NHK朝の連続テレビ小説「芋たこなんきん」Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんは見た!@放送中は実況板で
脚本/長川千佳子 原案/田辺聖子 制作統括/一井久司

出演/(昭和40年〜)花岡町子…藤山直美、花岡和代・・・香川京子 花岡信夫・・・西興一朗
北村孝子・・・メイサツキ 徳永健次郎・・・國村隼 徳永喜八郎・・・小島慶四郎 徳永イシ・・・岩本多代
徳永昭一・・・火野正平 徳永晴子・・・田畑智子 片平鯛子・・・小西美帆 神田みすず・・・友近
池内幸三・・・板尾創路 小川秀雄・・・上杉祥三 千葉龍太郎・・・筒井康隆
(少女編)花岡町子・・・山崎奈々(10歳〜)、尾高杏奈(15歳〜) 花岡徳一…城島茂 花岡和代…鈴木杏樹 
花岡ウメ…淡島千景 花岡常太郎…岸辺一徳 花岡イト…宮田圭子 花岡茂…西川忠志 
花岡文代…増田未亜 花岡昌江…尾野真千子 磯川悪事…五十川卓司ほか

■NHK公式
http://www3.nhk.or.jp/asadora/
■NHK大阪放送局「芋たこなんきん」
http://www.nhk.or.jp/osaka/imotako/index.html

■前スレ
NHK朝の連続テレビ小説「芋たこなんきん」Part1
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1151951104/
ttp://www.geocities.jp/isotaku503/i/TakujiIsogawa.jpg 
2名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/03(火) 23:23:13 ID:cV3tcNZK
[知ってお得な関連リンク]
■ロケ地情報
http://loca.ash.jp/info/2006/a2006_imotako.htm
http://homepage1.nifty.com/BH/index.html
■「芋たこなんきん」人気投票所
http://multianq.uic.to/mesganq.cgi?room=imatako
■日本語衛星テレビJSTV (あらすじあり)
http://www.jstv.co.uk/
3名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/03(火) 23:24:10 ID:Ax99Ofu0
>>1
スレ立てさんくすこ。

いま確認したら、大阪放送局のリンク切れちゃってるね。
放送が始まって、朝ドラの公式HPに移行したのかな。
4名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/03(火) 23:24:44 ID:cV3tcNZK
>>2訂正
[知ってお得な関連リンク]
■ロケ地情報
http://loca.ash.jp/info/2006/a2006_imotako.htm
http://location.la.coocan.jp/
■「芋たこなんきん」人気投票所
http://multianq.uic.to/mesganq.cgi?room=imotako
■日本語衛星テレビJSTV (あらすじあり)
http://www.jstv.co.uk/
5名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/03(火) 23:26:46 ID:cV3tcNZK
♪日本民族唱歌http://www.geocities.jp/isotaku503/The_Japanese_Natinal_Song.htm
「君が世は 千代に八千代に 流れ美詩の 言葉穂と成りて 虚仮の結迄」
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃★★東京大学法学士 五十川卓司さん【39歳】に質問★★┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
ttp://www.geocities.jp/isotaku503/i/TakujiIsogawa.jpg (当時32歳/1999年)
ttp://www.geocities.jp/isotaku503/gallery/2003-10-27_At_Tokyo_Motor_Show.jpg (当時36歳/2003年)
ttp://www.geocities.jp/isotaku503/gallery/2004-05-26_At_New-EnviromentExpo2004.jpg(当時37歳/2004年)
ttp://www.geocities.jp/isotaku503/travel/2006-01-12_yufuin/2006-01-17_001.jpg 母校(東大)訪問 (当時38歳)
ttp://www.geocities.jp/isotaku503/travel/2006-04-01_tokyo/2006-04-01_09500.jpg表参道丘陵地
ttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/e/e5/Maleana_int.png
■★ 東 京 大 学 法 学 士・五 十 川 卓 司 さんの公開個人文書と質疑応答
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1092204712/384n-392

---注意事項--------------------------------------------------------------------------------------
★ 東 京 大 学 法 学 士・五 十 川 卓 司 さん【39歳】が見逃すこともあるのでなるべくこの天プレをつかいましょう
★ 東 京 大 学 法 学 士・五 十 川 卓 司 さん【39歳】にはなるべくドラマに関する質問をしましょう
★ 東 京 大 学 法 学 士・五 十 川 卓 司 さん【39歳】の御影リンクを載せてあげましょう
★ 東 京 大 学 法 学 士・五 十 川 卓 司 さん【39歳】への意見、お願い、お悩み相談もよいと思います
------------------------------------------------------------------------------------------------
6名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/03(火) 23:28:14 ID:cV3tcNZK
ttp://www.geocities.jp/isotaku503/i/TakujiIsogawa.jpg 
■★東京大学法学士・五_十_川_卓_司さん【当時34歳】の「精神分裂病」(統合失調症)診断書 (2002年1月25日)
ttp://www.geocities.jp/isotaku503/doc/2002-01-25_False_diagnosis_from_TakashiSumioka.htm
■★東京大学法学士・五_十_川_卓_司さん【当時34歳】の「遠地医療強制」書  (2002年2月6日)
ttp://www.geocities.jp/isotaku503/doc/2002-02-06_False_document_by_TsutomuShindou.htm
■★東京大学法学士・五_十_川_卓_司さん【当時35歳】の「自律神経失調症」診断書 (2002年4月5日)
ttp://www.geocities.jp/isotaku503/doc/2002-04-05_False_diagnosis_from_TakashiSumioka.htm
■★東京大学法学士・五_十_川_卓_司さん【当時35歳】の「抑鬱状態」診療情報提供書 (2002年6月12日)
ttp://www.geocities.jp/isotaku503/doc/2002-06-12_False_diagnosis_from_TakashiSumioka.htm
■★東京大学法学士・五_十_川_卓_司さん【当時36歳】の解雇辞令書 (2003年6月9日)
ttp://www.geocities.jp/isotaku503/gallery/2003-06-09_Notice_of_A_Persecution.jpg
■★東京大学法学士・五_十_川_卓_司さん【当時36歳】の解雇理由 (2003年6月9日)
ttp://www.geocities.jp/isotaku503/gallery/2003-06-09_Rogic_of_The_Persecution.jpg
■★東京大学法学士・五_十_川_卓_司さん【当時34歳】の源泉徴収票(平成14[2002]年・支払金額483万5371円)
ttp://www.geocities.jp/isotaku503/pay/2002TaxPayment.jpg
■★東京大学法学士・五_十_川_卓_司さん【当時35歳】の源泉徴収票(平成15[2003]年・支払金額228万3893円)
ttp://www.geocities.jp/isotaku503/pay/2003TaxPayment.jpg
■★東京大学法学士・五_十_川_卓_司さん【当時35歳】退職所得の源泉徴収票(平成15[2003]年・支払金額732万6350円)
ttp://www.geocities.jp/isotaku503/pay/2003FiredTaxPayment.jpg
7名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/03(火) 23:28:31 ID:xWhEb8g+
五十川卓司イラネ
8名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/03(火) 23:35:07 ID:tUSLHzs7
 
9名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/03(火) 23:35:55 ID:FUN4yzQp
【重要】名無ismの荒らしを実証するレス
※天花スレで進行中http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1155365255/

「名無ismって何?」
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1099868885/135n
「名無ism、電波ユンユンの糞馬鹿レスで登場」
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1099868885/111n-112
「名無ism、超勘違い夏厨発言」
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1099868885/113n-114
「名無ism、衝撃の完全ロリロリ宣言」
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1099868885/120n
「名無ism、子役少女のサイン色紙に精子をぶっかけたことを激白」
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1099868885/115n-116
「名無ism、学歴詐称を論破されタジタジ」
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1099868885/119n
「名無ism、ついに自作自演をiconに暴かれてしまう」
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1099868885/117n-118

■■荒らし粘着の名無ism、痛恨のオウンゴールで実名がバレてしまう■■
http://sg.geocities.com/jpn_sin_den/japanese.index.html

■■■しかも、名無ismは犯罪を犯していた■■■
=名無ismの犯罪行為を追及するスレ紹介=
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1099868885/121n

名無ismは実名暴露後ショックで全くレスができず、その後逃亡してしまった。
しかし、犯罪行為も一向に改善せず、コテハンを捨て朝ドラスレで荒らしとして暴れまわっている。
10名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/03(火) 23:49:48 ID:bKDDYCOi
あの自宅の場所ってどこ?
通天閣と大阪城が見える福島区?
そんな場所あるのか?
11 :2006/10/03(火) 23:55:14 ID:Ecix1iad
12名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/04(水) 00:00:35 ID:IhHYoi6Q
藤山直美のせいで最悪の朝ドラになったわけだが
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1159817422/
13名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/04(水) 00:02:08 ID:IhHYoi6Q
>>11
NHKに通報しといたから。削除されないように気をつけろよw
14五十川卓司:2006/10/04(水) 00:21:31 ID:2ecZMrfg
最近、私への質問や相談が少ないようです。
どしどし受け付けています。
15名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/04(水) 01:01:49 ID:AS63U2Gs
やっと2か。新ドラなのにペース遅すぎ。
16名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/04(水) 01:59:55 ID:cO7pMoo3
ところで、この関西テーマドラについて→いくらお笑い乙世界の関西にても、、
コラー!!! 、某×数名 お笑いタレントを多起用しすぎジャマイカ?、
これでホントにいいんか? 彼らは役者的にはズブの素人だろ?
これが、関西に住んでない他所者における平均的な定番疑問w
17名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/04(水) 02:20:38 ID:AzT12KcB
たこ
18名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/04(水) 02:28:18 ID:0EzScERy
ん、何か反論でもありますか?
19名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/04(水) 02:31:43 ID:0EzScERy
あ、そういや、漏れ、こんなところでこんなことに参加してる場合やなかったんや。もう寝る。
20名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/04(水) 02:46:01 ID:zdCCQ39N
なんやあんたぁまだおったのんかいな
21名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/04(水) 02:48:33 ID:n9PKkRcB
いか
22名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/04(水) 03:01:11 ID:F5eYd/Iq
芋たこ南京大虐殺
23名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/04(水) 03:55:56 ID:Jzqxe36U
このタコ主役のおばさんキモイ
大阪もいらん
油ぎったドラマは 朝から体に良くない
24名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/04(水) 05:00:00 ID:9XYEcLHm
芋たこ絶好調だよぅ!
直美タンの桁外れの声量に気分爽快だよぅ。
香川さんの和代ママさんも品があって萌え〜だよぅ。
カモカのオッチャンもセクシーだよぅ
てことで異議なし!いっちょsageたるで〜
25名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/04(水) 05:09:19 ID:vsOyq8H9
直美イイヨイイヨ〜(・∀・)
26名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/04(水) 05:13:44 ID:eZK+KDQI
imo
27名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/04(水) 06:40:18 ID:7Klppr0m
初回視聴率がきらりをこえたよ
28五十川卓司:2006/10/04(水) 07:09:57 ID:efLlWkEd
29名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/04(水) 07:49:25 ID:OTQGSC4D
達彦さんみたいな爽やかさはないけど
どんどん人を亡くすことで涙を誘うような姑息なストーリーはなさそうだからいいかも。
面倒だから見ないでおこうと思ったのに結局見ちゃってる。w
30名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/04(水) 07:53:41 ID:TZfFBG4S
子供時代を回想シーンでやるのがいいな。
いつもなら早く大きくなってほしいと思って
見てるけど、これは両方楽しめてる。
31名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/04(水) 07:54:36 ID:KzbH+rAQ
がんばれ、早く「感傷旅行」を書くんだ!
32周作 ◆lkwZZK/61g :2006/10/04(水) 08:00:25 ID:DP1D5R05
ばかやろうおめえ、おりゃおめえ、徳永パパさんを見て嬉しくなっちまったじゃ
ねえかよう、ええっ。
ありゃおめえ、町子のリアルパパさんが元気だった頃によう、しっかり脇をかた
めた片腕のひとりじゃねえか、よう。
おれがおめえ、大好きだったなあよう、白塗りの馬鹿殿役だけどよう、志村けん
もひょっとするとあれを真似たんじゃねえかって思うくれえ堂に入ってたぜ。
早くよう、町子さんとおめえ、徳永パパさんの絡みがみたくてしかたねえやな。
33名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/04(水) 08:03:33 ID:WQpIAuLp
なつかしいね。
センチメンタル・ジャーニィ
これから、小説のこともいろいろ出てくるのね。
うれしいなぁ〜
34名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/04(水) 08:20:19 ID:gQ9ILz1f
恐竜みたいに滅んでしまえ!!が今日のツボ。
35名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/04(水) 08:26:41 ID:gnBar31f
>>1
乙だけど、出演にイソタク入れんといてくれ。
NGで見えなくなる。
36名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/04(水) 08:27:55 ID:4Z/S4itM
増田未亜ってずっと活動してたんだあ。
おれと同じ学年だったんだな。
37名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/04(水) 08:31:43 ID:rHThYX5j
徳永家の面々もなかなかだわ
糞ガキとややボケ気味の祖父意外と面倒見のある徳永
これに火野と田畑が加わるのか…

すっごいドタバタが期待できそうだ
38名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/04(水) 08:32:03 ID:P4wv3ty7
絶賛されすぎてかえって気味が悪い。
39名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/04(水) 08:32:43 ID:aO1d2h9D
周作って年寄りなんか。

板尾はジョゼにもでていたな。
40名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/04(水) 08:35:05 ID:DMn9UL75
このドラマの場合、演出がわざとらしくてもナンカ許せちゃうんだよな。
脚本がいいせいかな。
41名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/04(水) 08:36:54 ID:aO1d2h9D
妹の嫁入り=値と相談
8月の槍=ぼんやり

大阪の洒落は江戸の判じ絵みたいだ。
42名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/04(水) 08:37:51 ID:qARzwiDU
増田未亜といえばイコちゃん
43名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/04(水) 08:38:29 ID:aO1d2h9D
まだ3回目で脚本がいいとか言ってる奴は
ちょっと気にくわないとすぐに手のひら返すタイプだな。
44名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/04(水) 08:39:23 ID:n9PKkRcB
>>40
演出は基本がコメディということで大げさだが、
かなり自然だ。ハルカ、きらりと比較しても
おかしくない。
45名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/04(水) 08:39:38 ID:o+FaYwAk
ん?姉と相談が値と相談だよね?
46名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/04(水) 08:40:09 ID:0EzScERy
ライオンは浜口雄幸首相
47名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/04(水) 08:42:16 ID:ZKWcfo9S
>>45
妹が先に嫁入りするから姉と相談するんだな
48名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/04(水) 08:42:22 ID:aO1d2h9D
妹の嫁入り→姉と相談=値と相談じゃなかったか?
49名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/04(水) 08:45:59 ID:LalOwcsK
きらりみたいに町が嘘臭くないのがいいね。
50名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/04(水) 08:50:00 ID:peoL+Xuv
こ、小島慶四郎だーーー!
可愛らしい爺さんだw
今、いくつになったかな?
小島慶四郎の顔見たら、曾我廼家鶴蝶や四条栄美とか思い出した。

仕事出来ない女子社員の机にビートルズの写真が入ってた。
51五十川卓司:2006/10/04(水) 08:51:50 ID:b/Isq2OU
大人時代と子供時代を交互にやるのは飽きなくていいと思われます。
私の半生をドラマにするなら、子供時代を神木りゅうのすけ君に
学生時代を小池徹平君、青年時代を堂本光一君に演じてもらいたいと想起します。
52名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/04(水) 08:52:44 ID:ARObDj7W
>>50
やっぱりあれは小朝じゃなかったのか
53五十川卓司:2006/10/04(水) 08:52:49 ID:efLlWkEd
徳永健次郎(國村隼氏)は、妻女を小説執筆での過労で死別して
いるので、命を削ってまでする仕事は無い、と、花岡町子(藤山
直美氏)に主張するのも当然である。

「女の仕事を忘れて」というのは余計ではあろうが、三男二女の
様子や様相、というか、年齢の接近に、少し考えが足りなかった
のではないか、とも思われる。

少しは、自制が必要であったのでは。
54五十川卓司:2006/10/04(水) 08:53:23 ID:efLlWkEd
55名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/04(水) 08:57:13 ID:o+FaYwAk
>>47>>48
そっかあ!ありがとう。
このドラマはおもしろい〜。
56名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/04(水) 08:57:54 ID:MCDpmhaD
NHK「芋たこなんきん」は初回視聴率20.3%
2日朝スタートしたNHK連続テレビ小説「芋たこなんきん」の初回視聴率は
関東地区で20.3%、関西地区で16.4%だったことが3日、ビデオリサーチの調べで分かった。
関東で初回20%を超えたのは平成15年秋の「てるてる家族」以来。
前作「純情きらり」の初回は関東地区で17.7%、関西地区で14.6%だった。
ttp://www.sanspo.com/geino/top/gt200610/gt2006100410.html

57名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/04(水) 09:05:24 ID:o+FaYwAk
田辺聖子のお料理本を持ってたなあ。
小説書きながら大家族のお母さんして料理作ってるのがわかる
レシピだった。簡単で美味しい、ボリューム有りだった。色気も少し。
出来たら、ドラマでも紹介して欲しいな。
はりはり鍋、ソーセージとキャベツ鍋、すき焼きの残り焼き飯とか
ヅカ風お好み焼き、かわいいお握り、奄美風の豚の角煮、ちゃんぷるー。
58名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/04(水) 09:09:12 ID:bgpAcwl4
最初つまらんと思ったけど、だんだん面白くなってきた。
三丁目の夕日っぽい懐かしさもあって、細部で楽しませてくれる。40代以上の者にとっては、見ててほんわかするよ。
やっぱダテに藤山直美じゃないな!
59名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/04(水) 09:13:33 ID:skztSmAl
ふざけてるのか。

愛知県を名古屋県って、それは愛知県に住んでるあてつけなのか。

もう東海地方だけ打ち切ってくれ。朝からこんなの見る気がうぜる。
60名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/04(水) 09:13:52 ID:Vl8poKYj
子供に見せても大丈夫というかむしろ子供も楽しめそうなドラマなので録画しようと思う。
それにしても、純情きらりとの落差が凄すぎる。
61名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/04(水) 09:15:52 ID:ARObDj7W
来週月曜(9日・祝日)の朝8:35〜9:20
NHK総合の番組表が「芋たこなんきんスペシャル」ってなってる
どんなんだろ?
62名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/04(水) 09:16:49 ID:EdUjNt1D
國村隼って、誰かに似てる気がするんだけど誰だ?
63名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/04(水) 09:17:08 ID:HaZFBvTJ
名古屋県 横浜県 神戸県 
64名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/04(水) 09:19:25 ID:TZfFBG4S
>>59
名古屋県って間違えて書いた人が
「誰が小学校卒業させたんや」って
言われて馬鹿にされてるのに
何でそう思うのよ。
65名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/04(水) 09:22:56 ID:TZfFBG4S
>>61
純情きらりの時は、1週目の総集編と、
これからのあらすじを流してたよ。
66名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/04(水) 09:26:04 ID:BmFQPfai
やった、明日は幼少期だ
67名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/04(水) 09:31:11 ID:zgXOkp4U
CG?で再現された昔の町並みがリアルだった!
68U-名無しさん:2006/10/04(水) 09:33:03 ID:jPUJyH6U
7:30〜7:45(BS)のマチコと7:46〜8:01(BS)のマチコに
温度差がありすぎる件だが…。
69名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/04(水) 09:36:06 ID:ZKWcfo9S
>>59
誰でも知ってる事を知らないあの女事務員がバカだって言いたかったのに、
どうしてそこまで怒る?
ところで失せる=うぜるなのか?愛知では。
70名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/04(水) 09:38:29 ID:0EzScERy
>>67
ただ、構図が3丁目そっくりだったなあ。右手に商店街、幅広い道路、広い空。
遠方に作りかけの東京タワーがないところだけ違うw
71名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/04(水) 09:50:35 ID:nm8HmXFk
町子さん、いい娘だよね
お給料もらったら親に渡す、昔はこういう事が当然だった。
72名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/04(水) 09:50:49 ID:n9PKkRcB
名古屋県問題…ジョークを理解できないユーモアのない人と思われる

つーか、名古屋人ってユーモアない奴が多くね?
横浜人は名古屋人以上にプライドが高いが「横浜県」と言われても
ジョークとして受け流すくらいはできる。
73名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/04(水) 09:51:34 ID:kW1F/P73
名古屋県名古屋市の間違ってる部分は名古屋市の方だと勘違いしてた…。
今書き込み見て気付いた。
しかもなんてアホな事務員、とか思ってた。
74名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/04(水) 09:53:29 ID:QsoYiRFM
明日は藤山さん出ないのかしら
75名無しさんは見た!@放送中は実況版で:2006/10/04(水) 09:53:37 ID:8/EW6/mD
>59
笑いのツボがわかってないね
76名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/04(水) 09:54:25 ID:skztSmAl
>69

だってそういうふうにされて愛知県の事をバカにされた腹が立ったんだから。
77名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/04(水) 09:55:52 ID:nDGRfAbB
このドラマはずっと
セットの中で篭ってるだけなの?
78名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/04(水) 10:11:36 ID:2cBr7jXA
>>62
伊丹十三
79名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/04(水) 10:13:39 ID:vsOyq8H9
漏れも愛知県出身だが、関東では「名古屋って関西でしょ」「名古屋って何県?」
「名古屋県名古屋市?」などと言う奴が結構いた。
冗談じゃなくて本気で知らない人も居ることを知ってたんで、今日のはかなりツボだったぞ。
80名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/04(水) 10:13:53 ID:QrCH/pWh
>>72
けなされても名古屋の話題が出てくるとうれしいっていうのが名古屋人気質だよ。
タモリにネタにされた時も実は喜んでいたのが名古屋人。
81名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/04(水) 10:17:19 ID:N7Me3fNb
いや、夜中におっさんどつきに外いってたやん
82名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/04(水) 10:18:54 ID:HQEM4Bfk
愛媛県名古屋市
83名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/04(水) 10:19:47 ID:IgcnOC0Q
>>79 80
大阪かて奈良のほうは堺県っていわれてた時期があるんやで。
84五十川卓司:2006/10/04(水) 10:20:08 ID:efLlWkEd
面(つら)の化粧ばかりして、頭がお留守で、顔の表情が貧しい
女性を批判している表現なのではないだろうか。
85名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/04(水) 10:22:47 ID:vsOyq8H9
愛知県は関西や四国にだと思われることが多いな
86周作 ◆lkwZZK/61g :2006/10/04(水) 10:23:07 ID:DP1D5R05
ところでおめえ、このナレーションってよう、いまは京橋で教室とかやってる
寺谷アナウンサーがいりゃあおめえ、適役だったよな、ええっ。
87名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/04(水) 10:28:03 ID:qtvDxb9o
>>77
河の横歩いてたシーンはセットじゃないような。
88名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/04(水) 10:35:17 ID:AS63U2Gs
お前らまだこんな臭いドラマ見てんのか…。
今後糞化するに決まってるのに。
時間の無駄だとは思わんのか?
89名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/04(水) 10:36:39 ID:peoL+Xuv
愛知県 名古屋 終わり
90名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/04(水) 10:48:06 ID:18GDcUKf
博多市内観光とか言ったのをバカにしてるのか?
91名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/04(水) 10:53:34 ID:biQIAFAo
純情きらりが4点とするといもたこは7点くらい
宮崎が2点とすると藤山は9点くらい
92名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/04(水) 10:57:07 ID:xw93eqeg
19.3%
93名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/04(水) 10:57:58 ID:skztSmAl
糞以前に、この朝ドラを流すのが迷惑だ。
94名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/04(水) 10:59:17 ID:J43WZ+b9
要するに内輪だけで盛り上がってる感じ。
若手クソ芸人同士が内輪だけでしか分からないネタで騒いでる感じ。
見てて寒くなるわww
95名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/04(水) 11:06:38 ID:n9PKkRcB
>>92
なかなか好調だな。このあたりをキープできるか
96名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/04(水) 11:07:24 ID:vkc42EHx
批判だらけだった前作のヲタが腹いせにこのスレで暴れてますね・・・
97名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/04(水) 11:18:24 ID:AS63U2Gs
ブスは公害。ブスの主役なんか見てどうするんだ。
吐くために見るのか?
98名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/04(水) 11:19:54 ID:htyhViNW
あ〜。今日も面白かった。
学生の時に大阪に住んでたけど、大好きな街だった。
怖いところというイメージしかなかったのに、
実際住んでみると人が温かくて、
すごく居心地が良かったのを思い出す。
このドラマは、大阪のそういう空気がちゃんと出せているので、
すごいなあと思う。
99名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/04(水) 11:30:15 ID:h5v5VUvY
…これ1話からみてればよかた。
てるてるみたいにうんこちゃん大阪弁で
お義理笑劇場かとおもてたらマジわろすだたorz
もうここから流行語生まれてもおかしくないくらい
すごいおもしろさだ。15分間惹きこまれちゃったよ。
CGもすごい厚みと重厚感ですばらすい・・・
前の朝ドラしんどかったからもぅ観ないと決めてたのに。
100名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/04(水) 11:33:52 ID:0EzScERy
今回のが好評に終わると、以後、ブサイクおばはんが主役の朝ドラが主流になる予感
101名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/04(水) 11:38:25 ID:IBSj1+nl
>>100
次のがまたオーディション・モデルもどきのヒロインだからそれ次第だろ
102名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/04(水) 11:38:37 ID:M+SAUeij
本当に」藤山直美さんの旨さがわかる!! 
アレってやっぱり「お父さんの血」なのかな・・

どっちにしても朝から楽しみが増えました!!!

(できることならお婆ちゃんのためにもう少しゆっくりセリフ、お願いします。)
103名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/04(水) 11:39:17 ID:gnBar31f
あの長屋もロケっぽいなあ。
どこなのか気になる。
104名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/04(水) 11:39:56 ID:0EzScERy
>>101
それも好評だと、ブサイクおばさんをオーディションで選んでヒロイン抜擢となるw
105 :2006/10/04(水) 11:42:24 ID:Z12Sroee
106名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/04(水) 11:42:53 ID:qswoi4ri
久々に朝ドラを観る習慣が復活しそう。

原案者がキャスティングにどこまで
係わっているかわかならいけど、
自分の分身に美人女優を据えなかったのは立派。

「私の役をやれるのは安田な...ry」
107名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/04(水) 11:44:28 ID:gnBar31f
ちなみに、初回のオッサンど突きかけた橋は、
天王寺公園の中の茶臼山の池ね。

13年の写真館は福島(今の厚生年金病院のあたり)だから、通天閣は見えんけど、
大阪城は見えてもおかしくない。(今はビルが建ってムリだが)

40年の町子の家は、どの辺の設定なんかなあ。
108名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/04(水) 11:45:16 ID:pSrqu+QQ
イッツジー先生。
109名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/04(水) 11:52:09 ID:2A5mWtUo
きらりの後半が、やたらと重かったから
見てて楽でいいよ。
110名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/04(水) 12:11:32 ID:abfqVTv9
>>105
初回、見逃してたから、助かった。
大勢の家族と一緒の食事シーンで、ホロッとキタよ…。
111名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/04(水) 12:13:48 ID:gnBar31f
マフィアの食卓みたいなあれな。
112名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/04(水) 12:38:46 ID:O4HRu2wr
>>106
一緒に見てた母が「田辺聖子基準だと藤山直美でも美人すぎるくらいだからね…」
とつぶやいてた。小説読むと、あれだけ感性豊かな人に自覚がないわけないと思うよ。
113名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/04(水) 12:39:15 ID:VQC8/DHC
正直CG(というかVFX)だけがちょっとだけ期待はずれ。
114名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/04(水) 12:43:15 ID:2ecZMrfg
カモカ?

ソノハッソウワナカッタワ。
115名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/04(水) 12:43:20 ID:gdY4slZY
昨日の芋蛸=19.3%
116名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/04(水) 12:45:50 ID:WQpIAuLp
お給料袋はよかったね。
うちのお父さんもあんな感じでお母さんに渡してた。

やっぱり、ちょっと聴きなれない言葉は 字幕付けて欲しいかなぁ。
117名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/04(水) 12:58:20 ID:f6Wj48fw
藤山直美の起用10年遅かったかな。
中年というより初老...
118名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/04(水) 12:58:41 ID:p4eqDw/C
出てる人間が嫌い。
多分つまんないよこれ。
119名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/04(水) 12:59:13 ID:AtXQrusW
あと、町子がおかあさんにお弁当箱返すときにお礼をいうのもいいね。
躾がちゃんとした家庭なんだなぁと好感をもった。
120名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/04(水) 13:00:32 ID:mEpymqwn
おもろない
121名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/04(水) 13:01:51 ID:RWhQ5lav
淡々と展開する人生とか見せられても
122名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/04(水) 13:03:27 ID:Vl8poKYj
藤山直美って本当にうまいなあと思う。名人芸を見せられてるみたいだ。
123名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/04(水) 13:03:48 ID:AS63U2Gs
爽やかさが無い。
124名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/04(水) 13:04:17 ID:hKc8cmOA
連続テレビなんか見たこと無かったけどたまたま今見て面白いと思った
主役の女の人の台詞回しが凄くいいね
明日からも見てみようかなと思う
125名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/04(水) 13:06:53 ID:bpz7Kq94
「てるてる家族」みたいに見ていてワクワクするな。
意外によろしい。
126名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/04(水) 13:07:00 ID:Vr8ANa9a
最初こんなの誰がみるんだよチッ
と思ってたのに毎日楽しみでしかたないわ
127名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/04(水) 13:07:07 ID:hKc8cmOA
藤山直美って言う人なのかぁ・・・
流行のドラマをたまに見るくらいなんで、なんていうか演技ってこういうことなんだなーて思った
128名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/04(水) 13:11:05 ID:6RkdveBB
1人で長いマシンガンセリフ言うのがおもしろい
129名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/04(水) 13:12:03 ID:ARObDj7W
帰ろうとした時に伝票直しといてって言われた時の顔が秀逸だったw
130名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/04(水) 13:12:11 ID:o6Mk9iV6
藤山直美最強!
131名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/04(水) 13:12:35 ID:HndMbARX
藤山直美の家と部屋の感じがすごく良い
132名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/04(水) 13:22:24 ID:0+RV1Z3D
たしか半年ぐらい前に、藤山直美さんの実の妹さんを病気で亡くされてます。人一倍、家族思いの方だからとても辛かったと思います。ちょうどこのドラマの撮影真っ最中だったと思うのですが、そんな辛い経験も感じさせないパワフルで絶妙な演技に感動してます!
133名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/04(水) 13:26:03 ID:skztSmAl
これ三ヶ月で打ち切りにしてくれ。
134名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/04(水) 13:55:41 ID:3rfyf20E
あー面白かった!
135名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/04(水) 13:58:48 ID:iBSpfL3w
まくしたてるとこなんかアドリブいっぱいなのかな〜


さっきなんとなく思ったけど、田辺聖子ってスプー似w
136名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/04(水) 14:09:15 ID:QVGloMqj
15分が短く感じる!
朝は忙しいから、損したような得したような…

137名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/04(水) 14:12:23 ID:ui96WB2N
明日打ち切ってもいい
138名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/04(水) 14:18:52 ID:mXmIiLY4
一所懸命叩きレスをするきらりヲタ、
痛々…いや、いじらしいな。
139名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/04(水) 14:39:07 ID:X3XfKDjV
15分じゃ足りない。
毎日の楽しみができて嬉しい。
直美うますぎる…
140名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/04(水) 14:50:26 ID:y3LUHIxK
過去話イラネ
141名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/04(水) 15:11:01 ID:v64ZRbaN
エッセイなんかで読んだ出戻りの叔母さんとか、
嫁がなかった祖母の姉妹とか、古株の女中とか、
大奥然としたおなご衆の話とかは出てこないのかな。
吉屋信子の本なんかを抱えて防空壕に走った青春時代の描写はあるかな。
142名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/04(水) 15:15:08 ID:AS63U2Gs
>>140
過去しか見所ないのにヒドスw
143名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/04(水) 15:44:14 ID:b611bXWN
子役の口元が直美そっくりだ。
あの子役を探し出してキャスティングしたのは秀逸。
144名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/04(水) 15:50:51 ID:J43WZ+b9
>>138
おまえがわざわざきらりスレに出張して荒らすからだろ?
マジで馬鹿?
145名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/04(水) 15:58:10 ID:+2cK7Zfp
>>143
てるてるとハルカの時もそうだったよね
146名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/04(水) 16:00:38 ID:b611bXWN
きらりの美山加恋も宮崎あおいにそっくりだった。
147名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/04(水) 16:01:36 ID:fIC+evXb
なかなか面白そうだけど、ちょっと説明がてんこもり過ぎかなぁ〜
第一週だから仕方がないんだろうけど・・
148名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/04(水) 16:04:40 ID:7UgmjrK7
そっくりな子役を見つけてくるの上手いよね、BK
おまけに淡島千景と岸辺一徳の親子も似てるw
149名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/04(水) 16:05:51 ID:mcyitEbc
でも朝ドラの一週目って説明ばっかだろ。まだ何もドラマ始まっていないし。
國村と出会ったくらいか
150名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/04(水) 16:06:27 ID:A/+1eFvW
天花以下の駄作だった前作との比較で実力以上に面白く見えているのはあるかも。
でもなかなかいい感じだと思う。
ヒロインが結婚してからの大家族の子役たちが安心して見ていられる雰囲気を
ぶち壊しにしないといいけど。
151名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/04(水) 16:10:44 ID:b611bXWN
>>148
実は、自分の父方の祖母が淡島千景に似ている。

そして、父は岸辺シローに似ている。
152名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/04(水) 16:11:07 ID:F0oixraK
芋たこなんきんってタイトル何か恥ずかしくて言えない
153名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/04(水) 16:14:17 ID:EXczIS/s
藤山直美は間の取り方が天才的にうまいね、父親のDNAをうまく受け継いだな。
朝ドラはやっぱこうゆう笑えるのがいいね、きらりは暗かったもんな。
154名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/04(水) 16:17:39 ID:QsoYiRFM
ぐぅふぅふぅふぅふぅうう…!!
155名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/04(水) 16:18:39 ID:b611bXWN
いわば、日本版「サウンド・オブ・ミュージック」だな。

歌の代わりに町子のラジオドラマ台本を子供に演じさせろ。
156名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/04(水) 16:28:07 ID:wQ0Tmi1C
おいらの母親は関東人だったから、大阪文化に縁がなかった。だから、おいらに
大阪文化を教えてくれたのは友達だった。

この番組を見てたら、近所の友達の家に遊びにいくと、おばちゃんが「大阪のおなご
の好きなものは、芋たこなんきん」と言って、よくイモのケーキとか出してくれたのを思い
出した。

他にも、遊びにいくたびにお好み焼きを出してくれるおばちゃんとかいた。個人的に
お好み焼きは不味いから好きじゃなかったし、大阪人自身もお好み焼きが大阪を代表
する料理なんて全然思ってないし、そのおばちゃんがお好み焼きを出すのは、単に面
倒くさくないからだった。まあ、日本人が外国人に納豆好きですか?と聞くノリに近くて、
面倒くさくなったらお好み焼きは大阪の料理で〜す、と言ってお茶を濁して献立を楽に
するって感覚かな。

大半の大阪人は、「なんでお好み焼きみたいな不味い料理が大阪を代表する料理にされ
てるんやろう」と不満に思ってるが、大阪人はその場が楽しければ何も言わんし、社会の
システムをよく知ってるから、今頃テレビを見て「あ〜今度は串カツが大阪名物料理かいな。
マスメディアさんいい加減にしてくれんかな。また、演技せなあかんのか」とでも思ってる
んだろう。

で、この番組が終わる頃には、大阪の名物は「いもたこなんきん」とでも言って商売を
はじめてるんだろう。
157名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/04(水) 16:30:32 ID:bk2Ty1dj
>>156

グダグダと無駄な長文を必死に書き込む蛆虫クラスの低脳ボケハゲ












              と                            認定
158名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/04(水) 16:33:50 ID:B+4s301B
徳永センセ 「こんなとこで ホタエたらあかん!」
ホタエる、がわかる自分は周作さん世代。ぐふぅふっふっ
159周作 ◆lkwZZK/61g :2006/10/04(水) 16:39:39 ID:DP1D5R05
おりゃおめえ、これ見てて思ったんだけどよう、藤山直美にゃ裸の大将やって
もらいてえやな、ええっ。
だれだよう、なにほたえてんだって言ってんなあよう。
160名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/04(水) 16:40:14 ID:DJWeYJdD
>>158
「ほたえる」は、大阪生まれのヨメは知ってるが、東日本出身のオレは知らなかった。
なんとなくニュアンスはわかるようなわからないような・・・
161名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/04(水) 16:42:06 ID:b611bXWN
「ほたえる」、わからない@関東
もだえる?
162名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/04(水) 16:44:38 ID:wFASW2lV
鱧のてんぷらが無性に食べたくなりました。
生まれも育ちも大阪ですが、ほたえるの意味がわからない世代です。
今日の商売のシャレを交えたやりとり等非常に勉強になりました。
163名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/04(水) 16:47:02 ID:OTQGSC4D
164名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/04(水) 16:47:58 ID:HQEM4Bfk
「ほたえな!」は、坂本竜馬の最期で知ってたな
165名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/04(水) 17:00:28 ID:6VBPrDPl
本気で1日2回もこういう放送をしていてうるさい。東海地方だけ
昼の再放送を辞めろ!


166名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/04(水) 17:08:08 ID:TYJsaq56
藤山さん演技上手いし板尾と友近がいい感じ。
ストーリーはテンポがあって好きだな。
167名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/04(水) 17:21:29 ID:f32mof0f
>>164
同じ。竜馬の最後のセリフしか知らなかったので土佐弁かと思ってたw
168名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/04(水) 17:25:10 ID:qty2PgkH
宮崎あおいから藤山直美はギャップがありすぎるよ

まあ欲情どろりよりテンポがあって面白いからいいけどね
169名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/04(水) 17:26:10 ID:MugSE56T
友近の派手な衣装はマダムなのか。
170名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/04(水) 17:39:18 ID:P6jRA83N
これ単純にオモロイ
糞ドラだった前作よりマジ全然いいわ

ただ可愛い子ひとり位、脇に出せよ。。。
171名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/04(水) 17:51:26 ID:YkoyCYlm
失禁した少女のスカートを中年男性がまくるシーンはあったが・・・
172名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/04(水) 17:53:45 ID:47fcWHjO
町子2号の尾高杏奈たん マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

ブサいょぅι゙ょ1号とババア3号はイラネーよ
173名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/04(水) 17:54:26 ID:VFcUmEOP
いてない

って




            ゆーーーてーーーーーーー
174名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/04(水) 17:54:27 ID:AtXQrusW
>>170
現時点の母役の香川京子が品のいい美人でうれしいんだが、なぜ娘2人が(笑)
お医者さん(カモカのおっちゃん)のうちに娘さんが2人いるけど、成長したら
一人くらい美少女にならないかなぁ。
このドラマ現時点が昭和40年代だから(回想が昭和10年代)その後のことも
やるんだよね。
175名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/04(水) 17:59:55 ID:dah/oSRM
今まではけっこうヒロイン中心に話が進んで
周りの人間は背景かマンセー要員だったのに
今回はちゃんとした人間ドラマになりそうだ
176五十川卓司:2006/10/04(水) 18:00:38 ID:2ecZMrfg
わたしは朝ドラ研究家として常々、朝ドラに必要な三要素として
「食卓」「寝室」「入浴」をあげてきました。
この三要素がないと生活感がなくなり、どんなエピソードもうそっぽく
見えてしまうのです。前作がその典型です。

このドラマ、「何こらたここら」には食卓を囲んだシーンが多くて非常に
良いと思います。寝室や入浴に関してもこれから増えていくものと思われます。
177名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/04(水) 18:01:57 ID:MugSE56T
町子はすでにマンセーされている。
町子の自称ライバルの作家志望男。
町子にドラマ台本を依頼する板尾。
178名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/04(水) 18:07:36 ID:dah/oSRM
>177
そりゃーそうなんだけどw
それはもう朝ドラのお約束みたいなもんで
今回は脇まで丁寧にイキイキと描いてくれそうだなという期待
演者も力ありそうだし
179名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/04(水) 18:10:53 ID:Mry4XfnG
田辺の自伝なんだからこれ以上美化は無理だろ
橋田自伝のの安田成美じゃあるまいし
180名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/04(水) 18:14:19 ID:MugSE56T
このヒロインはマンセーされてもおかしくない。
芥川賞授賞者になるのだから。
181名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/04(水) 18:15:54 ID:WQpIAuLp
>>177
自伝でしょ・・
だって、今の田辺聖子がいるじゃない。
嘘で持ち上げられるのとじゃ雲泥の差よ。

気持ちよくみれるわ。
182名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/04(水) 18:17:33 ID:WqwsHp2r
かなり面白いんだが
これから出てくるヨーダ田畑のかわりに
杏ねえちゃんみたいな綺麗要員を
現在編にせめて一人混ぜとけばなあ・・

回想編には杏樹がいっけどさ
183名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/04(水) 18:23:11 ID:TZfFBG4S
そういえば今日は頼まれてたラジオドラマの仕事も
田辺聖子のプロフィールに載ってた。
当たり前だけど時代もまんまだね。名前は違うけど。
184名無しさんは見た!@放送中は実況版で:2006/10/04(水) 18:25:01 ID:IZz2Bc4Y
ガイシュツだったらすまんが、
仕事のできない事務員のねえちゃんこと早乙女さん(山本麻生)エロい!
詳細希望ぬ。
ググッてみたけど、わからなかった。
185名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/04(水) 18:26:50 ID:wZfu4i0s
朝ドラにはつきものの、ヒロインに横恋慕キャラも
今回はいなさそうだね。
186名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/04(水) 18:27:04 ID:pSrqu+QQ
明日友近がいいとものゲストという事は明日は出番がないという事でいいかな?
いいとも〜!
知らんがな。
187名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/04(水) 18:28:55 ID:K+UJonMk
憧れの小説家先生とふたりっきりで散歩してるのに
必要以上に舞い上がらず媚びず、ちゃんと自分のペースで話してる町子に好感。
「かもかのおっちゃん」の説明もあったし、
視聴者が「??」と思ったポイントが1日〜2日後に必ず解明する
「てるてる」を思い出した。
188名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/04(水) 18:33:22 ID:WQpIAuLp
>>182
そうだけど・・ちょっとはかわいい子がいたら
って思うのはわかるのよホント!!

でも、これはお話を楽しむドラマってことでユルシテネ

・・時々かわいい子が出ることもあるかもよ
後は、他のドラマで綺麗どころを見てね。

じゃないと・・前のようになって、
○○のミルフィーユになっちゃうから。

お茶の間劇場のなつかし『ありがとう、肝っ玉母さん、貫太郎一家』
みたいな・・古き良き時代のドラマなのよ。
189名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/04(水) 18:40:14 ID:Y9epgUsm
瀬戸カトリーヌ…はキレイどころ要員じゃないのか?
190名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/04(水) 18:44:46 ID:MugSE56T
文章の中にやたらと・・をはさむおばちゃんがいるな。

町子が37才として、國村のおっちゃんは何歳の設定なんだ。
191名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/04(水) 18:48:25 ID:WQpIAuLp
だって、読みやすくしてるんだもん。
読みにくいのは嫌なの・・
192名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/04(水) 18:56:52 ID:/B+I0Sg/
>>191
点々がたくさんあるとかえって読みにくいっすよ。
193名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/04(水) 19:01:19 ID:HndMbARX
田辺聖子さんって義理のお子さんいるの?
194名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/04(水) 19:03:41 ID:1zfiRM3C
>>189
口を封じればいいが、喋りまくるのが目にみえてるw
195名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/04(水) 19:16:36 ID:WQpIAuLp
そう。ごめんね。
毎日おかしいギャクあるけどよくわからないのが悔しいわ。
ちょっとでいいから、早口のとこは字幕つけて解説ほしいです。
かもかもは鴨のことだって本読んでてずっと思ってたから違うってわかっても
何のことかわかんないのよね。
関西って住んだことないから難しいわ。
196名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/04(水) 19:21:00 ID:ZKWcfo9S
カモカモカモカ・・・
197名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/04(水) 19:24:18 ID:TZfFBG4S

「カモカが来る」って、何が来る?
ttp://www.asahi.com/kansai/honma/OSK200606070008.html
198名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/04(水) 19:28:48 ID:qtvDxb9o
>>195
「カモカ」の「カモ」は「噛も」。
「噛もうか?」「噛んだろか?」の「噛もか?」
セリフの流れを聞いてればわかると思うが、

199名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/04(水) 19:36:28 ID:0+RV1Z3D
このチャウチャウチャウチャウチャウん?みたいな感じ?
200名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/04(水) 19:41:35 ID:V2ojPE4O
>>79
いたなあ。修学旅行で北九州に行った時、「福岡県博多市」があるって
マジメに思い込んでたやつ。
201名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/04(水) 20:08:20 ID:YkoyCYlm
早乙女さん、馬鹿だけど絵心もあるし、知らない言葉をメモする向学心もあるじゃん
202名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/04(水) 20:10:34 ID:xfJvgzxI
パッチョンボ〜モ〜イノイノイ イモタコナンキン  パンコラケットント〜ン
ノ〜ラッ イモタコナンキン  ポラポラペットン プ〜ロラッタンタン
203名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/04(水) 20:10:43 ID:pluQFwEa
>>153
ちと亀だけど禿同。早口の関西弁って、ともすれば
ウザくなりがちだけど、直美の抜群の間でそういう風には
聞こえない。
204名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/04(水) 20:14:12 ID:BuugjK5C
耳慣れてない関東人の私は録画して何度も
くりかえして見ないと聞き取れない・・・
205名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/04(水) 20:16:31 ID:4LYUpPVZ
>>200
今日初めて知った。
206名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/04(水) 20:19:15 ID:V2ojPE4O
>>201
そうそう、「桶屋」とか間違えずに書けてるものねw
207名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/04(水) 20:29:26 ID:kW1F/P73
大阪人だけど直美さんの台詞早くて聞き取れない…。
208名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/04(水) 20:45:04 ID:VK5T3NlW
聞き取れなくてもあれはああいうもんなんじゃないのか?
マシンガントークを楽しんでやってるっつう感じが伝わればいいんじゃないかと。
209名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/04(水) 20:52:56 ID:gHyokdnV
ここは老人のあつまりかよw
210名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/04(水) 20:56:53 ID:f32mof0f
朝ドラの視聴者って主に老人だろw
でもあの大阪弁はお年寄りにキツいかもしれん
211名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/04(水) 21:01:56 ID:hKoFSXQ5
今NHKのHP見てきたら、筒井康孝まで出るんだね。
212名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/04(水) 21:12:46 ID:NnR5LvMc
>>211
筒井さんはお聖さんの昔からの友人だから、「友情出演」になるんじゃないの?
213名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/04(水) 21:15:10 ID:K+UJonMk
>>212
そうそう、お互いのエッセイにも名前出てくるよね。
本当の意味での友情出演って珍しいw
214五十川卓司:2006/10/04(水) 21:19:38 ID:efLlWkEd
今日の此処での会話で、「名古屋県名古屋市」について、名古屋
を侮蔑しているという反応があったことは、TV映像による化粧
や服飾や宝飾などの商品販売の販促のための広告宣伝が、一種の
擦込(すりこみ)や洗脳(せんのう)として作用をしてしまって
いる問題や弊害の一端が現出したと言えます。

一昨日(2006年10月2日)の朝日新聞朝刊10版9面に、
藤原新也氏が、TV媒体による情報や感情の増幅化作用の危険に
ついて言及していました。TV映像の出演者が、宣伝広告効果を
増幅するために演技をする過剰反応(りあくしょん)によって、
それを視聴する女児や男児が、そういうふうに反応をするものだ
と誤解させられていく弊害を報告しています。

http://groups.yahoo.co.jp/group/nanashi-no-gonbei-22/files/
2006-10-02_AsahiMorning09_InformationBurningBlaze.jpg

結局、化粧という広告宣伝における至上価値を否定できないので、
「名古屋が馬鹿にされている」というような反応をしてしまった
と言えます。
215名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/04(水) 21:20:31 ID:Y9epgUsm
>>211
司馬遼太郎(がモデルの)役らしいね。
216名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/04(水) 21:23:00 ID:TZfFBG4S
>>211
一瞬、私の青空のヒロインだけじゃなく
相手役まで出すのかと思った。
この二人をよく間違える・・・。
217名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/04(水) 21:23:56 ID:zReE1APg
去年のそごう再出店の記事に田辺聖子が出ていたね。
218名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/04(水) 21:25:28 ID:YkoyCYlm
>>215
「田辺聖子、司馬遼太郎」でぐぐったら、最初にこんなん出てきた
http://www.bunshun.co.jp/pickup/fudegoyomi/fudegoyomi01.htm

それにしても、司馬遼太郎の役に筒井康隆って豪華すぎ
219名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/04(水) 21:27:57 ID:RdnUS1pU
このドラマって・・・

田辺聖子=ブサイク

が認識出来るドラマなんだよな?!
220名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/04(水) 21:33:26 ID:MugSE56T
田辺聖子は不細工と思われて育てられていない。
そういう善き子育て、善き家庭像というものを提示するのはいいことじゃないか。
221名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/04(水) 21:40:20 ID:WQpIAuLp
ヒロインが不細工ってそればかりいってるけど
ドラマの感想はそれなんですか?
せめて>>220感想お願いします。

私は田辺聖子も藤山直美もちょっとした仕種がかわいいです。
222名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/04(水) 21:40:59 ID:160Cadhn
「あんたまだいてたのん?」がいつまで繰り返されるかちょっと楽しみ
223名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/04(水) 21:42:24 ID:Gz1cmHEb
女性が随分出入りするようになった気がします。
香川京子はあいかわらずお綺麗です。背筋がピンと伸びてて
ふつうの70台女性の常識はこの方には通用しません。
髪型がかわいいですね。
224名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/04(水) 21:44:19 ID:QwcE8lMK
>>220
「鼻ペちゃなとこが可愛い」とか言われてたんだよね。
225名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/04(水) 21:45:07 ID:MugSE56T
>>221
きちんと文を読んでいるのか?
これからのドラマの展望に期待しているという趣旨を書いているんだが。
226名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/04(水) 21:47:23 ID:MugSE56T
香川京子は、松たか子の母と従姉妹同士らしい。
227名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/04(水) 21:52:20 ID:xfJvgzxI
藤山さんって米倉涼子に似てるって思ったの俺だけ?
228名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/04(水) 21:57:20 ID:ZKWcfo9S
>>227
自分だけだと思って書き込まなかったけど、似てると思う。
とくに口元が似てる。
229名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/04(水) 22:02:52 ID:LalOwcsK
>>190
41だってさ。
見えないけどw
230名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/04(水) 22:03:06 ID:VK5T3NlW
>>222
俺も何気にあれ楽しみだったりするw
231名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/04(水) 22:06:31 ID:kKck2V/h
関西人以外に、関西弁の微妙なニュアンスが100%理解できるのだろうか。
と、ちょっと心配。
ところで、
池内先生のモデルは、藤本義一さん??
232名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/04(水) 22:09:34 ID:3sfUFJaU
テレビの画面が窮屈に見えるのは、体型のせいだけじゃなくて
つくづく舞台向きの人だと思う
233名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/04(水) 22:09:51 ID:AzIl2IRf
旧大阪市役所をバックに、淀屋橋を市電が走ってるシーンなんか、
どっからがCGなのかよくわからんなあ。橋は本物っぽいが。
セットとロケの間にうまいこと挟んであったので、気付かず素通りするところだった。
逆に回想シーンの町の風景は、わざと「昔」と分るような色調にしてるんだな。
芸が細かいね。
234五十川卓司:2006/10/04(水) 22:19:35 ID:efLlWkEd
字幕でも関西語で表記されているのだろうか?HomePage
に脚本を表示して、徹底的な関西語での表現をすることにより、
その実相を実態として表現するべきであろう。

必要であれば、脚本を標準語に翻訳して、HomePageにて
読解が可能であるように、掲示すれば良い。
235名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/04(水) 22:22:43 ID:EdUjNt1D
作家・田辺聖子さんの夫で、田辺さんのエッセーに登場する
「カモカのおっちゃん」のモデルとして親しまれていた医師、
川野純夫(かわの・すみお)氏が心不全のため、伊丹市内の
病院で亡くなった。七十七歳。鹿児島県名瀬市出身。
田辺さんは「供花、香典は固く辞退します」と話している。
川野さんの前妻は、二度、直木賞候補となった作家の川野彰子さん。
田辺さんが「感傷旅行」で第五十回芥川賞を受賞した六三年、急逝し、
その思い出を田辺さんが新聞に書いたことがきっかけで純夫さんと出会い、
六六年、三十八歳で結婚した。
当時、純夫さんは神戸・湊川神社近くの荒田町診療所所長。
ともにあまりに多忙なため婚姻届を出しそびれたまま現在にいたり、
事実婚を通した。
田辺さんの書いたエッセーに登場し、田辺さんの疑問に「そら、
○○に決まってますがな」などとユーモラスに答えるキャラクターが、
神戸の漫画家、高橋孟さんの挿絵とともに人気を集めた。
七五年ごろ、体調を崩して診療所を閉院してからは、伊丹市の自宅で静養。
田辺さんの講演会やパーティーなどには必ず出席した。
「共有の体験、共有の友人」に恵まれ、常に田辺さんの活動を支えた、
まさに“ベストパートナー”だった。
236名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/04(水) 22:23:06 ID:PV2DG4P9
俺の母ちゃんも給料は全部家に入れてたそうだ。
そのなかから小遣い貰ってたんだって
237名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/04(水) 22:26:18 ID:7LKnYBDt
BKは思い切った変化球でくるときほど、漏れ的には大当たりだな。てるてるしかり。
わかばは大家族的な宮崎編はまったりとして好きだったんだが、その後が。
きらりは両親あぼ〜んで家族描写もなんだか、脇の役者が良かったから途中までは見てたけど。

芋は、テンポといいやりとりといいすごく心地良い、毎日楽しい
BS総集編から標準で録画しよ
238名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/04(水) 22:30:00 ID:WQpIAuLp
>>225さんへ
あなたに言ったのではないのです。
あなたのような感想をして欲しいとカキコしたつもりだったのです。
ヒロインの顔のことばかりで、ちょっと感想を入れて欲しかったんです。
>>222『のように』が抜けてしまったのです。
ごめんなさい。

貴方の表現は良いと思いました。
239名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/04(水) 22:38:01 ID:mBD59vfx
芋、喜劇で面白いんだが
レスがおばちゃんってわかるレスばかりで
一気にスレが占拠された感じで凄げえなwww

一瞬ここ鬼女ババア板かと思ったぜ
240名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/04(水) 22:38:42 ID:hY4RkaOE
自伝物だから、きらりみたいに無責任に暴走する心配がなくて良いよ。
多少ズレても戻ってきてくれる。
241名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/04(水) 22:39:31 ID:dR+j9F+4
今日のは笑いどころが少なかったな
明日に期待。
242名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/04(水) 22:41:43 ID:YkoyCYlm
>>239
「がきんちょ」で昼ドラのスレが厨房とロリコンに「一気に占拠された感じ」を受けたので、
その気持ちはよくわかる
243名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/04(水) 22:42:17 ID:urtrVSQj
>>241
今日のが一番笑ったぞ。
特に小島慶四郎登場の時。
喜劇好きのツボを心得とる。
244五十川卓司:2006/10/04(水) 22:42:59 ID:efLlWkEd
追記>>214

宣伝広告での収入では無く、視聴料金で経営や運営をされている
NHKだからこそ、そのような宣伝広告での問題や弊害の指摘を
することができる、というような主張もあっても良さそうである。

そのあたりを笑劇に編纂できないだろうか。

NHKの集金人を登場させて、苦情を台詞として、その反論への
反論を表現するとか。
245名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/04(水) 22:43:36 ID:2T96K1dn
>>59
あんたねー。これは名古屋県が本当にあった事をふまえての
ギャグでしょ。郷土史もっと勉強しろよ。本当に名古屋人?
246名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/04(水) 22:51:11 ID:Qsb9fnuI
>>239
スレ住人がドラスティクに一気に入れ替わった希ガス
おばちゃん率がきらりの2倍はありそうで、
ドラマは面白いが、正直スレにはついていけそうもないorz
247名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/04(水) 22:55:54 ID:tiYyuDru
今日も八時半のニュースが始まった直後、箱の表情がほころんでいたな
248名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/04(水) 22:59:29 ID:0QeFXSr6
>>247
逢い引きや、にはまったんだろう
249名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/04(水) 23:14:41 ID:7LKnYBDt
熱狂的なきらりの支持層は、決して受け入れないドラマだろうねぇ
ま、風のハルカなんかも入浴シーンだけが楽しみで見てたが、
芋はドラマ自体がおもしろいからな
主演があれなんでケチつけよう気分で見てたけど、予想外におもしろい
おふくろが関西出なんで、たぶん毎日楽しく見てるだろうと思うのでうれしいよ
250名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/04(水) 23:36:50 ID:AOoD7E8P
とりあえず見るか程度に見始めたけど、面白いと思った。
直美スゴイヨ・・。一気にファンになってしまった。




何言ってるか分からん時があるけど
251名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/04(水) 23:40:39 ID:3q6yzMXW
弟役がアバレッドって今日気がついた
252名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/04(水) 23:41:22 ID:0EzScERy
仙台県の住民だが、マジで何を言ってるか分からんときがある。
今日のでいえば、「恐竜」のシーンでの玄関先でのアドリブ・セリフ。
253名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/04(水) 23:48:24 ID:5kIWy7H1
>>252
ああいう早口のところは自分も聞こえにくいが、
重要な台詞はちゃんと聞こえるのであまり気にしていない。
思うに、ちょっとした小ネタの時と、
ストーリーを左右するぐらい大事な事を言う時と、
意図的にしゃべり方を変えてるのではないかと。
あれぐらい緩急をつけた方が芝居も面白いし。
254名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/04(水) 23:50:14 ID:WQpIAuLp
>>252 いつから仙台って県になったの?

255名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/04(水) 23:51:55 ID:zgXOkp4U
始まったばかりで何とも言えんが、
今の所漫才のようなドラマだ。
256名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/04(水) 23:53:53 ID:J43WZ+b9
>>254
楽天が来てからだと思う
257名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/04(水) 23:57:08 ID:YkoyCYlm
258名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/04(水) 23:58:07 ID:tiYyuDru
>>254
ヒント:名古屋県
259名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/04(水) 23:58:16 ID:WQpIAuLp
>>256
すごいね。 うちは仙台市だよ(まだ)
260名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/04(水) 23:58:19 ID:3XB7KJZU
成りすましに失敗したんだろw 仙台県ってw 番組とリンクしてるのが面白いな。
261名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/04(水) 23:59:02 ID:WQpIAuLp
そうなのw
たのしいね
262名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/05(木) 00:00:10 ID:WQpIAuLp
>>256
うまいね。たのしい♪
263名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/05(木) 00:08:32 ID:M3uuzsn/
>>239
大人の会話に参加できないなら、

「芋たこなんきん 未成年専用スレ」

でも立てなさいw
264名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/05(木) 00:09:08 ID:myVjcOgO
北海道の生まれ育ちだけど、わかるよー?
っていうか、土曜日に学校から帰ってお昼ごはん食べながら
藤山チチの喜劇見なかった?あれはしばらくやってたよね?
まさにあの、テンポだよ。
でっちの藤山チチが主人に叱られて
「そ、そ、そやけど、ダンさん、うちのお父チャンが(身の上話をまくし立てる)」
笑えるのに泣けて、見に来てる人達も爆笑から大拍手に変わって、ああ、見てる
おばちゃん達も泣けてるのかなぁ、みたいな。
早口のアドリブの応酬で、あれ見てたお蔭か、セリフは良く分かる。
自分は朝ドラ見てから仕事にいくけど、主婦層は「あーー、面白い」って言いながら
掃除したりするのに丁度いい雰囲気のドラマだと思うよ。
265名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/05(木) 00:15:58 ID:v5CIWJDh
>>264
大阪だと昔、土曜の昼と言えば13時から吉本新喜劇、
14時から松竹新喜劇の2連コンボだったのよ
266名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/05(木) 00:24:59 ID:uUOa5Um3
田辺聖子氏のエッセイに出て来る「カモカのおっちゃん」の意味がわかっただけでも、このドラマ見てて良かった。
もっとほのぼのしたイメージの名前かと思ってた。
田辺氏の小説を初めて読んだのが高校生の時で傾倒して読み漁ったんだけど、その頃に「カモカ」で思い浮かべた
イメージが何故かカモノハシで、おっとりした雰囲気だと思ってた。
そうか、強面で攻撃的な雰囲気を差してたのか…目から鱗だ。
267名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/05(木) 00:26:29 ID:0pXRSPXn
ひさびさにいい朝ドラだー
268名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/05(木) 00:27:22 ID:WWzFROQW

名古屋>愛知県  名古屋県?ww
仙台>宮城県    仙台県?ww
これほんま共通点や、君達の指摘に乙
269名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/05(木) 00:31:50 ID:YAQhwWmh
↑意味不明
270名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/05(木) 00:33:54 ID:TlfjHljz
つか、名古屋県、仙台県は常識?

http://www.chakuriki.net/japan/
271五十川卓司:2006/10/05(木) 00:37:02 ID:JU0zgUl9
田辺聖子氏も藤山直美氏どちらも私にとってストライクゾーンである。
三十九歳ばついちの身としては、なりふりかまってはいられない。
272名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/05(木) 00:38:41 ID:TlfjHljz
>>271 というか、40歳童貞?
273名無しさんは見た!@放送中は実況版で:2006/10/05(木) 00:51:57 ID:rsQ1FuaM
私は京都県の人間どす。
274周作 ◆lkwZZK/61g :2006/10/05(木) 01:02:13 ID:Epfksekf
昔はよう、よみうり、毎日、朝日でおめえ、それぞれ吉本新喜劇やっててよう、
関テレじゃ松竹新喜劇やってたんじゃなかったかよう、ええっ。
275名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/05(木) 01:03:02 ID:HvMTTVsT
おもしろいか?
コテコテの漫才ノリなんか朝っぱらから気分悪い。
俺はやかましいだけで、ついに朝ドラ観たくなくなった。
ドラマ・役者の評価としてはいいだろうが、
俺はあの空気は朝からなじめない。
276名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/05(木) 01:09:45 ID:n9wBtyIk
なら見なければい(ry
277名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/05(木) 01:10:22 ID:2mBDcb8v
面白いよ。
気分悪くない人もいるんだよ。
ばいばい。
278名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/05(木) 01:11:45 ID:UNMO9CJJ
終わりの明日の予告みたいな「一言一場面」ウザイな
「合い挽きや」って挽肉か?
279名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/05(木) 01:14:33 ID:uUOa5Um3
朝から薄ら寒い三文芝居見せられるよりは、やかましくても朝の目覚めに役立っていいと思う。
関西関東で受付度が違うと言う流れがありましたが、自分は関東人です。
280名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/05(木) 01:19:30 ID:DJ2y2MFG
>>278
同感。
あれやめて欲しいわー。

藤山さん面白い。
朝ドラのヒロインは、若い女の子がいろいろあったけどたくましく
生きていきますってのばっかりで、もう、うんざりだった。
281名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/05(木) 01:22:14 ID:NI3MvzaI
キモタコなんきん
282名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/05(木) 01:33:08 ID:BKO9VlkI
今回は関西圏出身の役者が多いから違和感が無くて良い

ttp://imotako.blog.shinobi.jp/Entry/12/
283名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/05(木) 01:36:23 ID:Plw4wxrl
>>278
そっか、挽肉だったのか。
(「・・)ン? それよか 弁当の中身見せてよ。
284名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/05(木) 02:11:01 ID:/QQqNCha
お約束満載で、年寄り向けのコメディって感じだよなー。
ベタ過ぎて俺には合わんかった。
285名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/05(木) 02:50:45 ID:OKeML56k
ネタじゃなくて芸を味わうドラマだから、子ども向きじゃないよね
286名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/05(木) 02:54:27 ID:/QQqNCha
先がわかるベタな笑いじゃなくて
斜め上をいく妙味を味わいたかった。
役者がベタベタ芸だから無理か。
287名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/05(木) 03:09:23 ID:M3uuzsn/
>>285
その通りだな。これはお笑い番組ではなく
コメディドラマだから、笑わせること目的で
放送している訳ではないからね。

このところ奇をてらうような朝ドラが多いので
安心してみられる。
288名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/05(木) 03:43:49 ID:YBnfEout
騒音おばちゃんにそっくり。
289名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/05(木) 04:08:47 ID:5o6DjJFX
なに言うてくれますのん失礼やわほんま
290名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/05(木) 04:14:46 ID:YBnfEout
ほらそっくりやわ。
291名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/05(木) 06:32:17 ID:0wfddgBj
芋たこ、早くも名作入り決定だよぅ!
直美タンのマシンガンのような台詞回し最高だよぅ!
カモカのオッチャン、子供達+父親の面倒見るの大変そうだよぅ
てことで異議なし!いっちょsageたるで〜
292名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/05(木) 07:15:35 ID:OF8vUA1E
これは失敗作だろ。
朝からキモイよ。オバサンの恋愛なんて見たくも無い。
293五十川卓司:2006/10/05(木) 07:18:09 ID:lQK+x0yY
294五十川卓司:2006/10/05(木) 07:20:01 ID:lQK+x0yY
美貌美姿の男性や女性しか恋愛をすることができないというのは、
TV戯脚による宣伝広告の表現で、化粧や服飾や宝飾を売込する
ための刷込(すりこみ)なのですよ。>>292
295名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/05(木) 07:29:25 ID:7z9pyNSw
どこが面白いのかさっぱり分からない。
朝から藤山直美はきつい。
台詞回しなどは喜劇だろうが、藤山の目は、どうみても演技者としては犯罪者の目。
性格の悪さが画面に出てしまう。
296名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/05(木) 07:29:56 ID:+txhI/Mq
五十川先生がすばらしいことを言った。
297名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/05(木) 07:36:00 ID:+txhI/Mq
宮崎あおいのニヤニヤ顔
298名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/05(木) 07:56:52 ID:Ccyv56O6
「キレイなもの見せてあげる」
「あいびき?」で思わずワロタ
299名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/05(木) 08:01:00 ID:f1xwRczQ
きれいや〜
悩殺やな。
逢い引き食べたいw
300名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/05(木) 08:11:00 ID:nLYu7wXy
しかし、田辺センセはお母さんそっくりなのに、このドラマのお母さんは美女過ぎる。
301名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/05(木) 08:13:26 ID:Vxq7zOsn
ツンツン!
302名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/05(木) 08:13:57 ID:oUtuu6mg
きらりの後味が良くなかったから
なんか関西のサラっと可笑しいノリが楽しい

子供時代の花岡家のエピに期待しています
303名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/05(木) 08:26:29 ID:LCWUJKlE
なんか突然子供時代になったけど
いつまで続く?
304名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/05(木) 08:26:54 ID:25OXJIS3
アフラックもよくスキャンダル女優つづけて使うよな
305名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/05(木) 08:34:58 ID:MaSFIAiE
今日は余韻のある良い回だった。
306名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/05(木) 08:35:24 ID:EffhI8VG
ツンツンの人って「偽りの花園」に出ていた人?
307名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/05(木) 08:36:47 ID:Bjo0sYCe
今日初めて見たけど、15分の短い間にほんわか幸せな感じになったよ。
三丁目の夕日みたいなノスタルジック感が良いね。
308名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/05(木) 08:38:23 ID:Bjo0sYCe
しかし直美さんの子供時代の子役がテルミに見えてしまった、、
309名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/05(木) 08:38:33 ID:CKFoCxtf
ツンツンはイコちゃん
310名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/05(木) 08:40:14 ID:/NBOeF4L
>>308
自称ネットアイドルの子か
311名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/05(木) 08:41:27 ID:e2yurMCp
>>307
ほんと良かったね。
暖かい気持ちになれる朝ドラって久し振り。
312名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/05(木) 08:43:16 ID:HRbA+EhC
バーバ婆ちゃんがすごくいい
313名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/05(木) 08:44:02 ID:TlfjHljz
三丁目からの借用、あざといな。
「ハルカ」のときも、出だしでトトロから借用していたし、
BKは、こういうあざといまねを平気でするんだな。
314名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/05(木) 08:45:20 ID:MaSFIAiE
子供時代の思い出が現代の町子の人生に、
自然に絡んでくるのがいい。
見てるこっちも無理なく感情移入できる。
315名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/05(木) 08:45:20 ID:Vxq7zOsn
ずっと子供時代の話でいってほしい
大人の町子が出てくると悲しい気分になる
316名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/05(木) 08:48:07 ID:Du8xoacj
今回のはブルマ着用じゃなく白パンツ見せてるんだな。友達もいっしょに。
317名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/05(木) 08:48:30 ID:Ak9eabAl
もうこのまま、ずっと回想をメーンにしてくれ。

朝から気持ち悪いババア見たくないし、見るに耐えない。

それができないなら打ち切りにしてくれ。
318名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/05(木) 08:50:12 ID:5I6oRD0K
CGがすごかた。
感動。
でもやっぱり大人の町子が出てくると安心できるな。
妹がかわいかた。昭和13年てことは戦争描写もクル?
町子は17歳くらいでしょうね、終戦のあたりは。
319名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/05(木) 08:51:57 ID:M3uuzsn/
回想から私小説へと話の持っていきかたもいいし、
回想も面白い。最近はBKがAKを抜き去ったという
感じだね。

kkr、tnkが運の尽き〜
320名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/05(木) 08:54:59 ID:YEzUir2W
子供達が「悩殺、悩殺」と騒いで見ていたブロマイドは、宝塚歌劇?
この頃だと写っていたのは天津乙女とか?
321周作 ◆lkwZZK/61g :2006/10/05(木) 08:57:13 ID:Epfksekf
ばかやろうおめえ、ラストでちらっと出た町子さんよう、ええっ。
おめえはおめえ、どやさどやさのいくよくるよかよう。
しかしよう、じいちゃんが亀田のアホって言ったときなんかよう、最近なにか
と話題のおめえ、リアルアホ家族がぱっと浮かんだなあおれだけじゃねえよな。
それにしても同じ昭和13年でもおめえ、岡崎の13年たあずいぶん違うもん
だよな、ええっ。
まあなんにしてもよう、ママさんやおめえ、マサエねえちゃん、地球防衛おば
ちゃんツンツンが出てきてよう、ちったあ見ばのいい画面になったことだきゃ
おめえ、間違えねえやな。
322名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/05(木) 08:58:40 ID:LcTUcyMc
>>318
あの写真館は焼けてしまうらしいからなー。
戦争描写もあるかもしれん。
お父ちゃんはそのあたりで死んでしまうのか?
323名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/05(木) 08:58:50 ID:vAVIQRtl
仕事しているお父ちゃんのことを『かっこええな。』という台詞は今となれば新鮮だわな。
324名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/05(木) 09:01:29 ID:0MG6xL9X
>>320
葦原邦子派と小夜福子派に分かれてたらしい。
と言われてもわからんと思う・・・

>>322
お父ちゃんは、敗戦のショックで亡くなってしまう。
325名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/05(木) 09:02:03 ID:6luZXuI9
>>321
思った思った。亀田のアホ。
岡崎の13年もね。
しかし、花岡写真館ってデカイね。相当儲かってたのか?
326名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/05(木) 09:04:37 ID:Ak9eabAl
もうこのまま、これは見ないぞ!
こんなうるさいだけの朝ドラは見るに耐えない
327名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/05(木) 09:08:14 ID:hWIqXD2n
田辺聖子→森瑶子→林真理子と、女流作家には魚介類枠があるのだろうか。
328名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/05(木) 09:09:16 ID:bwa5IZ4H
何十年ぶりかで見続けられそう
329名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/05(木) 09:18:32 ID:OdEH7nmE
うちの73歳のジーサンが、
15分で3回も笑ったのを見るのは3年ぶりです。
330名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/05(木) 09:20:14 ID:LlPwm893
娘たちの服がユニクロなみにカラフルだったな。
赤いランドセルも今のものと変わらないし。
331名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/05(木) 09:21:24 ID:qmu6ZrGy
なにか吹っ切れた時の藤山の表情の素晴らしい事
直美、恐ろしい子・・・・
332名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/05(木) 09:24:22 ID:TlfjHljz
多分、藤山直美もCGだと思う。
333周作 ◆lkwZZK/61g :2006/10/05(木) 09:26:22 ID:Epfksekf
アル・パチーノ主演でおめえ、そんな映画があったよな、ええっ。
334名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/05(木) 09:27:16 ID:TlfjHljz
「シモーヌ」ですねw おっちゃん、洋画にも詳しいのか!
335名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/05(木) 09:27:20 ID:mvQ6Agbv
回想シーン終わった後の、水面を見つめる直美の横顔…
思わず美しいと思ってしまた…orz
336名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/05(木) 09:48:57 ID:6sprkZa1
>>238
それは誤解して申し訳なかった。
田辺聖子も藤山直美も、愛嬌がある顔というのは環境と人柄が育てるものだ。
生まれたときにたまたまくっついてきた美貌より、手間がかかっていて面白いと思う。

淡島千景や香川京子のように美人に生まれて、年齢を経ても綺麗なのも凄いと思う。
337名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/05(木) 09:58:15 ID:6sprkZa1
きらりのときは、桜子が甥姪に対して自分のことをおねえちゃんと言うと
非難ゴーゴーだったが、
淡島千景のバーバーちゃんを非難するやつはでないんだな。
善意の解釈がどうのとうるさかったアンチおばちゃんもおとなしくなったもんだ。
338名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/05(木) 10:07:22 ID:0bgRDmDC
時々回想が挿入されるカタチは毎日見てりゃ面白いけど、
たまに見逃す人間にとっては、
見にくいこと限りなしだと思うんだが。

339名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/05(木) 10:16:38 ID:d/emOWQs
視聴率急降下中!!


稀に見る低視聴率記録を樹立するかも
340名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/05(木) 10:19:27 ID:hZqfol5j
視聴率なんてどうでもいいよ。質の問題。
341名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/05(木) 10:22:32 ID:mvQ6Agbv
>>338
毎日見れば済むだけの話。
内容が分からなくなるのが嫌なら録画でもしろよ。
そういえばきらりは毎回前の日のあらすじで1〜2分取ってたなあ。
そんな余計な事しないで、もっと本編に時間を割けばいいのに、って
すっげーイライラした。
今回はそういうのないからいい。
342名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/05(木) 10:24:41 ID:HRbA+EhC
>>337
「叔母さん」と「お姉ちゃん」では全然違う人になってしまうけど
「ひい婆ちゃん」と「ばあ婆ちゃん」てそんなに立ち位置違うかなあ?
343名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/05(木) 10:27:48 ID:6sprkZa1
>>342
「おばちゃん」「ひいおばあちゃん」と呼ばれるのを避けたい
女ごころの問題だろう。
「バーバーちゃん」で「おばあちゃん」を巧妙に回避している。
344名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/05(木) 10:29:25 ID:/QQqNCha
芋たこ
20.3→19.3→17.4
345名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/05(木) 10:31:18 ID:F4bV7E5+
半年を通じて初回が一番高いかも
346名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/05(木) 10:35:17 ID:UGzS5cJq
>>326
耐える必要はないぞ。ついでにここにもこなくていいぞ。
347名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/05(木) 10:38:22 ID:UGzS5cJq
>>300
確かに岸部を除けば、家族は美男美女ばっかし。
ウーピーフィルターをかけて見るですよ。
348名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/05(木) 10:39:42 ID:0MG6xL9X
ツンツンおばさんは本当にきれいだったらしい。
お父さんもハイカラさんだったみたいだし。
349名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/05(木) 10:43:23 ID:F4bV7E5+
>>341
きもいよ
350名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/05(木) 10:43:34 ID:qwB0VH+C
藤山直美はたまにドキッとするほど色っぽい表情をすることがあるな…。
351名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/05(木) 10:47:09 ID:Vxq7zOsn
>>350
それって芸能人と同姓同名の人の話?
352名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/05(木) 10:49:54 ID:zRUafH28
国村準さんが出るとほんと安心して見られる
あの二人の言い合い最高
353名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/05(木) 10:50:40 ID:1D55XpYE
少女期だけにすればいいのに。
デブスが出てくるとゲンナリするよ。
354名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/05(木) 10:51:05 ID:gno50/Wb
クレジットにある劇団ひまわりとか東俳とかは関東の子役プロだと思うが、

今日のところまでは変なアクセントの大阪弁しゃべってる子役おらんなぁ
関西にも支店あるのかな
355名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/05(木) 10:52:45 ID:/QQqNCha
>>353
藤山直美のせいで最悪の朝ドラになったわけだが
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1159817422/
芋たこなんきん見てムカついたらageるスレ
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1159885959/
356名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/05(木) 10:53:08 ID:6sprkZa1
>>344
視聴率が急降下する理由がわからない。
関西人以外には物珍しさがアピールしているようだが、
肝心の関西で視聴率が低い理由もわからない。
357名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/05(木) 10:57:14 ID:Vxq7zOsn
>>354
劇団ひまわり大阪
http://www.himawari.net/osaka/

劇団東俳関西支社
http://www.g-tohai.co.jp/menu/annai-osaka.html
358名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/05(木) 10:58:32 ID:rREG0hWv
>>350
藤山直美は舞台では艶っぽい役をやってるし、実際色っぽいよ。
あの体型だからこそ舞台で映えるんだよなあ。
テレビでは規格外wだからデブブスな役しかやってないけど。
359名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/05(木) 11:01:02 ID:8CZjSD1V
でも藤山さんだからこそ面白いのよね、この役は!
360名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/05(木) 11:05:35 ID:wDHAWO++
これ面白いよね!
久々に中身のある朝ドラが帰ってきた感じ。
絵に描いたようなオバタリアンな主人公がいいねw
361名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/05(木) 11:06:06 ID:/QQqNCha
色っぽいトド・・・。
362名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/05(木) 11:08:54 ID:6sprkZa1
役者はどこか色っぽくないとやっていけない。
歌舞伎役者なんて、爺ちゃんといっていい年齢になっても色っぽい。
猿之助みたいに巨顔のおデブちゃんが衣装をつけていなくても色っぽいんだ。
不思議なものだ。
363名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/05(木) 11:11:23 ID:1WASPiSx
これに出てくる加山雄三の息子似てないよな。
364名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/05(木) 11:14:42 ID:Plw4wxrl
ひとつのお話で二つのストーリーをみれる。
とってもお得なこと
大阪らしいのかしらw
365名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/05(木) 11:15:35 ID:8CZjSD1V
そうか!色気なんだ。ありがとう!!
366名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/05(木) 11:16:57 ID:TlfjHljz
熟女好きの巣窟になってる
367名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/05(木) 11:18:16 ID:n/FYDoGx
芋たこ公式ページに載ってる、
直美のウエディングドレス姿は可愛いぞ。
368名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/05(木) 11:21:56 ID:9zs0Z8M0
正直、過去編だけまとめてやって欲しい。
別に直美が見たくないというわけじゃないけど、
せっかく引き込まれたところで現代に引き戻されるから、気持ちが冷めちゃう。
369名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/05(木) 11:23:14 ID:Plw4wxrl
町子が思い出から現代に振り返ったときの
夕日にで、なんか町子綺麗って思っちゃった。
雰囲気ある女優さんですね。そう思わせるとこが
かわいいわ。
370名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/05(木) 11:24:38 ID:Plw4wxrl
人って思い出と現在を行き来するものだから
こんな風になるのは当たり前なのかもよ
371名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/05(木) 11:25:09 ID:E93AaPBw
あいびき!あいびき!の妹は
子ども時代からウザかったのがわかって嬉しいw
他にもツンツン、悩殺など
いいドラマって記憶に残るキーワードが満載だよね。
昨日の「妹の嫁入り」も良かった。
372名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/05(木) 11:35:31 ID:FRAMVDKa
リアルツンツン叔母の写真見た事あるけど
本当に女優さんんみたいに綺麗だった。
373名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/05(木) 11:36:49 ID:/QQqNCha
800 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2006/10/03(火) 11:38:21 ID:RQFHQ1tM

初回高視聴率の要因はなんといっても「ヒロイン=藤山直美」。
この人のドラマなら見てみようと思った視聴者は多いと思う。
374名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/05(木) 11:38:27 ID:/QQqNCha
796 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2006/10/03(火) 11:27:51 ID:NDoiFUzt

今どき25%は取れないだろう。初回視聴率は、きらり終盤の好評を引きずったもの。

このまま、おもしろさで引っ張れるか、「朝からやかましいオバサン見てられない」と下がるか。
平均20%行ったら大成功だろ。
ドラマとしてはかなり面白いがな。


810 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2006/10/03(火) 12:02:52 ID:UgbNLhzt

>>796
そんなことはないと思うぞ。きらりのような駄作でも
20%近く行くくらいだからな。
>>795
アホはおまえの方だ。
375名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/05(木) 11:44:09 ID:QJx64hC1
大家族だったからこそ、
お聖さんの想像力は培われたんだろうな。
そして中年独身女からいきなりの大家族への嫁入り転身。
本当に人生って何が起きるか分からないものだ。
376名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/05(木) 11:45:13 ID:PpjF9qoe
城島が親父って感じがしないのはなんでだろう。年は立派な親父なのに。
頭カラポな感じがするからかしら
377名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/05(木) 11:45:32 ID:hD2dV018
視聴率最新データ

芋たこなんきん 17.4%

2006/10/04(水曜日)08:15-08:30 NHK 芋たこなんきん第3回
378名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/05(木) 11:45:58 ID:E93AaPBw
>>375
大家族を苦にしない、むしろ歓迎するって感じなのかな。
379名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/05(木) 11:48:01 ID:M3uuzsn/
>>356
一週目だからまだわからん。
たまたま落ちているのか、
つまらないからなのか、
五月蝿いから敬遠されているのか、
きらりからの入れ替え時期なのか、
まあ、1ヶ月くらいで大体のところが分かるのかもしれないな。
380名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/05(木) 11:52:28 ID:QJx64hC1
>>378
少なくとも、家が人でごった返している事にとまどいはなかっただろうね。
381名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/05(木) 12:04:59 ID:Plw4wxrl
階段が町子のお気に入りの場所だったのね
昨日のあいびきはやっぱり合びき(・肉・) になってて
おかしかった。
382名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/05(木) 12:35:00 ID:p7vPZCz0
子役劇団や大手プロの一部は大阪にレッスン場(養成所)持ってるよ

>354
劇団ひまわりは御堂筋線・北急江坂の駅前に、
大きなレッスン場があるよ
以前江坂に住んでてそこの向かい側の江坂公園で台詞の練習してる子を見掛けたな

てるてる家族で秋子の少女期演じた子がひまわり大阪の子だった
印象的だったな
383名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/05(木) 12:44:48 ID:JU0zgUl9
五十川さんを拉致して、オムツ姿にして鎖で縛って飼いたいな。
「五十卓軟禁(いそたくなんきん)」
384名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/05(木) 12:51:51 ID:ypLtuoRE
芋蛸南京=20.3→19.3→17.4
3日平均=19.0%

こんなもんだろ?
385名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/05(木) 12:52:31 ID:M3uuzsn/
3日で結果を出すのは星占いより難しい罠
386名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/05(木) 12:52:36 ID:16OO/XO8
面白いよ。
役者が最高なのも分かるんだが、もちょっと主役の2人が若くて
丁々発止でやり合ってくれるようなドラマだともっと好みだったかも。

でも朝っぱらから年寄りが見るテンションじゃないかな。
そこが苦戦の予感。
387名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/05(木) 12:58:18 ID:LlPwm893
曾祖母、祖母、母、叔母がみんな美人で父親も男前。
なのに町子は・・・
388名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/05(木) 12:58:29 ID:rOlxuf+d
きらりの最後の方では考えられない低視聴率17.4%
初回はきらりの影響と初回ご祝儀で20%取れたが
早速視聴者から見放されている

やっぱり美しい女優と美しい俳優を皆見たいのだよ
389名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/05(木) 12:59:11 ID:/QQqNCha
夕日がきれい・・・て三丁目の夕日のパクりかよ。
390名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/05(木) 13:01:34 ID:3chbXJ2k
やっぱり藤山直美と国村隼とメインって厳しくない?さすがに
演技力は文句無いよそりゃ
でもさぁ・・・いくらなんでも華が無さ過ぎる
391名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/05(木) 13:03:56 ID:Ak9eabAl
やっぱ子役の回想だけで三月までやってほしい。

藤山直美は最後の一月だけでいい。見るに耐えない
392名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/05(木) 13:03:58 ID:/QQqNCha
もう海草シーンだけで良いよ。
母さん役の人が綺麗だからこの人を主役に汁!
393名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/05(木) 13:04:39 ID:jWJhujyC
今日はじーんとしたなあ
こういうドラマ好きだわ
394名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/05(木) 13:05:20 ID:3chbXJ2k
藤山直美はドラマで主役張るにはさすがにきついことはわかる
やっぱオードリーみたいに脇で良い味出すタイプでしょ
オファー制度でももうちょっと若い女優さんをオファーしたほうが良かったとおもうなぁ、30代ぐらいの女優さんとかね
395名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/05(木) 13:07:13 ID:TlfjHljz
初回、きらりの次は、どんなドラマかな?直美かあ(→1%脱落)
二日目、なんか早口で何しゃべってるか分からんなあ、ふざけて作ってるのか(→2%脱落)
三日目、朝から酔っ払いのけんかばっかり続くなあ(→?%脱落)
四日目、いつの間にか戦前の話になっとる、わけ分からん(→?%脱落)
396名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/05(木) 13:08:28 ID:C+VSI2I4
話が面白くならないとますます数字下がっていくよ。
正直いまのとこ退屈だし何がしたいのかわからない。
1週目で判断するのは早いけどさ。
397名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/05(木) 13:08:56 ID:hR73hmtL
30代ぐらいの女優でいいのいる?
モデル上がりの大根ばっかりのイメージ。
それにキレイどころ連れてきたところで、
モデルが田辺聖子だから、どっちにしろ文句出ると思う。
美化しすぎ!とか。
398名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/05(木) 13:10:00 ID:RDD12l9Z
>>335
すごいキレイやった。ドキッとしてもーたw
399名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/05(木) 13:11:23 ID:CzrZPcii
>>397
深津絵里とかだったら良かったなぁ、演技力もあるし。
スケジュール的に無理だろうけど。
400名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/05(木) 13:14:14 ID:hR73hmtL
>>399
大阪弁、ヘタそうだなあ。ふかつえり。
401名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/05(木) 13:24:39 ID:qwB0VH+C
>>368
禿同。
いつものパターン同様最初の二週くらいで少女時代をまとめてほしい。
402名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/05(木) 13:27:07 ID:91rdKVUv
深津絵里に中年大阪女性の悲哀とおかしみは出せないだろ。
フジの月9臭が染み付いている。
403名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/05(木) 13:28:52 ID:01bS4xgF
なんでキレイな女優じゃないといやなんだろ?
味があるホントにうまい女優のドラマの方がいい。
見た目重視ならいっぱいガキ向けドラマがあるから
それを見たらいいじゃん。
もうモデルあがりやらの大根芝居はたくさんじゃー。
404名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/05(木) 13:30:00 ID:qwB0VH+C
>>397
常盤貴子なんかどうだろう?関西人だし…でもキレイすぎるか。
あ…若林志穂とか…。
405名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/05(木) 13:33:14 ID:16OO/XO8
夏川ゆいと阿部ちゃんでちょっと見たいなと思ったが・・
406名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/05(木) 13:36:08 ID:1ZDd4Bg4
>>402
と言うかキャスティングしてから題材決めてるんじゃないの?
藤山を主役にしたからこういう題材になったんでしょ。
んでもってこのドラマ題材も滑ってるよ。
407名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/05(木) 13:37:06 ID:1ZDd4Bg4
>>403
普通のおばちゃんみたいなルックスの人が主役のドラマなんて普通見たくない。
そういうの見たい人ってマイノリティだから視聴率も順調に下がり続けてるんじゃん。
408名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/05(木) 13:40:37 ID:HRbA+EhC
藤山直美は普通のおばちゃんつーのとも違うような気がする
409名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/05(木) 13:45:41 ID:8c5Y5XhK
>>405
うぜえ
巣にカエレ
410名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/05(木) 13:46:22 ID:8T8eMP/u
舞台以外でめったに見られない藤山直美が毎日見られて幸せ!
脚本も言葉のやりとりが面白くて最高!
大阪人としては、すごく懐かしくてほんわかしている。
411名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/05(木) 13:47:35 ID:91rdKVUv
>>406
今回は脚本家が題材を決めてから、
いつものオーディション形式をやめて、直に指名したんだよ。
田辺聖子の人生を描くのに、若くて綺麗な女優じゃおかしいだろうが。
自分の好みと違うからって滑ってるって決めつけてるのがイタイ。
412名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/05(木) 13:48:48 ID:B+InmJ7y
視聴率が目に見えて下がり続けてる現実を受け入れないと。
完全に失敗なんだよ、藤山直美を主演にしたことは。
413名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/05(木) 13:48:56 ID:6iB8+v/z
淡島千景さん上品なおばあちゃんだ
414名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/05(木) 13:49:48 ID:6iB8+v/z
20.3→19.3→17.4

確かにこのままジリ貧の一途だとヤバイけど・・まだ様子見の段階
415名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/05(木) 13:50:21 ID:/QQqNCha
>>403
見た目重視=ガキ向け とは、えらく大きく出ましたねw
416名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/05(木) 13:50:50 ID:HRbA+EhC
>>412
だからって今さらどうしろと?
417名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/05(木) 13:51:54 ID:JvkqaXbj
数字のためにみやこ蝶々も出すべきだ
418名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/05(木) 13:54:42 ID:aSpOcY5i
丹波さんも連れて来いよ
419名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/05(木) 13:54:46 ID:DwlmYtoS
キレイなおねいさんが見たかったら、晩の民放ドラマ見りゃいいじゃん。
前作みたいに旬の子使って満足してるドラマなんて要らない。
420名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/05(木) 13:55:37 ID:l8eYlT47
関西の視聴率はどうなってるの? 確実に伸びてると思うけど。
421名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/05(木) 13:55:47 ID:+NlESywL
関西制作の朝ドラだし、最近は視聴率こんなもんじゃないの?
今週はまだ序盤で劇的展開も無いだろうし、視聴者も様子見だろうし・・・
自分はとりあえずハードディスクに録画してる。この先面白くなれば継続だし、
失速すれば消去する。出だしとしては良い感じだと思ってる。
422名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/05(木) 14:03:07 ID:gjliGmTl
ブログでは賞賛の嵐。でも、正直言って何が面白いのかわからん。
どこで笑ったらいいのか教えてくれ、みたいな。
いわゆるマニア受けする内容なのかも。素人ウケする部分も適当に
盛り込んで欲しいな。
423名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/05(木) 14:06:00 ID:+NlESywL
笑いは置いといたとして、昭和10年代や40年代の描写は、ある年齢以上の人達には
若い世代が考える以上にすごく懐かしく心地いいのかも・・・
424名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/05(木) 14:08:28 ID:Os0BRXMl
今日の15分間はとてもきれいだったね。
もののわかった人もいるんだな、朝ドラ製作者には。
425名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/05(木) 14:09:20 ID:/QQqNCha
今日の「夕日が綺麗だね」の場面は、三丁目の夕日にそっくりだったね。
つかED部分を丸パクリw 映像もセリフもそっくり。これからもパクり続けるのかな?
他局の映画からパクッタリして、恥ずかしくないのかね。
426名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/05(木) 14:17:18 ID:f6XvkJVS
今回のキーワード

・悩殺
    
・あいびき
427名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/05(木) 14:18:53 ID:Plw4wxrl
普通のこと
夕日が綺麗だから子供と一緒に見る。
そんな感覚皆持ってるから
三丁目の夕日ってあるのだし
ここでも使ってるし
私も綺麗な夕日みるし
428周作 ◆lkwZZK/61g :2006/10/05(木) 14:20:34 ID:Epfksekf
主役はおめえ、島田珠代でも良かったよな、ええっ。
429名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/05(木) 14:23:31 ID:SduVeoEA
やたら「三丁目の夕日」のタイトルを出したがる人は
ノスタルジックな感覚を打ち出した映像作品といえば
「三丁目」しかないと思ってるんだろうね。
430名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/05(木) 14:26:38 ID:/QQqNCha
セリフ。カット割り。間の取り方。カメラワークまで真似る事ないだろ?
糞スタッフは日テレに謝れ。
431名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/05(木) 14:31:25 ID:46tDQCaQ
>>430
そんなことをいえば映画「三丁目の夕日」は
テレ朝の「菊次郎とさき」の雰囲気をパクってる、と言えるんじゃねえの?実際に時代も同じ頃だったし。

ノスタルジック=三丁目の夕日っていう安直な考えはどうかなー、と思う。
432名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/05(木) 14:33:37 ID:46tDQCaQ
懐かしい昭和の匂いってのが今受けてるってのもあるから
NHKが昭和を懐かしむ人たちに受けるように作ってるのは間違いないけどね。
433名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/05(木) 14:35:17 ID:HRbA+EhC
>>432
きらりもそれ期待して見てました
434名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/05(木) 14:35:21 ID:aSpOcY5i
周作さん、それハマり杉!
435名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/05(木) 14:35:24 ID:6luZXuI9
前作よりよっぽど昭和っぽいけどね。
436名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/05(木) 14:35:53 ID:/QQqNCha
雰囲気を似せるだけなら問題ないよ。
他作品の名場面だけを切り取って丸パクリ。これって恥ずかしいよね。
次はどの作品からパクるのかな?
437名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/05(木) 14:43:32 ID:x2jTqM/F
ID:/QQqNChaは芋たこを嫌いながらも、
朝からこのスレに常駐している基地外。
芋たこの視聴率が下がったと見るや、
17.4という数字をいろんなスレに張り付けている。
大方、あおいオタかなんかで、
視聴率が下がったのが嬉しくてたまらんのだろうな。
寂しそうだから構ってやれよ。
438名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/05(木) 14:51:47 ID:F4bV7E5+
>>437
きもい・・・おまえが・・・
439名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/05(木) 14:54:43 ID:OKeML56k
>>428
島田珠代と藤山直美じゃあらゆる面において格が違いすぎ。それこそ、同じアホ役でも
坂田利夫と藤山寛美くらい違う。珠代も嫌いじゃないけどね。
440名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/05(木) 14:56:05 ID:CjT6UGSr
子供町子の小説 「夜明けの晩に」  ん???

数秒意味不明で固まったが思い出したーーー!

 ♪かごめかごめ 
  かごのなかのとりは
  いついつでやる
  夜明けの晩に
  つるとかめがすべった
  後ろの正面だあれ

441名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/05(木) 14:58:52 ID:SduVeoEA
>>433
見事に裏切られたけどねw
442名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/05(木) 15:07:29 ID:QTGFQDk6
夕陽が綺麗がパクリなら金八シリーズはどうなるんだよ
443名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/05(木) 15:07:41 ID:/QQqNCha
>>437
数字の事に触れて欲しくないなら、
「藤山のおかげで高視聴率。25%間違いなし」 などという
大それた事を書かなければよかったのにw
444名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/05(木) 15:11:43 ID:rXKwPlur
いま、ビデオ見終わったけど、楽しかった。

子役二人も、ずいぶんと達者だったし、
叔母さんもそれぞれ味があったしね。

あの時代に、婦人公論読むって、町子はおませさんだったのね。
大人たちが、ずいぶんとやさしそうだったし、
ああいう世界って、なんども見たくなるなあ。

昨日の5秒予告「あいびき」は、案の定、合い挽き肉との洒落になってたし。
445名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/05(木) 15:14:16 ID:wwBceGgB
城島パパがやさしそうですっごくいい。

他はいまいち…
朝からがなりたてる声聞かされたくないよ。
446名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/05(木) 15:19:24 ID:z9oycTXm
ファイトヲタの自分にとっては17%は相当良い数字に見えるよ
447名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/05(木) 15:19:43 ID:Plw4wxrl
お婆ちゃん(曾祖母)もお母さんも
品があって言葉があまり早口じゃないのね。

丁寧な言葉使いは『昭和』だなぁと思わせます。
鈴木杏樹さんって綺麗でいい女優さんですね。
448名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/05(木) 15:22:59 ID:PIhsKX3v
一徳ジジが恐い部分を請け負っているから、城島パパは優しいままだろうな。

終戦時に20才前後の女の人がその後、十数年独身だったというのは、
やっぱり若い男が戦死してしまったからか。
昭和30年代、十数年前に戦争をやっていたとは思えない空気だよなぁ。
449名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/05(木) 15:24:17 ID:mPrnAv2z
はずめ!イエローボール
450名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/05(木) 15:30:54 ID:+NlESywL

なぜ急に?阪神電車提供。
料理少年Kタローとか
451名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/05(木) 15:40:17 ID:qYG8QzEb
町子は、リアルを追求なら柴田理恵かな?
美しめの主人公にするならオセロ中島か。
真ん中位で、上の2人より芸達者ということで
藤山直美はいいキャスティングじゃないかと。
452名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/05(木) 15:47:51 ID:PIhsKX3v
このドラマは朝ドラ恒例のつっこみどころ3点を排している。

方言 → 主要キャストは関西弁ネイティブだけ
ワープ → 大阪だけに絞る
ヒロイン実技 → ペンを握って机に向かえば形になる
453名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/05(木) 15:57:32 ID:+NlESywL
逆に前作は、その3点満載・・・
454名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/05(木) 15:58:05 ID:PIhsKX3v
いつまでも前作と比較するやつはウザいな。
455名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/05(木) 16:03:34 ID:p46e5Vs2
時代が被るから、思い出したくもないのに前作を連想してしまうね。
今日は朝見て感動したので昼の回をHDDに録画した。
ヒロインをマンセーするために脇の登場人物のキャラが
微妙に変わったりすることがなさそうなのがうれしい。
前作はヒロインに都合よく動かすために脇役の性格にぶれがあったから
それがすごく不満だった。
子供時代と大人時代が自然に交差する進行もイイ。
456名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2006/10/05(木) 16:04:12 ID:8EMIbBMW
藤山直子はもすこし濃いキャラのほうがいい
いじわるばあさんになった作者やってほしい(はなはだ作者に失礼)
457名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/05(木) 16:07:42 ID:PIhsKX3v
切り替えができないのが朝ドラヲタおばちゃんか。
458名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/05(木) 16:20:54 ID:aSpOcY5i
>>439
なにマジレスしてんだか。周作さんは見た目だけで思いつきでカキコした
だけだろ。
459名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/05(木) 16:29:04 ID:SduVeoEA
明日の予告で歌い踊ってご機嫌の町子、
いったいどんないいことがあったのやら。
最初は「えっ、朝ドラで翌日予告って変じゃね!?」と思ったけど、
どういうシチュなのか憶測する楽しみができたかも。

賛否両論?の回想(子役)シーン挿入も、自分は好きだな。
朝ドラってともすれば、子役の時代は「この子、達者だけど早く本編に入らないかなー」と思い、
大人になると「子役の時代もよかったなー」と懐かしんだりするから、
長いスパンで両方楽しめるのってお得な感じ。
460名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/05(木) 16:30:45 ID:yBMKmyPw
これさあ、調べたんだけどすずらんのスタッフが作ってね?
それならすずらんみたいに3世代のヒロインがやる奴にすればいいのに。
たとえば最初だけ藤山直美が出て、11月半ばまで10歳の町子が、
1月半ばまでが15歳の町子が、で最後までが藤山直美でいいやん。

461名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/05(木) 16:32:27 ID:cfzVWTbx
録画してたのを今みたが、質が高けー。
と個人的にオモタ。
昔の出来のいいときの銀河テレビ小説みたい。
パクりうんぬんについては三丁目の夕日とか見てない身にはどーでもいい。
視聴率的には旬の女優を起用したほうが稼げるんだろうが、有料テレビ局のNHKには質の高いドラマを求める。
でも絶賛してるのは世代限定なのかな。昭和30年代生まれとか。
462名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/05(木) 16:33:08 ID:HRbA+EhC
>>460
新しい試みなんじゃないのかなあ
ここんとこの朝ドラ新しい何かを模索してる気がする
463名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/05(木) 16:42:32 ID:akwkTKOD
もともと朝ドラ見る習慣がないんだけど、藤山直美見たさに毎日録画してます。
この人の細かな表情の豊かさが好き。何度見ても見飽きない。
設定や話も面白いし。
大阪人としては、役者さんの台詞回しに誰一人無理がないのも、
見ててストレス感じなくていい。
ほんわり幸せな気持ちになる十五分。
464名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/05(木) 16:43:55 ID:yBMKmyPw
>>462
それだけもう朝ドラがやばいっていうことなんだよ。
465名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/05(木) 16:45:38 ID:paQ9OMAN
古来より大阪は夕日が綺麗に見える街として有名で、上町台地や四天王寺の西門から
夕日を見ながら「観無量寿経」を唱えるのが12〜14世紀あたりで名物で、観光名所だった。

司馬さんと親交が深い田辺さんはそれを知っていてそういう場面を挿入したのか、
代々大阪でつづいた家の人だから親から教えられていたのか知らんけどな。
466名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/05(木) 16:45:40 ID:hVy4Ub6g
今日は子役の子のパンチラがよかった
467名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/05(木) 16:55:48 ID:l8eYlT47
今日の最後、町子がおにぎり食べる演技が良かったな〜。すごく美味しそうに見えた! 周作さんの言う通り藤山直美には裸の大将もやって欲しいな。
468名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/05(木) 16:58:12 ID:PIhsKX3v
回想シーンにすれば、時間の流れを自由にコントロールできるし、
辻褄合わせの無駄な描写も避けられる。

昭和30年代自体にノスタルジーを感じる現代人からすれば、
その30年代にも、戦前を回顧して郷愁を覚えるヒロインが存在することに
二重構造の面白さを感じる仕掛けになっている。
469名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/05(木) 17:08:50 ID:QTGFQDk6
誰でも過去を振り返る瞬間が幾つになってもあるから
ああやってヒロインは時間軸を飛び越えるんだろ

オバサンにも感情移入させるわけだよ
470名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/05(木) 17:12:16 ID:0gUu6D7B
逢い引きで抱き合ってた女優さんって誰?
471名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/05(木) 17:20:11 ID:Os0BRXMl
QQqNCha
うざいんだよおめえ
ずうずうしい
472名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/05(木) 17:23:32 ID:uWFyWqzt
>>470
増田未亜(ツンツン)。
473名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/05(木) 17:35:09 ID:OKeML56k
>>458
おいおい、「見た目だけで思いつきで」書いたネタならそれこそ最悪だぞw
センスの欠片もない。周作って本当に関西人か?
474名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/05(木) 17:37:27 ID:PIhsKX3v
島田珠代は、別に田辺聖子に似ていないしな。
田辺聖子はかしまし娘に混じったらわからない。
475名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/05(木) 17:55:51 ID:l2GQTyJm
というか、親や叔母が皆美人なのに何で主人公がブサイク?
突然変異か

それとも配役のせい
476名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/05(木) 17:57:42 ID:QTGFQDk6
>>475
作者本人を見たら直美でも美人に見えるマジック
477名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/05(木) 18:23:47 ID:4ZHrK+oU
直美でもノーサツ?
478名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/05(木) 18:34:04 ID:/NBOeF4L
479名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/05(木) 18:37:52 ID:yBMKmyPw
このドラマはふたりっ子出てた人多いな

 國村準・・・ビリヤード店のおっちゃん 香川京子・・・ヒロインの祖母
 意外に藤山直美も129回目、名無しの看護婦役で出演 

直美の看護婦役はキモそうだ 
480名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/05(木) 18:51:49 ID:F4bV7E5+
>>468
昭和30年にノスタルジーってどんだけおっさんなんだよw
481名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/05(木) 18:56:47 ID:cuCeduOH
昭和50年代生まれだけど、昭和30年代にも戦前にもノスタルジーを感じる。
江戸時代明治時代には感じない。
482名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/05(木) 19:07:00 ID:LcTUcyMc
>>481
実体験は無くとも感覚としてわかるよね。
昭和レトロ。
今の20代が子供であった(西暦)80年代をふりかえっても
ノスタルジーは感じないだろ?>>480
483名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/05(木) 19:12:21 ID:rXKwPlur
>>466
画面が暗くて見えなかった ○| ̄|_
484名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/05(木) 19:16:43 ID:qYG8QzEb
>>482
「懐かしの昭和」「懐かしの20世紀」ってのは
もう始まってる気がする。
485名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/05(木) 19:18:43 ID:cuCeduOH
ウォークマンと純愛のセカチューか。
486名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/05(木) 19:20:39 ID:Js1Ii4FB
ハンカチ王子とかも昭和っぽいしな
487名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/05(木) 19:21:31 ID:dxrzjGHV
トガシって、
◎ガシ◎◎◎ブという名前で転校していったということだけ
当時、仲良くなった女の子の友人が転校経験者だったというだけで、転校生ネタがトンチンカンに独り歩きしただけ
488名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/05(木) 19:25:51 ID:qVEvXR10
写真館にある小物も気合い入ってるなあと思う
この時代に生きてたわけじゃないけどもの凄く郷愁を感じるよ
パワフルな大人時代とほのぼの子供時代のバランスがいい
489名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/05(木) 19:28:05 ID:AXdLJmmy
ウンコ前作で人気がでた味噌彦も昭和顔っぽかったな
490名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/05(木) 19:30:27 ID:E4JUZjWB
今日一日合挽きで頭がいっぱいだった・・・
合挽き娘、毎回名言頼む
491名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/05(木) 19:34:06 ID:iilOHfBf
錯乱子は顔・言動・思考いずれも現代っ子で不評だった感じ
492名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/05(木) 19:45:40 ID:1D55XpYE
デブおばんが出るといやんなるよ。
493名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/05(木) 19:56:49 ID:l2GQTyJm
というか、このドラマは田辺の自伝そのままになるのか?
盛り上がりとかあるんだろうか
494名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/05(木) 20:15:24 ID:vLioFHCM
みんな田畑智子がキャスティングされているの無視?
十分に美人女優で通用するやん!
495名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/05(木) 20:18:32 ID:hZqfol5j
>494
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
496名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/05(木) 20:45:31 ID:OG75AoXK
名作の予感・・・。脚本も演出もよさげ
きらり・ハルカ越えは確実と見た。
てるてる・ファイト以上かも

まーおれの予想はよく外れるけどな〜
497名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/05(木) 20:59:09 ID:clFKJlNA
違和感のない関西弁のドラマってだけでも感激だ。
西田敏行とかでなくてよかった。
城島の役、沢田研二がもう少し若かったら出てほしかった。
藤山直美最高!
朝ドラ視聴久しぶりに復活します。
498名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/05(木) 21:02:41 ID:qn4zgujE
>>497
わたしも久しぶりに朝ドラ復活です。
録画しておいて、仕事から帰って夜ご飯食べながら見るのが楽しみ。
499名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/05(木) 21:03:20 ID:+Ql4/QaC
藤山と国村って、オードリーで接点あったっけ?
500名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/05(木) 21:04:03 ID:TlfjHljz
芋たこの製作発表は、きらりと同時だったっけ?
だとすると、きらりとの比較で、半年余分に余裕があったわけだな。
この余裕が、落ち着いて見られる脚本・演出・演技の一因と考えられるかも。
ラスト1、2ヶ月も、割と余裕持って作れるのじゃないかな。
501名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/05(木) 21:07:50 ID:UvbA6bLu
今日は登場人物が多かったのにうまくまとめたな。
子役編の主要な登場人物のことが、あらかた分ってしまったんじゃないかな。
むしろ、今日のところは、主人公の町子の印象が薄いんだけど、
その辺はこれからじっくり描いていこうということかな。
子役編を回想シーンでやって、本役編に挟み込むというのは新機軸で、
なかなか面白いと思う。
15分のうちに本役編に戻らなくてはいけないという制約が、
今後の展開にどう影響するかだな。
てるてるのミュージカルといい、BKはチャレンジャーだな。
502名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/05(木) 21:16:17 ID:qYG8QzEb
このドラマはあんまり山がなくてもいいかもしれない。
楽しいやり取りを見て、明るく出勤出来る。
そいういみでは、てるてる以来だ。
503名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/05(木) 21:18:38 ID:Plw4wxrl
小物にも凝ってるってすごいね。
セットがお金かかってるのかしら
見てて安心です。

このままがんばって欲しいわ
504名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/05(木) 21:26:25 ID:V3U74e4p
まあ、見栄えは総じて、きらりには負けるけどな。
505名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/05(木) 21:33:22 ID:o7H1A9tZ
まだ独身てことで華やかさを出すためかもしれんが
直美はピンクの衣装が多いのがちとつらい。
しかもニット系なんで体型カバーができない。
結婚したら落ち着いた色目の衣装になるかなー。
506名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/05(木) 21:35:22 ID:cjCXroc+
藤山直美が不愉快だ。最後の一ヶ月ぐらいの出演でいいよ。
507名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/05(木) 21:41:36 ID:dE2JOyhp
>>496
質たかいよな。

この質を維持して

1ヶ月 → きらり超え
4ヶ月 → ファイト超え
半年 → てるてる超え

こんな感じかな。
3ヶ月は間違いなく持ちそうな気がするが
喜劇だから、さすがにそれ以降もフラットでいくと飽きるから
後半はそれなりにストーリーラインでも引っ張らないと無理だろうし。

脚本家の方、頑張ってほしいぞ。
508名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/05(木) 21:43:29 ID:qYG8QzEb
杉良の公演に行って
「杉良太郎って不愉快だ」って言ってる様なもんだべ。
朝ドラ好きかもしれんが、半年見ないで我慢しなせい。
509名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/05(木) 21:48:26 ID:+NlESywL
てるてるの少女時代のノスタルジー感はかなり好きだった。
あんなの希望!!
510名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/05(木) 21:59:47 ID:hZqfol5j
回想で現在(昭和40年)から過去(昭和13年)に度々場面が移るやり方、ちょっと疑問。
視聴者を飽きさせない工夫でもあるんだろうが、やっぱり子役から始まってだんだん成長して
観てる方もそれについていく、という本来の朝ドラのやり方が正攻法だと思う。
藤山直美を抜擢した以上それは難しいんだろうけど、自分は過去編が好きなので現在編に戻ると
もっと過去編を見せろ、藤山直美の出番は少なくていいと、つい思ってしまう。それが悲しい。

511名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/05(木) 22:05:55 ID:kYahRUwo
特撮枠

ファイト セイザータリアス(東宝)
ハルカ インパクタールシア(東宝) 中の人・・・吉本
きらり ライザーガント(東宝)
芋たこ アバレッド(東映) 中の人・・・吉本  
512名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/05(木) 22:34:10 ID:547vG/ok
>>511
わかばではハリケンジャーのクワガタライジャー(ちょっと名前違ったかも)
まんてんではギンガマンのギンガブルー
てるてるではウルトラマンコスモス
ぴあのではライブマンのイエローライオンが出てるよ
513名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/05(木) 22:34:16 ID:uUOa5Um3
自分は回想まぜながらのやり方が好きだなぁ。
主人公が子供の頃の事を思い出した時に、チラチラと子供時代が垣間見えるのは楽しい。
514名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/05(木) 22:35:56 ID:oNWNo+sB
回想編が町子2号に変わったら直美町子との差が凄そうだwww
515名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/05(木) 22:38:13 ID:/BfKSNY0
>>507
おすんは、何時超えられるべさ。
516名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/05(木) 22:42:18 ID:DtsT01N3
この朝ドラ、久々に面白い。役者がうまいし、中身が濃い。こんなのを待っていたよ!!
517名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/05(木) 22:42:49 ID:Vxq7zOsn
純情きらりの 北乃きい→寺島しのぶ も凄まじかった
518名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/05(木) 22:44:08 ID:8T8eMP/u
町子の通っている大阪文学学校・・懐かしいな

友人が大学とWスクールしていた。友人は詩作の方だったが、
文学の方には灰谷健次郎先生などが講師でこられてたそうだ。

他には大阪シナリオ学校もあって、山田太一氏などがこられてた。

両校とも今でもあるんだろうか。
519名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/05(木) 22:45:40 ID:9zs0Z8M0
>>512
わかばのはクワガライジャー。
まんてんには仮面ライダーG3もいたぞ。
520名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/05(木) 22:50:54 ID:WXD67UZx
直美が最初に友人と食べに来た國村と喧嘩になり追い出すシーンの時
キレて怒鳴った後に、独り言をぶつぶつ小声で話していたのが聞き取りにくかったな
結局、何を喋っていたのか知りたくて何回も見ることになったけどw
だが、今まで軽く見てた人は、小ネタが読めなくて見るのを辞めたかもね
521周作 ◆lkwZZK/61g :2006/10/05(木) 22:58:26 ID:Epfksekf
古くはおめえ、「君の名は」なんか仮面ライダーそのものだしよう、「春よ、
来い」は桃太郎侍だぜ、ええっ。
522名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/05(木) 23:05:05 ID:9zs0Z8M0
それを言うなら、あすかの親父こそ仮面ライダーそのものだ
523名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/05(木) 23:05:21 ID:f1xwRczQ
はるかのガイセーバも入れてちょ。
いないけどw
524名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/05(木) 23:07:13 ID:rptp6ugI
>>511
アバレッドはもう吉本じゃない。
525名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/05(木) 23:14:16 ID:f1xwRczQ
>>518
大阪シナリオ学校は脚本の長川千佳子の出身だよ。
526名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/05(木) 23:15:40 ID:xe4QgDh2
>>523
にせガイセイバーは、まんてんに出てたな。
まんてん自身もなんかやってたし。
527名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/05(木) 23:16:48 ID:CISfS4cT
>>518
どっちもまだあるよ。

田辺さんは大阪文学学校の講師してたのは知ってるけど
出身もなの?
528名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/05(木) 23:26:14 ID:CISfS4cT
自己レス。
ググッたら出身もだね。
529名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/05(木) 23:41:14 ID:f1xwRczQ
最終回は、きっと町子が「芋たこなんきん」執筆するんだな。
でもって、終盤近くはスランプの町子に田辺聖子自らが出演して喝入れる。
さらに、秘書のいしだあゆみが「昔似たような事があったなぁ〜」としみじみw
530名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/06(金) 00:00:19 ID:TlfjHljz
>>529
それでいくと、田辺聖子が演ずるのは、落ちぶれた作家という役かな
531名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/06(金) 00:03:12 ID:pL223IYe
>>530 そうやないと思う。
むしろ今に近い、つまり藤山直美がリアル田辺聖子みたいな
かわいい老婆を演じるゆうことやないやろか…orz
532名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/06(金) 00:08:17 ID:HPYr30w1
中高年が今、見るドラマが少ないので公共放送には期待しています。
このあいだの「クライマーズ・ハイ」も良かったね。
533名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/06(金) 00:16:28 ID:igHCneIH
>>531
つか、>>529は、たぶん「てるてる」のパロディ
534名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/06(金) 00:20:31 ID:2DUrfGBM
岸部は主人公を恫喝するクライマーズハイの部長役がとても怖かったので
今日も出戻りの職人さんに「土下座してもらおうか」と言い出さないかヒヤヒヤしたw
535周作 ◆lkwZZK/61g :2006/10/06(金) 00:26:29 ID:omsJuTXN
一徳じいちゃんはよう、ええっ、去年はおめえ、わたしは言うの人とよう、映画で
2本も共演しってるぜ、よう。
536名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/06(金) 00:41:57 ID:igHCneIH
岸部じいちゃん、自分の娘の写真とりながら「綺麗になったなあ」みたいなこと
スケベそうに言っていたけど、フラガールでも「いい女になったなあ」って
これまたスケベそうに言っていたよ。スケベさが漂うじっちゃんだ。
537 :2006/10/06(金) 00:43:50 ID:OCe+anIr
【洒落タマ】shareでマ○コ画像流出女をmixiでハケーン★20【ボーボボ臭来】
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1160049660/l50
538名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/06(金) 00:49:24 ID:JrAgehN+
田畑タン出演マダーーーー???
539名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/06(金) 00:55:18 ID:vzKsee5k
田畑さんって、今、舞台やってるよね。
出演シーンは撮り終えたのかな?
540名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/06(金) 00:57:58 ID:amt7OdrB
受信料、ずーと払ってきた
藤山直美さんは好きなのでドラマに出てくれて嬉しいし
これで受信料の元はとれたかなーと思っているよ。
541名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/06(金) 01:02:23 ID:GdTwh6Vw
>>530
山根ミサ子ばりの、ポルノで食いつないでいる老作家?

あくまで個人的にてるてる超えは難しそうだけど、久しぶりに起きるのが楽しみな朝ドラになりそう。
542名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2006/10/06(金) 01:05:49 ID:3zta3ZWe
まともな脚本で安心した。気楽に見れる朝ドラはイイね。
543名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/06(金) 01:08:26 ID:hc2GZcld
ばーばーばあちゃん =ひい婆さん

ばーばーおばちゃん
ぶーぶーでぶちゃん
ぶーでーぶうちゃん
ぶーぶーぶさいくちゃん
   ↓
藤山直美p
544名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/06(金) 01:27:33 ID:jA+Tueu9
脚本好きだな、特に現在に戻ったとき。

年寄りは会話のテンポが速すぎて、ちょっとついていけないみたい。
朝ドラにしては異色の名作になる予感。
545名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/06(金) 01:53:33 ID:NSgKwhGo
>朝ドラにしては異色の名作になる予感。
過去にその言葉を何度聞いた事か…。
546名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/06(金) 02:22:53 ID:1yj/jrCf
院試があって見れないorz
久方ぶりの名作の予感!期待した通りのおもしろさだね。
547名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/06(金) 02:27:31 ID:igHCneIH
代わりに見てやるから、印紙がんばれ
548名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/06(金) 02:32:43 ID:gNAekSV6
今日の分、今見た。

(・∀・)イイ!!

期待以上だわ、これは傑作になりそうだ。
549名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/06(金) 02:36:49 ID:NSgKwhGo
褒め殺し臭い。
550名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/06(金) 02:41:47 ID:gNAekSV6
素直におもろいやん

直美の顔は厳しいがw
回想編でのCGや時代描写に興味あっから
ハイビジョンで録画視聴することに決めた
551五十川卓司:2006/10/06(金) 03:06:00 ID:ePiE0X5X
私も小説を書いています。
今書いてるのは「いもたこなんかこら」です。
いもたこなんかこらってどういう意味かというと
いも・・いも野郎!
たこ・・このタコが!
なんかこら・・なんかこら貴様!
と、大分の子供などが喧嘩するときに使う言葉を表しています。
552名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/06(金) 03:13:07 ID:60TsaTek
>>501
町子は、目の前で展開されるドラマをじーっと観察して
原稿用紙に再現する語り部だから、言ってみればいちばん大切なんよ。
553名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/06(金) 04:59:33 ID:A9A3QaGg
杏樹タンに激萌えだよぅ!
宝塚のプロマイドなんかよりも悩殺だよぅ!
芋たこ、ストーリー構成が秀逸だよぅ
てことで異議なし!いっちょsageたるで〜
554名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/06(金) 05:04:50 ID:LrjqZJE6
>>553
つーか杏樹しか見るべきものがない訳でw
555名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/06(金) 05:18:57 ID:AOXEtoUl
鈴木UNDO
556名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/06(金) 05:41:40 ID:60TsaTek
5時の人がこんなに肯定的なのも久しぶりだなぁ
557名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/06(金) 06:50:34 ID:DYGFGkV8
>512
「ハルカ」の正巳は映画で仮面ライダーやってた

てか中の人が誰かわからんのもあったな…orz
558名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/06(金) 06:58:23 ID:eIYjGoQ4
昨日の回凄く良かった!
見てて懐かしくて暖かい気持ちになれたよ。
子供時代と大人時代を交互にするのは新鮮で飽きがこなくていいね。
子供時代はいつまで続くのかな?
楽しいから長くやって欲しいな。
559名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/06(金) 07:08:31 ID:+qBVd2uR
ずっと気になっているんだが、池内幸三のモデルの作家って誰なんだ。
池波なんとか?
560名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/06(金) 07:47:13 ID:LTnd1haD
なずなとやんちゃくれ
561名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/06(金) 08:14:03 ID:++PNURSN
今日も面白かった
しかし双方の母に美人揃えたよなw
町子の「盲腸です」という台詞の言い方、絶妙だったな
徳永妹、早くも小姑っぽいね
今のところ、いいキャスティングだよなー
562名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/06(金) 08:19:56 ID:5pCkvOxY
誰やねん!
563五十川卓司:2006/10/06(金) 08:31:59 ID:iiqljHQQ
相互への節介(余計なお世話)と、共同作業の成功という、恋愛
成就の要素が揃って来たようだが。
564名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/06(金) 08:33:46 ID:hR657Qd1
面白かった
芸達者な役者さん揃いはいいね、やっぱり
565名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/06(金) 08:34:42 ID:uFCBxULK
日本は貧しかったんだなぁ〜。
そのぶん未来への希望もあったんだなぁ〜。
566名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/06(金) 08:36:19 ID:7h7n0+eT
ほんと、双方の母親が美人すぎてw
ついでに、妹や幼少期の叔母も美人。

直美さんの顔面がどうのという人は、脇に沢山配置されてる若手女優で和んでください。
567名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/06(金) 08:39:44 ID:mDjBYozO
やっぱ田畑智子かわええ。もうこのまま、回想シーンの女の子と、若き日の町子を田畑智子に、で最後の一ヵ月は藤山直美にしてくれ。

もうきもい直美の顔は見る気になれん!!
568名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/06(金) 08:42:57 ID:igHCneIH
(藤山の方に関して)妹が美人というところは同意しかねる。

ともあれ、今日の話では、妹と対立したものの、同一話の中ですぐ和解した点が良かった。
いやなドラマだと、ああいった対立を割りと長く引っ張る(後で和解するにしても)。
569五十川卓司:2006/10/06(金) 08:44:56 ID:iiqljHQQ
花岡町子(藤山直美氏)が、徳永健次郎(國村隼氏)の死別した
妻女について、「独り寂しく死んでいきはったんやわ」と発言を
した言い過ぎについて、徳永健次郎(國村隼氏)への暴言だけで
無く、花岡町子(藤山直美氏)が、自分自身の未来を憂慮したと
いう要素も加味されているようだ。
570名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/06(金) 08:47:13 ID:txinkN+p
少女期とオバサン期を並行してやるのは、
丁寧に作るためですかね?
一人の同じ人物とは言っても、主人公が二人いるようなものですもんね。
出ずっぱりの主人公で質を維持していくのは難しいのかも。
571名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/06(金) 08:52:25 ID:iQEnsN+k
下宿人で疑似大家族を構成するのでなく、今回は本当の大家族が登場だな。
572名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/06(金) 08:55:10 ID:7h7n0+eT
全然期待してなかったというか、なんでこいつが配役されてんの?と思ってた人達が
健闘していることに、驚いている。鈴木杏樹、TOKIO城島、板尾、あるある探検隊…。

このドラマで唯一不調和なのは主題歌だね。
劇中のBGM「ちゃららっ、ちゃららっ、ちゃらららら」ってのを、まんま主題歌にしときゃ良かったのに。
573名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/06(金) 08:55:31 ID:igHCneIH
>>570
17歳〜36歳(昭和20年〜39年)という、従来の朝ドラ主人公の年齢の
時期をすっぱり切ってるのも面白い。あまり、考え付かない発想のような気がする。
574周作 ◆lkwZZK/61g :2006/10/06(金) 08:57:00 ID:omsJuTXN
ばばばばかやろうおめえ、町子さんよう、ええっ。
「奥さんつらかったでしょうね、奥さんつらいおもいして、寂しい死んでいか
はったんでしょうね」っておめえ、言ったときのおめえときたらよう、おめえ
自身のパパさんの寛美にそっくりだったじゃねえかよう。
そいでよう、とうとう慶四郎との遭遇ってよう、おれん中のおめえ、三丁目の
夕陽が一気に燃え上がっちまったじゃおめえ、ねえかよ、ええっ。
しかしよう、こんがらがらるような設定が多いよな、このドラマ。
町子の文学仲間のおばちゃんなんかおめえ、どう見ても○高だしよ、徳永セン
セーの妹がおめえ、いくらなんでも年離れっ過ぎてるしよう。
575名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/06(金) 08:59:56 ID:eB/HgHl6
朝っぱらから 脂っこいぶさいくなオバハンとペヤングみたいなオッサンが出てきて
消化不良起こしそうだ
ペヤングおっさんの妹だけ、少しましだが
このドラマはテレビではなく、顔が分からないラジオでやるべきだ
576名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/06(金) 09:01:41 ID:iQEnsN+k
國村隼と田畑智子には血のつながりを感じる。
あのギョロ目。
577名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/06(金) 09:06:32 ID:mpG1ZmJ8
藤山直美ベテランすぎて、逆にヒロインらしくない

あとヒロインの母親が少女時代と変わるのも珍しいよね
藤山の母親が鈴木杏樹って無理だけど
ファイトの母親は酒井法子だったんだよなー
あのときは史上最年少の家族って言われてた
578名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/06(金) 09:07:06 ID:SVJPFWER
オバハンのおかげで田畑がものすごくかわいく見える
579神◇794RMsV1wo :2006/10/06(金) 09:13:59 ID:s7EIH1/W
>>578 ハゲドウ
580名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/06(金) 09:15:24 ID:iQEnsN+k
「朝ドラのヒロイン」という固定観念をもっていないから、
「連続テレビ小説の主人公」がオバハンでもまったく構わない。
581周作 ◆lkwZZK/61g :2006/10/06(金) 09:19:11 ID:omsJuTXN
しかしおめえ、徳永妹を見るとよう、いまだにどうしてんのかなと思っちまう
ぜ、ええっ。
神戸に住んでるって噂は聞くんだけどよう、桜田淳子さんよう。
582名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/06(金) 09:26:54 ID:y+k2DLxN
そんなあつかましい〜
いやいや
あつかましい〜
いやいや
あつかましい〜
あつかましい〜
・・・

で、けっきょく上がりこんで食べて、皆と踊るんか。
「・・・・・・なんやの、あの人('A`)」ってそのとおりだ(;^ω^)
583名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/06(金) 09:28:32 ID:Yy6UWgmq
>>582
その場面、めちゃおもろかったw
584名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/06(金) 09:29:15 ID:8OLtnTDY
>>582
松竹新喜劇、見た事ある?
ないとわからないかも。
585名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/06(金) 09:31:25 ID:vdxX8jPk
病院のおじいちゃん役の人、面白い。
586名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/06(金) 09:32:25 ID:igHCneIH
>>582
前にも、酒を勧められて、書き物があるのでと断る(けど結局、飲んでる)
というところでも使ったパターンだな。
587名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/06(金) 09:37:09 ID:AS/cAVTq
書き物があるからって言っても好きなものが並んでると結局夕飯食べたりするシーンがあるから、食べ物とかお酒とかそういったものに弱いタイプってことでしょ。
588名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/06(金) 09:37:11 ID:q/aZtcl7
>>582-584
寛美のアホ芸を踏襲してるよな
589名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/06(金) 09:39:48 ID:vdxX8jPk
このドラマにはまってしまい、一日に三回も観ています。
ほのぼのと楽しい感じなのでストレス解消になりそう。
590名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/06(金) 09:40:13 ID:mpG1ZmJ8
売れない朝ドラヒロイン救済ドラマ
591名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/06(金) 09:45:15 ID:LPfJwwMT
職場のおばさんが板尾を見て
「この人って沢田亜矢子の結婚してた人?」とマジ顔で聞いてきた。
そういやなんか似てるような・・・
592名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/06(金) 09:54:23 ID:e7pIv3mN
>>584
言われて気がついた
確かに寛美だw
松竹派だったのに気付かなかったよ
593名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/06(金) 10:02:12 ID:8OLtnTDY
>>585
松竹新喜劇の小島慶四郎さんだよ。
594名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/06(金) 10:28:34 ID:rcBhcHp4
ちょ、田畑可愛くなったんじゃね??
595名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/06(金) 10:35:34 ID:ud5BWnH+
田畑 細くなったからな。顔は丸いままだがw
でも小西みほの方が断然良くなってるど
596名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/06(金) 10:36:48 ID:QSa+K9SS
やー、早くもハッピー家族の予感。
お父さんもお母さんも最高だわl
明日の予告、「ばたばたばた…わた」が楽しみで楽しみで。
谷地アナの口元がいつもより歪んでたのは気のせいじゃないと思う。
597名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/06(金) 10:42:31 ID:cSOn5Yed
久々に来たんだけど
iconはどこ行ったの?
結構好きそうなドラマなのにな〜
598名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/06(金) 10:43:38 ID:mDjBYozO
このドラマは不愉快だ!藤山直美みたいな気持ち悪いババアは出すな
599名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/06(金) 10:48:06 ID:LwyoLl1x
>>593
おお〜。どこかで見た顔だと思ったら・・・。
教えてくれてありがとう。
600名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/06(金) 10:48:53 ID:mpG1ZmJ8
芋たこ
20.3→19.3→17.4→17.6
601名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/06(金) 11:12:20 ID:1E4jaZLj
>>600
17%台に落ち着くかも。
いいドラマだと思うんだがな。
実際は初回の時より9世帯ほど、測定器を設置してある家からソッポ向かれたんだね。
602名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/06(金) 11:13:17 ID:NSgKwhGo
>>600
ババアの出番がなかったから少し持ち直したなw
603名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/06(金) 11:16:55 ID:NSgKwhGo
15歳町子を出し続ければ18%に届くかもな。
15歳町子が多部ちゃんだったら20越え確実だ。
604名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/06(金) 11:17:27 ID:mpG1ZmJ8
>>602
第3話って少女時代だったじゃん
605名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/06(金) 11:19:01 ID:o9upkmye
田畑はあの糞ドラ「私の糞空」のトラウマから抜け出せない自分にはキツい。
芋たこは美形美人は居ないけど、田畑みたいな「人を不快にさせるブサイク」も
出ないと思ってほっとしてたのに。
606名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/06(金) 11:20:21 ID:FdUZ+VUW
本当に良いドラマだよね。
久々に安心して楽しむことができてます。
脇が心配だったけど、素晴らしいじゃないですか!
直見さんは、最初はちょっと引くかも知れないけど、
そのうちじわじわっと引き込まれていくと思いますよ。
演出も良いですね。
607名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/06(金) 11:22:27 ID:THodLbmr
田畑か鈴木杏樹が主人公やったら良かったのに
608名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/06(金) 11:38:14 ID:yxc8bpXT
田畑って藤山と対立する役?なんかやだなぁ。
609名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/06(金) 11:44:34 ID:igHCneIH
田端、女医さんなんでつね。○茎手術してください。
610名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/06(金) 11:46:24 ID:ASIRwqxq
最初対立→その後仲良くなる、という感じ。
町子とカモカ妹。
611名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/06(金) 11:48:30 ID:F54Myjrm
>>598 >>602
主演の年や容姿にケチつける人は、
黙ってとくダネやいいともでも見てなさい。
612周作 ◆lkwZZK/61g :2006/10/06(金) 11:50:45 ID:omsJuTXN
あの時代におめえ、外科の女医ってなあ珍しいんじゃねえか、ええっ。
613名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/06(金) 12:01:42 ID:txinkN+p
お兄さんなんて名前も顔も知らない知人は、本人が外科医なんじゃなくて、
外科医院のお嬢様なので、
その子のことを姉と話題にするときに限り、
外科子さんと呼んでいただけ
高校卒業後のことは全く知らない。
614名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/06(金) 12:04:36 ID:QUAM1+vu
ID:txinkN+p
このスレにも来たのかよ・・・
「きらり」スレに帰ってくれ!
615名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/06(金) 12:04:43 ID:0HrlU2Wd
>>612
だな、医師免許は何科やってもいいということで、了解しなしゃんせ
というか、直美を動かすためのアリバイセリフだろと、大目にみなはれ
616名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/06(金) 12:08:24 ID:mFKC+yuP
>>615
妹が外科医というのは兄との関係においても効いてくる要素だ。
珍しいのと皆無なのは別だということ。
617名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/06(金) 12:09:32 ID:txinkN+p
電話盗聴ネタを使うのは、いい加減やめろっっっっっっっっっっっっっっ
盗聴のくせにっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっ
618名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/06(金) 12:11:57 ID:9Bakf4MU
っが大杉
619名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/06(金) 12:13:32 ID:UHB9bUl0
>>611
おい、いくよくるよやん
620名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/06(金) 12:21:25 ID:ep1adI8G
藤山たんのおかげで「ハイヒールりんごももこ」が可愛く見える〜
621名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/06(金) 12:21:41 ID:txinkN+p
藤山一郎さん
622名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/06(金) 12:24:49 ID:txinkN+p
義妹って同い年の妹のナオミ様のことだろ
兄妹ネタなんかオマエらだけだっっっっっっっっっっっっ
623名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/06(金) 12:35:25 ID:YNepYvb7
町子が小学生時代「婦人公論」を読んでるのを見て、可笑しくて可笑しくて・・

今の大きくて薄めの雑誌と違って昔の分厚い時のは、
内容がかなりえげつなかった。特に読者の投稿欄。

大学の時初めて読んでひっくり返ったもの。
624名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/06(金) 12:36:43 ID:txinkN+p
こっちがオマエに向かって義妹様がどうこうと書いたものを細切れにして、
姉やそのほかの人に、義妹とは…と問うから、
こっちの名前が出たりするんだろうがっっっっっっっっっっっっ
無意味な細切れミックスとトンチンカンな対象への連想アンケートで、
わざと怪しくデタラメに複雑にしてやがる
そんなのばっかりだっっっっっっっっっっっっっっ
625名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/06(金) 12:40:27 ID:txinkN+p
やたら一緒にいるのなんてオマエら精神的義兄妹だけだっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっ
626名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/06(金) 12:56:17 ID:txinkN+p
怪しい関係でないというために、
義妹のようなものと語ったことが、
そっくりそのまま別人間関係にあてはめられて、
本来、全く怪しくなかったものが怪しいと疑われてしまった
こんなのばっかり
こんなものでしつこくネチネチ言われたら、ハラワタ煮えくり返って当然っっっっっっっっっっっっっっっっっっっっ
627名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/06(金) 12:58:58 ID:fwiRXqeF
喜八郎カワユス(*´Д`)
628名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/06(金) 12:59:52 ID:j33zFsF4
よく考えたら元朝ドラ女優二人も出てるんやな
629名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/06(金) 13:03:56 ID:uyXSL0tA
終わり2分くらいになったら
ああぁぁぁぁぁぁ終わっちゃうって思ってしまうほど楽しい
630名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/06(金) 13:04:42 ID:NSgKwhGo
>>626
日本語でおk
631名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/06(金) 13:07:40 ID:7h7n0+eT
喜八郎の人も松竹だっけ?
見覚えがあるようなないような。
632名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/06(金) 13:10:14 ID:Sykyoc7r
ほんとにいそうだ、あんなジイちゃん
633名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/06(金) 13:10:30 ID:ASIRwqxq
634名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/06(金) 13:13:35 ID:jlDkv1Dm
>>628
いっそ元朝ヒロイン今後もゲストでバンバン出すとか。

>>590
田畑は最近も脇とはいえ映画にいろいろ出て評価が高いし今もヘレンケラーだかの舞台やってるようだし売れてないわけじゃない罠。
635名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/06(金) 13:16:59 ID:jpBfLen6
ぎゃーーーーー楽しみにしてたのに色々あって
忘れてたよ・・・ようつべで1話から今日までの何方か見せて
ください。
636名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/06(金) 13:17:17 ID:SPEuhkMo
一話のようにうるさい大阪弁トークが続くなら見るのやめようと思ってたけど、
落ち着いたらだんだん楽しく見られるようになってきた。
このままのペースでいて欲しい。
637名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/06(金) 13:25:03 ID:Sykyoc7r
>>635
BS観れない?
明日、今週分一気に放送するよ。
638名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/06(金) 13:25:28 ID:7h7n0+eT
>>633
どうも。

しかし、関西弁のドラマは、関西人以外には受けないんだろうな、と、いつも思う。
639名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/06(金) 13:27:53 ID:ASIRwqxq
>>638
関東の方が関西より視聴率いいみたいだけど?
640名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/06(金) 13:27:56 ID:YNepYvb7
喜八郎役の小島さんは、藤山寛美さんと一緒に松竹の舞台に出てたけど、
今は娘の直美さんと出てたりしてた。

芝居の中で父親そっくりの娘の顔を見て、「あんた、亡くならはって何年になります?」
と聞いて「はあ、もう○年になりますわ」という会話をして観客にうけてる。
641名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/06(金) 13:30:39 ID:jpBfLen6
>>637
わっ!嬉しい、ありがとうノシ
最近朝は全く見てなかったからBSの存在忘れてました。
642名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/06(金) 13:31:52 ID:NSgKwhGo
>>11
>This video has been removed at the request of copyright
>owner NHK (Japan Broadcasting Corporation) because its content
>was used without permission.

>内容が許可なしで使用されたので、このビデオは著作権所有者
>NHK(日本放送協会)の依頼で取り外されました。

だってさ。
643名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/06(金) 13:33:05 ID:txinkN+p
だから、中学校卒業時に三重から千葉に引っ越して、
言葉にかすかに関西風味が残っていたのは、十五年ぐらい前に知り合った職場の女の子の友人

ヒロコや博子だのユウコだのでトンチンカンな方向に調査の手を広げたら、
女優様ネタだらけになったり、
無関係の知人のネタが集まったり、
とっちらかりまくるはずだ
644名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/06(金) 13:33:32 ID:NSgKwhGo
とうとうこのスレからも犯罪者が…。
645名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/06(金) 13:39:02 ID:yj3/q/fx
>>635
ttp://www.youtube.com/results?search_query=%E8%97%A4%E5%B1%B1%E7%9B%B4%E7%BE%8E
これで3話までが出なかったら、藤山直美をクリックして下さい。
第一話 imo1-1-1 imo1-1-2 imo1-2
第二話 imo2-1  imo2-2

646名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/06(金) 13:40:14 ID:txinkN+p
なくなった昔の交際相手が、コウジか何かでコウと呼んでいて、
その後、知り合って結婚したのが、理学療法士の滋だったかも
647名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/06(金) 13:41:02 ID:++PNURSN
明日の土曜スタジオパーク、ゲストは板尾(池内先生)
特集コーナーも芋たこなんきんです。
648名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/06(金) 13:42:38 ID:txinkN+p
室井滋様
649名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/06(金) 13:44:33 ID:NSgKwhGo
>>645
1話2話は無いみたいだよ。NHKに削除されたっぽい。
ヤバイからもううpすんのやめろって。
NHKを怒らせないうちに消せ。
650周作 ◆lkwZZK/61g :2006/10/06(金) 14:04:37 ID:omsJuTXN
喜八郎って見てよう、十三のおめえ、だんご屋思い出しっちまったぜ、ええっ。
ちっと自転車で買いに行ってくっとすっか。
俵型のみたらしをよう。
651名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/06(金) 14:13:10 ID:pLWOGhi3
主人公の周りは美人ぞろいという感じ
鈴木杏樹(少女時代の母)、尾野真千子、増田未亜(少女時代のおば)
田畑智子(外科医の見習い)、小西美帆(看護婦)の元朝ドラ/コンビ
山本麻生(艶っぽい事務員さん)、高山都(気になるウェートレスさん)

ちなみに妹役のメイサツキ、以前は三木さつきといって、教育テレビで
樹木希林と一緒に-日本語講座ミニ番組-アフロ髪でに出ていた。
652名無しさんは見た!@放送中は実況版で:2006/10/06(金) 14:14:35 ID:jEl7KHNw
田畑ちゃん、かわいい!好き!
京都の祇園の料亭の、本物のお嬢さんだよ。
653名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/06(金) 14:16:43 ID:7HjmscgS
周作タン、それこないだ橋元弁護士が買ってた〜
安住アナのピッタンコカンカン?ってやつだったかな。
ウマそーだったよ、今度おごってください。
654名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/06(金) 14:16:50 ID:fYyaD6Am
>>650
そこに行けば自転車に乗った
周作様に出会えるのですね!
655名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/06(金) 14:19:41 ID:fYyaD6Am
>>651
残念ながら、田畑は美人だと
認める人が少ない現実・・・
656名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/06(金) 14:21:27 ID:wAf4vQiT
今日の話の出だしの夕日に照らされてまばたきするところとか、藤山直美がときたま
真似ではない美人の表情をするのが憎たらしいw
657名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/06(金) 14:21:57 ID:txinkN+p
しつこい
調子に乗ると爆発するぞっっっっっっっっっっっっっっっっ
みたらしは散々、既出だっっっっっっっっっっ
シネっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっ
658周作 ◆lkwZZK/61g :2006/10/06(金) 14:28:21 ID:omsJuTXN
ばかやろうおめえら、それは喜八洲だってだれか突っ込んでくれよ、ええっ。
取りあえず行ってくらあな。
ついでによ、十三のドンキ寄っておめえ、HDDレコーダーを見てくっぜ。
もう1台欲しいと思ってたらよ、今朝のちらしにおめえ、160GBでおめえ、
24000円ってのが出てたもんだからよう。
659名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/06(金) 14:30:50 ID:TcTJfANo
十三のねぎ焼きの店も、周作のご贔屓の店だったっけ?
660名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/06(金) 14:31:12 ID:sh1uZG2o
>>651
妹、あのアフロの人だったのかぁ〜!
661名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/06(金) 14:31:24 ID:7HjmscgS
>>657
なにそんなに怒ってなりますのんー
人生ゆったり過ごさんともったいないもったいないー
あら捜ししてる暇もないほどおもしろいですやんか、、、
おっちゃんもおばちゃんもボンもお嬢もみな笑ろて過ごしまひょ。
662周作 ◆lkwZZK/61g :2006/10/06(金) 14:34:26 ID:omsJuTXN
十三のおめえ、ネギ焼きはよう、観光客にゃ受けがいいけどおめえ、地元の
人間がわざわざ行くようなもんでもねえってのが定着してんじゃねえか。
うめえなあうめえけどよ、ちっとお値段が庶民的じゃねえからよ、ええっ。
663名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/06(金) 14:37:05 ID:wAf4vQiT
>>658
喜八郎って名前見て(喜八洲を)思い出したと言ってるんだからボケになってないし。
周作、本当に関西人か?知識ばかりは詳しいけど。

つーか、キチガイさんに「みたらしは散々、既出だっ」とか「シネっ」とか言われてるぞ。
なんかレスしてやれw
664名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/06(金) 14:44:45 ID:UopJxckc
細野不二彦作品は何故か実写かされた事が殆どない。
その中から「ママ」。
665名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/06(金) 14:47:49 ID:ciMnctCY
来週からは「きらり」続編な
このドラマうるさいだけどマジつまらん
666五十川卓司:2006/10/06(金) 14:50:52 ID:qvtYru6k
本日(2006年10月6日)派遣会社のフルキャストとグッドウィルの
スタッフ登録を行いました。
667名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/06(金) 14:59:12 ID:fYyaD6Am

一人よ〜り〜 二人で ほら〜♪
思い出を〜 育〜てな〜がら〜♪
668名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/06(金) 14:59:27 ID:SHOCyXyK
若い頃の田辺聖子山田花子とかやってくれないかなあ。
藤山さんはいくつからいくつまでの役なんだろう。
669名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/06(金) 15:09:34 ID:pbsz0S3a
美男美女を出演させた方がいいとか言ってる方がいるけど、だったら月9とか観れば?この連ドラは藤山と國村だからいいんだと思う。『人情や家族愛』が主旨なんだから、私は凄くホッとするわ。
670名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/06(金) 15:14:56 ID:mDjBYozO
>669

民放?あんな糞ったれかつつまらんの見てられるか!
二人じゃ大体、無理があるのにそんな朝ドラ作るなら打ち切りにしてくれた方がましだ。
671名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/06(金) 15:15:29 ID:NSgKwhGo
数字は正直ですよ。
672名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/06(金) 15:25:01 ID:0BYnkzVM
>>670
前作は民放より酷いお話だった訳だが。
673名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/06(金) 15:43:05 ID:2/7Q4hau
昼ドラみたいってあったから
昼ドラの『美しい罠』途中からみたけど
面白かった。
女優さんのうまさが分ったような気がした。
苦しく悲しい思いってこんな風に伝わるんだなぁと

朝ドラは綺麗な子がいいと思ってたけど
内容が一番だって思いました。
674名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/06(金) 15:44:39 ID:GdTwh6Vw
CGだけがいまいちだね。ウゴウゴルーガのオープニング見てるみたい。
制作期間の短い連ドラではしょうがないのかな。
675名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/06(金) 15:46:15 ID:pbsz0S3a
やっぱ数字なの?私素直にこのドラマ好きだな。温かい気持ちになれるから。台詞が大阪弁だから口調が早かったり、ガナったりはするけど、ストーリー性の安心度は約束されてるから。
676名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/06(金) 15:50:22 ID:ySKZYk9X
朝からやきもきして見なくていいのがいい
朝から見るなら明るくて普通な感じのこんな作品がいいな。
677名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/06(金) 15:50:41 ID:lUEkZCyX
今日初めて見たけどこのスレ見るまで誰がヒロインかわからなかった
スマソ・・・・
678名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/06(金) 15:58:00 ID:XC6uxiDo
生活スタイルが変わったので、7年ぶり(すずらん以来)に
この時間帯のドラマを見ようと思ったのですが、
主演がおばさんと知ってびっくりしまつた。
679名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/06(金) 15:59:23 ID:39ILr1QJ
>>629
15分があっという間なんだよね。
こんなの久しぶり。
土曜日の再放送、保存しておこうかな。
680名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/06(金) 16:02:25 ID:txinkN+p
妹が謝ってきて仲直りし、自分もオッチャンに謝りに行く流れがよかった
681名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/06(金) 16:14:39 ID:KZ6dUl5G
連ドラで主役はったはいいけど
けっきょく民放では使ってくれず
仕方なくまた連ドラで使ってあげるなんて親切ですね
682名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/06(金) 16:15:42 ID:0BYnkzVM
直美は仕事選んでるよ。
683名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/06(金) 16:15:56 ID:txinkN+p
妹が、母親から、姉は人形より本売るときのほうが辛そうだったというような昔の話を聞いたあと謝ったのが、グッときました。
684名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/06(金) 16:16:47 ID:txinkN+p
妹が、母親から、姉は人形より本売るときのほうが辛そうだったというような昔の話を聞いて、反省して謝ったのが、グッときました。
685名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/06(金) 16:19:55 ID:aSRnzg8t
妹のキツい発言の時は、主人公の何とも言えない気持ちを思って
感情ゆさぶられて泣いてしまった
そのあとの>680な展開がまたイイネ。
んで病院のおじいちゃんがご飯さそってくれるシーンでめっさワラタww
686五十川卓司:2006/10/06(金) 16:29:42 ID:iiqljHQQ
687名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/06(金) 16:37:56 ID:1qPYr8mP
田畑のブンむくれ顔は人を不幸な気にさせるんだよな・・・
688名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/06(金) 16:39:23 ID:DFt6CcAr
純情きらりは浅いドラマだったけど、15分の中に見せ場を作って飽きずに見せてたのは確かだからなぁ。
見せ場を無理やり作ってるから浅いドラマになってた側面もあるんだけど。
あとキャストのバランスが良かったと思うよ。

芋たこは正直見てて退屈で仕方ないし、キャストが全体的に地味すぎる。

ここらへんが視聴率の違いだと思う。
689名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/06(金) 16:42:32 ID:hlAve3OS
芋たこも15分の中に見せ場あるなあと思って見ていたよ・・・
690名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/06(金) 16:44:24 ID:1yj/jrCf
>>547
トンクス!スレの流れでだいたいの内容は把握できる。
院試はというと…
さぁっ忘れよ忘れよ!
691名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/06(金) 16:47:24 ID:1yj/jrCf
>>688
純きら→モスコミュール
芋たこ→ブランデー
692名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/06(金) 16:59:17 ID:6Rt615tm
せめて昼の再放送は地域ごとにしてほしい。一日に総合2回もイラネだろ。

こんなくどいドラマを二回も三回も聞くぐらいなら、別ドラマ再放送して
くれたほうがマシだ。
693名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/06(金) 17:08:28 ID:39ILr1QJ
きらりヲタがものすごく必死なのはよく分かったから
電波さん連れて巣に帰ってほしい。
694名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/06(金) 17:10:40 ID:8m5V3WlL
一日に何回も見たくないなら見なきゃいいのに。
695名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/06(金) 17:15:41 ID:EBLI0Nzn
きょうは、町子がカモカのおっちゃんの仕事姿に惚れるという設定なんだろうが、
おっちゃんより、おっちゃんのお母さんの冷静な姿に惚れたよ。

町子が昼過ぎに生まれたっていうのは、これからなにか関係してくるのか?
696名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/06(金) 17:16:12 ID:txinkN+p
ドラマについておとなしく書き込んでいるだけで、オマエに対する恨み呪い憎しみは1mgも減ってない。
勘違いするなよ。
697名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/06(金) 17:24:05 ID:6Rt615tm
>>694
もう見てないけど。
698名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/06(金) 17:26:02 ID:qwor5a/t
今日は健次郎の娘の膨らみかけが見れてよかった
699名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/06(金) 17:27:15 ID:GdTwh6Vw
>>695
惚れる、っていうのはまだ違うと思う。それまで、「なんやこの失礼なおっさん」でしかなかったのが、
一家を背負って、悲しみを乗り越えて頑張ってきた人なんだな、って認識を改めた、というところではないか。
700名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/06(金) 17:27:29 ID:7F9ol1Va
かもか、セクシー。
おっさんだけど充分ストライクゾーンだわ。
701名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/06(金) 17:31:43 ID:39ILr1QJ
>>695
切羽詰った状況でもつい、よけいな情報をつけ加えちゃう
おばちゃんノリの可笑しさを出したのかと思ってたけど、
昼過ぎに意味があるなら、それはそれでいいかもかもかも。

冷静にお湯を沸かしつつ、肝心の処置は外科の娘にまかせるお母さん、
ちゃっかりしつつ、専門外には手を出さないって判断は実は正しい。
お父さんを呼びに駆けていく、気のききそうな男の子にも今後期待。
702名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/06(金) 17:35:26 ID:NSgKwhGo
>>693
基地おばさんはこのドラマがお気に入りの様子。
半年間頑張ってスルーしてくださいです・・・。
703名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/06(金) 17:45:55 ID:KupLXTJ8
いやあ、今日もなんだかよかったなあ。

カモカの子どもたちも、良い雰囲気だし。
704名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/06(金) 18:03:51 ID:gl/GJyRS
>>623
> 町子が小学生時代「婦人公論」を読んでるのを見て、可笑しくて可笑しくて・・

> 今の大きくて薄めの雑誌と違って昔の分厚い時のは、
> 内容がかなりえげつなかった。特に読者の投稿欄。

子供町子当時の、戦前の婦人公論は、現在のよりずっと文学寄りだったのですが。
えげつなくなったのは、戦後ではないかと。
705五十川卓司:2006/10/06(金) 18:09:18 ID:ePiE0X5X
きもおたくいんきくさい
706名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/06(金) 18:09:21 ID:2/7Q4hau
カモカのお爺ちゃん味のある演技だよね
あれじゃ、ことわれないよ。
なんか『クスッ』ってところどころでなっちゃう
お爺ちゃんお年みたいだから、体大切にして
がんばって欲しいね。

小道具とか集めるのは大変だったのかしら
前のお話では着物を集めたとか
いろいろ発見できて面白いね。

今日は白い大きなワンドアの冷蔵庫(中がみたいわw) 
707名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/06(金) 18:09:46 ID:I+eTNdBb
町子が読んでいた小説の作者名が「吉屋信子」をもじった名前だったので
おそらくきちんとした文学が掲載されていたのではないのでしょうか。
708名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/06(金) 18:15:48 ID:ks8+Ewxn
医者の後家となり継子を育てるって
「こころ」に似てるね。
内容は雲泥だろうけど…
山羊さん元気かな…
709名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/06(金) 18:15:57 ID:EBLI0Nzn
大賣出
徳永醫院

戦後なのになんで旧字
710名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/06(金) 18:23:01 ID:t/4ahwY7
>>708
kkrは青柳ゆみこだろ
テンカスがヶヶ山羊

浅野ミョウ子・青柳ゆみこ・ヶヶ山羊 は
朝ドラの糞レジェンド脚本家だな
711名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/06(金) 18:30:22 ID:TcTJfANo
あのお爺ちゃん、メチャ可愛いよね! なんか置物みたいでw
712名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/06(金) 18:33:08 ID:39ILr1QJ
>>708
自分もkkr思い出したよ。
「男の背中に惚れてしまったのです」とか寝ぼけたナレーションで描写された場面、
ほんとはこういうことやりたかったのかなーと。

>>710
山羊といえばドラマ板では青柳。
ケケ山のことを山羊と呼んでるのは見たことないな。
713名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/06(金) 18:42:47 ID:rHLgAune
>>710
hrkの大盛も追加してくれ。
714名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/06(金) 18:52:36 ID:TMimUsTA
21世紀朝ドラのレジェンド糞脚本家 BIG4

浅野ミョー子・山羊・ヶヶ山・大盛

浅野ミョー子は
原案がありながらあれだけ酷かったから
ヶヶ山と並んで東西の横綱かもなw
715五十川卓司:2006/10/06(金) 18:54:24 ID:iiqljHQQ
今年も、牛喰い絶叫大会が開催されます。>>713

http://www.yufuin.gr.jp/maturi/bunkausikui2006.html
716名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/06(金) 19:20:19 ID:cybQzRGC
>>658
周作さんちのテレビは地デジ?
直美タンだからハイビジョンで録る必要はないだろうけど・・・
160GBもあればSPモードでかなり録りだめできるね。
717名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/06(金) 19:24:12 ID:WaKCkdPA
>>716
俺も初めは直美があまりに強烈で、BS2のSDで見てたけど
CGや小道具なんかあるから、細かい精度で見たくなったから
ハイビジョンでみるようになったぞ。

さすがに保存はSPだけどw
718周作 ◆lkwZZK/61g :2006/10/06(金) 19:32:25 ID:omsJuTXN
うちはおめえ、ケーブルテレビだよう、ええっ。
ついでにプロバイダもzaqにしっちまったぜ、よう。
719名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/06(金) 19:52:13 ID:kxskIUlv
>>718
わかば終盤からコテでいたと思うけど
コテで一貫して朝ドラスレにいるの周作タンだけでつね。
ファイトの時は優みたいにイジメられてた時もあったのにw

何にでも嫌味な糞コテ上田が完全に消えて清々したわ。
720名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/06(金) 20:17:04 ID:B7KzbJXM
>>718
周作さんよう、周作さんよう、
後輩コテのウンコ上田や糞タクにはよう
おめえよう、ひっそりジャブ程度で喧嘩売ってよなあ、ええっ
先輩糞コテのiconに対してはよう、どうだったがしらないがよう、ええっ

新参コテ気味のようファイトの時はよう、
周作なまり取られてよう、いじられたりもしてたよなあ、ええっ
721名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/06(金) 20:31:30 ID:it8qG/zs
朝ドラお決まりの、職人に弟子入りシリーズじゃないので新鮮味があっていいね
722名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/06(金) 20:33:10 ID:lPwRoH2r
新鮮味はないと思うんだが
723名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/06(金) 20:37:06 ID:f5dxmtDk
>>581
突然東京に引っ越して行ったそうです。
724五十川卓司:2006/10/06(金) 20:49:15 ID:iiqljHQQ
まず、あなたが、きちんとした会話ができる文章力を身に付ける
のが良いでしょう。相手を恫喝したりするだけで、相手が怯懦を
しているところに、優越感を感覚しているだけでは、お話になり
ません。>>720
725名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/06(金) 20:52:16 ID:YNepYvb7
>>子供町子当時の、戦前の婦人公論は、現在のよりずっと文学寄りだったのですが。
>>えげつなくなったのは、戦後ではないかと。

それで納得しました。
昔母が「婦人公論って知的やろ?」って言った時、
「???」が頭の中でいっぱいになって全く返事できなかった訳が・・
726名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/06(金) 20:54:36 ID:XjK1CqjA
今日は、笑えるシーンが少なくて物足りなかったよ。
727名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/06(金) 21:14:10 ID:GMjZ1gY+
とてもドラマとは思えん。
ちょっとは視聴者を意識して芝居しろ。
728名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/06(金) 21:19:31 ID:+epzK1hB
うぁぁぁぁ
楽しく見てるのに唯一あの顔が我慢できず見るの止めた元ヒロイン登場
また朝から気持ち悪くなるのか

同じ智子なら山口だったらよかったなぁ。ももさんも出てたし
729名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/06(金) 21:23:53 ID:upEMC8HS
田畑智子のために見ようと思って見始めたけど

最初はきらりの華やかさとのギャップがあって期待してなかったが、
桜子より町子の方がカワイイ。って今日思った。
見た目はあおいのほうがカワイイけどさ。
730名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/06(金) 21:25:10 ID:jGXkkruc
山口智子なんかがでるかよw
つか、「純ちゃんの応援歌」にも直美でてたよね。
731名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/06(金) 21:25:13 ID:nPtNM31O
放送前は「てるてる」みたいのを期待してて、ほぼ1週間。
こんなにおもんないのはtnk以来か…
732名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/06(金) 21:27:10 ID:1fqQGpua
ハルカが一番面白かったな。
村川絵梨以上のヒロインはいないな。
733名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/06(金) 21:28:13 ID:nPtNM31O
>>732
今なら、8割方同意できる
734名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/06(金) 21:32:15 ID:P1N7j/io
順番だと今回は笑福亭松之助が出るはず
735名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/06(金) 21:34:52 ID:sL4Iu2ud
ここにもカバヲタが登場してきたw
736名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/06(金) 21:41:23 ID:NSgKwhGo
これの豚ゴリラと比べれば、カバですら超絶美少女だよ。
737名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/06(金) 21:45:59 ID:yxc8bpXT
ゴリラとかカバとか、あんまりぢゃないですか
738名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/06(金) 21:48:27 ID:iXv814u0
カバのブサ川、早速仕事なさそうで消えそうだから
宮崎ばかり厚遇しないで現代編にでも出してやればいいのに。

元ヒロインを2人も出してるし、大阪出身だろ?たしか。

この中に入ればさすがに可愛くみえるだろうしなw
739名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/06(金) 21:49:38 ID:+epzK1hB
>>730
うぎゃ〜、IDがkkr

ももさんのイメージが強烈だったので、町子は意外とおとなしい感じw
740名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/06(金) 21:54:16 ID:pbsz0S3a
直美さんの事をブスデブとか言ってる人の顔が観たいのは私だけ?
741名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/06(金) 21:56:27 ID:l72InwIW
>>731
ほう、そうなのか。
最近の朝ドラに比べたらてるてる並に面白いけどなぁ。
742名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/06(金) 21:58:11 ID:/4X2LI3b
>>729
桜子はガワだけだからな
743名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/06(金) 22:05:03 ID:1uxwz8RE
子役がかわいいな
大人はいらんよ
744名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/06(金) 22:05:13 ID:eIYjGoQ4
今日は落ち着いた感じで良かった。
最初の早口トークが続いたらしんどくてついてけん、と思ってたけど。
これから更に面白くなっていきそうな要素がたくさんあってこれから先が楽しみ。
きらりで容姿だけではダメなのを痛感させられたので中傷なんか気にせず頑張って欲しい。
745名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/06(金) 22:07:47 ID:ej4rg86j
そういえば橋田すがこは「春よ来い」で
自分の役を安田成美がいいと言って話題になったよね。
その後なぜか降板騒ぎで中田喜子になるけど。

芋たこも綺麗な女優だったらそれはそれで色々言われてそう。
田辺さんはその点藤山直美で喜んでいたし
この役は直美が合ってると思う。
746名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/06(金) 22:13:58 ID:FKXlrob6
私はまだくわしくみてないんですが、かもかのおっちゃんと町子はどんな感じですか?
747名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/06(金) 22:15:24 ID:fYyaD6Am
>>746
二人ともツンデレです
748名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/06(金) 22:20:01 ID:2/7Q4hau
>>744
容姿ばっかり話題なのはつらいね。
出てる人たち皆とてもいい人で見てて安心なのに。
749名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/06(金) 22:25:59 ID:fYyaD6Am
カモカのお母さんは大好き五つ子のおばあちゃんか。
さっきTBSのハプニング集を見て思い出した。
750名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/06(金) 22:26:22 ID:g2HJaTJq
>>745
最初は和久井映見にオファーしていた。
751ID:2/7Q4hau:2006/10/06(金) 22:29:17 ID:yxc8bpXT
2006/10/06(金) 15:27:04 ID:2/7Q4hau
鼻整形だって書いてあったけど、どっかに

2006/10/06(金) 21:20:14 ID:2/7Q4hau
きらり好きな人って凄くしつこいのかも。

2006/10/06(金) 22:07:43 ID:2/7Q4hau
私も原案まで出した津島さんに聞きたいです。
なんていってるのかしら・・自分のお母様がマージャン笛子になっちゃって。

2006/10/06(金) 22:10:58 ID:2/7Q4hau
あおいさんって最終学歴はどうなのかしら?
憲法九条について話してるってどんなこと言ってるのかしら?
皆さん知りませんか?

2006/10/06(金) 22:21:02 ID:2/7Q4hau
もう何も書かないで消えて欲しい方です。

752名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/06(金) 22:29:37 ID:eIYjGoQ4
>748 でも逆に言えば内容はあまりケチつけるとこがないとも言えるかもしれない。
最近のドラマは美男美女ばかりで現実感とか味にかける、と思ってた自分には美男美女でない事にもメリットはあると思ってるんだけどな。
753名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/06(金) 22:33:06 ID:/fW+BlsE
まあ、『純情きらり』よりはタイトルと内容が合っているような気はしますが…^^;
754名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/06(金) 22:36:17 ID:kxskIUlv
作品の質は高いわ出来がいいわなんだけど、正直視聴率は低迷しそうだなあ。
なんだか、てるてる家族やファイトみたいな三の舞の感じでね・・・
視聴率ハルカを下まわりそうな予感するし。

視聴率に苦しんでファイトみたいに妙なテコ入れをされて
作風がガラッと変わって終盤に失速しないで欲しいんだが。

早くもてるてる家族やファイトの時と同じで、うちでは俺しかみてない状態 コレ ('A`) ヤバス
755箱ウォッチャー:2006/10/06(金) 22:36:45 ID:y9GHryl2
今日の8時半の箱はなんか口をすぼめていたな
笑うのを堪えてた?
756名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/06(金) 22:40:58 ID:2/7Q4hau
私も原案まで出した津島さんに聞きたいです。
なんていってるのかしら・・自分のお母様がマージャン笛子になっちゃって
そう思います。

でも芋のところに何故こんなことするのかしら
貼り付けてコメントはないのですか?
757名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/06(金) 22:44:31 ID:eIYjGoQ4
連投ごめん。
自分は今の感じならジワジワ上がっていくかな?と思ってるんだけどな…。
母親は毎日大笑いして見てる。
視聴率なんか気にして質を落とすのだけはやめて欲しい。
いい作品は残ってくものだから長ーい目で見れば高視聴率取れるんだし。
758名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/06(金) 22:50:33 ID:WIbKoBav
昔、銀河テレビ小説「欲しがりません勝つまでは」で田辺聖子さんの少女
時代を直美さんが演じられていた記憶がありますが、他の配役がどうだった
のかご記憶の方はいらっしゃいませんか?
759名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/06(金) 22:52:22 ID:x9Oxq3Hy
藤山直美は

「私は舞台の人間。
この作品でTVに慣れたらアカン、慣れずに舞台に帰らないと私じゃない」

とインタビューで語ってるぐらいだから
視聴率は周りが気にしても、本人は平然としてそう


藤山を口説いたプロデューサーもそこは心得てると思うから
仮に数字が伴わなくても「てるてる家族」なみに開き直った展開でいくと思う

しかもこのストーリーじゃ、恋愛展開という逃げ道も不可能だしw
760名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/06(金) 22:55:28 ID:RIX4sJgh
ここ・・・マダムの部屋?
761名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/06(金) 22:57:05 ID:ej4rg86j
>>758
ぐぐった
NHK「欲しがりません勝つまでは」(銀河テレビ小説) … ※出演/藤山直美、高森和子、中村鴈治郎、山田吾一、他

「欲しがりません勝つまでは」は
藤山直美テレビ初主演なんだね。
森下愛子も出てたようだ。
762名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/06(金) 22:57:56 ID:NSgKwhGo
達ヲタが離れてしまったのは痛いね。
763名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/06(金) 22:59:19 ID:ydWoeYll
観てる者は勝ち組
764名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/06(金) 23:08:04 ID:ej4rg86j
まぁ受信料払ってるわけだしw
765五十川卓司:2006/10/06(金) 23:10:58 ID:iiqljHQQ
徳永晴子(田畑智子氏)は、徳永健次郎(國村隼氏)について、
妻女の死後は、五人の子の母親として、兄妹関係を、擬似夫妻で
あるかのように感覚をしていたのであろうから、花岡町子(藤山
直美氏)の登場は、その擬似夫妻関係を破壊される脅威として、
防衛的に行動するのであろうと思われる。

徳永健次郎(國村隼氏)としては、そのように努力をしてくれて
いる徳永晴子(田畑智子氏)を不憫と感覚して、そのような状態
から開放するという感覚なのであろう。

とは言っても、徳永イシ(岩本多代氏)が、家事一切をしている
ようであるので、兄妹の擬似夫妻関係は、それほど深刻では無い
ように思われる。

深刻なのは、父親不在な家庭で、母親が、男子と擬似妻夫関係を
構築してしまっている場合であり、男子が妻女と結婚をすると、
世間体では母親として振舞をするが、内心では、男子の妻女との
敵対関係を妄執してしまうことがある。

嫁姑戦争として昼間戯脚で頻繁に表現される主題なのであるが、
結局のところ、父親や母親が幼稚であるに過ぎず、父母としての
役割を放棄しているところに問題が有るのである。
766758:2006/10/06(金) 23:28:54 ID:WIbKoBav
>>761
ありがとうございます。私も放送当時小学生だったので、記憶が曖昧。
森下愛子が妹役か友人役で、高森さんがおかあさんかな。主人公が「僕先生」
と呼んでいた日曜学校の先生が「朴先生」だったというエピソードを
なぜか覚えているのですが、ストーリーはあまり覚えていません。
767名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/07(土) 00:00:13 ID:/QxnD1Zx
さあ土曜日です。
ちょっとアクの強いオバちゃんの顔に食傷気味の方は、
教育にチャンネルを変えましょう。
田辺聖子さんも推奨の「しばわんこ」が、
アナタを癒してくれます。
768名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/07(土) 00:04:44 ID:AOXEtoUl
あんさんら、こんな時間まで起きてたらカモカが出まっせ。
769名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/07(土) 00:05:30 ID:6RvPw/N2
うまい>768
770名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/07(土) 00:06:41 ID:gNjN07p4
大阪だけにアンチばっかりかと期待して来たのに予想外
771名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/07(土) 00:07:42 ID:rmj8YhJT
>>688
>見せ場を無理やり作ってるから浅いドラマになってた側面もあるんだけど。
>あとキャストのバランスが良かったと思うよ。
見せ場を作ってしまうから、次見る気がしなくなる。キャストは
主役以外のキャラの魅力があったのとアニメ的だから。


>芋たこは正直見てて退屈で仕方ないし、キャストが全体的に地味すぎる。

これが普通のドラマ。

>ここらへんが視聴率の違いだと思う。

視聴率はむしろこちらの方がいいのだが。
772名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/07(土) 00:12:18 ID:tTeUAWve
>>738
田畑は、京都市育ちだよ。
藤山も洛外の山科区だけど、一応京都市育ち。

大阪育ちの人が少ないんだよな。
773名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/07(土) 00:13:38 ID:2VnOHw8e
Fayrayのファンです!あのOP、最高ですね。(爽やかな、すがすがしい毎朝)
この年代(30代前後)の女性シンガーソングライターで、
★ナンバー1★の実力をもつ最高・最強アーティストとして、評価されているFayray姐さん。
今回の曲もニューヨーク生まれなんですよ。クレジットを見るとわかるけど、有名な外国人ミュージシャンたちと
いっしょにつくってるんだよ。
(だから、初めて聴く人には、すぐには耳に馴染まないかも…。日本語詞は綺麗なんだけど。)

はやく見たいな。Fayray姐さんがNHKの何かの番組であの曲を唄う姿を。
774名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/07(土) 00:27:40 ID:l+t5RyD+
あの主題歌だけはいらない。
775名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/07(土) 00:33:04 ID:31G1a8My
>>772
淀川左岸はスラムです
776738:2006/10/07(土) 00:41:10 ID:Z1fRSsl0
>>772
カバ村川の事を言ってたんだけど・・大阪出身でネイティブの事は
777名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/07(土) 00:56:17 ID:H8oSYxDu
今回恒例のヒロイン交替式(宮崎あおいから藤山直美へ)はあったのでしょうか?
778名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/07(土) 00:57:49 ID:GSbaD8DE
ありませんでした
779名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/07(土) 00:57:52 ID:nw0ymoua
今週の演出は誰なんだろう?
780名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/07(土) 00:59:12 ID:sZlNgBqt
>>777
ない。ぁぉぃがバックレたとしか思えん
781名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/07(土) 01:00:34 ID:L1fKCl2u
>>709
戦後もしばらくは旧字使用がけっこうある
特に昔からの看板
今でも「醫院」を使っている看板見るよ
782名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/07(土) 01:02:31 ID:nw0ymoua
マジで、ラストが予想つかない。3月あたりに山をもってこなくちゃいけないと
思うのだが、何が山になる?これまでなら主人公の結婚・出産・夢の実現などが
あったが、今回のに関しては、結婚も序盤で終わるし、出産はありえないし
夢の実現は終わってるわけで、いったい、どんな山場を設定できるというのだろう?
心配だ。
783名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/07(土) 01:05:27 ID:/QxnD1Zx
山は
芥川賞受賞か
784名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/07(土) 01:06:29 ID:nw0ymoua
かもかのおっちゃんの子供たちがリッパになることとかか?
弱いと思う。正直、俺には思いつかない。
785名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/07(土) 01:07:02 ID:/QxnD1Zx
もっともっと先なら
カモカのおっちゃん逝去か
786名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/07(土) 01:07:32 ID:nw0ymoua
>>783
それは多分、来週に(ry
787名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/07(土) 01:08:08 ID:8EAciZJ0
>>785
それだと思う。
788名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/07(土) 01:11:58 ID:9u6TzzmV
知り合ったあとに
奥様をなくしていたと知るのでないのがいいね。
789五十川卓司:2006/10/07(土) 01:13:09 ID:xhyn3RED
私の好物は、「いかさばめんたい」です。
790名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/07(土) 01:15:22 ID:nw0ymoua
>>785
それだと、ちょっとネガティブなエンディングになってしまうような気がするんだが。
演出・脚本の持っていき方で感動的なラストにできるかもしれないが・・・
791名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/07(土) 01:15:28 ID:9u6TzzmV
もうしんだほうがいい
792名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/07(土) 01:15:54 ID:O3Tffg+Y
先どら青空にて、某船上のしーんとか我が子太陽失踪時のしーん...等等
他にも多々このドラにて多く涙した俺は、今回このドラ田畑ん再出演(祝!)を契機に..
この度ーw、俺自ら勝手に?(このスレ登場時には)「田畑んヲタ」と称すこととする?? よろぶん おおきにーーぃ!!



793名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/07(土) 01:17:34 ID:9u6TzzmV
べつにうまれてきたくてうまれてきたわけじゃないし
794名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/07(土) 01:19:09 ID:9u6TzzmV
ヨーロッパ文化学科
795名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/07(土) 01:20:16 ID:9u6TzzmV
うまれてこなければよかった
しぬんじゃなくてうまれてこなければよかった
796名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/07(土) 01:21:20 ID:nw0ymoua
寝る前にちょっといじります>all

>>795
死ねば?
797名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/07(土) 01:23:14 ID:nw0ymoua
798名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/07(土) 01:26:32 ID:nw0ymoua
おやすみなさい
799名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/07(土) 01:35:08 ID:O3Tffg+Y
>798さんは !アンタは今日 結構書いたねw 別にいいけど、
又ネ、明日  オヤスミ   
800名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/07(土) 01:46:54 ID:7UDIMsDG
田辺聖子とかいう作家?の写真が公式HPに
藤山と一緒に載ってたが、動物園から逃げ出してきたのかと思ったぞw
田辺聖子とかいう人も 医者と再婚したのか?
心の広い人だったんだろうな、その医者は
801名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/07(土) 01:59:40 ID:/QxnD1Zx
>>800
「噛もか」やから(w
802名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/07(土) 02:14:42 ID:9u6TzzmV
親戚に鴨と鱧を聞き間違えたネタを何度も繰り返させる意味がわからん
803名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/07(土) 02:25:26 ID:og66WpYE
>>771
はぁ?きらりの方が全然視聴率良いじゃん
今のとこの平均視聴率、きらりの最終平均より下回ってるよ
804名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/07(土) 02:31:12 ID:96Atsa1G
あんま刺激すると、数字より中身とか、見た目より内容とか言い訳しだすから
突っ込まないであげてw
805名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/07(土) 02:32:28 ID:rmj8YhJT
>>803
>今のとこの平均視聴率、きらりの最終平均より下回ってるよ
まだ一週目ですが?こっちが「はぁ?」と言いたいね。
806名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/07(土) 02:35:10 ID:og66WpYE
>>805
まだ1週目だからこそやばいって。
1話はきらりの恩恵で高く出たけど
これからは17%前後でいきそうな、推移で辿ってるわけじゃん早速w
807名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/07(土) 02:38:01 ID:og66WpYE
1話・20.3%
2話・19.3%
3話・17.4%
4話・17.6%


これじゃ間違いなく平均視聴率19.4%のきらりより下回るだろww
808名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/07(土) 02:38:05 ID:rmj8YhJT
>>806
きらりもハルカの恩恵を受けていたはずなのだが…

「芋たこなんきん」視聴率20・3%−関東地区

 2日朝スタートしたNHK連続テレビ小説「芋たこなんきん」の初回視聴率は
関東地区で20・3%、関西地区で16・4%だったことが3日、ビデオリサーチの
調べで分かった。
 前作「純情きらり」の初回は関東地区で17・7%、関西地区で14・6%だった。

http://www.sanspo.com/sokuho/1003sokuho012.html

4/03-4/08 第01週 「父の見合い」 (小松隆) ・・・・・・・・・・・・・・・ 19.6%(4/07)

全然高くありませんな (w
809名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/07(土) 02:39:03 ID:og66WpYE
>>808
きらりの平均視聴率=19.4%(前五作の朝ドラより上回る)

芋たこの現在までの視聴率
1話・20.3%
2話・19.3%
3話・17.4%
4話・17.6%

既にぐだぐだじゃんwww
810名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/07(土) 02:39:41 ID:og66WpYE
だいたいハルカの恩恵とかマジ笑えるw
ハルカよりきらりの方が平均視聴率2%も高いのにw
811名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/07(土) 02:47:09 ID:96Atsa1G
酒とタバコで顔色悪いダミ声のデブを朝から見せられてもねぇ。
812名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/07(土) 02:53:19 ID:sML6iOsn
きらりは17%台なんて出さなかったのに、芋たこはもう2回も17%台出してるんだ。
813名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/07(土) 02:57:14 ID:upaQJ1yZ
田畑の声が山田花子の声と似てる
814名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/07(土) 03:07:18 ID:9u6TzzmV
何人山本姓の人間をつぶせば気が済むんだ?
転入してきて転出していった山本典◎が何か問題あるのか?自閉症
同級生ゴミネタが何か問題あるのか?
山本姓の人間何人つぶせば気が済むんだ?
オマエら悪魔だな

もう書き込みもしないし、携帯サイトも解約するから

さようなら
815五十川卓司:2006/10/07(土) 03:26:21 ID:i3CF+Qpg
視聴率でしかドラマを測れない人は愚かです。
マイボスは視聴率では結婚できない男を上回りましたが
満足した人は結婚できない男のほうが断然多かったです。
ごくせん2や亀田も高い視聴率をたたきだしてましたが
内容はなにもないようといった感じでした。
816名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/07(土) 03:31:22 ID:zwtN4anl
前作と比べて見てる
で、・・・?
中身の話はなしなのね。
817名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/07(土) 03:34:23 ID:GuAqrKpj
>>815
ハルカも立派な駄作なんだからお前も勘違いすんよw
818名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/07(土) 03:57:29 ID:kdtGTaFl
朝からあの顔はツラい
819名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/07(土) 04:00:20 ID:47b43gzr
1話だけ見て脱落したんだけど
主役がエラそうな感じで萎えた
たぶん演出家も指示出来ないんだろうな〜
人間偉くなっちゃ終りだね
820名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/07(土) 04:05:57 ID:CKzR6P/q
今回のヒロインはプライドだけは高い作家人間が結婚で変化していく話だからな
まだまだ序の口だよ
821名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/07(土) 04:09:31 ID:96Atsa1G
最終回までに20キロ痩せれ。
822名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/07(土) 04:23:20 ID:rmj8YhJT
>>810
頭大丈夫か?きらりは一週目20%も越えなかっただろう。
初回も17.7%だ。

まだ一週間も経っていないのに平均視聴率について言えないだろう。
きらりも途中17%台は何度もあったし。
823名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/07(土) 04:23:55 ID:rmj8YhJT
>>812
馬鹿?週間最高視聴率の意味分かってる?
824名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/07(土) 04:35:42 ID:hNI4eZfX
>>822
今の視聴率推移だとますます酷くなる可能性のが極めて高いし
きらりの平均視聴率に勝てる可能性はまずないっていう見方が妥当
芋たこはきらりより遥かに糞だから当然の結果なんだが
825名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/07(土) 04:48:04 ID:4+5bpziY
ID変えて一生懸命な人、ご苦労さん。
826名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/07(土) 04:57:34 ID:VfFXTc5m
音質が見抜けない人は可哀想だが
それはそれで本人は一生気づかないままだから幸せかwwwww
827826:2006/10/07(土) 04:58:37 ID:VfFXTc5m
×音質
○本質
828名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/07(土) 05:05:48 ID:+jlZofKG
乙張りを心得てる芋たこは最高だよぅ!
渚タンとなずなタンを共演させたBKの粋な計らいに、
思わず随喜の涙だよぅ。
小西タンのナース姿に激萌えだよぅ!お注射打たれたいよぅ。
田畑タン、相変わらず声がカワエエよぅ!ツンデレっぷりも堪らんよぅ
てことで異議なし!いっちょsageたるで〜
829名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/07(土) 05:12:48 ID:CKzR6P/q
>>828
おまいのレスはスルーが常識だと思っていたので今まで触れずにいたが
田畑マニアならナカーマ(・∀・)人(・д・)
830名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/07(土) 06:23:44 ID:s7VHqLTH
藤山直美のあの声は、酒やけでもタバコでもないよ!どちらもやらないし、お酒は一滴も飲めないそうで。田畑はタバコ吸ってるけどカワイイ声ね。
831777 :2006/10/07(土) 06:44:58 ID:H8oSYxDu
>>778 >>780
アリガト。
あれ好きだったんですけどね。
832名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/07(土) 07:16:51 ID:7X1EuZhM
しかしメイサツキって
トトロかよw
833名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/07(土) 07:47:06 ID:9u6TzzmV
登山したことありませんから

さようなら
834名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/07(土) 08:01:12 ID:t4ehsgIS
篤田川賞・・・藁
835名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/07(土) 08:09:40 ID:MhB4HThP
1週目終わって、自分的にはすごく面白い。
朝ドラにありがちな単調な演出、カメラワークでなく、
テンポいいし、演出凝ってて、質高いと思う。
キャスト地味だし、派手さはないけど、しっかり作られてるなって感じ。
いつもの朝ドラとちょっと雰囲気違うし、昔懐かしいホームドラマっぽい。
朝から笑えるコメディはいいね。
836名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/07(土) 08:24:50 ID:KHqjydg4
初めは桜とのギャップに戸惑ったけど、一週間みてきて慣れとは恐ろしい、見慣れました。
ヒロインとは思わずにドラマを楽しもうと思いました。でも人としては藤山さん好きですよ。
837名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/07(土) 08:26:26 ID:WbjR0L3z
見るつもりはなかったけど、見てしまった。
きらりよりは笑える要素がおおいかも
838名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/07(土) 08:30:38 ID:rmj8YhJT
熱田川賞キター
839名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/07(土) 08:31:00 ID:+5LT6enE
毎朝楽しいね(*^_^*)
840名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/07(土) 08:33:47 ID:Fi8GF0tc
うん楽しい。何かホッとする(^_^)v
841名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/07(土) 08:34:02 ID:rwHTbjoH
このドラマはおもしろい。ちゅらさん以来のはまった朝ドラだな。
842名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/07(土) 08:34:10 ID:u8fUDiWa
きらり後遺症から抜けられず観てなかったが
今日たまたま観たら面白かった。
ヒロインの可愛さやドキドキはないが安心出来るね。
843名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/07(土) 08:38:07 ID:EpaDVzdM
もうプロポーズ&あつた川賞受賞か、展開はやー。
しかし、毎回うまそうなものが出てくるねー。

あと、町子がプロポーズされたと口にした時、香川ママがアイロンをちゃんと置いてから
身を乗り出した微妙な演技に萌え。
844名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/07(土) 08:47:11 ID:MR+T+BBN
これきらりより作品自体はいいよ
原案田辺聖子やし
昔の朝ドラを彷彿させるな
845名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/07(土) 08:48:00 ID:O1IUEisF
そうそう、このドラマってそういう微妙な細かい演技が多いよな。
古き良きホームドラマ。和む…
846名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/07(土) 08:50:40 ID:tAtGzWX6
ヒロインが「37歳です」と言ってずっこけた。
あんな37歳いないって。
どう見ても48歳。
今後、設定が実年齢に追いついてくるんだろうが、
ちょっと見ててツラい。早く話が10年進みますように。
847名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/07(土) 08:53:21 ID:OodcKonK
町子が仕事をやめたので、金物屋のシーンはなくなったのか。レギュラーも1週間でレギュラーでなくなったとさ。
848名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/07(土) 09:04:40 ID:wpU4MdOS
↑に誰か座布団一枚を!
849名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/07(土) 09:08:00 ID:BFpKU13w
関西ローカルのたかじんの胸いっぱい…”緊急会見?藤山直美がYTと結婚”
また藤山直美とたかじんの結婚ネタ?芋タコの番宣かな
850名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/07(土) 09:13:14 ID:24C2KIpT
芋たこなんきんのフレーズ多用でちょっとくどい。
851名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/07(土) 09:17:27 ID:rmj8YhJT
宮崎あおいには昭和の匂いはしないが、
藤山直美には昭和の匂いがプンプン。

宮崎は「あひるんるん」あたりがちょうどいい。w
852名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/07(土) 09:21:24 ID:jGv9QhNX
楽しいから見るよ、応援するぞ〜
853名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/07(土) 09:22:42 ID:tTeUAWve

(´-`).oO(「ファイト」の時には、主役の人は、昭和顔という評価だったよな)
854名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/07(土) 09:23:31 ID:aLHVTKm6
「爺ちゃんがデパートで赤ちゃん買うたるぅ」

3回ワロタw
855名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/07(土) 09:29:49 ID:XySRMLQD
昨日の、思いでから醒めた川面を見つめる直美の顔が美しくみえた
856名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/07(土) 09:35:20 ID:WcI7UMNV
小島慶四郎の爺ちゃん可愛すぎてたまらん!
このドラマのアイドルになる予感
喜八郎ストラップとか欲しくなってきた
857周作 ◆lkwZZK/61g :2006/10/07(土) 09:39:59 ID:OWEycFWL
ばかやろうおめえ、東海テレビの昼ドラじゃあるまいしよう、いくらなんでも
テンポがよすぎやしねえか、ええっ。
いきなり全力疾走しすぎておめえ、後半ネタに困ってだらだら引張るなんてこ
とにならねえだろうな、よう。
ずっとこのテンポで半年続いたらよ、終る頃にゃあおめえ、2030年くれえ
になってんじゃねえか、ええっ。
858名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/07(土) 09:40:02 ID:R7o6Qipq
食いながら話しをするシーンが多すぎ。口のあたりが
汚い。箸の先も汚い。
デブがますます豚になりそう。
859名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/07(土) 09:45:13 ID:AB/MwqSb
>>843
再放送でチェックしてみますね。

部屋の中を歩く直美さんが、鴨居や畳の縁を踏まないようにしてるのを見て、
さすがと思いましたです。(当然なんだけど…、若い女優だとそのあたりダメダメだから)
ブスだの言われてる直美さんですが、着物を着てしゃんとしてる時は、
すごくエエ女です。
860名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/07(土) 09:49:27 ID:8I3gIClL
鴨居を踏めるヤツはそうそうおらんがな。
861名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/07(土) 09:57:51 ID:mIUexjkX
来週予告のに出たワンピース姿はちょっとさすがに駄目だろうと思った。
862名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/07(土) 09:59:08 ID:23Or8Au8
はいはい、ソフトフォーカスソフトフォーカス、っと。
863名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/07(土) 10:03:27 ID:8BC6OjGd
来週も見るぞ〜!!
864名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/07(土) 10:08:48 ID:6Ec1ZGw/
>>846
今はともかく、昔の37ってあんなもんよ
まだ若っぽく巧く見せてんなあと思う
マジで昔の37歳に見せようとしたら
もっと年増にせんといかんw
865名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2006/10/07(土) 10:27:27 ID:2Wylq5Uv
ドラマに直接関係ないけど、夏ごろに銀座のアップルストアでiPodを購入中の藤山直美さんに遭遇しました。
ものすごい貫録で、オーラが出てました。

買ったその場で店員さんに開けさせ,セットアップさせてた!
そして、作業中の店員さんに「これ,すごく売れてるんでしょ。1日に何個ぐらい売れてるの?」って聞いてた。
店員さんもタジタジ…。
でも、すごく感じがよくて、いっぺんで好きになった。
だから,ドラマも楽しんでる。
866名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/07(土) 10:31:09 ID:VJYFr0lt
>>782 亀レス
>>785>>787>>790が言うように、多分、3月末は4〜5年前。
ガンを患っていたカモカのおっちゃんがあの世へ旅立ったあと
つまり、藤山直美は73歳の老婆姿、
田畑智子も50台初老のおばはん
ってことじゃないかいな?
867名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/07(土) 10:34:49 ID:BtSJgmhf
藤山直美、やっぱいい女優だ。
子役も上手だねー。
原案:田辺聖子ってのも暗くなりそうになくて最後まで見られそう。
868名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/07(土) 10:37:03 ID:OOsUMaiR
>>860
ワロタ
869名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/07(土) 10:40:24 ID:aOAcozy4
>>866
田畑タンの初老…それはそれで萌えw

ああ今日も楽しかった。
今週、香川ママが「町子は会社のほうがお給料がいいっていって
会社につとめることにしたのよ」みたいにいうと、
文句いってた弟と妹がちょっとしんみりする場面、よかったなー。
870名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/07(土) 10:45:14 ID:J/zSbAio
田辺聖子の実生活も原作も良く知らない人間も居るんだから、どうどうと先の展開を披露するのいい加減やめてくれん?
871名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/07(土) 10:45:21 ID:XHBtODDN
>>869
シナリオ本、ちょっと立ち読みしたら、そこのところは
「教師になりかたっかけど、会社勤めのほうがお給料がよかったから
先生になるの諦めた。」
ってあった。

めっちゃジーンときた。

あのままでもよかったと思うんだけどけど。
今だったら公務員のほうがお給料いいから(たぶん)変更したのかなぁ。
872名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/07(土) 10:54:35 ID:cJLDO8Il
きもい直美の顔は見る気になれん!!

873名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/07(土) 10:56:04 ID:VJYFr0lt
>>870
けどプロデューサーは制作発表の段階で堂々と
「田辺先生の実話」と断言しとるから、興味を持った人は
エッセイとかを探して読んでおおよその筋はつかむはず
そこが、原案とかけ離れてしまった「きらり」との大きな違い
多少、ドラマ用にいじることはあっても(個人情報保護等のため)、
筋の話は驚くほど一致するのでは?
874名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/07(土) 10:58:43 ID:BtSJgmhf
ヒロインの容姿容姿言ってると天花みたいなエライコトになる
おまいら伊東美咲の朝ドラ見たいか?
875名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/07(土) 11:00:39 ID:HT5uxvj+
お好み焼きやのシーンで斜め後ろからの直美タン
えらいべっぴんはんに見えましたがナー
876名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/07(土) 11:08:25 ID:rmj8YhJT
>>850
一週目だからだと思う。初めて見る人が理解できるように
説明している。本編の前の「前回までの芋たこ」シーンも
そんな感じで作られている。
877名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/07(土) 11:10:52 ID:/m+mR0qk
NHK BSで今週分全部みたー\(^o^)/ おもしろかったあ
878名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/07(土) 11:10:52 ID:J/zSbAio
>>873
だから、読めば先がわかっちゃうから、ドラマ自体を楽しみたい為に本を読まないようにしてる人も居るだろって事。
プロデューサーが、このドラマを見るなら先にエッセイとかを読んでから見てくれと言ってるわけじゃないだろ。
879名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/07(土) 11:16:47 ID:QYGJh3rR
最近の朝ドラで、
1週目から厳しかったのって、天花&kkrのツートップくらいだからなあ。

でも、てるてると同じ匂いがするので、
楽しみにしときます。
880名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/07(土) 11:28:27 ID:SMHwIvtB
原作に忠実であればあるほど、ネタバレされると萎えるってのはあるな
881名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/07(土) 11:28:53 ID:GSbaD8DE
>>861
中の人はおばあちゃんになっても
こんな格好が出来る人なんです!
ttp://www.yurindo.co.jp/yurin/back/yurin_437/img_437/oseihan.jpg
882名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/07(土) 11:32:46 ID:ZnI53bFf
私はストーリーに山が無くてもいいな
日常がドラマって思わせてくれるお話だから
笑わせてくれながらホロッとさせてくれるんでこのままでいいや
883名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/07(土) 11:34:11 ID:MXIzkY0a
>>860
もう、あんた面白すぎやないの。朝から笑かしてもろたわ。
2ちゃんにはこんな切れ者が仰山おるさかい、
脚本家のセンセも負けんように台詞立てるのに必死になってはるわきっと。
ほな皆さん 今日もせいだいお気張りやす、、、
884名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/07(土) 11:50:16 ID:t3QHbQNA
正直なところ、プロポーズまでにもう一つイベントが欲しかったな。
死別した妻への配慮とか、子供への報告もないし。
それに今日のオチは町子はんが仕事を辞めるってとこで十分だろ。
退職、プロポーズ、受賞のコンボって楽しさに気付いてる連中はストーリーを急がせなくても見るのに。
885名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/07(土) 11:51:16 ID:OOsUMaiR
かもかのおっちゃんが町子を好きになるのがわかるなー
町子といると楽しくて幸せになれるだろうなと自然に思えるから
展開はやくてもプロポーズは違和感なかったね>>843
886883:2006/10/07(土) 11:53:48 ID:MXIzkY0a
連投ごめんね ちょっと言わせてね。
大阪弁でオバちゃん言葉発音しながら書いてたら
新野新みたいな気分になってきたやないの。  それだけやけど。ごめんね。
887名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/07(土) 11:55:36 ID:MR+T+BBN
きらりと違って、原作も脚本も藤山直美も一流っぽくていい
888名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/07(土) 12:05:06 ID:/U/pHpC4
きらりと比較したがるアフォは前作より視聴率が低くなりそうだから
予防線はっているのか?
そんなこと気にしないで純粋に芋たこを楽しめばよろしい。

かもかのおっちゃんの「おんなのひとの"ちょっと"は何日くらいか?」に笑った。
結婚して子供5人こさえても女ごころがわからないおっちゃんなんだな。
889名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/07(土) 12:19:12 ID:JsSZaBjU
>>888
なんだエラソウに
890周作 ◆lkwZZK/61g :2006/10/07(土) 12:20:10 ID:OWEycFWL
そりゃおめえ、子供5人も作ってりゃよう、そんなの勉強する暇なんかねえぜ、ええっ。
891名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/07(土) 12:21:38 ID:FIHMBNL/
>>888
>純粋に芋たこを楽しめばよろしい。
そう思ってんだったら、おまえもきらりオタとか視聴率オタを挑発するようなことをわざわざ書くなよ。頼むから。
こっちだって荒れるところを見たくない。


892名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/07(土) 12:21:45 ID:3jTIwBDr
キムタクドラマは化け物のような視聴率を取るけどいつも名作なわけではない。
内容的によかったのにキムタクドラマとしては視聴率が低かったのもある。
錦の御旗のように視聴率を振りかざすのはドラマの質の良し悪しを判断する能力がない人。

というわけで今日は急ぎ足の展開でしたな。
これから先に今日の急ぎ足の理由がわかってくるのかな?
893名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/07(土) 12:23:09 ID:/U/pHpC4
>>889
アフォに説教すると偉く見えるんか?
そりゃ仕方ない。アフォ相手だからな。
894名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/07(土) 12:24:10 ID:/U/pHpC4
>>891
どう読んだら、挑発してるようにみえるんだ。頭にオガクズ詰まってるのか?
やめろと言ってるんだ。
895名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/07(土) 12:27:07 ID:6Ec1ZGw/
>>888
確かに「おんなのひとのちょっとは何日くらいや」の台詞はツボに入ったw
かもかのおっちゃんのプロポーズも自然で良かった
何となく「ええな」という気持ちに変わってきたのを
イベント無しで演技で見せてるのが凄いね
896名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/07(土) 12:29:31 ID:BtSJgmhf
NHKはスポンサーがいるわけじゃないからそんなに視聴率気にしなくてもいんじゃね?とか考えた。

脚本の長川千佳子さん、いいなあと思って過去の作品をググってみたらNHK版陰陽師、乱歩Rなど…微妙w
でも期待してる。キャストもはまってるし。
少女編も楽しいので優しいお父ちゃんをはじめ戦後にいない人たちが
亡くなるシーンは辛いかもなあ
897名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/07(土) 12:30:20 ID:96Atsa1G
荒らしやすい雰囲気になってまいりました。
もっと仲間割れしろw
898名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/07(土) 12:32:02 ID:R7o6Qipq
藤山直美と田中真紀子と、どっちが美人?
899名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/07(土) 12:32:25 ID:JsSZaBjU
>>893-894
分かったようなこと書いてるくせに自分はいちいち反応して相手に突っかかる馬鹿
900名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/07(土) 12:32:52 ID:/U/pHpC4
急ぎ足の展開?
人生にはイベントが立て込む時期もあるってことだ。
おっさんとおばはんのロマンスをダラダラ描写するより、
ちゃっちゃと大家族ドラマに移行してもらいたいから、
お好み焼きデートだけで充分。

でも、金物屋の計算できないお姉さんとの絡みはもうちょっと見てみたかった。

喜劇やる人には多いが、藤山直美の本質は暗そうだな。
テレビが恐いのはそういう本質を明らさまにしてしまうところだ。
子役と田辺聖子がパーっと明るいから、これから徐々に差が出てくるかもな。
901名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/07(土) 12:33:26 ID:96Atsa1G
イイヨイイヨー
902名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/07(土) 12:40:55 ID:/U/pHpC4
>>896
>少女編も楽しいので優しいお父ちゃんをはじめ戦後にいない人たちが

そう考えて見ると、回想場面はしんみりする。
バーバーバーちゃん淡島千景は幕末生まれ。

>>897 >>901
うるさい。
>>899
おまえも荒らしか。では遠慮なく、つっかかってやるぞ。
903名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/07(土) 12:43:46 ID:S7ef7tH5

荒らしに反応するなよ、ゴミタメのクズ。
904周作 ◆lkwZZK/61g :2006/10/07(土) 12:50:40 ID:OWEycFWL
>>898
ばかやろうおめえ、神津・グランマ長女・カンナを忘れねえでくれよな、ええっ。
905名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/07(土) 12:51:53 ID:4zFrdHqu
退職のシーンを描かなかったのは、いやいや働いてたのでそれまでの職場だったことを強調するためか?
高校卒業後、長らく働いてたのにそりゃあんまりだって。

書き手が未婚者だからか、プロポーズの経緯もあれで決意したんならやたらとあっさりしすぎだし、
この脚本家って普段の会話シーンはええのに、展開重視になると途端に粗だらけになるな。
906五十川ドドリゲス卓司:2006/10/07(土) 12:52:28 ID:ZbOJJlfI
純情綺羅理と戦前戦後日本の国民及び赤味噌についての考察を
原稿用紙600枚にまとめました。近くここに亜府いたします。
907名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/07(土) 12:57:50 ID:BtSJgmhf
>>902
荒らしはスルーが大人のマナーだよ。せっかくいいドラマ見てるんだからマターリしようよ。
>バーバーバーちゃん淡島千景は幕末生まれ。
そうか!凄いな。
しかし淡島千景も香川京子もいつまでもきれいだなぁ。

テンポが良くていかにも大阪なのに品がいいドラマだよねぇ。
田辺聖子ワールドって感じ。
大昔やった「姥ざかり」を思い出す。
908名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/07(土) 13:03:20 ID:96Atsa1G
火消しご苦労さん。
燃えカスは残さない方がいいぞw
909名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/07(土) 13:03:32 ID:oU0s8/Nq
>>884
同意。
楽しみに見てたクチだけど、かなりガッカリした。
田辺の夫は人格者。来週、家族には報告するシーンあるけど、事後報告ってこんなノリで大丈夫かとね。
910名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/07(土) 13:07:33 ID:JVkeqHfF
いいドラマなんだけどヒロインと相手役が老いらくの恋で、華がないのが見る人が少ない理由かな。
おかあちゃんになる来週以降は、違和感もなくなるだろな。
911名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/07(土) 13:08:16 ID:EpaDVzdM
健次郎が焼酎を手土産に町子の家を訪ねたとき、玄関先で今日は土曜日だから半ドンだった
と言ったあとのセリフがよく聞き取れなかった。「これは難儀やで」であってる?
912名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/07(土) 13:13:26 ID:6ihhxcPi
最初の、病院に帰って来たときの一言も聞き取れんかった。
何て言うたん?

町子が持ってった紙袋の中身が気になるw
913名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/07(土) 13:13:52 ID:/U/pHpC4
>>904
神津・グランマ長女・カンナと神取忍、どっちが男前?
こっちの方がいい設問。

>>905
あの世代の夫婦はプロポーズらしいプロポーズもしないで結婚している気がするが。
ナイトスクープ調査によると

>>907
吉本の大阪弁が全国区になってしまったが、
船場のお嬢さん言葉だって大阪弁だもんな。
香川京子=鈴木杏樹は岡山出身の設定だから少しおっとりしているのかな。

>>903
ずいぶんパンチのない荒らしだな。もっと面白いこと書け。
914名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/07(土) 13:14:02 ID:OOsUMaiR
>>911
クンクン匂いかいで「これはナンキン(南瓜)やね?」
やで。
915名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/07(土) 13:16:57 ID:IWCRlKze
激しく既出だと思うけど
町子のしゃべり聞いてると
TM(西川)さんを思い出すね
916名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/07(土) 13:18:27 ID:VfFXTc5m
なんでやのん
917名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/07(土) 13:22:31 ID:OCTCMxlx
食卓シーンが多いのがうれしい。藤山さんほんとに美味しそうに食べる。
918名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/07(土) 13:22:44 ID:9zNL0vy+
町子は、自分が悪いこと言うたと思ったらあやまるし可愛いいよ。
顔がいいのを鼻にかけてるイヤな女よりよほど女らしいし性格がいいす。
919名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/07(土) 13:28:38 ID:aHDy8nk1
挿入歌 「林 明日香」って・・・ 歌手まで不細工かよ・・・ (最近整形したけど・・・)
920名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/07(土) 13:29:47 ID:hFfB76mp
田辺も37歳で結婚?
921名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/07(土) 13:31:34 ID:Ii9yOId3
アドリブを編集でカットされてるのかな
時々会話の終わり方がぶつ切りになっていたり、間が気持ち悪いことがある
922名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/07(土) 13:31:39 ID:GSbaD8DE
>>920
38歳
923名無しさんは見た!@放送中は実況版で:2006/10/07(土) 13:40:11 ID:ONZ2F9w1
会社やめちゃったな。これで、事務員のエロ早乙女さんが見られないと
思うと残念。
924名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/07(土) 13:43:16 ID:EpaDVzdM
>>914
ああ、なるほど。それで意味が通る。さんくす。
925名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/07(土) 13:43:27 ID:t4ehsgIS
>>911
そうとも聞き取れるw
926名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/07(土) 13:47:59 ID:6ihhxcPi
レギュラーもう出んのん?

そういや友近がいいとも出たときタモリ何も言わんかったな
927名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/07(土) 13:48:43 ID:YLD+ShTW
>>909
あらすじ見た限りだと、
プロポーズの返事するまでいろいろあるみたいだけどな。
928名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/07(土) 13:53:09 ID:vljWJ656
この後はスタパ見れ!!

14:00-15:00 NHK 土曜スタパ▽板尾創路が語る朝ドラ・芋たこなんきんの魅力
929名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/07(土) 13:54:27 ID:YLD+ShTW
>>928
やっと番宣きたな。
このドラマ、前宣伝があまりなかったからうれしい。
930名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/07(土) 13:54:48 ID:9zNL0vy+
板尾さん、ドラマ版「蝉しぐれ」で内野聖陽をいじめてた人?
931名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/07(土) 13:56:58 ID:EpaDVzdM
>>926
一応「裏番組」だからね。ちょっと話題にしにくいんちゃう。

>>927
予告編ではいきなり結婚式の風景だけど、あれは想像シーンかな?
932名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/07(土) 14:02:08 ID:hFfB76mp
>>929
個人的にはスタパが今回は期待できなさそう
やはり華のある人でないと見る気になれない
933名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/07(土) 14:02:29 ID:vljWJ656
>>930
そうだよw
934名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/07(土) 14:22:40 ID:v5FzHctW
ID:og66WpYE
ID:og66WpYE
ID:og66WpYE
ID:og66WpYE
ID:og66WpYE
935名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/07(土) 14:32:27 ID:tTjcGPRG
増田未亜が出ていてびっくり。
退職したらあれで終わりかよ。
936名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/07(土) 14:33:43 ID:uIKLvTQS
CGの街並みはいいけど、走っている電車や車の運転手達が
まるでゴーストのようなのは、どうもね・・・・
937名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/07(土) 14:34:08 ID:XP5vLH65
カモカのおっちゃん役の俳優さん、じみーーだけど味があって、
魅力的な「おっちゃん」になった。うれしい。
毎朝見るヨーーー。
938名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/07(土) 14:38:50 ID:YLD+ShTW
>>935
仕事のできない事務のおねえちゃんと勘違いしてる?
増田未亜は叔母役だから、この先もまだ出ると思うが。
939名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/07(土) 14:59:30 ID:OodcKonK
性犯罪者の板尾が痛い。
940五十川卓司:2006/10/07(土) 15:06:17 ID:xhyn3RED
いま、インボイスドームにいます。
パリーグのプレーオフを見ています。
斉藤と松坂の投げあいは見ごたえがありました。

なお、試合は1−0で、わがソフトバンクが勝ちました。
941名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/07(土) 15:07:48 ID:wpU4MdOS
>930
あれ見てたけど内野ヲタから刺されるか剃刀入りの手紙が送り付けられてもおかしくない位、
憎々しい程の虐めぶりだった

なので芋たこの板尾は見ていてほっとするw
942名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/07(土) 15:09:47 ID:5W3P+3HV
藤山直美の演技がこなれ過ぎてて、新鮮味感じないの俺だけ?
943名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/07(土) 15:12:29 ID:smBxwzyo
増田未亜なつかしいなぁ。武田鉄矢の自伝ドラマ以来だ・・
2日連続回想シーンなかったな。もっと出番増やしてほしい。
944名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/07(土) 15:14:31 ID:OOsUMaiR
イーデスハンソンが楽しみ
あの人ずっと日本にいたんだね。
昔近所に住んでたよ。
945名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/07(土) 15:17:05 ID:YLD+ShTW
>>942
わかば→ファイト→はるか→きらりと未成熟女優が続いたので、逆に新鮮だ。
あの直美のどっしり感。
いつもこんなのだったら嫌だけど、たまにはこういうのもいいと思う。
946名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/07(土) 15:30:58 ID:jeZH42K2
>>939
板尾ってなにやったの?
947名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/07(土) 15:35:25 ID:OOsUMaiR
>>946
淫行
948名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/07(土) 15:37:03 ID:9zNL0vy+
昔風のポットとか扇風機とか出てきて懐かしかったな。
949名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/07(土) 15:43:20 ID:gfvM9WP2
今週ツボだったところ

*妹の小守歌にうつらうつら+目がさめてランプに触って「あづ!」
*喧嘩遭遇し木の棒探すときの町子のステップ
*板尾さんが男前あつかい
*出かけるまえに首かしげる香川ママ
*杏樹の「なに騒いでますのん」×2の言い方
*カモカ家長男の子供らしい利発さ
*田畑智子が上着脱いだときちょっとどきどき
*会社づとめ給料いい→妹台所でまちぶせして仲直り
*食堂で大きな写真焼く→意外といけてるリーダーの横顔
 →町子「お父ちゃんかっこええなあ」
 →バーバーばあちゃんの頬ずりリアクション
*なんでも、父ちゃんが釣ってきたる、買うてきたる
 でまとめたがる大阪のおやじ


 
950名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/07(土) 15:43:50 ID:/m+mR0qk
>935 回想ででてくるだろ。
951名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/07(土) 15:45:43 ID:/m+mR0qk
*喧嘩遭遇し木の棒探すときの町子のステップ

これだけみのがしたあ
952名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/07(土) 15:54:22 ID:Y4bhkJPv
“のうさつ”と“あいびき”もいれて。
953名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/07(土) 15:56:50 ID:gfvM9WP2
ツボ追加

*のうさつとあいびき>>952
*花子先生(小西美帆)のナース姿
954名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/07(土) 15:59:23 ID:aUDv0AFv
>>881
田辺さんって自他ともに認める大のヅカファンだったね、確か。
955名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/07(土) 16:00:33 ID:Y4bhkJPv
ありがと♪
来週待ち遠しいな〜♪
こんなん思うの久しぶりやわ。
956名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/07(土) 16:02:34 ID:aUDv0AFv
>>834
板尾は「並木賞作家」やったがな。
957名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/07(土) 16:24:46 ID:JNOMtXXO
田畑智子見たいのに・・・。藤山直美という妨害人物がいるから見る事が
できん。
958名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/07(土) 16:26:57 ID:YLD+ShTW
>>957
奇跡の人でも見に行け
959名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/07(土) 16:44:10 ID:/XCCfOBp
藤山直美も國村隼も演技で見せてくれるのがいい。
ナレも最小限ですませられるわな。前作みたいに
「錯乱子は・・・と思ったのでした。」なんて
ナレ入るのって演技ができてないってことでしょ。
960名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/07(土) 16:50:45 ID:rmj8YhJT
脚本も演出もいいと思うよ。
会話を楽しめるドラマになっている。
いわゆるネタやぎゃぐで笑わせようとしていない
ところが(・∀・)イイ!!
961名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/07(土) 16:50:51 ID:EpaDVzdM
池内先生の役は、板尾本人が藤本義一がモデルだと言ってたけど、田辺聖子の芥川賞
受賞は、藤本義一の直木賞受賞よりも10年早いんだよね。年も田辺が五つ上だし。

役名も池内幸三と藤本義一は司馬遼太郎と千葉龍太郎ほど近くないし、単にイメージ上の
モデルってことなのかな?
962名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/07(土) 17:13:52 ID:CZxBLwBv
「藤山直美って、老けたわねぇ…」と、毎日言う藤山直美さんと同じ年の母。でも47歳くらいの女優さんって、あんなもんじゃ…?
963名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/07(土) 17:16:57 ID:klpO/ybn
田畑智子って、乳はあんまりないが、結構スタイルいいな。
964名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/07(土) 17:40:58 ID:OJ/W5HBF
視聴率低いのは、コテコテ関西がダメな人種と
おっさん含む野郎が、主人公らをオナニー目的で見ていた人間が離れていっただけw
普通のドラマ好きには、たまらない内容とキャストだと思う
965名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/07(土) 17:56:47 ID:tDmqhscj
>>949
「滅びてしまいなさい!」も追加してください。
966名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/07(土) 17:57:31 ID:QAyWxgsc
リアルカモカ氏って、田辺聖子が義理の娘をしつけるのに
「将来あんたが苦労するから」って一生懸命になってても
旦那のほうは「苦労するのはとりあえずそいつやから俺はかまへん」
て言い放ったらしいw
967名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/07(土) 18:03:28 ID:zZfNohHv
1週目でいきなりもう芥川賞とっちゃうのか
あたあたあたたたたあたたあたしあたし
968名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/07(土) 18:15:40 ID:s13Kzma0
美人ではないヒロインは、半年ぶり4人目
969名無しさんは見た!@放送中は実況板で
美形じゃない、おばちゃん・おっちゃんばかりなんで
ヨーダなずなが可愛くみえるマジック!