今テレビ番組が人権擁護法案で危ない!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
人権擁護法によりテレビは廃れる。

■人権擁護法とは?
人権擁護法とは、言ってみれば現代の治安維持法である。
人権委員会が差別といえばいかなる発言も差別となり、これにより各分野での発言が大きく制限される。
また、この法律は人権擁護を名目としており、施行されれば反対意見や批判ですら全て逮捕できる
この法案で得をするのは、在日・悪徳政治家のみであり、国民の生活は表面上だけしかよくならない悪法である。
この法案はTV・新聞といった一般人が使うメディアでは報道されることも無く、国民に知らされること無く成立しようとしている。
日本は成功した社会主義国であり、治安のよいすみよい国だが1部の政治家の利益のためだけにそれが失われようとしている
この法案が国会で審議されるのは3月15日。後僅かな期間で、日本の歴史が変わろうとしている。
これを防ぐためにも是非協力してほしい。

フラッシュ
http://www.geocities.jp/vip_eb/hantai.flash1.swf
解説サイト
http://www.geocities.jp/personality_amexeba/novel-desunote-zinken.htm
2名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 00:23:29
お笑い関係のテレビは見れなくなるといっても過言ではない。
みんなが好きなテレビ番組、1ヵ月後にはなくなってるかもよ?
3名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 00:44:34
 政府・与党がメディア規制条項の凍結など内容を一部修正した上で
通常国会に再提出する方針の人権擁護法案について、日本雑誌協会は2日、
「凍結をいつでも解除できる余地を残している」などとして反対する意見書をまとめ、発表した。
 意見書では、一昨年廃案となった同法案について、
国家から独立してあるべき「人権委員会」が法務省の外局に置かれる点など、
さまざまな問題点があったことを指摘。
 ここ数年のメディアによる人権救済の自主的な取り組みなどを踏まえ、
「状況の変化、実態に逆行するかたちで“再提出”される『人権擁護法案』には、
全面的に反対の意思を表明しておきたい」としている。

2005年03月02日水曜日
河北新報ニュース:http://www.kahoku.co.jp/news/2005/03/2005030201001382.htm
前スレ時点では他八社にソースがありましたが、なくなりました。
前スレ:http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1109776277/
関連リンク
http://news.google.co.jp/news?q=%E4%BA%BA%E6%A8%A9%E6%93%81%E8%AD%B7%E6%B3%95%E6%A1%88&hl=ja&lr=&c2coff=1&rls=GGLD,GGLD:2003-41,GGLD:ja&tab=nn&ie=UTF-8&scoring=d
関連スレ
人権擁護法案提出へ、報道関連規定は凍結…政府・与党
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1108546427/
部落解放同盟が全国大会「人権侵害救済法を何が何でも作りあげていきたい」★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1109986483/
2ちゃんねるを規制する人権擁護法マジやばい
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1109808102/
人権擁護法案と表現の自由,結社の自由を規制する憲法草案の関係
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1109987449/
これマジかよ?
ってことはドラマとかもヤバイのか?
5名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 01:09:15
ドラマか・・・人権委員会が見て、駄目ならアウト

ってとこかな?
6名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 01:14:59
最近テレ東ばっか見てる気がする
てかウルサクない番組にチャンネルあわせてる
7名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 02:01:50
メールはここのを参考にするといいかも。
ttp://www.geocities.jp/vip_eb/jinkenyougohouhantai.index.html
でも自分の気持ちを伝えられればオケだから短くても十分だと思う。
最後に「この法案通したらもうこの党は支持ません」て添えるのも効果的です。

あと一番効くのは国連からの圧力らしいので(前回は国連がストップかけた)
英語得意な方、こちらにも是非メールを送ってみて下さい。

>国連日本支部?(日本語)のアドレス
>http://www.unic.or.jp/write/contri.htm
>
>国連本部(英語)のアドレス
>http://www.un.org/forms/feedback/english.asp
>
>名前
>国(Japan)
>メールアドレス
>所属(Private sector)
>ウェブサイトの評価(1)
>意見本文例(次レス
8名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 03:15:07
こんな法律が可決されたら、ただでさえ上が基地外の国が、基地外しかいない国になりかねない。
こんな違憲は凍結とかそういう以前に、ハンマーで破壊して焼却すべき。
このままでは軍事関係についての政治について国民が発言できないというような、書面上での民主主義になりかねない。
もし、これが可決されたとしたら今まで可能性として存在しなかった、第3次世界大戦もおきかねない。
今こそ、国民が立ち上がるべきだ。
9名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 12:36:20
■人権委員会が差別と判断すれば差別になるので、どんな発言も
差別と判断される可能性があり、怖い人が家に押しかけてくる。

差別されたと思う人が人権委員会に申し立て
          ↓
人権委員会(法務省の外局。現在は五人)が差別かどうか「調査」
人権委員会が任意の外部団体へ「調査」を嘱託できる
ヤクザ・統一協会・朝鮮総連・解放同盟に嘱託されても合法
          ↓
差別と認定された場合、
差別をやめるよう「勧告」、
従わない場合には氏名等の個人情報を含む勧告内容が「公表」
          ↓
裁判所の令状なしで出頭を求めたり、証拠品の提出を求めたり、
立ち入り検査をすることが可能
          ↓
差別の疑いがあれば、「予防的」に立ち入り検査も可能
裁判所の令状は必要なし
10名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 12:37:05
それまでと一見して生活は変わらない。
しかし、鋭い視点の面白い漫画が不自然に最終回になったり、
つまらない漫画になったりする。
以前は普通に買えた単行本が本屋になくなる。
刺激的なゲームがいつのまにか減る。
海外製の漫画やゲームの方が表現の幅が広くなり、日本製に取って代わる。

進学しても、就職しても、能力で選ばれたと思えない、やる気のない同期がいる。
そいつが仕事できなくても、さぼってても、なぜか上司も先輩も叱らず見てみぬふり。
知り合いで犯罪に巻き込まれた人は増えてるのに、犯罪報道が減っていく。
外国人の犯罪報道はいつのまにか見かけなくなる。警察白書の統計発表のニュースも耳にしなくなる。
そして、大声で話せない話題が多くなる。
自由に意見表明できる場はなく、せいぜい信用のおける友達との間でこっそり話すしかない。

…これは、別にありえない話じゃない。
差別解消や平等を名目に行き過ぎた政策を進めれば、普通に起きる。
そして、一度制定された法律をひっくり返すのは、難しい。
11名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 14:04:17
↓新たに建てたので応援よろ。

@文学板
人権擁護法が文学に与える影響を憂うスレ
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/book/1110084046/l50

@ギャルゲー板
人権擁護法がギャルゲーに与える影響を憂うスレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gal/1110083135/l50
12名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 14:55:47
もうこの法案は今月中には成立するだろうよ。
日本はもう終わりだ。
13名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 15:10:51
総連スタジアム
15名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 15:57:21
とりあえず、理解しきれていない人の為に例えばの話し、この法案を悪用すれば、

あのサイトの存在は、ちょっと人権上(・A ・)イクナイ!とか勝手に言い出して、
そのグサイト運営者は勿論のこと、最悪はサイト使用者までが、
人権委員から真っ当な人生を送れなくなるぐらいに、徹底的に糾弾されかねないという事。
 (例えとしてサイトを用いましたが、これを人権委員の裁定次第で、都合の良いように言いかえれる事が出来るぐらい、人権の定義が曖昧で危険な法案ですよと。)

特に法案成立後の初期段階は、人権委員が煙たがっている圧力をかけたい陣営に見せしめる為に、
また、人権委員の実績つくりの為に、かなり言いがかりともいえる強引なこじつけが起こって血祭りが起こるでしょうね。

いつも、何かにつけて「人権!」、「差別!」とうるさい方々が、廃案になっていたこの法案に飛びついて、
最近落ち目の有力政治家さん達に入れ知恵し、一緒になって自分達の既得権益保持の為に、
とうとう実力行使に出て来たという感じがします。彼等もそうとう焦っているんでしょうか?

この件をマスコミがテレビなどで、ほとんど取り上げないのは、この法案の規制対象から
マスコミが既に凍結される方向で、実質的にマスコミ規制が免除されてるからです。
一応新聞紙面でちらほらと批判記事を見かけますが、この件でマスコミはあまり期待できない状態です。
マスコミは明日は我が身だという事に、全く気付いていないのでしょう。

もう、日本の表現の自由は死んだようなものかも。(最初から死んでるだろとか言わないでね)
16名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 16:45:25
可決まで日が無い…
とうとう国外脱出の日がきたか…
17名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 19:19:33
・もしも、5年前に人権保護法案があったら?

横田夫妻「北朝鮮は拉致被害者を返せ!」
朝鮮総連「共和国は、少女を拉致などしない!民族差別だ!」

総連、人権委員会に通報 → 横田夫妻あぼーん
18名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 19:28:42
考えすぎ。
これは重にネットでの行き過ぎた言論を規制する法案であって
生活はほとんど変わらないよ。

まあ、ネット依存の連中にとっては嫌な法案かも知れんけどね(w
19名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 19:28:58
右翼が騒いでるだけ
クチコミ・ブログでの普及などョロ
21名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 20:33:41
245 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :05/03/06 20:25:31 ID:ZpAlcvYB0
小泉とか国連に一通り送った奴はこれを大手サイトに送らないか?
VIPだと文字数制限きついからガイドラインに貼った。

http://that3.2ch.net/test/read.cgi/gline/1110102523/93
22名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 21:18:56
この法案が通ったら番組は皇室・ニュース・スポーツ・クイズ番組
ばっかになるの?
23名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 21:44:58
あと手品かな
24名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 21:58:14
ガキ使い・めちゃイケ・内Pは消えるな・・・
25名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 23:12:59
馬鹿馬鹿しい。
発言が規制されるのはネットと外での発言ぐらいで
テレビとかは規制されない。

むしろネットが弱くなるからテレビは自由になるよ。
たとえばあびるの事件もネットが無けりゃなんの問題にもならなかった。

テレビ好きの俺はこの法案に賛成だ
26名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 23:13:49
 
Q:誰が人権侵害行為を監視するの?

A:人権擁護委員なる下部組織が全国に2万人散りばめられ、国民が人権侵害していないか情報収集を行う模様。↓

------------------------
人権擁護法案 国会提出へ 「メディア規制」凍結を条件 平成17(2005)年3月5日[土]
http://www.sankei.co.jp/news/050305/morning/05pol003.htm
■「表現の自由侵害」異論なお 

 ◆人権委の権限
 法務省の外局として新設される人権委員会は、全国の地方法務局に事務所を置く巨大組織となる。さらに各地方で、人権侵害の相談や調査、情報収集を行う人権擁護委員(二万人以内)を委嘱する。
 人権擁護委員は、市町村長が弁護士会などの意見を聞いたうえで、人権擁護団体などから候補者を推薦することになるが、選考過程はあいまいだ。国籍条項もない。
 また、人権委員会は、人権侵害の「特別救済手続き」として、関係者への出頭要請と事情聴取、関係資料などの「留め置き」、関連個所への立ち入り検査といった権限をもつ。
 令状は必要なく、拒否すれば罰則規定も定められている。委員会が人権侵害と認めた場合は、勧告・公表、提訴などの権限もある。
 
27名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 01:52:28
テレビ番組は危なくないだろうね。
でもあれでしょ、日常生活が危険だって言ってるんでしょ?
ほらあれ、魔女狩りみたいに、「○○は差別です」「通報しました」
みたいな世の中になるってことでしょ?
28名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 04:35:00
----- 今こそ2ちゃんねるが立ち上がる時 -----

まず全カテに同じ趣旨のスレを建てよう。
他の掲示板にも、もちろん建てよう。
そして、チェーンメールだ。

2ちゃんだけの問題ではなく、国家の一大事だ。
29名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 11:59:09
今一、理解しきれていない人の為に、例えばの話し、この法案を悪用すれば、

 あのサイトの存在は、ちょっと人権上(・A ・)イクナイ!とか勝手に言い出して、
そのサイト運営者は勿論のこと、最悪はサイト使用者までが、
人権委員から真っ当な人生を送れなくなるぐらいに、徹底的に糾弾されかねないという事。
 (例えとしてサイトを用いましたが、これを人権委員の裁定次第で、都合の良いように言いかえれる事が出来るぐらい、人権の定義が曖昧で危険な法案ですよと。)

特に法案成立後の初期段階は、人権委員が煙たがっている圧力をかけたい陣営に見せしめる為に、
また、人権委員の実績つくりの為に、言いがかりともいえるかなり強引なこじつけも起こるかも知れません。

 いつも、何かにつけて「人権!」、「差別!」とうるさい方々が、廃案になっていたこの法案に飛びついて、
最近落ち目の有力政治家さん達に入れ知恵し、一緒になって自分達の既得権益保持の為に、
とうとう実力行使に出て来たという感じがします。ひょっとして彼等もそうとう焦っているんでしょうか?

 この件をマスコミがテレビなどでほとんど取り上げないのは、この法案の規制対象から
マスコミが既に凍結される方向で、実質的にマスコミ規制が免除されてるからです。
一応新聞紙面でちらほらと批判記事を見かけますが、この件でマスコミはあまり期待できない状態です。
マスコミは明日は「凍結」という言葉に甘えて我が身だという事に、全く気付いていないヨカン。

自分で、何か行動を起こさないと手遅れになって、後悔することになるかもね〜。
>>24
ワイドショーなんか人権蹂躙の最たる番組なんだけどな。
31名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 18:39:36
だからさ、なんども言うようにテレビには影響ないの。
テレビと仲良しの民主党の岡田さんがメディア規制の排除に動いてるから。
あんまり騒ぐな
32名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 18:41:40
というか報道機関の態度が悪すぎ。なぜこのニュースを取り上げないのか
33 :05/03/07 18:52:04
じゃあ、どのメディアに影響あるんだよ?
34名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 22:16:39
反応ありそうにみえて丸っきりの板だなオイw
35名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 22:29:46

このままでは喧嘩売られたら泣き寝入りじゃないのか?
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1110171179/114

部落の本末転倒
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1109952794/28-30
36名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 00:30:31
平成17(2005)年3月5日[土] 人権擁護法案 国会提出へ 「メディア規制」凍結を条件
http://www.sankei.co.jp/news/050305/morning/05pol003.htm

  ◆人権侵害とは

 条文には「人権侵害とは不当な差別、虐待その他の人権を侵害する行為」とある。
 それでは「人権侵害とは人権を侵害する行為である」と言っているのに等しい。

 法務省担当者も「人権は人権という言葉を使わず定義することが難しい。
 中身自体が拡大していく概念だ」と説明し、結局、
 人権委員会の「良識」に委ねられることになることを認めている。

  また、法案では、人権侵害の対象として直接的な差別や虐待だけでなく
 「差別を助長、誘発する行為」も禁じており、「批判と侮辱はどこで線を引くのか。
 拡大解釈の余地があまりに多い」(民主党衆院議員)との声も上がる。
37名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 19:48:07
みんなとにかくメールを送ろう!官邸でも国連でもホワイトハウスでも
ゲーム会社でもタレント事務所でも出版社でも
あとここに反対の方は"一人一票"お願いします。↓
【人権擁護法 反対大署名 スレッド】
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/event/1110261309/
38名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 19:48:44
(・∀・)ウホッ!!

http://www.i-rank.info/
39名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 17:48:06

部落解放同盟の『 同和利権 』については、2月にも違法判決が出たばっかりだったりする。
こういう疑惑があっても、今度から正々堂々と公然に批判できなくなったりはしないのだろうか・・・↓。

> 地裁が返済命令、京都市の同和対策 学習会の補助金は違法 2005年2月24日
> http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2005022400121&genre=D1&area=K10
 京都市の同和対策事業で部落解放同盟の支部が温泉地で行った学習会に補助金を
支出したのは違法だとして、右京区の男性が門川大作教育長ら当時の市幹部職員5人に
公金返還を求めた住民訴訟の判決が24日、京都地裁であった。水上敏裁判長は
「学習会は実施されておらず、違法支出にあたる」などとして、5人に計約460万円の支払いを命じた。
    < 中略 >
 地裁が実施した調査で、カラ事業や水増し請求があったことが判明。市が独自に調査し、
61件すべてで市への報告と異なっていたことが分かった。 市は同盟側に不正受給と認定した
約3700万円を返還請求し、同盟側は全額納付したが、男性は「学習会を偽装した宴会だった」
などとし、納付金との差額の返還を求めて裁判を続けた。
     < 中略 >
 市は不正受給の判明後、同盟支部や同和対策事業の対象地域の自治会が
97年度から5年間に行った別の学習会も調査し、新たに約4300万円分の不正受給が判明。
 同様に返還請求したが、市民団体が支出した補助金との差額の返還を求めて提訴し、地裁で係争中。
40名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 13:53:58
■■■大規模OFF板にてデモ参加呼びかけ!! ■■■
      明日と明後日だよ!
41名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 16:51:26

この法案が通ったら、カブトムシのオスの方が、

メスよりも値段が高く売られているのは、『 男女差別 』ですと

訴えてる方々が、人権を侵害しているとして、

カブトムシ販売業者や販売しているペットショップや

デパート、スーパーの責任者を訴えてくるかもな。 ↓

http://gazo01.chbox.jp/misc/src/1110518497915.jpg

42名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 22:28:12
東京も決行決定!!
日時.3月15日
時間.12:00〜18:00
場所.JR新宿駅 東南口周辺

参加者は下記に集合してください!!
【東京】人権擁護(言論弾圧)法案反対デモ
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1110190303/l50
43名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 00:40:11
※今までの流れ

 国会に人権擁護法案が出ているという噂が2chに届く
噂によると人権侵害を理由にネット上の発言や出版を
取り締まれる法律らしいとのこと、そこで2ちゃんねらは
「2ちゃんねる潰しだ!反対すべき!」ととりあえず反対運動をはじめる

 しかし後日届いた人権擁護法案の内容を良く見てみると
それは今日本で人権擁護活動している
一部に外国の工作機関、エセ同和、宗教関係者を含む人々に
無条件に特権を与え独立した権力を持つ組織を作り
人権差別と呼べるものはなんでも無差別に規制、捜査、逮捕
出来るという警察や検察などよりもはるかに恐ろしい
モンスター並の力を持った管理粛清組織を作るための法案だった!
この法案が通ればネット上の思想や表現の自由はもちろん
普段の生活や会話でさえ監視されてしまうのだ!

 この驚愕の事実を知った2ちゃんねらーたちは2ちゃんねるでの雑談や
エロ画像収集や韓国叩きのためだけではなく自由で健全な
日本の未来のために今立ちあがるのであった。
44名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 00:56:34
凄い面白いコピペ。でも、マジで起こりえるから笑えねー・・・_| ̄|○どうしよう

       ___r'⌒ヽ_
     /  l、__,/}::\
     (T´ | ゝ_ィ>};;_.」   もうすぐこんな世の中になるかもしれない
       ! `''ァ、. \__}  http://gazo01.chbox.jp/misc/src/1110504805506.jpg
     〈`^`¬ノ . :〔    
 ,... -- |__イ-、_j|_: . ヽ、--.,,__
´     rニト,  フ ,ゝ__ 〉   `
    └-'´  '.-”

みんなもメールを自民党、官邸、法務省などに送るんだ!!
1つのメールや電話で世の中は変るぞ!!

【人権擁護法案】「朝鮮総連関係者も選任されるのか」自民、審議大荒れ★2[03/11]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1110531032/l50
45名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 06:32:24
【東京】人権擁護(言論弾圧)法案反対デモ
http://off●3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1110190303/
ビラくばりまとめサイト
http://blo●g.livedoor.jp/mikannkajitu/

人権擁護法案反対ビラポスティングOFF@八王子開催決定!
つきましては、この活動に参加していただける方を募集しています。

日本の存在を根底から揺るがす人権擁護法案に対し、我々は断固として反対します。
私たちは、決して差別を肯定してはいません。
私たちの活動目的は、あくまで「人権擁護」を名目とし、逆差別を招きかねない法案があるということを
多くの人に知ってもらうためであり、決して人権をないがしろにすることが目的ではありません。

【配布用チラシ】
表 http://hom●epage2.nifty.com/fyuu/20050309202858618.pdf
裏 http://orz●ist.org/jinken_qa.pdf

==========================
日時 3月13日
時間 12:00〜
集合場所 八王子駅 北口
活動場所 駅周辺の住宅街
==========================
46名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 13:40:15
大阪 よみうりテレビ たかじんのそこまで言って委員会 http://www.ytv.co.jp/takajin/

「騒然 2ちゃんねらーが集結 ネット掲示板は規制すべきか?」
テーマ
△2ちゃんねるを考える…ネット掲示板の規制は必要?
△ 憲法改正…9条はどうすべきか?
△ 詫びるりゆう(意味微妙!? あびる優?)

◇司会 やしきたかじん、辛坊治郎(読売テレビ解説委員)
◇パネラー 三宅久之、田嶋陽子、鳩山由紀夫、遙洋子、江川達也、宮崎哲弥、桂ざこば、山口もえ
◇特別出演  約50人の通称「2ちゃんねらー」の皆様

実況はこちらでどうぞ。番組ch http://live15.2ch.net/weekly/
たかじんのそこまで言って委員会 3/13
http://live15.2ch.net/test/read.cgi/weekly/1110674786/


関連スレ
たかじんのそこまで言って委員会Part11
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/tv/1110365248/
たかじんのそこまで言って委員会16
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mass/1110086937/
(ニュース速報板)http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1110734775/l50
今後の情報はこちら
48名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 00:04:58
救う会も参戦!
売国議員をめった打ちにしろ!
http://www.sukuukai.jp/houkoku/index.html
49名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 16:52:07
 
ここの2つのブログを読んでも、人権擁護法案で誰が得をするのか
全く想像がつかなかったなら、さっさと日本人をやめたほうがいいよ。
相手は日本が「国連」という言葉に弱いことをよく理解しているようで・・・。
 

ブログ鷹森:人権擁護法の裏
ttp://blog.so-net.ne.jp/takamori/2005-03-13

:ブログ鷹森:反日究明法とバウネット、統一評論に同じく掲載
ttp://blog.so-net.ne.jp/takamori/2005-03-09-1


 
50名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 22:33:16
外国人に参政権を与えるのは反対、と書き込んだら

      ∧__∧
     < `д´ >  <在日に対する差別ニダ!→タイーホ

外国人公務員反対、と書き込んだら

      ∧__∧
     < `Д´ >  <在日に対する差別ニダ!!→タイーホ

在日は日本国籍をとるか、帰国せよ、と書き込んだら

      ∧__∧
     < `Д´ >  <在日に対する差別ニダ!!!→タイーホ

強制連行、従軍慰安婦はウソだ、と書き込んだら

      ∧__∧
     < `Д´ >  <在日に対する差別ニダ!!!!→タイーホ


そうなる前に
51名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 23:20:29
「同和利権の真相 1」寺園敦史、一ノ宮美成、グループ・K21編著(宝島社文庫)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4796635467/
「同和利権の真相 2」一ノ宮美成、グループ・K21編著(宝島社文庫)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4796640282/
「同和利権の真相 3」一ノ宮美成、グループ・K21編著(宝島社文庫)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4796644369/
「同和利権の真相スペシャル! ハンナン浅田満『食肉利権』の闇」一ノ宮美成、グループ・K21編(別冊宝島real 061)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/479664394X/
52名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 22:58:26
外国人に参政権を与えるのは反対、と書き込んだら

      ∧__∧
     < `д´ >  <在日に対する差別ニダ!→タイーホ

外国人公務員反対、と書き込んだら

      ∧__∧
     < `Д´ >  <在日に対する差別ニダ!!→タイーホ

在日は日本国籍をとるか、帰国せよ、と書き込んだら

      ∧__∧
     < `Д´ >  <在日に対する差別ニダ!!!→タイーホ

強制連行、従軍慰安婦はウソだ、と書き込んだら

      ∧__∧
     < `Д´ >  <在日に対する差別ニダ!!!!→タイーホ


そうなる前に
この法案知ってからテレビが信用出来なくなった。
法案を隠すことで局は自分の首を締めてると思う。
54名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 18:04:21
【人権擁護法案を知っていますか?】

・差別禁止事項により、ネット上言論の自由が規制
 →最悪の場合、2ちゃん掲示板等、個人ブログの閉鎖もありうる
 →人権委員会に差別的発言とみなされた場合、立ち入り検査や出頭もあり
  出頭を拒否したら全国にさらし者にされる
・法案で言う『当該不当な差別』の範囲が曖昧なため
 カルト認定の無い日本ではカルト団体に利用される恐れがある
・選抜試験のような試験・考査が適性に実施された場合であっても差別を訴える不合格者が現れ、
 適正な試験結果の歪曲に利用される恐れがある。
・拉致問題など民族問題が関わる事象で、スパイ防止法が無い日本では
 法案が情報操作、捜査妨害に使われる恐れがある
・正常な労使関係を破壊する危険が大きい。
・正当な商取引が阻害される危険も非常に大きい。
・子供など自衛手段を持ち得ない弱者が差別者として
 告発された場合、その被害は想像するに余りある。
・その他メディア規制、人権委員会の公共性の確保の疑問など
重要問題なのでage
56名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 00:08:44
57名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 00:21:06
http://www.election.co.jp/news/2004/news0714.html

>日本人は日本から出て行きなさい 地球市民 50歳代 女性

>私はいわゆる在日朝鮮人ですが、最近の日本の右傾化には恐怖さえ感じます。
>そんなに外国人が嫌いなら日王(日本人は天皇と呼んでいるみたいですが)と
>日の丸と君が代をもって日本から出て行き、遠くの無人島で日本人同士で戦争し、
>殺しあうべきなのです。
>ここは私たちの住む国です、私たちが嫌いならあなたが出て行くのが道理なのです。


うわっ…こんな思想のやつらが委員になったら…
58名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 00:58:06
>>57
これと同じことを在日に対して書いたら大問題になるよね。
人権擁護法案を機にこの国は誰の物か日本人自身が考え直すべきかもしれない。
特にマスコミは猛反省してほしい。
59名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 09:50:28
そんなに解同や総連が怖いんですか?テレビ局さん
情けない
>>59
もう総連は昔ほど怖くない
解同は今でもヤバイ
61名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/21 01:43:44
どーでもいいけど芸人版の態度がムカツクんだが
下手すりゃお笑いが無くなってしまうのに
なんて無責任なんだよあの住人は

http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1110172832/
62名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 02:44:39
>>60
そこで勢力復活の為の人権擁護法案ですよ
63名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 22:24:04

■人権侵害の例
 産経新聞(H17/3/19)より
 1.東京弁護士会の場合ー東京都立の養護学校の場合で過激な
             性教育が行なわれたとしてH15年にと
             教育委員会より厳重注意。
              これに対して東京弁護士会がH17年
             1月に、「教育の自由などを侵す人権
             侵害」として警告。

 2.大阪弁護士会の場合ー公立中学の校長が卒業式の国歌斉唱を
            「強制しない」と事前説明がなかったこ
             とは「生徒への人権侵害」と警告。

 3.新潟弁護士会ー朝鮮初中学校の卒業生に中学校卒業程度認定
          試験(中検)を受けさせるのは「人権侵害」。
          (桃注:朝鮮学校は各種学校扱い)

 4.第二東京弁護士会の場合ー音楽教諭に国歌伴奏を強制したこ
               とは「人権侵害」。

 これは3月18日、自民党法務部会・人権問題調査会にて城内衆議
院議員(自民党)より報告された内容です。   
64名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 04:08:15
フジなんてこれ取り上げて反対派支持に回れば
若者から支持されればホリエモンなんて恐くないだろ
65名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 15:49:14
ネットだけで反対運動してちゃ駄目かもしれないね。
TV局に、この法案を取り上げてくれるようメールしないと。
大勢の人が何度もメールすれば効果あるかも。


人権擁護法案反対の集会告知!(コピペおながいします)

「 人権擁護法案を考える緊急大会(仮称) 」
日時 平成17年4月4日(月)18:30開会
場所 日比谷公会堂 入場無料
登壇者等、内容は後報
主催 人権擁護法案を考える市民の会

http://www.dela-●grante.net/michelin/up/so/No_4450.jpg

http://nishimura-●voice.seesaa.net/
66名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 20:24:46
【朝日】人権擁護委員には朝鮮総連も加えるべき
http://www.asahi.com/paper/editorial20050318.html

自民党の一部の議員たちは、人権擁護制度をつくる根本的な理念を忘れているとしか思えない。
朝鮮総連幹部による犯罪やエセ同和事件があったからといって、外国籍の住民や部落解放運動をしている人を排除しようとするのはおかしい。――

――朝日新聞は社説で、政府が提出しようとしている法案を修正して、成立を急ぐべきだと主張してきた。
報道機関の取材活動を人権委員会が調査するメディア規制条項を削除する。
入国管理局や刑務所の人権侵害がある以上、人権委員会を同じ法務省の外局に置くべきではない。
これが修正すべき2点だ。この考えは変わらない。

差別や虐待にさらされている人たちを守る法律は今こそ必要だ。人権をないがしろにするような議論は恥ずかしい。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 19:09:46
■■■■■■■■ 人権擁護法案を考える緊急大会 ■■■■■■■■

▼登壇者
《基調講演》長谷川三千子氏(埼玉大学教養学部教授)
西村幸祐氏(ジャーナリスト)
与野党の“闘う国会議員”多数
拉致問題関係者、法曹界ほか各界及び一般市民から登壇予定

平成17年4月4日(月)日比谷公会堂
18:30開会(18時開場、21時終了)入場無料

主催:人権擁護法案を考える市民の会
事務局:東京都目黒区中央町1-14-11-303
メッセージの宛先 http://blog.goo.ne.jp/jinken110/

チャンネル桜キャスター三輪の「報道ワイド」(3/31、20:00〜)ラジ
オ日本「ミッキー安川のずばり勝負」(4/11、13:00〜)で人権擁護法
案を取り上げ縦横に斬りまくります

チラシ
http://www.geocities.jp/jb_motherlode/img/050404_out.jpg
ウエブバナー 
http://www.geocities.jp/jb_motherlode/img/050404banner.jpg
68名無しさん@お腹いっぱい。:テレビ史54年,2005/04/02(土) 15:12:17
★人権擁護法案を廃案にする為に、日本を救う為にご協力を!!!

☆人権擁護法案の危険さがわかる動画 (チャンネル桜より)
西村幸祐氏が解説
http://www2.tok2.com/home/rashinban/2.wmv
http://data.uploda.net/anonymous/etc1/dat5/upload112756.wmv
西尾幹二氏が解説
http://www2.tok2.com/home/rashinban/3.wmv
http://data.uploda.net/anonymous/etc1/dat1/upload112755.wmv
4月4日法案反対集会参加の呼びかけ
http://www2.tok2.com/home/rashinban/4.wmv
http://data.uploda.net/anonymous/etc1/dat1/upload112757.wmv

☆人権擁護法案を考える緊急大会ポスター
http://www2.tok2.com/home/rashinban/syukai.jpg
http://www.geocities.jp/jb_motherlode/img/050404_out.jpg

【平成の】人権擁護法案粉砕 9【治安維持法】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1112389120/

☆人権擁護法案抗議活動も各地で同時多発中!!大規模off板に注目せよ!
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/

(2ch内を「人権擁護法」で検索)
http://gulab.ruitomo.com/~gulab/s.cgi?k=%90l%8c%a0%97i%8c%ec%96%40&o=b&A=t
69名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 15:25:05
今の流れとしては、最終的に3つの人権擁護法案が出てきそうな感じですかね。


・1つ目: 今現在、問題となっている自民・古賀氏が推進している人権擁護法案。



・2つ目: 「真の人権擁護を考える懇談会」(仮称) ↓ が考えた人権擁護法案。
  【政治】「真の人権擁護を考える懇談会」(仮)、開催…自民党・反対派議員ら
  http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1112664253/l50
  1 :☆ばぐ太☆ ◆JSGFLSFOXQ @あらいぐまさん大好き!φ ★ :2005/04/05(火) 10:24:13 ID:???
   ★<人権擁護法案>自民反対派議員有志が勉強会
    政府・与党が今国会への提出を目指す人権擁護法案について、自民党の
   反対派議員有志が5日、勉強会「真の人権擁護を考える懇談会」(仮称)の
   準備役員総会を開く。会長には平沼赳夫前経済産業相が就任予定。
   http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050405-00000034-mai-pol 



・3つ目: 民主党 ↓ が検討している、独自の人権擁護法案。
  【政治】民主党、人権擁護法案で独自案検討も[03/30]
  http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1112204821/
  1 :窓際店長見習φ ★ :2005/03/31(木) 02:47:01 ID:???
   民主党の仙谷由人政調会長は30日の記者会見で、人権擁護法案について、
   自民党内の合意が得られず政府案の提出が見送られた場合には独自案の作成、
   提出も検討する意向を示した。自民党内で人権擁護委員に「国籍条項」を
   加える案が出ていることには「人権問題の現実を見据えた人であれば、
   この議論は信じられない」と批判した。
   http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20050330AT1E3000Y30032005.html


あなたなら、どの人権擁護法案を支持しますか?
70名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 12:41:51
         古賀               野中             
          ___                _
       / ____ヽ           /  ̄   ̄ \
       |  | /, −、, -、l           /、          ヽ
       | _| -|  ・|< ||           |・ |―-、       |
   , ―-、 (6  _ー っ-´、}         q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_ ー  |     |
    | ̄ ̄|/ (_ ∧ ̄ / 、 \        \. ̄`  |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `− ´ |       | _|        /          |  
         |       (t  )       /    /      |      
   「わかっている。人権擁護法が出来るまでの話だよ!」  
                     「のび太くん、朝鮮総連を復活させてよ!」  
71名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 22:54:38
廃案支援あげ
72名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 16:04:11
やばい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

【人権擁護法案】古賀氏に一任、与謝野氏裁定 自民合同会議★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1114150830/

古賀氏に一任、与謝野氏裁定 自民合同会議
http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/seitou/news/20050422k0000e010088000c.html

☆(2ch内を「人権擁護法」での検索結果)
http://gulab.ruitomo.com/s.cgi?k=%90l%8c%a0%97i%8c%ec%96%40&o=b&A=t
73名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 10:27:51
          ___         ___       ___
          |廃案|∧∧    |廃案|∧∧    |廃案|∧∧       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         〃 ̄∩,,゚Д゚)   .〃 ̄∩,,゚Д゚)   〃 ̄∩,,゚Д゚)    < 古賀、逝ってよし!
            ヾ.   )       ヾ.   )       ヾ.   )      \_______
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
\                                                     \
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |         人 権 擁 護 法 案  合 同 会 議         |
  |                                                      |
\|                                                      |
.   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
74名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 00:14:02
人権擁護法案に反対するデモの日にちが5/1に決定しました!
皆さんできるだけ知り合いの人を集めて参加してください!総力戦です!!
http://blog.goo.ne.jp/jinken110/e/e220f9cae2cfa5d4c9828129c66e6f0c
75名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 13:45:08

【主張】人権擁護法案 なぜ問題点を放置するか

http://www.sankei.co.jp/news/050423/morning/editoria.htm
76名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 20:53:22
       ____                ─── 、
      ゝ/______ヽ          /         \
      i  | / , −、, - 、l          /、           ヽ
      |.__.|─|   ・|<  |           |・ |―- 、       |
  , ―-、 (6  _ー っ- ´}         q -´ 二 ヽ        |
 i -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノ ノ_          ノ_ ー   |      !
  | ̄ ̄|/  (._ ∧ ̄ /、  \         \ ̄`   |     /
  ヽ  ` ,|       ̄  |   |         O===== |
   `− ´ |       |___|          /          |
       |       ( t  )         /  /       |
                          ⌒
「いつも僕をいじめているジャイアンを         「日ごろの恨みを晴らしてきな!」
   人権擁護法違反で訴えてくるよ!」 


      ,-――-、                  ___
      { , -_─_-                /  _  _ \
       (6( /),(ヽ|                 /  ,-(〃)bヾ)、ヽ
    / 人 ー- ソヽ _           i _/ 三 U |~三 l |_
  / /  |  ̄_/|/   ヽ          |(__)―-、._|_つ,'_.)
      | |  \/_/-、     /         / /`ー---─´ /
      |-\ _|_ )_|   /            | / / ̄( t ) ̄'/
      ヽ-| ̄|  |_|_ /         ,- |   | ヽ二二/⌒l
    /  l─┴、|__)         | (__>-―(_ノ
  /    `-―┘/            `- ´
           /
  「逆に僕が人権擁護法違反で        「ジャイアンは在日朝鮮人だったのか・・・」
           訴えられたよ・・・」
77名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/27(水) 02:13:45


 『 人権侵害とは、人権を侵害する事である。 』
 


           by 人権擁護法案(=言論弾圧法案)が定める人権侵害の定義
78名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 10:55:21
ガンジー氏 「私は、人権擁護法案に反対します」
キング師  「私も、真の人権に反する人権擁護法案に反対します」
池田センセイ  「人権なんてあれだウーマソぽい、ウーマソ・イトマソ・キンマソコだな」

ガンジー氏・キング師 「・・・。」
79名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 10:56:42
>>78
          ___                   _
       / ____ヽ              /  ̄   ̄ \
       |  | /, −、, -、l              /、          ヽ
       | _| -|  ・|< ||              |・ |―-、       |
   , ―-、 (6  _ー っ-´、}            q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ             ノ_ ー  |     |
    | ̄ ̄|/ (_ ∧ ̄ / 、 \           \. ̄`  |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |            O===== |
      `− ´ |       | _|           /          |
         |       (t  )          /    /      |
「池田センセイってすごいんだね!
ガンジー、キングを黙らせちゃった。」    「あの偉人たちでも、池田の妄言には閉口するよ」
80名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 17:25:41
この国が完全に乗っ取られるという危険が目の前にあるというのに
無関心な日本人の多いこと 確かに信じられない法案ではあるが
81名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 12:14:23
【産経新聞】
人権擁護法案 問題多く廃案にすべきだ
http://www.sankei.co.jp/news/050310/morning/editoria.htm
人権擁護法案 なぜ問題点を放置するか
http://www.sankei.co.jp/news/050423/morning/editoria.htm

【毎日新聞】
人権擁護法案・課題点検 「表現の自由」に懸念残す
http://www.mainichi-msn.co.jp/search/html/news/2005/05/03/20050503ddm010010109000c.html
http://www.bonotto.jp/news/img/newsXkLYYA.jpg

【読売新聞】
人権擁護法案 大幅修正して出し直すべきだ
http://66.102.7.104/search?q=cache:QBS8Z3FhuuQJ:www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20050422ig90.htm+%E8%AA%AD%E5%A3%B2%E6%96%B0%E8%81%9E+%E4%BA%BA%E6%A8%A9%E6%93%81%E8%AD%B7%E6%B3%95%E6%A1%88&hl=ja

【日経新聞】
懸念消えない人権擁護法案
http://www.nikkei.co.jp/news/shasetsu/20050224MS3M2400E24022005.html






【朝日新聞】←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←!!!!!!!!!!!!
人権擁護法――修正して成立を急げ
http://www.wafu.ne.jp/~gori/diary3/image/20050225asahisyasetsu.html
自民党――人権忘れた擁護法論議
http://www.wafu.ne.jp/~gori/diary3/image/20050318asahi.html
82名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 19:24:13
おい、おまいら一難去ってまた一難だぞ。自民の古賀案と違い、民主党は党自体が法案に賛成してるし内容も更にやヴぁい!!!!!


14時から30分ほど、堀込征雄さんと一緒に、衆議院法制局の担当者と、民主党の人権救済法案の立案につき協議しました。連休明けから立案作業を加速させます。
http://www.eda-jp.com:80/katudo/2005/4/27.html



民主党、人権擁護法案で独自案検討も
民主党の仙谷由人政調会長は30日の記者会見で、人権擁護法案について、自民党内の合意が得られず政府案の提出が見送られた場合には独自案の作成、提出も検討する意向を示した。
自民党内で人権擁護委員に「国籍条項」を加える案が出ていることには「人権問題の現実を見据えた人であれば、この議論は信じられない」と批判した。
http://www.nikkei.co.jp:80/news/past/honbun.cfm?i=AT1E3000Y%2030032005&g=P3&d=20050330l

【人権擁護法案】 民主党案はどれくらいヤバいのか
http://blog.livedoor.jp:80/f_117/archives/18526992.html

【民主党】人権擁護法案に国籍条項必要なし
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1114837674/

【政治】「特定の団体に悪用される恐れ」 人権擁護法案、調整難航も…民主党
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1115618859/

【民主予算案】民主党総合スレ215【予算の構造改革】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1115503664/
83名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 19:25:56
GWあけいきなり危機

http://www3.nhk.or.jp/news/2005/05/09/k20050509000110.html

自民党内の調整が難航している人権擁護法案をめぐって、与謝野政務調査会長は、
法案のとりまとめ役の古賀元幹事長と、慎重な姿勢の平沢法務部会長と、
それぞれ会談しました。与謝野氏は「両者の考えの溝を埋める必要があり、
場合によっては、古賀氏、平沢氏、法務省など関係者による協議の場を設けたい」
と述べ、今の国会への提出に向け、調整に乗り出す考えを示しました。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 19:38:35
この国の言論の自由が無くなるまで秒読み段階に入った訳だ
85名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 21:02:21
また雲行きが怪しくなってきました・・・再び反対のメール、電話、FAX、手紙、運動にご協力お願いします。
今回は自民党議員だけじゃなく民主党議員にも反対運動を行ったほうがよさそうです。


与謝野政調会長、人権擁護法案で平沢・古賀氏と協議

自民党の与謝野馨政調会長は9日、党本部で平沢勝栄法務部会長、古賀誠人権問題等調査会長と相次いで会い、政府が今国会への提出を目指している人権擁護法案の扱いについて協議した。
 法案の扱いを巡っては、古賀氏が人権問題等調査会と法務部会の合同会議で一任を取り付けたものの、平沢氏らは強く反発。同日の会談でも平沢氏は「部会として了承して党内手続きを進めるのは無理がある」と主張した。
一方、古賀氏は国会提出に向けて党内調整を急ぐよう求めたため、与謝野氏は改めて双方の意見を聞く方針を示した。
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20050509AT1E0900G09052005.html

【政治】与謝野政務調査会長、今国会での人権法案の提出に向け調整へ
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1115633375/

【東京】人権擁護(言論弾圧)法案反対運動7
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1114848099/
86二解同.コム:2005/05/11(水) 01:50:51

順天堂大学病院に集結せよ。

【5/10(火)18:30】

元関東軍参謀で、元伊藤忠商事会長の瀬島龍三氏の側近筋によると、

 「うちのオヤジが順天堂病院の11階の特別室に入院しているが、かなり状態が悪い。それはともかく、同じ階の特別室に池田大作が入院していたよ。これも相当悪いということだ。夫人もそばについて状態を見守っているが、病室はバタバタしているなぁ」

 とのことだ。本サイトで言うのもなんだが、信憑性が高い。

 公明せんべい糖尿党の冬柴は、人権擁護法の成立を急いでいるが、大作が死んだらそれどころではないな。もうちょっと考えたほうがいいのではないか?(笑)
87羽柴宇土侍従 ◆fWZ/kPtgfk :2005/05/16(月) 21:35:44
推進派工作員警報
131 :羽柴宇土侍従 ◆fWZ/kPtgfk :2005/05/16(月) 21:01:26 ID:svT1zdbf
お集まりの皆さん。
>>105(plummet)のレスを読まれましたでしょうか。
>>105(plummet)に書き込みをしている者、もしくは集団は議論を挑むと見せて個人の人格への攻撃を行い、スレッドの荒廃を企てています。
我々の答えに対し否定的な回答をあらかじめ用意した上で議論を挑むふりをし、揚げ足を取りスレッドを消費し、新来者を遠ざけることが彼らの目的です。

 >なぁ羽柴。ちっとは成長したか?
この一文で、彼らが真剣な議論を求めていないことが分かります。

以後、>>105(plummet)は放置されますようよろしくお願いします。

plummetらしき者を見かけましたら、一切議論に応じず無視されますようよろしくお願いします。
元スレ
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/asia/1115958365/l100
88名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 20:47:55
【人権擁護法の問題点 】

1) 国籍条項がない。(北の将軍様でも委員になれる)
2) 人権の定義が非常に曖昧で恣意的な解釈可能。
3) 人権擁護委員の選定方法と基準が曖昧。
4) 人権委員の資格条件が“特定の政治目的を持って活動する者”に都合が良い。
5) 冤罪の救済が明記されていない。
6) 家宅捜査、差し押さえの権利の濫用の可能性がある。
7) 人権擁護委員を監査する機関が存在しない。
8) 人権擁護委員が持つ権力が大きく、実質法の下ではなく上に存在する。
9) 言葉狩りを生む危険性がある。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 21:11:59
age
90名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 21:50:22
778 名前:マンセー名無しさん[] 投稿日:2005/05/19(木) 20:19:30 ID:MpAaWqKf
お ま い ら ヤ バ ス!!全 員 起 き ろーーーっ

明日童話の大会あるよね? 
今、電話があり、かなり信頼できる情報筋からの話なんだけど
野中が明日の大会に向けて、かなり積極的に動いてるらしい!

そして反対派議員に対しても、何か積極的な働きかけをしてると!
情報筋によると反対派が傾くかもしれないピンチらしいっ

詳しいことは、後で書けることは書くから、おいらを信じて凸強化頼むっ!!!
や、頼りないけど・・・信じてくれーっ(誤報だった場合は好きに叩いてくれ

反対派議員に「挫けるな!負けるな!」の励ましをっ
賛成派には「ふざけるな!!」と怒りを!

情報に振り回されて、疲れて大変だろうと思うけど
もうちょっとだ!もう少しだけ頑張ってくれーー!!

とにかくまた後で書き込むから、今は凸頼んだー!!!

(連投規制引っかかりそうなので、信じてくれた人、他スレへも通知頼む〜)


それから、新スレ立ちますた。相互支援よろ。

人権擁護法案反対派議員を応援するOFF
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1116489277/
91名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 01:29:39
 名前:名無しさん@5周年[sage] 投稿日:2005/05/21(土) 20:49:47 ID:tFB7CKb2

 反対派の急先鋒で行動してる代議士事務所に凸してきたけど、今週末から自民若手が人権擁護法案推進派に流れてきてるらしい。
 それも今月中に人権擁護法成立の見通しが立ったので反対派は自己保身のために元某代議士から懐柔されている。
 凸った事務所の代議士自身も今はどっち付かずで現状様子見路線に変更したとのこと。
 恐らく来週あたりがこの法案の天王山になるって言ってたよ。

何だか香ばしいことになってきたが、凸先貼っておくぞ。
使うときは途中のスペースを抜くこと。(連投規制よけ)

反対派に応援・支援・ガンガレ・「転ぶな」のメール・FAXを!!
人権擁護法案に反対の良識派議員(自民)リスト
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1115995958/2
これも参考になる
http://www.media netjapan.com/2/20/book_newspaper/tk0150/daigishi/daigishitinkenmail.html
92名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 20:47:35
自民党案より酷い民主党 人権擁護法案

【人権擁護法案】 民主党案はどれくらいヤバいのか
http://blog.live●door.jp/f_117/archives/18526992.html
93名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 21:23:07
ココイッテト…φ(`д´)カキカキ

http://lilurl.us/2N
94名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 23:40:33
■□■緊急事態発生■□■
コピペは規制があるので、↓を参照してください。お願いします。
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1117321090/186

ちょっとヤバイです。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/01(水) 19:51:17
96名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 15:42:48
与謝野氏、「人権擁護」慎重に党内調整
http://news.tbs.co.jp/headline/tbs_headline1204611.html
 国会提出をめぐり、自民党内の調整が難航している人権擁護法案について、
与謝野政調会長は、郵政法案の審議が進む中、党内の混乱は避けたいとして、
慎重に調整を行いたいという姿勢を示しました。

 差別や虐待を受けた人の救済を目的とする人権擁護法案の扱いをめぐっては、
今国会中の提出を目指す古賀 元幹事長らと、
法案の大幅な修正を求める平沼 前経済産業大臣らとの間で折り合いがついていません。
 
 与謝野氏は、自民党の役員連絡会で、この問題に触れ、「スムーズな決着を図りたい」と述べるとともに、
郵政民営化法案の審議が本格化し、来月はじめに東京都の都議会選挙も控える中、
「党内に混乱があるようなイメージは避けたい」として、慎重に調整を進める姿勢を示しました。
 
 与謝野氏は、来週、双方の議員を交えて会談する予定ですが、法案の大幅修正には否定的で、調整は難航が予想されます。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 02:58:37
746 :KN ◆.E2Y/4Nums :2005/06/07(火) 22:11:52 ID:uTVf1o7r
今、チャンネル桜の「報道ワイド日本」で水島社長が明言したぞ。
明日、チャンネル桜で人権擁護法案についての緊急討論会を開くそうだ。
明日収録で、放送日はまだ確定していないが、すぐ放送すると思う。
討論には国会議員、地方議員、反対運動をしている団体の人(多分、平田さん)などだそうです。
城内議員、古川議員、古屋議員も参加するそうです。
現在、国会では非常に危ない状況にあるとのこと。決して楽観など出来ないとのこと。
国民運動を盛り上げていかなくては危ないとのこと。
チャンネル桜はこの件では著作権など放棄するので、どんどん映像をインターネットに流して危機を知らしめていってほしいとのこと。

みんな!今晩中にチャンネル桜に意見のFAXを! 
チャンネル桜FAX 03ー3407−2263
城内実事務所FAX 03−3508−3916
古川禎久事務所FAX 03−3506−2503
古屋圭司事務所FAX 03−3592−9040
平田文昭氏メールアドレス [email protected]

98名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 03:23:28
■□■ 緊 急 事 態 !!■□■

 法務部会フェーズでの調整をやっているように報じられているが
 
 実態は既に次の段階に進んでいます!!

 みんな自民党本部への実名ファクス凸に加わってください!!

 今みんなで呼びかけてやっています!!これが抵抗の最終ラインかもしれない!!





99元祖れだせんとらる:2005/06/09(木) 13:47:32
漏らは社民党に支持しよっかな〜!?
100名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 13:52:38
基地外に100は取らせません
101名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 05:17:59
337 :黒 ◆h1/1b0ri7E :2005/06/10(金) 04:39:46 ID:IDqkvRe6O
>>羽柴氏

6/19集会を全国規模で行うよう平田氏にメールを使って打診しています
前と同じやり方では意味が無い。
地方在住の人間を取り込まなければ負ける。。。
他板への広報活動をお願いします

※コピペ要推奨


102名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 09:51:11
『日本を貶める人々』平成の国賊を名指しで糺す (PHP研究所)
著者:渡部昇一著 , 屋山太郎著 , 八木秀次著
http://www.php.co.jp/bookstore/prog/n_detail.php?select=4-569-64134-2

「反日」勢力と結託し、国益を踏みにじっているのは誰か。国を売る政党、組織、文化人を、実名と根拠を挙げながら、“筆刀両断”にする。

中国・韓国に迎合する輩に騙されるな!「首相の靖国参拝を中止せよ」「日本はアジアの人々に謝罪すべし」
「竹島は韓国に譲れ」「外国人参政権の実現を」「人権擁護法案」・・・我が国を蝕む言説の主を“筆刀両断”にする!!
103名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 23:41:48
788 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2005/06/10(金) 17:05:13 ID:Lih17h6j
人権擁護法、これの裏に隠れてセットになっているのが「脱北者支援法」「ビザ免除」「外国人参政権」
これらは全部繋がっているんだよ。
つまり流れは、この裏に隠れた議題をスムースに進めるために、まず最初に「人権擁護法」が必要だというわけ。
なぜ急いでいるかというと、朝鮮半島の有事(北は戦乱の可能性、南は経済破綻の可能性)が目前に迫っているということと関係してる。
実は、半島から大量の政治難民/経済難民が日本に押し寄せることが、すでに大前提になっているんだよ。

それと急いでいるもう一つの理由が、インターネットを通じての世論の変容なんだ。
歴史問題、教科書問題で必死に正常化を阻止する動きがあるのもこれが原因。
洗脳が解けはじめ、不特定多数の人々が意見を交換しあうような環境が強力に広がりを見せている現在、
これを逃したら、目覚めた国民からの逆風が吹き荒れ、法案を通すには今しかチャンスは無いわけだ。
ムチャクチャでもなんでもゴリ押しで成立させてしまえば、あとは「差別」をたてに「脱北者支援法」「ビザ免除」「外国人参政権」
の成立なんざ赤子の手をひねるようなものだし、インターネットも規制して反対意見を「差別」ということで封殺できる。
この法案は、日本が奈落の底へ落ちる最初の一歩になるのは間違いないよ。



789 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2005/06/10(金) 17:06:23 ID:nsy+/1gr
祖国日本の為にあげ。皆の衆朗報だ。話によると、
反対派議員先生方のところに、マスコミによる取材申し込みが
ちらほらと来始めているらしい。もちろん、人権擁護法案についてだ。
流石に大手はまだらしいが、電凸メル凸が効果を表し始めている。
挫けずめげず諦めず、関係各所に凸を! 声は届いている!!
104人権擁護法案反対 http://zinkenvip.fc2web.com/:2005/06/11(土) 19:05:51
もし人権擁護法案に関して取り扱って欲しいってメールや
FAXを送る時は、人権侵害救済法の事も一緒に取り上げて欲しいって
要望してくれ。でないと、人権擁護法案の事ばかり取り上げて
人権侵害救済法に関しては一切触れずなんて事になると、
自民党の大幅イメージダウンになって結果民主党が
政権を取る事にもなりかねん。これが一番不味いと思う。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 20:48:13
913 :KN ◆.E2Y/4Nums :2005/06/13(月) 16:22:52 ID:LNEKGx6Y
無審議可決ネタは冗談ではないよ。
固有名詞は出せないが、某推進派議員事務所に電凸した時、相当激論になったんだが
その際、相手秘書がポロリと「無審議可決という手段もある」と言った。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 05:30:16
56 :羽柴宇土侍従 ◆fWZ/kPtgfk :2005/06/16(木) 04:25:25 ID:UXfZfAlS
>>55
これは人権擁護法の成立を見越した提出ではないのか?
検閲を行うのはもちろんBKSから選抜された人権擁護委員だろう。
法的根拠は人権擁護法をどんなふうにでもこじつけて使うと思われる。
おそらく、住民の動向を監視するパトロールや監視委員が、BKSやプロ市民から選抜されて編成されるぞ。

【おまいら】ょぅι゛ょに声をかけると逮捕
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1118849454/56

107名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 03:14:12
>130 :名無しより愛をこめて :2005/06/18(土) 01:39:16 ID:mhvVQmc2
>>127
>だから創作物に関する表現の自由だけを主張したいのなら
>人権擁護法の目下のターゲットとされているここで活動をやるなと言っている。
>自由表現の保護を隠れ蓑にしたこのサイトの存続活動と疑われても仕方がないんだよ。
>だから信用してもらえないわけ。わからんのか。
>
>http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1118763204/130
>
>特撮板で工作員が自爆したぞ。
>人権擁護法の第一のターゲットは2ちゃんだそうだ。

108名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 02:27:32
■■■■■■■■■■■■  緊  急  ■■■■■■■  緊  急  ■■■■■■■■■■■■
最後の大決戦が迫っております!

週明けにも人権擁護法案が法務部会を黙殺して総務会を通過、可決される見通しであることがいくつかの情報筋によって明らかになりました。

幹部の議員は政局を見て、とりあえず推進派に向いてしまっている模様。
法案そのものについての危険性には理解していないようです。
ここを理解させることができれば、反対派へ造反する可能性も残っています。

その方法としては、我々一般国民がFAX凸、電凸によってこの法案がいかに危険であるかを理解させることが何よりの武器です。
それが可能な期限は7月2日(土)、7月3日(日)しか残っておりません。
どうかこの2日間、凸に労力を分けてください。
最優先凸先としては

・自民党三役の先生方(議員会館)
・総務会の先生方(議員会館)

です。尚、ニックネームや無記名は無効となるそうで、感情的な凸は効力が低いとのことです。
とにかく法案の危険性と、国民が非常に不安を感じているということを伝えねばなりません。
普段はROMの方、凸経験のない方も今回ばかりはどうかご協力をお願いします。

凸先参照
http://dentotsu.jp.land.to/archives/A-jimin_soumu.html
7月1日発売の月刊現代にもあるように、人権団体や各市町村長や公安関係、省庁からも、
不安と疑問の声が上がり始めているようです。追い風は日増しに強まっております。
落胆せずに、この吹き始めた追い風に乗るように、凸をお願いします。

■■■■■■■■■■■■  緊  急  ■■■■■■■  緊  急  ■■■■■■■■■■■■
109名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 23:18:07
日本李登輝友の会
http://www.ritouki.jp/
[email protected]

台湾人を味方につけるためここへの凸をお願いします。

110名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 07:02:52
現在OCNアク禁中のKN氏の掲示板です。
みなさん氏への情報提供・ロジック構築に役立ててください。
KN掲示板
http://jbbs.livedoor.jp/news/2586/

111名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 02:08:09
ファイターズ
112スレ違いでスマソ:2005/07/19(火) 03:02:39
テレビサロン板の上は別ですけど、
ほとんどのスレが人大杉。不自然なくらいです。
みなさんからもそうなんですか?
113ナナシ ◆9I6IAWrfoI :2005/07/19(火) 07:13:08
a
114http://blog.livedoor.jp/pinhu365/ :2005/07/19(火) 21:25:56

「人権擁護法案」と言う言葉を初めて聞いた人に
漫画を使って法案の事を説明したブログです
中立議員・地方議員・マスコミへの凸
掲示板貼り付け・他スレでの説明に使ってください
115名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 02:11:10
既存メディアではほとんど報道がない「人権擁護法案」。
知りたくても情報源が少なくてお困りではありませんか?
また、平日は会社や学校が忙しくて関連スレを見ている暇がない方も多いかと思います。
しかし、このメルマガなら、人権擁護法案をめぐる速報、政界の動き、その日の重要なレスなどが、
すっきりまとまってメールで送られてきます。
新しい動きがあったときにメールが自動的に送られてくるので、非常に便利です。
もちろん無料。

ここから登録できます。
http://www.freeml.com/ctrl/html/MLInfoForm/[email protected]
116名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 20:34:18
age
117名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 23:16:50
おまいらPR戦略スレでネ申フラッシュが出てきましたよ。 (萌えじゃないけど)
ttp://ime.nu/tk01050.sakura.ne.jp/
 ■□■緊急突撃司令■□■
そんなことはないと思うが、民主党の人権侵害被害救済法案を忘れてはいないか?
しかも自民党の人権擁護法案よりも過激。
既に党内了承も済んでいてネクストキャビネットに提出されてしまった。
いつでも審議可能なのだ。また、自民党と違って党内反対派勢力が弱い。それだけに凸の比重が重い。
民主党本部はもちろん、プロジェクトチームのメンバーにも凸しよう。

      民主党本部
〒100-0014 東京都千代田区永田町1-11-1
テレ:03- 3595- 9988(代表) ふぁx:03- 3595- 9991
メール  [email protected]

凸先 ↓へうpしました
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1122308553/6
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1122308553/7
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1122308553/9

民主党常任幹事会も うpしました
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1122308553/82

※このメンバーへのメール・FAXに実名は不要で数で勝負だそうです


119名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 15:02:27
>>117
テンション上がる!!
120http://blog.livedoor.jp/pinhu365/:2005/07/27(水) 17:06:59
731 :KN(http://jbbs.livedoor.jp/news/2586/) ◆.E2Y/4Nums :2005/07/27(水) 14:08:51 ID:85JARG6i0
繰り返しますが

民主党案を今国会に提出するかどうか最終決定するのは

明日の朝9時30分開始の「プロジェクトチーム・法務部門合同会議」だよ!!

まだまだ間に合う!党本部&執行部&常任幹事会&プロジェクトチーム&法務部門のメンバーへ抗議凸!

民主党反対派議員たちに決起呼びかけ凸!!
121名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 23:33:04
【政治】民主党 "独自"の人権擁護法案提出へ
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1122467585/


人権侵害による被害の救済及び予防等に関する法律案
http://www.eda-jp.com/dpj/2005/050601.html

民主党案の良いところ。
1.地方人権委員会がある。
2.人権委員にはアレな団体の人を入れろという文言がある。
3.人権擁護委員に給料がでる。
4.メディア規制がない。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 19:34:42
976 名前:KN(http://jbbs.livedoor.jp/news/2586/) ◆.E2Y/4Nums [] 投稿日:2005/07/28(木) 10:24:10 ID:Y46UYYa70
今、民主党の政策調査会に確認したが
会議は終了。
人権侵害被害救済法案を今国会に提出することが正式決定されました。

但し、実際に審議されるかどうかは不明。
議院運営委員会で公明党が賛成sてもまだ足りない。
自民党が審議入りを了承するかどうかがカギ。

みんな、今から自民党に凸だ!
でも、民主党に≪フザケンナ凸≫も忘れないように!

まだ見てない人も見た人も
人権擁護法反対士気挙げフラッシュ

ttp://tk01050.sakura.ne.jp/original.htm
123名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 23:47:16
573 名前:若鹿 ◆YIPh4AQDA6 [] 投稿日:2005/08/02(火) 12:30:32 ID:/2d9GKpC0

ちょっと連合に近い人に探りを入れてもらったら「組合は悪法を提出する民主を支持するな」
という抗議が結構来ているそうだ。
 みんな、組合に対しての抗議ありがとう。
民主の最大の支持組織の基盤からゆるがせちまおう。
会社の労働組合が「連合系」「ゼンセン系」であれば組合や、中央に抗議してくれ。
連合 ttp://www.jtuc-rengo.or.jp/new/index.html
UIゼンセン ttp://www.uizensen.or.jp/
02 名前:ウラ事情通[age] 投稿日:2005/08/02(火) 14:18:57 ID:2UjWYsep
ゼンセン同盟は推進派じゃないよ。
宮崎の米沢さんは法案反対派だけど、ゼンセン出身。
連合の主流派は自治労と日教組という官公労。
会長・事務局長は旧民社出身で顔を立てておいて仕切るのは左翼というのが
連合の組織事情なんだ。
だから旧民社系のシンクタンク「富士社会教育センター」に意見出すほうが早い。
理事長が日本会議の役員だから・・・ ttp://www.nipponkaigi.org/
この構成組織にもそれぞれメールすると良いですね。
ttp://www.jtuc-rengo.or.jp/new/rengo/kosei.html
地方連合会にも ttp://www.jtuc-rengo.or.jp/new/rengo/chihou.html

ttp://www.jtuc-rengo.or.jp/new/rengo/kosei.html
こっちのほうにはメアドがあるところに全部メールしました。
それにしても労組って凄くいっぱいあるんだねえ。。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 01:15:53
民主党売国奴さらしあげ
125名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 20:54:14
ttp://www.dpj.or.jp/seisaku/sogo/BOX_SG0058.html <抜粋>

(2)独立性の高い国内人権保障機関の設置
独立した第三者機関としての「人権委員会」の設置を憲法に明記する。
人権保障機関には、強制手段を含む救済訴訟の機能を付与する。公権力に対する強制調査手段とともに、
私人間についても、一定の厳格な要件の下で強制調査の権限を有するものとする。
この権能は、メディアによる人権侵害についても適用される。

(4)情報化社会における表現の自由の制約
「表現の自由」については、それが人権侵害につながることないよう配意したものにし、
その内容を何らかのかたちで、憲法で明示する必要がある。
国家機関から独立した第三者機関としての「人権委員会」設置を憲法上明記し、
メディアによる人権侵害に対しても、一定の厳格な要件の下で強制調査の権限を与えるべきである。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 21:07:54

【大阪】人権擁護(言論弾圧)法反対運動2
ttp://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1114584826/
833 名前:Royal Host ◆HjAYIf7QT6 [] 投稿日:2005/08/03(水) 16:54:07 ID:9SMYNXPL
>>830
今、「わしズム」の幻冬舎と「週刊現代」の講談社に電話確認をしました。
こちらの団体の詳細(個人でもOK)と、どういうコマを使うのか、何処で何枚配布するのかなどの詳細を記した書類を
FAXしてほしいと言われました。
特に幻冬舎のほうは業田さんさえOKなら構わないというスタンスでした。
これは、大阪スレだけでなく、全板総合的に動いたほうがいいかな?


…これはちょっとスゴイぞ!!
127名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 06:59:21
 ウリがjapを逆差別! ハイ!
(( <ヽ`∀´> <ヽ`∀´> ))
  (/  /)  (|  |)
  < ̄<  < ̄<

 ハイ! ハイ! ハイ
  <.ヽ`∀>_<∀´ >
  ノ ノヽ |  |>
  ノ >  < ヽ

     ハイ!
  <.   >_<ヽ`∀´>ノ
  ノ ノヽ |ヘ  |
  ノ >    <

     ハイ!
  <ヽ`∀´>_<ヽ`∀´>ノ
  ノ ノヽ |ヘ  |
  ノノ     <

  ニダニダ支援法!
 _<∀´ >  _<∀´ >
  ヘ|  |\  ヘ|  |\
    <     <

  ニダニダ支援法!
  <ヽ`∀>_ <ヽ`∀>_
 /|  |ヘ   /|  |ヘ
   >       >
128名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 19:12:05
236 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2005/08/12(金) 10:35:55 ID:E+gTupEi0
8/10に、プリンスホテルで非公式に開かれた選挙協力に関する自民・公明の会合で、
今回の選挙協力に関する与党合意(公明党への見返り)として、

 『 自 民 党、 公 明 党 は 「 郵 政 民 営 化 」 お よ び 「 人 権 擁 護 法 案 」 の 成 立 に

  全 力 を つ く す と と も に 、 か ね て か ら の 与 党 合 意 ( 例 え ば 「 在 日 外 国 人 参 政 権 」 )

  の 懸 案 事 項 の 推 進 に 努 力 す る 』

と、小泉・自民党執行部は郵政民営化とバーター取引で「人権擁護法案」成立を
公明党・創価学会に 約束しちゃいました。
もちろん創価学会幹部も出席。

129名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 19:22:57
今日のMBS「VOICE」おかしくなかった?
「まさか!フェンスを飛び越えて落石が…対策十分と言い張る行政」
という特集コーナーなんだが。
行政の道路管理の不備が、落石事故の原因だとして行政に補償を訴えてる
おっちゃんの話
「リハビリの結果ようやく歩けるようになりました。まだ体の痺れは残っていますが」と
言いながら、取材VTR中に余裕で車を運転してたんだが・・・
あのおっちゃんただのゴネ厨じゃないの?
http://mbs.jp/voice/
130人権法案入門http://blog.livedoor.jp/pinhu365/:2005/08/16(火) 19:58:08
おまいら最後の抵抗だ
古賀の公認を取り消させよう

【質問相手】マスコミ各社(新聞メディア各社) http://dentotsu.jp.land.to/link.html

【質問内容】
「古賀ら棄権派を公認するのなら、小泉改革は党内権力闘争のみを目的として偽物の改革。
小泉は改革などするつもりはない。政策ではなく政局にしか興味は無いと見なすしかない。
単に亀井や平沼を排除するために古賀と手を組んだだけと見なす。
小泉改革が本物だと証明したければ、まず古賀を切るべし」
というスタンスの記事を書いてもらうようお願いする。

【質問内容の現状】
電凸数は多ければ多いほど・・・マスコミ記事になるまで(たぶん本日中)
古賀氏の公認は選挙後の人権法案の行方に大きく影響
古賀氏の正式にはまだ発表されてないので撤回させる為の電凸
まだマスコミも知らない可能性がある。

【関連レス】 【人権法案】衆院選挙候補者去就確認スレ【賛?否?】
元レス http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1123644943/674
電凸結果 http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1123644943/679
情報 http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1123644943/685

>>129
番組みてないけど、普通の車の運転ができるなら「ようやく」とは言えない気がする
(痺れは本当かもしれないが)
131名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 22:53:12
【政治】民主党、マニフェストに人権侵害救済法案(民主党版:人権擁護法案)の成立を明記★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1124249285/725(一部改変版)
日本国憲法
第十四条【法の下の平等、貴族制度の否認、栄典の限界】
1 すべて国民は、法の下に平等であつて、人種、信条、性別、社会的身分又は門地により、
政治的、経済的又は社会的関係において、差別されない。

民主党提出 人権侵害救済法案 
第二条 定義 
5 この法律において「人種等」とは、人種、【民族】、信条、性別、年齢、社会的身分、
門地、障害、色覚異常、疾病、遺伝子構造又は性的指向を言う。

法案では、日本国憲法に記載のある【国民】の記載が消え、突如として日本国憲法にはない
【民族】と言う単語が入る。障害や、その他の問題で差別されてはいけないのは、現行の日
本国憲法でも全く同じである。

しかし、人権侵害救済法案は、憲法があえて記載している【国民】の文言をきれいに消し去
っている。

逆に、人権侵害救済法案 第六条 国民の責務 では、「国民は 〜 努めなければならない」
と、責務の部分だけ、それは【国民】であるとの縛りを付けている。

権利を享受する対象には【外国人】を含めながら、責務は【日本国民】とする。これが如何に
恣意的な法律の作り方か。

人権侵害救済法案が突如盛り込む【民族】とは一体誰のことか。主に支那、朝鮮にではないの
か!

史 上 最 狂 最 悪 の 売 国 法 案!!!
これが民主党の選挙公約に記された『 人 権 侵 害 救 済 法 案 』の正体である!!!

フジで桜井よしこ先生が人権擁護法批判キタ━━━━━(゚(゚∀(゚∀゚(☆∀☆)゚∀゚)∀゚)゚)━━━━━!!

フジの報道2001でと櫻井よしこ大先生と都知事が人権擁護法案と古賀誠をテレビで堂々と大批判!!!

ttp://kamomiya.ddo.jp/Library/Now/H210814c.wmv


「人権擁護法は取り締まりの基準が曖昧すぎる」

「外国人でも人権委員になれる制度は危険」

「人権委員の独断によって言論が弾圧される恐れがある」

「人権擁護法と外国人参政権を推進する古賀誠を公認して、反対している平沼さんを非公認にする小泉はおかしい」


本気で国民の幸福について考えてくれている言論人は桜井よしこ先生だけですね!!

桜井よしこ先生に総理大臣になってほしいと真剣に思いました。
桜井先生ありがとう。・゚・(ノД`)・゚・。


133名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 18:46:40
>>132
さすが櫻井良子
ぜひ総理大臣になってくれ!!!
134名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 21:04:12
日テレの 「女王の教室」から
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/entertainment/tv/news/20050822ddm012200163000c.html

★制作者の意図は?

 大平太プロデューサーは、原案づくりの段階で「二十四の瞳」の大石先生をイメージしていたという。それが一転、「女王」
を生み出すきっかけとなったのは、親せきから聞かされた小学校の現状。ドッジボールはいじめにつながるから禁止、授業
中廊下に出ても怒られない……。事なかれ主義が横行しているように感じたと振り返る。

 「私自身が子供に甘い。自己批判の意味も込め、厳しすぎるくらいの教師と、それに向き合う子供たちを描くことにした」

 制作にあたって公立小学校を見学したり、教師約30人に話を聞いた。

 「阿久津真矢の口癖は『いいかげん、目覚めなさい』。その言葉通り、先生や親、子供たちが目を覚ますきっかけになれば
いい。誰もが今、死んではいない。眠っているだけだと思うから」
135名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 23:21:40
■韓国人権委 背後に親北“圧力”団体 北の人権に消極的な理由、月刊誌暴露

 【ソウル=黒田勝弘】韓国の国家機関である「国家人権委員会」が、北朝鮮の人権問題に
冷淡なことが内外で問題になっているが、その背景には市民団体の“圧力”ないし“妨害”が
あることが明らかになった。これは、月刊誌「新東亜」九月号(東亜日報社発行)が入手した
国家人権委員会の内部文書で暴露したもので、韓国のいわゆる市民団体がいかに親・北朝
鮮的で政治的に偏向しているかを物語るものとして世論を驚かせている。 

 この文書は昨年五月、平壌を訪問した駐韓ニュージーランド大使と金昌国・国家人権委員
会委員長らとの面談に関する報告と、それに関連して北朝鮮の人権問題について委員会内
部で交わされた議事録。この中で金昌国委員長は「委員会がイラク派兵問題で(派兵反対
の)意見表明をしたことは、とくに友軍といえる市民団体や人権団体から高い評価を受けた。
そこで北の人権問題については、なぜ触れないのかという保守系マスコミの批判に応じるか
たちで意見表明をした場合、委員会の存立問題まで深刻な打撃を受けることが心配だ。わ
れわれの友軍を失うことは確実である」と述べている。

 つまり、人権委員会が北朝鮮の人権問題を取り上げた場合、市民団体や人権団体が反発
し人権委員会の活動ができなくなるため、取り上げない方がいいというのだ。

 韓国の“市民団体”の多くは近年、盧武鉉政権の周辺に位置し、政権支持勢力になってい
る。左派ないし親・北朝鮮派が主導しており、あらゆる政治問題に介入し反米・反日でも先頭
に立ってきた。教科書問題では、扶桑社版教科書反対運動を積極的に進めている。

 今回、国家人権委員会やいわゆる市民団体の実態が改めて明らかになったかたちだが、
北朝鮮の人権問題については、韓国政府も「北を刺激してはいけない」として、国連人権委
員会で非難決議案に棄権するなど消極的な態度に終始している。

(産経新聞)
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050822-00000011-san-int
136名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 20:59:06
ttp://research-dpj.com/
民主党のネット世論調査が始まってる。
人権法案を争点とする、と明記し、自民党を選択して圧力をかけよう!
137名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 22:52:19
シルバーバーグ米国務次官補(国際組織担当)は31日、国務省で記者会見し、
国連人権委員会に代わる人権理事会から、
人権問題で国連安保理の制裁対象となっているスーダンなど7カ国を排除する意向を表明した。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050901-00000037-jij-int


こんな考え方が無い、否、したが最後、未来永劫「差別主義者」のレッテルを貼られてしまうのが日本の人権擁護法。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 06:27:02
今より、さらに、偏向した非道いマスゴミに為るな。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 17:01:59
【国会議員リスト 人権擁護法推進派・反対派】

投票の参考にして下さい!

http://nullpo.2log.net/home/yabai/giinlist.html
140名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 23:49:55
21 名前: エージェント・774 [sage] 投稿日: 2005/09/04(日) 23:05:03 ID:PKnBnUdN
もまいら外電にキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
ttp://news.yahoo.com/news?tmpl=story&u=/050904/ids_photos_wl/r383025598.jpg
141名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 20:43:20
民主党、マニフェストに人権侵害救済法案(民主党版:人権擁護法案)の成立を明記
2005年8月16日
ttp://www.eda-jp.com/dpj/2005/050816.html#12
民主党文書目次
2005年 衆議院選挙マニフェスト 政策各論
法務・人権
【7】差別の解消をめざす法律を制定します。
社会に残っているさまざまな差別を解消するため、すべての障がい者に「完全参加と平等」を保障し、
具体的な差別の禁止を規定する「障がい者差別禁止法」、年齢を理由とした就職差別を禁止する「年齢
差別禁止法」など、差別解消のための法律の制定をめざします。
法務省から独立した人権委員会の設置などを盛り込んだ「人権侵害救済法案」を成立させます。
(人権侵害救済法案の内容:民主党ウエッブサイトより)
ttp://www.dpj.or.jp/seisaku/kan0312/houmu/BOX_HOM0063.html

徒然 ◆nump1s4LVs 氏が、今日仕事の出先にあった選挙事務所に直凸してきた時のレポ。
ttp://tk0150.btblog.jp/ar/kulSc03AA431D2F25/1/
142名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 21:46:13
163 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日: 2005/09/08(木) 08:03:25 ID:NwqwQ/WJO
ちょwwwwwおまいら今週のヤンサン見たか?闇のイージスが押し掛け厨に続いてやってくれたぞ!!
164 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日: 2005/09/08(木) 08:04:37 ID:pDK+huzH0
>>163
なにやらかしたん?おせーてケロ(・∀・)
165 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日: 2005/09/08(木) 08:06:03 ID:NwqwQ/WJO
人権擁護法案をオウムに絡めて真っ向否定

※人権法案の陰謀を画策する教団内の会話

教祖 :「先代の教祖は愚かだった。」
     「北の工作員の乗せられ、テロなんて方法を選んだ。」
     「俺たちはそんな愚は犯さん・・・・・・分かるな?」
     「例の法案はどうなってる?」

信者A:「まもなく国会に提出という段階です。」
     「二万人規模で誕生する人権委員会に、信者が入り込む工作も完成しました。」

信者B:「人権委員の権限は強大です!」
     「差別問題と言えば警察のように礼状を取らずともどこにでも入って行けます!
     「警視庁でも、宮内庁でも!」

信者C:「マスコミは対象外にするという条件で黙らせましたがスキャンダルが命取りの連中です。」
     「個人を標的にするといえばいくらでも意のままです。」
     「何しろこの国は”人権”と言えばみんな黙りますからね。」

教祖 :「遠からずこの国は我々の約束の地となるだろう・・・」
143名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 21:50:44
9月11日は衆議院選挙投票日です。

棄権せずに必ず投票に行きましょう。
(絵の作者 どこかの板の神々。)

ttp://banaga.axisz.jp/cgi-bin/hakagi/img-box/img20050909204110.jpg
ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/niji7/src/1126266094187.jpg
144名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 07:26:42
【社会】大阪市 生活保護10万人突破 財政を圧迫★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1125822424/
420 名無しさん@6周年 New! 2005/09/04(日) 19:09:15 ID:42LEXQM5P
    民営化法案見てみろ 国籍条項無いから
    ま、民間企業で国籍条項なんて作ったら差別で世界中から叩かれるわな
    準公務員待遇にするのは、公務員の給料制限を外す為、
    でも日本人じゃなくても為れる。まさに穴だらけ
    そして批判が集まってる生活保護の支給額を下げる
    貰ってるのは日本人ばかりになるだろうからな
    在日が民営化支持してるのはその為

428 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2005/09/04(日) 19:12:03 ID:zPiOiWWo0
    >>367
    >>332
    > 特定郵便局長って在日が多いの?

    ゆうメイトが結構多いよ。

436 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2005/09/04(日) 19:14:22 ID:42LEXQM5P
    >>428
    違うだろ 郵メイトが多いんじゃなくて
    今は局長以下職員は公社だから日本国籍持ってないとバイト以上にはなれないんだよ
    局長は今公募で試験制だから募集要項見てみれば分るよ
470 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2005/09/04(日) 19:22:53 ID:42LEXQM5P
    つまり  総合職(幹部)職員採用試験概要
     http://www.japanpost.jp/recruit/2005/number_3s_01.html
    特定郵便局長任用受付
     http://www.japanpost.jp/whatsnew/saiyou00/postmaster/index.html
    5年前の小泉の郵政民営化案にはちゃんと職員規定に国籍条項が有った
    今は無い
    中国、韓国がどうこう言って小泉マンセーしてる奴等は字が読めないドキュソって事
    更に問題なのはどの政党に入れても 終わってる事だが
145名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 07:27:28
479 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2005/09/03(土) 15:40:09 ID:YpDbpVaeP

「日本への橋」
我が政府の財務部門において日本で9月11日に行なわれる衆議院選挙に関心が集まっている
日本で巨額の資金を有する郵政公社の完全民営化法案が可決されると見ているからだ。
この民営化により、今まで日本人が占有してきた郵政公社の職員特権を在日外国人も手に入れる事が可能となる。
また、日本政府から自由支出として民営化会社に用意される年間2兆円(約22兆ウォン)の資金も魅力的だ。

「試算によると最大で年間20兆ウォンの獲得が見込める。
韓国政府としても日本政府に要求していくつもりだ。」(財政経済部 韓悳洙長官)

「日本側と緊密に連絡を取り合って進めるつもりだ。
10年ほどの長期的計画で、段階的に民営化後の職員に食い込ませていけばよい。
日本政府に及ぼす郵政公社の影響力から考えても妙手ではないだろうか。
我々はまず、在日民間人及び在日団体には慎重な行動と協力を要請した。」(外交通商部 潘基文長官)

日本国内の状況を見てみると、世論調査では自民党が圧倒的に優位であり
最大野党である民主党は大幅に議席を減らすものと見られている。
また日本国民の大多数も「郵政民営化法案に賛成」とする人が多く
自民党が圧勝する可能性も出ていると専門家は分析する。

しかし、政府内では
「竹島、東海問題に譲歩を得る為の日本政府のいつもの手なのではないか。
 日本側の話では話が美味過ぎて懐疑的にならざるをえない。」
「現状を静かに見守るのが得策であると考えている」
「人材の流出に繋がるのではないかと懸念している。
 日本の少子化に伴う労働人口の減少問題に我々を利用しようとしているのではないか」との声も聞かれる。
橋は上手くかかるのか (8月31日付 内外経済新聞)
146名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 19:30:17
今夜(9/12)19:30〜
NHKスペシャル
「徹底討論 有権者の審判にどうこたえるか」
ttp://www.nhk.or.jp/touron

なんだけど、
・民主党の売国政策に嫌気
・民主党の人権侵害救済法案に反対した
・自民党が公明支配から逃れるため
・人権擁護法案の成立を阻止して欲しい

とか大量投下しようぜ
147名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 10:49:46
「9月に岡田内閣が発足した暁には、小沢氏を重要な閣僚として迎えたい」
148名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 20:09:32
自民党当選者リスト ttp://www.jimin.jp/jimin/jimin/sen_syu44/kekka/kouho.html
民主党当選者リスト ttp://www1.dpj.or.jp/elected/all.html

反対派がことごとく無所属、あるいは落選してしまって人権擁護法案、外国人参政権
が通ってしまう可能性が高まってきました。まだ何も知らない新人議員さん達にこれら
の法案の危うさを教え反対派になってもらい法案阻止しましょう。

今日の夕刊フジに今度の選挙の功績で二階俊博が幹事長ポストに納まるかもしれないって書いてあったぞ!
こいつが幹事長になったら党議拘束で人権法案を通しかねん!
前々から人権擁護法案推進派として 一応名前はあがってたけど
こいつはくせ者どころか妖怪かもしれん。
日経今年6/6の記事だと
ttp://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20050606STXKA008705062005.html
二階俊博HPには、中韓との交流が書いてあり 両国閣僚が来県すらしている。
あっちこっちで度々公明との仲良しぶりも披露してる。
これだけの事しておきながら、ほとんど目立たないため、叩かれている回数も少ない
ともかく陰に隠れるのが上手くて、絶えず誰かが代わりに叩かれる羽目になってる
まったく確証は無いけど、自公連立、小沢連立外し、加藤の乱潰し、日韓友好
そして古賀誠ですら、こいつに操られていたんじゃないかとさえ思ってきた。
こいつ手強い、小沢ですら一杯食わされてる。次は安倍分断とかやって
自民保守を内部から片っ端に分裂させかねん。早い内なんとかした方がいい人物かも
149名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 21:45:26
9/25 テレ朝「スクランブル」にて自民党、金子代議士(岐阜4)にインタビュー
・全国から幹事長宛に聖子ちゃんを苛めるなという電話が入っている。
・しかし、それを上回る数のきちんと処分んしろという電話がある。
・なお、野田は復帰工作で忙しく活動中。
厳しい処分に反対する電話の中には野田の工作員も多数含まれていると思われ、
今後彼らが処分を求める電話以上に勢いづく可能性もある。
党内の小泉や現執行部の方針に反発する勢力の存在も不安材料である。
野田聖子を除名・離党に追い込み、復党させないように自民党に電話やメールを
送るべし。万が一、復党させたら二度と応援しないと言おう。
尚、野田がいまだに支部長に止まっているので、執行部は党本部の判断で支部を
解散できるよう政治資金規正法を改正する方針である。

★自由民主党に対するご意見・ご要望をお寄せ下さい。
http://www.jimin.jp/jimin/main/mono.html
★自民党本部(電話番号)
http://www.jimin.jp/jimin/main/touJ.html
★武部幹事長
http://www.takebe.ne.jp/office.htm
★森山真弓党紀委員長
http://www.mayumi.gr.jp/
★世耕 
http://www.newseko.gr.jp/
150緊急!!緊急!!:2005/09/29(木) 18:50:19
参議院インターネット審議中継
ttp://www.webtv.sangiin.go.jp/webtv/index.php

217 名前:エージェント・774 投稿日:2005/09/29(木) 16:41:04 ID:5t/ZYt3q
自民本部に電凸
政調の女性に回される

党内手続きは止まってる、慎重に審議したいとかなんとか

全力で反対の意思を伝えろ!
何か反対意見全然意見来てないみたいだぞ !
ここで声を出さないと本気で終わるぞ !

■自民党本部
電話 0 3 - 3 5 8 1 - 6 2 1 1
FAX 0 3 - 5 5 1 1 - 8 8 5 5
■自民党に物申す
ttp://www.jimin.jp/jimin/main/mono.html
■首相官邸 意見フォーム
ttp://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken.html
151名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 12:08:19

↓あなたの意見を自民党・首相官邸に届けましょう!! 

自民党 ご意見投稿フォーム http://www.jimin.jp/jimin/main/mono.html 
自民党本部:TEL 0 3 - 3 5 8 1 - 6 2 1 1 
自民党公聴室:TEL 0 3 - 3 5 8 1 - 0 1 1 1 
自民党本部ファックス FAX 0 3 - 5 5 1 1 - 8 8 5 5 

首相官邸 ご意見募集(匿名で意見のみ投稿できます) 
http://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken.html 

↓自民党の法案反対派に応援メールをよろしくです 
◆自民・衆議院議員の反対派リスト(メアド付き) 
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1127300941/2-3 
◆自民・参議院議員の反対派リスト(メアド付き) 
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1127300941/7 

★【抗議文参考サイト】(ねら〜が実際に送ったメール) 
ttp://www.geocities.jp/vip_eb/jinkenyougohouhantai.index.html 
※ただし、あくまで参考にするだけにして下さい。自分の気持ちを自分の言葉で伝えるのが1番効果的です。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 18:46:17
【政治】国の人権擁護法案に先駆け「人権条例」きょう提案 鳥取県議会[051005]
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1128494562/

たかじんのそこまで言って委員会 2ちゃんねる特集で人権擁護法案の問題点を指摘(聞かれてとぼける民主党の鳩山)
http://upld2.x0.com/data/upld17295.wmv

うpしといた。拡散おね
153名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 23:53:06
大規模ポスティング支援活動再開しました!
選挙後色々作戦を練り直し、今回は公明党+自公連立批判がテーマです

送料のみ負担でビラは無料で希望数をお送りします!

http://www.powup.jp/jinken/leaflet/SHIN-OSAKA_A3_v2.1_OMO.jpg
http://www.powup.jp/jinken/leaflet/SHIN-OSAKA_A3_v2.1_URA.jpg

ポスティング用ビラ50000部を制作しました
土曜日にこちらに納品されますので、日曜午前中着で希望者に着払いで配送
部数単位はとりあえず500部単位、上限なし
ポスティングしやすいA5サイズ(四つ折り)にしてあります
郵便番号・住所・氏名・電話番号・部数を明記の上
[email protected] までメールください

メールテンプレ(注意※ [email protected] にメールしてください)
--------
【郵便番号】
【住所】
【氏名】
【電話番号】
【希望部数】
--------

折り返し、供給可能か可否の返信をします
残部45000なのでほぼ間違いなくお送りできます
154鳥取が危ない!http://blog.livedoor.jp/pinhu365/ :2005/10/08(土) 13:35:40

           __   , ---- 、     山陰中央新報  論説 : 鳥取県の人権条例/議論は尽くされたか
         /   `rイ       ヽ、_.ィ  http://www.sanin-chuo.co.jp/column/modules/news/106420033.html
      ト、___{    ト、{        <  >十二日の最終日に可決される見通しだが、
      >-     }┼⌒ヽ \  \ ヽ
     //  / | / {{   _}_|≧、   \i
    / /{  / /├‐--、___r'´  ......::ヾ    |   
    l/ ! { /.ヽ!..:::::::::j⌒ヽ....::::::::::::H l  }    作戦は一刻を争う!
      ∨l/|....::::::::/j   \::::::::ノ | i__ /      
         トr─'  〈 -`   ̄}N ̄ レ┤       
         { レ!   __...._    _」  |) }       鳥取県庁県民の声 [email protected]
         ヽ !  '´ -- ``  \   j丿      てれ(代)0857-26-7111 ふぁx0857-26-8111
         \ハ          メ「
             ~ヽ       //レ!         鳥取県議会事務局
             | ヽ、  _. '"/  |         〒680-8570(郵便番号のみで届きます)
      , -─‐ァァソ''"~´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄} ̄ ̄\   鳥取県鳥取市東町1-220
     /     |_| |            〈  /|  \  tel:0857-26-7460 fax:0857-26-7461
   /       | | |            |//\   \   メールアドレス メールでのお問合せ先
  //〉      / | |               / / \\  丶  [email protected]
155鳥取が危ない!http://blog.livedoor.jp/pinhu365/ :2005/10/09(日) 21:10:29
>>154
 鳥取県民だけじゃねえぞ!!!
375 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2005/10/09(日) 20:26:25 ID:Wo0VLUJY0
ちょとまておまいら。今鳥取の人権侵害救済条例プリントアウトして、
ざっと目を通したんだが、
第17条第3項で、人権委員に通報又は申し立てが出来ない場合を規定してる。
その第5号に「申立て又は通報の原因となる事実が本県以外で起こったものであること
(人権侵害の被害を受け、又は受けるおそれのある者が県民である場合を除く。)。」
ってなってる。
つーことは、鳥取以外で起きたことでも「被害者」が鳥取県民なら、人権委員の
おなーりーってことか!!!
マジで鳥取だけの問題じゃねえ。
みんな、死ぬ気で凸しる!俺もする!
156名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 22:25:21
人権救済条例が成立へ 鳥取、恣意的運用に懸念も
ttp://news.goo.ne.jp/news/kyodo/seiji/20051009/20051009a1520.html

「鳥取人権条例」の問題点。
☆県内だけでなく県民が人権侵害を受けたのであればどこにいても(東京でも・ネットでも)この条例の対象となる
☆「特定のもの」だけでなく「不特定のもの」が対象でも人権侵害と認定される
・是正の勧告をし、従わない場合は氏名を含め公表をする―刑事罰に匹敵する制裁
・調査協力拒否の場合、5万円以下の過料を科す―刑事罰に匹敵する制裁
・反対尋問権などが与えられておらず、刑事被疑者にすら認められている人権が保障されていない―憲法31条などに違反
・人権擁護制度が逆に国民の基本的人権を制約する―構造的かつ致命的な欠陥
・人権侵害の定義が曖昧、それを決めるのは委員・事務局
・公的機関は事実上対象外
・人権侵害を受けたとされるもの以外、第三者でも申告できる。そもそも職権で調査を開始でき申告の必要が無い
・予防と称して人権侵害の事実が無くても「おそれ」だけで人権侵害認定できる
・県民が被害者であれば世界の果てでも追いかける さらに被害者が特定ではなく不特定でも可
・特定の人権利権団体が委員になり、説示・啓発・指導と称し最高裁と今の人権委員会に否定されている糾弾行為が行わ
れる可能性がある
157名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 21:44:51
ほしゅ
158名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 21:19:08
17 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2005/10/25(火) 16:16:39 ID:KiQAD5Tx
http://homepage3.nifty.com/hamatae/new_file/20051118.html
『知事と語ろう2005年11月18日』

こんなのがありましたぜ、旦那www
ありあまった暇で事前対策を万全にねって行きませう。
条例のこと言わなくても、
一般市民にあまり知られたくないこと突っ込むといいかも。
鳥取の同和利権とカニとかねwww
159名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 22:51:30
地元自治体議会の動向を調べよう、ということで、徒然氏に
「全都道府県市町村議員情報局」というHPを設けて頂きました。

ttp://www6.atwiki.jp/todoufuken/

wiki方式です。みんなで編集しましょう!
最初にページ左側「突撃記者規則」に沿ってHNを決め、マイページ
を作ってください。

797 名前: 人権法案入門http://blog.livedoor.jp/pinhu365/ 投稿日: 2005/10/27(木) 23:13:02 ID:jZllFJvU0

 プリンターが無い人でも署名用紙を、入手できるように 
セブンイレブンの「ネットプリント」が利用ようになりました
セブンイレブンにあるFAX・コピー複合機にファイルナンバー 43891009 を
入力すれば署名用紙が一通30円でプリントできます。番号の有効期限は11月3日
詳しくはネットプリントttp://www.printing.ne.jp/
160名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 23:24:00
外国籍者や民族的少数者の権利を保障する法制度の創設に向け、NGO関係者や
弁護士らが「外国人人権法連絡会」を結成し、来月8日、東京都千代田区の日本教育
会館で記念集会を開く。国内には現在200万人以上の外国籍者が暮らしているが、
外国人登録法などの管理法があるだけで、権利を定めた基本法すらない。一方で
「テロ・治安対策」として、外国人の管理・監視は強まる傾向にある。連絡会は人権
基本法や差別撤廃法の制定などを目指し、国会に働きかけるなどする初の試みとなる。

 昨年末の外国人登録者は197万3747人で、36年連続で過去最高を更新中。
不法滞在となっている人を加えれば200万人を超えるという。

 日本国内の多国籍、多民族化が進む一方、根強く残る外国人に対する入居拒否
などには「差別」と禁じる法律がなく、教育権についても権利主体としての規定はない。
逆に「テロ・治安対策」として、出入国時やビザ申請時の指紋や顔写真提供の義務化が
検討されている。

 連絡会は、▽田中宏・龍谷大教授▽渡辺英俊・移住労働者と連帯する全国ネットワーク
共同代表▽郭辰雄・コリアNGOセンター運営委員長らが呼びかけ人となり、昨年10月、
宮崎市での日弁連人権擁護大会で「外国人・民族的マイノリティ人権基本法要綱試案」が
採択されたのを契機に準備を進めてきた。試案を参考に、「外国人・民族的マイノリティ人権
基本法」「人種差別撤廃法」の制定を国会に働きかけるほか、法務省から独立した人権擁護
機関の設立や、地方自治体レベルでの「人権基本条例」「差別撤廃条例」の制定を求めていく。

 呼びかけ人の一人の丹羽雅雄弁護士は「テロ対策や犯罪抑止のため外国人を対象に
治安立法が進められ、社会全体の管理が強化されている。市民の側から『共生』と『平和』を
目指す法制度を提示していきたい」と話している。

ttp://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/news/20051107k0000m040114000c.html
161名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 23:56:54
ニュー速+より
>>376 名前:中の人[] 投稿日:2005/11/05(土) 07:25:06 ID:IGu3eU4D0
>>昨日の県民の声のデーターベースに変化が・・・

>>どういう訳か賛成意見が急に増えたよ。
>>正確に数えてないので分からないけど、
>>反対意見より多いかもしれない。

>>どうして?

推進派の動きがあったもよう。
他の掲示板書き込みから

「鳥取県での先進的成果を全国化していくことがじゅうようである」
「鳥取県条例では、地元の山田県連書記長が経過報告。
現在、条例に反対するメールが集中しており、
支援・賛成のファックス、メール、ハガキの集中をよびかけ、
われわれも第2幕の闘いをがんばりぬくと決意を表明した」
〜解放新聞〜
162名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 23:10:53
二階堂ドットコムに書かれてたが、推進派は以下のような方法で人権擁護法案を通そうとしてるらしい。

●人権擁護委員の次の作戦は以下の内容になりそうです
1.人権に関わりそうな物には何でもかんでも「人権擁護委員に相談を」として広報する(市政便りや市政を伝えるTV番組などで放送する)
2.名称の普及を謀り、名称や存在の抵抗感をなくす(何らかの活動実績が有るようにアピールする)
3.「人権擁護委員」の活動の結果、現在の法律では不備があると騒ぎ出す
4.法案再提出を図る

日本人はこういった、草の根活動による洗脳にきわめて弱く(無関心で気づかない)、
本当の戦いはこれからなのでははないかと思います。
しかし、草加や朝鮮の手口と全く同じですね。

●なぜ、これに気づいたか?
とある田舎のCATVで市政情報を眺めていたところ、「人権擁護委員」と言う名前が表示されていました。
なんでも、全国一斉に女性の人権被害という名目で人権擁護委員が被害相談に乗ると言うことです。

うさんくさいと思いつつ、自宅に帰ると(県をまたいで別の市です)ポストに市政便りが入っていたので眺めてみたところ、
同様の文言が紙面に有るではないですか!地元役所のHPで「人権擁護委員」を検索すると出てくる出てくる...。
http://www.city.kitakyushu.jp/~yahata-higashi/info/dousuru/shimpai.html
こんな感じですね。
(上記は女性問題の件ではありませんが、名称普及を図るという目的だと思います。)

皆さんの街でも同様の活動がおこなわれていると思います。おそらく、全国一斉にだと思いますので要注意です。

ttp://www.nikaidou.com/column06.html
163名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 23:16:01
擁護、擁護って馬鹿なPTAの女と同じレヴェルだね。
根拠もないのにダメなものはダメみたいな感覚
164名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 22:15:28
577 名前:なめ猫♪出先から[age] 投稿日:2005/11/30(水) 13:52:21 ID:XVk8WnIb
こんにちは。

先ほど福岡県太宰府市の大宰府天満宮の方より緊急情報がありました。
鳥取県のような人権・差別の定義があいまいな人権救済機関を
盛り込んだ男女共同参画条例が12月の大宰府市議会に提案されるそうです。

太宰府市は『同和利権の真相B』で紹介されていたように市長が解放同盟に
確認書を提出していて、同和行政が一般施策より上位に位置づけられています。

http://www.city.dazaifu.fukuoka.jp/kyoumu_j/tkurashi-f_2.jsp

↑小西清則氏は共産党から住民訴訟を起こされた県同教の事務局長で
小倉商業高校に在籍しながら勤務実態がまったくないヤミ専従していた
人物です。地裁判決が出たばかりですが、はっきりいって税金泥棒です。

太宰府市の条例は審議会が答申を出してから反対があるため先送りされてきました。
しかし、突如この時期に提案してきました。

これは意図があると考えられます。
今晩、深夜には太宰府市の条例議案をフェミナチを監視する掲示板にアップします。

それを読まれた上で太宰府市に対してご意見をお送りいただけたらと思います。
どんどん地方に人権救済機関を盛りこんだ条例ができないよう歯止めをかけたいと
思いますのでよろしくお願いいたします。

〒818-0198 福岡県太宰府市観世音寺一丁目1番1号
太宰府市 市民生活部 人権・同和政策課
デンワ:092 - 921 - 2121、ファx:092 - 921 - 1601
メル : douwaseisaku○city.dazaifu.fukuoka.jp   (メールの○は@に変えてください。)
165名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 00:35:23
太宰府市男女共同参画条例
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/5312/1133534015

ジェンダーフリーの総本山のHPです。これがジェンダーフリーの実態です。
http://www.geocities.jp/genderfreeteine/
166名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 22:48:54
623 名前:なめ猫♪ ◆D97JmMuydA [age] 投稿日:2005/12/07(水) 07:35:27 ID:E5Iwyu1/
福岡県太宰府市の男女共同参画条例は、議会のほうでかなり切迫した状況になってきています。
ある方からの情報ですが、直接電話されると嫌がるそうです。
条例については答えたくないようです。

つまり行政側には12月議会で通してしまおうという企みがあるのです。

市議会や人権・同和政策課も勿論ですが、さらに太宰府市の観光協会や姉妹都市、マスコミにも
反対意見を 伝えていく必要があると判断しました。

たとえば条例ができたら「怖くて観光にいけない」とか「梅が枝餅を食べられなくなる」とか笑

内容は真面目に市議会で議論されている条例が新たな人権侵害を生みかねないと表明して頂きたいと
思います。八女市のように良識あるご意見が議会・行政当局を動かします。

伝統文化を破壊することにもつながりかねない条例を阻止してまいりましょう。

太宰府市ホームページ  ttp://www.city.dazaifu.fukuoka.jp/
メールフォーム  ttp://www2.city.dazaifu.fukuoka.jp/mail.php?mno=1
市議会のサイト  ttp://www.city.dazaifu.fukuoka.jp/arekore-folder/shigikai.jsp
メール giji○city.dazaifu.fukuoka.jp   ○は@に直して下さい。
てれ 092- 921- 2121 ふぁx 092- 921- 1601
↑            ↑

その他凸先はのまとめ↓
ttp://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1129194696/623-624

もう、自治体組織ぐるみの確信犯ってことか。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 03:40:14
推進派がコソコソ動いてるらしいので、目覚ましage
168名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 16:18:07
太宰府の男女共同参画条例に対する意見をメール電話葉書等で伝えてることについてですが、匿名や偽名で大宰府市議会議員に伝えてる方がいるようです。
その場合相手にされないことがあるので、できるかぎり実名を伝えてください。(できれば住所も)
そうしないと対応に困るとのことです。
市民の声を一番聞きたいとのことなので、特に市内在住の方はお願いします。
また、真夜中に匿名の電話をかけた方がいたようです。
節度を守って意見を伝えるようお願いします。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 16:43:39
人権擁護法団体の奴ら及びいちいちテレビ局に苦情を申し出る連中、頼むから全員氏んでくれ。お前らのせいで最近のテレビはつまんねーんだよ。いい加減自分で自分の首しめてるのに気がつけ。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 22:23:02
解同、太宰府陥としていい気になってる!

251 :なめ猫♪ ◆D97JmMuydA :2005/12/19(月) 19:39:08 ID:zTC9MrxT
いよいよ解放同盟が本音剥きだしにしてきた。
鳥取の反対運動を「一部の」として押し切ろうとしている。
福岡も大阪も警戒態勢に入ろう!!

http://www.bll.gr.jp/news2005/news20051219.html ←通常国会での「人権侵害救済法」制
定に向け各地で闘いを準備しよう
171名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 19:02:57
解放同盟の得意中の得意は「コトバによる威嚇と暴力」だ。役所と学校は、彼らのいいお得意様になっている。いったいどのようなプロセスで彼らの圧力に屈していくのか。
以下、学校を糾弾するときの事例である。

1)公的・私的を問わず、教師の差別発言を収集する。
2)校長室で問題の教師を呼びつけ「確認会」を要求する。
3)非を認める、または矛盾が指摘された場合、「糾弾会」に発展する。
4)各糾弾会は2〜6時間、連帯責任で全校職員が出席、十数回に及ぶこともある。

校長が自殺するに至った1999年の三重県・松阪商業高校事件では、次のように展開した。

1)松阪商業高校に勤める弓矢氏(教員)が、自宅近くで隣人と「私的な会話」をかわしたが、これが密告によって「差別」の嫌疑をかけられる。
2)2ヵ月後に解放同盟の3人が校長室を訪れ、「確認会」の開催を約束させる。
3)全職員を巻き込んだ「糾弾会」が1年近く、定期的に続く。
4)校長が自殺。

「私的な会話」から2ヵ月以上も経ってから、ある日突然押しかけられることもあるのだ。このときに気の弱い人は「謝れば赦してもらえる」と考えることが多いが、
謝れば当然の結果として、また曖昧で矛盾した受け答えをした場合も、延々と糾弾会が続いていく。
この「糾弾会」は、解放同盟が検事と判事の両方を務める「弁護士のない人民裁判」なのだ。

(続く)

部落解放同盟の「糾弾会」で人格を破壊された人たち
http://www.mypress.jp/v2_writers/hirosan/story/?story_id=1170865

人権委員による「糾弾会」という名の私刑
http://musume80.exblog.jp/1817061/
172名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 17:06:36
大阪の在日朝鮮民族学校が、

日本の高校生が出場する全国高校サッカー大会で

ベスト8に進出して軽いお祭り状態に・・。


大阪朝鮮高校応援スレPart2      
 http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1136271201/
 ミラー http://p2.chbox.jp/read.php?host=ex12.2ch.net&bbs=soccer&key=1136271201&ls=all
祝全国高校サッカー出場大阪朝鮮高
 http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/asia/1133121012/
【高校サッカー】3回戦 滝川二、遠野、野洲、大阪朝鮮などベスト8 青森山田敗れる[01/03]
 http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1136271840/
【高校サッカー】粘闘 岐阜工力尽く 大阪朝鮮に0−3〔01/03〕
 http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1136230841/
【高校サッカー】2回戦 連覇狙う鹿児島実、夏の王者・青森山田勝ち進む 大阪朝鮮、次は国見[01/02]
 http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1136187601/
【高校サッカー】大阪朝鮮初星!民族学校歴史的1勝〔01/01〕
 http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1136060883/
大阪朝鮮が民族学校初勝利 全国高校サッカー
 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1136040518/
173名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 22:36:40
鳥取で人権条例有識者懇話会
ttp://www.sanin-chuo.co.jp/news/modules/news/108871006.html
いい記事ですが、一つ、大事なコメントが抜けています。
松本弁護士会会長は懇話会後のぶら下がり取材の時、こう言いました。

「県当局にこの懇話会の議事録の公開を強く求めていく!」と。

179 名前:鳥取の名無し@投下! ◆rAGRgy1A.k 投稿日:2006/01/08(日) 02:42:56 ID:1cPS2kRG
河本弁護士は、今の規定では限界が無いに等しい。個人間のトラブルさえ人権にかこつけて対象になり得るとし、
「これは修正で済む問題では無い。一旦凍結した上で廃止するのが望ましい」!
待ってました! もうこの時点で失禁寸前ですw

永山教授は、この条例では不備が多過ぎて、本来の人権侵害にすら有効な救済になり得ないと指摘。更に「人権委員会が仮に侵害と認めなければ、それは人権侵害にすらない」と、委員会の恣意的な判断の余地が残る事を批判されていました。

180 名前:鳥取の名無し@投下! ◆rAGRgy1A.k 投稿日:2006/01/08(日) 02:46:04 ID:1cPS2kRG
岡田副学長も罰則としての「公表」を批判。せめて「勧告」までに留めておくべきだと主張。
「一度公表を受けたら、たとえ裁判でも救済が不可能になる」とし、そうならないために「安全な発言教室でも作らないといけないのか?」とキツい皮肉。
また私人間の人権侵害は、既に刑法や民法でカバー出来ているとし、費用のかかる司法的な解決だけではなく、文化としての人権意識を深めていくしかない、そもそも法律で文化を強制するのは反対だと、冷静な口調でおっしゃっていました。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 23:39:13
これは放置できない

鳥取の件と平行して自民に反対の凸の協力をお願いします
メールでもFAXでも電話でもなんでもいいからひとつでも多く反対の意思を

出したら揉める危険なないようだとハッキリとしるさないと

〜平成18年1月23日国会首相答弁より〜

「人権救済制度についてのお尋ねでございますが、
 政府与党内でさらに検討を進めまして、
 人権侵害被害者の実効的な救済を図ることを目的とする、
 人権擁護法案を出来るだけ早期に提出できるよう努めてまいります。」
国会ビデオ中継 ttp://www.shugiintv.go.jp/jp/index.cfm 時間は 13:39頃?

マジでたった一通のメールでもとても大切
今は瀬戸際なんとかして止めないといけない

ぜひとも協力をお願いします

周りの人への周知も今一度強化してください
175名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 11:17:17
落選させなければヤバイ議員リスト
自民党 河野洋平 神奈川17区 - 売国奴。中国の飼い犬。日朝友好議連所属。
自民党 野田毅 比例九州 ----- 売国奴。中国の飼い犬。外国人参政権推進。日朝友好議連所属。
自民党 加藤紘一 山形3区 ---- 売国奴。中国の飼い犬。
自民党 古賀誠 福岡7区 ------ 野中の子分。人権擁護法案推進。
自民党 野田聖子 岐阜1区 ---- 古賀の子分。人権擁護法案推進。
自民党 二階俊博 和歌山3区 -- 売国奴。中国の飼い犬。人権擁護法案推進。江沢民の石碑建立。
公明党の議員全員 ----------- 反日売国奴。中韓の手先。全員、池田大作の弟子。人権擁護法案、外国参政権推進。伝統的な日本をぶち壊して日本人全員を層化信者にすことが最終目的。
民主党 石井一 兵庫1区 ------ 人権擁護法案、外国人参政権推進。有本恵子さんのご両親について「あれ                       はバカだから」 「人の恩が分からない恩知らず」と発言。
民主党 石毛^子 ------------ 人権擁護法案、外国人参政権推進。朝鮮総連のスパイ。朝鮮総連主催の反日集会に参加。
民主党 稲見哲男 大阪5区 ---- 人権擁護法案、外国人参政権推進。
民主党 岩國哲人 神奈川8区 -- 外国人参政権推進。北朝鮮とつながりのある大阪経済法科大学で、客員教授として 報酬を受けていた8人の国会議員の1人。
民主党 岡田克也 三重3区 ---- 人権擁護法案、外国人参政権推進。
民主党 首藤信彦 神奈川7区 -- 人権擁護法案、外国人参政権推進。北朝鮮への経済制裁に反対。
民主党 仙谷由人 徳島1区 ---- 人権擁護法案、外国人参政権推進。
民主党 横路孝弘 北海道1区 -- 日朝友好議連所属。有本恵子さんからの手紙を無視。
民主党 岡崎トミ子 参議院 --- 韓国で反日デモに参加。
社民党の議員全員 ----------- 反日売国奴。北朝鮮のスパイ。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 22:30:25
 
177名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 21:00:23
支援をおねがいします。かなり厳しい状態です。
カンパ、スレの宣伝、署名、なんでもいいです。
今月が天王山になりそうですので、是非のぞいてください。
条例案凍結は茶番です。
すでに巻き返しを図る推進派の署名活動がはじまりました。
小人数の反対派ではとてもたちうちできません。



■□■人権擁護法案反対VIP総司令部その140■□■
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1140910587/l50

【署名】鳥取県人権侵害救済条例廃止請求署名OFF18
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1141245913/l50
178名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 22:21:00
【署名】鳥取県人権侵害救済条例廃止請求署名OFF18
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1141245913/l50

人権条例執行停止条例案が県議会に提案されたことを受けて
解放同盟(他5団体)が署名活動を始めました。
6月の円滑な施行を求める署名ですが、議会開会中に
知事と議会に提出するとして一万名を目指しています。

石黒議員の質問
「条例凍結に不満なので 期限を定めて欲しい」

バビーン!各自凸、カンパ求む。

------------

【千葉】人権擁護(言論弾圧)法反対運動 2
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1139188516/l50

【千葉】堂本知事、「障害者差別禁止条例」制定に意欲…予算案など127議案を提案
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1141215951/

・県自民の機関決定は見送り 3月1日から3月20日に
バビーン!各自
179名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 18:13:25
380名前: KN ◆.E2Y/4Nums 投稿日: 2006/03/10(金) 13:34:47 ID:saNF8TvW
昼飯食ったので「大変なこと」の説明をします。

新聞折込センターから電話があって、明日以降の決別ビラの折込を中止すると言われました。
日本海新聞本社からそういう指示があったそうで、
ついでに今後一切、人権条例に関するヒビラの折込はしてはいけないというお達しもされたそうです。
折込センターの方は私たちに同情的で、「県民の望んでる内容だと思うんですが・・・」と言ってくれたんですが。
どうやら、日本海新聞本社に解放同盟から抗議があったようです。「誹謗中傷が含まれている」とのことでした。
「何処が誹謗中傷なんですか?」と聞いたんですが、折込センターの方は「分からない」とのこと。
まぁ、あくまで広告は商売でやってることですし、街道からは「商売上、不都合が生じる」というような示唆までされたようですから
日本海新聞の折込中止という判断は、まぁ分からないでもないです。
しかし、解放同盟もこんな暴挙に出るとは・・・言論弾圧だな、こりゃ。
とにかく、13万部折込の予定が、46000部を県東部に折り込んだだけで、残りは余ってしまった。
金銭的な補償は、何故か折込センターがするそうです。なんか理不尽な感じがしますが。
金銭的な問題についてはちょっと考えます。
また、余ったビラの処遇ですが、なんとか有効活用できないものか思案中です。
追加の3万部は印刷ストップしましたから大丈夫ですが、54000部ほど余ってしまいました。
折込センターに全部処分してもらえば、印刷代は全部返してもらえるのですが、お金の問題じゃないのです。
もとより、お金を余らせるつもりなど毛頭ないのです。なんとか有効活用したいものです。
なんとか鳥取県民の方に読んでいただきたい。せっかく作ったのだから、そうしたいのです。
何かいいアイデアがあれば提案してください。

180名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 18:38:28
宅間はキチガイだった。
今は薬が発達しており、
自分のことをキチガイだと自覚できるキチガイが増えている。
自覚しているキチガイほど危ない生き物はめったにない。

メチャイケのような反社会的なテレビ番組をつくっているスタッフにも
この手のキチガイがいる。

自分がメンヘラだと知って、人生を投げてしまったやつこそ
もっとも恐るべき怪物である。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 21:51:06
ネット規制法案、すでに国会に提出されています。「共謀罪」と一緒に。

その内容は...
・令状なしで日常的な盗聴・検閲を行うことが可能。
・犯罪に用いられた疑いのあるコンピュータに接続されたコンピュータを差し押えることが可能。そのコンピュータがネットに接続されていればすべてのネットに接続されたコンピュータが対象になる。
・「違法な」ファイル(ウィルス、ポルノ等)を持っているだけで罪に問える。Windows PCではウィルスに感染していることは珍しくないので、誰でも「犯罪者」に仕立て上げられる可能性がある。

この法案が成立すれば政府は意のままに盗聴・検閲を行い、意のままに人を「犯罪者」に仕立て上げ弾圧することが可能になります。
政府・与党は今月中に成立させようと躍起になっています。

法律案要綱
http://www.moj.go.jp/HOUAN/KEIHO5/refer01.html

関連サイト
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2005-08-10/2005081012faq_0.html
http://www.asyura2.com/0505/senkyo10/msg/381.html
http://kyobo.syuriken.jp/
http://www.jca.apc.org/stopUSwar/Japanmilitarism/kyobo-zai.htm
182名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 23:31:34
★レッドアラート発令!!★

人権擁護法案をスムーズに通すべく、売国勢力が動きはじめています。
テレビなどの報道では全くと言っていいほど扱われていませんが、ネット規制法案と共謀罪とがセットで、国会に提出されています。

その内容は...
・令状なしで日常的な盗聴・検閲を行うことが可能。
・犯罪に用いられた疑いのあるコンピュータに接続されたコンピュータを差し押えることが可能。そのコンピュータがネットに接続されていればすべてのネットに接続されたコンピュータが対象になる。
・「違法な」ファイル(ウィルス、ポルノ等)を持っているだけで罪に問える。Windows PCではウィルスに感染していることは珍しくないので、誰でも「犯罪者」に仕立て上げられる可能性がある。

この法案が成立すれば政府は意のままに盗聴・検閲を行い、意のままに人を「犯罪者」に仕立て上げ弾圧することが可能になります。
政府・与党は今月中に成立させようと躍起になっています。
PSE法も大変な状況ですが、人権擁護法反対派のみなさん、こちらの法案も阻止するために力を貸してください。
ここで通されてしまったら、もう反対運動を展開することすらできなくなります。
ご協力をお願いします。

有志の協力によってこちらにスレが立ちました。
ネット規制法案反対スレッド
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/5312/1142085474/


こっちでもスレ立てお願いします。
この問題もビラ、フラッシュ作って広めてください。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 22:47:01
★☆ 人権条例についてのアンケートにご協力お願いします ☆★
「鳥取のココロと未来」で「鳥取人権条例」に関するアンケートを始めました。
ぜひご協力お願いします。
「鳥取人権条例」に関するアンケート
http://heart.jinkenhou.com/enquete/

アンケート実施期間は2月1日〜3月31日 お一人様一度限りのご参加で、よろしくお願いします。

鳥取署名用紙
ここにある「全国用署名用紙」をダウンロードして記入して送付してあげてください。
貴方の署名が、鳥取を、日本を救います。
http://heart.jinkenhou.com/pr   (3月20日に提出します。)

※プリンターの都合がつかない人は、セブンイレブンのネットプリント
http://www.printing.ne.jp/
が利用できます。セブンイレブンにあるFAX・コピー複合機に

 予約番号44971446 を入力すれば署名用紙が、誰でも一通30円でプリントできます。

番号の有効期限は3月18日まで(その後は順次更新します)

こちらからネット署名ができるようになりました 。
ぜひ御協力お願いします(以前送られた方は重複ですので署名はできません)
http://heart.jinkenhou.com/signature/
http://shomei.jinkenhou.com/signature/   (ミラー)(両方とも3月19日24時締切)

「ネット署名よくある質問」ページをつくりました。 わからないことがある方は、まずこちらをごらんください。
http://heart.jinkenhou.com/signature/faq.html
携帯サイトについては、 携帯でhttp://heart.jinkenhou.com/にアクセスしていただくと 携帯サイトに繋がります。
ただ、携帯での署名ですが、どうやら文字化け等の問題があるらしいので、出来るだけPCからお願いします。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 23:54:12
KN ◆.E2Y/4Nums 投稿日: 2006/03/17(金) 22:41:40 ID:TZESd1OL
来週月曜日はいよいよ署名提出ですね。

ところで来週はいよいよ人権条例停止条例の採決が行われます。
3/23が委員会採決。3/24が本会議採決です。
ここまでの県議会の内容を見る限り、県会議員はハッキリ言って舐めてます。
来週は2ちゃんねらーの原点、この鳥取反対運動の原点に戻って、凸の猛爆撃を食らわせましょう。
さしあたり、3/23に採決が行われる総務警察常任委員会の委員名簿です。
委員長 斉木 正一 さいき しょういち 清風 2 米子市
副委員長 藤縄 喜和 ふじなわ よしかず 清風 1 鳥取市
委員 尾崎 薫 おざき かおる えがりて 1 鳥取市
委員 山田 幸夫 やまだ ゆきお 住民連合 1 鳥取市
委員 長岡 和好 ながおか かずよし 公明党 2 米子市
委員 鍵谷 純三 かぎたに じゅんぞう 信 5 米子市
委員 藤井 省三 ふじい しょうぞう 自由民主党 7 東伯郡
委員 廣江 弌 ひろえ はじめ 自由民主党 6 米子市
委員 上村 忠史 うえむら ただふみ 自由民主党 2 西伯郡
委員 中尾 享 なかお すすむ 清風 3 鳥取市

県会議員の連絡先はこちらを参照してください。

【署名】鳥取県人権侵害救済条例廃止請求署名OFF20
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1142090919/614
185名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 17:32:20
なんとなく貼ってみる
インターネッツ人権擁護法案反対署名サイト
http://heart.jinkenhou.com/signature/
186名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 21:33:51
>>185
あれっ?規制に引っ掛からなかった?
187名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 21:48:33
「さくら規制」って、板によっては無いのか?
188名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 21:24:24
843 yosimasa ◆2dqLWDyP5g 2006/03/20(月) 08:46:29 ID:hbzlw3+i
皆さんお疲れ様です。

署名総数が確定いたしました。

今回の総署名数・・・5703名

 内訳 県内667名 県外5036名
    ネット署名4662名 郵+街+F 1041名

前回分5206名+今回分5703名=10909名

以上の数にて確定致しました。
皆さんの署名、本当にありがとうございました!

署名提出OFFレポの様子はこちらでご覧になれます。
【署名】鳥取県人権侵害救済条例廃止請求署名OFF21
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1142872478/27
189名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 23:14:40
(危)【エマージェンシー!】(危)
日本海新聞によると

>最終的には「速やかな検討」を求める付帯意見をつけて可決されそうだ
とのこと。

つまり、  「形だけの短期凍結」   で済ませる可能性があります。

議会は「実態調査して数字らしいもんだせばいいんだろ?」などと繰り返し述べています。
推進団体を含めた実情調査とやらの委員でサッサと凍結を終わらせるつもりでしょう。

・実態調査など最初からしてないほうがおかしい
・問題にされてるのはそんなところではない
・調査委員とやらは間違いなく、推進団体が主導になる

これらの点から考えて「付帯決議」などは、 推進派が論点をごまかすための時間稼ぎになる危険性があります。
ですから、そのようなまやかしに惑わされないように、凸で牽制しなければなりません。

署名を無駄にしない為にも一つでも多くの凸が必要です。メール一つ、FAX一枚でも大きな意味があります
付帯決議など許さず、廃止を念頭に置いた無期限凍結を求めなければいけません。
時間稼ぎをさせてはならない。
ソース http://vista.x0.to/img/vi4303567984.jpg
190名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 22:17:46
「腰を据えて検討して、次の国会での提出を目指す」

人権擁護法案:大幅修正し来年再提出へ 法相が検討チーム
http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20060407k0000e010047000c.html
杉浦正健法相は7日の閣僚懇談会で、人権擁護法案の再提出に向けた検討チームを法務省内に設置することを報告した。
法案は、自民党内の調整の難航により国会提出が見送られており、同省は政府案を大幅に修正して来年の通常国会へ
の提出を目指す。報道機関の取材を規制するメディア規制条項は削除も含めて見直しの対象とし、メディア側と直接協議
する場を設けるという。

人権擁護法案は、人権侵害の迅速な救済を目的として02年に提案されたが、メディア規制条項などへの批判が強く、03年
の衆院解散で廃案になった。政府は同条項を凍結して昨年の通常国会に再提出する方針だったが、自民党の一部から
「人権侵害の定義があいまい」「人権擁護委員は日本人に限るべきだ」などの異論が出て提出が見送られた。野党からは、
新たな人権救済機関を法務省の外局に置くことへの批判も出ていた。

新設される検討チームの長には、杉浦法相自らが就き、与党内の議論を踏まえたうえで政府案を大幅に手直しする方針。
杉浦法相は7日の閣議後会見でメディア規制条項に触れ「これまではマスコミの方々から意見を聞くだけで、協議の場はなかった。今後はマスコミ関係者と十分に協議したうえで見直しを検討していきたい」と述べた。【森本英彦】

毎日新聞 2006年4月7日 11時44分

ttp://www3.nhk.or.jp/news/2006/04/07/k20060407000096.html NHKニュース
杉浦法務大臣は「人権が侵害される事案を早期に処理し、具体的で実効ある措置をとれるようにするのは、非常に必要な
ことだ。次の通常国会に法案を提出することを目標に、腰を据えて取り組みたい」
191名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 22:32:48
 
192☆千☆葉☆緊☆急☆事☆態☆:2006/05/10(水) 18:32:37
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1139188516/334-336
 http://www.sankei.co.jp/edit/kenban/chiba/html/kiji01.html
( http://www.sankei.co.jp/edit/kenban/chiba/060510/kiji01.html ←翌日以降のURL)
 ★障害者条例案 自民「賛成」転換 修正が条件、公明と妥協か★
193名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 01:09:00
62 :サラたん ◆SALA/cCkcU :2006/05/17(水) 21:39:31.35 ID:YLeGXF8z0
アカン。これ止めないと。
2ちゃんねるにいいたい放題かけなくなる。

それから共謀罪も状況がかわっている。
チョンや赤が抑えられるのはいいとしても、

これもやっぱりネットでも有効だと公明党が答弁しだしてる。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

共謀罪があのまま成立すると、こういう人権擁護法案に反対する運動も
手足をもがれる形になる。

人権擁護法案と共謀罪はしっかり監視しとかないと、マズイ。


63 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/05/17(水) 21:45:29.82 ID:y+azHCZQ0
メル凸完了!

>>62
くわしく。
具体的に何すればいい?

★メル凸でも電凸でもFAX凸でも、できることは全てやりましょう。
194☆千葉☆危機回避も☆切迫つづく☆:2006/05/22(月) 21:31:04
> お騒がせしましたm(__)m → >>192
>
> 「訳ありな誤報」の模様 ↓ 御協力感謝します、引続き重点凸ヨロ
> http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1139188516/357-359
195☆大分市版☆人権擁護法案モドキ条例?!☆:2006/05/22(月) 21:34:03
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1104289455/25-
 ●大分市の「男女参画条例」推進委員設置へ
 http://www.oita-press.co.jp/read/read.cgi?2006=02=16=939753=chokan
 ...市男女共同参画推進室は「公表まで盛り込むことで抑止力を持たせたい...
 ...6月定例市議会に...
196☆市川ヤバイ☆:2006/05/25(木) 12:59:12
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1143507574/6-41 ←意見送付先有
 http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/chiba/archive/news/2006/04/18/20060418ddlk12040267000c.html
 ●無防備地域宣言:法定数上回る署名、「平和無防備条例」制定を--市川/千葉
 ...署名は市長に提出され、条例案は市議会総務委員会での議論を経て、本議会で採決される...
 ...6月議会で...
197名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 23:41:47
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1148720512/l50
在日韓国人等に発議・投票権を与える 自治基本条例素案 四国中央市[05/27]
http://www.geocities.jp/shikokuchuo_city/
四国中央市の外国人参政権に反対する

http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1100618357/917- ←関連凸先有
四国中央市2
198☆千葉ヤバイ☆フェミ集結か?!☆:2006/06/06(火) 20:40:21
男女共同参画センター設置条例案否決 千葉と柏の2市に限り復活協議へ
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1149559774/15-
 ●女性・子供・同性愛者を人権亡者に−人権サヨク思想に染まる千葉県政
 http://homepage2.nifty.com/antifemi/kiji52.html

↑反対凸しまくらないと押し切られる
199名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 20:45:56
癒し系!?
★ 6月 光の神人登場? ★
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1149135722/l50
200正当防衛:2006/06/06(火) 20:54:02
200get!
201名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 00:04:58
202名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 07:20:08
人権擁護法案反対オフ三多摩スレで新ビラが出来ました。
よろしかったら使ってください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
1・2頁目(3つのバージョンから任意で使用)
http://www.powup.jp/jinken/tama/bira3/tama3_1_2_1.pdf 人権擁護法案から人権を守ろう
http://www.powup.jp/jinken/tama/bira3/tama3_1_2_2.pdf 名前とは裏腹に、信じられないような内容
http://www.powup.jp/jinken/tama/bira3/tama3_1_2_3.pdf 人権擁護を名目に人権が踏みつぶされる
3・4頁目
http://www.powup.jp/jinken/tama/bira3/tama3_3_4.pdf
5・6頁目
http://www.powup.jp/jinken/tama/bira3/tama3_5_6.pdf
7・8頁目
http://www.powup.jp/jinken/tama/bira3/tama3_7_8.pdf
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
203名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 17:55:53
乙です!
204名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 22:54:15
京都で在日コリアンと日本人の高齢者を引き受ける為の老人ホームの建設が決まったようだ。
京都市が総工費約22億円のうち約6億円を肩がわりするらしい。在日専用施設だと助成を受けれないから日本人も取り込んだのかな?
いざオープンしたら、在日高齢者ばかり入所してたとか、日本人高齢者が加害者扱いされていじめられたりしたりして・・。


日本とコリアン 共生目指す 特養ホーム 今秋建設へ (京都新聞)7月11日
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060711-00000037-kyt-l26
http://megalodon.jp/?url=http://headlines.yahoo.co.jp/hl%3fa%3d20060711-00000037-kyt-l26&date=20060717222226
 在日韓国・朝鮮人と日本人のお年寄りがともに暮らす特別養護老人ホームの建設が今秋、
在日コリアンの集住する京都市南区東九条で始まる。介護サービスや設備で双方の文化や
生活様式を取り入れ、入所者の家族も一緒に暮らせる施設も整える。将来、文化交流や
人材育成の施設も併設する計画だ。運営する大阪府の社会福祉法人は「二つの文化を
織り交ぜた介護の実践と研究、教育を一体的に行い、新しい特養文化を創造したい」として、幅広い寄付を募る。
 設立するのは社会福祉法人こころの家族(堺市)。韓国の孤児院で孤児約3000人を
育てた故田内千鶴子さんの長男尹基さん(63)が理事長を務める。3年ほど前、京都コリアン
生活センターの鄭禧淳理事長から京都の在日コリアン高齢者の厳しい生活状況を聞き、
開設を決めた。同種の特養ホームは3カ所目。
 計画では東九条南松ノ木町の任天堂の所有地約4800平方メートルを購入し、
鉄筋コンクリート6階建てを建設する。定員100人。入所者と家族が暮らすケアハウス(定員40人)も設置。
食事は朝鮮料理と和食が選べ、個室もオンドル(床暖房)付きの部屋と畳部屋を用意する。
来年9月の完成予定。総工費約22億円のうち、京都市から2006、07年度に約6億円の助成を受ける。
 特養ホームに続き、約6億円の建設資金のめどがつけば、文化ホールや福祉研修センター、
福祉を学ぶ留学生の受け入れ施設を併設する予定。国際的な福祉研究などに協力が得られるよう同志社大とも交渉している。
 尹理事長は「社会福祉士としてやりがいのある場所。国籍を超えて住みよい環境にしたい」と話す。
205ぬるぽ党党首 ◆LFfoulRzMc :2006/07/18(火) 21:52:45
産経新聞の紙面にて募集される意見広告に↓のようなものがあります。

『イラク復興支援の自衛隊に感謝する「意見広告」にご協力を!』
ttp://www.sankei.co.jp/ad/iraq/

要は二年半のサマーワでのイラク復興活動に従事された自衛隊に感謝と激励の気持ちを込めて
その旨を記した意見広告を出そう、という試みですが、記事中に書いてある通り、
7月25日到着分までの協賛金拠出者については、8月上旬の産経新聞全国版朝刊にて、
その氏名(または団体名)、お住まいの県名が意見広告中に掲載されることになります。
そんなわけで、私は「○○県在住 真の人権を考えるインターネット有志の会 ○○」で
カンパを申し込んでみようと思うのですが、どなたか他に賛同される方はいらっしゃいませんか?
【全国規模】人権擁護(言論弾圧)法反対運動その5
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1122721295/141-n
206OPPAI星人:2006/08/07(月) 20:46:19
     f      y                      `ヽ、
     l     /                           }
     |     /                            .}
     .|    /           γ;           Y      j
     .!     {   (:C;;)     j;           }     /
     |    !          ノ.     (:;O;)   |    /
    .|     !:ヽ、      人           ノ    /
    .!     |  `ー-─ ' ´  ヽ、       ノ;:   /
    |     }            `ヽ、 _.__, /j;:    ./
    |       j               ..:::;;''''/    /
207☆藤沢市大和市☆外国人参政権?!☆:2006/08/09(水) 23:59:50
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1142218176/15-17
大和市が外国人に投票権
★住民投票条例施行規則案に意見公募
http://www.city.yamato.kanagawa.jp/bunken/touhyou/kisokukoubo.html
7/18〜8/17

http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1132573875/124
★藤沢市民自治基本条例策定検討委員会の公募
7/14〜8/11
市外OK国籍条項無
208名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 11:04:51

みなさん、いよいよ解放同盟と公明創価の逆襲が始まりましたよ。


【政治】与党人権問題懇話会を30日に再開 人権擁護法案で古賀氏ら
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1156812453/
http://p2.chbox.jp/read.php?host=news19.2ch.net&bbs=newsplus&key=1156812453&ls=all
古賀と二階の逆襲 人権擁護法案の成立めざし再提出へ
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1156813973/
http://p2.chbox.jp/read.php?host=news20.2ch.net&bbs=news&key=1156813973&ls=all
>  法務省は外国人の人権擁護委員就任を規制する
> 国籍条項を設けることで反対派に配慮し、
> 来年の通常国会での法案提出を念頭に検討を進める考えだ。
 


「人権侵害」の定義が明確にされない限りは、なんでも取り締まれるんだけどな・・・。
取り締まる人間になる条件に国籍条項を設けたところで、何の意味もない。

 
209名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 18:51:09
210☆千葉ヤバイ☆人権擁護法モドキ条例?!☆:2006/09/13(水) 00:45:41

★崖っ淵SOS千葉

サヨクが全国障害者団体に入り込み
関係者に書かせた数千のエセ署名/意見が殺到?!
反対凸を集中しないと
障害者をダシに恐怖政治の条例が?!

↓凸先
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1156254254/34-36
●自民県連
>多勢に無勢で押し切られ

↑「修正でなく全面撤回させろ!」凸を
[email protected]
211名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 21:38:59
また政府のパブコメが始まりました。一つでも見落とすと規制派はここぞとばかりに大量のコピペ票をぶち込んで来るので、
しつこく表現規制によるコンテンツ衰退の危険性を訴える意見を送りましょう。

知的財産戦略本部コンテンツ専門調査会 企画ワーキンググループにおける意見募集
ttp://www.kantei.go.jp/jp/singi/titeki2/pc/060907comment.html

1.募集期間
平成18年9月7日(木)〜平成18年9月28日(木)午後5時
 
2.意見募集対象
ア)コンテンツの振興について   イ)その他のコンテンツに関する事項について

メール送信フォーム  ttp://www.kantei.go.jp/jp/singi/titeki2/pc/comment2_f.html
212名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 22:21:31
安倍総理誕生!
「自分の主義・趣味・思想を、他人から妨害されずに表現できる国」を守る為に、人権擁護法に反対した安倍総理に祝メルを
送ろう!

産経新聞「人権擁護法案修正方針を与党人権懇に報告 反対派には警戒感」
ttp://www.sankei.co.jp/news/060831/sei003.htm
 一方、法案反対派は「なぜ総裁選を控えたこの時期に」と神経をとがらせている。特に安倍氏は「表現の自由は一度失った
ら取り戻すのは至難の業だ」と法案そのものに反対しており、安倍氏周辺は「総裁選への揺さぶりか」と憤りを隠さない。
213【千葉県】【非常事態】:2006/10/03(火) 01:01:49
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1156254254/232
千葉自民は幹部と中堅・若手の意見が分裂。
幹部は、内心で堂本と手を打ちたいため、条例を通す情報をマスコミに流しているが、
中堅・若手は強く反発して、継続審議(廃案)を希望。
幹部は全議員に意見を聞く文書を出したようだ。
5日に委員会で各会派の賛否が問われるらしい。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 04:51:40
人権擁護法案とともに水面下で進んでいるもうひとつの工作
気がついたときには手遅れ
恐るべき魔女狩り工作




日本終わったな 1億総監獄時代
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1160074008/













215名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 22:30:08
【千葉県】人権擁護法モドキ条例【非常事態】
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1160069007/
◆健康福祉常任委員会で可決され11日の本会議で成立する見通し

[参考]
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1156254254/167
◆>相談員を約500人設置する


◆500人を差別狩に任用?!
◆反対凸先

http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1156254254/34-36
216名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 20:40:11
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1160553878/
【政治】障害者差別禁止条例が成立…千葉県

障害者差別の禁止を目指す「障害のある人もない人も共に暮らしやすい
千葉県づくり条例案」が11日、同県議会本会議で全会一致で可決、成立した。
障害者差別禁止をうたった条例の制定は全国初。来年7月1日に施行される。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 02:52:07
毎日新聞がスクープ!! おまいら「2ちゃんねるに部落地名総監が流出した」らしいぜ。  このままじゃ人権擁護法案の成立もやむなし&差別を助長する2chの閉鎖も近いかもよ。w ソースとまとめは↓

http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20061027k0000m040129000c.html
http://www.j-cast.com/2006/10/28003589.html
http://www.sankei.co.jp/news/061027/sha000.htm
http://www.j-cast.com/2006/10/30003601.html
上記の記事をソースに、断定的に時系列まとめ (注:記事内容が不明瞭なためあくまでも暫定まとめ)

●2006/10/20(金) 三重の人権センターが2chのフシアナトラップに釣られる。
>      三重県のB     
> http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/rights/1156782826/619
> 619 名前:http:// 220.110.193.30.2ch.net/[back search] 投稿日:2006/10/20(金) 16:53:10 ID:dqub7AC10
> back search 三重

●2006/10/21(土) 三重県内の公務員が、2ちゃんねるに部落地名総鑑に関するカキコミと一覧を入手できるリンクが貼られているのを発見する。

●2006/10/22(日) 2ch人権板にある「部落地名総鑑フロッピー版を確認」スレに謎のうぷろだリンクが貼られる。
> 「部落地名総鑑フロッピー版を確認」
> http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/rights/1159623906/124
> 124 名前:名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2006/10/22(日) 00:34:29 ID:12B1KzF90
> ttp://up2.viploader.net/mini/src/viploader80630.zip.html

●2006/10/25(水) 部落地名総鑑を発見した三重県内の行政職員が通報した
全国人権同和行政促進協議会からの情報提供を受けた法務省人権擁護局が、
該当する書き込みを人権侵犯事件として削除を求めようとしたところ、既に削除されていた。

●2006/10/26(木) 大阪府人権室が、2ch人権板にある「部落地名総鑑フロッピー版を確認」スレの
スレッドごと削除依頼を要請するも、依頼内容の不備により今だスレッドは削除されず。

2006/10/26(木) 毎日新聞が報道
2006/10/27(金) 産経新聞が報道
2006/10/28(土) J-CASTが報道
218名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 22:02:41
[子ども][かわいい][笑顔]をダシの
・脳死/臓器移植利権にからむ世論操作
・エセ障害者団体を使う人権マフィア支配の制度化
等バレたので

問題視する者へのレッテル貼が
[子ども][かわいそう][いじめ][虐待]をダシにありそう

こんご工作員は暴走を誘導?

注意!

http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1150898847/241-244
【電通のいじめ報道Q&A】
219名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 22:44:48
220名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 21:17:32
また大阪か

Watch!:人権擁護法制 確立目指し研究者ら報告−−大阪市内で集会 /大阪
http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/osaka/news/20061217ddlk27040336000c.html

【国内/大阪】人権擁護法制 確立目指し研究者ら報告 コリアNGOセンターも参加[12/17]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1166342028/-100
221名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 13:20:05

222名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 19:26:08
ネット事業者や総務省が、おまいらから意見を募集中です。

ネット上で "中傷・名誉毀損、プライバシー侵害" をした人物の住所や氏名を、
同意なしで開示できるガイドラインについて、ネット事業者や総務省が意見募集中です。

プロバイダ責任制限法ガイドライン等検討協議会
「プロバイダ責任制限法 発信者情報開示関係ガイドライン(案)」に係る意見募集について
意見提出期限
平成19年2月9日(金)正午
ttp://www.telesa.or.jp/consortium/provider/2007/20070110.htm

総務省(報道資料)
プロバイダ責任制限法第4条に基づく発信者情報開示制度の
円滑かつ適切な運用を支援する取組
ttp://www.soumu.go.jp/s-news/2007/070110_1.html

--関連
ネット上のプライバシー侵害や名誉毀損、発信者情報開示へガイドライン
ttp://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2007/01/10/14420.html

【ネット】 掲示板などで"中傷・プライバシー侵害"した人の住所・氏名、同意なしで開示へ…業界が新指針★9
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1167340902/
【ネット】プライバシー侵害の書き込み、ISPが発信者情報を開示する基準を明確化 業界団体が新たなガイドライン[12/26]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1167133741/
「2ちゃん叩き潰す」だから総務省が意見出せってよ
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1168416480/

223名無しさん@お腹いっぱい。

2ちゃんねる差し押さえ反対off
http://off4.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1168580932/-100

2ch差し押さえ反対署名OFF2
http://off4.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1168609492/-100

まとめサイト http://softbank.s231.xrea.com/