NHK朝の連続テレビ小説「芋たこなんきん」Part4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんは見た!@放送中は実況板で
脚本/長川千佳子 原案/田辺聖子 制作統括/一井久司

出演/(昭和40年〜)花岡町子…藤山直美、花岡和代・・・香川京子 花岡信夫・・・西興一朗
北村孝子・・・メイサツキ 徳永健次郎・・・國村隼 徳永喜八郎・・・小島慶四郎 徳永イシ・・・岩本多代
徳永昭一・・・火野正平 徳永晴子・・・田畑智子 片平鯛子・・・小西美帆 神田みすず・・・友近
池内幸三・・・板尾創路 小川秀雄・・・上杉祥三 千葉龍太郎・・・筒井康隆
(少女編)花岡町子・・・山崎奈々(10歳〜)、尾高杏奈(15歳〜) 花岡徳一…城島茂 花岡和代…鈴木杏樹 
花岡ウメ…淡島千景 花岡常太郎…岸辺一徳 花岡イト…宮田圭子 花岡茂…西川忠志 
花岡文代…増田未亜 花岡昌江…尾野真千子 ほか

■NHK公式
http://www3.nhk.or.jp/asadora/
■NHK大阪放送局「芋たこなんきん」
http://www.nhk.or.jp/osaka/imotako/index.html

■前スレ
NHK朝の連続テレビ小説「芋たこなんきん」Part3
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1160220552/
2名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/12(木) 19:32:26 ID:LouQZx1M
2ゲット?
3名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/12(木) 19:32:26 ID:DulPqu9J
4名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/12(木) 19:33:29 ID:DulPqu9J
2時間も立ってないとはw
5名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/12(木) 19:35:12 ID:DulPqu9J
ごめん、大阪放送局の抜くの忘れた_| ̄|○
6名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/12(木) 19:37:10 ID:NRLnyBt5
やっと立ったんだ。
7名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/12(木) 19:40:59 ID:NiAh4fi5
何度立てようとしても立てられなかったよ〜。
1さん、ありがとう。
8名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/12(木) 19:43:29 ID:HAKvBE8Q
>>1
おせーよ、乙。
9名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/12(木) 19:45:31 ID:JN2pUOM3
Great Job!!!!!! >>1
10名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/12(木) 19:45:44 ID:H4hu7FNU
>>1


前のスレで、時代設定が昭和40年代ってあったけど
あの時代の素人の女性が、夜1人で飲みにいったり
居酒屋で一杯引っ掛けたりするのか不思議。
母子家庭だからそのへんはいい加減なのかな。
11名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/12(木) 19:47:59 ID:JN2pUOM3
なんつったって芥川賞受賞作家。普通の人じゃないのが前提>>10
12名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/12(木) 19:48:36 ID:NiAh4fi5
>>10
田辺聖子は1人でいろいろな所にいくのが好きな人だよ。
エッセイでも書いている。
小説家だし、そこらへんは普通の女性と違ったのかも。
13名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/12(木) 19:49:29 ID:H4hu7FNU
普通の人じゃなかったのね、なるほど。
14名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/12(木) 19:53:42 ID:HAKvBE8Q
>>10
あの時代にあの年で独身という時点で、普通の独身女性とは違ってたんじゃない
15名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/12(木) 19:56:35 ID:H4hu7FNU
何で独身だったんだろう。今みたいに結婚しない風潮もなかっただろうしね。
弟もお母さんも働いていて稼ぐ必要もないだろうに。
16名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/12(木) 19:57:16 ID:AHSzIMrs
>>1 アリガト!(´▽`) 乙でした。
17名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/12(木) 19:57:23 ID:JNArHgJA
>>1乙やけど、…と・・・が見にくいわぁ。次から直美してや
18名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/12(木) 20:01:29 ID:DulPqu9J
>>17
前スレそのままコピぺしたんで勘弁。
次スレは考えましょう。野球終わったら、テンプレ作ってみます。
19名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/12(木) 20:02:45 ID:HAKvBE8Q
>>17
それはpart2のテンプレを作った俺のせいだ。すまん。
20名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/12(木) 20:08:07 ID:h30sKE+L
>>おまえは、田辺氏のご尊顔を拝謁したことがくぁでrwg
21名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/12(木) 20:11:04 ID:XR8C+EAm
>>15
男に戦死者がでた分、戦後すぐは結婚難だった。
終戦時、町子は20才前後。
ちょうどいい年回りの20代前半の男は数が少なかったんだろう。
22名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/12(木) 20:33:08 ID:oWeyf/oi
ドラマガイド買っとこ!てるてるの時買い逃してしまったからね
23名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/12(木) 21:08:32 ID:KfRMczkA
やっぱりヅラの話は裏番組のあの人を意識してのものだった?
24名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/12(木) 21:11:51 ID:ySZ/D3vd
>>17
関西弁で書き込んでる馬鹿がいるな。
非常に読みづらいし馬鹿丸出しの調子コキにしか見えないんで止めてくれ。

馬鹿じゃねーの?
25五十川卓司:2006/10/12(木) 21:16:21 ID:VuXUIu1B
私への質問や人生相談を受け付けています。
どしどし質問してくださいね。
26名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/12(木) 21:51:22 ID:dgtsZK+1
>>24
いい加減、慣れなさい。
27名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/12(木) 21:52:44 ID:R6vgP6Lj
いかん。
カモカのおっちゃんがかっこよく見えるし
町子が可愛く見える。
28名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/12(木) 21:54:25 ID:2/e/Wx8R
>>25
カモカのおっちゃんが誰も彼も大好きっていうところと
町子のお父さんがお母さんも婆婆婆ちゃんも皆大好きやいう所が
一緒です。大好きな人が集まって楽しくなると言いました。けど人には相性があります。Aさんには良くてもBさんには合わないことは
よくあります。
なのでカモカのおっちゃんの言い分は府に落ちません。どうでしょうか。
29名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/12(木) 22:01:02 ID:H4hu7FNU
>>27
鏡見た後だったりしてw
30名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/12(木) 22:14:05 ID:H4hu7FNU
私も五十川卓司さんに質問しよう。

1.普通の人じゃない町子が朝ドラの主人公になったのはなぜでしょう?
2.1928年生まれで終戦の年に17歳だった人が
  樟蔭女子専門学校(現大阪樟蔭女子大学)国文科卒という略歴なのはなぜでしょう。
3.略歴では芥川賞受賞の3年後におっちゃんと出会って結婚しているのに
  ドラマでは違うのはなぜでしょう。
4.おっちゃんは皮膚科の医師なのにあんなにいろいろ診察して大丈夫なのでしょうか。
31名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/12(木) 22:19:05 ID:d10X5dQ5
>>30
聞いてばっかりいないで自分で調べればいいのに。
32名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/12(木) 22:26:24 ID:AHSzIMrs
何でだかなんていいの
このお話は面白いし
毎日楽しい気分になるもん
33名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/12(木) 22:35:42 ID:JN2pUOM3
ファイト、ハルカと続いた入浴シーンが、前作・本作と欠如しているところに
とてつもなくダークな憤りが沸いてくる
34五十川卓司:2006/10/12(木) 22:36:07 ID:VK/8Igg2
>>30
私は記述しませんw
35名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/12(木) 22:37:00 ID:YTCe+EOW
>>30
おしんの主人公も普通の人じゃ無いんじゃにゃい?
36名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/12(木) 22:37:30 ID:JN2pUOM3
だが直美や国村の入浴を見せられても目のやり場に困るが
37名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/12(木) 22:42:28 ID:JN2pUOM3
>>30
「普通の人」とは、こころや、添加や、ハルカ(中盤)や、ファイト(後半)や、
わかばや、きらりなんかのような、グダグダしたり、わがままだったり、
努力しなかったり、何もかもうまく回ったりする人のこと。
38名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/12(木) 22:48:51 ID:AHSzIMrs
特にきらりは脚本家が言ってましたね
『ふつうの・・』
>>37さんはうまいのね。おかしいw
39名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/12(木) 22:56:09 ID:WJE+VNow
阪神の片岡の引退試合を見ていて、なにげにカモカのおっちゃんに似ているなと思った。
40名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/12(木) 22:59:49 ID:rm39x/+m
>>39
確かに似ている。
デブゴリラの食事場面を減らして欲しい。
41五十川卓司:2006/10/12(木) 23:14:09 ID:TE45eB9C
藤山直美でも田辺聖子でも友近でも全然問題なし。
ちんこ、奮い立つ。
42五十川卓司:2006/10/12(木) 23:27:02 ID:JN2pUOM3
>>41
私は勃起しません。
43五十川卓司:2006/10/12(木) 23:28:15 ID:VuXUIu1B
>>33
とても大事なところに気がつきましたね。そのとおりです。
朝ドラの三大要素は、食事・寝室・入浴です。
これに仕事や家事を加えることでより良い朝ドラが出来上がります。
これがない朝ドラは、餅の入っていない雑煮のようなものです。

前作ではマロニエ荘にお風呂があるのかも、どうやって寝てるのかも
食事はどんなものを食べてるのかさえも不明でした。
だからどんなにいいエピソードでも感動が起きてこないのです。

芋タコなんきんにおいては、食事の場面は良く出てますので、今後は
子供達が入浴するところや川の字になって寝る場面がほしいところです。
44五十川卓司:2006/10/12(木) 23:32:37 ID:VuXUIu1B
追記>>43
人間と言うものは毎日食べないと生きていけません。
つまりは食=命そのものなのです。
また人間は、お風呂の中や寝室で人生についていろんなことを考えたり
するものなのです。
45名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/12(木) 23:36:57 ID:IOZOV7r4
近々町子さんとカモカのおっちゃんの、オヤスミシーンがあるでしょう。「初夜とか」? その内お風呂タイムもありそう。
46五十川卓司:2006/10/12(木) 23:38:03 ID:VK/8Igg2
私の記述はどこにでも存在します。
気を付けてくださいw
47五十川卓司:2006/10/13(金) 01:06:29 ID:v8AxJviK
>>45
今日出た中学生の女の子や、その妹の幼女も一緒ならお風呂タイムも
NTTです。
48名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/13(金) 02:04:39 ID:Yf9m3X8a
>>30
2番だけど、確か、田辺さんは5年制の女学校の4年修了時に女専を受けて
女専は戦時中で繰り上げ卒業だったんじゃなかったかな。
普通の人より早く学校を卒業しているはず。
自伝に詳しく書いてあると思う。
49名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/13(金) 03:37:40 ID:X1TWtwhA
おい、結婚ということは○○○するのか、あの二人がw
間恥子は何回か男にふられてるが、処女なのだろうか?ww
50名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/13(金) 05:53:43 ID:K8MQR8kY
>>30
3番。このドラマはフィクションです。
51名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/13(金) 06:17:06 ID:/TJ+QH1V
きらりより全然つまんないね。
だから数字もきらりより全然悪い。
数字って正直だね。
52五十川卓司:2006/10/13(金) 07:46:06 ID:SRFVVcFk
今夜も粗悪な私の影武者がいっぱいですね。困ったものです。
武田信玄みたいですね。
53名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/13(金) 07:51:56 ID:uzYbeTP/
ある掲示板に、昨日のドライブのシーンみて、
「シートベルトさせろ」と突っ込んでるバカがいた。

昭和41年の、初代コロナに、んなものついてるかっちゅうの。
ヘッドレストさえなかったのに。
54周作 ◆lkwZZK/61g :2006/10/13(金) 07:59:42 ID:C+1GgZt9
ばかやろうおめえ、長男ってよう、ブルース・ウイリスかよ、ええっ。
しかしよう、パンクしそうって言葉があれほどリアルに感じられる女優って
なあよう、町子の中の人意外にゃなかなか居ねえやな、よう。
55五十川卓司:2006/10/13(金) 08:19:49 ID:T8pfoQTF
大分銀行で、横領事件が摘発されたようです。実行犯である女性
の姓名が発表されていないことから、彼女の名義で、複数の男性
が、横領行為をしていたと思われます。

彼女が横領した金額だけを発表して、それ以外の金銭は、秘密裏
に返却され穴埋されているのでしょう。

NTTでの通話明細漏洩事件でも、実行犯である男性が、摘発を
されましたが、5年後には、信用券片(くれじっとかーど)会社
の社長に就任していました。

共犯者の連中を犯人隠避する行為により、人脈を企業内部に生残
させ、その恩売と縁故とにより、復職の機会を維持しようとする
行為が観察されていると言えるでしょう。

安倍晋三氏が、総理大臣に就任してから、地方政府や地方企業に
おける汚職事件の摘発が連続していますが、旧内務省薩摩閥関係
者が、権力基盤の獲得に奔走している状態であると言えそうです。
56名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/13(金) 08:19:59 ID:kBK5DN2z
い〜ん
57五十川卓司:2006/10/13(金) 08:26:57 ID:T8pfoQTF
58名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/13(金) 08:33:23 ID:K2JfJ+KU
火野しょうへい老けたな…
59名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/13(金) 08:37:20 ID:K7w+ulcY
すごいお兄さんがいるのね。
写真に笑ってしまった。
60名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/13(金) 08:40:15 ID:FJhFQYqz
職業:流れ者て。ワロタわ。
61名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/13(金) 08:41:42 ID:onKPTMYq
ポパイの歯むきだし演技は神。
62名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/13(金) 08:42:26 ID:neMU767F
混浴温泉を探して日本中さまよっておるのだろう
63名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/13(金) 08:42:50 ID:tfiR3UAW
芋たこ南京
64名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/13(金) 08:43:46 ID:onKPTMYq
田畑が火野正平の妹か・・・


無理あるなぁ
65名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/13(金) 08:44:01 ID:QLygzQyF
(女を渡り歩く)流れ者
66名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/13(金) 08:44:20 ID:v8AxJviK
「かみます」って、あれがオチだったのか
67名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/13(金) 08:45:03 ID:M4dZewl/
今日も面白かった。一徳じいさん、がめつくてワロス。
68名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/13(金) 08:45:54 ID:trskWFpM
田辺さん、子供の頃から足が不自由じゃなかった?
それで夢見がちな本好き少女になったんだよね。
そして、お母さんは再婚で連れ子がいたはず。
その辺全く無視してるよね。
結婚遅いのも、子連れ男にすんなり嫁げたのも
障害者であったことや複雑な家庭環境が主な原因だったと思う。
69周作 ◆lkwZZK/61g :2006/10/13(金) 08:46:30 ID:C+1GgZt9
しかしよう、はげた兄の方がおめえ、ふさふさの弟より若く見えるってなあ
どうしたもんなんだろうな、ええっ。
70名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/13(金) 08:46:32 ID:3ePEJ6CP
大阪弁のナチュラリストばかりだから安心
71名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/13(金) 08:46:54 ID:zjzrIM71
>>15
ドラマの設定は知らんが、お聖さんは足が悪かったんだよね。
72名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/13(金) 08:47:36 ID:neMU767F
関西に偏見のある編集者を見て、きらりの薫子を思い出した
73名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/13(金) 08:49:34 ID:trskWFpM
>>71
だよね。ただ不細工だったから晩婚で子連れに引っかかったわけじゃないよね。

今日の町子はよかった。
デブな人は柔らかく優しい話方だと怖くなくていい。
74名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/13(金) 08:55:04 ID:M4dZewl/
>>68
ドラマはフィクションって事で納得できない?
75名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/13(金) 08:57:19 ID:trskWFpM
>>74
ここもそうだけど、一部だけ事実引っ張って田辺さん持ち出して
都合わるいとこだけ「フィクション」?
76名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/13(金) 08:57:49 ID:kbpMr+EJ
>>68
別に「田辺聖子物語」じゃないんだからいいんじゃね
77名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/13(金) 08:57:50 ID:9KDeDy2h
ポパイのために昼を録画する
喜八郎爺さん、かっぱに見える
78名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/13(金) 09:04:32 ID:EPOPcSo7
職業・放浪者ワロタ
79名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/13(金) 09:06:21 ID:ALlHFuYD
>>75
実在の人物のドラマ化なんて、そんなもんだ
そのまんまの設定で人生なぞるだけなんてドラマにならん
今回は重鎮作家で生存しておられる人なんだから、
余計にそういうところは神経使って書いてるよ
80名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/13(金) 09:06:25 ID:NTS/sPUh
お父ちゃん生き返ってよかったわぁ

おもろいとこいっぱいあって書くの忘れるw
きのう徳永母がデートの話するとき、言うな言うなって焦る父おもろかった
81名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/13(金) 09:08:19 ID:kbpMr+EJ
放浪者の写真みたくてカウンターからのりだすりんさん萌え
82名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/13(金) 09:08:27 ID:kGIMG7l2
まったくときめきを感じさせない糞ドラマだ。
加齢臭プンプンなところといい、低視聴率も当然。
83名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/13(金) 09:10:48 ID:cbE46TQw
たこ
84名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/13(金) 09:15:32 ID:DlMBv093
「かみます」でコーヒーふいた
正平withサボテン写真でトーストふいた
もう朝ごはん食べながら見るのはやめよう
85名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/13(金) 09:16:42 ID:oZzYrwq9
昔の犬の名といえば「エス」だろ
86 :2006/10/13(金) 09:19:39 ID:7U5EjVMX
町子・健次郎の含蓄ある会話と回想シーンがいいな。
若手俳優のカップルじゃこうはいかない。

それにしても、ポパイをあれだけ吼えさせるために何やってんのか気になる。
87名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/13(金) 09:22:21 ID:M4dZewl/
「かんづめ」を「こんづめ」と間違えているお母ちゃんに萌え。
88名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/13(金) 09:25:35 ID:H0oyLRnX
これはドラマというよりお笑い番組だ
天然ギャグ連発
出演者もお笑い系
89名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/13(金) 09:28:37 ID:VQejTBA4
>88
だからこれは朝の連続テレビ小説じゃなくて朝の連続新喜劇なんだよ。
90名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/13(金) 09:32:03 ID:U8HhFsp2
やっぱ、何かきらりの後だから余計つまらんと感じるのかな?
きらりは文句つけるところばっかでも、つい、観てしまった
芋たこは見逃しても別に支障がない
いいドラマなんだろうけど
91名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/13(金) 09:36:22 ID:ROn9CpTA
>>86
説教派でた。
朝ドラで人生学べとかいわれそう。
92名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/13(金) 09:36:42 ID:kGIMG7l2
>芋たこは見逃しても別に支障がない

まったくもってそう思う。
特に今週分はどうでもいい。
93名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/13(金) 09:39:00 ID:ROn9CpTA
〜吹いたと書いて悦に入ってる人(笑いの沸点が極端に低い)
ドラマ見てすぐ人生訓考え出す人(現実とドラマを混同)
そう人種向けのドラマだろうね。
94名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/13(金) 09:44:48 ID:neMU767F
>>91
被害妄想おつ
95名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/13(金) 09:54:26 ID:v8AxJviK
「はんこ」「牡蠣」「粋」「犬」・・・毎日、エッセイを見せられている感じ。
ネタとしては面白いが、物語が全然動いていないじゃん。
96名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/13(金) 09:57:14 ID:wi/yxC8X
「かみます」

ワロタwwww

でも、回想シーンが長すぎだろう。これで半年はもたない。
97名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/13(金) 10:08:55 ID:cYDund8c
「かみます」おもしろかった。

カモカには凄い兄がいるんだな。
98名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/13(金) 10:10:53 ID:AcMbppbk
子供時代と大人時代が自然に交差する構成イイ。
どっちも好きだから両方見られてうれしい。
99名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/13(金) 10:13:14 ID:W7odaiCe
>>95
毎日1エッセイだと150以上ネタつくらないともたないのに大丈夫かいな

今日はopのテロップ大忙しだったねw
出演者多いときはピンの人も相席願います
100名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/13(金) 10:20:40 ID:7UnFMuXw
きらりの時は毎日激動だったから、これぐらいのまったりさで十分。
どうせ戦争やらカモカの病気やらで終盤は大変になるだろうから、
このほのぼの感を今のうちに楽しんでおく事にする。
101名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/13(金) 10:21:15 ID:9ZmYb+mj
五十川先生を騙る、性格の悪いID:JN2pUOM3などに擁護されるとは
このドラマの価値がさがる。
102名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/13(金) 10:30:04 ID:9ZmYb+mj
>>74
原作:田辺聖子とある自伝的ドラマなんだから、
現実の田辺聖子さんに照らし合わせてみたくなるのは当然。
そうすると、ドラマにでてこなかった部分を検証したくなる。
でてこなかったのは、なぜか。
ドラマ的にどう不都合だったのか。

フィクションだから納得しろという回答は、
臭い物にフタをしろといっているようで、かえって不自然。
103名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/13(金) 10:31:01 ID:neMU767F
12日の視聴率17.8% (「ラジかるッ」より)
104名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/13(金) 10:38:48 ID:9ZmYb+mj
>>103
視聴率はあがってきたか。
よかった。
まだ撮影中だろうし、あまりに低視聴率だと現場の士気に影響するからな。

回顧シーンと現在進行形シーンの2本を並行に撮影すると、
セット小道具キャストを、常に通常の2倍も抱えているわけで、
スタッフも大変だろう。
そんな中でも、できるだけ良い雰囲気でつくってもらいたい。

なんやかんやいって、「きらり」は三姉妹の中の人たちが、
女優さん的プライドをぶつかりあわせず、
本当に仲が良さそうのなのが最後まで伝わってきたのが良かった。

芋たこも、そんな感じでいってほしい。
105名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/13(金) 10:46:20 ID:djiouYCW
>>102
ドラマとノンフィクションの検証をしたいのならば、
別スレ作ってやってほしい。
そういう事に興味のない人もいるし、ネタばれの危険もある。
106名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/13(金) 10:48:39 ID:ROn9CpTA
ネタバレって??意味不明。
原作があるドラマにネタバレも何もないだろうに。
別スレ作れというなら、田辺聖子と芋を分けて語るスレでも立てて
自分で出て行けばいい。
107名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/13(金) 10:53:11 ID:8RI83nk0
>>106
原案がある「きらり」でもネタバレスレはあって、最後まで機能してたんだけど
知らないのか?
108名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/13(金) 10:54:40 ID:9ZmYb+mj
>>105
ドラマの流れによって、自然に検証モードになっていくものだよ。
お父ちゃんは実際にいつ亡くなった?
町子の初恋の人はどうなった?
こういう疑問が湧いてきたときに、サラッと話題にすればいい。
それは、「フィクションだから」という理由で封じられない。
109名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/13(金) 10:54:58 ID:IgnIcBHc
田畑智子と藤山直美、演技派ふたりの丁々発止のバトルが見たいなぁ。
適当にユーモアがあって深刻でない程度のものが見たいです。
110名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/13(金) 10:55:54 ID:ROn9CpTA
ていうか、田辺聖子と分けて考えるフィクションならば
ネタバレでもなんでもないじゃん。
矛盾してる。
111名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/13(金) 10:55:54 ID:rD3oEmIk
小西美帆、綺麗になったなぁ・・・
112名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/13(金) 10:56:03 ID:lmuTOMQY
自分もネタバレ苦手なのでネタバレスレ立ててほしい。

この先がどうなるかは全然知らずにドラマを見ていたい。
113名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/13(金) 10:57:17 ID:9ZmYb+mj
>>107
ネタばれスレとは違うだろう。
検証がどうのというのは、
そもそも、今の田辺聖子さんと、ドラマの中の今の町子の違いについての話から
始まったのだから。

>>105
ネタばれスレが欲しいなら、言い出しっぺの法則でつくってくれ。
114名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/13(金) 10:57:20 ID:wi/yxC8X
日経やる気無し
115名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/13(金) 11:00:36 ID:6Ngvi7ET
>>90
>やっぱ、何かきらりの後だから余計つまらんと感じるのかな?

いや、だから余計ちょっとのことでも何でもかんでもおもろいと感じる
116名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/13(金) 11:04:22 ID:ZcxQupdX
面白くはないけど、ほっとすることは多いよね
117名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/13(金) 11:06:24 ID:9ZmYb+mj
朝から酒が飲みたくなるような雰囲気なのが難点だがな。
118名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/13(金) 11:14:02 ID:wi/yxC8X
>>114
誤爆したorz

>>103
きらり見てもわかるけど一週間でかなりぶれるから。
ただし、週最高がどれくらいかだろうな。
119名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/13(金) 11:29:45 ID:WNEB9UVs
これ最初から見たいんだけど今からじゃもう遅いかな

今日はじめて見て面白かったので初めから見たいんだけど
120名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/13(金) 11:36:34 ID:onKPTMYq
かもかのおっちゃんは開業医のわりにはヒマだな。
121名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/13(金) 11:40:55 ID:VXdAjxTt
>>119
先週はめっちゃ面白かったよ
どっかに落ちてるといいね
122名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/13(金) 11:41:28 ID:dDKe4pnw
>>119
第一週はもう無理。今週(第2週)のは、明日9時半からBS2でまとめてやる。
123名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/13(金) 11:45:24 ID:v8AxJviK
>>104
従来の朝ドラでは、東京と岡崎という風に場面が地理的に2箇所に分かれて
いたため、セットも2つ必要だった。本作では地理的には同一で時代的に分かれている
だけ。だから、セット作りなどの手間は従来と変わらんような気がする。

さらに戦前と昭和40年代で、役柄は同一であるものの、俳優は重複していないので
むしろ、俳優のスケジュールなどの調整では、従来作より作りやすいのではないかと思われる。

昔のプログラム・ピクチャーの映画製作のように、A班、B班といった分担作業も可能で
時間の短縮も容易。うまい手を使ったと思う。
124名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/13(金) 12:06:12 ID:P6F5pbk1
セリフの流れも自然だしみんな常識人。
ほっとする。
頼まれた荷物を自分の不注意で置き引きされたにもかかわらず、ひとっことも
誤らなかった膨れっ面アヒル口のしょぼくれたチワワヒロインにイラ付いていた頃に
比べたら、今はほんとにおだやかな朝。
125名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/13(金) 12:08:32 ID:3z5vmsxx
「ポパイ」のアクセントが関東弁の様に頭に置く変な訛りになってしもてた。
それに、女子の名前も「火垂の墓」の節子みたいに、発音するのが本来の
「正しい京・大阪の上方の言葉」やで。
最近は畿内にも関東訛りが、えろう入り込んでしもてるんやナ。
ほんに「けもじ」な事や。
126名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/13(金) 12:19:46 ID:9ZmYb+mj
「ポパイ」=pop-eyed
アクセントが頭にくるのは英語のとおり。
ハイカラな家庭だからな。
アクセントをお尻に置いたら、ポパイ本人にも通じないぞ。

>>123
なるほど、一時に扱うキャストと衣装が2倍になるだけで、
セットの数はいままでと変わらないのか。
A班、B班に分けて撮影していったら、
クランクアップも今までの朝ドラより早くなりそうだ。
127名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/13(金) 12:19:54 ID:I+nx+FO/
一瞬見逃したんでわからん。なんで「かみます」ハリガミを出すことになったん?
128名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/13(金) 12:27:05 ID:jd3iK1Sx

 か
 み
 ま
 す
 
129名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/13(金) 12:34:01 ID:lm/UoyDk
>>125
ポパイのアニメ見たことない?
オリーブが繰り返し「ポ・パ〜イ」と独特の口調で呼んでるから
あれを見た人は、あのアクセントしか考えられなくなる。         
130名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/13(金) 12:42:16 ID:AIyFRgij
>>123
セットについては
それぞれを作る手間は過去作と変わらんだろうけど、過去現在の場面が同時並行でつづくなら
頻繁にセットを交換するか、一回に長いスパンの放送分をまとめて撮るとかってことは必要だろうな
前作のきらりだと、長期間セットが重複しないように
東京で話が進んでる時は岡崎の場面はあまり出さずに
岡崎中心の時は東京場面を省くように脚本段階から調整してるふしがあったし
(そのせいでとんぼ返りしたり、話の中心になっている場面に遠くから呼び出されたりと
 人物の行動にむりやり感が出たとこがちらほら)
 
131名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/13(金) 12:45:56 ID:QPITNoU5
>>124 あおいちゃんの悪口はやめて!
132名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/13(金) 12:59:18 ID:wi/yxC8X
>>125
言っておくが

関東弁≠標準語

標準語に一番近いのは長州弁。
標準語は政府が人工的に作った正真正銘の日本語。
「です」「ます」は長州の言葉。つまり西方の言葉を
関東風のアクセントで話しているのが標準語。

例えば「お父さん」「お母さん」。
これは明治時代に文部省が作った造語。
それ以前の関東では「おとっつぁん」「おっかさん」が一般的。
(武家は全国共通「父上」「母上」、他人には「父」「母」)
133名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/13(金) 13:04:53 ID:tQjKkguD
かもか

かみます
134名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/13(金) 13:05:25 ID:HhuIBTKu
とりあえずスイッチを切りたくなるような糞ドラマ続きだったので今は満足している私
135名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/13(金) 13:06:21 ID:kGIMG7l2
>>131
124は、デブス馬鹿主婦だから僻んでいるんだよ。
136名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/13(金) 13:07:49 ID:XMPxqVxD
田辺聖子さんの作風やカモカエッセイって
障害者である事も含めて彼女の人となりがあって初めて
説得力を持つようなところがあるのに、
このような描き方されると、ただのヒヒ爺ひひ婆話になってしまうね。

今日のポパイエピソードはひどかった。
被害者を醜くく描く事によって罪を正当化。
前のエピともあわせると、おかあちゃんは頭がちょっとあれな人のようだった。
周囲に迷惑かけることを正当化するただのDQN一家みたいだった。
137名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/13(金) 13:12:27 ID:rqMhHNj8
標準語は、明治時代に統一された軍隊をつくることになって、出身の藩ごとに
言葉が違ってたら指揮系統がうまくいかないから という理由で作られた。
だから、明治維新で勝ち組だった藩の言葉が主流になってる。
138名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/13(金) 13:18:43 ID:XMPxqVxD
>>124どういう感覚してるんだろう。
現代ならまだしも、当時としてはかなりぶっ飛んだ主人公だし
周囲の人も非常識な行動を「まあまあ」と正当化してる人たちが多いと思う。
結婚してもすぐに同居しない女、女1人で客を迎えて酒を出す女、夜で歩く女
昼酒飲む医者、一升瓶もって女性宅を訪問する医者…。
139名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/13(金) 13:24:03 ID:e+ASvFQN
>>86
>それにしても、ポパイをあれだけ吼えさせるために何やってんのか気になる。

ミーコ見せる
140名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/13(金) 13:25:15 ID:SBFEZ4Uy
よく吠えたね柴犬。歯剥き出してからに。
エテコがなんか連れてきて挑発したんかぬ。
141名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/13(金) 13:25:33 ID:8wCV2zKb
>>138
でも昭和40年て言ったら東京オリンピックも終わって
翌年にはビートルズ来日するっていう頃ですよ?
団塊が社会に出て見合い婚と恋愛婚の割合が逆転したあたり。
この2人はそれよりずっと大人なわけで・・・
142名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/13(金) 13:27:43 ID:hS1BN5fj
火野正平の流れ者の長男が出て来たら、よりおもしろくなりそうで楽しみだわ。
143名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/13(金) 13:29:39 ID:tQjKkguD
勝手に吠えてろバカ犬
144名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/13(金) 13:31:21 ID:e+ASvFQN
あかん、>>128見ただけで笑えるww
何や知らんが>>56もwww
145名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/13(金) 13:36:02 ID:dy5yy4D/
ポパイって【いぬのえいが】で獅童とからんでた犬と
同じかなぁ?
146名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/13(金) 13:36:10 ID:onKPTMYq
>>138
町子がうら若き美しい女性なら、だらしないはしたない非常識尻軽無防備女という感覚になるが、
高齢デブブスは女という感覚すらないから
夜歩こうが、男が出入りしようがなんでもやって下さいて感じ。
147名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/13(金) 13:40:06 ID:tQjKkguD
危険なのはわかるけど、若い女の子だって夜に外歩きたいことくらいあるだろ
ふざけんな
148名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/13(金) 13:42:28 ID:tQjKkguD
男だけ冒険して仕事が充実してりゃいいのかよ
ふざけんな
149名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/13(金) 13:44:00 ID:tQjKkguD
夜出歩くのは男の専売特許なのかよ
ふざけんな
150名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/13(金) 13:45:28 ID:usBkw/hK
>>142
長男出てくるの楽しみだね。
151名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/13(金) 13:47:25 ID:e+ASvFQN
あ、ちび町子の斜め座りが女らしくて驚いた
152名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/13(金) 13:50:05 ID:XMPxqVxD
>>141
大人なら尚更常識やけじめがあったんじゃない?
それにずいぶん時代がすすんでいるような事いってるけど
民間から皇室に嫁ぐって大騒ぎになった時代。
153名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/13(金) 13:50:39 ID:tQjKkguD
横座りしたら、
女の子の友人になめかしいだかなんだか言われただけだっっっっっっっ
正座に疲れたら横座りくらいするだろっっっっっっっっっっ
154名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/13(金) 13:51:52 ID:tQjKkguD
なめかしい→なまめかしい
155名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/13(金) 13:53:39 ID:tQjKkguD
いちいちいちいちうるせーんだよ
156名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/13(金) 13:53:44 ID:i7NxNxoi
ナイスポ芸能面のアイドル沢尻エリカ(20)が奔放下半身の末、妊娠、結婚するという。
所属事務所の強力プッシュで、人気女優としての地位を固めつつある沢尻にいったい何が起きているのか?
◆「タイヨウのうた」「シュガー&スパイス〜風味絶佳〜」「オトシモノ」 連続大コケについにプッツン

沢尻の衣装はチマチョゴリとかワンピース系のものが多く、比較的おなかが目立たない場合が多い。
そのためまだ噂の粋を出ないが…。もし本当に妊娠しているのなら、いつまでも隠し通せるはずもない。

全記事
http://www.naispo.net/entertainment/20061012/01.php
157名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/13(金) 13:56:29 ID:8wCV2zKb
>>152
皇室は別でしょ
今だって女帝どーすんだって大騒ぎなんだから・・・
当時の都会での独身はあんなもんだったと思うよ
田舎は知らない
158名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/13(金) 13:58:29 ID:ZcxQupdX
なげかわしい
159名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/13(金) 13:59:02 ID:XMPxqVxD
>>157
当時都会で独身だったの?
160名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/13(金) 13:59:34 ID:tQjKkguD
あんなもんてどんなもんだよ

盗聴のくせに勝手に状況想像すんな
161名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/13(金) 14:01:07 ID:tQjKkguD
腹が出てて悪かったな
シンデヤルシンデヤルシンデヤルシンデヤルシンデヤルシンデヤルシンデヤルシンデヤルシンデヤルシンデヤルシンデヤルシンデヤルシンデヤルシンデヤルシンデヤルシンデヤル
162名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/13(金) 14:01:34 ID:XMPxqVxD
私は想像だけど、いろいろなものを読む限り
東京オリンピック当時の独身女性が、夜飲み歩いたりするのが
普通だったとはとても思えない。

玄人さんは別なんだろうけど。
163名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/13(金) 14:03:24 ID:tQjKkguD
知らねーよ
飲み歩く趣味なんかねーよっっっっっっっっっっ
164名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/13(金) 14:04:06 ID:/dDbcvgD
伸びるドレスってww
165名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/13(金) 14:04:06 ID:tQjKkguD
シンデヤルシンデヤルシンデヤルシンデヤルシンデヤルシンデヤルシンデヤルシンデヤルシンデヤルシンデヤル
シンデヤルシンデヤルシンデヤルシンデヤルシンデヤルシンデヤルシンデヤルシンデヤルシンデヤルシンデヤル
166名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/13(金) 14:05:53 ID:XMPxqVxD
今だって、親と同居してるとある程度時間気にするしね。
167名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/13(金) 14:11:23 ID:tQjKkguD
ウエイトババアのアルバイトしていたときに夜遅かっただけだろうがっっっっっっっっっっ
168名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/13(金) 14:18:51 ID:8wCV2zKb
>>159
自分の父が当時地方都市の大学生で
OLだった母と学生結婚したのが昭和40年。
そこから大阪という大都市であること加味して推測しました。
169名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/13(金) 14:21:43 ID:usBkw/hK
「奄美のおばちゃんは結婚式に呼ぶか…」
「一度目に来てるから気が済んでるやろ…」

脱力系の会話がおもしろくて楽しい。
170名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/13(金) 14:21:57 ID:eg2fUopu
>>162
田辺聖子と同世代の向田邦子なんかも、エッセイを読むとあんな感じだよ。
独身でシナリオライターやってて、夜遅かったり飲みに行ったり。
それでお父さんと険悪になって独り暮らしを始めたんだよね。
それが丁度東京オリンピックの頃じゃなかったかな。
171名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/13(金) 14:34:32 ID:usBkw/hK
>>170
向田さんのファンでエッセイほとんど読んでいます。
向田さんは仕事にも遊びにも全力投球で、
家を空けている時間は長かったようですね。
でも家事をよく手伝い母を助け、長女として頼られていたようです。
ただ、お父さんと険悪になったために一人暮らしを始めたのではなかったようです。
向田さんの妹さんが書かれた「向田邦子の恋文」に真相が書いてあります。
向田さんは社会人としても大人としても家族から信用されていました。
町子にも似たところがあるのかもしれませんね。
172名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/13(金) 14:34:51 ID:MVpVrdYi
>>170
そもそも田辺聖子という作家の昭和38年の芥川賞受賞作の選評からして
http://uraaozora.jpn.org/akuta50.htm
l滝井孝作
 田辺聖子さんの「感傷旅行」は、浮薄なマス・コミに追回される、関西の放送台本作家の、その情事が描かれて、メチャクチャに歪んだ姿が見える。
◆受賞作・冒頭
     一
 それまでに彼女はずいぶん、数々の恋愛(もしくは男)を経てきており、ぼくらのなかまではマトモに扱うものもないくらいだった。
 で、彼女の今度のあいてが党員だとわかると、みんな、オオ! とうなずいた、珍種の好きな森有以子がコレクションのなかに加えていないのは、坊主と党員だけだったから。
173名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/13(金) 14:38:54 ID:QPITNoU5
前作のあおいちゃんの奔放ぶりに比べたら相当おとなしいと思うが
174名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/13(金) 14:41:58 ID:tQjKkguD
ヒキコモリ飼い殺し生活ババアのどこが奔放なんだ
ふざけんな
175名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/13(金) 14:43:14 ID:XMPxqVxD
>>170
だから普通じゃなくて、先端を行く女性の行動だったんだと思うよ。

>>171
父も娘も長い不倫してたんだよね。
176名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/13(金) 14:47:04 ID:XMPxqVxD
だから、このドラマ見て「常識的!」と感動する人が良くわからない。
特別な人の特別な話でしょ。
177名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/13(金) 14:48:36 ID:usBkw/hK
>>175
不倫と申しましても、向田さんの相手は妻子と別居中で、
それでも向田さんはやはり罪の意識で苦しんだようです。
ご母堂がご主人の不倫によって大変に苦しんでいるのを身近で見ているだけに、
なおさらだったのでしょう。
向田さんの不倫は非常に不幸な結果に終わりましたが、
その後誰とも結婚することなく、不倫相手への愛を貫いた模様です。
178名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/13(金) 14:49:24 ID:neMU767F
>>175
冗談にも自分たちをサルトルとボーヴォワールに喩えているくらいだから、それなりの先端意
識はあったんだろうね。

>>169
あと、「(町子のウェディングドレス)思い切り派手なの選んだろ。」って台詞が友近らしくてワラタ。
179名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/13(金) 14:51:24 ID:wi/yxC8X
>>176
その通り。当時としては「変わっている2人」と言われるような
組み合わせだろう。

>>173
桜子の場合は脚本家が話を面白くするために無理矢理おかしな
エピをたくさん付け加えていただけで、実際には奔放というより
ヒステリックなくらい自己中心というべきキャラだったと思う。
180名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/13(金) 14:52:54 ID:XMPxqVxD
>>177
不倫の事情は人それぞれあると思うけど
不倫の事実に変わりないわけで…。
誰かを踏み台にして傷つけて、それを自分の糧としていた人だと思う。
才能があったから糧にもできたし、人をひきつけることも出来た。
好きな作品もあるし、美意識がすごい人だと思うけど。
181名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/13(金) 14:54:11 ID:onKPTMYq
若干上の世代の瀬戸内寂聴もかなり奔放だし、
岡本太郎の母も奔放だし
おばーちゃん世代の若い頃は皆貞淑で楚々としてると思うのも先入観。
182名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/13(金) 14:56:01 ID:tQjKkguD
何がフリンだふざけんな

飼い殺し生殺しで食っちゃ寝してりゃ腹も出っぱるだろ
オマエにころされるシンデヤルシンデヤルシンデヤルシンデヤルシンデヤルシンデヤルシンデヤルシンデヤルシンデヤルシンデヤルシンデヤルシンデヤルシンデヤルシンデヤル
183名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/13(金) 14:57:46 ID:XMPxqVxD
>>181
だからね、才能があり稼ぎもあり一生自分で食べていけるような人は
欲望のままに生きる事も可能だったけれど、
一般の庶民は、貞淑に楚々として生きるのが生活の手段でもあったんだよ。
そうしなければ食べていく事も出来ないから。
184名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/13(金) 14:57:53 ID:tQjKkguD
何がフリンだふざけんなふざけんなふざけんなふざけんなふざけんなふざけんなふざけんなふざけんなふざけんなふざけんなふざけんなふざけんなふざけんなふざけんなふざけんなふざけんなふざけんなふざけんなふざけんなふざけんなふざけんなふざけんな
185名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/13(金) 14:59:02 ID:tQjKkguD
ババアで独身なら皆フリンかよふざけんなふざけんなふざけんなふざけんなふざけんなふざけんなふざけんなふざけんなふざけんなふざけんなふざけんなふざけんなふざけんなふざけんなふざけんなふざけんなふざけんなふざけんな
186名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/13(金) 15:00:22 ID:usBkw/hK
>>180
おっしゃることのほとんどに同意します。
わたし自身は不倫を容認はしません。
不倫は人を傷つける行為だからです。
人を傷つけ苦しめている自覚があること、それによって自分も苦しむ事、
この2つが不倫に走る人間のせめてもの償いです。
もちろん、苦しんだから許されるということではありません。
187名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/13(金) 15:01:39 ID:tQjKkguD
才能も甲斐性もなくて悪かったな
テメーが騙して飼い殺し生殺しにしてるせいで一般庶民以下になってるんだろうがよーっっっっっ
188名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/13(金) 15:05:36 ID:CcBuANLE
ポパイ・・・って言ってんの自分だけ?orz
関西はほとんどポパイだと思ってたよ。
そりゃ本人にも通じないだろうけどさ・・・
189名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/13(金) 15:11:17 ID:ZcxQupdX
不倫は朝ドラのトレンドです
190名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/13(金) 15:18:44 ID:QPITNoU5
藤山直美の兄役で岡田彰布氏が出演するって本当ですか?
191名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/13(金) 15:55:52 ID:4wihOgD0
>>124
禿同。
人として当然の思いやりに欠けていたヒロインの前作は
見るたびに不快な思いをしていたので今の幸せをかみしめてます。
これからも毎日明日が楽しみな朝ドラを作っていってほしい。
192名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/13(金) 16:41:15 ID:qDiWmVfu
朝ドラで人生を学ぼう会会長さん、いらっしゃい

ところで
>人として当然の思いやり
ってなに?
193名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/13(金) 16:46:55 ID:qDiWmVfu
ワンコを道いく人にけしかける
かみますと貼り紙して道いく人を脅す

とか?
194名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/13(金) 16:48:55 ID:lvEjezl3
過疎ってるな
NHKも焦ってるだろ
195名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/13(金) 17:15:11 ID:xjEPCwCC
>>138
考えてみると、藤山直美の容姿はお得なんだな。

夜一人で出歩こうが、男客に酒をだそうが、
おばちゃんだからまぁいいかで済まされてしまう。
事件に巻き込まれる可能性も低い。
これが若くて綺麗な女だったら、さんざん批難されるところだ。
196名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/13(金) 17:21:07 ID:QADpImCm
昔の茶の間とか服装なんかを再現してくれるのを楽しみにしてるのだが、実際にそのころの映画なんかと比べると
いかにも作り物という感じがするときもあるなぁ。3丁目のパロディなんやろか。
197名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/13(金) 17:28:20 ID:v8AxJviK
ふざけんなふざけんなふざけんなふざけんなふざけんなふざけんなふざけ
んなふざけんなふざけんなふざけんなふざけんなふざけんなふざけんなふ
ざけんなふざけんなふざけんなふざけんなふざけんなふざけんなふざけん
なふざけんなふざけんな

明日はウェディングドレス姿が見られるにょ♪
198名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/13(金) 17:29:38 ID:qDiWmVfu
>>195
デブス説教ババアに目の敵にされる事もない
最凶だもんな、正論武装の妬みは
199名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/13(金) 17:39:59 ID:pdTENP7I
だからさあ、このドラマは朝の連続テレビ小説じゃなくて、朝の連続新喜劇に
名前変更汁!
200名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/13(金) 17:40:12 ID:AIcn7B/x
正論武装w
匿名掲示板での正論は虚しい。
それに気付かない程度の人間が、アドレナリンでまくりで正論を吐くのだろう。
ある種の狂気である。
いつものひともお仲間を求めて朝ドラスレに常駐しているのか。

「3丁目の夕日」人気にのっかったのかは知らないが、
日本の30年代は米国の50年代のようなもので、
回顧するのに適した黄金期なのかもしれないな。
201名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/13(金) 17:58:52 ID:CcmR+u1w
朝の連続新喜劇みながら、人生語っちゃう関西人。
オソロシス
202名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/13(金) 18:05:24 ID:ZcxQupdX
いや匿名であればこそ、正論が本来は力強いんじゃないかな。
空論じゃしょうがないけど。
203名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/13(金) 18:08:48 ID:CcmR+u1w
そういえば、死んだバーちゃんがドラマ見ては母親いじめてた。

204名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/13(金) 18:11:08 ID:CcmR+u1w
だから母親ドラマが大嫌いで、ドラマやってるとすぐ変えた。

ドラマに人生感じちゃうのは、ぼけた証拠かもよ。
205名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/13(金) 18:16:34 ID:TfjXcCIU
岡本太郎のお母ちゃんは現代女もビックラの奔放女。
オノヨー子は現代女もかなわない強烈女。

昔のいい女の方が数段奔放。

30年前の銀座のホステスなんて、粋すぎて現代お水にゃまねできないぜ。
206名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/13(金) 18:23:53 ID:0+hgp6W4
>>202
ま、2chでドラマの人物相手に模範行動振りかざして悦にはいっても
第三者には何の説得力もないけどね
207名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/13(金) 18:28:06 ID:CcmR+u1w
エツニイル
208名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/13(金) 18:35:54 ID:K2CUSTY3
「流れ者」ツボった。
サボテンをバックにした火野正平の写真を思い出すだけで
笑いがこみあげる。
209名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/13(金) 19:00:46 ID:dywns8NP
ポパイかなり個性的な顔だちしてたな
210名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/13(金) 19:12:48 ID:lYSznZMc
>>195
町子が町子妹の旦那を好きになって「私のために生きて…」とか言い出したら、
このドラマもキモいから嫌いになるだろうけど、
夜に飲みに行ったりお客に酒出したりするぐらいなんとも思わない。
いい年の大人だしね。
なんでそんなことで文句言ってるんだか全然わけわかんない。
211周作 ◆lkwZZK/61g :2006/10/13(金) 19:35:30 ID:C+1GgZt9
おれん中じゃおめえ、藤山直美、室井滋、寺島しのぶってなあひとくくりなんだ
けどよう、ええっ。
芝居がうめえってなあ3人いっしょでよ、美人じゃねえってのも同じだけどよ、
藤山と室井は見た目が個性的過ぎておめえ、なにやっても藤山であり室井だって
なっちまうんだよう。
役の個性に役者の個性が勝っちまうってことだな、よう。
その点よ、寺島はおめえ、そこそこきれいでそこそこ普通だからよ、どんな役で
もなりきれるってのがいいやな、ええっ。
212名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/13(金) 19:41:41 ID:ucML31l5
町子が嫁に行った後、実家の母親の経済は大丈夫なんでしょうか?
そろそろ年金暮らしかしら。
213名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/13(金) 19:45:18 ID:ZzXLe0ao
弟はまだ稼いでないのか?
家に金くらい入れるだろう。
214名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/13(金) 19:51:41 ID:onKPTMYq
>>212
結婚しても町子のマネージャーのままじゃないの。
町子のスケジュール管理なんてカモカにはできないし、
でも将来いしだあゆみがマネージャーになるんだよな。
215名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/13(金) 19:52:58 ID:84hcwt/h
ドラマ如きに熱くなる人達って、普段も感情の起伏が激しそうだな。
ねぇ、そんなで疲れない?
216名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/13(金) 20:00:26 ID:WDB5m6CI
熱く語るID:lYSznZMc
宮崎あおいが同じ事したら怒るんだろうな。

ぼけてる証拠かも。
217名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/13(金) 20:01:57 ID:WDB5m6CI
デブスのダブスタ
ボケ老人のダブスタ
218名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/13(金) 20:31:30 ID:lvEjezl3
>>213
弟は大学卒業してアパートで一人暮らし
就職したんだろ
219名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/13(金) 20:54:44 ID:ALlHFuYD
>>205
昔の女流作家の中でも、
お聖さんはまだ普通に朝ドラにできる
しごくまともな人という印象があるよね
佐藤愛子なんか、どうやったって朝ドラにできないもんな
220名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/13(金) 21:20:29 ID:j4/57ONw
>219
月曜ドラマシリーズで「血脈」原作のハチローものを見たけど、えげつない内容なのに
無理矢理ミュージカルまじりの明るいノリにしようとして
なんかすごい奇妙な印象のドラマになってたな・・21時台でもキツかった
221名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/13(金) 21:30:43 ID:NCKcZpy5
>>211
うつむき加減の寺島しのぶは遠目では富司純子にそっくりだと思わんか。

ハチローは太宰みたいなもんじゃねえか。
朝ドラにだってできる。

>>210
説教臭が強い奴は、どうして、こう頭が固いんだろうな。
普通に考えたら、町子妹がかもかのおっちゃんに「私のために生きて…」だろうが。
酒かっくらって医療事故、
その責任をとって自殺しそうなかもかのおっちゃんを相手に言ったれ。
222名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/13(金) 21:33:53 ID:tQjKkguD
昔、お昼のドラマで佐藤愛子さんの半生を扱ってましたよ。
たぶん、『愛子』というタイトルだったと思う。
223名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/13(金) 21:40:57 ID:NCKcZpy5
いつもの人が正気に戻った。祝いの酒を飲むか。
224名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/13(金) 21:44:59 ID:tQjKkguD
シンデヤルシンデヤルシンデヤルシンデヤルシンデヤルシンデヤルシンデヤルシンデヤルシンデヤルシンデヤル
シンデヤルシンデヤルシンデヤルシンデヤルシンデヤルシンデヤルシンデヤルシンデヤルシンデヤルシンデヤル
225名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/13(金) 21:45:30 ID:JfSMkzY1
>>221
で、カモカのおっちゃんが「あ」と言って川に落ちて死にかけて、
魂が町子妹に会いに行くのか。
くだらねぇww
226名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/13(金) 21:47:38 ID:NCKcZpy5
酔っ払ったおっちゃんが川に落ちる場面が容易に浮かんできたぞ。
町子はホテルに缶詰中でいいな。
227名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/13(金) 21:49:24 ID:neMU767F
>>223
あわてて元に戻った。可愛いじゃないかw
228名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/13(金) 21:49:47 ID:JfSMkzY1
根詰め中な。
229名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/13(金) 22:10:35 ID:WDB5m6CI
むかーしこどもの頃、田辺さん原作のドラマで
時任三郎が年下の男役、デブな年上の女が誰かでやってた。
可愛らしい感じのおばちゃんだった記憶がある。
今回もカモカが佐藤浩一とかだったら、直美さんももう少しましになっただろうな。
あの人は、刑事ドラマの渋い刑事がいい。
鬼のようなご面相だもの。
230名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/13(金) 22:22:55 ID:ALlHFuYD
>>222
どんだけ端折ったのか気になるなあ
爆笑エッセイの中の佐藤家なのかな
半拉致状態で結婚した母、
血を引く男は見事に全員が碌でなし半生
(ハチローは金稼いだだけまだマシ)
自身もヒロポン中の前夫から逃れたら
次のダンナは借金のための偽装離婚と騙して離婚したくせに
借金背負わせて、隙を狙って金を掠め取る
(あまりの酷さに貸し主が忠告したほど)
「血脈」の佐藤一族は、最近の昼ドラでもないっつー凄絶さだからなあ

「血脈」は愛子自身のことも
凄まじく冷徹な目で見てて容赦が無い
佐藤愛子の本質はこっちだなと感じる名作だけど
231名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/13(金) 22:46:05 ID:tQjKkguD
ドラマ『愛子』を観ていたのは小学校低学年の頃だったようで、
内容は全く覚えていないのですが、
平らな道だったか坂道だったか忘れましたけど、“愛子”が道を真っ直ぐ歩いて来るところだけが記憶に残っています。
232名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/13(金) 23:45:39 ID:fS8MfV+g
ところで、昨日tv,多分関東ローカル番組にて放映されてたによると、
東京、新宿の小田k ○うのデパ地下にて、
「いもたこなんきん」という名称のたこ焼きを売ってるそな
間違いなくこのどら便乗と思うが...誰か行ってミソミソ、
なお、andそのほーこくはせっかくだからココスレへw
233名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/13(金) 23:58:17 ID:onKPTMYq
>>229
>デブな年上の女

三林京子だたと思うよ。
234名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/14(土) 00:10:41 ID:yAzFGnPz
カモカのおっちゃんがDrコトーに出ててびつくりした
235名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/14(土) 00:34:52 ID:0KSZMYoN
三林さんはファイトにてはおバーちゃん役 and
そのかなり不自然なかつらについてw 
な〜んて
236名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/14(土) 00:40:07 ID:natlJkjX
いつもの人がマトモなレスをする比率が高くなっている。
237名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/14(土) 00:43:27 ID:IbxxQ5Ti
田辺の膨大なエッセイ群からエピを拾って、ストーリーのアウトラインに
散りばめる。その配置にこそオリジナリティが出る。音楽でのリミックスが、そろそろ
ドラマにも応用されてきたようだにゃ。そういや、3丁目も小ネタ・エピソード
のパッチワークみたいな映画だった。
238名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/14(土) 00:45:13 ID:IbxxQ5Ti
シンデヤル、カイゴロシ、シンデヤル、カイゴロシ、シンデヤル、カイゴロシ、シンデヤル、カイゴロシ、シンデヤル、カイゴロシ、シンデヤル、カイゴロシ、シンデヤル、カイゴロシ、シンデヤル、カイゴロシ
っっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっ
239名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/14(土) 01:13:12 ID:QfE/UmSs
いつもの人ってなんだ?
240名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/14(土) 01:21:21 ID:dtQrVE6u
食いもんがいつもうまそう。
241名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/14(土) 01:31:29 ID:LZAhKmGB
もし現実でブタごり女とペヤングおっさんが結婚するとしたら
夜の生活は どんなに凄いことになるだろうか
特にゴリは近所中に聞こえる凄いよがり声だしそう
気持ち悪くて今夜は寝付けなくなりそうだw
242名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/14(土) 01:59:59 ID:kjNQeyCW
カモカのおっちゃんは、キル・ビルで首を切られるヤクザ親分役でしたね。
243名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/14(土) 02:57:13 ID:9xUJenYd
 
244名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/14(土) 05:23:25 ID:wQpqQd+b
>>242
オーレンの姐さん、あんたのことだよ。
245名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/14(土) 06:43:52 ID:7xLOxxVy
>234
内さんの息子役だったね
内さん役の千石規子は「まんてん」屋久島編に出てたな
頑固キャラなのは内さんと同じだけど、
コトーのスタッフがまんてん見てて、
千石にオファーしたとかしないとかw
246周作 ◆lkwZZK/61g :2006/10/14(土) 07:51:44 ID:u8yyvAig
ばかやろうおめえ、結婚式が始まるまで過剰にドタバタしておいてよう、本番
は滞りなく完了ってよう、こっちが拍子抜けだぜ、ええっ。
しかしよう、奄美言葉指導亀山忍っておめえ、出てたけどよ、どのあたりを指
導したってんだよう。
まんてんのおめえ、時のよう、徳之島言葉の桂楽珍みってえに亀山忍も出して
やって欲しいよな、ええっ。
10年ほど前はいまはちっちゃいお相撲さんみってえになっちまった双子の兄
貴のこともあってけっこう売れてた役者なんだからよう。
247名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/14(土) 08:01:28 ID:b3bO8wyK
あの踊りは奄美踊り?
248名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/14(土) 08:22:34 ID:RBV6FhbA
このドラマほんと面白くないなぁ
低視聴率もうなづける
249名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/14(土) 08:25:44 ID:rdk0JZBe
なに?このわざとらしいドタバタは?
くだらんすぎる。
250名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/14(土) 08:30:03 ID:iDFt2LSD
結婚して初夜もなしかい
251名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/14(土) 08:31:30 ID:gDf2KFkD
置手紙ワロタw

でも他の花嫁さんに一言も謝らないのは違和感だ。
252名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/14(土) 08:32:19 ID:o7erloBR
新郎がまだ来てないのに「先はじめよか〜」
言うおじいちゃんかわいいw
すっかりあのおじいちゃんのファンだ
253名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/14(土) 08:34:31 ID:O6W1O74E
初回からビデオに撮ってるが、今のところ正解だな・・

先日、宿泊した宿で、朝ご飯の時に食堂で、おばちゃんらが「芋たこなんきん」と連呼してたが
何だったのか?
254五十川卓司:2006/10/14(土) 08:38:56 ID:orEEGu/P
原作者か脚本者に、花嫁衣裳への怨恨が有るように感じられた。
そして、主人公が花嫁衣裳を着用することで、一応の満足が獲得
できたようだが、別居している状態は、「愛人関係」を想起させ
てしまっているようだ。

能力の有る女性が、能力の無い男性との結婚を拒絶する心理状態
は理解できるが、能力の有る男性が、能力の無い女性と結婚して、
専業主婦であることを要望している状態を、能力の有る女性が、
自分自身に照覧して批判しても、実態とは合致しないことがある。

能力の有る女性は、能力の無い男性と結婚して、専業主夫にする
ことが容認されるようになった時代は、ようやく、現在において
であろうか。
255名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/14(土) 08:40:45 ID:gDf2KFkD
>>252
周りの登場人物はいい味出しまくってたね。住職とか。
あと賭けんなw

お父ちゃんに見せたかったなぁ、で
今週の戦時中お父ちゃん思い出してちょっとじーんと来た。
256名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/14(土) 08:42:10 ID:/ow2JJW/
ヘアメイクのひきつり顔がおもしろかった
257名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/14(土) 08:48:22 ID:IywWvSDe
>>256
最後には無言でドア開けてスタスタ戻って行ったので(あー怒ってる)て可笑しかった。
親族に「花嫁さんのお仕度が整いました」とか声かけるよね?普通なら
258名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/14(土) 08:48:24 ID:u/McQuxg
この道三十年。どんなんでも直しますw
259名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/14(土) 08:49:01 ID:k8w6W9Qy
廊下が旧宝塚ホテルぽかった
260名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/14(土) 08:54:47 ID:i9IIECjr
結婚式のドタバタは自分的にちょっとだめだった
他の花嫁さんを巻き込むのがだめだ
花嫁が改稿で、花婿さんが急患でそれぞれ遅れるのはありだけれども・・
あの男の子達とか見ててイラッとしてしまった
261名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/14(土) 08:55:16 ID:iaeBQYRV
なんかわざとらしいドタバタ…
低能狙いだろうね
262名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/14(土) 08:56:28 ID:gDf2KFkD
>>260
俺も俺も。
他の演出は抜群だっただけにちとがっかり。
263名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/14(土) 09:01:23 ID:D3SS18oa
おかあちゃんの涙が良かった。
歯痛じゃなくて。
どたばた騒ぎの中での新郎のカモカのおっちゃんへの挨拶も。
品のええお母ちゃんやったんたな。
264名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/14(土) 09:02:50 ID:0YDiRQUU
>でも他の花嫁さんに一言も謝らないのは違和感だ。

1度目はともかく2度目「あんた、どいて!」はひど過ぎる。
繰り返しギャグにしても無神経で不快感だけ残った。
265名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/14(土) 09:05:50 ID:O7ktIb3X
典型的な新喜劇的展開も悪くないけど、結婚式の朝も背中に聞こえる電話のベルを
無視できない健次郎が一番心に残った
266名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/14(土) 09:06:25 ID:rdk0JZBe
くそタコいんきん
267周作 ◆lkwZZK/61g :2006/10/14(土) 09:08:43 ID:u8yyvAig
おりゃあおめえ、晴子さんの薄っぺらな体つきが印象に残ったぜ、ええっ。
町子さんと並んだらよ、ブルートとオリーブじゃねえか、よう。
なんてこったい。
268名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/14(土) 09:09:29 ID:36TzDiwt
ドタバタ新喜劇、朝から楽しませてもらった。
流れ者の兄さんはいつ登場するんだろうな。
269名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/14(土) 09:09:57 ID:iaeBQYRV
他人にあれだけ迷惑かけて、気にする様子もない家族。
ヤンキーも真っ青だよ。

本当に今日はひどかった。
270名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/14(土) 09:12:03 ID:O6W1O74E
>>268
最後まで登場せず、チラシ置き手紙のみなら神
271名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/14(土) 09:14:10 ID:iaeBQYRV
自らの迷惑行為を、笑いで正当化
それが関西人の精神文化だとしても、もう少しましな人だっているだろうに。
272名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/14(土) 09:16:51 ID:hU0L5vBN
>>267
ポパイ口調入ってる周作ワロスwww
273名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/14(土) 09:22:42 ID:gDf2KFkD
今回の花嫁さんに対する演出だけは失敗だったと思うな〜。
ああいう時には何をおいても謝る人でいて欲しかった。個人的に。
274名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/14(土) 09:29:08 ID:O6W1O74E
笑いについては色々まじめに考える人もいるんですね。
チャップリンやバスターキートンとかロイドとかなら、他人を巻き込んでも、
観てて怒る人たぶんいないかもしれないけど、何が違うんだろ?
275名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/14(土) 09:40:14 ID:SMiFYKU3
てか、他人に迷惑掛けて謝りもしないって
昔からよくあるドタバタ展開だもんね。
276名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/14(土) 09:42:07 ID:k8w6W9Qy
>>124
どこが常識人なんだよ。
迷惑かけてんのに、ひとっことも謝らないのは
この天然膨れっ面のデブババァだろ。
277名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/14(土) 09:43:23 ID:IbxxQ5Ti
>>244
タナカの親分は、ムネニ イチモツ オアリノヨウダ
278名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/14(土) 09:59:54 ID:W+4njRWv
周り気にせずギャーギャーうるさい朝鮮人みたい。
田辺さんは体のこともあって、いつも周りから気を使われるばかりで
周りへの気遣いを学んでこなかったんだろうな。
279名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/14(土) 10:03:23 ID:W+4njRWv
>>274
田辺さんて、チャップリンやバスターキートンとかロイドを気取ってるわけ?
280名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/14(土) 10:17:01 ID:AjcyiXSC
1週目を褒めたのが恥ずかしくなってきた。なんでこんなにgdgd喜劇みたいになんの。
281名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/14(土) 10:24:00 ID:IywWvSDe
「どっしりとしたハルカ」予想に近づいているのか
282名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/14(土) 10:52:48 ID:SMiFYKU3
>>280
だって脚本家が吉本新喜劇やってた人だよ
283名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/14(土) 10:59:41 ID:rIOY5CsJ
町子とカモカは、共にジジィとババァだしおまけにカモカは二度目だし
結婚式なんて何でもいいんだろうとは思う。
でも周りもそうだと勘違いしてるっぽい。
284名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/14(土) 11:02:27 ID:rIOY5CsJ
ぶつかっても謝らないのは、ヤクザと○害者。
○害者には、逆に大丈夫ですかとこちらが謝らなければならない。
その法則も見事に生きてたけど、ドラマの町子は人一倍頑丈そうな女。
誰も納得しないと思う。
285名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/14(土) 11:06:00 ID:m/41hFqa
ドタバタってあまり好きじゃないけど
有頂天ホテルのアヒル登場シーンよりは面白かった。>二羽トリシーン
286名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/14(土) 11:07:02 ID:+ibAZMDo
>>278
>>279
もまいら、本当にああいう結婚式だったと思ってますかww
287名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/14(土) 11:08:37 ID:k8w6W9Qy
>>274
>何が違うんだろ?


笑わせようという魂胆が見え見え、
ドタバタをむやみにいれてるのがわざとらしいし
そのドタバタ自体おもしろくないから。
288名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/14(土) 11:10:14 ID:4RlvYYR8
ほんまに女の子はおとうちゃんに似てくるんやね。
289名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/14(土) 11:47:29 ID:RmvqoD47
笑える、けど、面白くは無い

今の”お笑い番組”に似ている
お笑いっつーかお嘲いだけど、さ
290名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/14(土) 11:51:25 ID:91aOja3D
ドタバタ騒ぎおもしろかったけど! 町子さんはきっと後から花嫁さんたちに、ちゃんと謝ってるとおもうけどな!
291名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/14(土) 12:01:39 ID:PdhXJVKN
他人に迷惑かけて平気な顔って、駄作朝ドラのセオリーでは・・・。
292名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/14(土) 12:01:57 ID:u9l7zLjP
急病人の家族の前に坊主が出てきて「遅かったか」と言わせるところが一番面白かった。
293名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/14(土) 12:02:29 ID:PdhXJVKN
>>274
ドラマかコントか
294名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/14(土) 12:02:54 ID:rIOY5CsJ
普通の人じゃない特別な人と言う設定だと、ある程度の非常識もわかるけど
今日のはあまりにもひどかった気がする。
自分の原稿のためなら、他人様のドレス踏み散らかしてもかまわないというのはね。

あと、子供たちもひどかった。
普段はヤンチャでも、大事な場所ではきちんとできる年齢なのにね。
金儲けに忙しい祖母と父とおば、死んだ実母は小説で自己実現
子守はぼけの入った祖父とくれば、ああなるのも仕方ないかもしれないけど。
295名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/14(土) 12:04:40 ID:FTSvhXCE
ジャニーズの力が及ばない海外メディアでは、公然と、赤西解雇が報道されている しかも相手の女子中学生の実名まで報道されている

香港の新聞
http://www.singpao.com/20061013/gossip/880229.html
 【本報綜合報道】日本超人氣偶像KAT-TUN風頭?赤西仁,昨天突然宣布由本月開始休息三個月,事件可謂極之唔尋常。而休息的原因??紛云,有傳赤西的健康出了問題,亦有指他想到外國學英文,
還盛傳他因搭上只有14?的組合Berryz工房成員コ永千奈美,而被事務所勒令退出組合。

台湾の新聞

赤西仁被傳?及不道コ行為突遭無限期停工(圖) http://news.sina.com.tw/ents/sinacn/cn/2006-10-13/10443561281.shtml
赤西仁突遭雪藏Johnny's事務所拒公布原因 http://news.sina.com.tw/ents/mingpao/cn/2006-10-13/050312131854.shtml
赤西仁疑?淫行遭急凍 http://www.chinapress.com.my/content.asp?dt=2006-10-14&sec=entertainment&art=1014en42.txt


296名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/14(土) 12:18:29 ID:xZDITpN3
BSでまとめて見た。町子のお父ちゃんの想い出にうるうる。
結婚式も、おかあちゃんの「町子の花嫁姿をお父さんにも見せたかった」で
うるうる来た。
297名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/14(土) 12:20:01 ID:0UsQun/N
この朝ドラ、うちの食卓でかつてないほどスベッてる。
298名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/14(土) 12:28:29 ID:GZbTUE9T
面白いかどうかはともかく、ドラマのお笑い部分にマジレスしてる野暮な人たちは何だかなぁ
299名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/14(土) 12:32:35 ID:28d3+QLH
野暮という問題ではないだろう
つまらんドタバタ喜劇の何ものでもないだろう
300名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/14(土) 12:37:35 ID:6YazKjIV
>>290 うん、謝ってると思う。
玄関入って手を洗わずにいただきます!とか指摘する人良くいるけど
そういうシーンを画面上作ってないだけで手は洗ってると思う

まー一言誤りシーンはほしかったけどさ
301名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/14(土) 12:41:00 ID:l86gw/wa
ノグレじゃねーよっっっ
京女の旧姓

いい加減にしろ
結婚して旦那側の姓になった女の子の友人だろうがよ
手紙ネタのほとんどはこのコ
男女の友情というようなテーマで話し合った手紙もこのコ
珍しい名字なんだよな
302名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/14(土) 12:42:45 ID:0YDiRQUU
あと、メイク中に健次郎の妹が来た時の町子の応対がそっけない感じ。
てっきり振り返って妹に挨拶するかなと思ってた、メイクさん困るけど。
303名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/14(土) 12:43:05 ID:l86gw/wa
94年に結婚したのはこのコ
304名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/14(土) 12:44:47 ID:l86gw/wa
いちいち何が言いたいわけ
文句があるなら直接はっきり言えよ
最悪イヤミな性格だな反吐が出る
305名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/14(土) 12:47:01 ID:9wnxe6rT
>>304
黙れキチガイ女
老害はしねよ
306名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/14(土) 12:48:10 ID:9wnxe6rT
>>304
ゴキブリ>>>>>ID:l86gw/wa
307名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/14(土) 12:49:40 ID:gDf2KFkD
>>298
お笑い部分の「方向性の差」だと俺は思うけどね。

主要人物の会話とかで笑わせるのは俺はすごく好き。暖まる。
だから今回も用意してる町子やおじーちゃんや住職で笑わせてもらった。

でも「他の関係ない人にただ迷惑をかける」笑いってのは好きじゃあない。
町子サイドにとっては「お笑い」ですむかもしれんが、相手にとっても大切な日。
軽く、一言だけでもよかったから謝らせてほしかった、って思いが先に立つ。
つまり俺は、町子の感覚に入り込むよりも「相手の立場になってしまった」って事。

お笑い部分だから、ってんで全部済ませちゃうのはもったいないと俺は思う。
せっかく楽しく笑えるいいドラマなんだから、
俺的には今回みたいな笑いはなるべく減らして欲しい。
308名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/14(土) 12:49:42 ID:9wnxe6rT
>>304
さっさと病院逝け
309名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/14(土) 12:54:12 ID:l86gw/wa
意味がわからない
310名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/14(土) 12:58:44 ID:i6k7L5O1
子供時代の町子って北の国からに出てた正吉に似てない?
311名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/14(土) 12:59:58 ID:l86gw/wa
漢字は違うけど京女の旦那
312名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/14(土) 13:01:30 ID:i9IIECjr
>>307
そうだね
自分も今日は全てがだめだった訳じゃない
兄貴の手紙は面白かったし、おじいちゃんの「じゃ先に・・」も笑った
いつもわくわくとかよりほんのり楽しませてもらってる
だからこそ他の人の不幸(言い過ぎ?でも巻き込まれた花嫁さんはいい迷惑だよね)で笑いとかとろうとしちゃうのは受け付けないなぁ
313名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/14(土) 13:03:01 ID:rIOY5CsJ
お笑いのセンスが悪いと思う。
涙のセンスも悪い。

センスの問題。
314名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/14(土) 13:03:57 ID:l86gw/wa
モデラーの同級生なのは友人の旦那じゃないのか?
五歳か六歳年上だったと思う。
315名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/14(土) 13:05:12 ID:rdk0JZBe
脚本家の意欲が空回りしてる感じだな。
ドタバタが不自然すぎる。
316名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/14(土) 13:05:32 ID:l86gw/wa
誰を巻き込んだと言うんだ?
317名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/14(土) 13:10:16 ID:CYyL9zdR
町子の妹旦那は欠席だったよね。
子守で留守番か?花嫁妹は家族揃って出席だよね、普通。
318名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/14(土) 13:12:21 ID:rIOY5CsJ
野暮って…説教派きたか
319名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/14(土) 13:12:24 ID:l86gw/wa
そういうほのめかしが嫌い
言いたいことがあれば、はっきり言うべき
320名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/14(土) 13:14:13 ID:l86gw/wa
卑怯なほのめかしばかりで人間性を疑う
321名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/14(土) 13:19:48 ID:rIOY5CsJ
ID:GZbTUE9T、人間として当然の思いやりはどこ行った?
322名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/14(土) 13:21:28 ID:l86gw/wa
まともなことをしろ
ふざけんな

シンデヤルシンデヤルシンデヤルシンデヤルシンデヤルシンデヤルシンデヤルシンデヤルシンデヤルシンデヤル
323名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/14(土) 13:21:40 ID:dJh+5r0G
>>315
その通りだな。いきなりヌーベルバーグ化した感があった。
既にこのドラマの限界が見えてきたようだ。
324名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/14(土) 13:24:32 ID:dJh+5r0G
このドラマでも朝ドラは脚本次第というのが証明された。
っていうか、それが証明されたのはこの10年で何回目だ?
325名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/14(土) 13:27:52 ID:rIOY5CsJ
この脚本家、天うらら、あすか、あぐり書いてるね。
これまでで最悪の出来。
326名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/14(土) 13:28:41 ID:PNmXkEN2
>>322
小学生でしょ、アナタ
327名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/14(土) 13:28:41 ID:dJh+5r0G
>>325
あぐりと同じなのかよorz
328名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/14(土) 13:29:47 ID:l86gw/wa
結婚式場でのドタバタネタなんて知らん。
329名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/14(土) 13:29:56 ID:rIOY5CsJ
前3作は、新人女優に救われてる。
330名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/14(土) 13:34:24 ID:GZbTUE9T
>>307
こういうお笑いが個人的に好き嫌い、受ける受けないはともかく
明らかにちょい役を踏み台にしてとる笑いなんだから
「謝らない」とか「相手の立場が」いっても野暮なレス
そういうのを無視することで成立してるんだから
331名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/14(土) 13:38:04 ID:l86gw/wa
ドカベン香川
332名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/14(土) 13:55:13 ID:v5GE67Fn
ホント、下らん突っ込みしてる奴って多いんだね。

素直に笑ってりゃいいもんを
333名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/14(土) 13:56:45 ID:SMiFYKU3
>>325
書いてません。

その3作で書いたのは
ノベライズ本です。
334名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/14(土) 13:58:07 ID:YYPbmWMe
今日のはちょっとグダグダだったな
335名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/14(土) 14:07:15 ID:wWHOwyrU
田畑智子は来週便器にはまるのか?
336名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/14(土) 14:11:18 ID:28d3+QLH
今日のは舞台用のドタバタ演技だろ
舞台をドタバタ動きまわるような

そこに違和感があった
337名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/14(土) 14:19:49 ID:l86gw/wa
食べ物屋さんの人には軽く挨拶するだろ
ワタクシが変だなと思ったのは、
バスの乗客
運転手さんに世話になったお礼を言うのは普通のことかもしれないけど、
ここらへんのバスって料金後払いで前から降りる。
ありがとうございましたって言ってくれる運転手さんならいいけど、
黙ってる運転手に対し利用客が、ありがとうございましたと言ってバスを降りるのって、
なんか変だなと思っただけ
338名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/14(土) 14:19:54 ID:miIlCpaK
久しぶりにテレビを観て爆笑しました。
今日、読売新聞「放送搭」投稿が載ってた。
339名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/14(土) 14:25:31 ID:PdhXJVKN
>>330
笑いの方向性自体を否定してるわけだから、成立してないって指摘でしょ?
野暮というなら、イマドキそんなので笑いを取ろうとするセンスが野暮。
340名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/14(土) 14:27:39 ID:l86gw/wa
舞台なんてやったことあるわけない

リライトは工業製品のニュースリリースを決まった形にまとめる派遣仕事してたのと、
やめてからも同じ仕事を在宅でやらせてもらってただけ
ドラマや映画のノベライズというようなことをやっていたわけではない
そういう仕事ってどういうことするのかなと昔興味をもったことはあったけど

とにかく、在宅フリーランスで生活できれば何でもよかったんだ
341名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/14(土) 14:28:59 ID:1jQTULAQ
妹の孝子が、どうしてもおあしずの大久保佳子(光浦の相方)に見えて仕方がない
342名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/14(土) 14:30:00 ID:i6k7L5O1
岸辺一徳と淡島千景の親子はそっくり。
お父さんが戦後すぐに死んだってとこまで出ちゃったから、
今後はもう回想シーンはないんだろうか?
343名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/14(土) 14:31:11 ID:l86gw/wa
デーブか連続殺人犯か
344名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/14(土) 14:32:40 ID:28d3+QLH
孝子ってそこらへんのオバサンぽくって全然印象に残らない
345名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/14(土) 14:36:25 ID:SMiFYKU3
>>342
まだまだ回想はある。
346名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/14(土) 14:53:09 ID:TfEV1M3Y
>>338
どんな内容でした?
347名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/14(土) 14:59:00 ID:VnhYY62V
今日のドタバタで花嫁を踏んづけても謝らないマチコと
おでん屋から帰る時イーデスハンソンに挨拶しなかった
マチコはやっぱりそういう神経なんだと思わされた。ヤナ女だ。
348名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/14(土) 15:06:30 ID:28d3+QLH
>>347
踏んづけたというかウェディングドレスも汚したんじゃないかな
度が過ぎてる
349名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/14(土) 15:06:38 ID:l86gw/wa
おでん屋なんか女の子の友人と一度行っただけ
350名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/14(土) 15:12:23 ID:M+mPAZh9
>>347
>おでん屋から帰る時イーデスハンソンに挨拶しなかった

あんたそのネタ、いつまでも根気よくひっぱるねえ。
取り箸がないと気持ち悪いとか言ってたのもあんたか。
351たぬきのきぬた:2006/10/14(土) 15:25:12 ID:gUvPpOyV
藤山の舞台のファンで今回のドラマは楽しみにしてみてる
そもそも直美はなにをやっても藤山直美でありその中から天才的な芸で私たちを感動させてくれる
本当の役者だと思う
舞台のチケットが完売になるほどの役者のドラマを毎日見られるだけで幸せだわ
352名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/14(土) 15:29:47 ID:GZbTUE9T
>>339
そういう笑いが嫌いだったり成立してないと思う人にはドタバタ場面自体が寒くて不要なもので
「謝る」とか「相手の立場を考える」なんて中途半端なことをいってもしょうがない
謝って場面がさらに面白くなるわけじゃあるまいし

353名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/14(土) 15:34:10 ID:PdhXJVKN
>>352
表現にはバランス感覚が必要という話だよ。
今回のはそれが欠如してたと、それだけのこと。
極論に逃げて誤魔化すのはよろしくない。
354名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/14(土) 15:38:33 ID:28d3+QLH
話題変えるけど町子の友達のいつも派手な洋服着てる人
結婚式では和服だったね

座ってる場面が多かったんで身長高いと思ってたけどもう一人の友達より
かなり身長低かったね

座高が高いということか
355名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/14(土) 15:42:54 ID:z9GWVvKI
謝るとか謝らない以前にドタバタ自体面白くも何とも無い
篭の底が抜け鶏が逃げ回って大騒ぎ  みたいなもんの何処が面白いんだ?
灰皿で頭をポカポカやるだけで喜んでる基地外関西人にはああいったもんも面白いと思えるんだろうな。
知的レベルの低い関西人らしいが。
356名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/14(土) 15:48:23 ID:28d3+QLH
関西は吉本だし伸介みたいな下ネタでがウケル土地柄だから
357名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/14(土) 15:49:05 ID:GUb9sR1D
>>232
くくるの「いもたこなんきん」食べてきたよ。
普通のたこ焼きにそのまんま、サツマイモ、かぼちゃ、タコが入ってる。
特製の味付けっていうわけじゃなかったと思う。
358名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/14(土) 15:54:55 ID:TfEV1M3Y
今日のドタバタ、うちのお年寄り達には大受けだった@関東
笑いの感覚も人それぞれだと思う。
359名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/14(土) 15:56:22 ID:GZbTUE9T
>>353
バランスねぇ?
こういうドタバタで傍若無人じゃなくてどうする?って感じだがな
そのドタバタが面白いかはともかくとしてな






360名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/14(土) 16:05:08 ID:SIhOy7TD
>でも他の花嫁さんに一言も謝らないのは違和感だ。

謝るシーンがなかったけど、あとで謝ってる・・・と思う。
361名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/14(土) 16:05:47 ID:rdk0JZBe
ID:GZbTUE9T ←こいつっていつもここに張り付いて
        必死にクソドラ擁護しているね。
362名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/14(土) 16:11:37 ID:44+5Y6LA
>>361
アンチスレでもないのに、ここで必死に叩いてるやつらよりはマシ
363名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/14(土) 16:18:27 ID:VnhYY62V
>>350
だって、人付き合いの基本じゃね?
いつまでもひっぱるって今回で2度目だし。

取り箸ウンヌンは別の人だよ。
364名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/14(土) 16:22:17 ID:PdhXJVKN
なんかデジャ・ヴュが
365名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/14(土) 16:23:57 ID:SIhOy7TD
>>347
>おでん屋から帰る時イーデスハンソンに挨拶しなかった

そうだ、あったね、そのシーン。
私も女将さんには挨拶しなくていいのか?と思った。
じゃ、後でも迷惑かけた花嫁さんたちに謝っていない可能性あるね。
366名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/14(土) 16:24:48 ID:rIOY5CsJ
今日のがお笑いシーン???

主人公がいかにドキュソかってエピソードだと思った。
367名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/14(土) 16:36:33 ID:6t+dsqIs
工作員必死だな。
368名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/14(土) 16:37:30 ID:rIOY5CsJ
こいつID:GZbTUE9T
369名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/14(土) 16:49:07 ID:6t+dsqIs
この板は厨が多そうだな。
370名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/14(土) 16:49:59 ID:zhwIiRlm
芋たこなんきん面白いね
こういう暖かくてほんわか笑えるドラマは久しぶりに見たような気がする
カモカのおっちゃんとそのお父さんの性格や雰囲気が特に好き
さすらいの男(兄)の登場も今からすごい楽しみです
371名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/14(土) 16:52:56 ID:l86gw/wa
流れ者兄貴

さくらのアニメ
クルマトラジロウ
372名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/14(土) 16:53:44 ID:l86gw/wa
さくらの兄
373名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/14(土) 17:00:30 ID:aTipWH+z
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

iconに実名された恨みをもつ駒崎の2年にわたる地道な調査で
ついにiconの実名、所在地が明かされた!

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
駒崎がicon=滋賀県の柔道整復師(実名)=風俗狂いの狽ニ断定したレス
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1155365255/4
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1155365255/58


レスによるとiconは滋賀県に住んでおり整骨院を経営している
柔道整復師であると同時に、実は風俗狂いのコテハン・煤iシグマ)
として暗躍しているという。
□NHK朝の連続テレビ小説「天花」PART66□
 http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1155365255/

しかし今週になってコテハン・狽ェソープ板で関係を否定する。
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/soap/1160175620/16

それでも納得のいかない駒崎は「天花」PART66で訂正も謝罪もしない。
整骨院への営業妨害も考えられ、狽ヘ警察に相談するように勧告!
374名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/14(土) 17:04:55 ID:l86gw/wa
整体士
友人の旦那
375名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/14(土) 17:06:34 ID:l86gw/wa
整体師かな
サラリーマンから転職
376名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/14(土) 17:07:53 ID:l86gw/wa
ローソン
友人の旦那


友人はヒロちゃん呼び
377名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/14(土) 17:11:26 ID:29tF2jxu
ハンソンの役はオリジナル?
若い頃にアメリカ行ってインド行って中国行って...ってプロフが
ハンソンとちょい重なってたので気になった。
378名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/14(土) 17:19:05 ID:6t+dsqIs
>>376
なぁ、俺はこんな場所でことを荒立てる気はないんだ。
379名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/14(土) 17:26:07 ID:rIOY5CsJ
陰では〜してるというの、
小学校3年生女子が、漫画読みながら言う台詞みたいでワロスだけど
便乗して言ってしまおう。

町子とカモカ
陰ではやってると思う。
380名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/14(土) 17:36:23 ID:4RlvYYR8
田辺聖子のキーワードは「おもろい」ということらしい。
381名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/14(土) 17:46:55 ID:miIlCpaK
気楽に楽しく観ています
お笑い朝ドラ、もう最高です。。。。
382名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/14(土) 17:47:00 ID:l86gw/wa
映画を人に勧めたことなんかない
383名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/14(土) 17:53:47 ID:7xLOxxVy
オープニングラストや明日のハイライトで出る、
いもたこなんきんの壁紙欲しい…
384名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/14(土) 17:56:56 ID:IywWvSDe
>>383
そういうのはNHKにダメもとでお願いしてみ?
ハルカは壁紙用意してくれたんじゃなかったっけ
385名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/14(土) 18:01:06 ID:miIlCpaK
今まで長年、朝ドラ見てきたが今日のように爆笑したのは初めてだ。
386名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/14(土) 18:05:36 ID:EVQqsQfp
OPの曲はなにあれ?ヨーデル?
387名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/14(土) 18:23:02 ID:XMB52e/j
さすらいの男より
388五十川卓司:2006/10/14(土) 18:29:21 ID:Ibu1zJcA
今期のドラマでは、「14歳の母」の志田未来ちゃんと
「セーラー服と機関銃」の長澤まさみちゃんに萌えています。
テレビの前で「萌え〜!」と叫んでるのは私だけではないでしょう。

私は「萌え萌え健康法」というのを提唱したいと思います。
人は萌えたときに良い脳内物質が分泌されます。
それは健康や若返りに大変効果があります。
また、思いっきり「萌え〜!」と叫ぶことでストレスを解消することもできます。
ぜひやってみてください。
389名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/14(土) 19:04:02 ID:28d3+QLH
セーラースレに比べ過疎りすぎ
390名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/14(土) 19:16:51 ID:CYyL9zdR
かもか夫婦のベッドシーンみたい。
初夜は?初夜はいつ?40代の性欲t
391名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/14(土) 19:17:50 ID:CYyL9zdR
↑40代ってそんなに淡白?初夜だけは済ましてほしいわ。
392名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/14(土) 19:28:54 ID:IbxxQ5Ti
この前の「かみます」といい、今日のどたばたといい、全然、笑えん。
吹いたとか、腹を抱えたとか、マジ、正直、信じられない。「かみます」は
「ああ、そういうことね」って反応だし、今日のどたばたは、見てて悲しくなってきた。
393名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/14(土) 19:30:31 ID:tPqWRTqM
ID:rIOY5CsJの必死さにワラタ
394名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/14(土) 19:37:40 ID:KWHHLgYF
237 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2006/10/14(土) 00:43:27 ID:IbxxQ5Ti
238 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2006/10/14(土) 00:45:13 ID:IbxxQ5Ti
277 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2006/10/14(土) 09:43:23 ID:IbxxQ5Ti
392 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2006/10/14(土) 19:28:54 ID:IbxxQ5Ti

( ´_ゝ`)・・・欲求不満なのか?
395名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/14(土) 19:41:13 ID:9cZCyL4S
>>392
チラシの裏にでも書いてろ

             さすらいの男
396名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/14(土) 19:41:47 ID:XZXJYLtY
>>392
チャンネル変えたらいいじゃない
テレビのリモコン無いの?
397名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/14(土) 19:43:39 ID:IbxxQ5Ti
つか、みんな、笑ってみてるの? みんな、すごいんだね
398名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/14(土) 19:56:25 ID:4xt5WkLf
あのドタバタシーンは自分も好きじゃない。
謝る謝らない以前に、ああいう騒ぎで笑いをとろうとしなくても
十分他の方法を考えられる脚本家なんじゃないかと思う。
但し、あのドタバタの「動」があるから、その後の花嫁衣装シーンの
「静」が際だった、という効果はあったとも思う。
頭を結い直すのを2回入れたかったら、もちっとましな騒動エピソードを
考えて欲しかった。

>>397
>笑ってみてるの?

毎回、小ネタは笑えるよ自分は。
今日は友近、住職、妹弟、徳永家じいちゃん・・・かな。(ほぼ、全部かw)
あ。徳永家の末娘の「忘れられたなあ」も何げに可愛くて笑える。
自分の楽しみ方はこんな感じ。
399名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/14(土) 20:00:41 ID:O7ktIb3X
>頭を結い直すのを2回入れたかったら、もちっとましな騒動エピソードを
>考えて欲しかった。

見返したら、髪結いのおばさんの1回目の反応と2回目の反応の微妙な違いが面白かったんだけど
400名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/14(土) 20:03:55 ID:nWJC0Kj5
>>399
2回目は髪の毛にニワトリの羽が入ってたw
401名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/14(土) 20:07:55 ID:4xt5WkLf
>>399
>1回目の反応と2回目の反応の微妙な違いが面白かったんだけど

そうそう。それもツボ。
だから言いたかったのは、髪を結い直す必要が出てくる騒ぎ(2回分)を
もうちょっと別なのにしてほしかったなあ・・ってことでよろしく。
402名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/14(土) 20:14:56 ID:f28bW0ts
>>397
笑いのツボは人それぞれ。
いろんな人と付き合って見聞を広めるといいと思うよ。
403名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/14(土) 20:17:16 ID:29tF2jxu
みんな なかよく

     さすらいの男より
404名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/14(土) 20:19:54 ID:IbxxQ5Ti
>>402
そうだよね。笑ってる人の中、俺、全然笑えなかったんだけどって言って、
それにあーだこーだ言う人たちってのも面白いよね
405名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/14(土) 20:29:20 ID:28d3+QLH
年齢層によって笑いのつぼが違うのは仕方がない
406名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/14(土) 20:29:26 ID:7xLOxxVy
>384
ありがと
そうします
あれの柄のネクタイあったら買いそうだなorz
407名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/14(土) 20:36:00 ID:xJqGYhpB
うちの両親にはドタバタが大受けだったよ。年寄りは喜んで見てる。
直美タンの花嫁姿が意外と可愛かったのに私は見入ったけどね。あの体型だけど、やっぱ着物着ると似合うね。
408名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/14(土) 20:36:23 ID:8neYOt8W
PM9:00からの真下正義みような。
409名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/14(土) 20:37:37 ID:O7ktIb3X
そういえば、式の後の披露宴で、花嫁が振袖を着るのはありなの?
410名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/14(土) 20:39:15 ID:8neYOt8W
毎日小ネタはさんでくるし、一週間通してみてもおもしろい。
とにかく波乱のドラマなんかなくていいから、ほのぼのと日常を描いてほしい。
411名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/14(土) 20:42:23 ID:8neYOt8W
>409 昔は普通に新婦が着ていた。
412名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/14(土) 20:43:30 ID:xJqGYhpB
子供時代の回想が一番ほのぼのする。
413名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/14(土) 20:44:05 ID:O7ktIb3X
>>411
そうなのか。振袖=未婚というイメージがあったから、式後ではもうアウトなのかと思ってた。
414名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/14(土) 20:45:31 ID:8neYOt8W
家に着て帰ってきたから貸衣装じゃない。
お母さんから譲られたものかもしれんし、特別な席で着ることは普通だ。
415名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/14(土) 20:46:22 ID:8neYOt8W
>413 初夜までは大丈夫。
416名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/14(土) 21:08:53 ID:u/McQuxg
小川君のご祝儀は掛金に使われるんでつよね?!
結局、小川君に払戻とかw

2回もコケた花嫁さん。
実は伏線で再登場するとか?!
417五十川卓司:2006/10/14(土) 21:19:50 ID:orEEGu/P
私の記述ではありません。>>388

http://www.geocities.jp/isotaku503/NotMyDescription.htm

私の14歳の母に関連する記述は、以下に掲載しています。

http://www.geocities.jp/isotaku503/eihyou/index.htm#Mother14

千と千尋の神隠しに登場する「かおなし」のようですね。
http://www.geocities.jp/isotaku503/tvhyou/SundayProject/20061008SundayProject.htm#22
418名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/14(土) 21:23:23 ID:s0f24f57
カモカのおったちゃん司令官カッコイイ!
419名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/14(土) 21:24:35 ID:sa5cB3Dt
交渉人真下正義にかもかのおっちゃんが出てる。
JRの指令長とかいう堅物の役。超違和感。
420名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/14(土) 21:26:51 ID:mpwy8DGH
初夜っつーか、そんなものはとっくにすませてる気がする。
町子がおっちゃんが残した鍋焼きうどんの卵をもらうところで
そう思った。
421名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/14(土) 21:31:34 ID:XazW1SIV
>>418-419
実況するな、ボケ

町子は食い意地がはっているから、初夜未満の男の食べ残しをもらうことは厭わん。
422名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/14(土) 21:34:55 ID:sa5cB3Dt
>>421
( ゚д゚)ポカーン
どこが実況?実況した事ないの?
423名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/14(土) 21:36:40 ID:XazW1SIV
>>419
> 交渉人真下正義にかもかのおっちゃんが出てる。
> JRの指令長とかいう堅物の役。超違和感。

放送時間中のテレビ番組を見ての書き込みを「実況」というのだよ。
「実況は実況板で」が原則だ。
424名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/14(土) 21:37:42 ID:l86gw/wa
男の食べ残しって何だ?
425名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/14(土) 21:39:46 ID:sa5cB3Dt
>>423
朝ドラスレ見るの初めて?いや、他のドラマスレでも。
いやいや2ch自体に最近来たの、おじいちゃん。
人に説教たれる前に面白いこと書けよ。
426名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/14(土) 21:41:59 ID:7Mc34A7L
>>422
放送中のテレビの事をチラッと話すと
「実況は実況板で!!!1!!」
と熱くなるバカはどこの板でも居るもんだよ。鼻で笑ってスルーだ。

だいたい、国村氏のことを
「かもかのおっちゃん」と真下の実況板で話しても意味ねーしw
427名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/14(土) 21:42:01 ID:XazW1SIV
>>422
> ( ゚д゚)ポカーン

お前にとっては、このAAが面白いことなのか?
(((;゚Д゚))ガクガクブルブル

実況を注意されてキレているようじゃ半年R@Mれのお嬢ちゃんだな。
428名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/14(土) 21:43:30 ID:XazW1SIV
>>426
> 熱くなるバカはどこの板でも居るもんだよ。鼻で笑ってスルーだ。

鼻でスルーして懲罰鯖行きがお望みなのか。
迷惑な野郎だ┐(´-`)┌
>
> だいたい、国村氏のことを
> 「かもかのおっちゃん」と真下の実況板で話しても意味ねーしw

朝ドラの知名度もおちたもんだな。
429名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/14(土) 21:46:04 ID:sa5cB3Dt
全く面白くないよ、おじいちゃん。
430名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/14(土) 21:47:58 ID:l86gw/wa
倉敷出身のクニさんという女の子が國村さんだったような気もするけど違ったかな。
もう忘れた。
431名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/14(土) 21:48:47 ID:XazW1SIV
それでは見本をみせてくれないかね、お嬢ちゃん。
ワシを笑わせてほしいなぁ。
432名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/14(土) 21:54:10 ID:+YySMowB
カモカより指令長がハマり役と俺はオモ
433名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/14(土) 21:54:38 ID:wplzqJMC
かもかのおっちゃん、真下にでてる。

町医者役じゃないんだね
434名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/14(土) 22:01:22 ID:7Mc34A7L
> ┐(´-`)┌

お前にとっては、このAAが面白いことなのか?
(((;゚Д゚))ガクガクブルブル

実況を注意して逆ギレているようじゃ半年R@Mれのおじいちゃんだな。
435名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/14(土) 22:14:23 ID:+tkCNrmC
実況スレでやるだけが実況ではないよ
放送時間内にその番組に関するネタフリするのも実況のうち
あいのり厨のせいでTV番組板が懲罰鯖行きになったこともある
どこの世界にも不文律があるんだよ
436名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/14(土) 22:16:41 ID:8neYOt8W
かもか目的でみたけど肝心の映画が糞すぎる。
437名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/14(土) 22:30:54 ID:Ab4CIZQv
自分だったら5〜6つぐらい、実況書き込みが連続したら
「おまいら実況板逝け」と言うかな。

というか今テレビ見てないから、何の話題かわからなかった。
438名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/14(土) 22:52:08 ID:czFlUp2z
あの爺さんも町医者だったのか?
どうしても夫婦そしてカモカの父親に見えない…
439名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/14(土) 23:00:19 ID:XazW1SIV
かもかのおっさんも老けているからな。
おっさんの割に、子供が小さいのが奇妙だ。
昔のおっさんおばさんが老けているのは、結婚が早くて子供を産むのも早いからだろ。
10代後半の子供がいるなら、かもかのおっちゃんの老け具合いも理解できるが。
440名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/14(土) 23:07:08 ID:91aOja3D
ここ来て、真下〜にカモカのおっちゃんが出てると知ったよ! チラッとでも拝見出来て良かった!サンキュ。
441名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/14(土) 23:12:03 ID:44+5Y6LA
>>438>>439
もうその話題聞き飽きた。
442名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/14(土) 23:27:05 ID:WNrvDTAu
田畑智子が25歳前後なのに甥や姪に「おばさん」呼ばわりされてたのは、
なにか悲しかった。写真うつりはよくないが、いつも注目して見ている。
香川京子さんを悪く書く人はいないね。もう評価が定まってるんだろうね。
443名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/14(土) 23:39:53 ID:ZEPTZpWd
>>347
>おでん屋から帰る時イーデスハンソンに挨拶しなかった

そんなことより、
お客さんが帰る時イーデスハンソンが礼も言わんかった、のはええのん?
444名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/14(土) 23:41:11 ID:UIRc/P4f
なんかワザとらしいドタバタで思ったより面白くないな。
それに中年の色恋沙汰は描かなくていいよ。
445名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/14(土) 23:44:35 ID:pZJFQuUq
もう結婚してしまったし、作家としても売れたし
残り5ヶ月はずっと子供たちとのドタバタ話?
446名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/14(土) 23:44:50 ID:u0A+pygA
このドラマOPが1分15秒あるので、ビデオの30秒スキップ2回してもちょっと余って困る。
447名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/14(土) 23:45:06 ID:ZEPTZpWd
>>442
>25歳前後なのに甥や姪に「おばさん」呼ばわりされてたのは、

父の妹だから当たり前。krrの「お姉ちゃん」が異常
448名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/14(土) 23:49:41 ID:u+RJWsw9
>446
わかるww
449名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/14(土) 23:51:51 ID:VduizdhB
>>445
一応ネタバレと断っとくわな






平成18年マチ子79歳、今日も元気に執筆中までやる
450名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/14(土) 23:57:54 ID:29tF2jxu
確か義理の子達を育てるの大変だったんだよねえ。
あと、親の介護もなかったっけ?
エッセイ読んだの大昔だから記憶あいまいだけど。
451名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2006/10/15(日) 00:07:00 ID:2RL5pqhi
このドラマの出演者で一番得してるのは田畑智子だろう。
このメンツだから田畑、物凄くキレイに見えるもんなw
452名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/15(日) 00:17:46 ID:PzOfPEHr
『やんちゃくれ』の小西美帆さんも
凄く綺麗ですね。
453名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/15(日) 00:30:06 ID:pQj7Mh15
>>408
カモカのおっちゃん出てたね
454名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/15(日) 00:49:23 ID:XegdhqY7
結婚式ドタバタシーンといえば
「私の青空」を思い出すたよw
田畑ん主演にて、
455名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/15(日) 00:49:56 ID:GTcwXaUp
カモカのおっちゃん、真下の時と
髪の量が違う気がしたんだけど色のせい?髪が伸びただけ?
456名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/15(日) 01:00:17 ID:JUhwnUKM
町子が花嫁さんに謝ってないとか騒いでる人がいたけど、
録画見直したら、ぶつかったときに顔をあげて「すみません」て言ってない?
2回目(ニワトリ騒ぎ)のときは、花嫁さんも後ろから顔突き出して
いかにもいじってください、みたいな顔で覗き込んでるし。
457名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/15(日) 01:06:20 ID:qU5GsQ/D
関西だったら、前にやってた舞台裏の放送を
1:40〜やるみたいですよ。
第一週のダイジェストがあったから
>>119さんが見られるといいんだけど。
458名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/15(日) 01:08:43 ID:QO1N9Kjg
少し前に取り箸が話題に出てたけど、昔読んだ田辺聖子の料理の本の中で、
「結婚してからお互いの家風の違いでずいぶんケンカした。大皿の料理に取り箸を添えようとすると
おっちゃんに『そんなのいらん、うちはめいめいの箸で食べるんや』と言われた」とか書いてあった。
ドラマはともかく、田辺聖子は本来、取り箸を付ける派だったようだ。
459名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/15(日) 01:09:32 ID:eb34jmlR
>>434
> (((;゚Д゚))ガクガクブルブル

お前にとっては、このAAが面白いことなのか?
( ゚д゚)ポカーン

実況を注意して逆ギレているようじゃ半年R@Mれの厨房だな。
460名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/15(日) 01:13:47 ID:G8AT8Zu0
田辺氏とカモカのおっちゃんって最後まで籍入れずに事実婚だったのか。
知らなかった。
461名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/15(日) 04:05:10 ID:zvbR/zoK
やっぱり荒れてますね。
ドタバタがなければ普通に見れるドラマだったのに惜しい。
話の中のエピソードで笑えるようなコメディがいいのだが。
ひょうきん族みたいなのをやりたいのか?
462名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/15(日) 07:39:18 ID:Oc3/ylDx
お約束
463名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/15(日) 07:55:24 ID:KY8uaDoh
スラップスティックは、一つの要素なんだからねえ。
せっかく藤山直美出しときながら、なしじゃあつまらんわな。

それに、あの別組の婚礼一同は、まさにああなるためのお約束の役割だから、
ニワトリの時は、自分たちからのぞきに来て巻き込まれてるわけだし。

一度目の転びで終わってしまったら、それこそおかしいしね。
464名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/15(日) 08:07:25 ID:zvbR/zoK
でも、やっぱり笑えない。
一週間に一回ああいうのをやられても。
まあ、それはきらりなど他の朝ドラも同じだ。
それは「あぐり」の後半についても言える。
15分でやるなら、ドリフのようなコントにするか、あるいは
1回きりのエピにして完全にシットコムにしてしまうか。
465名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/15(日) 08:52:37 ID:mudMEHyt
>>463
>なしじゃあつまらんわな。

あってもつまらん。
466名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/15(日) 09:16:29 ID:7/CxReZx
吉本新喜劇と同じ感覚で見てるよ。
毎回お約束の笑いがあってストーリーも同じパターンの繰り返し。
そのうち洗脳されて、そのパターン通りに笑ってしまう。
467名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/15(日) 09:27:51 ID:7Wa+jrZV
この1週間で、くっだらんクソドラになってきたからな、
そろそろ脱落する予感。
468名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/15(日) 09:42:26 ID:rHG/0Gef
火野正平期待AGE
469名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/15(日) 09:44:32 ID:NsJhSj4b
このスレで文句が増える=視聴率が上がる
470名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/15(日) 09:55:53 ID:NsJhSj4b
なんだまだ4スレ目かよ。
このドラマオワタ\(^o^)/
471名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/15(日) 10:21:47 ID:5mLjdqZE
Fayray姐さんの主題歌が全然売れてなくてファンとしてもどかしい。
http://ja.wikipedia.org/wiki/Fayray

最近の曲としては♪「ひとりよりふたり」は明るくて爽やかな曲です。
(こういうタイプの曲は初めて聞いたような気がする)

最近は古い洋楽のカバーやプログレ?というマニアックな感じの音楽をやっていました。
(当然、売上げ激減な感じでした。)
http://www.randc.jp/fayray/discography.html

472名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/15(日) 10:22:59 ID:3yCYBPtu
>>420
同じ事思った。
あと缶詰のホテルにたずねていくところ。
すっかり馴れ合った男女の雰囲気。

往診の時期が初夜だと思う。
473名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/15(日) 10:35:43 ID:5mLjdqZE
曲はNYで外国人ミュージシャンたちと制作してるようです。

ひとりよりふたり written by FAYRAY
 500 miles written by Hedy West / ROBERT MELLIN INC.

 Produced by Marc Ribotand FAYRAY

 Musicians
 FAYRAY: Vocals and Piano
 Marc Ribot: Electric, Acoustic Guitars
 Kenny Wollesen: Drums
 Shahzad Ismaily: Acoustic Guitars, Bass, Tambourine
 Thomas Bartlett: Fender Rhodes, Hammond
 Garo Yellin: Cello
 Carla Kihlstedt: Violin
 Dougie Bones Bowne: Slide Guitar and Electro Gold

474名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/15(日) 11:48:39 ID:hsmJttN4
今朝のヨミウリ新聞の13面「ポケットに一冊」田辺聖子をとり上げている
朝ドラ「芋たこなんきん」が、めっぽう面白いと好評みたいですねぇ。
475名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/15(日) 11:51:58 ID:I88Y/iwX
>>474
確か、読売の放送塔には芋たこの投書がもう二回も掲載されてる。
こんな短い期間に同じ作品の投書が二回載るのはとても珍しい。
どちらの感想も絶賛方面だった。
476名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/15(日) 11:54:39 ID:FNJGg1oY
>>465
なんか変に欲張って台無しにしてる感じだよね。
パン屋で餅も売ろうとしてるみたいな。
477名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/15(日) 12:01:36 ID:ZbrLjt86
読売新聞とか内容がないだろ
478名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/15(日) 12:13:00 ID:3yCYBPtu
>>475
50代60代のおばさんが、完全に田辺さんの話だと誤解して投書してたね。
事実とまった区別のフィクションなのに。
NHK罪重し。
479名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/15(日) 12:18:25 ID:6QgZnwMp
>>478
まったく別ではないだろ。
生き方のベースは町子と田辺さんはほぼ一緒。
細かいエピソードが違うだけなんだし。
480名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/15(日) 12:57:53 ID:G8AT8Zu0
結婚のキッカケであるとか、田辺さんの障碍なんかは、
大事なファクター(?)なんジャマイカ。
ここを変えてるのってあまり宣伝してないよね。
481名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/15(日) 13:35:10 ID:tehzuOZS
根本だよ。
482名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/15(日) 13:36:54 ID:7BFpNmYD
■受信料が合法的に無料になるの?

○受信料の支払い義務はありません。ただし受信契約した人には支払い義務があります。
○放送の受信を目的としてテレビを設置した場合、放送法で受信契約義務ガ発生します。ただ拒否しても罰則なし。
○放送の受信を目的としていない(ゲーム,DVD目的等)ケースには、契約義務がありません。
○自宅を訪問する集金人に応対する義務はありません。帰れといって帰らなければ「不退去罪」という犯罪です。

●一番わずらわしくない解約方法●
ハガキ代などがかかりますがオペレータとのやりとりの必要がありません。
・ハガキを用意する。(年賀状の残りで十分)
(表)
・所轄放送局か営業センター宛(http://www3.nhk.or.jp/toppage/local_program/honbu/で調べられる
…口座振替や料金支払い明細書にも書かれてる事も
(分からなければ 〒157-8530 NHK事務センター(住所不要))
(裏)
・「放送受信機廃止届」 ・理由(平成X年X月X日に受信設備故障 撤去 譲渡など)
・住所氏名電話番号 ・お客様番号(発行番号)←不明なら未記入でよい ・印
(コメント例)
・返金を求める場合:「○月分として支払った金○○○円は郵便為替にて返却すること」←廃止月の受信料は全額返金されます。払った後でも当月内に手続きすればOK
※NHKがはがきを無視する例が報告されています。必ず郵便局で"配達記録郵便(290円)"で出しましょう!
------------------------------------------------
ハガキなんか有効なの?→YES
(受信契約者が作った文書でも必要記載事項が書かれていれば受理する(受信規約取扱細則11条の2))
必要事項ttp://www.geocities.jp/aertilure/images/nhk1.jpg

後で、正式な「放送受信機廃止届」用紙が届きますので、印鑑を押して返送ください
483名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/15(日) 14:01:31 ID:XegdhqY7
>357レスd そうか、「くくる」つていうんだその店w
いもたこなんきん
484名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/15(日) 14:40:37 ID:zrh30I6t
>>480
障害って股関節脱臼でしょ
80近い現在でも普通に歩いてるし
大げさに取り上げるほどでもないのでは
485名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/15(日) 16:21:36 ID:tehzuOZS
違うよ。
486名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/15(日) 16:37:54 ID:1HIf/amn
>>471
MUSEのパクリ市ね
487名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/15(日) 18:57:06 ID:x+pgq9Bo
障害って?
田辺聖子のエッセイはけっこう読んでるけど股関節脱臼で足の長さが少し違うということしか
知らないなあ。
子供の頃、父さんが、靴底の厚さが左右違う靴を特注してくれたのに
重いし、他人と違うのが嫌で、「いらない」と言って全然履かなかった。
そのことを思うと今も胸が痛む、というエッセイだった。
488名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/15(日) 19:01:24 ID:G8AT8Zu0
>>487
いや、ほれ、それが障碍かと。
489名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/15(日) 19:17:08 ID:IMuKkAlj
>>457
録画予約しておいたはずなのに、BSのラーゼフォンが録画されてた_| ̄|○ 迂闊だ
490名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/15(日) 19:28:38 ID:tehzuOZS
泣いた、泣いたとか言うの読んだら吐きそうになった。
デブスは涙のポイントも、笑いのポイントも違うのかも。
491名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/15(日) 19:34:22 ID:tehzuOZS
障害に関しては、小児麻痺で相当のいざり足だった気がするよ。

田辺さんのカワイラシ作品もカモカ話も、
すべて障害で許されるようなところがある。
健常者がそれかいちゃだめでしょ…というのが結構ある。

田辺さんは、今で言うヲタクだと思うな。
自分に対する客観性は欠けてるけれど
何かについて語らせたら果てしなく続くというやつ。

障害があってセックスレスな印象があるから
すべて許されるみたいなそういう人だと思うな。
492名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/15(日) 19:38:14 ID:tehzuOZS
いざり足の程度だけれど、歩くごとに上半身が大きく揺れるかんじ。
泉谷しげるの2倍ぐらい揺れる感じ。

そういう体で金物屋に勤めたりするのは大変だったと思う。
そのへんには一切触れないね。
この時代、それはないんじゃないかと思う。

だからドラマは、根本部分が違うフィクション。
493周作 ◆lkwZZK/61g :2006/10/15(日) 19:44:23 ID:AFCcapY/
ばかやろうおめえ、主人公に障害があったらよ、母親役は浜木綿子にやってもら
わなきゃなんねえだろうが、ええっ。
494名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/15(日) 19:55:21 ID:aNEc3ZWi
普通に歩いてるところ盗撮しまくりのくせに今さら何を言うか
座り仕事していたせいか一日中立ち仕事などして疲労がたまると帰りに足引きずってただけ
495名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/15(日) 20:27:13 ID:GK7SwtVm
ID:tehzuOZSっていつもの人?
496名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/15(日) 20:35:37 ID:7JGVDsjg
>>491
他人の話を「違うよ」と断言としいて
根拠は「〜気がするよ」かよ・・・
497名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/15(日) 21:03:50 ID:fIq3Yfur
香川京子がカモカのおっちゃんに挨拶
してるシーンでふと思い出したが
このふたりは映画「自由戀愛」で
実の親子役だった
498名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/15(日) 21:35:11 ID:wRWTXpvy
>>492
私の伯母も泉谷さんより揺れ幅凄い。
股関節脱臼だけどね。
泉谷さん田辺さんは小児麻痺ですよね。
499名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/15(日) 21:40:58 ID:GAGwLYbS
ちんば、って放送禁止なんだっけ。
500名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/15(日) 21:55:39 ID:hmraXDez
泉谷しげる・・・ステージを飛び下りて客席走り回る
田辺聖子・・・毎年、阿波踊りに参加して踊っている

501名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/15(日) 23:12:16 ID:kwkigEFk
母親と見たりしてるけど、このドラマ視聴率低いのか。
民放とかの恋愛ドラマとかよりこういうドラマの方が好きなんだよなあ。
502名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/15(日) 23:56:10 ID:bDC6EJjN
今、とりだめした第5話目(金)を見ています。
だれにも感情移入できず、個人的にはだめかも…。
天花以来かな、この感じは…。
503名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/16(月) 00:24:16 ID:LfOrcXja
閑古鳥が鳴いてるぞ。
早くも過疎ったなぁ。
504名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/16(月) 00:33:52 ID:ciV4Nsj7
NHK
感情移入できる弟とか妹とか
お願い
大好きだから
芋蛸
505名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/16(月) 00:44:41 ID:KtAkHO0s
で、芋とたことなんきんはいつ出てくるのですか
506名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/16(月) 00:49:55 ID:FEiVKej/
田辺さん苦労して妹や弟を育てたんだろうね。
今よりも、足が悪くて容姿も悪かったら苦労したと思う。
507名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/16(月) 00:58:18 ID:LfOrcXja
閑古鳥が鳴いてるぞ。
508名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/16(月) 01:02:03 ID:i9EpJyqA
昔の朝ドラヒロイン(田畑智子、小西美帆)
が出てくるけど、どうなの?
自分が主役だったのにとか思ってるのかな…
509名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/16(月) 01:10:11 ID:KFmwP/gd
>505, 芋とたことなんきんについてはいつ出るにしても..
東京にて発売らしい@おだきゅーデパートにて、
芋とたことなんきんの入ったたこやき→「いもたこなんきん w」みたくの例はともかく、、、
こらー 今やそんな事どうでもいいよのが 俺今見解
510名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/16(月) 01:10:22 ID:KpZwYabB
>>508
相手が藤山直美だもの。
そんな大それた事思わないんじゃねーの?
511名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/16(月) 01:18:54 ID:mmClLqqS
>>508
まあ、「私は主役しかやらないのよ」ってタイプでもないし気にしないんじゃね
昔の朝ドラヒロインが脇で帰ってくる例も結構あるし
多くは母親役だけど
512名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/16(月) 01:24:51 ID:2rcNbAXz
流れを読まずにカキコ

オープニングのクルクル廻ってる絵の中に、タコとカボチャがあったので
「芋もあるはず」と思って探してたんだけど、なかなか分からなかった。
けど昨日やっと見つけた〜(´;ω;`)ウッウッウレシイ

オープニングの絵の中には「芋・たこ・南京」が隠れています(゚∀゚)
ってガイシュツ?
513名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/16(月) 01:59:46 ID:LfOrcXja
糞ドラ早く打ち切れ
514名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/16(月) 02:08:19 ID:+O4yhc06
>>508
いしだあゆみも一応ヒロイン経験者。
ヒロインやったあとの脇役も今回で3度目。
515名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/16(月) 03:00:00 ID:PRsMvGEa
町子タンのウェディングドレス姿に激萌え&感涙だよぅ!
記憶に残るドタバタ結婚式羨ましいよぅ。
さすらいの男の登場キボンヌだよぅ。
とにもかくにも芋たこ最高!
てことで異議なし!いっちょsageたるで〜
516名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/16(月) 03:12:18 ID:+rIUtex9
チラ裏を使う男、火野は
いつ出てきてもおk!という気持ちと、
最後まで書き置きのさすらい男でいてほしいという気持ちが半々だなー
517名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/16(月) 03:16:57 ID:KpZwYabB
永遠にチラ裏の人に1票w
518名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/16(月) 03:23:23 ID:zURa819T
も1票w

あ〜、今週も楽しみやわぁ
519名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/16(月) 04:24:17 ID:lbIQ2aHH
なかなかいないようなお顔の持ち主の上、足も悪かったの?
性格が曲がらず可愛いおばちゃんに育ったのはご両親に愛されてたからだろうなぁ。
520名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/16(月) 04:59:44 ID:lbIQ2aHH
5人の子持ちと結婚した田辺さんも勇気あるけど、あの顔の妻をもったおっちゃんも勇気あるとおも。
521名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/16(月) 06:16:14 ID:NjWPPmi5
>>519
性格曲がらず可愛いおばあちゃんなの?
ご隠居仲間だったりして。
522名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/16(月) 06:45:24 ID:VmN4NP1O
田辺さんてあまりにメジャーだから、このドラマ入り口で間違えたと思う。
戦争で裕福な実家を失った障害者のオールドミスが、
くじけずに妹や弟を立派に養い、作家として名をあげ、
カモカというベストパートナーと出会って
血のつながらない子供たちを立派に育て上げた…という本当の事で
物語をすすめてほしかったな。
本など読まない層を狙ったんだろうか?残念。
523名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/16(月) 07:49:22 ID:+O4yhc06
しつこいな。
だいたい、年間何百冊読んでる人でも田辺聖子のことを
知らない人間も居るし、予備知識無しで楽しむために、
わざと原作読まない人も居る。
等々色々書きたかったけど、まあ、要はドラマは加工品ということだな。
524周作 ◆lkwZZK/61g :2006/10/16(月) 07:50:49 ID:G2XFDLJA
ばかやろうおめえ、町子さんよう、ええっ。
おめえ結婚なんてわざわざ公表しなくてもいいことだってなあともかくよう、
なにもそこまで必死になって隠すこたぁねえじゃねえかよ。
おかげでおめえ、豊中出身の由香姉ちゃんが魔邪みってえになっちまったじゃ
おめえ、ねえかよう、とんだとばっちりだぜ、よう。
ちなみにおめえら、けいはんてなあよう、出町柳から淀屋橋まで走ってる電
車のことじゃなくてよ、鶏飯、奄美の郷土料理のことだぜ、ええっ。
525名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/16(月) 07:53:59 ID:22XZRr5O
芋たこなんきんの唄
http://a.pic.to/982kg
526名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/16(月) 08:17:35 ID:eApo+Jbm
本当のことばかりで書かないから「原案」なんだろ
527名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/16(月) 08:31:36 ID:Z6RdGrN2
今日はよかった。先週最悪だったからこのままの調子がいいかも。
528名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/16(月) 08:32:45 ID:OJpHCdOu
ウエイトレス(高山郁)に名前付けてやれよw
529周作 ◆lkwZZK/61g :2006/10/16(月) 08:34:00 ID:G2XFDLJA
しかしおめえ、前々から思ってたんだけどよう、かもかのおっちゃんの中の
人ってよ、立ち姿がきれいだよな、ええっ。
細身のパンツが長い脚にピタッとしてよ、適度に広い肩幅もいいじゃねえか。
530名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/16(月) 08:34:40 ID:Ei2AtRC4
時代的にウーマンリブの萌芽ってところだな。
531名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/16(月) 08:44:51 ID:F2noMT4U
別居のうえに、あんなにひた隠しにしなきゃいけないなら
結婚しなきゃいいのに。
カモカのおっちゃんかわいそう。
男側が妻の存在をあんなに必死で隠してたら叩かれまくだろうな。
532名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/16(月) 08:45:43 ID:E6Kt2DEZ
大西+小西で目の保養になった週明けの今日。
町子のつぶやきつっこみもいい調子だったわー。
533名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/16(月) 08:53:34 ID:JrWHqh0s
笑わせるのに必死で、話の内容がカラッポ。
534名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/16(月) 09:08:27 ID:iRo+Z/1J
看護婦の鯛子さんが「あの鶏どうするんですか?」と心配そうな顔で尋ねたから、締めるのは可哀相
だと思ってるんだ、ああ優しいなと思って見ていたら、鶏飯にすると聞いて喜ぶのかよ
535名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/16(月) 09:12:13 ID:Z6RdGrN2
やっぱり大声出して暴れるのは美人がいいな。
デブスはなだめ役がいい。
きょうは素直に笑える図だった。
先週まで、デブスがワガママ放題、言いたい放題、暴れ放題で
一体どうなるのかと心配だったよ。
536名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/16(月) 09:33:48 ID:aLErxUeo
直美さんは舞台で才能が映える女優だから爽やかさが求められる朝ドラで
主役はNGだと思う。 キャストにひとりこのこの人が出てるからみたい
と思える人が今回いなくて段々見なくなってきた。
前回は西島さんが素敵で毎朝楽しみだったなぁ〜
537名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/16(月) 09:36:16 ID:Z6RdGrN2
でもさー、今日みたいな感じだとよくない?
これから子供たちとのからみで、母性たっぷりな演技になるだろうし。
538名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/16(月) 09:41:43 ID:149PD1Vh
今日もおもしろかった!
おっちゃんたちにすごむ町子と記者さんイイ。
りんさんの「奥3人」も笑えた。
これからの町子と子供たちのからみも楽しみです。
539名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/16(月) 10:04:26 ID:pTJtbgb6
小西美帆かわいいな。ハルカみたい
anegoで初めて見て新人女優と思ってたとか内緒…。

町子ちょっと綺麗なってたw
と思う間もなく大西結花!かわいすぎww
540名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/16(月) 10:11:01 ID:EuGo+87w
子供たちカワイイ。とくに三男の子! おっちゃん、高級マンション購入するのかな? 早く町子と子供達の生活が始まってほしいな〜。
541名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/16(月) 10:12:38 ID:dVnaZrPo
可愛いとか綺麗とかの女優じゃなく
いい男の俳優が必要だっちゅーの
オバはそういったのに弱いから視聴率上がると思う
542名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/16(月) 10:13:05 ID:nFyUXpsJ
横浜の本牧のあたりって薬師丸さんやろ
543名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/16(月) 10:14:35 ID:nFyUXpsJ
D突堤なんて知らないし
544名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/16(月) 10:15:47 ID:Z6RdGrN2
女優さんたちはお得だね、誰もきれいに見える。

>>541
佐藤浩市カモカ希望。
岩城晃一でもいい。
今はアップ怖すぎ。
545名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/16(月) 10:16:16 ID:nFyUXpsJ
横浜の女の子の友人は最寄り駅は菊名だったよ
546名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/16(月) 10:17:59 ID:nFyUXpsJ
コウイチ知らねー
547名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/16(月) 10:19:27 ID:nFyUXpsJ
ひどすぎる
548名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/16(月) 10:20:23 ID:nFyUXpsJ
女の子の友人の弟
549名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/16(月) 10:23:02 ID:nFyUXpsJ
岩城コウイチさんのことがわりと好きなのは友人
550名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/16(月) 10:44:18 ID:JrWHqh0s
デブス、亭主にも会えないほど超多忙なわりには
喫茶店でケーキを食う時間だけはあるんだな
551名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/16(月) 10:47:04 ID:nFyUXpsJ
スイスやイタリアで遊ぶ余裕はあるらしいよ。
552名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/16(月) 10:53:33 ID:nFyUXpsJ
ババアなんて捨て置いて仕事仕事
553名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/16(月) 10:54:10 ID:uSKdGUfT
火野正平って前フリするほどの役者じゃないだろ。
554名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/16(月) 10:59:49 ID:nFyUXpsJ
庶民ババアなんかダジャレ餌やって適当に飼い殺しにしときゃいいんだ
555名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/16(月) 11:01:57 ID:nFyUXpsJ
男と旅行したことなんかねーよっっっっっっっっっっ
556名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/16(月) 11:04:10 ID:nFyUXpsJ
俺様の仕事と立場第一

ババアは飼い殺し生殺し生き地獄に見殺し放置か拷問
557名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/16(月) 11:08:07 ID:nFyUXpsJ
三十代でオールドミスなら四十五十はどうなっちゃうんだ
三十代は世間の風当たりも厳しいかもしれんが、
四十五十になると世間様も諦めて見放してる
そのうえ無職ヒキコモリじゃあ、まともな社会生活送れるわけねーよなっっっ
558名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/16(月) 11:21:37 ID:FN5JJ+5/
>>544
何言ってんの。
こわいからこその「カモカ」じゃないか。
「ええ子にせんとカモカが来るで〜」って言うんだよ。
ナマハゲみたいなもん。
559名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/16(月) 11:58:00 ID:EQdsMW0H
土曜日は本当に笑わせてもらいました。
自分の出産の時があんな感じで、思い出しました。

そして、今日のオープニングはさっぱりと、
あのドタバタ騒ぎを一瞬も入れないスタート。
いさぎの良さを感じました。
560名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/16(月) 11:58:33 ID:mGVE/ICU
>>558
醜いものそのまま出さないでもいいよ、フィクションなんだから。
町子さんだって、本人に比べれば百倍美人さん。
561名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/16(月) 12:06:23 ID:ht2BFkxe
このドラマで国村準のファンになったよ!
渋くていいわあ〜〜
562名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/16(月) 12:06:54 ID:JrWHqh0s
他人の迷惑も顧みず、基地害のように騒ぎまくる
自己中朝鮮人のクソドラマ
563名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/16(月) 12:13:18 ID:A6mudhe3
このドラマつまんないよね。もう見ないよ。
564名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/16(月) 12:16:27 ID:qtvZyR9v
今日はいい感じだった
暴れなければ普通にいいドラマ
565名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/16(月) 12:34:05 ID:8hSWk9Iw
今日は「別の路線に入った」がツボだった
566名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/16(月) 12:37:29 ID:/pSUbs8p
>>561
567名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/16(月) 12:43:36 ID:mGVE/ICU
さらに國
568名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/16(月) 12:45:18 ID:mGVE/ICU
老眼の人には渋くていいのかも>國村隼さん
569名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/16(月) 12:51:49 ID:Y2bYVVdY
うちの義母はリーダー、私はおっちゃん目当てで見てる
570名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/16(月) 13:04:23 ID:Ei2AtRC4
徳永の娘が弟の味噌汁を持ってくるシーンが余計だと思ったんだけど、
あれは徳永家の保守的な部分を表してたんだなあ。既出かな?
食卓の上座に男、下座に女ってきれいに別れてるもんね。
町子が入ることによって色んなトラブルが起こることが予想されるな。
571名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/16(月) 13:05:03 ID:xIiSOcgk
花岡実太
572名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/16(月) 13:19:31 ID:/v/nlwRZ
かつてのスケバン刑事も、今はオールドミス…。
573名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/16(月) 13:35:44 ID:jGE5k5rs
芋たこ久々に良い作品だな〜!!
ここのスレで時々、田辺さんの足が不自由とかってあるけどソースはどこ?
小説では足の不自由な女の子が出てくるのがあるけど。
574周作 ◆lkwZZK/61g :2006/10/16(月) 14:03:07 ID:G2XFDLJA
昼の分を見て思ったんだけどよう、記者の人っておめえ、関西テレビの杉本
なつみアナに似てるよな、ええっ。
575名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/16(月) 14:03:29 ID:JrWHqh0s
過疎ってるな、このスレ
576名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/16(月) 14:23:08 ID:37b41NCa
確かに過疎ってきたねえ
577名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/16(月) 14:28:30 ID:hJ54Mrn3
レスの半分は工作員か・・・?
578名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/16(月) 14:45:01 ID:6US8t1Ha
>>577
それに嫌気がさしたので、ここにはほとんど来ない。
ドラマは好きだよ。
579名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/16(月) 14:45:28 ID:5zA5Jo/A
>>574
記者の人って言い方してやるなよ
れっきとした元アイドルの苦労人だぞw
580名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/16(月) 14:49:16 ID:Q3D2p+KM
最近の視聴率は?
581名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/16(月) 15:02:57 ID:37b41NCa
周作たんはわかってて書いてるよ>>579
>>524で字は間違ってるけどw
582名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/16(月) 15:17:46 ID:kNNV5nSu
大西結花と言えば庄内か
今は大阪の事務所に籍あるのか

環状線から中央線って学研都市線の間違い?
なわけないかw
583周作 ◆lkwZZK/61g :2006/10/16(月) 16:26:38 ID:G2XFDLJA
大場久美子に次いでおめえ、自己破産アイドル2号だよな、ええっ。
584名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/16(月) 17:18:25 ID:99TzRVrf
折鶴の結花はもう出てこないの?
折々に登場してクダ巻いてくれたら面白いのにな。
でもって、いずれはスタッフの彼とくっつくw
585名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/16(月) 19:01:47 ID:eYl+Gyqk
>>570
保守的って…
おかあさんがいない家の幼いのにしっかりもの長女
っていう描写じゃないのか?
みそ汁は運ぶが、騒ぎまくる弟のなか靴下さがしたりもしてたぞ。
ちなみに「お仕事忙しいの?」って台詞の言い方に
町子に対する好意がみえた。
一番難しい年齢と思われた長女がこれだから、もめないだろそれほど。
586名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/16(月) 19:05:54 ID:CgQxaVx/
たのむから大西結花は今日だけにして。
今日は完全に藤山&國村ドラマをぶち壊しにされた。
587名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/16(月) 19:12:39 ID:sZSVfBQP
今なら仕事が忙しいから別居もアリだけど、当時では相当変わり者だったろうな
町内に青い目のおでん屋がいたり身内に流れ者がいたりで、それほど浮いてないか
588名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/16(月) 19:13:26 ID:f9qtJ8+9
今日の最優秀賞は大西でしょ。
589名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/16(月) 19:20:34 ID:49MLQ9SK
>>587
中年の再婚だし同居しても新鮮味もないと思うし
それに妻が美人なら同居もいいだろうが・・・
590名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/16(月) 19:21:43 ID:KpZwYabB
>>573
ソースは自伝としか言いようがないw
591名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/16(月) 19:24:38 ID:f9qtJ8+9
直美さん、病気で倒れた時リアルにしようと思ってか
妙にメイクが薄くてひどかった。
今日はきちんとメイクしてて、可愛いというかましだった。
リアル感などどうでもいいから、いつもきちんと塗ってほしいな。
592名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/16(月) 19:40:38 ID:8J033pIM
ほ〜らきたあ!
593名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/16(月) 19:55:46 ID:/CKDickl
>>585
田辺聖子の本を読むと、同居するようになってから
女の子の教育に関して色々衝突があったらしいよ。
ドラマでどの程度までやるかどうかはわからないけど。
594名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/16(月) 20:03:45 ID:2aNbWRA2
ベタな展開予想としては
1.小姑と対立→解決
2.いい子に見えてた長女がブチ切れ→解決
3.舅が倒れる(ボケる?)→介護が大変→
  家族のきずなが深まり仲良く暮らす。
595名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/16(月) 20:04:46 ID:VSLGyagY
>>590
足が悪いと言う話はエッセイに時々出て来るけど、寒いと辛いとか
あんまり長時間は歩けないとか、その程度では・・
旅行記とかでも、あちこち歩き回ってるね。
ちなみに自分の記憶でも、股関節脱臼だったと思う。
小児麻痺と言ってる人は、「ジョゼと虎と魚たち」のヒロインと混同しているんじゃないかな。
596名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/16(月) 20:10:00 ID:dVnaZrPo
>>595
「ジョゼ・・・」観るような人はあんまりこのドラマ
はまらないと思うよ
597名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/16(月) 20:23:43 ID:A4FVwp6X
>>596

そか?
田辺聖子つながり、朝ドラヒロインつながり
598名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/16(月) 20:55:13 ID:GZw0GlYF
>>594
特に1、2はありそうだな。
1では小姑の結婚話なんかもからみそう。
599名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/16(月) 21:36:47 ID:DS8E6yPG
>>596
そう?
どっちも好き。
今日はナニワ金融道の4のDVD見てて、カモカのおっちゃんが
詐欺師で出てるの見て懐かしかった。
ちなみに大杉漣もでてたわ。
600名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/16(月) 22:12:53 ID:qVDwlhlg
山手線と環状線の話が何気に面白かった。
いかにも飲み屋での話って感じで。
毎回、必ずどこかにちょっとだけ笑える場所があるのが
見ててラクでいいや。
601名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/16(月) 22:19:41 ID:U1CuyvT5
藤山直美のアップは止めて欲しい

朝飯が喉を通らなくなる
602名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/16(月) 22:26:39 ID:nkoLHZgq
おくさんにんさん
つま

おもろかった
603名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/16(月) 22:49:10 ID:zk9G66jc
かもかのおっちゃんはいい人☆

何か町子よりすき
604名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/16(月) 23:15:59 ID:+O4yhc06
確か、大西結花も、なんたら保証人…、ハンコって怖いなあ、だったような
605名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/16(月) 23:29:36 ID:URbeqtP3
藤山寛美って死んだんじゃないの。でも、女装して朝からドタバタやってるけどな。疲れてるんかなぁ。
目の錯覚かもしれんなぁ。
606名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/16(月) 23:32:30 ID:nFyUXpsJ
細切れいい加減にしろ
うちの借金はハンコなんか関係ない
ハンコの怖さを考えなくて相手が悪かったら悪用されていたかもしれないと言っただけだ
607名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/16(月) 23:48:39 ID:nFyUXpsJ
結局、ギャーギャー騒いでメール送らせておいて、
中身はまともに読んでなかったってことだろ
オマエなんか最低だ
608名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/16(月) 23:55:11 ID:hu6h3rXe
>>582
中央線じゃなくて、別の路線

あの時代なら「ほなら、桜島行きかいな」とかいうのが、突っ込みになりそうだ。
609名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/17(火) 00:10:09 ID:I3UouBR1
http://wildoldboy.cocolog-nifty.com/wild_old_boy/

芋たこなんきんはみてないけどこのおっさんのブログの意見に同意。
610名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/17(火) 00:20:46 ID:CaoWJ3Cw
 
  ど
  う
  見
  て
  も
  失
  敗
  作
   。
  
  芋
  た
  こ
  な
  ん
  き
  ん
  は

  無
  か
  っ
  た
  事
  に
  し
  よ
  う
   。
611名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/17(火) 00:21:59 ID:NEOE7Oni
藤山直美自身は独身だったっけ?
612名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/17(火) 00:32:59 ID:xLYUfO3y
工作員乙!
613名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/17(火) 00:44:04 ID:Ik5ihR+f
工作員厨乙!
614名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/17(火) 00:51:56 ID:bfeIPo2c
>>337
亀レスな上に、北摂の生まれで30代なんで、場所も時代もちょいずれてるけど
昔はまんまその状態だったので特に疑問はないんだが@バスの応対(今は乗らないから不明だけど)。
自分も子供の頃は、バス前方の料金箱にお金を入れながら「ありがとうございました」と言って降車してた。
それに対して、愛想の良い運転手なら返事してくれたけど、無愛想な人なら黙ったままだったし。
乗客も運転手もどっちが先とかなくて「まず挨拶したい人から自発的にする」って感じだった。
615名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/17(火) 01:31:43 ID:fPYdWLK7
先週のスペシャル見たとき、佐藤江梨子に見えた。

折鶴の結花だったか。
616名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/17(火) 01:47:36 ID:JEyk/Sbr
>>534
あそこも割とツボだったね。
617名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/17(火) 03:02:01 ID:ViqqM8f3
ニワトリじゃなくてゴキブリ
618名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/17(火) 03:04:32 ID:9ije7ej2
>>616
あそこで若い娘が「かわいそう…」なんて言ったら、せっかくの結婚祝い&郷土の風習が
踏みにじられてしまうんで、あの反応、鶏には気の毒だがなんとなく安心した。

619名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/17(火) 07:48:44 ID:WOs/10sE
宇疎月弁護士事務所と同じビルなのね。w
620名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/17(火) 07:51:17 ID:4fLwRaIJ
ちび町子といい隆といい、子供が子供らしいていいなぁ
621名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/17(火) 07:51:38 ID:H6c6uGqw
1960年代だからね
あのナースも地方出身だったら、ニワトリを締めるところぐらい
見たことあるんじゃないか
622名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/17(火) 07:53:28 ID:QSLA4MZq
>618
今週は演出がファイトやってた人だけど、
小西の喜び方見て岡部の「ヤホーイ」思い出したよw

昨日は大西結花の大トラに笑って今朝は三男の涙に泣かされた…
。・゚・(ノД`)・゚・。
623名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/17(火) 08:01:49 ID:NgW2a3bJ
毎日毎日、次はどんなネタが出てくるか楽しみだわ。

結花記者、再登場はあるのかな。
624名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/17(火) 08:08:01 ID:deKnovUi
三男のマジ泣きにやられたー。
それを見てる町子もみるみる目がうるんでいって、
話のおかしみにクスクス笑いながら泣かされました。
かもか父ちゃんの、怒号と笑顔のバランスもよかった。


625周作 ◆lkwZZK/61g :2006/10/17(火) 08:13:03 ID:wfSJiYsj
ばかやろうおめえ、今日のエピソードはちっと無理があんじゃねえか、ええっ。
タカシ君だってよう、小さいとは言ってもおめえ、記事を見りゃあよう、なんと
なくわかるだろうがよ、いいことで載ってるのか悪いことかよう。
そんくせしてよ、小説家だとか作家だからなんて言われて納得しってるんだから
よう、アホなのかかしこなのかわかんねえやな、よう。
しかしよ、いつもは吉本新喜劇だけどよう、今日はおめえ、松竹新喜劇だったっ
てことだきゃ付け加えとくぜ、ええっ。
626名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/17(火) 08:25:09 ID:Jt4dj8Oi
別荘のシーンだけ現代か?
あまり裕福だとチョイ引きするぞ
御兄ちゃんそこまで把握してるなら兄弟間で解決する問題だろ
627名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/17(火) 08:30:07 ID:deKnovUi
>>626
お兄ちゃんは、週刊誌のページを見つけただけで、
悪い人が新聞に……云々の話は知らないから、解決しようもないでしょ。
いずれお父ちゃんに相談しようと思ってページの切れはし持ち歩いてたんだろうし。
すぐに相談しないで遊んでたのは、そりゃ子どもだからw
628名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/17(火) 08:36:01 ID:Ld0FUuoq
三男うますぎ

切り抜きがバレて、記事を隠そうとするところとか
すごい感じが出てたねー
629名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/17(火) 08:37:02 ID:Ld0FUuoq
>>626
実際には六甲に海の見える家を買った
ロケが大変だからマンションにしたのかな
630名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/17(火) 08:48:58 ID:YXYj/8ZV
長女にも触れてやれや。今日は三男祭りだけど
町子が長女の話題に触れない事、少し気になる事だたよ。
そりゃ長女は大きいし、中学生だし、思春期突入時期で
難しいし、絡むの大変かもしれないけど、長女にも
同じように触れてあげてよ。
と、長女で良い子良い子しすぎたあげくにどうでもよしと
みなされてグレた自分が言うテスト。
631名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/17(火) 08:52:13 ID:J5CqqF1j
イーデス・ハンソンは亭主の人形遣いがゲイだったから
離別したそうだゼッ!!!!!

632名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/17(火) 08:52:19 ID:NYGEeN0x
三男優しいなぁ
子どもらしい勘違いがおかしいのに泣けちゃったよ
633名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/17(火) 08:58:27 ID:DC8Q9Mie
>>630
まあまあ。
いずれ長女エピもあると思うよ。
634名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/17(火) 08:59:32 ID:7mUKMK5i
また今日もわざとらしいクソエピかよ。
デブスに都合よくやってら。
635名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/17(火) 09:06:26 ID:Gt9kzCvz
なんか書こうと思ったけど>>625
全部言っちゃったので止めとこ。
636名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/17(火) 09:08:32 ID:hnQPCDMt
子役が可愛いかったので、ムリがあるエピでも許す。
637名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/17(火) 09:10:42 ID:e7IR5am5
子供を泣かせてまで引っ張って見せるネタじゃねえな。
638名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/17(火) 09:12:44 ID:PBv6B6gO
子供かわいいから、まいいやって感じ。

でもおっちゃん、耳鼻科なのに金持ちだな。
639周作 ◆lkwZZK/61g :2006/10/17(火) 09:26:24 ID:wfSJiYsj
かもかのおっちゃん、ちゃんとおめえ、黒じょか用意しってるあたりは芸が
細けえよな、ええっ。
640名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/17(火) 09:29:43 ID:M5Vn7MQb
>>625
週刊誌の記事だから、受賞記事でも手放しマンセーじゃないかもよ
意味がわからないまでも、その雰囲気を読み取ったとか

小説家とか作家の意味はわからなくても、おにいちゃんやおとうさんが
「おばちゃんは悪い人じゃない」「えらい人だ」と言うんで納得したんじゃないの
641名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/17(火) 09:33:24 ID:A1fZnBfe
>>625
松竹新喜劇って見た事無いんだけど、吉本との違いって何?
642名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/17(火) 09:33:48 ID:YEVLnAYg
先週末の予告みて
智子は、兄のマンションにいき、様式便所のフタをあげて、尻がはまるんかな?
643名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/17(火) 09:36:58 ID:x5fZX/0m
こういうドラマは朝からホッとしていいなぁ。
家族で見られるし、笑いあり涙ありってのが好きやわ。
644名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/17(火) 09:47:54 ID:PBv6B6gO
好きだけど、>>643みたいな大絶賛読むとオエっとなる。
645名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/17(火) 09:53:23 ID:e7IR5am5
あの5人の子供たちの成長後も描かれることになるのかな?
誰がそれぞれの後継になるか、すでに決定しているのかな?
646名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/17(火) 09:58:14 ID:rElDqPFn
町子の顔はなぁ、おはよう子供ショーのガマ親分を思い出させるよなぁ。
647名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/17(火) 10:19:40 ID:OlfrrQYt
福島と天満の真ん中が中之島設定なのは良いとして、
福島から中之島は今も行きにくい・・・京阪まだ延びてないし。
648名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/17(火) 10:21:03 ID:hyFtVaso
そこまで隠す必要あるのってくらい結婚してる事を隠して
結婚したくても出来ない女編集者と男はどうだこうだ!と声を上げるシーン
自分は結婚してるのに結婚に意義を唱える矛盾
それに女編集者に対して隠して高見で物を言ってるようで気持ち悪かった。

私生活とは関係ないと言いながら自分の話を物書きのネタにしてる矛盾にも疑問がある

なんでそうまで結婚に自然さがないのだろう?
喋りのやり取りや役者さんはいいけど主人公の考え方が気持ち悪い
649名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/17(火) 10:21:33 ID:0L4aGyMB
>>643
うん、うん、同感。
笑えて泣けて元気が出る朝ドラ、いいね。

あのマンソンいいなぁ〜!!
650名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/17(火) 10:45:10 ID:Kgg2q8DP
>>614
そうやねん!
阪神間出身40代

そういう風景に慣れてれば
「給食費払ってるのにごちそうさまと言わせるな」
みたいには育たんと思うが・・・
651名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/17(火) 10:51:12 ID:Vv61sEBK
16日の視聴率 16.7%
652名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/17(火) 10:52:19 ID:Jt4dj8Oi
>主人公の考え方が気持ち悪い

番組開始当初は年増ブスでも健気に一生懸命、みたいなところがあったが
今は田中真紀子みたいでエゴが強すぎ、謙虚さが無い。
653名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/17(火) 10:53:51 ID:w+4kVqNO
>>648
結婚を隠していた時期は、さすがに私生活の話は書いてないだろ
654名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/17(火) 10:59:15 ID:qHiJfioD
筋運びもご都合主義だし、町子さんもワガママ放題。
このあたり前作と変わらないのに、おばさんの支持を受ける町子さん。
普段肩身の狭いデブスおばさんが、町子さんやってくれるとばかりに
拍手喝さいというところだろうかね。
655名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/17(火) 11:02:32 ID:qHiJfioD
でもデブスおばさんは、嫉妬だとは絶対認めない。
というか本気でそう思っていない。
原作者が、女性として魅力満々、業界でモテモテの人だったら
同じ作品でも全く違う評価をするんだろうな。
656名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/17(火) 11:17:37 ID:1m+Ijvjt
どうしたらそんなにひがみっぽい人間になれるのか…w>ID:qHiJfioD
657名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/17(火) 11:18:00 ID:qZhloE/K
今日は男の子のかわいさに泣けた
化粧が取れてしまいました。
未だにカモカのおっちゃんみるとに出てくる人を連想する
658名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/17(火) 11:18:41 ID:ViqqM8f3
バスを降りるとき、
軽く会釈とかお世話様程度のことは言っても、
乗客だけがバカ丁寧に、ありがとうございましたと礼を言うのはおかしいと思います。
659名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/17(火) 11:21:28 ID:qZhloE/K
>>657です
シンプソンズに出てくる人
シンプソンズが抜けてた
660名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/17(火) 11:24:01 ID:ViqqM8f3
気になるのはシラスの宿便食べちゃってるのかな〜ということ
661名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/17(火) 11:33:55 ID:+XfjPhOE
なんやぁぉぃヲタまだおったんかいなうっさいわーもう一生見んとき
662名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/17(火) 11:57:25 ID:Mj6xSVPT
あの泣いてた子役の子かわいいー
663名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/17(火) 12:02:00 ID:byICT7uf
小川くんが好きなのに
一週目以降は出番スクナス
664名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/17(火) 12:07:36 ID:7mUKMK5i
デブスの腐れ豚主婦にとっては、若くて可愛いヒロイン
よりも、デブスヒロインの方が共感が湧いているようだ。
665名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/17(火) 12:15:10 ID:WyL34vvN
だめだ、脚本の劣化が酷すぎる…
666名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/17(火) 12:18:09 ID:7NXWXXfO
三男役の子は、前回、「どんな顔やったか忘れた」とか言ってる頃から思ってたけど
タダモノじゃないな。
667名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/17(火) 12:35:01 ID:Wlhl79rZ
>>647
そうか?歩いてもそんなに距離ないぞ。
668名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/17(火) 12:37:40 ID:e7IR5am5
先妻の影が嘘のように消えてるなあ。
669名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/17(火) 12:41:09 ID:W3Tujkna
>>658
バスで運転手にありがとうって普通に言うけど・・・
礼の言葉は、言って減るもんやなし
言うんなら愛想良くせな意味がない、と言われて育つ人間もいる
今は客でも、数時間後に立場が逆転する状況が来るかもしれん
そう考えたら、「私は客よ」的ふるまいはやらんほうが得
そういう考えかたもあるよ
670名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/17(火) 12:50:25 ID:ren7ZB7q
>>662
('A`)ハイハイクマー
671名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/17(火) 12:52:35 ID:ViqqM8f3
ありがとうございましたは、すごく丁寧にも遣うから、
バスの乗り降りに遣うと安っぽく成り下がってしまうような気がする
挨拶の加減というかメリハリというか

普通は、私は客よ的態度なんかしないもん

立場が変われば、アンタがお客様くらいわかってるやいっ
672名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/17(火) 12:57:41 ID:oFPrJUfn
藤山直美って歳食っててブサイクのわりに演技下手やなー
完全に親の七光り俳優やね
673名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/17(火) 13:06:19 ID:rlZmLlaz
スタジオパークに香川京子さん(町子母)登場
674名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/17(火) 13:33:30 ID:e7IR5am5
香川しゃん! 萌えるぅ〜〜〜
675名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/17(火) 13:47:33 ID:1m+Ijvjt
>>671
挨拶とかお礼とかいうのは言えるなら言ったほうがいい、
だけど状況に応じていろんな言い方やニュアンスがあるし、
ことによったらあえて言わないときもある。
あなたみたいに、
こういうときは言うべき!言わないべき!とかうるさくこだわる人は
そういう自然な使い方が子供のときに身につかなかっただけだと思うよ。
普通、そんなこといちいち意識しない。
676名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/17(火) 13:49:29 ID:mST/p2s2
>>672
藤山直美の芝居が下手だと言うお前は間違いなくfushianaさん。
直美の芝居が下手なら誰がうまいというんだ?
677名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/17(火) 13:50:01 ID:cJWgPxrg
週末だけみんなで会って御飯食べるんやったら、天満の家でもいいと思うがな。
「天満の家に週末だけでも来てくれ」と言ったところで
なんのかんの理由つけて行かへんのやろな。
このわがままオバさん。
678名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/17(火) 13:51:34 ID:F56NdQRY
取り箸の人とは対局の意味でうざいな、挨拶厨の人
679名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/17(火) 13:52:31 ID:tjJ7A0xp
デブスのやる事、すべて正当化する人がいやだ。
同じように自分の事も正当化してるんだろうな。
680名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/17(火) 13:53:45 ID:2e5mC2SR
バスとかタクシーの運転手さんにはありがとう言うでしょ。
よっほど酷い態度した人にだけは言うとへんだから言わないが、
98%は降りるときに「ありがとうございました」言うわ。
それ、普通と思ってたな。
681名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/17(火) 13:54:00 ID:ViqqM8f3
ワンマンバスの運転手は一人で何でもやらないといけないから、双方の挨拶を省略すれば、運転のためのエネルギー温存
682名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/17(火) 13:55:37 ID:F56NdQRY
>>681
挨拶ってそれほどたいへんかw?
自分東京だけど、バスの運ちゃんも
人によっては普通に挨拶するよ。
人それぞれ、キャラクターの問題だけだとおも
683名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/17(火) 13:55:49 ID:tjJ7A0xp
きらりの主人公が、別居婚を主張して
達彦が別荘を買って二人で過ごそうとかいったら
デブスババア達はギャーギャーヒステリー起こしただろうに。
684名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/17(火) 13:57:07 ID:F56NdQRY
もうきらりなんかどうでもいいんですが
685名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/17(火) 13:59:32 ID:tjJ7A0xp
ああ、あの奈良の古墳ババアだよ。ずっと常駐らしい。
あれほど学歴こだわった挙句、息子は受験に失敗して三流大学へ。
かーちゃんは高卒デブスなのに、息子キノドクス。
北摂にもこだわりあるのに奈良のど田舎在住。
藤山直美のファンらしいよ。
686名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/17(火) 14:00:08 ID:ViqqM8f3
派遣仕事のとき、自分だけ定時で帰るから、
出口のところで全員に向けて挨拶すれば一回て済むと思っていたのに、
仕事の指示をしてくれる社員の人が、
先にお疲れ様と言ってくるのでイヤだった。
687名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/17(火) 14:04:12 ID:ViqqM8f3
最近のバスの運転手の人は挨拶してくれるのが普通と思うが、
三十年ぐらい前は愛想のない人も多かったような気がする
688名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/17(火) 14:06:09 ID:NgW2a3bJ
途中まで読んでだが

>>626
>別荘のシーンだけ現代か?
そりゃおまいさんからみたらどうかわからんが、新幹線走ってるし、公団住宅バンバン建ってるし、
テレビもカラーになってきてるし、もう「現代」の範疇にあるだろ。

>>647
福島の家は、戦災で焼けてるだろが。
今の町子の家は、天王寺公園の近く。

689名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/17(火) 14:07:02 ID:ViqqM8f3
息子は身内が大事だっただけ

ただの身内可愛さ
690名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/17(火) 14:10:48 ID:NgW2a3bJ
このスレって、あおいオタの残党か、わけのわからん偏執狂しかいないんだね。
691名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/17(火) 14:14:43 ID:cgI6hkZ7
>>676
演技と言うか舞台は上手い!
TVでは大仰すぎるところはある
映画でもあの顔であのキャラ浸透してるから
上手いと言われるが、正直、そこまでとは思わない
でも、舞台観た事あるが、客を引き込む大げさな演技は上手い
692名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/17(火) 14:22:35 ID:Bqy3LMc2
>>664
笑顔は桜子より町子のほうが可愛いと思うよ。自然な表情で。
桜子の笑顔はわざとらしさ一杯だった。
693名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/17(火) 14:25:54 ID:FKTD4nT7
健次郎さんがデーモン小暮に見えてしかたがない。
694名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/17(火) 14:30:48 ID:WyL34vvN
>>691
舞台役者全体に言えるね。
陣内、B作なんかもドラマで見ていると暑苦しい演技をする
695名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/17(火) 14:43:10 ID:U7FLekW8
>>690
人が楽しくみてるもの貶すのは野暮だよね。
でもきらりの時よりましじゃない・・・あれはひどかった。
696名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/17(火) 14:47:32 ID:U7FLekW8
あのアパートでお泊りもあったんだよね。
あれはどうしてたんだろうか・・・。
697名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/17(火) 14:56:04 ID:eKm070ln
藤山直美(町子)は、番組が始まったころよりもきれいになったと思う。
やっぱり女優さんて、すごいと思ったよ。
決して美人ではないけど、演技が輝いているし。
それは派手な演技や演出がないときでも感じられるんだから、さすがだよ。
いい人選したよ、NHK。
今回の主役は若手を使わなくて、ほんと、よかったと思うよ。
698名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/17(火) 15:05:11 ID:LebUJY0a
テレビに藤山直美を出すな!
不愉快極まりない
699名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/17(火) 15:08:39 ID:1bd24Xen
>>698
おばさんだからしょうがないよ。
今、48歳みたいだよ。
700名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/17(火) 15:16:19 ID:cTjaliku
むーん。始まってからとりあえず見てるけど、「どうしてもケコーンを隠す理由」と
今日の「調度品やら内装がまったく当時とかけ離れている状態」に冷めてしまう。
前者は納得できる理由があればコメディノリで楽しく見れると思うんだけど、
なんかこうモヤモヤ不快感が残るんだよなあ。
後者は他の部分が考証ちゃんとしてるだけに物凄い浮いちゃって『えーこの家の
なかだけ、きらり並みのスタッフか?まるきり現代じゃん』と思ったほど。
そのあとのデッカい「純喫茶」看板の喫茶店wがくるから余計違和感だ。

そいと、カモカのおっちゃんの子供たちのモデルは今健在なのかな?
どういうふうに見てるんだろべ。
701名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/17(火) 15:19:19 ID:Y3DUQNLk
>>697
>藤山直美(町子)は、番組が始まったころよりもきれいになったと思う。
藤山直美の美しさはともかく、
まだ3週目だから、収録は初回分からこの時期あたりまでは一緒ではないかい
702名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/17(火) 15:21:43 ID:ctIqYlxP
新しいお母さん、を押しつけないところは良いと思う。
今までは後妻が先妻の子に迎合しようとしてトラブル、か
「私はあんた達のお母さんじゃない」宣言して断固拒絶→トラブル、の
パターンが多かったから新鮮。

オバハンだから町子の行動マンセー、若かったら非難するのでは?という
意見がありますが、個人的にはその人が「自立した大人かどうか」が
意見の分かれ目ではないかと。カモカも町子も自立した大人で、
すべて自分たちの責任で選択していること。(経済的な面も含めて)。
味噌彦&きらりの場合、自動的に親(姉妹)の金でやりくりになるので、
その辺が違うような気がする。
703名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/17(火) 15:32:03 ID:ViqqM8f3
犯罪者って何なんだ?
704名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/17(火) 15:32:12 ID:J77w9YnZ
結婚を隠すのは、カモカのおっちゃんの家族が
マスコミの餌食にならないように、
また、小説家としてスタートを切ったばかりなのに、
そっちのほうにばかり話題が行くことの煩わしさを避けるため、
では?
当時のマスコミって、今以上にえげつない感じだったろうし。
705 :2006/10/17(火) 15:32:31 ID:h7Bv0stM
いそたくもスレのにぎわい
706名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/17(火) 15:35:40 ID:ViqqM8f3
まともなことなんかひとつもせんと飼い殺し生殺し拷問人格否定人間関係破壊
707名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/17(火) 15:36:32 ID:JoDOfERo
というか、このドラマはこの調子で続いていくのか
盛り上がりが何もないんだが
708名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/17(火) 15:37:10 ID:ViqqM8f3
怒りと呪いと恨みしか感じない
時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ
709名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/17(火) 15:43:27 ID:S1XAtcqZ
>>700
みなさんご健在で
お聖さんのよき相談相手になってくれてるようですよ。
710名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/17(火) 15:44:50 ID:gB7iXSyg
あの年になると2人ともエッチ要らないんだ。。。
711名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/17(火) 15:45:36 ID:F3a245De
なんつうか、叩いてる人は根気がないのね。
1話に1回クライマックスがあって、1週間ごとにガラッと話が変わらないと
ドラマ見たって気がしないんだろうなあ。
あと、2週間に1人死人が出るとかw
712名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/17(火) 15:53:34 ID:cTjaliku
>>709
そうなのか、教えてくれてありがとう。なんか嬉しいな。
713名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/17(火) 15:55:06 ID:rDsERPGd
>>711 不純どろりっすかw
714名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/17(火) 15:59:25 ID:Ki1y5797
>>711
そういう書き方を「煽ってる」って言うんだよ
715名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/17(火) 16:03:35 ID:ViqqM8f3
シンデヤルシンデヤルシンデヤルシンデヤルシンデヤルシンデヤルシンデヤルシンデヤルシンデヤルシンデヤル
シンデヤルシンデヤルシンデヤルシンデヤルシンデヤルシンデヤルシンデヤルシンデヤルシンデヤルシンデヤル
716名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/17(火) 16:03:50 ID:f4rEfuuM
町子がごくたまに、ちょびっとだけ米倉涼子に見えるときがある。
たぶん目元かな。
717名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/17(火) 16:05:37 ID:Bqy3LMc2
煽ってる
煽てる

似ているけど、意味は違うよね。>微妙にリンクしているけど
718名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/17(火) 16:06:36 ID:Bqy3LMc2
>>716
おお、同士よ!
目が似てると思います。
サバサバしたところも。
719名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/17(火) 16:10:56 ID:F3a245De
>>716
やっぱり? 今日それ思ったw
720名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/17(火) 16:13:58 ID:3SojFX0x
>>716
町子っていうと、衛星だとこのドラマの後に出てくる真知子さん?
721名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/17(火) 16:28:12 ID:NgW2a3bJ
>>700
部屋の内装なんて、オイラはリアルにあの時代(昭和40年代前半)生活してたけど、
ちょっと洒落た家の部屋なら、ああいう感じだったよ。

ボンコボンコと子供がはねてたソファも、あのころよくあったし、
ああいう流しだってもうあったし、テーブルもそうだし。

よく出てくる市電の3001型だって、アルミサッシで内装はアルミデコラだぜ。
あんたの言う「当時」というもののイメージが、ちょっと古すぎるんで無いかい。

そりゃ、同じ昭和40年代でも、地方の農村地帯とかじゃどうか知らんが、
大都会の大阪のどまん中だよ。
722名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/17(火) 16:29:51 ID:f4rEfuuM
>>720
藤山直美さんです。
723名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/17(火) 16:35:24 ID:ViqqM8f3
下の名前が直己という男の先生いたけどそれが何か?
724名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/17(火) 16:39:01 ID:ViqqM8f3
親戚とか昔の職場とか何人か直美さんいるけどそれが何か?
725名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/17(火) 16:43:03 ID:ViqqM8f3
佐良直美さんだろ
726名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/17(火) 16:46:06 ID:S1XAtcqZ
>>712
角川文庫の残花亭日暦に少し出てきます。



これから少しずつ大家族の話しに移っていくのかな〜。
増々楽しみです。
727名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/17(火) 16:48:12 ID:NgW2a3bJ
いつもの人、環状線に戻ってきてるな。
728名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/17(火) 16:50:24 ID:ViqqM8f3
佐良直美さん日大芸術学部だってさ
729名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/17(火) 16:52:03 ID:ViqqM8f3
シンデヤルシンデヤルシンデヤルシンデヤルシンデヤルシンデヤルシンデヤルシンデヤルシンデヤルシンデヤル
シンデヤルシンデヤルシンデヤルシンデヤルシンデヤルシンデヤルシンデヤルシンデヤルシンデヤルシンデヤル
730名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/17(火) 16:58:32 ID:flU/c82v
まち子の茶飲み友達のオバサン、こないだ妊娠したんじゃなかった?
もう産まれてるよね?
731名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/17(火) 17:10:46 ID:tGLjI7XN
町子の旦那さん役がヤクザに見えて怖い
732名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/17(火) 17:12:19 ID:ViqqM8f3
シンデヤルシンデヤルシンデヤルシンデヤルシンデヤルシンデヤルシンデヤルシンデヤルシンデヤルシンデヤル
シンデヤルシンデヤルシンデヤルシンデヤルシンデヤルシンデヤルシンデヤルシンデヤルシンデヤルシンデヤル
733名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/17(火) 17:13:41 ID:byR1VWQh
うるさいな〜 死ねや!
734名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/17(火) 17:13:55 ID:ViqqM8f3
ヤクザの知り合いなんかいるわけない
わけのわからない言いがかりばかりいい加減にしろっっっ
735名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/17(火) 17:14:28 ID:f4rEfuuM
わたしも今までは國村さんの顔怖かったけど、芋たこではとても素敵に映る。
渋いおっさんの色気を感じるの。特に声がいいわぁ。

736名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/17(火) 17:15:15 ID:ViqqM8f3
ヒトゴロシヒトゴロシヒトゴロシヒトゴロシヒトゴロシヒトゴロシヒトゴロシヒトゴロシヒトゴロシヒトゴロシ
ヒトゴロシヒトゴロシヒトゴロシヒトゴロシヒトゴロシヒトゴロシヒトゴロシヒトゴロシヒトゴロシヒトゴロシ
737名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/17(火) 17:18:33 ID:tGLjI7XN
>>735
それにも同意できる
738名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/17(火) 17:24:04 ID:/O7QyYfv

今日の三男坊とか、第一週で末っ子が粗相したときとか、
子どもの泣き方がすごく普通で自然。

主人公の演技指導に手がかからないぶん、そういう細かい演出ができるのか、
それとも元々上手な子役なのか、どっちだろ。
739名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/17(火) 18:16:08 ID:7mUKMK5i
デブ、実際は48歳なんだから、10歳以上も若い役は
まるで無理がある。
初老女とじじいの気色悪い結婚生活なんて、考えたくない。
740名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/17(火) 18:19:44 ID:F3a245De
>>738
でも、戦前の回想シーンの子役(町子&孝子)は泣きが妙に芝居がかってた。
あれはあれで、寓話めいた雰囲気で好きだけど。

徳永家の子どもたちは、ほんとに自然だね。
もともと勘のいい子たちが、達者な役者陣に囲まれることで
無理なく劇世界に入り込めてるんだろうな、と思える。
741名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/17(火) 18:23:10 ID:qIMgWp1H
「デブス」って書いてる人たちは鏡持ってないんでしょうかねw
742名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/17(火) 18:24:37 ID:+JyKMmIi
40歳前後の役だから全然違和感ないけど!それより今から80歳近くまで演じて行くのが凄く楽しみだわ。
743名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/17(火) 19:49:38 ID:9R+lCGLr
>>739
大河ドラマなんか実年齢から20以上若いところから始めたりするぞw
744名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/17(火) 19:56:07 ID:dU8ulNoa
町子が米倉涼子!!!!
米倉にあやまれ〜〜〜〜〜!!!
いくらなんでも無理すぎ〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!!


やっぱ老眼世代に受けるドラマかよ
745名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/17(火) 20:05:57 ID:SK+zd8Hp
>>742
やっぱりそこまでやるのかな〜
「残花亭日暦」読んだけど、最後のほうは涙、涙だね・・・
746名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/17(火) 20:13:24 ID:dU8ulNoa
>>741
藤山がデブスでないなら、世の中の99.99%デブスじゃない。
747名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/17(火) 20:25:07 ID:yeXLSy2o
あの時代の男の子ってずいぶん短いズボンはかされてたよね。
足を広げたらスソからブリーフとかアレとかのぞいてたな。
それにしても家族の団欒はやっぱジジババ小鬼の排除から?
そういう嫁側に都合のいい状況を男の側から提示しているところが
好みの分かれるところだね。
748名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/17(火) 20:27:22 ID:rYhMI/Un
>>746
お前もデブスだろ?ww
749名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/17(火) 20:30:23 ID:g/NlUVcx
>>745
おっちゃんを送るとこまでやるって聞いた。
「ワシはあんたの味方やで」
のとこなんて、國村さんと直実でありありと想像できてしまうよね…
750名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/17(火) 20:30:52 ID:dU8ulNoa
おばちゃんの思考回路が分かった!
鏡みて、「うふ〜ん、ァたしって米倉に似てるぅ〜」(本当は藤山直美ソックリ)
「ァたしデブスじゃないわぁ〜ん」(身長150台、体重60台)
「あおいなんて笑い方がわざとらしい、ァたしのほうが自然でかわいいウフン」
751名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/17(火) 20:32:08 ID:Zm3oRcxC
と、デブスのID:dU8ulNoaが顔真っ赤にしながら主張しております
752名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/17(火) 20:33:34 ID:dU8ulNoa
とデブス嫉妬おばちゃんのID:Zm3oRcxCが屁をこきながら芋食べてます。
753名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/17(火) 20:35:33 ID:dU8ulNoa
いや、謝るよ。
ID:Zm3oRcxCは美人で若くてやせている。

だからさ、藤山が米倉に似てるとかかわいいとかだけはやめて。
754名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/17(火) 20:35:35 ID:n3bztjlr
カモカのおっちゃんがメッセンジャーの黒田に見える。笑顔が似てる
755名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/17(火) 20:37:21 ID:dU8ulNoa
このドラマは最高!!!
人情あり笑いあり涙ありデブスあり。


だからさ、藤山が米倉に似てるとかかわいいとかだけはやめて。
756名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/17(火) 20:41:49 ID:2ymmeWa0
必死なデブスおばちゃんのdU8ulNoaさんのいるスレはここですか
757名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/17(火) 20:41:51 ID:cJWgPxrg
>>750
誰しも自分に似てる人間を欲目、贔屓目に見てしまうもんなんだよ。
直美は年増デブスの希望の星
758名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/17(火) 20:44:23 ID:dU8ulNoa
>>757
でもさ、藤山が米倉なんてあんまりじゃん。
ひどすぎる。
759名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/17(火) 20:46:10 ID:Ki1y5797
宮崎あおいが○○に見えると散々叩いていた人たちとかぶる
760名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/17(火) 20:46:12 ID:dU8ulNoa
あんまり不公平な審美眼だと、ドラマ評そのものも疑わしい。
判官びいきが過ぎるのもどうかと思うよ。
761名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/17(火) 20:47:37 ID:l7EbdTg7
           _, ,_ _, ,_
     パコーン (Д´≡`Д) よ、米倉、はってみましたぁぁ―!
  _, ,_       ((=====))
(*`Д´)     __ ((⌒(⌒ ))@))
  ⊂彡☆(( /\ ̄ ̄し' ̄ ̄ ̄\ ))
↑       ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄
ID:dU8ulNoa ..      | |
             / \
762名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/17(火) 20:47:51 ID:cJWgPxrg
>>758
脳内でいろいろ加工処理してるんだろう。
763名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/17(火) 20:49:58 ID:dU8ulNoa
>>762
自分を鏡に映す時もそうなんだろうね。
なんだかしらける。
764名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/17(火) 20:51:00 ID:ZHEvfGTs
芋たこなんきん大虐殺
765名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/17(火) 20:53:42 ID:H5ds540e
直美はオバチャンだけど、時々すごく可愛く見える瞬間があるのは確かだ
ただ、そう思った直後に敗北感があるんだよな・・・こんなオバチャンに、くやしい・・・ビクビクッ
766名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/17(火) 20:58:22 ID:0CQ5C+wi
>>746
それはいいすぎ。せいぜい95%だろ。
767名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/17(火) 21:06:46 ID:0feYpBV7
直美はテブでババァだけどブスではない。
768名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/17(火) 21:15:14 ID:gLjTpkqj
國村さんは藤竜也とキャラがかぶる。
769名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/17(火) 21:19:36 ID:ViqqM8f3
いい加減しつこいだろ
アルバイト先のオジサンの黒沢さんとは職場以外で会ったことない
いい加減にしろ
770名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/17(火) 21:20:50 ID:ViqqM8f3
リチャード・ギア好きなのは友人
771名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/17(火) 21:22:43 ID:dkEMzvCZ
いつもの人、起床
772名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/17(火) 21:23:00 ID:ViqqM8f3
何もないったら何もないんだっっっ
いい加減にしろっっっ
まともなことひとつもしないくせに
773名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/17(火) 21:30:14 ID:f4rEfuuM
町子が米倉に似てると言い出した張本人ですけど、米倉=美人 藤山=顔とスタイルが構造上不利な人
ということは重々認識してます。その上で、ほんの僅かに重なる瞬間があるということです。
774名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/17(火) 21:30:57 ID:XYIvIKJI
いい家を買ったよなー、国村
775名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/17(火) 21:41:37 ID:LZAUiYDh
子ども達の演技が自然でいい。
776名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/17(火) 22:05:42 ID:JEyk/Sbr
>>687
そうそう。千円札の両替機もない頃は運転手に頼むと怒られたりしてね。なんで客が
そこまで嫌な思いしながら乗らないといけないのって思ったこともあった。
車掌さんが乗ってた頃はほのぼのしててよかったな。
777名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/17(火) 22:15:17 ID:7mUKMK5i
連れ子なんて、ゴミを食わされたり、タバコの火を当てられたり
して虐待を受けやすいものだが、ここんところの朝ドラでは
連れ子再婚を美化しすぎだよ。
778名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/17(火) 22:16:28 ID:NgW2a3bJ
これまでの所、徳永家の三兄弟トリオが、めっちゃイイ空気出してるよね。

お姉ちゃんは、これからまたいろいろと出てくるんだろうか。
779名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/17(火) 22:20:56 ID:8EYmFuS3
長女萌ハァハァ(´Д`)
特に制服ハァハァ
780名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/17(火) 22:21:11 ID:3j3U9srY
子役が上手すぎて怖いです。
プライベートでマジ泣きしてる所を撮影してアフレコ合成したのかと思いました。
781名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/17(火) 22:32:59 ID:YoAfGJJI
町子と健次郎のやりとりも楽しいし、子供たちもみんなかわいい。
最初は期待してなかったのに見出したら癖になってきた。
毎朝このドラマを見るのが楽しみ。
782名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/17(火) 22:33:12 ID:5H6xoM1W
大西結花ってハルカのときの千堂あきほみたいなもんか
しかし「写真に載るのは悪い人」ベタすぎてワロタ
783名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/17(火) 22:35:57 ID:dkEMzvCZ
>>778
お姉ちゃんは、コップ割ったところシーンのぎこちなさというか、
変に気遣う継母と、打ち解けられない女の子の雰囲気がよかったよ
784名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/17(火) 22:41:24 ID:SuZ7Y8KJ
>>765
機嫌が良かったり喜んでたり浮かれてたりする時の表情が可愛らしいからじゃないですかね。
そういう時はすごくいきいきとしてて可愛いし、若く見える。
疲れてる時とかはほんとにくたびれたおばさんて感じが出てる。
可愛いなぁと思う度に上手い人なんだなと感じます。
785名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/17(火) 22:44:48 ID:ViqqM8f3
くたびれたババアで悪かったな
786名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/17(火) 22:46:57 ID:iLb0ooL0
まあ、小説家も犯罪者もカタギじゃねえってことは言えるな
787名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/17(火) 22:51:45 ID:ViqqM8f3
こんなババアに誰がした
788名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/17(火) 22:57:40 ID:8EYmFuS3
大西結花って何役で出た人?女性記者?
789名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/17(火) 23:06:11 ID:FZCcq9sm
若いから可愛い痩せてるから可愛いとは言えない
たとえオバだろうがデブだろうが、町子には可愛げがあるし人を楽しくする
ぁぉぃは顔つきや態度が人を不快にさせるだけで、可愛げというものが全然なかった
やっぱり若さ細さより愛嬌だよ
790名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/17(火) 23:07:35 ID:NgW2a3bJ
大西結花は、(・◎・)芳で酔って環状線になって、その後「別の線路」に入った女性記者
791名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/17(火) 23:08:46 ID:Dr7YyJnw
直美さんを涼子というなら、國村さんはなんだろ?
これを好きな人が説教臭いのはなぜだろ?
792名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/17(火) 23:10:19 ID:5PuFEVs3
カモカ家別荘が近代的すぎるのがちょっとだけ気になったけど
今日は子供のけなげさに思わず泣いてしまった。。。
そして
カモカ家末っ子のアキちゃん超可愛い!!
793名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/17(火) 23:11:06 ID:irKvEpk3
>>791
阪神の片岡
794名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/17(火) 23:14:02 ID:Dr7YyJnw
もうちょっと飛躍が必要だろ。
ギョロ目、眉薄、下駄顔という路線のイイ男。
795名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/17(火) 23:15:44 ID:OlfrrQYt
>>688 あ、そうなんだ!?ありがd
796名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/17(火) 23:15:45 ID:irKvEpk3
>>794
いいだしっぺのお前が先に答えろ。
797名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/17(火) 23:17:30 ID:+JyKMmIi
あぉぃの笑顔ってウソ臭い感じがするな。たから保険のCMもはっきり言ってキ・ラ・イ!
798名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/17(火) 23:26:35 ID:fglfU1bz
あんまり評判良くないのかな?
面白いと思うけど、、
ただ映像見てて、「ああ、三丁目の夕日の二匹目のドジョウを狙ったのか、、、」
ってわかってしまってからちょと萎えた。
799名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/17(火) 23:29:10 ID:Grl7T5e/
関西の昭和を楽しめば?
800名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/17(火) 23:29:43 ID:fglfU1bz
そういう問題じゃないだろw
しらけたの。
801名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/17(火) 23:31:04 ID:FZCcq9sm
三丁目が三百匹目くらいなのでは…?
802名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/17(火) 23:37:50 ID:JzizbIzp
藤山さんと國村さん、やっぱり演技上手いなぁ。ほんとすごい役者さん。
安心して楽しめる感じ。関西弁も楽しいね。
803名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/17(火) 23:38:04 ID:ViqqM8f3
片岡さんて03年に数ヶ月アルバイトしたときの上司的立場だっただけで、
その場限りの人間関係だった

作家の片岡義男さんだな
804名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/17(火) 23:39:01 ID:SSUvR237
高度成長期が出てきたらなんでも三丁目の夕日かYO!

昔の朝ドラは戦前、戦中、戦後、現代が必ず出てきたもんだ
805名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/17(火) 23:41:25 ID:ioU5bRy1
>>798
どんどん時代が進みますから
806名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/17(火) 23:41:35 ID:dkEMzvCZ
>>799
関西の昭和、しかも昭和40年前半って大阪万博前で盛り上がってる最高の時期かな
807名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/17(火) 23:49:57 ID:Grl7T5e/
>>806
太陽の塔の下で色々な国を見て
これからやねって関西人が盛り上がっていた頃かな。
808名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/17(火) 23:52:17 ID:fglfU1bz
>>804

お前と一緒にするな。
色彩とか空の色の演出が似てるだろうがどう見ても。
同じ時代だからそう思うって言う奴は三丁目の夕日しか知らないんじゃないの。
809名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/17(火) 23:53:04 ID:Vv61sEBK
CGを駆使して、現存する太陽の塔の周りに数々のパビリオンが立ち並ぶ大阪万博の風景を
再現してほしい
810名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/17(火) 23:54:43 ID:v+GY06b4
まあ、VFXに関しては三丁目の夕日を意識してるってスタッフが言ってるからね。
ソースは忘れたけどw
811名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/18(水) 00:08:59 ID:8KIecdKV
>>800
まあおまえひとりがしらけたからといって
なににどんな影響があるわけじゃなし。

偉そうにしとくなよ、自意識過剰さん。
812赤組:2006/10/18(水) 00:14:32 ID:sCjV5mBE
>>808
VFXといっても使ってるソフトウェアがほとんど同じ(苦笑)なので画質が似てしまうのです(笑)。
これは万能と思われているVFXの意外な弱点(笑)であり、今後、克服すべき課題なのです(苦笑)。
813名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/18(水) 00:24:33 ID:xofMC4/F
週刊誌に記事が載る=悪いことをした人、と誤解(本作)
少年誌に小説を書いている=大作家、と誤解(3丁目)
似てるといえば似てる
814名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/18(水) 00:26:26 ID:8KIecdKV
>>813
くだらねえ
815名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/18(水) 00:38:59 ID:p3JNeGXl
三丁目 自体が クレしん大人帝国 の二番煎じとか言われてたからなw
816名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/18(水) 01:24:49 ID:bL+NfdgJ
昨日の録画しそこねたんだけど、おっちゃんが週末に親子水入らずで過ごせるようにマンションを買ったの?
町子のためにそこまでしてくれるなんて優しいなぁ。
817名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/18(水) 01:39:42 ID:vKlqUtO4
大西結花は関西人
818名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/18(水) 02:13:03 ID:w7hzxFJE
>>792
一所懸命、大人の箸で寿司つまんでる姿がかわいかった
箸の大きいことったらw
819名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/18(水) 02:13:14 ID:zya3pZGO
>>816
しかも、笑顔でさらりと「面白いやろ?」、
出費を気にする町子に「男がカミさんのために無理せんで、どうすんねん」だよ。
いい男だ。
820名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/18(水) 02:17:40 ID:zya3pZGO
>>778
逆に言うと、お姉ちゃんやカモカの妹と打ち解けたときが
本当の意味で「家族」になる瞬間なんだろうから、
自分はそこに期待してるよ。
821名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/18(水) 03:07:41 ID:Q8nlFcG6
視聴率が純情きらりより露骨に低いなぁ
822名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/18(水) 05:24:53 ID:HRqIFPz7
今の所きらりより全然面白いのにね
朝からおばちゃんより可愛い顔見たい
って人が多いのかな?勿体ない
823名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/18(水) 05:29:07 ID:PCCr9vXo
昨日の放送見て思ったけど、子役の演技力に差がありすぎる。
三男の隙のない名演技は言うまでもない。
長女、長男は台詞はうまいが視線の走らせ方がいつも不自然。
次男は子役なんかやるべきじゃないだろ。何をやっても大根
824名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/18(水) 06:33:30 ID:ZmZ+yVfi
>>821
まあ、ハルカやきらりの放送初期の視聴率もこんなもんだったから
しばらくして作品固有の視聴者がつくかどうかだろうね


825名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/18(水) 06:58:49 ID:pnt69LBt
>>824
よくそんなことかけるね
きらりの初期のころの数字だって今の芋たこより全然高かったよ
826名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/18(水) 07:20:25 ID:Tae6HLhs
>>819
それものすごく萎えた。
関西人の「いい話やろ!!」という押し付けがましさ全開。
もう少しきれいな台詞で書いてほしい。
827名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/18(水) 07:41:00 ID:vhkBqfXR
きらりより数字悪い理由わかる。
このドラマはとにかく退屈。
今の数字のままでいければまだいいけどねぇ。
これ以上下がる心配もあるよ。
828名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/18(水) 07:53:17 ID:21ygSZ+x
>>823
三男がずば抜けてるんだと思う。
三男抜きに考えると、みんなそこそこまともな演技してるよ。

>>827
実際にモデルがいるから、自分は見てて楽しいよ。
チョっちゃんとかてるてる家族とか、実際にあった話をモデルにしてる方が興味が持てる。
829周作 ◆lkwZZK/61g :2006/10/18(水) 07:53:25 ID:Q/1CSwfJ
ばかやろうおめえ、かもかのおっちゃんよう、ええっ。
おめえ、昭和40年代に聴診器を横にして首にかけてる医者なんて見たこた
ねえぜ。
おめえはおめえ、江口洋介と織田裕二のあれかよう。
まあよ、かもかのおっちゃんがオリジナルだってんならそれはおめえそれで
すげえけどよう。
しかしよう、区役所の場所がわかんねえから婚姻届を出してねえってよ、お
めえはそうかも知んねえけどよ、かもかのおっちゃんが知らねえわきゃねえ
だろうがよう、ええっ、町子さんよう。
830名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/18(水) 08:07:28 ID:vKlqUtO4
>>825
数字も読めないのかw
831名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/18(水) 08:13:13 ID:J2goSWSi
ライブドアニュースではかなり評判がよく、視聴率も好調みたいに書いてあったんだが。
記事のタイトルは「藤山直美のウラの顔」みたいな感じ。
かなり褒めちぎってた
832名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/18(水) 08:20:48 ID:r8pu2kk6
>>826
「もう少しきれいな台詞」って、なんやそれ。

お前が書いてみいや。
833名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/18(水) 08:25:22 ID:WHyrY6gY
暇そうなデブスだな。喫茶店や飲み屋に行く暇があったら
子供に会えや、偽善ブタ。
834名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/18(水) 08:34:11 ID:3jJL66Jy
うはw米倉涼子に目が似てるww気づいた人すごいwww
835名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/18(水) 08:35:49 ID:gdhTLsKM
しかし、毎回必ず何か食ってるシーンが出てくるね、この朝ドラは。
今日は、ホテルの立食パーティーと「別荘」でのお好み焼きか。
836名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/18(水) 08:37:48 ID:I6JXHt9y
関西ってこのての顔が多くない?口元が汚くて、目が一重か釣り目。
ヤセ系・・さんま、久本雅美、ロンブーの片方
間延び系・・アホの坂田、山田花子
デブ系・・藤山直美

ヤセ系だと「きれい」と勘違いしてしまうのは、間延びやデブ計が多いからだろう。
少し前「これ以上きれいになってどうするつもり?」のシャンプーCM
どこがきれいなんだとネットでも話題になったけれど、あのモデルもまさにヤセ系。
837名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/18(水) 08:44:50 ID:UjnTNgfw
>>836
おまいは何を言ってるんだ
838名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/18(水) 08:49:28 ID:3jJL66Jy
大西結花の反応が見たかった
839名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/18(水) 08:56:35 ID:bL+NfdgJ
長女は「北の国から」のころの純に似てるよ。
ああいう表情に乏しいブサ可愛い顔が、気難しい子供の役には合うんだよね。
にしても町子っておいしいとこ捕りでずるい気がする。旦那と子供の面倒もみずに週末だけの家族ごっこ。あんな楽な結婚なら私もやってみたい。おっちゃん、甘やかしすぎだね。
840名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/18(水) 09:01:41 ID:OMT6tNiB
>>836
ロンブーの出っ歯の方は関西出身じゃないよ。
841名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/18(水) 09:02:50 ID:I6JXHt9y
>>839
実際は町子が有名になった後の結婚。
子供は亡妻が沢山産んでくれたのでもう必要ない、
家事などしなくても高齢でも、経済力がある有名作家だもの尻尾ふりふり。
とにかく自分達が機嫌よくすごしたいという思想の夫婦だから、お似合いだったと思う。

健次郎宅の食事風景見ると、一体誰が家事して子供の面倒見ているのか不思議。
おばあちゃんは診療所で働いているし、おじいちゃんと長女かな?あれだけの数の子供。
842名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/18(水) 09:04:37 ID:I6JXHt9y
>>940
あつしじゃないほう。
あつしは出っ歯でもう片割れは鼻↓長の受け口。
843名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/18(水) 09:04:47 ID:qiwjhKHl
>>839
>>あんな楽な結婚
まあそれも長くは続かないわけだが。
844名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/18(水) 09:05:38 ID:s8dHFqFA
>>839
朝からテレビ見て2ちゃんやってるおまいも
世間から見れば十分楽してるんだから、ひがむなよ
845名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/18(水) 09:06:45 ID:a/DtUatJ
>>841
>健次郎宅の食事風景見ると、一体誰が家事して子供の面倒見ているのか不思議。
>おばあちゃんは診療所で働いているし、おじいちゃんと長女かな?あれだけの数の子供。
今日の機能不全ぶりからするとばあちゃんと長女が飯を作ってる感じだな



846名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/18(水) 09:10:06 ID:waF1s39i
疑問なんですが婚姻届も出してなくて、しかも別居、2週間もあってない。
こう言うのも「内縁」になるんですか?
847名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/18(水) 09:11:05 ID:I6JXHt9y
>>845
で町子が家に入ってくれて、家事や育児してくれたら
健次郎尻尾大振り、大歓喜だろうね。
経済力がある有名作家、家事育児もしてくれて籍も入れたいともいわず
なんでも夫の言いなりで、夫婦機嫌ようすごせましたとさ・・かな。
後半、町子キノドクスの展開になりそう。
848名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/18(水) 09:36:42 ID:xJt3S9qZ
子連れ再婚と一緒にすんな
ふざけやがってっっっ
849名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/18(水) 09:38:11 ID:xJt3S9qZ
誰が子連れ再婚だふざけんなっっっ
汚れまくりなのはオマエだろっっっ
850名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/18(水) 09:55:35 ID:21ygSZ+x
>>833
馬鹿か、昼間は学校があるから三男しかいないだろうが。
その三男は三男で遊んでて楽しそうにしてるじゃないか。
おばちゃんに遊んでもらうより良いと思うが?
そもそも、そんなに通えるようなら中間地点に部屋なんて借りないわな。
851名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/18(水) 09:58:07 ID:WHyrY6gY
実際に子連れ再婚だから子連れ再婚と言って何が悪い?
基地害か、てめえ?
852名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/18(水) 10:00:01 ID:WHyrY6gY
>>850
馬鹿はてめえだよ、基地害。どう見ても暇にしか
見えないだろ、あのブタ女。
てめえも昼間から喫茶店でさぼっている馬鹿主婦だろw
853名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/18(水) 10:00:06 ID:xJt3S9qZ
女の子の友人と会うとき、
歩み寄って中間地点で会うのはどうかと言ってみるだけだろ

誰が中間地点のマンションで男と会ってんよ
ふざけんなっっっっっっっ
汚れきってるのはテメーだけだろうかっっっっっっ
ふざけんなっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっ
854名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/18(水) 10:02:00 ID:xJt3S9qZ
性別を曖昧にしたネタ勝手に流通させんなっっっっっっっっっっっっっ

汚れまくりなのはテメーだけだろうがっっっっっ
855名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/18(水) 10:03:18 ID:WHyrY6gY
要はドラマが糞だからいろいろ文句が出るんだよな。
朝っぱらからデブとジジイの色恋沙汰なんて気色悪いわ。
あのクソデブ、偽善者面して子供にゴマすってやがるし。
856名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/18(水) 10:15:45 ID:gdhTLsKM
17日の視聴率 17.6%
857名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/18(水) 10:17:27 ID:sR/QQffu
なんか17%台で安定してるのかな。
858名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/18(水) 10:19:58 ID:0c4kBhib
サタデー毎朝
週刊朝夕
859名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/18(水) 10:27:46 ID:BaRfhHsC
「お母さんの本」って、あれ誰のお母さん?
860名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/18(水) 10:29:17 ID:0c4kBhib
長女たちのお母さん。
病気で亡くなった先妻も作家さんでした。
861名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/18(水) 10:29:26 ID:gdhTLsKM
子どもたちの今は亡き実母でカモカの前妻。町子と同じく作家だった。
862名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/18(水) 10:55:18 ID:8pR0mjTW
ただの楽屋オチを延々聞かされているようでうんざり。
藤山と國村、自分たちが思ってるほど面白くないよ。ズレてるし。
藤山はたしかに上手い。でも上手いと面白いはちがう。
褒め言葉を強要されてるようで、藤山の上手さは暑苦しい。
863名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/18(水) 11:22:08 ID:LKA8qzv2
俺なんて長女が出てるシーンしか見てないから
いまだにドラマの内容がよく分からん。
864名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/18(水) 11:25:50 ID:r8pu2kk6
別居婚とか、入籍してないこととか、公表してないこととか、
まわりがみなちゃんと突っ込んでるのがイイな。

町子にしたら、同じ作家仲間と言うことで、前妻に対する遠慮なんかも当然あるんだろうなあ。
結婚式が、前妻亡くなってからまる2年後ぐらいだし。

川野彰子
昭和3年〜昭和39年9月11日
鹿児島県庵美大島生まれ。立命館大学卒。開業医と結婚後、小説を書き始める。

直木賞第47回候補
「 色模様」(『VIKING』136号[昭和37年☆月])
第50回候補
「 廓育ち」(『新潮』昭和38年7月号)

1964年
「狂い咲き」《小説現代 1964年1月号》
「娼婦の笑い」《小説現代 1964年3月号》
「雪化粧」《小説現代 1964年11月号》(遺稿)
865名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/18(水) 11:27:53 ID:bL+NfdgJ
芥川賞作家で稼いでいるから許されるワガママなのかもね。
年とった結婚って、お互いに打算ばかりですよ。
866名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/18(水) 11:31:28 ID:gdhTLsKM
>>864
官能美が作風なのかね。女子中学生にはあまり勧められないかもw
867名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/18(水) 11:40:34 ID:3mhwV68Q
町子も子供時分から官能小説読んでたっぽいから
868名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/18(水) 11:45:42 ID:sn+8HW5g

17.6% 08:15-08:30 NHK 芋たこなんきん
869名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/18(水) 11:46:32 ID:+qNjBp2O
おばさん三人が喫茶店でダベリング。。。
この既視感。どっかで・・・久世演出のあれか。
危機期りんがやってた。いつも膀胱炎話ばっかしてるやつ。
870名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/18(水) 11:50:55 ID:KfSYXQa+
>>867
まあ、でも自分で興味もって読みあさるのと、
「お母さんの本よ」と言って渡されるのは違うかな。

どのみちドラマ世界と、田辺さんが書いたリアルの川野彰子さんとは違うって設定で
問題はなさそうだけど。

一般家庭にはありえない氷嚢の数にワロタw さすが医院。

871名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/18(水) 11:58:55 ID:r8pu2kk6
>>870
>一般家庭にはありえない氷嚢の数にワロタw さすが医院。

おお、すごいところに目をつけてる。感服。

872名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/18(水) 12:06:34 ID:a9EkRmdC
町子さん、たまの夕食がお好み焼きですか。
手を抜きすぎだし、子供の夕食にお好み焼きって考えられん。
873名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/18(水) 12:07:22 ID:sR/QQffu
今時は、あんなベタな氷嚢ないよね。
アイスノンの発売で消えたのかな
874名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/18(水) 12:08:29 ID:a9EkRmdC
>>864
遠慮あったらそもそもお付き合いなんかしないよ。
おっちゃんもいい加減っぽい。
3回忌もすませずに再婚とはね、当時としてはひどい話だと思う。
つきあいだしたのは、なくなってからすぐだったりして。
やっぱ家政婦代わり?
875名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/18(水) 12:15:34 ID:P+L+KMYP
>>872
夕食にお好み焼きって普通にありえますが・・・ 。
876名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/18(水) 12:19:21 ID:KfSYXQa+
>>872
こりゃまた大阪人を敵に回すようなことを。

あのシーンは「食卓でお好み焼き」ってところで
モダンさを強調したのかと思ってたけど。
まだ電気プレートじゃなくてガスコンロなのね。

>>874
>やっぱ家政婦代わり?

あのぅ…ドラマちゃんと見てますか?
その真逆の主張が、毎日のようにカモカの口から出てるけど。
877名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/18(水) 12:19:54 ID:gdhTLsKM
「別荘」はハレの場だから、食事もお好み焼きとかのほうが自然
878名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/18(水) 12:24:29 ID:8vflkVAR
カモカの決め台詞も、色ボケ爺の世迷言に思えてきた。
「結婚は夫婦の問題」「男が女のために無理云々」
前妻亡くなって2年で結婚、相手は妻の作家仲間だなんてね。
879名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/18(水) 12:25:59 ID:OMT6tNiB
夕食がお好み焼ということよりも
町子がお好み焼をヘラでギューギュー押した方が気になった。
880周作 ◆lkwZZK/61g :2006/10/18(水) 12:27:25 ID:Q/1CSwfJ
しかしおめえ、町子の友達の髪長え方だけどよう、中の人のキャラを考える
とよ、リアルすぎて笑えねえやな、ええっ。
881名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/18(水) 12:30:21 ID:8vflkVAR
このドラマ、本当に臭いものに蓋なんだね。

あと、かみますや式場でのドタバタ、今日の医者のクスリ嫌い、寒いネタばかり
どうしてやるんだろう。萩本金一と同種の寒さ。
882名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/18(水) 12:40:26 ID:xJt3S9qZ
飼い殺し生殺し
いきていてもいいことひとつもない
シンデヤルシンデヤルシンデヤルシンデヤルシンデヤルシンデヤルシンデヤルシンデヤルシンデヤルシンデヤルシンデヤルシンデヤルシンデヤル
883名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/18(水) 13:05:11 ID:gdhTLsKM
町子の本棚にあった小説は全部架空のもの?

「安楽椅子」とか。
884名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/18(水) 13:06:03 ID:qiwjhKHl
ID:8vflkVAR
きらりオタババア大暴れw
885名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/18(水) 13:24:18 ID:HMj7PyIE
中ノ島での家の話、ほんとのところはカモカのおっちゃんがいきなり
田辺さんを大家族の中に入れるのもなんだからと、神戸の異人館を買って
しばらく住ませてたみたい。

大家族と同居するようになった後は、義妹から「(亡くなった)義姉ちゃんは、
家族の寝巻きを○○で買ってました」とか教えてもらって新開地に買いに
行ったりする生活をしていたそうだ。
886名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/18(水) 13:36:49 ID:czsHmQfN
>>862みたいな評論家気取りってマジうける☆
887名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/18(水) 13:44:54 ID:+IK8D/fm
板ぉが爽やかイケ面ポジションとは・・・(゜Д。)
かつて爽やかじゃない前科があるだけに、この巻き返しは神だな
888名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/18(水) 13:57:08 ID:yRc7c1S8
>>879
思った!
北海道人だけど、ああっ、押さえつけないで!
大阪じゃ、お好み焼きとご飯でしょ?立派な夕飯だと思う。

>>881
髪の乱れは3発くるなぁって思ってたら、キターーーーー!!って感じでしたが?
禁ちゃんの方が寒いし、もう見たくない。
889名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/18(水) 14:05:25 ID:xJt3S9qZ
時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ
890名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/18(水) 14:08:37 ID:r8pu2kk6
町子とカモカの同時代年表

昭和39年(1964)
 1月 田辺聖子第50回芥川賞受賞     8月 トンキン湾事件
 9月 川野彰子没               10月 東海道新幹線開通     東京オリンピック開催

昭和40年(1965)
 2月 米軍 北ベトナム爆撃開始      4月 「べ平連」発足    6月 日韓条約締結
   町子37歳 カモカと出会う  

昭和41年(1966)  この年、自家用車の世帯普及率10%を越える
 1月〜6月 第一次早大闘争        4月  日産サニー発売開始  6月  ビートルズ来日
 7月  町子「篤田川賞」受賞         8月  日産自動車・プリンス合併
10月10日 町子・カモカ結婚式 
11月 中之島に「別荘」購入 

昭和42年(1967)
 4月 美濃部「革新」都政誕生       8月 日産ブルーバード510発売開始 
10月 佐藤訪ベト阻止羽田闘争で学生に死者  チェゲバラ、ボリビアで殺害さる
891名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/18(水) 14:09:13 ID:0c4kBhib
>>879>>888
京都の花見小路のお好み焼きやで、町子みたいにへらでギューギュー押さえつけてたら
女将さんから「押さえつけないで!」と注意されたことを思い出した。
892名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/18(水) 14:09:53 ID:+IK8D/fm
・・889はなんなんです?('・ω・`)?
893名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/18(水) 14:11:39 ID:3xeiYwJK
>>872が予想どおり総ツッコミ受けてるのにワロタ

次はぜひ、うどんにご飯って考えられんと言って欲しい
894名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/18(水) 14:15:03 ID:xJt3S9qZ
気が狂ってジサツするけどいいのか?
895名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/18(水) 14:16:05 ID:xJt3S9qZ
何年もこんな扱い受けて頭がおかしくならないほうがおかしい
896名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/18(水) 14:16:48 ID:xJt3S9qZ
うちの親、再婚じゃないもんっっっ
897名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/18(水) 14:17:19 ID:zhm8QrX6
かもか自身は薬嫌いらしいけど、母親と長女には医師として薬処方したりしないのかな?
みんな別の部屋で寝込んでるみたいだけど、かもかがふらふらしながら二人の診察してたら
面白い。
898名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/18(水) 14:19:02 ID:XJf9W4P9
ステラの表紙はお父ちゃん。
リーダーいい笑顔だよ。
899名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/18(水) 14:19:51 ID:xJt3S9qZ
クビツッテシンデヤルクビツッテシンデヤルクビツッテシンデヤルクビツッテシンデヤルクビツッテシンデヤルクビツッテシンデヤルクビツッテシンデヤルクビツッテシンデヤルクビツッテシンデヤルクビツッテシンデヤル
クビツッテシンデヤルクビツッテシンデヤルクビツッテシンデヤルクビツッテシンデヤルクビツッテシンデヤルクビツッテシンデヤルクビツッテシンデヤルクビ
ツッテシンデヤルクビツッテシンデヤルクビツッテシンデヤルクビツッテシンデヤルクビツッテシンデヤルクビツッテシンデヤルクビツッテ
シンデヤルクビツッテシンデヤルクビツッテシンデヤルクビツッテシンデヤルクビツッテシンデヤル
900名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/18(水) 14:20:36 ID:xJt3S9qZ
しんでもいいんだな
901名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/18(水) 14:20:40 ID:r8pu2kk6
昭和42年(1967)
                                   4月 美濃部「革新」都政誕生
 6月?町子とカモカの別居結婚公表される       8月 日産ブルーバード510発売開始 
10月 佐藤訪ベト阻止羽田闘争で学生に死者  チェゲバラ、ボリビアで殺害さる


 
902名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/18(水) 14:23:04 ID:Y9QsDvWp
氷嚢吊って寝てる亭主が一瞬佐野史郎に見えた
903名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/18(水) 14:25:34 ID:3uCf7ALJ
ステラ表紙リーダーってことは、今週は回想シーンなしか。
来週回想シーンばっかなの?
904名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/18(水) 14:29:32 ID:r8pu2kk6
>>891
なぜか知らんが、お好み焼きを「押さえつけるな」と言いだしたのは、ここ10年ちょいぐらいかな。

火が弱かったからか、面積広げるためか、昔はバンバン叩いていたような気がする。
面積広がると、海苔やソースの量が増えるし、切り身の数が増えて得したような気分になるし。

905テンプレ 次立てる人よろ。:2006/10/18(水) 14:31:06 ID:CKV3v4le
スレタイトル
NHK朝の連続テレビ小説「芋たこなんきん」Part5

脚本/長川千佳子 原案/田辺聖子 制作統括/一井久司
出演/
■昭和40年〜 花岡町子/藤山直美、花岡和代/香川京子 花岡信夫/西興一朗
北村孝子/メイサツキ 徳永健次郎/國村 隼 徳永喜八郎/小島慶四郎 徳永イシ/岩本多代
徳永昭一/火野正平 徳永晴子/田畑智子 徳永由利子/土岐明里 徳永清志/小椋悠里
徳永登/神保守 徳永 隆/土井洋輝 徳永亜紀/畑 未夢 片平鯛子/小西美帆
神田みすず/友近 池内幸三/板尾創路 小川秀雄/上杉祥三 千葉龍太郎/筒井康隆
■昭和13年〜 花岡町子/山崎奈々(10歳〜)、尾高杏奈(15歳〜)
花岡徳一/城島茂 花岡和代/鈴木杏樹 花岡ウメ/淡島千景 花岡常太郎/岸辺一徳
花岡イト/宮田圭子 花岡茂/西川忠志 花岡文代/増田未亜 花岡昌江/尾野真千子 ほか
■NHK公式 http://www3.nhk.or.jp/asadora/
■前スレ NHK朝の連続テレビ小説「芋たこなんきん」Part4
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1160649063/
■過去スレ >>2-3あたりに

------------------------------------------------------------
■過去スレ
Part 04(2006.10.12〜2006.10.18) http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1160649063/
Part 03(2006.10.07〜2006.10.12) http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1160220552/
Part 02(2006.10.03〜2006.10.07) http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1159885154/
Part 01(2006.07.04〜2006.10.04) http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1151951104/
906名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/18(水) 14:44:02 ID:o6jlBrig
長女かわゆい
生理のときとかナプキンは晴子が用意してるのか?
907名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/18(水) 14:59:08 ID:PJNZkZoA
これ実話?なのに
別居婚とか子供一人も町子に拒否反応示さないとか
町子とかもかの悟ったような結婚概念とか言動がファンタジー
視聴者と感情を共有できないキャストが多いのが難点だな
908名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/18(水) 15:15:39 ID:0c4kBhib
>>904
家で作る定番のお好み焼きの生地が、小麦粉少なめ・卵・水のかなりゆるいタイプ。
それをフライパンに流して、上から千切りキャベツ・茹でじゃが芋を細かくしたもの・天かす・(たまに桜海老)を置いて、
その上からまた薄い生地をざ〜っとかけ、ギューギュー押して凄く薄くして焼くというパターン。>柔らかくて結構おいしい。
お好み焼きやさんのお好み焼きは厚みがあってふっくらさせるというのは分かっているのだけれど、
ついつい家の癖が出てギューギューしてしまったのです。

(チラ裏スマソ)
909名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/18(水) 16:57:02 ID:SWIromI1
あの時代に遊びに行きたい
なんか安らぐわ
910名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/18(水) 16:59:59 ID:xJt3S9qZ
アンベ 女
911名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/18(水) 17:03:17 ID:xJt3S9qZ
シンデヤルシンデヤルシンデヤルシンデヤルシンデヤルシンデヤルシンデヤルシンデヤルシンデヤルシンデヤルシンデヤルシンデヤルシンデヤルシンデヤルシンデヤル
912名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/18(水) 17:07:26 ID:Mpb29REx
あの氷嚢めちゃめちゃ懐かしかった。
しまうときは、乾いたゴムがくっついて破れないように、
中に天花粉をまぶしてしまっていたような記憶がある。うちだけかな?
913名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/18(水) 17:14:30 ID:YgDVDR9k
いつもの人、定期的にageてくれるから重宝するなあ。
このスレ油断するとすぐに下がるから。
914名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/18(水) 17:16:09 ID:xJt3S9qZ
しんでもいいんだなしんでもいいんだなしんでもいいんだなしんでもいいんだなしんでもいいんだなしんでもいいんだなしんでもいいんだなしんでもいいんだなしんでもいいんだなしんでもいいんだなしんでもいいんだな
915五十川卓司  :2006/10/18(水) 17:37:37 ID:hc+j+nMm
にんげんだものにんげんだものにんげんだものにんげんだものにんげんだもの
にんげんだものにんげんだものにんげんだものにんげんだものにんげんだもの
にんげんだものにんげんだものにんげんだものにんげんだものにんげんだもの
にんじんだものいんげんだものにんにんだものけんけんだものしんじんだもの
916名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/18(水) 17:50:01 ID:pljm+aw1
テレビドラマ関係者は、このドラマにすべて注目してるよ。
917名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/18(水) 17:52:50 ID:ULKuUWP7
このドラマにこんなにもレスが・・・

ノーマークだったが見た方がいいとゆうのか!?
918名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/18(水) 17:53:48 ID:xJt3S9qZ
さるのくせにさるのくせにさるのくせにさるのくせにさるのくせにさるのくせにさるのくせにさるのくせにさるのくせにさるのくせにさるのくせにさるのくせにさるのくせにさるのくせにさるのくせにさるのくせにさるのくせにさるのくせにさるのくせにさるのくせにさるのくせに
919名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/18(水) 18:07:40 ID:WUk4XXaz
ふんわりお好み焼きって最近じゃないですか?
昔はギューギュー押してたんちゃうん?だってこれ、昔の話やし。
920名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/18(水) 18:20:49 ID:xsH14d1d
>>919
もし藤山直美がそこまで意識して演じてたらすごいね。
921名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/18(水) 18:22:20 ID:oCEokRJF
鉄板少女ではどうしているか確認しよう
922名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/18(水) 18:23:50 ID:gXyTR/Fn
昔、道頓堀にあった、
寛美さん行きつけだったというお好み焼屋に行った事ある。
なぜか店員が金髪で青い目の外人の娘さんでw(まるで「たこ芳」)
すごく驚いたのだが、お好みは上手かったのを覚えている。
まだあの店あるのかなあ?
923名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/18(水) 18:27:02 ID:rwDpfTsT
>>919
10年くらい前からかなあ
小さい時はコテで押さえつけてた
山芋も最近な気がする
924名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/18(水) 18:32:58 ID:5M1yMgDI
>>920
その程度のことは普通に考えてるんじゃないの。
むしろ気にしてなかったら無神経。
925名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/18(水) 18:44:09 ID:RXdXUAIv
>>924
最近は「その程度」の事が出来ない役者モドキが多すぎる。
926名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/18(水) 18:46:02 ID:k7O1VBNl
お好み焼きに山芋を入れるというのは
ずいぶん前に田辺聖子の本で覚えた
927名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/18(水) 18:47:51 ID:bL+NfdgJ
直美が「しみじみ」って感じでマジでしゃべる場面や、カモカと話す時の女になってるしゃべり方がキモいんだけど。
928名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/18(水) 18:52:54 ID:N2GRlX/n
町子は長女の気持ちに敏感なんだけど
だからといって拙速に踏み込んだり演説たれたりしないのがイイ
距離を置いて落ち着いて様子を見てる感じが。
929名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/18(水) 18:55:05 ID:5M1yMgDI
>>925
あ、その程度と言ったのは、直美なら自分の記憶の中に普通にあるだろうから、
という意味ね。
930名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/18(水) 19:03:08 ID:Qj/5+Frb
芋たこ面白いし好きなんだけど
町子さんとカモカさん2人のしっとり会話シーンと
町子さんと友人2人の喫茶店シーン、
ずっと同じ調子でやってて
もうおなか一杯気味になってきたよ…(´Д`;)

もうちょっと展開に変化つけて欲しいなー
931名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/18(水) 19:08:46 ID:2J7JzBd4
>>930
きらりのように、
2週間に1人登場人物殺すとか?
932名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/18(水) 19:11:50 ID:VFwBrp94
>>904 >>919 >>923
全国的には、って意味?
大阪で、の話なら私が子供のころ(30年以上前)から「押さえたらあかん!」と言われて育ちましたが。
山芋も入れていた。
大学(15年くらい前)で関西を出た時にいろんな出身地の友達とお好み焼き作った時も
他地方出身者は「山芋入れる」「押さえない」に驚いてたけど
関西出身者は「常識やろ!」って言ってたよ。
933名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/18(水) 19:21:42 ID:qlDEdpWD









934名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/18(水) 19:31:09 ID:HMj7PyIE
私ずっと大阪やけどお好み焼きは、押し付けて焼いていた。
押したらあかんて、初めて知りました。
山芋入れるのも、大きくなるまで知らんかった・・
935名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/18(水) 19:36:14 ID:qlDEdpWD
イロイロアッテ今二イタル
936名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/18(水) 19:39:40 ID:0SZ351MT
まつこがおっさんとしゃべるどきど、ともだつとしゃべるどき
つがぐね?くずびるひろげて、前歯みせでおんなきどって
わざとらすう笑顔するど、きもじわり。
おどこのまえどおなんなのまえで、あんな態度がつがうっつうものドブスの特性だべ。
937名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/18(水) 19:42:39 ID:0SZ351MT
あれはなんだがよな、まつこつうおんなのほんどの姿だべな。
おどこどみるど、仕出屋やったりすてきもつわりー笑顔つくってたんだべな。
いずばんたすのわりい女だよな、あれやるのはよ。
938名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/18(水) 19:52:02 ID:bL+NfdgJ
工場勤務みたいな男じゃなくて医者と結婚できたのは、やはり芥川賞のステイタスのせい?
町子は思いっきり成功者だよ。
939名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/18(水) 20:03:15 ID:gdhTLsKM
>>937


940名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/18(水) 20:06:09 ID:Qj/5+Frb
>>931
その例えに出している「きらり」に関しては
見ていなかったのでなんとも言えませんが、
展開に変化をと聞いてすぐに「じゃあ人を殺せばいいの?」
という極端な発想に走るのはいかがなものかと…
941名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/18(水) 20:07:13 ID:xJt3S9qZ
何でもかんでもネタの解説しないと納得しないのか?
恥とかそういうことでなく、ネタ市場でおもちゃにされたくなかったり、めんどうくさかったりするものだってある
何から何まで解説しないと、
いつまでも飼い殺しにされたままなのか?
ジサツするぞ
942名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/18(水) 20:11:00 ID:0SZ351MT
>>941
おめ欲求不満が?しんずまえ
943名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/18(水) 20:16:28 ID:xJt3S9qZ
シンデヤルシンデヤルシンデヤルシンデヤルシンデヤルシンデヤルシンデヤルシンデヤルシンデヤルシンデヤル
944名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/18(水) 20:21:12 ID:xJt3S9qZ
時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ
945名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/18(水) 20:34:35 ID:r8pu2kk6
>>932>>934
「押しつけない」「ふんわり」とか言うお好み焼きは、「ぼてぢゆう」から始まったんじゃないかな。
最初にあの厚みのあるお好み焼き(しかも、マヨネーズとかケチャップとか混ぜて)を食べた時は、
ちょっとショックだった。
「ぼてぢゅう」の全盛は、昭和40年代の後半だったかなあ。
その後、「千房」なんかがでてきて、取って代わられたようだけど。
946名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/18(水) 20:37:54 ID:xJt3S9qZ
時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間返せ時間
947名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/18(水) 20:51:56 ID:zhm8QrX6
↑病院行きなさいよ
948名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/18(水) 20:55:42 ID:rwDpfTsT
>>945
ぼて・・・まずくて最近は行ってないな
949名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/18(水) 20:58:12 ID:k2/ZH3IT
お好み焼きなんだから、お好みで焼きゃいいんだよw
950名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/18(水) 21:18:22 ID:0yHuThvW
>>901
他に4回も大きな飛行機事故が起きた。
951名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/18(水) 21:19:14 ID:0yHuThvW
>>950
失礼前の年でした
952名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/18(水) 21:34:52 ID:zhm8QrX6
>>938
ドラマ上では、かもかが町子に求婚したのは受賞前よ。
953名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/18(水) 21:38:54 ID:e4yo2O7L
なんで、かもかのおっちゃんと言われてるの?
954名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/18(水) 21:41:39 ID:P+L+KMYP
「噛もか」のオバケに似てるから。
これ以上は前スレでもみて探してください。
955名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/18(水) 21:49:02 ID:sn+8HW5g
カレーはやっぱりチキンカレーカレーはやっぱりチキンカレーカレーはやっぱりチキンカレーカレーはやっぱりチキンカレーカレーはやっぱりチキンカレーカレーはやっぱりチキンカレーカレーはやっぱりチキンカレー
カレーはやっぱりチキンカレーカレーはやっぱりチキンカレーカレーはやっぱりチキンカレーカレーはやっぱりチキンカレーカレーはやっぱりチキンカレーカレーはやっぱりチキンカレーカレーはやっぱりチキンカレー
カレーはやっぱりチキンカレーカレーはやっぱりチキンカレーカレーはやっぱりチキンカレーカレーはやっぱりチキンカレーカレーはやっぱりチキンカレーカレーはやっぱりチキンカレーカレーはやっぱりチキンカレー
カレーはやっぱりチキンカレーカレーはやっぱりチキンカレーカレーはやっぱりチキンカレーカレーはやっぱりチキンカレーカレーはやっぱりチキンカレーカレーはやっぱりチキンカレーカレーはやっぱりチキンカレー
956名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/18(水) 21:51:37 ID:r8pu2kk6
957名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/18(水) 21:53:30 ID:Dp66wx7Q
まち子とカモカは肉体関係あるん??
958名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/18(水) 22:06:58 ID:7L2X5p/T
>957は、お子ちゃまかぃ?
ぇっちっちはね、おじちゃんとおばちゃんでも、するんだょ。
実はきみのパパとママもしてるんだょ。
ごめんね、おばちゃんツライ事言って…
959名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/18(水) 22:48:13 ID:k2/ZH3IT
>>901
昭和42年は、てるてるの16週〜18週あたりですw
http://www.ikedashi-kanko.jp/teruteru/story.html
960名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/18(水) 23:13:03 ID:CKV3v4le
今頃、冬ちゃん宝塚音楽学校でがんばってるんやろなあ。
961名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/18(水) 23:18:07 ID:/h2hEaIt
>>943
ツンデシマエツンデシマエツンデシマエ
962名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/18(水) 23:23:44 ID:0tS7a508
友人の旦那に、カモカのおっちゃんなんて渾名つけてみたり
前妻が死んで間もないのに、その友人にアプローチしてみたり
この夫婦、みかけと実態がかけ離れてたんだね。
共通趣味が偽善だったのかも。
善い人で説教好きな夫婦が、実はこんなでしたなんてドラマでは描けないのは当然。
963名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/18(水) 23:25:10 ID:xJt3S9qZ
ふざけるふりしてまだゴミネタ出してきやがる
自分はそういう言い方はしてないけど、
ツンちゃん呼ばれは数学のオジサン先生だけど、それが何なんだよ

さようなら
964名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/18(水) 23:27:39 ID:s8r0B5I5
>>959
ということは町子達は春子姉ちゃんの国体優勝をテレビで観てたり
夏子姉ちゃんのレコードを聴いたことがあるかもしれないんだな。

新聞や週刊誌のシーンでちらっと出したら面白いのに。
「岩田春子、国体優勝!」とかさ。
965名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/18(水) 23:28:27 ID:xJt3S9qZ
結婚してる人たちでどちらかがなくなった知り合いなんかいない

さようならっっっ
966名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/18(水) 23:30:02 ID:xJt3S9qZ
男同級生間で、なおちゃん呼びされていた男同級生がいたけどそれが何なんだ?

さようなら
967名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/18(水) 23:30:23 ID:0tS7a508
さよおならあ、さよおなら
元気でいてね、好きな二人はいつでも会える
たとえ別れて暮らしても、お嫁なんかにゃ逝かないわ
まってぇ、まってぇ、まっているのよ
ひーとりでいるわぁ〜〜〜
968名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/18(水) 23:30:42 ID:CKV3v4le
残念ながら、春子の国体はもう過ぎてしまったのでは。

ここはやっぱり、いわたなつこ「ブルーライトヨコハマ」のポスターに期待かな。まだしばらく先だけど。
969名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/18(水) 23:32:53 ID:OMT6tNiB
いしだあゆみがブルーライトヨコハマを口ずさんで
「この歌、はやってるんですよ。」と言うくらいはあるかもね。
970名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/18(水) 23:35:36 ID:xJt3S9qZ
国本さんという上級生が祭りのとき、親戚子どもにあいすをくれた
別にどう思われてもいいけど、普通は自分の子どもだとおもうだろうなというそれだけのネタ
下の名前がたぶん、ヨシ◎◎だったのではないか

さようなら

オマエ等みんなシネ
971名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/18(水) 23:37:34 ID:xJt3S9qZ
女の子同級生が横浜のコで、
横浜ってブルーライト横浜の横浜だよねと言っただけ
972名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/18(水) 23:40:09 ID:sn+8HW5g
ID:xJt3S9qZ
顔ばかりでなく頭まで不自由なんですね^-^
973名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/18(水) 23:45:26 ID:lsRpKFX/
十戦洋食に何能書きたれとんねん、ほやからアホなんじゃお前ら
974周作 ◆lkwZZK/61g :2006/10/19(木) 00:24:22 ID:LoCqNOVx
昭和おめえ、42年と言やあよ、なんったてビートルズだよな、ええっ。
975名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/19(木) 00:27:11 ID:QSLlPg4j
大橋巨泉が解説のモンキーズはもうちょっと先か?
976名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/19(木) 00:41:21 ID:9/t78ln2
>>974
来日なら41年(1966年)だぞ
977名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/19(木) 00:44:59 ID:kBcfvQ0y
だっかっらっ、京女の旦那の姓が大橋さんなんだ
真下の下の名前読み
もういい加減にして
人の人間関係どこまで破壊すれば気が済むんだっっっっっっっっっっ?
978名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/19(木) 00:59:48 ID:tu7FvnCt
朝ドラには珍しく、会話の間が自然だね。
その意味ではファイト以来、久々に楽しんで見てる。
979名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/19(木) 01:07:59 ID:QSLlPg4j
2週間半、好意的に見てきたが、だんだん、町子やかもかが偽善者に見えてきた。
980名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/19(木) 02:13:44 ID:UOIe1Fwp
こんな落ち着いて見れる朝ドラは久々でうれしいよ
981名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/19(木) 03:48:55 ID:1i1Sl95f
子育てと老人介護はちゃんとするんだろうね?
逃げてばっかじゃいかんよ。
982名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/19(木) 04:18:21 ID:JUstVS0V
立てました。

NHK朝の連続テレビ小説「芋たこなんきん」Part5
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1161199031/
983名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/19(木) 04:27:41 ID:8ZvfVmdd
朝ドラの主役まわりの登場人物なんて大概偽善者だよ
今回のは今の所全然いい方
984名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/19(木) 04:51:23 ID:R7vJhAKh
>>982
乙カレー
985名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/19(木) 05:00:09 ID:DkikA0dT
寝ても覚めても南京!軟禁!
てことで異議なし!ほなsageるで〜
986名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/19(木) 05:23:12 ID:1i1Sl95f
かもかに愛されているデブス町子に嫉妬w
987名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/19(木) 07:49:27 ID:5iz5PBsU
夫婦二人のシーンより家族が加わるほうが断然面白い
子供みんなかわいいわぁ
988名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/19(木) 08:01:20 ID:3Djt7tx0
もしかしたら天花を抜く低視聴率が期待できるかな
989名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/19(木) 08:08:16 ID:kotmaWmO
これ、メインの8時15分だと、じっくり見すぎて遅刻してしまう畏れがありそうだ。
990名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/19(木) 08:25:08 ID:mh2GQ/pi
>>958 何処でやってるんだ?何かやってなさそう
991名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/19(木) 08:31:46 ID:5TCHH7eV
田畑、便所でまんこ見られたなw
992名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/19(木) 08:39:48 ID:tQm7L7kf
>>962
友人・・・ではなかったと思うのだが
ここまで見て文壇で軽く知ってる程度だったようにしか思えないんだけど
町子と前妻が友人だったってエピソード何かあったっけ?
993名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/19(木) 08:55:28 ID:ZDrcr6iv
今日は朝から涙出して笑った
・せっかく取った出汁を捨てられたら、義理の父親でもぶんなぐるかも。
・長女は少年みたいな顔してるね。「それだけやねん」と言って布団をかぶった姿が可愛すぎ。
・長男は妹が風邪でチヤホヤされてるのが羨ましくなったようだ。
・晴子はパンツが足に引っかかったのか。
・そういえば、この時代のテレビ文化について触れたのは初めてじゃないかな。
994名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/19(木) 08:59:28 ID:5TCHH7eV
それにしても人気のない過疎スレだね。
ドラマがおもしろくないから当然か。
995名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/19(木) 09:12:31 ID:rDqmrNHR
晴子の「男子みんな向こう行って〜」が可愛かった。
男子って言い方、最近あんまり聞かないな。
996名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/19(木) 09:17:41 ID:VyZJE7h+
パンティが足にもつれて丸出しな様子を想像して興奮した。
997周作 ◆lkwZZK/61g :2006/10/19(木) 09:20:19 ID:LoCqNOVx
ばかやろうおめえ、小島慶四郎と寛美の娘のツーショットなんてよう、それだ
けで嬉しくなっちまうじゃおめえ、ねえかよう。
しかしよう、菜っ切り包丁が懐かしいよな、ええっ。
今はよ、ステンレスの三徳包丁とかおめえ、文化包丁が普通になっちまったけ
どよう、昭和40年代はやっぱりあれだぜ、よう。
998名無しさんは見た!@放送中は実況板で
臭いものに蓋ドラマ