ハゲタカ〜ROAD TO REBIRTH〜 Part14

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんは見た!@放送中は実況板で
その男、悪魔か救世主か――

ttp://www.nhk.or.jp/hagetaka/
2007年2月17日(土)〜3月24日(土)
毎週土曜日NHK総合21:00〜21:58(BS-hiは18:00〜18:58)
(但し放送時間は変動する場合あり)

原作:真山仁(「連鎖破綻」「虚構の砦」「マグマ」)
脚本:林宏司(「ビッグマネー!」「離婚弁護士」「医龍」)
音楽:佐藤直紀(「GOOD LUCK!!」「海猿」「ALWAYS三丁目の夕日」)
演出:大友啓史 井上剛 堀切園健太郎
2名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/13(金) 13:30:46 ID:kDte7MwS0
【ホライズン・インベストメント・ワークス・ジャパン、鷲津ファンド(第6話)】
鷲津政彦(29〜36歳):大森南朋・・・元代表。元三葉銀行行員。代表の座から失脚後、因縁の相手だった芝野と手を組み「鷲津ファンド」を立ち上げる。
村田丈志:嶋田久作・・・裏の情報に精通した調査屋。一旦は鷲津を裏切ったが、鷲津の元に戻り、「鷲津ファンド」の一員となる。
中延五郎:志賀廣太郎・・・不動産取引のエキスパート。村田と共にホライズンから「鷲津ファンド」の一員となる。
アラン・ウォード:ティム・・・NY本社から来たエリート。鷲津に代わり代表の座に就任する。
リン:太田緑・ロランス・・・秘書。
アイバート・クラリス:イアン・ムーア・・・本社重役。

【三葉銀行(現MGS銀行)】
芝野健夫(42〜49歳):柴田恭兵・・・エリートバンカーだったが退職、企業再生家として新たな道を歩き出す。
飯島亮介(55〜62歳):中尾彬・・・副頭取。
海野重雄:神山繁・・・頭取。
迫田:中原丈雄・・・専務。
坂巻:津村鷹志・・・常務。
沼田透:佐戸井けん太・・・行員、芝野と同期。
3名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/13(金) 13:31:16 ID:kDte7MwS0
【東洋テレビ】
三島由香(23〜30歳):栗山千明・・・経済担当記者。
野中裕二:小市慢太郎・・・由香の上司。
三島健一:渡辺哲・・・由香の父。小さなねじ工場を経営。三葉時代の鷲津の貸し渋りで自殺。
三島頼子:唐木ちえみ・・・由香の母。

【老舗旅館・西乃屋(第1話)、ハイパークリエイション(第4〜6話)】
西野昭吾(57歳):宇崎竜童・・・五代目経営者。死亡。
西野史子:永島暎子・・・昭吾の妻。
西野治(23〜30歳):松田龍平・・・昭吾の息子。新進IT企業社長に。急成長を遂げてきたが、不正が発覚する。そして失意の中、鷲津を撃ってしまう。
西野泰三:三谷昇・・・四代目経営者。
4名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/13(金) 13:31:47 ID:kDte7MwS0
【玩具メーカー・サンデートイズ(第2〜3話)】
大河内瑞恵(60歳):冨士眞奈美・・・オーナー社長。
大河内伸彰:小林正寛・・・瑞恵の息子。専務取締役。

【大手電機メーカー・大空電機(第4〜6話)】
大木昇三郎(81歳):菅原文太・・・創業者で会長。第4話で病気により死去。
塚本邦彦(48〜49歳):大杉漣・・・社長。ホライズンに大空電機を乗っ取られ、追放されてしまう。
加藤幸夫(58〜59歳):田中泯・・・熟練技術者。

百瀬敬一:岡本信人、日下部:矢島健一、遠山鎌一郎:光石研
牛島:徳井優、大賀康夫:松重豊、後藤:大関真、進藤:杉内貴

5名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/13(金) 13:33:04 ID:kDte7MwS0
過去ログ

ハゲタカ〜ROAD TO REBIRTH〜 Part13
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1175619037/
ハゲタカ〜ROAD TO REBIRTH〜 Part12
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1175244910/
ハゲタカ〜ROAD TO REBIRTH〜 Part11
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1174913799/
ハゲタカ〜ROAD TO REBIRTH〜 Part10
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1174747285/
ハゲタカ〜ROAD TO REBIRTH〜 Part9
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1174443942/
ハゲタカ〜ROAD TO REBIRTH〜 Part8
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1174181967/
ハゲタカ〜ROAD TO REBIRTH〜 Part7
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1173961050/
ハゲタカ〜ROAD TO REBIRTH〜 Part6
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1173576004/
ハゲタカ〜ROAD TO REBIRTH〜 Part5
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1173261046/l50
ハゲタカ〜ROAD TO REBIRTH〜 Part4
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1172936488/
ハゲタカ〜ROAD TO REBIRTH〜 Part3
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1172505166/
ハゲタカ〜ROAD TO REBIRTH〜 Part2
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1171964530/
ハゲタカ〜ROAD TO REBIRTH〜
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1169671362/


6名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/13(金) 13:34:21 ID:kDte7MwS0
関連スレ
こんなハゲタカは嫌だ!part3
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1175836615/
ハゲタカの台詞だけで謎な会話を繰り広げるスレ
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1175327272/
【アラン】ハゲタカすれ III【あんぱん買ってこい】
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/stock/1175099336/
【その男】ハゲタカ【悪魔か救世主か】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1171673413/
風林火山(ハゲタカ風味)
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1174957815/
7名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/13(金) 13:35:32 ID:kDte7MwS0
953 名前:台本書き起こし1[sage] 投稿日:2007/04/04(水) 00:09:21 ID:/KQRGX4K0
TV放送と同じ部分は(略)で。
量が結構あったんで、とりあえず鷲津絡みのシーンだけ。
台本は2話と3話があります。


第2話準備稿より  (準備稿なので、そもそも撮影事態されなかった可能性もある)


1 前回ダイジェスト

 (略)
 車の前に飛び出す昭吾。
 空に舞う札束と小銭━━━━。
 ピアノの音、入ってきて━━━━。

2 ピアノを弾く指

ジャズバーでピアノを弾く喪服の鷲津の手元━━━━。


  西野父の葬式シーンを挟んで


7 ジャズバー

ピアノの音を弾いてる喪服の鷲津。
憑かれたように弾いている。
鷲津(声)「世の中は、金だ。金が悲劇を生む…。」
8名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/13(金) 13:36:06 ID:kDte7MwS0
954 名前:台本書き起こし2[sage] 投稿日:2007/04/04(水) 00:10:22 ID:/KQRGX4K0
28 大林(大河内)家 応接室

 贅を尽した応接室。
 絵画や骨董品の数々。
 が、バランスが悪く、とても趣味がいいとはいえない。
 立って見ている鷲津、アラン、中延。

アラン「(小声)すごい…この青磁の**や**…本物ですよね?」
鷲津「だろうな…」
中延「冗談じゃない、これのどこが社宅だよ。壁のマチスなんて、私の生涯賃金より高い。
   それを会社の金でぽんと買ったってことかよ…」
 
 鷲津、ふと目がとまる。
 隅。豪華な置物の合間に、場違いに置かれている古い木製のカタカタ━━━━。

鷲津「(意外なものを見た目で)…」
アラン「?…なんですか、これ?」
中延「カタカタだ。子供が押して歩く奴…」
アラン「あぁ…。なんかずいぶん古いですね」
鷲津「…」

 ノックの音━━━━。

鷲津「(不意に厳しい顔に戻り)…はい」

9名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/13(金) 13:36:37 ID:kDte7MwS0
959 名前:台本書き起こし3[sage] 投稿日:2007/04/04(水) 00:19:48 ID:/KQRGX4K0
伸彰にゴールデンパラシュートを見せた後のシーン。

56 公園(日替わり)

 鷲津。
 向こうから歩いてくる芝野。怒りの目。

芝野「あれがお前のやり方か?」
鷲津「…」
芝野「札束でひっぱたいて、人の誇りを踏みにじるのがお前のやり方か?」
鷲津「…」
芝野「無論、三葉が出した案だって褒められたもんじゃない。
    しかしあれはなんだ!?金を突きつけて人を裏切らせようとする、
    それがファンドのやり方か?え?」
鷲津「…なんの話です?」
芝野「そんなやり方で、会社が、企業が本当に再生すると思ってるのか!?」
鷲津「…だから、何を言っているんです?」
芝野「…」
鷲津「企業の再生…そんなものはただのお題目です」
芝野「…」

10名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/13(金) 13:37:08 ID:kDte7MwS0
962 名前:台本書き起こし4[sage] 投稿日:2007/04/04(水) 00:20:35 ID:/KQRGX4K0
鷲津「私の目的は……金……それだけですよ」
芝野「!?」
鷲津「会社がどうなろうが知ったこっちゃない。金が稼げれば、あとはどうでもいいんですよ。本音を言えば。」
芝野「…西乃屋旅館も、そういうことだったのか…」
鷲津「…」
芝野「体のいいこといいながら…結局、会社を安く買って高く売る…それだけだったのか!?え!?」
鷲津「そうです」
芝野「!?」
鷲津「それが?」
芝野「それが、だと!?」
鷲津「…」
芝野「人が1人死んでるんだぞ!なのにそれが、だと!?」
鷲津「だって、あなたが言ったんじゃないですか……七年前のあの日……」
芝野「!?」
鷲津「私が貸し剥がしをして、鉄工所の社長を追いつめて、社長は自殺した…。泣いてる私に、あなたは言ったじゃないですか」
芝野「…」
鷲津「しょうがないだろ?悪いのは金なんだって……」
芝野「!?」
11名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/13(金) 13:37:38 ID:kDte7MwS0
966 名前:台本書き起こし5[sage] 投稿日:2007/04/04(水) 00:27:52 ID:/KQRGX4K0
57 回想・三葉銀行・丸の内支店(夜)

 誰もいないフロア。
 1人、机で泣いている喪服の鷲津。
 ぽんと肩に置かれる手。
 喪服の芝野。

鷲津「…芝野さん…」
芝野「大変だったな…」
鷲津「…」
芝野「なんともやりきれないな…」
鷲津「…」
芝野「だけど…もう、あんまり自分を責めるな」
鷲津「…」
芝野「三島さんは、気の毒だよ…だけど、借りた金は返して貰わないと、うちだって危ないんだ。
鷲津「…」
芝野「大蔵省は本気だよ。猛烈な締め付けで、うちだって何人も自殺者が出てる…。これからも増えるだろう…」
鷲津「…」
芝野「酷な言い方だが…借りたものは返してもらうし、金がなければ父さんするしかない。
   つきつめれば、それが資本の論理だよ。」
鷲津「!?」
芝野「だからお前も、あまり自分を責めるな。会社の為にやったことなんだ」
鷲津「…」
12名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/13(金) 13:38:08 ID:kDte7MwS0
968 名前:台本書き起こし6[sage] 投稿日:2007/04/04(水) 00:34:38 ID:/KQRGX4K0
58 公園

鷲津「あなたの言った資本の論理ってなんですか?」
芝野「…」
鷲津「つまり金がなければ、きれいごとをいっても始まらないってことでしょ?」
芝野「…」
鷲津「そんな当たり前のことに、ようやく気付き始めたんですよ、日本も」
芝野「…」
鷲津「私は、裕福な家じゃなかった。奨学金でなんとか大学に入り、三葉銀行もやっと拾って貰った口です。
    外回りに行かされ、口べたな私に、初めて仲良く接してくれたのが、三島鉄工所の社長さんでした。」
芝野「…」
鷲津「私は、本当の父親のように接してましたよ」
芝野「…」
鷲津「あの鉄工所は自動車メーカーの下請けの下請けの下請け…後部座席を固定するねじを作ってました。
    部品一個の加工賃が4円30銭。300個でワンロット、それを10ロット、8時間で作ってた。
    時給いくらです?朝から晩まで油塗れで働いても、その自動車メーカーの車は買えないんです。
    配送はボロボロのバイクでした」
芝野「…」
鷲津「親会社に無理を言われ、工作機械を買うのに銀行からお金借りて……。200万返せなくて、首つりました」
芝野「…」
鷲津「私が、父親と慕ったおやじさんの値段は、200万だったんです…」
芝野「…」
13名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/13(金) 13:38:39 ID:kDte7MwS0
971 名前:台本書き起こし7[sage] 投稿日:2007/04/04(水) 00:39:57 ID:/KQRGX4K0
鷲津「私はあの時、なんとかおやじさんを救おうとした。貸し渋りをした銀行を憎みもした。
    でも、銀行は当たり前のことをしたんです。200万、たった200万の金を作れない、おやじさんが弱かっただけだ。
    それが世の中です。きれいも汚いもない。善意も悪意もない。200万の金さえあれば、おやじさんは死なずにすんだ…
    そのことに気付かない私が愚かだった…」
芝野「…」
鷲津「そしてあなたは、それに気付かせてくれた」
芝野「…」
鷲津「私はアメリカに渡り、徹底的に学びました。資本の論理ってものを。
    金を持っている者だけが正義だってことを……」
芝野「…」
鷲津「あなたが、甘ったれた私に気付かせてくれたんです。あなたが私を変えてくれたんですよ」
芝野「…」
鷲津「サンデーは金のなる木です。西乃屋と同じように」
芝野「!?」
鷲津「必ず、うまい具合に料理させていただきますよ。…失礼」

 行く鷲津
 呆然としている芝野
14名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/13(金) 13:39:10 ID:kDte7MwS0
973 名前:台本書き起こし[sage] 投稿日:2007/04/04(水) 00:44:58 ID:/KQRGX4K0
あと、おさむBが髪の毛を金髪に染めて決意してるシーンがあったり、
ホライズンが入ってる巨大オフィスビルが窓から見える貧乏部屋で、おさむBがデイトレやってたり、
芝野がおさむB父の葬式で泣いてたのを由香に見つかったり、
同じく芝野がおさむ父と、おさむBの子供時代を回想したりしてるくらいで2話のカット部分は終わりです。
3話も書こうと思ったけど、連投しすぎかと思うんでまた明日にでも。

996 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2007/04/04(水) 01:24:56 ID:/KQRGX4K0
>>953
いや、シーン10〜15あたりであの冒頭のタイトルバックになるようです。
タイトルバックの前に、

ダイジェスト
鷲津の喪服ピアノ
芝野の葬式参列
おさむBの美容院
記者クラブでの由香の告白

等のいくつかシーンが入ってます。
15名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/13(金) 13:40:18 ID:kDte7MwS0
153 名前: 台本書き起こし8 [sage] 投稿日: 2007/04/05(木) 00:02:45 ID:MX0CorXP0
昨日の続き行きます。
第三話台本(決定稿)より。
これまたかなり多いので、鷲津絡みのシーンのみ。


10 治のアパート・一室

 治、パンツ一丁で、パン片手に、鷲津の記事を食い入るように読んでいる。

治「……」

 治は雑誌を放り投げ、パソコンに向かう。
 画面には株価ボード。

治「ほんと、遅ぇなぁ、このソフト」

 IT企業と思われる会社の株を狙っている。

16名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/13(金) 13:40:48 ID:kDte7MwS0
154 名前: 台本書き起こし9 [sage] 投稿日: 2007/04/05(木) 00:07:26 ID:MX0CorXP0
25 ホライズン・インベストメント・オフィス・一室(深夜)

 鷲津とクラリス。テレビ会議をしている。

鷲津「以上が、入札になった経緯です」
クラリス「余計な金を使う羽目になった訳か」
鷲津「余計な金かどうかは、結果を見てから判断して下さい」
クラリス「とにかく最低でも予定のリターンは確保してくれ」
鷲津「はい」
クラリス「期待しているよ……」

 クラリス、画面から消える。

鷲津「(プレッシャーを感じて)……」

17名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/13(金) 13:41:19 ID:kDte7MwS0
159 名前: 台本書き起こし10 [sage] 投稿日: 2007/04/05(木) 00:27:25 ID:MX0CorXP0
28 ジャズバー(深夜)

 雑然とした場末のバー
 由香、入って来て、鷲津を探す。
 鷲津、グラスを横に、ピアノを聴いている。
 その疲れ切った孤独な横顔。

由香「…」

 由香、やって来て頭を下げる。

鷲津「…」
由香「…隣、いいですか」
鷲津「…」
由香「…ダメって言われても、座っちゃいますけどね」

 由香、鷲津の隣へ座る。
 ウェイターに、バーボンを注文する。
18名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/13(金) 13:41:49 ID:kDte7MwS0
160 名前: 台本書き起こし11 [sage] 投稿日: 2007/04/05(木) 00:28:37 ID:MX0CorXP0
鷲津「…こんな時間まで取材ですか」
由香「…やっと話してくれましたね」
鷲津「…プライバシーも何もあったもんじゃないな。その情熱はどこから来るんです?私への憎しみですか?」
由香「経済だけですから」
鷲津「……」
由香「政治も文化も、日本のニュースが世界を駆け巡ることはない。でも自動車メーカーの社長交代のニュースは、
    世界が注目する。それに…」
鷲津「…(飲んで)」
由香「一個のネジが、社会にどうつながっているのか、世の中をどう動かしているのかを知ることも出来る…
    (鷲津の表情を伺う)」
鷲津「…」
由香「鷲津さんの情熱は?」
鷲津「…」
由香「毎日毎日、ろくに睡眠時間もなく、朝から晩まで走り回り、挙句、世間からはハゲタカと叩かれ忌み嫌われる」
鷲津「…」
由香「たまの息抜きは、場末のバーで1人ピアノを聴くぐらい…そんな生活を支えている情熱は?」
鷲津「…」
由香「収入ですか?」
鷲津「…」

19名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/13(金) 13:42:20 ID:kDte7MwS0
161 名前: 台本書き起こし12 [sage] 投稿日: 2007/04/05(木) 00:29:08 ID:MX0CorXP0
由香「お金を稼ぐことがいけないことですか…あなたは、会見でそう仰いました。それが本音ですか?」
鷲津「…私は、自分が正しいと思うことをやっているだけです」
由香「…」
鷲津「…サンデーのような放って置けば潰れると分かっている会社を、誰もどうすることも出来ない」
由香「…」
鷲津「私たちは掃除屋です。腐った膿を出して綺麗にしてるんです」
由香「(遮って)それが、人を救うことにつながると?」
鷲津「…」
由香「そのために人が亡くなっても?」
鷲津「…(飲む)」

 ウェイターがバーボンを持ってくる。

由香「(バーボンを一口飲んで)…」
鷲津「…」
由香「(さらっと吹っ切れたように)今でも時々、父のことを思い出します」
鷲津「…」
由香「あの日、父はいつもと同じように顔洗って、ご飯食べて、それで首を吊った」

20名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/13(金) 13:42:50 ID:kDte7MwS0
162 名前: 台本書き起こし13 [sage] 投稿日: 2007/04/05(木) 00:29:52 ID:MX0CorXP0
鷲津「…」
由香「人から、“何か変わった様子は無かった?”って聞かれる度に、責められてる気がしました。
    気付かなかったのかよって。家族が自殺するほど悩んでることに、気付かなかったのかよ、って。
    私が何かに気付いてあげてれば、父は死なずに済んだんじゃなかったか、って。
    ずっとずっと自分を責め続けました。それは今も続いてます」
鷲津「…」
由香「鷲津さんもそうでしょ…」
鷲津「…」
由香「父は…銀行の貸し渋りにあって、ふさぎこんでる時も私に言いました。鷲津君は悪くない、って。
    悪いのは貸し渋りを命じた銀行なんだ、って」
鷲津「…」
由香「あなたは、悪くない…」
鷲津「…やめましょう、くだらない昔話」

 鷲津、一口飲む。
 由香、立ち上がる。

由香「失礼します。…父の信頼、裏切らないで下さいね」
 

21名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/13(金) 13:43:20 ID:kDte7MwS0
163 名前: 台本書き起こし14 [sage] 投稿日: 2007/04/05(木) 00:30:53 ID:MX0CorXP0
 由香、行く。
 鷲津、1人残る。

鷲津「…」


29 回想・三島製作所

健一「融資してくれるって言ったじゃないか!稟議だって通ってるって。200万ないと潰れるんだよ!」
鷲津「(目合わせられず)…す、すいません!」
健一「…(愕然)」
鷲津「すいません!」


30 ジャズバー

鷲津「…」
22名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/13(金) 13:43:50 ID:kDte7MwS0
168 名前: 台本書き起こし15 [sage] 投稿日: 2007/04/05(木) 00:51:48 ID:MX0CorXP0
32 ファミレス(深夜)

前半部分は放送と同じなので略

由香「…鷲津さんのことどう思ってる?」
治「……別に」
由香「憎くないの?」
治「…いや、感謝してる」
由香「感謝?」
治「あいつに旅館とられた。あいつが現れなかったら、多分俺は片田舎の旅館で、一生終わってた…」
由香「…」
治「会社なんてさ、簡単に潰れんだよ…」
由香「…」
治「ってことはさ、作んのも簡単なんだよ」
由香「そうかな?」
治「そうだよ。そう考えると、何かワクワクしない?俺は鷲津と勝負出来るような会社を作る。
  そしたら、親父も少しは喜んでくれると思う」
由香「…」
治「憎んでてもしょうがねぇよ。前に進めねぇし。俺、今、燃えてんだよ。あいつのおかげだよ」
由香「…」
治「ま、見ててくれ」

 またがつがつ食べ始める治

由香「…」
23名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/13(金) 13:44:24 ID:kDte7MwS0
170 名前: 台本書き起こしラスト [sage] 投稿日: 2007/04/05(木) 00:53:13 ID:MX0CorXP0
ちなみに台本のキャスト表はおさむB型は獅童のままでした。
他にカットされたシーンは、

・瑞枝の解任のシーンで車が使えない事を遠山に伝えられ、
その後、地下鉄の切符売り場で切符の買い方が解らずファビョってる瑞枝のシーン

・伸彰が再建案の資料を作って、芝野に褒められるシーン

・木工部門は手間とコストが掛かる上、「子供に1個7万の木の良さなんて分かる訳ない」からという理由で
 切ると、伸章が芝野に告げるシーン

なんかがあります。
24名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/13(金) 13:45:17 ID:kDte7MwS0
369 名前: 台本書き起こし16 [sage] 投稿日: 2007/04/07(土) 02:21:48 ID:b+FUNoQ+0
今更イラネかも知れないけど、
先日書ききれなかった第三話、大河内ファミリーカット部分投下します。


4 サンデートイズ・社長室

↓この台詞より前は放送版と同じ。

遠山「取締役代表の代表印と銀行取引印、それから銀行通帳、手形帳も出して下さい。
    あなたが持っていることは許されません。」
瑞恵「…(呆然)」
遠山「おい」

 男2人、頷いて、棚をあさり出す。
 瑞恵の椅子を、廊下に出す。
 瑞恵、机上のボイスホンを押す。

瑞恵「ちょっと弁護士先生のところに行くから、車出して頂戴!大至急」
ボイスホン(声)「無理です」
瑞恵「…え!?」
遠山「言っときますが、車は使えませんよ。あれも会社のものですので」
瑞恵「…」
 
25名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/13(金) 13:45:47 ID:kDte7MwS0
370 名前: 台本書き起こし17 [sage] 投稿日: 2007/04/07(土) 02:24:04 ID:b+FUNoQ+0
7 地下のコンコース

 地下鉄切符売り場。
 中年男性が、切符を買おうとしている。

女(声)「これ…どうやって買うの?」
男性「!?」

 振り返ると、放心状態の瑞恵が路線図を見上げている。

瑞恵「どうやって買うの?教えなさいよ」
男性「…(異様なものを見る目で)」
瑞恵「教えなさいってっ!」

 絶叫している瑞恵。
26名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/13(金) 13:46:17 ID:kDte7MwS0
371 名前: 台本書き起こし18 [sage] 投稿日: 2007/04/07(土) 02:29:56 ID:b+FUNoQ+0
8 サンデートイズ・社長室(夜)

 芝野と伸彰

伸彰「…(椅子に座って)不思議ですね」
芝野「どうしました?」
伸彰「今まで僕が座っていた椅子と同じなのに、見る景色が変わると座り心地まで変わる…」
芝野「そんなものかもしれません」
伸彰「芝野さん。サンデーの再建案、芝野さんの案をベースに私なりにまとめてみました」

 伸彰、書類を出す。

芝野「ありがとうございます。(その厚みを見て)でもすごいな、これは…」
伸彰「ずっと暇でしたからね」
芝野「(資料めくりながら)…私は秘かに伸彰さんに期待していましたが、これは、正直、想像以上ですよ」
伸彰「母のもとでは、何一つ出来ませんでしたから。鬱憤もたまってるんですよ。ははは」
芝野「(資料閉じ)前社長のことではつらい選択を強いることになりました。
    でも、あなたは私情に流されることなく、経営者として冷静に決断された」
伸彰「…」
芝野「一緒にサンデーを建て直して行きましょう」

27名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/13(金) 13:46:48 ID:kDte7MwS0
372 名前: 台本書き起こし19 [sage] 投稿日: 2007/04/07(土) 02:34:58 ID:b+FUNoQ+0
18 サンデートイズ・社長室(日替わり)

 芝野、立って書類を見ている。
 伸彰、ハゲタカバッシングの記事を読んでいる。

芝野「財務諸表なども、もう一度洗い直しましょう。会社の実態をより詳細に把握し直す必要があります」
伸彰「ホライズンが手を挙げたんで、焦っているんですか?大丈夫ですよ。
    (記事を見せながら)世間は私達の味方だ」
芝野「相手は鷲津です。社長もよくご存知のはずでしょう。何を仕掛けてくるか分りません」
伸彰「(おどけたように)怖いなぁ…」

 芝野、ふと棚に目がいく。
 伸彰と瑞恵の古い家族写真の横に、木製玩具が数々置かれている。
 芝野、小さな穴の開いた木型を手に取る。

芝野「…?」
伸彰「あぁ。それは、創業当時から使っている木型ですよ」
芝野「木型?」
28名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/13(金) 13:47:18 ID:kDte7MwS0
373 名前: 台本書き起こし20 [sage] 投稿日: 2007/04/07(土) 02:40:29 ID:b+FUNoQ+0
伸彰「えぇ。木工玩具を作る場合、部品が小さいとうっかり子供が飲み込んじゃうでしょ?」
芝野「えぇ」
伸彰「その穴を通るような、小さな部品は使わないようにしてるんです。安全第一ですから」
芝野「なるほど」
伸彰「木工部門は、切るつもりです」
芝野「…」
伸彰「手間のかかる職人芸だし、コストもかかる。
    最近じゃ中国あたりから10分の1ぐらいの値段で入って来ますから」
芝野「その件なんですが…」
伸彰「(近くにあった1個取り)これが1個7万ですよ。子供に木の良さなんて分る訳がない」
芝野「でも、木工はサンデートイズの原点でしょう?
    そういう伝統は、大切にされた方がよろしいんじゃないですか?」
伸彰「いや、伝統にあぐらをかいた無駄な部門こそ切るべきです」
芝野「…」
伸彰「旧いしがらみは断ち切れって、芝野さんが言ってたじゃないですか」
芝野「それはそうですが」
伸彰「経営は、社長の僕に任せてください。芝野さんの本職は銀行員でしょ」

29名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/13(金) 13:48:18 ID:kDte7MwS0
376 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で [sage] 投稿日: 2007/04/07(土) 02:50:24 ID:W550i4t00
>374
乙です。沢山あるのにありがとう
伸彰ウザスw

あと、伸彰が入札に興奮してファビョってたシーン↓のト書きってどんな感じか
よかったらおおざっぱでいいんで教えてもらえないでしょうか?

「しばさりあjさん、けい、えいじぇふてこんなに面白いあをふぁj
 しばさあまfんにいわれたとおありあい、おれ、あ「えあ
 びしびしあえふぁ社員をきってあいあきますよぺふぁg
 上に立つってのはおえfじゃgおもしろすぎるるあおぺじゃをら
 はあはあはあ」

30名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/13(金) 13:48:48 ID:kDte7MwS0
379 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で [sage] 投稿日: 2007/04/07(土) 10:09:16 ID:b+FUNoQ+0
>>376

61 アイアンオックス・控え室

 壁の時計『11時30分』
 芝野、じっとテレビを見つめている。

伸彰「(高揚して)芝野さん、社長業っていうのは、たまらない魅力ですよ。
    人を、組織を思うがままに動かせるってことですからね」
芝野「…」
伸彰「やりますよ、僕は。芝野さんに教えられた通り、旧いしがらみなんて糞くらえだ。
    バッサバッサ行きますよ。ね、芝野さん。」
芝野「…」

 芝野、突然立ち上がる。

伸彰「どうしたんですか、芝野さん?」
芝野「…ちょっと外します」
 
 芝野出ていく。
31名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/13(金) 13:49:42 ID:kDte7MwS0
以上、台本神のコピペ終了です。
32名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/13(金) 13:55:57 ID:8400tTEcO
スレ立て及びコピペ乙です。

7月までが遠すぎる…
33名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/13(金) 13:59:09 ID:o7vR0sjoO
次回から台本部分はどっかにまとめといた方が良くないか?
34名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/13(金) 14:00:24 ID:TJcBtIEJ0
ああ立った! 1乙!!
35名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/13(金) 14:11:50 ID:52UZ7jpF0

●無し用の過去ログミラー

http://request2.2ch-library.com/tvd/hagetaka/
36名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/13(金) 14:12:57 ID:52UZ7jpF0

6月のBS-hi再放送、7月のDVDリリースまで禁断症状が抜けないヤシは
Google Videoか↓のサイトで

ttp://videonavi.blog66.fc2.com/blog-entry-473.html
37名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/13(金) 16:43:44 ID:QU05McmV0
>>36
消されてる
38名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/13(金) 16:51:36 ID:atSyQgys0
>>36
製作スタッフが気の毒
39名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/13(金) 19:08:31 ID:Rt0LDJWl0
>37
ん?消されてないよ

>38
韓国語字幕付が出るの早いねw
40名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/13(金) 19:08:48 ID:wx4wZUkN0
今日は栗山が出る新ドラマがあるから一応見てみるか。。
41名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/13(金) 19:23:17 ID:pogWAi410
台本書き起こしは>>35の中で見れるからもう転載しなくてもいいんじゃね?
>>36も違法なんだから貼るのやめた方がいいと思う。
42名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/13(金) 19:25:56 ID:Aj4Bwlpm0
違法ってよく聞くけど
リンク先貼るのが違法なの?
43名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/13(金) 19:44:21 ID:Rt0LDJWl0
違法なのはアップロード。
消したけりゃNHKが韓国語できる奴に依頼して削除されるんじゃ。
44名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/13(金) 20:00:20 ID:tjXbF6rQ0
まぁ本スレには貼るなってことでいいじゃん。
違反を推奨してるようなもんだし。
45名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/13(金) 20:48:03 ID:uMarXJ840
CDの情報って、まだありませんか?

間違って嫌だスレにカキコしたよ…また土下座だorz
46名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/13(金) 21:13:54 ID:8400tTEcO
>>45
ドンマイww。


密林とか回ってるけど、まだサントラの話は無いな。
知り合いのCD屋のヤシにも調べて貰ったが、無いらしい。

DVDは此処で密林の取引価格w見て即買いに行ったけど。
本当に7月に出るのかな。
47名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/13(金) 21:27:25 ID:z0SOH8aI0
今日、不意に思ったけど、鷲津はおさむB型からいきなり拳銃を突きつけられたにもかかわらず、
落ち着き払って「撃てよ」って言っていたけど、少しぐらい怖くなかったのかいな。
いくら鷲津が敏腕ファンドマネージャーとして幾多の修羅場をくぐってきたからといって
拳銃を突きつけられたんだから、もう少し怖がれよ。
48名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/13(金) 21:49:35 ID:ev3zGD6e0
前のスレでも話題になったけど
テレビ感想ブログやってるけどNHKからのアクセスがあったしw
49名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/13(金) 21:50:15 ID:kbrygOxlO
>>47
鷲津は自分が人生を狂わせてしまった人々から向けられる刃は、
甘んじて受ける覚悟が最初からあったんだと思う。
あの場合おさむB型に殺されても仕方ないっていう、
償罪の気持ちがあったんじゃないか?
50名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/13(金) 21:54:10 ID:5GxBRaKN0
>>47
前スレで書いてた人がいたが、あれ、鷲津は撃たれてもいいと思ってたと思うよ
おさむと、おさむに代表される人たちには、殺されてもしょうがない、そう覚悟
を決めてた。出発点が三島の親父さんへの罪悪感で、十字架背負って生きてきたのが
鷲津の人生だからね。
51名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/13(金) 22:16:41 ID:3Iqn6am50
>>47
そういう覚悟で仕事やってきたんじゃないか?
拳銃突きつけられたのが逆に西野であったとしても同じ台詞を吐いたかも。
飯島や芝野も、命乞いしなさそう。
銀行員時代の鷲津なら土下座して謝ってるw
52名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/13(金) 22:18:23 ID:uiynQVDbO
いつ殺されてもしょうがないと思ってたら
結婚したり子供作ったりできないよなぁ
53名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/13(金) 22:18:56 ID:8400tTEcO
あそこで無様に動揺したり、命乞いなんてしちまったら、
却ってオサムBが救われないだろ。撃って気が済むならそうしろ
って事なんだろうな。それが鷲津の美学?なのかも。


過去スレであのシーンの鷲津に父性を感じるって話が出てた
けど、オサムBが『あんたの背中追い掛けて来たけど』って台詞
がそう感じさせるのかな。
54名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/13(金) 22:23:09 ID:yfppwiwU0
「撃てよ」は鷲津がこれまで行ってきた事すべての結果とか業みたいなものを
言い訳をせずに黙って背負い続けてきた人間だから言えたんだろうね。

うまく言えないんだけど、贖罪とはちょっと違うような気がする。
もちろんそういう気持ちもあるんだけど、
自分のしてきた事には自分で責任を取る、みたいな覚悟の方が強い気がした。
三島製作所から始まって治の旅館、他の企業、
そして治自身の現在についても全部引き受けて、
自分のしてきた事の結果、治に撃たれるんなら仕方の無いこと、
その事もすべて受け入れる、みたいな表情に見えた。
55名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/13(金) 22:35:13 ID:D5BIUdKc0
>>53
>過去スレであのシーンの鷲津に父性を感じるって話が出てた

それはちょっと感じるかな。

芝野がしゃがみこんで鷲津に「ファンドビジネスやらないのか?」って話していたときは
あれ、優しい父親が小さい子どもに優しく話しかけるような口調だと思った。

でも父性の権化みたいな存在は文太かなあ。
鷲津は悪態をつきに文太に会いに来るしw
芝野は懺悔しに文太に会いに来るしw
とにかく考え方は全然違っても何か揺ぎ無い父性を持ってる人を求めてる感じがした。
56名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/13(金) 22:48:13 ID:jkUjFgoj0
最初の脚本では鷲津はおさB(獅童)ではなく鷲津は暴漢に
撃たれるって設定だったんだろ?
57名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/13(金) 22:51:50 ID:THRbfJ6P0
>>52
その辺は原作も同じだよなw
ハゲタカやってる限りはまともな生活は出来ないと考えてる。
畳の上では死ねないとかいつ殺されても不思議ではないと。
165cmの鷲津は考える。
58名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/13(金) 22:53:58 ID:o7RYDpee0
>>55
今の日本に一番欠けてるものだよね、父性って。
経済にそういう曖昧な概念は必要ないかもだけど
ハゲタカはただの経済ドラマじゃないし、
そんな感じの隠されたテーマがあっても面白いと思う。
59名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/13(金) 23:03:50 ID:iKxPmPzI0
>>46
放送中からDVD&サントラの発売が決定してるのはかなり珍しいからね。
由香'sノートを制作した人のブログだと当初はこんなに早いDVD化を
想定していなかった感じ(由香'sノートの公開も4月末までの予定だった)
60名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/13(金) 23:05:07 ID:9iKfOcbL0
クラリスの禿親爺ってよく雑誌に出てる?
今日図書館の雑誌コーナーで似た親爺の表紙見かけたんだが・・・
61名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/13(金) 23:16:31 ID:8400tTEcO
>>55
確かに。芝野、塚本は勿論だが、鷲津にとってしても、
『地震雷火事親父』的親父だったな>大木。デカい存在って感じの。

父親よ復権せよってメッセージがあったわけではないけど、
このドラマでは『父性』を時々に感じたな。ファザコン?
って思わせる部分を鷲津には度々、それにオサムBにも感じる時が
あったのもそのせいかな。
62名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/13(金) 23:22:19 ID:KjV1Xlwm0
俺葬式のBGMは絶対モーツァルトのアヴェ・ウェルム・コルプスって
決めてたけどハゲタカのEDも追加っと♪

さっき千明様がドラマ出てたお
話は糞だったが千明様はかわいかった
63名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/13(金) 23:23:08 ID:5dbDdEHHO
DVDってどこで買っても内容同じ?
NHKでは特別特典付くとかなら、幾ら高くてもNHKで買うんだけどなぁ。
てか、アマはなんであんな安いの?
64名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/13(金) 23:36:48 ID:825zlEVB0
大森は、役によって痩せたり太ったりする人なの?
だとしたら和製ロバートデニーロだね。
2話で三島製作所の親父さんにネジ渡すとこ、かなりブーデーな気がする・・・。
最近は痩せすぎだね。
↓名古屋のローカル誌の表紙に載ってたよ。
ttp://kelly-net.jp/modules/news3/article.php?storyid=13
65名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/13(金) 23:36:48 ID:rICFC3yw0
俺もDVD待ってるけど、一つだけマイナス評価的…それもほとんど
いいがかりに近いけど妄想してる。

 ハゲタカでは、余り評価されなくても、例え「1本7.5円」でも、ひたすら
一生懸命に働く人が、かなり持ち上げられている。
 典型が、あの、特級技術者のレンズ工さん…よかった。
  
 これは、もしや、視聴者自身が持ち上げられ…つうか、慰撫されてるのかも?
 (という俺は特級技術者と名前だけ似てる「特種情報処理技術者」w)
 まさかとは思うあけど…
 昨年の大河「功名が辻」が、サラリーマン層を露骨なまでに「いい子いい子」「偉いねえ〜」してたから
つい思ってしまった。

 だからといって、よかったことに何の変わりもないのだが。
 そういえば、「ハゲタカ」自体、音響や編集や撮影、効果、そして実力派の主役など
「影で一生懸命働くスタッフ」の勝利だったな。
6645:2007/04/13(金) 23:41:24 ID:uMarXJ840
>>46
TNXです

そっか、全然CDの話聞かないんで、ちょと不安だ。
あぁ〜禿げしく着メロ作りたいんだがなー

DVDはいい子して待つよ。
一応録画したのと、某所で補完したので癒されてるんでw
67名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/13(金) 23:41:33 ID:KjV1Xlwm0
>>64
俺的には大森は和製ユアン・マクレガーかな
カメレオンだし
いつか笑顔全開でミュージカルやってほしいw
68名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/13(金) 23:42:19 ID:feUQTyBL0
今日の新聞に村上ファンドの村上個人の資産が200億以上って書いてあったけど、
鷲津はどのくらいあったんだろう?
鷲津が飯島に出資を頼みに行ったとき、飯島はビタ一文取ってないと思ふ
69名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/13(金) 23:44:33 ID:Gkw7AWKG0
父性か。
治から見て、鷲津の辣腕ぶりって、父親に(求めても)なかったもの・
理想の強くて賢い父親像なのかな、とは思ってた。
だから、父を死に追いやられつつも憎んでないし、屈折した憧れがある。

三島のオヤジさんも、いかにも「日本のおとーちゃん」て感じのキャラだったな
70名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/13(金) 23:46:14 ID:o7vR0sjoO
>>60
クラリスまでハゲタカで注目されたら凄いなw
71名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/13(金) 23:48:23 ID:aU/hqcDF0
父性とかって役者の実年齢の差から来るもんが多いんじゃね?
相手に父性を感じてたとか三島と鷲津以外には特に思わなかったがな。
72名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/13(金) 23:48:41 ID:uMarXJ840
>>64
うわぁ、またもや別人だww

インタビュもあるじゃないか!どうやってゲトすりゃいいんだ?
名古屋事業所の香具師に頼むしかないのか
[ナゴヤジェントルマン]って、チョト頼むの恥ずかしいです
73名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/13(金) 23:50:17 ID:sR4NQ4Q10
>>65
本当に経済を支えてるのは誰か?の問いだったんじゃないの?
前スレにも書いたけど賃金安いのでアジアに工場を移したメーカーが
今どうなっているのか・・・?
イワズモガナだよね。
74名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/13(金) 23:50:55 ID:EuDxP40q0
あせってゴルフ場買って失敗
あせってヤバい橋渡って(インサイダー)失敗
治と父親は似てるといえば似てるのかな。
75名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/13(金) 23:55:32 ID:8eRLkKxZ0
>>72
7-11でネット販売もしてる
読むの恥ずかしいならNGと叫んどけ(実際表紙にはNG表記されてる)
76名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/13(金) 23:58:20 ID:uMarXJ840
>>75
ありがと
7-11の中心で"NG"を叫ぶ
77名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/13(金) 23:59:30 ID:rICFC3yw0
>>74
ゴルフ場プランは、銀行に押し付けたものだけど
やばいインサイダーは、おさむb.の自前。
…心配ない。息子の方が、自分でやった分だけでも進歩してるw

父の方は、本音ではやりきれなかったろう。
「すみませんけど…もう来ないで下さい」って言った、母さんの気持ち解るよ。
なのに芝野って、罪悪感少ないなあ、鷲津に比べて;
78名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/14(土) 00:04:18 ID:sE8hBa2F0
>>77
やばいインサイダーは、真っ黒な世界の押し付けでそ。
おさむBは踊らされたんだよ。

大森は髪型でガラッと変わるね。
普段の大森は、鷲津カットなんてしないんだろな。サミシス。
79名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/14(土) 00:10:56 ID:Csd0e/H6O
>>73に同意
資本の論理って利潤の追求だと思うんだけど
資本から利潤を生むのは一生懸命働いて7円50銭だろうと付加価値をつけられる人。
GDP増やしてんのもその人達。
おさBはもちろんサンデー社長もそのへん分かってなかった。
80名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/14(土) 00:11:06 ID:vh1vGmV90
>普段の大森は、鷲津カットなんてしないんだろな。サミシス。

大森、「最初で最後の七三分けをお楽しみに」とかなんとか
ブログか何かで言ってたと聞いた憶えがあるw
81名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/14(土) 00:11:50 ID:WsrbO7au0
>>65
> 「影で一生懸命働くスタッフ」の勝利だったな。

スタッフさん乙だね。ブログにもハゲタカのスタッフが痩せていくって書いてあったし。
柴田氏が「役者の力なんて大したことない、スタッフさんの力でこのドラマは出来ています」と
打ち上げの席で挨拶したのも、別にスタッフを持ち上げる為に言ったわけじゃないと思う。
82名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/14(土) 00:20:31 ID:WsrbO7au0
>>81
自己レスだがうちあげの話はここに出ていた
ttp://nkfg.cocolog-nifty.com/blog/cat3452472/index.html


6話、この人だけじゃなくてカットされまくったんだろうな
ttp://homepage2.nifty.com/osadashin/images/fds-3.htm
83名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/14(土) 00:30:55 ID:LRPhpuu10
>>79
サンデーの場合
「お前ら誰も判ってない。」ってオチなんだけどね。
84名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/14(土) 00:32:02 ID:qFq2+esZ0
あの工場、藤沢のパナソニックだったのか・・・って皆知ってたの?
パナソニックの中の人たち、エキストラに使われてそう。
85名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/14(土) 00:35:37 ID:zfjUg0xr0
>>84
エキストラもきちんと用意されてたみたいだからそれは無いんじゃね?
86名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/14(土) 00:36:09 ID:vh1vGmV90
>>82
竹マニアなんだw

改めて、本当にいい現場だったんだな〜
ドラマから受ける印象通りの現場でなんか嬉しいよ
87名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/14(土) 00:39:44 ID:4QbhhioB0
>>70
ハゲタカに出て株が上がったっていうか注目度UPした人は多いんじゃないかな?
栗山も昨日から始まった新ドラの紹介記事でハゲタカで好演し〜とか出てたし。
88名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/14(土) 00:40:39 ID:MUJ3MHVx0
確か打ち上げには文太以外のほとんどの出演者が集まったんだっけ?
8965:2007/04/14(土) 00:44:32 ID:ZhkTOfJX0
>>82
ここまでいい現場だったんなら、長尺ディレクターズ・カットも期待できそう。
(あると決めてかかってるw)

あと、関係ないことでわるいけど
                    餃子がやたらと美味そう
90名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/14(土) 01:18:30 ID:Q0LCmDRF0
新潮だか文春ではハゲタカに出て大森と龍平が特に得したような
ことが以前出てたけど他の出演者も確実に注目度上がってると思う。
数日前歯医者の待合室で見た女性誌の外国人タレント特集でティムが
取り上げられてたし。
91名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/14(土) 01:32:51 ID:kwvOts5sO
>>90
どんな記事だった?
92名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/14(土) 01:43:27 ID:6CUmavSa0
栗山の新ドラはどうだった?
やっぱあっちの方があってたのかな?
93名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/14(土) 01:45:34 ID:HAA3Fb+P0
クラリスが「レンダントに逆らうとヤバス」とか言った時点で、
鷲津が撃たれるのはその絡みだろうと思ったんだよなー最初。
おさむBの失脚(というかインサイダーは自業自得だが、あのタイミングでの発覚という意味で)も、
あれもレンダントの仕業かな、とか疑ったし。

結局レンダントはたいしたことしてなかったし、クラリスの台詞自体がミスリード?
そもそもそこまで意図された台詞・やりとりではなかったのかな、別に。
原作読んだせいで考えすぎたってところもちょっとあるが、
見事に何も見えてなかったなぁ。
94名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/14(土) 02:03:57 ID:1VPZi29A0
>>93
腐った日本を〜はいいんだが、ではアメリカの金融市場はどうなのよ、軍産複合体
とレンダント、またその間に立つクラリスって何者?

そこらへんの描き方がまるで、見ないラスボス(=アメリカ金融市場+軍産複合体)と
ラスボスの伝言者(=クラリス)みたいな感じで、いまいちだと思った。
95名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/14(土) 02:07:38 ID:1VPZi29A0
>>94
訂正
>軍産複合体とレンダント
軍産複合体(=レンダント)とホライズンね
96名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/14(土) 02:16:01 ID:ZhkTOfJX0
>>94
そこまでつきつめると、西村寿行ものになってしまうぞ!w
97名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/14(土) 02:18:50 ID:6CUmavSa0
>>93
レンダントの怖さとかホライズン本社の恐ろしさ&力が描かれる
のはあの最終回後じゃないかな?
98名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/14(土) 02:30:41 ID:1VPZi29A0
レンダントとかホライズンを通して、アメリカ的なものあるいはアメリカ的自由競争
や金融市場をもうちょっと目に見える形で見せてほしかったんだ。それと対比する
かたちの日本でさ。なんでも黒船がやってきた、あぁどうしようじゃなくて。
99名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/14(土) 02:31:32 ID:LRPhpuu10
このドラマには見方がいくつかあって
前出の経済を中心にしたある種のサスペンスと
登場人物を描く所謂ヒューマンドラマ。

で、どちらがメインかと言うと散々前スレでも語られてたように
鷲津が三島製作所にこだわった時点でヒューマンよりになった。

ROAD TO REBIRTHのタイトル通りなら
それで正解だったと思うよ。
100名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/14(土) 02:36:08 ID:bXJJd+TA0
三島抜きで映画化して欲しいな。
過去にもNHKドラマ→映画を同じキャスト、スタッフでやった
ことあるようだから。
101名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/14(土) 03:19:14 ID:IRFRnvt70
おまいらハゲタカなしの土曜日がまためぐってきましたよ
サミシス
102名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/14(土) 03:26:11 ID:3v6QXrAp0
とりあえずスーツ姿の大森目当てにチルドレン借りるか・・・
キャラが鷲津と正反対だそうだがw
ちょうど加瀬亮にもはまってるしちょうどいいや
103名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/14(土) 03:29:56 ID:LRPhpuu10
星空ホスピタルでも見るさ・・・・・ゲッ
104名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/14(土) 07:53:34 ID:vUr4LSbY0
最近経済誌で田中泯さんが演じた熟練技術者がやってたレンズ研磨の技術について
これほどの習得に時間がかかる技術も今では派遣や請負にやらせているのには驚いた。
日本のメーカーは自分で技術に触ることすらやめてピンハネだけの虚業に突き進んでいくのだろうか?
105名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/14(土) 09:04:06 ID:R9p6HrllO
ハゲタカ不足のあまり
松田弟が出るフジのドラマまでチェックしてしまっている
106名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/14(土) 09:21:07 ID:dWlCnuyl0
弟はなぁ。
顔にリアリティがない、イケメン過ぎて。
10790:2007/04/14(土) 10:01:40 ID:mBWQrpu10
>>91
前者は「玄人に受けるドラマ『ハゲタカ』で一番儲けたのは?」とか
言うタイトルで麻生千晶がコメントしてたと思う。
反響が凄いドラマでこれまで脇役専門だった大森と獅童の代役を務める
龍平が一番儲けた組だろうとか書いてあった。
麻生は同じ土曜ドラマの氷壁をそこまで言うかってなくらいケチョン
ケチョンに貶してたしNHKドラマを褒めるのは稀w

後者は「外資系エリートは実生活でも超秀才」とかいうタイトルで
ティムは日本人より日本語が上手いレベルだけどハゲタカではビジネス
用語が難しくって電子辞書で一生懸命勉強したとか。
中学生のとき日本人と友達になってそれ以来日本好きになったとか、
最初はどっかの中学校で英語を教えてたとか書いてあった。
108名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/14(土) 10:16:46 ID:qFq2+esZ0
名作ドラマって言われて伝説になってるやつって、
何度も再放送されて、じわじわ浸透してるんだよね。
自分も幼児期にやってたドラマ
(北の国から、ふぞろい、傷だらけの天使など)
を中・高校生時代に夕方の再放送で見た。
毎日見れなかったから、ビデオになってから補完したり。
「北の国から」だって認知されたのは再放送だっていうし。
109名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/14(土) 10:18:07 ID:qFq2+esZ0
「ハゲタカ」、1度といわず何度も再放送してほしいよ。
ゴールデン、深夜、休日の昼とか。
シルクロードとか何回再放送してんだよ(いいけど)
あと「ワーキングプア」ももう一回見たいから再放送してよ。
視聴者が見たがってるのは何度再放送してもいいよNHK。
110名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/14(土) 10:19:51 ID:OIRlVYzS0
>>105
ちょwwマジで不足してんだなw
気持ちはわかるけど

>>102
チルドレン見たけど、本当にキャラ違うよ。
どうしても同一人物が演じてるとは思えないw
まあ、スーツの着方や髪型が違うという外見的な要因もあるんだろうけど
やっぱり役者は凄いなと思った
(余談だけどチルドレンの大森も個人的に凄く良かった)
111名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/14(土) 10:43:17 ID:eBdrkDK+0
スリーピースのスリムなスーツを着てて
外見が一番似てるには舞台「LENS」だろ。
やっぱりキャラはまったく違うけど。
112名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/14(土) 10:56:00 ID:MVaamtXn0
てゆーか、鷲津みたいなキャラなら
誰がやってもそこそこカッコいうわなにをあっsdfhjk;hzxcmふじこ
113名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/14(土) 11:01:21 ID:kwvOts5sO
>>107
ありがとう
114名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/14(土) 11:07:49 ID:pbKUXxSN0
>>104
最後の仕上げだけ、熟練者がやればいいと思うが。
ある程度磨くなら、素人でも出来る。
115名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/14(土) 11:17:19 ID:3v6QXrAp0
>>112
孤独の賭けの伊藤英明見たけど
演じてるキャラは似たようなもんなのに
大森鷲津に比べて薄っぺらくてしょうがなかったぞ
116名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/14(土) 11:18:11 ID:DHHAtYEY0
>>112
んなーこたぁは百も承知で踊らされている、ドラマ鷲津オソロシス
でも>>64のNG表紙の大森は、まるで嫌だスレの鷲津のようだw
117名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/14(土) 11:21:51 ID:Cm1GetFd0
>>98
同じこと思った。黒船がやってきた幕末の日本を描きましたって感じ。
軍需企業の位置づけやアメリカ金融市場の具体的な所は、説明しなくても
分かるだろ、ということかなんか。
クラリスの言ってることとか、自分、ピンとこなかった

>>112
鷲津の役はカッコイイのはいいが、間違うと耐え切れないほどクサくなる
と思うよ。大森はその辺、上手かった。

118名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/14(土) 11:31:50 ID:pbKUXxSN0
2話の三葉時代の別人ぶりとか、芝野に三島製作所のことを激白するくだりとか、
下手な奴がやると、視聴者に「なんじゃ、そりゃ。(呆)」と思われかねないしな。
119名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/14(土) 11:32:16 ID:ZhkTOfJX0
>>117
>鷲津の役はカッコイイのはいいが、間違うと耐え切れないほどクサくなる
>と思うよ。大森はその辺、上手かった。

同意。
「セリフなしで語る」のがほとんどの役だから、なかなか誰でもできないと思う。
120名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/14(土) 12:03:10 ID:/fp66Pkp0
>>68
いや金は取ってると思うよ。
裏で事が動く時は金も動くのは常識だから。
特にあの場合、飯島に依頼したのはロビイストを使っての政界工作。
政界工作は飯島のような政界に顔の効く人物でないとできない。
また、アメリカなら尚更だが日本でもロビイストを動かすには
金が掛かるのは常識。
だから飯島は金を受け取ってるはず。
ただし、今回は実費のみ。自分の懐には入れてないだろうな?!
121名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/14(土) 12:04:27 ID:ZhkTOfJX0
 ♪ホテルのロビイストで、いつまでも、いられる訳もない。
122名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/14(土) 12:18:30 ID:/fp66Pkp0
>>119
例えばキム蛸が鷲津を演じたら?(大森とキム蛸は同い年の同級生)
台詞のないシ−ンをキム蛸流の無駄で大げさな顔の演技や
舌打ちや安っぽい軽薄な表情でやられたら???

もう不快以外のなにものでもなくない?
俺なんか吐き気催しそう。
誰がやっても鷲津はカッコイイには激しく同意し兼ねる。
123名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/14(土) 12:29:42 ID:GH0D4AzYO
アイドルと比較される俳優の大森に同情を禁じえないんだが。
124名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/14(土) 12:47:21 ID:/fp66Pkp0
>>123
キム蛸と比較すること自体が極論なのは百も承知。
でも、鷲津は誰が演じてもカッコイイという意見には
どうしても反論したかった。
それを判り易く表現したかった。

俺的には大森鷲津を越える鷲津は考えられない。
特に同年代の役者の中では・・・・・
敢えて上げるなら山崎努が若くて今の時代に生きてれば?
山崎鷲津を見てみたい。
125名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/14(土) 12:49:37 ID:9TPaEMi70
自分このドラマがきっかけで大森のファンになったけど、
鷲津でなかったらここまで惹かれなかったかもしれない。
大森にとっても間違いなく代表作のひとつになっただろうしね。
やってみたかったと思う俳優もいるんじゃないかな。
もしも鷲津が大森でなかったらと考えていたんだが想像がつかない。
ほかにやれそうな同年代の俳優って敢えて挙げるとすれば誰だろう?
126名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/14(土) 13:07:40 ID:3v6QXrAp0
>>125
西島秀俊(大森の1つ上)はどうだ?
127名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/14(土) 13:08:11 ID:GH0D4AzYO
>124
成程ね。

とりあえず、71年生まれの学年違いだと
竹野内豊、西島秀俊、筒井道隆、
学年同じで、萩原聖人。
72年生まれでは、畑違いだとバレエの熊川、
学年違いで葛山信吾、関口息子、谷原章介、藤木直人、細川茂樹、武田真治辺りのようだ。
128名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/14(土) 13:18:39 ID:eBdrkDK+0
確かに、このラインナップだと出来そうなのは西島くらい?
もともとこの年代は層が薄いなーと思っていたけど、
ほんとにコレっつー人はいないね・・・。

でも鷲津はもう、大森でしか考えられない。
大森本人のいじめてくんオーラがなかったら
鷲津もああいう人にはならなかったと思うので。
129名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/14(土) 13:23:29 ID:MVaamtXn0
大森がいいとか悪いとか言うつもりは無いよ。
彼は鷲津を演じて正解だ。

でもあの脚本なら誰がやっても「かっこいい主役」だというのも事実だよ。
「いい演技」ができるかどうかは別にして。

輪をかけて「誰がやってもヒーロー」なのは芝野だな。
あれを演じてかっこわるくなるような役者は
二度と人前に出てくんな!と思うよw
130名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/14(土) 13:24:58 ID:wj8EDFumO
>>128
いじめてくんオーラワロスw
確かに鷲津は見てていじめたくなる。
131名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/14(土) 13:28:33 ID:/fp66Pkp0
今の年に関係なく若い頃(今の俳優と同じ位の年齢で)とか
をイメ−ジして主要な役の最強にするとどんなメンバ−が嵌るかな?!
結構今の配役のイメ−ジを越えるのは至難の技という気もする・・・。
132名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/14(土) 13:30:14 ID:SobtFNLR0
今の人限定だと思い付かない。
若い頃の田宮二郎とか、ちょっと違う方向に行きそうだけど成田三樹夫。
「ある殺し屋」だったかな?の頃の市川雷蔵とか。
最近殆どCSしか観てなかったから、ハゲタカは久しぶりの新作国産ドラマ。
133名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/14(土) 13:34:10 ID:3v6QXrAp0
芝野役は10年ぐらい前の田村正和でもいけるかも
134名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/14(土) 13:34:42 ID:ZQ6tq3y9O
しいていうなら大沢たかおかな
135名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/14(土) 13:46:08 ID:ZhkTOfJX0
>>133
田村正和と言えば、昔の、鎌田脚本「過ぎし日のセレナーデ」が印象に残ってる。
もう、全編かっこよさの追求というか、脇役が第スター揃いで
…そういえば、あれも後半、企業ドラマっぽかったかも…
ハゲタカとはある意味正反対なドラマかもしれないがw(一応ファン)
136名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/14(土) 13:51:05 ID:3v6QXrAp0
大森は次の作品に何を選ぶんだろう
映画は次に公開されるのは「ミッドナイト・イーグル」だが出番少なそうだ
(その前に何かあったら教えて欲しい)
民放に出るにしてもつまらないドラマのつまらない役はやめてくれよ・・・
137名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/14(土) 13:52:03 ID:qFq2+esZ0
ハゲタカで大森を知り、過去の映画を色々見てみた。
大森はDQNの役やったらDQNの顔つきになるし、
(赤目心中なんか、シャブやってそうなだらしない顔してたし)
クライマーみたいな上司から信用される記者をやればそう見えるし、
気弱な役やればそう見えるし、
鷲津みたいなクールキャラまでこなすとは・・・。
いつも監督や原作や演出家には興味もつけど、
俳優にこんなに興味もったの何年ぶりだろう。
138名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/14(土) 13:54:05 ID:ZhkTOfJX0
>>136
幅の広い実力派みたいな気がする。
例えば、先週再開した「サラリ−マンNEO」に出たって、十分に見れそう。
というか、見てみたい肝w
139名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/14(土) 13:55:25 ID:9TPaEMi70
>>126
いいね。いい線いきそう。
この写真の風貌なら、いじめてくんオーラもだせそうだし。
http://dir.yahoo.co.jp/talent/22/m94-0551.html
140名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/14(土) 13:57:29 ID:qFq2+esZ0
>例えば、先週再開した「サラリ−マンNEO」に出たって、十分に見れそう。
実は自分も同じこと思ってた。
141名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/14(土) 13:58:01 ID:G1t5uoHH0
>>126
西島でも結構よかったかも。
大森は将来名脇役になるかもしれない。アクとか華とかオーラはないし。
でもそのつかみ所がない所が鷲津にはぴったりだったんだよな
142名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/14(土) 14:01:43 ID:/fp66Pkp0
芝野は若い頃の加藤剛に演じさせて見たい。
鷲津は前に書いた通り若い頃の山崎努。渡辺謙ももしかしたら好演するかも?
西野Bには若い頃の石橋蓮司なんてどうだろう?

143名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/14(土) 14:04:38 ID:IP0Z4NZc0
>>102
「チルドレン」は佳作だよ。
144名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/14(土) 14:11:19 ID:qFq2+esZ0
皆が鷲津大森に「オっ」て思ったのは、過去と現在、メガネON/OFFの差が
同一人物とは思えない変わりようだったからなんじゃないかな?
(各雑誌にも、そのようなことが書かれてる)
145名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/14(土) 14:16:11 ID:/fp66Pkp0
西野Bは若い頃の佐藤浩市も好演しそう?
146名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/14(土) 14:19:09 ID:MVaamtXn0
芝野役には、佐藤浩一もいいかと。
…って、缶コーヒーのCMそのまんまかw
鷲津は、唐沢利明があと10歳若ければなあ…
妙な迫力ありすぎか。
147名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/14(土) 14:22:36 ID:qFq2+esZ0
唐沢?それこそクサすぎて目も当てられないだろ?
148名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/14(土) 14:24:47 ID:RzMxBOcQO
いずれにしても、往年の名優がも少し若かったらって話が
出る位だから、それだけ大森南朋が凄かったって話だな。

まともに大森って俳優を見たのはこれが初だが、名前は4年
も前に知ってたんだよな…その間に見れた筈の作品の数々
を思うと鬱だ…
149名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/14(土) 14:25:31 ID:/fp66Pkp0
>>146
芝野は根が真面目に見えて屈折してない方が
悲壮感がでて良いんじゃないかな?
真面目で正義感が強いが故に己の立場に苦悩し
悲壮感を漂わす訳だから。

俺的には佐藤浩市は西野Bのイメ−ジなんだが?!
150名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2007/04/14(土) 14:31:25 ID:j6wVkvyI0
>148
今からTSUTAYAへGoだ(笑)
「殺し屋1」「イチ」「クライマーズハイ」「ヴァイブレータ」
「乱歩地獄」「恋の時間」「チルドレン」
は必見。

乱歩地獄の「芋虫」。龍平と共演してるけど
台詞ほとんどないのに・・ある意味すごい演技。
ハゲタカで大森さん見て、「芋虫」思い出したけど
普通の人、絶対演れない・・ネ申演技だよ・・・
鷲津もだけど
151名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/14(土) 14:34:09 ID:qFq2+esZ0
注)殺し屋1=グロ
152名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2007/04/14(土) 14:35:14 ID:j6wVkvyI0
だって・・芋虫の役なんだよ。すごすぎるんだよーー

おさむBはその頃に比べると、今回は別人のように上手くなった。
153名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/14(土) 14:38:33 ID:G1t5uoHH0
あんまり話題になってないけど芝野の柴田恭平も良かったな。
根が正直だからこその葛藤がよく出てた。
154名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/14(土) 14:39:19 ID:wj8EDFumO
>>150
(笑)って…
2ちゃんで久々に見たな。w
155名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/14(土) 14:41:22 ID:qFq2+esZ0
銀行の善悪が表裏一体みたいなところは、
白芝野&黒飯島の組み合わせで表してたのかな。
156名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/14(土) 14:42:57 ID:RzMxBOcQO
>>150
>148だが、既にツ○ヤに逝ったw。とりあえずヴァイブと乱歩は見た。

乱歩は…原作厨だが(村田の中の人のファンなので、そこが入口にw)、
原作でも堪えられなかったのに、映像に堪えられるわけが無かったw。

チルドレン今度借りてみるわ。
157名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/14(土) 14:44:03 ID:/fp66Pkp0
もし続編があるのなら・・・?
大森鷲津VSとして
どこかのキャラの強い経営者に麿赤児を起用して欲しい。

この大森親子対決をハゲタカ続編で激しく見て観たい!!

田中泯もそうだけど前衛舞踏家兼俳優の人って存在感すごいもんね。
158名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/14(土) 14:49:11 ID:ZQ6tq3y9O
自分もメイン3人の過去作品レンタルしまくった。
大森はださ男役はひいちゃうくらいださく、
柴田はださ男役でもなんかカッコよく、
そして龍平は役自体がカッコイイ感じですかね。全部みたわけじゃないけど。
159名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/14(土) 14:50:39 ID:EYWitJqAO
>>141
名脇役の道もいいけど、役者ならやはり主役をやりたいと思う
ハゲタカの印象が強くて、代表作になりそうな勢いだけど、ここで終わってほしくないなあと思う
何色にも染まれるのが大森の良さだけど
「この役は大森以外考えられなかった」と言ってくれるような監督作品で主役を演じられるような役者にもなってほしい
ハゲタカでは「覚えていませんか?・・え、誰?」の一連の流れがピッタリくる役者、クライマーズでの好演によって主役に抜擢されたが
スタジオパークでサンデー社長が「これからいい役者になると思う」と言ってたし、本当に期待したい
160150:2007/04/14(土) 14:53:28 ID:j6wVkvyI0
言い忘れ「真夜中の野次さん喜多さん」でもちょこっと出演してます。
出番は少ないけど、自分的にあの役はヒットですw

自分は最近、レンタルでDr.コトーも見始めたよw
3話は大森さん夫婦の回でした。
やっぱクレジットに名前が出てない作品はあんまり出番がなかったり
するので借りてもがっかり。でも全ての役がまったく違う演技だから
それは凄いと思う。

そして結論、やはり「ハゲタカ」最強!
大森鷲津不足は、他のものでは補えない(続編熱望。。。)
161名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/14(土) 14:57:39 ID:qFq2+esZ0
>>159
いや、まじで主役の映画・ドラマを見たいと思ったよ。
ドラマ(とくに民放)は制約があるから無理かもしれないけど、
心ある映画制作者の中には、主役に使いたいっていうの
増えるんじゃないかな?
まあ、アングラっぽいのが多いだろうけど。
(あ、それじゃ今までと変わんないか)
162名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/14(土) 14:59:01 ID:j6wVkvyI0
どれだけ引き出しもってんだろ
163名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/14(土) 14:59:10 ID:ZhkTOfJX0
>>155
うん。そうだと思う。
そこんとこ掘り下げるのは、いかにNHKといえども、ちょっと無理だったん人だろうなあ…
164名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/14(土) 15:05:12 ID:eBdrkDK+0
大森主役の映画あるよ。一応触れ込みは「単独初主演」。
「キャッチボール屋」です。
もう公開おわっちゃったけど、5月にDVD出るはず。
165名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/14(土) 15:09:27 ID:R9p6HrllO
>>156
私も乱歩大好きだけど、芋虫のエグさは乱歩作品中トップクラスだからなぁw
乱歩地獄は躊躇してしまい、未だに見てない。
緒川たまきとか、好きな人出てるのに。

他の大森出演作は、とりあえず自分のテリトリーから攻めようと
新耳袋の佐野史郎が監督したやつから見てみようと思っている。
166名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/14(土) 15:10:59 ID:rh7IRjrr0
>>160
「ハゲタカ」は他局でも絶対に注目していて、オファーは増え始めているだろうから、
来年以降は大森がビシバシ見れる。心配するな。
167名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/14(土) 15:18:28 ID:0g1+k8yA0
馳星周原作、「ヴァイブレータ」の廣木隆監督の「M」っていう映画が
秋ごろ公開予定らしい。
大森は主役じゃないけど主役のダンナ役だから
けっこう出番あるんじゃね?

ttp://www.zak-tokyo.co.jp/movie/movie_01.html
168名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/14(土) 15:40:52 ID:YyXKASNnO
アングラっぽいのは若者向けで世界が狭い感じがして個人的にあんまり好きじゃないから、
今後の大森には一般的かつ大人が楽しめる良作品に出て欲しい。
ハゲタカ続編に一番出て欲しいが。
169名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/14(土) 15:42:28 ID:rh7IRjrr0
てか、大森個人ネタはスレ違いだなスマソ
170名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/14(土) 15:46:50 ID:ycvCaM810
>>169
あまりに続くようならちょっと・・・って感じかな。
まぁ放送が終わったドラマ単独スレは再放送、DVD発売、続編、
何かの賞獲得etcとか新展開があるまでは各役者の別仕事やディープ
にあの場面はどうだったこうだったとかの解釈論が中心になってしまうw
171名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/14(土) 16:09:44 ID:3v6QXrAp0
>>166
自分は去年のコトーの7・8話で初めて坂野夫婦をちゃんと見たけど
あれもよかったな。ああいうのが持ち味の役者かと思ったらいろいろやってたのね・・・

>>166
もしかしたら来年のフジ50周年企画に出るかもしれんな>大森
それか大河ドラマ
172名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/14(土) 16:21:55 ID:qFq2+esZ0
松田はプルコギっていう焼肉映画で在日韓国人の役やってるよ。
一応報告。
173名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/14(土) 16:45:57 ID:aBz98Vpj0
原作本、ハードカバーは日経BPから出てて文庫は講談社なんだな
バイアウト(文庫版ハゲタカ2)の続きが出るとしたら
まずは日経BPのハードカバー版なんだろうか

つうかアランの死んだ理由が気になって仕方ねえよ
ここまでひっぱといて「実は中国娘との痴話喧嘩が原因でした」
とかいったらシャレにもなんねえぞ
174名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/14(土) 16:46:06 ID:fVfCAvLO0
松田は松田でも優作の作品が見たくなってきたな何故かw
蘇る金狼あたりでも借りてきて見るか
175名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/14(土) 16:48:02 ID:MVaamtXn0
大森、主演作でこの数字じゃ、すぐにオファーが続々と、
ってワケにはいかないんでは。
こだわってる監督が映画なんかで声かけてくるだろうけど
ドラマはしばらく厳しいと思う。
176名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/14(土) 16:50:35 ID:R9p6HrllO
>>174
最近テレ東深夜でよくやってるよ
金狼は先週だった

スレチスマソ
177名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/14(土) 17:17:46 ID:mmwX+9+60
民放ドラマには期待出来ないよ。
NHKで株を上げた上川や内野、最近じゃ山本耕史も民放じゃさっぱり。
クライマーズの佐藤浩市は本当に出たい作品は低予算やギャラが安い作品
が多いからそんな作品に出るために魅力はなくても金稼げる作品にも出る
と言ってる。
ハゲタカのようなドラマはやっぱNHKにしか出来ない作品だよ。
NHKの宣伝してるわけじゃないけどね。
178名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/14(土) 17:21:13 ID:VOSQX1OF0
>>173
ハゲタカ3でどうアランの死を展開させていくのか気になるなぁ。
もし続編が出来るならその辺の展開も関係してきそうだし。
179名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/14(土) 17:23:58 ID:eZZsOB/n0
今後、大森さんには役はよく選んで頂きたい。
180名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/14(土) 17:25:50 ID:qFq2+esZ0
「わるいやつら」の医者の役なんか、
前半の鷲津キャラでそのまんまやれそう。
181名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/14(土) 17:26:28 ID:+WdLX4pH0
>>173
講談社と真山氏の商魂逞しさに猛烈に感動してる俺予測ではハゲタカの
続編は多分DVD発売の頃か地上派再放送の頃に出ると思うw
地上派再放送の頃にハードカバーで出て続編放送の頃に文庫化希望。

ハゲタカ2(バイアウト)のアランの墓参りのシーンでは脳内BGMで
千の風が流れてウザイww出だししか知らんが。
182名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/14(土) 17:28:36 ID:CEiXOEez0
>>122
大森とキムは1つ違いで大森のが年上だと散々言われてるっつーの
いい加減にしろよヴォケが
183名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/14(土) 17:33:53 ID:qFq2+esZ0
>>182
早生まれだとかで、学年はちがうけど、ほとんど同じだから同い年ってことにしちゃってるんだよ。
その方が比較しやすいし。たぶん。
184名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/14(土) 17:35:11 ID:pD/caV0Z0
褒めるのはいいけど他の役者や作品を貶しての比較は感心しない。
荒れる元だしな。
185名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/14(土) 17:40:34 ID:HXGVvL0I0
名古屋のNGって雑誌の件なんだけど
実は名古屋市営地下鉄の中吊り広告にぶら下がってる。
毎日物凄い人数の人が大森さんを見てるって訳だ。
ただハゲタカを見ない人はあのイケメンが誰か分からないと思うが。
186名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/14(土) 17:42:06 ID:fCWgHLhoO
それ以前にキムタクに鷲津は無理だろう
彼は良くも悪くもオーラがあるからお忘れですか?はちょっと辛すぎる

>>184
同位
放映時散々華麗と比較してた厨が多かったのにはうんざりしたな
全く接点も何もないドラマだったのに
187名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/14(土) 18:00:16 ID:4zckTP4H0
>>169
ちょっとくらいならいいと思うけどね
あの作品に出てたとかそういう情報くらいなら

ただ他の出演作について詳しく語り始めるのはスレ違いだと思う
当該作品スレに行くなり俳優個人スレに行くなりした方が

大森南朋 3
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/actor/1174764365/
188名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/14(土) 18:13:35 ID:xII+X5Zg0
やっぱ放送がないと思うと寂しいな
やっぱ、続編でも番外編でもいいから観てみたい
放送終了直後は5話が一番好きだったが(段々ウエットになってきたころ)また改めて
観ると1.2話のホライズンがいけいけの時がすごい好きになってきた。もうちょっと
この雰囲気で観たかった
189名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/14(土) 18:24:38 ID:TJTEkj0K0
>>129
>でもあの脚本なら誰がやっても「かっこいい主役」だというのも事実だよ。

そうかぁ?
情けないダメリーマン役が巧いのはいても
ああいう目線とか仕事ができる三十路有能ビジネスマン役が似合う役者は
そうそういないんじゃない?
もはや大森鷲津以外考えられんが仮に配役決定後に
脚本加筆、放送回数増加の余地があれば・・・とつくづく思う。
よくある暗い過去を引きずるキャラというのは受け入れられやすい。
男同士の対決というネタも受け入れられやすい。
「ハゲタカ」ではなく「男たちの○○」とかいうクサイ番組名で
主要人物の一人の役が柴田であれば本放送中からもっと
注目されていたのではないか?

芝野にしても苦悩する管理職とかリーマンの苦悩とか
エリート社員というだけでなく
過去を償う時間をなんて懺悔シーンまで切々と演じる事ができる役者は
そうそう居ない。
有能ビジネスマンとエリート社員が身にまとう空気の違いまで
この二人で演じ分けているんだよな。役者の技量の凄さを感じるよ。
製作スタッフも感じてるだろうが、ハゲタカはあの脚本を役者の実力で
さらに神番化できた奇跡的な作品。

亀だが前スレで戦前、上海あたりで鷲津の活躍を見たい。
だけどそれには鷲津がタイムスリップなんてネタ書かれていたが
その手があったか!
蒼天の拳パターンで政彦の曽祖父こと鷲津政一郎が戦前のアジアで
暗躍するストーリーを是非!
でもってメガネ大森に再度降臨してほしいと夢想。
190名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/14(土) 18:34:52 ID:ZQ6tq3y9O
眼鏡&スーツのオファーは雑誌とかでは来るんじゃないの?大森本人はスーツ好きには見えないけど。
巨塔終了直後の唐沢の出てたMEN'S EX とか東京カレンダーとかもろ財前仕様だったよ
191名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/14(土) 18:45:04 ID:TJTEkj0K0
>>189訂正

×ああいう目線とか仕事ができる三十路有能ビジネスマン役が似合う役者は
 そうそういないんじゃない?
○ああいう眼光とかストイックで且つ仕事ができる三十路有能ビジネスマン
          ↑
       大事なとこが抜けてた。
三流脚本だと某バイオレンス小説みたく仕事で女利用するとか
性的能力でのし上がる話に傾いてふざけるなぁ〜で終わり。
192名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/14(土) 18:45:09 ID:PVGwJemK0
鷲津が由香の単独取材を受けた後、中延さんにカメラレンズ事業部の資料を見せてくれと
頼んでるけど、由香の反応が気になったということ?
あの時点で三島製作所が含まれていることを知らないっておかしいじゃないかね?
193名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/14(土) 19:17:03 ID:dPMhKzBC0
>>192
自分も知らないの変だと思ったけど、知らなかったんだろう
>>191
このドラマがもし民放でやるとなると、初期設定は同じでも多分、回想場面でおやじさん
の場面じゃなくて、由香との場面が出てくる。それで、鷲津は本国で才能発揮して、だけ
ど、女をとっかえひっかえ、利用して自堕落な生活を送る。日本に帰って、あの少女と出会う
記者としての彼女とさんざん反目しあうが、最後は彼女への愛に目覚めてEBOを成功させる。
実はおさBも由香が好きで、ちょっと三角関係になって銃で撃たれたのはそういう側面もあった
とかそういう内容になったと思う
本当にNHKでよかった
194名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/14(土) 19:24:03 ID:cc917G960
>>192
前に誰かが言ってたけど、三島製作所なんかとっくに倒産したと
思ってたんじゃ?
あの時はカメラレンズ事業部のリストラ(レンダント引渡し)
しか頭にないし、細かいことは大雑把にしか把握してないと思う。
>>193
民放版ハゲタカ…本当にそんな感じになりそうだ。193凄いよ
195名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/14(土) 19:26:16 ID:T87jdRb/0
そういや大空でなく自動車メーカーの下請けだったな
196名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/14(土) 19:28:53 ID:IRFRnvt70
>>177
今の民放の脚本じゃ役者の能力を発揮しきれないんだよね・・・
これって大きな問題だよね。
佐藤さんそんな考え方してたのか。
ハゲタカ続編なら佐藤さん登場キボンヌ
197名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/14(土) 19:30:46 ID:G1t5uoHH0
>>193
大森主人公は絶対ないだろうし、人気ある俳優使って高視聴率狙うだろうね。
で、実際取れそうだ。でもこんなに人の印象に残る作品は絶対作れなかっただろう。
198名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/14(土) 19:37:42 ID:JAEeMmRe0
民放は視聴率主義、事務所力学が働くし、役者使い捨てだものなあ…
派手な宣伝して引き付けでおいて、さも人気があるようにしてしまうから、
役者の演技力も上がらないんだよね。
199名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/14(土) 19:47:55 ID:ZhkTOfJX0
その「視聴率」だけど、あれを出すのがマルドゥック機関というか電通の影響下にある組織だろ。
そんな組織が、「企業買収・社長追放・TOB当然」のこのドラマに好意的だとは思えないw

視聴率が毎回低いわりには、どの本屋もハゲタカ本置いてるし、Webでの評価高いし
DVD予約好調そうだし…そーだ、情報操作だwww
などと、アラン事を妄想する、ごめんね。
200名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/14(土) 20:00:42 ID:Z79z5KFl0
>199
外資のニールセンは撤退しちゃったしね。本当は10%超えてるんじゃね?
201名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/14(土) 20:07:03 ID:WsrbO7au0
>>189
大森と龍平は驚きを持って賞賛されてる。
柴田は元々エース級の実力と実績があるから、期待通りの力を発揮。

大森を主役に持ってきたのはNHKの英断だと思うが
NHKならではのキャスティングかというとハゲタカは民放に近いと思う。
主要キャストで大森以外はことごとく有名どこ使ってるから。
文太さんとか漣さんとか引越のサカイさんとか。
202名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/14(土) 20:30:53 ID:qFq2+esZ0
>>201
いやいや、菅原文太は「もうTVドラマには出ない」と宣言しており、
田中泯はTVドラマ初出演、同じく松田龍平もTVドラマ初出演。
203名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/14(土) 20:41:48 ID:G1t5uoHH0
やっぱりNHKだから出るっていう俳優もいるんだよね。
204名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/14(土) 20:46:08 ID:qFq2+esZ0
なによりキャストが、感心するぐらい適材適所だよね。
バカ息子役の中の人、何気に演技うまいし。
205名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/14(土) 20:57:42 ID:RzMxBOcQO
>>204
一応ベテラン俳優ですしww。でもあのファビョり方は伝説かと。

あの親子好きだなあ、俺。大森鷲津もその他を考えられんが、
あの親子もキャストがあの2人以外考えられん。
206名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/14(土) 21:01:39 ID:Afk4fL4r0
>>181
私のぉーお墓のぉー前でー 泣かないでください
207名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/14(土) 21:02:26 ID:pVbU4mrS0
確かに今のドラマはなかなか、金とか以外で「役者」として出たいと思うような作品は少ないかもしれないけど
でもたまにこういうドラマみたいなのもあるから、龍平も文太さんも出て欲しいな。きっと出てよかったと思って
いると信じてる
208名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/14(土) 21:08:39 ID:xAVYshN00
このドラマ、あまり出来が良くなかったから人気も数字もあまり伸びなかった、
ただそれだけのことだと思うが。
NHK23時枠の松本明子主演の15分ドラマでさえ、
評判が良ければ口コミで数字が伸びて、二桁に行くんだよ。
脚本もとりあげた題材がタイムリーだという話題性はあっても、凡庸だ。
土曜ドラマでももっと出来のいいドラマはいくらでもある、
つくりがこんなに派手じゃないし、制作費も番宣もずっと控えめだけど。
209名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/14(土) 21:12:42 ID:qFq2+esZ0
>>208
ハゲタカ見てないだろ?
正直に言え。。。
210名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/14(土) 21:15:59 ID:3A3e6Vy90
土曜ドラマオタには、意地でもハゲタカ認めない奴がいるようだw
211名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/14(土) 21:20:17 ID:QLGTKtRw0
>>204
カブトからハゲタカがすぐだったので、サンデートイズバカ息子が登場した時
家中が「根岸だーっ」「ネイティブだー」って大騒ぎだったw

ナゴヤジェントルマンw今日買った。表紙+4ページのスーツ姿炸裂大森氏に
やられてる。ハゲタカ終了後3週間、いいタイミングの表紙だよな。

212名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/14(土) 21:26:50 ID:/fp66Pkp0
>>208
ハゲタカアンチ君の登場か?
それじゃ視聴率が高いドラマは出来が良いと言いたい訳だね?
それじゃ君の言う出来が良いドラマって?
同じ曜日の同時間帯だと演歌のなんたら?とかいう糞ドラマがあったけど
そっちの方が数字(視聴率)が高いから評判良くて出来が良いと言うんだね?!W

視聴率関係なしに君がいうところの出来の良いドラマを上げてくんない?
213名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/14(土) 21:31:08 ID:ulkpq1BpO
>>160
弥次喜多、何役だったっけ?
見たのに思い出せない°・(ノД`)・°・
214名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/14(土) 21:42:53 ID:DxMiQWmX0
>213
笑の宿で関所の鬼代官(竹内力)を笑わせられないために
拷問(石抱かされてる)を受けている侍の役。
まぁ強烈なキャラが続出する中では割とまともな役だから目立たないよね。
215名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/14(土) 21:48:46 ID:WsrbO7au0
>>173
原作者の新作は夏に出る予定。
ハゲタカ続編か他の作品なのかは知らん。
216名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/14(土) 21:57:31 ID:RzMxBOcQO
>>211
ハゲタカの話出てたか?>NG

…もう密林で予約しちまったけどさww
217名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/14(土) 22:10:04 ID:QAiZdcZ40
>>215
情報ありがとう。
多分ハゲタカ3だなw
218名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/14(土) 22:15:54 ID:pbKUXxSN0
>>194
>前に誰かが言ってたけど、三島製作所なんかとっくに倒産したと思ってたんじゃ?

倒産してると思ってたら、三島製作所という名前を見ても
同じ名前の別の会社だと思うだけだな。

ちなみに「三島製作所」というところは実在しますよ。ネジは作ってないけど。
ググれば分かると思うが。
219名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/14(土) 22:23:05 ID:gFb1uA2L0
チルドレン借りてきたが、クライマーズ・ハイはなかった・・・
NHKドラマって大河と朝ドラ以外レンタルされてないのか?
220名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/14(土) 22:23:42 ID:qFq2+esZ0
ホライズンだって実在してるし。
221名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/14(土) 22:25:22 ID:qFq2+esZ0
>>219
うちの近くのツタヤにはあったよ。
ちなみに映画じゃなくドラマだからね。
222名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/14(土) 22:33:44 ID:kpBx8Dbi0
気になってこっそり調べてみるなり、娘の口から語られるなり
しててもおかしくないけどな>三島製作所
トラウマから目を背けてた、ってことかも
223名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/14(土) 22:33:59 ID:ulkpq1BpO
>>214
ありがとう!
224名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/14(土) 22:44:23 ID:QAiZdcZ40
やっとNHKエンタープライズでもハゲタカDVD告知が出たな
ttp://www.nhk-ep.com/view/11795.html
225名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/14(土) 23:03:19 ID:XClQHu/X0
こういう世界のことよく知らないんだけど
現地採用の人って誰が採用を決めてるの?
ホライズンの場合だと、鷲津とアランが日本についてた時はメンバーは
そろってたみたいだけど、こういう場合は本国が決めるもんなのかな
いや、代表が変わる場合は現地採用の人はどうなるのかなと思って
それから、アランと大賀社長ってあのあと普通はどうなる感じ?やっぱ
解雇か左遷なのか?
226名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/14(土) 23:04:42 ID:+iWC0rNh0
DVDの販売価格、なんで\3000も違うの?
どういう仕組みになってんの?
おしえてエロい人
227194:2007/04/14(土) 23:04:58 ID:cc917G960
>>218
確かにそうですね。「代表取締役 三島頼子」で確定か。

三島製作所ググってみました。金属加工会社、従業員7名…
事業説明の「我が社においては小ロット生産を考えております」を見て
ドラマ三島製作所の看板「小売いたします」を思い出した
228名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/14(土) 23:11:13 ID:fVfCAvLO0
休みなので2話と3話続けて見た。やっぱこのドラマおもすれー
入札の時ホライズン側の紙はきっちり四つ折されてるけど三葉側は折られてない。どういう意味なんだろ
229名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/14(土) 23:16:06 ID:busNo1fx0
>>225
原作だと中延は鷲津が日本に赴任した際に日本の事情に詳しい不動産の
エキスパートを求めて採用した人材。
採用条件:日本人であること。50歳前後でバブル時代に第一線で大きな
ディールに係わってた人物。
アランの父親の設定がどうなってるのか分からんが原作だとゴールド
バーク・コールズ(ドラマ版ホライズン本社)の顧問弁護士だからで
アラン自身がキャリア組筆頭だから解雇は無いんでは?
230名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/14(土) 23:19:52 ID:YQuaSjRX0
NHKのDVD化の基準ってなんだろ?
土曜ドラマだと氷壁、マチベン、ディロン、ちゅらさん4、ハゲタカ
しかDVD化されてない。
DVD化されてない魂萌え!は凄い速さで年内に再放送してたが・・・

NHK土曜ドラマ視聴率一覧。

土【22】氷壁     10.5__*7.2__*6.5__*4.4__*8.3__10.3(終)__[*7.87]
土【22】繋がれた明日       *4.1__*6.7__*5.0__*4.4(終)__[*5.05]
土【21】マチベン   *8.0__*7.3__*6.4__*6.6__*7.6__*6.8(終)__[*7.12]
土【21】運命の犬・ディロン 13.1__10.8__11.1__11.1__13.3(終)__[11.88]
土【21】人生はフルコース        10.0__*7.4__*9.3(終)__[*8.90]
土【21】新・人間交差点         *6.5__*5.3__*6.5(終)__[*6.10]
土【21】魂萌え!            12.1__11.3__10.0(終)__[11.13]
土【21】ウォーカーズ       10.1__*7.3__*8.0__10.8(終)__[*9.05]
土【21】第30回創作TVドラマ脚本懸賞公募最優秀作「風の来た道」  [*7.30]
土【21】ちゅらさん4             *9.8__*9.1(終)__[*9.45]
土【21】スロースタート            *5.3__*4.9(終)__[*5.10]
土【21】ハゲタカ    *8.7__*7.3__*6.0__*6.7__*7.2__*7.1(終)__[*7.17]
土【21】病院チカラ....*6.9__
231名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/14(土) 23:23:39 ID:DkcXoXm70
>218
あ〜だから「くだらない昔話だ」になるわけか
じゃあそこで、三島製作所がまだ操業していることを知ったら変わってくるよね
あの時点ではまだ0.1%まで達していないから。
232名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/14(土) 23:34:41 ID:UnDV12cK0
>>230
続編のつくりようが無い氷壁以外は続編やSP化が決定してる作品を
優先的にって感じ?ちゅらさんも5が計画されてるようだし。
ハゲタカはマチベンに似たコースかも。キャスト一新は絶対嫌だが。

『氷壁』2006年1月14日〜2月25日(全6回)平均視聴率7.87%
サントラ2月1日発売、DVD6月9日発売
再放送6月16日~21日(6夜連続)hi

『マチベン』2006年4月8日〜5月13日(全6回)平均視聴率7.12%
DVD発売9月20日、サントラ未発売
再放送11月23日hiで6話連続
『新・マチベン』2007年6月30日〜

『ディロン』2006年5月20日〜7月1日(全5回)平均視聴率11.88%
サントラ6月21日発売、DVD発売11月24日
『ディロン〜クリスマスの約束〜』12月23日放送

『ちゅらさん4』2007年1月13日/20日(全2回)平均視聴率9.45%
DVD発売4月27日
233名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/14(土) 23:35:17 ID:KeiB57lr0
激しく鷲津不足のあまり、冬ソナのヨンを見て思い出すwwwwwwwwwwwwww

ところで鷲津の立ち振る舞いは、演出指導の賜物、それとも大森主導?
鷲津の長い足を放り出すようにして組む座り方が、いかにもって感じがして好きなんだが。
プライム11の対決シーンなんか、互いの座り方でキャラが見えて
何か凄いなーと感心したもんだ。
234名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/14(土) 23:35:38 ID:UnDV12cK0
DVD発売と地上派で再放送があった作品は↓

『ハルとナツ』2005年10月2日〜6日(全5回、5夜連続)
サントラ発売2005年10月5日
再放送2005年12月5日〜9日(5夜連続)hi
DVD発売2006年1月27日
地上派再放送2006年3月27日〜31日(5夜連続)総合

『クライマーズ・ハイ』2005年12月10日/17日(全2回)
DVD発売2006年5月12日
再放送2006年8月12日/13日(2夜連続)hi
地上派再放送2006年9月30日/10月7日総合
235名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/14(土) 23:51:31 ID:G+LhMA+P0
一度裏切った村田が戻った理由がわからん。
236名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/14(土) 23:54:38 ID:gFb1uA2L0
>>230
ちゅらさんは別として6回やること?
237名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/15(日) 00:01:21 ID:s6nE0Yoh0
>>233
手の指を三角に組むのは原作にもあったよね。
とにかくワイシャツの襟がとてもいい感じに決まっていてよかったなぁ。
多分大森本人はスーツは着慣れてないと思うのだけれどもよく馴染んでた。
服に着られちゃってる感じが全くなかったもんなあ。
238名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/15(日) 00:02:31 ID:r1CAqjpC0
>>236
ディロンは5回だよ
239名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/15(日) 00:06:23 ID:t4hy8+CX0
>>238
失礼、じゃあ5回以上か
あと喪服のランデヴーや緋色の記憶みたいに
原作の著作権の関係でDVD化できないのもあるな
240名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/15(日) 00:11:28 ID:OuwM/XA50
>>237
あれってなんかエリートの人がよくやるような気がする、外国の小説とか
でもよく出てくる。

>>229
そうなんだ、あんなにクラリスがこだわっていたカメラレンズ事業でおまけに
軍事がらみの話だったから失敗したら大変な事になるのかなと思った。実家裕福
そうだから実家に戻ればいいじゃんと思ってたら親父さんは原作ではそういう
関係者だったのかと

しかし鷲津という役へのアプローチの仕方は最高だった。大森とスタッフに感謝したい
241名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/15(日) 00:11:44 ID:Ut1Re/Fj0
たまたまヴァイブレータの初日舞台挨拶の映像見た。
大森南朋の素って、鷲津の正反対だね、びっくりした。
知れば知るほど、鷲津の演技、よくやれたなーと感心する。
奥が深いというか、未知の引き出しがいっぱいあるのかも。
242名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/15(日) 00:30:07 ID:NctOpavb0
>235
残念です、今のあなたには付いていけない、
(わざわざ呼び止めて)そんなに必死になって何を追いかけているのか、
という台詞があるので
(事情を知っていた中延だけがついていった)
それなりに鷲津を買っていたのかも。
243名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/15(日) 00:33:51 ID:a7Tl6ZIi0
何話の何所とは言えないんだけど、鷲津がちょっと言い回しのタイミングおかしかったり
芝野がセリフかんでように聞こえる所とかあったよね。
でもそれが逆に其々の役に命を吹き込むというか、人間味が更に増した気がした。
納得するまで同じシーン撮ってると思うから、スタッフの気合と意気込みがすごかったんだと驚く。
244名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/15(日) 00:44:19 ID:BuJR8fug0
>242

なんだけど、諜報のスペシャリストが
自分は知らされてないなんていうのは
マヌケだと思うんだな。

裏読みするしかないけど
この三人はパトリオットって事なのかな?

245名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/15(日) 00:45:27 ID:BuJR8fug0
あと全然関係ないけど
朝日の山田が
ハゲタカネタにしてコラム書いてたw

結構みてるんだねー
246名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/15(日) 00:50:43 ID:1e7dzhIE0
最終稿じゃないけど、台本読ませてもらった。
ざっと読みの感想だが、なんか原作鷲津っぽいイメージだったよ。
にっこり笑うとことが結構あったりして。

だから、完成鷲津は、大森と演出・監督・脚本家とか協議して
出来上がったキャラクターじゃないかと思った。

芝野にサンデーで出し抜かれて、窓たたくシーン、凄く好きなんだが、
あれが演出家の指示なのか、大森のものなのか…気になってる。
あの後、歩きながらガラスの仕切りも叩いてるから、大森の所作なのかな?
くやしさが滲み出てるよな。
247名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/15(日) 00:53:18 ID:BqcNpXll0
>>244
鷲津のやろうとしてることや三島との関係は知っててもなぜ
そこまで必死になってるか理解出来なかったんでは?
248名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/15(日) 00:57:43 ID:11xCPOsDO
鷲津も当然気になるが、オサムBやサンデーボンクラ息子
なんかのキャラが固まっていったか知りたいな。この
ドラマはそれぞれでキャラ立ってるから。
演出チームがも少しブログでそういう話してくれたら…。

こうなったら脚本と一緒に本にしてくれと要望出そうww。

>>245
何時の記事?うち朝日だけど見た記憶無い…

249名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/15(日) 01:12:45 ID:PlmTsiEy0
>>246
ほかにも叩きつけるとか投げつけるとかあるよね。

銃弾(よく暴発しなかったな)、ケータイ、ジャケット・・・。
自分は中の人のアドリブ的なものだと思っている。

あ、「買い叩く」ってのもあるね。w
250名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/15(日) 01:18:07 ID:BBPdJ+Ew0
鷲津は、普段のクールさと感情決壊したときの激しさとのギャップが
また魅力なんだよな〜。
ハゲタカっていい意味で劇画チックだよね、台詞回しとか。
登場人物のキャラの立ち方も半端ないし。
そのへんが地味ドラマスキーに嫌われる理由なのかもしれんが、
自分はすごく好きだw
251名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/15(日) 01:20:08 ID:a7Tl6ZIi0
主人公は勿論だけど、ぼんくら息子の目を見張るファビョり具合とか加藤さんの存在感があってこそ
ここまで面白くなったんだよね。やっぱり脇役の巧さがドラマを何倍にも面白くする。
252名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/15(日) 01:45:41 ID:t4hy8+CX0
カレーをつくるとき、主材料(肉とか)が悪いとまずいものしかできないし
一緒に入れる野菜もいいものを使わないと、いい一皿はできない
もちろん作り方にも手抜かりはない。レシピもちゃんとしている
さらに、一流のカレーはスパイスからまず厳選してる

これと一緒の原理なんだよな、ドラマって。
253名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/15(日) 01:46:35 ID:3/YOxBbm0
>>239
ああああ喪服のランデヴー…久しぶりに聞いた
あれも良いドラマだったよね〜
254名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/15(日) 02:10:23 ID:9iFA9+TZ0
>>248
4月14日(土)朝日日刊別紙be(Business) 読み解く
温泉街の「ハゲタカ」

若干内容を書いとくと
NHKドラマでも評判になった真山仁の小説「ハゲタカ」は日光のホテルが
舞台になった。作者が構想を練っていたとき栃木県で足利銀行が破綻した。
県内融資の過半を占める銀行が倒れたら、温泉街はやがてハゲタカの餌食に
そんな着想が作者の創作意欲を刺激したという。
(省略)

観光資本や投資ファンドが買収物件をあさった。
地元にとって県外資本は「外資」だ。
線引きは国境ではなく「共同体の内か外か」である。

という見解つきだがこれはNHK番組制作スタッフも描こうとして
描けなかったのかもしれないな。
 
255名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/15(日) 02:30:22 ID:+SFBivRD0
自分、5話くらいまでずっと芝野が好きになれなかったけど、
あの傲慢とも思える正義漢っぷりは、
感情を押し殺して冷酷に振舞う鷲津との対比なんだね。
考えてみると、ああいう人結構身近にいる。
いい奴過ぎて鼻につくというか、熱い理想論振り回しちゃったりして、
でも本人は全然悪気が無いんだよね。
柴野の存在のおかげで、より和室の感情に入り込めた気がするし、
二人の特徴が際立って良かったと今では思う。

256名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/15(日) 02:44:34 ID:t4hy8+CX0
>いい奴過ぎて鼻につくというか、熱い理想論振り回しちゃったりして、
>でも本人は全然悪気が無いんだよね。

何か白い巨塔の里見みたいだな。
257名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/15(日) 02:50:46 ID:ePrRRKbn0
>241
よいなー(ウラヤマス)何処で見たの?ネット上じゃ無理?
過去作品も色々見てるけど、その「素の大森」像が全然イメージ
できない。。。鷲津じゃないのは確かだね
なのになんであんなに鷲津像を演じることができたのか・・・(凄)
258名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/15(日) 02:59:44 ID:KNBDq0Ok0
既出かも知れんが
おおぞら電気買収のとき、三島製作所がからんでなかったら
鷲津はどうしたんだろうな?
大量リストラで自殺者でても、OKだったのかな?
259名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/15(日) 03:18:00 ID:Es5u3IjqO
>>258
その場合はアラン達にもテクスン売却案を最初から話しておいて
利益がでるのはこっちだと自説を説く。
その上でどうしても支持が得られないようなら諦めてた気がする。
260名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/15(日) 03:26:22 ID:3/YOxBbm0
鷲津ってすぐ切れるよね
日本の習慣に詳しいらしいアランが、うわ〜また切れちゃったよこの人
って感じで隣でハラハラしてたのがおもろかった。

>>255
自分も6話でやっと芝野が好きになったお
261名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/15(日) 03:32:14 ID:ePrRRKbn0
そのアランの演技好きだったw
262名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/15(日) 04:31:13 ID:QH/I39Bs0
>>260
でもさ、なんとなく普段ホライズンにいる時からそんなに切れているという感じはしないんだよね
たとえば、アラン資料がまだできてない!とか、アラン遅刻だぞ!よくいるすぐ切れる上司とは違う
気がするんだよね。なんかもっと違う次元の感じ、新聞にハゲタカの合成写真載せられて、アランは
プリプリ怒ってたけど、そういう時は怒ってないし、水ぶっ掛けられて怒ってたのはアランだし
263名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/15(日) 04:39:20 ID:mGv2f4j30
新聞にハゲタカ合成写真載せられたときの鷲津
ちょっと拗ねたような感じだったよなw
264名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/15(日) 05:20:05 ID:jv0PwMUZ0
>アラン資料がまだできてない!とか、アラン遅刻だぞ!よくいるすぐ切れる上司とは違う
気がするんだよね

そんな小さい事でキレる鷲津様じゃないだろww
265名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/15(日) 05:54:24 ID:ePrRRKbn0
266名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/15(日) 05:57:07 ID:ePrRRKbn0
同じくミツバの兵隊時代
ttp://www.tbs.co.jp/fu-fu/images/inter_07_01_p.jpg
267名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/15(日) 06:01:39 ID:ePrRRKbn0
連稿スマソ
ttp://www.tbs.co.jp/fu-fu/images/corre_oomori_p.jpg

貼らずにいられなかったよ。まんまミツバ時代の鷲津さんだと思ってw
268名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/15(日) 06:43:23 ID:NctOpavb0
>260
1時間に1回前後キレてるように見えるけど
数年間の話なんだから
1年に1回キレてるかどうかじゃない?(正確には数えてないけど)
計算に見えた時もあったし
269名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/15(日) 06:54:37 ID:U3nHr0ve0
>>267
そうかそうか。
鷲津さんの先祖は箱根の関所で拷問受けていたよな、笑いがとれなくて。
270名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/15(日) 07:29:07 ID:32w01Q1O0
>>255
鷲津や西野、飯島とかが劇画タッチなのに対して
芝野は丸ノ内の辺りにいそうな人物に見える。
リーマンから見たら、芝野に共感覚えるんじゃない?
271名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/15(日) 07:55:22 ID:11xCPOsDO
俺は5話辺りからやっと芝野に肩入れ出来る様になったな。
あの辺りから少しずつ彼の感情が出てきて、単なる正義感の
強いだけのオジじゃなくなって来たと思うから。
それにしても大森、柴田の表情の変化は鳥肌ものだった。
見てるこっちが息苦しくなったり、泣けたりは出来なかった
だろうからな、あれ無いと。

>>254
亀ですがサンクス。…そーいやありました。速やかに忘れてたorz。

>>265-267
ちょ…wウケタ。
それ役どころのせいもあって、放映映当時エラい酷く言われてたらしいな。
272名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/15(日) 08:06:41 ID:Ut1Re/Fj0
>>265
ハゲあがるほどワロタ。
273名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/15(日) 08:21:16 ID:DJlEKu0E0
>>258
そのハナシは結構定期的に出てるから、みんな気になるトコなんだろうと思う
前スレでも、本当に色んな読み方が出てて面白かった

ドラマのテーマの1つが鷲津自身のROAD TO REBIRTHであるならば
銀行に絶望してアメリカに行った鷲津が、大空に関わった事で
ホライズンに象徴されるハゲタカ的手法にも限界or疑問を感じる
…という流れはネジ工場無しでもありそう気がするな
その場合は、もっと大木やレンズ職人との対話がクローズアップされて
会社=家族というスタンスで社員を守り続けた大木の姿に
かつての三島父を重ね見てしまう鷲津
みたいな持っていきかたになってたかも知らん
274名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/15(日) 08:38:33 ID:iSBkLk1G0
>>273
大空に関わってハゲタカ的手法に限界or疑問を感じたってより
その大空に三島製作所が関わってたからこそのあの展開になった
と解釈した人の方が多いんじゃね?
大空と三島の件を一緒にしてしまったから鷲津が限界or疑問を
感じてというより私情を最優先させてしまった風にも受け止め
られるしさ。6話限定じゃ仕方ないのかもしれないけどちょっと
説明不足andラストシーンありきで強引すぎた。
275名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/15(日) 08:38:46 ID:hBAhG93M0
>>265-267
wwwwww
これっていつの何てドラマ?
276名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/15(日) 08:55:53 ID:Z1pyVJg+0
>>274
最初に6話ありきでしょ それで6で割ると1−2−3になっちゃったんだろうね
1−1−4じゃまた繋がりそうもないし…
277名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/15(日) 09:10:19 ID:k0qNpSf+0
>>267
さわやかワッシ〜
このドラマのあとにハゲタカ見た人は、
大森、かっこ付け過ぎ!って思ったかもw
278名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/15(日) 09:15:55 ID:rwoQTz7A0
>>260 鷲津ってすぐ切れるよね

でも、サンデーのおばちゃんに顔にお茶をかけられてもまったく動じなかったね。
むしろ、いきり立つアランを宥めていた。
279名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/15(日) 09:28:07 ID:IHbz3AfI0
>>278
アランは感情を表しすぎだよなw
その場面に限らず結構ストレートな感想や気持ちを口にしてる。
280名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/15(日) 09:37:19 ID:/tRAZf9k0
>>216
遅レスですまん。211だ。
ナゴヤジェントルマンの内容だが、ハゲタカについてはほんのちょっと。
全体的に役者としての今までとこれからの生き方みたいな感じ。
19才の時、勢いで映画のオーディションを受けた時の格好が、
長髪にバンダナ巻いてベルボトムって格好だったらしいw
記事の内容もいい感じだが写真がこれまたいい。1頁超アップの
写真がメチャクチャいい表情。
281名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/15(日) 09:42:59 ID:TNcyaI/O0
>>278
改めて考えたんだけど、アランがわりと素直な言葉をはいたり、表情を出したりするのって
鷲津が何考えているかよくわからないところがあるから、普通こういう反応出すだろう
という一般的な反応を意図的に出す狙いがあったんじゃないかと思う
ホライズンは中延さんも村田さんも考えていることが見えないタイプの人だったから
(仕事上本当はそれが普通なんだろうけど)あえてそうした気がする。その結果、「お前は何も見えて
ない」になってしまったわけだが
282名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/15(日) 09:53:25 ID:11xCPOsDO
>>280
>>216っす。サンクスです!届くの楽しみだ〜

スレチ承知で申し訳ないが、美容部員やってるねーちゃんが、
ビーズアップってメイクの雑誌に千明様載ってると見せてくれた。

メイクテーマは『ガンダム』orz。楽しかったろうな…w
キシリア、シャー、ララァイメージでやってたが。
283名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/15(日) 09:58:05 ID:XT8svD9m0
>>281
原作では坊や、小僧扱いされてるからその名残だと思った。
良くも悪くもお坊ちゃんでまだお子様。
284名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/15(日) 11:10:45 ID:YoFQdRCf0
作者の真山仁氏のサイトって今まで紹介されてないよね?

ttp://www.mayamajin.jp/
285名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/15(日) 11:13:21 ID:FEqCowpl0
>>282
ワロタwww
さすが千明様w
286名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/15(日) 11:43:59 ID:A9rqC700O
>>284
既出。
287名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/15(日) 11:55:17 ID:Lky/CZkS0
>>243
あったね。あれでドキュメンタリー感が更にUPして緊迫感も上がった。

昨夜のレスで、芝野は誰がやってもかっこいいと出てるが、あの役の落とし穴は
偽善者くささだ。言ってるセリフだけ拾ってみると、何様?となる
柴田でもときどきキツイ所があった。役者選ばないと思いっきし反発買いそう
288名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/15(日) 12:03:42 ID:FU8avaFF0
このドラマおもいっきり、恋におちたら、じゃん
ねじ工場、実際は副社長が社長を操っている、タッグを組んで再チャレンジ、
共通点がありすぎ
289名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/15(日) 12:15:56 ID:CpUXzc9W0
>>298

共通点あまり見出せないんだけど。
副社長と社長って、どの会社のこと言ってるの?
290名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/15(日) 12:35:41 ID:Ut1Re/Fj0
前半は、外資=鷲津、銀行=芝野っていう構図だったから、
何で外資が悪者で、銀行が誠実で善者的に描かれてるんだ?
悪いのは元々銀行だろ?っていう意見があったね。
291名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/15(日) 12:39:14 ID:jv0PwMUZ0
>>288
鯉に落ちたらは似て非なる失敗作

>>280
嫌スレのananっぽさはないだろうか?w
それが怖くて手をのばせないのだがwww
292名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/15(日) 12:43:09 ID:FEqCowpl0
>銀行が誠実で善者的に描かれてる

そうかなあ? そんな風には感じなかったぞ。
むしろ、おさむBの「晴れた日に傘貸して雨の日に取り上げる」ってセリフ
そのまんまの保身的で偽善者臭い描かれ方だと思った。
やってることは鷲津の方が理にかなってる。
293名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/15(日) 13:54:06 ID:ZAkTYuhJ0
>>292
俺もこのドラマでは寧ろ日本の銀行の不合理さや欺瞞を
上手く表現してたし痛烈に批判してたと思う。
表面上の台詞ではハゲタカファンドへの批判が多くあるけど
裏のテ−マとして日本の銀行と何がどう違うのか?
寧ろ日本の銀行の方が理不尽で非合理的で酷いことばかり
してたんじゃないのか?という風にも取れる。
銀行=あの時代の日本と日本社会の異常さをあぶり出してるように感じる。

傘の場面もそうだけど、その他にも一杯銀行の暗部を描いてるし・・・
例えば、バルクセ−ル。
銀行が個別でばら売りする気なら高く売れるのに面子や世間体や一部役員の
不正隠しのために丸ごと安売りしてる。

サンデ−争奪戦でも採算ラインは双方共に190億なのに銀行は採算度返しで
面子だけで取ろうとしてた。(結果的にこういう無理をすれば後々不良債権化する。)

芝野のような優秀でまともな行員が最善の策を提案しても、銀行の論理、面子だけで
殆ど却下されてたし、酒場で愚痴こぼすだけの情けなさが表現されてた。
294名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/15(日) 13:59:08 ID:kWutgJlf0
>>216 長髪にバンダナ巻いてベルボトムって格好だったらしいw

中の人、あんたはフラワーチルドレンか?w
実年齢10歳錯誤だぞ、どう見ても。
まあ、本人はなかなかパンクな兄ちゃんだね。
沢山の作品に小さな役から主要な役まで出ているわけだから、役の幅は広い
と思う。
あと10年したら香川照之、20年したら寺尾聡のような役者になってくれい。

ところで、ソフトバンクの犬のCM、ホライズンの会議室に思えてならない。
ハゲタカ症候群だ。
295名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/15(日) 13:59:52 ID:0Z+OvhNr0
>>255 自分はあのドラマではあの柴野が居るからこそ
より鷲津のキャラクターが対比として際立って良く見えた気がするから
6話の最後まで見終わったときはやっぱり柴田すげー!と思った。

ああいう見る側からすると2Ch的ウザキャラっぽいのも難しいと思うぞ
296名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/15(日) 14:05:38 ID:NctOpavb0
>293
バルクの物件の中に「飛ばし」がまざってると指摘されて
飯島以外の上役連中まで驚いてるシーンが印象的だったなあ
297名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/15(日) 14:08:07 ID:kWutgJlf0
すまん。294は>>280の間違いです。
298名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/15(日) 14:19:53 ID:FU8avaFF0
飛ばしってどういう意味?
299名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/15(日) 15:30:22 ID:OGBOTYkV0
>>295
いや、柴田はすごいよ。本当上手くて感心させられた。
でも芝野というキャラはちょっとうざかった。
それは柴田のせいではなく、むしろ柴田だからぎりで許せた。
自分は芝野にはなんか最後までもやもやしたなあ。
300名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/15(日) 16:46:44 ID:CfQMDqxS0
>飛ばし
危ない融資先への金の流れにトンネル役のペーパーカンパニーを噛ませて、
一見ちゃんとした信用先にみせかけること。

…だっけ?
301名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/15(日) 17:06:50 ID:MSdXCzLE0
公式プログ一週間ぶりに更新したね。感想はまだまだ続くのかな?
302名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/15(日) 17:11:38 ID:exDxtcMo0
今年は日本も投資ファンド元年になるんだろうな
303名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/15(日) 17:19:29 ID:6WlqXgUu0
>>263
亀だけど、あのときは中延さんの
「日本的家族経営を喰い物にする外資…
マスコミはわかりやすい構図が好きだから」
を聞いて、マスコミとか世間に対しイラついてたんだと思った。
304名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/15(日) 17:53:24 ID:Sd40hTvu0
>>293
タイプミスだと思うが言わせてくれ。
採算度返し、じゃなくて、採算度外視 だよな
305名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/15(日) 17:59:09 ID:zLOHRfXr0
録画でまた観てる人いるみたいだけど、
俺はもう3回目を観始めてる・・・。過度の中毒だねぇ。
続編観たい!!
306名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/15(日) 18:27:52 ID:FNJx7buj0
>>305
続編見たかったらブログにメールするか電話、ハガキで要望するに限るよ。
マジで数で勝負な世界だからw
こんなに来ましたよ〜って現物見せれるハガキ・手紙が一番効果的。
307名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/15(日) 18:30:57 ID:IXKYtprV0
>>301
ハゲタカは他の土曜ドラマと違って掲示板ではなく直接
メールで届ける方式だからね。
どっちもチェックしてから掲載されるのは変わらないけど。
去年の第一弾の氷壁から他の作品もまだ掲示板は稼動中。
ハゲタカは今後もDVDやサントラが出たり、再放送etc
と色んな展開があるだろうから更新は続くんじゃないかな?
ただ由香'sノートの動画はDVDが出る頃までだと思う。
308名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/15(日) 18:41:37 ID:Brp3t52z0
>>301
相変わらず熱いメッセージが多いな。
掲示板方式だと一言「再放送見たいです!」や「続編希望します!」
「DVDが出て嬉しい〜」って感じのも多いけどハゲタカ方式だと
どうしても長文&熱い文章になってしまうw
読むほうも気合がいる。
309名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/15(日) 18:41:47 ID:S4tW/DBGO
やはり第4話の株主総会の最後の場面、大木会長の手紙から『アラン、TOBの準備だ!』までの場面を何回も見直してしまう。
名シーンだ
310名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/15(日) 18:47:05 ID:Pszw3aqF0
>>309
NHKだからありえナスだろうが
7月にDVD発売イベントを日比谷公会堂で開いてもらえないだろうか。
あのシーンを再現してもらいたい。生で見てみたいw
311名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/15(日) 18:47:36 ID:2JMIeKLP0
>>177
なんか佐藤浩市の言葉ってハリウッド俳優みたいだな。
誰か忘れたけど「金の為の作品に3本出て、本当に出たい作品に1本出る」みたいな。
312名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/15(日) 18:51:57 ID:wa9a2T160
>>311
確かフジ月9のプライドかなんかに出てたときに>>177
みたいなこと言ってたと思う。佐藤浩市は定期的に月9
に出てるけどそんな作品では全然冴えない。
ギャラが安い作品ってのはもろにNHKのこと言ってる
と思ったw
313名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/15(日) 18:56:26 ID:nG3PYw4Y0
放送が終わって来週で約1ヶ月たつのにDVDの予約は好調だわ
原作本の売れ行きも凄いね。
DVDなんてまだ公式HPで発売告知してないのにw

amazonランキング
DVD…52位
ハゲタカ(上)文庫本…234位、(下)文庫本…198位
ハゲタカ2(上)文庫本…143位、(下)文庫本…132位
314名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/15(日) 18:57:24 ID:s/OJAQtC0
>>311
出たい一本の作品が何なのか気になる
でも中にはその一本が、出来上がりを見たら「でなきゃよかったorz」ってことも
あるんだろうか


ところでハゲタカスタッフに氷壁つくりなおしてもらったら面白いと思わないか?
315名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/15(日) 18:59:54 ID:44bChvnb0
伊集院が言ってたけど
「わりーけど某国営放送のギャラは俺クラスだと
受信料と交通費で言って来いくらいしか貰えねえから」
って言ってたの思い出した


役者じゃないけど・・・
316名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/15(日) 19:10:31 ID:3/YOxBbm0
>>314
ずっこけ氷壁のことはもういいじゃないか
過去を振り返るなw
それよりハゲタカスタッフには続編のことを考えてもらわねば
317名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/15(日) 19:16:14 ID:GEod0hOO0
>>316
反響は凄いし続編や番外篇構想はもうやるなら出来てるだろうね。
同じような視聴率だったマチベンも続編が出来るんだから十分可能だと思う。
キャストのスケジュール調整がキツイのならまず番外篇やって欲しい。
318名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/15(日) 19:35:58 ID:EAF3jKCe0
新ドラが続々スタートしてるのに、全然見る気にならず
ハゲタカばっかリピートしてる。。。ヤバス

鷲津は仕事が思うようにいかないとキレてるような
でも、物に当たるのは良くないぞ(人に当たるよりいいけど)
319名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/15(日) 19:46:20 ID:IUJx36E70
YouTubeのグーグルなら見れるのにパンドラだと見れません
3話が見たい、どうすれば見れますか?
誰か助けて。
320名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/15(日) 20:06:46 ID:C6GWIhp/0
>>246
その窓をたたくシーン好きだ。
仕切りを叩く瞬間に、エンディングの音楽の「ヒュン」って音がかぶって、
後姿の鷲津が去っていくところが特に。
「今すぐ、続きが観たい!」って思った1週間が長かったこと。
321名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/15(日) 20:19:29 ID:2JMIeKLP0
>>319
パンドラのスポンサーのCMが強制的に出るので、それが終わるまでしばし待て
322名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/15(日) 20:59:34 ID:ePrRRKbn0
ハゲタカのサントラまだーー
323名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/15(日) 21:03:33 ID:ePrRRKbn0
DVDかサントラ、購入特典に
サンサンくん人形(小さくてもOK)
大空電気のロゴの入ったボールペン、
あるいは大木会長語録デザインのメモチョー、
西野屋旅館の手ぬぐい

なんて夢見すぎですか、そうですか
324名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/15(日) 21:14:13 ID:koi7Dm2b0
三島製作所のネジ型携帯ストラップとかw
325名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/15(日) 21:20:16 ID:hZxQPhX90
マジレスで何だが、「新選組!」はDVDボックスの購入特典で
風呂敷だったからねぇ…(それでも特典付いたのはすごいと思う)
全6話のDVDにおまけが付くのは期待できないと思われ。
ま、発売してくれるだけでもありがたい事じゃないか。
326名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/15(日) 21:21:51 ID:IxWcunhM0
>>246
同じく窓を叩いて悔しがるシーンが禿好きだ
あれってしがらみだらけの銀行で何が出来るか楽しみにしてますと芝野に言い放った後に
しがらみだらけの世界に出し抜かれてしまったからの悔しさなのか
自分の甘さに対しての怒りなのかどっちなんだろうと考えたもんだ
327名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/15(日) 21:33:04 ID:mWxZ0Cd90
>>323
サンサンくん人形欲しい・・・。
328名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/15(日) 21:41:58 ID:raz6hST50
>>314
賛成!
氷壁は2話まではすばらしかったんだけど
最後の2話がだめだめ。
結局全体がだめだめになった。
本来なら玉木宏の代表作になったのにね。

ハゲタカはまさしく大森南朋の代表作だ!!
329名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/15(日) 21:44:47 ID:Nv4vbRxp0
>>328
アラン、お前はまだ何もみえてみない
330名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/15(日) 22:10:32 ID:KLDcdYtP0
>>320
俺もあそこのシーン好きだよー
アランやみんなの前では、冷静に「プランを出し抜かれたんだ」とか言ってて、
退社後の窓で(セコムはセットした後だろうか?)

無言で一回「バン!」、二回目「バン!」する所で画面ぶった切られた様に暗くなって
エンドタイトル…だったかな?

  20年くらい前に、地震の際の報道云々の推定ドキュメントがあって
  ラストに、「総理、情報が漏れました、パニックが起こってます!」
  総理「バカな!」のアップで、突然画面暗転、「あなたは今、何をしてますか」
  ってのがあったなあ。あれよかた。

331名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/15(日) 22:15:24 ID:PSRc4RA60
>>325
確か新選組!のDVDのときはNHKエンタープライズで
購入したらNHK特製新選組マスコットキーホルダーか
何かが1000名様につくとかやってなかったか?
そんな記憶が薄っすらとあるんだが・・・
332名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/15(日) 22:21:54 ID:koi7Dm2b0
>>331
眼鏡装着の鷲津さんマスコットキーホルダー想像した。
ほ、欲しい・・・
333名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/15(日) 22:26:35 ID:c6PtA7hO0
>>312
クライマーズハイはどうしてもやりたかった、と過去にインタビューで言ってたのは知ってるけど…
334名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/15(日) 22:28:31 ID:EAF3jKCe0
窓叩く前に、ちょっと口をうにゅって歪める仕草が幼くて
「クールなふりしてるけど、中身は結構ガキっぽいな」って感じで面白かった
あんなピカピカのガラスなら、手の跡残って掃除の人が「!?」って
思ったのかな・・・とか、いらんことを想像した
335名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/15(日) 22:31:28 ID:F+QNByRH0
>>312
映画の場合「本当に出たい一作」というのは、インディペンド系や低予算の
ミニシアター向け映画だったりする。
大作は採算の為に、映画会社がかなり口出しするから
制作サイドの思うように作れない事が多々あるからね。

日本のTV界に置き換えると、前者がNHKで
後者がスポンサーの顔色うかがわなきゃいけない民放ってことか。
336名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/15(日) 22:32:27 ID:S4tW/DBGO
DVDの特典は大木会長が書いた本(大木経営論だっけ?)がほしい
337名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/15(日) 22:36:18 ID:z+e6D7oD0
DVDの特典はサンサンくんがいいな。
かなり好評だったみたいだからw
338名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/15(日) 22:45:57 ID:adsn76OW0
>>320
あのシーンを見て、「このドラマは神だ、神ドラマだ。」って確信したよ。
ドラマ中、トイレに行けないことは一回目で学習したしw
339名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/15(日) 22:49:34 ID:k0qNpSf+0
ハゲタカ視聴層は高齢者が多いと思われるので、
オマケは西野屋旅館手ぬぐいが妥当な線でしょう。
340名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/15(日) 22:53:52 ID:ePrRRKbn0
ハゲタカの続編には
佐藤浩市とか中井貴一、岸辺一徳、古田新太、緒方拳
なんぞでてくれまいか
で毛色のちがう主人公の大森鷲津が際立つ
341名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/15(日) 22:57:18 ID:tlHT/MLe0
原作の芝野の家にFAXが不気味にくるようなシーンは見て見たい。
342名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/15(日) 23:05:40 ID:IxWcunhM0
>>340
それはちょっと濃すぎじゃないか?
話がまとまり付かなくなりそう
343名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/15(日) 23:08:25 ID:t4hy8+CX0
佐藤浩市は好きだけどハゲタカにまで出てこられるとさすがになあ
岸部一徳は見てみたいわw
344340:2007/04/15(日) 23:15:13 ID:ePrRRKbn0
6話以降の鷲津ファンドの話しだったら、芝野さんはもう味方サイドだから
時々出てくるくらいになると思うし、(おさむB、飯野も)
新たなメインのキャラが要るなあと思って。

どっちかっていうと、鷲津さんはブラックジャックの役割でしょ
345名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/15(日) 23:17:01 ID:kYuN+RkP0
>>340
出るとしてもそいつらの中から1人か2人でいいよ。
あとは今回のキャストが代わらなければOK。

続編も見たいけど3話と4話の間の4年間の番外篇も見てみたい。
その間鷲津と芝野は3年間会うことなく別々に動いてたわけだし。治も。
続編やるなら後半駆け足だった分補充的なサイドストーリーが見たい。
346340:2007/04/15(日) 23:19:42 ID:ePrRRKbn0
サブタイトルも次作は「ROAD TO REBIRTH」じゃなくなれば
今回のハゲタカとは別物として見れるから
今の時勢を表したものでもいいし、サーガでもいいし

三島由佳とのそれからもあってもいい

(続編であればなんでもいいのです)
347名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/15(日) 23:20:17 ID:Z1pyVJg+0
その後の頼子と鷲津の関係も知りたい
348340:2007/04/15(日) 23:20:33 ID:ePrRRKbn0
そうだね、一人か二人でいいよw
349名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/15(日) 23:23:52 ID:ePrRRKbn0
頼子ww

渋いチョイスだね。おまいさん

それで、鷲津さんは由佳には恋愛感情を見せないのか
おせんべいもらった時もドキw

最後におやっさんの位牌に報告した後に続きがあるわけか・・
350名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/15(日) 23:26:09 ID:Pszw3aqF0
倦怠期の芝野と鷲津を見てみたい。
一緒になったはいいが「やっぱり俺とお前は違う」と大喧嘩。
って嫌スレの流れになってきてないか?w
351名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/15(日) 23:29:35 ID:adsn76OW0
>>350
まあ、わっしーは禿鷹なんで、次なる獲物にまっしぐらなわけだが…
352名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/15(日) 23:30:08 ID:CfQMDqxS0
倦怠期って…

てか、べつに一緒になっちゃいないでしょ。
芝野は鷲津ファンドの人間じゃなくて、あけぼの光学の経営者だし
鷲津にとっちゃ、あけぼの光学はいくつもある取引先の一つに過ぎない。
353名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/15(日) 23:31:55 ID:5eTkhiUu0
窓ぶっ叩くシーンも好きだが、リハビリのシーンも好きだ。
DVD届くのが楽しみだ。
354名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/15(日) 23:32:11 ID:mSd9FiUK0
腐女子がスレ間違って書き込んでるんだと思ってたよ
355名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/15(日) 23:33:33 ID:Ut1Re/Fj0
佐藤浩一、岸辺一徳、大森といえばクライマーズハイ・・・
これも硬派で良かった。
佐山の中の人が大森さんだってことは、後で知ったんだけど。

今チルドレン見てる。大森さんキャラ違いすぎ。
やさぐれ三枚目な面白キャラをやっても、
演技してないみたいに自然すぎて違和感ない。
多重人格としか思えないな、この人。

鷲津大好きな私としては、イメージ崩れまくりなんですけどー。
356名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/15(日) 23:35:45 ID:ePrRRKbn0
三島製作所の一件を乗り越えた鷲津さんは次なる獲物へまっしぐらw
過去スレで鷲津さんはブラックジャックみたいなキャラ立ってるって
誰か言ってて、自分もそれ同感だから、再生への外科医として
色んな物件をわたり歩く話しも希望w 
中延さんはピノコの役割でずっと付いててほしいw
357名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/15(日) 23:39:05 ID:Pszw3aqF0
>>352
あなたとなら踏み出せそう→鷲津ファンド設立だから
芝野は鷲津ファンドの役員になってるんだと思ってるんだが違うのか?
358名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/15(日) 23:40:49 ID:KLDcdYtP0
>>356
いや、ピンコはやっぱアランだろうw
中延さんは、「ホーホッホッホ、よろしい、やってやろう」のあの人。
359名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/15(日) 23:42:33 ID:9PRGB2Uq0
>>356
色んな物件を渡り歩くにはまずはホライズン本社との対決
は避けれないと思うけどな。
360名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/15(日) 23:43:09 ID:ePrRRKbn0
三島・あけぼの光学は一件落着したっぽいから
芝野さんがまた出番が多い役で出てくるなら
立ち直ったあけぼの光学は誰かに任せて、新たな再生ビジネスを
請け負う仕事をしているとか
そんな感じかなー

倦怠期・・あんなに仲が良くなったのにまた仲違いですか
361名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/15(日) 23:47:10 ID:EUV+a9/e0
続篇、もしやるんなら、今回と同じく恋愛色抜きで願いたい。
硬派路線だけは捨てないでほしいね。
あとは同じスタッフ・キャストで、ってそれくらいかな。
362名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/15(日) 23:47:25 ID:P5pncYKS0
>>357
大賀が”ホライズンの社員で大空の社長”と同じで
芝野って”鷲津ファンドの社員であけぼの光学の社長”なのか?
ってことは芝野、鷲津の部下かよw
363名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/15(日) 23:47:26 ID:ePrRRKbn0
原作読んでないけど、原作でもホライズンとは決別するのかな?

ホライズン、アランと大賀さんとクラリスと(リンも?)+仮・佐藤浩市(笑)
と戦う鷲津ファンドと芝野さんのハナシいいかもw
364名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/15(日) 23:52:56 ID:GP3A7ZuJ0
原作2でホライズンから解雇。
100オクの分配金で3年ファンドから手を引く条件を蹴る。

志波野は再生請負屋だから数年後にアケボノが上場したら次の会社にいくんじゃない?
365名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/15(日) 23:53:23 ID:KLDcdYtP0
>>359
>色んな物件を渡り歩くにはまずはホライズン本社との対決
>は避けれないと思うけどな。

クラリス「中国経由で北朝鮮にミサイルを試射させ、日本に危機感を煽る。
    そこで、*社の防空システムの売り込みの為…」
鷲津「社長。妄想入りまくりです」

米国本社と対立となると、どうしても産軍今日子がらみになって放映し難くなりそう…
366名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/15(日) 23:53:33 ID:ePrRRKbn0
芝野さんが鷲津ファンドの役員なら、あけぼの光学を誰かに任せた後は
(もしくは兼任)
専務の肩書きはもらいそう
例え部下でも。
367名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/15(日) 23:56:50 ID:ePrRRKbn0
>364
原作でもそうなんだ。ドラマの38億円けったのもすごかったけどw
アランが死んだことと関係あるのかな>解雇

「鷲津ファンド」ってドラマオリジナルなのかな。
村上ファンドみたいw
368名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/15(日) 23:58:34 ID:Pszw3aqF0
>>362
芝野は銀行辞めた後に、会社起こしてて、そこの社長。
そのうえで、大空電気の役員も兼任してた。
アケボノ光学の社長と、鷲津ファンドの役員を兼任してておかしくないかと。
369名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/16(月) 00:03:17 ID:Jx8GhHDk0
>>355
ananの大森記事読んだけど
本人の写真と鷲津の写真見比べて
「こいつら本当に同一人物なの
370途中で書き込んだorz:2007/04/16(月) 00:04:51 ID:Jx8GhHDk0
ananの大森記事読んだけど
本人の写真と鷲津の写真見比べて
「こいつら本当に同一人物なの?」と思ってしまった
本人も「自分と役のギャップを楽しんでる」とか言ってたしな

ついでにヴァイブレータも興味はあるんだが
エロシーンそのものが苦手で食指が伸びない・・・
371名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/16(月) 00:05:19 ID:Q6B2LeFc0
>>367
やっぱ、鷲津ファンドって名前じゃなんだから、三葉銀行の金融商品として
取り扱っていただいて、名前もそのまま「三葉・フォッツア日本ファンド」
みたいな感じでやると、あの人のロビィ活動もやりやすいかも。

…って、今でも日本の大手都銀って、外国のファンドそのまま売ってる気がwww
372名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/16(月) 00:09:04 ID:zP8sLPvw0
>367
サムライ・ファンド
373名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/16(月) 00:10:54 ID:QNKAZgZ40
おさむBも続きが気になるね。やっぱまたITの世界に戻ってくるのかな。
374名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/16(月) 00:17:54 ID:HpsC375d0
原作のほうはまだ続くようだが、中国・アメリカを含んだ国家絡みの話になってくると
正直ドラマでやるにはどうかなと思う。
ドラマは「再生」して決着が付いてるから、続編を考えてみてもどんな話になるか浮かばない。
375名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/16(月) 00:18:01 ID:C0mxtGe50
DVDの特典にこれ↓くらい付けてくれないかな。
ttp://www.mayamajin.jp/tv/image/vol03_04.jpg
376名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/16(月) 00:23:52 ID:QNKAZgZ40
>375
w!
377名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/16(月) 00:24:27 ID:UOO+aE2P0
>>368  
3足のワラジか・・・芝野、乙
鷲津ファンドからいくらもらってるから気になるな。
378名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/16(月) 00:25:11 ID:GYn4/kym0
>>370
ホントにananに出てたんだなw
嫌スレのネタかと思ったよ
379名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/16(月) 00:32:57 ID:l1GZtTNl0
ほんとだ。福山が表紙の奴ね。
目次を見て、それらしいのはこれか?
「注目の2人にインタビュー。新しい未来の手に入れ方。」

ヴァイブレータそんなにエロじゃないが・・・
380名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/16(月) 00:33:06 ID:rDYUyr/R0
>>368
そこまでべったりな関係にはしないだろ。
381名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/16(月) 00:40:25 ID:sCtTzBYP0
自分が大森の作品を見たものは
「ハゲタカ」「クライマーズハイ」「Drコトー」「ヴァイブレーター」
どれも違うキャラなのに、それぞれ自然に役になりきっていて、新鮮な感動を覚える。
昔から自然体の演技に定評があるらしいけど
それに対しどこかで本人が「ちゃんと芝居しているつもり」と答ていたのに笑った。
較べるのも失礼だと思うが、よくキム蛸に自然な演技していると評されていて
(自称、自然派俳優らしいらしいがw)
「自然な演技」って一体なんなのだろう・・・とつくづく思う今夜だ。
382名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/16(月) 00:41:44 ID:sAIFfhtq0
>>368
芝野の会見での言葉「鷲津ファンドに出会えたこと」っての考えると
芝野自身がファンドの役員に組み込まれてたら凄く嘘くさくならね?
あのセリフは鷲津ファンドとは一線を引いてるから出た言葉だと思う。
383名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/16(月) 00:44:59 ID:Jx8GhHDk0
>>379
福山表紙のやつにも載ってたのか?
自分が見たのは米倉表紙のやつだが・・・
384名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/16(月) 00:50:04 ID:P6rkophZ0
前にだれかが書いてたけど、
鷲津と芝野みたいな関係になれる人に出会いたいもんだ。
385名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/16(月) 00:51:29 ID:gM3Qj6ks0
>>367
原作だとホライズンを解雇された鷲津はサムライ・キャピタルを設立するw
「サムライ」ってのが原作では強調されててアランの墓碑銘にまで記されてる。
386名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/16(月) 00:51:48 ID:yPnJ/2H00
大賀は「オーナーが送り込んで来た経営者」だから
オーナーであるホライズンの人間であってもおかしくないが
芝野はまず大空の役員であって、鷲津ファンドに出資を依頼する立場だ。
この関係で兼任は出資法とかに触れるんじゃないの?
387名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/16(月) 00:53:47 ID:8hsdgDId0
>>384
個人的には芝野のような上司は嫌だw
388名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/16(月) 00:59:15 ID:shkapEBV0
>>386
兼任は無理だろ。
6話で芝野がとった行為自体ばれたら特別背任罪に問われかねない
重大な犯罪行為だし。
その辺がサラッと流されてホライズンが一方的に悪者扱いになって
るところは話を収めるためには仕方ない気もするがモヤモヤ感が残る。
389名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/16(月) 01:04:29 ID:P6rkophZ0
>387
あ、チョット納得しちゃった
もっと嫌なのバカ親子かな〜。
390名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/16(月) 01:04:56 ID:Ufrih7s30
>>381
例えば化粧でも「ナチュラルメイク」ほど、実は高度な技術が必要だとも聞くな
391名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/16(月) 01:07:36 ID:yPnJ/2H00
>>388
だよね。
どう考えても芝野が鷲津ファンドに入るのは
利益相反だ。
392名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/16(月) 01:20:34 ID:uSg3vE5U0
大森の「ハゲタカ」出演のきっかけとなった「クライマーズハイ」をみてる。

本放送リアルタイムでみたんだが、前編が良かった分、後編のぐだぐだ感が印象に残ってて
正直、主人公はじめキャラクタは記憶に薄かった。
今回改めて見直したが、大森が演じているのは上司を信頼し、仕事熱心で且つひたむきな記者。
この演技が「働く男」を描く作品に是非、となって今回の抜擢に繋がったんだなと納得したよ。

>>388
あの芝野の行為はおいおい、と思ったね。ただEBOで加藤を捕られるという王手を決められたので
ホライズンは最低限の傷で事態を収拾する方向でまとめたんかなと。
393名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/16(月) 01:22:19 ID:OBqaYXZk0
>>374
原作は夏にもハゲタカ3が出る可能性あるみたいだけど2から
続いてるアランの死の真相をどう決着付けるか気になるなぁ。
展開次第では壮大なスケールの話になりかねないから。
それこそ映画化でもしないと無理w
394名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/16(月) 01:25:13 ID:Jx8GhHDk0
NHKで大森というと火消し屋小町もあったな
あれ大杉蓮も出てたなそういえば
395名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/16(月) 01:43:32 ID:Bs0CkqBk0
381>クライマーズハイの後編はたしかハゲタカ2.3話演出した井上
(大森に夜中電話してハゲタカに出ないかと言ったらしい)のはず
今回はよかったな
396名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/16(月) 01:44:18 ID:Bs0CkqBk0
381>クライマーズハイの後編はたしかハゲタカ2.3話演出した井上
(大森に夜中電話してハゲタカに出ないかと言ったらしい)のはず
今回はよかったな
397名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/16(月) 01:58:10 ID:5JnZkUEL0
>>387>>389
芝野が上司だったらケツを叩きたくなる。
馬鹿親子が上司だったら、辞めます…
398名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/16(月) 03:21:18 ID:rfIA9mAi0
>>397
働くのが嫌いじゃなければ
鷲津みたいな上司はある意味理想なのかも、という気がした
人使いは荒いが能力や仕事ぶりは冷静に見てくれて
やりがいのある仕事をどんどん回してくれて
上がった成果はきちんと評価してくれてそうだ

村田が、ハイパーに引き抜かれつつも鷲津の暴走を残念がってたり
最終的には中延と一緒に鷲津についてきたりしたのも
初期ホライズンジャパンが働き甲斐のある職場だったから
という側面もあると思う
399名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/16(月) 03:30:53 ID:k6xzNtAxO
最近よくカキコみますが、サントラCD出ないかな?7月は遠いぞw着メロだけじゃ物足りない…
>"芝野が上司は嫌"は同意ですね。苛々しそう。あれでは職人加藤さんを説得出来る訳がない。キャラとしては好きですがw
400名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/16(月) 06:05:02 ID:HpsC375d0
>>384>>397
芝野のどこが「だからダメなんだ」です?
いいじゃないか、青臭い人間でも!
401名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/16(月) 06:16:03 ID:ljil67lbO
400みたいなオタがついててキモイところかな…
402名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/16(月) 06:41:35 ID:Go9saNXFO
ハゲタカとは、全く関係ない鷲津役者の脇役過去作を延々とここで話してるオタとお似合いでいい感じ
鷲津役者のスレないの?そんなに無名なの?
403名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/16(月) 06:50:54 ID:Jx8GhHDk0
>>402
日本語でおk
404名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/16(月) 07:30:46 ID:Go9saNXFO
>>403
鷲津役の方のオタはここで延々と鷲津役の方の過去脇役作品を並べて語ってるから、いい加減にしてほしいなと思って
で、そのキモさが401のいうのと似たり寄ったりなんでお似合いですよって事
そしてあくまでも、ここはハゲタカスレ
でもなぜか鷲津役の方のオタがしつこく鷲津出演作品語ってるんだよね
これはロムればわかるけど
鷲津役の方のスレがあれば何もここで語ることでもないし、ここでハゲタカとは関係ない過去作品について語ってるって事は、まだまだ無名でスレもないから仕方なくここで?って事
分かっていただけました?
405名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/16(月) 07:40:25 ID:QXex1EQx0
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/actor/1174764365/l50x
大森南朋 3

というのがあるよ。
406名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/16(月) 08:23:15 ID:uSl0zHtR0
ふと疑問に思ったのだが、大空電機の買収は、
元々は軍需産業レンダントの依頼がきっかけで、鷲津はクライアントの依頼に背いたから
ホライズンを解雇されたわけだが、893より怖い連中に背くと本来なら解雇だけじゃ済まなくて、
それこそ当初の台本通りに雇われヒットマンに狙われるのが普通かと思うが。
407名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/16(月) 09:32:53 ID:nlZ8bNKyO
別に中の人を叩いてるわけじゃないのに
408名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/16(月) 09:57:02 ID:GF6disZH0
>>406
今さら鷲津を殺したって加藤さんの神業は手に入らない。
それぐらいなら今度はあけぼのを買い叩くか
マトモにロイヤリティ払って技術供与を受けるんだろうよ。
409名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/16(月) 10:01:16 ID:9gdINUnu0
>>398
自分は鷲津のような上司は離れたところから見てるだけで十分
なぜかというと自分自身がそう能力がある方でもないし上昇志向もそんなに無いからw
とりあえず与えられた仕事をこなすので精一杯なので上司も程ほどに仕事できる程度が楽
あんまりデキル上司だとそれはそれで負担だ。いつ切り捨てられるか分かんないし

逆に実際には芝野みたいに多少は情で訴えられる相手のほうがいいなあ
ドラマでは鷲津の仕事ぶりのほうが確かにカッコエエけどね

410名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/16(月) 10:49:36 ID:u0OZqkA10
>>406
軍需ってやっぱり怖いの? 見せしめで殺しちまうほど?
劇中では、クラリスの「この世界ではやってけない」台詞一つしかないからなー。
ヒットマン放ったんだが、その前に西野にやられたってのがドラマ設定だろうか
411名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/16(月) 11:37:58 ID:yYCmQu/M0
>>410
ハイパーの失脚で、ホライズンは大空手に入れる目処たったわけだから、
わざわざ鷲津のトコにヒットマン放たなくね?

>>408
もうレンダントはアケボノの製品買えばいい。定価で。
412名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/16(月) 12:14:25 ID:u0OZqkA10
>>410
うん、だから見せしめ。結果に関わらず、たてついた奴は消すっていう。
406がいってるのはそういうヤバさかなと思ったんだ。

後は口封じもかねて。(ヤマハに手入れが入るなら、これもまずくね?)
413名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/16(月) 12:31:23 ID:yQZnQiW9O
鷲津を殺すより報復で鷲津ファンドを潰しにかかりそう。
414名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/16(月) 13:06:53 ID:KdSlkQQa0
確かにヒットマンに狙われるって設定よりもファンド潰されそうになる方がピンと来るのは
きっと自分が平和ボケしてるからなんだろうw
所で、嫌スレでの大河内親子の落ちぶれ設定大好きのだが
実際はファミリーで62%の株握ってるんだから、経営権の剥奪や役員報酬が貰えなくなる位で
株の配当金で生活していけるんだよね?
思えば、最初に大河内邸という名の社宅に来てホライズンが示した条件って至れり尽くせりだよなw
それともあれはホライズンの罠だったのだろうか。
415名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/16(月) 13:11:31 ID:GF6disZH0
>>414
サンデートイズは当分無配当なんじゃw
416名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/16(月) 13:13:10 ID:zP8sLPvw0
>414
あの時の伸彰の反応が素直バカで笑った

最初の条件を飲んでいたらどうなったのか、自分も気になる
適当な時期にお飾り顧問をお役御免になって
"現在と同じ報酬"は入らなくなるのだろうか。
教えて偉い人
417名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/16(月) 13:13:32 ID:GF6disZH0
連投ゴメソ

>>414
>最初に大河内邸という名の社宅に来てホライズンが示した条件って至れり尽くせりだよなw
>それともあれはホライズンの罠だったのだろうか。
原作ではそういうことになっている。
もし、それだけの利益を会社から得ていたら、
給与とか特別贈与とみなされて、源泉税の追徴やら贈与税やらが
ものすごい金額になる=結局赤紙貼られる
ってことになってたらしい。
418名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/16(月) 13:18:16 ID:M6iqq5WJ0
豚ギリスマソ
未だに録画を時々見返しているのだが、昨日思いついて部屋の電気を消して
映画みたいに見てみた。実験的なカメラワークとかが際立って面白かった。
さらにハマりそう
419名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/16(月) 13:50:53 ID:KdSlkQQa0
>>415,416d!
買ったはいいが、原作まだ読んでないので知らなかった。やっぱ、あの条件には裏があったんだw
結局あんな最後になってはしまったが、社長が最初に「ハゲタカを信用するほど馬鹿じゃない」って
突っぱねたのは賢明だったと言う事か。
民事再生を申請してる会社だから無配当なのかな?。ググってもイマイチ分らなかったので。
420名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/16(月) 14:49:16 ID:UOO+aE2P0
サンデーあの後黒字転換って会議で上司にユカが言ってなかったけ?
ホライズンも190億投入して200億の儲けだって再建計画してたし。
今は結構な配当かもね。
421名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/16(月) 15:26:13 ID:xpLKf7u8O
>>418 自分は時々どころか時間があればリピートな重度ハゲタカ廃人ですがw
それにしてもゲキバン良い。サントラ希望は勿論だけど、ピアノ譜出してくれないかな、と。
422名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/16(月) 15:31:42 ID:e6i/5w1v0
サンデー社長がぶっ掛けたお茶、明らかに隣のお茶より量が
少なかったですね。
423名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/16(月) 15:34:24 ID:hm8d4bTt0
「ハ ゲ タ カ」第5回−愛のホ ワ イトナイト−
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1176639643/

■ハゲタカで801専用ビデオ棚■
http://jbbs.livedoor.jp/otaku/8855/
424名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/16(月) 16:16:38 ID:tFZDvwHS0
民事再生を申請したら、株は100%減資、つまりかみくずになるんだよ。
新たに発行される株は100%スポンサーのものになるだろうな。
425名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/16(月) 16:27:22 ID:b+b8EG2v0
おとなしくゴールデンパラシュート貰って
辞めときゃ自己破産しなくて済んだかも。
税金の支払いで全部なくなったかもしれないが。
426名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/16(月) 17:53:25 ID:HpsC375d0
>>419
大河内瑞恵には、したたか所あるよな。
金融のプロの芝野がいる時にホライズン呼んでる所とか。
427名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/16(月) 18:29:01 ID:eLf2tAd/O
第6話の最初だったか、ハイパーが失脚して、『だめだホライズンが株をかき集めてる』って言った後の大杉蓮の顔が超テラワロタ
428名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/16(月) 18:44:40 ID:lnPijoeN0
大河内瑞恵って鼻持ちならん女になりそうなのに、役者富士真奈美のせいか
どこか可愛らしい、憎めないおばちゃんになってて吃驚だ。

それだけにラストの「あの子は何もわかってないのよ」には涙した
429名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/16(月) 19:02:12 ID:Dum8iqUe0
今日朝電車で座れて、よし、これで原作本を読むぞ、と本をとりだそうとして、
ふと隣を見ると30代くらいのサラリーマンがハゲタカ読んでいた、決してのぞく
つもりはなかったのだが、ふと目に「芝野」って入ったから思わず見てしまった
、その後、なんとなく自分も同じ本を開くのが恥ずかしくなり、結局読めなかった
でもなんかちょっと嬉しかった。
430名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/16(月) 19:23:00 ID:QCoa/olT0
リンの髪型がず〜〜〜っと同じなのが気になる
男はともかく、女が7年間も同じ髪型ってあり得ない気がする・・・
431名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/16(月) 19:51:13 ID:HYMlexTX0
>>430
別に変じゃないよw
ずーっとロングの人もいる。
432名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/16(月) 19:52:49 ID:7tS4Fv8lO
>>430
確かに無いなww。ホライズンとの契約か?ww

…てのは冗談で、リンの存在の軽さの象徴だと。
三島由香はちゃんと経年変化してたが(演技はともかくなw)、
リンにその辺りの配慮が無かったのは脇の脇って位置だった
からだろうな。
433名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/16(月) 20:07:09 ID:yPnJ/2H00
なにしろ、飯島のデスクに7年間もお土産置きっぱなしだしなw
434名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/16(月) 20:09:35 ID:lRn0efNP0
>>432
リンは秘書ってことだけど秘書的な仕事もアランや中延がやってたもんなw
435名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/16(月) 20:11:28 ID:XUPgdx7F0
髪型とくに覚えてないけどまだ若い鷲津やおさB、アランは変わってた?
芝野や飯島は変わらなくても不思議じゃないけど。
436名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/16(月) 20:12:08 ID:Jx8GhHDk0
>>418
お〜、hiの再放送で試してみるか

>>433
よく見てるなw
437名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/16(月) 20:34:54 ID:p3D36d/C0
>>430
三島由香の中の人はそれくらいの年月の長さだと思うが
438名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/16(月) 20:39:01 ID:x451/V100
ハゲタカのテーマをアラームにしたら、めちゃめちゃ気持ちよく起きられるようになった。
瞬時に脳が活動始める感じ。ぬこのご飯くれ攻撃前に起きられる。
439名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/16(月) 20:51:37 ID:04hF1EYc0
アランは太ったwいつ中断期間に入ったのか実にわかりやすかったけど
まあ、最初の感じだと余りにも若すぎた気がしたから年月たったって
意味では良かったかも、あと、多分髪の毛の色黒くというか暗い色に染めた
よね。
鷲津は髪の毛の分け方をかえてたね、若い頃はもっと無造作な感じだった
おさBは一緒だったと思う ヒゲの感じも一緒かな
440名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/16(月) 21:00:29 ID:BJqV+MAX0
たしかに第1話(29歳)で初めて三葉に乗り込むときに三葉の建物をホライズンメンバーと一緒に見上げてる
横顔はなんかまだ幼かったね。前髪下り気味っていうか。
まあ随所に子どもっぽい仕草が見られるのが原作と一番違うとこのひとつだったなぁ。
そういうキャラクターに鷲津を変更した意図をスタッフに聞きたいものだ。
441名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/16(月) 21:09:45 ID:n5qvvrZr0
439
やっぱり3話と4話の間が撮影休止期間なのかw

NHKのヘアメイクさんは大河で慣れてるせいか、
微妙に老けさせていくのが上手いと思う。
鷲津、アラン、由香は1話と6話比べるとちゃんと年食ってる感じがする。
442名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/16(月) 21:12:05 ID:D6u8bXTd0
>まあ随所に子どもっぽい仕草が見られるのが原作と一番違うとこのひとつだったなぁ。

そういう意外性もドラマ鷲津の魅力だよな。
三島のおやじさんを父親のように慕ってた頃の面影が
まだそのまま残ってるんだな、みたいな?
443名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/16(月) 21:24:49 ID:5OetHxtX0
原作未読なんだけど…子供っぽい仕草ってどこだ?
口をとがらす所、粋がって日本酒を飲む所、「ケッ」っていう表情のことか?
444名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/16(月) 21:55:15 ID:/acPXqDM0
>>339
マイペースなおさBw
445名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/16(月) 21:56:21 ID:iBXsFl9A0
446名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/16(月) 22:06:15 ID:+9ZU/z900
今期ろくなドラマがない。ハゲタカを原作に忠実にシーズン2希望。

原作ではミョーにキャラ立ちしてるリンと鷲津のからみも見たいなあ。
447名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/16(月) 22:14:58 ID:E18ILGql0
>>446
原作に忠実に同じキャスト&スタッフを望むなら映画化しかないw
かっての朝ドラ「すずらん」のような
448名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/16(月) 22:18:11 ID:w9yEreKm0
>>439
指摘されてアランの髪の色が前半と後半で違うの初めて気付いた。
何か違うと思ってたけど、色か。
褐色の方が大人っぽく見えるもんな。
449名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/16(月) 22:20:27 ID:1A/atBmO0
映画化してくれねーかなあ…多分こんなこと考えるのは少数派だろうと思うけど
450名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/16(月) 22:27:10 ID:L9mcp1bZ0
『すずらん』は松竹で映画化されてた。
キャスト、脚本、監督(演出)はテレビ版と同じだね。
映画では池内博之や黒木瞳が追加されてるけどストーリー的には同じ?
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%99%E3%81%9A%E3%82%89%E3%82%93_(%E6%9C%9D%E3%83%89%E3%83%A9)
451名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/16(月) 22:30:47 ID:ccgEiL1J0
ずっと気になっていたんだが大河内瑞恵が時々見ている写真パネル-若い瑞恵タンと幼い馬鹿息子+積木-
の、若い瑞恵タンが異常に可愛いんだが、あれって富士真奈美の若かりし頃の顔なのか?
452名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/16(月) 22:33:47 ID:M6iqq5WJ0
>>421
同感〜
サントラは出ないんでしたっけ?出て欲しいですね。
サントラの中のピアノ曲の譜面、私も欲しいです。(耳から弾けるほどの腕はないので)
453名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/16(月) 22:34:37 ID:M6iqq5WJ0
>>430
んなこたぁない。気に入っていれば10年同じ髪型ってのもあり得る。
454名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/16(月) 22:39:42 ID:FYd7YOwE0
>>452
サントラ7月に出る予定。
455名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/16(月) 22:44:14 ID:8SwrBmGZ0
>>451
大河内社長の中の人は元ミス日本かなんかじゃなかったか?
456名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/16(月) 22:50:50 ID:8SwrBmGZ0
>>430
2000年のサンデーのときのユカのパンツが結構ローライズなのがちょと違う気がする。
(一瞬だけどかがんだときにジャケットの背中からシャツが見えた)
457451:2007/04/16(月) 22:50:59 ID:ccgEiL1J0
>>455
なんとー!知らんかった・・・アリがd
じゃああの写真はやっぱり若かりし頃の富士真奈美なんだなぁ
458名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/16(月) 22:51:53 ID:GYn4/kym0
>>454
マジ?
嬉しいけど、なんでそんなにかかるかなぁ
459名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/16(月) 22:55:18 ID:M6iqq5WJ0
>>454
ほんとっすかー。サンクス。じゃぁDVDと一緒に出るのかな?うれしー
460名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/16(月) 23:01:07 ID:kAKdBNuU0
>>430
賞味期限切れで、もう諦めたという設定では?w(こらこら)
あくまで、中の人じゃなくて設定の話ね。
461455:2007/04/16(月) 23:03:05 ID:8SwrBmGZ0
>>457
いまぐぐったらちがったみたい。すまそ。

劇団民芸の「アンネの日記」のアンネ役募集に応募。
次点だったが劇作家内村直也氏の推薦でNHK「この瞳」の主役に抜てきされ、
NHK専属となりテレビが生んだスターの第1号に。同時に俳優座養成所に入り、
馬渕晴子、小林千登勢と“3人娘”として人気を博す。
映画は「清水の佐太郎」でデビュー。
以降「花の咲く家」「華やかな女豹」などに出演。
小悪魔的な役が多かったが、ドラマ「細うで繁盛記」でヒロインをいびる小姑を演じ
462名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/16(月) 23:03:07 ID:UY84Wj740
>>455

>>NHK時代は、連続ドラマ「輪唱」(1959年)の三姉妹役で共演した馬淵晴子、
>>小林千登勢と共に「NHK三人娘」と呼ばれ、清純派美人女優として人気を博した。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%86%A8%E5%A3%AB%E7%9C%9E%E5%A5%88%E7%BE%8E

「清純派美人女優」ですか。
変われば変わるもんだ。
463名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/16(月) 23:04:06 ID:H/uP8jJ40
>>441
スタパで冨士眞奈美が、2話の自宅で芝野さんに封筒たたきつける
ところが柴田さん復帰後の最初の撮影だったって言ってたけど。
464名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/16(月) 23:13:48 ID:vmU7xbBw0
>>458
>>232>>234を参照にするとNHKのドラマは基本的にサントラ発売に関して
は当初から予定されてる場合に限り放送期間中に発売。
それ以外で出ることは少ないんじゃないかな?
マチベンやクライマーズ・ハイでもファンが要望してるけど出てない。

ハゲタカは当初予定が無かったけど要望が凄くって急遽発売決定って感じ??
465458:2007/04/16(月) 23:19:53 ID:GYn4/kym0
>>464
ありがと
そうか、確かに急遽発売決定したなら納得できるよ
発売してくれてありがとうございますー(土下座)って感じだw

鷲津がバーで引いてたあのピアノの楽譜つけてほしいな
単純な曲だけど、哀愁を帯びて印象に残る
(そんな濃い印象じゃないから、劇中でも気にならない)
466457:2007/04/16(月) 23:27:51 ID:ccgEiL1J0
>>461
うぐあ〜親切だなーおまいさん。
イメージの方をググッていたのでウィキ見て無かったよ。まじありがとう。
・・・あの美人は結局誰なんだろ。
467名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/16(月) 23:31:49 ID:/HHd5cK/0
ハゲタカは

6月30日 クランクイン 獅童(治)数シーン撮影
7月12日 獅童飲酒運転→降板

*柴田癌で手術 7月18日の撮影を最後に入院→手術
柴田以外のキャストで8月14日まで撮影続行(前半3話の7割収録)

11月15日 獅童の代役に龍平決定発表

12月2日 撮影再開
468名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/16(月) 23:32:14 ID:7/5NQh1k0
スタパでデビュー当時の清純派女優写真でてたけど、なかなかの美人さんだったよ。
それにあの写真は富士さんの面影があるから本人だろ。
自分は子供の方が気になるw
469457:2007/04/16(月) 23:42:10 ID:ccgEiL1J0
>>468
そうだったんですか。どうもです!スタバ見なかった事、改めて後悔中・・・
470名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/16(月) 23:42:12 ID:BJqV+MAX0
>>467
おお!
と、いうことは鷲津がおさBに初めて会う缶コーヒー渡すシーンはうちわなんか扇いでワイシャツ一枚だったけど
冬だったんだね。
471名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/16(月) 23:42:47 ID:Q6B2LeFc0
>>415
たしかに、あの「3年待って」発言が通ったその時から、一方では株の投売りが
一時的ながら始まっていた可能性は十分あるよね。
「会長の意気」も立派だけど、「三年間パッとしないのほぼ確定」というのも事実だし…

だから、「アラン、すぐTOBの準備だ!」という鷲津は正解、というか遅すぎとすら思う。
きっと、オフィスでは総会の成り行きを(携帯で)聞きながら、3年待ちOKなら、速攻で
株買いまくる部隊がいただろな…などと思ったところで、どうという訳もないけどwww
472名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/16(月) 23:44:40 ID:Q6B2LeFc0
>>467
>6月30日 クランクイン 獅童(治)数シーン撮影

という事は、DVD特典に、「幻の獅童シーン」がつく可能性もあるって事?
…あ、それほど見たくないか;
473名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/16(月) 23:45:10 ID:Yl5vtvyy0
西乃屋のシーンは全部12月に撮り直したんじゃないかな?
獅童が撮影済みのシーンって鷲津、アラン、治の場面が入ってた
そうだから多分西乃屋。
474名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/16(月) 23:45:37 ID:5twnm2ME0
若い頃の富士真奈美は大変な美少女だったよ。
475名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/16(月) 23:48:39 ID:LUxaZCSV0
>>472
NGシーン扱いになるから表には出てこないと思うよ。
NHKはNGシーンは関係者の打ち上げ用以外には門外不出だって。
476名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/16(月) 23:54:54 ID:qTx0jkfP0
六番目の小夜子にはNGシーン入ってた気がするけど…
477名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/16(月) 23:58:43 ID:HpsC375d0
ttp://makoto-smgo.air-nifty.com/blog/2006/12/post_b1fb.html
これを見ると
1話目の龍平別撮りのシーンも12月に撮影してたようだが。
478名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/17(火) 00:01:44 ID:rfIA9mAi0
サンデー社長と社長息子って
「何?」と聞き返す口調が似てる気がした
(「なァに?」という妙なアクセントのつけ方)
まあ偶然かも知らんが、
親子ってそういうつまらないトコが似てたりするよな
という感じでリアリティあった
479名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/17(火) 00:03:40 ID:9X1iRQ2D0
最近、野中さんがいい味だしてるって思うようになった
たったひとことで鷲津から本音を引き出してるし、仕事もデキそうな人
私はいつでも部下の味方ですって感じがする
もし野中の存在が居なかったら、由香バッシングがもっとひどかっただろうなぁって。
480名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/17(火) 00:15:21 ID:YWnfOCGQ0
>>475
ハゲタカのNGシーンは、笑えないだろうね
緊迫感が半端ない現場で、NGだしたらめちゃ殺伐してそう
481名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/17(火) 00:22:41 ID:mOkFNSRe0
>>475 だろうね。
あんだけ要望あればなんでも出しまくった大河新選組!でさえ
本放送分のNG映像はカケラも入らなかった。
482名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/17(火) 00:24:10 ID:adGjsKAW0
ふだんドラマ観ないせいか、NGシーンが特典になる感覚がどうも理解できない。
役者にとってはむしろ恥ずべきもんじゃねーの?
いいドラマなら尚更、NGなんて見たくねえな。
483名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/17(火) 00:25:30 ID:6LrBN3WV0
>>480
意外とホライズンジャパンの会議場面は和やかかもw
外国人の出演者多いし。
484名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/17(火) 00:26:06 ID:fVEhu9p90
>>480
「プロジェクトA」のNGシーンみたいな、ワザととすら思えるにこやかなNGはなさそうだな…

  於 ホライズン日本支社前。

  栗山「それでは貴方はたな、なたは…す、すみませんっ、もう一度;」

  画面外から「ははは…」
  鷲津「どんま〜い」
  アラン大喜び
485名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/17(火) 00:33:04 ID:8SRVzsRP0
観直して見ると、神棚は三回出てるんだね。
おさむBの神棚だけ御札が入ってなさそうな胡散臭さがいいw
祀られてるけど中身は空っぽなところがおさむBっぽく、
鷲津の「祀り上げられてるのはお前の方じゃないか」に掛かってるとか。
486名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/17(火) 00:42:53 ID:YWnfOCGQ0
誰かがNG出す度、手当たり次第投げつける大森鷲津
あのキレっぷりは実は、長廻しの果てにヘマした共演者への怒り。

すまん。つい。
487名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/17(火) 01:34:21 ID:fVEhu9p90
ハゲタカレディも、でたよ!

ttp://image.blog.livedoor.jp/onriedo74/imgs/3/2/3244f89b.jpg
488名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/17(火) 02:10:10 ID:rtxz0v3KO
>>486
いや、違うな
OA前に由美との2ショットを撮られちまった自分への怒りだね

あ、でも放送前に撮影終わってんだから違うかw
489名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/17(火) 05:39:46 ID:azTov2Nl0
友達からビデオ借りて(強引に貸してきた)見ました

マジで最高でした
日本のドラマでこういう硬派なものでここまでのクオリティの高さに驚かされました
役者さんの演技も最高でした
主役の方初めて見ましたが、惚れました
他の脇役の方々もよかった、菅原文太さんの迫力すげー

ただちょっと苦言を呈すると最終回は鷲津さんが表面もいい人になりすぎてたような
もっとツンツンな鷲津さんが見たかったです
後硬派がいいといっときながら矛盾しますが、三島さんと鷲津さんにくっついてほしいっす
いや普通惚れるだろ、影でホライズンに背信行為までして三島製作所救おうとしてたなんて・・・
490名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/17(火) 06:38:38 ID:blKm03MO0
だから恋愛ネタは要らないと何度言えば
491名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/17(火) 07:08:43 ID:B+8cbyf20
489の感想は、とっても素直で、大多数が同じ感想持ってるだろうね。
自分も初見の時はまったく同じ感想だったなー。
いや、いまでも変わってないけど。
492名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/17(火) 07:23:46 ID:+Id55UhF0
恋愛ネタはなくて正解だった。
最後に由香とくっついたりしたら糞ドラマ決定だったね。
少なくとも男の視聴者の大多数はそう思ってるだろ。
女は知らん。
493名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/17(火) 07:47:01 ID:BBW6PBU30
自分女だけど、恋愛ネタは絶対反対。
だいたい、本編見ててまったく恋愛臭なかったと思うし。
100歩譲って、由香は鷲津に惹かれてる部分があるかもしれないとしても
鷲津が由香のどこに惹かれるというんだ?
男同士の丁々発止のやりとりの緊張感が肝のドラマなんだから
どっかで恋愛が入ったらぐだぐだになったと思う。
494名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/17(火) 08:08:38 ID:I8GG37+7O
自分も女だけど恋愛要素不要だと思った。
鷲津と由香は寧ろ兄妹っぽい感じに見えたけど。
散々既出の肉親発言も、本編リピって過去回想シーン何度も見てたら普通に思えてきたしw
495名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/17(火) 08:09:55 ID:8KcwGBf60
確かに外資の金融マンと女子アナの組み合わせは、
私も含めてw視聴者に「くっついちゃえー」という感想抱かせたと思うけど、
それだと民放と同じになっちゃうし、今でもこのスレが荒れに荒れてたと思うw
496名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/17(火) 08:19:28 ID:RUr/LElH0
鷲津で恋愛からませるなら、
あんなヤワイキャラの由香じゃモノ足りないし、
鷲津と由佳で恋愛じゃ、視聴者の反発あったダロネ。

もっと鷲津をしのぐ強烈女キャラじゃないと釣り合わないし、自然じゃない。
497名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/17(火) 08:30:44 ID:JsTbx0+vO
>468
中の人の子供時代じゃないか?
それぞれの若い頃の写真持って来させて
大小サイズ変えたりして、それっぽく合成したんだと思う。
498名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/17(火) 08:31:55 ID:f+tfPDkd0
こういう「男と女がいい雰囲気になったらくっつかないとおかしい」とか
「くっついてくれたらいいのにー」とかという輩がドラマをダメにしたんだよ。
499名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/17(火) 09:03:25 ID:ZXYJjAq2O
あの最終回、芝野の『鷲津ファンドのお陰』発言とか、
手を合わせる鷲津のラストシーンすらヌルいと言ってるヤシが
居る位なんだからさ。鷲津と由香が結ばれて終わりとか
なってたら、NHKに銃弾が(ry。
それにもし鷲津と由香がくっ付いてたら、ラズで最終回賞も
ゲットしてた可能性あったなw。

初見時病室のシーンにヒヤリとしたが、3回リピッたらw、
『仕事は良いのか』ってあの言い方が、妹へ兄貴が言うみた
いに見えて来て安堵した位w。
思いもかけない人物に見舞いに来られて、照れ隠しにあんな
言い方になったのかな。今ではかなり好きなシーン。
500名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/17(火) 09:18:36 ID:pRt9FYd00
ラズといえば栗山がみごと助演女優賞に・・・
501名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/17(火) 10:32:56 ID:zLCMWxpOO
だけど脚本家は鷲津と由香の恋愛関係を狙ってた気がする。
公式のあらすじなんて露骨に由香のためと鷲津がホライズンを
裏切った理由を書いてるし。
そこを撮影段階か編集段階でPや演出陣が変更or削除したんでは?

実況板の反省スレでそんなこと書いてるヤツいたし。
502名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/17(火) 10:42:40 ID:GZxwFEdh0
公式のあらすじなー
>由香と共にリハビリに励む鷲津の元を訪ね

なんか違うなw
503名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/17(火) 10:43:23 ID:sTuXRZpt0
>>501
うわー、そんなことやられたら
このスレの伸びも、ドラマ後の反響も、DVDの売上もないだろうな。
504名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/17(火) 10:57:46 ID:mOkFNSRe0
要望どおり続編が決まって皆ここで大盛り上がりして
フタを開けたら新女キャラ登場!で鷲津恋愛ネタ主軸になってたりしたら
もの凄いブーイングが起こるだろうなあ
505名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/17(火) 11:13:01 ID:zLCMWxpOO
>>502
5話も由香の工場を救うためって2回も書いてあったはず。
今確認できないけど。
506名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/17(火) 11:14:05 ID:m7tQWoy+0
>>504
嫌スレみたいな展開だw
507名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/17(火) 11:19:51 ID:5S4Lc6f80
みんな嫌がってたのか。w
ラストシーンは鷲津と由香が手をとりあって
三島家に行くのがラストと予想してたんだが。
はずれたな。

508名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/17(火) 11:20:34 ID:YOYCGhBX0
>>501
露骨な描写だと感じてるのはアンタだけだと思うがw

女出入りに関する描写を予定していたかどうかはわからないが
おそらく鷲津の内面の孤独というか乾きっぷりを強調するための
殺伐とした描写になっていただろう、とは思う。

日本で傷ついて、その傷をバネにアメリカで成功して
今度は日本で成功しようという男を描くために
最初から鷲津に関しては「愛も情も通じない男」という印象を
与えようとしているように感じた。
ある種の金の亡者のような印象を与えておいて、
そこへ人間性を感じさせる描写が点々と挿入されるからこそ
金の力と限界を体現するキャラになりえているのだと思う。

それが因縁のある女とお手軽にくっついちゃ、
鷲津の生きる世界の厳しさが、全然視聴者に伝わらないじゃん。
509名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/17(火) 11:29:13 ID:+yOqBqllO
鷲津には小姑がいっぱいだねえ。。
これでは彼も「僕が特定の彼女を作らない理由」(嫌スレだっけ?)とか言ってananでぶっちゃけるしかあるまいて
510名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/17(火) 11:32:43 ID:YOYCGhBX0
「マサヒコ君におヨメさんをぜひ!」てな夢見てる
お見合いおばさんだらけでもウゼーだろw
511名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/17(火) 11:36:55 ID:OIOQlKo/O
由香のためっていうよりか、三島製作所のためだから意味があると思うけど
512名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/17(火) 11:38:57 ID:sTuXRZpt0
由香は三島の代理ではない。由香は由香でしかない。
だから、恋愛とかに持っていくのはちょっと筋違いな気もする。
513名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/17(火) 11:39:04 ID:7JhZrs4f0
あらすじみてきた。
第5回の項、由香の工場のため、って2回書いてるね。
せめて「三島製作所のため」にしてほしかった。
放送でも「あなたのためですよ」という中延の言葉足らずな台詞がある。

これじゃフラグがたったと思う視聴者も出る。
脚本家が恋愛オチを狙ってたか分からんが、そう取れる節はあるね。
514名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/17(火) 12:12:55 ID:DQ2xZ2h30
あらすじが釣りの可能性は?w

515名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/17(火) 12:19:39 ID:I6iIqJgk0
案の定、恋愛ネタで荒れてるねw
やはりその路線はカットで正解だったんだよ。
516名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/17(火) 12:21:37 ID:SUFxo/Ym0
良いか悪いか、好きか嫌いかはさておき確かに勘違いした人多いと思う>恋愛話
自分も恋愛要素の挿入には絶対反対派だが、2、3話位の時は
最終的に由香が鷲津の事好きになると思ってたw
でも、ただでさえ余計な物一切省いたこのドラマでも5〜6話は詰め込み杉って意見がある位なのに
恋愛要素を噛ませる余裕があったのかとw
>>497
合成だと思うが何気にあの写真大好きだ。瑞江ママンの笑顔が母性を感じさせて凄くイイ!
旦那が解任賛成の起立した時はそうでもないのに伸晃が裏切った時は驚愕って感じだった。
親族経営であれ、瑞江社長が本当に見方だと思っていたのは息子だけだったんだろうな・゚・(ノД`)・゚・
517名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/17(火) 12:23:35 ID:BBW6PBU30
純粋に疑問。
そんなに世の中、恋愛話が好きな人が大多数なのか?
火花の散るような人と人のプライドや誇りがぶつかりあう
仕事の話のほうが面白いと思う自分は少数派なのか?

・・・って、ここに集まる人に聞いてもしょうがないか。
「恋愛話がなかったハゲタカ」に惚れた人ばかりなんだから
大多数が後者だよなww
518名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/17(火) 12:38:24 ID:zKNNb6oI0
>>508
大筋その意見に同感。
因縁の相手というか、そういう女と恩讐の果てにどちらかが自滅なんて
ラストならまだ納得できる。
由香の過去はそのままにして、同じく由香が金融の世界に生きる設定に
しるとか(例えばライバルファンドとか外資銀行の日本支店勤務とか)
いつか告発してやる〜なんて感情で鷲津を追跡するフリーライターとかで
登場していればイラネ意見はでなかったと思われ。

恋愛感情反発がおおいのはお手軽ラブや安直な出世目的で寝ちゃうとかいう
何じゃこれパターンを多く見すぎてるからだろ。
金融ネタドラマなら人物描写のしっかりした原作ネタにしてほしい。
519名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/17(火) 12:41:33 ID:7JhZrs4f0
心の機微を描く恋愛ドラマはそれはそれで好きだが、ハゲタカは
テーマが違う。なんでもかんでも恋愛絡めるのは安っぽくなるだけ

風林火山が受けてるのも、ヌルイ恋愛・ホームドラマ路線じゃないからだよな
もう恋愛ネタは食傷気味って層が潜在的に多くなってるのかもしれん。
つかそう願う
520名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/17(火) 12:44:52 ID:zLCMWxpOO
ハゲタカは恋愛面カットして正解だと思う。
だけどあらすじに残る痕跡や中延の言葉で恋愛関係に
持っていこうとしてた可能性もある気がする。

もしそれやってたら一気に駄作化してたと思う。
鷲津が加藤を説得した言葉やアランに言った言葉がお前が
言うか?になってた可能性も・・・
521489:2007/04/17(火) 12:49:42 ID:azTov2Nl0
うわwすげ恋愛ネタの反発がwww
なんか燃料投下してしまってどうもすいませんでした
自分的にも恋愛要素入れてたらこのドラマの魅力は損なわれてたと思います

ただドラマのその後の話を妄想するなら
三島さんと鷲津さんがくっついてくれればいいなと思ってますってことで・・・
(関係ないですが三島さんと西野さんに男女関係はあったんだろうか・・・)
522名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/17(火) 12:53:42 ID:zKNNb6oI0
また燃料投下か
523名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/17(火) 12:55:55 ID:ye4pg1qV0
既出ならすみません。本読んでいる方教えてください。

ハゲタカII(バイアウト)(下)のラストですが、
アランの死の謎の部分で、美麗という名前が出てきますが
これってどう理解したらいいんでしょうか??
文中には出てこなかったワードだと思いますし・・・
524名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/17(火) 13:05:08 ID:zLCMWxpOO
>>523
アランを殺した女=美麗だと思うがハゲタカ3を待て。
525名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/17(火) 13:15:08 ID:mOkFNSRe0
>>521 アンタuzeeeeeからちょっとどっか行ってくれない?
526名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/17(火) 13:22:47 ID:+yOqBqllO
由香の為に〜とあるとすわ恋愛と色めき立つ短絡さに苦笑せざるをえない
527名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/17(火) 13:40:55 ID:fkXuzbwK0
フジの「踊る大捜査線」、初めはサラリーマン警官ものの路線で作って、
数字が取れなかったら恋愛物にシフトしようとしてたらしい。(青島とすみれラインでね)
恋愛路線はドラマの作り手には、安全策みたいなものなのだろう。
だから公式あらすじで、恋愛フラグっぽい書き方してるんだろうけど、
数字狙って恋愛要素入れるより、ふんばって硬派なドラマにしたのが成功の理由だと思う
でもそこはNHKの中の人の根性しだいだったんだろうね
528名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/17(火) 13:49:27 ID:I8GG37+7O
踏ん張ってくれて本当に有難うNHK。
529名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/17(火) 13:51:48 ID:7JhZrs4f0
恋愛でもなんでも、そう取りたい人は取っていいんじゃね。
恋愛でも中国の犬hkでもそう思う人はそれでいいと思うよ。

でも、鷲津が教会でおさむにいった言葉を「雇われる人間でなく、雇う側に
這い上がれ」と取った彼、ドラマ観直したろうか。
ドラマのテーマや訴えたいことを取り違えられるのはなー。
スタッフじゃないけど悲しい
530名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/17(火) 14:02:49 ID:BBW6PBU30
>>527
踊るの最初でふってた恋愛ラインは青島とすみれじゃなくて青島と雪乃。
すみれは室井と、って話だったよ。
あれも、恋愛なくして正解だったと思う(連ドラ限定だけど)。

スレチスマソ。
531名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/17(火) 14:17:50 ID:fkXuzbwK0
>>530
527だす
そうだったのか。そういえばそうだったかも。訂正サンクス

スレチスマソ×2
532名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/17(火) 14:43:53 ID:d2SimdRw0
普通に鷲津と由香は将来結婚すると思う
ドラマで描く必要はないが
533名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/17(火) 15:08:31 ID:f+tfPDkd0
>489=521
二度と来ないでくれ。謝罪もいらないから。
そして、由香とおさむが恋愛関係にあったというなら、三島由香は
肉体関係のある男を自分の番組に出すキャスターということになるが、
そういう展開でもあんたは納得できるのか?
534名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/17(火) 15:12:59 ID:ZXYJjAq2O
>>532
するかなあああ〜。
三島製作所を今回のEBOで救済した後は、一定の距離が出来ると思う。
恐らく今後も由香は取材対象として鷲津を追いかけるだろうが、
鷲津は次のディールに向かっていくだろうし、そうなると
今までみたいにべったりにはならなくなるから…。

……大穴で野中とか…w。すみません、嫌スレ逝ってきます。
535名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/17(火) 15:13:55 ID:GZxwFEdh0
>532
2人とも多忙すぎて成立しないと思う
536名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/17(火) 15:18:54 ID:icwQFpOQO
由香は生涯独身かも
537名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/17(火) 15:38:59 ID:7JhZrs4f0
>>536
父親に対して良い感情をもってるから、幸せな結婚するよ。
ただ鷲津は因縁深すぎてうまくいかないと思う。結婚式で父代わりでもしてもらえw

おさむと並んでる絵はいいなと思ったが、前科者…
538名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/17(火) 15:54:19 ID:ALKZxw1O0
おさむB「あいつは、何故俺を訴えなかったんだろう」
その後、由香が言ったせりふがよく聞き取れないんだが、
誰か教えてください、お願いします。
539名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/17(火) 15:57:52 ID:lykvsCtx0
字幕表示すりゃいいじゃん
540名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/17(火) 16:01:50 ID:YOYCGhBX0
あなたの気持ちがわかるからじゃない?
541名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/17(火) 16:06:39 ID:YOYCGhBX0
おそらく家庭があるであろう芝野についても
家族の描写は一切なし
鷲津にしたって木の股から生まれたわけじゃなし
親ぐらいいるだろうけど、大怪我してもノータッチ
そのぐらいドライな描写が、むしろ臨場感を高めていると思う
取ってつけたような恋愛沙汰なんかムダ。
542名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/17(火) 16:14:51 ID:CKe1K1O+0
ただでさえ6話しかなくて詰め込みまくりなのに
家庭まで描いてたら時間足りなくなっちゃうしなw
543名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/17(火) 16:38:43 ID:OIOQlKo/O
男と女が出てきて恋愛の話にならないと変に感じる人がわりといるんだね
544名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/17(火) 17:09:33 ID:RUr/LElH0
男女関係どうしても入れたいなら、
原作通り、本筋には絡まない程度のスパイスで終わらせればいい。

鷲津とリンのセクシーシーンは希望したい。
鷲津の様な仕事できて金のある男が、私生活で女いないわけがないし。

万が一、長期の連ドラになるなら、
鷲津の生い立ちや、私生活シーンはあるべきだと自分は思うね。

今回のさくっと6回終了ドラマでは、
恋愛話なんて描くべきでなかったのは絶対正解だとは思う。

強烈な鷲津に、あのぬるいキャラの由佳じゃ、釣り合わないしありえない。
545名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/17(火) 17:17:49 ID:YYQn0bMj0
原作のハゲタカ2、どこにも売ってない!
相当売れてるのかなぁ。
546名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/17(火) 17:39:42 ID:JVnG2boU0
>>543
ハリウッド映画見ても民放ドラマ見ても、キスシーンの無い作品見つけるの大変だし、
「アンダーワールド エボリューション」なんて無理矢理Hシーンねじ込ませたりのには参った。

そういうのに視聴者も慣れちゃってるのも一つの理由かと。
547名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/17(火) 17:40:38 ID:7JhZrs4f0
>>545
自分はハゲタカ1が全然探せなくて、読むなというお告げかと思った矢先
やっと見つけてひったくるように買った。

会社に戻って袋を開くと、下巻が2冊… もうアホすぎ。上巻ならまだしも
下巻。とことん縁がねー!
548名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/17(火) 17:52:46 ID:YYQn0bMj0
>>547
帰りに本屋さんに寄って、交換してもらうんだ!
そんなに売れないと思って、あんまり刷ってないのかもしれないね。
549名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/17(火) 18:07:50 ID:zt+009IZO
>>521の素人臭いウザさが凄い件
550名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/17(火) 18:23:26 ID:Ltrlkg9/O
つか、ゆとり教育世代を装った釣りなんじゃないのか
>521は
551名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/17(火) 18:26:02 ID:bQYt87pW0
中尾彬、症状が重いようで心配だ…
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1176798093/
552名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/17(火) 18:42:53 ID:0+PrKgtp0
>>551
元気になってくれ。
もしハゲタカの続編があるなら、飯島は銀行辞めて
日本を裏で操る大物フィクサーになられるのでは。
553名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/17(火) 18:53:59 ID:B+8cbyf20
>>551
集中治療室出てるなら大丈夫だよ。
直りきらないうちに無理するよりゆっくりじっくり直した方がいい。
554名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/17(火) 18:54:59 ID:ALKZxw1O0
>>540
ありがとう
555名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/17(火) 18:55:37 ID:2VTmWMEk0
>>545
アマゾンでも未だに売れ続けてるしハゲタカ見終わって
原作本読んでる人が相当多いみたいだ。
ブログやmixiでもかなりみかける。
556名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/17(火) 19:17:26 ID:mbHihNDd0
>>544
ドラマ版も原作も鷲津はファンドビジネスやってる間は結婚
しないと思う。恋人はいても。

由香とのことには色んな見方があると思うけど由香のためにテクスン
への売却話を進めたって風ではなく三島製作所のためにって持って
来て正解だと思うよ。
あれでもし5〜6話で恋愛面を強調してたら氷壁化してしまってた。
ベタな恋愛展開に持っていってたらドラマが一番見て欲しかった部分
が薄れてしまってたと思う。
557名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/17(火) 19:24:47 ID:ePV3KIWu0
真山、ハゲタカ3早く出せよ〜
558名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/17(火) 19:25:40 ID:+yOqBqllO
>>556
鷲津は確かに家族を人質にでも捕られたら終わりみたいな危ない橋原作では渡っているからなあ。
原作におけるプラザ・グループによる芝野の家族への仕打ちはぞっとしたもんなあ。
559名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/17(火) 19:28:01 ID:hDQCQVtmO
鷲津と由香はどう考えても似合わないと思う
銀行員時代の二人ならともかく…
しかし、最後三島製作所に入ってから手を合わせるまでの描写があっても良かったと思う
560名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/17(火) 19:30:51 ID:tIGSSR4b0
なんか随分すすんでいると思ったが、恋愛ネタがきていたか
なんども話がループしている感じだけど、ループするのも好きだw
みんなハゲタカが好きって事だし。
自分は由香との関係はあれでよかったと思う、最初の頃の敵対というか
こうなんかつっぱった付き合い方よりも、2人とも色々なものを乗り越えた
んだと思う。元々昔は近くで笑いあえる関係だったんだから
だけど、そういう関係を別に恋愛とする必要はない
561名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/17(火) 19:32:34 ID:HAchM6qO0
>>556
>あれでもし5〜6話で恋愛面を強調してたら氷壁化してしまってた。

うはwそんなことになったら悪夢再来www

しかし、ハゲタカみたいなドラマにまで恋愛ネタ求める人が
少なからずいたのには驚いた。
それじゃテーマがぶれて安っぽくなっちまうってわかんないのかね。

562名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/17(火) 19:43:21 ID:hRDk0Nt60
>>561
良くも悪くも公式HPのあらすじからしてもしかして恋愛関係
に持ってくのか?と思っても不思議じゃない書き方だからなw
5話の予告のようにおさBが鷲津を撃ったとインプットさせる
巧妙な戦略だったらいいけど・・・

恋愛関係に持っていかなくてGJ、ホッとしたって人が大部分では?
563名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/17(火) 19:44:01 ID:gtQNw5350
恋愛話になるとつまらなくなりそうだが、
リハビリ中、鷲頭の隣に由香が座る微妙な雰囲気は好きだ。
564名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/17(火) 19:46:11 ID:fjdtD3QZ0
>>559
三島製作所で手を合わせる場面はあれで良かったと思うけどな。
あの展開の中はひっぱるよりワンシーンで見せる方が印象に残るよ。
565名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/17(火) 19:49:27 ID:8lj+Qc0j0
>>563
鷲津と由香には恋愛関係より兄妹な関係の方が似合うと思う。
昔はほのかに憧れてても。
566名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/17(火) 19:54:31 ID:+gpkLSbyO
ドラマに影響されて、原作ハゲタカ続編の鷲津がやけに硬派になってたりしてw
567名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/17(火) 20:04:47 ID:RWKRnbpX0
>>566
3は本格的にアランの死の真相に踏み込んでいくだろうから
もうリンや他の女とエアロビやってる暇は無いだろうw
568名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/17(火) 20:06:23 ID:9kA98ABa0
>>523
最後にいきなり名前が出ますよね。
(前の方で中国系女性がなんたらって記述もあった気がするけど)
名前からすると宋家三姉妹を連想しちゃうけど。
>>524さんの書かれてるとおり原作続編の楽しみですかね。
謎は深まるばかり。。
569名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/17(火) 20:22:08 ID:GZxwFEdh0
>566
それはそれで歓迎するけどなww
ビジネス部分だけで充分面白いし。
570名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/17(火) 20:31:23 ID:U1iKrX3l0
ドラマの1話冒頭でクラリスが鷲津に5年で日本を買い叩けって
言ってたよな。1998年から始まってるから期限は2003年。
もし番外篇つくるならこの2003年を舞台にやって欲しい。
571名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/17(火) 20:34:08 ID:dWMdYh8v0
>>568
鷲津が復讐の鬼と化するかそれとも最悪その女と・・・
真山氏もこれまでとは注目度が違うから大変だろうな。
572名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/17(火) 20:37:14 ID:a76qdHV70
昔、ウォール街というハリウッド映画があったな
573名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/17(火) 20:44:11 ID:9kA98ABa0
>>570
原作だと足助BKとかの話になるのかな?
>>571
楽しみ。題材を何にするんだろう。
原作の最後読んだ時、ドラマ版の音楽が頭の中を流れたw
>>572
航空会社のだっけ?チャーリーシーンとマイケルダグラスの。
細かいところは忘れたけどMAの話でしたよね?
574名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/17(火) 20:58:19 ID:AZHMo4sr0
バージニア工科大学の銃乱射事件も犯人中国人みたいだし自衛隊の
イージス艦漏洩事件でも中国人組織絡み。
タイムリーっちゃタイムリーだけどNHKだと軽くNGかな?
もし続編やるにしても中国絡みのやばそうなところは大幅に変更
しそうな悪寒。
575名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/17(火) 21:06:00 ID:WV2v1tFE0
>>563
自分は「仕事はいいのか」ってセリフがすごい好きだ
6話中なんか唯一普通の(といったらいいのかわからないけど)会話だった
感じがして(回想シーンは別だけど)現在の素の鷲津な感じがした
576名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/17(火) 21:11:51 ID:ye4pg1qV0
そうですか、美麗はやはり次へ持ち越しなんですね。
読み飛ばしたのかと思って、もう一度IIの上から
読み返してしまいました・・・
577名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/17(火) 21:26:17 ID:yUYUoxc/0
>>563
あの微妙な距離感は別人のような姿になった鷲津に対してまだどういうふうに接していいのか
どういうふうに言葉をかけていいのか探っている感じがしたなぁ。
女の子らしい(必ずしも恋愛とは関係なくて)ためらいっていうかさ。
鷲津が傷つくようなこと言いたくないみたいな。

その後リハビリ中の鷲津のもとを訪れて言いたいことストレートに鷲津に言うことによって
ファンド事業再開の最後の一押しをした芝野とはまた対照的だった。
578名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/17(火) 21:29:47 ID:GZxwFEdh0
>563
けっこう距離とって座ってるんだよね
あの距離感好きだ
579名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/17(火) 21:35:59 ID:XqiNV03O0
>>544
原作の恋愛?シーンなんて、ただの欲情シーンじゃん。三流小説家が勘違いして
入れたがる類のものでしかない、あんなの余計にいらんよ。
580名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/17(火) 21:39:19 ID:ciL2VBK30
>>579
んだんだ。
中途半端すぎて出る物も出やしない。

それにしても原作者、勝ち気な女が好きだねえw
581名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/17(火) 21:43:12 ID:XqiNV03O0
そういや今日立に対して動いてるKKRって、原作でもモデルになったファンドだよね?
582名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/17(火) 21:46:13 ID:hDQCQVtmO
昨日関東つくば銀行を全力買いした漏れは一生鷲津にはなれないと痛感した
583名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/17(火) 21:49:11 ID:csMAePR3O
>>581
KKRは仏の放送局を6兆円で買収しようとして断られてたな。
584名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/17(火) 21:51:16 ID:FEKy+REQ0
>>578
眼鏡もスーツもない「スッピン」鷲津が微妙に困ってる風に見える。

恋愛も半端なオマケじゃなく、きっちりディープに真摯に描くならアリかもしれんが。。。
全6回じゃ無理だし、由香では安直過ぎてちと面白くないな
585名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/17(火) 22:16:56 ID:YPZNqZMq0
>>584
真摯もなにもハゲタカが描きたいのは元々恋愛じゃないだろ。
586名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/17(火) 22:18:46 ID:J/I83qAC0
>>534
もしこれ民放ドラマだったら

野中との不倫関係を立ち切れないでいた由香だったが
数年ぶりに再会した鷲津やおさむBの出現によって・・・

みたいな展開になってたかもなw
587名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/17(火) 22:21:56 ID:FEKy+REQ0
>>585
まぁな。

しかし、恋愛ネタは無意味にレス伸びるな(自分もだがw)
588名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/17(火) 22:30:59 ID:W/Yhja2P0
特定の傾向のレスにむかて「来るな!」ってファビョってるやつ
少し頭ひやしたら?

色んな意見、感想、解釈があっていいじゃん。
色んな人がいるんだからさ。
589名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/17(火) 22:30:59 ID:C2CSZ0IP0
由香はおさBとお似合いな気がするw
演じてる2人も強烈なエヴァヲタって共通点があって
撮影のとき盛り上がってたんだろ?
590名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/17(火) 22:35:13 ID:HAchM6qO0
>>585
もしも民放だったらネタ、>>193のも脱力モノでワロスw
本当にありえそうだから怖いよwww
鷲津役は仲居、由香は伊東美咲、ってところ?
経済ネタは刺身のつま程度だな。
591名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/17(火) 22:37:02 ID:9kA98ABa0
このドラマ流だと「その男が無一文になっても貴女はついていけますか?」
「その先の選択ができますか?」って感じかな?
裏テーマ的に、西野母や三島母がいる気がするな。。
続編があるとしたら個人的には、男女間を描くにしても
ある時は(ビジネス)パートナー、ある時は強力な敵みたいなのがいいな。
緊張感がたまらないからなーこのドラマ。
592名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/17(火) 22:56:59 ID:fOPYBWb00
>>574
バージニア大学の射殺事件は犯人は韓国人らしいぞ。
593名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/17(火) 23:22:05 ID:1R4J+1650
「その男が無一文になっても貴女はついていけますか?」
「その先の選択ができますか?」・・・


本当にありそうで怖い。
こんなハゲタカは嫌だ!Part3
594名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/17(火) 23:30:34 ID:ZXYJjAq2O
本スレと嫌スレの境界線がぼやけてきたについてw。
595名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/17(火) 23:34:44 ID:PNMnw2OxO
みんな往復しすぎw
596名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/17(火) 23:40:44 ID:1R4J+1650
このままでは、嫌スレが本スレ化する悪寒。
597名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/17(火) 23:46:19 ID:fOPYBWb00
公式にDVD詳細へのリンクが出てる。
598名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/17(火) 23:58:33 ID:+mszEBgR0
「戦争だよ、戦争!」
599名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/18(水) 00:04:41 ID:csMAePR3O
>>598
唐突さ具合がドラマを踏襲しているな。
600名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/18(水) 00:28:13 ID:6eWtRume0
>529
雇う側発言したモンです
あの時点で「真っ当な事業で這い上がって来い」と言う意味だと受け取っておりました。
雇う側発言は、ふと思い付いたいうか、もしかしてこういう意味もあるのかな?と
ちょっぴり疑問に思ったからです。
ご心配?お掛けしましたw

終了から時間が経ってるのに、みんなの熱意はすごいな〜。
同じ仲間がいてうれしいなw
私も朝の目覚ましはハゲタカのテーマ
601名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/18(水) 00:33:21 ID:VxY69hIQ0
>>600
目覚ましの音楽は「捕獲」か「鼓動」にしましょう。w
602名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/18(水) 00:47:37 ID:MTI/wxIu0
>>544
大筋同意。ってかさ、やっぱし経済ドラマなんだから

「結婚ですら、節税及び合法的な資産の移動のための手段とする鷲津」

って、少しムチャなほどでもいいんじゃあ…
603名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/18(水) 05:46:36 ID:vlPxiNeP0
鷲津がホライズン時代に関わってきた企業買収&売却は
大方いい方向に向かってたという由香の台詞があったが
オオゾラ電機に関わる前から鷲津は確固たる理念があったのだろうか?

>>588
あんたいいこというな
何事も閉鎖的になってしまったらいかんよね
604名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/18(水) 06:12:08 ID:ajy7WxPK0
>>603
>確固たる理念

そりゃああるでしょうよ。
それを求めて実現する為に銀行辞めてアメリカ行ったんだし。
605名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/18(水) 07:17:31 ID:reczqqay0
>>603
腐った日本を、買い叩く、買い叩く、買い叩く。
606名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/18(水) 07:35:55 ID:N3fuVj61O
>>603
大空に関しても鷲津はカリスマによる家族型経営を否定してたよな。

大空を軍需のレンダントに売却することに対しても
4話冒頭ではホライズン本社の意向に反対してない。

三島が絡んでたことで外科手術のやり方が変わったけど
鷲津は大空は変わらなければいけない、このままでは
駄目ってのは一貫してたと思う。
607名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/18(水) 08:49:41 ID:OXivBcpl0
この物語の、テーマというかメッセージについて話さないか?
 
俺は、エンディング曲の詩にあるように、「富は重要ではない」が
テーマだと思う、鷲津の言ってた、残り0.1%はお金では解決できない
これが言いたかったじゃないかな、
608名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/18(水) 09:02:53 ID:/OML6UZhO
>>606
日本型経営の象徴として描かれた大木会長が死の床にあって、
そこで鷲津が『あなたが死んでも、会社は生き続けなければならない』
って言う下りは彼の信念を表してたと思う。
その前に大木会長に『君は何の為に今の仕事をしている』と
いう問い掛けに対するアンサーでもあると思うが。

しかしながら、テクスンのリー氏の人物設定でもって、
日本型経営を完全否定してるという訳では無いって事を
表現してたんじゃないかなと。

鷲津は悪い物は悪いと断じつつ、『その先』を模索する必要を
常に感じて行動してたと思う。三島が絡んじゃったから、
その辺りがブレて見えたのが残念だが。
609名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/18(水) 10:01:11 ID:mtAMk88u0
>>607

価値観=金って問題そうだけど、
日本が、戦後レジームからの脱却するための救世主=鷲津ってのが
やっぱ一番の要じゃないの?

日本の戦後からの創業者一族企業もどこも三代目以降に突入、
事実、なあなあの、ろくな経営してないってのが問題。

護送船団方式だった銀行しかり、責任結果出さない官僚役人しかり、
日本はどこも巨大組織が疲弊しきっていて、問題なのはわかっていても、
日本って国は自分達でそれを改革したり、解決ができない。

この原作やドラマは、それをカリスマ的鷲津がどんどん
打ち砕いていってくれるのが日本人はスカッとするんじゃないの?

ホリエもんも一時期は護送船団化しているマスコミに対峙して
若い国民の支持を得ていたのと似ているのではないかな?
610名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/18(水) 10:24:22 ID:N3fuVj61O
>>609
原作や3話まではそんな感じだと思う。
611名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/18(水) 12:07:34 ID:EB5rdrI2O
4話以降は>>607のメッセージが強くなったね。

個人的には自分の仕事が虚業に傾きがちなもんで、
6話の「きちんと事業することだ」という鷲津の言葉に対して
おさむBと一緒に考え込んでしまった
612名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/18(水) 12:15:55 ID:Zgmd3jBCO
どんな仕事でも、心持ち一つで虚業になったりならなかったりすると思う。
職業に貴賤無し!
613名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/18(水) 12:20:19 ID:N3fuVj61O
4話以降のテーマ「会社は誰のものか」と3話までの
繋がりが強引な感じがする。
基本は変わってないんだろうけどね。

間にもう1つか2つホライズンジャパンの企業買収話を
入れてその中で4話以降の展開に持っていって欲しかった。

鷲津とホライズン本社との関係やアランとの関係。
村田の価値観や中延が鷲津のジイヤ化する過程とか。
614名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/18(水) 12:51:19 ID:EB5rdrI2O
>>613
ジイヤ化ワロス
ラストでなんで車に同乗してたのかねw

鷲津の周りの人間関係は、彼の孤独感の強調と
三島や芝野との関係を際立たせるために削ぎ落としたのかと思った。

原作では化粧品会社かませて労働組合とか小出しにして
曙で労働者と対峙させてたね。

あと2話くらい欲しかったな。
615名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/18(水) 13:01:55 ID:MqOqYcSU0
>>613-4
>ジイヤ化
今、鷲津の部下っていったら中延か村田ぐらいだからじゃねーの?
部下が上司のカバン持ちやるのは当たり前。
ましてその上司が身障者だったらなおさら。
ジイヤでも何でもねー
616名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/18(水) 13:20:42 ID:wAnk3g5i0
どっかのブログに書いてあったが、このドラマ、視聴率取ろうとする態度が微塵もないように見えるな。
このスレのレスの内容読んでもカルトムービーみたいだ。


617名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/18(水) 14:17:38 ID:MqOqYcSU0
視聴者に媚びる姿勢は感じられないが
だからってカルトムービーってこともないんじゃね?
理解されないようなものを作って喜んでいる悪趣味も感じないよ。
618名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/18(水) 14:29:45 ID:7zp7bO4l0
>>617
同意だ。
むしろ真正面から正統派エンターテインメントを作ろうとしたって感じがするけどな。
619名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/18(水) 14:31:16 ID:o5m1iXCr0
この土曜ドラマ枠、結構みてきてるんだが、これは「取りに来てる!」
と感じたよ。

題材も地味ー、画面も地味ーなのが多かったのに、セリフも画も派手派手しいなと。
ただ、みるとき緊張を強いられるので、受け付けない人は受付ないだろうと
思ったけど。
620名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/18(水) 14:36:28 ID:/OML6UZhO
>>617
俺も同意。そもそもメッセージ性を持ったドラマなのに、
理解されなかったら意味ねーべ。

盛り上がり方はカルト的かも知れないが、あのシーンの時の
感情の揺れ動きがどうのと盛り上がるのであれば、登場人物
にそれだけ感情移入してるって事で、制作者サイドとしては
してやったりって事じゃないかな。
621名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/18(水) 14:38:45 ID:Hpwb7qdqO
カルト[小数の人々の熱狂的支持]
まあ恋愛風味過多ドラマが大半の礼讚傾向にあるならそう評価されても致し方ないのかなとも思うけど。
それでも何らかの疑問提議の社会派ドラマを作ろうとしたNHKスタッフこそ0.1%にこだわりたかった人達だと思ったし、自分は評価したいと思うよ
622名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/18(水) 14:55:54 ID:y7p9Z5OPO
そういえば、このスレはこんなに盛り上がってるのに、
身の回りでは全然話題にも登らない。
やっぱ少数派なのか…。まぁ自分自身、周りに広めようともしてないんだが。
知ってる者だけで楽しめればいいって感じか。
623名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/18(水) 14:58:08 ID:EB5rdrI2O
このドラマをカルトとは思わないし、良いドラマだと思うけど、
自分の気に入らないレスに対して出てけと書いたり
レスの本筋から離れてたところに噛みついて流れ止めるようなところは
カルトを感じる。
624名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/18(水) 15:00:47 ID:ajy7WxPK0
再放送の時は是非見て!と回りに勧めてるよ。
興味わいたけど冒頭見逃したから入れなかった、っていう人が結構いたから・・・
625名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/18(水) 15:30:15 ID:MqOqYcSU0
本放送時には裏が強すぎて(ミキティとマオちゃんだしw)
見てない人多かったよ。
やっぱ深夜枠でもいいから地上波で再放送してほしいね。
むしろ深夜枠の方が評価高いかもw
626名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/18(水) 16:23:30 ID:T09ZUdHG0
日曜夕方あたりなんてのもいいかも。
家でゴロゴロしてるオッサンがたまたまチャンネル合わせて「おお、これが噂のハゲタカ!」
627名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/18(水) 16:46:25 ID:MqOqYcSU0
大河の前か後・・・はムリだろうなw
628名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/18(水) 18:21:46 ID:mMpWnvr60
>>623
それはさ、あまりにも下司なレスに対しての「出てけ」じゃねえの?
いろんな人が感想や意見書いてるし、アンチも出没してるけど
「出てけ」なんてレス見たのは昨日だけだったと思うが。
ま、誰でも自分の大切なもの穢されたら嫌だろうってことで大目に見てやれ。
と擁護してみるw
629名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/18(水) 18:35:42 ID:gZFam9nN0
>>625
それって第6話でしょ?
スケートの世界選手権。

630名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/18(水) 19:13:53 ID:mL28K7LS0
流れ読まずに質問なんだけど
ホライズンの日本メンバーってずっと変わってないよね(セリフのない人達
は変わってるけど)現実もあんなもんなの?本国と人間入れ替わったりしないわけ?
なんか、ドラマだからあれだけど、エリートって触れ込みのアランがずっと副代表
だったから、普通だったら、本国とかに帰って変わりの人がくるんじゃないかと思ったから
631名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/18(水) 20:09:25 ID:S+bjWm380
>>630
アラン、村田、中延、リン以外では変わってる人もいるんじゃね?
中延は原作でも現地採用だから変わりようがないだろうけど。
アランは原作の設定だと3年間鷲津の元でM&Mを勉強するために出向、
期限切れになるときそのまま日本に残ると宣言→転籍だったはず。

確かに超エリートが7年も日本人の元で部下やってるのは不自然だよな。
それも秘書的役目から運転手、ビデオ係り、ボディガードまがいなこと
までやってるw
632名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/18(水) 20:12:55 ID:TmYoho3r0
>>607-612
>日本って国は自分達でそれを改革したり、解決ができない。
その日本を作っているのは我々一人一人だということを忘れちゃいけない。
日本経済を良くするも悪くするも末端の人間次第。

金は重要。だけど最重要ではない。
資本主義社会だから、商品は安いのが良いこと?競争力のない者は潰れて当然?
でも何かを購入するとき、その商品の向こうには必ず生産者がいることを
思い出して欲しい。
本当に「チリも積もればなんとやら」だ。
一人一人の微々たる選択の先に何が待ち受けているのか、考えて欲しい。
誰かに強要されるのではなく、ルールで縛られるのではなく、
数多の選択肢の中から自分の考えで選ぶのだ。

633名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/18(水) 20:33:40 ID:Be0hZDIc0
再放送まだー?
634名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/18(水) 20:41:52 ID:NcYAIqaz0
アランは日本大好きなのでずっといたんだと思う。本人の希望でしょ?
原作通りだとお亡くなりになってるはずなんだが。

635名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/18(水) 20:42:20 ID:G1r1Qqqq0
>>624-627
土曜ドラマはこれまで再放送あったのがhiで氷壁、マチベン、
新・人間交差点でこのうち後者2作品は芸術祭出品絡み。
地上派で再放送があったのはDVD化されてない魂萌え!だけだと思う。
ハゲタカはhiでの再放送が放送終了前から既に決まってるってことだけ
でも凄い。地上派で再放送やったらもっと凄い。
地上派再放送が実現したら続編、番外篇やる可能性高いと思う。
636名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/18(水) 20:50:13 ID:ek/vttyg0
第2話のアランと鷲津が、やんちゃな弟&しっかり者の兄みたいで好きだ。
ホライズンの買収話もっと見たいなぁ
637名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/18(水) 20:59:11 ID:HBT4uckd0
大河内邸てあんな洋風の凝った家なのに
巨大サンサン君じゅうたんが敷いてあるのな(階段上がったとこ)
センスわりーな〜&美術さんの凝りっぷりにGJGJ
638名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/18(水) 21:01:51 ID:L+L2EjLH0
>>636
ドラマ観始めた時は、原作の事なんて知らなかったから、
3話でホライズンのメンバーが大河内前社長のテレビ観ている時
アランが扇子持ってるのがおかしかったんだよなーなんで突然
扇子?って思ったwしかし、やっぱり普通のエリートなら本国
帰った方が出世は早いと思うのだが
639名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/18(水) 21:10:14 ID:wjYzeU1O0
>>631
アランは鷲津の元に、チョコレートの勉強をしに来たのかwwww
640名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/18(水) 21:23:06 ID:c704UjD40
>>631
M&A!M&A!
641名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/18(水) 21:23:46 ID:/OML6UZhO
>>631
俺と同じ言い間違いをしてるヤシが居るw
(かつて嫌スレで自虐的にネタにしたが)。

>>638
出世を取るかやりがいを取るかってのは人次第だから…。
原作の要素を残してるとしたら、アランは出世なんて気に
しなさそう。それより大好きな日本に居て、尊敬する鷲津
と仕事する方が良いと言い出しそう。
642名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/18(水) 21:31:04 ID:DgD0rKNM0
>>638
原作の中でも鷲津や上司の説得を聞き入れずにアランはホライズンに
残ることを選んで、ドラマ版のホライズン本社に当たるところの役員
の椅子を蹴ったって展開だったと思う。
普通に本国に帰った方が出世が早かっただろうな。
643名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/18(水) 21:41:56 ID:/DC2CXvb0
>>637
サンサン君登場の場面って見れば見るほど良い味出てて好き。
鷲津とアランがスタスタスタとサンサン君を踏んづけて歩く2話の場面も
ツボに嵌ったし階段上がったところの巨大サンサン君もGJ!
644名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/18(水) 21:43:34 ID:5gDmiOi30
>>636
ダメモトでNHKにリクエストすれば実現するかもよ。
目指せ500件ってところだ。
645名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/18(水) 21:47:13 ID:w/+I7zRN0
>>643
鷲津がお茶ぶっかけられるシーンの部屋にいるサンサン君も見物だよねw
646名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/18(水) 21:50:28 ID:cJGLqBn9O
アランの父親が、「息子は日本というより鷲津に惚れてた」と言うように
出世より鷲津とのやりがいを選んだってことだね。
647名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/18(水) 21:50:58 ID:17Sh3MxY0
>>602
経済って人間の生業がからみあって作るものじゃん。

それに鷲津って芯のところは渡米前から変わってないと思うけど。
648名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/18(水) 22:15:37 ID:MSEVGI6Q0
編集段階で色々当初予定してたものと色々変わってるのかな?
ブログでも思わぬところに行き着いたようなこと書いてあるし。
649名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/18(水) 22:27:29 ID:L+L2EjLH0
>>642
でもさ、ドラマ版だと原作程ホライズンの中がかけてないから、アランは
鷲津をそれなりに尊敬してるし(実際自分が代表になってもあんまうれし
そうじゃなかったし)仕事もきちっとしているけど、原作ほどじゃないか
らね、なんか5話でクラリスが鷲津にそろそろ戻ってこないかって言って
たけど、鷲津を監視する役割もあったら本国に帰れなかったのかと深読み
したりしたよ
単純にドラマじゃ書ききれなかったって事だろうけど
650名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/18(水) 22:33:10 ID:TILZrHzp0
昨日話題に出てた「脚本家は恋愛路線に持ってこうとしたが編集段階でカットされた」
という説は当たらずも遠からずな様な気がする
確かハゲタカの脚本家、医龍をドラマ化したとき、主人公のライバルと
ヒロインの助教授を、原作では全然接点ないのに恋人設定にしてたし。
651名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/18(水) 22:36:26 ID:HBT4uckd0
>650
たしか100稿くらい書き直したらしいし
(プロット作らないでまず書いてみる人らしいけど)
編集前に決まってるんじゃないの?方向性は
652名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/18(水) 22:48:59 ID:2s7rLmja0

>>649
クラリスが鷲津にそろそろ戻ってこないかって言ったのは鷲津の
不穏な動きに気づき始めてたからじゃないかな?
アランへの「ちょうどいい、話しておきたいことがある」って
のもあったしその後鷲津がNYに行ったときも「他に何か報告は?」
鷲「特にありません」ク「特にありませんか・・・」と言った後に
「そろそろ戻らないか」と言ってる。

ドラマ版は本当にホライズン(本社、日本)が描けてないと思う。
特に4話以降は全てにおいて唐突で説明不足な感じ。
653名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/18(水) 22:54:35 ID:VxY69hIQ0
>>651
>100稿くらい

すごいな。
その仕事への情熱はどこから来るのか?
私への憎しみで(ry
654名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/18(水) 22:57:19 ID:knbuzLGT0
ホライズンのことなんかドラマの上ではどうでもいいような…。
そもそも、なぜ三葉のバルクセールをホライズンが独占で精査してるのか
その説明からして全然ナシなんだしw
655名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/18(水) 22:58:43 ID:lY3Z5EBY0
>>651
Pがブログで第一回放送終了後に最終回の編集終了。
結構なところに行き着いちゃった気がする。P自身が全く想像の
つかない着地点になった。と書いてるから実際撮影してみてまた
編集段階で色々変更や手直しがあったんでは?
続編やりたい。出来そうって手ごたえ感じたらそれなりに布石を
うったりまだまだ見たいって風に変えることあるよ。
実際某日テレドラマはそんな風にもっていったが結局未だ続編
出来てないけどw
656名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/18(水) 22:59:18 ID:VxY69hIQ0
>>654
芝野「役人を抱きこんだのか?」
鷲津「はい。」

で説明になっているのかな?
いずれにせよ、なんかよくわからなかった。
657名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/18(水) 23:00:46 ID:omWgt9fw0
>>650
脚本の林は名作に成り得る作品を無駄に恋愛話入れたり最後に
ドウェットにして駄作化させるので有名らしいな。
658名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/18(水) 23:05:40 ID:Dy5WmL0n0
>>656
「(三葉銀行の)役員を抱きこんだのか?」だと思うけど
659名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/18(水) 23:09:57 ID:VgpceHhf0
>>654
4話以降のテーマが「会社は誰のもの」ってんなら鷲津の
ホライズンへの係わりや部下との関係、鷲津の代表としての
姿勢ってのは大事だと思うけどな。
ホライズン・ジャパンのトップとしての鷲津は褒められた
ものではないだろ。
会社に籍を置いたまま部下たちにも秘密に独断で本社の意向
に背く動きをしてる。
契約を持ちかけた先にも本社の承諾を得ていると嘘をつく。
660名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/18(水) 23:14:13 ID:VxY69hIQ0
>>658
今、聞きなおしたけど
「役人連中を抱きこんだのか?」に聞こえる。
「役員」にも聞こえないことはないけど…
そういうことだったのか。
661名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/18(水) 23:14:48 ID:knbuzLGT0
>>659
だから解雇されたんじゃんw

ホライズン内での人間関係だの、鷲津のオフィスライフだの
そんなのはドラマ内で描かれただけで充分。
鷲津というトリックスターが関わった人々がどうなっていくか、
そして後半、人間・鷲津がどう変貌するか
そこをがっちり描いてあればいいと思う。
662名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/18(水) 23:18:49 ID:XS6VFWL50
>>657
そうなんだ。あぶなかったな・・・
柴田の肺がん手術+中村シドーの飲酒運転の時点で民放ならドラマ制作中止だろうに
その上、林発動されてたら本当に恋の☆バイアウトになるところだったんだね。
このドラマを見れた事が奇跡に感じる。
663名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/18(水) 23:21:24 ID:TILZrHzp0
医龍のドラマ化は最後に事故にあったライバルを主人公が助けてたしな・・・
664名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/18(水) 23:22:39 ID:TILZrHzp0
>実際某日テレドラマはそんな風にもっていったが結局未だ続編出来てないけどw

黒いマヤが出てくるあれですかw
665名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/18(水) 23:24:23 ID:Y2UkKH+g0
>>661
解雇されたのは本社との関係でだろ。
鷲津のホライズン・ジャパンのトップとしての姿勢がいまいち
見えなかったのが問題って話だと思う。
666名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/18(水) 23:40:12 ID:A/p8Ek+s0
>>635
クライマーズハイはDVD化もされてるし、
ゴールデンで再放送してたはず。
(これって土曜ドラマだよね?)
667名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/18(水) 23:52:52 ID:N3fuVj61O
原作ありきのドラマの宿命だとは思うけど確かに原作読んでしまうとドラマ版は
日本人的な情でまとめてしまった感が強いよな。
原作の鷲津、リン、アランの関係が好きだったから日本に偏りすぎって気もする。
村田は戻らせずに終らせた方が良かったと思う。
668名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/18(水) 23:55:00 ID:YgdYTW7D0
>>666
クライマーズ・ハイは土曜日に放送されてたけど土曜ドラマ枠
ってくくりではないよ。
土曜ドラマは氷壁で復活。
669名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/18(水) 23:58:13 ID:knbuzLGT0
>>667
むしろこのドラマはいろいろと原作を超えた点がおおいと思ってる。
リンと鷲津の関係なんか特にw
仕事と肉体関係は分けてくれよw
670名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/19(木) 00:02:25 ID:3mPaoXaN0
中延さんに調査を依頼して初めて知った・・ような感じになってたが
鷲頭は三島製作所がホライズンの「大空電気再建計画書」の中で
閉鎖予定に入っている事を知らなかったのだろうか。
芝野と三島由香に同じ「大空電気再建計画書」を渡しているが、
鷲頭自身は目を通していなかったの?
ギモン。
それとも自分、何か勘違いしてる?
671名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/19(木) 00:06:36 ID:tyuULi5s0
>>669
リンとの恋愛関係や鷲津の女性関係は削って正解だとは思うな。
でもドラマも脚本面では粗が目立つ気もしないでもない。
役者の演技や演出でカバーしてるけど。
672名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/19(木) 00:09:22 ID:prPSgeRjO
本スレ的には鷲津の年収はいくらぐらいで結論出てるんですか?
まあ年俸性で上下はあるんだろうけど。
実在のファンドマネージャーや実業家etcだと誰クラスの稼ぎがあるんでしょうか?
673名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/19(木) 00:10:00 ID:TzHrppef0
>>670
鷲津はそもそも大空電気再建計画書の閉鎖予定に三島製作所が
入ってるのを見つけて三島製作所がまだ存続してるってのを
初めて知ったわけだろ?
それまでは倒産したと思ってた。

この部分は芝野が鷲津のことを全く覚えて無かったのに匹敵
するくらい強引な気がするw
674名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/19(木) 00:14:40 ID:pEi8rmz00
>>673
鷲津本人も忘れたくて敢えて避けて通ってたのでは?

ところで鷲津が解雇された決定的な要因は
テクスンとの接触よりむしろ「TOBから手を引いてレンズ部門だけ買い取れ!」
って指示に逆らったからじゃないのか?
TOBから自分が手を引いてしまえばいろいろと怪しいハイパーが大空を手に入れ
三島製作所とかは確実にあぼーん。
そこで無理やりTOBを続行したから本社から解雇されたのでは?
675名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/19(木) 00:16:28 ID:JuzCZptD0
>>674
ふざけるな!
676名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/19(木) 00:26:24 ID:8dOM7XqS0
>>674
テクスンに接触すること=レンダントにレンズ部門を
切り離して売却しないでそ?
ホライズン本社が欲しいのはあくまでレンズ部門だけ。
鷲津も最初はそれを了承してたじゃん。
677名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/19(木) 00:29:54 ID:s4aRsZbS0
>673
自動車メーカーの下請けの下請けが
大空に拾ってもらえたのは強引だと思ったなあ
鷲津もわからなかったはずだw
678名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/19(木) 00:34:36 ID:cdLAP+/oO
ホライズン側は、芝野の隠し撮り写真等準備万端で臨んでいるのに、三葉側は、鷲津が日本人で驚いていたけど何もリサーチしてなかったのか?鷲津政彦という名前を見ていれば芝野も三島の件を思い出したと思うが…
679名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/19(木) 00:37:48 ID:v8iSgHcC0
>>669
ドラマにはいれなくてよかったと思うけど
原作のリンと鷲津の関係は あれはあれで面白いからいいと思う

それより「バイアウト」にも貴子が絡んできててうんざり
ずっと前に誰かが
貴子はハードボイルドによくでてくる女神的存在なんじゃないか
って書いてた気がするけど  貴子って原作者の理想なのかな
あーゆー「健気な女」って男性は好きなのか?

わたしは勇ましいリンの方が好きだw
「バイアウト上」には リンが登場しなくて寂しい
680名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/19(木) 00:39:42 ID:pEi8rmz00
この無理やりな話を無理やりでないように改造すると

鷲津は銀行員時代、ある小さな工場を倒産に追い込み、
親父は自殺。その娘からは人殺しとなじられる。
この事件がきっかけで銀行をやめ渡米。
帰国後に鷲津を追い回すのは赤の他人のジャーナリスト。
(中略)
大空電機のレンズ部門をレンダントに売ろうとするが、
その売却部門の工場を訪ねた後、自分が倒産に追い込んだ工場
(自分に人殺しと叫んだ娘と同じ年頃の娘がいたりする)のことを
頻繁に思い出すようになり、本社の意向に逆らおうとする・・・。

・・・脚色って難しいねorz
681名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/19(木) 00:41:40 ID:+EFcrq2m0
クイールや魂萌え!、海猿のようにNHKでドラマ化した作品を
別キャストで映画化するのだけはやめて欲しい。
やるなら同じキャストでお願い。スタッフは多少変わってても可。
682名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/19(木) 00:45:12 ID:2x9Agg3W0
どんな名作にも矛盾点はあると思うよ。
整合性に囚われてばっかいたら、フィクションなんて観られないし読めない。
要は、そういう瑕疵を凌駕する魅力があるかどうかだろう。
ハゲタカはもちろん魅力の方が勝ってると思うが。
683名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/19(木) 00:48:13 ID:s4aRsZbS0
>680
そうやって書かれてみると
鷲津がよりウェットに見える危険があるかもしれんね
自分と直接関係ない工場に感情移入し過ぎ、みたいな
684名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/19(木) 00:50:48 ID:pEi8rmz00
>>683
そうだよねえ
鷲津は心の傷を由香によって何年もの間ダイレクトに刺激され続けた結果(?)
5話以降の行動に走ったわけだし
685名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/19(木) 00:55:00 ID:r5EayzGH0
>>682
役者の演技や演出、音楽はスゲー好み。
だが脚本は・・・
本放送のときは猛烈に感動したんだけど何度も見返してると
色々と矛盾点や描ききれてないなーって点が出てきたw
最後のシーンありきで強引に展開しすぎだと思うな。
あれが第一部完で第二部があるなら納得出来るかも。
686名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/19(木) 00:59:42 ID:YDfFYuFn0
>>684
大空の件は2004年。サンデートイズが2000年(?)
でそれから3年間は鷲津は芝野にも会ってなかった
ようだし由香にもほとんど接してなかったんじゃね?
取材対象としては追っかけてたと思うけど。
687名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/19(木) 01:05:07 ID:pEi8rmz00
やっぱり6話で全部終わらせようとすると無理があるわな
一度土曜ドラマを民放と同じように11話通してみたらどうだろう
クオリティ下がるかな?
688名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/19(木) 01:12:09 ID:RVQmA+Ju0
>>687
どうだろ?
氷壁も元は確か全10話か9話だったんだよね。
それが予算の都合なのか6話に変更になってその空いた数話分
に無名を主演に抜擢した繋がれた明日をやった。

ハゲタカは続編もみたいけど埋め合わせ的な番外篇が見たいな。
1話〜3話と4話〜6話を繋ぎ合わせる感じで。
689名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/19(木) 01:18:54 ID:oGUV0SIk0
>>688
「番外編」<同意
つか、番外編1話だけ作ってほしいってNHKにリク投げた
690名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/19(木) 01:26:26 ID:GT6DpqV10
>>686
その間、買い叩いた企業を妥当な相手に売却して結果的に再生させ
芝野や由香もその過程と鷲の判断の正しさを認識してると脳内補完

東洋経済3/10号にでてる原作者×佐山対談を読んで今更ながら
このドラマがこの時期に放送された事に見えない手の介在を感じる。
真山曰く
「NHKの製作者と話したとき、彼らは物語を金融制度や政治の話にしないで
茶の間の話題として、できるだけ身近な物語にしたいと語っていました。
おカネとは何か、会社とは何か、です」

あれも書きたい、これも書きたいと脚本はてんこ盛り状態だったが
あらかじめ放送枠、時間も決定していたのでカット、お蔵入りした部分は
かなりあると見た。
本放送中に尻切れトンボで終了したようなアニメで
原案・脚本にかかわった人物著の小説番外シリーズが発売されたりしているが、
いっそドラマ設定の「裏ハゲタカ」シリーズ補完小説本だせないか。
691名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/19(木) 01:28:33 ID:pEi8rmz00
>>688
氷壁ってそうだったの?じゃあ氷壁が予定通り10話だったら
ハゲタカも10話やってたかもしれないのか
ただあの氷壁を10話やってもダラダラと恋愛部分が目立つだけだったろうな・・・

番外編1話だけというのには同意
692名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/19(木) 01:32:52 ID:lBjuW+hz0
>>690
何かで6話しかないから今回は恋愛部分だけでなく家族とか
日常部分をカットしたとか読んだ気がする。
693名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/19(木) 01:36:44 ID:Fm3KrFlF0
単発SPで番外篇1本なら年内にも出来そうな気はするけどなぁ。
続編となると準備やらスケジュール調整やらで実現しても1年以上先になる。
放送時点で続編が決まったジイジとかも1年後だった。
キャストは違うけどマチベンもそう。
694名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/19(木) 01:44:41 ID:MOZNRegf0
>>688
氷壁、そうだったのか!
武田真治とか後半全然絡んでこなくてつまんなかったけど
カットされまくったんだな・・・もったいない。

それを考えればハゲタカはカットされててもまとまってて凄い。
695名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/19(木) 02:31:51 ID:Uit28Wkq0
とっても今更な疑問だけど、「腐った日本を買い叩く」

腐ってるのか?この国の経済。
696名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/19(木) 02:39:30 ID:AZ75AIGv0
>>695
バブルの頃の爛熟が行き過ぎて腐っちゃったんじゃないか
697名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/19(木) 02:56:29 ID:ij3RAr8V0
>>695
つ失われた10年
698名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/19(木) 10:21:41 ID:TFzn4nLp0
バブル崩壊後だと、腐ったいうより崩れたとか朽ちたって感じだなー
イメージなんで実態はよくわからんが
699名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/19(木) 12:46:34 ID:iPxm12Y8O
ハゲタカって何げに電話の登場回数が多いな。
700名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/19(木) 15:26:25 ID:+D0MOB0T0
>>670 673
そしたら鷲津は再建計画書の「三島製作所」が
「あのねじ工場」と思わなくてスルーしてたってことか?
調べてもらったら同じ工場いうことがことが判明した、と。
701名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/19(木) 16:03:02 ID:MOZNRegf0
>>700
多分ね。
売却予定リストはかなりの量だったし
「三島製作所」なんて特に珍しい名前でもない。
大空電器と関係があったなんて知りもしないわけで、
インタビューの時の由香の動揺に気付き
初めて「もしや?」と思って中延さんに調べてもらった。
702名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/19(木) 16:35:55 ID:n5og407X0
>>701
>インタビューの時の由香の動揺に気付き
なるほど。
それで「原因はあなたですよ(だっけ?)」なんだね。
703名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/19(木) 16:46:04 ID:B/AncNcE0
>>701
由香が見たのは計画書でカメラ事業部の売却ってプランだけ
なんでは?そのカメラ事業部に三島製作所が入ってるのを
もちろん由香は知ってるわけで動揺。
インタビュー後に鷲津が気になって中延に「カメラ事業部の
詳しい資料を見せてくれ」と言って「これです」と渡された
資料の中に三島製作所の名前を見つける。

こんな感じだったと思う。
704名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/19(木) 16:46:11 ID:AVjISp4x0
なんどもなんども同じ話が出てくるということは、三島製作所の話は分かりにくかったのか?
705名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/19(木) 16:53:48 ID:eYalYLXG0
>>704
三島製作所だけじゃなく基本的に5話と6話は駆け足ではしょりすぎ
だから鷲津と由香、鷲津とアランたちとの関係や三島が絡まなければ
鷲津はどう行動してたかとか、芝野の背信行為やら色々とループしてるw

撮影や編集してる段階でも色々と変わってきて当初の設定自体を変えたり
暈したりしてる面もあるのかなーとは思うけど。
706名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/19(木) 17:00:55 ID:MOZNRegf0
>>702
いや、それはどうだろうwww
707名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/19(木) 17:07:18 ID:D5rmBROs0
でも、三島製作所のくだりはあんだけくどくやってたので、疑問に思わなかったが。
まさか、自動車のネジ作ってたところが倒産して、
大木会長に助けられてカメラのネジ作ってたなんて、鷲津が知る由もないし。
708名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/19(木) 17:07:45 ID:kg2i9YdK0
>>701
でも、鷲津さんは由香に冷静な判断をしたらどうです…
みたいなことを言ったので、その時点でもう三島のことを
鷲津さんは知ってると思ってた〜。
709名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/19(木) 17:17:23 ID:MOZNRegf0
>>708
その後で詳しい資料見て思い切り動揺してたじゃんw
知ってたはず無い。

由香には経済部記者としての意見を求めたのであって
三島は関係無いでしょ。
710名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/19(木) 17:19:08 ID:n5og407X0
今2話見てて、サンデーは「70周年」だということに気づいた・・・。
瑞江ママは創業者じゃないじゃん。
「伸彰氏の口の大きさウンヌン」ってのは何だったんだ?
711名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/19(木) 17:29:43 ID:RaHToSHE0
>>710
創業者は先代って言ってるから瑞江の父親だろ?
瑞江はそれを引き継ぎサンデーの原点である木工玩具を子供(伸彰)
の口に入らないように改良したってことじゃね?
712名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/19(木) 17:31:08 ID:n5og407X0
を、そうかー。
肝心なとこほど、覚えてないもんだな・・・。
713名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/19(木) 17:34:33 ID:sQ/4C7c90
>>705
4話が、株主総会終了時にホライズンのスタッフが一斉に立ち上がるまでの間が、
あまりに間延びしていた印象を受けたんだよな。

役者陣の演技は良かったのだが、編集に問題あったんかいな?
そのせいで5〜6話がはしょり過ぎになってしまったような気がする。

1〜3話の出来があまりにスーパー過ぎたので、
皆残り3話に辛口気味な意見を出しがちになってしまうw
714名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/19(木) 17:41:15 ID:kYujtoco0
少し気になっているのだが・・・

1 山師さん@トレード中 New! 2007/04/19(木) 16:27:35 ID:yVbSILIR0

[新]ホテリアー 「東京〜ソウル、運命のめぐり逢い!豪華ホテルに愛と欲望の罠」 My番組表に登録する

4月19日(木) 21:00〜22:09 テレビ朝日 Gコード(4138258)


ホテリアー(新番組)◇巨大ホテルをめぐる買収の陰謀劇と従業員たちの恋愛模様。
カン・ウンギョン原作、江頭美智留脚本、木下高男演出。杏子(上戸彩)が勤めるホテルは、
多くの従業員を擁する特級ホテル。

しかし不況のあおりを受けて経営難に直面し、買収の危機にさらされていた。

そんな中、社長が病で亡くなり、買収側の企業に引き抜かれる人物も現れ、ホテルは内側から揺らぎ始める。
事態を収拾するため跡を引き継いだ亡き社長の妻みつ子(片平なぎさ)は杏子に以前、
ホテルで副総支配人を務めていた緒方(田辺誠一)を捜すよう頼む。緒方はかつて、
ある事件の責任を取ってホテルを去り韓国に渡っていた。ソウルに飛んだ杏子は懸命に緒方を捜すが見つけることができない。
そんな彼女の姿をドンヒョク(ペ・ヨンジュン)と水沢(及川光博)という2人のM&Aのエキスパートが見ていた。

上戸彩, 及川光博, ペ・ヨンジュン
715名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/19(木) 17:44:04 ID:T7P4ko400
まさか、エノエチケーの保守的老齢上層部が1〜3話を見て
「おいおい、これはどういうことだ?!」とチャチャが入って
4話以降の編集を変更したって事は・・・ないよね?

716名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/19(木) 17:45:38 ID:kzkpnWV90
4話が間延びしたのは
「三島製作所と大空電気と鷲津」をつなげるための説明に時間を取られたからだと思う。
あとホライズンの買収劇を描くよりも、原作者の要望に沿ったテーマを描かなくてはいけなかった。
717名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/19(木) 18:08:09 ID:2wuAiZHQ0
>>714
一応見るつもり。不覚にもなんとなく楽しみw
小山田殿も出るしね。
ホテリアー(オリジナル韓国版)ファンの人(ハゲタカ見てる)のブログに、
ヨン様がやった役は鷲津っぽい感じだったという記述があった。
718名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/19(木) 18:22:47 ID:iPxm12Y8O
>>716
原作者が4話〜6話にテーマを持ち出して来たのは原作から
大きく逸れてしまうから最低限これだけは訴えてくれって
要望だったんじゃないかな?
719名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/19(木) 18:56:21 ID:3fvL62ffO
うちの大学の倒産法の教授、中延サンに似てるんだがw
声も容姿もw

あの声で、『債務超過に陥った企業は民事再生で云々』とかやってくれるからタマラン
720名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/19(木) 19:49:30 ID:LbdphlgM0
真山氏って既婚かな?
なんか作風から判断すると独身っぽいんだけどw
721名無しさんは見た!@放送中は実況版で:2007/04/19(木) 19:57:39 ID:/9zhAMdC0
>>714
病気で亡くなるホテルの社長の役、大杉漣サン(=大空電機社長)なんだよね。


722名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/19(木) 20:13:11 ID:QxPu2HbNO
>>713
第4話の株主総会のシーンは神
じっくり見せたいと言った方が正解
723名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/19(木) 20:23:17 ID:VWmuIHTA0
何度も観ていると色々と気になる事ってでてくるよな
自分が思ったのは、6話で、EBOの話をするためにアランの携帯に鷲津から電話が
入ったじゃん、なんかアランが驚いていたけど。でもあれって普通のことなのか?
一応対会社としての話し合いで、しかも代表を呼び出すんだから、普通は秘書なり
に連絡とるのに(この場合リンになるのか?よくわからんけど)あれじゃあ、なんか
礼儀がない気がする。鷲津にとってはアランはいつまでもパシリ的な存在みだい。
724名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/19(木) 20:23:33 ID:QxPu2HbNO
中延さんが『われわれのプランだと三島製作所は真っ先に売却されることになります』って言ってたけど、別に三島製作所は独立した会社なわけで、売却されることはないような気がするんだが、誰か詳しい人教えて
725名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/19(木) 20:49:38 ID:BSfQ7jim0
>>723
芝野→鷲津、由香→鷲津、芝野→由香、治→由香とか西野父→治、
クラリス→鷲津などハゲタカでは電話シーンがよく出てくるから
別に変に思わなかったw
726名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/19(木) 20:55:33 ID:Q6v+EnzW0
>>723
最後の「アラン、おまえはまだ何も見えていない」もだけど
事務的じゃない関係を表してるのかなって思ったけどな。
何年も一緒にやってきたんだから情も湧くだろうし。
727名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/19(木) 20:58:45 ID:pme02Vxs0
なんか重箱ネタになってきたな。
ここらで一発大きな動きがほしい…公式更新まだー?
728名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/19(木) 21:04:06 ID:1OZ3NZbxO
鷲津が(報道で)由香だけに大空電機の再建案を見せたとこ、残酷だったなー。
鷲津は知らなかったんだろうが、由香にしたら彼が三島製作所のことを知った上で「どう思うか」と突き付けて来たんだもん。
729名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/19(木) 21:06:44 ID:b8Z2Kcgb0
ホテリアーなんて糞ドラマを適当に見てたらクラリスが出てきたw
しかもミッチーに買収喰らってたよw
730名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/19(木) 21:09:50 ID:3tDCRv3t0
>>722
あの株主総会の場面はちょっと長すぎだと思った。
感動したけどまだ終わらないのか?って感じでw
731名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/19(木) 21:11:46 ID:UpUPv04zO
あれやっぱクラリス?相変わらず大根だったがw
732名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/19(木) 21:11:50 ID:4Xh3pKW/0
ホテリアー、クラリスと大杉連が出てるね
733名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/19(木) 21:22:41 ID:fuQ2cQkJ0
>>727
NHKドラマに不慣れなヤツだなw
1年スパンで考えないといかんよ、NHKは。
長い目で見ないとダメポ。
734名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/19(木) 21:39:15 ID:mXR71DI70
>>715
つーより3話までの神展開があまりのできでモデルじゃね?
と噂されたり胸イタな企業関係から
「おいおい、これはどういうことだ?!」と
→ヤリが入って4話以降の編集を変更したって事は・・・あるかも
735名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/19(木) 21:40:08 ID:cdLAP+/oO
クラリスは時効警察の第9話にも出て、日本語の台詞話してた。
736名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/19(木) 21:43:35 ID:NylAdeHh0
ハゲタカ1話のクォリティ高いなぁ。
737名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/19(木) 21:46:40 ID:362AKOr80
クラリスって日本長いのか?
英語も大根風味だったけどw
738名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/19(木) 21:52:48 ID:QxPu2HbNO
もう一度聞くがなんでこんなに素晴らしい出来のドラマが視聴率ひとケタなの?
まだまだ日本は甘ちゃんてこと?
739名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/19(木) 21:53:41 ID:Lyqp9EyT0
>738
生活水準低い世帯にはチンプンカンプンの内容だから。
740名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/19(木) 21:54:15 ID:jQodGDFO0
>>727
パッと思いついたのが大森か松田の結婚だった自分を許してくれw
741名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/19(木) 22:09:00 ID:Hntb1Y/H0
大空電機社長死亡…
742名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/19(木) 22:10:03 ID:kzkpnWV90
再放送情報出てるね
743名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/19(木) 22:10:38 ID:y/Wn7+Jg0
ホライズンはミッチーにバイアウトされますた。
744名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/19(木) 22:18:25 ID:Hntb1Y/H0
ハゲタカ風味ホテリアとかやらないのか?
及川が出てきたときに、捕獲のテーマがなるとか。
745名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/19(木) 22:20:08 ID:Oc27W7v+O
>>744
嫌スレへどうぞ。
746名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/19(木) 22:21:10 ID:cWBPD3DG0
「ハゲタカ」…ハイビジョン

2007年6月23日(土) 20時より1・2・3話を連続で放送

2007年6月24日(日) 21時より4・5・6話を連続で放送

747名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/19(木) 22:22:32 ID:wqShEi240
同じ時期に再放送される作品ってマチベンは6月から新・マチベン
やるしグッジョブも続編の噂がある。
ハゲタカも続編や番外篇来る?
748名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/19(木) 22:26:08 ID:v1woKVXp0
>>746
もしかして総合で再放送するときも1〜3、4〜6の3時間ずつ?
スゲー気合入りそうw
749名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/19(木) 22:43:00 ID:MOZNRegf0
>>746
思い切り月末www
2ヶ月も先か〜!
750名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/19(木) 22:45:14 ID:V1zZEFki0
>>744
笑いの種に見てみよーかとオモって見たが・・・
いきなりの蔵リス相手にM&M専門家というより殺し屋のあのコンビ・・・
そして再会した時の定番「人違いです」が無いのにハゲタカ風味なんて

唯一熱演が光るのは買収もくろむライバルホテルの社長だけ
あの人物はハゲタカ風味の経営者としていける
あのアクの強さはハゲタカ番外編でもいーかも
751名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/19(木) 22:46:28 ID:V1zZEFki0
訂正
×M&M専門家
○M&Aのプロ
752名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/19(木) 22:55:33 ID:QyUsfwgH0
>>746
家族がタイマー録画してる時間帯にブッキングしてるな…
こそっと変更入れてなんとしてでも録画しようっと。DVDは買うけれどもさ
753名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/19(木) 23:17:35 ID:3fOKSBk40
nyやShareよりも安全なトレントで全話アップされてます
BitCometで特に大した設定もなく簡単に高画質でDLできます
ttp://www.d-addicts.com/forum/torrents.php?search=hagetaka&type=&sub=View+all&sort=

もしくは
stage6でも全話閲覧及びDLできます
youtubeやgooglevideoよりはるかに高画質
ttp://stage6.divx.com/
登録後hagetakaで検索
754名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/19(木) 23:42:10 ID:cdLAP+/oO
何度も何度も見ていると些細な点が気になるけど面白さが勝っているので別にかまわない。サンデー本社の受付に出した差し押さえの申請書の日付が平成10年になっているけど2000年だから12年?とか、悲劇は9年前に始まったの9年て??とか
755名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/19(木) 23:49:58 ID:QxPu2HbNO
すげぇ
何回見てもクオリティの高さに驚かされる

きっとスタッフは自分たちのつくりたいモノを追求しまくったんだろう
見たい人だけ見てくれよ、みたいな…
視聴率にあまりこだわらないNHKだからこそこのドラマはできたんだろうな
声を大にして言いたいよ
『7.1%のひとりの俺は勝ち組』
756名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/20(金) 00:01:40 ID:b8Z2Kcgb0
例えば、この東京何とかホテル

・立地条件は良いのに売りは料理だけ
・社長一人亡くなっただけで大騒ぎ
・従業員はサボる喫煙者はいるわ、潰しあう始末
・挙句人を探しに行かせるのに経費を使う腐りきった社内体質

よって、査定額1円
757名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/20(金) 00:06:01 ID:pfVljxQ10
>>756
ワロスw
もっとやって!
758名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/20(金) 00:15:54 ID:MMxlAt9d0
>>755
見たい人だけ見てくれって姿勢で作った作品じゃないと思う。
出来るだけ多くの人に見て欲しくて作った作品では?
759名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/20(金) 00:17:54 ID:j6zb84Mv0
>>758
本当に「見たい人だけ見てくれ」って作品にしてたら
たぶん視聴率5%ぐらいだったと思うよ
760名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/20(金) 00:24:48 ID:aUd5QiVO0
>>703 「なるほど!すっきりしたー」と思って
確認の意味で4話リピったら、由香は再建計画書の
「閉鎖予定工場一覧」ていうページを見てた。
実家の「三島製作所」って言う名前ガッツリ入ってた。
やっぱり鷲津は計画書見てもスルーだったのか、
計画書を見てないのか。。どっちなんだー。
しつこくてスマソどしても気になるんだよ・・・。

761名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/20(金) 00:26:59 ID:m++Cety80
もう何度もループしてていい加減うんざりなんだが、
もう答えは出てるぞ?>760
今日(てか昨日か)分のレスぐらい読み返してみ
762名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/20(金) 00:29:27 ID:Pn8fjphm0
>>760
>>701では納得出来ないの?
763名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/20(金) 00:40:34 ID:MtwER89L0
加藤さんが年寄りの冷や水話後の部下を見渡してるとき、わずかに笑顔なんだよね。
なんだかすごく意味のある笑顔な気がする。
764名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/20(金) 01:11:13 ID:GOlJcclv0
加藤さんとても50代には見えないw
70くらいに見えるよ。
765名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/20(金) 02:46:23 ID:fnUVHyRv0
6話リピ中
芝野→三島、鷲津→加藤への説得シーンは胸を打つなあ。
繰り返しの鑑賞に耐えるのはむしろ人情多めの後半だったりして。
766名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/20(金) 02:54:16 ID:/CA3k6qAO
>>765
俺は前半だなw
深く考えずに見るなら後半もOK。
考えすぎると脚本に粗と強引さが目立つ気がする。
話数制限があるから仕方ないが。

後1話か2話分あれば超名作になってたと思う。
767名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/20(金) 08:10:08 ID:lNEicyjY0
>>766
確かに5話6話は、各二話に分けて全8話で丁度よさそうな密度だったな
まあ、その色々考えたくなる後半も、このドラマの魅力なのかも知れん

ところで
木更津キャッツアイの山口センパイは
「銃の不法所持は初犯でも実刑なんだよ」といってたが
おさむB型はやっぱりム所に行くことになるんだろうか
768名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/20(金) 10:19:20 ID:c9J79r9t0
>>765
鷲津/株主総会演説「誇りで飯が食えますか?」
→加藤/6話前半「技術を買ってくれるところに行くのが誇り」
→〃/後半鷲津とのコンタクト後「…そこに誇りはあるだろうか」
の流れが好きだなー(↑台詞そのものじゃないけど)
769名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/20(金) 10:24:55 ID:O1h489gw0
>>746
うちハイビジョン見られないから
同じ時間に録画したDVD見ようかなw
770名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/20(金) 10:43:16 ID:PYBKs2CT0
>>767
おさむはインサイダーもあるし、鷲津の件も過失傷害になると思うので
それ全部合わせたらムショ行きだろうなと思うけど
不法所持で初犯だったら、執行猶予が妥当だと
漫画家の花輪和一の裁判のときに、聞いたことがある。
(彼の場合、有名人だから見せしめ的に実刑にされたとか)

もっともそれからかなり経っているので変わっているかもしれないけど。
771名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/20(金) 10:49:18 ID:BCWZYTt30
>>770
> おさむはインサイダーもあるし、鷲津の件も過失傷害になると思うので
由香のスクラップの新聞記事では鷲津は「暴発事故に巻き込まれた」ことになってるけど
暴発事故でも過失傷害になるの?
自殺を止めようともみあってるうちに暴発したと鷲津が証言したら事故で片付くのかな。
もちろん不法所持には変わりないけど。
772名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/20(金) 10:58:09 ID:cjXY8b+h0
>>771
>暴発事故でも過失傷害になるの?
むしろ過失傷害以外の何になるのかと。
773名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/20(金) 11:38:08 ID:K22eFihR0
第3話見直してた。
「伝わらない愛情もあるんですよ。たぶん親子でも。」
の言葉は何か鷲津の生い立ちをあらわしているような
気がしてならない。
774名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/20(金) 12:03:52 ID:trSOK7b70
第4話の最初の方のホライズンがいけいけな感じのところがスゲー好き
アランが「世界中のだぶついた金がうちに流れてきています」って所
とか、その後、あんな展開になるとは、ホライズンの面々は思ってな
かっただろう
ところで3話で鷲津がはじめて記者会見をひらいたところ、村田さんとか
中延さんは後ろにたってないんだな、昨日気がついた。アランとリンは
いいとして、あと名前のない人間が2人くらい立っているのに。
775名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/20(金) 12:38:25 ID:/CA3k6qAO
>>774
3話は2000年、4話は2004年じゃなかったかな?
その間に中延と村田の地位が上がったのかもしれないし
鷲津直属としての役割は大きくても地位的には下だったのかも。
776名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/20(金) 12:47:03 ID:NPZnDQAD0
中延さんと村田さんは調査員だから顔出ししないだけだと思うけど。
777名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/20(金) 13:27:00 ID:cjXY8b+h0
>>773
キモい妄想イラネ
778名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/20(金) 13:48:57 ID:/R17XSjK0
>>756
経営についてはど素人の社長夫人が
社長業引き継いでるのもマイナスだよね。
それと韓国にわざわざ行ってまで不祥事起こして退社した人間を
連れ戻さないといけない程の人材不足。
このホテルやっぱり査定額1円だな。


779名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/20(金) 18:00:41 ID:GhHo4aXq0
>>778
例えば、この東京オーシャンホテル

・立地条件は良いのに売りは料理だけ
・社長一人亡くなっただけで大騒ぎ、しかも後任は経営に全くど素人の社長夫人
・従業員はサボる喫煙者はいるわ、足を引っ張り合う始末。
 不祥事起こした人間を連れ戻さなければならない人材不足、育成制度のあまさ
・挙句人を探しに行かせるのに経費を使う腐りきった社内体質

よって、査定額1円

だなwww
一話〜四話辺りの鷲津は本当に爽快だった
780名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/20(金) 18:57:00 ID:HwlCZo1cO
おまいらの一番心に残った台詞を挙げよ
ありすぎてダメだ〜なんて言わせないよ
俺は第4話ラストの『アランすぐにTOBの準備だ』だな
いちどで良いから言ってみて〜って思ったよ
781名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/20(金) 18:58:29 ID:GhHo4aXq0
はい
Let's Go!!
782名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/20(金) 19:02:02 ID:b6aKWUPP0
「おさむB型」
783名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/20(金) 19:17:29 ID:i7fiV8IG0
おまえはいつもカッコエエ。だからダメなんだ!
784名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/20(金) 19:32:11 ID:fnUVHyRv0
その紙切れのために、自ら首をくくってしまう人もいる。
ただの紙切れと言ってしまうことは、私にはできない。
 +
部品一個で、一生忘れることのできない、思い出ができるように。
785名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/20(金) 19:54:01 ID:f7W36+dy0
とりあえず、髪を超ひさしぶりに黒くしてショートにした。
土日に白シャツを買いに行こうと思います(*´∀`)
786名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/20(金) 20:02:38 ID:LC82OvnC0
イエッサーってホライズンのメンバーが言って、ガタガタって動き出すところ
が凄く好き、かっこいい、しかし中延さんと村田さんも言っていたのかがイマイチ
わからない
787名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/20(金) 20:12:37 ID:QDWEJ0Fv0
好きなセリフは多すぎて到底一つには絞れないw
好きなシーンも多すぎて(ry
一番すげー!と思ったのは体育館のシーンかな。
36億を迷いもなく蹴る人間に自分もなりたい…
788名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/20(金) 20:27:17 ID:+jLWzm320
腐ったこの国を買い叩く

正直買い叩いて欲しいと思いましたがなにか?

あと芝野の台詞にはなかなか含蓄があったと思うな
言い訳しながら生きるには長すぎる、とか
789名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/20(金) 20:27:48 ID:w3+ZLg5W0
ハゲタカはホライズンのメンバーがチームワーク発揮してる場面もイイ!
日本人とアメリカ人の絶妙なチームプレーがスゲーいい味出してる。
790名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/20(金) 20:41:01 ID:28YsO9TY0
「祭り上げられてるのは、おまえじゃないのか」

>>789
執拗に追いすがる由香ロボから鷲津をガードするアランのシーンも良いね
791名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/20(金) 20:43:56 ID:VfiU+18h0
ホライズンの誰かが指示を出す→即行動に移すの
流れが好きだな
「ナカノベサン、コピー機入レテ」→ガタガタガタッ
「アラン、TOBの準備だ!」「Yes,sir!」

あと5話のプールサイドのシーンかな、やっぱり
「撃てよ」と言うところで膝が震えたw
792名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/20(金) 20:51:23 ID:GhHo4aXq0
>>791
アラン、TOBの準備だ
の後は
はい
Let's Go!!
だぜ
793名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/20(金) 20:58:46 ID:HwlCZo1cO
『撃てよ』
794名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/20(金) 21:06:35 ID:Rg2bKHsj0
中延さんがテレビに出てるよ。
795名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/20(金) 21:36:49 ID:Rz78i+qjO
>>791
『撃てよ』はマジ名シーンだな。一連の鷲津とオサムBの表情の
変化が本当に良い。

後は最終回、芝野が三島製作所を説得するシーンの台詞。
何回見ても涙止まらず。
796名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/20(金) 21:54:09 ID:LfcT2VgX0
柴田はいい演技してたけど芝野は最後まで好きになれなかったなぁ。
797名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/20(金) 21:54:30 ID:Vp7VIKMR0
「貴方は私だ!」か
「目的はただひとつ。腐ったこの国を、買い叩く!買い叩く!!買い叩く!!!」
798名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/20(金) 22:29:20 ID:PO63SQff0
こてこての日本人でーす!
799名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/20(金) 22:54:29 ID:y9sUfsjT0
一番好きなシーンは
「ふざけるなーーー!」アランの携帯ガシャーン!
から
「そこにいる彼が引き継ぎます」と言って退出するまでの鷲津の苦悩っぷりだな。

好きなセリフは
加藤「われわれ技術者は技術が何のために使われているのか責任をもって感じ続けなければならないんじゃないか。」

TV画面に向かって深くうなだれてしまいましたyo
800名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/20(金) 23:04:55 ID:HwlCZo1cO
『撃てよ』と言った鷲津は本当に死を覚悟したのかな?
801名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/20(金) 23:42:23 ID:VfiU+18h0
>>800
死を覚悟したというより「ああ、これで楽になれる」というような表情だったな
あのシーンの大森の演技は秀逸だ
802名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/20(金) 23:49:45 ID:rIMLF/cP0
何かこの話題も定期的に出てくるねえw

さあ反論ドゾー
803名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/20(金) 23:51:02 ID:RFLu10VY0
鷲津は一見無表情というか、冷静な感じだけど、結構表情に感情が出ているし、
たまに言動にも出るしwなんかそういう所がすごい上手いと思う、
804名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/20(金) 23:59:35 ID:ILU8/v9S0
確かによく話しがループする
@恋愛はなくてよかった話
A撃てよの真相話
B芝野って結構鈍感な奴?話
C5話のアランの対応のまずさ話
D5話のテクスンと大空と三島製作所の話
そんなもんかな、何度ループしても自分としては楽しいからやって欲しいw
805名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/21(土) 00:02:55 ID:CO+xz4qm0
>>803
その辺が台本が100稿近くにまでなったって一因かもな。
撮影しているうちにそれぞれの役の捉え方や役者同士の相乗効果
なんかもあってどんどん最初の基本設定から変わっていったのかも。
806名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/21(土) 00:03:36 ID:HwlCZo1cO
三島製作所は200マソあれば倒産しなかったんだよね?
だったら行員だった鷲津がポケットマネーで貸してやればよかったのにって思ってしまった俺は何も見えてない?
807名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/21(土) 00:12:48 ID:0ZrEi1n+0
>>800
過去レスにもあった、おさB含め自分が人生変えた(狂わせた?)相手の復讐は甘んじて受ける覚悟
 +
すべてを失ったという諦観
 +
自分を追って、危うい道を進んできた、おさBに対する年長者としての包容

・・・みたいなもんかと。
異論・反論・オブジェクションドゾー
808名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/21(土) 00:29:08 ID:0R72ADRQ0
>>806
そういう目先の話とは違う次元の話なんだ…察してくれ

1〜4話あたりのイケイケな鷲津のセリフ(買い叩く、助けにきたんですよetc)も
キャッチーでいいんだが
一番と言われると第6回芝野in三島製作所 何度みても号泣。
バブル期の清算がこれで成されるのか、当事者でもない自分は分からないけど
非常にカタルシスを感じた。
809名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/21(土) 00:39:04 ID:T1LZyjCNO
>>808
『俺は許さない』のシーンがあって、更に鷲津が車の中で
待ってるってのを見せた上でのシーンだから、余計に泣ける。

しかも車の窓ガラスに雨が当たるんだが、鷲津が泣いてる様
に見える位置に掛かるのがGJ。鷲津はあの表情だし。その
前に芝野とどういう会話があったか想像出来るよな。
810名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/21(土) 01:04:26 ID:+Aj9ACig0
>>805
いや、ふつう「100稿になった」という場合は、撮影に入る前段階で
100回くらい打ち合わせにかけた、という意味だろう?
撮影に入ってからの改稿(または現場での変更)は
数にいれないよ。
まあ、クランクインからアップまで中断ふくめてかなり時間があったから
「後半の脚本を書き直した」という意味ならありだけど。
811名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/21(土) 01:16:44 ID:nS9GyueT0
好きなシーン、いっぱいだけど
6話の加藤さんの演説(?)かな・・・
俺がエキストラであの社員の中に混じってたら絶対涙こぼしてしまう!
812名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/21(土) 01:18:05 ID:+Aj9ACig0
補足。
「100回くらい打ち合わせにかけた」は
「100回くらい打ち合わせにかけて、そのたびに新バージョンの脚本を
 あげていった=100回改稿した」と補完してくだされ。
すまんです。
813名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/21(土) 01:23:53 ID:mIBWNQwu0
>>808-809
そのシーンは好きな人と駄目な人にはっきりと分かれるよな。
俺は駄目w
814名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/21(土) 01:27:36 ID:KbN/rlxNO
ていうかこのドラマで加藤さんは社長より権力あるんじゃないか?
815名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/21(土) 01:29:47 ID:F11hQ7K50
野球場の「あなたが教えてくれたんですよ」かな
816名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/21(土) 01:56:03 ID:7MbM/HmH0
撮影中断したから、ドラマをより深く見つめなおす時間ができたのかもしれないね
スタッフさんたち。
たった6回のために1年弱のプロジェクトになったんだよね
熟成させた方が良いものができるのだ。ワインみたいに
817名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/21(土) 01:59:26 ID:6A/9fnTvO
鷲津はでかい声出すと少し声が裏返り気味なのが高校生の男の子みたいでニヤニヤしてしまう。
スーツも眼鏡も眉間のシワまでもが完璧なので余計そう思った。
芝野はでかい声で叫んでも全く余裕な感じだったので対照的だったなあ。
818名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/21(土) 01:59:57 ID:dK4jIFqR0
加藤の疑問な点としては
・毎回毎回1人だけで残業なんて有り得るのか?w
・普通の会社なら60歳近くになった加藤を唯一無二な存在
とせずに加藤の持つ技術を他の職人に伝承させてないか?
加藤に次ぐ技術を持った職人が複数いてもおかしくない。
819名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/21(土) 02:03:09 ID:t7N6Vdge0
>>816
治が獅童から龍平に代わって脚本も大幅に変更しないと
いけなかったんだから熟成も何も無い。
820名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/21(土) 02:07:34 ID:cO+sKsQv0
2月17日(土)からNHK土曜ドラマ「ハゲタカ」がスタートします。このドラマの工場のシーンは、当社のレンズ研磨加工の現場で撮影が行われています。工員役の田中 泯さんがレンズ加工の手順を熱心に習得し撮影に臨まれ、見ごたえのあるシーンとなっ ...
http://www.fujinon.co.jp/jp/info/inf186.htm

富士フイルムだったんですね。
ペンタックスだったらもっとリアルでしたね。
821名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/21(土) 02:10:24 ID:G12Zim4j0
好きなシーンか
あれもいい、これもいいって感じで1つになんて決められないよ〜
白鷲津と黒鷲津のどっちも魅力的でクラクラ〜w

ところで、これ以上傷を広げるなっ!の後のアー!って意味あるの?
822名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/21(土) 02:19:43 ID:8oQPGkPE0
>>808-809
芝野の懺悔はいかにも
これから謝罪シーン来るぞ来るぞ、キターー!
って感じだったが、ドラマ制作者の思惑通りに泣かされたw
823名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/21(土) 02:22:29 ID:7MbM/HmH0
>>819
いやホンじゃなくて世界観とか人物造詣のこと
824名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/21(土) 02:43:34 ID:wEfivVPE0
>>818
加藤の疑問な点としては
>普通の会社なら60歳近くになった加藤を唯一無二な存在
>とせずに加藤の持つ技術を他の職人に伝承させてないか?
>加藤に次ぐ技術を持った職人が複数いてもおかしくない。
レンダントは特に優秀な50人を選別していたが、加藤の技術を伝えるため
世代別構成で選んでいたと思われ。
レンズ研磨の道10年、20年、25〜30年組で何人か選び計50人。
加藤が語りかける職人達が写ってるシーン、若いのからオッサンまでいる。

>>820
ペンタを撮影につかったりしたら・・・それこそハゲタカ
彼にかかわった者は皆不幸になっていく。
リアル世界じゃ今度は○キタニマネーとテレビ局か。
825名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/21(土) 02:49:15 ID:IhSzCCT40
サンデートイズパーティーでの、
水割りどうぞ→振り向くと鷲津
がベストシーンだな。

ところで、なんでホライズン御一行はサンデートイズのパーティーに
潜りこめたんだ?
826名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/21(土) 02:52:21 ID:btsbrcWE0
>>832
あれで熟成?wwww
827名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/21(土) 03:17:03 ID:+RAC+lvP0
公式サイトは情報の更新も遅いねw
hiの再放送日時決定まだ載ってないよ。。
828名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/21(土) 03:23:28 ID:g4ABOby20
>>814
影響力を持っているな、はっきり言って。

社長の換えはいるけど、加藤さんの換えはいない。

どっちの方が価値がある?
829名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/21(土) 03:48:00 ID:gR6AUTjTO
加藤に何かあったときすぐに代わりが務まる職人を育て
あげられなかったのも大空の失策の1つ?
830名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/21(土) 06:28:46 ID:xoLx3Aql0
住宅事情のため、極力ちっさい音で録画(ビデオ)をみていたんだが、
DLしたやつをパソコンでヘッドホンで大音量で鑑賞した。
画面もでかくできるようにメディアインストールしたりして。
いやー素晴らしい!映画みたい。音も凝ってるなあ。
831名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/21(土) 07:32:48 ID:ndIuNUKn0
>>825
いくらでもコネがあるだろうし、そもそも結構ああいうパーティーって誰でも
入れるんじゃないあ(でも報道陣は入れなかったか・・・)
同じく2話で、大河内家にホライズンが行った時のアランの「これはこれは三葉
さんもご一緒で」というセリフの空々しさに笑った。結構いい奴そうに見えて
奴もしたたかだと思う
832名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/21(土) 08:30:52 ID:TYjQkqJt0
既出かもしれないけど どんと晴れと西乃屋
ttp://nhk.upkita.net/up/nhk5609.jpg
833名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/21(土) 10:19:36 ID:KbN/rlxNO
ヨウスミタホウガイインジャナイデスカ?
834名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/21(土) 10:30:39 ID:j7WoSTgGO
サンデーのパーティーのシーンはカッコイイ。『眼鏡とスーツと眉間のシワ』そして解雇されて別荘にいる時でさえ不精髭ではないしカフスボタンはつけてるし人形を手に「カッテコ〜イ!」と言ってる陣内さんと同じ人とは到底思えない。
835名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/21(土) 10:31:14 ID:g4ABOby20
>>829
職人を育てるのには、時間がかかる。
短期的利益の追求に走って、そのような手間隙かかる事業部を
ないがしろにした大空電機の経営の失敗。

加藤は何も変わっていない。変わったのは会社のほうじゃないか。
836名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/21(土) 11:44:29 ID:KbN/rlxNO
エンディングでリンのキャストが日本人と外国人の名前が書いてあるんだけど何故?
837名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/21(土) 11:54:46 ID:gR6AUTjTO
>>836
リン役は日本生まれのハーフw
838名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/21(土) 13:20:13 ID:trLSsqFS0
>>832
おーd。
やっぱ同じだったのか
839名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/21(土) 14:14:21 ID:4z5oGYCq0
ああ〜週末また1話から見てしまう自分。
もう何回見ただろうか・・・
840名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/21(土) 14:36:50 ID:xoLx3Aql0
4話が一番大事なんだよー
つまんないとか言っちゃだめだよ。
841好きなシーン:2007/04/21(土) 15:00:19 ID:vNAq+6uK0
7年前ー

鷲津、ねじを探す。
三島父「おい、もういいよ。」
鷲津「あった。ありました。」
三島父「もういいって言ってんだよ、一個ぐらい。」
鷲津「はい。」(ネジを渡す)
鷲津「だめですよ。」
三島父「あーああああー。」
鷲津「これだって一本の加工賃が7円50銭、立派なものですよ。
   塵も積もればなんとかって言うでしょ?」(一緒に台所へ行く。)
三島父「はいよ。ははは。」(冷蔵庫からビールをだし、ビールを手渡す)
鷲津「ああ、ありがとうございます。ほら、ちりも積もれば、ビールになった。」
三島父「(笑いながら)バーカ。」
三島母「暑かったでしょー。はい。(といってせんべいを手渡す)どんどん飲んで。」
鷲津「ちりも積もればせんべいにも…(笑)」
由香が帰ってくる。
由香「ただいまー。」
三島父「おかえりー。」
鷲津「おかえりなさい。」
三島母「おかえりー。」
由香、鷲津と三島父を見て笑う。
三島父「(パンダの貯金箱を差し出し)はい、カンパ…」
鷲津「(ビール缶を持ち上げて)カンパーイ!」
三島父「はは、カンパーイ。
    カンパ。100円でいいんだ。100円で…」
842名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/21(土) 15:18:05 ID:UzGxGrbY0
兵隊時代はダジャレも言う鷲津であった
843名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/21(土) 16:06:33 ID:COYYhaVA0
書店に注文していたステラを取りに行った
下を向いて笑っている鷲津が爽やかであった
844名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/21(土) 17:25:52 ID:EWYIUDun0
>843
その上の眉毛に力入れて口をゆがめてる写真がじつに鷲津っぽい
写真撮る時も役作りしてるのかな。
845名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/21(土) 17:41:07 ID:y61A2aTxO
ところで、低視聴率と言う割にはアマゾンのDVDベストが高順位…て、まさか見た人の8割位が予約したのか?と、ふと思った。だったら凄いな〜
846名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/21(土) 17:44:28 ID:gR6AUTjTO
>>845
原作の売れ行きも凄かったみたいだしな。
1冊700円近く×4冊なのに。
847名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/21(土) 17:45:05 ID:y61A2aTxO
>839 全話見れる人ウラヤマシス。自分最終話しか録画してない(涙)
848名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/21(土) 17:45:46 ID:gVHBkd8K0
>>843
うらやましい。うちの近くにある書店に頼んだら「TV雑誌のバックナンバー取り寄せしません」と言われた。

三島製作所はオヤジさんの時代には200万円が工面できなかったのに、奥さんに変わってからいざって時に
300万円あまりの金を作り出せたので、”奥さんの方が経営手腕が上だったのか!”と思ったが
よく考えると200万円の特殊な工作機械を買わせた鬼畜な親会社と倒産後に救いの手を差し伸べて
立て直した大空電気の差だったんだろうな。
849名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/21(土) 17:47:53 ID:KbN/rlxNO
>>847
だからトレントでDL出来るって
850名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/21(土) 17:49:00 ID:UzGxGrbY0
>>848
娘の稼ぎが増えたからでないの
851名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/21(土) 17:55:54 ID:4z5oGYCq0
>>850
三島製作所の従業員も出資してるはずだが
852名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/21(土) 18:08:56 ID:gVHBkd8K0
>>850
・・・そだな。
オヤジさんが自殺した頃は三島娘は高校時代で一番金のかかる時期だったものなー
その分が浮いたと考えれば確かに。

>>851
多分オヤジさんは首をくくる前に片っ端から声をかけていたと思うよ。当然従業員にも。
それでもやっぱり200万円集まらなかった。
853名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/21(土) 18:36:25 ID:xoLx3Aql0
DVD発売まで見れないっていうのもいいかも。
手元にあるとついつい見ちゃうからさー。
DVDは特典目当てに買うけど。
854名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/21(土) 19:42:58 ID:y61A2aTxO
>849 PC無いっす…(涙)
855名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/21(土) 19:51:25 ID:y61A2aTxO
週刊新潮・4/26号に村〇ファンドの人の個人資産200億・の記事が。=鷲津の資産て幾らなんだ?と、再び気になった。
>ファンマネの成功報酬の事も解説してあるんで、興味ある人読んで欲すぃでつ。
856名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/21(土) 20:09:14 ID:kjzKlQW60
続編あるなら使って欲しいキャスト候補

男優
佐藤 慶
林 隆三
石橋蓮二
平幹次郎
寺田 農
仲代達也

女優
森口瑶子
木村多江
夏川結衣
永作博美
857名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/21(土) 20:19:38 ID:F11hQ7K50
投資銀行では、幹部クラスで年収数億円
トップクラスではゆうに年収10億円を超える
858名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/21(土) 20:30:33 ID:r/xgPxaI0
hi再放送をDVD録画し、
かつDVDBOX買う人とかいるんだろうか・・・
859名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/21(土) 20:45:57 ID:YoyBPWee0
>>858
あの特典でDVDBOXまで購入しようとするのはほとんどが
出演役者ヲタか作品にどっぷり嵌ったDVD録画が苦手な
中高年層なんじゃね?
860名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/21(土) 20:52:10 ID:DCjomShM0
でもさ、そんなにお金があってもあんなに忙しかったら、使い道もあんまりないよね…
つくづく大変だと思う、でも鷲津はそんなファンドビジネスが好きなんだから別にかまわないだろうけど
鷲津がそんだけもらっているなら、アランとか村田さんとか中延さんも結構もらっているんだよね
アランとかは普通に東京のマンションも豪華で内装とかも金かけてるんだろうけど、中延さんとかあんまり
想像できない、というか村田さんなんてもっと想像できない
861名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/21(土) 21:05:07 ID:kjzKlQW60
このドラマの神台詞に
第4話のラストで鷲津が銀行を退社した芝野に
あなたは私なんだというのがあるけど・・・。

最終では芝野が鷲津にあなたは私自身だというような
台詞があったよね?

あれもすごく良く出来てる構成だと思った。
ラストを目指して芝野と鷲津が本質的なところで
前半からの展開を劇的に変えてくれてた。

敵対者→似た者同士→共感を分かち逢える共感者
862名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/21(土) 21:08:58 ID:T1LZyjCNO
>>860
使い道に関する部分は徹底的に切り捨てたよな、このドラマ。
描き方如何によっては、物凄く俗っぽくなる危険性もあった
からかも知れないが。
863名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/21(土) 21:12:52 ID:iyWyM78D0
>>832
蕉雨園 ?
864名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/21(土) 21:13:26 ID:8oQPGkPE0
>>862
プール付きの一軒家と、マセラッティくらいか。
865名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/21(土) 21:14:44 ID:BDkldIeE0
>>862
プールつきの別荘を購入してたのでは?
866名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/21(土) 21:18:03 ID:y61A2aTxO
>860 中延さんて、家族で公営住宅に住んでるイメージなんだよな〜。そんな訳ないだろうけどw
867名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/21(土) 21:18:09 ID:jojGQGHi0
>>860
鷲津やアランは相当もらってるだろうが現地採用の2人は
役職的にもそんなにもらってないんじゃね?
中延はカットされたシーンに生涯賃金が少ないことを嘆く
セリフがあったようだし。
868名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/21(土) 21:20:33 ID:DCjomShM0
最近ちょっとしたことでも神作品だの神演出だのと神連呼する
厨が増えてるよなw某大河でもそう。
869名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/21(土) 21:22:12 ID:BUZiST9O0
>>866
バツイチで、嫁と娘2人に仕送り・・・みたいなイメージが
870名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/21(土) 21:24:48 ID:UzGxGrbY0
鷲アランは本社から日本へ送られた、とすると
住居費なんかも会社持ちだろうしね。
バブルの頃はそういう外資外人用社宅マンション@家賃100-200万とか
結構あったようだけど今ならヒルズに会社借り上げ部屋があって
オフィスまでエレベーターで5分、みたいな感じかな
871名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/21(土) 21:25:42 ID:tAcwV8M/0
鷲津とアランはスーツも他の人達より上等だったみたいだから
年収も中延&村田とは桁違いなんじゃね?
872名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/21(土) 21:28:55 ID:DCjomShM0
そうか、現地採用と本国から来た人間だと結構違いがあるよね、
そういえばカットされたシーンに確かに中延さんが生涯賃金のことでぶつくさ
言っていた所があったみたいだし(アランなんか意味も分からなかったかもしれん
金に困ったことなさそうだし)
873名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/21(土) 21:31:59 ID:0Qy50vDS0
>>818
残業については、自分がレンズ磨きに賭けてるから好きで残ってるんだよ、きっと。
研究室に住みついてる研究者みたいなものだろう、きっと。
後進が人数十分に育ってない(かもしれない)のは、「会社の方が変わった」から
じゃないか、もしかして?
874名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/21(土) 21:33:13 ID:NwHL/tFw0
原作だとアランの夢は金を貯めてソニーの大株主になり自分の
ゲームブランドを作るだったから相当な金額もらってそうw
元々名家の御曹司設定だったけど。
中延さんは50歳近くで採用された途中の現地社員だった。
875名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/21(土) 21:44:38 ID:L66OikQj0
>>873
細かい神経使う仕事に長時間勤務や残業は×だよ。
やりすぎると体や精神を壊す元。
876名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/21(土) 22:01:41 ID:2vSvE3fe0
村田さんは普通にキャバクラとかで散財してそうなイメージ
877名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/21(土) 22:17:25 ID:iKMHw3jC0
>>867
中延さんのサンデー社長宅にある絵画が自分の生涯賃金より高い
というとこがカットされたとこだよね・・・
それは自分の給料が安いというよりそんな高価な絵を会社経費で買ってる事
あきれて批判してたんじゃね?

昔働いていたとこの社長は社内に贈呈されたという現代絵画を飾ってたが
バブル期には現代美術の画家の絵も馬鹿高い額で売れてたんだよな〜
878名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/21(土) 22:28:25 ID:y61A2aTxO
すごーく亀ですが、前の方に"レンズ部門の撮影地は富士フィルム"て有りますが、ここはNHKの企業物番組に出てなかったですか?2、3年前位かな〜。
>その番組の中でレンズ部門の工員さんが"一人前になるのに10年、熟練工には30年やらないとなれない"みたいな事を言ってた。
>うろ覚えでスマソ。
879名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/21(土) 22:32:28 ID:y61A2aTxO
>874
って、ソニーはゲーム部門を売却しちゃったよぉw
>現実の方が悲しいバイアウト
880名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/21(土) 22:38:40 ID:D1KK1lu90
>>876
村田さんってそんなイメージかw
中延さんはそんなに散財してそうにない印象。鷲津もお金使ってないだろうな
実はアランが一番お金使いそうな気がする。結構普通に高いもの買いそうだし
881名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/21(土) 22:42:48 ID:gcpSmdXzO
ごめん、ぶったぎりで質問
BS-hiの再放送の日にちはもう出てるんですか
PCぶっ壊れてて公式も見れないんで
この乞食に教えてくだされ…
882名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/21(土) 22:54:47 ID:bB9K2Sdz0
>>881
「ハゲタカ」…ハイビジョン

2007年6月23日(土) 20時より1・2・3話を連続で放送

2007年6月24日(日) 21時より4・5・6話を連続で放送
883名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/21(土) 23:01:41 ID:gcpSmdXzO
>>882
ありがとうございます
884名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/21(土) 23:23:56 ID:U4R54s8z0
DVDBOXの画像ってハイビジョン使用なんですか?
885名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/21(土) 23:28:38 ID:jI4+sk6R0
>>844
あの写真、「ステラ」いうより「プレジデント」だったな
886名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/21(土) 23:31:11 ID:0Qy50vDS0
>>875
好きで残ってる分にはいいじゃん。
そういったセルフコントロール能力は十分にあるだろう。
887名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/21(土) 23:32:47 ID:0Qy50vDS0
ところでハゲタカ特集のステラって、まだバックナンバー買える?とっくにだめかな。
888名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/21(土) 23:37:15 ID:T1LZyjCNO
>>887
とりあえずホムペのステラのページから、注文先の電話番号探す事。
(過去スレで親切な人が教えてくれてた筈だ)

俺はそれで関西版を手に入れたが、インタビューとかは地域
で変わる事は無い筈だから、関東版が無かったら、他の地域
版を聞いてみたらどうかと。
889名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/21(土) 23:39:38 ID:0Qy50vDS0
>>888
ありがとー!
スレは久しぶりに来たもので…さんざん既出だっただろう話をごめんなさい!
890名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/21(土) 23:47:58 ID:uuPVpwiH0
書店に注文かnhkに直接telしる。
ちなみに自分は3週間くらい前に書店でgetした。
891名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/22(日) 00:12:34 ID:Gd2Zhxz00
>857
そう思うと10年で36億って大した金額じゃないんだね
彼の場合、自分でファンド起こして先陣を切ったほうが稼げる
っていうか、0.1%に目覚め始めた鷲津が、金に振り回されることは無いんでしょうけど。
892名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/22(日) 00:40:35 ID:caym9a4W0
ディールの額が実際インセンとして入ったりするわけではないし
金のために働く姿勢では到底ビッグディールをガンガンやれないんじゃ

価値を生み出そうとする正義感が大きなディールを成功させる
ってのを鷲津や芝野はうまいこと表現できてたと思う
893名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/22(日) 01:21:10 ID:QCNp8jmKO
鷲津みたいな優秀なFMは1ドル年俸かもね。
資産運用のプロなわけだし、無駄に現金貯め込んだりしなさそう。
894名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/22(日) 01:26:33 ID:kB7gx/ur0
>>889
NHKお客様専用ダイヤルで普通に電話注文可だったよ。
料金は同封の郵便口座振込用紙で支払いおK
895名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/22(日) 01:56:01 ID:0Z3N0pa70
唐突だが、柴野は部下が葬式で泣いて土下座した出来事自体を忘れてたわけじゃないよな?
目の前のオサレメガネ男とその部下の姿がかけ離れてるからわからなかっただけだよな?

だけどそうなると、忘れてはいなかったが真剣に反省し始めたのは6話から、ってことになるし……。
芝野の人物造詣がけっこう謎なんだよなー。これも大概ループだな。すまん。
896名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/22(日) 02:25:25 ID:7uNum1pk0
>>895
三島製作所みたいなことがそれ以前から何件も続くうちに
だんだん感覚が麻痺していたということじゃないのか?
(鷲津はたった一度の悲劇に耐えられず銀行を辞めたが)
897名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/22(日) 02:26:21 ID:YqkP9OFc0
ハゲタカみとけばよかった
898名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/22(日) 02:29:04 ID:iVJxv3DU0
芝野「すまん鷲津。西野屋にゴルフ場計画押し付けたのも、三島に機械買わせたのも
    みんな実は俺だ。忘れてたフリしてたんだ…」
899名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/22(日) 02:38:10 ID:sj6FXsPc0
回想場面、銀行で鷲津が泣き崩れてる後姿がさ
なんか思い出すたびに胸が痛むんだよなあ。
表情見えてないし、鷲津自身のセリフもないのに
背中だけであれだけの悲しみを表現できるのってすげーと思った。
900名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/22(日) 02:38:19 ID:76rWeMg90
>>898
ふざけるなぁッ!!!
901名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/22(日) 02:49:33 ID:1fCpZRar0
>>895
鷲津が別人になってたことと、
資料室行って、鷲津の履歴書を見て芝野が思い出した光景が
「銀行でパンダの貯金箱を手に持ってうなだれてる鷲津」
の映像だったのだと思う。
902名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/22(日) 02:58:42 ID:dR9G0s+9O
>>896
自分もそう思いますね。
芝野が飯島の意向でサンデーの不正を揉み消そうとしたとき、
由香に「あなたはそうやっていつも銀行の不祥事を揉み消してこられたんですね」みたいなこと言われてたし。
903名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/22(日) 03:00:26 ID:76rWeMg90
>>901
パンダ貯金箱は持ってなかったと思うが…
(想像したら笑えた)
904名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/22(日) 04:48:48 ID:aAPwT/z/0
>>895
4話で芝野と大木会長が話してるシーンがある
会長からどうして企業再生の仕事をするようになったのかを説明するのに
これまでに取引先の経営者を何人か失ったって内容の発言してる

若き鷲津に強烈なショックを与えた三島おやっさんの痛ましい一件も
芝野にとっては同類の事件を何度も遭遇してその他大勢の一つに埋没
してしまってる。
決して芝野が取引相手の死に不感症になってしまっているわけではない。
905名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/22(日) 06:54:56 ID:xyfJVxF8O
バブル崩壊後、自殺された人は多いですもんね。
906名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/22(日) 07:02:51 ID:CetUTzSj0
>>895
1話で鷲津が語る芝野の経歴(海外事業部、人事部)からすると、鷲津のような
兵隊経験はなく、まして貸し渋りなんか矢面に立ってはしていない。
バブル崩壊時の前線にいた鷲津の痛みが本当に分かったのは、第6話でのようにみえる。
(コストカッターとして星川運輸でどういった仕事をしたのか不明だし)

飯島が彼の世代を指して言った理想を捨てることはできず、サンデーの件で
銀行を去り、銀行ではできないことを求めて企業再生家の道に入ったことに
ハゲタカ鷲津の影響があるのは確かだけど。
ほんと芝野の造型ってはっきりしないよな。柴田でなんとか見られる
907名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/22(日) 08:07:11 ID:qNvCeQCK0
>>890,>>894
ご親切に本当にありがとうございます!
908名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/22(日) 08:11:33 ID:1fCpZRar0
>>903
手に持ってるよ、見えにくいけど。
三島製作所のカンパ用貯金箱。オヤジさんの形見かと。
909名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/22(日) 08:11:34 ID:qNvCeQCK0
>>899
悲しい背中、胸をえぐられるよね。
自分、1話で三島娘にどなられて独り葬式を思い出す、鷲津の後姿も好きだ。
昨日はここ好きな台詞で盛り上がっていて、自分も好きな台詞も数え切れないほど
あるんだけど、すごーく好きなシーンは表情だけで台詞のないシーンだったりする。
910名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/22(日) 08:13:56 ID:qNvCeQCK0
>>908
あのときのあの立場の鷲津が、形見分けしてもらえるとは到底思えないけど、、
ぱくったのかなw
911名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/22(日) 08:41:57 ID:dR9G0s+9O
貯金箱は銀行に口座つくるとくれる色々なグッズのひとつじゃないの?
三島の貯金箱そのものじゃなくて。
912名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/22(日) 08:43:32 ID:haICBbHDO
>>910
あの貯金箱が三葉のノベリティグッズという説は?
それも初めての取引か何かの際に鷲津がおやっさんにあげた
っていう。
で、銀行戻って来てそれ見て、色んな事を思い出して、
堪えきれず号泣。それであのシーンになったんじゃないかと。

それにしても、大森南朋って凄いな。背中で泣いてた。
913名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/22(日) 09:39:47 ID:qNvCeQCK0
そう言えば銀行や郵便局って口座開設時に貯金箱くれたりしますね、そうかも。

>>911
うんうん、背中で泣ける役者さんだと思う。1話で葬式を思い出していたときも
背中で泣いてる気がして…だから、鷲津は三つ葉時代から、芯の部分は
実はずっと変わっていないんだと思って見てたんだよなー。柴野や三島娘は
彼は昔と変わったと一時期誤解したんだろうけど。
914名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/22(日) 09:46:42 ID:xyfJVxF8O
>909 思いっきり同意。
915名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/22(日) 10:27:12 ID:XgFEIXlk0
由香はさ、5話でテレビに出てくださいって電話した時に「あなたを信じていますから」
って言ったけど、この信じるってただのハゲタカじゃないって事でいいんだよな、そうすると
由香はどの時点で信じるようになったんだ?
916名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/22(日) 10:43:00 ID:Z7XbDl+pO
>>915
決定打となったのは中延の「あなたのためですよ」では?
917名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/22(日) 10:53:26 ID:6CX1R0dC0
中延はいつの時点でホライズンやめて鷲津のとこに来たんだ?
918名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/22(日) 10:56:29 ID:a/ukreB20
鷲津ファンドを立ち上げると決めて
まず連絡したのが中延さんだと思われ。
919名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/22(日) 11:15:09 ID:Z7XbDl+pO
原作設定だと鷲津が日本に戻った際に鷲津の意向で探し出した
現地採用の部下が中延だったよな?
外資の雇用契約がどうなってるか分からないが中延は
鷲津直属の契約社員だったんでは?

で鷲津が解任と同時に契約終了とか。
920名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/22(日) 11:17:00 ID:T5GFJzny0
>>916
その言葉はこの後、4話の最初の頃にテレビ局の会議のところで、疑問を持っている
事を話していたけど、大木会長の事とか色々あって、墓場でも言い争いをしてるし
いつのころからかと、多分4話の頃から純然たるハゲタカだとは思ってはないみたい
だけど
921名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/22(日) 11:19:16 ID:CF3nby+80
ハゲタカ検定想定問題集 4話

問1大木邸での会話
  鷲津「家族主義という耳障りのいい言葉で立ち止まっている」について、
  文字の間違いを指摘せよ。

問2同
  大木「鷲津君、やり直したいんなら何もやらないことだよ」について、
  話者の意味するところを読解せよ。

問3工場にて、
  加藤「私にとっては今でも変わっていません。変わったのは会社の方ですよ」
  を聞いて、大木はどう思ったか。心情を100字以内でまとめよ。

問4雨の三島工場前で、
  ねじを踏んで拾った後の鷲津の心情を、問1を踏まえて50字以内で説明せよ。


こんな問題を作ってしまう高校現代文教師35歳・・・・
それより、明日の教材研究の準備だ!アラン!
922名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/22(日) 11:24:43 ID:CF3nby+80
921の訂正

問4 問1を踏まえて → 問2を踏まえて
923名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/22(日) 11:29:05 ID:N4WNyb8i0
パンダ貯金箱、
3話で由香が三島父は鷲津の事を怨んではいなかった的な事を言ってたから、
普通に最後通告(融資の打ち切り)の時に 融資打ち切り=鷲津が製作所に来ることはもう無い
って事で、三島父がくれたんだと思ってた。
あのカンパも返済のための節約だと思ってたのでその必要もないし。
だから余計に鷲津はつらかったんだと。
924名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/22(日) 11:35:57 ID:/r0/brqt0
>芝野「すまん鷲津。西野屋にゴルフ場計画押し付けたのも、三島に機械買わせたのも
>    みんな実は俺だ。忘れてたフリしてたんだ…」

ありあるから怖い。
925かみかみマン大森:2007/04/22(日) 11:39:17 ID:/r0/brqt0
924
○ありえる
×ありある
926名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/22(日) 12:22:20 ID:xyfJVxF8O
>924に激しく同意。当時の銀行はそんなだったらしいね。
>鷲津ファンドの次の案件は、対国税局な気がするw
週刊新潮の記事を読んで、何とか無くだけど。
「鷲津サン、税金払ッテマスカ?」
927名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/22(日) 13:21:53 ID:6Qct88V50
そういや大木会長の「何もやらないことだ」はどういう意味かというところで
議論になったけど、原作を読むと
その台詞によって製作側が伝えたかっただろうことが判るな。

大木のモデルは原作の鈴紡会長だろうけど、鈴紡会長のキャラを
鷲津と大木(&原作鷲津の一部を大木に)に振り分けたところが
脚本家すごいと思ったよ。
それによって鷲津と大木、両方の人間に深みが増し、
4話以降の展開も単なるカタルシスが得られるフィクションじゃなくなった。
928名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/22(日) 13:32:18 ID:qlAndwz+O
子供の頃銀行の兄ちゃんが来て門のとこから庭にいた母に話かけてた。
「奥さーんこんな家潰しちゃって建て替えましょうよ。お金ならいくらでも貸しますよ」
品がないって母は怒ってたけど当時はこんなだったよ。
929名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/22(日) 14:29:27 ID:haICBbHDO
>>928
三葉時代の鷲津の爪の垢飲ませたいなw。

不器用で口も達者じゃなさそうだが、熱意のある営業って
感じだったよな、あの頃の鷲津。本当に一生懸命で、顧客の
事大事にしてっつー。口先三寸の俺とは大違いだorz。
930名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/22(日) 14:39:40 ID:qNvCeQCK0
>>916
「あなたを信じてます」の方が、「あなたのためですよ」より先だよ。
4話冒頭で由香は既に「単なるハゲタカなのか救世主なのか…」って
問いかけているから、サンデーの件以来少し見る目は変わっていたと思う。
931名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/22(日) 14:43:44 ID:qNvCeQCK0
>>929
当時の鷲津って、「企業を育てる」使命感みたいなものをそれなりに持って
銀行への就職を決めたのかもって、汗・油まみれの姿を見て思ったよ。
932名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/22(日) 14:52:11 ID:sXKjhMzC0
晴れの日に傘を貸して雨の日に取り上げる・・・
933名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/22(日) 15:06:07 ID:/r0/brqt0
ハゲタカはTVで垂れ流すには、もったいない作品だよね。
もっと多くの人に見て欲しいなあ、と真面目に思う。
むりやり見せられてハマったって言う人けっこういるし。
934名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/22(日) 15:35:16 ID:qGldZlKJ0
来年から証券会社に就職が決まったんだけど俺も生き残るのはきっと何人も殺さなきゃ
いけないんだろうなあ。。黒鷲津のように無心で頑張れるか心配だ;
935名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/22(日) 15:58:13 ID:Q5WlN9wc0
>>934
客に2階建てで買いやらせたり、空売りさせたりして、
ケツのケバまでむしりとる…

「株は事故責任ですよ、お客さん。」

みたいな営業にならないようにw
936名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/22(日) 15:59:13 ID:Q5WlN9wc0
>>935
自己責任です。orz
937名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/22(日) 16:24:37 ID:Q5WlN9wc0
誰も指摘しないけど、第3話で沼田が「どこの世界に『これが俺の仕事です』
って胸を張って言える奴がいるんだよ。」みたいな事を言ってたが、
加藤さんなら言えるとちょっと思った。
938名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/22(日) 16:50:31 ID:CMuatZq40
>>937
おぉ、それ深いね
その対比、気づかなかったよ
939名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/22(日) 17:04:53 ID:qGldZlKJ0
>>935
まあ最初はキツくてもすぐ感覚なくなるんだろうけどねえ
辛いときは一〜三話あたりのクール鷲津をみてモチベーションを保つよ
940名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/22(日) 17:48:33 ID:QtV8XeVJ0
中尾ってバラエティじゃむかつくけど、なかなかいいな
941名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/22(日) 18:05:17 ID:caym9a4W0
鷲津が病院で使ってる杖
テプラで「鷲津」って貼ってる?
942名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/22(日) 18:35:13 ID:+vvO7iy20
一度訊いてみたかったんだが・・・証券会社はじめ金融機関って何のためにあるんだろうか。
加藤のつぶやきじゃないけど、何かを造るわけでもない。
巨額の金を扱い利益を受け取っている割には社会に対して価値を見出すような仕事をしてもいない。
ダブついたお金を足りない所に回す為(市場システムで)と言った知人もいたが
ダブついたお金の実態は本来支払われる所に回さないでプールされた金でしかない。
結局社会に対して市場の失敗と言う現実をさらしているだけじゃないかと思うんだが・・・
943名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/22(日) 18:37:09 ID:FNo4+XOu0
見直すたびに色々な発見がある。小道具とかも面白い。
鷲津や芝野が使っている携帯なんかも年代によって変えてたり。
944942:2007/04/22(日) 18:44:54 ID:+vvO7iy20
>>942にスレったのはいいが読み返すとアフォだな・・・スルーしてくれ。
945名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/22(日) 18:47:21 ID:v7KQuUx00
料亭で、飯島とはテーブル挟んでたのに
なんで芝野+サンデー息子と会う時はお膳を使うんだ?
と思ったらアタッシュケースを効果的に見せるためだったのね。

それも含めて予行演習したかと思うと笑える。
ホライズンの人達はけっこう意識的に自己演出してるな。
946名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/22(日) 18:59:51 ID:aKatfAJO0
>>945
何度見ても、あのシーンはかっこいいんだけど笑える、3人で座る位置とか
確認してたりして でもああいうのも全て作戦なんだよな、1話ではじめて三葉
に行った時に、こてこての日本人ですとか言ったり、手土産持っていったの
もさ
947名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/22(日) 19:34:47 ID:CwwGmp370
>>945
対飯島では深々とお辞儀&正座なのに
対バカ息子ではえらそーにあぐら、ってのも面白かった。
立ち去る時も、まかり間違っても「どっこらしょ」な立ち上がり方はしない。スマート
948名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/22(日) 19:46:53 ID:v7KQuUx00
>947
そうそう、対飯島じゃ鷲津が待たされてるけど
対バカ息子だと待たせる方にまわってるとかね。わかりやすい

あと1話の対飯島ではポケットチーフつけてないんだよね
細かいよね。
949名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/22(日) 20:19:44 ID:WcIGZksm0
>>947
対バカ息子の場面、わざわざ呼びつけられたのに
襖を開けたら自分の席が下座だったので、ちょっと憮然としているように見えた。
何なのよ、こいつら??って感じ。
で、あぐらだったのかなって思ってたよ。
950名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/22(日) 20:37:10 ID:Yx/51dKF0
そろそろ次スレだけどテンプレはどうするんだろ?
台本書き下ろしは過去ログに誘導する方式??
ドラマ系の長寿スレはそれぞれまとめサイト作ってそこに
収容したりしてるけど。。
951名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/22(日) 20:58:07 ID:WOC/oTcs0
>>898
・・・ありえる話だ。
直接手は下してなくても、決済とかしてそう。
952名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/22(日) 21:08:14 ID:SBMrzIFk0
少し前に中延さんじいや化…という話があったけど
ラストの「ようやくですね」という台詞は
彼ならではという気がした。
アランではやはりちょっと違うんだよね。
953名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/22(日) 21:18:57 ID:3gz65Rop0
第3話の入札大詰め→芝野辞表→芝野に「一緒に買い占めましょう」とささやく鷲津
この流れが素晴らしすぎて何度も見ている。
954名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/22(日) 21:21:37 ID:haICBbHDO
>>952
鷲津に対して2人の立ち位置の違いだろうかと。
アラン=真横に立つ人(パートナー)
中延さん=一歩後ろで控える人(腹心)
て感じかな。



全然関係ないが、このスレ、大半が中延さんについては
『さん』付けで呼ぶのなw。俺もだがw。嫌スレだともっと
顕著だけどさ。
955名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/22(日) 21:26:20 ID:7uNum1pk0
>まかり間違っても「どっこらしょ」な立ち上がり方はしない。

一瞬「素の大森は普通にしそうだけどな」と思った俺を誰か殴ってくれorz
956名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/22(日) 21:30:06 ID:jXeJsKXEO
>950
> 台本書き下ろしは過去ログに誘導する方式?

それで良いんじゃないかな。
まとめサイトは折角作ってくれた>35の過去ログへドゾーで十分だと思う。
957名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/22(日) 22:04:49 ID:DUUndqgU0
>>942
正直ドラマ版は、最後に製造業の職人とかに力点を置きすぎた感があるな。
一生懸命やってるのは、誰でも同じなのに。
958名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/22(日) 22:08:58 ID:3gz65Rop0
最後が足早なのは職人の表現に力を入れすぎたってのはあるね
でも、田中泯さんみたいな職人を重厚に演じられる人がいたってのは収穫だ
959名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/22(日) 22:16:05 ID:qNvCeQCK0
>>955
いや、素の大森への認識はそれで合ってると思うよ。
960名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/22(日) 22:26:10 ID:UBR9RxSl0
>>957
>一生懸命やってるのは、誰でも同じなのに。

ドラマのテーマを一番わかりやすく体現してくれるのが職人だったからじゃない?
目に見えるものを作り出す職人と金を転がしてなんぼの金融界を対比させたかったとか。
職人は、地道に働く市井の労働者の象徴として描かれていたように、自分は思った。
961名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/22(日) 22:51:24 ID:jMMVpHsT0
三島が絡んでの話だったから職人・製造業がクローズアップ
されてた感じだけどちょっとバランス悪かったようにも感じる。
続編あるなら今度は違った切り口で見たい。
962名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/22(日) 23:43:51 ID:uYWHUcjZ0
>>959
え、そうなの?>鷲津の中の人
時々大儀そうな、おっさん臭い動きがあるなーと思っていたが
963名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/22(日) 23:49:34 ID:/r0/brqt0
>>962
っていうか、ファンでも素がよくわからない。
それが大森南朋。
964名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/23(月) 02:13:36 ID:974ETGn80
>>952
中延さんは「バブル期に大きなディールした事ある」という設定ならば
その後の崩壊時の阿鼻叫喚も知ってるだろうし
鷲津もそれに人生を巻き込まれた一人、という理解もできてるだろうから
三島製作所への思い入れも鷲津が言わなくて伝わってるって感じなのかな。
立場的には部下だけれども、心情的には若い鷲津への
「じいや」的いたわりが時々顔を出すw
965名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/23(月) 02:49:54 ID:6nLMIgV90
>>934
バブル崩壊の時、大損した客が逆上して証券会社の人間の頭を
カウンターにあった灰皿で攻撃→救急車出動って事もあったな
自己責任は金持ちに、やっと蓄えた10万持参でやってくるリーマンには
元本割れしないようなセールスするよーに。

>>942
マジレスする。
日本人は資本主義についてとんでもない誤解をしていたのではないか
他の資本主義の国がチェスをしているのに日本は将棋のルールで
相手に勝った勝ったと喜んでいたのではないか

つーような指摘をした人がいる。この人の著作よんでみれば少しは
問いに対するヒントになるかもしれない。
その人の名は池田 弘(Jリーグアルビレックス新潟会長 NSGグループ代表)
「奇跡を起こす人になれ」
「神主さんがなぜプロサッカーチームの経営をするのか」共に東洋経済新聞社
この人の著作を読んでみることをお勧めする。

966名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/23(月) 02:55:02 ID:6nLMIgV90
>>964
ハゲタカ最終回後の中延さん
鷲津はおろか芝野にまで「じいや」化しそうだ。

中延「よろしいですかお二人とも〜!!」
           殊勝におとなしく聞いてる二人
967名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/23(月) 03:33:23 ID:fpUrnsgl0
>>966
で、じいやの傍に控えるメイドが栗山だなw
968名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/23(月) 03:44:49 ID:8xJLuxg/O
>>965
どさくさに紛れて宣伝してんじゃねーよ
969名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/23(月) 07:39:17 ID:1GEYjkC7O
>>966
なるわけない。
970名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/23(月) 12:57:23 ID:rXlIBVKw0
>>937
昔の米映画「ウォール街」でも
ラストに親父が息子に言う台詞が、それに近かったな
「これからは、物を作りだす仕事をした方がいいんじゃないか」
971名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/23(月) 12:58:17 ID:Kgb5fqa90
>>933
NHK地上波、週末の夜というこれ以上望みようも無い枠で放送された
それであの視聴率だからな

もっと多くの人に見てもらうにはアンコール劇場として
NHK地上波、夜連続再放送という枠でお願いしたい、と真面目に思う。
再放送決定というニュースはいろんなとこで取り上げてほしい。
もちス寺でも表紙に再登場、テレビ番組雑誌でも宣伝
新聞でも熱烈コールに応えて再放送と大きくき掲載してほしい。
972名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/23(月) 13:12:39 ID:QL90xo000
・・・でも、再放送を見る人が増えて、ここが民放ドラマのスレみたいになったら
ちょっとやだな…
973名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/23(月) 13:45:25 ID:m5cPzZDB0
STAGE6に登録後、メニュー画面からhagetakaでsearchできません。
どうすれば全6話見られますか? 切実に見たいので、どうか
教えて下さい。
974名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/23(月) 14:13:19 ID:gGma6Gu30
Stage6はここで触れられたせいか、うp神が削除したよな。
後は過去レス読みな。
975名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/23(月) 14:33:37 ID:DcuvwnnB0
土曜の夜9時にテレビの前にいるのは正直きつい。

1、2話は酔って帰ってきて流し見。1話最初の30分みてない。
3、4話は外出してた。
平日のそれも10時くらいがよかった。
976名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/23(月) 14:40:14 ID:MIlm2YqpO
一般書籍板に新スレたったみたいですね。原作スレみたいですが。
977名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/23(月) 19:12:16 ID:KCXee+ecO
強く地上波での再放送を望む
毎週日曜日の夜10時ぐらいにしてもらいたい、そうすれば視聴率二桁行って話題になりそう
978名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/23(月) 19:32:05 ID:eU/d3YDr0
>>977
6週もレギュラー枠変えてまでは無いと思うな。
あるとすれば2話連続か3話連続での集中放送。

土曜ドラマが地上派で再放送されたのはDVD化されてない魂萌え!しか
無いってのが微妙なところだが検討してるってことは実現する可能性はある。
979名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/23(月) 19:33:41 ID:69c2zxsT0
鷲津のしてるメガネと同じ物を探してるんだけどどこのメーカーの何と言う製品なの?
980名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/23(月) 19:58:34 ID:rMyYA8TY0
俺は規制がかかってて次スレ立てられないが、立てれる奴は
↓の過去ログミラー 直リンも貼ってくれぇ。

http://request2.2ch-library.com/tvd/hagetaka/


981名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/23(月) 19:59:44 ID:rMyYA8TY0
ハゲタカが再放送されて視聴率が大幅にアップすると、
このスレのカキコのレベルが下がる。というリスクもある。
982名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/23(月) 21:17:04 ID:jTHM0j7P0
アラン、再放送の準備だ
983名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2007/04/23(月) 21:25:36 ID:N4gsfwYi0
>>983
はい。Let's boradcast!
984名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/23(月) 21:32:07 ID:yP/kfHWZ0
土曜の9時はみんな世界ふしぎ発見か日テレのドラマ見てるしなあ
(もっともハゲタカの裏は演歌の女王だったが)
985名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/23(月) 22:24:26 ID:D/qXtOp30
>>964
車を降りてちょっとためらうように中延さんの顔を見る鷲津。
その背中を押すかのように彼が黙って頷くのなんかもそうだね。

それにしてもこのドラマ、自分の中では
突然舞い降りて老舗の日本型企業に容赦なくメスをいれていく鷲津と、
決して知名度が高いとは言えない大森南朋がベテランの役者達を相手に
一歩もひけをとらずに主役をはる姿が猛烈にオーバーラップする。
986名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/23(月) 22:41:58 ID:zI9vhC2U0
>>979
100本近いメガネの中から大森さんが選ばれたのがスタルクアイズ
ttp://www.yanagida-net.com/medianews/hagetaka/hagetaka.htm
入手困難。

なんか最近テレビの中の人が同じメガネかけてるのを見かけるんだけど、
鷲津ほど似合ってる人は見たこと無い。
芸能人は目がでかくてアゴが細いから、カコイイことはカコイイんだけど、
詐欺師みたいになってしまうね。
そこいらに居そうなビジネスマンに見えるってやっぱすごいと思う。
987名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/23(月) 23:08:12 ID:KCXee+ecO
『ようやく…ですね』
『ああ…』


なんて感動的なシーンだ
988名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/23(月) 23:20:12 ID:j9njYi0d0
色々見てみると前半3話はほぼ好評だが後半3話は賛否両論だな。
989名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/23(月) 23:26:58 ID:mTcFG5j50
>>988
今更

そろそろ新スレ立てた方がいいと思うんだが。
自分ホスト規制でダメだった。誰か頼む。
990名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/23(月) 23:29:55 ID:UrJfcsqq0
>>988
最近ブログめぐりしてると批判的な感想が増えてる気がする。
991名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/23(月) 23:37:26 ID:s0RFkuBc0
あなたは

 私 な ん だ
992名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/23(月) 23:39:26 ID:d6cK57nx0
次スレ1
スレ立業、ご苦労様でした(最敬礼)

ハゲタカ〜ROAD TO REBIRTH〜 Part15
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1177338824/
993名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/23(月) 23:42:13 ID:caKuQEft0
>>992
おおっ案内ありがとう。
994名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/23(月) 23:45:06 ID:s0RFkuBc0
就職板にこんあのがwwww

お金を稼ぐことがいけないことでしょうか?
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1177334739/
995名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/23(月) 23:46:23 ID:d6cK57nx0
>>993
TNX!
俺立てようかと思って確認したら、立ててくれたんで
終わるまで中延さんのように見守ってましたよw
996名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/23(月) 23:56:27 ID:d6cK57nx0
>>994
ワラタwww

これも関連スレに入れてとくね
997名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/23(月) 23:59:17 ID:s0RFkuBc0
サンクスwwwww
998名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/24(火) 00:13:11 ID:S0j5PZ2L0
連投になってスマンが

鷲津「アラン、埋め立ての準備だ!」
アラン「yes, sir!… three, two」
999名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/24(火) 00:13:43 ID:S0j5PZ2L0
アラン「one!」
1000名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/04/24(火) 00:14:13 ID:S0j5PZ2L0
アラン「ヨウスミタホウガイインジャナイスカ」
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のドラマのスレで
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛
<お知らせとお願い>
★サーバ負荷軽減のため、2ch専用ブラウザ(無料)の使用を推奨します。
  2chブラウザ総合サイト http://www.monazilla.org/

特に、放送直後の書き込み集中は板落ちの原因になります。
        2ちゃんねるのご利用は計画的に。