NHK朝の連続テレビ小説「芋たこなんきん」Part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんは見た!@放送中は実況板で
脚本/長川千佳子 原案/田辺聖子 制作統括/一井久司

出演/(昭和40年〜)花岡町子…藤山直美、花岡和代・・・香川京子 花岡信夫・・・西興一朗
北村孝子・・・メイサツキ 徳永健次郎・・・國村隼 徳永喜八郎・・・小島慶四郎 徳永イシ・・・岩本多代
徳永昭一・・・火野正平 徳永晴子・・・田畑智子 片平鯛子・・・小西美帆 神田みすず・・・友近
池内幸三・・・板尾創路 小川秀雄・・・上杉祥三 千葉龍太郎・・・筒井康隆
(少女編)花岡町子・・・山崎奈々(10歳〜)、尾高杏奈(15歳〜) 花岡徳一…城島茂 花岡和代…鈴木杏樹 
花岡ウメ…淡島千景 花岡常太郎…岸辺一徳 花岡イト…宮田圭子 花岡茂…西川忠志 
花岡文代…増田未亜 花岡昌江…尾野真千子 ほか

■NHK公式
http://www3.nhk.or.jp/asadora/
■NHK大阪放送局「芋たこなんきん」
http://www.nhk.or.jp/osaka/imotako/index.html

■前スレ
NHK朝の連続テレビ小説「芋たこなんきん」Part2
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1159885154/
2名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/07(土) 20:34:33 ID:0gEJko/q
カモカのおっちゃんのお父さん役の小島慶四郎さんに興味持ったんだが、
ググってもプロフィール出てこないやorz
3名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/07(土) 20:45:01 ID:/m+mR0qk
直美とられたあ。
仕方ないので、おれはイーデスハンソンで我慢汁。
4名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/07(土) 20:46:27 ID:t4ehsgIS
>>1000なら番組終了まで直美をオナペットにする

ID:smBxwzyo乙w
5名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/07(土) 20:50:17 ID:tDmqhscj
>>1乙。
久しぶりに>>1が見られてよかった。
6名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/07(土) 20:54:28 ID:6Ec1ZGw/
>>2
寛美の頃からの松竹新喜劇の名脇役
直美を子供時代から知ってる人
7名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/07(土) 20:54:40 ID:t4ehsgIS
NHK朝の連続テレビ小説「芋たこなんきん」Part1
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1151951104/

いちおう貼っとく。
>>1乙。
8名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/07(土) 20:54:47 ID:mIUexjkX
>>2
ドラマガイドにアップの写真と一緒に出てるよ。
9名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/07(土) 20:55:14 ID:fAjUcyY3
全然知らなくて昨日知って、今日の再放送でまとめて見た。
國村隼の表情っていいな〜
10名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/07(土) 21:00:58 ID:PCEa9CDP
オープニングのヨーデルをなんとかしてくれ。
11名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/07(土) 21:08:11 ID:ekDVAjdy
奄美の方言指導の亀山忍ってhttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%80%E5%B1%B1%E5%BF%8D
12名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/07(土) 21:09:42 ID:BkH1h+Rs

フジいいとも
ユイカすごいカワイイ・・・優とは別人だ
13名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/07(土) 21:11:46 ID:t4ehsgIS
>>10
てるてるの逆バージョンで、途中からインストに変わったら良いのになw
14名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/07(土) 21:12:21 ID:GSbaD8DE
>>11
「カメヤマのオトウト、ブタね〜」
15名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/07(土) 21:13:18 ID:tDmqhscj
BS再放送で改めて見たら、徳永せんせいは第1話の喧嘩シーンで既に
町子の「(作家にとって右手は)命より大切なんです」って言葉に
ピキーンと反応してるんだね。初見では気づかなかった。
「恐竜」のシーンでも、最初は冗談半分だったのが、「命を削る」って言葉が出た瞬間に
本気モードで怒ってる。
これだけで、医者としての信念と、妻を失った悲しみが伝わってくるんだよね。

裏を返せば、急な出産に立ち会った町子が
「母子とも助かってよかった」と心から安堵する姿を見たことで、
人間としてぐっと魅かれたわけで。
6話でプロポーズは確かに通常より展開早いけど、
前スレで言われてたように説明不足とは、さほど思わないな。

>>10
MUSEの"Assassin"ちゅう曲のパクリですわ。
16名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/07(土) 21:28:46 ID:vdKkgkty
フェイレイって吉本興業所属か。デーモン小暮が吉本興業所属ってのに
驚いたけど、ほんと吉本は自分の会社の人間をねじ込むのが上手いな。

芸能界は吉本の一強他弱だな。
17名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/07(土) 21:30:19 ID:j72vdK50
1000 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2006/10/07(土) 20:43:42 ID:smBxwzyo
1000なら番組終了まで直美をオナペットにする
18名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/07(土) 21:30:58 ID:vhtLrwZS
つまらない。
つか朝からヒロインの攻撃的な声聞くといらいらする。
関西弁が問題なわけじゃない、私は大阪人だしw
ナレーションの棒読み具合はいくらなんでも酷すぎる。素人か?
全体的に面白くない。たった15分だし、荒唐無稽でもいいからもう少し話を進めて欲しい。
19名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/07(土) 21:32:37 ID:vdKkgkty
千葉龍太郎がわらったw
20名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/07(土) 21:33:34 ID:ekDVAjdy
>>18
ナレーションはアナウンサー
21名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/07(土) 21:36:53 ID:/m+mR0qk
>18 じゃあ、来週からみないでね。
22名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/07(土) 21:38:11 ID:JUsRJ8cs
いもたこ
23名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/07(土) 21:39:03 ID:vhtLrwZS
>>20
エェー
アナウンサーでもうまい奴はいるでしょ
>>21
そうしたいし、普通そういう意見になるだろうが、家族が大きな音で
かけるんだよ。
24名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/07(土) 21:39:36 ID:q0bfGpAg
>>18
>もう少し話を進めて欲しい。

1週間で、初対面→プロポーズ と進んでるだけではまだ足りないのか・・・
 
25五十蛸軟禁(いそたくなんきん):2006/10/07(土) 21:41:40 ID:aQZy7HyY
[知ってお得な関連リンク]
■ロケ地情報
http://loca.ash.jp/info/2006/a2006_imotako.htm
http://location.la.coocan.jp/
■「芋たこなんきん」人気投票所
http://multianq.uic.to/mesganq.cgi?room=imotako
■日本語衛星テレビJSTV (あらすじあり)
http://www.jstv.co.uk/
26名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/07(土) 21:48:24 ID:6Ec1ZGw/
>>18
大阪人名乗る割に、絶望的に言語センスの無い
おまえの感性のほうが俺には許せん

大阪人名乗っての悪口はセンスが要る
単なる叩きつけ批判しか出来んおまえは大阪の恥やな
27五十蛸軟禁(いそたこなんきん):2006/10/07(土) 21:49:04 ID:aQZy7HyY
Part01 http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1151951104 (7/04〜)
Part02 http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1159885154 (10/03〜)

10/02-10/07 第01週 (001,002,003,004,005,006)「ふたり」
10/09-10/14 第02週 (007,008,009,010,011,012)「お祝い!?」
28名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/07(土) 22:04:30 ID:YLD+ShTW
>>23
全体的に面白くないといいつつ、見てる理由が全くわからない。
家族が見てたって自分が見ない方法はいくらでもある。
それともお前の家は部屋がひとつしかないのか?
29名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/07(土) 22:08:17 ID:t4ehsgIS
>>28
多分「テレビは正座して見なさい!」って家なんだろうなw
30名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/07(土) 22:08:42 ID:Vy2ZzvCn
わざわざレスしてるのと同じような理由じゃないの
31名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/07(土) 22:27:37 ID:GSbaD8DE
てか、一週間でこれだけ進んでるのに
展開遅いって、朝ドラ初心者かい?
32名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/07(土) 22:30:52 ID:vhtLrwZS
もう少しセンスある叩きがあったら、自分の非かと思ったが
芋洗いが芋たこなんきんの擁護してるだけか………
やれやれ。んじゃ消えます
33名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/07(土) 22:32:43 ID:EpaDVzdM
こちらもヘタレ芸無しアンチはいらんなあ

バイバイ
34名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/07(土) 22:38:28 ID:zwtN4anl
ご飯の時間にご飯食べてる。
あっちのほうが美味しそう。
何食べてるのかなぁ?
35名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/07(土) 22:42:52 ID:uYs33Xwf
>>32
自称大阪人のアホイヲタ泪目で敗走乙
36名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/07(土) 22:56:24 ID:K/CrYxeb
当時のあの辺りの写真を集めたHPなんてどこかにないでしょうか?
37名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/07(土) 22:57:12 ID:/QxnD1Zx
フィクション化されたものの元

篤田川賞→芥川賞
花草紙→感傷旅行
私の大阪万華鏡→私の大阪八景

まだあるかな
38名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/07(土) 23:03:40 ID:GSbaD8DE
>>37
直木賞→並木賞
39名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/07(土) 23:10:15 ID:C/NbkCTe
>>34
毎回おいもさんは食べてるっぽい感じがする>花岡家も徳永家も
40名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/07(土) 23:16:51 ID:8EAciZJ0
>>37
浪速文学学校→大阪文学学校
41名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/07(土) 23:19:50 ID:nw0ymoua
今日の「こんにちは赤ちゃん」で完全DVD化はなくなったな
42名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/07(土) 23:20:35 ID:hFfB76mp
DVDは売れないだろ
43名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/07(土) 23:25:59 ID:s13Kzma0
やっぱり、芋たこなんきん と チャングム だな
44名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/07(土) 23:30:17 ID:smBxwzyo
伸びないなぁ・・俺がオナペットなんて書いたからかな・・スマソ
45名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/07(土) 23:31:50 ID:H8oSYxDu
前作「きらり」では“魔女の宅急便”みたいな音楽で、
今回は“夜霧のハニー”みたいな音楽。

今日書店でガイドブック立ち読みしたけど、
「きらり」の本と違って最後まであらすじ収録か?
46名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/07(土) 23:38:54 ID:hFfB76mp
このドラマはビジュアル系じゃないからでは
緊張感なく見れるし少しくらい見逃してもかまわないという感じだな

録画する人も少ないだろう

と勝手な想像
47名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/07(土) 23:49:08 ID:H8oSYxDu
今のところ全話ハイビジョンで録画してます、少々アップが辛いです。
これって昔のの白黒TVで観た方が感じが出るかも。
48名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/07(土) 23:50:07 ID:mIUexjkX
安心して見れてくすっと笑えるんだけど、起伏が少ないんだよね。
だから突っ込みどころも多くなくて、スレも伸びないのかな、と。
きらりなんか突っ込みどころしかなかったからさ。
49名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/07(土) 23:52:48 ID:pnGL71zp
直美はもちろん、香川京子も凄く良いが
なんと言っても喜八郎爺さんがサイコーwwww
50名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/08(日) 00:02:22 ID:D6fEqvLG
第1週はだいたいよくできてるのよ
それが20週目になったとき、どうなっているかってのが
ここのところの朝ドラが抱える問題なのよ
たいてい息切れしてるか、つじつまが合わなくなってるのよ
そこを、ちゃんと25週なり26週なり支えてほしいのよ
物語としてね…
51名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/08(日) 00:25:17 ID:V8DXYJyX
1週間まとめ見。
初回から全く引き込まれない朝ドラは初めてかもしれん
15分枠なのに飛び飛びで回想シーン入れるのはすげー見にくいんだけど
恐竜みたいに、の会話もテンポがいいだけで笑いは無いし
関西の人に聞きたいんだけど芋たこ南京って巨人大鵬卵焼きみたいな慣用句として使う言葉なの?
52名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/08(日) 00:26:30 ID:i0pDdHIy
見にくいのは主演の顔だけです
53名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/08(日) 00:36:06 ID:d1+ivRsc
岸部一徳が真っ赤な照明の部屋で写真現像しているのを見て、
細雪の板倉の役を思い出したよ・・・・
54名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/08(日) 00:38:41 ID:EOtBiPEZ
いつの間にか大阪のサイトが見れなくなってる。
東京のこぎれいなドラマサイトに吸収されてしもた。
大阪製作なんやからサイトも自由にさせてほしかったな。
東京の役人みたいな管理職がくちばしいれよったんやろな。
ぼけなす。目かんで死にさらせ。なんてね。
55名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/08(日) 00:41:11 ID:/hYa2s/y
「芋蛸なんきん」は戦前からある慣用句で、年配の日本人ならば
関西でも関東でも知ってるよ。
知らない人がいるのか、世代が違うとわからないんだね。
年配向けのドラマだとは思う、若い人には注釈が必要なのかもしれない。
56名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/08(日) 00:45:12 ID:UPAw1Zab
脚本家が26週で納まるか不安って言ってたから、ずっとこの展開の早さなのか
若干詰め込みすぎな気もするけど、嫌われ松子もびっくりな波乱万丈な人生なのかな
57名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/08(日) 00:49:22 ID:EPe1mlYj
カモカも若い人は関西人でもさっぱりです。
58名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/08(日) 00:52:55 ID:LCY7u9yo
>>48
スレが伸びるの典型はtnkがいい例。
つまらんドラマに限って伸びる。
スレの伸びを気にしているのはアンチと思われる。
59名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/08(日) 00:54:55 ID:LCY7u9yo
>>57
ドラマを見た感じでは花岡家の言葉らしい。
60名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/08(日) 01:00:57 ID:EPe1mlYj
>>59
検索したけど「オバケが出るぞ〜」みたいな感じで
昔は使われてたみたいだよ。
61名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/08(日) 01:02:07 ID:bpJQJlnZ
>>59
池内先生も納得してたみたいだけど。
62名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/08(日) 01:04:14 ID:EOtBiPEZ
63名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/08(日) 01:06:51 ID:cZYCPcwL
人喰いガチャピンみたいなもんか
64名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/08(日) 01:06:52 ID:fjVB4TJ/
土曜のOAを今見てるんだが、やっぱり原作がいいとドラマもいいなぁと思う罠。
てるてると同じ組み立てやなぁ。

オードリーの時に藤山を主人公にしろっていうカキコが多かったが、
まさか実現するとは思ってなかった。

でも、やっぱ藤山直美サンええわ〜〜。おもろい。
65五十川卓司:2006/10/08(日) 01:08:07 ID:hKB4BWVk
1966年 出来事 町子37歳

1月1日 電話台数が七四〇万台となり、世界第二位に。
1月2日 TBS、怪獣特撮「ウルトラQ」を放映開始。
1月5日 全国学生ラグビーで、早大が法大破り初優勝(15日、八幡製鉄所を破り日本一に)。
1月11日 三沢市の雑貨店から出火、四五〇棟を全焼。
1月13日古都保存法公布。京都・奈良・鎌倉など指定。
1月17日 在日韓国人の永住許可申請、受付開始。
1月19日 インド首相にインディラ・ガンジー選出。
2月3日 ソ連の「ルナ9号」、月面に軟着陸。
2月4日 千歳発全日空ボーイング727型機が羽田沖に墜落。乗員・乗客一三三人全員が死亡。
2月9日 フォークソング、「深く静かな人気」と新聞に。
2月12日 一九六〇年の世界の自動車生産、日本勢として初めてトヨタがベストテン入りと判明。
2月16日 名古屋市の造船所で火災。一五人死亡。
2月17日 下田外務次官、「核のかさ」に頼るなと発言。
2月18日 気象庁、松代群発地震は月の満ち欠けに関係し、満月・新月の前後に大地震を観測と発表。
2月23日 韓国、南ベトナムへの二万人増派で米と合意。
2月28日 三宅島空港が開校式(3月4日供用開始)。
3月4日 カナダ太平洋航空機が羽田着陸に失敗、防波堤に激突して爆発炎上。六四人死亡。
3月5日 英国海外航空機が墜落。一二四人死亡。
3月6日 日本テレビ、世界初のカラースポットCM(スポンサーは日立製作所)の放映開始。
3月10日 南ベトナム各地で仏教徒の反政府デモ続発。
3月21日 「全国どこでもカラーテレビを楽しめるマイクロ回線完成間近」と、家電各社が共同広告。
3月25日 政府、明治百年事業を国家的規模でと決定。
3月31日 住民登録統計で人口が一億人を突破。
66五十川卓司:2006/10/08(日) 01:10:51 ID:hKB4BWVk
4月2日 長野県松代町で群発地震が発生。一日からの二日間で六五九六回を記録。
4月3日 NET、「題名のない音楽会」放映開始。
4月4日 NHK朝の連続ドラマ「おはなはん」放映開始。
4月8日 ソ連で書記長復活。ブレジネフが就任。
4月13日 蜷川虎三、京都府知事選で革新知事初の五選。
4月15日 マイク真木の「バラが咲いた」発売。
4月20日 日産自動車とプリンス自動車、合併契約に調印(8月1日、日産自動車として新発足)。
4月26日 IOC、一九七二年冬季五輪を札幌でと決定。
5月2日 UPI通信のカメラマン沢田教一、ベトナム戦争報道でピュリッツァー賞を受賞。
5月9日 中国、三度目の核実験(初の水爆実験と推定)。
5月10日 文藝春愁、盛田昭夫「学歴無用論」を発売。
5月12日米、ベトナム戦争介入後妻大規模の一三五波の北爆。中国雲南省上空にも侵入。
5月15日 「週刊少年マガジン」、「巨人の星」を連載開始。
5月16日 中国でプロレタリア文化大革命が始まる。
5月23日 鹿児島県種子島に宇宙センター建設と決定。
5月26日 南ベトナム・ユエで一万五〇〇〇人が反米デモ。
5月30日 資生堂、夏の化粧品「ビューティケイク」を発売。前田美波里のポスターが評判に。
67五十川卓司:2006/10/08(日) 01:12:55 ID:/sVDSaLT
68五十川卓司:2006/10/08(日) 01:14:22 ID:hKB4BWVk
6月2日 アメリカの「サーベイヤー1号」、月面に軟着陸。
6月5日 「ニューヨークタイムズ」紙、六四〇〇人が署名したベトナム戦争反対の三ページ広告を掲載。
6月10日 日本動物園・水族館協会、国際保護動物の買い入れ・輸出絶対禁止など決議文を発表。
6月15日 全国の映画館数は五千百五十三館で、最盛期三三年の六割弱と国税庁調査。
6月17日 池田満寿夫、伊ベネチア・ビエンナーレ国際美術展の版画部門で最高賞を受賞。
6月25日 国民の祝日法改正公布。敬老の日と体育の日追加。「建国記念の日」は制令で破綻と規定。
6月28日 成田市で初の三里塚新空港反対総決起大会。
6月29日 ザ・ビートルズ来日。
7月1日 郵便料金任上げ。はがき七円、封書一五円に。
7月1日 仏、NATOの軍事機構から脱退。
7月5日 インドネシアのスカルノ、終身大統領の商号を剥奪される。スハルト陸相が大統領の代理に。
7月11日 広島市議会、原爆ドームの永久保存を決議。
7月13日 東大宇宙航空研で国産人工衛星原形一号公開。
7月17日 TBS、「ウルトラマン」の放映開始。
7月27日 巨人の堀内恒夫投手、開幕以来一三連勝。新人としてのこれまでの記録一一を更新。
7月30日 映画「007は二度死ぬ」の日本ロケ始まる。
8月2日 成田市議会、新空港条件付き受け入れを決議。
8月5日 東京地検、衆院議員の田中彰治を恐喝・詐欺容疑などで逮捕。(9月13日議員辞職)。
8月6日 バレーボールのニチボー貝塚、ヤシカに敗れる。連勝記録は二五八でストップ。
8月12日 大阪万博に一二三カ国。二一機関招請と決定。
8月17日 主婦連、ユリア樹脂製食器の危険性を指摘。
8月18日 天安門広場で「文革勝利祝賀」一〇〇万人集会。
8月23日 百貨店審議会、東京・新宿の伊勢丹の増築許可を答申(百貨店の売り場拡張が相次ぐ。)
8月24日 夏の高校野球、中京商業が春夏連続優勝。
8月26日 同志社大教授・大島正、給与所得者の所得税負担は過重で憲法違反と京都地裁に提訴。
8月31日 筑波研究学園都市用地買収委託調印式、挙行。
69五十川卓司:2006/10/08(日) 01:16:41 ID:hKB4BWVk
9月5日 世界最大のタンカー「出光丸」進水。
9月9日 厚生省、阿賀野川の昭和電工鹿瀬工場排水溝からメチル水銀検出と報告。
9月12日 コールドチェーン実験第一号として、福島産の低温キュウリを都内一五店で販売。
9月15日 初の敬老の日。一〇〇歳以上は二五二人。
9月18日 サルトルとボーボワール来日(〜10月16日)。
9月23日 第一六回世界体操選手権で日本男子団体優勝。
9月25日 台風二六号が東海道直撃、三一八人が死亡、行方不明。富士山頂では最大瞬間風速九一メートル。
9月28日 南ベトナムの米軍司令官、非武装地帯一三〇平方キロでの枯葉作戦許可を本国に要請。
10月3日 ラジオ関東、初のオールナイト放送を開始。
10月8日 岩手県松尾村に地熱発電所が完成、運転開始。
10月11日 荒船運輸省、急行停車問題などで辞任。
10月15日 日野自動車、トヨタ・グループに参加。
10月16日 世界重量挙げ選手権で三宅義信が四連覇。
10月20日 共産党、衆院予算委で田中角栄自民党幹事長の信濃川河川敷買い占め問題を追及。
10月28日 「週刊プレイボーイ」(集英社)創刊。
11月1日 東京・三宅坂に国立劇場、会場。
11月1日 生保全社、海外旅行生命保険を一切発売。
11月1日 渋谷職安に中高年再就職向け「人材銀行」設置。
11月12日 日本航空のニューヨーク行き第一便出発。
11月13日 全日空YS11機、松山沖に墜落。五〇人死亡。
11月14日 日米などが中国代表権問題を「重要事項」に指定する決議案を国連総会に提出(29日可決)。
11月16日 東京間借人協会発足(会長・中村武志)。
11月22日 東京の東武百貨店が一六インチカラーテレビを九万八〇〇〇円で売り出し三〇台が即日完売。
11月24日 アジア開発銀行(総裁・渡辺武)、創立総会。
11月26日 新宿駅西口に世界初の駅前立体広場が完成。
11月28日 日米間初の本格的テレビ宇宙中継実験成功。
70五十川卓司:2006/10/08(日) 01:17:37 ID:hKB4BWVk
12月1日 レコード大賞決定。大賞に橋幸夫「霧氷」、特別賞に「君といつまでも」などの加山雄三。
12月2日 山口衆院議長、東京大証事件に関係し辞任。
12月9日 「サラ金」流行のきざし。手っ取り早さがうけ、自動貸し出し機も登場、と新聞に。
12月15日 多湖輝「頭の体操」(光文社}刊行。
12月17日 東京都の予算、初めて五〇〇〇億円突破。
12月24日 「週刊少年マガジン」が一〇〇万部を突破。
12月27日 衆議院汚職疑惑続出で解散(黒い霧解散)。
12月31日 交通事故死が年間一万三九〇四人の最悪記録。
71名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/08(日) 01:27:24 ID:EEs3Bpls
本日午後フジtvいいとも出演ユイカ見逃したorz...見た人うまらやし
10/10、22時フジドラは見逃すまい

篤田川賞??ってなんやねんw


72名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/08(日) 01:37:15 ID:KUNKsc9s
五十川って人は荒らしコテハンですか?
73名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/08(日) 01:45:30 ID:f5TcSKfh
あつたがわ賞 は あくたがわ賞 
74名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/08(日) 01:47:05 ID:AyR7FljM
文芸春秋社の登録商標なのかしらん?>あくたがわ賞
75名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/08(日) 01:57:27 ID:LCY7u9yo
「あぐり」では芥川賞が使われていたから関係ないと思う。
76名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/08(日) 01:58:41 ID:EPe1mlYj
人物を架空の名前にしてあるから
あえて使わなかったんじゃないの?
77名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/08(日) 01:58:59 ID:r/OfHBOj
早く月曜の朝にならへんかなあ
待ちどおしい
78名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/08(日) 01:59:03 ID:KwbdrkuQ
まあ、子供等にしたら料理上手なお母さんが来て良いですな
79名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/08(日) 01:59:33 ID:EEs3Bpls
当ドラ37才のヒロインは、作家(篤田川賞受賞者w) 彼女今後はケコンもせず、この仕事を
続けていこうというのかな、これドラ、しょっぱなから出産シーン突入ww
このどらテーマも(昨今朝ドラ定番)「生めよ増やせよ」ではナカタのか? 矛盾
80Ж:2006/10/08(日) 01:59:47 ID:nfzcP0CG
 
3話見逃したのできのう「今週の〜」でまとめ視聴‥

1話は冒頭の2分ぐらい見てないのを5分経過して思い出す

遅かった。
81名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/08(日) 02:02:14 ID:S8i3G7O8
ヒロインみてたらなんか元気がでます 直美万歳
82名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/08(日) 02:13:42 ID:+dHhHl5V
田辺先生の『センチメンタルジャーニー』での友達は私の叔母です。田辺先生と2人で旅行した時の話が元なんですって。
83名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/08(日) 02:15:14 ID:r/OfHBOj
主人公がよく笑う
姉妹げんかしてもきちんと仲直り
恋愛の相手が最初からはっきりしている
はじまってたった一週間で人生の目標達成

先月までの朝ドラにはなかったことです
それだけでもう幸せ
84名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/08(日) 02:17:09 ID:WLJSQ8Ln
>>50
本当にそうだよ。
俺は脚本家2人制にすべきだと思ってる。あるいは時代考証さんとかちゃんと仕事しろって。
85浪速区民 ◆FGINQPYUV. :2006/10/08(日) 02:39:32 ID:P3/ZW092
芋蛸南瓜芝居蒟蒻男
86名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/08(日) 02:43:23 ID:LCY7u9yo
>>83
このドラマって主人公の人間性そのものを
表しているじゃん。

前の奴って、明らかに主人公に問題があっても
周りの責任という感じで印象が悪かった。

「不倫されるのは奥さんの理解が足りない」

というようなおかしな論法。不倫だけでなく全てに渡って
そんな感じだった。
87名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/08(日) 02:58:22 ID:YURlMaHZ
前スレ>>985
上杉さんのこと知ってるんですね。嬉しいです。芦屋の人ですよね。
元夢の遊民社。「わかば」でも一週間ぐらい出たかな。
88名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/08(日) 03:28:28 ID:+C8TIhrw
かもかのおっさんが、町子の家の前に人一杯で
どうしたのかと慌ててるとこ
かわいかった。この役者さん怖そうでなんとなく・・
でも、これから楽しみだわ。
来週が待ちどう・~ヾ(゚ー^*) 。
89名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/08(日) 03:29:00 ID:jnr9t4nH
今の大河に利家そのまま出とってワロタがな

芋たこには純ちゃん出てくれはらへんかな〜
てるてるでもいいわぁ
90名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/08(日) 03:37:21 ID:RmgTQBp1
見損ねた
91名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/08(日) 03:38:33 ID:GBShKT8W
>>50
前の奴のは、早くも5〜6週から変になってたよ・・・
92名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/08(日) 03:39:54 ID:2+eOrjfn
なんか藤山が結構可愛く見えるんだが。
93名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/08(日) 03:40:34 ID:fFplE7Ab
「てるてる家族」と同じ匂いのするドラマですよね。
ただ、「てるてる家族」は歌が入る前のテーマミュージックが朝から楽しいメロディだったのと、
あの、刺繍アニメのオープニングがすごく楽しかった。
今のところ、主題歌があまり合わない感じ。あの紙製のメリーゴーランドみたいな
オープニングは悪くはないけど、もう一工夫欲しかったなとは思う。
94名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/08(日) 03:49:38 ID:W5WE/29Q
>>91
味噌だるに落ちた時に、アウト!って思った。
お転婆だけど憎まれませ〜ん、かわいいでしょでしょ、という脚本が鼻についた。
95名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/08(日) 03:50:02 ID:tP9bofi3
一週間まとめて見たんだが、好印象。
ただ、細かい点でツッコミ。たった一点なんだけどね。
前にも民放の何かのドラマだったかで、30年ほど前の設定のドラマで気になったんだが、
今回も金物屋の早乙女が「妹の結婚」とか「鬼の死がい」とかを伝票にメモしてて、
それが画面にアップで映し出されるんだけど、本人が書いた字らしく
「死がい」の「がい」なんかをよく見るとハネを強調した10年ぐらい前からの
いわゆる「変態少女文字」みたいな文字。本人が書いたんだろうけどね。
あの時代にああいう文字を書く女はいないだろうなと。
細かいところまで演出が行き届いてるからよけいに気になった。
本人の筆跡でダメなら、だれかスタッフが書いた文字を使って欲しかった。
96名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/08(日) 04:02:26 ID:GBShKT8W
>>94
まあさすがに、そんなに早くは判断しないけど・・
父の見合い相手にトリモチでいたずらしてケタケタ笑って
娘の気持ちはわかるんだが、それを父親が咎めないシーンでヤバいかも?とは思った・・

父が死ぬ際も、末娘をもちあげて死んでいったあたりで、
歪んだヒロイン主義マンセー構成に、こりゃオカシクないそうだな・・と

東京でた5〜6週からもう、早くも明らかに変ですぐに糞化するの目に見えてた。

1週見た感じでは、芋はとりあえず3ヶ月位はもちそうだね。
97名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/08(日) 04:06:20 ID:+C8TIhrw
>>94
ドラマとして押し付けがましかったが
それ以上に、最後のほうで擁護する人たちの
異常なカキコが嫌になった。
ヒロイン中の人まで凄く嫌いになった。

芋たこスレで中身の事など書かないで
ヒロインの顔、年齢、視聴率
しつこく書いたりしてうんざりした。

98名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/08(日) 04:10:37 ID:b30LRH7Z
藤山と国村って映画「顔」ですでにベッドシーンやってるんだよな。思い出した。
すごい面白い映画なんで、このドラマで藤山直美に興味持った人にお薦めする。
99名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/08(日) 05:00:12 ID:q7GH4b+c
篤田川賞受賞おめでとさん!
町子タンと食べ歩きたいよぅ。そして球根したいよぅ。
やっぱり大家族ドラマは面白いよぅ
てことで異議なし!いっちょsageたるで〜
100名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/08(日) 05:13:13 ID:/sw6+8pZ
朝ドラを朝見る人ってよっぽど暇なんだろうか
そんな時間もないし気力もないから昨日BSでまとめて見たよ
初めての朝ドラで違和感あったが、
藤山さんだしこれは見なきゃな
まとめてやってくれると助かるわ
101名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/08(日) 05:27:10 ID:40P84QBj

しじゅう何か食ってるドラマだけど、リアル聖子さんは家庭料理の本も出してる。
食べもんこしらえるのが上手くて、話に手応えがあるから、オッチャンも魅かれたんだろな。

「心の臓より、胃の腑をつかめ」って、昔からの恋愛の極意だというし、
いっしょにモノを食べると心が通う、というのが隠れテーマな気ガス。
102名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/08(日) 05:35:34 ID:oNJyYx3W
好評を受けて、次の次の朝ドラは、向田邦子さんの一生を描くドラマに決まりました。
103名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/08(日) 05:46:21 ID:RMGxL6BF
どなたかも書いていらっしゃいましたが、國村隼さんがいいですね。
個人的には、國村さんの科白を言っていないときの「間」−表情や演技−に惹かれます。
動の直美さん、静の國村さん(誇張しすぎ?)、
主役の男女に牽引力があるので、余計な雑念が入らず、素直に楽しめています。
104名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/08(日) 06:23:01 ID:XY+HKEpa
>>103
じーっと相手を見て「ん?」て顔してるときの國村さんが好きです。セクスィー(・∀・)
藤山直美も表情がよくて、うっかり「可愛い」と言ってしまいそう。
105名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/08(日) 06:39:45 ID:URNjXScU
朝連ドラ、いつも会社で見てました。
ストーリーはどうでも良くて、宮崎あおい見るために遅刻せずに出勤する毎日でした。

ところが、今回はおばはん・・・・。
正直、見てるのがツライです。
遅刻もしそうです。
早く半年過ぎろ。
と、ただ思う毎日です。
106名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/08(日) 06:45:49 ID:yggnTx5c
>>105
あそっ バイバイ
107名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/08(日) 06:56:01 ID:SsPEVqyo
宮崎あおいに向けてた情熱を仕事に向けたら
貴方は会社で、なくてはならない優秀な人になることでしょう。
108名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/08(日) 07:11:03 ID:wDvnv74P
「かもか」でイメージ検索しても分かんないんですが・・・
109名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/08(日) 07:18:37 ID:Ja7Polg3
山本山だろっっっ
海苔と茶を売ってる店だろっっっ
110名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/08(日) 07:19:57 ID:Ja7Polg3
山本山なんて関取いるかよっっっっっっっっっっ
トンチンカンも大概にしやがれっっっっっっっっっっっ
111名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/08(日) 07:25:21 ID:Ja7Polg3
上から読んでも山本山、下から読んでも山本山って知らねーのかよっっっっっっっっっっっ
ローカルじゃないだろっっっっっっっっ
それで、関係ない奴に、下の名前に山の付く人を連想させて、
そいつは有名人の西島洋介山しか思いつかなくて、
ばら売りされた西島だけが独り歩きしたんだろ
ただの知人でも西島なんていねーんだよっっっっっっっっっっっっっっっっっっっ
112名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/08(日) 07:35:05 ID:UjuV9YHa
かもか
検索してみたが、高知県の妖怪のことか?
子どもを寝かしつけるときにかもかが噛みにくるという、土瓶がキセルふかしてる
変な妖怪の絵が載ってた
そんなマイナーな妖怪なんて知ってる人いるのか?
NHKは、注釈もつけないで何考えてるんだ?
113名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/08(日) 08:21:59 ID:Ts2vEEnT
>>105
宮崎あおいの顔はここ数作のヒロインの中では一番ブサイクだったように思う。
昨夜の番宣いいともSPでユイカ出てたけど可愛くなっていた。
114五十川卓司:2006/10/08(日) 08:26:32 ID:/sVDSaLT
115名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/08(日) 08:33:38 ID:XY+HKEpa
>>112
劇中で主人公が説明してましたけど…
116名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/08(日) 09:09:45 ID:AjcwCc7y
何で普通に子役→大人と時系列で進行しないんだ?と最初思ってたけど、
子供の頃大家族だったけど、今は母・弟と3人暮らしの町子が
徳永と結婚して再び大家族になったときに現在と過去がシンクロする
場面が何度も出てくるという風にするのかな?

妊婦を必死で「助けてあげて」と徳永に頼んだり、徳永の妻のことを
「何で神様は小さい子供からを取り上げてしまうんやろ」とか
言ってたのは戦後病気をしていたという城島父の回想編での
来るべき死への伏線か
117名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/08(日) 09:10:21 ID:EPe1mlYj
>>112
>>62の記事に載ってるが、高知と大阪はカモカで、
他は違った名前で呼ばれてたみたいだ。
118名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/08(日) 09:48:54 ID:i0pDdHIy











a
g
e
119名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/08(日) 09:50:06 ID:cxASm/4Q
オレは「かもかのおっちゃん」は「かもかやってまえ」が口癖のおっさんかと
思てました。
120名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/08(日) 10:14:42 ID:cSu6YOKH
一週間の視聴率は?
121名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/08(日) 10:35:38 ID:jgZ3QHsu
スレが伸びるのは、本当にドラマが面白い場合と
ひど過ぎて突っ込みどころ満載、憂さ晴らしの書き込みもある
122名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/08(日) 10:49:23 ID:LCY7u9yo
一般的にスレが伸びるのは駄作かロリ系のどちらか。
ロリに支持されなければおもしろくてもあまり伸びないし、
むしろそれがいい。
123名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/08(日) 10:57:50 ID:yvSMCFiG
大河板の「功名が辻」スレも新選組、義経に比べたら
全然スレが伸びてないけどどっちが面白いかと言われたら辻
124名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/08(日) 11:05:27 ID:IA0+TVGH
いや辻はつまんないよ
125名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/08(日) 11:10:33 ID:LCY7u9yo
新選組はネタドラマ
126名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/08(日) 11:17:57 ID:mYYNZM9B
大河の話は他所でやれよ。
今回はスレがまったりしてて、ほっとしてる。
前回はスレで憂さ晴らししてるアンチと
きらり信者がひしめき合ってて、すげー嫌だった。
127名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/08(日) 11:35:07 ID:vl4HJppr
このスレ住人にもわざわざきらりスレを荒らしにいくヤツがいるからアンチの巣になるのも時間の問題かも。
芋たこヲタを装った工作員とも取れなくはないが・・・
いずれにしてもまったりしてる時期はどの朝ドラも限られてる。
128名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/08(日) 11:41:38 ID:+C8TIhrw
月曜日NHK総合8:35〜
芋たこなんきんSP 見なくちゃ。
129名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/08(日) 11:41:40 ID:I3MCCQIY
もうこうなったら篤姫も藤山さんにやらせはって〜
130名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/08(日) 11:42:23 ID:+C8TIhrw
いいかも〜
131名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/08(日) 11:43:15 ID:LOshMniL
このドラマはアンチになる要素は少ないと思うが
アンチってのは嫉妬する要素がないとダメだろう
132名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/08(日) 11:43:26 ID:GUJnKa+l
小さい頃の情景がなんか幸せそうでええなあ・・・
133名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/08(日) 11:45:47 ID:bSibhEPO
今日昼ごろPR番組なかった?短い時間だけど。
134名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/08(日) 11:46:11 ID:mYYNZM9B
尾高杏奈とか出てきたらロリどもが荒れるんだろうな。
135名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/08(日) 11:46:40 ID:Ja7Polg3
ツジカドさんて女の子ならいたけど辻さんは知らん。
有名人の辻邦生さんしか知らん。
あと、猿人の隣でイベントの司会してた人
ツジカドさんは小さい頃からメガネをかけていた
136名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/08(日) 11:48:42 ID:LCY7u9yo
ロリとアニヲタが問題
137名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/08(日) 11:52:15 ID:PRD4CSg6
>>126
オレもそれが嫌で、きらりスレに行かなくなった。ドラマの出来のせいもあるけど。
信者がウザイのは勿論だが、レベルの低いアンチ(本人達は批判のつもり)も
ウザかった。
明らかな間違い指摘しただけで、ヲタ認定したり、ウキッーと逆切れしたり。
>>127
糞ドラマ批判してた自分たちは、正しかったとか思ってるんだろうけど、
迷惑としか言いようがない。
138名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/08(日) 11:58:27 ID:LCY7u9yo
>>137
>信者がウザイのは勿論だが、レベルの低いアンチ(本人達は批判のつもり)も
朝ドラは自作自演厨がいる。IDを変えたり複数使いながら、巧みに煽ったり
荒したりしている。アンチは基本的にレベルが高かった。信者は後半、特に
不倫問題以降ほとんど来ていない。よく書き込みを見てみるとよくわかる。

信者とアンチが同一人物というケースが非常に多い。(同じ時間帯に表れたり
急変したり)
139名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/08(日) 11:59:03 ID:XsvCvKTI
お昼の1時50分からドラマ宣伝します
140名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/08(日) 12:04:52 ID:LOshMniL
>>138
批判してるのは売れない脚本家じゃないのか
売れてるのは少数んあだろ
141名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/08(日) 12:08:19 ID:I3MCCQIY
つかなんできらりスレとの比較厨がくるんだよ、スレ汚し
きらり関係ないんだが、ここ
142名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/08(日) 12:11:19 ID:LCY7u9yo
だったらスルーするか自分で話題を変えろよ。
荒し認定されるぞw
143名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/08(日) 12:24:32 ID:QS0b6W7L
明日朝の芋たこスペシャルがちょいと楽しみ
144名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/08(日) 12:27:09 ID:1dmkrK5l
また自治厨を装った嵐がスレの雰囲気を悪くしにきたか
145名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/08(日) 12:30:39 ID:pqAs70xY
どなたかの次ネタ投入までの間つなぎに、
前スレ落ちる前にはっときます。


第1週「ふたり」のツボ

*妹の小守歌にうつらうつら+目がさめてランプに触って「あづ!」
*喧嘩遭遇し木の棒探すときの町子のステップ
*板尾さんが男前あつかい
*出かけるまえに首かしげる香川ママ
*杏樹の「なに騒いでますのん」×2の言い方
*カモカ家長男の子供らしい利発さ
*田畑智子が上着脱いだときちょっとどきどき
*会社づとめ給料いい→妹台所でまちぶせして仲直り
*食堂で大きな写真焼く→意外といけてるリーダーの横顔
 →町子「お父ちゃんかっこええなあ」
 →バーバーばあちゃんの頬ずりリアクション
*なんでも、父ちゃんが釣ってきたる、買うてきたる
 でまとめたがる大阪のおやじ
*のうさつとあいびき
*花子先生(小西美帆)のナース姿
*滅びてしまいなさい!恐竜!
146名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/08(日) 12:32:59 ID:QS0b6W7L
今NHKのサイト見てきたらスペシャルについてこうあった↓
明日朝8:35〜9:20

・番組内容
連続テレビ小説「芋たこなんきん」をより楽しく見ていただくための、スペシャル版!
物語や登場人物の紹介、メイキングの映像や今後の見どころなどをプレゼントします。

・詳細
連続テレビ小説「芋たこなんきん」をより楽しく見ていただくための、
放送開始直後のスペシャル版! 第1週(10月2日〜7日)のダイジェストを主軸に、
物語や登場人物を紹介する。また、ヒロインを演じる藤山直美さんや、
カモカのおっちゃんの國村隼さん、原案の田辺聖子さんにインタビューで
ドラマの魅力に迫りつつ、メイキングの映像や今後の見どころなど
「芋たこなんきん」のすべてをお見せするスペシャル番組。
147名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/08(日) 12:37:33 ID:LCY7u9yo
禿しくネタバレの悪寒(゚Д゚;)

でも見る
148名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/08(日) 12:44:08 ID:4Ph36zSt
>98
「顔」で初めて直美さんを見たけど、あの変身っぷりには驚いたなー。
149名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/08(日) 12:52:40 ID:XsvCvKTI
映画「顔」レンタルで見たよ
観ていない人はお勧めします、藤山直美主演映画。
150名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/08(日) 12:58:32 ID:fNURaHWf
早くペヤングおっさんの妹の小姑にデブスが虐められるのが見たいぞ
151名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/08(日) 13:04:57 ID:2E7QREQM
私も「顔」レンタルしてみようっと。 先週のツボは、シュガーポットと、かもかのおっさんが橋の鐘みたいなとこでゴッツンして音が響きわたった事とか何回見ても笑えるw
152名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/08(日) 13:28:39 ID:QoVYlD0D
香川京子の着物姿(職業不明)と
田畑智子がいつになくいい女に見えるところが見せ場です。
小西美帆はぞんざいな扱いですね。顔のアップもなく気をつけて
見ないと気づかないよ。


153名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/08(日) 13:42:03 ID:EPe1mlYj
>>146
このスペシャルっていつもほとんどダイジェストだよね。
1週目は録画出来なかったから絶対に録画するけど。
154名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/08(日) 13:50:19 ID:LCY7u9yo
ハジマタ
155名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/08(日) 13:55:48 ID:bSibhEPO
ドラマより 面白そうな 舞台裏
156名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/08(日) 13:58:47 ID:ltJzSoLx
1週目から家族構成が戦前戦後で変わってて既に会社と学校掛け持っててって設定はキツイ
回想シーンで追っかけるんだろうが、今の時点で非常に説明不足だと思うんだ
157名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/08(日) 14:00:39 ID:LCY7u9yo
最後にかかっていた

らーらーーーららーーー♪

というのをopに持ってきた方がいいような…
158名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/08(日) 14:04:46 ID:bSibhEPO
田辺先生の着ていた服が・・・強烈だった。
159五十川卓司:2006/10/08(日) 14:42:34 ID:yCEPy/6i
このTV戯脚をより深く鑑賞するための補足資料として

五十川卓司と語ろう6
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/regulate/1111074201/
[東大卒]五十川卓司の悩み相談室5[NTT解雇]
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/regulate/1104655437/
誰にも相手にされなくても五十川卓司は書き続ける1
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/regulate/1111060026/
『産経抄』ファンクラブ第69集
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mass/1159069905/
NTTS63以降入社大卒社員、会社への不満を語ろう!25
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/regulate/1157296989/
富雄女児誘拐殺人事件による「情報収集」の危険
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/regulate/1102674455/
【志田未来】14歳の母 4【高畑淳子】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1159099030/
テロ対策と人権保障
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/jurisp/1158748464/
□■メンタルヘルス板総合案内所・相談所■□Vol.46
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1159970886/
160名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/08(日) 14:44:03 ID:pqAs70xY
>>156
そうか?
ずいぶん丁寧に作ってると思うけど。
戦前と戦後にとんで、主人公の環境も大きく変わっていて
この間になにがあったんだろうという興味もわく。
そこらへんを最初から時系列に説明されてもつまらんし。
161名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/08(日) 15:08:06 ID:n2Oym8FD
『あほたこいんきん』まあ悪くはないんだけど、このドラマ。
これからだな…。
162名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/08(日) 15:30:33 ID:Yw5IMWX+
2週目からだよ
問題は
いや、放送2ヶ月目あたりからかな?
163五十川卓司:2006/10/08(日) 15:58:44 ID:hKB4BWVk
だれですか?
私のことをキモタクインキンと言ってるのは?
名前を名乗りなさい。
164名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/08(日) 16:09:32 ID:sdjPpk/v
この一週間おもしろかった。
来週も楽しみ。
視聴率だの前のドラマとの比較だの
ずっと先に面白くなってるかどうかの予想だの、どうでもいい〜
165名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/08(日) 16:18:00 ID:jXJRV+3j
>>14
でも、今はアニキの方がもっと豚。
166名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/08(日) 17:02:35 ID:D9vkKj/r
>>164
どうでもいいならわざわざその事柄に関して
触れなくてもいいんじゃ…
167名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/08(日) 17:07:07 ID:63dN4cjt
>>166
意味不明なつっこみするなよ。
そういうことに注目する人も、どのドラマスレには大勢住んでる。
まあいろんな人がいるからこそのドラマスレだがね。
168名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/08(日) 17:07:29 ID:Ja7Polg3
有名人の話題でいちいち拷問してたら、きりがないだろ
169名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/08(日) 17:14:16 ID:2dZL46oI
単純に面白くて好きだな。
役者が芸達者。
170名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/08(日) 17:22:17 ID:0j7Hjv1q
あの医者のおっちゃん(未来の旦那さん?)、味があって好きだな〜w
171名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/08(日) 18:14:19 ID:XqD/oMGU
>>162
この出来がたった1ヶ月しか続かなかったのが前作・・

主役の藤山直美は目の前にいないお客(視聴者)を
撮影カメラ越しにちゃんと意識・感じながら演じてると思うから
前作みたいな、製作側のオナニー作品みたいにはならんだろうな。
172名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/08(日) 18:18:35 ID:gBOLbPEl
>152
ガイドブックでも扱いの差が激しいよ>田畑と小西
田畑は見開き2Pでインタビュー付きなのに、
小西はページの半分だけ…orz
両方好きなだけにショックだったよ
。・゚・(ノД`)・゚・。
173名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/08(日) 18:43:28 ID:3dVpxCUe
>>170
いいよね〜。
「なぁ、女の『ちょっと』ってどれくらい?」
「はぁ?」
この場面気に入った〜。w
174名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/08(日) 19:20:36 ID:bSibhEPO
>>172
仕方がない。妹と看護婦の差。田畑はこの先明らかに重要人物っぽいし。
つか小西の生年月日見てもうそんな歳なのか、と
そっちがショックだったorz
175名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/08(日) 19:56:02 ID:oNJyYx3W
通俗的な意味での盛り上がりがないと、やがて、ながら見の視聴者が離れる。
戦前・戦中と昭和40年代の行ったり来たりで、どこまで、見せ場を作れるか。
序盤で視聴率が上がらないと、終盤にかけて大幅な手直しが入り、その結果、
駄作になる。そんな予感。

つか、マジで、あと25週、どんな話題で話を続けるのだろう?
子育て? 仕事と家庭の折り合い? 戦中・戦後の苦労? 父の死?
おっちゃんの死? 3ヶ月くらいで終わっちまいそうなんだが・・・
176172:2006/10/08(日) 20:14:29 ID:evmJ6bO2
>174
レスどうも。
役柄の差で仕方ないのかな。
小西の歳を確認したら・・・・orzorz
十年位前か・・・・。
177名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/08(日) 21:08:22 ID:mYYNZM9B
>>175
うざいな。黙って見とけばいいだろ。
駄作になるか名作になるかなんて終わってみないと分からない。
面白くなくなったら見るのやめたらいいだけ。
178五十川卓司:2006/10/08(日) 21:26:21 ID:hKB4BWVk
田畑智子さん痩せましたね。
ますます素敵な女性になられたようでおじさんは嬉しく思います。
179名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/08(日) 21:27:55 ID:vl4HJppr
>>177
まじレス禁止
180五十川卓司:2006/10/08(日) 21:41:41 ID:/sVDSaLT
私の記述ではありません。>>159,>>163,>>178

http://www.geocities.jp/isotaku503/NotMyDescription.htm

「かおなし」のような行為は止めましょう。

参考文書

http://www.geocities.jp/isotaku503/tvhyou/SundayProject/20061008SundayProject.htm
181名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/08(日) 22:23:00 ID:LCY7u9yo
>>173
そういうちょっとした会話を楽しめるのが
本当のコメディドラマ。
日本版シットコムになってほしい。
182名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/08(日) 23:21:16 ID:bSibhEPO
>>176
小西は今のところで番少ないけど、この先病院シーン増えたらかなり出番も増えるんじゃない?
なんか面白いキャラらしいし、インパクト与えてくれることを祈る。
この人あんまりぱっとした活躍がないからここらで一発頑張ってほしいな〜と。

会話もさることながら登場人物の性格づけがしっかりしているのがいいな。
俳優人も芸達者揃えてるし役を自分のものにしてるって気がして違和感がない。
少女時代はまだ未知数だけど。
183名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/08(日) 23:43:02 ID:ioAtRovY
写真館というと、なっちゃんの写真館とかあったな。
田辺聖子の生家が写真館とは知らなかった。
大伸ばしのときに「そこ浅いな」と言われた助手が、
印画紙の一部分を手で押さえるシーンが有ったけど、
ああいうのをさりげなくはさむあたり、丁寧に作ってるなと思う。
184名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/08(日) 23:49:51 ID:2E7QREQM
とりあえず次早く見たい!明日から又楽しみだわ。
185名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/08(日) 23:52:14 ID:KwbdrkuQ
>>179 おまえが禁止w

どんな話題で続けるのか?
  ↑
大きなお世話でっさかい。
186名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/09(月) 00:23:40 ID:cm7NhelH
>>183
うん、よかったねあそこ。
助手っつーか、あれ城島パパでは。
187名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/09(月) 00:46:24 ID:0aJ1jRmF
焼酎「かのか」のCMを見るたびに「カモカのおっさん」を思い出して
笑ってしまう。
188名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/09(月) 00:50:21 ID:xfDGPMqt
このドラにて朝ドラ再出演を果たした田畑んにw乙 そして又このドラヲタの(一部)には、
「私の青空」ドラにて主役演技した田畑ンに涙した人種や →俺の例みたく、
このドラ最大に田畑ん注目しとるみたいのも皆ケコウいるだろ?多分




189名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/09(月) 01:02:38 ID:jH6Wnony
今度は田畑ヲタか、ウザ
190名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/09(月) 01:24:44 ID:xfDGPMqt

191名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/09(月) 05:22:21 ID:nMDn4ddV
「芋たこなんきんスペシャル」朝8時35分〜9時20分
192名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/09(月) 06:00:01 ID:wT3Bpons
月曜日嬉しいよぅ。芋たこSP楽しみだよぅ。町子タンを軟禁したいよぅ
てことで異議なし!いっちょsageたるで〜
193名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/09(月) 07:33:06 ID:HSNB6yP1
和代さんは何の仕事してるの?
194名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/09(月) 07:50:23 ID:BZy8ZR3m
毎日見てるけど、ゆうべ第一週分を通しで見直した、
やっぱおもしろいわこれ。
今日のスペシャルも楽しみ。
195名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/09(月) 08:18:39 ID:lS5iLbVb
千葉竜太郎先生ワロタ
196名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/09(月) 08:32:01 ID:AmE+SjXL
まだ2週目なんだよな。もう1ヶ月くらい見ている
気がする。不思議だ。

前のは1週間見てもほとんど印象に残っていな
かったのに。
197名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/09(月) 08:54:30 ID:yeLF5mE0
ナレーションが標準語になったのはなんで?
198名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/09(月) 09:14:08 ID:0pIwSZbx
BSでの「まちこ」対決、今日はドタバタ度で「君の名は」に負けた件
199名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/09(月) 09:15:32 ID:FSTbKM4z
スペシャルで、CGのメイキングやってたな。
200名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/09(月) 09:21:44 ID:znAt7+p0
豚女、毎回毎回飯を食っているな。
うどんや蕎麦を口に入れたまま喋るなよ、汚い。
201名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/09(月) 09:21:44 ID:Yhpzsp8w
今日初めて見た
スペシャルも見た

おもしろいね
さすが直美
202名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/09(月) 09:22:43 ID:FANnrmMF
ほっこりした気分になった
芋たこなんきん食べたい…
203名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/09(月) 09:26:45 ID:kpyYonQF
んーSPちょっと期待はずれ・・・
先週分全部録画して何度も見たせいもあるけど
ダイジェストよりも、もうちょっと色んなキャストの
インタビューとか入れて欲しかった。
でも、今後の放送予定分の映像は凄く面白そうだったので
期待している。
204名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/09(月) 09:27:14 ID:hnIWAIjY
今日の萌えどころ
・おごってもらったお礼の「ごちそうさま」とは別にちゃんと食後の「ごちそうさま」を言う町子
・今じゃどこを探しても売ってないようなモダンなデザインの置時計
205名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/09(月) 09:28:41 ID:N/iELA1x
杏樹の割烹着いいなあ
筒井はこういう昭和の役だと上手く感じる。新劇の人かと思った。
同人から篤田川賞作家が出ても、友近や板尾やら相変わらずな感じでいいね
206名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/09(月) 09:29:21 ID:xYAd937W
大阪放送局のサイトがなくなった。東京のサイトに吸収されてしもた。
太閤はんが泣いてるわ。
207名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/09(月) 09:30:44 ID:2f8FWuAk
>>203
休みなんで今日初めて本編見た。
おもしろかったのでSP見て、録画したくなってきた。

俺みたいな奴がいるんだから、SPの意味あるだろ。
208名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/09(月) 09:32:36 ID:/yBV6AfA
>>186
ああ、父の方だったか。誰だったかよくわからなかったので助手と書いたんだけど。
あれは、現像中に「もうちょっと濃い色を出したいな」というときに
使うテクなんだけど、大伸ばしのとき以外はあまり使わないテクでもあるから、
渋い演出だなあと

他にも、「平井君拾い(ひらい)なさい」とか、「夜明けの晩のツンと亀」とか、
小ネタがいろいろ。
文学学校の黒板には、「批評のための批判 X」とか、「神は細部に宿る」とか
書いてあったね。
209名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/09(月) 09:33:32 ID:sYEE3T3B
516 :マンセー名無しさん :2006/10/09(月) 02:47:21 ID:NwBTWX2a
「国として立ち行かない、今にもロシアに吸収されてしまいそうだ、助けて欲しい」
と懇願され、日本は朝鮮半島を渋々併合した。

そして、朝鮮人達は「自ら日本人になろうと」し、伝統的な事大精神を見せて
媚び続けた。
日本人も、哀れな彼らに目いっぱいの援助をし、国内への援助がおざなりに
なっても国家予算の2割を投資し続け、朝鮮半島は戦時中であっても経済成長率が
4%を持続するという、素晴らしい発展を遂げ、34年と1ヶ月で人口は倍増した。

しかし、日本が太平洋戦争に敗北すると連中の態度は一変した。
突然「ウリ達は強制的に植民地化させられたニダ」「世界一過酷な搾取を受けた
ニダ」「連合国様、ウリ達の輝かしい抵抗の歴史を見て欲しいニダ」と吼え続け、
当時半島や満州にいた日本人を虐殺し続け、日本国内でも「戦勝国民」を
名乗り三国人暴動を起こし日本人の土地や財産を奪い続けた。

そして現在、そういった悪行のせいで自分達が信用されなくなると、今度は
「謂れ無き差別を受けたニダ」「日本に住む事が苦痛ニダ」「最近の右傾化
でさらに差別が悪化したニダ」と言い出している。
戦後間も無い頃には、「強制追放反対デモ」まで起こして日本に居座り続けた
にも関わらずな。
何で朝鮮人って日本にいるの?マジで出て行って欲しいのだが。
210名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/09(月) 09:34:34 ID:nMDn4ddV
鈴木杏樹が美人でステキでつね
211名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/09(月) 09:45:49 ID:tQtOp2je
今日鈴木あんじゅでてないじゃん
212名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/09(月) 09:47:52 ID:FYzHlE3x
マチコという名前で何か感じることがあるかもしれないと、わざと名付けただろ。
友人にマチコという人はいないし、マチコさんと誰かを取り合ったこともないよ。
213名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/09(月) 09:51:10 ID:FYzHlE3x
あと、写真館にも何の思い入れもない。記念写真エピソードのひとつふたつくらいはあるけど。
214名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/09(月) 09:58:57 ID:GuaC27j5
死んだ奥さん置いてけぼりのプロポーズが唐突すぎ。

作家になれた苦労も伝わってこんし、適当展開で見る気が急速に失せてるわ。さすが大阪局制作、失笑。

215名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/09(月) 09:59:34 ID:FYzHlE3x
高田みづえさんの歌に『女ともだち』とうのがあって、
歌詞の中に真知子という名前の女ともだちが出てくる。
十年ちょっと前に楽しみの一つとして、毎月一枚CD買ってたんだ。
いろいろな人のベストアルバムなど。
親戚とはCDの貸し借りしてたし、歌の感想を話し合ったりもしてるはず。
“そう言いながら心が泣いてた 本当はあの人を渡したくない 真知子”とかいう感じの歌詞。
町子のマチコさんは、あまり交流のないイトコ。
216名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/09(月) 10:04:34 ID:FYzHlE3x
変わった歌のCD聴いてただけで、どうして女の子の友人との人間関係破壊されないといけないんだ?酷すぎる。
217名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/09(月) 10:07:42 ID:FYzHlE3x
どうして、まともなこと全くしないで、無駄無意味な余計なことばかりするんだ?
218名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/09(月) 10:10:33 ID:FYzHlE3x
何も引きずるものなんてないと何度言えばわかるんだ?
余計な邪推ばかりしやがって。
ゴミネタの寄せ集めで人の何をわかったつもりになってやがる
219名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/09(月) 10:20:44 ID:FYzHlE3x
そんなヒロシに騙され…とかいう曲もあっただろ
ヒロシなんて知らねーよ。
知人は何人かいるけどな。
千葉さんとか竹◎さんとかな。
力士の奥様になったのは高田みづえさんだろうがっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっ。
220名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/09(月) 10:25:32 ID:FYzHlE3x
ヒロシに騙されてねーよっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっ
221名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/09(月) 10:26:38 ID:WX6JAj8A
>>214
そういうありきたりのエピソード省いてるのがいいと思う。
こういうドラマはテンポが大事。
苦労話盛り込んでも暗くなるだけだし。
222名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/09(月) 10:40:20 ID:QF7o999j
>>195
直木賞作家 司馬遼太郎がモデルです。
223名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/09(月) 10:42:59 ID:FYzHlE3x
勝手に親と連絡とるなキチガイっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっ
224名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/09(月) 10:43:49 ID:6P+6ShFF
篤田川賞候補作だった「航海士ネルソン」と「雷門」読みたいw
SPで改めて先週を振り返ると、町子・健次郎・小川君3人のシーンの
台詞のやりとりは面白い。健次郎と小川君の中の人もカッコいい
225名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/09(月) 10:47:09 ID:FYzHlE3x
ヒロシとかマチコとか相撲関係の芸能人は暫く特需が続いて食いっぱぐれないだろ
ああメデタイメデタイ
ああドアホラシドアホラシ
226名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/09(月) 10:47:50 ID:I16dOD5n
基地外きらりと共に散ったんじゃなかったのかよ・・・
227名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/09(月) 10:50:34 ID:FYzHlE3x
作家志望の男も芥川直木賞候補作家の知り合いもいねーよ。結核とか吉行淳之介さんとか皆有名人だろうがっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっ
228名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/09(月) 10:52:29 ID:FYzHlE3x
くどいっっっっっっっっっっっっっっ。小川も別に友人じゃない。
同じゴミネタいい加減にしろよっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっ
229名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/09(月) 10:54:41 ID:FYzHlE3x
有名人の知り合いなんかいないって何度言えばわかるんだ
イマカラクビツリジサツシテヤルノロッテヤル
230名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/09(月) 11:06:16 ID:FYzHlE3x
女の子の友人と創作料理でもエッセイでも何でも可の同人誌でもやろうかと言って、
話だけで終わっただけで同人誌なんか参加したことない。
別の女の子の友人との手紙で習い事を始めたとあったので、友人の学生生活の地は関西ということもあり、
新聞で募集記事を見たことのあった大阪文学学校と翻訳の学校を話題にしてみただけだっっっっっっっっっっっっ。
友人は翻訳関係のバベルだった。
大阪文学学校の生徒にも講師にも知り合いなんかいねーよっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっ。
何でもいいから、勤め人でなくてフリーランスなんとかでやっていきたいなーとは思ったけど、別に本格的に目指してないし。
とりあえず、調べ物を形にして何かにつながればいいと思っただけ。
今じゃ何の意欲もない。
クビツッテシンデヤル
231周作 ◆lkwZZK/61g :2006/10/09(月) 11:06:20 ID:meBuyaeL
ばかやろうおめえ、かもかのおっちゃんよう、おめえいい味出してるじゃねえか
ええっ。
232名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/09(月) 11:09:39 ID:FYzHlE3x
ここ数年でテレビも新聞も本もドラマも映画も世の中のもの全部嫌いになった。
233名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/09(月) 11:15:56 ID:tQtOp2je
>232
どうしたんですか?それを言いに芋たこなんきんスレに来たわけを教えてください
234名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/09(月) 11:19:19 ID:Qj9MVxvF
縁側で三角座りで待ってたカモカのおっちゃんに萌え。
235名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/09(月) 11:24:49 ID:hp2pVpmi
>>200
藤山の食いようは醜いね。見てて不快。
本気で食べてる感じはするけど、
236名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/09(月) 11:25:03 ID:1YUTbpWX
友近の昭和くささにワラタ
237名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/09(月) 11:26:17 ID:V/AVWUcA
前言撤回。良作の予感どころか、オナニードラマになってるな。
238名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/09(月) 11:28:13 ID:ZvYWxE5M
今日の作家さんたちがお茶していたホテルは本物?それともセット?
239名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/09(月) 11:52:03 ID:yqm7PzkQ
指を回すジェスチャーが,電話をかけるという意味だった
ということを久しぶりに思い出した
240名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/09(月) 11:52:39 ID:eUEdbOub
主人公のおばさんの演技が、いま演技をしてます って臭いがものすごくして、好きになれない。
小学生の演劇会みたい。

宮崎あおいよりダメだね。
241名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/09(月) 11:54:07 ID:L22LlMor
スペシャル見逃してしまった
どんな内容でした?
242名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/09(月) 12:00:17 ID:hnIWAIjY
>>241
これまでの話のダイジェストが中心で、撮影の裏話はCG製作の現場紹介。

あと、出演者(藤山、国村、城島、杏樹)への短いインタビューもあった。
内容は夜やってる番宣とかぶってたけど。
243名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/09(月) 12:00:19 ID:yqm7PzkQ
>>241
・先週1週間のダイジェストが8割ぐらい
・藤山・国村インタビュー
・CGの作り方
244名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/09(月) 12:00:21 ID:kpyYonQF
>>241
第一話冒頭シーンのメイキング
(弁当箱ひっくり返し)
   ↓
一週目現代編のダイジェスト
   ↓
芋たこなんきんの調理実演
   ↓
回想編のダイジェスト
   ↓
昭和10年代の町並みのCG製作の舞台裏
   ↓
一週目現代編のダイジェスト2
(徳永家に行くところから)
   ↓
キャスト、田辺氏インタビュー
   ↓
今後のダイジェスト&メイキング

↑以上うる覚え
大体、一週目のダイジェストが時間的に8割くらい
245名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/09(月) 12:00:22 ID:X5yd9BtK
>>240
あの演技は演劇(喜劇か)向けなんじゃないのかな
あの年になったら演技の癖は抜けないし矯正でききないと思う
246名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/09(月) 12:13:12 ID:7mFShjJ8
第1週で夢が叶ったのなら、もう終わってほしい。
会話もいちいち下品だし、こんなに惹きつけられない朝ドラはないです。
247名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/09(月) 12:20:23 ID:v0nL8yef
>>204

>>234の言ってる「縁側で三角座りのカモカのおっちゃん」も入れておいて
248名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/09(月) 12:20:37 ID:Qj9MVxvF
アンチがいちいちID変えて何度もレスしに来てる。
嫌なら見なければいいし、ここにも来なければいいのに。
249名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/09(月) 12:23:35 ID:X5yd9BtK
>>238
被害妄想じゃやないのか
アンチが湧くとは思えないんだが
250名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/09(月) 12:41:25 ID:L22LlMor
>>242>>243>>244
詳しくありがとう、ほとんど今までのダイジェスト映像だったのか〜。

でも番組終盤のインタビューと今後のダイジェスト&メイキングは
ちょっと見てみたかったな。
251名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/09(月) 12:45:23 ID:VQsztrKT
芋たこなんきんは女性の好物の代表?
大阪地方限定か?
そもそも芋とは何芋なんだ?サツマイモか?
タコはタコ焼き?
なんきんとはカボチャらしいが、そんな死語使うな
なんきんと言えばピーナッツのほうが有名だぞ

わけわからんタイトルは逝け!
252名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/09(月) 12:50:08 ID:VPIK9acL
はいはい。
253名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/09(月) 12:52:10 ID:D6TL4xGR
「芋たこなんきん」て女性の好物の代名詞として江戸時代からある言葉だったと思うが
254名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/09(月) 12:56:13 ID:c0wZyv/B
若手若手じゃなくて、たまにはこういう、いぶし銀な演技の朝ドラもええやん!おれ個人は、藤山さんは好きだし。でもだんだん死んだ親父さんに似てきたね、直美さんは。
255名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/09(月) 13:00:13 ID:ZIAmOnXW
「東京のおうどんはやっぱりおつゆが真っ黒やったわ」・・・関西人なら分かるな。

>>214
スルーはしてないと思う。田畑の「なんでまた作家やの?」みたいなセリフに
さりげなく込められてる気がする。

>>253
「最近の若い子はモノを知らんから困りますわ。」のセリフを差し上げます。

256名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/09(月) 13:00:48 ID:HvGE3/WX
小説家のオナニードラマ(´・ω・`)
257名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/09(月) 13:02:34 ID:MeaTfEzT
>なんきんと言えばピーナッツのほうが有名だぞ

ここだけ説明してくれ
258名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/09(月) 13:02:50 ID:LAhP9vir
>>251
井原西鶴と田辺聖子に言え
259名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/09(月) 13:03:37 ID:/M/ulyEE
>>251
文句は井原さんまでどうぞ
自分の無知を恥じぬ人間は進歩せんよ
反省しときなさい
260255:2006/10/09(月) 13:11:48 ID:ZIAmOnXW
× >>253
○ >>251
261名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/09(月) 13:14:59 ID:LAhP9vir
>>257
なんきん豆=ピーナッツ
262名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/09(月) 13:15:19 ID:nmtxQYwE
361 名前:公共放送名無しさん[] 投稿日:2006/10/09(月) 12:58:53.85 ID:45CxOo3x
はよ終われ、糞ドラマ

363 名前:公共放送名無しさん[] 投稿日:2006/10/09(月) 12:58:54.74 ID:RZtkb7c2
なにがあってもドラマの再放送はするんだな

377 名前:公共放送名無しさん[] 投稿日:2006/10/09(月) 12:59:20.15 ID:MYzI+UI70
確かにセリフウザいな。でも老人のボケ防止にはちょうどいんでないの?

378 名前:公共放送名無しさん[] 投稿日:2006/10/09(月) 12:59:20.24 ID:YltaOWBJ
きたねーそうめんの食い方

382 名前:公共放送名無しさん[] 投稿日:2006/10/09(月) 12:59:29.36 ID:UVoTjbbp
キムチドラマ並みの展開。

388 名前:公共放送名無しさん[] 投稿日:2006/10/09(月) 12:59:40.51 ID:Sfxvh8Tk
これ見ながら昼飯食ってる俺はかなりの猛者

393 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2006/10/09(月) 12:59:46.35 ID:jhj7w6ql
ババアの知能レベルには丁度いいドラマですね

394 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2006/10/09(月) 12:59:46.78 ID:YfGzR7JH
よし糞ドラマ終わった

397 名前:公共放送名無しさん[] 投稿日:2006/10/09(月) 12:59:53.96 ID:CqzvsEOd
このドラマは昔の場面のほうが面白いきがす

403 名前:公共放送名無しさん[ ] 投稿日:2006/10/09(月) 12:59:57.41 ID:UO7wp+gr
しっかしぶっさいくやなぁ

423 名前:公共放送名無しさん[] 投稿日:2006/10/09(月) 13:00:07.05 ID:45CxOo3x
やっと終わった糞ドラマ
263名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/09(月) 13:17:04 ID:kWgvlnJX
なんきんと言えば玉すだれ以外ありません
264名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/09(月) 13:18:05 ID:APNemSSq
直美は大のソフトバンクファン
265名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/09(月) 13:20:03 ID:qIk5+0rl
なんきんは、南瓜のことらしいよ。
266名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/09(月) 13:32:21 ID:VQsztrKT
芋は嫌いだな
特に薩摩芋は屁ばかり出るからw
タコは気持ち悪い
カボチャなんて家畜の餌だし

こんなものが好きな人間が過去の日本にいたなんて信じられん
267名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/09(月) 13:34:52 ID:FYzHlE3x
芋友だったのは、親と孫。
田辺聖子さんてスヌーピー好きで有名らしいね。
268名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/09(月) 13:36:05 ID:q88F9HBP
今、好まれてる食材も未来の日本人からしたら信じられんようになるかもね〜>>266
269名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/09(月) 13:37:45 ID:kWgvlnJX
南瓜は唐茄子だよ。
270名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/09(月) 13:37:47 ID:FYzHlE3x
タカコという名前の人の呼び名が“ターコ”と聞こえやすいだけだろ
271名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/09(月) 13:38:23 ID:tM4p4/+L
272名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/09(月) 13:39:03 ID:URBjmjDy
連続テレビ小説については、そのオープニングが普通のポップスである場合
面白かったためしがない  インストの曲の場合は何気に面白い
今回のは酷すぎ フェイレイってww

それと京都以西が舞台になってる場合で面白かったためしがない
特に大阪は最凶 朝からうるさい 下品すぎる
273名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/09(月) 13:42:12 ID:VQsztrKT
>>269
ああああ?
唐茄子というのはカボチャのことだろ
南瓜=党茄子=かぼちゃ
274名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/09(月) 13:43:15 ID:FYzHlE3x
妹がタカコってだけなんじゃないか?
イモって読むだろ
小野妹子とか
275名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/09(月) 13:43:49 ID:FSTbKM4z
西鶴の時代は、まだサツマイモが上方や江戸には伝わってないから、
芋は、サトイモか、ヤマノイモだろうね。

たいたりするのは、サトイモの方かな。
276名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/09(月) 13:47:48 ID:kWgvlnJX
>>273
何が言いたいんだ
277名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/09(月) 13:47:49 ID:FYzHlE3x
明日のジョー何かからの連想で、
南京錠でも思いついた人がいたんじゃないのか?
278名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/09(月) 13:52:02 ID:URBjmjDy
このドラマ、主人公の兄弟の年齢の設定がありえなすぎ。
町子の弟が21才ってww
279名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/09(月) 13:56:05 ID:FYzHlE3x
高1か高2のときに生まれたのは、
女子校同級生の甥
そのコとお姉さんは十歳ぐらい離れている
280名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/09(月) 13:57:55 ID:FYzHlE3x
名前がタケ◎君
タケ何とかというネタがやたら集められているだけだろう
281名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/09(月) 13:57:56 ID:v+/UbVYM
>>278
うちの親は姉と20歳離れてるぞ。
282名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/09(月) 13:59:42 ID:FYzHlE3x
親の代はそうでも、自分たちはそこまで離れてない。
283名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/09(月) 14:02:34 ID:+2NeCCPs
主人公がババアってキモ過ぎ。
やはり村川絵梨が朝ドラ史上最強だったなw
2位は村川にかなり遅れて宮崎あおいw
284名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/09(月) 14:12:00 ID:URBjmjDy
>>283
はぁ?あんなDQNドラマのどこがいいんだよwwwww
285名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/09(月) 14:14:42 ID:v+/UbVYM
>>282
主人公は今何歳だと思ってるんだよw
286名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/09(月) 14:59:41 ID:FYzHlE3x
神戸の中華街、
南京町のことじゃないか?
町子の町もついてるし
通称なんやて
元町栄町あたり
287名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/09(月) 15:07:10 ID:FYzHlE3x
タカコという名前の人のことをタバコさんと言う人があるよ
自分は◎ジョシさんとか昔は、ブシさんドブウシさんとか
288名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/09(月) 15:15:10 ID:X5yd9BtK
町子と弟は全然顔が似てない
289名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/09(月) 15:15:39 ID:gb+aAHOd
今日はあんまり面白くなかったなー。もっとギャグを多くして欲しい。
290名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/09(月) 15:18:41 ID:+2NeCCPs
村川絵梨最強伝説wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
291名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/09(月) 15:20:17 ID:FYzHlE3x
カワムラは女の子だっっっっっっっっっっっっっっっっ
292名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/09(月) 15:22:00 ID:LjmbmpWR
今日の夕飯は「芋たこなんきん」にするぞ〜
さつま芋+たこ+かぼちゃをしょうゆ味で煮るんだよね
293名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/09(月) 15:25:46 ID:FYzHlE3x
サツマイモはカンショ
294名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/09(月) 15:30:12 ID:KsvdfBnU
>>254
「朝ドラえもん」に見えた
295名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/09(月) 15:30:55 ID:FYzHlE3x
南京錠はカンヌキ部分がU字形だから
296名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/09(月) 15:32:27 ID:FYzHlE3x
ジャガイモは芽のソラニン中毒が気になって全部、踏み潰して捨ててる
297名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/09(月) 15:35:27 ID:FYzHlE3x
八景島のオクトパスが好きだったのは親戚子ども
298名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/09(月) 15:37:23 ID:ZBC0qCVC
ハルカはモメン子と佳乃のW熟女ヒロインだろ
299名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/09(月) 15:42:06 ID:FYzHlE3x
旅館の息子なんて知らん
昔一度家族旅行で泊まっただけなのに、
その後何年も年賀状が来ていた旅館のことか?
300名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/09(月) 15:45:50 ID:fvkCVvaa
テレビつけたらスペシャルやってたんでなんとなく見たんだけど、こりゃいいね
再放送で今日の回も見たんだけど、直美と國村が二人で食事してるシーンが最高だった
派手さはないシーンだったけど、お互いを気遣う気持ちとかそういうのがきっちり表現されてて感動した
この二人の芝居見るためだけに見ても損はないドラマだと思う
でも、過去話と行き来する構成は下手するとわかりづらいだけになるかも、
というか、本音を言うと二人の絡みをもっと見せろと。俺も「顔」借りてこようかな
301名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/09(月) 15:50:33 ID:X5yd9BtK
>>300
相当年配の方ですね
302名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/09(月) 15:52:59 ID:znAt7+p0
藤山の演技、初々しさが無くてわざとらしい。
ただの図太い食いしん坊にしか見えない。
やはりおなごには恥じらいって部分がなくちゃ。
303名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/09(月) 16:04:32 ID:AmE+SjXL
>>272
>連続テレビ小説については、そのオープニングが普通のポップスである場合
「かりん」「ひらり」は面白かったぞ。
304名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/09(月) 16:06:51 ID:+wLR5J80
>>278
サザエとカツオみたいなもんでしょ。
305名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/09(月) 16:07:50 ID:AmE+SjXL
アンチレスが11:00〜14:00に集中している件について
306名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/09(月) 16:10:10 ID:ZBC0qCVC
>>300
>過去話と行き来する構成は下手するとわかりづらいだけになるかも

犬HK的には直美を最初からずっと出ずっぱりにしたいんだろうな
ずっと見続けていくと子供時代の大家族と結婚後の大家族がリンクして
相乗的に面白くなるんだろうけど、1回すっ飛ばすと訳が判らなくなりそうだ
前後の脈略知らずに一話だけいきなり見てもそれなりに面白いだけに勿体無い
307名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/09(月) 16:13:38 ID:HTOyJIYc
>221 同意。
308名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/09(月) 16:16:18 ID:hM80pUIZ
カモカのおっちゃんのシャツにアイロンがかかってないっぽいとか、小物が細かい。
藤山主演だと、さすがに演技は安心して見られるけど、
篤田川賞授賞式のシーンでは新人作家らしい初々しさが皆無で違和感があったなあ
309名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/09(月) 16:18:09 ID:FYzHlE3x
奥様なくした知り合いなんていない。
310名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/09(月) 16:19:03 ID:HTOyJIYc
>303 甘辛しゃん みてたな。 関西制作は歌つきが多いのかな?
311名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/09(月) 16:19:44 ID:9ufVM0Uf
「徳永先生の奥さんって並木賞候補にならはった?」が
「ナミキ症候群にならはった」と聞こえて、
奇妙な病気になって亡くなったんだなと勘違いしていたよ。

直木賞候補のことか。
312名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/09(月) 16:20:15 ID:hnIWAIjY
>>308
マイクに頭ぶつける定番ネタじゃ物足りない?
313名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/09(月) 16:20:43 ID:LLPAwyZ4
>>308
一応緊張のあまりマイクに頭をゴン!(カモカのおっちゃんの先週のは伏線だったのか?)とか
いうシーンはあったんだけど、さすがに藤山直美がもう堂々としすぎちゃってるからな。
ま、田辺さんがあの当時どういうポジションだったんでしょうかね。
最近は芥川賞作家も若い人が多いけど、必ずしも新人作家ばかりではなくて、
既に知名度のある人がとってたりすることもあるから。
314名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/09(月) 16:24:16 ID:FYzHlE3x
例えば、アルバイト先等で少し世間話したくらいでは、
会話相手の細かい事情まで知る機会ないやろ
奥様をなくされた方の心当たりゼロ
315名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/09(月) 16:30:25 ID:FYzHlE3x
クッシング症候群と言っていた友人なら、全く元気だよ。
去年のエンジン名古屋だって一緒に行って一緒に出待ちしたジャン
ついこの間だって、トラベルポーチもらって抹茶菓子贈ったばっかり
5ヶ月前になくなったのは、義兄のお母さん
316名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/09(月) 16:33:28 ID:9ufVM0Uf
藤山直美の初々しさは、やしきたかじんと一緒にいるときに発揮されているのが最上。
いつも着ているニットのセーターがパステルやら花柄やらブローチついていて、
大阪の商店街の匂いがしつつも可愛らしさを狙っている絶妙さが面白い。


>>138
> >信者がウザイのは勿論だが、レベルの低いアンチ(本人達は批判のつもり)も
> アンチは基本的にレベルが高かった。

典型的な朝ドラ馬鹿マニアだな。
こういうのが主でございと居つくとスレがおかしくなる。
317名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/09(月) 16:36:34 ID:FYzHlE3x
何年か前に姉が以前住んでいた社宅のどなたかの奥様が婦人科のガンか何かでなくなった話は聞いたあと、前にも言ったように、
宇宙飛行士になろうかなーとか看護士になろうかなーとか医者になろうかなーとか作家になろうかなーとか言っていたのは親戚子どもだから。
同じこと言わせんな。
318名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/09(月) 16:36:59 ID:f3hrOUAA
ガラスの鼓動と限られた才能でチューリップと青い温もりをドラマ化しないとコロ助
http://h.pic.to/236v3

商業渚水帆同人望月小夜
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1160376793/
319名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/09(月) 16:39:29 ID:hM80pUIZ
マイクでゴツンの後、マスコミを見回す眼つきに既にベテラン作家のような貫禄があって
とてもこの間まで「わたわたわたわた」と言っていた人と同じと思えなかったので。
スペシャルでみた映像の方が(数年後?)若々しくてかわいかったので今後に期待だ。
320名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/09(月) 16:40:34 ID:FYzHlE3x
こころもさいこんのお医者さんだったな…
そんな人知らん
医者の知人も奥様なくされた知人もいない。
321名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/09(月) 16:51:18 ID:y8/nrInU
実在したカモカのおっちゃんの画像がどこにもない・・・。
322名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/09(月) 17:09:45 ID:NdscTBqY
>>312
「走らんか!」でも結婚式での祝辞の場面で、故・三木のり平が同じことやってたな。
これに出てた三国一夫、日高ひとみ、その後ぜんぜん見ないな・・丹波哲郎は死んだな・・
323名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/09(月) 17:38:12 ID:nHeTgyDT
>>321
芋たこなんきんのガイドブックに
中の人の写真が載ってたよ。
324名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/09(月) 17:44:02 ID:AmE+SjXL
>>316
>こういうのが主でございと居つくとスレがおかしくなる。
そう思っているのはお前だけ
325名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/09(月) 17:46:07 ID:Qj9MVxvF
>>323
いかにも奄美出身て感じの風貌<本当のカモカのおっちゃん
ゴツイけど温かくて優しそう。
一緒に食事してる田辺先生も楽しそうで可愛くて、
本当に仲の良いご夫婦だったんだろうな。
326名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/09(月) 17:59:49 ID:FYzHlE3x
子どものいる人との結婚は、
サウンドオブミュージック?
世界名作劇場のトラップ一家物語
親戚子どもが小さいとき結構好きだったらしい。
327名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/09(月) 18:09:28 ID:AmE+SjXL
カモカのおっちゃんのキャラがいいんだよな。
昔かたぎだがどこか憎めない。
328名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/09(月) 18:18:19 ID:9rDoVNY8
奄美出身者、元ちとせのような風貌?
カモカのおっちゃんは「そこそこ」が信条だから面白い。

>>324
お前のようにスレ住民のこと「だけ」を書き込むレスをするやつ、
こういうのが居つくとスレがおかしくなる。
すこしカモカのおっちゃんを見習え。
アンチは高尚だったなんて自分を持ち上げるようなアフォなこと言わん。
329名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/09(月) 18:32:21 ID:7UYVZ6ZZ
かもかって妖怪だろ
主人公は鏡を見たことがあるのか?
「俺がかもかなら、おまえはブ○ゴリ○だ」
と言い返してやって欲しいw
330名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/09(月) 18:37:37 ID:AmE+SjXL
>>326
突然、藤山たんがドレミの歌を歌い出すとかw
331名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/09(月) 18:44:40 ID:X5yd9BtK
TVのカモカのおっちゃんの顔は「鬼」に似てると思う
332名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/09(月) 18:49:41 ID:VPIK9acL
カモカのおっちゃん、笑ったとこがちょっとDTのまっちゃんにも似てる気が。
333名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/09(月) 18:58:10 ID:iZmyvXNe
朝から関西弁を聞かされるのはきつい。
334名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/09(月) 18:59:58 ID:7UYVZ6ZZ
大阪不細工女一代記とタイトル改正してくれ
335名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/09(月) 19:08:11 ID:9rDoVNY8
カモカのおっちゃんは脚が短いところが、味がある。

関西弁と藤山直美の容貌を叩くのは芸がないな。

かといって、座長まで務める立派な女優に藤山「たん」というのもなぁ。
腐女子は場所をわきまえない。困ったもんだ。
336名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/09(月) 19:12:27 ID:xgZzKA/u
ブサイクほどブサイクを叩くよなあ。
7UYVZ6ZZはいっぺん自分の顔を鏡で見てみろ。
337名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/09(月) 19:47:25 ID:AmE+SjXL
まあ、不細工でもいいじゃないか。
このドラマはマチコの人間味を楽しむドラマ。
美人だと逆に面白みがなくなる。
338名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/09(月) 20:05:40 ID:FdbvSROs
私の周りに大阪の人いないので
朝から関西弁が新鮮です。

でも、不快になる方もいるのね
前のドラマはホント不快だったから
無理せず他のチャンネルに変えたほうがいいですよ。

私は田辺聖子の世界を楽しめて幸せです。
339名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/09(月) 20:14:06 ID:/NKrEiMc
今どき関西弁ってそんな新鮮?
メディアで溢れてるのに。
と、大阪の人間がまわりにいなくても思うが。
340名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/09(月) 20:18:56 ID:FdbvSROs
私はお笑いは見ません。
ドラマが好きです。
貴方はなにをみてるんですか?(関西弁溢れてるって)
341名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/09(月) 20:23:03 ID:/NKrEiMc
NHK朝の連続テレビ小説も
大阪放送局制作は関西弁多いですけど?

ドラマだって関西弁多いじゃん。
342名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/09(月) 20:40:59 ID:HRbZ25G0
>>341
似非関西弁でないほんとの関西弁のドラマって事では?
343名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/09(月) 20:46:17 ID:X5yd9BtK
本物の関西弁を話せるのは藤山以外に誰?
344名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/09(月) 20:47:30 ID:A/Av2BwU
>>272
>それと京都以西が舞台になってる場合で面白かったためしがない
>特に大阪は最凶 朝からうるさい 下品すぎる

さくら、こころ、天花、ファイト、純情きらりは面白かったの?
345名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/09(月) 20:50:14 ID:/NKrEiMc
>>342
あ、そうなの?まあどうでもいいけど、何見てるのかってそんなこといちいち聞かれてもw
色んな番組で関西出身の人普通に出てると思うしさ。
ハルカなんかは文珍さんとか大阪部分は関西弁だったしさ。
ここで以前関西弁で早口だから字幕つけて欲しいみたいなの読んだ記憶があるんだけど、
字幕なんかつけたらいくら関西弁だからって面白さ半減じゃないの?とか思ったんだよな。
俺関西じゃないけど、ギャグに字幕解説ついてくるドラマなんか見たくねえな、と。

346名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/09(月) 20:51:07 ID:7QgQWCTk
近年まれにみる老けたヒロインにびっくりしたけどおもしろいかも。
脚本がぬるい少女漫画じゃないから安心してみられる。
347名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/09(月) 20:51:12 ID:FSTbKM4z
ちゅらさんの沖縄だって、京都以西ですが何か。
348名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/09(月) 20:51:18 ID:+Zes7CPK
>>343
先日のドスタによれば、今作品では
ネイティブ関西人を多く起用したらしい。
TOKIOリーダーも兵庫、杏樹も大阪。
349名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/09(月) 20:53:53 ID:C5UI8ZMu
私はいわゆる標準語地区なので方言とか訛りに憧れるので今回の朝ドラ好き。
藤山直美のぽんぽんした関西弁と
回想に出てくる鈴木杏樹・リーダー・一徳さん達の関西弁のテンポが違うのも面白い。
回想の方はほんと柔らかくてきもちいいね。
現在というか藤山直美の方もおっちゃんと再婚して柔らかくなったりとかあるのかな。
楽しみ。
350名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/09(月) 21:08:00 ID:xgZzKA/u
>>348
反対に関西出身じゃないのは、
香川京子、淡島千景、火野正平、尾高杏奈が東京出身。
あとは脇キャラ役含めほとんど関西。
関西出身じゃない役者を探す方がむずかしい。
徹底的にネイティブにこだわってるようだ。
351名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/09(月) 21:34:58 ID:FSTbKM4z
淡島千景さんも、宝塚出身だから、関西と縁はあるしなあ。
森繁さんとの名作「夫婦善哉」も、大阪が舞台だったし。

しかし、自然な関西ことばが聞けるのはいいなあ。

昔の大阪朝ドラって、大・花みたいなこってりした吉本芸人出して、無理矢理関西風味にして、
しかも、宇津井健みたいなのが、気持ちの悪い変な関西弁しゃべったりしてたし。
352名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/09(月) 21:46:01 ID:KJ3+CRpz

芥川賞を取った頃、同人誌仲間からかなり陰湿ないやがらせがあったりして、
中の先生もそれなりに苦労してきたはずなのに、
「笑ってナンボの人生」と言えちゃう強さ。

連れ子たちは可愛いけれど、後妻に必ず母性愛が芽生えるかどうかは別。
赤の他人同士が優しくしあえるから尊いのだと、観察できる冷静さ。

田辺本の読者は、そのへんを感じませんか?
353名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/09(月) 21:46:16 ID:+2NeCCPs
村川絵梨最強伝説wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
354名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/09(月) 21:52:33 ID:ThdpjtMu
>>348
TOKIOリーダーは奈良出身だよ〜。
杏樹は神戸。

とはいえ、メインキャラのほとんどは関西出身or関西に縁のある人だし、
大阪放送局製作だから珍しくはないだろうけど、スタッフもほとんど関西出身だそうだ。
355名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/09(月) 22:03:15 ID:FSTbKM4z
杏樹のおかあさんが、じゃりン子チエのお母さんとダブって見えてきてる。

あのお母さんは、旦那とはまるで違う上品でやさしい人だったし。
356名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/09(月) 22:13:05 ID:L22LlMor
>>350
火野正平は親の転勤で子供〜大人時代を大阪ですごしたと聞いた
出生地は違っても育ちが大阪だからネイティブと言ってもいいかもしれない
357名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/09(月) 22:16:57 ID:DxPSzTxg
>354
正確に言うと生まれは千葉県だよ、リーダーは。
千葉・奈良・京都・大阪・鹿児島の中で一番長く
住んでたのが奈良。(ソースは本人の発言より)
358Ж:2006/10/09(月) 22:24:01 ID:F+CfrSF4
>>3
それはいーですなー

電車や車,空,夕日などもCGだそうだ‥
電車走らすのは豪華だなーと思っていたんだが騙されたな
詐欺で訴えようかな(W
359名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/09(月) 22:29:02 ID:GVP1L37j
騙された!がスタッフへの最大の褒め言葉
360名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/09(月) 23:00:15 ID:AHvSB9lN
香川京子ぐらいか、関西に縁がなかったのは。あとはカモカのおっちゃんところの
岩本多代はどうなんだろうね。でも、お二人とも上品な違和感のない関西弁ですね。

>>351
宇津井健はホントに見てて辛かったね。宇津井さん自身が真面目な人だから、
よけいに辛かった。「てるてる家族」の岸谷五朗は関西人じゃなかったから
ところどころアクセントが変だったけど、及第点はとってたかなって感じ。
361名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/09(月) 23:02:59 ID:A/Av2BwU
>>355
ヨシエさんw
362名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/09(月) 23:04:12 ID:FYzHlE3x
宇津井さんのお宅は成城
363名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/09(月) 23:05:43 ID:FYzHlE3x
そういえば、松田聖子さんも昔は成城の億ションと言われてた
364名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/09(月) 23:12:11 ID:MfuOzUfA
>>203
メイキング・インタビュー・料理コーナー・CG・予告を残して、放送済みのドラマの部分をカットしたら、きっちり15分になりますた。

>>214>>221
まあ、篤田川賞獲るまでもう少し引っ張ってもいいとは思ったけどね。
もう大御所になっちゃうのかと思うとちょっとさみしい。
365名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/09(月) 23:20:10 ID:X5yd9BtK
直木賞受賞者かと思ってたw
366名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/09(月) 23:23:36 ID:rho9WA2H
岩本さんは確か和歌山出身。
367名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/09(月) 23:25:05 ID:FYzHlE3x
ナオキをはたいたのは中2のとき
向こうが悪いんだし恨んでるわけない
それを見ていて悪意なくネタ売りした奴がいるけど、それも関係ない
もうウンザリ
368名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/09(月) 23:27:38 ID:FYzHlE3x
岩本さんは高校教師だけど、それがどうかしたか?
369周作 ◆lkwZZK/61g :2006/10/09(月) 23:32:16 ID:meBuyaeL
まあでもよ、どんなにおかしなおめえ、関西弁でもよ、赤井英和が鈴木紗理奈と
出てたドラマでしゃべってた標準語ほどの違和感はねえんじゃねえか、ええっ。
370名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/09(月) 23:41:07 ID:/9eRG6Hr
>>364
>まあ、篤田川賞獲るまでもう少し引っ張ってもいいとは思ったけどね。
もう大御所になっちゃうのかと思うとちょっとさみしい。

同意ですわ。
371名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/09(月) 23:49:48 ID:nmtxQYwE
ID:FYzHlE3x
372名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/09(月) 23:56:43 ID:RhTdh0SN
つまんない
一体これ何の話なんだ?
小説家を目指すおばさんが、周囲の人に支えられつつたくましく生きるドラマ?
ファイト→ハルカ→きらり
と見てきたが、田畑が出てること以外どうでもいい
373名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/09(月) 23:58:15 ID:KzMf/rpF
不採用常連の素人が突然芥川賞もどきの賞とるなんてありか?
374名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/10(火) 00:00:05 ID:FSTbKM4z
>>366
そうそう、で、以前から関西制作のドラマに顔出してたと思う。

>>まあ、篤田川賞獲るまでもう少し引っ張ってもいいとは思ったけどね。
>もう大御所になっちゃうのかと思うとちょっとさみしい。

うん、でも「カモカのおっちゃん」とのやりとりは、
実際にも「篤田川賞」取ってプロになってからのことだから、しようがないよね。

「作家」になってからの田辺さんが、いろんなエッセイでカモカのおっちゃん登場させてたんだし。
375名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/10(火) 00:07:17 ID:cp82u53J
>>373
芥川賞は新人向きだからそういうもんよ
直木賞はベテラン向きだからまた別
376名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/10(火) 00:11:26 ID:gc6s4/gX
>>372
田畑は以外どうでもいい
377名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/10(火) 00:12:29 ID:yFBQJJBo
田辺聖子の本読んだ事ないのですが、初心者向けでオススメのを教えて下さい!もちろん、カモカが出てるのをね!
378名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/10(火) 00:13:22 ID:DtTRde78
香川京子も若い頃は
現代劇、時代劇と関西を舞台にした映画に出ているよね。
379名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/10(火) 00:15:55 ID:VJjJ8vpj
>>374
そう、事実なんだけどさ。
なんか淋しいやん。
ホテルのシーンでえらなった感じがした。
380名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/10(火) 00:16:03 ID:vuOGauZt
タイトルが「羊たちの沈黙」に2文字だけ似ている。
381名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/10(火) 00:17:16 ID:0ODWlNpb
羊たこなんきん
382名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/10(火) 00:25:08 ID:GOUqnNKa
来たコナンさん
383名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/10(火) 00:33:09 ID:jNwdYg6E
藤山さん生真面目っぽいし、
無理矢理のネタ拷問設定なんかより、
おもしろいドラマにすることだけ考えてほしい。
384名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/10(火) 00:34:33 ID:jNwdYg6E
親戚子どもは、よくコナン観てたよ。
うちで皆でごはんのときも
385名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/10(火) 00:38:13 ID:11S4rJux
きらりの方が断然よかった。
朝から不細工な顔を見るのは、正直辛い。
それに、田辺聖子さんは大好きだけれど、
芋たこのヒロインと田辺さんのキャラ、
全然違うように感じる。
386名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/10(火) 00:40:03 ID:r3eI1+Cm
>>378
香川京子は東宝の女優さんだったから。
387名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/10(火) 00:43:43 ID:jNwdYg6E
昔の職場のヨシ◎カ◎コさん
騒がしいオバサン
三十代前半
388名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/10(火) 00:44:23 ID:TbwAmVyt
吉本じゃない関西が見たいんだよ。
389名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/10(火) 00:44:37 ID:jNwdYg6E
カズコさん
390名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/10(火) 00:46:29 ID:jNwdYg6E
かわいらしいところもしんせつなところもあったけど敵に回すと底意地が悪い
391名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/10(火) 00:48:14 ID:ievjPEuC
>>377
とりあえず「ラーメン煮えたもご存知ない」「夕ごはんたべた?」あたりかな?
あとそのまんまだが「おせいカモカの対談集」もある。
392五十川卓司:2006/10/10(火) 00:49:13 ID:H4WpsSFs
香川京子氏にはお世話になったものです。予科錬で飛行部隊を
志願して修練に邁進していた最中に終戦となり、以後、混沌と
した東京を虚ろなで荒んだ精神を持て余し、自棄酒でふらふらと
さ迷い歩いた、そんなときに巡り合った「ひめゆりの塔」、
「東京物語」、「山椒太夫」…映画の黄金時代でした。
393名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/10(火) 00:49:45 ID:jNwdYg6E
ほのめかしの時間差たとえ話イヤミとかが上手
394名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/10(火) 00:53:47 ID:jNwdYg6E
自分のコロコロ変わる話題に付き合って同調しないと不機嫌になる
395名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/10(火) 00:58:03 ID:jNwdYg6E
人の一挙手一投足に興味津々
テメーの娯楽対象じゃねーんだよふざけんなという感じ
ママさん友達なんかになったら最悪なタイプ
396名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/10(火) 00:58:06 ID:oCdg2T/2
>>385
たまには内容に関する発言しろよ
397名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/10(火) 01:02:33 ID:FfgC4Zdd
タイトルは
「なにすんねん、このタコ!」
のほうがよかったぞ
398名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/10(火) 01:03:59 ID:VCXyEuiV
おばさん主役でも構わないけど、
あの豚ゴリラじゃなくて余貴美子とかさ、もっと他に飯野いるだろうに。
399名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/10(火) 01:04:45 ID:jNwdYg6E
他人の美醜がどうのこうのってあまり言ったことないけど、
顔に底意地の悪さが出ていた。
こちらが若くて自由な立場なのを嫉妬してた。
男はチヤホヤ
400名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/10(火) 01:07:28 ID:cp82u53J
いつもの人キテター
401名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/10(火) 01:08:16 ID:jNwdYg6E
考えてることがすぐ顔に出てた。
ああいう人が小姑や姑や隣人だった場合、
敵に回したら最悪
402名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/10(火) 01:09:00 ID:jNwdYg6E
オタメゴカシばばあ
403名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/10(火) 01:09:04 ID:PBtVQk0P
藤山直美といしだあゆみの2ショットはあまりの体格差に驚いた
2人とも少し不健康に見えてしまった
404名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/10(火) 01:10:31 ID:jNwdYg6E
周りの人は敵に回すと怖いので調子を合わせてた
405名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/10(火) 01:13:25 ID:jNwdYg6E
観てなかったからよくわからないけど、女は度胸とかいうのの意地悪ネタのネタ元なのでは?
406名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/10(火) 01:20:17 ID:jNwdYg6E
姉と同い年
407名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/10(火) 01:21:30 ID:0ODWlNpb
けっこう朝ドラ詳しいんだよね>いつもの人
408名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/10(火) 01:21:46 ID:jNwdYg6E
あの人の人格と混ぜられるくらいならしんでやる
409名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/10(火) 01:27:07 ID:jNwdYg6E
あんな最悪の人になんで今さら振り回されないといけないんだシンデヤルシンデヤルシンデヤルシンデヤルシンデヤルシンデヤルシンデヤルシンデヤルシンデヤルシンデヤルシンデヤルシンデヤル
410名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/10(火) 01:31:12 ID:HBa9RadL
>>398
まあ、徳永氏の前妻(小説家=川野彰子氏がモデル)が
子供達の回想シーンに登場するだろうから、
40歳代の女優さん必要になるんでは?

九州方言と関西弁と両方あやつれて、40〜50歳ぐらいなら
誰でもいいけどね。
411名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/10(火) 01:34:30 ID:jNwdYg6E
例えば、太ってる知人が何人かいたとして、
それだけの共通項でネタ混ぜして人格構成したら破綻して当たり前
もうそういうのやめて
412五十川卓司:2006/10/10(火) 01:38:36 ID:4vyJrpCX
私は、モサドやCIA、KGBからの情報により
近いうちに北朝鮮が二回目の核実験をするという情報を得ています。
なお今回の実験は成功とは言えないようです。
413名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/10(火) 01:42:05 ID:YfwlJA0L
月曜日のはかなり面白かった。今日も楽しみだ。
414名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/10(火) 01:48:07 ID:GOUqnNKa
>>407
「芋たこ」は結構気に入って見ているようだ。前スレにドラマに関するまともなレスが
あったりして、ちとびっくり。
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1160220552/570
415414:2006/10/10(火) 01:49:25 ID:GOUqnNKa
416名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/10(火) 02:15:32 ID:jNwdYg6E
レニーだかレネーだかという人に似てないことはないけど、もっと底意地の悪い雰囲気だった
417名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/10(火) 04:59:59 ID:nIsyEILH
芋たこ視聴で毎日が幸せだよぅ。
町子タン、徹夜で執筆お疲れ様です。
昨日は、田畑タンも香川さんもアバレンジャーも筒井さんも、
後ろ姿や後頭部からのフレームインが多くて、顔がよく見えないのが残念でした
てことで異議なし!いっちょsageたるで〜
418名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/10(火) 06:21:29 ID:98igtcep
弟はセリフはあったけど顔は映らなかったな。
419名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/10(火) 07:32:08 ID:6Zc3NTOX
映画「顔」は、トヨエツと町子の旦那役の俳優も出ている。
面白い映画だと思うから興味あればレンタルして観てくだはい。

420名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/10(火) 08:03:17 ID:xXZ9LIiu
今日は泣けた。城島が茂子にしか見えなかったけど泣けた。
421名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/10(火) 08:05:40 ID:eiDOT6w0
総合は15分からでOK?
422周作 ◆lkwZZK/61g :2006/10/10(火) 08:05:44 ID:Txr3uja5
ばかやろうおめえ、町子さんよう、ええっ。
おめえってよう、おっそろしく似合わねえよな、ふらついたり熱出すのがよ。
しかしおめえ、少女時代の町子ってよ、ずいぶんとうざってえガキだよな。
リアクションは大人になってからも変わんねえしよ、近くに居たらおめえ、か
なりいらつかせられんじゃねえか、よう。
423名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/10(火) 08:17:41 ID:WkGM5GQx
城島に割烹着みたいな作業衣を着せるな
どうみても茂子です
424名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/10(火) 08:25:29 ID:UD50Cpah
「お写真お一つどないだす?」
って、
そら淡島千景さんに言われたら、うんというやろなあ。
425五十川卓司:2006/10/10(火) 08:31:38 ID:G63UXYGQ
花岡町子(藤山直美氏)には、結婚願望はあまり無かったようで、
どちらかと言えば、父親である花岡徳一(城島茂氏)との思い出
と結婚していたようである。女子が、父親との擬似恋愛に生きて
いることがあるが、青春時代の以前に、父親が死去してしまうと、
その擬似恋愛が永続してしまうことになるのであろうか。

その擬似恋愛感情における父親への貞操から、徳永健次郎(國村
隼氏)との結婚を決断するためには、時間が必要だった、という
表現であるのだろう。
426名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/10(火) 08:34:25 ID:/jcOv0qU
やっべ、半年以上ぶりに泣けた。しかもナレで
427名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/10(火) 08:35:21 ID:ISxI8kUO
ああいう大家族って良いよな。
大勢の大人たちに囲まれて育つと、感受性豊かで心の機微のわかる人間に育つ気がする。
428名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/10(火) 08:36:45 ID:UpwvqkRQ
お父さん、若くして亡くなったんだなあ。
戦後大変だっただろうに。
429名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/10(火) 08:40:31 ID:5X0Z4DeY
田辺聖子の本読んでたから、写真館が焼けることもお父さんが
戦後すぐ死ぬことも知ってたから、戦前の幸せな想い出だけで泣ける
430名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/10(火) 08:42:24 ID:f+DyX+80
戦前・戦中に戻るばかりでなく、戻った先では時間が順不同で断片化されるんだなあ。
431名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/10(火) 08:46:23 ID:mowvvMFY
>>430
思い出ってそんなものだよなぁ、と今日の放送を見ながら思った。
432名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/10(火) 08:46:51 ID:jNwdYg6E
賞とった後、
仕事に集中、
ガンバリ過ぎてしまう流れも納得させられる
433名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/10(火) 08:47:22 ID:SQNYoJoa
今までテレビ小説ってあんまり興味無かったけど
芋たこはついなんとなく見てしまう。
久しぶりに良質なドラマに出会えて嬉しい。
そして今日は泣けた。幸せ風景が余計泣けた。
てか信夫ってアバレンジャー西だったのか。
434名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/10(火) 08:47:27 ID:UpwvqkRQ
>>430
「思い出」というのはそういうもんだわな。
435名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/10(火) 08:48:49 ID:UpwvqkRQ
>>431
かぶってしまった。スマソ。
436名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/10(火) 08:51:55 ID:Qsv6rOFR
城島・・・
437名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/10(火) 08:53:08 ID:jNwdYg6E
こういう感情を積み重ねて成長したら、
考えなしに他人の大事な物や人間や生物や精神的なことを
破壊したりする奴にはなりにくいかも。
438名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/10(火) 08:53:19 ID:Ye1WccFu
お客さんの写真を見ながらチビ町子に語りかける城島パパよかった。
しかし、花岡家の人々の中でチビ町子の祖母の顔だけがまだ覚えら
れん。チビ町子が映画に行く時に付けてた大きなリボン、家のおかんの
子供時代の写真でお目にかかってたw
439名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/10(火) 08:56:42 ID:jNwdYg6E
それぞれにちゃんとした理由や流れのある他人の記憶を引っ掻き回して汚したことを悪かったと思ってるのか
それにしては…

ネタも利用の仕方次第で腹も立たん。
440名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/10(火) 08:59:12 ID:/jcOv0qU
あれ…?弟いつ生まれるねん
441名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/10(火) 09:05:02 ID:VMRaG1eG
やっぱり人殺しドラマか。
徐々にクソドラの道を歩みだしたな。
442名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/10(火) 09:06:50 ID:UpwvqkRQ
>>440
昭和40年当時で22歳ぐらいだとすると、終戦間際かな。
443名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/10(火) 09:16:44 ID:jNwdYg6E
流れを無視した無意味な断片利用は本当に腹が立つもんな。
細切れゴミネタミックス拷問は本当に腹が立つよ。
444名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/10(火) 09:21:14 ID:FrVOWs8j
やっぱり藤山寛美の娘だけあって 直美さん 演技最高。安心して見られる。

昔も藤山直美がテレビ小説に 出演した時 かなりハマったので 今回も期待出来そうだ。


445名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/10(火) 09:25:36 ID:5Iha05EY
端折るところを端折っているだけなのかもしれないけれど
なんだかおおざっぱ展開がこの朝ドラにも伝播しているような気配
446名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/10(火) 09:29:41 ID:AUxy+9WE
田畑智子ってかなりキモイ顔。
447名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/10(火) 09:30:00 ID:UpwvqkRQ
>>445
大雑把とは思えない。テンポがいいとは思うけど。
いろいろな描写が丁寧。
448名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/10(火) 09:30:43 ID:WFCqFwFA
なんかここまで見てこれは、40代以上が見る人向けのてるてる家族って感じだな。
449名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/10(火) 09:31:18 ID:FJSYZ0+F
回想シーンは、15分のうちに、元に戻る仕様みたいだけど、
何回も繰り返してるうちに飽きられないかどうかが問題だな。
今のところは、入り方と戻り方がいい感じだけど。
あと、家族しか出てきてないけど、今後、近所の人とか、
同世代の友達とか、学校とか出てくるのかな。
通常の子役編だと、そういうのは必須だけど、回想シーンだけなら、
無くてもやれないことはないな。

おめかして、お姉さんとお出かけとか、回想シーンは少女小説風の味付けで、
懐かしさを演出する作戦かな。
それにしてもBKは子役編うまいなあ。今日のMVPは、紙芝居のシーンで
妹の後ろで名演技してた男の子だな。
450名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/10(火) 09:35:13 ID:UpwvqkRQ
>>449
ガイドブックのあらすじみたいなもの読んだけど、
1週間まるまる回想編なんていう週もあるようだ。
451名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/10(火) 09:48:19 ID:GcgTTuan
今日の1カットだけで、何クールもかけて戦争の悲惨さをグダグダと戦後視点で描いたそのへんのつまらんドラマは軽く超えるぐらいの上質さと感動があったぞ
452名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/10(火) 09:49:19 ID:d0f0Aupc
今回のキーワード

・父

・はんこ
453名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/10(火) 09:51:54 ID:rc3TaObn
回想シーンを小説の背景として映画いているうちはいいのだが、
頻繁に使うと単なる懐古的な効果しかなくなり、ドラマ自体が
つまらなくなる恐れがあるな。

それと今のところ藤山の演技力に頼っている所が大きいが、
これも半年間続けるのは難しい。見ている方は飽きが来るし、
ストーリーそのものが続かなくなる。

掴みの部分は成功したが、これを如何にしてきちんとした
ドラマに仕立てていくか。脚本家の腕の見せ所だろう。
454名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/10(火) 09:53:39 ID:FJSYZ0+F
>>450
なるほど。回想シーンは小じんまりまとまってる気がしたけど、
主人公の成長とともに世界が広がって、話も複雑になるということだな。
あと、町子の同級生(?)は出てましたね。今思い出した。
455名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/10(火) 09:56:01 ID:H9w5BUy9
子役も上手いな。
最後まで子役ドラマでもいいな。
昭和40年代初頭編のカモカじいさんの末娘も、妙に可愛いんだが。
456名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/10(火) 09:59:13 ID:Dz/3lGE5
>>451

>上質さと感動

それは微塵も感じられなかったけど
高尚な芸術性のあるドラマではないでしょう
457名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/10(火) 10:07:20 ID:jNwdYg6E
短い描写なのに、戦争の残酷な面は伝わりましたよね。
458名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/10(火) 10:09:20 ID:jNwdYg6E
ハンコは怖いものというのも、環境の中からでも何からでも、教わらないとわからないし
459名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/10(火) 10:10:49 ID:VCXyEuiV
451 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で[] 投稿日:2006/10/10(火) 09:48:19 ID:GcgTTuan
今日の1カットだけで、何クールもかけて戦争の悲惨さをグダグダと戦後視点で描いたそのへんのつまらんドラマは軽く超えるぐらいの上質さと感動があったぞ
460名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/10(火) 10:11:14 ID:7X56pwie
回想シーンをはさむやり方って、
ながら視聴者や毎日見ない人には、筋がわかりにくいよ。
461名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/10(火) 10:11:50 ID:pck8zoAr
映画館で『もう、"あっ"言わへんから〜』って何回言った?
昔いたよ、こういうひつこいシャベリのガキ。
見ててツカレル。
462名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/10(火) 10:12:25 ID:jNwdYg6E
ワタクシ丁寧に育ってませんから
463名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/10(火) 10:15:45 ID:MNpyo0nd
前回とか前々回とかの凡百の朝ドラとは違う神ぶりがあると思う。
464名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/10(火) 10:16:00 ID:jNwdYg6E
その時々の気持ちなんか大切にしてもらってないし

歪んだ冷たい人間になって普通なんや
465名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/10(火) 10:17:39 ID:Dz/3lGE5
>>461
あのシーンは自分もツカレた
叔母に同情する

陳腐な発想だしこのシーンが必要だったのか
466名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/10(火) 10:19:34 ID:VCXyEuiV
マジヤバイ
20.3%→19.3%→17.4%→17.6%→16.5%→16.2%
467名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/10(火) 10:22:24 ID:jNwdYg6E
でも、小さい頃の半分、兄姉みたいな叔父や叔母との関わりとか羨ましい。

親とだけ関わりが深いよりいいと思う。
468名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/10(火) 10:23:42 ID:jNwdYg6E
視聴率なんかどうだっていいやん
469名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/10(火) 10:24:46 ID:VCXyEuiV
コケドラマ
470名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/10(火) 10:24:54 ID:VJjJ8vpj
ID:jNwdYg6E

抽出レス数:27
471名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/10(火) 10:37:01 ID:kzSwBjzT
>>466
ひでー
でもきらりより全然つまんなし当然っちゃ当然。
とにかく退屈なんだよな〜芋たこは。
472名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/10(火) 10:37:30 ID:AzU8VCTg
きらりは神ドラマだなあw
473名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/10(火) 10:37:59 ID:cFCLJ8UB
朝ドラって連休中は下がるのかな?
474名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/10(火) 10:39:18 ID:oCdg2T/2
10日で主役を殺せるドラマが面白い人には退屈だろうね。
475名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/10(火) 10:40:06 ID:DGMjBvnE
>>466
藤山直美はおとなしく金出してくれる婆集めて
舞台だけやってろってことだよな。
オナニードラマ、受け入れられなくて残念ってこった。
476名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/10(火) 10:43:28 ID:Brhw8Sq3
きらりは良くも悪くも斬新だったからな
役者もTV主体でなく映画とか舞台が本業の人多かったし豪華
スレの批判もハンパじゃなかったしなw
それだけ2ちゃん見てる年齢層も取り込んでいた訳だ

いまの芋たこは今までと変わらないNHKの朝ドラの本流
もちろん、観てれば面白いし今まで通り・・・・
そこが問題なんだろ
477名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/10(火) 10:59:57 ID:/4pH9lQF
今日のは良かったなぁ。
町子の父に思わず涙。
子供の頃、はしゃいで大人にまとわりついて
うざがられた事あったな〜と思い出した。

478名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/10(火) 11:03:08 ID:DCK+Tx/j
町子が実印隠して騒ぎになるかと思ったら
そうでなくてよかったw
479名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/10(火) 11:05:18 ID:jNwdYg6E
親の借金を背負って主体性をもって返済するならまだしも、わけもわからず、飼い殺し生殺しにさせられる意味なんかわかるわけないし、
納得なんかできるわけない。
480名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/10(火) 11:10:54 ID:pck8zoAr
どうです賑やかで楽しい家族でしょう。
どうですこの映像、懐かしいでしょう。
どうです子役可愛いでしょう。
どうです優しいお父さんでしょう。
という「どうです感の過剰」でヘキエキ。

481名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/10(火) 11:11:08 ID:DsHbioC3
段々つまらなくなって来た。今日は「クスッ」と笑えたくらいだ。
482名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/10(火) 11:11:27 ID:Sp4gsycc
お父ちゃんは町子にとって、最大の理解者であり
大好きな存在だったんだろうね。
瓦礫の中から写真館の看板探して
立ち尽くすシーンはなんか泣けたよ。
483名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/10(火) 11:15:35 ID:yFBQJJBo
今日の城島、やさしいお父さんがにじみ出てて良かったな〜 ぐっときて泣いちゃった。
484名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/10(火) 11:18:58 ID:U+EUZIlO
やっぱ直美ちゃんは敵と戦ってなんぼやからなあ。
大阪的でおもろいんだけど、テンションが低めなのが惜しい。

だからってこの前までやってたキムチ女の大量殺戮淫乱ドラマはもう勘弁

485名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/10(火) 11:23:46 ID:jNwdYg6E
誰もこんな飼い殺し生殺し法でネタ売りさせてくれなんて頼んでないし、
そんな契約もしていない。
486名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/10(火) 11:24:28 ID:SDK+DJkI
>>482>>483
同意
城島父さんすごいあったかい感じがしたなー
焼け跡から看板探し出して呆然としてる表情が見てて辛かった…

…しかし「茂子」ってキャラここで初めて知った……
487名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/10(火) 11:30:45 ID:svsIih5Q
>>461>>465
自分もそこ疲れた
その前の映画館で叫ぶのも疲れた
「なんで女の人追いかけられてるの?」という疑問はハンコ騒動に繋がるからいいとしても、大きな声で叫びまくるのは煩いだけだった・・・
488名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/10(火) 11:31:47 ID:jNwdYg6E
個人的に貸してくれたら、まともな派遣労働契約して四年くらいで返すと言ってみただけ

そのほうが、飼い殺し生殺しにされ拷問され、全人生破壊され、全人格否定され、あらゆる人間関係破壊されるようなこんなことより、
どれだけましだったかわからない。
まともな話し合いすらなく勝手に
何の充実感も達成感もなく
オマエは異常だキチガイだ
489名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/10(火) 11:34:00 ID:jNwdYg6E
盗聴盗撮ネタ売り拷問される個人的な契約なんかしてないもん
490名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/10(火) 11:35:44 ID:jNwdYg6E
どう考えても、二十年以上前からのネタが流出していることが異常
491名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/10(火) 11:37:00 ID:cFCLJ8UB
>>480
どっちかといえば、前作の方がそういう傾向だったような。
492名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/10(火) 11:41:19 ID:t/11xzTy
..
493名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/10(火) 11:41:52 ID:jNwdYg6E
大家族→少しずつ減っていき少人数→大家族 の流れは興味深いですよね
494名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/10(火) 11:43:08 ID:rc3TaObn
>>481
なんかネタで笑わせようとしはじめているからね。
上にも書いてあったけど、映画館のやりとりは
コントそのもの。きらり同様コントで笑いを取ろうと
すると話の質が落ちる。

こういうドラマは日常の会話の中にこそ面白みが
あるんだけどね。一週目にはそれがあった。
495名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/10(火) 11:43:53 ID:rc3TaObn
>>491
>>480は当然きらりのことを書いているんだろうw
496名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/10(火) 11:49:55 ID:VCXyEuiV
前作を貶す事でしか持ち上げられなくなった糞ドラマスレの末路
497名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/10(火) 11:54:27 ID:cFCLJ8UB
>>496
きらりオタがいちいちこのスレにやってきては、
あれこれ今作を貶すのだからしょうがない。
498名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/10(火) 11:57:46 ID:/4pH9lQF
視聴率平均25%とか言ってた人どうしてるかな
「きらりのような駄作でも20%近くいった」って人
その駄作よりも駄作的数字になる可能性大なんだが・・
首吊ってなけりゃいいけどなw
499名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/10(火) 12:00:32 ID:pck8zoAr
でも、昭和の町並みや、市電なんかのCGは良く出来てると思う。
美術スタッフの仕事には文句はないな。
500名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/10(火) 12:04:24 ID:cFCLJ8UB
最近は良いドラマが視聴率取れないんだな。
クライマーズ・ハイとかも秀逸な出来で面白いのに、低いし。
501名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/10(火) 12:06:49 ID:LfE0Z5oL
>>499
同意
きらりの時は学芸会のセットみたいだった。
502名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/10(火) 12:09:38 ID:h+AqJqpY
本日のなうさつ

・ドラマよりも内容の重い紙芝居
・やっぱりやさしい昌江ねーちゃん
・リーダーの茂子風エプロン

あと何かあったっけ?
503名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/10(火) 12:12:28 ID:LtL2pJHL
>>497
実際きらりより全然視聴率が悪い現実と向き合いなよw
明らかにこのドラマはきらりより魅力が無いんだよw
504名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/10(火) 12:18:40 ID:SPgoV6FY
・ばあばあばあちゃんは、商売上手
505名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/10(火) 12:20:16 ID:DoFPODqD
十数年ぶりに面白いドラマだな。
毎日が楽しみ。
幼女の小出しはあれだけど・・・・
506名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/10(火) 12:21:52 ID:cFCLJ8UB
>>502
お父ちゃんの写真のエピソード。
507名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/10(火) 12:27:48 ID:F82OdUzo
年寄りくさいドラマだよ。
だから視聴率伸びないんだよ。
508ボナパッチ ◆Agrip1hSHY :2006/10/10(火) 12:34:14 ID:ZVRIcG4v
きらりのような駄作の視聴率を誇らしげに語るのは
他に誇るものが何もない下賎の特徴であるな。
きらりの視聴率自体かなり低いのであるから、
視聴率の点から見てもkkr以下の駄作であることは
間違いない。余が保証する。
509名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/10(火) 12:34:16 ID:jNwdYg6E
丁寧にちゃんと作ったものは記憶にも現物でも残るから、
視聴率の数字なんかあまり気にしないで誠実にいい仕事をしようと昔の写真が語った
510名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/10(火) 12:38:48 ID:LtL2pJHL
きらりは退屈しないだけ見れただけマシ
芋たこは中身無い上に退屈だからきらり以上に欠点が多いドラマ
低視聴率も納得ですよ
511名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/10(火) 12:45:53 ID:rc3TaObn
>>500
朝ドラの辛い所は特定の層をターゲットに絞れない所。
例えばアニメならばロリ。不倫なら主婦層。
セックスなら男全般。アクションなら若い男性。
男性アイドルなら若い女性。モデルなら20代女性。

というようにはっきりした好みによってセグメントが
あるのだが、それを特定しないところが朝ドラの
苦しい所。

逆にヒットすると全層を取り込める可能性もあるのだが、
「おしん」「澪つくし」「ふたりっ子」のようなヒットになる
作品が不足しているのが実状なんだろうね。

中途半端に名作を作ると地味過ぎて視聴者に受け入れら
れなかったり、変にネタを満載すると中途半端な
視聴率に甘んじることになる。
512名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/10(火) 12:46:36 ID:i+v1eAE8
なんきんって、ワイの友達の埼玉県人は知らんかった。
513名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/10(火) 12:51:51 ID:8m9mfHQw
「カモカのおっちゃん」の國村さんって
ふたりっ子の時「猿のおっちゃん」って言われてた人だよね?
514名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/10(火) 13:07:31 ID:BlLCWHGD
>>453
またおまいか評論家気取り

昨日あたりなんとなく飽きてきたけど今日はじ〜んとした
あんな大好きなお父さん亡くなった後どうやって立ち直ったんだろう
515名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/10(火) 13:15:41 ID:SR4TT52J
私、写真屋なんだけど、今からの時期忙しくて体力も気力も失いそうになる時があります。
でも今日のお父さんの台詞、励みになりました。
いい仕事させてもらってる…。頑張ろう。
516名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/10(火) 13:18:39 ID:R4vf+8kP
お父ちゃん・・・泣!
517名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/10(火) 13:23:49 ID:4X82G/ea
回想シーンは排除してほしいも
518名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/10(火) 13:24:20 ID:jNwdYg6E
映画館でうるさかったネタは懲りない猿人野郎のこと
519名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/10(火) 13:24:24 ID:Prx3XFmo
今日の最後の写真の裏のハンコ・・・
じわーっときた
520名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/10(火) 13:31:13 ID:a9WoTVYX
おとうちゃんが瓦礫の下から写真館の看板を見つけて、土ぼこり払って撫でる
シーンにはぐっときた。
その前に食事時に、祖父が三脚とカメラかついで曾祖母が客引きやって
本当に細々と写真屋さんを始めて、そうやって写真館を大きくしていって
奉公人(戦前は従業員のことをこう呼んだんだね)まで雇えるようになって、
これからますます気張らにゃ....という話題が出ていたから、おとうさんの
哀しみが伝わって来て余計泣けたよ。

お父さんが亡くなってもあの時撮った写真は残る。
これもおかあちゃんの懐かしい嬉しい涙をみてもらい泣きした。
きらりに比べると、伏線を張っても放送1,2回程度で処理してくれるから
視聴者としては話の流れに乗りやすいなんだよね。

余談だが、曾祖母の若い頃ころだったらあの淡島千景の若いころの顔に
なるわけで、あんな美人に声かけられたら誰だって....と年齢のいった
視聴者なら思ってくれるだろうな。
521名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/10(火) 13:36:16 ID:QmK1p1pL
紙芝居懐かしかったな・・・
ミカン水が5円だった
動物の型抜きよくやった、耳と尻尾でいつもアウト
522名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/10(火) 13:37:00 ID:jb36wgbI
>>509
たまには、いいこと言うね
523名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/10(火) 13:37:24 ID:dMifPEBg
ガ━━(゚Д゚;)━━ン!BS録れてないやん!
土曜までおあずけかよ…
524名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/10(火) 13:53:18 ID:DpgRdz7C
ゲンダイあたりに馬鹿にされそうな低視聴率だね
週末あたりに「芋たこなんきん大苦戦」とか書かれそう
525名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/10(火) 14:08:05 ID:a9WoTVYX
週刊ゲンダイ読者年齢層より上の年代には時代設定かぶっていてもきらりよりはるかに受けそう。
っつーか「藤山直美みたいなおばはんの顔なんか」と言ってるのは何歳くらいの人?
ふつーなら学校言ってるか勤めに出てるかの年齢層なんじゃない?
526名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/10(火) 14:14:45 ID:rQk+d63c
>>525
きらりは意外とおばさん受けがいいんだよ。
ご都合悲劇的ストーリーが韓ドラとかぶるんじゃないだろうか。
達彦やキヨシオタも多いし。大奥好きなのもおばさん。
そういう人たちにとっては芋たこはつまらないドラマなんだろうね。
むしろ芋たこは若い人に受け入れられている感じがするよ。
いろんなブログを見ると。
527名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/10(火) 14:22:23 ID:FPS9HhOH
>>513
猿渡、という役名だったとは覚えてるけど、
猿のおっちゃんと呼ばれてたっけ?
528名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/10(火) 14:25:05 ID:6Zc3NTOX
高校生はね、家と高校が近いと朝ドラを観てから出かける子もいる。
529名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/10(火) 14:28:50 ID:LfE0Z5oL
>>510
きらりの方が辛気臭いだけで退屈だったけど。
530名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/10(火) 14:50:07 ID:cCPSNwY4
そうそうきらりは年配の人のほうが受けがいい
男性陣の人気はもちろん有森三姉妹もジーちゃんたちに受けがいいんだよ
あおいって美人じゃないけど愛嬌のある覚えやすい顔してるしね
年配の人は細かい所を気にしないから意外と視覚的な要素が大切かも
531名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/10(火) 14:59:08 ID:UXK63xuL
501 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で [sage] 投稿日: 2006/10/10(火) 12:06:49 ID:LfE0Z5oL
>>499
同意
きらりの時は学芸会のセットみたいだった。

529 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で [sage] 投稿日: 2006/10/10(火) 14:28:50 ID:LfE0Z5oL
>>510
きらりの方が辛気臭いだけで退屈だったけど。
532名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/10(火) 14:59:56 ID:nr4EwUWL
芋蛸の数字

第1週>20.3%→19.3%→17.4%→17.6%→16.5%→16.2%
第2週>16.5%
533名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/10(火) 15:05:40 ID:R4vf+8kP
>>532
ジリ貧やん
534名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/10(火) 15:09:58 ID:GOUqnNKa
昨日は祝日だったから下げ止まったかどうかは、今日の視聴率次第だな
535名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/10(火) 15:16:33 ID:wWaGTgSg
>>376
日本語でおk。
536名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/10(火) 15:17:42 ID:wWaGTgSg
今日のasnさん= ID:jNwdYg6E
537名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/10(火) 15:45:29 ID:5wxG8sK1
>>532
よいしょよいしょで持ち上げてきたものを、いとも簡単に放り出したね。
538名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/10(火) 15:55:47 ID:Mw2tqknu
こーゆー視聴率になってしまったんなら、芋蛸スタッフはもうギャラクシー大賞でも狙って、今後ドラマを作ってくれ。
質を落とすな。ご都合主義は今まで通り絶対排除ね。
でも主人公マンセーのドラマのほうが視聴率がいいのは、視聴主婦層の、自分もマンセーされまくりたいという願望の現れなのか。
539名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/10(火) 16:01:11 ID:Dz/3lGE5
朝ドラというより夜8:00以降に家族で見た方が和むドラマだと思うんだが
540名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/10(火) 16:04:08 ID:GOUqnNKa
NHKだから多少視聴率が低くても変なテコ入れはしないだろうとは思うけど、これから作られる
ドラマのためにも、あんまり下がってほしくはないわね
541名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/10(火) 16:07:57 ID:TvWvtBWe
>>539
あー、それもいいかもね。
家族にお年寄りがいれば尚更、お話が盛り上がりそうだ。
542名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/10(火) 16:08:00 ID:Pqlv4L5P
>>538
主役の行動や劇中世間での扱いを論評するために朝ドラ見てる奴はあまりいなそうだがな


543名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/10(火) 16:32:12 ID:A0Kb2I22
>>538
心配なく。あらすじ読む限りじゃ、このドラマも町子マンセードラマになりますんで。
544名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/10(火) 16:36:43 ID:jNwdYg6E
マキとか巻って、
昔の『君の名は』の真知子巻きだろ。
545名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/10(火) 16:38:56 ID:jNwdYg6E
タコって凧のタコなのでは?
546名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/10(火) 16:42:03 ID:Xf7HxUFR
>>532
テコ入れされて7月末あたりから質ガク−ンと落ちしそう
>>540
NHKだからって
てるてるとかファイトとかモロにテコ入れされたじゃんw

NHKのドラマは
朝ドラと大河だけは撮影しながらの放送だから、テコ入れあるんだようなあ・・
(他の帯ドラマは撮影終了後に放送)

大河は大きな史実曲げれないからそこまで落ちないけど
朝ドラ、7〜8月あたりからハッキリ変になるのがわかるし・・・・
547名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/10(火) 16:45:44 ID:gS8pRuow
高齢低学歴関西主婦狙い。
548名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/10(火) 16:59:00 ID:jNwdYg6E
大家族で育ったほうが社交的な人間になれそう。

トラックの中で漫画読んで育ったからなー。
549名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/10(火) 17:17:25 ID:UD50Cpah
いやあ、今日は泣けたなあ。

この前の糞ドラマより、きょうの一発の方が、よっぽど空襲に憎しみが湧いたよ。
営々と築き上げたものを、あっというまに灰燼にしてしまうんだからなあ。
550名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/10(火) 17:19:15 ID:UD50Cpah
きょうは、いつもの人が、ずいぶんとドラマについて語ってるねえ。
(死んでやるなんて書いてないし)

やっぱり、こっちのドラマの方が、精神衛生的にも良いんだろうな。
551名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/10(火) 17:23:49 ID:qJVZ0+0B
>>546
7月って、いつの時期のドラマの事言ってんだよw
次回作?
552名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/10(火) 17:31:05 ID:wCG4THsO
抽出 ID:jNwdYg6E (39回)
553名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/10(火) 17:33:50 ID:i5iiy2UT
>>550
あらほんと。
554名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/10(火) 17:47:04 ID:gS8pRuow
関西芸人のうるさい番組見ているようで嫌。
受信料払ってこんなもの見たくない。
こういうのは民放で一杯やってるのに、なんでよ。
苦情メール出そうっと。
555名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/10(火) 17:50:31 ID:g5Y3LAdO
連ドラ欠かさず見ようと思うの久しぶりかも
少女時代は服装や背景見てるだけでも楽しいし
556名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/10(火) 17:54:44 ID:roJUp8v6
率は、きらりより平均で2%位は落ちそうな感じだね。

質は雲泥なのに率は下がっちゃった
こころ→てるてるのアノ感じだろな。




557名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/10(火) 17:57:43 ID:NEHTI9jL
就かぬ事を伺いますが、番組中の
「妹の嫁入り」という言い回しは
何度か聞いたことがありますが、
それ以外の「鬼の屍骸」云々
といった表現は余り知りませんでした。
もっと色々とあるようでしたら、
教えて下さい! 
親切な方々、よろしく。
558名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/10(火) 17:57:55 ID:yeubYKkP
のんびりとした郷愁をドラマに感じます
イライラしていてストレスある人はこういうドラマを見たらいいよ
559名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/10(火) 17:59:22 ID:IIrHnMiu
父のことをもう最終まで思い出すことはないんだろうか。
序盤ではやたら思い出してたくせに。
560名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/10(火) 18:00:36 ID:k/mYQH+I
直美の演技力に脱帽!
ここ数年みてなかったけど、これは毎日見るよ!
明日が楽しみなドラマって、久しぶり。
561五十川卓司:2006/10/10(火) 18:01:04 ID:4vyJrpCX
今日、私が出演したのお気付きでしょうか?。
映画館の中のお客として磯川悪事役ででました。
友情出演みたいなものです。
562名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/10(火) 18:02:19 ID:UD50Cpah
>>557
ほい、どうぞ。
まあ、こんだけぎょうさんのしゃれ言葉は、関西人も知らんけどなあ。
http://homepage2.nifty.com/GANSO_hirokun/kouza12.html
563名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/10(火) 18:02:50 ID:qIIRGjm/
>>559
父親はまだ回想シーンに出てくるよ。
564名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/10(火) 18:05:56 ID:nc5Io7O/
>>547
低学歴ねらいは、むしろキラリの方じゃね。
565名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/10(火) 18:06:59 ID:dpwqcqQE
こういう過去と現在が混在するドラマは、
ながら見が主流の朝ドラ視聴者や年寄りには訳が分からなくなるんだろうな。
久々のいいドラマなのに、ほんと勿体ない。
566名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/10(火) 18:07:56 ID:UD50Cpah
映画館で、外出てからぎゃあぎゃあ言うとったん、子供てあんなことあるなあと思てみてたよ。
しょうもないことでも、見境なしに一生懸命になってまうし。

たしかに、ええ大人から見たら、鬱陶しいやろけどね。
567名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/10(火) 18:21:17 ID:VCXyEuiV
>>555 >>558 >>560
NHK社員乙
568名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/10(火) 18:23:11 ID:dpwqcqQE
>>567
妄想乙。
569名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/10(火) 18:26:56 ID:W7fGjxxl
なんきんって差別用語じゃね?
570名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/10(火) 18:31:07 ID:Dz/3lGE5
>>564
逆だろ

きらりの父親も弟も斉藤先生も帝大卒だ
571名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/10(火) 18:33:25 ID:0GzfakUf
きらり好きなやつらって、週刊誌好きなババアと同レベル?
572名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/10(火) 18:34:31 ID:7BhJ0TPP
町子ってガサツに見えるけど
心から謝ったり 所作は丁寧に描かれていると思います。

町子ってかわいい人ね。
573名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/10(火) 18:38:55 ID:i5iiy2UT
>>570
そういう学歴コンプレックスこそが低学歴の特徴では。
でも前ドラマの話はほんと、どうでもいい。

今日は香川京子の静かな泣きシーンにやられました。
574名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/10(火) 18:39:02 ID:yeubYKkP
町子は性格いいよ
勤めてた時は、給料を母に渡すし長期滞在の妹をたしなめるし
普通の常識がある酸いも甘いも知っている女性だ。
575名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/10(火) 18:39:47 ID:mQRL99UR
>>532
きらりも第一週は低かっただろう。宮崎あおいが
出てきてヲタが見始めてから視聴率が上がり始めた。
現時点ではあまり変わりがないな。
576名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/10(火) 18:41:59 ID:mQRL99UR
>>564
きらりは低学歴というよりヲタ狙いだろう。
昭和ヲタ、あおいヲタ、味噌坊っちゃんヲタ…
きらりはほとんどコスプレ大会だったな。
577名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/10(火) 18:44:16 ID:GsH8wzp+
純情きらりの恩恵を受け、初回好スタートも1週目平均17.8%。
すでにきらり最低の週平均18.5%を下回ったな。見事に宮崎からのバトンを落としたわけだ。
さらに下げてる模様だし、ツマンネって見限ったヤツもいるってことだろ。

は や く お わ っ ち ま え 天 花 の 再 来
578名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/10(火) 18:45:28 ID:0GzfakUf
き ら り オ タ は 巣 に 帰 れ
579名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/10(火) 18:46:32 ID:Dz/3lGE5
>>573
意味不明だな?
当方も帝大卒ですがw
580名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/10(火) 18:49:47 ID:mQRL99UR
>>577
>純情きらりの恩恵を受け、初回好スタートも1週目平均17.8%。
それじゃ、ハルカの恩恵を受けたはずのきらりの出だしが
悪かったのはハルカ以下ということになるな。
もちろん違う。

もっとも内容的にはハルカの方がまともだったが。
581名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/10(火) 18:58:27 ID:g5Y3LAdO
>>579
登場人物が高学歴なら視聴者層も高学歴ねらいという発想の方が
意味不明なんだけど…
582名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/10(火) 18:59:27 ID:cXEUTTbx
ハルカ、まともっつうより能天気コメディ調にしても
中身あまりに無さ杉のスカスカの駄作だったがなーw

まあアレでも、きらりよりマシではあったが。
583名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/10(火) 19:07:39 ID:Dz/3lGE5
>>581
高学歴なら抵抗感がないし親近感を持てるから

芸能人は高学歴は不利になる
菊川怜とかが典型
584名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/10(火) 19:14:08 ID:/+MOEKeg
>>579
ネットで高学歴自己申告アホスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
585名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/10(火) 19:15:19 ID:i5iiy2UT
>>579
はいはい、>>573 の2行目読んで
さっさと墓の下に帰ってちょうだい。
586名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/10(火) 19:20:53 ID:Dz/3lGE5
こうなる展開は予想してたよw

>>573がつまらんレスをするからだ
587名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/10(火) 19:25:50 ID:g5Y3LAdO
>>583
そんな狭い層はわざわざ狙わないって
内容じゃなく登場人物の肩書きだけで満足できるような安い高学歴の人は少数派だろうしね
あと菊川怜は高学歴じゃなかったら、むしろとっくに消えてたor出てこなかったと思う
588名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/10(火) 19:29:08 ID:Dz/3lGE5
>>587
そうか?
天火が叩かれるのも俳優が高学歴だったからでは

藤澤が上智、香川が東大、辰巳が京大だろ
どうでもいいが
589名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/10(火) 19:32:07 ID:lzEyG6Xd
>>573>>574
給料袋の場面は見てて自分が恥ずかしかった。
すまん父よ母よ、毎月ほんのちょっとしか入れてないのに
不平なんかいって…これから頑張る。

香川ママの涙、俺もやられた。
天然ぽいが優しいおかあさんだね。
香川さんと杏樹、ちゃんとリンクしてるのがすごいと思う。
590名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/10(火) 19:37:13 ID:tMkwXj/y
>>588
出演者がどこの大学出身なんて考えもしなかったwwww
そう言えば香川照之って、東大卒だったんだな。

転嫁があの同じ内容で、出演者に中卒・高卒ばかり揃えたら、
叩かれなかったとでも?wwww
591名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/10(火) 19:37:56 ID:FJSYZ0+F
>>566
なんか、映画館のシーンは評判悪いね。俺は好きだね。
多分、妹はまだ小さすぎるという理由で、映画に連れて行ってもらえなかったんだろう。
なのに、「お姉ちゃんらしく」振る舞えなかったのは、町子にとっては
大失態だったわけで、それであんなに必死になって謝ってるんだろう。
子供らしくていいじゃないの。
昌江は昌江で、見合い写真撮ってるときのうれし恥ずかしそうな様子からして、
「小さい姪をつれて映画に行く」という状況、ちょっと大人な自分の姿を
かなり意識してるはずで、だからこそ、町子の突拍子もない、想定外の行動が、
ものすごく恥ずかしかったわけだ。
自分か恥ずかしい思いをしたからという理由で、幼い姪をなじるのも、
大人げない行動なんで、それもバツが悪いというかんじだろ。
592名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/10(火) 19:38:56 ID:8i8IO7wQ
>香川さんと杏樹、ちゃんとリンクしてるのがすごいと思う。

繋がりぴったりだよなあ
町子1号と藤山もぴったりだしw

町子の2号は可愛い子だから、
どうやったらこいつが後に藤山町子になんだよっ ( ゚Д゚)ゴルァ!!って、ネタで笑えそうだけど・・
593名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/10(火) 19:41:04 ID:Dz/3lGE5
>>590
だからどうでもいいと言ってるだろ
話題を変えろよ
594名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/10(火) 19:42:32 ID:FqdsQ9KO
可愛いおんにゃのこ 尾高杏奈ちゃん マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
595名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/10(火) 19:45:13 ID:Q2A52jwo
何か大阪制作の方が、東京制作よりもしっかり昭和を描いてる気がするのは気のせいか?
596名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/10(火) 19:47:21 ID:lzEyG6Xd
>>591
昌江の大人気なさも
大口あけてせんべいバクーで帳消し
597名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/10(火) 20:04:57 ID:LlEZbPxD
天花が中卒だったら入気があるっていう可能性は低いな。
598名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/10(火) 20:06:28 ID:FJSYZ0+F
土瓶の口でわるいけどなあ、帝大出で、牛のおいどか知らんけど、
寿司屋のアラで、黒犬のおいどやで。
竹屋の火事でも、肥え汲むときの屁えで、空き家の雪隠。
そんなことでは、鬼の死骸で、五ン合徳利やで。
ほんまに、お寺のいろごと、やもめの行水や。
599名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/10(火) 20:28:35 ID:HBa9RadL
町子の父親って、徴兵年齢引き上げになって
『きらり』のヤスジみたいに本土防衛隊に動員されなかったんだね。

まっ、大阪8連隊は、天神橋ゴーストップ事件、
京都9連隊は、南京で100人斬りと
両極端だから、関西人は徴兵したくなかったのかな?
600名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/10(火) 20:42:31 ID:r3eI1+Cm
601名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/10(火) 20:57:08 ID:VJjJ8vpj
どうでもいいけど前のドラマってフィクションだしね。
2〜3回見たけど、普通の朝ドラで見る気がしなかった。
芋たこは田辺聖子の半生を時代背景とともに描いてるから興味深い。
602名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/10(火) 22:04:09 ID:YfwlJA0L
おもしろいがな
603名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/10(火) 22:04:44 ID:UD50Cpah
きょうも、花岡写真館の大きなテーブルの食事があったね。

あのシーンが出てくると、なんか幸せな気分になれて好きだわ。

でも、
それだけに、そのあとの空襲で焼けて父親も病死というのに泣けてくるなあ。
604名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/10(火) 22:09:10 ID:phLt3qsY
>>98
今更だが「顔」で藤山とヤったのは中村勘九郎ではなかったか?
605名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/10(火) 22:10:43 ID:tBbItBuq
ID:UD50Cpah
ずっとこのスレにいるな
606名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/10(火) 22:16:12 ID:UD50Cpah
ああ、朝と夕方と今ね。
607名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/10(火) 22:43:14 ID:VMRaG1eG
>>603
食卓のおかずが豪華すぎだよ。
きょうの一話は、見なくてもまったく影響のない糞エピ。
608名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/10(火) 22:48:51 ID:VYeGimm8
場面の描き方がうまいなぁと思った。と言うか好みだ。
単なるぶつ切りの貼り合わせでないと言うか…。

幸せな食卓と、空襲後の瓦礫の中の看板のギャップと、お父ちゃんの表情。
これがもう一度見たくて、今日は二度見た。
609名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/10(火) 22:49:56 ID:UD50Cpah
>>607
だって、おばあちゃんがちゃんと「うちは奉公人の食事ケチりまへん」言うてるんだもん。
言行一致だからいいじゃん。

花岡写真館、忙しくて儲かってそうなんだし、豪華であたりまえだろ。
610名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/10(火) 22:51:33 ID:0GzfakUf
>>607
戦前は物資が豊富だったらしいし、
儲かってる写真屋なんだから実際豪華だったんだろう。
当時の田辺聖子実家の写真を本で見たことがあるが、
着てる着物もすごく華やかな感じだった。
611名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/10(火) 22:52:28 ID:UD50Cpah
>>607見て、「え?あの食卓にエビフライなんてあったかな」と思ってしまったことは内緒。
612名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/10(火) 22:54:36 ID:0GzfakUf
>>611
あったよ。そのへんは抜かりないよ。
ちゃんと料理考証の人もスタッフにいるんだし。
613名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/10(火) 23:04:03 ID:mXDqbP3J
>>611
>>612
全然かみあってなくて笑った
614名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/10(火) 23:23:41 ID:yFBQJJBo
喜劇ドラマで何回も泣かせるのって・・やっぱ芋たこイイね! これ見てるとなんか癒されるね。
615名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/10(火) 23:31:22 ID:47XUq6om
リーダーってこれで出番終わり?サミシス
616名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/10(火) 23:31:44 ID:BrYQ7w8M
>>611>>612
ボケつっこみかと思ったw
617名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/10(火) 23:32:58 ID:5uVrlFOh
>615 少女編もあるし、まだでるよ。
618名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/10(火) 23:40:17 ID:VDjWVhpP
>>604
勘九郎にはトラックの中でレイプされるんだよ。
國村は藤山がスナック勤めしているときに執心する客の役で出ていた。
思いは遂げられないけどベッドシーンと思しき絡みはあったはず。
619名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/10(火) 23:46:15 ID:+06qUVBZ
戦争を描くのに、「戦時中を劇中舞台として延々と見せる」のではなく、
「過去として、幸せな思い出と戦時中の哀しさを交互に見せる」ってのが上手いなぁと思った。
そして、それが「今」に繋がってるのも上手いなぁと思った。

役者さんの演技だけでなく、俺は脚本的にも面白いなぁ。
620名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/10(火) 23:46:32 ID:47XUq6om
>>617
そうなんだ…過去編まだありそうで安心したけど、流した涙を返してくれと言いたい。
なんとなく「失われた時を求めて」を思い出した。
621612:2006/10/11(水) 00:20:16 ID:/msi1CMR
>>613
ほんとだ、よく読んでみると自分が勘違いしてた。
611さん、スミマセン…。
622名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/11(水) 00:24:35 ID:05JVptmd
自分もこういう見せかた好きだけど、高齢の人は混乱せずに観てるかな?
大阪制作は、チャレンジャーのイメージ
623名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/11(水) 00:36:21 ID:WcBfzH3c
城嶋さんの焼け跡で看板?見つけるところは
前の楽しそうな食卓から一変して
深い悲しみを伝えているのね
城嶋さんって震災のときも辛かったから
こちらも見ていて心が痛かったです。

本当に戦争で何もかも無くした
そんなことがあの数分で、皆さんにも
伝わったのでしょうね。
なんともいえないあの表情が・・
624名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/11(水) 00:55:37 ID:k9n7gEUY
今日というか昨日の劇中での映画、なんていう映画か知ってる人、教えてくれろ
625名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/11(水) 00:57:26 ID:6NIBgC4X
視聴率については大好きだった「てるてる」に近い作劇なので、あのへんくらいに落ち着くかもしれん
早い展開よりも、伏線やらセリフが練りに練った作品ほどあの時間の視聴では嫌う人が出てくるからねぇ

ただね、今日の食卓シーンから焼け野原あたりのたたみ込むような密度の濃さは朝ドラの醍醐味なんだよね〜
短い時間に凝縮された神がかり的なシーンやカットが出てくるから、駄作続きでも目を離せないんだな
626名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/11(水) 01:12:54 ID:Oc0o8Vo0
リーダーあんまり好きじゃなかったけど
このドラマのお父さんはいいね・・・

写真屋の仕事を、楽しかった想い出を残す、すばらしい仕事、と語ってるところでじーんとした
そのあとの焼け跡のシーンでマジ泣けた
627名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/11(水) 01:23:40 ID:k9n7gEUY
ま、何とか芸術祭大賞とかの受賞を狙うような時間帯のドラマじゃないし
高視聴率の歴史もあったわけで、やっぱり、多くの人に見てもらってナンボの
朝ドラでしょう。

伏線もしっかりしてようがセリフが練られてようが、多くの人に見てもらえなければ
やっぱりダメなわけで、しっかりした作りで、かつ、高視聴率(20%台)じゃ
ないと評価されないわな。

しっかりした作りの本作が「きらり」と比べて視聴率を落としているのはどうして
なのか、というところが興味深いな。
628名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/11(水) 01:27:51 ID:+gE2YHrE
城島のことあまり知らなかったけど
自然なお父さんっぷりがとてもよかった
wikiでドラマ経験そんなにないってわかってちょっと驚いた

>623
辛い気持ちを経験してるんだね
あのシーンも良かった
伝わって来たよ
629名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/11(水) 01:30:42 ID:05JVptmd
単純に視聴率、東京制作>大阪制作ってのはあるし、前作はある意味単純でわかりやすかった。
自分は、ほとほと展開にあきれつつも、これで最後はどんなオチにするつもりかと、
真剣には観てなかったけど、とりあえずテレビつけてた。
630名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/11(水) 01:31:31 ID:oxy3AV0B
どうでもいいが、戦前の花岡家の食卓にエビフライがあったのかなかったのかはっきりさせてくれ
631名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/11(水) 01:35:17 ID:05JVptmd
今確認したけど、わからなかった・・・
632名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/11(水) 01:41:25 ID:6y5ve95K
視聴率って本当に当てにならない。

視聴率が上がるといいなと思ってるけど、
「頑張ってる役者さんやスタッフが喜ぶだろうな」ってからだけだな。
視聴率の多寡に面白さの感覚を左右されることは、俺の場合あまり無い。

確か、録画って視聴率になんの影響もしないんでしょ?
俺のように毎朝録画してる人の行為は、NHKにとって無意味なのかねぇ。
633名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/11(水) 01:45:26 ID:iWp4snh9
えげつない内容にしたら、視聴率は上がる。
この後、どう落とし前つけるか気になるからな。

でも、そんなのは民放に任せておけばいい。
634名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/11(水) 01:51:34 ID:K3G1PQmZ
初回の印象があまり良くなかったから視聴率下がってるんだと思う。
イライラしたオバちゃんがバクバク食ってうだうだして
「ちょっと〜、ケンカ!」ってデカイ声でがなって、不快だった。
半年間録画する気満々でwktkしてたのに、一瞬このドラマ切ろうかと思った。
第一印象って大事だと思う。
635名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/11(水) 01:53:11 ID:6y5ve95K
>>633
ホントそうだよな。

視聴率を気にせずに、どっしりとしっかりとNHKらしいドラマ作りをすることが、
結果的に視聴率を上げる事になる、と俺は思うけどね。
636名無しさんは見た!@放送中は実況板で
さてそろ、そろ書いておこうかな。

>>466はな、俺の釣りだからw
金曜土曜の数字は適当に埋めたw
本当の数字は、知らん!w