摂食障害でも立派に生きていく奴だけ大募集。

このエントリーをはてなブックマークに追加
129優しい名無しさん:03/09/15 23:06 ID:+jMMFauR
1って、人格障害?
1301ではないが:03/09/16 19:54 ID:1EcqB9hq
放っておけば自然消滅するのにすごい神経質な人たちがいますね・・・
131優しい名無しさん:03/09/17 00:13 ID:MKL2II1Q
>>130

>すごい神経質な人たちがいますね

メンヘル板だからな(w

とは言うものの、俺もここの1のように言いたい事だけ言って
都合悪くなるとシカトする奴大嫌い。
こういう奴らにどれだけ精神痛めつけられたか・・・

俺はメンヘルだが自分のしたことは最後まで責任取りたいといつも思う。
こういう思い込みがメンヘルたる所以なのかも知れんが。
1321:03/09/19 00:50 ID:dPgAtOzp
ここは嫌なインターネットでつね
1331ホンモノ:03/09/20 01:30 ID:8EDvIhpn
痛めつけているわけではありませんけれども。。
(痛めつけているように思われているのですね)。

文字だけのネットなので、人によってその受け方は違うに決まってる。
その受け方の違いで色々言われるのだって、
言葉を返すまでもなく当たり前のこと。

ただ、自分も含めてウジウジしてるのは嫌い。
でも、私はそれでも弱いまま。
でもそれでも生き抜きたいと思う。
それじゃだめですか?
生き抜きたいと思う人、みんなに立派だといってあげたくて、
そんな人たちの声が聞きたくて、
スレたてたこともあるんですが。
我が儘です、それは認めます。

人格障害だと思いたければ思ってください(ボダ的のような感じがする)。

メンヘラ板だからっていうのはいいわけですけど(ワラ


134優しい名無しさん:03/09/20 22:03 ID:FADsDuRu
>>1

アンタ正常だよ。
言いたい事だけ主張して、論点次第にずらして。
メンヘル板に居る必要ないよ。
「立派だ」なんて言って欲しくない。

多分みんな頑張ってるんだ。
でもどうしても行き詰まって、ネットで愚痴をこぼして
また明日から何とか頑張ろうと思う。
そういう想いを汲み取ることもしないで
「はいはいそうですか。だからなんですか?」
って思えるやつは「正常」なんだよ。

摂食スレがやたら乱立してるから覗いてみたけど。
135優しい名無しさん:03/09/21 01:08 ID:oJgayO0g
でも私はここ読んで救われるカキコがあったよ
それで良いんじゃないの?
136優しい名無しさん:03/09/21 01:19 ID:s0qeTy1I
叩かれるのを覚悟してのレスです。
私自身は入院暦のあるうつ病患者ですが、摂食障害について
いくつか質問したい事があってカキコしました。
彼女の姉が摂食障害(拒食症)で、150センチほどの身長
なのに33kgの体重しかありません。
私が入院中に知合った患者さんの中にも摂食障害の患者さんが
居ましたが、その方は自分が醜くなるのを恐れて、下剤を乱用
したり、無理に吐いたりしてましたが、私の彼女の姉は、醜く
なるとかの感情は無く、ただ流動食の様なものしか口に出来ない
状態だそうです、やはり入院して治療する方法はないのでしょうか?
もし、似たような状況の方が居れば助言をしてほしいです。
137優しい名無しさん:03/09/21 01:24 ID:oJgayO0g
摂食障害は周りの人が発見してからが長いので、
まず家族が落ち着いて話を聞いてあげるのが先決だと思います。
私自身の経験から言えば、カウンセリングや一部書籍からの情報による
摂食障害→家族の問題という流れがかえって精神的に負担になりました。
138優しい名無しさん:03/09/22 07:27 ID:iH3Zkh8C
過食症だよ、ご飯が美味い!
139優しい名無しさん:03/09/23 03:58 ID:xSSBvlBz
>>138
たくさん食べてもちゃんと楽しめるって事は良いことだねー。
140優しい名無しさん:03/09/25 05:33 ID:wbh7LAyD
摂食障害でも、ちゃんと生きてます。
仕事も、家族も大事にしています。
でも、ときどき、爆発して、すべてのことから逃げたくて、
でも、背負うものが大きくてどうにもならなくなります。
過食嘔吐を始めて3年。
誰かと一緒に寝ると、吐かずに一日終わります。
でも、セックスに恐怖感があるのでなかなかそうもいきません。
女友達には彼氏がいるからいりびたるわけにもいかないし。
いつか、また昔のように心から笑ってカレーを作れるのかな。
141優しい名無しさん:03/09/26 00:11 ID:+iI9vqkC
>>140
笑いながらカレーを作っているところを想像したら、
ちょっと危ない画になってしまって笑えた。

全然関係なくてごめん。
142優しい名無しさん:03/09/30 17:42 ID:yuyXbkXy
私は1、嫌いじゃないよ。
気合いと気迫が必要なんだってば。
フラフラの体で生活してくのは。
凹んじゃったら、持ちこたえられないからね。


143優しい名無しさん:03/10/03 00:11 ID:byd33zfs
>140
一緒に食べる相手なんだよね。
一人よりは二人で食べた方が美味しいではないですか。
144優しい名無しさん:03/10/03 00:50 ID:S4kR+DVD
私も無理しないで食べたい時に食べたい物をって
気持ちを楽にして毎日過ごしてます。
今日はサンド食べた。もちろん( ゚Д゚)ウマー!でした。
145優しい名無しさん:03/10/04 23:26 ID:Y8U09nPE
ドーナツを1個ちゃんと食べて吐かずにいられた。
うれしかった。いつかはマックのハンバーガー食べれるかな・・・。
吉牛とか。昔食べれて今食べれないものって凄い多い。
まあ、有機野菜しか食べれない人よりは楽かもしれない・・。
1461:03/10/05 22:02 ID:Fs/SXKvs
この頃書き込みが拒否されてしまいます(TдT)ので、
なかなか書きこめないのですが・・・・。

実は私は今、休職中(休閑中→次の仕事まち)のような身で、
家に殆ど引き篭もり中です。
だから少なからず外にいるよりは、
安心感はあるかな・・。
戸締りもガス栓も確認しなくていいし、車で人は撥ねたかもしれん(@д@;)!!という強迫神経に
さいなまれることもないので・・・。

しかしそれでも過食嘔吐はしてしまいます。
不安が少なくなるのになぜか家にいるとどーしても過食嘔吐って酷くなるんです。
(だから仕事していないとやつれるし、体重も勿論減っちゃいます)
鬱だし、不安神経症だし、強迫神経症だし(何でもありだ、笑)。


でも、>>144>>145みたいに、吐かないときがあります。

そういうときは、ちゃんと自分で自分を「エライねー」ってほめるようにしています。

ちょっとずつのことって本当に大事なんだっておもいます。
生きるってそういうことの積み重ねだね。

今度の仕事もがんばろー
1471:03/10/05 22:03 ID:Fs/SXKvs
やはりNortonのせいでした。
148うさぎ  :03/10/06 02:23 ID:lXkZFKaM
もう過食嘔吐10年になります。
最初はダイエットから始まりました。
毎日5回は過食嘔吐しています。
唾液腺も腫れ、お金も底をついています。
結婚適齢期を過ぎそうで焦りもありますが、今の現状で結婚は無理です。
両親は健在で、私が過食嘔吐だと知っていながら、
知らないふりをしてくれています。
友達も沢山います。彼氏もいます。
まわりからは細くて綺麗な人と言われています。
でも現状は違います。
辛いです。でも明日も何を食べようか考えてしまいます。
食べ物が無ければアルコールに走ってしまいます。

こんな私を叱って下さい。目が覚めません。



誰にも話ができません。


149優しい名無しさん:03/10/06 06:22 ID:VTBskrCk
>>148
一回体壊すといいよ
たぶん辞めるきっかけになるかも

親の見て見ぬフリが実はマイナスになってるかもね
150優しい名無しさん:03/10/06 08:08 ID:ezJvZaOL
病気のことを知ってて、
見て見ぬふりをしてもらうのが、一番楽だよ。

1511:03/10/06 11:04 ID:cyZeJ/mB
>>148

彼氏がいるだけでいいなァって正直羨ましいって思った。

私は、対人恐怖的なとこがあるので、
友達にすらなかなか電話さえしなかったりします。

彼氏に打ち明けてみて、それで、
抱きしめてもらえたらいいのにね。
152優しい名無しさん:03/10/06 12:09 ID:H7F0Dy5d
スレタイだけ見てカキコ。

スレが出来るまでの経緯が透き通って見えるようでつ(ニガワラ
153優しい名無しさん:03/10/06 13:26 ID:B6tGQgCf
今朝オムレツ食べられた。よかった…
154優しい名無しさん:03/10/06 13:42 ID:bp1cH1fS
>148
唾液腺が腫れるってドンナ感じですか?私は今風邪を引いていますが、
喉の下の辺りがぼこっと腫れて出ているんです。見るからに腫れててかなり
嫌です。
155優しい名無しさん:03/10/06 14:03 ID:2WR2D+5d
>>154
風邪ならリンパ線の可能性もある。
医者に逝くべし。
156うさぎ  :03/10/07 01:12 ID:ARsJZYMT
>148
です。
皆さんレスありがとう。
彼氏は忙しくて殆ど相手してくれないんだよ〜
寂しさ紛れで食べてるのかな。

食べ物ばっかり買ってお金なくて、
財布からお金抜いたって親から疑われてます。

私の体全体は細いのに、エラの下あたりがプックリしてるの。
宮沢りえとか、宝生舞とか、かなり不自然でしょ?
そんな感じ。
今日もカショオーしてしまった。

やっぱり大きな病気しないと駄目かな?
これ以上親に迷惑かけられないんだけど、
また自己嫌悪・・・・。

157 :03/10/08 02:36 ID:Nfp4WvDn
a
158優しい名無しさん:03/10/22 21:21 ID:7K4G1PbO
どうしようも無く食べまくってるから
腹筋とスクワットしてカロリー消費…
自分は口が淋しくなると食べたくなるので
常にガム噛むようにしてる

でもテレビとかで食事シーンあると つい食べるけど…
159優しい名無しさん:03/10/27 17:40 ID:byPdZTjP
芸能人も結構多いよ。顔がよく変わるからすぐわかる。
KinKiのツヨシや末広は一時期ひどかったけど、最近はマシ。
紀香やサトエリは気の毒なくらい重症みたいだ。
顔や唾液腺が腫れてもやめれないのか。CMがイタイ。
山田邦子は昔ananで嘔吐を自慢してたけど今、口がいつも開いてる。
160優しい名無しさん:03/11/14 16:15 ID:tx84xyxI
末広・・・。
161優しい名無しさん:03/11/14 19:34 ID:30HRT6ZP
摂食障害が顔でわかれば苦労しないですよ。
見かけで判断するのは名誉毀損に抵触します。
162優しい名無しさん:03/11/23 17:39 ID:FmijoTRi
がんばってウイダーinのENARGY飲んでるよ。
163優しい名無しさん:03/12/10 00:17 ID:0fe384qh
>>162さん
私も飲んでました。
後、ダイエット食のジュース系とかスープとか。
カロリー低いけど栄養バランスがいいので結構重宝しましたvv
164優しい名無しさん:03/12/14 22:16 ID:B+6RYMu0
みなさんは自分の症状をどう受け止めます?あたしは過食になり一年経ちます。辞めたくないと思う自分がまたあたしを欝にする。最悪な事に毎日その過食を楽しみに過ごしてる。
165優しい名無しさん:03/12/25 12:29 ID:dBOsMIOo
まあまあ立派に生きています。
家族がほとんどメンヘルです。家族のように、自分の中の心のゴミを
暴れたり、八つ当たりしたり、しがみついたり、手当たり次第、他人に
ぶちまけて迷惑かけるくらいなら、過食嘔吐してたほうがマシです。
私にとって過食嘔吐は、ストレスを自分の中で処理する方法。

心の中を理解しようとせず、過食嘔吐の行動だけを見て大騒ぎする
家族をみるのが一番ストレスがたまります。
でも、一人暮らし、してそいつらと離れたら大分ましになってきた。
166sage:03/12/25 13:00 ID:6ANDQA8b
私は、過食嘔吐を自分の心のバランスを取るためにやってた。
ストレスやイライラを他人にぶつけてまで晴らすよりは、
自分の中に押し込んで、しまって綺麗にしまいこんでおこうと思ってて、
しまいきれずに過食嘔吐と言う形で出してたと思う。
この点、165番さんに共感です。
でも、それは自分自身が弱かったと思う。
誰が受け止めてくれる?という不安な気持ちも先に立って、
どんどん症状が悪化した。
しまいにはこんな「汚い」自分が世の中に一番要らないと思ってた。
極端に潔癖に物事を考えていたと思う。

立ち直るきっかけは、過食嘔吐してられないほど体と生活環境を壊したこと。
149番さんはある意味正しい。
自分を本当に大切に大事に出来るのは自分だけだと痛感した。
直接的な原因ではないけど、きっかけは与えてもらったよ。
お勧めしない方法だが。

167優しい名無しさん:03/12/30 12:34 ID:r4sCB7jA
こんなスレあったんだ。
私は拒食症1年でその後、過食嘔吐歴すでに16年です。
昔は毎日だったけれど、ここ5〜6年は週1〜2ペースになっています。
仕事は、お客さんを喜ばせなきゃいけないサービス業です。
仕事をしている時って妙にハイテンションになって
帰ってきて一時間位はそのテンションなんだけど、
ふと本当の自分とのギャップに嫌になる時があって
一気に過食→リバースしてしまいます。
吐きダコもあるから、お客で医者の人にはバレるけど仕事中は笑って
そうなんですよーと妙に明るくふるまってしまったり。
自分自身弱いの分かってて、でもこれって人に助けてもらおうとか思うのが
間違いなんですよね。
やっぱり自分の弱さは自分で克服しなきゃって思ってます。
だって人にどうのこうの言われても、助けて欲しいくせに反論してしまうアフォな自分がいるし。
今は「昔は毎日だったけど、今は週1〜2ペースにまで過食嘔吐減ったんだ。」
って自分に言い聞かせています。
なんか何書いてるのか、まとまりなくってスマソ。
168優しい名無しさん:04/01/16 09:45 ID:oC9/5qck
特に拒食とか過食とかじゃありませんが・・・。
お正月に太ってしまって
一週間前から低カロリー食を作り始めた。
それから今まで食べてたいろんな食品のカロリーが気になりだして
特に大好物のポテチのカロリーの多さに愕然となった。

それ以来、ポテチを食べると吐きたくなる、で、吐いてしまう。
そうなるのはポテチだけ。
これって良くない?
169優しい名無しさん:04/01/16 10:08 ID:oC9/5qck
良くない?ってのは
「よくないこと(悪い兆候)ですか?」という意味です。
170優しい名無しさん:04/01/16 12:55 ID:L18SulMg
>>168
非常によくない。そういう意識から拒食になって、気づくと摂食障害の渦の中でもがく事になってる。嘔吐があるとさらに抜け出しにくくなる。
「まさか私がなるわけがない」と思ってても意外と身近なのがこの病気。数年、数十年と時間を無駄にする。症状によっては人生をマイナス方面へ進めちゃう。
症状が軽いうちに手を打ったほうがいい。ていうか打ってください。これ以上、同士は増えない方がいいよね;
171優しい名無しさん:04/01/18 09:18 ID:XnYH/v5r
172優しい名無しさん:04/01/20 22:10 ID:U0sTNwXo
札幌に住んでる摂食障害の方、いたらお友達になってください
病院の情報とかも知りたいです
173優しい名無しさん:04/01/20 23:54 ID:n0yZ/fPV
t
174優しい名無しさん:04/01/28 00:20 ID:2FnefUCD
生きていこう。食生活めちゃくちゃだし、体もエンストしてるけど。
2年くらいしたら笑ってるかもしれないし。
デリバリーピザ、初めて食べた。2切れで、もっと食べたいって思ったけど
ストップ。チーズが消化遅いって知らなかった。私でも吐かずにいられた。
自分の事って把握できないもんなんですね・・・。
175優しい名無しさん:04/02/05 02:05 ID:NUKCGGcL
>171
もっと役立つHPください
ただのフツーのってかむしろフツーイカのHPじゃないか
宣伝か?
176優しい名無しさん:04/02/18 20:23 ID:WiRCGxEt
さっき急に食べることとか食べ物とかむかついてきて、
なんとなしに買ってきたプリンとか茶碗蒸とか
買いだめしておいたウィダーインゼリーとか、
母親が作っておいてくれたシチューとか、むかついてむかついて、
全部ぐちゃぐちゃにして台所にたたきつけてしまった…。
今考えると、少しずつ消費すればよかったものばかりで、もったいないことをしたなとおもうのですが
そのときは夢中で、食べられない状態にしなければっていう観念で一杯になってしまいました
拒食経験者で、いまとても不安定な状態なのですが、
これも食行動の異常のひとつなんだろうなって思うと
いまだに抜け出せてない自分にイライラします…。
他にこんな症状が出てしまう方、いませんか?
177優しい名無しさん:04/02/18 20:52 ID:Bz0QnYv0
半年で12`減って服のサイズ合わなくて金も大変だが
身体だけは元気なんだよなぁ、何故か。まあ身体丈夫なら
それもいいけどね。浮いた食費で余計に服買えるしね。
178優しい名無しさん
1はせいぜい一人で立派に生きていってくださいよ(プ