NHK朝の連続テレビ小説「芋たこなんきん」Part5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんは見た!@放送中は実況板で
脚本/長川千佳子 原案/田辺聖子 制作統括/一井久司
出演/
■昭和40年〜 花岡町子/藤山直美、花岡和代/香川京子 花岡信夫/西興一朗
北村孝子/メイサツキ 徳永健次郎/國村 隼 徳永喜八郎/小島慶四郎 徳永イシ/岩本多代
徳永昭一/火野正平 徳永晴子/田畑智子 徳永由利子/土岐明里 徳永清志/小椋悠里
徳永登/神保守 徳永 隆/土井洋輝 徳永亜紀/畑 未夢 片平鯛子/小西美帆
神田みすず/友近 池内幸三/板尾創路 小川秀雄/上杉祥三 千葉龍太郎/筒井康隆
■昭和13年〜 花岡町子/山崎奈々(10歳〜)、尾高杏奈(15歳〜)
花岡徳一/城島茂 花岡和代/鈴木杏樹 花岡ウメ/淡島千景 花岡常太郎/岸辺一徳
花岡イト/宮田圭子 花岡茂/西川忠志 花岡文代/増田未亜 花岡昌江/尾野真千子 ほか
■NHK公式 http://www3.nhk.or.jp/asadora/
■前スレ NHK朝の連続テレビ小説「芋たこなんきん」Part4
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1160649063/
■過去スレ >>2あたりに
2名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/19(木) 04:17:27 ID:JUstVS0V
■過去スレ
Part 04(2006.10.12〜2006.10.19) http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1160649063/
Part 03(2006.10.07〜2006.10.12) http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1160220552/
Part 02(2006.10.03〜2006.10.07) http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1159885154/
Part 01(2006.07.04〜2006.10.04) http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1151951104/
3五十川卓司:2006/10/19(木) 05:46:17 ID:nQmcXiaM
わたしへの質問や人生相談をどしどし受け付けています。
4名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/19(木) 08:00:00 ID:kotmaWmO
町子とカモカの同時代年表

昭和39年(1964)
 1月 田辺聖子第50回芥川賞受賞     8月 トンキン湾事件
 9月 川野彰子没               10月 東海道新幹線開通     東京オリンピック開催

昭和40年(1965)
 2月 米軍 北ベトナム爆撃開始      4月 「べ平連」発足    6月 日韓条約締結
   町子37歳 カモカと出会う  

昭和41年(1966)  この年、自家用車の世帯普及率10%を越える
 1月〜6月 第一次早大闘争        4月  日産サニー発売開始  6月  ビートルズ来日
 7月  町子「篤田川賞」受賞         8月  日産自動車・プリンス合併
10月10日 町子・カモカ結婚式 
11月 中之島に「別荘」購入 

昭和42年(1967) 4月 美濃部「革新」都政誕生
6月 町子とカモカの別居結婚公表される  8月 日産ブルーバード510発売開始 
10月 佐藤訪ベト阻止羽田闘争で学生に死者  チェゲバラ、ボリビアで殺害さる

5名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/19(木) 08:01:33 ID:kotmaWmO
<カモカの亡くなった前妻とは>
川野彰子
昭和3年〜昭和39年9月11日
鹿児島県庵美大島生まれ。立命館大学卒。開業医と結婚後、小説を書き始める。

直木賞第47回候補
「 色模様」(『VIKING』136号[昭和37年☆月])
第50回候補
「 廓育ち」(『新潮』昭和38年7月号)

1964年
「狂い咲き」《小説現代 1964年1月号》
「娼婦の笑い」《小説現代 1964年3月号》
「雪化粧」《小説現代 1964年11月号》(遺稿)
6名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/19(木) 08:05:07 ID:kotmaWmO
カモカって、どういう意味?
http://www.asahi.com/kansai/honma/OSK200606070008.html

「芋たこなんきん」とは?
井原西鶴の作品にも登場する、女性の好きなもの。
イモ、タコ、カボチャ   これに、芝居、コンニャクが加わることもある。
7ひみつの検疫さん:2024/06/15(土) 07:56:45 ID:MarkedRes
汚染を除去しました。
8名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/19(木) 09:59:09 ID:7MY8Gqgq
町子とカモカの同時代年表

昭和39年(1964)
 1月 田辺聖子第50回芥川賞受賞     8月 トンキン湾事件
 9月 川野彰子没               10月 東海道新幹線開通     東京オリンピック開催

昭和40年(1965)
 2月 米軍 北ベトナム爆撃開始      4月 「べ平連」発足    6月 日韓条約締結
   町子37歳 カモカと出会う  

昭和41年(1966)  この年、自家用車の世帯普及率10%を越える
 1月〜6月 第一次早大闘争        4月  日産サニー発売開始  6月  ビートルズ来日
 7月  町子「篤田川賞」受賞         8月  日産自動車・プリンス合併
10月10日 町子・カモカ結婚式 
11月 中之島に「別荘」購入 

昭和42年(1967)
 4月 美濃部「革新」都政誕生       8月 日産ブルーバード510発売開始 
10月 佐藤訪ベト阻止羽田闘争で学生に死者  チェゲバラ、ボリビアで殺害さる
9名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/19(木) 10:06:10 ID:nhuyE4qE
>>1
乙!!(・∀・)

前スレうまっててなかなかここ見つけられなかった。
今日はみんな今週のタイトルどおりかぜひきだな。
あと三男、やっぱ演技うまいなぁ…age
10名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/19(木) 10:11:19 ID:plHDZ/9g
 
11名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/19(木) 10:14:33 ID:VtATKPcO
NHKで東芝の炊飯器もろ見えだけど、もはや歴史的記念物か
12名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/19(木) 10:16:01 ID:ZDrcr6iv
スレ縦&テンプレ針おつ

>>8
昭和41年(1966) 7月 「ウルトラマン」放送開始

も入れたって
13名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/19(木) 10:17:37 ID:ZDrcr6iv
18日の視聴率 18.2 %
14名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/19(木) 10:59:16 ID:r9OrXAUM
芋たこ微妙だね
15名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/19(木) 11:03:34 ID:kyiXn6Xj
前スレ1000さんへ
アキちゃんが町子からお世話されている様子を見て羨ましくなり町子に声掛けたのは。。長男だったよ。
16名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/19(木) 11:17:04 ID:zJ6HikMe
ちょうどこのドラマの頃大阪に住んでた両親が作るお好み焼きは押さえつけてた。
たまにホットケーキ焼く時に父が押さえつけて
「お好み焼きじゃないんだから!」って言われてた。(20年くらい前)

昨日の話題でごめん。今日のは長女とのシーンがグッときた。あの子表情良い。
あのまま住んじゃうのかな
17名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/19(木) 11:35:50 ID:qZTH97C3
今日の町子とカモカの二人の表情、グッときた。
いいなぁ、あれ。
18名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/19(木) 11:41:51 ID:7MY8Gqgq
今日の町子とカモカの二人の表情、きもかった。
セックスレスな感じで子供中心、家族中心にすすめばいいのに。

おっちゃんや町子がやっている事、言っている事と
ドラマ自体の雰囲気があまりにかけ離れてる。
ほのぼの庶民的、下品なのに、言動はサルトルとボーヴォワール気取り。
この矛盾に気づく人と気づかない人にわかれるだろうなあ。

19名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/19(木) 11:44:25 ID:JUstVS0V
オバQで爆笑した俺は負け組。
20名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/19(木) 11:46:04 ID:ZDrcr6iv
>ほのぼの庶民的、下品なのに、言動はサルトルとボーヴォワール気取り。

いくらアンチが賢ぶっても、この一節で程度が知れる
21名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/19(木) 11:46:55 ID:tQm7L7kf
>ほのぼの庶民的、下品なのに、言動はサルトルとボーヴォワール気取り。

↑これは2人の滑稽さを表してるんだと思ってた。違うの?
22名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/19(木) 11:52:26 ID:LtqZr1Au
>>18
>言動はサルトルとボーヴォワール
たとえばどんな言動?
23名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/19(木) 11:53:52 ID:5iz5PBsU
>>15
次男じゃないか?
長男は杖代わりにトイレに連れてったよ
>>17
よかったよね
24名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/19(木) 12:42:39 ID:5GuvT7Sz
25名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/19(木) 12:47:26 ID:dYxHHfCj
>>15
自信満々やけど、間違えてる。
23サソが正解
26名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/19(木) 13:00:44 ID:zz5Oe4w4
オバQ、自分もワロタ。
原稿用紙奪い取って、あら怒っちゃった、って思ったらちゃんと絵を
誉めてたもんね。
長女も次男もいい感じ。
27名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/19(木) 13:02:41 ID:g/3lAnI4
自分もオバQと消防車に爆笑しました
28名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/19(木) 13:05:04 ID:SSpDkDkn
最初っから見たかったのに昨日まで忘れてた…
うぅ
再放送とかないよね…
29名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/19(木) 13:10:55 ID:mb3X21wx
つ土曜のBS2まとめ放送
朝9:30〜
30名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/19(木) 13:13:26 ID:Mc0kdSt4
オバQじゃなくてオバちゃんか
31名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/19(木) 13:14:57 ID:cWaF5cYq
>>28
BS2で土曜日にまとめて放送するよ
ttp://tv.yahoo.co.jp/bin/search?id=59054067&area=tokyo
32名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/19(木) 13:16:37 ID:MJBGMq5X
>>18
ちゃんと見てないのに評論家を気取ると恥をかきますよw
33名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/19(木) 13:18:25 ID:r6uMHk6s
若い女性がトイレにはまって身動きできないとかカワイソスw
34名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/19(木) 13:28:59 ID:x4FEPV6V
あの頃、汲み取り式便所ではないのか?
汲み取り式であの状況は命にさえかかわるぞ。
中へ落ちたらまさに救急車いや消防車か??
カモカが「○○に嵌ったんか」って言ってたみたいだが
何に嵌ったって言ってたんだ?
35名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/19(木) 13:29:59 ID:qZTH97C3
>>28さんが言いたかったのは、1話から放送って意味では?
でも今週末のBS2のまとめ放送でも、大分違いますよ。ぜひ見て。
36名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/19(木) 13:33:25 ID:fZy/O8KL
>>34
昔よくあった、和式の男女共用タイプ
便座の前の部分の床が高くなってるトイレでしょ
37名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/19(木) 13:34:48 ID:L+xyxyjE
>>34
段差
38名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/19(木) 13:38:58 ID:Yq5F9DfB
>>18
矛盾てw

サルトルとボーヴォワールは、町子がそういう気取ったことを口にするという
ギャップを笑う部分じゃないですか
話を聞いてる友人たちの「はあ?」なリアクションも含めて
39名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/19(木) 13:39:17 ID:x4FEPV6V
段差に嵌った…
余計わからんorz
40名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/19(木) 13:50:16 ID:qZTH97C3
図にするとこんな感じ

  妹
  ↓
外 |○| ̄トイレ
.   ̄
41名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/19(木) 13:50:52 ID:Ffq3mhKB
>>34>>39
あのころ天満あたりに住んでたけど家はすでに水洗だった。
段差とは便器が一段あがったとこにあって、
男は段差を上がらず、立ったままおしっこできて
女は一段あがってしゃがんでおしっこするんだよ。
42名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/19(木) 13:52:37 ID:Ffq3mhKB
>>39
晴子はしゃがんだまま後ろひひっくりかえって
段差の下に落ちたと予想。
便器にはまったのではないね。
43名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/19(木) 13:54:27 ID:kotmaWmO
>>12
昭和40年(1965)  8月 アニメ版「オバケのQ太郎」テレビ放映開始

もいれとこうか。
44名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/19(木) 14:21:21 ID:utaZj1Ke
>>40
解りやすい〜
45名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/19(木) 14:23:57 ID:ZDrcr6iv
46名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/19(木) 14:37:11 ID:zJ6HikMe
つまりその、股を広げた状態でドアに向いてたんじゃなくて
背中側がドアだからマチコはそんな恥ずかしい姿を見たワケじゃないんだよね?
排泄物は見たかもしらんが…
47名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/19(木) 14:44:07 ID:vryXLSk1
うちの2階のトイレがこの手だわ(築30年チョイ)
なんで女物の和式だけなんだよと思ってたんだが、男は一段降りてたのか。
ここを読むまで知らなかった(´・ω・`)
48名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/19(木) 14:54:43 ID:zJ6HikMe
降りるというか、上がらないって感じだよね入ってそのままする。
友達の東京のアパートがこれだけど、簡易洋式便器を上に置いて使ってる。
すごく低い洋式トイレって感じ。
49名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/19(木) 14:55:05 ID:LRkiQPdx
町子がもう一泊すると言ったとき、かもかすごくうれしそうだったけど、二人が
未だに潔い関係か否かは別にしても徳永家で迎える初夜ってことね。ドキドキ・・・。
50名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/19(木) 14:57:51 ID:oZ2kVHKU
小島慶四郎―藤山寛美――岡田監督
       |     |
      町子―健次郎―片岡
51名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/19(木) 15:02:09 ID:oZ2kVHKU
ずれた
52名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/19(木) 15:03:03 ID:n4UdAVYH
毎回町子と子供たちとのシーンがすごくいいな〜。
自分も子供になって町子みたいなおばちゃんと
仲良しになりたいと思ってしまうw
53名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/19(木) 15:14:33 ID:slMJsylI
収録見学をして追加キャスト発見

もたいまさこ
54名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/19(木) 15:22:14 ID:ZDrcr6iv
収録はどこのスタジオでやってんの?
55名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/19(木) 15:34:48 ID:slMJsylI
NHK大阪放送局T-1スタジオ収録中

第78回放送予定シーン
正月になぜか徳永医院の待合室で宴会している
56名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/19(木) 15:37:22 ID:FUnuoW3j
もたいさん出るの?うれしい
57名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/19(木) 15:43:55 ID:zJ6HikMe
もたいまさこ!うれしい
58五十川卓司  :2006/10/19(木) 15:48:22 ID:q+3MFA0B
顔なしのようですね。
59名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/19(木) 15:50:13 ID:qpPTXwot
三男だけ関西弁っぽくないのは気のせいか?
前から思っていたが今日は特に違和感があった
トイレのカギは古風があって良かったw
60名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/19(木) 15:54:25 ID:SSpDkDkn
>>29
ありがと…せめて今週分だけでも見るわ
んで、来週から追いつくぞ!
61名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/19(木) 16:04:55 ID:ZDrcr6iv
家のトイレなのに、わざわざガラス戸に「便所」と書いてあるのは、患者も使うことを予定してのものか
62名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/19(木) 16:06:05 ID:UEoucClZ
田畑智子イイ
63名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/19(木) 16:13:06 ID:x4FEPV6V
>>40-42 >>45
おお。ご親切にドモ。
なるほど。あの時代、既に水洗トイレの家があったのか。
おいら子どものころ汲み取り式の穴に片足突っ込んで
落ちかけたことあるんで、ああいう場面にはつい過剰反応してしまうorz
64名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/19(木) 16:16:23 ID:ZDrcr6iv
>>55
レスさんくす。いいな、関西にいたら見にいきたかったわ。
65名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/19(木) 16:29:19 ID:Vi6qfmqm
>>46
でもパンツを下ろしてしゃがんだ時に後ろにひっくり返ったとすると
婦人科の診察台に上がってる状態になってると思われ・・・。

扉側← ○_| ̄ →便器側

下の段の奥行きと妹のカギを開けようとしてる上半身の体勢からしても。
66名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/19(木) 16:48:42 ID:zJ6HikMe
>>65 うん、そうそう。
まだ足が扉側じゃなくてホント良かったなあと…
お母さんが開けてくれるのが一番いいけどw

田畑智子いいよね。声も良い。
偶然本物見たけど細くて顔ちっちゃくてきれいだった。
67名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/19(木) 17:09:31 ID:8qdPpRZx
このタコ! はよう糞ドラマ終わりにせんかい
68名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/19(木) 17:24:14 ID:qLxW5mOZ
>>67
なにこのきもい似非大阪弁
ニガワロス
69名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/19(木) 17:31:10 ID:YJ2rp06L
冒頭の、町子と喜八郎さんの台所でのやりとり、
いったいどこまでアドリブなんだろう、と想像するのが楽しかった。
フライパンを差し出すくだりは、まず台本にないような気がするんだけどw
70名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/19(木) 17:37:51 ID:1NcApuXn
自分が子供だったら、直美の演じる町子には一歩ひいてしまいそうだが。
どこか冷めた感じが、どうもなぁ。
身体はムクムクしているのに温かみを感じない。
少女の町子には、家族に愛されて満たされた雰囲気が漂っているので、
あのまま大きくなっても、直美の町子にはならないと思う。
71名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/19(木) 17:54:54 ID:DYlhCowK
18だけど
>>21 >>38
結婚は当人同士の問題で子供さえも関係ないとか
都合が整わないのに結婚式はおもろいからやろうという台詞をいれたり、
別居婚を続けていたり、
別荘と称するこじゃれた洋館を買って舅姑・小姑抜きにしてみたり

本人達の外見を加味しても、笑えませんでした。
72名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/19(木) 18:15:00 ID:5TCHH7eV
くだらんお笑いを織り交ぜているだけで、内容自体は
非常にたいくつなドラマだよね。
73名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/19(木) 18:21:03 ID:IbKyfipC
夫婦が仲良く幸せでいなければ、
子供たちも幸せになれないってことじゃないの?
だからって、愛情がないわけではないと思う。
今日の話を見ていたら、舅、姑、小姑のことだって大切にしていたし・・
笑えるかどうか主観だけどさ。
74名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/19(木) 18:27:17 ID:LRkiQPdx
>>別荘と称するこじゃれた洋館を買って舅姑・小姑抜きにしてみたり

かもかの両親と妹は時々幼子たちの世話から解放されてありがたいと思うけど。
75名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/19(木) 18:39:48 ID:FUnuoW3j
>>72
誰に同意を求めてるの?
76名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/19(木) 18:41:25 ID:f31FiKvi
きちんと子供たちに「新しい家族が増える」と説明しているし、
無理に「おかあさん」と呼ばせないとか、子供たちの気持ちをよく考えてると思うけどなー

都合が整わないというけど、急患にしろ、校正が早まったことにしろ
突発事故だし

別居婚や別荘だって、子供たちと徐々に馴染むには、いい方法だったんじゃないの
いずれ同居するんでしょ
77五十川卓司  :2006/10/19(木) 18:43:01 ID:q+3MFA0B
一番の問題はうんこをした後にひっくり返ったのか
うんこをする前にひっくり返ったかではありませんか!

無事にうんこをし終わった後に、後ろ側から手をまわして
お尻を拭こうとしたときに後ろに倒れたと願うばかりです。
78名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/19(木) 18:43:05 ID:mBdqVsHN
>>73
そんなに大事な夫婦でも、死んでしまえばあっという間に次の人。
79名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/19(木) 18:47:56 ID:7DMoywYv
健次郎の長女役の子って金八に出てた?
80名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/19(木) 18:49:09 ID:+Bho2MGP
次の人がいるだけいいじゃないか

一生誰もいない人もいるのに
81名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/19(木) 18:49:28 ID:CfladQRS
今日のも面白かったな〜〜〜。
「オバQ?」「ううんオバチャン」に爆笑したww

夫婦二人の会話もいいけど、家族が出てくる展開が俺は好きだな。
5人の子供もおじーちゃんも実に良い味出してるw
82名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/19(木) 18:52:13 ID:LRkiQPdx
じーちゃん、ふだんはばーちゃんほったらかし、でも病気のときは優しく看病。
というのが良い感じ。理想の老夫婦。
83名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/19(木) 18:52:18 ID:mBdqVsHN
トイレネタが多いのは、田辺も同じ?
大阪の人が好きなネタなのか?
84名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/19(木) 18:53:11 ID:mBdqVsHN
まめなじいちゃんなのに、妻以外は看病しなかったのかな。
85名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/19(木) 18:53:56 ID:mBdqVsHN
>>82
普段ほったらかしって言うシーンあったっけ?
86名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/19(木) 18:58:42 ID:YJ2rp06L
>>84
病人全員の枕元でリンゴむいてやるのは、ちょっと「モテる男」じゃないと思うw
でも、まんべんなく気は遣ってると思うよ。
町子が料理してる台所にも来たし(役立たずだったけど)、
最初のころにも、おしっこ漏らしちゃった末娘を連れてきたりしたし。
87名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/19(木) 19:07:43 ID:6U+jpxeT
88名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/19(木) 19:08:57 ID:qGUtYnE7
じいちゃん、かなりツボだ。いい味出しすぎW
子供らもいいし毎日楽しみ。
89名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/19(木) 19:18:35 ID:FFvmmY/T
紙袋パーン!「ウヮー!」

「ちゃんと聞いてたで〜」

もなかなか笑えた。
90名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/19(木) 19:21:44 ID:QmU1jIjL
男の子たちの演技はつらい。
あの年頃の男子は、総じて、女の子より精神的に幼いから仕方ないのかな。
91名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/19(木) 19:36:26 ID:LRkiQPdx
>>85
熱がさがり、起きて来たかもかが、町子に話してたと思う。
町子「お父さん、マメやね〜」の後で。
92名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/19(木) 19:52:27 ID:qpPTXwot
田畑智子もっと見たい
93名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/19(木) 20:08:56 ID:UHDGkipz
ほな、わてが芋ゴリ女を笑ろうてもええんかい?
ごっついケツしてまんなあ
94名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/19(木) 20:50:04 ID:ZDrcr6iv
カモカのおっちゃんの熱がり芸には鶴太郎も竜兵も真っ青
95名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/19(木) 20:55:21 ID:JSmrWwGZ
>>94
お粥とお茶の二段オチだったねw
ふーふーしてあげるほどは優しくない町子の看病ぶりが、また「らしい」感じ。
96名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/19(木) 20:59:54 ID:0uF2l62h
>>95
ふーふー…アーン♥   だったらちょっと引くしw
おっちゃん医者なのに何してんのって感じだしな
97名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/19(木) 21:10:06 ID:slMJsylI
収録見学した者です。

キャスト追加はお伝えした
もたいまさこさんと、もう一人岡田茉莉子さんがいました。

カメラアングルと役者の動きを決める時に、役者と演出陣が相当議論し
本番も芝居の流れがぎこちなかったり、納得いかなければあっさり撮り直してました。

カモカのおっちゃんが血圧を測るシーンのとき、まず監修の医師がセットの椅子に座り、
患者役にマンシェットを巻いて、聴診器を差し込んでから國村さんが椅子に座ってました。

今日は比較的見学通路に近い方にセットがあったため
本番が終わってスタジオを出るときは
直美さんや、國村さん、いしだあゆみさんなどが窓に向かって手を振っており
修学旅行生やオバちゃん団体が舞い上がってました。
98名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/19(木) 21:18:49 ID:EyWAt65m
じいちゃん末っ娘にうどんも食べさせてたしね。
いいじちゃんだよね。
99名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/19(木) 21:24:16 ID:YVTtPbHG
じいちゃんは昔何していた人かって説明あったっけ? 医者じゃないよね、多分。
100名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/19(木) 21:28:26 ID:slMJsylI
>>99
大島紬の仲買人だったはず

ドラマではまだ説明した記憶はないが、ストーリーガイドにあった
101名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/19(木) 21:32:18 ID:YVTtPbHG
>>100
ありがとう。
大島紬の仲買人か・・・じゃあ、ストーリー上あんまり関係なさそうだね。
102名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/19(木) 21:34:24 ID:Yw2prL/P
昨日の関西ローカル「もっともっと関西」 ゲスト:小西美帆ナース
このシーンってもうあったっけ?
ttp://kansailocal3.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/source/up51414.jpg
103名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/19(木) 21:45:31 ID:ZDrcr6iv
>>102
まだ。そもそも、純子(いしだあゆみの役かな?)ってまだ登場してないし。
104名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/19(木) 22:20:27 ID:5TCHH7eV
田畑の顔って、獅子舞いの獅子みたい。
105名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/19(木) 22:46:38 ID:amtMXeU4
いつもの朝ドラにある女の一代記、成長ドラマて感じやないけど、
オレ的には神ドラマなんすけど!
毎朝ホロリとしたり爆笑したり、元気になれるドラマやね。
ちょい昔のTBSによくあったようなホームドラマ好きな俺にとっては、
待ってました!って雰囲気のドラマだ。
106名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/19(木) 22:56:09 ID:w63G9FuG
騒いでる子供を叱るときの「ほたえたらあかん」に笑った
久々に聞いたよ〜懐かしい
107名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/19(木) 23:10:00 ID:b/dXjzhh
>>105
ちょい昔のTBSドラマってたとえば?
108名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/19(木) 23:14:52 ID:8ZmXwRvr
田畑智子が実にいい味出してるよなぁ。
前に主役やってた朝ドラは正直あまり好きじゃなかったけど、今回の役どころは(・∀・)イイ!!

あと、もたいまさこやいしだあゆみも出るの?wkwkwkwk
特にいしだあゆみはクロサギの再放送で悪役見てる直後だけに楽しみ。
109名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/19(木) 23:29:48 ID:p3gnARk6
>>104
智子みたいな獅子舞になら噛まれたい(*´ω`*)
110名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/19(木) 23:30:04 ID:2fFGTJ38
今日の爺ちゃん@台所は、まぁおもろいんやろけど…


身内にああいう事やらかすのがおると笑えなかったりする。
疲れるでー、リアルでアレやられると。

愚痴すまそ。
111名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/19(木) 23:35:30 ID:p3gnARk6
>>110
まぁ「匂いと色でわかるやろ!子供じゃあるまいし!」って感じですね・・・
でもじいちゃんだし・・・ううう・・・
112名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/19(木) 23:42:23 ID:9MVgh4vH
あそこでカーッとならない町子さんを尊敬したよ
心をゆったり持たないとね・・・
113名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/19(木) 23:44:05 ID:8ZmXwRvr
そう言うなら言わしてもらおう
あれはお話だから笑っていられる
他人事だから笑っていられる

さすがに笑えんかった、あそこだけは
114名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/19(木) 23:45:45 ID:vryXLSk1
爺さんなりに手伝おうとしてただけだしな。
115名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/20(金) 00:06:16 ID:qfUBMUK4
善意があるだけに怒れない・・・
くやしい・・・でも・・・
116名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/20(金) 00:21:48 ID:N8nL5KUj
しにたい
117名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/20(金) 00:23:05 ID:N8nL5KUj
はやくしにたい
118名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/20(金) 00:24:54 ID:N8nL5KUj
こんなあつかうけるくらいならいますぐしにたいころしてくれ
119名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/20(金) 00:27:23 ID:N8nL5KUj
しにたい
120名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/20(金) 00:28:33 ID:kMUy9qki
略して、いんきん
121名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/20(金) 00:29:25 ID:uVq/L3gO
いつもの人、夫婦の営みは無いの?
122名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/20(金) 00:31:22 ID:N8nL5KUj
うまれてこなければよかったはやくしにたい
123名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/20(金) 00:33:29 ID:N8nL5KUj
さいていさいあくのなめくじにひっかかってしぬまでかいごろしなまごろしじごくからぬけだせないはやくしにたいころしてくれうまれてこなければよかった
124名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/20(金) 00:40:31 ID:N8nL5KUj
じさつすればこのかいごろしなまごろしじごくからぬけだせるそれしかないこのままずるずるいきていてもむだむいみにとしおいていくだけうまれてこなければよかった
125名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/20(金) 00:43:17 ID:N8nL5KUj
なんでこんなことになっちゃったんだろうこんなことばかりうまれてこなければよかったいまさらしゅうしょくできるところもないしゆうじんもみうちもたよれないしはやくしにたいうまれてこなければよかった
126名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/20(金) 00:46:24 ID:N8nL5KUj
だれからもひつようとされていないいなくてもいい
127名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/20(金) 00:49:02 ID:N8nL5KUj
町子も篤田川とってなくて、カモカと出逢ってなければ、
ただの要らないババア
128名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/20(金) 00:49:38 ID:rHj4d6Ct
いつもの人、愛されて無いの?
129名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/20(金) 00:50:57 ID:N8nL5KUj
四十近い売れ残りババアは、子持ち再婚とくっつけというドラマか
130名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/20(金) 00:52:28 ID:N8nL5KUj
要らないババアははやくしぬのが世のため人のため
131名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/20(金) 00:53:29 ID:N8nL5KUj
誤認のこもちなんかやなこった
132名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/20(金) 00:54:47 ID:N8nL5KUj
かいごろしなまごろしかいごろしなまごろしかいごろしなまごろしかいごろしなまごろしかいごろしなまごろしかいごろしなまごろしかいごろしなまごろしかいごろしなまごろし
かいごろしなまごろしかいごろしなまごろしかいごろしなまごろしかいごろしなまごろしかいごろしなまごろしかいごろしなまごろしかいごろしなまごろしかいごろしなまごろし
133名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/20(金) 00:56:36 ID:tkS1JHEA
しんでやるしんでやるしんでやる
134名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/20(金) 00:57:27 ID:N8nL5KUj
こんなあつかいうけるくらいならくびつってしんだほうがましだ
135名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/20(金) 00:57:46 ID:tkS1JHEA
なんでしらぬまにさんぜんまんもしゃっきんつくってるんだよしんでやる
136名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/20(金) 00:59:00 ID:N8nL5KUj
七年かいごろし七年なまごろし
しぬまでつづくかいごろしなまごろしじごく
しなないとおわらないかいごろしなまごろしじごく
はやくしにたいだれかころしてくれ
137名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/20(金) 00:59:14 ID:tkS1JHEA
うまれてこなければよかったしんでやる
138名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/20(金) 01:00:42 ID:tkS1JHEA
ぎぜんしゃだらけだしんでやるかいごろしにしやがってしんでやる
139名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/20(金) 01:02:02 ID:N8nL5KUj
親の借金なんか関係ない
オマエがなめくじなだけだ
はやくしにたいころしてくれ
140名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/20(金) 01:03:41 ID:N8nL5KUj
まいにちむだにすごしてるしんだほうがいいいきてるいみない
141名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/20(金) 01:05:18 ID:tkS1JHEA
ばばあはくさいからいやだ
きえるのがよのため
ひとのきゅうりょうをかってにつかいやがって
しんでやるしんでやるしんでやる
142名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/20(金) 01:05:27 ID:N8nL5KUj
しんでもほけんはにひゃくまんだけすずめのなみだだ
143名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/20(金) 01:08:02 ID:N8nL5KUj
しちねんまえにむだむいみなきぼうなんかもたなければこんなさいていさいあくのおもいもせずにさいていさいあくのあつかいもうけなくてすんだんだ
144名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/20(金) 01:09:49 ID:tkS1JHEA
ひゃくまんあればらいげつまでいきのびられるなまごろし
にげられるうちはまだらくしんでやる
145名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/20(金) 01:11:45 ID:N8nL5KUj
うまれてきてもいいことなんかひとつもない
うまれてこなければよかった
うまれてこなければばばあになったりびょうきになったりしんだりしない
ちきゅうなんかめつぼうしてしまえじんるいはほろびろ
しにたいしにたいしにたいしにたいころしてくれころしてくれころしてくれころしてくれころしてくれ
146名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/20(金) 01:13:46 ID:N8nL5KUj
にんげんなんかにうまれてぶんめいしゃかいをいきなければならないことほどざんこくなことはない
147名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/20(金) 01:14:47 ID:tkS1JHEA
しらばっくれやがってきゅうねんまえにじぶんがしたことをわすれたのか
いいことないいいことないいいことない
みごとにつぶれてぜんぶおまえのせいにしてやるしんでやる
148名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/20(金) 01:17:18 ID:tkS1JHEA
ごじゅうおくねんまえにもどれたらいいのに
149名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/20(金) 01:19:40 ID:N8nL5KUj
なにもしてない
わけのわからないことをいうな
おまえのそのてぐちにはうんざりだ
まともなことなんかするつもりないくせに
もうしぬしかない
150名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/20(金) 01:22:58 ID:N8nL5KUj
さかなやとりにうまれていきじめにされるのもごめんだけどな
うまれかわったらごかぶりになってすりっぱのうらかまるめたしんぶんしでたたかれてはんぶんつぶれたままだいどころのゆかをはいまわる
151名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/20(金) 01:29:11 ID:N8nL5KUj
うまれてこなければよかったうまれてきてもいいことなんかないしょうがくせいくらいのうちにしんでおけばよかったかいごろしにされてむだむいみにばばあ
なまごろしにされてむだむいみにばばあなんのいみもないはやくしにたいしにたあしにたい
152名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/20(金) 01:36:06 ID:N8nL5KUj
ひどすぎるよくもよくもこんなひどいことができるね
ひどすぎるひどすぎるひどすぎるひどすぎるひどすぎるひどすぎるひどすぎるひどすぎるひどすぎるひどすぎるひどすぎるひどすぎるひどすぎるひどすぎるひどすぎるひどすぎるひどすぎる
153名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/20(金) 01:55:21 ID:N8nL5KUj
うまれてこなければよかったじさつすることもできずずるずる
しぬまでかいごろしずるずるずるずるしぬまでなまごろし
しぬまでかいごろしなまごろしじごくからはぬけだせません
はやくしにたいはやくしにたいだれかころしてくれソロソロ◎◎◎◎◎◎◎◎◎ゾか笑わせてくれるよな
はっ、笑っちゃうよな
しにたいしにたいしにたいしにたいしにたいしにた
いしにたいしにたいしにたいしにたいし
にたいしにたいしにたいしにたいしにたいしにたいしにたい
ずるずるずるずるずるずるずるずるずるずるずるずるずるずる
154名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/20(金) 02:03:38 ID:N8nL5KUj
ソロソロ◎◎◎◎◎◎◎◎◎ゾって毎年ほのめかされてババアになって死亡
かいごろしなまごろしでむだむいみにばばあになって死亡
うまれてこなければよかった
はやくみてくださいとあおっておかながらけっきょくまともなことなにもしないでしぬまでかいごろしなまごろしで死亡
こんなあつかいうけるくらいならはやくしにたい
155名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/20(金) 02:08:42 ID:DiroA5pA
>>115
感じちゃう?
156名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/20(金) 02:15:09 ID:N8nL5KUj
この秋も無駄にした…
次の冬も次の春も次の夏も無駄にして、
その次の秋もかいごろしなまごろしはつづき、しぬまでおわらないかいごろしなまごろしじごく
しんでみればうらみのろいにくしみだけのひび
157名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/20(金) 03:38:03 ID:bMT2XzlR
大島つむぎの仲買って儲かる?
息子は大阪の私大医学部にでも入ったのか?
それとも阪大医とか神戸医とか?
九州の離島から大阪に来ること自体が違和感あるんだが
158名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/20(金) 04:10:01 ID:Z2q2TBNp
まぁね
159名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/20(金) 04:54:13 ID:aJsd7aOH
>九州の離島から大阪に来ること自体が違和感あるんだが

奄美や沖縄出身の在阪は多い。
在日も多いけどw
160名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/20(金) 06:59:14 ID:VS+Kdh16
大正区は沖縄タウンがあるけど奄美もそうなのかな?
161名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/20(金) 07:29:59 ID:kTd89wyb
「こっちはオバQかー」
「それオバちゃん」
最高にワロタwww今日は何やろ
162名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/20(金) 07:48:06 ID:g20FhnsD
ドタバタがなければ普通のドラマ
163五十川卓司:2006/10/20(金) 08:35:56 ID:4qIH48Vw
徳永健次郎(國村隼氏)は、奄美大島での伝統的な男性の思考と
して、子を沢山産ませれば、女性を家庭に拘束できるという発想
をしていたのではなかろうか。

仕事に一生懸命な男性を、かわいいと感覚するのか、たのもしい
と感覚するのか、女性の立場からの表現も必要そうである。

「かわいい」という価値観に女性が固執をする、あるいは、固執
をさせられる傾向があるところに、様々な問題の原因が有る、と
言える。

いずれにせよ、原作者や監督者や演出者には、女性への伝統的な
価値観が、女性を拘束して束縛している状態への問題意識がある
ようだ。
164名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/20(金) 08:45:49 ID:zmGw8xwW
今日は朝から癒された…。
看護婦サンのGJ!にワロタ。
165周作 ◆lkwZZK/61g :2006/10/20(金) 08:48:24 ID:yi1Ag2Pz
ばかやろうおめえ、むかしはよう、あんなおっちゃんが居てよ、子供もおめえ、
素直に言うこときいたもんだよな、ええっ。
おれなんかおめえ、いまだに率先して悪さしてるけどよう。
166名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/20(金) 09:01:54 ID:pfb6TCHv
読んでてむずがゆくなるようなマンセーはしたくないけど・・・
自分の中で「芋たこ」は既に神ドラマになっている。
人間って意地悪い気持ちも優しい気持ちも持っているものだけど、
このドラマを見ると優しい気持ちになれるって幸せなことだなぁと感じる。
ホント一日の始まりに見るのにふさわしいドラマだ〜。
あっという間に4月が来てしまいそう・・・
167名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/20(金) 09:03:07 ID:tHr+HO98
普通の嫁は、毎日義家族の世話をしていても姑から
文句を言われるのに、デブスときたら義実家が病気の
時だけいい顔をして姑から感謝されている。
いいとこ取りの典型だな。
168名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/20(金) 09:10:51 ID:Nc79w/mq
やんちゃくれ
169名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/20(金) 09:12:01 ID:sF7x9B1H
>>166
わかる。ずっと見ていたいドラマなんだよねー。
最初から録画しておけば良かったと今すごく後悔してるよ、自分。
170名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/20(金) 09:13:29 ID:lSxf6jW+
. _n
..( l    _、 ~|
 \ \ ( <_,` |
   ヽ___ ̄ ̄ .|  グッジョブ!!
.....      |   |
171名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/20(金) 09:29:03 ID:ZQU5X3DG
BS2、BSH、地デジ、3回とも同じシーンを見逃した。
反発、八つ当たり、玄関で倒れる妹、気付くとマチコに勇気づけられてる。
?何があったのか?
お昼は見逃さないぞ!
172名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/20(金) 09:32:24 ID:vC16XMYp
町子が「あきちゃんの様子みてきます」言うて
掃除機持って2階に上がっていった時にすれ違ったじいちゃんは
なんであんなに町子を凝視していたん?
173名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/20(金) 09:33:42 ID:VcZD94IB
夕暮れに遊ぶ子供達を見て
なつかし〜く思うのは
歳をとったということか・・・。
174名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/20(金) 09:34:52 ID:cIoXDS+W
>>172
町子がぶつぶつ言ってたからでは?
たぶん、書いていた小説の続きだと思うけど。
175名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/20(金) 09:35:39 ID:YACOU3ox
いつの間にかオープニングの歌に慣れ
裏声で口ずさんでいる自分に今朝気付いた
176名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/20(金) 09:36:37 ID:tHr+HO98
きもっ
177名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/20(金) 09:40:01 ID:YACOU3ox
まあね、自分でも気付いてキモかったよw
178名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/20(金) 09:42:39 ID:vC16XMYp
>>174
なるほど 
トンです
179名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/20(金) 09:42:59 ID:CMtV/EK3
>>157 みたいなこという人って、
町子が夜、飲みにいくのは変とかいってた人と同じ目線ですね。
もっと世間を広く見た方がいいんじゃないかなあ。
エラそうにいってすんません。
180名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/20(金) 09:44:15 ID:kD7w87Im
>>176
えwおまwww
181名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/20(金) 09:50:01 ID:uLqpVpHZ
>>175
自分もですw
最初はなんだかなあ・・と思ってたくせに今ではしょっちゅう鼻歌してる。
今まではテーマ曲が終わるまでの1分強は他局にチャンネル合わせてたのに
これになってから毎朝必ず歌からしっかり見るしw
182名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/20(金) 09:53:36 ID:tzTSSNsm
17.6 芋たこ
183名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/20(金) 09:57:47 ID:CWwZkcOD
オープニングのアニメーションのぐるぐる回る帽子に
太陽の光が五角形のプリズム?になってるのが好きだー
184名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/20(金) 10:01:25 ID:dvgLNIxA
>>182
このくらいの安定で良さげだね
185名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/20(金) 10:04:13 ID:dvgLNIxA
>>174
本当だ!今、観直してわかった。
掃除機持って、小説の一文をブツブツ言ってる。
186名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/20(金) 10:04:58 ID:70ZEvPeP
藤山の顔の後に田畑智子の顔が出ると田畑がすげー美人に見えるんだが。
187名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/20(金) 10:18:18 ID:tkS1JHEA
視聴率的には、きらりに完敗が確実だな。急増する要因も見当たらないし。
ハルカと同程度の17%中盤で落ち着くか。
18815:2006/10/20(金) 10:18:56 ID:LYg0PkTK
>>23
スンマソ
てっきりあの顔の子は長男だと思ってた。
次男でした。
189名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/20(金) 10:18:58 ID:Wxs9Pr4p
教えて頂きたいのですが、収録見学はどうすればいいのでしょうか?
公式HPなど調べましたが、よく分からなかったもので
190名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/20(金) 10:42:05 ID:E5oh+teT
>>189
NHK大阪放送局 見学

でぐぐって見た?
191名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/20(金) 10:47:09 ID:EEj+KKLr
>>187
これ好きなの50〜60ぐらいの人が多い。
団塊に受けるドラマっぽいけど、視聴率上がんないね。
192名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/20(金) 10:48:16 ID:lSxf6jW+
(もう出てるけど)19日の視聴率 17.6%
193名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/20(金) 10:49:39 ID:dvgLNIxA
田畑の手術の件で問題が発生し、意固地になっていた時に思った。
近年の朝ドラヒロインは、相手の気持ちがどうであろうと
自分が自分がとお節介を焼くパターンが多いような、町子はどうするんだろな〜って。
194名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/20(金) 10:53:01 ID:EEj+KKLr
お節介焼くというより、我を通すじゃない?
はっきり言えばいいのにとイライラするパターンよりはまし。
195名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/20(金) 10:56:43 ID:EEj+KKLr
おっちゃん奄美なのか。
起源はあっちかもね、食事の作法なんか見てても。
医者多いようだし、国籍関係ないから。
196名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/20(金) 11:14:15 ID:lSxf6jW+
>>157
本物のカモカのおっちゃんの話だが、ぐぐって調べたら、鹿児島大卒とある。
まあ、地元の医大を出てから、関西に来たってことだね。

> 田辺さんのエッセーに“カモカのおっちゃん”として登場し、ユーモ
>アあふれるキャラクターで親しまれた川野さんは、鹿児島大医学部卒業
>後、神戸市内で開業。
http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/day?id=87518&pg=20051001
197名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/20(金) 11:18:35 ID:g20FhnsD
>>187
そうとも言えないな
きらりの初期は週最高が

4/03-4/08 第01週 「父の見合い」 (小松隆) ・・・・・・・・・・・・・・・ 19.6%(4/07)
4/10-4/15 第02週 「ピアノがやって来た」 (小松隆) ・・・・・・・・・ 19.7%(4/14)
4/17-4/22 第03週 「恋のプレリュード」 (田中健二) ・・・・・・・・・ 18.5%(4/18)
4/24-4/29 第04週 「プロポーズは突然に」 (田中健二) ・・・・・・ 19.9%(4/29)

くらいだから平均で17%前後だろう。同じくらいだ。問題なのはきらりがこの後
ラブコメ路線に転じてグーンと伸びたのに対して、芋蛸がどれくらいまで伸びるかと
いうことだろう。

ドタバタと人情者ばかりでは大して伸びない。
198名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/20(金) 11:25:14 ID:g20FhnsD
きらりスレより
初期の視聴率の参考

From: [600] 名無しさんは見た!@放送中は実況板で <> Date: 2006/04/17(月) 17:44:18 ID:eoZZ02fI

宮崎あおいが迎えた正念場 (ゲンダイネット)

 本格派女優への試練かもしれない。

 宮崎あおい(20)が主演するNHK朝の連続テレビ小説「純情きらり」が苦戦している。

 3日放送の初回視聴率は17.7%(ビデオリサーチ調べ・関東地区)で史上2番目に低い数字を記録。宮崎が本格的に出演し始めた7日放送分は19.6%と盛り返したが、その後は16.3%→17.9%→17.7%と伸び悩んでいる。

朝ドラの視聴率低迷に悩むNHKは「純情きらり」に大きな期待をかけていた。40年ぶりにオーディションなしで宮崎をヒロインに抜擢し、「彼女しかいない」と意気込んでいた。それが低空飛行なのだから大誤算だろう。
_
199名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/20(金) 11:25:30 ID:Wxs9Pr4p
>>190
レス、ありがとうございます。解決しました。
ドラマ見学は他の見学とは別に、時間が決まっていたり申し込みなどが必要
なのかな、と思っていました。一度行ってみます。 
200名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/20(金) 11:29:06 ID:Q90yQGXL
201名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/20(金) 11:31:46 ID:dvgLNIxA
ただ今、関西ローカルにイーデスハンソン出演し、芋たこ話してました
202名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/20(金) 11:32:12 ID:aJsd7aOH
>>173
それは3年前にてるてるを見てるからだw
203名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/20(金) 12:01:56 ID:sF7x9B1H
>>201
見たよ〜。
イーデス・ハンソンの若い頃キレイだった!!今もキレイだけど。
このドラマ、キレイなおばあさんがいっぱい出てくるね。
そういう感じもなんだか新鮮。
204名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/20(金) 12:12:15 ID:N8nL5KUj
ひとつもワガママなんて言ってない。
1対1でコミュニケーションをとれ。
言いたいことはテメーが直接言え。
たとえ話はやめろと言ってるだけ。
人間として最低限の基本的なことしか要求してない。
まともなことひとつもなかったし、
すべてについて何の説明も受けてない。
先の予定ひとつ立てられず、なんの楽しみもなく、
コロサレテ捨てられるためだけに生きている鳥インフルエンザ感染の疑いをかけられた養鶏場の鳥だまるで。
BSEの疑いありの牛だ。
無駄無意味に生きて年老いてころされるだけだ。
今すぐころしてくれ。うまれてこなければよかったしにたいしにたいしにたいしにたいしにたいしにたいしにたいしにたいしにたい。
205187:2006/10/20(金) 12:28:06 ID:tkS1JHEA
>>197-8
サンクス。なるほど、きらりも初期はそうだったのか
206名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/20(金) 12:47:31 ID:ZiNJaMi4
テーマソング、耳に心地好くてよろしい。
207名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/20(金) 13:00:20 ID:g20FhnsD
麿が見入っていたなw
208名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/20(金) 13:02:22 ID:SvDOW7Iu
いよいよ説教くさくなってきたー
何の展開もないのに。
ドブスはこんなにいい人でご立派ですばっかり。
209名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/20(金) 13:04:03 ID:wojCpgrh
今日の回は好きだわ
町子に田畑がなんとなく近寄って原稿除くシーンとか
なぜか涙が出てきた。

町子が米倉に似てるってのがわかってきたw
GJも面白かったね
210名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/20(金) 13:10:27 ID:cUNnXWgJ
>>208
直美に嫉妬すんなよ、ドブスw
211名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/20(金) 13:11:14 ID:SvDOW7Iu
ネナベでたー
212名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/20(金) 13:17:18 ID:N8nL5KUj
何が山嵐ジレンマだ言い訳してんじゃねーよっっっ
テメーがいつまともなことをした?
テメーがいつちかづいたんだよっっっ
ふざけるなっっっっっっっっっ
ベンチでもマリオンでもねーんだよ
死ぬまで言ってろナメクジまぬけっっっ
オマエなんか今すぐしねっっっっっっ
オマエのやることすべてに反吐が出るんだよっっっっっっっっっっ
213名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/20(金) 13:20:38 ID:RGsn+8Ga
>>170
小西ワロタw

カモカのおっちゃんちって、一部屋ごとくらいに貝が飾ってあるよね。
あれは、職業流れ者の兄の置き土産かな?
貝を飾り似たような事している家なので、笑ってしまったw

兄が明日の予告で出てきそうな感じだったけど、まだかな。
214名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/20(金) 13:31:29 ID:N8nL5KUj
時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ
215名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/20(金) 13:34:58 ID:tzTSSNsm
米倉には似てないよ。いくらなんでも米倉に失礼。
ブタゴリラに似てるよ。
216名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/20(金) 13:37:05 ID:tHr+HO98
デブス、いつ見てもわざとらしくて気持ち悪い。
217名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/20(金) 13:43:57 ID:SvDOW7Iu
米倉に似てるとしたら、黒目が小さいところ?
米倉が涼やかに見えるのに対して、藤山は意地悪そうな三白眼。
218名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/20(金) 13:45:06 ID:N8nL5KUj
繊細ぶるなナメクジ
オマエ仕事の打ち合わせとかどうやってるんだ?
PCと家の中の盗聴盗撮とたとえ話でうまくいくのかよっっっ
テメーはわけのわらない匿名掲示板のやりとりで仕事依頼の打診されたり、契約したり約束したりしてんのかよ
ダジャレの食べ物で商談すんのか?
ふざけやがってバカやろう
バカにしやがってバガヤロウ
219名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/20(金) 13:46:03 ID:SvDOW7Iu
藤山みたいな顔で、いい人なんて見たことないよー。
意地悪で詮索好きな人の典型顔だよ。
220名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/20(金) 13:48:43 ID:N8nL5KUj
怒りと悔しさと屈辱で吐き気がする
いますぐしんでくれ
どれだけさっぱりするかわからない
221名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/20(金) 13:54:47 ID:N8nL5KUj
糞オマエのせいで無駄無意味にババアになったんだ
時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ
222名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/20(金) 14:11:15 ID:3QpRy6cs
米倉ってホント、異常に黒目が小さいよね!
223名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/20(金) 14:22:39 ID:tvnC3aZK
米倉ににてるのは二人とも女優なのに口角が下がってるんだよ
だからちょっと不機嫌で意地悪そうな顔にみえる。
米倉は黒皮の手帳でそれをプラスにかえたと思うけど

それにしても町子はどんだけいい人なわけ?
新婚なのに旦那とゆっくりすごす時間もなく大家族の世話ばかり
なのに文句のひとつもいわないし
子供達には好かれてるし、とうとう妹まで手なづけるし
おまけに昔はよかったでしょーといわんばかりのナレかよw

なんかもうちょっとさりげなくしてほしい。お腹いっぱいです
224周作 ◆lkwZZK/61g :2006/10/20(金) 14:29:34 ID:yi1Ag2Pz
似てねえよ、ええっ。
米倉斎加年なんかによう。
225名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/20(金) 14:32:33 ID:tHr+HO98
臭作は黙っとれ
226名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/20(金) 14:38:46 ID:wojCpgrh
同じものを見ても押し付けがましく感じる人もいるんだね
自分は町子は無理してないし、人に押し付けないしいい感じだと思う。
人それぞれだね
町子の正座の仕方とか仕草が綺麗だと思うし、ごはんの配膳をおじいちゃんから
順に小さい子供までの配り方とかも今のドラマに無い「きちんとさ」が好き
227名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/20(金) 14:39:34 ID:5kzlbVvF
まあ一度気に入らないと思ったら、何を見てもケチつけたくなる人もいるから
228名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/20(金) 14:39:35 ID:N8nL5KUj
字面からクサイ◎◎と言われたことはあっても、
ニオイでクサイとは言われたことない。
字面からクサイ◎◎くらい、小学生のバカ悪ガキなら普通に言うだろ
ばい菌なんて言われたこともないし、一方的に嫌がらせされたことなんかない。
229名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/20(金) 14:42:01 ID:N8nL5KUj
子どもや義妹なんかに対して穏やかで物分かりよ過ぎるのがイヤ
実妹に対する態度と違い過ぎ
230名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/20(金) 14:42:06 ID:lSxf6jW+
>>223
>なんかもうちょっとさりげなくしてほしい。お腹いっぱいです

これ以上「さりげなく」すると、分かりにくいという声がほうが多くなりそう
231名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/20(金) 14:44:40 ID:N8nL5KUj
シンデヤルシンデヤルシンデヤルシンデヤルシンデヤルシンデヤルシンデヤルシンデヤルシンデヤルシンデヤルシンデヤルシンデヤルシンデヤルシンデヤルシンデヤルシンデヤルシンデヤルシンデヤルシンデヤルシンデヤルシンデヤル
232名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/20(金) 14:46:04 ID:9Z4sFRxI
町子→大家族育ち。懐かしい&昔の感覚に戻っただけ。
家族→手のかかる子が多い家に来てくれて助かる。

こんな感じなんじゃね?
233名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/20(金) 14:48:15 ID:dvgLNIxA
>>229
人間てそんなもんじゃない?
特にまだ気を使う時期でしょ?
234名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/20(金) 14:51:38 ID:N8nL5KUj
シンデヤルシンデヤルシンデヤルシンデヤルシンデヤルシンデヤルシンデヤルシンデヤルシンデヤルシンデヤル
シンデヤルシンデヤルシンデヤルシンデヤルシンデヤルシンデヤルシンデヤルシンデヤルシンデヤルシンデヤル
235名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/20(金) 14:53:35 ID:b5r+sZFi
作家なんだからただ良い人だけじゃだめでしょ
どこか冷静に自分や他人の感情を観察や分析している部分もないとさ
そういうところをよく表現していると思う、脚本も俳優も
236名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/20(金) 14:58:24 ID:/0qBASNA
っていうか、嫁なのに、たまにしか来ないでお姑さんに小言のひとつでも言われるかと思ったら
全然そんなそぶりも無く、逆に看病してお礼言われてるあたりに違和感はある・・・。
「毎日いてくれたら助かるんだけど〜・・・」とか。
237名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/20(金) 15:01:33 ID:lSxf6jW+
>>236
五人も子どもがいる息子のところに後妻に来てくれて、子どもたちに親身になって接してくれる
だけで感謝感激じゃないの。
238名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/20(金) 15:04:51 ID:pQxoIRff
>>196
田辺聖子は昭和3年生まれで、カモカは4歳上だとしたら大正末生まれ。
鹿児島大学医学部が設置されたのは昭和27年。
県立鹿児島医学専門学校卒か、年齢いってから大学に入りなおしたかどっちかだと思う。
239名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/20(金) 15:09:38 ID:pQxoIRff
>>229
友達とか実妹には低いどすの聞いた声だったね、そういえば。
>>236
稼ぎもある有名作家さんだし籍も入ってないから、嫁という感覚ないと思う。

カモカは、○○賞受賞の有名女流作家の夫になりたかった人にみえるな。
女の人では、よくそういう人がいるけれど男では珍しいと思う。
240名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/20(金) 15:12:14 ID:nuCjbjFN
子供時代の町並みのCGスゴスwwwwwwww
三丁目の夕日よりかなり進歩してる。
241名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/20(金) 15:23:37 ID:CFbmbNni
かもかが町子にプロポーズしたのは受賞前。
242名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/20(金) 15:26:38 ID:x3Kwjbre
「三丁目の夕日」はさほど好きでない自分でも、このドラマは良さそうな
印象を受ける。
劇的に盛り上がることはないとは思うが、地味ながら違和感なく見ていられる。
穏やかな作りのせいか、後半の失速もなさそうに感じる。
243名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/20(金) 15:26:48 ID:pQxoIRff
>>235
いや、田辺の場合はそれですんでいる。作風もそういう感じ。
障害者であの顔のオバサンだからこそ、なにやっても世間に叩かれなかった。
藤山はあのかんじが出せていないけど、設定そのものも違うから仕方ないかも。
244名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/20(金) 15:35:05 ID:PlBLvdCS


       

          引越しおばさん何で主役やってるの?




245名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/20(金) 16:12:10 ID:EWhfrMTG
結局最期まで入籍しなかったの?
246名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/20(金) 16:28:59 ID:tHr+HO98
口角が下がって、典型的なふてぶてしいオバンの面だし。
次回作に期待しよう。
247名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/20(金) 16:48:43 ID:XrRr0G9G
小西美帆の“GJ!”の所の演出サイコーだった。
ありがちな、部屋の外で聞いててニンマリ頷く…じゃなくて
誰もいない所にひょこっと顔出して、ほんのちょっと間をおいてあのポーズ!!

大事件があるわけでもないのに毎日明日はどんな話か楽しみだ。
248名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/20(金) 16:55:55 ID:nlo9AAUw
>>238
鹿児島医専卒になってる資料もあるよ
249五十川卓司:2006/10/20(金) 17:00:51 ID:QUE7soEz
私の記述ではありません私の記述ではありません私の記述ではありません
私の記述ではありません私の記述ではありません私の記述ではありません
私の記述ではありません私の記述ではありません私の記述ではありません
私の記述ではありません私の記述ではありません私の記述ではありません
私の記述ではありません私の記述ではありません私の記述ではありません
250名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/20(金) 17:08:17 ID:0W2z7V6F
奈良美代子おばさんの役、似合うね。
宅急便の兄ちゃんに話しかけるところ=おっちゃんに話しかけるところ
隣に怒鳴りまくるところ=妹に文句言うところ
251名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/20(金) 17:10:34 ID:gd69MWtD
>>171はちゃんと大事なシーンを見届けられたのだろうか…
252名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/20(金) 17:14:30 ID:0W2z7V6F
美代子って目の玉小さかったっけ?
これ見るとちいさそうなんだが。
ttp://www.osaka-minkoku.info/osaka/osaka34.htm

犯罪者顔といえばそうだね。
253名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/20(金) 17:20:43 ID:W2RQ24xB
昨日の町子がつくった出汁捨ててた祖父ちゃんよかたなぁ
254名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/20(金) 17:35:13 ID:4ecZB1It
>>223
>それにしても町子はどんだけいい人なわけ?
>新婚なのに旦那とゆっくりすごす時間もなく大家族の世話ばかり
>なのに文句のひとつもいわないし
つうか、結婚したら婚家の世話が日常的に当たり前だった人が多いことからすれば
別にそれぞれの家族が納得してりゃ悪いことではないが
普段別居婚で2日ばかり訪問して世話しているからといって特別いい人ってこともないかと




255名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/20(金) 17:42:38 ID:5ASnrX4Z
町子のほどよいボケ加減があるから、そんなに偽善的とも思わない。
こういう性格の人のほうが、大家族でうまくやっていけるんだろうな、と思うだけ。

というか、町子を偽善的と言ってる人ほど、町子が少しでも文句を言ったら、
「文句言うぐらいなら最初から結婚するなDQN」とか言いそうだw

256名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/20(金) 17:43:03 ID:RIyQwIHP
展開ないから、続けてみると飽きるね。
たまに見て、藤山の顔にショック死するぐらいがちょうどいいかも。

関西ぶっさいく顔のオンパレードはちと辛い。
257名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/20(金) 17:45:50 ID:gd69MWtD
>>223
旦那とゆっくりすごすって…病人だしw
それに、病み上がりのわりには、ちゃぶ台はさんで茶飲み話したり、
町子がリンゴすったり茶碗ふいたりしてる横にカモカが来て話しかけたり、
まさに夫婦〜みたいなシーンは充分あったと思うけどな。
このふたりなら一緒に住んでも大丈夫、と感じさせてくれた。
258五十川卓司:2006/10/20(金) 18:06:54 ID:nvrM4elX
食う、寝る、(お風呂に)入る、が朝ドラに必要な三要素です。
259味噌皮宅痔:2006/10/20(金) 18:53:02 ID:NhYp8GUH
up2.viploader.net/pic/src/viploader330793.jpg
260名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/20(金) 19:01:41 ID:3QpRy6cs
最近には無いほんわかするドラマだわ。展開がまったりしてるのも、それはそれで又良いし! 今の自分の楽しみは、毎日芋田たこ見る事だけ!
261名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/20(金) 19:08:27 ID:nqNJaBAh
外科医卵VS小説家の対決
262名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/20(金) 19:20:37 ID:lSxf6jW+
>>207
ニュースアナは、始まる一分ぐらい前からモニターで見てるんだろうか。

今日は、遊び相手に突き飛ばされて石を拾った子どもに、見守っていたおっちゃんが「喧嘩しても
いいけどこれはあかん」と言い聞かせるシーンだったから、思わず見入ってうなずいたんだろう。

ところで、明日の予告は河童?
263名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/20(金) 19:24:00 ID:yJUiak5r
(゚Д゚)クワッパ!!

どういう話なんだろう
回想?
264名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/20(金) 19:51:06 ID:cONMSNOG
265五十川卓司:2006/10/20(金) 19:55:30 ID:nvrM4elX
喧嘩はいいけどこれはあかん・・のシーンはとても良かったです。
今なら喧嘩もだめと言いそうですが。

ちなみに私は小中高と学校で番長をはり、よく喧嘩もしましたが
武器で相手を殴ったり、弱いものいじめをしたことは一度もありません。
むしろいじめられてる子を何度も助けたものです。

ちなみに400戦無敗です。
266名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/20(金) 20:05:50 ID:WrwZ3PfC
三日前から見始めたのだが、なぜ藤山直美(おそらく初婚?年齢設定は幾つ?)が4人も子供のいる
ところに嫁に来たのか?
267名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/20(金) 20:06:39 ID:+97VLfqZ
話蒸し返すようですが、
世間がうるさいから結婚を公表しないってのは
友人であった前妻からの略奪婚を
とやかく言われたくなかったから?
268名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/20(金) 20:14:45 ID:IOhShKDe
生活ってこういうもんだよなと思えるところが好き。

それが平凡だったりつまらないと感じる向きもあるだろうが、
犯罪や病気や恋愛や悲劇メインのドラマ欲求は他で満たせばいい。
最近こういうドラマが少なすぎるので、存在意義はあると思う。

269名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/20(金) 20:15:20 ID:N8nL5KUj
独身女性作家のほうが本が売れるから。ファンクラブ員が減るのが怖いから。
270名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/20(金) 20:22:06 ID:iFbUb4YA
>>266
初婚。38歳。かもかのおっちゃんに口説かれ、仲良うなったから。
271名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/20(金) 20:23:46 ID:N8nL5KUj
事務所のババア連が怖いから。
飼い殺しにして苛めるのが楽しいから。
272名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/20(金) 20:24:31 ID:N8nL5KUj
若い女の子にもてたいから。
根性が腐ってるから。
273名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/20(金) 20:25:23 ID:N8nL5KUj
バカだから。
キチガイだから。
274名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/20(金) 20:26:24 ID:zGtyRwvO
あの顔で不倫してたらすごいけど、それだけはない気がする。
275名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/20(金) 20:27:35 ID:ry/5njH3
111五十川卓司06/10/20 20:19 HOST:dca7c31c7.oct-net.ne.jp<8080><3128><8000><1080>
対象区分:[個人・一群]管理人裁定待ち
削除対象アドレス:
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1161199031/7

削除理由・詳細・その他:
妨害のための記述がある。

妨害されないような仕組の導入が必要かと。

tvd:テレビドラマ[重要削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1051176018/111

そんなことはそれこそノートンに言えと何度言えばry
276名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/20(金) 20:27:45 ID:N8nL5KUj
たとえ話やダジャレばかりでひとつもまともなことしないから。
無駄無意味にババアにされる生き地獄に見殺し放置するのが楽しくてたまらないから。
277名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/20(金) 20:27:54 ID:iFbUb4YA
逆に俺から質問だが、かもかのおっちゃんと晴子タンは何歳差?
278名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/20(金) 20:29:50 ID:N8nL5KUj
頭がおかしいから。事務所だけが大切だから。
279名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/20(金) 20:30:58 ID:zGtyRwvO
昭和39年(1964)
 1月 田辺聖子第50回芥川賞受賞     
 9月 川野彰子没              
昭和40年(1965)
   町子37歳 カモカと出会う  
昭和41年(1966)   
 7月  町子「篤田川賞」受賞   
10月10日 町子・カモカ結婚式 
11月 中之島に「別荘」購入 

カモカ、ひどいおっさんだとは思うけど不倫はないんジャマイカ?
前妻が急逝したそうだけど。
280名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/20(金) 20:31:00 ID:N8nL5KUj
実験観察してネタ搾取したいだけだから。
芸の肥やし。
281名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/20(金) 20:33:10 ID:zGtyRwvO
ID:N8nL5KUjって既婚女性板の絶賛オババ?
カモカすきぃ〜いろっぽぃ〜というの読んできたけど
ここで絶賛嵐のときは出てこない気がする。
282名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/20(金) 20:33:14 ID:N8nL5KUj
自分の仕事と生活さえ充実していれば、ババアなんか拷問地獄だろうが何だろうがどうでもいいから。
283名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/20(金) 20:34:33 ID:N8nL5KUj
事務所の金儲けの邪魔だから。
若い女の子にチヤホヤされたいから。
284名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/20(金) 20:37:11 ID:N8nL5KUj
遠隔操作で弄ぶのが楽しいから。
ババアなんか飼い殺し生殺しにしておけばいいと思ってるから。
285名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/20(金) 20:45:06 ID:zGtyRwvO
でもそういうことに気を使いそうな田辺聖子が
前妻の3回忌も終えないうちに結婚したって事は、
可能性もあるのかな?
286名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/20(金) 20:58:36 ID:zGtyRwvO
ことさら男っぽさ、潔さ、潔癖さを強調した向田邦子だけど
死後に不倫を公表された。
ことさらファンタジーを強調する田辺聖子も
死後に意外な私生活が公表されるかもしれない。
287名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/20(金) 21:06:17 ID:xyl3aibH
意地が悪くなきゃ、人を観察し尽す作家なんてやれませんて。
288名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/20(金) 21:34:20 ID:N8nL5KUj
エッセイしか読んだことないけど、
辛口なこと書いてあったと思う。
289名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/20(金) 21:43:55 ID:us2cUxZ7
隆と亜紀と鯛子かわいいw

そろそろ、ちび町子とツンツンも見たいわぁ
290名無しさんは見た!@放送中は実況版で:2006/10/20(金) 21:45:25 ID:WAeSgdRp
カッパ!カッパ!
291名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/20(金) 21:47:10 ID:rCd7xqKn
>>288
お、いつものひと、覚醒
いつものひと観察もこのスレの楽しみ
292名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/20(金) 21:50:12 ID:DcqHds5a
やんちゃくれワロス
293名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/20(金) 22:06:22 ID:8SY5qPpN
>>285
3回忌は済んでから結婚したと想うが。
294名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/20(金) 22:52:14 ID:31FAH7Kx
いつも人、間違えてキティIDでマジレスw
この人二刀流w
295名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/20(金) 22:53:33 ID:31FAH7Kx
鬼女板の有名なキティ
296名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/20(金) 22:58:25 ID:rCd7xqKn
鬼女板はキティばかりだから、
鬼女板でキティ認定されるのは案外まともかもしれない。
297名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/20(金) 23:19:44 ID:+97VLfqZ
週刊誌が書きたてそうなこと。
町子とカモカ、妻の生前から交際。
それを知った妻ショック死。
遊びのつもりの町子、コブつきだが仕方なく結婚。
298名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/20(金) 23:19:53 ID:b5r+sZFi
しかし食い物の美味そうなドラマだな
煮物だの粥だの大したもん作ってないのに涎が出る
299名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/21(土) 00:33:30 ID:KC7hhL2/
りんごのすりおろしたのって、なつかしいのう。
今どき食べる人って、離乳食の赤ん坊くらいでしょ。
300名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/21(土) 00:47:13 ID:LbIaTqfY
田辺聖子って、出川を女にしてもっと妖怪にした感じだよね。
ああいう顔で後妻に来られたら、子供たちも妹も複雑だったろうな。
301名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/21(土) 00:57:37 ID:DpyDfIc7
かもかの身内も近所のオッサンらも
町子の年増&ブサを完全スルーしているのは不自然。
302名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/21(土) 01:03:01 ID:Ah+Vm23N
オマエがくだらない意地はってるだけ
愚か者め
303名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/21(土) 01:10:35 ID:Qrm7MqpC
>>299
毎朝普通に食べてますが何か。
すりおろし林檎は1番消化しやすくて栄養吸収率がよく
林檎を食べるには理想の食べ方なんだぜ。
304名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/21(土) 02:44:37 ID:21JKzXHJ
すってるうちに茶色くなるのがやだ
305名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/21(土) 04:29:35 ID:PIJXxDt9
昔の掃除機、うちにもあんなのがあったと懐かしかった。
306名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/21(土) 06:09:15 ID:HdUhLZqt
便所のおさらいいらん
妹のキンキン声うるせー、wkbかkrrならコイツが主役キャラか?うざ
307名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/21(土) 06:30:45 ID:1VFU5IEq
krrってなに?
ケロロ軍曹?
308名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/21(土) 07:47:33 ID:JQVLgt7K
なんか、ちゅらさんあたりからキジムナーやら龍やらケンムンやら
ファンタジー色がちょっとした味付けみたいね
309名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/21(土) 07:47:53 ID:tPu6yBGE
このドラマ好きだけど
おっちゃんと町子の二人の飲み会話に15分はキツイ
この二人のシーンは仲良いのだなとわかるくらいの描写にしといてほしい
310名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/21(土) 07:55:42 ID:UI6NbrQ7
krrって、9月までやってた中途半端娘のドラマのことじゃないか

>309
あの二人の会話のやりとりが、おセイさんの神髄みたいなものだけど。
311名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/21(土) 08:33:34 ID:ieITdbP3
その真髄が朝ドラに合わないというのが論点な訳だが
312名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/21(土) 08:50:10 ID:i6DBE7SJ
>>306
wtsnazrの主役だったじゃん
313名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/21(土) 08:56:24 ID:872BVq+Q
カモカ話で15分というのもなー
先週はドタバタだったし
もうだめかもわからんね
314名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/21(土) 08:58:15 ID:BUcr2BqY
>>301
美人は三日で飽きる、ブスは三日で慣れる
子持ち男に来る嫁が美人なほうが、むしろ警戒されて騒がれると思うけどね
315名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/21(土) 08:59:32 ID:HiIfUbqv
この夫婦はセックスしないのか?
316名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/21(土) 09:18:27 ID:UI6NbrQ7
今日は、あの兄貴と、火野正平のイメージとダブっておかしかった。
317名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/21(土) 09:19:09 ID:13P6OnAQ
町子がおかあちゃんに「結婚する」と報告した時って、
朝帰りだと思ってた
318名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/21(土) 09:22:46 ID:9+JgpeCk
>>315
してるとこ描いた朝ドラみたことある?
319名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/21(土) 09:50:32 ID:TnDlnnSN
>>157、159
阪神地区に奄美出身者が多いのは、関西(たしか神戸港)行きの船便があったから。
若い子が職がない離島から本州の都市に就職するため、船にのって大阪や神戸に出てくるのが普通だった。

320名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/21(土) 09:55:02 ID:N+mHDxTJ
おじいちゃん、昔は怖かったのか…。
ちょっと想像つかん。
321名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/21(土) 09:58:09 ID:dDRHzbaI
>>318
した後描いた朝ドラはある
オードリー

枕元のせんめんきが生々しかった
322名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/21(土) 09:58:23 ID:i6DBE7SJ
やっぱり、教育パパ+苦学生で医学校行ったんだな。
323名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/21(土) 10:09:40 ID:872BVq+Q
>>321
洗面器に射精したの?
324名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/21(土) 10:10:27 ID:LbIaTqfY
>321
せんめんきを何に使うんだかw
325名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/21(土) 10:14:51 ID:DpyDfIc7
長女は横峰さくらに似てるな。
326名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/21(土) 10:25:17 ID:qMLN/Aes
洗面器がセクース描写かよw
327名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/21(土) 10:28:25 ID:i6DBE7SJ
シャワー代わり?
328名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/21(土) 10:30:20 ID:bE/nLQaZ
このスレ、ウイルスあるんだ。
他のドラマスレは、新レスから表示されるけど
ここにくると必ず>>1から表示されてしまう。
そしてノートンがウイルスを見つけて処理してくれる。
329名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/21(土) 10:33:37 ID:EuW9JKYB
あのボケじじいが教育パパかよ。デタラメなエピだな。
思い出話しをでっちあげて間延びさせるクソドラは、
視聴率が悪くて当然。
330名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/21(土) 10:34:55 ID:tzu7HWzL
厳しかった人の方がボケキャラになったりするんだよ。
331名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/21(土) 10:58:40 ID:qtDU4dOi
視聴率悪いのか。残念だな
藤山直美が笑うとちょっと米倉涼子に似てると思うのはオレだけ?
332名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/21(土) 11:09:39 ID:VKqNwsFe
ネナベきもい

>>329
大正末生まれだから今とは違うのにね。
終戦間際で、きちんと授業受けたかどうかも疑わしい。
333名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/21(土) 11:10:52 ID:Ah+Vm23N
何度も米倉さんの名前を出してくる意味がわからん
334名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/21(土) 11:16:41 ID:872BVq+Q
本人にとっては佐賀県みたいなものなのだろう
335名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/21(土) 11:17:18 ID:VKqNwsFe
目の玉小さくて、顔が長くなくて
口がへの字だとみんな米倉に見えるんじゃない?
336名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/21(土) 11:18:14 ID:VKqNwsFe
米倉より豚の方がはるかに似てるのにねw
337名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/21(土) 11:20:14 ID:NhjmRIAw
豚・ゴリラ・藤山・ニホンザル・チンパンジー・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・米倉
338名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/21(土) 11:31:14 ID:DpyDfIc7
藤山直美は藤山寛美 に似てるよ。
339名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/21(土) 11:44:35 ID:f26juTU7
うちの母に言わせると、寛美とそっくりの癖をしているらしいけど。

このドラマすっごく嵌まっています。
下町の風景もよいけど、町子や友近の服装もおしゃれでカワイイですよね。
340名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/21(土) 12:14:16 ID:hNnLBn54
ですよねー
341名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/21(土) 12:25:32 ID:8xiIz0cY
しかし今日のはつまらなかった
カッパが火野正平なのも見え見えだったし
来週の回想編に期待
342名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/21(土) 12:32:06 ID:Ah+Vm23N
カッパをやたら出す意味もわからない
映画の河童ってあったな
343名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/21(土) 12:33:50 ID:Ah+Vm23N
吉野公香さんが出てなかったか
人魚として
344名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/21(土) 12:43:28 ID:Ah+Vm23N
吉野公佳さんはACRIだった
役名は亜久里
美容師の吉行さんは、あぐりさん
345名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/21(土) 12:54:12 ID:OUG7wqq8
こわいんだろがーこわいんじゃろがー
346名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/21(土) 12:57:51 ID:Ah+Vm23N
結局、自分のことで精一杯で、ババアを飼い殺し生殺しにし続けていることに何の責任も感じてないわけだ…
347名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/21(土) 13:00:27 ID:FoT9aMSp
けんむん
348名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/21(土) 13:00:39 ID:Ah+Vm23N
何でもかんでも自分で勝手に決めて生きていくから、
アンタも自分の一生なんだし、勝手にしたらいいよということなんだ

それならジサツします
349名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/21(土) 13:04:43 ID:BUcr2BqY
>>339
舞台だと間合いのとり方とか似てるかなあと思う
ただ、寛美は他の誰にも真似が出来ない領域までいっちゃった人だからなあ
当日に客に舞台の演目決めてもらって即上演ってのやって
それをやりこなせちゃう人だったし・・・

よく小島さんとか死ななかったなw
350名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/21(土) 13:10:41 ID:McGRoidX
実況なんか見てても絶賛だな。ほのぼのするとか言って。
俺はそのほのぼのがわざとらしくて気持ち悪いんだけどなあ。
エピソードがいつも押し付けがましい感がある。
351名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/21(土) 13:12:41 ID:Ah+Vm23N
同じネタしつこい
同級生の学級委員仲間の小島はたぶん生きてる
交流ないから知らん
死んだのは小説の登場人物の小島慎之介だろ

人間性最悪気持ち悪いオマエなんかシネバイイ
352名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/21(土) 13:14:55 ID:Ah+Vm23N
オマエみたいなナメクジの腐ったような奴、誰も相手にしないよ
暇つぶしの見世物以外
353名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/21(土) 13:18:07 ID:Ah+Vm23N
メール書いても内容なんかまともに読んでないし、細切れにされて糞くだらない妄想の材料にされて厄介なことになるだけ
どいつもこいつもウジウジしやがって
気持ち悪い
354名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/21(土) 13:22:37 ID:Ah+Vm23N
食っちゃ寝繰り返して運動不足で怒り恨み呪いストレスためて毎日怒り狂って、
自殺しなくても遠からず病気になってしぬけどいいんだなっっっっっっっっっっ
もうウンザリ反吐出まくり
355名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/21(土) 15:27:05 ID:ejtUhDVw
>>329
おまい…ボケた祖父ちゃんや祖母ちゃんと暮らす友達とか
いないんだろうな。そういう友人がいると健次郎のエピソードも
解りやすいんだが…今がボケてるから当然過去も…とはいかないのが
当たり前なんだぞ。それを「いいかげんなエピ。視聴率悪くて当然」て、
ちょっとその考え方に驚いた。
356名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/21(土) 15:55:13 ID:Ah+Vm23N
ヒドスギル
357名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/21(土) 16:04:09 ID:Ah+Vm23N
シンデヤルシンデヤルシンデヤルシンデヤルシンデヤルシンデヤルシンデヤルシンデヤルシンデヤルシンデヤルシンデヤルシンデヤルシンデヤルシンデヤルシンデヤル
シンデヤルシンデヤルシンデヤルシンデヤルシンデヤルシンデヤルシンデヤルシンデヤルシンデヤルシンデヤルシンデヤルシンデヤルシンデヤルシンデヤル
358名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/21(土) 16:22:38 ID:Ah+Vm23N
ジサツジサツジサツジサツジサツジサツジサツジサツジサツジサツジサツジサツジサツジサツジサツジサツジサツジサツジサツジサツジサツ
ジサツジサツジサツジサツジサツジサツジサツジサツジサツジサツジサツジサツジサツジサツジサツジサツジサツジサツジサツジサツジサツジサツジサツジサツ
359名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/21(土) 16:24:28 ID:4M77LGkU




        引越しおばさん何で主役やってるの?





360名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/21(土) 16:26:40 ID:872BVq+Q
佐賀県庁だから
361名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/21(土) 16:29:21 ID:Ah+Vm23N
何のために生きているのかわからない
飼い殺し生殺しにされまくって怒り恨み呪い憎しみをためて死ぬために生まれてきたのか
生まれてこなければよかった
はやくしにたいいますぐしにたい
362名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/21(土) 16:38:16 ID:Ah+Vm23N
ヒドスギルヒドスギルヒドスギルヒドスギルヒドスギルヒドスギルヒドスギルヒドスギルヒドスギルヒドスギルヒドスギルヒドスギルヒドスギルヒドスギル
ヒドスギルヒドスギルヒドスギルヒドスギルヒドスギルヒドスギルヒドスギルヒドスギルヒドスギルと思わないのか?
自分のしてることが恥ずかしくないのか?
ふざけんなふざけんなふざけんなふざけんなふざけんなふざけんなふざけんなふざけんなふざけんなふざけんなふざけんなふざけんな
363五十川卓司:2006/10/21(土) 16:50:30 ID:aISxRGQ5
死んでやるも二方面作戦で、ご苦労なこったな
生き甲斐感じてるかいw
364名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/21(土) 17:50:04 ID:Wh9R11v+
カモカの思い出話の内容は正直聞いてて何にも面白くないんだが
その話をいかにも面白そうに笑い合う二人の演技が余りに面白そうなんで
それを見てるのが面白い。
365名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/21(土) 17:57:14 ID:6jVQ203M
Fayrayの歌サイコーやわ!(*´Д`)
エンディングもFayrayだったらエエのになぁ(*´д`*)ハァハァ
366名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/21(土) 18:07:48 ID:Ah+Vm23N
早く慰謝料もってこい
367名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/21(土) 18:11:39 ID:KrflvD7i
敬宮愛子内親王がご成長されたら
長女の由利子ちゃん役の土岐明里みたいな顔になりそう。
368名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/21(土) 18:13:14 ID:EiFL64GR
奄美編の子役たち、ヘタじゃね?
369名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/21(土) 18:23:31 ID:gff0XisF
ヘタね。
あれくらいの年頃の男の子で上手い子っていないわね。
370名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/21(土) 18:48:32 ID:sAHBu6OV
>>367
私もそう思いました。
371名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/21(土) 19:05:56 ID:1VFU5IEq
ていうか、曲の良し悪しは別にして、朝ドラに「挿入歌」は要らない。
372名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/21(土) 19:25:08 ID:NhjmRIAw
最初3分、ジジババの酒飲みに耐え切れずチェンジ
最後3分、もう終わっただろうと戻るもまたもやジジババの酒飲み

これほんとうにドラマなのだろうか。
エッセイを朗読したほうがいいよ。
来週視聴率下がると思う。今日のでおさらばする人多いよ。
373名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/21(土) 19:38:56 ID:sAHBu6OV
>>372
来週は少女時代の回想編みたいだけど。
374名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/21(土) 19:39:31 ID:Ah+Vm23N
どう考えてもひどすぎる
375名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/21(土) 19:46:33 ID:BxdqKhxs
>>367>>370
私も同じく。
9日のSPでこれからの予告編見たときからそう思っていました。
本当にそっくり!
376名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/21(土) 19:57:00 ID:Ah+Vm23N
しつこく言われても知らね
377名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/21(土) 19:59:33 ID:5ioJ2aJj
夜中に2人で酒飲んでカッパの話してバカ笑いしてたけど
お前らはおもろいかもしれんけど、こっちはいっこも
おもろないわ。
378名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/21(土) 20:04:12 ID:Ah+Vm23N
カッパの話なんか知らね
知らね知らね知らね
379名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/21(土) 20:05:11 ID:RdBTyJcX
すまん河童の話すごい笑った
380名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/21(土) 20:10:53 ID:p1UBcZmX
回想シーンはそれほどおかしくなかったけど
「兄貴、朝からずっとそこにいたんや」
「なんのために?」
「ワシをこわがらすためだけ」のあたりで
写真とか「流れ者」の記憶がよみがえってじわじわキタ
381名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/21(土) 20:11:55 ID:139ANMOj
面白かったよ。
このカッパが火野正平になるんだろうな、と思うと。
382名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/21(土) 20:16:43 ID:i6DBE7SJ
動く火野正平出てきそうで出てこないな

町子の回想編になりそうな来週の終わり頃にひょこっと顔を出すことを期待
383名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/21(土) 20:21:02 ID:9uXk37J6
今週の最後の場面が二人にとって特別な夜とは?
ついに間恥子が女になるのかw
384名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/21(土) 20:25:40 ID:139ANMOj
>>383
絶対そう言う人いるだろうなと思ってたら、やっぱりw
385名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/21(土) 20:30:49 ID:DpyDfIc7
町子は高齢処女?
386名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/21(土) 20:37:27 ID:pIv9t7vF
今日のは、嵐の前の静けさな様なもの。来週から濃密な展開になるから、とりあえず一休みってとこ! 早く月曜日が楽しみだわ。
387名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/21(土) 20:40:49 ID:ySpZ+Qvc
カモカのおっちゃん、ぼそぼそして聞き取りにくくない?
町子が滑舌いいので、よけい気になる
388名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/21(土) 20:48:44 ID:1NHGkzkX
>>387
うん、思う。
二人が話し好きで気が合うってことはよーく分かったから
ナレーションなどで間を紛らわせて欲しい。
389名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/21(土) 20:55:31 ID:McGRoidX
中年の与太話はいい加減にして欲しいな。
この気持ち悪さは耐えられないよ。
別のドラマでは藤山も国村も嫌いじゃないから脚本がダメという事だろう。
390名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/21(土) 20:58:59 ID:/DEoYlbt
いつの間にか関西訛りだったナレーシヨンが
ヒョージュンゴになっとるな。
視聴者から苦情でもきたんか。
391名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/21(土) 21:13:32 ID:x/RDzsBE
関西出身以外の人は聞き取りにくくて疲れるのかもね。
392名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/21(土) 21:36:59 ID:1wfbp/oU
>>387
他のドラマで見たらちゃんと聞き取れるから、役作りの一環なんだろうけどちょっと聞き取りづらいよな

>>391
それはあるかもね
関西人としてはナレーションも米朝師匠風のはんなりとした調子でやってくれると最高なんだけど
というか、元気だったら米朝師匠に是非やってもらいたかった
393名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/21(土) 21:39:32 ID:DWJ5k0iU
米朝師匠も写真館だったしなw
394名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/21(土) 22:00:10 ID:wal+ockL
>>387
ドスタこと冬吾よりは聞き取りやすい
395名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/21(土) 22:03:49 ID:UI6NbrQ7
>>394
激しく同意!!

あの冬吾に比べりゃ、何ちゅうことはないわな。
396名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/21(土) 22:39:53 ID:lfIDpAcw
age
397名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/21(土) 22:41:03 ID:EuW9JKYB
ジジババの思い出ばなし、おもろない。
398名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/21(土) 22:43:19 ID:KPs0M+mp
無知なバカが慌てふためいてもう次スレを立てましたw
399名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/21(土) 22:47:09 ID:UI6NbrQ7
ウィルス貼られて鬱陶しいからだろ
400名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/21(土) 22:48:24 ID:KPs0M+mp
3 名無しさんは見た!@放送中は実況板で sage New! 2006/10/21(土) 22:31:00 ID:wal+ockL
とりあえず、いきなりPart5スレが落ちたので立てました
3 名無しさんは見た!@放送中は実況板で sage New! 2006/10/21(土) 22:31:00 ID:wal+ockL
とりあえず、いきなりPart5スレが落ちたので立てました
3 名無しさんは見た!@放送中は実況板で sage New! 2006/10/21(土) 22:31:00 ID:wal+ockL
とりあえず、いきなりPart5スレが落ちたので立てました
3 名無しさんは見た!@放送中は実況板で sage New! 2006/10/21(土) 22:31:00 ID:wal+ockL
とりあえず、いきなりPart5スレが落ちたので立てました
3 名無しさんは見た!@放送中は実況板で sage New! 2006/10/21(土) 22:31:00 ID:wal+ockL
とりあえず、いきなりPart5スレが落ちたので立てました
401名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/21(土) 22:58:32 ID:aCcPT5w/
ID:KPs0M+mpってバカ?
402名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/21(土) 23:01:44 ID:KPs0M+mp
はいはい単発ID単発IDゴクロウさんw
403名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/21(土) 23:03:24 ID:5VV8ugJF
ああ、バカなんだw
404名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/21(土) 23:06:44 ID:KPs0M+mp
はいはい単発ID単発ID
同じID出してみろよwwwwwwwwwww
405名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/21(土) 23:08:12 ID:5VV8ugJF
>>402
( ´_ゝ`)
406名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/21(土) 23:08:56 ID:KPs0M+mp
言われたら変えなかったかワロス
407名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/21(土) 23:17:26 ID:KPs0M+mp
アホなスレ立てをして自分で削除依頼もしないID:5VV8ugJFは人間の屑死ねなマジで
408名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/21(土) 23:35:45 ID:KPs0M+mp
ID:5VV8ugJFもう出て来れないんだろ?
409名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/22(日) 00:33:33 ID:I5b5WGXQ
dat落ち?
410名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/22(日) 01:47:30 ID:he4WP6Vh
思い出話のシーンは、好きな者同志ならどんな他愛ない話でも、楽しい。って演出じゃね?
別居婚の2人が長話できる時間なんて今までなかっただろうし。そういう意味で話の内容にほんわかしたよ。
411名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/22(日) 02:22:51 ID:YfgFTRyc
香川京子さんって今年で75歳なんだ。調べてびっくりした
412名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/22(日) 03:18:01 ID:FcWPBY7+
まず夫婦が仲がいいことってとても大切。
うちなんて、会話すらない。
笑いが一切ない家庭は嫌だな。
413名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/22(日) 03:37:02 ID:A+RSmO3S
連絡先も知らない、
まともに会ったこともない、
夫婦でもない。

笑顔も会話もあるわけない。

会話や笑顔が成立する環境でなくしてるのはそっちだ
414名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/22(日) 03:43:21 ID:A+RSmO3S
オマエみたいな異常者と話すことなんか何もないっっっ
415五十川卓司:2006/10/22(日) 08:31:00 ID:5lV4W8G+
416名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/22(日) 08:51:25 ID:1H5a2e86
どうも、このスレの表示がおかしいと思ったら
7がウイルスかブラクラなのか
このドラマが嫌いな奴の嫌がらせか?
ウイルス対策ソフトを入れてない人は、今からでも入れておいたほうが
よさそうだ
417名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/22(日) 09:24:53 ID:pceGhAcV
ノートン先生が文字列にだまされてるだけだから
気にしなくて大丈夫だよ
ノートントラップで調べてみ
418名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/22(日) 10:19:49 ID:RjHidWNO
>>416
対処法はいろいろあるけど、
誤反応スクリプト無効化ソフトがおすすめ。
419名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/22(日) 10:55:37 ID:twWeVrZR
鬼女板キティの得意技>コード貼り
420名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/22(日) 11:34:56 ID:zpVyLklv
変な愚痴ageする奴が早く冥土へ逝きます様に
421名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/22(日) 12:33:19 ID:PDG2cE5A
411
そのお年で仕事ばりばりして綺麗でうらやましいな
422名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/22(日) 13:29:39 ID:hqAEv50K
>>77>>258>>265>>363
スレに沿ってる
>>3>>58>>249>>415
スレ違い
423名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/22(日) 13:52:16 ID:ix4NMzbp
若い綺麗な男女がいなくても、ドラマは成立することが証明されました。
424名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/22(日) 14:29:41 ID:Vm/al4Tq
逆だなー。
私や義妹は毎日目新しくて、いろいろ細かいところまで気配りのある演出や小道具を
「面白いねー」って楽しくみているけど、義母や実母はあんまり面白いって言わないんだよね。
もっと事件が次々におこって、わかりやすいドラマの方が好きなのかな、って思う。
それとも、上にあったけど自分を主人公になぞらえていい気持ちになれるドラマが好きなのかもね。

今回の朝ドラは、(今のところ)主人公たちは若くもないし、刺激的な事件もないし
「地に足のついたドラマ」って感じがするけど、こういうドラマを楽しめるほうが感性が若い気がする。
425名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/22(日) 14:30:47 ID:Vm/al4Tq
私も、ツッコミどころ満載だった前作より、今回の方が100万倍面白いと思ってみているが、
驚いたことにウチの親たち(実・偽とも)は、前作の方が良かったらしい。
芋たこの話題をふっても乗ってこず、「今日は見てないのよ。きらりは見逃さなかったんだけど・・・」みたいな反応。
どこが良かったのか、今回のどこが良くないのか、さっぱり分かりませんw

そういえば、てるてるの時もあまり面白そうじゃなかったなー。
「笑いあり涙あり」より、「キレイゴトで泣ける」方が、
年寄りには分かりやすくてイイのかもしれないね。
426名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/22(日) 14:36:04 ID:Vm/al4Tq
私も、ツッコミどころ満載だった前作より、今回の方が100万倍面白いと思ってみているが、
驚いたことにウチの親たち(実・偽とも)は、前作の方が良かったらしい。
芋たこの話題をふっても乗ってこず、「今日は見てないのよ。きらりは見逃さなかったんだけど・・・」みたいな反応。
どこが良かったのか、今回のどこが良くないのか、さっぱり分かりませんw

そういえば、てるてるの時もあまり面白そうじゃなかったなー。
「笑いあり涙あり」より、「キレイゴトで泣ける」方が、
年寄りには分かりやすくてイイのかもしれないね。
427名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/22(日) 14:36:46 ID:Vm/al4Tq
カモカのおっちゃんの、薄い唇がセクスィーだ
428名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/22(日) 14:37:52 ID:Vm/al4Tq
きらり好きの姑の感想を、放送中は聞いてきたんだけど
なんか、自分たちの戦中戦後を美化してくれてるから好きみたいだった。
姑は完全に桜子になりきっていて、嫌いな姉を笛子になぞらえ姉批判。
まぁ姑の場合、姉夫に片思いしてた事情もあるんだろうけど
姑友達の意見も総じて、あの頃は(私達は桜子のように)ああだったわよね〜でした。
姑の弟は、東吾になりきっていたし・・・


いもたこで大笑いしてる嫁は下品なんだって。
429名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/22(日) 14:42:20 ID:Vm/al4Tq
まぁ渡鬼や細木和子を支持する人達ってのがある一定数いる限り
クドかったり後味悪かったりするのが好きな人達がそれなりにいるというのは
真実でもあるのでしょうな。

でもウチの実母は気に入って見ているな。まぁまだ50代だけど。
でも、その人の性格によることが多いのじゃないの?

明るくておおらかな人が、この系のドラマを嫌いになる理由は少ない気がするけどね。
430名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/22(日) 14:42:20 ID:GMIjbSKC
以前のレスにあったけどエッセイみたいなドラマだし、次回も見たいという引力弱いよ。
大人が作っているという感じはするけど、整い過ぎているのかもしれない。
431名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/22(日) 14:58:05 ID:fz8PVa6p
きらりがいいと言うのもよくわからないが、
そんなに見ている人が多いのか?
リアルさがないところがメルヘンチックでウケるのか?
432名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/22(日) 17:00:58 ID:Vm/al4Tq
年取ると、若い人のスピードで会話されちゃうと
内容がつかめなくなるのよね。
藤山直美はアドリブの女王だから、ちょっと付いて行けなくなるのも理解できる。
これは好き嫌い以前なんだろうと思う。
433名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/22(日) 17:02:43 ID:7I0x/xUO
唇が薄い人は冷酷らしい。人相みる人によると。
434名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/22(日) 17:07:07 ID:t6NbbnqB
>>433
それってただ酷薄そうにみえるっていうところから
きてるんだよねw
人相観なんてその程度のもの。
435名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/22(日) 17:14:43 ID:s9XUZruJ
藤山の早口アドリブ、国村のぼそぼそ語りは、家では評判悪いわ。
脇役達や、戦前編は、わりと明瞭に話してるんだが、昭和40年代の
肝心の主役2人がこの口調なのが困る。
436名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/22(日) 17:16:14 ID:Vm/al4Tq
シンデヤルシンデヤルシンデヤルシンデヤルシンデヤルシンデヤルシンデヤルシンデヤルシンデヤルシンデヤルシンデヤルシンデヤルシンデヤルシンデヤルシンデヤル
シンデヤルシンデヤルシンデヤルシンデヤルシンデヤルシンデヤルシンデヤルシンデヤルシンデヤルシンデヤルシンデヤルシンデヤルシンデヤルシンデヤル
437名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/22(日) 17:17:55 ID:Vm/al4Tq
ジサツジサツジサツジサツジサツジサツジサツジサツジサツジサツジサツジサツジサツジサツジサツジサツジサツジサツジサツジサツジサツ
ジサツジサツジサツジサツジサツジサツジサツジサツジサツジサツジサツジサツジサツジサツジサツジサツジサツジサツジサツジサツジサツジサツジサツジサツ
438名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/22(日) 17:20:33 ID:8Oy1Hww6
↑ 基地外氏ね
439名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/22(日) 17:24:48 ID:bhzbJPKX
長文チラ裏とキチガイとの二役か
440五十川卓司:2006/10/22(日) 17:37:09 ID:FcWPBY7+
長文だっていいじゃない。たくじだもの。
441名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/22(日) 17:40:11 ID:TMNYU9mK
若い人が見ても退屈だと思うが
高齢化向けの企画なんだろうな
442名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/22(日) 18:34:06 ID:uJAJzsNX
>>432
藤山直美のしゃべりを若い人のスピードと考えるということは…
しかも、実の両親、妹どころか義理の両親まで登場か。
もう鬼女板からでてくるなよ。

>>412
家庭内別居夫婦の片割れが、憧れをこめて中年夫婦のやりとりを見ているのか。
朝ドラ観ている間に、自分から話を切り出してみろ。
443名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/22(日) 19:00:42 ID:Vm/al4Tq
こんなあつかうけるくらいならいますぐしにたいころしてくれなめくじにひっかかってしぬまでかいごろし
444名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/22(日) 19:01:50 ID:Vm/al4Tq
ずるずるいきていてもむだむいみにとしおいていくだけうまれてこなければよかったいまさらしゅうしょくできるところもない
445名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/22(日) 19:02:25 ID:Vm/al4Tq
ジサツジサツジサツジサツジサツジサツジサツジサツジサツジサツジサツジサツジサツジサツジサツジサツジサツジサツジサツジサツジサツ
ジサツジサツジサツジサツジサツジサツジサツジサツジサツジサツジサツジサツジサツジサツジサツジサツジサツジサツジサツジサツジサツジサツジサツジサツ
446名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/22(日) 19:04:48 ID:EcD3wrDE
ID:Vm/al4Tq
暇なんですね
447名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/22(日) 19:12:48 ID:Vm/al4Tq
芋たこ視聴で毎日が幸せだよぅ。
町子タン、徹夜で執筆お疲れ様です。
昨日は、田畑タンも香川さんもアバレンジャーも筒井さんも、
後ろ姿や後頭部からのフレームインが多くて、顔がよく見えないのが残念でした
てことで異議なし!いっちょsageたるで〜
448名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/22(日) 19:14:02 ID:Vm/al4Tq
出てる人がみんな本当の関西人だよね。
東京出身の私でも、下手な大阪弁(宮沢りえの京都弁もそう)
をドラマで聞くのは嫌だから、今回の人選はGJだと思う。
449名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/22(日) 19:14:33 ID:Vm/al4Tq
カモカのおっちゃんは亡くなって初めてご主人だと知りました。ずっと近くに
住む男性の友人で飲み友達だと思っていた。この数日おせいさんの本を何冊か読みました。
ご主人の最期を書いたのを見ると、日々酒を飲みながら夜這いの話しとかの
エロ話とかしていたことがどんなに楽しい日常だったかって。。
自分の今のなんでもない日々がきっと後で楽しかったなあと思うのだろうなって思った
うちもたくさん会話のある夫婦です
450名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/22(日) 19:15:29 ID:Vm/al4Tq
「泊まってたらええがな・・」

くぅ〜、こんな風にちょっとせつなそうに言われたら、すぐ泊まるわぁ!!
カモカ、今日も素敵です。

大西結花?編集者の役。とてもよかった。中谷に似てる感じがする。
451名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/22(日) 19:19:29 ID:Vm/al4Tq
ジサツジサツジサツジサツジサツジサツジサツジサツジサツジサツジサツジサツジサツジサツジサツジサツジサツジサツジサツジサツジサツジサツジサツジサツ
452名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/22(日) 19:27:53 ID:A+RSmO3S
飲み友達の男なんかいねーよっっっっっ
453名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/22(日) 19:31:07 ID:Vm/al4Tq
シンデヤルシンデヤルシンデヤルシンデヤルシンデヤルシンデヤルシンデヤルシンデヤルシンデヤルシンデヤルシンデヤルシンデヤルシンデヤルシンデヤルシンデヤル
シンデヤルシンデヤルシンデヤルシンデヤルシンデヤルシンデヤルシンデヤルシンデヤルシンデヤルシンデヤルシンデヤルシンデヤルシンデヤルシンデヤル
454名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/22(日) 19:38:24 ID:0qwwBAga
>>448
他にもいると思うが、
とりあえず小西美帆タソは違うぞ。
455名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/22(日) 19:42:18 ID:Vm/al4Tq
このスレある事は知ってたけど、NHKの朝ドラなんてはるか昔に
「ちょっちゃんが行くわよ」でした??? あれは好きだったけど
それ以来見た事なかったから覘いた事なかったけど、たまたまいつも
消去法で見ていた某局の番組が「卓球」に変わり、あまりのツマラナさに
耐えられなくなり仕方なくNHKつけていたのがきっかけで「芋たこ」
見る事になり、ここを覘くようになりました。
 福澤よ、本当に感謝しています。ありがとう。まぁ頑張ってくれたまえ。
456名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/22(日) 19:48:06 ID:Vm/al4Tq
せっかく前作での喧騒が過ぎ去ったと思ったのに…。
こういうほのぼのドラマでも、
いろいろあげつらねて叩く人がいるんだね。
私は今作は今のところ突っ込みどころが全くないし、
朝から楽しくてしあわせになります。
元気が出るドラマってやっぱりいいな。
457名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/22(日) 19:52:07 ID:qRHtaDoZ
ID:A+RSmO3S
ID:Vm/al4TqをNGにしたら
新着レスがあると言われて更新してもレスが増えないw
458名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/22(日) 19:52:32 ID:uJAJzsNX
ID:Vm/al4Tq
いつものひとでなく、ただのコピペ嵐だったのか
459名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/22(日) 19:58:53 ID:kX2HsEWZ
友近って役柄では何歳って設定だっけ?
460名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/22(日) 19:59:16 ID:Vm/al4Tq
結局今日も2回見てしまったw

今日のときめきポインツは、たかしの、紙袋パァンの前のニシシ笑いと
その時の兄弟勢ぞろいのパジャマの上着が、ズボンの中に入っていたところだなvvv
長女のぶきっちょなカンジもイイが、末っ子ちゃんが超カワイスvvv


だけど全体的にコミカルな中に、中年カップルながら新婚さんのウキウキ加減とかが伝わってきて、
気持ちがほのぼのなるなぁ。
お舅さんとお姑さんの仲が良いのもいいし、
あーおっちゃんおばちゃんになっても、嬉しい恋しちゃってるのね?ってカンジでw
461名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/22(日) 20:03:01 ID:ZdShrzq9
すっかりハマってしまった。これからの展開も楽しみ。
先週の最後の、思わせぶりなナレーションも気になってる。
462名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/22(日) 20:12:13 ID:A+RSmO3S
男と直接会って朝まで語り明かしたことなんかねーよ
463名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/22(日) 20:17:12 ID:sXMGDS8z
いつもの人が実は昔は清楚で美しい中学校教師だったらドラマになるんだがなぁ
464名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/22(日) 20:22:27 ID:KCxwzvl4
>>456
要らんことを書くのは、スレを荒らしたいと望んでますか?
465名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/22(日) 20:27:45 ID:Vm/al4Tq
カモカ 惚れたよ カモカ
466名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/22(日) 20:29:21 ID:Vm/al4Tq
意地悪な嫌なカンジの役の人がいないからいい。
あったかいドラマだ。

カモカマジックにメロメロです。
467名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/22(日) 20:29:57 ID:Vm/al4Tq
シンデヤルシンデヤルシンデヤルシンデヤルシンデヤルシンデヤルシンデヤルシンデヤルシンデヤルシンデヤルシンデヤルシンデヤルシンデヤルシンデヤルシンデヤル
シンデヤルシンデヤルシンデヤルシンデヤルシンデヤルシンデヤルシンデヤルシンデヤルシンデヤルシンデヤルシンデヤルシンデヤルシンデヤルシンデヤル
468名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/22(日) 21:13:37 ID:Dbljcj2w
>>425
うちの大姑と同じだ。前作は毎日朝8:15になるのを待ちかねた
ようにテレビの前に座ってかじりついてた。
主人公と世代が近いし、戦争を生き抜いた時代の人だからそんな
もんかなと思ってた。

でもバリバリ大阪人なのに芋たこはいまいちノリが悪い。
「ふたりっ子」は一所懸命観てたらしいんだけど。何が違うのかな。
469名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/22(日) 21:45:14 ID:TIUnS8/P
藤山直美さんと國村 隼さんはオードリーにも出ていたんですね。
朝ドラでは、女は度胸の園佳也子さんとのコンビネーションが一番印象的でした。
もたいさんや石田さんとのからみがどんな風になるのか楽しみ。
470名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/22(日) 22:08:04 ID:Vm/al4Tq
前スレはウィルスが貼ってあるから、開けないほうがいいかもね。
471名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/22(日) 22:10:09 ID:Vm/al4Tq
日々、藤山直美さまが愛らしく見えてきて困ります。
でも、カモカから見たおセイさんもこんな風になんとも魅力的に写ってたんだろうなあ。
ある程度年齢が行った、賢いオモロイ女の魅力。というのは
ドラマではなかなか語られる事のないキャラクターなんで、
毎日、見てては面白いなあと感じております。
472名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/22(日) 22:11:02 ID:Vm/al4Tq
戦争はさんでたら、歳の離れた兄妹ってありなんじゃないかなー
うちの父ちゃんの姉妹も、父ちゃん戦後だから中間だけど
戦前生まれたお姉さんと、戦後生まれた一番下の妹じゃ、20近く歳が違う。

火野正平って、もしかして今度のドラマでも、色男ぶりを発揮するのだろうかww
今度のはオヤジキャラの魅力満載なドラマなのか!??

てか、こんなに自分がカモカのおっちゃんがツボにはまるとは思わなんだ。
自分にはオヤジ趣味って無いと思ってたんだけど・・・
男の色気っつーのはセクスアピールだけでは無いのね。
ウチの旦那(30ちょい)より、断然、後ろついていきたくなる。惚れる。




473名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/22(日) 22:11:50 ID:Vm/al4Tq
視聴率があがればいいのになぁと思う。
そりゃNHKまで視聴率に振り回されて欲しくないってのはあるけど。
でも視聴率が劇的にあがって、話題になって、もっと多くの人が見ればいいのに。

最近は、刺激的だったり題材がお約束的なものだったりするものしか
世間の人はドラマ見てないような気がする。
私もどちらかというとドラマあんまり見ない人間なのだが
でも、こういう、気持ちがあったかくなるような作品は見てて気持ちがいいもんだ。

こないだ、ローカルの深夜番組で
シリアスで重いドラマより、コメディタッチのほうが作る・演じるのが数倍難しいって言ってた。
芋たこ、このままじっくり良い作品になって
できるだけ多くの人の心を和ませて欲しいなぁ。
今後の展開にも期待するとして、
とりあえず身近な人にさりげなく勧めることから始めてみよかなぁ。



474名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/22(日) 22:14:48 ID:Vm/al4Tq
まぁでも勧めるといっても、「私、今ハマってるよ!」ってほんとに仲良い子にだけアピールするくらいだよ〜。
耳にタイトルが残ればいいやってくらいに、あくまでもさりげなく〜。


なんか芋たこになって、しかもまだ行方を予見できない序盤だというのに、
不愉快な書きこみというのはあるもんだなぁ。
てか、大半はドラマに関係ないのか。

もう、YOU達、無視しちゃいなYO!
475名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/22(日) 22:16:15 ID:Vm/al4Tq
いや〜、朝から泣いてしまった!
たかし・・・可愛いすぎる。可愛すぎる!

でも、おっちゃんが「おやすみ」言うた後のまなざし、いろっぽいわぁ。
きょうもやられました。

476名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/22(日) 22:17:23 ID:Vm/al4Tq
お年寄りには、渡鬼みたいに次から次へと、
騒動なり事件なりがバタバタ起きた方が面白いのかもね。
私はそういうのが苦手だから、
芋たこみたいなドラマ「待ってました!」って感じなんだけど。
477名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/22(日) 22:25:21 ID:A+RSmO3S
招待されてもいないところへノコノコ出掛けていくわけがないと何回言えばわかるんだ
飼い殺し生殺し飼い殺し生殺し飼い殺し生殺し飼い殺し生殺し飼い殺し生殺し飼い殺し生殺し飼い殺し生殺し飼い殺し生殺し飼い殺し
478名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/22(日) 23:56:17 ID:2tANQxs4
町子を見てるとTM西川に見えます
479名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/23(月) 00:10:14 ID:DdxBSajM
わざとらしいあるある思い出話と気持ち悪い中年の色恋ざたはもうたくさん。
もうちょっと淡々と話を進めてくれ。
480名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/23(月) 00:10:16 ID:YaDYTI9q
偽善的。嫌な人が出てこないのが嫌。
481名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/23(月) 00:15:01 ID:YaDYTI9q
臭い臭い臭い。大阪人情自慢的な臭さ。浅草心意気を見せられているのと根は同質。
482名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/23(月) 00:57:36 ID:iEG2Hj81
芋たこみながら朝ごはんとか昼ごはん食べると
食がすすむ。これだけでも芋たこに感謝したいね。
まして朝の忙しい時、昼の癒しタイムを
あのドラマの空気が邪魔せずにいてくれるお
藤山さんがヒロインのおかげだよこれ
483名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/23(月) 06:14:02 ID:VP4W3tDU
藤山直美、芸達者だけれど何を演じても藤山直美。
役作りが出来ない究極の大根役者。
三白眼のため人間的温かみが出せないのは致命的。
484名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/23(月) 06:50:50 ID:HmA8TQmU
いや別に・・・見てない人が「性格が悪い」と言いたいんじゃなく・・・
また、明るくておおらかな人がなべて善い人だという認識も無いですし。

単に、ドラマの好き好きって、本来その作品の創りと似たような性質の人が好むという側面はあるんじゃないの?という話。
渡鬼も然り、芋たこも然り。

まぁそれでも偏見と言われるなら仕方ないけど。



あー日曜は芋たこ無くってさみしかった。
また明日から楽しむぞ。
485名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/23(月) 06:52:39 ID:HmA8TQmU
他人の不幸を見るのが大好きな人は
ドラマも主人公が運命に振り回されるようなのが好きなのかもね。
韓国ドラマってそんなんだから人気があるんでしょ。
私は朝からヒロインがべとべと泣いてるドラマより
幸せそうにガハガハ笑ってるのを見る方が楽しい。
486名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/23(月) 06:58:57 ID:HmA8TQmU
そういうこともあるかもしれないね。

かくいう私も、津島佑子の原作でしかも大正〜昭和ということで戻ってきたものの
最初の1週間で早くも最初のリタイヤ、
それがなにげに見かけた学生服の達彦さんに惚れこんで
途中熱心に見ていたというもの。

でもねー 正直、それでも飛び飛びだった。見たの。
やっぱ1人の役者の顔が好きってくらいじゃ続かなかった。
あーこの展開自分の好みと違うわ、と思ってからは完全に脱落したし。
でもそれでこのスレ見るようになって、芋たこに期待するようになって
結果、芋たこはまだ1回も見逃してない。

視聴率調べる機械、ウチにもちょうだい!って感じ。
我が家では期待値も安定してますよ。見続けてますよ〜!!
487名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/23(月) 07:52:57 ID:dvzwYDY5
知らん。学生服
488名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/23(月) 08:09:44 ID:cjoMi7qQ
ID:HmA8TQmU、ドロドロしすぎ。
489名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/23(月) 08:17:50 ID:9p5u8TPD
火野正平
若い時は何とか格好ついていたが、年とったら
只の禿ちびの捻くれジジイ
気持ち悪いから、前作の竹下景子みたいに声だけの出演にしておいてくれ
490名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/23(月) 08:22:51 ID:dvzwYDY5
コジカミキ
491名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/23(月) 08:30:35 ID:x6wNbSVP
40年代の方に、歳とった叔母さんたち(ツンツンとか)は出ないのかな?
492名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/23(月) 08:32:41 ID:cjoMi7qQ
直美はん、若い頃一重じゃなかった?
493周作 ◆lkwZZK/61g :2006/10/23(月) 08:35:13 ID:WgAI4T/2
ばかやろうおめえ、昔はよう、夜10時だとか11時なんて時間にゃみんな
寝てたよな、ええっ。
おれもよう、子供んときゃよ、8時とか9時だったぜ。
それにしてもよう、目玉の息子はセリフがねえよな、よう。
えらネイティブなのによう、ちったあしゃべらせてやれよな、大きなことは
できねえかも知んねえけどよ、小さなことならコツコツこなすはずだぜ。
494名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/23(月) 08:38:51 ID:vsDF9635
まちこ役の子、演技うまいな。独り芝居ワロタw
495名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/23(月) 08:39:13 ID:cjoMi7qQ

こいつネナベ?
496名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/23(月) 08:41:41 ID:IJKdRYLf
ID:HmA8TQmUっていつもの人?
何で既女板のレス貼りつけてるの?
497名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/23(月) 08:42:37 ID:j3rIKO6w
やっぱり子供時代のほうがおもしろいな。
でも町子がランドセルを玄関先に投げ出して行くところ、一人芝居で人形を乱暴にはねのけるところは
ちょっと違和感があった。
演出の問題だと思うけど、もう少し物を大切にさせてもいいのでは・・・
498名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/23(月) 08:44:31 ID:cjoMi7qQ
直美はん、映画の顔の頃に比べてふた周り太い。
なのに目というかまぶただけ広がって、白目部分がやけに目立つ。
整形してるんだろうね。
499名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/23(月) 08:54:37 ID:iJxcHMJu
コピぺ屋といつもの人は同じ人?
このスレコイツらで成り立ってるね。
それでも過疎ってるけどw
キモイスレだな。
500名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/23(月) 08:56:51 ID:cjoMi7qQ
コピペ?
ドロドロ続くなと思ったら、同じ人で納得したんだけど。
違う人が書いたとは思えない〜
501名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/23(月) 08:58:45 ID:3SujjcVd
>497
今週の演出って誰?
先週はファイト、新撰組!の伊勢田雅也ディレクター担当なんだが。
502名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/23(月) 08:59:26 ID:cjoMi7qQ
既女板ってどこ?
503名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/23(月) 09:00:43 ID:cmf1jBJa
マサルというとじゃりン子チエを思い出す
関西のおぼっちゃんの標準的な名前なのだろうか

子役町子の一人芝居は確かにうまかった
504名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/23(月) 09:00:53 ID:IJKdRYLf
>>499
荒らしがいるから過疎ってるんでしょ。
最近いつもの人やり過ぎ。
505名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/23(月) 09:02:27 ID:cjoMi7qQ
そうかな?きらりの頃よりずっとましだけど。
506名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/23(月) 09:04:19 ID:cjoMi7qQ
ID:IJKdRYLf、既女板って?
507名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/23(月) 09:04:35 ID:4+WWJUQ5
今週のタイトルが「しゃべる、しゃべる」って、2人の会話と回想シーンで全部もたせる気か。
まあ面白いからいいけどな。
技師の亀田は新潟から来たのか。戦後、技師をやめて煎餅を作るのだな。

それにしても、なんで健次郎が町子にプロポーズしたのかいまだにワカランのよね、俺。
508名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/23(月) 09:05:38 ID:IJKdRYLf
ID:cjoMi7q
自分で探しなよw
509名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/23(月) 09:06:12 ID:cjoMi7qQ
じゃ書くな。
510名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/23(月) 09:15:50 ID:IJKdRYLf
>>501
今週は野田雄介。「武蔵」とかの演出の人。
511名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/23(月) 09:15:52 ID:1/FArKFc
狭いながらも楽しい我が家〜♪って歌で
きらりで達彦と桜子がマリさん助けてマロニエ荘に戻ってきた夜を思い出したよ
なつかしい
512名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/23(月) 09:16:33 ID:hjZiLaX8
西川、喋りながらごはんつぶ飛ばすな!
513名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/23(月) 09:18:51 ID:07qqQD5j
「ハッシュドビーフライス」うまそう。徳永家では昭和40年代でも食卓にあがりそうにないな。
514名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/23(月) 09:22:46 ID:ne0tvKrG
カモカの父ちゃん役の小島慶四郎と
藤山寛美は松竹の名コンビだったけど
顔や演技が似てる直美との掛け合いが
当時を思わせて懐かしい。
515名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/23(月) 09:26:30 ID:3SujjcVd
>510
トンクス。
じゃあ、今週はこのドラマのチーフディレクターだな。
516名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/23(月) 09:26:52 ID:93Fe0bxK
>>513
ハヤシライスのことだよ
むしろ昔のほうがよく食卓に上がったんじゃないかな
517名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/23(月) 09:55:07 ID:hA+bfBOr
『独りで川のねき歩くな』に対して
ほんなら何人ならええの?っていい返しだ。
100人で歩いてるトコ想像したw
518名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/23(月) 10:24:48 ID:qcAKNwM7
15分が長いんだけどなあ。
綺麗どころが居ないせい?と女房に突っ込まれてます。
まあ、主人公は悪いけど朝からは見たくないくどい顔だよな、と
内容以前の問題と自己完結。
519周作 ◆lkwZZK/61g :2006/10/23(月) 10:28:00 ID:WgAI4T/2
ばかやろうおめえ、ハヤシもあるでようby南利明、ええっ。
520名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/23(月) 10:59:55 ID:W5agKDqI
綺麗どころいないかぁ?
521名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/23(月) 11:09:42 ID:i6ZdEjGi
過去編だけだったら、熱心に見たんだけどなあ・・・。
522名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/23(月) 11:12:50 ID:GV+qFVXV
っていうか、中途半端だろう。

現代→思いだし→思いだし→…

これの無限ループ。
過去の思い出に拘るなら、現代の方を捨てて思い出の話を中心にすべき。
逆に現代の方を中心にするなら、過去は週にワンシーンで十分。

これではすぐに飽きが来る。
523名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/23(月) 11:15:06 ID:Qe/Li1zP
今日の話はなんか好き
524名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/23(月) 11:22:54 ID:+R1h49aZ
町子子役、いいね〜。
1人芝居うまい!

お酒を飲みながら長々語り合うシーン、
若いカップルよりほのぼのするな。
525名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/23(月) 11:24:37 ID:+R1h49aZ
今日から回想編か〜。面白かった!
少女時代の町子役の子、うまいねえ。
526名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/23(月) 11:25:34 ID:+R1h49aZ
今回の出演者はみんな名演技だねぇ。
犬も含めてw

ちょっとした表情や仕草がすごくいい
527名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/23(月) 11:26:22 ID:+R1h49aZ
昔のお父さんって怖かったんだなぁ。
まぁ自分とこの父親も戦後生まれだけど、いざ怒ったら怖かったけど。

それを奥さんがたてているから成り立ってる部分もあるんだろうね。

時代的な極端さもあるし、その関係も普遍的なものではないと思うけれど
古今東西、家族をうまく作る為のヒントは多少なり隠されてるかもしれないな。

今度のは本当に「家族」「夫婦」がテーマなんだなぁ。
押し付けがましくなく、でも随所に表現されてて、私は好きかも。
528名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/23(月) 11:38:54 ID:YbYPpHnh
昌江姉ちゃんとツンツンは顔の感じからするとキャスティングが逆のような気がする。
ツンツン(の中の人)の方が美人ではあるけど。
529名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/23(月) 11:39:48 ID:+DLe73fa
とりあえず町子の友達の普通すぎる外見に乾杯!!
こういうのがみたかったんだよ、友人にどこぞのドラマで
既出の美少女つかうんじゃなくてもぅ一から知らない子で
これからもまず出るかどうかわからないくらいの脇役。
あの友人のおかげであの昔の小学校の雰囲気にも説得力がでてる。
あとマサル君の外見もびっくりするほど普通に地味すぎ。
良い!!!!(・∀・)
530名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/23(月) 12:56:29 ID:gdPMu38W
>>529
今見たんだけど、その普通杉の女の子の「ほなまたね」あたりの顔が、
和泉元弥にそっくりでびっくりw
目玉の息子のご飯粒ぴゅーも、見てる人は見てるね、あはは。
531名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/23(月) 12:58:12 ID:gdPMu38W
それと妹の見事なまでの音痴っぷり♪かわぇぇ〜
城島パパ苦笑いか?w
532名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/23(月) 13:05:29 ID:YbYPpHnh
城島パパがスタパに。
533名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/23(月) 13:06:27 ID:K1MPjAQn
初恋の話とかええやん〜(・∀・)
とか言いながら間髪入れず話始める町子ワロタw

回想は安定して面白いなぁ。
まちこの視点が前向きだから、なんか暖かくなれる。
534名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/23(月) 13:07:17 ID:JEgazYhB
奄美の子供が標準語なのが気になってしょうがない。
大阪の子供がネイティブなだけに。
535名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/23(月) 13:23:03 ID:7XZTdDG2
今二人が飲みながらしゃべっている、奄美の黒砂糖焼酎の銘柄をご存知ないでしょうか?
ぜひ、飲んでみたいと探しているのですが、ラベルとかはっきり見ていなかったので・・
教えて下さい。
536名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/23(月) 13:44:39 ID:zAw/+ygV
町子の家、今更ながら豪華だなぁ・・・・・・
有り得んぞあの広さ、あの美味しい洋食・・・
写真屋さんて上流だったんやねぇ
今の町子の素朴さからは想像できないくらい上流だお
あと子供部屋のあの間取りは今でもハイカラだし置いてある人形も
高そうだなー
537名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/23(月) 13:50:00 ID:5LeQ5v/y
>>535
黒糖焼酎『加那節』
538名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/23(月) 13:53:23 ID:n1+jes/9
>>529
同感!>町子の友達
髪型も昭和の子どもっぽくてイイ!
539名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/23(月) 14:04:19 ID:JcMw9w7R
二分に一回くらい笑い所を入れてるのはスゴイと思う。
540名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/23(月) 14:06:01 ID:5LeQ5v/y
朝ドラって、子供時代があって、成長してってパターンが結構あるけど、
あえて最終回まで子供時代では駄目なんだろうか?
芋たこは、それでもオッケーなクオリィティあると思うけど・・
最終回近くに、ジョージ増毛ルの空襲後の看板持つシーンあったら
結構感動すると思うけど・・。
541名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/23(月) 14:12:40 ID:vsDF9635
スタジオパークのお父ちゃんに泣けたよ

芋たこは会話が自然なのが好きだな。特にまちことかもかの掛け合いが。
542周作 ◆lkwZZK/61g :2006/10/23(月) 14:16:00 ID:WgAI4T/2
チビ町子のおめえ、友達の女の子はよ、横顔がABCの柴田アナに似てるよな、ええっ。
543名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/23(月) 14:16:47 ID:07qqQD5j
>>503
少女時代の町子の友達のセーラー服着たほうが何気にヒラメちゃんっぽい
544名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/23(月) 14:32:38 ID:7XZTdDG2
>537
有難うございました。早速・・と思ったのですが、ネットでは全く買えない
みたいですね(泣)
幻か・・
545名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/23(月) 14:56:57 ID:aIAqawHo
暇そうなジジババの回想シーンは、中途半端でおもしろくない。
子供時代をやりたければ徹底的にやればいいのに、すぐに
あのブタゴリラに戻ってしまう。
ブタゴリラにとっては結末が分かっているだけに、視聴者も
強く興味を惹かれない。
546名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/23(月) 15:36:15 ID:toSbG1oD
ずっとあのおませな子供が主人公でいいよね。
あの顔にカールさせた髪型がなんともかわいらしい。
あの時代の出演者の方を見たいな。
杏樹、リーダー、一徳、千景・・・・ぜーんぶイイ!
547名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/23(月) 15:40:28 ID:LAYgeCVZ
スタパのリーダー、良かった〜。

自分は大人時代の合い間に子供時代が挟まれる構成がすごく好き。
ドラマの冒頭だけ現代のシーンでその後ずっとメインの回想シーンが続いて
ラストにまた現代に戻るっていう構成、特に連続物では苦手。
548名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/23(月) 15:54:12 ID:toSbG1oD
子供時代の話がずっと続いて
町子とカモカの結婚式で幕がよかった。
549名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/23(月) 16:02:19 ID:PJaRL3xX
昔は、カレーライスでなく、ライスカレーではなかったか?

リーダーの名前は、「城しま」がただしいにか? 知らなかった。
有働さん何度も「城じま」言っては言い直していた。
550名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/23(月) 16:30:41 ID:GV+qFVXV
やっぱり関西ならこういうギャグ(・∀・)イイ!!

ttp://www.youtube.com/watch?v=9bXyZTF2TH0
551名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/23(月) 16:37:46 ID:K1MPjAQn
>>547
リーダーの
「ずっと子供まちこと一緒だったので、
 本放送を見て『町子!町子こーなるんか!!』って思った」
ってのに笑ったw(T▽T
552名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/23(月) 16:56:03 ID:YP4fPMJy
>>549
昔はライスカレーが一般的だけど、レストランのカレーとか
高級なイメージのものはカレーライスと言ってたらしい
町子の家はハイカラ好きだから、カレーライスと言ってたのでは
553名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/23(月) 16:59:38 ID:XBTB/hbt
回想シーン、学校の子供たちが町子含め皆ぱりーんとキレイな服着ててワロタ
別に「リアリティ!リアリティ!(引っ越せおばさんの声で)」なんて言って
んじゃなくて、そこだけちょっとホワホワしてしまった
もっと皆うす汚かったけど、そんなん別に再現しなくてもいいもんな
554名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/23(月) 17:19:59 ID:MEhQcJL6
>>540
子役が一年近くの朝ドラ主役の過酷な撮影スケジュールを完走できれば、そういう案もいいかもしれんけどね
555名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/23(月) 17:25:06 ID:weRHedf9
>>551
エエハナシヤワァ
556名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/23(月) 17:49:21 ID:Ibf13g1y
まだ放送1ヶ月目なのに中だるみの雰囲気
骨折とか発熱とか小ネタすぎ
回想シーンで激動のドラマと現代の安定した夫婦生活を対比してんのかな
557名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/23(月) 17:57:12 ID:weRHedf9
つか芋たこもアンチスレあるでしょ?
そっちに書き込みなよ>556
558五十川卓司:2006/10/23(月) 18:13:48 ID:NLL5s/w/
最近、秋葉原でメイド狩りという許せない犯罪が行われているようです。
私たちオタクの女神であるメイドに対する犯罪を断じて許すわけにはいきません。

これからは私は、毎日秋葉原を夜回りすることにします。
559名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/23(月) 18:22:16 ID:fY8CFnQT
>>491
自分もそれ気になってる。
戦争でどうかなってしまったのか、はたまた
遠くに住んでる設定で、今後ひょっこり出てくるのか。
このへんはネタバレ見ずに楽しみにしてようと思う。
560名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/23(月) 18:22:45 ID:BVdxqPU/
>>549
有働さん、スポーツニュース
読んでた時期があるから
大リーグに行った城島(じょうじま)と
ごっちゃになっるのではと推測。
561名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/23(月) 18:37:42 ID:jjEhRRVS
>>557

>>556程度の書き込みをアンチ認定とは神経細かすぎるな
もっと鷹揚に構えたらいかがか
562名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/23(月) 18:41:38 ID:i6ZdEjGi
だよな
563名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/23(月) 18:46:50 ID:xRGdHrfC
んだんだ
また鬼女板ババアが来やがったか
うざいやつら
564名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/23(月) 19:10:29 ID:KkrDvnJp
げーっ(@_@)スタジオパーク録画するの忘れた・・・(;_;)
565名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/23(月) 19:26:03 ID:1+SkrOfy
↑TOKIOのリーダーはジャンケンで決めたんだって。
有働「どうやって5人をまとめてこられたんですか?」
城しま「いっぺんもまとめたことありません。」
566名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/23(月) 19:37:46 ID:aIAqawHo
デブとジジイは引っ込めて子供時代だけにしてほしい。
567名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/23(月) 19:57:24 ID:fY8CFnQT
>>564
あらー残念。
リーダー、お父ちゃんモードで涙してたよ。
「このドラマに関われたことは、芸能界に入って(いちばん、と言いかけたっぽい)
TOKIOのメンバーと出会えた次によかったです」
568名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/23(月) 20:30:51 ID:kbUvj+NW
リーダー見たかったorz再放送ないのかなあ
569名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/23(月) 20:33:08 ID:MC3pT7Hw
城島の父親って どうして服役してたの?
570名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/23(月) 20:38:39 ID:vjaFkyQw
ブタゴリラ編さっさと終われ
571名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/23(月) 20:40:23 ID:pnA9OLE4
>>568
スタパは定期的に総集編をやるからそれを待つべし
572名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/23(月) 20:54:27 ID:CVUZTT9q
>>550
おまえだけの勘違い関西。

こんなん関東人向けのしょーもないネタやんけ
573名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/23(月) 20:59:59 ID:1+SkrOfy
かもか、しつこく町子の初恋話を聞きだそうとしてたわね。町子もさらっと話せばいいのに。
かもか夫婦、好きだけどちょびっと引いたわ。
574名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/23(月) 21:14:57 ID:tb58pRtO
2人なりの甘い時間でしょうかね。
いい雰囲気だなーって思う。
謙次郎のいたずらっぽい目が可愛い。
575名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/23(月) 21:16:54 ID:NWKuM3UM
ハックションBライスください
576名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/23(月) 21:18:25 ID:2BlSRo0K
いずれ子ども達は交代するよね。成長するから。
577名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/23(月) 21:21:37 ID:nV3ISDIk
>>551
自分もそこ笑った!
「あんなに可愛いかったのに…!」と続きそうな口調がvv
578名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/23(月) 22:08:43 ID:rvbboAW/
このドラマ、子供編はあくまでも「思いで話」らしいので、
今の子どもたちでかなりのところまでやるような気がする。

子役が交代するのは、昭和20年ころの話になってからかな。
579名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/23(月) 22:40:03 ID:KkrDvnJp
>>567
回想第一回目のリーダーの写真撮る姿がめちゃめちゃカッコ良かった。
いい仕事っていうのも頷けるね。
580名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/23(月) 22:46:02 ID:9bFqyYI9
もたいさんがツンツンのその後の役・・とか?
撮影見学した方裏山です。
581名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/23(月) 22:54:17 ID:Oc1wtLIM
>>576
公式ページによると15歳あたりで子役交代ですね
・・・急にかわいくなるんですけど・・・
582名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/23(月) 22:54:47 ID:Ub4Vk8Ta
あのおかっぱの子が結構いい演技だ。

583名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/23(月) 22:56:51 ID:GV+qFVXV
>>572
それじゃ、関西人のおまえにはこのドラマはOKなのか?
584名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/23(月) 23:01:37 ID:rvbboAW/
>>583
いや、>>572は、陣内のギャグのことを差していると思われ
585名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/23(月) 23:05:03 ID:GV+qFVXV
>>584
陣内はどうでもいい(板違い)
>>572にとってこのドラマはどうなのか?
俺には陣内の1/10も笑えないのだが。
586572:2006/10/23(月) 23:11:05 ID:HwmnZFRV
>>584
そのとーりです。
>>583
全然、OK。久々のおもろそーな連ドラ。
587572:2006/10/23(月) 23:14:32 ID:HwmnZFRV
ネタを笑うのと、シチュエーションを笑う区別できないヤツ

ってセンスないな、だから陣内か。 納得W
588名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/23(月) 23:17:16 ID:GV+qFVXV
まあいいや。何が面白いのか知らないが
朝ドラがつまらなくなったのだけはよくわかった。
この程度のセンスではシチュエーションで笑わすのは無理だろう。
ネタで笑わせようとするのが関西ということだな。
589名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/23(月) 23:18:53 ID:GV+qFVXV
っていうか>>586-587って自演かよw
またつまらん釣りに(ry



_| ̄|○
590名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/23(月) 23:24:02 ID:DdxBSajM
もうワザとらしいネタはもういいよ。
ほら、面白いでしょ、懐かしいでしょって押し付けがましいよ。
591名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/23(月) 23:26:16 ID:f8Mogv5N
批評家きどり→ID:GV+qFVXV
イタタw
592名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/23(月) 23:32:03 ID:GV+qFVXV
>>590
おれもそう思う。ネタがつまらない。だから息切れしている。
1週目はそこそこ面白かったが勢いがないから飽きてくる。

というのが俺の感想。まあ、人それぞれだからこれを面白いと
言う人がいてもいいけど、「これが関西だ」と言われても
ピンと来ない。カモカ話と思い出だけで数時間潰すのが
関西流なのか?
593名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/23(月) 23:34:09 ID:A8LhI9+C
自分は面白いけどな
田辺聖子は好きで、エッセイなんかよく読んでたんだけど、かもかのおっちゃんが
旦那さんだったとは知らなかったw
町工場で働いてる、茶のみ友達のおっちゃんかと思ってた罠<リア工時代

だけど視聴者に媚びようとして三丁目の夕日効果狙った演出とかはやめてほしい
NHKは世間に媚びようとするとジャニタレ主役にしたりして失敗してばっかりなのに
いい加減悟れと言いたい
594名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/23(月) 23:41:41 ID:k6k65jhP
>>593
田辺聖子のエッセイを具現化したい感はわかる。
しかし映像での表現では無理があるように思えるがな。
それより独立した形で表現した方がいいのではないか。
595名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/23(月) 23:45:17 ID:Oc1wtLIM
ど、どうやって?
596名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/23(月) 23:46:28 ID:YaDYTI9q
正直、芋もなんきんも嫌いだ。好きなのは蛸だ。蛸はいい。たこ八郎を出せよ。
597名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/23(月) 23:59:29 ID:fXuW1ve9
たこは火野正平がいるから間に合ってる

芋→藤山直美
たこ→火野正平
なんきん→國村隼
598名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/24(火) 00:01:29 ID:rvbboAW/
激しい起伏はないけど、まったりとその世界に浸りながら見られるドラマっていいよねえ。
599名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/24(火) 00:02:02 ID:YaDYTI9q
糸の切れた凧ですね>日の招聘
600名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/24(火) 00:06:26 ID:3x1lxiJd
>>594
確かに「朝15分週6日半年間原則定刻通り」という
定型は変えられないから、そのままドラマに起こすのは
難しいと思う。もともと新聞の連載小説風ドラマが朝ドラだから、
こういうドラマにすると本当に雑談や日記帳みたいになって
しまうかもしれない。

藤山にこだわらずに思い出話や世間話を徹底して描けば、
別の意味で面白いドラマになるかもしれない。現在と思い出の
間を行ったり来たりするのはちょっと辛い。
601名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/24(火) 00:26:19 ID:fo6CIrtt
>>598
いいこと言いますね、そーなんすよねぇホームドラマって。
602名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/24(火) 00:43:53 ID:kDeiJNLt
今日は最後のマチコ&カモカ要らなかったなぁ
藤山直美をどうしても出ずっぱりにしないといけないのだろうけど
現代編と回想編の切り替えのテンポが悪くて勿体無い
脚本・演出的に苦労してやってんだろうけどなんかチグハグ
それぞれのパートを個々に見たらかなり面白いだけに残念
番組終わったら回想オンリーで編集した特別版とか作って欲しいな
603名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/24(火) 01:54:51 ID:LV12zspA
これってリュウシオンがでるやつ?
604名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/24(火) 02:34:57 ID:gnNDdfVt
君の名はは真知子が出ない日あって驚いた

>>603
これの次らしいよ、来春からの
605名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/24(火) 04:58:42 ID:g2LLS0c2
回想シーンいらね
606名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/24(火) 06:48:37 ID:3x1lxiJd
>>604
昔の朝ドラはそんな感じ。
小説と同じで「各ページに主人公が出てくる」というわけではないのさ。
607名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/24(火) 07:26:21 ID:BpweVGLO
藤山直美って元イラク人質の高遠菜穂子に似てないか?

【募金詐欺】高遠のボランテリア59【講演ドサ廻り】
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/iraq/1146786215/

608五十川卓司:2006/10/24(火) 08:32:00 ID:718F6F3I
「かわいい、かわいい」とあまやかして、つんけんしていれば、
家庭内や学校内で優位を獲得できるという「成功体験」での学習
により、つんでれ状態になってしまっている女子の実情の原因は、
花岡イト(宮田圭子氏)にでは無く、花岡常太郎(岸部一徳氏)
に有るが、花岡常太郎(岸部一徳氏)は、それを花岡イト(宮田
圭子氏)に責任転嫁している。

花岡孝子(中山桃氏)の「失踪」も、花岡徳一(城島茂氏)が、
他の女性との会話に嫉妬して困惑する花岡和代(鈴木杏樹氏)の
立場を代弁している。

このように女子においては、父親の母親への態度が重要であると
いう表現であったと言えよう。
609名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/24(火) 08:32:26 ID:Ke9W814k
デブとジジイ出すな。ガクッと来るよあいつらが出ると。
610名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/24(火) 08:41:41 ID:3x1lxiJd
「サインフェルド」みたいなのをやりたいのかなー?
あれはアメ人の内輪ウケコメディなのだが、日本人で
アメリカとほとんど縁のない俺でも結構笑えた。

あれ目指しているなら、この構成の仕方は失敗だろう。
少なくとも回想がメインにならなければならない。

俺は回想もそこそこ面白いとは思うのだが、現代(昭和40年代)も
そこそこ、戦前もそこそこというなんともいこごちの悪いドラマに
なっている。

カモカ&マチコのコンビを完全に夫婦漫才にして、
回想で劇をやればテンポも良くなって面白くなるかもしれないな。
611593:2006/10/24(火) 08:54:55 ID:fYmzTZXD
あの二人だけでずっとじゃもたないだろー
田辺聖子のエッセイの再現って狙いはあんまり感じないけどな。
つかそれは無理じゃね?

かもかのおっちゃんとお聖さんの日常ってかんな感じかなとは思うけど。
612名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/24(火) 08:59:22 ID:PcUyQNet
>>610
>カモカ&マチコのコンビを完全に夫婦漫才にして、
 回想で劇をやればテンポも良くなって面白くなるかもしれないな。

面白くない
613名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/24(火) 09:06:06 ID:3x1lxiJd
いや面白い
614名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/24(火) 09:07:57 ID:TO/FIl0W
完全に舞台芸にしちゃったら
テレビドラマの意味がない。
つか本気で言ってんの?
615名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/24(火) 09:09:38 ID:EUZjO3kK
>>613
面白くない
616名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/24(火) 09:11:09 ID:EUZjO3kK



カモカ&マチコのコンビを完全に夫婦漫才にして、
回想で劇をやればテンポも良くなって面白くなるかもしれないな。

 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

       / ____ヽ           /  ̄   ̄ \
       |  | /, −、, -、l           /、          ヽ
       | _| -|  ・|< ||           |ヘ |―-、       |
   , ―-、 (6  _ー っ-´、}         q -´ 二 ヽ      |   馬鹿か?はやくしねよ
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_/ー  |     |
    | ̄ ̄|/ (_ ∧ ̄ / 、 \        \     |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `− ´ |       | _|        /          |
         |       (t  )       /    /      |
617かかし:2006/10/24(火) 09:15:06 ID:aCudx8X/
いいんじゃないか おもしろそうだし たまには美人でなくても俺は楽しんでるぜ
618名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/24(火) 09:17:10 ID:noE2nNvf
「たまには」が半年も続く苦痛。
619名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/24(火) 09:28:22 ID:TO/FIl0W
ブスは3日で慣れるけど美人は3日で飽きる。
スケジュール過酷ですっぴん風メイクが多い朝ドラでは特に真実だと思う。
620名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/24(火) 09:35:27 ID:+2gKRUBk
大阪市内で生まれ育ち(今も在住)、田辺聖子好きな私。
こんなに楽しく見られる朝ドラは初めて。
言葉にいらいらさせられないのが一番いいな〜。
安心してみられる。
悪人がでてこないのもいいな。
お聖さんの世界(大人中心、ユーモア、人情、知的)が反映されてるのがいい。
621名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/24(火) 09:37:00 ID:+2gKRUBk
子役の町子の妹が「ぽっかぽか」のあすかちゃんに見える。
髪型とか笑い方とか。
かわいいなあ。 子町子ワカメっぽい。
昭和40年代まではあんな子がいっぱいいたわ。
ちなみにランドセルはベルトみたいなので留めるタイプ。 孝子音痴w
でもそれも可愛いけど子町子の今日のカーディガンの前全部とめて、丸襟だしてる
ファッションて最近見ないな〜 妙に懐かしい。
622名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/24(火) 09:37:57 ID:+2gKRUBk
箸の使い方とか湯飲み茶碗の底を布巾でそっと押さえてから差し出すしぐさとか
藤山直美さんは所作に品があるなあ。
前回の、ピアノのひとを思い出す。
本物と偽物の違いってこんなちょっとしたところに出る。
「きらり」の時、何が一番カチンときたかというと
松井かねとキヨシ君が結婚の申込みに来たとき、
桜子が立ったまま挨拶したのが気に食わなかった。あの時はここも荒れたわね
「気に食わない」レベルの話ではなく戦前の嫁入り前の娘
しかも「良妻賢母」がスローガン(?w)の女学校に通ってたのに
常識レベルのしつけもない設定なのか?とオモた
まぁスタッフがそういう知識のないばっかものしかいないんだろうな
ってことで収まったけど つんつんって現代の感覚だと、父親に「外出禁止令」出されたくらいじゃ
「はあ?なにそれ?関係な〜い」っていいそうだったのに、
(もしくはふてくされるとか)
「そんな!」とか言いながら従うかんじだったのが、目からうろこ〜。
やっぱり昔は父親の威厳があって、お嬢さんも節度があったのねえって。
このあとどう出るかはともかく、素直に困ったかんじがかわいかったな。
623名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/24(火) 09:38:56 ID:+2gKRUBk
食事中に父親にどやされて席を立ってしまったツンツン。
亀田の顔をジーーーッと見つめてしまう町子。
亀田が町子の視線に気付いて「?」という顔を町子にした時の町子の反応。
めちゃくちゃリアルで面白かった。なんか町子の性格が上手く現れてるし。
もちろん、岸部父ちゃんのスプーンのオカズが自分に跳ね返りも面白かったけど。

学校で廊下に立たされてて頭の上の本を落とした町子と、その物音に気付いて
出てきた先生のしぐさとか。
みんな芸が細かくて面白いわ〜。

子供時代のシーンの中では、今までの中で今日のが一番面白かったな〜。

小町子の髪がひとすじクセがついてるのがかわいいなあ。
よくもあんなに昭和っぽくてかわいい子役をつれてきたもんだ。

時代も何も全く別物だしスレ違いだとはおもうけど、そこへいくと実写ちびまる子の子は
無理やり昭和風にしたようであんまり可愛いと思えない。

水仕事しながら見てたら、全然セリフが聞こえなかった。
なるほど。高齢層がこのドラマを好まない理由はこれか。

スタパ、私もじーんときてしまいました。
リーダー、早く子供作りなされ。
(ジャニは出来婚しかダメ、と聞いてるし)
624名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/24(火) 09:53:42 ID:Ke9W814k
大阪民国人マンセー、きもすぎ
625名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/24(火) 10:06:32 ID:7WHymHNW
>>620-623
鬼女板のレスを丸コピするのはよい行為とは思えないけども・・・
ただレス内に漂うなんとも言えない空気は伝わるな
あそこの人は自分の好きな物を讃えるのはいいんだけど必ず比較例を出してきて貶す
626名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/24(火) 10:07:01 ID:CNsB8oqd
すごく素朴な疑問。
>>624
不満たっぷりなのに、どうして見てるの?
627名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/24(火) 10:10:36 ID:Hc/Bbx41
城島の父親って どうして服役していたんだ?
628名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/24(火) 10:14:39 ID:THgNIhsm
>>625
あそこの人たちみたいなのは、いずれ芋たこも自分の気に入らない行動する奴が出てきて
文句つけまくるんだろうな
それも物語の本筋には影響しない些細なことで
629名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/24(火) 10:17:22 ID:uhGb2jsR
一話の間にちゃんと忘れずに40年代に戻ってくれるのがイイ。
今楽しく見ている話は、もう過ぎ去って二度と戻らない子供の時の話。
つくづく思い出って宝物だな〜と感じられる。
630名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/24(火) 10:18:00 ID:noE2nNvf
桜子には瑞々しさがある。町子はボロボロに枯れきっとる。閉経した者としてない者の差だ。
631名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/24(火) 10:35:48 ID:EsdxX6dX
630は女優の年齢的に別に特殊でもなく当たり前の見た目の
比較をしてなにがしたいんだ…きもい
632名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/24(火) 10:52:56 ID:rbn8E7rf
23日の視聴率 17.7%
633名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/24(火) 10:53:51 ID:3x1lxiJd
>>614
舞台劇の必要ないだろう。劇中漫才みたいなスタイルでも構わないだろう。
結局、おっさんとおばちゃんが話しているだけなんだから、漫才でもいいだろう。
鶏のドタバタとかは無し。
634名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/24(火) 10:54:44 ID:6iRBkWbx
635名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/24(火) 11:17:25 ID:EsdxX6dX
634はなに?何貼られてるの・・・
636名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/24(火) 11:22:44 ID:5rQorPCA
子役のブサイク具合が藤山直美にそっくりで吹いた
637名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/24(火) 11:24:41 ID:4hfvc4lQ
田辺さんの本に実際のツンツンの見合い写真が載っているが、
結構似ているねイエロ?ボ?ルの人。
638名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/24(火) 11:47:16 ID:cajS9jEv
>>635
グロ
ちっくしょー見てしまったぜ
639名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/24(火) 13:05:42 ID:aqNNZ/Hh
>>635
これは見ないほうがいいよ。後々思い出しそう
640名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/24(火) 13:10:48 ID:NAPzBee8
(小)孝子の髪型、、、うわぁって感じ。
私の父は見た目も岸辺さんに似てるけど、常太郎さんみたいに厳しくて。
前髪が額にかかってたらすごく叱られたのよ。
で、7/3分けの前髪をくくるってスタイルで12年。(それも女子で散髪屋さんw)
小6の時初めて美容院なる所で前髪をカットしてみたら別人みたい!

初恋にしたって、エピが現代の子に比べたらなんておぼこいこと。
でも昭和の子供時代を経験できたことって自分だけの宝モンですわ。
641名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/24(火) 13:29:37 ID:UIZe1Pat
>>610
本物の夫婦漫才ってのはどうかと思うが、テンポよく漫才風のやりとりにするなら
面白いかも知れないな。

「いつも心にラムネ色」ってドラマは、漫才作家の秋田実をモデルにした話だったから、
漫才の場面がかなり出てきたが、その漫才師達をやる役者がプロではないことや、
ドラマの中でフルで漫才を見せられないという制約があったために、秋田実の両親
(?記憶があいまいだが)を演じていた野川由美子たち夫婦のやりとりをわざわざ
漫才風に味付けして(これは脚本家が話していた)、そういうところで漫才作家の
ドラマだと印象づけていたけど。実際、このやりとりはかなり好評だったみたい。

ただ、今回は漫才師のドラマではないからな、微妙かもしれない。
642名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/24(火) 13:45:49 ID:3x1lxiJd
別に本当に漫才をやる必要はない。
例えば居酒屋で女将の前でトークバトルをやっても構わない。
とにかくぐだぐだ喋っていて、たまに回想が入ってそれが
延々と続いて、元に戻ってドタバタ…
これの繰り返しはすぐに飽きる。

15〜30分の番組は大体定型化して、同じ形式の中でやるのが
普通だろう。てるてるも似ていたが、あっちはストーリー性があったので
物語として見れた。こっちは何を楽しめばよいのやら。
643周作 ◆lkwZZK/61g :2006/10/24(火) 14:11:13 ID:ko8kEPqJ
>>641
そりゃおめえ、進藤栄作のよう「心はいつもラムネ色」じぇねえのか、ええっ。
辰巳豚朗も出てったよな。
てことでよ、悪菌解除カキコってやつだぜ、よう。
644名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/24(火) 14:14:52 ID:/qSumPHe
マサルのきれいなお母さん役の女優さんは誰?
知っている人、教えて。
645名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/24(火) 15:15:50 ID:2wVnTpVj
>>623
>よくもあんなに昭和っぽくてかわいい子役をつれてきたもんだ。

ちびまる子の子役と比較すると、
現代を生きていく町子の子役にとってつらい結果になりそうだな。
水戸黄門や渡鬼の子役もこういうババア視点で選ばれているのか。
646名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/24(火) 15:21:54 ID:RHezMAvQ
ちびまち子かわええw
647名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/24(火) 15:28:47 ID:/s5DHwVD
ちび孝子もね。
648名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/24(火) 15:37:45 ID:STGG9DFx
しゃべる、しゃべる〜というテーマで
今週ずっと思い出話なのかな?
まあ面白いけど、時代がいったりきたりで感情移入しにくいというか、
なんだか気が散る。
毎日続けて見なくてもよさそうで、脱落しそう
649名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/24(火) 15:42:03 ID:q9+Mwu4d
子供時代⇔大人時代
ホント、まさにこんな方法があったのかって感じ。
面白い。
650名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/24(火) 15:43:15 ID:3x1lxiJd
>>648
激しく同意
651名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/24(火) 15:49:53 ID:2wVnTpVj
>>648
エッセイの寄せ集めドラマのようだから、
逆に言えば、いつでもお気軽に参加可能なのが特色なのかもしれない。
先々週先週は半分も見なかった自分も脱落しかけている。
652名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/24(火) 16:15:51 ID:AbTqqK/x
>>644
出口結美子
653名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/24(火) 16:20:48 ID:7/lW1TGL
思い出と現代の行ったり来たりはそれほど気にならない。
まあ普通に見れるんだけども、気になるのは、
カモカと町子が、こっちから見て大しておかしくもない話にあんなに
笑い転げてるのが何か見ててイタイ そんなにおかしいかあ?って感じ。
最初の予想に反して、あの二人だけの場面よりも、二人プラス周囲の
人間が絡んだ場面の方が数段面白い。
654名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/24(火) 16:25:37 ID:mx15nCQd
>>653
二人が笑い転げてるのは、酒の勢いもあるのかな〜と思いながら観てる。
655名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/24(火) 16:28:42 ID:2wVnTpVj
酒呑みの思い出話は夜に見たい。
656名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/24(火) 16:36:27 ID:7/lW1TGL
>>654
二人とも笑い上戸ってことね。
どっちか片っぽは泣き上戸でも良かったかもw
657名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/24(火) 17:00:29 ID:55/4aGKf
今日は観れなかったなー
658名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/24(火) 17:18:45 ID:CdlZYE4u
いろんな人がいるんだね。
私は生まれて初めて朝ドラを毎日見てるよ。
見られる時は再放送も見るし、土曜のまとめ放送も見てる。
何が面白いのか上手く説明できないけど、
私にとっては毎日欠かせないドラマになっている。
659名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/24(火) 17:20:05 ID:94xB0Kdj
リーダー浮気はいかんよリーダー
でもあの奥さん色っぽかったね
660641:2006/10/24(火) 17:21:21 ID:1OyHAP7R
>>643
スマソ、タイトル間違えてました「心はいつもラムネ色」でしたな。
でも、あんさんもまちがえてまっせ。辰巳琢郎が出てたのは
その前の「ロマンス」でっせ。「ラムネ色」の準主役は美木良介でしたわな。
661名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/24(火) 17:37:03 ID:55/4aGKf
>>658
その気持ちわかる
勝負ドラマじゃないと前宣伝で侮らせておいて
観てみたらおもしろかったもん、これ
662名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/24(火) 17:43:33 ID:lULkvs4p
勝負ドラマ?意味不明
663名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/24(火) 17:45:44 ID:lULkvs4p
>いろんな人がいるんだね。

当たり前の事だし。
意味もない自分語りはやめようよ。


何も展開なかったのか。
来週はあるかな?
664名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/24(火) 17:50:31 ID:55/4aGKf
>>662>>663
…この人なに…なんかきもちわる
どうした?
665名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/24(火) 18:00:29 ID:O2Z5nsoj
戦前から学習塾ってあってんねー。
666名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/24(火) 18:08:23 ID:e4WXEuoE
>>560
結構間違える人多いから、ちゃんと言い直してた
有働さんはエライと思うよ。
667名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/24(火) 18:17:21 ID:ZMiv32Ps
>>643
真野あずさの美人っぷりは記憶に新しい
668名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/24(火) 18:38:30 ID:4GPvSDTd
そういえば、こういうことあったなぁ。
既に収録は始まった後のことだよね。

2006/7/19
名古屋「御園座」で79歳男性が1階転落、3人重軽傷

 19日正午ごろ、名古屋市中区栄の劇場「御園座」2階席から、観劇中の
愛知県一宮市の無職男性(79)が1階席に転落、腰の骨を折る重傷。

 1階席にいた同県江南市の無職女性(62)と三重県四日市市の無職女
性(65)も、足や首を打つ軽傷を負った。

 県警中署の調べによると、男性はトイレに行こうと階段を上ろうとして、バラン
スを崩し、高さ約70センチの手すりを越えて、5メートル下の1階席に転落し
た。男性は、2階席最前列に座っていて「気分が悪くなった」と話しているという。

 劇場では藤山直美さん主演の「妻をめとらば〜晶子と鉄幹〜」が上演中
で、事故によって第1幕が5分中断し、第2幕の開演が15分遅れた。

669名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/24(火) 19:03:22 ID:CdlZYE4u
>>663
ただ自分はハマってるって言いたかっただけ。
こういうストーリーに起伏のないドラマを、
「面白い」と楽しんでる視聴者もいる、ってね。
670名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/24(火) 19:17:31 ID:Tel5CQfF
役者ファンの人なのか、という気がする
671名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/24(火) 19:58:33 ID:eL0FaO4a
前作では岡崎の八町味噌を、芋たこでは奄美の黒糖焼酎を買ってしまった
単純な私・・

けど、どっちも美味しかったよ!
672名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/24(火) 20:00:14 ID:xHYBIVex
>>669
自分もハマってます。
波乱万丈なチャングムにもハマったけど
芋たこみたいな ただほのぼのと暖かい話も好き。
毎日心から楽しんで見てる。
673名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/24(火) 20:09:40 ID:3kc0S4/M
>>654
まあ、親しい関係が集まっての酒飲み話ははたから見てると結構くだらないしな
中に入ればそれなりに楽しいけど

連続ドラマの場合、放送後期のキャラ立ちしてからやると
しょうもない話や小ネタでもキャラが動いているだけで気にならなくなる視聴者が増えるから
結構多用されるが
674名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/24(火) 20:30:25 ID:gvh45qW5
リーダーのお父さんって服役してたの?
675名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/24(火) 20:30:28 ID:/phqo107
きらりの時と違って、はまっている。
主人公に初初しさはないものの、役者陣の演技の安定感もあるし。
朝からほのぼの見てる。

きらりの時はイライラしながら見てたからなあw
676名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/24(火) 20:30:32 ID:Ke9W814k
くそ朝鮮ドラマよりはマシな程度かな>いもたこ
677名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/24(火) 20:47:17 ID:1Orjq25S
前菜との間に誤認も子どものいる再建オトコなんて真っ平御免
678名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/24(火) 20:51:31 ID:/s5DHwVD
カモカなら5人子持ちでも構わないなぁ。
679名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/24(火) 20:58:41 ID:1Orjq25S
独身ババアは職場でも立場は最悪で、
いいようにこき使われ、
世間からは、売れ残りユキオクレとバカにされ、
同性愛かプリンか愛人か身体的精神的問題か身内の犯罪を疑われ、舅姑小姑前菜のコのいる男尊女卑野郎との再建話くらいしかなくなるという人生残酷物語
680周作 ◆lkwZZK/61g :2006/10/24(火) 21:03:25 ID:ko8kEPqJ
ばかやろうおめえ、黒じょか買ってきっちまったぜ、ええっ。
681名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/24(火) 21:13:46 ID:/el2NJ0p
カモカになりきろうと思ってるやろ、周作たん。
一人で飲んでも寂しいよ、、、
お相伴にあずかりましょか〜
682名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/24(火) 21:14:42 ID:1zuHlDau
町子と昌江は、なんとなく性格が似てるなあと思ってたけど、
文代と孝子も似てるな。ツンツンとプンプン。
孝子が大人になるとああなるのか、というところは、
なんか妙に納得してしまうな。
683名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/24(火) 21:17:32 ID:37hLbzbD
みなさん、受信料払おうね。


俺、払わんけど
684名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/24(火) 21:34:36 ID:jalOpdOK
>>682
孝子、あの原型としてwすごくわかるよね。甘えんぼで調子がよくてマイペース。
町子は、ひとり芝居とかおてんばなところはもちろんだけど、
なにげに人の顔をじーっと見るシーンが多いんだよ。
観察力あってなんぼの作家になる子なんだなぁ、と納得できる。
685周作 ◆lkwZZK/61g :2006/10/24(火) 21:47:36 ID:ko8kEPqJ
>>681
おりゃおめえ、カモカのおっちゃん見てるとよ、あんな色気はどうやったら
出せるのかってそればっかり気になんだよな、ええっ。
あの色気にゃおめえ、たいていの女はやられっちまうんじゃねえか、よう。
686名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/24(火) 21:57:36 ID:STGG9DFx
カモカに色気、は感じないなあ
中の人を他の役で見ても。
役得かな
687名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/24(火) 22:04:56 ID:iHvbKjHX
>686声フェチにとっては、たまらんのょ〜
688名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/24(火) 22:10:17 ID:WgOcQHNe
台風怖くないのかおまいら
689名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/24(火) 22:10:30 ID:FL9t62Pb
しゃべる、しゃべるで30年・・・経ったら、
今の五姉弟も回想シーンで出るようになるんかな??
690名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/24(火) 22:14:59 ID:Ke9W814k
ボショボショと何しゃべっているのか分からんジジイにか?
691名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/24(火) 22:24:03 ID:DDvg5teX
>>687
このドラマで顔と名前を覚えたけど、いい声だよね
692名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/24(火) 22:27:28 ID:mg1Pkd2k
>>690
年取ると低音が聞き取りにくくなるらしい
693名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/24(火) 22:48:49 ID:UnqEjKVs
最後の「町子と健次郎の話はまだまだ続く」のナレで明日見る気萎えた
もっとカモカの子供や田畑やら爺ちゃん、やんちゃくれも絡ませろよ
694名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/24(火) 22:53:28 ID:bhnT7LX9
>>693

第7週でやんちゃくれがちょっとしたメインになるエピソードあり
期待して待て
695名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/24(火) 23:04:03 ID:AbTqqK/x
>>682>>684
最初のころは、あの妹がこんなになるのかと、ちょっと違和感あったけど、
このごろは、なるほどこういう子だったのかと不思議に納得できるね。
696名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/24(火) 23:19:35 ID:xRAWVbDG
周作、ネナベかよ
吐きそう
697名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/24(火) 23:37:10 ID:LzpoDHzd
今日の「まだちっちゃいねんから」に対して孝子に「ちっちゃない!」って言ってベソ
かかせるあたりうまいなーと。

あれくらいの子供ってああいう微妙なところで意地張ってきょうだい喧嘩してしまうって
よくあるからなー。
698周作 ◆lkwZZK/61g :2006/10/24(火) 23:50:32 ID:ko8kEPqJ
ばかやろうおめえ、町子の弟しばらく見かけねえと思ったらよう、今日のおめえ
「みこん六姉妹」に出てたぜ、ええっ。
699名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/25(水) 00:04:53 ID:+RHQ70TH
激しくカモカ長女不足
激しく香川京子不足
ややイーデス・ハンソン不足
700名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/25(水) 00:08:24 ID:j3SEQZ8S
二刀流のシンデヤル鬼女=臭作


だろ?
701名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/25(水) 01:10:31 ID:kS4UKtk9
二刀流というより、他にもいろいろ自演をやっていそうだよな
702名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/25(水) 01:40:31 ID:MTbqz+ia
周作さんの著作が知りたい・・・読みたいよー!
同じ物書きとして芋たこどうですか?
703名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/25(水) 01:41:15 ID:RDFU29Jp
703get!!
5スレ目にして、やっとやでw
704五十川卓司:2006/10/25(水) 02:09:26 ID:2Hbv07o6
しかし二人の会話だけで一週間いきそうですね。
わたしも妻とは夜が明けるまでよく語り合ったものです。

なお、すでに離婚しています。
2000年5月のことでした。
705名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/25(水) 02:25:44 ID:oEk+yuqq
離婚した奴なんか知らん
706名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/25(水) 02:26:20 ID:GM9EGBCG
>>704
夜中に笑わせないでw
707名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/25(水) 02:33:49 ID:6HRtAB0x
町子の弟ってどれくらい年が離れてるんだろ。
城島父ちゃんのスタパ出演時も、手紙は町子と孝子あてで
弟の話は出てこなかった(?)ような気がするけど、
お父ちゃんが亡くなる前後に生まれたのかな。
お母ちゃんが別の人と再婚して…ではない?
(ネタバレは見てないので)
708名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/25(水) 02:51:21 ID:oEk+yuqq
うちの家族は複雑さゼロだ
親は初婚同士で死別も再婚もしてないし、実母に実父だ
天涯孤独の養護施設育ちでもないし養子でもない
709名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/25(水) 05:19:33 ID:SLyyxPMZ
>>699
俺はイーデス・ハンソン主演でもいいぞ
店での自己紹介シーンで端折られた部分をみっちりと
710周作 ◆lkwZZK/61g :2006/10/25(水) 07:51:06 ID:nRH4GXnM
ばかやろうツンツンおめえ、愛とは決して後悔しないことってなあいいけどよ、
おめえがおめえ、どうして新潟に行けねえのか、そこんとこはっきりしてもらわ
ねえとよう、こっちがもやもやすんじゃねえか、ええっ。
でよ、最後のあの食堂はやっぱりよう、戦後も残ってるってこたあおめえ、阪急
百貨店あたりになんだろうな、よう。
だからどうだってことじゃねえけどよ。
711名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/25(水) 08:33:17 ID:+l/+w4rP
このグダグダ話し、いつまで続くの?くどいよ。
ブタとジジイはもう出すな。
712名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/25(水) 08:40:12 ID:5GzwN/U1
まこちゃん破壊力ありすぎ…。

んでカフェがどないしたん、はよ続き見たいわぁ
713名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/25(水) 08:42:35 ID:hGKPB281
「女はね、旦那って言う大きな買い物をどーんとしたからね、
 でもいやぁー間違ったわ、とか返品とかできへんでしょ、、
 だから時々お買い物をして気を紛らわすのよ」←うろおぼえ

世の旦那様方 如何です?
面と向かって言われたらウッてなりません?「お互い様や!」とか言いません?
この台詞に嫌味を感じないのがドラマのセンスのよさかなぁ。

>>702 気持ちはすっごいわかるけど、シーッ!!!
714周作 ◆lkwZZK/61g :2006/10/25(水) 08:48:23 ID:nRH4GXnM
ばかやろうおめえ、ミクシーでならよう1年間毎日書き綴ってるけどよう。
まあもっともよ、周作じゃねえけどよ、スズメの写真で探してくれたら見つ
かるかも知んねえぜ、ええっ。
715名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/25(水) 08:49:36 ID:hGKPB281
あーあ、自分でばらしちゃってw
いい人なんやから〜 誘導しちゃってごめんなさい!
716名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/25(水) 08:57:35 ID:UKbP+3SQ
ポパイを驚かすなよ。
もっとも、飼い犬なら飼い主の心配するだろ、ポパイよ。
717名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/25(水) 08:59:48 ID:3hpd6u8Y
朝ドラって新聞のマンガみたいなもんと思えばアキラメられる。
この先どうなるんだろ、明日も見なきゃという
客を引っ張る要素も、感情移入できる登場人物もまるでナッチング。
718名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/25(水) 09:22:55 ID:CCz/HIsA
ツンツンの、そこはかとない幸薄さがいいなあ。
亀田もう出てこないのか。
あの独特な存在感が好きだったので寂しい。
719名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/25(水) 09:24:43 ID:Z8hQ7uri
>>711
今週いっぱい思い出話だからもう見るのやめたら?
毎日同じこと書かれてうざすぎ。
720名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/25(水) 09:27:39 ID:Sc0iSHPZ
ツンツンはツンデレ

>>718
思い出話が前後しているから、また出てくるんじゃないの
721名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/25(水) 09:32:28 ID:UUg02ag5
ふたりが仲良く話してるの見ると、私も結婚したくなる(・∀・)
722名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/25(水) 09:57:07 ID:5YFMfbKS
視聴率、史上最低を記録しそう。
これ見るの誰だろ?
723名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/25(水) 10:03:17 ID:3hpd6u8Y
カッコつけする男の喋り方の特徴は
喋る前に「す」っとカルク鼻をすする。
マネしてやってみたら我ながらキモハズカシかた。
724名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/25(水) 10:04:26 ID:3hpd6u8Y
あっ、これ徳永のことね。
725名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/25(水) 10:16:31 ID:ivpsRCW2
24日の視聴率 18.2%
726名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/25(水) 10:27:31 ID:Y8SLyQqS
>707
町子が37才の時、弟が多分23、4才くらいだったから
町子14才くらいで生まれてるんじゃない?
町子→昭和3年生まれだから
弟→17、8年くらいの生まれかな?
727名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/25(水) 10:42:15 ID:UY8+wUmC
回想シーンだけにして、後の町子は田畑智子と小西美穂のどっちかがやれば視聴率はあと3%上がるぞ
728名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/25(水) 10:45:19 ID:UY8+wUmC
あとリーダー演じる父親が死んでもリーダーが別役で女装したシーンを出せばもう3%上がるぞ
729名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/25(水) 10:50:57 ID:CCz/HIsA
>>726
なるほど、あと2年くらいか。

楽しそうな風景が写真に変わっていくシーン、
じんわり涙してしまった。
あの写真もあとで見られるといいな。
730名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/25(水) 10:51:38 ID:rODgrgQf
カモカのおっさん、他のドラマで見たことあるけど
結構クセある変態っぽい役やったから、このカモカ役で見直した。
顔も見ようによっては色気あるよ。
731名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/25(水) 10:55:22 ID:rffkOwiC
あと15分早く起きろ自分
いつも8時30分ジャストで起きるorz
732名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/25(水) 11:35:13 ID:Krx5dO0V
>>720
写真館が空襲で無くなってしまったシーン以外は、
順番通りで、前後してないんじゃない?
733名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/25(水) 12:32:11 ID:Ln7MOFOJ
>>701
早速やってるじゃん。

704 :五十川卓司:2006/10/25(水) 02:09:26 ID:2Hbv07o6
しかし二人の会話だけで一週間いきそうですね。
わたしも妻とは夜が明けるまでよく語り合ったものです。

なお、すでに離婚しています。
2000年5月のことでした。

706 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2006/10/25(水) 02:26:20 ID:GM9EGBCG
>>704
夜中に笑わせないでw

714 :周作 ◆lkwZZK/61g :2006/10/25(水) 08:48:23 ID:nRH4GXnM
ばかやろうおめえ、ミクシーでならよう1年間毎日書き綴ってるけどよう。
まあもっともよ、周作じゃねえけどよ、スズメの写真で探してくれたら見つ
かるかも知んねえぜ、ええっ。

715 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2006/10/25(水) 08:49:36 ID:hGKPB281
あーあ、自分でばらしちゃってw
いい人なんやから〜 誘導しちゃってごめんなさい!
734名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/25(水) 13:00:21 ID:BAhNoeY0
ちょ、ちび冬子も出てるやん!どの子かわからんかった…orz
735名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/25(水) 14:16:02 ID:yHyPKZMj
>>710
>戦後も残ってるってこたあおめえ、阪急
百貨店あたりになんだろうな、よう。
だからどうだってことじゃねえけどよ。


洋食屋と言っていたので阪急の大食堂のことではないと思う。
それに子どもの足で(大人にとっても)あそこから買い物の荷物抱えて
道頓堀まで歩くのはムリ。同じデパートでも高麗橋の三越の方が昔は格が上だったらしい。
736名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/25(水) 14:17:58 ID:GM9EGBCG
今週は現在の家族出ないのかなあ
次男萌えの自分は寂しくなってきた
今週は今週で面白いんだけどさ
737名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/25(水) 14:36:52 ID:ivpsRCW2
>>735
文代がハッシュドビーフを作ったときに、「御堂ビル」のそれと同じくらい美味しいという台詞があったから、
そこの洋食屋かもね。今の竹中工務店が入ってる御堂ビルは、戦後の建築らしいから、それとは違うよう
だけど。
738名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/25(水) 14:50:51 ID:4+uPZleN
子供時代幸せだったのに、誰とも結婚できずに
子供も産めなかった町子さん、ちょっとかわいそうかも。
戦後ベビーブームの時代で、珍しい存在だっただろうな。
そして昭和10年代の話を、懐かしく語れるあの年代も人も珍しいかも。
戦争にまっしぐらの言ってみれば暗黒時代。
庶民の大人たちはみんな、戦争に疑義さえ抱かなかった総池沼の時代。
739名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/25(水) 15:26:07 ID:19J6PaSP
庶民の暮らしが本当に切迫したのは戦争が激しくなってからですよ?
740名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/25(水) 15:33:58 ID:YAeP3eWc
>>738
田辺聖子の「欲しがりません勝つまでは」を読んでみるといいよ。
741名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/25(水) 15:40:02 ID:4+uPZleN
>>739
切迫するかしないかという問題ではなくてね。
>>740
聖子さんの話ではなくて町子さんの話。
742名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/25(水) 16:01:11 ID:TOSaz9MX
カモカの色気って男性視聴者にはわからないみたいね。
きらりのスレで「宮崎あおい萌え」が女のわたしに理解できなかったように。
743名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/25(水) 17:38:54 ID:0rrbF0V0
まあ、毎日起伏もなくてそれがなんか安心して観れる
戦前の少女期のふり返り方も良い
レトロなのに「偉大だろ」とばかりに押し付けがましくないし
744名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/25(水) 17:49:15 ID:ivpsRCW2
大人になった主人公の視点で少女時代を振り返るパターンにも慣れてきた。

これ何かに似てると思ってたら、深夜再放送でやってる海外ドラマの「マイ・スイート・メモリー」だった。
745名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/25(水) 18:15:29 ID:+l/+w4rP
最近の朝ドラ3作のうちではこれが一番つまらない。
746名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/25(水) 18:20:00 ID:uAcgk6us
>>745
なぜ、比較が3作?

>>738
いや、それは戦後に時代を振り返ったときの価値観だと思う。
昭和11〜13年頃は、戦前でも最も生活が安定していた時期。
226事件なんて、当時は「軍部独走」どころか、良くやったという声が強かったと聞く。
747名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/25(水) 18:26:11 ID:NJfk3xEw
>>746
適齢期の若い男が戦争にたくさん出征したから、
おせいさん世代は嫁き遅れがけっこう多かったそうだね。
748名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/25(水) 18:37:44 ID:Apl2oyhH
今日は、イヌのポパイが伏線になっていた。
リーダー父が楽しそうに話していたのが、あんな展開になるなんて...
穴の開いたズロースは後で杏樹母がちゃんと繕っていた。
大家族ならではのエピソードは、
今後の徳永家での生活につながっていくのかな?
杏樹も良いけど、中間管理職的な哀愁漂う立場なばあちゃんが良い。
ちょっと、杏樹に突っかかっても許せる。
だからといって、ばあばあばあちゃんが悪人ってわけでもないところも良い。
ばあちゃん、一徳に当たられて、腹が立ってばあばあばあちゃんに言いつけたけど、
当てが外れて諭されて不満そうだったねw
和気あいあいの大家族が一旦ぎすぎすしたときの様子が
すごくおもしろい。
きれいごとだけではなく、かといって
朝ドラ恒例の主人公の勘違い高飛車わがままでもなく、
うまく見ている者の腑に落ちる展開。
一徳の湯呑みだけでなく急須にもお茶が入ってなかったところで、ぜんざい噴いちゃったwww
大家族のいろいろほどほどにメンドくさいところが描かれてて
面白かったというかなんというか。ww
一徳のキャラのさじ加減も良かったな。
今日の実況でお姑さんの立場=中間管理職の悲哀と書いた者です
結構同じ考えの方多いですねw
749名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/25(水) 18:40:56 ID:Apl2oyhH
今日もなんか笑えたー
ほのぼのでいいな。
アンジュいいねー 上品で。
杏樹につねられて笑いながら「いたい」と払いのける小町子ワロス
今日の芋たこは、サウンドオブミュージックみたいだったなぁw
やっぱ小孝子かわいいね
おばあちゃんの膝枕…うるっときた。
現在も回想もおもしろく見てる
回想の大家族、幸せそうだ
この後戦争が起きてバラバラになっちゃうのかなあと思うと切ない
犬が妙にビクビクしてるな〜と思ったら、派手にジュースが割れるシーンがあった。
リハーサルかなんかで一回やってびびったのかな。かみます犬かわいいわ〜
戦前の少し裕福な大家族のほのぼの感が出てていいなあ。
サザエさんぽい。
これから戦争に向かうと思うと切ないね。
テレビジョンでアカデミー賞発表
なんと「純情きらり」作品賞3位で桜子が最優秀主演女優賞
西島も助演男優賞3位だって〜〜ww
今までの朝ドラ初の快挙じゃね?
てかあんな駄作がなぜ?w
回想週間とっても面白いです。
是からまたカモカと色々やり取りがあるんだろうし、
町子の幼少期のごたごたはとても興味深い。
単純な時代だったから、マニュキアが一般に流行った初期。
ルージュと同じで
薄い色より赤とか分かりやすい色が受けてたと記憶してます。
750名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/25(水) 18:41:26 ID:Apl2oyhH

きらりみたいな駄作が評価されて
またあんな不快なドラマを製作されたら嫌だなぁ〜。
ただでさえ良質なドラマが少なくなってる現状なのに。
だだ単に旬なタレントが出てるドラマであれば評価する時代だからね。
安っぽいドラマばっかり作るのもうやめてほしい…
そういえば、つい最近、美輪のオババが「最近のドラマはどうもねぇ・・・」と言ってた内容
「泣く、という仕草なんて、フルフルふるえてしまったりそうやって全身で表すものでしょ。それなのに今のドラマは何故泣くところといえば
必ずドアップの、しかも目の潤みをかを撮ろうとするの」
と言っていて、思わず「きらり」の桜子を思い出してしまった私だった。

はっきり言って美輪さんも今は何言ってんだかなーな発言が多いと思うけど
やっぱ演技に関しては、指摘することは間違ってないんだなと思った。

あーしかし、ほんとなんであんな駄作が評価されるかな〜
脚本・演出・俳優業界とかでも、ああいうの「優」なほうなわけ?
納得いかないわ。
テレビジョンが腐っているだけと思う。
テレビジョンよりまだTVブロスのドラマ評のほうが信じられるw
あんなタレント出まくりの雑誌で事務所の影響なくガチンコで
評価できるわけない。
751名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/25(水) 18:42:03 ID:Apl2oyhH
このドラマを観ていると、昔、自分が文学少女だった頃を思い出します。
甘酸っぱい挫折に捧ぐ。(あ、これは「プロフェッショナル」ですね、失礼)
752名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/25(水) 18:50:42 ID:EATy/+OU
なんでわざわざ既女板のレス貼るの?
753名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/25(水) 18:59:29 ID:WpWwa9c+
香ばしければ香ばしいほど昔は良いとされた
754名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/25(水) 19:14:54 ID:AUWCpXZW
>>746
>なぜ、比較が3作?

あんまり範囲を広げると天花が引っかかるから
755名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/25(水) 19:35:20 ID:+l/+w4rP
>>754
正解!
この5年間ではtnkの次に駄作。
756名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/25(水) 19:43:01 ID:3+lNxQ40
コトー>僕歩道>>>14歳母>>>>>>>>(越えられない壁)>>>>>>>>芋ぶたゴリラ
757名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/25(水) 19:45:36 ID:3+lNxQ40
>>752
見世物小屋みたいで笑えるから無問題。
758名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/25(水) 19:47:10 ID:WpWwa9c+
>>755
はいはい(^^)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
759名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/25(水) 21:04:14 ID:rYQSycJi
こんなおもろいもん、つまらん言うてる奴の頭の中覗いてみたいわ。

よっぽど話について行けん奴なんやろか。
760名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/25(水) 21:14:38 ID:5wdvu22i
>>748
> 今日の実況でお姑さんの立場=中間管理職の悲哀と書いた者です
> 結構同じ考えの方多いですねw

くだらない長文をタレ流す奴は自己顕示欲が強いという見本
761名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/25(水) 21:19:57 ID:NJfk3xEw
>>760
これ、既女板スレのレスをつなげてコピペしてるだけだよ。
762名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/25(水) 21:32:39 ID:5wdvu22i
>>761
そうなのか。
ひとりの人間が書いたといっても違和感を感じないほど、
統一された思考の輩ばかりなんだな、既女板スレは。
763名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/25(水) 22:13:21 ID:9Aa5YlSm
あの二人、駆け落ちでもするかと思ったけど、普通に別れたので拍子ぬけした。
764名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/25(水) 22:24:20 ID:f9WYNxi3
町子の思い出話として語られるから町子が見たり聞いたりした事、
想像した事以外はやらないのかな。
例えばツンツンはなぜ亀田くんより大阪を選んだのかとかさ。
765名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/25(水) 22:36:18 ID:r1xKAS8t
視聴率って正直だよねw
このドラマはとにかく 「退屈」 これに尽きる。
766名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/25(水) 22:39:09 ID:9d1nqVb4
行間を読めない人には
ただの退屈な日常描写なんでしょうね。
767名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/25(水) 22:56:19 ID:/BvGGqI7
765にはまだわからんだろうなあ、芋たこの良さ
768名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/25(水) 23:04:00 ID:BLI+Vp2Q
寝ても覚めても南京!軟禁!
てことで異議なし!ほなsageるで〜
769名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/25(水) 23:04:52 ID:5wdvu22i
芋たこを擁護するのに、自分の年齢が高いことを持ち出すと説得力がなくなるぞ。
"いい年をして2ちゃんなんかのスレに書き込んで必死な高齢者"の
薦めるドラマという悪いイメージがつくだけだ。
770名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/25(水) 23:51:20 ID:htoKKZ6Z
>>769
まあ、朝ドラスレは前からそんなレスが多いがな
批判もお小言臭いのが多いし
771名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/26(木) 00:13:16 ID:/MCRuINT
今週の加茂かと町子の語り合いのノリについていけるお調子者にはこのドラマは神になる
ついていけない・いきたくもない堅物には糞ドラマになる
772五十川卓司:2006/10/26(木) 00:21:06 ID:kpDFU3bH
もうNHK朝のTV戯脚にも飽きました。さようなら、
皆さん。
773名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/26(木) 00:24:06 ID:bzdImvxP
>>772 どしたん?
774名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/26(木) 00:30:30 ID:ydjWUSLr
語り合いのノリ以前に、おとな町子のグヘヘ、ガハハという笑い声が耳障りで困る。
ああいうオバチャン臭さを強調しないでも面白くできるだろう。
第一、こども町子がグヘヘと笑うようになるなんて想像がつかないので、
回想シーンとのギャップが大きくて困る。
775名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/26(木) 01:39:16 ID:UwH1YrwL
空気読めないアンチは専用スレ行きな
全くどんだけ自己顕示欲が強いんだ
776名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/26(木) 02:21:22 ID:sYHGzWWg
ブタゴリラは養豚場へ行くべき
777名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/26(木) 02:25:48 ID:Uf2olFyn
スズメ画像見つかれへん・・・
778名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/26(木) 05:54:01 ID:Tcdv/33/
視聴率が低いといっても、平均視聴率17%台だから、4、5月の「純情きらり」と変わらない。
確かに、「純情きらり」の終盤の視聴率と比較すると低いが。
779周作 ◆lkwZZK/61g :2006/10/26(木) 07:53:13 ID:ovHEjDmm
ばかやろう町子おめえ、おめえのよ、軽率であとさき考えねえ言動はよ、いまも
変わんねえじゃねえかよ、てこたあちっとも成長してねえってことじゃおめえ、
ねえか、ええっ。
しかしよ、よくわかんねえなあよ、カフェの女の子とおめえ、妹と同学年なんじゃ
ねえか、だったら普通は妹とも引き合わせてやるもんだろうがよう。
780名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/26(木) 08:34:13 ID:JnQydtqt
町子があの女の子を妹と引き合わせなかったのは、
無意識に妹への悪影響(?)を避けてたのかも・・・と思った
781名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/26(木) 08:37:55 ID:hKslP46h
今日のはなかなか良かった。
回想を中心にして、若き日のマチコを主人公にした方が良いな。
782名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/26(木) 08:48:58 ID:10rTQVVc
ヘェエ〜イエェ〜〜ひと・り・より〜♪
783名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/26(木) 08:54:00 ID:fvvRnuRt
毎回、回想から現代に引き戻されるのがうざかったけど
今日は、大人の町子に「かわいそうなことした」と言わせるのがよかったと思う。

細かいとこだけど、おばあちゃんが近くに来た時、ワンコがびくっとしているのがおかしかった。
784名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/26(木) 09:03:06 ID:SANhHZsl
ブタゴリラうざい。
785名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/26(木) 09:49:38 ID:r38K2jdv
ブタゴリラ板みてきた。
長文ズラリ
すごいね。
786名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/26(木) 10:17:58 ID:tz/KBacr
25日の視聴率 15.6%
787名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/26(木) 10:24:09 ID:30FAFXjQ
>>786
随分と低いんだな

おれなんて、飯食いながら見ようと思ってるのに
いつの間にか箸が止まってて、終わる頃には
ご飯もみそ汁も冷めちゃってるのにw
788名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/26(木) 10:32:28 ID:HE6KckVf
こういう見せ方もありなんだろうけど、
視聴者を引き込む名作ドラマは、え〜ッそこで終わりかよ!と思って
続きが気になって仕方ないものだから、今のぶつ切りな感じが視聴率に結びつかないのは
仕方ない・・・
789名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/26(木) 10:39:55 ID:/MCRuINT
エッセイドラマだから、小ネタが尽きない限り、永遠に続けられそう。
サザエさんと同じ。
790名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/26(木) 10:40:58 ID:MTvc3YFE
どうでもイーデス・ハンソンが出ている。
791名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/26(木) 10:58:41 ID:obEJEY0R
現代編で、この夜が大きな転機になるとかナレーションでいってたが
酒飲みならの回想に突入したまま引っ張ってるな
792名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/26(木) 11:01:35 ID:/MCRuINT
大きな転機って言ったって、高々、町子がカモカの家で同居することになるって
ことじゃ? なんだか非常にしょぼいw
793名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/26(木) 11:10:00 ID:Aq3KR/NZ
>>786
きらりで最も視聴率が低かった時の数字が15.9%
早くも芋たこ更新ですか。そうですか。
794名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/26(木) 11:12:30 ID:81eNN0n1
妹はじつに目端がきくし子供っぽい(子供らしい)なあ
大人になったときのキャラや姉妹関係があんな風になるのが
すんなり納得できる
795名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/26(木) 11:25:23 ID:xkjlFzkC
直美さん、やっぱり演技力に難有だと思う。
ワンパターンの大阪芸ばかりだし、目で演技が出来ないし
繊細な感情が全く表現できていない。
おばさん達は「行間を読む」とやらで補完してるんだろうけど。
796名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/26(木) 11:31:35 ID:xkjlFzkC
きらりのあおいは演技力あったし、脇役陣も演技力がある人ばかりだった。
この芋たこは、脇役陣もみんな直美さんと同じ演技をする。
大阪の大根ぞろいというか。
ああいう演技が、大阪で「芸」として評価されるのが全く理解できない。
表面的で感情に訴えない演技。
797名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/26(木) 11:33:45 ID:VmgtEIoD
>>795-796
きらりスレへ(・∀・)カエレ!
798名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/26(木) 11:37:24 ID:X081iPZ6
そうなんだろうか?
あおいこそ大根だったと思うけど?

しかし、子役町子うまいけどブサだね(ゴメン)。
よくこんな子見つけてきたよ。
朝子ちゃんはかわいかった。
799名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/26(木) 11:37:26 ID:hKslP46h
>>795-796
はいつものボーダーでしょ
800名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/26(木) 11:39:27 ID:xkjlFzkC
>>797
なんで?芋たこみた感想書いちゃいけないの?
きらりは、ちょっと共感できない展開もあったけれど
あおいや脇役の繊細な演技で、透明感のある朝の時間を作ってくれたよ。
これは、がさつでドスドスで表面的で
濁った朝というかんじ。
801名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/26(木) 11:40:36 ID:xkjlFzkC
>>799
え?ドラマ見た感想書いただけで人格否定までされなきゃならないの?
802名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/26(木) 11:41:55 ID:YpGJ+pae
昨日は相棒と同順4位だったよ@らじかる

15.6% 08:15-08:30 NHK 芋たこなんきん
15.6% 21:00-21:54 EX* 相棒
803名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/26(木) 11:41:59 ID:xkjlFzkC
ひどすぎる…ボーダーだって…
804名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/26(木) 11:45:55 ID:zEtZ1wEM
芋たこ出演者で大根なのは西川忠志だけw
805名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/26(木) 11:48:24 ID:xkjlFzkC
>>802
夜は好きな人だけがみるけれど、
朝ドラは習慣で見る人も多いから、かなり低いね。
私もだんだんとしらけてきた。
最初の週は本当に面白かったんだけどな。
806名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/26(木) 11:49:06 ID:oXfer95c
朝ドラの視聴率は日によってかなり差が出るからなあ。
1日単位で一喜一憂するのもどうかと。
807名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/26(木) 11:53:46 ID:tz/KBacr
西川忠志が城島の弟に見えないんですけど。中の人も忠志のほうが二歳年上だし、なんであんな
キャスティングにしたのかわからん。父親のゴリ押しか?
808名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/26(木) 11:59:33 ID:XOrh3Fpa
「ねんねころいち 天満の市は
大根(だいこ)そろえて 舟に積む」

ばあちゃんも孝子も「大根そろえて」って歌ってただろ。
出演者が本当に大根揃いだったらこんな脚本は書けない。

809名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/26(木) 12:04:48 ID:hKslP46h
藤山の演技が特別いいと思わないが、
きらり桜子とひかくするのはどうかと思うね。
あの演技ならいつものように新人をオーディションで
選んでも同じくらいだろう
810名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/26(木) 12:12:04 ID:ss19XeED
つーか藤山の演技は宮崎と比べて偉そうに上手いって言えるほど上手くない。
宮崎の3倍も年齢いってて、芸暦も比較にならないほど長いのに、それにしては差が無いよ

宮崎・・・ビジュアル80点、演技60点
藤山・・・ビジュアル0点、演技75点

って感じだから宮崎の方がどう考えても女優として価値が全然上だと思うんだけど。
こういう真実を突きつけちゃうとまーた藤山直美とルックスが近い更年期婆が発狂しそう。
811名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/26(木) 12:18:17 ID:kdbPgum1
いつから藤山直美は還暦になったんだろう?
それとも、宮崎あおいは成人になってないのか?
812名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/26(木) 12:18:29 ID:TaviSG+6
おとうちゃん、おかあちゃん、おばあちゃん、それぞのカフェの子に対する
微妙な対応の違い、「おとうさん一緒に住んではるん?」で空気が固まる感じ、
朝子が人形にキスしたことを言わない町子
うまいなー。
女給さんが基本給なしというのは驚いた。
813名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/26(木) 12:18:40 ID:ss19XeED
>>811
58歳と20歳なんだから3倍って表現は別におおばーじゃないと思うけど?
814名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/26(木) 12:18:58 ID:LV44mcWk
ポパイ、ワロタ。
ポパイの中の人は大人が苦手なんじゃないだろうか。

昨日の話しで悪いけど、ツンツンは町子に「言わなければ良かった」って
後悔しないようにって教えてたよね。
普通は言えば良かった、すれば良かった、だよね。
プライドの高いツンツンだから「言わなければ良かった」のに行かへんって
言ってしまったから、付いて行けなかったのかなぁ、と。
でも、恋ってそんなもんじゃないよねぇ。
815名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/26(木) 12:23:31 ID:03NEV0Op
>>809
宮崎にしても本仮屋にしても村川にしても若手じゃトップクラスの演技力だからなぁ、そもそも。
オーディションだろうが朝ドラの新人は若手トップクラスの演技力なんだよ。
宮崎の場合それに加えて、若手トップクラスの「華」を持ち合わせるからわざわざオファーする価値があったというわけ。
816名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/26(木) 12:23:34 ID:+aGiL9aw
ID:ss19XeEDが引き算ができないのはゆとり教育の弊害だろうか
それとも学校へ行ってないのだろうか
817名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/26(木) 12:24:58 ID:03NEV0Op
ちなみに藤山は、宮崎・本仮屋・村川と比べて特別上手いとは全然おもえませーん
土9NHK見てて高畑淳子はこの3人と比べて遥かに上手いしさすがだなって思えるけど
でも藤山は今までの若手朝ドラヒロインと比べて特別上手いとは全く思えない
818名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/26(木) 12:28:03 ID:kr7vUki1
>>813
58じゃないよ
819名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/26(木) 12:39:28 ID:DCvkTScJ
藤山、これまで何十回と繰り返してきたであろう演技で
手なれた感がありあり。
慣れている、馴れている 狎れている
でもうまいわけじゃない。
本当にうまい人は、決して「なれない」と思う。
役のたびに緊張感があって、新鮮。

藤山、主演はる女優さんとしてもあの垂れ具合は失格かな。
不細工でもあそこまで垂れるのは緊張感がない証拠。
820名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/26(木) 12:51:14 ID:/UTbUnx0
おばさん女優全否定しない、おばさん女優だから主演はるなとは言わない。
高畑淳子や室井滋だったら主演でも魅力だし、ひきつけるものはある。
でも藤山直美は悪いけどそういうのない、舞台で人気かもしれないけど
テレビドラマで主演はるぶんには小汚いおばさんにしか見えない。
821周作 ◆lkwZZK/61g :2006/10/26(木) 12:55:24 ID:ovHEjDmm
おめえらよう、演技がどうこう言ってるけどよう、天花ちゃんのことをもう
忘れっちまったのかよ、ええっ。
あれを思えばおめえ、なんだっておいしくいただけるってもんよ、よう。
822名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/26(木) 13:02:02 ID:csBQKctz
そもそも今週の展開では藤山出なくてもよくない?
つか何時間回想してんのさ
823名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/26(木) 13:06:49 ID:X081iPZ6
>>813
藤山 直美(ふじやま なおみ、1958年12月28日 - )は、大阪府大阪市生まれ、京都府京都市山科区出身の女優。
本名:稲垣 直子(いながき なおこ)。京都女子高等学校卒業。血液型O型。

まだ47だお。
824名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/26(木) 13:08:25 ID:zEtZ1wEM
藤山直美は今年で48歳だけど。
825名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/26(木) 13:09:15 ID:03NEV0Op
へー48歳のわりには老けてるね。
826名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/26(木) 13:12:38 ID:RBEitHvV
>822
今週は土曜日までずっと回想でストーリー上は朝まで飲んだくれの回想
827名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/26(木) 13:14:37 ID:lc+2SxMf
今日は後味悪かった。
カモカと町子の飲みシーンで緩和されたけど。
カモカは病み上がりなのにあんなに夜更かししていいのか。
828名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/26(木) 14:07:59 ID:2swEf78b
昨日書き忘れてたことを書きなぐっておこう
「徳一の段違いまゆ毛がすごかった」
829名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/26(木) 14:20:41 ID:SANhHZsl
しょせんブタゴリラでは、ときめくような恋愛で視聴者を
惹きつけるのは不可能。
だいいち、あのブサ顔を朝から見るに堪えない。
830名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/26(木) 14:28:09 ID:/xJB48px
> だいいち、あのブサ顔を朝から見るに堪えない。

昼に見るとなごむよ。
831名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/26(木) 14:39:28 ID:iD+r0t3l
茂の弟が茂w
ポパイいつのまにビクビク犬に
今日もわからん、ちび冬子
832名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/26(木) 14:43:13 ID:kfft5rS+
>831
リーダー、最初(花岡)茂の台詞を覚えようとしてたって言ってたw
833名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/26(木) 14:47:06 ID:iD+r0t3l
まじかwww
834名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/26(木) 14:49:07 ID:zEtZ1wEM
一徳の息子が徳一w
835名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/26(木) 14:54:06 ID:iD+r0t3l
腹イテーーーwwwww
836名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/26(木) 15:21:51 ID:TbBVEm7y
? またも負けたか八連隊、それでは勲章九連隊 ?
837名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/26(木) 15:36:21 ID:ncBK1OeX
あのぅ教えてください。このドラマに宮崎あおいの兄貴が出るって聞いたのですが、どなたでしょうか…おお町子の実家でいつもご飯食べてる、あの弟役の人かな?
838名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/26(木) 16:25:13 ID:d22BVq3X
>>837
町子がもうちょっと大きくならないと出てこないみたいだよ。
鈴木杏樹の甥っ子で、15歳の町子が恋心を抱く役らしい。
ちなみにおお町子の弟役は西興一朗っていう人
839名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/26(木) 16:36:00 ID:GTyOGp4y
カモカのお父さんはハルンケアでも飲んだ方がいいな。
何回もトイレに起き過ぎちゃう?
840名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/26(木) 17:09:30 ID:ldERii0L
こんな退屈でつまんないドラマ低視聴率で納得だよね。
ほんとつまんない。
841名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/26(木) 17:15:44 ID:ncBK1OeX
>>838さん、有り難うございます!そうかまだ先なんだね出演は!教えてくれて有り難う♪m(__)m
842名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/26(木) 17:25:58 ID:Qzws0VQD
脚本が悪いのかねー
今週は回想ばかりで、つまんねぇーよ
843名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/26(木) 17:29:20 ID:LO4GcGx6
超面白い小説見つけました!
ちょっとじれったくて
『こんにゃろ〜さっさとくっつけ!』
ってとこはあるけどすごくいいよ!
これだよ。http://ip.tosp.co.jp/BK/TosBK100.asp?I=himi_17&BookId=10
844名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/26(木) 17:31:54 ID:I5HQsjpH
脳みそにシワがなくてツヤツヤ脳の人にはこういうドラマは退屈なんだろうな〜。
845名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/26(木) 17:41:13 ID:BkfG+mvi
こういう退屈なだけな糞ドラマを無理して面白いとか言ってれば通ぶれるとか思ってるのかな?w>>844みたいな人とかw
846名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/26(木) 17:41:13 ID:e4d25fM4
>>830
素敵な返しだw
847名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/26(木) 17:44:58 ID:YnYmceq6
>>831
茂も将来独立するんやし、仕事の幅も広げんと・・・

ヲイッw
848名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/26(木) 17:50:32 ID:Qzws0VQD
「おんなは度胸」を再放送したほうが
よっぽど視聴率とれると思うんだが・・・・・・・・
849名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/26(木) 17:50:38 ID:kKIQS5hi
>>787
ネナベっぽくて気持ち悪いな
850名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/26(木) 17:52:52 ID:b7LAfq4y
毎日面白い、っていうか和む。
過去と現在、2度楽しめるし。
851名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/26(木) 17:53:46 ID:X081iPZ6
sensitiveじゃない人には退屈だろうね、このドラマ。
そういう人は純情きらりで満足しそう。
852名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/26(木) 17:58:43 ID:m2n7e6Ep
きらりは最終回を指折り数えて待っていたけど
芋たこは半年で終わってしまうのが惜しい。
こんな良質なドラマがもっと増えたらいいのになぁ。
853名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/26(木) 17:59:29 ID:sYHGzWWg
NHK社員乙
854名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/26(木) 18:00:07 ID:DCvkTScJ
膀胱がsensitiveの間違いじゃ?
855名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/26(木) 18:06:05 ID:87b4qu55
日本語の文章にアルファベットで書かれた英単語を中途半端に混ぜる人間が、
繊細な訳がない。
日本語力に乏しい>>851は、このドラマで日本語を勉強しなおせ。
856名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/26(木) 18:42:34 ID:EwtM6PgK
みんな芋持ち上げる時わざわざきらり貶めるから荒れるんだよ
きらりの方が人気あったのは否定できないんだから、
わざわざこっちから比較したりしないで芋の話だけしようよ
きらりファンと芋ファンが争ったら宮崎兄弟も悲しいよ(><)
857名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/26(木) 19:07:28 ID:czhWgV6N
>芋持ち上げる時わざわざきらり貶める

それやってるの間違いなく鬼女の人だよな
どーーーしても比較しないと気が済まないらしい
そうやって自分たちがスレ荒らしの原因になってるのにも気付いていないっぽいし
858名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/26(木) 19:15:04 ID:ZsnARHlE
初めは見ないで置こうと思ったけど、暇だし・・とおもって見ちゃったら、なかなか面白いよ。
確かに出演者は年配が多いけど。面白いと思うけどな。町子さんの性格好きだし。きっと藤山直美さんもこんな感じの人ならいいな〜なんて思っちゃう。
859名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/26(木) 19:22:17 ID:sYHGzWWg
関係者乙。
860名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/26(木) 19:23:34 ID:oXfer95c
妄想乙
861名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/26(木) 19:24:54 ID:L4o7Rj5C
鬼女のおばさんたちは視野が狭いからなぁ。
しかも、ユーモアに欠けているから弄りようもない。
2chは本来後ろめたい場所であるという恥じらいを持ち合わせていないのが
集まった結果、鬼女板=2chの底辺という評価になっている訳だ。

このスレに他の朝ドラへのアンチ感情を持ち込む芋たこファンは、
芋たこワールドとは一番かけ離れた存在だ。
862名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/26(木) 19:46:32 ID:WQBssrJQ
純情きらり持ち上げて芋たこけなしてる人も、
その逆も、
鬼女板のコピペ貼ってる人も、一人が自作自演やってるようにしか見えない
863名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/26(木) 19:50:17 ID:L4o7Rj5C
どれがコピペかわからないが、
自作自演だとしたらずいぶん過疎スレになったもんだ。
864名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/26(木) 19:54:21 ID:egMxQ0Kz
ま、いずれにせよ、この朝ドラはつまらないです。
もう打ち切ってほしい。
865名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/26(木) 19:55:50 ID:y7nCXhFo
すべて枯れ切ったおばあさん達が安心して見られるドラマだと思う。
渡る世間と同じようなドラマ。

866名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/26(木) 19:56:52 ID:sYHGzWWg
関係者乙
867名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/26(木) 19:57:30 ID:y7nCXhFo
>>864
打ち切りはないだろうね。
でも視聴率は最低いくと思う。
868名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/26(木) 20:05:02 ID:mjoUN25r
すでに固定ファンついてるし17〜19ぐらいの視聴率で行くんじゃない?
869名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/26(木) 20:09:13 ID:y7nCXhFo
田舎の農家のおばあさん達?
870名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/26(木) 20:18:05 ID:R3M/Wh+2
視聴率なんてどうでもいいじゃない。過去の朝ドラとの比較とか作品自体を
是非するのは、不毛だからやめましょうよ。

回想編は戦争時代突入で重苦しい展開になるのよね。気が重いわ。
できれば戦争4年間は省略してくれないかしら・・・・無理よね。

つんつんが町子を「まこちゃん」と呼んでるけど、孝子は「たこちゃん」なのかしら?
871sage:2006/10/26(木) 20:18:25 ID:2LjUVJQ4
厨房にはつまんないドラマ
872名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/26(木) 20:37:00 ID:LV7lu9de
イソタクもスレのにぎわい。
873名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/26(木) 20:37:02 ID:a3ffFWnN
>>870
視聴率を云々しない。
過去の朝ドラと比較しない。
作品自体の是非しない。

他に何をするんだ?(単にマンセーでもするのか?www)

874名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/26(木) 21:10:58 ID:JnQydtqt
>>870
戦争でワンコが無事かどうかが一番気になる
875名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/26(木) 21:30:15 ID:/RUYJICt
テレビジョンは腐っているよ・・・・きらりみたいな駄作が3位っておかしいw

ハッキリいって、あおいちゃんも演技力が
前評判と違って全然大した事なかったし (キッパリ) ]
麻生さんの所のドラマ大賞では「純情きらり」関連かすりもしてないのね。
ttp://tvdramareview.archino.com/award/200607.htm
「純情きらり」も酷評だし。
ttp://tvdramareview.archino.com/200604/kirari.htm
麻生さん、きらりと対照的に芋たこは絶賛してるね〜w
桜子、ドアップで間いれずの瞬間左目涙ポロリが実に機械的で笑ったお。
演出家が遠隔操作で、涙が出るボタンでも押してるの?って感じで。
宮崎あおいって演技ワンパターンで幅がせまかったよね。
きらりかなりボロカスだね〜w
あれではその評価が至極真っ当だろうけど。
本物の役者が演じているドラマをもっと見たい。
ガキタレはバラエティか脇程度にしておいて。
それこそ「男たちの旅路」の頃からNHKドラマを見てるけど
藤山直美の演技が下手とも思わないし(好みは分かれるけど)
芋たこ・・・みたいな明朗ドラマもNHKドラマの傾向の一つだよ。
876名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/26(木) 21:31:43 ID:/RUYJICt
技が上手いか下手かなんて、所詮主観が左右するものだとは思うけど、
私は宮崎あおいの演技では、今まで、泣かせる演出のシーンでさえ、泣けたことがない。
感性的には、宮崎あおいのほうが歳は近いわけだし、共感できるとこがあってもいいはずなんだけど。

でも今度のドラマは、藤山さんは勿論、彼女だけでなく、他の役者さんの演技でも、胸がぎゅっとなったり、目がウルってきたり
とうとう涙がこぼれたり、とすごく感情を揺さぶられる。
そういうのって、脚本の力か俳優さんの力かはわからないけど、
でもどちらかが欠けてもダメだと思う。

まぁつまり、私は藤山さんはいわゆる皆が認めるとおりの演技派だと思うけどな。
宮崎あおいが座長やって、観客を劇場いっぱいにできるかといえば、ビミョウだと思うし。
上で一人藤山さんをけなしている人がいるけど、なぜあそこまでと感じてしまう。
個人的にうらみでもあるのかしら?

美醜で演技の上手さをはかっているみたい。無知って恐ろしいね。
ここのおばちゃんたちは宮崎あおいちゃんの若さに嫉妬して
叩いてる訳じゃないのにね
「純情きらり」始まる前は前評判も高くて
あおいチャンはかわいいし演技力もいいから楽しみだね
ってみんなで言い合ってたんだよ
なのにふたを開けたら制作側のヲタ目線オナニードラマで
あおいチャンの演技も不快な感じしかしなかったから叩かれてるんでしょ?
877名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/26(木) 21:33:37 ID:/RUYJICt
地味だけど地に足のついた感じで、
「ながら見」しないで毎回見てる。
夫婦の雑談がとても良い演出だと思う。

回想シーン。
いずれ空襲で写真館全焼になり
失意のうちにリーダーが病死してしまう顛末を知っているから
健気な市井の人々のささやかな暮らしぶりが切ない。
思ったんだけど
ここ数日のアラシは例のドラマと主演についての書き込みから始まった気がする。
おそらく批判などが書かれているレスを流したり、またはスレそのものを荒らすために
語句で検索かけてるんじゃないかな。

なのであまり前作と比較しないか、検索にかからない書き方がいいかも。
可愛い奥様:2006/10/26(木) 16:50:46 ID:I6w0vdgw
きらり厨は比較や批判をしなくても現ドラマけなして荒らすつもりだから
気を遣ってやらなくても普通にスルーしとけばいいんじゃ・・・?
芋たこが終わったら今度は次のドラマを延々けなし続けていくんだろう、きっと。
それぐらいタチが悪い。
ただ単にあおいチャンめあてのニートが見なくなっただけでしょ
878名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/26(木) 21:34:38 ID:/RUYJICt
視聴率=作品の質 ではないと理解できない人に説明しても無駄かな。

視聴率は、話題性のある出演者を使って、刺激的な内容にすればいくらでもとれるよ。
でもそれはスポンサーが必要な民放でやればいい。

NHKだからこそ、視聴率を気にせずに良質のドラマを作って欲しい、
そういうドラマをじっくりみたいって思ってる人も多いんだよ。

「そのとき歴史が動いた」とか「プラネット・アース」なんかも視聴率は高くないけど内容はいいでしょ。
もう一度いうね。視聴率=作品の質じゃないんだよー。
879名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/26(木) 21:36:46 ID:/RUYJICt
私も友達が自分の大事な人形に
何度も何度もチューするのなんて気持ち悪くてイヤだ。
町子悪くない。
あんな場面で泣く女も嫌いだ。
それに2歳年下の友達なら町子じゃなく妹の
友達じゃないのか。
女給の子は学校に行ってないのか?
あのシーン、なんとなく身に覚えがあって、子町子の気持ちが手に取るようにわかったわ。
子供に罪はないけれど、育った環境で身についてしまったんだろうね。
町子の親は寛大だなと思ったけど家の隣がカフェなら
そういう環境の子と我が子が付き合うのも自然な流れとして
受け入れなきゃ仕方ないのかなと思った。
でも女給を毛嫌いする婆ちゃんの気持ちも理解出来た。

かくれんぼの時、わざと気付かないふりして仲間に入れなかった
事が心の隅で傷になって大人になっても思い出し
てはチクリと胸が痛む経験誰にでもあるよなぁと思った。
「たくさんあってええなあ」「これかわいらしいなあ」「うちも欲しいなあ」って
人形を抱きしめる朝子が(ちょうだい)(たくさんあるんだからいいでしょ)って
言ってるみたいで、ちょっとヤな感じだったな。
880名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/26(木) 21:37:29 ID:/RUYJICt


町子祖母が朝子を見て眉をひそめるのを、町子父が「親のことは関係ない」と
不機嫌だったけど、町子両親は暢気すぎると思うよ。
町子母が好意から朝子を家に上げたのが、豊かな暮らしを見せつける結果になって
かえって可哀相なことになった気がする。
子供同士、外で遊んでるぶんには問題なかったのにね。
ただ、好意を受ける経験はさせてあげたい。
そして、色んな人がいるんだって小さいうちに知っておいて欲しい気もする。
町子の両親は優しくて大らかだけどお人好しの
世間知らずだよねw 娘の方が冷静に人間を見てるような
希ガス。孝子なんてあんな小さいのに朝子のこと見向きも
しない。子供ながらに勘が働いているのかなと思った。

世間知らずの母だからこそ戦後町子が大黒柱になって
家族を食べさせたんだと思う。そして母より見た目も中身も
逞しくなったんだろうなぁw
なるほどー
ここは感想が深くて考えさせられるなー
881名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/26(木) 21:54:12 ID:0y+9iQvt
最近朝ドラに紅萬子出ないね
882名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/26(木) 21:57:10 ID:1+REgykl
「芋たこぶろぐ」ってのがあるのだが、深読みしすぎてて笑える
883名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/26(木) 21:58:34 ID:gdt7p2Vb
                             |
                            | 
       {    !      _,, -ェェュ、   | 
ィ彡三ミヽ  `ヽ     ,ィハミミミミミミミミミヽ、|
彡'⌒ヾミヽ   `ー  /ililハilミilミliliミliliミ|  
     ヾ、        /iiiiイ!ヾヾミ、ミニ=ー-ミ| 
  _    `ー―' i!ハ:.:.\\_::::::::::::::/:.| このスレは
彡三ミミヽ        i! ヽ:.:.:.:冫': : :::/,,∠| 
彡'   ヾ、    _ノ i!::: ̄二ー:: : ::::ソ ・ ,| 鬼女に
      `ー '    {ヘラ' ・_>シ;テツ"''''"| 
 ,ィ彡三ニミヽ  __ノ ヽヘ`" 彡' 〈     | 監視されて
彡'      ` ̄       `\   ー-=ェっ |
      _  __ ノ  {ミ;ヽ、   ⌒   | います
   ,ィ彡'   ̄        ヾミミミミト-- '  |
ミ三彡'        /⌒ / ̄ ̄ | : ::::::::::|
884名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/26(木) 22:03:51 ID:uQwbjcbd
>>827
確かに後味悪かったね。ただ子供の頃っていろいろほろ苦い経験もするし、今日みたいな
展開がたまにあってもいいなとは思った。自分も子供の頃のこととか思い出していろいろ
考えたし。

朝子ちゃんの話はもう少し続くかな。
885名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/26(木) 22:09:38 ID:/MCRuINT
マジで視聴率を気にしないで作れよな。
鬼女や女史なぞが呆れ返って視聴をやめる。
そのくらいの冒険をしろな。ひと桁あれば大成功ってくらいの。

視聴率を無視するつうのはそういうことだ。
886名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/26(木) 22:12:18 ID:uQwbjcbd
>>881
反対に三島ゆり子はコンスタントにBKに出てるよな。
887名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/26(木) 22:13:12 ID:Yk8wj4ez
味噌はセリーグの恥!
寝ても覚めても南京!軟禁!
てことで意義なし!ほなsageるで〜
888名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/26(木) 22:16:48 ID:w4YicsLQ
同時期の平均視聴率では、「純情きらり」と同じく17%台。
889名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/26(木) 22:21:53 ID:Cly9St71
今日の朝子の話し見てて
ジブリアニメ「思い出ボロボロ」の
アベくんのエピを思い出した
890名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/26(木) 22:29:30 ID:Bis2ESS9
あの開き窓、ヨネさん思い出したわ。ア〜ホ〜
891名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/26(木) 22:46:17 ID:/EDuctIr
>>878
そんなことは誰でも分かってる。
で、今のNHKはそれでも良いのか?と誰でも思ってる。
892名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/26(木) 22:58:04 ID:bZXVHXsv
このドラマほんまにええなあ。
特に子供時代が。
心が暖かくなったり、時にはちくりとしたり。
今日の話も凄く気にいってる。
893名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/26(木) 23:05:13 ID:/RUYJICt
鬼女笑えるレス集
・分かりきった事を長々演説←おそらく一名
・説教口調←おそらく二名
・自分の行動を説明
・あらすじを説明
・深読み・空想・妄想

芋たこよりあのスレの方が面白い
894名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/26(木) 23:07:40 ID:/RUYJICt
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1160217905/

おそらく55〜65歳代が中心
お年寄りなのに元気
895名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/26(木) 23:14:25 ID:u+fxIULo
>>831
茂の弟が茂!
そして一徳の息子が徳一!!
896名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/26(木) 23:17:55 ID:sYHGzWWg
オバちゃんは2ちゃんするな
897名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/26(木) 23:38:04 ID:QlymsB0X
そのうち平岩紙が出そうだ。いや、だして。
898名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/26(木) 23:38:21 ID:Bis2ESS9
>>895
わかったてww

真千子の姪が町子!!!
899名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/26(木) 23:59:24 ID:hKslP46h
>>878
必ずしも視聴率が作品の質とは連動しないのは事実だが、
視聴率が大衆にどれくらい受け入れられているかという
客観的指標であることは間違いない。

問題なのはその原因を分析することにある。

作品の質が低すぎて高視聴率なのか、マニアック過ぎるのか、
場違いなのか。

このドラマの場合、質というか内容自体に視聴者の立場を
見ていないところがあると思う。それはこのドラマに限らず、
最近の朝ドラ全てに言えることかもしれない。

「ちゅらさん」以降その傾向が顕著になってきていると思う。
制作者の立場から見れば、朝ドラの低迷に歯止めをかけたいの
だろうが、ことごとく失敗していると思う。「きらり」にしたところで、
20%に届かないことには変わりない。tnk16.2% wkb 17.0%と
比較して自慢できる視聴率ではない。しかも、民放ドラマも
低迷と言われながらも朝ドラを越えるようなものも存在する。
NHK関係者はもっと謙虚になるべきではないだろうか?
900名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/27(金) 00:00:48 ID:hKslP46h
>>899
>作品の質が低すぎて高視聴率なのか、マニアック過ぎるのか、

×高視聴率
○低視聴率
901名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/27(金) 00:13:22 ID:Awp83JX4
>>889-900
鬼婆板のコピペに長文レスつけんなや
902名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/27(金) 00:22:35 ID:YWXOO64d
>>901
そんなの俺の知ったことか
903名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/27(金) 00:24:04 ID:E0Bwai73
これ永久保存版だね、鬼女バカの。
特にもう一度いうね。ってとこ最高。
しわくちゃのおばあさんが、小学生並みのアタマ。


視聴率=作品の質 ではないと理解できない人に説明しても無駄かな。

視聴率は、話題性のある出演者を使って、刺激的な内容にすればいくらでもとれるよ。
でもそれはスポンサーが必要な民放でやればいい。

NHKだからこそ、視聴率を気にせずに良質のドラマを作って欲しい、
そういうドラマをじっくりみたいって思ってる人も多いんだよ。

「そのとき歴史が動いた」とか「プラネット・アース」なんかも視聴率は高くないけど内容はいいでしょ。
もう一度いうね。視聴率=作品の質じゃないんだよー。
904名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/27(金) 00:31:50 ID:rzn5OtBy
ふむ、ごくまっとうなことを言ってるな
905名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/27(金) 00:42:51 ID:eAFAa/Kq
>「そのとき歴史が動いた」とか「プラネット・アース」なんかも視聴率は高くないけど内容はいいでしょ。
だが、もっと視聴率が低い番組もある。もちろんもっとつまらない。

朝ドラに関しては本当にレベルが低くなっていると思うよ。
比較的いいとされている「ハルカ」「きらり」にしても、特定の層をターゲットにして辛うじて
視聴率を伸ばせたにすぎない。所謂、小売で言うところのカテゴリーキラー。
朝ドラが「朝ドラ」であることを捨てれば、視聴率を上げることはできるだろうが、
視聴率を上げるには質を落とさなくてはならないのかという問題がある。

おそらく違うだろう。多分、「ふたりっ子」レベルのドラマを放送すればかなりの視聴率は
稼げるのではないだろうか?平均で25%前後くらい言ってもおかしくないと思う。
「ふたりっ子」は海外でも反響があったそうだが、そういう高品質のドラマを作って
視聴率を稼ぐのが本来の朝ドラではなかったのか?

視聴率が最終目的になる必要はないが、視聴率が低くなった原因には大いに意味がある。
906名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/27(金) 00:51:46 ID:WnJCfpoU
ID:/RUYJICt

一人でなにやってんの
907名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/27(金) 00:52:53 ID:wOBa7/X8
>>906
しっ、見ちゃ駄目
908名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/27(金) 01:01:53 ID:rzn5OtBy
ふたりっ子みたいなのがそう簡単に作れたらだれも苦労せんわ
909名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/27(金) 01:05:30 ID:eAFAa/Kq
ふたりっ子が難しくても「あすか」くらいなら作れるんじゃないのか?
問題は結果ではなく、方向性の問題。
視聴率上げるだけなら他にもいろいろ方法がある訳で、
もしかしたらドラマ以外の番組の方がいいかもしれないし。

つまり、NHKはつまらないことに膨大なコストをかけているということだ。
910名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/27(金) 03:41:23 ID:+tjD0d6q
韓国ドラマを宣伝するより朝ドラを宣伝しなよ
どこの国のテレビ局なんだと言いたい
911名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/27(金) 04:55:58 ID:smSTq85s
過去語り編になってからグダグダ過ぎて微妙になってきた
見始めちゃうとつまらなくはないのだけど、次回が気になる
って欲求が殆どないよ・・・習慣だから結局見るけど
子役もあんまり可愛くないしなぁ・・・(演技は達者
もっとも藤山の子供時代が美少女だったらそれはそれで不自然だけど
912名無しさんは見た!@放送中は実況板で
「しゃべる、しゃべる」
失敗だったな今週