NHK朝の連続テレビ小説「芋たこなんきん」Part8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんは見た!@放送中は実況板で
脚本:長川千佳子、原案:田辺聖子、制作統括:一井久司、語り:住田功一アナウンサー
出演:
■昭和40年〜
花岡町子…藤山直美、花岡和代…香川京子、花岡信夫…西興一朗、北村孝子…メイサツキ、
徳永健次郎…國村 隼、徳永喜八郎…小島慶四郎、徳永イシ…岩本多代、
徳永昭一…火野正平、徳永晴子…田畑智子、徳永由利子…土岐明里、徳永清志…小椋悠里、
徳永登…神保守、徳永 隆…土井洋輝、徳永亜紀…畑 未夢、片平鯛子…小西美帆、
矢木沢純子…いしだあゆみ、神田みすず…友近、池内幸三…板尾創路
■昭和13年〜
花岡町子…山崎奈々(10歳〜)/尾高杏奈(15歳〜) 、花岡孝子…中山桃(7歳〜)/中山愛(12歳〜) 、
花岡徳一…城島茂、花岡和代…鈴木杏樹、花岡ウメ…淡島千景、花岡常太郎…岸辺一徳、
花岡イト…宮田圭子、花岡茂…西川忠志、花岡文代…増田未亜、花岡昌江…尾野真千子、ほか

NHK公式:http://www3.nhk.or.jp/asadora/
NHK朝の連続テレビ小説「芋たこなんきん」Part7
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1162629957/
過去スレ:>>2あたりに
2名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/14(火) 15:21:32 ID:06A1p25i
■過去スレ
Part 08(2006.11.14〜2006.11.**) http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1163485276/
Part 07(2006.11.04〜2006.11.14) http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1162629957/
Part 06(2006.10.28〜2006.11.04) http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1161437265/
Part 05(2006.10.19〜2006.10.28) http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1161199031/
Part 04(2006.10.12〜2006.10.19) http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1160649063/
Part 03(2006.10.07〜2006.10.12) http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1160220552/
Part 02(2006.10.03〜2006.10.07) http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1159885154/
Part 01(2006.07.04〜2006.10.04) http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1151951104/
3名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/14(火) 16:05:38 ID:nZ2lgVz8
クソ過疎スレ立てるな、ボケ。
4名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/14(火) 16:22:51 ID:z3MllmKx
テレビジョンは腐っているよ・・・・きらりみたいな駄作が3位っておかしいw

ハッキリいって、あおいちゃんも演技力が
前評判と違って全然大した事なかったし (キッパリ) ]
麻生さんの所のドラマ大賞では「純情きらり」関連かすりもしてないのね。
ttp://tvdramareview.archino.com/award/200607.htm
「純情きらり」も酷評だし。
ttp://tvdramareview.archino.com/200604/kirari.htm
麻生さん、きらりと対照的に芋たこは絶賛してるね〜w
桜子、ドアップで間いれずの瞬間左目涙ポロリが実に機械的で笑ったお。
演出家が遠隔操作で、涙が出るボタンでも押してるの?って感じで。
宮崎あおいって演技ワンパターンで幅がせまかったよね。
きらりかなりボロカスだね〜w
あれではその評価が至極真っ当だろうけど。
本物の役者が演じているドラマをもっと見たい。
ガキタレはバラエティか脇程度にしておいて。
それこそ「男たちの旅路」の頃からNHKドラマを見てるけど
藤山直美の演技が下手とも思わないし(好みは分かれるけど)
芋たこ・・・みたいな明朗ドラマもNHKドラマの傾向の一つだよ。
5名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/14(火) 16:23:53 ID:z3MllmKx
技が上手いか下手かなんて、所詮主観が左右するものだとは思うけど、
私は宮崎あおいの演技では、今まで、泣かせる演出のシーンでさえ、泣けたことがない。
感性的には、宮崎あおいのほうが歳は近いわけだし、共感できるとこがあってもいいはずなんだけど。

でも今度のドラマは、藤山さんは勿論、彼女だけでなく、他の役者さんの演技でも、胸がぎゅっとなったり、目がウルってきたり
とうとう涙がこぼれたり、とすごく感情を揺さぶられる。
そういうのって、脚本の力か俳優さんの力かはわからないけど、
でもどちらかが欠けてもダメだと思う。

まぁつまり、私は藤山さんはいわゆる皆が認めるとおりの演技派だと思うけどな。
宮崎あおいが座長やって、観客を劇場いっぱいにできるかといえば、ビミョウだと思うし。
上で一人藤山さんをけなしている人がいるけど、なぜあそこまでと感じてしまう。
個人的にうらみでもあるのかしら?

美醜で演技の上手さをはかっているみたい。無知って恐ろしいね。
ここのおばちゃんたちは宮崎あおいちゃんの若さに嫉妬して
叩いてる訳じゃないのにね
「純情きらり」始まる前は前評判も高くて
あおいチャンはかわいいし演技力もいいから楽しみだね
ってみんなで言い合ってたんだよ
なのにふたを開けたら制作側のヲタ目線オナニードラマで
あおいチャンの演技も不快な感じしかしなかったから叩かれてるんでしょ?
6名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/14(火) 16:24:57 ID:z3MllmKx
地味だけど地に足のついた感じで、
「ながら見」しないで毎回見てる。
夫婦の雑談がとても良い演出だと思う。

回想シーン。
いずれ空襲で写真館全焼になり
失意のうちにリーダーが病死してしまう顛末を知っているから
健気な市井の人々のささやかな暮らしぶりが切ない。
思ったんだけど
ここ数日のアラシは例のドラマと主演についての書き込みから始まった気がする。
おそらく批判などが書かれているレスを流したり、またはスレそのものを荒らすために
語句で検索かけてるんじゃないかな。

なのであまり前作と比較しないか、検索にかからない書き方がいいかも。
可愛い奥様:2006/10/26(木) 16:50:46 ID:I6w0vdgw
きらり厨は比較や批判をしなくても現ドラマけなして荒らすつもりだから
気を遣ってやらなくても普通にスルーしとけばいいんじゃ・・・?
芋たこが終わったら今度は次のドラマを延々けなし続けていくんだろう、きっと。
それぐらいタチが悪い。
ただ単にあおいチャンめあてのニートが見なくなっただけでしょ
7名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/14(火) 16:27:08 ID:z3MllmKx
視聴率=作品の質 ではないと理解できない人に説明しても無駄かな。

視聴率は、話題性のある出演者を使って、刺激的な内容にすればいくらでもとれるよ。
でもそれはスポンサーが必要な民放でやればいい。

NHKだからこそ、視聴率を気にせずに良質のドラマを作って欲しい、
そういうドラマをじっくりみたいって思ってる人も多いんだよ。

「そのとき歴史が動いた」とか「プラネット・アース」なんかも視聴率は高くないけど内容はいいでしょ。
もう一度いうね。視聴率=作品の質じゃないんだよー。
8名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/14(火) 16:29:33 ID:z3MllmKx
きらり好きの姑の感想を、放送中は聞いてきたんだけど
なんか、自分たちの戦中戦後を美化してくれてるから好きみたいだった。
姑は完全に桜子になりきっていて、嫌いな姉を笛子になぞらえ姉批判。
まぁ姑の場合、姉夫に片思いしてた事情もあるんだろうけど
姑友達の意見も総じて、あの頃は(私達は桜子のように)ああだったわよね〜でした。
姑の弟は、東吾になりきっていたし・・・


いもたこで大笑いしてる嫁は下品なんだって。
9名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/14(火) 16:30:37 ID:z3MllmKx
映画に感情移入しすぎて思わず「あーっ」と叫んでしまう子ども。
そしてそれを十分承知して、微笑ましく(でもクスクス笑いながら)見る周囲の大人。
いい雰囲気だーとオモタ。大人が子ども相手にキンキンしていないのがいい。

そして周囲の注目を浴びてしまったことがとてつもなく恥ずかしいのは、
「いつまでたってもオボコ」の妹の方だと思うw
大人になりきれていないゆとりのなさ。
それがまた、別の意味でかわいい。

>>115に同意。
「家族の基本は夫婦」ってなコトバを、以前どっかで習ったような気がするけど、
子どもが出来ると、ついつい子ども中心になってしまったりするよね。
でも、「夫婦が仲良く楽しく暮らしていれば家族みんな楽しいはず」
逆に言えば「夫婦仲が悪かったり楽しく暮らしていなかったら家族も楽しくない」
その家族の雰囲気を良くするのも悪くするのも 夫 婦 の 責 任 みたいな、
カモカのおっちゃんの責任感?自信?が感じられてチョトホレタよw
10名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/14(火) 16:34:49 ID:z3MllmKx
せっかく前作での喧騒が過ぎ去ったと思ったのに…。
こういうほのぼのドラマでも、
いろいろあげつらねて叩く人がいるんだね。
私は今作は今のところ突っ込みどころが全くないし、
朝から楽しくてしあわせになります。
元気が出るドラマってやっぱりいいな。
私はあのセリフにハッとさせられたけどな。
こういう考えもあるのか、と。
やっぱり親が楽しそうに生きてたら子供も楽しいよ。
昔は親のやることに子供は口出しできなかったし。
だからといって愛していないわけじゃない。
今のように子供第一にすることが、
子供が荒れる原因を作ってるんじゃないかとフト思った。
今回、初めて、ああこういうのをいい脚本て言うのかなぁと思った。
原案が良い、というのは前に聞いていたことだし。

はじめは、え、こんなふうに過去と現在とくるくる交差するの?と驚いたけど
不思議なほど、そんなに違和感が無い。

リーダーのおとうちゃん役、どんなもんだろうと思ってたけど
今日の焼け野原に立つリーダーの表情は、あれだけで泣けた。
リーダー、関西の人で、阪神の地震の時かなりのショック受けたって話どこかで耳にしたことあるし
若い世代でも、やっぱりそういう心の傷というか、痛覚という人間として大事な感覚を
ちゃんと引き出しに持ててて、それをちゃんと演技として出せてるのかなと思った。

15分なのに、笑って泣いちゃうドラマは久しぶり。
以前の某作を「なんだかなー」と思って脱落した私だけど、
ここにきて、ああこれが脚本・演出の力の違いというもんなんだなと実感した。
11名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/14(火) 16:36:10 ID:z3MllmKx
一 応 戦後生まれ って・・もしや昭和20年9月生まれとか?www

小町子かわいいね。
映画に行く電車でワクワクテカテカ状態で、巾着の紐をぐりぐりいじってたり、
映画中、おそらく前の席に人がいて見えないから、少し体をねじって隙間からのぞいてたり、
映画に引き込まれて「あーっ」の口をした所を塞がれて目を白黒させたり、
大声出して!って叱られて「あーって言いません、あーって言いません」とすがり付いたり。

なんか妙にリアルでかわいい。

昌江姉ちゃんも、いい加減怒った後は、大口開けてせんべいバリッって・・
町子と同じ臭いが・・w
前の作品を評価するのは視聴率だけになってきたようですね。

でも、芋たこはすばらしい作品になりそうです。
見てない方は、数年後のBSで価値観を変えることになるかも
きらりに今執着して、この作品を見逃すのは
もったいないことですね。
日本人の江戸時代の『もったいない』を思い出しました。
12名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/14(火) 16:42:54 ID:z3MllmKx
208さん。 ス、ス、鋭い!
直美さん たしか京都の山科育ちだったとか。
学校は京女ね。 
京女って下からの人はさばさばした感じの人が結構多いけど、
大学からの地方出身者って男に媚びることしかしないタイプが多い。
いかつい顔のオッサンと太ったオバサンなのに、初々しく見えるw
特にカモカはすごくいい男に見える。 演技と脚本の力ってすごいのねー。
今ドラマ板覗いてきたら、昨日の芋たこの視聴率16.6%だって。
反対に「14歳の母」が19.7%…。あ然としたわ。
視聴率が全てではないと思うけど、何かおかしい、と思った。
きらりの時もそうだったけど、みんな刺激的なものを求めてるのかなあ。
こんなに良いドラマなのに…もったいないよ。

微妙にスレ違いで、すみません。
ハルカだねw
「芋たこ」は主人公が何でも頑張ります、頑張りますって気張ってない
ところがいいね。ある程度苦労を積んできた年齢の女性を描いてる
からかもしれませんが。余計な力が抜けてていい。
「こころ」の時は「私は2人の子供のお母さんになるから!」が
強調されてて描写がわざとらしかったなぁ。
13名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/14(火) 16:43:54 ID:z3MllmKx
日々、藤山直美さまが愛らしく見えてきて困ります。
でも、カモカから見たおセイさんもこんな風になんとも魅力的に写ってたんだろうなあ。
ある程度年齢が行った、賢いオモロイ女の魅力。というのは
ドラマではなかなか語られる事のないキャラクターなんで、
毎日、見てては面白いなあと感じております。
戦争はさんでたら、歳の離れた兄妹ってありなんじゃないかなー
うちの父ちゃんの姉妹も、父ちゃん戦後だから中間だけど
戦前生まれたお姉さんと、戦後生まれた一番下の妹じゃ、20近く歳が違う。

火野正平って、もしかして今度のドラマでも、色男ぶりを発揮するのだろうかww
今度のはオヤジキャラの魅力満載なドラマなのか!??

てか、こんなに自分がカモカのおっちゃんがツボにはまるとは思わなんだ。
自分にはオヤジ趣味って無いと思ってたんだけど・・・
男の色気っつーのはセクスアピールだけでは無いのね。
ウチの旦那(30ちょい)より、断然、後ろついていきたくなる。惚れる。
視聴率があがればいいのになぁと思う。
そりゃNHKまで視聴率に振り回されて欲しくないってのはあるけど。
でも視聴率が劇的にあがって、話題になって、もっと多くの人が見ればいいのに。

最近は、刺激的だったり題材がお約束的なものだったりするものしか
世間の人はドラマ見てないような気がする。
私もどちらかというとドラマあんまり見ない人間なのだが
でも、こういう、気持ちがあったかくなるような作品は見てて気持ちがいいもんだ。

こないだ、ローカルの深夜番組で
シリアスで重いドラマより、コメディタッチのほうが作る・演じるのが数倍難しいって言ってた。
芋たこ、このままじっくり良い作品になって
できるだけ多くの人の心を和ませて欲しいなぁ。
今後の展開にも期待するとして、
とりあえず身近な人にさりげなく勧めることから始めてみよかなぁ。
14名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/14(火) 16:48:07 ID:z3MllmKx
総合も見てしまったw

>>655 私も!!シリアスな中にも、息抜き(笑い)どころを忘れない
そんな創りが大好きだ。

カモカ妹、中の人が「〜青空」の印象も手伝ってあまり好きでなかったのだけれど
今度の役で好きになった。
素直じゃないけど一本気で真面目そうなところが結構好感持てる。

本当に今回のは、あんまり説教臭いところが無くて好き。
あえて言葉を省いてる美しさがある。
(以下ネタバレいいかな?)



マチコが「でも楽しいです」に対してお姑さんが嬉しそうに、でも「ありがとう」って言葉で表現しないとことか
カモカ妹「ライバルだらけ」にそれを否定せずともちょっと呼吸おいて簡潔に励ますとことか。

つくづく「でも・・・!!」って言ってた前の主人公とその周囲を思い出す。
あと誰かがいいこと言うと、必ず誰かが偶然聞いてたりしたし。
その時はその陳腐さをなかなかそれと実感できなかったけど、
今度のと対比させることで例の作品は見事に色あせたカンジかなぁ。
15名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/14(火) 16:51:47 ID:z3MllmKx
同感〜。
最後4行もすごく共感。
不快な前作は早く記憶の中から消えてほしいのに
今回のを見るたびに改めて前作の酷さを痛感してしまう。
製作側は自己満足だけじゃなく視聴者のために
今後もこんなドラマを作っていってほしいなーと思う。
子どものころにたくさん喧嘩して、他人との付き合い方を学ぶって事なんだろうね。
ただし、相手に致命的な怪我をさせるのはダメ。
口喧嘩とか、せいぜい小突き合いは「学習」だからおk。
でも石まで持ち出したら、大事になる前にすかさずストップをかける。
やっていいこと悪いことを、近所のじいちゃん(赤の他人)が教えてくれる町。
ってことなんだろうね。

毎朝出会う近所のお子様(小学生)に「おはよう〜」と声をかけては無視されているおばちゃんとしては、
あのじいちゃんを見て郷愁にかられてしまったのでしたw
16名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/14(火) 16:52:30 ID:z3MllmKx
もう、YOU達、無視しちゃいなYO!

カモカ 惚れたよ カモカ

カモカの流し目、のーさつやなぁ〜

カモカのおっちゃん大人気ですね。
自分のことのようにうれしいですわ。
私は彼が「ふたりっ子」に出てた頃からのファンでした。
小意地の悪い、将棋会館の職員役でしたが出色の演技でしたよ。
国村 隼様 本物の男の色気を日本中に振りまいて下さいませね。
田中◎◎ちゃんとは低学年のとき仲良しだった。
17名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/14(火) 16:54:12 ID:txP/gg+8
この板も連続投稿制限を厳しくしたらいいのに・・・・。
18名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/14(火) 17:01:22 ID:OA8SiDYk
コピペ厨の人、
きらりスレの時はageで、芋たこスレになったらsageで徹底してるのが笑える・・・
19名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/14(火) 17:02:36 ID:tHAFxoXt
これ何かのコピペ?頭がアレな人?
主役を愛らしいとか逝っちゃう辺りですでに視力もアレみたいだけど。
20名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/14(火) 17:02:50 ID:z3MllmKx
きらりスレ、みたことないよw
21名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/14(火) 17:07:25 ID:w5TU4ZZx
はぁ、せっかく立ててくれたのに早速コピペ攻め・・・。
>>1
花岡孝子…中山桃(7歳〜)/中村愛(12歳〜) 、でした失礼しましたorz
22名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/14(火) 17:13:57 ID:nZ2lgVz8
基地害乙!
23名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/14(火) 17:17:42 ID:wigtuP1R
世の中には、同じような感想を持つ人が大勢いるんだな〜と思って読んでたけど、
コピペだったのかozr
24名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/14(火) 17:19:45 ID:TMFFSDqR
>>1
スレ立てさんくす

コピペ厨さんは、親切のつもりでやってるのか嫌がらせのつもりでやってのかどちら?
25名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/14(火) 17:34:13 ID:yajXGt5V
>>1
お疲れ様です。
26名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/14(火) 17:41:17 ID:29xjzln7
コピペ厨さんのおかげでまともな意見をたくさん読めて嬉しい。
27名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/14(火) 17:54:31 ID:tHAFxoXt
まとも?
28名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/14(火) 18:15:03 ID:nH30RK1j
>>26
オバサンにふさわしい板に帰ってください。
29名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/14(火) 18:28:26 ID:M0sINpxn
あおいちゃんも大変だなあ。演技力で叩かれちゃって。
もうドラマはええわ。。。見るのも苦しかったし。

彼女は、ドラマや映画といったものよりも、
ファッション雑誌とか、これからは、クリスマスのグッズの
キャラクターとか、雪だるまと遊ぶ妖精とか。
それだったら、すっごい可愛いと思う。。。
30名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/14(火) 18:33:35 ID:DYDI1VWT
キジョ板ってしつこい人揃ってるね。
31名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/14(火) 19:15:27 ID:l50L4mUj
>>30
雅子様バッシングとかはすごいキモイ
32名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/14(火) 19:50:10 ID:W96asZ5B
素敵なレスばかりだからドラマ板のみんなも読んでね☆
って意味で毎度毎度コピペしてると思ってた
33名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/14(火) 20:20:45 ID:eyhZeGUF
たまたまこのドラマ見た
ブサイクなオバサンが主役張ってるって正直驚いた

メインの視聴者層がむしろブサイクに寛容なおばさん層だからこそ
のキャスティングなのかな?

まぁ、ただ男性はこれじゃ見れないよね
34名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/14(火) 20:27:11 ID:3t9A+9sF
>>32
過疎っててカワイソウだから、鬼女代表してアテクシが助けてあげるわ
って意味で毎度毎度コピぺしてると思ってた。
35名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/14(火) 20:48:15 ID:CtH0IVSt
>>33
俺男だけど、このドラマ面白く見てるよ。
36名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/14(火) 21:12:30 ID:M0sINpxn
>>33
めちゃ美人好きの父も、わはははって見てる笑。

綺麗な女性を見て楽しむ時と
芸達者のドラマを楽しむ時って全然別物だからね。
37名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/14(火) 21:31:12 ID:DYDI1VWT
芋・蛸・南京・骸骨はもう沢山なので
はやく回想に戻ってほしいよ。
38名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/14(火) 21:31:54 ID:QzdJGOfb
面白いけど数人でわめくとこ、もちょっとトーン落としてもいいんでないかと思う
39名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/14(火) 21:38:04 ID:DYDI1VWT
>>36
>綺麗な女性を見て楽しむ時と
>芸達者のドラマを楽しむ時って全然別物だからね。

そんな断言されても困る。
どんなふうにドラマ見ようと、人の勝手だろ。
40名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/14(火) 21:42:47 ID:qF/gOnwm
ひらりのお姉ちゃん、みのりだっけ?久しぶりだな〜
ひらり以来見たこと無かった。あのドラマでの熱演はすごかった。

ところであの人が喋ってるのは東北弁って書いてる人いたけど
東北弁なの??鹿児島弁だと思ったのだが…
41名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/14(火) 21:44:50 ID:TMFFSDqR
やんちゃくれ看護婦が可愛すぎるので現代編オンリーでも可
42名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/14(火) 21:51:24 ID:M0sINpxn
>>39
んー?身内の事を言ってるけど?
全ての人がそうだとは言ってないよん。
43名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/14(火) 21:54:02 ID:ambqiY2f
石田あゆみ 声が掠れてる
途中で倒れるんでないか

オラも 回想編イラネと思う

44名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/14(火) 22:03:39 ID:GtguxQWF
いま日テレの料理人ドラマに流れ者アニキが出てる
45名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/14(火) 22:03:43 ID:3n3c1CJE
いや、ちび孝子もっと見たい。
46名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/14(火) 22:03:43 ID:cmEiD8Eh
火野、長いこと見なかったのに、このドラマで見たとたんに火サスにも出てたw
47名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/14(火) 22:04:06 ID:dvVtdCrt
商品のカラーテレビ、惜しかったね
48名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/14(火) 22:09:59 ID:6Q6cZFdc
【重要】名無ismの荒らしを実証するレス

「名無ismって何?」
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1099868885/135n
「名無ism、電波ユンユンの糞馬鹿レスで登場」
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1099868885/111n-112
「名無ism、超勘違い夏厨発言」
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1099868885/113n-114
「名無ism、衝撃の完全ロリロリ宣言」
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1099868885/120n
「名無ism、子役少女のサイン色紙に精子をぶっかけたことを激白」
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1099868885/115n-116
「名無ism、学歴詐称を論破されタジタジ」
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1099868885/119n
「名無ism、ついに自作自演をiconに暴かれてしまう」
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1099868885/117n-118

■■荒らし粘着の名無ism、痛恨のオウンゴールで実名がバレてしまう■■
http://sg.geocities.com/jpn_sin_den/japanese.index.html

■■■しかも、名無ismは犯罪を犯していた■■■
=名無ismの犯罪行為を追及するスレ紹介=
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1099868885/121n

名無ismは実名暴露後ショックで全くレスができず、その後逃亡してしまった。
しかし、犯罪行為も一向に改善せず、コテハンを捨て朝ドラスレで荒らしとして暴れまわっている。
49名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/14(火) 22:14:25 ID:w8mPk1+k
火野正平を追いかけてる鍵本さんて、『さくら』や『ひらり』に出てたけど、デビューは宮沢りえ主演の『東京エレベーターガール』じゃなかった?
50名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/14(火) 22:19:22 ID:3n3c1CJE
ウサギのぬいぐるみの動きが、なんか気になりましたねえ。
51名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/14(火) 23:18:56 ID:2afpy0so
前スレ1000ワロス
52名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/14(火) 23:25:46 ID:06A1p25i
サニー電気じゃなくて、シスター電気だったら良かったのに。
53名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/14(火) 23:37:30 ID:Rg2OuZwD
あのやらせ親子が筆頭株主の親類っていうと主催会社がえらくしょぼそうだな
54名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/14(火) 23:38:12 ID:iuDboE5C
過去の視聴率が一覧になっているページ等ごぞんじないですか?
朝ドラは視聴率スレの対象にもなってないみたいだし。。。
55名無しさんは見た!@放送中は実況版で:2006/11/14(火) 23:48:44 ID:kjnSI+iu
あの時代、六甲おろしはまだポピュラーじゃなかったはずだよ。
56名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/15(水) 00:12:25 ID:9iAMkyai
最近気づいたけど、芋たこって小ネタに町子が絡んでる展開がメインなのかな
骨折ネタと運動会ネタと川柳大会ネタ、授業参観?ネタは放送順序変えても問題ないという安定っぷり
57名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/15(水) 00:17:40 ID:vWbSuAEX
>>53
誰があの親子に優勝させたいと思ったのかが不思議だ。
子供にやる気が見られなかったから子供がやりたがったわけでは無いだろうし、母親も覇気のあるように見えなかったから
「うちの子供は優秀なのよ」という風でも無いし。
出演して無い父親か?
58名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2006/11/15(水) 01:41:30 ID:1tuVYjqE
>55さま
同感。そして、「タイガース、たこ焼き、お笑い」だけが
大阪じゃないことを描けるドラマなのに、六甲おろしがでてきたのが
残念でした。
若林より「木塚のバカ肩」と語って欲しかった。
大阪市内に住んでるんだから南海ファンでもいいじゃん。
59名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/15(水) 02:04:48 ID:Lxq6KMLR
>>58
>「タイガース、たこ焼き、お笑い」だけ
これにラブコメを加えると「ハル(ry
60名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/15(水) 02:42:00 ID:QMpsf164
うーん
61名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/15(水) 04:59:41 ID:QSrbEsQG
寝ても覚めても町子タン!
シャンパン、痛快ナイスキャラだよぅ。
さすらいの男のプロマイドが欲しいよぅ。
てことで異議なし!sageなあかんで
62名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/15(水) 07:31:31 ID:6pT7SSlj
ひと〜り〜よ〜り〜ふた〜り〜でいま〜♪
ひび〜き〜あ〜う〜♪
ここ〜ろとこ〜ころ〜♪
63名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/15(水) 07:56:00 ID:nbwKu5Yc
昭和42年なら、近鉄ばかりか南海ホークスもまだ健在だもんなあ。

まあ、六甲おろしも、阪神ファン内部ではたしかに唄ってたんだろうけど。
64周作 ◆lkwZZK/61g :2006/11/15(水) 08:05:02 ID:HpG7CeLA
ばかやろうおめえ、徳永家のどこを探したらあんな食器があったんだよう、ええっ。
まさかよう、天満の駅のちょっと北のとこにある百均行って買ってきたんじゃおめえ、
ねえだろな、よう。
しかしよう、色っぽい兄弟と色気のねえ妹って対比がすごかったよな。
まあいいけどよ、ひらり姉さんが津軽の女だってことがわかったしよう。
でもよ、ひとつだけ言っておきてえんだけどよう、普通はよ、従業員の鯛子さんにも
昼飯くれえ用意するもんじゃねえか、ええっ。
今日に限っておめえ、いちばん下の娘も居なかったしよう。
65名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/15(水) 08:16:32 ID:A4jtfYwq
>>64
あんたやっぱりババアでしょ。
色っぽい兄弟ってorz
蛸と南京を色っぽいなんていうのは、鬼板のババアだけ。
66名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/15(水) 08:36:03 ID:C4BqVrEz
フォックスヌードルw

いるよな
意味もなく英単語化してボケるおっさん
67名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/15(水) 08:37:07 ID:TF4AaBtt
なんでもいいからコピペ荒らしやめれ

火野正平はカモカ以外の家族とは仲いいんだな
68名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/15(水) 08:38:34 ID:uKkSldTr
亜紀ちゃんにもスープ飲ましたって〜ムニエル食べさしたって〜〜
69名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/15(水) 09:00:47 ID:77GBHkDr
>>64
「色っぽい兄弟と色気のねえ妹」いいネ

昭一が鈴子を「津軽」としか呼ばない(笑)
確か昨日も町子から追いかけてきてるって聞かされた時に、
「津軽‥‥来たか」とかってボソッと言ってた。
せめて名前で呼んでやってくれ〜。
70名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/15(水) 09:01:14 ID:VZjVVJos
あの時代まだ空飛ぶ円盤で「ユーフォー」とは言わんだろ、直美のアドリブか?

だけどその後本当に火星人が出て来て驚いたがw
71名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/15(水) 09:10:04 ID:Mzhk4HqJ
八木沢さん、てるてるのパン屋がもう少し近かったら実家へ
焼き立てフランスパン買いに行ってただろうなw

末っ子、熊柄のピンクのトレーナー着てたけどあの頃トレーナーって
あったかな?小さい女の子は襟に花とかひよことかの刺繍がある
ブラウスに紐付きのスカートとかを穿くのが多かったような気がする。
72五十川卓司:2006/11/15(水) 09:12:34 ID:uL4XQKNl
      ∧__∧
      (´∀` ) おはようございます
       (⊃⌒*⌒⊂)
        /__ノωヽ__)
73周作 ◆lkwZZK/61g :2006/11/15(水) 09:17:07 ID:HpG7CeLA
ところでよう、オープニングのおめえ、晴美-美晴ってのが妙におかしかった
んだけどよう、ええっ。
74名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/15(水) 09:21:00 ID:zp6wnUpO
あのキャリアウーマンが大人しく家政婦の仕事を引き受けるとは思わなかった。
秘書ってことになってるけど、ほとんどの仕事が「家事」なわけだし。
75五十川卓司:2006/11/15(水) 09:27:16 ID:uL4XQKNl
>>74
そうですね。
お金に困ってたんですかね・・。
76名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/15(水) 09:33:01 ID:A4jtfYwq
田辺さん、美人は嫌いなんだろうとふと思った。
母親は美人と言う事にしておきたいんだろうけど。
77名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/15(水) 09:36:52 ID:77GBHkDr
やっと昭一と健次郎がご対面だ。よかった(笑)
健次郎のこわばった顔とヘラヘラした兄ちゃんの顔の対比が笑えた。
力入ったままちょっとずつ息吐く町子の演技、うまいなぁ。

健次郎は、町子にちょっと怒って説教めいて話す時と、
昭一のことでぶつくさ話す時とでは、
落ち着き方が違う感じ。國村さん上手いなって思う。

居間で直接話す時もヘラヘラ笑って見てしまった。
健次郎には悪いが、もっと兄ちゃんと絡んで欲しい(笑)
お母さん帰るまではさすらわないでいてくれるかな。
78名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/15(水) 10:18:31 ID:VruQitkI
主役の太ったおばはんと、相手役のぎょろ目骸骨医者のキャストを
代えてくれたら見てもいいな
ビジュアルだけでも吐けるわー今回の。前回のの反動かね?
79名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/15(水) 10:19:13 ID:Mf2Z6DG8
田畑が火野をおにいちゃんて・・・違和感

火野は田畑にも手だしそうな雰囲気
80名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/15(水) 10:19:50 ID:Lxq6KMLR
>>63
それどころか西鉄ライオンズが平和台球場をフランチャイズにしていたからな
81五十川卓司:2006/11/15(水) 10:26:55 ID:uL4XQKNl
平和台には太平洋クラウンライターズの試合を見に行ったものです。
82名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/15(水) 10:33:16 ID:pl36K1uM
ハイカラな朝食も三日で食傷、
兄は炊事に居場所を見い出し、
あゆみは町子専属秘書…、かな?
83名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/15(水) 10:35:03 ID:77GBHkDr
太ったおばはんとぎょろ目が好きだから代えてたげない。
8483:2006/11/15(水) 10:36:30 ID:77GBHkDr
「て」が余分...orz
85名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/15(水) 10:37:50 ID:1RSCOrxY
>>78
そんな事言いながらほんとは好きなくせに
86名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/15(水) 10:43:53 ID:VruQitkI
見てないよ
あのオープニングの呪いの詠唱が始まると速攻でチャンネルチェンジ
87名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/15(水) 10:50:22 ID:Gs0FLhzt
今昭和42年なのか・・・
もう2年もすると

ちょっと八木沢さん、なに調子よさそうに調子をはずして歌ってるの
あら、せんせ、これ今大ヒットしてるんですよ、ブルーライト・ヨコハマ
へぇ〜、ちょっと最初から歌ってみて
街の灯りがとてもきれいなヨコハマ〜♪
88名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/15(水) 10:53:06 ID:0yHe0llx
きらりがダメだった分、芋たこは視聴率に捕われずに丁寧な作りをしてほしい。
なのにきもいババアのどぎつい顔と、見る気のわかないオープニングがネックで見る気になれん。
89名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/15(水) 11:15:04 ID:DX2+oD43
>>87
きれい「ね」!!
9083:2006/11/15(水) 11:23:29 ID:77GBHkDr
>>87>>89
まるで我が家を見てるようだ‥‥。←訂正役

>>87
でもそういうお遊びあってもいいネ。
91名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/15(水) 11:28:06 ID:VruQitkI
お寒いことで
92周作 ◆lkwZZK/61g :2006/11/15(水) 11:40:59 ID:HpG7CeLA
町子がおめえ、松竹新喜劇をテレビで見ながらよう、
「うち、この寛美さんのアホ芝居大好きですねん、がはははは」町子
「なに言うてまんねん、あんたの顔かて寛美さんそっくりですがな」カモカ
「いやあ、わしはやっぱりこの番頭役やってる小島なんたら言う人やな」爺
「あ、秀哉さんはほんまええ男っぷりですなあ」婆
「ちゃいまんがな、小島は小島でもほれ」爺
「え、ほかに小島って人居やはりましたかいな」婆
「うちは男前の秀哉さんだけ見られたら満足やわ」晴子
てな会話があったらおもしれえだろうな、ええっ。
93名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/15(水) 11:45:18 ID:VruQitkI
一応性別女性なのに、寛美似ってのは悲喜劇だね……。
94名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/15(水) 11:58:48 ID:mFIxJDjF
ガイシュツかもしれんが今週の週刊現代の視聴率のトラウマに
ジジババにはついていけない朝ドラって書いてあったぞw
ついでに主題歌も朝ドラにはあわないってよw

>視聴率トラウマ/戦前戦後を行ったり来たりジーバーついてこれるかな?
>桧山珠美/NHK「芋たこなんきん」 週刊現代(11/25)
95名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/15(水) 12:27:58 ID:YTnyUyYd
>>94
へー。わたしのまわりではジジババしか見てないけど。このドラマ。
若いひとは「画期的なつもりなのかな。ばかみたい」と冷笑組が多い。
ジジババじゃないが若くもないわたしはこのドラマ「頭わるそう」と思う。
書いてる人がおもってるほど、ギャグも面白くないし、
泣かせも手垢ついてる
あ、だからジジババにひょうばんいいのか。
96名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/15(水) 12:40:47 ID:bU12EWqY
>>94
俺の母親は71だけど、楽しく見ているよ。
まだボケていないようで安心した。
97名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/15(水) 12:43:32 ID:mFIxJDjF
>>96
ジジババのボケ防止用脳トレ朝ドラw
98名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/15(水) 12:43:40 ID:Mzhk4HqJ
>>92
徳永家の女性陣に大人気の小島秀哉w
自分は伴心平が好きだったりする
99名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/15(水) 12:47:15 ID:ERN/MXfU
町子の服装だけど、
白っぽいブラウスにセータースタイルは
ちょっと似合わないような気がする。。。
いしだあゆみだったら、すごく似合うけど。

ブラウスは襟なしにして
濃い色のワンポイント模様が入ったものとか、
あるいは、セーターを着るなら、重ね着はしないで、
一枚だけにするとか。
色も、黒や小豆色系ではなく(←顔が怖く見えちゃう)
もっと鮮やかな明るめの色が似合うと思ったけど、どうだろう〜。
ピンク系のお出かけスーツは、品があってとっても似合っていたね。
100名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/15(水) 12:47:43 ID:cvuFoWsv
桧山珠美って40前後だろうねw
101名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/15(水) 12:53:24 ID:cvuFoWsv
>>99
大声で井戸端してるデブ主婦みたい>藤山
スーツ着ると借り物みたいだし。
仕事している人では滅多に見かけないだらしな系。
102名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/15(水) 12:59:13 ID:YwyevKPq
と、一日中2ちゃんをやってるニートが言ってます
103名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/15(水) 13:03:25 ID:dbEsn64k
悪口ばかり書いてる人って今はやりの、いじめる側の子供と
脳内いっしょって感じ。
104名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/15(水) 13:21:11 ID:Fip2gncD
いつもツンケンしてる晴子も、さすらい長男だけには笑顔で接するのな。
年が離れているから、兄というより優しい叔父さんって感覚なんだろうか。
105名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/15(水) 14:03:31 ID:kYpzK4XS
昨日の視聴率どなたか教えていただけませんか?
106名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/15(水) 14:04:45 ID:nbwKu5Yc
>>103
脳内と言うより、脊髄反射がそうなんだろうと思ってるよ。
107名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/15(水) 14:47:47 ID:x/07cuQd
>>104
元々女に優しいのに加えて、歳が離れているから猫っ可愛がりしてくれて
カモカとは違う意味での「良い兄貴(あくまで妹目線)」だったんだと思うが。
実は晴子にとっては、家族の中では一番甘えられる相手なんじゃないだろうか。
こっそりお土産くれたりするのも毎度のこととみた。
108名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/15(水) 15:05:14 ID:wcsHx5wx
原作ではどうなの?
カモカのおっちゃんのお兄さんって、あんな感じ?
109名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/15(水) 15:10:59 ID:zrXQ/WE/
晴子の水難は明日に持ち越しですか?
110名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/15(水) 15:13:02 ID:zrXQ/WE/
晴子の水難は又トイレですか?
111名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/15(水) 15:40:59 ID:G7BVF8Ts
>>89
あらやだー きれいね、だなんて、どうしたんですか皆さん、うふふふふ
112名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/15(水) 15:42:41 ID:Lxq6KMLR
>>95
>若いひとは「画期的なつもりなのかな。ばかみたい」と冷笑組が多い。
俺もその意見に賛成だな。なんで行ったり来たりでジジババがついて
いけないになるのか?ついていけないのはむしろリアル昭和を知らない
世代の方だろ。年寄りは年寄りで若い頃から文学的な作品を好む傾向が
強いから「時代を懐かしむアイテム」くらいにしか考えていないだろうな。
113名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/15(水) 15:51:00 ID:iQPFBh08
いもたこ
114名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/15(水) 15:51:22 ID:Gs0FLhzt
>>107
あの土産包装もなにもしてないしw
多分、津軽かレッツゴー・ハルミからがめたモンじゃないんだろうかw
115名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/15(水) 15:55:35 ID:cvuFoWsv
>>112
鬼女板ではジジババ=70以上
若い人40〜60の嫁らしいよ。
116名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/15(水) 16:02:11 ID:Lxq6KMLR
>>115
それもまた、微妙だなw
あの映像を見ていると昭和生まれの俺がはっきり言えるのは、
昭和40年代は実際に生きていたから懐かしさがあるのだが、
戦前は大正も昭和ひとけたも大差がない。教科書的な
知識があるだけだ。

ジジの俺は高度経済成長は自分の記憶とリンクするが、
戦前は「あぐり」(なぜか「きらり」ではないw)とリンクしてしまう。
戦前の距離感は「シャーロック・ホームズ」の英国ビクトリア王朝と
同じくらいだ。

昭和を知らない人たちは、戦前戦後も「昭和」「大昔」で一くくりだろう。
行ったり来たりしてもウザいだけだろうと想像に難くない。

逆に戦前組には戦前戦後両方楽しめてダブルでお得かもしれない。
117名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/15(水) 16:04:47 ID:f7yGFDhr
すごく久々に見たんだけど町子同居してたんだね。
あのお互いの家の途中に買ったマンションみたいなのはどうなったの?
118名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/15(水) 16:19:32 ID:GWj6VMTK
逆だなー。
私や義妹は毎日目新しくて、いろいろ細かいところまで気配りのある演出や小道具を
「面白いねー」って楽しくみているけど、義母や実母はあんまり面白いって言わないんだよね。
もっと事件が次々におこって、わかりやすいドラマの方が好きなのかな、って思う。
それとも、上にあったけど自分を主人公になぞらえていい気持ちになれるドラマが好きなのかもね。

今回の朝ドラは、(今のところ)主人公たちは若くもないし、刺激的な事件もないし
「地に足のついたドラマ」って感じがするけど、こういうドラマを楽しめるほうが感性が若い気がする。
119名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/15(水) 16:20:02 ID:GWj6VMTK
私も、ツッコミどころ満載だった前作より、今回の方が100万倍面白いと思ってみているが、
驚いたことにウチの親たち(実・偽とも)は、前作の方が良かったらしい。
芋たこの話題をふっても乗ってこず、「今日は見てないのよ。きらりは見逃さなかったんだけど・・・」みたいな反応。
どこが良かったのか、今回のどこが良くないのか、さっぱり分かりませんw

そういえば、てるてるの時もあまり面白そうじゃなかったなー。
「笑いあり涙あり」より、「キレイゴトで泣ける」方が、
年寄りには分かりやすくてイイのかもしれないね。
120名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/15(水) 16:20:45 ID:GWj6VMTK
きらり好きの姑の感想を、放送中は聞いてきたんだけど
なんか、自分たちの戦中戦後を美化してくれてるから好きみたいだった。
姑は完全に桜子になりきっていて、嫌いな姉を笛子になぞらえ姉批判。
まぁ姑の場合、姉夫に片思いしてた事情もあるんだろうけど
姑友達の意見も総じて、あの頃は(私達は桜子のように)ああだったわよね〜でした。
姑の弟は、東吾になりきっていたし・・・


いもたこで大笑いしてる嫁は下品なんだって。
121名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/15(水) 16:21:46 ID:plQCDwMJ
>>117
イケメンwの小説家が買ってくれた。
122名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/15(水) 16:41:19 ID:7Iq1mRcy
喫茶店で友近たちと女3人でおしゃべりするシーンが結構好きだったんだけど
もう出て来ないのかな。
小川くんも。
123名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/15(水) 16:42:27 ID:Mf2Z6DG8
>>117
捨エピ
124名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/15(水) 16:49:51 ID:GEfy0Ux6
125名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/15(水) 16:52:50 ID:pZawaJnm
>>112
回想と行ったり来たりなんて、画期的でもなんでもないだろ
おもひでぽろぽろ見たことないのか?
126名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/15(水) 16:55:03 ID:AMr0Wk0u
ありませんが、なにか?
127名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/15(水) 16:58:22 ID:ehfdnEMR
知らなければなんでも画期的に見える
128名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/15(水) 17:01:18 ID:wmXJO5cf
ところで自称若い人っていくつぐらい?
小学生?中学生?
129名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/15(水) 17:02:54 ID:tmeNDrGZ
>こういうドラマを楽しめるほうが感性が若い気がする。
>こういうドラマを楽しめるほうが感性が若い気がする。
>こういうドラマを楽しめるほうが感性が若い気がする。

あんた馬鹿だろおばはんwww
130名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/15(水) 17:09:35 ID:Dyp2pxim
>>129
コピペにマジレス乙
131名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/15(水) 17:25:24 ID:7uwfwME6
>>129
いつもの偏見の人かな、それ。
ドラマの見方はこうだとか視聴率はこうだとかうるさい。
132名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/15(水) 17:27:34 ID:kYpzK4XS
古い話だが『おしん』で、田中ゆう子のおしんで話が進んでる時に、
ちょくちょくお婆さんになったおしん(おとわ信子)のシーンに切り替わってた。
親はそれに対して文句言ってたと記憶している。

133名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/15(水) 17:41:38 ID:Nm0uu1+8
おいスタッフなんとかしろよ〜糞ドラマよ〜
物見せるっていうレベルじゃねぇぞ!
134名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/15(水) 17:47:41 ID:E+v21Mv2
このドラマは田辺さんの自伝に忠実なのか?
135名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/15(水) 18:05:29 ID:rkEIBsx6
ドラマは大阪にこだわって・・と言うてるが、
戦後、田辺親子が住んでいたのは兵庫県西宮市の甲子園だし、
おっちゃんの診療所兼住居があったのは、神戸市兵庫区荒田町だし。
その辺はまったく忠実ではないわな。
136名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/15(水) 18:14:23 ID:CoTJN4zi
>>132
おしんは物語全体が老おしんの回想だからねぇ
物語の最後は最初の話につながっていくし
137名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/15(水) 19:52:53 ID:dygQYR4f
>>133
禿同。tnk以来の駄作だよ。
138名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/15(水) 20:01:53 ID:AFKr7h2Y
うんこ
139名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/15(水) 20:33:40 ID:VRHR9Iwd
すみません。ガイシュツかもしれないけど、
晴子はいくつの設定なんでしょうか?
兄たちと親子くらい年離れてるし、
両親がいくつの時に生まれたことになってるのかな?
ドラマなんでマジに考えなくてもいいんでしょうけどね。
140周作 ◆lkwZZK/61g :2006/11/15(水) 20:38:23 ID:HpG7CeLA
たぶんおめえ、橋の下で拾てきた子なんじゃねえか、ええっ。
141名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/15(水) 20:38:26 ID:Fip2gncD
>>139
公式に「大阪の医大を出たばかりの新米外科医。」とあるから25歳ぐらいじゃないの
142名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/15(水) 20:45:58 ID:qoRlhNv8
いしだあゆみの首が怖い
143名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/15(水) 20:50:13 ID:ICXhCi+9
確かにいしだあゆみは首といい痩せているけど花岡町子の演技もおもしろいよ 愉快よ
144名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/15(水) 21:03:54 ID:77GBHkDr
>>117
町子の引っ越しの時に、
「先輩作家の池内さんらが欲しいって
 言うてくれてはんねん」って
台詞があったから、買ってくれたんだと思う。
145名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/15(水) 21:50:13 ID:pu/aNbi1
晴子が言いづらそうに「乙女座…」と言うときのしぐさがいいねえ。
146名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/15(水) 21:55:27 ID:GztMPMdU
醜いデブおばはんをマンセーする流れが信じられない。
あれか? ブスを見てると自分が綺麗に思える比較マジック?
147139:2006/11/15(水) 21:55:45 ID:VRHR9Iwd
>>141
ありがとう。25歳ぐらいか。
親子の絡みがあんまりないような?
火野正平にはなついてる感じの晴子の笑顔、可愛かったね。
148名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/15(水) 21:57:10 ID:TYWYgRFk
板尾創路と上杉祥三が演じていた作家は実在の人物ですか?
149名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/15(水) 22:01:23 ID:pu/aNbi1
まあ、誰がなんと言おうと、芋たこが朝ドラの世界に金字塔を
打ちたてた事実は否定しようがない。
ヒロインはどだい、頂点を目指すのは無理が有ったのも事実だが。
150名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/15(水) 22:04:13 ID:hP6tv8cV
某メルマガの秋ドラ人気投票で、芋たこダントツ1位やった!
言うとくけど、老若不問の誰でも参加できるとこだよw
151名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/15(水) 22:36:44 ID:GztMPMdU
金字塔って何の?ヒロイン年齢?ブサ度?
152名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/15(水) 22:52:03 ID:3MReVVx0
ヒロインが藤山でさえなかったら、結構いいセンいってると思う。
藤山ヲタのおばさん(おじさんおばさんの周作含む)以外、みんなそう思ってると思う。

藤山、デブで肌が汚くてがさつだと言うのは許せても
目に温かみがないというのは決定的にだめ。
153名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/15(水) 22:58:46 ID:GztMPMdU
舞台なら知らんが、テレビで見せられるルックスじゃないよなあ。
154名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/15(水) 23:01:35 ID:Fip2gncD
>>148
上杉さんのほうは知らんけど、板尾さん演ずる作家の池内先生は藤本義一がモデル。
(スタパに出たときに本人が言ってた)
155名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/15(水) 23:08:07 ID:3MReVVx0
>>153
おばさん達は舞台見てる感覚なのかもね。
毎朝の顔はあったかみのあるほうがいいと思う。
このドラマ、内容のあたたかみとは対象的に、表情や顔に温かみのある役者が少ない。
156名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/15(水) 23:15:43 ID:YTnyUyYd
んー、内容もやすっぽい気が…
やすっぽい笑い、やすっぽい泣かせ
「おとめ座…」なんてオモロイと思ってるとしたら、
台本書いてるやつ相当程度ひくい

藤山ヲタだったんだがこのドラマで冷めたんだよね
>目に温かみがない
ヲタとしてはつらいが認める
157名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/15(水) 23:24:57 ID:H6fbfvIE
>>155
中の人っつーかリアルでは、悪役振られる事の多い役者の方が性格の良い人が多いって話だけどな



158名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/15(水) 23:33:05 ID:wMjzVyJZ
>>154 サンクスです!!
159名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/15(水) 23:35:50 ID:2HHVTPqa
>>151
それも含む全てだろw
160名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/15(水) 23:41:36 ID:AFKr7h2Y
朝ドラ自体が終焉。
161名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/15(水) 23:57:13 ID:pUPmyKmX
昼食、子供の分は作らないの?
162名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/16(木) 00:12:59 ID:y23Kjo2l
朝ドラオタじゃないので、朝ドラが終わるのはかまわないけど
こんなにはまった朝ドラは初めてだ
163名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/16(木) 00:29:12 ID:21Imcx/t
>>161
小さい子はその日によって食べる量が違ったりするから
大人の丼に大目に入れておいて、そこから子供に必要な分だけよそって食べさせるという
言い方を変えれば、子供の残りを大人が食べるような形にしてるだけじゃないのかな。
(同時に食べて始めてるから、そういう風には見えないけど)
変な例えで恐縮ですが、我が家で刺身を買って来た時の
お猫様が満足する量を与えた後に、その残りを人間が食べてるのに近いと思うw
164名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/16(木) 00:37:11 ID:ETAJmKNU
>>139
戦争終わったんで作った子とか?
165名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/16(木) 00:55:12 ID:mhCkceKI
>>160
tnkの時は確実にそうだったが・・・一向に終わらないよw
166名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/16(木) 04:33:43 ID:mg2308ow
私は出演者の顔に温かみがないとは思わないなぁ。
すごく表情豊かだと思う。
それがこのドラマの楽しめる部分だと思う。

怒ったりビックリしたり戸惑ったり
悩みがあるような時に、にっこり笑うような
町子でも健次郎でもないから、内容によっては
そういう顔が多い日もあるだろうけど‥‥。

微妙な感情を表情で見せることが出来るって
すごいなって思いながらいつも見てるョ。
その分、嬉しい時の表情がすごく生きてくる。
昨日見て、一人一人しっかり自分の演技が出来る
役者さんが揃ってるんだなって、改めて思った。
167名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/16(木) 04:46:47 ID:LPbrCGkF
>>163
うどんならまだしもスープやムニエルいちいち大人の分からよそいますか〜
いつも家にいてお昼一緒の亜紀ちゃんがこの日に限ってどこ行ってん、
うどん以外は食べさしてもらえんのかっちゅう話やアホボケ
168名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/16(木) 04:59:59 ID:1ztic+P5
寝ても覚めても町子タン!

末っ子娘の亜紀ちゃん、よく見ると優木まおみタンに似てるよぅ。
昭一兄さんと純子タンが徳永家にやってきて益々面白くなってきたよぅ。
晴子タンの嬉しそうな顔も見れて幸せだよぅ
てことで異議なし!sageなあかんで
169名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/16(木) 07:09:41 ID:IumpIqjZ
垂れ目がソックリだな
170名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/16(木) 07:42:13 ID:sdaIzzPO
たれ目が特徴の人なんて萩本欽一さんしか知らん
171名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/16(木) 07:57:17 ID:znMmAbHZ
亜紀ちゃん可愛いねえ。
昨日は、町子さんにだっこされて、ホントに嬉しそうだったし。
172名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/16(木) 08:13:19 ID:sdaIzzPO
女の人のアキちゃんて某関係ない知人の妹で会話に名前が出ただけ
名前を聞いたことがあったので、そういう名前じゃなかったかと言っただけ。
男の方は、連絡網で電話回したとき、その男の親の人が電話に出て、
息子のことを呼ぶのにそう言っていたというだけのゴミネタ
そういうゴミネタにどう反応すればいいのか
男のアキなんとかは、たしかに昭という漢字だったけど、
親戚の知人の昭なんとかさん(テルなんとか)と
別の知人の◎昭という名前とか、
やたら混ぜてるだけだし
どれもこれまでにしつこいくらいネチネチ言われて丁寧過ぎる解説させられてるし、
これ以上、どう反応しろというのか
ゴミネタの解説したゴミネタの細切れミックスネタに何をどう反応すればいいのか
そんなに駄目押しの駄目押しの駄目押しで嫌いにさせたいのか
もうこんなことでイライラさせられたり怒りまくるのにもウンザリもウンザリもウンザリ
オマエに対しては嫌悪感しかない
さようなら
173名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/16(木) 08:13:20 ID:ICjY5akb
>>156
あの会話、寒くて引いた。
漫画で使い古されたような小ネタ、使わなければいいのにね。
脚本家が自分で書いて自分で笑ってそう。
174名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/16(木) 08:21:52 ID:kZMKU3gx
>>125
レス番間違えている?w
175名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/16(木) 08:23:34 ID:kZMKU3gx
>>136
根本的に違う罠。「おしん」はストーリーの本筋が回想シーンの方。
176名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/16(木) 08:26:17 ID:kZMKU3gx
>>165
朝ドラ止めるか、元に戻すかどちらかにして欲しい。
いろいろやって全部こけている。
177名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/16(木) 08:34:00 ID:0gTkxqF9
藤山直美の朝ドラは たしか旅館の女将以来かな

レッツゴーはるみは まだホテルにいるのか気になる
178名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/16(木) 08:34:55 ID:aKWJT8Hb
「丸見えでございました」

いしだあゆみおもろいww
声も普通に戻って来た
179名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/16(木) 08:36:12 ID:hwwUsgiP
レツゴーはるみやなくて津軽の女やろ、
堂山ホテルにいるんは。
180名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/16(木) 08:37:14 ID:sdaIzzPO
キタナイとイヤがられていた同級生は女の子
実際、あまり風呂に入っていないようで不潔にしていたしニオイもしたから、
イヤがられても仕方がない面があった
同じこと何度解説させれば
ゴミネタの元、何でもかんでも男と思うなっっっっっ
色キチガイ変換すんな
同じこと言わせるな
そんなにジサツさせたいのか
181名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/16(木) 08:42:34 ID:VwDGkhkQ
>>178
「すっころんだお写真」もツボ

火野正平はほんとに素でやってるように見えるよー
次回予告で町子と縁側でしゃべってるとこ、撮影の合間?と思った
182名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/16(木) 08:47:45 ID:oPUYjXKi
火野正平が出るようになったら俄然面白くなって来た。
藤山直美の独り言芝居はやっぱ面白い。
タカシ可愛いなー頬っぺ触りたい
183名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/16(木) 09:03:49 ID:Tcbivqy/
>>177 オードリーにも出てた
184名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/16(木) 09:16:53 ID:FAG/yX+4
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1163150951/l50

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

神キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

神キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

神キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

神キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

神キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

神キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

神キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

神キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
185名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/16(木) 09:58:53 ID:mg2308ow
火野さんもいしださんもいい味出すなぁ。
いしださんが家に入ってどうなるのかなと
思ってたけど、予想外の面白さだ。
>>178
うん、張り上げてた時こっちまで苦しくなりそう
だったから安心した。<声

町子腰打ち後の診察室で聴診器当ててる
昭一の表情がかわいかった。小技きかせるなぁ。
鯛ちゃん、火野兄に惚れた模様。フッ。

清志ー逆上がりがんばれー!
明日楽しみだなぁ。
見てると何か元気もらえる。
186名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/16(木) 10:01:34 ID:1/TGaPE5
子供たちのいる食卓で、町子が冷めた口調でボソッとひとりつっこみするのが嫌だ。
藤山直美節なんだろうが、子供からしたら、恐ろしいおばちゃんに見えるだろう。
187名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/16(木) 10:13:35 ID:MuJ6kJNF
>>186
舞台ではいいんだろうけど、普通にやったら頭に問題のある人みたいだ。
188名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/16(木) 10:23:08 ID:mg2308ow
>>186
見えへん見えへん
189名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/16(木) 10:28:12 ID:h03mNjiS
昨日の芋たこ18.5%
まずまず
190名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/16(木) 10:28:50 ID:MuJ6kJNF
>>188
1人でブツブツいう人、怖くないの?
突然周りが消えて、一人状態にトランスする人まじ怖いよ。
こういう頭がおかしい人の他に、わざとらしく聞こえるようにいう人
もいるけど、それはそれで嫌味。ちゃんと相手に向かって言えばいいのに。
191名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/16(木) 10:32:38 ID:1kAvSoUc
リアルでは心の中で突っ込み入れて終わるけど
ドラマ故に独り言でセリフにしなければ伝わらないわけで・・・
噴き出しにセリフ入れて画面に置いとくわけにいかないし
192名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/16(木) 10:33:03 ID:a+lWd5ua
>>189
ラジかるッでは16.4%とあったが(昨日の視聴率)
193189:2006/11/16(木) 10:41:08 ID:h03mNjiS
>>192
テレビ視聴率スレからですが、ガセということでしょうか?

591 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2006/11/16(木) 10:24:24 ID:pnD6rlrb0
ラジかる
1 845 23.5
2 報道ステーション 18.7
3 芋 18.5
4 ニュース9 17.1
5 バレー 16.2
194名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/16(木) 10:44:54 ID:lOpTvEhf
>>190
>>突然周りが消えて、一人状態にトランスする人

なんか、自分のこと言ってるような気がしないでもないが
195名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/16(木) 10:46:48 ID:1/TGaPE5
>>188
ポテトサラダを食べたらボソッと「綺麗に盛り付けたのに」
朝食の席でも、横向きながら冷めた声で「さっさと食べなさい」

相手に向き合っての台詞なら、ただの小言、繰り言だ。
しかし、返事を拒否するような独り言だから、恐いのだ。
藤山直美のアドリブなら止めた方がいい。
大人相手ならまだしも、小学生相手だとおかしい。
196名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/16(木) 10:47:38 ID:znMmAbHZ
>>191
笑たけど、その通りだわな。
197名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/16(木) 10:48:15 ID:MuJ6kJNF
>>195
子供相手なら小言できちんと言えばいいのね。
198名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/16(木) 10:50:22 ID:mg2308ow
>>190
町子は違うでしょう?
一緒にする必要はないと思うが‥‥。
私はドラマと現実社会の区別がつかない人の方が
よっぽど怖いな、このご時世。

確かに嫌味を言うのはよくないし、嫌いだョ。
(5mくらい向こうで斜め横向いて言うのとか)
確かに自己ツッコミする人も、独り言多い人もいるけど‥‥。
それとトランス状態の人とを一緒にするのもどうかと。

今日あった「さっさと食べなさい」は
昭一を無視するための間接技だし、
ひとりごとじゃないから問題ないでしょ?
199名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/16(木) 10:57:29 ID:MuJ6kJNF
>>198
だから、舞台ではいいのではないかと思う。
怖いといったのは現実の方。
200名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/16(木) 10:59:56 ID:1/TGaPE5
>>198
今日の「さっさと食べなさい」
もう一度よく見てみ。
声の調子、目つき、顔の背け方。
あれは恐い。
それでそのシーンが終わるのがさらにホラー。
201名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/16(木) 11:04:59 ID:mg2308ow
>>195
「綺麗に盛り付けたのに」のシーンをそう捉えてたんだね。
私は、その台詞はちゃんと子供に聞こえてたし、
何よりその声無視して子供たちが飛びついて、
確か「‥‥そして残がい」みたいなシーンだったから、
それが面白いんだと解釈してた。

「さっさと食べなさい」っていう台詞。
私は好意的に見るから、もっと違う見方すれば、
バツが悪くて子供たちに言った言葉だとしても、
「ああばつが悪いんだな」って子供たちは
理解していると思う。
由利子は口元笑ってたし、
その後の朝のシーンではたかし君、
参観日に来てって言ってたし。
怖がってたら言わんでしょう?あんな笑顔で。

>>199
私はそういう笑いは許せる。
それに、軽く見る方が楽しいもん。
こうあるべきって思う好みをどうこう言う気はないョ。

長い‥‥失礼。
202名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/16(木) 11:05:38 ID:zxq7xiN0
>>198
190は、ドラマと現実の区別がつかないんじゃなくて、
藤山直美がさも得意そうにやってる
(おそらく自分ではおもしろいつもりでいる)この芝居が
鼻につくということをいいたいんじゃあるまいか
203名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/16(木) 11:06:42 ID:sq6ilGgQ
普通に台本通りだろ。
204名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/16(木) 11:16:49 ID:1/TGaPE5
>>201
ドラマの子供の反応は台本か演出の指示だろう。
直美のひとり横を向いての独り言のぼやきが、
子供のたくさんいる食卓というドラマの風景から浮いているのは確かだ。

「綺麗に盛り付けたのに」は子供に聞こえるように言ったのでもなければ、
かもかに向けて言ったのでもない。
ただのぼやきだった。
だれかにそれを拾ってもらわないと寒いだけだ。
このときはかもかが一応反応していたけれどな。
205名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/16(木) 11:18:51 ID:KahVZ0By
深読みして文句つけないときがすまない人は脚本が、主演女優が合わないのだと思う。
朝の貴重な時間にわざわざ嫌な気持ちになるようなドラマを見る必要はないのだ。
他局の情報バラエティ番組でも見ていればいいのに…。
ポテトサラダのときは大人だけの落ち着いた食卓を囲んできた町子が
食べ盛り、子沢山の慌しい食卓で感じるであろうカルチャーショックをうまく表していて
「なるほど」と。ただ、それだけ。言葉に出せず心にストレスを溜めるよりずっといい。
それを怖いと感じる人もいるんだなぁと驚いた。
206名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/16(木) 11:27:33 ID:Wa4kgPhP
どうでもいいことうじうじいうひとおおすぎるね

  お も ろ い 。  で いい

207名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/16(木) 11:33:21 ID:1/TGaPE5
>>205
カルチャーショックを受けたときの反応が、
冷めたボヤキだったのが恐いということだ。

・ぼやき芸は相手と場所を選ぶ。
・演劇の文法をドラマにそのまま持ち込むことはできない。

こう言っているだけなんだが。

>深読みして文句つけないときがすまない人は脚本が、主演女優が合わないのだと思う。
>朝の貴重な時間にわざわざ嫌な気持ちになるようなドラマを見る必要はないのだ。

朝ドラスレははじめてか?
朝ドラスレというのは、
ドラマ終了した後でさえもアンチの方が粘着レスを多く書き込む風潮があるのは、
理解しているか?

上述したことは批判のための批判といった愚かなアンチ意見ではない。
主演女優の顔を取り替えろと容姿をけなしているのではない。
違和感を抱かせる演技、演出は十分、改善できることだろう。
208名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/16(木) 11:33:54 ID:mg2308ow
>>202
ああ、そうなのか。
‥‥鼻につく――には鼻につかないとしか言えない‥‥orz...
209名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/16(木) 11:35:17 ID:sq6ilGgQ
>>207
あんたのボヤキの方がしつこくて怖いよ
210名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/16(木) 11:38:05 ID:ytPwvhWm
>朝の貴重な時間にわざわざ嫌な気持ちになるようなドラマを見る必要はないのだ。

夢中になってみているドラマのスレは、たまに覗くだけ。
誰がどんなこと言っていても別に気にならない。
なんだかなぁ〜と思ったドラマのスレはよく見る。
他の人はどう感じたのだろうかと気になるから。

それに朝ドラは、選んでなくても遭遇する確率高いと思う。
毎日だし、日に何回もやるし。
211名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/16(木) 11:39:31 ID:zxq7xiN0
207の言ってることはボヤキではないよ。意見だ。

212名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/16(木) 12:03:41 ID:lOpTvEhf
>>207
相手として選ばれてない人が違和感を感じてるからといって、
演技演出を変える必要は無いでしょう。
213名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/16(木) 12:08:46 ID:ytPwvhWm
私は回想シーンがとても好きだけど、現代になるとあれれと思うことが多い。
ここ読んで理由がわかった。ぼやきが好きじゃないのかもしれない。

回想では誰かがぼやいていたのかもしれないけれど、印象にない。
214名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/16(木) 13:00:01 ID:KE7kSNCg
朝バタバタしてたんで今見直したら、、、
町子が腰痛めて健次郎さんにアホかと言われながら見てもらってる横で、
さすらいのお兄さん、聴診器で頭ぺタリ、胸ぺタリ。
頭に当ててどんな音するねん!

ここに来てさすがのカモカが負けそうになっている。
お兄ちゃん、シャツのボタンは下から留めるとちゃんとあうんやで。
色っぽい兄弟、は周作たんに同意だがここに来て 兄>弟かな。
町子さん、裏山スゥイ〜
215名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/16(木) 13:00:22 ID:KahVZ0By
つまらないドラマは見ないけどねぇ
主役の目つきが…なんて
嫌いなら見ない。それだけ。
それを見て文句いうのが楽しい人もいるんだね。
あら捜ししているのかもなー
井戸端会議のオバサンみたい。
216名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/16(木) 13:02:34 ID:9K5OAOzD
>>191に同感

あれはドラマならではのわかりやすい手法と思って見てるし
そんなに町子が独り言をぶつぶつ言ってるとも思えない

いつも思うけど、ネットって重箱の隅を突つくのには最適だし
突ついて笑い合うのは私も嫌いではない。
ただ、神経症的というか、ネットで言い合ってるうちに、どんどん些細なことが
その人の中で拡大しているんじゃないかと、心配になることもある。
217名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/16(木) 13:06:23 ID:KahVZ0By
>>214
関西弁でも色っぽい
お二人とも「いい声」ですね。
火野正平があれほどモテたのが今ならわかる気がする。
218名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/16(木) 13:12:00 ID:zxq7xiN0
やすい共感でつながろうとしているところ、
援護派だって十分井戸端会議のオバハンだと思うが。
219名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/16(木) 13:16:01 ID:ytPwvhWm
>>216
自分はこんなに好きなのよー正しいのよーと力説する自分を心配した方がいいよ。
重箱の隅でイイネとマニアックに笑いあうのも、粗をつつくのも同じだと思う。
220名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/16(木) 13:17:07 ID:KahVZ0By
安置レスに同意してもらえないからといって
粘着するとますます見苦しいんですねw
221名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/16(木) 13:22:56 ID:92N/0o5N
>>216
まあ、まだ演出手法で言い合ってるときはいいがな
ドラマの中でランドセル投げたとか取り箸で取らないことに文句付けてる人たちは
ちと病的かなと思ったよ
222名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/16(木) 14:01:48 ID:a+lWd5ua
聴診器をタコ頭に当てる火野正平カワイス

芋タコの國村−直美−正平の関係は、混浴殺人の古谷−木の実ナナ−火野の関係と
微妙にかぶるな
223名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/16(木) 14:26:17 ID:eJbaxhrC
空気読まずに
今日の藤山の鉄棒のシーンでパンツ見えたらしいので誰か画像張って下さい
224名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/16(木) 14:28:56 ID:2b8i4Yxg
ここの家の子どもたちは食器さげないんだね。あれ全部まちこさんが片付けるとなると大変そうだなあ。何往復かしないといけないでしょ。いしだあゆみがいるときならいいけど
225名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/16(木) 14:54:09 ID:wcyrSrVe
おまいら、藤村いくないとかいうけどさ、藤村だからいいんだよ。
夫が国村、義兄が火野。
そんなとこに、黒木瞳とか三浦理恵子とかきてみろ。
朝からすんごいことになっちゃうじゃねーか。
226名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/16(木) 14:55:06 ID:pwAfPR8J
あれだけあると、下手にバラバラに下げられても流しがいっぱいになって
かえって大変なような
227名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/16(木) 15:15:31 ID:ffoFWRMW
まあ、あれだ、三男と次女が可愛いということに異論はない。

>>225
たしかに藤村俊二は出てたが
228名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/16(木) 15:16:32 ID:+glWn0z/
>>225
あぁ〜藤村だからいいのか、


藤村て誰?
229名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/16(木) 15:25:10 ID:WFPbc77R
215 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2006/11/16(木) 13:00:22 ID:KahVZ0By
つまらないドラマは見ないけどねぇ
主役の目つきが…なんて
嫌いなら見ない。それだけ。
それを見て文句いうのが楽しい人もいるんだね。
あら捜ししているのかもなー
井戸端会議のオバサンみたい


きらりスレでもそういうオバサンが沢山いました
朝ドラスレの宿命だと思うしかないですね
230名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/16(木) 15:26:38 ID:2NRP8or5
あの女装藤山寛美が「表情豊か」とか言ってる人はどこまで本気で
言ってるんだろう……
ブスくれてる顔(ニュートラル)か、ヒョットコ顔(たぶん驚いて
る表現)か、ニヤニヤ顔(子供をびびらせる笑顔)ぐらいしか
記憶に残らないよ。朝から不快。
231名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/16(木) 15:50:41 ID:80LoF0CE
下品下品との指摘が多数でてくると、前作のヒロインの・・・

立ち聞き、盗み見、戦前の女性なのに「口応え」ばかり
県立女学校出なのに礼法も知らないようなお行儀の悪さ
お礼や感謝の意を示さない態度の数々、

色々と思い出されてくるよなぁ。
勘違いならごめんなさい
「きらり」の時「ウチのばあちゃんと従兄弟は一緒に汽車に乗って
東京まで行ったから」って自分語りしてた人のこと?
8時半の谷谷地アナウンサーもよろしく。
きらりが終わってから、肩の力が抜けたように穏やかな表情になった。
ほんと、面白いよね。
町子さんも今週は家事をこなしながら執筆。
書くことがほんとに好きなんだな、ってことが全体から伝わってくる。
いや、比べたくないけど、前作で主人公が音楽好きってのが最後まで感じられなかった
身としては。。。
664さんも言われてますが、「あ、次にこう来るかな」っていうせりふが
無くて、逆にそれが芝居で伝わってくる。
毎日が楽しい。日曜日もやってほしいわ。
232名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/16(木) 15:51:42 ID:80LoF0CE
つくづく「でも・・・!!」って言ってた前の主人公とその周囲を思い出す。
あと誰かがいいこと言うと、必ず誰かが偶然聞いてたりしたし。
その時はその陳腐さをなかなかそれと実感できなかったけど、
今度のと対比させることで例の作品は見事に色あせたカンジかなぁ。
今日もいいお話だった。
前作の時は毎日朝からストレスを感じていたけど
これになってから毎日いい気分でスタートできる。感謝。
同感〜。
最後4行もすごく共感。
不快な前作は早く記憶の中から消えてほしいのに
今回のを見るたびに改めて前作の酷さを痛感してしまう。
製作側は自己満足だけじゃなく視聴者のために
今後もこんなドラマを作っていってほしいなーと思う。
233名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/16(木) 15:53:23 ID:gut8jPlD
芋たこ好きな人は「僕の歩く道」も好きそうな気がする。
キラリ派は「十四歳の母」が好きそうな気がする。

なんとなく。
234名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/16(木) 15:58:23 ID:80LoF0CE
まぁ渡鬼や細木和子を支持する人達ってのがある一定数いる限り
クドかったり後味悪かったりするのが好きな人達がそれなりにいるというのは
真実でもあるのでしょうな。

でもウチの実母は気に入って見ているな。まぁまだ50代だけど。
でも、その人の性格によることが多いのじゃないの?

明るくておおらかな人が、この系のドラマを嫌いになる理由は少ない気がするけどね。
235名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/16(木) 15:59:28 ID:80LoF0CE
名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2006/10/24(火) 09:37:57 ID:+2gKRUBk
箸の使い方とか湯飲み茶碗の底を布巾でそっと押さえてから差し出すしぐさとか
藤山直美さんは所作に品があるなあ。
前回の、ピアノのひとを思い出す。
本物と偽物の違いってこんなちょっとしたところに出る。
「きらり」の時、何が一番カチンときたかというと
松井かねとキヨシ君が結婚の申込みに来たとき、
桜子が立ったまま挨拶したのが気に食わなかった。あの時はここも荒れたわね
「気に食わない」レベルの話ではなく戦前の嫁入り前の娘
しかも「良妻賢母」がスローガン(?w)の女学校に通ってたのに
常識レベルのしつけもない設定なのか?とオモた
まぁスタッフがそういう知識のないばっかものしかいないんだろうな
ってことで収まったけど つんつんって現代の感覚だと、父親に「外出禁止令」出されたくらいじゃ
「はあ?なにそれ?関係な〜い」っていいそうだったのに、
(もしくはふてくされるとか)
「そんな!」とか言いながら従うかんじだったのが、目からうろこ〜。
やっぱり昔は父親の威厳があって、お嬢さんも節度があったのねえって。
このあとどう出るかはともかく、素直に困ったかんじがかわいかったな。
236名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/16(木) 16:03:16 ID:80LoF0CE
他人の不幸を見るのが大好きな人は
ドラマも主人公が運命に振り回されるようなのが好きなのかもね。
韓国ドラマってそんなんだから人気があるんでしょ。
私は朝からヒロインがべとべと泣いてるドラマより
幸せそうにガハガハ笑ってるのを見る方が楽しい。
そういうこともあるかもしれないね。

かくいう私も、津島佑子の原作でしかも大正〜昭和ということで戻ってきたものの
最初の1週間で早くも最初のリタイヤ、
それがなにげに見かけた学生服の達彦さんに惚れこんで
途中熱心に見ていたというもの。

でもねー 正直、それでも飛び飛びだった。見たの。
やっぱ1人の役者の顔が好きってくらいじゃ続かなかった。
あーこの展開自分の好みと違うわ、と思ってからは完全に脱落したし。
でもそれでこのスレ見るようになって、芋たこに期待するようになって
結果、芋たこはまだ1回も見逃してない。

視聴率調べる機械、ウチにもちょうだい!って感じ。
我が家では期待値も安定してますよ。見続けてますよ〜!!
237名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/16(木) 16:22:49 ID:80LoF0CE
今ドラマ板覗いてきたら、昨日の芋たこの視聴率16.6%だって。
反対に「14歳の母」が19.7%…。あ然としたわ。
視聴率が全てではないと思うけど、何かおかしい、と思った。
きらりの時もそうだったけど、みんな刺激的なものを求めてるのかなあ。
こんなに良いドラマなのに…もったいないよ。

微妙にスレ違いで、すみません。
>227
私も14歳の母見たんだけど、実況板をのぞいたら、エロシーン期待してるのが多かったよ。

ファイトの岡部君とかキヨシとか、磯おばさんが出てた。
『14歳の母』にキヨシらしき人が体育の先生役で出てたぞよ
238名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/16(木) 16:35:57 ID:LAGsM1uX
良いドラマというのは疑問?
平凡すぎるし華がないから視聴率上がらないと思う

このドラマ毎回見なくても困らないから
239名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/16(木) 16:50:31 ID:2NRP8or5
ブサオバがガハガハ笑ってるドラマがお好きなんだねー
朝から目が腐りそうだけどねー
こんな三流シナリオ褒めるなんて笑いの沸点が低いんだねー
240周作 ◆vKxFJuGC5U :2006/11/16(木) 16:54:52 ID:FswfSuLh
ばかやろうおめえ、悪菌だってよう、ええっ。
おかげでよ、新大阪駅の無料体験コーナーまで来っちまったじゃねえかよう。
ボジョレーの試飲でほろ酔い加減だぜ、まったくよ。
しかしよ、徳永家の兄弟はよ、ジョン・キャンディの「おじさんに気をつけろ」と
そっくりだよな、よう。
ジョンが演じた弟の方がよ、まったくそっくりだぜ、ショーイチによう。
マコーレ・おめえカルキンはこの映画をきっかけに「ホームアローン」に抜擢され
たんだけどよ、おめえらもおめえ、いっぺん見とくとおめえ、いいぜ、ええっ。
241名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/16(木) 16:55:58 ID:xyKnVQXu
志村コピペコピペ!
242名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/16(木) 17:00:35 ID:tpzxTK6Z
>>233
当たってる。
自分は『芋たこ』と『僕の歩く道』好き。
『14歳の母』は「なんだこりゃ」と思いながら見てる。
243名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/16(木) 17:10:28 ID:GMeGLU4q
芋たこ好きだけど、14歳も好き。
逆に僕道は引き気味。
244名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/16(木) 17:20:01 ID:gut8jPlD
>>242 >>243
いやほんとにザックリとした分け方なんだけど。

「芋タコ」「僕道」
ああ、まあ実際の生活(社会)ってこんなもんだろうなと、
淡々としている展開をリアルと受け止められれば面白い。
逆に、起伏が少ない、一回くらい飛ばしても平気という捉え方も。

「キラリ」「十四歳」
毎回、とにかく見せ場・盛り上げ場を用意してくれる。
「えっ」と思う題材を扱いながらも、エンターテイメントに徹している潔さ。
それをウザイ、しらじらしいと感じてしまえば後は白けるだけ。

ドラマ板住人としての分析でどっちがどうと言う気はないので念のため。
245名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/16(木) 17:21:10 ID:KE7kSNCg
周作たん、前も灰汁筋になってなかった?
ケーブルなのに頻繁だね。

ところで灰汁筋って、どういう風にしてわかるんですか?
なった事ないモンで、教えて君でごめんなさいですが。
書き込めないよーって教えてくれるの?エラーが出るの?

半年ROMった方がいいですか、、、 (((´・ω・`)
246名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/16(木) 17:25:48 ID:80LoF0CE

面白くなさ杉。どれくらいの年齢層の方が見てるんでしょうか?
@30代

39!(エバリ!)
面白すぎます。図書館で田辺聖子借りよっと。

わたしは28歳。けっこう気に入って見てる。カモカが渋くてすてき。

今月で39歳。NHKの朝ドラを観るのは二回目。
毎日とっても楽しみ。20年前田辺聖子をよく読んでたわ。

21歳ですが、何か。

当方、29歳。
だが、楽しみにしてる視聴者層には、母の58歳も数に入れてやってくれ。
へったくそなヒロインにげんなりしてたクチだけど今回は続けて見てるわ。
247名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/16(木) 17:26:52 ID:80LoF0CE


30ですが。うちの母59歳もかかさず見ているし。何にしても年齢でくくるのは
馬鹿げてるねー。

40歳。
朝ドラをちゃんと見るのは久しぶり。
田辺聖子は昔から愛読してました。

33歳だけど、楽しくみてる。
田辺聖子は元々好きだったけど、
ドラマとしても好きだなあ。
安心して見られる。
町子が服を入れてた鉄製?の行李、実家に同じのあって懐かしかった。
今回安心してみてられて楽しい@31歳

39だけどなんつーか
懐かしい懐かしくない以前に役者さんもうまいし
話も面白いから見てるんだけどな
今までの朝ドラにありがちなヒロインがヒロインの生きる道を
模索するための滅茶苦茶な設定とか方向転換がないから
気持ちよく見られるんだよ

45才です
楽しく観てますよ
大学生の娘も週末に録画をまとめて観ています
「カモカのおっちゃん、いいなー」と申しております
248名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/16(木) 17:33:03 ID:80LoF0CE
きらり好きの姑の感想を、放送中は聞いてきたんだけど
なんか、自分たちの戦中戦後を美化してくれてるから好きみたいだった。
姑は完全に桜子になりきっていて、嫌いな姉を笛子になぞらえ姉批判。
まぁ姑の場合、姉夫に片思いしてた事情もあるんだろうけど
姑友達の意見も総じて、あの頃は(私達は桜子のように)ああだったわよね〜でした。
姑の弟は、東吾になりきっていたし・・・


いもたこで大笑いしてる嫁は下品なんだって。
249名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/16(木) 17:34:05 ID:80LoF0CE
私も、ツッコミどころ満載だった前作より、今回の方が100万倍面白いと思ってみているが、
驚いたことにウチの親たち(実・偽とも)は、前作の方が良かったらしい。
芋たこの話題をふっても乗ってこず、「今日は見てないのよ。きらりは見逃さなかったんだけど・・・」みたいな反応。
どこが良かったのか、今回のどこが良くないのか、さっぱり分かりませんw

そういえば、てるてるの時もあまり面白そうじゃなかったなー。
「笑いあり涙あり」より、「キレイゴトで泣ける」方が、
年寄りには分かりやすくてイイのかもしれないね。
250名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/16(木) 17:39:14 ID:80LoF0CE
年取ると、若い人のスピードで会話されちゃうと
内容がつかめなくなるのよね。
藤山直美はアドリブの女王だから、ちょっと付いて行けなくなるのも理解できる。
これは好き嫌い以前なんだろうと思う。
251名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/16(木) 17:52:37 ID:GMeGLU4q
いいんじゃない。

人が何を見てようと関係ないじゃない。

自分が良ければ。

何か、女って他人の意見を気にしすぎるようだね。

特におばさん。

252名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/16(木) 18:06:04 ID:8roxVAvV
123 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2006/11/16(木) 15:47:10 ID:80LoF0CE
だね。
253名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/16(木) 18:13:19 ID:tBoxjiFi
別に楽しく見れればいいんだけど。

それより、僕の歩く道で思い出したんだけど、同じ朝ドラでファイトは
どうなんだよ。あれは僕歩の脚本家だし、今妹役を演じてる女の子が
ヒロインをつとめていた奴だ。あれつながりでビデオに録画したファイトを
改めて見たんだけど、当然自分は朝から暗い路線はまずいと思ったが、
丁寧に作られてないきらりよりファイトの方が上だと思った。
それを考えると、ああ芋たこはああいう路線で朝ドラ制作してるのが
正解なんだなと思えたし、改めてNHKのドラマは視聴率に捕らわれずに、
そして制作側が丁寧かつ真面目に制作したほうの作品がいいと思った。
ただ芋たこはまだ丁寧かつ真面目に制作しようとする意欲があまり感じられない。
どう楽しませよう、どうやろうという制作がまだあまり感じられない。

今やってる功名が辻だってそうだ。実際は視聴率稼ぐために仲間由紀恵のどうでも
いい千代のバカらしい演技と、他の若い役者(特にHセキョーのガラシャ)のへったくそな
棒演技を見せられて、真面目に制作する意欲があんな作品には微塵も感じられなかった。
だから芋たこは真面目にかつ丁寧な制作をしてもらいたいと思う。



254名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/16(木) 18:19:09 ID:LAGsM1uX
てるてる家族は石田あゆみの実話だよねw
255名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/16(木) 18:22:46 ID:ABka40ZC
ID:80LoF0CE
コピペのネタが切れたの?
毎日同じの貼ってない?
256名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/16(木) 18:25:56 ID:gPhkz86V
>>212
相手とはなんだ?
子供がいる場で母親格としてふるまっている時の藤山直美の冷めたぼやきには、
「視聴者」として違和感を覚える。
演技演出を変更してほしいと感じるには、これで十分だろう。

回想シーンは、演者の個人技に頼らなくてもいい感じで仕上がっているだろう。
現在のシーンも、藤山直美の個人技に重点を置かずに、全体で作っていけばいい。
回想シーンでも岸辺一徳がぼやきで笑いをとることもあるが、
藤山直美ほど連発していない。
これから何ヶ月もあることを考えると、
個人技に頼ることは、特に芸の幅が広くない藤山直美にも負担になる。
すでに最後のキメの表情のパターンも出尽くしただろう。

ストーリーで押していくスタイルでないのだから、
演者が擦り減らないようにもっと大事に演出していくべきだ。

>>209
おまえのレスは無駄だな。
もっと前向きな提言をしたらどうだ。
257名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/16(木) 18:32:28 ID:HHgSm7on
長文オナーニとコピペ荒らしのスレになったなあ・・・

おまいら病み過ぎ
258名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/16(木) 18:34:03 ID:bwFG07v3
授業参観行けるのか
今度は行けたらいいのにな。
259名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/16(木) 18:35:34 ID:gPhkz86V
>>257
過疎っていると煽りのアホレスも貴重だな。
260名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/16(木) 18:36:59 ID:+glWn0z/
鬼女ってドラママンセーするのにも、いちいち自己紹介するんだなw
261名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/16(木) 18:39:12 ID:kZMKU3gx
まあ、芋たこもきらりも糞であることは間違いない

きらり=あおいヲタ+懐古派+ラブコメ+コスプレヲタ
芋たこ=懐古派+関西ヲタ+演技マニア

ということで、視聴率ではきらりが上。
ストーリー性があるのはきらりだが、話がぐだぐだで
何がやりたいのか分からないドラマだった。

芋たこはテーマにまとまりがあるが、ストーリー性が薄く、
構成的にまとまりがない。

両方ともにオナニーであることには変わりない。
262名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/16(木) 18:41:45 ID:znMmAbHZ
なんかグチグチと、姑みたいなボヤキ入れてる奴いるなあ。

藤山直美の、独り言とか、一人突っ込みとか、十分面白いやん。
あれ楽しくないのって、おつむがシンプルライフなんと違うか。
263名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/16(木) 18:45:11 ID:gPhkz86V
>>262
おまえはオムツつけてるダダ漏れライフだな。

藤山直美のぼやきは場所を選ばないと面白くない。
15分のドラマで連発されても面白くない。
もう飽きた。
264名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/16(木) 19:03:32 ID:+glWn0z/
>>263
>オムツつけてるダダ漏れライフ

禿ワロタ
265名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/16(木) 19:05:42 ID:P7pDAw1f
>>256
『ぼやき』って、取り柄がない(才能がない)弱い人が
面と向かってはいえなくてコソコソ言うから面白いのかなぁと思う。
だから観客も笑えるし許されるようなところがあって、卑屈なイメージ。
藤山さんがやると非常に攻撃的になると思った。

まぁ、元々田辺さんと藤山さんのイメージが異なりすぎていて
今日の鉄棒にしても、田辺さんなら『鉄棒できひんかて、ええやん、別にしなへんで』
とはんなりいいそうなのに・・・
266名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/16(木) 19:06:19 ID:Mcc4Guzi
ビジュアルの段階で激しく差がついちゃったしな
きらり>>>>>>>>>>>>>>>>(ブスの壁)>>>>芋
267名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/16(木) 19:07:30 ID:Mcc4Guzi
>265
あ、それはあるなー
自分が芋たこに嫌悪を感じるのが、ブデブの藤山が田辺さんとは
外見どころか言動があまりにかけ離れてるからってのもある。
268名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/16(木) 19:16:15 ID:a+lWd5ua
>あれ楽しくないのって、おつむがシンプルライフなんと違うか。
>おまえはオムツつけてるダダ漏れライフだな。

お前らが一番面白いよ
269名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/16(木) 19:16:46 ID:TfdIHSMg
>>265
>今日の鉄棒にしても、田辺さんなら『鉄棒できひんかて、ええやん、別にしなへんで』
>とはんなりいいそうなのに・・・

そうでもないけどなー
テレビとかで見る田辺さんは、そういうキャラクターに見えるかもしれないけど
カモカシリーズでも、田辺さんが「ねばならぬ」と鼻息荒く張り切って
おっちゃんが水をかけるという展開はよくあるし。
270名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/16(木) 19:18:20 ID:U4QyxDTT
すことん すことん すことんとん みたいな音楽好き
271名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/16(木) 19:26:31 ID:znMmAbHZ
>>268
オモシロがっていただけて、トンクス
272名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/16(木) 19:46:57 ID:gB3q0nr+
もうここ見んのやめた。
273名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/16(木) 20:21:38 ID:kPrCM8jm
>>272 それ、正解。
274名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/16(木) 20:34:20 ID:OuvzPlBL
今日のはかなり笑ったなぁ
スケコマシのおかげで健次郎のキャラも更に血が通ってきたし、
いしだあゆみの独特の間がいいアクセントになってる
あとナースの娘もいい味出してる
数字はあんまりよくないみたいだけど、変なテコ入れとかされなきゃいいんだけどな…
275名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/16(木) 20:46:58 ID:O4Bts/W+
>>274
町子が似てる兄弟だといってたけれど、本当にそうだと思った。
健次郎は前妻が死んですぐ町子を口説き、二年後にもう結婚。
兄弟の父は相当すきものだった…のはずなのに…あれだ、あのじいちゃんorz
276名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/16(木) 20:48:43 ID:630Z6cvz
役の上のことなのに、
目付きやしぐさや台詞にいちいち文句書いてるけど、
実生活で誰にも相手にされていないんだろうなー
あー、受信料が有効活用されてるか、モニタリングしてるとか?
ナースの今日の占い、当たったみたいだよね
何の占いだろ?
277名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/16(木) 21:01:49 ID:nHfFmOWt
流れ者の画面のすみっこでの演技に激しくワロス
頭に聴診器だもんな〜
278名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/16(木) 21:12:45 ID:eJbaxhrC
>>223どころではなさげ…orz
279名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/16(木) 21:41:43 ID:LD8O6ybj
デブス横目使いとぎょろ目ガイコツの対決みたいで絵ヅラだけなら立派にホラー
280名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/16(木) 21:44:46 ID:U4gS9D2s
ところで、

おぅ、いぇ〜、●▲■だぜ?

の人ってどこ行ったの?
281名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/16(木) 21:48:59 ID:bwFG07v3
さんざん荒らしにきて

人が減ると

「過疎ってるな」

としゃあしゃあと書き込む

これの繰り返しだな、ここ。
282名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/16(木) 22:08:53 ID:+/rl9rDw
>>278
本当に見えてたわけがない。
283名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/16(木) 23:03:06 ID:mmSkzCJw
秘書さんと流れ者おにいちゃんが来てどんどん面白くなってきた〜♪
流れ者おにいちゃんが晴子ちゃんにおみやげ渡す時
「ボリビア産のシルバーやぞ」って言ってたよね
おにいちゃんボリビアにまで流れていっちゃってたんだね
最後までシャツのボタン掛け違えたままだったけど
徳永家の人たちは誰も何も言わなかったんだろうかw
284名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/16(木) 23:15:41 ID:XKrVxo6u
>>283
本当だね。芸達者で個性的な人が脇に来ると盛り上がるよ。
でも、できれば主演はどんな役にでも染まれる女優さんがいい。
285名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/16(木) 23:59:56 ID:mhCkceKI
iconは、逝ったのでつか?!
286名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/17(金) 00:12:53 ID:tIPjJ12J
>>282
 履いていなかったヨ
287名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2006/11/17(金) 01:18:57 ID:HNc41y0B
芋    藤山直美
たこ   火野正平
なんきん 國村準
288名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/17(金) 01:30:12 ID:E2YRgJjs
>>287の三人ともだみ声だからしつこく感じる
今回子供達全員が衝突もなく町子になついてるけど、誰もつっこまないのね
289名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/17(金) 01:36:22 ID:VfueDsVP
前から思ってんのやけど、
町子が今どんな話を書いてんのか何の本を出したんか、
ナレでいいから紹介してほしいねん

もう大家族がネタにされてて、びっくりしたわ
290名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/17(金) 02:35:46 ID:tIPjJ12J
>>289
 とにかく多い 古典の聖子版現代訳などか..
 カモカのおっちゃんモノかも
291名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/17(金) 05:14:17 ID:SS+UpVpc
寝ても覚めても町子タン!
カモカ兄弟のええ加減さに激藁だよぅ
町子タンのバンツ丸見えお宝写真裏山だよぅ。
そーいえば鯛子タンは、〇んちゃくれでブラ姿を盗撮されてたよぅ
てことで異議なし!絶対sageてな
292名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/17(金) 07:06:25 ID:5FWUSkk2
直美は土スタ出ないの?
293名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/17(金) 08:01:22 ID:x3JfYi8G
>>288
鬼女がこれに限って突っ込まないのが不思議だね〜。
芋たこ見てる鬼女→
・複雑な家庭環境で不安定な毎日を送っている不幸な主婦
・藤山直美そっくりの不幸なデブス主婦
          
294名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/17(金) 08:23:48 ID:QrAQzGZ8
このドラマ、視聴率は大丈夫?
ヒロインがデブスおばさんじゃ映った途端見る気がうせる
歴代最低視聴率を更新してしまう予感
295名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/17(金) 08:39:41 ID:TwQEu45W
ハゲド
火野さんせっかく出てるのに、ずいずい出しゃばってくる
丸顔オバハンに画面が塞がれてるw
せめて主人公とぎょろ目の相手役のキャストが違ったら、
そこそこ視聴率取れたよね。
296名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/17(金) 08:44:58 ID:cf1LXq8D
カスドラマだけあってスレも過疎ってるな
297名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/17(金) 08:49:30 ID:iiB1xjZq
予告で参観日ネタバレしたのが残念だ〜
まあ運動会行けなかったから、参観日は行けることにした
んだろうけど

正平は今週で一時退場か?
298名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/17(金) 08:50:52 ID:uf3to71S
>294
前スレぐらいで18週辺りから天童よしみが出てくるいう話を出した者だけど、よしみを出すぐらいだから視聴率は取れてないんじゃ・・。
299名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/17(金) 08:51:33 ID:1XzsWUfl
来週のイモタコみたいな予告編がなかった
300名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/17(金) 08:52:37 ID:mp54m5Z1
他でも見たけれど、朝ドラじゃないよねこれ。
昔の夜9時台にやってた銀河テレビ小説っぽいらしい。
夜やったら、視聴率5〜6パーセントぐらいだろう。
301名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/17(金) 08:55:33 ID:iuS1kZCx
>>300
だからこのドラマを「新しい」とか「若い者向け」なんていうのが
おかしいのさ。
302名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/17(金) 08:58:09 ID:uf3to71S
懐かしいな。銀河テレビ小説。
3月までよるドラやってて良かったのに何で終わっちゃったんだろうな。
土曜ドラマは結構いいのあるのに、よるドラ枠も残して欲しかった。
303名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/17(金) 08:59:55 ID:6wlyzoOQ
>>299
ヒント:金曜日
304名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/17(金) 09:00:04 ID:Jd585Z4c
>>299

金曜!金曜!

火野正平が出なくなるとさびし〜
いしだあゆみは町子のところに就職するだろうけど
305名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/17(金) 09:04:35 ID:g1FQjURv
カモカは今までさんざん正平の悪口言いながら、借金のことは町子に言わなかったのか。
本当にまずいことは言いたくなかったんだろうね。
妹も借金のことは知らないんだろうな。
306名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/17(金) 09:08:10 ID:oRfawNW+
「好きな女の前では恥をかきたくない」たこ正平と三男タカシは気が合いそうだな。
タカシ、食卓に正平がいないのを気にしていたし、正平は参観日に是非行って
やってくれ…と町子に頼んでいたし。
正平の無邪気なところが女性にはたまらんのだろうな。
307名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/17(金) 09:15:06 ID:23awFQC0
銀河テレビでやってた田辺さんの「女の日時計」
義妹の婚約者に愛されて悩む主婦の話だっけ。
藤山と火野でそういう展開を期待してたんだが…、
308名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/17(金) 09:16:22 ID:XNS7F3iy
昔は当分やらないかなぁ、、、リーダーでなごみたい。

ところでお歳暮の季節ですね。
民放でリーダーと山口くんが日清オイリオのCMやってますね。
「♪暮れ〜の元気なご挨拶〜〜〜♪」
これを聞き出すと、ああ、年末だと気ぜわしくなります。
「♪暮れ〜のゲンキなこわいサツ〜♪」

シツレイシマシタ。゜(゚´Д`゚)゜。
309名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/17(金) 09:36:08 ID:lpviS9yr
>>276
目つきや仕草に、役にしっくりしない役者の素がでてくるから、
目につくんだよ。

田辺聖子のちっこい目と鼻ぺちゃ顔と小さい身体で
「ならねば」と猪突猛進されても愛嬌があるけれど、
藤山直美の主張する顔と大きい身体で暴走すると周囲がケガする。
素の直美は実はおとなしいんじゃないか。
田辺のエピソードに直美のキャラクターはどこかちぐはぐで合わないな。
310名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/17(金) 09:47:23 ID:TwQEu45W
同意
体格だけでももっと小柄なキャストにすべきだったね。
藤山の体躯では、触れる人をみんな弾き飛ばして平気で歩きそう。
子供なんかメートル単位で飛ぶぞ、あれは
311名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/17(金) 10:04:21 ID:jt8Lu0Ul
逆上がり事件、昭一の肩の痛みがパスされてるけど。。。。
312名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/17(金) 10:10:32 ID:mp54m5Z1
>>309
言葉悪いけれど、ごまめの歯軋り的なコミカルさかな。
あの顔を思い浮かべながら読むと腹が立たない。
313名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/17(金) 10:15:26 ID:NmWPy6Zu
>>306
「好きな女の前では恥をかきたくない」のは
逆上がりを必死で練習してる清志クンだと思った・・・違うかなあ?
314名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/17(金) 10:16:15 ID:rSD+b4rd
うそをつくときも、おにいちゃんにデリカシーのない発言するときも、
シレーっとした顔をしている次男坊がどうにも好きになれない。
315名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/17(金) 10:21:03 ID:ePNIvaVV
あのベロ似の子?顔はまあ役柄にも合ってていいと思うけど、
イ段…かなあ、発声がおかしいでしょ、アレが耳障り。
劇団員かなにかだろうに、矯正されないのかなあ。
316名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/17(金) 10:29:57 ID:oRfawNW+
>>313
306です。レスどうもです。
ちょっと勘違いしてた。
公園でキヨシが必死に練習してる時、見守ってる長女が正平おじさんの耳元で
内緒話ししてたのがその内容か。

317名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/17(金) 10:43:48 ID:i+Jw4ZhI
16日の視聴率 16.9%
318名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/17(金) 10:50:10 ID:ovz+J5U4
>>316
いや、授業参観絡みで「好きな女〜」って話になってたよ
だから聞いてて?だった
タカシは町子が来ないと女の前で恥かくのか?
319名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/17(金) 10:51:01 ID:lpviS9yr
町子=好きな女なんだろ
320名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/17(金) 11:01:56 ID:GMb4ay6N
石の正体は明らかになるんだろうか。
そのままのような気もするが。
何のかんの言って信じてる健次郎、
鯛ちゃんとの奪い合い、笑った。
それにしても鯛ちゃん、勝手に先生の
机の上のもん取ってもいいのか〜
おまけに「ケチ」って(笑)

昭一、今週でお別れなのかなぁ。
とぼけた中に優しさがにじみ出てて好きだ♪
鯛ちゃんが言うのも分かる。
縁側の2人を見て健次郎がヤキモチ焼くかな〜って
予想したけど外れてしまった。
健次郎にちょっとヤキモチ焼いて欲しかったかな。
321名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/17(金) 11:06:22 ID:1XzsWUfl
町子にいいとこ(=逆上がりできるとこ)見て欲しくて頑張ってるんだと思って見てた。
だからこっそり練習してることは町子に内緒で
町子が参観に来てくれないとダメなんだっていう・・・
参観に体育があるのかな?ってのがちょっと疑問だけど。
322周作 ◆vKxFJuGC5U :2006/11/17(金) 11:12:26 ID:I/HK3ssu
ばかやろうおめえ、おりゃ前々から気になってたんだけどよう、ええっ。
この時代の小学生ってよ、あんな髪型してなかったぜ、よう。
みんなよう、坊ちゃん刈りってえのかよ、ボブみってえにしてよ、すそからおめえ、
耳のあたりまで刈り上げてたってんだよう。
でもよ、その刈り上げに技術がいったからよ、ひょっとするとおめえ、徳永家のお
子様たちゃよう、パパさんにカットしてもらってるのかもな、よう。
それにしてもよ、どうして長男だけおめえ、天然パーマなんだろうな、ええっ。
323名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/17(金) 11:15:51 ID:ISN1ehR5
こういうの>>320と一緒に出てくるおばさん周作。
324名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/17(金) 11:34:10 ID:NmWPy6Zu
>>316
内緒話→「好きな女〜」で >>321 と同じ感想を抱いた。

参観日に体育ってあるよ。何度か見た事ある。
しかし昭一、由利子ちゃんに「男と女の約束」てw
その後の由利子ちゃんの戸惑ったような顔がカワユス
325名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/17(金) 11:35:53 ID:GMb4ay6N
おばさんの位置が違うような気もするが‥‥。
326名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/17(金) 11:40:27 ID:jt8Lu0Ul
昭一&由利子のシーン、ちょっと危険な感じがしたんだが。w
327周作 ◆vKxFJuGC5U :2006/11/17(金) 11:56:58 ID:I/HK3ssu
おりゃおめえ、町子とのシーンにもよう。
とか言いながらよ、すでにタイコさんに手ぇ出してたりしてよ、ええっ。
しかしヒラリ姉さんってあんだけかよ。
328名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/17(金) 12:01:49 ID:3Rbyh/sJ
逆上がり、おいらもなかなかできなかったな
クラスでひとりってことは無かったけど、やっぱり
できるように練習したんだよな。
どうしてできるようになったか、もう覚えてないけど

そういや、け上がりは、結局とうとうできなかったなozr
329名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/17(金) 12:14:26 ID:nAdHZ4yn
>>322
時代考証はわりとしっかりしてるけど、ところどころ、
この時代にまだそれは早くないか?ってのがあるね。
ちり紙交換(屑屋)がトラックでやってきて
「毎度おなじみちり紙交換」とマイクでやってたり、
UFOをユーフォーと発音したり。
330名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/17(金) 12:14:45 ID:Ioyl2zz0
女男じゃなくて、男女w
331名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/17(金) 12:22:52 ID:GMb4ay6N
>>328
私も出来なかったなぁ。
町子が言ってたみたいに「脚をグッとひきつけて」って、
出来る子から教わった記憶がある。
だからあのシーンすごく懐かしかったョ。
一生懸命教えてくれたんだけど、そもそも
出来てないからその感覚が身体で分かんなくて、
結局理解できたの出来るようになってからだった(笑)
332名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/17(金) 12:40:38 ID:G98ogozw
前回りの練習なら、ガンバッテやりました。
全然、できなかったのが、何回でも回れるようになった。
やり過ぎると目が回るけど。
たぶん、小学校五年生のとき。
333名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/17(金) 12:45:51 ID:GwY5ObyM
逆上がりができないまま大人になっちゃった婆が来ましたよ

通いの看護婦から実の姪っ子まで、
触れるもの皆エロくする昭一兄さんマンセーw
酒屋の奥さんなんかも、もし会ったらクラクラきそうな気がするw

来週は消えちゃうのかな。寂しい。
「まんてん」の父ちゃんみたいにまたフラッと戻ってきてほしい。
334名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/17(金) 13:01:28 ID:vce2+rmV
なんで元考古学部の住職が石に詳しいの?
わけわかめ
335名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/17(金) 13:10:32 ID:GwY5ObyM
>>334
遺跡掘ってるうちに原石が出てきたとかw
まぁ大阪のおっちゃんだから部活の話は話半分でいいと思うぞ。
336名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/17(金) 13:17:18 ID:i+Jw4ZhI
清志は、あれだけ腰が上ってたら、お尻を押して回転のタイミングを教えるだけで
すぐにでも回れそう
337名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/17(金) 13:24:33 ID:NsqvPN8/
>>336
元々できるんだよ
338名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/17(金) 13:29:47 ID:SXLBsdlH
頭をあれだけ下げないと自然に回ってしまうんだろうね。
跳び箱も飛べない振りするのは大変だろうけど。
339名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/17(金) 13:46:12 ID:S4Px7n4P
>>329
UFOはそのとおりだけど、ちり紙交換のトラックはかなり古くからやってたよ。
340名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/17(金) 13:49:06 ID:oRfawNW+
306、316です。
皆さんありがと。話しの流れがしっかり理解出来た。
今、外出してたんだが周りに人がいないのを確認して公園で逆上がり
やってみた。何とか出来たが尻が重すぎて、うぐぅーっとなっちゃったよ。
明日の清志が楽しみだ!
341名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/17(金) 13:57:40 ID:pS8lnaMC
逆上がりの鉄棒を持つ手が逆じゃない?
清志は上から握ってるけど、下からって学校で習った気がする。

342名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/17(金) 14:13:01 ID:IiA8I1Vi
内縁が夫婦が、夫婦関係が大事ドスコイ!と叫び続けるドラマか。

毎日押し付けがましく主張する事でもない。
343名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/17(金) 14:50:36 ID:k88TSd11
ここドラマスレだよなぁ、自分語りレスうざいわー
何やら板の住人に乗っ取られかけてない?
344名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/17(金) 14:57:07 ID:tIPjJ12J
>>322
  メンデルの法則かな? 兄弟のなかで1人だけってのは珍しくないって
  マジレス スマソ。
345名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/17(金) 15:03:33 ID:xNCvH4wS
おばちゃんの逆上がり習得話なんて誰も聞きたくないわな。
またコピペかと思った。

>>328
> そういや、け上がりは、結局とうとうできなかったなozr

ネナベのおいらozr ←尻っ尾ついてるで。
346名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/17(金) 15:07:08 ID:IiA8I1Vi
そういや、この前も変なorzを見た気がする。
347名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/17(金) 15:08:45 ID:IiA8I1Vi
ozrは>>23だ。
348名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/17(金) 15:45:43 ID:WQ9JCaW+
>>309-310
私は田辺聖子の小説をかなり読んでるほうだけど、
藤山直美は田辺聖子そのものではないけど、田辺聖子の小説の
コメディ系ヒロインの雰囲気はよく出てると思った。
脚本も、いろんな小ネタが、あちこちのエッセイや小説から取られていて
よく読み込んでるなーという感じ。
藤山直美の、見た目の印象は気にならないなー
349名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/17(金) 15:52:08 ID:NSNraj4Z
>>341
別にどちらが正しいとかいうのは無いと思うんだが。
ただ、逆手にした方がなかなか出来ない子でも
比較的成功し易いということで、そうさせてた記憶はある。

>>344
うん、たまたま長男だけがそういう形質でもおかしくはない。
私の従兄弟の三兄弟も、両親もくせっ毛じゃないのに長男だけが見事な天パだし。
350名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/17(金) 15:53:14 ID:CwMeDYKG
主人公のキャラと役者が合ってないとか言い出したら
文芸ものなんて大変だぞ。さしあたっては華麗スレ。
町子(おせいさん)/直美の違和感どころじゃない顔ぶれがズラリ。
351名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/17(金) 16:11:19 ID:GwY5ObyM
>>341
自分が小学生のころ(昭和50年代後期)には
逆手は肘関節に無理な力がかかって危ないとかで
順手が正式になってたと思う。
学校ごとの違いはあるかもしれないけど。
352名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/17(金) 16:14:28 ID:G98ogozw
とび箱は苦手だー
353名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/17(金) 16:26:26 ID:irqOWnY8
>>348
自分が気にならないならそれでいいと思うが。
噛み付く意味ある?
354名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/17(金) 16:54:58 ID:GMb4ay6N
>>348は自分は逆に気にならないっていうことや
自分の見方を言ってるだけに見えるが‥‥。
食ってかかってる印象は受けないよ。
文面落ち着いてるし。
355名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/17(金) 16:59:17 ID:D7EeuJ5Y
台所仕事をする町子の後ろに所在なさげに立ちながら何やかやと話しかけるおっちゃんカワエエ。
おばちゃんにかもて欲しかった次男といっしょやー、とオモタ。

「自分が必要とされる事を一生懸命するのはいいもんだ」とか
「喧嘩はいいけどこれ(石を投げつける)はダメ」とか
町子とおっちゃんの議論もそうだけど、
言いたいことを、コトバ(誰かの説教w)で説明するのではなく、
ドラマの中にさりげなく埋め込んでいるのが、押し付けがましくなくてイイ感じなんだと思う。

>>659
いや、原始人 以 下 ですよw
「恐竜!」「どこに尻尾がある!」だったが、
「原始人」には、なんと反論したんだろうかwww
356名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/17(金) 17:00:12 ID:A1dFw0Dw
>>354
同感。
きらりスレではちょっとした批判にひとつ残らず噛み付いていた人がいたけど
348は自分の意見を言ってるだけで噛み付いているのとは違う。
357名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/17(金) 17:01:08 ID:D7EeuJ5Y


もう遊びたくない、帰って!」と言った後、はっとするところ、
大人町子にも似たようなシーンがあったよね。
性格変わってないわけねw

ノーサツ だの あひびき だの言って知ったかぶってても、
純情子町子ちゃんなのね。カワエーw

>>14
顔なかったねw
電車・自動車は全てCGだそうだから、書き忘れたのか?
358名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/17(金) 17:02:13 ID:D7EeuJ5Y
子供らが「おばちゃん、ありがとー!」「ありがとー!」言うのがカワエエ
ありゃ、なんでもやってあげたくなるよ。
タカシもかわいいが、それ以外の子役もみんなかわいい。
男の子たち、オモチャを処分するかどうかで揉めてた時のセリフの
言い方、ハキハキしていて可愛かった。  女の子も笑顔カワユイ。
おじいちゃんが、親戚の人を披露宴に呼ぶかどうかで、
「1回目に呼んでるから、もう気ぃ済んでるやろ〜」とか
町子のお母さんが、缶詰の事を根詰めとまじめに間違えていて
ボケるところ、ほのぼのするなぁ〜〜。 カワユイな。
>14 気付かなんだ。

>18、>19、>20 うんうん、思った。カワエエ〜なあ。

>7 そうだね、生理的にイヤになった感じがよく出てた。
  自分が拒絶されてるのに気付かぬ朝子の気の毒な感じも・・・
  
でも鶴子朝子の着飾った姿は綺麗だったなー。幸せになってほしい。
359名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/17(金) 17:03:52 ID:D7EeuJ5Y
お好み焼きをコテで食べるのは
インド人がカレーを手で食べるのと同じく文化だと思っておくれ。
とはいえ自分は猫舌なんで皿に取って冷ましてから箸で食べるけどw

今日は子供時代の町子のおめかしがカワユスだったなぁ。
紙芝居のリアルな話にびっくり。涙する姉妹カワユス。
判子は怖い、借金は怖いというのを現代のギャンンブルや
無駄遣いから自己破産するバカたちに見せてやりたい。
今日は親子の情愛に泣いたよ。
りんさんの店で町子を待ってて、来た時の嬉しそうな顔がカワユス>カモカ
ポパイカワユス。

火野正平の写真が胡散臭すぎてwww
どれだけ変な人なのか楽しみだ〜
「今日のお昼はうどんにしようかな」とこのドラマ見る度に思うw
兄者を見てポカーンとする次女カワユス
360名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/17(金) 17:08:14 ID:D7EeuJ5Y
田辺さんのエッセイを読んだことがあると
おっちゃんとひたすら喋りまくる展開は想定内だから
あんまり気にならない(気にしてない?)けど…
「会話内容が不愉快」とか「会話シーンばかりでうんざり」な人は
根本的に合わないかもしれない。
ドラマだからそれだけでは済ませないと思うけど、
この先も会話シーンはずっと多いと思うよ。
>>28
そうかなぁ。
食べながら話ししてても、あんまり気にならない。
おっちゃんと2人で家で蛸食べてた時は音がちょっと気になったけどw
私も気にならないな
というか「ご馳走さん」が無かったって今言われて気がついたよ
演出の流れと言うのもあるんだろうな
15分は短いしね
361名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/17(金) 17:29:23 ID:YBFjSvCv
一人より二人がいいさ
二人より三人がいい
力も夢も
そして勇気も
それだけ強くでかくなる
362名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/17(金) 17:39:31 ID:ykVHlHzr
ふと思った事。

普通、参観会って平日では?

あの時、たとえ町子が逆上がり成功したとしてもパンツ丸見え

折角町内に映画館が有るのだからポスター(権利関係で無理?)とか
館主の会話の中に今掛かっている作品名とか出れば
なんとなく時代背景とか判りやすくなると思う。

万博を成功させようって事だから1969〜1970年位か。
363名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/17(金) 17:40:23 ID:AWXs27O9
下品な家庭だ
364名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/17(金) 18:06:38 ID:S6xneNrU
今は市町村によっては授業参観週間にしてるとこもあるみたい。
平日の来られる時に来てくださいって方式らしい。
一日に限定したら来られない家もあるよね。
365名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/17(金) 18:11:38 ID:3PmfeUCV
>>362
うちの学校は働く母親や、父親が見に来れるように
日曜参観だった
70年代後半
366名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/17(金) 19:44:56 ID:RWQaeScl
来週は他人の子を叱るというシーンがあるみたいんだが、
またそれで大荒れになるんだろうな・・・。
367名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/17(金) 19:57:53 ID:gjqlY1wj
>>356
芋たこスレにもちょっとした批判に噛みつくのは何人もいるが。
おばちゃんは、我がふり直すことしないね。
368名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/17(金) 19:59:21 ID:2dHttY5E
謎の円盤は、ユーエフオーだよな!
あの当時は、それ以前のただの「空飛ぶ円盤」と呼ばれていた。
47歳の俺が言うのだから間違いない。
369名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/17(金) 20:12:25 ID:pm5M9Quh
授業参観に行くと子供に約束した手前、町子は絶対に行かないとまずいだろ。
嘘はいけないと次男を叱ったくせに、何をやっているんだということになる。

火野正平にたらしこまれている暇があるなら、原稿を書け。
これで授業参観にでるかどうかやきもきさせる展開になったら白ける。
370名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/17(金) 20:23:05 ID:mJH3nliW
芋たこを批判すると直ぐに噛み付いて来るじゃん。

おばはん達は自己ちゅーだからな。
371名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/17(金) 20:28:59 ID:KOWOd9cA
芋オバチャンがきらりオバチャンを笑う
目くそ鼻くそだなwwテラバカス
372名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/17(金) 20:30:05 ID:U4shDpsq
噛み付くと言うか>>348みたいなのが典型。
おばちゃん噛みというべきか。

ババ噛み
373名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/17(金) 20:30:31 ID:3adgovyN
>>362

何故、参観を平日にするのが「普通」?
地域により色々あってもいいのでは?

逆上がりの練習を始めた時は昭一と清志しかいなかった。
二人とも横にいたので、成功すればパンツは見えない。
すっころんだから、カメラマンや矢木沢がきた。

ジョン・ウエイの「エルドラド」が上映されていて健次郎と登が見に行った。
これではご不満?

今日は1967年11月16日(木)
普通に見ていればわかるはずだが・・・
374名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/17(金) 20:32:03 ID:U4shDpsq
ババ噛みされると、毒が回って>>371のような半角ババに
375名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/17(金) 20:46:09 ID:pm5M9Quh
重箱の隅つつきが得意だったきらりおばさんは、
同じおばさんの直美には噛みつかないな。

無謀にも竹竿でさかあがりした町子は、
体重を自覚していないから、食って飲んであんなに太っているのか。
おばさんはあの体型にも親近感もっているんだろうなぁ。
376名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/17(金) 21:12:14 ID:rmHtJmKc
>>368
「ユーフォー」って呼び始めたのは、ユリ・ゲラーなども流行らせた日テレの
「●曜スペシャル」のような記憶がある。それまでは「ユーエフオー」って言ってた
ような。英語では「ユーエフオー」だが。

マスゴミも勝手な和製英語作って流行らせるなって言いたい。
377名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/17(金) 21:12:43 ID:lg6pxjOi
5人の子供がいる男性と結婚って
サウンドオブミュージックみたいね。
378名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/17(金) 21:13:49 ID:PTpyAPLL
このぐらいのスレで噛んだ噛まれたって打たれ弱すぎ。
注意されるとすぐ逆ギレ、
いじめられるとすぐ不登校になるタイプか。
379名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/17(金) 21:14:52 ID:mJH3nliW
きらリ終ってんのに、未だ きらりネタで盛り上がる
のは、なぜ???
380名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/17(金) 21:17:49 ID:sNfcvJ9A
ヒノショウヘイ、頑張れや!
381名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/17(金) 21:18:45 ID:gQe8fsPL
昭一兄はまたどこかへ行ってしまうの?早いよ〜。
昭一・健次郎・晴子の兄弟の絡みをもっと見たかったなあ…。

健次郎が昭一の石を捨ててしまわずにずっと机の上に置いてたのは
本当はあにきの事が好きだからなんじゃないかな?とちょっと思った。
382名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/17(金) 21:22:11 ID:gwdEpoTg
>>376
英語ではユーエフォーかユーフォー
383名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/17(金) 21:24:30 ID:6yqzSNwD
>>379
何か粘着するものがないとレスできないオバたちだから
384名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/17(金) 21:29:49 ID:2KWZ6ue9
>>379
このスレじゃ盛り上がってないだろ

毎日鬼女板からコピペしてくるバカが盛り上げようと必死なんだろ
385名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/17(金) 21:33:18 ID:iiB1xjZq
「きらり」で抽出すると同一IDのコピペばっかり
386名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/17(金) 21:41:52 ID:mJH3nliW
やっぱ、あおいちゃんやきらり人気に嫉妬してるババア達。
387名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/17(金) 21:43:47 ID:ocxnPD/T
あの頃は日曜参観ってのはなかったように聞いているが
地方によっても色々あるかもね..
388名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/17(金) 21:48:16 ID:pm5M9Quh
356
>>>354
>同感。
>きらりスレではちょっとした批判にひとつ残らず噛み付いていた人がいたけど
>348は自分の意見を言ってるだけで噛み付いているのとは違う。

きらりおばさんの生き残りでなく、これもコピペか?
389名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/17(金) 21:49:56 ID:w7iQvvHd
芋蛸けなすと、ババ噛みくるでーーー
390名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/17(金) 21:52:28 ID:w7iQvvHd
藤山直美のような容貌は、意地悪で攻撃的だと
みんな経験で知ってるから、ミスキャスト
391名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/17(金) 21:52:44 ID:vJPD4ULw
>>387
日曜日にやるのは父親参観が多かった
392名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/17(金) 21:54:52 ID:vJPD4ULw
きらりをNGワードにするとすっきりするな
393名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/17(金) 21:58:20 ID:sNfcvJ9A
いもたこ南京大虐殺
394名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/17(金) 22:33:08 ID:i+Jw4ZhI
>>368 >>376 >>382
ウィキペディアにこんなんあった
>「謎の円盤UFO」という邦題は、『謎の円盤』と『UFO』の重ね言葉である。これは、放映当時(1970年)
>には「UFO」という言葉がまだ世間でさほど認知されていなかったため、いわゆる「空飛ぶ円盤」
>を連想させる説明的な番組タイトルが必要だったためではないかと言われている。なお、オリジ
>ナルの台詞(英語)では既に「ユーフォー」と発音されていたが、吹替およびナレーションでは「ユ
>ー・エフ・オー」と読んでいた。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%AC%8E%E3%81%AE%E5%86%86%E7%9B%A4UFO#.E6.95.B5.E5.AE.87.E5.AE.99.E4.BA.BA
395名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/17(金) 22:46:13 ID:F3oXyJoI
火野正平ちゃん
かなり前から気配を出してたのに

今週でサヨナラですか
あっけない

石田さん
やはり 痩せすぎ
熱演が 痛ましく見えてしまって・・・

396名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/17(金) 22:46:52 ID:S4Px7n4P
>>373
おいらも、今は昭和42年11月だと書こうと思ったけど、16日って何で分かったの?

参観日は、19日だね。
397名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/17(金) 22:54:45 ID:w7iQvvHd
鬼板からこっちへくるなら、こっちからもいっていいんだイイ!!
398名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/17(金) 22:56:33 ID:w7iQvvHd
>>396
何年何月何日まで見る必要あるのか。
それこそ重箱のスミ。
399名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/17(金) 23:01:42 ID:1XzsWUfl
>>395
しょうへいは兄なんだから今週で終わりってことは無いんでは?
まあ再登場がいつかはわからないけど・・・

あと、私も石田あゆみは婆過ぎるだろ!と思ったけど
赤い〜ピンクの服着てるとそうでも無くて驚いた。
画面映りが赤い服とその他で相当違うのかもしれない
400名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/17(金) 23:04:33 ID:w7iQvvHd
現代編、どれが夫婦で親子で兄弟でと言うところもミスキャスト
夫婦の雰囲気がある人が誰もいない。

長女:岩本多代
   他家へ嫁いでいるが、毎日手伝いに通ってくる
長男:國村
次女:いしだあゆみ
   独身のまま兄を手伝う
二男:火野
   流れ者
三女:藤山(一人だけデブで似てないはみだしっ子)
   子供5人連れて離婚、実家に居候して一番態度がでかい

父:小島慶四郎
  ぼけていて近所を徘徊している
401名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/17(金) 23:09:43 ID:S4Px7n4P
>>398
昨日の、町子のスケジュール表見れば、日程は分かる。
402名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/17(金) 23:15:08 ID:w7iQvvHd
>>401
ふーん。好きなら見とけば程度の問題だな。
403名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/17(金) 23:16:10 ID:S4Px7n4P
町子とカモカの同時代年表

昭和39年(1964)
 1月 田辺聖子第50回芥川賞受賞     8月 トンキン湾事件
 9月 川野彰子没               10月 東海道新幹線開通     東京オリンピック開催

昭和40年(1965)
 2月 米軍 北ベトナム爆撃開始      4月 「べ平連」発足    6月 日韓条約締結
 8月 アニメ版「オバケのQ太郎」テレビ放映開始  
町子37歳 カモカと出会う  

昭和41年(1966)  この年、自家用車の世帯普及率10%を越える
 1月〜6月 第一次早大闘争        4月  日産サニー発売開始  6月  ビートルズ来日
 7月  町子「篤田川賞」受賞  「ウルトラマン」放送開始 8月  日産自動車・プリンス合併
10月10日 町子・カモカ結婚式 
11月 中之島に「別荘」購入 

昭和42年(1967) 4月 美濃部「革新」都政誕生
6月 町子とカモカの別居結婚公表される  8月 日産ブルーバード510発売開始 
10月 佐藤訪ベト阻止羽田闘争で学生に死者  チェゲバラ、ボリビアで殺害さる
10月 町子、カモカ家族と同居始める
10月22日 神戸にて新刊「恋の風見鶏」サイン会
11月     サニー電器「親子川柳大会」
11月19日 「授業参観」 

404名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/17(金) 23:20:08 ID:w7iQvvHd
1年も別居かよ。
しかも、まだ内縁。

NHK的に内縁推奨ドラマはいいのか。
405名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/17(金) 23:30:02 ID:hp+32eNU
>>394
アメリカのSFドラマ「謎の円盤UFO」覚えてます。
円盤が来たらどうしようかと怖かったなぁ
406厨房:2006/11/17(金) 23:39:00 ID:xWde74W0
逆上がりは人生に役立つことなのでつか?!
407名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/17(金) 23:51:55 ID:Moo1CtsW
いしだあゆみとても良い!
408名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/17(金) 23:57:20 ID:6yqzSNwD
>>404
ドラマじゃ内縁関係のままなのを大したことない理由で無理に引き伸ばしてるが
田辺自身は籍を入れなかった理由が何かあるのかな?
409名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/18(土) 00:08:36 ID:GrHPORgf
どんな小説書いてるのか、何本連載持ってるのか全然わからん
410名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/18(土) 00:27:57 ID:8uW575kJ
いしだあゆみは若い頃から痩せてる女の代表格だったから別にあんなもんかとw
細いってのを売りにしてた部分もあったしね。
411名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/18(土) 04:24:14 ID:d+UlENNM
あゆみ婆ぁ、ねー、
昔、歌手してた頃、マネージャーにはとても厳しかった。
412名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/18(土) 04:36:38 ID:roHmDhDO
毎週土曜日の総集編、第一週を先週分重ね撮りされてたよorz…

もう嫌だ、こんな生活…
413名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/18(土) 06:23:29 ID:HWR0rLEY
>>409
きらりにも言えるがテーマにそぐわない内容だ。
しかも話の内容も総花的でまとまりもない。

きらり同様、朝ドラ終焉を感じさせる。
414名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/18(土) 08:15:42 ID:UKItCEI5
405>> あれはイギリス製と思う。
サンダーバードなんかと同じとこが制作。
415名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/18(土) 09:18:48 ID:iFMvimrr
今日はさらに藤山の顔が醜かった。
もう少し穏やかな表情を作る練習した方がいいと思う。
416名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/18(土) 09:27:00 ID:tjXTvgEc
>>412
ずっと録ってたのに?
かなり来るね‥‥心中お察し申し上げる。
(意味もなく喜八郎の顔が浮かんできた‥‥)

健次郎、何のかんの言ってお兄ちゃん好きなんだネ。
あの石がここで活きてくるとは‥‥ナイスフォローだゎ。
イシさん70かぁ。晴子産んだ時大変じゃったろうて‥‥。
それにしても、ああやって2人で話してると
健次郎が弟に見えてくる雰囲気があるから不思議。
あのかわいい顔の火野さんがやっぱりお兄ちゃんの雰囲気を出してる。
見えないと思ったがなぁ。役者さんってすごい。

原稿書けない町子と純子・健次郎の対比が面白かった。
「なんでやろうなぁ(略)」の健次郎の言い方、いい♪
昭一は居て欲しかったけど、この優しい言い回しは、
兄ちゃんいる間は聞けなかった気もする‥‥ジレンマ‥‥。
417名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/18(土) 09:28:14 ID:3vOYYWfW
>>415
いつも目をガッと見開く表情はやめてほしいね。
口はたいていだらしなく半開きだし、ブルドックみたいに頬が垂れてるからよけいだらしない。
朝ドラやる前はそんなに醜い人とは思ったことなかったけど
毎朝見てるとだんだんブサイクに見えてくるよ。
418名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/18(土) 09:29:15 ID:tjXTvgEc
小出しに切ればよかったです、長文ごめんなさい‥‥orz.....
419名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/18(土) 09:31:59 ID:iFMvimrr
>>418
鬼板に書けば?
ズラズラバカそうな長文はあっちへ。
420名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/18(土) 09:33:51 ID:tjXTvgEc
うん、今度から短くする。
421名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/18(土) 10:01:01 ID:iFMvimrr
ここ
★NHK連続テレビ小説★40本目
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1161873008/
422名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/18(土) 10:12:45 ID:V3Ni/IjB

         ↑
おいおい。過疎ってて気の毒だからって貼るなよ


423名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/18(土) 10:15:30 ID:iJvT7+Kq
>>419

どうせ誰かが必死でコピペするけどな

424名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/18(土) 10:19:38 ID:nmkMP4qP
正平と両親、会わないまま。老い先短いんだから会わせればいいのに

逆上がりは、成功するとわかってても感動するなあ

町子の絵を描く隆、後ろから見ても顔が笑ってるのがわかって笑えた
425名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/18(土) 10:27:22 ID:pgAbzVya
津軽から来たひらり姉はどうなった?
逆上がりよりそっちが気になって仕方ない。
426名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/18(土) 10:31:56 ID:tjXTvgEc
特にイシ母さんと会わせてあげたかった。
すごく会いたがってたし‥‥。

>>421
ありがとう。覗いてみたけど、向こうでもあんまり
長い人多くないみたいだから、短くするよう気をつけるね。

427名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/18(土) 11:00:55 ID:qy5y+ptC
石が光ってる、と騒ぐじいちゃんを見て
正平はこの人に似たのか、と思ったよ。
なんとなく浮世離れしている。
428名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/18(土) 11:04:25 ID:QPLHWQAi
いしだ あゆみさん きれいやゎ〜55歳?しわ伸ばそう可哀相。
429名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/18(土) 11:10:02 ID:qZiJFJv4
>>414
イギリス製だったのですか、金髪の舶来モノは何でも
アメリカ製だと思いこんでました〜w
430名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/18(土) 11:19:08 ID:tjXTvgEc
>>425
確か、昭一が健次郎に話をつけたと言ってたョ。
そのまま出ずじまいだけど、
それで帰ったってことになってるんだと思う。
じぇんこ返してもらったかどうかは定かではない。
431名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/18(土) 11:45:36 ID:GkBRPiA/
あの秘書を雇おうと思ったら、給料がとんでもないことになるだろうなと。
いくら医者と売れっ子作家の夫婦とはいえ。
432名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/18(土) 12:19:20 ID:pnv5GyG4
>>419
長文系の人にとっては、強制的に短くしろ!!と言われるって、
「片手で地球を持ち上げなさい!」と言われたような気分になる。
大げさな事だけど、私も長文系だから、短く簡潔にまとめるのに
何時間もかかったり、ついにまとめられないまま没に。。。
433名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/18(土) 12:28:18 ID:XNJsDaxr
長文がどうの以前に、おばちゃんの自分語りは書き込むな。
ババア板にひっこんでろ。

執筆を中断させてまで、凝った昼食をつくりたがる秘書は有能とはいえないな。
434名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/18(土) 12:45:25 ID:pnv5GyG4
>>433
自分の頭の上のはえでも追い払ったら?
ひどい事を書く人いるな。と思ってレスしたんだけどね。
文句あるなら、何なりと言いなさい。
435名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/18(土) 13:00:05 ID:iFMvimrr
ダラダラ自分語りをしない
自分で理解している言葉だけ使う
余計な比喩を入れて悦に入らない


カンタ〜〜〜ン
436名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/18(土) 13:01:50 ID:pnv5GyG4
うん。逆上がり出来るようになるだろうと
分かっていても、感動するよね。良かった☆
隆くん、笑っていた笑っていた笑。可愛い〜。

いしださんお手製のサンドイッチうまそう。。。食べたくなった。
437名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/18(土) 13:02:00 ID:4I5k+lGM
授業参観にできるかできないかで明暗がはっきり分かれる逆上がりをやらせるとは鬼だな、この学校は
438名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/18(土) 13:02:06 ID:tjXTvgEc
藤山さんは、後ろの髪下ろした方がかわいい。

今日はちゃんと静かにサンドイッチ置いてさがってったから、
慣れたらやっぱり心得てるなと思った。
やっぱりヌイさんとじゃ金額相当違うかな‥‥。

>>434
ありがと♪
439名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/18(土) 13:05:37 ID:elwIQaxO
>>434
糞ババア、加齢臭クソババア、デブス糞ババア、
引きこもり糞ババア、氏ねクソババア。
440名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/18(土) 13:27:18 ID:eXQz1sYI
>>437
昔の学校は残酷だったよね
441名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/18(土) 13:30:20 ID:XNJsDaxr
>>434
頭の上のハエ=長文系おばちゃんのいいわけ、だな。

>文句あるなら、何なりと言いなさい。

「文句があるなら」ね。
おばちゃん、鼻息が荒いな。
簡潔にまとめる力がないのはよくわかったから、
落ち着いて、せめて正しい日本語を使ってくれ。
442名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/18(土) 13:30:57 ID:Sosrfl/l
藤山の演技褒めてる人多いけど、あのわざとらしさが鼻に付く。
笑顔も自然じゃないし。筋肉で笑ってる感じだ。

旦那役の人は上手いとおもう。
443名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/18(土) 13:40:33 ID:3vOYYWfW
ブサイクな女優=演技派

よく勘違いされる
444名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/18(土) 13:40:45 ID:qLbgveaY
わざとらしい演技は舞台用の演技じゃないんですか?
旦那が自然体の演技だから合わせたらいいのに。
445名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/18(土) 13:42:12 ID:iFMvimrr
演技派というのは、どんな役になっても演じきれる人のこと。
藤山はどんな役をやっても藤山以外を演じることが出来ない。
個性派コメディ女優だと思う。
446名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/18(土) 13:59:39 ID:Sosrfl/l
つーか、とにかくブサイクすぎ。藤山。
447名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/18(土) 14:01:56 ID:XNJsDaxr
藤山直美は丁稚役に特化した芸人だ。
448名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/18(土) 14:05:14 ID:pnv5GyG4
>>438
いえいえ。かえって煽ってしまってすみません。
それにしても・・・笑っちゃったのは、
まだ30代なのに「ババア」と言われた事。若ババア?!なんてね笑。
449名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/18(土) 14:08:34 ID:gBpmq0pe
文句垂れてるんなら見るなよ。こっちゃあ」朝ドラなんて生じゃ見れねーよ。
とりあえず「きらり」とか今までの嘘くさい学芸会芸よりゃマシ。
日本は世界一長寿国なんだから中年が主人公でもOK。大人の機微が判らんガキは他のを見ればよし。
450名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/18(土) 14:10:25 ID:XNJsDaxr
>なんてね笑。

どこのメルヘンババアが紛れ込んできたんだ。
451名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/18(土) 14:15:59 ID:zNVTEv8/
30代の癖にババアの自覚がないのもいるのか。
お花畑でひとり語り垂れ流しの30代。
大人の機微を語るには中身が伴わない。
452名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/18(土) 14:19:13 ID:i98CrY7Z
>>446
おめぇほどじゃねえよ
453名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/18(土) 14:19:31 ID:iFMvimrr
>>449
藤山が演じる町子は、大人の機微から程遠いと思う。
むしろ子供にうけるような芸。
竿から落ちた時の泣き声、カモカに問い詰められた時の表情など
今週は子供芸が多すぎた。
454名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/18(土) 14:25:54 ID:AgMRckm0
あのおっさん、ものの見事に家事せんなぁ、酒の燗もせんみたいやな、
カゴマいうても奄美やろ。

ユニクロの2006年モデルの白いポロシャツ着たらあかんがな。
胸にポケットのあるシャツやろ、あの時代は。
455名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/18(土) 14:27:28 ID:6hzX6Aus
反抗期の中学生みたいなのがいるな
456名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/18(土) 14:27:36 ID:tjXTvgEc
藤山直美の演技が嫌かどうかは、元々持ってる印象にもよると思う。
私は藤山さんの顔は優しい顔だとは思ってなくて、
どちらかというと厳しい顔で、目もそうだって思ってるけど、
でも、芋たこを見てると、いい笑顔だなと思う時がある。
嫌いとか好きとか特になかったけど、好きになったな。
私がわざとらしいって思ったのは、サイン会の本屋のおっちゃん。
あのくらいになると嫌だ。
457名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/18(土) 14:39:00 ID:+OhWdIFO
本放送と再放送、1日2回も見てしもた。
458名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/18(土) 14:42:40 ID:qijhACAj
>>448
女は30代からババア。男は50代からジジイ。
459名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/18(土) 14:47:19 ID:QBQDiIM0
で、>>458のお年はいくつ?
460名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/18(土) 14:50:58 ID:4VWctHpF
精神年齢中学生の40代ニート
461名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/18(土) 14:55:45 ID:3vOYYWfW
ID:tjXTvgEcのくどくて気色悪いオバハン臭さ、
31なのにおじさんみたいな秋田の美香さんを彷佛させる。
462名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/18(土) 15:21:41 ID:4I5k+lGM
来週は、予告に出てきた特撮ヒーローらしきものの時代考証にクレームがつきそうだ

ゴチャゴチャ装甲が付いていて、どう見ても昭和40年代のそれじゃない
463名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/18(土) 15:23:26 ID:RyRYUqdc
>>461
本人はそういわれる理由をわかってない、永遠にわからないかも。
464名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/18(土) 15:28:19 ID:TzKd/9gT
今度は単発IDの煽り合いか
465名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/18(土) 15:29:49 ID:RyRYUqdc
わかってない人がまた
466名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/18(土) 15:36:19 ID:e9W0YuS1
あんたもくどくて気色悪いよ

捨て台詞どうぞ
 ↓
467名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/18(土) 15:40:07 ID:RyRYUqdc
>>456を読んだ感想でしょ。
468名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/18(土) 15:44:29 ID:npsIzAeb
うんこ
469名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/18(土) 16:30:00 ID:lQVMFNgM
いしだあゆみは名器系でモテたね
ショーケンとか ショーケンとか・・

470名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/18(土) 16:36:19 ID:Uem8rjtI
確かに昔の学校は残酷だったよねえ。
忘れ物の棒グラフなんかを教室の後ろに貼っていて、
学級参観の時、親が一番に見に走っていた。
でもあれ、いじめにネタになるんだよなあ、皆で多い子の
カバン見てわざと忘れ物を探したり・・ひどかったよなあ・・
471名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/18(土) 16:39:23 ID:PeSmEr8r
たかし、前からあんなに茶髪だったけ。
たかしかわいいねー。
472名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/18(土) 16:43:32 ID:tjXTvgEc
>>457
私も録画したのまた見た♪

学校の廊下のシーン、バトンタッチもよかったけど、
町子が走ってる健次郎を止めるのに「お父さん!」って言ってた。
ひょっとして初めてかな?何か微笑ましい。
473名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/18(土) 16:47:42 ID:lQVMFNgM
>>457
   (´・ω・`) 毎日ですが何か?
474名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/18(土) 16:48:40 ID:QBQDiIM0
>>462
あれは、たぶん時代関係なしに「ガイセイバー」の可能性も。

NHKのお遊びということで。
475名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/18(土) 16:52:46 ID:PeSmEr8r
>>472
町子のことを子供たちがお母さんと呼ぶ日はくるのだろうか
一回聞きたいなあ。
476名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/18(土) 16:53:23 ID:/7F9U1+n
予告に出ていたのは、ロボコップ風というか宇宙刑事風だったような・・・
477名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/18(土) 16:55:33 ID:QBQDiIM0
>>472
あ、ほんとだ!
「お父さん」って言いながら、張り紙を指さしてたね。

この日は「子供が主役」だから、「健次郎さん」じゃなくて「お父さん」なんだ。

登の教室でのシーン、昨日の予告にあった町子の最後の表情なかったな。
(川柳大会の部長袋だたきも、本放送では町子は手を出してなかったし)
478名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/18(土) 16:58:45 ID:QBQDiIM0
>>475
ずっと「町子おばちゃん」のままでもいいと思うけどね。
無理矢理「母親」にする気はないというのが、この夫婦の考えだし。

ただ、タカシ君が書いてた町子の絵に、どんなタイトルつくのか気にはなる。
479名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/18(土) 16:59:58 ID:QBQDiIM0
IDの芋に初めて気がついた。
480名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/18(土) 17:13:40 ID:lQVMFNgM
>>472>>475>>478 関連は  >>477 が模範解答。
>>477
  これって単に編集の問題じゃぁなくって 誇大広告的な予告編じゃね??

481名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/18(土) 17:48:27 ID:NtKYHORu
豚切りスマソ
最近見出したんだけど、HPに町子と健次郎の結婚式の写真が載ってました
結婚式はもう終わったのですか?
昨日の放送ではまだ籍は入れてないって事らしいけど。
482名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/18(土) 17:54:30 ID:lS1p7rQ8
>>477 え、あったんじゃ?
483名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/18(土) 17:55:09 ID:MNg5QEE5
>>481
終わりました。
484名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/18(土) 17:56:54 ID:HZ0eFxGj
>>482
あったよね。登が「分かりません!」と元気良く言って爆笑。
その後に声を出さずに「なんや、この子は!」みたいなことを口パクで言っている場面。
485名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/18(土) 18:01:42 ID:49+rr2On
式はだいぶ前にしたよ。籍はまだだけど。
何か藤山直美さんすきだな〜。美人じゃないけど、お友達になって欲しいな。
性格すっごく良さそう。
486名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/18(土) 18:04:21 ID:NdJiO5Rs
藤山直美のへの字口は直らないのか。
487名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/18(土) 18:08:22 ID:uSI6DUTh
>結婚式はもう終わったのですか?

他の挙式カップルをも巻き込んでのハチャメチャは賛否両論だった。
自分は不快に感じた。
488481:2006/11/18(土) 18:30:51 ID:NtKYHORu
>>483
>>485
>>487
ありがd。面白かったんだろうな、見損なって残念。
HPの写真で我慢です。
489名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/18(土) 19:28:23 ID:wQ5BxSEV
今日は次男の子の「はい!わかりません!」がかわいかったな〜
いしだあゆみさんの仕事相手との電話の受け答えと
町子の実際の姿とのギャップもおもしろかった

あとイシ母さんのあの子らしいわ〜って喜ぶ表情もいいなあと思った
正平にいちゃんはまたそのうちふらっと帰ってくるよね?
早く帰ってきてお母さんに顔見せてあげて欲しい
490周作 ◆lkwZZK/61g :2006/11/18(土) 19:31:17 ID:RCqsbShJ
今日のあれはよう、ええっ、カモカが安易に「じゃあ、おれが保証人に」って
おめえ、言わなかったのがよかったよな、ええっ。
あそこでそれ言っちまったら、薄っぺらなドラマになっちまうからよう。
491名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/18(土) 19:52:04 ID:PrlkxnLc
>>490
正平の「頼みがあるんやけど」のシーンからの二人の微妙な距離感が良かったよ
492名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/18(土) 20:28:25 ID:7rTgiGOH
>>462

「ウルトライダー」というヒーローらしい。
演じるのは多分、海部剛史
http://imotako.blog.shinobi.jp/Entry/73/
493名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/18(土) 20:51:20 ID:gGpOWYXf
>>492
やんちゃくれのボンボンか
494名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/18(土) 20:53:14 ID:QBQDiIM0
>>484
たしかにそこまではあったんだけど、もう一つ先のところ。

「なんや、この子は!」

ご父兄の皆さんに、愛想笑い

そのあとの「はあーあ」というところね。
495名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/18(土) 20:54:10 ID:B5/GrVBg
朝ドラはここ10年続けてみてますよ。

低迷にカツを入れるためのキャスティングで

すこしは期待したんだけど

時間のたつのを忘れるような展開というのには、ほど遠い

いまどききれいごとばっかりの

とってつけたようなエピソードばっかりでは話はもたんと思う

徹底した悪役というのが必要のような気もするが・・






496名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/18(土) 20:59:10 ID:Hh/4LXvn
>>492
ウルトライダー!
なんという安直なネーミングwww
497名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/18(土) 21:03:14 ID:E6GXbyLK
これだけは言える
田辺聖子の原作では”徹底した悪役”は出ない。
脚本家の専横があればそのかぎりではないが..
 
  あなたは、朝ドラに何を求めるのか?
 それも 世知辛い今日この頃の あさに・・


498名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/18(土) 21:32:51 ID:B5/GrVBg
昔の朝ドラはね・・

主人公とかに感情移入できて

あっとゆう間に時間がたって

つぎの朝が待ちどおしかったりしたもんです

主人公とかにちゃんと感情移入できるようなドラマって

見終わったあとに、結構ストレス解消になるんよね・・
499名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/18(土) 21:33:41 ID:0rSEy6ox
>>495
今回は性に合わなかったとあきらめて
次回以降の朝ドラにご期待ください
500名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/18(土) 21:41:15 ID:SFM3b8Iz
>>495
たった10年で、偉そうでつねw
501名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/18(土) 21:51:07 ID:7oEtgYMC
ここ10年でそんな名作あったか?
ふたりっ子とかいうなよw
502名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/18(土) 21:55:36 ID:K0slrvum
久しぶりに正平見たけど、
いい味出してんな、やりとり見てるだけで満腹だよ
昔は嫌いだったけど
503名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/18(土) 21:59:10 ID:B5/GrVBg

BSでいろいろ再放送してるんですよ

かりんも、澪つくしも・・

NHKにでもメールおくっておきますね




504名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/18(土) 22:13:36 ID:Cl0yWa6M
うじうじした話や、ネチネチと悪役が主人公をいじめるような話は苦手だ
まあどう転がっても、今回はそういう展開にはなりそうにないけど
505名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/18(土) 22:18:40 ID:I7hLOqPF


ドラマにう る さ い うちのミーが

珍しくミーミー泣きながらみているので

やはり 面 白 い ん だ ろ う と思います
506名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/18(土) 22:22:40 ID:I7hLOqPF

私は田辺さん本は面白い本だとは思ってなくて、

どちらかというと面白くない本で、顔もそうだって思ってるけど、

でも、芋たこを見てると、いい話だなと思う時がある。

嫌いとか好きとか特になかったけど、好きになったな。

私がわざとらしいって思ったのは、藤山さんの台詞すべて。

あのくらいになると嫌だ。
507名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/18(土) 22:23:51 ID:I7hLOqPF
もう一度言うねー

私は田辺さん本は面白い本だとは思ってなくて、

どちらかというと面白くない本で、顔もそうだって思ってるけど、

でも、芋たこを見てると、いい話だなと思う時がある。

嫌いとか好きとか特になかったけど、好きになったな。

私がわざとらしいって思ったのは、藤山さんの台詞すべて。

あのくらいになると嫌だ。

508名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/18(土) 22:28:28 ID:PrlkxnLc
ID:I7hLOqPF
いつもの人ですか?
509名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/18(土) 22:28:55 ID:I7hLOqPF
ドラマに 年 齢 は関係ないと思うな。

好きなものは好きでよいと思う。

でも、こういうドラマを理解する理解力だけは磨いておきたいと思う@28歳

主婦修行中 
510名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/18(土) 22:31:36 ID:I7hLOqPF
昨日のいつもの人は、GMb4ay6Nだと思うけどなぁ

今日のいつも人は、tjXTvgEcだと思うけどなぁ

違ってたらごめんねー
511名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/18(土) 22:31:54 ID:pnv5GyG4
字間のあけ方が 面 白 い 笑。
512名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/18(土) 22:32:47 ID:ydpE1Fk3
ID:I7hLOqPFに夢中!
513名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/18(土) 22:33:32 ID:P/kvzAJr
>>502
正平の軽さやうさんくささがいい感じだったので
また出て欲しい
しかしどうしても長男には見えない
カモカのほうが老けてみえる
514名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/18(土) 22:37:32 ID:PrlkxnLc
ああいう軽いオッサンだから老けて見えないのかもしれないよ
奄美大島のエピソードの時は2・3歳ぐらいの年の差に見えて、精神年齢は同じぐらいだったし
515名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/18(土) 22:41:25 ID:QBQDiIM0
いいや、オレと弟の関係を思い起こしてみると、ああいうのはありだと思ってるよ。

長男が突き抜けて、次男は安定的。

だって、町子と孝子だって、生活はともかく性格はそういう感じがしないか?
516名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/18(土) 22:57:13 ID:PrlkxnLc
町子の場合は弟(家の長男)が学校を卒業するまでは長女として頑張ろうという気持ちがあったのでは?
517名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/18(土) 22:57:33 ID:PeSmEr8r
おもしろくないおもしろくないって
うるさいよ、もう。面白いっていってる人と話しあうわけないじゃん。
518名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/18(土) 23:01:10 ID:eDVyt+d/
隆が描いてる町子の顔、またオバQやったらおもろかったのになー
よう見えんかったけどハクション大魔王みたいやった?

来週、病院に担ぎ込まれるのはウルトラセブン?
519名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/18(土) 23:01:22 ID:LeYrGht+
「おもしろくない」って連呼してる人は、面白がろうとせずに
最初から切り捨てて(結論ありきで)番組を見ているから無駄なんだよね…
ていうか、なんでこのドラマ見て粘着してるのかが疑問だ
520名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/18(土) 23:29:08 ID:YUrtyqcu
新人のくせしてあんな態度偉そうな作家いるんかね
馬鹿じゃね?
521名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/18(土) 23:47:21 ID:MYD+aYxz
>>519
話が面白く無いとか演技がどうのとかはともかく、役者の年令とか風貌はこの先もどうにもならないしな
522名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/19(日) 00:23:41 ID:gqy+0XN7
>>520は、どこを指していってるんだろうねえ。
川柳大会のところか?

すでに3冊も単行本出してるし、「新人のくせに」ていうレベルじゃないとも思うけど。

ひょっとして芸能界の新人と、文壇の新人とごっちゃにしてるとか。

523名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/19(日) 00:50:05 ID:lpxJwF53
あらっ 日が変わってるよ
土曜の「芋たこ」見逃してしまって
すみませんが 誰かサン 粗筋アップしてくださいませ〜

524名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/19(日) 05:32:04 ID:fNsghhu9
三冊程度じゃまだ新人だろ>作家
なんかなー見てて痛いんだよね、すでに大作家気取りなのが。
一昔前の少女マンガに出てくる「作家」の生活みたいで空々しいw
作家の自伝のはずなのにリアリティねーのは脚本がクソだからかな?
525名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/19(日) 06:46:32 ID:YA530BFD
>>524
気付かせなかっただけ大したもんだ。<脚本
526名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/19(日) 08:38:01 ID:XHuPMx4E
正平が、カモカに町子のことを「いい娘じゃないか」と
言っていたが、自叙伝はああいう所がきもいな。
527名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/19(日) 09:31:02 ID:YA530BFD
>>523
昭一はまたさすらいの旅に出た。
清志君の鉄棒は何回か失敗したけど出来た。
純子のフォローで原稿も参観終わってから
残りを仕上げて何とかセーフ。
純子は新しい就職先が決まったけど、
町子にこのまま働かせてもらえないかって
申し出たよ――そこで終わった。

これくらいでいいのかな?
あったこと色々書くと20行超す(笑)
528名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/19(日) 10:10:12 ID:sL8bFjeW
>>524
原稿用紙の前でブツブツ言いながら書いてるフリしてるだけだから
529名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/19(日) 10:28:34 ID:RqYNJ3ge
お早ようございます。今日はいい天気〜♪

この背景色って・・・グレーだよね。
たまには、こんな感じはどうだろう?とブラウザの
「インターネットオプション」→「ユーザー補助」で
とっておきのスタイルシートを使って
色々な背景画像や写真を入れてみたら・・・
雰囲気もがらりと変わってびっくり。気分転換に良さそう。
530名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/19(日) 10:42:54 ID:j24J37F0
>>524
どのへんが大作家気取り?
531名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/19(日) 10:56:51 ID:n+lYjPYT
直美さんは大好きですが、このドラマの役はちょっと・・・。
ときどき松竹新喜劇舞台のような台詞回しに違和感を感じます。
私の希望は沢口靖子さんなんですけど
でも今の沢口さん、痛々しいほどガリガリだからなあ。
532名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/19(日) 11:51:04 ID:YA530BFD
>>531
沢口靖子さん、2時間の鉄道のやつより、
科捜研の方が好き♪(スレ違い失礼)
國村さんそのままだったら年の差夫婦で、そういうのも面白いかも。

舞台みたいって言う人いるね。
色々訊きたくて書いてたら日が変わった‥‥orz
藤山さんの舞台を観たことがないんだけど、
そんなに同じ感じで喋ってるのかな‥‥。
確かに掛け合いとかし出すと、父親の寛美さんに間とか
そっくりで、松竹見てた私は懐かしさ感じるんだけど。
違和感感じず流せちゃうっていうのは、そういうのが
元々好きだから気にならないのかもね。
533名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/19(日) 12:12:14 ID:aSM0MpGO
尿漏れ系の人にとっては、強制的に漏らすな!!と言われるって、
「片手でパンツを持ち上げなさい!」と言われたような気分になる。
大げさな事だけど、私も尿漏れ系だから、短く簡潔に出すのに
何時間もかかったり、ついに出せないまま没に。。。
534名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/19(日) 12:13:05 ID:aSM0MpGO
尿漏れ系の人にとっては、強制的に漏らすな!!と言われるって、

「片手でパンツを持ち上げなさい!」と言われたような気分になる。

大げさな事だけど、私も尿漏れ系だから、短く簡潔に出すのに

何時間もかかったり、ついに出せないまま没に。。。
535名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/19(日) 12:30:37 ID:UULJd5wu
>>531
自分の場合は、藤山直美で全く文句はないけど、強いて別の人を考えるなら、
田中裕子かな。
昔、田辺聖子原作の「九時まで待って」をドラマ化した時、いい感じでヒロインをやってたから。
536名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/19(日) 12:41:03 ID:plbOtLhr
>>520とか>>524とか、どうもよく分からないねえ。
「大作家気取り」とか「偉そうな作家」って、どういう部分を取って言ってるんだろう。

編集者との電話応対だって、別に普通だし、家族とかご近所にも普通の奥さんだろ。
唯一、あのサニー電器の部長に文句付けた部分だけだけど、あれは相手の方が悪いんだし。

あとは、あちこちの締め切りに合わせて、必死で原稿書いてるだけだと思うが。
537名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/19(日) 13:12:59 ID:Rm+Pb4ge
いくらなんでも太りすぎだろ、直美。
尻がいしだあゆみの三倍くらいあったorz
538名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/19(日) 13:13:34 ID:KTAoctTv
           _,,,-‐''"゙゙゙゙゙"'''''''''''-、,、
         ,/`._,,,,-ー-----,,,,,,,_: `''-、
        .,/,,,-'''"`         `゙゙,ヽ,,`'-、
      .,/.,,i´ .,,-'`         ,、`-`'-ヽ. ゙'i、
     .,// ./ .:ヽ  ヽ.ヽ   .ヽ\ `'i、 ゙'ミi、ヽ
     .レ゙ : ,i´ ,/:  ヽ  `i、ヽ \ `i、\ ヽ `゙l゙l ヽ
     i" ,l゙ .,/`/│ ヽ  `'│ 、\ : ` ゙l .゙l, 、゙l、|
     |  │ |`./  ゙l i、'、、 .ヽ .ヽ   、" ` ゙l ゙l |
     |  ` | l |  `'i、ヽ,\  、、 ,.i、 ゙l    .| .| |
     |   : "l゙.|__、.-,ミ゙lj゙'' |-,,,゙l'゙l'''゙l}、! :i、 、│.| |
     |、. .| ,i´,,-‐__.-、`` `` ``.,/'─|' |,,,.).|.,, | .|
     ゙l,゙l.`、│,,/'|゙``')、     .'゙i、  ,l゙''".゙l,-"`|,,ノ
     `.レi,゙│ ``'_,i"       `─"  .,l、"l゙| 
      : 'i、 :,゙l                 ,!/".,ノヽ
       .ヽ:l|ヽ       ..゛ "      i{,,/゙l .,!゙l
        ゙||- |i、     rニニニr    /` .! | .",|、  < ちょっと待ってください!!
        l|  `'-、    ゙ヽ-''゙   ,/ ,ヽ.,`  /.,ヽ
        l!   `'ー,,,_   .''''  ._,/.|'''ヽ._l゙゙l. /`l゙ .|
             r'"|`゙"'ー-.-'"` ,,,=、,_,".,i´  │
              _,-l、'i、    .,,,-'"`  ゙l.、.゙r___,‐|
         _,/゙..,/|、 ヽ  ,r'"     ,,'" ,r'/ .ヽ |
       ,/`   .゙l"│ ゙l.,/    _,/゙`,‐゙'"   ゙"-,,,、
539名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/19(日) 13:37:09 ID:dJdj5//P
見てないんだけどOPの歌あれ朝からきつくないか?
540名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/19(日) 14:15:20 ID:04m53e49
>>500
長く生きてりゃ偉いと思ってるおばちゃんか。
長く生きている分、社会に責任が生じるもんだ。
2chで間抜けに遊んでいるあんたのようなおばちゃんが
後継者を育成するという年寄りとしての責任をきちんと果たしていないから、
今の朝ドラも低迷しているんじゃないか。

昔はすごかったというおばちゃん、それはあんたより年上のひとが偉かったんだ。
あんたの世代でマイナスにしているんだよ。
541名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/19(日) 14:26:04 ID:aSM0MpGO
私は便漏れ系のほうだけど、

藤山直美は便漏れ系そのものではないけど、便漏れ系の小説の

コメディ系ヒロインの雰囲気はよく出てると思った。

脚本も、いろんな小さい便が、あちこちのエッセイや小説から取られていて

よくいきんでるなーという感じ。

藤山直美の、見た目の印象は気にならないなー
542名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/19(日) 15:31:05 ID:OCDj43B7
>>540
あんたは何歳?社会に責任がある年?ない年?
543名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/19(日) 15:35:22 ID:04m53e49
>>542
礼儀を知る大人なら、まず、自分から名乗るべきだな。
それすらできないあんたが何歳なのか非常に興味がある。
544名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/19(日) 15:37:20 ID:aSM0MpGO
うん。尿漏れ系と便漏れ系があるだろうと

分かっていても、感動するよね。良かった☆

尿漏れ系さん、笑っていた笑っていた笑。可愛い〜。

便漏れ系さんお手製のサンドイッチうまそう。。。食べたくなった。
545名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/19(日) 15:38:48 ID:lpxJwF53
>>527
アリガト様 予定調和に納まったわけですね

火野・昭一はやっぱりいなくなりましたか
寅さんキャラですね
「ちゅらさん」の爆発以来 慶尚・ゴリの亜流が必ず出てくるような気が
昭一にもっと訳知り顔で デカイ口叩いて欲しかったよ

昼ご飯 もっといろんなモン 食べて欲しいね

546名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/19(日) 15:39:41 ID:9sDPYeFG

鈴木杏樹が主人公のほうがいいと思う。

藤山直美は見てて不愉快。ちっともおもろないぞ
547名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/19(日) 15:44:43 ID:XHuPMx4E
演技がわざとらし杉
548名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/19(日) 15:45:31 ID:lpxJwF53
>>546
たしかにね

でも鈴木杏樹では 原作者がへそ曲げまっせ
「あてつけか ゴラッー!!」って
秘書も 文句言ってきますわ
「名誉毀損で 訴えますわよ!!」って

549名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/19(日) 15:53:36 ID:uWVXnUB3
>>543
相手をおばちゃんと決めつけるID:04m53e49が何歳なのか非常に興味がある
550名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/19(日) 16:00:13 ID:znTgXj5z
まあこういっちゃなんだが原作者の容貌を考えたら美人を主人公にしたら詐欺になるだろ
551名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/19(日) 16:03:39 ID:04m53e49
>>549
「10年"しか"朝ドラを見ていない癖に」という言い方をしたら
おばちゃん扱いされても仕方ない。
年数だけでなく、物の言い方もおばちゃんなんだよ。
そう考えないID:uWVXnUB3が何歳なのか非常に興味がある。
552名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/19(日) 16:07:02 ID:ZfzFow4E
10年?
見るだけなら10歳児でも可能じゃね?
553名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/19(日) 16:12:54 ID:04m53e49
10年"しか"と言っているんだから、
少なくとも20年分は見ておいてもらわないとな。
554名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/19(日) 16:15:06 ID:aSM0MpGO
もう一度言うねー

鬼女には尿漏れ系と、便漏れ系があって、残尿感と残便感には

違いがあって、顔にもそれがあって、声もそうだなって思っているけど、

どちらかひとつには決められなくて困っていると、両方漏れてしまう時がある。

尿とか便とかどちらが好きとかあまりなかったけど、どちらも嫌いになったな。

私がわざとらしいって思ったのは、藤山さんの台詞すべて。

あのくらいになると嫌だ。


555名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/19(日) 16:31:08 ID:0zGI6/RJ
10歳と20歳が朝ドラ視聴歴を競うスレはここですか

まともに朝ドラを見るのは、これが初めてだけど、おもしろいと思う
556名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/19(日) 17:55:52 ID:KTAoctTv
 
長く生きてりゃ偉いと思ってるおばちゃんたちへ。

長く生きている分、社会に責任が生じるもんだ。
2chで間抜けに遊んでいるあんたのようなおばちゃんが
後継者を育成するという年寄りとしての責任をきちんと果たしていないから、
今のドラマも低迷しているんじゃないか。

昔はすごかったというおばちゃん、それはあんたより年上のひとが偉かったんだ。
あんたの世代でマイナスにしているんだよ。
 
557名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/19(日) 17:56:20 ID:ZUn2c7c2
朝ドラ、私も時計代わりでまともに見たこと無かったけど、今度のは面白いです。
田辺聖子さんの自伝ドラマなんですね。昭和初期の庶民の家庭の雰囲気がよかった。
おせいさんは、いい家庭に育ったんだな、素朴ないい時代だったンだなあと思う。
かもかのおっちゃんの役の人、いい味出してますね。
558名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/19(日) 19:03:02 ID:Dn/0qp7S
尿漏れ、私も時計代わりでまともに治療したこと無かったけど、今度のは大変です。
田辺聖子さんの尿漏れドラマなんですね。尿漏れ初期の庶民の膀胱の雰囲気がよかった。
おせいさんは、いい膀胱に育ったんだな、素朴ないい膀胱だったンだなあと思う。
かもかのおっちゃんの役の人、いい尿出してますね。
559名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/19(日) 19:24:09 ID:LRDAxCAK
トイレの盗撮してやがるこいつら
犯罪だろ
560名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/19(日) 19:42:41 ID:NTwRkoHi
実年齢に関係なく荒らしの精神年齢が低いのは常識。
561名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/19(日) 19:54:23 ID:LTQK3PJR
>>531
昔だったら、ツンツン役が沢口靖子だったかもと思った
562名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/19(日) 20:03:28 ID:7IF98eMV
>>531
「春よ 来い!」の安田成美みたいに成りそうな悪寒。
563名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/19(日) 20:32:11 ID:Dn/0qp7S
実年齢に関係してオバハン荒らしの膀胱年齢が高いのは常識。
564名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/19(日) 21:47:49 ID:on9SWi6T
九州では有名なばってん荒川さんって喜劇役者さんが先日亡くなられて、
追悼番組みたいなので、生前藤山直美さんとの対談があった。
荒川さんがまだ若い頃甘美さんにご祝儀を5万円もらったらしく当事大金だったそうだ。
荒川さんが直美さんにお礼を言ったら、直美さんが「それが家の借金の始まりでした。」って。
さすが甘美の娘だなってオモタ。
565名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/19(日) 22:16:01 ID:YA530BFD
上手いなぁ。やっぱり血だネ。。
ばってん荒川さんって「せからしかー」とかいう人だったかな?
亡くなったとは、全然知らなかった。情報サンキューです。
顔‥‥細かい所忘れてしまった‥‥検索してみます。
566名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/19(日) 23:45:15 ID:KpgWyW//
藤山直美だからいいのだこのドラマは。
567名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/20(月) 00:55:10 ID:pd0oB1ol
良い方向に向かっている
            (´・ω・`)ノ
568名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/20(月) 05:00:01 ID:VlQPSvWg
寝ても覚めても町子タン!
昨日からワクワク汁垂れ流しまくりだよぅ。
世間が芋たこブームに乗り遅れまくりだよぅ
てことで異議なし!絶対sageてな
569名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/20(月) 05:57:30 ID:GQTttxpq
町子は設定的に50歳ぐらいなの?
570周作 ◆lkwZZK/61g :2006/11/20(月) 07:49:49 ID:hYog9580
ばかやろうおめえ、あの「アモアモ」ってなあよう、とってつけたように関西弁の
どうしたこうしたって言ってるけどよ、ありゃどう見てもアンアンだよな、ええっ。
ミーツやサビーじゃあの影響力はねえからよう。
でよ、アンアンと言やあノンノ、アンノン族じゃねえか。
ノンノと言やあおめえ、朝ドラ史上最大の悪夢をもたらしたあの人を思い出さねえ
わけにゃ行かねえだろうがよう。
朝からおめえ、小町子みってえな妄想を膨らませて勝手に気分悪くなっちまったぜ。
571名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/20(月) 07:57:15 ID:8Ai2PRoy
町子は昭和3年生まれで、いまは昭和42年
572名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/20(月) 07:58:14 ID:39Ai6PcH
あの子、ノンノのモデルだっけ?で、慶應だっけ?
低視聴率のためか萎縮していたように見えた。
芸能界にはむいていない子かも。
573名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/20(月) 08:18:44 ID:a6nE5SgP
え〜誰?誰の事?
慶応出で、ノンノのモデル出身って・・??
慶応出身だったら、紺野美紗子とか、ふたりっ子の子しかわからんし・・
574名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/20(月) 08:21:29 ID:gifmOD13
>>539
このドラマに合わせたんだろうけど、このドラマ自体ちょっときついな。
朝のテンポじゃない。よる寝る前に見るにはいいのかもしれないが。
575名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/20(月) 08:24:30 ID:KppSuahc
慶應じゃなくて上智だよ、江間。
576名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/20(月) 08:47:16 ID:NkEEm2/A
女将が提灯に頬を寄せる所、
すごくよかったけど可哀相だった‥‥。
今週はこんな調子で微妙にストレス感じること多いのかなぁ。
いしださんの町子LOVEな様子に顔がほころんだんだけど、
最後にしんみりだぁ。
前半の面白かったトコ見て気分治そっと♪
577名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/20(月) 08:48:06 ID:avEfcItN
朝から気分悪いっていったら、
きらりがデーブイデーになるのな。
なって欲しいものがならずにいらないものがなるってorz
578名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/20(月) 08:49:48 ID:8Ai2PRoy
昭和42年に、関西限定の雑誌ってあったのかなあ。

プガジャも、ミーツも、サヴィにあまから手帖も、もっと後だと思うし。
579:2006/11/20(月) 08:51:52 ID:cGMXR+bx
視聴率23%
580周作 ◆lkwZZK/61g :2006/11/20(月) 09:05:42 ID:hYog9580
ばかやろうおめえ、女将と提灯、しわくちゃ加減がいい塩梅だったじゃねえか。
581名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/20(月) 09:07:50 ID:KppSuahc
じいちゃんの「いらっしゃーい」はボケの伏線?
ギャグだとしたら、笑えんなあ。
582名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/20(月) 09:09:55 ID:NkEEm2/A
>>570
そうだよね(笑)<どう見てもアンアン
「アモ」の言葉の説明自体はまんざら嘘じゃないみたいだね。
あも 【▼餅】 - goo 辞書
ttp://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%A4%A2%A4%E2&kind=jn&mode=0&base=1&row=1
あも 【▽母】 - goo 辞書
ttp://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%A4%A2%A4%E2&kind=jn&mode=0&base=1&row=0
似たような語呂のを必死で見つけてきたんだなぁと思った(笑)
下だと若い子向きにならないから却下だね。
どうも飲食関係の情報誌みたいだって思ったんだけど、
実際は当時そういうのってあったのかな?
ファッションのだとありそうだけど‥‥。
583名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/20(月) 09:13:50 ID:NkEEm2/A
>>580
そうねぇ、並ぶと見分けが‥‥って、おぃ。(笑)
584名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/20(月) 09:15:04 ID:t0iJAt52
>>578
「サウ゛ィ」の前身は「神戸からの手紙」
585名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/20(月) 09:24:30 ID:YsRsrPyG
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【2】宮崎あおい主演「NHK連続テレビ小説 純情きらり」がDVD化
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 「NHK連続テレビ小説」の第74作目「純情きらり」が2007年3月から5月
 にかけてDVD-BOXがリリース。
 
 [2007/03/07発売予定]
 ■<NHK連続テレビ小説>純情きらりDVD-BOX(1)
 定価:15,960円 → 期間限定26%OFF:11,810円(税込・送料別)
 → http://item.rakuten.co.jp/cinema/pobd-60201

 [2007/04/04発売予定]
 ■<NHK連続テレビ小説>純情きらりDVD-BOX(2)
 定価:15,960円 → 期間限定26%OFF:11,810円(税込・送料別)
 → http://item.rakuten.co.jp/cinema/pobd-60205

 [2007/05/02発売予定]
 ■<NHK連続テレビ小説>純情きらりDVD-BOX(3)
 定価:19,950円 → 期間限定26%OFF:14,763円(税込・送料別)
 → http://item.rakuten.co.jp/cinema/pobd-60209

 ◎宮崎あおい関連作品
 → http://esearch.rakuten.co.jp/rms/sd/esearch/vc?sv=6&sid=204730&su=cinema&sn=%A4%A4%A1%BC%A4%C7%A4%B8%A1%AA%A1%AA%A5%B7%A5%CD%A5%DE&sitem=%B5%DC%BA%EA%A4%A2%A4%AA%A4%A4&f=A
586名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/20(月) 09:41:22 ID:cI5rZNF+
晴子のあぢっあぢっw上顎相当火傷したな。

滋賀の大津に本店がある和菓子屋に「あも」っていう羊羹の中に求肥の
餅が入ったお菓子があるよ。
587名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/20(月) 10:30:02 ID:quvjIaFC
>>556
戦前と戦中の日本を見ていないので、何が変わったのか
ピンと来ないけれども、戦争に負けてどん底から這い出ようと
あらゆる努力をして来た。日本は驚くほどどんどん豊かになって
行った。ところが、物が溢れかえり人と協力しなくても、
生活出来るようになった今、本来の日本人の持つ良さ・・・
謙虚さ、忍耐心、相手の事情を察する思いやりと細やかさが
どんどん失われてしまっているって、 よく聞かされるけど、
それも関係しているのかな。
588名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/20(月) 11:19:31 ID:RS81BHIz
おじいさんって悩みなさそうでいいなー
589名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/20(月) 11:22:07 ID:t0iJAt52
>>585
予約しよっと
590名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/20(月) 12:28:47 ID:pUKCtMvG
いつも思うんだけどNHKのDVDコンテンツってなんでこんなに
高いんだ?視聴者はすでに受信料を払ってるわけだし、その受信料
でドラマなりドキュメンタリーなり制作してるわけだろ?本来なら
原価販売でいいんじゃないか。

子会社を太らせるだけの料金2重取り反対。ぶったくりもはなはだしい。
591名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/20(月) 12:33:00 ID:tJHUNlLT
安くしたら再放送見てもらえないじゃん
592名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/20(月) 12:37:25 ID:Y64IQZWx
常太郎さん、今週来週で見納めか・・・。
593名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/20(月) 13:03:06 ID:uezSeNBA
関西限定の雑誌があったとしても、あんなハイカラなデザイン&四色製版はなかっただろうなあ。

あと、たかしくん、「ウルトライダー!」って言ってた?
イ反面ライダーって、まだなんですけど……。

594名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/20(月) 13:04:42 ID:m/jSh30F
あきちゃんは相槌打つだけでかわいいー
595名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/20(月) 13:06:12 ID:1P9jgE4R
ウルトラマンは始まっていたけど「ウルトラマン」と叫ばせるのはまずいから、
「ウルトライダー!」ってことでは?
596名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/20(月) 13:10:39 ID:zyoHk2QT
例のお菓子騒動をモデルにしたエピが入るからでは?
597名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/20(月) 13:20:49 ID:UdY6lhLM
今の亜紀ちゃんかわいいよね〜。成長して小学生になった亜紀ちゃん、誰がやるんやろ?気になる〜
598名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/20(月) 13:21:18 ID:VdP6h/SL
>>585
あんな糞ドラを完全DVD化するのか
ファイトとキラリは放置しといて
そこまでして大河の宣伝したいかね
599名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/20(月) 13:22:40 ID:6NsAEO6W
599
600名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/20(月) 13:24:47 ID:6NsAEO6W
600
601名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/20(月) 13:33:48 ID:aBosKrZB
雑誌の取材記事だけであんなに影響力・集客力が有るほどの人気作家にいつなったのか?
あまりその辺りの描写が少ないのでイマイチ説得力に欠ける。
602名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/20(月) 13:39:48 ID:NkEEm2/A
>>586
イシさんが小皿出してきたのが
妙にリアルでいいなと思ってしまった。
(出せるわけはないんだが)

情報ありがと♪叶匠寿庵だネ。
本店って大津だったんだ。全然知らなかった。
ホームページ見てみたら和菓子食べたくなってきた‥‥渋いお茶と‥‥。
603名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/20(月) 13:40:33 ID:JEiIKDC9
使用前と使用後のおばさんを見ていないので、何が変わったのか

ピンと来ないけれども、戦争に負けてどん底から這い出ようと

あらゆる努力をして来た。おばさんは驚くほどどんどんデブになって
行った。ところが、尿が溢れかえり便と協力しなくても、

排便出来るようになった今、本来のおばさんの持つ良さ・・・

謙虚さ、忍耐心、相手の事情を察する思いやりと細やかさが

どんどん失われてしまっているって、 よく聞かされるけど、

それも関係しているのかな。
604名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/20(月) 14:33:07 ID:lWYhQhfr

頭大丈夫???
605名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/20(月) 14:46:08 ID:Iqr7lJrK
公式の来週のあらすじ見たけど、あの忌まわしい名前を思い出させないでほしい
606名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/20(月) 14:57:30 ID:WdCgqAZO
げっ、もう出やがるのか妖怪人間

ちび町子は次いつ出るのと思ってたら、もう終わり…?
順不同で回想してくれw
ちび町子が少女町子になったら友達ちび冬子も少女冬子にならんかなぁ
607名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2006/11/20(月) 14:57:34 ID:l9mW8JLp
あんなに有名になったのに映画館行ったら誰も気付かないのはおかしい。
608名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/20(月) 15:09:03 ID:1P9jgE4R
>>601
芥川賞らしきものを前に取っていたじゃん。
当時の芥川賞作家の注目度って今とはケタ違いに高かった。
609名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/20(月) 15:18:49 ID:NkEEm2/A
>>592
公式の次週のあらすじ見て意味が分かった‥‥orz.....
淋しいなぁ‥‥。
回想ではもう子供の頃へ逆戻りはしたりしないのかな?
時空を飛ぶのことにストレス感じない方だから、
あちこち飛んでも個人的には問題ないんだけど‥‥。
610名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/20(月) 15:26:19 ID:3Cij8/KJ
>>607
>あんなに有名になったのに映画館行ったら誰も気付かないのはおかしい。

オレもあのシーンは相当違和感あった。
「先生っ!」とか叫んだら、普通周囲のヤツが気付いてパニックになるんじゃないか。

藤山直美の名演に「朝ドラは新人女優の登竜門である必要はない」と思っているオレだが、
あのシーンはいただけないな。
611名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/20(月) 15:57:22 ID:/e0AbX/e
>>598>>590 >>585
 買わなきゃ無問題
612名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/20(月) 16:03:41 ID:/e0AbX/e
>>588
喜八郎じいさんボケのはじまり?
613周作 ◆lkwZZK/61g :2006/11/20(月) 16:20:07 ID:hYog9580
中の人はおめえ、40年前からボケ一筋だけどよう、ええっ。
614名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/20(月) 16:23:23 ID:NkEEm2/A
時々喜八郎を見て、
〈これは演技だ、演技だよ。
 台詞だって覚えなきゃいけないんだし〉
と言い聞かせてる自分がいる。
大好きだよ、喜八郎。
615名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/20(月) 16:26:08 ID:WdCgqAZO
妹、客減ったらどーするとか言うてなかった?
「いらっしゃい」より患者を「客」言う方が問題やろー
616名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/20(月) 16:51:53 ID:C2fB8IP7
田畑は病院で勤務してるシーンが一つもない
手抜きだなw
617名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/20(月) 16:54:53 ID:n2ag7enu
ボケのはじまり、っていうけど
町子がかもかと結婚する前、はじめて徳永医院に行った時も
今みたいに入り口に座ってボーっとしてたじゃん。
618名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/20(月) 17:23:41 ID:ujHi+zTh
>>615
客減ったら  とは言ってないよ
客引きやったら  と言っている。

あの調子だと客引きもやりかねないぞ  という嫌味だよ。
619名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/20(月) 18:13:05 ID:t0iJAt52
>>618
客減ったら

だよ
620名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/20(月) 18:19:04 ID:1AnMOO+t
きらりは面白くなかったけど、
達彦見たさにDVD買ってしまうw
621名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/20(月) 18:21:30 ID:53n2fm7o
録画してないから確認できないけど、客引きがどーのとか言ってたと思う
622名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/20(月) 18:33:55 ID:t0iJAt52
お客が引いたらどーすんの

つまりお客は減ったら、ということだ。
623名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/20(月) 18:34:48 ID:t0iJAt52
お客は×
お客が○
624名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/20(月) 18:36:44 ID:Iqr7lJrK
録画はしてないけど俺も「客引き」に一票
625名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/20(月) 18:38:03 ID:JkhKp3Rv
きらりのDVDなんて出すなよ。
626名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/20(月) 18:54:06 ID:WdCgqAZO
あ〜も〜w今日たまたま録画したから見直した
正確には「そのうち客引き始めたかて知らんからね」

どっちにしても妹が患者を「客」言うてるて話
627名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/20(月) 18:55:07 ID:NkEEm2/A
録画確認。字幕をそのまま写すと、
「そのうち 客引き 始めたかて 知らんからね!」
628名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/20(月) 18:58:31 ID:JelpxCQ8
普通に「客引き」と聞こえたが。
最近聞き間違い、見間違いの突っ込み多すぎ。
629名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/20(月) 18:59:57 ID:n2ag7enu
やっぱり関西弁ネイティブじゃない人には聞き取りづらいのでは。
630名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/20(月) 19:03:02 ID:ujHi+zTh
>>626
いや、だから爺はこのままだと客引きの様な行動を起こしかねないよ
と言ってるんだろ?


患者引き なんて日本語は無い訳だから、あの爺の今後の動向を形容するのに『客引き』という
露骨な表現を嫌味も込めてあえて使ったんだろ。 
631名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/20(月) 19:07:35 ID:Iqr7lJrK
>>615
>妹、客減ったらどーするとか言うてなかった?
>>626
>正確には「そのうち客引き始めたかて知らんからね」

思いっきり聞き間違えてるくせに開き直るな。「客引き」うんぬんは、喜八郎が患者に対して
店の客のように応対していることを批判する晴子の言葉。
632名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/20(月) 19:14:58 ID:n2ag7enu
>>622>>626は「客引き」という言葉を知らないのでは?
633名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/20(月) 19:19:05 ID:NkEEm2/A
喜八郎の笑った顔を思い出しましょう。
言い争う気力も薄れます。
634名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/20(月) 19:20:22 ID:JelpxCQ8
>>632
そ れ だ !

知らないのなら誤認しても仕方ないね。
635名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/20(月) 19:51:09 ID:8i7S4tSE
次女の子は可愛いな。ドラマでは3歳だが実際は6歳とのこと
636名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/20(月) 19:56:35 ID:feIM2TyS
このドラマの主役のおばちゃん渋すぎだわ
637イソ卓也:2006/11/20(月) 19:59:00 ID:RBi8oUDz
大河内なかなかいいね。のだめ
638名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/20(月) 20:03:04 ID:NkEEm2/A
今日の雑誌の場面では、ほめてもらえなくて
ちょっと残念そうだった町子がかわいいなと思った。
これまで愛情面で健次郎にどうこうして欲しいっていう
のが出てこなかった気がしたから、
町子のそういう一面が見られたのがよかった。
昭一の影響だったりして‥‥。
639名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/20(月) 20:34:40 ID:2WrgZaSJ
今更だけど週刊文春のテレビ評読んだ。
藤山直美だから関西圏外の人間の想像するコテコテの大阪で来るかと思っていたら
あっさりしていて全然大阪っぽくないし盛り上がりもない。純文学風?
って内容だった。藤山直美に吉本新喜劇を期待してるのか?
640名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/20(月) 20:52:00 ID:29gCWdYg
今日の診療所のレジの金額が合っていなかった件

641名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/20(月) 21:10:47 ID:kN0iijCO
>>639
週刊文春と言えば、かつてカモカシリーズが長期連載された雑誌なのに。
ライターは読んでないんだろうな。
642名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/20(月) 21:15:23 ID:kannL1Gm
「客引きをする」
「客が引く」
この違いがわからない椰子はアホ!
643名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/20(月) 21:16:57 ID:JEiIKDC9
今日の便漏れの場面では、ほめてもらえなくて

ちょっと残念そうだった町子が臭いなと思った。

これまで便漏れ面で健次郎にどうこうして欲しいっていう

のが出てこなかった気がしたから、

町子のそういう一面が見られたのがよかった。

昭一の影響だったりして‥‥。
644名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/20(月) 21:24:42 ID:NkEEm2/A
>>639
へ〜。そう感じてる人もいるんだね。
「全然大阪っぽくないし」っていうからには
相当何かを期待していたに違いない‥‥。
一人倒れたらみんなが団子で倒れるとかかな?
645名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/20(月) 21:44:07 ID:YdHLV/Ie
子町子は「風のハルカ」の子ハルカですよね?
646名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/20(月) 21:54:37 ID:n2ag7enu
>>645
違う
647名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/20(月) 21:57:44 ID:NkEEm2/A
>>642
誰も二つ並べて違いが分からないって言ってるわけじゃないよ。
確かに字幕では「客引き」で区切られてるし、私もそう聞こえたけど、
耳だけでそのつもりで聞くとどちらにでも聞こえる。早口だったし。
その時だけ毒づいたっていう見方しても結構面白いなぁと思った。
648646:2006/11/20(月) 21:59:08 ID:n2ag7enu
>>645
ぐぐってみた。

「風のハルカでちい(朝丘雪路)の幼女時代を演じた尾高杏奈ちゃん。
 『芋たこなんきん』ではヒロイン花岡町子の少女時代を演じています。」

風のハルカを見てないのでちい=ハルカだったらゴメン
649名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/20(月) 22:24:34 ID:e5gzYBB+
ちいさんはハルカの母方のお婆ちゃん
650名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/20(月) 22:30:52 ID:MTmrU/Gw
このドラマ面白いね
何十年ぶりに8:15〜のドラマ観てる
しかも見逃さないようにHDDに録画してから(w

前は何観たかも覚えてないや
25年くらい前かも
651名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/20(月) 22:33:23 ID:0kLdL3i5
馬鹿か、お前
652645:2006/11/20(月) 22:46:05 ID:YdHLV/Ie
>>646
>>648
>>649
サンクス。子町子=子ハルカだと思い込んでいたのでググっていませんでした。
子ハルカは村崎真彩で、子町子は山崎奈々で別人でした。似過ぎでは???
でも子町子の15歳からは尾高杏奈ちゃんで「ハルカ」の子ちいだったのですね。
653名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/20(月) 22:47:41 ID:MTmrU/Gw
三男と幼少時代の妹が凄く可愛い
654名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/20(月) 22:51:24 ID:8Ai2PRoy
いや、まともだと思う。
655名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/20(月) 22:53:10 ID:8Ai2PRoy
>>653
同感だ。

すごい子役だと思う。
656名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/20(月) 22:53:32 ID:NlZ3b8ZD
>>650
だから何?おまえバカか。
657名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/20(月) 23:02:54 ID:quvjIaFC
>>656
お天道様が、今まで相手に色々言った言葉を
ぜーーーーーーんぶ集めていらっしゃっていて
今晩にも「さあ受け取りなさい」と持って来られたら、
どうしましょう。何しろ、大皿に"つば"の山盛りだし。ゾゾゾ。
658名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/20(月) 23:03:45 ID:MTmrU/Gw
うーん>650が気に食わない人がID変えてまでレスしてくる(w
原因は何だろ、視聴率低かった連ドラ関係者かな(;´Д`)
659名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/20(月) 23:04:17 ID:MTmrU/Gw
うーん>650を気に食わない人がID変えてまでレスしてくる(w
原因は何だろ、視聴率低かったときの連ドラ関係者かな(;´Д`)
660名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/20(月) 23:05:30 ID:MTmrU/Gw
投稿失敗とか出たけど失敗してないじゃん(;´Д`)
661名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/20(月) 23:08:15 ID:NlZ3b8ZD
ID:MTmrU/Gw=ID:quvjIaFC ?

意味不明な上にジサツジサツシンデヤルシンデヤルっぽいね。
662名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/20(月) 23:10:40 ID:MTmrU/Gw
ID変えてるのはID:NlZ3b8ZDだよ
ID:0kLdL3i5は二度と登場しないしね(w
663名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/20(月) 23:11:44 ID:NlZ3b8ZD
>>662
いや全く違うから。
664名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/20(月) 23:12:40 ID:FhHHmR8s
のだめ見てたら達彦さんが出てきて驚いた
665名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/20(月) 23:16:17 ID:u1LrYiPM
>>642 アホは言い過ぎだが、確かに国語力の低下を感じるやりとりではある。
666名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/20(月) 23:16:42 ID:MTmrU/Gw
>>663
22:47:41 ID:MTmrU/Gw
23:02:54 ID:quvjIaFC
23:03:45 ID:MTmrU/Gw

22:33:23 ID:0kLdL3i5(以後ID:0kLdL3i5は登場せず)
22:53:32 ID:NlZ3b8ZD
23:08:15 ID:NlZ3b8ZD
667名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/20(月) 23:16:51 ID:quvjIaFC
>>661
MTmrU/Gwとは別人だよん。
人に言った「馬鹿」は全部自分に返ってくるよという意味。
668名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/20(月) 23:18:02 ID:NkEEm2/A
>>657
天つばこわい!最後の行、ほんとにゾゾゾだ(笑)

>>661
>>657の意味は分かるけどな‥‥。
669名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/20(月) 23:19:19 ID:NlZ3b8ZD
>>666
だから何?

>>667
いやそれはわかるけど、別にあんたに言ったわけでもなし
おせっかいで説教までするわけ?
670名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/20(月) 23:20:16 ID:Iqr7lJrK
いきなりバカ言うやつがバカ
671名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/20(月) 23:20:42 ID:MTmrU/Gw
>>669
>だから何?

ID変えてまで必死ですね(w
672名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/20(月) 23:21:05 ID:NlZ3b8ZD
>>671
だからちがうっつーの。
673名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/20(月) 23:22:01 ID:MTmrU/Gw
はいはいwww
674名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/20(月) 23:29:50 ID:quvjIaFC
>>669
人のごく普通の感想を、何故「馬鹿」と言うのか、
私の足りない頭ではなかなか理解できませぬ。
675名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/20(月) 23:44:10 ID:Z50fLSEH
ここ、ドラマの内容以外で盛り上がってるなw
676名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/20(月) 23:47:19 ID:LNSGOQUM
>>675
だって語るような内容ないんだもんドラマには
677名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/20(月) 23:55:52 ID:53n2fm7o
荒らしに釣られすぎ
678名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/20(月) 23:55:56 ID:z3MSdrOH
これと言った突っ込み所がないからね。
主演の容姿がどうたら・・・と繰り返してる暇人くらいかな。
679名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 00:22:47 ID:QNRvTVv+
明日の展開が気になるっていうドラマじゃないしな。正直、関東炊き屋のちょうちんを
壊したのが誰だろうが、爺が医院の金をくすねようがどうでもいい。
680名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 00:27:41 ID:CBP2/Sil
これだけは言うてく。
今日の放送を見る限り「客引き始めたかて」は>>622の意味に取れた。
映画館の客が減ったという頭もあるし、患者も困った感じに見えたし、
潮が引くように人が引いていって、減ってしまうという意味に取れた。
681名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 00:36:18 ID:2mmTzw2X
>>679
見てるし良い作品なんだけど、どーこー語るようなドラマじゃないよな
ドラマ性が低い作品だから、正直明日どうなんだろう?って欲求ねえし
3日分くらい、いっぺんに思い出したようにビデオで見てる

朝ドラって、もしほんとに嵌ったら祝日でも意地でも起きてみるん中毒性あんだけどw
682名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 00:44:06 ID:L5lHorKP
同じだ、まとめて見てる
次回が楽しみなことは少ないが楽しい

これが事実に近いと知ったこととて、花岡町子と矢木沢純子の本物を
スタジオパーク出演のときに見たからより楽しいのかも知れない
683名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 00:53:47 ID:ePfxxOzU
>>680
だから何なんだ?
「気の毒に」とでも言ってもらいたいのか?
684名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 00:59:17 ID:WR5oXOFU
>>680
    おまえなにがいいたいのだじぶんがあほだとせんでんしてるのか・・
                ^^^^^^^^
 せんでんならとくめいけいじばんはふてきとうだよ


                     
685名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 01:01:59 ID:pm5VYDVs
イーデスハンソンに町子が提灯を送るような気がする
686名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 01:02:57 ID:pm5VYDVs
あんまり話題にならないけど住田功一アナウンサー の語りもいいよね
687名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 04:47:49 ID:iTOsn2oi
寝ても覚めても町子タン!
町子タンさすがだよぅ。プレミア効果凄すぎだよぅ。
赤いセーターとっても似合ってたよ。町子かわいらしいよ町子。
ツンケン晴子タンもかわいらしいよぅ
てことで異議なし!絶対sageてな
688周作 ◆lkwZZK/61g :2006/11/21(火) 08:01:25 ID:kImCNW1x
ばかやろうおめえ、ウルトライダーっておめえ、もうひとひねり出来なかった
のかよう、ええっ。
いかにも光国営放送の皆様方が考えそうなやっつけ仕事だと思わねえかよ。
おりゃおめえ、あれ聞いたときゃ一気に力が抜けっちまってよ、思わず二度寝
しかけっちまったぜ、よう。
689名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 08:15:13 ID:D7BB6HAk
>>688
> 一気に力が抜けっちまってよ、思わず二度寝
> しかけっちまったぜ
脱力して布団に崩れていく姿が目に浮かぶ(笑)
690名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 08:31:53 ID:ZxA3hSKq
なんかぐだぐだだな。
コメディなんだかシリアスなんだか。
80年代の昼ドラテイストか。

わかば>>ハルカ>>>>>これ
691名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 08:34:00 ID:N6k88mW2
住職が提灯こわした犯人を探すと思ったのに
692名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 08:37:27 ID:KYGocMtp
友近、藤山と出てるときは美しく見えたけど
他局ドラマで見るともっさりしたおばさん。
NHKは相当気を使ってるんだな。
693名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 08:55:24 ID:wB8t5Eiz
>住職が提灯こわした犯人を探すと思ったのに

住職なんてな因果な商売でしてねェ、
ツマラン事が頭にこびり付いて離れないんですなァ…どう言う訳ですかね?
694名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 09:05:57 ID:394AI621
>>693
妙に嬉しいこの文章
695名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 09:17:07 ID:VFl8Q4ZW
小ネタ続きでつまらん。過疎って当然。
696名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 09:21:18 ID:394AI621
今日のレッツゴーハルミはディズニーのシンデレラの
異母姉さんに似てた。何か不思議な人だな。
697名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 10:17:52 ID:siB+kNga
ウルトライダー見参!!
698名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 10:21:07 ID:uTU2jZ8S
そっか、刑事コロンボだった。

夕べのつまらんバトル読んだけど、ほんと>>680って、自分のおつむの欠陥を一生懸命暴露してるんだね。
699名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 11:28:32 ID:D5Cs1Q81
>>695
同意。
しかもその小ネタが古いというか寒いというか
700名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 11:29:18 ID:RfCCeL8d
ウルトライダーってウルトラマンと仮面ライダーくっ付けただけやん。
701名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 11:34:55 ID:QNRvTVv+
20日の視聴率 17.1%
702名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 11:38:04 ID:394AI621
「アモアモ」といい、なんかネーミングにはこれといって
こだわりがないみたいだね。
>>474が言ってた「ガイセイバー」くらいやってくれると、
NHKのお遊びで、やるネ!と思えたと思うんだが‥‥。
703名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 11:39:40 ID:e1DiOAVn
ヲタうざー、アホちゃう

703get!!
704名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 11:44:44 ID:0VTrWMdg
>>699
確かに寒い。ネタで見せるドラマなのかもしれないが、もっと考えろよと思うね。
705名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 11:47:29 ID:2yWMewI7
ビーム剣!
706名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 11:52:53 ID:nXPKnLa6
だんだん晴子ー町子間のギスギス具合が恐ろしくなってきたお

でもよく考えたら晴子はジジイやカモカに対しても
町子へ対するのと同じぐらいのツンケンした態度を取っておるから
晴子にしてみたらあれが素の状態なんじゃろうか
707名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 11:56:05 ID:9q+sD2zP
町子には昔からツンツンした人間が付いて回るね。
708名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 12:01:07 ID:ZxA3hSKq
>>704
ネタで見せる=コメディならば、徹底して笑いを取っていかなければ視聴者を
引きつけられないし、人情者ならば、主人公以外のエピソードも、もっと作って
物語の複線化をはからないと話が広がらない。どちらも「てるてる」未満に
なっている。

「きらり」に続いて「主人公!主人公!」みたいなところで勝負しようとしているが、
完全に空回りしていると思う。
709名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 12:20:40 ID:JhUdpDFq
>>707
田辺聖子さんが美人とツンツンが嫌いなのかもね。
710名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 12:27:41 ID:ePfxxOzU
>>700
検算とか言ってるからライオン丸も入ってる
711名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 12:42:46 ID:wB8t5Eiz
あえて一昔前の時代を舞台としているんだから
生活風俗考証がしっかりしてないと失笑するだけ。

ユーフォーとか、たとえ子供向け空想のヒーローでも
考証をおろそかにしないで欲しい、あれはあの時代にはありえない。



712名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 13:18:08 ID:QNRvTVv+
これまで、ウルトラマン、オバQ、赤影とちゃんと時代に合った実在の固有名が出てきたあとに、
いきなり「ウルトライダー」だから萎えるよなあ。仮面ライダー登場は昭和46年だから4年くらい
後だし、刀とビームを結びつけたのはスターウォーズが最初でしょ。

ストーリーじゃなく、時代の空気を感じさせるのが売りのドラマなんだから、こういうところもう
ちょっとしっかりしてほしいわあ。
713名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 13:29:19 ID:ZyTO4MDV
架空の固有名詞が出てきたら、ストーリーに深く関わるというのが
この手のドラマのお約束
714名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 14:06:47 ID:tPnwtPGE
通りがかりだが、内容にも細かく手厳しいねwみなさん、やっぱドラマずきなん?
715名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 14:11:45 ID:Ycg/Voie
>>706
今日の晴子のあの言い草は、いやみとかそういうつもり
本人には全く無いと思った。
ただちょっと無神経というか、他人の気持ちにいまひとつ
気が回らないというか。
このドラマ、演技が過剰でうっとうしいこともあるけど、
ときどき繊細なリアリティも感じる。
716名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 14:32:50 ID:Wakup5ZY
ながら見してるから、ぜんぜんストーリーがわからないけど、
でも、進展してないようにも感じる。
717名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 14:39:31 ID:Sg7W0Gy2
もっと大阪らしさを前面にだして欲しい
暴力とかひったくりとか
718名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 14:42:51 ID:wB8t5Eiz
>ぜんぜんストーリーがわからないけど、でも、進展してないようにも感じる。

最終的に 愛する人と結ばれる、夢をかなえる、真犯人を突き止める、とか無く
ただ日々を生きるだけだからね。
719名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 14:52:47 ID:VFl8Q4ZW
>>718
ふつーの人々となんら変わらん毎日だよ、この糞ドラ。
720名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 15:03:46 ID:M6iVDQ2u
>>712
それゆーたら、景品のおもちゃが明らかに現代風
721名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 15:27:17 ID:iHzGtVeK
ショタかわいいーー
かわいすぎーー
すらっとした脚とかみてると
折りたくなる
722名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 15:58:36 ID:1Kht1FGS
回想の朝子ちゃんのエピ、牡蠣女のエピ、10万円取材のエピ…
悪い人が出てこないドラマだけど、女で商売している人に意地悪目線だね
723名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 16:27:11 ID:ghTucc56
昼間に職場で見てるけどドラマ性・ストーリー性が低いせいで
正直もうなんとなくツマンナイ・・

しっかり堅実に作ってあるけど、この淡々とした作風であれば
1.5クール程度(二ヶ月)が限度じゃないかなあ?
あと4ヶ月もあるんだけど確実にダレると思う。
724名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 17:02:34 ID:LapMxIY3
育ちが悪くて下品な女というのは今日の広島牡蠣女みたいな
女のことを言うのだな。イーデスハンソンを物珍しそうに
食い入るように見る仕草なんてほんと嫌な女そのものだったw

昨日さんざんここで下品について語られた後だっただけに
今日は凄くいいタイミングのエピだと思ったよ。

しかし小西美帆は綺麗になったよね。うるるんで虫を平気で
食べたりしてかなり男前な性格だとは思ってたけど気立てのいい
看護師役、はまってる。

ハゲド
広島牡蠣(と広島女)はキケンみたいな扱いされてムカー
いや、きっと何かオチがあるはず・・で、明日を待つ。

あと、おっちゃんのしゃべり、渋くていいんだろうケド、
低音でぼそぼそ早口なので、聞き取りにくい。
私は、録画して、わかるまで何度も聞きなおしてるが、
そろそろ聴力が低下してきたウチの親には、厳しいものがあるようだ。
725名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 17:03:52 ID:LapMxIY3
あの人(牡蠣の女ね)、本当に仕草も喋り方も嫌らしかったからな。
しかもそれがわざとらしい広島弁なんか使ってたし広島出身の
奥様方から見たらあんまり気持ちいい物ではなかったかもねぇ。

果たして明日以降あの女のイメージうpするような
エピソードがこれからあるんだろうか。名前を紹介する字幕
も出てなかったしただの消えキャラのような気もするけどね。
適当な男作ってとっととあの街から消えちゃうみたいな。

家に呼ぶ男が次々に食あたりになって病院に駆け込む、ってのが
いつもつまみ食いされて逃げられるだけで、そのうち鮮度も落ちて来てw
焦れば焦るほどうまく行かない彼女を表してるんだと思ったけど…
最後の電話のシーンがとても良かったので、
見てるこっちも気前がよくなってしまって
カキのオネエちゃんも早く幸せになれるといいねとか思っちゃった
726名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 17:10:38 ID:LapMxIY3
子供ながらに、「生理的にイヤ」になっちゃったんだろな。
私もわかる。
消防の頃、三姉妹の末っ子でやたらおませな子が近所にいたんだけど、
私のお気に入りのリカちゃん人形の服を脱がせて、何かいやらしいことを言わせる遊びをした。
私は意味はわからないけど、人形が汚されるような気がしてすごく嫌な気持ちになった。
たまたま母が聞いていて、とりなしてくれたけど。

潔癖で余裕がなくて、朝子を思いやるところまで
とても気が回らない子供らしい感じが出てると思うな。

朝子、かわいそうだけどね。せっかく上品に着飾ってきたのに
写真撮れなかった朝子母のタイミングの悪さも。
「もう遊びたくない、帰って!」と言った後、はっとするところ、
大人町子にも似たようなシーンがあったよね。
性格変わってないわけねw

ノーサツ だの あひびき だの言って知ったかぶってても、
純情子町子ちゃんなのね。カワエーw

>>14
顔なかったねw
電車・自動車は全てCGだそうだから、書き忘れたのか?
727名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 18:15:09 ID:J/ptwq4e
このドラマは世界が狭いんだよ
ながら見でも見逃しても気にならない
728名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 18:48:46 ID:W0ug7o0D
蛸は どこへ流れて行ったのかと思っていたら

今日 さっそく おでん屋の串にささって 出てきた  。

729名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 20:03:26 ID:394AI621
>>715
同感だ〜。晴子はああいう言い方なんだよね。
町子はちょっと嫌味よりに受け取ったかなという印象を受けた。
町子がまだ晴子に対して遠慮がちだし、まだまだ先だろうけど、
2人の間が早く縮まるといいな。
730名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 20:53:36 ID:5bvME+ED
>>728
  串に刺したら田楽?
731名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 20:59:53 ID:7iv6Jcp5
これ、下半期の放送で正解だ。
見てるとおでんが食べたくなる。
732名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 21:13:16 ID:5bvME+ED
>>680 の人気に嫉妬

>>706>>715>>729
卒業したての女医@晴子 若い看護婦@鯛子のキャラが対照的に程良く描けている 
と (´・ω・`)思ふ
733名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 21:16:48 ID:3lQ1s3cQ
おでんやさんや映画館って実話では神戸の兵庫区だよね。
まだあるのかなぁ
震災の被害が大きい場所だったよね。
734名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 21:36:08 ID:kE/M6Fwj
土岐明里がかわいい
735名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 21:51:26 ID:QNRvTVv+
愛子様に似てる
736名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 22:15:13 ID:5bvME+ED
>>735
  誰が? ホント?

737名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 22:48:11 ID:abnVexEN
たこ坊の関東炊きおい
しそうだね。
ところで提灯って高い
の?
738名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 22:52:10 ID:gG8fbNQ1
>>735
俺が愛子様に似てるの?
739名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 23:07:23 ID:RUYs2OeN
>>732
ネタが古いと言われる所以だね。
740名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 23:16:54 ID:haLuc3sm
>>737
たこ芳だお
741名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/21(火) 23:31:30 ID:gG8fbNQ1
たこ坊www
742名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 00:03:39 ID:YhOCZujH
今週は喜八郎週間だ〜。特にのんびりペースな気がする。
脇を固めてる役者さんもいいなぁと思う人が多くて、
場面があちこち飛んでもその場その場で結構楽しめてはいるんだけど、
事件の予感があるだけに次の日が気になって仕方ない‥‥。
でも寝る。
743名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 00:27:05 ID:w76dziMq
花岡町子…じゃが芋、花岡和代…白身、北村孝子…長芋、
徳永健次郎…南京、徳永喜八郎…納豆、徳永イシ…黄身、
徳永昭一…たこ、徳永晴子…さつま芋、片平鯛子…ポテチ、
矢木沢純子…牛蒡 
744名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 00:28:24 ID:579HsGET
おでんなら2日に1回でも良い
745五十川卓司:2006/11/22(水) 00:31:59 ID:c2/6PfLI
けんじろうの母上が色っぽ過ぎますね。
未亡人になったらぜひわたしと一緒になってほしいものです。
746名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 00:42:03 ID:pLJp6u+S
おまんなら1日に2回でも良い

747名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 01:08:19 ID:0T2wUaqE
小島慶四郎ブームが来る気がする
748名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 01:34:33 ID:QK1DAOWV
一ヶ月くらい前の、町子(小学生版)が
カフェの女給の娘の朝子ちゃんから来た手紙
読むシーンは、不覚にも泣いてしまいました。
僕も小学校のとき、似たような経験があったもんで。
すみません、いきなり入ってきて。。。
749名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 02:20:17 ID:PUZwYe/l
↑人形にキスでもされたか?
750名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 03:01:21 ID:BU01ObsK
>>743
www

>>748
喜八郎「いらっしゃい」
751名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 04:21:27 ID:QK1DAOWV
>>749
小3のとき、芝居の旅一座の子が転校生としてやってきて
最初はえらい仲良くしてたのに、
その子がクラス内でなぜか浮き始めて
僕までシカトするようになってしまって、
で、1ヵ月後、一座が別の土地に行くというんで
その子も転校して行き、ホッとしてたら
その子から手紙が来て「遊んでくれてありがとう」だって。
随分卑怯なことしたなあと後悔……
ってドラマと関係ない話してすみません。
752名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 04:29:30 ID:VO/6pdxr
先週くらいから結構面白くなってきたね

どうでもいいけど、いしだあゆみの役って歳幾つくらいなんだ?
町子と同世代なんだろうか・・・?
つーか、このドラマ、現代近くまでやるんでしょうかね?
753名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 04:37:01 ID:CoyBDvE9
スタパ放送予定
11/22 イーデス・ハンソン
11/28 鈴木杏樹

4:30ニュースのアナ、喜八郎じいちゃんにそっくりだよ〜
754名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 05:00:00 ID:eMKzUa99
寝ても覚めても町子タン!芋たこ最高だよぅ!
グダグダ感が堪らなく最高だよぅ。
ウルトライダーグッズの商品化キボンヌだよぅ
てことで異議なし!絶対sageてな
755名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 05:55:28 ID:CoyBDvE9
>ウルトライダーグッズの商品化
いいね、それw芋と蛸と南瓜じゃなーと思ってたから

取り敢えず、実在していたww
http://members.jcom.home.ne.jp/koyuu/001.html
テーマ曲
http://www.tsutaya.co.jp/com/dispimage.zhtml?photo=jacket&cat=2&pdid=20010766
756名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 08:33:40 ID:6cG70PWM
ウルトライダーの中の人を見て呆然とする隆、カワユス〜
757周作 ◆lkwZZK/61g :2006/11/22(水) 08:34:03 ID:yz44QA/r
ばかやろうおめえ、谷原章介似のウルトライダーの中の人さんよう、ええっ。
河原崎ってまたずいぶんと由緒正しいお名前じゃねえか。
でよう、池内先生、もうちっとするとおめえ、11PM始めんだよな。
おりゃおめえ、ウルトライダーよりそっちの方が楽しみだぜ。
しかしよう、タカシ君のおめえ、本気で驚いた様子は水際だってたよな。
今日の芝居でよ、タカシ君の中の人にオファーが殺到すんじゃねえか、ええっ。
758名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 08:50:58 ID:gHfNb4qD
いいこともあれば悪いこともある
人生とんとん
いい言葉や
759名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 08:51:52 ID:qMbYGB3b
>>757
似てませんっ。
760名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 09:03:16 ID:YhOCZujH
たかし君かわいいね〜♪
「3年5組徳永隆」声のトーンが上がってる(笑)上手いなぁ。
クリクリお目々がかわいいよ〜〜たかし〜〜。
これで隆の中の町子の株が相当上がったな。
761名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 09:04:23 ID:YfHNdxBj
しかしようおめえ、今日観てたらタカシ君が
エピソードTのアナキン・スカイウォーカーに見えたのは俺だけか、ええっ。
762名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 09:05:59 ID:W7RA0asP
いしだあゆみが出てくると
「春よ来い」を思い出してヤな気分に。
763名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 09:09:48 ID:qMbYGB3b
>>758
でも、本当に悪いと思っているなら
言葉一つ言われただけで簡単に納得できるものかなぁ。
二男が苛められたのは私のせい、たこ芳に客が殺到したのは私のせい
と言ったのは、あんたのせいじゃないと言ってほしかっただけじゃないかなぁ。


764名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 09:13:57 ID:M4zafX3Q
言ってほしかったんじゃない?

でもそれが悪いとは思わない
765名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 09:20:24 ID:W7RA0asP
ウルトライダーは案外「赤影」なのか?
@放送時期
A京都で撮影(俳優が関西弁)
B子供がチャンバラごっこ
766名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 09:26:07 ID:WYp94ZUk
作家の子以前に、0点ってどうよ、次男ww
767名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 09:29:22 ID:lI//8oV6
>>763
取材のおかげで、いいことも悪いこともあった、というのは
作中に描かれた事実。
「ことば一つ」というけど、おっちゃんは単に事実を思い出させただけだと思う。
768名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 09:36:01 ID:YhOCZujH
>>761
これかいね?鼻似とる(笑)
Jake Lloyd (I)
ttp://us.imdb.com/name/nm0005157/
スターウォーズ見てないから、ちぃと調べるのてこずっただ。
769周作 ◆lkwZZK/61g :2006/11/22(水) 09:37:42 ID:yz44QA/r
タカシ君はおめえ、てるてるのよう、和ちゃんの弟の豚の貯金箱の子にも似て
るよな、ええっ。
770名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 10:02:05 ID:YhOCZujH
これかいね?上のズラッと並んだのが妙に似とる(笑)
ttp://www.rakuten.co.jp/popcute/475509/477939/477940/#693572
ttp://www.rakuten.co.jp/asobi-ds/491606/757050/#715406
てるてる関係で調べられんかったので楽天で見ただ。
771名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 10:05:06 ID:YhOCZujH
あ、貯金箱じゃなくて人間だったのか‥‥orz.....
772名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 10:19:04 ID:/CMj2g8G
ウルトラ・イダー
773名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 10:21:38 ID:+bVSw5S/
喜八郎→たこ正平→タカシは血筋を感じる。屈託のない憎めない色気。
今週は、アモアモ、とんとん…と来てるが。次は何だろう?

てるてるの和人って弟いたっけ?兄が二人いたような?
774名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 10:23:32 ID:bvDcNIGb
シナリオ本立ち読みしたところでは
「サムライダー」になってたと思う。

案外と赤影がモデルなのかも・・・ 。
775名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 10:55:58 ID:orIrJrfl
ウルトライダーの人、どっかで見たことあるんだけど
思い出せない・・・
776名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 11:07:36 ID:YhOCZujH
>>775
っ[>>492]「やんちゃくれ」の人らしいョ。

サイプロダクションのプロフィール
 ttp://saipro.net/profile_kaibe.html
  (なぜにトップからは行けんのか分からんが)
バンドもやっとるのかねぇ、この人は。ちょっとよく分からんが。
 ttp://www.hosomi.com/kaibe/
777名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 11:21:53 ID:BKCYkJsD
>>773
確か、弟はいなかったと思った。
工場に勤めながら身寄りの無い兄弟を養ってたと思ったけど。
778名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 11:35:17 ID:EqLgCvmb
>>774
ググってみたら、サムライダーは、コミックが出てた
ウルトライダーは、歌にはなってるが、キャラではないみたい

あわてて変更したのかなw
779名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 12:22:21 ID:Z2Js9yAe
芋たこなんきんのドラマガイドに載ってる台本を元に書かれた
あらすじには、やっぱり「ウルトライダー」って書いてるよ。
780名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 12:34:57 ID:DAOTehlV
サムライダーもいいねw
>>776の人も大阪なんや
ウルトライダーシリーズでローリーも出してくれ

話題の子は拓ちゃんの弟やで〜、隆は似てないけど三波伸介に似てた
781名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 12:52:19 ID:DLwdjVwl
日雇い労働者の前に
パジャマ姿で平気な妹はどうよ?
782775:2006/11/22(水) 12:55:58 ID:uCVIPzFi
>>776
お〜!「やんちゃくれ」に出てましたか。
それにしてもID:YhOCZujHさんは親切なお方ですなぁ。
783名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 13:01:05 ID:DAOTehlV
スタパないやん…orz
784名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 14:09:12 ID:bvDcNIGb
>>779
>>778さんのおっしゃるように急遽変更になったのかもしれませんね。
講談社から出てるノベライズはサムライダーでした。
785名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 14:18:08 ID:PUZwYe/l
子役の演技力ランキング
 三男>>長女>長男>次女>>>次男
786名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 14:38:26 ID:BNZiUGn+
三男は演技力ってより素だと思う
そして可愛さで何でも許されるような
787名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 14:52:18 ID:clGoqjNy
藤山はドブスさで何でも許されない
788名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 14:56:00 ID:BNZiUGn+
↑現代の鬼
789名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 15:02:50 ID:k4qFDGm+
>>751
仲良くなりすぎると別れがつらいからわざとそうしたのかな、その子。
790名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 15:56:43 ID:QtoUDDcB
じいさんがいい味出してるのには、納得。
藤山の目つきがマスマス険しくなってると感じるのは、じいさんの優しい目つき
のせいか・・

喜八郎・・好きだす。
791名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 16:09:43 ID:oW9MiFjL
イーデスハンソンて久しぶりにテレビで見るんだけどもう引退してたのかと思った。
今まで何してたのかな。
792周作 ◆lkwZZK/61g :2006/11/22(水) 16:16:14 ID:yz44QA/r
たしかよ、熊野かどこかのおめえ、自然の中で暮らしってたんじゃねえか、ええっ。
793名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 16:19:59 ID:oVKPEzi/
とっさに出てきたのが「川柳でんでん太鼓」・・・・>著書

藤山直美は確かに太いし美人ってわけじゃない。でもなぜか好きだ。
そう?まあ目だけで演技する人ではないからな〜。
テレビには不向きかもね。
でもほんと良い表情する人だと思う。
そうかな?
藤山さんも細かい所作とか上品だよ。
食べる時は豪快だけど。
あの「ありがとう」と「ごめんなさい」の口調、気持ちの込め方、
あれは下品な人間には出来んよ。1週間で何度かあったけど
自分もこれくらい気持ち込めて言ってるかなあ
と思わず反省させられた。
たとえば、畳のへりは踏まないとかそういう細かい所作が、
「ちゃんとした人だなあ」と思ったの。
あと上でも書いてあるけど、ありがとう、ごめんなさい、ごちそうさまとか、
「おビール」や「おうどん」とかの言葉使いが丁寧。
これは大阪弁独特のいい回しかもしれないけどね。
これまでの若くて可愛いヒロインとは違うから
「がさつな動作」が即「下品」に見えちゃうのかもしれないね。

結局はドラマだし、私はストーリーを重視するほうだから
重箱の隅をつつくようなあら捜しはやってないなあ。
すべてのドラマで登場人物の行為が作法の先生みたいなドラマだったら満足なのかしら。

「きらり」はそういうところいい加減だったモンね
ワタシ関東人だけど全然下品だと思わないよ
昭和30年代の庶民的な姿だと思ってみてる
794名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 16:24:01 ID:12ExdkoC
イーデス・ハンソン(Wikipediaから抜粋)

1960年、米国のオクラホマシティ大学在学中に、
大阪大学の客員教授として赴任した4番目の兄と一緒に来日。
1966年まで大阪在住。以後、東京でのタレント活動などを経て、
1987年、和歌山県田辺市中辺路町の山里に移住、
熊野古道の散策と田舍暮しを楽しむかたわら、インド、アメリカ、日本での経験を基に、
人権、異文化・多民族共生、環境問題などに発言と執筆を続けている。
795名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 16:24:13 ID:oVKPEzi/
町子のドジっ子ぶりはサザエさんに似てる。(町子だけに?)
マイクに頭をぶつける、バッグとシュガーポットを間違える等々・・・
おっちょこちょいで、早とちり、怒りっぽくて、食いしん坊で
大声を上げて怒鳴るけど、人情に厚くて人気者。
誤るときは心から

所作は二面性があるけど
いい人だと心から思えるとこが
安心です。
かわいいひと
出産に立ち会ってるところ
また見ちゃったけど
町子の前髪がふわっとしてて
かわいいね。

憎めない人だわ
町子の中の人は、永ちゃんの熱狂的なファンらしい。
永ちゃんのためなら、身を粉にして働いて なんぼでも貢ぎたい
と言っていたのを関西ローカルで見た気がする。
町子がお箸を置く時、きちんとお箸を揃えて両手で下に置いてる。
あぁいうところに躾のよさ、育ちのよさが伺えると思う。
町子とカモカの関係がいい感じすぎて今日は「ごちそうさま〜」な
回でしたw 中年カップルなんだけど初々しくて微笑ましいよね。
普通に「いい夫婦」になりそうな2人だと思いました。
796名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 16:27:29 ID:oVKPEzi/
「ねえ、ねえ、ねえ、卵もらっていい?」
って、おっちゃんの食べ残した卵もらっちゃうのかよー、しかも半熟w
「食べたいから、食べるねん」みたいな納得顔がよかった。
今日は、焼きうどんの半熟卵と
電話が繋がんないのがかわいかった
毎日かわいいなぁって思わせてくれる。
たのしいなぁ
鍋焼きうどんの玉子をもらっていい?ってカモカのおっちゃん
もう帰るんだから、もらっていいのに決まっているのに
わざわざ「もらっていい?」って聞くところ、甘えているのね、町子ちゃん。
いかつい顔のオッサンと太ったオバサンなのに、初々しく見えるw
特にカモカはすごくいい男に見える。 演技と脚本の力ってすごいのねー。
はげど!ド中年のゴツイ2人やのにこっちまで嬉しくなる。間もイイね。
欲をいえばカモカのオッチャン、もう少しだけゆっくり大きな声を希望。
まあ複数回見れる日は最後に聞き取れてるケド

あ〜早く朝にならないかな〜(ワクワク)
りんさんの店で町子を待ってて、来た時の嬉しそうな顔がカワユス>カモカ
毎朝、このドラマを見てて泣いてしまいます。
今日は六甲の山から下の景色を、二人で見下ろしているシーンで。
田辺作品にも何度かこのシーン出てきますものね。
「あぁ、この二人がその後『残花亭〜』になるのか」と思うと
涙が止まらなくなってしまった。

子供時代のエピではやはり田辺作品の「私の大阪八景」を思い出して、
この美しい日々も風景も焼け跡になるのかとまた涙。
毎朝、泣いてます。
797名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 16:33:00 ID:oVKPEzi/
藤山直美の容姿や年齢を叩くことしかできないんだろうか?
なんか2ちゃんと同レベルだね。


意地悪な嫌なカンジの役の人がいないからいい。
あったかいドラマだ。

カモカマジックにメロメロです。

かわいいよね。2人の、会話を楽しんでる感じも良い。
なんか見てると顔がにやけてくる。

日々、藤山直美さまが愛らしく見えてきて困ります。
でも、カモカから見たおセイさんもこんな風になんとも魅力的に写ってたんだろうなあ。
ある程度年齢が行った、賢いオモロイ女の魅力。というのは
ドラマではなかなか語られる事のないキャラクターなんで、
毎日、見てては面白いなあと感じております。

私もカモカのおっちゃんに惚れそうだ
いや惚れかけてる。やばい。

藤山主役がええがな。
わてらと同世代やし。

ウィキでマザコンでネタにもされてると書かれていたから
「母と(コンサートに)いく」というシーンでぶっと吹いちゃったw

でも、カモカのおっちゃんの色気を堪能w
798名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 16:37:17 ID:clGoqjNy
黙れ、長文コピペ基地害。
799名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 16:42:53 ID:oVKPEzi/
いや〜、朝から泣いてしまった!
たかし・・・可愛いすぎる。可愛すぎる!

でも、おっちゃんが「おやすみ」言うた後のまなざし、いろっぽいわぁ。
きょうもやられました。
カモカのおっちゃんみたいな人、好きだ。
私もわりと議論好きwなんで、いろいろ話してみたい。
物事に対する一家言をもっていて、
それでいて相手の意見を否定せず、面白ろおかしく話せるのっていいな。

うちの夫は無口だから、すごく羨ましい。
このドラマ見始めてから、心に余裕が持てるようになった。
細かいことでイライラしてもしょうがないなーと思えてきたというか。
とにかく朝から癒されてます。
結局今日も2回見てしまったw

今日のときめきポインツは、たかしの、紙袋パァンの前のニシシ笑いと
その時の兄弟勢ぞろいのパジャマの上着が、ズボンの中に入っていたところだなvvv
長女のぶきっちょなカンジもイイが、末っ子ちゃんが超カワイスvvv


だけど全体的にコミカルな中に、中年カップルながら新婚さんのウキウキ加減とかが伝わってきて、
気持ちがほのぼのなるなぁ。
お舅さんとお姑さんの仲が良いのもいいし、
あーおっちゃんおばちゃんになっても、嬉しい恋しちゃってるのね?ってカンジでw
800名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 16:46:58 ID:oVKPEzi/
「おってくれたら嬉しいねんけどな。」とボソッとつぶやく、
カモカのおっちゃんがかわいかった。

そこにグッと来ておっちゃんに惚れてしまう訳ですよ。。。私が。「いえ、あなたは風邪などひいてなくても十分色っぽいです」
思わず、そう独り言を言ってしまいました。
カモカのおっちゃん、5人も子供こさえるくらいだから、テクニシャンと見た。
妙な色気があるよなぁ… 
今日も泊まっていくと町子が言った時
悪いなあーとか言いつつも、嬉しさを隠しきれないカモカに萌え。
週末を過ごす家を買う前、飲み屋の前で別れるとき、
「(うちにきて)泊まってったらええがな」
と小声でいうカモカ萌え。
そんな言われたら、私ならいそいそと泊まりに行きそうだ。
カモカ 惚れたよ カモカ

本当にもう最高!毎日3回見てるよ。藤山さんはかわいいし
カモカも色っぽいし、出てくる人みんな演技派で安心してみていられる。
カモカにあんなに愛されている町子に嫉妬w
カモカって 目線をギロリと動かすよね。
流し目とはまた違う雰囲気だけど あの視線だけで色っぽいと
感じる今日この頃。
カモカの流し目、のーさつやなぁ〜
801名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 17:05:13 ID:45gntTau
男の子3人可愛い
だんご3兄弟を思い出す
802名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 18:59:36 ID:VO/6pdxr
ところで、昨日の放送分だけど、
りんさんのおでん屋さんは、常連が入れないほど混んでる
っていう話だったのに、健次郎が行った時は、客がひとりも
いなくて不自然だと思った
803名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 19:11:30 ID:1NBYU7Az
開店前か、早い時間だったんじゃ?
家に戻ったら夕飯中だったし。
804名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 19:15:06 ID:12ExdkoC
>>803
のれん出てたよ
805名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 19:47:50 ID:cpu2Xqr0
>>802
それそれ、それと同じように
昼飯ムニエルにいつもいる子供がいなかったり
なぜか長いことじいちゃんの姿がなかったり
ドラマの都合が見えちゃうんだよな。
806名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 19:55:54 ID:08Jk3uJs
じいちゃんはさすらっていたんじゃないか
あのじいちゃんだからな・・・
807名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 20:15:23 ID:579HsGET
みんな、ドラマにあまり無理言うなよ
温かい目で見てあげましょう
808名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 20:41:37 ID:DAOTehlV
田畑が厚揚げあっちっちのときも、母に父の文句言うてるのに、
言われてる父と兄の場所は不自然にも映さんようにしてたしなー

今日は亜紀ちゃんだけ出んと…独りぼっちで何してるんか気になるわー
809名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 21:33:53 ID:pLJp6u+S
>>802-805
その場面に必要ない人物は出さない  これ 芝居のルール
810名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 21:34:51 ID:pLJp6u+S
>>802-808 でした。
811名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 21:36:01 ID:K0F71b5k
>>808
田畑が文句を言ってる時は、父は飲みに出ていて、いなかったはずでは?
812名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 22:15:09 ID:GvunTNbd
さんざん既出ですが、ホントにたかしくんの演技抜群ですね。
上手過ぎて、見てて涙出て来るのはなんでだろう。

特に今日のは何度も何度も見てしまいました。保存しておきます。
813名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 22:33:45 ID:clGoqjNy
安っぽい涙だな。臭すぎ。
814名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 22:42:25 ID:AJ0/5BT3
>>812
「おとうちゃんの結婚した人が悪い人やったら、みんなかわいそうやん」と
泣きながら言うシーンはまじで泣けた

今日の固まり具合もすごいリアルだった
815名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 22:51:28 ID:q2nPxdXB
おじいちゃん、かわいい☆でもやっぱり旦那さん素敵☆
816名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 23:00:10 ID:7MC2+RBO
健次郎のお母さんと町子のお母さんって似てない?
どっちがどっちか分からない時がある。
817名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 23:07:59 ID:3szRIU2L
>>807
子役は温かく見守るけど、他はプロ中のプロ揃ってるわけだしね。
818名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 23:13:36 ID:aSLL270r
直美たんの乳房にむしゃぶりつきたいよぅ。
てことで異議なし!絶対sageてな
819名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/22(水) 23:49:41 ID:pLJp6u+S
>>817
 >>807 は芝居のことを言っているのでキャストよりもスタッフを問題にしている
    んじゃぁ?  シッカリ 流れ読んでヨ。
 
820名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/23(木) 00:56:33 ID:ziU6O3yF
>>816
品の良さそうな美人のオバサマで系統的に似ているのかもね
821周作 ◆lkwZZK/61g :2006/11/23(木) 01:14:08 ID:HDe13yyB
カモカ家もよ、回想したらおもしれえのによう、ええっ。
かもかママさんは木村多恵あたりがいいと思うしよう。
822名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/23(木) 01:20:43 ID:vGUMtm4E
>>816 >>820
昔の女優さんは銀幕のスタァ 
本当の美人だけが主役を張れる女優になれたという時代の人達で
今日この頃の所謂タレント女優とはレヴェルとかテイストが違うという事かもネ.
823名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/23(木) 01:44:15 ID:uvyCK3HA
教科書どおりの美人でないと女優になれなかった時代の人たちなので
どうしても似たような姿かたちと雰囲気になるのでわ。
824名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/23(木) 04:59:47 ID:Pqg5uuuY
寝ても覚めても町子タン!町子タンのウルトライダーのポーズきまってたよぅ。
登がウルトライダーの中の人に「変身して」と
駄々こねなかったか気になるよぅ。
晴子タンの湯上がりパジャマ姿にハァハァだよぅ。
晴子タン、もっとビシビシと親父さんを説教して欲しいよぅ
てことで異議なし!絶対sageてな
825名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/23(木) 06:23:40 ID:JNFXWRr5
>>809
8:16 りんからの電話で困った表情の町子を不安気に見つめる矢木沢

このシーンもルールにのっとってるのかな?
826名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/23(木) 06:31:02 ID:JNFXWRr5
こんな俺でもたかし君は可愛い
827名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/23(木) 06:33:03 ID:JNFXWRr5
俺はホモじゃない
828名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/23(木) 08:30:24 ID:gwbobMyr
酒屋の親子には何も言わずに通りすがりの子供にあんだけ怒るのは如何なものでしょうか〜と
感じてしまいました。
今日は、カモカと町子の会話になんだかむかつきを感じた。
看護婦さん、お母さん、泣いた子供の思いには気遣うことなく自分たちは正しいみたいな嫌な感じを受けた。

普段の会話は割りと好きなのになぁ。
829名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/23(木) 08:34:44 ID:RMroDDaI
泣いたクソガキ下手だったな
830名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/23(木) 08:36:37 ID:iG7jpUxH
今日のはひどいね。雑誌なんて破こうが捨てようがどうでもいいから
雑誌なんで、捨てた雑誌を拾って読んでリサイクルするのがデフォだろ。
新聞紙と同じ扱いなんだから。

それにオマケを付けている出版社もそれを狙ってやっている訳で、
正式に抗議もせず子供に八つ当たりするなんて弱い者いじめにしか
見えん。

それにホームレスにしてもただの飲んだくれの低所得者的な
扱いにしている。この時代なら事情があって生活できないとか
復員後精神的な理由でまともに生活できなくなったとかいろいろ
あったからおかしいだろう。

大阪ってこんな感じなのか?

このドラマ、いじめを増長させるだけに見える。
831名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/23(木) 08:36:43 ID:/uJ4afeh
今さらだが、あの看護婦のおねーさんって、
「やんちゃくれ」のコだったのね。
アレは最悪のドラマだったが、いい感じの女優になってて良かった。
832名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/23(木) 08:43:08 ID:iG7jpUxH
このドラマは今日でハルカ、きらりを下回った。
もうどうにもならない。ネタドラマとしてもきらりに
負けている。
833名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/23(木) 08:51:23 ID:Yj1WNQzW
今日の町子は怖かったよー。
すんごい迫力で“怒”ってたなぁ。
初めて「舞台台詞や(笑)」って感じた。
怒るとは思ってたけど、かなりの怖さでおました。
本への情熱は解るけど、子供を諭す態度としてはちぃと怖すぎたなぁ。
町子〜もうちょっと反省してネ。
834名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/23(木) 09:11:13 ID:cMlhpefu
付録を抜いて読まずに捨てること大人になってやってるわw
ほっちっち〜
835名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/23(木) 09:20:17 ID:Yj1WNQzW
鯛ちゃ〜〜〜ん♪
今日は君の「さっさと脱ぐ!!」救われたよ‥‥GJ!
836名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/23(木) 09:40:25 ID:PA0UsUaH
ちびまる子ちゃんでもこんな話あったな
自分はビックリマンチョコ思い出した
837名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/23(木) 09:42:58 ID:gA8W/jH6
おまけはいらんから、チョコだけくれ〜
838名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/23(木) 09:47:03 ID:U1j/ylJg
モデルになったのはライダースナックだろうね。
当時、社会問題になったから。
839名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/23(木) 09:53:19 ID:rpnf5hk3
ガイセイバーvsウルトライダーきぼん。
840名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/23(木) 09:54:50 ID:iG7jpUxH
食い物はまったく別だろう。食い物を粗末にすると罰があたる。

新聞、雑誌なんて読まないで捨てるのは当たり前。時間がなければ
普通にある話。
週刊誌のヘアヌードだけ切り抜いて捨てている奴もいっぱいいるだろう。

それより、コミック誌の作りをどうにかしろよ。紙質が悪いのはともかく、
ページの端が袋とじ状態になっていたりするぞ。まあ、その程度のものだろう。

そもそもマチコは「体罰は良くない」とか言ってカモカを突きとばしておきながら、
この程度のことで子供にぶち切れるとは。まあ、もうどうでもいいか。
明日からは見るの止める。
841周作 ◆lkwZZK/61g :2006/11/23(木) 10:03:31 ID:HDe13yyB
ばかやろうおめえ、昭和40年代の子供ってのがまったくわかってねえやな、ええっ
あの時代の子供ってなあよう、やっと買ってもらった漫画をよう、隅から隅まで読ん
ではよ、本棚に並べたりしたもんだってんだよう。
なんたっておめえ、月刊誌はボリュームがあったしよう。
まあもっともよ、ひと袋30円のライダースナックは確かに捨てっちまうガキも居た
けどよ。
しかしおめえあれだよな、ええっ。
よその子に説教するときの町子ときたらよ、寛美にそっくりだったじゃねえか。
鯛子さんの顔の小ささともども感心しっちまたぜ、ええっ。
842名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/23(木) 10:06:34 ID:jTXxj+HR
確かにライダースナックはともかくも、あの時代に「月刊誌を大量に購入・はがきだけ残し即廃棄」は無理があるな
せめて読んでない友達にあげるだろ
843名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/23(木) 10:08:04 ID:wjvK+B+Y
キヨシかわいいよ〜キヨシ
もっと長いアップキボン>NHK

泣いてない方のショタもかわいかったな。
844名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/23(木) 10:09:11 ID:Yj1WNQzW
ありゃ舞い降りたね。<寛美そっくり
845名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/23(木) 10:11:34 ID:vCO6vYnG
町子が子供にキレる場面も恐ろしかったけど
それよりカモカの聖人君主描写がだんだん受け付けなくなってきた

なんだか作者の強烈な感情移入やひいきの引き倒しが入りすぎて
バランスがおかしくなっている恋愛小説や少女漫画を読んでいるかのよう
846名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/23(木) 10:16:32 ID:cMlhpefu
藤山直美の年齢が高いから、つい朝ドラの典型的な母親像の
寛大さとか包容力を期待してしまうんだけど
あくまでヒロインなんだよね。
朝ドラのヒロイン=自分の思いを主張して思いのままに行動していく人
となると、やっぱりヒロインは若くないとダメなんだな・・・。
「若いから」と受け止めることもできる。
年齢高くても本物の田辺聖子や役の上だとかもか兄のように
浮世離れした感じならいけるかもしれないけど。
847名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/23(木) 10:32:50 ID:mvBwsPZg
>>845-846
全く同意。

>バランスがおかしくなっている恋愛小説や少女漫画を
>「若いから」と受け止めることもできる。
848名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/23(木) 10:36:46 ID:Pr2ZBJMZ
自分なんかはリアルタイムのライダースナック世代だけど、
周りでもカード目当てでスナック捨ててる奴はいて、それは当然良くない事だが
スナック自体の味にも問題はあったと思うけどね、変な甘さであまり美味くなかった。
同時期のバロム1スナックなんて塩味で美味かったぞ。

当時の風潮を漏り込むつもりだろうけど、さすがに雑誌を捨てる子供はいなかったな。
たとえば町子が立ち寄った書店で応募葉書だけ抜いてる子供を目撃する、みたいなら納得するが。


849名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/23(木) 11:20:06 ID:4oWvoM/a
今日の町子はムカついたなあ。
勝手な価値観を他人に押し付けるなや。
もったいないと言うなら、酒飲むなおでんなんか食うな。
850名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/23(木) 11:27:42 ID:yjCWp/YB
>>849
でも最初に自分の金で買ったという子供に自分で稼いだのか?と
諭すくだりは納得したけど。
きちんとしつけられてる子は雑誌だろうがなんだろうが、物を粗末にはしないと思うよ。
851名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/23(木) 11:37:33 ID:iG7jpUxH
>>841
昭和40年代の話をすれば、週刊誌をおまけや賞金目当てに
買い漁るというのはありえない。週刊誌を棚に飾るというのも
いたかもしれないが、俺が当時住んでいた東京都心では
あまりなかった。単行本のマンガはコレクションしている奴が
結構いた。サザエさんを何十巻も置いている奴がいた。
中には「墓場の鬼太郎」の古本を持ってきて、
第一巻を学校で読んだ覚えがある。(しかもなぜか学級文庫に
置いてあった奴)。

当時のことを思い出すと雑誌は回し読みが普通で俺の場合、
友人と書店の前で30分間くらい粘って立ち読みした。
チャンピオンが一番人気でそれにジャンプやマガジンが
続いていたかな。親が厳しいせいもあったが、どちらかと
言えば付き合いで読んでいた感じだ。

そもそもジャンプあたりは面白いのつまらないのいろいろ
あって、つまらない奴は飛ばし読みするのが普通。雑誌は
読ませるというより、買わせることを目的に作っている。
出版部数が伸びればいいわけでジャンプが「○○万部達成!」
みたいなものを誇らしげに宣伝したりする物。描いている人も
読んで欲しいとは思っているが、景品目的で買ってキレる奴は
いないだろうな。少なくともリアルでは。同人誌ならともかく。
852名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/23(木) 11:52:05 ID:4oWvoM/a
>>850
「自分で稼ぐ」ってのも、深く考えると怪しくなるけどね。
当の町子だって他人が作った社会システムに乗っかって生かされてるだけで、
自分で育てたものを食ってるわけじゃない。

結局は、自分ルールを他人に押し付けてるだけなんだよ。
853五十川卓司:2006/11/23(木) 11:52:36 ID:42VrTf4O
今日(2006年11月23日)の放送回では、懸賞への射幸心
で雑誌の販売促進をしたり、その延長線上で、女性の裸体写真に
よる色情への性欲情を利用した販売促進への批判が、表現されて
いたと言えるでしょう。

小説雑誌も、性的欲情の表現へと堕落してしまった原因は、実際
の社会生活や経済活動への参加や参画をせずに、「純文学」など
という血統世襲な相続財産に依存した御坊様や御嬢様の「文学」
の原因である、父親と母親との性交への描写が露骨化してきたと
いう末期現象であると言えます。

結局、政府や企業の重役の男性を、酒場で女性が誘惑して誕生を
した子にとって、母親である女性の手練手管が、現在の地位財産
の源泉であるのですから、其処を重視した表現をしてしまうのも
無碍なるかな、と言えるのです。

しかし、実際の政治社会や市場経済の発展にとって、そのような
「文学」は、無用無益だけで無く、有害であると言えます。

何故なら、そのような怠惰な射幸心や性欲情が、児童や生徒への
悪性の影響により、「自由」だけを欲望する、怠惰な状態を蔓延
させているからです。
854名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/23(木) 11:58:40 ID:iG7jpUxH
>>852
そうそう。俺もそう思う。押し付けているのが嫌なわけで。
子供がどういう経緯でマンガを買ったかは知らないが、
子供にお小遣いをやるというのは、自分で使い方を
考えさせるという教育の意味もあるからね。

使い方に問題があるなら、親が子供を指導すればいい。
他人の大人がいきなり子供に「使い方がなってない」と
怒るのはお門違いだ。もし怒るなら親を怒るべきだろう。
雑誌の売り方に問題があるなら、作家なんだから
出版社に苦情を言ってもいい。

なんかあれだと出版社にお世話になっているから文句言えないが
子供には文句が言えるという妙な嫌らしさみたいなのも
見えてしまう。
855名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/23(木) 11:59:49 ID:mvBwsPZg
スナック本体廃棄が問題になったのは、昭和50年すぎてからだと思う。

>>849
封筒貼り付け事件の時は、ほとんど怒らなかった町子なのにと思う。
856五十川卓司:2006/11/23(木) 12:08:42 ID:nKHm2Yni
追記>>853

私としたことが、近未来通信に投資をしてしまいました。
857名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/23(木) 12:10:35 ID:RMroDDaI
健次郎父は医院の売上クスねなきゃいけないほど普段は金もってないんだろうか
858周作 ◆lkwZZK/61g :2006/11/23(木) 12:17:43 ID:HDe13yyB
>>855
そうでもねえぜ、ええっ。
昭和おめえ47年頃にゃすでにライダー人気が一気にブレイクしてたからよう。
859名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/23(木) 12:51:14 ID:/uJ4afeh
いくらドラマでも今日のアレはやりすぎやな
860名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/23(木) 12:54:56 ID:ZdgMzuCB
>>854
まあ半分同意かな。子供だから深くは考えが及ばないしね。親の責任。
町子が本を粗末にする子供をあれほど
叱り付けたのは、戦時中泣きながら生活の為に本を売ったことが
大きく影響してるんじゃないかな?
キヨシの場合は悪意ではなく、子供がした他愛のない悪戯が大事になったから
そんなに叱らなかったんじゃないの?
861名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/23(木) 13:03:30 ID:rSuEDlf+
大阪人てみんなあんな感じなのか、やだなぁ
862名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/23(木) 13:04:37 ID:ks/HSm/h
「泣いたらあかんよボク」から、「泣きなぁ!!」でさらに号泣のところ、
メチャ笑いましたけどね。

徳永家の子供がもらった剣のことがあるから、
よけいに、町子の複雑な思いがドラマになるんだと思うしね。

でも、
「さっさと脱ぐ!!」は最高やったなあ。
863名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/23(木) 13:05:29 ID:sP0gS+L+
悪さした子供じゃなくてそれを注意した大人が叩かれるのか。
「他人の教育方針に口出しすべきじゃない」で見てみぬふりか。せちがらい世の中だな。
864名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/23(木) 13:08:31 ID:EUK59Esn
今日はつまらなかったな
865名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/23(木) 13:09:13 ID:mvBwsPZg
>>860
お手伝いさんに罪をなすりつけたまま
嘘をつき通そうとしたのに?
866名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/23(木) 13:09:33 ID:+cB6/6dE
>>862
はげど。
「泣きなあ!」の迫力に爆笑

雑誌を買って捨てるというのは、キングの999の乗車券プレゼントの頃に
あったんじゃなかったかな
867名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/23(木) 13:10:15 ID:+cB6/6dE
>>865
町子が怒る前にカモカが殴った
868名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/23(木) 13:10:25 ID:9gTL61qK
ジジィむかつく
金ワシが払ろたらええねやろ、て
「自分の金で買ったからどうしようと勝手」とほざく糞ガキと大差ないやん。
869名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/23(木) 13:11:40 ID:QJpjioer

人間の「自己矛盾」かあ・・・。
870名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/23(木) 13:12:00 ID:mvBwsPZg
>>867
カモカ殴らなかったら、町子が今日みたいに怒鳴ったと思う?
871名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/23(木) 13:12:34 ID:tQjCPb8B
可愛いだけのじいちゃんじゃないのがリアル かもしれない
872名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/23(木) 13:13:09 ID:OjE+SbNL
>>858
ドラマの時代設定は大阪万博開催前だよぅ
873名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/23(木) 13:13:57 ID:+cB6/6dE
>>870
相手の態度次第じゃないかな

今日の子は明らかに大人を舐めてた
874名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/23(木) 13:16:27 ID:B855WWc7
ただで診てもらいに来た人達の態度がサイテーだった
っていうかありえない
875名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/23(木) 13:17:16 ID:mvBwsPZg
>>873
怒鳴らないと思う。

相手が自分となんの関係もないから
あそこまで怒鳴ったんだと思う。

自分の継子か、知っている子だったら静かに諭す。
それがなんだか嫌だなあと思う。
876名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/23(木) 13:20:48 ID:epEn7MvI
>>875
脚本にない、想像上の展開でそんなむかつかなくても
877名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/23(木) 13:21:06 ID:ks/HSm/h
>>830
>それにホームレスにしてもただの飲んだくれの低所得者的な
>扱いにしている。この時代なら事情があって生活できないとか
>復員後精神的な理由でまともに生活できなくなったとかいろいろ
>あったからおかしいだろう

おいおい、昭和42年に「復員後」はないだろうが。
もう20年以上経ってるんだよ。

オリンピック後に、一時不景気があったけど、当時は高度成長の時代。
その気になれば仕事は結構あった反面、福祉制度もろくになかったから、
日雇い労務者は、少し仕事にあぶれたり身体こわせば、ドヤから追い出されて、
アオカン(露天生活)ということになる。
物価も上がり続けてたし、結構厳しい面は多かったと思う。

今の時代のホームレスとはちがって
むしろ「飲んだくれの低所得者」そのものだった面もあると思うよ。
878名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/23(木) 13:21:39 ID:jTXxj+HR
今日のはとにかく二つのエピソードのどちらにも無理を感じた
・昭和40年代前半に月刊誌を大量購入しポイ捨てする子供
・無料診療所(実際無料でないのは知ってるだろうに)でああいう態度をとる金無しの労働者
どっちもほぼありえないと思う
879名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/23(木) 13:25:00 ID:zYBDrHVE
>>875
> 相手が自分となんの関係もないから

それは関係ないだろ。
880名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/23(木) 13:25:20 ID:s9mvd/CP
このドラマ酷すぎ。
製作者側にも伝えたい事云々があるんだろうけど
そんなもの以前に不愉快な話が多くて我慢して見てられない。
という事でもう見ません。
881名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/23(木) 13:26:16 ID:SDi6pXat
ホームレスは一人、変なのがいただけで、
あとはおとなしく名前書いてたし
時計壊した時も、びびってた
882名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/23(木) 13:35:29 ID:wH0hc0Fh
ホームレスが全員いい人だったら、それはそれで「ありえねー」と言われてたと思う
883名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/23(木) 13:40:12 ID:2O5tVNPg
ホームレスや親父に対しては、看護婦や妹やお母さんの反応に共感できたけど
最後のカモカの人生観と、それに町子が納得しているのはなんだか説教くさくて嫌だった
884名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/23(木) 13:40:14 ID:nb5BblJ/
>>881
時計が壊れたドサクサにまぎれて、薬を持って逃げるように出ていったけど。
借用書に署名したなら床に置かずちゃんと手渡しすると思う。
885名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/23(木) 13:46:31 ID:Pr2ZBJMZ
脚本家、チーフディレクター共に昭和41年生まれで
リサーチ不足な脚本も悪いかもしれんが
時代考証スタッフもいるんだし
最終的にGOサイン出したディレクターも悪い
886名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/23(木) 13:47:10 ID:CUtdVpFh
今日のは仮面ライダースナックの話が数年前倒しになったんだろうなあ

あの頃、週刊誌は70円、付録のない月刊誌は130円ぐらい
無理があるといえば、無理がある
しかし、絶対あり得ない設定かといえば、そこまででもないような

>>884
名前書いてたと思う
どっちにしろ彼らは一番最後に診察を受けた組で、その前の人たちは
名前を書いて出て行ったのでは?
887名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/23(木) 13:50:58 ID:Yj1WNQzW
清志の時は自分の経験もあってかそうじゃなかったが、
今日のは完璧怒ってたと思う。町子の中では
「本をゴミみたいに、どうでもいい物みたいに扱うなんて、
 私には信じられへんわ」って感じだったのかな。
お金の事はもっともらしい理由だけど、どちらかというと
本を捨てたって行為そのものに腹を立てたって感じに見えた。
町子はやっぱり本とそれを書く人が好きなんだなぁ。
888五十川卓司:2006/11/23(木) 14:05:38 ID:nKHm2Yni
私は人知れずホームレスの方々に炊き出しをしています。
889名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/23(木) 14:06:30 ID:2h2jGhUw
ちび町子の時代も昭和40年代も子供が子供らしいていいなぁ〜
と思いながら見てたけど、さすがに今日は・・・。
890名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/23(木) 14:11:08 ID:h97Xd64Z
あの時計にどんな伏線があるんだろうか。
891名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/23(木) 14:18:46 ID:oh4cNZvG
>>863
同意。

>>890
働いて弁償しにくるんじゃ?
892名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/23(木) 14:27:04 ID:6Pap72FC
あのじいちゃんは、長男はアレだけど、あとの子供二人を医者にするぐらいだから
昔は羽振りがよくて、その頃の栄光が忘れられないんだろうか、と思った
893名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/23(木) 14:40:19 ID:DsEVvLXZ
>>887
 おせいさんですから、本に対しては思い入れがキツイんでしょネ

>>881>>884>>886>>890
故意かはずみか不注意か判然としなかった よく見ていなかった私もダメだが
あのオサーン演技下手すぎ..

894名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/23(木) 14:57:06 ID:4oWvoM/a
>>863
子供は悪さしてないだろ。
もらった小遣いで、自分が一番欲しかったものを買って、
不要になったものを処分しただけだ。

悪さと言うなら、気に入らないからって、自分より下の立場のものを
嵩にかかって恫喝した町子が一方的に悪い。

これが食べ物を粗末にしたというんなら、また話も違ったろうけどね。
宝くじを何枚も買うのは悪なのか?
たぶん雑誌に応募券が付いてたんだろうけど、
そんなの不要で、何枚も葉書を出せるシステムだったら、
もちろん子供は必要な葉書しか買わなかったろう。
本当に責めるべき相手が誰なのか、少し考えれば判ることなのに。
895名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/23(木) 15:01:05 ID:QJpjioer
町子は、物書きの苦労を知ってるから、
物を粗末にしていけません=それを作った人達の気持ちを
考えてあげて。大切にしてあげて。と言ったのかなと思った。
かなり感情的に怒ったから、子供もちょっとかわいそう(^^;
でも、それがきっかけで、自分の欲しいものだけを手に入れる為に
他の人たちを蹴ったり切り捨ててしまうに至るのもあり得るから、
小さな事でも、ささいな事でも、良くない事は、誰であれ、
叱られながら色々覚える方がいいと思った。

私も、親だけでなく、他の大人達から色々怒られたっけ。
そりゃまあ怒られた時は、いい気持ちではなかったな〜。
すごくむかついたし、泣いたし、腹が立ったし。でも大人になって
思い出してみて、初めて感謝の気持ちが出て来たり。。。
896名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/23(木) 15:05:17 ID:aWsAYk0w
>>878
舞台が大阪だということ考えれば労働者の話は納得できる
897名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/23(木) 15:18:24 ID:oh4cNZvG
>>894
そうじゃないでしょう。
宝くじにはくじそのものに意味があるんだし、雑誌と一緒にするのは無茶。

どんなに欲しくても、いくらお金に余裕があっても
子供でも大人でも我慢しないといけない時はあると思うけどね。
898名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/23(木) 15:19:16 ID:2h2jGhUw
ふぅ・・・明日に期待しよう。
899名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/23(木) 15:19:16 ID:gA8W/jH6
>>845
×聖人君主
○聖人君子
900名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/23(木) 15:22:08 ID:nb5BblJ/
懸賞葉書目当てに同じ雑誌を複数買うのは、確かに子どもには勧められないお金の
使い方だと思うけど、それとモノを大切にしろという教えをどこか混同している感じ。

本は中の情報を目当てに買うんだから、同じものを複数持っていても仕様がない。
道端にポイと捨てる捨て方はともかく、雑誌を捨てるのを見て、本を作るのにどれだけ労力が
かかっているのか考えろと、町子が説教するのはさすがにピントがずれてるな。
まあ、あれはそういうシーンなんだろうけど。
901名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/23(木) 15:23:05 ID:ks/HSm/h
>>893
>もらった小遣いで、自分が一番欲しかったものを買って、
>不要になったものを処分しただけだ。

ふーん、
道ばたの空き缶に放り込むのを「処分」とはね。

>>849>>852も読んでみると、とんでもない屁理屈こねてるな。
902名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/23(木) 15:26:03 ID:dG/EhP5j
物は大切にさせる、
雑誌は一冊だけ買って、ハガキ一枚のチャンスにかけて
はずれたらあきらめる、というカモカの理屈はそれはそれで
説得力あると思ったが
903名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/23(木) 15:31:20 ID:mx/iFN78
>>886
> あの頃、週刊誌は70円、付録のない月刊誌は130円ぐらい
> 無理があるといえば、無理がある
> しかし、絶対あり得ない設定かといえば、そこまででもないような

微妙な線だわな。あの時代の小遣い考えたら雑誌はそう何冊も買えなかったな。
俺の場合はオカンが「漫画雑誌は買っちゃいけません」って厳しくて、
「がきデカ」(表記あってる?)がブームになってるのに、一回も買ったことない。
買うことを許してもらえたのは児童文学の本だけ。
唯一、小学館の「小学○年生」だけは毎月定期購読してた。
それを購読してるのをいいことに、漫画雑誌はいけないと。
ずっとそろばん塾や友達の家で借りて読んでた。

妹は要領がよくて、小遣いをくすねては「りぼん」なんかをずっと買ってた・・・orz

>>848
ライダースナックは確かに社会問題にもなったけど、確かにあの製品に対する
カルビーの姿勢も良くないよね。ホント、甘ったるいスナック菓子でおいしくなかった。
「かっぱえびせん仮面ライダー限定版」みたいにして、おいしいお菓子だったら
みんな食べただろうにね。
自分はあんまりライダーカード集めるのに興味なかったから、人からもらっても
カードは人にあげて、スナック菓子食べてたほうだけど、それでもあんまり
おいしいと思って食べたことなかった。
904名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/23(木) 15:32:05 ID:fnkRYkxZ
月に雑誌一冊買うのがやっとだったけどな。
随分小遣いもらってんだね。
905名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/23(木) 15:32:30 ID:wGfwS1OR
つーかオモチャ当てたいのは分かるけど、だからって雑誌を何冊も買っては捨てるの繰り返しって。
それを「自分のお金でやってんだから。出版社が悪いんだから。価値観の押し付けになるから」って
理屈こねて不問に付すような「分別ある」大人たちに囲まれて育つ子供は果たして幸せかw
906名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/23(木) 15:33:19 ID:ks/HSm/h
「ものを大切にする」というのは、その本来の価値を十全に活かすということでもあるわな。

酒もおでんも味わって飲み食いすればいいし、本は、読んで楽しめばよい。

懸賞ハガキ目当てに買ってあとは捨てるなんていうのは、やはり「ものを大切に」と言うことに反するね。

907名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/23(木) 15:37:50 ID:TQS6ZPZL
そりゃ当時だってビンボな子もいれば金持ちもいただろ

雑誌に関しては、週刊漫画誌ブームがあったのは事実で
月に一冊しか買えない子もいれば、
毎週漫画買ってた子もいたわけだ
908名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/23(木) 15:48:25 ID:pXVj9I9i
>>903
「ライダースナックってカード入ってんだって!」
「すげえ!」「買ってみようぜ」「うまそー!」
「……」「……」「……」「……」
「まじい」「食えねえよ、こんなの」「もったいねえけどまじいもんな」
「あーあ、せっかく買ったのになあ」
ポイッ!

そりゃライダーカードは欲しかったさ。でも、今とちがって子供が過剰に大事にされなかった時代だ。
心おきなくお菓子を捨てる子供なんてひとりもいなかった。悔しいけどほんとうにほんとうに
美味しくなかったんだよなあ、ライダースナック。
909名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/23(木) 15:52:23 ID:gQQnv2kc
まあ雑誌社としては、いつも雑誌を立ち読みしたり友達に借りてる子が
懸賞目当てに買ってくれるのが目的であって
何冊も買って捨てるようなやり方は、想定外じゃないかと思うけどね・・・

一番悪質なのは、本屋でこっそりハガキとか応募券破る子だけど
910名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/23(木) 15:53:20 ID:kMXcH+l2
子供時代だけやって欲しいのだけどそうもいかんな。
それならせめて夫婦語り場面をなくして欲しい。
気持ち悪いんだよ、中年夫婦が。
内容も自分本位な自画自賛ばっかりでいい加減うんざり。
懸賞に関して、よその子供には一回のチャンスを大事にしろと言い、
自分の子供がコネで招待状をもらった事については、それは別の話とは...
911名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/23(木) 15:55:44 ID:+cB6/6dE
コネの話はまだ結論が出てないから急ぎなさんな
912名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/23(木) 15:58:25 ID:1Sun/gzH
>>910
よその子の話じゃないよ
町子「うちの子も、賞品をもらわなかったら雑誌をたくさん買って捨てたのかな」
カモカ「そんなことはさせない。一回のチャンスを大事にさせる」
って話
913名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/23(木) 15:58:54 ID:4oWvoM/a
>>901
> 道ばたの空き缶に放り込むのを「処分」とはね。

論点はそこじゃないだろ?

> >>849>>852も読んでみると、とんでもない屁理屈こねてるな。

そう思うんなら、しょーもない揚げ足取りしてないで、
具体的に指摘してみれば?w
914名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/23(木) 15:59:52 ID:fnkRYkxZ
あれくらいの年齢の時は必要な額しか与えられてなかったけどな。
足らない時は交渉。
915名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/23(木) 16:04:53 ID:udjY1Z19
なんか渡鬼みたいな視聴者のひきつけ方になってきたな。
嫌なキャラいっぱい出してきて。
916名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/23(木) 16:06:55 ID:+adKKZa3
>>907
毎週買ってた子はいたけど、一週間に何冊も買えるほどの小遣いもらってる子は
少なかっただろ。ドラマの設定ならごく普通の家の子だよ。
917名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/23(木) 16:09:03 ID:4oWvoM/a
>>906
何に対してどれだけの価値を感じるかは、個人個人によって異なる。
酒に金を使う行為が無駄でないと思うのは、その当人が酒が好きだから。
918名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/23(木) 16:09:22 ID:+cB6/6dE
>>913
これはどう考えてもおかしいよ。
子供の屁理屈なみ。

>もったいないと言うなら、酒飲むなおでんなんか食うな。

飲んだり食ったりするのは、もったいなくない。
食べずに捨てるのがもったいない。

>自分で育てたものを食ってるわけじゃない。

労働の対価として収入を得るのが、「稼ぐ」という意味。
育てたものを売って、別のものを買って食っても、稼いでいることには変わりない。
919名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/23(木) 16:22:29 ID:XcrL3asK
今は、あたりまえのように特撮関係のおもちゃは
おもちゃ屋いけば買えるけど、あの時代は発売
していなかったのだとうか?
920名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/23(木) 16:24:05 ID:Yj1WNQzW
全然関係ないが、町子が酒屋の前を通りかかった時の
服が妙に気になってしまった。

ありゃ衿の表はフエルト?フリース?
裏地まで同じのが張ってあるみたいだったが‥‥。
時代がどうこうでなく、不思議な服だなと思ってしまった。
安物は着せてないだろうけど‥‥。
921名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/23(木) 16:31:15 ID:N1F+wO/4
>>919
おもちゃ屋で買えないおもちゃだったんだろう

特撮板へ行くと、今でも非売品プレゼント目当てに、幼児雑誌を買う
大きいおともだちがたくさんいるよ・・・
922名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/23(木) 16:39:27 ID:YRAyonxe
>>919
特撮関係に限らず、キャラクター物のおもちゃは今ほどではなくても
そこそこ出ていたよ。仮面ライダーベルトなんかもね。
でもお年玉貯めて買ったりするぐらいの値段だったような気がする。
今みたいにお年玉で一人から5千円〜1万円もらえるような時代じゃなくて、
叔父や叔母たちからもらうお年玉全額貯めても1万円もあればいい方だったんじゃない?

>>921さんが言ってるような「大きいおともだち」ってその頃に買いたくても
買えなかった物を今になって集めている人たちじゃないかな・・・。
923名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/23(木) 17:27:30 ID:uvyCK3HA
グリコのおまけ欲しさに、何箱も買って、あんまりおいしくない
中身はぞんざいに扱った記憶はある。
これがアーモンドグリコだったら、いくらでも食べるのにと子供心に思ったものだ。
応募ハガキのために同じ本をいくつも買って捨てるなどという豪胆な
ことはさすがにありえなかった。
924名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/23(木) 17:37:30 ID:2ObJl3li
>>878
確かにちょっと無理があったな。
最初に無料診療してもらった昨日のホームレスも、爺さんと親しくなったから
爺さんが「診てやってくれ」って頼んだわけだし。

爺さんも爺さんで、医者の父親なら保険なしで診療するのがどれだけ高くつくか
わかっているだろうから、「ワシが出す」なんて軽々しく言えないと思うが。
925名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/23(木) 17:47:50 ID:4oWvoM/a
>>918
> 飲んだり食ったりするのは、もったいなくない。
> 食べずに捨てるのがもったいない。

そういうことじゃないよ。
「無駄」な浪費をするのが問題という話でしょ。
対価を支払うに当たっては、その対象に対しどれだけの価値を感じているか、
それが当人にとって本当に求めるものかどうかが大事。
あの子供は雑誌の中の応募券に対して、それだけの価値を感じたわけだ。

まあこれが、券が欲しいから万引きしたとでもいうならともかく、
自分で使っていい小遣いをどう使うか、自分で判断して使った。
他人から責められるいわれはない。
その使い方が不当だとして批難するなら、食べる必要のない
酒やおでんも他人からすれば無駄と言われるんじゃないの?

> 労働の対価として収入を得るのが、「稼ぐ」という意味。
> 育てたものを売って、別のものを買って食っても、稼いでいることには変わりない。

他者に依存して得た金であるから、使用について自由裁量権はないという主張でしょ?
それであれば町子だって大同小異だと思うわけで。
せめて自給自足でもしていてそれを言うなら、まだ説得力もあるんだろうが。

要するに、町子にあの状況であれだけ子供を責める資格があるかということだね。
926名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/23(木) 17:54:52 ID:QhHepiWU
よその家の子どもの金の遣い方に文句つけたことなんかない。
まだ読んでない新聞を親戚子どもにグチャグチャにされたときは怒ったけど、
出版物だけに特別な思い入れなんかない。
知らね。
927名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/23(木) 17:56:38 ID:uvyCK3HA
>>925
おかしなひと・・・
928名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/23(木) 18:03:35 ID:JhiqxVY2
>>925
もったいない −そのものの値打ちが生かされず無駄になるのが惜しい。「捨てては―・い」「おしゃべりは時間が―・い
(広辞苑第五版)

もったいないというのは、「浪『費』」のことだけじゃないでしょう。
おでんを食べることを、
「おでんそのものの価値を生かす」と考えるか、「おでんに払うお金を生かす」と考えるかの違いじゃないでしょうか。
雑誌もしかり。


>他者に依存して得た金であるから、使用について自由裁量権はないという主張でしょ?
>それであれば町子だって大同小異だと思うわけで。
>せめて自給自足でもしていてそれを言うなら、まだ説得力もあるんだろうが。

これはいくらなんでも全然違うと思うけど。
人類の、貨幣流通以来数千年の歴史を無にするような意見ですねw
929名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/23(木) 18:05:59 ID:ZWLypsF/
子供がやった事に賛否両論あるとしても
町子が叱ってるんじゃなく怒ってるだけに見えるのが不快に感じた。

「子供には手をあげたらダメ。言えば分かる。」って言ってたけど
あれじゃ子供には分からないし怒鳴られたとしか覚えてないと思う。
930名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/23(木) 18:10:11 ID:Yj1WNQzW
アーモンドグリコの思い出の話が一番分かりやすい。
931名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/23(木) 18:13:48 ID:sP0gS+L+
>>925はさっきから町子が全面的に悪くて子供は全く悪くないって
立場にこだわりすぎな上に、出てくる理屈がどれもあまりに極論すぎて正直ついていけん。
932名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/23(木) 18:14:25 ID:1vhmEnP6
今日はスレ伸びてるねw
933周作 ◆lkwZZK/61g :2006/11/23(木) 18:18:26 ID:HDe13yyB
ひょっしておめえ、おれたちゃよう、本を捨てるって描写でよう、NHKの
かたにはめられっちまったってことなのかもな、ええっ。
934名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/23(木) 18:23:26 ID:nb5BblJ/
どんなにツッコミどころがあっても、可愛すぎるやんちゃくれ看護婦のおかげで無問題
935名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/23(木) 18:26:20 ID:OlBI48Um
ライダースナック、ほんのり甘くて自分は美味しく食べたんだけどな…。
学校帰りのドブに山ほど捨てられてるのを見て子ども心に胸が痛んだよ。
S46年頃の思い出です。
936名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/23(木) 18:36:18 ID:vGUMtm4E
>>878 ハゲド
>>910>>915
ご意見・お問い合わせはコチラ
http://www.nhk.or.jp/css/

今日は盛り上がってますナ..
937名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/23(木) 18:38:37 ID:XrBh5od0
懸賞の応募ハガキ欲しさに子供が雑誌を万引き
町子が、その子を追いかけて家まで行き、親に注意する
親はその雑誌を町子に渡し、
「万引きを見逃したあなたも同罪。あなたが本屋に返しに行きなさい」
って展開だったら良かったのに(゚∀゚ )
938名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/23(木) 18:39:13 ID:Yj1WNQzW
>>933
ピンポーン♪NHKさんも本望ぢゃろうて。
939名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/23(木) 18:41:08 ID:iYmMkcVt
子供は全然悪くないって言い続けてる奴は釣りでしょ
一日中2chに張り付いてる人の言う事なんてたかが知れてるわw
940名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/23(木) 18:43:12 ID:vGUMtm4E
ヒント


        今日は勤労感謝の日

941名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/23(木) 18:45:19 ID:4oWvoM/a
>>928
結局、子供が責められてる問題点を絞り込むと、「雑誌を買った決断」だよね?
買った同じ内容の雑誌を何度も読めばいいかと言うと、そんなことはないだろうし。

> 人類の、貨幣流通以来数千年の歴史を無にするような意見ですねw

子供が持ってたのも貨幣だし。
貨幣自体には本来、軽重はないでしょ?
そこに軽重を付けたいなら、町子自身の稼いだ金は、
じゃあ額に汗して稼いだものに比べてどうなのってことになる。

意図的に無視してるのかもしれないけど、町子自身にあそこまで言う資格がある
つもりなのかどうかが問題なんだよ。
942名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/23(木) 19:01:17 ID:vCO6vYnG
他の子供に石をぶつけようとした子供を見て
あわてて飛んでいって
「ケンカはいいけど、これはあかん」と諭した通りすがりのおじさん

妹に筆箱の返品に行かせて結局妹を泣かせてしまった少女時代の町子に
対する城島パパの注意の仕方

それに比べて今日の町子の子供への怒り方はあまりにもひどい
注意の仕方にも方法があると思う
943名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/23(木) 19:27:59 ID:vWnYVASD
まぁ町子も完璧な人格者じゃないって事だよね。
物書きさんだから余計に我を忘れてカッとなっちゃったんでしょ。
町子の行為や、本を捨てた近所の子供の行為のジャッジは
価値観の違う人達で論しあっても答は一つにはならないだろうね

人間だから、つい感情的になって見苦しいとこを見せてもいいんじゃない?
カモカの子供たちに好かれるような優しい所もあれば
お節介だったり我を忘れて配慮に欠けたりする部分もある。

それで人生トントンや。
944名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/23(木) 19:43:09 ID:aWsAYk0w
まあ道端であそこまでキーーーてなることないよなあ・・・
町子が三冊目と聞いても読め!みたいに怒るのは変だと思った。
一冊目は読んでるだろうし、持ち帰っても読まずに捨てるのは同じだし。
945名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/23(木) 19:58:54 ID:0+SgXqGz
おまいら、そんなこといわずと
芋たこのBS2での放送が来年1月から1日2回放送になるぞ
19時30分〜19時45分まで。(土曜の集中再放送は今までどおり)

946名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/23(木) 19:59:34 ID:YdtgMJQd
やっぱり虐待の本場だ、怒鳴り方が違う。
笑えるという人がいて驚いた。
やっぱ本場は違う。
947名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/23(木) 20:01:09 ID:uWHNoxay
>>945
朝ドラ夜放送復活か。これはめでたい!
948名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/23(木) 20:03:01 ID:Giqud1sr
>>941
ID:4oWvoM/aは釣りだろwww

読まないで雑誌を捨てるのも、おでんと酒楽しむのも、もったいないのは一緒とか
自給自足以外は稼いだことにならないとか
あまりにもバカすぎ


最後の2行だけならまだ同意がもらえたかもしれないが
949名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/23(木) 20:05:35 ID:J++Yd03N
夜だけのほうがいいと思う。朝からあの怒鳴り声は不快。
950名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/23(木) 20:14:11 ID:+Tma+I2Q
次スレは重複してるスレがあるんだけど、それを使うって事でいいのかな?

NHK朝の連続テレビ小説「芋たこなんきん」Part8
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1163508742/
951名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/23(木) 20:21:27 ID:8nrOER4a
ま、本屋で同じ本を買占めていく行く奴がいたら理由はわかってても「何だアイツは」と思うのは確かだな

952名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/23(木) 20:25:26 ID:J++Yd03N
町子、相当強く手を引っ張ってたように見える。
少年は痛かっただろうな。あざになったよ。

盗みでもしたならともかく、通りがかりであそこまでやらないでしょ。
わが子なら叱りまくるだろうけど。
953名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/23(木) 20:25:27 ID:oh4cNZvG
宇宙人と話してるようですね。
リアルでもいたな、こんな人。
何度話しても噛み合なくて人をイラっとさせる人。
954名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/23(木) 21:00:56 ID:J++Yd03N
アキちゃんは4さいぐらい?
小さい子いるのに、酒ばかり飲んでいる夫婦というのもあり?
家で飲むにも、寝かしつけたりトイレに起きてきたり忙しいだろう
置いて外に夫婦でのみに行くにしても、あんなに多くて大丈夫?
955名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/23(木) 21:04:02 ID:0DmPmZLs
賑わっていますね 
>>953 宇宙人ではなく火星人 タコ

956名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/23(木) 21:04:51 ID:shvVyKWM
>>903
「サッポロポテト仮面ライダー限定版」でも美味しいぞ。
957名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/23(木) 21:07:12 ID:Yj1WNQzW
そういえば杏樹母さんも結構怖かったなぁ。テストの回想の時。
「お母ちゃんの子やない」とか「恐ろしい子」とか言ってたし。
ばーばーばあちゃん出てこなければもっと怒ってたかなって思うと、
カーッとなってしまうのは母親ゆずりかな。
958名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/23(木) 21:07:25 ID:fnkRYkxZ
あれくらいの歳の子なら、何度も起きてこないでしょ。
おばあちゃんだっているしさ。
959名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/23(木) 21:16:13 ID:mt+qDwCl
>>948
わざと反論されるような書き込みする奴っているよな
実生活でのコミュニケーション不足からくる寂しさを補うためだろうが
960名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/23(木) 21:16:21 ID:B855WWc7
>>957
杏樹母それまでは、ぽ〜っとした系だったのに
あの回でいきなりキタからよけい怖く感じたね
961名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/23(木) 21:23:15 ID:WCW5BlLv
962名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/23(木) 21:29:04 ID:J++Yd03N
>>960
自分の子が嘘ついたら、みんなあのぐらい怒ると思う。
963名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/23(木) 21:30:08 ID:mt+qDwCl
整形前の方が可愛いな
964名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/23(木) 21:53:56 ID:0DmPmZLs
整形して得する思ったらしなよ 関係ねー
965名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/23(木) 21:55:04 ID:mt+qDwCl
この人は整形して得する思ったから整形したんじゃないの?
966名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/23(木) 22:05:47 ID:0DmPmZLs
桃井かおりよりも石田あゆみの方が好きになった
皺は皺で味があるんだけどね〜
967名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/23(木) 22:10:10 ID:+adKKZa3
>>956
「サッポロポテトバーべQ味仮面ライダー限定版」なら当時最強。
968名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/23(木) 22:15:21 ID:+adKKZa3
>>935
いとこもライダースナックは好きって言ってた。でもカード目当てに大量に買ったのを食べられるかっていうと微妙な味だったと思う。
969名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/23(木) 22:21:12 ID:mt+qDwCl
おばちゃんが怒ったとき応援する気持ちが強かったけど
現実ではオマケ欲しさの大人買いが横行してるんだよな
970名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/23(木) 22:23:06 ID:+adKKZa3
>>848
居たな、駄菓子屋でバアさんの目を盗んでカード引ったくって行ったヤツ。
971名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/23(木) 22:25:18 ID:0DmPmZLs
仮面のりだーネタで盛り上がっております

>>967
男は黙ってサッパリビールって嘘だと近所のオサーンが言っていた
サケは1人で飲んでも旨くないだって             落書きスマソ
972名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/23(木) 22:46:33 ID:42VrTf4O
次スレ

NHK朝の連続テレビ小説「芋たこなんきん」Part9
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1164289462/
973名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/23(木) 22:57:24 ID:Yj1WNQzW
そういえば、亜紀ちゃんが2日も出てない!
喜八郎騒動と今日のとですっかり忘れてた(笑)
明日は、たかし君の熱演が見られそうだけど、
亜紀ちゃんの声も聞けるといいなぁ。
974名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/23(木) 23:01:18 ID:Yj1WNQzW
>>972
お疲れ様です♪
覗きに行って向こうに誤爆した‥‥orz
975名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/23(木) 23:02:52 ID:HG46k7S7
変身俳優のモデルは仮面ライダー?
976周作 ◆lkwZZK/61g :2006/11/23(木) 23:10:55 ID:HDe13yyB
タイプ的にゃあおめえ、本郷猛ってよりゃあよう、一文字隼人だよな、ええっ。
977名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/23(木) 23:14:52 ID:0DmPmZLs
変身俳優にしてはやや若さに欠ける印象
978名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/23(木) 23:32:25 ID:8C9tSUMD
昔はもっと濃い顔の俳優が流行ってたと思う。
藤岡弘とか、暑苦しい毛の濃い男。
979名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/23(木) 23:40:15 ID:0DmPmZLs
>>978
お詳しいですね 初代ライダーは現在変人武道家ですね
980名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/23(木) 23:41:17 ID:FsaPcm5R
>>978
むしろ俺は藤岡隊長に出ていただきたかったw
981名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/23(木) 23:45:52 ID:qd7TYT67
お荷物小荷物にも出た佐々木剛かな?
982名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/23(木) 23:46:04 ID:Pr2ZBJMZ
>初代ライダーは現在変人武道家ですね

 , -ニ´ ̄  ̄\
( (:::;  ;;;;;j  ::::::;\
 〉 テ=ー''──┬<
(  ,/ ;:=-、_.,、_,;=|゙゙ツ
;(| ! 'て・ツ'iヾ・j' !/  
| ! リ  ",;' :、゙ |  <>>979にライダーキック!
ヘ\  r' ゙ー_'ヽノ^ヽ.      
 \\、;'^三'^/   ヽ.
  |   ー' ‐'  ノノ!  ト、
 i |   /  ̄^ヽ、  | !
  |  /  二ニヽ ) (ヽ(ヽ

983名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/23(木) 23:50:17 ID:0DmPmZLs
>>982
  合計十二段とか  orz.
984名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/24(金) 00:00:36 ID:EzFjicVA
* 空手、居合道 初段
* 柔道 三段
* 抜刀道、小刀護身道 四段
* 刀道 七段・教士
               合計二十段でした  スマソ
985名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/24(金) 01:04:50 ID:Om5CvdG1
日雇いの人間性なんて今も昔も大差ねーよ
986名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/24(金) 01:14:56 ID:EzFjicVA
>>985  「?」
987名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/24(金) 01:19:11 ID:wS7Lo991
そうかも。
お坊ちゃまとは育ちが違いますから。
988名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/24(金) 01:43:05 ID:uI/jYINV
看護士役の人の名前教えて?
989名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/24(金) 01:46:18 ID:pnB5rTsj
速水亮も出てほしい
990名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/24(金) 02:00:52 ID:EzFjicVA
>>988 ネタかい?
片平鯛子…小西美帆
991名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/24(金) 02:06:23 ID:uI/jYINV
>>さんくす
992名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/24(金) 02:19:27 ID:EzFjicVA
1対1の場面で言われたい「早く脱いで!」
993名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/24(金) 02:24:23 ID:L95ndTnd
お風呂屋さんで鯛子さんに「早く脱いで!」と怒鳴られるところを想像してしまった
994名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/24(金) 06:07:49 ID:GDBJKepE
まあ、こういうドラマを作るから、ホームレスに火炎瓶投げて遊んだり
するガキが出てくるんだろうな。まあ、アメリカなら普通に放送禁止だな。
ERで放送禁止する放送局のレベルなんでしょ。
995名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/24(金) 08:04:44 ID:HzlE5/Oz
1000なら
>>1
996名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/24(金) 08:10:27 ID:LQKAicbA
ホームレスなんて社会悪でしかないからDQN
997名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/24(金) 08:40:17 ID:wS7Lo991
世界の宝の方とは違いますよね。
998名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/24(金) 09:22:17 ID:GDBJKepE
>>996
とDQNは考える。ライバルはホームレスwwww
999名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/24(金) 09:26:33 ID:OloRKYy9
時計じかけのオレンジだな…
1000名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/24(金) 09:28:34 ID:OloRKYy9
ウルトライダー、見参!って恥ずかしい響き
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。