ハゲタカ〜ROAD TO REBIRTH〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1はげたか
その男、悪魔か救世主か――

ttp://www.nhk.or.jp/hagetaka/
2007年2月17日(土)〜3月24日(土)
毎週土曜日NHK総合21:00〜21:58(BS-hiは18:00〜18:58)

原作:真山仁(「連鎖破綻」「虚構の砦」「マグマ」)
脚本:林宏司(「ビッグマネー!」「離婚弁護士」「医龍」)
音楽:佐藤直紀(「GOOD LUCK!!」「海猿」「ALWAYS三丁目の夕日」)

出演:大森南朋(鷲津政彦)、松田龍平(西野治)、栗山千明(三島由香)、中尾彬(飯島亮介)、柴田恭兵(芝野健夫)
冨士眞奈美、宇崎竜童、渡辺哲、田中泯、嶋田久作、大杉漣、菅原文太ほか

短期シリーズが続いていた土曜ドラマ久々の6回放送のドラマです。
映画主体の俳優が多いですね。
2自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/25(木) 07:09:11 ID:IBdOxtof
A
3自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/25(木) 11:24:42 ID:bGSe1EGC
栗山千明のスレはM男スレになるw
4自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/25(木) 13:04:29 ID:GYan9Hw+
>>1
乙華麗! 豪華な顔ぶれで楽しみですw
5自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/25(木) 13:39:12 ID:6JfmWc2z
WOWOWドラマMBOみたいな糞じゃないことを祈る
6自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/26(金) 03:42:30 ID:Cfi3YlF2
渋いキャストだな。
http://www.nhk.or.jp/hagetaka/
予告編もなんか変w
7自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/26(金) 14:44:39 ID:nDroLXJJ
完成披露
http://www.daily.co.jp/gossip/2007/01/25/0000225017.shtml

脇は他に永島瑛子、志賀廣太郎、佐戸井けん太、矢島健一、光石研、徳井優、松重豊
だそうで。渋いなあw
8自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/27(土) 04:18:55 ID:d3StxwRk
小市慢太郎も追加
9名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/01/28(日) 14:44:42 ID:OlDfv3EU
週刊テレビ誌に先駆けて、「TVNavi」で特集が組まれてるな。
松田龍平の父に宇崎竜童(経営に失敗)、栗山千明の父に渡辺哲(経営に失敗して自殺)、
大森南朋の部下に嶋田久作、志賀廣太郎、大手玩具メーカー社長に冨士眞奈美、
大手電機メーカー社長に大杉漣、会長に菅原文太、技術者に田中みん。
10名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/01/29(月) 10:54:03 ID:fgo4L+H8
株やってるし松田龍平好きだから楽しみにしてます。
11名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/01/30(火) 12:58:07 ID:jL0nKbJ5
これ何か面白そうだな
12名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/01/30(火) 13:06:21 ID:02m2dLF4
栗山さんはお元気ですか
13名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/01(木) 04:14:33 ID:YNLEh07x
公式サイトが更新された。
NHKドラマのサイトにしてはすごい凝ってるな。
14名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/01(木) 09:02:06 ID:SUeHPVbL
これすげぇ楽しみ。
ビッグマネー書いた人ならたぶん面白い
15名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/01(木) 20:43:25 ID:7sz1lFoS
劇中人物のサイトがあって面白いね。
16名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/03(土) 08:19:39 ID:lJO0Xhsf
予告動画見られるよw
17名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/03(土) 12:41:25 ID:+kfvLit1
「お金を稼ぐことは、いけないことでしょうか?」
18名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/03(土) 14:39:53 ID:aNdr09iV
小市さんの情報が全然ないのはなぜだろう。
出演者欄でも結構いいポジションだし、レギュラー出演とも書いてある。
何役?
19名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/04(日) 13:37:31 ID:9h2PYT4/
NHKでもここまで渋いドラマは
クライマーズ・ハイ以来になるんじゃないかな
今度は大森南朋が主役だし、これは非常に楽しみ。
20名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/04(日) 14:21:36 ID:DTq02cig
恭兵さんの役もいいな〜。エリート銀行マンかぁ!このドラマだけはずっと楽しみにしてたから早く見たいな

21名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/05(月) 17:32:27 ID:wnRkFbFW
栗山、前髪を上げてくれたんだね。
そのほうが柔らかい表情になって好きだな…。

>>19
同じ土曜ドラマ枠では、去年のマチベンもけっこう渋めの作品だったと思う。
ハゲタカは約1年ぶりのシリアス&エンタメ系の作品になりそうで期待大です。
22名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/05(月) 22:38:43 ID:8jBDo/y1
昨日の大河のあとに予告入ってたね。
骨太の作品になりそうだ。
ただ、「○○には2つの○○がある。
△△のある○○と△△のない○○だ。」
って台詞、昔からよく出てくるけど、大嫌い。
なんか安っぽくない?最初に言い出したの誰なんだろう。
23名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/06(火) 00:27:30 ID:UzzlhMTg
出演者にティムも追加





・・・って、誰?
ぐぐってもティムバートンばっか出てくる
24名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2007/02/06(火) 00:34:02 ID:Jp/0Hppx
ティム・・・ぽ
25名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/06(火) 00:34:50 ID:fuYajCmg
>>22
スウィングガールズ?
26名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/06(火) 20:58:30 ID:4FHl3oFk
>>19
今日の産経新聞にハゲタカのドラマ評が乗ってて「ハゲタカ」はまさに
「クライマーズ・ハイ」を彷彿とさせる骨太な作品だと書いてあったよ。
27名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/07(水) 20:29:37 ID:cAdAAX27
公式見たけど、麿ジュニア渋くなったなぁ。
28名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/07(水) 21:41:50 ID:eXgnPmOg
原作読んだ時は主役の鷲津は
柴田恭平がやると思ってたんだけどな
29名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/07(水) 22:37:03 ID:SlGoBS+3
期待してサイト見たら、結局最後は外資マンセーじゃん。
この前のTBSの信長特集と同じ。がっかりした。
30名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/07(水) 22:46:13 ID:b8ysV0WE
ハゲタカってのは変なネーミングだ。
米国の国鳥はワシであり、かつ米国人はハゲが多いことで、ハゲワシが正しいネーミングのはずだがね〜
31名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/07(水) 23:09:13 ID:b8ysV0WE
申命記6-5;あなたは心を尽くし、魂を尽くし、力を尽くして、あなたの神、主を愛せ。
(あなたは心を尽くし、魂を尽くし、力を尽くして、あなたの神、主に感謝せよ)。
・・・
ユダヤ人はこの文言を羊皮紙に書き、テフイリーンと呼ばれる黒い小さな箱に入れて額にくくり付け、朝の礼拝を行う。
映画『ソウ/SAW』のセリフに 「多くの人間は “生” に感謝しない」というのがある。このセリフは上の申命記と同じことを言っているのだろう。
神とか主というのが何を指しているのか、それがわかれば何に感謝するのか、なぜ感謝すべきなのかもわかってくるだろう。
神を見た者が一人も居ないことから、神はこの世に存在していないのは自明だ。だから人類は何か別のものを象徴的に「神」と言っているのだろう。
また、創世記1-26には「神は言った;我々に似せて人を造ろう」という文言がある。一神教であるのに「我々」と複数形になっているのも変だ。
この単数形と複数形の食い違いには重要なヒントが隠されているようだ。
32名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/07(水) 23:18:24 ID:aKiQH/8n
>>26

http://www.sankei.co.jp/enak/2007/feb/kiji/01tvhagetaka.html
企業の買収劇を舞台にした人間ドラマ「ハゲタカ」が
17日から、NHKでスタートする。
日航ジャンボ機墜落という未曾有の大事故を経験する地元新聞記者を
描いて好評だった「クライマーズ・ハイ」(一昨年放送)を彷彿(ほうふつ)
させる骨太な作品に仕上がっている。
33名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/08(木) 23:01:50 ID:gXrN5Txf0
(緊急告知)
テレビドラマ板は 住人のこれまでの素行があまりにも悪いので(実況・スレ乱立)
地獄のような設定の懲罰鯖に移転になりました

・今後は鯖落ちが頻発し 読めない 書き込めない という事態が多発します
・発言数の少ないスレはバシバシ削除されます

もし最終回放送後1ヶ月以上経過したスレで削除されてしまったスレは
懐かしドラマ板に次スレを立ててください
http://bubble5.2ch.net/natsudora/
 
詳しくは自治スレで
34名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/09(金) 07:10:05 ID:t1xzehPP0
【金が悲劇を生む】NHK、企業買収の裏側に迫るドラマ『ハゲタカ』 久々の骨太ドラマ登場
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1170946911/
35名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/10(土) 06:12:30 ID:oPnvXTJz0
『集団左遷』
今日からGyaoで無料視聴スタート
http://www.gyao.jp/cinema/toei/
ハゲタカの前哨戦にどうぞw
36名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/11(日) 04:11:27 ID:Ntqq52u60
>>23
ハゲタカ外資系の白人?
37名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/12(月) 02:00:06 ID:wlDH1yRi0
演出は誰なんだろ?

なんか、和田勉が「ザ・商社」を引っさげて颯爽と登場した時のような興奮を覚えるな。
すごく期待したい。
38名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/12(月) 04:08:06 ID:7nInf14N0
大友啓史さん <演出

いい絵を撮る人だよ。
大森が水中に金まみれでつっぷしているシーンは
「深く潜れ」をの水中シーンを思い出される。
39名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/12(月) 12:49:02 ID:OiS7jlNPO
名優揃いに大森、松田が浮いてるなパワー不足だな。
大森の役に仲村トオル
松田の役に獅童だな
40名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/12(月) 14:37:20 ID:0XCSi3Dg0
>>39
それも悪くないね。

ま、若手を混ぜて、どんな化学反応が起きるか見るのも楽しみだ。
異色ドラマなら「抜擢」は付き物でしょw
にしても、脇役も含めて、ヒトクセあるのが揃ったな。実に楽しみ。
41名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/12(月) 15:19:58 ID:TwO4FeCX0
>>39
大森はやると思うよ
松田の役に獅童ワラタ
42名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/12(月) 15:23:34 ID:eXxINESE0
>>41
確かに。
だって、このドラマより先に放送された李香蘭には出ちゃってるんだもんな、獅童。
でも松田で良かったと思う。テレビじゃ見られない人だし、獅童じゃ軽い。
43名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/12(月) 19:55:35 ID:KGCyITIg0
昔NHKでやった「バブル」ってドラマ面白かったな あんな感じだといいな
44名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/12(月) 23:18:06 ID:TwO4FeCX0
>>42
てかもともと獅童だったのがオッパイ綾同乗での事故で自主降板して松田になったじゃん
45名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/13(火) 03:42:51 ID:h3h+dhlUO
在り来たりだが北村一樹はこういうドラマじゃイイ味出すな一気に流行りの民放臭くなるが
46名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/13(火) 18:02:40 ID:o7nnls6V0
柴田氏が出るNHK作品は「ネ申」な出来になるのが多いから期待してる。
この人のNHK貢献度はかつて莫大なものがあったと思うんだが。
47名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/13(火) 20:03:38 ID:X+rBzn6wO
なんか予告CM見ただけで引き込まれた



楽しみだ
48名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/13(火) 20:08:24 ID:X+rBzn6wO
世の中は金だ。





金が悲劇を生む。
49名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/14(水) 03:32:04 ID:EHKGtgaX0
経済系土曜ドラマ待ってたよ。
10年以上前だけど「銀行」とか「系列」とかおぼえてる人いるかな。
50名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/14(水) 14:02:56 ID:jKPyvz5K0
系列覚えているよ。
三浦友和がでていた。自動車下請けの話だ。
小さな製薬企業の話とかもあったね、題名忘れたけど。
51名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/14(水) 15:52:41 ID:7/9tCa9y0
NHKのドラマにはCMが入らない
この点だけでも価値がある
52名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/14(水) 16:59:24 ID:SsT3yjMj0
制作統括:阿部康彦 プロデュース:訓覇圭 演出:大友啓史・井上剛
脚本:林宏司 音楽:佐藤直紀
53名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/14(水) 17:46:33 ID:YuxwhWnt0
テレビ雑誌「ステラ」特集記事あったよ
54名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/14(水) 18:16:50 ID:w3QiJkT00
音楽・佐藤直紀

映画
恋愛小説(2004年)、海猿(2004年、2005年、2006年)、ローレライ(2005年)
逆境ナイン(2005年)、ALWAYS 三丁目の夕日(2005年、2007年)、シムソンズ(2006年)
手紙(2006年)

ドラマ
GOOD LUCK!!(2003年、TBS)、顔(2003年、フジテレビ)、WATER BOYS(2003年、2004年、フジテレビ)
マンハッタン ラブストーリー(2003年、TBS)、ファイアーボーイズ め組の大吾(2003年、フジテレビ)
オレンジデイズ(2004年、TBS)、H2 〜君といた日々〜(2005年、TBS)
トップキャスター(2006年、フジテレビ)、今週、妻が浮気します(2007年、フジテレビ)

アニメ
X-エックス-(2001年)、MOUSE(2002年)、遙かなる時空の中で2〜白き龍の神子〜(2003年)
出撃!マシンロボレスキュー(2003年)、ふたりはプリキュア(2004年、2005年、2006年、2007年)
好きなものは好きだからしょうがない!!(2005年)、交響詩篇エウレカセブン(2005年)
ヒロイック・エイジ(2007年)

その他
水曜プレミア・オープニングテーマ(2004年、TBS)、競輪の各種BGMおよび発走ファンファーレ(2006年より)

なかなかいい仕事してるな。
55名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/14(水) 19:18:33 ID:OHuEq2MI0
このドラマのプロデューサーは
石田ひかりのダンナ
56名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/14(水) 20:22:26 ID:PVqoLDX20
その男、悪魔か救世主か――

http://www.nhk.or.jp/hagetaka/
2007年2月17日(土)〜3月24日(土)
毎週土曜日NHK総合21:00〜21:58(BS-hiは18:00〜18:58)

原作:真山仁(「連鎖破綻」「虚構の砦」「マグマ」)
脚本:林宏司(「ビッグマネー!」「離婚弁護士」「医龍」)
音楽:佐藤直紀(「GOOD LUCK!!」「海猿」「ALWAYS三丁目の夕日」)
制作統括:阿部康彦 プロデュース:訓覇圭 演出:大友啓史・井上剛

出演:大森南朋(鷲津政彦)、松田龍平(西野治)、栗山千明(三島由香)、中尾彬(飯島亮介)、柴田恭兵(芝野健夫)
冨士眞奈美、宇崎竜童、渡辺哲、田中泯、嶋田久作、大杉漣、菅原文太ほか
57名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/14(水) 20:40:42 ID:CMeWaOR80
大友啓史
「レガッタ」「深く潜れ」「ちゅらさん」「私の青空2002」「恋セヨ乙女」その他いろいろ
58名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/14(水) 20:56:21 ID:T8lE9bJf0
>>51
CMなしだと結構長いんだよね。
民放のドラマは正味45分しかない。
ハゲタカは全6回だが、民放ドラマの尺で換算すると約7.8回分になる。
59名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/14(水) 21:24:06 ID:TAGOYnLV0
>約7.8回分になる

じゃ裏のドラマと同じ回数だな。
60名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/14(水) 22:21:51 ID:fYvuhjwX0
試写見たよ
かなりテンションの高いドラマだった。
大森は良かったよ。
61名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/14(水) 23:30:35 ID:7yMd3uzp0
>>60
やっぱクライマーズ・ハイ系なんだな。
あれも凄いテンションで引き込まれた。
62名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/15(木) 13:21:39 ID:rlYV1mXv0
>>57
「レガッタ」ってこのドラマとテイストが近かったな。
63名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/16(金) 07:01:54 ID:JZNkvSov0
米スティール、サッポロにTOBを提案
ttp://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20070215AT2D1500G15022007.html

現実は動き出している・・・。
64名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/16(金) 07:31:10 ID:Aap9z3JCO
出かける前に今日のスタパ予約忘れずに。あげ
65名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/16(金) 13:36:03 ID:xbmMOqjoO
華麗なる〜が、糞なんで、期待してる。
66名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/16(金) 20:28:34 ID:JW4ZDjCQ0
>>63
格好の宣伝となりました
ありがとうございます
67名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 08:16:49 ID:nnbkdp57O
>>1
糞だらけのドラマは見ないで下さい
68名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 08:22:19 ID:A+LFFGhA0
土曜スタジオパーク 午後2:00から
ttp://www.nhk.or.jp/dosta/
ゲスト:大森南朋
69名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 09:07:39 ID:fMmW4BRiO
原作買いに行ったがどこの書店にも無い

放送が始まらないと置かないか
70名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 12:03:48 ID:hAH43zDV0
>>69
原作の出版が2004年12月なので、ドラマの影響による増刷可能性待ちでしょうかね。
なお文庫版の出版は去年の3月。
余談 私の地元・横浜市立の各図書館の予約状況を見ると予約待ちはいずれも1〜2人。
でも来週以降、伸びるんだろうなあ。
71名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 14:10:56 ID:7BAFAHzg0
ドラマで楽しみにしてるのは
最近これぐらいだなー
72名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 14:25:52 ID:bZrcLBDs0
土曜スタパで宣伝中!
なんかNHKすげー気合はいってるなw
73名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 15:01:17 ID:IqLrXuej0
大森のトークのヤバさはオダギリジョーや市川海老蔵並w
74名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 15:09:23 ID:9CL2qYC70
え…
バスケ中継やってんぞ
75名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 15:41:21 ID:bZrcLBDs0
しかし、大森ってマジ作品によって全然別人だね。
この枠的にはクライマーズハイにも出てたのかw
76テス:2007/02/17(土) 16:23:27 ID:uJCiZhGQO
テスト
77名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 16:34:44 ID:zfDcofuu0
これは犬HKらしい何から何までチョンだらけの韓流ドラマですね。
実際は朝鮮乞食が良心の呵責など微塵も無く、外資に売り飛ばして
いるのを、さも苦悩があるかのように擁護しているわけです。

まさにチョンの言い訳ドラマ!
78名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 16:45:13 ID:uJCiZhGQO
ティム:本名てぃもしぃ・うぇらーど。英国出身のイカしたナイス外。ほぼ独学で日本語を極め、単身日本へ。
まったく役者キャリアの無い彼が謎の大抜擢。ただ「日本語を話せる欧米人」なら山ほどいるので、彼の演技力に注目です!
…そんな漏れ関係者乙www
79名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 17:52:24 ID:/1nZNc44O
くだらない演歌より、このドラマの方が面白そう。
80名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 18:29:02 ID:eH9DzbJT0
BShiでやってるぞ
81名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 19:02:13 ID:zKg5iQMv0
クライマーズhi
82名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 19:05:33 ID:A4YCenYV0
BS-hi見ての感想

ニッポン腐っとるな
こりゃ民放では放送できんわ
83名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 19:05:48 ID:27r8U3Pl0
あーおもしろかった。
84名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 19:07:37 ID:ZzxnyvAvO
まあまあおもしろかった
宇崎流動の追い詰められた演技が良かったよ。
大森はいつみても覇気がないよなあ
パヒーのブスに吸いとられてるんちゃう?
85名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 19:08:54 ID:XSKAHlt90
hiで見たけど凄いドラマだな。
家族全員夕飯食べる手が止まったぞ。
中盤〜ラストにかけて目が釘付け。
大森、柴田、松田、栗山、宇崎みんなスゲー。
86名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 19:09:27 ID:s+o8z2LL0
鷲津マージャンの恐ろしさを
思い知るがいいィ!!!!!!!!!!!
87名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 19:09:50 ID:BBtTHObB0
あ?
9時からだろ?
ビーエスハイってなんだよコラ
88名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 19:10:28 ID:aDv+H8Iv0
うん、あっという間の1時間だった。
89名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 19:12:14 ID:ZzxnyvAvO
ティムて元々大森の友人なんだろ?
ちっとも外資エリートに見えなかったな、怪しいガイジン止まり
90名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 19:14:04 ID:A4YCenYV0
>>89
日本人が英語しゃべったらエリートだと思うくせにw
91名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 19:16:27 ID:27r8U3Pl0
竜童良かったって言ってるやつは素人。
大森のあの哀れみの目は、役者としての格の違いを見せつけたのじゃ。
92名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 19:37:16 ID:eznCix4l0
>>78
ティム、めちゃめちゃ出てたぞw
93名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 19:50:35 ID:eoLhwaVm0
今、録ってあったのを見た。
面白かった、たまにはいいなこんなドラマも。
94名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 20:07:27 ID:zKg5iQMv0
NHKドラマ「ハゲタカ」の見どころ

真山仁氏の経済小説「ハゲタカ」と「バイアウト」がNHKでドラマ化される。タイトルは「ハゲタカ」で
バブル崩壊後、外資系のハゲタカファンドが日本の銀行や企業を買収する物語だ。失われた10年
といわれる90年代に起きた日本企業の混乱をドラマチックに描いた意欲作である。
出演は大森南朋、柴田恭兵ら。明日17日から6週連続で放送される。
http://gendai.net/?m=view&c=010&no=18915
95名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 20:20:39 ID:ZzxnyvAvO
>91
水死体顔の大森か〜?
サゲマン肉便器の引取りご苦労さん
96名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 20:45:35 ID:bZrcLBDs0
ハゲタカ期待hage!
97名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 20:46:07 ID:3B/GRDAW0
地上波組だけど
録画すべきでしょうか?
98名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 20:49:05 ID:cUR6n7fUO
>>97
したほうがいいよ。
おもろいから。
99名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 20:51:06 ID:3B/GRDAW0
>>98
わかりました
さすがに演歌女王と比べるものではなさそうですね
レートをどうすべきか
100名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 20:53:45 ID:cUR6n7fUO
NHKのこの時間のドラマは質が高いね。
好き嫌いは別として。
民放には到底出来ん内容と質だ。
101名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 20:57:24 ID:8K9PbpCGO
龍平 親父に似てきた(竜童なじるとこの表情)
宇崎竜童に1票
102名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 20:57:29 ID:A4YCenYV0
ハゲタカが民放で出来ないのはスポンサーのせい
103名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 21:16:57 ID:okiG5H0S0
んー、なんかイカニモの演出ですねぇ。

BGMでかすぎ。
(貧乏な)パンピーは20インチで観るんだからなぁ、そこそこにしろよなぁ。
104名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 21:30:52 ID:bQEz+Vm4O
ハイビジョンでやってたのぉ?
かなりショック。
地上波電波よくないのにな。
105名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 21:32:48 ID:s961W4rA0
禿げたか?
106名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 21:38:04 ID:bQEz+Vm4O
禿げばっかりだよw
107名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 21:40:34 ID:Oo4B7CJI0
禿げ高山
セクシー大下
108名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 21:42:11 ID:Oo4B7CJI0
鷹山だった

禿げ鷹山
セクシー大下
109名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 21:43:30 ID:bQEz+Vm4O


110名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 21:51:47 ID:okiG5H0S0
うわぁ、栗山千明えぇわぁ。
凛々しさと暗い過去が同居というキャラクタがいい。

宇崎、意外にうまいわ。
作品によっては演技が冴えないのに。やっぱ、配役と演出なのかな。

111名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 21:54:13 ID:/Kv/UBUK0
日テレドラマとのクォリティーの違いに只々笑うのみ。

さすがNHKですな。
112名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 21:54:31 ID:bQEz+Vm4O
実況すんなよ
113名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 21:56:38 ID:bQEz+Vm4O
受信料ぼってるんだから
いいもんできて当たり前なんだけどね
114名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 21:56:47 ID:qU/seXD4O
滑舌の悪い台詞とデカすぎるBGMとのバランスが悪すぎる。
115名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 21:57:45 ID:BBtTHObB0
一番の見所は中尾彬だったなw
あの雰囲気は他には出せない
116名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 21:58:05 ID:7TV8AOdYO
20インチって車の中で見てんの?
117名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 21:58:12 ID:QNvsTTuX0
スゲー面白い。
こういうのはやっぱりNHKか。
118名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 21:58:38 ID:amDNEfz1O
なにこの神ドラマ
119名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 21:58:51 ID:i6j8ODXx0
あれ? 一話完結なん?
松田龍平のこれからが楽しみだったのに。
120名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 21:59:00 ID:Oo4B7CJI0
夢を見ているんだよ
121名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 21:59:20 ID:6TTo3+WL0
メチャ良かった。
柴田恭平も今までの役のイメージがなくとっても良かったし。
松田龍平って親父に似てるね。
122名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 22:00:23 ID:ro5fvdGF0
松田がキモイことを除けば
面白かった。
123名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 22:00:24 ID:i6j8ODXx0
自己レス
5話に出てくるんだね。
124名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 22:01:09 ID:AKIvMts4O
ネタバレしすぎだろ、常識的に考えて
125名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 22:01:29 ID:DUcICJDI0
はっきりいってクオリティが高すぎました
どうもありがとうございました
毎週楽しみですよ
NHKも現代連ドラ枠はこういう路線で行けばいいのに
126名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 22:01:40 ID:QNvsTTuX0
南朋って、auのCMかなんか以来だ。
こういう、悪役まで出来るように成長したのか?

いよいよ、来週からハゲタカ対銀行の戦いが始まる訳ね。
タノシミ
127名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 22:01:40 ID:TY1NK5Kh0
龍平すごかった
128名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 22:01:55 ID:Zdv//bYO0
早く来週来て><
129名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 22:02:23 ID:Llo3RHaJ0
松田龍平テレビでもいい感じで、うれしい驚きだった。
彼については映画マジックかと思っていたが、いい俳優になってきたじゃないか。
ドラマ、民放にはできないクオリティだ。
130名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 22:02:30 ID:l9ukZCrvO
面白かった
松田龍平、親父に似てきたな
131名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 22:02:35 ID:a8zJRY410
かあ他の番組なんかじゃなくてこっちを録画しとけばよかったああ
132名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 22:02:38 ID:bQEz+Vm4O
民放のスポンサーもヘタレだよな
133名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 22:03:08 ID:TY1NK5Kh0
小泉竹中安倍大手銀行役員奥田御手洗奥谷全員死ね
134名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 22:03:18 ID:A+LFFGhA0
宇崎竜童のやつれ具合がすごー

BGM(選曲)を手直しすれば見応えあるじゃないの。
135名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 22:03:17 ID:BBtTHObB0
引き込まれるなあ
男優陣がすごすぎ
136名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 22:03:21 ID:bjGvXUdtO
マチベンもハマったがこれもハマりそう
つか龍平 同い年かよ(笑)
老けすぎだろ
137名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 22:03:36 ID:9iBxUj94O
これ見ると華麗が古臭くて、つまらなく思える。
138名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 22:03:37 ID:WMLLe9Nc0
30億で買ったのはどこだったんだっけ、別の旅館?
何でその値段がついたんだろ
139名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 22:03:51 ID:pOwMc6br0
これおもしれーよ
140名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 22:03:53 ID:A0LIzatR0
いやぁ、面白かった。
次からも楽しみだ。
141名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 22:03:58 ID:eBkZ3Kz6O
柴田カツレツ悪い。しかし、やっぱ犬エッチケーは底力があるわ。今日見たバブルにゴー
(ふっ飛んだ)が糞だったと実感
142名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 22:04:07 ID:6ZJ6SqT+0
ティムの演技が光ってたな。
143名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 22:04:08 ID:ARaOSQ1K0
すごく面白い(・∀・)


NHKはやればできる子(・∀・)
144名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 22:04:14 ID:S2f5eQ750
最高やった。新タイプのドラマだね。
大森、柴田が本当すばらしかったよ。
龍平はちょっと台詞が聞き辛かったけど雰囲気いいね。
145名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 22:04:16 ID:DUcICJDI0
>>138
ゴルフ場の土地台とかそういうものではないだろうか?
146名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 22:04:16 ID:2992j5830
龍平、見かけに加えて声も優作に似てる
目が母親似だけど
演技もいい
147名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 22:04:21 ID:iiRu77i00
こりゃ面白い!
148名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 22:04:49 ID:QNvsTTuX0
>>138
旅館とゴルフ場と付属施設込みなら、妥当な値段。
149名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 22:05:01 ID:d2rJaS5n0
最後二人は何を話してたの

親に話し掛けられて聞き逃した
誰か教えて
150名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 22:05:08 ID:uDDycPFQ0
外資系って在日やスラム上がりも多いから松田はうってつけだな
151名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 22:05:10 ID:DECYLjp80
>>145
でも、負債180億だぜ
152名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 22:05:31 ID:a8zJRY410
>>141
アレはアレでおバカコメディとしてはよく出来てる方だよ
153名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 22:05:35 ID:XUdqf0SS0
シドウはだれの役やるはずだったんだ。
154名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 22:05:35 ID:0uYrtMCa0
民放のドラマって良くも悪くもマンガだな
155名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 22:06:10 ID:i6j8ODXx0
アラン役って初めて見たけど、しんがーそんぐらいたーなのかw
ttp://lazaris-net.com/news/news.html
156名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 22:06:14 ID:mZExy+bG0
大森南朋、クライマーズハイで佐藤浩市の部下の記者やってたよね。
役作り凄い。同じ人には見えなかった。麿赤児の息子だけのことはある。
157名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 22:06:19 ID:3CkMM00l0
大森は無難だけど無駄なまだ格好付けが感じられる
柴田と松田は本質を知ってる演技。間がもてるし無駄な格好付けがない。
158名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 22:06:21 ID:eJCWX9IoO
・BGMがうるさい
・松田龍平の台詞回しが聞き取りづらい
・中尾彬の関西弁が下手
とか気になる点もあるが、次も見ようと思った。
松田は台詞はともかく存在感はある。
宇崎竜童は台詞は棒だが、やつれてボロボロになった演技が凄かった。
159名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 22:06:31 ID:H0VYg6Mv0
何この神ドラマ。
音楽や演出も最高に好きなんだが。何よりキャスト陣。
華麗なる一族がカスに見える。再放送やらないかな。
160名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 22:06:32 ID:VxWbvzgp0
早く6話が見てえw
161名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 22:06:36 ID:ARaOSQ1K0
>>149
旅館の親父が死んだ。
昔は情が厚かったのにどうしちゃったんだ?
162名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 22:06:41 ID:EUx8eeBXO
おもしろいけど、実際に金融機関で回収担当やってる俺には痛々しくて見てられなかった_| ̄|〇
163名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 22:06:43 ID:i6j8ODXx0
>>153
松田龍平の役
164名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 22:06:45 ID:DvaEG6Pd0
お金は大切だ。
お金を大切に。
そんなこと何千何万回いわれるより
「あなたが大切だ」 
誰かがそう言ってくれたら、それだけで生きていける。

by三島 由香
165名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 22:06:54 ID:QNvsTTuX0
>>149
柴田が責めると、
南朋「あなたのせいで私はこうなったんですよ」
166名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 22:07:36 ID:WMLLe9Nc0
>>145
双葉銀行が債権を持っている時点ではその値段とまではいかないまでも、
それに近い値段が付かないで1円で売らざるを得なかった理由は何?
ハゲタカが買ったら何で急に買い手が現れたのかな
167名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 22:07:47 ID:INfPkSMJ0
は?
あんたがNHKの良作を見落としてるだけでしょ。
168名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 22:07:52 ID:rT/263YS0
大森南朋はコトーとかでいい人っぽい役が多かったのに
今回は違った感じだな
169名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 22:08:15 ID:ARaOSQ1K0
>>158
>宇崎竜童は台詞は棒だが、やつれてボロボロになった演技が凄かった。
おれも最後の演技は驚いた。あのアップは名場面集に入ってくるレベル。
170名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 22:08:22 ID:3fdUlpvY0
たまたま見ただけだけど面白かったよ。
主役の大森っていいねー。
こういう重厚なドラマって民放じゃ無理だね。
171名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 22:08:38 ID:ro5fvdGF0
実際借りた金返せない奴がわるいんだよね。

何故か被害者にように描かれてるが。
172名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 22:08:42 ID:08R1IBii0
やはりドラマはNHK
173名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 22:09:06 ID:acY5MsMs0
すごかったなー、ひさびさにテレビドラマを真面目に見たよ
民放のドラマどころか映画以上のクオリティだったわ
174名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 22:09:14 ID:cw75FUcX0
龍平の演技に鳥肌
スゲ〜(その言葉しか浮かばない)
175名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 22:09:26 ID:0BKza2To0
ガンバの10番背負うだけあるな
176名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 22:09:30 ID:XUdqf0SS0
>>163

それなら、松田龍平のほうがよかったな。
デビュー直後は七光りだけな感じだったが、最近はさすが松田優作の息子だなと思える。
177名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 22:09:40 ID:KWfnieTmO
やべぇ録画1ぢかん間違えてた10時からじゃなかったのかよ・・
178名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 22:09:54 ID:eBkZ3Kz6O
柴田は息子を亡くしてから芝居が変わったね。宇崎は昔、犬エッチケーで見い出された役
者だけある
179名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 22:09:59 ID:HqvKOBNJ0
>>166
中尾(を通じて三葉トップ)と裏取引してたからでしょ>1円
180名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 22:10:00 ID:TY1NK5Kh0
禿タカ>お遍路>>>>>>>>>>>>>>>レンタルお姉>>>超えられない壁>ちゅら4
181名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2007/02/17(土) 22:10:03 ID:uw4RY2yY0
いやぁー久々にいいドラマだね、これ。
かっこいいドラマだよ。まさしく。
大森や松田、宇崎やら本当に隙のない演技で
よかった。
182名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 22:10:26 ID:bcVY0jUv0
おもしろかったけど、子供が金をもてあそぶのは、スワロウテイルのパクリっぽい
183名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 22:10:46 ID:rT/263YS0
>>171
バブルのときは銀行も悪い
184名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 22:11:04 ID:o+syJh0IO
>>157
なるほど。凄い納得した。
185名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 22:11:16 ID:TY1NK5Kh0
栗山千明しか善人が出てこないじゃねえか
186名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 22:11:23 ID:7hY08qxy0
クライマーズハイもそうだったけど渋目のオッサン役者たち中心でも
やり方次第で引っ張れるんだよな。
脚本の林宏司はビッグマネーも面白かったけど。
187名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 22:11:37 ID:dGPg4AVC0
NHK 男のドラマやらせたらダントツだな。
 龍平、父ちゃんのDNA恐るべし。
188名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 22:11:41 ID:XgU8qLfl0
>878 名前: 公共放送名無しさん 投稿日: 2007/02/17(土) 22:04:38.32 ID:3r9HK1Hj
>1弾 三つ葉銀行(柴田恭平)=長銀(後に破綻)
>    西乃屋=西武グループ
>2弾 おもちゃメーカー=タカラ?
>3弾 大手電気グループ=サンヨー?
>4弾 ホワイトナイト=松田龍平の逆襲?

実況から引用。
すごすぎるぜこのドラマ…
崩壊を見せ付けて最後に松田龍平がやってくるのか!!
189名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 22:11:50 ID:z6elC0Na0
>>177 だれかがyoutubeに張ってくれるよ
190名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 22:12:07 ID:XUdqf0SS0
この枠良質なドラマ多いのに、視聴率は良くないんだよな。
NHKも視聴率に関係なくこの枠のようなドラマ作り続ければ視聴料払ってもいいなって思える。
191名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 22:12:23 ID:WMLLe9Nc0
>>179
あの旅館をハゲタカは30億で売れて銀行は売れなかったからハゲタカに1円で売ったんだよね
銀行が売れなかったのになぜハゲタガが売れたかがどうしてもわからない
192名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 22:12:39 ID:yzFVJREV0
クライマーズハイといい、マチベンといい、NHKの土曜ドラマはいいねえ。
193名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 22:12:54 ID:XGo3fPbd0
やべえ。今期で一番オモロイ。
しかし龍平、父ちゃんが乗り移ってんのかとオモタw
194名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 22:13:02 ID:TY1NK5Kh0
犬HKは役員と一部が腐ってるだけで、現場にはすごい人たちが居るんだろうな。
195名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 22:13:10 ID:VnwZdQW70
今から来週が楽しみで仕方ない

196名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 22:13:18 ID:i6j8ODXx0
田中泯が出てくるのは楽しみだな。

しかし、佐戸井けん太が出てくると、とたんに湾岸署のふいんきがw
197名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 22:13:18 ID:hr7sXClj0
松田龍平がオヤジに迫るシーン
オヤジの顔がダブった!
歳を重ねてどんどんオヤジに似てきた感じがするな
198名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 22:13:26 ID:d2rJaS5n0
>>186

ビックマネーて長瀬が出てたやつ?

「ナミの上の魔術師」
199名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 22:13:33 ID:A/KKiRhO0
松田龍平が一番よかったなぁ〜。
5話が楽しみ。
宇崎竜童もヨカタ。
200名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 22:13:37 ID:0mDLg/MrO
クライマーズハイ以来の面白さ やっぱりドラマはNHK
優作そっくりだな 虚無感たっぷりのたたずまい
201名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 22:13:37 ID:MMCtwmJF0
つーか、意外におもしろくてびっくりしたわ。
初めは見る気も全然なかったのに(こんなドラマはいることすら知らなかった)、たまたまかけていて、途中から熱中してみていた・・・
来週も見るわ。
202名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 22:14:05 ID:DUcICJDI0
スポンサーの顔色を気にしなくていいから作れるんだろうなとは思う
銀行とか金貸しがスポンサーの民放には絶対できないだろうな
203名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 22:14:22 ID:2PqNizW50
今回は、石原さとみは出ないの?ある意味クラッシャーだったけど
204名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 22:14:24 ID:z6elC0Na0
NHK土曜夜21時台のNHKドラマレベルはすごいな
205名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 22:14:40 ID:DwkoqgvyO
BGMデカい。
来週以降もこれだと辛い
206名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 22:15:07 ID:QNvsTTuX0
>>191
馬鹿だなあ。
柴田が人情に厚いんで、竜童の顔に免じて取り立てしたり、
債権を他に売ったりしなかったんだよ。
207名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 22:15:14 ID:BBtTHObB0
見所はどこらへんなのかな?
208名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 22:15:25 ID:1SXLMetEO
1時間あっという間だった! 次がすげぇ楽しみだ
土曜日が待ち遠しい
209名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 22:15:44 ID:A4YCenYV0
>>191
裏で中尾彬が妙な違法物件放り込んだから、それを南朋に突かれて
買い叩かれただけで、それがなければそれなりの値段だったんじゃね?
210名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 22:16:01 ID:QNvsTTuX0
>>206
で、中尾に命じられてバルクセールでハゲタカに売却したということ。
211名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 22:17:10 ID:5aMT3Hjm0
>>171
俺も借金がないからそう考えてしまうんだけれど、
これに対し、
>>162が現場でどう感じながら接しているのか知りたい
212名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 22:17:18 ID:mZExy+bG0
とりあえず栗山千明が、この曲者ぞろいの共演者の中でどれだけ頑張れるか、
それも見所だな。きょうの演技は、まだ敏腕記者には見えなかった。
213名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 22:17:34 ID:Mhd5EzpM0
途中でCMが入らないのがまた集中できる。
NHKの夜のドラマは作りが丁寧で良い。

なのに、朝ドラはなんでだめなんだろう。
また次作からは駄作になる予感。
214名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 22:17:53 ID:WMLLe9Nc0
>>206
ってことは人情に厚いおかげで30億の価値のものを1円で売ったってこと?
ありえないだろ。銀行をあまりにバカにしすぎてないか?
215名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 22:17:53 ID:yzFVJREV0
集音がイマイチだったのか、セリフが聞き取りにくいところがあった。
BGMの音がちょっと大き目かも。
216名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 22:18:02 ID:DUcICJDI0
あの旅館に関しては売れると判断してるんだろ
柴田だって無能じゃなくてエース設定なんだから情だけでなく
価値があるってことは査定してただろうに
217名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 22:18:17 ID:eBkZ3Kz6O
>>190
蝉しぐれみたいにじょじょに話題になると思う。五年後は大河主役かも
ね、大森。明日は風林だし、脚本と役者がいいと違う。
218名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 22:18:25 ID:BcoFxi5r0
今さらこの路線でハゲタカはないだろう。
5年前に放送されるなら意味はあるが・・・・

もう遅いのよ、こんなドラマ

そういう意味では草薙くんの「ヒルズに恋して」
の方がリアリティがある。
(嘘くさいだけに)

219名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 22:18:38 ID:9KMeOXav0
きっと難しいんだろうなと思ってたがやっぱり難しかった。
これから勉強するよ。わからん言葉が多かったけど面白かった。
1話完結で、もう松田は出ないのかと思ったけど、5話くらいから出てくるんだなー。楽しみだ。
あれ指導じゃなくて松田でよかった。
220名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 22:18:58 ID:hr7sXClj0
>>214
旅館は1円査定じゃねーだろw
221名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 22:19:21 ID:QNvsTTuX0
>>214
???
中尾に命じられて、ハゲタカに売ったんだが。
「鬼になれ」って言われてたでしょ?
222名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 22:19:41 ID:TY1NK5Kh0
土曜ドラマDVDボックス出せや!
223名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 22:20:01 ID:loH9w0VL0
>>211
バブル当時は銀行がろくに査定せず、どんどん貸し付けた。
一概に返せない方が悪いとも言えない。
224名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 22:20:14 ID:UBggVNOp0
>218
ジャニ女は口挟むな
225名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 22:20:15 ID:z6elC0Na0
>>220 俺もそう思っていたが、このスレの勢いで見逃したのかと思ってレスしなかった
226名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 22:20:19 ID:BwU8Zn/W0
なんか勘違いしてるみたいだけど、にしのやホテルの査定は1円じゃなかったっしょ?
227名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 22:20:33 ID:QNvsTTuX0
>>218
今さらだから、できるんだろ?
リアルタイムでやったら、NHKとはいえ抗議が来るよ。
228名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 22:20:35 ID:6G3B0oTq0
千明様に身に覚えのない金を取り立てられたい
229名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 22:21:15 ID:WMLLe9Nc0
そうだ旅館は1円じゃないんだ
230名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 22:21:32 ID:TY1NK5Kh0
金融腐食列島、ハゲタカを連続で放送してほしい
231名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 22:21:33 ID:yzFVJREV0
原作が出たのが、2004年12月だし、時期的にも少し落ち着いた頃じゃね。
232名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 22:21:52 ID:BBtTHObB0
>>228
マジやめろ
233名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 22:22:06 ID:0uYrtMCa0
バルクの中で優良債権だった旅館が狙われたんでしょ?
234名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 22:22:19 ID:sc1OGEgv0
>223
そーなんだよね。
このドラマ、ある意味、悪人はいない。
いや、中尾彬は悪人かw

大森も切ないなー。
235名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 22:22:25 ID:Xt7GqAgW0
>>214
そもそも「西乃屋旅館」は1円物件でない可能性があるんだが…
あのリストに載ってた物件は、全部が全部1円ってわけじゃあない。

一応全部で93億だったけ?
回収可能な奴にはそれ相応の値段がついてたはず。

ドラマ中でも、柴田があの旅館はなんとかなるみたいに上司に説明してたじゃん。
(情に流されて言ってたのかもしれないけど)
236名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 22:22:26 ID:zC5L4nYN0
おもしろかったなー
久々にTVドラマ見たけど・・・
いつもすぐチャンネルかえるが、ずーと食い入るように見てしまった・・・
237名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 22:22:30 ID:QNvsTTuX0
>>228
芸スポ板へ逝けw
238名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 22:22:49 ID:hr7sXClj0
値段の付かない債権は1円
値段の付いた債権は正当な金額
合計が1000億ぐらいの評価
買取額が90億ぐらい
査定額に対して9%は安すぎるけど、中尾が弱み握られたためにうってしまった
当初最低でも400億でうれと言ってたのは中尾自身

です
239名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 22:22:53 ID:dGPg4AVC0
カレーさんの方は見れないな。予算桁違いに安く済んでるはずだけど。
240名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 22:22:54 ID:A4YCenYV0
外資オンリーの査定会議みたいなのでも大森の部下が「あの旅館は面白い」
みたいな事言ってたよな。
241名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 22:23:37 ID:DvaEG6Pd0
初回なので解説的描写が多くて地味だったが宇崎の怪演に助けられたね。
松田が復讐する説得力としても十分。
大森が非情になれずに「息子は商才あるからゼロからやり直せ」と言ったことで
逆にコンプレックスがある宇崎を追い詰めてしまったのが、栗原の父親の葬儀で
涙したエピソードと絡めて十分な伏線になってる。
期待してるから裏切らないで。
242名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 22:24:15 ID:yzFVJREV0
今やってる映画「バブルへGO!!」と比較しながら見ると面白いかもしれない。
243名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 22:24:47 ID:6ZJ6SqT+0
個人的には氷壁、繋がれた明日、ちゅら4に並ぶ良作だ。まあこの枠の
ドラマは全体的に面白いけどな。民放は東京タワーしか観てない。
244名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 22:25:06 ID:BcoFxi5r0
>>227
10〜5年前に日本で何が行われたかについては、
日本国民であればみんな知ってる(乃至は感じてる)
でしょ

245名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 22:25:18 ID:XUdqf0SS0
コスモバルクはコスモの不良債権の寄せ集めだったのか。
246名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 22:25:19 ID:GTy0fbJE0
>>211
当時は銀行が金借りたくない奴にたいしても
無理やり相続税対策やらなんやら言って無理やり借りさせてた。

んでバブル崩壊したら
容赦なく追い立てたりした。
247名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 22:25:21 ID:iiRu77i00
数字はぱっとしないんだろうなあ。
これくらいの質のドラマが重宝されるお茶の間になってくれないと
まともにドラマ作りに向き合ってる奴らが浮かばれん。
248名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 22:26:32 ID:Mhd5EzpM0
用語が難しいと思う人は、NHKのハゲタカ公式サイトへGO!

3月は2回ほど放送時間変更があるから注意。
249名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 22:27:02 ID:yzFVJREV0
栗山千秋と大森の関係がよく分からんのだが、

栗山千秋の父は、大森が銀行員時代に、父親の会社への融資の取立て(もしくは追加融資停止)をし、
それに悩んだ父が自殺したということなの?

栗山はそれを恨んでいるという設定なの?
250名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 22:27:10 ID:VHJT6BAq0
旅館は比較的良好な債権だったから恭平は入れたくなかったけど、
中尾が自分がらみの黒い債権を処分するために、
エサとしてバルクにいれさせたってことかな。
251名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 22:27:53 ID:XOPECC600
すげー面白かった。食い入るように観てしまったよ。原作読もっと。

>>241
「息子さんが立派に育ったじゃないですか」っていうのは、ある意味かなり
残酷な台詞…もうあんたにはやることはないんだよ、って引導を渡すこと
なんだと、見ていてすごく切なくなったよ。
童貞くんの頃から好きになったけど、いい役者になったなぁ。
252名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 22:28:24 ID:x1u3y80B0
しかしたった5年前、しかもかなり印象深い思い出のある相手を
柴田はああも綺麗に忘れてるんだw頭うったの?
253名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 22:29:13 ID:z6elC0Na0
254名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 22:29:19 ID:BwU8Zn/W0
>>250
そんな所まではドラマだけでは読み取れなかったが
255名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 22:29:51 ID:PTv0r//J0
竜童、頬のげっそり具合がリアルだったなー。
稲川淳二にも見えたのはご愛敬。
256名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 22:29:51 ID:ARaOSQ1K0
>>246
竹中ショックもあるからな
257名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 22:30:24 ID:XOPECC600
>>243
氷壁は結構期待はずれだったなぁ。土曜ドラマの中では自分的には
ハゲタカが魂萌えやフルコースを超えてトップになりそう。
258名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 22:31:17 ID:yzFVJREV0
>>253
サンクス。
259名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 22:31:17 ID:hr7sXClj0
>>250
そういう事だな
あのやり取りがあるから、実際金額がいくらか会議ででてこなくても
1円査定の債権でない事は読み取れる

1円は回収不能だから1円なんだしw
260名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 22:31:29 ID:Mhd5EzpM0
>255
あれは本当にびっくりした。
あの直前の小銭集めで辛すぎてみていられなかったんだが、
それ以上にたまらんかった。

何日間か絶食したんだろうかなぁ・・・

少し前の鶴瓶に乾杯で騒いでた人間だとは思えない。
261名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 22:31:39 ID:boLSufTh0
見逃したorz
再放送はないの?
262名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 22:31:47 ID:z6elC0Na0
263名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 22:31:56 ID:DvIrMawE0
ハゲタカファンドを、佐藤浩市や北村一輝じゃなくあえて大森にしたのは正解。
佐藤or北村だと本当に冷酷になってしまう。

龍平、後姿の歩き方が優作に似てたな
264名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 22:32:15 ID:IHQvuUGh0
柴田が善人過ぎない? あの鷲津のモデルって村上だろー、言ってる事パクッてるじゃん。
龍平はホント、優作にそっくりになって来たなぁ。顔だけは。
265名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 22:32:36 ID:loH9w0VL0
M&Aの用語を予習しとくと、来週以降さらに楽しめるかもよ。
ゴールデンパラシュートとかホワイトナイトとか。

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/M&A
266名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 22:33:14 ID:s487dr5oO
あまり期待してなかった龍平が良かった。
親父が乗り移ったようだった。

次回予告にも出てなかったか?工事現場みたいなとこで。
267名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 22:33:36 ID:W9XO2GJ70
こういうのを朝の連続テレビ小説でやればよい(w
268名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 22:33:57 ID:XUdqf0SS0
モデルが長銀なら銀行自体ハゲタカの餌食になるわけだな。
269名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 22:34:04 ID:GTy0fbJE0
>>264
善人ではないでしょ。
270名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 22:34:06 ID:F1Ggw98/0
あんま期待してなかったけど、スゲー面白かった。
ホムペみたらこれの脚本家、救命病棟24時、ビッグマネー、医龍とかいてるんだな。
俺の中では全部A級だわ

271名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 22:34:19 ID:WMLLe9Nc0
ハゲタカは1円で買ったところ、たとえばあのラブホテルの借金を
代わりに払わなくてはいけないのかね
272名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 22:34:30 ID:yh/xYlp+0
このドラマ引き込まれるんだけどさ、
文学部の漏れにとっては内容が意味がわからん。
会計学とか商法の話かな?
そういうのって経営学部かな?


273名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 22:35:21 ID:sc1OGEgv0
>271
1円でも高く、どこかに売りさばくんだよ。
274名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 22:35:28 ID:H0VYg6Mv0
西之屋ってどこの旅館?いいところだよね。行ってみたい
275名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 22:35:46 ID:GTy0fbJE0
>>272
金融機関が舞台の小説とか読んだら少しは理解しやすいかも
276名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 22:35:49 ID:W9XO2GJ70
>>272
つ「日本経済新聞」
277名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 22:35:53 ID:XgU8qLfl0
予告の展開も神だった
最後にホワイトナイトとして松田龍平が帰ってくると
わかった瞬間ゾクっと来たよ!!
278名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 22:36:41 ID:yzFVJREV0
>>272
大学の学部なんて無視無視w
基礎的なことは、自分でどんどん勉強すればいいんですよ。
実際、大森の役みたいな仕事をしている人は、理系の人が結構いるんだから。
279名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 22:36:57 ID:GTy0fbJE0
松田龍平の役ってホントは中村獅童がやる予定だったんだね
280名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 22:38:13 ID:4GCJlqEL0
この作品は映画化されそうだね。
281名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 22:38:14 ID:ARaOSQ1K0
>>274
>会計学とか商法の話かな?
>そういうのって経営学部かな?
全部関係ある。それと金融。
282名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 22:38:14 ID:3fdUlpvY0
>>243
氷壁は3話以降で脱落。
このドラマは脇の役者もしっかり立ってるから期待してる。
菅原文太の回(3話?)も面白そう。
283名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 22:38:20 ID:TY1NK5Kh0
お遍路にニートにハゲタカと、NHKはいいとこ突くねえ。
役員全員変われよ。
あともう少し給料減らせ。受信料も下げろ。
そしたら払うから。
284名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 22:38:22 ID:uYmziLNV0
さすがNHK。
受信料がどうのとか、不祥事がどうのとか散々NHK叩きする世論や民放が多いけど
NHKは仕事がプロ。中途半端なことをしない。仕事に情熱かけてやってる。

来週も見る。
285名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 22:38:51 ID:yzFVJREV0
クライマーズハイでもそうだが、土曜ドラマは、照明が暗めになっているが、
そこが、余計にシリアスな雰囲気を醸し出している。演出もいい。
286名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 22:39:10 ID:i6j8ODXx0
氷壁は山のシーンは神だったんだが
裁判になってからがgdgdだった。
287名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 22:39:35 ID:TY1NK5Kh0
あとこの枠は創価出さないでほしいな。
ちゅらではゴリが出てたが。
288名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 22:40:00 ID:uvG1a71X0
>>278
金融工学って言う科目もあるぐらいだしな。


ところで、「日本を買いたたく」なんて言われるとちょっとむっと来るが、
う咲きみたいな経営者がゴマンといた(いる)ことを考えると、なんか腐
っているなぁとは思うw
289名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 22:40:05 ID:z6elC0Na0
てっきり文太は大物総会屋とばっかり思っていた
290名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 22:40:48 ID:QNvsTTuX0
>>288
まじでああいう経営者はお引取り願いたい。
291名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 22:40:52 ID:TY1NK5Kh0
>>289
文太はトラック運転手役だよ
292名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 22:41:01 ID:5dbAdgef0
松田龍平が優作に似てきたな。雰囲気や台詞回し。
ホワイトナイトででてくる時はもうちょっと線が太い感じがいいんだけどね。
293名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 22:41:20 ID:z6elC0Na0
華麗なる一族もNHKでやったらおもしろそう
294名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 22:41:27 ID:zxkUtlys0
文太は「朝日ソーラーじゃけん」だろ
295名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 22:42:10 ID:TY1NK5Kh0
>>294
間違えた。文太は原爆作った犯人を追う刑事だった。
296名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 22:42:29 ID:5dbAdgef0
>>288
でもさ、1998年の話だよね。
結局それよりだいぶ前は日本が世界を買い叩いてたんだよ。
法外な値段でね。で安く買い戻されてるってわけだ。
297名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 22:42:51 ID:XZOZOZ0V0
>>286
氷壁は高山の登攀シーンだけ良かったが、
後は恋愛も裁判もぐだぐだで全く期待はずれだったなぁ。
役者もだが、脚本も演出も良くなかった。
298名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 22:43:01 ID:0mDLg/MrO
メガバンで不良債権担当してる奴いないの?
感想聞きたいな
299名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 22:43:06 ID:Lts/iY/u0
あのなんだか怖い雰囲気は父親に似てきたな龍平。
ところで龍平って父親よりは背が低いよね?
300名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 22:43:12 ID:yzFVJREV0
>>293
山崎原作のドラマ

大地の子 → NHK
華麗なる一族 → TBS
白い巨塔 → フジテレビ

みんなで仲良く山分けでした。本当にありがとうございました。
301名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 22:43:32 ID:beWF8puoO
すごくおもしろかった
本気ドラマだった
302名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 22:43:45 ID:loH9w0VL0
>>271
ラブホテルの事業として無価値でも、建物や土地などの資産には価値がある。
だから、買ってくれるところはあると思われ。
1円より高ければ利益出るわけだし。
303名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 22:43:50 ID:zxkUtlys0
japan as no.1 の時代を学生時代に肌で感じてた世代が三木谷世代だろ
304名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 22:43:56 ID:M+ytaLdy0
さすがはNHKの良心土曜ドラマですね。
305名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 22:45:17 ID:DvaEG6Pd0
カメラワークも評価したい。
経済の話で基本的に密室劇なんだが俯瞰的な画が多い。
話が話なので閉鎖的にならないような気遣いを感じる。
金かかるから民放にはできな芸当かな。
306名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 22:45:28 ID:WMLLe9Nc0
>>302
借金はやっぱ払わなきゃいけないの?
307名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 22:45:59 ID:c69NvjZg0
>>300
沈まぬ太陽はフジがまたやるらしいがな
308名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 22:46:00 ID:QNvsTTuX0
なんか、バブル崩壊は「2度目の敗戦」だったんだな。
最初に写ったヘリコプター、それから出てくるハゲタカの皆さんの姿は
戦後に来た占領軍のマッカーサーと同じだな。
309名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 22:46:07 ID:z6elC0Na0
>>306 反対だろ、ハゲタカは借金債権買ったんだから取り立てる方
310名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 22:46:21 ID:Mhd5EzpM0
>287
ジャニーズもね。

あの団体がでてくると、公式サイトの画像からすべてに縛りがかかって
本当にうざい
311名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 22:46:34 ID:H0VYg6Mv0
この枠のドラマって近いうちに再放送やる?
312名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 22:46:58 ID:yzFVJREV0
今日の昼の土曜スタジオパークに、大森が出演し、番組の宣伝をかねてトークがあった。

313名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 22:47:26 ID:z6elC0Na0
>>311 たぶん半年後にBSデジタルで
314名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 22:47:36 ID:TY1NK5Kh0
唐沢江口コンビでも出来そうなドラマだな
315名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 22:48:07 ID:Lts/iY/u0
>>312
ちょっと見たがひどかったぞ。大森。
外見も喋りも○害者のようだった。ほんとに。
316名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 22:48:48 ID:0uYrtMCa0
>>271
ハゲタカが銀行から買ったのは、
銀行がラブホテルに貸したお金を回収する権利。
だから形式的には、ハゲタカがラブホテルに金を貸してる事になる。
でも回収できる見込みがないから1円になった。
317名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 22:48:55 ID:GVx3ukDd0
久々に日本のドラマで面白いと思った
やっぱり脚本のおかげか

気になった点は・・・
・セリフが聞き取りにくかった所数箇所
・BGMのボリュームが大きすぎ
・カメラ割り - 必要の無いアップが多い
       - 論理的でないショット多数
・手持ちカメラは実験的で面白かった

これからも見続けます
318名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 22:48:54 ID:BBtTHObB0
うんこ
319名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 22:48:59 ID:Wz/1oQ8V0
おもれー。
役者も、栗山千明以外はいいし。
栗山ってこんなに演技ヘタだったんだー。

しかし、このドラマBGMが大きすぎてセリフ聞き取りにくいよ('A`)
320名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 22:49:03 ID:KWfnieTmO
>>189おもしろいのは観る前からわかっていたんだ・・
321名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 22:49:32 ID:Sz3Dur6T0
>>271
ラブホテルが借金をハゲタカに返すんだよ、
ハゲタカが別のどこかに売りさばくまでは・・・。
322名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 22:50:02 ID:uvG1a71X0
>>311
うーん魂萌えとかは再放送もうあったっけ?

これがきっかけで、大森が将来NHKでの大役(例えば大河主演)とかに抜擢されることもあるかもしれんなぁ。

欲を言えば、もうちょっと音声を大きめに収録してほしい。難しい話を小声ですることが多いドラマだから…
323名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 22:50:22 ID:EKLtvrqFO
俺の中では白い巨塔、クライマーズハイ、氷壁に続く当たりドラマだ
原作はハードカバーしかないのかな
324名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 22:50:22 ID:DUcICJDI0
しどーが松田の息子に代わったのか



それは偶然とはいえ素晴らしい変更だったな
325名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 22:50:24 ID:TY1NK5Kh0
偽装請負もこの手のシリアス系でこの枠でやってくれ。
創価問題やったら受信料倍払ってもいい。
326名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 22:50:51 ID:z6elC0Na0
でも、ラブホテルっておいしくないか?
許可降りるの大変らしいから結構買ってくれるんじゃないの?
あと領収書いらないから脱税し放題だし
327名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 22:51:29 ID:4GCJlqEL0
沈まぬ太陽は映画化されるけど
連続ドラマでもやるのかな?

脚本家の林は離婚弁護士の時よりずっといい。
さすがNHKだと思った。
328名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 22:51:29 ID:UBggVNOp0
スタッフもここを見てるだろうから
来週からはBGMの音量が下がると期待
329名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 22:52:17 ID:XZOZOZ0V0
>>319
栗山は彩りで出ているようなもんだよなw
なぜか若手女優のキャスティングや使い方がいまいちなのが多いのが、
この枠の不満なところ。
330名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 22:52:17 ID:zxkUtlys0
もう中村指導が画面に出てても「離婚大変そう・・」って同情の目で見てしまうしな
331名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 22:52:22 ID:QNvsTTuX0
昔やった「系列」ってドラマも面白かったが、NHKのドラマってリアリティがいい。
民放のドラマは所詮絵空事。
332名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 22:52:24 ID:BBtTHObB0
>>328
見てんのかよw
333名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 22:52:40 ID:yzFVJREV0
>>322
NHKで実績をつけて飛躍といえば、上川隆也?
334名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 22:53:03 ID:WMLLe9Nc0
>>316
回収できる見込みがないとホテルの土地とか建物とかが銀行のものになるのではないの?
それで銀行は第三者にそれを売ればいい。
極端な話ベッド一つでも1円以上の価値があるはずなのに何で1円でハゲタカに売ったんだ?
335名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 22:53:34 ID:ZAB9KjeH0
産経新聞は、このドラマをこう評している。

『企業の買収劇を舞台にした人間ドラマ「ハゲタカ」が17日から、
NHKでスタートする。日航ジャンボ機墜落という未曾有の大事故を
経験する地元新聞記者を描いて好評だった「クライマーズ・ハイ」
(一昨年放送)を彷彿(ほうふつ)させる骨太な作品に仕上がっている。』
http://www.sankei.co.jp/enak/2007/feb/kiji/01tvhagetaka.html

俺は、このドラマを録画して、まだ見れていないんだけど、
やっぱりよかった?
「クライマーズ・ハイ」は本当によかったし、
あれは民放では絶対に作れない、NHKでしか作れないものだと思っていたから
今回が楽しみだな。

皆さん、このドラマはどうでした?
336名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 22:53:46 ID:yzFVJREV0

記者の役は、栗山千秋じゃなくて、木村多江が出て欲しかったなあ・・・

木村に適任な希ガス。
337名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 22:54:22 ID:z6elC0Na0
>>333 内野聖陽
338名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 22:54:25 ID:QNvsTTuX0
>>334
取立てできない=ヤクザとか政治家がらみ

だと思うんだが?
違う?
339名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 22:54:39 ID:0lAVsSGh0
木村さん、いいですね。
340名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 22:54:43 ID:9CL2qYC70
さすがNHKといってる人は
近年の大河や朝ドラ見てないのか??現在放送中のドラマはいいとして
341名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 22:55:29 ID:sc1OGEgv0
>334
いろいろ査定してたでしょ。
モノが古いとかいろいろ。資産価値がないと判断されたんだよ。
我々のようにヤフオクなんかで売るとかそんなこと考えてないのww
342名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 22:55:38 ID:IHQvuUGh0
ダメな経営者、ぬるい奴はどんどん叩き出せ。投資家は慈善事業で投資しているんじゃない、株式を公開している意味をもっと日本の経営者は自覚すべき。
良くありがちな、ぬるいラストでは終わって欲しく無いな。
343名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 22:55:40 ID:QNvsTTuX0
>>340
朝ドラは見れないが、大河は見てる。
344名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 22:56:03 ID:vYh7hgb30
>>336
セーラー服着るのはキツイだろ
345名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 22:56:20 ID:Tu2cJJoM0
>>334
全部セットの値段が93億だから。
1円のは売りませんじゃ他のも買ってもらえなくなる。
346名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 22:56:22 ID:Lts/iY/u0
誰にでも分かりやすいような、誰でもが楽しめるような、というコンセプトのドラマは全て駄目になる。
347名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 22:56:53 ID:GTsijwO00
>>335
そんな期待しないほうがいいよ。
でも、あんたの言うとおり、民放ではありえない仕上がりになってると感じたよ。
348名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 22:56:59 ID:uvG1a71X0
>>333
あと、今の大河の主演の内野もどちらかと言えばNHKでキャリアアップした組に属すのかなぁ…

このドラマ、実況しながらみる予定だったんだけど、それだとドラマに集中できそうにないからまじ
めに見よう、と思った。
349名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 22:57:37 ID:2PqNizW50
>>336
キムタエのセーラー服姿か・・・
350名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 22:57:40 ID:UBggVNOp0
読売新聞のテレビ欄にはこう書いてある。

『最近、同じ様な作品は乱造気味だし、そんなドラマの一つでは-----そう思い込んで見たら
全く違った。人間の醜さと弱さ、そして良心を丹念に書いた秀作だ。
(中略)
一体、本物の悪人は誰なのか。久々に早く2話目を見たいと思った連ドラだ』
351名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 22:57:43 ID:QNvsTTuX0
銀行とハゲタカの戦いが楽しみ。
ライブドアとニッポン放送のときはリアルで面白かったけどw
352名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 22:57:48 ID:9CL2qYC70
>>343
それを踏まえたうえで、「さすが」NHKなわけ??
353名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 22:58:05 ID:6G3B0oTq0
>>343
ビデオとってでも、今の朝ドラ見てみ。後1ヵ月半で終わっちゃうけど。
主題歌は最悪だけど、作品内容のクオリティ高い。
354名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 22:58:10 ID:yzFVJREV0
>>346
アダルトじゃなくて、この種の堅い内容のドラマで逆の意味で成人指定(R18)があっても面白い。
355名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 22:58:14 ID:WMLLe9Nc0
>>341
いくら古くたって土地やら建物やらなんやらぜーんぶ合わせて1円っておかしくね?
1円の根拠がどうしてもわかんねw
356名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 22:58:19 ID:XOPECC600
>>322
これがきっかけっつーか、大森はNHKではコンスタントにいい役で
使われてきてると思うが。
357名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 22:59:13 ID:QNvsTTuX0
>>355
改修費に金がかかるから、1円が妥当というデューデリ。
358名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 22:59:15 ID:Q3KsYgni0
予告のリュウヘーイに親父の霊が
359名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 22:59:32 ID:ARaOSQ1K0
>>331
ハケンの品格とかw
360名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 23:00:05 ID:zxkUtlys0
会計上タダってことには出来ないから備忘価格を設定ってことなのか
361名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 23:00:10 ID:Sz3Dur6T0
>>355
資産<借金
362名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 23:00:13 ID:QNvsTTuX0
>>359
そうそう。
あれって面白いけど、コントだよね。
363名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 23:00:57 ID:Tu2cJJoM0
>>358
憑依してましたな クワッと目を剥いた顔はブラックレインかと思った
364名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 23:01:03 ID:yzFVJREV0
NHKで、役者の腕を開花させています。

上川隆也、内野聖陽、山本耕史、大森南朋

365名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 23:01:48 ID:9CL2qYC70
自分の中では、ハケンもハゲタカも同じクオリティですが
366名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 23:01:49 ID:PTv0r//J0
>>329
クライマーズ・ハイも石原さとみが一人でぶちこわしてた…
367名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 23:02:24 ID:XUdqf0SS0
ナベケンも朝ドラ⇒大河とNHKからブレイクしていったからな
368名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 23:02:30 ID:hr7sXClj0
>>355
1円のものは、取り立て不能なの
不動産も手に入れても、セットでヤクザが付いてくる
部屋とか借主の権利はつよいんだよ
ヤクザの相手で余計な手間と金をつぎ込むと、逆に赤字になると判断された訳だ
んで、取立て不能

ファンドの会計上は損金として処理される
損金1円

借りたもの勝ち。以上
369名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 23:02:42 ID:eoLhwaVm0
>>364
民放で主役出来ない人達だね。よくも悪くもNHK向きなのか。
370名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 23:02:51 ID:q8i72+BO0
>>323
講談社文庫で上下で出てる。
続編のバイアウトも3月に文庫が出るはず。
371名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 23:03:00 ID:ARaOSQ1K0
>>355
実質的な価値が1円以下w

つまり、引き受けても買い手が付かないだろうという意味。
ヤクザがらみなどや建てなおしが必要な物件など。
ドラマでも説明していたと思うけど。
372名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 23:03:09 ID:2PqNizW50
>>366
井上真央じゃだめでつか?
373名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 23:03:17 ID:yzFVJREV0
1円査定というのは、査定後の対象債権の金額に、改修費などを加えたら、
実質的にはマイナスになるということでしょう。
374名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 23:03:21 ID:z6elC0Na0
>>323 原作はドラマを見てから読むのがいいと思う
375名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 23:03:25 ID:DvaEG6Pd0
大森に対して同じ父親を殺された(と思ってる)境遇でありながら、
全く違う観念だけど何故か引かれる栗山と、経済的にはほとんど同じ
感性だが対立する松田という構図を考えると、物語の肝となる二人の
配役は、まぁ正しいんじゃないかなという今のところの感想。
376名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 23:04:01 ID:+O686eIt0
久しぶりに新宿鮫クウォリティのドラマが現れたな。
377名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 23:04:06 ID:DUcICJDI0
大森南朋
大変申し訳ないが初めて知りました
そしてこの人がトップクレジットであることにびっくりしました
378名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 23:04:23 ID:6ZJ6SqT+0
>>372
童顔じゃ無理の役柄です
379名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 23:04:27 ID:sc1OGEgv0
>355
なんかどうどう巡りだなあ。
裏取引もあったでしょ。中尾彬と大森の。
銀行と政治家や暴力団の黒い関係を大森が見つけた。

・・・って、なんで解説してんだ、俺は。
わかんないなら無理して見るなw
380名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 23:04:45 ID:QNvsTTuX0
>>369
おいおい。
上川は「わるいやつら」や横山秀夫の原作で主人公やってるよ。
381名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 23:05:03 ID:Sz3Dur6T0
355の人気に嫉妬w
382名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 23:05:06 ID:z6elC0Na0
>>355 来週からビデオとって見るといいと思うよ、復習できるから
383名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 23:05:17 ID:zxkUtlys0
殺し屋1と同じ人だったとは・・・
それに麿赤児の息子なんだってね
384名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 23:05:42 ID:SUfwrF6a0
中村獅童はもったいない事したな
385名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 23:06:02 ID:9CL2qYC70
大森南朋は最近よく見かける
それでもボクはやってないでも、悪役風が合ってた
386名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 23:06:09 ID:2PqNizW50
>>369
内野は、月9で主役やってるよね
387名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 23:06:48 ID:Mhd5EzpM0
大森南朋は以前、池脇千鶴が出てたNHKの23時ドラマにでてた。
あのときはちょっとなよっとしてた。
Drコトーでもなよっとしてたなぁ。

なのに、今度は骨太っぽいオサーンになって驚きです。

どうでもいいが、昭和44年生まれなら大学卒業は飛び級しない限り
平成4年だといってみる。
388名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 23:07:39 ID:SUfwrF6a0
麿赤児ってあのツルツル頭の人か?
389名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 23:07:40 ID:BwU8Zn/W0
>>355
だって債券もついてくるんでそ?
390名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 23:08:05 ID:yzFVJREV0
>>387
昭和44年でも、1〜3月生まれで現役で大学に入学した場合は、平成3年卒業もあるお。
391名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 23:08:14 ID:DUcICJDI0
コトーの人ね
ああなんか見た覚えがあるわ
392名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 23:08:19 ID:sc1OGEgv0
>383
えぇぇぇぇ!1だったの!!
全然気づかんかったよ。
393名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 23:08:28 ID:loH9w0VL0
>>355
ヤクザや政治家とかの繋がりをネタに脅され、
実際の価値より安く買い叩かれたんだよ。
394名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 23:08:42 ID:BU7ciCa+0
演歌の女王見て、録画のハゲタカ今見終わった
ハゲタカに比べれば、華麗なる家族も子供騙しだな
宇崎竜童は人生転がり落ちる演技がうまいなあ
395名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 23:08:47 ID:Mhd5EzpM0
>390
早生まれを失念してた。トンクス!
396名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 23:09:29 ID:UBggVNOp0
クライマーズ・ハイ?!
大森=佐藤の部下だった丸い顔の男なのか!
397名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 23:09:45 ID:6ZJ6SqT+0
355頑張れ
398名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 23:10:15 ID:QAdqn+2Z0
いやー二度観しました。まじおもれーなー
399名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 23:10:31 ID:yzFVJREV0
マチベンでの竜雷太、ハゲタカでの宇崎龍童の演技が、ピタリとはまっている件
400名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 23:10:56 ID:z6elC0Na0
連続6回っていうのも中だるみしなくていい
401名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 23:12:20 ID:yzFVJREV0
連続6回は、マチベン以来かな?

マチベンも、今回と同様にシリアスで緊迫したシーンが結構ありました。
BGMも良かった。
402名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 23:13:50 ID:9CL2qYC70
マチベンは、1話から引っ張ってきたネタの落としどころがグダグダだったけどね
403名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 23:14:11 ID:Tu2cJJoM0
龍平の異様な存在感と比べると翔太は普通に見えるな。
一般人気は翔太のほうが高いのかもしれんが・・・・。
404名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 23:14:41 ID:BDglxI+I0
面白かった。
栗山千明は演技の面では他の役者からはちょっと落ちるけど、彼女に求められてるのは
・父親の葬式で、大森をセーラー服で罵倒
・5年後記者として再会、「あなたに殺された三島健一の娘です」で髪の毛バサー
の場面の目ヂカラな気がするからまあいいかと思った。
405名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 23:14:58 ID:tESsk3VEO
軽めに流すつもりだったが、結構宜しい様で、また観ます。
406名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 23:15:17 ID:2PqNizW50
>>403
龍平は映画向けかな?
407名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 23:15:56 ID:EKLtvrqFO
>>323だが>>370>>374サンクス
じっくりドラマ見させてもらってから買うよ
408名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 23:16:31 ID:XOPECC600
>>387
そうよ。だから童貞君だってば。でもあれなよなよしてたかなぁ?
むしろ仕事一筋骨太純朴野郎なとこが可愛かったと思うが。
409名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 23:16:55 ID:11b7BZEY0
宇崎流動は、まず髭が汚い。
安政から100年以上続く老舗旅館は、荷が重過ぎるよ。
ゴルフパックなんていううんコ企画だし。
ああいう系統は大手ホテルチェーンの一員になるか、日本庭園と和の癒し、割烹料理の風呂付の1泊25000円以上のコツコツ旅館でほそぼそと堅実が一番だね。
結果論。
410名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 23:17:24 ID:Tu2cJJoM0
>>406
そうだね。
変な存在感ありすぎて、民放ドラマだと浮いちゃうかもしれん。
411名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 23:18:19 ID:DrvcqZDC0
>>171
バブルはそう単純なもんじゃないの、
用もないの人にジャブジャブに金を貸し込んだ銀行、
米国の圧力に金融緩和、低金利政策をとった政府・日銀
バブルをあおったマスコミ・・・
412名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 23:18:25 ID:H49W+Ljy0
面白かったので見続けること決定。
しかしBGMのでかさと、セリフの聞き取り難さは何故だ?
413名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 23:18:27 ID:zxkUtlys0
>>406
龍平は森田芳光向け
是非優作のときのように組んで純文学ものをやってくれ
414名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 23:18:38 ID:qooO+OEMO
地銀で法人営業してるリアル行員だけど、
客から50億の小切手を預かったときは、さすがにガクブルだった…
それにしてもこのドラマ面白いな
415名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 23:18:45 ID:dGPg4AVC0
獅童の代役が龍平か。
本命越えだな。
416名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 23:19:18 ID:yzFVJREV0
存在感がありすぎる俳優

松田龍平・・・映画向き
吉岡秀隆・・・テレビ向き
417名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 23:19:59 ID:UBggVNOp0
龍平代役説はどこからの情報?本当なのか?
418名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 23:20:03 ID:bZrcLBDs0
>>396
そーだよ。
今日の土スタで昔のドラマいろいろやってたよー
一番思い出深い作品は寺島と共演した「ヴァイブレータ」だってw
419名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 23:20:06 ID:nJ2JSzKm0
期待より全然面白かったね
柴田恭兵の痩せっぷりと大森南朋が姉歯建築士にしか見えないのが気になったけど
420名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 23:20:12 ID:9KMeOXav0
松田龍平、弟のように爽やかな役は似合いそうもないなw
421名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 23:20:16 ID:XOPECC600
吉岡は、存在感と言うより、顔に馴染みがありすぎる・・・
422名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 23:20:44 ID:sCo47ml10
これって再放送ないの?
423名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 23:21:18 ID:XOPECC600
>>419
誰かに似てると思ったら姉歯かw 特にあの眼鏡姿ね。
424名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 23:21:20 ID:Mhd5EzpM0
>409
本業では黒字だったから、真面目にこつこつとやっていればよかったわけだ。
2代目がだめにして、3代目が潰すというけど、その典型例みたいなもんだな
425名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 23:21:23 ID:LaQVDhXX0
>>410
龍平は個人事務所だから
TVの仕事はなかなかとれないのだ
426名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 23:21:37 ID:zxkUtlys0
>>422
ようつべで再放送あると思うんだけどね
427名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 23:21:51 ID:XOPECC600
>>422
土曜ドラマは好評だったのは再放送されてるから、これもされるんじゃないかと思う。
428名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 23:22:12 ID:2PqNizW50
>>425
弟と事務所違うの?
429名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 23:22:33 ID:QNvsTTuX0
ハゲタカの鳴き声がBGM
430名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 23:22:52 ID:9KMeOXav0
>>417
本当だよ。前から芸能ニュースとかでやってたよ。
でも指導が宇崎の息子役であれをやるの想像したら似合わなかった。
松田で良かったと思う。
431名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 23:22:54 ID:zxkUtlys0
>>428
今日の夕方にウロウロと探してたら全然違ってたよ、たしかに。
432名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 23:23:21 ID:sCo47ml10
>>426-427
ありがとう
433名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 23:23:35 ID:7+q4N9bw0
245 五十川卓司 : 2007/02/17(土) 23:21:51 ID:7+q4N9bw0
はげたかを観ていたら、HORIZONの社屋が、NTTの幕張
建物であったが、現在でもNTTComwareが入居している
のだろうか?

http://www.nhk.or.jp/hagetaka/

http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=Air&nl=35/38/58.501&el=140/02/33.218&scl=10000&coco=35/38/58.501,140/02/33.218

外資系列の金融業者に通話明細を漏洩し、日本域内の政府や企業
の関係を網羅的に把握させて、経済侵略や社会侵略を犯行させた
共犯行為についての反省は有るのだろうか?

無能な二代目や三代目の経営者を駆逐して、日本を救出するとの
「理想」(甘い見通し)は、外資系列の金融会社に裏切されるの
が当然である。
434名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 23:23:49 ID:LaQVDhXX0
>>428
弟は検温
兄貴は松田優作事務所
435名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 23:25:01 ID:dHvbdW9v0
ブラックデビル
ジュンジ→さんま
息子
シドウ→りゅうへい
436名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 23:25:32 ID:UBggVNOp0
>>430
なるほど、そうなのか。
確かに代わって良かったかもなぁ。
そういう幸運も味方してるんだな、このドラマは。
437名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 23:26:17 ID:2PqNizW50
>>434
なんか、真田信幸、幸村兄弟みたいだな
438名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 23:26:46 ID:Tu2cJJoM0
>>417
≪松田龍平≫獅童代役で初連ドラ出演…NHKドラマ「ハゲタカ」


 女優、竹内結子(26)と離婚騒動の渦中にある歌舞伎俳優、中村獅童(34)が降板したNHK土曜ドラマ「ハゲタカ」
の代役に、俳優の松田龍平(23)が決まったことが14日、分かった。獅童は7月に酒気帯び運転で検挙され、同作を
自主降板。撮影は中断し、放送が大幅に遅れていた。“映画スター”の龍平にとって初の連ドラ出演。
若く、フレッシュな助っ人を得て、制作スタッフの士気は揚がっている。



439名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 23:26:50 ID:9CL2qYC70
>>435
このドラマで大ブレイクすんのかよw
440名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 23:29:06 ID:VFdqSbUD0
うちも数年前これほどの額じゃないけど、家業がうまく行かなかったことがあって、
思い出して辛かった。(今はなんとか乗り切ったけど)
男の人って追い詰められるとああいう風に壊れていくのを
父親見て知ってた。

ここの人は知らない人のほうが多いと思うけど、
昔高度成長のときの「ザ 商社」 というドラマくらい迫力があった。
あれもNHKで、山崎努と夏目雅子が出てた。
441名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 23:30:13 ID:TaPQ/H+i0
そもそも龍平がドラマに出ること自体珍しい。
よくクドいたよ>NHK、GJ!
442名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 23:32:43 ID:DotbeW8s0
>>425
そんな事言ったら石田ゆり子も個人(姉妹)事務所じゃんか
あの人TV仕事ばっかりしてない?
443名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 23:33:47 ID:UBggVNOp0
>438もありがとね
444名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 23:34:07 ID:QNvsTTuX0
>>440
その辺の描写もリアリティがあったな。
445名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 23:35:20 ID:D+9eswK+0
華麗なるはつくづくNHKで見たかった。
バカみたいな主役マンセーなドラマは作らないだけ安心して見てられる。
群雄割拠するドラマを作らせたら天下一品。
ハゲタカの出演者もことごとく豪華だね。
華麗も豪華だけど主役を立てるために生かしきれてないのが惜しまれる。
やっぱり同じキャストでNHKで見たかった。
446名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 23:38:06 ID:2PqNizW50
>>445
NHKだったらどんな将軍になったんだろうw
447名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 23:38:54 ID:QNvsTTuX0
>>446
当然本物だろw
448名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 23:39:30 ID:9CL2qYC70
主役マンセーなドラマは、いつも朝にやってますんで
449名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 23:42:20 ID:0YY5tGqq0
夕方6時からhiでやったのが本放送
総合9時からのが再放送
450名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 23:45:07 ID:IHQvuUGh0
このドラマ過去の事になってるけど、ホントは近い未来の事だよ。円の暴落、ハイパーインフレ、その時、外資が買う価値があればの事だけど、この国に。日本人に。査定が1円だったりして。
腐ったこの国を買い叩く! スカッーとしたねえ。
451名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 23:45:47 ID:4GCJlqEL0
映画を見たような気持ちになった。
面白かった。
452名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 23:45:48 ID:GqyKHWI9O
こういうのがハゲタカなの?
今日のはいい話じゃん

最近の外資は、株を転がしたり、資産売却で儲けるのが狙いでしょ
企業がやってることなんてどうでもいい
453名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 23:53:19 ID:A4YCenYV0
企業がやってること知らなきゃ高く買ってくれる相手を探すことなんて
できないわけでしょーが
454名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 23:54:01 ID:Ns8Ff2zLO
>>435
ちょ!ちょっと待て!

普通にドラマの感想をロムってたら納得出来ないレスを発見


糞獅童と神・高田純次様を同列にしないでください!

本当、オッパブおごりますんで。



ちなみにドラマは最高でした。久々に本物の「ドラマ」を観た気がする。
455名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 23:54:54 ID:c+3cW3wA0
松田だけがミスマッチ
456名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 23:55:04 ID:c3JFI7UX0
音楽が音、大きすぎない?
セリフにでかい音量で歌詞がかぶって
聞き取りづらい。
最近のドラマって音楽の音がでしゃばりすぎ。
457名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 23:55:19 ID:loH9w0VL0
>>452
いやいや、今回も資産売却してるでしょ。
ゴルフ場・ビル・旅館全て売却してる。
458名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 23:56:16 ID:VDVi3Hsx0
松田龍平がおじいちゃんの足に薬を塗り塗りしてあげているのが
ホンワカして良かった。>冷酷そうだけどホントは優しいみたいな対比が

これからの松田龍平と大森の絡みが楽しみ。
459名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 23:58:33 ID:cAbxOdox0
柴田恭平の演技はネ申だ。
ガンの話なんて凄いリアルだったぞ。
頑張れ、恭平
460名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/17(土) 23:58:57 ID:OA6xhllu0
>>442
あの人は元々普通の芸能事務所に所属して、それから自分の事務所を設立したから
また違うよ。
461名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/18(日) 00:00:54 ID:yzFVJREV0
ハゲタカといっても、いろいろある。


株や不動産などを買う場合 

 → 時価が上がったら、転売して儲ける。

不良債権を買う場合

 → 債権者として、企業を再建させ、債権を回収する。最初に債権を安く買ってるので差額が儲けとなる。

会社を買う場合(株式を大量取得し、経営権を取得する) M&A
 
 → 株主として、企業を再建させ、配当を得る。業績が回復したら、株式を転売する。株価の差額が儲けとなる。
462名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/18(日) 00:03:23 ID:6MoG7bj10
代役代役言うけど、獅童から龍平に決まって脚本書き直したんだよね?
どこをどう変えたんだろう
463名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/18(日) 00:03:26 ID:c+3cW3wA0
音楽が大げさ。
松田が何言っているか聞き取りにくい。
あと、確かに、もう何年か前に見たかったな。
外資の怖さを見せつけるには今もタイムリーだけど。
464名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/18(日) 00:05:15 ID:3JII9i6T0
>>456
全くそうだね。最近のって無駄に過剰なBGMばっかりで
何言ってるのかがわからん。
一番ひどい例はリング以来のの所謂ジャパニーズホラー。
465名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/18(日) 00:05:20 ID:Ymt6wwuj0
この出演者が坂の上の雲に回りそうだよなぁ。
466名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/18(日) 00:05:28 ID:yzFVJREV0
セリフがあまりに聞き取りにくいので、一瞬、テレビが壊れたのかと思ったくらいだった・・・
467名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/18(日) 00:10:57 ID:ShFZTAbl0
NHKってもともと他の民放より音大きくすること多い。
音楽の音量は確かにせりふに比べて大きかった。でもクオリティはかなり良かった。
ベタなかんじだったけどドラマを煽ってる感じがいい。
468名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/18(日) 00:13:56 ID:CipM8Rn0O
》146もともと優作は、一重。整形後、金がないので自分で抜糸。整形前の優作そのもの。
469名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/18(日) 00:14:30 ID:9whjNB/80
栗山千明様目当てで見た自分が恥ずかしくなるほど良いドラマだな
むしろ千明様いらな(ry

来週も見よっと
470名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/18(日) 00:15:36 ID:OdyPjXqj0
>>461
ついこないだもサッポロビール買収話があったよねw
471名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/18(日) 00:17:42 ID:JtiA61Et0
宇崎の壊れ方、真に迫ってたな。小銭持ってくところ。
472名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/18(日) 00:18:32 ID:K7S/azh00
クライマーズハイ以来の良作が来ましたね。あっという間だった、時間経つの。
473名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/18(日) 00:19:39 ID:zSXXy1md0
NHKを査定すると¥1
474名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/18(日) 00:20:44 ID:re7Ju+CS0
成功者だったはずの爺ちゃんもボケ老人。そのおかげで旅館が人手に渡ったことや
息子の死が理解できないからある意味幸せだけど。
果たして成功者とは何か、とも考えた。
475名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/18(日) 00:21:46 ID:py6F99ml0
考えてみると、大森と松田って乱歩地獄で出てた!
芋虫ってかなりきつい短編のやつだけど、あれが大森なんて全くわからんかった。
476名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/18(日) 00:21:56 ID:20qR/yxV0
すでに日本の大企業は軒並みハゲタカの餌食となってるよ。
477名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/18(日) 00:22:07 ID:MRixp6dd0
>>461
ハゲタカの基本は再生じゃなくて残ってる資産を細切れ肉にして売ることだろ
478名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/18(日) 00:25:24 ID:+SprIZVXO
親父から電話がかかってきたとき、お爺ちゃんがニヤッとしたのは何でなんだろう。
479名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/18(日) 00:26:51 ID:CHf4ctki0
>>478
あれ、ちょっと怖かったね。
死臭嗅いじゃったんだろうけどなぜ笑う。
480名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/18(日) 00:27:49 ID:JtiA61Et0
>>476
駄目な会社は潰さなきゃ駄目なんですよ。
駄目な経営者はお引取り願わないと。
癌細胞は取り除かないとね。


と、大森のように言ってみるテスト。
481名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/18(日) 00:27:55 ID:Y2tG6UoI0
>>477
まあ、そうですね。切り売りといった方がよいですね。
再生の方もファンドがやることもあるけど、ハゲタカとは言わないね。
482名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/18(日) 00:29:24 ID:vwfmjIZg0
>>478
孫に足さすられて気持ちよかったから

なわけないか
483名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/18(日) 00:32:27 ID:fj+ZyiQe0
>480
そのセリフは無表情な仲村トオルに言ってもらいたかった
484名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/18(日) 00:33:41 ID:xyTDZd2o0
腐った経営者に引導を渡して、ちゃんとした経営をしてくれる所に売る
のも立派な再生だと思うが。
485名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/18(日) 00:34:06 ID:20qR/yxV0
>>480
そのしわ寄せがWE導入など、従業員にもしわ寄せが来てるじゃん。
あいつらユダヤ資本は、日本人の生活なんかどうなろうが
知ったことじゃないからな。
486名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/18(日) 00:37:21 ID:5HL15Zcz0
ハゲタカ、ハゲタカって言ってるのは日本だけじゃない? 政治家が言った人気取りの言葉に踊らされてるんじゃない?
日本人は被害者意識が強すぎる。日本企業が海外でやってる事と同じだよ。
日本なら神風ファンドって言うのか? カッコよ過ぎるけど。
487名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/18(日) 00:38:17 ID:re7Ju+CS0
>>482
いや、そうだと思うよ。単に気持ちいいから笑った。
笑わせることで視聴者が爺さんがマトモじゃないと判断できる。
488名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/18(日) 00:38:46 ID:+SprIZVXO
>>478
自己レスだが、やっぱり親子の確執があったのかな。
バブル期の宇崎は「親父のやり方は古いんだよ!」とか
今日の龍平以上に父親に反発していそうだ。
489名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/18(日) 00:39:49 ID:d4AAdXeL0

                     ,. -─- 、
                   /./ ̄\  ヽ._ -‐ 、
                  ノ./ー- 、  \_,. -‐- 、  i
                 /./' 、  `ヽ:、\__,. -‐ u ! ! β-エンドルフィン
                / /  | \   !}  v v ,. -=キ十      ……!
  チロシン……!     ,. - .ヽ.  !  ヽ、 |! u  /'´_v| |
                   | ,.‐、| |uヾ:ヽ. o }|`ll ;∠-‐'' ̄,ラ | L_
              | |‐、| | /|ヾミ三シ/ ハ o  ./;; | /ヽ.}
. エンケファリン……! | !._,| | |∧ \_ノ } }u゙ミ三彡'  |./V./
               ,ノ`ー|/ |∨ヽ、l  / .ノ   =' ノ| |l‐//
             ,∠.-┐〈   N\/`\| {__ノ__,/l/! /'ー ' |
        __ ,r(ノ  / |  |  U∨ /ヽ/ゝ-1__|_」/l/〈 ,イ\|  バリン…!
.  /r'⌒`ー-'   ヽ. ,' |  |   U`ー、/ 7~゙|__.|_」/J'/ | |  \
. /  ) キキキ    )   |   ヽ、u   _ ̄ ̄  v' / )、|
/  (    ……!( l  |    | `ヽ、  ̄ ̄ ,. ‐i´  ,ノ  ` 〜〜〜 、
     ` ー-''⌒ ー- 'l.   ||    ト、  \__,. ‐'´  |   {  ククク…  )
  リジン     │   ||   |ヽ\     r‐;'ニ|   `i ー-〜ー--‐'
   
490名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/18(日) 00:44:29 ID:NrubMH3S0
>>486
それが違うんだな、日本は人がいいからあっちでも、へんな物件つか
まされて散々な目にあってる。ちがいますか?ドコモさん、JTさん。
491名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/18(日) 00:50:39 ID:5HL15Zcz0
>>490
人がいいというより間抜けなだけじゃない? その代表が、政治家とお役所お役人企業。
その代表じゃん、ドコモ、NTT,JTは。そのうち民営化された郵政がトンでも無い不良債権掴まされるよ、乞うご期待だね。
492名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/18(日) 00:51:54 ID:C+DCUTpwO
>>483
凄い想像できてワロタ!
無表情で抑揚のないしゃべりで。
仲村トオルが中国かなんかでロケしたドラマNHKで見た気がする。
493名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/18(日) 00:55:14 ID:UdfECvUG0
不動産投資ってFXに似ているな。
銀行から融資を受けて(レバレッジ)不動産を買う。(ロング・ポジション)
値上がりする物件を買って、しめしめと思いきや、実はジャンピング・キャッチ。
値下がりすればするほど、借金したぶん倍になって損をする。
売りたくても値下がりする物件なんて誰も買ってくれねー!!みたいな。
違いがあるとすると、流動性かな。FXは売りたいときにいつでも売れる。

494名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/18(日) 00:56:41 ID:Pdw0D+FW0
西野屋旅館に東幹久と森口瑤子がやってきて
旅館を復興するって話かと思ったら全然ちがくてビクーリ( ゚д゚)ポカーン
495名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/18(日) 00:57:55 ID:jCW4VcOK0
>>462
親子喧嘩のあたりかな?
496名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/18(日) 00:59:56 ID:jCW4VcOK0
>>485
ユダヤも近寄らないところは大抵893が入っているし
497名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/18(日) 01:00:53 ID:jEFXkssoO
面白かった!

が、松田龍平はもっとはっきり喋ってくれ
日常会話からこれだと、専門用語が心配だ…
498名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/18(日) 01:02:08 ID:8WvnKjDr0
なんかドラマ板にまで自公工作員が現れそうで嫌だな
499名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/18(日) 01:10:51 ID:iaiSDBEc0
アメリカのアホは自分の国で失敗してるWEを
日本に導入させようとしてるし
自分達はすべて正しいと思い込んでる民族だな。

基本的には嫌い。
500名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/18(日) 01:14:33 ID:6n6HO8yp0
優作の息子はヤク中みたいな雰囲気でこれまで好みじゃなかったが
意外といいな。父親のコピーから脱していないけどいい味出してる。
優作の息子は獅童に感謝しなくちゃな。
501名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/18(日) 01:19:12 ID:HKjgNrLp0
竹中平蔵がみたら大喜びするようなドラマだな。
逆に越智だったら怒り心頭。
502名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2007/02/18(日) 01:26:46 ID:22k2D9+j0
なかなかだった。

昔NHKでやってた「バブル」、また見たくなった。
503名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/18(日) 01:38:20 ID:6+HUXMI4O
龍平きもかわいいなw
504名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/18(日) 01:43:38 ID:lUcXadkj0
昼の番宣を見て面白そうだったので見た。
旅館のオヤジの憔悴ぶりがすごい・・・。

久々に次回が楽しみなドラマだったが、過去に「氷壁」の件があるので
過度の期待は禁物かな。
505名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/18(日) 01:44:02 ID:uWtRvbf00
栗山は経済用語をきちんと理解しないで、セリフを言っているのが見え見え。
獅子童貞が龍平の役をやる予定だったの?あいつも頭が悪いから、こういう骨太の経済ドラマは不適格だろうな。
降りて正解じゃない?もっとも女にだらしなくてマザコンで、名門旅館をつぶすバカ息子役ならば、地でいけたかもね。
とりあえず、来週も見てやる。
506名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/18(日) 02:04:33 ID:Y2tG6UoI0
予告を見たが、なんか映画みたいな映像と音楽ですね。
この原作は、映画でやっても面白いのかも。
507名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/18(日) 02:10:53 ID:1yZtN0D40
岡本信人も出るんだね>公式サイト相関図「その他出演者」
どこまで名脇役を揃えれば気が済むんだ
508名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/18(日) 02:22:58 ID:ROQ5hfi6O
龍平棒読みだが、あの存在感がいい。まさに映画スターの演技をテレビで見れてよかった。柴田も刑事ドラマの演技を引きずってなくていい表情してた。病み上がりなのにさすが
栗山は演技が若すぎるのはまだ若いから仕方ないのか、大森は少し力みすぎでいっぱいいっぱい感ですぎだが、脇が豪華だからそう見えたのか
とりあえず来週も見る
509名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/18(日) 02:29:17 ID:Y2tG6UoI0
大森の身なりや表情は、白い巨塔で弁護士役をした及川光博に似てる。
510名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/18(日) 02:31:48 ID:vwfmjIZg0
大森のいっぱいいっぱい感は自分も感じたよ
それすら演技だったらおもしろいんだが
511名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/18(日) 02:51:29 ID:Npaa4WfP0
>>500
どことなしか、宇崎に逆らったときの目が
優作に見えた。
512名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/18(日) 02:56:02 ID:mG5xy9iL0
中村某は軍人役限定
龍平起用で大正解
513名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/18(日) 02:57:23 ID:HOrTdEG20
柴田恭平は「はみだし刑事」のキャラだよ
514513:2007/02/18(日) 02:58:08 ID:HOrTdEG20
柴田恭兵
515名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/18(日) 03:01:55 ID:bZF8d3RO0
質問です。
ホライズンが宇崎に迫るところ。
ホ「毎月、一定額を返済するか、全額回収」
宇「そんなの無理だ」
ホ「それでは2億用意してください」

という流れでした。前者も後者も宇崎には無理な
条件だったわけで、どうして「それでは〜」以下の
条件を出してきたのでしょうか?

数年前、外資の力で老舗旅館がこんなに蘇りました
みたいなニュースを見たけど、裏はこんな感じだったのかな。
516名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/18(日) 03:11:13 ID:U2pCJmw80
それで、不良債権処理は、もう殆ど終わってるの?
一時新聞を賑わしていたRCCとかって、今、どうしてるの?
517名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/18(日) 03:14:24 ID:/CxL2CP60
>>515
負債の184億から比べると最大の譲歩。
無理だとわかっている上での情け。
どうしても旅館を手放したくないという宇崎に対しての引導を渡すための条件。
たった2億で旅館は戻す。それは破格の譲歩だが、宇崎にはそれを用意できる見込みは無い。
つまり、情けを示しつつも、旅館を手放すことは考えてない鷲津のポーズ。
2週間で2億すら用意できないなら、返済の見込みは無いしな。
518名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/18(日) 03:16:16 ID:RXDO/sIQO
>>515今回のケース云々じゃなくて普通にビジネスでも何でもあると思うが
AもしくはB、ダメならCで、Cに導きやすくするってのは
もちろんこれを逆手にもとるし
519名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/18(日) 03:24:59 ID:l8N9fzij0
>>515
「どれだったら出来るんだ?ほら譲歩してやってんだから選べYO」
もちろんどれも出来る訳は無いことが分かっていての提案
520名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/18(日) 04:04:52 ID:sgid4tIF0
1)あの旅館を勝手に売るというのはできないはず。どういう契約なんだ?
521名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/18(日) 04:13:19 ID:O72RYoz40
>>515
 元の持ち主から外資に移って、そこが経営、
元の経営者が運営能力があって雇われて運営することもあるが、
大抵は外部から運営のプロがやってくる。
特に専門職は腕がよければ給料UPになったりしている。
無能経営者から有能な経営者に移って経営再建
それを客からみたら旅館再生にみえるでしょ。
客は経営者はだれでもいいんだもの。

 今回の事例は宇崎の経営センスのなさと銀行の放埓のせい、
大南は借金0にするんだから条件としては悪くない。
日本の銀行は平然と担保価値下がったら担保を増やせとか、
貸しての責任は全部無視して全部差し出しても借金を負わすんだから、
外資ファンドの方がなんぼかまし。
522名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/18(日) 04:15:23 ID:GsWBOsl20
皆さん、絶賛のあまりフィクションであることを忘れていますよ
世にも奇妙な物語と同じように架空世界の物語を楽しむコンテンツです
523名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/18(日) 04:21:04 ID:O72RYoz40
>>519
 運営力があって旅館としては繁盛しているがゴルフ場が足かせ
みたいなケースだったら大南から宇崎が賃貸料を払ってあそこを
借りたり、月々の返済額の交渉したり、経営再建計画を策定したりと
粘るカードは相当あった。98年でただ旅館の社会主義的な社会しか知らない
あの世代と時代の変わり目のせい。会社に関わらない個人の預金や爺さんの
保険に手をつけないんだから外資ファンドはやさしいよ。日本の銀行がひどすぎ。
たぶん爺さんの保険が松田の起業の資金になる伏線だろう。
524名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/18(日) 04:21:52 ID:xHkllKN20
オープニングで鷲津がなんか腹から血流してたけど、あれってどういうことなの?
525名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/18(日) 05:48:20 ID:ShFZTAbl0
>>524
まだ誰にも分からない。いわゆる「伏線」。
526名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/18(日) 06:08:52 ID:H5a6Q2Pu0
途中から宇崎が稲川淳二に変身しててびびった。
とてもデビルマンに出てた人には思えない。
527名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/18(日) 06:15:52 ID:07d18QkC0
大森南朋 ってパフィーの人と噂があった人かしら?
すごくいいね。NHK憎らしいくらいこの頃良い作品出すわ
528名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/18(日) 06:43:49 ID:uuJWI7sV0
>>523
>会社に関わらない個人の預金や爺さんの保険に手をつけ
これって日本独特なんですか。他の国では認められていないんですか。
例えば、会社倒産したら、なぜか会社とは別の自宅まで失うケースがあるじゃないですか。
529名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/18(日) 07:04:11 ID:HFA8hBdW0
やたらタバコ吸ってる場面が気になったけど
裏スポンサーがJTとか考えられない?
530名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/18(日) 07:30:48 ID:sCJesxWK0
90年代後半という時代背景を考えて、
あぁいった描写だったのでは?

自分の会社でも、10年前は当たり前に職場内机上喫煙の習慣があった。
その後、自分自身の卒煙と前後して、あっという間に全館禁煙になったなぁ。
そういえばw

あの頃と今の職場の環境って空気が全然違うな。
531名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/18(日) 07:35:15 ID:CHf4ctki0
>やたらタバコ吸ってる場面が気になったけど

肺ガンになって鷲津のいう外科手術が必要になった人がいるので
どちらかというとアンチ・ニコチンの宣伝になってるかとw
532名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/18(日) 07:38:19 ID:rfUmOWHD0
チョンが絶賛してますねw
533名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/18(日) 08:34:48 ID:1J4/smMe0
>>529
時代設定じゃないの? 今ほどタバコの被害が叫ばれていない頃とか。
534名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/18(日) 08:35:48 ID:KRw0GPIf0
現実にはホワイトナイトが現れて結果買収出来なくても
ファンドは差益で暴利を得ることが出来るからなあ
落としどころをどういう感じにするのか楽しみではあるけど
535名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/18(日) 08:56:44 ID:ub5fDRs/O
栗山千明の滑舌の悪さが気になった
あとケバい化粧も
学生の時のはたまらなく可愛かったが
536名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/18(日) 09:01:22 ID:slA8Gn9a0
>>524
犯人は千明様
537あいうえお:2007/02/18(日) 09:06:07 ID:rF1kzH/YO
息子が優作に似てきたなぁ。
538名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/18(日) 09:37:12 ID:6sSmDwN50
同じ銀行の話でも
華麗なる一族よりこの作品の方が
ずっとクオリティーが高くて面白かった。
539名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/18(日) 09:53:28 ID:iwXuOGXu0
>>537
親に比べてちょっと顔の輪郭が丸いけど、目の狂気さはかなり似てきたね。
540名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/18(日) 09:58:15 ID:rH4vPuGz0
本当に悪いのは金融庁だの政府の無策だというベタな落ち?
541名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/18(日) 10:03:16 ID:+5FLQAxA0
西之野旅館の従業員少なすぎ・・・雇えないほどピンチなんだね・・・
542名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/18(日) 10:05:05 ID:oLC6vkPz0
第一話なんで注目して観たが、、出だしの数分で駄作とわかって退散、、、
543名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/18(日) 10:05:12 ID:s8ih7Net0
日本を買い叩くハゲタカファンドがどんなに悪辣なのかと思ってみたら、
筋は通っているし、旅館の負債チャラを提案してくれたりで悪い感じがしなかった。
自分たちの失敗をかくして債権売り渡す銀行の方がどう見ても悪辣だった。
544名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/18(日) 10:08:36 ID:e+Z4X5160
ビルの窓からギロッポンヒルズが見えた意外は良かったこのドラマ。
545名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/18(日) 10:10:29 ID:wjpn0cGW0
>>539
みんなそこの一瞬の表情にやられたようだねw

しかしまぁ親子のDNAって凄い。
優作の独特で繊細な表情が息子に憑依してた。

ブラックレインでマイケルダグラスに啖呵をきる、
有名な狂気の表情そのままだった。
546名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/18(日) 10:34:49 ID:uJb+1XhMO
まぁ、目元は母ちゃんそのまんまだが
547名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/18(日) 11:03:32 ID:HGA4UFdg0
>>545
ほんとうに似てきてびっくり。
優作はNHKでは「夢千代日記」とか「事件」とか「追う男」とか
いいドラマにいっぱい出てたから、息子もがんばってほしいな。
548名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/18(日) 11:05:40 ID:KAILDAm+0
>>524
それは最終話でわかるのでは?

既出だが、とにかくBGMをもっと小さくして欲しい。
演技力ある人達がやってるんだし、なんか演技の邪魔をしている。
549名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/18(日) 11:09:15 ID:/yHY/D1a0
>>539
寄り目っぽくにらむのがそっくりだな。
ブラックレインの冒頭の「はぁ〜〜?」。
550名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/18(日) 11:21:37 ID:K1daJJOl0
>>542
出だしの数分は俺もがっかりした。つかみにしたつもりだろうけど、ガキが
金拾っておもちゃ屋に殺到するシーンは嘘っぽさ丸出しで、このドラマ全体の
流れにそぐわない。理ありていを重視する人は、あそこで退散しても
おかしくなかった。危ないよ、安易にセンセーショナルに走るのは。
551名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/18(日) 11:23:21 ID:jEtexprm0
>>542
こらえ性なさ過ぎw 俺も勘弁してくれとは思ったが我慢した甲斐があった。
552名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/18(日) 11:40:23 ID:HVUkiE/b0
>>353
主題歌っていうか、エンディングテーマの歌唱法が耳障りで余裕なさすぎ
張り詰めたドラマの追想は視聴者自身に任せて欲しいのに
553名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/18(日) 11:46:09 ID:2/1EnWvB0
>>198
そうです。
>>246
うちはバブル当時、相続税対策の借金計画を土壇場でキャンセル。お陰で助かった。
>>264
今後の予告も加味すると、ドラマ版は原作より、鷲津のモデルに村上色を強めた感じかなと。
>>351
おいらニッポン放送株主でした。ちなみにカネボウ個人株主の会ってのに入っているのですが、
担当弁護士がニッポン放送の大増資差し止めで動いたライブドア側の代理人弁護士。
>>528
中小企業の場合、会社が受けた融資に対し、そこの経営者個人が保証人になる。
で、融資が焦げ付くと「会社とは別の自宅まで失う」ってことですね。
554名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/18(日) 11:46:23 ID:KAILDAm+0
自分もオープニングの子供のとこ→日本語字幕辺でテレビ消した。
おもちゃ屋の店員清算してんじゃね〜よ(W
けど一応録画だけしといて、評判が良いので今日観たら良かった。
555名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/18(日) 11:55:23 ID:P2KUMF7V0
宮崎学(キツネ目のおっさん)に言わせると
一番の悪党は銀行なんだそうな。
556名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/18(日) 11:55:52 ID:HVUkiE/b0
面白かった。宇崎の追いつめられ方が凄かった。
息子とは話した。
もう何処にも電話を掛けるつもりはない。
あとは向こう側に 逝くだけ。

公衆電話に残されたチャリ銭哀しす。・゚・(ノД`)・゚・。
557名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/18(日) 11:58:29 ID:P2KUMF7V0
大森の七変化には感心するなー。
クライマーズハイでは、いかにも現場で走り回る若手記者っていう感じになってたし、
今回は村上ばりの冷血ファンドマネにちゃんと見えるしね。
558名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/18(日) 11:59:11 ID:GhRY1S3Z0
一万円札ではじまり小銭で終わったのね。
よく練った演出だわ。
559名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/18(日) 12:06:35 ID:HVUkiE/b0
演技も演出もカメラワークもいいけど
効果音と音楽を見直して欲しい。
エンディング曲変えてけろ。
560名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/18(日) 12:14:53 ID:W/g1Jhjd0
>>554
オープニングの子供の部分は、その時代のイメージみたいなものだろうよ。
日本中に、子供にまで蔓延している拝金主義。
金さえあれば何でもできる、みたいな風潮のね。

実際子供にあんなぐっしょり濡れた札を手渡されて怪しまない店員はいないだろう。
561名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/18(日) 12:17:55 ID:jCW4VcOK0
>>517
>2週間で2億すら用意できないなら、返済の見込みは無いしな。
ここがポイントだね。2週間で2億集められるだけの能力があれば、
旅館建て直しだけなら可能性がある。米国本社への説明も可能である。
逆に出来なければ、再建不可能。情けに見えて結構、冷静な読みもある。
562名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/18(日) 12:18:40 ID:8WvnKjDr0
このドラマの基本は「情」なのだが、相変わらず「外資は正しい」とか「宇崎
は自業自得」という意見を吐く中二病がたくさん居るな。
563名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/18(日) 12:20:49 ID:rnlfb0JS0
>>542
それは残念だったな。
判断ミス藁
564名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/18(日) 12:32:20 ID:jCW4VcOK0
>>562
っていうか、「旅館経営が社会主義」とか社会をまったく知らないだけじゃないのか?
社会に出て2年くらいの若僧だろうな。
565名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/18(日) 12:33:56 ID:xyTDZd2o0
>>562
ドラマの主役はハゲタカファンド

ハゲタカの餌は腐ってる
宇崎はハゲタカの餌
よって、宇崎は腐ってる

この小学生にもわかる三段論法
が理解できないで何を偉そうにw
566名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/18(日) 12:34:13 ID:qa/PeE/z0
これ見たかったけど土曜の夜は忙しくてテレビなんてみれねーよ
再放送とかやんの?
てかDVD発売いつ?
567名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/18(日) 12:35:24 ID:8FNopqEiO
やっぱり栗山千明は芝居下手くそなんだよね〜…
568523:2007/02/18(日) 12:37:33 ID:LfkWEBnD0
>>528
「〜ですか」連発で嫌味っぽくてすいません。悪意はありません。。
早朝でボケてました。
569名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/18(日) 12:41:30 ID:W/g1Jhjd0
>>568
アンタまだボケてるよ。
乙彼w
570名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/18(日) 12:47:07 ID:20qR/yxV0
脚本は「医龍」の人か・・・
一気に期待が萎んだ。
571名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/18(日) 12:47:18 ID:OdBKVq9S0
やっぱ、本気で作れば凄いじゃん!
これで漸く韓国ドラマより生還できました。
572名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/18(日) 12:50:59 ID:Gm+0LZ6+0
安政から100年以上続く老舗旅館で宇崎が2代目ってのが、わからん。
一代目はどんだけ長生きなのかっておもた
573名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/18(日) 12:55:34 ID:bZF8d3RO0
みなさんは原作読まれたの?
本屋に行こうか迷ってるが、
ドラマ見終えてのほうがいいなかなぁ
574名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/18(日) 12:56:28 ID:Pdw0D+FW0
>>566
ビデオに録画しとけばいいじゃん
575名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/18(日) 13:00:32 ID:VyUdBFL/0
松田龍平、あと5年ぐらいで探偵物語出来そうだな
576名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/18(日) 13:05:04 ID:l+vs5xkz0
松田龍平にびっくりした
声だけ聞いたら親父かと思ったよ
577名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/18(日) 13:05:11 ID:6qi7Ptun0
>>経済系土曜ドラマ待ってたよ。
10年以上前だけど「銀行」とか「系列」とかおぼえてる人いるかな。
私もです
578名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/18(日) 13:05:38 ID:qa/PeE/z0
>>574
DVDプレーヤーしかねーからな
録画したいテレビなんてねーと思ってたし
まー、半年もすれば出るかな
579名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/18(日) 13:15:40 ID:aWyo0pzL0
BGMが大きくて台詞が聞き取りづらいってのもあえて
狙ってやったんじゃないかって映像関係者がいた。
そうすることにより台詞を聞き取ろうと神経を集中させて
ドラマを見るからより一層ドラマに引き込ませる手法だとか。
580名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/18(日) 13:17:42 ID:Bh+MpuGP0
大森がだんだん佐野元春に見えてくる
581名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/18(日) 13:20:56 ID:H5a6Q2Pu0
エンディング曲って歌がどうこうよりも
「ぶにゅ」「ぶにゅ」って音が気になってすごい不快だった。
あれやめてほしい。
582名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/18(日) 13:24:58 ID:8WvnKjDr0
佐藤浩一と中井貴一で似たようなバブル金融時代の土曜ドラマあったよね?
583名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/18(日) 13:26:57 ID:lxSIapr60
>>579
じゃあ、その手法は失敗だ。
せっかくの芝居に水をさすだけ。
584名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/18(日) 13:28:43 ID:slA8Gn9a0
「銀行員を見たら強盗だと思え」
と、亡くなったお婆ちゃんがよく言ってた。
585名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/18(日) 13:29:21 ID:BYl0dz8/0
>>576
まさしくその時、画面みてなかったので振り向いてしまった。

>>577
系列はえがった。
この枠は固定してほしい。
「クライマーズハイ」クラスの持続を期して、社会派枠ってことで。
586名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/18(日) 13:32:24 ID:IciRbOJD0
銀行マンがハゲタカに「どうしてもう少し待ってやれなかったんだ」と言ったとき、
無能な経営者に経営指導もせず、ヘタに待って負債184億になるまで放置した君がそれを言うんか、
助けることも突き放すこともせず、銀行マンのそれという態度しか取れないならだまっとれと思った。
返せない客に金を貸し、回収できない尻拭いを人にさせといて何言ってんのさ。
587名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/18(日) 13:37:18 ID:hX3Z/Dh/0
脚本や演技もさることながら、配役が良いな。
民放では3番手クラス(失礼だがw)の大森を敢えて主役に据え
脇を主演クラスや格上で固めた配役に制作サイドの深意を感じる。

存在感や華といったものが主演クラスの役者に比べて大森は弱い。
が、その事が逆にこちら(視聴者)に近い距離感をもたらし、結果として
リアリティに繋がる。

渋いね。
588名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/18(日) 13:37:44 ID:6n6HO8yp0
これクオリティ高いわ。
同じ過去経済モノの華麗なる一族と比べると
演技、演出、脚本、撮影、美術、音楽、あらゆる面で数段上だわ。
589名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/18(日) 13:40:17 ID:slA8Gn9a0
>>586
旅館親父が芝野と息子の経営意見を死ぬまで聞き入れなかった問題もあるよ。

しかし、色々怖い。
590名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/18(日) 13:42:39 ID:nFGhdQT70
>>587
最近になるまでネット上で
主演が柴田もしくは松田と思ってる人が結構いたw
591名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/18(日) 13:48:49 ID:oLC6vkPz0
ふつうクオリティ高いとスレにも少しはその雰囲気が流れるもんだが、、、なw
592名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/18(日) 13:48:58 ID:G7py83c20
ブログでも絶賛の嵐だな。
何気なく見た人や普段はドラマを見ない層が凄い褒めよう。

このままのペースで最終回まで行って欲しいね。
593名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/18(日) 13:49:00 ID:MdSD4aQI0
三葉銀行のモデルあるの?
バブル期、三菱が年寄り相手にかなり悪どいことをやったらしいが。
594名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/18(日) 13:49:25 ID:ROqhi7MK0
ジャニや訳の分かんないタレントを一切使っていない
のがイイ!!好きな俳優人が揃っているし(獅童じゃ
なくてホント良かった)難しいが扱っている内容が渋
くてまた良し。見てたら、チラッと大好きな小市慢太
郎までっ!!更に期待。。。若い女がみんなジャニー
ズみたいな奴ばかり好きだと勘違いすんなっテレビ局!!
595名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/18(日) 13:53:44 ID:2cVpJThu0
>>579
監督・スタッフは脚本を読んでいるので、俳優の滑舌が悪くても自動的に脳内補完してしまうから。
意図的に滑舌が悪いものを出そうとするスタッフはいないよ。
596名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/18(日) 13:56:01 ID:nFGhdQT70
初回が評判いいと、先が不安になるよね
判断基準も厳しくなるだろうし
もう出来上がっているだろうからいかんともしがたいけど
維持できているのか?と
597名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/18(日) 13:56:27 ID:1OTZhunp0
>>593
ふたば銀行って銀行はあるよね
モデルにしたかどうかは知らんけど
598名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/18(日) 13:57:11 ID:1OTZhunp0
そんな銀行ねええええええ!!
599名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/18(日) 13:58:01 ID:2cVpJThu0
出だしの子供のシーンって「マルサの女2」に影響されたのではないかと妄想してみた。

たしか、地上げ屋(だっけ?)が池に浮かんでいるところに子供が集まってくるシーンで開幕した。
600名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/18(日) 14:00:02 ID:Oxz1uzR+0
中村獅童が降りて松田龍平に変わって大正解だったな。
獅童にとっては痛恨の出来事かもしれんが。
601名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/18(日) 14:01:05 ID:KAILDAm+0
>>572
じいちゃんが初代ってわけじゃないよ。じいちゃんに経営手腕があったってだけで。
それから明治時代に旅館建て直したとか言ってなかった?
602名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/18(日) 14:02:17 ID:r3wcrQchO
>>572
宇崎は五代目だよ。テロップ出てた。
603名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/18(日) 14:18:16 ID:RFuRwaKz0
創業は安政年間と言っていたから、井伊大老の時代だ。

外資が絡んだ老舗旅館再建の話はWBSでもやっていたね。
外資だからこそ日本の良さがわかるみたいな恣意的な内容だったがね。
604名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/18(日) 14:19:34 ID:H+0EVEA10
期待が大きかった所為か、脚本と演出にはガッカリ。
掴みがわざとらしいくせにありきたり、
大袈裟な台詞と音楽、アップばかりの芸の無い場面、無駄なヘリコプター。

不良債権を安く買って高く売るところがミソなのに、
中尾に300億を93億に下げさせたネタを、鷲津が誰からいくらで買ったか不明、
中尾が頭取をどう説得し、ネタ元とどう折り合いつけたか不明、
柴田がセールから外した旅館を、中尾が柴田抜きでどうもぐりこませたか不明、
鷲津がどう高く売ったか不明、
だから、鷲津があれだけの人件費を出せるか帳尻が全て不明。

結局、竜童かわいそ物語に落ちたが、
それも土下座なじり泣き落としに、放心事故死とありきたり。
竜童よりトラック運転手の身の上を案じたよ。

人物造形も政財官界の仕組み描写も、山崎豊子がはるかに上。>>588
605名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/18(日) 14:23:45 ID:XMXZJLB9O
録画今見た!
これは面白い!
606名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/18(日) 14:25:25 ID:re7Ju+CS0
>結局、竜童かわいそ物語に落ちたが

あの話を見て、そう捉えることしかできないんだから
華麗の方がはるかに上だと思うのはしょうがないな
607名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/18(日) 14:25:53 ID:HGA4UFdg0
>>599
マルサの女2→金融腐食列島→バブル→ビッグマネー→ある日嵐のように→ハゲタカ
という順番で見たくなってしまいました。
608名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/18(日) 14:28:40 ID:VrDTJQa10
オヤジがトラックに轢かれたあとのミラーに写ったショット
散乱した小銭がグロっぽかった。
609名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/18(日) 14:28:45 ID:2cVpJThu0
>>604
まぁ、ほめ殺ししかねないレスばかりだから、けなしたくなるのも分かるが。
全部説明されていないと嫌だって言うのは、ドラマの楽しみ方じゃないなぁw
演出(≒脚本)が類型的である点は同意するけどね。
でもキャスティングでかなり点は高いのじゃないかな。

あと、山崎豊子の原作は結構緻密だが、ドラマの方は人間模様が中心だから、そんなに丁寧じゃないよ。
610名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/18(日) 14:31:52 ID:H+0EVEA10
>>606
どうとらえて欲しいんだね?

旅館の親父(竜童)は、父親へのコンプをバブル期の銀行につけこまれて借金つくった馬鹿で、
息子(優作息子)は、馬鹿な父親を反面教師にリアルな金貸しになる金色夜叉、
とでも言いたいのかね?
611名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/18(日) 14:34:42 ID:LarhcqCE0
604はゆとり教育の弊害を感じるな。
612名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/18(日) 14:38:30 ID:H+0EVEA10
>>609
全部説明する必要は無いが、
収入(売却額)と費用(買取額+費用)を明確にしないと、損得は明らかにならない。
そうすると、儲かっているのか損をしているのかわからない、旅館の親父の轍を踏む。
このドラマの最重要点だわな。

山崎だって人物は類型的だが、
関係者が皆、過去で繋がっているような世間の狭さは無いよ。
613名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/18(日) 14:41:19 ID:lxSIapr60
>不良債権を安く買って高く売るところがミソなのに、

これについては自分もちょっともの足らなかった

>結局、竜童かわいそ物語に落ちたが、
>それも土下座なじり泣き落としに、放心事故死とありきたり。

007シリーズの悪玉の死に様なら奇抜な方がいいけどさ
この場合、誰しもやりそうだからこそリアリティがあった希ガス

後半の債務者サイドの描写は秀逸だとおもう
運転手への迷惑も含めて、色々なことが脳裏をかすめたよ

でも、毎回良質のカタルシス味わえるか心配
次回がちょっと不安。次の次は良さげ?
614名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/18(日) 14:41:49 ID:Ow7ELw9k0
久々のハイクオリティドラマ 役者もいい 秀作だね 思わず見入ってしまった
華麗なる一族もなかなかだけどキムタクがどうも軽く見えてしまう
このドラマはそんな軽さもなく全体的に重厚感があって観る者を惹きつける魅力がある

今後の展開が楽しみ 次回も必ず観る
615名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/18(日) 14:42:24 ID:4e8XJMAwO
もう、解ったからハゲタカ見ないで
華麗だけ見てろよ
616名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/18(日) 14:43:13 ID:nFGhdQT70
第2,3話は一連でおもちゃ屋さんの話だよ
617名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/18(日) 14:45:45 ID:lxSIapr60
あ、そうなんだ。菅原さんはその次ですか?
618名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/18(日) 14:48:41 ID:KAILDAm+0
流動はかわいそうという感じは個人的にはしなかったな・・・
あ〜こういう人いるいると思った。
すごく人はいいんだけど、それだけで、実力も無いのに身の丈に合わないことをして
変にこだわりだけは強い人・・・
619名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/18(日) 14:51:15 ID:nFGhdQT70
>>617
そう
4,5,6話が電気屋さん
自分もおもちゃ屋さんのところチョト心配
620名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/18(日) 14:53:39 ID:H+0EVEA10
>>613
>後半の債務者サイドの描写は秀逸

そうかな。
芝野(柴田)、鷲津、鷲津が債権譲渡した先と、
へとへとになるまで回るショットを連続して畳み込んで、
疲れ果てたあげくの錯乱なら説得力あるが。

で、竜童が走り回り、なじりまわっている間に、
鷲津が冷静に債権を高く売った交渉場面を回想する、
くらいの編集芸は見せて欲しかった。
621名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/18(日) 14:55:36 ID:5HL15Zcz0
>>611
同意。いちいち全部説明してやらないと判らない想像力の欠落したこんな奴をどんどん作ってると思うと
ゾッとするね。ますますハゲタカの餌になるだけだねこの国は。
622名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/18(日) 15:00:23 ID:re7Ju+CS0
>>620
だからさ
あなたがここで追求しているほどのクオリティが華麗にはあると思っているところが
なんとも天晴れですよ。
623名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/18(日) 15:01:02 ID:H+0EVEA10
>>611>>621
なるほど、
では、ゆとり教育ではなくて、想像力タップリを自慢する君たちは、
>>604で不明とした点を、どう説明するのかね?
お利口なところを見せてもらおうか。
624名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/18(日) 15:03:13 ID:zOjeyhcc0
第一回、見逃したけど
評判良いみたいだな、このドラマ。
大体NHKは良い番組やってもいつも見逃す、
宣伝下手すぎ。
再放送しないのかよ、あんなに
沢山電波独占してんのに。

ま、マチベンも結局ラストイマイチだったし
実はたいしたこと無いんだろうな。。
625名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/18(日) 15:15:27 ID://gX2b/v0
H+0EVEA10さま大好き。もっと語ってください。
626名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/18(日) 15:16:16 ID:67fN20TR0
ハゲタカの番宣、しつこいくらいに見たけどなぁ。
NHKを普段見ない人じゃしょうがないけど。

>621
別のドラマスレでも同じような意見を見たけど、全部を説明しなきゃいけない、
自分の想像で話を補完することができなくなってる世代ができつつあるんだな。

ゆとり教育ってデラコワス。
627名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/18(日) 15:19:13 ID:H5a6Q2Pu0
てかH+0EVEA10って華麗見てないんじゃない?
さっきから山崎山崎って原作のことばっか言ってる。
ドラマの話をしろよ。
628名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/18(日) 15:23:46 ID:2cVpJThu0
>>612
なんだ、オレとそんなに違う感想でもないなw

栗山の役(三島)が大森(鷲津)と過去でつながっているのはナンダカナと思った。
けど、もっとサプライズにして過去のシーンで女子高生は後姿にしておいて、明らかになるシーンで振り返るようにすればいいのにとも思ったよ。
記者クラブに泊り込んで(?)目を開いて横たわっているシーンなんかは冴えているよね。
なにか、内に秘めたものがある様子をさりげなく表している。
ま、オレは栗山が好きだから点が甘くなるかもしれないがw

ヘリコプターが出てくるところも「ふつう車で来るだろ」とも思ったけど、いかにも「乗り込んで参りました」を演出するのだからいいかな、と思ったことだよ。
普通なら、ここで大森の役はほくそ笑みながら都心を見渡さなきゃならないのだけど、彼の表情は何か戸惑いすら伺える。
凡百のドラマが描く、絵にかいたような悪人ではなく、実は挫折の過去があって、それは柴田とつながっている、というのはいいんじゃないかな。
629名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/18(日) 15:25:53 ID:2P5vn4t10
>>623
いちいち領収書とって明細出さないとわからないようなドラマなんて
イラネーよ。
想像の余地があるドラマのほうがオモロイと思わんか?
思わんから文句垂れてんだな。
なんでもマニュアル見て納得しないと進めない世代か?
630名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/18(日) 15:30:57 ID:lxSIapr60
>>619
ども!

>>620
> で、竜童が走り回り、なじりまわっている間に、
> 鷲津が冷静に債権を高く売った交渉場面を回想する、
> くらいの編集芸は見せて欲しかった。

視聴者は知らされずに奔走する宇崎目線でいた方が良くないかな?

>>626
>別のドラマスレでも同じような意見を見たけど、全部を説明しなきゃいけない、

全部説明しないとワカラナイという段階と
ワカルからこそアノ部分は映像化してみせて欲しかったと思うのは別だと思うよ
631名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/18(日) 15:34:43 ID:qCOde0Mg0
本日原作読んだ。小説のほうが面白い。ドラマ、映像の限界。。
632名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/18(日) 15:39:29 ID:lRWtGmIy0
>>582
「ある日、嵐のように」だね
金融ドラマというよりも検事vs弁護士の対決だったが。
633名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/18(日) 15:42:02 ID:zOjeyhcc0
>>626
>ハゲタカの番宣、しつこいくらいに見たけどなぁ。
>NHKを普段見ない人じゃしょうがないけど。

どうせそんなことだろうと思った。
ちなみに普段全くNHKは観ない。

そういうところNHK的発想そのもの。
民放なんか力入れてる作品は駅や電車で
広告ばんばん打つよ。
一日中インターネットに接する仕事してるけど
『ハゲタカ』なんてドラマ今日の今まで知らなかった。

受信料払ってるのがホントばからしい
634名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/18(日) 15:42:30 ID:Y2tG6UoI0
>>631
放送6回では、時間的な限界もあると思う。
民放並に1クール(3ヶ月)にするとか、白い巨塔みたいに2クール(これは異例か)
にすれば、もう少し繊細な展開ができたとは思うw

635名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/18(日) 15:44:25 ID:H+0EVEA10
>>628
鷲津が屈託キャラで芝野と因縁ありだけなら、ドラマだからね。
あなたも言うように、栗山や松田Jr.まで因縁含みで絡むのが、
井戸の中というか四畳半な狭さで、日本を買い叩く云々の台詞のでかさと矛盾する。

>>629
領収書と帳尻の区別もつかない人が経済ドラマを見るのか。
素人の想像のほうが面白いから、>>604の不明点へのキミの想像を述べてくれ。

>>627
キミが華麗のドラマの話をしたいんなら、そっちのスレへ行きたまへ。
636名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/18(日) 15:45:58 ID:l+vs5xkz0
山崎豊子と比べたいのなら原作を読んで比べるべきでは
637名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/18(日) 15:47:43 ID:Y2tG6UoI0
民放の1時間枠は、CMなどがあるから、実質的には45分くらいか。
CMなしのNHK1時間枠は、実質的には、民放の1.3倍あるので、密度が濃いとは言える。
638名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/18(日) 15:52:40 ID:jEtexprm0
ID:H+0EVEA10の突っ込みはいちいち尤もだが、その通りにしてたら尺に収まらないよw
「華麗」の原作話を持ってくるのも筋が違うな。まあ、マンセーばかりじゃ面白くないから
こういう意見もあっていいけどね。ドラマなんだから役者が生きてるかで判断すれば今期
のドラマの中では出色の出来であることは間違いない。でもBGMは確かに煩いw
639名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/18(日) 15:57:37 ID:cIAq0poD0
ハゲタカ(ドラマ)と華麗(ドラマ)を比べるならわかるけど
ハゲタカ(ドラマ)と華麗(原作)を比べるのはナンセンス
ハゲタカ(原作)と華麗(原作)を比べるのは板違い
640名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/18(日) 15:59:01 ID:2cVpJThu0
>>635
予告を見ると、松田も旅館の跡取りではなくて登場してくるようだけど、ちょっとやり過ぎかも、って気はした。
ま、「日本を買い叩く」も、番組のキャッチと思えばそんなに気にならなかったけどねw
買い叩くために真面目に東奔西走したら大河ドラマのスケールになるかも。

おもちゃ屋さんとか、電気屋さんの話はバルクセールとは別の案件なのかな?
641名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/18(日) 16:07:25 ID:H+0EVEA10
>>638
華麗の原作だけとハゲタカを比較しても、あまり意味はない。
経済小説は数多い。
>>604で山崎を持ち出したのは、>>588への限定レスだ。

ドラマのハゲタカは、
経済テーマそのものは面白いのに描写がいい加減なのと、
人間関係が全員因縁含みでせせこましいのを残念に思っている。
無駄なアップの減らすと、経済をしっかり描いても尺におさまると思うよ。
642名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/18(日) 16:08:29 ID:2cVpJThu0
車に轢かれるシーンで、引きのショットで多数の通行人のリアクションにしたのはうまいと思った。
普通ならトラックが迫ってきてお終い、1カットだけ引きにはしない(カメラの設置とか面倒だしね)。
この辺が、ひと手間多くかけているところかな。

上でも出てたけど、終盤、宇崎が死に向かって進んでいく一連の演出はいいんじゃないかな。
宇崎が留守電を吹き込むところで視聴者は彼の死を確信したよね。
643名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/18(日) 16:10:52 ID:M2flIPFc0
>>639
もっともだ
644名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/18(日) 16:11:36 ID:IR1eCyKC0
ハゲタカ評判いいんだな?

番宣みて「いまごろ村上と堀江か?」と思って見るのやめて不思議発見みてた。
645名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/18(日) 16:12:01 ID:eBeP/Am+0
BGMがでかすぎってレスがあったけど、華麗なる一族の第一話でもそう感じた人が多いみたい。
テレビ番組のミックスをしている人の友人の友人から聞いたんだけど、
いま家庭にあるテレビの音響システムのレベルの幅がありすぎて、どれにあわせるか迷うらしい。
バラエティーとかは最低レベルの音響を想定してミックスするらしい。当然料金もやすい。
お金のかかったドラマは、5.1デジタルサラウンドとはいかないが、それに近いレベルのミックスをするらしい。
それで古いテレビだと、台詞、効果音、現場音、BGMのバランスが悪く聞こえるらしい。
華麗なる一族は放送後の反応を見てミックスを変えたに違いないとのこと。

このドラマ、かなりおもしろかったけど、鷲津のキャラクターを元銀行マンではなく、
原作どおりに挫折したジャズピアニストにしてほしかったなな。
646名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/18(日) 16:24:07 ID:2cVpJThu0
>原作どおりに挫折したジャズピアニストにしてほしかったなな。

へぇ、そうなんだ。
でも、そうすると20世紀風味になるかもねw
五木寛之が「現役」なら書きそうな設定だ。
647名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/18(日) 16:24:51 ID:jEtexprm0
>>641
>>588はドラマ「華麗」の話をしているのに原作話を持ち出すのは筋が違うと言っただけ。
あと、連続ドラマの第一回は顔見世の意味があるから人物に焦点が当たるのは仕方ない。
俺も政官界のからみを描かずにファンドVSバンクの二軸で押し切るのかと懐疑的に観て
いたけどテンポのよさと役者の熱に押し切られたw テーマが大きいから描き方によっては
総花的になるところを敢えて人物に焦点をあてて描こうとした試みは、少なくとも初回につい
ては十分成功していると思ったけどね。人間関係がせせこましいと感じるかは見る側の好み。
たしかに松田ジュニアの復活の仕方には一抹の不安はあるw
648名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/18(日) 16:26:55 ID:/CxL2CP60
確か、鷲津は三葉から買い叩いたあと、携帯で、最低400億(300?)だかで売れと指示してたと思う。
大体評価部隊は手持ちの兵隊で持ってるだろうし、側近の一人は情報屋だしね。
裏方の描写は無くても持ってる外資のイメージで補完できたよ。
最も情報屋云々はHPで知ったわけだが。
649名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/18(日) 16:30:33 ID:SQ6l4/jp0
土曜ドラマ・ハゲタカ
略して

どハゲ

ご期待ください
650名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/18(日) 16:50:28 ID:WWd8UjpW0
劇中の挿入音楽がうるさくてセリフが聞き取りにくい。
それにやたらとこの手の音をガンガン入れすぎだよ。
もっと控えめにしてほしいね。強引に引き込もうとしてるよ
651名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/18(日) 16:59:41 ID:5x5q3+GWO
大森はのほほんとしたアナウンサー顔だから、
番線で気取ってても違和感がある。

泣き通しの「1」も良かったが、
やっぱ「バイブ」が良かったな
652名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/18(日) 17:03:01 ID:wZOUNYBu0
ブログでアクセス解析した人が「ハゲタカ」検索でNHKからアクセスが
あったとか書いてたから当然ここもチェックしてるんだろうなぁ。

NHKへ

早期に再放送してくれ。よろしく。
653名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/18(日) 17:09:49 ID:re7Ju+CS0
確か「魂萌え」は、死ぬほど早く再放送をしてたぞ。
654名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/18(日) 17:24:47 ID:lRWtGmIy0
大友啓史さんの演出は光の使い方に特徴があるね
655名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/18(日) 17:25:19 ID:2P5vn4t10
>>635
おまえ実社会で絶対に嫌われるタイプだろ
粘着。やだね〜。
656名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/18(日) 17:27:17 ID:KSnpAO5h0
1回目は人物の紹介と、主人公の冷徹な切り捨てっぷりを見せるのが
メインだったんじゃないかなぁ。
ハゲタカの仕事の内容に踏み込むのは次回以降に期待します。
657名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/18(日) 17:34:59 ID:HS/YUwTcO
魂萌え!の再放送の場合は映画公開が迫っていたのも関係あるんだろうがな…
658名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/18(日) 17:44:15 ID:ialUdC8q0
光石研がどういう役で出てくるのかが今から楽しみ。
659名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/18(日) 17:46:00 ID:Qmgq/R840
はげたかで終わっているんだが
660名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/18(日) 17:46:54 ID:2cVpJThu0
ということで、いまNHKではミキシングのやり直しで大騒ぎになっていますw


って、オレの再生環境は貧弱っつうことか・・・
661名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/18(日) 17:48:30 ID:FrPSyZUx0
>>660
何?内部情報?

たしかにうちのテレビではセリフがかなり聞き取りづらかった。
次は解決してくれないと困る。
662名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/18(日) 17:49:24 ID:FrPSyZUx0
なんか妙に映画予告風のエフェクトかかってて、声の像がぼやけてる感じだったんだよね。
663名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/18(日) 17:50:04 ID:FrPSyZUx0
>>604
せっかくだから、不十分な知識で答えてみる。

>不良債権を安く買って高く売るところがミソ
外資は査定額で買えた以上当然(ひどいヘマをしなければ)利益は出る。
そこはドラマにしても面白くない。
(逆にいうと、そういう簡単なビジネスをするだけの日本経済のスキを見つける目のつけどころは鋭い)

>中尾に300億を93億に下げさせたネタ
たしかに中尾があまりにスッパリと受けた点はあるが、
ヤクザ関係の面倒な案件も一緒に処理できて、逆に銀行はありがたい面がある。
査定内容も理由がはっきりしているのだから、納得できる可能性はある。
銀行の査定が甘いだけ。(中古品の買取価格みたいなもんで、思ったより安いのは当然)

銀行は一刻も早く不良(に近い)債権をオフバランス化(帳簿からおろす)することが急務であり、
一方ファンドはちゃんと利益の出る額で買うことが任務。
銀行にとっても、外資ファンドにとっても、win-winのビジネス。拒否するほどの理由もない。
中尾が頭取を説得するというよりは、中尾が不良債権処理の全権を委任されていると考えるべき。

銀行が安く売りすぎ、というなら、それをもっと高く、面倒なしに買ってくれる「何か」が当時あったのか?と。


ちなみに、ツカミの部分とか、「買い叩く!」とかがどうもわざとらしいのは同意。
664名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/18(日) 17:52:03 ID:qTS1YJLS0
民放はCMがあるから変なCMがあると台無しになる
665名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/18(日) 18:04:53 ID:eBeP/Am+0
鷲津の部下のアランは出てきたけど、リンはでないのか!と思ってたら、
エンドクレジットでリンの名前があった。どこに出てたのか?
鷲津の後ろに立っていた白人女がリンなのか?
原作は登場人物のキャラ設定が面白かったのに。

鷲津=NYでジャズピアニストを目指すが挫折。
生活費を稼ぐためソーホーの布市のバイヤーをやる。
そこでバイヤーの腕を見込まれ、投資銀行にヘッドハンティングされる。
実家の家業を破滅させた銀行に復讐するために、日本に帰ってくる。
だが敵も味方も鷲津の本当の目的はしらない。

アラン=鷲津を尊敬し兄のように慕う。
アメリカの名門一族のお坊ちゃまで、日本大好きゲームオタク。

リン=鷲津の恋人兼ビジネスパートナー。
氷のような美貌で、投資銀行の副社長にまで上り詰める凄腕エリート。
好きな食べ物は納豆。口癖は「私の嫌いな言葉はラブとフェア。人生に必要なものはパッションよ!」

とは言ってもこのドラマはかなりおもしろかった。
でも原作のほうがもっとおもしろいぞ!

666名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/18(日) 18:10:21 ID:MXqcw9wS0
もちろん役者交替が決定してから脚本は多少変えたんだろうけど、
西野役は松田になって結局良かったと思う。あれが獅童だったと思うとちょっとな・・・
岡本綾に感謝だw
667名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/18(日) 18:16:32 ID:Y2tG6UoI0
外資系証券会社バラバラ殺人事件の被害者も、ハゲタカやってたん?
668名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/18(日) 18:29:03 ID:4U8Pu4SW0
>>660
> って、オレの再生環境は貧弱っつうことか・・・

うちなんか去年買ったばかりだからショッックw
買い換えてから、映画見てるときの臨場感はgoodだけど会話は聞き取りにくくなったと思う。
でも、ハゲタカのBGMのウザさは音量だけの問題じゃないと思う。しつこいし選曲もダサイ。
ドラマの内容は後半良かった。
669名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/18(日) 18:50:06 ID:rQ/+DsoL0
結構盛り上がってるw
>>37
>>440
「ザ 商社」は夏目雅子がピアニスト役でショパンだっけ?弾くのだったよね。
BSで一回再放送したのでどっかにビデオあったかなー。いい作品だよね。

このドラマ、面白かったけど、もっと買い叩かなくちゃって思ったw
今後に期待。
670名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/18(日) 18:56:52 ID:HvdMrJZ/0
原作読みたくなったぞ。ドラマ終わったら絶対買う。
しかし鷲津がジャズピアニストくずれだったとは・・・
そこから今の状況に至るまでのの展開が想像できないよ。
671名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/18(日) 19:04:33 ID:CvbXgKPy0
今期のドラマって結局見てないんだけど、これは楽しみだ。
株板方面では、電機メーカーはサンヨー、おもちゃはサンリオがモデルかと言ってたけど。
672名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/18(日) 20:08:24 ID:hrBYRf4E0
>>585
>この枠は固定してほしい。
>「クライマーズハイ」クラスの持続を期して、社会派枠ってことで。
ムリ。NHKはそのつもりだったけど視聴率がふるわないんで一度路線変更された。今回はほんとに久しぶりの骨太路線復帰なんだよ。

せめて平均15%はいってくれたら継続してくれるかもしれん。
673名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/18(日) 20:23:12 ID:eBeP/Am+0
タイトルがハゲタカで主人公の名前はワシズ。
ハゲタカとワシの違いが、原作ではテーマに直結しているんだけど、
その辺もドラマで描かれるのかな?
それにしても旅館のおっちゃんは迫力があった。
674名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/18(日) 20:29:12 ID:NJA7k8KG0
銀行マンがハゲタカに「どうしてもう少し待ってやれなかったんだ」の台詞って
言えた義理じゃないんだよね。もりあげたいのはわかるけど、いま一歩って感じ。
聞き取れない台詞もあれば、そのおかげか音楽もたいして残らないし。
最初だけだね、インパクトをもって表現してたのは。これがいいという人って安上がりだな。
675名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/18(日) 20:31:49 ID:rQ/+DsoL0
土曜ドラマだと過去に
「銀行」(合併の話だったっけ)「否認」(談合だったかな)
(いずれも94年)が印象にあるなー。最近ドラマ見ないから。。

>>673
担当者はああいう風な悲劇を後で聞いてもクールを装うしかないんだよね。。
実際はトラウマになっていると思われ。。
676名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/18(日) 20:38:52 ID:P2KUMF7V0
旅館の父ちゃん(宇崎)がダウンタウンブギウギバンドの中の人で
超一流作曲家だってことを知らない世代もみてるんだろうなあ。
677名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/18(日) 20:46:04 ID:HvdMrJZ/0
>>676
旅館のオヤジも知らないけど、松田息子が親父に似てきたというのもわかんねーw
松田勇作は名前しかしらない。
親父に似てようが似てまいが、本人の演技が良けりゃいいよ。
678名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/18(日) 20:46:21 ID:NAENF5Nm0
宇崎、年令やキャリアの長さのわりに
風貌とか体形変わってないほうだよね。
バブル勃興期にリゾート幻想に乗せられて
ヘンにミズっぽくなっちゃった老舗の世襲社長で
あんな感じの人、リアルに居たもんなぁ
679名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/18(日) 21:01:44 ID:rQ/+DsoL0
>>674
すでに他社の人間になってる人に言える言葉ではないよね。
金融、とくに債権管理とかの立場からすれば失格だな。
本当は心で思っているだけだな。言葉は難しい。。
>>676 馬鹿にしないでよね〜w
>>677 本人が良ければいいよね。
>>678 リゾート開発法だっけあって、内需拡大が騒がれてたもんね。
680名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/18(日) 21:17:29 ID:3oXsp+qnO
唯一のメイン女優栗山よりも松田Jr.の方が綺麗な件
681名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/18(日) 21:36:21 ID:XFLPIS1v0
>>678
以前、宇崎が中居の「ナニワ金融道」に出た時、
暴力団に殴られてボロボロになるんだが、
オールバックにしていた髪の毛がボサボサになり、その薄さにびっくりした。
それを見てオールバックって、ハゲ隠しのヘアスタイルなんだと思ったよ。
682名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/18(日) 21:38:13 ID:bAoU5VXE0
>>672
…てかこの枠(土ドラ)は必ずしも社会派路線ではないよね。
なんか、クライマーズハイと同枠とか勘違いしてる人が多いのかな?
クライマーズハイはどこの枠にも入らない独立した特別ドラマだったと
思うんだけど。
683名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2007/02/18(日) 21:38:35 ID:TXpyBw0T0
昨晩、家族と一緒に見ていたが、自分も不良債権処理に東奔西走していた
頃のことがもちろん思い出されて、しばらく記憶の底に沈めていたのに、
またつらくなった...
娘からは「お父さんどうしたの、手が震えてるよ」と驚かれ、妻からは
「お父さんチャンネル替えましょうよ、ね」と...

あの頃の銀行は本当にひどいものだった...

このドラマは、行員の自分から見てもかなりよく当時の行内の雰囲気を
再現できていると思う。
行内が一応安定した後の様子しか知らない今の20代の行員にもぜひ
見ておいてもらいたいドラマだと思った。
684名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/18(日) 21:40:51 ID:Y2tG6UoI0
>>676
山口百恵の曲の多くを宇崎が提供していたということも知らないよね・・・ (´・ω・`)
685名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/18(日) 21:46:23 ID:R5bl8+xl0
>>683
大変だったんだろうけど、あなた方のミスリードも
国家の沈没の片棒担ぎだったんだもんね。

自戒の意味も含めて行員たちは見ててもらいたい。
686名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/18(日) 22:01:51 ID:6+HUXMI4O
龍平カワエエ
687名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/18(日) 22:04:39 ID:slA8Gn9a0
>>683
実際にお客さん、何人くらい逝っちゃったの?
688名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/18(日) 22:05:08 ID:sxpWQgsi0
最近の宇崎のイメージは熱田神宮会館の
「やさしい〜」というまぬけた歌声というイメージだなぁ。
689名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/18(日) 22:07:41 ID:NAENF5Nm0
>>684
その百恵がまた若い人たちには(ry
690名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/18(日) 22:07:45 ID:hrBYRf4E0
>>682
いや、クライマーズ・ハイが当たったのを受けて、
この枠で社会派ドラマを連発したんだよ。
でも「氷壁」「繋がれた明日」「マチベン」と続けてきて、
視聴率が1桁と奮わなかったもんだから、社会派路線を打ち切って、
人生ドラマや家族再生もの路線に変更した。
路線変更した時はニュース記事も出てる。
691名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/18(日) 22:19:30 ID:PeUKnFYp0
>>682
土曜枠は昔から力作が多かった。

土曜ドラマ (Wikipedia)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%9F%E6%9B%9C%E3%83%89%E3%83%A9%E3%83%9E_%28NHK%29

「男たちの旅路」とか、もうDVDでしか見られないな。
NHKアーカイブズで放送されることもあるかもしれないけど。

以上、老人の繰り言。
692名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/18(日) 22:31:07 ID:slA8Gn9a0
>>691
この番組のレコードが家にあった。父ちゃんのやつ。
ミッキー吉野って「スイングガールズ」のサントラやった人だね。
693名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/18(日) 22:32:54 ID:eBeP/Am+0
ハゲタカ(バルチャーファンド)は今後ますます必要な職業となるに違いない。
従来なら倒産し単なる負債となるもののなから、価値あるものを救い出す。
とくに大企業は全体としての業績は最悪でも、そのなかに価値を内在している場合がある
(特許、技術、土地、ブランドイメージ、営業店舗網などなど)。
これらを沈む泥舟から切り離し、単独での会社設立や同業他社への合併斡旋などをするのが
バルチャーファンドの仕事。こういった意義のある仕事なのにハゲタカなどといわれるのは、
責任を追求される立場の経営陣が自己保身のために繰り広げたネガティブキャンペーンのせいだ。
694名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/18(日) 22:33:50 ID:re7Ju+CS0
ミッキー吉野=ゴダイゴの一人
ってことは知ってる世代?
695名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/18(日) 22:36:20 ID:NAENF5Nm0
序盤、芝野が役員らにバルクセールの説明する場面で
不良債権の一つ“アックスボンベ”てちょっと笑えなかった?
ターザン山本みたいな風采の
プロレスマニアDQN社長が潰しかけてんのかな、なんて。
696名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/18(日) 22:38:17 ID:iaiSDBEc0
外資の手先がいるようだな。
奴等の手口がどういうものか、わかってないのか。
697名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/18(日) 22:38:22 ID:slA8Gn9a0
>>694
しらない。上野樹里と貫地谷しほりは知ってるよー
698名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/18(日) 22:40:06 ID:eBeP/Am+0
>>695
俺も思った。シリアスな雰囲気のなかで違和感があった。
なんかマッチョなアニキがボンベを運ぶガス会社をイメージしてしまった。
699名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/18(日) 22:42:50 ID:o02N9r620
これみて、風林火山みて、華麗なる一族みると、
父子相克ものばっかりだなw
700名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/18(日) 22:49:08 ID:lRWtGmIy0
風林火山みてたら「ほんまもん」の母子もいたよ
大森は池脇主演のNHKドラマ「火消し屋小町」にもでていた
シリアスからコメディーまでずいぶんと引き出しの多い役者だな
701山師さん@トレード中:2007/02/18(日) 22:54:38 ID:LrkYkmdY0
大森さんてハゲタカ見ると背が小さそうな印象を受けるけど
身長178もある…見えない。何でだろ?目の錯覚?
702名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/18(日) 22:57:48 ID:wBc4QEEv0
>>633
ネット上でも宣伝と言えるかわからんがニュースで出てた。
NHKで宣伝やるより前に。
703名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/18(日) 22:58:14 ID:+psyOBHG0
身長逆サバして公表するなんて芸能人のほとんどがやってること
704名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/18(日) 23:02:59 ID:re7Ju+CS0
丸顔だからか?
705名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/18(日) 23:04:19 ID:P2KUMF7V0
宇崎作曲の「欲望の街」とか合いそう(昭和っぽいけど)
たしか「白昼の死角」っていう経済犯罪の映画の主題歌だったっけ?
あれもカッコいかった。
706名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/18(日) 23:04:52 ID:Qmgq/R840
ハゲタカで終わってるなこのドラマw
707名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/18(日) 23:08:07 ID:nFGhdQT70
>>701
みんな大森と同じくらいかそれ以上だからじゃない
柴田恭兵176
宇崎竜童175
松田龍平183
中尾彬175
708名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/18(日) 23:10:15 ID:eBeP/Am+0
中尾彬がよかった。
バラエティーに出ている割には、安っぽさがなかった。
709名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/18(日) 23:14:08 ID:NAENF5Nm0
>>701
ティムを隣に連れた場面が多かったせいもあるかと。
710名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/18(日) 23:17:18 ID:IpeQTQ+j0
>>708
関西弁はイマイチだったけど、声を張ってないのに聞き取りやすい低音なのね。
711名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/18(日) 23:19:22 ID:jEtexprm0
>>691
「阿修羅のごとく」の宇崎竜堂を何人の人が見てるかなあ・・・と遠い目w
712名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/18(日) 23:24:47 ID:bZF8d3RO0
中尾彬は悪い役をやらせたら天下一品だね。
自分のオヤジだったらこえーだろうな。
713名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/18(日) 23:36:20 ID:JOPq/LnG0
原作がハゲタカ・バイアウトとなってるけど、バイアウトの分をどれくらい含むんだろう。
バイアウトになると、鷲津のイメージがよくなるんだよなぁ。
714名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/18(日) 23:43:00 ID:eBeP/Am+0
バイアウトでアラン坊やが殺されるんだよな。
それで死の真相は明かされずじまい。三冊目が出るのかな?
715名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/18(日) 23:50:35 ID:JOPq/LnG0
>>714
そうそう、アランの謎が残ってるから、また続編でると見た。
716名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/18(日) 23:50:48 ID:MuiM/Khr0

海猿のように、NHKが最初にドラマ化して、フジテレビで映画化しそうな予感。
717名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/18(日) 23:59:28 ID:Bnp31lkC0
そしてケビンコスナー主演でハリウッド映画にリメイク
718名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/19(月) 00:01:56 ID:KMzKXHiu0
ようつべ来た?
719名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/19(月) 00:03:03 ID:PblSciUi0
竜童・獅童の童童親子じゃなくて、
竜童・龍平の竜龍親子でよかったよ。
720山師さん@トレード中:2007/02/19(月) 00:07:26 ID:mWi1SwZ30
債権者が返せないほど貸してしまう銀行も悪いお
それじゃあ闇金と同じじゃん(´・ω・`)
721名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/19(月) 00:23:17 ID:3Kl8wTsP0
銀行が一番悪いよ
知り合いに銀行員いたら後ろ指さしてやれ
722名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/19(月) 00:23:44 ID:G3LXdFoS0
再放送はないのですか?
723名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/19(月) 00:57:46 ID:zSU0oAIV0
>>721
と言って、銀行に資金積んだままにしていたら、担当者のクビが飛ぶよ。
儲けてナンボだからな。
死人が出ても担当者が辛い思いをすればいいだけのこと。

軍隊において有能な指揮官は部下の死を最小限に抑えようとするが、銀行のトップはそうは考えない。
他の奴らが儲けているのに自分は儲けない、という商売人はいない。道徳的に間違っていてもネ。
非人間的なことでも容易く出来てしまうのが組織。
嫌なら銀行を辞めるしかないね。
724名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/19(月) 01:02:17 ID:piXJ8Pj30
>>690-691
そうだったか。
だけど、マチベンあたりで既にっつかとっくに、人生ドラマの企画だって
通って進んでいたはずですよね?
今の土ドラは、昔の土曜ドラマ枠とはちょっと違って、数年前の
月曜ドラマ枠と夜ドラ枠をあわせて土曜を復活させたようなものでは
なかったですか?
725名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/19(月) 01:05:32 ID:IT+6K9v10
>683
リアル芝野さん、今後も毎回評論よろしくお願いします。
726名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2007/02/19(月) 01:08:45 ID:ZyWBjMFn0
NHKが銀行を描いたドラマには力の入った名作が多いよな

昔やった浅野温子とか石田純一とか三浦友和とか東ラブの
部長とかが出てきたドラマも、まだ学生だった頃に見たけど
すごく印象に残ってる。
NYやボストンのロケシーン満載で、金もすごくかけて作った
ドラマだった。ストーリーも浅野演じるヒロインもよかった。

というわけで、今回の「ハゲタカ」も期待大。
727名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/19(月) 01:12:54 ID:wMuvhe+C0
>>720
闇金の方が潰れそうだから税金で損失補てんしてくれなんて言わない分はるかにましw
728名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/19(月) 01:20:08 ID:z2M5Hom20
>>726
それ「レガッタ - 国際金融戦争」だね
今回第一話演出の大友啓史Dがやはり演出を担当していた。
729名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/19(月) 01:39:49 ID:co6HbzO40
>>604が最初に>>588のレスを
ハゲタカ(ドラマ)>華麗(ドラマ(キムタク版))って言ってるのに
(明示してはいないが、ね)
ハゲタカ(ドラマ)>華麗(原作)だと勘違いしてたのに気付くのは
まだ先なの?

あげく>>627>>630みたいなとんちんかんなレス付けてるし…

730名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/19(月) 01:41:12 ID:svPOnl6Y0
柴田恭平は、組織のなかで押しつぶされそうになりながらも、
必死で職務を全うしようとする男を表現していてよかった。
でもあのアブ刑事の髪型は銀行員ぽくないな。
731名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/19(月) 01:51:23 ID:gQvGBjBaO
>>713>>715ネタバレやめて
732名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/19(月) 01:55:24 ID:86oul9240
>>728
「レガッタ」ってネタかと思ったら
ホントにそのタイトルだったんだw

まさか今「レガる」という活用がされているとは・・・・・・・
733名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/19(月) 01:58:25 ID:rAPANwGG0
宇崎竜童が稲川淳二に見えてしょうがなかったw
734名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/19(月) 01:58:37 ID:SEwFVxfR0
ハゲタカ公式と柴田公式で感想を募集してるな。
735名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/19(月) 01:58:52 ID:Cgm87yZz0
華麗の方は現代社会にマッチしていない。まるで時代劇だ。
ハゲタカの柴田恭兵はちょっと場違いというか、族上がりのアンちゃんという感じ。
ドラマは面白ければいいので、どちらが次週楽しみかと言えば禿のほうだ。
736名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/19(月) 02:05:15 ID:jfBow2qT0
ハゲタカ>もうどうしようもなく越えられない壁>ハケンの品格
737名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/19(月) 02:09:04 ID:PLFJ96C70
老舗旅館がゴルフ場に手を出すバブルの頃のシーンがあれば
良かったのに

どうせ銀行にケツかかれたんだから
738名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/19(月) 02:11:24 ID:fsP9c8tI0
華麗なハゲタカの品格
739名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/19(月) 02:11:25 ID:1UcFVMM60
スペインに、可愛いハーフの坊やがいたりして
740名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/19(月) 02:16:19 ID:jfBow2qT0
唐沢江口で映画化希望
741名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/19(月) 02:29:00 ID:+J+cxE/60
撮影はドラマによく使われる某ビルでしたな
742名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/19(月) 02:36:29 ID:QE3VePb20
『キャッチボール屋』のDVDは出るのかな…
743名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/19(月) 03:11:12 ID:XXVusi4d0
あの陰気な顔の銀行員、深刻そうな顔して「もう少し待てないのか?」って、バーカ。
(しかも、科白がよく聞こえない。)

本当に旅館の中の人の心配をしているのだったら、
もうこの旅館の中の人達に、借金返すのも、再建するのも、無理なのだから、
全然違う‘大人の知恵’を耳元で囁いて、個人的に相談に乗るとか・・・。
そういうの一切なくて心配そうな顔しても、偽善だっつーの。
744名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/19(月) 03:11:39 ID:zSU0oAIV0
鷲津が吊りバンドにしているのはNYのトレーダー・ファッションの真似かな?
シャツが縞模様じゃなかったけど
745名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/19(月) 03:44:43 ID:1NJdKCdM0
>>564
 説明が足りなかった。
80年代以前においては温泉という富を各旅館が老舗順などで
ピラミッドのように配分していて客なんてなにもしなくても来ていた。
(団体営業などはしていたが)
右肩上がりで単純に客をさばいていただけだった。
従業員との関係もただの使用人と主人としか見られなかった。
それらを総合して昔の温泉旅館は社会主義的と見たの。
日本全体が社会主義だったんだけど。

746名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/19(月) 03:50:08 ID:svPOnl6Y0
俺は原作ファンでドラマも楽しみにしていた。
そんでドラマもおもしろかったんだけど、栗山千明が経済記者という設定はちょっと疑問。
原作では潰れそうな老舗旅館の長女が旅館の再建を決意し、鷲津と対決していくんだけど、
てっきり栗山千明がその長女役だと思ってた。でそのかわりの松田龍平かと思ったら、
予告ではなんか違う展開のような感じになっていた。
まあオリジナルの要素が多ければ、原作とドラマの二種類楽しめるからいいかと思う。
あと予告によれば、原作の前半のハイライトである入札合戦にかなり気合が入っているみたい。
あの合法非合法問わず、あらゆる手を使ってライバル社を蹴散らしていく鷲津の怒涛の入札バトルを、
じっくり魅せてもらいたい。でも栗山千明は喋らなければ絵になるんだがな…。
747名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/19(月) 03:58:05 ID:1NJdKCdM0
>>528
 日本独特です。
はっきり言って日本を腐らせた元凶の一つといっても過言ではありません。
他の国では貸しての責任という視点もあるため担保価値が下がっても
それは自分たちの査定ミスと判断し、倒産になっても担保を差し出すだけ。
個人資産は担保になっていなければ奪われないし、保証人という制度もない。
また、ゼロから再出発。そういう状態にしようと口では言っているのが
安倍の再チャレンジプラン。
748名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/19(月) 06:22:15 ID:oHFKrvbx0
>>735

意外だが、柴田は経済学部出身で、その後リーマンやって、営業担当。
だから、お辞儀の姿勢も大森はぎこちなかったが、柴田は完璧。
ちゃらちゃらした役が似合うけど、普段は柴野タイプの紳士だ。
749名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/19(月) 06:44:30 ID:xaPtoUaU0
二流ドラマですね。
750名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/19(月) 06:55:35 ID:pEkOj9kJ0
ハゲタカという猛禽類は死臭漂う動物や死骸に群がることから
瀕死の企業などに群がって買い叩く外資やファンドをイメージして
言われている言葉だと思う。
751名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/19(月) 07:03:50 ID:/uSoVVmu0
公共放送、風林火山もハゲタカもいい仕事してますねぇ。
752名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/19(月) 07:28:44 ID:nikM4p8q0
楽しみにしてたのに忘れてたよ。
今週から見て追いつけるかな。
753名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/19(月) 07:35:11 ID:1Q3NZifH0
>744
礼服、タキシードは本来サスペンダーで吊るもの。
754名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/19(月) 09:09:06 ID:JjMfB5j40
ふらふらと飛び出してきた宇崎竜童を轢いたトラックの運転手はいい迷惑だよな。
これで運転手は職を失い、運転手の会社もまた責任問題を追求される。
死ぬ時は人にめいわくをかけないようにな。
755名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/19(月) 10:01:23 ID:jIn9Z1iPO
>>748
あぶでかの頃から見てたけど知らなかったよ。
756名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/19(月) 10:18:04 ID:EEcE0hap0
>>748
ようするに役者としての演技がイマイチってことか
757名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/19(月) 10:18:07 ID:9ZFKxDld0
>>573
原作の「ハゲタカ」「バイアウト」両方読んだ。原作は旅館が老舗ホテルで息子が娘。
娘は電器メーカーの話には関係しないが後まで出てくる。
>>648
CIAとかの出身者による情報屋でしたね。
>>734
寄せられた感想が公式ブログで色々紹介されましたね。
マンセー意見だけでなく音量の件も。
758名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/19(月) 10:32:30 ID:uWvoFmHu0
日本は法治国家だから経営破綻しても命までは取られないと言われますが
自殺するしかない状況なのか意志が弱いだけの経営者だったのか、
人に殺されても仕方がない状況なのか単に感情的な事件なのか注目してみたい。
多くの事例は複雑に絡み合って単純に善悪の区別が付かないものが多かったと思われますが。
759名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/19(月) 10:49:46 ID:Cgm87yZz0
>>737
>老舗旅館がゴルフ場に手を出すバブルの頃のシーンがあれば
良かったのに

その手の話は金ドラ、「バブル」でやったので今回は省略。

>公共放送、風林火山もハゲタカもいい仕事してますねぇ。

「魂、萌え」も映画版(風吹ジュン)より、NHK(高畑淳子)の方が断然良かった。
760名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/19(月) 11:04:36 ID:oB7qLRP80
面白かった
次回はHDDに保存しよう
ハゲタカ見て華麗見ると
やっぱキムタクは学芸会だなw
761名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/19(月) 11:19:53 ID:P6vKgKfn0
鉄平は大森がやれば良かった>華麗
視聴率二桁いくかな。
762名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/19(月) 11:27:13 ID:YR0725dV0
8.7 ハゲタカ
763名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/19(月) 11:27:50 ID:oB7qLRP80
でもキムタクの学芸会演技が視聴率取ってるんだからしょうがないかw
764名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/19(月) 11:28:00 ID:ynM/7uMk0
土9
*8.7 NHK [新]土曜ドラマ・ハゲタカ
765名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/19(月) 11:35:30 ID:Y5nn9dVT0
この枠にしちゃ好調じゃん>視聴率
766名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/19(月) 11:36:35 ID:LzcpX99hO
ハゲタカ面白かったな。HDDにとっておいて良かった。
でもいちいちこのスレでハゲタカと華麗を比較したり
キムタク貶したりしてる奴はなんかみっともないな。
767名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/19(月) 11:42:59 ID:E+Hzd96q0
なかなか面白かった。
しかし予告で先の展開をばらすな、楽しみが減るw
なんとなく絵づらがVシネが暗いが陰惨な話のイメージにはピッタリだ。
768名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/19(月) 12:08:14 ID:jyJcZ5TW0
>>765
数字は予想以上だった
あのこけ脅し的なつかみは、こりゃアカン〜と思ったし
BGMがうるさすぎ。チャンネル替えようかと思った
でも旅館のオヤジから目が離せなくなっちゃって、女将?のショットとか
もみあいとか凝ったカメラアングルがようやくピタッと生きてきた感じ
そっから最後まで良かった
息子と祖父ちゃんと留守電シーンも秀逸
769名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/19(月) 12:09:01 ID:Cgm87yZz0
高視聴率は必ずしもいい番組とは限らないからな。
映画なんかも昨年の興行成績一位、2位は個人的には糞以下だ。
770名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2007/02/19(月) 12:13:41 ID:eB7S9UoE0
>>754
このドラマに限らず、追い詰められた人が劇中で死ぬ時って、
たいてい大型トラックに轢かれるんだよね・・。

トラックの運ちゃんに落ち度はないのに。
ドラマの中の出来事とはいえ、前方不注意で一生を棒に振る
運ちゃんの人生のことも、ちゃんと考えてあげてほしい。
プロの脚本家なんだから。

日本のドラマってこういう部分の作劇は、「このテがあったか!」と
驚くような斬新な殺し方をしないね。全体がいいだけに残念。
771名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/19(月) 12:17:02 ID:E+Hzd96q0
>>770
前後の状況から自殺扱いにされるんじゃないか?
目撃者も多数だし。
772名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/19(月) 12:21:16 ID:aqsT3H+30
しかしあの旅館は他のドラマでも見たことあるんだがなんのドラマだったかな?
773名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/19(月) 12:25:10 ID:oCiDs4hDO



第一話を見逃した人のために、二話の前に再放送ぎぼんぬ。


クライマーズハイの時のように。
そしたら受信料払う。
774名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/19(月) 12:39:04 ID:vZzvPq620
大森南朋がいいのは当然として
松田龍平が思いのほかよかったと思った

旅館の奥さんは永島暎子だったね
これまた渋い選択だと思った。いいドラマだよほんと。
775名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/19(月) 12:59:45 ID:Rrqs33HCO
>>772
ケイゾクでも使われた旅館らしい。
776名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/19(月) 13:02:22 ID:Iq9QMTSK0
ガイシュツの「レガッタ - 国際金融戦争」は,幸田真音の「傷」と
「小説ヘッジファンド」の2作をベースにして一本にまとめた
金融ものドラマ.
ガイシュツどおり,秀逸な名作だった.

演出も一部同一人物が担当ということで,「ハゲタカ」の企画は
この「レガッタ - 国際金融戦争」によく似た面があり,今回も
銀行とファンドを舞台にしたリアルな迫力のある作品が期待でき
そうだ.

スポンサー関係だけでなく,資金がらみでも,民放では銀行を
舞台にしたドラマを作っても今の「華麗なる...」みたいなの
しかできないわけだから,こういうネタこそNHKがやってくれる
ことの意義は非常に大きい.

がんがれNHKドラマ制作部!
777名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/19(月) 13:10:34 ID:OzO7VEME0

土9
15.1 CX* サイエンスミステリーX
13.0 TBS 世界・ふしぎ発見!
11.3 EX* 土曜ワイド劇場「ぽっかや診療所事件簿6」
11.1 TX* 出没!アド街ック天国「湯島」
*8.7 NHK [新]土曜ドラマ・ハゲタカ
*8.0 NTV 土曜ドラマ・演歌の女王

778名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/19(月) 13:12:37 ID:Iq9QMTSK0
>>777
おおおっ,民放の枠連ドラを視聴率で破るとは快挙だな!
「ハゲタカ」の方は初回好評だから,今後ますます差が開いて
いくかも知れないな.

情報サンクス!>777
779名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/19(月) 13:56:03 ID:fP2OGOKa0
導入部分はいらね。蛇足だったな。
それより、本物のハゲタカの絵か、いきなりヘリで襲来するシーンのほうが良かった。
780名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/19(月) 13:56:49 ID:fP2OGOKa0
>>778
まあ、演歌は出来が悪いからね。
781名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/19(月) 14:03:30 ID:DBVuRsiE0
普段は視聴率なんてどうでもいいとは思っているけど、土曜ドラマの方向性を
決める指標にはなるから高いのはいい事だとおもう。
BShiでの視聴率が入って無いならもう少し高めの評価でいいんじゃないかな。
782名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/19(月) 14:05:52 ID:fP2OGOKa0
BGNがうるさいという人は昔のテレビで見てるんだろうか?
783名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/19(月) 14:20:48 ID:SYU2ZBiZ0
>>779
最終回の複線じゃないか?>導入部分のアレ
784名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/19(月) 14:24:58 ID:fP2OGOKa0
>>783
だから、それがいらないと思う。
NHKはそういうところの感覚が古い。
785名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/19(月) 14:27:47 ID:SYU2ZBiZ0
>>784
なるほど。
自分にとってOPが蛇足か否かは最終回を見て決める。
786名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/19(月) 14:37:07 ID:80mgoSyA0
後半見ただけなんだけど面白かった。
不安苦手な松田の息子もこれなら見れるし。
主役の人(いつも脇役多め?)カッコいいだけじゃなく
傲慢さ中に苦悩を感じさせる演技もなかなか。
今後は録画しながら見る。
787名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/19(月) 14:51:31 ID:/HyYw0fW0
私的評価

たまもぇ>ハゲタカ、クライマーズ>>
>スロースタート>マチベン>>>>>
>>>>>越えられない壁>>>>>>>>>氷壁(笑)

マチベンでも良作なのに、ハゲタカ、スロースタート
クライマーズ、たまもぇは超神作。
788名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/19(月) 15:07:12 ID:vZzvPq620
氷壁はエンディングのリベラの歌声だけが神レベル
789名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/19(月) 15:18:12 ID:V8O4Ybav0
演歌見てたが途中で松田と大森の演技に引かれて見出した。

>>787 江口のお遍路道中記と沖縄の朝ドラのひつこい4作目も入れてやれよ
   
790名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/19(月) 15:20:59 ID:9ZFKxDld0
>>788
リベラと言えば、NHKドラマ「ある日、嵐のように」の主題歌にも起用されてましたね。
791名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/19(月) 15:29:11 ID:WBHyu4vR0
ハゲタカだから「たかさん」がでるのかとおもったら
「ゆーじ」しか出てないじゃん?
792名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/19(月) 15:40:32 ID:vZzvPq620
「ある日、嵐のように」
は、三国連太郎の息子・佐藤浩市と、佐田啓二の息子・中井貴一がメインの神ドラマ

「クライマーズ・ハイ」
は、三国の息子・佐藤浩市が主人公で、麿赤兒の息子・大森南朋がでている神ドラマ

「ハゲタカ」
は、麿の息子・大森南朋が主人公で、松田優作の息子・松田龍平がでている神ドラマ

何か系譜を感じるね。
793名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/19(月) 15:45:28 ID:WBHyu4vR0
次は、市川染五郎と市川海老蔵のW主演で、
隠し子騒動を扱ったコメディ
794名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/19(月) 15:46:07 ID:KMzKXHiu0
やだよそんなの
795名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/19(月) 16:01:06 ID:/HyYw0fW0
>>789
あれだけは見てなかった。
何か興味なくて。

796名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/19(月) 16:29:16 ID:LN3Z4bec0
いい作品だから視聴率が上がるといいね。
797名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/19(月) 16:32:23 ID:+qRk9wwq0
>>792
その系譜だとシドーでも良かったわけだな。
798名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/19(月) 16:34:23 ID:+qRk9wwq0
>>796
誰かも言ってたけど地上波の3時間前にBShiでやってるから
数字的には上がらないだろうね。
799名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/19(月) 16:36:57 ID:tQ9072v80
>>792
まあ芸能人なんて二世だらけじゃん
800名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/19(月) 16:42:43 ID:y219YXCh0
録画してたの見たけど普通におもしろかった
序盤の英語のシーンは糞だったけど、基本的に重厚だし役者も大体しっかりしてていい
また見よう
801名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/19(月) 16:45:46 ID:R1v0RxTHO
>>754
全くだ。
なんかドラマだとトラック自殺が多過ぎで自殺するときはトラックへってのが定着しちゃった感じがする。
トラックの運ちゃんなんて立場弱いんだからホント迷惑だろうよ。
802名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/19(月) 16:48:33 ID:tQ9072v80
録画し損ねたんだけど、周りの人は見た人すら居ない。
こういう場合、ヤフオクとかに流れてないのかな。そういう業者があってもいいと思うんだけど・・・
nyとかに落ちてるのかな
803名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/19(月) 16:50:49 ID:R1v0RxTHO
>>802
そのうちDVDレンタルが始まるだろうから気長に待ったら。
全話一気に見たほうがおもろいよ。
804名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/19(月) 17:00:45 ID:hb+Ev8uR0
民放とくらべると、お金がかかってる感じがするけど、
制作費てどれくらい違うの?
805名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/19(月) 17:06:08 ID:1QhVkSbb0
乗用車の場合、急ブレーキで止まりやすいし、ボンネットで衝撃吸収して
死ねない可能性は高いけど、トラックはそれが特に荷物を載せてるものだと
急ブレーキかけても止まらないし、ぶつかった衝撃は乗用車以上なのは
想像つくから、しょーがないべ。

とろとろ走るくせに、赤信号無視していくトラックにむかついてるものが言ってみる。
806名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/19(月) 17:07:57 ID:vZzvPq620
ハゲタカは絶対にDVD化するだろうね。
そういう意味では、「ウォーカーズ」や「スロースタート」をしっかり録画しておいた方がいいかも。
807名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/19(月) 17:15:16 ID:OJzYk7Qe0
恭平・芝野が大森・鷲津に「もうちょっと待ってやれなかったのか?」ってセリフ。
債権譲渡した銀行側の責任はどう考えてるんだよ、と思ったけど。
でも全体的には面白かった。
大森・鷲津のメガネ、雰囲気もマネーの世界に生きるクールな人間像を描いていてリアルだった。
地味な主役だけどNHKらしくていいドラマだと感じた。
808名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/19(月) 17:32:07 ID:VGkeXEOi0
まあ頭脳ゲームだな
面白い
809名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/19(月) 17:43:04 ID:+Y+mrYhI0
>>807
鷲津が元行員だったので銀行側は軽く見ている。
鷲津はその軽侮を利用している。
そういう感じはリアルでいいと思う。

>>808
「買い叩かれた」方は恨み骨髄だから印象強烈だが、
「買い叩いた」方はそれだけではババを掴んだだけで利益は出ない。
「早く」「売り抜けて」はじめて利益が出る。
「日本を買い叩け」のタイトルは問題ありだな。誤解される。
「Time is money」か「quick sale」が正解だろう。
810名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/19(月) 17:45:50 ID:NeGar51L0
>>804
人件費が安い
811名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/19(月) 17:48:41 ID:m4J1No2C0
松田の存在感が凄いな 彼は地上波出るの初めて?
812名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/19(月) 18:02:01 ID:qJNBQhPh0
シビアな金融ドラマなのかと思ったら
スケールの小さい人情ドラマぽくなってて萎えた
役者はいいけど、雰囲気だけのドラマだね
813名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/19(月) 18:07:11 ID:+qRk9wwq0
>>811
TVドラマは初めて
814名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/19(月) 18:08:07 ID:8y6KH0SR0
導入部はエグくて見てるのイヤだったけどいい演出だった。
・落ちてるカネ拾うのに夢中で血まみれで浮いてる男を気にも留めない子供達
・子供達が分不相応なカネ持って買い物してるのに咎めもしない店員

エンディングも落ちて来るカネを掴もうと手を伸ばすヤツらばかりだしw

普段、理性で隠している欲望を剥き出しにしてみせてて
このドラマにふさわしくてイイ!

鷲津も西野さんに「息子さんを立派に育て上げた」なんて余計な一言
まだ温情が残ってるのかな
815名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/19(月) 18:08:17 ID:+Y+mrYhI0
>>812
そう、題材がいいだけに、そこが残念。
「買い叩き」だけでなく「売り抜け」交渉場面も作らないと面白さ半減。
あと、登場人物が皆因縁絡みなのがスケールを小さくしている。
816名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/19(月) 18:08:54 ID:CUViuDAl0
DVDボックス出るんだったら初回封入特典は三葉銀行通帳型メモ帳か?

視聴率悪くても評判良くてDVDが売れる場合ってあるよな。
817名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/19(月) 18:24:04 ID:H04yaVeD0
バブルの責任とかは全部銀行とかにするの?(この辺まだ不明だけど・・)
それじゃ進歩ないじゃんっていうのが感想。
実は「そこのあなた、そうあなたも考えてみたら」みたいな視線が欲しかったな。
男同士の戦いとかより、もっと厳しい現実のシリアス路線で突っ走って欲しい。
818名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/19(月) 18:51:23 ID:vLTEFYPt0
大森南朋って人知らなかったけど
妙な色気ある人ですね。
冷たい目で見下されながらフェラしたいです。
パフィーのゆみちゃんがうらやましい。
819名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/19(月) 18:52:19 ID:ImCZT1BFO
>>813
ウソを書くな
820名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/19(月) 18:55:16 ID:yoGYpMyrO
>>819
じゃあ実際の情報だしてあげればいいのに。
821名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/19(月) 19:00:17 ID:piXJ8Pj30
>>770
自殺する人の自殺のしかたなんて大体決まってる。
みんな、よく知られた身近な方法でしかも確実なものを選ぶのが普通だろ。
822名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/19(月) 19:01:58 ID:piXJ8Pj30
>>770
それにNHKのドラマでの自殺、トラックも多いかもしれないけど
首吊り、飛び降り、大抵のメジャーなものは見たよ。
たいてい大型トラックってことはないべ。
823名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/19(月) 19:05:51 ID:j/yvBs7EO
>>811
連続ドラマは初めて
かなり前にスペシャルドラマの「三億円事件」には出てたが
824名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/19(月) 19:09:28 ID:l7yYe+Z80
やっぱ西野親父がトラックにはねられ後のばら撒かれた小銭を印象付けたかったのかな?

血まみれの小銭は誰も拾わないがOPの鷲津の血を吸った紙幣を子供たちが
かまわずに拾い上げて玩具屋で使いまくるシーンは意味深。
825名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/19(月) 19:09:32 ID:Kcj9JuyR0
>>770
だいたいにおいて、放心状態自殺一歩手前の人は
他人の迷惑など考えられないのがリアリティだしょ。
全ての人が丸く収まる脚本が見たいなら、別のドラマをお薦めするぞ。
826名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/19(月) 19:11:23 ID:OFP2a5AO0
ネタバレ予告で
旅館の息子も外資系会社に入社して
宣戦布告するみたいなシーンあったけど
なんていうか昔のドラマみたいに
コテコテの熱い展開も期待できそう(^^)
827名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/19(月) 19:11:43 ID:Euluxk+i0
>>821
身近だからこそリアルで哀れで不様だった
なんかもう、死に際に格好つけるとか傍迷惑を考慮する余裕もない感じだったもんね…
睡眠薬入手するとか断崖絶壁や樹海までいく気力も残ってないっていうか
828名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/19(月) 19:19:09 ID:G6lvGHRT0
冒頭の子供達のシーンは金融腐食のメタファーかと思ってたんだが、
まさか、本当に鷲津に気付かずに(もしくは気付いてても)金拾ってた訳じゃないよな…
だったらテラコワス
829名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/19(月) 19:19:26 ID:M2FzJJg80
ラジオ日経の株番組でこのドラマのこと言ってたよ
830名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/19(月) 19:27:48 ID:l7yYe+Z80
>>828
今の世相ならあってもおかしくない・・・
831名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/19(月) 19:28:23 ID:3NBdqrrq0
宇崎の芝居を見るのは映画デビルマン以来だけど
別人のように良かった、演出というのは大切なんだな
832名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/19(月) 19:31:30 ID:Id3wTA860
原作もいいけど脚本の林宏司
もすごすぎ。さすが離婚弁護士書いた人だ。
833名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/19(月) 19:33:15 ID:x1K4fgLb0
>>826
入社じゃなくて、IT企業を起業するんだよ。いきなり社長。
それから、自殺じゃなくて、心神喪失による事故って感じだったけど。
834名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/19(月) 19:43:15 ID:Euluxk+i0
放心状態でトラックに気がつかなかったのではないと思う
心神喪失の状態であったが、死を意識した歩みだったと思う
留守電は家族に残した最後の言葉
835名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/19(月) 19:59:51 ID:fDdtD4bk0
轢かれる前のカットが死を受け入れてる感じだったね
836名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/19(月) 20:18:28 ID:Euluxk+i0
そだね。でもさあ・・・
限りなく自殺にちかい事故でも、限りなく事故に近い自殺でも
どっちでもいいと思う
ただ、宇崎は死ぬ気なんかさらさらないのに事故に遭っちゃったって
いうのは違うと思うんだ
837名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/19(月) 20:22:44 ID:wMuvhe+C0
ま、自殺かどうかなんて遠い親戚レベルでもわからんことはざらだしな
838名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/19(月) 20:24:57 ID:fDdtD4bk0
大森さん、英語はSOしか話してないよね
下手に英語使って陳腐にならないようにしたのかな
839名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2007/02/19(月) 20:27:32 ID:eB7S9UoE0
なるほどなぁ。色んな見方があるもんだ。

つい運ちゃん側の目線で見てしまったオレが
ヘンだということはわかった。
840名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/19(月) 20:29:18 ID:OzO7VEME0
出演者の1人である柴田恭兵の肺がん手術・療養のため、当初の2006年9月2日〜10月7日の放送日から延期された。



という記事があるが、柴田恭兵のあのやつれぐあいは役づくりじゃなく
病み上がりなのか。
841名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/19(月) 20:33:28 ID:i/mrk0iN0
さすがはNHKだ
30年ほど前のドラマ『ザ・商社』を思い出した(DVDが出てる)
主演・山崎努で、夏目雅子がエキセントリックなピアニスト役

あの時の夏目雅子に比べると、栗山千明は本当に大根だな
842名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/19(月) 20:38:07 ID:1ud/joIo0
女の色気は要らないドラマだから、
ゴーゴー栗山はあれでいいと思う。
843名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/19(月) 20:43:31 ID:u2RlOAKO0
3回見直してやっと嶋田久作がどこに出てるのかわかった
844名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/19(月) 20:47:32 ID:+Y+mrYhI0
>>842
永島瑛子がいるよ>女の色気
奥田瑛二とやったVシネでの玄人は凄かったな

>>841
ひかり旦那の演出が、その勉さんの劣化コピーなのが萎え
しつこいアップとか、煩い音楽とか
845名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/19(月) 20:49:33 ID:wMuvhe+C0
>>843
あの人は画面見てなくても声だけでわかる自信がある
846名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/19(月) 20:53:58 ID:i/mrk0iN0
>>842
女の色気の問題ではなく、栗山千明の台詞回しはジュニアドラマシリーズかとw

>>844
確かに、音楽がやかましくて聞き取れない台詞が何カ所もあった
和田ドラマもそうだったか?記憶にない
847名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/19(月) 20:58:50 ID:+Y+mrYhI0
>>846
大袈裟なアップ多用と大音楽は勉ちゃんマーク
役者には音楽を超える大声が要求される
夏目も山崎もほとんど怒鳴っていた
848名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/19(月) 21:02:04 ID:x1K4fgLb0
BGMが大きすぎてセリフが聞こえない問題は、
テレビの設定を変えるだけで解決する場合があるよ。
オレんちのテレビはバズーカ何チャラからノーマルに変えたら聞きやすくなった。
849名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/19(月) 21:03:04 ID:1I3Z0qf60
>>826

ドラマHPの人物紹介で先の話も分かるよ。
850名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/19(月) 21:06:08 ID:q1qGGH1T0
第2回の放送前に一話の再放送やんないかな。
もう一度見たい。
851名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/19(月) 21:11:27 ID:eqoq2V/60
>>577
覚えてる。
あと少しジャンル違うかも知れんけどカンパニーとかもみたな
852名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/19(月) 21:12:57 ID:z2M5Hom20
冒頭の子供たちは何も知らない(考えない)国民の象徴
清浄化された森(市場)の向こうにハゲタカと呼ばれた傷ついた男が倒れた泉をみつける
男の周りには無数の金(正常化されて再び周り始めた金の象徴)
子供たちは傷ついたハゲタカには見向きもせずに金を集め使い始める

そういう意味だよ。
853名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/19(月) 21:26:42 ID:x1K4fgLb0
>>852
腐った死肉の転がる森を、ハゲタカがついばんで清浄化したってことならわかる。
ただ、なぜハゲタカは死んだのか?
フロント企業関連で893にでも逆恨みされたのかな。
854名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/19(月) 21:35:28 ID:9fU/cjPb0
>>852
もしそうなら、鷲津って陰のヒーローじゃん
日本再生の立役者でも汚れ役ってことかな、超かっこいい。
千明は鷲津に股間を湿らせるだろうな。
855名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/19(月) 21:42:45 ID:c1ibGHbc0
影のヒーローってやだなぁ、、、、
悪いやつはとことん悪いやつのほうが格好いいよ。ドラマとして。
856名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/19(月) 21:45:09 ID:9/9nxAKR0
ハゲタカ「いいじゃないですか。それでおたくの借金もチャラですよ」
KID「そ・・そんな!私たちの育てたキャラをエロゲ売るなんて…ファ、ファンは許さないぞ! ハゲタカ・・・」
857名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/19(月) 21:49:45 ID:tQ9072v80
陰のある悪役って好きだけどな。どっちも事情があってどっちも悪いともいえないし
どっちも悪いとも言えるしみたいな。
858名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/19(月) 21:52:19 ID:piXJ8Pj30
悪い良いじゃなくて、鷲津の真の意図は・・ってのがこのドラマのテーマだと思う。
予告だけから感じた印象だけど。
859名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/19(月) 21:59:26 ID:z2M5Hom20
このドラマを見て思いだすのは、
つい先日までNHK昼に再放送されていた「ある日、嵐のように」だな。
検事として悪を追放する、中井貴一演じる堀井誠と、検事の法では限界を感じ、
闇側の弁護士として悪党に接し最後には悪党を罠に嵌めた佐藤浩市演じる土屋和彦。

鷲津の意図も、芝野の願いも同じ再生ではあるけども、手法はまったく違う。
荒療治に巻き込まれ、傷つく人間もいるしまた本人も傷つくがやりたい事は同じ気がする。
860名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/19(月) 22:12:24 ID:fP2OGOKa0
>>852
やっぱり蛇足だな。陳腐だし。
861名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/19(月) 22:13:17 ID:cH95bV+m0
3月2日(BShi)、3日(総合)に、第1回&第2回のダイジェスト 放送決定!
だそうだ
詳細は公式参照
862名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/19(月) 22:14:08 ID:fP2OGOKa0
>>861
NHK珍しく気合入れまくり。
863名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/19(月) 22:14:48 ID:i/mrk0iN0
重役クラスを演じられる60代の悪役が足りない気がする。
どのドラマも同じ俳優が敵役

佐藤慶レベルの神はいないか
864名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/19(月) 22:17:27 ID:eHLkFEPb0
NHK、ダイジェストなんて言ってないで深夜に再放送すりゃいいじゃん。
商魂出せ。
865名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/19(月) 22:23:39 ID:lKkWzr4u0
>>863
寺田農、中山仁、田口計
866名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/19(月) 22:26:11 ID:Vrl1DXh00
砂糖系ってさ、子ども頃に詩の朗読を聴いたことある
声がめっさ良いよ
淡々としてて、少々硬質で、深みがあってさ…

汚れちまった悲しみに だったかな
867名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/19(月) 22:31:29 ID:D+8JhNiQ0
>862
予算かけてるからな。

スタジオパークに冨士と中尾かよw
後3人だと松田と柴田と栗山も出てきそうだな。
868名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/19(月) 22:32:37 ID:cH95bV+m0
栗山もうでた
869名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/19(月) 22:36:16 ID:x1K4fgLb0
>>867>>868

102 :名無しさん@恐縮です :2007/02/19(月) 21:24:10 ID:WyoNGlo20
ハゲタカの番宣でマジギレ

http://www.shinetworks.net/cgi-bin/img-up/src/1171764686405.jpg
870名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/19(月) 22:37:38 ID:uWtpOkvU0
*8.7 NHK [新]土曜ドラマ・ハゲタカ
871名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/19(月) 22:38:53 ID:fP2OGOKa0
>>869
なにがあったんだ?栗山w
872名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/19(月) 22:39:43 ID:weV7LUhx0
どうでもいい
873名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/19(月) 22:41:40 ID:jfBow2qT0
宇崎ヨロヨロ→大型トラック目前に!→トラックストップ「何やってんだ!」→宇崎「僕は死にましぇーん!」
874名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/19(月) 22:42:36 ID:3Kl8wTsP0
>>869
俺にも怒って
875名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/19(月) 22:45:16 ID:Mo8icE130
封を開けようとしたのかwwwww ヲタにはやってはいけない行為のベストテンに入る行いだぞwww
876名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/19(月) 22:51:51 ID:3Kl8wTsP0
後ろ見てみ。
ルーレット回してるのに「宝物紹介コーナー」だもんw
この気の利いたNHKの演出。
ファンサービス最高。
しかし、この演技力がドラマ第一回で活かされてない(笑)
877名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/19(月) 22:52:07 ID:e8M9Z2fD0
音楽のバリュームが大音量でうるさい、って人は高い機種のTVなのかな?
うちのテレビデオ(モノラル)だと普通にセリフも聞き取れて普通に見れたよ。
878名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/19(月) 23:01:18 ID:i/mrk0iN0
>>877
BGMと効果音のせいで台詞が数カ所聞き取れなかった自分のTVは
94年製造のソニー15インチ(当然モノラル)だが、これは古すぎるせいかも
879名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/19(月) 23:10:55 ID:8V/4I+kWO
エンディング歌ってるの誰だ?
880名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/19(月) 23:14:12 ID:a5NAXlqc0
あの声は好かん
881名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/19(月) 23:19:17 ID:x1K4fgLb0
>>879
tomo the tomo(トモザトモ)
http://www.nhk.or.jp/hagetaka/staff.html
882名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/19(月) 23:23:11 ID:LN3Z4bec0
土9のドラマにしては書き込みが多いね。
883名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/19(月) 23:23:20 ID:fP2OGOKa0
>>881
NHKって演出(監督)っていないのか?
884名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/19(月) 23:24:16 ID:fP2OGOKa0
>>882
内容が濃いからねえ。
885名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/19(月) 23:29:05 ID:Xs49DS1X0
大森の土曜スタパはハラハラしたな。
886名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/19(月) 23:32:43 ID:Kcj9JuyR0
どういう意味で?
887名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/19(月) 23:46:02 ID:GAzAdIH90
あんたら、外人に雇われているバナナ野郎には分からないんだろうが
我々つぶすなら日本が黙ってないから そのつもりでやんなさいよ

竜童…
888名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/19(月) 23:48:41 ID:LMsRDL3J0
>>887
バナナってもう死語だよなー。
外が黄色で中身が白い。
889名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/19(月) 23:56:13 ID:cH95bV+m0
大森南朋も松田龍平も番せんには向かないよね
口が重い
放送事故手前w
890名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/19(月) 23:59:41 ID:Mo8icE130
バナナってそういう意味なのか。
891名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/20(火) 00:02:43 ID:x1K4fgLb0
>>889
NHKのアナが下手だからね
民放みたいにそれが得意なタレントを使えばいいんだが無理だろうし
うまく俳優の魅力を引き出し、話を広げ、盛り上げて番組の宣伝に持っていく
まあそれが誰でも簡単に出来たら、どこの放送局も苦労しないわけだが
892名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/20(火) 00:03:29 ID:VQfeDcfe0
再放送ようつべうpマダーーーー
893名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/20(火) 00:05:27 ID:NORlm35F0
ようつべに儲けさせるな
894名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/20(火) 00:06:33 ID:eOXN7edM0
小野アナの、続きを言ってよ!って感じのトークにノル気ゼロ。
無言の大森。微妙な間があった後、結局小野アナが〆るという展開が印象的でした。
確かにあれはハラハラした。
895名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/20(火) 00:11:40 ID:iDBsBkKM0
>>870
あっちゃ〜;
裏が演歌でそんなモンだったの・・・・・・・
896名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/20(火) 00:17:56 ID:hzhfU1nG0
>>883
NHKは演出が内部のスタッフだと紹介しない方針みたいね。昔から。

>>863
このスレは年配の方が多いようだw
佐藤慶、うわ、なつかしい。今でも現役なのかな?
松本清張なんかの社会派ドラマだと常連だったよね。
そういえば、NHKの清張シリーズに清張本人が毎回チョイ役で出演していて浮いていたのを思い出したw
897名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/20(火) 00:21:14 ID:575NVd9L0
佐藤慶、「ある日嵐のように」で大物フィクサー役で出ていたなぁ
898名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/20(火) 00:23:58 ID:BMj+vMlc0
龍平は若いから無口な役者ぶりたいのは仕方ないけど
いい年した大森まで番宣で無言とは相当痛い奴なんだな
899名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/20(火) 00:25:34 ID:NpldGLpu0
てんぱってて無口だったんじゃなくて、明らかに冷静に無口だったのか?
900名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/20(火) 00:29:49 ID:XrJrEPHF0
松田はテレビ慣れしてないのかも
901名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/20(火) 00:30:14 ID:575NVd9L0
大森南朋は「火消し屋小町」では30歳童貞(推定)の三国守を演じていた
きっと役に没頭してしまうタイプなんだと思うよ
902名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/20(火) 00:31:23 ID:fsb7nsqo0
903名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/20(火) 00:36:51 ID:VQfeDcfe0
>>902
神キタコレ
904名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/20(火) 00:45:59 ID:y2CEnp9w0
佐藤慶と斉藤由貴でやった三谷の舞台は面白かった。
佐藤が斉藤の恋人役で、斉藤の両親に挨拶に来るってやつ。
コメディもなかなかイケルんだよね。さすが名優。
905名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/20(火) 00:47:36 ID:bGvADpZF0
>>898
別にふたりともぶりたいわけではなく
今までそういうお仕事してきてないから
不慣れなだけでしょ
906名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/20(火) 00:51:32 ID:sV0lXtpc0
佐藤慶といえば、TBSでやってた「都会の森」の印象もあるな。
弁護士モノのドラマでしたが。
907名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/20(火) 00:56:19 ID:biB06H390
番宣と言えば、柳生七番勝負の宣伝で仁鶴の笑百科に村上が出た時は面白かった。
問題にかこつけて

村上「柳生と天草が闘ったら面白いと思いませんか〜」
出演者「なんや番宣みたいなこといってぇ〜」
仁鶴「番宣しにきたにきまっとるやんか」

うまかった。
908名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/20(火) 01:07:30 ID:O/V0dz+EO
>>900
龍平はいつもあんな感じ。自分が言いたいことを言う。
インタビューアの「こういう事を言ってほしいな〜」的な空気は全く読まないww
909名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/20(火) 01:21:39 ID:8mTBYD8+0
>>908
NHKのアナは誘導尋問が多い。
サッカーの実況でもそうだが、あれってバカにしてると思うね。
勉強しか出来ない頭でっかちの奴が、
その道の専門家の顔をたてているフリをしてることが丸わかり。

龍平は知らんが、わざと空気読まない奴もいると思う。
910名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/20(火) 01:24:46 ID:elXmH/HE0
マックス・フォン・獅童

ガンダム獅童ですってね!
911名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/20(火) 01:27:07 ID:E+UOc7+u0
佐藤慶といえば2004年正月時代劇「大友宗麟」での立花道雪役だな。
輿に乗ってバズーカ砲ぶっ放す合戦シーンはかなりカッコよかったww
912名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/20(火) 01:28:56 ID:DZRVncOd0
メリケン投資銀行の日本支部なんだからうちわの会話は英語にしてほしかった
913名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/20(火) 01:30:14 ID:biB06H390
部下ほとんど日本人じゃん。
アランは日本語ペラペラだし。
914名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/20(火) 01:32:10 ID:n+ERkt/T0
>>904
「君となら」かな
915名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/02/20(火) 02:31:04 ID:RDO2sk/t0
他に見るものなかったから柴田恭平の復帰作ってことで
最初の2〜3分くらいのつもりで見始めたんだけど
NHKのドラマは初めて見たけどメチャクチャ面白いな
宇崎の追い詰められた縁起は鬼気迫るものがあった
でも栗山は必要かな?って思った
男臭いから無理矢理キャスティングしてるというか・・・
916名無しさんは見た!@放送中は実況板で
1/6じゃわからんだろ、要不要