ハゲタカ〜ROAD TO REBIRTH〜 Part8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんは見た!@放送中は実況板で
その男、悪魔か救世主か――

ttp://www.nhk.or.jp/hagetaka/
2007年2月17日(土)〜3月24日(土)
毎週土曜日NHK総合21:00〜21:58(BS-hiは18:00〜18:58)
(但し放送時間は変動する場合あり)

原作:真山仁(「連鎖破綻」「虚構の砦」「マグマ」)
脚本:林宏司(「ビッグマネー!」「離婚弁護士」「医龍」)
音楽:佐藤直紀(「GOOD LUCK!!」「海猿」「ALWAYS三丁目の夕日」)
演出:大友啓史 井上剛 堀切園健太郎
2名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/18(日) 10:39:38 ID:DPVQPn/A0
【ホライズン・インベストメント・ワークス・ジャパン】
鷲津政彦(29〜36歳):大森南朋・・・代表。元三葉銀行行員。本社の意向に背いたことが発覚し、代表の座から失脚。更に治の銃弾の前に倒れる。
村田丈志:嶋田久作・・・裏の情報に精通した調査屋だったが、鷲津を裏切り、治のIT企業に移籍してしまう。
中延五郎:志賀廣太郎・・・不動産取引のエキスパート。
アラン・ウォード:ティム・・・NY本社から来たエリート。鷲津に代わり代表の座に就任する。
リン:太田緑・ロランス・・・秘書。
アイバート・クラリス:イアン・ムーア・・・本社重役。

【三葉銀行(現MGS銀行)】
芝野健夫(42〜49歳):柴田恭兵・・・エリートバンカーだったが退職、企業再生家として新たな道を歩き出す。
飯島亮介(55〜62歳):中尾彬・・・副頭取。
海野重雄:神山繁・・・頭取。
迫田:中原丈雄・・・専務。
坂巻:津村鷹志・・・常務。
沼田透:佐戸井けん太・・・行員、芝野と同期。
3名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/18(日) 10:39:49 ID:DPVQPn/A0
【東洋テレビ】
三島由香(23〜30歳):栗山千明・・・経済担当記者。
野中裕二:小市慢太郎・・・由香の上司。
三島健一:渡辺哲・・・由香の父。小さなねじ工場を経営。三葉時代の鷲津の貸し渋りで自殺。
三島頼子:唐木ちえみ・・・由香の母。

【老舗旅館・西乃屋(第1話)】
西野昭吾(57歳):宇崎竜童・・・五代目経営者。死亡。
西野史子:永島暎子・・・昭吾の妻。
西野治(23〜30歳):松田龍平・・・昭吾の息子。新進IT企業社長に。急成長を遂げてきたが、不正が発覚する。そして失意の中、鷲津を撃ってしまう。
西野泰三:三谷昇・・・四代目経営者。
4名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/18(日) 10:40:02 ID:DPVQPn/A0
【玩具メーカー・サンデートイズ(第2〜3話)】
大河内瑞穂(60歳):冨士眞奈美・・・オーナー社長。
大河内伸彰:小林正寛・・・瑞穂の息子。専務取締役。

【大手電機メーカー・大空電機(第4〜6話)】
大木昇三郎(81歳):菅原文太・・・創業者で会長。第4話で病気により死去。
塚本邦彦(48〜49歳):大杉漣・・・社長。
加藤幸夫(58〜59歳):田中泯・・・熟練技術者。

百瀬敬一:岡本信人、日下部:矢島健一、遠山鎌一郎:光石研
牛島:徳井優、大賀康夫:松重豊、後藤:大関真、進藤:杉内貴
5名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/18(日) 10:40:13 ID:DPVQPn/A0
過去ログ
ハゲタカ〜ROAD TO REBIRTH〜 Part7
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1173961050/
ハゲタカ〜ROAD TO REBIRTH〜 Part6
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1173576004/
ハゲタカ〜ROAD TO REBIRTH〜 Part5
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1173261046/l50
ハゲタカ〜ROAD TO REBIRTH〜 Part4
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1172936488/
ハゲタカ〜ROAD TO REBIRTH〜 Part3
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1172505166/
ハゲタカ〜ROAD TO REBIRTH〜 Part2
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1171964530/
ハゲタカ〜ROAD TO REBIRTH〜
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1169671362/

関連スレ
NHKドラマ「ハゲタカ」について語れ Part2
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/stock/1173963005/
【その男】ハゲタカ【悪魔か救世主か】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1171673413/
6名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/18(日) 11:15:19 ID:5cOesLbS0
なんか、書き込みから表示まで時間かからない?

誰か、解説願う。
ホライズンからハイパーに移った男の「あなたにはついていけません」
の意味(真意)は?
7名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/18(日) 11:18:02 ID:3Bqsr2nm0
>>6
本社の意思を無視して暴走しはじめた鷲津についていけない
と言うことだと思うが…
8名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/18(日) 11:41:48 ID:B4X5gP960
>>6
しかも暴走の真意が分からない
(今までの鷲津の行動からは説明できない)
と言うことだと思う。あくまでも村田的に。
9名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/18(日) 11:42:31 ID:m1j8GRJJO
本音は3倍の金ジャマイカ
10名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/18(日) 11:43:27 ID:ZmIkCYul0
>>9
あとはホライズンにいたときより上のポジション
11名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/18(日) 11:45:05 ID:B4X5gP960
でもハイパーアボンで全部チャラ。
軍配は中延さんだな。
12名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/18(日) 11:46:07 ID:m1j8GRJJO
おおぞらのメインバンクは糞だな

登場せんがな
13名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/18(日) 11:47:47 ID:lsoDrnax0



             P R I M E 11


14名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/18(日) 11:51:38 ID:ZmIkCYul0
>>13
しかもCMって言うことは民放だし
15名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/18(日) 12:24:11 ID:rVXUy/FTO
机にバンしたのは銃弾?ネジ?
16名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/18(日) 12:25:00 ID:ZmIkCYul0
>>15
前者
17名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/18(日) 12:26:13 ID:gcwibon70
日本を代表する電機メーカーを中国に売るなんて実現させてたら、
μ速のネトウヨどもに鷲津袋叩きだったろうな。
と現実とドラマを混同してみたくなったりして。
18名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/18(日) 12:28:37 ID:Hv92UGqhO
放送事故寸前だったって言う大森のスタパが見たい…。
誰がうpしてくれる神はいないものか。
19名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/18(日) 12:29:31 ID:7+0JzxFA0
明らかに右肩下がりの内容ですな
番組の雰囲気だけで見て安易に神とか流行言葉を使うガキは
もっと勉強するように
世間で恥かくよ
20名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/18(日) 12:41:40 ID:TGA+IDWe0
今更だが公式の由香のノートのスクラップブックで、
一部の過去の映像が見られる事に気がついた。
21名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/18(日) 12:43:29 ID:3Bqsr2nm0
>>20
来週の映像も見られる。
22名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/18(日) 12:44:12 ID:fT0KQR1R0
このドラマと、「時空警察」と、「冬の歌声」が好きだ。
「なんだその組み合わせ」って、笑われるだろうけど;
23名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/18(日) 12:45:38 ID:LG/lPL2nO
>>19
自分の価値観を絶対として人の好みにケチつける事も結構みっともないから
実生活ではやめた方がいいかもね。世間で嫌われるかもしれないよ。
番組の雰囲気だけ見て神扱いしてるとか安易に決め付け過ぎなんじゃないのかな。
24名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/18(日) 12:50:05 ID:TgBcgppuO
>>19
たしかに最初が良くてだんだんしょぼくなってきたが、しかし、予告編を見て最終回には少し期待している
25名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/18(日) 12:51:29 ID:3Bqsr2nm0
アホをかまわないでください。
NG推奨。
26名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/18(日) 12:52:09 ID:TgBcgppuO
>>9
ひと月くらいは3倍の給料もらえたのだろうか?
27名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/18(日) 12:54:27 ID:Ka2rBNMJ0
「ハ ゲ タ カ」第2回―その男、攻めか受けか― 
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1173806301/

■ハゲタカで801専用ビデオ棚■
http://jbbs.livedoor.jp/otaku/8855/
28名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/18(日) 12:55:21 ID:fT0KQR1R0
第1〜2の冒頭がよかったな、最終回はどんな冒頭なんだろ。
「過ぎし日のセレナーデ」みたくなんだろうか。
29名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/18(日) 12:58:50 ID:zMJO52E00
4話の冒頭もよかったぞ
あのEDアレンジのBGMでスピード感があるし。
30名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/18(日) 13:04:20 ID:fT0KQR1R0
4話の冒頭、なぜか録画ちょんぎれてた
とじゃいえ、ヴォーカル抜きのEDアレンジBGMは確かにいいな、俺脳内でエンドレスに…w
31名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/18(日) 13:04:26 ID:KMruW0ND0
>>18
> 大森のスタパ

??
何のこと?
32名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/18(日) 13:05:26 ID:KMruW0ND0
あ、スタジオパークのことか?
スタバに見えたよ orz
33名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/18(日) 13:05:56 ID:fT0KQR1R0
大森のスタブに、処理の中身が入ってるのかもw
34名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/18(日) 13:11:33 ID:fT0KQR1R0
>>19
右肩下がり…ということは、今のうちに信用取引で、「最終回」を先物売りするべき?w
35名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/18(日) 13:12:38 ID:aX8JXeol0
>>17
アメリカの誰でも知ってる会社がパソコン部門を中国に身売りしたのは
記憶に新しいが。
36名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/18(日) 13:19:49 ID:WlsmqRXm0
スタパ斉藤の顔が浮かんだw
37名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/18(日) 13:30:37 ID:YkpYBNZJ0
>>35
でもそれ最先端の開発部門じゃないだろ
最先端の技術開発部門が欲しいんだろうけどそれこそ「企業は人なり」で
新開発・製造できる技術者と両方そろわないとダメなんだよ
大空の会長はレンズ磨きで一人前になるのに三十年と言ってたが
某メーカー様はさる台所家電販売までに三十年かかったと言ってたな

大空のレンズ部門だけ売却しても
あのベテラン引き抜かれれば終わりってオチは大いにありだが
それならあのオッサンの愛機(レンズ研磨機械)ももちだすシーンも
放送してほしい。ああいう世界は道具だってすっごく大事なんだよ〜。
細かく言えばあの研磨機はすでにメーカーが倒産してて代用部品がって
ことになってついでにその研磨機メーカーも再生するストーリー希望。
38名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/18(日) 13:36:48 ID:kIBo7BIS0
>>17
事実は小説より奇なり
39名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/18(日) 13:43:51 ID:01ANErbR0
予告の葬儀シーンが気になる。
誰の葬儀なんだろう。
40名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/18(日) 13:46:02 ID:aX8JXeol0
>>37
ドラマの大空電機だってあれを軍事衛星用の高精度レンズ開発と結び
付けてるやつは皆無なわけで、現在のパソコンの礎を気付いたメーカ
にその類似物がないと考える方が無理があると思うが。
41名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/18(日) 13:46:56 ID:pJYJQCYt0
>>39 そりゃあんた、オーゾラの社長だべ。多分心臓発作。
42名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/18(日) 13:48:33 ID:5sSvE85l0
オサBのように企業の実体がないのにTV出まくり、
想定外wのショッキングな話で注目を集め、
外資=人殺し・冷酷というわかりやすいイメージを植え付ける
その結果、ファックスや電話で抗議殺到。銃弾まで来るという
人々の煽られ方がまさにライブドア見てる感じ。

43名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/18(日) 13:54:34 ID:WlsmqRXm0
実際にライブドアを操っていたのは、外資だけどな。
44名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/18(日) 13:58:19 ID:V32j5aUb0
今気が付いた

REBIRTHだから、撃たれても生き返ったのか
45名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/18(日) 14:01:48 ID:lsoDrnax0
外資は解雇時に破格の金を出すと聞いた。
不当解雇裁判だのに費やす時間を考えて、文句の出ないくらいの額を出して金
で解決するらしい。
鷲津くらい貢献した人間なら3年くらい遊んで暮らせる額が出たんだろうな。
46名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/18(日) 14:04:17 ID:3Bqsr2nm0
>>45
年収数億の人間の退職金心配してどうするww
47名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/18(日) 14:04:30 ID:GYm5xh+S0
栗山ってアップはきついな
48名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/18(日) 14:07:22 ID:WcCGSWQr0
>>17

まあ、歴史も古く日本有数の某メガバンクは朝鮮の銀行に吸収されそうだがなw
49名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/18(日) 14:07:53 ID:Z7hZz8iw0
最近は >>19 の様に
世間を完全に知り尽くしたかのような
視野狭窄自分勝手人間が増えてるようですね

ま〜 こわいこわいっ・・・うふふふふっ
50名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/18(日) 14:17:43 ID:gYCiHmGL0
>>47
そうか?
オレはあのアゴでオレのオ○ンチンを小突いて欲しいと思ったぞ?
51名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/18(日) 14:17:44 ID:mxNZtD3X0
NHKに西野やの社長がでてる
52名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/18(日) 14:24:02 ID:WOreAOQ70
いちいち煩いよね、ホントw
自分は面白いと思うから見てる。
アンチはここにきて一度つまらない、くだらないと書き込んだらもう委員でないの?
それ以上粘着スンナよ!
そんなに粘着すると「嫌い嫌いもす(ry」ということにされるよw
53名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/18(日) 14:24:50 ID:ElVF2SPVO
チンチンシュッシュッシュッ
54名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/18(日) 14:25:36 ID:rVXUy/FTO
ハイパー逮捕されてからの飯島が叫んでる内容が
わからない
55名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/18(日) 14:33:19 ID:lsoDrnax0
いちいち難癖つけるやつはなんなんだろう。

「リアリティがない」って言うんならこういう会社に行って一日働いてりゃ毎日
見れるぞ。

バカにしてるのは学生か無職か?
リーマンや経営何年かやってりゃドライなやり取りも情のやり取りもわかるはず
だが。

本やネットで経済知識だけ仕入れてる学生や無職には現場のあの苦渋の思いはわ
かるまい。
56名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/18(日) 14:34:56 ID:JGkec2nL0
>>55
お前は流行ってるものに取り合えず難癖付けたくなる年頃ってのは無かったのか?
中2病を経験して無いってそれはそれで正直問題だと思うんだぜ
57名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/18(日) 14:36:25 ID:jPTQDsHX0
ハイパークリエーションのポータルサイト。
調べる の、「コンピューター」「こども」と来て
「知恵の×」 … ×ってなんて書いてあるの?
爪、じゃない、凧、でもないし。
58名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/18(日) 14:40:56 ID:JNqQ7AzH0
>>57
うちのモニターでは「知恵の泉」と読める
59名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/18(日) 14:42:12 ID:jPTQDsHX0
おおお!本当だ泉だ!ありがとう
60名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/18(日) 14:44:48 ID:nxvQ5JzO0
>>56
だったらチラシの裏にでも書いてろと。

現実の世界そのままをドラマにしたってつまんないと思うけどね。
フィクションの良さはカタルシスだよ。
現実の世界で得られないカタルシスを、フィクションの世界に求めるものなんじゃないの?
61名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/18(日) 14:46:53 ID:gcwibon70
フィクションに必要なのは、大きな嘘をつくために小さな真実を積み重ねることだな。
個人的にはハゲタカはかなりいい線いってると思うが。
62名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/18(日) 14:48:48 ID:zMJO52E00
その筋の専門職を納得させることが秀作ではなくて
大多数の一般人に"それらしく見える"ハッタリを上手く見せて引き込むのが
秀作ドラマってもんだ。
63名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/18(日) 14:49:27 ID:gcwibon70
自己レス
真実っていうか、初見の人が「これが現実だ」と思うような、いわゆるリアリティってやつね。
64名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/18(日) 14:50:26 ID:QAgjIVp40
「あたかもリアリティ」というヤツだな。
65名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/18(日) 14:50:37 ID:RfFUGXDK0
ビッグマネー はげたか ナニワ金融道 
66名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/18(日) 14:53:29 ID:S4N3+sfJ0
>>57
泉ですよ。右クリック→拡大で見ると分かりやすいかと。
67名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/18(日) 14:57:24 ID:55rG/esr0
>>13
ワールドビジネスサテライトを意識してるのかな?
68名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/18(日) 15:03:53 ID:mskt2trC0
松田のセリフ

「戦争だよ、戦争。」

このセリフの前の所、何言ってるのかわかった人、教えてください。。。
69名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/18(日) 15:05:14 ID:2fsBL64O0
エンディングに出てくる
空から落ちてくる金を
見つめてるねえちゃんがかわいい。
70名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/18(日) 15:19:27 ID:yHRZyaY10
多分こんな感じ>68
「いいぞ」
「どうでした?」
「ホライズンとは決裂した」
「で、どうするんですか」
「仕掛けるよ?
 …戦争だよ、戦争」
71名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/18(日) 15:32:23 ID:B32npPku0
鷲津も西野も芝野も良い人すぎる

現実社会見てみろ
ホリエに、mixi席巻しつつあるのオウム上佑とか、怖ーよ。
72名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/18(日) 15:32:58 ID:cDgao3YG0
>>65
それ全部好き。
でもぽすれんでビッグマネーがないみたい。
73名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/18(日) 15:39:45 ID:07MXLTvB0
mixiは各宗教団体の窓口化が進んでるなw
74名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/18(日) 15:42:03 ID:mskt2trC0
>>70 ありがとうございました
75名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/18(日) 15:51:00 ID:f3GAqda70
ハイパーのHPとか、週刊誌みたいなのとか
公式の細かいネタはおもろい。
76名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/18(日) 15:54:03 ID:NBkXcu1/0
>>54 ハイパー逮捕されてからの飯島が叫んでる内容がわからない

飯島「ハイパーへの融資は即刻引き上げろ、株も全部売り払え」
みたいなことを言ってた。
77名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/18(日) 16:08:20 ID:ZjIKKlMVO
>>45
それなのに大空電機の再建計画書を見てるとこが
鷲津のアツイ所なんだな
78名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/18(日) 16:14:33 ID:3SY8QA7u0
>>54
飯島「すぐにハイパーの資金を回収しろ!」
飯島「ああ!」
飯島「それからな 余剰担保も 場で売り飛ばせ」
79名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/18(日) 16:14:55 ID:wqRZAzaU0
>>1
おつ

あのさ、このドラマの企業のモデルってどこかで見たけど
忘れたので教えてください。

大空電気=三洋電機って見た覚えが・・・
80名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/18(日) 16:16:01 ID:lsoDrnax0
>>71
だから現実社会見たけりゃそういう現実社会を見てりゃいいだろw
芝野と鷲津がいい人かどうかはドラマだからいいじゃねえかw
81名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/18(日) 16:18:18 ID:MsfgAed00
矢鱈にまぶしい逆行や、青く暗い画面が多くて見辛いと思っているのは、私だけ?
82名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/18(日) 16:19:51 ID:EL4f/JiY0
経営者になる上で一番影響を受けているのが大木昇三郎です
たわしのバイボーです



と取り出した本がやたら奇麗で、全然読んでないことがわかる

83名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/18(日) 16:23:53 ID:mxlKYtQFO
芝野と鷲津の二人がハイパー社に行ったのは、父親を死なせた負い目があって、おさむに“このままじゃ破滅するぞ”と警告するつもりもあったのかもしれないな。


私生活は省いて会社の話だけで進むところがわかりやすくていい。
84名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/18(日) 16:25:03 ID:NBZEiF3p0

松下<6752.T>による入札に2ファンドが参加

松下電器産業(6752.T: 株価, ニュース , レポート)が実施する入札に、米系投資ファンド・テキサスパシフィックグループ(TPG)、
サーベラスの2社が参加する見通し

05 07:41 JST
85名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/18(日) 16:36:10 ID:ZjIKKlMVO
>>81
色のある絵ってのは映画的な表現を狙ってるんだと思うよ
青の色調は外資や金融の不気味さを煽ってるでしょ
一方、三葉や柴野など日本的な経営者たちの登場シーンは
赤みがかった色調で心情の温かさを出してる
逆光は確かに多いが
わざわざ難しい撮影してるしこだわりだろうな
86名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/18(日) 16:37:37 ID:qxqYZr820
今日の「そこまで言って委員会」見た?
企業再生機構はハゲタカと呼ばれつつも数々の企業を再生して、
莫大な利益を上げて賞賛されたまま解散って、ホライズンと被った。
87名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/18(日) 16:37:43 ID:gcwibon70
>>71
ドラマ内の世界でニュース見てる一般視聴者には、鷲津や西野が上祐やホリエモンぽいキャラに
見えてそうだけどな。

>>81
アナログ波+PCでは見づらいが、地デジ+大画面ではすごく綺麗に見える、うちの場合。
88名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/18(日) 16:38:19 ID:CpJvdCkn0
大空の社長がバッティングセンターで西野に会うシーンだけど、
実は、本編に無いシーンで、社長がバット振った際に筋肉の筋を違えるかなんかして
肩を痛めるんだよね。
それで本編のシーン冒頭に肩をダラっと下げた社長がボールを見送るシーンにに繋がる。
予告Vで発見しちゃった。ちょっと得した気分w


89名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/18(日) 16:40:53 ID:7V58EODP0
芝野が西乃屋の回収の仕方が下手に見えるのは、
実はありそうな話ですよ。。
融資担当者は債権管理の専門家では必ずしも無いし、
なにより、立場が違えばスタンスが違うからしょうがないんだよね。。
どっちかって言うと、飯島のポジションがよくわからないな。。
90名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/18(日) 16:43:29 ID:NBZEiF3p0
>>86
俺もです。完全に被りました。
91名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/18(日) 16:48:21 ID:S4N3+sfJ0
>>86
見てないけど産業再生機構のコトかな?
だとしたら、ホライズンとは根本的に違うような・・・
基本的にホライズンは再生目的ではないし、大空の場合も
レンズ部門買収が当初の目的だし。
92名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/18(日) 16:50:27 ID:EblQ8EDj0
>>54
なんであれ料亭からだったんだろう。
どう見ても真っ昼間なのに。
93名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/18(日) 16:53:27 ID:nxvQ5JzO0
鷲津と芝野が組んで始める仕事がそんな感じになるのかな?>産業再生機構
94名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/18(日) 16:57:20 ID:HPGXUxGB0
ハイエナでなくハゲタカなのは何故とか言ってみたりして
95名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/18(日) 17:07:45 ID:NBZEiF3p0
新語辞典より

ハゲタカファンド

元本に損失が生じる可能性は非常に高いが,その見返りに非常に高い収益を期待できる投資対象に絞って投資する,海外の機関投資家や投資基金を俗に言う語。
破綻(はたん)した企業を買収し,経営再建後,株式を売って利益を得ようとする企業買収ファンドや,不動産担保付きの不良債権を買い取り,物件の値上がり後などに売却し,利益を得ようとする投資グループなど。
〔短期間に収益を得ることを目的に,不良債権化した資産を安く買いたたく投資姿勢を,死肉に群がるハゲタカに模していう。株や為替を売り浴びせて巨利を得ようとする投資集団などにもいう〕
96名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/18(日) 17:10:12 ID:wqRZAzaU0
>>79です。
誰もみたことはないんですね。
銀行は三つ葉=三和だったような・・・

すみません。引き続きよろしくお願いします。
97名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/18(日) 17:11:02 ID:joPUISnb0
>>86
鷲津の日本ホライズン社が、でしょ。
ホライズン米国本社は違う。
官製ハゲタカって言ってたね。
98名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/18(日) 17:11:03 ID:F271OQk9O
大木会長の著書での対比が面白かったな 「私のバイブルです」って言いながら帯付きピカピカの本を出す龍平ワロス でもそんな非常識はあり得ないとは言い切れないのが恐いことだあと龍平の「ぶっちゃけ」連呼にもニヤリとしてしまった
99名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/18(日) 17:16:47 ID:XcYEm1k50
結局、栗山のキャラクターが必要なかったってことか
100名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/18(日) 17:19:51 ID:zMJO52E00
中延さんもホライズンやめて鷲津組に入ればいいのに。
101名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/18(日) 17:25:04 ID:FBJyqxCc0
昨夜初めてみたけど詰まんないね
日経新聞の情報をもとにそのままドラマにしただけ
山崎豊子みたいに地道な取材なんてしていない薄っぺらいドラマ
というかドラマにする必要もない

何を伝えたいんだ? こんなのドキュメンタリーでいいだろ?
それに出演者が糞のようにツマンネない。学芸会じゃないんだから

102名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/18(日) 17:25:10 ID:3Bqsr2nm0
産業再生機構をハゲタカって言った記憶はないなあ。
103名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/18(日) 17:25:41 ID:XcYEm1k50
ハイパーから島田久作を呼び戻せばいいのにな
104名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/18(日) 17:33:00 ID:8fCIEe0i0
アランは最終的にもっかい鷲津の下で働くのかどうか
105名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/18(日) 17:33:25 ID:vqNX5vlM0
>>101

592 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2007/03/18(日) 17:22:35 ID:FBJyqxCc0
アンチキムタクはキムタクが結婚して子供まで作ってからアンチに転向した元キムヲタ
メンスが上がっているから気が触れたように24時間2ちゃん常駐してキムタク叩き


ID:FBJyqxCc0 おまいわかり易すぎだw 巣に帰れ。
106名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/18(日) 17:40:43 ID:16UwmZOo0
>>54
そう、ドラマ全編にいえるのだけど聞き取りにくいセリフが多いのが惜しい。
龍平は言わずもがな、鷲津も短いセリフは語尾が曇ってるし・・
とくに5話はそれが多く感じた
107名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/18(日) 17:44:25 ID:zMJO52E00
>>105
村田なみの情報収集能力だな。
うちへ来ないか?
108名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/18(日) 17:45:08 ID:7V58EODP0
>>100
中延さんみたいな人は貴重だからなー
たぶんラブホの回転数も数えてたと思うw
109名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/18(日) 17:45:27 ID:qJbd3LI7O
>>104
アラン役のティムが友達のブログにコメントしてるの見つけたが
5、6話で面白い転回(原文ママ)があるらしい。

ティム実は日本言葉ぺラぺラかも。
「久しぶりぃ!」とか書いてるw
110名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/18(日) 17:46:10 ID:55rG/esr0
>>105
GJ!
111名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/18(日) 17:48:51 ID:HPGXUxGB0
鷲津は栗山に好意を持ってるんだろ
112名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/18(日) 17:52:30 ID:XcYEm1k50
そんなに三島のことが気になるならポケットマネーでネジ工場を買収してやれ
113名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/18(日) 17:57:27 ID:8fCIEe0i0
>>109
どっから見つけてくるんだ。すごいな。

>>111
栗山のためっていうよりは、三島製作所のために動いてたんだろうけど
妹に近い感じはちょっとはあるかも知れんね。
114名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/18(日) 18:03:03 ID:8G6NRqjyO
>>101
1話から全部観てから言えカス
115名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/18(日) 18:06:10 ID:ttRIMZ9M0
由香'ノートに本編の内容に混じって
ハゲタカ最終回って書き込まれてるんだがw

7月にDVD出るんだな。
116名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/18(日) 18:12:08 ID:oq2b5n9I0
西野が自分の頭に銃を突きつける前に叫んでるけど、
何て叫んでるの?
117名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/18(日) 18:14:15 ID:WcCGSWQr0
>>101

山崎豊子が緻密な取材とは笑止。
「沈まぬ太陽」「大地の子」の偏向ぶりなど、自分に都合の良いネタしか取材しないおばさんの、
何を信じているのかい、アンタは?売国奴日経のほうが百倍マシw
118名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/18(日) 18:17:44 ID:xuutkt9X0
すみません。
大木会長の何かしたければ何もしないことだという
意味はなんだったのでしょうか。
わかる方教えてください。
119名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/18(日) 18:18:54 ID:GaH+g+hS0
>>114
>>117

>>105の素早く且つ的確な仕事を見ろ!
相手に弾丸送り付けて無駄にするなwww
120名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/18(日) 18:20:04 ID:wqRZAzaU0
>>116
「くそー」か「ちくしょー」
121名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/18(日) 18:25:14 ID:+x66jptb0
西野とあの中国の大物の、同じ本が新品か読み込んでボロボロかの対比は確かに面白い。

あれはさ、西野はわざと新品出したんじゃないの?
俺は「青空電気創業者なんて屁とも思ってない」っていうのを
あからさまに見せ付けて、それを自分のものに出来るパワーをみせつけたんじゃない?
122名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/18(日) 18:25:20 ID:lpq7oI1M0
昨日、スマップの番組で山崎豊子のご尊顔を始めて見たんだが、彼女ダウン症?
123名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/18(日) 18:35:23 ID:3Bqsr2nm0
いい加減、煽り、釣りはスルーしてください。
このスレの住人は2ch初心者が多い?
124名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/18(日) 18:36:06 ID:vhhRCsrg0
よその作品をけなす事でハゲタカを持ち上げるみたいな事は関心しないなあ。
と山崎作品のファンでハゲタカが好きな俺は思う
125名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/18(日) 18:36:59 ID:oq2b5n9I0
>>120
ありがと。何回聞いてもよくわからんかった。
126名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/18(日) 18:39:34 ID:XcYEm1k50
>>123
おまえがな
127名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/18(日) 18:41:07 ID:7V58EODP0
飯島は副頭取になってたんだな。
128名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/18(日) 18:41:17 ID:mb8X2sz+0
全編とおして重苦しいドラマだよなあ
しかしあの緊張感漂う感じが結構好きだな
129名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/18(日) 18:50:30 ID:3SY8QA7u0
>>116=>>125
字幕によると「くそ〜っ!」
130名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/18(日) 18:53:53 ID:NTqYngmA0
アラン専用実況スレ

1 :名無しさん:2004/03/31 23:11:34.42 ID:+dwMCvNV
今日の「プライム11」で鷲が西野に論破されて、鷲はクビ先刻wwwww
新しいホライズン日本代表、アランをよろしくお願いしますwww

2 :名無しさん:2004/03/31 23:12:15.28 ID:ANfexst7
糞スレ立てんな、ヒゲ信者!
つーか、アランって誰だよ!

3 :名無しさん:2004/03/31 23:13:47.15 ID:SO+auamx
西野専用スレや鷲津専用スレはわかるのに、なぜにアラン専用スレ???
>>2
アランは、ホライズンの本社から派遣された奴

4 :名無しさん:2004/03/31 23:14:16.06 ID:NMnoYqDB
由香たんハァハァスレが落ちたので、ここを乗っ取っていい?

5 :名無しさん:2004/03/31 23:15:22.51 ID:ANfexst7
おいおい、ヒゲの奴、返答に窮してるぞwwwww
CM明けが楽しみだな、1wwww
m9(^Д^)プギャー
131名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/18(日) 18:54:20 ID:zhJGxa180
村田がハイパーにいるのも鷲津とハイパー一緒に片づけちゃうための
ホライズン本社の意向かと勘ぐっちゃったよ。
132名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/18(日) 18:54:56 ID:NTqYngmA0
6 :名無しさん:2004/03/31 23:16:35.36 ID:V1sOfSvW
ん?
鷲津の様子おかしくねーか

7 :名無しさん:2004/03/31 23:17:00.58 ID:ANfexst7
工工エエエ(´д`)エエエ工工

8 :名無しさん:2004/03/31 23:17:04.17 ID:V1sOfSvW
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

9 :名無しさん:2004/03/31 23:25:11.13 ID:SO+auamx
やっと鯖復旧したか
このスレの1は神か?

10 :名無しさん:2004/03/31 23:25:44.18 ID:ANfexst7
1はアラン
133名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/18(日) 18:59:34 ID:snrIi3440
大森がNHKアナウンサーに
「菅原文太さんと競演していかがでしたか?」
という問いに
「あの菅原文太が目の前にいるんだという感じでしたね」
と答えてたな
134名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/18(日) 19:01:32 ID:XcYEm1k50
第一話の鷲津には痺れたんだけどなあ
徹底した調査で不良債権の適正価格をはじきつつ、銀行の弱みに付け込んで役員を抱きこんで、さらに安く買い叩く

つかみは上々だったのにね
135名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/18(日) 19:11:36 ID:aSvj5t0+0
このスレにDVD買うとか書いてるヤツいるが、
DVDレコーダーで録画してDVDにダビング
すればいいのに  と思った。。。
136名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/18(日) 19:12:09 ID:tL4V69lw0
>>122 御歳84歳(85歳?)になるんだからあんな感じなんじゃね?
元が肥満体質だった人が年取ると顔から身体から全ての肉と皮がたるむからね
137名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/18(日) 19:16:07 ID:tL4V69lw0
84歳じゃなくて82歳だった。あんまり変わらないけどw
138名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/18(日) 19:16:32 ID:zMJO52E00
>>135
わかってねーなー・・・
139名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/18(日) 19:17:30 ID:gcwibon70
>>135
ヒント:特典映像
140名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/18(日) 19:19:34 ID:3SY8QA7u0
>>135
DVDっつーか、BDで出たら買う。
141名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/18(日) 19:22:00 ID:aSvj5t0+0
>138>138
そもそも我々の受信料で番組作って、それを法外な値段でDVDを販売する
NHKに怒りを覚えるんだが。。。
142名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/18(日) 19:24:48 ID:JLLdum3WO
すごいおもしろい
CM入らないのも緊張感の持続につながる
来週最終回か
143名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/18(日) 19:25:46 ID:DsfhJkz40
トレントで1〜5話までアップされました
BitComet等で簡単に高画質でDLできます
ttp://www.d-addicts.com/forum/torrents.php?search=hagetaka&type=&sub=View+all&sort=

もしくは
stage6でも高画質で1〜5話まで閲覧及びDLできます
ttp://stage6.divx.com/
登録後hagetakaで検索
144名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/18(日) 19:26:28 ID:3SY8QA7u0
>>141
買う買わないは自由なんだから、お前には関係ないだろ。
買いたいけど高いと思うんならもっと稼げ。
145名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/18(日) 19:30:24 ID:mb8X2sz+0
まあNHKのDVDはちょっと割高な上に特典映像もイマイチかな
気に入ったドラマは編集やら焼くのが面倒になって結局BOX買ってるw
146名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/18(日) 19:34:42 ID:bnY3/ID8P
>>143
直リンとか貼ってんじゃねえよカス。死ね。市ねじゃなくて死ね。
147名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/18(日) 19:35:45 ID:gYwxB4Zp0
おさむ「いつまでも2ちゃんでだべってられないでしょ」
148名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/18(日) 19:39:25 ID:XcYEm1k50
おまえら金持ちなんだなあ

149名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/18(日) 19:41:34 ID:LU4SHdHp0
ハイパークリエーションって胡散臭い社名だけど、サイバーエージェントのほうがもっと胡散臭いよなあ
150名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/18(日) 19:41:47 ID:TKOO3W9E0
>>143
鷲津:「あなたはいい知らせを2ちゃんねるで伝えたかった。
    ただどうでしょう。直リンは、やりすぎだったのでは?(1カメ)」
   「(ドーン!)やりすぎだったのでは?(2カメ)」
   「(ドーン!)やりすぎだったのでは?(3カメ)」
151名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/18(日) 19:44:25 ID:wqRZAzaU0
>>146
( ゚д゚)ポカーン
直リンの意味わかってんのかな。恥ずかしいなぁ。
152名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/18(日) 19:46:48 ID:GaH+g+hS0
>>151
そう言う問題じゃないような
153名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/18(日) 19:47:37 ID:wqRZAzaU0
>>152
(゚Д゚)エ?そうなの。ご免よ。
154名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/18(日) 19:48:05 ID:snrIi3440
サンデーの女社長はすっごく野球好きなんだよ。
衛星で大リーグも見てるし。
巨人と松井と高校野球で春は忙しいんだって
ジータのファーストネーム知ってるからかなり通だよ
155名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/18(日) 19:48:16 ID:LU4SHdHp0
録画してたの見終ったら、さだまさしが出てきて余韻がぶち壊しw
156名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/18(日) 19:51:06 ID:mb8X2sz+0
>>155
ハゲタカ繋がりだな
157名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/18(日) 19:51:23 ID:Hk2SLdpQ0
栗山千明より塩田真弓のほうが美人だな。
158名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/18(日) 19:52:48 ID:GaH+g+hS0
>>154
スカパーで野球観てたら誰でも知ってるかもw
「こんにちはデレクジーターです!」
159名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/18(日) 19:58:50 ID:snrIi3440
風林火山がはじまるよー
160名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/18(日) 20:01:25 ID:tL4V69lw0
>>145 大河ドラマ揃えることに比べたらハゲタカ程度なら安いもんだ
丸一年放送分のBOX買ったらたいがいのドラマDVDの値段は平気になる
161名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/18(日) 20:02:11 ID:rna7vJ5R0
ハゲタカの予告目当てに見るよ>風鈴
162名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/18(日) 20:07:32 ID:48SU53EtO
由香が鷲津のリハビリを手伝う展開って本当?
最終回は一番なってほしくない方向に進みそうな悪寒
163名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/18(日) 20:12:20 ID:fT0KQR1R0
>>162
 エエエエエ!? 本当?
 前スレに落書きした<A>の道をたどってる;
164名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/18(日) 20:14:00 ID:tL4V69lw0
>>162
あの予告の書き方だとそうとも言えないような…と願っているw
第一マジでリハビリの手伝いってなったら
本業であるマスコミの仕事はどーすんのよアンタってな感じだよね

由香→鷲津ってのは親の仇のような相手だったはずなんだから
そうそう簡単に馴れ合っちゃ萎えるわ
165名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/18(日) 20:14:02 ID:A/y2/6ea0
公式HPの次回予告映像で由香がおさむに
「わかってないのはあなただけ!」っていってるw
166名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/18(日) 20:17:15 ID:tL4V69lw0
まあその辺は今までの予告どおりの展開か?→遙か斜め上を行く展開!
になってたNHK様に期待するわ
167名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/18(日) 20:20:29 ID:gp8rZBCx0
前スレとか株板に「ビッグマネー」のほうが面白いとか書いてる奴がいるが
同一人物か?
ビッグマネーは面白くなかったとは言わないが、どうせなら原作のエロ部分を
除いてNHKで制作してもらいたかった。テレビでは映画のようなエロシーンは
期待できないんだから、中途半端な色恋シーンはいらない。
「波の上の魔術師」をNHKで制作したらどういうドラマになったかね。
まあスレチだからこれ以上は言わないが。
168名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/18(日) 20:29:52 ID:7F3v8yJC0
おもしろい
菅原ブンタはさすがだった
169名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/18(日) 20:36:27 ID:AsACC0dY0
>>117
山崎豊子には芹沢光冶良からの盗作問題もあったな、
芹沢に贈ったお詫びの花束の名前が芦沢になっていたいうオチもあった。
170名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/18(日) 20:44:14 ID:FBJyqxCc0
ネトうよは華麗にスルー
171名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/18(日) 20:46:04 ID:snrIi3440
予告あったねー
鷲津「賭けてみませんか?私と芝野に」
かっこええーーーーー
172名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/18(日) 20:49:11 ID:snrIi3440
おい、ちょっと質問するが
おさむが鷲津に私と組みませんか?と言って断られるが
そのときのおさむの考えは大空電機をどうしよう思ってたんだ?
何も考えてなかった?
173名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/18(日) 20:50:02 ID:Fo9Ec25p0
>>171
鷲頭が語りかけてたのって誰?録画してないんでわかんなかった。。
ブンタに見えたけどあり得ないし。
174名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/18(日) 20:50:47 ID:ZmIkCYul0
>>173
特級技能士
175名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/18(日) 20:51:01 ID:snrIi3440
>>173
レンズ職人
176名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/18(日) 20:51:28 ID:3Bqsr2nm0
>>173
レンズ磨きのオヤジ
177名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/18(日) 20:51:42 ID:DsfhJkz40
>>150
畜生っ!!

(でもみんなすごい勢いで落としてるね)
178名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/18(日) 20:52:04 ID:FBJyqxCc0
ハゲタカというと鉄平役の俳優のことか?
禿げた?か?
179名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/18(日) 20:52:18 ID:GaH+g+hS0
風林火山の後ハゲタカの予告やってその後のニュース
アナが声出す前にスタジオ内の「どん!」って音が入ってビビッた。
「ふざけるなー!」が聞こえるかと思ったwww
180名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/18(日) 20:53:08 ID:tL4V69lw0
>>173
おそらくあのレンズ特殊職人のおっさんじゃないかと思ってるんだが
今度は従業員そのものの力を借りるわけだし
181名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/18(日) 20:56:43 ID:7V58EODP0
おさむも第一話ではいい目してたんだよなー
今はわざと死んでる目にしてるのかもしれないけど。
鷲津のキョロキョロはやっぱ最高だわ
182名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/18(日) 20:57:52 ID:TZ2cYHle0
>>172
二人で協力したほうが15%とか30%とか早く集めやすいから
集めたら他の電機メーカーなどに転売してさや儲けておしまい
鷲津がTV討論で言ってたように治に総合家電メーカーの経営なんて
どう見ても無理だから普通はそうなる
183名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/18(日) 20:58:37 ID:B32npPku0
予告編、引越しのサカイのおじさん出てた?
184173:2007/03/18(日) 20:59:46 ID:Fo9Ec25p0
おお、レンズ職人かぁ!
作業着の先入観が強すぎて全く思い浮かばなかった。。
185172:2007/03/18(日) 21:01:18 ID:snrIi3440
>>182
サンクス!
で、ホワイトナイトになってもしインサイダーで
摘発されなかったらどうなってたんだろう???
186名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/18(日) 21:01:37 ID:3SY8QA7u0
五話終了時点で、鷲津の大空買収の真意を理解してたのって
中延さんだけだったのかな?
187名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/18(日) 21:03:26 ID:7V58EODP0
>>186
中延さんが「あなたのためですよ」って由香に言ってなかったっけ。
188名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/18(日) 21:04:06 ID:3Bqsr2nm0
鷲津と芝野の買収が成功し、アランが処刑されるという展開だったら、嫌だなあ。
189名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/18(日) 21:05:24 ID:yHRZyaY10
>183
出てた
190名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/18(日) 21:07:31 ID:tL4V69lw0
アランは処刑(解雇?)ではなく降格→本国へ強制送還じゃないかと
その辺が日本人だった鷲津とは違い、アメリカ的な差別扱いがあると思う
191名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/18(日) 21:08:19 ID:3SY8QA7u0
>>187
ああ、由香に言ってたね。あの時すでに気づいていると思ってた。
なんて鈍感なんだ!
192名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/18(日) 21:12:56 ID:oxkS4Twi0
原作読んだ人に質問ですが、これってキャラの名前と舞台の設定は原作だけど
キャラとか人間関係もかなり変わってますよね?
鷲津や柴野もドラマよりかなりギトギトしてますか?
193名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/18(日) 21:14:15 ID:rna7vJ5R0
鈍感といえば、芝野もだ。
塚本社長が「次期社長は芝野」と言われてファビョッテルのに、
芝野は自分のことだと思っちゃいない。
194名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/18(日) 21:17:39 ID:USKkXAK40
>>141
DVDは、NHKとしては別に出す必要ないんだが…。
DVDが出ない方がいいっていうの?そもそも要望があるから
出すんじゃない?
195名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/18(日) 21:19:25 ID:snrIi3440
結論としては、やはり持ち株会社がいいのかね?
196名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/18(日) 21:20:59 ID:ZmIkCYul0
>>195
サントリー、ロッテ
197名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/18(日) 21:22:54 ID:USKkXAK40
>>192
うんー、そもそも、柴野と鷲津の関係もドラマは原作と全然違う。
原作と言うより原案と呼ぶほうがいいような感じ。
(このドラマに関してはそれで実に良かったと思うけど。)
198名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/18(日) 21:31:18 ID:kpIBWGwx0
1話冒頭で銃は3発撃たれたように聞こえたけど、
鷲津は3発ともあたったのけ?
1発しか当たってなかったら2発は何処へ?
199名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/18(日) 21:36:20 ID:zMJO52E00
>198
「買い叩く!買い叩く!買い叩く!」=「バーン、バーン、バーン」=リフレインの法則
200名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/18(日) 21:38:17 ID:oxkS4Twi0
>197
原案ですか。ドラマ終わったら春休みに読んでみようと思います。
原作だと柴野の妻やら娘が出てくるみたいだね。ドラマは家族のシガラミとか
抜いてくれて良かったよ。なんか似合わないよね。
201名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/18(日) 21:39:07 ID:fT0KQR1R0
>>188
本当に、十字架にはりつけ処刑されたりする展開だと唖然だろうな…
「キイハンター」みたいに。
202名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2007/03/18(日) 21:39:45 ID:3I4SIcbW0
192
原作呼んだ者ですが原作にないキャラ (西野、三島)がある
時点で後半は、かなり違うストーリーになってます。
鷲津と芝野の関係も別に元上司じゃないし、
本質的なところは変わらんけど、別にギトギトはしてないな
203名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/18(日) 21:45:39 ID:cFF4gQQK0
昨日見れなかった俺様が来ましたよ。

何だかスピンアウトだの、続編とか言っている人多いけど、
ちょっと物足りないくらいが丁度いいって言う事だけ覚えた方がいいよ。
食べ過ぎて消化不良になったりするより絶対マシだから!!
204名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/18(日) 21:45:41 ID:gp8rZBCx0
>>198
二人が揉みあってたんだから、撃つというより暴発で当然あらぬ方向へ・・?
205名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/18(日) 21:51:39 ID:HNxlxqBL0
原作ではアラン自殺だっけ?
206名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/18(日) 21:54:23 ID:gp8rZBCx0
華麗少し覗いたけどテンポ遅いわ、蛇足が多いわで見る気失せた。
207名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/18(日) 21:55:41 ID:NBZEiF3p0

大空電機のロケしてる場所も松下 ?
http://panasonic.co.jp/appliance/company/access_map09.html
208名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/18(日) 22:01:40 ID:q07UBoGf0
      / ̄ ̄ ̄ ̄`)
     /  /'"""""""ヽヽ
     i  /        ヽ i
    .| 」  __  __| |    
    ,r-/─| -・=- H -・=- ||    
    |.り  `ー一'ハー一 ' |    
    `T' 、   , ( 、_, )ヽ  ノ|   
     |    ノ、__!!_,.、  |  < 鷲津君、元祖ホワイトナイトの僕のところにこないかい?
     ∧      ヽニソ    ノ   
   /\ヽ   、 ___,   / 
 / \ ヽ.       ノヽ
209名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/18(日) 22:02:38 ID:LU4SHdHp0
治が銃を撃つ前、伏せろー、って言ってない?
210名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/18(日) 22:04:18 ID:LU4SHdHp0
>>192
原作では芝野は雑魚キャラ
211名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/18(日) 22:05:21 ID:zMJO52E00
212名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/18(日) 22:06:31 ID:NBZEiF3p0
治は自暴自棄になり過ぎ
213名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/18(日) 22:08:14 ID:HNxlxqBL0
このドラマってホリエモンの判決に合わせて編成してるわけじゃないよな?
昨日のはタイミング良すぎるんだけどw
214名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/18(日) 22:12:41 ID:GdxAzfk20
>>210
ドラマでもそうじゃん。
215名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/18(日) 22:12:55 ID:VPnvBFgTO
あらゆる要因で時期がズレただけ何だが、此処まで現実とリンクすると、神の見えざる手を感じる。
216名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/18(日) 22:17:17 ID:HNxlxqBL0
>>213
指導→龍平とかだよね。

昨日のなんかは、ほんとに神の見えざる手を感じるよ。
217名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/18(日) 22:21:00 ID:HNxlxqBL0
まちがった>>215
自分にレスしてどうするよ
218名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/18(日) 22:28:27 ID:Dp/ghnLa0
>>210
“原作では芝居は雑魚キャラ”
に見えた。
219名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/18(日) 22:35:28 ID:ojouKTsDP
大木会長を尊敬していると言うあの中国人ね。
なんで中国人なわけ?
台湾人ならまだ分かるけど。台湾のメーカーもあるし。
中国人がなぜ大木会長に恩義を感じてるの?
日本に留学でもしてたの?中国人が??戦後にそんなことできたの?
大空電気が中国に事業展開か工場を作るかした時に、なんかしてあげたわけ?
中国に軍事に転用できる技術を売り渡すなんて売国奴にも程があるよ、鷲津さん。
つい先日もデンソーがひどい目にあってるって言うのに…
220名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/18(日) 22:36:47 ID:3wUyUl/R0
あのプール家は鷲津の別荘です。
録画したのを2回見てわかった。
221名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/18(日) 22:37:51 ID:BvEBpjleO
バイアウトの鷲津はアランの名誉のために戦うサムライ。
名門の御曹司アランは鷲津に出会わなければ、上院→副大統領候補w
222名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/18(日) 22:39:23 ID:Wykxq1c5O
>>209
言ってるよ
223名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/18(日) 22:39:42 ID:7V58EODP0
>>219
中国でブラウン管の工場持ってるところあった気がするな。
出てくる本はあの会社っぽいけど、後は空想だろうけどね。
224名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/18(日) 22:39:49 ID:01ehYtAj0
たのむから、太田緑をもっと出してくれ。
225名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/18(日) 22:41:42 ID:HNxlxqBL0
>>219
テクソン=サムスンなんだろうけど
韓国にするとめんどいからかな。
まあ、色々な要素が混じってるんだろうけど。
226名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/18(日) 22:42:17 ID:3SY8QA7u0
>>209 >>222
前にも書いたが「くそ〜っ!」だよ
227名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/18(日) 22:44:24 ID:GdxAzfk20
>>221
夢はゲームクリエイターだけどな。
228名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/18(日) 22:57:40 ID:jw0iqCl30
>>78
あのシーン中尾ちゃんがハマりすぎててワロタ。でもこれで龍平、務所行きか?

鷲津の「畜生!」はおもろかった。ハゲタカがハゲタカで無くなったらクビって事ね。
229名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/18(日) 23:01:08 ID:pTjeot8H0
わかったーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

ホリエ

Horie

英語読みすると ホライエ

ホライエ・・・・いろいろ紆余曲折を経てホライズン

でもホライズンをバイビングドアにすると不都合が

ハイパー



ホライズンは元々バイビングドアだったんあぢょ
230名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/18(日) 23:17:20 ID:OF/PFejBO
上の方で話題のレンズ職人さん・・・
丹波哲郎の関係者?

231名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/18(日) 23:19:49 ID:lXy3f+rY0
>229

強引さにワロタ
232名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/18(日) 23:28:31 ID:ZgW2wV4y0
>>219
見たイメージでは台湾だけど、中国にしとかないと犬hk的にまずいとかいうことがあるのかも。
233名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2007/03/18(日) 23:29:19 ID:dKZ7odK60
なんか登場人物が、しつこく絡みすぎ。

三島くどい。
ネジからレンズ。そんにこの2つの作業工程は似ているの??

西野も絡み方がくどい。
そんなにホイホイと人生V字回復はしないと思うが。

で、次回は、鷲津と芝野が組むの??

少ない登場人物が、全部相手を代えて絡みまくる
昭和のB級ピンク映画の大蔵映画を思い出すのは私だけでしょうか??
234名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/18(日) 23:31:13 ID:3Bqsr2nm0
>>233
>ネジからレンズ。そんにこの2つの作業工程は似ているの??

三島製作所は相変わらず、ねじ作ってるよ。
第4回ででてきた、カメラ用のねじだよ。

235名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/18(日) 23:33:48 ID:a2dJ95dP0
>>234 第4回ででてきた、カメラ用のねじだよ。

鷲津が、三島製作所の様子を見に行ったとき、踏んづけて、気が付いたネジですよね。
あれはカメラ用のネジにしては、ずいぶんと大きかったような気がするんだけど。
236名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/18(日) 23:34:03 ID:kQyTTXv80
>>55
>リーマンや経営何年かやってりゃドライなやり取りも情のやり取りもわかるはず
>だが。

むしろ俺はリアリティを感じる。よくこういうドラマを作ったものだと感心しているけどな。
そもそも無職や学生は社会なんて理解していないからな。会長が工場に来るとき
作業服を着ていることにすら違和感を感じる奴もいるらしい。(他のスレで作業服を
着るのは高卒と思っている奴がいるんで驚いたw)

むしろまじめな学生はこういうドラマから実社会を学ぼうとしているのかもしれない。
現実とは異なるが座学よりは、こういうドラマの方が参考になると思う。
237名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/18(日) 23:35:37 ID:q7R5VEhl0
まじめな話、
鷲津さんの中の人、晴信の中の人と変わってくんないかな。
238名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/18(日) 23:39:52 ID:7V58EODP0
実社会はまた・・w
ていうか、鷲津が一番ちゃんとお辞儀するんだよね。
普段ちゃんとお辞儀できない人見てるから感心しちゃうなw
239名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/18(日) 23:41:09 ID:GdxAzfk20
>>235
三脚に固定するネジとかいろいろあるんじゃないの?
孫請けの作るネジの、たまたま落ちてたネジ1つで判断するのもどうかと。
240名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/18(日) 23:45:09 ID:lpq7oI1M0
>>233
たしかに、このドラマ世間が狭すぎるよなw
最初は良かったんだが、近しい人間同士の絡み合いコンパクトにまとまっちゃって、
結果として、小さい小さい話に収束してきた
なんでおさむの後見人が飯島なんだよw
241名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/18(日) 23:45:55 ID:8fCIEe0i0
>>237
晴信って例のカピバラのこと?
242名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/18(日) 23:46:36 ID:imOdKN0Q0
>>233
基本的に「再現ドラマ」ですからね、少ない人物でいっぱい語るのはしょうがない。
これは悪口じゃないです。
ホリエモン・ライブドア騒動あたりから発想した、と制作サイドが語ってますね。
時代をとらえたい、という衝動こそテレビドラマに必要なことだと思うのです。
そういう意味で評価したいです。

よく考えると、みんなあまりにもベタなキャラクターですが、役者の好演が救ってる。
大森某を主役に持ってきたことが最大のヒットでしょう。
243名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/18(日) 23:48:55 ID:3Bqsr2nm0
>>233
まあね。
由香はいらなかったし、おさむは第4回から胡散臭いIT企業家で登場しても良かった。
244名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/18(日) 23:49:11 ID:+d5jishe0
>>237
晴信が大森ならまだいいが、鷲津がカピバラになるのはどうかと思うぞ。
245名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/18(日) 23:49:16 ID:ojouKTsDP
NHK的に台湾じゃマズイ…か。そうかもね。
特アの企業で、日本の企業に恩をあだで返す事が有っても恩義を感じてる
企業なんてあるまい…

>>236
広告D社の新入社員と話していたときのこと。「え?トヨタや東電に高卒
がいるんですか?」って言ってた。
中卒だっていっぱいいるよ、工場のラインや電柱を大卒が登ってるとでも
思ってたんだろうか。
246名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/18(日) 23:50:37 ID:HPGXUxGB0
このドラマはハゲタカ2まで展開してるわけ?
247名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/18(日) 23:50:43 ID:80o3sT5c0
>>237
念のために聞いておくけど
鷲津=カピ殿って意味じゃないよな?
248名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/18(日) 23:52:35 ID:80o3sT5c0
つーか、なんでみんな人間名で呼んでやらないんだよっw
249名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/18(日) 23:56:50 ID:oq2b5n9I0
前の方のレスで原作に登場してない人物多いとあったが、
ノベライズと出ないかな・・・マズイか、原作者に。
250名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/18(日) 23:57:35 ID:kQyTTXv80
>>245
>広告D社の新入社員と話していたときのこと。「え?トヨタや東電に高卒
>がいるんですか?」って言ってた。
まあ、そんなこと言うからゆとり世代なんて言われるんだろうなw
2ちゃんでも高卒をDQNなんて決めつける奴も多いしね。
むしろ最近は大卒の評価は高くない(学力自体が団塊ジュニア以降の
世代で下がりっぱなし)。高卒で叩き上げの方が再評価されつつある。

レンズ職人じゃないが現場で働いてくれる人間が企業には一番うれしい。
製造業を中心に高専卒、工業高校卒の評価を見直す動きもあるらしい。
今回はそういう部分も読めないと楽しめないのかもしれない。
251名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/18(日) 23:58:49 ID:ZXxqD8gw0
カピバラが日本を買い叩くのかぁw
今回のハゲタカ栗山が出過ぎでうざかった。
252名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/18(日) 23:59:07 ID:DsfhJkz40
単純に台湾の家電メーカーで
日本のメーカーを買収できそうな規模や勢いのあるところってあるかな?
中国の家電メーカーだと急拡大してるとこもありそうだから
それなりの説得力もあったんだけど・・・
253名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/19(月) 00:02:19 ID:3wUyUl/R0
最近、栗山に愛着わいてきたんだが。
このドラマに出てるってだけで、好意的にみてしまう。
254名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/19(月) 00:03:37 ID:ojouKTsDP
>>252
中国でも人気は日本メーカーかサムソンでしょうよ。
でも韓国メーカーだとしても、
「大木会長に恩義を感じる」と言う点においてリアリティと説得力皆無です罠。
255名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/19(月) 00:06:08 ID:QwhVLklE0
>>250
うちも「大卒」ってだけでは評価されないなぁ
最近の傾向で学校のお勉強はできるけど、自分でやるべきことを考えて動けないヴァカが多いから。
うちでは「大卒」なのにこんなことも出来ない(解らない)んですか?って使われ方をするw
256名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/19(月) 00:06:17 ID:3Bqsr2nm0
>>251
大森は正解でしょ?
あの2面性は普通の役者じゃ出せないよ。
257名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/19(月) 00:08:11 ID:CwNR/Zhf0
>>256
大森で大正解。
NHKでしか出来ないキャスティングって感じだよね。
258名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/19(月) 00:10:40 ID:duWli3N/0
嫌韓厨じゃないですけど、韓国人が日本人経営者を「尊敬してる」と口に出すとは
思いません。
週刊ダイヤモンドの去年の号で、日本人の知名度調査をしてますが
中国では、1位小泉純一郎 2位山口百恵 3位中田英寿 4位高倉健
そして5位に松下幸之助が上がってます。
評価している日本企業経営者という項目の1位も松下幸之助でした。
ちなみに米国では1位はカルロス・ゴーン…
259名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/19(月) 00:10:52 ID:BtAY1k/B0
こんなドラマにまで特アがどうこうなど2chに毒されすぎ。
そんなのにいちいち過剰反応してたらドラマなんて見てられないぜ。
260名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/19(月) 00:11:03 ID:oEj9jm3h0
>>256
役によって顔つきがあんなに変わってしまう役者は、いるようでいない。
261名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/19(月) 00:15:31 ID:rhotvOvV0
善良な三葉行員時代の鷲津と、女社長に近づく真っ黒な鷲津が
同一人物に見えない。
262名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/19(月) 00:17:54 ID:duDVhTTA0
同じブサイクでもこれだけ雰囲気つくれるとカピバラに学習してほしい。
263名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/19(月) 00:17:56 ID:CMb3U5F/0
このドラマ見るまでは
はっきりいって大森は

ノーマークだった
264名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/19(月) 00:18:48 ID:VQZjZ+NG0
鷲津は大森の演技も上手いが、メイクさんの眉メイクもGJだといつも思う。
眼鏡掛けて上がり眉の時は眉尻結構書いてる感じ。
265名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/19(月) 00:20:55 ID:T6cH16zx0
三島も偶々融資を断った新入り社員の鷲津によくもここまで殺人者扱いして粘着できるよな。
記者なら過剰融資した銀行とそれを甘んじて受け入れた自分の父の方が
責任が重いことぐらい分かるだろ。
西野屋の親父も借金がチャラになっただけでも喜ぶべきなのに妙なプライドばかり
先行して周りが見えてないよな。
世の中にはチャラにならない借金を死ぬまで返すか自己破産するかの二択の人間も腐るほど居るってのに。

こう甘い人間が経営者やってる日本は外資にメスを入れてもらって頭冷やした方が良いと思っちゃうよね。
266名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/19(月) 00:23:46 ID:3mHwDSTa0
みんな花とアリスの「なんつって〜」の大森は見たことないの?
267名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/19(月) 00:24:40 ID:0IrcNwvc0
大森は今までもドラマとか映画で見るたびに別人に見えたけど
鷲津は特に、え?これマジで大森?って思った。
銀行員時代とホライズンの鷲津の変わりっぷりもビビった。
268名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/19(月) 00:29:06 ID:9Bbms4L8O
>266
あまりドラマや映画を見ないので初めて大森氏の演技を見た。
269名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/19(月) 00:31:03 ID:CwNR/Zhf0
「恋の時間」「タイガー&ドラゴン」で見たことあったけど
どれも別人にしか見えない。
270名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/19(月) 00:34:33 ID:/NneBDoe0
最後大杉死んでるのかと思ったよ。
271名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/19(月) 00:36:57 ID:sYwNUeyf0
>>254
いや、具体的にはハイアールのイメージなのかなぁと思ってさ
テクスンという名前からみればサムソンなんだろうけど
そこは流行の『中国市場』ということで
272名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/19(月) 00:41:24 ID:ddoRmJNT0
>>265
それは鷲津を好きだったからジャナイカ

一人娘だったとしたら、自殺したおっさんも
「鷲津君が製作所継いでくれたらなー」とか
飯のときに冗談っぽく言ってそうだ
273名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/19(月) 00:45:36 ID:pXe1/3VWO
>270
真っ白な灰になってましたな。立つんだ!れーん!(違)

でも5話の予告見た時からもしかして漣死亡…?と思ったわ、あのシーン。
274名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/19(月) 00:46:21 ID:BGkd16Pz0
>>272
まあ父自殺前に鷲津を見つめる由香視線に
誠実実直な爽やか銀行マンへの憧れ慕情があったのは確かだね
275名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/19(月) 00:47:18 ID:7xkgOoqo0
>>266
それって
http://www.asaipro.co.jp/talent/sakamoto.html
この人じゃなくて?俺『花とアリス』のDVD持ってて何度か観たはずなんだが、大森南朋はまるで記憶がない…
アリスが受けに行ったオーディション会場かなんかにいたかも、ってくらい。

俺が憶えてるのは、たまたまCSで観た『夢なら醒めて』と、あともう1つ。
276名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2007/03/19(月) 00:49:36 ID:MtQP0slG0
>>265
確かに由香の存在はウザイけど
父親を自殺させたのに、ハゲタカ外資ファンドの代表に
なっていた鷲津、ってのが許せなかったんじゃない?

父親自殺のことなんて、全然気にも留めてません〜って
いう風に見えたらから、あそこまで突っかかった・・・と思えば
自分はなんとか我慢できる範囲。
277名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/19(月) 00:50:05 ID:rGdqx28v0
今日(昨日)風林火山を見ていて、貫地谷しほりが
由香の役をやれば良かったのにとオモタ
278名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/19(月) 00:50:31 ID:7gr+TNcW0
このドラマの教訓
持ち株会社になって経営権を乗っ取られないようにしましょう。
279名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/19(月) 00:50:46 ID:vpenu62I0
いずれにしても次回でハゲタカメンバーとお別れだ。
寂しいよな。
280名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/19(月) 00:54:09 ID:BGkd16Pz0
>>278
大企業なんかに成長させず、町工場のままで
世界一のレンズ職人を目指せば良かった....

by 故ブンタ会長
281名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/19(月) 00:55:09 ID:wccRSfXjO
このドラマみて何の為に働くのか考えさせられました。
転職しようかな…

282名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/19(月) 00:55:13 ID:sYwNUeyf0
>>266
その人は大森南朋じゃないよ
この人は地味にいろんなに出てるが、駄目人間役が多い
283名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/19(月) 00:58:43 ID:3mHwDSTa0
>>282
俺の中では「なんつって〜」は「おおもりなんとも」って名前の俳優だと3年間思い続けてきたんだ
そう簡単に認めるわけにはいかねえ
284名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/19(月) 00:59:43 ID:3mHwDSTa0
>>275
これは「なんつって〜」に激似以上にそっくりだが
別人だ
285名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/19(月) 01:02:34 ID:h1ANnWF10
おまいらカピさまの悪口言うなヽ(`Д´)ノ
286名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/19(月) 01:03:47 ID:pXe1/3VWO
>272
>274
少し年上のお兄さんだからなぁ、鷲津(6歳違いの設定だったな)。優等生的女子高生の由香にとって鷲津は、同年代からは感じる事の無い物を感じさせる相手だったと思う。もしかしたら初恋(一方的な片思い)だったかも…。

嫌だあああ、そんなストーリー…
287名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/19(月) 01:07:34 ID:0IrcNwvc0
>>285
カピバラコールのために大河と実況見るくらいカピバラ好きだぞ、俺は。
288名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/19(月) 01:14:23 ID:qkBDp5IZ0
カピさまのもっちり感が鷲津にはねぇずら
289名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/19(月) 01:15:41 ID:+bKLiAGh0
>>286
民放だったらヒロイン売り出しのためにそのテの超安いストーリにしてただろうけど
NHKが経済ドラマの本領発揮で必死にここまで作り上げてきたんだから
その辺についてはなんとか大丈夫だろうと信用してる、というか最終回までクオリティ保ってほしい。

てか、こんだけ男だらけで成り立ってるドラマでいきなり恋愛オチ入れたらすげー浮くぞw

290名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/19(月) 01:22:10 ID:uioriQ8V0
>>277
それは大差ないよ・・・
291名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/19(月) 01:22:48 ID:sYwNUeyf0
>>284
・『花とアリス』 洩津当郎・役(東宝)
>>275に書いてあるが、それじゃぁ誤植だったのかもなw
292名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/19(月) 01:23:17 ID:KBpzop/A0
>>278
上場すれば・・
293名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/19(月) 01:24:03 ID:BGkd16Pz0
>>289
しかしなー
鷲津が治をかばって被弾、という前回ラストに
危険なかほりの萌芽を感じた

まあもう大筋のドラマのネタバレはしちゃってるけど
枝葉の部分でもベタな展開がありそうなオカン
294名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/19(月) 01:24:19 ID:pXe1/3VWO
>289
そだね。『ハゲタカはハゲタカのやり方でやらせて貰います』だし。リハビリに付き添うって辺りは不安だが、鷲津は突っぱねてくれるさ、安易な恋愛オチなんざ。…と安心して寝ます。
295名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/19(月) 01:25:27 ID:sYwNUeyf0
なんか栗山千明がものすごい不評だけど
栗山的に評価するとかなりうまくやれてる方だと思うぞ
296名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/19(月) 01:27:50 ID:d02w08Oa0
>>295
テレビドラマ板は女比率高いからね。
これだけ魅力的な男たちが出るドラマで紅一点だと、どうしてもね。
297名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/19(月) 01:28:58 ID:3mHwDSTa0
>>291
うむ
俺の中ではおおもりなんともは鷲津のようなクールな役からなんつって〜のような爆笑キャラまで演じられる演技の幅の広い俳優なんだ
え!なんつって〜がこんなシリアスな役をやるのか!っという驚きでハゲタカを見始め、
今日までそう思って見続けてきたのは誰にも言えない秘密だ
だから鷲津=おおもりなんとも=なんつって〜は譲れねえ。。
298名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/19(月) 01:34:56 ID:MyQJv0Es0
>>141
>>144

同じ事を宮崎哲也も言ってたな〜。
「映像の世紀」 を全部揃えると10万超えるとかなんとか。
299名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/19(月) 01:38:22 ID:S5pVUT240
>>207
ありがとう、建物はこれなのか。まわりの地形は加工してるんだね。
ttp://litz.sakura.ne.jp/upload/src/up0254.jpg
ttp://litz.sakura.ne.jp/upload/src/up0255.jpg
300名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/19(月) 01:46:25 ID:sYwNUeyf0
>>296
そういうことなのかな?
栗山の演技は酷評されるほどではないと思う
どちらかというと、三島由香のキャラ設定に問題があるんじゃないかと
301名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/19(月) 01:47:17 ID:sYwNUeyf0
>>297
よし、おまーはその生き方を貫け!
302名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/19(月) 02:04:22 ID:IUexubYA0
鷲津が西野の目の前で机にバーン!と銃弾を叩きつけるシーン、
かっこよくキメたのに、三発のうち一発だけ、手から飛び出ちゃって
ピューって飛んでっちゃったのが、微笑ましかったよ
303名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/19(月) 02:12:49 ID:TmIkortbO
鷲津の本体はブサなのね・・・・・
304名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/19(月) 02:21:19 ID:m058t+eOO
>>300
そうだね、栗山本人が非難されているというより
使い方がしっくりきてないのが問題視されてるように思われる。
305名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/19(月) 02:23:54 ID:DhnUB5qy0
鷲津と西野のシーンでIT関連の神頼みを話してる時のセリフが聞き取れない
鷲津 自分達の仕事が… …だと
306名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/19(月) 02:26:20 ID:Ybbg2Hm70
栗山の演技はイマイチだけど、
あの、目つきっていうか、持ってる雰囲気はなかなかいいと思うな
307名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/19(月) 02:28:33 ID:BGkd16Pz0
>>306
キルビルの鉄球ブンブン振り回す時の腰の落とし方は
見事であった
308名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/19(月) 02:30:53 ID:d02w08Oa0
>>305
鷲津  「……自分たちの仕事が運良く時流に乗っただけの虚業だと本能的に感づいている。
      だから、神頼みになる……」
309名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/19(月) 02:33:54 ID:7xkgOoqo0
三葉銀行の飯島んとこにも神棚があったよな
310名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/19(月) 02:45:39 ID:uioriQ8V0
神棚はヤクザとの繋がりの象徴?
311名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/19(月) 02:50:10 ID:Aywlo4eo0
初回を見て「栗山は、今のところ敏腕経済記者には見えない」と書き込んだ俺が言う。
栗山、よく頑張った。まだ「敏腕経済記者」には見えないが、テレビ局で生き残るため
人には言えないような苦労をして、30歳で23時ニュースのサブキャスターの椅子を
つかみ、その地位を守るために疲れ切っている記者の感じは良く出ている。
312名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/19(月) 02:50:20 ID:k26E/GU10
土日の晩はこれと風林火山でお腹いっぱい
華麗なる一族なんて見る余裕なかったな
313名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/19(月) 02:58:46 ID:DhnUB5qy0
>>308
ありがとう!

セリフの前後で言ってる内容は大体想像できたのですが。

このドラマ、セリフの雰囲気だけで畳み掛けるのが多い。
時に気持ちよかったり、時に釈然としなかったり…。
314名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/19(月) 03:12:31 ID:k26E/GU10
三葉銀行にもあったなあ神棚
315名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/19(月) 03:27:59 ID:DhnUB5qy0
自分もIT系のはしくれですけど、神棚や神社のお札結構色んな会社で目にします。
でかい工作機械やサーバー等にもお札が貼ってあったり。
ハイテクとのギャップがぐっと来ます。
316名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/19(月) 03:30:45 ID:8fI0e7Dq0
>>310/314
そちらではなく
あの当時のITもそれに融資した邦銀も
緻密な分析もせず運頼り勢い頼りだったという意味かとw
317名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/19(月) 03:40:54 ID:DhnUB5qy0
西野の神棚は親父も絡んだある種神頼み的な演出で
三葉銀行のは古くからの企業によくある縁担ぎみたいなものじゃないでしょうか
318名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/19(月) 03:57:23 ID:LNI1wrkHO
IT系に大抵あるのは神田明神のお札(笑)
319名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/19(月) 04:33:38 ID:ZTicGVNzO
ハイクリの建物に芝野似合わね〜!w
320名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/19(月) 04:45:13 ID:1JwMMmJx0

         / ̄\/ ̄\
       / ___ヽヽ  \
      |  `ヽ(―-'_`,=  |
       \   ヽヽ    /
         \_/\_/
 ___  ___  ___  __  __
|   |   / |   || _)|__|
|__| /__|__| |  \|   |

大空電機!
321名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/19(月) 04:54:16 ID:lPGKbYwN0
>>319
芝野が歌ったのはナンクリですよ。(田中康夫・詩)
322名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/19(月) 07:23:24 ID:TmIkortbO
>311
今から思うと前半の三島が取材下手なのはまだぺーぺーだったからなのか
323名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/19(月) 08:12:01 ID:Noh74zgr0
>>68 >>70
「いいぞ」じゃなくて「りゅうぞう」っぽい。
危ない名前にして怪しい雰囲気を演出したかったのかと。
324名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/19(月) 08:26:44 ID:fI67HuQI0
>>323
んなわけねーだろw
ちなみにあの社員の名前は遠藤
325名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/19(月) 08:50:31 ID:pXe1/3VWO
何で神棚に手を合わせるシーンがあるのかと思ったが、あれは鷲津の『祭り上げられてるのは〜』への伏線である事に今更気付いたorz。ヤクザとかの繋がりは芝野の台詞で臭ってたから、別に神棚シーン要らんやんと思ってたが、俺まだまだ甘ちゃんです…。

しかしまー、祭り上げられてた堀江が実刑食らった翌日の神台詞。今日他の幹部の判決出るが、どれだけ甘ちゃんな判決になるんだか…
326名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/19(月) 09:10:46 ID:i4YVqvGB0
エンディングの曲は吉田美奈子に歌わせれば良かったのに。。。
327名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/19(月) 09:28:55 ID:Szn3Hl/lO
今やっと録画観終わった・・・いよいよ今週で終わりか
久々に面白いドラマがみれてよかったけど終わるとなると寂しいな
328名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/19(月) 09:32:19 ID:fyNlQGK+0
>>326
おれはマリアンヌ・フェイスフルが良いなと思ってたw
ただ、登場人物の年齢や劇中の音楽の感じからして
「トモザトモ」さんのチョイ若めの感じも悪くないと思ってる。

いずれにせよ、あのブロンテの詩を見つけてきたスタッフGJやね。
329名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/19(月) 09:36:21 ID:3X65liAq0
最後にエミリーブロンテって出るから最近の同名の人かとおもってたら、
本当にあのエミリーブロンテだったから驚いた。
330名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/19(月) 09:59:57 ID:bG5uxrAg0
「いつか日本を買収(バイアウト)するーー」。1年の海外放浪を経て帰国した鷲津政彦が、
まず標的(ターゲツト)に定めたのは繊維業界の老舗(しにせ)「鈴紡」。
一方、鈴紡は元銀行員の芝野健夫(しばのたけお)を招聘(しょうへい)し買収防衛を図る。
その裏に、かつての芝野の上司で、UTB銀行頭取、飯島の思惑があった。
激烈な買収戦争で最後に笑うのは?(『バイアウト』改題)
331名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/19(月) 10:00:53 ID:bG5uxrAg0
鈴紡の次に、鷲津が狙いをつけたのは、巨大電機メーカー・曙電機だった。
曙は買収阻止と再建の切り札として芝野を頼る。再び相対する二人。
攻める鷲津、守る芝野、さらにアメリカの有力ファンドも買収に参入し、事態は混沌としていく。
企業買収を舞台に、壮大なスケールで描いた話題作。
332名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/19(月) 10:01:39 ID:f0TXGXfM0
別に、神棚=ヤクザじゃないと思うが。
333名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/19(月) 10:23:28 ID:3X65liAq0
ハゲタカ7.2
334名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/19(月) 10:23:45 ID:Vy1NDDpn0
 
335名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/19(月) 10:27:23 ID:6NBd9ASZO
アラン、だんだん顔が丸くなってない?鷲津の下で働いてのストレス太りかな
野中氏は、いつのまにか髪が黒くなっている。
部下の由香が成長して、悩みがなくなったからか?
336名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/19(月) 10:27:58 ID:KEG2Yo6v0
このドラマではそれを匂わせてるんだろ。まあ神棚は無くてもビルの
屋上にお稲荷さんがあったり、熊手毎年買ってくる経営者がいたり
TOPの気持ちってのは人事を尽くして天命を待つみたいなところが
どこかあるもんだけどな。
337名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/19(月) 10:33:16 ID:fI67HuQI0
神棚はヤクザを匂わせるための演出ではなかったよ。
鷲津の台詞にも出てきたじゃん。
338名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/19(月) 10:36:44 ID:0aYdiz2g0
*7.2% NHK 土曜ドラマ・ハゲタカ
339名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/19(月) 10:41:04 ID:xyyjFOTS0
西野の神棚は、旅館時代の母親神棚ともダブらせてるんだろう
まぁ母親が神棚拝んだ後に、親父は自販機の小銭かき集めてそのまま破滅だし
治の方もあの通りだしな 皮肉だw
340名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/19(月) 10:41:38 ID:xyyjFOTS0
×母親神棚
○母親の神棚シーン
341名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/19(月) 10:46:18 ID:KEG2Yo6v0
>>337
そうか?インテリアとのミスマッチ感覚といいどう見てもインテリヤクザ臭を
暗に匂わせる演出だと思ったけどな。
342名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/19(月) 10:51:02 ID:+ZiY2sW60
じーちゃんが祭ってあったりしてw
343名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/19(月) 10:55:03 ID:qkBDp5IZ0
>>335
一旦撮影中止になってる間に太ったんじゃないか?
344名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/19(月) 10:55:32 ID:k8Z5mZAb0
映像の20世は持ってる。確か7万いくらかで買ったと思うが
あれは資料集めるのに相当の金がかかってそうだから、高いとは思うが
買って損は無いと思う。

正月に明治神宮行くと色々な会社の幹部が大勢来て祈願のお札を3万5万と払って
持ち帰ってるのを見てると普通の会社にも神棚があるところは多いのを感じる。


345名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/19(月) 10:56:08 ID:fI67HuQI0
>>339
あのシーンとのつながりも狙ってるだろうね。

>>341
IT起業社長なのに神頼み、という一見するとミスマッチな印象を
狙ったのは確かだが、それは後の鷲津の台詞でご丁寧に解説されてるだろ。
346名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/19(月) 10:58:11 ID:KEG2Yo6v0
>>345
いや、あまりにご丁寧な解説だからかえってね・・・w まあいいや。個人の印象だ忘れてくれ。
347名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/19(月) 11:03:39 ID:aGNGkwQ/0
神棚の件、神頼み、任侠、日本の権力筋と考えました。
このIT企業は企業舎弟でその関係から任侠、政治家と関係がある
MGSの副頭取は縁起担ぎともとれるけど清濁併せ呑む関係から任侠、政治家とのつながりがある。

外資のサービサーはアメリカ(ユダヤ)の国益で動く企業。
華僑の大物、中国の華僑筋、台湾かもしれないし大陸の政府筋かもしれない。
日本人の振りをしてる半島系の人脈がいてもおかしくはない。
 日、米、中の経済戦争の様相を呈している。
鷲津は腐った日本を買い叩くと言って自分が直接国を再生しているような気になっているけど
国同士の戦いになった時、鷲津はただの兵隊に過ぎないと悟るのではないか?
現にホライズンの本社の意向に逆らったために解雇されたわけだし。
348名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/19(月) 11:08:49 ID:lPGKbYwN0
>>335
年月が数年単位で経っていく設定だから髪型とか変えてるんだと思うが...

芝野が若返ってるような気がする。髪型のせいか。
鷲津は禿げタカ? もう前髪あぶない。
349名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/19(月) 11:13:35 ID:+ZiY2sW60
あくまで合理的な米国流ビジネスの鷲津と
トップの決断責任が大きくなればなるほど
「人事を尽くして天命を待つ」気持ちで最後は
神様も拝んでおこうか、と思っちゃう日本人気質の対比じゃないかな〜とも思った
カリスマ経営者なんて死んだらそれこそ
会社の神様になって神棚に祭られててもおかしくないし

治の場合は「私のバイブル」ってまっさらな大木本出すのと同じで
一応日本人経営者へのアピール用でもあるかもね
350名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/19(月) 11:15:57 ID:4TSsn3Cj0
>>349
手を合わせ終わるまで社員も中に入れない、っていうのは
アピール用とは少し違うと思う
351名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/19(月) 11:18:57 ID:3X65liAq0
プールサイドで銃口を突きつけられた鷲津が
「命ばかりは助けてくれ」と泣いて土下座したら
おさBはどうしただろうか。
自殺を試みようとはしなかっただろうか。
352名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/19(月) 11:58:20 ID:GiOxzl/h0
知らんがな
353名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/19(月) 12:10:44 ID:T7ORZ6SrO
そのままズドンと撃っただろうね鷲津を
354名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/19(月) 12:13:34 ID:FTB2SYi10
>>227
ソニーをバイアウトして好きなゲームを作らせるのが夢って感じのセリフがあったような。
>>318
アキバのほうにあるから、オタクにとっては元々親近感のある神社か。
355名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/19(月) 12:18:46 ID:r25NO6eL0
私のスキームなら分社化ばら売りスピンアウトより利益が出る。
ファンドは最大の利益上げるのが仕事でしょう。
何か問題があるんですか!?
356名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/19(月) 12:29:49 ID:pusezrEV0
西野は鷲津を本当に撃つ気はなかったんじゃないか。
ただ鷲津が泣いて命乞いをする姿を見て、せめてもの勝利を味わって死にたかったんだと思う。
鷲津の「撃てよ」の言葉で最後まで鷲津に勝つことができなかったことが思い知らされたことの絶望が
自殺未遂直前の咆吼だったんじゃないかな。自分はそう思った。
357名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/19(月) 12:32:27 ID:JBfhWRQJ0
第一話、録画してなかったんでわからないんだけど、
最初にプールで誰かおぼれてたよね。子供たちが網でお金集めているやつ。
あの、おぼれてるの、誰だっけ?
358名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/19(月) 12:37:55 ID:GiOxzl/h0
>>356
俺も、西野ははじめから鷲津を撃つつもりはなかったと思ってる。
ホワイトナイトになったのもそうだけど、とにかく自分という存在を
鷲津にアピールすることが西野にとっての至上命題だったのではないかと。

>>357
浮いてるのは鷲津。
359名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/19(月) 12:39:14 ID:1iI7gXYC0
DVD買うと特典映像とかやむ落ちでいろんなシーンがありそう。
360名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/19(月) 12:44:30 ID:FTB2SYi10
余談 レンズ職人が材料のガラスを0.5ミリ削るのに手作業で3時間かかる。
漫画「ホテル 銀座プラトン編」(石森章太郎プロ)にて、以前そういう感じのセリフを見かけました。
その時に出てきたレンズは、直径数センチのカメラレンズだったと思います。
361名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/19(月) 12:49:12 ID:f58WXzjs0
結局由香も治も同じように「親を殺された」っていう
黄門の印籠みたいな切り札を持って
私的にもビジネス的にも鷲津にまとわりついて
「自分を忘れるなよ」ってアピールしてるのか。
これも屈折した愛情だな。鷲津と同じで
362名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/19(月) 13:09:13 ID:pusezrEV0
>>361
由香の場合は違うんじゃないか?
このスレでかなりの人が由香は鷲頭にうらみたらたらで、
その感情だけで動いているように書いているよね。
バーでの鷲津とのシーンとかにも垣間見えるが、
由香の気持ちとしては、本質的には父の言葉もあり鷲津を信じているけど、
彼が本当に変わってしまったのかどうかを確かめたい一心で記者として追いかけているんだと思った。
もちろん、人間だから個人的感情にかなり揺さぶられている。
由香も西野もまだ大人になりきれていないという意味では近いが、
鷲津に対するスタンスは180度ほども違う。
そういう意味では6話で鷲津のリハビリを手助けしたとしてもなんら不自然さは感じない。

松田の演技は、このスレではかなり奉られているが
3話までは独自の雰囲気が良い方向に現れたが
5話でも演技に変化が見られなかったのはどうかなぁと思う。
これは松田龍平そのものでしかないような気がする。
栗山の演技には批判が多いし、声質がキャスターに向いているとは思えないが
上で書いたような感情や、変化なんかは結構表現できていると思った。
この若い二人に関しては、独特の雰囲気という得がたい物を持っているのだから
それに溺れなければ先が楽しみだと思う。
363名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/19(月) 13:11:56 ID:q+YDDsl50
ホライズンのアメリカ本社は青空電機のレンズを高精度で磨く技術が
偵察衛星の高精度カメラレンズに使えると見込んで
青空電機を買収しその後はレンズ部門を米軍事企業に切り売りし
残ったヌルポな電機部門の資産を転売し売り抜けようと作戦を
最初に立ててたのが、元旅館のせがれが出てきて計画自体があぼーんしるぽ
364名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/19(月) 13:21:01 ID:5bRUNWBJ0
プールのある別荘って有名なロケ地?
365名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/19(月) 13:48:05 ID:JpkATA5n0
>>302
そういえば、送られてきたのは3発だったのに
机の上に叩き付けられた弾は2発しかなかったな。置く時に飛んだのか。
でもまあ撮り直しもできただろうけど敢えて気にしないで使ったんだろうね。
366名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/19(月) 13:50:27 ID:+JT5WtDz0
>>358
なんかあれだな。
おさむB型は鷲津のストーカーみたいなもんなんだな。
可愛さ余って憎さ百倍みたいな。
367名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/19(月) 13:56:10 ID:e+55bxpa0
ところで銃弾て、あんなに乱暴にたたきつけて危なくないものなのか?

関係ないけど、華麗なる一族で遺体がやけにきれいだったが
あんな撃ちかたしたら頭吹っ飛ぶんじゃないか?と思った。
368名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/19(月) 14:03:01 ID:+bKLiAGh0
>>367
銃口を口にくわえるか顎の下に付けて撃つのがもっとも成功率が高く顔面もわりと綺麗に残る。
そのかわり後頭部がグシャグシャになってるはずー
369名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/19(月) 14:05:16 ID:6NBd9ASZO
>364
別荘と言っているわりには、遠景に高層ビル。
そう呼んでいるだけの、都心の別宅か隠れ家?
密談にも使ってそうな・・・
370名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/19(月) 14:06:07 ID:3zfVwSHi0
おさむBみたいにこめかみに銃押し当てるのって
絵になるけど失敗率は高いんだよね。
371367:2007/03/19(月) 14:08:37 ID:e+55bxpa0
>>368
なるほどー、thx
でもおそろしいのう…
372名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/19(月) 14:09:11 ID:N/19+lQj0
>>367
銃弾の底の撃鉄が当たるとこがくり抜かれてた
火薬も抜いてあったんでしょう。

関係ないけど由香の上司の野中、
口臭そうだなー
373名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/19(月) 14:09:53 ID:+bKLiAGh0
>>370
そう。中途半端に助かって植物人間同然になったり返って不幸な結果になりやすい
発砲時の衝撃がけっこうあるから片手だけでそれを支えられるかどうかってのもある
374名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/19(月) 14:10:55 ID:nBDinn810
第5話のわっしー萌え詰めをやってみたので、いる人はどうぞ 
http://vegetarianism.o0o0.jp/pochi/src/shichi28144.bmp_NhrAz6w0/shichi28144.bmp
375名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/19(月) 14:12:03 ID:vpenu62I0
栗山千明はスタジオパークか何かで素を見たけど普段はかなり子供で、しゃべり
方も子供なんだよな。
それであそこまで演技で持ってったのは大したもんだよ。
まだ大学出たばっかりくらいの年齢なんだから簡便してやろう。
っていうか大いに評価してもいいと思うぞ。
376名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/19(月) 14:13:55 ID:o/JVT+u70
鷲津も自殺すれば数字が上がるかも
377名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/19(月) 14:14:23 ID:ZTicGVNzO
アランの代わりにマークパンサーにしてAZジュ(ry
378名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/19(月) 14:16:02 ID:e+55bxpa0
よく映画なんかで銃を横向きにして片手で撃ってるやつ
見た目はカッコいいけど狙いは定まらないし、
衝撃にも耐えられないって聞いたことあるな
379名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/19(月) 14:18:00 ID:pXe1/3VWO
>370
それ思うとより一層衝動的に死のうとした感が漂うね、治。本当は鷲津に勝つ為の最終手段として無様に命乞いする所でも見たかったんだろうが、『撃てよ』何て言われちゃったから。

あのシーンの鷲津に父性を感じたのは俺だけ?だから治は撃てなかったのかなと。
380名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/19(月) 14:19:09 ID:+bKLiAGh0
見た目のエキセントリック系な美女ぶりとは全然ちがうよねー>栗山
今回はトレードマークの黒髪ロングもアップにして纏めてるし。意外と声質も可愛らしい
だからちょっと年齢不詳っぽいところは役年齢の幅には合ってるかなと思った

それでも棒演技は棒演技だなあと思うがw
381名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/19(月) 14:27:03 ID:3zfVwSHi0
>>379
「あんたの背中を追ってきた」って、本来なら父親に言うべき言葉だよな。
実の父親がアレだったもんで、いろんな意味で鷲津に理想像を見ていたのかもしれない。
382名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/19(月) 14:28:22 ID:E7RKNoIL0
>>378
ジョン・ウー映画全否定だなw
383名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/19(月) 14:28:24 ID:bkohKvi90
番組評価

A:非常に良い B:良い C:ショボーン

第1話 A
第2話 B
第3話 A
第4話 C
第5話 A
384名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/19(月) 14:28:37 ID:k26E/GU10
>>368
昔、アメリカの生放送のテレビにゲストで出演して、その場でピストル口に加えて自殺したおっさんいたよな
385名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/19(月) 14:32:18 ID:PPvtKjeP0
今知ったけど、脚本家、ビックマネー書いた人だったんだね。

どうりでおもしろいわけだ
386名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/19(月) 14:43:29 ID:Q9NREcj+0
ハゲタカ終わったら土曜の楽しみがなくなる(´・ω・`)
387名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/19(月) 14:48:23 ID:bkohKvi90
>>386
つアド街
388名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/19(月) 14:50:44 ID:7SyV81wA0
>>386
つ酒+エロ本
389名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/19(月) 14:51:27 ID:feUW3H2h0
>>365
たたきつけた音を聞くと
一発はどっかにすっ飛んでるようだよ
390名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/19(月) 14:55:28 ID:vpenu62I0
>>386
土曜ドラマはクオリティ高いから見続けるとはまるよ
391名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/19(月) 15:00:12 ID:jz6Hr1KN0
ありえないほど、ハゲタカの世界にはまっちゃったからなあ。
もはや環境ビデオ状態でりぴってる。
392名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/19(月) 15:01:06 ID:JpkATA5n0
そういえば魂萌えとかいうドラマも面白かったな。>土曜ドラマ
地味だけど目が離せないみたいな感じ。

魂萌えは去年の10月放映で12月に再放送されてるね。
ハゲタカも2ヵ月後くらいに再放送あるかな?
それまでに最強の録画環境を整えておこうっと
393名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/19(月) 15:18:07 ID:k26E/GU10
>>390
次決まってるんだっけ
394名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/19(月) 15:22:05 ID:bkohKvi90
>>391
音声を消して、映像だけ見ながら、セリフを全部思い出せるかどうか
試してみると面白いかも。
395名無しさんは見た!@放送中は実況版で:2007/03/19(月) 15:38:24 ID:a/U3twXS0
創業者じゃないけど、こっちの会長は辞任が固まった。
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20070319k0000e020080000c.html

ゴールドマンサックスが第三者割当増資を引き受けてたのか。
396名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/19(月) 15:55:43 ID:gCbi/du80
だいあもんど3/10号
「ファンドが仕掛ける電機解体」

三◯電機切り売り加速中って、ドラマと平行しててすげぇ
397名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/19(月) 16:09:10 ID:agQH6I6D0
>392
魂萌え!タイトルで萎えるんだけど見たら面白くて全部見ちゃった。
村井国夫がアヤしいおやじ、三葉の重役連にいても不思議じゃないようなw
あとその前後?か忘れたけど仲代達矢が詩の朗読するやつも良かった。
サトエリと栗山の記者合戦なら栗山は健闘してる。
つか自分栗山のこと全然知らなくて、3回目ぐらいまで切り捨てコギャル
かと思ってたorz 栗山オフィシャルのTOP、すげー綺麗だね〜
398名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/19(月) 16:23:04 ID:pusezrEV0
民放ドラマが俳優とは名ばかりのバラエティタレントをキャストに並べるのに比べて
このドラマのキャスティングはやっぱりNHKだからできたんだろうな。
民放なら若手の松田、栗山あたりのキャスティングはもっと視聴率狙いのミーハー寄りになると思う。
松田、栗山ってバラエティーにはほとんどでないよね。今後は知らないけどW
(中尾はあんまりバラエティ出るなよ・・・)
普段はNHKアンチなんだけど、このドラマは認めたい。
399名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/19(月) 16:33:58 ID:aKVFPYnI0
ピアスホール開けた凄腕ビジネスマン2人が
札束ではたきあうドラマw

すげー面白い!
400名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/19(月) 16:34:56 ID:bkohKvi90
>>398
俺がやるって決めたんだよ〜 (中尾口調で)
401名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/19(月) 16:39:22 ID:aGNGkwQ/0
三○電気、野中と○よ会長の辞任固まる。
再建計画中であるが業績が予想より下方修正されることがわかり経営責任を明確化する必要があると判断された。
三井住友銀行、ゴールドマンサックスGS、大和証券SMBCより第三者割当増資を受けていた。
リアルMGSですね。
402名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/19(月) 16:43:10 ID:i7Sdch+v0
>>386
土ワイw
403名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/19(月) 16:48:00 ID:1NXEvxtGO
鷲津が解雇されて携帯投げたシーンの台詞
『ふざけるなー』
が妙に愛らしい言い方でなんかホッコリした
404名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/19(月) 16:53:32 ID:0IrcNwvc0
鷲津はテンション上がった時ちょっとチンピラ入った声になるね
405名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/19(月) 17:01:32 ID:bkohKvi90
アランの裏切り(中国行きを本社にチクリ)が、いかにも外資って感じだったな。
406名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/19(月) 17:12:21 ID:0EmT66CH0
やっぱり浅いんだよね
華麗なる一族の深さに比べると・・・・

だから視聴率も取れない
407名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/19(月) 17:13:29 ID:bkohKvi90
>>406
加齢なる一族を6回で放送しようとしたら、浅くなるんじゃね?
408名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/19(月) 17:14:00 ID:VhWpWIl20
>399
おさむはいいけど鷲津は開いてちゃダメなキャラだよねw
どっちかというと。
409名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/19(月) 17:16:13 ID:KEG2Yo6v0
>>406

178 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2007/03/19(月) 17:06:23 ID:0EmT66CH0
アンチがいくら叩いてもキムタクは大スター
華麗なる一族はTV史に名を残した名作

アンチ=一生負け犬 哀れw

ID:0EmT66CH0 またおまえか・・・・orz
410名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/19(月) 17:19:10 ID:+bKLiAGh0
>>406 そりゃでっかいロボット鯉が泳げるほどの深さも金も無いかもなーw

でもドラマとしてはハゲタカと比べるものではないね、アレは。
華麗は身内のドロドロ中心、こちらは完全に社会と経済中心。
411名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/19(月) 17:23:44 ID:CKqivsft0
おさむB型の新品の本がいいよね
それに比べて中国野郎と社長のレンレンはぼろぼろの持ってなってない
412名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/19(月) 17:24:26 ID:51Nq5L/r0
志賀タンの声は良いなぁ
413名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/19(月) 17:25:42 ID:G5OTVlEuO
>>409
GJ!
414名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/19(月) 17:32:23 ID:mTW82fx40
>>409
村田さん乙
415名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/19(月) 17:33:51 ID:T6cH16zx0
サンデートイズの百瀬は銀行からの天下りって設定なの?
416名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/19(月) 17:41:33 ID:3zfVwSHi0
>>411
なんで?
治はレンレンを取り込む為の小道具として持ってただけだろ。
417名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/19(月) 17:44:41 ID:RZPLKzHw0
>>411
テクスン社長の愛蔵本は会長のサイン入りだからな〜
ボロボロになっても捨てるわけが無い
多分初版限定サイン入りっつーのをどこかから入手したか?
直接あってサインもらったなんていうのならそういう会話でるだろうし

華麗も放送局とキャストしだいでドロドロ話ではないドラマになったのに
ホントにミスキャスト。
肝心の人物を演技よりも本人の地が優先する俳優にしてどうするの
418名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/19(月) 17:46:36 ID:wiBD1JCi0
>>417
あの主役はどんな役やっても「キムタク」って役を演じてるしな。
なんで誰も気づかないのだ業界の人。
419名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/19(月) 17:47:15 ID:VrbBYeqD0
おさむはB型なので

 大木さんの本なんだから、大事によむのれす。
 折り目なんて付けないのれす。
 ちょっとでも汚れたら新しいのにかえるのれす。
 俺って繊細で几帳面だから、こんな優しい配慮できるのれす。

ってことなのかもよ。
ちなみに俺B型。本は買って二日で、シミ・折れ多数・・・orz
420名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/19(月) 17:53:41 ID:bkohKvi90
原作著者の題材

テクスン ・・・ 韓国サムスン
大空電機 ・・・ 本社建物は松下、経営実情は三洋
ハイパー ・・・ 社名はサイバーエージ○ント、やり方はライブドア
MGS銀 ・・・ リーマンB証券
421名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/19(月) 17:57:17 ID:T6cH16zx0
>>420
つまり原作だと三葉はMGSの前身では無いという事?
422名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/19(月) 17:58:02 ID:Yp7JwSRR0
              ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、大木命 /: : : : : : : : i     ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    /
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   / 何かしたら
         /●) (●>   |: :__,=-、: / <   負けかなと思ってる
        l イ  '-     |:/ tbノノ    \
        l ,`-=-'\     `l ι';/      \  ニート(24・男性)
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     / /
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|
423名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/19(月) 18:06:26 ID:o/JVT+u70
>>422
かっこええのー、お前はいつもかっこえー・・・・だから駄目なんだ!
424名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/19(月) 18:09:45 ID:ZTicGVNzO
パート2は鷲津とおさむが栗山を取り合う3角関係ドラマ
425名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/19(月) 18:10:48 ID:Y7Mv51pp0
東南アジアをバックパッカー旅行していた。一冊の愛読書の文庫を携えて。
旅の途中、驚いたことに、その著者と遭遇した。
角が取れて、折れたり痛んだりしてるその本だけど、サインをお願いした。
綺麗に扱ってなくて、こんな状態で申し訳ないと差し出したら、
いや、こんな風になるまで読んでもらって、作家としてとても嬉しい。

と言われたゆー、以前2chで読んだ話を妙に思い出す。>大木本
426名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/19(月) 18:12:32 ID:Y7Mv51pp0
>>421
ライブドアの資金源についた、と言う意味でしょう。>リーマン
427名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/19(月) 18:14:16 ID:RZPLKzHw0
この潮流にのって
ハゲタカPART.2 VS 民放模倣番組という
イタイ展開になるのも怖い。
大森もこの役がハマリすぎて次の役も同じ路線になっていくのか・・・

民放だとせいぜい
ホリエの模倣成りあがりIT長者VS特捜検事orマルサ ってノリだろう
428名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/19(月) 18:20:13 ID:7xkgOoqo0
>>398
大森南朋を主役の鷲津に起用というのは、民放じゃ出来ないよな。
三葉の頭取が、さりげなく神山繁ってのもいいね。出番はほとんどないけどw
かつての佐分利信とかみたいに政財界の重鎮役ができる年配の役者さんって、少なくなってる現状が寂しい。
429名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/19(月) 18:26:28 ID:eYy1PUEf0
他のドラマを叩いてると、うじゃうじゃ変なのがわいてくるぞ

>>409
うちへ来ないか?
430名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/19(月) 18:26:56 ID:pusezrEV0
>>424
民放だと
おさむが主人公でキムタク。
由香が上戸彩あたりか?W
鷲津は誰だ?・・・
見たくない・・・W
431名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/19(月) 18:27:01 ID:T6cH16zx0
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/new-for-you/top-sellers/-/books/all
アマゾンのベストセラーランキングだと華麗なる一族を上回ってるね。
視聴率では大敗だけどw
432名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/19(月) 18:29:21 ID:T6cH16zx0
柴野が長塚京三
鷲津がキムタク
おさむがオダギリジョー

で、流行語大賞に「一緒に日本を買い叩きましょう」がノミネート
433名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/19(月) 18:35:57 ID:m+36CzT+0
>>427
買収されかかった民放には模倣さえ作れないでしょ。
それに、経済ドラマが視聴率取れないことは残念だがハゲタカでも実証されてしまってる。
民放には許されない>視聴率無視。
各局が有料ダウンロードの提供始めれば視聴率に媚びない製作が出来るかもな。
434名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/19(月) 18:43:41 ID:vpenu62I0



P R I M E 11


435名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/19(月) 18:43:56 ID:eYy1PUEf0
>>433
そうなると、DL率に左右されるようになるのではないだろうか
436名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/19(月) 18:44:47 ID:aGNGkwQ/0
もう一度ビッグマネー!見たい。
437名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/19(月) 18:45:21 ID:o4JUM7Zw0
「野蛮な来訪者―RJRナビスコの陥落上下」が絶版じゃないか・・
NHKは文庫で再出版して欲しい。
海外では巨額LBOが展開中じゃないか・・
438名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/19(月) 18:46:24 ID:T6cH16zx0
民放だとフジテレビで「恋におちたら」がある。
リアリティ追求型じゃなくラブコメサクセスストーリー仕立てだったが。
ちなみにこのドラマは堀江騒動にあやかって当初は「ヒルズに恋して」というタイトルでやる予定だった。
439名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/19(月) 18:46:39 ID:7xkgOoqo0
民放じゃ
柴野が役所広司
鷲津が中居正弘
おさむが成宮寛貴
三島が上戸彩
440名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/19(月) 18:49:23 ID:G5OTVlEuO
>>427
六本木ヒルズを舞台にした恋におちたらなんてトンデモドラマがあったなw
441名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/19(月) 18:49:31 ID:pusezrEV0
でも、このドラマの反響のすごさは今社会的に認知され始めてるよね。
このことが今後、視聴率偏重主義に警鐘を与えればいいな。
視聴率の調査自体が現状のネット時代に則しているのか疑問を感じる。
検索ワードやブログへ取り上げられた回数とかの評価基準ももっと考慮すべき。
442名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/19(月) 18:52:43 ID:o4JUM7Zw0
>>441
たぶん、もうすぐ身近な問題になるって感じてる人も多いんじゃないのかな?
破綻企業だけが対象じゃないし。。
443名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/19(月) 18:59:04 ID:MJ4G4d9d0
とりあえずこういうTOBニュースなんかにも
目を通すようになった
もしもドラマ作成にNHKらしく
国民への経済知識啓蒙目的でも
あったとしたら大成功じゃないかい
ttp://gendai.net/?m=view&g=syakai&c=020&no=31033
444名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/19(月) 19:00:09 ID:XSDrxgjN0
日本一情けない男が似合う大森を
こんなカコイイ役に起用したNHKって
すごいw
445名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/19(月) 19:06:05 ID:+A4LGM7D0
第五話のTV討論の気になった部分を書き起こしてみました

鷲津:私どもの再建計画に則って再生を行えば、
大空電気の企業価値は必ず上がります

西野:失礼ながらホライズンファンドがそれができるとは思えない
すぐに転売する気でしょう?

鷲津:それは貴方じゃないんですか?
主力商品である冷蔵庫を販売開始したのは、昭和何年ですか?

西野:はい!?

鷲津:高倉工場の従業員の数がわかりますか?
半導体の設備投資にいくらかけているかわかりますか?
業務部門の損益分岐点…。
キャッシュフロー…。
国際競争力のある技術はどれで、
他社に任せたほうがいい部門はどこですか?
(嘲笑)
それも分からず
会社経営ができますか?(repeat)

虚業のネット企業が膨らんだ時価総額を利用して
大空電気という実業を手に入れたい
だけなんじゃないんですか?(repeat)
http://www.youtube.com/watch?v=Dkm_1Y7KOvo
446名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/19(月) 19:07:04 ID:H8M/upsx0
民放なら
鷲津がトキオ松岡、治が塚本高史、由香が加藤あい、芝野が柳葉敏郎
こんなとこだっただろうな
447名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/19(月) 19:10:47 ID:9Bbms4L8O
>441
木更津キャッツアイのブレイクっぷりとかで
視聴率重視に疑問を抱いてる人は多いんじゃないかな?
だからこそ、読売もネットの反響が凄いと書いてるんだろうし。
しかし、
実際問題視聴率に変わる物も無いという現実もある。
448名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/19(月) 19:16:18 ID:pusezrEV0
>>447
そう。自分もキャッツはイメージした。
日経エンタのヒットメーカー特集での磯山Pの言葉で
自分は本放送で20%取ったことが無いから
ヒットメーカーでは無いですよと言っていたと思う。
449名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/19(月) 19:18:01 ID:T6cH16zx0
広告代理店が視聴率を神格化してスポンサーテレビ局双方を煽ってるのかもね。
450名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/19(月) 19:20:24 ID:TBBezIfi0
パロなら鷲津→金剛地
おさむは?ダイノジおおちにしておくか
451名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/19(月) 19:20:51 ID:+bKLiAGh0
だからこそ返ってNHKでやってくれて良かったと心底思うよ
NHKだってこのドラマでそれほど数字狙って作ってるわけじゃないと思うし
どちらかと言えばおそらく放送後の反響を期待してるんじゃないかな

民放だったらキャスティングをまあまあ頑張ってくれたとしても
初回ヒトケタって理由で確実に数字に振り回された内容展開になっていっただろうから
452名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/19(月) 19:21:35 ID:7xkgOoqo0
ニールセン亡き後、視聴率調査会社はビデオリサーチ独占で電通の子会社だから、鵜呑みにはできないよな
453名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/19(月) 19:25:57 ID:pjU9WO7u0
龍平の演技ってモロ優作だなと思った。
やっぱり意識してるのかな?
454名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/19(月) 19:26:34 ID:6/HWKe900
ピープルメーターかw
455名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/19(月) 19:27:03 ID:OXY/YppNO
松田龍平は浅野忠信のような俳優を目指してるとか。
456名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/19(月) 19:29:02 ID:3mHwDSTa0
>>435
自分が何を言ってるか気付いているか?
457名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/19(月) 19:34:28 ID:m+36CzT+0
演出家・大根仁の日記 (DLかよw)
---------------
第5話。
録画を失敗してしまったのでネットで。
おんもしれえええええ!!!!!!!!!
本気のNHKはおんもしれえええええ!!!!!!
大森南朋と松田龍平の対決シーン、近年まれに見る演技対決。
2世俳優対決なんて野暮なこといいなさんな。
しかしこれこそフジテレビでやるべきじゃなかったのか?
458名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/19(月) 19:38:06 ID:TNSTNHRy0
>>457
すてろくで見たんか・・・
459名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/19(月) 19:42:31 ID:eO06FA1Q0
栗山千明がすごいと思った あんなキャリアウーマンぽいのをやるとは
460名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/19(月) 19:43:07 ID:8IGpQMC10
>432
今年の流行語大賞は『タッチ&ゴー』
461名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/19(月) 20:04:37 ID:s/fY/WqI0
3話ぐらいまでリーマンもそこそこいたっぽいのに
最近はおばちゃんばっかな雰囲気だね
462名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/19(月) 20:10:08 ID:cjXs8GSy0
>>461
視聴者増えてるっぽいから割合があがったんじゃね?
「聞き取れない」系のレスも増えたし
463名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/19(月) 20:20:32 ID:NGOa9OnN0
かっこええのー、お前らはいつもかっこえー・・・・だから駄目なんだ!
464名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/19(月) 20:33:27 ID:ZTicGVNzO
ボリボリ
465名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/19(月) 20:38:20 ID:o4JUM7Zw0
>>463
「あんたもな」って飯島中尾に言いたいなw
466名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/19(月) 20:47:46 ID:heKnzlf40
三洋電機、野中ともよCEO兼会長 辞表提出だってね。
内部調査・内部ガバナンス強化案が取締役会で反対されたからとか。
(本当かどうか知らんが)

ドラマの斜め上いってる感じだ。
467名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/19(月) 20:49:36 ID:feUW3H2h0
>>419
ちがう。
愛蔵書は普段読む用と
大事に保管しておく用と
2冊買うのが基本。
おさむが料亭で見せた本は、保管しておく用なので新品。
という私もB型。
読む用はボロボロになったあげく行方不明…
(散らかってるから)
行方不明になったあげくに買い直して3冊目、くらいがふつー
468名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/19(月) 20:50:49 ID:lLxnB4Uj0
民放は視聴率重視というより事務所との関係重視じゃないの?
どう見ても最初から捨てドラマで実際一桁ってのも最近よくあるし。
469名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/19(月) 20:51:50 ID:7SyV81wA0
B型ってコンビニで立ち読みするときにも本に折り目とかつけそうなイメージだがw
470名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/19(月) 20:54:40 ID:nGhv70lR0

企業は人なり     大木昇三郎

今度菅原文太のサイン会があったらこのサイン頼もうかなw
471名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/19(月) 20:55:54 ID:vpenu62I0
由香とおさBは今年紅白の司会だな
審査員に鷲津
472名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/19(月) 20:57:40 ID:3zfVwSHi0
ちうと、治は見せ掛けだけでホントはちっとも読んじゃいない、
っつー俺の解釈の方が間違ってるのか?

かく言う俺もすぐボロボロにするB型だが…
ひょっとしてここB型多い?
473名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/19(月) 20:58:54 ID:7SyV81wA0
>>472
間違っちゃいないよ。
野暮なことを聞くなってw
474名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/19(月) 21:01:50 ID:eqFYkkGhO
なんでこんなに面白いのに視聴率ひとケタなんだ?
475名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/19(月) 21:02:52 ID:Y7Mv51pp0
視聴率、どこで見れます?
476名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/19(月) 21:04:26 ID:rhotvOvV0
>>457
大根仁ってサイコメトラーとかトリックの人か?
褒めるのはその筋の人か、ビジネスマンばっかだな。
あと、大森萌えの主婦とか…
477名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/19(月) 21:04:29 ID:vpenu62I0
>>474
ヒント:チャンネル権はかみさんとこども。お父さんは録画で後で。
478名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/19(月) 21:08:17 ID:17ILw0p60
ドラマ「ハゲタカ」も面白いけど、「三洋電機」も面白そうだね。
半導体や、デジカメのような中核事業も売りに出すそうだ。
なんか、ハゲタカに食い荒らされて解体していくのがリアルで見られそう。
479名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/19(月) 21:08:29 ID:gh+kMxOB0
ほんっとこのドラマに出会えてよかったよ
480名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/19(月) 21:11:06 ID:N3hqmgfC0
>>476
専門筋に受けるのはいいんじゃね?
ギャル(死語か?)やお子ちゃまに褒められるよりかは…
481名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/19(月) 21:14:54 ID:+kHq9IIwO
NHKは視聴率より反響重視。
視聴率が低くても反響が凄ければちゅらさんや新選組!の
ように異例の続編まで作る。
482名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/19(月) 21:39:17 ID:bkohKvi90
>>471
紅白にて

目標はただ一つ。腐った赤組を打ち負かす!打ち負かす!打ち負かす!

483名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/19(月) 21:41:23 ID:bkohKvi90
>>471
由香が、白組の森進○に一言 (おふくろさん騒動を出して)

 あなたがあの時(=耳毛に謝罪)流した涙は、本物だったのですか!!!
484名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/19(月) 21:42:12 ID:ZTicGVNzO
アックスボンベ
485名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/19(月) 21:42:12 ID:LJLy/izT0
>>481
そーいや新選組もこれと同じくらいキャストピッタリで楽しかったの思い出した
486名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/19(月) 21:42:38 ID:bkohKvi90
>>471
おさBが、総合司会の中井に一言

 言ってやんなきゃ、分かんねんだよ!!! あんた、総合司会に向いてないんだよ!
487名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/19(月) 21:43:31 ID:vTixhS++0
>>474
それだけ今の日本人の文化レベルが低いって事じゃない? 

へらへらバカやってるか、公共の電波使って堂々と人殺しの仕方教えてるドラマばかり観てたら
こうなるって事じゃない?
488名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/19(月) 21:58:01 ID:+JT5WtDz0
>>481
新選組!は異例ずくしだったんだよな。
大河初の完全版DVD-BOXは出すは、続編作るは、座談会やるは。
当時オタやってたけど、今のハゲタカの盛り上がりはあの時の盛り上がりに似てる気がする。
要望さえいっぱい出でば続編もありかもわからんね。
489名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/19(月) 22:06:17 ID:rhotvOvV0
たった今、第5回見直してみました。
華麗の1億倍ぐらいおもしれえ。
490名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/19(月) 22:07:58 ID:eYy1PUEf0
>488
座談会やってたなー(囲炉裏を囲んでたやつだよね?)
それはDVD特典には入ってないのかの?
ハゲタカも座談会がみたい。
491名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/19(月) 22:10:40 ID:pXe1/3VWO
>482
その為にはおまいも要望出しに逝けよ。再放送願いとDVD特典気合い入れろよっても忘れずに。

>座談会
メンバー考えないとな。柴田と中尾は話引っ張ってくれそうだが、大森、松田は確実に放送事故起こしそうw
492名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/19(月) 22:10:44 ID:rhotvOvV0
>>490
楽しみです。
しがらみいっぱいのNHKにどこまで出来るか。
493名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/19(月) 22:14:48 ID:raHmdzPn0
961 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 投稿日: 2007/03/19(月) 15:23:00 ID:Sz5t+/JtO
マジでジャニーズ滅びればいいのにな。 
じゃないとハゲタカに出ている俳優さんが可哀想だ。 

973 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で [sage] 投稿日: 2007/03/19(月) 15:35:08 ID:NLazcDF30
>>961 
「ハゲタカ」はドラマの娯楽性を忘れているからアウト 
ワンパターンな間延びアップだけでは未熟な役者はキツイ 
あの芸無し演出に耐えるには文太、真奈美、中尾くらいのキャリアが必要 
病み上がり恭平には痛すぎ 
494名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/19(月) 22:16:17 ID:raHmdzPn0
>>493
>あの芸無し演出

だよね。そこらへんの才能のない学生が演出担当しているみたいだ
495名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/19(月) 22:17:25 ID:feUW3H2h0
>>487
娯楽というのは、そういうもんなんだろうね
いくら内容がよくても、誰もまだ見たことがない、なんだかわからない、ものに飛びつくほど
おおかたの人間はそこまで勇気があるわけじゃない。
見たことがある、ちょっと知ってる…程度のものなら
安心して、じゃあ見てみようと思うのが一般大衆というものなのだろう。
案外保守的なんだよ
まわりの「良い」という評価を聞くとなんとなく見たくなる。
野次馬だって人がたかっているところに集まりたがる。
496名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/19(月) 22:19:21 ID:N3hqmgfC0
>>493
工エエェェ(´д`)ェェエエ工

ハゲタカの娯楽性がわかんないのかよ。
中身からっぽのバカ話やってりゃ面白いってことか?
マジで終ってんな、日本…
497名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/19(月) 22:23:58 ID:XzZtoWR10
送られてきた銃弾が3発 西野に返した銃弾が2発その意味は?
498名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/19(月) 22:26:25 ID:rhotvOvV0
>>497
一発手の横から飛んでる。

しかし、龍平見るからにやばそうだな。w
本当にあんなのが来て、ホワイトナイトになると言われても、絶対断るな。
俺なら。
499名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/19(月) 22:33:04 ID:XzZtoWR10
>>498
良く見るとそうだね(´・ω・`)ショボーン

口封じのために1発は自分が持ってたのかと思ったよ。
500名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/19(月) 22:33:43 ID:m0iXog1O0
あななたち、何をやってるんですか!?



501名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/19(月) 22:39:46 ID:XzZtoWR10
すごく 気持ち良いです…
502名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/19(月) 22:40:10 ID:rhotvOvV0
そういえば第2回の最後で、鷲津がパーンとガラスをたたいた後、
何かを手で払ってるんだが、何を払ってるんだろうか?
503名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/19(月) 22:42:53 ID:pXe1/3VWO
>娯楽性
ハゲタカはハゲタカらしくやらせて貰うだけの話ではないかい。見る者を放送終了後に激しい虚脱感と、その後の妙な爽快感、そして強烈な麻薬性(爆)を与えているのだから、そこに何がしかの娯楽性があると思うのだが。

こんなドラマもあって良いんじゃない?視聴者置き去りと言われそうだが、制作者がこれが作りたかったんだって自信持って送り出す物も。…滑った時は痛いが、冒険を応援したいな。そういう意味でも民放では出来ないドラマだろうな。

長文スマソ
504名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/19(月) 22:44:47 ID:VhWpWIl20
>502
手すりじゃない?
ガラスだけじゃ気が収まらなかったんじゃ
505名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/19(月) 22:45:30 ID:eYy1PUEf0
>>502
ブラインドだろう
506名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/19(月) 22:48:49 ID:7SyV81wA0
ところで、アランがNYのクラリスとテレビで会談してたときにクラリスが
意味ありげに何か言いかけたよね。
あれはなにを話したの?
507名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/19(月) 22:49:43 ID:12He++bS0
中延さんは海外ドラマやアニメの吹き替えをやればいいのにな
508名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/19(月) 22:51:22 ID:12He++bS0
>>506
鷲津が変なことするなら解雇してお前を後任に据える。鷲津の怪しい行動を報告しろ。
509名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/19(月) 22:52:07 ID:XzZtoWR10
>>506
鷲津を本社に呼び戻すから お前が日本代表になれって感じかとおもた。
510名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/19(月) 22:52:55 ID:TNSTNHRy0
>>466
あの女は会社と結婚してるわけじゃなかったからね
511名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/19(月) 22:53:11 ID:rhotvOvV0
○中○もよとサンデーの女社長がかぶるな。
「会長の解任動議を…」
512名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/19(月) 22:54:49 ID:7SyV81wA0
そっか、クラリスは確かに今回の鷲津には苛立っていたからな
513名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/19(月) 22:56:01 ID:12He++bS0
故大木会長「君たちに救ってもらうつもりはないよ」

ハイパー西野に救ってもらうつもりもなかっただろうなあ
514名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/19(月) 22:56:44 ID:eqFYkkGhO
これDVDになりますか?
515名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/19(月) 22:56:56 ID:MiXhWeIk0
>>406
まさか今期のドラマの華麗を深いって言ってるんじゃないだろうな?

原作同士の比較というならわかるが。
516名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/19(月) 22:57:10 ID:heKnzlf40
>510-511
野中ともよは、お飾りCEOだったよね。
何で担ぎ出されたのか、本人がどうして引き受けたのか
さっぱり不明だった。
ハゲタカIIでもやって、ちくりとやって欲しいものだ。
彼女は、サンデー女社長みたく、あからさまな公私混同してたの?
少なくとも見かけは、三洋の同族とは別の外の風を吹き込むイメージ戦略だと思ってたの?
517名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/19(月) 22:58:20 ID:iLfcTStZ0
>>515
原作比較なら、残念だがこちらの完敗だ。
518名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/19(月) 23:00:02 ID:12He++bS0
原作の鷲津はクリトリスを刺激して女に火をつけておきながら、その先はおあずけさせるようなサドだからな
519名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/19(月) 23:01:00 ID:tnIG39Sm0
わしずさんが毎回何か投げているような気がするのは、気のせいか?

この前の回は、なんかカメラが揺れてる場面が多かった気がするが、気のせいか?
520名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/19(月) 23:01:57 ID:XzZtoWR10
「鷲頭君 やり直したいなら なにもやらないことだよ」キーワードになりそうなんだけど…良くわからない(´・ω・`)
521名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/19(月) 23:02:11 ID:MiXhWeIk0
>>517
だよな。
522名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/19(月) 23:02:39 ID:VQZjZ+NG0
娯楽性は満載だし、視聴者置き去りになんか全くしてないと思うんだけどなあ…。
もしかしたら宣伝が足りなかったのかな。普通の人はよく目につくものに興味を持つし。
NHKも吊り広告出したり頑張ってたみたいだけど、民放みたいに視聴率高いバラエティに
次から次にキャスト出して番宣するとか出来ないもんなあ…。
523名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/19(月) 23:05:47 ID:v0qJkqEV0
つか、サンデーのサンサン君は何であんな死んだ目してるんだ。ギャグ漫画日和かと。
524名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/19(月) 23:10:01 ID:VMvV6Mhw0
鷲津の中の人のコラムを今読んできたが、ヘンな兄ちゃんだった。
525名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/19(月) 23:12:31 ID:N3hqmgfC0
>>522
ハゲタカの娯楽性は、小説で言うところの行間を読ませる面白さに近いんじゃないかと思う。
文庫本の演出なんか取ってみても。
観た後どっと疲れた気がするのも、すごい集中力を求められるからじゃない?
ただ多くの視聴者はテレビドラマにそこまでのものは求めてないのかもね。
何も考えず楽しめるものが一番なんだろう。
526名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/19(月) 23:13:43 ID:vpenu62I0
最後は西野女将がIT起業して大空電機を買い叩く
サンデーバカ息子がそこの期間工として働く
527名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/19(月) 23:15:57 ID:pXe1/3VWO
>516
不正取引で証取から聴取受けてたらしい。今ニュースでやってた。大空電気でありながら、ハイパー並みか?やってた事は。
528名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/19(月) 23:16:39 ID:heKnzlf40
>525
そうかもね。まぁ、薄く浅くとういより、このドラマのファンは
狭く深くって感じ。
ちなみに原作の方があっさりしてるね。小説だけど、
漫画の原作みたいな感じがした。

529名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/19(月) 23:18:47 ID:pXe1/3VWO
>526
労使交渉には特別に発言させる機会を与えて欲しいw 何言ってるか分からない罠があるが。
530名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/19(月) 23:19:23 ID:+IB57Q150
>>519
ここんとこ毎回カチャカチャしてるな。
5週アラン携帯
4週鷲津ペン
3週芝野ペン

ペンのカチカチが脳の刺激になるっていうトンデモを
斎藤孝が語っているのを思い出した。
531名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/19(月) 23:20:44 ID:+kHq9IIwO
>>506
原作を考えるとアランが鷲津を本当に裏切るかなぁって疑問。
532名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/19(月) 23:22:33 ID:vqyhupVs0
芝野役は、佐藤浩市でも恭平に負けない位
いい味出しそうだな。

ところで、本社のクラリスってWOWOWのCMで、さんまの
上司役っていうか、潜水艦の艦長役の人?
待て!今はお試し期間中だって言ってる人?
533名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/19(月) 23:23:27 ID:z4Ab4in9O
僕は続編よりも、ハゲタカのエピソード版が見たいです。

例えば、鷲津さんが銀行員を辞めてから、ホライズンの日本代表になるまでのストーリーが観たいです。彼がどんな思いでそこまでたどり着くのかを。
続編だと、付け足しみたいでなんか、他のドラマみたいに、やんなきゃよかったね的になりそうで怖い。

これはこれで完結にした方が良いかと個人的に思います。

534名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/19(月) 23:25:19 ID:iLfcTStZ0
>>531
所詮アランは出向社員だからわからんよ。
鷲津よりも、米国ホライズンの指示に従うでしょう。
535名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/19(月) 23:26:27 ID:heKnzlf40
>527
三洋電機:野中会長の辞任固まる 業績回復が遅れ

 三洋電機は19日、野中ともよ会長(52)が辞任する人事を固めた。
野中会長はニュースキャスター出身。05年6月に三洋の社外取締役から代表権のある
会長に抜てきされたが、会社経営の経験がないことから、当初から経営手腕を疑問視する
見方が根強かった。野中会長らが立案した中期経営計画が発表から、わずか1年で
下方修正を迫られるなど三洋の経営再建が当初の見込みから大幅に遅れていることから、
責任を明確化する必要があると判断した。

 三洋は半導体事業の不振などで業績が悪化。06年3月に三井住友銀行と
米ゴールドマン・サックス、大和証券SMBCの3社が3000億円の第3者割当増資を
引き受けた。大株主となった金融機関3社は三洋の業績の回復が遅れていることから
会社経営の経験が乏しい野中会長の来期以後の続投に否定的だった。

 野中氏は05年6月、創業家出身の井植敏会長(当時、現最高顧問、75)の後継指名を受け
会長に就任。井植氏の長男の敏雅氏(44)も同時に副社長から社長に昇格したことから
「井植家の世襲批判をかわすための話題づくり人事」などど言われた。
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20070319k0000e020080000c.html

ホライズンがTOBの準備してそうだw
536名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/19(月) 23:27:51 ID:ErHfxw5q0
鷲津は三島製作所の社長自殺をあれだけ引きずってたのに
西野社長を間接的に殺しといて全く無関心なのは無理がないか?
あの冷酷さと今の三島への対応が凄く矛盾してる
537名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/19(月) 23:28:38 ID:T6cH16zx0
柴野と塚本は大学時代の野球部の同期なんだよね
538名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/19(月) 23:30:04 ID:wccRSfXjO
トラウマが鷲津を変えてしまったんじゃないか?
539名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/19(月) 23:30:45 ID:hwIMjm/20
>>490
新選組!スペシャルのDVDに特典で入ってる。
540名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/19(月) 23:31:07 ID:j7chpccF0
投げられたアランの携帯カワイソス
541名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/19(月) 23:33:35 ID:VhWpWIl20
>536
無関心だったら「撃てよ」って言ってないと思う
542名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/19(月) 23:33:52 ID:17ILw0p60
>>514 これDVDになりますか?

7月ころにDVDと、サウンドトラックが出るそうですよ。
543名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/19(月) 23:35:51 ID:96mnFyly0
大森の演技はすごい。
アイデンティティにでてたなんて
本当に気が付かなかった。
はまってる

でも柴田恭平がすごくすき
544名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/19(月) 23:40:16 ID:+IB57Q150
>>533
私は芝野が鷲津の誘いを蹴って、ホシカワ運輸再生に乗り出したのがみたい。
あと一週で胸の奥がヒリヒリするような土曜の夜も終わりかと思うとさびしい。

ところで週刊新潮読んだけど、ページビュー大河に匹敵で、
録画率は今クール4位というのも微妙なところですな。
545名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/19(月) 23:40:52 ID:2Vt7+Sm+0
>>536
三島製作所は鷲津がまだ銀行マンだった頃から関係もってたからじゃないのか。
西野はバルクセールの時に知った。ホライズンとして。
546名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/19(月) 23:45:59 ID:ErHfxw5q0
>>541
撃てよは多少は負い目があるにせよ、あの状況だからあきらめただけだろ。
それ以前に全く省みるような描写もないし。

三島製作所に対するあの情けない執着は、とても西野屋を冷酷に追い込んだ人格と思えない。
三島に対する特別扱いの理由が全く立たない。
とても無理があるわな。
547名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/19(月) 23:47:32 ID:12He++bS0
三島由香の事を愛していたんだよ
548名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/19(月) 23:50:20 ID:mTW82fx40
三島のオヤジさんと西野のオヤジさんは経営に対するスタンスの違いがある
西野屋崩壊については再生の為には致し方ないと思っているからでは?
549名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/19(月) 23:50:26 ID:eYy1PUEf0
>>536
違いが分かるように作っていると思うのであるが・・・。
結末は両方とも「自殺」だが、そこに至るまでの過程や関わり方が全然違うだろう。
550名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/19(月) 23:51:54 ID:rhotvOvV0
>>546
>三島製作所に対するあの情けない執着

第2回に出てきたろう?
三島親子とは仲が良かったんだよ。
由香のことを好きだったかもしれないが。
551名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/19(月) 23:52:39 ID:Q6DxJSV80
>>546
三島製作所は、銀行員(金融マン)として未熟だった時代のトラウマなんだろうな。
(自分としては何も解決策を出せなかった・・)
西乃屋は、放っておけばもっと最悪な事態がわかっているから、
あえて第三者に経営を任せる方法にしたんだろうな。
しかし、結果は残念な事になったので忘れてはいないだろうな。。
552名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/19(月) 23:56:21 ID:vpenu62I0
別に巨塔ヲタじゃないけど、金井助教授の中の人も出てたな
553名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/19(月) 23:59:17 ID:pusezrEV0
西野のオヤジに対して鷲津は本当に追い込んだとは思えないなぁ。
やるべきことをやったって感じ。
さらに鷲津は、息子とやり直せばと、その逃げ道まで誘導したのにね。
西野のオヤジはプライドさえ捨てればやり直せた。
西野屋に負い目を感じてるのはどちらかといえば柴野だろ。
554名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/19(月) 23:59:51 ID:+IB57Q150
三島製作所=転換点・出発点
西乃屋=通過点
555名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/20(火) 00:04:04 ID:T6cH16zx0
>>553
西野屋の場合借金返せなくて追い込まれたとかじゃないからね。
柴野は西野に断り無くホライズンに債権を売り飛ばしたから負い目ありそう。
鷲津は買いとった債権に関して正当な権利を行使しただけ。
556名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/20(火) 00:09:01 ID:nM3Qts81O
由香が好きと言うよりは、自分の顧客としての三島製作所に思い入れがあったと思う。西乃屋はあくまでビジネス。でもまた人を死に追いやった事に苦悩してないとは思わない。だから時にジャズバーで深酒してんのかも。

ハイパーの社長になった治と再会した時の鷲津には明らかに動揺があった。気に掛けてなかったわけじゃないと思うな。TOBで意地になったのは、三島製作所の為だけじゃなく、このまま行けば遠からず破滅する治の為でもあったんじゃないかな。
557名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/20(火) 00:09:45 ID:LGDKQJqE0
前回を見てて「ジェットコースタードラマ」というジャンルを思い出した。
558名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/20(火) 00:11:28 ID:2divmE6s0
>546
そういう意味の(>あの状況だからあきらめただけ)「撃てよ」だったら
治はそれを見透かして撃つか蹴りまくるかしてると思う

(皆が言うような三島と西野屋の違いもあるし)
昔はメソメソ泣いて謝るだけだったけど
今は撃とうとする息子の気持ちを引き受けるだけの覚悟ができたって感じ
559名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/20(火) 00:11:49 ID:1l2jQk610
>557
♪んんん〜んんん ん〜んんん お〜いぇ〜 お〜いぇ〜
560名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/20(火) 00:12:50 ID:FFqsJqEj0
>>536
三島製作所&社長を鷲津は助けたかった、
しかししょせん組織の兵隊でしかない自分は
何の権限も力もなく、結局は上の命令に従うしかなかった
→鷲津にとって事態は自分の意思とは真逆に進み、
最悪の結果で終わった(罪の意識は消えな)

西野屋旅館の場合、鷲津は全ての自分の行動に対し
決定権と責任を持ち、またそれを遂行したら
どういう結果になるか(破産、自殺もありうる)わかっていた。

それをわかりつつ鷲津はプロジェクト遂行
結果、西野屋社長は「自殺」を選択。
それは最悪の結果ではあったkもしれないが
鷲津の「最終目標」(ホライズン利益獲得&西野屋再生)は果たされた

だから西野屋自殺を鷲津はある意味
「自分がこの仕事を進める以上、起こりうる業ごう)と
捉え、罪の意識にはなりえない。
しかし「自分は清濁全て呑んだ人間」の苦い自覚はある
銀行マン時代の鷲津は苦悩はしても
そういう自覚を持ちうる段階にまで至ってなかった。
561名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/20(火) 00:13:29 ID:OCKxtDEt0
ID:ErHfxw5q0は納得したのかなあ・・・
562名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/20(火) 00:14:28 ID:H4WDVBWl0
>>536
経営者が死に至ったって意味では同じだけど
会社に対する思い入れというもので、両者全く正反対と鷲津は感じていたからじゃないだろうか。

鷲津のスタンスは
社長の座を存続させることで会社・企業が潰れて取り壊されてしまうのは見てらんない、
他者に譲り渡してでも会社を存続させて救いたいってのが根底にある。

三島製作所の社長は、本業に努力したのに報われず自殺に追い込まれた。
(鷲津は救えなかった過去の自分を責めている一方、救った大木会長に畏敬の念を感じている)
一方、西乃屋旅館、西野社長はセンスのない多角化で多額な負債を作った。
(西野社長には、由緒ある旅館を任せられる人物と到底思っていないので同情できない)

って俺は理解しているけど。
563名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/20(火) 00:18:33 ID:JCTZs2nz0
外回りのときに油まみれでネジを拾ってあげたり、一緒にビール飲んだりしてた描写から
ペーペー時代の情に厚かった鷲津にとって三島製作所は特別な存在だったと思われる。
だからこそ貸し渋りで自殺に追い込んでしまった時の鷲津のショックは大きく
人格を正反対に変えてしまった。
資本の論理に固執してたのも、三島製作所にした仕打ちを自分の中で合理化するためなのかも。
564名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/20(火) 00:24:27 ID:68wh8/dE0
>>563
一言で言えば、青春時代の挫折。
ちょっと遅いけど。
565名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/20(火) 00:25:01 ID:h++8nUiw0
でも、三島製作所って、大空に救済されてから、
自助努力で、競争力つけたってわけでもないよね?
母親と工員で細々とやってるぽいから、企業として価値があるかといわれると
どうなんでしょう。
566名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/20(火) 00:29:59 ID:JCTZs2nz0
元々自動車メーカーの孫請けだった三島製作所が大空電機に救済された経緯が気になる。
567名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/20(火) 00:33:16 ID:nM3Qts81O
>563
それこそ過去を『塗り潰す』為か。

でも今の鷲津には過去と向かい合う覚悟もあるし、周りに理解されなくても、それを貫き通す信念があるよな。本当に理解してくれる人は少ないが。治は勿論、由香もどうかな。芝野、中延くらいじゃないのかな。

何か…切ないな(/_;)
568名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/20(火) 00:35:36 ID:siKEt9hg0
あのジャズバーに店員も客も誰もいなくて鷲津が勝手にピアノ弾いてるってのがちょっと不気味だった・・・・
由香が入ってきて酒飲んでたから閉店後ってわけでもないみたいだし
569名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/20(火) 00:36:13 ID:/UJCW8Xh0
西野屋竜童は厳密に言うと自殺じゃないんだよね。
フラフラ〜っとしてた所で交通事故だから。
あのまま家に帰ってやり直してた可能性もないわけではない。
570名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/20(火) 00:37:06 ID:ao+k4AZ+0
由香の母親は由香を生んだくらいだから、
たいそうな美人だったわけさ。
当時大空電気のOLだった母親と大木会長が(ry

由香の父親は実は・・・
571名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/20(火) 00:39:17 ID:kv0Vsvp70
>>569
まぁ、もう立ち直れないと思うよ
長年やってた事業に失敗した人ってあんな感じになる
572名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/20(火) 00:41:14 ID:FFqsJqEj0
>>570
「青い疑惑・〜大空の絆〜」 民放昼ドラ枠でw
573名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/20(火) 00:42:32 ID:kv0Vsvp70
でも鷲津って身ぐるみ剥がしてさようならではないんだよね
失格の烙印は押して退場は促すけど、一応それなりの金を渡そうとするもん
西野屋にしてもそうだし
トイズでもゴールデンパラシュート
574名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/20(火) 00:47:10 ID:H4WDVBWl0
>>567
由香は、一見変わってしまったように見える鷲津に、昔の精神が残っているのか
必死で探そうとしている。
でも、病んでいる企業を救いたいという気持ちが変わってないゆえの行動ってことに気づき始めてるね。

一方、治は、ハゲタカ=乗っ取り転売屋という表面的なことに心酔し、鷲津の心の内というものに気づいていない
気がする。
575名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/20(火) 00:48:19 ID:Gq4E7uSL0
すっかりハマってハゲタカ2読み始めたらいきなりアランが死んでて
笑った、もといびっくりした
576名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/20(火) 00:59:54 ID:p1mDPz5PO
南朋ってなんて読むの
577名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/20(火) 01:01:24 ID:hc9Uy/J80
なんとも
578名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/20(火) 01:03:07 ID:kQfQobFQ0
サウスフレンド
579名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/20(火) 01:04:00 ID:cQjvzJH50
>>577 イヤハヤ
580名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/20(火) 01:06:23 ID:OCKxtDEt0
>>577
もうええわーwwww
581名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/20(火) 01:10:20 ID:IH/4NY9D0
イヤハヤ南友ってあったよな。
582名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/20(火) 01:13:52 ID:nM3Qts81O
>574
そだね。だから最終回予告、由香→治の分かってない発言に繋がるんだな。

でも段々理解していくとはいえ、おまいも最初は鷲津の真意を理解しとらんかったろうがと。『あの時流した涙は〜』は傷付いたろうな、鷲津。理解してくれとも言えないし。

>576
ガイシュツだが、マジレスすると、なお、です。…俺も読めなかったけど。因みにおとんは分かったけど、未だに兄貴の立嗣の読み方が分からん…。
583名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/20(火) 01:18:36 ID:9wORktJK0
三つ葉がMGSになった経緯って説明あった?
584名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/20(火) 01:22:31 ID:hc9Uy/J80
サンデーのときにあったな。
585名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/20(火) 01:23:01 ID:QcrBVCB00
すみくらと合併するってやつ?
Gって何だろね
586名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/20(火) 01:24:59 ID:7NYOvlAy0
>>582
兄貴は大森「たつじ」

>>581
おまwテラナツカシスwww
かつて俺は弁天ゆりで抜いたw
587名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/20(火) 01:33:47 ID:H4WDVBWl0
>>582
でも実は俺も鷲津を
大空電機を空中分解させまいと、本社の指令に背いてまで丸ごと残そうとした姿を見るまで
クールな冷徹さを持ったビジネスマンに生まれ変わったな、なんて思ってたよw
588名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/20(火) 01:41:22 ID:rMsirJki0
2話の、鷲津がねじを拾うところから、
ビールとせんべいをもらって最後は高校時代の三島の顔アップで
終わる一連のシーンで
三島製作所と銀行時代の鷲津の関係すべてを説明しきってしまった
演出は神がかっていると思う。
その他においても2話は緩急バランスよく混ざっていて、かつハッタリっぽい
演出もあって一番好きなのだが
589名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/20(火) 01:49:02 ID:1l2jQk610
龍平はムショ行きか?
590名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/20(火) 01:51:41 ID:6cD6ptE1O
>>575
ハゲタカ2ではアランの死の真相追求と名誉回復のために
鷲津は頑張ってたよなぁ。

原作では鷲津とアランとリンのトリオが好きだった。
591名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/20(火) 01:54:24 ID:tN06hGixO
鷲津の弱点は情があったところで
西野の弱点は情がないところか
芝野、鷲津、西野の因縁といい、つくづく人物の置き方がうまいなあ
592名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/20(火) 01:55:29 ID:ao+k4AZ+0
自分は逃げて犯人不詳となるのかとも思ったけど、
事情聴取を受けているとのことだから
銃刀法違反はまず免れないだろう。業務上過失傷害も付くな。
拳銃の入手ルートも厳しく追求される。
593名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/20(火) 01:56:54 ID:UlGgUfjv0
誰が救急車呼んだんだろ?西野?
594名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/20(火) 02:01:10 ID:siKEt9hg0
つかガキどもはどっから入ってきたんだ
595名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/20(火) 02:03:56 ID:hc9Uy/J80
>>592
+インサイダー
596名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/20(火) 02:06:05 ID:FFqsJqEj0
>>593
だろーね
プールに沈む鷲津を呆然と凝視
ハッわれに帰り119番 

「もしもしーーーーー
人が撃たれましたぁっ!!!」

少し冷静になって110番
「今、人を殺しました。・・ハイ自分が撃ちました」
597名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/20(火) 02:13:50 ID:tpsu7mvN0
>>592
住宅地だから発射罪もつくよん
殺人より罪重かったりするw
でも暴発だから故意が無いか
598名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/20(火) 02:15:49 ID:3K+YGPIVO
あのプールしっかりした塀とかなかったよね。別荘の庭なのに。
ちょっとしたフェンスみたいなかんじだった。
隣の町営プールとかではないんだろうな。
599名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/20(火) 02:17:31 ID:tpsu7mvN0
>>598
実在する人の邸宅みたいよ
600名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/20(火) 02:35:12 ID:OCKxtDEt0
>>598
町営プールの隣の別荘いやああああ
601名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/20(火) 02:50:55 ID:tpsu7mvN0
>>600
実在する家だってのw
602名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/20(火) 03:04:14 ID:kpZdHgSnO
あのプールで泳いでる鷲津の姿が想像出来ないな。
603名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/20(火) 03:09:47 ID:7NYOvlAy0
ぴっちぴちの競泳用水着に水泳帽にゴーグルとかいう格好で泳いでたら嫌だな
604名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/20(火) 03:21:50 ID:oEJ8kwA6O
>>603
本気で泳いでるなぁ。
605名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/20(火) 03:42:04 ID:0A2l2M+H0
松田龍平って何もかぶってないのに水泳帽かぶったような顔してるよね
606名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/20(火) 04:30:26 ID:6cFgLqyAO
チャンコロ顔だな
607名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/20(火) 04:34:09 ID:WzYtCIZW0
>>606
星座や干支や血液型の占い本気で信じてるレベルか
中国や韓国見下さないと自分の精神の優位性保てないか
どちらにしろ馬鹿で屑だな
608名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/20(火) 06:01:18 ID:f3wtCTi90
毎回、大森南朋に萌えてます。
609名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/20(火) 07:02:27 ID:h++8nUiw0
三洋電機、大空より悲惨だね。
ここ銀行主導で解体されていくんだろうか。
610名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/20(火) 07:09:46 ID:QkIhZEXxO
今気がついたんだけど…
予告で大杉漣が苦しそうにしてたのってもしかして首吊り最中だったりする…?
611名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/20(火) 07:11:37 ID:oWiKdVL/0
解任されたショックじゃないのか?
612名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/20(火) 07:15:59 ID:o3n/UQEAO
ハイパーに地検が入った後の、塚本社長の燃え尽きぶりに泣けた
4話で蓮さんのせりふが少なく、このまま?とおもいましたが
やっとしゃべってくれたー。経営建て直しへの焦りから、
ハイパーと手をくんだはいいが、あの結果。そりゃあジョーばりに白く燃え尽きるよなあ
613名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/20(火) 07:19:57 ID:QkIhZEXxO
あ、予告じゃなかった由香ノートだ。
614名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/20(火) 07:20:08 ID:1axkSc2z0
あれだね、何気にBS-hi版と地上は版で予告の映像が微妙に違うね。
由香のわかってない発言がBS版にはないよ。
615名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/20(火) 07:23:58 ID:LGDKQJqE0
もしかして塚本が死ぬのかねー。自殺?
いつも孤独なのに親友まで亡くしたら辛いな、芝野。

そういや柴田も昔、親友が自殺したね→沖雅也
俺天の続編作ることが決まってたのに。
柴田、葬儀で泣きじゃくって、墓石にも泣きついてたっけ。
616名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/20(火) 07:29:13 ID:nM3Qts81O
>586
遅ればせながらながら本当にサンクス。何か名前の読みにくい兄弟だなw。

>603
スポーツ店で真剣に選んでそう。
617名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/20(火) 07:31:12 ID:6LhkzFgZ0
>>614
なにその優越感(´・ω・`)
618名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/20(火) 07:38:57 ID:0A2l2M+H0
>>606
>>607
君らとは話が合わん。どっか無人島にでも行ってくれ。
619名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/20(火) 07:38:57 ID:/QTjs7cn0
>>615
予告に葬式らしいシーンがあったな
620名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/20(火) 07:45:48 ID:nM3Qts81O
確かにあった、葬式シーン。しょーじき今一番死にそうなのは塚本だろ。それによって大木の遺志を守るのが大空経営陣で芝野独りになる構図かな。

そこで効いてくる伏線が『あなたは私』なんだな。いずれ手を組む運命を示唆してたと俺は思って見てた。
621名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/20(火) 08:03:19 ID:0A2l2M+H0
このドラマで一番薄情なのは明らかに芝野
鷲津の人生をかえるトラウマを作っておきながら、鷲津のことも三島製作所のこともまるで忘れてるんだからな
いくら次々と仕事が舞い込んできても、なかなかここまで残酷にはなれない
622名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/20(火) 09:13:34 ID:nM3Qts81O
薄情…というか『仕事だから仕方ない』的な諦めかなと思う。鷲津に言った『資本主義なんだから』は、諦めろと諭してる様に聞こえる。ホントはこうするしかなかったのかと思いながら。でも若くて素直で真っ直ぐ過ぎる鷲津にはより一層重く責任に感じて…。

芝野は、残念だけどそんな事もあるよ、と無理やり納得させて忘却のかなたに沈めてた。だからその事も、鷲津の事もその段階まで思い出せなかったんじゃないかな。

でも芝野も変わっていってると思う。諦めるの止めたから銀行辞めたんだと思うし、そのきっかけは他でもない鷲津なんでしょ。一番早く鷲津の真意に気付いた人なんだと思う。ただやり方には疑問があるから、ターンアラウンドマネージャーになったのかと。
623名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/20(火) 10:05:19 ID:6LhkzFgZ0
塚本が死んで芝野は鷲津と同じ環境になるんだね。
624名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/20(火) 10:16:09 ID:9ImzdipR0
松田龍平のチンポなら少々臭くても2時間くらいシャブれそう。。。









  
625名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/20(火) 10:23:24 ID:xT2rS+Da0
ちょっと登場人物が絡みすぎなので、
由香とテレビキャスター、三島の息子と
IT起業家がそれぞれ別人でも良かった
気がする。
626名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/20(火) 10:24:27 ID:xT2rS+Da0
三島じゃない西野だた。orz
627名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/20(火) 10:48:36 ID:LsR24HUT0
良くないな。
6話しかないんだから端役は端折るべき
628名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/20(火) 10:52:05 ID:LsR24HUT0
ハゲタカって俗称なんだな

西洋的な意味では腐肉を漁る亡者
東洋や南米風に解釈すると再生を司る神の使い
629名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/20(火) 11:00:12 ID:ao+k4AZ+0
チベットの僧侶は死後鳥葬される。
その遺体を食べ再生を司る神聖な生物がハゲタカ。
なんてことを読んだことがあることを思い出した。考えると深いな。
630名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/20(火) 11:06:18 ID:Hq5OMZkrO
>>457
大根仁は制作側なのにDL使いまくり
自身が演出してたライオン丸Gの時はようつべでもnyでもいいから見てくれって書いてるw
631名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/20(火) 11:16:36 ID:AoWXTxla0
>>525
>ハゲタカの娯楽性は、小説で言うところの行間を読ませる面白さに近いんじゃないかと思う。
>文庫本の演出なんか取ってみても。

行間というか社会的背景かな。実際の社会を知らない学生・ニートは見てもあまり理解できないと
思う。たとえばメインテーマでは無いが製造業における労使間の溝の深さなどを知らないと、
第4話は理解できないだろう。そういうバックグラウンドまで理解できて、あの芝野が従業員から
反感を買う理由もわからないだろうな。
632名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/20(火) 11:17:40 ID:AoWXTxla0
>>631
訂正
>反感を買う理由もわからないだろうな。
反感を買う理由もわかるだろうからな
633名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/20(火) 11:30:21 ID:JtgjyfAK0
そだね。今やってる大空電気の話はたとえ末端のパート・アルバイトであっても
それなりに長期で勤めてる人とかだったら組織としての関わりが出てくるから分かると思う。

一番縁遠いのはやっぱり学生・ニート・専業主婦層・(下請け云々無関係の)自営かな
634名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/20(火) 11:40:07 ID:VbHSHIz50
>>609
ドラマと同時進行してるみたいだな、さすが元N○K
635名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/20(火) 11:46:08 ID:GFYy9TMpO
もしかして、このドラマ、失速ぎみ・・・?
636名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/20(火) 11:50:11 ID:ao+k4AZ+0
>>635
そのあたりの評価を見る人間個々の素養にゆだねる部分が大きいような気がする。
自分は5話が失速しているとは思えないけど。
制作側も万人向けにこだわっていないんだろうね。
637名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/20(火) 11:53:49 ID:5M566s5Z0
現実離れしているところはあるけど話の密度の濃さがいいんだろうね
いっぽうで惜しい気もするね6回で詰め込みすぎると
花登筐なら3年ぐらい放送するドラマ作れるぞ
「ハゲタカはん」とか言うタイトルで
638名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/20(火) 12:01:00 ID:qVlJc+D60
しかしこれだけ詰め込んでるところがより緊張感を増していて
魅力的な気がするんだよなあ。
例えば12話にしたとして、テンポが間延びしてたらここまでハマってない気もする。
無駄が一切ない構成が余計に想像力を掻き立てるというか。
639名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/20(火) 12:03:00 ID:nM3Qts81O
>637
『ハゲタカはん』はないわ〜w。

現実とリンクするといえば、今日村上の裁判にホリエモンが証人に立ったとか。村上が涙声で『裁判で大変な時に私の裁判に来て下さって』とお礼を言ったそうな。

あなたがあの時流した涙は(ry
640名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/20(火) 12:05:50 ID:IH/4NY9D0
・複数の原作から話を作って映像化。
・原作にあった恋愛要素をほぼ取り除く
・万人受けはしないが、はまる人は深くはまる

というところで数年前の映画「マスターアンドコマンダー」を
連想した。あれも男ばっかりの名作ではあった。
641名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/20(火) 12:14:07 ID:p9f9xwuE0
>>631
実体験が無いなら無いなりに、人間ドラマとして楽しめるようにもなっているよ。
実際その世界に縁の無い人にも感情移入させるのがフィクション(物語)の力だし。
細かいところまで理解は出来なくても感じることは出来る。

懇切丁寧に説明を加えるドラマではないけど
それを補って余りある雰囲気をかもし出しているし
「型」としてすごくカッコいいシーンが多いというか…
それに何より、役者の魅力が凄い
642名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/20(火) 12:17:23 ID:rNI9ABdG0
>>586
大森兄は「たつじ」じゃなくて「たつし」。
643名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/20(火) 12:29:03 ID:9DcRDjX80
もし1クールで作るとしたら、
4話からをサンデーの様なパターンで前後編構成×3社分
鷲津が冷徹に腐った日本企業にメスを入れる話にして
残り3話分を大空にあてる(=鷲津が変化していく)なら、いけなくもない気が。
といったところで、もう遅いのだな。
644名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/20(火) 12:29:49 ID:ZmHbXa4R0
今年のNHKは男臭いドラマが当たっているw
645名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/20(火) 12:35:35 ID:nM3Qts81O
実経験あるなし問わず、ドラマを引き起こすのは人間だし、万人に分かり易いわけではないが、理解は出来ると思う。現実にそれに直面してる人間からすれば、身につまされるんで、その辺りは違うだろうが。

それにしても最初の頃と今とで、このスレの鷲津支持率変わったなw。

>642
サンクスです。いずれにしても凝ってるな。
646名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/20(火) 12:45:30 ID:x4nSXTqt0
むかし雑誌で見た時(助監時代)はたつじだったよ。
こっちが本名なのか雑誌側が間違えたのかは知らない。
647名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/20(火) 12:56:06 ID:5v4hbld60
際立って男前とか美形というタイプでは無いんだが
女から見てなんだかすごく色っぽいんだよ、大森さんの鷲津。
648名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/20(火) 12:58:36 ID:DL2VQ/j30
>>316
西野屋にも同じ神棚って思ったから
西野屋のこともまだ忘れてないのかと思った。
649名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/20(火) 13:31:15 ID:G4lh9JFI0
>>647
女から見てって書かなくてもいいのに
少しきもいよ
650名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/20(火) 13:34:05 ID:hc9Uy/J80
俺は日本人だけど、ヨン様はすごいと思うよ。
651名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/20(火) 13:37:31 ID:YRWOHwLn0
>>649
お前さんこそ、なんでわざわざそういうこと書くかなあ・・・
652名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/20(火) 13:41:28 ID:Zpw7uTgC0
>>647
a○an辺りの雑誌で抱かれたい男ランキングには入らないだろうけれど
鷲津役の大森はめちゃくちゃ渋いよ。惚れたw
保険会社のCMもスーツ姿だったが、あっちはマイホームパパ風でハゲタカとは全然雰囲気違う。
蟲師では頭に葉っぱを被っていて鷲津と同一人物とは思えないし役の幅が広いね。
653名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/20(火) 13:43:22 ID:/yxo5b1Z0
>>647
際立って知的とか美文では無いんだが
男から見てなんだかすごく色っぽいよ、君の文章。
654名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/20(火) 13:52:08 ID:siKEt9hg0
>>609
三洋はいい製品もってるのになあ 経営陣がアホやと技術者たちがかわいそう・・・・
655名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/20(火) 13:55:14 ID:/QTjs7cn0
上に立つべきでない者が上に立った組織ほど哀れなものはない。
656芝野投手:2007/03/20(火) 13:59:39 ID:oDXmt7n7O
ベンチが阿呆やから
657名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/20(火) 14:03:25 ID:zsH9vzN00
国民から金を巻き上げて作るようなドラマじゃないね
薄っぺらい経済ドラマ。まともに取材したようにも見えない
新聞記事を貼り付けなおしただけだな

脚本・演出 さらに見栄えの悪い三流俳優集めてどうするの?
まぁ栗山ぐらいはちょっといいかもしれんが・・・
658名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/20(火) 14:14:22 ID:ao+k4AZ+0
>>657
自分には向いていませんでしたって
素直に言えばいいのにね。
659名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/20(火) 14:20:39 ID:HLU92IE7O
よほどの暇人か実社会に疎いニートしか見続けられない失敗作
660名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/20(火) 14:25:08 ID:z+BSwo2VO
>>657
あの中で栗山がいいなんて相当ニワカだなお前w
かなりミーハーなお子ちゃまでワロタw
661名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/20(火) 14:30:01 ID:6cFgLqyAO
複雑にもつれた三人が全てを失って仲間になり一つの会社を作るわけか。
662名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/20(火) 14:32:10 ID:r1oD76Wk0
むしろ鷲津と由香のメロドラマ(ry
663名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/20(火) 14:35:08 ID:/UJCW8Xh0
これの発表された視聴率、おそらく嘘だろ。
だって土曜ドラマで結構好評だったお遍路のだって10%くらいいってたよ。
ハゲタカはあれ以上に話題になってるし、あらゆる板にスレが立ってる。
関連企業から圧力がかかった視聴率にしか見えん。
664名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/20(火) 14:48:25 ID:8Z/nfAjG0
三島の親父を殺してしまったショックで記憶喪失となった鷲津が、
おさむに撃たれたショックで記憶を取り戻し、
由香と愛し合うと言うドラマだろ?

ハゲタカのソナタ。
665名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/20(火) 14:54:41 ID:a+ZYJwqJO
ワケワカラン荒らしが目を付けて湧いてくるってことは
それだけ気になるドラマであり見てる人も増えてるってことだな

興味も話題にも昇らない糞内容ならこんなにスレも進まない
666名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/20(火) 15:04:30 ID:oZG1S3UT0
どっかにハゲタカのエンディング曲おいてないかな?
今が聴きたいときなのに・・・・
667名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/20(火) 15:04:44 ID:mh6WuBTJ0
NHK衛星放送の番宣誌「ステラ」のバックナンバー
大森が鷲津に扮した表紙の号が今頃になって飛ぶように売れてる。
なんでだ?
668名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/20(火) 15:12:04 ID:ASOeZQY10
>>667
それ、どこ情報?
669名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/20(火) 15:19:05 ID:16dmRPXR0
大森南朋


今年の大晦日は紅白の司会やってそう。。。
670名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/20(火) 15:21:48 ID:5v4hbld60
スタジオパーク見た限りでは
NHKホールが凍りつく恐れがあるぞ…
671名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/20(火) 15:25:42 ID:ao+k4AZ+0
番組の途中で唇をワナワナ振るわせながら
「たった今私は、紅白司会者を解任されました。後任は審査員席のティムが勉めます」
早足で舞台を去る大盛。
672名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/20(火) 15:33:25 ID:rNI9ABdG0
>>667はNHKの諜報員だな?w
残念ながらネタ元はここじゃない。
673名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/20(火) 15:43:20 ID:nM3Qts81O
原作鷲津の出身地である大阪では、毎日放送『ちちんぷいぷい』の司会者、角氏がハゲタカを猛烈プッシュw。民放で番宣するか、をい。
…ええ、俺関西人ですからw。

>バックナンバー
何処で手には入る?!読みたい…
674名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/20(火) 15:46:44 ID:mh6WuBTJ0
2ちゃんでハゲタカが取り上げられたからって
女の子が言ってたから。
でも、なんでそれで番宣誌なのかと。
675名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/20(火) 15:49:18 ID:rNI9ABdG0
>>674
今頃になって飛ぶように売れてるのを知ってるのはNHKの中の人と、
注文してるとある人々な訳だが、
>>674はNHKの中の人?
だったら是非DVDにはメイキングを入れてくれと、上の人にお伝え下さい。
676名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/20(火) 15:49:29 ID:5v4hbld60
>>666>>673
今すぐNHKオンラインにアクセス!

エンディングテーマについてはハゲタカのページを見よ

バックナンバーはステラのページを確認の上、電話で問い合わせだ
677名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/20(火) 15:50:41 ID:ac0satzh0
>>614
ようつべにある5回の地上波版で確認したけど、予告はBS版と一緒だったが。

>>666
公式にあるから落とせ
ttp://www.nhk.or.jp/hagetaka/theme.html
678名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/20(火) 15:55:43 ID:mh6WuBTJ0
>>675
ハケンだしNHK本体にハケンされてるわけじゃないからとてもムリw
どっかで祭りになってプレミアでもついたかと思って
探してるんだがわからん。
とりあえず一冊押さえとくかw
679名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/20(火) 15:58:27 ID:rNI9ABdG0
>>678
昨日はオクで5000円超えた。
今日は某所で祭。
でももうそこでみんな買い漁ってるから、今後は高値がつくことはないと思うよ。
680名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/20(火) 15:59:58 ID:pzyKdzpV0
このドラマは音楽なんかもセンス悪いよね
もうちょっとどうにかならないのかな?

681名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/20(火) 16:04:36 ID:tEnnK3id0
松田龍平 品のない顔
宇崎竜童 漫画に出てきそう
冨士眞奈美 冗談は顔だけにしろ
菅原文太  ヤクザ映画専門でいいよ。お前は隣の幼稚園を脅すのがお似合い

脚本がツマンネエな

もしかして腐女子専門ドラマ?
682名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/20(火) 16:06:05 ID:KFXI6XCg0
>>680
俺は気に入ってる
683名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/20(火) 16:06:55 ID:6LhkzFgZ0
必死なアンチが出て来た時点で ハゲタカの勝ち
684666:2007/03/20(火) 16:10:23 ID:oZG1S3UT0
>>667
それはやってみたけど、落ちてきたのは入り口だけで、
中身は落ちてこない・・・・

だれか凄腕のひと、落としてない??
685名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/20(火) 16:11:17 ID:R9PNpADi0
音楽最高だよね。
如何に音楽が大事かよく分かるドラマ。
686名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/20(火) 16:13:13 ID:2fQHLSet0
>>679
ご、ごしぇんえん…?
687名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/20(火) 16:14:29 ID:R9PNpADi0
アンチは1回も見てないな。
688名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/20(火) 16:16:00 ID:PWDl05PF0
ハゲタカスレ巡りをしていたら
偶然、ステラお買い上げ祭りに遭遇してしまったw
「注文がすごいんですけど、どこを見られたんですか?」
注文係の人の当然の疑問にワロタ
689名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/20(火) 16:28:40 ID:vBS+j5n30
>>588
俺も2話が一番好き。久遠さやかの受付嬢姿が見れたから。
690名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/20(火) 16:32:40 ID:5ph836vy0
音楽、何かメタルギアっぽくて好きだw
サントラも7月なのかな?先行で欲しいな〜。
691名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/20(火) 16:35:39 ID:u7QWG/Y50
鷲津の中の人も何年か前には宮崎あおいに援交を申し出て
即行断られてたのに、今や国際ビジネスマンか。

出世したもんだなぁw
692名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/20(火) 16:36:45 ID:oZG1S3UT0
あと、鷲津がときどきビビる大木に見えるんだが・・俺だけ??

つまりビビる大木が主人公でもokだった??
693名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/20(火) 16:37:05 ID:FRt9b/pM0
ともかく、NHKはさっさと再放送しろってことだよ。
それと、続編を作れ。

わかったか、NHK諜報員!
694名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/20(火) 16:42:33 ID:1HSn7agvO
>>688
俺も見てきた。
毎度の事だが奴らの機動力と購買力は凄いな。w
この勢いで続編制作まで持ってってくんねーかな。
695名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/20(火) 16:44:25 ID:kQfQobFQ0
大森南朋が大沢たかおに見えることはよくある。
696名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/20(火) 16:49:45 ID:/UJCW8Xh0
土曜ドラマ単スレは毎回1スレ使い切らない。
でもハゲタカはすでに8。
おまけに他板でもどんどんスレが立っている。
発表された視聴率は明らかにおかしい。
697名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/20(火) 16:51:32 ID:nM3Qts81O
>676
673です。さっそく見て確認して注文しましたw。ありがとうございました。
698名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/20(火) 16:54:54 ID:2fQHLSet0
視聴率がおかしいって事は無いと思うがなぁ。
他板って株とNHKと腐女子だけだっけ?
699名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2007/03/20(火) 16:59:47 ID:M5Tde02a0
>692・695
わしの周りでは、山崎まさよし説がでています
700名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/20(火) 17:04:22 ID:H4WDVBWl0
すごいなw

「祭り上げられてるのは、お前じゃないのか」
(#5西野の事務所に乗り込み、送りつけられた弾丸を叩きつけて)

流行るか?w
701名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/20(火) 17:06:25 ID:qVlJc+D60
再放送で火がつくとかないかな。
702名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/20(火) 17:07:37 ID:QJah7c5d0
NHKはとんでもない時間に再放送したりするからなw
状況わかってんのかな?
703名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/20(火) 17:07:38 ID:iD4DE60u0
>>701
ガンダムか!
704名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/20(火) 17:08:30 ID:qVlJc+D60
>>703
そうそうそれ。
言いたくなる名言多いのもガンダムっぽいし。
705名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/20(火) 17:17:40 ID:FcYtz78X0
このドラマ、圧倒的に録画率が高そう。
家族が話しかけてくるとセリフを聞き逃すから、録画しといて1人で夜かぶりつきで見てる。
706名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/20(火) 17:22:11 ID:VbHSHIz50
>>669
客席側にマイクをおいて舞台を見上げる形で司会して欲しいな。
707名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/20(火) 17:23:19 ID:f3wtCTi90
このドラマ大収穫。大森南朋の鷲津。惚れた。抱かれたい。
今の日本のどこにこれだけ仕事できて、影のあるいい男がいるのか?
リアルに外資にはあんなイケメンでできる日本男子いるのかな?

とりあえず、ハゲタカは6回で終わりはもったいないと思う。
久しぶりに見応えある現代ドラマ、毎週土曜が楽しみだったのに。

NHKには感動しました。

でもまだまだクォリティはアメリカドラマに追い付けてないよねえ。
日本はホワイトハウスやER並みのドラマ作れる様になるんだろうか?
708名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/20(火) 17:23:31 ID:6+hzLT810
プライム11の討論場面は見栄晴に見えた。

さっきMBSのちちんぷいぷいで角がハゲタカ見てるって言ってたよ。
今度最終回だからって他の出演者に勧めてた。
709名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/20(火) 17:25:58 ID:H4WDVBWl0
>>706
審査員席に鷲津の格好で座っていて欲しいな。
マイク向けられても、眉間にシワを寄せて辛口のコメントを1言希望。
710名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/20(火) 17:28:57 ID:nM3Qts81O
>703-704
作ってる人等がファースト世代じゃん。ガノタもきっと混ざってる。

放送終了後何処かでこんな鷲津嫌だスレとハゲタカの台詞だけで語れスレが立ちそうな悪寒。
711名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/20(火) 17:31:25 ID:C4PAXdh20
今年の紅白

総合司会…鷲津
白組司会…おさむB型
紅組司会…由香

歌手で出場…西乃屋、芝野
舞踏で出場…加藤さん

審査員…飯島、サンデートイズ社長、大空電機会長、大空電機社長+ディロン
712名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/20(火) 17:48:34 ID:H4WDVBWl0
壇上の白組応援団の柴田恭平
「たった今、北島氏は永眠されました(中ry)北島氏の意志を継ぎ、我々白組は勝利します!
どうか皆様、白組に(ry」

マイクを向けられた審査員の松田龍平
「フッ、飛んだ茶番だな」とコメントを残し退席
713名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/20(火) 17:50:57 ID:edebJcBV0
NHKにも誇りがあるんだろうが、
誇りで紅白の視聴率が上がりますか?
誇りで。
714名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/20(火) 17:54:34 ID:Zpw7uTgC0
>>696
視聴率って仕組みが良く分らないけれど、自分は地上波より先に放送される
BS−hiで観ているよ<ハゲタカ
BSで先に観ちゃった人の分は地上波だと反映されていないんじゃね?
715名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/20(火) 18:00:50 ID:rNI9ABdG0
>>714
そもそも視聴率の測定器が置いてない家でいくらハゲタカ見ても…
716名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/20(火) 18:10:26 ID:hYzRnMc40
>>704
同意
「坊やだからさ」系のきめ台詞多いよね

今年の紅白には白組司会におさむ、助手にアラン
鷲津には審査員席であのスタイルですわってもらい
最後にコメントを求められあの名台詞を吐いてほしい

「とんだ茶番だな・・・」
この瞬間の為だけに紅白を見るハゲタカオタは多いだろう
717名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/20(火) 18:12:30 ID:t4RcORsj0
大森南朋、いいんだけど、声を張り上げた時に
ちょっと声音が俗っぽくなるなw

「フザケルナァアー」
718名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/20(火) 18:14:47 ID:FFqsJqEj0
紅白まで話題を引っ張るには放送が数ヶ月早かったかも。
最初の予定通り放送されてたらあったかな。
あ、でもその場合は治龍平じゃあんくなるのか
719名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/20(火) 18:17:50 ID:D3PPVJjM0
人情ドラマとしては面白い。
金融・経済ドラマとしてはテンポが遅いくせに端折りすぎ。

もっと駆け引きのディテールをテンポよく描いてもいいかと。
720名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/20(火) 18:19:31 ID:H4WDVBWl0
紅白の仕込み茶番ネタは、森進一の『おふくろさん』歌唱辺りで。


721名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/20(火) 18:30:25 ID:hYzRnMc40
再放送、再々放送で
今年一年、紅白まではまだ引っ張れるだろう
NHKも冬疎な以来の稼ぎネタだったね
これで関連商品、イベント実施で予想外の収入が。
多分、外国のドラマ祭とかにも出品するつもりだろう。
722名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/20(火) 18:37:51 ID:w7KHxOAk0
「ハゲタカ」のサイトをまとめて保存しておきたいな。
視聴者のメッセージがほんとに興味深かった。
でもやり方がわからないorz
723名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/20(火) 18:48:24 ID:xKuySSmhO
今から1・2・3話を見る方法ありますか?
見逃したんです(´・ω・`)
724名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/20(火) 18:49:30 ID:/UJCW8Xh0
紅白芸人枠はサンデーバカ息子で

「しばのふぁん、ぼくふぁやりまふぃやぅあ!」
725名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/20(火) 18:51:11 ID:siKEt9hg0
>>723
トレント hagetaka で
726名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/20(火) 18:54:52 ID:AoWXTxla0
>>671
その前に舞台裏でマイクを床に叩きつけそう
727723:2007/03/20(火) 18:59:02 ID:xKuySSmhO
>>725
トレントってなんですか?(涙)
728名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/20(火) 18:59:13 ID:uNtG1B/q0
フィクションなんだけれども自分のなかで何かに投影できる設定がイイね
729名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/20(火) 19:02:35 ID:5ph836vy0
>>727
それで検索してみてわかんなかったら諦めな
あんたには無理
730名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/20(火) 19:06:05 ID:6cD6ptE1O
>>701
昔NHKで翼をくださいって単発ドラマがあって視聴率は
微妙だったんだが反響が凄くて確か3ヶ月後に再放送。
視聴率は倍増しノベライズまで出版されたって例もある。
新聞評や電話・手紙での反響が異例な程多かった作品で
脚本を担当したジェームズ三木が日本のドラマもまだまだ
捨てたもんじゃないと涙したって作品。
731名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/20(火) 19:15:41 ID:aqAaw9QF0
>709
萌え死ぬかもしれん。

あの鷲津の格好をした大森と華麗の銀平の格好をした山本で
ドラマを作ってほしい。
732名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/20(火) 19:17:04 ID:/UJCW8Xh0
NHKは向田邦子、山田太一、和田勉、ジェームス三木など、いいドラマいっぱい
作ってるよ。
土曜ドラマはその路線でずっとクオリティ高い。
これを機にみんな土曜ドラマを見よう。
朝ドラや大河ドラマよりも味があっていいよ。
733名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/20(火) 19:18:04 ID:jX+pGiil0
脚本的に村田さんはホライズン残して置けば

鷲津解雇
アラン社長、No2村田
ハイパー青空
ハイパーインサイダーで強制捜査
裏に村田

で丸く収まる感じなんだけど。
734名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/20(火) 19:19:24 ID:6OAfkLZcO
>732
正直、氷壁で足が一回遠のいたので、
自分の中ではまだまだ枠としての評価が出来ない。
735名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/20(火) 19:20:11 ID:nM3Qts81O
>728
事実に割合近い位置にあるからじゃないか?ドラマはあくまでフィクションだけど、明らかにその設定はあの会社だろとか、あの台詞はあいつ意識してんなとか。
736名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/20(火) 19:25:03 ID:hv/nmptI0
腐女子きもいよ
737名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/20(火) 19:25:43 ID:ITVxqenP0
>>730
鶴太郎が出てたやつだっけ?あれは俺も感動した!!!
が、ストーリーを覚えていない・・・
738名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/20(火) 19:28:12 ID:5ph836vy0
>>734
氷壁以外はかなりいいのが揃ってない?
739名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/20(火) 19:31:28 ID:/yxo5b1Z0
>>735
わざと、スカスカにしてる部分があるからじゃない?
余白を作っといて、そこは自分の経験で補完っていう。
民放だとそこを余計なエピソードで塗りつぶしていくから自己投影しづらいんだよな。
民放なれしてる人だと、全12話にしろだのスピンオフ作れだの始まるんだよな。
そういうのないうちが華なのに。
740名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/20(火) 19:34:19 ID:eYe35CUs0
サッポロビールがハゲタカに狙われてるけど、
社内はドラマみたいに大騒ぎなのかなあ。
741名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/20(火) 19:39:59 ID:Zpw7uTgC0
>>732
「阿修羅のごとく」、「あ・うん」、「ザ・商社」とか
CSで当時のが流れていたりすると見入ってしまうよ<土曜ドラマ
742名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/20(火) 19:40:43 ID:JtgjyfAK0
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
大森南朋 2 [男性俳優]
 仏   壇   ス   イ   ー   ツ  [お菓子]
マロンケーキ、モンブラン、栗系【2個目】 [お菓子]
NHKドラマ「ハゲタカ」について語れ Part2 [株式]
ネットで買えるおいしいケーキ/スイーツ13ホール目 [通販・買い物]


役者や株式は分かるが、
「 仏   壇   ス   イ   ー   ツ 」てw
743名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/20(火) 19:43:39 ID:P27lXRAY0
>>733
実は村田はホライズンの二重スパイで、ハイパーに潜入しインサイダー情報をリークした。

…ってこたぁないよな。
744名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/20(火) 19:43:48 ID:enVuVpWG0
>>695
自分も大森以外が鷲津を演じるなら誰がいいか考えたら
真っ先に思い出したのが大沢たかおだった
堤真一でもいいがすでに民放で似たような役やってるからな・・・
745名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/20(火) 19:47:45 ID:/UJCW8Xh0
鷲津 猫ひろし
芝野 アホの坂田
治  ウェンツ
由香 森三中大島
746名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/20(火) 19:49:19 ID:JtgjyfAK0
自分は大森以外ならコトー繋がりになるけど筧利夫かな
顔が売れたのは踊る〜だけどあの役とは違うキャラで浸透しちゃったから
今では違和感あるかも知れんがけっこう化けると思う
747名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/20(火) 19:53:30 ID:nM3Qts81O
>739
確かに。口数が多くて、結局軽くなる。
でもハゲタカみたいに作ろうとしたら、役者他スタッフの実力が問われるんだよな。難しいよ。

…まああれこれ補完してみても、それでも埋められない行間があるんで此処見てたりすんだけどなw。
748名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/20(火) 20:03:08 ID:dMI95OAp0
>>740
サッポロは現在、プロキシファイト中だから社内てんやわんやでしょう。
うちは株持っているけど、今度の株主総会に向けて、ファンド側に委任状を送付しないで
くれと言う内容のサッポロからの郵便物が届いたよ。
749名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/20(火) 20:04:58 ID:PEt5aNfR0
しかし、三島家と鷲津の交流シーンはいつみても泣ける。
家に来る銀行員にまでカンパをせびるぐらい金がないんだよなあ。(しみじみ)
750名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/20(火) 20:06:51 ID:JtgjyfAK0
今は行間読む、ということが出来ない視聴者ばっかりだからね
重厚に作ったはずの華麗でさえも役者の台詞が非常に説明的だしその上ナレーションまで付けてた
さすがにナレーションはくど過ぎって文句が出て途中から多少削ったみたいだけど

役者の説明的なくどい台詞があんまり無かったドラマはコトーくらいかな?
751名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/20(火) 20:13:31 ID:eYe35CUs0
>>748
攻防戦が始まり、まさにハゲタカの世界ですね。
どっちが勝つんだ〜。
株持ってないけど、株主総会にこっそり行ってみたい。
752名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/20(火) 20:14:43 ID:2g/oFLAC0
>>740
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=155943&lindID=4

サッポロは5月から
おさむB型をCMに起用。
ウケ狙っているのか?サッポロ?
753名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/20(火) 20:17:50 ID:8re913lN0

「俺も札幌も、もう終わりだな」
754名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/20(火) 20:29:11 ID:nM3Qts81O
ギャグにしてはハイレベルだな、サッポロ。そこに鷲津起用したら神なんだが、気付かれないオチ付く可能性が…

新しいお茶のCM、大森南朋だと分からん…
755名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/20(火) 20:44:18 ID:HRhY8PQa0
サッポロの担当者がハゲタカ見て思いついたとしたら、目ざといなと思うが、
そんな余裕があるのかと(ry
756名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/20(火) 20:45:51 ID:Iimts1ao0
>>755
いや、必死で見てるんじゃないの?
757名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/20(火) 20:49:29 ID:/yxo5b1Z0
>>752
おさむB型って容姿はキモ系なんでCM高感度低いと聞いたが、そういうの無視で起用なんだろうか・・
758名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/20(火) 20:52:25 ID:XDjslO8U0
さあ続編は「もっとあぶないハゲタカ」かな
館ひろしも出てきて
759名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/20(火) 20:59:29 ID:N0/EJpS20
策もなき者が、出過ぎたことをほざくでないわ!
760名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/20(火) 21:05:06 ID:nM3Qts81O
>756
サッポロだけじゃなくて三洋も必死に見てるかもよ。それからツクダオリジナルの元社員は涙無しには…。

カメオタの俺には、愛用するコニカミノルタの身売りが頭をよぎって、涙で前が見えません。
761名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/20(火) 21:06:21 ID:W5g4hm+U0
松田龍平がCMやるなら買ってやるか
762名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/20(火) 21:08:24 ID:K+Tpci3b0
チビノリダー伊藤クンが主演の、若者が大人になるドラマも良かったなあ
763名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/20(火) 21:10:06 ID:siKEt9hg0
764名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/20(火) 21:15:21 ID:5ph836vy0
>>760
俺はハイパークリエーションが
赤字のプロ野球団を買い叩くかとワクテカで見てたわ。・゚・(ノ∀`)・゚・。
765名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/20(火) 21:26:13 ID:zk5xrqHC0
まあどうしても視聴率とりたかったら、鷲津をキムタクでいけばいいんだろうとは思う
766名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/20(火) 21:30:34 ID:eYe35CUs0
>>752
ホワイトナイトの登場だ〜
がんばれ!サッポロ!
767名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/20(火) 21:31:25 ID:O5KhElj30
鷲津 キムタク
柴野 阿部ちゃん
768名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/20(火) 21:34:19 ID:pvMCxJ0e0
松田龍平は今後大ブレイクする予感
769名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/20(火) 21:34:34 ID:6cD6ptE1O
>>752
昔新選組!放送中に夫婦役やってた山本太郎とはしのえみを
トヨタがCMに起用(夫婦役)したことあるしマジで
ハゲタカ出演とリンクしてるかもw

案外大河や朝ドラをはじめNHKのドラマは注目されてる。
770名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/20(火) 21:35:58 ID:QkIhZEXxO
ミーハーが集まりすぎてもうざいから、今のまま伝説でいいな。
女性自身とかで特集組まれたりされたくない。
771名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/20(火) 21:39:03 ID:/yxo5b1Z0
>>770
女ってのは百害あって一利なしだからな・・
なんでも性的な目で見て気持ち悪すぎ
まるでイナゴの大群だ
ガンダムまで荒らされるとは思いもよらんかった
772名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/20(火) 21:42:08 ID:68wh8/dE0
>>760
ツクダオリジナルってどうなったんだっけ?
773名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/20(火) 21:45:58 ID:QkIhZEXxO
>>771
まあ私も女ですけど…。
こういう良質なものを性的に見てほしくない気持ちはわかる。
男性に性的に見るなと言いたくなることもものすごく多いけどね。
774名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/20(火) 21:47:27 ID:xwG/sbEBO
>>730
あ、同志がいた。
あれは偶然見たんだか泣いたよ。
本当にいいドラマだった。
そうか、そんなに反響大きかったんだな。納得。
775名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/20(火) 21:48:27 ID:siKEt9hg0
>>752
タイミングよすぎてワロタ
776名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/20(火) 21:51:39 ID:RQuK6Krv0
>>769
新選組だとその二人(今も継続中)とぐっさんも渋めのCMやってオダジョーも若武者のCMしてたな

てか、仏壇スイーツってなんだよw
777名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/20(火) 21:51:44 ID:eYe35CUs0
>>759
どさくさに紛れて、お舘さまがこんなところに・・。
778名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/20(火) 21:52:21 ID:68wh8/dE0
>>772
自己解決した。
株式会社メガハウスの一事業部になっちゃったんだね…
ルービックキューブかあ…
779名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/20(火) 21:53:50 ID:/yxo5b1Z0
>>773
女は性的に見ることにケジメがないんだよ
このスレ見ても分かるけど、栗山ハアハアみたいな書き込みないじゃん
そういうスレでもやおいのコピペしたり、鷲津がどうのって始めたりさ
男がおっぱい、パンツなんて言ってるのはギャグが入ってるけど、女の場合ガチだからタチ悪いんだよ・・
このへんが男女の差なんだろうね・・
780名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/20(火) 21:54:51 ID:OGTGiW3p0
>>771
>ガンダムまで荒らされるとは思いもよらんかった
って771が言ってるのはいつの話?
自分が初めて見たのはシャアがムーミンになった話だったがw
(スレ違いもはなはだしくてスマソ)
781名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/20(火) 21:55:59 ID:O5KhElj30
栗山のパンツはいくらですか?
782名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/20(火) 21:58:50 ID:P27lXRAY0
>>779
ID見ろ。>>770=>>773だぞ。
783名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/20(火) 22:00:20 ID:RTOe2HWJ0
行間を読むで思い出した、このインタビュー。
http://moura.jp/clickjapan/shiroikyoto/kobayashi/index03.html
784名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/20(火) 22:01:49 ID:RTOe2HWJ0
ごめん、直リンしてしまった。@783
785名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/20(火) 22:04:30 ID:QkIhZEXxO
>>779
そういうことを言いたくなる気持ちはわかるよ。
でもハゲタカスレで栗山ハァハァも見たことあるし、
パンツやオッパイがギャグだって本気で言い切るのは自戒がなさすぎかも。
スレ違いごめん。もうやめます。
786名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/20(火) 22:08:22 ID:O5KhElj30
女だったら誰だって大森のチンコ見たいだろうし、
男だったら誰だって栗山のオッパイが見たいはず。
787名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/20(火) 22:12:27 ID:P27lXRAY0
取り敢えず、自分を基準に「男は〜」「女は〜」とか語るのはヤメレ
788名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/20(火) 22:12:58 ID:O5KhElj30
はい。
789名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/20(火) 22:14:12 ID:2fQHLSet0
芸能人のおっぱいやらチンコやら見れる訳ねーんだから
言うだけ無駄っつーか想像すんのも空しくならんのか?
790名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/20(火) 22:15:36 ID:2kXskfSTO
結構面白かったぞ
仏壇スイーツw
791名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/20(火) 22:16:29 ID:v6IOAGMv0
見たくないです、大森チンコw

つか、中の人と鷲津は別モンだよね。
ハゲタカはあのストイシズムがいいんだ。
ドラマを引き締めてるし、却って男の色気を感じさせるんだと思う。
792名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/20(火) 22:17:59 ID:SDQ3DIqY0
以前はこんな内容でスレが流れてなかった。
まあ、それだけ人気があるということか・・・。
それにしてもここの昼間の書き込みは・・・。
793名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/20(火) 22:21:14 ID:7g0qS/pH0
>>754
ちなみにサントリーのモルツのCMを大森と共演してた吉岡秀隆がやるんだよな
大森もサントリーのウィスキーのCMしてなかったか?
794名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/20(火) 22:21:58 ID:IH/4NY9D0
ちと品が無くなってきたからこの辺でどうだろうか。

最終回は広げた風呂敷がどう畳まれるか気になる。
尻すぼみだけにはなってほしくないが……
795名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/20(火) 22:32:13 ID:JM5D2FyT0
>765
撃てよっ!っていつもの調子で叫ぶキモ宅が想像できたw
796名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/20(火) 22:32:25 ID:8re913lN0
「ステラ」販売部諜報員が来てたのかw

そりゃ普段売れてないTV雑誌にバックナンバー注文大量来たらビクーリだよな。
で、ハゲタカ特集号の在庫はまだあるんですか?
797名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/20(火) 22:34:39 ID:JM5D2FyT0
>796 ワシ持ってます 5000円でどうでしょうw
798名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/20(火) 22:40:08 ID:68wh8/dE0
>>795
キムタクこと木村拓哉は自滅、もとい「自殺」しました。
799名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/20(火) 22:46:28 ID:6LhkzFgZ0
最終回は 泣きじゃくる由香を置いて
鷲津と芝野が手をつないでホテルに入ってゆくんだよ
800名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/20(火) 22:50:38 ID:ZmHSE5+b0
みなさまのNHKがTV雑誌バックナンバーを大増刷

「結局、俺、NHKに振り回されただけなのか?」

かばんに入れた大量の巣寺を水辺(近くの市営プールあたり)で無造作に放り投げるJM5D2FyT0

最後にガチャリと落ちてきた拳銃で:y=-( ゚д゚)・∵;; ターン   ・・・止める人いなかった
801名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/20(火) 22:51:39 ID:LKqYiCfR0
原作の鷲津、関西弁なんだな。
キレたとき「何でなんや!」とか、「お母ちゃん・・」とか
イメージ違いすぎてワロス。
802名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/20(火) 22:54:48 ID:6cFgLqyAO
そういえば三葉の芝野の同僚とレンズ職人て無茶苦茶似てるな。
803名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/20(火) 22:55:38 ID:v6IOAGMv0
ちょwwwお母ちゃんってwww
あの鷲津が「お母ちゃん」!!
ごめん、腹抱えて笑ってしもた。
804名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/20(火) 23:01:54 ID:Hcnbkum20
おかんには「まーくん」って呼ばれてんねんで〜
805名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/20(火) 23:01:56 ID:nM3Qts81O
>793
大森の原点。ヨーツベで見れる…らしい(今時64kbpsの腐れネット環境の俺には無理だった…)。まあ俺覚えてたけど。…年バレる?w

結局俺も野次馬の一人に過ぎんが、ストイシズムに浸りたいのは理解。いずれにしてもあと1回だから。
806名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/20(火) 23:02:02 ID:68wh8/dE0
>>801
逆に、銀行員は関西弁を話さないって書いてあったな。
飯島が関西弁を使ってるのは変だ。
807名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/20(火) 23:03:30 ID:HuMHuvWu0
どんな甘党が見てるんだYO。このスレ。
808名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/20(火) 23:04:20 ID:7g0qS/pH0
>>805
あのCM自体は覚えてる。
だがあれが麿赤児の息子だと知ってた人は当時何人いるんだろう
809名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/20(火) 23:06:33 ID:/UJCW8Xh0
芝野と同僚沼田が愚痴こぼして飲んでた居酒屋のメニュー、暇な人うpして
810名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/20(火) 23:10:58 ID:w7KHxOAk0
「この腐ったスレを叩きつぶす!」

って
まぁいいっか、あと一回でお別れだものね。。
811名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/20(火) 23:11:21 ID:2fQHLSet0
>>809
韓国キムチ
812名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/20(火) 23:14:21 ID:nM3Qts81O
>808
2003年のQRANKって雑誌にオトンと息子と別々にインタビューが出てたが(ちなみにその特集記事のタイトル『奇妙な果実』w)、息子のインタビューアー、素で麿の息子って事知らなくて、冒頭で誰が他にと大森に聞かれて、麿の名前出して『会った事ありますか』って聞いてたw。

でも2世俳優と見られないのは大森南朋にとって勝利だと思うぜ。
813名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/20(火) 23:17:38 ID:W5g4hm+U0
>>812
インタビューア失格
814名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/20(火) 23:18:47 ID:YiEAcBx+0
>>799
「あなたたち、一体何をsしてるんですか!?」
815名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/20(火) 23:22:44 ID:5ph836vy0
>>806
あいつもキレた時しか使ってなくない?

原作興味湧いたから買ってこようw
816名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/20(火) 23:32:27 ID:2divmE6s0
すごんで見せたり強気でいく時に使ってる印象だなあ>飯島
やくざ風関西弁コスプレっていうか
817名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/20(火) 23:34:05 ID:68wh8/dE0
ビクターは結局TPGに買収される模様。

【社会】松下、ビクター再生手腕に期待…米ファンド優先交渉権  「ハゲタカと違い手荒なまねしないでしょう」
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1174215884/l50
818名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/20(火) 23:37:16 ID:68wh8/dE0
>>817

ビクター、逃げて!

> TPGは平均5年をかけて事業価値の向上に取り組むことを投資スタンスとしている。

> 「従来のハゲタカとは違い、企業再生で利益を得るタイプなので、手荒なまねはしないでしょう。
>不採算部門からの撤退や売却は避けられませんが必要なリストラにしぼるはずです」(同)

> ビクターは2007年3月期に10億円の連結営業損失を計上し、2期連続の赤字になる見通し。
>業績は低迷するものの、音響などの機器技術に競争力があり、欧州でのブランド力も強い。
>中国レノボなど数多くの世界企業を再建させた巨大ファンドの下で、ビクターは復活ののろしを上げる
>ことになりそうだ。

819名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/20(火) 23:38:31 ID:VdmxOAsI0
20年後に鷲津が町工場でレンズ磨いてたら・・・とふと思ったw
820名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/20(火) 23:40:38 ID:68wh8/dE0
>>819
いや三島製作所で…
億万長者のネジ製造業…
821名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/20(火) 23:41:32 ID:tAT0OnIP0
ブログ見たら一瞬やるのかとびっくりした・・・
822名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/20(火) 23:44:03 ID:IH/4NY9D0
寄せられたメッセージ1500通ってすごいな
823名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/20(火) 23:49:04 ID:w7KHxOAk0
名門レーベルと言われながら没落過程にあったブルーノート。
それを救ったのは音楽を愛するある青年だった。
ビクターも鷲津みたいな人に再生させてもらいたいな。
824名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/21(水) 00:01:18 ID:UXca734f0
再放送する時は、しっかりおいらにも知らせて欲しいお・・( ・w・ )
825名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/21(水) 00:02:34 ID:OqrnrOoyO
>>812
そんときの大森の回答はどんなんやった?
826名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/21(水) 00:19:20 ID:LQLKOZD10
ネットで拾って今見てますが、面白いですね
827名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/21(水) 00:22:22 ID:nleFmB3/0
土曜ドラマで8スレまでいって、しかも他板まで波及したのは前代未聞だな。
すごい。
828名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/21(水) 00:24:56 ID:rKPhVKt70
俺の評価。

2回>1回>3回>5回>4回


829名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/21(水) 00:26:20 ID:s4X8GZ0Q0
栗山の上司の役やってる奴って、アランと並んで大根。
830名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/21(水) 00:27:47 ID:eQhyE6s+0
3話、横領のニュース速報が流れた直後〜エンディングにかけて、すごい好き
831名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/21(水) 00:28:38 ID:n2nqMr0b0
>>827
やっぱ見た後にテンション上がるからかな。
毎回ラストの盛り上げが上手いというか、引きが上手いというか。
2ch覗きたくなる。
832名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/21(水) 00:34:20 ID:pPdvIcQK0
次回予告がかっこよすぎる
833名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/21(水) 00:51:35 ID:mexpZ1Kj0
>>818
松下にとってビクターはお荷物なんで、
よい引取り先が見つかってよかったと思ってた。
834名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/21(水) 01:04:17 ID:nleFmB3/0
4回目がお涙頂戴で嫌いって、みんな本気で言ってんの?
俺は文太社長の手紙でマジ泣きしたんだが。
平日昼とか真夜中のレス中心にそういうのが多いから、無職か学生だと思ってる
んだが。
文太と柴田の演技力が十二分に発揮されたのがあの回だと思うがな。
古臭い日本型経営と言ってしまえばそれまでだが、あの文章には泣いたよ。
835.:2007/03/21(水) 01:07:24 ID:dMy37/6m0
民放だったら「3年のー猶予をー!」
で絶対スタンディングオベーションだった
「茶番だな」の一言を入れるNHKはさすがだよ
836名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/21(水) 01:07:38 ID:ujwOavuZ0
>834
柴田の朗読もうまかったねー。聞き入っちゃったよ
837名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/21(水) 01:11:55 ID:YzeTQEE20
>835
ベタになりそうなところをおさBが救ったな
838名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/21(水) 01:12:26 ID:IjTocT6c0
ブログ検索すると、あのシーンに泣いたっていう感想多いね。
長年会社で働いてるっぽいおじさんの感想が特に。
それだけ真に迫ってたってことだろうなあ。
個人的には、情に訴える従来の日本型経営と、
鷲津&おさむに象徴されるドライな資本主義の対比が鮮烈な回だった。
839名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/21(水) 01:14:08 ID:20kF683y0
>>834
うちの半分ボケた母親も、分太会長のところで目を真赤にしてたよ、
私もマジ感動した
840名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/21(水) 01:14:58 ID:20kF683y0
>>838
あの、レンズのおじさんて、白い巨塔の大河内教授?
841名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/21(水) 01:16:12 ID:iTrrmLU00
>>838
やっぱりさ、熱い心とクールな理論が並行してるとこがいいよな。
どちらも正しいというとこ。

ちなみに5話では、解雇後の虚脱した鷲津とか、ハゲタカメガネ外して
机に置くとことかがなぜかかっこよかった。
842名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/21(水) 01:17:56 ID:IjTocT6c0
何故私に訊く?w
レンズのおじさんは田中泯っていう一部で有名な人。
映画には出るけどドラマは初めてなんじゃなかったか?
よって大河内ではないと思う。
843名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/21(水) 01:21:08 ID:iTrrmLU00
そういえば、昨日か、三洋のCEOが辞任したね。

なんでたった6話=1.5ケ月のこの間に、三洋とかホリエとかどことかのTOBとかが
リアルで起こるんだろーw
844名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/21(水) 01:21:27 ID:20kF683y0
>>842
あ、そうなのか。ごみん、知らんかった。
845名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/21(水) 01:27:22 ID:uubpWrB40
>>844
ダンサーだよ、田中泯さん。
大河内教授は品川徹さん、前回の「風林火山」で死亡w
846名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/21(水) 01:29:53 ID:YMN0bB4b0
>>723
トレントで1〜5話までアップされました
BitComet等で簡単に高画質でDLできます
ttp://www.d-addicts.com/forum/torrents.php?search=hagetaka&type=&sub=View+all&sort=

もしくは
stage6でもで1〜5話まで閲覧及びDLできます
youtubeやgooglevideoよりはるかに高画質
ttp://stage6.divx.com/
登録後hagetakaで検索
847名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/21(水) 01:30:12 ID:20kF683y0
>>844
ダンサー!!!びっくり、情報ありがとん
848名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/21(水) 01:35:14 ID:NNKBp7w/O
3話までと4話以降じゃまるで別ドラマだな。
話にどう収束をつけるのか楽しみにしてたけど、
結局悪のハゲタカと善に目覚めた主人公を切り離すっていう
いかにも日本ドラマ的な浪花節に着地するわけか。
849名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/21(水) 01:36:19 ID:nleFmB3/0
文太社長の手紙はプロジェクトXのミスターVHSとだぶるんだよねえ。
2000年代に入ってから、プロジェクトX、三丁目の夕日と、やっぱりあの時代
への思いがドッと出て来ちゃったよね。
悪い意味ではなくて、あの時の精神を思い出そうみたいなさ。
2000年代ももう後半なんだよなあ・・
早いな・・
850名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/21(水) 01:36:35 ID:RrFYqSNe0
>>835
芝野の掲げる正義、鷲津の掲げる正義、西野の掲げる正義、大木会長が思い描いた正義(これから)
このドラマはそれぞれが織り成す群像劇だってわかるシーンでもあるよな。

主役側だけの一方的な正義しか描かないドラマ(白けてしまう)とは
一線を画していると思う。
851名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/21(水) 01:36:58 ID:s4X8GZ0Q0
>>848
惜しいね、君。IDがNHKじゃなくてNNK
NHKのバッタもんみたいだなw
852名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/21(水) 01:37:53 ID:KoJl2v3P0
>>848
別に鷲津は今頃になって善に目覚めたわけじゃない
4話で再び疼き始めた過去の傷跡にどう向き合うかだろうが
853名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/21(水) 01:40:30 ID:n0Mh4R1C0
軍事転用可能な技術をもつ大企業を仮想敵国中国に売り渡そうとした
売国奴がなんで善なんだよ?w
854名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/21(水) 01:42:00 ID:nleFmB3/0
変なのが湧いてくる時間のようだな。
そろそろ寝るか。
855名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/21(水) 01:43:08 ID:iTrrmLU00
あの中国企業社長…日本語よめるんだな。
本が中国碁盤じゃないし
856名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/21(水) 01:44:06 ID:NNKBp7w/O
>>852
どう折り合いをつけるのかが楽しみだったけど、
結局はっきりと分離しちゃったわけでしょ。

>>853
善ってのは描き方のことな。
857名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/21(水) 01:45:00 ID:9uz/VkG+0
鷲津さんの「大木正三郎は、カリスマは〜」のくだりが面白かったですね。
なんか台詞に違和感が。
858名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/21(水) 01:45:41 ID:WhPwTmf80
正直いって、1話目ではまだ良作になるかもとワクワクできたんだが。
回を重ねるごとに酔いが醒めて、今ではすっかり冷静に見ている。
859名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/21(水) 01:46:33 ID:iTrrmLU00
ただなあ、栗山の執念がが(姿・内容とも)ヘビ女みたいで、ちょっとクドすぎる気が;
860名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/21(水) 01:55:53 ID:+yI+5jel0
毎回面白くいているが、どうも鷲津が好きになれん
いろいろな意味で
861名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/21(水) 01:58:29 ID:c142BfVK0
>>849
今の時代ってすごい創業者が日本にいないからじゃない?
一番有名な創業者がホリエモンだもの・・・
あとは創業者の魂を潰すような寄生虫経営者ばかり
862名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/21(水) 01:59:20 ID:DXOCBXWhO
ハゲタカはアランが鷲津を裏切ったまま終れば続編は
無理だろうな。バイアウトだけじゃなくその続きは
アランがキーパーソンになって行くだろうから。

ハゲタカは既に1500通メールでの反響があるようだが
新選組!は約300通の要望で続編が出来ただけに期待してしまう。
863名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/21(水) 02:00:57 ID:iTrrmLU00
サンリオの辻社長(会長)なんて、「すごい」を通り越して「唖然」だw
864名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/21(水) 02:03:44 ID:iTrrmLU00
>>862
しかも、その要望で発売された「組!」DVDボックスは
かなり高値なのに、なかなか売れてるらしい。
うちの近所のレンタル屋にもあったりする。

しかしなぜ組!が!? 
(見てはいたけど)
865名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/21(水) 02:06:13 ID:dMy37/6m0
レンタル屋的には、ジャニーズと脚本で本数計算できたからじゃね?
NHKはなに考えてるのかしらね
866名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/21(水) 02:31:39 ID:KoJl2v3P0
そういやハゲタカで大森南朋が注目されたように
新撰組!では堺雅人が注目されたんだよなあ

NHKドラマに抜擢されてブレイクした役者ってあと誰がいるっけ?
867名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/21(水) 02:36:56 ID:kkyFI7Gz0
>>828さんと
まったく同じ評価です。
前半は含みのある名言が多かったけど、後半は鷲津の「ふざけるなぁ」
(笑)が印象に残っている程度。
文太にいわせた「変わりたかったら、何もしないこと…」
は最終回に明らかにされるのか?
868名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/21(水) 02:37:45 ID:RrFYqSNe0
298 :山師さん :2007/03/20(火) 11:38:01.79 ID:YYPrWKJk
アラン、今すぐパン買ってこい

300 :山師さん :2007/03/20(火) 11:44:38.70 ID:9RzH928F
>>298
え、様子見他方がいいんじゃないですか?

301 :山師さん :2007/03/20(火) 11:45:46.72 ID:XEk06phx
>>300
バカ言うな。絶対に玉子パンだぞ!

302 :山師さん :2007/03/20(火) 11:47:33.46 ID:YYPrWKJk
不二家の蛾入りパンを買い叩く

306 :山師さん :2007/03/20(火) 17:35:37.93 ID:9NA4gE7d
アラン、先にシャワー浴びとけ

310 :山師さん :2007/03/20(火) 21:15:42.82 ID:0p2oynWs
アラン! 呼んでみただけだ。


株式板のハゲタカスレではアラン大人気
869名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/21(水) 02:53:20 ID:yQ/rq36U0
きれいごと言ったって、金が無くちゃ話にならならいじゃないですか!
870名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/21(水) 02:55:53 ID:8kKSCZ3M0
>>866 
男優では滝田栄とか渡辺謙とか上川隆也とか多数。
古いところではミスター信長の高橋幸治。

女優の場合は朝ドラヒロインってのがあるのでもっと多数。
871名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/21(水) 02:56:17 ID:fuj8qfhU0
>>864
組!は役者(殆ど舞台役者ってところがミソ)ヲタが多いからです。
872名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/21(水) 03:15:18 ID:+yI+5jel0
西野は叫ぶと二重になることに気づいてしまった
873名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/21(水) 03:19:36 ID:VsC9fHlX0
続編・・・見たい気もするけど、もしコケたらと思うと
このまま伝説で終わって欲しい気もする。
874名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/21(水) 03:23:45 ID:HfNaU+1U0
プロデューサーかディレクターが「カンパニー」やった人なんだね

文系のボンボンがいっぱしの経営者になっていく過程がすごくよいドラマだった
「カンパニー」で初めて椎名桔平を見た

875名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/21(水) 03:27:20 ID:IjTocT6c0
伝説、素敵な響きだ…w

続篇はいらないよなあ。
でも一度だけ、スタッフ・キャスト再結集で渾身の一作を作ってほしい気もする。
876名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/21(水) 03:34:32 ID:tcNahkFj0
ここって男いるのけ?女ばっか?
877名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/21(水) 03:40:36 ID:QOig4/ew0
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
大森南朋 2 [男性俳優]
NHKドラマ「ハゲタカ」について語れ Part2 [株式]
大森南朋●おおもりなお [同性愛サロン]
【その男】ハゲタカ【悪魔か救世主か】 [NHK]
小泉純一郎は運が強すぎる ▲388▲ [議員・選挙]

老いも若きも男も女もオカマ(?)も色々いると思うよ
878名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/21(水) 03:48:29 ID:VsC9fHlX0
>>874
ググってみたら「カンパニー」も面白そうだね。1996年放映らしいが。
ずいぶん昔からやってたんだね、NHKの土曜ドラマって。
今まで殆ど見たことなかったなあ・・・。

今度、NHKアーカイブス・オン・デマンドとかいうのが始まるらしいから
それで見られるのかな。
879名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/21(水) 03:58:35 ID:IjTocT6c0
>>878
土曜ドラマならクライマーズ・ハイも是非観てほしいな。
完成度はハゲタカに勝るとも劣らないよ。(ただし前篇限定)
880名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/21(水) 04:30:50 ID:Jpu6dEus0
>>874
わぁぁ・・・そうだったのか。
合点がいった。
情報、サンクスです。
カンパニー、ほんと懐かしい!
いろんな意味で先見性のあるドラマだった。
特にMM21の観覧車で生瀬勝久が逮捕されるところが号泣もの。
森口瑶子もよかった。
881名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/21(水) 05:03:34 ID:paKWiN3WO
あ、カンパニーって椎名と生瀬が二人で変な踊りしてたヤツ?
それなら見てた!
内容はっきり憶えてないけど、面白かったのは確かだw
882名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/21(水) 06:18:25 ID:chEmdrrNO
クライマーズハイも良かったけど原作とは別物の
単なる熱い新聞屋の群像劇になってたからな
「降りる為に登る」の話も結局どっかにいっちゃってたしな
883名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/21(水) 06:29:08 ID:c142BfVK0
ハゲタカじゃなくて、ハダカケだと、あったかそうなドラマになるよな
884名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/21(水) 06:35:58 ID:9H5c/6DjO
ゴールデンパラシュートォ?

の時、金を見せて立ち去るのがすごく速かったけど、中延さんたちも事前に相当練習したんだろうな
885名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/21(水) 06:50:24 ID:c142BfVK0
  <⌒/ヽ-、___ ハダカケ
/<_/____/
886名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/21(水) 06:51:15 ID:c142BfVK0
   ∧∧   ガバッ
  (  ・ω・)  <〜ROAD TO REBIRTH〜
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
887名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/21(水) 06:55:18 ID:c142BfVK0
      , - 、, - 、
   , - 、i'・e・ ヽ,,・ァ, - 、
  4 ・   ゝ - 、i'e・ ヽ、・ァ 鷲津さ〜んエサまだあ?
  ゝ   i e・  ヽ、 ,,.-''´|
 |`"''-,,_i   ,,.-''´    |
 |    "'''i"    ,,.-'"
 `"''-,,_.  |  ,,.-''"
     "'''--'''"
888名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/21(水) 06:57:40 ID:c142BfVK0
     < ̄`ヽ、       / ̄>
        ゝ、  \ /⌒ヽ,ノ  /´
           ゝ、 `( ´・ω・)/  はいはい大空行ってくるから
             >     ,ノ     ちょっと待っててねえ
            ∠_,,,/´””    
889名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/21(水) 06:59:31 ID:c142BfVK0
  ,,,,,
 ( ・e・) あんたの背中を
彡,,, ノ   ずっと追いかけてきた
890名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/21(水) 07:01:29 ID:c142BfVK0
    /  /     
    /   /    パカ
   / ∩∧,,∧    
   / .|( ・ω・)_ おまえはいつもカッコええ
  // |   ヽ/   だからダメなんだ
  " ̄ ̄ ̄"∪
891名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/21(水) 07:03:43 ID:c142BfVK0
     / ̄ ̄ ヽ,
    /        ',
    .l  {0} /¨`ヽ}0},  退職願
   .l     ヽ._.ノ  ',  ▼
   リ    `ー'′/ ̄/ ̄/
  (     二二つ / と)
   |       /  /  /
    |        ̄ ̄| ̄
892名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/21(水) 07:06:08 ID:c142BfVK0
        / ̄ ̄ ヽ,
       /        ', しばさりあjさん、けい、えいじぇふてこんなに面白いあをふぁj
      / (0) (0)   .', しばさあまfんにいわれたとおありあい、おれ、あ「えあ
      l    ○     ', びしびしあえふぁ社員をきってあいあきますよぺふぁg
    リ    '-'      ', 上に立つってのはおえfじゃgおもしろすぎるるあおぺじゃをら
   /⌒          ', はあはあはあ
   (   、           |
     ヽ、 `ー──^-、   /
       ノ`ー───-'   /
        \            \   
       _ノ            ) 
   /` ̄     \    /|    |  
  (    _、 --─ーヽ__/  |    |  
   ',  丶            |  |
    ',   j           |  | 
    ',   |            ヽ  \
     ',  |              \   ';
     > ヽ              \  ';    
    / __.ノ               >  )          
   (__/                <_./
893名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/21(水) 07:10:42 ID:U4VtzlrrO
>825
遅ればせながらレス。その下り。

『今のギャグですか?』
―え、いえ、違いますけど。
『あ、そうすか。(笑)僕の親父ですよ。僕、ギャグかなと思って。』
―ごめんなさい、知らなかったです。
『いえいえ、こう見えても2世タレントですから…なんちゃって(笑)』

…って記事読んでたのに、ハゲタカまでノーマークだったんだよな、俺orz
894名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/21(水) 08:36:52 ID:vXY9Qj6V0
>>866
山本もある意味主役以上に注目された気がする。その後NHKの仕事が増えたのは
新撰組の好演ゆえじゃない?
895名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/21(水) 08:39:11 ID:vXY9Qj6V0
>>879
クライマーズ・ハイって元は土曜ドラマじゃないでしょ。
どうでもよいことだが…
896名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/21(水) 09:23:21 ID:J3082jK9O
てか村田さんの裏切りはちょい安っぽい。あれ必要なのかな。
897名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/21(水) 09:26:20 ID:AjDc/zko0
>>896
急ぎすぎの展開でで今のところ意味はないが
今週に生きてくるのかも
898名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/21(水) 09:27:08 ID:mI8Y5jheO
伏線ぽいけどね
899名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/21(水) 09:29:10 ID:AjDc/zko0
裏切ったと見せかけて実はホライズン側ののスパイだった、とか

まあハイパー崩壊したからもう意味ないけど
900名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/21(水) 09:34:31 ID:iTrrmLU00
>>872
鷲津は3回なのにw
901名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/21(水) 09:38:56 ID:iTrrmLU00
>>899
いや、そうかもしれない。
調査のプロだから、ハイパーに潜り込んで、ネタを暴いて検察に密告なんてたやすい。
902名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/21(水) 09:38:58 ID:jHKf1Ymd0
ホライゾン本社のはげ親父は、時効警察のローリの回でジョーク好きなイギリス人
として出てきてなかったか?
903名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/21(水) 09:43:15 ID:8TNbBB8V0

・・・なに?
904名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/21(水) 09:43:49 ID:2I+PN3ejO
最終回は続編を匂わすような終わりかたをしてほしい
905名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/21(水) 09:47:32 ID:iTrrmLU00
続編があるなら、アランもいてほしいな…
ちょっとだけ「相棒」の二人みたいで
栗山攻撃から、身を張ってディフェンスするアランも捨てがたい。
906名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/21(水) 09:48:10 ID:iBx86VWX0
>>866
後藤久美子
907名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/21(水) 09:48:50 ID:iBx86VWX0
>>866
えなりかずき
908名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/21(水) 09:51:23 ID:AjDc/zko0
さだまさしウゼー
909名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/21(水) 09:55:14 ID:2I+PN3ejO
こないだ地元の青年団の集まりに行ってテレビドラマの話しになり、ハゲタカ超面白いよねって言ったら、知ってるひといなくてみんなに『はっ?』みたいに言われたのが悲しかった
910名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/21(水) 09:55:42 ID:KoJl2v3P0
>>870
あー上川隆也がいたね。渡辺謙もそうだったか
911名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/21(水) 09:56:32 ID:iBx86VWX0
このドラマのテーマは「再生」なんだと思う
企業の再生、芝野の再生、鷲津の再生、そして西野おさむの再生
912名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/21(水) 10:06:33 ID:eKyju78+0
ナベケン。

柴田恭兵は民放のブレイクが先でNHKへの出演は後になってだが
たまに朝ドラ・大河出演して真剣な芝居もできまっせーという所を見せてきた印象。
澪つくしは平均視聴率45%、武田信玄は35%で当時のブームだったね。
913名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/21(水) 10:10:25 ID:BaUqd6A60
だから副題が「ROAD TO REBIRTH」なんだよ>911
914名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/21(水) 10:13:56 ID:rKPhVKt70
>>911
由香の再生もなー
915名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/21(水) 10:17:29 ID:l9N1+n9X0
>>848
「華麗なるギャッビー」みたいに純なものを胸に秘めたまま
俗世にまみれてしゃにむに突き進み、
誰にも真意を理解されないまま
最後はプールであっけなく撃たれてジ・エンド

みたいな終わり方でも良かったかもね
916名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/21(水) 10:32:45 ID:W42qFJLC0
原作読み始めた。
ドラマとはまるで設定が違うけどこっちも面白い。

原作のままのストーリーで漫画化して欲しい。
「ブラックジャックによろしく」をスピリッツにとられたモーニングあたりが連載するといいかも。
917名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/21(水) 10:35:11 ID:zAqjNIhz0
>>「ブラックジャックによろしく」をスピリッツにとられたモーニング
なにそれ!?そんなことあったの?
918名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/21(水) 10:36:31 ID:rKPhVKt70
>>916
文章が下手で読みにくい。
B級ハリウッド映画みたいな人物設定。

でも、面白いけどね。
919名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/21(水) 10:37:26 ID:zAqjNIhz0
失礼、ぐぐったらニュース見つかった。
920名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/21(水) 10:48:33 ID:Co27Tyn80
「厳」
921名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/21(水) 10:49:08 ID:hrVlA4e9O
>>915
人間ドラマパターンも嫌いじゃないが、とことん非情な話も見てみたいな。
絶望しか描いていないのに、何故か希望を感じさせるような。
922名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/21(水) 10:52:19 ID:DXOCBXWhO
プロデューサーは石田ひかりの旦那だっけ?
局内でもハゲタカで一層地位がUPしそうだな。
今後大河や大作SP担当することがあればハゲタカ路線で
役者起用&作品制作をお願いしたい。
923名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/21(水) 10:52:47 ID:W42qFJLC0
>>916-919
モーニングに要望してきた。
http://www.e-morning.jp/cgi-bin/index.cgi

924名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/21(水) 10:55:52 ID:0zrf28V40

録画してるのを見ている最中

治が東洋テレビで
自分の旅館が閉鎖に追い込まれたこと
たとえ事実であっても
言っちゃあかんやろ
925名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/21(水) 11:00:42 ID:zEk2WMsv0
>>864
新選組おもろくなかった?個人的に歴代大河で1番好きなんだが


>>893
dd
しかしいきなりどう?と聞かれた役者が親父ってのがw
でもよーく見れば顔似てるよね
926名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/21(水) 11:03:32 ID:l9N1+n9X0
>>924
大木の遺言書が株主総会で読まれたのと同じで
新興で胡散臭いIT社長が一気に視聴者同情を集めるための浪花節作戦
927名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/21(水) 11:04:55 ID:gsYttwD+0
>>918
原作面白いんだけど、
人物の「格好良い観」がカッコ悪いんだよね。特に鷲津。
(作者のセンスが問題なんだと思う)
真面目な話なのに時々、噴き出しちゃう。
むしろ飯島がカッコ良く見えて仕方ないよ。

>>916
やはり漫画家は弘憲謙史かwww
オヤジファンタジー描かせたら日本イチ
うわっ見たくない
928名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/21(水) 11:09:54 ID:hrVlA4e9O
もう視聴率なんてどうでも良いとは思いながらも
他局のラインナップとんでもないなw
929名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/21(水) 11:12:23 ID:W42qFJLC0
>>927
> やはり漫画家は弘憲謙史かwww
それじゃ「こんなハゲタカは嫌だ」だ
作画は無名の新人でいいと思う
930名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/21(水) 11:18:48 ID:0zrf28V40
>>926
浪花節作戦なのはわかるが
大木会長は会社を守ってきた人物
治はこれから守ろうとしていた人物だから…

ま、ドラマだから
これまでの一部始終を知っているって
言っちゃおしまいなんだがな
931名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/21(水) 11:19:25 ID:u1SVNpO40
民放のドラマは続編を臭わせるために最終回がヒドイ作りだったものが目立った。
視聴者の反応に媚び、結局入れなくてもいいグダグダのシーンが増えた。
その点、ハゲタカはもう完成しているから視聴者に媚びて作る可能性もなく安心。
続編はいらない。一作目を越える作品はまずお目にかかれない。

932名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/21(水) 11:23:35 ID:KoJl2v3P0
>>921
それすっげぇ難しいぞ
展開がとことん鬱になるから
ハゲタカ以上に数字取れないと思う
933名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/21(水) 11:28:08 ID:I2g/MQGk0
次スレ立てました

ハゲタカ〜ROAD TO REBIRTH〜 Part9
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1174443942/
934名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/21(水) 11:33:59 ID:eKyju78+0
>>933
乙。
こんなハゲタカは嫌だ!スレが出来ててワロタ
935名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/21(水) 11:38:21 ID:YrH2HwCp0
>>921,932
いいなぁそういう結末。「カッコーの巣の上で」みたいな。
936名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/21(水) 12:04:18 ID:zOQnQ6wn0
>>925
新撰組!は大河のメインのファンであるお年寄りには受けず、低視聴率だったけど、
若いマニアが多く、DVDも売れたらしい。

ハゲタカも視聴率はイマイチだがDVDが売れるタイプなんじゃないかね。
DVDだったらNG集とか未公開シーンとかあるんだろうか・・・
937名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/21(水) 12:13:15 ID:N6cJO5qb0
「北の国から」のようにシリーズ化して欲しい。


938名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/21(水) 12:26:16 ID:6GAEW5xr0
>>879
えー。
クオリティはクライマーズ・ハイの方がハゲタカなんかよりずっと上だよ。
あれは氷壁で始まった土曜ドラマよりずっと出来がいい。

ハゲタカは土曜ドラマの中ではあまり出来のいい方でもない。
だいたい、企業経営の経験もないよそから来た人間が
コストカッターの視点重視で本格的に企業再生なんかできるわけない。
その企業で何を残して何をやりたいかが最も重要なんだからさ。
経営者のwillの問題だよ。
ビジネス部分は児戯のようだし、人間造型は陳腐で浅いので物足りない、ハゲタカ。
ストーリーをどう転がすかだけで見ている。
939名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/21(水) 12:26:41 ID:U4VtzlrrO
シリーズ化は勘弁。短い期間での大森南朋の変わりぶりが圧巻だったから。前スレか、顔覚えられんと書いたヤシも居たからな。

それは別にしても>931も書いてるけど、続編はあれこれ欲張り過ぎてレガる可能性高い。

>933乙。埋め立ててから向かいますw
940名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/21(水) 12:30:46 ID:rKPhVKt70
>>938
>だいたい、企業経営の経験もないよそから来た人間が
>コストカッターの視点重視で本格的に企業再生なんかできるわけない。

はいはい。
目先の現実も見れないおっさん乙。
数年以内に、買収された企業が再生してくるからみてなよ。

941名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/21(水) 12:33:14 ID:6GAEW5xr0
>>940
だから、買収する側の目論見だけが今後の経営の全てを左右するように描くことが
企業再生ドラマとしては片手落ちで、非常にものたりないということ。
942名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/21(水) 12:36:41 ID:rKPhVKt70
経営なんて資金配分がメイン。
だめな部分は切り捨てて、適切な資金配分を行う。
これが出来ない企業は、没落するしかない。
たたき上げの取締役はいろいろしがらみに縛られてこれが出来ない。
外部から招いたコストカッターはこれが出来る。

それだけの話だよ。
943名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/21(水) 12:36:52 ID:1vxahmxC0
撃てよ、 と言った心境がいまいち分からない。

治には撃てないと分かっていて、しかしその気持ちは受けとめてやった、という感じだろうか。
諦めではないはず。


できれば関西50おばさんに解説きぼんぬ。
944名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/21(水) 12:41:58 ID:7RDu/81W0
>>936
組!とハゲタカは全然違うだろう。
組!は旬のタレント揃えていわゆる「民放的な」人気の取り方を
模倣した作品だぞ?内容はお粗末でセリフは陳腐で青臭い。
でも見栄えはとても良い。だから俗に言う腐女子連中に人気が出たし
そういう層はDVDだけでなく惜しげもなくグッズなんかに金を出す。
しかしながら視聴率は近年では最低の部類という。

ハゲタカはむしろ内容で勝負してる作品だろう。
945名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/21(水) 12:44:23 ID:6GAEW5xr0
適切な資金配分なんて、経営の在り方抜きに考える問題じゃないんだよ。
まあ欲張らず、ハゲタカならハゲタカ部分だけを描いた方が
ボロがあまり出なくて済んだ気がする。
946名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/21(水) 12:46:40 ID:U3EuD3pg0
話が脱線してるけど、便乗して。

新撰組きらいだったなあ。
なんでこんなの作るんだろう、もうNHK終わりだなって思った。
キャストも脚本も、全部きらいだった。
三谷関連は「笑いの大学」だっけ?あれはすごいと思うけど。
有頂天ホテルとか、なんか腹立ってくるよ、
「調子こいてる」ちゃらちゃら具合が好かん。
947名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/21(水) 12:52:35 ID:zl2m38sc0
>>943
鷲津には「自分の手は血で汚れてる」という自覚があるから
こういう結末も想定内だった、という事では。
逆に言えばいつ死んでも殺されてもいい、ぐらいの気持ちで
再生屋に取り組んでいたというか

自分関西50おばさんじゃないですが
948名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/21(水) 12:58:48 ID:WOn2hgE20
有頂天ホテルは30分くらいすると見てるのが辛くなってきた。
『チミラにはこの面白さはわかんねーだろーなー』的な所が大嫌い。
ハゲタカも見るものを選ぶ点では一緒だけど。
ようするに俺は三谷が嫌いなんだなw
書いててわかったw
949名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/21(水) 13:01:37 ID:KoJl2v3P0
自分普通に三谷好きだが(ただし彼の絶頂期は王様のレストランの頃だと思っている)
普通にハゲタカも楽しんでるぞ
950名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/21(水) 13:02:37 ID:Jd4FpUnm0
そりゃ、再生はするだろう。
たくさんの犠牲を払って。
なんでそんな当たり前のこと、威張って書き込んでるの?
951名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/21(水) 13:03:10 ID:ZDQie8ju0
有頂天は顔を覗き込まれて「ネネ面白いでしょ?」と言われてるような不快感があったな。
952名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/21(水) 13:04:50 ID:1iiEHxM00
新撰組!はアレはアレで面白かったけどね〜
ただ昔からのオーソドックスな幕末ファンからは嫌われただろうな、とは思った。

ハゲタカはハゲタカなりの別の面白さがあるので一緒に並べる必要性は無い。
953名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/21(水) 13:27:06 ID:U3EuD3pg0
携帯投げて「ふざけるなーーー!!!」
っていうシーン、なぜかいつまでも忘れられない。
なんでだろね。
954名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/21(水) 13:27:35 ID:Z9qBMwT80
>>949
三谷の絶頂期はテレビでのブレイク以前だろ
笑いの大学とかバイマイセルフとかサンシャインボーイズのころじゃね
955名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/21(水) 13:30:02 ID:EZJaDNLl0
>>941
片方の視点だけと思うなら、自分の感性で脳内補完しとけば?
ドラマの見方としては普通のこと。
956名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/21(水) 13:35:32 ID:f/rd/dMl0
三谷幸喜は「振り返れば奴がいる」か「古畑任三郎(一番最初の時)」が良い
と思う。硬派なやつもたまにやればいいのにといつも思う。

で、ハゲタカはPart2はやんない方が良いかと。今の番組の質と放送のタイミング
があまりに良過ぎただけに・・・。
957名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/21(水) 13:36:54 ID:6GAEW5xr0
>>955
製作者の思惑とは違い、リアリティに乏しいということだよ。
経済ドラマとしてはクオリティが低いということ。
958名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/21(水) 13:37:52 ID:6GAEW5xr0
個人的に、一番の不満は人間ドラマとしての出来が悪いことだけどね。
959名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/21(水) 13:38:00 ID:EE42vZ5f0
ハゲタカのシリーズ化は反対
外出時に、たぶん録画はするだろうけど見ないことも多くなりそう
960名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/21(水) 13:39:47 ID:6GAEW5xr0
また経済ドラマをやるなら、今回の反響や指摘を参考にして
別なスタッフ、キャストで今度こそ本格的なものを作って欲しい。
かつての土曜ドラマレベルのものをね。
961名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/21(水) 13:43:33 ID:ZVNigEBf0
違いのわかる俺、ってか?
962名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/21(水) 13:47:40 ID:nleFmB3/0
「経済ドラマとしてはレベルが低い」厨は、自分がこれ以上のものを作ってみればいいのに。
963名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/21(水) 13:48:21 ID:IYWTVaIN0
新選組の続編はシリアスだったがかえって本編よりクオリティが高かったぞ
三谷はコメディでないほうが実は上手いと思う
ただ、続編や舞台のように限られた時間での作品作りが上手いだけかもしれない
964名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/21(水) 13:51:53 ID:n0Mh4R1C0
三谷ヲタがイタいのはわかったから早く消えろ
965名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/21(水) 13:52:39 ID:IYWTVaIN0
>>960
ハゲタカみたいなドラマを並べられても新鮮味がないかもな
途中にホームドラマテイストも織り交ぜながら時折ガツっとした
本格的社会派ドラマをやったほうがインパクトが強い
966名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/21(水) 13:55:05 ID:U3EuD3pg0
大森や松田や柴田が出てたら、他のドラマでも、
見たくなってしまうかもしれないなあ。
967名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/21(水) 13:58:47 ID:IYWTVaIN0
>>966
二世の松田やかつて主役をはっていた柴田ならまだしも大森は
民放では残念ながらあまりいい役はもらえないかもしれんね
大森は役どころが幅広いところがいいのに、鷲津のイメージで
採用してそんな役ばかりが続いたらつまらん
968名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/21(水) 14:12:36 ID:U3EuD3pg0
>>967
むしろ映画で活躍しそうな気がするけど。
969名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/21(水) 14:19:25 ID:iE9s28Rj0
>>968
もう結構映画出てるみたいだけどな

これ終わったらハゲタカキャスト陣、風林火山にスライドしないかなw
アランは無理だろうが
そういえば村田さんは功名に出てたな
970名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/21(水) 14:22:02 ID:0PqFBPPRO
鷲津メガネ流行りそうだね
今日、船越英一郎が全く同じようなのかけてた
971名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/21(水) 14:22:46 ID:tdLFDzLT0
最終回はフィギュア女子フリーと被ってるのか・・・・
972名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/21(水) 14:25:50 ID:IYWTVaIN0
>>971
そりゃ厳しいな
両方見たい
ハゲタカは録画したいが、そうなるとフィギュアの方を生で見なければならん
ジレンマ
973名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/21(水) 14:27:04 ID:rKPhVKt70
>>972
つダブ録 DVD(HDD)レコーダー
974名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/21(水) 14:27:38 ID:HYrzAHNl0
>>971
死んだな

視聴率予測 3% 代

975名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/21(水) 14:27:42 ID:/qW6nKsn0
>>967
大森はあの地味な顔が武器のカメレオン俳優。
普段は脇ばかりの彼がクールな主役という意外性も
ハゲタカの魅力のひとつ。
民放で鷲津みたいな役のオファーがきても、多分
やらなのでは?
っつーか、やってほしくない…。
976名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/21(水) 14:27:46 ID:xaNr/TYh0
>>946
組!は昭和世代に嫌われたが、平成時代には受け継ぐられたドラマ。
NHKが大河で取り上げてなけりゃ、新選組という存在は昭和世代で終わりだった。
977名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/21(水) 14:29:24 ID:U3EuD3pg0
受け継ぐられたドラマ
978名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/21(水) 14:30:45 ID:IYWTVaIN0
>>973
持っているが地デジがまだ見られないうちはアナログをW録できない
・・・と言っているうちにhiは見られる、録画できることに気がついた
979名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/21(水) 14:33:01 ID:zRnS/Ju/0
しかし煽り臭のするレスを見てると春だなあって思う。
980名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/21(水) 14:33:42 ID:U3EuD3pg0
クドカン>>>>三谷・・・だなあ、自分的に。
大森目当てにタイガー&ドラゴンの「茶の湯」を見たんだけど、
あまりの面白さに大森そっちのけで見入っちゃったよ。
ハゲタカとは違う意味で豪華なキャストだったなあ。
大森のカメレオンぶりはすごい!
981名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/21(水) 14:34:00 ID:ZVNigEBf0
>>976
新選組は大河と関係なく若い世代に根強い人気あるでそ。
自分は司馬遼太郎でハマったクチで大河は観てなかったし、
漫画から入るやつもいると思うぞ。
982名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/21(水) 14:35:53 ID:f/rd/dMl0
>>969
アランは「英語でしゃべらナイト」って事でw
983名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/21(水) 14:43:38 ID:sLQGqim1O
>>976
壬生義士伝から新撰組にハマりましたが何か?
自分は組!も嫌いじゃないけどな
小学生から楽しめる、良質の歴史バラエティー番組として評価してる
984名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/21(水) 14:46:22 ID:fOpNdRSX0
DVDの特典映像に
大森と松田がじゃれあってるシーンがあったらドン引き。
985名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/21(水) 14:54:00 ID:/qW6nKsn0
>>984
大森と龍平は映画「乱歩地獄」で共演してるから
話ぐらいはしてるかも。
土スタで、撮影中はわざと恭兵と話をしなかったとも
言ってたから、役作り重視でそんなに談笑ちかしてないのでは。
986985:2007/03/21(水) 14:56:05 ID:/qW6nKsn0
談笑ちか→談笑とか
987名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/21(水) 15:04:40 ID:bGsSs478O
DVDに特典はいらないな。
尺の都合上、泣く泣くカットしたシーンを片っ端から挿入してくれたら満足出来そうだ。
988名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/21(水) 15:06:04 ID:rKPhVKt70
>>987
「ハゲタカ完全版」なら見てみたいですね。
989名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/21(水) 15:08:48 ID:eQhyE6s+0
>>902
ハゲタカでもイギリス訛りだたから実際イギリス人かもね
990名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/21(水) 15:09:09 ID:/qW6nKsn0
>>987
ディレクターズ・カット版で。
991名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/21(水) 15:11:07 ID:7RDu/81W0
>小学生から楽しめる、良質の歴史バラエティー番組として評価してる

それわかるなぁ。組!は思いっきりそんな感じだった。
佐藤の芹沢鴨だけは別次元のかっこよさだったけど。
992名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/21(水) 15:13:11 ID:HYrzAHNl0
とりあえず次スレにまで組!とやらの話題
引きずらないでほしい
993936:2007/03/21(水) 15:16:09 ID:7lM5mvSf0
>>944
「視聴率は低くてもDVDは売れそう」と言いたかっただけなんだが。
新撰組!の中身なんて知らん。ぜんぜん見てないし。
重厚さがなくマニアもアンチも両方多い作品だとは聞いているが。
ここのスレは大河ヲタ多いんかな。自分も風林火山は見てる。
994名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/21(水) 15:16:15 ID:6VbF5G860
経営って、
昔は、人物金で見てれば良かったんだよね。。
これは、今でも大事な視点だと思うけど、それプラス何かが必要かと
ずっと迷っているんだろうな。
だから、ピタードラッカーの本読んだり。。
でも、結局、「何をしたいか」なんだろうな。

戦後まもなくのまず食べる事が第一の時期から比べると、
今は、それを見つけるのが難しいから色々な意見もあるんだろうな。。
企業の中だけでその企業の状態を客観的に見られれば、
外部の意見など不要だろうな。
でも、時に行く先がわからなくなったり、腐るんだな。
人間ってそんなに完璧じゃないし、そんなに先の事までわからないもの。
また、その会社の人間より、会社の事を知っている人(ファンの人も含め)もいる。
世の中複雑だな。。
995名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/21(水) 15:18:20 ID:n2nqMr0b0
没シーンとコメンタリー入れてくれたら確実にDVD買うよ
996名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/21(水) 15:20:16 ID:M45IcXZA0
おさB「違うよ。全然違うよ。」
997名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/21(水) 15:20:40 ID:DXOCBXWhO
>>971
フィギュアは録画だから結果次第だろな。
998名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/21(水) 15:21:35 ID:nFwo5PWM0
>>995
自分も
999名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/21(水) 15:22:30 ID:M45IcXZA0
>>995
私は最後にNGシーンをまとめたエンディングなら買うな。
1000名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/21(水) 15:22:36 ID:q53rg4hM0
1000だったらハゲない
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のドラマのスレで
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛
<お知らせとお願い>
★サーバ負荷軽減のため、2ch専用ブラウザ(無料)の使用を推奨します。
  2chブラウザ総合サイト http://www.monazilla.org/

特に、放送直後の書き込み集中は板落ちの原因になります。
        2ちゃんねるのご利用は計画的に。