある方、教えてください。
よろしくお願い致します。
876優しい名無しさん:2014/07/12(土) 23:20:57.30 ID:a89q/wjo
病院分からないとか言う人が多いのはなんで
普通に検索すればいくらでも出てくるのに…
877優しい名無しさん:2014/07/13(日) 00:32:17.52 ID:IkhdojGC
支援センターに行こうね
878優しい名無しさん:2014/07/13(日) 03:27:21.15 ID:dj4MydAM
検索したら発達障害をみてくれる病院一覧が載ってるサイトがいくつかヒットしたけどな
自治体によっては支援センターが持ってる病院情報一覧がPDFで見れる所もあった
879優しい名無しさん:2014/07/13(日) 03:31:56.12 ID:JoltE/EA
>>875
神奈川県の東海道線沿線なら一軒だけ見つけた。
ただ、そこは問い合わせたら大人の診察希望者が多すぎて紹介状無しでは初診受付はできない状況だと言われた。
880優しい名無しさん:2014/07/13(日) 03:34:03.56 ID:JoltE/EA
>>878
あの手のサイトは結構いい加減だよ…。
問い合わせても精神科は専門外だと言われたこともあるし。
881優しい名無しさん:2014/07/13(日) 04:25:18.30 ID:qFcmqt3O
>>880
ああいうのはアテにならんよね。
近所の行けそうな範囲の精神科を片っ端からリストアップして
とにかく電話をかけまくるやり方のほうがまだ確実かも。

ノートに病院名、電話番号と診察時間、休診日などの基本事項と
余白も大きめにとって、電話で成人の発達障害を診てくれるかどうかと
現在の予約状況なんかも聞いて、反応を余白にどんどん書いていく。
明らかにダメなところはバツ印で消す。
しらみつぶしにやっていくと、一応やってるけどあんまり来て欲しくなさそうなところとか
混んでそうなところとか、病院ごとの感触がわかってくるよ。
面倒だけど頑張れ。
882優しい名無しさん:2014/07/13(日) 13:22:15.28 ID:6VoAmNEK
みんな困難に陥っているけど俺は最初にうつ病でかかった発達専門を標榜
していない普通の精神科で発達障害の診断が出て今もそこ通っている。
小児出身の先生で発達障害にも詳しかったのだけれどもこれは運が良かったのかね?
883優しい名無しさん:2014/07/13(日) 13:38:21.93 ID:ttBnzyPQ
相当に運がいい
普通はうつで長年苦しんで→俺ってそもそもおかしいんじゃね?→やっと発達障害と気づくパターン
884優しい名無しさん:2014/07/13(日) 13:46:39.89 ID:JoltE/EA
>>878
近所の内科・小児科の医院(風邪で何度か通院経験有り)が検索結果に出てきたんだけど、
そこは内科だから子供であろうと発達障害は診ていないぞw
885優しい名無しさん:2014/07/13(日) 15:58:11.97 ID:3ayCpVlB
発達障害は小児科がメイン
内科・小児科やってる医院なら運が良ければ大人の発達障害も診てくれるかも
886優しい名無しさん:2014/07/13(日) 18:00:14.04 ID:dj4MydAM
>>881
都会だと通院30分以内と過程しても何百件もあるからその方法は難しいな

東京だと山ほど病院あるけど、発達診てくれる病院なんてほとんどないし
ひまわりで発達診断してる、って病院がたくさんヒットするが、
客寄せに登録してるだけで実際は診れない所ばかりだったな
ちなみに今は有名な所に通ってるが、投薬が安定したら転院予定
887優しい名無しさん:2014/07/13(日) 23:06:39.78 ID:IkhdojGC
いちいち電話確認なんかしないで実際に初診予約して診て貰えば良いじゃない?

自分から発達障害疑ってるとか言わずに、本当困ってることを伝えるだけ

あとは医者が判断する
888優しい名無しさん:2014/07/13(日) 23:22:05.27 ID:+YsuTYrY
ホント難しいな。
俺は東京なんだが、もし発達の病院を探すとすれば大変だと思う。
烏山だの慶応だの、予約が取れないだろうし、合う合わないもあるだろう。

クリニックレベルでも大変。
児童精神医学が専門だった先生だと、診てくれる場合もあるのかねえ、やはり。
YのM診療所で、友人が発達障害のテストを最近、終えた。
そこの院長先生は今でも女子医の非常勤で、統合失調症との鑑別が非常に上手だと聞く。
友人は院長先生の患者じゃないけどね。
ちなみに友人は、テストなんて要らないくらいの、モロ発達障害。

・・・俺のネット友人、岡山県なんだが、これまたモロに発達障害で、保健所から普通の精神科クリニックを紹介された。
なにしろ岡山だから、クリニックなど選べない。
俺はそのネット友人に、遠方の少し大き目の精神科病院へ行けと言ったのだが、結局、保健所の紹介の普通のクリニックへ行くことになった。

本当に発達の診断なんかできるのかと思ったが、断られることもなく、なんとか診察を受けてくれているようだ。
自立支援の診断書も、市役所を介してお願いし、なんと初診後すぐに書いていただき、通った。
投薬もなしの、発達障害だけでだ。
まあ、その人の場合、発達障害の簡易診断テストで高得点を叩き出したので、そういうことになったようだが・・・。
889優しい名無しさん:2014/07/13(日) 23:55:05.63 ID:dj4MydAM
>>887
診断できないのに標榜してる所は双極とか適当な病名つけて
ずっと通わせるだけだから余計こじらせる場合が多いよ
890優しい名無しさん:2014/07/14(月) 00:21:53.25 ID:do6t4KvG
>>886
多いからこそ事前に電話で確認するんだよ。

>>887
発達障害なしの精神疾患ならその方法で良いし、むしろそうすべき。
先入観なしに受診すんのが本来の正しい受診法だからね。
ただそれは発達障害の疑いがなさそうな、もう少し単純な精神疾患の時の話。
明らかに発達障害の疑い濃厚で、既に受診歴もあって
今までのとこじゃ埒があかない、早く何とかしなきゃって状況だと、
そのやり方は時間と金と労力を恐ろしい程ムダにする。
あちこち当たってるうちに疲れて通院する気力もなくなって、いよいよ詰んで来る。
発達障害あると仕事が長続きせず、セーフティネットからもこぼれ落ち、
年齢&金銭的に余裕なくなってる人が多いから、あまり悠長な事は言ってられんのよ。
891優しい名無しさん:2014/07/15(火) 18:02:00.01 ID:b+1NGCtt
結局は既得権益を守るだけの情報出し惜しみのスレか。見てて不愉快なんだよなこういうの。
892優しい名無しさん:2014/07/15(火) 18:27:18.94 ID:XrYMfLZq
ネットで検索や質問すればズバリな回答が得られるなんてのが甘いんだよ
ここでズバリを避けてるのは本当に病院がパンクするから
2ちゃんやらん奴もポータルサイト経由でまとめサイトから知ってしまう

それに全く拒否してるわけでもなくヒントは出してるじゃん
ちょっと有名になった烏山なんて予約受付と同時に輻輳が起きて「現在繋がりづらくなっています」てアナウンス流れる有様だし
893優しい名無しさん
自治体が出してる発達障害の診察出来る病院の一覧は信頼性高いぞ

もし、最終更新日が古かったり、病院から診ないと言われたなら自治体に苦情だしとけ