ハゲタカ〜ROAD TO REBIRTH〜 Part12

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんは見た!@放送中は実況板で
その男、悪魔か救世主か――

ttp://www.nhk.or.jp/hagetaka/
2007年2月17日(土)〜3月24日(土)
毎週土曜日NHK総合21:00〜21:58(BS-hiは18:00〜18:58)
(但し放送時間は変動する場合あり)

原作:真山仁(「連鎖破綻」「虚構の砦」「マグマ」)
脚本:林宏司(「ビッグマネー!」「離婚弁護士」「医龍」)
音楽:佐藤直紀(「GOOD LUCK!!」「海猿」「ALWAYS三丁目の夕日」)
演出:大友啓史 井上剛 堀切園健太郎
2名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/30(金) 17:56:00 ID:Q4l3rRRB0
【ホライズン・インベストメント・ワークス・ジャパン、鷲津ファンド(第6話)】
鷲津政彦(29〜36歳):大森南朋・・・元代表。元三葉銀行行員。代表の座から失脚後、因縁の相手だった芝野と手を組み「鷲津ファンド」を立ち上げる。
村田丈志:嶋田久作・・・裏の情報に精通した調査屋。一旦は鷲津を裏切ったが、鷲津の元に戻り、「鷲津ファンド」の一員となる。
中延五郎:志賀廣太郎・・・不動産取引のエキスパート。村田と共にホライズンから「鷲津ファンド」の一員となる。
アラン・ウォード:ティム・・・NY本社から来たエリート。鷲津に代わり代表の座に就任する。
リン:太田緑・ロランス・・・秘書。
アイバート・クラリス:イアン・ムーア・・・本社重役。

【三葉銀行(現MGS銀行)】
芝野健夫(42〜49歳):柴田恭兵・・・エリートバンカーだったが退職、企業再生家として新たな道を歩き出す。
飯島亮介(55〜62歳):中尾彬・・・副頭取。
海野重雄:神山繁・・・頭取。
迫田:中原丈雄・・・専務。
坂巻:津村鷹志・・・常務。
沼田透:佐戸井けん太・・・行員、芝野と同期。
3名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/30(金) 17:57:15 ID:Q4l3rRRB0
【東洋テレビ】
三島由香(23〜30歳):栗山千明・・・経済担当記者。
野中裕二:小市慢太郎・・・由香の上司。
三島健一:渡辺哲・・・由香の父。小さなねじ工場を経営。三葉時代の鷲津の貸し渋りで自殺。
三島頼子:唐木ちえみ・・・由香の母。

【老舗旅館・西乃屋(第1話)、ハイパークリエイション(第4〜6話)】
西野昭吾(57歳):宇崎竜童・・・五代目経営者。死亡。
西野史子:永島暎子・・・昭吾の妻。
西野治(23〜30歳):松田龍平・・・昭吾の息子。新進IT企業社長に。急成長を遂げてきたが、不正が発覚する。そして失意の中、鷲津を撃ってしまう。
西野泰三:三谷昇・・・四代目経営者。
4名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/30(金) 17:58:44 ID:Q4l3rRRB0
【玩具メーカー・サンデートイズ(第2〜3話)】
大河内瑞恵(60歳):冨士眞奈美・・・オーナー社長。
大河内伸彰:小林正寛・・・瑞恵の息子。専務取締役。

【大手電機メーカー・大空電機(第4〜6話)】
大木昇三郎(81歳):菅原文太・・・創業者で会長。第4話で病気により死去。
塚本邦彦(48〜49歳):大杉漣・・・社長。ホライズンに大空電機を乗っ取られ、追放されてしまう。
加藤幸夫(58〜59歳):田中泯・・・熟練技術者。

百瀬敬一:岡本信人、日下部:矢島健一、遠山鎌一郎:光石研
牛島:徳井優、大賀康夫:松重豊、後藤:大関真、進藤:杉内貴
5名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/30(金) 17:59:25 ID:Q4l3rRRB0
過去ログ
ハゲタカ〜ROAD TO REBIRTH〜 Part10
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1174747285/
ハゲタカ〜ROAD TO REBIRTH〜 Part9
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1174443942/
ハゲタカ〜ROAD TO REBIRTH〜 Part8
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1174181967/
ハゲタカ〜ROAD TO REBIRTH〜 Part7
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1173961050/
ハゲタカ〜ROAD TO REBIRTH〜 Part6
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1173576004/
ハゲタカ〜ROAD TO REBIRTH〜 Part5
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1173261046/l50
ハゲタカ〜ROAD TO REBIRTH〜 Part4
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1172936488/
ハゲタカ〜ROAD TO REBIRTH〜 Part3
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1172505166/
ハゲタカ〜ROAD TO REBIRTH〜 Part2
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1171964530/
ハゲタカ〜ROAD TO REBIRTH〜
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1169671362/

関連スレ
NHKドラマ「ハゲタカ」について語れ Part2
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/stock/1173963005/
【その男】ハゲタカ【悪魔か救世主か】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1171673413/
6名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/30(金) 18:04:25 ID:kkgD9ZHU0
>>1-5
おつー。

>>5
株式板の次スレらしい。
【アラン】ハゲタカすれ III【あんぱん買ってこい】
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/stock/1175099336/
7名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/30(金) 18:08:50 ID:SYWtR8NT0
>>1
スレ立て乙です。

このドラマでこの伸びはスゴイ。
8名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/30(金) 18:10:11 ID:xSu/J/jV0
>1 乙!ありがとう。
>6の株式板のスレタイトルに吹いたww
9名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/30(金) 18:11:26 ID:qXZxNVZ+0
お墓参りのシーン、真冬のはずなのに緑青々。
たぶん最初の方にとったんだろうな・・・
10名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/30(金) 18:15:10 ID:qXZxNVZ+0
すみません、つい熱くなってしまった。
スレ立て業、お疲れ様でした
11名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/30(金) 18:18:19 ID:SJqdwawJ0
>>1
おつ
12名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/30(金) 18:36:25 ID:j9lvRe940
>>1さん乙

★再放送は、6月にBS-hiのみ決定その他は検討中との事。
詳細は、公式サイトをご覧下さい。

前スレ
ハゲタカ〜ROAD TO REBIRTH〜 Part11
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1174913799/

ネタスレ
こんなハゲタカは嫌だ! Part2
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1175072168/
株式板もスレタイがw
13名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/30(金) 18:50:03 ID:C5IA2HAV0
>>1
お前はいつもかっこええ
14名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/30(金) 18:56:48 ID:M2wwq9kP0
>>1
だから、ダメなんだ。
15名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/30(金) 19:04:23 ID:4LzNoI/+0
>>1
こんなもの、どうでもいい
16名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/30(金) 19:06:50 ID:F4bqR+ha0
>1
ぶっちゃけて言います
17名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/30(金) 19:13:02 ID:YXwgp2JLO
NHKは続編作る場合は本放送中に動きがあるんだよな。
過去例からすればハゲタカは続編決まってる確率高い。
18名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/30(金) 19:20:56 ID:fs64zjVk0
>>1
あなたは私なんだ
19名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/30(金) 19:21:47 ID:ZUEv0u2I0
>>1
何もしないことだよ・・・。
20名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/30(金) 19:29:22 ID:5gS7fzb40
>>1
服に付いたな、香水の臭いが・・・
21名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/30(金) 19:29:58 ID:JvkPyrGJ0
22名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/30(金) 19:30:08 ID:+Kq/HICX0
続編はすっかり善人ぽくなった鷲津が主人公?
アラン率いるホライズンと対決か?
23名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/30(金) 19:35:09 ID:SJqdwawJ0
>>17
様子みたほうがいいんじゃないですかー
24名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/30(金) 19:41:17 ID:PYItiwUn0
>>17
そう思う理由は?
放送中になんか動きなんかあったっけ?
25名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/30(金) 19:57:30 ID:SYWtR8NT0
別スレでは決まったなんて言ってた
本当かガセかは知らないけど。
26名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/30(金) 20:03:36 ID:C5IA2HAV0
ホライズン・インベストメントって、実際にある会社名じゃん。
いいの?
27名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/30(金) 20:32:29 ID:PGiLwR3WO
過去のNHK土曜ドラマで12スレ目ってことが今まであったのかい?
28名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/30(金) 20:36:27 ID:WpSsFji90
1000 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で 投稿日:2007/03/30(金) 18:02:22 kkgD9ZHU0
1000なら再放送決定!
29名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/30(金) 20:43:55 ID:IPfbPB6F0
>>28
スゲ〜確実なソースだなW
30名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/30(金) 21:26:51 ID:SJqdwawJ0
31名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/30(金) 21:28:44 ID:JvkPyrGJ0
ところで芝野って鷲津ファンドの一員になってる設定?
アケボノ光学社長と、ファンドの役員兼任してるのかね。
鷲津ファンドは3人しかいないようだしw
32名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/30(金) 21:37:54 ID:yYbVrAnO0
ファンドの管理なんて人はいらないんじゃないの?
つーか、集めた金の余剰金で新たな買収でもやるのかな?
33名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/30(金) 21:52:04 ID:wEnjpuT70
いくら何でも3人じゃ少なすぎるんじゃない?
村田さんは情報屋さんだし、実務はあんまり
しないでしょ、入札の時も中延さんはいた気
がするけど、村田さんがいた記憶がない
34名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/30(金) 21:57:33 ID:GbS86OUu0
中延さんがウホッな香具師に人気があると書き込みがありわからなかった。
今2話観て理由がわかった。
ショックだった・・orz!!
35名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/30(金) 22:02:58 ID:uxHJSOMK0
原作 斜め読みしてきた
鷲津@原作は ちょっと西野治はいってるんだね
あと飯島さんは ドラマよりもっと「おぬし 悪だのぉ」だったw

リンがNY帰っちゃうけど  バイアウト(ハゲタカ2)には出てこないの
けっこうあの強いキャラ好きだったのに
36名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/30(金) 22:07:29 ID:lzHWw0M30
>>35
> リンがNY帰っちゃうけど  バイアウト(ハゲタカ2)には出てこないの
そんなことないよ。乞うご期待。
37名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/30(金) 22:11:52 ID:uxHJSOMK0
>>36
ありがとう

よかった  リンは鷲津とは離れられないんだね
週末の楽しみにしようっと
38名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/30(金) 22:14:38 ID:JvkPyrGJ0
ブログ更新キター

って、終わりかよ。。この前の続きは?
39名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/30(金) 22:18:03 ID:mrWcN1vW0
裏に女子フィギュアが来たのに
前回から数字落とさなかったんだから
立派なもんだ。7.1.
贔屓目すぎだろうか。
40名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/30(金) 22:21:39 ID:y8XjqWVb0
>>38
今回と前回の人ちがうんでないの?
でも終わりかな…
41名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/30(金) 22:26:21 ID:al8gUUov0
>前スレ996
芝野と沼田が飲んでた居酒屋は内幸町の「とん太」。
よくドラマに使われてる店らしい。
飯島を説得しようとした料亭はセットかも。
42名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/30(金) 22:30:52 ID:SJqdwawJ0
>>41
ありがとー
43名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/30(金) 22:35:36 ID:guT6tv+F0
>>40
えー、プログ、期待させておくような引っ張り方してこれで終わりならあんまりだw
44名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/30(金) 22:54:56 ID:SJqdwawJ0
俺がハゲタカ見ようと思ったきっかけ(´・ω・`)
番宣で鷲津が救急車のストレッチャーから手術室のベットに移す時の
スタッフの「いち にー の〜さん」ってかけ声が妙にリアルだったから
何のドラマだろうと思って見た。
45名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/30(金) 22:59:50 ID:k6u26SE10
反響と2ちゃん人気に慄いて書き逃げ?<ブログ
6月までは続けてほしいな
46名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/30(金) 23:17:50 ID:EucwWgSE0
次回作は是非続編やってくれよ、石田ひかりの旦那さん
47名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/30(金) 23:18:52 ID:/8U9LShF0
>>9
最終回のお墓参りなら柴田復帰後の撮影だからおもいっきり冬だよ
48名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/30(金) 23:23:49 ID:SW2TfZkX0
>>40
今回のはK.Kの最終回後のブログってことでまだブログ
も続いていくんじゃないかな?
49名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/30(金) 23:30:51 ID:JvkPyrGJ0
Pは数字に凹んでるのかもしらんが、そりゃ10%は超えたかっただろうけど
今までの文章のハイテンションに比べると、欝気味なのが気になる。orz
まるで葬儀帰りの芝野のようだ。
次、次って書いてあるけどそれはハゲタカのことなんだろうか。
それともPの次のドラマという意味だろうか。
50名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/30(金) 23:34:40 ID:rIeA4pxd0
ハゲタカの視聴率に関しては今発売中の週間新潮でも1ページ丸々使って
林操が怒りに満ちたコラム書いてたよな。

・(ハゲタカは)最後まで視聴率が振るわなかった。
・ハゲタカの視聴率は民放なら事故レベル。
・数字は数字、勝負は勝負、商売は商売。ハゲタカはそういう意味では
失敗であり負けであり損。
・だけど実は数字の点でもNHKの土曜ドラマとしちゃピカ一。

その後はTVを見る側の劣化も激しく進んでるとか、いいものを見出す
眼は衰えてしまったとしたら変化というより劣化だとか。

で最後に「まともな番組が数字取れない理由、それはまともな人がますます
TVなんか見なくなってるからじゃない?」
51名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/30(金) 23:39:32 ID:k6u26SE10
打って変わった落ち込みようだよね。
あんな文章かかれたら、激励メール送りたくなるじゃん。
…ってもう感想送り済みだけどさ。
52名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/30(金) 23:40:03 ID:JR3m0CwI0
>>49
俺はまだはっきりとは書けないけどハゲタカ2のことだと思ったw
53名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/30(金) 23:41:14 ID:fEQNo8320
視聴率が振るわなかった木更津猫目は深いファンが付いたので
番組終了後に盛り上がっていったぞ
DVDと映画で収益上げてるからオンエア時だけで評価できないんじゃない?
54名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/30(金) 23:48:45 ID:fs64zjVk0
俺がハゲタカ見ようと思ったきっかけ(´・ω・`)
いつもは辛口な読売新聞のドラマ評が気味悪いくらいベタ褒めだったから
つまんなかったら思いっきりクサしてやろうと思って見た

今は読売に感謝してる
55名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/30(金) 23:50:33 ID:tXIde8w80
NHKで続編が出来た新選組!やちゅらさんもそれぞれ大河や朝ドラ
としてはワースト5に入るか入らないか(放送終了時)ってくらいの
低視聴率だったんだけどな。
視聴者の支持が凄かった&出演者や制作スタッフの意気込みが凄かった
で続編まで出来た作品だ。
56名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/30(金) 23:51:55 ID:CwN+h0qx0
>>49
「次回作」はまだ協議中といったところなんだろか。
発言を深読みすると、ありそうな匂いはするけどね。

ホライズンが実在する会社とは知らなかった。
というか、ロゴデザインも一緒やんw
57名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/30(金) 23:52:29 ID:Z25s+z1q0
スロースタートの方が視聴率悪かっただろ。
今流行りのニートや引きこもりを題材にしたのに。
58名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/30(金) 23:54:16 ID:uxHJSOMK0
やっぱり作る方は視聴率 めっちゃ気にしてるんだね
でも今は本当に見たい番組は録画するからなぁ

このスレ 過去スレも含めてNHKのスタッフに読んでもらいたい
番組終わってもう1週間たってるのに 皆あーだこーだ感想言ってるんだし
それだけ印象に残ったってことだよねー
59名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/30(金) 23:57:37 ID:1ewABE/Q0
訓覇Pはハゲタカは一生の記憶に残る作品とまで言ってるから
単純に出来るだけ多くの人に見てもらいたかったんじゃね?
一度でも見てくれたら絶対損はさせないから!って思いが強い
のに初回から視聴率が振るわなかったことが悔しいんだと思った。
60名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/30(金) 23:58:40 ID:guT6tv+F0
ちゅらさんはしらんけど、新選組!は三谷さん、舞台関係、蛇に、幕末歴史の各オタさん達が
頑張ってた気がする。
新選組!より反響超えたのなら胸張っていいと思うんだけど…スタッフさん。
61名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/30(金) 23:58:45 ID:CVaMimHS0
重い感想メッセージが多かったんじゃないですかね。
花見にでも行って次の構想を練って頂きたいです。
ハゲタカ2の前に、スペシャル版みたいのをやって欲しいなー。
62名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/31(土) 00:05:14 ID:Nbzqu9uy0
正直大森があんなにエリート(といっていいのかわからないけど)
が似合う役者だと思わなかった。スーツがいつも高そうでビシッと
決まっていた。鷲津とアランのスーツは高そうに見えた。
芝野側の人間はちゃんと日本的サラリーマンスーツでこの辺りも
こだわりがあった気がする
63名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/31(土) 00:05:28 ID:cVcZR2NT0
Pは別に落ち込んでいないと思う。
「次回作」っていうのは、次に手がける作品っていう意味じゃん?
叩かれまくってるNHKが、「攻撃的」なドラマを作ったことに対して、
低姿勢にして見せたってだけの話ではないのか?

自分的にはこのドラマに出会えてよかった!
視聴率なんか関係ないね!

・・・P様に言いたいこと。
頼むからこんなドラマを作り続けてくれー。
「ハゲタカ」をもっと宣伝して、再放送で多くの人に見せてやってくれー。
64名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/31(土) 00:05:35 ID:k6u26SE10
こことネタスレ住人に公式感想書きにいってほしいな
65名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/31(土) 00:06:53 ID:gJadlkvO0
土曜ドラマとしては全然悪い数字じゃないし十分続編も可能だよ。

氷壁     10.5__*7.2__*6.5__*4.4__*8.3__10.3(終)__[*7.87]
繋がれた明日       *4.1__*6.7__*5.0__*4.4(終)__[*5.05]
マチベン   *8.0__*7.3__*6.4__*6.6__*7.6__*6.8(終)__[*7.12] ←芸術祭出品、続編制作
運命の犬・ディロン 13.1__10.8__11.1__11.1__13.3(終)__[11.88] ←SP化
人生はフルコース        10.0__*7.4__*9.3(終)__[*8.90]
新・人間交差点         *6.5__*5.3__*6.5(終)__[*6.10] ←芸術祭出品
魂萌え!            12.1__11.3__10.0(終)__[11.13]
ウォーカーズ       10.1__*7.3__*8.0__10.8(終)__[*9.05]
第30回創作TVドラマ脚本懸賞公募最優秀作「風の来た道」  [*7.30]
ちゅらさん4             *9.8__*9.1(終)__[*9.45] ←5制作予定
スロースタート            *5.3__*4.9(終)__[*5.10]
ハゲタカ    *8.7__*7.3__*6.0__*6.7__*7.2__*7.1(終)__[*7.17]←?
66名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/31(土) 00:08:44 ID:SJqdwawJ0
>>59
>初回から視聴率が振るわなかった…

勧善懲悪 予定調和のドラマが多いから
多くの視聴者が 白シャツ来た奴が悪で
最後に札束の上で殺されちゃうドラマ
程度にしか思わなかったのかも?
67名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/31(土) 00:09:35 ID:Wh9s0sEx0
>>63
ハゲタカの訓覇Pは関西の名家出で妻が石田ひかりっていう凄い
ポジションだからなんの心配もなく次の作品は作れるよ。
あの書き方には何か含みを感じるけどな。
68名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/31(土) 00:12:49 ID:mF0zr/cp0
>>64
今まで傍観してたけど公式サイト行ってくるよ。
ついでに恭兵サイトにも感想出してくるよ。w

>>67
ハゲタカは他の作品よか制作費使ってるだろうから痛いんじゃない?
69名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/31(土) 00:13:29 ID:3ClbxvE10
>>66
それ以前に、ドラマの存在すら知らなかった、とか
最初から選択肢に入れてない、っていうのが大きいと思う。
友人にすすめたら「途中からじゃ見る気しない」って言われた。
「1話から知ってたら見たかもしれないけど」だってさ。
70名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/31(土) 00:13:30 ID:p7GswNV70
>>60
新選組!の続編が出来たのは反響(続編キボン)が500件あり
皆様の要望にお応えするためbyNHK
71名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/31(土) 00:18:36 ID:grZ5EZtS0
続編はちょっと…な派。
でも三葉銀行時代からアメリカでの外資の活躍は見たい気がする。
「女王の教室」と同じ手法だけどね。
72名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/31(土) 00:19:22 ID:WTZQTnKD0
>>68
制作費って、ここに挙がってるのと比べて、どうなんだろうね・・・

ttp://www.yomiuri.co.jp/entertainment/tv/20060328et01.htm
73名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/31(土) 00:20:08 ID:PCSb0eb90
できれば今からでもいいから最終回を2回分に分けて作り直せ
74名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/31(土) 00:20:40 ID:RHSr3vNv0
続編はほぼ決まってると思うけどな。
これまで続編(SPや映画化)が出来た作品の場合ジイジやディロン、
すずらんなんかは視聴率が良かったため直ぐに続編制作をはっきり
匂わせる発言が出来た。
ちゅらさん、新選組!、マチベンは視聴率が悪かったため反響が
これだけあったって数字が出せるまで続編制作を明言出来なかった。
(関係者は制作したいと言っていたが)
75名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/31(土) 00:21:08 ID:RKYbpUhI0
>>50
ハゲ同だわ。
フィギュアが40パーとる国だからな。別にフィギュアを否定してるわけではないが。
それにハゲタカは見る層が限定されるのは避けられないしw女性ウケはまず期待できない
し、経済や会社に興味のない、精通していない人間も難しいでしょう。俺にとっては紛れも
なく最高ドラマですが。
76名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/31(土) 00:22:33 ID:TR0eWJfF0
>>72
少なくとも氷壁よりは制作費少ないと思うw
77名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/31(土) 00:24:45 ID:C5bp0gER0
なんだかなあ。
質の高いものを目指せば、視聴率が下がるのは当然じゃないか。
テレビの視聴者を買いかぶりすぎてるよ。
78名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/31(土) 00:25:19 ID:fN5/BpQ40
ブログとかでもたまたまチャンネルをつけたらやってたので見てみたら
夢中になってしまったとか良く見かけるよな。
実際ウチもその口で最初は経済系のドラマなんて6時に見たくねぇよって
感じだったし。見始めたら家族全員夢中。
79名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/31(土) 00:27:49 ID:C5bp0gER0
ほとんどの人間にとって、テレビなんて息抜きに見るもんだよ。
みんなで熱心に見るなんて、昭和時代じゃあるまいし。
ちょっと難しいこと言えば、すぐにチャンネルを回されるのがテレビ。
80名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/31(土) 00:33:03 ID:ORMGujVX0
>>55
ちゅらさんは当時歴代ワースト3位で続編化
新選組!は当時歴代ワースト5位で続編化
81名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/31(土) 00:38:12 ID:Vj2eaE190
>>75
うちの母は専業主婦で経済や社会にも疎いと思う。
テレビといったら、ニュースかドキュメンタリーonly。
ドラマなんて全くみないんだがハゲタカは全6回釘付けだった。

視聴率低いって言ったら、NHKに電話するって。
女でもみる人はみるよ。少数派だとは思うけどさ。
82名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/31(土) 00:38:32 ID:3ClbxvE10
自分がもし「ハゲタカ」を見逃したとして、
再放送で食いつくパターンは、
テレビ欄に2〜3時間ぶち抜きで

「大反響につきアンコール放送!2夜連続」

豪華出演者がずらーっと書いてある。こんな感じ。
「クライマーズハイ」はこのパターンで見た。
それまでドラマの存在すら知らなかった。
83名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/31(土) 00:40:38 ID:qSRK28WS0
ハゲタカの存在は最初全く知らなかった(獅童の件も知らんかった…)
3話放送日の昼にダイジェストやってて、それで見てみようと思った

ファンドや株とは無縁だけどめちゃくちゃ面白い!
その後は家族全員ではまったw
三洋電機やサッポロHDの一件も手伝って、のめりこんじゃいましたよ
84名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/31(土) 00:40:48 ID:sDKY+gfr0
>>34
kwsk
85名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/31(土) 00:41:55 ID:83C08lbI0
ちゅらさんってそんな視聴率悪かったのかー。
朝ドラの中でも人気ある方だと思ってた。
朝のクソ忙しい時間は“ながら見”程度のドラマがちょうどいいんだろね。
ってちゅらさんがどんな話なのかは知らんが。

自分がたまたま観てハマったドラマといえば
ハゲタカ(当然)とクライマーズ・ハイとふたりっ子だな。
全部NHKwww
86名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/31(土) 00:46:05 ID:8hcB+b1r0
>>54
読売は、漫画「デスノート」も、早期から評価してたよ。
たまにはいいとこあるもんだな、読売も。
87名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/31(土) 00:48:39 ID:sDKY+gfr0
「ハゲタカ2」
核戦争後の荒廃した世界で暴走族と戦う鷲津を描く
88名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/31(土) 00:49:23 ID:0vhkhug/0
芋たこなんきん、も面白かった
89名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/31(土) 00:51:34 ID:CgWrHivR0
新潮のハゲタカ視聴率コラムでも読売の件が出てたよ。
『読売新聞は視聴率はともかく番組ホームページへの書き込みは
大河ドラマより多いなんていう、NHKの担当者が呑み友達でも
ないかぎり書けないような記事まで載せた』とw
90名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/31(土) 00:53:49 ID:cyCtzXjnO
経済の話に疎くても、鷲津は充分カッコイイキャラだと思うんだけどなあ。
おさBがテレビごしに鷲津に喧嘩売ってるシーン、
ずっと仕事をしながら鷲津は見てるとことかカッコよくてクラクラしたんだけど。
91名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/31(土) 00:56:01 ID:IdPhiYo70
昨日の朝日新聞のTV投書欄では70歳の女性が久しぶりに見ごたのあるドラマで画面にくぎ付けになったと絶賛していたが
92名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/31(土) 00:56:07 ID:3ClbxvE10
>>90
女性の視聴者の大半はクラクラしてたと思われる。
93名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/31(土) 00:57:02 ID:RKYbpUhI0
>>81
極めて少数だろうが、お母さんに伝えてくれ。ありがとう、と。
94名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/31(土) 00:59:49 ID:SOtl3F7l0
土曜ドラマの掲示板書き込み数

氷壁(2006年1月14日〜全6話)1374
繋がれた明日(2006年3月4日〜全4話)279
マチベン(2006年4月8日〜全6話)1032
ディロン(2006年5月20日〜全5話)652
人生はフルコース(2006年7月8日〜全3話)147
新・人間交差点(2006年8月19日〜全3話)93
魂萌え!(2006年10月21日〜全3話)159
ウォーカーズ(2006年11月11日〜全4話)294
ちゅらさん4(2007年1月13日〜全2話)793
スロースタート(2007年1月27日〜全2話)161

ハゲタカ(2007年2月17日〜全6話)
*3月19日時点でアクセス340万件、メール1580件、電話1097件
95名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/31(土) 01:00:46 ID:8hcB+b1r0
>>87
じゃあ「3」では、敵対ファンド代表と金網デスマッチで砂漠に追放かw
96名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/31(土) 01:02:01 ID:Z+/9AzS20
>>91
うちの70歳になる祖母(時代劇と渡鬼、氷川きよりが大好き)も
ハゲタカ絶賛してhiと総合で2回も見てたよw
これには俺の方が驚いた。
97名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/31(土) 01:02:35 ID:0vhkhug/0
いわゆる飛ばしです!

飛ばし・・・
98名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/31(土) 01:03:45 ID:07f/PsY50
>90
同意
自分は4話でNY本社に入るときの鷲津がサイコー。
カメラ煽りぎみ、歩き方チョット跳ねてて、ネクタイいじって、眉間に皺よせて。
テーマ曲の挿入タイミングが、男の色気を倍増w
99名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/31(土) 01:04:55 ID:Vj2eaE190
>>92ノシ
あくまでクールに視聴してる両親の傍だから抑えてたけどね
毎回、貧血起こしそうだったよ!
100名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/31(土) 01:09:46 ID:e6tkxRHH0
株式板の新スレ凄いサブタイだなw

【アラン】ハゲタカすれ III【あんぱん買ってこい】
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/stock/1175099336/
101名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/31(土) 01:12:10 ID:zNgEmRQf0
NHKの作品の評価は視聴率、賞受賞と視聴者からの要望だよ
要は続編無いし番外編が見たかったらもっともっと要望してくれってこと
ちゅらさんが作り続けられてる理由は「要望が多いから」
102名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/31(土) 01:14:38 ID:3ClbxvE10
じゃあ、ちゃねらー総動員で要望出すか?
マジで。
103名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/31(土) 01:15:06 ID:fRNqvWFG0
>>62
NHKは衣装にリアリティを持たせるのが上手いと思う。
「こういった地位・生活環境の人ならこんな服を着る」みたいな。
鷲津とアランの細身でパターンのきれいなスーツ(常にポケットチーフ付き)と、
芝野達の哀愁漂うお父さんスーツとの対比が面白かった。
西野母とかはドラマなんだからもうちょっといい服でもいいのにwと思うくらい
普通の主婦が家で着てそうな感じの格好だった。

>>92
その視聴者(男女問わず)の数が少ないのが問題なんだよなぁ…
104名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/31(土) 01:15:10 ID:sDKY+gfr0
>ちゅらさんが作り続けられてる理由
NHKスタッフが経費で沖縄旅行したいからだと思ってました。
105名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/31(土) 01:16:50 ID:8hcB+b1r0
>>104
ハゲタカも同じ手法で、NY編を作成してくれw 中国篇でもいい。俺は許す。
106名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/31(土) 01:17:53 ID:cyCtzXjnO
>>98
だよねだよねw
部下に命令びしばし出してる鷲津もカッコイイけど
一人で仕事してたり、カツカツ歩いてる鷲津が凄い好き。
ノー眼鏡で疲れてピアノ弾いてたりする時の色気とはまた別次元の色気が仕事してる鷲津にはあるんだよねえ
107名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/31(土) 01:19:39 ID:UL+U4Zbp0
>>100
ふっ、とんだ茶番だw
108名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/31(土) 01:22:56 ID:Vj2eaE190
感想と早期の再放送願いは出したんだ。
あれはあれで完結してるので、続編はいいんだけど番外編がみたい。

特に星川運輸。エリートエリートと呼ばれる芝野の、それなりのエピソードが
欲しい。正直、芝野の描写は柴田の力量にかなり頼ってる印象があるから、
その辺脚本でしっかり描いたのをみてみたいな。
109名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/31(土) 01:23:23 ID:2/KKvxEY0
うーむ
熱く語られてる男の色気というのがサッパリわからない。
ドラマにはハマリまくって涙も何度か流したのだが
110名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/31(土) 01:27:36 ID:qgp6zWgH0
>103
1話の飯島に料亭で根回しの時はポケットチーフないんだよね
そういうとこも面白かった
>106
4話で記者に囲まれてイヤそーな顔しながらすごい勢いで歩いてるとこが好きだw
111名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/31(土) 01:29:38 ID:0vhkhug/0
柴田恭平がまともな芝居をしているのをはじめて見たよ

まじで役者としての再生につながったんじゃないだろうか
112名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/31(土) 01:30:10 ID:IwnRUqbU0
俺も続編見たい派だけど↓あたりの番外編も見たい。
続編やるなら由香や芝野はゲスト扱いでいい。
三島製作所のことが根底にはあってもそこから離れて欲しいから。

1話(1998年)鷲津29歳、芝野42歳、由香・治23歳、アラン25歳、飯島55歳
2〜3話(2000年)鷲津31歳、芝野44歳、由香・治25歳、アラン27歳、飯島57歳

←ここら辺

4〜5話(2004年)鷲津35歳、芝野48歳、由香・治29歳、アラン31歳、飯島61歳
6話(2005年)鷲津36歳、芝野49歳、由香・治30歳、アラン32歳、飯島62歳
113名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/31(土) 01:31:01 ID:sDKY+gfr0
>>105
「踊る大捜査線スピンアウト企画」方式で、西野治の300万円→IT長者ストーリーや
中延さん、村田さんの話も見たい。
114名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/31(土) 01:33:03 ID:HJcT9QF20
とにかく登場人物のキャラが立ちまくってる点でも
面白く見れたから、続編というか、もっとこのドラマを見たいな。
特に鷲津なんか自分的にはBJと並ぶ程痺れたキャラだった。

明日もう放送無いんだよなぁ。つまんね。
金融腐蝕列島でも借りてくるかな。
115名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/31(土) 01:34:08 ID:ddzgs2Co0
>>98
あれかっこ良かったよね〜。
私も貧血起こして倒れそうだった。
由香に詰め寄られても全く無視する鷲津にアランが会社の廊下?で
「一回位喋ってあげたらどうですか?」と言われるシーン。
鷲津が無言で颯爽と歩いててしびれたよ。
116名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/31(土) 01:37:21 ID:L2TOvEj90
自分も記者達とか由香にキャンキャンいわれながら歩くとき
アランがガードして歩いていたりするのが結構好き、そんで
もっていアランがいつも後ろから早足で追いかけてくるところ
(もちろん鷲津は全然気にしてないでさっさと歩いている)
歩き方とかがカメラの撮り方でかっこよくなってる。あとアラン
は姿勢が結構いいと思う
117名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/31(土) 01:37:29 ID:j4iGLVoQ0
鷲津役は俳優なら一度は演じてみたいだろな。
118名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/31(土) 01:37:43 ID:Vj2eaE190
大森は顔しかめても、陰険にも品悪くもみえない所がいい。

メインの他3人も皆、柄が悪くないというか潔癖な感じでみていて
気持ち良かった。
119名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/31(土) 01:48:04 ID:RKYbpUhI0
>>112
その辺というと、ライオンヘアーになって某民間出身大臣が不良債権処理加速を掲げて
ショックを起こし、一時は株価が大幅に下落した市場的には荒れた時代だな。NYでは事故
があって大暴落もあったな。銀行が力を回復させたのもこの頃やな。
ネタ的には十分面白い時代やな。
120名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/31(土) 01:50:38 ID:L2TOvEj90
メインの3人って 鷲津芝野西野であってるよね
他3人って誰?
121名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/31(土) 01:52:46 ID:Vj2eaE190
>>120
メインの他3人=大森以外のメイン 鷲津、芝野、西野、三島由香
122名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/31(土) 01:55:40 ID:ddzgs2Co0
やっぱり視聴率気にしてるんだなぁ。
民放よりNHKの方が視聴率気にするとか聞いたことがあるけど本当だったのかも。
前にやった「聖徳太子」も視聴率悪くて担当者が処分されたんじゃなかった?
でもこのドラマ半年、一年とか長いスパンでやれば
いいドラマだと少しずつ浸透して話題になったんじゃないかな。
それか反則かもしれないけど
今度続編にはキムタクとかにゲスト出演してもらうとかすれば
視聴率ドーンとアップするんだろうな。
123名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/31(土) 01:58:24 ID:9iaduWec0
>>116
鷲津とアランが並んで足早に歩いてると
「外資様のお通り」って感じがして良かった。
サンデー本社から帰る時エントランスを突っ切って歩くふたりを
引きで撮ってる画が何か好きだ。

しかし、西之屋査定とかサンデー本社にお出かけとか大空工場見学とか
代表と副代表が直々に揃い踏みで行ってたのかと思うと
ちょっと微笑ましいような気がしないでもない。
124名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/31(土) 02:01:13 ID:Ynl04+nj0
>>122
聖徳太子は視聴率が問題だったんじゃなくって予算を倍くらい
使ったのが問題で担当Pが九州に飛ばされたと聞いた。
125名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/31(土) 02:04:54 ID:ddzgs2Co0
>>124
ありがとう。
そういう事だったのか。

126名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/31(土) 02:05:28 ID:Vj2eaE190
確かに集中力を要するし、決して軽く観られるテーマではないけど
主人公はかっこいいし、痛快感もあり、最終回はカタルシスを感じる、
エンタメ要素はしっかり備えてるドラマだよね。

再放送で火がつくことを祈ってるよ。
あのブログ、あれが〆だったら悲しすぎる…
127名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/31(土) 02:13:43 ID:AQW9heWO0
>>124
聖徳太子、力入りすぎw
128名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/31(土) 02:18:49 ID:ddzgs2Co0
>>126
>エンタメ要素はしっかり備えてるドラマ

そうそう。
台詞もキャッチーで刺激的で真似したくなるしね。
難しい内容もかなり分かりやすく描いてて人間ドラマだけでも楽しめる。
NHKの底力を感じる傑作ドラマだったのに。
視聴率だけで判断されるなんて悲しい。
129名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/31(土) 02:26:11 ID:83C08lbI0
ファン的には「視聴率は問題にならぬ」なんだがな。
Pも反響の大きさには驚いてるようだし、そこまで凹んでるわけでも
ないと思うが…どうよ?
とりあえず次の更新は景気いい話題でひとつw
130名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/31(土) 02:27:32 ID:nx0gndgh0
>>122
キムタクは勘弁な

天下のNHK様が視聴率なんか気にするなよと言ってやりたい
良いもの作ってるんだから自信をもって

大森という役者をハゲタカではじめて知った
鷲津はヘタするとチープになる
大森のバランス感覚が良いから鷲津に血が通ったんだと思った
131名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/31(土) 02:31:16 ID:Q56fS4OC0
>>122
ドラマのクオリティに影響をもたらすので、タレントさんの出演は遠慮願いたい
そんなのは、民放におまかせするよ
132名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/31(土) 02:31:50 ID:8bHXy1Re0
由香が「日本の経済は世界に注目されているから」というセリフ。
番組終了後、NY TimesとTIMEで取り上げられたことから
とてもリアルなセリフになったね

>>122 サンデー本社から帰る時エントランスを突っ切って歩くふたり
自分もこのシーンすごく好き
あんな風に颯爽と歩いてるリーマンって格好いいよね
133名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/31(土) 02:32:30 ID:IdPhiYo70
日経でもエコノミストが誉めてたいた
NHKもなかなかやるな
134132:2007/03/31(土) 02:35:30 ID:8bHXy1Re0
スマン
122じゃなくて、>>123デスダ
135名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/31(土) 02:35:56 ID:Q56fS4OC0
>>132
胴衣
今は街中だらだらした動きの奴が多いから、彼らは凄くカッコよかった
特に、しっかりサンサン君踏んづけて行ったところはウケたよ
136名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/31(土) 02:38:52 ID:1dhJa+iy0
とにかく、ここに上がってる感想まともだと思うんで、
公式の方にも、同じようにもっと書き込もうよ。
続編はともかく(いや、見たいが)
こんないいドラマ作った人たちが、放送終了後グッタリしてたら
あまりにも気の毒じゃん!
137名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/31(土) 02:42:44 ID:Vj2eaE190
>>130
うん、安っぽい、薄っぺらい人物になりかねない。

予告のインタビュー「…なドラマなんですけど〜」顎上げ、語尾上がりで話す様子からは
失礼ながら想像つかないが、引き出しの多い人なのかなと思った。

>>136
ここ数十個のレスでも喜ばれそうだよね

138名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/31(土) 02:42:45 ID:ddzgs2Co0
>>130 >>131
ごめん。
キムタクは私も絶対出てほしくない。
ただ視聴率だけを狙えば…という例で書いただけです。

大森は白黒鷲津きっちり演じ分け
下品にも冷淡にもなりやすい役に温かみを出しててすごかったね。
この人が主役でなかったらハゲタカの評価も変わったかも。

139名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/31(土) 02:45:15 ID:rRwBgY/i0
このドラマって、観る人によって受け止め方が変わってくるのが面白いな。
受け手に「考えさせる」っていうのかな。
>>136
公式にも送ったけど、何回もやった方が良いのかな?
400字制限って本当に書きづらいと思った。
色々な人が見ると思うと真意を誤解される可能性があって。。
また、出してみるかな。。
140名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/31(土) 02:45:34 ID:2/KKvxEY0
鷲津がビジネス真剣勝負でメガネの奥の目が
三白眼になる時が凄みあって良かった
141名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/31(土) 02:46:23 ID:RKYbpUhI0
キャストを変える必要がどこにある??キムとか名前にあげるだけでも気持ち悪い。
視聴率だけの某糞ドラマみたいになったら俺はさっさと離れるよ。質悪すぎ。
142名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/31(土) 02:49:59 ID:ddzgs2Co0
>>139
私も公式送ったけど書きづらいよね。
あれじゃ言いたい事の半分も言えない。
掲載されるかと思うとコメントが慎重になるしね。
電話でもした方がいいのかな?
143名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/31(土) 02:52:35 ID:mF0zr/cp0
>>142
手紙という手がある。一番効果的。
144名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/31(土) 02:52:54 ID:Vj2eaE190
>>138
数字を気にしたあのブログみたらなー
真意は分かるよ。

公式は送ったけど、簡潔にまとめた。
レトロに手紙でも書くかw
145名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/31(土) 02:54:54 ID:K1pN65gv0
最終回の余韻もさめやらない時間に公式にかきこんで,
掲載されちゃった俺が来ましたよ.
恥ずかしいが,Pへのエールになったならいいや.
146名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/31(土) 02:55:01 ID:sLqGT1G/0
よし、メール送って手紙書いて電話しようと思う。
147名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/31(土) 02:58:39 ID:nx0gndgh0
>>136
俺はねらーだ
悪いが公式には行けん
ねらーなりのやり方で応援させてもらう
148名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/31(土) 03:00:17 ID:ddzgs2Co0
>>143
なるほど。
その手があったか。
恥ずかしいけど熱い手紙でも書いて送ろうかな。

>>144
ありがとう。
このドラマすごく良かったのに
ブログ読んだら視聴率だけで負けみたいな書き方してて落ち込んでしまった。
視聴率上げる手段なんていくらでもあるけど
それやってしまったら質が著しく低下する。
ブログで低視聴率嘆かれるとは思わなかった。

149名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/31(土) 03:01:31 ID:IdPhiYo70
このドラマは緊迫感がいいんだな
150名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/31(土) 03:13:24 ID:sLqGT1G/0
NHKの辛さは民放みたいに垂れ流しで宣伝出来ないことだよな。
多くの人は目にしたものに興味を持つし、
わざわざ興味を持てるようなものを自分から探しに行く層って多分きっとすごく少ない。
視聴率のいいバラエティに次から次とキャスト出して一日中宣伝して盛り上げて、
なんてそもそもNHKには視聴率のいいバラエティがないだろうし(あったらごめん)
是非はともかく、今の時代宣伝出来なきゃ売り上げ見込めないもんな…。
151131:2007/03/31(土) 03:20:05 ID:Q56fS4OC0
>>138=>>122
いや、別にあなたは悪くないよ。謝らないで
こちらこそ、申し訳ない、申し訳ない、申し訳ない

意見のひとつだと理解している
ただ、折角本当に力のある役者さんが作り上げてくれた世界なんで、
某Kさんのコスプレ世界に汚染される恐怖を感じただけなんだ

視聴率はただの記録。名作は記憶に残る
といっても、記録も大切なんで、俺は関連商品の売れ行き、
WPアクセス数に協力するかたちで残しまーす
全話持っているがDVD買うよ。CD買うよ。原作も買ったよ
152名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/31(土) 03:30:49 ID:ddzgs2Co0
>>151
とんでもない。
知名度では大森に圧倒的に勝る柴田を主役にするのがドラマなら普通なのに
無名に近い大森を主役に持ってきたのがこのドラマのいい所なんだよね。
それだけでNHKに好感持ったしね。
実力ある人をちゃんと使う姿勢は続けてほしいね。

153名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/31(土) 03:31:07 ID:AtRt4EuO0
番外編作るなら、西野治を主人公に。

父親の死、警備員、起業、大空電機TOB合戦、暴発事件と保釈後の心境変化、裁判、新たな出発
治をどう再生させるかを林宏司に描いてもらいたい。

松田龍平を主役で橘玲『マネーロンダリング』もいいかもね。
154名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/31(土) 03:35:22 ID:VLGnLsL5O
日本を買い叩くの動機が弱いんだよなー
155名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/31(土) 03:37:13 ID:FivPt2mF0
NHKへのご意見ご要望はハガキが効果的…と聞いたことがある
156名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/31(土) 03:37:13 ID:Vj2eaE190
記録がなければ、次に繋がらないからね
自分もDVD、CDの予約受付が始まったら、即予約するつもり。

数年前に渋い時代劇やってて、主役の人、全然知らない人だけどいいねって
言ってたら今年大河の主人公。大森も楽しみだね。
157名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/31(土) 03:52:45 ID:mF0zr/cp0
>>152
んだな。民放なら柴田を主役に持ってきて
しかも肺ガンからの復帰作だから、それをネタに番宣やるんだろけど
NHKがそうしなかったのは柴田ファンとして嬉しい。
だが、ここまでいい作品作って評判大量に来てるドラマのPが
雨の日の葬式モードになられると、読んでるほうまで凹むってw
物造りは目先の数字か、シビアな世界だな。
158名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/31(土) 04:47:28 ID:uh0Mhan00
>>153
おさむBって、実はいい奴だよね
寝たきりのじいちゃんの世話してるし
親父への批判も、冷静な分析の上での評価だし
ハイパーの神棚も、旅館で母親が祀ってた神棚の分祀っぽかったし
親父があんなじゃなかったら、優しい親思いの旅館の跡取りになってたかも
159名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/31(土) 05:22:00 ID:PBkenzZH0
普段あまりテレビは見ないし、録画もほとんどしない俺だけど、
「ハゲタカ」だけは予告V見たときからビビっと反応して
これだけは全編見なくちゃ、とめったにしない予約録画までして見たよ。
なんかもう、自分に乾杯!ってかんじ。
160名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/31(土) 05:55:53 ID:0xydWdmC0
俳優陣の光る演技は勿論のこと、映像が訴える臨場感も素晴らしかったね。
ハンディーで追ってるような。

滑らかな映像になりすぎず、微妙な手ブレ感を残しつつ、人物の表情に迫ったり
照明で人物を明るくムラなく均一に当ててしまったりしないで、窓から差し込む光の逆光を多用するとか
故・篠田昇キャメラマンの撮る映像が好きだった俺にはたまらなかったな。

これがジャニとかバーとか、照明ガンガン当てて役者自体をキレイに映すことが至上命題
みたいな作らされ方したら、ここまでスリリングでインパクトのある作りになってなかったんだろうなぁ
と思ってみたり。
161名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/31(土) 08:12:38 ID:m00JLLA+O
再放送マダ〜(´・ω・`)
162名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/31(土) 08:18:34 ID:8bHXy1Re0
>161
>>12
163名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/31(土) 08:20:34 ID:UL+U4Zbp0
>>122は何にも見えてない
164名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/31(土) 08:51:45 ID:3CBrIPxr0
視聴率は低いけど録画を繰り返し見てる人は割と多そうだな
165名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/31(土) 08:54:07 ID:u8x8gHtZO
事実と内容が並行し始めた神懸かりっぷりも注目の要因かなと。

回重ねる毎に、民放とか雑誌とかで、ハゲタカ見れって言い出すヤシが出てきたのには驚いた。視聴率は振るわんかったが、他のメディアで取り上げられたら勝利だろ。
166名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/31(土) 09:06:54 ID:sDKY+gfr0
>>127
江戸時代より前の時代の話は、セット、衣装のほとんどを新たに全て作る必要があるから。
スレ違いスマソ
167名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/31(土) 09:07:20 ID:3CBrIPxr0
ちょっと前はこのスレでもストーリーの不満な点や納得いかない点を批判的に書いたレスが多く見られたけど、それもみんな
このドラマを愛しているが故の叱咤だったんだね
俺もそうだけど、ほんとに面白いドラマだったからこそ高い要求をしてしまう

数字が悪くてプロデュサーが落ち込んでると知ると、とたんに激励のレスばかりになるのが視聴者の親心が見えるようで微笑ましい
168名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/31(土) 09:11:41 ID:DzVsOyMF0
それだけM&Aが日常的になったのかな。
これほど経済にソースとして注目している国もないのでは?

このドラマは視聴率至上主義ではできないドラマの見本。
169名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/31(土) 09:19:26 ID:3ClbxvE10
>>165
>民放とか雑誌とかで、ハゲタカ見れって言い出すヤシ
誰がなんて言ってた?

本当にイイ役者やドラマの作り手は、ハゲタカに嫉妬を感じると思う。
民放なんか、やりたくてもやれないジレンマがあると思うし、
自由にやらしてもらえるNHKの中の人は幸せだよ。
170名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/31(土) 09:20:13 ID:C5bp0gER0
トリックだって、最初は視聴率は低かった。
仲間も安部も無名だったし。
たまたま俺は最初から見てたが、面白いのになぜ話題にならないのかと
不思議だった。そのころ2ちゃんもなかったし…
踊る大捜査線も、初回放送時は視聴率はそれほど高くなかったような。
171名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/31(土) 09:28:25 ID:C5bp0gER0
ガンダムやエヴァも初回放送時、視聴率が低かったと思う。
再放送されたり、いろいろなメディアや口コミで人気が浸透した
ケースが多いんじゃないのか?
172名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/31(土) 09:33:22 ID:zV5ROVNC0
宇宙戦艦ヤマトも初回放送時は(ry

裏番組に「猿の軍団(TBS)」「アルプスの少女ハイジ(CX)」だったからな…
173名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/31(土) 09:34:33 ID:DzVsOyMF0
トリツクも踊る〜もジワジワ人気が出て
パート2から火が点いた感じ?

どっちも最初の方がよかったけど。
174名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/31(土) 09:35:44 ID:lNQCzSvb0
ディレクターの方は、自信作で反響も大きかったのにも
拘わらず、視聴率の低さに落ちこんでるのかなあ。
時間帯が悪いもんなあ・・。放送時間も変わるし・・。
ここの方でも、ハゲタカ録画して裏番組見てたって人もいるしなあ。
・・慰めにならんか。気を取り直して次回作頑張れ!!
175名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/31(土) 09:36:19 ID:qZlzW5IQO
自分は、普段ネタ投下しかしない人間なんだけど
遡って読んでここの皆の熱意に感動した!

もう終わってからちょうど1週間になるけど
まだ公式に送ってもちゃんとスタッフに届くかな?
176名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/31(土) 09:40:26 ID:3ClbxvE10
こんなランキングでは1位なのね。
http://wadaino.jp/ranking/tv/
177名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/31(土) 09:42:21 ID:DzVsOyMF0
華麗〜は期待した程ではなかったからなぁ。
178名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/31(土) 09:43:41 ID:C5bp0gER0
>>173
映画だと「インディ・ジョーンズ 失われたアーク」も公開時はヒットしなかった。
ビデオの売れ行き・レンタル率は物凄かったらしいが。
179名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/31(土) 09:44:41 ID:zV5ROVNC0
>>170の人はIDがERなんだけど、0が付いてるからエロに見えてしまう…

とあるブログのハゲタカ評。
tp://blog.goo.ne.jp/paltaka/d/20070304

アラン、お前にはまだ何も見えていない。
180名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/31(土) 09:44:50 ID:5PFZwIaq0
>>41
あっー!! あの目ん玉はハゲタカの目だったのかー!!

と、今頃になって感動してる俺がいる (´・ω・`)ショボーン
何度も何度も見直すと細かい所にいろいろ鏤められてるねこのドラマ。
181名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/31(土) 09:53:43 ID:DzVsOyMF0
>>178
「リーサルウェポン」も最初はそんな感じ。
182名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/31(土) 09:54:44 ID:C5bp0gER0
>>179
そのブログの人は、ドラマが現実を描いてると思ってる時点で何か勘違いを…
華麗については、裁判に持ち込む必然性がないということにも触れてないし…
ようするに、ドラマをまともに見てるとは思えない。

183名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/31(土) 10:00:49 ID:5vPQhRRj0
こんなにみんな面白いって思ってるのになー
NHKにも2ちゃんねらいるのか?ここ見てたら反響をお偉いさん方に伝えてほしいくらいだよ。
184名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/31(土) 10:06:52 ID:sLqGT1G/0
ストーリーが良くてなによりキャラクターが素晴らしくて、
結果これだけ熱いファンがついて、
上手くすれば結構金になりそうなコンテンツだと思うんだけど、
NHKがそういうものに左右されるのかどうかわからない。
これが民放なら金になりそうなことはなんでもするんだろうけど、
そういう志の低い作り方はして欲しくないし、
そういう作り方をしないでもいいNHKだからこそ出来たドラマなんだよね。
続編やスピンオフは見てみたいけどジレンマだ…。
しかしNHKの中の人には頑張って欲しい。
185名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/31(土) 10:17:01 ID:C5bp0gER0
しかし、由香にリークしたことが、それほど甘いと思わないでもないけどな。
他のメディアだと「大人の判断」で握りつぶされる危険性があるとき、
由香みたいな正義感の強そうな記者にリークするのもありだと思う。
「銀行に恨みがある」のも事実だし。

ただ、複数のメディアにリークすると思うが…
186名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/31(土) 10:20:29 ID:O8jGlmGs0
続編は必ずあると思うよ。
HPへのアクセスや投稿があの評判の良い大河を圧倒してるんだから。
投稿のコメント見ても民放には絶対出来ないドラマ。
NHKを見直した。普段ドラマどころかテレビ殆ど観ない人まで
嵌ってたよ。NHKの視聴料払う理由ができた。とか倍払っても良い。
とかいう意見も多かった。
NHKの存在意義を示すドラマとしてはこれ以上のものはないでしょ?
187名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/31(土) 10:23:26 ID:zV5ROVNC0
>>182
他の日付のも見た。それ以後、ハゲタカ評は無い。
見ていないのだとしたら、この人が目指してるモノには成れない気がする。

さて、続編や番外編も見たいけれど、
別作品の、このクオリティのドラマを絶やさず創り続けて欲しいと思う。

188名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/31(土) 10:24:28 ID:DzVsOyMF0
大河がウケ狙いの方向に進んでしまったから。
こっちの路線のほうが大人の鑑賞に堪えられる。
189名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/31(土) 10:24:33 ID:n0ZyZqe00
>>179
ドラマに対していろいろな見方があってしかるべきだと思う。
批判的なブログをあげつらうのはやめたほうがいい。
190名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/31(土) 10:27:38 ID:zV5ROVNC0
御意。軽率であった。謝。
191名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/31(土) 10:30:02 ID:MlCGbvx+O
続編イラネ。続編が前作のクオリティを維持出来るかが怖いんだ。
このままいいドラマを見たという余韻に浸らせてくれ。











でも、放送されたら見ちゃうかな。
192名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/31(土) 10:35:11 ID:fBn+0uxjO
視聴率の振るわなかった作品の続編や番外編が見たかったら
要望の数で勝負するしかないんだよ。
手紙やハガキが一番効果的なのはこんなに届いたと現物出して
テレビでも紹介出来るから。

新選組!のときも500件の続編要望のうち手紙やハガキで
来た分をテレビで紹介してた。
皆様のNHKは視聴者からの熱い要望に答えると。
193名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/31(土) 10:36:53 ID:O8jGlmGs0
>>148
視聴率は幾つも意味がある数字だからある意味気にする必要はあるよ。
視聴率を気にしない方がこういう良いドラマは作り易いとは思うけど・・・。

でも、製作側は裏でやってた演歌なんとかいう糞ドラマにも視聴率で
負けてたんだからそりゃ萎えると思うよ。

渾身の力作があんなもんと比べられて一面で下のような扱い受けたら。
それと単純にこれだけ良いドラマを作ったんだから一人でも多くの
人に見てもらいたいという思いもあると思う。
一度見てもらえば惹き付けてまた見てもらえるという自信もあったろうし?
194名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/31(土) 10:44:10 ID:DzVsOyMF0
視聴率に左右されてはいけないのが国営
しかし獲らなくてはいけないのが国営。

矛盾のジレンマはあるよね。
195名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/31(土) 10:49:31 ID:nN7EUL+E0
 スピンオフでもいいな。アランをレゴラス役で出してファンタジー色を強めに。
もちろん鷲ズはBOSS片岡
196名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/31(土) 11:00:43 ID:WS7gnJcx0
最終回7.1%とPがこぼしてるけど、裏が女子フィギュアのフリーで
エライ数字とられるのは予想ついてたんじゃないのか?
それも跳ね返す自信あったのか?

中身詰まったドラマだから繰り返しみるために、録画した人多そうだし。
録画率ってのもあったらいいのにね。
197名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/31(土) 11:02:56 ID:C5bp0gER0
だいたい、視聴率取りたかったら、

・コメディみたいな、肩に力が入らないようなものにする。
・ジャニとかの流行のタレント・俳優を出す。
・恋愛要素入れる。
・もともと視聴率の高い時間帯に放送する。

というのが常識。
これらがまったくないのに、いまさら視聴率がどうのこうのって、
なーに言ってるんだか。

198名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/31(土) 11:06:28 ID:DzVsOyMF0
>>197
しかし全ての要素を取り入れた
大河ドラマは視聴率よくないのだが。
199名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/31(土) 11:10:02 ID:lNQCzSvb0
>>197
視聴率が取りたいと言うよりも、
あまりの低さにへコんでるんじゃないのかなあ。
でも、これに懲りずに見ごたえのある大人のドラマ
を作って欲しい。
200名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/31(土) 11:11:09 ID:cyCtzXjnO
>>197
それに当て嵌まらない大地の子は視聴率良かったよね?
ジジババ(とくにババ)たちが「こんないい子の息子(孫)がほしい」
と思わせる主人公の方がいいんじゃないの?
201名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/31(土) 11:17:32 ID:C5bp0gER0
>>200
NHKはジジババがメインの視聴者ってことか。
確かに、ジジババ受けしそうにないなあ。>ハゲタカ
202名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2007/03/31(土) 11:17:51 ID:XfWypWSM0
初回から全部見ました。
自分が好きな俳優が出るわけじゃなく
買ったばかりのDVDの使い方練習兼ねて、という恥ずかしい動機。
恋愛主体じゃなく楽しめるドラマでした
昔の「東京ラブストーリー」や「ふぞろい…」は、
今でも信者がいるよね。「レガッタ」がそうなるか?ならないでしょ。
それだったら「プラネットアース」見てたほうが面白い。

203名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/31(土) 11:21:34 ID:baJqp3ig0
公式HPに感想と今回のメンバーでの続編のお願いをしてきた。
204名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/31(土) 11:25:19 ID:DzVsOyMF0
そんなジィ・バァの方が若年層よりも聴取料を払っている
割合が多いのも事実。
205名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/31(土) 11:26:13 ID:Jkai6gdY0
別に今回のメンバーでなくていいと思うが。
206名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/31(土) 11:31:28 ID:WS7gnJcx0
本放送前のモニター調査か何かで観てもらったところ、30代に評判よくて
嬉しかった、と製作日記にあった。

新しい視聴者層を取り込もうと努力してるんだろうね。

とりあえず、ハガキ買ってくるわ
207名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/31(土) 11:36:00 ID:3CBrIPxr0
初めから高視聴率を狙ってはいないけどね

ただ10%くらいはいって欲しかったってのが本音でしょうね
気合入れて作って電車に広告まで貼ったのににみんなに見てもらえないんじゃ悲しいでしょうね
208名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/31(土) 11:37:35 ID:3CBrIPxr0
>>194
BBC?
209名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/31(土) 11:40:52 ID:Dwgnl5n80
>>205
いや、続編だろうがスピンアウトだろうが何か派生で作るなら
メインどころの役者は変更無しが一番いい。
そこはアニメや漫画とは違って生身の人間が演技してるんだから
ドラマって面子が変わると内容に相当影響するよ
210名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/31(土) 11:42:34 ID:4PrwT9qyO
誰かサンデー息子のファビョッた台詞を
もう一度文字に起こしてくれないか
211名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/31(土) 11:52:58 ID:Dwgnl5n80
ブログのスタッフの意見は半分は本音、半分フリだと思うなー。
視聴者からの反響は凄く感じてると思うよ。じゃなかったらあんな早くに再放送の予定を発表しないだろうし。
実際、ステラのバックナンバーや関連書籍は軒並み売れてることだけでも十分手ごたえを感じるはず。
212名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/31(土) 12:07:56 ID:KTHBOvaR0
芝野さん、社長業というのはたまらない魅力ですね。
人を、組織を、思うがままに動かせるって事ですからね。
僕はね、やりますよ。芝野さんに教えられた通りに。
古いしがらみなんかクソくらえだ。バッサバッサ、やりますよ。
213名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/31(土) 12:15:02 ID:j4iGLVoQ0
鷲津の本当の姿を見抜いたのは、カリスマ大木会長だったわけで。
214名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/31(土) 12:27:01 ID:6YZD20jS0
地上波で近いうち再放送してほしい。
なんでBShiだけなんだ
あと大森の土スタの番宣も見たかったー
215名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/31(土) 12:27:46 ID:5PFZwIaq0
大木会長のモデルって本田宗一郎だよね。
昔のホンダ乗りには嫌と言うほど聞かされた。

企業の顔として祭り上げられる宗一郎と本当の宗一郎との
ギャップに悩まされたって側近の本にも書いてあったし。
216名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/31(土) 12:29:29 ID:Jpr9B2zI0
次回作は民営化した郵便局を乗っ取りに来た外資と必死に戦う、鷲津と柴野
でも、上からの圧力でお蔵入り。
217名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/31(土) 12:30:57 ID:KTHBOvaR0
>>216
NHKと同じ総務省関連か
218名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/31(土) 12:32:05 ID:qIPljuV10
土スタ、ノーマークだったよ。
大森、スタジオパークに出してほしいね。

これは、スタジオパーク宛に要望すればいいのか
219名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/31(土) 12:35:49 ID:Dwgnl5n80
>>214 時間枠の空き都合が早く付けやすいからだと思う>bs-hi再放送
総合は予定が一番ぎっしり決まってるからそんなすぐって訳にいかないんじゃないかな?
地上波も再放送が決まったらすぐに発表してくれると思うよ

220名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/31(土) 12:39:54 ID:WTZQTnKD0
>>218
スタパは、これから始まる番組の宣伝を兼ねてるから、何か番組がないと
出演させるのは難しいのでわ。。。
221名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/31(土) 12:40:45 ID:5PFZwIaq0
>>216
局を私物化する会長の首を切り、うだつの上がらない局アナを土曜8:30へ飛ばす鷲津

>>219
平日15:15分名作アワー
222名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/31(土) 12:42:30 ID:E3cZ3v3N0
出演者が出た土スタとスタパどっかで見れないかなー、、、
223名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/31(土) 12:44:18 ID:5PFZwIaq0
大森がスタパ出演したら うどんがどんな格好で出てくるか(;゚Д゚)ハァハァ
224名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/31(土) 12:45:48 ID:uxjvtbrs0
大森が出て放送事故寸前になったっていうの
あれ、スタパじゃなかったっけ?
225名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/31(土) 12:55:00 ID:P+D7r4ti0
>>146
>よし、メール送って手紙書いて電話しようと思う。
FAXという方法はダメ?
思い切り熱い感想を書き込んで
ロール紙グルグル巻きになるほどの排紙みれば
視覚効果が高い応援手段だと思うんだが

1〜3話でも地上波でもっと早期の再放送きぼん
ダイジェストやったくらいだからできるのでは?
226名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/31(土) 13:01:07 ID:3MBm7LrI0
>>218 大森、スタジオパークに出してほしいね。

ドラマの中で鷲津が笑うシーンて、全然なかったね。
あえて言えば、銀行員時代に三島製作所で手伝いをしていた回想シーンだけ。
あとは、ほとんどが上等のスーツを着て、冷徹な「ハゲタカ」鷲津を演じていたことを考えると、
逆に、スタジオパークにのこのこ出てきて、アナウンサー相手に笑顔で談笑する姿は見たくないなぁ。
「鷲津」のイメージが崩れちゃいそう。
227名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/31(土) 13:09:51 ID:+ty+a0FV0
クライマーズハイでも笑ってなかったな。。
228名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/31(土) 13:12:14 ID:nzxzzApC0
>>225
地上派の再放送が様子見なのは前に書いてる人がいたけど文化庁の
芸術祭に出品しようとしてるからじゃないかな?
これに出すためには2007年10月1日〜11月30日の間に放送か再放送
しないといけないって規定がある。
去年のマチベンと新・人間交差点はhiで11月上旬に再放送やった。
hiで6月に再放送、7月にDVD発売、10月〜11月に総合のゴールデン
での再放送狙ってると思う。
229名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/31(土) 13:16:10 ID:rOawLmIl0
>>224
土スタだね。
基本的にスタパは年1回しか出演出来なかったはず。
スタパと土スタは別の括りだから去年の玉木宏のように氷壁
絡みで両方出ることは可能だけど。
230名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/31(土) 13:16:42 ID:8bHXy1Re0
>>226
シャンパン持って「ニヤっ」としたシーンはあったけどねw
つーか、鷲津は飲み物以外を口にしてるシーン無かったな。

あと、鷲津の格好して「菅原文太だなぁw」って言ってる姿も
かなり違和感あったから(笑えたけど)、イメージが崩れるのは
ありえるかも・・・
231名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/31(土) 13:18:21 ID:3b3KzVmR0
>>211
あれは続編作りたい、もっとNHKに要望してくれよ〜ってことだと読んだw
大河の新選組のときもNHKアナが続編見たいってたくさんNHKに要望送って
くださいと言ってたし数で勝負な世界だからね。
232名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/31(土) 13:23:04 ID:Rh5NQKR20
>>230
6回ということもあったけど会えて食事してるシーンはいれなかったのかも。
巨塔では財前はあえてものを食べているシーンは入れなかったと読んだことがある。

>シャンパン持って「ニヤっ」としたシーンはあったけどねw

ああ、あと女社長だましにきたときとかねwニヤっていうか邪悪笑いと呼んでますがw

でも、眼鏡かけてばりばり仕事してる姿と由香から出資金もらうときとかおさBに撃たれるときとかとか
同じ人物には見えないよなあ。
233名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/31(土) 13:24:41 ID:C5bp0gER0
>>232
「黒いよ、黒すぎるよ。鷲津」
と心の中で言ってました。
234名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/31(土) 13:24:44 ID:uxjvtbrs0
>>229
そうなんだ。thx!
235名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/31(土) 13:29:35 ID:3a0XoX/G0
[ハガタカ]というタイトルと柴田恭平ってので敬遠して
1-3話を見逃してしまった…
どうか地上波かBSアナログで再放送かDVD発売をお願いします
236名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/31(土) 13:34:33 ID:+JCbIhD90
民放だと視聴率至上主義だが、
NHKは視聴率以外にも、反響、DVD、賞獲得で手があるからなぁ。

さすがに大河のコメント数に匹敵ってのは強力だな。
237名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/31(土) 13:36:07 ID:QXbe+HxwO
>235
公式へ逝くか、このスレの>1からよく嫁。
DVDは7月発売が決定している。
238名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/31(土) 13:36:58 ID:8bHXy1Re0
>>232 あえてものを食べているシーンは入れなかったと

6回って事で、かなりシーンを限定して作っていたんだろうね。
だからか、芝野が居酒屋でクダまいてるシーンは、リーマンの悲哀を
感じさせたなー。

ま、鷲津が仕出し弁当とかラーメンとかカツ丼をかき込んでいる姿は
見たくはないなw
239名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/31(土) 13:39:38 ID:eNXnzVG6O
1話から3話までと4話から6話までを別に観れば
それぞれが良作なんだけど、
1話から6話までをまとめて評価したら何だかなあという印象。
あと、記者栗山の役柄だけでも邪魔くさかったのに、
後半では職人民まで混入してきて完全な凡ドラマに成り下がった。
240名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/31(土) 13:48:50 ID:MxTHrtJa0
>>238
マーくんは、なか卯のきつねうどんが好物
241名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/31(土) 14:08:04 ID:yZbmVkH20
>>122
NHKの場合、視聴率の位置付けが違っていて、
視聴率を意識して作るべきものとそうでない物があると思う。
前者はNHKの看板番組と言われるもので、大河や紅白がそれ。
後者は教育番組や報道番組など。

ハゲタカの場合は娯楽番組ではあるが、位置付けてきには後者で
いいのではないかと思う。重たい話題の社会問題を追求した
ドラマを視聴率だけで判断するのはおかしい。むしろ下手に妥協して
しまった方がNHKの存在意義が問われるだろうね。おもしろおかしくは
民放で十分だ。
242名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/31(土) 14:50:18 ID:MwyMyvZa0
うーん。面白かったが、最後に向けてちょっと失速した気がする。
大円団になるのは、各キャラがもっと地の底まで落ちてからでいい。
あれだけじゃ、ちょっと生ぬるい気がした。
243名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/31(土) 15:01:43 ID:WoFcIry/0
再放送まだー?
244名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/31(土) 15:12:48 ID:RuHy0E4U0
経営陣がm&Aやら、リストラによる首切りを安易にやっちゃってる
ような気がする現在、従業員による企業買収EBOによる、企業再生の
解決法って、新鮮というか人間味があるというか、そんな気がした。
今って、経営陣、株主にスポットがあたっていて、企業を支える
従業員がないがしろにされているような気がする。
だから、ハゲタカのラストって、あれで良いんだとおもった。
245名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/31(土) 15:31:07 ID:WTZQTnKD0


      ハ ゲ タ カ の な い 土 曜 日 


寂しス。
246名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/31(土) 15:33:48 ID:WTZQTnKD0
>>244
EBOじゃなくて、MBOならちょくちょくあるけど、個々の従業員は、そんなに
金持ってないから、純粋なEBOって、実際にはあんまりないのでは。
言い出しっぺとして、ファンドが大株主として入ってある程度、金を出すような形でないと。
247名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/31(土) 15:36:43 ID:WTZQTnKD0
EBOということは、非公開会社になるわけだが、株主になると、退職する時も
ちょっとめんどいかもな。退職しても、株主のままでいたい人なら別だが、
株式を譲渡する時はちょっとめんどい。
会社によっては、退職する時は、株式を会社に譲渡するという特約がつくかも
しれんが。
248名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/31(土) 15:39:07 ID:ilq2S+d30
>>242
釣りかも試練が
>大円団…なぜか(ry
249名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/31(土) 15:40:58 ID:C5bp0gER0
ファンドは当然上場益を狙ってくるから、いづれどこかに大半の株を売却する。
また、株の配当も相当の額を要求するだろうし…

250名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/31(土) 16:17:52 ID:RuHy0E4U0
>>246
もちろんファンドや銀行の支援は必要。
ただ、もうすこし、従業員側にたった支援ってないのかなと。

ホリエ以来特に新興企業の経営陣が「膨らんだ時価総額」をもとに、
莫大な金を市場から調達してはわけのわからんM&Aを繰り返して
結局、事業の拡大に失敗して、巨額の赤字を垂れ流している。
で、同じ経営陣が事業再編を口にする。
インデックス、アーティストハウス、フォーサイドドットコムなど。
「膨らんだ時価総額」に踊った経営陣がたくさんいる。
251名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/31(土) 16:40:04 ID:CJsbRQB/0
中高生時代にこんなドラマ見たら、勘違いして変な夢を持ってしまいそうだ。
252名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/31(土) 16:44:14 ID:8+1JAaoZ0
>>241
社会問題と言えば、ラストの鷲津の「祈り」
あれは単に三島父だけに対してのものだけではなく、もっと大きなメッセージを感じた。

景気が回復してる(と言われてるが実感ないなw)今だからこそ、
バブル後の敗戦処理途上で起こったこと(やってきたこと)を忘れてはいけない…。
なんとなく避けて今まで来たけど、ここで一度向き合わなければ…。

ドキュメンタリーでやるには未だヘビーな感じがあると思うけど、ドラマだから出来たのかもしれない。

ホリエモン判決、三洋・サッポロの件など、タイムリーだったというカキコが多いけど、
大きな流れの中で見てもこのドラマをいま制作した意味があったように思う。
253名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/31(土) 16:44:40 ID:9i3+cYCJ0
田中泯さんの演技力にも惹きつけられた。あの目力と佇まい!
254名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/31(土) 16:44:45 ID:TT3jUUMB0
「会社は株主の為にある」なんてのは詭弁で本当は社員の為にあるし
その集合体が社会でなければならない。
よほどの事が無い限り個人株主は口出しなんてしてこないし
ファンドに狙い撃ちに合ったりはしない。
255名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/31(土) 17:02:32 ID:rRwBgY/i0
>>251
うん、表面だけ見ればそうかもしれないw
「白昼の死角」を読んで、法の抜け道を探したり・・
でも、ある程度勉強すれば、権利は主張して初めて相手にしてもらえるけど、
最後の判断は、常識なものになるという事がわかるんじゃないかな。。
ドラマで出てくる資本の論理っていうのも同じ感じじゃないかな?
251さんは私よりわかっているんだろうけど。。
256名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/31(土) 17:07:24 ID:5jlwQVRq0
株式板のスレ、ネタスレ化しとるがな。
257名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/31(土) 17:23:23 ID:EruyEAWd0
誰か宝島読んだ?田舎だから売ってないんだが・・・( ´;ω;`)
お取り寄せしたほうがいいんだろうか。
258名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/31(土) 17:34:51 ID:n0NuJ49J0
作家(メンバー)プロデューサー(中の人)

作「上から何言われてるんです?」
p「今度は○○○○数字落ちてんだろ。そこを上からつつかれてさ。
  もっと数字取りに行けってよ」
作「がんばりましょうよ」
p「がんばるよ。でもさあ、数字数字で番組作ってそれが俺たちの
  ○○○○なのかって。俺はやっぱり自分たちがおもしろがれる
  ものをこれからもしっかりつくっていきたい。それで数字が
  取れなくて番組が終わることになってもな」
作「終わるなんてそんなこと言わないでくださいよ。番組始まった
  ころみたいに。上から何言われてもこわいものなんてなかった
  じゃないですか」
p「そうだな」
作「終わらせませんよ」

『ブス恋』関西で再放送中・・・
○○○○はハゲタカで脳内変換。
大賀も三島父も出てるが・・
259名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/31(土) 18:21:02 ID:rEW7wkqf0
>>256
ハゲタカの台詞だけで1000を目指すスレに。w
260名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/31(土) 18:39:05 ID:Xba3kiP40
いま植木等追悼の意味を込めて「ビッグマネー」見てたら、
銀行の名前は「まつば銀行」頭取は「神山繁」だった。
驚いた。つか、ガイシュツ?

植木さん、渋い。
261名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/31(土) 19:09:43 ID:rRwBgY/i0
「ザ・商社」は、住倉が苦労してますが・・
262名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/31(土) 19:36:23 ID:HJcT9QF20
ハゲタカ終わっっちゃって寂しいんで殺し屋イチ借りてきて見た。
大森南朋は本当にいい役者だ。
これからは、こいつが出てるドラマや映画は見ることにする。
蟲師とかいうのは見ない。
263名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/31(土) 19:40:09 ID:kH5IoTnu0
>>260
ビッグマネー、好きだった
伝説の相場師の冥福を祈って自分も見返すかな

これまでにビッグマネー/ハゲタカの共通点みたいなのを指摘したレスは
・「まつば銀行」「ミツバ銀行」の頭取と重役が同じ人(神山・津村)
・ビッグマネーの主人公の実家が零細ネジ工場&父親は借金苦で死亡
てのがあったと思う
キャラは全く違うがビッグマネーの山崎のパフォーマンスは
後期おさむBや初期鷲津の原型つー気もするし
作品的にはハゲタカの習作、と言って言えなくもないのかも

あとビッグマネーで植木さんが演じてた役名が「小塚泰平」で
おさむB型のじーちゃんの名前も「タイヘーさん」だったのが自分的にはツボ
264260:2007/03/31(土) 19:53:49 ID:Xba3kiP40
「ビッグマネー」にはびっくり。主人公長瀬の父親は
自動車部品工場経営で、貸し渋りにあって倒れて死亡。

その日長瀬が株で稼いだ額と親父の借金が同じ400万。
ハゲタカそっくりの構図だが、
そのあと長瀬が吐いた台詞にまたびっくり。

「親父の会社は、下請けの下請けの下請け。」って・・・

気にいってるのか?林宏司っ!
265名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/31(土) 20:08:39 ID:zV5ROVNC0
鷲津さん みんなのハートを わしづかみ
266名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/31(土) 20:12:20 ID:FwHWtSxW0
かっこええなぁ
お前はいつもかっこええ
だから駄目なんだ!

もういい
267名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/31(土) 20:14:42 ID:jCCp7dZP0
まつば銀行の合併先ウィンザー銀行の頭取って
ホライズンのクラリス?
神山繁と握手してたが・・・
既出ならスマソ
268名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/31(土) 20:42:17 ID:GkSsrzng0
>>263 おさむB型のじーちゃんの名前も「タイヘーさん」だったのが自分的にはツボ

おさむB型のじーちゃんは「タイゾウ」さんだお。
269名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/31(土) 20:42:30 ID:MwNgdhOp0
>>263
「ビッグマネー」は「ハゲタカ」の習作かあ。
という事は、数年後にハゲタカをさらに進化させた作品を作って欲しいねw
270名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/31(土) 20:45:40 ID:uxjvtbrs0
でも鷲津を超えるキャラはちょっと出そうにないな。
ガンダムでいうとシャアレベルじゃね?

ところでまたネタスレたってるけど、いいのか、あれwww
271名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/31(土) 20:47:55 ID:E9RONkcl0
ビッグマネーは脚本家の林がもっと余裕をもってシナリオを書く時間があれば
つかみはもっと面白いドラマになっていたのかも。
最初に引き受けた秦建日子が自分にはこの脚本は書けないといって投げ出し
急遽引き受けたのが当時まだ売れてなかった林宏司だったと聞いている。
272名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/31(土) 20:59:04 ID:sLqGT1G/0
>>270
> でも鷲津を超えるキャラはちょっと出そうにないな。
> ガンダムでいうとシャアレベルじゃね?

自分もそう思ってた。
テーマもストーリーももちろん素晴らしかったんだが、
鷲津のキャラクターの秀逸さが神レベル。
だからつい続編見たくなっちゃうんだよな。
鷲津のキャラが違ったら今回の六話完結で良作として満足、
クオリティ下がるから続編イラネだったと思う。
273名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/31(土) 21:06:01 ID:kAzdOzjF0
つまらんものだがガイシュツならすまん
ttp://cgi.2chan.net/up2/src/f240808.jpg
274名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/31(土) 21:06:10 ID:/T3/Vka00
やっぱ最終話は賛否両論みたいだなぁ。
続編を前提にしてるとすればあれで良かったと思えるんだが・・・
275名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/31(土) 21:39:53 ID:gjfweUE40
ここ数日、私の超マイナーブログのカウンタが大幅UPしてると思ったら、ハゲタカの公式ブログの
トラックバックが掲載されてた・・・めちゃ嬉しい!!!!!
276名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/31(土) 21:43:59 ID:6YDUbYH50
つまらない土曜日だな…

もう、ハゲタカも芋たこもないんだよ……
277名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/31(土) 21:52:02 ID:MwNgdhOp0
ハゲタカのない土曜日なんて・・(´・ω・`)ツマンネ
278名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/31(土) 21:56:47 ID:W16i2ftv0
>>273
d。
これはどこの記事ですか。
鷲津は描くの難しそうってイメージあったけど、まあ似てるかな。
279名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/31(土) 22:03:04 ID:r34OIgkx0
>>278
これ(>>273)読売新聞の記事だね
前々スレだったかに こういう記事があったという書きこみがあって
図書館に読売見にいったもん
280名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/31(土) 22:13:03 ID:8VlqzyEW0
退屈でんなぁ。。。ハゲタカねーし。
281名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/31(土) 22:15:39 ID:cyCtzXjnO
原作完読。ドラマ版とキャラは違うけど鷲津テラカッコヨス。
2下巻P388号泣。ラストも鷲津が孤独で泣ける。
それにしても原作のアランは鷲津のパッションの源泉だったんだねえ。
ドラマ版じゃ今の所芝野がそういう感じなのかな?
282名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/31(土) 22:16:10 ID:6M8I8EzX0
あしたのジョーがあるじゃないか
283名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/31(土) 22:19:56 ID:8bk8CaeeO
私も原作読みました。
たしかにドラマとキャラが違うけどかっこよかったです。
284名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/31(土) 22:31:02 ID:9hiWsFb/0
あの別荘は鷲津さんの別荘?ホライズンの別荘?
285名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/31(土) 22:34:16 ID:qgp6zWgH0
クビ後もいるから鷲津の別荘だと思われ
286名無しさんは見た!@放送中は実況板で
アメリカの副社長クラスって解雇は突然言われて そして自分の机も触れられず
着の身着のままで会社を追い出されるらしいね。