NHK朝の連続テレビ小説「芋たこなんきん」Part6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1臨時
本/長川千佳子 原案/田辺聖子 制作統括/一井久司
出演/
■昭和40年〜 花岡町子/藤山直美、花岡和代/香川京子 花岡信夫/西興一朗
北村孝子/メイサツキ 徳永健次郎/國村 隼 徳永喜八郎/小島慶四郎 徳永イシ/岩本多代
徳永昭一/火野正平 徳永晴子/田畑智子 徳永由利子/土岐明里 徳永清志/小椋悠里
徳永登/神保守 徳永 隆/土井洋輝 徳永亜紀/畑 未夢 片平鯛子/小西美帆
神田みすず/友近 池内幸三/板尾創路 小川秀雄/上杉祥三 千葉龍太郎/筒井康隆
■昭和13年〜 花岡町子/山崎奈々(10歳〜)、尾高杏奈(15歳〜)
花岡徳一/城島茂 花岡和代/鈴木杏樹 花岡ウメ/淡島千景 花岡常太郎/岸辺一徳
花岡イト/宮田圭子 花岡茂/西川忠志 花岡文代/増田未亜 花岡昌江/尾野真千子 ほか
■NHK公式 http://www3.nhk.or.jp/asadora/
■前スレ NHK朝の連続テレビ小説「芋たこなんきん」Part5
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1161199031/
■過去スレ >>2あたりに
2名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/21(土) 22:29:01 ID:vB0ohMmf
>>1
(o^-^)ノ 乙で〜す!
3名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/21(土) 22:31:00 ID:wal+ockL
とりあえず、いきなりPart5スレが落ちたので立てました
4名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/21(土) 22:32:25 ID:KPs0M+mp
バカか?
そのうち復活するのに
5名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/21(土) 22:37:13 ID:znTz8Ia6
>>4
( ^ω^)バーカ
6名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/21(土) 22:42:06 ID:KPs0M+mp
死ね
7名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/21(土) 22:48:32 ID:UI6NbrQ7
落ちたんじゃなくて、貼られたウィルスでおまんが読めんくなっただけ。
8名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/21(土) 22:50:06 ID:KPs0M+mp
一時的に板全体のスレが消えたんだよ
何も知らんバカは黙っとけカス
9名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/21(土) 22:50:07 ID:QW3oQilt
>>1
>>3
死ね
10名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/21(土) 22:50:33 ID:0v2g94Wo
>>4>>1の名前欄が読めない子でしたw
11名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/21(土) 22:51:02 ID:QW3oQilt
>>3
> とりあえず、いきなりPart5スレが落ちたので立てました





死                 ね
12名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/21(土) 22:51:45 ID:QW3oQilt
>>3
> とりあえず、いきなりPart5スレが落ちたので立てました




死 


ね                
13名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/21(土) 22:52:07 ID:KPs0M+mp
>>10
バーカ
臨時も糞もすぐ戻るのにアホか?
14名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/21(土) 22:52:27 ID:UI6NbrQ7
(とりあえず貼っとくわ)町子とカモカの同時代年表

昭和39年(1964)
 1月 田辺聖子第50回芥川賞受賞     8月 トンキン湾事件
 9月 川野彰子没               10月 東海道新幹線開通     東京オリンピック開催

昭和40年(1965)
 2月 米軍 北ベトナム爆撃開始      4月 「べ平連」発足    6月 日韓条約締結
 8月 アニメ版「オバケのQ太郎」テレビ放映開始  
町子37歳 カモカと出会う  

昭和41年(1966)  この年、自家用車の世帯普及率10%を越える
 1月〜6月 第一次早大闘争        4月  日産サニー発売開始  6月  ビートルズ来日
 7月  町子「篤田川賞」受賞  「ウルトラマン」放送開始 8月  日産自動車・プリンス合併
10月10日 町子・カモカ結婚式 
11月 中之島に「別荘」購入 

昭和42年(1967) 4月 美濃部「革新」都政誕生
6月 町子とカモカの別居結婚公表される  8月 日産ブルーバード510発売開始 
10月 佐藤訪ベト阻止羽田闘争で学生に死者  チェゲバラ、ボリビアで殺害さる
15名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/21(土) 22:55:33 ID:DXFgmj+2
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1161437265/4,6,8,13
( ^ω^)バーカwww
16名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/21(土) 23:00:15 ID:KPs0M+mp
癶(;:^:;u;:^:;)癶ニヤニヤ
17名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/21(土) 23:00:16 ID:QW3oQilt
3 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2006/10/21(土) 22:31:00 ID:wal+ockL
とりあえず、いきなりPart5スレが落ちたので立てました


       / ____ヽ           /  ̄   ̄ \
       |  | /, −、, -、l           /、          ヽ
       | _| -|  ・|< ||           |ヘ |―-、       |
   , ―-、 (6  _ー っ-´、}         q -´ 二 ヽ      |   馬鹿か?はやくしねよ
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_/ー  |     |
    | ̄ ̄|/ (_ ∧ ̄ / 、 \        \     |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `− ´ |       | _|        /          |
         |       (t  )       /    /      |
 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
18名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/21(土) 23:01:11 ID:QW3oQilt


3 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2006/10/21(土) 22:31:00 ID:wal+ockL
とりあえず、いきなりPart5スレが落ちたので立てました

 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

       / ____ヽ           /  ̄   ̄ \
       |  | /, −、, -、l           /、          ヽ
       | _| -|  ・|< ||           |ヘ |―-、       |
   , ―-、 (6  _ー っ-´、}         q -´ 二 ヽ      |   馬鹿か?はやくしねよ
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_/ー  |     |
    | ̄ ̄|/ (_ ∧ ̄ / 、 \        \     |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `− ´ |       | _|        /          |
         |       (t  )       /    /      |
19名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/21(土) 23:04:24 ID:5VV8ugJF
ID:QW3oQilt必死すぎww
20名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/21(土) 23:05:38 ID:KPs0M+mp

     ...| ̄ ̄ |<早とちりのバカ>>1の謝罪はまだかね
   /:::|  ___|      ∧∧    ∧∧
  /::::_|___|_   ( 。_。).  ( 。_。)
  ||:::::::( ・∀・)    /<▽>  /<▽>
  ||::/ <ヽ∞/>\  |::::::;;;;::/  |::::::;;;;::/
  ||::|   <ヽ/>.- | |:と),__」   |:と),__」
_..||::|   o  o ...|_ξ|:::::::::|    .|::::::::|
\  \__(久)__/_\::::::|    |:::::::|
.||.i\        、__ノフ \|    |:::::::|
.||ヽ .i\ _ __ ____ __ _.\   |::::::|
.|| ゙ヽ i    ハ i ハ i ハ i ハ |  し'_つ
.||   ゙|i〜^~^〜^~^〜^~^〜|i~

     _____
   /::::::::::::::::::::::::::\                  
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\            /  ̄   ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|            /、          ヽ はぁ?黙ってろデブ
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       | 
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     | 
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      / 
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /          |
22名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/21(土) 23:07:03 ID:QW3oQilt

19 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2006/10/21(土) 23:04:24 ID:5VV8ugJF
ID:QW3oQilt必死すぎww

 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     _____
   /::::::::::::::::::::::::::\                  
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\            /  ̄   ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|            /、          ヽ はぁ?黙ってろデブ
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       | 
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     | 
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      / 
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /          |
23名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/21(土) 23:07:35 ID:5VV8ugJF
>>20
そんな書き込みしてる暇あったら削除依頼だせば?

ああ、お前はバカだから削除依頼のやりかたわからないよねww
24名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/21(土) 23:09:32 ID:5VV8ugJF
コピペは出来ても削除依頼は出来ないよなあwww
25名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/21(土) 23:10:12 ID:KPs0M+mp
ID:wal+ockL早く出てこいよ〜
26名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/21(土) 23:11:14 ID:KPs0M+mp
出て来れないよななんたってIDが5VV8ugJFになっちまったもんなwwwwwwwwwwww
27名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/21(土) 23:12:10 ID:KPs0M+mp
先生!立て逃げって最悪だと思います〜〜〜〜〜〜〜〜〜
28名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/21(土) 23:13:32 ID:QW3oQilt
削除依頼は
ID:wal+ockL=低脳=調子コキ=蛆虫以下の糞
が出すべきだろ
臨時なんだろ?復旧したんだから削除しろやカス

大体、こんな1日数十レスしか付かない過疎スレに何が臨時だよ
馬鹿か?マジで
29名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/21(土) 23:22:53 ID:KPs0M+mp

     ...| ̄ ̄ |<立て逃げバカ>>1の謝罪はまだかね
   /:::|  ___|      ∧∧    ∧∧
  /::::_|___|_   ( 。_。).  ( 。_。)
  ||:::::::( ・∀・)    /<▽>  /<▽>
  ||::/ <ヽ∞/>\  |::::::;;;;::/  |::::::;;;;::/
  ||::|   <ヽ/>.- | |:と),__」   |:と),__」
_..||::|   o  o ...|_ξ|:::::::::|    .|::::::::|
\  \__(久)__/_\::::::|    |:::::::|
.||.i\        、__ノフ \|    |:::::::|
.||ヽ .i\ _ __ ____ __ _.\   |::::::|
.|| ゙ヽ i    ハ i ハ i ハ i ハ |  し'_つ
.||   ゙|i〜^~^〜^~^〜^~^〜|i~
30名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/21(土) 23:29:31 ID:ShqxwYNw
ほれほれ
保守しろよw

ID:QW3oQilt
ID:KPs0M+mp

誰が手を休めていいと言った??( ´_ゝ`)www
31名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/21(土) 23:33:36 ID:KPs0M+mp
早く自分の非を認めろよ
ID変えたみたいだからID:5VV8ugJFはもう出て来れないんだろうなw
32名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/21(土) 23:34:37 ID:KPs0M+mp
おれはいつまでも粘着しまくるぞ
おまえが非を認めて謝罪するまでな
33名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/22(日) 00:15:31 ID:8vHJ8he/
ただの早漏くらいで荒れすぎですよ、おまえら
34名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/22(日) 16:13:48 ID:7BKBZZNY
ID:KPs0M+mpってバカだなw
35ひみつの検疫さん:2024/06/15(土) 09:46:32 ID:MarkedRes
汚染を除去しました。
36名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/23(月) 21:19:51 ID:rvbboAW/
またかよ、鬱陶しい。
何なら、このスレもう落としちゃえば。
37名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/28(土) 03:03:29 ID:gngSe3gv
age
38名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/28(土) 07:02:33 ID:PEby5/sJ
潔癖で余裕がなくて、朝子を思いやるところまで
とても気が回らない子供らしい感じが出てると思うな。

朝子、かわいそうだけどね。せっかく上品に着飾ってきたのに
写真撮れなかった朝子母のタイミングの悪さも。
どうしたの?
何かトラウマに引っかかることでも?
あなたの書き方みてるとあなたのほうがよっぽど(ry
あの、スルーでいきませんか?
「もう遊びたくない、帰って!」と言った後、はっとするところ、
大人町子にも似たようなシーンがあったよね。
性格変わってないわけねw

ノーサツ だの あひびき だの言って知ったかぶってても、
純情子町子ちゃんなのね。カワエーw

>>14
顔なかったねw
電車・自動車は全てCGだそうだから、書き忘れたのか?
39名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/28(土) 07:04:41 ID:PEby5/sJ
>14 気付かなんだ。

>18、>19、>20 うんうん、思った。カワエエ〜なあ。

>7 そうだね、生理的にイヤになった感じがよく出てた。
  自分が拒絶されてるのに気付かぬ朝子の気の毒な感じも・・・
  
でも鶴子朝子の着飾った姿は綺麗だったなー。幸せになってほしい。
朝子の母、あんなに同僚と揉めてたのに、町子には優しく接していた。
ちょっと、見習いたい。  私、気分が顔に出るときがあるから。
言い尽くされてるけど、子役も犬もうまいね〜っ

>>18
煙草消そうとしてたのか。家事しながら見てたから勘違いしてた。
隠れたまま足で合図して鶴子呼んでるのかと思ってたよw
町子の気持ちも聞かずに一方的に
朝子を町子に託そうとする鶴子さんの無邪気な厚かましさ。
町子に口紅をあげる気の良さと、一般常識とのズレ。

うまいな〜。
なんでそういうモノの考え方しか出来ないの?
同じ人が同じことを延々と言ってるだけだからスルー
ドラマ板でも、ずっと同じこと繰り返してる
納得!
40名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/28(土) 07:09:17 ID:PEby5/sJ
視聴率=作品の質 ではないと理解できない人に説明しても無駄かな。

視聴率は、話題性のある出演者を使って、刺激的な内容にすればいくらでもとれるよ。
でもそれはスポンサーが必要な民放でやればいい。

NHKだからこそ、視聴率を気にせずに良質のドラマを作って欲しい、
そういうドラマをじっくりみたいって思ってる人も多いんだよ。

「そのとき歴史が動いた」とか「プラネット・アース」なんかも視聴率は高くないけど内容はいいでしょ。
もう一度いうね。視聴率=作品の質じゃないんだよー。
41名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/28(土) 07:11:29 ID:PEby5/sJ
美醜で演技の上手さをはかっているみたい。無知って恐ろしいね。
ここのおばちゃんたちは宮崎あおいちゃんの若さに嫉妬して
叩いてる訳じゃないのにね
「純情きらり」始まる前は前評判も高くて
あおいチャンはかわいいし演技力もいいから楽しみだね
ってみんなで言い合ってたんだよ
なのにふたを開けたら制作側のヲタ目線オナニードラマで
あおいチャンの演技も不快な感じしかしなかったから叩かれてるんでしょ?
42名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/28(土) 07:15:28 ID:PEby5/sJ
逆だなー。
私や義妹は毎日目新しくて、いろいろ細かいところまで気配りのある演出や小道具を
「面白いねー」って楽しくみているけど、義母や実母はあんまり面白いって言わないんだよね。
もっと事件が次々におこって、わかりやすいドラマの方が好きなのかな、って思う。
それとも、上にあったけど自分を主人公になぞらえていい気持ちになれるドラマが好きなのかもね。

今回の朝ドラは、(今のところ)主人公たちは若くもないし、刺激的な事件もないし
「地に足のついたドラマ」って感じがするけど、こういうドラマを楽しめるほうが感性が若い気がする。
43名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/28(土) 07:18:26 ID:PEby5/sJ
私も、ツッコミどころ満載だった前作より、今回の方が100万倍面白いと思ってみているが、
驚いたことにウチの親たち(実・偽とも)は、前作の方が良かったらしい。
芋たこの話題をふっても乗ってこず、「今日は見てないのよ。きらりは見逃さなかったんだけど・・・」みたいな反応。
どこが良かったのか、今回のどこが良くないのか、さっぱり分かりませんw

そういえば、てるてるの時もあまり面白そうじゃなかったなー。
「笑いあり涙あり」より、「キレイゴトで泣ける」方が、
年寄りには分かりやすくてイイのかもしれないね。
44名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/28(土) 07:20:07 ID:PEby5/sJ
きらり好きの姑の感想を、放送中は聞いてきたんだけど
なんか、自分たちの戦中戦後を美化してくれてるから好きみたいだった。
姑は完全に桜子になりきっていて、嫌いな姉を笛子になぞらえ姉批判。
まぁ姑の場合、姉夫に片思いしてた事情もあるんだろうけど
姑友達の意見も総じて、あの頃は(私達は桜子のように)ああだったわよね〜でした。
姑の弟は、東吾になりきっていたし・・・


いもたこで大笑いしてる嫁は下品なんだって。
45名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/28(土) 07:21:41 ID:PEby5/sJ
まぁ渡鬼や細木和子を支持する人達ってのがある一定数いる限り
クドかったり後味悪かったりするのが好きな人達がそれなりにいるというのは
真実でもあるのでしょうな。

でもウチの実母は気に入って見ているな。まぁまだ50代だけど。
でも、その人の性格によることが多いのじゃないの?

明るくておおらかな人が、この系のドラマを嫌いになる理由は少ない気がするけどね。
46名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/28(土) 08:12:43 ID:6PnjD7Bw
朝っぱらから鬼女板のコピペで保守ご苦労さま。

よもや岸辺一徳にほれぼれするなんて
思ってもみなかった土曜の朝。
47名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/28(土) 08:23:35 ID:c0n42sPc
カフェってコーヒー屋さんじゃないの?
48名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/28(土) 08:34:24 ID:EirZXYNr
えらい泣けてもたー。

>>46
下二行同意w
49名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/28(土) 08:41:18 ID:7gxHmq/t
クオリティ高い。
久々に連続テレビ小説の名に恥じないドラマが出てきたと思う。
50五十川卓司:2006/10/28(土) 08:43:02 ID:wvLeLmqp
私の記述ではありません。>>704,>>772
51名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/28(土) 08:44:44 ID:FqtyqQ80
私も泣いてしもた・・
52名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/28(土) 08:44:46 ID:zfQVItQY
前スレの周作に同意。最後の2分でがっくり落とされた。
53名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/28(土) 08:47:31 ID:pDAfUIE9
ID:PEby5/sJ
わざわざ鬼女板のコピペをしなくても、あいつらがアタマ悪いのは周知の事実だから。
54名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/28(土) 08:52:53 ID:ostYM2iR
アサコは謝ってないうえに無視した
55名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/28(土) 08:55:08 ID:u8qMfDzA
>>47
今でいうスナックとかキャバクラみたいなものだったのでは?
そんで女給さんはホステスさん。
56名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/28(土) 08:59:11 ID:YjPGxtLv
写真に写ってる町子と朝子の笑顔可愛かった。
おと〜ちゃん、おじ〜ちゃんカッコ良かった。
「ワシの読みが甘かった」(?)の後の苦笑いする
じ〜ちゃん、良かったなぁ。
57名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/28(土) 08:59:25 ID:ostYM2iR
引っ越した遊び友達なんかいないもん
58名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/28(土) 09:02:17 ID:ostYM2iR
嫌悪感もったなら無理して遊ぶ方が、結局は相手に失礼になる
59名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/28(土) 09:03:50 ID:lRzrIM/o
>>44
きらりを見て泣いている方が教養のほどを疑うけどな。
60名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/28(土) 09:04:35 ID:AaJMT0ot
このドラマはおもしろいけど
回想シーンと現在でわけわからんくなると50代母

もしかしたら年配の人は回想シーンについていけていないのではないだろうか??

職場ではきらりのときに半分以上の人が見ていたけど
今は2人くらい・・・
61名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/28(土) 09:07:30 ID:nbQCaVzn
子供時代の話だけでいいと思う。

ところで今週の「しゃべるしゃべる」
大阪のクドいおばちゃん、必ずこれやる。
「いいよいいよ」「飲んだ飲んだ」
62名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/28(土) 09:12:11 ID:lRzrIM/o
>>60
>もしかしたら年配の人は回想シーンについていけていないのではないだろうか??
年配とかそういう問題でないと思われ。
こういう作り方をすると物語としての筋が通らなくなる。
たとえば、今日の話はいい話だが、物語では通常この話のどこかに伏線があって、
それをまたどこかで回収に入らなければならない。ところが、回想と現代を
行ったり来たりするとロジックがブツブツに切れてしまって物語としての
面白さが無くなる。

単発で面白がるシットコムのように伏線を最小限に抑える手法もあるが、このドラマは
そういう手法も取っておらず極めて中途半端になる。

例えば朝子が再登場して物凄い美人になっているとか、出世しているとか、
淫乱になっているとかいろいろな展開があって初めて楽しめる。

きらりには一応そういうのがあったが、取って付けたような伏線&回収だったため
きらりスレでの評判は低かった。

このドラマは1つ1つはそれなりに楽しめるネタなのだが、寄せ鍋状態になっているので
敬遠されているんだろう。
63名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/28(土) 09:17:42 ID:nbQCaVzn
年配の人がむしろ好きなんではない?
ご隠居さんでもついていけるスピードだと思うし
予想できるオチで、安心感があるかも。

でも朝ドラとしては、もう少しダイナミックでないとだめだと思う。
退屈すぎる。
64名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/28(土) 09:21:49 ID:6KfP+TIC
子供時代のドラマはいいなあ。
回想じゃなくそのまま普通に続けて欲しい。
中年の色恋ムードなんか気持ち悪すぎるし、見たくない。
熟練の國村や藤山より城島や杏樹の方が味があるし。
二人の場面は押し付けがましいんだよ。
65周作 ◆lkwZZK/61g :2006/10/28(土) 09:22:08 ID:tadwvP3c
おりゃおめえ、気になってることがあんだけどよう。
昔の人ってよ、たとえばカフェなんてなあよ、カフエって言わねえか、ええっ。
うちの母ちゃんなんかカフエって言ってるけどよ、このドラマの中じゃみんな自
然にカフェって言えてるのがどうも気になんだよう、ええっ。
66名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/28(土) 09:22:19 ID:zLt/noEE
今週のエピソードは子供ドラマでは定番の話だった。
大人編の男の子役より、戦前の子役の方が安心して見られるから、
子供を主体にするエピソードなら戦前編でやってほしい。
しかし、子供の町子が、暗がりから家政婦は見た状態になっているのはどうなんだ。
67名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/28(土) 09:24:00 ID:zLt/noEE
ばあちゃんはデズニーランドとは言っているがカフエオレとは言わん。
コーヒー牛乳と言っておる。
68名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/28(土) 09:24:07 ID:666X42gi
>>65
そうなんだよね。
なんか時代が戦前というよりは昭和30年代のままっぽいところが混じっていて違和感があるんだ。
69名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/28(土) 09:24:34 ID:ostYM2iR
薄情なのかもしれないけれど、
子ども時代の話の時間が長くなると、
これまでに積み重ねてきた大人町子やカモカへの思い入れが薄まって、
よく知らない人のように思ってしまう。
70名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/28(土) 09:25:53 ID:nbQCaVzn
>>64
同感だあ〜。城島と杏樹いいよね。
あの時代の話が続けばいいのに、なんで現在に戻るんだろう。
あまりに異質すぎて、強力な接着剤でもくっつかないよ。
71名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/28(土) 09:28:12 ID:nbQCaVzn
>>65
わかるー。うちのばあちゃん、フアンデーションというよ。
どうでしてもファンデーションと言えない。
ティーシャツといえずに、テーシャツという。
昭和9年生まれだけど。
72名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/28(土) 09:37:05 ID:ostYM2iR
マコちゃんて魔法のマコちゃん
73名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/28(土) 09:43:52 ID:hIWpxyR9
いい話だった。
今週のツボは、町子がタバコの火を消すところ
74名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/28(土) 09:49:32 ID:UmvP/0uQ
回想で一週間引っ張ったな。
回想じゃなくて、子供時代→現在にすると、30年ほどワープしていきなり藤山直美に
なるわけで、これはショッキングすぎる。
75名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/28(土) 09:53:51 ID:0XrQ5+4A
デブの回想シーンはやめて、子供時代だけにすれば良かったのに。
ジジイと結婚した豚主婦にとっては、共感できるかもしれんが
若い世代にとっては気持ち悪い。
76名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/28(土) 09:54:22 ID:ostYM2iR
オリーブが人気者のポパイに乗り換えたって何なんだ?
77名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/28(土) 09:57:32 ID:ostYM2iR
勝手に既婚者のネタと混ぜられて乗り換えた言われたらたまらんな
78周作 ◆lkwZZK/61g :2006/10/28(土) 09:59:50 ID:tadwvP3c
>>71
あとよう、ディズニーはおめえ、デーズニとかよう、ベティちゃんのことを
ベテイさんとか言ってるぜ、ええっ。
79名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/28(土) 10:00:29 ID:+HkwGch2
藤山直美=大阪のおばちゃんの象徴=関東の人は嫌う=視聴率悪い
80名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/28(土) 10:01:49 ID:ostYM2iR
勝手に他人のネタと混ぜられて何年も飼い殺し生殺しにされたうえ、拷問されまくったらたまらんな
81名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/28(土) 10:13:58 ID:zfQVItQY
いつもの人、いる?
カキコ内容が微妙にドライブかかってずれてくるとことがステキ!
82名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/28(土) 10:15:38 ID:zfQVItQY
おじいちゃん、おばあちゃんはフエラっていうらしいよ
83名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/28(土) 10:17:05 ID:ostYM2iR
同級生男の名字から来た男同士の呼び名をコマーシャルの商品名の歌に絡めて、カボチャをセットにして歌うのってあったけど、主に男同士だけで歌ってたんじゃなかったか
悪いけど、カボチャには食べ物として以外の思い入れはゼロだから
あきれた
夏野菜のカレーにカボチャ入れろって
そんな意味で言ってたのか
あきれた
さようなら
84名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/28(土) 10:19:41 ID:ostYM2iR
CMって亀田のアラレおせんべいだっっっ

亀田なんて知り合いいねーんだよっっっっっっっっっっっ
ふざけんな糞バカ野郎
糞ドラマ
みんなしね
さいなら
85名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/28(土) 10:23:19 ID:ostYM2iR
ウエラだろ
シャンプーか何かの頭髪用品のメーカー名かブランド名だろ


さようなら

いい加減あきれた

しんでくれ
86名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/28(土) 10:24:02 ID:mxHiJta2
きらり本スレがdat落ちしたまま放置されている件について
87名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/28(土) 10:25:39 ID:ostYM2iR
もうこんな糞ドラマ観ない
みんなしねばいい
気色悪いタイトルつけやがって

あばよ

ぺっぺっ
88名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/28(土) 10:27:58 ID:6PnjD7Bw
>>61
失礼ながら、その比較はまったく見当違いでは
「しゃべる、しゃべる」は「しゃべりにしゃべる」という
度合いのエスカレートを示す語句だと思うぞ
89名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/28(土) 10:39:43 ID:ostYM2iR
他人のアパートその他の隣人ネタと隣家の同級生男なんかの糞ネタ混ぜられてたまるか
胸糞悪い
ふざけんな
しつこく南京南京言いやがって

さようならっっっっっっっっっ

何も悪くないけど、皆にキチガイネタ売りされたせいで、
すべてを失ってしんでやる
90名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/28(土) 10:44:47 ID:zLt/noEE
>>88
「しゃべりにしゃべる」の意味にとる必要はないのだから、見当違いでもなかろう。
91名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/28(土) 10:49:31 ID:ostYM2iR
慰謝料よこせ
正式謝罪しろ
時間返せ
オマエにはそれしか言うことない
92名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/28(土) 10:51:18 ID:ostYM2iR
慰謝料よこせ
正式謝罪しろ
時間返せ
オマエにはそれしか言うことない
93名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/28(土) 10:56:08 ID:wILOAmyE

小町子たちのこども部屋の、猫の目みたいな窓カワユス。

大町子の晩年は、再びお人形に囲まれて執筆、という風景になるのかな。
なるのだとしたら、今現在、あんまりそんな夢見がちなキャラではないよね?
どう、落とし込んでいくのか脚本に期待。
94名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/28(土) 10:58:44 ID:Bvsv0Hif
やっぱ面白いわぁ〜
来週はまた大人時代メインなのかな
95名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/28(土) 10:59:22 ID:hk0Y5F4e
さっき総合に高橋美鈴が出ていた
相変わらず左に傾いてた
ちょっと懐かしかった
96名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/28(土) 11:00:02 ID:XJ8FEH2G
つまらないストーリー。
しかし、ちょっとした仕草のおもしろさや、細かい点まで指導された演技、
背景・画面への徹底的な気配りで、緊張感あふれるドラマに仕立てている。
他のドラマで、ここに出ている役者が、勢ぞろいすることは、絶対にない。
この方々は、ギャラは安いが、間違いなく名役者。
田畑智子も、その中にどっぷり使っているので、売れる女優になれない。
彼らを使いこなす制作スタッフも、非常にレベルが高い。
97名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/28(土) 11:02:30 ID:ostYM2iR
アサコとキシンの幼なじみって漫画だ
いつもポケットにショパン
ゾンビ呼ばれは、
漫画の作者と同じ名前の上級生だ
ゾンビなんて呼ばれたことない
くだらないこと試すな
キシンとアサコは離れ離れになって、
ある程度大きくなってから再会する
キシンはトシクニ
98名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/28(土) 11:04:33 ID:gOR7TrRY
BSで見たところ
マジ泣き・・・
いい話だった
リーダー最後おいしいとこ持ってったな
99名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/28(土) 11:04:48 ID:ostYM2iR
胃腸の調子が悪くて姿勢が悪くなっていただけだ
そんなこと言うな
しんでやるしんでやるしんでやるしんでやるしんでやるしんでやるしんでやるしんでやるしんでやるしんでやるしんでやるしんでやるしんでやるしんでやるしんでやるしんでやるしんでやるしんでやるしんでやる
糞くだらないゴミネタつかうな
しんでやるしんでやるしんでやるしんでやるしんでやるしんでやるしんでやるしんでやるしんでやるしんでやるしんでやるしんでやるしんでやるしんでやるしんでやるしんでやるしんでやるしんでやる
100名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/28(土) 11:06:36 ID:ostYM2iR
しんでやるしんでやるしんでやるしんでやるしんでやるしんでやるしんでやるしんでやるしんでやるしんでやるしんでやるしんでやるしんでやるしんでやるしんでやる
101名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/28(土) 11:18:33 ID:ostYM2iR
キシンはオガタトシクニだろ
緒形拳さん最近、急にお忙しくなられましたよね


さようなら

永遠にやってろ糞バカ野郎が
102五十川卓司:2006/10/28(土) 11:22:48 ID:kTcckOcb
今週、見逃してしまいました。
朝ドラ評論家の第一人者でありながら、
うっかり見逃したことを心より恥じる。
               
103名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/28(土) 11:28:04 ID:KPO4YIiB
朝子ちゃんといっしょに写った写真が出てきたところで涙ドドーでした。
ある時間の思い出が写真に残り、記憶に残る。
残すこと、それが生きる意味なんかなと。
よいドラマです。
104名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/28(土) 11:36:14 ID:hIWpxyR9
今週はいい話だった。しみじみ
105名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/28(土) 11:44:15 ID:ostYM2iR
小学生があんなふうに同級生男なんかにわかりやすく色気づくわけない
気色悪い描写反吐が出る
106名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/28(土) 11:45:13 ID:Kho0u2to
過疎っているからといって、おなじようなことを2回も書く必要があるのか?

2006/10/28(土) 09:43:52 ID:hIWpxyR9

いい話だった。
今週のツボは、町子がタバコの火を消すところ

2006/10/28(土) 11:36:14 ID:hIWpxyR9

今週はいい話だった。しみじみ
107名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/28(土) 11:48:10 ID:ostYM2iR
穴の開いたパンツが何だ
わめく町子気持ち悪い
洗濯してあるんだから平気だろ気色悪い
108名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/28(土) 11:49:19 ID:ostYM2iR
パンツの穴って映画あっただろ
109名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/28(土) 11:53:00 ID:x7uxoeUY
109,109

孝子のハッシュドビーフライス誰よりも多いやんかw
よかったな、子供扱いされんと
110名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/28(土) 11:54:34 ID:dQbTmtsF
今朝は2回くらい号泣したよ
大人達の空気を感じ取って写真館は大丈夫なのかと不安がる
→父親に大丈夫だと言ってもらって泣きつくところ

朝子と二人の写真を見せられた瞬間

あ、どっちもリーダーがらみだ。
杏樹と一徳のそれぞれの諭すシーンも良かったな。
111名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/28(土) 11:54:36 ID:hJqTRMat
>>96
自画自賛乙
112名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/28(土) 11:55:48 ID:2G7bWNQn
子役演技うまいわぁ
113名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/28(土) 11:58:10 ID:Kho0u2to
号泣しただの大仰な言葉を軽々しく使われると興ざめだ。
2回もした時点で「号泣」じゃねえよ。
114名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/28(土) 12:06:39 ID:X5CGvS73
あれだけ怒ってたのに、後悔しまくってる息子たちや見習いを責めないおじいちゃん、
いい上司だ。

おじいちゃんの写真屋としての誇り、最後に、町子に写真を差し出すおとうちゃん
きれいにまとまったいい話だったな。

しかしこれ、モデルのある話だから仕方ないけど
全部フィクションだったら、戦争で焼けたにしろ、あれだけの大家族でなんで誰も
写真館継がないのという話になりそうだ。
115名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/28(土) 12:08:41 ID:yvb+vKCm
朝子みたいな、どこからともなくある日突然現れて、去っていった子が、
わたしの幼い頃にもいたような、そしてあのような出来事もあったような気がする。
116sage:2006/10/28(土) 12:19:56 ID:+jMEzbSo
>>113
2回だと号泣じゃないってどーゆー理屈?
何回だろうが号泣したって言ってるんだからいいじゃん。
他人の感想にアホみたいなレスつけんなバカ。
117名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/28(土) 12:20:57 ID:DF2x4eMq
朝子ちゃんはいい子だなぁ。
あんないけずされたのに、
手紙にはありがとうとうれしかったことだけなんて、
町子はブサイクだわ、いけずだわ、自分本意だわいいとこなしだな。
118名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/28(土) 12:21:59 ID:0XrQ5+4A
>>113
ほんとほんと。
号泣なんて馬鹿みたいだねw
119名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/28(土) 12:22:53 ID:0XrQ5+4A
>>116
ほんとに馬鹿みたいだからしゃーないじゃんwww
120名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/28(土) 12:23:02 ID:hJqTRMat
やっすい涙
121名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/28(土) 12:24:05 ID:jgWFSwC0
朝BSで見て、地上波で見て
BSまとめで見て、録画したのをまた見て
そのたんびに泣いた
でも、嫁がいたので、おおっぴらに泣けなかった

嫁が出かけたので、お昼もう一回泣こう

それにしても、植野瑚子ちゃん、かわいいな
ttp://www.g-tohai.co.jp/jisseki-osa/images/prof/ueno.jpg
122名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/28(土) 12:24:16 ID:0XrQ5+4A
号泣なんて朝鮮のクソババアみたいだよなww
123名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/28(土) 12:28:49 ID:hJqTRMat
泣いてる自分に酔ってるんだね
124名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/28(土) 12:30:18 ID:+ny1NFON
くだらない回想がようやく終わった。
来週の展開つまらなかったらもう見ない。
125名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/28(土) 12:41:46 ID:2KJ5rU74
字幕放送に(号泣)と出てたからだよ。
126名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/28(土) 12:45:53 ID:u+Lg3r4u
銀河テレビ小説のリメイクドラマ
127名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/28(土) 12:50:06 ID:VsEfBKQi
今日のは泣いたな。
切ないし深いし、今までで一番良かった。
128名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/28(土) 12:57:59 ID:VsEfBKQi
ただ、あんなに朝子を疎んじてたマチコの婆ちゃんが、すんなり朝子の手紙をマチコに渡したのは不自然だったな。
129名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/28(土) 12:59:47 ID:DF2x4eMq
>>128
町子のばーちゃんは朝子の名前なんて覚えてないと思うよ。
130名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/28(土) 13:02:22 ID:9bn5PQUu
はじめの方の小説についてあれこれ悩んでる話はもう無いんかなあ。
131名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/28(土) 13:03:10 ID:yYtz6hpZ
朝子ええ子や〜。・゚・(ノД`)・゚・。
132名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/28(土) 13:04:11 ID:xHmv8dDw
号泣
133名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/28(土) 13:05:51 ID:xHmv8dDw
ベタな展開だったけど泣けた。
子供時代、町子に朝子が抱いた嫌悪感みたいなものや、自分で自分が嫌になる感じ、
そして、朝子の手紙を読んで、悲しさと後悔でいっぱいになったとき、お父さんが来て
お父さんにすがり付いて泣くシーン。
よく出来ているなぁと感心する。リーダーと杏樹の両親がとてもいい。
町子、仲直りしたいなら「ごめん」って謝ってから人形あげるっていわないと
いきなり「人形欲しかったやろ、あげる」じゃあ心は開かないよね。
でもその「ごめんって言えないから、大事な人形あげることでわかってほしい」
って自分にも覚えがあるしリアルだった。
お父さんもお母さんも子供のフォロー上手だなあ。
リーダー、あの家族のなかで父親を演じられたんなら、確かに
「TOKIOのメンバーと出会った次に嬉しい」と号泣するのもわかる気がする。
岸辺一徳の、すべてを引き受ける家長の貫禄、そして翌日?のノホホンぶり、
本当の父を感じた部分も大きいんじゃないかね。
鶴子さんも、単発出演ながら艶っぽくて強気で、でも気さくな人柄が好感もてた。
小梅ちゃんいい女優さんになったね。
あと、反物を選ぶシーンで町子が気をつかってるところがいじらしい。
大人の目から見た自分を察しちゃうんだよね。
134いそたこいんきん:2006/10/28(土) 13:06:17 ID:FQDMGdME
>>102
私の記述ではありません
135名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/28(土) 13:06:59 ID:xHmv8dDw
朝子ちゃんの手紙も便箋じゃなくて、お寿司屋さんの包装紙らしき紙に
裏書してたね。昔は子供の手紙に便箋なんて使わせないよなー。
こういうところまで気を使ってるのがNHKのすごさだと思う。
今日は泣いたなー
朝ちゃんかわいい
まこちゃんもいじらしい
鶴子さんも辛くて優しい
お父ちゃんも大きい
私は今日の展開、いい意味で裏切られて、号泣してしまった。
写真屋さんだった、って実話なんだろうけど、上手く活きてるなぁ。

今度のドラマの何がいいかって、哀しかったり可哀想だったりで泣くんじゃなくて
なんというか、こう、人の気持ちが温かくてそれが嬉しかったり切なかったりで泣けるのがいいと思う。

ちょっとした気持ちのすれ違いとか言葉のかけ方の間違いで、人を傷つけてしまって自分も傷ついてしまうって
そういうことを積み重ねながら子どもは成長していくはずなんだよね。
そして「傷つけた・傷ついた」がくっきり跡に残ってるからこそ大人になってからも忘れてない、というエピソードなわけで。

良作ドラマだからって、国民全員が支持しろとは思わないけど(そんな世の中キモチワルイ)
でも知らない人には「ちょっと見てみない?」と言いたくなるような作品だな。
まぁ言わないけど。

しかし一連の流れで、トキオのリーダーファンの人は嬉しいだろうな、とか思ってしまった。

136名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/28(土) 13:07:58 ID:xHmv8dDw
そうそう、写真館の設定が話の中で活かされるよね。
今週は、亀田くんが新潟に帰る日に
場面場面がモノクロの写真に変わるところでも
じんわりきました。
人物の表情ひとつひとつはすごくハッピーなだけに、よけい。
わたしも今朝は不覚にも号泣してしまったw
「悪い人」がひとりもいないドラマ、、、イイ!
私も泣いた。
今日の話は深い。

君の名は
三村夫妻と千恵子ちゃん、早く再会させてあげてほしい。
いい写真だったね。
変な言い方だが、
手紙でじわりとした上に、写真で仕上げられたような感じだ。

前日の失敗をぐちぐち引きずらない写真館の人々と、
それが不自然でない描き方にも感動したよ。
さっきBSで通して観て泣いてしまった。
食卓でツンツンと妹が口ケンカして別の日に
町子と妹が口ケンカして、おじいちゃんの
そのたびの怒り方も違っててよくできてるなー。
子供の頃の傷つけてしまった傷ついてしまった思い出って
自分にもあるし誰でもあるだろうけど年とっても
ほろ苦い記憶としていつまでも残るね。
この脚本家はそういうの描くの上手いな。
137名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/28(土) 13:11:01 ID:xHmv8dDw
鬼女、一斉に号泣
コエー
138名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/28(土) 13:12:17 ID:xHmv8dDw
町子ちゃん上手い。本当に泣いてるね。
あおいの嘘泣きに慣れてたから、町子ちゃんに萌えるわ〜
139名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/28(土) 13:14:20 ID:xHmv8dDw
私も号泣してしまった。朝見て号泣、BSで見て号泣、昼見て号泣。
140名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/28(土) 13:15:19 ID:2xzJrwmS
今日は、ホンマに泣けましたわ。

2度目に見たら、あの着物選びのあたりでもうウルウルしてきた。
141名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/28(土) 13:16:51 ID:VsEfBKQi
>>129 なるほど
それかマチコの両親がマチコの気持ちを婆ちゃんに話してたかな。
142名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/28(土) 13:18:43 ID:VsEfBKQi
マチコが大人になっても思い出を大切にしてるのは、
思い出を預かる写真館の子供だからなんだろうね。
143名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/28(土) 13:22:56 ID:7RoaCEzH
んで、視聴率どうなん?
144処刑ライダー ◆.EDMOUBKE2 :2006/10/28(土) 13:27:36 ID:Wi+2eO4x
NHK、カマッテチャンもいい加減にしろや。お前らと遊ぶつもりはねぇんだ。
145名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/28(土) 13:31:05 ID:n7OnGLtG
カモカのオッチャンが出てる場面以外は

つまんね

特に 回想場面は子役が可愛くなくて不器用でつまんね
146名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/28(土) 13:31:57 ID:xHmv8dDw
号泣する鬼女
オペラに号泣するマフィアみたいなもんかね
147名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/28(土) 13:32:54 ID:2l8jjfxf
皆さん繊細なんだな。うらやましい。
煽るつもりはないが全然泣けないよ(´・ω・`)
148名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/28(土) 13:35:46 ID:n/VV9Be7
>>114
写真館は継がなかったけど
父や祖父が写真で思い出を残すことを仕事にしたように、
町子は文字で思い出を残している、ということなんだろう。

朝子役の子、ちょっと昔の安達祐実に似ている。
この子もうまいね。
149名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/28(土) 13:35:47 ID:6KfP+TIC
子供時代だけでいいのになあ。
今日もいちいち藤山が出てこなくて良かったのに。
また、来週からは取って付けたようなドタバタか...
大人時代はなぜあんなに気持ち悪い演出になるんだろうな。
150名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/28(土) 13:39:31 ID:1v3amUIN
今日は何度も胸が熱くなって涙こらえるのが辛かったよ。
151名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/28(土) 13:39:40 ID:QC0S2e+3
>>147
自分も全く泣けなかった。
というより毎回つまんないので「今日はちょっとマシ?」程度の
感想だった。
あと子役が藤山直美に似てて「似た子役を探してきてるなー。スゴイ!」と
しょっちゅう感心しまう。
152名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/28(土) 13:41:00 ID:KPO4YIiB
>>146
わろた。近いかも。そこに心理の真理がありそう。私も鬼女。
153名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/28(土) 13:42:57 ID:QC0S2e+3
>>146
年取ると涙腺弱くなってくるのかも?
154名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/28(土) 13:44:23 ID:/C+sHgjr
それはある。
子供の頃なら、こんなので泣かないよ。
155名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/28(土) 13:44:31 ID:/t/WN1we
朝子オチかよ( ゚д゚)、ペッ!


(ノд`゚)゚・゚
旦⊂)
(_(_⊃
156名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/28(土) 13:51:25 ID:QC0S2e+3
うちの親が見てるからなんとなく
付き合いで見てるけど個人的には
全く興味ないドラマ。
でも、うちの母はこのドラマが好きみたい。
対象年齢60歳以上で作ってるのかな?と思った。
157名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/28(土) 13:57:39 ID:x7uxoeUY
お母ちゃんとお婆ちゃんも着物あつらえてもろたやろか
158名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/28(土) 13:58:20 ID:0XrQ5+4A
いかにも大阪の、安っぽいお涙頂戴ストーリーに萎えた。
159名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/28(土) 14:02:57 ID:/t/WN1we
>>158
西方面には住まない人に一度は訪れる大阪敬遠病まっ最中か
とりあえず大阪弁だと「ままごと乙w(´,_ゝ`)」としか見えない
そんな時期の事だ
160名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/28(土) 14:06:58 ID:LjYir4eB
写真屋のメガネ男、前から見ててウゼェウゼェと思っていたけど
やっぱり最後でスカかましやがった。
161名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/28(土) 14:21:43 ID:L1oDoqg6
>157
嫁に来るときたんと持ってきてます。

162名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/28(土) 14:29:46 ID:yvb+vKCm
なら、ばあばあばあちゃんと、つんつん姉妹と、町子姉妹が新調するのか。
呉服屋を家に呼んで着物しつらえるなんて、やっぱり花岡家はハイソなんだねぇ。
163名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/28(土) 14:45:43 ID:2xzJrwmS
ここのひねくれた連中と違って、
実況の住民は素直な奴ばかりだ。
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1162003578/
164名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/28(土) 14:51:10 ID:KLjJXPgN
今録画見たんだけど、なける話だったな
朝ちゃんってまた出てくるのかなぁ、この後
戦争あるんでしょ?死んじゃったりしないよね。
和歌山いって一緒に遊んでるシーンとか見たいな。
165名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/28(土) 14:53:05 ID:hIWpxyR9
>128 やっぱり、あれ、町子のおばあちゃん?実況版で聞いたら女中さんっていわれたよ。
>106 BSで2回見て、その後書いたんだが、おかしいか?
166名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/28(土) 14:59:36 ID:PsTM1/e/
>>128,129
朝子の名前を覚えてたとしてももう和歌山に引っ越したんだし、
(そうそう簡単に行き来できる距離ではないので)
まあすんなり渡しても問題ないと思ったのでは。

伏線がきちんと生かされてていいね。ツンツンの「言わなければ
よかった」という後悔をしないように、という台詞が子町子の
経験になってる。ドラマでは出てこないけどしょんぼりしてる
町子の子脳内ではツンツンの言葉が響いてたんだろうなと思う。
167名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/28(土) 15:03:06 ID:6KfP+TIC
杉良息子とイコちゃんのエピソードもあっさりしてて良かった。すがすがしい。
それに引き替え大人版のがさつな演出は...
168名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/28(土) 15:03:13 ID:s5UAxg16
町子と気まずいまま別れた朝子がずっと仲良しだったかのような手紙送ってくると
引っ越していった先の寂しさを髣髴とさせるな

169名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/28(土) 15:04:48 ID:Admp81+G
私もどこにでもあるベタな話なのに泣けた。
しゃべりにしゃべってついに夜明かし。
ちゃんと一話のうちに昭和40年に戻ってくれるのがよかった。
町子と同じ感覚で子供の頃を振り返っているような気分になった。
2度もお手洗いに行くおじいちゃん、朝刊を渡すおじいちゃんもよかった。
もう諦めていたのに朝ドラでこんないいドラマが見られるなんてウレシイ。
170名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/28(土) 15:07:02 ID:hJqTRMat
関係者乙
171名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/28(土) 15:08:25 ID:yvb+vKCm
つくりが丁寧だね。
批判してる人たちってなんで放送みるの?私は自分が面白いと思うものしかみないけど。
172名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/28(土) 15:10:46 ID:s5UAxg16
>>128
封筒の表の町子あての宛名だけ見て誰かからは確認してないんじゃない?
裏返さないと差出人の名前は見えんし


173周作 ◆lkwZZK/61g :2006/10/28(土) 15:14:00 ID:tadwvP3c
>>167
おめえ、杉良の息子は山田純大だぜ、ええっ。
174名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/28(土) 15:17:14 ID:5EFGNfUW
>>171
褒めると関係者なんだってw
ほんとにそれほど嫌なら見なければいいのに。
嫌いなドラマを見続けるだけでも驚きなのに
スレに居座ってレスするなんてよっぽど暇なんだね。
175名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/28(土) 15:18:20 ID:hIWpxyR9
>172 普通みるだろ。町子あての手紙なんて珍しいし。あのままじゃあ、いやな祖母のままで終わるので配慮したんではないか。
176名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/28(土) 15:27:35 ID:K64rlEMm
子供の涙って視聴率稼げるかもしれないけど、あざといね。
いかにも大阪。
177名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/28(土) 15:28:21 ID:Gzy7JNNO
ふたりの写真はいつの間に撮られていたのか。
178名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/28(土) 15:31:01 ID:jk0PZrSQ
あの時代にスナップ写真は珍しいだろうな
179名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/28(土) 15:32:54 ID:1v3amUIN
朝ちゃんにあげようとしたお人形さん、今でもデカ町子の机に置いてある人形と一緒かな?
180名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/28(土) 15:41:57 ID:LjYir4eB
戦前と戦後は、たった20年でもここまで変わるのかということを
まざまざと見せられた気がした。
181名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/28(土) 15:45:28 ID:hluWCtek
このドラマは深いよ。
いろいろな伏線を張って、やられたーと思う。
本当にすごいドラマだよ。
182名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/28(土) 15:45:53 ID:z7KqTZEa
久々に良くできた朝ドラだと思って見てるよ。「てるてる家族」以来の出来。

藤山バージョンがしばらく続くと、少女期に代わるのがまどろっこしく思うし、
少女期がしばらく続くと、藤山バージョンに戻るのが勿体ないように思うし…。

でも、この調子で、少女期と大人期を交代に見れる(らぬき表現)のは、
それはそれで嬉しい。
183名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/28(土) 15:48:18 ID:hluWCtek
さすがはNHKだよね、民放じゃこんなドラマは作れないw
184名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/28(土) 15:48:57 ID:hRXVrk9t
>>174
きらりの時にも散々そういうレス見かけたよ
でも延々叩くために見続けている人たちはいたね
185名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/28(土) 15:50:05 ID:hluWCtek
きらりは別だよ、あれはクソ。
186名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/28(土) 15:51:12 ID:AzADM5iq
写真館エピソード、無くならないといいなあ。
一徳、リーダー、杏樹が好きや〜〜〜〜〜
187名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/28(土) 15:53:39 ID:bNso3YbQ
きらりが「天花」をも越える究極の駄作だったから
芋たこみたいなドラマの有難さが身に沁みる・・・
188名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/28(土) 15:57:50 ID:hluWCtek
あおいは嘘泣きばっかりでキモイし、マジ最悪だったよねぇ。
189名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/28(土) 16:02:55 ID:hIWpxyR9
きらりは天下を越えていないだろさすがに。
190名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/28(土) 16:07:09 ID:htN9kGsf
きらりはちょっと可愛くて不運で才能もそこそこって感じの何もかも
中途半端なところが共感呼んだんだろうなというのは今になると分からないでもない。
でも録画してでも見たい、DVD出たら欲しくなるかもというのは芋たこ。
191名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/28(土) 16:07:24 ID:6KfP+TIC
>>173
ごめんよ。加山息子だったな。
名前が似てるので良く間違える。
192名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/28(土) 16:16:35 ID:hluWCtek
俺は、あおいときらりは史上最悪だと思うがw
193名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/28(土) 16:18:50 ID:tQNEl4rs
このドラマ相当できが悪い。原因はおそらく脚本。
ありえないほど何も考えていない本を
おそらく役者と演出が必死で辻褄合わせている。
行間を埋めていると思われる役者さんたちの力量には頭が下がる。
深い、よく出来ている、と思っている人たちはおそらく、
腐っても朝ドラがそんなにひどいもののはずはないという思い込みが、
かつてないほどのレベルの低さを、
逆に「狙い」と好意的に解釈しているんだと思われ。
残念ながらこのタッチは「狙い」でもないし、
練られた末にできたものでもない。ただの「退屈」。
おまいら、自称陶芸家が技もなく作り損ねて割れた茶碗を、
「この茶碗割れてる!画期的だ」とありがたがってんじゃねーよ。
きらりもひどかったが、芋は単純にそれ以前のもんだい。

194名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/28(土) 16:21:24 ID:dHKQSNwx
朝子ちゃん、切なかったなぁ。
でも、おばあちゃんのところに行けてよかった。
大都会で育って、早熟なべっぴんさんになってしまったら・・・・

町子のおかあちゃんは出かける時は洋装が好きみたいだから着物はいいのかな?
この前、たーんと買ってもらったみたいだしw
初恋の男の子のお母さんと話すのは許せなくて、カフェの女給さん事情に
詳しい事は許せるのかな。
195名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/28(土) 16:27:11 ID:Y4N+2Li6
今日ブランチに宮崎あおい出てたけど
「う〜ん」っていう口癖がうざかった
196名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/28(土) 16:32:56 ID:LjYir4eB
少女町子が泣いている所からしか見られなかったんだけど
朝子が死んだの?
197名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/28(土) 16:41:14 ID:hIWpxyR9
>196 教室で首つった。
198名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/28(土) 16:43:16 ID:nEsTMXia
今日は盛り上がってるな
199名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/28(土) 16:54:57 ID:PcHmu+iU
>>168
朝子の母が、「あんたが和歌山に行ったあと、それを知らないで町子ちゃんが遊びに来た」とか
手紙で教えたのかもしれないね。
朝子も、人形の件で町子を拒否したことを後悔していたのかも・・・

子供同士のすれ違いの描写がうまいと思った。
200名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/28(土) 17:02:03 ID:RlLfEqOB
岸辺一徳はやはりいい芝居するね。シローとは違う。
優しい城島父ちゃんのシーンを見るたびに、若くして病死すること考えたら切ない・・・
201名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/28(土) 17:06:11 ID:WyLnLPeb
>>196
一応言っとくが197は信じるなよ。
202名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/28(土) 17:10:32 ID:UPg/S2hM
岸部一徳は個性で売っている俳優であって
演技力自体はあまりないと思う
でも独特のひょうひょうとした雰囲気で
演技ベタを気にならなくしてしまっているから
それはそれでOK
203名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/28(土) 17:28:25 ID:jgWFSwC0
>>199
朝子ちゃん、町子にひどいこと言われたこと、
おかあさんに言ってないんだな。
親に心配かけちゃいけないと思ったんだろうか。
そう思うだけで泣けてくる(;つД`)
204名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/28(土) 17:40:08 ID:PMi8nOBn
あの女給さんの子供、かわいくて個性があって良かった。もう出ないのは寂しいな。
205名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/28(土) 17:56:19 ID:fEfFYG4o
>>199
まあ、いさかいの下りは一つの話としてよかったが
結局主人公が後味悪くないように自然に周りが折れてくれるのはやっぱ朝ドラだなって感じだ
206名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/28(土) 18:30:53 ID:LjYir4eB
>>201
一瞬、首吊りは無くとも死別かと思って焦ったス。
>>203
親への配慮もあるだろうけど、町子のことがそれだけ好きだったのかも。
207名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/28(土) 19:02:46 ID:FDgILugQ
今日の話はちょっといい話で、それをエッセイに書く聖子さんは理解できる。
でも、にやつきながら旦那に話す町子さん…理解不能。

あんな話、人に話すかなあ??
心の片隅に残っていて文章にするならわかるけれど。

どお、ぁたしの少女時代ぃ〜ええ子やったやろぉ〜〜
ってことですかいな。
208名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/28(土) 19:08:07 ID:hIWpxyR9
>207 朝子ちゃんとのエピだけなら、町子が古い人形をみつけて、回想シーンに入るとかならよかったのにね。
ただ、小さい頃の話をしてて其の中でこんなこともありましたって感じだから別にいいんじゃないかな。
209名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/28(土) 19:18:16 ID:FDgILugQ
>>208
しゃべるしゃべるという脚本に無理があるんだろうと思う。
エピをいろいろ織り交ぜて、ついでに気のあう夫婦という事を強調したかったんだろうけど
町子が嫌な女ですといっているようなもの。

心につんと来るような小さいな思い出は
面白おかしく語ったりしないし、男に話したりしない。
自分だけがこっそり心に秘めておくものだと思う。
210名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/28(土) 19:21:36 ID:wdtrsmg8
>>209
というか田辺本人がワイワイガヤガヤが好きな性格なんでしょう
ロマンチックなストーリーを期待するのは無理がある

211名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/28(土) 19:23:26 ID:VKqsSDj0
まぁこーゆーのも新鮮でいいかな?
毎週毎週こんな演出だったら半年はキツイ
さてどう進むのか?見届けるのが楽しみ!
212名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/28(土) 19:25:37 ID:LjYir4eB
町子「救急車呼びましょか? 消防車呼びましょか?」
健次郎「おまえ何がしたいねん」

              こういうさりげないアホ会話が好き。
213名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/28(土) 19:25:47 ID:FDgILugQ
>>210
いや、ロマンチックは全く期待してないというか考えてもいないけどw

聖子さんは、ああいう類の事をヘラヘラ喋ったりはしない人だと思う。
便所ネタで一晩語り明かしたとか言うなら分かる。
214名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/28(土) 19:27:55 ID:ostYM2iR
男と徹夜で話したことなんかない知るかっっっっ
誰のゴミネタか知らないが、他人の会話盗聴して於いて人格否定か?
ふざけるのもたいがいにしろ
そういうの盗人猛々しいとかいうんじゃないのか
ふざけんな
215名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/28(土) 19:31:24 ID:wdtrsmg8
夫婦が夜明けまで話しだけ・・・
まあ酷かしれないが女としての魅力がないということなんだろ

216名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/28(土) 19:41:22 ID:RAHZjOYd
ホントの茶飲み友達夫婦なんだねぇ。
聖子さんはロマンチックのかたまりのような人なのに、直美がオカマのような声でガサツなこと!あの体型で女優がやれること自体、世間をなめている。
217名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/28(土) 19:42:55 ID:YQNXNO0r
二人はまだ合体してないんだろうなぁ…しなくてもいいんだろうなぁ
と思いながら見てる。
218名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/28(土) 19:49:58 ID:ostYM2iR
女の人の知人が現旦那と知り合ったとき、
意気投合して朝までいろいろなことを語り合ったという話を赤坂のアンナミラーズで聞いたけど、
そうすると、自分が男と朝まで語り合ってアンナミラーズで働いてたことにでもなるのかっっっっっっっっっっ?
ウンザリだっっっっっっっっっっ
219名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/28(土) 19:54:26 ID:yvb+vKCm
>>217
40代の男女ってそんなに淡白?
一応新婚なんだし、別荘でお泊りのときやってたと思うけど。
まぁ、想像はしたくないよね。
220名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/28(土) 19:58:26 ID:FDgILugQ
絶対想像したくない。
221名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/28(土) 20:00:55 ID:Klu4/zTn
リーダーと杏樹のラブシーンなら見てやってもいいよ
222名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/28(土) 20:09:40 ID:a/xIytdr
カモカ先生は前妻も作家だし、ストーリーテラーへの
リスペクトが強い人なんだろね。
5人も子供はいるし、もう求めるものが違うのかと。
223名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/28(土) 20:15:39 ID:FDgILugQ
でも町子さんは初婚だし、多分あれだろうし
ちょっとかわいそうかもしれない。
想像はしたくないけど。
224名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/28(土) 20:17:01 ID:Pg+KvZa5
町子の子供時代の昭和13年頃って
戦争間近で庶民はびくびく暮らしているようなイメージがあったが
いいなあ、アイスクリームやカステラがでるだけで
わくわくしていた時代、ちゃんと子供と大人の節度あるつきあいで
家族が家族としてあたりまえに存在していた時代。
戦争で全部なくなるまでは夢のような庶民の優しくて温かい生活がそこに
あったんだろうなと思わせる。

自分は今の時代に生まれてなんて運がいいんだろうと
思っていたが、はたしてどうなのだろう・・・・
通学中の列に突っ込む馬鹿オヤジ。
自殺する生徒、ガキと一緒になっていじめる先公。
ある日突然、公園で遊んでいた自分の子供が惨殺されるなど
物は豊かだろうがどこか不安で恐怖でむなしい世の中に
なりつつある気がする・・・・・。
225名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/28(土) 20:23:42 ID:a/xIytdr
まあ、それは比較的に恵まれた人に言える話で、
小作人の水飲み百姓が娘を女郎屋に売るしかなかった
ような時代でもあったのぢゃ。
226名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/28(土) 20:37:47 ID:IMV5Mcj+
>>216
樹木希林はOK?
227名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/28(土) 20:39:59 ID://mVxXTO
>>116
15分で2回号泣するなんて安っぽさの極みだろ。
号泣→「だからいいドラマ」と書いているつもりなんだろうが
くだらん映画CMと同じで、周囲をげんなりさせるんだ。
逆宣伝乙。
228名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/28(土) 20:41:00 ID:EPDvckyt
大西結花とか、大路恵美とか、もったいないというか、
もうちょっと見たいんだけどなあ。
今作は特にそうだが、BK制作の方が、登場人物が多いような気がする。
229名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/28(土) 20:48:04 ID:FDgILugQ
>>225
現代なんかよりもっと悲惨な事件もあった時代だとおもう。
なんだっけ、東京のど真ん中に子供売買の地域があったとか…
ネットで検索しても1件ぐらいしかヒットしないタブーだとか…
しみじみしてるちょっとアホな225には悪いけどね。
230名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/28(土) 20:48:49 ID:zfQVItQY
本作の登場人物数は異常。だが、多数の人物を登場させやすい物語のフレームワークであることが、その理由。
231名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/28(土) 20:49:03 ID:FDgILugQ
ちょっとアホなのは224だったスマソ
232名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/28(土) 20:50:35 ID:FDgILugQ
テレビでよい嫁の話が出ると、それをネタに嫁いじめをする姑みたいなものか
>>224
233名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/28(土) 20:52:21 ID:wdtrsmg8
このドラマは回想シ−ンが半分
234名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/28(土) 20:54:40 ID:xzs3Wim3
昭和13年といえば岡山の津山事件
235名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/28(土) 21:06:13 ID:htN9kGsf
これのノリを引き摺ったままたったひとつの恋とか見ると
会話がまどろっこしく感じてイライラするw
236名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/28(土) 21:08:23 ID:Pg+KvZa5
>>229
みたいなひけらしやがいるとこなの?そりゃあ、すまそ。
おまえみたいなの戦争で氏ねばよかったのにね。うぜ〜よ。
237名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/28(土) 21:40:36 ID:FDgILugQ
ID:Pg+KvZa5の激変
238名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/28(土) 21:46:53 ID:Pg+KvZa5
>>237
あっおまえ、その頃の時代に前世でなにかあったの?
そうだよな、しみじみして悪かったよなどんな世で光と闇があるもんな。
闇の部分を思い出させちゃったのね。

でも人につっかからないで乗り越えたいんだったらオーラの泉でも逝ってくれるw
239名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/28(土) 21:55:46 ID:IMV5Mcj+
ID:Pg+KvZa5は闇の真っ只中のようだな
240名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/28(土) 21:58:05 ID:Pg+KvZa5
まあね。真っ暗、暗の闇よ〜
まあ少しすっきりしたからいいっす。
241名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/28(土) 21:59:43 ID:2xzJrwmS
あしたは、芋(・◎・)無しの一日なんだな。
242名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/28(土) 22:06:15 ID:lRzrIM/o
このスレを見るとやはり、現代と思い出を両方やるのには無理があるなw
243名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/28(土) 22:11:27 ID:zfQVItQY
妻と朝が空けるまで話したことなんかねえよ、バカか。
子供の頃の話を始めても、途中で話題変えられるしな。
その話題よか、てめえが作った借金の話でもしようか、え?
知ったような口利くなよ。バカ。
244名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/28(土) 22:16:51 ID:2KJ5rU74
>>221
まだ、弟生まれてないしなw
245名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/28(土) 22:20:25 ID:zfQVItQY
1週間、放置されたおかげで、カモカの子供達の顔、すっかり忘れたよ。
夜中にやたらしょんべんとかに起きてくるじじいの顔しか覚えてねえよ。
子役、使って、便所につれてくくらいの器量を見せれば見直したにな。
子役の出演料をけちるんじゃねえよ
246名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/28(土) 22:33:02 ID://mVxXTO
>>229
懐古主義は厄介だ。
あまっちょろい涙を流して「昔はよかった」とは始末が悪い。
>>224のチラシの裏はその最たるものだ。
感傷に溺れるような文章を書いていても、
あの時代に生きていたら、赤線の母親に生み捨てられた子供の存在には
目を合わせちゃダメだからと知らんふりするタイプだろ。
247名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/28(土) 22:35:00 ID:TO/6GAfG
寝ないで喋ってたのはすごいと思う。
248名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/28(土) 22:35:36 ID:0XrQ5+4A
犬HKの職員は、みえみえの宣伝をするからあきれる。
249名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/28(土) 22:42:47 ID:mmAK6AmD
町子が朝子のお手紙で泣いたのは朝子と仲良くしたかったけど
朝子の環境と自分の環境の違いを感じて周囲の言葉もあって
朝子に冷たくした事、口紅のプレゼントに心ゆらいだ事、朝子のお母さんに対する
複雑な心境とか、それに子供ながらに少し苦しんでいた事とか、朝子のほかにも
写真屋の騒動とかで、なにか真剣に自分と周囲とむきあった数日間で
最後に朝子の優しいお手紙を読んで、なんかもう町子はやっと気疲れから解放されて
安心を取り戻したからだなと思えたぞ。町子も学んだろうなー、朝子の事で。
250名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/28(土) 22:52:27 ID://mVxXTO
>>249
長々書いているが、要は、町子は、朝子を厄介払いできた。
子供の手に負えない大人社会の差別意識と独力で戦わなくてすんで
ホッとしているというだけだろう。
251名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/28(土) 22:53:49 ID:a/xIytdr
あーあ、わかってないナーw
252名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/28(土) 22:56:39 ID://mVxXTO
>>251
それで自分はわかったつもりなのか?
汚い面に目を背けるのは得意そうだな。
253名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/28(土) 22:57:47 ID:gNy1oSZG
>>250
無理にひねくれた見方をしなくていいから。

町子がホっとするなら、朝子が引っ越した時点でホッとするはず。
手紙が来るまでずっとしょんぼりしている必要はない。
254名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/28(土) 22:59:30 ID:mmAK6AmD
>>250
ごめん、おまいにそう言われてもそうは思わないから…
なんか共感できないし
255名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/28(土) 23:04:38 ID://mVxXTO
>>253
しょんぼりしているのとホッとしているのは両立できる。

>>254
おまえが綺麗にコーティングしたのを剥いだものだから、
共感できないのは当然だろう。

朝子が引っ越しただけでは町子の罪悪感は消えない。
朝子からの手紙が届いたことで誤魔化して、
痛みをともなった思い出にしなかったのが甘い。
256名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/28(土) 23:04:48 ID:Pg+KvZa5
>>246
だぁからさ〜おまえも何?その時代の赤ん坊の母親かなんか?
朝ドラでそんなに斜にかまえてど〜すんのよ。
まああんたも乗り越えたい口?
オーラの泉スレにでも逝ってらっしゃいw

257名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/28(土) 23:06:42 ID://mVxXTO
>>256
おまえ、前世を信じているのか?
困ったもんだ。
258名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/28(土) 23:07:21 ID:3s/vYwJS
>しょんぼりしているのとホッとしているのは両立できる。


なんでもありだなwwww

というか、実は見ないで思い込みでストーリーを想像しているだけでは・・・?
259名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/28(土) 23:08:20 ID:a/xIytdr
これこれ、あんたらケンカばかりしてたらカモカがでまっせぇ。
260名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/28(土) 23:12:00 ID://mVxXTO
>>258
>しょんぼりしているのとホッとしているのは両立できる。
> なんでもありだなwwww

そういう状況を本当に想定できないのか。
よほど単純な精神構造の持ち主か、考察力のない人間だな。

> というか、実は見ないで思い込みでストーリーを想像しているだけでは・・・?

という思い込みの持ち主である訳だ、おまえは。
261名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/28(土) 23:13:21 ID:mmAK6AmD
>>255
トラウマ持ちの辛口批評は読んだし理解したから。
あんまり長文でしつこいアンカーレスでここで他人を追い詰めちゃいけない。
おまいが「お前ら、綺麗ごとばっかで知らないようだから書いてやるけどな」とばかりに
書かなくても、芋たこみてる層のほとんどはおそらくおまいの綺麗ごと剥いだ
考えを心の底じゃ「逆にそうとらえることもできるな」と考えても
おまいのようには露にしないだけだっつの

つか何を求めてるんだよ、朝ドラの芋たこに
そしておまいになにがあったんだ
ストレスためすぎてんぞ
262名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/28(土) 23:15:06 ID:nInsc5Si
勝手にオレストーリーを作るなら、
町子はカモカの財産目当てで結婚した!とかいくらでも言えるよね。

ID://mVxXTOが言ってるのは、自分が町子の立場だったらそう考える、ってだけの話でしょ

ドラマに沿った話をするなら、町子のこれこれこういう描写は、そういう心理を
表現している、とか、そういう方向で語ってくれないと。
でなきゃ、ただの自分語り。
263名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/28(土) 23:21:09 ID:88EQ57dM
寝ても覚めても南京!軟禁!
てことで異存なし!ほなsageるで〜
264名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/28(土) 23:21:25 ID://mVxXTO
>>261
頼むから、まともなレスをしてくれ。

> トラウマ持ち

妄想

> あんまり長文でしつこいアンカーレスでここで他人を追い詰めちゃいけない。

自分の長文は除外

> おまいが「お前ら、綺麗ごとばっかで知らないようだから書いてやるけどな」とばかりに
> 書かなくても、芋たこみてる層のほとんどはおそらくおまいの綺麗ごと剥いだ
> 考えを心の底じゃ「逆にそうとらえることもできるな」と考えても
> おまいのようには露にしないだけだっつの

後出し憶測

> そしておまいになにがあったんだ
> ストレスためすぎてんぞ

妄想
265名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/28(土) 23:25:58 ID://mVxXTO
>>262
> ID://mVxXTOが言ってるのは、自分が町子の立場だったらそう考える、ってだけの話でしょ

おいおい、きちんと読んでくれ。
それとも、ドラマの中での町子自身の怯えがおまえには読み取れなかったのか?

> でなきゃ、ただの自分語り。

おまえやID:Pg+KvZa5はじめ、このスレはそんなものばかりだろう。
266名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/28(土) 23:27:04 ID:Pg+KvZa5
>>264
いや。みんな妄想してんじゃないの。
おまえのこと診断してんのw病んでるなってw
267名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/28(土) 23:27:40 ID:/C+sHgjr
>>265
だから、町子がしょんぼりしていると同時にホッとしているという描写があったというなら
具体的にそれを語ればいいんだよ

呉服屋のシーンとか見てるけど、とてもそうは思えないけどね
268名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/28(土) 23:32:26 ID:LM85xVJX
265って等質みたい。
等質の人って意味不明なこと言ってるみたいだけど、自分の中では筋が通ってるんだよね。
普通の人から見たらなんでもアリだなこいつとしか思えないけどw
269名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/28(土) 23:35:56 ID:2KJ5rU74
>>261
>頼むから、まともなレスをしてくれ。

そんなレスちゃねらーはしないw

270名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/28(土) 23:40:45 ID:mmAK6AmD
>>264
自分がまともなレスしてないのに…
あと>>266の通りだぞ、もうそれしか言えない
271名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/28(土) 23:46:32 ID:nEsTMXia
和気藹々としたいいスレですね
272名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/29(日) 00:03:02 ID:IzGQbrmr
ID:Pg+KvZa5、鬼女のオバちゃんだよ
この説教臭さ
224 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2006/10/28(土) 20:17:01 ID:Pg+KvZa5
町子の子供時代の昭和13年頃って
戦争間近で庶民はびくびく暮らしているようなイメージがあったが
いいなあ、アイスクリームやカステラがでるだけで
わくわくしていた時代、ちゃんと子供と大人の節度あるつきあいで
家族が家族としてあたりまえに存在していた時代。
戦争で全部なくなるまでは夢のような庶民の優しくて温かい生活がそこに
あったんだろうなと思わせる。

自分は今の時代に生まれてなんて運がいいんだろうと
思っていたが、はたしてどうなのだろう・・・・
通学中の列に突っ込む馬鹿オヤジ。
自殺する生徒、ガキと一緒になっていじめる先公。
ある日突然、公園で遊んでいた自分の子供が惨殺されるなど
物は豊かだろうがどこか不安で恐怖でむなしい世の中に
なりつつある気がする・・・・・。
273名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/29(日) 00:05:01 ID:two2j0jR
こんなの書いて、よく恥ずかしくないね
バカってだけならまだいい
バカな上に説教臭い

説教垂れんなボケ
274名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/29(日) 00:18:14 ID:jcN1+4JW
224
確かに古き良き時代が描かれてるね
決して特別な家族ってわけじゃなくその頃はこういう雰囲気がここそこ
にあったんだろなー
275名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/29(日) 01:16:03 ID:DzrI9eu/
犬HK工作員のせいでスレが荒れっぱなし
逆効果wwwwwwwwwwwwww
276名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/29(日) 01:23:59 ID:3Xwamv39

『ただ、君を愛してる』55点(100点満点中)

シナリオはひどいが宮崎はすばらしい
http://movie.maeda-y.com/movie/00823.htm

>女優陣は美人揃いであるが、中でも宮崎あおいは成長前、
>成長後(最後まで見れば意味がわかる)を見事に演じ分け、
>外見だけではない女優としての力を見せつける。
>この映画を見るときは、あまりお涙頂戴には期待せず、また
>後半の展開にはなるべく目をつぶるようにして、宮崎の
>すばらしい演技を味わうといい。あと少しストーリーに気を
>配れば良くなっただけに、惜しいところだ。
277名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/29(日) 01:28:58 ID:DqlvhuL3
今日の回は町子と一緒に泣いてしまった。
自分の子供の頃はどうだったかな…、とふと思った。
心や記憶があっちへこっちへと揺さ振られる、本当に良いドラマ。
それを求めてドラマを見てるんだよなあ、と気付いた。
278名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/29(日) 01:39:14 ID:3Xwamv39
>>277
関係者おつ
宣伝臭いレスやめれ
どっかのテンプレみたいなレスすんな
279名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/29(日) 01:41:40 ID:PiZrTEeE
ナレーションの、今でも町子の心をざわつかせるのでした。
ってのはよかったね。
単に悲しいとかせつないとかいうより、心をざわつかせるんだよな、
こういう記憶は。
280名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/29(日) 01:41:59 ID:DqlvhuL3
全然関係者じゃないけど?
良いドラマを良いといっただけ。
281名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/29(日) 01:43:21 ID:4lQBV3CG
今週分まとめてじっくり見ると、いっそうよかった

来週また西郷かよ、いらんわ。他に役者おらんのか
282名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/29(日) 02:40:44 ID:fkVv9Ac1
>>121
朝子ちゃん役の子、いい子を選んできたよね。
見た感じがホントに純粋な感じの子だったから、よけいに今日はじわっと来ました。
誰でも一度はやってしまったことのある「いけずなこと」、自分も胸を突かれる
思いがしたしね。
283名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/29(日) 03:06:07 ID:JUBzQMIY
要するに藤山と国村が気持ち悪いだけだよ。
また来週からがさつな押し付けがましい話に戻るだけ。
子供時代だけやってほしいよ。
284名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/29(日) 03:23:25 ID:FtwOW8/6
>>278
ドコにでも貴様みたいなキチガイっているんだな。

前田の糞批評貼付けんな、カス。タレント板でマスかいて死ね。
285名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/29(日) 03:51:46 ID:L8iMdnNX
>>128
「お手紙来てまっせ」と手渡したのは、お手伝いさんじゃない?
286名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/29(日) 05:00:01 ID:vKTfYPix
芋たこ、週を重ねるごとに益々面白くなっていくよぅ。
マコちゃんとリーダーに激萌えだよぅ
てことで異議なし!ほなsageなはれ
287名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/29(日) 08:19:26 ID:embQQUi2
>>285
ちゃう、ばあちゃん(イトさんだっけ)がニコッとしながら渡したよ。
288名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/29(日) 08:22:28 ID:embQQUi2
>>282
たしかに、あの子のたたずまいが、ずいぶんと影響してるね。

写真キャンセルのあとの、町子の「遊ばへんねん」の言い方は、マジでコワかったし、
ホント子役の選び方というか演技の付け方というか、上手いなあ。
289名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/29(日) 10:18:25 ID:ZSNKpRbG
>>283
禿禿同!!!
ブタゴリラとジジイの新婚が気色悪すぎる。
せっかく子供時代の話しに引き込まれても、ブタとジジイが
出てくると一気に興ざめになる。
290名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/29(日) 10:29:09 ID:d6O1Lxw1
>>289
おっちゃんが診療所畳むまでの辛抱
そこから、風貌がストーリー展開に追いつく
291名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/29(日) 11:31:47 ID:wMueBiF3
>>283
国村さんは確かにきもいからなー
きもいというより怖いあの顔…中年臭濃すぎ
あれでパワーハラスメントとかされたら…とか思うとゾッとするよ
と、上司にパワハラされた自分が怯えるテスト
292名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/29(日) 11:33:38 ID:kbAoiCuk
診療所なくなるんか…。
鯛子さんの出番もなくなってしまうんかぁ〜
293名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/29(日) 11:49:23 ID:rcVdKhj9
まこちゃん、顔のふいんきは昭和の子なのに、足が細くて長い…スタイルが良すぎだ

今のところまったりとしていて面白いんだけど、少し不安なのは戦争の描かれ方だな
朝ドラや大河って、戦争となると現代人的な反戦思想の人ばかりが出てきて違和感がある
当時の戦争wktkな空気を再現しろとは言わないけど芋たこではサラッと流して欲しい
294名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/29(日) 11:51:27 ID:d6O1Lxw1
>>292 実際にも1976年あたりで
おっちゃんが体を壊し閉院。
そこから死ぬまで四半世紀もあった
295名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/29(日) 14:05:17 ID:lP3+ck8y
写真屋じいちゃんの「信用失くすのは一瞬なんや」って
昔から散々言われてきたことだけど
これ今、大企業の幹部とか役人とか警察とかに改めて聞かせてやりたいよ!

日本人の美しい心(誠意とか)って、いつのまにか薄れてしまったのだなぁ。
美しい心がなくて美しい国が作れるのか?と某政治家にも問うてやりたい・・・
296名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/29(日) 14:06:24 ID:lP3+ck8y
町子の子供時代の昭和13年頃って
戦争間近で庶民はびくびく暮らしているようなイメージがあったが
いいなあ、アイスクリームやカステラがでるだけで
わくわくしていた時代、ちゃんと子供と大人の節度あるつきあいで
家族が家族としてあたりまえに存在していた時代。
戦争で全部なくなるまでは夢のような庶民の優しくて温かい生活がそこに
あったんだろうなと思わせる。

自分は今の時代に生まれてなんて運がいいんだろうと
思っていたが、はたしてどうなのだろう・・・・
通学中の列に突っ込む馬鹿オヤジ。
自殺する生徒、ガキと一緒になっていじめる先公。
ある日突然、公園で遊んでいた自分の子供が惨殺されるなど
物は豊かだろうがどこか不安で恐怖でむなしい世の中に
なりつつある気がする・・・・・。
297名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/29(日) 14:22:36 ID:SFXEB0Uu
昭和30年代はビンボーだし、ヒロポンという薬物がはやっていて、
田舎にもヨレヨレの中毒オヤジが場末の公園にたむろしてて怖かった。
中学校が不良の巣で、いじめどころか恐喝やレイプやってる奴がいたよ。
戦争帰りの家族が持ってたという拳銃を学校でみせびらかす奴もいたし、
先生もいまより質が悪く、学校でカツどんの出前をとって、弁当を
もってこれない生徒にみせびらかして食ってる奴とかいた。
小学3年生のお尻なでるのが好きな先生なんかもいたし、
スカートで鉄棒やると喜んでたよ。昔はいまより悲惨で暴力的だったが、
それが日常なもんで、ニュースにはならなかった。自殺も3倍くらい多かった。
298名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/29(日) 14:38:35 ID:zqhoEbS+
実際つまらんし視聴率もどんどん落ちてるね。
俺も今週から見なくなった。

現在と過去をいっぺんにやるので混乱を招く。
視聴者が感情移入できない。
299名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/29(日) 15:25:58 ID:Buakorpk
>>297
自殺三倍というのはウソでしょ
確かに昭和30年前後の自殺率は高いけど、それでも今と同じぐらい
そのあと高度成長とともに激減
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/2774.html

ちなみに芋たこの現代編は昭和40年スタート
300名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/29(日) 15:39:11 ID:pd/Te9Dz
>>293
「当時の戦争wktkな空気」って、どういう空気のこと?
当時の庶民は戦勝に期待はしていただろうけど、
決して浮かれた空気ではなかったと思うが?
301名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/29(日) 16:03:17 ID:x5GMATN1
「欲しがりません勝つまでは」や「田辺写真館が昭和」を読むと
田辺さんはいっぱしの軍国少女だったけど
まわりの大人たちは、大阪商人らしい実務的でさめた目で戦況を見ていたらしい
302301:2006/10/29(日) 16:04:10 ID:x5GMATN1
訂正
「田辺写真館が昭和」ってわけわかりませんね
「田辺写真館が見た昭和」でした
303名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/29(日) 16:52:44 ID:LHvE6Od7
戦争始めるとその国の自殺者数が減るんだよ。
軍国主義も悪くはない?!
304名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/29(日) 19:12:55 ID:nJzsIL2D
なんかとまってんじゃん、スレ
305名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/29(日) 19:59:14 ID:lL1pV707
朝ドラスレの日曜日はこんなもの。
306名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/29(日) 20:00:28 ID:3Xwamv39
飽きられたのさ
307名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/29(日) 20:02:46 ID:5BnUVDHN
朝子ちゃん親子が出ないと寂しいな
308名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/29(日) 20:58:07 ID:U0oehjoc
>>297
昭和30年代って戦争が終わって、子供はビー玉、メンコ、
家にかえれば貧しくともサザエさんのような
平和な家庭がそこにあって、、、
なんて思うのだけど、
今はいいところしか教えてないのかもな。
実際、変な事件起こすのも
50代後半〜60代ぐらいが多いような気がする。
布団叩きおばちゃんとか庭でうんこ煮ていたオヤジとか・・・・・
そういうやつらって30年代にちょうど若者っていわれてた歳だったろう。
309名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/29(日) 21:36:22 ID:4VFs/lMP
一週間もかけて
晩酌し語り明かした(というシーンを放送した)ドラマは凄いと思うぞ、普通に。
310名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/29(日) 22:28:51 ID:Y4ONjjuO
子ども時代に一度は体験する、いわくいい難い感じが良く出てて
先週はよかった。

今のところ見逃してもそんなに残念という感じではないけど、
見た時は普通によかったと思う。そんな感じ。
まさかとは思ったが本当に
一週間回想語り明かしで乗り切ってしまった。
311名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/29(日) 22:29:26 ID:HTdvC4di
>>298
>現在と過去をいっぺんにやるので混乱を招く。
>視聴者が感情移入できない。

芋たこぐらいでこうなるんだったら、
病院にいったほうがいいと思う。
冗談じゃなくて、うちの叔母がこうなって
へんだなと思って病院いったら血管つまってたから。
312名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/29(日) 22:33:41 ID:ZSNKpRbG
犬HKに言われたくないわなw
313五十川卓司:2006/10/29(日) 22:37:23 ID:ZYZkxibt
脳梗塞の予兆を発見して、予防をすることは、介護予防において
重要な事項です。このTV戯脚でも、介護予防の最新情報を奄美
での伝承として表現すると良いでしょう。>>311

http://www3.nhk.or.jp/gatten/archive/2006q1/20060125.html

奄美の焼酎や泡盛での血流の向上などでも良いと思います。

”アルコール 控えめは薬 過ぎれば毒”とありました。
314名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/29(日) 23:17:19 ID:3eXNQPJK
>>309
同意!!
夜通し飲み明かして子供時代を語り合った、というので
一週間持たせたのはすごいよね。
315名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/29(日) 23:42:46 ID:embQQUi2
オレにとっては、すでに神ドラマになりつつある。

ま、去年前半の最後みたいな、ズッコケもありうるが。
316名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/29(日) 23:45:38 ID:30mONLRB
ていうかぁ〜エッセイドラマみたいなぁ〜
317名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/29(日) 23:49:25 ID:30mONLRB
ていうかぁ〜39歳毛穴全開みたいなぁ〜
ていうかぁ〜43歳病み上がりみたいなぁ〜
ていうかぁ〜2人ともシワシワみたいなぁ〜
ていうかぁ〜爺さんぼけてるみたいなぁ〜
318名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/30(月) 00:30:56 ID:vUW31vDn
結局NHK工作員のせいで「きらり」スレも消滅して
しまった。逆効果だな。w
319名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/30(月) 01:16:54 ID:5OIqb7Ha
「もう朝だよ」と朝刊を置く爺・・・
320名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/30(月) 01:32:44 ID:Sj8UayOJ
>>309
うん、すごいね。
地味だなんだと言われながら、現在と回想の行き来も含め、
なにげに朝ドラ界では革新的なことを次々とやってる。
まだまだガンガレ。

>>315
あれは2部の途中からだいぶホンに手が入ったと聞いた。
芋たこは大丈夫だろうか。
321名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/30(月) 01:42:33 ID:G7toye32
>>320
低視聴率でファイトみたいに脚本に手が入らなければいいんだけどなあ
あれ神ドラマだったのが、低視聴率のテコ入れで?
8月から一気に普通の朝ドラにすり替えられたしな。

芋たこ、もし変になるにしても1〜2月頃からだろうけど。
322名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/30(月) 02:25:17 ID:vUW31vDn
ファイト制作者の嫉妬乙!w
323五十川卓司:2006/10/30(月) 02:55:52 ID:RyIfxwGB
大人の恋愛は、肉体的性的な面よりも精神的なつながり
心のつながりが大きいのでいいですね。
このテレビ戯曲もそうですし、結婚できない男なんかもそうでした。

なお、私は一度だけ風俗に行ったことがあります。
学生時代に友人に誘われて仕方なく行きました。
324名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/30(月) 05:01:05 ID:rMcxbPrK
やっと運命のドラマに巡り逢えたよぅ。
芋たこさえあれば、もう他に何も要らないよぅ
てことで異議なし!sageなはれや
325たくや:2006/10/30(月) 06:49:46 ID:E5fDLb+x
もうこいつはだめだよね。









子供時代が面白い
byイソタク
326名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/30(月) 07:44:07 ID:smecNJym
西川忠が、フィギィアのエミリーヒューズにしかみえない。
327周作 ◆lkwZZK/61g :2006/10/30(月) 07:49:15 ID:/iuph5xR
ばかやろうおめえ、いくら町中に住んでるからってよう、ええっ。
どいつもこいつも揃ってヘビの抜け殻くれえでなに大騒ぎしてんだよう。
そんなもんおめえ、昔はどこにでも落ちてただろうがよ。
しかしよう、カモカのおっちゃんってよ、あれでおめえ、かなりのおしゃれ
さんだよな、ええっ。
ボタンダウンなんかさらっと着てるしよ、チノパンにポロシャツでスイング
トップだろ。
あの時代にあれだけおめえ、アイビーしてるオヤジってなあ石津謙介くれえ
のもんだったんじゃねえか、よう。
328名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/30(月) 08:16:03 ID:vUW31vDn
へーいえーーー
329名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/30(月) 08:33:58 ID:XMJ+J8Rp
朝ドラの黒歴史
kkr
(●●)
ファイトの中盤以降
330名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/30(月) 08:34:19 ID:29n0gJQ5
あんな歌詞やったっけ?
13年、今週はないと思ってたから名前見ただけで元気出たw
けど、ツンツンは?新潟行ったんかな??
バタコー!!
331名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/30(月) 08:57:15 ID:ixYBrfrx
直美の子供時代は
いらない。
332名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/30(月) 08:59:18 ID:rgmWBUvC
..
333名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/30(月) 09:00:35 ID:BfS6iHe1
>>330
月曜日は歌が少し長くなってるね。
334名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/30(月) 09:09:58 ID:29n0gJQ5
>>333
なるほど。1ヵ月も気つかんかった…。
335名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/30(月) 09:26:29 ID:I66u05GR
公式サイトに、城島の顔写真が無いんだね。

あ、写真がない。そうだ、城島ってジャニタレなんだ。ということを改めて認識させられた。
つか、滝沢や香取なら出し惜しみするのは分かるとして、城島なら顔写真は出てるかも、
と思ってたのに。
336名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/30(月) 09:35:12 ID:rLbT9BhJ
渡鬼のHPに植草の顔写真がないことにも違和感覚える。
337名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/30(月) 09:45:40 ID:BfS6iHe1
>>330
ツンツンは、町内大掃除なんてタルい行事の日は
さっさと朝から出かけて回避してるんだと脳内補完してた。

>>335
ちょww写真出す・出さないの境界線はどうやって決めるんだよwww
338名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/30(月) 09:50:12 ID:GqY/mZ2e
たった数秒のワンカットのために、奈良県川西市の神社までw
気合入ってますなぁ。
339周作 ◆lkwZZK/61g :2006/10/30(月) 10:00:12 ID:/iuph5xR
おめえ、川西ったらよう、兵庫県じゃねえのか、ええっ。
340名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/30(月) 10:04:29 ID:GqY/mZ2e
周作たん、お昼のクレジットの時見てね、、、
あ、どこぞでお昼寝かーw
341名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/30(月) 10:09:41 ID:KkOQUo2L
>333
月曜の主題歌サイズが違うのは、
キャスト・指導者の他にスタッフのクレジットが入るからです。
342名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/30(月) 10:20:36 ID:qtktxHPG
毎回一回はほろっとさせられる。
服が可愛いのも楽しみ。
343名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/30(月) 10:37:57 ID:EeHa//Xd
今日は初めて不快感をおぼえた。デレデレした生娘役の藤山直美はキツイわ。
もっと実年齢に近い、おばちゃん役がいいな。

まあ、それにしても、花岡茂はバタ臭い顔してるが、ありゃ異母兄弟かな。
344名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/30(月) 10:42:54 ID:A8kTBKgL
>>328

おーいえーーー
345名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/30(月) 11:49:44 ID:H1TOMkTj
てめえでてめえのことを「才能がある」だのと、抜け抜けと
書く自叙伝は、恥ずかしくないのだろうか。
346名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/30(月) 11:55:27 ID:rLbT9BhJ
町子の母がお守りに出し入れしてたのは蛇の抜け殻?回想エピとの絡み?
血のめぐりの悪い私に誰か解説してください。
347名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/30(月) 12:01:36 ID:BfS6iHe1
>>346
回想エピの大掃除の日、蛇のぬけがらを回収したのは、
「そんなことあったやろかー」と最後までとぼけてたお母ちゃんだった。
そして、家の守り神だからと大切に保存していた。
なぜばーばーばーちゃんの部屋に置いたかはわからん。
うっかりかイタズラか、そこは視聴者が好きに決めてもいいかと。
348名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/30(月) 12:45:25 ID:rLbT9BhJ
>>347
ありがとう。
お母ちゃんのとぼけぶり、役者だわ。
ばーばーばーちゃん部屋に置いたのは町子っぽいと思う。
349名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/30(月) 12:45:54 ID:7U+EXUci
そこの展開にお母ちゃんの一面が見られて面白かった。
意外というか、可愛いというか・・
いいとこのお嬢さんだっただろうけど、田舎育ちだったのかなあ〜などと想像してしまった。
350名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/30(月) 13:03:31 ID:0WhJhcl0
実は町子が回収&ばーばーばあちゃんの部屋にイタズラ、
そして、じーちゃんから聞いた「お金持ちになる」話を元に、
お母ちゃんにあげたんだ、と理解したんだけど、どうかな。
351名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/30(月) 13:04:57 ID:QU0V/VgV
改めて昼の再放送見てみるとバーバ婆が自分の部屋に行こうとしているとき
アンジュがじっとバーバ婆の方を見ているな
352名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/30(月) 13:09:10 ID:Ibj3rQ/5
奈良県川西町(磯城郡)だよ。
353名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/30(月) 13:17:47 ID:HDIpKJ1O
蛇の脱け殻を持っているとお金がたまると、その頃信じられてました。
お母ちゃんは、ちゃっかり自分の財布に入れてたという笑い話でしょう。
蛇の脱皮に、町子もまた実家から出て成長してゆくという話を重ねているのでは。
354名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/30(月) 13:20:41 ID:GqY/mZ2e
周作たん、352たん ごめんなさい、、、
川西町でした。
古田敦也さんが好きです。彼が兵庫県川西市出身ですね。混同しました。

ところで奈良は最近住みづらいです   ヽ(;´Д`)ノ

355名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/30(月) 14:04:41 ID:0II2L9fh
町子が越して来ると知って、急にいそいそとする
おっちゃんがかわいい


今日の笑いのツボ
納戸でうなってる町子を「イタチやろか?」

356名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/30(月) 14:13:53 ID:BfS6iHe1
>>351
見てたね。
そのあとバーバーバーの部屋で大騒ぎになったときも、杏樹だけその場にいない。
あれを見ていたずらだと確信したよ。

>>353
財布じゃなくてお守り袋だから、お金に限った話じゃないと思われ…。
357名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/30(月) 15:18:40 ID:/NcN19kh
>>351
そうすると、すべてはお母ちゃんのイタズラ?か。

じゃあ、町子の、「ま、ええやん、謎は謎のままで(しらー)」っていうのは、
何だったんだろ。「あれやったん、お姉ちゃんやろ」「え、なんのこと?」って
感じに見えたんだけどな。
358名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/30(月) 15:31:52 ID:rLbT9BhJ
そうよ。町子がとぼけているのよ。犯人は町子。
昼の再放送みて確信したわ。
359名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/30(月) 15:57:36 ID:pUMOTRut
蛇の抜け殻 いたずら 犯人は 朝子だよ!
あんたら、ドラマを見る資格なし。
ユーモアもない 人ばっかだね。
360名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/30(月) 16:17:56 ID:FnipDajg
芋たこを見てるとなぜか泣きたくなる。
悲しいからじゃなくて、うまく言えないけど
暖かくて切なくて泣けてくる。
361名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/30(月) 16:25:35 ID:XMJ+J8Rp
「お姉ちゃん」
「なに?」
「ちょっと呼びたかっただけ」

これだけで泣けてくる。
362名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/30(月) 16:42:09 ID:2Ct+E1bH
>>357
「誰でもいいじゃない〜」と言ってた町子の顔は
自分が犯人ってことをとぼけていたような感じだったよね。
やっぱり犯人は町子で、杏樹は「誰か触れる人いないの!?」というあの騒動の中、
ヘビの抜け殻なんか平気ってことを素知らぬ顔して黙ってたってことかも。
で、後でちゃっかり縁起がいいというヘビの皮をお財布に…w
363名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/30(月) 16:55:24 ID:poQxQ9X5
いくつになっても「オカンと息子」な
バーバーバーちゃんと一徳のシーンが面白かった。
先週末はあんなにキリっとしてたのにww
364名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/30(月) 16:57:54 ID:rLbT9BhJ
>>360,361
ドライアイの私は、程よく目が潤う芋たこに感謝です。
365名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/30(月) 16:59:44 ID:TlPfn7Fd
蛇の皮、ババアの部屋に置いておくの陰湿な意地悪だと思う。
腰抜かしたり、心臓麻痺起こしてシンダリする可能性考えないんだろうか
366名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/30(月) 17:13:42 ID:IvFUT8AJ
お守りにするため抜け殻の一部を切り取って、残りを置き忘れたのかと思ったが、実は故意犯だったか
367名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/30(月) 17:14:01 ID:fvS5aWkf
>>365
なにこの1_も余裕のないレスは
どこの糞主婦だよ
落ち着いてドラマ観れ
368名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/30(月) 17:18:44 ID:JF8tPiJ2
香川京子の意味ありげな笑みがよかった。
笑いあり、涙ありで本といいドラマだ
369名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/30(月) 17:41:42 ID:gzzUABmV
関係者乙
370名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/30(月) 17:46:39 ID:rLbT9BhJ
↑バカのひとつおぼえ
371名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/30(月) 17:49:48 ID:TlPfn7Fd
蛇の皮をババアの部屋に置いたのは和代母でなく、
町子孝子のどちらかであってほしい。
岸部息子を子ども扱いばかりして大人ぶるババアにイタズラ心を起こしたと思いたい。
でも、陰湿。
後先何も考えずイタズラできる能天気な育ち方した人が羨ましい。
372名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/30(月) 17:54:20 ID:H1TOMkTj
姑に早く死んでほしかったんだよ。
373名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/30(月) 17:55:20 ID:TlPfn7Fd
世の中、何でも悪気はなかった、遊び心だったで済めば警察は要らない。
374名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/30(月) 18:02:17 ID:cVCcJnye
自分も、あれが責任者ってものだよ!て思ったわ。
反省が明らかな部下に対しては深追いせずポイントだけを諌め、
上に立ってOKを出した者として尻拭いをし、責任を黙ってかぶる。
翌日はのほほんとした笑顔で、周囲の気分を軽くしてやる。
これよこれー!て感じでした。
へったくそなヒロインにげんなりしてたクチだけど今回は続けて見てるわ。
30ですが。うちの母59歳もかかさず見ているし。何にしても年齢でくくるのは
馬鹿げてるねー。
ほんと、年齢ではくくれないよ。
ドラマの本質はそんなんじゃないもの。
ある世代には懐かしさも面白さのうちってのはわかるけど
私は心の機微が面白くて観てる。
行間を読む意欲があるか、ないか、の違いでしょう。
33歳だけど、楽しくみてる。
田辺聖子は元々好きだったけど、
ドラマとしても好きだなあ。
安心して見られる。
町子が服を入れてた鉄製?の行李、実家に同じのあって懐かしかった。
今回安心してみてられて楽しい@31歳
39だけどなんつーか
懐かしい懐かしくない以前に役者さんもうまいし
話も面白いから見てるんだけどな
今までの朝ドラにありがちなヒロインがヒロインの生きる道を
模索するための滅茶苦茶な設定とか方向転換がないから
気持ちよく見られるんだよ
375名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/30(月) 18:03:23 ID:cVCcJnye
四世代同居で、大姑・姑・小姑も居て、
長男の嫁じゃあストレス溜まるよね。
今まで何度か姑やばあばあばあちゃんから
お叱りを受けてる描写もあったし。
どたばたに紛れて、憂さ晴らしってほどじゃないけど、
こっそりいたずらしたのかな、と思った。

お母ちゃんの胸ぽんぽんは、秘密は胸におさめてますってことかな。
45才です
楽しく観てますよ
大学生の娘も週末に録画をまとめて観ています
「カモカのおっちゃん、いいなー」と申しております
回想週間が終わって寂しく思っていたのに、
今週も週初めからパンチの効いたエピソードktkr

お母ちゃん、おとなしくて気立ての良い嫁で
個性的な面々の中では影が薄い印象だったが、
杏樹→香川さんのリレーで見事に魅せられましたわ。
376名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/30(月) 18:04:06 ID:cVCcJnye
あんじゅ母は、蛇皮を見て、「縁起物や〜、ほしい〜」とかなんとか思ったのでは?
でも、家中の誰もがぎゃーぎゃー大騒ぎなので差し出がましく言うことはできず。
その時まだ皮を見てなかったばーばばあちゃんにも見せて、要るならどうぞ、と。
でも、どうも要らないようだってんでちゃっかり自分の物にした。
「蛇の皮くらい、何でもないのに、大仰な。クスッ」って気持ちもあって、
普段シッカリ物のばーばばあちゃんがどう反応するか興味もあった。

みたいな心情を想像してみたけど、どう?w

大人孝子、せっせと掃除する姉の後ろで、鏡を覗き込んだりして働いてなかったw
大人町子は、家を出る最後に、
笑い顔を作ったのに目だけ笑えず、涙がもりあがってくる、みたいな表情にうるっと来たよ。
これから、香川母は一人暮らしなのね。
:可愛い奥様:2006/10/30(月) 13:12:27 ID:+IkrOFzG
「覚えてまへんなぁ」と最後の香川母のクスリ、で
あー杏樹母は見た目お嬢さんぽいながら実はずっと肝が据わってて
しかも茶目っ気がある人柄、ていうのを表したエピソードかな、と。
マチコやタカコと一緒で(例の抜け殻のことも悪意とかいうよりも)面白さ追求、みたいな人だったのかも?

今度のドラマは本当に要所要所に着地点、というかオチが効いてていいなぁ。
月曜なのに今日だけの小さいまとまりがあって、終わりがすっきりした。

そして相変わらず、余計な台詞の無い、演技力勝負の、いいドラマですね。
俳優さんの涙がボロボロこぼれなくたって、見てるこっちはウっとくる。
若手の共演者も、こういうドラマを糧に、今以上に能力を伸ばしていって欲しいな。

377名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/30(月) 18:05:11 ID:cVCcJnye
帰宅したばあばあばあちゃんを台所でしおらしく迎えて、
自室に引き上げる後姿をふと目で見送るあんじゅ
なにを考えてたんだろうなw
町子が最後の晩餐おつもりで寿司とって懸命に
「お母ちゃん好きなの食べえ」って繰り返し言うところ泣けた
ツンツンはやはり掃除には参加してなかったね。

次はどうなる!!??という終わり方でなくて、明日への期待をもたせながら
今日は今日のオチがあるのも、安心して見られる理由かも。
アンジュ母お茶目よね。
大家族の長男の嫁で2児の母なのに、
ああいう笑えるイタズラをする心のゆとり、見習いたい。
 ヘビの抜け殻 町子がやったんだと思ってたよ〜。
誰がやったんやろう・・・って妹が直美さんを見たとき
「さぁて誰やろかいね〜ふふふ」ってかんじっだったし。
アンジュ母だったのかぁ・・・。
 じゃあアンジュ母がこっそりいたずらしたのを町子は
知っていたんだね。
当時あの家族であの手のいたずらするのは町子か孝子しか
いないと普通は想像するわけで。
そんな中で大孝子が「誰がやったんやろ」大町子「(私じゃないけど)はて〜?」
っとはぐらかしたんだよね。今更二人のうちどっちがやったなんて言い争うのも野暮だよってな感じかな。
でも犯人はお母ちゃんなんだけどねw
378名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/30(月) 18:06:32 ID:cVCcJnye
今日もいいお話だった。
前作の時は毎日朝からストレスを感じていたけど
これになってから毎日いい気分でスタートできる。感謝。
飽きてるのによく15分も我慢できたねw
オバチャンカンシンシチャウ

15分あれば色んなことできるよ。テレビから離れて布団でも干したら?
なんとなく、先週ぶんの放映後半をまた見直しちゃったんだけど
あの卒業式の写真騒動の後の
城島父ちゃんが1人で月を見るシーン、よかったなぁ〜

誰の邪魔も入らないで、会話もなくって、表情だけで魅せるって
難しかったろうなぁ。
でも私、感動したよ。あの顔、よかった。

最近忘れてたけど、ドラマだからこそ、その登場人物の「たった一人の時」を
視聴者は見ることができるんだよね。
誰しも人前と1人の時とはちょっと違うもん。
そういうのをちゃんと表現しようという今度の脚本家の人って、好きだ。
スレ違い。韓流台流とやらの専用スレへ移動ヨロ

>>160
「要所要所に着地点」ハゲド。
つか、力の入ってる日と、チョト抜いてる日を感じる。
今日のは入ってる方。1話でしっかり楽しめた。
以前の「はんこ」の回もよかったので、録画したヤシを消さずに取ってあるw

あんじゅ母のいたずらも良かったが、今日は岸辺じいちゃんのお茶目が受けた。
ばーばばーちゃんに叱られたのを子孝子が大笑いしたのを見て、
ダメ押しの受け狙いで下駄を飛ばし、「晴れや」と言うや否や下駄を引っつかんで逃げさる。
岸部さんならではだねーw
379名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/30(月) 18:07:09 ID:cVCcJnye
話自体はおもしろいのに、藤山さん出てくるとだめだー。

やっぱり朝の顔は、不細工でもいいから
意地悪顔じゃない人のほうがいいと思う。
一度も意地悪顔だと思った事はないなぁ。
単に好みの問題では?
私は大口開けて「ガハハッ!」と豪快に笑える彼女が好きだな。

耳障りな妙な大阪弁の人もいないし、細かいところまで丁寧に作ってあって
いつ、どの場面からみてもすんなり入っていける。
大人が楽しめるドラマだと思う。
380名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/30(月) 18:08:44 ID:K8yVgjp7
>>374-377
他にする事ないの?
381名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/30(月) 18:10:03 ID:TlPfn7Fd
普段の晩ごはんや、引っ越し前以外の寿司は遠慮して食べろってことか。
382名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/30(月) 18:18:11 ID:aenD+nz5
鬼女板の住人てレスがくどくてキショイですね。
383名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/30(月) 18:23:05 ID:5TlrTJsc
鬼女って、ブサ子が出てればいいドラマって思っちゃうところがあるよね。
コワス。
384名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/30(月) 18:25:16 ID:3QwewsLG
378 見たくなきゃ見なきゃよかったのに
385名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/30(月) 18:26:16 ID:gzzUABmV
×可愛い奥様
○醜い奥様
386名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/30(月) 18:37:11 ID:IvFUT8AJ
今度こちらのレスを奇女板にコピペしにいってやろうか
387名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/30(月) 18:51:01 ID:8cu4H6Jt
あんじゅが一番ひかってるね
388名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/30(月) 19:14:25 ID:4r5OhhnY
cVCcJnyeの人っていつもよその板からのコピペ貼ってるけど
どういうつもりで貼ってるんだろ?
わざわざ見にいかなくてもいいようにサービスでやってるんだろうか?

とりあえず芋たこって主婦の人にも人気あるみたいだねーよかった(*´∀`)
389名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/30(月) 19:16:47 ID:X6SDnBK3
一徳じいちゃんヤバイわw
外のシーン、向こうから歩いて来る姿がカッコよくてハッとした!
もう目が釘付けww
下駄飛ばして去ってくとき、笑いこらえてたよね

んで、じいちゃん何しに来たんやったっけ
390名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/30(月) 19:30:50 ID:G9y/78UR
>>382
鬼女の人ってどうしてああ自分語りが好きなんだろうな?

391名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/30(月) 19:35:23 ID:QAAil1eT
かんさいウィークBK秋のふれあい広場
ttp://www.nhk.or.jp/osaka/kansaiweek/event.html

4日(土)は芋たこなんきん収録スタジオ・セット一般公開
     「土曜スタジオパーク」(ゲスト田辺聖子)大阪放送局から放送

5日(日)は鈴木杏樹トークショー
392名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/30(月) 19:38:48 ID:cVCcJnye
意地悪顔かなぁ

藤山さん、なんとなく石鹸と歯磨き粉の香りがしそうなんだよね、なぜか。
いやいや、関西ローカルでモモコ達とバスを借り切って、
若い芸人に、酒の肴を買いに行かせる番組やら、たかじんと
飲んだくれたりする番組を見ていると、なかなかのチョイ意地悪系だと
私も思う。  でも演技で別人をさらっと演じてるからスゴイと
思って見ている。
意地悪って言うか、気が強いんだろうなって思う。
でも人情はあるように見えるので、この人選ミスチョイスじゃないと思う。
笑顔でも目が笑ってないときがあるw>藤山さん
でも私も彼女の演技大好きですから〜
そういうバラエティ番組に出てる時でも、演技してると思う。

たかじんに、さらっとエルメスのネクタイをプレゼントしていたのを見て
おっとこまえ〜!と思った。

「紙袋だけ返してや」って、オトコマエで終わらせず、オチもプラスされてて。


直美マンセー、すまん。
あるねー。ちょっと怖いと思うときがある。
でも私も彼女の演技大好きですから〜
393名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/30(月) 19:39:41 ID:tY636y6t
「面白くない朝ドラ」は幾つもあるが、「嫌いな朝ドラ」ってのは初めてだ。
394名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/30(月) 20:37:33 ID:9Ell4YP1
>>391
( ・`ω・´) 杏樹見に行くわ!

セットって、BKの9階から見える商店街とかのセットの中を歩けるのか
395名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/30(月) 20:46:53 ID:Ibj3rQ/5
>>393
嫌いで結構、好かれて困る
396393:2006/10/30(月) 21:20:33 ID:tY636y6t
誤解を招く書き方をしたから補足。
嫌いなだけじゃなく、面白くもないからね?
397名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/30(月) 21:21:55 ID:K8yVgjp7
じゃなんで見てるの?
398名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/30(月) 21:27:22 ID:tY636y6t
>>397
見もせずに「つまらん」と評するような傲慢はしない。
399名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/30(月) 21:28:05 ID:2PjLG88S
自分朝ドラ見るの5年ぶりくらいだけど
嫌々でも毎回見てる人結構いるんだな
2ちゃんか読書か早く出勤して掃除でもした方が良くない?
400名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/30(月) 21:44:58 ID:9Ell4YP1
「大根」しか言えない評論家気取りを語ろう
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1149818883/
401名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/30(月) 22:36:26 ID:XQnFuXM9
まだ意外と視聴率いいんだ(18.4%)
402名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/30(月) 22:49:51 ID:vUW31vDn
先週は良かったから視聴率はそこそこ行くと思う。
今日は途中で脱落した。違うドラマになったという
感じかな。
403名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/30(月) 22:51:24 ID:w95kKvw0
結局蛇の脱け殻をいじったのは町子だったの?
お母ちゃんがラストで胸元にしまったのは蛇の脱け殻?
404名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/30(月) 22:59:18 ID:w95kKvw0
ごめん、前の方で話題に出てるね。
405名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/30(月) 23:04:02 ID:IvFUT8AJ
徳永家の階段の手摺が中々の風情
406名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/30(月) 23:17:45 ID:p8F1Q+BJ
町子の弟(アバレッド)の幼少期のエピソードはまだ先か ていうか生まれてないな

・・・・・・リーダーと杏樹はこんな大家族の中でチョメチョメしてたんだねぇ♥
407名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/31(火) 00:01:25 ID:TMnqLE1H
>>406
町子の中の人が替わったら産まれるよ
408名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/31(火) 00:49:40 ID:uAm18R2k
>>406
あんな大家族の中でって当時普通の状況だよ。
409名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/31(火) 01:35:03 ID:jfi4uLs0
なんでこのスレこんなに険悪なの?
「面白かった」「つまらなかった」でいいじゃん。
時々吉外も混じるし。
410名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/31(火) 04:06:49 ID:VYqSgtHQ
つまらなかったつまらなかったつまらなかったつまらなかったつまらなかったつまらなかった
つまらなかったつまらなかったつまらなかったつまらなかったつまらなかったつまらなかった
つまらなかったつまらなかったつまらなかったつまらなかったつまらなかったつまらなかった
つまらなかったつまらなかったつまらなかったつまらなかったつまらなかったつまらなかった
つまらなかったつまらなかったつまらなかったつまらなかったつまらなかったつまらなかった
つまらなかったつまらなかったつまらなかったつまらなかったつまらなかったつまらなかった
つまらなかったつまらなかったつまらなかったつまらなかったつまらなかったつまらなかった
411名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/31(火) 05:14:21 ID:eN4Ikerf
>>408
さすがに、4世代+居候+お手伝いさんの複合所帯は
当時でも大家族に入るぞ。
お手伝いさんが住み込みかどうかは知らないが。
412名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/31(火) 06:28:19 ID:VkSmsKfK
町子タンの感謝の気持ちがひしひしと伝わってくるよぅ。
それにしてもエッセイが原案なだけあって
ネタが尽きないよぅ。そのうえ気楽に見れるのがイイよぅ
てことで異議なし!sageなはれや
413名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/31(火) 06:48:51 ID:VTnfKjdz
いそたくいんきん
414名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/31(火) 06:59:00 ID:eN4Ikerf
5時の人おそーい。
でも毎日絶賛だね。
415周作 ◆lkwZZK/61g :2006/10/31(火) 07:52:07 ID:dQw3Cf6x
ばかやろうおめえ、町子と大工さんの絡みはよう、言ってみりゃおめえ、野村
克也と長嶋一茂の共演みってえなもんじゃねえか、ええっ。
寛美の娘とよ、吉本新喜劇の黄金期を支えた名脇役だからよう。
でもよう、どうせならよ、泉ひろしvs小島慶四郎ってえのを見たかったぜ。
あんた、えらいはげてまんなあ。
いやあんたこそ、ずいぶんぼけてまんがな。
てな感じでよう、丁々発止でやって欲しかったぜ、ええっ。
416名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/31(火) 08:34:23 ID:I5SxUZH0
なんか現代編もなかなかマッタリしてて良かった。
417名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/31(火) 08:35:32 ID:OM1pdwKN
箱の永久運動ワロタ
たかしくんテラカワユス
418名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/31(火) 08:41:02 ID:sXZtGrN8
永遠に終わらない片づけって、オマエらのゴミネタ利用拷問のことか
生きてる限り、新たに集まってくるゴミネタだからな
命がいくつあっても足りないよな。
419名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/31(火) 08:44:32 ID:sXZtGrN8
二十年も前のゴミネタと最近のゴミネタ混ぜて拷問だもんな
ゴミみたいな共通点ひとつで、延々、ゴミネタ混ぜられまくって拷問だもんな
やってられないよな
命がいくつあっても足りないよなっっっっっっっっっっ
420名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/31(火) 09:08:34 ID:iyh6a8Rx
左官役の安部潮は「なにわの源蔵事件帳」の
手下の安吉(てかのやすきち)以来久々に見るな。
顔とか声とかしゃべり方とか、海坊主の親方こと赤岩源蔵(桂枝雀)の
手下だったときから、ストレートに年とった感じなので、すぐにわかった。
あれ以来見てないけど、役者続けてたのか。
ちなみに源蔵の娘のちかを演じてたのが藤山直美だった。
その夫が小林稔侍で、かなりへんな奴だった。三林京子とかも出てたな。



421名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/31(火) 09:36:34 ID:5aSr1ub+
家族が町子の料理に歓声をあげたり、
現代のツンツンだった晴子が、わりと素直に
町子の肩を借りたりするシーンを見て、なんかほっとした。
お人形さんとか花岡家の写真とか、
回想編と現代編をつなぐファクターが多いのもいいね。
422名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/31(火) 09:36:34 ID:8ysY103r
>>417
ああいうネタって、ドリフあたりでやってそうな気がする。

タカシ君可愛かったし、町子も優しかったね。
423名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/31(火) 09:39:50 ID:4ls/I7Ue
三男たかしくん、吉田ヒロに似てるw
徳永お母さん、結構胸ある…
424名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/31(火) 09:51:29 ID:oIAhpqLI
徳永お母さんの中の人と言えば、
数週間前ファミ劇のウルトラマンAに出てたけど、
今とあまり変わらないね
鶏と言えば鶏すき焼きも(゚Д゚)ウマーだな
玉ひも大好きだよ
425名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/31(火) 09:55:27 ID:iOZxAJPV
あまりのつまらなさに、妻が脱落した。
426周作 ◆lkwZZK/61g :2006/10/31(火) 10:56:13 ID:dQw3Cf6x
>>422
あのネタ元はおめえ、賽の河原の亡者だったりしてよう、ええっ。
427名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/31(火) 11:02:28 ID:eC87VmGh
つまらない妻
428名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/31(火) 11:28:39 ID:ebL/kTHq
>>411
居候って誰?
429名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/31(火) 11:38:55 ID:0tkPr9Z5
泉ピンコよりは怖くないw きっちり仕事してます、って感じ。
年とってから思うが、テレビに出てくる人ってみんな仕事してるよね。
テレビに出てきて、仕事もしてない人間を見る方が不快。
そういえば何年も前だけど
志村けんと食べ歩きの番組やってたけど面白かったなー
私も藤山さん、オットコマエな人かと思ってたけど
こないだ関西ローカル(これもたかじん関係w)で
藤山さんはいつもきまって、舞台初日の前日に
「もうダメだ、もうできない、今度こそ失敗するような気がする」みたいな弱音電話をかけてくるらしく
ああもっとずっと、普通の感覚の人間的な人なんだーと知った。
たかじん曰く、やっぱ女でたくさんの劇団員しょって座長でやってくってのは並大抵のことじゃないが
お父さんの名を汚さないようにという気持ちと皆の期待に応えなければという根性で
頑張ってるんだろうってことだったよ。
いい話だ。
お母ちゃんもお茶目で可愛かったけど、岸部じいちゃんと
ばあばあばあちゃんのやり取りが可愛かった。
「手えあらいなはったか??」って怒られて
終いには「明日は晴れや」ってじいちゃん下駄投げてるし。
あの家族は現代も過去も暖かい絆で結ばれてていいよね。

お母ちゃんが振り向いたら茂子になってた・・・
なんてオチが見たいw
430名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/31(火) 11:40:40 ID:0tkPr9Z5
おっとりお茶目なお母ちゃんを見ていて、
「ふたりっ子」の時の、
トメにいびられ夫にエバラれ続けて
トメがなくなった途端に夫に逆襲した芦屋のおばあちゃんを
思い出したよ。
香川さんカコイイ。
タカシかわいいよタカシvvvvv
タカシかわええなあ・・w

ケイハンぐぐってみたけど美味しそうだった
島みかんの皮なんかも入れるんだ
取り寄せてみようかな
朝見なかったからよくわからないけど
ケイハン=鶏飯かな
クッキングパパで見たことある
うまそうだよね
タカシもかわいいが、それ以外の子役もみんなかわいい。
男の子たち、オモチャを処分するかどうかで揉めてた時のセリフの
言い方、ハキハキしていて可愛かった。  女の子も笑顔カワユイ。
鶏飯、美味しいよ。鹿児島の実家でたまに作ってくれる。
うちは普通のミカンの皮入れてたよ。
手間がかかるので私は食べる専門。
431名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/31(火) 11:41:35 ID:0tkPr9Z5

タカシ可愛いねえ。
「こころ」のウータンに似てるような・・・
あの子も顔はかわいらしかったのに、脚本がアレでかわいそうだった。
男の子の服が、青・赤・黄。
冷静沈着な長男・元気いっぱいな次男・まだまだひよこな三男 を象徴?
おっとり落ち着いた長女が緑で、コロコロかわいい次女がピンク で、戦隊ヒーローになるかもw

「お父ちゃんすぐ忘れる」「子どもの予定なんぞいちいち覚えてられるかい!」って、
子どものご機嫌とらないのがカコエー。
「お前たち!」で一括りもいいね。
このドラマ、父(68歳)も嵌まってしまったようです。
ビデオをセットして仕事場に向かう父を見るのはおしんの時以来です。
中3娘も大笑いしながら見てます。
塗りたての壁に、じいちゃんが来たとたん、
「やるでー、やるでー、ほらやった!」と
朝から母子で盛り上がりました。
本棚をめぐっての大工のおっちゃんとのやりとりに寛美さんが見えた。
うちの70歳の母親は、全盛期の寛美さんの芝居に通いつめた人なのですごい喜んでいる。
昔、藤山寛美さんを地元の新幹線の改札口で見た
だから、何なんだ
432名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/31(火) 11:54:14 ID:CdIj2+8w
今朝のラジカルのベスト5に芋蛸が入ってなかった件w
月曜の推定視聴率16%台?
433名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/31(火) 12:06:34 ID:9d5a3K51
これは予想として16%代だろ。このままだともっと落ちる。

藤山自身の半生を描いたほうがおもしろいかもな
434名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/31(火) 13:04:21 ID:oF9gE0wI
視聴率なんて単純にドラマを楽しんでるものにはどうでもいいことだな。
435名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/31(火) 13:08:39 ID:knqLf7SO
>>433
同感。藤山ミスキャストだと思う。ドラマ自体が胡散臭くなってて勿体無い。
やっぱり地を生かせるトラブルメーカー役が似合う。
藤山、國村のねっとりとした老け顔も気味が悪いし。
436名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/31(火) 13:15:51 ID:kSDYDISF
写真館のマチコの部屋の窓、あれだけでも子供心に
シヤワセイパーイだと思う。ハイジで言うおんじの山の家の丸窓だ。
437名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/31(火) 13:30:13 ID:/+0xnNi7
>>432
先週が18.4%までいっていることを考えると、やはり回想と
今とを行ったり来たりするのがダメなんだろう。
おれも昨日は途中脱落したし、今日も半分くらいしか
見ていない。
438名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/31(火) 13:34:28 ID:2EaaZc7M
>>435
ミスキャストとは思わないけど、藤山さん、國村さんの
笑みを浮かべたマターリシーンの割合を、もう少し減らして欲しいかも…
この2人が必死にというか、一生懸命何か行動している時は好感が持てるし、
そんなせわしない中で、たまにアクセントで穏やかでマッタリなシーンを挟むくらいなら
わ〜いいなあと思えるけど、今の所ちょっとマターリシーンの割合が多すぎ…

私は芋たこアンチでも、きらり厨でもありません。芋たこファンとしての感想です。
439名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/31(火) 13:52:01 ID:ebL/kTHq
脱落した人たち、戻ってこなくていいよ。さようなら。
440周作 ◆lkwZZK/61g :2006/10/31(火) 14:00:09 ID:dQw3Cf6x
西郷さんの奥さんっておめえ、温泉のリサ子さんだろ、ええっ。
おりゃおめえ、あの声が好きなんだよな。
441名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/31(火) 14:06:09 ID:rC1jfIe1
「か〜ね〜も〜う〜け〜!!」、笑った。
天下の朝ドラのヒロインがそんな発言するなんて
今後もう二度とないだろう・・・w
442名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/31(火) 14:20:15 ID:Al1isOK6
>>439
そうそう。
マンセーする必要はないが
「脱落します」とわざわざ言いに来ることないよ。
あそこはどうだろう?的なレスは前作の朝ドラスレで多く見られたが
律儀に「脱落宣言」しに来る暇人はあんまり見なかったな。
引き止めないから心置きなく往っちゃってください、 さようなら〜〜〜
443名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/31(火) 14:50:04 ID:VYqSgtHQ
過疎ってるな
脱落者が多いんだな
444名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/31(火) 14:53:20 ID:Ck49fGmd
おばちゃん達には等身大の主人公で安心して見られるかもしれないが、
町子と旦那のラブラブシーンはキモイぞ。
父ちゃん母ちゃんのセックスシーンを目撃して嗚咽してしまった
幼き頃を思い出して、辛かった。
もう、絶対に見ません。以上。
445名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/31(火) 14:59:20 ID:eC87VmGh
脱落します
446名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/31(火) 15:03:14 ID:I5SxUZH0
へぇ〜〜〜〜いぇぇ〜〜〜〜♪♪
447名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/31(火) 15:18:43 ID:YQ5BWcce
塗り立ての壁に手をペターッとしながら、ニィィィーッと満面の笑みを浮かべてるアサちゃん、可愛かった。
再放送、見なきゃいけないと思いつつ見逃してしまって残念。
448名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/31(火) 15:22:51 ID:YQ5BWcce
次女はアサちゃんじゃなくてアキちゃんだったか。

>>444
原作者の聖子さんが、藤山さん演じる町子のことを「女の子」と表現してらっしゃって、
ちょっと驚いたけど。でも、あの年代から見ると、まだまだ「女の子」なんだなぁ、と。
449名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/31(火) 15:42:27 ID:I5SxUZH0
>>447
録画で何度か観た。
どうも演技じゃなく、素で笑ってるように見える(w
450名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/31(火) 15:56:04 ID:/+0xnNi7
>>442
嘘言うな。毎日のようにいたぞ。
451名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/31(火) 16:14:10 ID:AvHM3gP0
大工さんと町子の落語さながらの掛け合いがよかった。

そのあと、壁塗り立ての部屋に慶四郎が入ってきたところは、「やるぞやるぞ・・・やったー」
という新喜劇の世界そのもの。
452名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/31(火) 16:39:57 ID:r1beAcPU
ギラリを観ていた習慣で芋たこも観ているんだけど、このドラマ、出来が良いね。
素人役者が出てこないし、脚本や撮り方も凝っている。初回はヒロインに華が無さ
過ぎてがっかりしたけど、その分は杏樹でカバーしてもらったし。
朝ドラにはちょっともったいないくらいだと思う。

ただ、「ふたりっ子→×」&「てるてる家族→◎」だった俺の好みに合っている
このドラマは、視聴率が伸びないような予感がする。
453名無しさん@実況は実況板で:2006/10/31(火) 16:45:47 ID:6wyMwFoY
>>438
   禿同
454名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/31(火) 17:13:42 ID:7nQb7hSU
今週来週は、2週間で1テーマなのか?

なかなか臨機応変だな。
455名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/31(火) 17:27:33 ID:ebL/kTHq
カモカの亡妻、美人だね。つい、5人もこども作っちゃったのね。
わたしが町子の立場だったら、写真見る度やっぱり嫉妬すると思う。
456名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/31(火) 18:12:36 ID:sXZtGrN8
旦那の口の周りの食べ物とってあげるの気持ち悪い
457名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/31(火) 18:27:03 ID:iOZxAJPV
ほんとに気持ち悪い。
ああいうわざとらしいのはやめてほしい。
458名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/31(火) 18:27:18 ID:15vMJz85
>>441
先週の「一夜で一週間、しかも思い出話オンリー」に続き、
イノヴェイターですなあw
459名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/31(火) 18:43:58 ID:f5ebO1Hx
>>441
天下の朝ドラヒロインが
年増のブスゴリラというのも今後二度とないだろうな、
いや二度とあってほしくない。
460名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/31(火) 18:44:20 ID:bg19kEtc
脱落します。もう見ません。って言ってる奴、何回ココに来て同じ時事言ってるの? どうせ見続けるくせにw
461名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/31(火) 19:02:24 ID:VYqSgtHQ
>>452
スタッフ乙
462名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/31(火) 19:05:25 ID:sgKWmNbT
>>459
ブスゴリラというか、あの酷薄そうな三白眼が朝ドラヒロインにはありえない。
健次郎も喜八郎も三白眼の犯罪者顔で、妹役も詐欺師顔。
なんでこんな人ばかりそろえたんだろう。
463名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/31(火) 19:06:41 ID:hVHxZYgN
と、ドブスが申しておりますw
464名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/31(火) 19:08:54 ID:sgKWmNbT
とデブスババアがwっております
465名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/31(火) 19:09:32 ID:VYqSgtHQ
女学生編が始まるまでの辛抱だ
466名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/31(火) 19:10:18 ID:uAm18R2k
>>424
朝ドラなら「虹を織る」で紺野美沙子の母親で出てたと思うが、
やっぱりその頃と比べても変わらないな。
467名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/31(火) 19:11:02 ID:3eCNoEJl
ID:sgKWmNbT←必死すぎwwwwww
468名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/31(火) 19:12:31 ID:sgKWmNbT
2回書いただけで必死だってさー。
469名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/31(火) 19:15:14 ID:/4KnmlxZ
自分の中ではもう「てるてる」を越えてます。
470名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/31(火) 19:26:08 ID:l96SfhVg
なんていうかこのまったり感がクセになってきた。
1話見逃してもいいやと思ってるけど、結局毎日見てしまう。
つまらないと言う人の感覚も分かるよ。
なにか劇的な事が起こるわけでもなく淡々としてるし。
だけど日常の何でも無いエピソードを切り取って見せてくれる、
こういうドラマもあっていいんじゃないかと思う。
471名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/31(火) 19:34:52 ID:F87CKSD7
>>415
吉本新喜劇の人だったんだ。
あー!って思って、顔は覚えてたのにどこで見たのか覚えてなくて
気持ち悪かったんだ。助かったよー。

>>451
うん、絶対やると思った(笑) 妙に嬉しかった。
472名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/31(火) 20:05:47 ID:s64EUnew
タカシかわいいよタカシvvvvv
あの、手をムギュっと壁に押付けた、末っ子ちゃんの笑顔もまた、なんとも愛らしかったv
あれは、わかっててやったいたずら顔だったのか?ww


タカシかわええなあ・・w

ケイハンぐぐってみたけど美味しそうだった
島みかんの皮なんかも入れるんだ
取り寄せてみようかな
写真の前妻って床島佳子さんですよね
回想シーンで出てくるといいな


朝見なかったからよくわからないけど
ケイハン=鶏飯かな
クッキングパパで見たことある
うまそうだよね
「金儲け!」って町子正直すぎ〜〜
473名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/31(火) 20:08:22 ID:22J3Rp7h
何気に糞コテの上田って完全に消えたんだなw
474名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/31(火) 20:08:28 ID:s64EUnew
朝見なかったからよくわからないけど
ケイハン=鶏飯かな
クッキングパパで見たことある
うまそうだよね
床島さんかな?私も似てると思ったけど
違う女優さんのような希ガス
昔よく見たけど名前が出てこない・・・
「お前たち!」で一括りもいいね。
475名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/31(火) 20:14:38 ID:iOZxAJPV
夜になると犬HK職員が湧いてくるな。
476名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/31(火) 21:00:03 ID:8ysY103r
いやしかし、おもろいもんはおもろい。
477名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/31(火) 21:07:36 ID:NtpNQS8b
喜八郎、かわいいんだが…かわいいんだが……家にいたらイヤ。
478名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/31(火) 21:27:05 ID:I5SxUZH0
>>477
まあ以前、ダシを捨てられた時は、うざかった(W
479名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/31(火) 21:41:26 ID:zmk/kpYF
sgKWmNbTは三白眼の使い方を間違ってる。
480名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/31(火) 22:22:35 ID:1XdWJaq1
己のちっぽけな度量と人生観で、客の要望を虚仮にする大工にイラついた。
481名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/31(火) 22:41:35 ID:yfOOaCAX
日にいっぺんは変なことで糞真面目に怒ってる奴がわくな
482名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/31(火) 22:59:15 ID:oIAhpqLI
>466
>424ですレスどうも
朝ドラテーマ曲集「朝ドラ」ライナーで調べたら岩本さん出てますね

「虹を〜」は放送当時幼稚園だったなあ
覚えてないorz

ウルトラマンで見た岩本さんは艶っぽい子持ちの人妻でした
483名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/31(火) 23:49:11 ID:ZMkatREe
杏樹さんと、岩本多代さんと、香川京子さんが出てくれたら
それだけでいいです。
484名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/01(水) 00:36:57 ID:iRmyOwoL
でも、なんでNHKスタッフは必死なのだろうか?
きらりなんて工作員がいなくなったら本スレが
dat落ちしているしw
485名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/01(水) 00:41:10 ID:hIpj2erf
>>484
ほんとだビックリ
こんなこと最近あったっけ?
ファイトもずっと残ってたし
ハルカもまだあるってのに
486名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/01(水) 01:36:31 ID:LLpFIQIg
とりあえず、アルコール依存症傾向の人は見てはいけないドラマ
487466:2006/11/01(水) 01:45:25 ID:7yox89jE
>>482
「虹を織る」は2001年度上半期にBS-2朝の再放送枠で再放送されたのを見ました。
488名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/01(水) 01:45:41 ID:qis6yx8+
朝から酒が進むよな
489名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/01(水) 02:27:57 ID:7UHmODo6
永久に回ーる荷物→ある意味その、ドリフのコント的パフォーマンスにはワロタ
でも、あえて、いちゃもんつけるとすれば、
篤田川賞受賞作家、藤山さん所有の書籍はあんなにも「多い」のに、
子供でもそれらを軽々しく運べていた件についてwww
俺は、1、引っ越しバイト経験者 ww
490名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/01(水) 02:39:24 ID:LLpFIQIg
つか、本好きだとあんな壁1枚のスペースじゃ話にならない
491名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/01(水) 05:06:13 ID:VHzMjXW/
町子タンの新生活にワクワクドキドキだよぅ。
家事も小説もやる気満々の町子タンを全力で応援するよぅ。
尾崎杏奈タンの登場待ちきれないよぅ
てことで異議なし!sageなはれや
492名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/01(水) 05:12:59 ID:WyH6Ia4o
>>454
HPが間違ってるだけw
来週は「思いやる心」
493五十川卓司:2006/11/01(水) 06:32:59 ID:N+lcoPZ5
みんな、ごめん。
大好きな朝ドラだけど、見るのやめることにしました。
494五十川卓司:2006/11/01(水) 06:35:18 ID:N+lcoPZ5
やっぱり朝ドラ見る。
おれ見るよ。
みんなありがとう。
495周作 ◆lkwZZK/61g :2006/11/01(水) 07:54:15 ID:Ri4yo/ae
ばかやろうおめえ、毎日ひとつはお約束のオチがあるよな、ええっ。
ゼッケン縫い終わったときよ、絶対裏まで縫いつけってるに違ぇねえって思っ
たなあおめえ、おれだけじゃねえだろ。
しかしよう、西郷さんの嫁のよ、あのおめえ、小鳥がさえずるような声がお
りゃ大好きなんだよな。
そいでおめえ、それにびっくりしてる柔道一直線だけどよう、おめえだって
おめえ、充分若え嫁もらってるじゃねえか、ええっ。
ついでに言っとくとよ、瀬戸カトのママさんはよ、船・場太郎なんかと同じ
時代に吉本新喜劇で頑張ってた元女優なんだぜ。
496名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/01(水) 08:09:27 ID:LLpFIQIg
まじで西郷さんのキャラクターじゃねえか。あの時も、若い嫁がいたような(逃げられたけど)
497名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/01(水) 08:09:52 ID:L1UBX7SL
何か持病はお持ちですか
498名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/01(水) 08:52:47 ID:y926IZ1A
せん・ばたろー!テラ懐かし!今見ないなぁ。。。
499名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/01(水) 08:56:41 ID:DIlVqWhc
>>489
>永久に回ーる荷物→ある意味その、ドリフのコント的パフォーマンスにはワロタ
>子供でもそれらを軽々しく運べていた件についてwww

あのダンボールに入ってたのはゴミじゃん
500名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/01(水) 09:00:05 ID:QZA6hxb4
やぱり回想シーンが無いとスムーズに話が進んで良い。
501名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/01(水) 09:04:32 ID:DIlVqWhc
>>489
ゴミを外にだしてるのにまた家の中にもどってる、
てのが笑うとこなんだろ
それが書籍じゃおもしろくもなんともないんだが
なにがおかしいの?>>489
502名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/01(水) 09:11:55 ID:1Lc/Gx7t
長女は中学生ならハチマキぐらい自分で縫うべきでは・・・と思ったけど
町子に甘えたかったのかな、と思い返した

しかしたかしは相変わらずかわいい
503周作 ◆lkwZZK/61g :2006/11/01(水) 09:12:19 ID:Ri4yo/ae
>>498
船・場太郎さんはおめえ、都島の区議会議員でよう、たしかいまじゃ議長さん
かなんかやってんじゃねえか、ええっ。
504名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/01(水) 09:25:19 ID:9DZnXqkK
運動会の準備なんかしたくない。
505名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/01(水) 09:29:33 ID:jPTVMNzp
しかしいつの間にかサインを求められる程そんなに売れっ子作家になったんだろう?
あまり執筆に苦労する描写がないのでいまいち説得力に欠ける。

「ハルカ」でさえもスランプとか泣きながら「書けない」と悩むシーンがあったのに。
506名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/01(水) 09:30:28 ID:Ijmg7aYD
酒屋のご主人、今日は妙に笑えた。
「どんな調子でっか?」〜「サイン!」までの顔が。
507名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/01(水) 09:46:26 ID:I//uNXIN
家事も仕事もテキパキこなす町子イイ!
しかもなんだかんだ言いながら楽しそうで
いきいきしているのがイイ!
508名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/01(水) 09:53:06 ID:Uy8/OqdG
年の差夫婦、まるで靖子ちゃんと竜じいだね
瀬戸カトリーヌの母って、確か数年前のM-1グランプリに出場したよね?
509名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/01(水) 10:06:49 ID:oGs6vrQW
芋たこ、うざいからsage進行で頼む。
褒めまくりの馴れ合いで楽しく語ってな。
510周作 ◆lkwZZK/61g :2006/11/01(水) 10:07:15 ID:Ri4yo/ae
実はおめえ、靖子ちゃんもけっこう年食ってるって事実があんだけどよう、ええっ。
511名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/01(水) 10:41:45 ID:wBq69qaN
>>507
はいはい、家事もしないデブスのあんたも見習え
512名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/01(水) 10:45:29 ID:ZEuGHRwc
>>505
受賞前はスランプだったよ。
今は、好調なんじゃない?
513名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/01(水) 10:53:39 ID:iRmyOwoL
工作員も絶好調か…
514名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/01(水) 11:14:21 ID:MySP1C8I
>>503
大阪市には区議会などない件
515名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/01(水) 11:20:18 ID:nac0rZQX
けなしてるのは他局の工作員だよね!
516名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/01(水) 11:40:27 ID:LM4NPzb5
ジジイの新婚ばかりで気持ち悪い。
517名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/01(水) 11:50:05 ID:miAbzXiY
昨日の視聴率はいくつ?
518名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/01(水) 11:58:12 ID:wBq69qaN
ババアは「工作員」って言葉好きだね
519名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/01(水) 12:29:22 ID:hbsJk90g
>>512
看病のためにカモカ家に来たら「なぜか書けてしまってるねん」って言ってたね。
520名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/01(水) 12:34:33 ID:0/TVhtoP
褒めてるのが他局の工作員なんだよ。
褒め殺しで、このままの路線をキープしてもらいたいんだろ。
521名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/01(水) 12:59:57 ID:HN5575mt
褒めてるのは某プロダクション関係者でしょ。必死乙。
522名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/01(水) 13:04:30 ID:gB7P5t5x
230さん素敵です。
ちょうど、ダンナが間違えて買ってきた
冷凍鶏がらスープがあるし、うちも作ってみようかな。

私は高校の時、地上波で朝ドラ見てから
走って学校に行ってました。
走って3分の距離とはいえ、毎朝遅刻寸前…。
尾高杏奈チャンの大阪弁が一番心配。
今までの登場人物たちが皆あまりにも達者な大阪弁だったので。
確かにこのコ出たら本スレ荒れるだろうね〜。
直美がチラと映るだけで叩かれそう…。
いしだあゆみは来週からかな。
どんなんだろ。
鶏飯がメジャーになった。
奄美で食べるとこれまた絶品。
藤山の娘いいね
523名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/01(水) 13:05:24 ID:gB7P5t5x
おひょいさんって「ファイト」で若い妻に財産スッカラカンにされる馬主やってたよね
今回もその予感?

町子の一日ハードだね
学校行事のこと直前まで言わない子って同級生にもいたなあw
二人の家の間に立派な部屋、買ったんだよね?
あれ、もうでてこないのかな。
マンション、新婚の池内先生が買い取ってくれたんだよ。
こないだ引越しの準備してるとき町子一家で話題にしてたよね>マンション
「俺がほしかった」みたいにいってた町子弟が出てこなくなるのかな?
アバレッドのときはそうでもなかったけどリュ・シウォン風味だ
524名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/01(水) 13:06:20 ID:gB7P5t5x
町子はホントにプラス思考の人だ。
日常の煩わしさに振り回されて
いつ仕事するの?と心配になっちゃう。
小説の方も行き詰まっている感じないし。
ただ…ちょっときれい事てんこ盛りな気がする。
町子自身も認められるまでは勤めてたしね。
兼業でも苦にならないのかも。
町子さん人間できてるなあ。
見てるだけでうざくてキレそうになった私は未熟者じゃ。
最後の一行同意w
いやな性格の自己チューヒロイン見せられるのも辟易で
これでもいいかな?と思いますがスーパーウーマンすぎるw
料理もうまくて掃除もてきぱき
悪戯盛りの男子三人にも感情的にならず優しく諭す
年頃の長女とも心が通い合い姑舅もいい人で楽しい
ちょっといやな感じの小姑にもケイハン食べてる途中でも
立ち上がって方を貸して上げられる町子・・・
田辺さんやその親戚もご存命で見てるからあんまりいやな演出はしにくい?
525名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/01(水) 13:12:52 ID:0/TVhtoP
私は芋たこの大ファンだから
このままの優等生町子さんの物語がずーと続けばいいな〜と思ってます。
嫌な登場人物をあえて作らず、
ほんわかなドラマが見たい。
視聴率が悪くてもドラマの質を落としてほしくないな〜
526名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/01(水) 13:19:19 ID:gB7P5t5x
結婚する前に
「やってあげたい事いっぱいある」って言ってたから、
同居を心から楽しんでる感じがするけどな〜。
家にいるときはすべて親掛かりだったのに
あんなに出来るか疑問だよねえ。
普通はダラ娘が結婚で張り切っても、もって一月。
弁当も食事のしたくも母親まかせだった38歳。
時代を先取りしてたかもw

いまだと町子さんみたいな38歳パラサイトって結構いると思う。
子持ちと結婚してはじめは良かったが、そのうち継子を虐待・・・みたいなのが現実。
まあこれはドラマだから。
527名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/01(水) 13:21:05 ID:gB7P5t5x
パラサイトは言いすぎw
お客さんが来たとき、料理を全部自分で準備できるだけの力量のある人が
普段からまったくお料理してないとは思えないし、
勤め人時代はお給料全額家に入れてたし、
作家専業になってからは家の仕事やってたじゃん。
きれい事でも、見たい!と思えるきれい事を
その手で来たかって感じで見せてくれるのがうれしい。
芋たこは癒しのドラマだ。
本当に良いドラマよね。
久々の良質ドラマ。
私の中では てるてるに次ぐかな。

変にかわい子ちゃん登場させてヲタを煽るより、
このまま、癒し系で進んでほしい。
私はてるてるより好きだ〜。
てるてるも終わるのがつらかったけど
芋たこの最終回もつらいだろうなー。
この一ヶ月あっと言う間だった。
前作の時はおもしろく見てる人をうらやましく思っていたけど
今はおもしろく見てる方の立場になれて幸せだ〜。
528名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/01(水) 13:21:48 ID:gB7P5t5x
心から楽しんでる、とは私も思うよ。見てるこちらも楽しいし
昔の女性だから炊事裁縫できて当たり前なんだと思うしね
ただ私なら他人様の家にとついで来て今までとは違う形態の家族構成に
疲れ果て黒じょこで焼酎飲む元気もなくばたんキューだわと思って
兼業主婦やってた時、キレまくってた自分が恥ずかしい・・・。
子供もいなくて夫婦二人だけだったのに。

あんなにやる事てんこ盛りな町子
出汁も、ほんだしとか使わず、煮干し。(しかもちゃんと頭を取ってる)
今は当たり前の食洗機も無い時代で、大人数だから洗い物も多いだろうし。

町子、すごい。
そういう事をアッサリやってのけて、ちょっと色気すら感じるよ。
何でドラマ見て、自分と比較するんだろ??
ドラマ見て、政治や社会を憂えたり…
ドラマはドラマで楽しめばいいのに。
赤や白の布は常備してある家ばかりだったんだろうか。
夜言われて明日の朝まで作れって言われてできるなんて。
うちじゃむりぽ。

おかずをきれいに盛り付けたものの、めちゃくちゃになっていくのを
町子があーあーあーあーと見ているシーンから、町子にちょっと世間知らずっぽさを
感じるなぁ。
あんな食べ盛りのやんちゃなガキがいるところできれいに盛り付けたものが
速攻でぐちゃぐちゃにされるのは食事を何日か一緒にすればわかると思うんだけど。
でも徳永家の食卓と町子が子どものころの家の食卓の違いもかなり面白い。
529名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/01(水) 13:23:58 ID:L1UBX7SL
ALWAYS三丁目の夕日、日テレで12/1放送やて〜
530名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/01(水) 13:27:51 ID:YGcLu2Z3
>>527
あのー、私が書いたレスが
他の人のとくっつけられてるんですけどw
531名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/01(水) 13:29:12 ID:iRmyOwoL
工作員たちのアンニュイな午後のひとときw
532名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/01(水) 13:29:36 ID:+T568suC
自分の意見や感想はないのか、 ID:gB7P5t5x・・・
533名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/01(水) 13:32:48 ID:DIlVqWhc
>>530
鬼女板のキモレス住人さん、いらっしゃ〜い。
534名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/01(水) 13:32:59 ID:0/TVhtoP
ALWAYSが見た〜い。

って、変な人がきちゃうからsageってね!
芋たこ 最高〜
535名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/01(水) 13:38:13 ID:YGcLu2Z3
>>533
× レス
○ スレ

煽りの真似事する前に、まず2chのお勉強しようねw
536:2006/11/01(水) 13:49:00 ID:eHX/3an8
 
電車のCGは窓ガラスに外の景色も映り込みまで考えた本格的なものだと

自信作だと自慢していたが,しかし運転手は案山子みたいにのっぺりして笑える。
537名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/01(水) 13:51:23 ID:XZakOwnC
今日の観てない
おもしろかった?
538名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/01(水) 13:54:55 ID:BXzk/AEO
おひょいさん、お盛んだな…
539名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/01(水) 13:57:08 ID:0/TVhtoP
>>537
おもしろかったよ!
単なる日常の風景って感じ。
相変わらず、嫌なことないし、みんなに好かれる町子。
事件もないし、悩み事なし。
安心して見ていられるから 好きw
540名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/01(水) 14:05:24 ID:SXO4GoMO
おひょいさんの若い奥さん役の今村恵子、韓流ドラマ「オールイン」のヒロイン/ソン・ヘギョの
吹き替えなんかがあったけど、テレビドラマじゃあまりいい役に恵まれていないな〜
同じ東宝所属の沢口靖子、水野真紀、田中美里、長澤まさみなんかとは対照的・・・。
541周作 ◆lkwZZK/61g :2006/11/01(水) 14:17:38 ID:Ri4yo/ae
「温泉へ行こう3」でおめえ、主人公カオルのライバルでよ、久松の仲居頭の
リサコさんをやって以来のファンだぜ、おりゃよう。
542名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/01(水) 14:18:42 ID:Q0+fqPRQ
少し前のログも読まない鬼女
役割分担でもしてるのか、毎日同じだな
543名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/01(水) 14:37:59 ID:qis6yx8+
子どもたちの一人が持ってた布地に穴を開けて手提げ紐の代わりにしたバッグはあの頃には
なかったと思うんだけど、細かすぎる?
544名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/01(水) 14:53:51 ID:DIlVqWhc
>>535
キモイレスしてるからキモレスでいいんですよ。
小姑ID:YGcLu2Z3はいちいちうるさいね。
キモ鬼女スレに帰れば?
545名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/01(水) 15:11:23 ID:oQmgs3jh
先週、脱落して見なかったけど再度観ることにしました。
やはり面白いというか昭和の良き家族の物語は魅力的ですねぇ。
私も運動会で玉入れのアカ玉、親に作ってもらったことがあり懐かしかった。
546名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/01(水) 15:29:07 ID:sUiohFcH
で、なんで鬼女板のレスをここにいちいち貼り付けてるわけ?
晒してるつもりなのか?それならアンチスレにお願いしたい。
547名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/01(水) 15:33:40 ID:vaZ/y60X
既女板のレスを貼ってるのはきらり厨

548名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/01(水) 15:39:54 ID:oAAwszqN
あ〜、あれセトカトのママか!
549名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/01(水) 15:40:34 ID:gxBACZPQ
>>528
> 赤や白の布は常備してある家ばかりだったんだろうか
あの時代だから、日の丸は大抵あっただろうな
さすがに、日の丸をじょきじょきするシーンは映せないだろうがw
550名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/01(水) 15:40:36 ID:8l0qigpG
>>543
オイラの中学・高校生時代が、あのころだけど、ああいうバッグはもうあった。
小学生が持っていたかどうかはちょっとわからんけど。

昭和41〜2年頃って、新しいものと古いものが混然としてた時代のような。
551名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/01(水) 15:41:33 ID:BT4eGObK
コピペ厨はいい加減コテつけなよ。
552名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/01(水) 15:44:28 ID:8l0qigpG
それよりも、きょう藤村「老人」が、ループタイしてたけど、
あの時代の年寄りって、そんなのしてたかなあ。

まあ若いヨメと結婚してる、洒落た老人だとは思うけど、
ならばなおさら、普通のネクタイしてそうな。
553名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/01(水) 15:55:07 ID:sUiohFcH
三男孝のランドセルだけが真新しくて細かいなと思いました。
554名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/01(水) 16:00:27 ID:9Xfrgkol
おひょいさん、あんな若い嫁と一緒になったのでお馬さんを手放す事になって、
高廣お師匠さんは悲しくってあちらへ逝ってしまわれて、、、
って思ったら腹立ってきた。これって誰かの思う壺?

こないだまで運動会シーズンだたね。手作り赤白玉にはお米を入れた?小豆?
555名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/01(水) 16:10:00 ID:L1UBX7SL
三男は隆
556名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/01(水) 16:22:44 ID:/8bOivOj
はい知ったか乙
557名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/01(水) 16:24:00 ID:/8bOivOj
>>1
>徳永孝
>徳永孝
>徳永孝
>徳永孝
>徳永孝
>徳永孝
>徳永孝
>徳永孝
>徳永孝
558名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/01(水) 16:28:22 ID:oQmgs3jh
朝、クスッと笑えるドラマを観てると元気がでます。
日本の家庭にプラスの気を送っていると思う。
559名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/01(水) 16:31:49 ID:CA89tBtK
なんか、今日も面白かったんだけど、新しい家族に振り回されてる町子が気の毒になってきた。
カモカはなんで後妻に彼女を選んだのかな?10人分の食事の世話&洗濯だけでもすごい重労働
だよ。そんな環境で執筆ってさ・・・。
「うちに来たら小説ぎょうさん書けるで」がカモカの口説き文句だったけど、この結婚て町子に
とってはメリット少ない気がしてきた。
560名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/01(水) 16:36:40 ID:p55ZoW23
>>558
ホント元気をもらえる朝ドラだね。
そして見終わった後なぜか優しい気持ちになれる。
561名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/01(水) 16:44:49 ID:LM4NPzb5
犬HKのやつらにとってはいいドラマだよな
562名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/01(水) 16:56:19 ID:1wPixrWR
>>552
ループタイ自体は西部劇の時代からあるからねえ
563名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/01(水) 17:12:30 ID:VgpVfHaE
>>558
日本の家庭にブスの気を送っていると思う。

に見えてしまった・・・。
このドラマ好きだけどね。
564名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/01(水) 17:13:41 ID:q82q56zE
裁縫箱が懐かしい形だった
オカンが似たようなの使ってた
565名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/01(水) 17:25:16 ID:qis6yx8+
>>550
そうでっか。俺は昭和50年代前後にあの形のバッグを持ってて、当時目新しいデザインという印象が
あったから、昭和40年頃にはまだないだろと思ってしまったよ。まあ、地域差もあるのかもしれんが。
566名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/01(水) 17:34:23 ID:sqb48BwN
カモカのオッチャンが良い味だ
いつもは強面の悪役の多い人なのだが

昔のシーンはイラネな
わりけど 子役の子へたくそ
可愛くもなし
567名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/01(水) 17:36:09 ID:VgpVfHaE
ところで、「なんきん」って何?
南京豆? かぼちゃ? 
まさか南京虫とか南京大虐殺じゃないよね。
568名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/01(水) 17:37:43 ID:sqb48BwN
カボチャのことでおます

南瓜と書きマンネン
569名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/01(水) 17:41:51 ID:GEEG1sU5
上で一行ごとに改行のダラダラ長文レスがあるけどあれは?
どうすりゃいいの?
570名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/01(水) 17:44:08 ID:CA89tBtK
朝ドラ出演者がスタパのゲストに出るのって脇役のみ?
過去にヒロインが出たことあります?藤山さんがみたいんですが。
571名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/01(水) 17:45:59 ID:n3FlvnGJ
火野正平は、いつから絡むのだ、
楽しみだ。
572名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/01(水) 17:49:51 ID:goOIYjvI
>>570
逆にヒロインが出なかった事なんて過去にあったか?
馬鹿か?お前は?

市ねってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
573名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/01(水) 17:57:46 ID:DLBjzEdz
>>569
スルーしろ
上の方の事ならなおさらだ。
574名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/01(水) 18:00:10 ID:WuUS5ztI
        _ ,,, . .,,, _
    ,.、;',,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,.`丶.
    /,;;;;;;;;;;;;;:、- ‐ ' ''= 、;;,.ヽ
.   ,',;;;;;;;;;;;i'"         ヽ;,.'、
  {,;;;;;;;;;;;;{  _,,;;;;,、    ,,;,、;,.',
  _l,;;;;;;;;;厂 〃 .__、` ,r' ゙゙`'};;,.j
. { トヽ;;;;;!   '´ ̄ ` { '=ッ{;<      !   .  , ,      .
. ヽ.ゞさ;;}      ,.r'_ ,..)、  !;,.!  ヽ、_,人_,ノ、_,从,人.ィj、ノv1
  ヽニY    ,.r' _`;^´!  ,';/    )  ストーリーが単純すぎるドラマを長く観続けると脳にダメージがあるんだってね!
    ヾ:、    ヾ= 三;〉 /'′ ‐=、´  所謂、くだらない作り話し夢中になって観ないほうが良いよ!! 
    ノ,;:::\   ` ー" , '      )    「ドラマ脳」って言うんだってね!
 ,.、-',;;;{ ヾ:ヽ、 __ ,∠、      , '⌒r‐v'ヽィ'⌒Yソ、ト、!yヘ!
',,;;;{ {;;;;;;ヽ     }::〈;;;;;;;;l iヽ、      ´ i   '   ´  `
,;;;;;ヽ、ヽ;;;;\  ,r'::::ノ;;;;;;j j;;;;,.`ヽ、
575名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/01(水) 18:03:54 ID:EdpHvgyi
>>570
まあ、大体ヒロインはクランクアップ後に平日のスタパゲストになるのが慣例
前作の宮崎あおいは出演が4月だったが
それ以外にも土スタや年末年始の特番に出演や他の共演者のときにVTRコメントをいれたりする可能性が
576名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/01(水) 18:06:41 ID:YCRYv1zJ
>>558
褒めるといくら貰えるの?
577名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/01(水) 18:23:28 ID:CA89tBtK
>>575
そうですか、ありがとう。気をつけてチェックします。
578名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/01(水) 18:40:05 ID:UWoHxWi5
カワユイ、カワエエー、うまいね、癒されます、嵌ってます、元気をもらえます
ほのぼのする、和んでしまった
良質ドラマ、心があったまるお話、安心して見られる、気持ちよく見られる
大笑いしながら見てます、
楽しく観てますよ、魅せられました、感動した、癒しのドラマ
泣いたなー 号泣してしまった、泣けた
朝ドラをちゃんと見るのは久しぶり、大人が楽しめる、オチが見たい
見習いたい、自分が恥ずかしい、偉いな〜と思う
579名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/01(水) 18:50:52 ID:fxA2l/oY
>>578
で、あんたの意見は?
580名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/01(水) 19:05:39 ID:acHg4evP
悪質、険悪な元も子もない事いう書きこみは見ないに限りますね。どうせ他でも同じ事ばかりやってるんだろうし。皆さんの感動、ダメだし書きこ好きです。特に江戸っ子調のノリツッコミの人www
581名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/01(水) 19:17:22 ID:czhK8HbV
久々にいいドラマなんで毎朝見てます。
直美さん本当に上手いですねえ。
もう若手発掘やめて、毎回ベテラン女優に主演してほし。
582名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/01(水) 19:24:15 ID:zBA0pHdE
専業主婦の存在を真っ向から否定するドラマなのに、
専業主婦っぽい人が無条件に大絶賛とというのが興味深い。
懐古趣味のめくらましが効いているのか。

そもそもあれだけ子供抱え、使用人までいるた大家族に、
専業で家事育児をする人がいない。

本当に鬼板の皆さんはじっくりと見ているのだろうか。
583名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/01(水) 19:32:57 ID:CA89tBtK
>>580
同感です。
584名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/01(水) 19:37:00 ID:duEx7agl
>>580
すみません、内容に突っ込むつもりはないのですが・・・

この場合「元も子もない」と使いますか?
「根も葉もない」とかではないでしょうか?
585名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/01(水) 19:44:50 ID:6LwAcr3V
町子がバタバタの中でも、イライラせずこなせてるのは、
やっぱもともと大家族で育って、その空気が体に染み付いて大好きだから何だと思う。
586名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/01(水) 19:49:36 ID:LM4NPzb5
>>584
低学歴の池沼だから大目に見てやれよw
587名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/01(水) 19:49:56 ID:acHg4evP
>580です。確かに変な文章になっちゃってますね。失礼しました。ただ、読んでて、あんた、それ言うてしもたら終わりやん…みたいな書きこみを目にすると、せっかく楽しんで見てるのが、嫌ぁな気分になってしまって
588名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/01(水) 19:59:25 ID:zBA0pHdE
>>587
展開が全くないエッセイドラマだからこそ、
>あんた、それ言うてしもたら終わりやん
という箇所が存在してはだめだと思いますよ。

田辺さんの意図に反しているような気もします。
脚本家のプロフィールは知りませんが、
専業主婦に対して痛烈な視点を持っている方だと想像します。

589名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/01(水) 20:13:48 ID:CA89tBtK
田辺聖子の著書は、興味がなくて一度も読んだことはないですが、ドラマは楽しんで
います。芋たこを見る限り、専業主に対して否定的というのは、私には伝わってきません。
590名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/01(水) 20:14:59 ID:CA89tBtK
↑ごめんなさい。専業主婦。
591五十川卓司:2006/11/01(水) 20:19:45 ID:TxSwB2PU
592名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/01(水) 20:28:21 ID:MySP1C8I
>>582
>そもそもあれだけ子供抱え、使用人までいるた大家族に、
>専業で家事育児をする人がいない。

安寿は?宮田圭子は?
593名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/01(水) 21:01:06 ID:AE9Uq1Fk
褒めてる文章は嫌味の最テクなんだってばよ。
アンチがいたり、痛い感想がある方が、良質のドラマ。
芋たこはカラカイやすくてねぇ。
ってか、視聴率はどうなのさ?
594名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/01(水) 21:14:41 ID:pJg2z7js
田辺さんの「私の大阪八景」面白くて大好きな本です。
「芋たこ」見てたら、幼少期の内容が、そうなんだと
嬉しくなりました。小学生町子からみた大人の世界を
田辺さんらしく、面白おかしく、そして切なく表現
されていて。あの本はエッセイだったんですね。
595名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/01(水) 21:54:35 ID:HsGvWNl7
やんちゃくれ面白いな
リアクションの間とかサイコー
西田尚美路線のコメディエンヌとして
結構いい線いけるかも
596名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/01(水) 21:55:08 ID:xR/T9kqC
カモカ母はもうすっかり家事から手を引いてしまったのだろうか。
これまでご飯とかつくってたんだから、せめてご飯当番くらいは
町子に「私に任せて」と言ってあげて欲しい…。
597名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/01(水) 22:11:19 ID:9DZnXqkK
旦那は生活のペース何も変わらなくて、飲み友達話し相手ができていいな
598名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/01(水) 22:45:23 ID:WyH6Ia4o
やっぱ、BK制作は素晴らしい!!
「歴史の選択(洗濯?)」のことだがw
599名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/01(水) 22:46:26 ID:8l0qigpG
薩摩犯行説勝利万歳
600名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/01(水) 23:36:31 ID:7UHmODo6
昨日ドラ朝見て、仕事の事情で深夜帰宅して「ドリフコント的に、回る重そな段ボール」についてカキコ
皆から「それゴミだろ!」とつっこまれたの今みて知って〜
ところで、今朝はあまりに眠かったので、本日のドラ内容についてさぱーり?
以上が、まったく個人的な俺の昨日から今ですた。
601名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/02(木) 00:10:41 ID:fpRyP/rw
なんかもうテレビの画面見てるだけでにやけてしまう・・・
こんなに台詞回しが自然なドラマ見たことないよ。食卓とかに大人数集まって
いろんな会話が同時進行するようなシーンが特に好き。
感覚としてはもうドラマ見てるというより、人の生活をそのまま眺めてる感じ
602名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/02(木) 00:14:15 ID:J/jpgs/n
盗聴盗撮からネタもらっていれば当たり前
603名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/02(木) 00:49:48 ID:Q9VGtsbe
ちょっと前になるけど
お寿司をとって、お母さんに「好きなの食べて」っていうシーンが
すごく良かった
604名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/02(木) 00:51:40 ID:Q9VGtsbe
>>576
あんたのこのバイトはいくら?
605名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/02(木) 01:17:00 ID:ahGyi/VZ
中之島の部屋(別荘?)にあった本はどうなったんだろう…
とか、
後でかけ直します!と編集者に言った電話はかけ直してくれたんだろうか…
とかがちょっと気になる(´・ω・`) 重箱の隅ですが
606名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/02(木) 01:25:29 ID:6vFnTEeO
中年夫婦の取って付けたようなほのぼのムードが気持ち悪くて仕方が無い。
子供時代だけで進行してくれないかな。切望するよ。
子供時代と比較して大人時代は綺麗どころが少なすぎるのも原因だけど。
607名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/02(木) 01:40:48 ID:MSXuz1Jd
あいーんでない?、ぐりーんでないw
朝にふさわしい展開このドラマ 評価は高い
でも、 多いに  →田畑んについては出演不足
608名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/02(木) 02:32:41 ID:tzOXL1P1
>>601
NHK乙
609名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/02(木) 03:15:03 ID:EFaJiyDZ
きらりヲタのアンチくんかわいそうに。
内容に関して語る力も知識も持ち合わせないから
もはやあらゆる賛辞に「NHK工作員乙」と返すしかないのねw
610名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/02(木) 04:23:17 ID:5ZQ74YuX
>>596
そう私も思ったが、どうもあのお母さんだと
「私が料理やります」「あらそう?じゃあお願いします^^」
とかって悪気なく言いそうだなぁと、
スルメが焦げそうになった時のシーンを思い出して思った。
きっと天然なんだ。
611名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/02(木) 05:01:51 ID:eFwvz91C
視聴率が低くなったみたいだな
まあ当然だな
612五十川卓司:2006/11/02(木) 05:43:14 ID:WbK/ewAH
今日をもって朝ドラ評論家を引退します。
613名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/02(木) 05:43:16 ID:8kfl8+TI
多忙な生活も愉しんでる町子タンを見てると元気が出るよぅ。
懐が深くて心にゆとりがある町子タンを妻にしたいよぅ
てことで異議なし!sageなはれや
614五十川卓司:2006/11/02(木) 05:44:14 ID:WbK/ewAH
たくちゃんはやめへんでー!
615名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/02(木) 06:40:15 ID:T7VPkEL4
>603
でもハマチだけは譲れない町子なのでしたw
616名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/02(木) 07:46:50 ID:u7SroJpu
瀬戸カトリヌはココリコ田中そっくり
617名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/02(木) 08:12:28 ID:ZOb8Roqc
1スレ目に落とされた観覧レポのシーンがようやく出たな
618名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/02(木) 08:25:14 ID:QmsNPHqy
619名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/02(木) 08:29:32 ID:dFmJD+Ub
ぜーんぜん面白くない、このわざとらしいドラマ。
低視聴率でも当然だよ。
620名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/02(木) 08:36:31 ID:TQdHSoMf
酒ばっかり
621名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/02(木) 08:40:00 ID:pM9XML7I
トイレに入ってるのが喜八郎だと思った人

622周作 ◆lkwZZK/61g :2006/11/02(木) 08:40:48 ID:hBCV3Ij6
ばかやろうおめえ、みゆき座さんよう、ええっ。
おれら子供の時分はよう、おめえみってえな映画館があったよな。
懐かしいじゃねえかよ、新世界の幸楽劇場やおめえ、十三の十三東映もつぶっ
されっちまってよう、いまはよ、イトコンだかシネコンだかばっかりになっち
まってよう、風情ってえもんがねえやな、よう。
しかしよ、町子はおめえ、引っ越して正解だよな、ええっ。
だってよう、あそこに住んでる限りはネタに困るってこたあ永遠になさそうだ
しよう。
623名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/02(木) 08:44:42 ID:znGFXQNP
中年セックスレス新婚夫婦が語る「男とは女とは談義」
どうでもいいいらないおもしろくない飽き飽き
624名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/02(木) 08:50:25 ID:QrFwfaIJ
>>601

通常のドラマの撮り方だと、誰かがセリフをしゃべっているときは、
他の人に少し声のトーンを下げてもらうんですよ。
それを今回は、できるだけみんな普通に雑談してもらうようにしました。
やっぱり大家族だと、それぞれ自分の話に夢中ですから。
そういうところを出したかったので、音声スタッフにはかなり努力してもらいました。
そのかいあって、食事のシーンでは、みなさん自然と台詞を張ってしゃべっているんですよ。
要するに、ある音量の雑談の中で、リアルに人に伝えようとするときに、
自然と大きな声になってしまうんでしょうね。
そういった生活感を出すということは、なかなか難しいのですが意識して取り入れています。

「演出のこだわり」<町子・少女編>
ttp://www3.nhk.or.jp/asadora/topics/enshutsu1/index.html

だそうですよ。
だから会話が自然に見えるんですね。
625名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/02(木) 08:50:52 ID:YJLoL9eC
トイレに入ったのは晴子かと思った。
626名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/02(木) 08:51:52 ID:hwla5Td8
朝ドラは、民放のように安易に視聴率取って陳腐な作りするよりも、視聴率に捕われず真面目に作ったほうがいいよ。
芋たこは視聴率に捕われずに制作してるみたいだが真面目に制作する意欲が感じられない。
627名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/02(木) 08:55:17 ID:34cSlfLJ
>>621
628名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/02(木) 08:59:48 ID:N2weMQeQ
>>601とか>>613とかかなり気持ち悪い。
意味のない褒め殺しって逆効果なのにな。
629名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/02(木) 09:04:33 ID:hwla5Td8
もうこのドラマ昼の放送イラネ。
別の朝ドラ再放送するかよるドラ再放送しろよ
630名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/02(木) 09:09:23 ID:YSjlAHQp
トイレのシーン、コテコテだけど笑った
お義母さんもいい味出してんな〜
631名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/02(木) 09:09:59 ID:tzOXL1P1
>>609
スタッフ乙
632名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/02(木) 09:10:46 ID:tzOXL1P1
>>624
宣伝乙
視聴率上がるといいね^^
633名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/02(木) 09:18:27 ID:weNwNipY
>>621



「組体操、一番上まで登れるようがんばる」
たかし君かわゆすぎだよ
634名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/02(木) 09:29:13 ID:dFmJD+Ub
中年夫婦って言うより初老に近いからな、気持ち悪すぎるよ。
便所の前でのわざとらしいセリフも、長すぎでくどい。
635名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/02(木) 10:17:38 ID:pM9XML7I
1日の視聴率 17.4%
636名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/02(木) 10:30:26 ID:tzOXL1P1
( ´,_ゝ`)プッ
637名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/02(木) 10:49:46 ID:7mI3gZBI
>>622
最後の3行、ワロタw

>>624
公式の裏話?読むと本当に心を込めて作っているのが伝わってくるね。
これじゃ、いい物が出来ないはずがない。
638名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/02(木) 10:54:49 ID:YJLoL9eC
>>632
ドラマを楽しんでる者にとっては、視聴率なんて興味ないんですよ。
639名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/02(木) 10:57:16 ID:Q9VGtsbe
>>631
荒らし・煽り根性の塊だね〜
キモ
640名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/02(木) 11:17:01 ID:+H9HUOs5
毎朝習慣で見ているけれど、ここの所テーマがさっぱり分からず
NHKのホームページを初めて見た。。
脚本家(長川千佳子)が言うには
>家庭の中心は夫婦。親子関係より「まず先に夫婦」というのが、
>この作品の大きな柱です

50ヶ月もの間お腹に子供を入れて育てた女性が亡くなって
すぐに他の女を口説き始め、2年足らずで再婚したおっさんと
働く高齢の母親に、弁当作りから食事の支度までやらせていた
おばさんでそれをやろうと???無理ありすぎ、、、てか不可能。

この脚本家、高齢不倫独身女じゃまいか?
641名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/02(木) 11:18:21 ID:WBsnxlGD
2ちゃんで煽り煽られの生活にどっぷりはまってると
自分と考えが違う人間はすべて工作員に見えてくるようだ。
どこの板にもそういう人っているよ。


642名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/02(木) 11:21:06 ID:EMfTcO+e
>>641
スタッフ乙
643名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/02(木) 11:24:40 ID:+H9HUOs5
懐古趣味の嫌いはあるけれど、回想場面だけでいいと思う。
今日の便所の前のシーンだって、年頃の子供たちが目にしたら微妙だと思う。

自分の父親とおばさんのねちょねちょした雰囲気を
家中にばら撒かれたら、子供がかわいそう過ぎる。
実際おっちゃん母だって、そっけなくあしらうしかない困った場面だった。
644名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/02(木) 11:32:44 ID:fEei7Vg9
なんか、おもしろみのない人生に浸りこんでる奴がレスしてるようだな。
645名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/02(木) 11:34:29 ID:eFwvz91C
正直な話、このドラマのお笑いは陳腐だしわざとらしい。
しかも、最近の朝ドラの傾向であるシリアスとお笑いの
トーンが極端で白けてしまうところもある。

見ていると音楽が「ここは笑いどころですよ。笑え」
「悲しいでしょ。泣け」という風に聞こえてしまう。

きらりにも言えるけどね。「てるてる」まではもう少し
マシだったような気がするのだが気のせいか?
646名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/02(木) 11:35:06 ID:QrFwfaIJ
いくらなんでも50ヶ月もはお腹に子供入れられませんw
647名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/02(木) 11:35:45 ID:fEei7Vg9
今日のラスト近く、
講演会&サイン会の連絡の文書、どう見てもワープロだけど、
まだ昭和42年にはそんなもの無かったんだがねえ。

おまけに、当時まだなかった「神戸市中央区」だし。

「和歌山県北牟婁郡辺路村」同様の、架空地名と言えなくもないけど。
648名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/02(木) 11:36:12 ID:+H9HUOs5
>>646
5人で50ヶ月じゃ?計算間違ってる?
649名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/02(木) 11:39:45 ID:QrFwfaIJ
あぁ、そういう意味ですか。
読解力なくってごめんなさい。

「5人もの子供を産んで育ててくれた女性が亡くなって」

だったらすぐわかったんだけど。
650名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/02(木) 11:42:16 ID:+H9HUOs5
>>649
ごめんね文章力なくて。
でも、5回出産するということも大変だろうけど、
合計50ヶ月お腹に入れてる事って想像もつかないほど大変な気がして。
651名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/02(木) 11:43:50 ID:QGycWuTo
>>565
それをいうなら、本棚を作る時に本を入れて持ってきた「はくさい」の箱に
「JA」って書いてあった方がありえない
652名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/02(木) 11:54:44 ID:qBNVthqU
>>651
最近じゃ全く見かけなくなったが、昔は時代劇で電柱が映ってる事が度々あったな
653名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/02(木) 11:55:51 ID:T7VPkEL4
今日のツボはカモカ母だったな
玄関でのシーンでカモカ一直線町子がカモカ母に窘められる所がワロタ
三人が親に叱られて俯いてる子供みたいだった

来週サントラ盤出るけど
玄関のシーンで流れた曲や
先週のチビ町子がリーダーの膝で泣いているシーンで流れた、
マンドリンの曲入ってるといいな
654名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/02(木) 12:44:48 ID:6VYFjoHV
うわ、キモババアが…
655名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/02(木) 13:04:17 ID:XSHRh9+D
窘められる とか、
俯いてる とか、
変換で出てくるから安易に書いてるんだろうけど、
日常生活で使わないから読めませんわ。
ひらがなで書きましょう。
656名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/02(木) 13:07:40 ID:hCD/HGLY
この夫婦、年中茶か酒飲んでるイメージ
しかし夜中に夫婦で飲み屋行っちゃうのかぁ・・・微妙
657名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/02(木) 13:08:06 ID:6VYFjoHV
読めないことはないけれど、普通はひらがなだわな。
ところでキモババア、シンデヤルーは飽きた?
658名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/02(木) 13:12:06 ID:6VYFjoHV
夫婦関係第一!といわれても想像できない。
暗黙の了解が出来ないよ、あの2人のセクース。
659名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/02(木) 13:21:01 ID:CYQFJKaA
>645

一人一人の好みもあるし、最近、すごく暗い出来事や
悲しい事件が沢山沢山あるから
朝ぐらいは、大げさな笑いがあってもいいと思うけど・・・

これでもかこれでもか。面白がらせよう。笑わせよう。
と、笑いを取ろうとする姿勢が、人によってはしらけたり
笑えなかったりになるみたいだね。
660名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/02(木) 13:21:48 ID:r4aDGW/+
>>621
661653:2006/11/02(木) 13:37:56 ID:T7VPkEL4
>655
すみませんでした、
以後気をつけます。
662名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/02(木) 13:38:01 ID:6VYFjoHV
>>659
上から目線が、この夫婦の会話とソックリで嫌らしい。
663名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/02(木) 13:40:13 ID:3yApemX2
自分は、若干、BGMが気になってる。
「はい、ここで泣きましょうねー。感動のシーンですよー。」
って音楽に急かされるのは苦手。

あれだけ芸達者な俳優さん達が揃ってるんだから、
音楽に頼らずにやって欲しかったんだけどね。
664名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/02(木) 14:29:35 ID:CYQFJKaA
>>662

やっぱり来た!こんな感じのレスをすると、
必ずつっこんでくる。よっぽど嫌いなんだ? キモババアより
665名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/02(木) 14:55:54 ID:t8esznCG
さっすが、東大卒が多いNHK.
短所が無いドラマ作りは上手いね。
日本人はこういう脚本が好きだよね。
とりあえず、良く出来た脚本。
優等生の作文のようだ。

視聴率といいドラマは結びつかないから、視聴率は気にしないでほしいな。
オードリーや甘辛シャンに並ぶ秀作だね。

  ここは、ドラマ通だけのスレだから、皆sage進行してね!
666名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/02(木) 14:59:44 ID:wQ45xToA
素直に面白いけどな。
新人女優のヒヤヒヤした感じもなく安心して見られる。

笑いどころも狙っているのは分かるが、藤山直美の力量で普通に笑える。

それにしても小西美帆は綺麗になったなぁ・・・
やんちゃくれの時は芋臭くて大根で見てらんなかったが。
667名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/02(木) 14:59:58 ID:wnZFHpvU
酒を飲んで会話してる場面が多すぎ。。。
668名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/02(木) 15:09:06 ID:t8esznCG
朝ドラの中では、オードリーと甘辛シャンが一番良く出来てた
ドラマだったよ。
まるで、シナリオ教室の教科書みたいだった。
669名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/02(木) 15:15:06 ID:sqQjwEUZ
>>665
日本の映画を衰退させたA級戦犯は
東大卒の映画監督達なんだけど???????

映画会社が学歴重視で採用したせい。
670名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/02(木) 15:19:32 ID:sqQjwEUZ
>>668
シナリオ教室ではおもしろい内容より
上手な文章を重視させるからね。
良い脚本家が育たない。
老害だな。
671名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/02(木) 15:22:02 ID:5ZQ74YuX
トイレの前で必死に喋ってる町子、かわいかった。
べそかくなんて「お前は子供か」ってツッコミ入れたくなったが。
いつもは愛情表現も落ち着いた印象を受ける町子だから、
今日は健次郎のことすごく好きなんだなって改めて感じられてよかった。
だからすんごく変な顔で変なべそのかき方だったのは許す。
(まぁべそかくなんて大抵変な顔になると思うが)

健次郎のことが
本当に好きなんだなっていうのが伝わってきて
672名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/02(木) 15:22:45 ID:5ZQ74YuX
ああ、二重になってました。ごめんなさいorz....
673名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/02(木) 15:27:33 ID:dFmJD+Ub
なんか、きもいマンセーが湧いてきたな
674名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/02(木) 15:29:24 ID:dFmJD+Ub
だいたい、ブタゴリラが便所の前でグダグダごたくを
並べていても、かわいくもなんともない。
間延びした、わざとらしい陳腐な脚本は気持ち悪いだけ。
675名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/02(木) 15:33:17 ID:EZsC5/eK
また細かいことになるけど、「〜と思いませんか?」とかいう
標準語っぽい堅苦しい丁寧語が多用されててちょっと気になる。

大阪だとどうなるんだろ。「思わはれへん?」とか?
676名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/02(木) 15:49:48 ID:SANBsPwV
一番下の子、まだ小さいのに家において飲みにいくか普通。
ドキュソが子連れで居酒屋というのも嫌だけど
ジジババに当てにして、夜遊び歩く中年というのも嫌だ。
677名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/02(木) 15:53:05 ID:mBwZQ4bb
町子だって息抜きしたいわよ〜
678名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/02(木) 15:59:56 ID:e0BO4J5K
欠点がないドラマっておばちゃん好みじゃないよ!
おばちゃんは、サリエリよりモーツアルトの方が好きさ!

カンビの娘ははっきり言って、恐い顔。
子供が大人しいのもうなずける。
お聖さんの本は20年前に読んだけど、ブスなのに自慢が多くて
おもしろいけど、見栄っ張りな人だと思った。

このドラマを面白いと言ってる人は大阪新喜劇とかは好きだろーな。
私は くどい笑いは好きでない。
から、芋たこも笑えない。
またか〜と思って、ただ淡々と時計代わりに見てるだけ。
679名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/02(木) 16:00:46 ID:SANBsPwV
あんなにたくさん外出して、さらに息抜き?
680名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/02(木) 16:04:57 ID:5ZQ74YuX
>>675
「思わはらへん?」「思いはらへん?」「思いはりません?」「思いはらない?」
どうなんだろう?正しいかどうかは分からんが、こんな感じかなぁ。

私も思う時あるなぁ。
説教臭く語っているっていう時には気にならないんだけど、
健次郎とのしらふの会話の時で、そう思うことが多い。
仕方ないから、無理矢理、杏樹母さんのが伝染ったんだなと
思うことにしてる。(笑)
681名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/02(木) 16:10:39 ID:fEei7Vg9
一応きちんとした関係なら、関西人同志でも「思いませんか」っていうよ。

「大阪新喜劇」って、なんだよそれ。

松竹と吉本の違いもわかってないんだろうな。
682名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/02(木) 16:12:56 ID:SANBsPwV
>>381
そんなのよほどのファンか、大阪人でもなけりゃわからないよ。
コテコテの関西人限定ドラマにでもしたらいいのに。
勿論放送は関西限定で。
683名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/02(木) 16:19:05 ID:e0BO4J5K
>>681

大阪人の笑いは「新喜劇」だけかと思ってた。
カンビの舞台もテレビで見たことがあるけど、くどかったし、
いじめに似た突っ込みは基本的に嫌いなんで、
笑えなかった。
兎に角、関西お笑いの「いじめ」突っ込みは見ていて腹が立つ。
今のいじめを助長しているのは、関西系のお笑い番組だと思ってますから。
By PTA役員
684名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/02(木) 16:19:28 ID:5ZQ74YuX
トイレに入ってるのが喜八郎だと思った人

685名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/02(木) 16:24:45 ID:4tY2Helc
>>684


おかあちゃんでよかった
田畑智子や長女だったら気まずかったろうなー
686名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/02(木) 16:25:57 ID:SANBsPwV
>>683
それはちょっと極端かも。
687名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/02(木) 16:26:03 ID:4tY2Helc
>>680
>「思わはらへん?」「思いはらへん?」「思いはりません?」「思いはらない?」

大阪人じゃないけど、なんか不自然・・・
688名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/02(木) 16:28:54 ID:SANBsPwV
>>685
いや、田畑智子がはまったのを面白おかしく描いた作者だし
どうってことないのではないかな。
実は病気なのに、あんなに笑い話にしてしまうなんて神経はいじめに通じるかもね。

あのエピは、田辺さんの原作にもあるの?
あったとしたら田辺さんも相当だね。
689名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/02(木) 16:30:48 ID:lYXsORGJ
町子とカモカが1対1で話してるシーンは、大体
カモカのおっちゃんシリーズの会話そのまんまのような。
「思いませんか?」
も、よく出てくる。
690名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/02(木) 16:32:34 ID:YJLoL9eC
>>679
10人家族の家事やってるんだよ。夫とおでん屋デートするくらいいいじゃん。
691名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/02(木) 16:33:46 ID:SANBsPwV
>>690
町子が来る前は誰がやってたんだろう?
それが不思議。息抜きも必要なほど大変だったら尚更。
692名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/02(木) 16:34:31 ID:Bmt3lbpb
陰気そうなおばちゃんが来てるな
693名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/02(木) 16:35:24 ID:VwdaZqEN
>>690
んだね。
忙しい仕事だって持ってるんだし。
694名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/02(木) 16:35:43 ID:SANBsPwV
ジサツジサツやれば?
695名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/02(木) 16:36:23 ID:e0BO4J5K
>>688
あるある。
兎に角 自分ageで周りはsageに徹してますから・・
そういう所が関西受けなんでしょーが。
上沼えみこの原型みたいな人=お聖さん
696名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/02(木) 16:38:11 ID:0tfnLTFG
ココリコの田中さん出てた?そっくり。
697名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/02(木) 16:38:47 ID:SANBsPwV
>>695
あの顔であのお体でと考えると、強気な人だね。
強気にポジティブにはいいことだけど…。
698名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/02(木) 16:45:28 ID:5ZQ74YuX
>>687
やっぱり変?大阪にいたことがあるんだけど、
「思いはりません?」以外は遣ったことないんだ、実は。

>>689
そうなんだ?そういう所、きちんと押さえてるんだね。
原作読んでなかったから知らなかったョ。ありがと。
699名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/02(木) 16:50:56 ID:XPdZjYsN
男は〜女は〜って言い合い、わかるんだけどウザい
700名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/02(木) 16:52:56 ID:e0BO4J5K
もう、東京と大阪に朝ドラ作らせるのは辞めた方がいいんじゃない?
東京は頭良い人多いし、大阪はお笑いが全国区から外れてるの気づかない
古い人間多いから。

来年から 九州と北海道支局に作らせてはどうなんだろ〜か?
結構 名作が作れちゃうかも?
701名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/02(木) 17:11:16 ID:apbMdG/G
ID:e0BO4J5K→日本語でおk
702名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/02(木) 17:18:23 ID:eFwvz91C
きらりも酷かったからな。
NHKにドラマを制作させないのがいいと思う。
703名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/02(木) 17:18:26 ID:y6WgvQMW
関西の自己陶酔、他人蹴落としの笑いは人種的な問題もあるかもね。
日本人と本質的に精神構造が違うというか。
田辺聖子さんは、日本人なんだろうか?
704名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/02(木) 17:22:30 ID:+l6mdqJW
>>700
e0BO4J5K
けなす振りして東京のNHKをヨイショしてるねwww

e0BO4J5Kの他の発言を見ても関東の人が
よく理解していないままにただ関西風に対して文句つけたいだけの発言に見えるし

芋たこを必死に叩いてたのは東京のNHK職員だったのかな?
705名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/02(木) 17:25:08 ID:e0BO4J5K
聖子さんは日本人離れしてるよ。顔も性格も。
自慢話満載だったから、芋たこもその路線でいくんだろうね。
カンビの娘を主人公に持ってきたのは正解かも?
美人が主人公だと、妬まれるからね。
706名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/02(木) 17:27:22 ID:e0BO4J5K


  はいはい。退散します〜ね。

  又また、大阪人の東京コンプレックスが出てきちゃったから。

  言っとくけど、IDからたどれば〜

  私はれっきとした東北人。 おしんの舞台だよ〜
707名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/02(木) 17:30:47 ID:apbMdG/G
706 キモッ
708名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/02(木) 17:37:35 ID:y6WgvQMW
>>705
カモカは文春かなにかでチラ読みした事ある。
なんとなく好きになれなかったのは、自己肯定感があまりに強く
自分を省みることは一切ないのに、夫婦で他人様の事をあれこれいってるから。
コンプレックスの裏返しかもしれないけれど、ドラマで見るには気持ちいいものではないね。
709名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/02(木) 17:50:10 ID:QICvqbSX
芋たこを批評しただけで、ぎらりヲタ扱いハタマタNHKの東京職員だと
決め付ける大阪の鬼女には呆れる。
批判されるほうが作り手としてもありがたいんだよ。
参考になる場合も多いんだよ。
身内びいき、郷土愛もほどがある。
少しは他人の意見にも耳を傾ける勇気をもってほしい。
710名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/02(木) 17:50:13 ID:pBaHnZyF
>>708
田辺聖子さんは、自慢とか、自己肯定感とは
もっとも遠い女性作家だと思うけどなあ。
カモカのおっちゃんも、「いや、そうはいうても」と、
対立意見をさりげなく提示するための工夫だし。
藤山直美さんのキャラに引きずられて、
本人のイメージまで曲解されている感じ。
711名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/02(木) 17:57:04 ID:y6WgvQMW
>>710
カモカをチラ読みした感想。

ドラマを見ていても同じように感じる場面が多いよ。
他人様に説教する感じかな。
712名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/02(木) 17:58:57 ID:y6WgvQMW
あそれとさ、実在のカモカにあれこれ言わせてたけれど
本当は自分が言いたい事であって、突っ込みを少々入れるのは
悪者になる事を極力避けるずるいやり方だなとも思ったよ。
713名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/02(木) 17:59:04 ID:zq43NiTt
>>710
田辺聖子について同意。

でも芋たこのドラマもそんなに自己肯定感が強いとは思えないなあ。
いつも町子が正しいわけでもないし、いい争っても、すぐほどほどのところでオチがつく。
714名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/02(木) 18:03:11 ID:y6WgvQMW
なんていうのかな、うまくいえないけれど
女性が他人の口を借りて、自分の言いたい事を言うやり方。
誰々がこういっていた、旦那がこういった、彼氏がこういった・・・
職場で一番たちの悪い噂おばさんが、好むやり方。
715名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/02(木) 18:06:32 ID:zq43NiTt
私の友達はみんなこう言ってる
うちの親戚はみんなこう言ってる
だからこの意見が正しい!というのはいやだね。

田辺聖子のは、こういう考え方もあるけど、こういう考え方もある、って感じで
私は好きです。
716名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/02(木) 18:08:34 ID:QICvqbSX
とりあえず、田辺聖子の原作を読んでみよう。
ってか! 原作者の罠にはまった感じ。
717名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/02(木) 18:12:36 ID:pBaHnZyF
>>712
いやいや、その通り。Aというオセイさん意見も、Bというカモカ意見も
双方、著者=田辺さんの頭から出てるのよ。そんで「皆さん、どうでっか」
という態度は、自己肯定とは遠くない? といっているわけで。

藤山さんは達者だけど、あの声が押しつけがましさを増している気がする。
田辺さんの場合、声が異常にカワイイから、お顔をカバーしてあまりあるのね。
718名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/02(木) 18:30:10 ID:y6WgvQMW
>>717
こういう考え方もあるけれど、こういう考え方もあるではなくて
こういう考え方Aを補強し、なおかつ突っ込みを避けるためにBを入れる
というような印象だった。結局いいたいことはAかBのどちらかひとつ。

あと、田辺さんはあのキャラでかわいそうな作家という事で
どんな事を書いても反感を買わないということもあると思う。
719名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/02(木) 18:42:33 ID:y6WgvQMW
しつこくてごめんなさい。

作家なんだから、言いたいことがあれば自分の考えとして
ずばっと言ってほしいと思う。
誰かの口を借りていったり、読者に問いかけたりするのは
プロの作家がやる事ではないと「私は」思う。
どうでっか?と問いかけする作家はずるいと思う。
あなたにとってその程度の問題なら、あえて書くなといいたい。

熱くなってすみません。
720名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/02(木) 18:43:01 ID:xOqE/MT5
かわいそうな作家ってどのへんが?
戦争で実家が焼けてしまったから?
子供がたくさんいる家に後妻で入ったから?
721名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/02(木) 18:51:12 ID:XDJS/ZPI
かもかと町子の掛け合い(セリフ)は、「ん?」と思うことも有る。
セリフが狙いすぎてる感じがしたり、言い回しが不自然だったり。

滑るか滑らないか白けるか白けないかギリギリの線のところを、
俳優さんの力量で、なんとか自然な感じに持ってってるかな、
と思うところが、時々ある。

722名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/02(木) 19:10:23 ID:Ikt4upKG
ギャラの安い俳優ばかり使っているのに、うまくドラマを作ってる。
子供なんて、ほとんどただで出演させてるのに、うまく使っている。
金ばかりかけて、芋ドラマをつくる、大河ドラマスタッフも見習って欲しい。
723名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/02(木) 19:18:57 ID:Fut67Tnb
2・3回だけためしに見たんだけど、確かに芋たこは率には捕われず
本当に面白い作品を作ろうと思い努力はしている。
でもなんだろう。真面目に作ろうとする意欲が感じられない。だから
いつも笑えるところが空回りで終わってる。という感じだ。

本当に面白く笑わせたい作品を作るのなら真面目な作品作りをするのが
いいと思う。
724名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/02(木) 19:30:55 ID:0RLe9wIF
>>719
あんたの言ってることって作家一般が使う手法だがな
ついでに言えば、それが作り手の主張まんまというわけでもないし
それが世の絶対真理として話してるとも限らないし
読者がそれに全面的に付き合わなくてもいい



725名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/02(木) 19:38:12 ID:5ZQ74YuX
>>718
AとBの両方が意見ってことでいいような気もするけどな。
勿論、どちらかに傾いてる――程度のことはあるだろうけど。
作家の職業をしていると意見は1つに絞るべき?
726名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/02(木) 19:42:56 ID:yjGZ7OB1
>作家なんだから、言いたいことがあれば自分の考えとして
>ずばっと言ってほしいと思う。

それは作家とはいわんだろ。
評論家、批評家のたぐいの仕事。
727名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/02(木) 19:49:05 ID:QICvqbSX
良スレになったね。

728名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/02(木) 19:49:32 ID:YSjlAHQp
>>719
ズバッと書かれるのが好きじゃない読者もいるよ。

「プロの作家」の定義って、本を書いて生活して行くことでしょ。
ズバッが嫌いな読者のニーズに応えて、何十年も本が売れてるなら
立派なプロの仕事だと思うよ。

729名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/02(木) 19:54:43 ID:QICvqbSX


売れなきゃ「作家」と名乗れない。
「自称・作家」と呼ばれるだけ。
730名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/02(木) 20:36:36 ID:3NCovcNA
フリーライターと名乗ってのが多いっすね。
731名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/02(木) 20:39:14 ID:aFUtP46s
フリーライターと
フリーターは紙一重
732名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/02(木) 20:47:35 ID:3NCovcNA
昔はプータローだったのにな〜

プ〜だけで通じてた時代が懐かしい。
733名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/02(木) 20:49:12 ID:3NCovcNA
あっ!ごめん。
プーとフリーターは別もんだったね。
734名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/02(木) 21:16:35 ID:5yfyBX6l
天花と純情きらりで東京制作より大阪のほうがいいとおもったお。
735名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/02(木) 21:42:55 ID:PX+I3v5g
今日はやんちゃくれ不足
736名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/02(木) 22:08:39 ID:GCbf9X1v
瀬戸泣き顔こえーよ
徳永のお母さんにぶつかったの謝れ
737名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/02(木) 22:14:05 ID:Fut67Tnb
>>668
オードリーと甘辛しゃんってw
738名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/02(木) 22:16:35 ID:5BRMSf6R
トイレ、水洗なんだね
さすが医者の家
739名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/02(木) 22:17:16 ID:H8jjaLnY
>>734
東京より雑音が少ないだろうしね。
ただ、主題歌にまで吉本をぶち込んできたから、大阪も時間の問題か・・・
740名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/02(木) 22:24:14 ID:fpRyP/rw
朝ドラ見るようになってまだ5年だけど
本当に面白かったのはてるてるとファイトだけだよ。
芋たこは今んとこ、その2作に勝るとも劣らない感じ

ところで、ファイトが好きで芋たこも好きって人多くない?
おれは酷評されたファイト3部でさえ楽しめたクチなんだけど
741名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/02(木) 22:36:57 ID:q9/HLDgb
歳を経る毎に人生が顔に出ると言う人がいるけど
実際の田辺さんのニコニコした姿、温和な言動を見聞きすると
私的にはこの物語はあり得なさ過ぎるよ〜という事がない気がします。
逆に町子ならあり得なさそうと思うことでもやりこなしてしまったのかな?
と田辺&芋蛸俳優マジックに自分がかかってしまったかと思っています。
藤山さんも多少舞台風で若くも無く決して美人でもないヒロインだけど
良い感じだし久々にほのぼの出来るドラマで嬉しいし毎朝楽しみです。

春よ来いというドラマが橋田さんの半生だというけど
橋田さんと田辺さんはとてもタイプの違う人だから
どんなドラマだったのか最近興味が湧きました。
念の為に録画予約もして、見れたら放送時刻にちゃんと見る。
そして、それでもやっぱり録画も見る。
こんなドラマ久しぶり。>芋たこ
今日も「おばちゃん絶対来てな」のタカシのまんまるな笑顔にほのぼのとなってしまった。

更にはケーブルで大好きだった「あぐり」も始まったから・・・!嬉しすぎ。
だけど、「あぐり」は、最初のほう、話、もう全然覚えてなかったわけだけど
かなりのシリアス展開だったのでびっくりした。
そんで、最近の例の奴を経てから、また「あぐり」見ると
そう時代区分も違わないはずなのに、その雰囲気の違いにびっくりする。
たった10年で、こんなに制作能力って違ってくるものなのかなぁと。
742名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/02(木) 22:38:08 ID:q9/HLDgb
おしん、たぶん今見たら辛い。
それがピッタリ受け入れられる時代ってのもあると思う。
(再放送が、初見の視聴者多く取り入れて当時の放送の視聴率上回ることもないだろうし)


それに私は、波乱万丈だから、いいドラマってわけでもないと思うな。
あと、よく言われてるけど、視聴率いいからって(略

むしろ、なんてことない題材を、しっとり演じてある作品っていいなと思う。
人に注目されてるとかされてないとかって、ホント質を決める要素には関係無いと思うよ。
作ってる人達は1人でも見てくれてる人がいる限り、という精神で作っているのだと思うし。
ま、ファンとしては多くの人に見て貰えたらいいのにな、とは思うけどね。
いいドラマかどうか とか、どれだけたくさんの人が絶賛するか とかは、どうでもいい。
私には、私が楽しめるかどうか が一番大事なので。
多くの人が認めた(?)ドラマしか楽しめないとしたら、チョト残念だねー

ところで、神戸で13時終了後移動すると、大阪には何時ごろになるの?
教えてジモティー
743名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/02(木) 23:07:45 ID:h4E44+o0
>>740
好き嫌いは別にして、作品のクオリティが高かったのは
ちゅらさん以降ではその2作品だけだな
ここ5年だと、作品はてるてるがトップ、ヒロインの演技力はファイトがトップの感じだったし

芋たこは、いまの所は作品のクオリティ高いけど
まあ初めの1ヶ月は天花・こころ以外は
それなりにいつも見られる出来ではあるんで
さて、これからどうなるかだけど
744名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/03(金) 00:17:53 ID:BwXyRi6s
ベスト3にファイトは入るけど芋たこは今のところ圏外
トイレのシーンとか狙いすぎで萎え
実際あんなにたたみかけられるように喋られたらできる返事もできんって
745名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/03(金) 00:43:32 ID:LLCamurT
>>630
あのシーン、カモカのおっちゃんが来なかったらトイレの中のお義母さんも気まずかっただろうねw
746名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/03(金) 00:46:26 ID:N6ieUKa+
お義母さん、トイレの中で笑ってたと思うけどねw
747名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/03(金) 00:46:38 ID:LLCamurT
>>706
また東北にスポットライトが当たる朝ドラができるといいね!
748名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/03(金) 00:46:45 ID:eUKwlhYu
最初は喜劇っぽくってウルサイ作品かと思ってたけど
だんだん面白くなってきた。
藤山さんの喋りが舞台っぽく見えてしまう時があるけど
やっぱりベテラン勢はイイ味出してくれますね。
なんだか安心して見られるので、このドラマは好きです。

>>742
場所にもよるけど、今なら神戸〜大阪、新快速で30分弱ですよ。
まぁ当時はそんなに電車が早いはず無いから、1〜2時間はかかったのかな〜。
運動会って、大体15〜16時には終わりますよね。
間に合うか合わないか、ギリギリラインですね。
749名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/03(金) 00:53:21 ID:KM7gCbUD
>>748
新神戸から新大阪まで新幹線で・・・と思ったけどそれぞれの駅まで移動するのに時間取られるね
750名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/03(金) 01:03:29 ID:jUK2tPEY
>>749
新幹線が新大阪〜岡山まで山陽新幹線として延伸したのは昭和47年頃のことジャマイカ?
751名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/03(金) 02:05:02 ID:Hpmn24Dy
>>748
大阪梅田〜神戸間の私鉄の高速化はかなり早かったはず。

>1936年の三宮乗り入れ当時、梅田駅正面に「神戸ユキ特急二五分」と掲げるほど、阪神間鉄道輸送に
>阪急は力を入れた。
>その後は、十三駅停車化や列車長編成化で所要時間はおおむね28分で推移した。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%98%AA%E6%80%A5%E7%A5%9E%E6%88%B8%E6%9C%AC%E7%B7%9A
752名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/03(金) 02:59:24 ID:lpeQ/spL
>>721
藤山の演技力を前面に出しすぎている感じがあるな。
藤山中心になるから不自然にもなる。
それが演技で誤魔化すしかないという皮肉。
753名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/03(金) 03:29:46 ID:AhU8dgHU
人はそれを、オナニー演技 という
754名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/03(金) 03:52:22 ID:lpeQ/spL
>>742
おしんに関しては未だに再放送の要望が多いようだ。
すでにBS2で2回再放送しているのは「おしん」だけである。
多分、今朝ドラ枠で放送したら芋蛸やきらりをはるかに
越えるだろう。

もっとも本放送ほどの視聴率が稼げないのも事実だ。
一度見たドラマは2度と見ないという人は多い。

特に働いている人の場合、自分が特に好きなもの以外は
再放送を見る時間もない人がほとんどだろう。

そういう意味で「おしん」は今でも十分に受け入れられると思う。
だが、スガコ自体はもうだめだろう。「渡る世間は〜」は
スガコファンだった俺の母親でも見ていないようだ。
マンネリでつまらないと言っていた。(そのくせ、
水戸黄門は欠かさず見ているがw)
755名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/03(金) 04:53:00 ID:rEnQ9wBk
男女の意見対立が魅力だよぅ。
終盤まで引っ張りそうだよぅ。
町子タンと玉入れしたいよぅ
てことで異議なし!sageなはれや
756五十川卓司:2006/11/03(金) 05:15:31 ID:YgRs3sjz
おはようございます。
みんなのイソタクです。
今から医学部に入りなおしてドクターイソタク診療所を
やろうかと考えているところです。
757名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/03(金) 07:13:00 ID:IbFXtto9
もう一本の、Part6スレ、落ちちゃってるね。
まだ大丈夫だけど、900あたりになったら準備よろしく。
758名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/03(金) 07:42:16 ID:yuCIyte4
>>744
後ろ向きに声張り上げるのがアホらしかったんじゃないかと。
玄関での映画館夫婦の時からしても、
夫婦喧嘩は犬も食わないって思ってるようだし。
言わせとけばその辺にいる健次郎にも
聞こえるんじゃないかって思ってたようにも思う。
出てきた時、飄々としてたし。
759五十川卓司:2006/11/03(金) 07:54:20 ID:FTgHu2Iv
高血圧については、血管の狭隘な部分に血液を行き渡らせるため
に、血圧が上昇しているのであるから、高血圧の原因である血管
が狭隘な部分の問題を解決せずに、血圧だけを低下させてしまう
と、血管の狭隘な部分の先に血液が循環せず、その部位が壊死を
してしまうのである。

そのような現象は、肝臓や腎臓や脳髄に関係するのであり、特に、
脳髄の毛細血管が機能不全となると、脳髄神経が壊死をするため、
認知症の原因となる。

医学的には、統計調査をして、降圧剤と認知症との関係を調査し、
疫学的な因果関係の推定が可能であろう。

高血圧の原因である血管の狭隘部分を拡張するために、その部位
を特定する方法を研究開発するべきである。>>756
760周作 ◆lkwZZK/61g :2006/11/03(金) 07:55:52 ID:7JnN7GlH
ばかやろうおめえ、どこの世界に土曜の夜7時から休館にして身内でパーティー
やる映画館があんだよう、かき入れどきって言葉を知らねえのかよう、ええっ。
そいでよう、町子のうしろでおめえ、必死で腕ぐるぐるやってた眼鏡ハゲさんよ、
おめえちっとうざったかったぜ、よう。
それにしてもよう、西郷さんのやつ、ありゃあよう、たぶん油もんばっかりせっ
せと食べさせられてよう。夜は夜でせっせと責めたてられってるに違ねえぜ。
まあよ、あんなきれいな女ならそれもいいんだろうけどよう、とりあえずひとこ
とだけ言っとくとよう、おめえはおめえ、新喜劇の辰じいかよ、ええっ。
761名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/03(金) 07:56:36 ID:FYOym7eQ
おしんって、受けたのは「少女時代」でしょう。
小林綾子が健気で頑張ってたのが印象的で、大人編からは興味が薄れた。

放送当時、「朝からこんな暗いドラマ流すな」って不評だった気がする。
762五十川卓司:2006/11/03(金) 07:56:48 ID:FTgHu2Iv
私の記述ではありません。>612,>614,>756

http://www.geocities.jp/isotaku503/NotMyDescription.htm
763名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/03(金) 08:00:12 ID:lpeQ/spL
>>761
そんなことはない。小林綾子がスタパに出演したとき、
おしんの台本を持ってきたけど、2週間分しかなかった。
不評ならば一年通して高視聴率を取れる訳は無いだろう。

大根飯という言葉が流行したのもおしんのおかげ。
764名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/03(金) 08:04:58 ID:ajLVsQ5d
>>744
ュィヵヲタ乙!
765名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/03(金) 08:05:10 ID:FYOym7eQ
朝から暗いもの流すな、って意見があったのは事実だよ。
少女期が特に興味深かった点以外は、あまり印象に残らなかった。

日本で「おしん」が見なおされたのは、「外国でおしんが人気」ってことになって以降だった
と記憶してる。
766名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/03(金) 08:08:49 ID:qiYls0bR
朝っぱらから、おしんの話してる奴が暗いんだよw
767名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/03(金) 08:09:27 ID:lpeQ/spL
>>765
ちがうってw
それはおまえが興味なかっただけだろ。
外国の話なんて知らない人の方が多い。
あの当時は「おしん」を「社会現象」とまで言われて、
苦労=おしん
という状態になった。
「苦労しました』
「まるでおしんですね」
という会話がお約束として普通にかわされた。
まあ知らんのだろうけどw
768名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/03(金) 08:37:52 ID:Cge9EWYc
>>765
「おしん、家康、隆の里」って知らない?
769名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/03(金) 08:40:59 ID:DvbI5pOD
藤山って芸人のくせに箸の持ち方が変だよね。
770名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/03(金) 08:46:37 ID:WLddl3vY
なんでええ歳したおばちゃんの誕生会を商店街一同でやるかいな。
ありえんしつまらんし、瀬戸カトリーヌの機嫌の悪い原因なんかどうでもいいし。
サプライズパーティーをやってやるのが男のロマンか、あほらし。
771名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/03(金) 09:37:05 ID:xp9byJd9
>>747
次の朝ドラは岩手が舞台らしいよ
772名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/03(金) 09:50:38 ID:DvbI5pOD
>>770
ほんとアホらしいよな。
あれが浪花のくさい人情劇ってやつか。
773名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/03(金) 09:52:58 ID:mmET19wR
自分的には
あの画面左端めがねおじさんの踊りは相当ツボだった
774名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/03(金) 09:58:34 ID:yuCIyte4
>>741
> 念の為に録画予約もして、見れたら放送時刻にちゃんと見る。
> そして、それでもやっぱり録画も見る。
私もそれやってる!表情とか細かい所とか見るのも楽しいし。
ずっと残しておけばよかったかなと今になって思ってる‥‥。
775名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/03(金) 10:18:26 ID:lpeQ/spL
>>772
「ハルカ」でも同じようなシーンがあったね。
>>773
おれはカトリーヌのパワフルな踊りがツボだった。
カトリーヌに振り回されるオッサンw
776名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/03(金) 10:40:03 ID:iQPqgVyA
今日も見なかった。
777名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/03(金) 10:47:45 ID:yuCIyte4
>>769
「芸人のくせに」という言い方は好きじゃないけど、
そう言われて見ると、確かにちょっと変なのかな。
うどんの時の捻じれてるのはたまたまだったみたいだけど、
改めて鶏飯食べてるシーンを見たら、確かに少し変な気も‥‥。
感化されたみたいで嫌だけど、そう思って見てみると
食べるシーンが多い割には、町子のお箸を使っているシーン
(アップ)は少ないような気もする。
子供町子の方が綺麗な持ち方だね。
778名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/03(金) 11:27:04 ID:4f89Uulm
小学生のとき、運動会の花形種目の学級対抗リレーで抜かれたことがある
ビデオで記録される世代に生まれなくてよかった
でも、小さい頃の自分が動いているのを当たり前のように見られる人たちが羨ましくもある
779名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/03(金) 11:30:32 ID:iQPqgVyA
カモカ、子供が5人。
相当すきものだったんだろうな。
町子と結婚してからは風俗通いか。
780周作 ◆lkwZZK/61g :2006/11/03(金) 11:35:58 ID:7JnN7GlH
>>779
おめえ、今の感覚で言ってねえか、ええっ。
781名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/03(金) 11:38:24 ID:iQPqgVyA
>>780
この話、昭和40年代。
してたら子供できる。
782名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/03(金) 11:50:43 ID:6vKNFbYq
運動会に行けるんだろうか。わくわくする。
783名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/03(金) 12:15:46 ID:Hpmn24Dy
明日は直美のゆっさゆっさ
784名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/03(金) 12:22:13 ID:4f89Uulm
無意味なおカラダ拝借最低だと思う
785名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/03(金) 12:27:45 ID:4f89Uulm
女の人の身体的特徴ってあんまり好きじゃないけど、
だからといって、男の身体的特徴に憧れるとか男のカラダになりたいということでもないんだよな
残念ながら、性同一性ナントカというのとは違うよ
786名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/03(金) 13:09:16 ID:4bCOmQjT
>>765
あんたの記憶、ぜんぜんあてにならないわー。
自分の好みと、客観的な事実は切り離しなさい。

おしんは平均視聴率52%、最高視聴率62.9%のオバケ番組。
前後の朝ドラと比べても突出している。
http://www.videor.co.jp/data/ratedata/program/02asa.htm
787名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/03(金) 13:10:44 ID:iQPqgVyA
昼ので見た。
患者の噂話する医者、下品。
人の噂で出来てるドラマ。
788名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/03(金) 13:13:04 ID:duOfqEW7
映画館夫婦のエピソードはいまいちだな〜

サイン会〜運動会の流れに期待
789名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/03(金) 13:15:27 ID:4f89Uulm
金持ちジジイと交際したことなんかねーよっっっっっ
790名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/03(金) 13:21:00 ID:iQPqgVyA
脚本家は、ごく普通の夫婦は目障りなのか。
高齢再婚とか年が離れたとかそんなのばっか。
791名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/03(金) 13:40:13 ID:l5B48QiX
>>788
一直線夫婦のケンカのいきさつが今ひとつわからず、消化不良です。

ウエストサイドストーリーで、あんな音楽あったっけ?ジョージ・チャキリス
が出てるやつですよね。何回かみたのに記憶が無い。
792名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/03(金) 14:03:02 ID:TcTh2mnw
>>788
確かに・・・
ありがちな話かもしれんけど、誕生日プレゼント買うために
夜に別の仕事してた(奥さんは、浮気か飲み屋通いと勘違い)の方がまだ良かったような・・ベタだけど。
793名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/03(金) 14:35:29 ID:4f89Uulm
最低
794名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/03(金) 14:51:15 ID:E2jWE1KM
おしんのすごさは認めるが
最近の視聴率なんてアテにならんわなぁ
朝一にBSでやった後、総合で2回やって
週末、BSで一週間分やってるw

運動会ネタで一週間かい!?面白くない
一応、見続けてるがきびしい
795名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/03(金) 15:00:08 ID:l5B48QiX
運動会は明日で終わりでしょ。HPあらすじ読む限りは。
796名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/03(金) 15:01:06 ID:g84Sy8wb
毎日が学芸会だねえ。
陳腐な脚本で役者がかわいそう。
797名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/03(金) 15:06:02 ID:bNC/cjEK
町子の子ども時代が誰かに似てると必死に考えていてやっとわかった。


がんばっていきまっしょいのイモッチだ!
798名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/03(金) 15:10:24 ID:bNC/cjEK
>>768
おい家康って、いつの時代だw

「おしん、竹下、隆の里」だ。
(竹下=竹下登。角栄の下でずっと辛抱してた)
799名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/03(金) 15:11:58 ID:ts/aY47b
>>790同意
>脚本家は、ごく普通の夫婦は目障りなのか

目障りなんじゃなくて書けないんでしょ。想像もできない。
いつも飲み屋に長居してだらだらおじさんの気をひくような、
そういうしゃべりでしか毎日を過ごしてないんだと思う。
800名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/03(金) 15:25:23 ID:g84Sy8wb
>>799
そういえば、町子
普通に結婚してるような妹には、はやく帰れだとの悪態ついてた。
自分は結婚しても実家に棲みついていた事から考えると、
あれは姉としての助言でなく、悪態だったのは明らか。
801名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/03(金) 15:25:57 ID:TcTh2mnw
>>798
記憶では、ちょうどその頃、大河ドラマでやってたか、
山岡荘八の『徳川家康』がベストセラーで言ってなかった?
802名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/03(金) 15:26:45 ID:lpeQ/spL
>>794
はいはい
803名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/03(金) 15:50:57 ID:d4UGXfm1
LaLaTVで「あぐり」が始まるお!
11/4 10:00-10:45  #1-3
11/5 10:00-10:45  #4-6

804名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/03(金) 16:05:04 ID:XzdNq/B+
来週はいしだあゆみが登場
再来週はカモカの兄の火野正平が登場

すでにマンネリになりかけている現状を打破する
新展開を少しは望めるかな?
805名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/03(金) 16:28:14 ID:onEjYKX4
>>790
町子の両親は?
806名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/03(金) 17:04:16 ID:g84Sy8wb
町子の実母は、リアルだと後妻さん。
町子には実は異父兄がいる。
ドラマに描かれてはいないけど。
807名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/03(金) 17:08:20 ID:DvbI5pOD
親が離婚や再婚をしてると、子供も離婚率が高い。
DQNの親からはDQNの子ができやすいのは当然。
808名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/03(金) 17:08:40 ID:g84Sy8wb
高齢毒女の狭い世間で、すべて知った気になった脚本家が
本当に入り組んだ家系で生きてきた聖子さんに異常共感して出来たドラマかも。

なーんにもわかっちゃいない脚本家。
809名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/03(金) 17:30:12 ID:g84Sy8wb
ちなみに調べたら
長川千佳子(脚本) 1966年 大阪生まれ

もろバブル世代wwwwwwwwwwwwww
810名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/03(金) 17:33:01 ID:DvbI5pOD
なんだ、そんな若い女だったのか
811名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/03(金) 17:37:44 ID:g84Sy8wb
若い女ではないと思うけどw
812名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/03(金) 17:57:19 ID:HlPIMMUH
>>806
ええ〜?
それって田辺聖子の話?
「田辺写真館が見た昭和」には、両親それぞれの生い立ちを始め、同居の
親戚や技師さんたちににいたるまで詳しく書かれてるし、一家勢ぞろいの写真もたくさん出てるけど
そんな話はなかったなあ・・・

ドラマだと、父の弟は一人だけど、実際には二人いたそうだから、それと勘違いしていない?
813名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/03(金) 18:00:29 ID:4f89Uulm
花岡大学さんもノリカでなくて憲香ケンコウさんも、
京女関係のネタ
名誉教授と元学園長
814名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/03(金) 18:04:17 ID:7tyGBe+G
本を書く前から基本設定が決まってる主人公と
ベタな小ネタとして出てきた遺産狙いの女の2例だけで
この脚本には普通の夫婦が・・・言ってるアホはなんなんだろうな
815名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/03(金) 18:05:53 ID:E2jWE1KM
弟が生まれたのはいつの事か?と、回想シーンでは、
町子&孝子姉妹のみ 
この先、産まれた日のドタバタエピが出て来るんだロー脚本!?
816名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/03(金) 18:14:28 ID:4f89Uulm
毒殺計画だの遺産狙いだの糞くだらない疑いかけられてまで糞テメーなんか要らねーよっっっっっっっっっっっ
とっとと慰謝料よこせ
何年も飼い殺し生殺し状態を見殺し放置して拷問しまくりだったんだからそれくらい当たり前だろ
慰謝料もらったって時間は返ってこないし、
テメーらに全人生全人格全否定された傷は治らないし、
全破壊された人間関係は戻らねーんだよっっっっっっっっっっっっっ
とっとと慰謝料もってきやがれっっっっっっっっっっ
817名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/03(金) 18:56:10 ID:jUK2tPEY
>>791
「トゥナイト」の歌い出しあたりが流れてましたよ。
ただし、みんなが踊っていた時の曲は、ザ・ピーナッツの全く別の曲。
「ウエストサイド〜」の曲が流れたからDVD化は難しくなったかな。

ただ、町子が「ウエストサイドストーリー?」って言ってたけど、あの時代は
「ウエストサイド物語」っていうほうが普通だったっていうことないのかな?
最近は割と来日公演なんかで「〜ストーリー」っていう題で上演されてるけど。
818名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/03(金) 19:11:48 ID:v0RiBAVY
>>817
ジャックアンドベティ世代だって、その程度の原題はわかるんじゃないの
819名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/03(金) 19:16:37 ID:g84Sy8wb
町子が、「ごちそうさん」と言って母親に空弁当を渡すシーン。

脚本家の狙いは、「お礼を言える心の美しい町子」だと思うけれど、
エェエエと思った人は多いと思う。
38才で母親に弁当を作ってもらうのか?その上空弁当まで洗わすのか?

今時の高校生でも、自分で弁当詰めてる子は多いと思う。
主婦の人はその辺突っ込んで見ないのかな?

あの頓珍漢なエピを見て、脚本家は高齢毒女だと確信。
820名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/03(金) 19:22:40 ID:4f89Uulm
勤め人のとき親に弁当作ってもらってたのは姉
二十代の頃
ありあわせでも何でも文句言わないからと頼んでたみたい。
弁当箱は自分で洗ってただろ
821名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/03(金) 19:22:47 ID:IbFXtto9
>>814
そうそう、その通り。
ホンマ、アホの相手しとられんわ。
822名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/03(金) 19:26:33 ID:IbFXtto9
>>819
お前はアホか。
町子自身が、一家支えて38まで独身で働いてたんだろが。

それに、取引先の男に、自分の作った弁当喰わせてたの忘れたの?
823名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/03(金) 19:34:53 ID:jUK2tPEY
>>818
もちろん原題は分かるのは当たり前だけど、スッと口をついて「ウエストサイドストーリー」って言ったかどうかの問題なんです。
824名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/03(金) 19:45:52 ID:g84Sy8wb
>>822
母さんも働いていたはず。弟も。

男が関係すると、料理するみたいではあるけどね。

>>823
意味通じてないみたいだよ。
825名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/03(金) 19:51:51 ID:jUK2tPEY
>>824
…みたいですね。
826名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/03(金) 19:52:44 ID:4f89Uulm
知らねー。
827名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/03(金) 19:54:30 ID:l5B48QiX
>>817
791です、ありがとうございました。
828名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/03(金) 20:01:32 ID:jUK2tPEY
>>827
映画のバージョンじゃなくて、どこかのオペラ歌手が歌ってたみたいな感じなんで
分かりにくかったかも知れません。自分もその時は?で、録画でよく聞いて分かりましたから。
829名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/03(金) 20:03:49 ID:4f89Uulm
まともに観たことないけど、
シャーク団とか出てくるんじゃなかったか?
親戚子どもと友人とその旦那と以外、
オトコと映画観たことねーんだよっっっっっっっっ
ないって全否定してるんだから、
具体的な映画タイトルなんかで拷問しても意味ねーんだよっっっっっっっっっっ
なめた真似してんじゃねーよっっっっっっっっっっ
830名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/03(金) 20:10:21 ID:4f89Uulm
シャーク団 ジョージ・チャキリス 役名ベルナルド


べがつきゃ、どんなゴミネタでも一緒くたなんだろっっっっっっっっっっ
831名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/03(金) 20:20:25 ID:AhU8dgHU
 
 .l''二二ニ二ニユ            |"!      ,-i、   ,!''!/ミ>ミ>  ┌!       r┐  l''l     ____
 {,ニ二ニ二ニ二|          ,,,,,丿.←'i、    l | .,,,,,,,,,,,l゙ |ニソi、   l |_ r、   | |   | |   ,-', ク┬-,\
  /'二二二ユ  ,,,―'二二-、 ゙‐''1/'"゙,,,,,---、 l | ――'i l'''''''′'{ニこ r-i、 l \ヽ | | ,、 | |  // ,! ," ヽ│
  |├──┤|  └'"    ゙i、)  l l  ―‐''''''" | |    | |      l│ | |  l l | .|/丿 | |  | .|  │|   .} |
  | l二二二l |           ノ│  //          | | /二こ.\、   /./ __| !  ‐' `ー'" 丿l  |..゙l,.,/゙./  /゙丿
 .,,,レ=',t―t,ャiヽ、    lニ二/ ./丿 〈,―---i、 | l  l ヽ-",へ⊃ /丿〈_/      //   \,ン" r'",,/
 ゙―'"`  `'''ー″         `"   `゙"''''''"  ^  `"'"    `´          `‐'         `゛
           _     ___     ____ __   __
   | ̄| ! ̄|┌┘└‐P│└PPi  ノ ,r┐ |ヽ、__,ノ/| !  r、 ヽ
    |_|丿  ! 厂|  hヾ l ┌─‐!∠ 、ー'  ,! __ノ | .!  | ) }
    ∠__ノ/___j___,!l、_).!、_ ̄ ̄| ∠__ノ |____ノ |  '‐' _ノ
                  ̄ ̄             ̄ ̄
   /\ ノ─┐   /    _l___ ll   _|_|__  __
    日  │    /⌒!    / ─     |  __)    ヽ
    レく  人   /   し  /  (_     |       ノ

    ─┴─ /  /          _/_
     ── ├‐┼─        / _ll 
     ── ├‐┼─        /
    ┌─┐├‐┼─        /  (_
    └─┘└‐┴─  
 
832名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/03(金) 20:27:47 ID:4f89Uulm
便所紙(ベンジョガミ)とかで妄想してみろよバカオトコ
833名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/03(金) 20:29:23 ID:4f89Uulm
シヨウズミノクサイベンジョガミで妄想してみたらどうだバカオトコさんよ
834名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/03(金) 20:31:34 ID:4f89Uulm
クサイベンジョガミだけで充分だったなバカオトコさんよ
835名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/03(金) 20:43:05 ID:IbFXtto9
>>824
母さんも働いていたのは知ってるが、メインは町子だったはず。

弟は、「今度大学卒業して就職」という状況だった。
836名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/03(金) 20:46:45 ID:yuCIyte4
今日の年の差夫婦の話は、
まるでサスペンス劇場みたいな話だったけど、
オヒョイ老人の方が一枚上手で笑えた。
息止まった時、おいおい死ぬのか?と思った。
837名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/03(金) 21:06:43 ID:JRUZiXON
オヒョイさんは、ファイトでも若いおね〜ちゃんと結婚してそのあげく
浪費されまくって破産したよね。w
最後は、資産家のおばあちゃんと結婚してたけど。
838名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/03(金) 21:13:24 ID:v14lDgfS
>>837
草村礼子さん?
839名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/03(金) 21:19:26 ID:yuCIyte4
>>819
お母さんが働いてたかどうかは知らないけど、
どっちにしても無理矢理やらせてるわけじゃないんじゃない?
作ってあげたいっていう親もいると思うし、
お弁当だけが食事じゃないしなぁ。
嫁いでからのことを考えても、実家では色々やってたと思う。
840名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/03(金) 21:29:03 ID:HPGIRC/v
>>839
年老いた母親に面倒かけたくないって娘もいると思うし、
町子が帰ってきた時はいつも夕食が並んでたしなぁ。
841名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/03(金) 21:34:57 ID:HPGIRC/v
朝ごはんも呼ばれてなかったっけ?



そうすると、町子は3食とも母親に丸投げ〜
一食ぐらい分担しろや〜
842名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/03(金) 21:38:38 ID:5PhL7k8y
弁当だの挨拶だの、姑根性の礼儀・思いやり指南か、やれやれ
843名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 21:48:02 ID:7oi0BUJv
おいしくいただきましょう

844名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/03(金) 21:53:09 ID:HPGIRC/v
>>842
お前バカか。
これそのものが説教ドラマだろうが。
テメーのツラ見て言いやがれ。
845名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/03(金) 21:53:51 ID:IbFXtto9
>>841が、♂だったら  「おめえも一食ぐらい作ってるんだろうな」
>>841が、既婚♀だったら  「テメエの旦那にも同じこと言ってるんだろな」
と言うべきところだろうか。
846名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/03(金) 22:04:39 ID:4f89Uulm
朝ごはんは自分で勝手に食べてる
847名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/03(金) 22:11:03 ID:yuCIyte4
>>837
確か【離婚弁護士】でも婚姻届を出してないっていうのがあって‥‥。
(内縁の妻が吉田日出子さん)
キャラクターなのかなぁ。そういう役が来ちゃうのね(笑)
848名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/03(金) 22:15:21 ID:yuCIyte4
>>840
確かにそういうシーンばかりだったとは思うけどね。
今までやってなかった人間が、結婚したからって
これからは自分が料理を作りますなんてことを
そうそう簡単に言えるもんじゃないと思うよ。
毎日って大変だもの。
849名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/03(金) 22:21:42 ID:4f89Uulm
作るだけならまだしも、買い出しとかも大変だよね。
買い物の時間て結構ばかにならん。
850名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/03(金) 22:23:24 ID:WNG1C/vm
料理がテーブルに並んで、皆が食べながら話すだけの
他愛もないドラマだと考えれば、それほど腹はたたない。
851名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/03(金) 22:25:32 ID:4f89Uulm
買い物も必要と思われる物をただバシバシ買うというわけにはいかず、
品定めしないといかん。
食品の安全性とか栄養のバランスとかも考えないといけないだろうし。
852名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/03(金) 22:27:31 ID:4f89Uulm
買ったら傷まないうちにキッチリ使い切ることとか、賞味期限だとか。
853名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/03(金) 22:31:11 ID:WNG1C/vm
おしんと芋を比べたら・・

月とすっぽん。

芋たこスタッフも赤っ恥。
854名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/03(金) 22:35:03 ID:4f89Uulm
家に食材があれば、ゴキブリとかネズミとかも気になるし、葉物野菜には虫が付いていたりもするし、
丸ごとの魚や鳥の調理は不気味だし。
豚肉はきちんと火を通さないといけないけど、焦がしてしまってもいけないし。野菜等はきれいに洗いたいう、農薬もできるだけ落としたい、でも、水溶性の栄養素パーもイヤだし。
855名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/03(金) 22:38:26 ID:IbFXtto9
主婦の苦労話みたいなの書いてるの、おやっと思ってみたら、いつもの人じゃないか。
856名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/03(金) 22:38:35 ID:WNG1C/vm
大体、おしんは小林綾子時代も名作だけど、

田中祐子時代にもっともっとファンを獲得したんだよ。

国会でも話題になったぐらい、国民の半数以上が熱狂した
857名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/03(金) 22:39:35 ID:4f89Uulm
昔の学校で女の子だけに家庭科を強制していなければ、
もっと早く料理とかに興味もったかも。
男女関係なく、
生きていく基本だもんね。
858名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/03(金) 22:41:40 ID:4f89Uulm
シンクはぬるつくし、生ゴミは腐るし。
859名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/03(金) 22:41:42 ID:yuCIyte4
>>851-852
悲しいくらいに実感こもってる(笑)
「品定め」ってすごく解る。かなり真剣だよね。
860名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/03(金) 22:42:46 ID:WNG1C/vm
おしんを思い出しながら、芋たこを見ていると、

なんだか・・電波の垂れ流しだと思ってしまう。
861名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/03(金) 22:44:40 ID:DvbI5pOD
女は黙って飯作って掃除していればよろしい。
862名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/03(金) 22:46:33 ID:4f89Uulm
自分の部屋と自分のごはんだけ。
863名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/03(金) 22:49:02 ID:WNG1C/vm
東北は田舎だとか、ダサいだとか、カッペだとか、百姓で貧乏人だとか、
散々、関西人の笑いのネタにされてたから、
関西人の笑いが、いじめに聞こえる。

カッペをいじめる事で、自分の地位を確認していた、関西人。

東北人は「おしん」のおかげで、おらが国を誇りに思えるようになったんだ。
864名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/03(金) 22:49:17 ID:DvbI5pOD
ブタゴリラがうどんをズルズルすすっている場面って
ひどく気持ち悪いな。
あのクソデブに食わすな。
865名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/03(金) 22:51:35 ID:yuCIyte4
>>861
女にもロマンチックになれるチャンスが欲しい。
866名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/03(金) 22:53:52 ID:R5t4Gdcb
>>863

うるさい!東北人は日本のお荷物なんだから、しょうがないじゃん。
巣にお帰りなさい。
おしんが良かったのはあの時代だけ。
てるてるやファイトの方が評価は高い。
867名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/03(金) 22:55:04 ID:4f89Uulm
映画とかテレビドラマとかの監督脚本撮影衣装音楽小道具大道具とか各種全スタッフ、
俳優宣伝何もかも独りでやるようなもの
868名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/03(金) 22:55:32 ID:yuCIyte4
サイン会のこと言えなくて診察室から出て行った
町子の微妙な表情が上手いなって思った。

ばれて2人で話してるシーン、よかった。
町子と健次郎って、お互いをフォローし合える
いい夫婦だなって思う。

運動会間に合うといいな。
869名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/03(金) 22:56:34 ID:4f89Uulm
自分だけなら毎日お茶漬けでも卵ご飯でも何でもいい。
870名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/03(金) 22:58:03 ID:Ir3qshBs
てるてるやファイトなんて、見てた人が少ないんだから評価しようがないじゃん。
見てたのはコアなヲタだけだから。
871名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/03(金) 23:25:06 ID:PqDLwvBr
>>863
> カッペをいじめる事で、自分の地位を確認していた、関西人。

そういうのは、東京の人間のやりくちだよ。
大方の関西人は、実生活で東北人とほとんど接点がないから、
別に何とも思ってないんだよ。
東北人について知ってることは、ほとんどテレビ経由だから、
元ネタ流してる奴らに文句言え。
872名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/03(金) 23:29:39 ID:Ir3qshBs
東京は東北人の次男三男坊が集まって出来た町なんだから、
やっぱり、カッペをいじめてたのは関西人だよ。
京都のお茶人なんて、お茶所2位の宮城県に対して酷い悪口ばかり言ってるよ。
873名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/03(金) 23:34:55 ID:F9OdPseA
リアルかもか氏の医院は神戸にあったそうですが
映画館とかご近所エピソードの中には震災の被害が大きかった所もあるのでは?
このドラマを見て平和な頃を懐かしむ方々もいらっしゃるでしょうね。
874名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/03(金) 23:39:20 ID:Ch/xhVia
大阪の人は何かというと「東京は田舎もんの集まりだからね。」って言うのは事実。
散々お笑い芸人が話題にしてた。
特に上岡竜太郎なんかはシツコイホド『東京は東北人の集まり』とか言ってたね。
本当のことだから、東北人の東京もんはキズ付いてたと思うよ。
うちの両親は関西人と関東人の夫婦だから、関西人の方がずばずば言うのも事実。
笑いのツボが違うのも事実。
大阪人がいつまでも東京のことを毛嫌いしてるのも事実。
875名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/03(金) 23:40:30 ID:lHLeRCUD
>>872
(´・∀・`)ヘー
876名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/03(金) 23:41:35 ID:j6Be7+Gs
ID:DvbI5pOD
朝から晩まで2ちゃんねるか
877名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/03(金) 23:44:17 ID:N6ieUKa+
関西は東北人少ないよ。
普通に考えて東京で止まるだろ。
878名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/03(金) 23:48:07 ID:FrSaBKef
東北の次男三男坊が沢山いる訳ないだろーが。
東京は仕事があるんだから、日本全国から集まってきてるんだろ。
だから、田舎もんの集まりって事。
大阪は中国や朝鮮が多いけど。
アジア人の集まりって表現は避けてるだけ。
879名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/03(金) 23:54:38 ID:4f89Uulm
同じネタ何度解説させる気だバカ野郎ふざけるないい加減にしろ
三男の回転ゴミ箱すんなっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっ
880名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/03(金) 23:56:53 ID:4f89Uulm
エンドレス拷問ふざけんなっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっ
これまでの三年間は何なんだふざけんなばかばかばさかばかばかばか野郎っっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっ
881名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/03(金) 23:56:57 ID:I3lQmh89
東北人の俺から言わせれば、関西人は韓国人と同じ
882名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/03(金) 23:59:31 ID:N6ieUKa+
東北の郷土料理見てたら、食糧事情の酷さがわかるよね。
883名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/03(金) 23:59:32 ID:4f89Uulm
ふざけんなバカ野郎バカ野郎バカ野郎バカ野郎バカ野郎バカ野郎バカ野郎シネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネ
884名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/04(土) 00:00:30 ID:FrSaBKef
だから。。大阪のお笑いは東北人には理解不能ってことでOK?
885名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/04(土) 00:00:45 ID:4f89Uulm
メビウス拷問ふざけんなふざけんなふざけんなふざけんなふざけんなふざけんなふざけんなふざけんなふざけんなふざけんなふざけんなふざけんなふざけんなふざけんなふざけんなふざけんなふざけんなふざけんなふざけんなふざけんなふざけんなふざけんなふざけんな
886名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/04(土) 00:23:17 ID:G0vOXPqZ
↑なにこの馬鹿女
887名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/04(土) 00:38:04 ID:bP5KhQRS
> 東北の郷土料理見てたら、食糧事情の酷さがわかるよね。
そう、ひどかっただろうね。誰のせいだか

> だから。。大阪のお笑いは東北人には理解不能ってことでOK?
頭ではわかるよ。でも、だから何が面白いのって感覚。韓国映画のギャグ見せられてるみたいなんだけどね。
だいいちクドイし。
888名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/04(土) 00:44:33 ID:Db8zpOJ6
>>887が卑屈なのはそんな理由があったのか(´・∀・`)
889名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/04(土) 00:45:46 ID:u1p+55b2
くどいんだよテメー低学年のときに仲良しだった日本生まれ育ちの韓国人のコは女の子だっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっ
知らない人だって多かったろうし、
皆も当人も、そんなこと全く意識してなかった
ネチネチ言われる意味がわからん。
890名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/04(土) 00:48:51 ID:u1p+55b2
カンコクジン

いい加減学習したらどうだ?
891名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/04(土) 00:51:13 ID:u1p+55b2
親二人とも、この辺の出ですから。
第一、出身地域や人種のことで卑屈になる理由なんかない。
892名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/04(土) 00:55:07 ID:bP5KhQRS
つか、卑屈になっていないんですけど。気持悪いといってるんですけど。
自分の言動に無自覚にべらべら言いたい放題な関西ババアは、正直、
カンコクジンをremindさせるわ。血が濃いから仕方ないんだろうな。
あっちのほうは。って煽って練るけどね(熱くなってる人いるからw
893名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/04(土) 01:13:24 ID:Db8zpOJ6
とうほぐは未だにNHKしか映らないのか?
894名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/04(土) 02:18:05 ID:AZxfULKd
おいまともに相手するなよ。

他地域の人間がわざとらしく東北ネタでケンカ売ってきて
東北人対関西人のケンカに仕立て上げようとしてるのが見え見え。

どこの奴か知らんが東北人をスケープゴートするな。
895名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/04(土) 02:21:37 ID:AZxfULKd
>>894訂正
×スケープゴートするな
○スケープゴートにするな

と言ってもネットでは成りすましやり放題だから、
私は東北人ですけど〜?と、しゃあしゃあとレス返してきそうだがな。
896名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/04(土) 02:25:04 ID:RriPy67I
Wikipediaで藤山直美の記事にも書いてるけど、一気にヒロイン高齢化したな…
897名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/04(土) 05:40:04 ID:4jFQyjhm
>>863
関西人は東京や関東にもものすごい偏見を持っているよね?
前にもあったけど、標準語が東京ネイティブと思っている人も
多いし。

俺の関西人への偏見は、あまり知らない癖に他人を批判したり
からかったりする連中というイメージだな。
898名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/04(土) 05:40:50 ID:4jFQyjhm
>>866
現実を直視できない関西人乙!
899名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/04(土) 05:43:00 ID:4jFQyjhm
>>870
てるてるはともかく、ファイトは2ちゃんの一部で過大評価されている。
脚本に粗が多いし、キャスティングにもかなり疑問がある。
演出も過剰気味で朝ドラに向いていない。

喜劇を演劇でやるような演出の芋蛸と似ていて場違い勘違いドラマだろうね。
900名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/04(土) 05:49:44 ID:+05I024X
>>874
>特に上岡竜太郎なんかはシツコイホド『東京は東北人の集まり』とか言ってたね。
それが偏見なんだけどな。w
東北どころか九周出身者も非常に多いのが東京。
福岡人からみると大阪に出るも東京に出るも大差ないから、ならば
大阪より東京に出た方が良いという考え方をする人が多いらしい。
(たしかタモリが言っていた。大阪は「中途半端」とか言っていたなw)

901名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/04(土) 06:00:04 ID:8U3M4eNX
芋たこ、気分爽快だよぅ。期待を決して裏切らないよぅ。
町子タンの誕生日プレゼントを考え中です。
昨日は生田畑タンを鑑賞してきましたよぅ
てことで異議なし!sageなはれや
902名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/04(土) 06:23:18 ID:Q+gxoNZt
くだらないスレの流れになってるな。
東北と関西の話はスレ違いどころか板違い。
地理お国自慢板で好き勝手やってください。
http://travel2.2ch.net/chiri/
903名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/04(土) 06:30:53 ID:4jFQyjhm
>>902
関西人氏ね
904名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/04(土) 07:50:19 ID:ZNu4Iybf
また朝から泣かされたw
905名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/04(土) 08:31:36 ID:l97Im8Li
今日はやられた。。(涙)
906名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/04(土) 08:31:59 ID:9cqbHlWQ
直美マジ泣きやったな。
907名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/04(土) 08:40:34 ID:EQ1u4w6Z
うーんやられた…
いい家だ。めがねの編集さんもなにげにいい人だ。
そして、晴子が超かわいいんですけどw
908名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/04(土) 08:45:28 ID:2eBZH3yz
ええっ。今日は、オチがベタベタじゃなかった?
どう展開するかが見え見えで、これは困ったな、と思ったんだけど。
909名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/04(土) 08:54:43 ID:fq7FPHj6
健次郎のせりふでウルッときたと思ったら、町子のせりふでドワッときた。
間に合わなかったのは残念だったけど、いいフォローだったなぁ。
910名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/04(土) 08:57:10 ID:Q+gxoNZt
>>908
この場合のベタというとこうだろ。

子供と約束する

サイン会を心意気で途中で打ち切って運動会へ

しかし間に合わず子供がむくれる

ヒロイン逆ギレ・わかっとう連発

なぜか子供が責められる

ヒロイン子供をかばう

「やっぱり天花ちゃんはすごい!」

めでたしめでたし
911名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/04(土) 09:12:57 ID:sPusPs49
「私が上!」
どう見ても継母による児童虐待です
912名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/04(土) 09:26:45 ID:rtNFS28n
こんな臭い演技で泣くなよ
913名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/04(土) 09:29:24 ID:T2e0IV90
今読んだら昨晩は頭の変な女の人が来てたんだね。
914名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/04(土) 09:31:38 ID:gyZZXgtZ
いいねぇ、2ch覗かなくても楽しめる朝ドラは久々だ
ヒロインがあれな分、いつもは序盤だけの子役ドラマで最後まで楽しめそう
915名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/04(土) 09:39:26 ID:4Pv59xaa
ここだけの話だが、昨日の祝日を土曜日だと勘違いしていて
しかも終盤ながら見だったので

あ?運動会とサイン会のブッキングのオチは来週まで繰り越し?これは画期的!

と思い込んでいました。
916名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/04(土) 09:41:12 ID:/e35JFRU
ちょっとこの朝ドラの
子供が絡む話の回はベタベタで冷めるよね。
917名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/04(土) 09:42:31 ID:uKz64++T
今の時代はギスギスしているからねぇ
たまにはこういう人情味あふれる家族ドラマもいいと思うよ。
918名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/04(土) 09:47:51 ID:9cqbHlWQ
>>910
これこそ従来の朝ドラw
919周作 ◆lkwZZK/61g :2006/11/04(土) 09:49:25 ID:JjDqtZzM
ばかやろうおめえ、弁当詰める町子の顔見てよう、やっぱり藤山寛美と岡田監督
は似てるよなあって妙な感心しっちまったじゃねえか、ええっ。
そいでよう、前掛け姿の町子ってよ、「あたしん家」のお母さんみってえだよな。
920名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/04(土) 10:08:46 ID:i83ZnzUZ
>>910
しかも、旦那がお弁当を忘れるor子どもが重箱をひっくり返すというお約束で
視聴者をイラッとさせるのな。
921名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/04(土) 10:10:08 ID:zEsvTxrs
今日のは期待を裏切らない面白さだった!
922名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/04(土) 10:11:08 ID:rNSo6ShP
歌が頭からはなれない
ひとーりーよーり〜♪
しかし、実況でもしないと見てられないスーパー桜子とは違って面白いね
923名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/04(土) 10:15:39 ID:rtNFS28n
週末は関係者が多い希ガス
924名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/04(土) 10:26:51 ID:i83ZnzUZ
>>923
あれっ、深夜は工作員が跋扈してるんじゃなかったの?w
925名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/04(土) 10:31:02 ID:fq7FPHj6
>>915
えー。画期的かもしれないけど、それは消化に悪いよ(笑)
勘違いでよかった。明日は気分よくすごせそう♪
926名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/04(土) 10:31:49 ID:VEQm1ayj
昔は小学校の運動会、親子でお弁当だったんだよね、、、
今はすげーつまんない。
子供は教室、親は夫婦(旦那がいたらだけど)でしら〜っと食べる。

色んな理由があるけど、やっぱり今の時代は難しすぎるよ、、、
927名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/04(土) 10:32:34 ID:VnSCGrge
挿入歌の存在がいまだに謎です
928名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/04(土) 10:32:40 ID:606rLRe0
今日のスタパはお聖さんだね。
929名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/04(土) 10:32:41 ID:MuOYXogR
面白いと言っている人はどんな人だろう。
どんどんつまらなくなるよ、これ。
930名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/04(土) 10:34:47 ID:fq7FPHj6
>>922
たまに口ずさんでたりする。裏声で。
931名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/04(土) 10:35:38 ID:VEQm1ayj
連投スマソだけど、
周作たんって町子たんみたく ぽっちゃり型で頭の回転速い人すきそう。
あくまでも想像だけど、、、
周作たんがカモカって言うわけじゃないので。カモカよりもっと甘えんぼな気が巣。失礼千万やなぁ。反論期待〜♪
932名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/04(土) 10:37:48 ID:MuOYXogR
ぽっちゃりじゃなくて、デブ。
頭の回転速いじゃなく、口が達者で小賢しい。
はっきり言おうよ。

万引き窃盗みたないもんでさ。
933周作 ◆lkwZZK/61g :2006/11/04(土) 10:43:18 ID:JjDqtZzM
>>931
ばかやろうおめえ、なんで知ってんだよう、ええっ。
934名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/04(土) 10:45:28 ID:jYWDQKHy
なんだやっぱり自演か。
935名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/04(土) 10:51:59 ID:g3OtHdFB
芋っていいドラマだね。
あんな風に夫婦が一緒にいてお話してるのがいいなぁ
家のだんな様は聞き上手じゃないから、上の空でうんうんいってるしorz
ほっかほか好きだったけど、これも夫婦で晩酌?いいね〜

よく朝ドラで言われる「ヒロインがスーパーマン的に何もかも解決する」
って展開じゃないのがいいね。
町子は大崎の奥さんの話を聞いてあげて、誕生石に気づいたけど、
それを覚えてて、大崎を問い詰めたのはカモカだし、
最終的にお膳立てしたのは大崎自身。
すごく流れが自然だ。
936名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/04(土) 10:53:04 ID:g3OtHdFB
神戸でサイン会がある日に
早起きしてあんな豪勢なお弁当作るなんて…
えらすぎる。
毎朝楽しんでる。夫婦とは、男と女とは、という会話、
すごく楽しい。わからんもん同士やしおもしろいの!という
のがいいですね。

夫の気持ちが読めない、、、継子たちがなつかない、どうして??
というありがちなメロドラマじゃないとこがいい!
937名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/04(土) 10:55:29 ID:g3OtHdFB
鬼板の絶賛荒らし、説教荒らし、演説荒らしも少なくなってきたorz
視聴率下がってんじゃね?
938名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/04(土) 10:57:24 ID:g3OtHdFB
>>381大当たりだったねー!
おっちゃんが本気で必死な顔つきでおかしかった。
そして町子さんの感想で涙出た。

>>388
ドウイ。
ごちゃごちゃ理屈を捏ね回して議論しあって、そんな「会話」を肴に飲む。
なんかオサレーだと思う。
ウチは、二人とも短気だし、負けん気の塊と化して、すぐに決裂してしまうので、
じっくり会話を楽しむところまでたどり着けませんw

町子さんを見習って、けんか腰になる前に適当なところで
「あははー、まあいいかー」って(折れて)切り上げるといいのかもね。
議論に負けて、会話を楽しむみたいな。
今日は泣けた〜
たかし、かわいすぎ。
前の犯罪者うんぬんから私はたかしに釘付けw

あと先日のおっちゃん、「わしは名医やからお見通しやで」のとこは、
ズキュンとやられた。
おっちゃんに惚れ直した
939名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/04(土) 10:59:52 ID:Oxze5tXZ
ハルコ キブス取れたばっかりとちゃうのん
940名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/04(土) 11:07:00 ID:g3OtHdFB
半角厨
ドウイ オサレー ウチ
941名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/04(土) 11:07:21 ID:+9ObWyJM
今日の運動会編、最後の最後でやられた☆(T_T)☆本当に良かったなあ。タカシ君可愛すぎるし、みんな暖かいなあ。町子の表情もいい。来週からは毎日かかさず番組観るよ。
942名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/04(土) 11:07:53 ID:g3OtHdFB
ズキュン ハルコ キブス

ギブスじゃね?
943名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/04(土) 11:08:28 ID:czbmqbwP
>>926
え〜今はそうなんだ〜

今日のは最後想像してなかっただけに凄く良かった
ボロ泣きしました。幸せってこういう事よね・・って@毒
944名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/04(土) 11:08:31 ID:g3OtHdFB
鬼舞酢
945名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/04(土) 11:10:12 ID:g3OtHdFB
号泣じゃね?ボロ泣き
946名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/04(土) 11:10:14 ID:Dt1zyPaR
>>926
あのお弁当、6人じゃ少なくない?
5人子どもだからって、お姉ちゃんは中学生だし、ご飯もの(太巻き&いなり)が少ないよー

それと、町子は結局子どもたちには直接は「運動会、間に合わなくてごめんね」と言わなかったんだ。
言ったほうが自然だと思ったけど。>最初のほうで
947名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/04(土) 11:13:16 ID:eC+Lduk1
3男の棒読みセリフが痛い
948名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/04(土) 11:21:08 ID:g3OtHdFB
@毒って何?毒婦?
949名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/04(土) 11:24:26 ID:Dt1zyPaR
独身てことでは?
950名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/04(土) 11:28:07 ID:u1p+55b2
大阪、子ども5人、医者編集者って、
堀ちさん
951名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/04(土) 11:32:16 ID:yf7WVuBX
いつもボケーと見てたが今日はなんかウルっときた。
二十歳過ぎると涙もろくなったなw
952名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/04(土) 11:32:54 ID:R61Og5Kx
毒とか二十歳とかw
953名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/04(土) 11:57:37 ID:zEsvTxrs
運動会シーンは実写ないのでは?と思ってたのでちゃんと
撮影してくれてて良かったよ。
954名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/04(土) 12:09:05 ID:k+Nc0+VU
今日の土曜スタジオパークは、田辺聖子でるぉ
955名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/04(土) 12:09:50 ID:k+Nc0+VU
>954 石田太郎と桜木健一もだ
956名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/04(土) 12:34:46 ID:606rLRe0
11月7日の徹子の部屋にも、お聖さん登場ですよ。
957名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/04(土) 12:34:58 ID:NrVBz26d
スタジオセット公開見学中

写真取り放題

行ける人、行った方が良いよ
958956:2006/11/04(土) 12:35:52 ID:606rLRe0
追加
徹子の部屋では、今は亡き「カモカのおっちゃん」も見られる鴨。
959名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/04(土) 12:40:21 ID:Qopo5O1x
>>936
何時に起きたらあれだけのお弁当作れるんでしょうか?
前の晩にかなり下ごしらえしとかないと無理ですよね。
継母があのお弁当作っただけでも、100点満点なんじゃないかと思う。
町子はものすごくがんばってるけど、大変さを楽しんでる感じがいい。
960名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/04(土) 12:58:58 ID:45Wph5tr
町子とかもかのおっちゃんと子供達とのやりとりがなんかいいな。

こんなドラマ久々
961名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/04(土) 12:59:48 ID:7sKP/zH+
朝ドラは明るいのに限る
962名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/04(土) 13:02:33 ID:pGpxHeOG
安心して見れる。
963名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/04(土) 13:05:51 ID:+05I024X
工作活動テラスゴス
964名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/04(土) 13:06:40 ID:j5eM4Xfh
なにげに今日の再放送をはじめて見て
最後のシーンにホロリとさせられた ( ´Д⊂ヽ

藤山直美さすがうまいね
965名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/04(土) 13:07:17 ID:YGXWqhV9
そうそう、運動会のお弁当って大変だよね。
出かける前に疲れるくらい。
普段よりも豪華で彩りもよく品数も多く作るから。
町子さん気持ちが入ってるなぁーと感心した。
おにぎりじゃなくて巻き寿司というのも手間がかかってる。
巻き寿司も大阪らしい。
東京だと普通はのり巻き=細巻きの干ぴょう巻きだからね。
966名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/04(土) 13:11:31 ID:35n3VUnc
わざとらしいほのぼの感だなあ。ドタバタも押し付けがましいし。
本人は自分本位の権化で他人の事には完全に無頓着だったのになあ。
それが田辺聖子が評価された要因なんだけど。
ここまで普通の価値観で美化されても困るよ。
967名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/04(土) 13:13:58 ID:3+YPq95O
たかしかわええ・・・

おっちゃんが「オヤジは腰が悪いし」とか言ってるあたりで
組体操の再現は想像がついたけど、藤山直美の表情にじーんと来た
ブツブツいいながら付き合う田畑智子もGJ
968名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/04(土) 13:19:53 ID:i0gZ4Fjn
>>926
子供を教室に隔離するのは
親が来れない子供が可哀相だと
文句いう保護者が居るからです
969名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/04(土) 13:27:32 ID:3zp1Fk5P
今日はビデオカメラのない時代ならではのいい話だった。
970名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/04(土) 13:36:37 ID:3+YPq95O
運動会が終わった時の子供達の様子を出さなかったのが
うまいと思った
たかしがスネて、兄弟が慰めるとか、そういうシーンを出さずに
食後の組体操に持ってくのがいい
ストーリーはベタでもテンポがいいとぐっとくるね
971名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/04(土) 13:36:43 ID:WOxfPhKy
父兄の衣装が懐かしい感じだった
地味でw
972名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/04(土) 14:01:28 ID:AYNcUW6D
土スタに生聖子たんきたーーーーーーーーー
973名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/04(土) 14:32:56 ID:6reITP94
>>922
最初は変な歌くらいにしか思ってなかったけど、次第に物語ともよく合ってて
いいなと思うようになった。今や毎朝これを聞くとほんわかと暖かい気分になる。
974名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/04(土) 14:33:41 ID:Dt1zyPaR
>>965
>東京だと普通はのり巻き=細巻きの干ぴょう巻きだからね。

外食ではそうだけど、家で何かの時に作る海苔巻きは東京でも太巻きだよ。
>玉子焼き・かんぴょう・胡瓜・三つ葉・でんぶ・椎茸の醤油煮などで作る。
てか、家庭では細巻きのほうが作りにくそう。

うわ、坊さんネタばれしちゃった!
975名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/04(土) 14:49:02 ID:TOI8anTp
>>968
そうらしいね〜。
昔は家族一緒に食べたし、親が来れない子は誘って一緒に食べたんだけど
今はいろいろと難しいんだね。

ただ、やっぱり、仕事があると子どもたちには説明しておいたとは言え、約束は
してたんだから、謝ってほしかったと思う。
カモカ、あそこで制止しなきゃ良かったような。
976名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/04(土) 14:55:05 ID:e270W9zD
東京で細巻きは、すし屋と惣菜やとコンビっていう印象だった。
私は中部地方出身だけど。
高齢者や昔ながらの東京人は太巻き作って食べてると思うよ。
最近の運動会は午前中で終るので、よその弁当の中身は知らないけど。
977名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/04(土) 14:56:56 ID:Db8zpOJ6
今みたいに子供中心で回ってないから、謝らなくて良いんだよ。
仕事は正当な理由。

マンモス校で父兄に来られると運動場がパンクするから
平日開催→給食だった。
世の中にはバーベキューをやるDQN親がいるらしいが。
978名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/04(土) 15:20:17 ID:SimjAI+h
>>974
> うわ、坊さんネタばれしちゃった!

イーデス・ハンソンさんが、「脚本家も今初めて聞いたと思うわ」って
言うてはりましたやんw
979名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/04(土) 15:22:41 ID:inhmVh5i
BBQのどこがDQNなのかと小ー時間
980名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/04(土) 15:27:02 ID:kBZtqqot
>>977
実の親子ならそれでしゃあないと思えるけど、引っ越してきたばかりの継母だしなぁ…
981名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/04(土) 15:28:29 ID:7dnSeMgS
>>979
運動会のせまい校庭でBBQ始めるのはどう見てもDQNです
982名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/04(土) 15:30:00 ID:Db8zpOJ6
>>979
運動場で火を使うんだぞ
983名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/04(土) 15:30:40 ID:Db8zpOJ6
>>980
お母さんだと思わなくて良いって言ってるのに。
984名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/04(土) 15:32:27 ID:Qopo5O1x
運動会のお弁当食べてる時間、必ずどこからともなくミカンの匂いがしませんでしたか?
985名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/04(土) 15:45:41 ID:8H5BSVUJ
ビデオまとめて見たら鶏飯出てるじゃないかっっ!


ひたひたの錦糸卵や椎茸、パパイヤの漬け物…食べたいなぁぁぁぁ。
地元だけど本当おいしいよ!
986名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/04(土) 15:49:09 ID:lfscBm53
>>979
そんな奴らはたぶんゴミ持ち帰らないんだぞ
987名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/04(土) 15:51:53 ID:pBdpRvvW
バレーボール大会の時、体育館でBBQしましたが何か?
988名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/04(土) 15:55:49 ID:KBSJofY6
わたしは男のたちが持っていった
あの丸い水筒がなつかしかった。
ツボでした。
989名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/04(土) 16:14:05 ID:XsjfspYa
今の家庭・家族が失いかけているものを淡々と描いてるね。
毎回見終わった後にココロのどこかがじんわり温かくなる。
今日の最後はベタだったけど、でもああいう家族っていいなぁ、と
素直に思ったよ。
990名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/04(土) 16:22:13 ID:e270W9zD
運動会で芋煮は常識だよ。君らの馬鹿にする東北ではね。
地域の行事。
ああそうですか・・東北人はDQNですか・・
991名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/04(土) 16:23:47 ID:IhEU4RL9
「なんきん」がカボチャのことだなんて、関東の人間には全く知りませんでした。
992名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/04(土) 16:24:36 ID:Qopo5O1x
運動会終わってるのに町子を気遣って、校庭で待っててやるカモカ、いいなぁ。
993名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/04(土) 16:38:21 ID:9RH0Em1S
人間離れしてた聖子さん。
994名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/04(土) 16:59:08 ID:+9ObWyJM
たかしくんがかわいい(*^_^*)
995名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/04(土) 17:12:49 ID:cWOiIa+a
>>991
どこだろうが
普通のおうちか学校では教えてもらうと思うけどね…
996名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/04(土) 17:23:56 ID:SUCVMo18
>>985
鶏飯食う人おけいはん
997名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/04(土) 17:25:10 ID:uZD92HaU
>>990は出身地云々より性格でバカにされてると思います
998名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/04(土) 17:26:10 ID:1tZM+3nU
>>975
>昔は家族一緒に食べたし、親が来れない子は誘って一緒に食べたんだけど

今は「余計なことしないで下さい」と逆切れする親が居て親切が仇になるからな
そういう文句言う親に限って給食費を払わない
999名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/04(土) 17:32:08 ID:G0vOXPqZ
1000ならブタゴリラ脂肪
1000名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/04(土) 17:32:43 ID:G0vOXPqZ
1000ならブタゴリラ降板打ち切り
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。