★★過食嘔吐を卒業します★★その7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1優しい名無しさん
皆で励ましあい、過食嘔吐を卒業しましょう!!

基本的にsage進行のままでお願いします。
(E-mail欄に半角英数でsageと入力)
過去スレ・関連スレは>>2-10
2優しい名無しさん:03/09/10 12:07 ID:IHy8Eon7
過去スレ
★★過食嘔吐を卒業します★★
http://natto.2ch.net/diet/kako/998/998397275.html
★★過食嘔吐を卒業します★★その2
http://life.2ch.net/utu/kako/1003/10033/1003357071.html
【過食嘔吐を卒業します part3】
http://life.2ch.net/utu/kako/1017/10177/1017744760.html
★★過食嘔吐を卒業します。パート4★★
http://life.2ch.net/utu/kako/1029/10294/1029421149.html
★★過食嘔吐を卒業します★★その5
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1035137421/
★★過食嘔吐を卒業します★★その6
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1047078049/
3優しい名無しさん:03/09/10 12:08 ID:IHy8Eon7
関連スレ
吐きたい Part17
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1062078047/l50
☆★☆過食嘔吐人の食事メニュー Part11☆★☆
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1060956799/l50
@@@@「過食嘔吐の保健室」その4&&&&
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1059922071/l50
過食(嘔吐無し)の食事メニュー パート9
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1061443300/l50
過食(嘔吐無し)の保健室
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1060655692/l50
過食(嘔吐無し)を卒業します!パート1
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1053183462/l50
摂食障害でも立派に生きていく奴だけ大募集。
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1060433959/l50
4優しい名無しさん:03/09/10 17:00 ID:ZoKRzprm
オツカレ!前スレ埋まったら、また書き込みにくるね。
5優しい名無しさん:03/09/16 17:18 ID:0zSx2Sif
保守sage
6優しい名無しさん:03/09/18 16:46 ID:616KluEy
保守sage
7優しい名無しさん:03/09/20 08:41 ID:jYrQLKSx
前スレ落ちたの?
8優しい名無しさん:03/09/20 12:42 ID:0IDwlxKo
落ちたみたいね。
9優しい名無しさん:03/09/20 15:21 ID:ERkYpnKB
sorry,レス伸びてほしいので保守age
10優しい名無しさん:03/09/20 19:32 ID:p2e5WGTA
夜ごはん沢山食べちゃった。
でも吐かない!
吐かない!
11優しい名無しさん:03/09/20 21:11 ID:Im3Jm14N
>10
エライ!がんがれ〜!
12優しい名無しさん:03/09/21 00:38 ID:zOVIQLFN
病院で初めて思ってる事全部言った。
家族の事、摂食障害する時思う事、自分が分からない事・・・・。
通い始めて半年、やっと言えた。よかった。
13優しい名無しさん:03/09/21 10:44 ID:X6w1d7W2
>12さん良かったネ。

昨日・一昨日とカショオーするつもりは無かったのにやっちゃった。
普通食を満足して食べらればカショオーしなくて済むかなと思ったのに
食べたくて食べたはずのアイスクリームがあんまり美味しくなくて
でも全部食べちゃって、途端に摂取したカロリーが凄まじく怖くなった。
で、量は多くないのに嘔吐。これは拒食嘔吐って言うのかな。
普通食を美味しく食べたいだけなんだよー。
14優しい名無しさん:03/09/21 10:51 ID:X6w1d7W2
スレ違いだったらごめんなさい。
保健室に行くべきだったかな。
15優しい名無しさん:03/09/21 14:08 ID:qoGeoFv9
>>14
卒業したい気持ちや願望が少しでもある以上はここでいいと思われ。
カショオー関係のスレはどこに何をカキコするか迷うよね。
何か分からんがやたら叩かれる時もあるしw)。
16優しい名無しさん:03/09/21 18:11 ID:pPR75IaU
カショオーやめて4ヶ月がたちます。
唾液線の腫れがなくなった!
体重は増えたけど明らかに小顔になったよ。
足もつらなくなったし。
17優しい名無しさん:03/09/21 20:13 ID:UplDXpyt
今日一日
毎日の積み重ね
18優しい名無しさん:03/09/21 20:55 ID:VwhHLMXv
>>16
頑張ってるなあ!
“目に見える変化”があると、卒業への意欲も俄然増すよね。

自分は吹き出物が少し減って、息切れしなくなったくらいかな。
カショだけは時々やってしまう所為かも。(いかんいかん!)
19優しい名無しさん:03/09/22 00:29 ID:9XM7AxhS
今日、一人でも多くの人たちが過食と嘔吐から解放されますように…
20優しい名無しさん:03/09/22 12:57 ID:gsKdjQtK
土日なんとか嘔吐なしで乗り切った。
3週間目〜
以前3ヶ月カショオーしなくてすんだ時期があったので、
3ヶ月をまず目標にがんばる。
でもカショの衝動はあるんで、たまに泣きたくなる。
21優しい名無しさん:03/09/22 13:53 ID:ZwAJmFMv
よく考えてみよう。自分の今の食欲や本当の気持ちをよく考えてみよう。
今の苛立ちを過食欲求とすりかえないようにしよう。
過食したいんじゃない。
過食とは違うことでの悩みや苛立ちを感じていて苦しいだけなんだ。
22優しい名無しさん:03/09/23 23:35 ID:n/iQTzWg
先週、病院に行ってきた。欝病からくる過食嘔吐だと言われた。 薬貰ったけど、欝病の薬ばかり。食欲抑制剤みたいなの貰えないのかな?
23優しい名無しさん:03/09/23 23:43 ID:Hwd2cNwi
この前知り会った人が過食嘔吐っぽいんだよ。
気まずくて聞けないし、自分はなんもできなくてすごくつらい。
こんなとこで応援しかできないけどがんばって!
みんなもつらいだろうけど頑張ってください!
24優しい名無しさん:03/09/23 23:51 ID:va+Q0o9f
1ヶ月もったのにまたしちゃったよ・・でもいけない!と思い途中で止めようとしたら鼻に入った。 ・・冗談抜きでやめれそうだと想いましたwきちゃなくてすみません。
25優しい名無しさん:03/09/24 01:56 ID:f2/M0q/q
ずっとずっと保健室にいたけど、
やっとこのスレに来れました。
今日で11日目。ガンガル。
26優しい名無しさん:03/09/24 04:40 ID:PHoGqEm7
18からエンドレスのカショオー生活3年。一日1〜2回のカショオー2年
夜のみカショオー2年(就職したから)だった私が気がついたら半年くらい
カショオーしていない状態になっていた!
仕事の関係で食べられるときにしっかり食べておかないと
くいっぱぐれてしまう部署に移動になったから仕方なく
腹持ちのよい炭水化物をとるようになったからと思われる。
昔は炭水化物採ると豚になる!って信じてたけどまったく体重変化なし。
むしろ1キロくらいやせたかも。。。です。
みんながんばろ!
おいしいもの食べることがこんなに幸せなんて知らなかった!
早く寝すぎて四時に目覚めたので朝一かきこです
27夜猫 ◆NIGHT2UqbY :03/09/24 05:40 ID:9xN4NjlW
>>22
パキシルやルボックスは過食の人にも出されるよ。
「肥満」←病的にという意味で。の人には「サノレックス」という強い薬が出ることもある。
ちなみに「肥満」じゃないと出しちゃ駄目なお薬。

さいきんうどんばかり食べてる。頑張って吐かない様にしてる。太ったけど・・
でも喉からの出血が止まってヨカターヨ。
28優しい名無しさん:03/09/24 10:32 ID:4+5uOcK9
卒業したいんですけど、
カショして吐かないでいると一体どの位太るか怖くて吐かずには
いられないんです、卒業した方、1月に2kg位とか増えたりしてますか?
29優しい名無しさん:03/09/24 11:27 ID:vRZdWAqa
ずっと此処見てきたけど、今日で最後にします。明日から、当分ネットから離れるつもり
あたしにとって嘔吐スレを見るのは逆効果かもしれないから
スレが悪いんじゃない。ただあたしが、いつのまにかスレを見ることで吐く行為を無理矢理正当化してるような気がしたの
此処ではね、いっぱい慰めてもらった。此処があったから、今のあたしがある。
此処見なくなっても、忘れない。あたしは一人じゃないってこと
すぐに吐くのをやめるのは難しいけど、挫折しそうになったら此処のこと思い出すよ
きっと、直せる。あたしは直る
皆も絶対直せるよ。
30高校2年製:03/09/24 19:47 ID:Itl7/j9I
≫29
 私もそう思うよ!過食“症”だからしょうがないんだ、って甘えちゃってた気
がする。私も今日、だんだん治していこうと決意しました。…部屋にゴキ出てショ
ックなのもあるけど…泣 「普通」に生きていくぞ!

 お母さん、みんな、今までごめんなさい。ありがとう。
31優しい名無しさん:03/09/24 22:36 ID:B9oPKAom
>>28-29
うん、確かに嘔吐を正当化することはあるよね。
でも、そういう情報が必要な人には必要だし、それでいやされるひともいる。
それが自分にマイナスだと判断できる能力があるってことは、
いいことじゃないかな?自分を客観的にみれてる証拠だよ。
がんがれ!応援してる。
私もようやく12年間続いたカショオーから離れられそうだよ。
32優しい名無しさん:03/09/24 22:51 ID:B9oPKAom
>>29-30
だった スマソ
33優しい名無しさん:03/09/25 17:02 ID:pFT8cHgy
>>19
ありがとう。
34優しい名無しさん:03/09/26 09:08 ID:KQfhbSe0
あと5キロ痩せたら卒業します。
35優しい名無しさん:03/09/26 11:21 ID:LWIc9bRM
大体1週間に1回はオートしちゃうなぁ。
しかも、オートの時って大して量食ってなかったりするから
勿体無いとか思う。
昨日は9日ぶりのオートでした。
やっちまった直後は「あーーーやっぱりまたやっちゃった
やっぱり自分はもう一生やめれないんだもう死にたい」
って大パニックになるけど、でも、しばらくして
「今回は9日我慢できたんだ、じゃあ次は10日以上我慢できるように
頑張ろう」って思えるようになってきました。
いきなりスッパリはやめられないけど、
少しは進歩しているのかな?
36優しい名無しさん:03/09/26 12:54 ID:AbTqiGj6
私は一人暮らししてるんだけど今母に拒食→過食嘔吐→過食だって事を言いました。母は3時にうちに来ると言いました。どんな反応なのかドキドキします。嘔吐やめてから太ったし怖い!親にうちあけた人、どうでしたか?なぜか涙がでてきます・・・。
37優しい名無しさん:03/09/26 14:57 ID:LWIc9bRM
>>36
そろそろお母さん来るかな?
リラックスしてね〜。
3836:03/09/26 18:00 ID:AbTqiGj6
今帰ったところです。来る前に少し病気について調べて来たみたいでした。
一人で悩んでたから顔見たとたん涙がとまらなくて最初はあまり喋れなかったけど
すごく普通に接してくれて嬉しかった。それから病気の事、家族の事や色々な事を
話して話すのが上手い母は笑わしてくれました。帰る頃にはスッキリしてた。
すぐにでも実家に帰っておいでって言われたけど他の家族が気になるからって言ったら
これからは週1で話相手にくるから病気が良くなったら帰る事にしました。
父や姉や弟には元気にしてたって言ってもらうことして。
時間はかかるかもしれないけど何か心強くなった気がしたから言ってよかったよ!
39優しい名無しさん:03/09/26 18:52 ID:hhn2QDFW
いいお母さんだね〜尊敬する。
お母さん大事にしてね、38さんの身体もね。
4038:03/09/26 19:49 ID:AbTqiGj6
39さんありがとう。無条件に愛してくれるのはやっぱり親なんだなって思いました。
一緒に暮らしてた時も隠し続けて高校の時から拒食、過食嘔吐、過食って繰り返してきたから
治すのは簡単な事じゃないけどカミングアウトした事で何か変わる気がしたからがんばります。
私の体はボロボロかもしれないけどいつか母になったら私の母みたいになりたい。
治ったら友達にも会いたいな。9ヶ月も会ってないから。母と会うのも9ヶ月ぶりでした。
41優しい名無しさん:03/09/26 21:19 ID:G0HHe1MI
2週間ぶりに吐いてしまいました。
吐きたくなってしまった原因は、スーパーのお惣菜です。(母が手抜きして夕飯を惣菜で済ませようとした)
濃い味付けがどうしても許せなかったのです。
嘔吐が習慣になっていた頃は、この味付けが当たり前のように感じていたのに・・・
42優しい名無しさん:03/09/28 18:31 ID:mFutwyyK
先週から病院に通い出しました。過食→過食嘔吐で10年間苦しみました。毎晩の様に吐いてたのに病院に行ってから2回しか吐いてないです。来週はカウンセリングです。母も理解してくれ絆も強くなりました。
43優しい名無しさん:03/09/28 18:43 ID:jHK/gO4L
42さん、病院いいですか?母に行ってみればとすすめられました。どんな事するの?外出るの怖い。
4443さんへ:03/09/28 19:27 ID:mFutwyyK
携帯からなので2回に分けさせて貰います。私も母の勧めがきっかけです。実は先週行った病院は2チャンで評判悪かったのと実際話しにくかったので(でも薬のお陰か異常な食欲が無かった)、今日から摂食障害に詳しい病院に転院しました。
45続き。:03/09/28 19:38 ID:mFutwyyK
今日の先生は話しやすくて私には合ってるみたいです。初めて人に正直に不安を話しました。診察後はスッキリ。でも2回とも前夜は眠れず病院まで手足が震え、診察は泣き通しでした。でも行って良かったです。
46優しい名無しさん:03/09/28 20:06 ID:WP1be6QQ
昼間一回吐いた
その後寝ちゃってこんな時間・・・
さっき食べたアイス1個だしたいけど、
彼氏(同棲してる)の手前吐けない・・・
明日絶食するか
47もも:03/09/28 20:59 ID:jHK/gO4L
36・38・40・43でレスした者です。(面倒なのでハンネつけました)
母に話そうと思っていた前の日から緊張して不安で一睡もできませんでした。
身内でもこんな状態だから他人の医者に会う事はとても勇気がいります。
44さんもこんな感じだったんでしょうか?
でも44さんのレスを見て病院に行く事を前向きに考えてみようかと思いました。
ありがとうございます!
48優しい名無しさん:03/09/28 22:18 ID:UPOUUkx8
>>ももさん
もし行ってみて、感じ悪かったらすぐ違う医者にいったほうがいいよ!
相性もあるし、医者は選んだ方がいい!絶対!!!!
私も3年くらい医者いってるけど、最初はあわなくて違う医者にしたんだ。
49もも:03/09/28 23:47 ID:jHK/gO4L
48さん、人と人だからやっぱり相性があるんですね。すぐ見つかるといいけど全然見つからなかったら、そう思うと・・・。こんな事言っても行かないことには始まりませんね。
50優しい名無しさん:03/09/29 00:33 ID:T7jrBnbF
44ですがももさんは何処に住んでるの?私は下北沢の中山クリニックです。
51もも:03/09/29 02:35 ID:CmPXxsyu
50さん、東京なんですね。 私は北海道札幌市です。
ちなみにこっちの今年の夏は涼しくて短かかったのでたまに外に出る時も
夜だとあまり薄着しなくていいので助かりました。
52優しい名無しさん:03/09/29 10:59 ID:i3b9DxZ3
>ももたん
あたし、札幌近郊に住んでます。
札幌のメンクリだと、新札幌にあるこぶしクリニックと
南郷13丁目くらいにあるクオーレ・メンタルクリニック
ってとこが良いと聞いたことがあります。
カショの治療が上手いかどうかわからないし、
私は逝ったことないんだけど、参考までに。
あー、私もそろそろ病院逝きかな。。。
良かったら一緒に逝きませんか?(w
53優しい名無しさん:03/09/29 11:57 ID:4pU6vNw1
カショオーを本格的に止めようとし始めて一ヶ月以上になるかな。二、三回
以前のような量をやっちゃったこともあるけど、頑張ってるごほうびと思って
自分を許した。前だったら落ち込んで、元の木阿弥になっちゃっただろうけど
今はその怖れは無くなってきた。32歳、カショオー歴ほぼ12年。長かったなぁ。
ここのところ、姉貴とぶつかることが沢山あって、カショオーのことも
「ただの甘えとしか思えない」「はっきり言わせてもらうけど全然理解出来ないし
、認めないから」なんて言葉を投げつけられた。
正直すごく傷ついて、大泣きしたし、言葉では言い表せないような孤独感を
感じたけど、そう思われてしまうことも、受け入れていくしかないな、と
思った。本当はさびしくてしょうがないんだけどね・・・。
カショオーやってると、家族とのつきあいまで難しくしちゃうんだな。
ため息でちゃうね。カショオー止めてると情緒不安定になるから、身近な人の
支えがすっごく欲しいのにね。
長くて本当にスマソ。誰にも言えないのでここに書かせてもらいました。
54優しい名無しさん:03/09/29 15:31 ID:R6uPJY4q
理解してもらう事を望むのは無理だと思う。
だって自分だって、こんな異常な行動理解できずに、
しかもやめられないんだよ。
理解してもらおうって思う事が最初から依存なんじゃないかな?

ごめんね。きつくて。
でも理解できなくても、
見守ってくれるだれかがいれば、癒されるのかもね。
55もも:03/09/29 15:46 ID:CmPXxsyu
52さん、私も調べるうちにその二つの病院は評判がいいなって思いました。
一緒に行こうって誘ってくれて嬉しいな。 けど、私はまだ外でも近所までとかしか出れないし
ちょっと勇気がでないよ・・・。 52さんはどんな生活ですか?
53さん、やっぱり普通の人はそういう風に思うんですね。
わかってても面とむかって言われたらかなりこたえるかも。 大丈夫ですか?
あと、たまに過食しちゃっても自分を責めすぎないで頑張ったごほうびって思うようにすることはいいと思うので
私もそんな風に考えるようにしよう!
56優しい名無しさん:03/09/29 21:03 ID:4AJch9dT
>>53さん、開き直るしかないかも。
爪噛む癖が大人になっても抜けない人もいるし、おねしょが治らないって
悩んでる子が大学の時いました。たまたま過食嘔吐が治らないだけで。
57優しい名無しさん:03/09/30 14:31 ID:oNgY0FLf
私は ももさんとは逆で殆ど家にいる事がないです。
一人暮らしなんだけど 過食嘔吐を止めてくれる人がいないので一人で
いるのが怖いのかもしれません。
仕事の後はスポーツを殆ど毎日(週6)でやってます。
スポーツに異常に執着するのも過食嘔吐の症状の一つらしいと最近本で
知ったけど・・。
だけどどんなに家にいない様にしていても、疲れて帰っても
夜の過食嘔吐だけは止まらないです。
5852:03/09/30 17:03 ID:EI5Wrpq6
>ももたん
私は大学生なんですけど、毎日学校行ったり、
買い物に出かけたりして、結構普通に暮らしています。
カショオーも毎日ではないし、自分で言うのもアレですが
私はまだ軽症な方だと思うので。

いきなり知らない人と会うのは勇気いりますよね。
無理しなくてもいいですよ。
でも、一応捨てアド晒しておきますね。
別に実際に一緒に病院行くとかじゃなくてもいいんで、
気が向いたら、気軽にメール入れてください。
近隣に住んでいるということで有益な情報が
交換できるかもしれないので。

[email protected]
59優しい名無しさん:03/09/30 18:14 ID:4O/oj0KL
こんにちは。
わたしは5年間ほど摂食障害とつきあっているものです。
はじめは拒食で、そのあと過食嘔吐がつづき、今は過食のみではいてはいません。
体重もここ3ヶ月で17キロくらい増えました。
昔は、ちょっとでも太ってる自分が許せなくて人前に出たくなくて、
ほとんど家にいて食ってははいて、食ってははいてをくりかえしていました。
いまはそのころよりもはるかに太り、誰がどう見てもただのデブ。
それでも、はいてないし、毎日アルバイトにもいけてます。
人前にでても明るくいられます。家ではひたすらたべてるけど、
それでも家に引きこもっていたころよりも、ましな気がします。
もうこの病気とは一生付き合わなきゃいけないのかとおもっていました。
でも、最近、回復の日はとても近いように感じます。
それは、痩せなければいけない、っていう強迫観念みたいなものが
薄れてきたからだとおもっています。
皆さんのなかにはやせたいと、強く強く願っている方が大勢いると思います。
その思いを断ち切るのは、とても難しいことだとおもいます。
私もそうです。でも、とにかく痩せたいという思いを断ち切らなければ
いつまでたっても抜けられないと思うのです。
厳しいけど、私たちは、
普通の人が痩せたいと思う心とは違ってしまっているのですから。
それはこころが弱いからでなく、ただすこしまっすぐすぎただけ。

まずは病気から開放されないとたのしい人生は開けない。
だったらとにかく、普通のひとがお食事するように、
普通に食べれるようになってからでも
痩せるのはおそくないとおもいます。

どうかご自分の体を大切に大切にしてください。
ずいぶんと長くなってしまってごめんなさい。
しかも意味不明だったらごめんなさい。

みんな、がんばろ、気楽にね!
60優しい名無しさん:03/09/30 20:39 ID:2JwLTYk4
>>53
カショオー暦同じくらいだよ!
そして年も近い・・・
私もなおせそうな感じなんだ。
お互いがんばろー!

>>59
アドバイスありがとう。
その通りだと思います。。。
スタイルよくて美人だったらチヤホヤされて当然ですもんね。
この病気にかかる人はそれが痩せることでカンタンに手に入るのかと
(激やせしたら誰でも注目するから勘違いしたり)錯覚してしまうところから
起因してるような気がしてきました・・・。私がそうだったし。
そういう意味で、あなたの意見は身にしみました。ありがとう。
61もも:03/09/30 20:48 ID:eI+rOQmd
57さん、私は早く仕事復帰したいよ。 多分仕事に行くの辛い時とかあるけど
無職だと自分は本当に社会に必要ない駄目人間だって思うから。
週6でスポーツってかなりハードだよね? 用事があってできない日があるとストレスたまりそう。
仕事やると完璧じゃないと気がすまなかったり、掃除すると潔癖1歩手前だったり
ダイエットも必要以上やってしまうのにある日どうでもよくなる極端な性格がいやになるよ。
58さん、メールしますね。 いまのうちに治せるといいね!

59さん、痩せたい思いを断ちきらないと無理なのかな。 頭ではわかってもわたしにはできないよ。
62もも:03/09/30 22:03 ID:eI+rOQmd
58さん、リターンメールきたよ。 遅れなかったです。
6359:03/09/30 23:19 ID:4O/oj0KL
60さん、読んでくれてありがとっ。
ももさん、痩せたい思いを断ち切らなければっていうのはいいすぎだっかな。
痩せたい思いを断ち切るのはとても難しいし、
実際わたしだって、今も痩せたいって思うよ。
ただ、前まではやせたいやせたい、やせたらお外にも出れるし、
おしゃれもできるのに、痩せさえすれば、すべてうまくいくのにって
日々考えながら、頭とは反対に過食嘔吐してたの。

でも、本当はそんなことはなかった。
だって、いまはそんなことを考えて引きこもっていたころより
もっともっとふとってしまったけど、
一応人には会えるし働きにも出れてるんだもん。
そして、前よりもちょっとだけ楽しく生きれるようになった。
それは、太った自分も許したから。

そう、あたまでわかっていてもできない。ほんとにそうだよね。
でも、それだけに強く固執しないでほしいの。
たとえ痩せてきれいな体になっても、それだけが自分のブランドじゃないんだから。

今は過食してるかもしれない、はいてしまっているかもしれない、
そのために、太っちょさんになったひとや、もしくはガリンコさんになったひともいるかもしれない。
そして、今の生活を続けていけば、そのからだもひどくなる。
それも、頭でわかってるのに、どうしても抜け出せないよね。
だったら、すこしでも自分が気持ちよく、楽しく日々生きるために、
とりあえず、今はこれでいいやーて、ね。
6442=57:03/10/01 08:00 ID:9FO7QheS
ももさん、私の場合スポーツするのは好きだけど高熱が出ても行ったり
夜通し遊んだ後も行こうとしたりちょっと異常・・。それが過食嘔吐の症状
らしくて・・。スポーツやって帰宅して過食嘔吐して、吐ききれなくて
太って・・。またがむしゃらに動いて・・。
その繰り返しを9年間続けています。

あと私の場合過食嘔吐をする前は時々ドカ食いするだけでした。
太めではあったのと自分に自信が無くてどちらかというと
醜形恐怖みたいな感じでした。その不安を買い物に依存する事でごまかして
ました。
スポーツする様になった時2ヶ月で8キロ痩せて、自分の嬉しさよりも
周りの人達の態度が凄く変わったのにビックリしました。
男の子は勿論、ダンスのレッスン受けてても周りの人に声をかけられる様に
なりました。
でも全然嬉しくなかった。むしろ今までの自分を否定された感じがして
男の子と話すのが怖くなったり人が信用出来なくなりました。
それから体重が増えるのが怖くなって過食嘔吐を始める様になったんです。
今は吐ききれない事が多くて凄く太ってしまいました。
別に痩せても嬉しい事なんて無いと思う自分がいるのですが
やっぱりお洒落をしたりと女の子らしく過ごしたいって思うと
痩せたい願望は止まりません。
皆さん、長々とすみませんでした・・。
65もも:03/10/01 09:16 ID:ma2Kld8X
63さん、レスを読んでいて前進してるんだなぁって思いました。
私はかなりマイナス思考だから悪い方にばっかり考えたりしてしまいます。
これは性格だから劇的に変化させる事は無理かなって思うけど少しづつ変えようとしてます。
64さん、自分を虐めてるような行動をとってしまう気持ち わかります。
拒食から過食に移った時そんな感じでした。 でもわたしの場合期間は長く続かずに過食嘔吐になり
ただの過食になりました。 それからは太っていくいっぽうでした。
しかも変に見栄っ張りな私はこんな姿を誰にも見せられなくなりました。
今まで自分の周りにいた人たちは太ってる私を想像できない位痩せ子だったから。
でもこのままでいいはずがない!って思い始めてからは治すためにできるだけ過食はしない、
もししても嘔吐はしないって決めて頑張ってます。
きっかけは友達に結婚の知らせをうけた事やずっと会ってないし遊びたいよっていってくれた事、
家族と会いたい気持ちからでした。  自分語りすみません・・・。
早く前着てた服を着たいし買い物したいよ。 今は服が以前の服が入らなくて着る物ないよ。
痩せてる時にちやほやしてきた男性は私も信用できなかったけど痩せたい自分がいて矛盾しちゃう。
今度つきあう人は外見じゃなくて私の中身を好きになって欲しいな。



66ぱんぱ:03/10/01 16:19 ID:z3mhNECF
63です。わたしも面倒だからハンネつけました。
ももさん、わたしもほんと、ももさんと同じです。
着る服もないし、
やせてたころの私を知ってる人には特に今の自分をみられたくない。
わたしが家を出れるようになったきっかけは引越しが大きかったかも。
いまの環境は、痩せてる私を知ってるひとは周りにはいないから。
外に出てみると、こんなだめになってしまったと思っていたのに、
意外と認めてくれる人もいたりして、うれしくなったよ。
でも、彼氏にはあいかわらずにずっと会えないでいる。

あとから自分の書き込み読んでみると、
なんだかえらそうなことばかり書き込んでいるけど、
全部自分に言い聞かせてるようなものだよ。

いまは過食しまくってる時期だけど、
めちゃくちゃダイエットがんばる時期もあるし、ぜんぜん意味わかんない。
また、がむしゃらにがんばれば痩せれるだろうけど、
そしたら、また過食のくりかえし。そしてまた太る。
もう何年おなじこと繰り返してるんだか。
67優しい名無しさん:03/10/01 20:15 ID:M724Oopd
久しぶりに来たらコテさん多くて入れない…
゚+(つд`)゚+゚
68優しい名無しさん:03/10/01 20:26 ID:gElNFxT6
感じ悪い言い方すると、スレを私物化してるように見える。
コテハン辞めない?
6952:03/10/01 20:31 ID:HkIROFAp
>>62
>>58のメアドで合ってるので、もう一度送ってみてください。

>>67
ごめんよ!数字コテでもウザいよね。
もう名無しに戻るからね、安心して。
70優しい名無しさん:03/10/01 20:33 ID:HkIROFAp
>>62
ほーら、戻ったよ(´∀`)ナカナイデ
71優しい名無しさん:03/10/01 20:34 ID:HkIROFAp
ありゃ、間違えた。
↑の、>>62じゃなくて>>68たんにね!
72もも:03/10/01 21:00 ID:ma2Kld8X
67さん、68さん、番号書くのとハンネつけるのはどう違うんでしょうか?同じ事じゃないですか?
73優しい名無しさん:03/10/01 21:33 ID:M724Oopd
>>67です。
便宜上、どうしても必要な番号は仕方ないと思います。
でもコテは非コテを、疎外する事があります。
っていうか、ウザしんどい(・A・)

ここはメンヘル板です。
疎外感を持ちやすい香具師、友達が欲しくてたまらない香具師・・・。
色んな人がいますが、それでもここは2ch『匿名掲示板』であることを忘れないで頂きたいな、と思います。

長文スマソ
74優しい名無しさん:03/10/01 21:35 ID:ujnYqp0Z
67・68じゃないけど、名前欄に番号入れるのは
自分の書き込みがどれだったか分かるようにだから
レスアンカー書くのと同じようなものじゃない?
コテハンにされると、>>68サンの言うように個人の馴れ合いになって
書き込みできない人が出てくるから、あんまりよくないと思う。
75もも:03/10/01 21:44 ID:ma2Kld8X
ばんばさん、引越しができる状況だったらそれもいい選択ですね。
私は今ままでは過食とダイエットの繰り返しだったけど今のダイエットが成功したら今度こそ
過食に戻らないでだんだん普通に戻してくつもりです。 今までの事があるから
できるかどうかわからないけどなんとか自分に言い聞かせてこのループから抜け出そうと思います。

あと私も彼氏がいたけど会ってない時に過食してデート前に絶食みたいな事をしていました。
デートで食事はつきものだし美味しい店に連れて行ってくれて食べないと心配するし・・・。
旅行も好きだったので行ってましたが7泊8日の時は私には地獄でしたw
結局病気の事をうちあける勇気もなかったしつきあってる事がストレスだったので別れました。


 
76もも:03/10/01 21:55 ID:ma2Kld8X
書き終わって見てみたら書き込みがあったみたいで・・・。
73さん、匿名の意味がおわかりですか?
そしてあなたの言い方ってトゲがありすぎですよ。

ハンネをつける事で来ずらくなる人が多いならハンネつけるのはもうやめます。

77優しい名無しさん:03/10/01 22:07 ID:gElNFxT6
>>76
う、なんか言いたいけど、
もう辞めてくれるならいいです。
78優しい名無しさん:03/10/01 22:15 ID:M724Oopd
>>66
生半可な考えで、反論する事が失礼に当たるかと思い、必死で書いたもので…

お気を悪くされていたなら、ごめんなさい(つд`)
79優しい名無しさん:03/10/02 01:16 ID:uMw1yMQs
ハンネつけたからって、書き込みを読んでもらえれば、
きづらくなることはないと思うのだけど。
でも、みなさんあまりよく思ってないようなのでやめますね。
ただ、どんな状態のひとが、いまどんなことを思ってる、
とかどんなふうに過ごしてるとかわかったほうが、
ここにくるかたにもわかりやすいかなっとおもってつけただけなので。
80優しい名無しさん:03/10/02 13:51 ID:aYExV2wd
タバコ吸い始めたらカショオー治った。
でもどんどん税金上がるし、しみが増えたような・・・。
81優しい名無しさん:03/10/02 18:57 ID:fc+uRLXF
>>80
タバコ吸うと「お通じ」が良くなるって聞いたけどホントかな??

試みにヨーガを始めてみましたが、
この時期は食べ物の誘惑が多くて辛い…
82優しい名無しさん:03/10/02 21:19 ID:ACVbx/AJ
>>81
便秘の時、ブラックのホット飲みつつ、雑誌めくりつつ、
煙草吸うと治る。コーヒーも刺激だし、煙草も。そして本屋での
あのトイレに行きたくなる状態が一気に来る感じ。
どれもリラックス効果だから余計にかもしれませんが・・・・
8381:03/10/03 01:11 ID:HLuhj16W
>>82
やっぱり噂は本当なんですね〜
喫煙年齢に達しているんですが、一度も吸ったことが無いのです。
あと、コーヒーもブラックなら、このスレ的にも良さそうですね。
秋の夜長のお供になるし…
84ククラ:03/10/03 08:41 ID:5lvL5DfP
 「ククラ」では第2回グループミーティングを5日日曜日に行います。

 ・10月5日 13時〜17時 千葉中央コミュニティセンター6階
 
 参加費無料ですので気軽に来て下さい。詳しい内容等はククラまで
メールで連絡して下さい。待ってます。
85優しい名無しさん:03/10/03 09:11 ID:RN1Xu62A
過食嘔吐をとめてから、体重が急激増加。
7キロぐらい太ってしまった。一日のメニューはサラダ2皿 アミノ飲料 1ℓ ごはん1膳、パン1個
それだけしか食べていないのに、、、どうしてなんだろう。
以前の拒食のときは  1日  ごはん1膳、オレンジジュース 300cc
それで、3ケ月で20キロ減、、体重は20キロ代になってしまったのに。
自分の身体が怖いです。なんで、太るのかわけがわかりません。
このままだと、また、過食嘔吐になって、さらに太りそう。
86優しい名無しさん:03/10/03 09:57 ID:nJfK+F0p
>>85
キョショやカショオーのせいで代謝が下がってるからだよ
その調子で食べ続ければ、代謝が上がって体重も落ち着くはずだよ
8780=愛煙家:03/10/03 11:20 ID:xWrG9L/+
私今25なんだけど、18からカショオー始めて
浪人から大学大学2年まで(21歳)かなり深刻だった。
昔はめちゃ嫌煙家だったんだけど、21のときふと
「カショオーってある意味自傷行為だから、大嫌いなタバコ吸ったらよくなるかな」
なんて思って吸いはじめた。
もちろんそれだけが治ったすべての理由ではないけど
けっこう私的には大きな要因だった気がする。
食べる前に吸うと食欲なくなるし、食後の一服も「終止符」って感じだし。
間食したくなくなるし。
昔から快便人間だけど、言われてみれば、毎朝コーヒー&一服→トイレって感じかも。
体重も普通食で全然増えない。むしろやせた

23歳には全然過食(吐くための食事)はなくなった。
普通に食いすぎて胃もたれ解消のために吐くことはたまーにあるけど。

半年前くらいに禁煙してみたら、
再発してしまってマジでびびりまくった。

まぁ、もちろん煙草は体に良いわけないし、肩身も狭いし、税金上がるし
しかも会社千代田区だし・・・。普通の人には良いことないな。
でも
膨大な食費・膨大な時間の喪失・ばれないように嘘つくしかない
・前歯全部偽物・嘔吐後の痙攣・眩暈・・・。

あのエンドレスな過食嘔吐の辛さ・体の負担考えたら寿命縮むほうがよっぽどまし。
もともとタバコには弱いから肺がん心配するほど吸えないし。

もちろんいろんなタイプの「過食嘔吐」があるから
「絶対おすすめ!!」とはいわないけど。
少なくとも私には効いてるなぁ
88優しい名無しさん:03/10/03 12:42 ID:XKBP4NSz
喫煙者の方、不愉快にさせてしまったら申し訳ありませんが
喫煙反対の書き込みさせて下さい。
私は禁煙が原因で鬱・過食嘔吐がひどくなったものです。
2日で1箱くらいでしたが、将来子供を産むことや自分の健康を考え
タバコをやめたのですが、かえって自分の病気を悪化させてしまいました。
過食嘔吐を止めるためにタバコを吸うということは依存するもの
が変わるだけなんだと思います。
根本の解決にはならず、きっとタバコをやめればまた過食嘔吐になってしまうと思います。
自分まだ健康ではない(鬱・摂食)のでえらそうなことは言えませんが
まだタバコを吸っていない人は、これ以上自分の体をいじめないほうがいいと
おもうよ。
長文スマソ
89優しい名無しさん:03/10/03 14:36 ID:mowxBArd
私、一度もタバコを吸ったこと無いんだけど・・・
やめておいた方が、良いに決まってるんだけど・・・
過食嘔吐が、マシになるんなら・・・・ああ・・・((;゚Д゚)ガクガクブルブル 
       _  
      / /|) だ、だめだっ。
      | ̄|
    / / 
90優しい名無しさん:03/10/03 15:11 ID:+6EHF5Ez
私も吸ったことない。金かかりそうって思ってたんだけど
過食費用のほうがよっぽど金かかるよね。

過食しない日って普通食食べられますか?
私は普通食食べると八割の確立で過食のスイッチ入っちゃうので
普通食が怖い。
皆何から食べ出しましたか?
腹八分目で我慢できる方法とかってあるのかな?やっぱタバコとか
吸うとメリハリができそうですよね。食事終了!って感じで。
私の場合ダラダラ食べつずけてる。
ぷーってのも影響してるのかも。でも仕事のストレスで過食症になったのに
止めても過食は治らない。
91優しい名無しさん:03/10/03 15:39 ID:+IbZnRiq
タバコと過食ってそんなに関係あるのかなあ。
わたしはなかなかのヘビースモーカーだけど、過食症です。
ちなみに喫煙暦9年の拒食暦、過食暦あわせて7年です。
過食症を治すためにタバコを吸うなんて、とんでもなく間違っていると思います。
92優しい名無しさん:03/10/03 16:06 ID:OO216c8o
普通食はなるべく野菜を大量に食べる事にしてます。
キャベツ半個とニンジン、タマネギ、セロリで
コールスロー作ってボール一杯食べます。
そうすると不思議と落ち着く、お腹一杯でも罪悪感がないからかも
93優しい名無しさん:03/10/03 17:02 ID:/+7VNctq
>>禿同!!!
私、10年カショオーですが、15歳から18歳までタバコなかったですよ。
18から7年タバコ吸ってますが、カショオーには関係なかった。
コーヒー飲むようになってからは、確かに間食はなくなりました。
コーヒーとタバコさえあれば平気。人と話してる時も、間が持つっていう感じ。
深呼吸にもなるし。でもカショオーで喉傷付けた後の一服は痛いです・・・。
それでも吸いますが・・・・・・。
94優しい名無しさん:03/10/03 17:38 ID:NmTn979C
普通食って食べれない・・。カショオーか何も食べない。
なにか食べたら絶対吐かないといけないっていう強迫観念みたいなものがある。
「食べる=吐く」が自分の中で確立してる、治って普通に食事がしたい・・。
95優しい名無しさん:03/10/03 18:25 ID:9tgpaWsj
タバコは反対。
カショオーしはじめて3年後になんとなくタバコはじめて10年
もちろんカショオーはまったく治らなかった。
どっちも中毒性の依存症だからタバコやめる時の苦しさと辛さは
とんでもなかった!!普通の人もやめられなくて苦しむ人多いんだよ。
タバコやめてから節制する事に自信がついて今カショオーもやめてる。
吸ってない人は、吸わない方がいいよ。
9680=87=愛煙家:03/10/03 20:09 ID:xWrG9L/+
そかそか。
当然「汎用性のあるものとも思ってなかったし
私も「絶対おすすめ!!」とは思わない。

>「カショオーってある意味自傷行為だから、大嫌いなタバコ吸ったらよくなるかな」
なんて思って吸いはじめた。
ってとこが私的にポイントなのかもしれないなぁ。

>>88さんの言うように
>過食嘔吐を止めるためにタバコを吸うということは依存するもの
が変わるだけなんだと思います。
根本の解決にはならず、きっとタバコをやめればまた過食嘔吐になってしまうと思います。

だと、思いますよ。実際なったし。
ただ、私の場合「根本の解決」を試みることによって
自分の過去や両親へのマイナス感情を捏造しちゃって
無駄に自分+周囲をアンハッピーにしてしまったり
「過食嘔吐」に見当はずれの意味づけして妙に納得してしまったり。
あんま、いいこと無かったんで、
「まぁ、根本解決はおいとこー。私は自分傷つけるのが好きな傾向に
ある人間だからなんかもうちょっとましな「自分いじめ」ないかなぁ・・」
なんて感じでひとまず「煙草」を選択したわけです。
風俗嬢もいいなぁ・・とか思ったし。なってたら今頃大金もちだったかも!

まぁ、私個人的な「卒業」体験だとおもってくださいな。

煙草以外にもいっぱい「きっかけ」あるんで
それはおいおい「優しい名無しさん」でね・・・。
97優しい名無しさん:03/10/03 20:49 ID:HAp1Ccvw
>>67
(* T-)ヾ( ̄▽ ̄;) ヨシヨシ
98優しい名無しさん:03/10/04 00:31 ID:85FgSyn7
>96愛煙家タン
わたしも似たような感じだよー。まだ全然卒業してないけど
自分は「依存体質」これはもう変わらないなーっと。
今、健全な(カショオよりましな)依存対象を探してるよ。
又、現実逃避の手段でもあるから、もっとましな手段を探すよ。
依存的逃避的性格を修正するのは最後の段階でやればいーやって。
つうか普通に生活してる人達みんなすごいよな〜 燃料足りてますか?みたいな。
どっから補給してくんダロー。
99優しい名無しさん:03/10/04 00:58 ID:WKldU24t
そいや、カショオー治った代わりにアル中になる人もいるって
聞いた事あるよ。私は男とタバコで依存すると5回に一回は過食衝動抑えれる。
とりあえず好きな豆挽いて、自分でドリップして一服してからカショするか
考えると、我慢できたり。そんな余裕もないと即食即吐きだけど・・。
男に電話して話して止めてもらって治まった時もあるし、今日会うからってむくまない為に
我慢できた時もある。依存で止めてもなあ・・あんまり意味ないかなあ??
100優しい名無しさん:03/10/04 02:02 ID:kAYCNLo7
すみません、質問させてください。
過食嘔吐していて、抜け毛が酷くなった方っていらっしゃいますか?
吐いても痩せないので栄養不足ではないと思うのですが。
10180=87=96=愛煙家:03/10/04 02:29 ID:0Xd9I4jq
もうコテハンは最後ね。

>>98
>普通に生活してる人達みんなすごいよな〜 燃料足りてますか?みたいな。

どっちかってゆーと、過食にしろセックスにしろギャンブルにしろ酒にしろ
「エネルギーが足りない」ってゆーよりむしろいろんなことを過度に溜め込みすぎな
傾向にある気がする。だからどっかで「ガス抜き」ってゆーか「膿出し」ってゆーか
その手段がそれらかなぁ・・・。と。
中でも「過食嘔吐」系は過度に他人に賞賛されたいとか期待にこたえたいとか
あといわゆる「MUST」思考ってやつが強い気がする。

>>99
>>依存で止めてもなあ・・あんまり意味ないかなあ??

昔付き合ってた彼氏に
「〜子は東京タワーとか富士山とか夕日とか「独立発光系」好きだよね。
「自立」したいとか「依存したくない」とかよく言うけど
「自立」反対は「依存」じゃなくて「孤立」だよ。「助けて」って言えるのも勇気だよ」
って、言われて私的には一皮むけた気がした。
度を越したらやばいけど「依存」って「支え合う」と同じ現象を主観的に言語化した場合が
多い気がする。「あの人は冷たい」と「あの人はクールだ」の差みたいに。

なんか話がずれちゃったけど、緩めるところ(怠けるところ)と締めるところ(努力するところ)
のバランスを見つけられたらすごく楽になる気がするよ。
私もエンドレスカショオーの最中は
「死ぬしかない」っていつも思ってたけど、
今は「いい経験したな」って思う。(歯無いけど・・・。)

喫煙の話から飛んじゃったし、ちょっとウザめ発言かもだけど。。
お許しください。
102私も愛煙家:03/10/04 03:56 ID:z7YUP4Tw
>>80愛煙家
酒も煙草もやめられない私だけど、カショオーはやめられそう。
103優しい名無しさん:03/10/04 16:35 ID:nJY1kr2Y
>>93
コーヒーってブラックで飲んでますか?
私はたまにパルスイートと牛乳入れて飲んでるけど
変な味がする。
お勧めの飲み方ってありますか?
104優しい名無しさん:03/10/04 17:23 ID:go+VPpfx
酒とタバコでカショまぎらわせてるのもある
105優しい名無しさん:03/10/04 17:24 ID:go+VPpfx
ちなみに今日は飲む!絶対食べないぞ
106優しい名無しさん:03/10/04 23:17 ID:Y8U09nPE
>>103
93です。コーヒー、21歳くらいまでカフェオーレでしか飲めませんでした。
パルスイートの他にも、カロリー0の甘味料何種類かあると思うのですが、
それぞれ微妙に味違うのでもし良かったら試してみて下さい。カロリー0の甘味料の
材料はサッカリンなので、砂糖より美味しくないですよね・・・。
コーヒーを自分で豆選んで、ミルで挽いて・・ってするようになってから、風味を
楽しむようになったので、常にブラック党になりました。夏でもホットしか飲まないです。
唯一砂糖、ミルク入れるお勧めがカプチーノ。
スタバでシナモン大量とカロリー1/3の砂糖入れて、よく飲みます。シナモン、体
温まりますし。お腹もふくれるし。ノンファットミルクでオーダー。でもグランデサイズw)。
107優しい名無しさん:03/10/05 00:10 ID:GuH1K6Dl
15歳で軽く拒食になって、それから過食嘔吐ではや5年。
19の時には酷い鬱状態になり、リスカまでしてたけど…。
最近両方とも直ってきた様子です。あの食べたくてたまらない
なんともいえない苦しい衝動が来なくなりました。
友達も増えました。パキシル飲んでた時が最高に鬱が酷かったんだけど、
何か副作用っぽいな〜と。パキを断薬したら調子よくなったんだよね。
辛くなってきたら、まあいいやって思うように心がけてたら
凄く調子よくなった!みんな過食嘔吐卒業したいね!
でもまだ痩せたい気持ちは濃厚です…。
108107:03/10/05 00:14 ID:GuH1K6Dl
>94タソ
私もそういう感じだよ。
最近調子よくなってきたとはいえ、軽い拒食傾向なんだよね。
過食嘔吐しないかわりに食べない!って感じで。
ほんと、「食べる=吐く」っていう方程式成り立っちゃってる…。
でも、過食の衝動が来ないだけでもかなり調子いいな〜。
10998:03/10/05 00:28 ID:dMQM77Ez
>102
確かにそうだよな。でわたしの場合カショオーでエネルギー補給してると思ってたけど
(しないと頭&精神的にひたすら疲れる)
しない時間は常に緊張してるのだろうからやっぱ弛緩できる一時なのかもね
今マイ飲んでるからよーわからん事書いてたらスマヌ。
110nanasi:03/10/05 05:54 ID:mWSYdMRC
済みません相談させてください。
浄化槽の悪臭に困っています。
こちらでお話してくださいませんか。

「過食嘔吐による浄化槽の悪臭に困っています 」
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1065300274/l50
111優しい名無しさん:03/10/05 23:11 ID:nWajcPvb
>>106さん
レスありがとう!
今度試してみます。
112優しい名無しさん:03/10/06 01:40 ID:KOdKb0DL
今日で非嘔吐13日目…どこまで続くかな
113優しい名無しさん:03/10/06 07:50 ID:mBy9QjAY
>>112
すっごーい!!
がんばれよー。
あんま、低カロばっか食ってるとドッカンってくるから
たまには牛丼とかラーメンとか炭水化物&こってり系
少し残す感じ(スイッチ切り替わらない感じ)で食ったほーがよいぞ。
肩の力抜いてがんばってね〜〜!
114112:03/10/06 18:14 ID:KOdKb0DL
書いたその日に過食衝動に襲われてます…
今必死に抵抗中。
くそー、なんとか乗り切ってみせる!
スイッチ入らないようにとりあえず梨でも食べようかな…
115112:03/10/06 18:59 ID:KOdKb0DL
なんとかのりきりました、今コーヒー飲んで落ち着いてます。
もう少ししたら晩御飯食べます。
116優しい名無しさん:03/10/07 01:06 ID:73g8qH2p
>>112
ナイスガッツだ!このまま乗りきっちまえい!
117優しい名無しさん:03/10/08 00:12 ID:UdO9HfZ4
久しぶりに卒業スレが賑わってて嬉しい。
自分も苦しんだので、なんとなく気になって
摂食スレは定期的に見てるけど、
吐きたいスレとか見てるとちょっと違うくないか、
って思ってイライラする。
ここの皆にはほんとに頑張ってほしいです。
118優しい名無しさん:03/10/08 05:40 ID:+w/KfoEz
確かに吐きたいスレみると「それでいいんか…」と思っちゃうね
仕方ないんだろうけどちょっとやりきれない気持ちになる
自分は完全に卒業できるように頑張るよ
119優しい名無しさん:03/10/08 08:12 ID:sHDfFELV
過程だよ。
120優しい名無しさん:03/10/08 21:46 ID:+w/KfoEz
夕食後に甘いもの欲しくて過食しちゃったけど吐いてません、頑張る
121優しい名無しさん:03/10/08 21:49 ID:wpoivk6D
吐けなかった子が吐けるようになって
なんでも食べれるようになることの喜びが罪悪感に
勝っちゃうんじゃないかな。メニュースレにウキウキで書き込んでさ。
そのうち「これはおかしい」と気づくか気づかないか、なのかな

ところでこのスレに気晴らし過食嘔吐の人います?
私はストレスがないと過食嘔吐なしでも問題なしです
でも、耐えられないストレスがかかるとやってしまう
ここ最近3ヶ月くらいぶりにやってしまいました
こういった場合、完全に卒業するに向けてどういった方法があるのかな?
122優しい名無しさん:03/10/09 00:09 ID:QXbXd+Cw
過食、嘔吐して3年位たちます。
胸が2カップ減しました。。
皆さん胸落ちないですか…?
彼氏に胸無いよね☆って言われてちょっと悩んでます。。苦笑。
123優しい名無しさん:03/10/09 03:12 ID:eoXuOnGQ
自分は現役のボクサーです。
厳しい減量から摂食障害となり、過食症になってしましました。
普段は1600kcalに制限して、ジュース・お菓子など甘いものを
長い間、摂ってませんでした。
最近、無性にチョコレートを食べたくなって、一口食べたら、もう止まりません。
今もコンビニで2000円分もお菓子を買って、全て食べてしまいました。
もう食べることで、頭がいっぱいです。
124優しい名無しさん:03/10/09 03:33 ID:ibML0d/d
>>123
減量大変ですね・・・。
職業上ゆえに苦しそう。吐くと、普通に生活する私ですら持久力落ちて
しまうので、体の小さい異変にも気遣ってくださいね。
125優しい名無しさん:03/10/09 14:47 ID:7XoVMnrV
>>121
>私はストレスがないと過食嘔吐なしでも問題なしです
羨ましい。。。
私はストレスなんてなくても、嬉しい気分のときでもカショオー。
カショオーするのに理由なんていらない、という感じです。
もしくはなんかかんか無理矢理言い訳つけてる。
126優しい名無しさん:03/10/09 15:56 ID:RJV47bLo
過食嘔吐から嘔吐をやめるとただの過食になっちゃうだけで
治っていってるとは言えないですか?
自分では治る方向へ一段階進んだつもりなのですが…
卒業した方の治る段階みたいなのが聞きたいです
127優しい名無しさん:03/10/09 16:16 ID:W1E1cdpA
>>126
治る段階だと思いますよ。
不自然な嘔吐が体と心に与えるダメージは相当なもの。
過食ももちろんダメージだけど、ダブルパンチは防げるよね。

嘔吐をまずやめて、過食のみにする、と体重は増加する、けど
そこでパニックになって嘔吐にもどらない事が大切。

次の段階で、過食しない方法を考えればいいよ。
がんばってね。
128優しい名無しさん:03/10/09 21:21 ID:O694wbG9
他人や何かに自分で勝手に期待をしては裏切られた気持ちになり。。。。
過食することで紛らわしてるつもりになってる。
これじゃただの駄々をこねてる子供と同じだって、思い知らされては
果てしなく孤独を感じるよ。。。

129優しい名無しさん:03/10/10 07:25 ID:8XurrepZ
>吐きたいスレとか見てるとちょっと違うくないか、って思ってイライラする。

 私は吐きたいスレにたまに書きこむ者です。この卒業スレへ来たのは、今日が
初めてです。確かに、吐きたいスレには「吐き方教えてください」というものや
「やっと吐けるようになった」というような書き込み多いですね。
 私も過食嘔吐の初めのほうは、罪悪感があっていつも後悔してました。でもその
うち麻痺してきて・・。いつも「今日まで、明日からはしない!!」と決心しても
どうしてもやってしまいます。その繰り返しで、いつのまにか、治すことが無理に
思えてきました。私死ぬまで吐き続けるのかな・・て。で、治すことを前提とせず、
いかにうまく、いかに素晴らしく吐くか、ばかりを追求してました。
 でもそれじゃあ駄目ですよね・・。これ自体逃げですよね。私の場合、過食嘔吐
で現実逃避してるのに、さらに過食嘔吐卒業から逃避していて、現実に目を向けな
さすぎです。いつか必ず目を向けなければならない、じゃないと生きていけない現実
をいつまでも先延ばしせず、もう一度卒業へ向かって努力していこうと思います。
130優しい名無しさん:03/10/10 08:39 ID:EOZJ5XRN
>129
頑張ろうね、私も嘔吐はやめようと思って頑張ってる。

吐きたいスレは見てると
「この人達は痩せている事にとらわれすぎて
自分のしている事の何が異常なのか真剣には
わからなくなってるんだな」って思う。
よくない事とはわかるけど、あのスレを見てああはなるまいって
モチベーションを保ってる気がする。

とりあえず体重計は封印しようと思います。
131優しい名無しさん:03/10/10 14:07 ID:HRVFbdhV
カショオー止めて1ヶ月すぎた。
やばい時もあったけど、とどまった。
でもハッキリ言って常にうすーくやばい状態。

次は2ヶ月を目指そう。
嘔吐はしなけど、カショ寸前まではよくいってしまって
+3k。気になる・・気になるけど、見ない見ない
132優しい名無しさん:03/10/10 16:56 ID:mnNQQ83Z
がんがれ!今が粘りどきだよ!!
131さんが早くカショオーから解放されて
幸せな生活が送れますように。
133優しい名無しさん:03/10/10 18:02 ID:xS7nZJXg
みんなガンガってるな。
オイラもガンガるぞっ。

に、しても、胃が痛い。。。
134優しい名無しさん:03/10/11 01:21 ID:fUDVeA3D
>>99
過食拒食からアルコールにはまった人もいるって、、、事実です。
私がそうでした。 アルコールにはまって体調めちゃくちゃ、体重は20キロ代
精神的にもすごい状態で、、入院して、AAに通ってアルコールをとめました。
そのころは女性のアルコール依存症患者は100%治らないといわれていた時代でした。
今は、どんどん良くなって、女性のアルコール依存症患者の入院数も増えてきて治癒率も
飛躍的にあがってきてます。

その後、過食が再発しましたけど、
医師の指導によれば、「アルコールは命がとられてしまうから絶対、やめなくてはいけない。
過食拒食はほとんど命はとられない。死亡のケースは他の病気を併発している場合が多いから。
本人は苦しいだろうけど、アルコールが過食拒食の代償だったから、アルコールと過食拒食を天秤にかければ
過食拒食でしばらくいてても良いよ。 」ということでした。
過食拒食は女性の場合はアルコールや薬物や、ギャンブルなど同時に持つマルチ型というそうです。

アルコール依存だけの人からはよくアルコールとめれたなぁって感心されますが、
そりゃ、、むちゃくちゃ苦しかったですよ。アルコールとめるの。死んでもいいから
呑ませてくれとおもいましたし、精神的にすごいやられますし。
しかし、それ以上に摂食をとめるほうが難しい。
それをいってもわかってくれるわけないので言えないし、わかってもらえてもしょうがないし。
とにかく、摂食のつらさから他の依存に移行するのはやめたほうがいいとおもいます。

135優しい名無しさん:03/10/11 17:46 ID:yqDHVoDi
摂食障害ってそれほど強力なんですよね・・。
 私は過食嘔吐になって自分を見つめ直すことが多いですが、私の場合痩せ願望だけ
の過食嘔吐ではないのです。むしろ、将来に対する不安や、今どうやって時を過ごせ
ばよいか分からず、ついつい過食嘔吐をしてしまいます。私にとって過食嘔吐をする
と嫌なことを忘却でき、今日一日過ごせることができます。でもいつまでも先延ばし
にできない嫌なことや不安を乗り越えなければ生きていけません。
 私は今まで逃げていて、しかも「過食嘔吐」という殻につつまれて、自分が逃げて
ることさえ自覚していませんでした。
 私は過食嘔吐を乗り越えたい。そこで、きっと自分は成長できると信じれるから・・。
そして、今まで過食嘔吐に費やした時間、お金、食料、水、材料の豚、牛、野菜・・
たちに、「ありがとう」と「ごめんなさい」を言いたい。心から・・。
 過食嘔吐は時間やお金などの無駄使いかもしれないけど、過食嘔吐になったこと
は私にとって無駄じゃなかったって言えるようにしたい!!
136優しい名無しさん:03/10/12 15:12 ID:u91Cqv2B
私も早く卒業したい。
友達や家族にもずっと隠してる。
家族は気付いてるだろうけど、
人に知られたくない一面があるというのが凄く嫌。
今日から少しずつ頑張ってみます。
137優しい名無しさん:03/10/12 17:22 ID:ue/+plsU
>135
すごくわかります。
私は初めはダイエット目的だったのが、だんだんと「吐く」=「キレイになる」
みたいな変な錯覚起こしちゃって。
吐くことで、自分の中にある嫌なところや汚い部分や不安なんかが
一緒に出て行くような気になってたんですね。
それで、吐いた後はすごくいい気持ちになって、でも少しして冷静になると
もう激しく自己嫌悪。それで悪循環になってしまって。

半年くらい前に一応卒業できました。
吐きたくなると、実家の母親からの手紙を読むようにしたんです。
母には何も言ってないし、手紙の内容もホントたいしたことじゃないんだけど、
いつも私の体のことや色々心配してくれてるのを読むと、
自分があんなことしてるの知ったらどれだけ悲しませることになるんだろうって。
どうしてもダメなときは電話をかけたりもしました。

そうやって少しずつ思いとどまれるようになって、
今でも時々すごい衝動に駆られるんだけど、どうにか抑えられてます。
けどまだまだ不安定なので、いつ再発するかと思うと怖いです。
何か爆弾抱えてる気分・・・

ココを読むと、みんな頑張ってるんだってすごくはげまされます。
長々と自分語りしてすみませんでした。
138優しい名無しさん:03/10/12 17:40 ID:0zMlLJQ9
カショらなくなって3週間、お菓子もそこそこ食べてるけど
さっき衝動が来てパン買いにいきそうになったもんで
「そうだ!封印してた体重計で体重計って太ってたら踏みとどまれるかも」
と思い計ってみたら減ってました…ιなぜだろう…。
やっぱり嘔吐って色々身体に変な影響が多いのかなって思いました。
139優しい名無しさん:03/10/12 17:51 ID:hU9oQbI7
>>137
今過食嘔吐と戦っている身として、とても励まされました。
私は過食嘔吐をとめて、約3週間過ぎました。

>今でも時々すごい衝動に駆られるんだけど、どうにか抑えられてます。
けどまだまだ不安定なので、いつ再発するかと思うと怖いです。
何か爆弾抱えてる気分・・・

  ほんとそうですよね・・。私も以前一ヶ月過食嘔吐しないことがあり、
 治ったと思ったのに、再発して・・。ほんとおっしゃるとおり、いつ破裂
するか分からない爆弾抱えているみたいです・・。
 今日は少し食べすぎて吐きたい気持ちにもなりましたが、このスレを見て
抑えられそうです。過食嘔吐を停止して、少し食べ過ぎる日があっても、たま
にならそれほど太らないってことを感じてきました。
 でもなんで過食の衝動に駆られるんだろう?は謎のままです。今度、衝動が
起こったら、なぜ?を考えてみようと思います。
 今お腹いっぱいです。でも同時になんだか心も満たされてる気がして・・。
  私も卒業できるように頑張ります!
                      長文ですみません・・。
140優しい名無しさん:03/10/12 17:59 ID:0zMlLJQ9
確かに過食の衝動って何故くるんだろう?って思うね。
私の場合はむしゃくしゃした時と排卵日前後と生理前
基礎体温つけて排卵日前後はイライラしないように気をつけてる。
下手に腹筋吐きができるもんだからいつでも暴発しそうで怖いよ
141優しい名無しさん:03/10/12 19:00 ID:TQhZkkZn
基礎体温かあ〜〜!!皆努力しててなんかかっこいいよ!!
 私も楽に吐けるから怖いな・・。
  何もすることなかったらダラダラと食べすぎちゃうし・・。
 でも過食の衝動ってそれと違って無意識に突然襲ってきたりするんですよね・・。
何かにとりつかれたみたいに・・。だから私はいつも「なぜこの衝動はきてるの?」
って問いかけることさえできなかった。今度、衝動が襲ってきたらなぜ?って問い
かけることを心がけて対決してみます!なんだか自分の深い部分に近づけそうな気
がする。
142優しい名無しさん:03/10/12 19:10 ID:uAdjtFnG
この7年ほど下剤常用者だけど今日『吐き』に初突入してしまった。
その後いつものごとく下剤を10錠ほどのみました。
初めてだからよくわからないけど、少量しか吐けてないから、お腹の膨らみも
変わらないし、お腹の中にはたくさんの残ってるだろうな〜って思い、下剤に手が
いってしまった。でも胃が辛かったから、下剤が効くのは早くて12時間後ぐらいだから、
太るのが恐くて吐いてしまった。恐いイメージがあったけど、全然平気で安心した。
今試験が近くてストレスがすごくあるから、早く終わって元の精神状態に戻りたい。
下剤は変わらず、続くだろうけどね〜
143優しい名無しさん:03/10/12 19:42 ID:TM3ScjBl
>142さん 吐くのを覚えたら、ますます酷いループに陥っちゃうよ。
体の負担を考えても、嘔吐と下剤の併用だけは避けてほしい…。

私は一日一回青汁を飲むようになってから、確実に状況が良くなりました。
やっぱり不味いけれど、確実に肌の調子もよくなりました。
ファンケルの青汁、七パック入りをスーパーの冷食四割引の日にまとめ買いしてます。
なので、一日60円、紙パックの野菜ジュースよりマシだと思って、一番量の多い食事の時に飲んでます。
19Kcalしかないし。
コンビニで三パック入りなんかもあるし、興味があったら試してみて下さい。
144優しい名無しさん:03/10/12 22:51 ID:k5ThfjgP
7、8月には収まっていたカショ衝動がまた来てる。本当に辛い。
折角の休日を不快な気分で過してしまった…自己嫌悪。
145優しい名無しさん:03/10/12 23:26 ID:m0jtw0yi
私は、せっかく一ヶ月過食嘔吐しなかったのに、一回でもしちゃうと、今までのことも
すべて無駄だった気がして、また過食嘔吐を続けてしまいがちです。
 でも一週間でも一ヶ月でも過食嘔吐しなかった、衝動を抑えきれたということは
すごく前進していることかな。嘔吐しちゃったけど、また、たった今から頑張っていこう。
 
146優しい名無しさん:03/10/13 17:37 ID:OBXoX1eW
今日まで連続4日過食嘔吐。昨日の夜は胃の中から血を見た。
胃酸も凄かった。今さっき、生理がきて、凄いほっとした・・・
生理前は毎回のことなので、少しだけ過食の原因わかってほっとした.
でも、血までは見たことが無かったから、相当酷い事をしてしまったのでしょう。
こんな3連休なんて無いほうが良かった。。。 
生理&嘔吐で明日の顔のむくみが怖い。
過食、生理不順も原因の一つなのかな。婦人科行った方がいいのだろうか。。。
147優しい名無しさん:03/10/13 18:23 ID:47xPnNc2
1か月ぶりにやってしまいました…。
なんか必死にハシゴを上っているのに一気にドスンと落ちちゃった感じ。
完全に治るのは無理なのかなぁ…。

卒業された方にお聞きしたいんですが、
誰かの手助けなく一人で卒業できましたか?
148優しい名無しさん:03/10/13 20:37 ID:aQuAnQik
やっぱだめだった・・・
シチュー鍋いっぱい全部だした
のどから血もでた

そのあといやだったけど
彼氏に付き合ってたらこスパちょっとだけ
食べた

食べるの怖い
149優しい名無しさん:03/10/13 21:05 ID:VKhckeSq
age
馴れ合いしてんじゃねーよ 見苦しいぞ
お前ら 恵まれすぎな境遇なんだよ
そんなに苦しいんだったら さっさと逝っちまいな
150優しい名無しさん :03/10/13 21:48 ID:ChDg4GoG
前はみんなと食事してても、一人で食べてても
「早く吐かなきゃ」って頭の中で思ってたけど
最近は吐きたくなくて(面倒なのと吐く行為自体したくない気分)、
でも過食のままなので体重増加が激しい・・・。
これでも治ってきてるといえるのかしら。
過食もおさまってくれればいいんだけど、身体がお腹いっぱい
食べることに慣れてしまったようでなかなか難しい・・・。
151優しい名無しさん:03/10/13 22:41 ID:n/S2vKRj
ひさしぶりにどか食い後に吐いてしまいました。しばらくおさまっていたのに…
でも、おもいきり食べて吐くとダイエット中のストレスが一時的にすっきりする。その後体に悪いとか食物や食費もったいないとか思うと罪悪感で、また落ち込む。
過食嘔吐完全にやめようと思ったら、ダイエットやめて太ってしまった今のでぶな自分を自己肯定するしかないのかな?仕事も体系気にしなくて良い仕事に転職して。
胃カメラのんだ時、吐きグセついてて食道に逆流弁!?ができてること医者にも指摘された。吐くから食後すぐには歯磨きできないのも困っているよ。
152優しい名無しさん:03/10/13 22:47 ID:SbmUAlNM
食べてもどうせ吐くんだし…そぅ思ったら過食嘔吐止まった。食べるのも辞めた。と言うか食べ物に興味が無くなった。普通の人になりたい。
153優しい名無しさん:03/10/13 22:51 ID:n/S2vKRj
最近はほとんど過食はおさまってるけど、吐きたくないけどキリのよいとこまで吐いてしまったほうがラクになるから、ついつい食後すぐに歯磨きやうがいする時少量吐いてしまう。
喉や食道部分にに吐きグセついてしまったら、過食はやめられても吐いてしまうのはもう完全には治らないのかな?
154優しい名無しさん:03/10/13 23:57 ID:47xPnNc2
前にテレビで反芻するのがクセになってる旦那さんが取り上げられてたけれど
それもある種の摂食障害になるんでしょうか。
その旦那さん本人は全然気にしてなくて、むしろ楽しんで反芻してたみたい
だったんだけれども…
155優しい名無しさん:03/10/14 00:06 ID:5edxosd7
嘔吐後の顔の浮腫みを一日でとる方法、もしあったら教えてください。 いつも顔がパンパンで、表情もかたくなって怖いと言われます… 一応、半身浴して顔から汗出したりしてるけど、いまいちで…
156優しい名無しさん:03/10/14 00:31 ID:+M118G72
155さん私も友達から顔がむくんでると指摘されてこまってます。サウナに行ってもいまいちで・・・。給料の半分が食費だしそれもかなりバカらしいし、いったいどうすれば普通に過ごせるのだろう?
157優しい名無しさん:03/10/14 00:41 ID:ev9CWO0s
>>151
超ミラクル激しく同意w
全く同じ状態です。
しかも胃が弱っててなかなか消化しないから
胃もたれもするし・・・
158155:03/10/14 01:06 ID:5edxosd7
改行出来なくて、読みづらくてすいません。
>>156
同じ様な悩みをもってる方がいらしたんですね。
私は表情がうまくつくれなくて、眉間にしわを寄せた怖い顔になってしまうんです…
159優しい名無しさん:03/10/14 01:16 ID:EJAd7LD4
>>154
はじめまして。私、反芻してます!そして卒業目指してます。
この件に関して保健室にも書き込んだけどスルーされたので、聞いて頂きたいです!
過食嘔吐10年です。見た目は、少し細めな程度なので、嘔吐も手を使わず、出来るので、
吐きダコもなく一見摂食障害者には見えないと思います。
卒業したいと思ったきっかけは、
半年前、風邪をきっかけに、起きれないほど体調が悪くなり、
不安に思って、もう、過食嘔吐の生活をやめて、3食きちんと摂った健康的な生活を送りたいと思い頑張ってます。
その他にも、前歯は短くなるし、唾液腺は腫れるし、基礎代謝は落ちるし、などで。。。
3食というのは、朝はは朝定食のようなもので、基本的にこれが好きなので、3食とも、こんな感じ。でも、丼モノだって普通に食べます。
でも、過食嘔吐してたときに味を占めた間隔が忘れられず、
食べたものを、反芻するクセがついてしまいました。(気持ち悪くてすみません!)
反芻してれば、過食嘔吐しなくても、しばらくは、「食べる」という事を楽しんでられる、ってことです。
時間にして40分から1時間くらいかな。水分少ないモノほど長くできる。酸っぱいモノは、
せっかくの味の濃いおいしいものが台無しになるのでNG。
でも、これって、結局、口の中で吐いてる訳だから、歯と唾液腺に対する影響って変わらないんですよね。
カリウム欠乏と栄養不足は解決しますが。。。
どなたか、同じ様な方いらっしゃいますか?
やっぱり、反芻してる限り、完璧に、摂食障害は治ってないことになりますか?
160優しい名無しさん:03/10/14 01:17 ID:CujvlsDp
>>156>>155
どくだみ茶。コンビニに売ってる「むくみすっきり系」のドリンク。
161159追加:03/10/14 01:18 ID:EJAd7LD4
長くなってすみません!
でも、今でも、過食嘔吐してしまう時もありますが、せっかく母が作ってくれた栄養バランスの取れた食事は絶対身体に摂取しておきたいと思ってるので、
過食嘔吐する際は、普通の3食を摂る前か、後の場合ずーっと時間をおいてからにしてます。そうでないと、母のご飯も流れちゃうから。
それと、母の3食に戻してから、以前よりやはり体重増えました。
初めは、なんで、普通に食べてるのに、増えるの?!とパニックになりましたが、
基礎代謝も人一倍減ってる訳だから当然かも、と思い、毎日ウォーキングを始めました。あと、軽い筋トレ。
そしたら、やり始めて、時間かかったけど、増えなくなりました。
けど、もう少し痩せたいので、今はひたすら、基礎代謝上げることに頑張ってます。
あー、でも、体重気にしてるうちは、まだ、摂食障害から抜けてないのかな、と思い最近は、体重計乗らなくなりました。
もう、体調がいいなら、よしとしよう!あとは、たまの、過食嘔吐がなくなれば!と思ってます。
反芻してるうちは、歯、唾液腺に関しては解決できないけど。
でも、この生活にしてから、月並みな言い方ですが、健康ってスバラシイ、と思えました!
もっと、基礎代謝あげて、痩せやすい体質になりたいな。。。
長くてすみません。
162優しい名無しさん:03/10/14 01:48 ID:UES3El7b
反芻って何?
163155:03/10/14 01:56 ID:5edxosd7
>>160
どくだみ茶ですね。
ありがとうございます。
さっそく試してみますね。
164優しい名無しさん:03/10/14 02:00 ID:0EeJyvuQ
まだ卒業は無理だけど一時的に耐えるときに使ってる方法
自分の携帯に毎日毎日グリーティングメールを送る!
ほんとに一時しのぎなんだけどさ
数日後に予定があるときとかにやってる

一週間以上耐えれるともうやらなくって大丈夫な気になるけど
やっぱ再発しちゃうんだよね
卒業まではまだ長い…
165優しい名無しさん:03/10/14 02:17 ID:EJAd7LD4
>>162
反芻とは、食べたものを胃から戻して、
再び、口内で食べ物を味わうのを繰り返すことだと思います。

つまり、腹筋吐き出来る人が嘔吐を口内でとどめる?って感じかな。
だから、手を使って嘔吐する人は、出来ないのかも。

牛は反芻してるのが常のようです。
166うるる:03/10/14 03:07 ID:FjIz8Gpz
なんか決心つきました!私も卒業目指します。
5年もトイレに費やしてなにしてるんだろう?ってフッと
気が付きました!!ゆっくり&マッタリやってみます!
167あゆこ:03/10/14 04:38 ID:RggsBV2A
私は摂食障害暦3年の19才です。
3年ていってもかなり重症で、夏から内科にもかかってます。
私の場合過食、嘔吐、下剤乱用なんだけど、嘔吐は半年前から
手を使わずに胃を動かすことで吐くようになりました。
ついに8月に医者から入院しろといわれて、それも精神科じゃなくて、
内科に、、。嘔吐と下剤乱用で、低カリウム症になり、甲状腺のホルモン
もでなくなったからです。症状としては、むくみ、肌荒れ、声の枯れ、
物忘れ、筋肉のケイレン、髪がぬける、すきっ歯、気分の落胆etc...
最近は生理もとまり、心臓に激痛がはしったり(低カリウム症の症状)
杖なしで歩くこができないくらい深刻です。一番辛かったのは、一気に
老け込んだこと、医者いわく、栄養不足のせいで、更年期と同じ状態に
あるからって。いつ死んでもおかしくないとまで言われて、私は激痛が
はしる心臓をおさえながらも計画的に過食、嘔吐、下剤が止められない。
そんな自分が怖くて不思議でしかたない。
私、まだ、19なのに、、、。
これって、すごく、すっごく辛いことだよね、、女としても。。
みんなの気持ちもつきささるほどわかるよ、苦しいよ。
今の日本じゃあ理解も欠しいし、医者によって全然考えや治療法が違う。
食べる事って基本だし、一生続けてかなくちゃいけないから、お酒と
違ってやめればいいってわけにはいかないから、、、。
人よりよくならなくていいから、普通になりたい。
みんなも書き込み見て、私も一緒に卒業したいなって思います。
やっぱり何回死にたいと思っても、何回も生きたいって思うから。
私はぜったい、ぜったいに負けないよ!!!!!
いきなりきてべらべらとゴメンナサイ。
私も長い目で見て、ちょっとづつからやってみます。
168優しい名無しさん:03/10/14 06:10 ID:W2RYf8+/
摂食障害は母子関係が根底あるので診察・カウンセリング受けてる。今は母も毎日TELしてくれより親密になった。毎日のカショオーが3週間我慢してるよ。でも自分と向き合うのは辛く不眠や頭痛に…。でも頑張ります。
169優しい名無しさん:03/10/14 06:24 ID:yaM7H865
やっぱり完全に嘔吐を止めなきゃダメなのかな?
たまになら、ストレス発散としていいかな〜と思ってたんだけど。
もう何年もこの状態だから「やめなきゃって思うのをやめよう」と思ってしまいます。
上手く付き合っていこう、みたいな。やはりこれじゃいけないんですかね?
お酒も飲まないし、他に依存するのも嫌だしなあ。
依存体質をどうにかしろって話ですが。
あとこれは私が特別我儘だからだと思いますが
色々思い通りにならない毎日で、過食のためにお買物をするときだけは
「欲しいもの全部手に入る」感じがして、それも快感になってしまってます。
他の欲しいものは高くて買えないことが多いし。
まああとで絶対後悔してしまうんですけどね。

170優しい名無しさん:03/10/14 07:09 ID:W2RYf8+/
私はカショオー前は買い物依存で 物心ついた時から醜形恐怖。今は我慢してるのと通院が辛いので、通院帰りに何か一つ自分にプレゼントしてます。ちなみに先週は千円のクマちゃんの絵。大抵二千円以内だけど楽しいです。
171優しい名無しさん:03/10/14 07:09 ID:eVfE20fL
私もカショってしまうのは毎日じゃないけれど、
どう考えても異常な事なんだよ。
それがそんなに異常じゃないって思うようになるのが怖い。
精神的に弱いからイライラした時に過食に逃避してるんだろうなって
最近思う
172優しい名無しさん:03/10/14 07:12 ID:V0lMCXNY
>>169
>たまになら、ストレス発散としていいかな〜と思ってたんだけど。

たまにならば良いかもしれませんが、
慢性的な過食嘔吐にはまりこんでしまうと、そうも言っていられないのが現状です。
散々既出ですが、「歯が溶ける」「脱毛する」「肌が荒れる」…等々の症状が出だすと、
ストレス解消のつもりであるはずの過食嘔吐が、逆に一層のストレスを溜め込んでしまう
要因にもなりかねません。

私としては、今の過食嘔吐癖からなんとしても脱したいと思っています。
173優しい名無しさん:03/10/14 09:44 ID:eVfE20fL
久しぶりに吐いたら口の中が荒れて痛くて仕方ないです。
また1からやり直しだけど完治目指して頑張るよ
ここ来てる人も頑張って
174優しい名無しさん:03/10/14 12:41 ID:VO3nodtE
過食嘔吐の代償って思いがけないとこにあります。例えば気が狂ったように食料
を求めて事故にあったり、料理の最中での事故など・・。
 私は過食嘔吐がきっかけで、大きな代償を背負いました。
  今では後悔と悔しさでいっぱいです。でもこれは私が背負っていくべき罰だ
と思って、今は受け入れようとしています。
 こんな大罰を背負ってるのですが、それにもかかわら、過食嘔吐をやめれない
のかもしれない、近々再発するかもしれないという気持ちがあり怖いです・・。
 でもたとえ食べ過ぎても吐かないように頑張っていきます。

 
175優しい名無しさん:03/10/14 16:57 ID:aX0Jo3sQ
>>174
私も過食嘔吐の挙げ句眠剤中毒になってラリって車に跳ねられて複雑骨折だよ・・・
散々過食にお金費やして入院でめちゃ金飛んで・・・
はっきりいってバカみたい。。。
だけど、同じく辞められるのかよくわからないです。
毎日はなくなったけど、休みの日になるとしていまいます。
でも今度こそ卒業します。自分を責めることにももう卒業・・・
10年以上患ってますが、最近ようやく食べ物に固執しなくなってきました。
時間をかければきっとよくなると思います。
みなさん焦らずゆっくりいきましょうね。私も・・・
176優しい名無しさん:03/10/14 17:16 ID:4a1GKsB6
罰かぁ・・。
私も病院に行くまではそう思ってたよ・・。
最近通い始めたばかりだから 過食嘔吐はとまっても心の中は
辛いんだけど、自分が悪いだけじゃなくて病気なんだと
分かったら少しは気が楽になった。
病気に甘える訳じゃないけど 病気になるだけの理由が無いと
過食嘔吐になんてならなかったんじゃないかと思う様になった。
先生に薦められた本を読んでそう思ったんだけどね。
177優しい名無しさん:03/10/14 19:13 ID:Z0i9QrYW
>>175
 すいません。思わず笑ってしまいました・・。私はよく過食嘔吐の食料を酔いな
がら買いに行くので、もしかしたら事故で死ぬかもと考えることもあったので・・。
 私は過食嘔吐しながら酔って過食嘔吐のための食事を作ってたら、大火傷してしまい
毎日通院しています。金のありがたみがよく分かります・・。毎日交通費と治療費と薬代で
一日2000円くらいかかります・・。でも過食費より安い・・。私は結構広い範囲を火傷
して痕が残るかもしれないし、初めのほうは皮膚移植の可能性も言われ、毎日泣いて
いました。さすがに食欲なくなりました。過食嘔吐のせいでこんな・・。悔しくて悔しくて・・。
今は走れることや、お風呂に入れることが幸せだったなあと感じています。
 私も時間をかけてゆっくり、心の傷も体の傷も治していきますね!

>>176
 確かにそうですね。病気になるだけの理由あります。人のせいにするわけじゃない
けど、いろんなものが連鎖しあってこういう私になってしまったのは確かですから・・。
 私の場合は、心の中のストレスを過食嘔吐がきれいにしてくれてました。
  これからは、過食嘔吐じゃない心の掃除の仕方を自分なりに見つけていきたいな・・。
 
 みんな、頑張ってるんだね。まさにこの一秒でも、みんながこの病気と戦ってるって思うと、
自分も頑張りたい!て思えてくるよ。   出会ったことないけど、ありがとう。
 
178優しい名無しさん:03/10/14 22:38 ID:ab0wikO/
歯は、過食嘔吐の方に歯磨きをするようすすめられ、
吐いた後、歯磨きをするようになったら、
溶けちゃうのがストップできました。 感謝です。

しかし、吐いているせいか、どんどん受け口になってきています。
顎が耳の下あたりから、カクという感じで外れるようなってきました。
これも、吐いているせいかな、、、?
そうなった体験の方いらっしゃいますか?
179優しい名無しさん:03/10/15 01:46 ID:Q/aaI0Mz
ここに書き込む事は絶対ないだろうと思ってました。

今日ヘルメットをかぶったらなんか臭い。
息を吐いてみるとやっぱり臭い!
今日は一日かけてダイエットコーラー1リットル飲んでたから、
それのせいかもしれないけど、
めかぶ食べてるし、過食嘔吐のせいな気がしてきてやめようと思いました。
最近トイレの水かさが減ってきたし、
吐けるけど1日1回でもキツくなってきたし(前は3、4回簡単にできた)
他にも色々理由はあるけど…。

他にも過食嘔吐で口臭がキツくなった人いますか?
180優しい名無しさん:03/10/15 17:49 ID:LdSYHvez
>>179
過食嘔吐を繰り返してると、食道がやられてくる。
胃が悪い人が、口臭がひどいのと同じことになってるんじゃないかな?
181優しい名無しさん:03/10/15 21:32 ID:AQaadOeP
食べ過ぎたけど吐かない!吐くもんか!
今日は体重が増えてもいいんだ!明日取り戻すよ!
182優しい名無しさん:03/10/16 03:10 ID:GeGjGFot
吐きたいスレやメニュースレにくらべると卒業スレはどうしてこんなに
閑散としてるんだろう…?
それだけ嘔吐って行為に魅入られてる人が多いって事なのかな。
私は治したいって本気で思ってるけど…食べられて痩せていられれば
いいやって人が多いの?
183優しい名無しさん:03/10/16 03:21 ID:2nE3DKHt
>>182
ここにカキコしても、またやっちゃったら・・自分をも裏切るような、
それでまた傷付く気がして、なかなか書き込めないだけです。
ロムはしてます。過食嘔吐を楽しむ人は少ないのでは?苦しいですよね。
184優しい名無しさん:03/10/16 06:56 ID:fryLKjS5
私も過食嘔吐の常習犯で、一日中やってました。今は3週間吐かないでいる状態です。
初めは、過食嘔吐をやめる気は全くなく、むしろ嘔吐も過食も気持ちよくやっていま
した。はっきりいって卒業スレには全く興味なく、吐きたいスレにばっかり書きこん
でいました。このスレで「吐きたいスレ読んでるとイライラする。」というような書き
込みを読み、最初はちょっと腹たちました。でも実際そう感じることも多く、あたって
るな・・て。自分はいつのまにか治そうって気持ちさえ忘れて、病気によりすがって
いたなあって。だから私も治るまで頑張ろうって思えてきました。
185優しい名無しさん:03/10/16 07:46 ID:GeGjGFot
>183、184
頑張ろ、私は大体1月に数日過食衝動が来てその時は堪えるのが大変。
今月は2日間はなんとか堪えたんだけど…乗り越えた!って思った日に
逆戻り…。
毎月このパターンに陥ってるから次こそはまるまる一月吐かないで
いられる様にしたい。
186優しい名無しさん:03/10/16 10:07 ID:6BdZM0HJ
>>185
一ヶ月に数回過食衝動に襲われるんですね。私は常時タイプなので、過食嘔吐にも
いろいろなタイプがあるのですね。
 過食衝動ってどこから込みあがってくるのか、何が原因なのか私は自分の衝動が
よくわからないので、度々衝動に負け続けてきました。
 でも今は衝動がきたら気をそらしたり、「おいおい、この衝動はなんできてるんだ?」
と問いかけたりして時間が過ぎるのを待ちます。
 過食嘔吐をとめて3週間、結構食べ過ぎて後悔することは幾度かあったのですが、
毎回食べすぎなければ、体重はそれほど増えないってことに気付いてきました。
  なんだかいろいろ分かったり、衝動とも向き合えたり、治す過程でいろいろお
もしろいことを発見しますね。過食嘔吐を克服したらひとわまり成長すること間違いなし!
187優しい名無しさん:03/10/16 12:48 ID:8mzP/CCU
一昨日、病院へ行ってきました。
「過食ってのはやっかいでね、
そう簡単には治らないよ」と言われました。
わかってはいたけど、あまりにもきっぱりと言うものだから、
ちょっと泣きそうになってしまいました。
「治そうと思わないでください。
治そうと思っているうちは治りません。
食べたいときに適度に食べてください。
我慢は禁物です。
食べ過ぎても後悔しないようにしてください。
過食になる前は、色々意識したり考えたりしないで
自然に食べていたでしょう?
食べることを、寝ることなどと同じように、
意識せず自然にやっていたでしょう?
その状態に戻すには、時間はかかるでしょうけど、
治そうと意識せずに、自然にすることです」
というようなことを言われました。
なんかこうやって書き出してみると
当たり前のことしかいわれていませんね。
それができれば苦労しねーんだよゴルァって思いますけど、
そういわれた時はすごく納得してしまいました。
188優しい名無しさん:03/10/16 12:49 ID:8mzP/CCU
>>187の続き


先生は他にも何か色々良いことを
言っていたような気もしますが、
よく思い出せません。
軽い抗鬱薬を出されました。
過食衝動を抑える薬ではなく、
過食による鬱を軽減する薬のようです。
病院代は、薬代(1週間分)含めて3千円強。
とりあえず昨日も今日も過食はしておらず(衝動はありましたが)
大きな鬱もありません。薬が効いてるのかな。
今後のことは分かりませんが。
このまま卒業できたらなって思います。
病院に行ってみたいけど踏み切れない、という方のために、
参考になるかなと思い、レポートしてみました。
私にとっては病院、なかなか良かったですよ。
長文スマソ。
189優しい名無しさん:03/10/16 18:31 ID:AF86KnOG
私も先生に薦められた本の中に
「食べたい時に食べたいだけ食べれる様になった時に過食嘔吐は治る」
と書いてありました。
正直「そんな事したら太るのに!馬鹿か、この人!」と
むかつきました。
でもそう思ってる内は病気なんでしょうね。
ところで私も187さんと同じ様な薬を出されました。
始めの2週間は薬の量が足りなかったらしく鬱になりました。
過食嘔吐は止められたけど 食べる事が恐怖になってきました。
一応昼は仕事で皆で食べるのでそれなりに食べてますが
罪悪感でいっぱいになります。
で、薬を少し増やして貰いました。
今も食べるのは怖いけど 前ほどじゃないし
鬱でもなくなりました。
本当に治るまでは時間がかかると思いますが
頑張りたいと思います。
190優しい名無しさん:03/10/16 18:59 ID:ugSzzuRi
過食嘔吐完全卒業と健康的なダイエット目指してエステ通ってます。
でも、支払い大変だし、体調悪くてなかなか行けなかったり、なかなか痩せなかったりするもんだから、痩せたいけど、エステ通うのやめたくなってきてます。
ダイエットのストレスから、しばらくしてなかった過食嘔吐、数日前にまたしちゃいました。
今罪悪感から鬱状態悪化して、仕事も休んでひきこもり状態入ってます。
一昨日、ご飯食べず→昨日はお昼に友人と一緒にラーメン一杯だけ食べた→今日は食物買いに行くことできず、出前の電話もなかなかかけられなくて悩んでる。
191優しい名無しさん:03/10/16 19:48 ID:iJ3rV+eW
>>187,188
 ありがとう!今日実は食べ過ぎてしまったよ・・。腹いぱ〜いで苦しくなった。
でも「食べたいときに適度に食べ、食べ過ぎても後悔しない」ってこと実行したら
吐かなかったよ。さすがに今もお腹いぱ〜いでちょっと苦しいけど、吐いてたころ
より満足感があるよ!
 そういえば、小学生の頃ってお腹がはちきれるくらい食べても全然太らなかった
なあ〜〜。あの頃まではいかなくても少しくらい人間食べ過ぎてもたまにならあまり
太らないんだよね!
 私もはやく寝るのと同じくらい普通に食生活できるといいなあ・・。
  
  レポート役にたってます。ありがとう。大学生かな?優です!!
192優しい名無しさん:03/10/16 20:22 ID:ugSzzuRi
過食嘔吐の後、反動で拒食?気味になり、しばらく食べたくなくて食べなかった反動で、また食べ始めると過食嘔吐の最悪のどつぼパターン避けたい。
なんとか明日こそは病院行っておきたいので、今、他スレで病院探し中です。
早くいけそうな病院探したくて、携帯フル稼働中(苦笑
193優しい名無しさん:03/10/16 22:38 ID:272BLf8e
今日病院行ってきた。ソラ飲んでまったり中。
ホント、幸せを運ぶいい薬です。私の彼氏は日本人じゃないので、
逆に摂食障害に違う風に向き合ってくれ、逃げずに私が病気と向き合う内は
支えてくれてます。長くかかるのは覚悟の上。3歩進んで2、3歩さがっても
マイナスでなきゃいつか進むはず。
194優しい名無しさん:03/10/16 22:50 ID:pf98zLXq
過食嘔吐がやめられず、過食嘔吐、拒食をいったりきたり。
体重は25キロぐらいまで減っていた時期でも、「太るのが怖い」と心底おもっていました。
ただ、一度も痩せて気分が良くなったということがなく、いつも「明日はきっとまた、増えてる」という恐怖
だけだったと思います。
今は過食嘔吐が回数が少しづつ減ったぐらいですが、食事量は本当にごくわずかです。
一日一食 野菜とスープ4杯 おやつがとめらず飴を袋入りのを半分食べてしまいます。そのときは
つい、嘔吐してしまいます。それでも体重は激増し、30キロ以上太りました。基礎代謝が落ちているというのは恐ろしいものです。
こんな風でも普通の量で体重を普通に維持するようになれるんでしょうか。
これ以上太ったら、また拒食になりそうで、、、最近くじけそうなんです。
195優しい名無しさん:03/10/17 00:09 ID:j476NZOW
>194
蛋白質とらないと筋肉がどんどん減ってくから基礎代謝は落ちる一方だと思う。
食べるの怖いかもしれないけどお肉とか大豆製品とか乳製品とった方がいいよ。
196優しい名無しさん:03/10/17 12:55 ID:+oBJsfYu
タンパク質だけとっても炭水化物とらないと代わりに
エネルギーになっちゃうから意味ないんだけどね。
197優しい名無しさん:03/10/17 13:13 ID:6GkNOlwd
豆腐とか,納豆とかは炭水化物にあたる糖分が含まれてるから、
大丈夫だよ。
198優しい名無しさん:03/10/17 15:04 ID:AtQdCbBk
>>194
基礎代謝の低下もあるだろうけど、
食事回数が少ないと、身体が自発的にエネルギーを確保しようとするから
たった1回の食事でも、そこに集中して食物の吸収率が上がっちゃうよ。

食べるのが怖いなら、少量でもいいから食事回数を分けてみては?
量は増やさなくても回数を増やすことで、気持ちの満足度も違ってくると思うよ。
199優しい名無しさん:03/10/17 16:21 ID:+oBJsfYu
>>197 ちょっとしか入ってないし足りないと思う。
   
200優しい名無しさん:03/10/17 19:44 ID:hKu2eYGy
何を食べたら良いのか分からないよ・・・。
何が食べたいのかも分からない・゚・(ノД`)・゚・
201優しい名無しさん:03/10/17 21:57 ID:9S+zD8da
私も過食嘔吐していて、何もかも食べたいし、何も食べたくないという矛盾状態が
起こりました。食べたいもの分からないですよね。
 まずはあっさりとしたおかゆなんかをゆ〜くり食べたらどうですか?
  私は今日で一ヶ月過食嘔吐してません。でも途中は幾度か食べすぎて吐きたい!
って思ったこともあります。でも体重って意外と増えないんです。もちろん元が痩せ
すぎならばある一定まで増加しますが。でもそれは私の体が望んでいることと受け止
めました。以前は肋骨が浮き出るくらい痩せていて、立ちくらみも度々ありました。
心臓が痛むことも。今は体重は増加しましたが、標準よりは少し痩せています。
 痩せすぎても何も良いことないってわかりました。
これから先、止まっていた過食嘔吐が爆発するかもしれないという不安もあります。
 いつか自然と食生活が送れるようになるといいな・・。
202200:03/10/17 22:34 ID:iLjsOdEq
>>201
今の自分と同じ心情だったのですね。
食べる物全てが吸収されると思うと、ジャンクな物はもちろん食べられません。
少しでも身体に良い玄米菜食などで普通に食事を摂る事も怖く感じています。
でも、「何か食べたい」「何か詰め込みたい」という気持ちが凄くあります。
過食なのか、拒食なのか・・・矛盾ばかりなんです。
203優しい名無しさん:03/10/17 23:19 ID:wDUy/t2w
>>202
  私も初めは菓子類、油類を全く受け付けませんでした。
その代わり、かぼちゃやさつまいもを食べ、例え食べ過ぎても吐かないようにしま
した。
  過食と拒食は紙一重と言われたりもしますよね。私も過食、拒食、過食嘔吐
をここ4年で全て経験しました。最終的に過食嘔吐ですが・・。
 「玄米菜食くらいで太らないよ!」と言いたいところですが、こういう発言は
何の効果もありませんよね。
 あなたは体重増加が怖いのですか?何が怖いのか自分でわかりますか?
 過食嘔吐の理由は人それぞれだと思います。私の場合、主な理由は「それほど強烈
ではない痩せ願望」と「現実逃避」と「人前良い子で言いたいことが言えない、断れ
ないことからくるストレス」(まだあるかもしれませんが・・)です。あなたの過食
嘔吐の理由は何でしょう?
 もちろんこの質問の答えが「わからない」ってことでも全然良いのですよ。
 私も分からなかったから・・。また私の過食嘔吐の理由は変化したり、自分で違う
風に思い直したりもします。
  なんだかとりとめのないことを長々と書いた上に、いろいろ深入りしてごめんな
さいね。矛盾ばかりでいろいろ苦しんでいると思いますが、自分の中に潜む矛盾する
感情にあなた自身が気付いていることは意味あることだと思います。
 私も今度衝動がきたら、自分の気持ちの矛盾に問い掛けてみて、過食嘔吐を我慢し
ようと思います。     
204優しい名無しさん:03/10/17 23:47 ID:seD2VR87
194です。アドバイスありがとうございます。
栄養の取り方が偏っていることが少量でも、体重の増加に影響に関連しているのですね。
たんぱく質と炭水化物を怖いのですが、取り入れみようと思います。
それと、食事回数が1日1回というもの、拒食から来た癖みたいになっていました。
これも、かなり反省点だと思います。
回数も分けることします。過食嘔吐と拒食からの脱出を目指しているのであって、
体重の安定が上手くいかないことが、やっぱりダメージになりますが、
アドバイスいただいたことで、少しペースを軌道修正する気持ちになれました。
本当にありがとうございます。
205りりこ:03/10/18 00:17 ID:ajiV23p+
二ヶ月で51キロから38キロ、それから三ヶ月で66キロになって
しまいました。何十回も自殺未遂しているので、食事も管理され、隠れて
吐いています。PTSD、パニック障害で3年目です。一昨日も強制的に
入院を勧められましたが、父親が倒れたのが4日前なのでなんとかいいわけして
入院せずに居ます。
206優しい名無しさん:03/10/18 00:45 ID:y2AYAs6o
痩せた後、リバウンドして更に肥満化してダイエット再開した。
でも、発芽玄米や豆腐やにがりや健康食品など体に良くてダイエットに良いもの食べたけど痩せない。
しかも、仕事帰りはコンビニぐらいしかいけなくて、甘いもの、辛いもの、お菓子やジュースや肉類やパンや麺類などがとても食べたくなる。
我慢してたらストレスから結局また過食嘔吐してしまい、鬱。
ちゃんとダイエットに良いことも悪いこともわかっているのに、正しいダイエット頑張るとストレスで過食嘔吐再発する。
痩せたら過食嘔吐やめられると思ってしまうのが悪いのかな?
207優しい名無しさん:03/10/18 10:10 ID:FtBzXQMu
>>206
あたしもだよ…
ちゃんと王道ダイエットしてるのに何故か過食…
208優しい名無しさん:03/10/18 11:17 ID:EUxLUEjZ
私も…
1時間の有酸素運動を週に3日と筋トレ、食事にも気をつけてるんだけど
どうにもストレス溜まって過食…。本末転倒だよね。
でもダイエットやめたら激太りになるのわかってるからやめられない。
過食嘔吐治したいからとりあえず1週間前から体重計に乗るのをやめたよ。
徐々に太ってく感じするけど…頑張ってみる。
209優しい名無しさん:03/10/18 15:36 ID:RIRx/4Ym
過食嘔吐卒業したいけど
過食嘔吐以外に何を食べていいのか分かりません。

普通に食べたいのに食べると過食に走ってしまいそうで
拒食傾向です。
どうしたいいのか分からない
210優しい名無しさん:03/10/18 17:53 ID:6n5Cd1Db
 私も過食嘔吐以外に何食べていいかわかりませんでした。
 一人暮らしだから家族との食事もとれないし。
  とにかくご飯、味噌汁、納豆、かぼちゃをチンしたものとかの組み合わせで、
 体に良さそうなものから始めました。もちろん一食分だけしか作りません。
  初めは一日三食同じようなメニューでした。
 次第に甘いものが食べたくなり、キャラメル一袋やたけのこの里一箱とか食べる
 こともあり、食べ過ぎた、吐きたいって衝動にかられるのですが、我慢しました。
 食べてしまったのだから受け入れよう!って。でも体重はそれほど増加しません。  
  また、過食嘔吐の頃は一週間に一回くらいしか便がでなかったのですが、毎日
 もしくは2日に一回はりっぱな便がでるようになりました。
  私の場合は体に良いものから初めました。今ではとんかつなども食べます。
 過食嘔吐しなくなって、まだ一ヶ月ですが「食べ過ぎて吐きたい」って衝動との
 闘いでした。
211優しい名無しさん:03/10/18 19:07 ID:1JfAX1rE
私も過食の時以外に何を食べたらいいのか分かりませんでした。

 普通に食べることが分からない…
 痩せてるねって言われても、どこが?!ってかんじで受け入れることができません

 十年近く悩んでて、もう楽に死にたい事くらいしか考えられません…

パソコン学校行ってるから勉強しなければならないのに、手につかない…。週末の休みがある意味怖い。
みんな痩せてて羨ましい。
 週末でまた差がつくのに…。あーぁ消えたい…
212200:03/10/18 20:30 ID:wmCoerBm
>>203
レスありがとうございます。
摂食障害になり8年が経ちます。(拒食→嘔吐無し過食→拒食→過食嘔吐→嘔吐無し過食)
軽い気持ちで始めたダイエットがきっかけでした。
「痩せたい」願望が強く、誰よりも痩せていたい・・・常にそう思っています。
私も「良い子で口ごたえしない、人前で良い子を必死に装う」その感情が強いです。
213200:03/10/18 20:42 ID:IAg0sqVw
連続カキコですみません、続きです。

何か満たされない気持ち、心の隙間を食べる事で満たそうとして過食嘔吐をしている気もします。
虚無感と罪悪感だけが残るのに、どうして大量に食べて吐いてしまうのか・・・
現在カウンセリングに通っていますが、自分の本当の気持ちが分からない状態です。
長々とまとまりの無い文章ですみません。

214優しい名無しさん:03/10/18 21:04 ID:cC0etRvZ
>>212
 私より大先輩だったのですね。。
 私も変なとこに完璧主義で、すごくストレスたまってます。あと他人に甘えられない性格です。
>何か満たされない気持ち、心の隙間を食べる事で満たそうとして過食嘔吐をして
 いる気もします。
  この表現の仕方、すごく私の心の整理に役立ちます!読んでいて、あ〜!と思い
 ました。私も今だにこの衝動がどこからくるのかはっきり分からない気がします。
  過去の嫌なことを思い出して、すごく気持ち悪い気分と後悔に襲われることもあ
 ります。ほんと、痩せたいだけじゃなくて、いろんな気持ちが交錯していて・・。
  自分の本当の気持ちかぁ・・。
   知りたいなあ。そして自分を好きになりたいです。

215優しい名無しさん:03/10/18 21:04 ID:cC0etRvZ
>>212
 私より大先輩だったのですね。。
 私も変なとこに完璧主義で、すごくストレスたまってます。あと他人に甘えられない性格です。
>何か満たされない気持ち、心の隙間を食べる事で満たそうとして過食嘔吐をして
 いる気もします。
  この表現の仕方、すごく私の心の整理に役立ちます!読んでいて、あ〜!と思い
 ました。私も今だにこの衝動がどこからくるのかはっきり分からない気がします。
  過去の嫌なことを思い出して、すごく気持ち悪い気分と後悔に襲われることもあ
 ります。ほんと、痩せたいだけじゃなくて、いろんな気持ちが交錯していて・・。
  自分の本当の気持ちかぁ・・。
   私も自分の気持ち知りたいなあ。そして自分を好きになりたいです。

216優しい名無しさん:03/10/18 21:06 ID:cC0etRvZ
すいません↑、、、二重カキコしてしまいました、、、
217優しい名無しさん:03/10/19 11:18 ID:5iAL0p+X
卒業したいですね。

結局自分がどうなりたいのかわからない。
痩せたいのか?食べたいのか?仕事辞めたいのか?死にたいのか?
これ全部願望なんだけど叶わないって言うか・・・。
文章が支離滅裂で申し訳ないです。

病院に行けば何かが変わるかもしれないけど
銀行屋なのでなかなか病院にも行けず。
いっそ会社を辞めて何ヶ月か入院したい。

・・・週刊誌は確か週間女性じゃなかったかな?
10月3日に単行本も出たはず。
218200:03/10/19 14:20 ID:MX+NkcVx
>>215
度々レスありがとうございます。
私も自分を好きになりたいです。
今は、自分自身が嫌いでたまらないので・・・。
219優しい名無しさん:03/10/19 16:05 ID:aGa9Aghd
>215 >218 私も同じです。今の自分は大嫌い.
何度も何度ももう治そうと誓っては、裏切り続け・・・
丁度・・・失恋もしてしまったし、そのことを又過食に逃げる自分が
嫌で、鬱を自覚するしいっそ入院したい。。。
入院費用は保険は利かないのでしょうか。いくら位かかるのだろう・・・
体の方、確実に過食嘔吐によって蝕まれてる気がしてるし・・・


220優しい名無しさん:03/10/19 16:52 ID:1kTfUtpU
私は過食嘔吐で友達、信頼、仕事、等大切なものをたくさん失ってしまった。
嘔吐は止まったけど、今でも、心の傷は消えない。
過食に逃げてしまうことも止められない。
酷かった頃、大学休んで一日中マンションとコンビニを行き来してた。
部屋も散らかり放題で、友達が心配して家にきてくれても、居留守使ってた。
電話も出なかった。バイトや遊びの約束も遅刻、ドタキャンばっかり。
歯も髪も肌もぼろぼろ。下剤乱用。頭も悪くなった気がする。
大学の単位とれなくて、その頃には友達も去っていって退学した。
夢を持って上京したのにこんな形で実家に帰るなんて、
なんて親不孝だろうと思った。
いま、ひきこもり。
今病院に通って治療しています。
このスレに励まされました・・。
221優しい名無しさん:03/10/19 16:53 ID:5iAL0p+X
適量がわかりません。
もともと野菜が主食なので沢山食べても太らないはずなのですが
おなかのなかに何かがはいっているというだけで
吐きたくて仕方がなくなります。
222優しい名無しさん:03/10/19 17:42 ID:1MaIHAKq
>部屋も散らかり放題で、友達が心配して家にきてくれても、居留守使ってた。
  私も一緒だ・・と思ってしまった。私も居留守使ってました。特に過食嘔吐中
 に来られたらイライラしました。

>夢を持って上京したのに
  私も田舎から夢、希望いっぱいで大阪の大学へ進学しました。
 でも過食嘔吐が一番ひどい3,4回生のころはほとんど大学へ行かず、親に申し
 わけない気持ちでいっぱいでした。今は4回生です。今まで過食嘔吐に酔いしれ
 て、特に治そうと思わなかったのですが、このスレでみんなのいろんな言葉と出
 会ってから、私も治そう!って思い始めました。
  過食嘔吐になったことは決して無駄じゃなかったと思います。
 神様は試練を乗り越えられる人間にだけ試練を与える、と前向きに考え、これは私
 に与えられた究極の試練だと思って乗り越えようと思います。
  きっと乗り越えた先には一皮むけた自分が立っていると思うから・・。
     
223優しい名無しさん:03/10/19 17:50 ID:1MaIHAKq
>>221
>おなかのなかに何かがはいっているというだけで吐きたくて仕方がなくなります。
 この気持ちわかるよ。適量も分からないよね。
 この気持ちってどうやったら変わるのかな?私の場合は、そんなにガリ痩せ願望
 なかったから、いっぱい食べても吐かないってこと続けてたら吐きたい気持ちは
 小さくなっていったよ。でも人それぞれだもんね。過食嘔吐を止めようとして、
 しばらくは食べたい、吐きたい衝動との闘いだった。すっごく苦しかったよ。
  でも一回一回を乗り越えることで、だんだん衝動がおさまってきたよ。
 体もリズムを取り戻してきたのかな? 
  
224優しい名無しさん:03/10/19 18:21 ID:aGa9Aghd
>220さん 219です。過食嘔吐によって失ったもの、私も大きいです.
友人からの信頼も。親からの信頼も。
費やした時間も、今日も4時間。貴重なお金も。。。
何の為にストレスためながら働いて、それがきっかけでこの病気になって・・・。
そして迷路に入り込んで・・結局辞める事にしたのですが、精神が安定しないから、
これからの厳しい現実も、失った片想いだったけど悲しみも受け止められなくて
泣いて・・・弱くて情けないほど過食に逃げてる。

でもこの掲示板は同じ悩みがある人がいてなんだか励まされるから。。。
とりあえず、明日はこれ以上無理はできそうもないので、次の通院日は土曜
だったけど精神科へ会社を休んで行ってみようと思います.

「何も無い。という事はこれから何かを詰め込めるという事。」
ある本からの引用です.
>220さん 何も無いからっぽに、少しずつ夢や希望を自分なりに、
詰め込んでいきましょうね.


225優しい名無しさん:03/10/19 20:43 ID:DG5gMqIn
>>224
失ったものも大きいけど、乗り越えたら、経験が大きい収穫物に
感じられると思うよ。自分で立ち直ったっていう自信は大きいよ、きっと。
226優しい名無しさん:03/10/19 20:46 ID:F8P2bQh3
ここ2日位いい感じです、普通にご飯食べれてるし。
ただいつまで続くのかちょっと不安…
とりあえず目指すは1か月かな。
227優しい名無しさん:03/10/20 15:31 ID:LODDW7MA
過食嘔吐をやめて一ヶ月過ぎました。途中何度も爆発しそうになりました。少し食べ
過ぎて苦しくなって、吐きたい気持ちが襲ってきました。でもなんとか乗り越えてい
るうちに衝動があまり襲ってこなくなりました。
 でも、いつ突然爆発して自分が壊れるのか、今まで積み重ねた努力が崩壊してして
しまうのか、という不安はあります。でも過食嘔吐を卒業された方の中には、何度も
スリップした人もいるようなので、少しほっとしました。私も何度もスリップする
かもしれないけど、それはゼロになったわけじゃない、全て壊れてしまうんじゃない
から、ちょっと石ころにつまづいた、歩いていればそういうこともあるって思い卒業
するまで進んでいくぞぉ〜!!という気満々の今日この頃です。。。
228優しい名無しさん:03/10/20 15:38 ID:LODDW7MA
過食嘔吐をやめようと思ったら、いろいろ不思議な変化がおこってくる。
今まで無気力で豚小屋のように汚い部屋を片付けようとしなかったのに、何ヶ月ぶり
に窓をあけ、掃除機をかけたくなったり、音楽を聴きたくなる自分がいる。
 腹のたつ冬の寒さも、なんだか少し感動しちゃう。(まだ秋さけど・・最近寒い)
そして布団を干し、ぽかぽかの布団で寝るのすごく幸せ!!
 過食嘔吐以外に私がしあわせ感じれる方法、い〜っぱいあったんだな。
229優しい名無しさん:03/10/20 19:59 ID:fN2Gg4GD
一応一日目終了かな?
会社帰りに食料買い込んで→カショ→GO!が一連の儀式。
ですが今日は直帰しますた。良い感じ。
絶対に卒業して見せます。
だって、仕事にならないぐらい体調が悪いし。
ハッキリ言って苦しい。食べたい吐きたい。
ロールケーキ1本に生クリームのっこりかけて食べたい。
でも、もうやめる。
土曜日に総合病院に行ってきます。
勝組みになりたい。
230優しい名無しさん:03/10/20 21:12 ID:Fnt8yTJ9
このスレのパート1立てて下さった
ふうさん、レギュラー?だったメルさんどうしてるのかな?
元気ですか?頑張ってますか?
私は、この方たちの書き込みを励みに頑張ってきました。
よかったら、また顔出して下さーい!!
231優しい名無しさん:03/10/20 23:11 ID:/DfO1twl
 私も!!パート1読んでてみなさんの頑張りが沢山心に響いてきました!   
 それまで吐きたいスレばかり読んでたんですけど・・(^^;
  先輩方、あとこのスレの皆、本当にありがとうございます!こんな言い方悪いか
 もしれないけど、先輩方、そしてここの皆さんが過食嘔吐になってくれたおかげで
 、今私は救われてます。本当に!だってみんなのおかげで今頑張れているから!
  みんなが過食嘔吐にならなかったら、自分一人で苦しんで彷徨うだけだった。でも
 過食嘔吐の完治者、今戦っている者・・みんなと出会えることで変われた自分がいる。
  こんな言い方本当にひどいかもしれないけど、過食嘔吐になってくれてありがとう
 って言いたい。そしてそれを治したという事実、葛藤と戦っている皆、本当に心強いです!
  私の過食嘔吐も、こうやって未来の誰かを救えたらいいなあて思います。だから
 もしかして役にたつかもしれない未来の人達のためにも、過食嘔吐を治してみせる!
232優しい名無しさん:03/10/20 23:18 ID:/DfO1twl
「頑張ろう!」「頑張れ!」って心の病気の人にあまり安易に使ったら駄目な言葉
 だから、今まで控えてきたけど、このスレにいると言いたくなっちゃいます。
        このスレでなら言っていいかな?
           
            頑張ろうね!
233優しい名無しさん:03/10/21 01:27 ID:NbAnLg8R
はじめまして。
あたしはひどい過食はやめれたけど、嘔吐がやめれません。
夕飯後、そんなに食べて無くても怖くて吐いてしまってます。
そんな量を食べてるわけではないので急激に痩せたりはしないんですが
立ちくらみとイライラ、疲れがかなりひどくなりました。これって関係あるんでしょうか??

でも、そんなに沢山吐かない今でも、今度は吐ことが快感というか、
1日の嫌な事も一緒に吐き流してくれる感じが気持ちよくて止められません。
同じような方、いますか?

だけど、このスレ初めて読んで、ちょっと仲間っていうか(勝手にごめんなさい)同じような人がいて嬉しかった。
早く自分に勝てる日が来れればいいです
234優しい名無しさん:03/10/21 07:44 ID:hxc4umSA
風邪薬って食欲旺盛剤?が入ってるのかな?
最近風邪気味で昨日の夜風邪薬飲んだら死ぬほどの過食衝動が来た。
もう寝れないしチョコ食べたくてしょうがなかったけど
なんとかコーヒーデ我慢して寝ようとしても駄目だったので
テイカロの飴十個で何とか乗り切れた。
皆もテイカロ(メーカー名)の飴常備しとくといいよ!
普通の飴一個で我慢できるなら普通の飴でいいけど
私は一個じゃ我慢できないから。しかも美味いんだよ∀
チョコ食べるよりは全然マシだと思うからね。夜の過食衝動って凄いムカつく。
早朝目覚めちゃったりする。でもあんなに空腹で寝たのに
ぐっすり寝れたから多分風邪薬のせいだと思うなあ、
もの凄い過食衝動が襲ってきた時の対処法はどうしてますか?
235優しい名無しさん:03/10/21 08:15 ID:9NsDBDjy
>>234
昼間なら、服とか見に買い物行くか、足裏マッサージとか、
一人で美味しいコーヒー屋に行く。
夜は、11時過ぎると呪文のように「明日仕事行けないからもう今日は駄目」
「今日は駄目、いつでもできるじゃん」と自分に言い聞かせうまくいく時もあれば
失敗する時も。
236優しい名無しさん:03/10/21 08:29 ID:VyeRIz3C
やっぱり皆過食衝動って突然くるんだね、私もそう、なんなんだろうねアレ。
自分では生理とか排卵日とかホルモンバランスのせいじゃないかと思ってるんだけど
237優しい名無しさん:03/10/21 08:34 ID:W0KfPGWO
私も吐くことが快感(もちろん食べることもだが)だったから嘔吐の衝動に耐えるの
がしんどかった。普通に食べても少し体を曲げればでてきてしまったりもしてた。
 でもとりあえず「吐かない」ってことを徹底した。体に入ったものは下から出そう
って思った。私の場合、初めの方は吐きたい気持ちいっぱいだったけど、食事の度に
一回一回衝動を乗り越えていくと、だんだん衝動が小さくなっていった気がするよ。
 私の場合、もともと「がりやせ願望」はないからかな?
  私の体に大切な大切な栄養が入っていく!て思ったよ。
238優しい名無しさん:03/10/21 09:09 ID:8YLBghiE
風邪薬の人。あなたへのレス保健室に誤爆しました。
ここにまた同じ事書くのも恥ずかしいからこれだけ伝えときます…
239優しい名無しさん:03/10/21 09:39 ID:jfs3/npY
私は過食嘔吐プラス完璧主義傾向があるので、感情の持ち方に注意している。
 (摂食障害って完璧主義傾向の者が多いって言われますよね?全か無とか・・・)
 少しでも自分の中で決めているある一定基準以上を食べたら爆発したり、今まで過
食嘔吐をとめていたのに一度爆発すると、もう今までのことが全て無駄になったかの
ように、毎日過食嘔吐が勃発してしまいます。今までもそうでした。一ヶ月とめてい
たのに何かの拍子で崩れてしまったら、その日から激しい過食嘔吐を続けてしまいま
した。「一度」そして「一つ」何かが崩れてしまうと、「完璧」に穴が空きます。そ
の穴だけにとどめとけばいいものを、私の場合全部崩してしまいます。
 でも過食嘔吐になり自分を省みて、こういう部分を意識することができました。
  だから今は「完璧」に穴が空いても、その穴ができるだけ小さくて済むように努力し
よう。あえて自分で崩壊させることはやめようって思います。
240優しい名無しさん:03/10/21 13:51 ID:jYBu+/9u
>>239
分かるよー。
私も自分では気付かなかったけど、完璧主義で、それが過食嘔吐の
大きな要因だって病院で言われた・・・。99%じゃ嫌、0にした方がいいや・・とか
1つ失敗すると自ら全てを壊しちゃう。人間7割出来れば立派なんだよって、
いつもカウンセリングしながら言われるのに、気をつけてないと0か100か、
白か黒かハッキリさせようとする自分がいる。
241優しい名無しさん:03/10/21 15:32 ID:JK5iAlRA
初めて書き込みます。
今、多分自分が過食嘔吐を始めて以来一番ひどい状態だと思います。
(嘔吐の頻度的にも、精神面も、体調面も…)
242優しい名無しさん:03/10/21 15:37 ID:8DPOQpcI
>>240
レスありがとうございます。
 ホント、少しでも崩れたら自暴自棄になってしまいます。
 7割で立派なのか・・。頭では分かってるんだけど、本心は納得できない自分がい
 ます。7割で満足したいんだけど、できない自分。葛藤だあ〜。
  でもなんでも100でできるわけないですよね。自分にもう少し優しくします。
243241:03/10/21 15:45 ID:JK5iAlRA
ぎゃ!すみません途中で送ってしまいました。

続きです。
でもどうしても治したいです。
病院等に通ったほうが良いのでしょうか?
今まで精神面の相談で病院に通ったことがないし、
割と体も丈夫なので(風邪もたいてい自力で治す)
歯科や眼科ぐらいしか行ったことがないので、
正直、どうやって探せば良いのかすらよく分からないんです。
でも、今はとにかく誰かに話を聞いてもらいたくて仕方なくて。

すごく曖昧な書き込みですみません。
前半を間違えて送ってしまったこともあって、焦ってしまって…。
保健室の方がふさわしいかもとも思ったのですが、
ゆっくりでも絶対に卒業したいのでこちらに書かせていただきました。
244優しい名無しさん:03/10/21 16:59 ID:8DPOQpcI
>>243
 私も過食嘔吐治したくて近くの精神科のある病院へ行きました。
  でもそこから、過食症を詳しく扱っている大学付属病院へ紹介されました。
 私の通った大学付属病院では「精神神経科」という科でしたよ。
  結局、わずかな通院代+交通費すら過食嘔吐に費やしたくて途中で通院をやめました。
 今はこの掲示板などを励みに卒業へ向けて頑張ってます。
  精神的にひどいならば病院を訪れることで何かのきっかけになるかもしれませんね。
 でも病院に行ったからすぐ結果がでる、必ず治るかはわかりません。出会った精神科医
 との相性なども関係してくると思うので・・。期待せず気分転換?なくらいの気持ちで
 行くと楽かもしれませんね。人それぞれでしょうが・・。病院へ行くことで何か得るも
 のはあると思います。必ずしもプラスになるものとは言い切れませんが。
  私にとって精神神経科に通院したことは、いろんな意味で勉強になりましたよ。
 待合のイスに座っていて「いろんな人間いるんだなあ」って感動したりもしました。
  私は過食嘔吐を治す過程で何度もスリップしているのですが、今確実に自分が卒業へ
 近づいている気がします。
   
245優しい名無しさん:03/10/21 21:27 ID:XbkfTI5M
みんな…
卒業しよう!って思ったキッカケはどんな事?
246優しい名無しさん:03/10/21 22:03 ID:95r7wEJt
>>245
何だろ・・・、やっぱり普通じゃないことに嫌気が差してきたからかな・・・。
私の場合、吐くのに時間がかかっていたのでスイッチ入って2時間くらい
食べまくって吐くのに1時間くらいかかっていたので、時間が勿体無く
なってきました。もちろん食料を買い込む際のお金もムダに思えたし。
歯が短くなってきたり、吐きだこを醜いと思ったのも「治したい!」って
思ったきっかけでした。
他にも色々ありますが。
247優しい名無しさん:03/10/21 22:17 ID:ZKctw/I3
>>245
歯と胃腸が悪くなったのと、体力の低下を感じるようになってから。
あと胃拡張の恐怖。防止にコルセットを着用するようになりました。
これはカショ防止にも役立っていると思う。

チョト苦しいけど…
248優しい名無しさん:03/10/22 06:10 ID:ZX/GKjbK
>>245
私は過食嘔吐の食事を、過食中早く食べたいって気持ちいっぱいで慌てて作ってい
たら、酔っていたこともあって大火傷しました。そして救急車で運ばれました。
 過食嘔吐でこんな・・と非常に悔しく悲しくなり、こんなこと止めてやる!!って
心底思ったのです。火傷のせいで当初は絶望的になりました。初めは皮膚移植の可
能性も言われて傷跡をみる度に悔しくて泣いていました。でもだいぶ綺麗になってき
ました。もし跡が残ってもその跡を見て過食嘔吐卒業の励みにしたいと今は考えてます。
 さすがにあの日以来やっていません。治療費、交通費でお金もバンバン飛ぶし・・。
  金の大切さ、時間の大切さ、自分の大切さが身にしみる今日この頃です。
249優しい名無しさん:03/10/22 08:04 ID:lJSWeV4q
>>248
頑張ってね!
やけどって凄い治療が大変らしいけどきっとよくなるよ。
250優しい名無しさん:03/10/22 11:10 ID:fJOhN4Ag
かなり後ろ向きなんだけどΣ(・ε・;)

私も大学2年の頃発病して過食嘔吐になりました。
その後結婚して離婚後5年くらい収まったのですが

最近また過食嘔吐状態が発病してしまい
精神科(発病当時入院した病院)に
通院して薬を処方して貰いました。

先生曰く思春期やせ症だけどもうその病名では
診断書は出せないので一応うつ病って感じで
診断書を書いて貰い会社を退職したんですよ。

食事は朝おにぎり2個、サラダ1皿
お昼はおのぎり2個、お味噌汁2杯
夜は過食になるんで焼酎の割り物
を600mgくらい飲んで眠剤を飲んで
って感じで|゚ノ ^∀^)

現在過食嘔吐なしで19日目です。

と私なりの結論なんですがやせ願望は消える事は
ないと思います(ノД`)シクシク

ある程度健全な食生活を続ける事が出来れば
普通の人のようには食べる事は出来ませんが
過食嘔吐は治まると思いますよ(´∀`)

251優しい名無しさん:03/10/22 11:35 ID:fJOhN4Ag
>>243

>病院等に通ったほうが良いのでしょうか?

基本的には病気なので治療を受けないと
直らないと思います。

私の場合は過食嘔吐が止まらなくなり
精神科に2月くらい強制入院させられ
ました。

この時はあまりの恐ろしさに過食嘔吐が
止まったのですが退院後また再開して
しまい

ただ母が大学病院で摂食障害を扱って
いる処があると調べてくれて此方に
通院するようになりかなり回復しました。

まず普通の精神病院はお勧め出来ません
が大学病院など専門に研究している処が
あるので其方を当たってみた方がいいと
思います。|
252優しい名無しさん:03/10/22 13:30 ID:ImeBagQA
>>249
 ありがと!!(^^)
253優しい名無しさん:03/10/22 13:49 ID:DK6GOYSs
さっきまで過食衝動と戦って、とりあえず今日は乗り越えました。
お昼はアボカドとトマトとツナ缶でディップ作って食べた後
ルマンドを2本とアイス2口。
スイッチははいりませんでした、良かった。

しみじみ思うのは過食衝動って大体1〜2時間堪えてると嘘みたいに
どっかいってしまうんだなあって事。
他の人もそうなのかな?
午後はジム行ってカロリー消費してきます
254優しい名無しさん:03/10/22 14:48 ID:LLTASXk+
ヒトは何かに依存してかないと生きていけないんだよ。
だから結婚して子供作って、逃げられない状況に一般的には皆してるのを
御覧なさいよ。

最近それがよくわかってきた。依存することをダメだと思わないで。
それは前提だから。ヒトとしての。
自分が納得できるカタチで依存しながら生きていけたらいいんじゃないかと思う。
255優しい名無しさん:03/10/22 14:54 ID:ImeBagQA
>>253
 乗り越えたんですね!!偉いですね!!
  私もそうです。衝動は、1時間いや短いときで30分くらい我慢しておけばだんだ
んおさまっていきます。
 そういえば、通院してた時にもらったブリミア対策書みたいなのに
「強い衝動は10分我慢すれば、だんだんおさまってきます」
って書いてあったような気がします。激しい怒りなども同じようなものですかね?
 一ヶ月過食嘔吐しなかったので、最近私はカロリーを気にせず、好きなものを適
量食べるようにしています。なんだかお腹いっぱいなのも分かってきたし、少し食
べすぎても許せるようになりました。前ほど食べ物のことを考えなくなったし!
  
256優しい名無しさん:03/10/22 15:42 ID:sEAlFX88
あたしは、その衝動が何時間も続くから昨日も
根負けして深夜に大量にお菓子買いこんで全部
食べてすぐ寝てしまった。こんな生活もう嫌ぽ。。。
257優しい名無しさん:03/10/22 18:59 ID:GR6zLh3M
>251

>この時はあまりの恐ろしさに過食嘔吐が


詳細を教えていただけるとありがたいです。
思い出したくないようであれば
スルーしていただいて結構です。
258優しい名無しさん:03/10/22 20:37 ID:KKlf3Elz
タイトル:過食嘔吐の完治って?
 どのような状態ならば、完治と言えるのでしょうか。
 私は、今一ヶ月以上していません。でもまだ治っていないと思います。
 なぜなら食べた後、毎回お腹のふくらみ具合を確認するからです。
  でも体重計にはかれこれ一週間くらい乗っておらず、体重がどれくらいかあまり
 気にならなくなりました。以前は一日に何十回も測っていました。
  過食嘔吐しなくなったし、体重もあまり気にしなくなり、満腹感もでてきました。
 でも完治したと言える自信がありません。一年くらい様子を見たほうがよいのでし
 ょうか?ケースバイケース、人それぞれだと思うのですが・・。
  でもまだカロリーを気にしたり、小さい衝動が押しよせてくることもあります。
 やっぱりまだまだだなあ・・。
259優しい名無しさん:03/10/22 21:19 ID:THi6ex4v
過食嘔吐、嘔吐無しの過食の繰り返し・・・
もう何か疲れて来ちゃったよ・・・
本来「食・食べる」って楽しい事なんだろうけど・・・ハァ
260優しい名無しさん:03/10/22 21:38 ID:NunjPJSz
>>248
 大変な事があったのですね。
 でも今後過食嘔吐をしなくなって…
 …そしたら幸せな日々が送れるよ!
261優しい名無しさん:03/10/22 22:06 ID:QWkc0H7T
>>260
 レスありがとうございます。
 あなたが書いてくれたように、「今後過食嘔吐をしなくなって幸せな日々を送れる
ように」なりたいです!きっとなります!
  でも人生何があるかほんとわからないものです。ね。
262優しい名無しさん:03/10/22 22:11 ID:s5+6KYbt
精神科に行ってる方、精神安定剤もらったりしますか?
弱い薬でも効果薄れてきて、強い薬にしてもらったら、
眠くて眠くて余計過食が酷くなったのですが・・・

先生って、指導というより話を聞いてくれるだけ(その時の気持ちとか)
のような気がするんですが・・・ でも聞いてくれる人がいるだけいいと
言われればそれまでなのですけども。やはり過食症には万能の薬も
治療もないということになるのかな・・・ じゃどうすれば???
もうこんなこと止めたいよ・・・悲しくて悔しいよ・・・
263優しい名無しさん:03/10/22 22:50 ID:s5+6KYbt
>250 私はどうも夜の人並みの食事量がわからなくなっているのですが、
飲み物だけで大丈夫なものでしょうか。
どうもそこから私の場合、過食に移行してしまったようなんですよね。。。
今はもう、夜の食事が怖い感じです。
264243:03/10/23 02:04 ID:VaWgQ+hs
>>244
>>251 さん
レスありがとうございました。
何とかしたいけど何から始めれば良いのかわからない状態でしたので、
貴重な意見をお聞きすることが出来て、何だかホッとしました。
ネットで検索したところ、通える範囲に病院があることは分かりました。
やはりどうしても「病院が怖い」という気持ちがありますので、
すぐに行動を起こすことは難しいのですが、
「病院」という選択肢があると思えただけでも嬉しいです。
本当にありがとうございました。
265優しい名無しさん:03/10/23 09:09 ID:JVrMR1rn
>>263

>飲み物だけで大丈夫なものでしょうか。

本当は夜ごはんもしっかり食べないとだめとは思うの
ですが、私の場合は朝と昼は抑える事が出来る様に
なったのですが

夜は少しでも食べると過食になりそうになるので
固形物は極力取らないようにしています。

ただもし私と同じ用な食事形態を取るのであれば
朝と昼は必ずごはんをお茶碗に軽く2杯くらいは
食べるようにした方がいいと思います。

私が参考にした過食嘔吐開放ダイエットは
『鈴木その子』さんの著書を参考にしました。

266優しい名無しさん:03/10/23 17:22 ID:UywsF18P
 自分が摂食障害になって、卒業したいと思ってからネットや文献検索しまくりです。
それまでは食べ物のことしか頭になかったのですが・・。
 摂食障害は、体のこと心のこと、社会文化的背景、生物医学的な視点・・などなど、
いろんな角度から見ていける問題の一つですよね。自分を題材に色んなことを見つめ
直す良い機会だと思って、卒業への道をゆっくり歩んでいきたいと思います。
267優しい名無しさん:03/10/23 20:49 ID:l7hTsgYw
今一ヶ月一万円生活を見ています。「食」って大切だなあてしみじみ思いました。
私は今バイトも休み中で、収入がありません。また来月からは働く予定なのですが・・。
だからお金のありがたみを痛感してます。
 お金が無いからかな?過食嘔吐をしないで済んでます。でもこのまま過食嘔吐が
治って欲しい、心底そう思います。
 一日中の過食嘔吐に加えてアルコール依存もあったのでかなりひどい状態でした。
無気力、無感動で・・。でもしっかり食べ出して気持ちに余裕もでてきました。
 卒業へ向けて頑張ります。
268優しい名無しさん:03/10/24 07:25 ID:Br08rHMq
>>267
気楽ーに適当ーにがーむばれ
269優しい名無しさん:03/10/24 12:37 ID:2Mgrjdlo
私も、2ヵ月くらい前まで過食嘔吐してた。
今、病院のおかげか、なくなりました。

前、料理したら全部たべて、吐いてたけど
今では、小分けして冷凍保存してる。
おなかがふくれてきたら、自然に手がとまるようになった。
アルコールも、適量で、おさえられてます。
それから、部屋もきれいになったし、腹筋とか軽い運動もするよに
なってきてます。

でもアルコール飲み過ぎたら、食べたくなってしまう時があるので、
気おつけなければ。

   しかしなんか、いいスレですね
   ゆっくり歩いて行きましょう
270優しい名無しさん:03/10/24 20:45 ID:5lEX9S0W
もう15年患ってますが、ここ3年は治す方向で日々生きてます。
2ヶ月強普通に3食食べ(もちろん吐かずに)「治った!」と思って
いたのに些細なきっかけでスリップ。どん底に突き落とされたような
気分でしたが再度チャレンジ!で、またスリップ!で、またチャレンジ!
と、こんな3年間です。スリップしても体重が増えても3食食べることだけは
心がけています。それがいい方向にも時に悪い方向にも向きますが結果、
いい方向に向くことの方が多いかな。
これを読んでるみなさんとじっくり治していきたいです。
多少の失敗にめげずに・・・。
271優しい名無しさん:03/10/24 21:04 ID:7UaS0WJk
>>270
ありがとうございます。というのは・・
私は一ヶ月以上過食嘔吐とまっています。でも継続の喜びと同時に、もし爆発したら
どうしようというプレッシャーのようなものが同時に私を刺激してました。
 でも270さんのを読んで、なんだか少し安心しました。
  たとえ爆発して過食嘔吐なし日数が途絶えたとしても、全て無駄になったわけじゃ
ないんですね。ただストップしただけ。そう考えるようにして、プレッシャーを緩和さ
せながら頑張ります!
 なんだか同じように皆苦しみながらでも進んでるって思うといい刺激になります。
ありがとうございます。もしこれから先、失敗しても自分を責めずに再チャレンジし
ますね!卒業するまで強気でいきます!(いつも弱気な私なんですが。)
272優しい名無しさん:03/10/24 21:12 ID:7UaS0WJk
>>269
ほんといいスレですよね。
過去のものを読んでもなんだか感動します。
私は2003年の今このスレを訪れているけど、それ以前に書き込んだ沢山の人の頑張
りと苦しみ、葛藤、喜び・・などが沢山つまっている気がします。
 だから、このスレにはすごく重みを感じます。
  269さんの書き込み読んでて私も素敵な気分になれました。ありがとうございます。
 なんだかほんわかする感じです。(^^)
   ありがとうございます。今夜は素敵な夢がみられそうです。
 (なんて臭いかな?(^^;
273269:03/10/25 00:27 ID:cm47RGsH
>272
こちらこそ、ありがとうございます。
私は鬱持ちでもあるので、テンション上がりましたよ〜
ここんとこ、薬も最小限のものしか飲んでないけど、前向きな気分が続いてます。
このまま、いい波にのっていきたいな。
動けるときに、行動しなければ。

よく悪いことに使われる、匿名制だけど
匿名だからこそ、普段いえないような臭いことも言えるってもんですね。発見です。
臭いの大歓迎!

では、良い夢を。おやすみ〜
今日は、高カロリーのもの食べたので、多めに腹筋してから寝よっと。
274優しい名無しさん:03/10/25 01:51 ID:8oeehmYH
嘔吐は卒業出来てきてるのに 過食は変わらないまま…。 かといって運動してるわけ でもなし。 吐きたい気持ちとの戦い。 今夜はダメダメ気分でつ…。 暗くてゴメンナサイ。 気持ち、吐き出したかったの…。
275優しい名無しさん:03/10/25 07:24 ID:mPfrwmJk
>>274
そんな日もあります。でも卒業の意思がある限り、いつか良い方に転じると思います。
なんて、今書いてもあまり実感はないでしょうが・・。
 私も自分の状態が良くなるまで、いくら「そんな日もあるよ、やめたいと思っている
ならいつか治るよ」と言われても正直疑っていました。
 でも一日一日乗り越えて、卒業の意志があるならいつか必ず良い方に転じるんだなあ
て最近身をもって感じてます。これから先、私の状態が不安定になる可能性もあるけど、
食べ物は吐き出さず、気持ちだけ吐き出すようにしていきたいです。
276優しい名無しさん:03/10/25 11:30 ID:8yHj1kxi
>>273
>私は鬱持ちでもあるので、テンション上がりましたよ〜

 そんなこと書かれちゃ〜私もテンション上がりますよ〜。(*^^*)
   私もいい♪波にのってこのまま卒業したいなあ・・☆
 ◎外は今日も良い天気。寒いせいか空気が澄み切ってる感じです。^^
 
277270:03/10/26 00:23 ID:6mfyyrYn
>>271さん
こちらこそ、ありがとうございます。(W
うまく言えないですが、共にいい方向に向かって
いきたいですね。

ホント、み〜んな、あっさり治っちゃえばいいのにぃ〜!
278優しい名無しさん:03/10/26 00:56 ID:xuhupaMM
こんばんは。
昨日、メニュースレからこっちに引っ越してきました。
昼間過去ログ読みながら同じ気持ちの人が多いんだなと思いました。
今日からがんばります。禁過食嘔吐一日目達成。。。
279優しい名無しさん:03/10/26 07:23 ID:MFh/BP/i
>>278
お〜〜!!引っ越し大歓迎です♪
 一日目達成おめでとうございます!
    気楽〜に、頑張りましょう〜。
280優しい名無しさん:03/10/26 08:03 ID:F8wmkaEV
日曜だね〜
みんな楽しい時間をすごそうね
281優しい名無しさん:03/10/26 09:17 ID:/+2HRPRY
お〜!!(^^)/
282優しい名無しさん:03/10/26 09:55 ID:nfT72xzZ
なんか、すごい天気いいな〜(東京

今日起きたら、体が軽いので久しぶりに布団干したよ〜
すごいホコリでた。ついでに、掃除機もかけよう。



283優しい名無しさん:03/10/26 10:12 ID:s1vfrzqv
みなさんおはようございます。
ほんと、いいお天気ですねー。

昨日は、一日家にいたのですが、過食衝動は起きずにすみました。
私は、過食嘔吐を始めて2年が過ぎました。
もちろん、毎日、ひどいときは一日に5回していた頃もありました。
一人暮らしで、なにもかも自由なので。
でも、寂しさを感じると、何かを口にしていないと落ち着きません。
食べて、食べて、一年で10キロ増えました。
これ以上は・・・と、思ったときに吐くことを覚えました。
たまに、実家へ帰省すると、過食衝動はまったく起こりません。

昨日は、野菜をたくさん食べました。
料理を楽しんで、体に栄養をあげたくて。
もう吐くのはイヤです。
今日も、いい一日になるといいな。
284優しい名無しさん:03/10/26 11:51 ID:++12iRbY

私と似てます。学生の一人暮らしで3ヶ月で13キロ増加し、再び10キロくらい減
少したのですが、再び増え始め、そして過食嘔吐の方法を自然と身に付けてしまいま
した。ひどいときは一日中でした。
 私ももう吐くのはいやです。体重は過食嘔吐のときより3キロくらい増えたけど今
は吐きません。満腹感も戻ってきて、食べ物に支配されてた生活から少しずつ抜け出
してる気がします。
  みんなと頑張ります!
285優しい名無しさん:03/10/26 22:11 ID:w3jB9oXL
いいスレだ・・・
286優しい名無しさん:03/10/26 22:25 ID:ruavlhVs
ふぅっ、今日も無事に一日が終わりました。
2日目達成♪
今日は彼氏さんと一緒に遊んだんだけど、
夕ご飯はミスドで軽めに済ませました。
麺ものも頼んだんだけど、彼氏さんに半分以上食べてもらった。。。
その代わりにシェイク飲みました。おいしかった★
セサミのスケジュール帳、ゲットしました。
カショらない日は幸せですね。
今からコーヒー飲みながら明日の勉強しまーす。
287ななし:03/10/27 00:15 ID:XumjFWXY
ダイエットに励んでからも、一週間に一度は過食嘔吐してしまいます。
後、もうちょっとなのに・・
今日初めて鏡で歯茎みたら、歯が透けるぐらい歯茎が擦り減ってました。
どうしよう・・まだ高校生なのに・・
288優しい名無しさん:03/10/27 00:26 ID:KSq0c0se
過食嘔吐10年目です。
スッキリしたら吐くのやめるから、痩せてないし
このスレ見るまで、自分がそれほど異常だとは思いませんでした。
ただ何をどれだけ食べても太らないし、嫌なことも吐いてリセットできるし
ダイエットの裏技みたいな感覚でした。
けど体は正直。きっと自分の心も、自分で痛めつけてるんだろうと思います。
私もこのスレ見て卒業するぞ。
みんな、ゆっくり頑張ろうね!
289優しい名無しさん:03/10/27 03:32 ID:Tw8S0Tze
振り出しに戻ってしまいました…。
すぐに治るとは思っていないけど、
つらいよぅ。やっぱり一生治らないんじゃないかって。
普通に食事したいのに…。
290優しい名無しさん:03/10/27 08:51 ID:l+64eTfG
>289
吐いてない時も普通の食事ってできないものなんですか?

私は過食衝動が来てない時はごくごく普通の食事なんです
今朝はサンマの炊き込みご飯とほうれん草のごまよごしと
かぼちゃとキャベツのスープとサンマのサワーグラタン食べました。
嘔吐感はありません。
291優しい名無しさん:03/10/27 11:29 ID:+8zQdsT0
私も今日、たった今振り出しに戻ってしまいました。
1ヶ月半とめていたのに・・。
でも今の心境は比較的落ち着いており自暴自棄ではありません。
何が原因だったか冷静に考え、また今日から頑張っていこう!!
 
292優しい名無しさん:03/10/27 12:03 ID:+8zQdsT0
>>289
きっとそうやってスリップしながら治っていくと思うよ!
私も今日は1ヶ月半ぶりにしてしまったよ・・
でも前回1ヶ月ぶりにしてしまったときより、自暴自棄じゃなくなりました。
今までは「またやってしまった、もう治るわけない」って思って、再び過食嘔吐し続
ける毎日だったけど、今回はまた、たった今から過食嘔吐をやめよう!って思えるよ
うになりました。今焼いもを焼いてます。^^
 おいしく食べてしっかり栄養つけます。^^
293優しい名無しさん:03/10/27 12:28 ID:l+64eTfG
そうか、やっぱり皆さん過食衝動きた時以外は普通に食べてますよねι
今後の課題は過食衝動来た時にも耐える事です。
今の所達成できてないんですが…。
294優しい名無しさん:03/10/27 14:29 ID:ILN5oSBG
私も過食嘔吐の食事以外に何食べていいかわからない時期あったなあ・・。
普通に食べるって難しいですよね。
 
295優しい名無しさん:03/10/27 19:55 ID:fwv3CM9r
今日も美味しく三度の食事をいただけました〜。
明日もそうなると良いな。
良い結果にならなくても治そうと思う気持ち、戦う気持ちを持つことが
大事だと思います。
みんな、ちょっと転んだって大丈夫だよ。
砂を払ってまた歩き始めればそれは振出ではありません。
296優しい名無しさん:03/10/27 20:43 ID:fwv3CM9r
上の書き込み、なんだかすごくえらそうだね。ゴメン。
297優しい名無しさん:03/10/28 00:47 ID:NO/DKPY+
まず、買い食いをやめよう。あと、隠れ食い。
本気で治そうの心を持って、戦う!今まですぐ折れてた。てか、本気で治そう
と思ってなかった。
おされもしたいし、勉強して、大学も行きたい。動物大好き!!!飲み会ももう
断りたくないし、いっぱい思い出作りたい。
298優しい名無しさん:03/10/28 01:00 ID:7OdHPf6n
唾液腺がものすごく腫れてエラが張ったみたいになってる…
過食嘔吐やめてどのくらいで唾液腺の腫れ引きますか?
299優しい名無しさん:03/10/28 06:36 ID:wIeTdZGZ
>>296
そんなことないですよ。^^励まされました。
不思議ですね。昨日つまづいたんですが、まさに「砂を払ってまた歩き始める」って
気分です。今までなら、かなり自暴自棄になってたのに・・。またゆっくり歩き始め
ますね。こんなに心境の変化があるなんて思ってなかったです。
300優しい名無しさん:03/10/28 07:28 ID:q+m6QDut
生理終わって食欲も落ち着いてます。
皆さんの過食衝動ってやっぱり生理周期に関係してますか?
301優しい名無しさん:03/10/28 09:03 ID:R6oEmOFF
>>299
自分が完治して無いのに分かったようなことを
書いてしまったと反省してました。
そう書いてもらって嬉しい。

今日は張り切って便乗セールのお買い物に行って来ます
心にも金銭的にも余裕ができ、お化粧品もお洋服にも
興味がなくなってた自分から脱出できました

みなさんにとっても今日が良い一日になりますように。
302優しい名無しさん:03/10/28 11:38 ID:DiHGhONg
>>300
整理周期に関係あるかわからないけど、昨日久しぶりに過食嘔吐したら、今日の朝
生理になったよ・・。やっぱ関係あるのかな?人それぞれだろうけど、生理日や、
排卵日に衝動くるって人もいるみたいだね。
303優しい名無しさん:03/10/28 18:25 ID:qD4m/TE5
私が過食嘔吐の衝動減ってきているの、きっとこのスレのみんなのおかげが大きい
気がする。みんなありがとう。
304優しい名無しさん:03/10/29 22:01 ID:pIMMjljV
おととい一ヶ月半ぶりに過食嘔吐した者です。でも昨日、今日とまったく衝動起こり
ませんでした。今まで一日中過食嘔吐で、食費も一ヶ月に10万くらいしてたのです
が、今月の食費は、おとといの過食費含めても1万5000円以内で済みそうです。
いつの間にか8万5000円も浮いてた・・。嬉しいです。
 お金と時間の大切さを実感しました。  
305優しい名無しさん:03/10/30 13:43 ID:AP1S4nfQ
完全に卒業したいなあ〜と思いつつ、2キロ太った事にすごく
ショックを受けてまた戻りそうな予感…。
年齢的にも太ったらすぐに戻れる身体じゃないから辛い。
食べる事に興味なくなれたらいいのになぁ
306優しい名無しさん:03/10/30 15:19 ID:2dq6XffP
>>305
 私なんか過食嘔吐やめて、3キロ、生理の時は4キロ太ってます!!
過食嘔吐に戻ると、また更に食べ物に執着してしまうと思います・・。
 2キロって他人から見たら全然わからないですよ。過食嘔吐に戻ると、体重増加より
もっとショックなこと受ける可能性高いです。過食嘔吐の結果、癌で痛い思いしたり・・・
私は過食嘔吐が原因で大火傷の傷を負いました。こんなんじゃ60キロのままがよかっ
た・・と今深く後悔してます。
 後悔は後悔してからでは遅いです。でも後悔しないと身にしみてわからないってのも
ありますが・・。だから、後悔して地獄を見て毎日泣きながら暮らすことになるより、
過食嘔吐を卒業することは何倍も、素敵な可能性につながることだと思います。 
   
307優しい名無しさん:03/10/30 17:22 ID:nYv+a+Qk
私も太った事すごく気になりましたが、
嘔吐だけはがまんしているうちに、過食の欲求が少しずつ薄れてきました。
そして過食気味のとき嘔吐無しで感じる胸焼けとかが気持ち悪くて
食事もいろいろ健康を考えてするようになったら、なんと太った分から-1kg
も自然と体重も減りました。食事もちゃんとしています。
でも食べたい気持ちを抑えすぎるとイライラするので
「食べてもいい。でも食べたら運動する」
をこころがけてます。
運動すれば、ちょっと過食してもそんなに体重は増えない事に気付きました。
ここまでは長かったけど、代謝が良くなってきているのかもしれません。
体の状態が良くなると、心の状態も落ち着くようで、
卒業に向けて一歩一歩進んでいきたいと思います。
308305:03/10/30 22:12 ID:AP1S4nfQ
>306、307
ありがとうございます、
運動は結構してるのですがMAX時の体重から運動と食事で
2年程で30kg減らしたのでもう効果として表れてこないんですよι。
なんて書くと「拒食症で限界体重なんじゃ?」と思われるかもしれませんが
思いっきり標準体重以上ありますι。(160cm60kg)
せめてもう少し…と思って頑張ってるんですが自分の身体ではもうこれ以上
どうにも減らないみたいなんです。
過食嘔吐は平均して月に2〜5回位でそれを完全にやめると
もっと太りそうで怖いです。
309優しい名無しさん:03/10/30 22:27 ID:9jShczZX
>>307
順調のようですね。私と経過が似ているなあて思いました。私も食べ過ぎて嘔吐を我
慢すること、初めは苦痛だったのですが、そのうちお腹いっぱいで気持ち悪い、もう
食べたくないの感覚が戻ってきました。我慢が必要なんですね。
 普通に食べていれば太らないも経験しました。基礎代謝はあがっていると思います。
今まで嘔吐しており、痩せてアバラが見えて明らかに栄養状態が悪かったから・・。
 先日スリップしたのですが、まるでスリップが無かったような感覚です。体が安定
しているからかな?
 あれほど突然、強烈に私を襲ってきていた過食嘔吐の衝動が、最近襲ってこなくな
り、不思議で不思議でたまりません。あいつはどこへ行ってしまったのだろう?
 私はこれから「あいつ」という名の過食嘔吐衝動がどこからくるのか発見し、これ
にとって代わるストレス対処法を新たに発掘するということが必要だ。
 私の場合、それができたら完治できると思う。
310優しい名無しさん:03/10/30 22:41 ID:CxltAlkK
スイッチが入ってしまい「どうせ吐いちゃうから!」って
普段まったく(もしくは少量しか)口にしてない物を次々に
食べあさっても結局全部は吐けなくて落ち込んだり、
体重増えたり・・・
痩せたくて嘔吐始めたのに何かおかしいですよね。
そんなこんなもあって今日も3食吐かずに順調です。
311優しい名無しさん:03/10/31 02:36 ID:12wCbRt4
今日まさにそんな感じでした。
非嘔吐4日でストップ。すごく悔しい…。
気を取り直して、明日からまた卒業に向けてスタートします。
312優しい名無しさん:03/10/31 09:20 ID:BNEzginD
ここのところ順調にやってたのに、昨日昼休み(高校)に突然衝動が襲ってきて…。
購買で菓子パン一個買って、使われてない教室で食べて、人の少ないトイレで吐いた。
その後早退して、家までに在るコンビニとスーパーを梯子し、菓子パン系ばっかり合計17個も水分なしで自転車こぎつつ詰め込んだw
家に着いてからが最低で、吐きたいのに水気とってなかったから出てこない… 。・゜(つД`)
さっきもカショオーして、今日はもう学校行かない…。折角うまくいってたのに何でいつもダメになっちゃうんだよ…。なんかスレ違いになっちゃってすみません。
313優しい名無しさん:03/10/31 11:02 ID:z0FL8rAs
>>305
立派ですよ!短期間に体重落としたんで、体がねばっているのだと思います。
今は維持を心がけて、時間をあけてチャレンジすればいいですよ。
ただ今のままでも十分に魅力的だと思います。
友人は163cmで67kgくらいありますが、健康的で可愛くていつもモテモテです。
>>312
泣かないで。大丈夫。私も高校生の頃おなじような感じで苦しんでいました。
自己嫌悪でいっぱいで、普通にすごせる友達がまぶしかったです。
自分をせめすぎてはいけないけど、「やめたい。止めよう。」
と思い続ければ、失敗しつづけてもいつか解決への道が見つかりますよ。
314優しい名無しさん:03/10/31 14:21 ID:4uReFKjn
>>311
そうですね。スリップは何度か訪れると思います。
でもそれにやられず、感を取り戻しつつある体に便乗して、また非嘔吐歴を伸ばしていきましょう!
315優しい名無しさん:03/10/31 18:59 ID:hiLuCfhV
二日過食嘔吐してないけど凄い不安で今凄い泣いてます。
過食しないようにデパートとかいったんだけど
出かけた先でも涙があふれてくる。
今日一日頑張っても明日過食しちゃうかも・・・?
っていつも不安でたまらない。
もう過食したくないのにお腹すいてるとイライラしてどうしようもない。
自分じゃコントロール出来ない。
母親に泣きながら死にたいって言った。
でも母親は「あんた過食とかして自分が悪いんじゃない」とか言う。
楽しんでやってると思ってるみたい。
もう精神科とかに入院したい。どっかに監禁とかされなきゃ治んないのかな?
母親にぎゅっと抱きしめられたい。
今母親はテレビ見ながらご飯食べてる。ざけんな!
あー、何で生きてるんだろう?
お腹空いた。今過食我慢しても未来が見えない。苦しいよ。
早く卒業したい。
316優しい名無しさん:03/10/31 21:34 ID:NzShDdBq
>>315
二日間してないのですね。よく頑張りましたね。
>>315さんは、「母親にぎゅっと抱きしめられたい。」て自分でわかっているから凄い
ですよ。人間は皆、葛藤、イライラ、不満・・いろんな苦しい感情もってますね。自分
のもやもやを、過食嘔吐ではないもので解消できるようになると良いですね。
 今過食を我慢して未来は見えないかもしれません。でも未来のあなたは、過食を我慢
しているあなたが見えているかもしれませんよ。過食嘔吐という表現方法でしか、自分
のもやもやを吐き出せない人もいると思います。それなのに敢えてそれを我慢している
ことは余計に辛いことかもしれません。
 ほんと難しいですね。過食嘔吐という症状を抑え、無意識に潜んでいる本当の声に、
別の形で対応できるようになると良いですね。
317312:03/10/31 22:04 ID:BNEzginD
>>313
レス、本当にありがとうございます…。
学校も休んでゆっくりできたので、夕食は自分で作って家族にも振る舞って、また、がんばっていけると思います。
同じような思いをしながら日々を過ごしている方もたくさんいらっしゃるのでしょうけど、負けないで、きっちり卒業して、本当に美味しくご飯を食べたいですね…゜*.。+☆。
318優しい名無しさん:03/10/31 23:05 ID:L/iA5Kx1
>312さん
私が過食嘔吐になったのが高1だったので
はるか昔の自分を見てるようで胸が痛くなりました。
悲しいかな私は未だ完治せずですが・・・
312さんは今、若く輝かしい時期を過ごしてるので
少しでもよい方向に向いて欲しいと
無力ながら強く思いました。
319優しい名無しさん:03/10/31 23:55 ID:wCUyyt2T
これを見てるみなさんお元気でしょうか?
今日も順調に過ごせた人、
残念ながらスリップしてしまって
落ち込んでいる人、色々いらっしゃると
思います。
私は不本意ながら後者かな。
私事ですが半年前に2人目の母に
なりました。
上手く言えないのですが赤ちゃんの
笑顔を見ると便器に顔突っ込んでる
場合じゃない!
子供のためにも心身ともに元気なママに
なりたい!って思います。
根は確かに深い。ホント深すぎて凹みます。
でも諦めませんっ!
独り言失礼しました。
320優しい名無しさん:03/11/01 02:21 ID:kflWKDLx
連休だー
過食嘔吐なんかしてたらまともに休みを楽しめないよね
私は明日から小旅行です
みんなも楽しい週末をすごそーねー。
321優しい名無しさん:03/11/01 02:32 ID:jw/D0eF2
友達も恋人もいないスレ常駐の私に>>320のレスはきつかったり…
いや、悪気がないのはわかってるけど…
家族とすらうまくいってない、まるっきり孤独の私には
連休なんていらねーよぉぉぉぉぉぉ。゚(゚´Д`゚)゚。
322311:03/11/01 03:31 ID:nDXctETT
>>314
レスありがとうございました。
今日は無事、過食も嘔吐もすることなく過ごせました。
スリップしても自暴自棄にならなかったことが、すごく嬉しいです。
次は、まずは非嘔吐5日を目指して頑張るぞ!

>>319
私はまだ「子」の立場なのですが、
この前久しぶりに実家に帰って親の顔を見て、ゆっくり話をした時、
同じように「心身とも元気な娘でいたい!」と心から思いました。
お互い、いつか後ろめたい(ちょっと言葉が悪いですが…)
気持ち無く家族と向き合えるよう、進んでいきたいですね。
323優しい名無しさん:03/11/01 09:21 ID:bBnr9o7j
>>319
私はまだ学生ですが、子育ては大変でしょうね。なんて口では言っても、経験してみな
ければ実際わらないでしょうが・・。
 でも、周囲からのプレッシャーや気疲れ、「よい母親にナラナケレバナラナイ」とい
う自分が自分へ与える圧力(もちろん周囲からの圧力も)などなど・・様々なものが
押し寄せてきそうです・・。よい母親になんかならなくていいですよ。きっとあなたは
十分素敵な母親だと思います。子供さん大好きなんですね。
 過食嘔吐と違うストレス解消法がお互い見つかると良いですね。
324優しい名無しさん:03/11/01 09:25 ID:bBnr9o7j
>>321
あなたは孤独じゃないですよ。私も連休暇なので、汚い部屋を片付けようかな? 
325優しい名無しさん:03/11/01 09:34 ID:bBnr9o7j
>>322
>スリップしても自暴自棄にならなかったことが、すごく嬉しいです。
 次は、まずは非嘔吐5日を目指して頑張るぞ!
  
 私もこれを読んですごく嬉しくなりました!またお互い頑張っていきましょう! 
326優しい名無しさん:03/11/01 13:14 ID:s2NbjS4d
スコーン焼いたら美味しくて4つも食べてしまいました
しかも生クリームとキャラメルクリームまでつけて…。
もうちょっとでスイッチ入りそうになったけどとりあえず我慢してます。
はぁ…食べ物に意地汚い性格を治したいです、
そうすればカショオーもきっと治るはずなのに。
怖くて体重計には乗れません。
卒業された人はよく「カショオー時より痩せた」とか
言ってますけど本当なんでしょうか。
327優しい名無しさん:03/11/01 15:44 ID:s2NbjS4d
残りのスコーンも食べてしまいそうで怖いです…
328優しい名無しさん:03/11/01 16:17 ID:3U0lcGo6
月火水木毎日忙しくてカショる時間なかった。
ひるも夜もそれなりに食べちゃってたから
体重は変わらなかったけど、顔はむくみが少しひいたのか
すっきりしてきた。
でも昨日、ついにやってしまった…。プチカショ。&オート。
でも、毎日カショってた時を思うと、結構我慢できるんだなとオモタ。
329優しい名無しさん:03/11/01 16:21 ID:8CgbQMdS
>>327
過食嘔吐時より痩せたかどうかは、その時の体重の具合によると思います。
過食嘔吐の症状がなくなっても、拒食症気味なったようであれば、卒業ではないと
思います。私はまだ卒業していませんが、アバラが見えるくらいだったので今は数
キロ太りましたよ。でもそれでもまだ標準体重よりは下です。
 スコーンおいしく焼けたのですね。私も衝動と闘っているうちに、食に執着しな
くなってきました。初めの一ヶ月くらいは衝動との闘いでした。もちろん負けた日
もあります。
>「もうちょっとでスイッチ入りそうになったけどとりあえず我慢してます。」
 我慢していることって過食嘔吐人にとってすごい進歩なんですよ!例え1分でも!
 さっき読んだ本に書いてありました。^^
  

330優しい名無しさん:03/11/02 00:54 ID:MwA9L54N
過食嘔吐歴10年・・・
半年以上過食嘔吐止まってたのに、ここ1週間はクッキーやケーキを作りまくって、
全部食べちゃった。
今日は嘔吐はしてないけど過食がとまらない。
甘いものばかり食べて、吐いてたから全身浮腫んでジーンズもパンパン。

過食嘔吐を卒業したい!と思ってるのに体重・体型のことが頭から離れないよ。
普通の人のは一日に何をどの位食べるんだろう?
いくらでも詰め込めるし、満足感がないから適量がわからない・・・。

あー、いい年なのに、涙が止まらないよ。
誰かにぎゅって抱きしめてもらいたい。

支離滅裂スマソ。
331優しい名無しさん:03/11/02 01:53 ID:Q8/21IRJ
>>330さんへ。

  。     ぎ          。
            ゅ            。
      。        っ     。

 本当は絵文字アートで表現したかったんだけど、できないので。(^^;
                      心を込めて送ります。(*^^*)

  
332優しい名無しさん:03/11/02 02:44 ID:l9yfJWOO
>>331さん
優しい人ですね。
私は330ではないけど、気持ちがホンワカしました。
ありがとうです☆


330さんも頑張れ!!
333優しい名無しさん:03/11/02 10:28 ID:SJsWL/Ju
>>332
 あなたの気持ちのホンワカ、私にも伝染したようです。私もホンワカ〜になりました。
  素敵な気持ちが広がっていくのっていいものですね。
   こんな些細なことでも心底感謝したくなります。
             ・・ありがとうございます。
334優しい名無しさん:03/11/02 12:30 ID:ZUL/BMij
過食嘔吐15年、やっと直りかけてます。
怪我して入院して、それがきっかけ。
だから、「入院したい」って人は入院した方がいいのかも・・・
強制的に生活を管理されるから、カショオなんてできないから。
私の場合カショオで入院じゃないけど、入院生活2ヶ月は衝動と戦いながらも
本当に意味がありました。

ちなみに、高校生の頃、「木の皮は何キロカロリーなんだろー?・・・」とか
尋常じゃないこと考えてました・・・・・だからみなさんが「普通の食事って
どのくらいかわからない」てのも痛いほどわかります。。。。
食べても太らない、普通の食事はごはん1杯、味噌汁、野菜中心のおかず、この
3品なら絶対太らないですよ!そして間食はやめる!どうしても甘いものが欲しく
なったらあんころもちを1こ食べましょう。そしたら衝動もひいていくと思います。
335優しい名無しさん:03/11/02 13:24 ID:gjNUc7l8
>>334
>あんころもち  
         なんか、かわいいね!
          頑張るね!
336優しい名無しさん:03/11/02 22:12 ID:ZUL/BMij
>>335
かわいい??笑
和菓子はカロリー低い変わりに糖分で脳がみたされるからおすすめ。
オートするのは自分の精神力じゃなくて癖みたいなもんだから
あまり自分をせめないでその悪癖を治そうという方向で考えるべきなんじゃないかな?
337330:03/11/02 22:18 ID:pQ9pa9Xf
>>331
わあ、ありがとう。レスを見て、思わず涙が・・・。
ここ数日間感じていたイガイガ感というか、胸の苦しさみたいなものが
楽になりました。
本当にありがとう。

>>332
333タンと同じく、332タンのホンワカ気分が伝わってきました。
できることからゆっくりやってみます。
ありがとう。
338優しい名無しさん:03/11/03 03:51 ID:1va60myo
昨日は流れで2ヶ月ぶりの非カショオ日でした。
優等生気分で11時半に布団に入ったら2時半に目覚めてしまった(;´Д`)
どないしょー、衝動が悪夢のように襲ってきますた。
さっきブロッコリーを2株とりんごを1個食てしまい、今ワインを飲んでます。
このまま寝かせてくれ〜
339優しい名無しさん:03/11/03 12:10 ID:LqZukNHm
私、カショオ三ヶ月止まってたのに、一ヶ月前復活。
昔より、情緒不安定にならなかったけど、
毎日来る衝動にただただおびえてた。

自分でなんとかするっておもってたけど
取りあえず再発を家族、友達に報告。
親とは真剣に話し合って、考えた結果、病院をさがしまくって、私にとって
いい病院を見つけ、今通院しています。

その後の経過は今のところ順調。アクションを起こして良かったと
思う。スリップしても凹まないようにゆっくりとやってます。
気ままに過ごすように肩の力を抜くように心がけています。

周囲の人達に励まされた事が物凄く大きかった。
340優しい名無しさん:03/11/03 13:18 ID:Tf+JDdbW
>339さん 周囲の温かい励ましがあって良かったですね。
この症状は話すこと自体勇気が要る事だし、実際理解されることも少ないのも現実。
だから身近な人に、ここには私も含め、話したくとも話せない人も大勢いるでしょう。
だからここがあるのだよなぁって思います。(涙)
後で必ず後悔するのにしてしまって、落ち込んで、、、そんな繰り返しで、
それでも前を見て生きてかなきゃならなくて。
そんな時、励まされるのって凄い嬉しいですよね。

みんないつもありがとう。きっと卒業しようね。
341優しい名無しさん:03/11/03 13:43 ID:lZv62z4K
ココにいる人達、皆がんばってるなあ〜
エライなあ〜(尊敬しまつ

毎日毎日、もうしない!今日で最後!と誓いつつ、止められない(つД`) 苦しいょ。。




342優しい名無しさん:03/11/03 15:02 ID:v3Z02+hU
>>341
私も2ヶ月くらい前まで、「過食嘔吐は仕方ない。もう治らない。」て諦めてました。
「今日まで、これまで、これで最後、明日からは生まれ変わる」って何度思ったことやら・・。
でもなかなか止められなかったです。
 もう過食嘔吐を我慢することはすごく大変でした。
 でも1日、1日、我慢していくと次第に衝動が減ってきました。
 私の場合ですが、はじめの方はホントに苦しくてたまりませんでした。
  過食嘔吐を我慢しても、過食嘔吐のことばかり考えていて・・。
 でも次第にそんなことも減ってきて、今ではきちんと食べれるようになりました。
  症状が治まってきたら、次は心の問題と向き合うようにしています。
 過食嘔吐で代用しなくて済む心的葛藤の処理法を、独自に考えていこうと思っています。
  何度もスリップはしましたが、スリップは後退ではありません。ただの進行停止です。
 スリップしたら、またよく確認して再び歩いていきます。
  「治る」なんて信じられなかったです。でも今では「治るはず」という確信があります。
 さらに、それを克服したとき更に成長できている自分がいる気がします。
343優しい名無しさん:03/11/03 16:38 ID:RoajCfJg
家族になんて言えないな、言うと軽蔑されるに決まってる。
私がダイエットに成功したのは運動と食事制限の努力のおかげなのに
過食嘔吐の事言ったら絶対
「な〜んだ、そんな事して痩せたんじゃない」
って言われる。うちの親ってそういう人。
子供の頃から褒められた事なんてない、頭にくる。
344優しい名無しさん:03/11/03 16:49 ID:3VGe6LC2
>>316
レス下さって本当にありがとうございます!
なんとか今日まで我慢する事ができました。
316さんが幸せになりますよーに。(*^^*)
345優しい名無しさん:03/11/03 17:49 ID:NTLBvtPP
高校時代に軽い気持ちから過食嘔吐はじめて、身体ぼろぼろに。
やめてたのに妊娠による食べすぎからまた始まっちゃった・・・
子供に悪いと思いつつ、やめられん。。
やめたい、
私は体型&体重を異常に気にする傾向にあるみたい。
コンプレックスが強いんダナ、アトピ持ちだし・・・
346優しい名無しさん:03/11/03 18:10 ID:lsDLPW/u
初めて来てみました。
私は7年くらい前に過食嘔吐で3ヶ月位家から出れませんでした。
母と一緒に普通にダイエット頑張ったけど、事情でどうしても1人暮らししなければ
いけなくなって、仕事のストレスや孤独で寂しくてどうしようもなくて、過食嘔吐復活して。
167-47をキープしてたのが52キロにあっという間になりました。
でも、今回もやっぱり母親に相談して一緒に泣いて。
なんとか過食嘔吐しないように今頑張って48キロまでなんとか戻しました。
過食もハンパじゃないので吐ききれなくて痩せないで太るので・・・。
小さい頃デブで苛められたので、太る事がなにより怖い事なんです。
誰か1人でも支えてくれる人がいてくれて良かったです・・・私の場合は母でしたが。

347優しい名無しさん:03/11/03 18:14 ID:CrewqxLx
>>344
頑張りましたね!
今読んで、思わずパソコンの前で微笑んでしまいましたよ。
あなたのレスで、すごく幸せな気持ちでいっぱいです。
こんなやわらかい気持ちをくれて、本当にありがとうございます。
無理せず頑張りましょうね。私はあなたが大好きです。(変な意味じゃないですよ!)

348優しい名無しさん:03/11/03 23:20 ID:3AlF1AkZ
今日からお世話になります。
9年間カショオート拒食を行ったり来たりしてきました。
拒食の時って緊張がずっと続いてるような感じでとても苦しかった。
この緊張の日々から解き放たれたい・・・。
いい加減卒業したいです。
でもこれから太っていく事に不安を感じます。
ここのスレ見ながら頑張ろうと思います。
349優しい名無しさん:03/11/04 00:44 ID:3+f6Lao1
>>340さん
この症状は話すこと自体勇気が要る事だし、
実際理解されることも少ないのも現実。

ホントそうですよね〜、私も一番身近な夫に
過食嘔吐のこと話そうと何度もしたけれど、やはり
なかなか話せません(;>_<;)ビェェン

>>342さん
342さんの気持ち、とてもよくわかります。
「治るはず!」ホント治したいですね!
350優しい名無しさん:03/11/04 00:47 ID:wkxHQ6Vj
自分も初めましてデス。
数年前にほぼ拒食の用な感じでダイエットに成功して、
そのリバウンドで食べまくって太りだしたのとともに過食嘔吐が始まりました。
最初は食べ過ぎた時だけ、だったんですけど、吐けば大丈夫って思って過食。
今では毎日です。
でも吐ききってしまう訳ではないのでどんどん太ってます。。。鬱。
いい加減このループから抜け出したい。
とりあえず明日は吐きませんと宣言しておきます!
351優しい名無しさん:03/11/04 00:57 ID:3+f6Lao1
続けての書き込み失礼します。
>>345さん
私も子供がいます。(2人)
そして私も2人目妊娠中に過食嘔吐が
復活してしまいました。
「復活」って表現は適切ではないです。
かなり治りかけて影を潜めてた過食が
勢力を増して襲ってきたって感じです。
妊娠中はホルモンのバランスなどの関係で
再発しやすいそうです。(泣
私は生理前に明らかに食欲が増すタイプなんですが
そういう人はやはりホルモンのバランスに敏感なのかも
知れません。

いかなる状況の人でも過食嘔吐を「治したい!」って
気持ちがある人たちには卒業させて欲しいです。
(少々、他力本願な言い方ですが)
352優しい名無しさん:03/11/04 02:19 ID:shdjCwg4
楽しい連休を過ごせたよー
今週も楽しく仕事してマターリ遊んで美味しく食べれますように。
353優しい名無しさん:03/11/04 02:19 ID:shdjCwg4
sage忘れすみません!!逝ってきます
354優しい名無しさん:03/11/04 08:32 ID:HIRgakTV
>>352
お!偉いですね!私も衝動が全くこなかったです。不思議なもんだ・・。
そうですね、マターリ いきましょう。。。お仕事、いってらっしゃい。
355優しい名無しさん:03/11/04 10:45 ID:+NXK4Av/
>>350
初めまして!
過食嘔吐は抑えたいものですが、もし気が向いたら、いろんな気持ちをいっぱい吐き
出して下さいね。(もちろん吐き出さなくてもいいですよ。(^^)
一緒に過食嘔吐を克服するために、マターリ 行きましょう♪
356優しい名無しさん:03/11/04 20:26 ID:nS5dAx6j
今体重久しぶりに計ったら2kg増えてた…死にそう
運動してるのに、今日もエアロバイクで400kcal消費してきたのに…
60kgになっちゃうよ…泣きそうです
なんでこんなに頑張ってるのに痩せてくれないの…
カショオーに戻っちゃうよ…
357優しい名無しさん:03/11/04 21:26 ID:5lO/ZHrP
>>356
まずは、もちつけ。
運動して筋肉量が増えると体重は増えるよ。
体重が増えても体脂肪が減っていれば、必ず体型の変化として現れるから。
もし数値に囚われちゃうようだったら、数ヶ月間計るのやめたほうがいいかもよ。
と言っている私自身も数値に囚われ気味なので、体重計るのやめてます。w
お互いのんびりがんばりましょう。
358優しい名無しさん:03/11/04 21:31 ID:nS5dAx6j
>357
レスありがとうございます
でも体脂肪率も上がってたんです…3%位
筋トレもちゃんとやってるんですが…くじけそうです
359優しい名無しさん:03/11/04 21:40 ID:5lO/ZHrP
>>358
水分取ってます?
朝起きてすぐとか、運動後とか体内水分量が減っているときに体脂肪計ると
体脂肪率高く現れるよ。
360優しい名無しさん:03/11/04 21:50 ID:nS5dAx6j
>359
体脂肪計るのは夕食後の同じ条件で計ってます
とりあえず明日から食べるの減らす事にしました
基礎代謝ギリギリまでカロリー落としてみます
361優しい名無しさん:03/11/04 22:28 ID:i0DF0OCJ
カショオーやめる決意して12日目、とうとうやっちゃいました。
今日は仕事でイライラして、仕事中から「カショオーしたいカショオーしたい・・・」ってつぶやいてた。
食料買って袋に入れてる時にも食べたくて仕方なかった。
はぁ、安月給でストレスたまる仕事して
カショオーのためにお金使って・・・何してるんだろ。
362350:03/11/05 00:28 ID:PQZSL+e/
なんだかレスがあると励みになります。ありがとうございます。
今日は夜は同僚とお酒を飲みつつお食事してきました。
いつもは帰り道にいろいろ買い込んで過食に走ってしまうのですが、
ここに書き込んだ手前、それは絶対しないぞ!とまっすぐ帰ってきました。
今日は大丈夫でした!
また明日も頑張ってみようと思います。
363優しい名無しさん:03/11/05 03:36 ID:hfQFJQkT
忙しすぎてカショオができない…。
今日も7時に家を出て、帰ってきたのが午前2時半。
明日の朝も早いから、カショやれない。
この機会を利用してやめてしまいたいっ。週末が恐ろしいわ。
364優しい名無しさん:03/11/05 08:19 ID:ZeQ+Z5CS
>>354
レスありがとー!そうだよ、マターーーーリ歩いていこうね。

じゃ遅刻しそうなんでぶっ飛ばして仕事に行って来ますw

みんなも今日も楽しく過ごしてほしいです いってきまーす!!
365優しい名無しさん:03/11/05 09:12 ID:BHU83TcH
宣言させて下さい
過食衝動に負けずにあと5キロ痩せてみせます!
366優しい名無しさん:03/11/05 09:40 ID:Yy9d76W5
病院の薬が効いてるみたいで過食嘔吐は1ヶ月ありません。
前は週に6日はやってたし休みの日は1日に3回位やってた。
私は前世はバイキングかと思ってた位・・。(バイキングって飲んだり
食べたりして吐いてはまた食べ飲みすると聞いてたので・・。)

でも痩せたい願望は強くて今は朝はフルーツ一つ、昼は給食か休日は
定食屋さん 夕方は仕事でおやつが出るので一人分だけ食べて・・
仕事終わったら速攻で片道1時間かけてボクシングジムでボクササイズ
してます。家に着くのは11時頃なので睡眠薬を速攻のんで寝ます。
一応1ヶ月で(ボクシングは2週間しかやってない)4キロ痩せました。
でも睡眠薬を上手く利用して夕食食べないなんて
本当に治ったとは言えないんだよね・・。
でも過食嘔吐で20キロ太ったので(最初は痩せたのに段々太った・・。)
絶対元の自分に戻りたいです。
でも20キロ痩せても今のままの私の気持ちじゃ満足いかない様な気がする・・。
367優しい名無しさん:03/11/05 15:53 ID:fsFlmjA5
痩せることを諦めないと、過食は治らない罠

でも、諦めきれないのがこの病気の怖い所だなす。
368優しい名無しさん:03/11/05 21:04 ID:b0BMB/bP
摂食障害じゃない人達でも
痩せ願望ってある…と思う。

治る、って分からないや。。。
369優しい名無しさん:03/11/05 21:45 ID:ayMlPZHR
そうだね。「治る」ってどんなことだろうって自分もよく考えるよ・・。
過食嘔吐は「症状」の一つに過ぎないからね。症状が出なくなっても、それが拒食じゃ
治ったとはいえないのかな?私の場合、体重は標準くらいなら許容できます。がり痩せ
願望はないので。過食嘔吐が発生している原因は人それぞれだと思います。その原因
を克服し、過食嘔吐の症状が消え、体に負担のない体重との共存?ができれば治った?ってこと?
 人間の体、ある程度の体重は欲していると思うよ。本能だもん。だから、それを抑えて
まで痩せるって大変だよ。症状を消すことも治る上で大切。そしてがりがりの人は、
ある程度の体重を自分に許すことも必要だと思うよ。
 摂食障害じゃない人の痩せ願望と、摂食障害の痩せ願望は何か違うよね・・。
でも最近は摂食障害増加しているし、ますます複雑になっている気がするね。
370優しい名無しさん:03/11/05 21:51 ID:o12bTEC0
本当、なかなか奥深い病気ですよね…
過食の衝動が3ヶ月なく平穏に暮らしていて
半ば治った気でいたのにスリップしてしまった時には
ものすごく落ち込みました。
決して「0」になってしまったわけではないと
頭ではわかっていても少々自暴自棄になってしまったり…
何が言いたいのだろう…(w
ただ、先週辺りもスリップしたけれどまた卒業に向けて
歩き始めてますよ!
過食嘔吐を克服するのって禁煙に似てる気がします。
1本だけでも減らしただけの効果があるって
日本医師会の会長が言ってましたが過食もきっと
1回でも衝動を乗り越えられたら意味があるのだと…
長文すいません。
371優しい名無しさん:03/11/05 22:34 ID:BHU83TcH
食べた物の総カロリーをメモしながら食事してるんですが
いい感じです。とりあえず非嘔吐2週間達成
372優しい名無しさん:03/11/06 00:06 ID:TFmWET3E
三ヶ月止まっててもスリップすることあるんですね。
私も一ヶ月以上止めていたのに2週間前ほどにスリップしました。でも自暴自棄に
ならず、またその日から過食嘔吐をせずにいました。すると不思議なことに、止め
ていた一ヶ月よりも更に楽に止めることができるようになりました。
 スリップが良い方へ転じました。そしてスリップしても、「私の今までの努力は
何も崩れない」ってことが身をもって分かりました。実際、一ヶ月以上過食嘔吐を
止めている中で「もし明日やったらどうしょよう・・」という不安が育ってきました。
でもスリップを経験し、それを乗り越えることができてから、「やってしまったら
どうしよう・・」という不安がなくなりました。今は以前よりも気楽に過食嘔吐を
止めれています。この病気と向き合っていると、いろんな発見があっておもしろいですね。
373優しい名無しさん:03/11/06 00:24 ID:dS6DMuBW
私、3年とまって再発したよ。
374優しい名無しさん:03/11/06 00:43 ID:rxT7TuJd
以前に「非嘔吐5日を目指す」と書き込んだ者です。
目標の5日は達成できたのですが、6日目の今日、やってしまいました…。
今日は学校は休みだったのですが、
朝から(と言うより夕べから)おかしい位食べ物のことが頭から離れなくて、
散歩したり雑誌を読んだり寝たり、気を紛らわそうと色々やってみたのですが
どうしてもダメでした。
悔しい…こういうときはどうしたらいいのかなぁ。
痩せることを諦めるのは、今の私には難しすぎて。
とりあえず今、ヤケにだけはならないように自分に言い聞かせてます。
このスレの皆さんの書き込みを励みにして
明日からまた再チャレンジします。
375優しい名無しさん:03/11/06 05:24 ID:uUWO2ikz
昨日の朝方、彼氏が亡くなりました。心筋梗塞でした。さすがにカショなんてできなかったよ。意識がある時に私だけが話してたので、それだけが救い。

カショ歴2年、初めてカショ嘔吐しなかった。ほんとにごめんって、なんか謝りたい気分でいっぱいだぁ…
376優しい名無しさん:03/11/06 09:37 ID:SOFvPFLK
>>375
人生には幾度か「パンと張った風船に針が刺された」ような事態が起きます。
まさにあなたは今それを経験されているんですね。
私もこの先、遅かれ早かれ必ず訪れる愛する人を失うことや親との別れを考えると
苦しくて苦しくてたまりません。(もちろん自分が先にという可能性もあるが・・。)
私はこれをどう乗り越えて生きるのだろうとよく考えます。
 だからあなたの心が大丈夫か心配です。
まとまりがなくてごめんなさいね、私励ましの言葉が容易にかけられない気がして・・。
 少しずつ、ゆっくり無理せずに・・・
377優しい名無しさん:03/11/06 10:15 ID:OgHcq5yb
毎日「今日は何食べようかな〜♪」とウキウキとメニュースレを見てた自分、反省しています…
誰かが吐きたいスレ見てるとイライラするって言ってたけど
それを読んで目が覚めました。
もうこんな事やめたい。青春時代を過食嘔吐で台無しにしてしまった。
不自然に膨れたほっぺたに、骨と皮の体で、肌も髪もツヤがなく全然魅力的じゃない!
今、拒食症って騒がれてた時の宮沢りえくらい痩せています。(母曰く)
あの小枝のような腕でゴルフをする姿は当時まだ子供だった私にも衝撃的で忘れません。
そんな姿になっているという自覚もなかったので驚いています。
過食嘔吐をやめて基礎代謝くらいの1200Kcalの食事をすると
一体どれだけ太ってしまうのだろうと不安です。
治りたいのに標準体重以下の体重まで太るのさえ嫌だって思ってしまいます。
今は痩せている事だけがとりえっていうか、自己?自我?のような感じです。
私からガリガリを取ってしまうと何も無くなってしまう…
痩せている事だけが唯一の自信なんです。たぶん…
378優しい名無しさん:03/11/06 10:20 ID:ZGJEiMLd
>>377
待て待て。そんなに思いつめんでも良いよ

体重が適正になるのを怖がる前に
まずは今卒業しようと思い始めた自分を誇れ。
379優しい名無しさん:03/11/06 10:37 ID:92NyZwhX
>>370確かに禁煙に似ている。
そっかー私は今2ヶ月とまってるけど、やっぱ不安だよ
ウワーって食べたくなる事がよくあるし。なんとかとどまって精一杯だよ。

禁煙は去年成功してるんだけど、それでさえ、クオーと吸いたい時がまだある。
たった一本吸ったら、そこからくずれていく事を3回ほど経験して、
一本の誘惑を最後の砦と思って死守してる。

カショオーもさ、一回やったらもどっちゃいそうでこわくてしかたないよ。
でも372さんの書き込みみて少しホッとした。
禁煙と禁カショオーは似てる。
けど違う。から私もスリップしないよう。しても継続してがんばっていきたいな。
380優しい名無しさん:03/11/06 11:14 ID:SGVRwHEC
>>377
>>378さんが言っているように、あなたが卒業しようという気持ちになったことが
すばらしいと思うよ。
だから急にすべてを「普通の人」と同じようにしようとしなくていいと思う。
いつもより過食や嘔吐の回数が1回でも減ったとか、過食の量が減ったとか、
周りからはわからない変化でも、卒業に向かってることには変わりないんだから。

いま自分自身が見えていなくても大丈夫。
   過食嘔吐に対するあなたの気持ちが変化した事、
   「痩せている事だけが自信」と自己の内面に注目して分析できた事、
はあなたがすでに自分探しの一歩を踏み出した証拠だと思います。

スリップすることもあるだろうけど、ゆーっくり進んでいきましょう。
381優しい名無しさん:03/11/06 13:34 ID:aXDj+aeD
最近カショオがひどいです。
やめたいって強く思ってるのに・・。
逆に止めたい願望が強すぎてあせってるのかな。
ああ、なにはともあれ止めたい。
本当にどうしたらいいんだろう。
このスレのみなさんは非カショ1週間とか1ヶ月とかすごすぎです。
わたしは1日だってできない。
早く卒業スレに定着したい。(今は吐きたいや保健室、メヌー在住でつ)
382優しい名無しさん:03/11/06 13:39 ID:LP/9CY3g
食べ物を大事にしようと思ったら自然と治まってきた気がします、
なんとなくですけれど。
ただもうすぐ生理が来るんで過食衝動に襲われそうで
ちょっと怖いです。でも頑張ります。
383381:03/11/06 13:44 ID:aXDj+aeD
今も真っ最中で足りないからこれから買出し逝ってきます。
イパイ食べて吐かないと次の行動に移れない。
わたしはなんかの一区切りごとに食べてる気がします。
(学校行く前とかバイト前、帰りとか)
んんんんん、やっぱ買出しやめます。
これからまた食べちゃうかもしれないけど今はやめる。
食べたものはまだ吐かずにはいられないけど、吐いたらバイト早いけどいってくる!
へたれ&長文連カキでスレ汚しちゃてすんません。
それでもこのスレでがんばりたいです。
384優しい名無しさん:03/11/06 14:34 ID:92NyZwhX
>>381
がんばれ!がんばれ!
私は失敗し続けてもあきらめないで、あきらめたくなくて、
10年以上かかって、卒業しかけてるYO!
385優しい名無しさん:03/11/06 14:42 ID:cJlWGgGY
>>377
私もこのスレがきっかけで治そうと決めました。
今まで「治そう」なんて考えてなかった人が、そう強く決心しただけでもすごいことです。
今日は治そうと思ってたのに明日はそうじゃなかったりもします。でも自分を責めること
はないです。一度でも「治そう」と思ったことが画期的なことですから・・。
 自分を追い込めず、こんなもんだ〜て感じでゆ〜くり、時には休憩したり、転んだりし
ながら トコトコ歩いていきましょう。
386優しい名無しさん:03/11/06 17:19 ID:zsr1yWBA
>>384
あなたみたいな人がいて、ほんと心強いです。
私も頑張ります!なんか治す気マンマン。沸いてきた感じです!
私は過食、過食嘔吐でかれこれ6年です。過食嘔吐になり、余計にひどくなり諦めて
いた時期もあります。でもまた頑張っています。
私もあなたみたいに、たとえスリップしてもくじけずに進んでいきたいです。
387優しい名無しさん:03/11/06 17:40 ID:OgHcq5yb
>>377です。
いきなり突っ走ってしまいました。スミマセン。
今日は病院の日だったのに帰りにスーパーに寄って家でカショ…
初日からやってもーた_| ̄|○
でもみなさんがおっしゃってくれたように、治そうと思った自分を褒めて
明日からまたがんばろうと思います。
ふうさんの頃のこのスレを読み返しに逝って来ます。
388優しい名無しさん:03/11/06 17:52 ID:zsr1yWBA
>>387
よくあることだよ。気にしない。私も何回もあったよ・・。
今日しちゃっても、「明日から」って気持ちがまた持てただけでも改善してるよ!
また明日ね。おやすみ、いい夢見てね。チョト早いけど・・。
389優しい名無しさん:03/11/06 22:30 ID:kFs7mVo5
>>379さん
370です。私も長年依存していたタバコを1年半くらい前に
やめました。でも、今もお酒を飲んだ時やイライラした時に
吸いたい衝動はあるんですよね(;>_<;)ビェェン
でも1本吸ったらまたヘビースモーカーに逆戻りってことを
自分が1番わかっているのでジーッと我慢の子です(笑)
過食の衝動もタバコと同じように意外に長く付きまとって
くるような気がします。(治す気になって早3年なので)
でも、この1回でも我慢しようと心がけてます。例え、
この1回でも私の歯は胃酸にさらされず、莫大な食費も
かからず、手の甲も喉も傷めず時間も有効に使えたと…
390優しい名無しさん:03/11/06 23:03 ID:ZGJEiMLd
なんだか卒業を目指す子がふえてきたねー。
冬は人をそういう気分にさせるらしいよ。
年末にせまって
「私のこの一年は?自分はこのままでいいのか?」って自分に問うんだよね

みんながこのスレで葛藤して頑張ろうとしている姿はとっても綺麗だね。
391優しい名無しさん:03/11/07 00:36 ID:bMgPzEC4
したたい・・・・・・・・
392優しい名無しさん:03/11/07 12:09 ID:G3cW3BbA
私の場合、お酒飲を過食の代償にできるから
カショ衝動を抑える為に昼間でもビールを飲んでしまう…
せっかく卒業を決意したのにこんな調子じゃダメかなぁ…
イパーイ食べて吐くより、アルコールで酔いつぶれてた方がマシだと思うのですが。
身体的にも経済的wにも。
ツマミは手でちぎった生のキャベツにノンオイルドレッシングちょこっとつけてバリバリ食べてて
、それでも物足りなかったら納豆(めかぶやワカメでカサ増量)3Pです。
これで結構満腹感でます。
ただ、そのお腹の膨らみが許せなくて更に過食して嘔吐することもしばしば…
でも大抵は吐かずに済みます。
カショ治る代わりにアルコール依存症になったらどうしよう…
393優しい名無しさん:03/11/07 14:18 ID:01JHjs8U
う〜ん、アルコール依存の方がこわくね?
どっちがカミングアウトできるかって言ったらアルコール依存の方が人には話しやすいけど
アルコールは過ぎれば、脳味噌やられるよ?暴れたり、とか。以上に老けるし。
でも、どっちとも言えないよね。
どっちもツライね。どっちも過ぎないようにね、自分をいたわってあげてね。
394優しい名無しさん:03/11/07 16:21 ID:JJVRhJKd
過食症も依存症だからねえ・・・。

仕事始めると酷くなるのはわかっているんだけど
働かなきゃ、過食するお金もないもんねえ。

お酒が飲める人は、それなりにまた悩みがあるんだろうけど
まったく飲めないのも、逃げ道が無いような気がして・・・なんだかなあ・・・。
395優しい名無しさん:03/11/07 20:26 ID:FH5zFn1p
いや、お酒よりはましだと思うよ。
健康面は両方最悪だろうけど
アル中は周りに迷惑かけるじゃない?
依存体質の人は依存症のはしごをするっていうけど
お酒とクスリだけはやだなあ。
吐くのもやめたいが。
396優しい名無しさん:03/11/07 22:47 ID:hpGgniRG

苦しみに「〜よりマシ」って無いと思う。
397優しい名無しさん:03/11/07 23:50 ID:1Zr31bWY
仕事に依存。金は出来るがストレスで限界になり、
過食嘔吐に依存。食べ吐きで疲れストレスが抜けず、
ギャンブルに依存。パチスロや雀荘に仕事後行き、疲れ果て、
そして男に依存。甘えてばっかりでウザがられ、
仕事にハマる。

常にどこかに依存し過ぎて、病院の薬に依存している気がする・・。
398優しい名無しさん:03/11/08 00:57 ID:X3HjZer7
>>396
いや、あるでしょ。
人それぞれなんだし。
399優しい名無しさん:03/11/08 01:57 ID:3ARuCVqr

>>398
アナタとは価値観が合わない。
400優しい名無しさん:03/11/08 02:14 ID:fY2f94Ua
私も苦しみには「〜よりマシ」ってないと思うなあ。
自分の中ではこの人より私は苦しいって思ってても
その人だっていっぱい苦しんでるわけだから「〜よりマシ」って変だと思う。
401優しい名無しさん:03/11/08 09:01 ID:8i4R91lx
「〜よりまし」かぁ。
状況設定によったら、いろんなことが議論できそうだね。
死ぬよりは過食嘔吐する方がまし。
犯罪を犯すよりは、過食嘔吐するほうがまし。とか・・。
ここでは依存の話だけど・・。
398の言いたいこともわかる。条件によってはあなたの意見は正しいでしょう。
400の言ったことも、もっともなことだと思う。
 この件についてはいろいろ考えさせられるけど、「依存」について省みる良い機会
になるよ。
402優しい名無しさん:03/11/08 10:01 ID:pqGVLuJB
どこに相談してらいいのか分からなかったので
ここに書きます。
拒食1年過食嘔吐1年の者ですが、来年から長期留学を
控えています。両親は病気の事知ってますが、
長年の夢を摂食障害で諦めたくないという私の気持ちを
理解して賛成してくれています。
ただ、今すごく病状がひどくて、留学先(たぶん寮に入る)で
きちんとした食生活がおくれるか心配です。
アメリカはファーストフード!肉!ってイメージなので、
拒食になるか過食嘔吐になりそうです。
でも夢は諦めたくありません。ここで諦めたら一生後悔しそ。
403優しい名無しさん:03/11/08 11:40 ID:jtaeyftA
あ、私も留学してましたよ。イギリスだけど、寮だった。
結果、発症しました〜。拒食も過食嘔吐も。
だからオススメはしないかな。
淋しくなる機会も今より多いだろうし、食事内容もすごいし
もっとひどくなりそうな気はします。ごめんね。
特にルームメイトがいるとばれるし。
そうじゃなくても不都合は多いと思いますよ。
あと年齢によっては毎食ちゃんと食堂に行ったかチェックされるので(出欠表で)
そういうのもきついかもしれないです。たしか18以下とか。
ただ明確な夢を持っているようなので
充実してあまり淋しさを感じず症状も良くなる可能性もあるかもしれないですね。

404優しい名無しさん:03/11/08 23:11 ID:LAAm4Haz
ここ何年か過食してない日が無い。今も吐いてきました…。
しかも、ここ一年で顔腫れが凄いし…。
そんで最近は吐いてるのに太ってきた(ToT)
彼氏とは遠距離であんま会えないからこの顔は見られてないけど、
もうすぐ会える予定だからホント恐怖…。
会える嬉しさより、こんな自分を見られることが恐怖だよ。
過食で死んじゃうこともあるって知ってるのにやめられないよ〜。
どうすれば止められるんだろう。
あと、顔とか、唾液腺(?)の腫れって、過食止めてから
どれくらいで引きましたか??
前は1日とか2日で引いたのに、最近全然引かない…。
ここに書き込んだ事をきっかけに止めてみせるっ!!
405sage:03/11/08 23:24 ID:LAAm4Haz
↑下げわすれました…。
406優しい名無しさん:03/11/08 23:28 ID:LAAm4Haz
あれれ…。下げ方分からない…(汗)。ごめんなさい(汗汗)。
407優しい名無しさん:03/11/08 23:34 ID:fdb/a96P




日韓結婚が毎年、約1万組。
それに伴なう朝鮮化した混血児。
年間、日本の新生児約100万人のうち、
約1〜2万人の新生児に
容赦の無い朝鮮人の血が流し込まれている。

また、韓国朝鮮人の帰化が年間約1万人も!



408優しい名無しさん:03/11/09 07:10 ID:OE80gCyK
>>404-406
メール欄に半角で sage とかくのじゃよ。
409優しい名無しさん:03/11/09 08:40 ID:N4cxIU7Q
みんな楽しい週末をすごしましょうね
過食なんかに負けないぞ〜
私は選挙にでもいくかなw
410優しい名無しさん:03/11/09 08:46 ID:CZC1HyQs
今の所非嘔吐2週間突入〜、食事も健康的な物食べていい感じです。
甘い物欲しくなった時は自作のアイスをちょこっと食べてます。
過食衝動が来たらココにヘルプ出すかもしれない、その時はよろしく。
411優しい名無しさん:03/11/09 09:29 ID:HmQrjouz
>>409
 今週もおつかれさまです。そうですね。私も選挙行こう♪

>>410
 順調のようですね。私もスリップはしたものの、またその次の食事からずっと
平穏です。衝動小さくなってますか?私は最近、衝動があまり込み上がってこなくな
りました。でもまた何がきっかけになるか少し不安もありますけど・・。
 衝動きたら、いつでもヘルプ出してください。
  ゆっくり頑張りすぎず、頑張りましょうね。
412優しい名無しさん:03/11/09 20:43 ID:HFLU9D77
>408
了解!ありがとうです。
413優しい名無しさん:03/11/09 23:46 ID:AruSUEj9
みなさん、色んな意味でよい週末を送れたでしょうか?
今週末もきっと平穏に過ごせた人もいるでしょうし、
そうではなかった人も多いと思います。
私はここ最近平穏に過ごせた夜、紅茶を飲みながら
ここを覗くことが密かな楽しみです。
うまくいかなかった夜は紅茶なしで流し見です。(笑)
明日も穏やかな一日でありますように…
414優しい名無しさん:03/11/10 00:10 ID:Z3oAEz1R
う〜
今日やってしまった〜
はぁぁぁ〜

もう寝よう、
明日からまた、始めよう・・・
おやすみ
415優しい名無しさん:03/11/10 00:26 ID:8l8Zxb69
はーい!楽しい週末でしたー。
平凡にすごせた夜の温かい飲み物っていいですよね。
私はコーヒー派ですけどほんわ〜か気分です
今週もボチボチがんばりまーす
>>414
ん、そうだよー。自暴自棄にならないでまたやり直せばいいのさ
おやすみ!
416優しい名無しさん:03/11/10 08:44 ID:ypdybqbS
昨日を最後にもうやめようとおもいます。
やめたいやめたい!

昨日夜さみしく寝て夢にでてくるのは食べ物と嫌な人間関係。。
醜形恐怖症で自信がないがために彼氏ともうまくいかず、
彼氏がだめというからバイトもできないで親の仕送りでカショオー。
カショオーしないときはお酒。
大学もやめてこれからどうしようっていう不安でまた鬱になるし。
お酒とカショオーでお金がかかりすぎて親にもうしわけないから
今日から節約生活します。
お酒は彼氏につきあわなきゃだからやめられないけどカショオだけでも・・

今日は朝から納豆とおかゆ食べたけどすっっごい吐きたくなった。
でも我慢できた。ほんとがんばらなきゃ・・・
417優しい名無しさん:03/11/10 14:27 ID:Z4Q8MDFt
 良スレすぎ
418優しい名無しさん:03/11/10 16:19 ID:+PuITGhH
体重を落すのをなかば諦めて、過食嘔吐が減っていたところに
仕事のせいで、昼食をきちんと食べられなくなり、少し痩せた・・・。
しかし、そうなると、その落ちた体重を維持しようとして
また、泥沼にはまり込みだした ・゚・(つД`)・゚・

あぁ〜、せっかくコントロールできるようになったと思っていたのにィ。
くっそー。負けんぞー!(#`Д´)/




419優しい名無しさん:03/11/10 17:38 ID:8hF7ryGp
卒業します!
前も言った気がするけど今度こそ!
あと一ヵ月半で一個年取るし
それまでに治したい
420優しい名無しさん:03/11/10 18:20 ID:x/GAg+Rq
私は過食の最中料理してて、早く食べたいのを我慢できずに無茶したことが原因で
体に傷を負いました。そしてその傷が一生消えない宣告を今日受けてきました。22歳。
目の前が真っ暗で絶望的です。それに、過食嘔吐が原因なのでほんとに悔しくてたま
らなくなりました。なかなか受け入れられませんね・・。
でもあの出来事がなければ、きっと過食嘔吐に歯止めがかからなかったと思います。
あの日以来1度しかやってません。それに満腹感も戻ってきたし、この傷を受け入れ
て過食嘔吐と闘うきっかけになった青春の勲章として、将来笑って話せる日がくれば
いいなあと今は思います。皆様の治癒、そして自分の治癒を心から祈っています。
 
421優しい名無しさん:03/11/10 19:18 ID:PVDA5PV4
>420 ごめんなさい。これしか言えないけど、あなたの体の傷も心の傷も治癒すること
心から祈ってます。まだまだ22歳、将来心から笑える日が向こうから手招きしてるからね!!!
422優しい名無しさん:03/11/10 20:06 ID:sjLLxoBx
夕食が無事終わった。おいしかった。幸せ・・・
423優しい名無しさん:03/11/10 20:10 ID:4b1EGyYQ
>420

もし私の勘違いだったら失礼に当りますのでスルーしてください。

もしかして、うどんを茹でている最中に鍋をひっくり返して
大火傷を負った方ですか?
(たしか救急車が来るまで吐き続けたという)
あなたのこと、すごくすごく心配していました。
不思議ですね、単なる掲示板の通りすがりなのに、
忘れられなくて、気にかかっていました。

421さん同様、赤の他人の私には頑張ってとしか言えませんが・・・。
心中お察しします。
本当はどうしようもないくらい辛い想いをしていらっしゃるでしょうに
前向きな姿勢すら感じられます。
あなたならなら大丈夫、きっと克服できると思います!
424優しい名無しさん:03/11/10 21:24 ID:ecgmrHBt
三食きちんと食べていれば過食を卒業できると思ってたけど
甘かった・・・つらいよう、疲れたよ・・・
もう9年になります。
人を遠ざけて体重計の数字に支配されて
これって人間としてどうよ。
子供の頃の「あーお腹いっぱい!おいしかったぁ!」って
あの感覚をとりもどしたい。
425優しい名無しさん:03/11/10 22:18 ID:gPaOw7z8
何でこんなに辛いんだろうね
毎回私何やってんだろうと思いながらもやってしまう
卒業・・・したいです
426優しい名無しさん:03/11/11 00:08 ID:tFmyzsxS
オナカが一杯なのがすごく罪深い事に思えちゃうんだよね。。。
ああ!また太っちゃう!って。

今日は会社でフレンチを食べにいった。
お疲れさま飲み会っていうからワイン飲みながらオードブルちょこっと。。。のつもりだったのに、コースで頼むだなんて。
食べない訳には行かず、全部食べて吐いてしまった。もったいないよー。
おいしく楽しく食事をしたいのに。人と食事するのもすごいストレス。
427優しい名無しさん:03/11/11 00:54 ID:JDugjm/y
私は夕食後が一番危険な時間帯だったんです。
だから会社帰りに必ずビデオを借りるようにしました。
予定があっても一応一本はレンタル。
そうすると、少なくとも二時間は有意義は時間をすごせて
良い映画にめぐり合えたときはホンワカ気分でベットにいけます。
よかったら試してね。
428419:03/11/11 02:12 ID:XO+IHBWA
卒業宣言4時間後にカショってしまった
そして吐けなかった
卒業するには吐かないのが大切かもしれないけど
吐けなかったことでかなり鬱

このままずっと吐けなかったら嘔吐はある意味卒業?
中退なんかな?
どっちにしろ摂食卒業の道のりは長い…
429優しい名無しさん:03/11/11 07:40 ID:V3lkURGK
やばいなぁ、今日あたり過食衝動が来そうだ。
せっかく半月頑張ってるのでここでスリップしないように頑張る。
430優しい名無しさん:03/11/11 09:15 ID:IKlc3SbR
>>421
レスありがとうございます。
心から笑える日がくるように、前向きに頑張りますね!
431優しい名無しさん:03/11/11 09:24 ID:IKlc3SbR
>>423
>大火傷を負った方ですか?(たしか救急車が来るまで吐き続けたという)
 ズバリそうです。あの時なぜすぐ冷やさなかったのか今は悔しくて悔しくてたまりません。
>あなたのこと、すごくすごく心配していました。不思議ですね、単なる掲示板の通りすがりなのに、
 忘れられなくて、気にかかっていました。
 
 これ読んでなんだか嬉しいです・・。元気が出てきました。ほんと単なる掲示板な
 のに・・。だからこそかな?こんなこと書かれたらすごく嬉しいです。
  後悔して、どんなに人生をやり直したいって思ってもそれは不可能なこと。だから
 少しでも前向きに気持ちを入れかえますね。ほんとにありがとうございます。
 
432優しい名無しさん:03/11/11 20:42 ID:86ZwIOIG
どうしよう・・・冷静な朝が嘘のように夜(2H)の過食でパニック!!!
まだ火曜なのに・・・会社員失格。もう嫌。本気で嫌。本気で治したい。
泣きたい。会社行きたくない。変わりたいこんな最低な私から!!
433優しい名無しさん:03/11/11 21:34 ID:N5RqiWNC
>431
私も心配してましたよぉ...
>432
衝動ってほんと突然だから
こわいですよね。

やってしまったことを後悔したら
そのことばかり考えてしまうから、
「今日は朝がんばれたから、良しとするか!」
とあくまでもスローに考えてみては?
この病気ってほんとなおるのに時間かかると思う。
治す、ってより「どういう風につきあっていくか」
ってかんじですよね。
ゆっくりがんばろーぜ。お互い。
434優しい名無しさん:03/11/11 21:49 ID:fgai/h0W
>>431さん
私もどこか関連のスレ(ここ?)で 
あなたの書き込みを読んで何とも表現しようのない
感情が湧いてきたのを覚えています。
今も何を伝えたらいいのかわからないのですが…
ご自愛ください

ホント過食嘔吐覚える前に戻りたいですねー。
心からそう思います。
お腹すいたからご飯を食べ、
お腹いっぱいだから「ごちそうさま〜」
そんな当たり前のことがなぜ出来なくなって
しまったのか…
しかも治すのになぜこんなに時間がかかり
辛いのか…
私は発症が高校の時なので中学の時の
アルバムを見ると「この頃は少々ぽっちゃりしてたけど
幸せだったなぁ〜」なんて思います。
何かの縁でここを読んでるみなさんと
少しでもよい方向に向かいますように…

今日は紅茶ナシでした(謎…)
435優しい名無しさん:03/11/11 21:54 ID:86ZwIOIG
>433さん ありがとう。この病気とつき合う事で一番禁物なのは焦りですよね。
>433さんのレスや皆のカキコ読んで、焦ると何をしでかすか分からない自分なのですが、
意識的にスローに前向きに考えていこうと少し冷静になれました。
後退しながらも進んでいければいいんだよなぁと思いました。
本当にどうもありがとう。。。お互いゆっくりx2がんばりましょうね。
436優しい名無しさん:03/11/11 22:27 ID:KlmTx7oU
過食拒食って究極の自己満足、自己中キモー
誰かにかまって貰わないと生きていけないとか
依存関係以外にまともな人間関係作れない人
ばっか。根本の原因から逃げるからいつまでも
離脱できないんだよ。
「〜が原因で」っていつまでもそうしていたい
だけ。逃げの人生だね。
死ぬ気で自分にうそ偽り無く向きあいな。

それとも、傷のなめあい
馴れ合い、なぐさめあいが
好き?

今日も、明日も、明後日も
永遠にやり続けてろ
死ぬ気で己の我に向き合いやがれ
性格ブス
437優しい名無しさん:03/11/11 22:52 ID:lXZEb8+d
>>436
もっと広い心で読み流せ〜

ただのネットの中なんだから〜
死ぬ気って・・・・w
438優しい名無しさん:03/11/11 23:21 ID:N5RqiWNC



みんな〜焦んなよ〜。


439優しい名無しさん:03/11/11 23:25 ID:Ea7kT4qC
自分にはルボックスが効く
飲むのやめるとまた過食嘔吐再開するけど・・・
440優しい名無しさん:03/11/11 23:29 ID:CTF3bp8n
過食嘔吐しだして15年です。
今から過去スレッド見てきます・・・

さっき、いっぱい食べてリバースしてきました。
食べた順番に新しいものから出てくるのが可笑しいやら悲しいやら。
そんなこんなで吐きやすいように甘いアイス食べながらのロムです。。
441優しい名無しさん:03/11/12 00:06 ID:ieNiRr1O
>>433>>434
みなさん、ほんとにありがとうございます。
皆優しいなあ・・。掲示板っていろんな感情教えてくれます。
時には荒らしや煽りで悲しい思いをすることもありますが、みんなに励まされてまた
頑張ろうって思えたり・・。ほんとにありがとうございます。
 悲しいも嬉しいも怒りも・・生きているから味わえる感情ですよね。
私はみんなの書き込みでいろんな感情湧いてきて”生きているなあ”てつくづく思いました。
 いつか笑って話せる日がくるように心も体も回復させますね。
442優しい名無しさん:03/11/12 00:09 ID:DBINZdBv
>439
ルボックスってどんなんですか?
私サノレックス。
利き目は上がったり下がったり。
でも生活のリズムは出来たかも。
443優しい名無しさん:03/11/12 00:34 ID:VuyKyJRD
この夏ダイエットしてから微妙にカショーでオウト繰り返してた。
今日初めて摂食障害かもしれないと認知した。
だからこそ明日から絶対オウトしないように気をつけるよ。
どんなに食っても。
ただ聞きたいのは酒飲んでやばい時はくのはどうなんだろう?
444優しい名無しさん:03/11/12 01:05 ID:j1xjSlON
カショ歴半年・・・
1人の人間が1回で食べる量が分かんなくなってきてる
私もカショしそうになったらここにカキコしてがんがる!
皆のレス見てたら自分のことみたいですごい泣けた・・・
445優しい名無しさん:03/11/12 01:37 ID:mvfJqjBH
過食嘔吐10年目くらいです。
でも、自分ではそんなに重症だと思ってなくて、精神的におかしいとかは、
思った事がなかった。
最近は年齢のせいか、長年の過食嘔吐生活のつけがきている気がしてなりません。
たとえば、無理矢理大口を開ける事を続けてたせいで、顔にしわやたるみができて
きてるんではないか、とか、黒目の位置が違ってしまってきてる様な気がしたりとか、、。
そういうのって他の方にもみられる症状ですか?
446優しい名無しさん:03/11/12 01:47 ID:tSBFHmoe
>>436
真面目に読んで真面目に落ち込みました。
447優しい名無しさん:03/11/12 02:22 ID:YwkqjXWF
過食嘔を長年続けている人は、体に異変が現れたりしましたか?胃液で歯がボロボロになるって聞いたのですが。食べ過ぎたら吐いてすっきりする行為がこれから先卒業できなかったら、どんな病気になるのかなって不安になってしまうことがあります。
448優しい名無しさん:03/11/12 02:35 ID:AIZ5R2AU
>>446
誰かのレスで落ち込む事ってありますよね。
同じフィールドで悩んでる人同士には、読んで救われたりする事でも、
違う捉え方をされている方からすれば、イライラされちゃうのかな・・。
落ち込みのレスはスルーしちゃって、マターリいきましょうよ。
>>442
私はルボ飲むと、食欲なくなります。
4年前、初めてこの薬を処方された時は「元気の出る薬です」と、言われつつ
何にも分からなかったのですが、今は飲むと何にも食べたくなくなるように
なり、拒食になりかけたので、今はリーゼとソラでマターリ治療しています。
薬の効果も体質と状況で大きく変わっちゃいますよね。
449優しい名無しさん:03/11/12 09:13 ID:eWIsdt/K
>>443
酒飲んで気持ち悪くなって吐くのは、多分過食嘔吐ではないと思いますよ。
過食嘔吐って普段とは多い量(過食)を食べて、最後には食いすぎたこと浄化するた
めに吐く(嘔吐)行為なので。お酒を飲んで吐くのは気持ち悪いから吐いてしまった
り、吐きたくないけど、気持ち悪さを緩和させるために仕方なく吐いてしまうと思います。
 それに過食嘔吐は習慣化するといった側面もありますから。
従って、お酒を飲んで気持ちが悪くなり吐くことは、過食嘔吐ではないと思いますよ。
450優しい名無しさん:03/11/12 09:25 ID:DBINZdBv
>446さんへ。
こういう意見にまどわされちゃハマるだけだよ。
これでヘコんだり、オチこんだりしてたら前向きには
かんがえられないしね。またループにはまるだけ。

確かにもっともの所があるかもしれないけど、
それ以上に治したい、って思う。
この気持ちが自分の中にあるって事が大切だよな。
しかも自分にはイイところ、絶対あるし。
「私 性格ブスなんだ」
なんて考える事自体ナンセンスだよね。


451優しい名無しさん:03/11/12 09:53 ID:Yk0vmT3B
>449
アリガトン。
過食ではないけど食ったもの吐いてると唇の付け根が
あれる。今あれてるし。やばいな。
452優しい名無しさん:03/11/12 10:18 ID:bDNfIHZW
嘔吐を続けると、胃酸で歯が溶けることがあります。
453優しい名無しさん:03/11/12 10:24 ID:zQSac4tT
>>447
いろいろあるよ。だからみんな気付いてもしくわ、何となくヤバサを察して
やめる努力しはじめるのかもね。
行為自体、通常の生活ではありえない事って言う後ろめたさもあるし

長くなれば、免疫系が狂ってくる可能性が大きい。
のどにある甲状腺がやられる→ホルモンバランスがくずれる→
老化・ガン・鬱・アレルギー

だから真剣にならなきゃだめだ。
きれいになりたくて、やせたくて、カショオーはじめた人多いと思う
その逆の結果を追ってどうするよ?
現実を見よう
454ピ他:03/11/12 10:42 ID:4mkUKTlC
12月にやることになりました。
本当に劇的に変わるものなんでしょうか?
経験者の方とかいらっしゃいませんか?
455優しい名無しさん:03/11/12 10:59 ID:eWIsdt/K
>>451
>食ったもの吐いてる
  っていつもですか!?「過食」嘔吐ではないかもしれないけど、習慣化しているな
             らば摂食障害の可能性があるかもしれません・・。かもですけど。
 私てっきり、お酒飲んだときたま〜に気持ち悪くて仕方なく吐くという文脈の中で
 >>449を書きました。紛らわしくてごめんなさい。習慣化、日常化しているならば、
 もしかすると摂食障害の可能性もあるかもしれません。勿論、ない可能性もありますが。
 症状や心的状況、とりまく環境などを総合して考えなければ「摂食障害」だと判定
 しにくい領域にいる人もいると思います。私ただの学生なのでよくわかりませんが・・。
 なんだかややこしいこと書いたようでごめんなさいね。
456優しい名無しさん:03/11/12 14:09 ID:4805lCpF
436読んでて思ったんですが
自分が太ってた時に「デブ」って言われると表面では笑い飛ばしてても
心で「キー!…うえーん・゚・(ノД`)・゚・」ってなってたのと一緒で
436みたいな事言われると身に覚えがある分「キー!」って
なってしまいますよね。
幸運な事に私自身は今現在卒業に向かってるので436読んでも
「もう違うもんね」と強く読み飛ばせました。
いつかスリップしてしまっても強くいられるように頑張ろう

ところでここはsage進行ですよね?あげてる人が結構いたみたいですが
457優しい名無しさん:03/11/12 17:28 ID:a+Ve9xw5
2ヶ月くらいおさまってたんですが、ここ最近毎日やっちゃってます。。
1年位前はうまく嘔吐出来なくて太ってたけど、今は上達してしまって
普通体型です。
Mサイズの服がはいる様になってから少しずつ鬱が和らいできました。
鬱がなくなると自然にカショオーもしなくなって順調だと思ってたんですが
戻ったのは外見だけ、心の方は完治していない事に気がつきました。
友達といる時の明るい自分と、一人で黙々と食べ続けている暗い自分。
なぜかとてつもなく淋しさが襲ってきます。
前向きに少しずつ頑張るけど、くじけそうになったり、失敗した時は、
ここにきて皆さんの意見や頑張り、悩み等を聞きに来たいと思います。
独り言・長レスでスイマセン。。
皆様に穏やかな日々が訪れます様に。
458優しい名無しさん:03/11/12 18:20 ID:pLjfE5bq
【こころの】メル友募集スレ Part 12【つながり】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/mental/1066335300/l50
にて共にがんばってくれる人募集中です。
ウワァァァァァァァン!!!!
459:03/11/12 18:21 ID:pLjfE5bq
の、290です。
460優しい名無しさん:03/11/12 19:40 ID:qd95nEdY
>453さん!返答ありがとうございます。確かに甲状腺に異常が現れるってのも聞いたことあります。老化・がん・・・怖いですね。アレルギーってのは、甲状腺からくるんですか?抗体と甲状腺は無関係な気も^^:軽いつもりで、吐く行為なんてもうやめようと思います。
461優しい名無しさん:03/11/12 22:30 ID:S6r/vBnr
>>457
>戻ったのは外見だけ、心の方は完治していない事に気がつきました。
このことに気がついただけでも大きな進歩と思いますよ。
それにあなたは優しい方ですね。全体的に文章を読んでなんだかそう感じました。
私もたまにスリップがありますが、ここに来て皆に出会うことで前向きになれます。
優しいあなたにも、必ず穏やかな日々が訪れますよ。
無理せずに、止まっても全然OK!ゆ〜っくり、頑張りましょうね。
462優しい名無しさん:03/11/12 23:34 ID:aOUtC6dx
>455
いつもではないんだけど、少しでも多めに食べたと思うと
オウトっちゃうんだっよ。人間ポンプ式に。
ただ意識すればまだ押さえられるので
これからは食っても後悔しないようにがんがります。
463優しい名無しさん:03/11/13 00:23 ID:LkExI5un
私かしょお卒業できそうです。
おそろしい衝動がなくなりました。
過食しないので嘔吐もなし。という毎日です。

今はごはんみそしるおかずともりもり食べてます。
前はぬいぐるみにわたつめるように食べていたから、
ほんとによかったなて思ってます。
みなさん、過食嘔吐は必ず直ると思います。
人によって時間かかったりするかもしれないけど、
直したいと思ってると必ず直ります。

私は医者からもらった薬ぜんぜんききませんでした。
特になにもしていないんですが、私の場合は、
健康のサイトを飛んでとんで熟読して、もっともっと体にいいことしよう
と思ったらピタとやんだんです。
食べるときまだ少し緊張するけど、大丈夫。

そんなわけです。
みんなの悩み、なくなりますように。でわ(゜ω゜)ノシ





464優しい名無しさん:03/11/13 00:57 ID:g+jnUNjz
>>463
おめでとうございます!
おっそろしい衝動が襲いかかってこなくなったようですね!
ほんと良かったですね!
私も最近満腹中枢がちゃんと満腹感を伝えてくれるようになりました。
でも私の場合は心的ストレスの代償行為であるので、そこを解決するまで卒業がまだ
まだ先のようです。(^^;
 おいしくもりもり食べれるなんて羨ましい限りです!
        おつかれさまです。☆☆☆おやすみなさい☆☆☆
465優しい名無しさん:03/11/13 02:06 ID:6doMZLac
今日は久しぶりに衝動に負けずに過ごせました。
昼ご飯に食べたオムライスがすごく美味しかったです。

嬉しい(´∀`)
466優しい名無しさん:03/11/13 08:27 ID:jdHpC6kX
>>465
そりゃあよかったぁ!
オムライス美味かったのかぁ〜♪
私も久しぶりにオムライス食べたくなったよ〜。
次の外食は美味しいオムライスにしょっと!
467優しい名無しさん:03/11/13 09:22 ID:GWMAuk7E
>>464さn

463です。レスありがとうございます!
私もはじめはストレスからはじまったので、よく解ります(>_<)

我慢せず、のんきに快適にいられる場所みつけて
自分らしくいてくださいネ(・∀・)ノo00(必ず直るから)

ではではお元気デ。
P.s 私ここのみなさん、ほんとに健康になったら
すごい魅力的な人多いとおもってます。
だからほんとに応援してます。
でわでわ
468優しい名無しさん:03/11/13 22:56 ID:YRZLAizT
卒業できる人が一人でも増えるといいね。
私も今日一日嘔吐せずに過ごせました。
ちょっと食べ過ぎちゃったけど・・夕飯はおでんでした。
おいしかったぁ。食べ物がこんなにおいしいなんて
今まで詰め込んでは吐くの繰り返しだったから・・・
明日もまったりできるといいなぁ。
469優しい名無しさん:03/11/13 23:36 ID:hGGaNeE2
>>468
>食べ物がこんなにおいしいなんて
 おお!いい感覚ですなぁ。
 私は1.5時間ほど前に食べた菓子パンで気持ち悪くなって、さっきから自然な吐
 き気が込み上がってきてます。なんか「気持ち悪くて吐く」って感覚が分かってき
 たようで、今苦しいような嬉しいような感じです・・。
  うう嬉しい。けど気持ち悪い。でも嬉しいからしばらく気持ち悪さを満喫します。
 もちろん吐かないです。
470優しい名無しさん:03/11/13 23:43 ID:NCN2cSSP
一緒に食べる人がいると、卒業も早いのかも。
私も卒業したいけど、誰も食べる人がいない。
友達はいない、恋人もいない、家族と同居だけど絶縁状態で
人と一緒に食事したのが何年前か忘れた。
一人で部屋で過食するのみ。
卒業するにはまず、一人分のちゃんとした食事を作らなきゃな…。
471優しい名無しさん:03/11/14 09:13 ID:JVj4GBxA
>>470
そうだね。食の孤独化が過食嘔吐に拍車をかけている気もするね。私も一人暮らしす
るようになって過食嘔吐が始まりました。一人暮らしを始めて、菓子パンとかコンビ
ニ弁当、お菓子ばかりを食べ始めました。今は、自分で味噌汁をつくり、ご飯を炊き、
少しでも愛着をもったものを食べています。鍋で作るとやっちゃいそうだから、毎回
一食分だけレンジで味噌汁作ってます。一人分は難しいですね・・。
472優しい名無しさん:03/11/14 19:59 ID:H5oWZqh6
>>470さん

ひとりでも大丈夫だよ!
私も同じく友達なし、恋人なしで一人暮らしだけど、
一年前を最後に過食嘔吐をやめました。

やめる前は毎日2、3回は過食嘔吐していました。
常に「今日は過食嘔吐しないように
ガマンしよう」と思っていたけど、もともと
こらえ性のない性格なので、ガマンがストレスに
なり、かえって過食に走ってしまう状態でした。

だから、「私はもう摂食障害じゃない」という
暗示をかけたんです。すると、アラ不思議、
かんたんにやめられました。
(実に単純な自己暗示で書くのも恥ずかしいくらいですが、
意外に効くものです。気が向いたら試してみてください)

過食嘔吐は体力を使うし、体調は悪くなるし、
みなさん大変な状態でいらっしゃることと思いますが、
どうか気持ちのうえだけでも、ご自身を大切になさってください。
473優しい名無しさん:03/11/14 21:49 ID:xFUi2BWD
16のころ、凄く太ってて一念発起でダイエットはじめました。
(身長164体重90kg以上ありました)
最初はうまくいってたんだけど(60kg位に落とすまで)
ときどき肥満の頃の過食が恋しくなって、、嘔吐しはじめました。
49kgまで落ちたのは嘔吐のおかげ?
今は55kg前後をうろうろ(嘔吐の出来?具合で増減する)
33才独身♀です。
人生の半分以上を共にした嘔吐だけど、そろそろやめたい。

474優しい名無しさん:03/11/14 23:35 ID:QCycaGd5
2日間、嘔吐をやめてました。
でも今日してしまったら、確かに体力すごく落ちるし、気分もサイアク。
嘔吐の力は、驚くほど怖い。脅威です。
こんな私も、いつかはやめたい。
大好きな人の子供産みたいし。
といいつつ、今日は4回もしてしまいました。。。
475優しい名無しさん:03/11/15 01:20 ID:5+iL98os
好きな人に嫌われない自分になりたいとか、大きなチカラになりますよね。
自分も好きな人とか、支えてくれる人が欲しい。
ってこれもある意味他力本願なんでしょうけど。
476優しい名無しさん:03/11/15 02:05 ID:95GvGowN
>475 片想いの人はいるんだけど・・・こんな自分じゃなぁ↓って、逆に辛くなってきてる;
今のままじゃ伝えられない・・・、後悔するだろうな〜ここまで来て正気になれない自分が最悪。
477優しい名無しさん:03/11/15 04:41 ID:hISC7y0E
彼女がまさにカショオーです。
一年半つきあってやっとカミングアウトしてくれました。
原因は職場の対人関係がうまくいってないこと(多分)

ダーリンに出来ることって何がある?
478優しい名無しさん:03/11/15 10:58 ID:kt4AaJt/
>>477
ぎゅって抱きしめてあげてください。
私だったらそれだけですごく落ち着くし、救われた気分になる。
479優しい名無しさん:03/11/15 13:42 ID:hj00iHrB
>477
私ならご飯とか作って貰えたら嬉しいなぁ、
好きな人の作ったものなら絶対吐かないよ。

あとやっぱり私もそばについててあげるのが一番だと思う
480優しい名無しさん:03/11/15 19:44 ID:u260B/OH
>477
わたしは彼氏にカミングアウトなんてできないで、
次第に時間を割く余裕を無くして、別れを告げたクチです…。

カミングアウトされて、今ここを見て、
出来ること探してるあなたは偉いと思う。
私は、彼氏と隣り合っている時も、自分の過食嘔吐のこと考えてた。
478と同じだけど、
暗い顔してたり、黙ってたら、そっと頭なでてあげてほしい。
依存があるから、急に何かするではなく、
相手の様子をみながら、少しずつできることをしてあげて下さい。
依存っていうと言葉は悪いけど、カショオー<あなたになるといいね。
481優しい名無しさん:03/11/15 20:13 ID:hTIRkzB8
<<472
「私はもう摂食障害じゃない」って暗示あたしも試してみるよ!
効くといいなぁ
482477:03/11/15 20:32 ID:XrnMAm5X
皆さんレスありがとうです。
カミングアウトされたときは何となく「やっぱり・・」って
感じでした。

お互いに止められないものを止めよう、ということでオイラは禁煙を、
彼女はカショオーを止めようということになったのですが、彼女は未だに
止められないそうです。オイラの禁煙はもう3ヶ月程続いています。
でも、止められない、今もやってしまうということを正直に話してくれて
それはとても嬉しい。が、吐くのを続けていると思うと悲しい・・

すごく純情で繊細でいい感性してる人です。でもその裏返し(だと思う)で
人間関係が苦手で内気。自分をなかなか出せないんでしょうね。職場等でも
ちょっといじめられやすいタイプというか。
皆さんの言われるように側に居ようと思います。しかし、電話もメールも
あんまりよこしてこないタイプなので、連絡がちょっと取りにくい。

この間「あたし、ずっと誰かに抱きしめて欲しかったのかも・・」と言っていたのが、すごく頭に残っています。
483優しい名無しさん:03/11/15 20:44 ID:ljWJo2bN
>>482
甘えてると言われそうですが、過食嘔吐はそういう心の葛藤を抱えた病気です。
私は彼氏といる時だけ,過食嘔吐せずに済んでいます。
家族でも友達でも一人でも駄目なんです。
「とりあえずストップして、また少ししてお腹すいてたら食べればいいじゃん」
彼女が、彼女の中の食べ過ぎラインを超しそうだと思ったら,(最初は極少かも)
勇気を出して言ってみてあげて下さい。最後まで付き合ってくれる人、と信じれたら回復
が早まると思います。少しずつ普通の量に近付ける事を祈っています。
484477:03/11/15 21:02 ID:XrnMAm5X
>>483
一緒に食事しているときは全くカショオーはありません。
また、どの程度の過食なのかも把握しきれていない感じです。
よく「食べ過ぎた」とは言ってますが・・

実際過食ってどれぐらい食べるもんなんでしょう?
485優しい名無しさん:03/11/15 21:57 ID:9xISN9Mh
>>477
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1065408948/
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1066981439/
↑食事メニュースレです。参考まで。
あまりの量にびっくりするかも。
486優しい名無しさん:03/11/15 21:58 ID:hj00iHrB
>484
e-mail欄に半角で「sage」って入れてね。
どの位食べるのか知りたいようなので一応こちらを見て頂ければ…
愕然とされるかもしれないけど。

☆★☆過食嘔吐人の食事メニュー Part12☆★☆
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1065408948/l50
487優しい名無しさん:03/11/16 09:17 ID:C18P6Eig
病院行って過食嘔吐しなくなったけど原因が自己評価の低さだから今度は無意識に体調が悪くなる病気になってしまった。熱ないのに風邪みたいになって食べる気持ちあるのに食べられない…。怖いよ。1ヶ月で7キロ痩せた…。
488優しい名無しさん:03/11/16 12:07 ID:feu7aTxs
>>487
大丈夫??
お大事にね。
489優しい名無しさん:03/11/16 14:30 ID:R8FYhwtH
私はカショオするたびに
飲みすぎで吐いたことにしよう。
っていつも逃げてました。
でももうやめる!
過食して嘔吐してるんだ!

卒業できるようにがんばります(´凵M)
490優しい名無しさん:03/11/16 17:25 ID:lFzeCTZm
>489
いっしょにがんがろうぜ。
俺も始めてから4日目だがまだオウトしてない。
ただ体重が1kg増えた…
491優しい名無しさん:03/11/16 20:11 ID:VDtJjFq6
吐かないぞ、食い過ぎたって吐かない!
体重計にはのらない!
つか体重計目に見える所に置かなきゃいいのか
492優しい名無しさん:03/11/16 20:38 ID:SKoZm/MD
この一週間過食も嘔吐もやってない。
普通の人と比べたら大したことないんだろうけど
なんか嬉しい。
493優しい名無しさん:03/11/16 21:06 ID:u4817sT/
初めてカキコします。保健室と卒業スレを毎日ながめてました。
大学2年から始まってカショオト歴6年。
ちなみにやせすぎず太りすぎず、ハキダコもなしでいったって
普通の人にみえるハズ?!だけど、毎日ほとんど1回ぺースで吐いてます。
ここ最近体力も低下して前ほど馬鹿食いもせず
実家を出て妹と暮らし始めたのでお金がもったいなく、
カショオももしやすこしずつ卒業できそう?とか思ってた矢先。
今朝、好きな人と初デートだったんですけど、風邪ひいたらしく
キャンセルされました。
なんだか、すごくさみしくて今日大爆発。
朝から今までずっとカショオ。
こんな小さなことで、自分の心がくずれるなんて、
これからどうやって苦難を乗り越えればいいんだろう。
私のカショオは、習慣ってのもあるけど、どうやらストレスとさみしさから
くるみたい。
みんなの前向きな気持ちをわけてください。
494優しい名無しさん:03/11/16 22:06 ID:VDtJjFq6
>493
わかるよー、寂しいとスイッチ入るよね、私もそうだったから。
今日も友人達と一緒にいたんだけどなんとなく自分だけ疎外されてる感じで
(友人達は2人2人で固まって喋ってる感じで私だけずっと1人だった)
えらく寂しくて今家に帰ってきてからスイッチ入りそうだった。
自分で作ったチーズケーキ1ホール食べちゃおうかなあとか
思ったけどなんとか2切れで止めました。
あなたもそうなれる時がくる事を祈ってます。
なんか偉そうでごめんね、卒業目指して頑張ろう。
495優しい名無しさん:03/11/17 01:40 ID:jS5xe4mB
卒業に向かっていたと思ってたのに、、、
ここ数カ月間は、ほとんどカショ嘔吐してなかった。
なのに!ここ一週間がひどすぎっ!!!
どこか無理があったのかなぁ、、自分。。
顔が腫れちゃってみっともない。
『昨日、泣いたの?』なぁんて、聞かれる始末。
はぁ〜〜
また、明日から、気持ち変えてがんばろう。
してしまった事実は消せないし。
また明日から。
内面を磨くんだ!今の私は、外見じゃないっ!
そうしないと、ホントに独りになってしまう。
私の心を満たしてくれるのは、誰かの心。物じゃない、食べ物じゃない。。
人同士の暖かい気持ちのつながりが大切だし、必要なんだって痛感してる。
だから、もっと沢山の人と一緒に居れる自分になりたい。

496優しい名無しさん:03/11/17 01:47 ID:Rc25H1TB
>495
いいこといった。カショオー対策には内面磨くしかないね。
さっき煎餅3枚と牛乳がぶ飲みしてオーの危機だった。
あぶないあぶない。
あとオー対策は本当に体重を気にしないことが一番かもね
もしくは今日は昼飯抜いて夜飯たらふく食べた…
なにやってんだか。
497優しい名無しさん:03/11/17 09:33 ID:ZeNz5FDX
カショオーやってってもいいこと無い
やめようと、最後の決心をして2ヶ月
今週は、何で私がまんしてるの?一回くらいいいんじゃない?
好きな物好きなだけ食べて太らないなんていいよね!
と悪魔の声が頭と体をかけめぐり、気が狂いそうだった。
自分の意志の弱さに、自尊心がズタズタになって、
泣きながら歩きに行った。歩き始めても、家にもどってコンビニに走ろうか
とか、しばらく葛藤してた。
夜中だし、人が見たら、頭がおかしい人にしかうつんなっかと思う。
かれこれ泣き続け40分ほど歩き続けてたら、衝動がおさまってきた。
でも不安だった。
いつになったら、完全に卒業できるんだろう。
498477:03/11/17 11:23 ID:E56uGwTn
今全レス読みました。
涙出ました・・

実は自分リアル看護師なんですが、無力さを実感します。
499優しい名無しさん:03/11/17 13:28 ID:PQysggFB
ほんと卒業したい!
なのにメニュースレ見てて「いいなこのメニュー今度やろう」
とか思ってる自分って・・・
今超禁煙術という本よんでるんですが
欲求をコントロールするという意味で
過食にも役立ちそうでちょっといいですよ
でもいつも読むときはやっちゃった後なんですけど
500優しい名無しさん:03/11/17 14:32 ID:uedB/zWv
うう、将来への不安から今何か食べたい気分。
だめだこんな時食べても絶対吐くに決まってる。
がまんがまんがまん。
501優しい名無しさん:03/11/17 16:16 ID:fpbJSxeC
メヌースレに誘導されてた彼は大丈夫かな。
あきれないでやってくれ・・
502優しい名無しさん:03/11/17 17:19 ID:d4cCkf6p
ハーシーの小さくて可愛いオレンジ風味のチョコレートと、キットカットのホワイト食べて、ココア飲みました。
痩せすぎちゃってあまりに貧相だし、人からも「痩せたよね」って言われることも多くなって…。
太っても良いとは解ってるし、むしろその方が周りに心配かけないし、自分にも良い筈なのに、胃にお茶流し込んで吐いちゃった…(´д`)
カショってわけでもなかったのになぁ。カロリー気にし過ぎてるのかな…。
おいしかったんだけどな…。。。
本当に早く卒業したいですね゜*.。+
503優しい名無しさん:03/11/18 01:43 ID:PDMQ8FuL
>494
レスありがとう!すごくうれしい。
さみしさからカショオがはじまるんだけど、
カショオ中は妹さえ居ることがストレスになる。
カショオじゃないときはだれかがいないとさみしくてたまらなくなる。
誰かいてもらわないと不安なんだ。
仕事や恋愛依存になってしまう。そしてカショオ。
人と楽しく飲んでも、吐きたくないのに吐くこと考えて、
早く家に帰って吐きたいとか思ってる。
こんな矛盾してる自分だとほんといつか一人になっちゃうね!
495が言うとおり、内面から磨かないとだめなんだ。
すこしずつでいいから磨いて
いい女になりたいな。
なんかわけわからなくなってごめんなさい。
504優しい名無しさん:03/11/18 21:24 ID:UNAlZCrX
普通の一日、平和な夜 最高だね
去年は過食でいっぱいいっぱいで行けなかった
年末旅行を友達と予約したよ〜

過食嘔吐なしでやっと一ヶ月くらい、毎日が愛しいです
505優しい名無しさん:03/11/18 21:33 ID:Y8I7gtXv
こんばんは。
以前、このスレ(?)で、高橋尚子がカショオ顔じゃないか
なんて話が湧き上がっていたことがあったんです。
でも「カショオであんなハードなマラソンを続けてるのは無理!」
って言う人もいましたが。で、私はというと
その時は別に何の感情もわかずスルーだったんです。
でも、この前のマラソン見ててホント、過食嘔吐なんて
してたら、あれは無理だな!と心底思いました。
練習風景の番組やレース後のインタビューを見ると
常に100%の力を出したので後悔はありません!と
答えるQちゃんに同じ年の私は後悔ばかりだな…と
淋しい気持ちになりました。
でも、躓きながらも今日を穏やかに過ごせただけ
「よし!」としよう。
長文ですいません。
506優しい名無しさん:03/11/19 08:31 ID:AJJTA9n2
なんとか1月非嘔吐でいけそうです。ヤター
やっぱり体重計に乗らないのが良かったみたいです。
太っただろうけど、今は気にしない!
507優しい名無しさん:03/11/19 11:29 ID:Rx33ZFDP
今日から非カショ生活しょうとおもてたのに
キャベツの味噌汁食べてたらスイッチ入っちゃったよ。
今は耐えてるけどもうヤバイ。
やっぱ一日3・4回からゼロになんて無理なのかな。
でも今食べちゃったらどうでもよくなって一回じゃ済まなくなるし・・。
とりあえず15分だけ耐えてみます。
このままやり過ごせるかな、かなり負け腰だけど…('A`)

508優しい名無しさん:03/11/19 11:34 ID:+1x0iY6f
今日で二日目です。カショなし。今までの最長は7日間です。
頑張って10日我慢できるかやってみます。それまで毎日、本当に毎日やってました。
509優しい名無しさん:03/11/19 12:59 ID:1ImP/UdT
みんなストレスでカショなら不満をこの板にぶつけようよ。
510優しい名無しさん:03/11/19 14:15 ID:qrCxkInY
きょうで4日目
せめて1週間がんばる
今夜は王将にいくのでなんとかコントロールしないと・・・・!
511優しい名無しさん:03/11/19 14:35 ID:02IST/dO
もう8年もカショオーやってきてるから、ストレスとか関係なくやってしまうみたい。
カショオーそのものがストレスというか、しないと苦しい、毎日の習慣みたいな。
しても苦しいんだけど。いやした方が苦しいんだけど。はぁ
512優しい名無しさん:03/11/19 18:10 ID:HlWv4DkM
風邪ひいて今日はカショなし。
病院通ってることだし、このまましばらく止めれたらいいなあ…。
513優しい名無しさん:03/11/19 18:11 ID:HlWv4DkM
>>511
分かる分かる。
精神的なものとかそういう理由なしに、
すでにカショオーが当たり前の日課になってるよね。
何で?とか理由聞かれても困る…みたいな。
歯がヤバそうだし、身体によくないだろうからやめたいとは思うんだけどねえ。
514優しい名無しさん:03/11/19 19:09 ID:PomZ7ZSn
>>512
薬効く?私は熱でても、扁桃腺はれてもカショおーしてました。終ってる。
病気のうちにカショ慣れした体が非カショにかたむくといいね。
うちも歯ボロボロだし、胸のあたりにたまに激痛走るから怖いよ・・
515優しい名無しさん:03/11/20 00:47 ID:O/q5Gv0P
久々の非カショ日達成できますた!!!
えらいえらいえらい自分!
すげえ辛かったよー。
でも近頃は日3・4回で髪も肌も限界だったので頑張ってみた。
何度もこけるだろうけど卒業を目指す姿勢は忘れずにいたいと思ったよ。
516優しい名無しさん:03/11/20 02:17 ID:GkXPtPyg
過食嘔吐しないとストレスがたまる。
ストレスがたまる順番は
1、普通の食事(嘔吐なし)←太る恐怖で頭がいっぱい
2、拒食的な食事 ←空腹を我慢
3、過食嘔吐 ←お金と時間を無駄にした事に後悔

過食嘔吐するとすっきりするんです。
最近は毎日です。毎日の楽しみ・・…
でも、本当は治りたいんです。
夢や目標はあります。毎日頑張ってます。
その中で時間を見つけて毎日過食嘔吐やってます。
心から治りたいと思える日は来るんでしょうか。
517優しい名無しさん:03/11/20 04:05 ID:ddB9R8ah
私も、最近、毎日・・・。
日記を調べてみたら、もう22日間も、毎日。
多いときは1日に4回とか、やってる。
いつも、今日で最後にしようって思う。
でも、次の日になると、食べてる。
下手すると、その日のうちに、食べてる。
多分、明日も、食べる。
やめたい。
518優しい名無しさん:03/11/20 08:41 ID:i/GQhOtp
まあ辛い事は色々あるんだろうけど、
やめられない人は嘔吐をやめようという必死さが
足りてないんじゃないかって思っちゃうかな…

自分は非嘔吐20日経過、一日一日がとても長いです
519優しい名無しさん:03/11/20 10:30 ID:DYtUzolZ
必死さが足りないというより、準備ができてないんだと思う。
心の準備が。

私は今日で3日目。辛い。おなかすいた。10日めざしてたけど、私も20日がんばってみよう。
太ってもいいや、くらいの勢いで吐くのだけは止めます。約束したし。
520優しい名無しさん:03/11/20 14:04 ID:gtq3+BYh
今日で5日目
全然普通だしわたしはカショオートじゃない
・・・・と、暗示をかけているところ
521優しい名無しさん:03/11/20 15:49 ID:1W520Yw0
今日の昼、がまんできそうだったのに
予定外に家族が外出して、「チャンスだ・・・」
って思っちゃってだめ

なにがチャンスなんだこのやろー。
522優しい名無しさん:03/11/20 17:23 ID:iKllo5qR
>521
何か自分と似ててワロタw

私も旦那が家にいる日って何だかカショオーしたくなるんだよね
そんで旦那が昼寝してしまったりすると、チャンス!とか思ってしまうw
一気にカプラーメソやらスナックやら菓子パン食べてゴーしちゃう
週末は旦那が家にいるからウチュ
523優しい名無しさん:03/11/20 19:01 ID:mEqazJmb
私も姉がお風呂にはいった隙に食べちゃって、出てくるころには
「スイッチはいっちゃった」ですましてカショオーしようとよくしてた
今は一人だけど。
ほんと一日長い
524優しい名無しさん:03/11/20 20:46 ID:PKtg/Xoo
うう、今日何もしなかった。怠惰な自分に鬱。
かしょりたいな。だめだめ、どうせ吐くから。
そういえば今日のすぱすぱにそっち関係のこといってたね。
525優しい名無しさん:03/11/21 13:31 ID:5JTBBPGT
外出する時は必要以上の金を持たない。旦那が、過食する事知ってるので買い物はまとめて日曜に一緒に行く。まわりへの周知で自分を抑えられるってこともあるよ。
526優しい名無しさん:03/11/21 13:34 ID:E1C/cPRC
あるね。でも私は姉と住んでる頃は姉の食料がいっぱいあって
それ食べちゃうのを止められなくて困った。今は自分だけのスイッチ入らない程度の
食材しか置いてないから、それでコントロールできてる。姉がいると甘えてた部分もある。

今日で4日目。夜中に空腹に困っておかゆを作って食べた。それだけで
すませれた自分に乾杯。いつもならここでガーっといっちゃうのに。
527優しい名無しさん:03/11/21 13:46 ID:++aZq8P9
凍らせたバナナいいね!
凍ってるからゆっくりしか食べられなくて、それ食べてる間に
過食衝動が落ち着いてくる。
これからも過食衝動がきた時には凍ったバナナ食べる事にします。
528優しい名無しさん:03/11/21 18:10 ID:T6QXbwFS
>>527
いいね!明日早速買って凍らせるよ。
529優しい名無しさん:03/11/21 21:30 ID:zBJrj4zW
食事…過食量じゃなく…した後に
「足りない、もう少し食べたい!」って思う時がある。
我慢するのがしんどいよ、、、。

太りたくないから…って我慢したり、
もういいや〜って食べて吐いてしまったり、、。

…卒業したいのになぁ!
530526:03/11/21 21:33 ID:T6QXbwFS
やってしまいました。ああ、もう嫌です。でも明日からまた気分変えて頑張ります。
531優しい名無しさん:03/11/22 03:16 ID:CnQILNFC
今日で二週間、過食嘔吐しなくて済みました。
こんなに続けられたの2〜3年振りだよ…。
多分太ったと思うんだけど(体重計怖くて乗れず)
顔の浮腫みが引いてきて前より外に出るの怖くなくなったし。
痩せたいけど、それにこだわるとまたやっちゃいそうだから
無理しないようにします。
捨ててきた青春を取り戻したい。


532優しい名無しさん:03/11/22 04:10 ID:8zsHHqxJ
今日で3日目。何とか耐えました。
食べたい時にその食欲を我慢しようとは頑張るのですが、
いざ食べてしまった時に吐かずに我慢するのが、怖すぎてまだできないんですよね…。
ゆっくり頑張っていきたいです。
私も冷凍バナナやってみよう♪

>>531
2週間おめでとう〜(´∀`)
533優しい名無しさん:03/11/22 08:43 ID:SPbuyNBR
皆さんにお伺いしたいのですが、今、飲むヨーグルト140キロカロリーと
ラフランス小1つ、かき氷90キロカロリーを摂ってしまいました。
心がパニックに陥っています。
嘔吐したいけれど我慢しなければ・・と思いつつ、すごく
食べてしまったと思います。皆さんならどういう風に対応しますか?
534優しい名無しさん:03/11/22 09:03 ID:uVz6Ak69
そんなの、せいぜい300カロリーもいってないでしょ!!一日の必要栄養の
カロリーから考えれば大丈夫!!
535優しい名無しさん:03/11/22 09:11 ID:2eSC1Lip
>533
その位なら全然大丈夫、
人間一日1200kcal摂らないといずれ栄養失調で死んじゃうんだよ。
食べないと基礎代謝が落ちるだけでもっと太りやすくなっちゃうから
今は太るかもって不安だろうけど頑張って!。

私なんて朝食から700kcalも食べちゃったよw
昼と夜で調節しなきゃ
536優しい名無しさん:03/11/22 09:21 ID:YM623Rte
冷凍バナナいいですね。
私は病院に行き始めてから1ヶ過食嘔吐はとまったけど、
最近仕事でストレスが溜まってしまいあまり食べられなくなりました。
昨日はカウンセリングのため有休をとったのでかなり食べたのですが
(嘔吐なし)、仕事中(保育士)は給食もおかゆを赤ちゃんと同じ
位、おかずは4歳児と同じ量を全部食べれません・・。
どんなときも食欲があったのに友達と焼肉に行った時も食べる気
満々でも結局焼肉6枚食べるのがやっとでした。
過食嘔吐が止まったと喜んでたのにカウンセラーに
ストレスなどが食事に影響する・・と言われ過食嘔吐が
なくなっただけで基本的にはぜんぜん治ってないんだと
分かりました・・。
今日は診察でまた病院です。
あーあ、いつになったら治るんだろう。
スレ違い&長文すみません。
537優しい名無しさん:03/11/22 14:22 ID:bjGITgMo
1週間達成した!
とゆうわけで今度は1ヶ月に挑戦。
ちなみに最高記録は20日
やばくなったらまたここにきます
私もバナナ凍らしたZE

538優しい名無しさん:03/11/22 20:39 ID:OXZAy+7g
昨日久しぶりに過食したせいか背骨が変になってぎっくり腰になったときみたいに
痛いよ。どうしよう・・・喉もはれてるし。
とにかくもう二度と過食はしない。吐くのもしない。自己最長記録めざして
がんばろう。(私もバナナ買ってきてこおらせた)
539優しい名無しさん:03/11/22 23:57 ID:zvK548st
バナナおいしくて泣ける
540優しい名無しさん:03/11/23 01:34 ID:z8uFIjN5
カショオー
いままでキョショだったからそのぶんとりもどすんだ!
ってかんじでストレス解消&自分の中で理由付けしてたけど
卒業する決心する!
ちゃんと病院行く 皆と一緒にがんばる
皆さんよろしくお願いします
541優しい名無しさん:03/11/23 02:31 ID:VTr4upGV
いつかは向き合わなきゃならない問題から逃げていても
解決までの歩みを止めてるだけでしかないもんね。

友だちからの食事の誘い、のれなかった、、、
しょっちゅうこんなだし、罪悪感ずっしり。
食に縛られてなかったらなぁ(´・ω・`)
542優しい名無しさん:03/11/23 07:44 ID:5lk1Kf45
私は病院に行ってから過食嘔吐なくなったけど・・
自分と向き会わなきゃだしつらいです。
薬のおかげで過食嘔吐は止まってるけどストレスがたまると
過食嘔吐も出来ず過食嘔吐前にやってた買い物依存も
出来ずイライラしてます。
今、職場で凄くわがままな子がいて彼女に振りまわされて
我慢し続けて体調悪くなって・・。
元々行ってる精神科の先生には風邪じゃないかと言われ 
内科に3件も行きそれでもぜんぜん体調は良くならないで
良くなるのは彼女と離れてる時だけ。
先生には過食嘔吐も今回の事も子供の頃から我慢してばかり
いたからだって言われて・・。
なんか彼女の我侭にはっきり言えない私が一番悪いのかな?
って思えてきて、頭の中が混乱中です。
一応彼女には仕事上、彼女の我侭は通らない事を説明したのに分かってくれなくて
それ以上言ったら喧嘩になるのは目に見えてて。
でも先生には今まで我慢ばかりの人生だから対人にたいしての対処が下手だとか
言われて・・今はじゃあ彼女の我侭より私の方が悪いのかなって
思って混乱とイライラとでくるしんでます。
病院行く前は過食嘔吐と買い物依存で後悔してもイライラを止められたのに
薬のお陰でそれはなくなったけど
イライラした時のはけ口がなくて 自分でも辛くてつらくて
もう生きてるのも嫌になってきました。
まだ過食嘔吐してた時の方が後で後悔してもイライラは押さえられたので
まだましだった。
でも過食嘔吐に戻りたいわけじゃなく・・。
なんか本当に自分が分からないです。
我慢してる私が病院に行かなくちゃいけなくて 我侭し放題の彼女
は好き勝手に生きて・・なんか冷静になったら理不尽でたまらない
です。
本当にスレ違い、長文すみません。
543優しい名無しさん:03/11/23 13:11 ID:+DfVELYg
>>542
つらそうですね。何か楽しめることはないのでしょうか?
過食嘔吐が止められてることは、私にとっては本当に羨ましいことなんですが。
それが出来なくてもう8年も時間とお金を無駄にしてきた気がするし。
過食嘔吐を治せることが出来たら何もかも上手くいく、って思いこむほど
過食嘔吐による弊害は大きいです。
だからあなたの書き込みを見て少しショックを受けました。
でもせっかく過食嘔吐をしなくても過ごせるようになったのなら
その分をお金を買い物や趣味につぎこんだり、過食のせいで
我慢してたことなどを一気にしてはいかがでしょうか?
その職場の子のことについてはわからないので口を出せないですが
そこまでその子に対してストレスを感じるのなら、転職するのも
一つの手かと。負けるとか逃げる、というようにマイナスでとらえずに
新しく少しでも自分の体のこと考えて転職するんだ、という風に。
月並みなことしかいえませんが、人のせいにするより自分でどうにか
するしかないと思います。
544533:03/11/23 14:04 ID:6qQZGPNP
>>534さん、>>535さん、ありがとうございました。
お礼が遅れてしまってごめんなさい。嘔吐はせず
体に吸収されるのを自然に感じるように努めたつもりです。
本当にありがとうございました。
545優しい名無しさん:03/11/23 19:51 ID:z8uFIjN5
昨日卒業宣言して本日1日目
ああ〜だんだんやばい時間帯になってくるよ〜
怖くて晩御飯食べれない。
カショのスイッチ入っちゃうんじゃないかと思って
とりあえず洗濯してる
あと体重計の電池抜いときましたW
546優しい名無しさん:03/11/24 00:27 ID:bzMQncaO
>533さん。私先週の水曜までは毎日カショが続いてたんですけど、朝・昼は
ほとんど食べないで、夜だけ、食べるようにしたら、カショしてません。まだ
4日間だけですけど。夜一食だけだと、夜ごはんが楽しみだし、食べたときは
すごくお腹がすいているからかなりおいしく感じます。一食くらいだと
体重の変化はそうありませんし。思ったよりもすぐにお腹一杯になります!!
増えてるかなって食べた直後は心配になるけど、次の朝体重はかったら
変化はないです。私の場合はいつもはいても全部はけないからなのかもしれ
ませんが・・・仲いい友達や大好きな彼氏とおいしいって思ってご飯食べれる
のって幸せだなって心から思いました。昨日なんて牛角で焼肉たくさん食べまし
たし・・・!今日もたこ焼き2人で食べたんですけど、いくつ食べたか覚えてい
ません^^:良かったらですけど、だれか大好きな人とご飯食べてみて下さい。
ごはんがおいしいって心から思えるはずです。長スレになってしまってごめんな
さい。534より
547優しい名無しさん:03/11/24 00:54 ID:3Bg9kI1a
今晩御飯食べてみました
多分普通の人の同じくらいの量だと思うんだけど
吐かないように我慢・我慢
548優しい名無しさん:03/11/24 00:55 ID:3Bg9kI1a
sage
549優しい名無しさん:03/11/24 00:59 ID:3Bg9kI1a
すいませんさげ忘れました
550542:03/11/24 09:26 ID:+7oO5AYn
543さんありがとう。趣味はボクシングですが徹底的にやらないと気が済まず毎日行くのと土日の通院で他の時間が無い…。ボクはお医者さん達にも良いって言われてますがやり過ぎみたいで。でもやらないと気が済まず。バカな私です。
551533:03/11/24 10:22 ID:SH3bQdUQ
>>534>>546)さん、ありがとうです。実は私の場合ですが一食(一日)を
朝にしています。確かに過食嘔吐の回数は減ったと思います。
いけない事かもしれませんが水分も制限しています。
おなかの中に何かが入っている状態が苦痛なので・・。
552優しい名無しさん:03/11/24 10:39 ID:NHlYW0X2
知り合いが過食嘔吐なんだが、薬とかで症状だけは治まるものなの?
人の意識や感情を感じすぎる子なんで、それに自分が呑まれている
感じがして、食欲で他で満たされない分も埋め尽くすかのようだったが
553優しい名無しさん:03/11/24 11:15 ID:7RMlZmVy
麦ご飯カショった。嘔吐したいけどガマンガマン。
精神的に苦しいよー
554優しい名無しさん:03/11/24 11:40 ID:w3dI99/G
>>553
麦ご飯は体にいいし、1回かしょっても大丈夫だよ。
昼は腹いっぱいかな?夜ご飯は普通に食いぃー。
555優しい名無しさん:03/11/24 12:31 ID:g/nT5fxv
毎日過食嘔吐でママンに申し訳ない…
今日から過食嘔吐卒業します!
頑張るぞ!
556優しい名無しさん:03/11/24 13:05 ID:bQooP/lI
はじめまして
1年くらいやってます。自宅なので家族全員にばれてて心苦しいデス…
買い置きがないと家族の分とか盗み出して嫌になります…。
だけど、大量にお菓子抱えてレジに並んでる自分も嫌で…
背中丸めて食物探したりトイレに向かったりしているのも嫌で…
でも、食べてる時出してる時にすごい開放感で、あぁまた頑張れるって
たまに両親に切れられて、逆切れしたり。
何が書きたいんでしょう…?
最近は食道に傷が付いてて唾飲み込むのにも痛い
やっぱり間違えてる気がする…何か。
やめたい
557優しい名無しさん:03/11/24 18:37 ID:47FlZi/A
>>552
過食をすると精神が不安定になるので、
精神科などでは抗鬱剤や抗不安剤を処方されます。
薬で鬱やストレスは軽減されます。
すると過食が治まる傾向になります。
あくまでそういう傾向があるだけで、
過食を治す薬は存在しません。
一度過食症になってしまうと
そう簡単に治るものではないので、
長い目で見る必要があります。

また、過食症の子には周りの協力が不可欠です。
過食症に陥ってしまう子は基本的に心が弱い子です。
優しくしてあげてください。
うんと甘えさせてあげてください。
558優しい名無しさん:03/11/24 19:47 ID:NHlYW0X2
>>557
レス有り難う。
矢張り止める薬はないんだね。
血は繋がっているものの距離はあるから出来ることは
限られるけど。出来るだけ力になってあげようと決めたので。
559優しい名無しさん:03/11/24 20:13 ID:47FlZi/A
>>558
ご家族かご親戚の方でしょうか?
過食症の子は、愛情に飢えています。
家族愛のような安定した愛情は過食症の治療に効果的です。
まめに連絡をしてあげたり、話を聞いてあげてください。
時に幼児退行化したり攻撃的になってあなたや周りの人に
不快な思いをさせることもあるかも知れませんが
暖かく見守ってあげるのが良いでしょう。
560558:03/11/24 20:48 ID:NHlYW0X2
>>559
そう。どういう訳か俺と同じで感受性が以上に強くて人の意志を
敏感に感じ取ってしまうタチのようでね。感性が近い分、俺が
彼女の意識を感じていることを向こうも感じていたようで驚いた。
こうしなきゃいけない、ああしなきゃいけないっていうのを色々と
人から感じすぎている感じがしたの。俺にとっては世渡りの術と
営業ツールでも、彼女にとってはプレッシャーなのかなと思ってね。
それが正しいかどうかは彼女自身にも解らないだろうけど。

とりあえず、思いっきりかまってちゃんなのでまめにメールでも
入れてあげると致します。
561優しい名無しさん:03/11/24 20:48 ID:NHlYW0X2
すんません、あげてしまいました。
562優しい名無しさん:03/11/24 20:55 ID:5nCbBzFp
話題に乗り遅れたけど冷凍バナナ食べるの寒くない?そして歯にしみる。
わたしは加熱してとろとろにした方が鋤よ。アマー。ウマー。

わたしは過食嘔吐が現実逃避の手段だから、しないと逃げ場がなくなる→
色々な事に立ち向かわねばならない→(((((;゚Д゚))))))))ガクガクブルブル
でずっとやめられなかったんだけど、あるきっかけがあってやめた時
いづちより来けむ感情のやり場がなくて、暴れ泣いたり抜毛癖に拍車がかかったり
妙に潔癖になったり躁鬱激しくなったりして辛かった。
でも過食中心の生活から解放されたのはすごい気が楽だった。
…んだけどまた復活_| ̄|○
一度逃げ道を知ってしまうとそれにすがりついてしまう弱い人間だよ…
563優しい名無しさん:03/11/24 21:05 ID:rwdOHXWJ
歯にしみるよー。確かに。でも美味しいよ。
加熱ってどうやるの?フライパンでトロトロにするの?バナナのフリッターとか好きだし
熱い果物も好きな方だからいけるかも。

最近過食するお金がなくなって、どうやって金欠に対応するか
考えてたらだんだん過食の量が減ってきた。いつもお腹パンパンになるまで
つっこんでたのに。そう思って買い物してると、罪悪感とかもあって
過食の回数も減ってきた。貧乏ってすごい。
でもまたお金に余裕が出来たらやりまくっちゃうんだろうけどね。
なんでこんな懲りない、反省しない努力しない性格なんだろ。いやだいやだいやだ(´;ω;`)ウェェーン
564優しい名無しさん:03/11/24 21:33 ID:P43NGPwy
痩せすぎると
精神的に辛すぎる…神経質になって…
おかしな穴にハマリ込んでいるような感じで…

それが嫌!覚悟決めたのにな。
なかなかうまくいかないよ−っっっ
565優しい名無しさん:03/11/24 23:14 ID:GPm1TZS4
今日は朝に菓子パン4コも食べちゃって、でも
それでカショオー突入しちゃったらまた1日が無駄に終わると
思って、頑張って耐えて学校行った。
胃が重くてお昼は食べなかったけど、
帰宅してこんな時間に夕飯を食べた。
軽くだけど、体に吸収されるのが怖い。
誰か、大丈夫だよ、と言ってください。。。。。
566優しい名無しさん:03/11/24 23:53 ID:AFXlD/Lw
>>565一日じゃ太らないから大丈夫だよ。
頑張って学校行っただけでもすごい事だよぉ
ヨシヨシ
567優しい名無しさん:03/11/24 23:59 ID:YPEfpN0r
五日間、カショオー我慢することができました。カショオーに罪悪感を感じつつ、なかなか
辞めれなかったけど、食べ物への執着が薄らいできて、以前のように毎日、ハンパない量の
食べ物を味わいもなくぶちこんで嘔吐してたのが昔のようです、でも、いつ再発するか不安
です、でも、たった5日ですが、顔のムクミがなくなりました。今までつねにムクンデるのが
自分の顔って思ってたから驚きです。
568優しい名無しさん:03/11/25 00:02 ID:hkuNiY76
皆がんばってるなー
とりあえず2日目!
ちょっとそわそわしてきたけど、カショオー用の食材全部捨てたから
後はコンビニダッシュを無くせばオッケーか・・・
とりあえず外に出れないようなかっこうしとこ。
・・・うぅ、自分信用できへん
569優しい名無しさん:03/11/25 00:17 ID:/LZP/PH/
ずっと過食嘔吐だったのにここ最近は過食のみ。
当然体重も激増しました。が、気持ちは前より穏やかな気も・・・。
体重にこだわっている気持ちはやはり消えませんが、
以前のようにカリカリすることはなくなりました。
このまま自分を受け入れられるようになって過食も減れば
いいと思うのですがなかなか難しいですね。。。

>>564
分かります。私が一番痩せていたときはすごく神経質で
なぜかほこりがとても気になって毎朝雑巾がけしてました。
それ自体はいいことですが、通常の自分を考えれば神経質すぎました。
570優しい名無しさん:03/11/25 00:18 ID:/LZP/PH/
ごめんなさい。ageてしまいました・・・。
571優しい名無しさん:03/11/25 00:18 ID:oiIlDs92
565です。
566さんありがとう。
今日はもうお風呂は入って寝てしまいます!

みなさん頑張ってますね!
私も一週間我慢してはまた過食嘔吐して、
次は1ヶ月耐えたのにまた過食嘔吐して、
そんなん繰り返しだけど、確実に前進してるんだと
信じて諦めずに頑張りますよ。
572優しい名無しさん:03/11/25 00:20 ID:/LZP/PH/
あがってたのでさげておきます。
度々失礼しました。。。
573優しい名無しさん:03/11/25 00:38 ID:teuqmVKh
>>562
>わたしは過食嘔吐が現実逃避の手段だから、しないと逃げ場がなくなる→
 色々な事に立ち向かわねばならない
 
 私と同じです。私もあることがきっかけで今は過食嘔吐停止しています。
 でも心的葛藤の症状としての過食嘔吐が現れなくなっただけで、心の奥に潜む根本
 的な問題は何も解決していません。私は今、他のことで現実逃避しています。
  立ち向かわなければならないのに・・。あなたの文章を読んで少し立ち向かって
 みる気がわいてきました。ありがとうございます。
574優しい名無しさん:03/11/25 01:35 ID:1kT1wP6v
昨日(24日)は誕生日ですた。
今年で10年目になります。。。
歯もぼろぼろ、肌もぼろぼろ。
母親が寿司とケーキを買ってきてくれたけれど
それすら吐いてしまった。。ウチュ。
向き合う決心をして、吐かずに食べようと意識すればするほど
緊張感が高まり失敗してしまう。
今まで無駄にしてきた時間のことを思うと
人生がむなしくなります。
だけど、全て自分で引き受けていかなくちゃいけないんだよね。
どうにか今年(今の歳)中にけりをつけたい。
明日からもまた頑張ります!
575優しい名無しさん:03/11/25 03:27 ID:3G3T7tC3
>>574
お誕生日おめでとう!!
カラダを極限まで酷使してすごしたその10年には、
きっとすごく大事な意味があったんだと思うよ。
そしてその意味ある10年を乗り越えてきたぶん、
これからの貴方が自分らしく、素敵に生きられますように!!
576優しい名無しさん:03/11/25 04:35 ID:7AKUfOg+

私は17年間の過食からほぼ卒業しました。長かった。
その間、体重は16kg増減しました。吐けなかったので。
自分の意思ではどうにもならないと限界を認めたのが5年前。
精神科、カウンセリング、過食やトラウマ関連の本、SSRIの薬。
それらを、通う精神力、読む心の余裕がある時に利用しました。
溶鉱炉に投げ込まれたような、竜巻の中で耐え抜くような5年でした。
深く閉ざされてしまっていた本当の気持ちを認識する。
それを少しずつ言葉や行動で表現する技術を身に付ける。私にはこれが必要でした。
577優しい名無しさん:03/11/25 06:36 ID:R1zKEFt7
はじめまして。
私は過食嘔吐が現在進行形です。
治したくって、でもどうにも我慢ができなくて過食嘔吐の日々...。
すごく辛いし、苦しいです。
ここのページで初めてカミングアウトします。
同じ悩み、目標をもっている方達とともに、
また、カミングアウトしたということで
これを機会に治してゆきたいです。

初めてここに来たのですが、皆さんがとても頑張ってるので
私も頑張らなきゃ!と思いました。ありがとうございます!!
578優しい名無しさん:03/11/25 07:38 ID:oiIlDs92
>>574
誕生日、おめでとう!!
10年という節目で何か変わればいいね!
というより、また頑張ろうとしてるあなたに
勇気をもらました。
579優しい名無しさん:03/11/25 07:53 ID:oPTnwUhx
非嘔吐1か月達成!やったー
まだ油断はできないけど、自分を甘やかしつつ頑張ります。

>>574
誕生日おめでとう!
完全に過食嘔吐から抜けられるように一緒に頑張ろう
580優しい名無しさん:03/11/25 11:15 ID:jmqdofG9
なにか悪い事が起きるたびに、食べ物を粗末にしてる、体大事にしてない
ツケかな、とか罰かな、とか思ってしまう。
こんなに罪悪感かんじてるならやめればいいだけの話なのに。
頭と体が違う。頭ではわかってても・・
って結局本当にわかってはないんだよね。少しづつでも頑張ろう
非嘔吐二日目
581優しい名無しさん:03/11/25 12:40 ID:fBLvmvD/
>>577
初心者だよね。躁状態になるのは勝手なんだけどさ、sageでカキコしろよ。

あと、初カキコからポジティブに構えてるけどさ、そんなに簡単に治るん
だったら誰も苦しまねぇんだよ!
582優しい名無しさん:03/11/25 13:04 ID:B+BzYB/5
質問させてくださいっ
朝 りんご1個 味噌汁2杯
昼 みかん1個 味噌汁1杯 ささみやいて塩胡椒とマヨ少し100g

これ今日のメニューです
カショオーを卒業したいのですがどれくらい食べたらいいものなのかわからない・・・
このメニューでは多すぎるでしょうか?
きっと基礎代謝とか落ちてるだろうし・・太るのやだよぅ
体重的には標準です(全部はけてなかったんだと思う)
583優しい名無しさん:03/11/25 14:09 ID:sfXEOqpD
少ない…かな。
582さんの基礎代謝が分からないからハッキリ言えないけど。
夜は何食べました?
584優しい名無しさん:03/11/25 14:10 ID:sfXEOqpD
ごめんなさい!!ageました
585優しい名無しさん:03/11/25 14:39 ID:pLbkq1bm
>>582
体重的に標準なら多分そのくらいだと痩せていくんじゃないかな。
私も全吐き出来なくて、過食嘔吐してると徐々に太っていくんだけど
過食せずにダイエット気味な食事してると痩せていく。
でもそのダイエット気味な食事の反動でまた過食嘔吐のループなんだけど。
その量は私も少ないと思いますよ。玄米一膳くらい食べるのはどうでしょうか?
私もちょうどいい量ってわからなくなってるから、適切かどうかわからないけど。
食べて運動して代謝あげてくしかないと思います。
586582:03/11/25 14:56 ID:B+BzYB/5
レスありがとうございます。

>>583
今日のメニューなので夜はこれからなのですが野菜中心にしようかなって思ってます
夜カショオーしないと眠れないからお酒のんでねるつもり・・

>>585
そうなんですよね・・全吐きできていないからか最近じわじわと太ってきて・・
最初はやせたくてはじめたカショオーなのに意味ないどころか逆効果(泣)
だんだん痩せたいというより食べたい!吐きたい!ってなってきて。
お金ないから安くていっぱい食べれるもの作ったりして・・・カショオーしないのが一番安くすむのに。
うぅ〜ほんとにやめたい・・

またカショオーしないようにトースト半分だけたべようかな(玄米ないから)
587優しい名無しさん:03/11/25 15:10 ID:oPTnwUhx
>586
糖質は摂った方がいいよ、だからトーストいいと思う。

私も炭水化物が怖くて仕方なかったけど最近は食べられる様になりました。
糖質を極端に減らしてた時はえらくイライラしてた、で
押さえがきかなくなって過食嘔吐…のくり返しだった。
588優しい名無しさん:03/11/25 16:55 ID:/mViIFil
毎日2時間も3時間も無駄にして、お金のムダ使いして、
ナニしてんだろう・・・>>俺
今日こそは絶対にガマンしてみたい
589優しい名無しさん:03/11/25 17:31 ID:22lRzmbP
炭水化物減らすと情緒が不安定になるよね!
わたしここの所ずっとカショオにはまって
一日4・5回はやってて毎日死にそうです。
今日も4回目の買出しだし、
ここのみなさんががんばってる姿が遠いよ。
本当にガマンできない。
今からでも卒業に向かっていきたいのに・・。
何はともあれ朝からご飯をちゃんと食べるようにします。
がんばります。
衝動が起きるとがんばる気持ちが影形なく消えてしまうのですが、
自分のために治す ことをあきらめないようにしようと思います。
590560:03/11/25 22:38 ID:ZL62/n2T
過食嘔吐が治まった人。
何か支えになった人のこととか教えて貰えると助かります。

591優しい名無しさん:03/11/25 23:05 ID:KdL885Ap
やっと生理きた。。。
生理前に2週間嘔吐なし記録がやぶれた。。。
生理前きらい(゚听)
592優しい名無しさん:03/11/25 23:25 ID:fZqIJ1ZR
>560
全く意味無いかもしれないが俺はしたの微妙に哲学読んで
それから一ヶ月かしょっても嘔吐しなくなった。
ttp://www.nurs.or.jp/~academy/rpg/rpg.htm
役に立たなかったらごめん。
593優しい名無しさん:03/11/25 23:43 ID:jxt3q1Qb
あんまし参考にならないかもしれないけど
http://www010.upp.so-net.ne.jp/ed-kokufuku/index.html
ガイシュツならスマソ。摂食障害克服マニュアル。
594優しい名無しさん:03/11/26 00:15 ID:zTOIEWsI
本日3日目!
なんか口にするとスイッチ入っちゃいそうなので
風呂入ってねるぽ
>>852
1人用の料理の本見たら?
大体どのくらいの量がてきとうか分かると思われ
595562:03/11/26 00:23 ID:nl6Rfg2G
>563
バナナの加熱はレンジでチンでおkよ。
牛乳と混ぜてもウマー。セロトニンがガツンと効きそうな気がするし。

>573
同じ逃避組(今作った言葉)の人がいてちょっと嬉しい。
過食嘔吐しなくなれば終わり、じゃーないんだよね。
逃げずにいられないってのが問題なんだよね。
それは、甘え、弱さなのかなぁやっぱ。

わたしの場合逃げる理由は、精神年齢が肉体年齢に追いついてないのに
肉体年齢相応の色々な責任を負うのが苦痛なんだと思うよ。
症状として現れたのが摂食障害というのは、結構ガッテンガッテンというか。
成熟拒否とかよく言われてるからねぇ。

ってあなたへのレスなのに自分語りスマソ。
わたしの文章に気を留めてくれてありがとね。
逃げないで現実を見るのはすごく勇気がいるけど
なんつーか、それに負けない強い心を持ちたいもんですな。
596優しい名無しさん:03/11/26 04:07 ID:jd0+BPK0
支えになった人。。ですか。。。
そういう人が私も欲しかったよ。ずっと。
でも出会えなかった。
医者もカウンセラーも家族も友人も知人も
話は聞いてくれたけど、支えにはならなかった。
逆に理解してもらえなくて苦しさ倍増した事が多かったよ。
自分の話し方、言葉の選び方が悪かったのかなぁって
今でも考えてしまいます。
それでも過食は治まりました。
他の治まった人達はどうなんだろう。
597優しい名無しさん:03/11/26 04:13 ID:jd0+BPK0
596です。次からsage入れます。
598優しい名無しさん:03/11/26 04:18 ID:ctsMXRcv
>>597
sageに全角が入ってるよー
上がってるよー
599優しい名無しさん:03/11/26 04:52 ID:jd0+BPK0
ごめんなさいー、やっとわかった。
600優しい名無しさん:03/11/26 04:56 ID:jd0+BPK0
んー、やっぱりわかってない。利用の仕方をちゃんと読みます。反省。
601優しい名無しさん:03/11/26 06:18 ID:HqHoXjAm
下げられないなら何度も書き込まないで
602優しい名無しさん:03/11/26 06:47 ID:6vu+3ZI8
>>600
半角でsageっていれるんだよ!
あなたは全角でsageって入れてるからさげられないの。

sage (半角)
sage (全角)


意味分かる?
603優しい名無しさん:03/11/26 09:34 ID:rkNh7UbD
でっかい大福朝ごはんに3個食べちゃった。。
吐きたいーーーー。。
何キロカロリーあるんだろ。
1000超えてそう↓↓↓_(*_ _)
604優しい名無しさん:03/11/26 10:07 ID:skXAPM68
朝だし、糖質は脳のため!と思って(^^)
605優しい名無しさん:03/11/26 11:00 ID:HqHoXjAm
>>603
カロリー知るの逆効果な人もいるけど、もし知りたかったらここどうぞ
ttp://www.glico.co.jp/cgi-bin/glico/navi/start.cgi?A=go1&B=1869
大福のカロリーも計算できるよ。
でも大福3つなら1000超えるって事はないと思うよ、安心して!
606優しい名無しさん:03/11/26 18:53 ID:caABxwco
病院から帰ってきたー。
ガリ子ちゃんみかけてちょっとウチュ。
>605
大福。。。でもね、なんだかすっごくおっきかったの。
ふつうの大福の倍か1.8倍なくらい。
きょうは電車の中でもいろいろいろいろ食べた。
だめだーーーー。
うおーーーーーー。
607優しい名無しさん:03/11/26 18:57 ID:eaf3aOT2
>>606
吐いてないのなら、それだけでもよしとしようよヽ(゜ー゜*)
大福うまそーーーーーーー食べたいよおおおおおおおお
608560:03/11/26 19:21 ID:SO1WvuXD
語弊を恐れずに強引に集約すると
ストレスなどの要因
→ 欲求が食欲へ
→ カロリーなど体型変化の恐怖
→ 衝動的嘔吐
という感じ(あくまで推測)なのかな。
上の問題程難関だなぁ・・・
609優しい名無しさん:03/11/26 20:28 ID:zTOIEWsI
皆さん教えてください
朝→バナナ1本
昼→寿司(スーパーで売ってる1人前)
おやつ→ドーナツ(ミ○ド)2個
食べたんですが晩御飯食べていいんでしょうか?
ドーナツで800Kal位摂ってるような気がします
普通の人ならどうするんでしょうか?
610優しい名無しさん:03/11/26 21:00 ID:E41CE24E
>>609
普通の人なら食べると思う。というか普通の人の食事なら
少ない方では、と思うんだけど、気になるなら少なめにしては。おかずだけとか。
611優しい名無しさん:03/11/26 22:00 ID:zTOIEWsI
少ないですか?
普通の人がどれくらい食べるのか分からなくなってしまって、
今は、周りの人が食べる量を見ながら調節してるんです
しかし一人の時は比べる相手がいないもので・・・
とりあえず温野菜のサラダ食べてみます

612優しい名無しさん:03/11/26 22:15 ID:6j1ulRzA
>611
普通に食べて体重増えていたら翌日減らすか
運動してみるのが良いんじゃないのかな。
それで大体自分にとっての普通もわかってくるし
613優しい名無しさん:03/11/26 22:33 ID:zTOIEWsI
>612
体重増えてたら嘔吐してしまうんじゃないかと思って
体重計捨てましたw
早く自分にとっての普通分かりたいです
カショオー卒業した人はどのくらいで普通の感覚もどってくるんでしょう
614優しい名無しさん:03/11/27 07:56 ID:RPsfoT8c
カロリーブック買って食べたカロリー書き出すといいよ、
慣れると頭の中で計算できるようになる。
私は今は1日1800kcal位食べてる。
615優しい名無しさん:03/11/27 14:22 ID:wb2y7Zq8
カロリーブックかあ。
ダイエットをやり始めた頃に、よく見てたなあ。

ある目安にはなるよね。
「手のひらに乗るくらいの量が80kcal」とかね。
616優しい名無しさん:03/11/27 14:32 ID:xleDsLoI
我慢して今日で3日目だよ。
ずっと止まってた生理が来たから少し精神的に
楽になったかもしれない。
この調子で抜け出せればいいな・・。
嫌な上司が何かしでかさなきゃいいけど・・。

もともと朝昼普通食だから食事もしてる。
夜がスイッチ入りそうでヤバイけど。
体壊したくないからこのまま頑張る!!
617優しい名無しさん:03/11/27 20:56 ID:nw3TUjSr
キシリトールのでっかいやつ
買って、
普通食食べた後、もしくは食べたり無いな、、、
と感じるときに噛む。
噛みながらほかのコトしてる間に欲求は減ってる
かなり救われてる
現在非カショオ12日目です



618優しい名無しさん:03/11/27 21:49 ID:aJPcj1Xf
彼氏の存在って役に立たない物なのかな?
遠くにいる人間が役に立てるとすればどんなこと?
パニックの子を回復に導いたことがあるんだけど、
あれと同じ様に、孤独感の解消を主眼に考えて良いの?
619優しい名無しさん:03/11/27 22:03 ID:s9+hB422
彼氏の存在はっきりいって重荷で負担だった。
別れてから辛かったけど解放感あふれた。
620優しい名無しさん:03/11/27 22:10 ID:vIRBEjYS
本日5日目
夜食べ過ぎた・・・
カショったわけじゃないけど 
どのくらい食べればいいか分からなくて
今かなりお腹ぱんぱんになってしまった
うー吐きたい
でも吐かない!吐かないぞー!
621優しい名無しさん:03/11/27 22:54 ID:RPsfoT8c
>620
応援しかできないけどがんばれー!
622優しい名無しさん:03/11/27 23:53 ID:l+531Cvy
私も今日無事に1日目終了。でも膨らんだお腹が気になる。
このままウエストや下半身に肉がついたらどうしようって
内心恐怖でいっぱいです。何か食べて吐きたいって思っちゃいます。
でも我慢我慢。頑張れ私!
今日朝からから揚げ食べて、昼もオムハヤシとデザート平らげて
夜も揚げ物(レンコンのはさみ揚げ)食べた。カロリーの高いもの
ばっかり。

今日歯医者に行ったんですが「歯が薄くて小さい」と言われて
しまってかなりのショックを受けました。これでやめれれば苦労
しないんだけどな・・。

衝動が押し寄せてきたらどうしよう。こういう場合食べるべきなん
でしょうか?でも太るのが怖くて食べれない・・。
623優しい名無しさん:03/11/28 01:21 ID:ree/DuVJ
>616,622
sage進行でよろしくな。
運動してれば過食は直らなくても嘔吐は直った。
太った分だけ運動すれば良いことに気づいた、悩む前に体動かした
方が良いし。
624優しい名無しさん:03/11/28 01:35 ID:K3HfCuY8
>622
食べない!!!!
もう栄養は十分とってるよ!!!
映画みるとか、本読むとか、別の方向に意識をもってくのだ!!!!!

今納豆3パケ食べました。
でもこのまま寝ます。
カラダにいいもん。
みなさん、吐かずにいられるよう、願ってます。

カショオー暦13年選手より
625優しい名無しさん:03/11/28 07:06 ID:j9LTsDz+
納豆はいいよね〜大好き、
1パック100カロリー位だから計算しやすい
女性の身体のためにはいい栄養がいっぱい入ってるし♪。

吐きたいスレ見ると吐き易いからって食べてる人多いみたいだけどね…ι
626優しい名無しさん:03/11/28 10:17 ID:hednja/6
>>618
なんかの本で「彼氏が過食嘔吐の治療の役に立った」みたいな話を
読んだことがあるので、>>619のような人ばかりではないと思われ。
摂食障害関係の本読んだり、ここ見たりしたらどういう病気かわかるでしょ?
まずは症状をよく理解してあげよう。
彼女が孤独で過食嘔吐になっちゃってるんなら孤独を取り除いてあげよう。
何をしてあげたらいいのかっていうのは、
何が原因で過食嘔吐になっちゃってるのかにもよりけり。
彼女、早くよくなるといいね。
627優しい名無しさん:03/11/28 11:16 ID:PdtgsTKN
朝食食べ過ぎた。
黒糖ロールパン2個
ブロッコリーサラダいっぱい(ドレッシングとマヨ)
ほうれんそうの胡麻和え1皿
みかん3個
まんじゅう3個
飴20粒

詰め込んで吐きたい!!!!!
30分たったけど衝動は収まりません…・
628優しい名無しさん:03/11/28 12:55 ID:I9C+IDWX
知り合いの女の子が、過食嘔吐だと告白しました。
俺は彼女のことが好きで、彼女は彼氏持ち。
色々話を聞いて励まして。
なんでも、この事実を伝えたのは俺が最初らしかったんだけど。

「ありがとう、何か落ち着いたし自信がついた。
 これから、彼氏と両親に告白してきます。
 本当にありがとう、あなたって本当に私の支えになってくれてるね。」

 …こっちが過食嘔吐に走りそうだよ ・゚・(ノД`)・゚・
629優しい名無しさん:03/11/28 12:59 ID:lPX25Wku
>>628
女はいつも勝手だから。恋愛対象と自分の支えになる人は別口。
恋愛対象は性的対象。支えは自分の期待を裏切らないいい人。
630優しい名無しさん:03/11/28 15:57 ID:PdtgsTKN
627です。そのまま外出逃げしようと
リビング降りたらちょうど昼食時で
パスタとカレーが・…。
詰め込んでやってしまいました。
後悔、後悔、後悔です。

私も恋愛対象の彼にはカミングアウトしようとは
思わないけど、仲のいい男友達だったらするかも。
631優しい名無しさん:03/11/28 22:12 ID:bM3frQ/+
特に若い子には多いね。年上の男性に甘えるだけ甘えて
恋愛対象じゃ無いって言う奴。
俺もやられた事あるな。結局あの子はボーダーだったんだが。
でも、大体の女性に似たような感じを受ける。
632優しい名無しさん:03/11/28 22:40 ID:WOeKDuwP
>年上の男性に甘えるだけ甘えて恋愛対象じゃ無い
甘えるだけ甘えさせてくれるけど恋愛対象としてみてくれない年上の男性がいます。
彼の存在は支えでもあるけど同時に自分の精神をすごく不安定にしている。
彼の一挙一動に一喜一憂。

恋愛感情は断ち切るべきかな・・・。
633628:03/11/28 23:20 ID:I9C+IDWX
およ、レスついてらー。
みなさんに感謝。

やっぱり別物なんだろうなって思った。
ゴハンにたくあんというか、焼きそばに紅生姜というか。
彼氏の足りない部分の埋め合わせとか、
言う勇気のない時の精神安定剤というか。

みんなの予想通り彼女は年下で、
俺は誰にでも「いい人」とか言われちゃうタイプ。
その話聞いたときだって、この病気については全然わかんなかったけど、
「大丈夫だって。**さんは何があっても**さん。
 ちゃんと今まで通り面倒見てあげるから。」
とか言っちゃって、基本的お約束パターンにはまってしまいました。 ・゚・(ノД`;)・゚・

>>632
支えてもらってて、それが不安になったりもするってことは、
あなた自身も、彼にとっての自分の位置決めかねているって状態なのかな?
自分と相手の気持ちを、もう一度ゆっくり考えてみたらどうかと。
いまいちなアドバイスかも知れませんが。
634優しい名無しさん:03/11/29 00:44 ID:016pL8ot
>>632
わかる。本当一喜一憂しちゃって、感情乱されまくり。苦しくなる。
635優しい名無しさん:03/11/29 00:49 ID:QewgX8Lo
1週間カショなしで過ごせました〜
このスレ見て、冷凍&ホットバナナ食べましたよ
今のところカショの衝動は収まってます

>>630
一緒にがんばろ!
とりあえず1日のカショオ回数減らすとこから・・・
そんなに自分を責めてはだめだよ
636優しい名無しさん:03/11/29 01:02 ID:016pL8ot
私は今日で4日目。16日から二回しかカショオーしてない。
かなり頑張ってるな、と自分でも思う。仕事の日はなんとか無事にしないで
すませられる自信がついてきた。でも休みの日が油断するから気をつけないと。
ちなみにカショオーでは吐いてるにも関わらず、太って醜かったけど
今はすっきり。極端な食事制限してるから、拒食症に移行しただけかも。
早く普通の食事を一日三度はかないで食べれる日がくるといいな。
637優しい名無しさん:03/11/29 01:15 ID:Z3imb+oo
私も過食嘔吐で悩んでます。もう吐きたくないのにやってしまう。
朝食用にとか、少しずつ食べようと決心して買ったはずの
パンやお菓子を手に取ると押さえが利かなくなって
バターをたっぷり付けて胃に詰め込んで・・。
私の場合好物が菓子パン等なので吐こうと思って手を入れても
出てこなくって本当に食べた事を後悔します。
8ヶ月間ダイエットをして11kg体重が減ったところで過食状態になり、
体重は先月に比べて5kg増えてしまってました。
もう止めたいのですが・・・。
638優しい名無しさん:03/11/29 01:25 ID:QewgX8Lo
食べるときに「いただきます」「ごちそうさま」
すると効果あるような
後、食べる時に食べ物見ながら食べるようにしてます
639優しい名無しさん:03/11/29 04:17 ID:VaMFZRrp
>>632
そりゃお前さんの読みが甘い。
お前さんが恋愛対象としてみるから相手は逆に逃げてるだけだ
640優しい名無しさん:03/11/29 05:40 ID:s5b5CHq5
>>639
ばかじゃないの?
641優しい名無しさん:03/11/29 06:19 ID:ylTjb694
読んで傷つくようなレスやめようよ。
642優しい名無しさん:03/11/29 07:28 ID:tcZ/86B5
みんな食事日記つけてる?
同じだと思うかもしれないけど
つけてみると、少しは違うみたい。
有効利用できるなら、大きく違ってくるって。
643優しい名無しさん:03/11/29 08:09 ID:VaMFZRrp
>>640
感情で言葉を吐いても自己満足にしかならんぞ
644優しい名無しさん:03/11/29 10:11 ID:QewgX8Lo
ここはカショオー卒業スレです
恋愛スレは他にあるからそっちに行ってください
645 :03/11/29 10:57 ID:VaMFZRrp
646優しい名無しさん :03/11/29 13:01 ID:UqSbV7KP
彼氏のいない人にとっては非常に迷惑。
不快でしかないよ。そう言う話題は他のスレでやってクダセー!
ここは過食嘔吐を卒業するスレであって恋愛がどうとか彼氏がどうとか
言い合うスレではありません。
647632:03/11/29 13:20 ID:rncEi7vI
すいませんでした・・・。

もう絶対やらない!じゃなくて回数を0に減らす、と思うようにしてます。
プレッシャーに弱いから。
648優しい名無しさん:03/11/29 13:46 ID:B0ZG68ym
過食衝動は週一ぐらいでひどくないんですけど、普通の食事でも吐いてしまいます。他人はもちろん、一人で食べてると吐きたくて。彼氏と食べないと吐いちゃいます。普通においしく食べたい。でも納得いく吐き方だと満たされる。もぅやめたいです。何から始めればいいですか?
649優しい名無しさん:03/11/29 16:29 ID:+3nOQTWT
>>648 普通の食事量でもということはやっぱりやせ願望が根底にあるのでは?
と思うので、失礼ながら思春期でしょうか?ならば体型を気にするのは
特有のものでしょうが、極端に気にしすぎるのはよくないことなんじゃないかな?
って思ってますね。 自分にも言い聞かせてるんだけど、なかなかそう割り切れない
ですよね・・・長文スマソ
650「648」:03/11/29 18:17 ID:B0ZG68ym
649》そうなのでしょうか…。そりゃ痩せれるなら痩せたいけど、痩せても結局私は醜いままだと、半分諦めている気もします。思春期じゃなくて20です。とてつもない恐怖がきて、もぅ殺されそう。ただの泣き言になってます。何が言いたいのかも分からない。
651優しい名無しさん:03/11/29 21:18 ID:NssIWVg1
生理おわったのにーーー、
過食衝動一日おきくらいに勃発。
なかなか気合じゃ卒業できんんんんん。
はぁ。
こまったこまった。
652 ◆4xLZ.gsETk :03/11/29 21:46 ID:dXSOS56w
過食嘔吐卒業めざすぞ

いまピークでひっきりなしなので
回数減らして多少体重が増えても
普通食たべる!
胃袋がカナーリ大きくなってるので
過食の量も減らしたい。

2003/11/29 自分へ
653優しい名無しさん:03/11/29 21:50 ID:Q3bOhOaL
>>648
 >納得いく吐き方だと満たされる
ってわかる気がする。

思う様に吐けないと凄く!後悔する
もうやりません!…って思うのに
上手くいっちゃうと、、。
次の過食の予定を立てたり(しかも吐きながら)してるよ。
654優しい名無しさん:03/11/29 23:18 ID:sVZhGAE+
神経擦り切れている様な
音が聴こえそうな夜は
最低のやり方でどうにか
生きてこれた事にすがる
                   Syrup16g/真空

「最低のやり方」って自分の場合はカショオーだな、と気付いた
やんなきゃムシャクシャしてどうにもなんない時があるから
655優しい名無しさん:03/11/29 23:19 ID:s+OI3q6Z
今日は久しぶりに朝のカショオーを我慢して出かけてみた。
お昼に友達と食べたパスタが思ってよりコッテリしてて、
夜になっても胃に残ってるような不快感に我慢できず、
帰宅してからお菓子詰め込んで吐いてしまいました。

でも、思いきって外出した事、
友達と普通に食事ができた事、は、自分、褒めていいですよね?

少しだけど自信になりました。以上。
656優しい名無しさん:03/11/30 00:18 ID:G+GMoTCs
>648
なんでカショオーを止めたいのでしょうか。
納得した吐き方とは何でしょうか。
あなたは本当は何に恐怖を感じているのでしょうか。
そして何に殺されそうなんでしょうか。
657優しい名無しさん:03/11/30 01:09 ID:Mh7IeJQI
いっつも22:00までは我慢できても
22:30過ぎたあたりから結局カショる。。。
寝ちゃえばいいのに。。
今日も結局23:30にがまんできずにーカショ開始。
ゲロってふろはいって、寝よう。。
明日はがんばりたい。
658優しい名無しさん:03/11/30 02:44 ID:Zu5RzsSE
本日10日目
スレの皆様にささえられつつ頑張りました
ありがとうございます
自分にも拍手
明日から又がんばるぞ〜
659優しい名無しさん:03/11/30 02:45 ID:Zu5RzsSE
すいません
さげわすれました
大変申し訳ない
660優しい名無しさん:03/11/30 07:43 ID:IYmU0+9i
>658・659応援してるよー。
頑張った時はうんと自分を褒めてあげて。
頑張れなかった時もあきらめずにカショと戦っている自分を
うんとうんと褒めてあげてね。
661648》:03/11/30 11:27 ID:Jyr2rsID
656》神経性胃炎で1年前から過食嘔吐。胃が限界なカンジで。それもやめたい理由の一つ。納得いく吐き方は、単純に沢山吐けるというのと、回数が多い事です。 恐怖は何だか分からないです… 恐怖が小さい時は詩で、大きい時は過呼吸。中間の時は嘔吐に繋がります
662優しい名無しさん:03/11/30 11:53 ID:z5ZLOBjF
>>655
>思いきって外出した事、友達と普通に食事ができた事、は、
 自分、褒めていいですよね?
    
       もちろん!私が誉めたいくらいだよ!それに・・
   >今日は久しぶりに朝のカショオーを我慢して出かけてみた。
      これもすごいことだよ!いっぱい誉めてあげて下さい!
   

663優しい名無しさん:03/11/30 12:26 ID:bF6MHBfl
過食嘔吐やめたい
もう本当にしんどい
週に一回だけって決めてストレス発散して
そのときはすっきりするし、楽しいんだけど
過食嘔吐できないとまたストレス溜まって
また過食嘔吐しての繰り返し
もう金銭的にも精神的にも肉体的にもしんどいのに
どうしてしてしまうんだろう
もうこれ以上痩せても仕方ないのに
太った方が魅力的だってわかってるのに

昨日過食嘔吐したから今日はしないのに
食べることができないとイライライライラして
悪循環だよ
664優しい名無しさん:03/11/30 13:50 ID:qIkIvn/S
やめたいって思ってるのにやめられないのは、
心の奥で行為自体に楽しさを感じてるからなのかな・・・。
この行為をしている自分は汚いし最低だと思うんだけど、
食べる事でしか心を満たす事が出来ない自分が嫌だ。
他にもっとやるべき事があるのは解かってる。
いいわけばっかで、甘えてばっかり。
過食嘔吐を断つと、それまでこの行為で埋めてきた隙間を
他のモノで埋める事ができない。
暇人だからだ、っていわれた事あるけど、その通りかもしれない。
665優しい名無しさん:03/11/30 14:59 ID:G+JBDqR2
カショオーしたって全吐きできなくて
1週間2`のペースで体重増えてる。
うまく吐けなくて苦しい思いして吐いても
体重増えるんなら
カショ治すためにもカショーやめたい。
けどやめれない。
自分ではやめるためにがんばってるつもりだけど・・・。
666優しい名無しさん:03/11/30 15:10 ID:5d/aOnMS
今まで何度かここにかきこんでは挫折してきたけど・・・
もうやめます。
ここ1ヶ月ほど毎日していたらとうとう血が大量に。
赤いものなんかたべてないしびっくりした。
過食用の食料があるとたべつくすまでやってしまうので
とにかく買わないようにします
667優しい名無しさん:03/11/30 16:17 ID:NWU0tAiA
>>666
胃は、回復も早いよ
ちょっとだけでも優しくしてあげてね

私は、食べ物のストックがないとすごく不安になって
そのあとの買い物と過食が爆発的になっちゃう。
でもストックあるとやっちゃう原因にもなるし。どうしたらいいんだ・・・
668649:03/11/30 17:51 ID:qw9lNRYd
>>648 恐怖・・・というのか、不安といったらいいのか、
そういうの起因してるって私の場合もあるような気がします。
648さんも自分の中でそれが漠然としたものなのか?具体的な何かなのか?
そういうの少しでも自分で掴めてくれば少し楽になれそうですよね。
私は過食嘔吐が原因で今月から休職してしまったので、その後の仕事の事
が重くのしかかってきてることの不安は自分でわかってるから以前よりかは
精神的に楽かもしれないと思ってます。以前の方が凄い悶々としてたから。

それと、何で過食嘔吐にそれが向かうのかっていうのも、もう一方の問題に
なりますよね。私の場合は、癖というのが今は大きい。
669優しい名無しさん:03/11/30 19:14 ID:YkpGoyIC
何年も嘔吐していると、指突っ込んで大口あける習慣のせいか、口の周りの皮膚が
弛んできた気がするの(私は7年くらいしてる)
それで恐ろしくなって、やっと過食嘔吐から卒業できそうな
感じです(手遅れかもしれんが)
嘔吐しすぎて顔が弛んだ人って、他にもいますか?
670優しい名無しさん:03/11/30 20:02 ID:SV8s0jbh
嘔吐じゃないけど片側の歯で噛み過ぎたらしくて
口が微妙に歪んでる感じでつ。

私の摂食の原因は親のアル中の影響なのかもしれないです。
昨日もパパンが暴れて「死んでやる!」って連呼してました。
正直わたしが氏にたいyo・゚・(ノД`;)・゚・
それか目の前でカショオー吐して娘の現状を見せつけてやりたい。
でもパパンの方が心弱そうだからできない。
怖いのガマンしてなだめてたのに、ひどい言葉いわれた。
ああでももうかなり家族好きだからどこにも逃げられないよ。
かなりスレ違ってきてごめんなさい。
ギコ猫相談逝ってきたほうがいいかな・・。

671優しい名無しさん:03/11/30 20:26 ID:R/FJC+9F
>656
神経性胃炎で過食嘔吐と言うことですが神経性胃炎自体は
過食嘔吐を促すようなものではないですよね。
(少し調べましたがもしそうならばごめんなさい。)
加えて神経性胃炎のようですが、と言うことはストレスを
どこかに感じているんですよね。まずそのストレスが今どうなっているのでしょう。

それに恐怖とはなんでしょう。
このままずっと止めたいのに止められない
こんな生活が続くことに恐怖ているのでしょうか。
将来への不安でしょうか。
恐怖というのは何かわからない時が一番怖いです。
それに本当は恐怖がなんとなくでもいいから自分でわかっているのに
それに気づくのが嫌で気づかないふりをしている場合があります。
気づかない振りをすればするほど、その気持ちは大きくなるばかりで
もっと大きくなってどうしようもなくなってしまいます。
ストレスなり恐怖なり自分で問いただしてみなよ。
最初は漠然としたことからかもしれないけど
もしもだめだったら、ここに書いても良いし
可能ならば彼氏に相談しながらやってもいいし。
もっと気持ちをアウトプット、アウトプット。

うーんうまく書けなかったごめん
672優しい名無しさん:03/11/30 22:14 ID:zJajWnfO
はい ノシ    
私も卒業目指します。

体重計葬りました。
長年のダイエットと、仕事のストレス、カショオーの罪悪感・・・。

嘔吐無しスレかな?にもあったんだけど
吐かずに食べる。甘いお菓子を吐かずに食べる。
お肉を食べる。吐かない。

きっと太ってると思うんだけど、明日から縄跳び。
吐かない事で食への執着が確実に薄れてきた。
私も卒業目指します。
非嘔吐1日達成。
673優しい名無しさん:03/11/30 23:04 ID:y7nrvQ7F
>>670さん
そんなの辛すぎだよ・゚・(ノД`;)・゚・
親のせいにしちゃえればどんなに楽なんだろう・・
自分の心が弱いからってゆうのはわかってるけど、
全部自分のせいだって思ってたら本当に壊れちゃうよ。
ここまでくると一体何で過食嘔吐してるのかわからなくなる。
あたしも小学校の時に毎日親に殴られて親の目を気にしながら生きてきたから、
なんとなく670さんの気持ちわかる気がするよ。
670さんのが辛いと思うし、全然気持ち理解してないのかもしれないけど・・
うまく説明できなくてホントごめんね。。


674優しい名無しさん:03/11/30 23:51 ID:O0JZm/0H
カショオ10年ほんともうやめたい。
本気でやめようと思ってから1年だけど
なかなか直らないよ。
今日も2回してしまった。
食べ始めるときは絶対しないとか思ってるんだけど、
いつのまにか無意識に財布握って走ってるし・・バカ・・

明日は絶対しない。
普通にご飯が食べたいなぁ。
675優しい名無しさん:03/12/01 00:47 ID:Y00AvUTj
>>669
顔が半分麻痺したことがあります
去年の冬のことだったと思いますが、自室で片側にストーブあったのでその影響カモ
半分だけ筋肉がダラーンとしちゃって…
その時も血大量に吐く時も
「こんなの嫌だよ。怖いし私の体に罪はないのに可哀想だよ…」
「もうこんな状態になるのヤダし、怖いから…。大丈夫。もうやめられる…」

今日も2回やってしまった…
でも、やるとすごく気分が軽い。
こんな自分やだよぉ
676658=659:03/12/01 03:01 ID:0UCRe7vi
>>660さん
うう〜ありがとう
うれしくて泣きそうです
あなたからもらった勇気を私も他のみんなに
分けられるようがんばります
良スレ&良レスに感謝
677優しい名無しさん:03/12/01 04:25 ID:i8BdsnFt
>675
血大量に吐くですか?
大丈夫〜?
私絶対自分の顔がブスになったの嘔吐のしすぎだと後悔してます。
あと、私も顔の半分の筋肉が少しヘン。嘔吐しすぎた時、たまに
ざりっと頭の中が痛いような痒いような感じになった時があって、
そっち側の顔の筋肉が少し麻痺してる気が、、。恐いよ〜。
少しづつやめていこ。顔や体がおかしくなるくらいなら、嘔吐がまんした方が
数万倍楽なんだ、って言い聞かせよ。
678優しい名無しさん:03/12/01 04:27 ID:i8BdsnFt
あ、ちがった。反対側の顔の筋肉だった。
こういうのって、やっぱり、、嘔吐のせい?
恐い、、。
679優しい名無しさん:03/12/01 05:01 ID:WLx7e+ww
sage進行してね。
あと嘔吐すると顔変わるかもね。
俺も唇の横に出来たふくらみが全くとれない。
680優しい名無しさん:03/12/01 05:49 ID:G8M1lA5+
卒業したいしたいって言ってるけど本気じゃないんいじゃないのかって
思うような人多いね
口てやめるって言って安心してるんじゃない?
もっと必死になってごらんよ
681優しい名無しさん:03/12/01 08:53 ID:XzwGXeVA
>680
確かにそういう一面もあるから、
「本気じゃない」って言うのは本人しかわからないし
応援してるのはわかるからもう少しスレの雰囲気を読み取り
今度はやんわりアドバイスしてね。
あと差し支えなければ具体的にお願いします。
682優しい名無しさん:03/12/01 11:33 ID:r2nSfGlu
655です。>>662さん、褒めてくれてありがとう♪
ちょっとした変化でも、大げさなくらい自分を褒めてあげて、
次の頑張りにつなげていきたいと思います。

ところで10日後に好きな人に会う予定があるのですが、
非過食嘔吐10日間で嘔吐による顔のむくみは治りますか?
今ありえないほど丸い&二重あご!!!!!!
嘔吐でいくらか痩せたのに顔のせいで太ってみえる…・・
683優しい名無しさん:03/12/01 12:26 ID:0UCRe7vi
>>682
あなたの好きな人は、
顔がちょっとくらいむくんでたって気にしないはず。
でも、10日カショオしなかったらかなりむくみは治るよ
嘔吐で痩せたってきれいにはならない
私も次の10日間がんばるし 682さんもね!
684優しい名無しさん:03/12/01 21:18 ID:HksR9wmK
卒業するつもりで、運動して、ちゃんと食べようと思っていたのに・・・。
一口食べ始めて、一口のつもりが・・・・。そして嘔吐。
でもやめたい諦めない、カショオ卒業したいから、
体重計も、一週間にいっかいにして、なるべく、気にしない
ようにしよう。無理をせず、完璧を求めたら、ひどくなるから
時にはカショオしてしまう自分を許してあげて、治す努力
をして、治していこう、
685優しい名無しさん:03/12/01 22:55 ID:BtjnvT+x
皆さん、肌荒れしませんか?
やっぱり栄養も吐いてるから荒れちゃうのかな。
サプリとってもあんま効果ない・・・。
肌つるつるの人、いいな。

早く卒業せねば。

686優しい名無しさん:03/12/02 00:01 ID:r2E9IIl8
やめたいけど、やらないとイライラし出して
家族にあたってしまう…
私の場合人付き合いが下手なのがコンプレックスで…
人と話すのが怖くなる
出かける前は気合入れと称して習慣化(>_<)

やめたいけど今はまだ支えとして必要な行為なんだ…
人が怖くなくなったら、自然とやめられるハズ

みんな食べる事が好きな人たちなんだと思う
嘔吐なしでハッピーな毎日が送れます様に☆
687優しい名無しさん:03/12/02 00:43 ID:lAcdXQXt
二日目達成。(メニューすれ違いスマソ)

朝は白菜をコンソメで煮込んだもの。
ハタハタのお味噌汁、菜の花のおひたし。

昼は仕事急がしくてなし。

夜は小魚の佃煮
きのこのお味噌汁、野菜サラダ、
えのきとしめじ長いものマリネ、納豆。


3日前、卒業を決意して食べて食べて吐かないで
限界まで食べて満足してからというもの、
食に対する執着が薄らぎました。
688優しい名無しさん:03/12/02 06:03 ID:aChrMT6g
>>675
私も顔面神経麻痺になったよ
右半分がまったく動かず、口閉じないから食べるのも飲むのもこぼす(それでもカショオ-は続けてたが
右目も閉じれないから涙ボロボロ
笑っても泣いても顔右半分にはしわがよらないのね
医者に行き医者にカショオーの事話したらカショオーにより麻痺る事はない、と…
原因はストレスと肝臓機能の低下だった
それはカショオーに激しく関係するから結局はカショオーのせいなんだろうけど。すぐさまカショやめろ!と言われたがカショオすることが日課となってる私にとってそれは、眠るな!と言われてるのと同じ事…
もちろんやめられるはずもなく…入院させられそうになったが拒み、実家療養、絶対安静
麻痺は体にストレスかける事が1番よくないみたいだから
今はだいぶよくなりましたが、完治はせず後遺症が残ってます
でもカショオーは治らない
689優しい名無しさん:03/12/02 08:05 ID:I/Rw8oyo
ここは
「卒業します」であって
「卒業したい」スレではないはず
毎日石にかじりつくような気持ちで耐えてる者としては
やめられないやめられないってカキコ見てると
イラつくんだ。
690優しい名無しさん:03/12/02 08:31 ID:+MHEt56O
常に腹が減ってる状態。
低カロリーのものを大量に食べてます。
普通の人の食事量は腹3分目くらいです。
昨日の夜なんか腹が減りすぎて九時に布団に入ったけど
異常な空腹なため全然寝れないし二時間置きにトイレに起きた。
(きゅうり食べまくったからかな?)
皆空腹はどうやって耐えてますか?
今まで過食嘔吐していた人にとって普通の人の食事じゃ
全然たりませんよね?
691優しい名無しさん:03/12/02 11:29 ID:08k+6Pyg
今大学の授業中なのに後ろの席で過食してます。
菓子パンがどうしても食べたくて、1個だけと思って生協に行って、
我慢できなくて4個も買ってしまった。
食べちゃ駄目!食べるのは1個だけ!って思ったのに、
おさまらなくて全部食べちゃった…どうしよう、恥ずかしいよ。
授業中にもの食べてる人なんて私だけ。
あんまり目立ってないとは思うんだけど、笑われてたりして。
先生にも失礼だよね…。
授業にも大して集中してないけど、休んじゃったらそのまま引きこもって
延々と過食してしまいそうだったから体引きずって出席してます。
どうしよう、まだ食べたいよ、全然足りないよ、もう嘔吐だけは卒業したいのに
昼休みにさらに追加して嘔吐しちゃいそうだよ…誰か助けて…。
もうやだ何なんだろう私。生きる恥さらしだ。
692優しい名無しさん:03/12/02 12:48 ID:FECOXbyB
講義中に食べてたら、教授に怒鳴られない?でてけ!とか。
693691:03/12/02 14:06 ID:08k+6Pyg
>>692
怒る先生もいますがその先生はおじいちゃん先生で
うるさくしなければ基本的に何してても怒られません。

3時限目さぼっちゃった…結局追加カショオー…。
4時限目行かなきゃ…そろそろ最後のGOしてきます…もう死にたい。
694優しい名無しさん:03/12/02 19:12 ID:3cEtmL+D
保健室っぽくなってきちゃったね・・・。
695優しい名無しさん:03/12/02 19:38 ID:I/Rw8oyo
>694
ホントだよね、卒業したいって言ってるだけで
まるで実行できてない人は来ないで欲しい
696優しい名無しさん:03/12/02 22:19 ID:3vVI0t8I
そんなことないよ。
みんながんばってる。
矛盾かつらい。
でも私も卒業します。
ほんとにがんばります。
今日はオートしませんでした。
697優しい名無しさん:03/12/02 23:59 ID:QI195rQL
実行できなくても
卒業したいと思う気持ちが大切だよ
頑張りたくても出来ない時もあるよ
私は今日で2週間カショオなしで過ごせたよ
このまま卒業できますように
698優しい名無しさん:03/12/03 00:12 ID:lR6jkIaN
非過食・非嘔吐2週間達成。
食べ過ぎ気味になってしまった日も、
何とか過食までは行かずに我慢できました。
でも今日ちょっと甘いものを多く食べてしまって
後悔の念に駆られてます…キモチワルイ…コワイ…
絶対耐えるぞ〜!
699優しい名無しさん:03/12/03 00:30 ID:KO4p5lyZ
うーん確かに保健室もあるんだから住み分けても良いかもしれませんね。
達成時→卒業
失敗等→保健室
ただそうするとスレが盛り上がらない方が良いけど盛り上がらないね
700優しい名無しさん:03/12/03 02:06 ID:IZzFw7fp
非嘔吐3日目。

カショオー人生初の快挙だ。
そして、ジョギングもきもちいい。
私は負けない。
701優しい名無しさん:03/12/03 09:08 ID:XTr6cgIC
非嘔吐40日。
昨日ひさしぶりに過食衝動が来てマズイ!って思ったんだけど
冷凍してあった最中と自分で作ったチーズケーキを半個ずつ食べて
なんとか堪えました。
冷凍してある物って急いで食べられないからやっぱりいいな
アイスだと衝動に拍車かかっちゃうけどねw
今日も頑張ろう。
702優しい名無しさん:03/12/04 00:29 ID:U5mnxN0N

偉い!!すごいですね〜
私今日カショの衝動がかなりきて
思わず菓子パン2個買ってしまいました
今台所に置いてある・・・
絶対食べない!ここにカキコして自分の心と戦います
703優しい名無しさん:03/12/04 00:57 ID:osK83JcW
>>702
同じだ〜。
私も昼に思わず菓子パン2個買ってしまったよ。
帰ってすぐ冷凍庫に突っ込んで我慢我慢、です。

今生理中でキツイ。
食べすぎてなくてもお腹が張ってついイライラしちゃうから
何とか乗り切らねば…。
704優しい名無しさん:03/12/04 03:32 ID:UftKP5b1
カショオの人ってみんな痩せてるの?

僕は脂肪率で言うと軽肥満なんだけど、満腹になった時は
常に吐き気が襲ってくるので、吐いてスッキリしよってカンジで
吐いてる日々が続いてます。
以前は食いすぎても吐くことなんてまず無かったんですが、2年前
に逆流性食道炎ってのを患い、以後治ったんですが、それからも吐き気は
続くばかり。
病院に行って、胃カメラ飲んでも胃はキレイで問題ないといわれます。
これって吐き気が癖になったのか、それとも精神的なものなんでしょうか?
705優しい名無しさん:03/12/04 17:14 ID:U5mnxN0N
自分で作ったものしか食べない!
と決めて現在非カショオ13日目です
やばくなったらここの板に来ると
なんとなくがまんできるんだよね
みんなも頑張ってるんだな って思えるし

>>703
意思強い!
私、生理きたら我慢できるか分かんないもん
てか、フツーの人でもカショっちゃう時だよ
見習いまーす
706優しい名無しさん:03/12/04 17:16 ID:U5mnxN0N

さげわすれた
スマソ
707優しい名無しさん:03/12/04 19:42 ID:J3Bwco+g
おまいら、今 スパスパ人間学! 見れ!
708優しい名無しさん:03/12/04 23:28 ID:2WDONup6
>>704逆流動性食道炎!まさに今あたしそれなんだよ!
つっらいよねぇ!ああ!同じ人がいた〜!なんかうれしぃ!
ところでスパスパでなにやってたの?
709優しい名無しさん:03/12/04 23:44 ID:FtIn+KHv
>>704
みんな痩せているわけではないよ。標準体重の人もいれば、それより少し重い人も
いるし、痩せている人もいるし、拒食症のようにがりがりの人もいる。
だから過食嘔吐者って見た目じゃなかなかわからないんだよね。見た目は健康体な場合
が多かったりとか・・。
710優しい名無しさん:03/12/05 03:27 ID:L6f6p1Zi
>>708
へぇ、そうなのか。あの時は辛かったよ。
もう吐くものも無いのに吐いてたよ。なんか白いものが出てきて。

で病院に言って胃カメラ飲んで。胃カメラが凄い辛い。体力も
消耗する。
モニターを見て平然としてる先生の横で、ゲーゲー胃液吐いてる
自分がいて。一回飲み込むと平気って言うけど、そんなモンじゃなかった。
風邪の時に喉見られるのも、オェッってなるタチなので胃カメラになると
さらに辛い。
しかもその時は大学生でちょうどテスト中で、最悪だった。
朝起きて即効トイレに向かって吐いて、テスト中も吐き気と戦いながら、
テストが終わると即効家に帰って、吐くって毎日が続いた。
とは言っても、逆流性食道炎ってのは不摂生が原因だから、自分の場合は
7キロも太ってた。食事した後にすぐ横になるのがいけなかったみたい。
2キロ落としたがそれからの5キロがなかなか減らない。

病気は完治した(らしい)けど、吐くのは止まらない。でも痩せない。
今も吐くけど食ったモン全部吐くわけじゃないからね。
とりあえず過食をやめよう。
711優しい名無しさん:03/12/05 03:29 ID:L6f6p1Zi
ゴメンなさい。ageちゃいました
712優しい名無しさん:03/12/05 20:25 ID:o/2z5bxH
私も過食嘔吐してから太ったよ。吐ききれないからかも。
因みに2ヶ月前から病院に行って嘘の様に過食嘔吐しなくなって・・。
でも最近仕事でストレスが溜まってしまい我慢の限界になって酷い悪寒と
下痢とで1ヶ月悩まされた。
内科に行くと皆精神的な事が原因だからって過食嘔吐の主治医に従う様に
言われ、主治医にはカウンセリングで地道に治すしかないといわれ・・。
でも身体的に辛いのは相変わらずで・・。仕事中だけ症状が現れるんだけど
仕事休めないし 辛過ぎです。
この前カウンセラーに精神的にも辛い上に身体的にも辛くなって
その上過食嘔吐や買い物依存に逃げる事も出来ず、もう辛過ぎです!!
と半分怒る様に言ってしまいました。
でもカウンセリングで治すしかないらしく、今週は仕事で重要な書類を
作成しなければならないプレッシャーから とうとう過食嘔吐を2ヶ月
ぶりに週5日やってしまいました。
でもそのお陰?か下痢はあるものの悪寒はなくなり書類も完成しました。
明日と明後日は診察とカウンセリングです。
怒られるのかなぁ・・。
でも限界だったんだもん。
長文すみません。
713優しい名無しさん:03/12/06 05:34 ID:TWgEUHCE
ションベンしながら、戻してしまった。
ダメだ。トイレが目の前にあると、体が吐いちゃえって
反応してしまう。
714優しい名無しさん:03/12/06 09:26 ID:e+0SAUbA
やっぱり卒業の第1歩目は
体重計を封印する事なのかな・・・。
体重が太ってると気が変になりすぐにカショしちゃう。

本当に、いくつになったら治るのだろうか・・・

715優しい名無しさん:03/12/06 15:24 ID:o5pzP33P
>>714
あと、私の場合は体脂肪計なw
もう随分しばらく計ってないや。

716優しい名無しさん:03/12/06 19:43 ID:KUebZ08w
あーイライラする。
今日仕事の客とあう約束だったのに着いたらいきなりドタキャンの
電話かかってきて凄いムカついた。
イライラすると本当過食したくなる。でもそいつのせいで過食するのは
しゃくだから一応我慢できてるけどイライラ!
ああ、面倒くさい。明日になったけど
嫌な事は早く終わらせたいのに長引いてうざいいい。
ストレスの解消法が無いんだよね。ああ、嫌だな。
717優しい名無しさん:03/12/06 20:10 ID:mTccYDGd
>>716
いいぞ〜〜〜!ここで書きまくれ〜〜〜!!
でも良いストレス発散法てないのかな?私も知りたいです。
卒業したい。
718優しい名無しさん:03/12/06 20:47 ID:jFiJRtHu
私も知りたい〜、
今の所我慢できてるけどいつ衝動が襲ってくるかわからないし。
ストレス解消にケーキを焼いて人に食べさせたりしてるけど…
なんつーか歪んでる感じするしなー。
料理もお菓子も作るの好きだけど食べる訳にもいかないし
大食いの彼氏欲しいよw
719優しい名無しさん:03/12/06 21:09 ID:SrbWAX0I
糖尿病になっちゃうからあんまり食べさせちゃ駄目だよw
720優しい名無しさん:03/12/07 03:33 ID:lNYVGbtW
ストレス解消法ねぇ〜
人それぞれだけど、カショオがストレス解消になってるとき
あるもんね・・・
やっぱ2Chかなw
あと散歩!?
721優しい名無しさん:03/12/10 04:08 ID:un1Ly/FK
ジムでストレッチしたり、自転車漕いだり、
プールでひたすら歩いたり泳いだりして来た。
めっちゃくちゃスカっとするよ。
 
ゴメン…今日は流石に辛かったんでカショオしちゃったけど、
その直後にジム行って体を苛めてきた!w
めっちゃお腹すいたけど、プロテインだけのんで後は我慢。(足の怪我のリハビリの為、筋トレ中)
でも、カショオ欲求系のハラヘリじゃないんだよね、やっぱり運動した後は。
体も気分も凄く健康的だよ。
水泳すれば嫌でもカロリー消費するから、少し位なら食べてもいいのかな?って思えるし。
最近は絶食かダイエット飲料かカショオか、って感じだったけど、
明日は普通の御飯を食べてみようと思います。カロリー控えめのね。
やっぱり、『食ったら動く』が一番だもんね。
カショオにあてるお金数回分で、ジムの会費払えるし、
こういうのも良いかな?なんて思います。
 
722優しい名無しさん:03/12/10 04:26 ID:un1Ly/FK
今日、とてつもなく過食欲求が襲ってきて、
気休めに梅干し入れた白湯を飲みながら色々考えてました。
 
・どうして食べたいのか⇒・どうして吐くのか⇒『太りたくないから』
・何故太りたくないのか⇒・勿論痩せたいから⇒何故痩せたいのか⇒『綺麗になりたいから』
・何故綺麗になりたいのか⇒・モデルやダンサーや、街とか見かける痩せた人は綺麗だと思う
 ⇒『私も痩せて綺麗になったら、きっと周りの人からそう思われる』
 
ここで、あ、私って『周りの人』に綺麗って思われたいから痩せたいんだ…と。
今更気付いてしまった……。
 
それなら過食嘔吐じゃなく、普通のダイエットをすればいいんだけど
色々としんどい事がいくつも重なって、これ以上我慢していたくない。
食べる事やお金を使う事位、私の自由にさせて欲しい。
美味しいものを食べると、その時だけでも幸せになる。
でも、どうしても太りたくない。だから無かった事にしたいから、リセットする為に吐く。
 
 
なんか当たり前っぽいけど、私の場合こんな感じです。
結構自分のしてる事についてちゃんと考えてるようで、実は『辛い』気持ちで一杯になってて
こんな事すら頭で考えてなかったんだと思って、びっくりしました
結局今日はカショオしちゃったけど、こんな感じで順だてて考えて行ったら
徐々に冷静になれるのかな…? 長文スマソ
723優しい名無しさん:03/12/10 10:16 ID:3IzM8xdO
>721
身体動かすと気分いいよね、私もジム通ってるのでよくわかります。
健全な空腹感っていいですよね。
その空腹感を我慢した後のご飯は美味しいです、
カショオの時ってその喜びが全然なかった。

>722
あなたならきっと抜けだせますよ!
頑張って!
嫌な事あったらカショじゃなくこことか2chの別の板ででも
ぶちまけちゃえ

偉そうでごめん、でもほんと卒業してくれる人増えるといいな

724優しい名無しさん:03/12/10 11:17 ID:hXQ7e3el
2ヶ月半カショオー止めて卒業に向けて頑張ってたけど、
スリップしてしまった。
やっぱ一回やっちゃうとまた始まりそうでこわかったんだけど、
まさにいいじゃんもう1回くらいの心境になってしまった。
でもカショオーやめてる時ってじぶんでも驚くほど肌がキレイになったっんで、
試しにカショオースリップした翌日フルメイクでデジカメとってみたけど、
カショオー止めてた時の画像と比べるとあきらかに、
目の下のたるみとむくみがひどいブス顔だった。メイクでごまかせない。
それを見て再度、自分に渇をいれてまた卒業に向けてがんばりはじめた。
スリップからようやく10日目。絶対この地獄からぬけだしてやる。
725優しい名無しさん:03/12/10 21:13 ID:vIGvuL0i
>>724
私もスリップのしっぱなしだけど、あれほど抜け出せなかった過食嘔吐ループから
の抜け出し方が自分で分かってきた気がする今日この頃です。
 ここ3か月で6回くらいスリップしました。でもスリップで全ては無駄になりま
せんでした。一日中してた私が、3か月で6回は大成長です。
 あなたも大丈夫のようですね。
体重は過食嘔吐時より4キロくらい増えましたが、あの時より顔がましに見えます。不思議なもんですね。
 やっぱり体重じゃないんだ・・って思いました。
私もまだまだやっちゃいますが、ゆっくり治していこうと思います。
 もうすぐ今年も終わりますね。今年を振り返ると、今年の初めは過食嘔吐にどっぷり
つかってたのに、今はこんなに落ち着いている。あんなめちゃくちゃな生活からここ
まで落ち着きを取り戻したのが不思議なくらいです。
 スリップしても確実に進歩してるんだね!これからもゆっくり頑張りましょう!
 えいえいおー!
726優しい名無しさん:03/12/10 21:56 ID:3jGAm65e
>>721
『食ったら動く』がいいよね。
自分的に「十分食ったかな」って思える食事をすると
さ〜て、次何しようかな〜ってエネルギーがわいてくる気がする。
727内観:03/12/10 22:11 ID:M0SV68TW
内観療法でカノジョが入院してるのだが
ここ2週間1度も吐いてないとか。
それどころか集中内観が終わった後、吐く事がもったいないと言っていた。

俺はその言葉を聞いて嬉しくて涙が出た。
一時はお互いの為に別れようかと考えた時期もあったが絶対治ると信じたい。
治ったら結婚したい。

退院して普通の生活に戻ってからが本当の戦いだ。。。
728優しい名無しさん:03/12/11 00:25 ID:VoYFbrE2
2chを見て自分もなんとか卒業しようと決意。
今まで毎日5〜6回食事してすべて吐いていたのを何とか一日二食(量も少し)にして吐かないことにする・・・
とりあえず24時間が経過したが吐かないのは3年ぶりだったのでとってもお腹が痛い。
逆に拒食になるのではないかと結構不安。
729優しい名無しさん:03/12/11 02:32 ID:wb6jTqv4
好きなもの食べて、風呂や床磨きします。
日ごろ運動不足なので疲れます。
あと、食後3時間以上たってから寝ます。
唾液腺だっけ、はれが引いてきたみたい。5日目
730優しい名無しさん:03/12/11 04:02 ID:ulif8a2C
>>721さん
私もジム通ってます。
でも健康的な生活してるときは楽しく通えるけど
カショモード入ってるときは行く気にならない。
体に良い生活か悪い生活かのどっちかで
ちょっと食べ過ぎたら運動してリセット、がうまくできない。

>>722
ちゃんと自分と向き合えてえらいですねー。
私は逃げてばっかり。
考えることも避けているというか正直面倒くさい。
カショオーのことだけじゃなくて将来のこととかも
考える気にならない。
現在、思考能力全くないです。
大事な時期に困ったものだ。
731優しい名無しさん:03/12/11 14:53 ID:UUhdllwc
>>724・725
スリップしたっていいんじゃない?
普通の人だって飲みすぎ・食べすぎで吐いたりするし
3ヶ月で6回なんて卒業したと同じことだよ!
きっとストレスや寂しさを忘れる方法を見つけたんだね
皆がんばろう

>>722
どうして食べたいのか?を考えてみようよ
私はさびしさやストレスから
食べたい!って欲求が生まれちゃうよ
さびしさやストレスを解消しないと
結局一緒なんだよな〜
732優しい名無しさん:03/12/11 20:10 ID:zOkOfkf3
>>731
ありがとう。少し自信になったよ。最近起こったスリップは、現実逃避したくてわざ
と食べすぎてわざと吐いたという病的な過食嘔吐だから、まだまだ卒業ではないかな?
でも、これ読んで卒業に近いんだ!って思えたよ。食べすぎても自分の中におさめる
ようにしたい。今日はご飯がおいしくて一食につき1合も食べたけど、全然吐いてな
いし吐きたいとも思わなかった。
 ふぅーご飯がおいしいって心から思えるようになった。
733優しい名無しさん:03/12/12 11:11 ID:3xrHme87
難しいよね…
1.徐々に回数を減らして治す
2.ストレスを解消して治す
3.決意固めてカショオー忘れた事にする
みんなどの方法で治してる?
上記2つが正当な治し方で再発も少なそうな気がするけど甘えが出て来そう…
最後のは堪えた分の弾けが怖いし…

とりあえず、今忘れた事にして2日目です☆
食べるって決めた分を時間かけて味わって、お皿が空になったら
ハーブティ飲みながら(落ち着くの!カモミールとか!なんか優しくて泣けてくるよ!)
メール打ったり、アプリしたり、漫画読んだりしてます
いつも食後一息入れて落ち着いてたのがいけなかったみたい
人間関係のイザコザや仕事の事考え始めちゃってた
カショオーで笑顔作っても、心底のゴタゴタ癒えないネ
734優しい名無しさん:03/12/12 17:04 ID:kH10A4Xt
バイトのまかない出されると食べなきゃいけないんで、(というか食べてしまう)からいっつもその後はカショってゴーしてしまうんだけど
今日はバイトの後友達に電話しなきゃいけなくて色々とこなしていたらゴー出来る時間を通り超してしまったんでカショんないで済んだ...。

食べた後に予定があったらカショんないで済むんで食べた後に何かしてしまえばいいんだな...。
いつも何か食べた後は「やばい!吸収しちゃう!太っちゃう....!!」と軽くパニくるけど
よくよく考えたらその後の食生活とか運動でどうにかなるんだもんね...。

735優しい名無しさん:03/12/12 19:52 ID:jUQ/AfZ4
うちのバイト先、たまにお菓子でるんです。
誰かのお土産だったりケーキだったり。
カロリーもまちまちで、いつ出るかも予測できない。
ので、食事抜きで仕事行きます。
バイトあがってから食事してます。
ドーナツやケーキ出た日はごはん代わり。
味わって食べる。食費浮いてラッキーといいきかせる。

736優しい名無しさん:03/12/12 20:32 ID:5kY/Eg2C
私も今日は焼き芋が食事かわりw
カロリー気になるけど食事だから!と言い聞かせて美味しく食べました。
今年中はカショらなくて済みそうです。がんばる。
737優しい名無しさん:03/12/12 22:16 ID:jUQ/AfZ4
そうそう、美味しく食べるのっていいよね。
どなたか上の方で書いてらしたけど、
食べものを見ながら食べるってのをやると
なんか脳が満足するような・・・。
テレビ見ながらだといつのまにか沢山食べてる。
738優しい名無しさん:03/12/12 23:25 ID:DxaDXt3H
>>736
やきいもってカロリー云々よりも食物繊維豊富だし、
思ったよりカロリー高くないからダイエットには最適の食品なんだよ。
よかったねー。
これからもカショらないといいね。
739優しい名無しさん:03/12/13 20:37 ID:9aeY2Px7
今のバイトの時間がちょうどいつも夕食を食べる時間と重なってしまうんです。
(夜四時ごろから八時とか)
こうゆう場合って皆さんならバイトから帰ってきた後に
ご飯を食べますか?
この問題があるからいつもバイトが憂鬱です。
たいがいバイトの後ご飯をちょっとでも食べると過食になったりするし
どうしたらいいんだろう?
夜バイトしてる人はご飯ってどうしてますか?
740優しい名無しさん:03/12/13 21:40 ID:yIEEsXH5
今保健室覗いてみて感じたんですが
やっぱりカショオーで痩せると堂々と人に言えないようになるんだなぁ…。
私は運動と食事で健康的に痩せて
努力したもん!と堂々と胸はって言えるように頑張ります。
今日はクリスマス会だったのでかなり食べ過ぎたから
明日の食事を少なくしよう
741優しい名無しさん:03/12/14 00:43 ID:ZtuDrrEB
保健室行って、ここに来ると安心する。
向こうが悪いなんて事、全然無いんだけど
やっぱりこっちの方が向いてるみたい
私も早く卒業したい!
 
>739
私だったら、バイト前に軽く食べて終った後は我慢…かなぁ。
お腹すくんだけど、スイッチ入るのは怖いですよね。
ちょっとだけ食べたら、余計にお腹すいちゃうし…でも食べたいし…みたいな葛藤が…
742優しい名無しさん:03/12/14 02:01 ID:LjNEp2Xr
みんな頑張ってるなぁ。
私も今日は食べたよー。
夜食で菓子パン2個食べたので
気休めにギムネマティー飲んでみた。
明日調整だね。けど多分、昼過ぎまで
おなかすかないと思う。(夜食のせいか)
明日はちょっと多めに歩こうかな。



743731:03/12/14 03:08 ID:iKq0kIFs
>>732
がんばってるね!
そこまで頑張ってる自分をいーっぱい褒めてあげて!
それに病的なカショオもたまにはOKじゃない?
私はそう思うことにしたよ
今日はカショオーするぞ!みたいな気合入れてやるw
罪悪感のあるカショオーは次に繋がっちゃうような気がするから
最近はカショオーも自分の趣味のひとつぐらいに思ってる
そしたらちょっと力が抜けてカショオーの自分も
許せるようになってきたかなー
やっと今は2・3週間に1回ペースになってきたから
私もこのまま卒業したい!
これからも頑張ろうね!!

744優しい名無しさん:03/12/14 10:01 ID:XB/LGFsN
おい!おまいら!
おまいらの書き込み、私に力を与えすぎだぜ!
ようし、私もがんがるぞ!最近スリップしてたけど、ここ読むと前向きになれる。
このまま行くと来年は無過食嘔吐の年になるかも・・と野望を抱いてしまう。でも、
これがプレッシャーになるんだよな・・来年もするかもだけど、それで全てが台無し
になるわけじゃない、今年の残りも来年も・・ゆっくり卒業へ向けて歩いていくぞ!
という心構えができました。全か無じゃない。努力している経過が大切なんだね。
745優しい名無しさん:03/12/14 12:48 ID:0l2E8LTx
みんな偉い!
そうだよね。『カショを絶対しない。止める!』と思っていると、
その事自体がプレッシャーになって新たなストレスを生むと思うし…
色々と有って、どうしてもしんどい時が有ったら
『明日はやってやる。さて何を食べようかな〜』位な感じで
楽しんでカショと付き合っていきたいよw
で、その間隔が間遠になれば言う事無し、だね。
 
カショオーしても太っちゃう人は太っちゃうんだし…
私も運動するかぁ
746優しい名無しさん:03/12/14 22:50 ID:Fpz7sTcZ
嘔吐をし始めて一週間くらいです。一日一回嘔吐してるけど顔がパンパン(涙)
なんかエラ張りになっちゃった
747優しい名無しさん:03/12/14 22:58 ID:hj0+cMrE
>746
スレ違いみたいですよ、こちらへどうぞ

「過食嘔吐の保健室」
ttp://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1068513991/l50
748優しい名無しさん:03/12/14 23:26 ID:lMUUsd4T
今日夜、飲んだのに吐かなかった。暴食にも走らなかった。
ほろ酔いでイイ感じに帰ってきたので、風呂入って素直に寝ます。
吐かない夜なんて数カ月振りです。普段不眠症気味ですが、
今日はぐっすり眠れて、いい夢見れそう。卒業に一歩近付いたようで嬉しい。
749優しい名無しさん:03/12/15 00:11 ID:R9W33rmJ
一週間カショオしなかった。
でも食べる量は前より増えたから太っていく〜。
今日もスイッチが入りそうになったんだけど、財布の中には500円しかないし
お金下ろすのも面倒と思って我慢できたよ〜。

痩せてた時はみんなにやせたねって言われまくってたし
今と比べたらほんとに全然食べてなかったしなぁ。
8月に一回カショ吐きそびれた時あって、一気に2キロも増えて戻せなくて、
余計カショオがひどくなっちゃった。それ以来、体重が増え続けて…。
今じゃ半年で8キロ増。でもそれがやめるきっかけになったのかも。

どんどん痩せてたらやめられないんだろな。
同じ嘔吐でも、過食と拒食じゃ精神的に違うからね。
どっちも辛いよね。。。
750ノーム:03/12/15 02:33 ID:IM7GeAGK
私も今日は、何とか吐かないでがんばった。
たくさん食べたけど。

体に悪くないと思われるものを食べて、何とか罪悪感を減少させることにした。
おなかに何か入ってることが怖くなくなりますように。
751優しい名無しさん:03/12/15 02:56 ID:sWKbWtMD
>>750
保健室にも書き込んでたみたいだけどsageようよ
752ノーム:03/12/15 03:00 ID:IM7GeAGK
sage方、勉強してきました。

本気ですみませんでした(=_=;)
753優しい名無しさん:03/12/15 10:07 ID:5VnfyAMS
>>748
すごい!そうだね。今日の一歩は確実に卒業へ向けて進んだよ。
頑張ったね。
754優しい名無しさん:03/12/15 21:00 ID:A2fLby8s
認知療法スレで薦められた本をアマゾンで購入してみた訳だが…。
それに従ってノートに自分の気持ちを書いていったら、
自分を見つめ直すにはいいかも、って思った。
だからといって、すぐに解決するもんじゃないけどさ…
755優しい名無しさん:03/12/15 22:56 ID:cfJ5Vlq3
入院して良くなった人はいるのだろうか。
私は朝から晩まで過食嘔吐してたが、行動制限(保護室)入れられて
半年入院してたけど、帰ったら元の木阿弥。
一生直らない気がしてきた。
756優しい名無しさん:03/12/16 00:20 ID:zhia8vHF
よーし私もやる気だしちゃうぞー
キパーリやめようとして、反動でひどくなった経験が何度もあるので
回数を減らすことを当面の目標にします。
まずは一回減らす・・・。ちょっと情けないけども。
757優しい名無しさん:03/12/16 09:27 ID:QFHuJtat
いや、それが大切な一歩だよ
758優しい名無しさん:03/12/16 12:24 ID:eXWa50Nx
私も一生治らないと何度思ったことやら・・
でも確実に今は違う気持ちです。1回の衝動を抑えられただけで達成感があります。
よくこらえたな自分って。
 何だかうまくいえないけど、心の深い部分も少し変わってきている気がする。
もしかしたら変わってきたから衝動を抑えられるようになったのかもしれないけど。
まだたまにすることもあるけどね。1年にする回数が1回でも減っていったらいいなあ。
759優しい名無しさん:03/12/16 12:40 ID:O8bPpfTn
そう!回数が減ること目標だよね
完全卒業はできなくても回数が減ればよし
私も3日前スリップしちゃったけどまた頑張ってるよ
前ならスリップした時点で相当へこんで
さらにカショオーに拍車がかかってたけど
このスレの皆を見て前向きになったよ!

760優しい名無しさん:03/12/16 13:12 ID:URt/C4so
2月吐いてないけど過食衝動はめっきり来なくなったよ!
あの堪えがたい過食衝動はなんだったのだろうと思うくらいです。
やっぱり体重計に乗らなくなったの大きいみたいだな〜w

今1か月乗ってません、ちょっと怖いけどカショオーの時のいつも何かに
怯えてる様な精神状態に比べたらずーっとましだと思う。
761優しい名無しさん:03/12/16 13:16 ID:nGfLZcQs
毎日1回以上やってた人ここにいますか?

私は毎日1回夜やっていたのですが、状況的に
厳しくなりカショはしないものの普通食を食べ過ぎて
少しだけ吐いてしまいます。(本当に1割とか)

もともと食べるのが目的でなく吐くのが目的だったから
かもしれないな・・。
1回でも出さなかったら自分を誉める意味でここに来ても
いいですか?
762優しい名無しさん:03/12/16 14:58 ID:qI3MFKPz
>>760
>2月吐いてないけど過食衝動はめっきり来なくなったよ!
 あの堪えがたい過食衝動はなんだったのだろうと思うくらいです。

  だよね!私もそんな感じで驚くくらい衝動がこなくなった。

>>761
 私は一日2,3回、ひどいときは回数すら分けられないくらい一日中やってました。
1回でも出さなかったら自分を誉めてあげてよいとおもいますよ。

763優しい名無しさん:03/12/16 16:15 ID:Pk+OYrd1
10日目です。私も体重計、のってないですね。
ジーンズのキツさからだと、最初パンパンになって
ここ2・3日でちょっと戻ってきました。
トータルでは1キロ位増えてると思います。ただ
顔は、特にアゴまわりはすっきりしました。
食欲も安定してきましたねー。
2月やってないかた、すごいですね〜。励みになります!
764優しい名無しさん:03/12/16 17:17 ID:VGF9RXT1
今日はしないっ!自分、がんばれっ!
765優しい名無しさん:03/12/16 22:23 ID:l4L600q5
756です。
一日三度欠かさず・・・という状態なのですが
今日は一食普通に食べられました。
一回だけだけど、減らせました。
ここに書き込んだのが効いたみたいだ・・・みんなありがとう( ´Д⊂ヽ
766優しい名無しさん:03/12/16 22:27 ID:qI3MFKPz
>>765
本当によくやった!おつかれさま。
それにおまえさんのレスを見てこっちもやる気がでてきたわい。
       あ   り   が   と   う  !
767優しい名無しさん:03/12/16 22:28 ID:M5Gie0+9
>765
おめでとさん!この調子でがんがれ。
保健室の方は止めたい気がするスレとかしてる…
卒業スレは前向きにがんがろ。
768ノーム:03/12/17 00:02 ID:nImFYNXW
「食べたら動く」方向に私も向かっています。

やらなくちゃ、と思っていた雑用なんかを「エネルギー使うぞ!」
と景気づけて前向きに動くようにしてみました。
目眩もせず、エネルギーが余っているのではかどっている気がします。
手足のふるえ・冷えもなくなりました。

行動的になれたらいいな。
一緒にがんばろうね。
769優しい名無しさん:03/12/17 02:21 ID:wZre1D2U
>>765
はじめの一歩おめでとう!
オートの回数減るといいね
でも自分にプレッシャーかけちゃだめよ

>>768
雑用はいい!
特に台所そうじ・食器洗い・アイロンがけ おすすめ
770:03/12/17 17:32 ID:67+cfJLs
今日で、カショオー我慢して4日目。キョショに、戻ろうと思って。カショオーだと欝悪化して、ヒキコになるよね。でも、酒はやめらんないから、空きっ腹に飲んでるから、酒ヤケしてきたよ〜。でも、くじけないっ!
771優しい名無しさん:03/12/17 18:12 ID:3HPhhzBh
拒食になろうと思ってなれるんなら凄いよね。
772優しい名無しさん:03/12/17 19:42 ID:OLoVW6zD
キョショになろうと思ってなんて言わず正常な食事に戻れないかな?
4日我慢できてるならきっとできるよ
773優しい名無しさん:03/12/18 02:42 ID:tDLpNLnV
家に帰ってきたら、反動でものすごい過食してしまう〜。
その後は吐いてまた食べる事の繰り返し。
一日外でがんばってきたら、自分に何かご褒美がほしくて
過食するのが習慣になってるよー。過食嘔吐歴10年。。
体がしんどくてたまらないのに、
まだ過食を止めたくない自分がいる感じ(T_T)
でも、みんなのカキコ見ると、少し前向きになれます。
いつか卒業するぞっ。
774優しい名無しさん:03/12/18 06:14 ID:dHeJv4kS
とにかく、自分のあり金をすべて妹に預ける事にしました。
つまり、私は現在1銭も持ってないってことです。
そしたら、食料を買いにも行けないし、いいかなって。
ちなみに毎日の私の食料は、父が買ってきてくれる事になってます。

この方法、どうでしょうか?過食卒業できますでしょうか?
誰か、御意見下さい。
775774:03/12/18 06:16 ID:dHeJv4kS
すみません、あげちゃった!!
ごめんなさいです。
776優しい名無しさん:03/12/18 10:33 ID:cmorEYdB
卒業に向けての第一の難題は、過食嘔吐に罪悪感を感じなくなったこと。
止めようと思うにも、お金以外の理由が無いし、今のままでもなんとか
生きていけるから、本当に強い止める動機が欲しい。
777優しい名無しさん:03/12/18 13:35 ID:xSJQyeiM
動機かぁ…私がやめられたきっかけはなんだったんだろう
やっぱり罪悪感がついて回ってたからそれが負担だったんだよね。
とすると罪悪感が無くなってる人は卒業難しいのかもしれない。
778優しい名無しさん:03/12/18 16:15 ID:QCPcGUQi
あと、体力的にしんどくなってきたりとか。
吐く気力も無くなったり…やっぱアレってしんどいしね。
一年月前に一度完全に止めた時も、段々吐くのがしんどくなってきて
学校も家も忙しいしカショオしてる時間すら取れなくなったからだったよ。
最近色々有ったのでまたフカーツしちゃいましたが
強烈な過食欲求と、それに対するウンザリ感が背中合わせです。
私は今の所、食べるの目的で吐いているからそうなんだろうけど、
吐くのが目的な人はそれでもやっちゃうかな。
 
一昨日、体がおかしくて食べる事すら苦痛になっちゃって
ボロボロになりながら『もうこんなのしたくない』と思ったんだけど
やっぱり時間が経つとやりたくなっちゃう。なんだろうなぁ…
それでも一応、昨日今日と我慢してます。お茶漬けとか食べると美味しくて幸せかも
さてジムで泳いでくるか・・・ 
779優しい名無しさん:03/12/18 16:34 ID:vE+dcxOi
動機ですが・・・あくまで私の場合ですが、
彼や友人と一緒の時も、食べ物のことで頭がいっぱいで
すなおに楽しめないです。会食の誘いを断るようになり
友達が減りました。思い出というか、当時のことをあまり
覚えておらず、時間だけ過ぎたかんじです。もったいないですよね。
お金の問題は結婚するともっと深刻になります。お金以外でも
いろいろ困りますよ。私みたいに重症だと、やめるのもたいへんですよ。
780778:03/12/18 16:35 ID:QCPcGUQi
一年月前⇒一年程前です。スマソ
781優しい名無しさん:03/12/18 17:57 ID:WxQ+ks7S
私の今回の辞め方は、会社が終わりカショ衝動が起きている時に
このスレを携帯のお気に入りにしておいて読む事です(^_^)v
さっきも衝動凄かったけどこのスレでおさまり、
今は早くお風呂に入りたい気持ちです。
そう長くはこの方法でもたないかも知れないけど、
しばらくこれでいってみる★
782優しい名無しさん:03/12/18 23:02 ID:qQX6dAat
1年近く毎日のようにカショオーしてたんだけど、
何故か今月に入ってから吐かなくなった。
軽く体調崩して食欲落ちて過食衝動が減ったことと、
あとは「痩せなきゃいけない」と思っていた出来事が
終わったからかもしれないだけど。

でも止めようと思って嘔吐を止められたわけじゃないから
そのうち急に再発しそうで、また過食と嘔吐のループに捕らわれそうで怖い。
現に過食欲求がここ数日でジワジワと増してきてる。
怖がることが余計に過食欲求を悪化させている気がするけど、
どうしたらいいのか分かんない。
怖い。

卒業スレか保健室スレかどちらに書き込むべきか迷ったけれど、
カショオー始めてから初めての非カショ14日っていう時間を大切だと思うし、
このまま卒業したいって思うからココに書き込みました。
長々とすみません。
783:03/12/19 02:35 ID:IOa16PjU
去年の夏はキョショでした。だけど、今年の初め位から、カショオーに。もう、食べたら吐くって図式が出来上がってるから、普通食怖くて。極端ですけど断食して異常な食欲と別れたいです。
784優しい名無しさん:03/12/19 03:42 ID:X5KhCCj1
頑張ってる人もっと書き込んで
785優しい名無しさん:03/12/19 08:41 ID:+WcnIeru
頑張ってますが…カショオーやめてから生理が来なくなりましたι
逆ならわかるんですが…
何が原因なんだろ、ちょっと不安です
786優しい名無しさん:03/12/19 10:02 ID:0YHjk+B3
ストレスかも。婦人科で相談してみたら?
カショオーのことは言わなくていいと思うよ。
異常なしと言われて、ほっとしてそのあとすぐ始まったことがある。
787優しい名無しさん:03/12/19 12:49 ID:yBtbhHNg
何か、だんだんカショオー専用食べ物(甘くて高カロリー)への執着が薄れてきた感じ。
魚介類や野菜を中心にバランス良く味わって食べたくなったなぁ。それに以前みた
いに胃に詰め込めなくなり、満腹中枢が復活してきたように気がしてきたよ〜
早く卒業したい〜!!
大好きな競技スポーツで国体で入賞したい!!!!
カショオーのせいで頑張れないなんて悲しすぎるよ!!!!
788ノーム:03/12/20 00:25 ID:PAxwFAvJ
体に悪くない食品を選ぶ&嘔吐禁止
をはじめてそろそろ一週間
なんとかもってます
猛烈な食欲もだいぶおさまりました。
ゆっくり少しずつ時間をかけて食べる、時間をかけて飲む
がgoodみたいです。

今は、筋肉を回復すべく、タンパク質を多く採ってます。
食べたあと何するか決めておくと、食べた後すぐ動けて
食べ過ぎ防止に役立つようです。
789優しい名無しさん:03/12/20 09:02 ID:6epOaYT9
昨日ひさしぶり(2月ぶり?)に衝動っぽいのが来ました
前に比べると全然小さいものだったので食べ過ぎもせずもちろん嘔吐もなし。
卒業目指している皆さんも過食衝動は時間と共に小さくなると
思うので頑張って下さい!。
790優しい名無しさん:03/12/20 21:08 ID:vguAype5
落ちた?
791優しい名無しさん:03/12/20 21:08 ID:vguAype5
どっちが本物の卒業スレ??
792優しい名無しさん:03/12/20 21:15 ID:vguAype5
このスレ終わり?
793優しい名無しさん:03/12/20 21:22 ID:hdLdaLqF
異常な食欲をどうにかしたい。
普通の量じゃ我慢できないよ、満足するまで食べたらもう過食だし
どうすればいいんだろう??・
ネットで空腹の時のしのぎ方とか検索しまくって色々試しても駄目。
今この空腹を乗り切れば正常な胃のでかさになるのかな。
過食衝動とかじゃなくて常に空腹状態です。
ああ、皆さんどうしてますか?
794優しい名無しさん:03/12/21 03:47 ID:LtXT6WRC
4日連続やってしまった
とりあえず明日から非嘔吐4日目指します!
突然きっぱりやめるのも難しそうだし…
795優しい名無しさん:03/12/21 08:11 ID:ifBYqAsI
メニュースレがすごい事になってますね…、
今自分は卒業しつつあるので落ち着いて読めますが
カショオーの直中にいる方達はあのスレ見るの辛いだろうな
796優しい名無しさん:03/12/21 15:31 ID:BIP/ckPC
てか、ヌー速の人たちを保健室スレや卒業スレに誘導しようとしてる人がいるのがムッとするんだけど。
797優しい名無しさん:03/12/21 17:41 ID:7eUjmd4o
うほほーい
798優しい名無しさん:03/12/21 18:00 ID:UyFSiOtH
N速からきました・嘔吐スレでここに行くように言われたよ
799優しい名無しさん:03/12/21 18:05 ID:UyFSiOtH
age
800優しい名無しさん:03/12/21 18:53 ID:UyFSiOtH
800
801優しい名無しさん:03/12/21 20:12 ID:TyOKmDCt
>793
あんま意味無いけど私はお腹空いたら寝る。
それでもだめだったら水、炭酸水、飲んでお腹をふくらせてたよ。
802優しい名無しさん:03/12/21 20:18 ID:lD9cRNoL
>>793
私は三温糖で甘いホットミルクをつくってゆっくり飲む。すると落ち着く。

803優しい名無しさん:03/12/21 20:41 ID:yUntrwSF
803
804優しい名無しさん:03/12/21 21:01 ID:ifBYqAsI
カロリー気になるならラカントがいいかも
805優しい名無しさん:03/12/21 22:08 ID:jR3BHWJd
どうしよう…。今、電車の中なんだけど、らーめんと餃子食べちゃって、吐けないよ〜!(T_T)死にたい位、太るの怖い。誰か助けて下さい。もうダメです。手も足も全身が震えてます。あぁ…
806優しい名無しさん:03/12/21 22:22 ID:Rc674xjW
>>805
そんなにすぐには太らないから安心するがよし。卒業したいならなおさら落ち着かなきゃダメだよ。
807優しい名無しさん:03/12/21 22:22 ID:Q3zvUOmr
吐かないことから始めましょう。
808優しい名無しさん:03/12/21 22:52 ID:IhtogqAb
今日から非嘔吐目指すつもりが食ってしまった
ほとんど吐けなかったからある意味非嘔吐だけど過食にかわりはない
吐けなくっても食べてる最中に吐くこと考えてるようじゃだめだよね…
809優しい名無しさん:03/12/21 23:33 ID:6vpDd+93
805です・・・。家帰ってきて、体重計ったら、3kg増えてた・・・。
どうしよう・・・。かなり参った(>_<)
810優しい名無しさん:03/12/21 23:38 ID:ifBYqAsI
ラーメンと餃子で3キロ増えるって事はないよ。
多分生理前とかそういうのじゃないかな?
811優しい名無しさん:03/12/21 23:48 ID:Rc674xjW
増えた分は脂肪じゃない。そんなに即変化できるほど代謝いい人いない。
812優しい名無しさん:03/12/21 23:55 ID:ERSFg3TZ
ここは卒業スレだよ。
悪いけど、吐けない、死にたいとかいう書き込みはここでは
勘弁して欲しい。吐きたいスレに行って。
813優しい名無しさん:03/12/22 02:13 ID:2Nr7hCan
>>812
そんな冷たいこと言わないでさー。自分もカショしたらそう思う時あるし。
励まし合って卒業しよう!!
814優しい名無しさん:03/12/22 08:22 ID:otPksXOZ
卒業したい意識が高い人ならもちろん歓迎しますよ
815優しい名無しさん:03/12/22 08:33 ID:9wn7R83B
痩せたいなら卒業したらいい。卒業したいなら痩せたいと思うな。
長い目で見れば結果的に痩せるよ。
816優しい名無しさん:03/12/22 08:52 ID:+2bDk82Y
>>815
エラいっ!それ、あたしも実感してる。
817優しい名無しさん:03/12/22 13:12 ID:tl9JeENO
初めて来たんですけど、何だか読んでてホッとしました。
約1年前から過食嘔吐が始まって、今は毎日続いてます。ひとり暮しを始めてからエスカレートしちゃって…
お金も体力も気力ももう限界、吐き終わるたびにもう止めよう、もう2度としたくないって思うのに、抜け出す糸口が掴めなくて苦しいです。
一人で、自分も家も街もくたびれて色あせて見えるのに、食べ物だけ場違いに生き生きして、余計に虚しい。
寂しければ実家に帰れば良いのかもしれないけど、過食の原因が家族関係にあるみたいで、どうすれば良いのかもわからなくて。

こんな私でもいつか卒業できるでしょうか?こんな事人に聞くのは間違ってるかもしれないけど、誰かお言葉をくださったら嬉しいです。
どうしたら過食をかわせるんだろう…
818優しい名無しさん:03/12/22 15:38 ID:otPksXOZ
>817
てっとり早いのは過食以外の好きな事を見つける事だと思うよ。
好きな人でもいいし、好きな本でもいいし、映画を見るでもいいし。
私はのめりこめる物を見つけたら過食衝動は減ったよ
819優しい名無しさん:03/12/22 15:53 ID:7J3GNtDK
>>818
私は817じゃないけど、「のめりこむもの」ってもしよかったらあなたの場合は何か
聞きたいです。私はどうしても夢中になれるものがなくて・・なんで見つからないんだろう。
友達に「暇なとき何してる?」って聞いたら、雑誌読んだり、ビデオ見たり、寝るとか
言われました。私は雑誌も読まないし、ビデオも見ないし、映画にも興味がないんです。
以前映画に初めて行ったのですが、どうもおもしろくなくて・・こんな私でも何か夢中
になれるものあるのかな?

 最近は過食嘔吐の衝動をおさえることができ始めているので、あとは好きなことや
ストレス発散法を見つけたいと思ってます。
820優しい名無しさん:03/12/22 17:21 ID:KMOMRlmf
今日カショオーが親にばれる夢を見た
昨日全く吐けなくってかなり危険なことになってるから
この機会に卒業しろという暗示なのかな?
でもどうせ卒業するなら仕方なくってのじゃなくて
自分の意志で卒業したい
821817です:03/12/22 19:24 ID:f5G5+PYl
≫818さんありがとうございます。
私も819さんと同じように夢中になれるものが見つからなくて。以前大好きだったことも今はすっかり無気力になっちゃって、時間を持て余したときにどうしたらいいのかわからなくて焦ってしまう。結果過食…よかったらあなたのお話聞かせてください。
≫820 そうですよね、私も自分の意志できちっと立ち直りたい。けれどひとりで頑張りすぎないで、ある面では誰かに寄りかかることも必要かも
822優しい名無しさん:03/12/22 19:57 ID:f5G5+PYl
≫815、816
おふたりは卒業済みの方ですか?
823優しい名無しさん:03/12/22 23:41 ID:qyCufdbn
今日は夕飯後のカショしなかった〜!!
8時ごろからウズウズしてママンに「コンビニ行っちゃおうかなぁ…
食べたくて暴れそうだぁぁぁ」ってグチったり(恥
落ち着かなくてウロウロして、寝てる犬を起したりでやたらキョドってたけど
10時まで我慢したらなんか食べちゃうのが勿体無くて
「明日まで我慢する〜」ってママンに宣言したら
「イイコだねぇ〜明日になったらイイモノあげるからガンガレ〜」
って応援された。

明日になったらナニくれるのかなぁ。
824優しい名無しさん:03/12/23 00:07 ID:zXRvOefy
コンビニ行って、アイスとムギチョコと小さいパンを買ってきて
食べてしまいました…。
食べる量は増えてるけど、顔のラインがすっきりしてきました。
お腹にはオニクが…((((;゜д゜)))

このまま非カショ日更新していきたいです。
私は食べ過ぎたな、と思った時は、キトサンの錠剤とか
食物繊維の粉とか一緒に飲んでるよー。
気休めにはなるかな?
825優しい名無しさん:03/12/23 00:14 ID:f63Ds0/E
>>822
E-mail (省略可) :   に  sage  て半角英数で入れると
>>1の>基本的にsage進行のままでお願いします。
を実行できるよー。

>>823
おまいさんはママンさんと仲良しなんだね。
私はもう一人暮らしし始めてここ4年間で2回しか会ってないや。もちろん過食嘔吐の
ことなんか知らないね。私は親に言えないや。
病院行ったけど、通院やめて今は一人で治してるからこのスレの力をかりてます。
 
 昨日はチョコレートケーキを味わっておいしく頂きました。ケーキってこんなに
おいしかったんだ。私はまだ1ヶ月に数回過食嘔吐してしまう。だいぶ良くなったがね。
食費も一ヶ月10万くらいだったのが、1ヶ月1万ほどになった。
 地黒なので美白に力入れようと思う今日この頃。
 
826優しい名無しさん:03/12/23 01:32 ID:f63Ds0/E
>>824
そのくらいなら大丈夫だと思う。
食物繊維もキトサンも気休めになると思う。
私も体重増えたが顔がすっきりしてきた。過食嘔吐って体は痩せるが顔が痩せなかった。
827優しい名無しさん:03/12/23 02:16 ID:tM4Xf0A+
>>822さん
815です。卒業済みなのかな?とりあえず2年間やってない・衝動無しです。
828優しい名無しさん:03/12/23 02:38 ID:x7DBO850
a
829優しい名無しさん:03/12/23 02:43 ID:x7DBO850
>>826
禿同 カショオー中は顔痩せないから皆に
太った??って言われてた
最近は体重増えたが 痩せた?って言われた
よーするに体重じゃなくて見た目だね
830優しい名無しさん:03/12/23 05:45 ID:hY5vi3Y1
>>822さん
815です。
わたしはまだ2週間位ですから卒業とは言えないですね。
前と比べて少ない量で満足するようになりました。
初め太って、じょじょに痩せてきてます。
以前、2ヶ月程やめていた時もそうでした。結局、
かしょお時期より1〜2キロ減っておちつきました。
今はかしょおしてた時と同じぐらいです。なるべく外出して
気を紛らわすようにしてます。








831822:03/12/23 07:52 ID:eIiqwURt
≫825さん
これでいいのかな…?ど
うもありがとう、2chに
来たのが初めてだったの
で…失礼しました。
≫815さん(ふたりいる?)
羨ましいです。今の私は
どれだけ必死になっても
せいぜい3日が限界で…
体重増えるのが怖くって
なかなか普通食が食べら
れずにいます。いつから
体重なんか気にするよう
なったんだかわかりませ
ん。普通に食べて太るわ
けないとは頭ではわかっ
てるんだけど、一日のカ
ロリーが800越すともう
だめだって…

でも815さんの言うとお
り、長い目で見れば結果
的に痩せますよね。卒業
したければ中途半端な痩
せ願望は捨てる。がんば
ろ(>_<)頑張れるかなぁ
…頑張りたいです!
832815:03/12/23 09:06 ID:tM4Xf0A+
>>831
815=827です。
自分も最初はそうだったんですよ。最初は「痩せるという」目標を捨てるのも難しかった。
すごい太ってしまうんじゃないかってすごく不安で。
カロリーも凄く計算して、毎日体重計に乗ってノートに書きとめたりして。
ゆっくりでいいと思いますよ。
まず、カロリーって「太るためのもの」から「生きるためのもの」を再認識するってことから初めて、絶対卒業するっていう気持ちを忘れないこと。
そして、なるべく体重計に乗らないからはじめてみてはどうでしょう?
細かいことはまだあるんですが、やっぱり最初はちょっとのことから。体重やカロリーに縛られないのが第一目標かな?
あと、あんまり意気込んじゃうと疲れるから「治るかもしれない」ぐらいの心意気でいいかもw
長文すいませんでした。

>>830
誰ですか?でも初め太って徐々に痩せてきたのは同じw
833830:03/12/23 16:37 ID:tFYzjez2
>>815=827=832さん
うっわ〜(汗)、私816でした。たいへん失礼しました。
ごめんなさい、ごめんなさい。
私はまだ、カロリー気にしてしまいます。832さんのおっしゃるように
カロリーに対する見方を、少しずつでも変えていこうと思います。
卒業されたかたの書きこみには、とても勇気づけられます。
今はツラくても、いつかきっと良くなる・・・そんな気がしてくるのです。
また、お話を聞かせてくださいね。   それでわ。
834830:03/12/23 17:12 ID:tFYzjez2
>>822=831さん
833にもあるように、未卒業の816です。
間違えてごめんなさいね。
私もカショじゃない時はキョショ状態って時期がありました。
今は、非カショオ時も食べられるようになりました。カロリー気になるけど。
822さんも、だんだん食べられるようになると思うよ。
みんなと一緒にがんばろー。おー!
835815:03/12/24 13:25 ID:ts45cl/e
>>833さん。
あ、ちょっとビックリだっただけです。そんな気はしてました^^
ありがとうございます。ちょくちょく書き込んでいるんですが、自分の書き込み、ウザいかなって思ってたので「勇気づけられる」って言ってもらえて嬉しかったです。
自分もぶり返しが恐くて「卒業」と胸張って言えないんでここにいるんです;
いつかココのスレが必要なくなると(それはそれで寂しいのかもしれませんが)いいですね。
趣味をしてカロリーを忘れようと努力するとかもいいと思います。
ゆっくり。失敗して過食したり嘔吐したりすることもあると思うけど、「それはその時」と割り切って忘れてみましょう。
偉そうにすいませんでした。それでは、またコッソリ書かせていただきますw
836優しい名無しさん:03/12/24 14:38 ID:J5iWECIc
この季節って、街中がうかれてて嫌な感じ・・・。
クリスマスも正月もいらないや。

みんな、食って飲んで楽しいんだろうな〜・・・。

オイラ、クリスマスも正月もいらない。
仕事でもぜんぜんO・Kだよ。

いつもと同じが一番いいや。

独り言でした。スマソ。
837優しい名無しさん:03/12/24 15:59 ID:8Pgk5hCS
忘年会etcいつもビクビク食べて家に帰って追加でつめこんでカショオーしてたけど
今年は卒業を誓って美味しく食べて、お酒も飲んでしまってから、
「ヤバイ早く帰って詰め込んで出さなきゃっ」て頭をよぎったけど、やらなかった。
でも次の日太ってなかった。うれしかった。
カショオーしないとクマがでないし化粧のりがいい。
うん、年末のりきるぞ。

838内観太郎:03/12/24 19:24 ID:/sbKCANu
彼女が内観療法で1ヶ月入院してこないだ退院した。
入院中は大丈夫だったが家に戻ったらカショオーがまた再発した。
めっさ落ち込んだよ、俺も彼女も。

でも1日1回と数は減ったが…今後はデイケアに通う予定。
839優しい名無しさん:03/12/24 21:04 ID:l2NSgSqx
>>837 えらい!がんがれ!まじで
840優しい名無しさん:03/12/24 22:16 ID:sLc+1qur
そうだ、がんがれ!
841優しい名無しさん:03/12/24 23:19 ID:0Bi2iosA
>>836
私も・・いつもと同じがいい・・
いつも正月とかGWになると小さい頃から高熱がでてた・・
張り詰めてた気が抜けるからかな?
だから私も年末バイト連日したい!でも年末は卒論しなきゃならぬ・・トホホ。
842837:03/12/25 13:06 ID:uZUOKde5
>>839さん840さん
ありがとうございます。
問題の多い人間ですが、1つ1つクリアしていけば、
この不安から少しでも逃れられるかな?って思ってがんばります。
843優しい名無しさん:03/12/25 14:49 ID:D2oUUbBA
>>841
レスありがとう。
卒論がんばってね。
844優しい名無しさん:03/12/25 16:52 ID:7ck1Baw7
>>842
>頭をよぎったけど、やらなかった。

↑この辺がえらい。よくがんばった。
845優しい名無しさん:03/12/25 23:56 ID:JNtcZ1kL
年末に大事な人と会うので、2,3ヶ月前から
ダイエットをやってたんだけど挫折しまくりで普通に食ってた。
12月に入ってから焦って、久々にカショオになっちゃったんだけど…
 
カショオしてると心が荒むよね。全てマイナスにしか考えられなくなるし、
色んなことが堂々巡りしちゃうし。
まあ分かっててもストレスとかでドカ食いしたくなっちゃうんだけど
それで吐いて顔がブクブク膨れてたら
本末転倒と言うか、余計にみっともないので今週から止めた。
長風呂に入って、むくみがとれないか試したり、
ジムでバテバテになる位に水泳したり、美白に努めたり…w
 
自分を磨くのは大切だよね
カショオしてると、自分も他人も憎くてしょうがなくなっちゃうし…
心にも不健康だ…
846優しい名無しさん:03/12/26 00:01 ID:NgZ30Fd7
年末・年始は食べる行事が多いから
ちょっと食べすぎ→カショ→オート
って なっちゃうよー
自分で食べる量をコントロール出来るように頑張るぞ!
食べ過ぎても吐かないぞ!
ここに書き込むと実行できることが多いので・・・
失礼しました
847優しい名無しさん:03/12/26 00:37 ID:EETsLHUX
私もコントロール出来るように頑張る!

今日は衝動が来た。とめてたけど、ついつい負けてスーパーに行ってしまった。
アイス4つだけ購入。過食嘔吐し始めようとしていたが、その後はコンビニ
に行かず、結局過食嘔吐は未完成にとどまった。少しやってしまったが・・
 いつもはスイッチ入ったらやってしまうのに、今日は自分でスイッチが切れた。
よかった。
 あああーー来年は絶対したくない。
こんな野望を抱いてしまう。でも来年になったからといっていきなり完璧にやめられる
とは限らないから、今のうちにやってしまった自分を許せる心のゆとりを作っておき
たいです。
 私は何かのくぎりにつけこんではりきるタイプ(例えば、来月から勉強頑張ろうとか、
来月からは過食嘔吐きっぱりやめようとか、誕生日過ぎたら過食嘔吐やめようとか・・)
なので、はりきりすぎないように適度に頑張ります。
848優しい名無しさん:03/12/26 01:58 ID:N8M442gB
皆がんばってるね☆★☆
年末はどうしてもストレス・誘惑テンコ盛りだけどイベント多い(>_<)
上手なコントロールで前向きな食卓、穏やかな毎日が送れますように★
私は明日から仕事お休み。
職場食事で食欲コントロールしていた分が家でどうなるか…ちょい不安
食欲に負けない五箇条!
 1,穏やかな気分で食卓に向かう 2,ゆっくり味わう 3,白湯やお茶を飲む 
  4,よく考えた食事を並べてから食べ始める(甘いものは視界から消す)
    5,音楽など他のストレス解消法を積極的に
思いつくのはコレくらいかな…なんかイイ案ありますか?
頑張るぞぉ!
849ノーム:03/12/26 02:11 ID:ov5baYXO
絶食状態が続くと食べ物のことしか考えられなくなる。
そして、よく噛みもせず詰め込んで吐く。
これの繰り返しでした。

絶食しない。
お腹がすいたら少しだけ食べる。
物足りなく感じても20分ぐらい我慢してると
脳に届くのか、そのうち落ち着いてくるようです。

サプリメントやめて、食べることを肯定する。

なんとか嘔吐無しがんばってます。

ご飯をちゃんと食べて、お菓子をやめるという
普通の生活がたいせつだったんですね。
やっときずきました。

太りましたがアゴまわりがすっきりして、
思考回路がだいぶまともになった感じがします。 
850優しい名無しさん:03/12/27 00:00 ID:noypuiXK
今、アイスとゼリーたんまり食べてしまいました。
カショオやめて普通にやせたいのにこれじゃ進まないよ〜。
でも昔と違って不思議に過食衝動がおきないんだよね。
なんか、買出ししてたころがなつかしいのぅ…。
851優しい名無しさん:03/12/27 00:13 ID:XsBMB1Mh
>>848
あっ、具体的な提案すっごいいいですねー。

「御代わりがしたくなったら一旦箸をおいて、お茶を飲む」
っていうのはどうでしょうか?
私は一杯のおかわりのつもりがスイッチになってしまう事が多いので…。

うまく年末年始をクリアできますように。。。
852優しい名無しさん:03/12/27 02:45 ID:WNoOGqJy
>>847
勇気わいて来るレスサンクス
カショオーの波に飲み込まれませんように・・・
853:03/12/27 23:48 ID:LScogQJf
初めてこのスレ見て、涙が止まりませんでした。
壊れていく自分を、いつかおかしいとも思えなくなるような気がして、
どうしようもなく恐くなっていました。

でも、私も卒業したいんです!!
今日はダメでした。

明日から、まずは体重量るのやめてみようかな。
無理せずに非過食嘔吐の初日を過ごして、
また報告に来たいと思います。

長々と失礼しました。
854優しい名無しさん:03/12/28 09:51 ID:/37N6Hme
>>853
良い報告が聞けますように。
855優しい名無しさん:03/12/28 09:58 ID:oTSASomP
>>853
初めまして。
あなたは少しも壊れてないよ。少し停滞してるだけかな?

そうだね、体重測るのをやめてみるのはいいかも・・
「卒業したい」って思っただけで大きな進歩だと思うよ。(私もひどいときは卒業したい
なんて思わなかったから・・思う心の余裕さえないくらい過食嘔吐に従事してたからね。)
今日やってしまっても自分を責めなくていいんだよ。
ゆっくりゆっくり楽〜に頑張ろう!

856優しい名無しさん:03/12/28 18:24 ID:CQLofH1Y
>>853
今日はこれから卒業するためにエネルギーを溜めたんですよ。
次からはちゃんといける。大丈夫。
そう信じてゆっくり♪
857:03/12/29 01:00 ID:z0VtWyZG
>>854、855、856
皆さん、本当にありがとうございます!!

今日は無事に初日を終える事ができました。
なんか、少し驚いています。
食べてる物を素直に「おいしい♪」って思えるのは、1年半以来かな・・。
この、ささやかで大きな喜びを忘れずに、2日目も「楽〜にゆっくり」と。
あ、でも卒論だけは焦ってやらんと!!そっちも頑張ります(>_<)
ではまた。



858ゴツゴツ:03/12/29 06:00 ID:SY5vco39
過食嘔吐初めて6年。ゴツゴツの20代のオスなのですが
ここは、男が書き込むことは許されてるのでしょうか?

過去の書き込みを見ていると、男も女もあまりかわんねえなぁって思います。
違うところと言えば、最終的に求める身体的なイメージが女性的な美しさか、男性的な逞しさ?かみたいなところかなぁ。
まあ、どっちも、具体的イメージなんて無くてただただ無い物ねだりなんだと思うんですがね。

6年もやってると、手慣れてきてかなり計画的にできるんですが、やはり相変わらず無駄に時間を浪費してしまします。
お金もね。いつぞや、どなたかが書き込まれていた、「人生の目標」は一応あって、現在の環境はその目標に向かうのには最高の環境なんですが、どうにもこうにもやめられん。
「人生の目標を持つ」っていうことは、無関係じゃないんだろうけど、二次的な解決策なんじゃなかろうかと思うんです。

なんだか、まとまらないなぁ。とりあえず、男が書き込むことは許されてんのかなぁってことです。
859優しい名無しさん:03/12/29 08:11 ID:ToAbDbnr
久しぶりにここに来ました
今まで過食嘔吐なしの時は絶食か極端な食事制限しか
出来なかったのですが、最近過食はするけど嘔吐なしに切り替わってきました
もう20代後半なので体力的に吐くのがきつくなってきたようです
かれこれ8年目にしてやっとです
といっても、過食はそのままでピザ二枚食べたり、お弁当やパンを
いっぱい食べたりはしてます
ただ3日くらいそれで食べたくなくなるので、お腹がすいたら
また過食という感じです
これを普通食と同じ量にできれば卒業ですよね
今5キロ増加ですが、それほど気にならなくなりました
たまに下剤は使うけど、はかなくなったこと、自分にとって
これはかなり大きいです
普通食で我慢できるよう、きちんとした食事を一日三食とれるようがんばります
860優しい名無しさん:03/12/29 08:13 ID:ToAbDbnr
>>858
6年も同じ症状に苦しんできた方なら男も女もないと思います
お互い早く卒業できるといいですね
861ゴツゴツ:03/12/29 09:06 ID:SY5vco39
>>858
反応してくれてありがとうございます。
何の反応もないままだったら悲しいなぁなんて思ってたところでした。

具体的な悩みなんですが、
最近、なんだか、過食嘔吐に関する精神的な動揺とか戸惑いとか葛藤とかが
凄く減退してきています。
数年前は、過食中、嘔吐中、嘔吐後と、とても自虐的な精神状態に陥ったのですが、
なんだか最近はそういった心の揺れがありません。
だからといって、過食嘔吐が治る程に精神が安定しているんではなく、
暇な時には日に数回、日常でも日に一回は必ずしてしまい
「どうしたもんかなぁ」とか思うんです。
ただ、そこに、
「あああまたやってしまったぁ。なんて愚かなんだ。。」とか
「どうしよう、こんな事続けていたら人生棒に振る事になっちゃう」とか
いった、激しい精神的な抑揚が無く、ただただ、「あ〜あ、どうしたもんだかなぁ」
っていった具合です。
なんだか、フレッシュな感じが無いんですね。自分に。というか、過食嘔吐に。
年齢のせいもあると思いますが、最近、特に感情的な波が緩やかになってきています。
これで、このまま、過食嘔吐が治れば何の問題も無いんですが、そうはいかない。
過食嘔吐に関する自意識が減退して、単なる日常に一部になってしまっているんですね。
こうなると治りにくいんじゃなかろうかと思うわけです。実際は本当に治したいんです。
でもね、なんかね。

で、そんな人いません?


いまいち掲示板にもなれてないのでおかしな表現、書き込みもあるかもしれませんが、適当にながしてやって下さい。
862優しい名無しさん:03/12/29 09:31 ID:2PeEc+fx
>>861
実際私は過食嘔吐の初期段階では罪悪感と虚無感と自責の念などが多大にありました。
でも1年くらいたつとその感情が虚無感だけになりました。
罪悪感も自責の念もなく、「またやっちゃった〜」とほろ酔い気分で感じていました。

>単なる日常に一部になってしまっているんですね。
 この表現、そうだなあと思いました。当方初めは過食嘔吐を体重減少のためにし始めた
のですが、いつしか現実逃避や時間の費やし方が分からないのでやってしまう、やるべき
ことは沢山あるのに過食嘔吐をしてしまう、嫌なことを忘れるためにしてしまう・・とい
ったことに過食嘔吐を利用し始めました。それに気付くことなく・・
 こうなると疾患というより私の過食嘔吐は嗜癖なのか?という疑問も沸いてきました。
たばこと同じようなものか?とか思いました。
 私はたまたま過食嘔吐に依存してしまった、だからその依存をまた他のものへすりかえよう
と考えるようになりました。
 やっぱり難しいですね。食行為という人間の本能部分が狂っているので、食べ出すと
とまらなかったりします。でもなんとか一回一回の衝動を乗り越えるたびに楽になるの
でひたすら一回一回を乗り越えています。もちろんたまにやってしまいますが・・

 
863優しい名無しさん:03/12/29 09:35 ID:2PeEc+fx
>>857
よく頑張ったね!!おめでとう!!
私も卒論があるよ・・鬱。でも卒論から逃げて過食嘔吐に走らないように心がけて
います。正直卒論のテーマもやりたいことを妥協した形となってあまり乗り気じゃ
なかったのですが、どんなテーマでも私の視野を拡大してくれることに変わりはない
と思えるようになりました。
 今日からまた頑張るぞ〜〜!
864優しい名無しさん:03/12/29 09:40 ID:2PeEc+fx
一人連投でスマソ
>>859
お久しぶりです。
吐かなくなったことや空腹感が感じられるようになったこと体重数値による束縛がなくなって
きたことは大きな進歩ですね。
なんだか着実に進んでおられるなあ・・という印象を受け、私も頑張る気が沸いてきました。
活力をありがとう!
865ゴツゴツ:03/12/29 10:37 ID:SY5vco39
>>862
>疾患というより私の過食嘔吐は嗜癖なのか?
そうなんですね。ある意味で喫煙や飲酒等の嗜好的行為(?)と同等な面があると思います。
基本的には「食依存症」もっと言えば
「菓子パンいっぱい食って、吐いてすっきりする事依存症」なんだと思うんです。
そこに、痩せ願望やら社会的な常識なんかが絡んできて、しかも、身体的、経済的にダメージもでかいから問題なんです。
と思います。これで、健康にも影響が無く、経済的な面でも大した問題でなければ
残すところは社会的、文化的な軋轢だけになってくるんだろうと思うんです。
つまり、一般的にいって「沢山食ってそいつを吐き出す」と言う事が、異常行為であると言う事が
罪悪感を生み虚無感を生み、まあ、がんばって治そうって言う気持ちもうみだすんだろうと。
社会的共同感覚(モラル?)と、無縁の状態であれば、それほどこじれる病気(?)でも無い気がするんですね。
(例えば、食後の嘔吐が一般的だった文化もあったらしいしね。ルネサンスのころのローマだっけ?違う?)
ただ、普通に暮らしてればそれらから逃れる事はできないし、それらから無縁の状態が幸せなのかと言えば
僕はそうではない。
一般的な幸せ、対外的な幸せ(恋愛や結婚、やりがいのある仕事、円滑な友人関係等等)を欲するわけです。
だから、治したいんだけど、いまいちスタンスが外側にあって、“卒業”むかうモチベーションの維持が難しい。
本当にやっかいだなぁ。
頭も悪くなってきてるみたいだしなぁ。

文章がまとまらなくてスミマセン。
866ゴツゴツ:03/12/29 11:21 ID:SY5vco39
これっす
ローマ人はより味覚を貪るために、宴席で意
図的に食べた物を吐くことを習慣としていた。例えば、ウィテリウス帝は、大
食漢として知られ、「食事は常に三度、ときには四度にもわたって、朝食と昼
食と夕食と夜更けの酒盛りを摂り、いつも嘔吐によって、どの食事も難無くこ
なしていた」(スエトニウス著・国原吉之助訳『ローマ皇帝伝』)といわれ
る。あるとき、ウィテリウス帝のローマ帰還を祝って、祝宴が供されたが、そ
のときには、入念に吟味された二千匹の魚と七千羽の鳥が食卓に供され、ウィ
テリウス帝自身が奉納した大皿には、ベラの肝臓、キジと孔雀の脳みそ、フラ
ミンゴの舌、やつめうなぎの白子が混ぜ合わされていたという。
 吐くためには、鳥の羽で喉をくすぐるのがよく用いられていたが、その他
に、かっこう草の根や水仙の根が吐瀉剤としして使われていた。セネカはこの
習慣を批判し、「彼らは食わんがために吐き、吐かんがために食べている。世
界中から集めた食物が消化に値しないとでも考えているのだ」(セネカ・国原
吉之助訳『ヘルウィアへ、慰めについて』)と述べている。そして、吐いた汚物は平然と便所や道端に投げ捨てられたそうである。
このような、美食、飽食の結果として、どうなったか。モンテネッリはこう
述べている。「人びとは肥満体となった。禁欲時代のローマの肖像はやせすぎ
で骨張っているのに、この時代のものは例外なく閑暇と栄養が満ち足りて、ま
るまるでぶでぶと肥っている」(『ローマの歴史』)。
867優しい名無しさん:03/12/29 11:26 ID:+VyJoZXn
過食嘔吐を生活の一部って認めてしまうのはどうだろ?
別にその行為は「悪じゃない」と自分を許す。次第に嘔吐を無くして(面倒だからしないとか理由つけて)卒業するみたいな。
治す、治さないは考えずにね。つまりは病気と思わないで普通の食べ過ぎとするってことなんだけど。
あくまで私個人の提案なんですが。。
これ、私がやった方法なんです。やっぱり、しばらくは「数ヶ月衝動ない→毎日のように過食嘔吐」に移行したけど、結果的には食べたいものを食べれるようになった。
勿論、衝動に襲われたり嘔吐も無くなった。乱暴なやりかただったけど、長い目でみると卒業に近づけたと思う。
どこまでが卒業か分からないからここにいるんですけどね;
っと、長文失礼しました。
868優しい名無しさん:03/12/29 11:52 ID:IJQ9t3xG
>>867
ちょっとよくわかりません
結局今過食嘔吐してるんですか?
869優しい名無しさん:03/12/29 12:05 ID:+VyJoZXn
>>868
今は2年ほど過食嘔吐はしてません。えっと、つまり「過食嘔吐してもいいやー」ってしてみる。。と。
過食嘔吐がダメだと思うから罪悪感が募っちゃうんですよね。だから、ダメと思わないで「普通の行為」と思い込むっていうことです。
分かりにくくてすいませんでした;
870優しい名無しさん:03/12/29 14:18 ID:FepIJvk7
わたしはオナニー依存に切り替えました。
871優しい名無しさん:03/12/29 16:29 ID:/ReeLQ8I
私は過食嘔吐して体はすごくやせました
顔がぷっくりしています
872優しい名無しさん:03/12/29 16:36 ID:nsvPqZ0v
私も嘔吐とめようと数週間すごしてみましたがやっぱり
ぶり返しちゃいました(/_;)
ただでさえ親戚とか来てて
普段となんだか違う感じがして
パニック状態なのに・・・(T-T)
873優しい名無しさん:03/12/29 16:39 ID:WsDYgwFc
体痩せたって人ウラヤマ・・私は痩せない。全吐きできないからか
874優しい名無しさん:03/12/29 16:48 ID:nsvPqZ0v
あとから、写真見たんですけど、過食ぜんかいのとき・・・
体はアバラでて痩せてるはずなのに、
顔はひどいほどはれてるんです。
できるだけ嘔吐してやせようって思わなくなりました。
肌とかもひどくいたみますしね(*_*)
875ゴツゴツ:03/12/29 18:29 ID:SY5vco39
顔、むくみますよね。すごく。
僕も、身体は結構、引き締まってるのに顔が、いっつも浮腫んでる。
ダイエットコークの見まくりも原因なんですがね。

>>867
>過食嘔吐を生活の一部って認めてしまうのはどうだろ?

っていうのは、「そりゃよくないんじゃないか」って提案ですよね?
でも、その後の文の繋がりがいまいち分かりません。
続きなのか、違うアイデアなのか?アドバイスなのか?
すみません、読解力不足で
876優しい名無しさん:03/12/29 19:12 ID:KmXjFAfo
>>865
>“卒業”へむかうモチベーションの維持が難しい。

 確かにそうですね。私の場合は過食嘔吐のせいで実質的苦痛が自分の身に生じ、
経済的にも過食嘔吐しにくい環境に陥ったことが過食嘔吐卒業へむかう大きな動機に
なりました。
 しかしここまで強烈なことが我が身にふりかからなければ卒業への動機がこれほど
強烈に沸かなかったと思います。(私の場合)
 私も頭悪くなったなあと実感しますね。大学生活のほとんどの時間を過食嘔吐に費やし
ていましたから。キラキラ輝いていた4年前に戻ってやり直したいと後悔しますね。
もっと本を読めばよかったという後悔。卒論も書きたいテーマを妥協したという後悔。
 でももう戻らない時間・・しかし過食嘔吐になったからこそ見えてきたものもあるし・・

モチベーションの維持は確かに難しいですね。あなたの文章内容から感じることは、あなたは
比較的冷静に過食嘔吐と対面している気がします。(私の勝手な解釈であればすいません。)
 本当にやっかいですね。 
877優しい名無しさん:03/12/29 19:57 ID:fTq3DOO2
過食嘔吐にはまってしまった20歳男です。
一応、大学生です。過食嘔吐を始めたのは大学に入ってからです。
過食嘔吐を始めてまず思ったことは、自分に対して厳しい態度を取れなく
なったことです。粘ってやる気力が全くなくなりました。単位がろくに取れません。
来年からゼミが始まるのが不安で仕方が無いです。過食嘔吐し続けたら、
ゼミも出席できなくなるんじゃないと。今まであんまり大学行った記憶
無いです。(過食嘔吐ばっかして、行ってなかったから。)
何とかして過食嘔吐卒業して、残りの半分の大学生活は学校に行ってちゃんと授業も出ます。
(あぁ、でも今から学校行っても友達なんて一人もいないけど・・・)
878優しい名無しさん:03/12/29 20:11 ID:KmXjFAfo
>>877
確かにね。私も初めは完璧に単位獲得してたが、過食嘔吐するようになり今まで張り詰めて
いた気が一気に抜けた感じだったなあ・・それまでは単位も優で獲得したかったし、履修した
単位は落とすことはなかった。でも過食嘔吐を始めてもうどうでもよくなって講義も
休むことが多くなり、単位も落としまくった。すぐ妥協するようになった。
3、4回生はほとんど大学に行ってなかったな。ぎりぎり卒業です。
 あなたはまだ間に合う。友達はいなくてもいいよ。いてもいいけど、どっちでも
いいかな?図書館でマターリするといいよ。
 それと過食嘔吐卒業しなきゃいけないって焦ることはないよ。過食嘔吐しながらでも
学校行けるしね。一人暮らしかな?いろいろ大変だろう?
 ゆっくり解決していけるといいね。
 
879ゴツゴツ:03/12/29 20:26 ID:SY5vco39
実はですね、僕は今、海外でお勉強中です。デザイン関係です。
数年前に日本の大学も卒業してます。単位も大丈夫でした。
美術系と言う事で、比較的、単位取得は難しくなかったのかもしれませんが、
僕の場合は、大学は大学で結構しっかり行けてました。
ただ、親友というか、常に一緒に行動するようなタイプの友人はできませんでした。
まあ、これは過食嘔吐症かどうかとは関係ない部分もありますが、
比較的、単独行動が増えるのは一つの特徴な気がします。

現在、言葉も7〜8割程度の理解での付き合いですが、
ここでは結構良い関係を気付けていると思います。
打ち明ける事も難しくありませんでした。

なんというか、過食嘔吐も含めて、
20歳前後と言うのは年齢的に人間関係の構築には悩む時期なんじゃなかろうかと
今思います。
そして、トライしてみると関係構築っていけちゃうとこがあります。
トライするキャパがあるかどうかなんだろうと。

思ったりします。
880優しい名無しさん:03/12/29 20:44 ID:Lk1LfAjg
>>877
私は留年しましたよ・・・・女で文系で楽勝だというのに・・。
私学で一人暮らしで、経済的にかなり負担をかけたのに
卒業後も無職。ひきこもって3年になります。
バイトをしていた時期もありましたが、それも長続きしませんでした。
もともとの性格がどういう風だったのかはわかりませんが
ここ数年、目標という目標を達成できたこともないし
努力や忍耐力継続力は全くないに等しいです。
人付き合いには必ず会食が絡んでくるし、顔がむくんでたり
少しでも太ってると外に出るのが嫌になるので、連絡をだんだん遮断するようになり
今は友人は一人もいません。
終ってます。終ってます。終ってます。ただ幸いなことに少しづつ治ってきてます。
過食嘔吐で失ったものは計り知れないし、元の私に戻れるわけでもないと
思いますが、過食嘔吐以前の感覚や思考、生活態度、人間関係を取り戻したいと
願ってます。
この病気は本当に治りにくいです。時間やお金、人生を無駄にしないように
早目に治せるようお互い頑張ろう。過食嘔吐による弊害は大きいです。
881優しい名無しさん:03/12/29 20:52 ID:Lk1LfAjg
>>873
同じく。始めは痩せた。でもその後は維持か少しづつ太り続けるだけ。
全吐き出来ないし、吐くまでの時間が長く、吸収されていたからだとおもう。
絶食をはさまないと理想の体重、体型にもならず、それもままならず
辛い日々だった。かといって吐かないで普通食たべると、普通異常に
吸収するし、難儀な体だった。今も太ってるけど、もう開き直った。
吐くことが、ほんとにしんどくなってしまったから。過食嘔吐や絶食をしないで
痩せたいね。体重にこだわってるうちは、過食嘔吐の呪縛から逃れられないというけど。

882:03/12/29 21:37 ID:z0VtWyZG
>>863
ありがとうございます!
今日もなんとか、一日を終えられそうです。
卒論のプレッシャーが過食嘔吐に繋がること、私も少し心配ですが。
でも、今は私も思います、どんな形でも自分にとってプラスになると。
それに、学生生活最後の提出物だと思うと、少し気合が入るんです。


過食嘔吐だと自覚してから、しばらくは罪悪感みたいなものがありました。
でも、それから少しすると、更に別にどうでもよくなってしまうし、
「食べては吐く」ことが日常のサイクルになっていました。
自分に対しても他人に対しても虚無感の塊で。
そんな生活の中でも、不思議と会う人はたくさんいるから、その人たちの前では明るく元気に
過ごしていて。まるで二重人格者のように。

ただ、「どうでもいい」はずなのに、友達や親に知られることだけは怖かったです。
その気持ちが、再び自分への罪悪感を呼び覚ますことになったようにも思います。
顔や体型の見えないネットでは打ち明けられても、周囲の人に話せますか?
私のように、虚無感が罪悪感に変わることで、何かのきっかけになる人もいればと・・。

まだまだ、二日目を終えようとしているだけですが、明日もがんばります!

883優しい名無しさん:03/12/29 23:33 ID:06otgAUI
過食衝動に襲われなくなっても、習慣になってしまていてカショオーをくりかえしてた。
でも今日始めて、+1kgで吐けなかった。
+1kgすごく気持ち悪いけど、このまま寝ます。
明日、下から出せるように便秘解消のストレッチして。

もう年の瀬だもんね、来年はしたくないもん。
きっと神様がくれたチャンスだと思うから。
このチャンスを生かせますように。
884優しい名無しさん:03/12/29 23:54 ID:fTq3DOO2
>>878、879、880レスありがとうございました。
>>878
そうかぁ、あせっちゃ駄目ですね。上手くいかなかったときに、その反動で
過食嘔吐してしまうかもしれないし。マターリ頑張ります。
>>879
過食嘔吐してると、人間関係が面倒で仕方がなくなります。うぅ、僕は今の
状態では新しく友達作るキャパが無いです。
>>880
「顔がむくんでたり少しでも太ってると外に出るのが嫌になるので、連絡をだ
んだん遮断するようになり・・・」あぁ、僕とまるで同じパターンだ。
今は二年なのですが、前期は単位が0でした。後期もかなりやばいです。
一年生の時は、何とか全部単位はとったのでまだ余裕があるけど、それでも
このまま行くと確実に留年です。

このままじゃやばいと思ったので今はある資格取得を目標にして生きています
(自分は法学部なので法律の専門系の資格です。)この資格が一生の仕事になるかは
分からないけど、とりあえず一生懸命やってます。その過程で過食嘔吐も卒業
したいと思います。

885優しい名無しさん:03/12/30 02:31 ID:C86zFMT+
いつか、過食嘔吐もいい経験だった、と思えたらな。
辛いことを知らないで、のほほんと生きるよりはましだ、って。
いい人生経験だった、って。

ここにいるみんなと自分に幸せになってほしいです。
よいお年を。
886優しい名無しさん:03/12/30 09:56 ID:3l1bsyu+
>>885
そうだね。そう思えたらいいなあ・・
過食嘔吐を乗り越えると昔の私よりは少しましな生き方できる気がするよ・・
>ここにいるみんなと自分に幸せになってほしいです。
 この言葉だけですごく幸せになったよ。日本、いやもしかしたら世界のどこかで
 顔も分からない人が私の幸せを願ってくれてるなんて・・と思ってね。ありがとう。

 年の暮れになり、今年はいろいろあったなあとつくづく感じます。
このスレに出遭ったのも今年だしね。通院やめた私にとってはここが何よりの良い
薬でした。みんなありがとう。こんな落ち着いた気持ちで年を越せるなんて3年ぶり
だよ。今年はなんだか嬉しいな・・。
887優しい名無しさん:03/12/30 13:36 ID:+NWYs52F
うんうん、一人でも多くのカショオー患者が
一日も早く救われますようにって、私も願っています。
私だけじゃないね、きっとこの病気の人は皆願っているよね。

私は今年の途中から摂食障害になって、ほんと色々あった。
摂食障害に振りまわされた年だった。
消えてしまいたいとか死んでしまいたいとか思った事もあった。
でもこのスレのみんなや、リアルで接してくれる人達に元気付けられ、
私は今日も生きている。こんな些細な事が幸せ。

12月21日に、「今年はもう吐かない」って目標立てた。
もう12月30日。毎日のようにカショオーしてた私が
こんなに我慢できるなんて、思ってもみなかった。
ちょっと食べ過ぎたくらいで、大パニックになって
「吐きたい、吐きたい、太っちゃう、死んじゃうよ!!」って
思った事もあった。でも今はだいぶ落ち着いている。
デパス、セパゾン、アモキサン、ドグマチールから
メイラックス、デプロメールに変わったからっていうのもあるかも。
デプロメールはいい薬だなぁと思った。
ドグマチールだった頃は地獄でした。

明日で今年も終わりかぁ。来年から劇的にこの病気が治るかなんて
わからないけど、でも焦らず、少しずつ良くなっていけばいいな。

あと何日かで今年も終わるけど
世の中は色々あるからどうか元気でお気をつけて♪
888優しい名無しさん:03/12/31 01:30 ID:wV1a+I7x
辛いけど、過食になってから人に優しくなれた気がする。
摂食障害になるまでは人のことなんて全然気にしなかったような。。
人生経験の一つだよね。。
来年はココで卒業宣言がいっぱい聞けるといいなぁ。
889優しい名無しさん:03/12/31 15:40 ID:tvKcFSGC
>過食嘔吐を乗り越えると昔の私よりは少しましな生き方できる気がするよ・・

「まし」とかいうんじゃなくて、
昔の自分に比べたら明らかに
「自分らしく、納得のいく生き方」が できるようになると思うよ。
乗り越えた先にあるのは「戻れた状態」じゃあない。
「前進できた状態」だと思う。
890優しい名無しさん:03/12/31 16:10 ID:fH3FHxT1
>>889
そっかあ。前進かあ・・

今朝、実は久しぶりにやってしまった。
でさっき田舎の母手作りの煮しめや寿司、もちが届いて今がむしゃらに食べてしまった
とこです。おなかはちきれそうなくらいいっぱい食べたけど、作ってる母の姿や一生懸命
働いている父のこと、田舎のおじいちゃんのこと想像したらどうしても吐きたくないって
思って・・吐いたら楽になれるけど、食べてしまったからもう私の中で吸収しようって
思ってます。はあおなかいっぱいだあ。苦しいよ。
 さっきまで吐いたら楽になるってことがちらほら頭をよぎってたけど、このスレ見て
完璧に思いとどまったよ。今年の残りは来年に向けるいい流れを作ろうと思います。
 
891優しい名無しさん:03/12/31 16:48 ID:tvKcFSGC
>>890
あなたがおなかいっぱい食べたのは、
あなたへの、あなたが大切に思う人達からの、愛情なんだね。
愛情だから、体外に無理矢理出したくない。
意味のある「おなかいっぱい」。
892優しい名無しさん:03/12/31 18:05 ID:fH3FHxT1
>>891
ありがとう。今お風呂入ってきたとこだよ。だいぶ苦しいのもおさまってきたよ。
ちゃんと意味のある「おなかいっぱい」を噛みしめるね。
 もうすぐ新しい年になるね。あなたは卒業された方かな?私、頑張るね!
893優しい名無しさん:03/12/31 19:25 ID:T7r8QyiC
初めて書き込みします。
過食嘔吐歴5年です。やめられた時期もあったのですが、ここ一年毎日です。
でも皆さんの書き込み見て、私も卒業に向けてがんばろうと心から思いました。
まずは普通にゆっくり食べる、嘔吐はぐっと我慢することから始めます。ここにくることを励みにさせてください。
894優しい名無しさん:04/01/01 13:15 ID:Zi5mYXKD
今年は吐きません
895ゴツゴツ:04/01/02 02:28 ID:LQGrOAuz
みんな、お正月の為か書き込みませんね。
かく言う僕も30日から友人宅でお世話になっていた為、参加してませんでした。
なにやら、みなさん年がかわると言う事を一つのきっかけに、卒業を試みてるみたいですね。良い事ですね。
ただ、あまりがっちり決めちゃうとショックでかいからね。ほんのりと行きましょう。
>894今年ははきません。
じゃなくってさ、「だんだん吐かなくなっていきます」
の方がいいんじゃないでしょうか?わかんないけどね。
まあ、僕の方は「海外生活半年終了→次のステップの為に」ってことをきっかけに
止める方向に移行して行こうかと。幸い、この三日間、0(ゼロ)吐きです。
896優しい名無しさん:04/01/02 04:01 ID:2xBz7qnX
>>895
あの、私今4ヶ月目なんですよ。カショオーなしが。
別に吐いてしまったらしまったで、また一からやり直すつもりだけど
人の目標にけちつけるのやめてくれない?
すごく感じ悪いよ、しね
897優しい名無しさん:04/01/02 07:38 ID:lfmmo5Y1
>896
あなたも感じ良いとは言えないかと。
必死な時に水差されるのがイラつくのはわかるけど
相手の事を思いやっての発言に噛み付くのはどうかと
898優しい名無しさん:04/01/02 07:47 ID:ysp8JMdR
言い方に問題があると思う
大体ゴツゴツって人
なんか自己顕示欲強くて
最初から好きじゃない
正直消えて欲しいくらい
899優しい名無しさん:04/01/02 07:50 ID:tswuSE98
>>895
そうだね!
絶対はかないつもりでもそれが自分への圧力になるとしんどいもんね。
私はこつこつ頑張るよ。正直正月苦しいくらい食べて少し吐いてしまった。
私の場合は一日中の過食嘔吐がここ一ヶ月一週間に数回とだいぶ減ってきてます。
私はいきなりきっぱりやめれそうなタイプではないので期間で考えていこうと思っています。
例えば一ヶ月で10回してたのが、一ヶ月で5回になったとかね。

>止める方向に移行して行こうかと

 これ読んで「ああ、なるほど〜」と思いました。私もそうやって少しずつ移行して
いきたいなあ。
900追加:04/01/02 07:53 ID:tswuSE98
今年は過食嘔吐の症状を軽減させるだけではなく、その奥に潜む心的葛藤を意識化し、
それと向き合っていけるようになりたいと思う。
 症状軽減の次は、根本問題の解決に挑むつもりです。
901ゴツゴツ:04/01/02 08:35 ID:LQGrOAuz
>896さん>898さん
すみませんでした。感じ悪いですか。自己顕示欲強過ぎですか。
そんなつもりは無かったし、ケチつけるつもりも無かったんですが、
そういう風に受け取られてしまったんですね。ごめんなさい。
僕が思う、予防策というか、安全策として、「あまりきっちり決め過ぎないように」
という考えからの発言だったつもりだったのだけど
気に入らなかったみたいですね。すみません。
902ゴツゴツ:04/01/02 08:57 ID:LQGrOAuz
ただ、「しね」ってどうなんでしょう。 すっきりしましたか?
消えてほしいと言われればきえます。 でも、「しね」だとか、「消えてほしい」って言われて、
その言葉による暴力がが引き金になって、症状が悪化する人間が
結構いるのだという(少なくとも、数年前の僕だったらかなりショックだな)
事を考えた方がよろしいかと思います。
ストップして何か月かなんて知りませんが、ここは色々な症状の人が
いろいろな状況で色々な悩みを抱えて書き込んでいると思います。 僕もその一人です。
ここでの書込みが精神を不安定にさせる事が無い事を祈り、退席します。
では、みなさん頑張って下さい。僕も頑張っていこうと思います。
さようなら。
903優しい名無しさん:04/01/02 09:06 ID:2SzcOyTU
>>902
しねしねしねしねしね
904優しい名無しさん:04/01/02 09:50 ID:lfmmo5Y1
>>902
下げてない書き込みとコテハンはここでは嫌われるからね。
もしまた書き込みたいならあなたもただの名無しで
書き込みした方がいいと思うよ。
905優しい名無しさん:04/01/02 09:51 ID:tswuSE98
>>902
気にするな、と言ってもするよね。
私はあなたの意見聞けて参考になったし、いろいろ視点が増加してためになり
ました。
 また良かったらきて下さい。もしきにくかったら、「優しい名無しさん」で
不特定多数の一人としてで良いので是非いらしてください。
 どうか今日の出来事があなたにとって悪い方にいきませんように・・
  それだけ祈ってます。
906優しい名無しさん:04/01/02 10:04 ID:EyeR85mj
>>902
もうくんな。

1のsage進行って書いてあるのも読めない馬鹿は氏ね。
氏ねくらいで、傷ついた振りすんな。傷つくくらいなら2ちゃんするな。
向いてない。お前のレス浮いてるんだよ。
907優しい名無しさん:04/01/02 10:09 ID:avPs11UY
>>902
それにこの掲示板はいろんな年齢の人も書きこんでいるから気にするな!
当方は22歳だけど、>>903は高校生かな?(違ってたらスマソ)って感じかな?
まあ、気にするな。ゴツゴツさんは20代後半でしたよね?
比較的落ち着いている感じがする。また気が向いたらどうぞ・・待ってます。
908優しい名無しさん:04/01/02 12:11 ID:jtrCMrTb
男で過食嘔吐ってのが醜い
本来太りにくい性なのに
そこまで容姿にこだわるのがきもい
909優しい名無しさん:04/01/02 12:55 ID:i84WR+0p
>男で過食嘔吐ってのが醜い
  
 そんなこと言うなYO! それは性差別になるYO!  当方女だけど。
 それに過食嘔吐って体型だけの問題じゃないだろ?
 美容板行ってみても男わんさかいるよw  スマップもガクトもいい例だよ。
 キッカケはダイエットって場合が多いにしても過食嘔吐ってそんな単純じゃないと思う。
 男も女もみんな悩んでるのは同じだ。それに今後は男性の症例も増加するかもしれ
 ないしね。

 ゴツゴツさん、もしこの掲示板見てて>男で過食嘔吐ってのが醜い って意見に
何か意見あったらレスしてみていいと思うよ。
 私は今回のこと、初めは卒業スレで結構やばい感じの流れだなあって思ってたけど、
一方でこの際議論してみるのもいいかもって思ったりしてます・・(でも、そんなこと
したらかなりのスレ違いになるから駄目か・・)
 
 でも一連の流れを見ていて皆言いたいこと言語表現できるんだなあてある意味感心して
います。日常生活しているとこんなことなかなか面と向かって言えないもんね。
 
 ところで・・
   >>1の内容の初めの文。
    >皆で励ましあい、過食嘔吐を卒業しましょう!!  だったね、
 私もスレ違いレスの上、言いたいことまとまりなくてすいません。
910優しい名無しさん:04/01/02 13:00 ID:i84WR+0p
それにしても、実はたった今過食嘔吐やったばかりだよ。
今年はしないって思ってたのに。
 なかなか抜け出せないなあ。また今日の夕食から衝動を乗り越えられるように
心がけよう。
911優しい名無しさん:04/01/02 14:48 ID:xzN3GcUv
>>909
スルーしないのも問題。
スレ違いな話題はスルーに限ります。
912優しい名無しさん:04/01/02 17:44 ID:8xvX/ZQp
スマンな。俺も男だ。
913912:04/01/02 17:49 ID:8xvX/ZQp
途中で送信してしまった;
「男で過食嘔吐ってのが醜い」ていうのに腹が立ってたんだけど(なら、俺も醜いのか?みたいな)、スルーすればよかったですねw
落ち着かずに勢いでカキコ、すいませんでした。
914優しい名無しさん:04/01/02 18:03 ID:D+QCF77S
>>913
気にするな。
スレ違いでもいろいろ反応してしまうのが人間のサガ。>>911自身良い例だろ? w
人間そんなもんだ。
 そういう自分も君のレスに反応してどうしてもレスしたかったからした。
気にするな。お互い、ゆっくり治そう。
915優しい名無しさん:04/01/02 18:32 ID:DFWAW26t
>>913
醜い
>>914
ゴツゴツお前も醜い
916優しい名無しさん:04/01/02 18:38 ID:D+QCF77S
>>915
私女だよ!
917優しい名無しさん:04/01/02 18:46 ID:DFWAW26t
>>916
醜い
918優しい名無しさん:04/01/02 19:18 ID:D+QCF77S
>>917
ガビーン・・女なのに・・でも獣のようにむしゃむしゃ食ってる姿はすごく醜いから
あたってるね!あなたは卒業へ向かってる人かな?
私は何度もループの繰り返しだよ。既に今年もやってしまってるけど、まだ自暴自棄には
なっていないかな?
 昔は音楽すら聞かなかったのに、最近は音楽を聞くようになりました。
音楽は結構癒されるね。ちなみにビートルズです。今はやりの曲は全く分かりません。
まだ大学生なのに・・明日は気分転換に部屋でも片付けます。
919優しい名無しさん:04/01/02 19:50 ID:Xpam6SqE
>>915
こいつも醜いw
920優しい名無しさん:04/01/03 00:17 ID:vkm1omGW
なんだこのスレは
921優しい名無しさん:04/01/03 02:27 ID:i3SOAgIc
最近荒れちゃってるね
カショオに関係ないことで・・・
でも頑張ってる人も大勢いるから
前向きな書き込みいっぱいしようね
私は完全卒業に向けてお菓子の買い置きはしないようにしてるよ
ほんとにちょっとしたことだけど こうした積み重ねが大事かな?
今年も一歩ずつ頑張りましょう
922優しい名無しさん:04/01/03 05:46 ID:X6B7oX/y
今日で非過食嘔吐3日目。おせちたくさん食べたけど過食まではいってない。
何度か衝動がきたけどぐっと我慢して生姜葛湯飲んで落ち着いた。
体も暖まるし心がほっとするよ。
923優しい名無しさん:04/01/03 21:02 ID:h8E9/s+n
昨日、カショオやり過ぎて脱水症状起こして点滴してきました。

つらかったよ…

今年こそ卒業するぞ!!
皆様も水分補給は忘れずに頑張ってください゜*.。+☆
924優しい名無しさん:04/01/03 22:15 ID:KjyT9EpQ
いっぱい食べたけど、「あー美味しかった!!」
体もぽかぽか、とっても眠い・・
このまま寝ようっと。

おやすみ・・・
925優しい名無しさん:04/01/03 23:11 ID:l34ktV4U
>>928
いい食事ができたんだー!!オメデトー!!
明日もいいお食事できまつよーに!!
926優しい名無しさん:04/01/04 01:05 ID:e9pisS4q
過食嘔吐事態が醜いことなんてみんな知っているのだよ。
だからこそこのスレのタイトルが如く卒業するために頑張ってるのだよ。
もしも現状を把握のために親切で言ってくれているのであればお引き取りを。
ストレス発散及び正月暇なので言っているのなら止めて欲しいな、可能ならば。

さて今日は風邪引いて久しぶりに吐いた。4ヶ月ぶりかな。
かつてはあれ程容易に吐けていたのに昨日は辛かった。
言ってることは微妙だが確実に前進してると思ったよ。
927優しい名無しさん:04/01/04 04:20 ID:KVDQFcnx
私のきっかけは就職による一人暮らし。
仕事をやめれば治るのは明らかだけど、それなりに面白いからやめられない。
幸か不幸か今の仕事は金銭面ではかなり優遇されてる。その分、カショオーに走ってしまいます。
オートしなけりゃ睡眠時間5時間取れそうなものを...
ぱんぱんの腫れ顔で化粧のはもういや〜。

むくみが取れれば少しはましな顔になるということを励みにがんばろうと思います。
ひとりごとでした。
928924:04/01/04 09:44 ID:CrShXk6v
>>925
あたしに言ってくれたんだよね?ありがとー!
なんか凄い嬉しかった。
今日も褒めてもらえるように頑張る!
929優しい名無しさん:04/01/04 12:10 ID:jaUwjZ9X
↑おお!本当に928になってるし!すごい!
930優しい名無しさん:04/01/04 17:13 ID:OG6q6vHb
非過食嘔吐4日目。でも今日は少しやばいくらい食べちゃった。
食べてから大分時間経ってるけど、追加、嘔吐したいのぐっと我慢してます。
がんばれ自分!
931優しい名無しさん:04/01/04 17:21 ID:kQy6AYrK
非嘔吐4日目・・・だったのですが
クッキー食べてしまいGO_| ̄|○ダメポ
申年初カショオー。

いい感じで過食嘔吐回避してたのに悔しい。
でも、こんな時間なのに10時45分頃食べたお蕎麦が
しっかり出てきたのにはちょっと驚いた。
932優しい名無しさん:04/01/05 00:01 ID:K3cCfI9T
正月3が日で挫折したあ。
気をとりなおして、今日からまた1日目です。
>>928チョトおもしろかったよ。
933優しい名無しさん:04/01/05 03:37 ID:bBWvLiZm
初めて書き込みします。こんなに自分と同じ思いをしている人がいて
なんだか安心しています。今日から仲間入りさせてもらいます。
みんないろんな表現のしかたがあるけどここに集まっている人の悩みは
同じですよね・・。私もがんばろう・・。
みんなに質問なんだけどずっと嘔吐してるとフェイスライン(特に顎)
崩れてきたっていう人いますか???
なんか日に日に顔と首の境目がつながってきている気がして昔の写真と
明らかに輪郭が違って今じゃトラウマです・・。
仕事柄微妙な変化も人に気づかれてしまうんでかなり悩んでます・・・。
934優しい名無しさん:04/01/05 08:56 ID:OneXbAhL
>>933
モデルとか?
935優しい名無しさん:04/01/05 09:04 ID:6nluZWgj
5日目。生理前。やけに腹減るし、頭痛いし、浮腫むし。
やってしまいそうだよー。気分転換に少し外出して、あとは寝ていよう。
936優しい名無しさん:04/01/05 10:48 ID:teBCIuWf
>>935
がんがれ!
なんて言ってるオイラは生理前で今朝衝動に負けてやってしまったんだけど・・
でもたった今から気分をリセットしてまた挑戦したい。
937優しい名無しさん:04/01/05 12:50 ID:zgRUkITW
>>936
ありがと〜。一緒にがんがろう!
どーしても甘いものが食べたくて、お昼は湯豆腐1丁!と納豆と大きい豆大福食べたよ。
お腹いっぱい、食いすぎかな?
938優しい名無しさん:04/01/05 13:24 ID:/wngbwRB
>>937全然問題ないっしょ、
私など昼に焼き芋4本も食べちまったよ_| ̄|○
夜は人参スティックにするか…
939優しい名無しさん:04/01/05 13:36 ID:teBCIuWf
>一緒にがんがろう!

  わ 〜〜〜お、俄然、やる気が激しく沸いてきたよ!

 やけに今ハイテンション(いい意味で)です。みんな一緒にがんがろう!
940優しい名無しさん:04/01/05 17:25 ID:PKNZHLO5
4日半必死にがんがったけど、ついに挫折。生理前にまけちゃった。
でも、不思議と気持ちは穏やかです。また、今からリセットすればいいか〜。
そうだ〜、みんな一緒にがんがろう!
941優しい名無しさん:04/01/05 21:41 ID:8/idwvUA
今日で非オート3ヶ月です!
普通に食べれるなんて10年ぶりです!
942優しい名無しさん:04/01/05 22:02 ID:Exi99Lk/
1週間非嘔吐、頑張ったよ  こんだけあいたの何カ月振りだろ?
今日久々にやって正直気持ち良かった〜〜〜

ヨシ!!明日からは2週間あけるよう頑張るよ
943優しい名無しさん:04/01/05 22:21 ID:6nluZWgj
》941
3ヵ月なんてすごい!衝動きた時なんかどうされてたんですか?
私も今必死だけど、ちょっと気をぬくとゴーしちゃいそうです。
かしょおーになった原因、心の奥底にある何かを解決しないとだめなのか?
なんとなくわかってるけど、それをどうすればいいのかわからない。
カウンセリングを受けます。
944優しい名無しさん:04/01/05 23:27 ID:lbf0skA8
>>940
そうだね。スリップしながらも確実に前進してる!
>不思議と気持ちは穏やかです。
 この気持ちすごく分かる。前進してる証だね。
 私は2ヶ月に2回くらいまでに改善していたのが、ここ最近5日連続でやってしまった。
 だから「もう駄目ポ・・」になりかけていたけどまた明日から頑張ろう!

>>941
 正直、「羨ましい〜」と思ったよ!おめでとう。私もそういう満足した気持ち味わい
 たいし頑張るっぜ!

>>942
 もまいらの書いてることすごく実感!
 >久々にやって正直気持ち良かった〜〜〜
 これもかなり禿同!実は私、「気持ち良い」て感じた自分に罪悪感を感じていたんだ。
 でも >明日からは2週間あけるよう頑張るよ   
 この前向きな発言を見てふっきれたよ。

>>943
 私も心の奥底のものを最終的には解決したいなあ。みんな努力してるなあ。

 なんかバイトから帰ってきてここ読んだら、急にやる気と元気がでてきた。
 そして気付いたら思わずこんなにいっぱい書いていたよ・・。長文スマソ。
 

945優しい名無しさん:04/01/06 00:01 ID:VPaQHOYv
みんなかっこよすぎ!!
私もやる気がわいてきたぞぅー!
今日はかなり食べ過ぎたけど絶対オートしないぞっと

ところでみんなは、理想体重ってあるのかな?
私はその体重になったらダイエット=オート卒業かなって思ってんだけど
まず体重にこだわってるあたりでダメか・・・?

>>933
オートするとへんとうせんが腫れるからと思われ
私も毎日のようにオートしてた時は輪郭パンパンでした
946優しい名無しさん:04/01/06 06:50 ID:vDkE9zCA
>>945
私の場合は過食嘔吐しても全吐き出来なくて、結局してる間は
痩せることが出来なかった。やめて少し食べて運動しまくったら
痩せてきた。8年もやってて痩せもできないのに、過食嘔吐地獄から
抜け出せなかったのは情けない。痩せたくてなってしまったのに
本末転倒だよ。お金と時間、人生をすごく無駄にした。諦めたこと
逃げたこといっぱいあった。
あとそんなにすぐやめられないと思うよ。体重達成しても。
習慣はすぐ抜けられない。私は過食嘔吐やめて、いっぱい食べても
はかないようにまずした。それで少し体重は増えたけど、一定以上は
増えないことに気付いた。それから徐々に普通食で我慢できるように
徐々に食べる量減らした。それに慣れてからダイエット始めたよ。
過食嘔吐してるときは52.3kgの間、やりすぎた時なんか57kgまで
いったときあったけど、やめた今は47kg。小顔だし、肌もマシになった。
多分もうしないというか出来ないと思う。

もし過食嘔吐で今どんどん痩せてる状態だとしても、リバウンドとめるの
苦しいと思うよ。それを過食嘔吐なしで乗り切れる自信があるのなら
それでもいいかもしれない。でも習慣は本当に治すの難しいし、
過食嘔吐による弊害(歯ボロボロ、消化器官ボロボロ、むくみ、肌荒れ、
目の充血、食道ガンになるおそれ)や、過食嘔吐にかけるお金と時間を
考えるなら、なるべく早目にやめる方向むかった方がいいと思うよ。
ってここまで書いて上見たら、もうかなり改善されてるんだね。
オート卒業の判断は自己判断だと思うよ。私ははかなくなった時点で
卒業できたつもり。またいつかやっちゃうかもしれないけど。
947優しい名無しさん :04/01/06 08:25 ID:FaR6DOMv
なんだか、みなさんがんがってますね。
こういう形でのフォローのし方っていいですね。

卒業って、個人個人の判断によるから難しいと思うけど、
本当に卒業っていうと、(ある種の誤解を被るのを覚悟で)
「過食して吐いてっていう、毎日を送る人の辛さは分かるけど
食べて吐いてっていう日々にリアリティーは感じない」
という状態なんじゃないだろうかと思います。
言ってしまえば、過食嘔吐の日々の記憶を出来事としては覚えてるけど
感情移入はできなくなった状態っていうのかなぁ。。

なんだか、わからなくなっちゃったけどそんな感じな気がします。
この掲示板はそこまではフォローしてないと思うけど過程としてすごく助けになってると思います。

ちょっと前に荒れる原因作ってしまってごめんなさい。
また、たまに来ますね。
948優しい名無しさん:04/01/06 11:53 ID:Iq51GfcN
私もいい加減やめたいです。ふつうに食べて普通に友達と遊んだりしたい…      みんなと一緒にがんばります!!過食嘔吐は治っても再発しやすいけど絶対に治ります! がんばりましょう
949優しい名無しさん:04/01/06 12:52 ID:64zFnPyL
卒業に向かって9月から頑張ってきてその間11月にスリップ2回
今また止まってます。
今年に入って月10万〜の収入減に成る予定の一人暮らしなので
ショックでしたが、これもいい機会とプラス志向で
本格的に卒業します。
というか、カショオーのために借金までしたくないし・・
950優しい名無しさん:04/01/06 13:06 ID:I510eRf1
カショの為に風俗やってる人も結構いるみたいだけど大変そうだったな。
自分は一昨日二ヶ月ぶりにスリップしちゃったけど
昨日はなんとか乗り切りました、今日も頑張る。
目標は非嘔吐二ヶ月突破!
951優しい名無しさん:04/01/06 13:21 ID:ZTFHp8a3
みんながんがってるね!私も今日はなんだか気分的に乗り切れそうかな!?ゆっくりね、またーりいこう!
952優しい名無しさん:04/01/06 13:29 ID:s9sTcRQx
>>950
始めは援助交際、それから風俗いり。せっかくいい大学親にいかせてもらったのに。
留学までさせてもらったのに。無職か風俗なんて。親には黙ってるけど。
過食嘔吐が治まってきてるけど、風俗から足洗えない。
953優しい名無しさん:04/01/06 13:38 ID:MJLJuEfh
>>947
気にすることないよ。
人間はいろんな感情あるのがあたりまえだから。
私も優しかったり、かと思ったら怒ったり、嫉妬したり、おおらかになったり
ざっくばらんだあ。

 たまにでも、毎日でも、あなたの書き込み 楽しみに待ってるよ。
954優しい名無しさん:04/01/06 13:50 ID:I510eRf1
>952
大変みたいですね、あまり自分を責めないであげてね。

ふと思ったんだけど、カショやめたいのにやめられないって
悩んでる人って昔からいい子だった人が多いのかな。
弱音吐けない代わりにカショオーに依存…みたいな、私がそんな感じなんで。
私は多分一生誰にも言えません、カショの事は
955優しい名無しさん:04/01/06 16:54 ID:3i1fx6SY
なんかこのスレみるとすごい嬉しくなる

あたしね、嘔吐なし過食なんだ
だからどんどん太っていく
あたしにとって、吐いて痩せてる過食嘔吐者は羨ましい存在であり
同時に憎たらしい存在だった
だってデブをきらって吐いて痩せてるんだもん
そして全然治そうとしてない
それならはけない過食より吐ける過食のほうがいいじゃん
だからなんか悔しかったんだ

でもここの人たちはすごい努力してる
はかないでおこうってすごい努力してるのをみて輝いて見える

スレ違いだったらごめんなさい
皆さん頑張ってください。あたしも脱過食します!頑張ります
956優しい名無しさん:04/01/06 23:23 ID:TLeSGI99
>>955
スレ違いじゃないよ。あなたのレスで、すごくやる気をもらった。
心の隙間を埋めるかのようにとか、心の奥のもやもやを処理するためとか、現実逃避
とかのために食べる点は似ているようなものかな。
 私も過食の卒業スレをたまに覗いてるよ。最近見てないけど、でぶやんさんて人が
印象に残ってるなあ。

 あなたのレスでこんなに気持ちよくなれて、こんなに頑張ろうと思えてきた!
ほんとにありがとう。一緒に頑張ろう、脱過食!
957955:04/01/07 00:10 ID:JEVumM3P
>>956さん
そんなに喜んでいただいてあたしも嬉しい
あなたのレスを見てあたしも更に頑張ろうって思った。
一緒に頑張ろうね。頑張って痩せるぞ。
脱過食だー(σ´∀`)σイエイ
958優しい名無しさん:04/01/07 00:36 ID:iFqo8+6Y
3ヶ月嘔吐無しの者です。
私は今まで過食、拒食、過食嘔吐で腹筋吐きしてました。ずっと
その頃体重は36キロで体重保ってたんだけど
(今は計ってないけどかなり増えた)
毎日虚ろな目して食べては吐いて
本当に頭の中はそれだけになってて
(しかも腹筋だから楽に吐けて回数も増えてって泥沼)
でも心の中は常にキリキリしてて糸張った状態で苦しくて
こんなにまでしてキープできてても全然幸福じゃないんだよ
おしゃれなんか全然する気も起きないし。
「もう楽になりたい」って、卒業を考えるようになりました。
何回も失敗したけど、とにかく吐かない事からはじめました。
今外食してきたんだけど、いつもなら「早く追加してはかなきゃ」
って思うところを今日は本当に美味しく頂けました。
ほっそーい人みると「細いなぁ」と思うけれど36キロだった時より
今の方が幸せです。皆さんも卒業を目指すかぎりいつか道は開くよ!絶対!
お互いに頑張っていきましょう。
うわっながっ・・

959子猫:04/01/07 01:50 ID:oLpakPMQ
みんな克服してるんですね・・・羨ましい・・・
わたしなんて1日3〜5回はやっちゃう(泣)でもいくらやっても痩せなくて・。
過食嘔吐で太る人もいれば痩せる人もいますよね。食後早く吐けばいいのかなぁ。
ああやめたいなぁ〜歯がずきずきしてきた
960優しい名無しさん:04/01/07 07:45 ID:xyreAx+m
>959
>食後早く吐けばいいのかなぁ。
キツイようだけど、こんな考えもってるうちは卒業は無理だよ、
考え方を変えないと嘔吐のループからは抜けられないと思うな。
961優しい名無しさん:04/01/07 10:49 ID:zcZl5NPK
>959
付け加えれば痩せようと思っているうちは止めるの厳しいよ。
大体 ダイエット>脱過食嘔吐 だから。
962優しい名無しさん:04/01/07 15:23 ID:p5nfCfqY
過食嘔吐で10きろも痩せました。
おかげで栄養も足りてないです
食べたもの全部嘔吐。
飲んだもの全部嘔吐
はぁ〜・・
963優しい名無しさん:04/01/07 15:56 ID:Givk1GeR
このままなら過食嘔吐から卒業できそうです。

二ヶ月くらい過食嘔吐してません。
結局、吐けなくなって太って意味が無いと思ったらやらなくなってました。

痩せた体が欲しいけど、今の体型の自分を受け入れたいです。
痩せてても他が充実してないとなんの意味もないです。少しくらい太っても心が充実してれば幸せだと思うのです。

長文スマソ
964優しい名無しさん:04/01/07 22:40 ID:qTE08fLk
>963
がんがれ、そこまでわかれば本当に卒業だね
965優しい名無しさん:04/01/07 23:29 ID:EfLohOrx
卒業スレを読んでみようかなって思うだけでも
最初の一歩だと思うよ。
親に悪いってちょっとでも思う気持ちがあるだけでも
いつか絶対道は開けるよ。

私は歴15年だけど、今は月一回くらい。
こうなると体にもお金にも罪悪感にも負担がないんだよね。
一種の気分転換かも。自棄酒みたいなもん。
スリップしちゃった人でも落ち込まなくて大丈夫だよ。
少しづつ頻度が減っていれば全然OKだと思うよ。
0にしなきゃ人間失格!ってことはないんだから。

頑張ってるみんなを見てたらこっちまで嬉しくなってきたよ。
ありがとね。
このスレの苦しんでるみんなが少しづつ楽になれますように・・・
966963:04/01/08 00:57 ID:esdqQ0bP
>964サンへ
ありがとうございます。
はい、頑張れそうな気で居ます!
今の気持ちを頭に置いて日々過ごしたいと思ってます!
967?D?μ?¢?1/4?3?μ?3?n :04/01/08 01:27 ID:UZslWQ+u
>665さん
すごいなぁ、15年かぁ。665さんの型もある種の卒業ですね。
過食嘔吐をコントロールしているという型ですね。

僕の中で、過食嘔吐する事で食欲と体型を“コントロールしている”とか
“飼いならしている”といったような感覚があるんです。
実際、冷静な判断では意味合いが違うとは思うんだけど。(結局は食欲はコントロール出来てないわけだからね。)
でも、なんかあるんです。
そして、そのアイデアが変態して、過剰な嘔吐(嘔吐の虜みたいな毎日)の正当化に繋がってる気がするんです。
そこに来て、歴15年月一という形で共存(?)している965さんの状態は
とても、現実的な解決策のように思えるんです。過食嘔吐自体のコントロールという型。
まだまだ、考えがまとまらないけど、過食嘔吐はある種の思考と欲求の混線の産物だと思うので
もしかしたら、いいアイデアが出てくるかもしれないと思っています。もうちょいと考えます。

僕のレスって浮いてるなぁ。ごめんね。
968優しい名無しさん:04/01/08 02:19 ID:88Ejt186
12月頃、一年位ぶりにカショオ復活で毎日のようにやってしまってたんだけど
ストレス元が多少緩和された&疲れてしまったので吐くのを止める事が出来た。
でも、正月に入ったらアホみたいに色々食いまくってしまって。
吐くのはしんどいし、あまり嘔吐衝動が無かったのでそのままにしてたんだけど
流石に数日前、ピザMサイズ(2,3人用…)を一人で食べた時はショックで吐いてしまった。

なんか、胃は気持ち悪いし…体はもう全く食べ物を欲して無いのに
脳だけがいつまでも『食べたい』状態だった…。怖い。
しかもまた色々問題が出てきて、精神的に辛くなって来たので
このまま滑っちゃいそうだったんだけど
今朝、七草粥と梅干を食べたら凄く美味しかった。
おかゆとか、カショ食品と対極じゃないですか。
それがあんなにも美味しかったので、やっぱカショオはやめとこうと思った。不意に。
 
なんか訳分からない変な文章でごめん(汗
969965:04/01/08 08:44 ID:2BbszA0r
>>967さん

思考と欲求の混線の産物・・判ります、言いたいこと。
真っ最中の頃はそんなこと考えられなかったけれど、
落ち着いてからいろいろ考えるようになりました。
吐き出せない何かを食べ物で代用してるのかな、とか。

頭で体を押さえつけるのは
私は難しいのではないかと思っています。
体の欲求に合わせてあげる方が楽だし上手くいくかな、と。
人間も自然の一部なので、自然を押さえつけるのは無理。
台風の時には船を出さないように、
体が要求する時は無理に抑えないのが賢いのかな、とか。

>>968さん
おかゆと梅干、美味しいですよね。
とても優しい食べ物だなと思います。
美味しいなぁと思いながら食べるのって幸せですよね。
カショオしてなかったらそれに気付けなかったかもしれない。
ぼちぼち行きましょう!
970優しい名無しさん:04/01/08 12:35 ID:BMawQE9M
4日後に初恋の人と再会する事になって、気合入れて
1ヶ月前から過食嘔吐をやめました。そしたら年末から反動で
毎日、今日も過食嘔吐をしてしまいました。
もう痩せる事は諦めて普通に食べる事にします。
しかし、この唾液腺のはれ?みたいな顔マンマルは
4日間で治りますか?
971優しい名無しさん:04/01/08 12:36 ID:ltx3ULDZ
>>970
はかなければ自然と治るよ
食べ過ぎなければ、ものすごくすっきりするとおもう
がんばって
972優しい名無しさん:04/01/08 14:07 ID:zc64gQjS
過食嘔吐のせいでヒキこもってたけど
過食やめたらすることなくなって手持ち無沙汰。
どれだけの時間を無駄にしたんだろう。
973優しい名無しさん:04/01/08 16:49 ID:Ydt/44BQ
わかるー。あたしも最近過食しなくなってそんな感じだもん。
いかに過食嘔吐に時間をついやしてたかってのがわかるね。
974優しい名無しさん:04/01/08 17:38 ID:5zJbyasB
この前あるあるで食欲についてやってたね。
ある程度食べたら両耳たぶを一秒ごとに下に引っ張れば5分くらいで
脳の興奮は抑えられ、食欲も抑えられるらしい。
975優しい名無しさん:04/01/08 19:17 ID:BMawQE9M
970です。971さん、ありがとう。
食べ過ぎに注意して、絶対嘔吐しないようにします!
あと、カリウム補う目的でよくトマトジュースを飲むんですけど、
唾液腺のはれには効果無いでしょうか。
976優しい名無しさん:04/01/08 19:26 ID:Bl4g9Rb2
>>975
効果あると思う。あと半身浴で汗いっぱいかいてる時に
アゴの下、ラインをパッティングしまくるってのも昔よくやってました。
私の場合は吐くのやめたら2,3日でもかなり改善されました。
977優しい名無しさん:04/01/08 23:28 ID:A5gb+3gP
ひさびさにここに来て勇気ずけられました。
非嘔吐2日目だったのに今日やってしまいました。
なんでだろう?なにが原因かちゃんと考えないと
ちっとも前にすすまない気がする。

一人暮らしなので親から食料品が届いてて涙でました。
もうぜったいやめたい。
今度嘔吐したくなったらここにいるがんばってるみんなのこと
思い出してがんばります!!
みんながんばろうね。
978優しい名無しさん:04/01/08 23:34 ID:Ydt/44BQ
いいスレだなぁ
979優しい名無しさん:04/01/09 00:23 ID:NBCYM/rk
>>976さん
2.3日でかなり改善ですか!?
すごい希望が持てました!!!
お風呂はもう入ってしまったので、
かるくマッサージしてから寝ようと思います。
みなさん、頑張りましょう!!
980優しい名無しさん:04/01/09 00:48 ID:Vl9aCWGV
でもみんな、頑張りすぎないでね。
981967:04/01/09 07:32 ID:UUYJXuXr
>980 僕も今読んでて、それ、思ってました。
>968 頭が「食べたい状態」ってわかります。頭がっていうか、感情がというか、
冷静な頭が「なにやってんだろう」とか思っていながら食べてしまう。吐いてしまう。
僕なんて、トイレの前で数秒後に吐き出すものをほうばったりしてたからなぁ。
>969 “体が要求する時は無理に抑えないのが賢いのかな”そこだと思うんですよね。
問題の核って。ただ、過食嘔吐の人って身体の要求を正確に判断できないんだと思うんです。
食が食で無くなっている状態になっちゃってるんだと思うんです。過食嘔吐って。
「食事」「間食」という行為でなくて、「過食嘔吐」って言う行為なんだと思うんです。
そして、そんな区分が無いんです。頭の中に。生活の中に。
「過食しなくなって時間が余る」っていう書き込みが、その辺を現してると思うんですが
過食嘔吐している時間って一般的(?)な生活にはもちろん含まれてないんですよね。
でも、僕等の頭の中には「過食嘔吐」の時間が組み込まれちゃってて、
完全な記憶喪失とかで無い限り、取り除くのってとても難しいと思うんです。
歴の長い人なんかは特に難しいと思います。少なくとも僕にとっては凄く難しい。
そこで、やっぱり、一つの方法として、共存と言う形があると思うんです。
共存といっても、そこには幅があると思うんですが、段階的に回数減らしていって
最終的には行為自体は消滅、あるいはごくたまぁに「超個人的息抜き」みたいな感じで、とかね。
あとは、精神状態がとても影響するものだから、日常的にその辺をケアしながら生活する。
(あまり、ストレスを感じ過ぎるような状態に身を置かないとかね)

またまた、意味が飛び気味な書き込みですみません。
ただ、自分としてはちょこっとずつですが、クリアーになってきてます。
いや、「滅茶苦茶じゃなくなってきてる」かなぁ。
とりあえず、頑張り過ぎずに頑張りましょう。
982967:04/01/09 07:35 ID:UUYJXuXr
↑長いな。しかし。
すみません。エキサイトし過ぎました。
983優しい名無しさん:04/01/09 10:07 ID:dPchHzoq
>>982
エキサイト、良いことだ。
感情が高ぶるなんて無気力な私からしたら実に素敵なことだ。
>>981
うん、なんとなく分かるなあ。もう「過食嘔吐」を学習してしまったからね。
私も記憶喪失にならない限りそれを忘れるのって難しいなあ。
実際1月1日から昨日まで毎日やってる。ここ2,3ヶ月は調子良かったのに、スリ
ップしちゃってるよ。原因は卒論。やらなければならないことから逃げているんだ。
 でも最近は「やらなければならないことから逃げる=別になんの解決にもならない」
と頭で切り替えることができ始めた。
 
 ・・そうだね。ガンバりすぎない。
このスレは、私にとってパワー(やる気)と新たな視点の獲得に実に有力である。
あとは頑張りすぎずに進んでいくよ。
984優しい名無しさん:04/01/09 17:24 ID:gMl6k89k
過食嘔吐、以前は毎日だったのが2・3日おきに減りました。
皆さんが言うように空いた時間にやることが無くて過食嘔吐、という感じです。
でも少しは良い方に向かってる気がするし、のんびり頑張っていきます。
過食嘔吐へのエネルギーを近づいてきた試験勉強にうまく転化したいです。
985945:04/01/10 03:44 ID:wFiS7MDU
>>946
大変ためになるレスありがとうございます
&亀レスすいません

体重とか体型よりも食に対するこだわりみたいなものが無くなれば
卒業かな と思います
今はカショオーは減ってきてるけどやっぱカショ衝動はくるし
食べ過ぎたら吐けばいいやみたいな考えが頭からはなれないんだよね
食べ物のことで頭いっぱいだし・・・

これからは、普通食で満足出来る心を育てていくよ!
986優しい名無しさん:04/01/10 09:51 ID:VCANexJV
過食嘔吐じゃない日の食事が何を食べていいのか分りません。
最初は何から食べ始めましたか?
食欲の異常ってどれくらい治るんでしょうか?
だって過食のときの食べる量(半端じゃない)が入る胃が
普通の量で満足できるようになるのかな?
987優しい名無しさん:04/01/10 12:50 ID:HTX7jOnZ
私は、ほぼ絶食←→過食嘔吐 だったので、
ドンドン胃が小さくなって行ってカショるのが非常に辛くなっちゃったんですけど
(普通の量、もしくはそれよりも少ない量で何度も回数を分けて吐く)
そんな方います?
 
ちなみにカショらない日は豆腐を温めて醤油で食べたり、
もずくを食べたり、納豆食べたり…超健康食っぽかったw
 
今は吐くのを抑えてるので、普通に食べるようになっちゃって
胃が大きくなって来ちゃったけど…
昨日は整理前なのでバカ食いしてしまった。一ヶ月前からでは考えられない…
988優しい名無しさん:04/01/10 19:18 ID:MYaeucGn
このスレをみて卒業しようと決心、10日間必死に乗り越えた。
鬱病もよくなりかけたと思ったのに、昨日から気分が沈みがちでだらだら食べてる。
気力がなくて吐いてないけど、辛すぎる〜。どうすればいいんだー
不安で仕様がないんです(;_;)
989967:04/01/10 20:40 ID:BglyZ6kF
>988 鬱もキツイですよね。僕も併発しまして。沈みがちというより、死にたいなぁとか
思い続けてました。鬱で参っている時は過食を許すよう許すよう心掛けました。
自己嫌悪が肥大し過ぎて、ぶっ壊れちゃうから。鬱状態を脱するのが優先だと思う。
難しいと思うけど、過食は一種の息抜きだって思ってあげて、外出したり、本屋行ったり、
ね。
訳分からんアドバイスにもなってないが、決心し過ぎず、ゆったり行きましょう。
とりあえず、散歩なんてどうだろうか。
990なな:04/01/10 21:05 ID:+BThw7Hk
卒業したいです!16でもうすぐ17になるんゃけどすごいあの食べたい衝動くる↓励ましあえるひとがいてたらいいなーと思うから…ななにメッセ下さい
991967:04/01/10 21:12 ID:BglyZ6kF
>986
理想を言えば、普通のご飯ですよね。家族がいるのだったら、みんなと同じもの。
一人暮らしなら、そうだなぁ、なんだろうなぁ。わかんねえなぁ。自炊するのかしないのかでも変わってくると思います。

ただ、壊れきった満腹中枢を満足させるのは普通の食事では無理ですよね。
そこのコントロールができるようになるのがある意味で、卒業なんだろうと思うんです。
ただ、段階的に移行していくのがベターだとおもうんで、はじめの段階ではダイエット食みたいな
嵩はあってもカロリー低めみたいなものを食べたらいいんじゃないかなぁ。
低カロリー食を好む趣向って別におかしな事でじゃないしね。
ゆったりね。いけるといいですね。
992優しい名無しさん:04/01/11 00:49 ID:6a2IsEgb
みなさん、よく唾液腺が腫れる、むくむって言ってますが、
私、腫れたりむくんだりする自覚がないんです。
気付いてないだけかな?
ちなみに腹筋吐きです。

それより、過食で普通よりも大量に咀嚼するから咬筋なんかが発達して
エラの部分が大きくなってしまった気がします。
10年前より明らかに顔デカ。
私だけかなー?
とにかく過食嘔吐、大後悔してます。
993優しい名無しさん:04/01/11 02:38 ID:7Ykl9s0r
むくまない人っていいなぁ・・・。
私は過食嘔吐を卒業した後で唾液腺の腫れがひいても顔デカのまま・・・。
小顔だねってよく言われてたのに、今は下膨れ。
私もエラ大きくなったように思う。
今になって毎日が後悔ですよ(ノД`)シクシク
過食嘔吐していて、ある日何故か吐こうとする気がサーって引いてったんですよね。
それと同時に過食する事もなくなった。
今は過食嘔吐してたのが嘘みたいです。何でしてたのか自分で理解できません。
だからよけいに顔が大きくなったのと筋力低下した事を悔やんでしまいます。。

994優しい名無しさん:04/01/11 02:44 ID:eslkNX8b
〉989ありがとございます。
そうですね、鬱からぬけだすことをまず考えます。なんとかリセットできればいいな。
995優しい名無しさん:04/01/11 16:13 ID:PQ99vKy7
このスレを今日初めて見つけました。
過食嘔吐歴は1年半くらい。過食を始めたキッカケは学校生活のストレスからでした。
バレエを習っている為、過食をしても太るわけには…ということから嘔吐もするようになりましたが
こんなこと長くは続くまいという、甘っちょろい自信が自分の中に在ったんだと思います。
それが一年半も続くとは思いませんでした。
母は私が過食嘔吐を繰り返している事に気が付いているようで、「食べてもいい、でも吐いたらあかん。」そう言ってくれました。
今は過食嘔吐から卒業する為にゆっくりゆっくり頑張っています。

卒業できますように。
996優しい名無しさん:04/01/11 16:59 ID:2lg1jjox
>>995
テレプシコーラのひとみちゃんだ
モデルとかバレエやってる人って容姿が大切だし
プレッシャーでやってしまう人多いらしいね
ゆっくり頑張ってね
他のストレス発散方法みつけられるといいね
997優しい名無しさん:04/01/11 18:06 ID:Uf+ssYGM
http://human.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1072111459/
659 名前:昭夫@号寛大隙[] 投稿日:04/01/11 17:38 ID:6idhEvrv
なになに、摂食障害のボンズがおるん!?!?!

過食拒食の繰り返しやっとるやしわ、依存癖が強い。
要わなにか強いものに寄りかかってないと自分に自信がもてないわけ。
そんなら強い「男」を探して媚びたらええのに、糞みてえなプライドが邪魔して
男にかわいいところ見せられない。
親爺に性器弄られたりしてトラウマ食らってるケースが全体の8割を占める。
998優しい名無しさん:04/01/11 22:00 ID:cLWRQNpu
過食嘔吐→過食(嘔吐はほとんどなし)に移行したのって
回復してると考えていいのかな〜。嘔吐はしなくても
過食が一種の習慣になりかけているから、なかなかこれが
おさまらなくて体重がMAXにきてます。太ってきたら
ますます自分に自信がなくなってきてます・・・。
999優しい名無しさん:04/01/12 17:49 ID:NKc6oSRU
たてました。引き続きがんがりましょう。
★★過食嘔吐を卒業します★★その8
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1073897200/l50
1000優しい名無しさん:04/01/13 05:06 ID:7iLDh8Jv
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。