ハゲタカ〜ROAD TO REBIRTH〜 Part10

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんは見た!@放送中は実況板で
その男、悪魔か救世主か――

ttp://www.nhk.or.jp/hagetaka/
2007年2月17日(土)〜3月24日(土)
毎週土曜日NHK総合21:00〜21:58(BS-hiは18:00〜18:58)
(但し放送時間は変動する場合あり)

原作:真山仁(「連鎖破綻」「虚構の砦」「マグマ」)
脚本:林宏司(「ビッグマネー!」「離婚弁護士」「医龍」)
音楽:佐藤直紀(「GOOD LUCK!!」「海猿」「ALWAYS三丁目の夕日」)
演出:大友啓史 井上剛 堀切園健太郎
2名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/24(土) 23:41:36 ID:N7ajhLtl0
【ホライズン・インベストメント・ワークス・ジャパン、鷲津ファンド(第6話)】
鷲津政彦(29〜36歳):大森南朋・・・元代表。元三葉銀行行員。代表の座から失脚後、因縁の相手だった芝野と手を組み「鷲津ファンド」を立ち上げる。
村田丈志:嶋田久作・・・裏の情報に精通した調査屋。一旦は鷲津を裏切ったが、鷲津の元に戻り、「鷲津ファンド」の一員となる。
中延五郎:志賀廣太郎・・・不動産取引のエキスパート。村田と共にホライズンから「鷲津ファンド」の一員となる。
アラン・ウォード:ティム・・・NY本社から来たエリート。鷲津に代わり代表の座に就任する。
リン:太田緑・ロランス・・・秘書。
アイバート・クラリス:イアン・ムーア・・・本社重役。

【三葉銀行(現MGS銀行)】
芝野健夫(42〜49歳):柴田恭兵・・・エリートバンカーだったが退職、企業再生家として新たな道を歩き出す。
飯島亮介(55〜62歳):中尾彬・・・副頭取。
海野重雄:神山繁・・・頭取。
迫田:中原丈雄・・・専務。
坂巻:津村鷹志・・・常務。
沼田透:佐戸井けん太・・・行員、芝野と同期。
3名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/24(土) 23:42:36 ID:N7ajhLtl0
【東洋テレビ】
三島由香(23〜30歳):栗山千明・・・経済担当記者。
野中裕二:小市慢太郎・・・由香の上司。
三島健一:渡辺哲・・・由香の父。小さなねじ工場を経営。三葉時代の鷲津の貸し渋りで自殺。
三島頼子:唐木ちえみ・・・由香の母。

【老舗旅館・西乃屋(第1話)、ハイパークリエイション(第4〜6話)】
西野昭吾(57歳):宇崎竜童・・・五代目経営者。死亡。
西野史子:永島暎子・・・昭吾の妻。
西野治(23〜30歳):松田龍平・・・昭吾の息子。新進IT企業社長に。急成長を遂げてきたが、不正が発覚する。そして失意の中、鷲津を撃ってしまう。
西野泰三:三谷昇・・・四代目経営者。
4名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/24(土) 23:42:53 ID:N7ajhLtl0
【玩具メーカー・サンデートイズ(第2〜3話)】
大河内瑞恵(60歳):冨士眞奈美・・・オーナー社長。
大河内伸彰:小林正寛・・・瑞恵の息子。専務取締役。

【大手電機メーカー・大空電機(第4〜6話)】
大木昇三郎(81歳):菅原文太・・・創業者で会長。第4話で病気により死去。
塚本邦彦(48〜49歳):大杉漣・・・社長。ホライズンに大空電機を乗っ取られ、追放されてしまう。
加藤幸夫(58〜59歳):田中泯・・・熟練技術者。

百瀬敬一:岡本信人、日下部:矢島健一、遠山鎌一郎:光石研
牛島:徳井優、大賀康夫:松重豊、後藤:大関真、進藤:杉内貴
5名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/24(土) 23:43:37 ID:N7ajhLtl0
過去ログ
ハゲタカ〜ROAD TO REBIRTH〜 Part9
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1174443942/
ハゲタカ〜ROAD TO REBIRTH〜 Part8
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1174181967/
ハゲタカ〜ROAD TO REBIRTH〜 Part7
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1173961050/
ハゲタカ〜ROAD TO REBIRTH〜 Part6
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1173576004/
ハゲタカ〜ROAD TO REBIRTH〜 Part5
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1173261046/l50
ハゲタカ〜ROAD TO REBIRTH〜 Part4
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1172936488/
ハゲタカ〜ROAD TO REBIRTH〜 Part3
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1172505166/
ハゲタカ〜ROAD TO REBIRTH〜 Part2
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1171964530/
ハゲタカ〜ROAD TO REBIRTH〜
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1169671362/

関連スレ
NHKドラマ「ハゲタカ」について語れ Part2
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/stock/1173963005/
【その男】ハゲタカ【悪魔か救世主か】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1171673413/
6名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/24(土) 23:46:25 ID:fpWAjvYm0
大森南朋→おおもりなお

中村獅童の代役→松田龍平

>1乙
7名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/24(土) 23:48:10 ID:/t+yc/Gh0
>>1
アラン、お前にはまだ何も見えていない!
8名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/24(土) 23:48:25 ID:LjKgiF7W0
こんなハゲタカは嫌だ!
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1174404398/
9名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 00:01:53 ID:MyUipr8/0
面白かっただけに最終回としては少し物足りない内容だったな
10名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 00:04:48 ID:nGwCICU50
よくよく考えると、原作のエピソードが全く使われていない件。
原作いらないじゃんと思った。
11名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 00:06:43 ID:VxYX4iqc0
>>10
サンデーの落札がサドンデス方式なところとか、鷲津に文句言いに来る西野父の台詞が
一部、原作と同じです。
12名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2007/03/25(日) 00:08:50 ID:UMzkNlte0
10年くらい前の「カンパニー」とか
4、5年前の「バブル」とか
テイストは嫌いじゃないけど
出だしは結構良いんだけど、終盤にかけてイマイチなんだよな。
多分、撮ったVはもっと長くて放送予定にあわせて編集してんだろう。
視聴率取れたなら「完全版」とかでBS限定でもいいから
やってくんねえかな。
13名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 00:15:27 ID:GrSh8bJC0
次スレ立てるときに
なんで治が
「おさむB型」と呼ばれてるのか
テンプレに入れて欲しい
14名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 00:15:58 ID:5Xc8Uu4j0
レンズ部門は大空の赤字部門で、軍事目的だから高く転売できたのに
独立して経営が成り立つのかなぁ?
15名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 00:16:25 ID:X2RV5i1E0
鷲津君 意外とイイカラダしているとおもた。
16名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 00:18:52 ID:2XrLNKtM0
全6話じゃ少ないと散々言われてるけど
本当はもっと色んなエピソードを作れたのに
全6話でダイジェストにして無理して詰め込んだ感じはするね。

西野が金貯めてIT企業を立ち上げるまでの課程とかあっても良かったし
引越しの堺の人は部下の前で頭下げてたと思ったら
次のシーンではアッサリ自殺(?)してるし。
脇役は徹底的に脇役に徹底してしまって勿体ない。
無理矢理話し引き延ばして中だるみするよりは良いけどさ。
17名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 00:19:11 ID:4Kb7sBYq0
>>14
しかもお荷物なだけの余剰人員切らずに・・・
18名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 00:20:17 ID:gRsPurY+0
>>13
治が西野屋倒産後、起業するために工事現場のアルバイトで被っていたヘルメットに
おさむB型と書いてあり、いつの間にか定着。
誰か短く頼む。
19名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 00:21:02 ID:uymJii0N0
今回のは、練られた言い回しやイベントで もう ほんと おなかいっぱい・・
何回目を潤ませた事か・・・

目に分るイベントが無くて、つまらないと思う奴もいるだろうが、
今回ほど面白かった回はなかったと、自分は思う
20名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 00:22:04 ID:2mcYvvG00
一話と五話がよかったかなー
人物としては飯島と治が面白かった
21名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 00:23:20 ID:f/RhbSBy0
>>19
同意。
22名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 00:24:08 ID:SsJQ39x60
鷲津が頑張ったように、柴田も肺ガン術後にリハビリみっちりやって
ハゲタカの現場に帰ってきたんだと思うと感慨深いな。
手術で落ちた筋肉と体力戻して、肺活量あげるリハビリ頑張ったんだろうな。
23名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 00:25:35 ID:zvmSwg0u0
>>10
ゼロから作るのは大変ですが
一応原作という叩き台があるので
それを"より面白くする"方へ力が注げます。
24名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 00:26:03 ID:H9beDYu+0
おさBよかった。
テクスンのリー社長と大木会長の関係
わかるやつ教えてくれ。
25名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 00:26:55 ID:wVGLVq0H0
>>24
由香'sノート
26名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 00:27:46 ID:apSv2XVB0
>1乙

芝野が三島母に頭を下げる場面に自然と涙がこみ上げた。
いい演技するんだな、柴田って。
自分も>19に同意
27名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 00:28:52 ID:qUBhVry+0
ザ・商社みたいな経済ドラマの名作をまた作ってよ、NHK。
ハゲタカなんかじゃ全然満足できないぞ!
28名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 00:29:53 ID:4Kb7sBYq0
・・だが、私にも謝罪するチャンスをください。        は詐欺師の手口
29名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 00:30:31 ID:ZL5nr9M60
そういえばクラリスが出てこなかったのが良かった。
あいつが出ると演技のヘタさにずっこける。
30名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 00:32:31 ID:5h+3QlDv0
前半、ヘリコプターで報道してた人って元NHKの佐藤アナじゃない?
前の回でも宮本、蟹瀬とか出てたし意外なところで本物志向だな。
31名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 00:33:06 ID:as/8l+T20
鷲津は一生、障害残ったままなのかな?
可哀そう・・・
32名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 00:34:23 ID:Ve4b1V/c0
そういえば、こんなちょっとしたことで…というところに
テマヒマ金をかけてた気がする。
サンサン人形とかさ…
33名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 00:35:44 ID:0V0gGI7Y0
前スレ1000ありがとう。見れたよ〜
34名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 00:35:47 ID:imugobzD0
>32
新聞とか雑誌とか大木会長の本とか
銀行や大空の社名ロゴとか、いちいちリアルなんだよねえ
少なくとも興ざめしない程度には
35名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 00:37:05 ID:H9beDYu+0
確かにヘリからの報道のシーンなんかは、本場のNHKだけあって
本格的でよかった。リアル。
テクスンのリー社長って日本の大学院を出て、大木会長の経営論を
学んでたんだな。作りが細かい。
36名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 00:38:37 ID:f/RhbSBy0
今日のリアルニュースの松下のネット部門売却で出てきたロゴが
青くて、青空電気にソックリだった。デジャブおこしたよ。
37名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 00:39:06 ID:mfIwQZG10
むしろ台湾の企業にした方がしっくりくるような>テクスン
38名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 00:41:14 ID:fjOu3+Z50
39名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 00:42:06 ID:AOyYp7PI0
>>34 銀行や大空の社名ロゴとか、いちいちリアルなんだよねえ

「大空電機」という名前や、大空のロゴは、ちょっとダサいと思ったなあ。
40名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 00:43:01 ID:JZbMcPoNO
NHKには硬派なドラマを作り続けて欲しいね。
41名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 00:45:35 ID:mL1UBqVLO
やっと追い付いたよ>1 乙。
前スレ>885
ジェットマンかよ!
42名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 00:46:08 ID:S3a915A70
中国企業が不自然って意見が多いみたいだけど、
三洋電機がモデルになってると考えると、不自然じゃないと思うけど。

43名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 00:47:35 ID:fjOu3+Z50
ホリエモン名言集

「人の心は金で買えます」
「女は金にもれなくついてくる」
「サラリーマンは現代の奴隷階級」
「起業家は現代の貴族階級」
「大衆の7割はバカで無能」
「想定の範囲内です」
「芸人やタレントなんて誰でもやれる、スペアなんて無限にある」
「カネがあれば何でもできる」
「お金が最も公平な価値基準です」
「人間はお金を見ると豹変します。豹変する瞬間が面白いのです」
「世の中にカネで買えないものなんて、あるわけないじゃないですか」
「金をバカにするな」
「人間を動かすのはお金です」
「年寄りは合法的に社会的に抹殺するしかない」
「女はお金についてきます」
「経済的に貧しくなると人間は狂気に走ります」
「世の中、金だ、愛情だって金で買える」
「ずるい手でも法律に触れなければ勝ち」
44名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 00:47:36 ID:zdnWU7Ms0
脚本家はビッグマネーの脚本も書いてたのか。
銀行の株価がどんどん下がり株価0という訳のわからない脚本書いてた人も
少しは成長したんだね。
45名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 00:52:08 ID:TeMpS8xw0
このドラマ見て、なんとなく仕事がんばろうって思っちゃった
46名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 00:53:18 ID:imugobzD0
>39
ちょいダサくらいでちょうどいいと思う、役割的には
(大企業だし、ロゴのリニューアルもしてるだろうし)
マークが左右対称なのが適当に古くさくていい。
47名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 00:53:27 ID:cpOkwhzG0
再放送まだー?
48名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 00:53:32 ID:dSL5fUYE0
>>43
このドラマはホリエモンの心境の変化を鷲津という男を通して
映し出したドラマだったんだな、堀江ファンドの設立が待ち望まれる
49名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 00:53:47 ID:thaexE+w0
ホリエモン名言集

「人の心は金で買えます」△
「女は金にもれなくついてくる」△
「サラリーマンは現代の奴隷階級」△
「起業家は現代の貴族階級」△
「大衆の7割はバカで無能」○
「想定の範囲内です」×
「芸人やタレントなんて誰でもやれる、スペアなんて無限にある」○
「カネがあれば何でもできる」△
「お金が最も公平な価値基準です」△
「人間はお金を見ると豹変します。豹変する瞬間が面白いのです」△
「世の中にカネで買えないものなんて、あるわけないじゃないですか」×
「金をバカにするな」○
「人間を動かすのはお金です」△
「年寄りは合法的に社会的に抹殺するしかない」△
「女はお金についてきます」△
「経済的に貧しくなると人間は狂気に走ります」○
「世の中、金だ、愛情だって金で買える」×
「ずるい手でも法律に触れなければ勝ち」○
50名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 00:59:32 ID:SRQ/FrPe0
田中泯って加持ににてない?キング・カジ。
51名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 01:00:15 ID:fcaFs44Y0
>銀行の株価がどんどん下がり株価0という訳のわからない脚本書いてた人

1円だったらあるんじゃないか?
でも0はない…よね?
52名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 01:00:19 ID:R2yVZwye0
まだまだ不労所得に厳しい目を向けるのが日本だからな
そんなに額に汗して働くのが美徳だと思うなら土方でもすればいいんだよ
53名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 01:02:17 ID:/aLejMRC0
俺はこのドラマ見てからホリエモンの本を読むようになった。
大嫌いだがそれだけで知らないのはまずいからな。
経済思想犯と以前TVのコメンテーターが言っていたがまったくその通り。
狂っている。
>>48
ホリエモンに関して言えば心境の変化なんてものはありえんw
変わる要因がない。
54名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 01:03:01 ID:YK4qIyNO0
とにかくまあ、何だ。
ユカとケコーンするラストという富士真奈美のリークが外れたってことは
NHKの中の人、空気読んだな。めでたいことだ。
55名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 01:03:33 ID:fjOu3+Z50
もし値が付かなかったり、上場廃止になるなら、0円だね。
昔、デフレ時代に銀行が永遠と引き当て金を積まされて、悪循環スパイラルに陥った時のことを皮肉に言ってたのではないかな。
56名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 01:03:53 ID:8hjO8BDS0
村田さんの行動が良くわかりません。
ハイパー引き抜きで裏切ったんですよね?
なんで鷲津ファンドに呼び戻されたの?
あと中延さんとの電話で「上手く忍び込んだ」って
何をするため忍び込んだのですか?
誰か教えて下さい。よろしく
57名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 01:07:46 ID:wVGLVq0H0
1998年と2000年と2004年で使ってる携帯が
それぞれその年代のになってたのがすごかった
D502iなんてよく残ってたな、って感じだった

あとピアノのあるバーで由香が払った千円札が
ちゃんと夏目漱石だったのも芸が細かいなーと思って見てた
そう考えれば1話のコーヒー260円も98年と言う時代にあってるような気がする
58名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 01:08:08 ID:zvmSwg0u0
中延&村田がホライズンをやめて鷲津につくあたりは
是非シーンで見たかったな。
リハビリシーンのうち1分30秒でいいからくれ。
59名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 01:12:27 ID:mxWy8adn0
>>44>>51
ビッグマネーは見ていたけど0円脚本は記憶に無いなぁ

ただ足利銀行破綻で株価が1円になったことはある。
最安値寄り付き1円。そこからマネーゲーム。
それで儲けた名古屋の元銀行員が鉄塔から金をばら撒いたとか
ニュースになった
60名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 01:13:12 ID:uymJii0N0
4回目 見終わた
タバコ吸ってくる!
61名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 01:13:29 ID:Ve4b1V/c0
そういえば
山一證券は……?
62名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 01:17:54 ID:uYZI2puU0
>>61
EDに登場してる。
63名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 01:18:25 ID:vGxnk2CL0
腐ったこの国を

買い叩く!

買い叩く!!

買い叩く!!!
64名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 01:20:08 ID:mxWy8adn0
>>63
お気に入りのフレーズなんでしょw

自分も結構好きだったりする
65名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 01:21:07 ID:4UNqX8ar0
>>52
いや、世界でも不労所得を社会的に還元しない奴は必ず叩かれるんだがなw
まあ日本の場合は入り口の段階で拒否反応起こすのが浅いところなんだが。
66名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 01:21:57 ID:4ouUP1Yt0
身内だっていって病院の中に入る栗山,あれは犯罪じゃないの
67名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 01:25:21 ID:uYZI2puU0
>>66
マスゴミの使う手だよなw
68名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 01:27:50 ID:i0Ts81620
身内みたいなモンだったけどさ
……昔は<千明
69名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 01:28:16 ID:iWizvSmW0
「身内(どうぜん)です」。マルカッコの中を省略して言ったまで。
まあ「消防署のほうから来ました」みたいなもんだよね。
70名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 01:29:02 ID:Em2MZnzoO
わあーん。見逃した〜!
ステ6でどうかおぬがいします!
一昨日やっと3話観れたから安心しきってたよ。
主婦は土曜のあの時間、辛い!
春休みで油断してた〜〜!気長に待ちますわ。
71名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 01:29:08 ID:puFf/VTm0
>>66
マスコミはよくやってるでしょ?
何か問題があるんですか?
身内と言うのは、将来的には嘘じゃないしw
72名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 01:31:20 ID:puFf/VTm0
>>54
>ユカとケコーンするラスト

それ絶対取り直したと思う。
なんか恋愛からませるなと言う、よく分からないクレーム付けるやつがいるしw
73名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 01:35:48 ID:FxODsRT3O
原作からするとアランは鷲津ファンドに真っ先に寝返りそうなのになぁ。
そうするとストーリーの収集がつかなかった?

やっぱ続編見たいなー。
おさBのその後も見たい。
74名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 01:37:41 ID:DqQNwIwR0
今日のお墓参りは冬の格好してたからちょっと安心したw
真夏にプールに落ちるシーンも真冬に撮ったらしいので気の毒と思って・・
吐く息が白くならないように、氷を口に入れて冷やしてからセリフを喋ったとか。
役者さんて大変。
大森さんのHPを見てみたけど、文章面白いw泣いたり喜んだり、感情が豊かな人なんだな。
そうじゃないと熱い表情や冷たい表情もできないもんね。凄い俳優さんだ。
75名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 01:39:54 ID:bmiXKoBf0
>>57
それそれ。
由香が使っているのがP900iで細かい所も創り込んであると思った。
76名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 01:41:56 ID:4Vocbgse0
やっとカキコ
柴田恭平がとにかく良かった。今まで目立ってなかった分特に。
目に力じゃないけど優しさがあるね。芝野が柴田でよかった。
病気から戻ってきてくれてありがとう。

おさむがあんまり良いことなくフェイドアウトしたのは、
モデルが堀江だからじゃまいか結局。
NHKとしても良く描くわけにはいかなかった?
77名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 01:42:18 ID:l6ArjY7J0
>>72 そういうラストってようするに定番お約束になるんだろうけど
このドラマでその手の終わり方すると一気に落ちると言うか駄作感が残ると思う
民放だったらもっと安い展開だらけだったろうしイチオシ女優の売り込みってことで
視聴者も諦め半分で許すだろうけどね
78名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 01:46:10 ID:S3a915A70
来週から、みんなどーする?
79名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 01:46:33 ID:Em2MZnzoO
えー。鷲津はユカとケコーンしたのか。
ちょっと恋愛関係くらいで終わるとオモタのに。
びっくり。
80名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 01:48:52 ID:puFf/VTm0
>>77
脚本家が元々民放の脚本を書いてた人なので、原案はそういうラストだったと思うよ。
で、その脚本読んでた富士がネタばらしした。
不自然にリハビリシーンが長かったのは、脚本変更にあわせたものと思われ。
81名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 01:49:22 ID:4TAX9LmV0
牛島って自殺したの?
なんで?自分は新会社にいけたんじゃないの?
82名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 01:50:28 ID:fUAVLWuY0
>>78
ネジから、わらしべ長者を目指す。
83名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 01:50:46 ID:iWizvSmW0
予告やHPを見ると、由香が鷲津を献身的に看病するみたいな印象だったけど、
そこはあっさり流していてよかった。TV局で毎日キャスターやってる記者が、
いきなり病院でずっと看病なんかしてたら嘘っぱち丸出しだもんな。そういう
ところは民放ドラマと違ってちゃんとしていた。
84名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 01:50:48 ID:imugobzD0
富士真奈美のネタバレって
「芝野と鷲津が手を組んで企業再生」だけじゃなかったの?
85名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 01:54:03 ID:4TAX9LmV0
牛島って自殺したの?
なんで?自分は新会社にいけたんじゃないの?
86名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 01:54:33 ID:4TAX9LmV0
うわ連投スマソ
87名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 01:54:53 ID:S3a915A70
その男、悪魔か救世主か?

の結論は救世主ってことか
88名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 01:55:55 ID:5YAJtfE50
人間だった
89名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 01:56:03 ID:mfIwQZG10
>>84
うん、そんなネタバラシ(ケコーン)があったなんて記憶ない。
やたらユカと鷲津くっつけたがる奴いるけど、民放に毒されすぎじゃねえ?
90名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 01:57:27 ID:4Vocbgse0
>85
仲間を見捨てて自分だけ助かるのが心苦しかったんだろうさ
91名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 01:57:31 ID:+gb7W+Qu0
1話冒頭で、撃たれてプールに沈みそうな鷲津にお構いなく
札びらを集めておもちゃを買いあさる子供を思い出したんだけど
最初に、ああいったシュールで
ドラマの展開を予想させる象徴的なシーンを挿入して、
ホームドラマ的最終回の着地はありえないだろう?
やはり途中で方針が変わったのか?
あのシーンは、夏に撮られたものだが、あのとき獅童に撃たれるロケは終わっていたの?
冬にもう一度取り直したおさむに撃たれるシーンは、当初からああいう設定だったのか?

92名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 01:57:43 ID:kAB2+bho0
竹原慎二が出てなかった??ホライズンの代表で
93名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 01:57:52 ID:l6ArjY7J0
ところでサンデートイズ女帝の鷲津と由香のネタばらしっていつ言ってったっけ?
スタパー自分見てたけどそれらしいことはひとことも言ってなかったぞ

言ってたのは「鷲津さんと柴野さんが一緒に協力し合って」ってことだけだったと思う
94名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 01:58:13 ID:y3eZOpte0
>>81>>85
他の社員に比べ、自分だけいい条件だった事に負い目を感じたらしい。
良くも悪くも良い人過ぎたんじゃないかな。
95名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 01:59:06 ID:iWizvSmW0
最終回ひとつ気になったのは、中尾彬に渡したロビイング活動費はまったくの
無駄金だったんじゃないか?って点。特級技術者50人の退職署名さえ手に
入れば、ロビイングなんて回りくどいことはする必要がない。また、いくら
ロビイングしても、田中泯の協力が得られなかったら鷲津ファンドの計画は
頓挫したはず。そうすると、一番得したのはロビイングの途中で相当の額を
自分の懐に入れたと思われる中尾だな。
96名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 01:59:35 ID:gRsPurY+0
>>85
新会社へ行けた、つまり、自分だけリストラからは免れた事と、
まだどうなるか分からない残された部下たちとのせめぎ合いにあって、
気真面目な牛島さんは自殺してしまった。

>>92
似てるけど、松重豊
97名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 01:59:40 ID:imugobzD0
>89 >93
thx
98名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 01:59:54 ID:S3a915A70
>>95
出資者が集まらないんじゃないかな
99名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 02:00:02 ID:4Vocbgse0
牛島さんを問いつめてる従業員のなかに筧利夫と西村雅彦が
いたような気がしたんだけど…眼がおかしい?
100名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 02:02:35 ID:neeuu3OZ0
鷲津(‐人‐)
101名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 02:03:28 ID:puFf/VTm0
>>99
いません。
102名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 02:03:51 ID:4Kb7sBYq0
>>89
大体、ネタバレしたぐらいで撮りなおしなんてしないわな。この時点でネタカキコ
103名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 02:05:20 ID:kAB2+bho0
>>96
サンクス!

どう見ても竹原だww

http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Stage/5919/photo.html
104名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 02:05:26 ID:gRsPurY+0
>>56
ドラマにはないけど、鷲津さんは村田さんを信頼していて、
ハイパーがまずい状況の中、また一緒に仕事をと声を掛けたんじゃ。

で、忍び込んだのは大空電機。
105名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 02:05:40 ID:thaexE+w0
>>91
本当は鷲津がもう一度撃たれて冒頭のシーンに戻る予定だったが、続編の話が出たんで生きたまま終わることになった。
106名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 02:08:35 ID:CsRC6FYC0
こんなドラマもっとやってくれないかなー

おいら 寂しいよー。

鷲津と芝野のその後もみたいよー
107名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 02:08:54 ID:mxWy8adn0
>>85
6話を録画してあるなら
葬儀→お寺の門の前
柴野と由香の会話で補完できると思います

でもこの会話が無くても
従業員たちのやりとり→葬儀
の流れだけでも自殺に至った経緯はある程度読み取れると思うけど・・・
108名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 02:10:11 ID:4Kb7sBYq0
>>105
最終話はプールに浮いている間に鷲津が見た夢でしたオチだったけど
詰め込み過ぎたんでそこまで時間が余らなかった
109名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 02:12:06 ID:2mcYvvG00
終わってもなお気になっていること

冒頭の銃声が3発なこと
第5回の終了間際シーンで1発しか発砲していないにもかかわらず
110名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 02:12:06 ID:gRsPurY+0
>>56
>>104じゃ足らないな。
大空電機の内偵。
重要な書類など出来ないところは芝野さんに任せて、それを鷲津さんに渡したりする。
111名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 02:13:12 ID:TeMpS8xw0
ハゲタカをもう一度見ていたら
毎週楽しみに見てたプリゾンブレイクのことすっかり忘れてた・・
112名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 02:13:28 ID:CsRC6FYC0
大河の新撰組!は視聴率がすごかったのか反響がすごかったのかは理由がわからないけど
普通やらない、続編を2時間SPでやったよね。 副長物語

これもやってほしーなー おいら やってほしーなー
113名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 02:13:42 ID:y3eZOpte0
>>95
まず、新会社という受け皿ができてないと署名も集まらんだろうし、
その出資者を募るには、新規ファンド(しかも前評判が良くない)が奔走するより、
MGSの副頭取がロビー活動を行った方が確実だろう。

しかしながら、飯島がかなり得をした、というのは同意。
鷲津の財産て、いくらぐらいあったんだw
114名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 02:13:49 ID:zBnrl4u90
ED曲が頭から離れないんですが
115名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 02:14:04 ID:4Kb7sBYq0
忍び込んだんじゃなくて潜り込んだんだが、、 保険の外交員でも装ったかw
116名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 02:14:25 ID:8SQ6i6N30
NHKはやればできる子。
ひさしぶりに気合の入ったドラマでした。
117名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 02:16:05 ID:S3a915A70
視聴率はかなり低いのかな、、、
118名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 02:16:54 ID:4Kb7sBYq0
>>117
サッカーとスケートだぞ
119名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 02:18:26 ID:zvmSwg0u0
>>109
前にも話が出ていたが発射は一発。
「買い叩く!買い叩く!買い叩く!」=「バン!バン!バン!」
リフレインの法則ではないかと。
120名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 02:22:58 ID:wNGVw6yF0
「買い叩く」以外にも会議中の発言のリフレインはありましたな。
というわけで、このドラマ的には銃声がリフレインしても何の不思議もないw
121名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 02:23:26 ID:G65dPof70
面白かったんだけど、回を重ねるたびにクオリティが下がっていったね
122名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 02:25:59 ID:2mcYvvG00
>>119
それギャグとしては好きなんだけど賛同しかねるよw
123名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 02:27:21 ID:n1ceFD440
>>121
そうだよね。
民放よりはずっといいけど最終回は間延びした気がしたな。
リハビリシーンは長すぎるよ。
124名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 02:27:26 ID:y3eZOpte0
1話の冒頭はイメージ映像って事でいいんじゃないか?
いくら殺伐とした世の中とはいえ、
子供が撃たれて浮いてる人間無視して金掻き集めるなんて、現実だったら嫌すぎる。
125名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 02:33:48 ID:MdqGh8QQ0
柴田はあんな演技ができる役者だったのか
126名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 02:33:56 ID:alhUhLRQ0

架空のニュース番組と報道の画面の出来は
演技含め映画以上のクオリティ-だったな。
127名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 02:35:10 ID:alhUhLRQ0
>>125

俺は柴田恭兵の上杉謙信は大好きだ。
128名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 02:38:01 ID:fUAVLWuY0
>>126
リアルな雰囲気ででヨカタ
検察が入る場面は何か、こっぱずかしかったが・・・
129名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 02:38:45 ID:hDBANlDF0
ともかく終わっちゃったのはさみしいな。

テレ朝上戸彩主演の「ホテリアー」予告CMに「企 業 買 収」とかテロップが…
思わず見てしまいそうだ…
130名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 02:39:07 ID:Jy85tBtN0
予告での葬儀シーンで大杉漣が死ぬのかと思ってたので
引越しのサカイの人だったからびっくりしたさ。

ところで鷲津が撃たれた後、誰が救急車呼んだんだ?
131名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 02:41:10 ID:ZL5nr9M60
>>130
おさむB型じゃねの?
捕まってたし
132名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 02:42:35 ID:mfIwQZG10
お金とは何かを視聴者に問うドラマ
それぞれの価値観次第で感想も違ってきそうなドラマだったな。
133名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 02:50:20 ID:4Vocbgse0
>105
続編あるの?kwsk

>106
おいらって大森はんのコラムw

>129
チープそうだけどね
だまされないぞ…と言いながらちょっとだけ見てしまいそう
134名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 02:53:49 ID:fUAVLWuY0
>>132
ホリエモンの感想を聞きたいなw
135名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 02:55:45 ID:thaexE+w0
      ,..-''" ̄ ̄ `'" ̄ ̄`ヽ、
      /             ヽ
   ./     ,,,... -――- ...._    ',
   |    /'´         `!  |
   |  ,ノ           |  :!   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |   |   ,. -==、 ,.==-、 |.  |   /
   l:  l  ィてフ_> :i i ィてフ_> | ;'  |
    iヘ:|         | |       |''|   | 撃てよ
    |,ハ|       r_!__ト,     /ノ   | 
    ヽ'_l、    ,___,   /'′  _ノ  
     `l \     ―‐  ,/   ̄ ̄ヽ、_______________
   _,. -l    丶、___.. 1"i''''''―-
‐''"´ |\        /  |
    |:  \      /   |
     |     \    / _   |
    l   _,,. -へ   // \ |
136名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 02:59:41 ID:aJx2577C0
・・・3年後

ホリエモン「今回ホリエモンファンドを作ったので出資お願いします」

銀行・保険「今回は見送らせていただきます。・・・あなたはもう終わった人だ」
137名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 03:03:44 ID:KxPDSeAj0
大杉漣はどうなったの?
138名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 03:08:19 ID:wNGVw6yF0
最低限ホリエモン的なものとムラカミ的なものの区別くらいつけろよな
139名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 03:12:24 ID:yfCLFrKB0
しかし今回は詰め込みすぎだ。

巻きがやたら早すぎ
140名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 03:16:28 ID:emX+u7mV0
治は拳銃所持して発砲までしてるから(自殺未遂だけど)、
教会のあと出てこなくて寂しかったけど、おそらく裁判で実刑となり懲役でしょ。
もろ彫りエモンがモデルだから、脚本作った段階で彫りエモンの判決出てないしね。

鷲津は三島家の仏壇に堂々と手を合わせる日を迎えるために、
アメリカに渡ったということだよね。

柴田さんはその後お元気なんですかね?
肺がんは怖いよ。

141名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 03:23:14 ID:+gb7W+Qu0
>>124
イメージ映像っていうのは理解しています。
子供が人の札すくっておもちゃ買いあさりっていう
本編とはまったく関係なく必然性のないシーンをはさむ理由が知りたいです。
明らかに製作側が予定調和で終わるドラマじゃないですよっていう
伏線だったと思う。(アノ時点では子供が文字通りハゲタカそのもの)
本編では見事カットされてるし、何の伏線にもなっていない。
最初の緻密なつくりを考えると、あのシーンが意味なかってことはありえないと思うけど。

142名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 03:28:18 ID:5Xc8Uu4j0
>>141
>子供が人の札すくっておもちゃ買いあさりっていう
>本編では見事カットされてるし、何の伏線にもなっていない。

あのシーンがイメージ映像以外の意味を持ってると
思った人はあなただけです。
143名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 03:34:20 ID:Wa3awuYM0
>>141
第1話放送の時点では
たしかまだ最終回あたりの編集をしていたはず
いろいろ暗示的な映像として演出を考えていたことはあるのかもしれない
144名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 03:34:41 ID:GVSf6tUU0
志賀廣太郎 声

でググったことがあるのは俺だけじゃないはず。
145名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 03:45:56 ID:wNGVw6yF0
芝野には、記者会見の席上で、由香の実家の工場が鷲津ファンドの出資者である事を暴露して、由香のジャーナリスト生命にトドメを刺して欲しかった。

第三者ヅラして鷲津ファンドの宣伝活動的ヤラセ質問をする由香に
ジャーナリストを名乗る資格はない!
146名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 03:49:47 ID:fUAVLWuY0
>>145
まああそこは加藤さんとか従業員の力とか言ってた方がよかったかもな
147名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 03:50:04 ID:kAB2+bho0
>>145
フィクションに熱くなんなよw
おまえはこのドラマつまんなかったのか??
148名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 03:50:07 ID:tHGYd6Mp0
鷲津ファンドのモデルは「さわかみファンド」じゃね?
あそこは日本のものづくりを支える企業中心に
投資してるしね。三洋電機もかなり買い込んでいるはず。
149名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 03:53:10 ID:kAB2+bho0
>>148
いちごじゃねぇか?
150名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 03:58:50 ID:lD8UU+KP0
最終回はスペシャルで時間延長にしてほしかったな。
説明不足のところが多くて残念だが、
鷲津が最終回で壮絶なトレード合戦をするようなゲーム世代のガキ受け
路線&安直な告白ゴールインシーン無しだったので安堵したよ。
そんなシーン入れたりしたらふざけるなぁ!で荒らしまくったかもしれん。
鷲津がファンド設立の件で銀行からもう「終わった男」とダメだしされて
いたのはよくある一度失敗した奴には二度と金ださないという
日本人の性根を描いて秀逸
再チャレンジ社会をつくるにはこういう事との戦いですよ

リストラ推進場面で今なら退職金が・・・だのTOEICだの話がでたのは
オヤジ世代には身につまされる話だ。
海外からも取材がきたそうだが、借金苦ならともかく会社の問題で
自から命を絶つような考え方は全くワカリマセンというところだろ。
日本の病巣をよく描いていた。
151名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 04:11:35 ID:e2iUc+pVO
最後来客あって見逃したんだが
中尾彬は鷲津にどう協力したの?
152名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 04:13:53 ID:4Vocbgse0
芝野に帰れ!て言う牛島の息子役は浅利陽介だった?
一瞬の登場だけど印象的だったよ
にしてもデカくなったな…
153名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 04:18:04 ID:8SQ6i6N30
中尾のおっさんも神頼みしてるんだな。
154名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 04:18:04 ID:uksMvXSS0
>>141
「カネで何でも買える」

これからそう感じる場面に幾度と遭遇するであろう、
“まだ働いたことのない、年端も行かない”子供たちが、拾ったカネで大ハシャギする様子を
仕事でカネに振り回された挙句に瀕死の状態になった鷲津と対比させるために入れた映像では?
カネは人を幸せにする、カネは人を不幸にする

加藤に鷲津が言った
「たしかに、世の中の99.9%はカネで決まる、カネでほとんどのことが解決する、
だけど、残りの0.1%、こればっかりはそうもいかない、
私はこの仕事を通じてそのことを学びました、
部品一個です、大きな機械の中の、たった一個の部品、
だけど、そこに、大木昇三郎が宿っているように、
部品一個で、一生忘れるこのが出来ない思い出ができることのように」

に繋がるんじゃないかな。
155名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 04:19:12 ID:vDdPnhpA0
>芝野に帰れ!て言う牛島の息子役は浅利陽介だった?

正解
一言のためにこれまたいい役者連れてきたよね
156名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 04:21:16 ID:vDdPnhpA0
「残りの0.1%、こればっかりはそうもいかない」の中には、
36億積まれても仕事をやめる気になれなかった自分自身も含まれているんだろうね
157名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 04:23:01 ID:SsJQ39x60
次があるとするなら、牛島の息子が芝野への復讐を企てるところから始まるな。

でも「続編に続く」って感じの終わり方じゃなかった。終わっちゃったの淋しい。
158名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 04:35:50 ID:uksMvXSS0
>>154
△“まだ働いたことのない、年端も行かない”子供たちが、
○“まだ働いたことのない、カネを使う喜びしか知らない”子供たちが
159名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 04:36:34 ID:AubZgXcL0
最終回は大マンセー

俺も2年前に残り0.1%の理由で大手の会社をぶち辞めた。
いろいろあって自分で仕事を始めたけど、
高給ならいいだろ風情の昨今の考え方にはちょっと嫌気がさしていた。
勇気を貰ったよ。
160名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 04:41:30 ID:BfzZsCJs0
人間ドラマだったね、三島のおやっさんと鷲津の繋がりは感動ものだわ。
今期最高のドラマです。ありがとうございました。もっとみたかった。
161名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 04:43:19 ID:imugobzD0
録画見直したけど牛島さんは最初に芝野に食って掛かった時に
金の問題じゃない、信義の問題なんだ!って責めたんだなあ・・
計算された脚本だ

>151
銀行から鷲津ファンドに出資&
政治家にロビー活動
→ 軍事産業への技術流出のおそれがあるとして政府が売却話にストップかけた
162名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 05:02:13 ID:4TAX9LmV0
大賀ってなんだったんだろう?ホライズンの人間じゃないよね?
最後も一緒にいたし。
163名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 05:07:25 ID:TeMpS8xw0
とにもかくにも最高だったよ
学生の頃にこのドラマ見てたら、経営学部に入って人生変わってたかもなぁ
なんて思った
164名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 05:10:05 ID:4TAX9LmV0
塚本社長もおさむの連帯責任で解雇されたんだっけ?
いつのまにやら大賀社長になってた。
165名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 05:10:45 ID:SsJQ39x60
>>161
『信義がなんだ!』

芝野、急に怒るとコワスw
166名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 05:15:18 ID:fGffNIJ10
大賀:ホライズン本社から送り込まれた大空の新社長
なんだかんだでEBOを飲まざるを得なくなったので関係者として記者会見に出る羽目になった。

>>164
大空の経営権を得たホライズンが切ったんでしょ。
167名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 05:22:33 ID:kAB2+bho0
>>166
あ、竹原は大賀って名前の役だったんだw

なんかアランかわいそうだったな
168名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 05:46:08 ID:O6aVEaTC0
5話で鷲津が由香に見せている大空電気のリストラ資料の最後に
三島製作所があるんだけど、由香に見せる前にチェックしないのかな

あと、芝野は背任罪か、そこまでいかなくても損害賠償責任を求められると思うのだが

最後、由香を鷲津でなく芝野と絡ませたのは
恋愛をいれたくなかったドラマだからなんだと

それから原作のラストが中国に関係しそうな形で終わっているので
続編はできそうな気もする

長々とスマン
169名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 06:01:13 ID:Lj2Ceym10
ハーフじゃない外国人の役者が日本語で演技してるのに、違和感を感じさせず、
しかも重要な役どころでスタメンはってる連ドラははじめて見たな。
「アラン、おまえにはまだ何も見えていない」って鷲津に言われたときの表情がよかった。
アランことティムが日本で役者として活躍してほしいな。
170名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 06:04:47 ID:Py0nrfCO0
3話目までだな。神がかっていたのは。
終わってみれば尻すぼみなよくある凡ドラマ
171名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 06:27:35 ID:uksMvXSS0
>170
アラン、おまえにはまだ何も見えていないw
172名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 06:59:56 ID:00yWCSVX0
全部見直してしまったonz
やっぱり面白い 全体的に展開速過ぎる所が多い
だが後2回多かったらと思う
来週から無いのが寂しくなるな
173名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 07:00:44 ID:V9ArG217O
何で鷲津はオサBを告訴しなかったのかなと考えてたんだけど…

ただでさえインサイダーで渦中の人、そこに殺人未遂が加わったら再起が難しくなる年までムショ暮しになる…何もかも無くしたって言うオサBに鷲津は自分の様に再起して貰いたいから…

過去スレで三島と比べて西乃屋には余り罪悪感感じないのかって質問あって、その時ビジネスだからってレスしたが、いや、鷲津はやっぱり西野父の事は気にかけてたんだなと。払った代償デカいけど。『足の感覚ない』って言ってたから、恐らくずっとあのままじゃ…
174名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 07:05:08 ID:tNFjln8J0
さて……最終回見事に残業で見逃した俺を誰か銃で撃ってくれ

DVDとか出るよな?なぁ?なぁ!?
175名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 07:05:31 ID:m+j0DQsW0
1〜3はいい感じの内容だった、終盤に掛けて尻すぼみかな、俺としてわ
176名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 07:07:02 ID:00yWCSVX0
>>174
ハゲタカのHPへ行け
7月だっけか
177名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 07:07:15 ID:5dDMWqfB0
由香は相手を質問したり「分かってない」等責めたりしながら、自分が聞かれると「自分で考えなさい」と逆切れ、
「身内です」と嘘ついて侵入した病院でも何もせず、自分の言葉がないお飾りで終わっちまったような。
あと、登場人物は多いけど、知り合いばかり(実際そうなんかもしれんすけど)の狭い世界での話にも見えた。
178名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 07:10:27 ID:tNFjln8J0
>>176
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)   7月とか待てるわけないだろ・・・
  |     ` ⌒´ノ   常識的に考えて・・・
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \

179名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 07:12:23 ID:00yWCSVX0
ハゲタカHPで
由香のパソコン観て淋しさ倍増w
180名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 07:22:45 ID:UPgI/QJz0
いろんな意味で、20代以下の人が見るのはつらい
ドラマだったかもしれない。

俺は財務をかじっていたからいいものの、分からん
人にはつらいかも。

でも、公式のHPを全部見てから、もう一回見たら
絶対面白いと思うな。
181名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 07:23:25 ID:00yWCSVX0
>>178
グーグルvideoだな 感謝を込めて探せw
182名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 07:25:27 ID:UPgI/QJz0
>>179
由香のデジカメみて笑った。
「貴様、取材デジカメで自分ばっか撮ってんじゃねーよ」
183名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 07:25:51 ID:Yxx2epHk0
アランは最後までヘタレだった
184名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 07:30:37 ID:DtwUk0Tb0
殺人未遂ってw
治が自殺しようとして、それをとめようとした鷲津と揉みあいになり
弾みの怪我であり殺意のない治に殺人未遂なんて適用できないだろ。
インサイダーの他は、銃刀法違反と過失障害罪?とかでないの?
もしかして鷲津は自分で自分のほうに銃口を向けたかも知れないが
ドラマにおいてどっちでもいいことだと思う。
185名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 07:31:00 ID:zroK+e2NO
>>180
誰でも分かるだろ
186名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 07:32:11 ID:UCIy+SeU0
元NHKアナの人はヘリコプターに乗る必要あったのだろうか
187184:2007/03/25(日) 07:32:26 ID:DtwUk0Tb0
と書いたけど、最初は鷲津に銃口を向けた時に治には明確に
殺意があったのかな・・・・?
188名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 07:35:43 ID:00yWCSVX0
>>178 残念 最終回は無いようだ
周囲に聞いてダビングもらおう
189名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 07:36:13 ID:RNFSp0vz0
3/3に放送された1・2話ダイジェスト版のような
編集&カットされまくった総集編を発売前に一挙放送して
7月発売のDVDは完全版+未公開映像
という卑怯な手を使えば売上げ2割増しだと思うんだが
NHKはそこまでやってくれるかな
190名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 07:41:00 ID:zroK+e2NO
牛島さんは部下に詰められて死んだのか?
リストラ担当の芝野を恨むのは筋違いだぞ、息子よ

191名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 07:45:09 ID:7yhZz0Gv0
あー、結局、飛び飛びにしか見れなかったけど、えーわー、このドラマ。

一連の騒動(ライブドア初め)のせいで、「マネーゲームをやめてモノ作りだけしていよう」
みたいな、「戦とは一騎討ちでいたすもの、飛び道具とは卑怯でござる」みたいな迷妄を
払拭するにはこういうドラマがいちばん。

そして、もちろん価値の根本はモノ作りである、ということもちゃんと描いてくれた。秀逸!
192名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 07:57:42 ID:zroK+e2NO
最初に芝野がレンズ事業部に行ってリストラ計画を告げたとき、
従業員たちが「軍需ってどういうことなんすか!加藤さん、どうするつもりですか?」
と騒ぐ中での加藤さんの言葉

「技術者は自分の腕で勝負してる、それを認めてくれる所に行くのは当然だろ」
これにはしびれた。
この時は、軍事=良くない事、みたいな空気をバッサリやってくれたなって思ったのになあ
193名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 08:00:36 ID:7yhZz0Gv0
>>192
軍事=良くない事
って思い込んでる人にも共感できるように、
かつ、「技術流出だからいけない」と現実的にも描いてる
このへんの細かさが立派
194名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 08:00:52 ID:U1MB9EKzO
村上ファンドとはどういう仕事してたのか、このドラマ見てよく分かったよ
195名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 08:04:25 ID:uknmGtlv0
>>194
釣りだろうけど全然違う
196名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 08:04:47 ID:7yhZz0Gv0
連投スマン。
村上はちゃんと再生やってたか?
青空におけるホライズンの役割じゃなかったのか?
197名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 08:05:55 ID:zroK+e2NO
村上ファンドはちょと違うだろ
金を貯めてる企業に株主配当を増やすよう脅しつつ、株を高値で売り抜けたりして儲けてただけだろ
198名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 08:16:09 ID:uknmGtlv0
>>197
内部留保や資産があるのにただぼさっと何もせず
従業員の給与にも株主の配当にも設備投資にも回さずにいた企業に
それなら株主に配当しろ、というのがあのファンドのお題目
それはそれで間違ってはいない
運用資産が増えてそれでも異様な高利回り保証して出資募った結果
そういう総会屋みたいなことしないといけなくなった
所詮そういうことしないと利回り確保できない程度のファンドだったということ
199名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 08:20:58 ID:S3a915A70
村上は企業価値を上げるために何かをするんじゃなくって、
単なるグリーンメーラーだったな
200名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 08:23:19 ID:LMGMPwv90
栗山はちゃんと30歳女性に見えた
回想シーンのときもちゃんと高校生に見えてた
意外と演技力あるのか、メイク+衣装のチカラなのか?
201名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 08:24:28 ID:zroK+e2NO
栗山ってしゃくれてる?
202名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 08:33:54 ID:Qa2dyx81O
しゃくれてるのもそうだがいつも口半開きじゃね?
203名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 08:36:59 ID:QDiki9tWO
最終回は違うドラマになってたな
204名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 08:38:48 ID:tD001gd90
栗山はしゃべるときの歯並び全開の顔がちょっと痛い
しゃくれてるというか噛み合わせとか顎の大きさの問題かな
205名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 08:39:28 ID:tD001gd90
D-Addicts急にDL速度落ちた・・・

みんな起床したせいだろうかw
206名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 08:49:16 ID:8HmY3vlw0
昨夜はフィギュアに気を取られて、最初の5分を見逃したが
まあ気がついて良かったよ。
207名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 08:52:45 ID:V9ArG217O
>190
あれは11年前の鷲津の『悲劇』の始まりと芝野が傍観者であった事を再確認させる演出。

人を死なす演出は好きではないが、リアルにこういう場面に遭遇したら、『死ねばラクになる』と思う人は現れるし。

でもその一方で『それでも生きていく(生きていく)』人も居るんだよな。三島母とか治とか牛島息子とか。

いろんなトコで鷲津が撃たれてあのまま死ねば、という話あったが、鷲津は『生き続けないといけない』から殺せないよな、演出的に。
208名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 08:54:02 ID:nRuG+7Dm0
芝野の記者会見から急に興ざめ。もう少し硬質な雰囲気を維持して欲しかった。
209名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2007/03/25(日) 09:00:15 ID:UMzkNlte0
10年位前の「カンパニー」もDVD化してくんないかな。
椎名桔平がイイカンジです。
210名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 09:07:38 ID:L/HlgiWV0
ハゲタカ公式サイトの由香’sノートのパソコンで
昨日の冒頭部分が見れたけど、大杉さん、もう終わりだと書類を投げ散らかしたあとに
悶絶してる顔のシーンがあるんだけど、あれってつまり、首つってあぼーんしたってこと?
211名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 09:11:46 ID:zroK+e2NO
>>210
イスに座ったら痔で肛門に激痛がはしったんだよ
212名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 09:14:46 ID:puFf/VTm0
>>210
その後出てきてるので、怒りの悶絶だろ?
213名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 09:19:46 ID:f/RhbSBy0
昨日のは、シリーズ化の前振りじゃないの?
鷲津ファンドが出来て、メンツがそろって、キャラは確立してるし。
(鷲津、いい声の二人の部下、西野、芝野、アラン(ホライズン辞めて転職してくるw))
今回は鷲津ファンド誕生物語ってことで。

シリーズ物の主人公は、刑事か弁護士って決まってるけど、
ファンドがヒーローになるなんて、新しいし面白い。
ぜひやってほしいなあ。

NHKがシリーズ化すると安っぽくならないよ。
昔、「事件」シリーズっていうのがあって、
あれは1個目だけ有名な原作を元にしてたけど、
主人公の弁護士と周囲の人たちは同じ(キャラ&キャスト)で
シリーズ化したよ。
毎回、重くて鬱で暗いないようだった。
今でもドラマ史上最高だと個人的に思ってるんだけど。
214名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 09:26:57 ID:IejmQVB70
素敵なファンタジーでした。ありがとうNHKさん
215名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 09:27:14 ID:3HzGse2y0
シリーズ化して欲しい気もするし、SPも見たい気がするが、
やっぱりこのまま終わった方がいいとも思う。
ちょっと食い足りないぐらいの方がいいんだよ、多分。

ただ、人気先行のキャスティングとか、恋愛ドラマ入れないと視聴率が……
なんて事を一切考えない、この手のドラマ作りは今後とも続けて欲しい。
216名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 09:31:49 ID:thaexE+w0
>>215
変なおっさんを主役にしちゃうのすごいよなNHK
217名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 09:34:27 ID:GbVo7A0c0
>>151
技術が海外流出してしまう事に対し、役所が不快感を表明してくれるようロビー活動
(ただし、ロビー活動のシーンはない)
218名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 09:36:12 ID:2tb1JLNF0
>>217
でも中国に売っちゃうんだろw
素敵なファンタジーだと思った。
219名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 09:40:05 ID:uAWsmZ0P0
オリジナルで入れた三島記者周りの、一貫したありえないほどお粗末な描写が
このドラマのスタッフの力量の無さを示していて象徴的。
あんな動機で都銀を辞めて、次にリストラ屋になる芝野もありえないだろう。
全体として、登場人物が経済行動に至る心理描写に
マクロ的/ミクロ的視点で整合性が取れない場面が多く
それが更に経済素人を敬遠させたと思う。
1話目から既にリアリティに乏しかったが、最後は完全な駄作になったと感じる。

某反省会スレで脚本家とP&Dの意見が合わなかったと
しつこく強調している人がいたが、あれは脚本家ご本人?
220名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 09:40:27 ID:HqBLlPSE0
中国に売るんじゃないよ。最初は売ろうとしてたけど。

なんか、ここ勘違いしてる人が多いから、丁寧に説明しないと
いけなかったんだろうなぁ
221名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 09:40:45 ID:r8vQ2DxN0
続編てのは大概おもしろくないからな。
222名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 09:45:45 ID:puFf/VTm0
>>219
>あんな動機で都銀を辞めて、次にリストラ屋になる芝野もありえないだろう。

原作嫁。

223名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 09:49:05 ID:2tb1JLNF0
>>219
経済人って、金がなくなったらただのゴミだからなw
そんなのターゲットにしてないだろ?
224名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 09:52:53 ID:/vAGYBW40
>>219
おおむね同意
でもドラマとしてはそこそこ面白かったよ
225名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 09:59:24 ID:xbt7TGo+0
第6話で一気につまらなくなったな。
最終回でガッカリさせられるパターンだわ。

それよりハゲタカのビデオを見終わったら
地震が起きててびっくり。
226名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 10:00:40 ID:t90aJRXR0
>109 買い叩く、買い叩く、買い叩くと一緒じゃないの。
227名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 10:01:08 ID:f/RhbSBy0
個人的に見るだけならDLしてもいいじゃねーの?

受信料払ってるなら。
受信料払ってるなら。
受信料払ってるなら。
228名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 10:01:49 ID:diB/Vsrs0
悲劇はx年前から始まった-
って言ってたけど、最後はハッピーエンドになってるな
やっぱり、最後は撃たれて終わる予定だったのかね?
229名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 10:04:39 ID:tAOdG2hAO
なんか「鷲津ファンド」って間抜けな響きだよな…
230名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 10:04:59 ID:mL1UBqVLO
>220
確かに、作中で散々「大木会長の弟子」っていう台詞が出てきてるのにも関わらず
これだけ分かってないのが多いんだから
もう少し、説明を増やした方が良かったのかなもな。
231名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 10:06:04 ID:puFf/VTm0
>>219
>あんな動機で都銀を辞めて、次にリストラ屋になる芝野もありえないだろう。

そもそも個人が辞める動機なんて、分かりません。
それに、銀行業務なんて何が面白いのか?
あんなもの、給料が高い以外に勤め続ける動機が良く分からん。
232名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 10:09:11 ID:t90aJRXR0
まあなんだかんだでおもしろかったよ。

来週からはみないけど。
 みないけど。
  みないけど。
233名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 10:09:18 ID:Qlm9jcOh0
ファンドには、いいファンドと悪いファンドがあるよな。
234名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 10:09:44 ID:WhDaREsF0
腐った肉を
235名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 10:11:11 ID:FxODsRT3O
>>228
最後は作っていくうちに変わったんじゃないかな?
改めて見るど続編が出来る余地有りすぎ。
原作の方もバイアウト以降は中国が絡んで来そうだし。
236名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 10:11:53 ID:tAOdG2hAO
>>231
銀行業務にも色々あるだろ

237名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 10:13:39 ID:efaXGw2O0
鷲津ファンドに300万投資した三島のお母さんはその後いくらくらいのリターンが予想されるの?

238名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 10:13:57 ID:puFf/VTm0
企業再生に興味を持ち始めた時点で、芝野が銀行辞めるフラグ立てると思うが。
銀行にいたら何も出来ないことは自明だし、コネがあったらさっさと辞めるべき。
239名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 10:14:34 ID:57zKAV/80
>>229
原作では、確かリン・ハットフォードが名前を付けたサムライキャピタル。
鷲津がきつねうどん好きなので、フォックスヌードルなんていう冗談も
でていたけれども。
240名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 10:18:33 ID:Qlm9jcOh0
バイアウトで作ったレンズ会社が大化けして上場すれば、
出資者は大金持ちになる可能性がある。
241名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 10:21:47 ID:gNqSlYp90
>>230
しっかり台詞拾って役者の芝居を見てれば分かることを
gdgd説明しなきゃいけないようなヤツは民放の分かりやすいドラマ見てろ
と思っちゃいけないんだろうな。
過去レスでも散々出たけど、視聴者の受け取り能力の低下が
こういうドラマが作られなくなる要因の一つだと思う
242名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 10:27:21 ID:fjOu3+Z50
鷲津 名言集

「ガン細胞は治療しなければいけない」

「お金儲けはいけないことですか!?」

「日本の企業は生まれ変わらなければならない」

「祭り上げられてるのは・・お前じゃないのか」

「世の中は金だ。金が悲劇を生む。」
243名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 10:27:29 ID:uAWsmZ0P0
>>241
ハゲタカの場合、ドラマのつくりも相当雑なんだよ。
それを棚に上げて、視聴者サイドを叩くのは作り手寄りの傲慢な見方。
民放でこれをやったら、質的にも相当板内のあちこちのスレで叩かれているはず。
見ている絶対数があまりにも少ないから叩かれにくいだけ。
244名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 10:29:22 ID:fjOu3+Z50
245名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 10:30:20 ID:SZI0ZiDP0
>>216
ジャニタレ使って安直に視聴率稼ぐよりずっとマシ
246名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 10:30:46 ID:tAOdG2hAO
>>239
それでいいじゃない
247名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 10:32:40 ID:puFf/VTm0
>>243
雑って言うか、詰め込みすぎて説明不足になってる。
全6回は短すぎた。
248名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 10:33:31 ID:Axt1RhEr0
>>59

ビッグマネーか・・
懐かしいな。
249名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 10:34:23 ID:UNWT3WE50
>>228

あれは撃たれたときの言葉であの時点(それか病院で目覚めたら下肢麻痺)では
悲劇だわな。
250名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 10:34:54 ID:ImmK86GN0
捨て6
早っ!
251名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 10:36:41 ID:8HmY3vlw0
最近はいちいち説明しないとわからない馬鹿がおおくなってるな。
そういう奴は自分の想像力不足を棚に上げて、考えることも放棄してる。

だったら、渡鬼でも見とけ!
252名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 10:36:43 ID:uAWsmZ0P0
>>247
個人的には、単なる詰め込み過ぎが問題なのではなく、
プロットやストーリー展開にいろいろと無理がありすぎたと思うよ。
だから、時間をかけてもどんどん綻びが目立つだけだったろう。
253名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 10:37:00 ID:xbt7TGo+0
受信料は払わない、払わない、払わない
254名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 10:37:29 ID:puFf/VTm0
>>252
具体的に…
255名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 10:39:33 ID:gNqSlYp90
>>243
説明不足を雑だと感じているなら
それは読み取り能力と共に想像力も欠如してると思う
そこを「脳内補完しないと見られないドラマ」というヤツもいるが
そういうのを積極的に楽しむ作りがハゲタカなんじゃないのか
256名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 10:39:48 ID:alhUhLRQ0
>>243

雑というか脚本家の林さんの作風じゃないの?
経済とか法律関係はわりといいかげんというか
知らなくてもいいようにわざと省くのが特徴。
決め台詞と痛快さが魅力だと個人的には思っている。

「ビッグマネー」「離婚弁護士」
257名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 10:44:45 ID:uAWsmZ0P0
>>255
説明不足というより、整合性の問題。
258名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 10:46:59 ID:qmjdADpN0
前半は経済ドラマ、後半は人間ドラマ。
よくぞ、難しい題材をバランスよく作り上げたなという印象。
後半が嫌いな人がいるのは理解できるが、
最終回の一つ一つの台詞の重みが届く、オレのような人間もいるわな。
良いドラマだったと思うよ。
259名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 10:47:40 ID:puFf/VTm0
>>257
だから、どのあたりが?
260名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 10:49:18 ID:/vAGYBW40
>>259
そんなこともわからないのか?
受け手のレベルがここまで低いんじゃどういう展開でも通用するわけだ
261名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 10:51:33 ID:puFf/VTm0
>>260
逆切れwww
262名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 10:54:20 ID:alhUhLRQ0
>>257

民放だったら叩かれるというが、
「離婚弁護士」は法律的にもっと
ひどかったはずだが、視聴率もよく
2chでも大人気だったわけだが。

まあ突っ込みどころはあるけど面白いからいいや、
というのが、受け手のあり方として間違っているとは思わないが。
263名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 10:58:47 ID:efaXGw2O0
この番組を批判している人の理由は
生き馬の目を抜くファンドビジネスの世界で生きる冷酷なハゲタカが
たかが製作所のオヤジの自殺ごときに罪悪感を感じて、
生まれ変わるって言うのが気に入らなかったんだろうね。
現実のハゲタカはそんなの気にしないだろうっていう前提で
今の日本の古い価値観をぶっ壊す新しい価値観の出現を期待していたんだと思う。

264名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 11:00:09 ID:DshuuAZjO
キャスティングはとても大成功だったと思う
民法ならこうはいかないもんな
スポンサー、視聴率って壁があるから、尤無理なんだけどね
265名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 11:02:18 ID:thaexE+w0
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こってる事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『はしょったドラマを作ってみたら 視聴者が
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        理解できる自分はレベルが高いと主張していた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも 何をされたのか わからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \   自信過剰だとか傲慢だとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと勘違いしてる奴の 片鱗を味わったぜ…
266名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 11:04:20 ID:5F0IjmR70
私もこのドラマはよい出来だったと思う。
整合性や現実性を突っ込んだら、すべてのフィクション物にけちをつけざるを得ない。
たとえどんな秀逸な映画であっても。
これはドキュメンタリーではない。
あくまでフィクションであることを理解したうえで、見るべき。
前半、後半と分けて評価している人が多いようだが、
個人的には、前半から後半への流れは予想がついたし、そういう輩も多いと思う。
ちゃんと複線は欠かれていたし、全体のテーマも一貫していた。
一見ドライな展開や設定に目がいってしまい、その点が読みきれなかった視聴者が多かったのかもしれない。
読解力の問題だと思う。
すべてがクリアになるように、終始、せりふや解説がないと理解できないような
ある意味受動的な視聴者が多いからハシダスガコシリーズが評価されるのかも。


267名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 11:07:22 ID:1bEGyv+h0
といいますか、実況に気を取られて
ドラマの行間を見落としている人間は
何割かいると思われます。
268名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 11:09:01 ID:f/RhbSBy0
これ大森だったんだ!なつかしす。
http://www.youtube.com/watch?v=j9eSsb6phTo&NR
269名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 11:09:21 ID:Qlm9jcOh0
ドラマは余暇を楽しむものだからな。
補完するのに2ちゃんは最適だからだろ。
別に仕事で見てるわけじゃないし。
ドラマ見るのは遊びだよ。
270名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 11:13:01 ID:f/RhbSBy0
>>269
どういうわけか、このドラマに関しては真剣になってしまう。
271名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 11:16:20 ID:efaXGw2O0
サブタイトルがRoad To Rebirthなんだから
このドラマのストーリー展開がこのような内容だったのは想定できたはず、
ここで批判している奴らはドラマがフィクションだって事が理解できて無いだけだろ
このドラマは完成度高いと思うけどね、
272名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 11:19:30 ID:4m41xOYq0
鷲津のハゲタカエピソードをもう一個くらい足して
バルクセール:1話
サンデー:2話
新エピソード:3話
大空+鷲津再生:4話
くらいでやって欲しかった。
273名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 11:20:57 ID:C8NtWepu0
776 陽気な名無しさん New! 2007/03/25(日) 01:46:50 ID:SRHDUKMC
在日チョン達は、さぞ悔しかったろうねぇ
大韓国旗を持った連中なんて
真央や安藤の演技が終わっても、ムスっとした顔して拍手すらしてなかったわ

ヨナに対する観客(日本人)の拍手や声援を見習えっつうの!!
274名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 11:23:57 ID:+U2MMk6b0
ストーリーが破綻しまくって
展開が暴走しすぎてたって

根っこがしっかりしてれば
俳優の演技一つでカバーされちゃうんだ

ってことがよくわかるドラマだった
そういう意味ではいいドラマ作りだとはいえる



「祀られてるのはお前自身じゃないのか?」

この台詞1行だけの演技で
状況説明がしっかりなされている。

プロデューサーはもっと「お勉強」しましょう
脚本家さんGJB
次回作楽しみにしてますよ
275名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 11:24:21 ID:xqES1A530
>>264
このドラマの最大の魅力はキャスティングだったと思う。
去年のいつ頃だったか「ハゲタカ」のドラマを大森南朋主演で…というのを
知った時、なかなか冒険するなーと思ってく楽しみにしてた。
その後獅童の降板、柴田恭兵の手術もあり、どうなるのかと凄く心配
だったけど、代役松田龍平の好演はじめ見応えのある作品になってホントに
よかった。
最終回に松重豊をもってくるあたりも渋いな。

276名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 11:26:54 ID:1bEGyv+h0
>>272
もはや遅いのですが同意です。
私もそれと同じようなことを以前書きましたが
どなたの賛同も得られませんでした。
277名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 11:27:04 ID:puFf/VTm0
最終回で、主人公の性格が突然変わって自殺しちゃうようなドラマより、
何万倍もましだけどね。
278名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 11:27:46 ID:v8WVT+C+0
焼きこみがてら最初から見てる。日曜バンザイ。
279名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 11:32:20 ID:jhmHrehD0
銀行の犠牲者になり、過去から目を背けず、三島製作所と大空電機を救う

鷲津の物語だったな
280名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 11:32:52 ID:aP3PVAPuO
>>277
だからそういうのは余計だろ。みっともない。
281名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 11:33:24 ID:Qn2fkzle0
アランの最後のアップはロードオブザリングかと思ったよ。
282名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 11:34:19 ID:TXPxoWYV0
>>266
まさしく渡鬼世代なのに、毛嫌いしてる母が熱心にみてたのがハゲタカ。
視聴率が低いらしいと言ったら、日本おかしいと怒ってたw

橋田は…視聴者馬鹿にしてるだろ。
283名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 11:35:17 ID:puFf/VTm0
>>280
同時期にやってたから、比較するのは自然でしょ?
あっちだって、一応金融がからんだシリアスな(?)ドラマなんだし。
284名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 11:35:28 ID:LHuEDji7O
まだ5話までしか追い付いてないが
久しぶりにおもろしろいドラマだ
キャスティングがまたいい
刑事じゃない柴田は新鮮だなw
ガンからよく立ち直った
回復待ったNHKはGJ
285名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 11:36:28 ID:Z8Aiw+yfO
フィギュアスケートよりハゲタカ優先して見た人は勝ち組
286名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 11:37:13 ID:gSQIW1Q80
ttp://www3.nhk.or.jp/pr/keiei/shiryou/soukyoku/2007/03/010.pdf

NHK東京コールセンターに寄せられた声
「久しぶりに骨太のいいドラマで感動した」(30代男性)
「パンチの効いたいい番組だ。内容が現実に即していて感心した。」(40代男性)
「あれだけの難しい設定のドラマをよくここまでわかりやすく放送できたと思う」(40代男性)
「ふだんドラマを見ない主人が『ハゲタカ』は最後まで見た。」(50代女性)
「NHKのドラマはマンネリ化をしていてどれも当たり障りの無いものない内容で見る気がしなかったが、
『ハゲタカ』はNHKらしくなく、引き込まれるドラマだった。」(50代女性)
287名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 11:38:23 ID:xbt7TGo+0
>>284
最終回見ない方がいいよ。
5話で終わったことにしとけ
288名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 11:39:39 ID:8kbAYHLq0
うーん、たしかに
「入院→リハビリ→ファンド創立→EBO→三島製作所の仏壇へ」
は、展開速すぎる。それでも、大森さん、柴田さんら、すごい演技で
そんなの吹っ飛んで、お芝居から目が話せなかった。
最後の仏壇のシーンの大森さんの手を合わせた顔は鳥肌が立った!
289名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 11:42:45 ID:WnTrlZk30
紅白の審査員席に座る鷲津の姿が目に浮かぶ・・・
290名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 11:42:57 ID:puFf/VTm0
EBOとか、キーマン条項とか、なるほどそういう手があったのか、
みたいな見方するなら面白いと思うけどね。

ハゲタカは一応、金融経済入門ドラマでしょ?
面白すぎて、筋以外何にも覚えてなかったりして。w
291名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 11:46:41 ID:TXPxoWYV0
プロジェクト]乗りの、大空電気のエピ辺りから着地点は読めたよね。

三島製作所で頭を下げる柴田の演技…!
この役はどうしても柴田さんに、と復帰を待ったスタッフの眼力は凄いな
292名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 11:47:06 ID:vDdPnhpA0
>現実のハゲタカはそんなの気にしないだろうっていう前提で
>今の日本の古い価値観をぶっ壊す新しい価値観の出現を期待していたんだと思う。

「いつから伝統は壊すものになったんだ?」だなw
まあ前半3回がそういう期待を生んだのもわかる。
自分としては、「金がすべて」vs「金なんか紙切れだ」の二元対立を越える視点が
提示されていただけで充分新しかったと思うけどね。
293名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 11:50:16 ID:ThDnTZEA0
不謹慎だけど、地震が今日でよかった。
じゃなかったら、確実に放送休止になってたはず。

公式の由香のパソコンがブルースカイになってた。
294名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 11:54:10 ID:OVO5k/4K0
三島製作所に出資依頼に行った芝野を車内で待つ鷲津の表情が切なかったな
大森さんは本当にいい役者さんだと再認識できたよ
ガラスに雨粒が落ちてくる演出も、非常に印象的だった
295名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 12:00:07 ID:8kbAYHLq0
大空電気レンズ部門、特級技師役の田中泯さん、ググッたらすごいな!
前衛系の舞踏家だぁ!経歴も色々受賞や海外でもすごい活躍!
あの存在感なかったら、大森さんと柴田さんとつり合わなかったし、
ラウンジでのシーンはすごかったなぁ!
是非踊り見てみたい!!
296名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 12:05:47 ID:9xeeKUPN0
朝から盛り上がってるね。
主役の人良かった。
おおげさな演技じゃなくても、すごく惹きつけられた。
キムタクやソリマッチみたいなスターの人
(彼らにケチつけてるんじゃないよ。)じゃ、
クサくなって持たなかったかも。
297名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 12:07:46 ID:TXPxoWYV0
なんだかんだいっても、カタルシスを感じる最終回だった

観終わった今の心境を一言でいうと、清々しい、だな。
298名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 12:08:31 ID:8kbAYHLq0
既出ならゴメン!大森さんのインタビュー載ってますよ〜!
http://www.zakzak.co.jp/people/people.html
299名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 12:13:55 ID:WJYxWj+Y0
っていうかアランの化粧がどんどん濃くなっていくのは気のせい?
300名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 12:15:08 ID:8kbAYHLq0
アランはモーホーだな ww
301名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 12:19:06 ID:v8WVT+C+0
>>295
youtubeでtanaka minで探すといくつか出てくる。
このような前衛ダンスはビデオで見ちゃうと滑稽だが、
実際目の前で見るとなんとも云えん感覚が内から沸いてくる。
自分は子供の時に見て泣いて帰った記憶がある。
302名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 12:20:29 ID:7UUa4lQt0
>>298

大友南朋・・・
303名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 12:20:36 ID:7qNQqJsj0
三島のお金を受け取った時の鷲津の表情、凄・・・
その後のラウンジのシーン、眼鏡に反射した光がずっと頬に当たってて
「泣いてるみたい」と思ってしまったw
304名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 12:21:50 ID:G9CooAR10
今最終話見た
志賀廣太郎さん格好良すぎだ 惚れた
305名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 12:22:20 ID:HEY9+XB70
>>298

「 大 友 南 朋 ってだれですかー?
306名無し:2007/03/25(日) 12:22:30 ID:MtY9BiXf0
病院の警備員はニュースを見ていないのか?
由香と鷲津が身内なわけ無いだろうにあっさり通すな。
そして普通の格好で病室に入っていたが、普通ああいう時って患者はICU行きじゃない?
鷲津のメッセンジャーとして治に会いに行き、説教してたけど前回彼が失脚したのが三島製作所を守るためだったと教えられるまで自分だって何にも分かってなかったくせに偉そうに「自分で考えろ」なんて言ってたのがムカついた。

ところで芝野が三島製作所に行った場面で、栗山千明の左眉の上に一円玉ぐらいの黒いアザみたいのが見えるんだけど、あれは何?
その後の葬式のシーンやお墓参りのシーンでは無かったから、撮影の時にメイクで隠せないほどのアザがあったって事?
女優としてのプロ意識が無いんですかね。
307名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 12:23:45 ID:8kbAYHLq0
>>301
フランス人の前衛ダンス直接見たことあるが、独特の空気感だった。
、、、大森さんのオヤジさんとは一緒に仕事した事あるのかな?
308名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 12:30:13 ID:GbVo7A0c0
309名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 12:37:45 ID:v8WVT+C+0
由香が西野に「自分で考える事よ」というのは愛情から。
310名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 12:38:16 ID:y8AQqWgf0
このドラマが新鮮に感じられたのは、

主役に一般にはあまり知られていない(いわゆるスターではない)
大森南朋を持ってきて、脇も地味ながらベテラン勢を揃えたこと。

ニュース等でよく見聞きしたようなテーマ(M&A、TOB、LD事件等)
を分かり易くドラマ化して、鷲津の行動に上手く感情移入させたこと。

一見ドライな前半とウェットな後半の整合性がおかしいと感じるかも
しれないが、鷲津の原点は三島製作所。あの時の無力感と贖罪の為に
渡米した訳で、金の亡者になるためではない。

最後は少し甘いかとも思うが、このくらいの救いがあっても良いのでは
ないかと。
311名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 12:40:10 ID:FxODsRT3O
最終回での↓2つも何げにリンクしてる?

由香→おさB「あなただけ何も分かっていない」

鷲津→アラン「お前はまだ何も見えていない」
312名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 12:41:54 ID:HEY9+XB70
>>309 由香が西野に「自分で考える事よ」というのは愛情から。

どうでもいいや、そんなこと。
あの女、最初から最後まで、ほんと、不愉快な女だったね。
313名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 12:43:13 ID:spCL2Ddo0
加藤幸夫役の田中泯さんのおかげで全体的に引き締まっていたのがヨカタ


まぁ菅原文太には脱帽したけど・・・格が・・・
314名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 12:47:28 ID:v8WVT+C+0
すげーな>>312・・・本音できたよ
315名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 12:47:30 ID:u394b2qs0
金融のあり方について、既定ドラマの路線を少し変更した
画期的作品だった。
細かい事書いてスマンかったw監修の人も乙だった。
でも、小切手は横線引いた方がいいと思ったw
栗山氏について、鷲津の動機付けの演技にはいい人選だったと
録画を見返して私は思いました。
316名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 12:49:29 ID:TXPxoWYV0
>>310
特に芝野の会見、「鷲津ファンドです」はやりすぎ感があった。

しかしこれが鷲津の再生の物語であり、それを強調するために
あの言葉が必要だったのかと思う。
317名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 12:56:01 ID:Mb4UCucj0
>病院の警備員はニュースを見ていないのか?
警備員どころか警察官もニュースを見ない。
318名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 12:57:16 ID:GVSf6tUU0
忘れちゃいけない宇崎竜童の名演技。
319名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 12:58:37 ID:tAOdG2hAO
最終話見逃した俺がきましたよ。誰か掻い摘んであらすじ教えてくれ。
320名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 13:00:09 ID:u394b2qs0
>>318
宇崎さんは、最終回で、声だけでも唸らせる名演技でした。
ありがとう。
321名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 13:02:45 ID:OVO5k/4K0
322名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 13:03:28 ID:rdDjAVbe0
中延はいつホライズン辞めたの?
鷲津ファンドのメンバーで芝野は大空だし村田はハイパーだし鷲津はホライズンクビになってるけど
中延はアラン体制の下にいたんじゃなかったっけ?
それとも、鷲津がテクスンの件を話してた唯一の人物だから鷲津と一緒にクビになってた?
鷲津ファンドにいつのまにか中延がいた気がしたので。
323名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 13:06:36 ID:8HmY3vlw0
ドラマごときで整合性にこだわる人間は、現実社会の経済犯の裁判やら
日興証券と東証の関係やらの不整合すぎる現実をどう考えるんだろうか・・・・・
324名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 13:07:07 ID:9xeeKUPN0
>>312
同意。
由香うざかった・・。
男の子にした方がいい、とも思ったけど、
それじゃあまりに色気がなさすぎるのかなあ。
325名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 13:11:57 ID:NV+NKjue0
>289
柴田「私に3年下さい、いや1分下さい」
326名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 13:14:44 ID:sunndbHC0
前のスレの方で数字の対比のことを書いていた人がいたけれど、
(三島製作所の200万と女社長のホテル代)
西野屋旅館が払えなかった金額と おさむの保釈金がやはり同じ2億だった。
話の中にいろんなシグナルがあるんだね
327名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 13:15:58 ID:TXPxoWYV0
決め台詞や目の演技は、歌舞伎の見得を連想した。
後半が浪花節な所も。

エンタメ性豊かなドラマだよね
繰り返しみても面白い。公式や予告でばんばんネタバレしてたが無問題
328名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 13:17:05 ID:y8AQqWgf0
>>326
それこそが、金のない悲劇と金のある悲劇
329名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 13:19:45 ID:fjOu3+Z50
ホリエモンの保釈金も2億だっけ?
330名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 13:20:34 ID:T4JbyI1l0
教会のロケ地分かる人いる?
331名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 13:20:44 ID:sunndbHC0
>>328
あ! やっと理解できてきたような気がします。
332名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 13:24:38 ID:9j5Zk10S0
第6舞台にウプされてた動画がすべて404になっている件について
333名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 13:24:47 ID:mL1UBqVL0
このドラマで一番いい演技してたのは

1話目の稲川淳二だろ

常識的に考えて
334名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 13:26:22 ID:puFf/VTm0
>>329
5億じゃないのか?
335名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 13:27:20 ID:V8CirLjE0
GOOGLE VIDEOに最終回あがってるよ。見逃し組はぜひ。
うpってくれた方ありがとう。

http://video.google.com/videoplay?docid=-692940563125976599&q=HAGETAKA
336名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 13:29:56 ID:EHWQu5Xm0
>322
5話でホライズンを張って居たユカが中延に詰め寄った時
(鷲津と連絡がとれないって騒いだ時ね)
中延はトランクを引いていた
恐らく私物を纏めて引き上げていたと思われ
337名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 13:30:05 ID:uLtuO6LC0
しまったああああああ
昨日ハゲタカ最終回だったのかあああああああああああああorz
真央ちゃんに夢中で見るの忘れたああああああああああ
338名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 13:30:44 ID:CCBFlq0M0
ttp://www.uploda.net/cgi/uploader1/index.php?dlpas_id=0000202612.zip
【CM】田畑智子 松田龍平 JACCSカード 031004.zip




339名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 13:32:21 ID:Yxx2epHk0
>>323
ハゲタカはまともだなと思う。まともすぎる
現実に起こっている経済事件の非合理性とあきれるほどの馬鹿馬鹿しさを感じるよ
4回目の株主総会であの説明で株主総会を乗り切れるのかなんて意見が多かったが
現実にはライブドアの総会では散々株主を騙してきた堀江が総会では嘘泣きした程度で乗りきれてしまう。
株主総会に出てくる個人株主ってのは会社に惚れているから結構簡単に騙されている。
340336:2007/03/25(日) 13:32:49 ID:EHWQu5Xm0
書忘れ
鷲津とテクスンを繋いだのは中延だから
当然ホライズンからその責任を問われただろう
341名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 13:33:08 ID:1bEGyv+h0
牛島氏の息子役は
『永遠の仔』の子役だった?
342名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 13:34:53 ID:imugobzD0
>306
>前回彼が失脚したのが三島製作所を守るためだったと教えられるまで自分だって何にも分かってなかったくせに

由香は4話冒頭の打ち合わせシーンで鷲津が買収した企業が結果的に再生していることに触れ、
ただの略奪者なのか、救世主なのかって言ってるよ。
治よりはわかってる。というか伏線はある。
343名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 13:36:10 ID:PkD2GuI70
スクープ!
鷲津にはもう一つのドラマがあった!
ttp://www.youtube.com/watch?v=cAQEJgeqnqs
344名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 13:39:15 ID:JRszO1Bh0
村田が鷲津を裏切ったのってハイパーの内偵のため?
それともガチ裏切り?
345名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 13:43:00 ID:XzFh4uOz0
結局3話まではかなり楽しめたが、4話で大失速、5話でほんの少し盛り返し、最終回でまた下降
346名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 13:44:50 ID:Lh/f2i9D0
この人はキャラが薄いから、役に馴染みやすいんだろう。

微妙な色のものも上手くスーッと染まる、上質な和紙みたいな俳優さん。
347名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 13:49:38 ID:rdDjAVbe0
>>346
本来はそういう人は主役向きじゃないんだけど、たまにはそういう人が主役のドラマもいいよね。
特に民放ではスポンサーの関係上そういうことできないからね。
NHKでは大森だって高畑淳子だって青木崇高だって上原美佐だって主演できる。
348名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 13:55:24 ID:HEY9+XB70
>>342 ただの略奪者なのか、救世主なのかって言ってるよ。

それにしては、第5話の、大木会長の墓参りに来た鷲津を捕まえたときの、
詰問するようなあの言い草は一体何なんだろうね。

「会長に何を話していたんです?、
約束を破りました、今度はTOBで強引に取りに行きます。
そう報告しに着たんですか?
株主総会での、会長の手紙、鷲津さんはどう受け止めましたか?
古い経営者の戯言にしか思えませんでしたか?」
「こっちがあなたにきてるんです。」

鷲津が、カメラレンズ事業部を守るために、本社に逆らってまで
レンダントではなく、テクスンに任せる話を進めようとしているのに、
そういうことも知らずに、キャンキャン噛み付いて来て、不愉快極まりない女だったね。
まあ、栗山は脚本どおりに喋ってるわけだから、栗山に罪はないけどね。
349名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 13:57:00 ID:9xeeKUPN0
>>346
将来は岸部一徳みたいな名脇役になりそう。
長生きして笠智衆みたいになってほしい。
350名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 13:58:31 ID:WjyB9EspO
最終回録画で見をわった
演技者同士の対決そして共感の場面の連続で、
息がつけないほどだ

何回も見そうだ
351名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 13:59:06 ID:Lh/f2i9D0
>>349
一徳の鮫肌男に出たときの役が最高にクールだった。
ホーロー看板を集める、ヤクザ役。あんな奴おらん。
352名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 14:03:01 ID:Cz/Q5Y/k0
基本的に面白かったんだけど
ところどころアレ?って思うようなところがあった。
たいがい、そういう場面はユカが出てくるところなんだよなー。
第3話だっけ?ユカが芝野に詰め寄るシーンなんかひどかった。
若干ツメが甘いつーか、ところどころ脚本の荒さが出ていたのが残念だったなあ。

ところで最近本屋さんで原作本が平積みにされているけど、買いかな?
冒頭で坂口安吾を引用していたりするのが自分的にはグッときたんだけどw

353名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 14:05:08 ID:E8qXdRHzO
三島製作所の出資金の額って何か意味あるかな?
328万?ミツバ?
354名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 14:05:41 ID:puFf/VTm0
思わず、背筋を正す名言。

加藤「仲間を犠牲にして、ものを作る。
そこに希望があるのか?
誇りがあるのか?」
355名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 14:10:09 ID:l6ArjY7J0
由香の場面でイマイチな場面が多いのはひとえに栗山の力不足
ようするに台詞以外の空気を埋める(取り込む)力が無い
だからいい台詞があってもそれを生かすだけの説得力も感じないし
非常に薄っぺらな人間にしか見えない

上手いと思ったのは過去映像の高校生役の鷲津を罵る場面くらい
あれは栗山の実年齢に一番近いし地のキャラにもあってたからだろうな
356名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 14:16:09 ID:+U2MMk6b0
>>353

みつば銀行が三島製作所に融資を貸し渋った額
じゃないか

確か300万くらい

利回り考えて328万くらいになるかな
それと「みつば328」のかけた皮肉か?
357名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 14:20:14 ID:WjyB9EspO
会長の
なにもしないことだ


最後までわからかた(´・ω・`)
358名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 14:23:49 ID:x02ZFuD40
5回目と6回目の録画をもう一度見た。終わりまで見てから改めて見直すと、
5回目の中延があの声で由香に「それは、あなたですよ。」というセリフにぐっと来てしまった。
良質のドラマであることは間違いない。
NHKに言いたい。
次に良質のドラマを作る時は、もっとセリフの音量を上げて聞き取りやすくしてくれ。
359名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 14:27:55 ID:wNGVw6yF0
>>356
親会社から購入させられた機械は200万
この資金は融資したと思われる。
その返済が滞って負債が膨らみ運転資金の
融資を切られた。その時点での借金額はうん
百万なんて少額じゃないだろう。

てな事、いちいち説明せにゃわからんもんか…
360名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 14:32:25 ID:spCL2Ddo0
>>355
実は台詞以外の空気が埋まっているシーンには
全て上司の野中さんがいるというオチ

このドラマ、脇役もかなりいい
361名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 14:32:59 ID:gNqSlYp90
>>348
四話冒頭では、略奪者か救世主か、自分でも判断に迷ってたと思う。
そのあと、鷲津から見せられたホライズン側の大空再生計画案の中に、
自分の実家の閉鎖が入っていた。
当然、由香は鷲津が知っててやっていると思った。
だから、墓地での詰問には「信じかけていたのに裏切られた感」の強い詰問になる。
あの時、まだ由香は鷲津が大空電機全体を救うために動いていることを知らない。
知らないからキャンキャン言うのは仕方ないだろう。
だだ、前三話でもキャンキャン言ってたから(これは「若いから」だと思うが)、
話の展開として「こいつはちっとも成長してないなー」という印象になったのは否めない。
362名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 14:42:16 ID:CCBFlq0M0
ttp://www.uploda.net/cgi/uploader1/index.php?dlpas_id=0000202625.zip
【CM】田畑智子 松田龍平 JACCSカード 040501.zip
363名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 14:46:03 ID:pwdFnTD20
面白かった、6回では足らないな。
364名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 14:48:56 ID:1bEGyv+h0
公式のブログで「ハゲタカ2」という文字を見て驚き
思わず鷲津眉になってしまったが
文庫本の話かい。
365名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 14:50:50 ID:WnTrlZk30
第4話のラストで芝野が「3年の時間をください!」って叫んで、株主に認められて
鷲津が「TOBの準備だ!」っていうシーンがベストシーンだと思うのだがいかが?
366名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 14:51:14 ID:1eWM9wyq0
>>308

加藤役の田中 泯は南朋の親父の麿 赤兒 と競演してるな?
舞踏家同士で仲良しなのか?!
367名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 14:52:49 ID:n1ceFD440
由香のキャラ設定自体に無理があるような気はするけど
それでも栗山は力量不足だと思う。
368名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 14:54:35 ID:WjyB9EspO
>>365
おまえには何も見えてない


ちょっと言ってみたかったw
369名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 14:56:26 ID:0aq3k2tP0
ナカノベがサウナで地銀オヤジの手を握るのがベストシーン
370名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 14:56:35 ID:dSL5fUYE0
カトタカ 〜Road to GoldFinger〜
371名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 14:59:27 ID:WjyB9EspO
>>370
そこに誇りはあるのか?
372名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 14:59:47 ID:imugobzD0
>348
吠えるユカは正直自分もウザかった。
テクスンの件は本社にもナイショで動いてたんだから由香が汁由もないけど
ハタで見てて鷲津の気もしらないで、という心情になるのは理解できる

>詰問 と同じ5話の中盤でハゲタカと呼ばれたまま終わっていいのか、
カメラの前で真実を話してくれって鷲津に電話も入れてるので
よーく見て行くと脚本上はバランスとってるんじゃないかな。
でもスルーしたくなるキャラなので
一度サラっと見ただけでは追いきれないんだよね・・

>361なるほど〜
373名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 15:05:12 ID:y8AQqWgf0
>>352
出藍の誉れと言うと誉めすぎだが、原作とドラマは別物かと。
原作は原作で面白いが、深みはない。
経済ネタの「愛ルケ」というか、小説としての熟成度が足りない。
でも、これはこれで痛快感もあるので、読んでみるのも一興かと。
374名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 15:06:49 ID:T+q3P+id0
ガンダム世代が作ったっていう気がした。

いや、なんとなく。
375名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 15:07:45 ID:V9H+6fgF0
でもさ、鷲津は西野屋やサンデートイズの社長は失脚させているのに
(西野屋は他のファンドに簡単に売り渡し、サンデーの社長には自己破産さえ勧めている)
なぜ三島製作所だけは救おうと必死になるの?
鷲津の行動に一貫性がないような気がするが…
4話あたりから、急に鷲津が善人になってしまったけど
何かそうなるきっかけのようなものはあったっけ?
376名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 15:11:42 ID:Yxx2epHk0
>>365
俺も名シーンだと思った
男と男の真剣勝負の始まりを予感させた
377名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 15:12:33 ID:WjyB9EspO
>>375
会長や加藤との出会い?
378名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 15:14:25 ID:FoSPmuzq0
3話まで見た
なんか毎回泣けるんですけど!
4話からテンション落ちるんかいな
379名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 15:14:46 ID:PkD2GuI70

かっこええな・・・お前はいつもかっこいい・・・だからダメなんだ!
380名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 15:15:57 ID:k7ODHh/p0
>>375
おまえには何も見えてない

次の方ドーゾ
381名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 15:18:31 ID:gNqSlYp90
>>375
西乃屋やサンデーの場合、経営者が居座り続けること自体が会社のためにならなかった。
だからどちらも経営陣を刷新しようとして切った。
大空電機の場合、理念自体は古くさいが経営陣は会社を建て直すために方策を探っていた。
経営陣を刷新しなくても、やり方さえあれば会社は再建できたかもしれない(これが塚本・芝野のクーデター)。
だから鷲津としては経営陣を切る理由はないが、レンズ部門を安く手に入れたいホライズン本社は
経営を乗っ取って“大空側からレンダントにレンズ部門を売却させる”方法が一番すんなり行くと見た。
ホライズン本社が読み切れなかったのは、大木昇三郎のカリスマ性とその影響力。

三島製作所に関しては、行員時代におやじさんを死なせているのと同じ局面を迎えた時、
今の自分なら救えるかもしれない、という思いがあったから。
鷲津自身が変わるきっかけになった事件だからこそ、「今度は救おう」と思うだろう。
382名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 15:18:42 ID:WjyB9EspO
>>380
3年の時間を下さい
383名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 15:18:55 ID:n1ceFD440
>>375
一貫性ないよね。
貸し渋りで自殺まで追い込んだ三島への罪悪感がいつまでも払拭できない。
そして外資代表の地位を投げ打ってまで三島製作所を救おうとした。
ここだけ見ればいい人なんだけど
なぜ西野屋の主人の自殺は冷静にやり過ごせるのか?
西野治に西野父は商才がないと冷酷に言い切れるのはなぜ?
何か納得いかないな。
384名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 15:19:28 ID:jx/Z9Y1L0
>365
鷲津がおさむB型のところへ送りつけられた銃弾持ってって、
机にバーン!(ひとつはピューンだけどw)
「祭り上げられてるのは、おまえのほうじゃないのか」がベストだなあ。

おさむB型にぐっと顔をよせて、クッと顔の角度を変えるところがすばらしい。
385名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 15:21:27 ID:7qNQqJsj0
>>375
西野父にもサンデー社長にも
最後には労いや今後の身の振り方のアドバイスをしてるし
特に冷酷ってキャラじゃなかったと思うけど
386名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 15:21:52 ID:wZkqSlrd0
>>353
328万きっかりじゃなく、
3286427円てところに意味があると思うぞ。
387名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 15:22:08 ID:UPgI/QJz0
>>383
放漫経営には冷たいのでは?
388名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 15:26:01 ID:gNqSlYp90
>>383
あれは表向きには「事故死」だからな。自殺みたいなものだが。
それに、鷲津はあの時、西野父には怒りに近い感情を抱いていたと思う。
旅館経営だけやっていれば百年の伝統を失わずに済んだし、
自分の身の程を知って治に跡を譲っていれば旅館を手放す事もなかった。
冷静ではなかったが、最終的に死を選んだことも愚鈍な経営者の末路
としか捉えてない気がする。
389名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 15:26:23 ID:ncS3Tlp80
>>374
ガンダム!
ああ、そこにつながってる何かがあるね、確かに。

今のハゲタカへのハマりっぷりと、
昔、福井晴敏著「亡国のイージス」にどハマりしたあの時と、
ハマりっぷりが一緒だわ、自分。

福井も根っこがガンダムだからな。
390名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2007/03/25(日) 15:27:03 ID:UMzkNlte0
多分、事前に撮ったVはもっと長くて判りやすいんだろうけど、
放送予定に合わせて6話分に編集した結果、終盤があまりに端折った感が
あるんじゃないのか。前述だが、おさBとのからみはシドーで撮ったときの
使い回しもあるのかもしれないし。
ホリエモンやLD関連の判決みてから編集したってのもあるだろ。
完全編集版とか見てみたいが、
このままでもまあいいかという気はする。

村田が5話でハイクリに引き抜かれて
「あなたにはついていけませんでした」と言い訳するのは
単に給料3倍だからってわけでは無さそうだし....
391名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 15:29:06 ID:puFf/VTm0
一貫性がないとか言ってる奴は、何も見えてない。
いや、何も見ようとしてない奴だな。
392名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 15:29:49 ID:mL1UBqVL0
>>375
マジレスするのも気が引けるんだが・・・。
暇があればドラマを見直したほうがいいと思う。

鷲津は経営者として事業に失敗してしまった
西野屋には債権放棄
サンデーにはゴールデンパラシュート(退職金)など
(極論として)死ななくて良い方法を提示しているんだよ。

結果的に
「経営」にこだわる古い型にはまった経営者が
その条件を突っぱねて自己崩壊してしまっているだけ。
393名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 15:29:58 ID:zjJLH1Xq0
>>383
西野父の事も何も感じていなかったのでは無いと思う。
だから治に対して「撃てよ」といった訳で。
394名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 15:31:29 ID:mL1UBqVL0
このドラマは
現実としてのリアリティーはどうかは分からんが
ドラマとしてのシナリオはかなり練りこんであるぞ。
395名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 15:31:47 ID:n1ceFD440
>>387 >>388
西野は自殺じゃなくて事故死でしたね。
すいません。

西野屋やサンデーは確かに放漫経営だったけど
三島製作所だって経営に問題はないとは言えないと思うんだけどなぁ。
396名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 15:33:56 ID:6izbz3gD0
なんか芝野がちっちぇえんだよね。
鈍感だし。
鷲津が三島のおっちゃんに死なれてどんだけ苦しんだか見てたのに忘れてるし。
6話で自分が似たような目にあって初めて分かったみたいだ。
そんで助けて〜って言いに行くのもなんだかなー。
精神力・ビジネスの才能ともに
鷲津>>>>>>>>>>>>>>>>芝野だな。
397名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 15:35:11 ID:DshuuAZjO
カットしたシーン見てみたい。
398名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 15:35:33 ID:JT/euVR50
そもそも鷲津は銀行員として企業に関わることに限界を感じたから
ファンドマネージャーになる道を選んだんだろ?
その点は芝野も同じ。選んだ仕事はともかく。
この出発点からして既にドラマの方向性は推測できると思うんだが。
鷲津の葛藤をいちいちセリフで説明しなくちゃ理解できないなんて
姿勢が受け身すぎないか?
399名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 15:36:03 ID:spCL2Ddo0
>>396
ヒント1「銀行は金を貸すことしか知らない」
ヒント2 芝野は44歳まで銀行勤め
400名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 15:38:18 ID:t6SRmVFo0
>>395

お前には何も見えていない!
401名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 15:39:26 ID:puFf/VTm0
>>395
あの工場は、自動車メーカーの下請けの下請けの下請け。
部品を固定する特殊なネジを作っていました。
ネジ1個の加工賃は7円50銭。二人で2000個。それを8時間で作っていた。
時給いくらです?
朝から晩まで、油まみれで働いても、
その自動車メーカーの車は買えないんですよ。
親会社に無理を言われて、工作機械を買うのに200万もの金を借りて・・・。
その200万が返せずに首をつりました。
私はあの時、なんとか親父さんを救おうとした。
貸し渋りを命じた銀行を恨みもした。
けど銀行は当たり前のことをしたんです。
200万・・・たった200万の金が返せなかった、
親父さんが弱かっただけだ。それが世の中です。
402名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 15:39:46 ID:4UNqX8ar0
3話までは神って人が結構多いね。俺もどちらかと言うとそっち派なんだけど、そっち
へは行って欲しく無いって方向性を早めに決めた人にはその感が強いのかもしれない。
時間を置いて連続して一気に見直すとまた違った見方が出来るかもしれないな。
いずれにしても毎週かなり気合を入れてみた久々のドラマだったんでDVD発売を楽しみに
待つ事にしようと思う。
403名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 15:40:12 ID:OVO5k/4K0
>>395
系列のしがらみで、やむなく工作機械を入れるための借金する経営者と、
冷静な分析もなく、流行にのってゴルフ場経営に手をだしたり、
私欲に走り、経費で住宅やら贅沢品買う経営者って、全然違うんじゃないかな

前者は、その機械を買わなければ使えない下請けって、切られるからね
404名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 15:43:25 ID:fH+HZqGr0
             ,,,,,,,,,,,,,
            f,;ー、;;;;ー、ヽ
           i 〉     〈i
           || ,=;;、 r;;=、||
           !!´ /ハヽ `,!
             '! /,二ヽ j'
              |ゝ、 ̄`,ノ|  私にも謝罪するチャンスをください。
          __人__  ̄___人___
       r;;;;;;::::::::;;;;;;;;;;:(##)::::::::::::::::::::ヽ
      /::::::::::;;;;;;;;;;::::::::::}三 ヽ::::::::::::::::::::::ヽ
     /::::::::::::::::;;;;;;;:::::::::::}ニ、  `rュ::::::::::::::::::::)
    /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::甘ー〈ノノ::ヽ:::::::::::::::l
    /::::::::::::::イ::::::::::o:::::::::::;;::::::::::ヽ::::::::::::ト::::::::/
   /:::::::::::::ノ |:::::::::::::::::::::::::;:::::::::::::\::::::::::::::::/
   〈:::::::::::::{  |::::;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::;;;;;;;:::::\::::::::::ノ
405名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 15:44:58 ID:jo5RgIfZ0
>>43
たけしに弟子入りしていれば、きっと大成していたはずw
406名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 15:45:31 ID:n1ceFD440
>>403
両者が全然違うのは分かるんだけど
ネジ一個の加工賃7円50銭なのに
200万円もの機械を買えば行く末はどうなるのかって
冷静に考えれば行く末がどうなるかは見えてる。
無謀なやり方だと思う。
407名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 15:47:18 ID:60tyyYRBO
>>394
フィクションにおいては、現実のリアリティより
作品世界のリアリティの方が重要だということを再認識したよ
それも世界を構築する小道具や背景の現実っぽさがあればこそなんだけど
このドラマはその辺きっちり作り込まれてたね
408名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 15:47:41 ID:7qNQqJsj0
>>406
だから〜貸し渋りや貸し剥がしが始まる前の時代なのよ?
409名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 15:47:55 ID:wZkqSlrd0
>>385
三島の父の死も西野の父の死も第三者から見た重みは同じはず。
何が決定的に違うかというと、鷲津の両者に対する私情だよね。

結局力を持っている者の私情で世界は動くというのは解っているし、
鷲津も合理性より0、1%のところで三島のために奔走したってことは
誰に咎められることでもないと思うけどさ。
見せ方が悪いのか、なんか最後小さく纏まっちゃった感は否めないなぁ。

鷲津や芝野はこれから企業再生事業を続けるに当たって、
やっぱ切るところは切らなきゃならんだろうし、
それに伴って自殺やらなにやら同じようなことが起こらないとも限らないわけじゃない。
それにどう対処してくんだろうね?
その辺のジレンマ(があるなら)をもっと匂わせてもよかったかもしれない。
410名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 15:48:53 ID:4HEID+at0
結局アランって、役立たずだったな
411名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 15:48:59 ID:DshuuAZjO
でも、その機械が完全に専用機って訳じゃない。
あれがあれば仕事の扱える幅が広がるとか、三島の親父さんの判断じゃね?
412名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 15:49:30 ID:jo5RgIfZ0
>>395
オーナー経営者の企業の私物化と組織の肥大による大企業病とは異なる。
後半の「ねじ一本」の意味がヒント。もちろん、サンデーの原点の「木型」にも
通ずるが。
413名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 15:51:50 ID:YjGct/0q0


火消しや小町では、池脇千鶴から 「や〜い!童貞っ!!w」 と、からかわれていた大森さん、立派におなられて・・・。

414名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 15:52:27 ID:n1ceFD440
>>408
でも借金して経営してるのは事実で
そんな経営で行き詰らない方がおかしくない?
バブルで浮かれてたからそこまで気が回らなかったのか?
415名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 15:54:54 ID:YjGct/0q0


「童貞っ!!w」 と言われた後、「なっ、○▲☆×♂▽●□♀★っっ!!(滝汗)」 だった大森さん、立派におなられて・・・。

416名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 15:56:07 ID:7qNQqJsj0
>>414
「お金ならうちがお貸ししますよ!」とそこをバックアップするのが当時の銀行。
借金するのが当たり前。
だからこそ若い鷲津のトラウマになってんじゃん。
417名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 15:56:47 ID:mL1UBqVL0
晴れの日に傘をかして
雨の日に取り上げる。

そういえば治ちゃん言ってたなぁ。
418名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 16:00:26 ID:n1ceFD440
>>416
なるほど。
分かりました。
419名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 16:01:29 ID:puFf/VTm0
銀行が貸し渋りや、貸し剥がしをやり始めることまで予想できなかったんだよ。


貸し渋りとは

健全な債務者(資金の借り手)に対して、銀行が融資の条件を厳しくするなどして、
融資に消極的になることをいいます。また、すでに融資している資金を積極的に
回収することを一般に、貸し剥がしと呼んでいます。

420名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 16:01:47 ID:4HEID+at0
教会で鷲津は西野に
戻ってこいって言ってたけど
その後の西野はどうなったんだろう?
421名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 16:03:42 ID:TXPxoWYV0
しかしなんで待ち合わせが教会なんだ?
422名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 16:06:20 ID:mBCwCYrW0
>>402
あと2話ぐらい使ってサンデー社と似たような話をやって、そこで
鷲津がだんだんホライズンのやり方に違和感を感じる過程を
描ければよかったんだけど、その間芝野は星川運輸のリストラ、
西野息子は会社を興して成り上がっていくから
今度はこの2人と鷲津との接点が描けないんだよね。
423名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 16:06:22 ID:rUNmDgU30
>>414
借金しないで経営してるところなんて皆無なんだから
つなぎの運転資金も貸してもらえなくなったら大抵のところは終わる。
424名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 16:06:23 ID:u394b2qs0
95年位ってバブル崩壊の上に急激な円高で自動車産業とかって大変な時期じゃなかったっけ?
一方、銀行は貸し出し規制されて、その頃からどこの銀行が潰れるかって憶測書かれて
何もできなかった無力感でいっぱいだっただろうな。。
425名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 16:07:15 ID:lqc80mrH0
>421
演出のため。
426名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 16:07:51 ID:jo5RgIfZ0
>>420
ハゲタカを完結編として見れば、そのまままじめな事業家の道を歩んでいくと
いうことだろう。続編があればわからないが。
427名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 16:10:11 ID:n1ceFD440
>>419
勉強になりました。
ありがとうございました。
428名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 16:16:57 ID:lqc80mrH0
製作開始のおしらせ、なんてのがぐぐったらでてきた。
本当は去年の9月2日から放映されてたはずだったのか。
429名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 16:17:45 ID:y8AQqWgf0
>>421
教会=懺悔、贖罪というイメージかな?
ちょっとイージーだけどw
430名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 16:18:36 ID:mmK+wCUO0
今NHKで中央放送審議会というのをやっていて、
ハゲタカの評価についても述べられていたよ。
30秒ぐらいだったけど。

良い点
・ビジネスマンを刺激するような内容。
・こういった内容のものはもっとやって欲しい。
・役者の迫力ある演技

悪い点
・大企業の負債額の設定がおかしい。

さらっとしか聞いていなかったんできちんと覚えて
ないが、他に見てた人詳細をお願いします。
431名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 16:20:22 ID:Y1I9N+Vy0
最終回はさほど気にならなかったが
栗山、鼻が悪いのか。
仕事のできる女の役なのに口半開きが残念。
マネージャーとか事務所の人とか注意してあげればいいのに
432名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 16:23:06 ID:y8AQqWgf0
>>430
確かに大空電機の負債額(600億だったか?)は少なすぎ。
例の○洋電機の場合は実質1兆の単位らしいから
433名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 16:25:25 ID:60tyyYRBO
>>430
レポ乙!自分も見たよ
でも途中からだから、書いてある以上のことはわからないが
おおむね好評みたいだね
434名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 16:28:20 ID:ORgPEI8r0
林真理子の母親の自伝をドラマにした、葡萄の?(タイトル失念)
あれも土曜(金曜?)ドラマだったかな?
ほとんど話題にならなかったけど、好きなドラマだった。
最終回で皆で歌を歌うシーンではなんか泣けたなあ。
435名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 16:31:42 ID:TXPxoWYV0
アランの差し出した書類にサインするとき眼鏡をかけたけど、鷲津
近視じゃなくて、老眼だったんか
436名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 16:32:09 ID:dSL5fUYE0
ドラマの内容うんぬんよりも鷲津のキャラが最高に好きだったな
あの大森とかいう役者の人も知らなかったが最高に好きになっちまったよ
437名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 16:34:06 ID:h4+yB42c0
>>355
同意。栗山ってあんなに演技力ないって初めて知った。
キャスターなんていったって、ほんとに馬鹿みたいにみえたよ。
実際そういうキャスターもいるけどさ。
438名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 16:36:13 ID:h4+yB42c0
>>355
同意。栗山があんなに演技力無いって初めて知った。
キャスター役なのに馬鹿みたいだし。
実際そういうキャスターいるけどさ。
439名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 16:38:12 ID:n1ceFD440
>>436
私も鷲津キャラには惚れた。
大森は最高だったね。
440名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 16:39:57 ID:7s72iDHp0
予告見た時に鷲津と芝野が組むのは燃えるが
そのまま鷲津が企業再生家になったらちょっと嫌だなーと思ってたので、
いずれまた組む事もあるかも知れないけど
芝野は企業再生、鷲津はファンド、とそれぞれ別の道を行くというラストで良かった。
「成功の一番の要因は鷲津ファンド」っていう回答は如何なものかという気もするが、
たしかに宣伝にもなるし、別れの挨拶と感謝の言葉だと思えばそれも良かった。
由香は記者としてもっと突っ込んで聞かなきゃ駄目だろ、とは思ったがw

病院の屋上らしきとこで、中延、村田の3人でいるときの
鷲津の目がファンド代表の目になってて惚れ惚れした。
いつかここにアランも加わって欲しいんだけどなぁ…。
441名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 16:40:27 ID:1bEGyv+h0
>437,438
リフレインの法則
442名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 16:41:17 ID:f/RhbSBy0
アラン大人気
443名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 16:43:13 ID:CCBFlq0M0
ttp://www.uploda.net/cgi/uploader1/index.php?dlpas_id=0000202657.zip

【CM】田畑智子 松田龍平 JACCSカード 040522.zip
444名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 16:47:01 ID:lqc80mrH0
>435
同じことを思った。
445名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 16:49:09 ID:puFf/VTm0
>>435
弱い遠視かも。
446名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 16:55:59 ID:FxODsRT3O
>>440
続編があればアランも鷲津ファンドに加わるかもな。

この出演者と制作スタッフで映画化して欲しい。
NHKはドラマ→映画化やドラマ→舞台化の前例が何件もあるから。
出演者と制作スタッフは確かどの作品も同じだったはず。

ハルとナツも今年の秋に仲間主演でナツ部分だけを舞台化。
447名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 17:03:24 ID:r+SZOjXp0
>>355
記者の役は、フリージャーナリストの長野智子みたいな雰囲気を
持った女優がいれば良かったけどなあ・・・
448名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 17:04:53 ID:dSL5fUYE0
wiki見ると獅子童が飲酒の件で龍平になったらしいけど
龍平のガキっぽさがいかにも新進IT社長という感じでよかった
獅子童があれやったら本物の893みたいな感じになってたかも
449名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 17:06:37 ID:mBCwCYrW0
>>447
そんな女優が果たして今の日本にいるのか
いたとしても大森以上に知名度ない女優だぞ
450名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 17:07:20 ID:QY2AAAcN0

>>434
あれは名作だったよ。
菊川怜が主演だったから敬遠して最初から観ない人も多かったみたいだけど、あれは傑作ドラマ。
葡萄〜の再放送された時期が、朝ドラの純情きらりと重なった事もあって、きらりから流れてきた人も多かった。
どっちも昭和ひと桁〜終戦直後までの設定だからね。

次に始まる菊川のドラマもとりあえず初回は観るつもり。
451名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 17:07:38 ID:QTfJF8hy0
宇崎竜堂の息子が獅童だったら、ヤクザ旅館みたいだな。
452名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 17:08:13 ID:n1ceFD440
>>448
獅童辞退してくれて良かった。
それだけは感謝してる。
453名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 17:08:57 ID:qE7BwEIw0
>>386
とにかくかき集めたということじゃないのかな?
買い物のおつりや、定期を中途解約してその全額とか
従業員が持ち寄った金額分の小切手
454名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 17:13:33 ID:CCBFlq0M0
ttp://www.uploda.net/cgi/uploader1/index.php?dlpas_id=0000202666.zip

【CM】田畑智子 松田龍平 JACCSカード 041002.zip
455名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 17:13:46 ID:WjyB9EspO
由香はセリフないほうがいいかな

三島製作所で芝野を見る表情はヨカタと思うよ
456名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 17:20:20 ID:fI1AzZoj0
面白かったけどやっぱり栗山の役は不要だったと思う
4話あたりから栗山出てきたらテンションが下がった
どうしても必要だったのはリークの場面だろうけど
別の人でその役は出来ただろうし、あそこまでストーリーに深く関わらせる必要はなかった
一人だけ感情的でヒステリックに喚き散らすキャラが浮きすぎだし演技も物足りない
オッサンだけのドラマでよかったと思う
457名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 17:20:39 ID:UsEVitdP0
中国のテクスンが出てくるけど、本当は台湾だったのかもしれないな。
NHKの自主規制で台湾から中国に変更されたのかもなw
台湾で読み替えれば、テクスン会長のセリフもピッタリ合ってくる。


やっぱり短すぎる。
サカイの演技ももっと見たかった。
458名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 17:28:52 ID:e2iUc+pVO
田中ミンと大森父は舞踏界で接点はあるのかな
459名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 17:29:30 ID:r+SZOjXp0
出演した役者は、主役も脇役も、栗山以外!全員良かった・・・

それだけに、栗山の違和感っぷりが・・・orz
460名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 17:31:16 ID:WjyB9EspO
クライマーズハイの反省がなかったということか…
461名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 17:32:58 ID:WjyB9EspO
あらすじでは由香と一緒にリハビリとあったが
見落としたかな?
462名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 17:37:17 ID:Rm8H+TsL0
今ビデオ観たけど、中尾彬がこっそり金に転んでて笑った
463名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 17:37:19 ID:O8T7hSG30
>>453
あと、自動販売機のから取った小銭とかな・・・
464名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 17:41:49 ID:jx/Z9Y1L0
>461
いや、そういう場面はなかったと思う。
句読点の入る位置云々言われてたけど、芝野と一緒に鷲津に会いに行くシーンもなかったし、
カットされたのかなーと思った。
465名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 17:42:27 ID:UbZFlaMIO
栗山は目の表情がよかった。
アランは最後の一言のセリフが惜しかった。
466名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 17:42:59 ID:r+SZOjXp0
>>386
いくらEBOだからといって、下請けの工場の社長が、380万も出資しなくても
良いと思うけどなーと思った。
467名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 17:43:45 ID:7elGn1n50
体育館のシーンで柴野と鷲津が熱い接吻を交わすんじゃないか、という
雰囲気を感じたのは私だけでしょうか
468名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 17:44:06 ID:jx/Z9Y1L0
最終回観て、由香は伝書鳩の役だったのかーと思ったよ。
鷲津、芝野、治、こいつらを繋ぐハトポッポ。
くノ一並に神出鬼没なんで、ちょっと笑ってしまったが。
469名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 17:44:46 ID:YNLp+P5yO
西野屋父の演技、上手いよね。ここが第1話で良かった。
470名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 17:44:58 ID:r+SZOjXp0
>>467
アッー!
471名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 17:46:18 ID:mBCwCYrW0
栗山の役が女じゃなくて男だったら
「親父が死んだ後の工場継がなくていいのかよ」という突っ込みが入るので
記者が三島家の次男で、長男は母親と一緒に工場やってるという設定になるかも
問題は誰が三島兄弟を演じるかだが
472名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 17:46:25 ID:mL1UBqVLO
>467
腐女子は巣にお帰りください。
473名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 17:46:44 ID:q2g0CWzP0
>>460
まあ、クライマーズハイの石原の役は原作からしてアレだったから仕方ない。
474名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 17:47:46 ID:n1ceFD440
>>468
多分栗山の演技力の無さがそう見せてしまうのではないだろうか?
キャスターになってから出番が減ると踏んでたのに
逆にどんどん出てきて欝だった。
475名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 17:50:13 ID:0aq3k2tP0
>>467
接吻はないけど
鷲津!
芝野さん!
ガシッと抱擁→夕日に向かって泣きながらランニング(走れないけど)
ぐらいな雰囲気は感じた
476名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 17:51:28 ID:7qNQqJsj0
栗山ずいぶん叩かれてるな・・・
そんなに演技下手だとは思わなかったけど。
髪を結うと結構大人っぽくなっててキャスターの雰囲気は出てたし。
477名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 17:56:42 ID:y+isvxmP0
栗山さんより、三島由香の存在自体が邪魔だったー
他人の荒らされたくないとこに、ズカズカ泥足で入り込んでくる感じが
ハゲタカ以上にハゲタカだった
478名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 17:59:07 ID:O8T7hSG30
真のハゲタカ=マスコミ
479名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 18:00:51 ID:betsjFU20
>>478
ハイエナじゃないか?
480名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 18:02:09 ID:YNLp+P5yO
前スレで"何故鷲津の家族は見舞いに来ないのか?"て、人いたけど…
>「まさひこちゃん!!」とかのたまうママンだったら、超イヤだな。
ふと思ってしまった。
481名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 18:02:22 ID:7qNQqJsj0
例のスレでさえ由香の存在価値は認められていると言うのに
不思議なもんだ・・・
482名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 18:07:24 ID:UbZFlaMIO
由香がしつこく質問して追い掛け回すのは記者だからだと思った
「追及したい!」という性みたいなものがあるのかと
483名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 18:11:41 ID:qE7BwEIw0
>>482
マスコミってこんなレベルなんだぜ。と、視聴者に気付かせたかったとかな。
ワイドショーに出ている文化人ヅラした奴らが何の中身のないことを言っている
シーンも欲しかったな。
484名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 18:13:23 ID:WjyB9EspO
そか
リハビリ一緒はなかったよな

あと由香はずっと最後まで処女だったキガスw
ふいんきが
485名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 18:15:30 ID:TXPxoWYV0
>>480
そして母親を「ママ」と呼ぶ鷲津政彦@36歳も超嫌だw
486名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 18:16:02 ID:spCL2Ddo0
このドラマから学んだのは、中途半端な奴は乙るってことかな

リストラのときに生き残れる有資格者、言語能力
企業経営に必要な経営学・法律の知識

勉強しないとオサムくんみたいにすぐ逮捕されるよって警告された感じ
487名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 18:17:17 ID:jo5RgIfZ0
>>432
参考まで

>最大時に3兆円近くまで膨れ上がったダイエーの有利子負債は、2005年2月期で1兆4965億円に減ったが、
ttp://www.president.co.jp/pre/20060306/001.html

600億ではイトーヨーカドー(2005年現在、現セブンアイHD)の有利子負債と変わらん。
松下くらいの規模なら大したことがないな。
488名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 18:19:19 ID:jx/Z9Y1L0
>485
「おふくろ」というのもなんか違う気するw
このドラマ、登場人物に生活感がないというか描いてないのがいいんだよね。
芝野もよく見りゃ、指輪してるから結婚して家庭もあるんだろうけどにおわない。
489名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 18:19:43 ID:jo5RgIfZ0
>>487
>600億ではイトーヨーカドー(2005年現在、現セブンアイHD)の有利子負債と変わらん。
まちがえた。イトーヨーカドーの1/10だ。
490名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 18:20:38 ID:iWizvSmW0
マスコミの現場を知ってる者から見れば、由香の取材方法なんて
大甘もいいとこ。騙し討ち、脅しスレスレの訊き方は日常茶飯事。
墓参りシーンみたいな「正面からの詰問」なんて、可愛いもんだ。
491名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 18:20:59 ID:qE7BwEIw0
>>488
まぁ芝野あたりなら、女子行員数人は喰ってるだろうしなw
492名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 18:21:16 ID:8VFCXYRo0
原作とは随分違っているからしょうがないんだけれど
アランの扱い方が残念(原作通りも困るんだけど)
由香がリハビリとか手伝わなくてよかったよ、
なんだかんだ言って由香は鷲津が東京に帰ってきて
一番近くに居た女性だったのではないかと(リンとか
スタッフは除いて)
493名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 18:21:26 ID:mBCwCYrW0
由香はどっちかというと治とくっつきそうな感じがしてた
状況的にくっつくことはありえないんだけど
494名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 18:21:42 ID:7lkzjue+0
>>490
そんなマスゴミの汚いところを自慢されても・・・・。
495名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 18:22:01 ID:O8T7hSG30
>>486
言語能力なんて、英語をやってたらフランス語
フランス語をやってたらロシア語アラビア語
それもやってたらタガログ語とか要求されるよ。

退職させるためのハードルなだけだから
496名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 18:24:01 ID:0aq3k2tP0
>>493
現実でくっつく
なぜかちょうどDVD発売前あたりに
497名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 18:24:06 ID:r+SZOjXp0
>>488
「おふくろ」で思い出したが、「おふくろさん」の歌詞改変

原作からドラマの脚本にする時って、どの程度、改変しても良いのだろう。
原作の著者がOKすれば、明確な制限はなし?
498名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 18:25:05 ID:TXPxoWYV0
>>488

プライベート一切排除してるよね
鷲津は、ホライズン社にいるか、これまた生活感ゼロの別荘。
緊張感に満ち満ちていてイイ
499名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 18:25:57 ID:jo5RgIfZ0
>>497
了承されていれば何も問題ない。
勝手にやればアウト。
問題はどこまで了承されているかだろうね。
大抵の場合は大丈夫でしょ。原作の意図と逆の主張をすれば
問題になるかもしれないけど。
500173:2007/03/25(日) 18:26:17 ID:SrNI4Y4f0
「我々はちゃねらーです。
 最後までちゃねらーなりのやり方を通させて頂きます。」
501名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 18:29:39 ID:GpD9JXRv0
いろいろ言いたいことはあるけど…
このドラマでちょっと救われました
ありがとうNHK
2chでそんなこと言ってないで公式行けよって感じかもしれんが
502名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 18:29:44 ID:qKaBDtLg0
中延さんが良い
503名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 18:30:39 ID:spCL2Ddo0
>>495
まぁそうかもしれんが、普段からぼーっとして愚痴垂れてるよりは
精進を怠るべきじゃないってことだ

3年ほど前に今の会社でも大幅削減あったから色々思い出させられたドラマ
504名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 18:30:51 ID:TXPxoWYV0
公式の感想は、女子供が書いてるのが多いように思った。
505名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 18:32:35 ID:lqc80mrH0
最後に三島製作所に行く鷲津に由香が一緒にいて、しかも、結婚するなんて
妄想を前スレで見た覚えがあるが、どうしてそういう妄想が起こるのか非常に疑問だった。
西野と由香ならありえても、鷲津とはそういう想像はできなかったんだが。
506名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 18:33:13 ID:eZ6ULKEy0
由香のpcのブランドがさりげなく「sky blue」である件。
芸が細かい。
NHKはこのドラマに結構力を入れたのではないだろうか?
視聴率が悪くて気の毒だ。
面白かったのに。
507名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 18:36:36 ID:O6aVEaTC0
>>480
鷲津の生い立ちに関係していて、不幸な家庭で育っていた設定で
三島製作所での暖かい家族関係にあこがれていたのかも

今、録画見直していると伏線ありまくりだし
芝野が由香の取材を受けるところで「初めまして」
ですんなり名刺を受け取っているところは
銀行員としての芝野を象徴しているような
芝野自身の再生の話と読めば最後の「鷲津ファンドに感謝」にもつながる

あと、今日の毎日の経済コラムがハゲタカだった(原作ネタだが)
508名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 18:39:33 ID:y8AQqWgf0
板違いかもしれないけど、日本のレンズ磨きの技術は
そんなに高いのか…?
すばる(天体望遠鏡)のレンズはアメリカで3年かけて
研磨したというのを聞いて、日本では出来ないのかとがっかりした。
まぁ、あれは特殊ではあるけど、純国産でないのにションボリ。
509名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 18:40:22 ID:puFf/VTm0
>>507
芝野は葬式で初めて由香に会ったんだろうし、
7年後、覚えてないほうが普通かも。
510名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 18:46:01 ID:XUOYRlPS0
録画を見返すとやっぱり1話は神
511名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 18:46:30 ID:qE7BwEIw0
>>508
設備も経験も(需要も)ないからじゃないか

ちなみに、あれくらいの大きさのレンズになるとレンズ自体の重さで
湾曲するから、コンピュータ制御でつっかえ棒のようなのものを伸ばしたり
縮めたりしてるんだよな
512名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 18:50:58 ID:y8AQqWgf0
>>511
そう、そこは三菱の技術力なんだよね
513名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 18:55:55 ID:OVO5k/4K0
今、3話の入札みたんだが、入札額を書く紙の大きさが違うな
ホライズンはA4、OXはB5に見えた
時代的に、銀行系はまだB版だったのか?
役所とかはB版だったな。今はもう変わってるかもしれんが

芝野を誘うとき、鷲津自ら運転してきたってのも、心理を考えると面白い

眼鏡のon,offといい、細かいところに配慮されてて、見れば見るほど発見がある
514名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 18:56:26 ID:YNLp+P5yO
話し豚切って済みませんが、鷲津と芝野がリハビリセンターで会話してる場面の、背景に入ってるポスターが気になる。"北九州"まで読めるけど…
@福岡県民 このシーン、何時撮られたんだろ?
515名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 19:00:03 ID:rUVIs8tz0
昔々、レンズ磨きの職人に弟子入りしたが1年でやめた友人の話を思い出した
レーザー用レンズでルビーを手で磨いていたそうだ
ヒミコのおっさんも手で磨いてたな
516名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 19:01:40 ID:OVO5k/4K0
517名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 19:02:21 ID:9dmsZ/Og0
視聴率が悪かったのは演歌の女王があったからですか?
それとも、単にこのドラマが受けなかったからですか?
518名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 19:04:54 ID:GpD9JXRv0
>517
ふしぎ発見の1000回記念を前後してたから
519名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 19:09:06 ID:FxODsRT3O
ハゲタカ一夜でメール数百通って凄いな
520名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 19:10:47 ID:puFf/VTm0
>>517
こんなお堅い経済ドラマで視聴率がどうのこうのって…
NHK教育テレビでやる番組みたいな内容だと思われたんだろう。
521名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 19:12:35 ID:r+SZOjXp0
>>508
ニコンのレンズ技術は最強。
522名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 19:14:46 ID:4UNqX8ar0
土曜の9時なんてTV見てる奴は毎週チャンネル固定してる奴が殆どだろ。
523名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 19:16:18 ID:++Y8iHr1O
今は技術が変わったかもしれないが、
車のダッシュボードの型枠は木で作ると聞いたことがある。
鉄板も最後は人が削るとか、
大田区の町工場には、世界の各種大メーカーから
「こんな部品作れるか?」と注文が殺到というニュースも見たな
また、実際作っちゃうんだって。その町工場。
ハイテク産業ほど、キモな部分は手作業なのかな?
524名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 19:18:04 ID:9j5Zk10S0
>>447
つ真矢みき
525名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 19:19:00 ID:r+SZOjXp0
>>519
番組後にせっせと長文の感想を書くヘビーな視聴者が多そうですね・・・
526名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 19:24:33 ID:jo5RgIfZ0
>>523
精密加工技術は手作業が多いよ。
真球を作ったり、金属の表面を研磨する技術とか、
精密になればなる程、熟練工の長年の勘が便りになる。
527名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 19:25:27 ID:FxODsRT3O
>>525
確か字数制限があったと思うw
528名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 19:26:25 ID:jo5RgIfZ0
>>526
>精密になればなる程、熟練工の長年の勘が便りになる。
×便り
○頼り
529名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 19:28:58 ID:YNLp+P5yO
>516 サンクスです
530名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 19:29:20 ID:1bEGyv+h0
>>523
うちの会社ではダッシュボードどころかエンジンの鋳造用木型を始め
新車のイメージを具現化する時にも木型職人に委ねていました。
531名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 19:36:05 ID:puFf/VTm0
第6回見直してるが…
牛島さん、かわいそう…
まじめな人ほど被害者だよな…

リアルでこういう話はたくさん転がってるよな…
532名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 19:37:07 ID:b8ol0g470
6話通して見たけど、
一番印象に残ったことが「栗山って鼻でかっ!」
だった俺はアラン並に周りが見えてねえorz
533名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 19:38:46 ID:YNLp+P5yO
>525 "最終回は何だかな〜"と言いながら、仕事休んでリアルに観ながら録画もしていた自分がいますw

>つか、このスレの住人で1部上場企業の人が多いの?(すぐ前の人とか)ちょっと驚いた。
534名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 19:39:05 ID:SsJQ39x60
どうでもいいがこの二人、20才も違うんだな。驚いた。
大森南朋(35)、柴田恭兵(55)って...
535名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 19:43:02 ID:UPgI/QJz0
>>526
以前に見たTVで、聴覚障害の職人さんで
その人の作るものが世界規格になっていて
(精密&専門的すぎて、その人しか作れない)
インタビュアーが、
「もし○○さんに万が一のことがあったら?」
と聞いたら、責任者がマジな顔で
「考えたくもありません」って言ってたなあ。
もちろん、後継者教育をしていたけど。
536名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 19:52:04 ID:GkIZ2C1q0
鷲津は三島の親父さんの事を父親みたいな感じで見てたんだろうな
普通の融資先じゃなくて本当に信頼し合っていた関係だった
537名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 19:52:07 ID:7yhZz0Gv0
>>483
○鉄「こいつら、しょせん金の亡者なんですよ! 坂本龍馬を見習いなさい!」みたいなね
538名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 19:53:34 ID:7yhZz0Gv0
>>535
iPodのピカピカの裏側ってそうじゃなかったっけ?
539名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 19:59:50 ID:zroK+e2NO
良かったシーンはなぜラブホテルや赤坂のビルが0査定なのかを説明するところだな

ぐうの音が出ないように買い叩く!ってのにしびれた
540名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 20:00:03 ID:L334Jd/U0
>>534
親子じゃん。

まーなんか鷲津にはファザコンっぽい匂いがしたから似合ってたけど
541名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 20:02:43 ID:UPgI/QJz0
542名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 20:04:59 ID:x15KStea0
最終話で芝野が三島製作所に出資を頼む場面で、柱に何か格言のようなものがぶら下がってたんだけどなんて書いてあったの?
543名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 20:07:46 ID:6pT4SQ+10
>>542
つまづいたっていいじゃないか にんげんだもの
544名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 20:16:45 ID:bF4tpJxH0
正直反響はすごいよね、10スレ目だよw
545名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 20:20:16 ID:JRszO1Bh0
>>488
今の時代、おふくろっていう人、どれくらいいるんだろう
自分の周りだと、対外的には母、家庭では母さんと呼ぶ人がほとんどだな
546名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 20:20:16 ID:fBFhaoel0
>>544
柴田
大森
おさB

この三人のインパクトが強烈すぎだ
547名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 20:21:30 ID:JimYL8fp0
細かいけど第3話で終盤大河内伸彰が悔しそうに顔を上げて
靴?を放り投げるシーンが印象的だった。
全話通して表情と台詞(声も)がずっと心に残るいいドラマでした。
548名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 20:22:32 ID:Iz1pmDm60
ここでこれだけアンチが少ないのも珍しいな。

批判的なのは、もう3回見直してから書き直せみたいなのばかりだし。
549名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 20:22:42 ID:imugobzD0
年齢的なことからも獅童じゃなくてよかったなあ
治が鷲津より年下でバランスがとれた気がする
550名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 20:22:53 ID:u394b2qs0
公式ブログの書き込み見ただけでもうるうるしちゃう反響ですな。
まだ公式にメッセージ送ってなかった自分。。
551名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 20:23:05 ID:6pT4SQ+10
レンズ事業部はハッピーエンドだったけど、端末事業部の人たちはどういう気持ちでEBOを見てたんだろうな
552名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 20:25:06 ID:zroK+e2NO
ヤクザみたいな新社長怖すぎ
553名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 20:25:18 ID:x15KStea0
鷲津は加藤さんを部品一個だって言ったけど、このドラマでは加藤さんは心臓部のような気がした。
554名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 20:26:28 ID:6pT4SQ+10
>>553
あの説得は意味不明だったけど鷲津の真剣な気持ちは伝わったんじゃないかな
555名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 20:28:50 ID:xqES1A530
柴田、大森、おさBでまた共演してほしい。
ところで西乃屋の猫ってまだ生きてるのかな?
556名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 20:29:13 ID:fBFhaoel0
>>554
意味不明なこと言う方がカリスマっぽくていいと思う。
557名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 20:31:37 ID:x15KStea0
ていうか見直せば見直すほど細かい新たな発見があって非常におもしろい。
こんなにおもしろいドラマが視聴率とれないんだから、日本はまだまだ甘ちゃんなんだろうか?
558名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 20:33:13 ID:fjOu3+Z50
>>551
複雑な気持ちでしょうね。鷲津ファンドの立ち回りがあってこそ成り立ったEBOだし、
自らの無力感と羨望の眼差しでレンズ事業部を見てると思う。

「あいつらはヘッドハンティングされたんだ!」

といった感じなのではないでしょうか。
559名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 20:35:45 ID:6pT4SQ+10
しかし、彬は銀行員に見えんね
かっこよすぎw
560名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 20:37:07 ID:RNFSp0vz0
教会で鷲津がおさむB型にいった言葉のなかで
 ・死んだおさむ父も、実はおさむB型を評価してた
 ・おさむ父はおさむB型に旅館をついで欲しがっていた
という辺りが気になった
1話の竜堂が、そんなことを思ってる気配はなかったと思うが
あれはハゲタカなりの、おさむB型へのリップサービスだったのだろうか
561名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 20:37:10 ID:JRszO1Bh0
>>557
こういっちゃなんだけど、視聴者は視聴率なんて考える必要なんてまったくないんじゃないか?
どうせ電通の子会社のビデオリサーチが一社独占で提示してる胡散臭いもんだし。
対抗馬の外資ニールセンが潰されてから、裏金渡せばどうにでもなるものと問題になってるしな
562名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 20:39:13 ID:r+SZOjXp0
>>545
>自分の周りだと、対外的には母、家庭では母さんと呼ぶ人がほとんどだな

テレビ見てると、対外的にも「お父さん」「お母さん」と言っちゃってる
若いタレントやスポーツ選手を結構見かける・・・orz
563名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 20:39:52 ID:6pT4SQ+10
第一話では腹を撃たれてたように見えたけど脚だったのか?
564名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 20:40:08 ID:spCL2Ddo0
さぁ、民放がどんな反応するかが楽しみだ
似たようなの作ってコケるに30票

とりあえず受信料払うことにする
565名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 20:40:30 ID:fBFhaoel0
ジャニーズってうざいんだなって思った。
次のドラマの菊川でこの時間帯に食いついた客が全員逃げると確信した。
566名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 20:41:31 ID:6pT4SQ+10
龍平はデビューのころは美少年だったけど、だんだんキモいキャラに成長してきたね
567名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 20:41:56 ID:U8COPD9wO
着メロ着うたのためにNHKのiモードサイトに金払ったよ。
終わってしまったが当分ハゲタカにまみれた気分でいたい。
568名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 20:44:32 ID:UsEVitdP0
善悪の二元論じゃ、割り切れないって事だよな。

あのEBOも結局は、柿ピーに金を渡して、ロビーさせてから成功したようなもんでしょ。
当然政治家にも裏金が渡ったわけだ。

「金が全てだ」「金なんて紙切れだ」そう言い切ってしまうのは間違いで、いかに金を使うか
で不幸にも幸せにもなると。

日本て、すぐに外資だハゲタカだ、って悪に決めつけるけども、金目的の買収であろうとも
それによって再生出来れば救われる人も出てくると。

テーマが深いねぇw
569名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 20:47:14 ID:UsEVitdP0
>>566
> 龍平はデビューのころは美少年だったけど、だんだんキモいキャラに成長してきたね

親父に、どんどん似てくるよなあ。
松田優作は意図的にコミカルな演技をやってた見たいだけど、実際は龍平に近い危なさ
をもってたんだろうね。
570名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 20:48:36 ID:PlfwENRW0
>>569
ただ、顔は完全に母親似
571名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 20:49:49 ID:x15KStea0
エンディングの洋楽なんて曲?どこかで買えますか?
572名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 20:50:45 ID:P88e3I0R0
結局はヒューマンドラマで終わったな。
でも、見ごたえあったし、ただの薄っぺらい人間ドラマ
じゃなかったね。
脚本がよかった。力量のある人だと思う。
映像も、カメラを常に揺らしたりフィルターで色調に
ニュアンス出したり、ずっと緊張感が途切れなかった。
573名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 20:50:54 ID:l6ArjY7J0
>>563
恐らく左わき腹に当たった弾が脊髄損傷しちゃったんではないかと
下半身麻痺状態だし
574名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 20:51:04 ID:VbhOhdi50
>558
「ヘッドハンティング」とは思わないんじゃないかな
マスコミはどうせ
「前代未聞のバイアウト」「社員達が自らで立ち上がった」
って具合に精々持ち上げるんだろうから
それを見聞きするにつけ
「俺達も文句を言い募るばかりじゃなく
自分達で何とかしようとしていたら牛島さんだって・・・」
そんな苦い気持ちでいっぱいになるんじゃないかな
575名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 20:52:05 ID:nLgOVMm50
何度も見直してて思ったんだけどこのドラマ、アランを筆頭に
男性陣のメイク濃い〜w

>>563
腹だと思う。撃たれた付近に足に関わる神経が通ってたのかも。
576名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 20:52:55 ID:r+SZOjXp0
日本のレンズ産業は、もともと、戦時中の軍需から発展したような記憶がある。
なもんで、日本のレンズ技術が外国に売却というストーリなので、おやおやと
思ったものです。
577名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 20:53:40 ID:betsjFU20
>>566
三億円事件?
578名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 20:54:45 ID:PlfwENRW0
団塊世代の退職もあって高性能デジカメの売り上げが増えるから高級レンズ市場ははこれから有望なんだけどね
579名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 20:56:05 ID:PlfwENRW0
>>577
大島渚のゴハット
580名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 20:57:12 ID:TXPxoWYV0
>>540
言われてみれば、そんな匂いがしないでもない。
581名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 20:58:38 ID:INViDkhL0
柴田が何時 男らしくなるのかと思ったら最後の最後の一瞬だけだった
582名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 21:05:21 ID:WjyB9EspO
アランのマヌケ顔はワロタ
583名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 21:05:30 ID:t90aJRXR0
>563 腹じゃないの。脊髄損傷したんだとおもったけど。
584名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 21:06:05 ID:PlfwENRW0
機関投資家が軒並み鷲津ファンドへの出資を断ってたけど、鷲津くらいの実績があれば簡単に金は集まると思うけどなあ

585名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 21:06:10 ID:ZL5nr9M60
視聴率といえば、この枠って一般的に浸透してるのかな?
テレビ雑誌とか見ない自分はハゲタカ見るまで知らなかったんだけど。
ひょっとしたらこのドラマの存在も知らずに終わってしまう所だった…
あぶねえ。見れて良かった。
586名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 21:06:28 ID:t90aJRXR0
獅童じゃなくてよかtった
587名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 21:10:12 ID:jo5RgIfZ0
>>581
だがそれがいい
588すげぇヨ鷲津:2007/03/25(日) 21:11:29 ID:AKon09890
ネジ工場のために、
36億円捨てる

アランに言った言葉「鷲津さん。残念です。」
「お前が事務的で良かったよ。ハッァ。」

ちん○立ったよ。


589名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 21:12:14 ID:TXPxoWYV0
>>584
だよねー
おさむの「終わりだな、俺もあんたも」も?だった。
おまえは終わったが、鷲津は全然終わってない
590名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 21:13:40 ID:INViDkhL0
鷲津が芝野に言った「貴方は私なんだ」って三島製作所時代の鷲津と今の芝野の事だったのか…今気付いた。

>>584
本社のへの裏切りってのがあるからねぇ…
591名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 21:13:56 ID:4ouUP1Yt0
鷲津の眼鏡カッコイイ.買いたい.
592名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 21:15:07 ID:TXPxoWYV0
大空社長の「なにもしないことだ」が未だにわからない…欝
593名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 21:16:22 ID:CCBFlq0M0
ttp://www.uploda.net/cgi/uploader1/index.php?dlpas_id=0000202726.zip
【CM】田畑智子 松田龍平 JACCSカード 041016.zip
594名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 21:17:14 ID:JimYL8fp0
>>584
日本は一度失敗すると復活するのが難しい社会
と言うことを暗に言いたいのかも

現実にはそれほどでもないだろうけど
595名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 21:20:34 ID:jo5RgIfZ0
>>594
実際には個人の信用より企業の信用を優先させるのが日本。
どんなにいい企画で現場が推しても、トップの決裁が降りないと
いうのはよくあること。経営陣が「できたばかりの資金力のない
ファンドに金を預けられるわけがない」と決断すれば終わってし
まうだろうな。

逆に実績を積み上げて信用が増してくると状況が逆転することもある。
596名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 21:21:05 ID:UPgI/QJz0
>>584
あれって、外聞がわるいから、とか、なんか不良債権化くせえ
とか、技術力の評価ができない銀行の弱さとか、そういうこと
かなあ。
597名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 21:21:06 ID:x15KStea0
大木社長がフェニックス計画をどのように手直ししたのかが気になる・・・
598名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 21:21:21 ID:JRszO1Bh0
>>592
そんな深い意味はなくて、芝野と塚本に任せてるから、あんたは手出すなってことなんじゃないの
599名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 21:22:19 ID:rXgeMJIf0
>>555
凄い気になってる→猫
鷲津の中の人も猫ヲタらしいな。
最終回は中延・村田を従え「EBOだ」ってとこが
久々の戦闘モード鷲津な感じで、よかった。
なんかわからないけど「バビル二世」を思い出した(歳がばれるけど)
600名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 21:22:39 ID:INViDkhL0
>>589
経営者には明確なプランとリーダーシップが必要だ。
601名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 21:23:19 ID:9dQy6Qiz0
最終話は牛島さんがかわいそ過ぎた・・・・
602名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 21:24:47 ID:INViDkhL0
>>598
あのキーワード予告でも使ってたよね?
俺も引っかかってる
603名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 21:25:18 ID:sVUnZmuh0
>526
カミオカンデの光電子増倍管の部品だったか、その部品を作る道具だったか、
どっかの町工場のおばさん一人しか作れないっていうのTVでやってた。
ホントに普通のおばさんだったけど「どんな難しい注文でもやってみせる。
できないなんて言うのはイヤ」って言い切ってたなあ。
604名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 21:26:45 ID:60r9fZex0
>>603
あれは浜松ホトニクスという会社のおばさんだ。
605名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 21:27:33 ID:CLlGg42y0
芝野が記者会見で一番の成功の要因は何かと聞かれて
鷲津ファンド「との出会い」だと答えていたと思ったな。
所謂投資ファンドがハゲタカかどうかが問題なのではなく、
その企業にとって良い出会いなのかどうかが再生にとって重要であると。強引かな?

記者会見での回答としてはもっと他に答えようがあるだろうけど、
個人的には、このドラマで描かれてきたことへの答えがここに集約されていると感じた。
606名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 21:27:56 ID:PlfwENRW0
中延です、よろしくお願いします
607名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 21:30:58 ID:spCL2Ddo0
>>605
ここで「信義です」とか「誇りです」とか言っちゃうと
今までのやりとりが灰燼と化すからよかったとは思う
608名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 21:31:23 ID:60r9fZex0
>>588
「君が事務的なのが、せめてもの救いだよ」

オレも鳥肌たった。すげえ脚本
609名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 21:32:05 ID:fBFhaoel0
>>608
この台詞が絵になる俳優もなかなかいない
610名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 21:34:24 ID:x15KStea0
大森=神でよろしいか?
611名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 21:34:50 ID:gRsPurY+0
遅いけど、すばるのレンズについてだが、
日本は、岩盤がしっかりした場所が無く、
あれだけ大きなレンズを磨くという場所が見当たらないんだよ。
運送コストも結構大きかった気がした。
612名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 21:39:24 ID:TXPxoWYV0
>610
よろしい。

大森は声がいいね。立ち姿もきれいだと思った。
613名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 21:39:55 ID:fBFhaoel0
>>612
赤児仕込だからな
614名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 21:40:36 ID:gRsPurY+0
あと、聴覚障害の人は、田中貴金属の子会社の人だろ。
その人がLSIの金線を作っていて、指先でその太さが分かるという。
615名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 21:45:24 ID:RviV7OKe0
俺も鷲津に鳥肌立ちまくりだった・・大森頑張って欲しいな・・
616名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 21:46:25 ID:TeMpS8xw0
鷲津と芝野は強力なリーダーシップがあるから見ていて気持ちがいい
617名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 21:51:50 ID:sIxLK3rR0
>>542
【純情は人間生活の大本】に見えた。
618名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 21:53:53 ID:UPgI/QJz0
>>614
ありがとう。その人、すごくニコニコと取材に応じてたのが
印象的だったんだよ。
619名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 21:56:12 ID:CCBFlq0M0
ttp://www.uploda.net/cgi/uploader1/index.php?dlpas_id=0000202748.zip

【CM】田畑智子 松田龍平 JACCSカード 041030.zip
620名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 22:01:23 ID:I0LoMZdQ0
正義無き金は暴力なり
金無き正義は無力なり
621名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 22:02:40 ID:F31T7Ic20
>>534
恭平が若いって事だw。
622名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 22:04:27 ID:FbFKNHWy0
今録画みた。
何度もウルウルしちゃったが、レンズの技術が中国に流れるの事が気になった。
623名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 22:05:06 ID:ZFtzMFdW0
2ちゃんの君たちはきっと36億とるだろうな?
624名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 22:05:33 ID:ok5vmTxH0
龍平の怪演はなかなかだったが、
そもそもおさBって必要だったんだろうか?
625名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 22:05:56 ID:XjLlAFFH0
>>584
「終わった人」と言ってただろう。
人に撃たれるような(表向きは“暴発事故”だが)ヤツに出資して、
自分とこの会社の印象まで悪くなるような事はしたくないのが会社ってとこ。

>>589
それがおさむの視野の狭さだろう>「終わりだな、俺もあんたも」
おさむは仕事無くなる→金が無くなる→人生オワタと思ったが、
鷲津はゼロからでも人間はやり直せると思ってたし、自身も諦めちゃいなかった。
626名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 22:08:47 ID:ZFtzMFdW0
なんだかんだ言っても消費者の責任が大きいんだぜ
簡単な例をあげれば
高い国産のうなぎよりも中国産の安いうなぎ買うだろ?
安いものにとびつくから国内産業が低迷するんじゃないか!
627名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 22:09:27 ID:PlfwENRW0
>>626
責任?
628名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 22:11:01 ID:Ve4b1V/c0
その終わってない諦めてない鷲津はなぜ「撃てよ」と言ったのか。
「こいつに撃てるわけない」と見透かしていた……なら
さむBも可哀相な奴だ。
629名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 22:13:05 ID:INViDkhL0
>>606
エンディング時 車の中で中延さんが「ようやくですね」って鷲津に言ったけどなんで中延さんは知ってるんだ?
630名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 22:13:56 ID:86e9fekf0
おさB
松田龍平の怪演ぶりを鑑賞するための器
鷲津をホンモノに見せるためのニセモノ
631名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 22:14:35 ID:40RTpGQ20
鷲津から事のいきさつを聞いてたんだろ?
632名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 22:15:20 ID:imugobzD0
三島を調査した時点でおおよそ把握してると思う
633名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 22:17:07 ID:XjLlAFFH0
>>628
おさむのやり場のない感情を受け止める気でいたんじゃないかな。
実際に撃つかどうかは分からない。脅しだけで撃たないかもしれない。
でも、もし撃たれたとしても(それで死んだとしても)、いまおさむの
気持ちを受け止められるのは自分しかいない。
それに「撃つな(犯罪者にしたくない)」と言ったところで、おさむは
「やっぱり命が惜しいのか」と思うだけだろうしな。
逆説的に「撃て」と言ったかもしれない。上手く説明できないけどな。
634名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 22:20:42 ID:UPgI/QJz0
>>633
俺は喪失からの諦観と、おさBの親父代わりって感じで
「撃て」って言ったんだと思うよ。
635名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 22:22:32 ID:TeMpS8xw0
鷲津はビジネス上でおさむのことなど眼中になかった
圧倒的な差があるが、それに気がついていなかったおさむ

見下したように穏やかに言われた「撃てよ」の一言で全てを察した
636名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 22:22:56 ID:atph1ViI0
>>626
よく分からんが同意。
野菜が出来すぎでそれを全て市場にだすと価格が暴落して困るので
農家はやむなく捨てるわけだが、
そんなニュースを見て消費者は厚顔無恥にも「もったいない」と言うんだ。
じゃあお前、安いからという理由で輸入野菜を買うなよと言いたい。
637名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 22:23:04 ID:INViDkhL0
>>632
(・c_・`)ソッカー
638名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 22:25:47 ID:2h/B/at40
中国からの輸入野菜は買わないよ、残留農薬量が不安だから。
639名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 22:27:33 ID:uksMvXSS0
>>592
従来の鷲津が標榜していた、外部の人間が外科手術を行う再生方法で再生するのではなく、
自分亡きあとは、社員各人が一企業人という観点に立って、自立するのを望んでいたからじゃないかな。親心として。

640名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 22:28:32 ID:JRszO1Bh0
公式HPのTOP写真見ると、どう見ても芝野主役(ヒーロー)、おさB準主役(ヒール)、美香ヒロイン、鷲津脇役(ラーメンの小池さん)にしか見えないな・・
641名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 22:29:47 ID:Ay12XaOI0
ラーメンの小池さんて
ふいただろーw
642名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 22:30:38 ID:f/RhbSBy0
おさむBと鷲津の大きな違いは、人間性うんぬんじゃなくて、
スキルの高さと人脈、じゃないですかね。
もちろん、年齢差による経験値の大きさもスキルに含める。
643名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 22:31:51 ID:TXPxoWYV0
>>626
同意。
外ではいえないが、うち100均に行かないし、食料品も国産があれば
3倍の値段でも国産を買う。
微々たるものだけど日本の生産者を応援したい。
644名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 22:35:50 ID:INViDkhL0
>>639
そうかもしれんね
645名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 22:36:54 ID:puFf/VTm0
>>632
・三島の親父が自殺して一度倒産してる。
・三島の娘が、東洋テレビの記者の由香。
・由香がホライズンの玄関で「7年前、あなたに父を殺された〜」とか、
「あの時流した涙は〜」とか大騒ぎしてる。

これで、事情が察せなければ、只の馬鹿だな。w
646名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 22:37:18 ID:Jy85tBtN0
別物という噂もあるが、原作買ってみようかと思う、ところで
「ハゲタカU(「バイアウト」改題」も読んだ方が良いかね?
647名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 22:38:31 ID:RviV7OKe0
大賀=竹原
鷲津=佐野

はすでに既出だが、加藤と玉置浩二がダブッてしょうがない・・
648名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 22:40:28 ID:bJXDCjmo0
あの加藤さんはどうも技術者顔じゃないと思うんだな。
自分の考える技術者って理系のことで、職人さんのことはよくわからんが。
649名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 22:40:41 ID:Ajcg1ltJ0
面白かったのは3話までなんていう意見・・・
鷲津=金融版黒男って話を最低6話くらい続けてから
あのラストをプラス二話、時間延長の最終回だったらもっと評価は
上がっていたのでは。
ダメな経営者はどん底に叩き落して退場させ、
経営者としての素質、力量、社会への使命感をもった人物は援助ような
話をもう少し続けてほしかった。
いきなり鷲津がいい人になってツマンネっていうのもな〜
そしたらウチの会社はもっと酷くてこんな風なんて脚本ネタが多数
寄せられてきただろう。
現実はもっと厳しいんだという意見多いがこの国はハゲタカ世界より
もっと厳しくてもっと泥沼でもっと茶番だ。
ワタシャ、リストラ組だが前の会社は惨くて鷲津に買い叩いてほしかった。
今の会社もどこかにTOBかけてほしい位だが。

>>622
レンズの技術が流れるとか言ってるが録画で確認してくれ
テクスンってむこうの国営企業といってるか?中国と言っても
一昔前の国営企業と上海の経済特区にあるような
海外資本との合弁企業なのかでも違いは大きいぞ。
資本提携=日本の会社が乗っ取られるみたいなイメージもってるな?
ここで結構詳しく技術や企業を解説してるようなヤシは少数派なのか。
高校の現代社会あたりで日本の製造業の実態や海外合弁とかの知識を
学習させておくべきなのにそのへんの知識が不足してる衆が多杉。
クレジットカードなんかの金融教育よりも優先すべき。
650名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 22:41:40 ID:CcmpNWBY0
最後に鷲津がおさBに説教するシーンで
「西野さんはお前に旅館をついで貰いたかった」に下りは納得できないけどな。

そりゃ、最後は留守電に「おまえにまかせればよかったのかな」と入ってはいたが
鷲津がそれを知ったのは教会で出会ったときだよな。
651名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 22:42:03 ID:FxODsRT3O
>>646
原作も中々面白いよ
652名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 22:42:27 ID:uksMvXSS0
>>642
原点の違いかな、って気もする。
救えなかったことを出発点としている人間と、救われなかったことを出発点としている人間、みたいな。
企業買収を一緒に争う場面もあったが、ターゲット企業を育てたいというのと、ターゲット企業を食いたいという点で
メンタリティーは真逆な気がする。
653名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 22:42:39 ID:7QTEDcGK0
>>649
> 高校の現代社会あたりで日本の製造業の実態や海外合弁とかの知識を
> 学習させておくべきなのに

それは大学入試に出るのかい?
654名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 22:42:40 ID:INViDkhL0
>>645
・テクスンと接触を持ったのは理由があるんです。それは「あなたです」
655名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 22:43:38 ID:RviV7OKe0
>>650

おまえにはまだ何も見えていない・・

もう1回1から見直してみ・・
656名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 22:43:40 ID:gkR8QrUK0
>>646
色んな意味で別物だが、このドラマ面白いと思えたなら
ぜひ一読お勧めする。
「バイアウト」のエピソードもドラマで使ってるよ。
657名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 22:45:24 ID:ck9pTR2K0
>>643

そうやって甘やかすから、既得権にまみれ、国際競争力のない日本の農家は「大空電機」になっていくんだね。
658名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 22:45:41 ID:CcmpNWBY0
>>649
テクスンのモデルがハイアールだとすると元国営冷蔵庫生産工場ですが。
659646:2007/03/25(日) 22:46:12 ID:Jy85tBtN0
>>651>>656
ありがたう。早速明日帰りに買ってみる。
660名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 22:46:44 ID:CcmpNWBY0
加藤さんのビフォーアフターが面白かったね。
この人なんかおかしいな。
661名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 22:49:58 ID:9xeeKUPN0
>>660
死神博士みたいだなあ。フシギな雰囲気。
662名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 22:50:52 ID:gRsPurY+0
>>657
違うよ。既得権にまみれさせるのは側に居る農協や流通、お役所だよ。
農家自体は何とかしたいと思っているんだよ。
663名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 22:51:26 ID:AKon09890
鷲津クラスになると36億円以上でも回収できる腕力があるからだろうけど、
2CHレベルだと年収700万〜で速攻なびくな。

電気会社には悪いけど、市場原理で、安くて同等なものに心は奪われるから、日本の製造業はマジやばいよ。
食品でも、なんでもそう。日本は品質のプロパガンダするけど、輸出元はそれを食べてそれを使って普通に暮らしてる。
国策で排他主義キャンペーンどうせするだろうけど。
世界は広い進化は早い、日本の賃金体系で、ムずいだろうな。
それが回りまわって自分の生活に・・・・。

バイアウトも読まないと。
美しい国どころじゃないよ。中国とかインドとか。その他もろもろ。
今日の新聞にも、ドイツなんて仕事無くて右翼の国粋主義の集まりだぜ。
664名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 22:53:14 ID:0ymepDrH0
>663
ドイツは東ドイツと一つになったからひどくなっちゃったんだけどなぁ
665名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 22:53:23 ID:ZL5nr9M60
しかし、敵が次々仲間になるドラゴンボールで育った世代としては、
村田が戻ってくる展開は燃えたな。電話のシーンでの不敵な表情もすげー良かった。
金に釣られただけかも知れんけど、中尾彰が協力するのにも燃えたし。
将来的におさむとアランが鷲津ファンドに入るんじゃとも想像してしまった。
666名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 22:53:48 ID:spCL2Ddo0
>>663
言いたいことはなんとなくわかるが、その文章力では
年収700万は夢だぜ
667名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 22:54:26 ID:7QTEDcGK0
>>663
> 市場原理で、安くて同等なものに心は奪われるから、

買いたくても安いものしか買えない
年収の人々のことも忘れないで下さい
668名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 22:56:25 ID:Yxx2epHk0
>>663
ドイツは公教育が隔離場所になっているからまだまし
問題は将来の日本だな
ヨーロッパ諸国みたいな手厚い失業給付もないし
669名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 22:57:04 ID:atph1ViI0
>>650
あそこは鷲津の方便かなと思ったよ。
西野親父は最後まで自分が何かを残す事に固執し、
でも鷲津が「立派に息子さんを育てたじゃないですか」
と言ったときに真っ白に燃え尽きていたよね。それを鷲津は見てるし。
670名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 22:59:21 ID:As/nHfq00
おまいら熱いな。
さっき録画見終わったけど
ここはとても読みきれねー

とりあえずいい終わり方だった、
また来る ノ
671名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 23:00:54 ID:gRybAJuP0
わが国の総理はアグネスチャンと一緒に歌作ろうかってクオリティだからなあ

日本オワタ\(^O^)/
672名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 23:00:59 ID:CcmpNWBY0
>>669
まあ、方便だとするか。

でも宇崎(もしくは稲川)が何かを残すことに執着していたのは親父に対するコンプレックスだよな。
おさBに何かを残すというものには見えなかった。

>「立派に息子さんを育てたじゃないですか」
>と言ったときに真っ白に燃え尽きていたよね。それを鷲津は見てるし。

いや、その台詞の前に燃え尽きてたような。
673名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 23:05:29 ID:I0LoMZdQ0
>>663

もう一度アカヒ読み直せ
674名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 23:07:24 ID:uksMvXSS0
>>650
食うか食われるかだけをひたすら繰り返す生産的でない生き方を、改心させようと
方便で諭した感じがするね、端的に言っちゃうと。
675名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 23:24:06 ID:BfzZsCJs0
おまえら、まさかおさむのヘルにB型って入ってた意味知らないんじゃないだろうな・・?;
676名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 23:25:07 ID:0pMh3WYS0
中延さんのいぶし銀の魅力がいいなあ。
彼のブレのない信頼感と安定感があってこそ、鷲津が
際立つのだろうな。
エリ8で言うとこの、ラウンデルはんか・・・?

>>629
鷲津が中延さんに三島製作所の調査を依頼した時に
諸々の過去を知ったんだと思う。
677名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 23:25:11 ID:/lbBNiGz0
mixiの某コミュは、録画クレクレ厨が多いですね。
678名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 23:28:00 ID:JRszO1Bh0
>>677
2ちゃん=無法者の集まり
mixi=紳士淑女の社交の場
みたいな一般イメージが作られてるが、まるで逆
mixiの陰気さ、非常識さは2ちゃんどころじゃない
そのコミュ入ってたが、あんまりアホが多いんで抜けたよ
679名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 23:29:41 ID:u394b2qs0
西乃屋の親父も旅館を上手くやろうと一生懸命やったんだよ。
旅館だっていつかは改築とかしなければいけないし。
早く買わないと土地がなくなっちゃうって言われてたんだもの。
たしかに、乗せられたと思うよ、でもそういう時代だったんだもの。
財テクしなきゃ馬鹿扱いだったもの。
あとで振り返れば、堅実経営とかいくらでも言えるもの。
いきなり経営環境激変して払えなくなって利息が膨らめばお先真っ暗になるわな。

鷲津だってその辺わかってたんじゃないの銀行員だもの。
だから最後は最敬礼して自分なりの礼節を示したんじゃないの?
過去を否定したんじゃなくて、これからの経営を考えたんじゃないのかな。
おさむは、金だけに夢を求めたから破滅したんだよね。。

だから、金融は大事なのよ。一生懸命やってもルール変えて無にされちゃうから。。
国際経済でも交易条件っていうんだっけ?人件費等の要素価格・・なんか為替レートとかで
変わっちゃうじゃん。頭痛くなったのでこの辺で。。

ちょっと親父の弁護してみました。。長文失礼。
680名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 23:32:47 ID:drpc8awu0
鷲津は三島製作所の一件で、考え方が変わり、資本の論理を貫くようになった。
その結果が西野屋。
でもやっぱり三島のことは忘れられず、三島製作所を助けた。

だったら、鷲津は西野屋のカミさんに対しても申し訳ないと思うべきだ。
三島の死は悔やんでいるのに、西野の死にはどうも他人事に見えてならない。

芝野は誰が死んでも同じように悔やんでいるし、常に感情と理論の
せめぎあいをしている様子が伺えるのに、鷲津の心情・理念には一貫性がない。
感情優先になったり、理論優先になったり、ちゃらんぽらん。
あれほどの頭脳を持った人物なら、もっと一定の尺度で判断するものだが。
681名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 23:33:51 ID:INViDkhL0
>>676
芝野に言われるなら実感あるけど…

一番信頼していたのかな鷲津は
682名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 23:34:51 ID:CcmpNWBY0
>>680
宇崎からは缶ビール貰っていないからなあ。
683名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 23:38:53 ID:Jy85tBtN0
>>682
そんな理由かっ!!
684名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 23:39:26 ID:/M9aWr750
鷲津にしたら、旅館を売り払うことで西野パパを重責から解放したつもりなのかもしれない
パパは絶望してたけど「息子を育てたじゃないか。経営の才能のある息子とやり直せばいい」と
将来の方向性も提示してるし。
685名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 23:41:08 ID:9xBvQG6k0
みんなこのドラマが好きって感じが出てていいなあ
自分は鷲津が一番好きだけど、おさBとアランも好きだ
数年後この2人も鷲津ファンドに入って、そこから
続編とかあったらいいなと思う
686名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 23:43:10 ID:llTT+TAc0
>>680
芝野はおんなじように悔やんでるけど一件一件が軽いんだよね。
西野屋の葬式でも二度とくんなって言われるまで色々聞いたりして。。
鈍感。年のせいか?

鷲津は三島のときは若かったし人格変わるほどの衝撃だったんでしょ。
西野屋は他人ごととまでは行かないけどそこまでかかわってない。

隣駅前の一回しか居たことない店がつぶれてもへーとしか思わないけど
毎日利用駅前のいつもの店がつぶれたらショック大。
687名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 23:46:50 ID:CcmpNWBY0
>>685
この種の番組を何度も見直すのは久しぶりだからなあ。
あとは、お願いだから「カンパニー・会社」の再放送もしくはDVD化を・・・
688名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 23:55:50 ID:INViDkhL0
お笑い、色恋全く無し 役者の本気度100%
689名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 23:57:43 ID:As/nHfq00
由香’sノートって始めて見た
あのスクラップブックソフト欲すぃ
690名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/25(日) 23:58:43 ID:uqfOPSY60
>>686
芝野は旧タイプの人間なんだろうな
義理人情にとらわれてる
691名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/26(月) 00:00:54 ID:Qa2dyx81O
>>683
682はビールもらうくらい信頼関係が出来てたって言いたかったんじゃね?
692名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/26(月) 00:04:18 ID:ZL5nr9M60
由香の手帳に書いてた最終回後のプライム11が見たい
693名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/26(月) 00:05:25 ID:m2T8dn+10
三島製作所の小切手の金額・・・
由香の結婚資金として母親がコツコツ貯めたものなのかな(´;ω;`)ウッ…
694名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/26(月) 00:05:41 ID:mfIKSbY30
凄く良いところと、もったいないところがあるドラマだね。
神ドラマと言いたくなるくらいいいところもあるし、
稚拙なのかご都合主義なのか…と言いたくなるところもある。
凄いんだけど、惜しい。
695名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/26(月) 00:06:04 ID:lYidZR7u0
>>685
アランは最終回の直後にでも鷲津ファンド入りしそうだw
原作では鷲津や本社の説得にも応じず鷲津について行くからな。
696名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/26(月) 00:07:12 ID:CQHZ/uu5O
屍の上を歩いてると鷲津は考えて来たんじゃないか、11年前からずっと。だから三島のおやっさん程ではないにせよ、西野父の死に対しても、かなり責任は感じてたと思う。

確かに触れられたシーンは少ないけど、教会で治から西野父の最後の声を聞かされた時、本当に悲痛な面持ちだったじゃん(まあ大森の演技が凄いって事だがw)。
697名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/26(月) 00:10:15 ID:aYP2C8Jm0
>>693
たぶん由香の預金の何十分の1くらいだけどな>小切手の額面
698名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/26(月) 00:11:39 ID:Hfs/stjs0
>>686
芝野は後ろめたさがあったから、あえて話しかけてるように見えた。
悪い印象のまま別れたくなかったんでしょ。
個人的には心配してますよ、とアピールして解り合いたかったって言うの?
工事現場でも、治に「じゃまだから」って言われたのに帰れなかったのも同じ。

鷲津は何て言うかな・・。
すごく情に厚い人なのに、非情なハゲタカファンドで成功してるのが不自然。
両方持ち合わせてるのは人間としてちょっと考えられない。
途中で意識が変わったという設定だったから、納得していたけど
最後の方は両面の要素が出てきちゃって。
そんな完璧な人間はいないだろって思ったら、急にリアリティがなくなって
しまったのが、唯一残念だった。
699名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/26(月) 00:13:25 ID:7Umi2Yyv0
真に人情に厚いのはむしろ芝野より鷲津の方だと思うんだけどなー。
個人的に芝野はどうもいまいちだった。
700名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/26(月) 00:15:06 ID:eUpanVuK0
>>687
激しく同意
炎バックに何か叫んでた生瀬勝久もう一回見たい
701名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/26(月) 00:16:26 ID:O21X2vdZ0
放送終わってるのに、まだ頭の中から離れない。
こんなドラマに出会ったのは久し振りだ。
昨日からリピートして見ているが、鷲津メガネは2種類あるんだね。
顔の印象が違うと思ったら、メガネが変わっていた。
702名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/26(月) 00:16:28 ID:h2EXyCkk0
>>685
とりあえずダメモトでいいからNHKのハゲタカブログに
投書してみたらいいかもな。
続編希望や映画化、番外編希望も結構いそうな感じ。
703名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/26(月) 00:17:09 ID:tnSVipgH0
>>695
アランは社長就任後 役的に変にかけ離れた存在になっちゃったのが残念。
704名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/26(月) 00:17:37 ID:xh0ZPCZc0
>>700
だよなあ。アレは椎名桔平ではなくて生瀬勝久を愛でるドラマなんだよ。
705名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/26(月) 00:19:23 ID:Px2c1/FW0
鷲津は情に厚いんだけどたぶん結構ナイーブなんだと思う
芝野はよくもわるくもエリートバンカーだったからやっぱ
ドライな部分も残っているわけで
鷲津はおやじさんといる時が本当にいい笑顔だったから
おやじさんに可愛がられてたんだなーと思う、だからその
おやじさんの死は生き方が変わるくらいの衝撃だったんだ
と思う。ちょっとファザコン気味か
706名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/26(月) 00:21:37 ID:3crtX9/I0
みんな もう終わったドラマにこんなにレスするなんて・・・
アツイナア〜(アラン風)
707名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/26(月) 00:21:44 ID:AIIUm2Gb0
>>699 同意
人情に厚いから、むりやり自分を言い聞かせてきた感じがする
これが資本主義なんだって、仕方ないんだって
まっすぐな奴だから、わき目もふらずにがむしゃらに、目と耳をふさいで
走ってきたんじゃないかな

だから、ちょっとしたきっかけで本来の自分が戻ってきてしまい、目がキョどる
708名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/26(月) 00:24:16 ID:drERHYco0
ま〜、まさひこちゃん。痛くなかったぁ〜。おかーさん今リンゴ剥いてあげるからまっててねー
とか、玩具メーカーの女社長に輪をかけたような鷲津ママン希望!!
709名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/26(月) 00:24:24 ID:Lcqqoo0f0
>>707
それを隠すための戦闘服が眼鏡
710名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/26(月) 00:25:49 ID:Pgu9RlIv0
表情で心情を読み取らせてくれる役者が多かったから、
いろいろ考えてしまうね。
711名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/26(月) 00:26:02 ID:BOsVhLls0
>>705
鷲津が変わったきっかけは、おやじさんと笑い合ってた幸せな日々を
最後に自らの手で踏み潰してしまったことなんだよな
「金で何とかならない」0.01%を鷲津が語っているところで、
それが一瞬フラッシュバックで出てきたのが印象的だった
712名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/26(月) 00:28:53 ID:w8DQJFQG0
>>435
鷲津がメガネをかけるときは、事務的なことをするときだよ。
「君が事務的なことが、せめてもの救いだ」

鷲津がメガネをはずすシーンは生鷲津を晒すとき。
後半、鷲津ファンド立ち上げてからは交渉の席以外はメガネかけてないでしょ。

というのは、深読みかな。
なんか、鷲津のメガネは心の鎧に見える。
713名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/26(月) 00:31:34 ID:ITkD2eku0
1〜3話までが評価がたかく4〜6話が低いのはさすが理系肌の2ちゃんねらーだな
俺としては1〜3話で行き過ぎた点を4〜6話で補正してあらゆる層に受け入れられるバランスの良いシナリオだと思う
714名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/26(月) 00:31:52 ID:qp9+bYkU0
アラン、すぐにTOBの準備だ↓
715名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/26(月) 00:32:19 ID:eUpanVuK0
え、様子見た方がいいんじゃないですか?
716名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/26(月) 00:33:30 ID:AIIUm2Gb0
眼鏡は、鷲津の心理よく表している道具だと思って見たよ
加藤さん説得時も、始めはビジネス色を残しての説得だったけど、
最後は本来の自分の素直な気持ちを語ってた
で、眼鏡も途中で仮面を脱ぎ捨てるように取ったね
717名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/26(月) 00:35:45 ID:bfn1frOC0
>705
ドライ!そうそう、そういう感じ

個人的に芝野の家庭が冷えてそうな気がしてならないのは
家庭でも適当に受け流してるように見えたからだろうなあ
(6話では変化したけど)

鷲津が放漫経営者に対して厳しいのは
冷たいんじゃなくて、許せないに近いんじゃないかな?
情に厚くて三島のようながんばってた経営者に肩入れしてたからこそ
その裏返しで
かといって感情的に全否定したりしないのが冷静なところ
718名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/26(月) 00:36:39 ID:n7Np0tNe0
とりあえず格好だけでも真似たい、
鷲津インテリ眼鏡欲しい。
719名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/26(月) 00:38:22 ID:Lcqqoo0f0
大森に眼鏡かけさせた人は神。

眼鏡でここまで印象変わるとは。
720名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/26(月) 00:38:51 ID:qp9+bYkU0
つうか、債権者になって権利を行使する手法は今も使えるのかな?
余剰金がないところには十分使える気がするんだが。でも今すぐM&Aになってきたから
きついかな?
721名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/26(月) 00:39:36 ID:kDf6ov7o0
>>718
俺もコンタクト外して眼鏡にしたw

○子・・おまえにはまだ何も見えていない・・っていつか嫁さんに言ってやりたい!!
722名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/26(月) 00:40:03 ID:dlyQjpeH0
>>54
何それ????
そういうリークをナントカパークって対談番組で話してたの?

でも最後三島製作所に入って行く時は
おいおい、まさかここでお嬢さんを下さいじゃないだろうなーって焦ったよw
723名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/26(月) 00:40:59 ID:paHx3EGTO
仮面で書いてる香具師は原作読んでんのか?
読んでないならたいした香具師だ
724名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/26(月) 00:41:36 ID:0nUdKQCb0
>>703
おさBもだがアランもその後鷲津ファンドに係わっていくかもなぁーって臭い
はするんだが時間が足らなかったのか最後は駆け足で終わってしまった印象。
まぁあの最終回の展開の中でおさBやアランまでいきなり鷲津ファンドに加わって
しまったらそれこそ漫画的展開になってしまうからなぁ。。
725名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/26(月) 00:42:58 ID:X+6Wayfg0
「ぼく 大河内伸彰。 いまは 専務取締役だけど 社長になるのが ゆめなんだ。
ねえ 芝野さんの なかまに なったら 社長に なれるかなあ……?
ぼくを なかまにしてよっ。」


いいえ→「え? だめなの? でも きが かわったら また きてよね。」

はい→「しばさりあjさん、けい、えいじぇふてこんなに面白いあをふぁj
 しばさあまfんにいわれたとおありあい、おれ、あ「えあ
 びしびしあえふぁ社員をきってあいあきますよぺふぁg
 上に立つってのはおえfじゃgおもしろすぎるるあおぺじゃをら
 はあはあはあ」
726名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/26(月) 00:43:49 ID:n/Mydl8a0
>>717
経営者:親、会社:子に例えると
子供が病んだ状態になっているのに、道楽していたり、無策な親を、鷲津は許せないって感じなんだろうな。
虐待やネグレクトを繰り返し、愛情を注げない不健全な家庭の親からは、なかば強制的に子を引き剥がしてでも、
よい相手を見つけて来て養子縁組をさせる方が、子にとって幸せ、という考えを実践する。
一方、貧しくても子に愛情を注いでいる親には、出来る限り支援の手を差し伸べたいと思っている感じもするな。
727716:2007/03/26(月) 00:45:14 ID:AIIUm2Gb0
>>723 私のことか?
まだ読んでないよ。読もうとは思っているが…
原作でも眼鏡の描写で心理状態を書き分けてるのか。いいねー
728名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/26(月) 00:49:00 ID:B23kKJot0
>>722 ずいぶん遠い亀レスしてるようだが
>>54の書き込みは思い込みによるガセ、ということで解決済みですよ

後のレスで実際放送見た人が書いてます。
729723:2007/03/26(月) 00:50:18 ID:J3e1yWGA0
>>716
いやどうかなw
ある曲のこと。これ以上は書かんわ。ネタバレなるからw
730716:2007/03/26(月) 00:52:28 ID:AIIUm2Gb0
>>729=723
了解した
ドラマとは別物と思って、原作読むよw
731名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/26(月) 00:54:00 ID:dlyQjpeH0
>>728
d 今ようやく200あたりまで読んでる
ログ全部読んでから書こうと思ってたけど
我慢できなくて発射してしまいますた
732名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/26(月) 00:55:56 ID:gUcn0aMu0
>>653
>それは大学入試に出るのかい?
入試には出ないが、そのくらいは大学で学べや。四大卒の基礎知識だろう。
某大学経済学部からさらに上に進んで東南アジア某国にも
派遣されて帰国、講師として勤務している知人曰く、
経済学部の学生でも日本の製造業の実態、その周辺を真剣に学習理解
しようって意識が薄いと言う様な事言っていたとマジレス

海猿見て海上保安庁志望の若いモンが増えて製作側に感謝状が贈られたし
ハゲタカ見て金融ファンドの仕事したいって若いモンが増えるんじゃね?
733名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/26(月) 00:57:00 ID:J3e1yWGA0
>>732
ファンドよりものづくりの方がいいかな
734名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/26(月) 00:59:05 ID:93CJ97tI0
>>595
ホライズン本社と産軍複合体に間抜けなことしてると思わせて油断させるために
どう見ても出資してもらえそうにない糞企画を生保や他の銀行とかに持ち込んで
裏でMGS銀行と中国家電と三島製作所にだけ本当の企画持ち込んだんだと
思っていた
多分匿名組合だろうから出資者ごとに契約内容変えても問題ないし
735名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/26(月) 01:02:09 ID:IE6WQSlz0
NHKのDVD特典ってドラマによって全然内容が違うっぽいな。
出演者やスタッフがノリノリな作品は特典が充実してる?
クライマーズ・ハイはプレマップ数本だけだったらしい。

『氷壁』全6話 11,970円
DVD特典
Vol.1・・・30秒PR、3分PR、玉木宏inニュージーランドフォトギャラリー(3分)
Vol.2・・・氷壁のすべて15分PR、氷壁第4回1分PR×2
Vol.3・・・氷壁第5回1分PR、プレマップ 氷壁クライマックスへ!(5分)
氷壁/K2はこうして作られた(メイキング・5分)
未放送シーン(7分)

『マチベン』全6話 14,805円
DVD特典
Vol.1・・・5分PR
Vol.2・・・えびす堂セット訪問(約13分)
Vol.3・・・ミニドキュメント(未放送シーン+インタビュー約7分)
BOX封入特典 ミニガイド 12ページ

『ディロン〜運命の犬〜』全5話 9,870円
DVD特典
メイキング12分
初回限定ポストカード(5枚)
736名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/26(月) 01:03:17 ID:IE6WQSlz0
新選組!が一番特典が充実してるかな?

『新選組!』
DVD特典
・予告篇(約10分)
・新選組!魅力のすべて(放送されたメイキング番組25分)
・プレマップ(5本)
・三谷幸喜解説付き未放送シーン(32シーン/約35分)
・三谷幸喜 服部隆之「新選組!」の音楽を語る(対談/約30分)
・ノンクレジット・オープニング

『義経』
・予告篇×2本
・出演者クランクアップメッセージ
・プレマップ×2本
・ノンクレジット・オープニング
737名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/26(月) 01:04:18 ID:J3e1yWGA0
>>734
595氏の通り、まだまだ保守的だよ
村○ファンドは、元キャリア官僚ってのが大きい
738名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/26(月) 01:07:40 ID:Pgu9RlIv0
今までのDVDはコメンタリー無いのな。
コメンタリー入れて欲しい。
739名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/26(月) 01:09:57 ID:93CJ97tI0
>>737
あちこち話持ち込んだら絶対漏れるに決まってるから
敢えて糞企画持ち込んだ陽動作戦と思ってたんだけど
他の生保や銀行にまで本当の話もちこんだのかな?
740737:2007/03/26(月) 01:12:22 ID:J3e1yWGA0
>>739
どっちだろうねw
どっちとも取れるから・・・。
その説明は、カットされたんかな
741名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/26(月) 01:14:06 ID:93CJ97tI0
>>737
4000億のうち2000億は米国の大学基金だかで
半分の2000億が日本の企業などの出資者だったはずw
742名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/26(月) 01:14:11 ID:6xkjXETn0
何度見てもええなー
鷲津はNYの敏腕ファンド・マネージャーとして日本に乗り込んできているところを見ると
アメリカではビジネスに徹して泣こうがわめこうが健全だろうが不健全だろうがスキさえあれば
手に入れたい会社は手に入れて叩き売って実績を上げていたと思われ・・・
日本に帰ってきてからの心境の変化もドラマのうちなんだろうが-大森ってすごいな。
743名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/26(月) 01:15:11 ID:xh0ZPCZc0
>>735
『ハゲタカ』全6話 11,970円
DVD特典
Vol.1・・・「ネジ一袋」三島製作所製
Vol.2・・・サンサンくんストラップ
Vol.3・・・「大木流経営論」大木昇三郎著
744名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/26(月) 01:17:51 ID:M6l7x/aV0
「やっとご報告できそうです。あれからの私を。」

あれ? 目から水が・・・
745名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/26(月) 01:18:18 ID:5BKFZ7370
なんか寂しくなった。
ハゲタカのみんなが居なくなったようで。。
746名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/26(月) 01:21:04 ID:sDSS6k0D0
何が哀しいって、アランが最後までマヌケキャラになってしまったのが哀しい。
747名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/26(月) 01:21:56 ID:n/Mydl8a0
なんだかんだで、ずいぶん昔に観た『ウォール街』も思い出すな。
748名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/26(月) 01:22:44 ID:aYP2C8Jm0
そもそも大空電機のテクスン売却話だって、鷲津はそっちの方が
アメリカ本社の方針より儲かるとアランに言ってる。決して慈善
事業をやる気で動いていたわけではない。
749名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/26(月) 01:36:55 ID:qp9+bYkU0
こんなのあたw

【ハゲタカ】ホライズン・インベストメント・ワークス
http://money5.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1174142376/
750名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/26(月) 01:46:49 ID:wMmCc43j0
さっき録画見た
鷲津はぶれてはいないと思う
口ポカねえちゃんが言うようにネジ工場が鷲津の出発点だったわけだから
ただEBOはもっと盛り上げて欲しかったかな
確かに今回鍵を握るのは加藤の心だから
心vs心だったのかもしれんがもっとwkwkする展開演出が欲しかった
あといつものエンディング見たかった
751名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/26(月) 02:07:05 ID:dlyQjpeH0
ストーリー本編への感想・分析レスも面白いけど
世界で一人しかできない技術を持つ
聴覚障害者職人とか地方町工場のおばちゃんの話とかの
スピンアウトレスも興味深い
そういうおばちゃんもこのドラマ見たんだろうか
752名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/26(月) 02:16:56 ID:PXkqISLyO
「(おまえは)何も見えていない」ってセリフ、何回も出てくるね。
ミズエ社長が息子に、沼田が芝野に、鷲津がアランに対して言ってる。
キーワードなんかな。
753名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/26(月) 02:21:14 ID:paHx3EGTO
鷲津にとってのあまちゃんの国とは?
754名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/26(月) 02:22:48 ID:n/Mydl8a0
俺が思う最甘の国、ブルネイ
755名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/26(月) 02:32:05 ID:kGRsMcq30
新ファンドの名前がドラマオリジナルになってて本当によかった
原作も、それなりに面白く読んだクチだが
あの何かっちゃサムライサムライいってるのだけは、
どうにも寒くて駄目だった
主人公の実家は船場の旧家という設定なのに
親子揃って武士道マンセーなんだよな
大阪は商人の町で商人には商人の誇りと格式が、
って持って行きかたでよかったと思うんだが
関東と関西で鰻の裂き方が違う意味をもう一度考え直せ
とりあえず「サムライ・キャピタル」はねーだろーよと
原作のオッサン鷲津は結構好きなんだが
756名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/26(月) 02:33:48 ID:cueYfdmH0
まああれはあれでよかったけどね
個人的には鷲津にはもっとドライな感じでいて欲しかった
757名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/26(月) 02:34:43 ID:l/bjrrB/0
大森なお、柴田恭平、松田、神すぎるな
大森なおはまたも怪物っぷりを発揮した。
殺し屋イチでの印象が強烈だったが。
でも、いいともで見せた素はあまりいい人っぽくないな。
758名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/26(月) 02:34:43 ID:8ryuDMYdO
>>752
由香もおさBに「あなただけ何もわかってない」と言ってるな
759名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/26(月) 02:40:36 ID:x6arjLbc0
最後までいまひとつ鷲津と同調できんかった
無能凡人の芝野に同調してしまうのだ
760名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/26(月) 02:45:33 ID:qp9+bYkU0
>>755
リアルに投信の名称でサムライとかあるぞ?
761名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/26(月) 02:48:31 ID:wMmCc43j0
>>755
原作の終わり方も同じっすか?

鷲津は竹内結子なんかにひっかからんでもっといい女探せや
鷲津っぽい大森見たいなら恋の時間が良いよ
陰のある作曲家役…女子が好きそうな感じ
762名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/26(月) 02:49:12 ID:8ryuDMYdO
>>755
鷲津の側にいるアランやリンまでサムライに感化されてたもんなw
763名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/26(月) 02:49:48 ID:dlyQjpeH0
外国行くとサムライってのは日本人をポジティブに表現する時に
一番使われる比喩だしな
764名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/26(月) 02:50:27 ID:7Umi2Yyv0
>759
芝野は実際には無能凡人じゃないだろう…。
765名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/26(月) 02:59:39 ID:yWzj7rJe0
アラン口紅濃すぎ
鷲津を裏切ったくせに、妙に熱い視線を投げかけるなよ
アーッ!
766名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/26(月) 03:03:50 ID:X+6Wayfg0
最終回、アランからアーッランになってた希ガス
767名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/26(月) 03:09:45 ID:bfn1frOC0
>755
そーいや商家でサムライはないね。
原作では商家出っていうのはかなり重要な設定だったし。
エンタメ部分がどーもいかんな。他はすごい面白いけど。
768名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/26(月) 03:27:26 ID:8ryuDMYdO
>>761
原作はまだ続いてる。
ハゲタカ、バイアウト(ハゲタカ2)、and more・・・
769名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/26(月) 03:48:10 ID:AnNn1/t80
規制解除でようやく書ける
先週(最終回の前話)のプールサイドでのシーン
ちょっと見返さないと細かい所は覚えていないんだが
拳銃が出てきたちょっと手前か?
札だったか鞄だったか拳銃だったか、その辺うろ覚えなんだが
ともかくそれを見ていた大森南朋の表情がスゲー上手くて感動した
あの虚ろな様なハッとした様な、しかし生気に欠ける微妙な表情があの場面に
ピタりとはまっていてグッときた(少し下目線だった様に思う)
このドラマの大森南朋の演技の中で1番グッと来た
大杉連の死人の様な照明も、一瞬ちょっとワロたが、れも上手い
NHKのドラマは、照明が上手い事が結構あるなと思う
最終回、鷲津ファンドを立ちあげ〜EBOの下りが結構あっさりしていたのが
気持ち物足りなかった気もしたが、いい最終回だった
こういう展開だと鷲津に涙流させそうで嫌だなと思いつつ見ていたんだが
それが無くてマジで良かった
数字の話は苦手なんだよと一話見なかったのが悔やまれる
770名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/26(月) 03:57:55 ID:PWnjgQ/10
鷲津が飯島に“これが僕の全財産です”といって渡した小切手、
三島製作所のやつなの?
だから飯島はレンズ技術の海外流失防止に働きかけたのかな?
771名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/26(月) 04:07:27 ID:AnNn1/t80
そういや、栗山千明は確かにあまり演技が上手いとは言えず
始めはそれがちょっとばかり気になった
原作はしらんが、あの三島と言う女性が中心になるのもいいのか?とも思ったが
経済問題が苦手な層でも
多少取っ付きやすくなっていた事は確かな様に思われた
上手く描かれていたかというと、疑問が残るシーンも数箇所あり
そこがもうちょっと上手く使えていればと思うが
ああいう、入り易い目線や人物がいるのもテレビドラマとしてやるには必要だろうと思う
栗山も最終回は、いい目をしてた
工場で芝野を見る目付きや表情なんかは良かった
772名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/26(月) 04:14:55 ID:VdX55rac0
大空電気のモデルは三洋という話が多いが、実は山水電気なんじゃね?
773名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/26(月) 04:21:02 ID:j1GkIPiq0
>>770
あれは金額の書かれていない小切手。
だから鷲津の個人的資産から好きなだけお取り下さい、ってなる。
あのお互いの腹を探り合うやりとりも良かったな。
飯島はいくら取ったんだろうね。
もしかすると鷲津の覚悟みたいなものを認めて
取らなかったのかも、と思ったりもする。
774名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/26(月) 05:00:09 ID:A2Q9/7sm0
>773
鷲津にプッて思われない妥当な金額を取ったと思う。
お互いにこの道のプロ。
自分の仕事に対する報酬額の換算ぐらい簡単に出せるんじゃないかなぁ。
775名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/26(月) 05:06:42 ID:qCWifrk+0
少なくとも経済省(官僚トップと大臣)と政治家(幹事長クラス)に
飯島は金を渡しただろうから、その分くらいは当然さっぴくでしょう。
で、総額いくらくらいなんだろねw
776名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/26(月) 05:10:02 ID:FpG70hVYO
>>769
そのシーンは松田が神
正に見返してみたほうがいい
じわじわと表情を変え、何とも情けなく無様な表情を晒し、死を覚悟して、あの冷たい目がはじめて力強い目に変わる皮肉さと哀しさを見事に表現していた
一回見ただけでは分からないかもしれないが
非常に分かりにくく深い演技を発揮している所なんか見ると、松田はやっぱ映画向きなんだろうし、存在感は言わずもがな
テレビドラマは一回見て、理解するものだろうしな
深夜、菅原文太がNHKで料理作って食べてた
もうかっこええったらない
約20年前の映像だったけど最近のNHKはいい、いい、いいよ
NHKが本気だしたら凄い
777名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/26(月) 05:18:10 ID:5q4ecBKi0
>>775
意外と1円も使わない場合も多い
778名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/26(月) 06:18:17 ID:8eERz3zM0
【海外/金融】アメリカで「ゴールドマン・サックス」社員の法外な報酬に批判集まる[07/03/25]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1174780308/l50

ついにハゲタカは本国でも叩きネタに!
779名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/26(月) 06:26:08 ID:NBckpS020
>>748
本社から指示された切り売り方式を上回る利益を出す方策でなければ、
レンダント社へのレンズ事業部売却案を撤回できないからだよ。
780名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/26(月) 06:42:13 ID:qp9+bYkU0
>>778
投資銀行とファンドを一緒にすんなよ。しかもファンドでも色々種類があるんだからな・・。
ハゲタカは悪い意味でのアクティビスファンドのことだろう。
781名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/26(月) 06:42:43 ID:qp9+bYkU0
トがぬけたorz
782名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/26(月) 06:51:44 ID:gY5CRDfV0
>>434
夢見る葡萄
ググルよろし
783名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/26(月) 07:00:50 ID:cueYfdmH0
EBOってよくわかんないんだよね
実際の資金は労働者が出すわけじゃないんでしょ まあ絵を描くぐらいだわね
今回だって120億のうちで取引先3社とレンズ部門の労働者の出した金って
合計1億もあったんだろうか?って感じ 実質 金はMGSと中国の会社が出資したわけでしょ
しかもそもそも絵を描いたのは鷲津だし こういうのもEBOなんかね

784名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/26(月) 07:06:51 ID:gY5CRDfV0
自分もよくわからないのでぐぐてみた。簡単すぎかもだが。
エンプロイ・バイ・アウト(EBO、Employee Buy-Out)とは、従業員による事業の買収や経営権の取得である。中小企業など中心に古くから盛んに行われている。村上ファンドが松坂屋及び従業員に対し提案したとされ、マスコミなどに取沙汰された。


[編集] 概要
従業員の自己資金、または、第三者からの借入れなどにより、株式を取得し従業員が経営に参加するなどする。規模が大きく従業員の借入れなどでは不十分な場合は、第三者が出資参加するなどに方法も可能で、上場企業のMBOなどの時には第三者の出資額が多い場合が殆どである。

第三者の出資比率が高い場合は、企業価値向上後の株式公開を前提としており、株式公開によって出資資本の回収を目的とする投資ファンドによるものが殆どである。同時に、EBOを行った従業員にとっても向上させた企業価値に対するリターンを得る場ともなる。

785名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/26(月) 07:25:09 ID:cueYfdmH0
経営に参画するってことの定義がわからないな

>同時に、EBOを行った従業員にとっても向上させた企業価値に対するリターンを得る場ともなる。

社員持株会と同じに見える
786名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/26(月) 07:55:02 ID:pcFUjjT80
高視聴率だけど、演技がけなされるのと、
低視聴率だけど、演技が絶賛されるのでは
主役の俳優さんはどっちがいいんだろう。
787名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/26(月) 08:15:23 ID:paHx3EGTO
>>786
おまいは何も見えてない
788名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/26(月) 08:33:04 ID:c02s1v97O
視聴率3%くらいかね
789名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/26(月) 08:33:51 ID:P7Qo54UcO
NHKほとんどみないし、ドラマもみない。
でも、たまたまNHKに回したらハゲタカの宣伝が流れた。
なぜかピンときて、これは録画しようと思った自分を褒めたい。
790名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/26(月) 08:34:09 ID:9M974S8sO
最終話は
塚本社長が芝野に深く頭を下げるシーン
芝野が黒のネクタイを持ってるシーン
うどんくんと芝野
中延さん全シーン
がよかったです

7月までこつこつお金を貯めます
791名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/26(月) 08:41:49 ID:zWNrOugy0
どっちがいいとかいう問題ではない。
NHKはギャラも安いし、拘束時間も長いが、しっかりしたドラマづくりをするので、演技や存在感の面で役者の実力を評価されることが多い。
そこで評価され格が上がれば、民放の目立つドラマやCMの話が舞い込んでくることもある。
大衆人気だけではなく、業界での評価も固めながらやっていくのがベター。

安いギャラと長い拘束時間を嫌ってNHKを断る俳優、女優もいる。
功名が辻を断った杉田かおるとかもそう、バラエティの方がてっとり早く稼げるから。

もっとも格が高いのはかつての高倉健などだろう。
気に入った映画にしか出ず、収入面はCMで確保する。

792名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/26(月) 08:47:18 ID:n9xsTJ9T0
>>747
ウォール街大好き

20年くらい前の作品なのに全く古くない
(一部服装とか携帯電話とかが時代モノなだけ)

20代前半、20代後半、30代後半
と見返してきてるけど、
年齢によって見えてくる部分が
全然ちがう
神脚本だ

自分のケースでは
20代前半チャーリーシーンの配役
20代後半マイケルダグラスの配役
30代後半マーティンシーンの配役

にのめりこんで鑑賞してしまった
10年後の40代にはきっと
会社で窓際に追いやられている
「格言好きのじいさん」
萌えることになるだろう

スレ違いすまん

793名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/26(月) 08:55:32 ID:RVKU7nAa0
>>783-784
ハゲタカの公式サイトに経済キーワードって項目があるからそれを見るといいよ。
今回の監修者が解説してるから。
794名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/26(月) 09:05:59 ID:6UaTlC4IO
ようは視聴者を引っ張るだけの力がないドラマ、ってだけの話なのに
なに屁理屈つけて持ち上げてるのかねハゲタカ
795名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/26(月) 09:22:14 ID:nQ6vwPC70
ハゲタカ続編、スピンアウトもいらない派なんだけど、
國村隼さんとか出たらカッコ良かったかもな。と思う。

Vシネのキャスティングとかぶってしまうのが辛いところだが。
796名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/26(月) 09:41:21 ID:tlUuePeE0
今、最終回観た・・・
民放では作れない良作だった!
797名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/26(月) 09:48:42 ID:S4Tv41pB0
「みんなのヨ〜イDAWNってサイト知ってる」
「何だい、運動会サイトか」
「バカ」
彼女が空になったペットボトルを投げつけてきた。
「曙の社員が開いている愚痴サイトのこと。DAWNというのは、曙を意味する英語みたい。
曙版2ちゃんみたいなもの」
798名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/26(月) 09:59:18 ID:F5HBoi0XO
DVD出ますかね?
ずっと録画してたんだけど途中一話分失敗したから
観れてないとです。
799名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/26(月) 10:03:50 ID:GNmYnBp30
>>798
7月中旬にDVD&サントラ発売予定です
http://www.nhk.or.jp/hagetaka-blog/250/2173.html
800名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/26(月) 10:12:11 ID:F5HBoi0XO
>>799
おぉ!出ますか、よかった
情報ありがとうございます。
801名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/26(月) 10:12:19 ID:2p4WypSu0
続編あってもいいかもね。
トリックみたいに2まではクオリティ保てそうだし。
ただ、今回みたいな豪華ゲストが呼べるかどうか。
802名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/26(月) 10:13:04 ID:CXnho2dm0
ラスト三島製作所を訪れた鷲津に中延さんが言う、「ようやくですね…」は
声の響きといい台詞の重みといい最高だった。

803名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/26(月) 10:16:10 ID:2p4WypSu0
今後も視聴率気にしないで良い作品作り続けてほしい。
間違っても、ジャニとかで視聴率だけ高い糞ドラマは作ってほしくない。
804名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/26(月) 10:16:29 ID:6m+hS5I80
>>801
柴田恭兵はムリだな
805名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/26(月) 10:18:06 ID:tlUuePeE0
土曜ドラマのDVDって必ず出るわけじゃないのかな?

もしそうなら視聴率低くても好評だったからってことかな。
806名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/26(月) 10:30:29 ID:hHLmlz4i0
レンズ事業部を会社のお荷物、売った方がいいというホライズンの社長。

投資は何かを作るわけでもないし価値もうみださない、所詮金、
金はただの紙切れというレンズ職人さん。

モノの価値を考える上でなかなか深い最終回でした。

ところで質問なんですが、
芝野が会社の書類を写真でとったり鷲津に渡してたりしましたよね。
あれは犯罪なのかしら?
807名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/26(月) 10:37:32 ID:03jH7Obs0
>>805
ディレクター日記みると、放送中からDVDの問い合わせがあったみたいよ
808名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/26(月) 10:40:21 ID:eDD6Tpaw0
芝野のやったことは犯罪行為だが、訴えられないだろうな。
レンダントへの売却がダメになった以上、鷲津の言うとおりにした方があきらかに利益があるし。
809名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/26(月) 10:41:16 ID:WH42jKoi0
>>804
縁起でもないこと言うな!!
810名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/26(月) 10:45:44 ID:hHLmlz4i0
>>808
さっそくのご回答ありがとうございました!
訴えるなら誰が訴えるのかしらとかも考えてたんですけど
そのとおりですよね。
ありがとうございました!
811名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/26(月) 10:53:58 ID:Q8ySWk2Z0
>>714-715 ナイスコンビネーションw!

スレチになるけど、おさむのお母さんを気に入った人は「竜二」見るといいよ
泯さんを気に入った人は「メゾンドヒミコ」見るといいよ

牛島の息子さんはなんで芝野を責めたのかな
とにかく大空憎し?だとしたら社員全員の焼香を拒んだのか?
それとも父親を板ばさみの状況に追いやる役をした芝野憎し?
でも牛島も大人なんだし嫌がるものを無理やりってわけでもなし
死者を鞭打つようなことは言いたくないが弱いことは罪だと思う 
自分も弱いから自戒を込めて
812名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/26(月) 10:57:17 ID:JFUMRr/G0
失われた十年・・・そして黎明
813名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/26(月) 10:59:57 ID:6m+hS5I80
>>811
大空新社長が憎まれ役として、芝野に首切り担当を振った。
その結果、クビを切った社員とその家族からの恨みを
芝野一人が一身に引き受けるハメになってしまった。
まんまと新社長(とそのバックにいるホライズン)に操られてしまっている
芝野の悲劇を描いたのが焼香拒否のシーンだと思う。
814名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/26(月) 11:02:37 ID:CvHHuOa4O
栗山千明の演技が大根という事実を知ったドラマ
815名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/26(月) 11:03:02 ID:HLQQNY7S0
>776
菅原文太が、鼻くそほじりながらフレンチ食べてるの、見たことあるよ
ひじ付いて、新聞めくりながら。
816名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/26(月) 11:06:05 ID:HdZ+Enk20
今日の東京新聞朝刊でこうたきてつや(日芸教授)が
ハゲタカを絶賛してたよ。
817名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/26(月) 11:09:26 ID:sZc1AGTy0
安藤美姫選手が金メダル、浅田真央選手が銀メダルを獲得した「世界フィギュアスケート選手権・女子フリー」
(24日夜、フジテレビ系)の視聴率を26日、ビデオリサーチが発表した。
視聴率は関東地区で38.1%、関西地区34.8%、名古屋地区で43.0%、北部九州地区で32.9%。

ttp://www.asahi.com/culture/update/0326/010.html

なんか凄いことになっていたようだが、同じ時間帯(地上波)のハゲタカは、どうだったのだろう。
818名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/26(月) 11:10:43 ID:03jH7Obs0
>>813
わかるなー。うちのおとんも不良職員の首切り担当で、
一日中、恨み言と嫌がらせの電話が鳴ってた。
家の電話、後は線抜いてたっけ。
819名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/26(月) 11:12:24 ID:BOsVhLls0
>>804
柴田いなきゃ続編は無理だ
柴田じゃない芝野はもはや考えられん
820名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/26(月) 11:13:22 ID:D2GfjZRF0
>>815
かっこいいじゃないか
821名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/26(月) 11:15:25 ID:P7Qo54UcO
さて、今日は比較的でかいディールがあるから行ってくる。
822名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/26(月) 11:16:13 ID:3LyAAd220
EBOは、結局、従業員が新会社を起こすことだろ。
その資金は投資ファンドが集めるし、新会社の経営プランも立案する。

投資ファンドは、まあ現代の知能ゲーマーだな
823名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/26(月) 11:16:26 ID:3hCrS1t50
>>435
亀で悪いが、近視で視力が0.1とか0.01を下回るようだと近く用のメガネを掛ける。
824名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/26(月) 11:24:01 ID:03jH7Obs0
>>823
そんなのがあるんだ。矯正弱めの奴ってことかな。
自分も視力0.1切るんだがデスクワークでは特にかけないもんだから。
825名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/26(月) 11:31:02 ID:nQ6vwPC70
視聴率スレより、7.1とのこと。

鷲津の眼鏡の件は視力云々の問題じゃなくて、
>>709>>712の役割が大きいと思うよ。
アラン達が来ても、彼らの知っている鷲津に戻るだけ。
826824:2007/03/26(月) 11:39:55 ID:03jH7Obs0
>>825
ごめん709も自分だ。
ドラマにおける眼鏡の意味づけとは別にサインのシーンは気になったもんだから。

視聴率は、ハイビジョン組は入らないんだよね
録画も含め、もう少しいってると思うけどね
827名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/26(月) 11:46:52 ID:nQ6vwPC70
>>826
鷲津は伊達メガネではないかと言いたかったのよ。
三島製作所の時は全然掛けてなかったし。
828名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2007/03/26(月) 11:50:09 ID:j/6rEEgo0
>>824
自分も視力0.1切るんだが
デスクワークでは特にかけないもんだから

オレは裸眼で0.07だが、デスクワークももうだめだよ。
メガネかコンタクトは絶対必要。乱視ありだからさらにダメ。
寝る前に本を読んだりするときは、メガネかけています。
829名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/26(月) 11:58:36 ID:lCvQwmkP0
もしサッポロの株主総会中継出来たら、今結構視聴率とるんじゃないか?
830名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/26(月) 12:11:57 ID:kUbFJznB0
おそらくNHKには再放送希望の問い合わせが殺到しているだろうから、
是非カットしたシーンを含めて再編集したディレクターズカット版を再放送して欲しい。
831名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/26(月) 12:15:13 ID:7wkGkgZc0
DVD発売直前に再放送だろうな。
832名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/26(月) 12:17:02 ID:l6pjXtDQ0
>>813
芝野なんで会社辞めなかったんだろう?
辞められない説明のシーンあったかな、冒頭見逃したから
833名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/26(月) 12:19:40 ID:8ryuDMYdO
>>831
過去例だとDVD発売前にhiで再放送。
発売数ヶ月後に総合で再放送。
芸術祭に出品するなら11月頃の指定された2ヶ月間に
再放送しなければいけない。
834名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/26(月) 12:19:55 ID:7wkGkgZc0
芝野は前社長から残って大空電機の名前を残すように依頼された。
結果的に裏切ってるけどなw
835名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/26(月) 12:20:33 ID:BOsVhLls0
>>832
ホライズン側に引き止められたから
理由は冒頭で言ってたんだが自分も忘れた
836名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/26(月) 12:27:54 ID:drERHYco0
>>835
フェニックス計画を本部長として推進して欲しい。とホライズンに言われて
それを信じたから
837名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/26(月) 12:29:19 ID:tZZD0ixg0
最終回、ほぼ「ありえねー」贖罪話だったな。
オレの友達はバブル期の証券マンで、騙して大損こかせたお客さん達に
証券会社辞めて私財でカネを返していた「ありえねー」純情なヤツだが。

自殺者を多数出したバブルの狂乱期のオトシマエを
誰かがつけてほしいという願望込みのドラマだったんじゃないかな。
そして利益最優先ではなく、ギリギリまで落とし処を模索する
ヒトにやさしいファンド、企業再生家に登場してほしいというか
まぁこれも一種の願望だろうね。
838名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/26(月) 12:32:47 ID:Ju7okm+V0
ハゲタカ 7・1%
839名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/26(月) 12:32:59 ID:r08k/dcGO
ハゲタカの原作を教えて下さい。複数あるようなので。すみません。
840名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/26(月) 12:43:10 ID:A2Q9/7sm0
まー、夢にまで登場人物が出てきたドラマって
これが初めてだわ
自分が鷲津の部下で事務仕事してるって夢w
しかも二回も…

ホントに凄いインパクトのあるドラマでした
スタッフ乙!
841名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/26(月) 12:43:15 ID:DViXiU4IO
>>839
ハゲタカ
ハゲタカ2(旧タイトルはバイアウト)
842名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/26(月) 12:43:51 ID:rRPGDD0l0
>>838
裏番組が視聴率38%のせいもあろうがそんなものだったか
843名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/26(月) 12:47:30 ID:l6pjXtDQ0
>>834>>835>>836d
銀行のときに、辞める勇気と辞めない勇気みたいな対比のシーンあったけど
それにリンクしてるのかな。

信念を曲げず自分の行動の責任をとってやめた「かっこええ」銀行時代の芝野
信念に沿わぬことをやらされ周囲から詰られながら、それでも責任を背負い続けて
辞めない芝野。
視聴者に「見えていないもの」を「見えてこさせる」意図があったのかなと読んでしまう
844名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/26(月) 12:47:49 ID:gswJRYdX0
>>819
同意。
続編出ても、芝野役が柴田さんじゃナイのなら見ない。
あの芝野に漂う悲壮感みたいなものは柴田さん以外出せないと思う。
ついでに言うなら>>804、シャレんならんコト言うな。泣くぞ。
845名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/26(月) 12:49:03 ID:DViXiU4IO
>>770
いきなり横領かよ!
846名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/26(月) 12:50:21 ID:NrTUuWlM0
鷲津はかなりしたたかな計算してるけどね。
EBO成功させたことで、名声もあがるし、
儲けも確保してるし。
銀行とのパイプも確保してる。

847名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/26(月) 13:02:06 ID:Q8ySWk2Z0
>>813 ありがと。た牛島の家族にうらまれるのが腑に落ちなかったんだよねー

>>818 あなたのお父さんは頑張ったんだね。すごいや(´;ω;`) ブワッ
848名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/26(月) 13:05:30 ID:sDSS6k0D0
視聴率が悪かったせいで、
ハゲ2は鷲津役にキムタクが決定しました。
柴野役は阿部ちゃんです。
849名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/26(月) 13:08:50 ID:CziUAWlf0
自営業の皆様に


銀行員を見たら強盗だと思え
850名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/26(月) 13:12:24 ID:zpH9YW9O0
ハゲタカのホームページを読めば分かるけど、EBOは従業員がかなりのリスクを背負う。
だから、必ずしも良い方法とも言えない。
まあ、希望があるのか、誇りがあるのかって言われたら、俺なら加藤さんに従っちゃう
けどね。w
851名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/26(月) 13:17:35 ID:n9xsTJ9T0
三島製作所にとって
鷲津くんはどこまでいっても
「疫病神」
みたいなものなのね

疫病神って早め早めに切っておかないと
どこまでもつきまとわれるからな
852名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/26(月) 13:46:13 ID:WH42jKoi0
なんか、飯島が一番美味しかったんじゃない?
三葉合併の時もちゃっかり出世してるし。
ハイパーの手入れの時はさすがに焦ってたけど、
それもお咎めなしみたいだし。
鷲津ファンドに出資したのも、ちゃんと勝算があってだと思う。
ロビー活動はしてくれたようだが、鷲津の口座からいくら
手数料を取ったのだろう?
鷲津と芝野に恩を売っておいても損はないと計算してるよw
中尾彬久しぶりに役者してたなぁ。声も良し。
853名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/26(月) 13:47:21 ID:TZ2610KG0
大森って、くさなぎの僕シリーズで小雪に片思いしてる
役の時はうえっこいつきもって実況で散々言われてたのに
わからないもんだな
854名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2007/03/26(月) 14:06:09 ID:RF+bYlBj0
>>853
昔のCMシリーズとか見る限りでは「いい人役」はあまりはまっていないように見えた。
クールな(に一見見える)役のほうが魅力が出るタイプなのかな。
メガネかけて大正解と思った。
855名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/26(月) 14:10:47 ID:yqKNOSE70
録画を2回ほど見たんだけど、芝野が鷲津のところへ行って説得するシーン、
どうも芝野がご都合主義に見えてしまう。

鷲津「もう疲れました」(←本心でないのは後で明確になるわけだが)
芝野「ダメだ」

に続く説得の言葉。(実際には説得しなくたって鷲津の心は決まってたんんだけどさ)
芝野、おまえ心の中では「鷲津、助けて〜」って思ってるのに、なんだその責任転嫁
みたいな言葉は!とか思っちゃった。
ここはもうちょっと重く演出して欲しかったな。簡単すぎた感じがする。
856名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/26(月) 14:18:28 ID:03jH7Obs0
あれ、芝野が柴田じゃなかったら、なにそれ?になってたと思う。

三島製作所で「罪を償わせて頂けませんか」もド迫力だったけど、彼(の演技)に
頭下げられて、NOと言える人いるのかなーと本当に柴田さんで良かったと思った
最終回でした。
857名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/26(月) 14:19:27 ID:3I8rjpzK0
>>838
フィギュア瞬間50.8%だってな・・・
それで7%台だったらしょうがない。
858名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/26(月) 14:19:56 ID:drERHYco0
>>856
あのシーンは何度見ても泣けてくる
859名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/26(月) 14:27:59 ID:PXkqISLyO
「恋の時間」で初めて大森を見た。
2回ぐらいしか見てないけど、少女マンガの王子様みたいなかゆくなるような二枚目役だった。
ピアノ弾いてるの。それで相手役の大塚ねねを優しく抱き寄せてキスするの。
顔は格好よくないのに二枚目空気たっぷりで、良い意味でか悪い意味でかわからないけど微妙な人という印象だった。
(スレでは山崎まさよしの水死体のくせに、みたいに書かれてた)
情に厚い純粋な若者から冷徹なハゲタカまで、同じドラマで別人みたいになってて、顔が変わるのが楽しみだった。
富士まなみが「鵺のようだ」と言ってたけど、その通り。常になんだか胡散臭いし。
860名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/26(月) 14:32:53 ID:yqKNOSE70
>859
胡散臭いのは龍平も負けてない。
「ハイパークリエイションの西野です」って、挨拶しなくたって胡散臭いww
861名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/26(月) 14:39:56 ID:03jH7Obs0
>>859
ハゲタカみてて思ったのは女性で雰囲気美人という言い方があるが、
この人は雰囲気イケメンなんだと思った。立ち姿や仕草がきれい。

このドラマの人気は、大森演じる鷲津というキャラクタの貢献度大きいよね
862名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/26(月) 14:41:48 ID:Pgu9RlIv0
>>859
山崎まさよしの水死体ワロタwひどいなww
しかし演技上手いなぁ大森南朋。
動揺して目が泳ぐ所なんかはちょっと過剰かなとも思ったけど、
全体通して表情が良かった。
863名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/26(月) 14:55:27 ID:WH42jKoi0
色んな大森南朋を知るためには
「ヴァイブレータ」「乱歩地獄」「それでも僕はやってない」
等をみることをお薦めします。
864名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/26(月) 14:56:11 ID:ufSxazAp0
こんなに真剣に見たドラマは久しぶりだった。
速攻ウィキペディアで大森を検索したよ。
865名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/26(月) 15:05:21 ID:lCvQwmkP0
大森ゲストの土曜スタパの前週、
藤村志保さん@寿桂尼様がゲストだったんでたまたま見てたんだが
次週予告で出てた写真からは、鷲津モードは全く想像できなかったなー
ちなみにこれ
ttp://i.yimg.jp/images/talent/large/m98/m98-0087-070217.jpg
866名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/26(月) 15:07:46 ID:CXnho2dm0
瀬戸内ムーンライト・セレナーデでは、端役だけど客室乗務員で
チップを貰って嬉しそうな大森さんが観られるよ。
867名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/26(月) 15:10:33 ID:03jH7Obs0
>>865
うわっ若!
土曜スタバは鷲津キャラで出てたらしいがw 観なかったのが悔やまれる。
868名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/26(月) 15:13:59 ID:cBvEK9p00
>506
>由香のpcのブランドがさりげなく「sky blue」である件。

おお、それは気付かなかった。イイね。

『アンフェア the movie』なんて、
公安の使っているPCはソーテックだった。
ソーテック使う公安に国家が守れるのかorz
869名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/26(月) 15:17:50 ID:3LyAAd220
土スタバの大森は媚びないのがよかった
役柄によって体重を増やしたりするらしい

デニーロ型の役者魂のある俳優だと思ったよ
870名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/26(月) 15:23:25 ID:RCHoVH/n0
山崎まさよしの水死体バロスwwwwwwwwwwwwwww
ところで病室で目を覚まして足が動かないことを知るシーンで
鷲津は何やら一言叫んでいたけど、あれは何て言っていたのだろう
「when」?聞き取れなかった。
871名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/26(月) 15:29:34 ID:Pgu9RlIv0
>>870
whenてw
おいっ!!って看護婦呼んだんじゃないのかな
872名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/26(月) 15:33:37 ID:6m+hS5I80
自分には「おい!」と言っているように聞こえました。

それよりそのシーン、なぜか「下半身麻痺で失禁?」と
ワケワカメな妄想してしまった・・・。
873名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/26(月) 15:34:32 ID:paHx3EGTO
パンパース鷲津?
874名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/26(月) 15:39:16 ID:klO+tsHk0
>>816
読んだ。
あの文章は、言いたいことはわかるけど、ちと
独りよがりにすぎるところがあるかもな。

875名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/26(月) 15:41:52 ID:ym3akefPO
>>873
そんなあなたは嫌スレへドゾー
876名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/26(月) 15:42:21 ID:RCHoVH/n0
>>871-872
ありがとう。
「おい」だったのか。
ショックで混乱して英語を叫ぶとは流石鷲津と思っていたけど違ったのね
877名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/26(月) 15:44:57 ID:ym3akefPO
けきょーく大空電機の名前はどーなるんだろ
878名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/26(月) 15:48:41 ID:paHx3EGTO
採算部門は残るから
いったんは大空のまま

ホライズンがそれを売ってしまえば…
879名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/26(月) 15:50:34 ID:DViXiU4IO
どう聞いても、オイ、とは聞こえないなあ
ホエン!と聞こえる
多分、台本「何ごとか叫ぶ」とでもなってたんじゃないかな

松田が自分の頭に銃を向けた時の叫び声も「ふせろ!」と聞こえるしw
880名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/26(月) 15:52:07 ID:6m+hS5I80
>>879
それは藻前の耳が
881名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/26(月) 15:52:08 ID:bfn1frOC0
>876
whyだと思った
882名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/26(月) 15:52:38 ID:DViXiU4IO
塚本社長に「大空電気の名前を守ってくれ」と言われてたのに、
あっさりと、あけぼの光学の社長になる芝野
883名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/26(月) 15:54:42 ID:a0YG4Utx0
>>882
そのつっこみ、言われるまで気づかなかったわw
884名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/26(月) 15:55:41 ID:paHx3EGTO
>>882
名を捨てて実をとったんだよ
885名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/26(月) 15:58:13 ID:l6pjXtDQ0
>>877
あけぼの光学がJ1に昇格したらテクソンから返してもらえる
886名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/26(月) 16:00:21 ID:paHx3EGTO
なんでテクソン?
大空電機本体をホライズンから買ったんか?
887名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/26(月) 16:04:28 ID:l6pjXtDQ0
お目当てのレンズ部門が手に入らなかったんだから、ホライズンは大空に興味なんか無い。
あとに残った図体のでかい電気を売るとしたら売り先は一番利益のでるところ
888名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/26(月) 16:05:09 ID:bxt7UYoL0
大空電機では本社バレー部ができて日本一で大活躍、
工場でも弱小バレー部があるけど、自動掃除機で巻き返し。
つぶされそうになるけど工場だけが単体で飛び出していく‥
889名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/26(月) 16:07:06 ID:paHx3EGTO
そこまではドラマではやてないということね
まぁどこかに売るんだろけど
890名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/26(月) 16:20:37 ID:+y0R5rzQ0
>>863
乱歩地獄では龍平と競演してるよね。
891名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/26(月) 16:21:53 ID:dAZ37j5l0
>>881
地デジの文字字幕を付けてみてた香具師が居れば謎は解けるのだがな。
892名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/26(月) 16:39:21 ID:paHx3EGTO
足をさわったりして
感覚がないのか
を気付いてから言っているよね
由香にも後で言ってるし

whenではないわ
893名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/26(月) 16:40:49 ID:S4Tv41pB0
大森はハゲタカ?鵺?ゴールデンイーグル?サギ?烏?
894名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/26(月) 16:45:00 ID:zBuFoOjm0
>>882-883
「企業は人なり」なんだよ。「企業は名前」じゃなくて
895名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/26(月) 17:03:04 ID:PW2jJEwf0
鷲津は徹底的に孤独だね。
あまり家庭環境に恵まれなかった感じ。
両親が家庭内離婚か、母親が後妻かなんかで愛情に恵まれなかった。
なので、他人を利で釣るやり方を覚えた。
ところが社会人になって三島家で家庭的雰囲気に接して初めて家族を持った気持ちになった。由香は妹みたいに思えた。

で、悲劇は始まった。
896名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/26(月) 17:05:19 ID:lZ/ICVtI0
最終回のストーリーを2話に分けても十分内容のあるもの出来たな
もうちょっとじっくり観たかった
897小森北朋:2007/03/26(月) 17:16:22 ID:sOHcDBB90
殺し屋1でもそうだったけど、大森は完全に役喰っちゃうスゲー役者だなー
浅野忠信、永瀬正敏、大森南朋。俺の中の3人衆。けどダントツに大森☆
視聴率なんか関係無い !大森が見たい!欲を言えばこの3人の壮絶競演
バトルが絶対観たい!
898名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/26(月) 17:18:29 ID:KzrRkpn80
>>895
自分の擬似父さんを殺して
葬式からたたき出された事で人生の方向転換して、
家に戻って堂々と仏壇参りする事だけを目標に
ハゲタカになったわけかな

ところで治は鈴木観光の下っ端社員になって
西乃屋従業員として働き、
将来は旅館経営者を目指すんだろうか
899名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/26(月) 17:20:32 ID:28HulkFJ0
最終回の再放送まだー?
900名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/26(月) 17:43:39 ID:kYu+3U7HO
ED曲が流れると泣いてしまうパブロフの犬なオレです。
901名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/26(月) 17:55:04 ID:qp9+bYkU0
アツい大森を見たい人はDr.コトーいいんじゃないかな
902名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/26(月) 17:55:51 ID:S4Tv41pB0
テレビの余韻が残ったまま原作を読むと大森、鷲津と柴田、芝野と中尾、飯島が
画像と音声で迫る。
903名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/26(月) 18:07:35 ID:WuX9M9AX0
>>642
亀レスで申し訳ないが、融資する側とされる側、債権者と債務者の
違いだろうね。つまり、鷲津が債務者で龍平が債権者だったら
逆転していたかもしれない。

あるいは龍平はもっとすごいファンドを立ち上げたかもしれない。

という感じじゃないかな? 鷲津は才能というより不条理に対する
挑戦だけだが、龍平には経営の能力もある点が違うと思う。
904名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/26(月) 18:22:15 ID:BOsVhLls0
>>859
由香が芝野と葬式会場で話してる場面で挟まれる
リハビリ中の鷲津が鏡を見るシーンの大森の顔は本当にすごかった
憔悴しきった感じがありありと出てた

>>901
坂野さんいいよね。服装は鷲津とほとんど一緒だけどキャラ全然違うw
905名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/26(月) 18:23:43 ID:2Y6p2It00
>>844
主要キャストは今のままでいいね。
マチベンはキャスト総取替えで全く別物のドラマを作るみたいだけどね。
906名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/26(月) 18:37:44 ID:qCWifrk+0
マチベンもそこそこ面白かったよ。半分見逃したけど。
視聴率的にはハゲタカと同じくらいでマチベンの続編作られるのだから
反響が土ドラ史上最高になったハゲタカにも続編の話は出てると考えられる。
それが実際に続編に繋がるかどうかは???
このスタッフにはハゲタカ続編より、新しい企画でまたいいドラマ作ってほしい。
907名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/26(月) 18:39:08 ID:c7I63pA1O
>>891
ワンセグ字幕付きで見てました。
正解は、「おい!」です。
908名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/26(月) 18:40:45 ID:ws2NfOiaO
やべー、じわじわこのドラマくるな。
夏まで待てないよ。
909名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/26(月) 18:45:14 ID:lZ/ICVtI0
字幕といえば、ラストの心の声もよく聞き取れなかったから
わざわざ字幕オンにして確認したよw
910名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/26(月) 18:49:45 ID:G/nh+1OWO
自分は同じキャストで続編が見たい。
キャスト変わるなら続編は別にいらない。
…大森鷲津にはまってしまっただけかも…。
911名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/26(月) 18:51:30 ID:lZ/ICVtI0
しかし柴田が痛々しくて見ているのが辛くなるな
これ以上続けたら本当に死んでしまいそうで怖い
912名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/26(月) 18:54:28 ID:guqV2bWy0
柴田の衰弱ぶりは演技を超えてたからな・・・
見てるこっちも演技と忘れてた。
913名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/26(月) 19:01:50 ID:qCWifrk+0
柴田によると、
[今回の役はずっと胸が苦しそうな顔をしている役ですが、それはお芝居です]
914名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/26(月) 19:02:53 ID:4WIBkQvl0
柴田の気持ちがめっちゃ分かる・・・あれが普通の人間の限界だ
915名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/26(月) 19:09:49 ID:X+6Wayfg0
>>882
それをいうなら第1回で鷲津を完全に忘れてた芝野
柴田恭平が演じてるからいい人っぽく見えるが、こんなに薄情なやつもいないと思うぞw
916名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/26(月) 19:15:04 ID:K7heJpQk0
時々入れられる、おやじさんが生きていて、ねじを探して
嬉しそうな鷲津の笑顔のカットを観ると泣けてくる
ところで、鷲津ファンドってスタッフは中延さんと村田
さんだけなのかな?募集かけたらすごいたくさんの人が
集まりそう。それとも村田さんとかが、ヘッドハンティング
するのかな
917名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/26(月) 19:24:17 ID:5q4ecBKi0
>>915
相場相手のファンドだと100億単位で運用してて運用者3人だけとかもあるよ
Mさんのファンドも責任者3人とスタッフ20人くらいだった
再生ファンドはどうなんだろう?
918名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/26(月) 19:25:57 ID:ws2NfOiaO
柴田さんはリーマン経験あるから、リーマンの哀愁は分かるだろうな
919名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/26(月) 19:28:11 ID:K7heJpQk0
>>917
ありがと、やっぱそんなに少ないんだ
確かにホライズンも人少なかったよね
あそこ、人の出入りが少なかった気が
なんかずっと同じ面子だったよね
920名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/26(月) 19:33:15 ID:ZlWmuyJI0
>>837
そのお友達お元気ですか?
921名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/26(月) 19:33:59 ID:4WIBkQvl0
BNF君もファンド立ち上げればいいのにな・・
922名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/26(月) 19:36:05 ID:Cu8EtE4sO
続編は弱小大空電機野球部が都市対抗で優勝するまでの感動ドラマだ
ちなみに監督は加藤氏
923名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/26(月) 19:41:02 ID:4WIBkQvl0
>>922
サバカレー大ヒットで大空復活って落ちか
924名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/26(月) 19:46:48 ID:5q4ecBKi0
>>919
相場相手の場合だと
・たくさん雇うとどうしても秘密が漏れる
・雇ってもしてもらうことが無いw
が大きな理由
前者は再生ファンドも同じだと思う
925名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/26(月) 19:47:15 ID:ygPCpH6C0
ようやく録画見終わった。最終回にしてキャスティングの妙を知った。

・リハビリ中の鷲津さん
・2億で保釈中のおさむ君
・自殺した社員の葬式帰りの芝野さん
この男どもと絡んで、全く恋愛要素を寄せ付けない千明様スゴスwww
普通、弱った男のもとに女が駆け付け2ショットになると、
画面にはわずかにでも恋愛の匂いが漂うものなんだが、
男3人が3人とも千明様に勃起している様子がないwww
視聴者に恋愛路線を匂わせることもなく、男女の2ショットを
撮影するためのキャスティングだったかと、脱帽。NHK、GJ!
926名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/26(月) 19:51:38 ID:0WUtR8vF0
>>910
続編やるなら一応区切りの付いた三島製作所は脇においておいて
鷲津ファンドやホライズンを中心とした企業買収を巡る新展開を
見たいなぁ。由香や芝野はゲスト出演的な位置づけでもいいと思う。
927名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/26(月) 19:59:37 ID:Il7G7S9u0
>>917
ホライズンの部下たちも一部参加するんじゃね?
928名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/26(月) 20:05:01 ID:954MAeZ70
>>925
だって由香は最高に弱ってる男のところに来たって追及口調だから男としては疲れるんだよw
しゃがみこんで鷲津より目線を下にして話しかける柴野の方がいろいろ心得てるし癒されるw
929名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/26(月) 20:08:22 ID:SpXodz5Z0
しゃく半さんが社長やっててびっくりした

しゃっくりはじめないかと期待した
930名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/26(月) 20:24:40 ID:hEQmQS7q0
セリフが聞こえにくいので、ヘッドフォンして見てみたら
よく聞こえたよ。
リハビリ中に由香が訪ねてくるシーンで、リハビリの先生に
「すみません、ありがとうございます」とお礼を言う鷲津さんが
可愛らしかった。
931名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/26(月) 20:25:01 ID:z3xyhZdl0
もう少し、様子みたほうがいいんじゃないですか?
932名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/26(月) 20:27:59 ID:ZEw6j+AyO
さて、仕事行こ。帰って来る頃には新スレかな。
>皆さん 乙です。
933名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/26(月) 20:29:58 ID:XmE2T7qK0
おさBとファミレスでご飯食べているときとか
おさBが会社始めて「もう簡単に会えなくなったね」
とか携帯で話している頃は、この2人いい雰囲気に
なるのかと思った時も正直あった。
まあ、でもあれっきり二度と会わないって感じでも
ないしね
934名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/26(月) 20:30:55 ID:CpmQ0XTS0
>>895
そんな感じに三島家との交流を描いてあると視聴者も鷲津のトラウマに感情移入しやすかったのにな
935名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/26(月) 20:33:36 ID:fA6WqX990
ドラマのスレはあるけども小説のスレってあるのかな?
探したけど見つからないよ・・・・
936名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/26(月) 20:33:37 ID:z6Xz3Hmr0
柴田、肌汚すぎたな
937名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/26(月) 20:35:36 ID:CpmQ0XTS0
>>935
原作は語るに値しないよ

クライマーズハイもドラマが面白かったから原作読んでみたけど最高に面白かった
938名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/26(月) 20:36:11 ID:klO+tsHk0
>>895
そういうの好き。
でもウエットになりすぎるんだよな…
いまの脚本は手綱の引き具合が絶妙。うまくできてると思うが。
939名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/26(月) 20:56:22 ID:GucweSjN0
続編は要らないかな
もう物語として完璧に完成してると思う
だから蛇足になりそう
ただ番外編は見てみたいな
940名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/26(月) 20:58:27 ID:DmlX7HRS0
>>939
自分も。続編はいらない。
強いていうなら隙間が随分あるドラマだから、そこ少し埋める形で
みてみたい。
941名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/26(月) 21:02:52 ID:DN2NCVSo0
前半3話の方が面白いけど、
後半3話の方が深いよ。
942名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/26(月) 21:04:17 ID:pcFUjjT80
面白いんで、録画したのを何度も見てますが、
アマちゃんの私のお気に入りは、5・6話です。
943名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/26(月) 21:05:35 ID:jWkmmkNV0
変わらないと。いつまでも2chにカキコしてる俺じゃないお( ^ω^)
944名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/26(月) 21:06:05 ID:HG6/RyQr0
再放送まだー?
945名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/26(月) 21:06:51 ID:z3xyhZdl0
うん、最終回だけリメイク
鷲頭ファンドの側近がテクソンと打ち合わせの為に行った沖縄でころ(ry
NYホライゾンの猛烈な攻撃員と化すアランとか、
大島製作所でリストアにあった奴の一家○まるとか、
首になった社長が飛び○○とか、
946名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/26(月) 21:07:07 ID:X+6Wayfg0
6話のあとの話は見たくないが、
1話と2話の間、3話と4話の間の話は見てみたい気もする

おさBがどうやって成り上がったか
芝野の再生家への転進
三葉の合併と飯島の出世あたり
947名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/26(月) 21:10:01 ID:sjiWR1dT0
>>895
深く描かなかったから各自色々感じることができてよかったのかも
ところで、鷲津は由香が最初に取材に来た時に、三島製作所の
っていうまで、あの工場のお嬢さんだって気づかなかったってこと
でいいのかな?由香はあんまし、あの工場に出入りしていなかった
って事か まあこういう想像もできるって事で
948名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/26(月) 21:13:11 ID:n/Mydl8a0
フジにクラリスきたー
949名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/26(月) 21:37:37 ID:Pgu9RlIv0
あれやっぱクラリス?
よくある顔だからわからんw
950名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/26(月) 21:41:08 ID:Tb492LmdO
南朋←ナオトモじゃなくてナオですか?
951名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/26(月) 21:42:58 ID:93RVa9y70
「なんとも」だってなんどもいってるだろ。
952名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/26(月) 21:51:47 ID:P7Qo54UcO
年末には鷲津ファンドの面々と芝野で宴会やるんだろうな。
後から由香もやってきたりしてな。
953名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/26(月) 21:54:06 ID:YkvqDGUF0
続編やるならバイアウトの冒頭のようにアランの死から始めれば
過去のホライズン時代の鷲津も回想で描けるよなぁ。
1〜3話テイストな番外編も見てみたい。
954名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/26(月) 21:58:23 ID:/ZSiScpA0
まだ需要がありそうなので、次スレ立てました

ハゲタカ〜ROAD TO REBIRTH〜 Part11
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1174913799/
955名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/26(月) 22:01:05 ID:4wcnaD/Q0
十年は長い月日か  十年は短い日々か

恋するものには無きにひとしい
956名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/26(月) 22:06:19 ID:kUbFJznB0
>>953
忙しい日々を過ごす鷲津ファンド代表の鷲津のもとにかっての部下アランの死の訃報がもたらされる。
アランの死を知った鷲津はふと思い出す、ホライゾン・インベストメント・ジャパン時代のとあるエピソード・・・・
こんな感じならスペシャル可能だね。
957名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/26(月) 22:07:36 ID:BOsVhLls0
>>956
アラン死んじゃやだ。・゚・(つд∩)・゚・。
958名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/26(月) 22:10:05 ID:S4Tv41pB0
最終回の流れはいわゆる予定調和というやつですか?
959名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/26(月) 22:10:48 ID:3DPOGZQjO
懐古話やるとしても、NYロケは出来そうに無いから
やっぱり日本での話になるんだろうな。

>954
乙。
960名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/26(月) 22:10:48 ID:wTF96ITB0
ドラマのアランは間抜けだよなあ。
鷲津の横に居たんだから、少しは学べよって感じだったな。

961名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/26(月) 22:12:53 ID:VRzt1CZE0
いやはや南朋
962名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/26(月) 22:15:50 ID:pcFUjjT80
>961
だから、「なお」だってば!
963名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/26(月) 22:16:34 ID:AjZ0x7fO0
>954乙です。

帰ってきたらスレ伸びまくってて驚いた。
自分は早速投書したよー。皆様のNHKはきっと続編やってくれるはず…!
964名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/26(月) 22:16:45 ID:yqKNOSE70
>962
マジレスすんなってww


って、俺釣られた?
965名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/26(月) 22:20:49 ID:pcFUjjT80
>964
おまえには何も見えていない。
966名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/26(月) 22:24:45 ID:wD+H2MCa0
観てて思ったけど大森って、スーツ姿の方が断然似合ってた。だからリハビリの時の
ジャージ姿見た時はさえないのおっさんに観えてしまった。回想シーンの三島製作所でも感じたな。
Drコトー観なかったけど、どんな役だったの?

それと、スレでも度々出てきてる”めがね”が異常に似合ってたw。
967名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/26(月) 22:25:46 ID:OfYJ4Zri0
鷲津は、やたらスーツが似合っていたね。
やっぱ、背が高いからかな?
968名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/26(月) 22:27:19 ID:kUbFJznB0
NHKへの要望
・時間の関係でカットしたシーンを加えた最終回の2時間バージョンの放送
・ホライズン・インベストメント・ワークス・ジャパン時代のエピソードを中心としたスペシャルドラマ制作
969名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/26(月) 22:30:05 ID:DmlX7HRS0
眼鏡をかけると男前度10割増し
こんなに眼鏡が似合う人みたことない。

1回でかけてる眼鏡(ちんぴらブローカーみたいw)より、
その後の縁なしが断然よかった
970名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/26(月) 22:32:10 ID:Cu8EtE4sO
全6話だけどCMなしで1時間丸々だから民放で考えると実際は7.5話くらいかな?
971名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/26(月) 22:34:04 ID:BOsVhLls0
>>966
7・8話で末期ガンになる桜井幸子の旦那役
972名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/26(月) 22:34:48 ID:n/Mydl8a0
12月の第20回日本ベストメガネドレッサー賞・芸能界部門は、大森南朋で!
973名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/26(月) 22:55:10 ID:PXkqISLyO
>960
アランはかなり有能なんだろう。副代表で日本に来てるし。鷲津に及ばないだけで。
アランには、まだ0.1%が見えてなかった、そこが大きな差だったと。
974名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/26(月) 22:57:32 ID:2iAdOcxR0
>>967
でもスーツのひざが抜けてるようにも見えたよ。
大森さんてちょいガニマタ?
ジーンズ似合いそうだと思った。
975名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/26(月) 22:59:52 ID:nWjUQvUV0
なんかハゲタカにはまってからTOBがらみの
企業買収合戦ニュースがやたら目に飛び込んでくるようになた
前は自動的にスルーしてたもんなあ
ハゲタカ経済知識初心者教育効果は絶大だよ

http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1174788155/
【社会】三洋電機、金融事業から撤退でリストラ加速 米GE、三洋クレ買収へ
976名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/26(月) 23:00:13 ID:w8DQJFQG0
ナカノベさんの配役、小説読んだんだが、ネ申だな。
そうか、コマネズミか。
977名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/26(月) 23:01:38 ID:Cu8EtE4sO
最終話で鷲津が加藤氏を説得してるシーンなんだけど一生懸命さは伝わってくるんだが、イマイチ理解出来ないんだよな〜
誰か解説してくれ
978名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/26(月) 23:03:14 ID:YBG0Dgp70
熟練工役の田中ミンさんに、ほれてもうた。
ぐぐったら舞踏家なんだね。
セリフは少ないけど、あの表情に全てがこめられてる。
もっとドラマにも出てほしい。
979名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/26(月) 23:05:03 ID:X+6Wayfg0
>>977
加藤は、ホライズンにとって大空電気の0.01%じゃなくて、100%だしな
980名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/26(月) 23:07:41 ID:9SiqDOjL0
>>977
799 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で[] 投稿日:2007/03/24(土) 22:54:34 ID:bAZdWda50
金そのものではなく その使い方、技術も一緒で0.1%が難しい
金も技術もない俺が言うのもなんだが

前スレにあったこれが分かりやすいと俺は思った
981名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/26(月) 23:07:56 ID:4WIBkQvl0
ここ株板住人多いんじゃないのか?

俺ライブドア株、部屋に飾ってある・・高い授業料だったけど。
982名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/26(月) 23:08:37 ID:sjiWR1dT0
やっぱアラソは責任取らされて解雇ですかね
殺しちゃあ可哀相だから解雇の報を聞いて、
昔を思い出す〜スペシャルとかじゃ駄目かな?
983名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/26(月) 23:08:49 ID:gHOAWHbQ0
株式板のハゲタカスレ、アンチの巣窟みたいになってんな。
あそこはやっぱドライな人が多いのかね?
なんか流れが殺伐としてるよ。
前は面白かったのに、ちと残念。
984名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/26(月) 23:11:22 ID:nWjUQvUV0
>>983
やっぱり現実に仕事として関わってると
「ドラマとして見る」視点を保つのは難しいんじゃないかね
985名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/26(月) 23:15:17 ID:jWkmmkNV0
鷲津ファンドははじめは「終わった人」といわれて誰も金を出さなかったけども、
最終回の買収の成功で信用力もついただろうね。
フィクションだけども、この先が気になるところ。
986名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/26(月) 23:16:27 ID:4WIBkQvl0
>>983
そんなこと無いよ、批判的なのはごく1部の奴だけだよ。
俺は何回も繰り返し見て毎回泣いてるぞ・・
987名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/26(月) 23:19:43 ID:SnFcFU9d0
番外編こんなのが見てみたい
鷲津:銀行辞めてから日本に戻ってくるまで
芝野:銀行辞めてから再生家になっての初仕事まで
西野:300万getから時代の寵児として祭り上げられるまで
988名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/26(月) 23:20:07 ID:n/Mydl8a0
>>949
エンドロール見たら
監督(←役):Ian
ってあったから、クラリスだったみたいだ。
989名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/26(月) 23:20:25 ID:6Sr08WIu0
栗山千明ええぞって思ったのは俺だけか・・・
990名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/26(月) 23:20:44 ID:CpmQ0XTS0
>>977
たいしたことは言っていない
雰囲気でごまかしている

だが、それがいい
991名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/26(月) 23:20:54 ID:gHOAWHbQ0
>>984
ふむ、そういうこともあるかあ…
俺としては、おまいらもっと心に余裕持てよと言いたいところなんだが。

>>986
ちょっとホッとしたw
992名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/26(月) 23:23:50 ID:ovq4Pqhc0
>>984
仕事で相場に関わってる奴は少なそうだけどな、あの板。
993名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/26(月) 23:23:55 ID:6Sr08WIu0
こんな続編が見たい
鷲津に出し抜かれたホライズンは再び敵として鷲津の前に立ちふさがる
絶対絶命のピンチに陥った鷲津の前に姿をあらわしたのは
再生した西野おさむだった・・・・・
994名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/26(月) 23:25:36 ID:nQ6vwPC70
>>989
結構好き。同年代の他の役者連れてきても、この内容じゃ埋もれるだろうと思う。
995名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/26(月) 23:30:43 ID:4WIBkQvl0
>>992
俺もただの個人投資?家。。
996名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/26(月) 23:32:39 ID:bfn1frOC0
>989
途中のキャラはウザかったけど
女子高生時代や6話は好き。美しいし、雰囲気が作品での位置にぴったり。
997名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/26(月) 23:32:39 ID:nWjUQvUV0
じゃあ自分もスレ最後に見たい番外編シリーズ

主要キャラが一切出てこない焼け跡青春編
ブンタ会長、三島父との関わりや
真奈美と息子の微笑ましいエピソード等、sagaエピソード1

30年後にやってくるダークフォースで
バブルな未来を知ってる視聴者

エピソード3として2030年ぐらいを予想して
鷲津の墓から始まる柴野による回顧録



998名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/26(月) 23:32:44 ID:5q4ecBKi0
>>992
前はディーラー雑談スレみたいのもあったんだけど
今はほとんど個人でしょう
999名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/26(月) 23:33:08 ID:jWkmmkNV0
中尾彬がやってた役は、旧態依然とした銀行の中でも
金のにおいに鋭い(汚い)人間だったと思うけど、
ああいう人も必要だと思った。
彼がいなければ、鷲津ファンドに金は集まらなかったわけだし。
西野治に金を出したように、善悪の判断をせず
見境も無く儲かるところに金を出す人間も面白いね。
1000名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2007/03/26(月) 23:33:42 ID:yqKNOSE70
1000!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のドラマのスレで
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛
<お知らせとお願い>
★サーバ負荷軽減のため、2ch専用ブラウザ(無料)の使用を推奨します。
  2chブラウザ総合サイト http://www.monazilla.org/

特に、放送直後の書き込み集中は板落ちの原因になります。
        2ちゃんねるのご利用は計画的に。