1 :
名無しでGO!:
2 :
名無しでGO!:2005/08/11(木) 17:34:22 ID:RF12fL810
3 :
名無しでGO!:2005/08/11(木) 17:35:28 ID:RF12fL810
4 :
名無しでGO!:2005/08/11(木) 17:36:03 ID:RF12fL810
5 :
名無しでGO!:2005/08/11(木) 17:48:53 ID:Kf6t676k0
>>1 これだ!これが見たかった!
ああ
すごくいい
6 :
名無しでGO!:2005/08/11(木) 20:11:30 ID:XnAzsOWuO
7 :
名無しでGO!:2005/08/12(金) 00:14:55 ID:xCe9DVvR0
マイクロからシキ、ホキ、ヨ製品化記念age
8 :
名無しでGO!:2005/08/12(金) 00:45:56 ID:EQBjJUNh0
>>7 嬉しいのはやまやまだが値段高杉orz
ホント殿様商売だな
ユーザーをなめてないか?
9 :
名無しでGO!:2005/08/12(金) 00:47:05 ID:3weStDq20
半額で十分な希ガス
>>1乙
キボンヌ祭り参加できなかったのは残念だがシキ370ホスィ
漏れのマイクロのEF13ホキ南武線活用方法。
EF13+ヨ→根岸線のカモレ用
ホキ→64-1000にでも牽かせて、、、
って、18号機は八王子のカマじゃん。素直に中古の6号機探した方が良さそう。
ヨも過渡の買うつもりやし、ホキはそれほど思い入れないから。
>>1 乙〜!
#蟻からシキの製品化が発表されたんだが、
はたしてどんな出来になるのだろう?
買う・買わないは別として、はやく製品を見てみたい気はする。
13 :
名無しでGO!:2005/08/12(金) 18:45:59 ID:OlLJXBVP0
シキ車といえば重量物輸送がメインなワケだから
プラでその重量観をいかに再現できるかがカギとなりそう。
蟻お得意の腰高表現なんてされたら終わりだな。
14 :
名無しでGO!:2005/08/12(金) 19:48:38 ID:VEogunfJO
台車の質感なんかも重要
15 :
名無しでGO!:2005/08/13(土) 00:04:23 ID:doIvfxj20
>>1乙
変圧器の重量感も必要な希ガス
それより値段下げてくれよ>蟻
16 :
名無しでGO!:2005/08/13(土) 05:16:23 ID:vkH6s/4U0
17 :
名無しでGO!:2005/08/13(土) 07:23:28 ID:loKYBKV70
ペアーハンズ シキ610B キット 、290Bキット
18 :
名無しでGO!:2005/08/13(土) 20:23:52 ID:QXMYwqg70
梅ぞぬでワラ1とトラ45000を1箱ずつげっとage。
4時の地点で残り3箱ずつくらいあった希ガス
19 :
名無しでGO!:2005/08/13(土) 20:46:42 ID:nu9xBcaL0
>>1 乙!
>>14 今まで使ってた部品流用されたら終わりだ罠。。。
漏れはRMMに写真だけ載っていたSHB?のタキ2600が気になってまつ
タキ14700とか、少しづつ化成品車が充実して北
20 :
名無しでGO!:2005/08/13(土) 21:17:46 ID:tLAn5IQZ0
>>8 1万5千円代か・・・・微妙な所だな。
問題は出来だろう 蟻製品には何回も裏切られてきたし
EF13だってDQNな仕上がりが目に浮かぶ 前灯燈とか・・・・・
21 :
名無しでGO!:2005/08/13(土) 21:20:05 ID:tLAn5IQZ0
スマソ
X前灯燈 5千円代
○前照灯 5千円台
22 :
名無しでGO!:2005/08/13(土) 22:07:54 ID:V4DTn3m20
>>21 どうでもいいが、「前照燈」はそれでも合ってる。
て優香、「前照燈」の「燈」が常用漢字外だから「前照灯」になってるだけな罠。
23 :
名無しでGO!:2005/08/14(日) 21:41:18 ID:UvsqwtYYO
>>13 腰高もかなわんが、腹擦りトランスされてもかなわんぞ(w
24 :
名無しでGO!:2005/08/14(日) 21:41:27 ID:jsWFGuZv0
コキ102/103って手すり塗りとステップ塗りが半分の数でいい事に気づいてちょっとうれしかった。
25 :
名無しでGO!:2005/08/15(月) 00:09:58 ID:jIzwC8H30
>>24 富コキ102,3って模型の詳細よく知らないのですが
単にコキ104の標記変えでつか??
26 :
25:2005/08/15(月) 00:12:11 ID:jIzwC8H30
連カキゴメン。。。
デッキのあるのはコキ103だけですね。
27 :
名無しでGO!:2005/08/15(月) 00:13:46 ID:gMveJPNW0
100と101、102と103がペアで使われてるんじゃなかったっけ?
29 :
太白区・相原秋海 ◆R2TPnlHUns :2005/08/15(月) 00:38:58 ID:QNOpfpXz0
うっさいハゲ
30 :
黒沢達之 ◆T2YK58U4ao :2005/08/15(月) 10:10:38 ID:tDav5zya0
コキ106age
31 :
名無しでGO!:2005/08/15(月) 13:20:54 ID:DQoIUo4h0
蟻の貨車は外れはそんなに無いから期待しているけど
購入は両方のシキと青梅線かな。
一応黒のヨ5000は初か・・・
32 :
名無しでGO!:2005/08/15(月) 19:25:56 ID:igSUJ84N0
さあてク5000を何両買おうか・・・
33 :
名無しでGO!:2005/08/15(月) 20:42:22 ID:HmicUvQc0
河合のCタイプDL(青、黄)、ライト点灯だったっけ?
34 :
名無しでGO!:2005/08/15(月) 20:52:03 ID:aqkeoTO70
35 :
名無しでGO!:2005/08/15(月) 21:09:11 ID:RQOW2tqM0
>>31 予定では過渡のが早いと思うが
まぁ過渡の事だから・・・
後は大きさか
36 :
名無しでGO!:2005/08/15(月) 21:24:06 ID:HmicUvQc0
>>34 三ツ星のは点灯したと思うのですが・・・。
レスありがとうございました。
37 :
名無しでGO!:2005/08/15(月) 21:32:25 ID:H3ChbQv00
今さらだが、蟻と河合のワム70k並べてみたらあまりの大きさの違いにびっくり。
過渡車が中心の当鉄道としては、大きめの河合製のほうがしっくり来るけど
スケールモデルとしてはどちらが正しいのかな。
38 :
名無しでGO!:2005/08/16(火) 00:10:04 ID:3Schl7Hj0
蟻の2軸貨車、味タム等は小ささが強調されて良い感じなんだけどね。
有蓋貨車についてはちょっと分かりません、申し訳ないでつ。
39 :
名無しでGO!:2005/08/16(火) 00:57:54 ID:RGU4O0Hs0
味タムとかセラセフとかあれぐらいでいいのか。
実車を見たことがないから小さすぎると思ってた。
加藤の巨大ワム8に目が毒されてるな…orz
40 :
名無しでGO!:2005/08/16(火) 12:50:12 ID:GOhBLpiDO
第三のレールに駆けろ!
DD55+味タム大師線三線軌条セット
中京から新幹線甲種輸送!
日本車両シム1+新幹線0系甲種輸送セット
関東で新幹線甲種輸送!
東急車輛シム1+新幹線0系甲種輸送セット
きぼん。
いや、DD55とシム1各種作ればいいだけなんですけどね。
41 :
名無しでGO!:2005/08/16(火) 14:26:24 ID:D1lLSVIb0
>>40 良いね、ついでにシムの連結器は富のTNで。
42 :
名無しでGO!:2005/08/16(火) 14:51:18 ID:kDPBz10W0
>>37 河合のも背は低いよ。
だから蟻のは低すぎかな。
けれども長さはぴったりだし細部の表現は上をいってるね。
実物はワム60000、ワム70000、ワム90000、ワム80000はほとんど同じ高さでワラが少し背が高いのが特徴。
計測すると河合ワム80000が高さ的にはバッチリなんだけどね。
43 :
名無しでGO!:2005/08/16(火) 14:54:14 ID:kDPBz10W0
過渡のワム8は同じ過渡のワラやワム90000に比べてもでかすぎて違和感あるね
44 :
名無しでGO!:2005/08/16(火) 20:02:46 ID:bRB3X9Ce0
過渡の二軸有蓋車
ワム8、巨大
ワム9、巨大
ワラ1、スケールどおり
45 :
名無しでGO!:2005/08/16(火) 20:05:40 ID:ZzNRoSra0
まぁ、過渡のカマで紙ワム再現だったら両方でかいので気にならないかも
ところで、ワム48000も大きさは他のワムハチと一緒なのですか?
46 :
名無しでGO!:2005/08/16(火) 20:07:34 ID:qrVNbar+0
いまさらだけど富のコキ104&106、せっかくシースルー仕様にして発売しても
後発したコキ50000各種が反射板付属にしたんだから敢えて今度再生産するときは
反射板取付対応にしてくれんかな?!反射板を取付けたくて104のデッキに穴あけして
何とか取付け完了したけども正直マンドクセ。
47 :
名無しでGO!:2005/08/16(火) 20:25:48 ID:ZL04xIox0
>>46 オレはコキ106そのものの品質向上きぼんw
ありゃヒデェよ…
48 :
名無しでGO!:2005/08/16(火) 21:57:14 ID:Hc5AX+w00
>47
106はなんか微妙な素材で出来てるよね。
妙にやっこい感じ。
49 :
名無しでGO!:2005/08/16(火) 22:39:26 ID:QBLF6hVA0
手すりや台車の材質(POM)はやっかいだよね・・・
50 :
名無しでGO!:2005/08/16(火) 22:47:02 ID:McnOC0gq0
最も差が判るのは富と過渡のワムハチを並べた時だろうな。
餓鬼の頃は富の仕上がりがチャチなのに比べて過渡の見た目の出来が
良いので過渡の方が正しいのだと勝手に思い込んでいた。
51 :
名無しでGO!:2005/08/16(火) 23:08:53 ID:ZmaBQhmX0
ところで
>>40 見て・・・
「コヤ90」(注:箱型車両とは連結できません)
を発売する酔狂なメーカはあるのか・・・?
52 :
名無しでGO!:2005/08/16(火) 23:23:02 ID:zEajCP330
一休さんから三ツ星CタイプDLが来た。
ライト点灯の小型DL2種が、2900円ほどでウマーでした。
茶色は浜安善米軍スイッチャのつもりにします。
53 :
名無しでGO!:2005/08/17(水) 00:09:07 ID:iAIVM+EZ0
>>50 漏れはその逆でして。
過渡のワムハチを初めて購入、んで富のと並べて見たら感覚がおかしくなった。
54 :
名無しでGO!:2005/08/17(水) 00:38:40 ID:InWEUUxL0
いま目の前に過渡と富のワムハチが並んでるわけだが・・・
過渡のを見たあと富のを見るとなんか押しつぶれたような感じにすら見えちゃうんだよな。
しかし富のには過渡のやつにはない旧管理局・常備駅表記板のモールドがあったり。
それでもうちはバランス的に過渡のワムハチになってしまうわけで。
さすがに車体高さ切り詰め加工なんて出来るわけないし。
55 :
名無しでGO!:2005/08/17(水) 00:48:00 ID:kyWkqSAN0
いーんじゃねーのか?
自分の好みで…
漏れはあきらめてワムハチは過渡でそろえることにした。
40両まであと16両、
そろえて貸しレイアウトで走らせるのがささやかな夢だったりする。
デカイなんて声が聞こえても気にしない。
56 :
37:2005/08/17(水) 00:55:55 ID:oNpZNIu20
亀レスですが、皆様レスdクスです。
皆さんも色々試行錯誤なさっているようですね。
でもやはり蟻のワム70kは過渡の貨車中心の編成に混結すると
全体から見た大きさのバランスが何となく崩れてしまうようなような・・・
ちょっと悩むところです。
57 :
名無しでGO!:2005/08/17(水) 01:01:07 ID:tsnoGi+B0
教えて君でスマソ。
ネトで漁ってもなかなか見付からなんだ…。orz
・チチブのホキ10000は、所定の編成は20両で、
三岐に移ったのと同じくブレーキハンドル向かい合わせの2両1組でいいんでそか?
・デンカのホキ10000の、所定の編成やカマ。
マジレスいただけるとうれすぃです。
58 :
名無しでGO!:2005/08/17(水) 03:03:28 ID:gstV17Ne0
ED75-1000 ヨ ワム ワム トキ トキ コキ ワム ワム ワム タム ワム レ 鮮ワム ワム ワム ワム ワム ワム タキ タキ タキ 毒タキ 毒タキ
今日やってみたが神だと思った。
59 :
名無しでGO!:2005/08/17(水) 09:15:59 ID:pz8s/Yme0
くだらん。
60 :
家の釜:2005/08/17(水) 09:23:22 ID:XbI/CG7C0
のぼらん。
61 :
名無しでGO!:2005/08/17(水) 12:43:23 ID:U+fqMRpFO
ケツにヨかワフがない時点でアウツ?
62 :
名無しでGO!:2005/08/17(水) 12:57:19 ID:X7+Mmrue0
ヨフ。
63 :
◆BEfirUn6Ks :2005/08/17(水) 14:08:44 ID:uzg4pVYA0
>>46-49 富のコンテナ車はコキ50000系列やコキ100-104は日本製だが、コキ106は中国製なんだよね。
そのせいもあるのかな?
64 :
名無しでGO!:2005/08/17(水) 16:26:40 ID:iAIVM+EZ0
>>63 まあ、政府の誘導でデモやっちゃうDQNな国だから仕方ないか・・・
65 :
名無しでGO!:2005/08/17(水) 17:28:40 ID:1ThpogzA0
あれって手すりと同じ材質なのか・・・>コキ106
真ん中の爪折ったことがある('A`)
66 :
名無しでGO!:2005/08/17(水) 18:29:17 ID:slC1QVdr0
>>57 デンカは確か81が牽いていたと思う。
違ったらスマソ。
67 :
名無しでGO!:2005/08/17(水) 18:32:06 ID:LEKJs8Vg0
富のコキ50000系
グレー台車と黒台車チャンポンしてもいいのか?
>>67 黒い台車枠の中央下部に黄色い●を描いておけばOK牧場。
69 :
名無しでGO!:2005/08/17(水) 19:42:59 ID:6vT/Tq+y0
コンテナデカールにはまってしまった俺
かつては大阪駅前第一ビルにあった「あずみの」(今はあぼ〜ん)
この休みは小日本(鶴見、祐天寺)に行きました。次は朗堂に行こうと思います。
70 :
名無しでGO!:2005/08/17(水) 19:47:29 ID:LEKJs8Vg0
サンクス
最近、城東貨物線赤川鉄橋付近に引っ越しして
だんだん貨物列車にも興味を持ち始めた。以後よろしく
71 :
名無しでGO!:2005/08/17(水) 20:10:51 ID:/S1mIzkp0
72 :
名無しでGO!:2005/08/17(水) 21:08:35 ID:OpsSIwPHO
>>63 最近富は貨物にもできれば日本製でリニュしてほしいね。
もしリニュしてくれたら中華製の代替で40両は買っちゃうよ。
73 :
名無しでGO!:2005/08/17(水) 21:11:11 ID:uR03VArFO
74 :
名無しでGO!:2005/08/17(水) 21:30:34 ID:xcpUUQ0D0
富コキ106はカプラカバーも変だよね
弾力が無いっつーか、
カプラ交換の際、大抵変形してしまうので修正しないと元通り入らない
75 :
名無しでGO!:2005/08/17(水) 22:06:23 ID:/S1mIzkp0
富のコキ104も再販してほしいなぁ。
そのままでイイから…
76 :
名無しでGO!:2005/08/17(水) 22:11:07 ID:8Fiw0xdp0
>>67 俺もそれお尋ねしたかったYO。
というか富が製品化するまで
グレー台車が存在することに気が付かなかった・・・
77 :
72:2005/08/17(水) 22:14:32 ID:OpsSIwPHO
>>72自己レス
書きかけで書き込んでしまった・・・・。
最近富は貨物にも力を入れているしコキ106を日本製でリニュしてほしい。
と書くつもりですた・・・・。
78 :
名無しでGO!:2005/08/17(水) 22:22:38 ID:/S1mIzkp0
79 :
名無しでGO!:2005/08/17(水) 23:51:20 ID:2ya052A+0
コキ106だけでなく、今に始まったことではないが
いちいち中国で作ってこっちに輸入して販売するのは何か変。
と思うのは俺だけ?
80 :
名無しでGO!:2005/08/17(水) 23:52:11 ID:2ya052A+0
書き込んで気が付いた・・・スレ違いスマソ
81 :
名無しでGO!:2005/08/17(水) 23:53:45 ID:n+xEnOVU0
蟻で茶ホキだすのなら、HOでもキボンヌ。あるいはカツミに再生産キボンヌ。
82 :
名無しでGO!:2005/08/17(水) 23:54:30 ID:nlxdBgoj0
食玩で貨車があればいいのに・・・
需要がないのか?
83 :
名無しでGO!:2005/08/18(木) 00:00:08 ID:PfHjOVZA0
>>79 そもそもコキ104と106が同じ値段
というところで中華の意味がないわけだが
84 :
名無しでGO!:2005/08/18(木) 00:07:39 ID:rFTNTIXM0
85 :
名無しでGO!:2005/08/18(木) 00:14:51 ID:JP9lA5X+0
86 :
57:2005/08/18(木) 00:20:32 ID:0T/NBXVe0
>>66 レス、サンスコ。
とりあえずカマは手持ちにありそう…でないな。w
原色(焼きタラコ色)は黒スケベゴムとヒサシ付きしかないや。orz
引き続き、編成についてのレスをお待ちしてまつ。
87 :
名無しでGO!:2005/08/18(木) 03:43:41 ID:A4+wZOlb0
>>82 あると思うよ
もちろんNで発売されたらね
88 :
名無しでGO!:2005/08/18(木) 04:34:39 ID:e3Aolbu20
89 :
◆BEfirUn6Ks :2005/08/18(木) 13:08:55 ID:9xJU/OiT0
補足として富の3両編成のコンテナ列車セット2種(ED75+コキ106とEF210+コキ110)は、
どちらも機関車は日本製でコンテナとコンテナ車は中国製です。
90 :
名無しでGO!:2005/08/18(木) 13:19:25 ID:IOMqFOri0
91 :
名無しでGO!:2005/08/18(木) 15:25:46 ID:IOMqFOri0
92 :
名無しでGO!:2005/08/18(木) 16:23:45 ID:JFoHEwIf0
>91
ダセーンしそうw
93 :
名無しでGO!:2005/08/18(木) 17:14:58 ID:stNKjmQO0
>>88 スレ違いで申し訳ないが撮影に使用している機材を教えてください
私も長大編成の動画を撮りたいと考えてまして
94 :
名無しでGO!:2005/08/18(木) 20:40:34 ID:QJv32d1b0
急行便に固定編成なんて有ったのかは分からないけど、参考になるサイトなんてあるかな?
95 :
名無しでGO!:2005/08/18(木) 22:42:07 ID:9YY30B2n0
>>91 分解してみれば分かると思うが、河合のワキなら簡単にシャコタン化できるぞ。
96 :
57:2005/08/18(木) 23:28:02 ID:0T/NBXVe0
>>88 これはこれはどうもー。
三岐に逝ってからと、情報がごっちゃになってますた。
扇町界隈にいた頃は20両編成、向きはバラバラ、
三岐に逝ってからは16両編成、向きはブレーキハンドル向かい合わせの2両組、
って、ことで砂。
あぁぁぁぁぁ、やぱーりデンカのは22両いたってこと以外、ちっとも和歌欄。orz
97 :
名無しでGO!:2005/08/18(木) 23:33:59 ID:0T/NBXVe0
>>95 バリ展した時に芯皿周りがマイチェンされて、
前よりやりにくくなってるyo。
98 :
88:2005/08/19(金) 00:48:49 ID:kYGOm06a0
>>93 撮影機材はたいそうなものを使ってるわけではないですよ。
某SO社のデジカメの動画機能で撮影したものです。
それをwindowsXP付属のムービーメーカーでwmvに変換しました。
まずは行動することかなぁと思ってます。
>>96 参考になれば幸いです。
99 :
名無しでGO!:2005/08/19(金) 12:45:51 ID:dJJq/oF80
>>57 つ
ttp://home.f08.itscom.net/shoukei/010302.jpg 秩父のように専用列車作るほどの量ではなさそうだね。
勿論需要によって増減はあるだろうが。
見ての通り一般貨物での継送でカマは常識的に考えれば
富山港DD13(15)DE10富山操EF81青海じゃないかな。
その後の変遷は詳しくはわからないけど86年に富山港線の貨物営業が廃止になっているので、
この時点で石炭の陸揚げが富山港から直江津港へ、発駅でいえば黒井に変わったのではないかと。
91年の貨物時刻表によれば
5573レセメント石炭返空という青海発南長岡行きがある。
途中糸魚川、黒井、来迎寺で解結があるのでデンカや明星のセメント車と併結されてたのではないかと想像。
その折り返しに当たる5572レ石炭コークス黒井発青海行き。
途中の解結もないのでホキ10000純血編成か、もしかしたらコークス用にトキ25000あたりを使ったかもしれない。
断片的な情報と推定ばかりでスマソ。
100
>>99 非電化区間とと言うことから富山港線ではなくて新湊〜氷見線高岡継走かも?
それともこの写真は富山港線奥田連絡線のもの?
アドレス削ってもサイト見れなかったので逆に疑問を投げてみる。
>>104 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
KLine仕様の海上コンテナも出るかな?
今日JAMに逝ってきた漏れは坂通ブースにて米国産20ft海コン「NOL」を
購入。今のところ富は40ftの予定はあるが、20ftの話は聞かないしね。
しかも既に多数の海コン出てるし、ふいんき重視なら1/160でも良いな、と思ふ今日この頃。
下旬発売の猫のRM別冊に「日本型模型による海コンの楽しみ方」のような記事が出るラスイ
>>103 ありがd。
つーか、俺的にやばいサイトだわ・・・こりゃ。
ブックマークに放りこんどこ。
108 :
名無しでGO!:2005/08/19(金) 22:31:18 ID:TzsTVTT80
109 :
名無しでGO!:2005/08/19(金) 23:02:25 ID:/uUgcARb0
タキ1000や43000は重油運べますか?
111 :
名無しでGO!:2005/08/20(土) 00:37:16 ID:HUhfd+tk0
海コンは日本郵船仕様があればいいのだが…。
113 :
57:2005/08/20(土) 00:58:18 ID:vggcvwPM0
>>99 情報サンスコ。
デンカのホキはほのぼのしてま砂。
114 :
名無しでGO!:2005/08/20(土) 01:20:57 ID:cIPdupi50
>>112 ダークブルーのウイングマークのヤツでしょ?
確かにアレはカッコイイよねw
>>106 ちなみに、NOLは数年前にAPLを吸収合併して、コンテナ部門は
APLブランドになったから、NOLコンの実物はレアになりつつ
あるんじゃないかな。
40フィートならハチロク、クンロクなどバリエーションがあると
いいんだけどね。富さん頼むぜ!
117系ゲト
>>115 激しく安っぽいな、成型色でなく塗装して欲しいがな
118 :
名無しでGO!:2005/08/20(土) 09:00:08 ID:cIPdupi50
地味系海コン(TORITONやTEXなど)も発売してクレイw
119 :
名無しでGO!:2005/08/20(土) 09:26:43 ID:+H/LIVuz0
>>117 過渡といい、なぜコキ200の模型は貧相に見えるのだろう?
色の問題か?
>>67 >>76 現存するコキ50000は、全てグレー台車のはず。
もともとの台車(TR223)の破損による事故が多発したことから、
台車を新製(TR223F)、交換した。
ttp://svf.cool.ne.jp/jr-235.html 当然、いっぺんに全車の台車を交換できないので、しばらくは混在期間がある。
>>68がその時の状態だと思うんだけど、…写真ないかな?
ということなので、積載するコンテナの時代考証をちゃんとやるなら注意。
コキフ入りの編成にグレー台車はありえないかな。
ちなみに、今はTR223Gらしい<グレー台車
122 :
名無しでGO!:2005/08/20(土) 09:39:47 ID:lOhh1Hru0
このまえSRCが特空で来たよ
これ模型で再現できないよな
コキ200は車輪小さいの作ってくれるかね?
まぁそれよか上に載るやつの展開をどうするかが気になるが。
Interflow(だっけ?)の磯コン欲しいね。1/150で。
125 :
名無しでGO!:2005/08/20(土) 13:32:36 ID:3ZnlZVXa0
コンテナの流れ切手すみませんが、ED16が牽いていた、黒に黄帯のホキの形式
わかりますか?
126 :
57:2005/08/20(土) 14:04:19 ID:vggcvwPM0
>>125 ホキ4200にカバー付けたホキ34200じゃネ?
ホキ9500も桶なんだっけか。
>>120 コキフでも59000番台はあったようななかったような・・・うろ覚えスマソ。
名古屋車だけはTR223Fに交換しても台枠だけグレーで他は黒だったのが懐かしいですね。
今はグレーになっちゃいましたけど。
従来のTR223とTR223Fの大きな違いって台枠の下の部分だけですよね?
>>123 5.2mm車輪を新規製作、とある。
で、上に乗っかるものは
>>104のリンク先。
富つええーw
しかしトレーラーコレクションを出してくれるなら、トラコレにコンテナ積載用の11tトラックをラインナップして
事実上のコンテナコレクションを展開してほすぃ。
129 :
名無しでGO!:2005/08/20(土) 20:49:09 ID:1BtC70Sp0
>>126 ギリギリOKでないの?
赤ホキなら2500にしていた方が無難だけど。
130 :
福生エキサイティングソフトボールチーム:2005/08/20(土) 21:18:31 ID:VStf9wVh0
ED16なら4200も34200も9500も全然オッケーです。
処で
河合の出来にびっくりたまげたな
あれでまだ試作というのだから
今回べアーハンズのUM14を入手したのでこれから夜なべして組み立てます。
>>120 コキフにグレー台車はないと思ふ。
>>127 コキフ59000はコキフ50000にコキ10000の空気ばね台車に交換したヤシじゃね?
>>120 写真は撮っていたはずなのですが発見できませんでした。
>>131 ソレはコキフ51000です、59000は10000改造車で
窓ガラスまで車体色で塗り潰した車を見たことがあります。
133 :
太白区・相原秋海:2005/08/20(土) 22:00:00 ID:OBKLas4J0
わかったからとっととクソして寝ろ
>>132の路面小僧
134 :
名無しでGO!:2005/08/20(土) 22:01:24 ID:3ZnlZVXa0
135 :
名無しでGO!:2005/08/20(土) 22:06:33 ID:/gq0xeT+0
河合のHPにあるホキ8300、9300は「近日発売予定」とあるが、
企画はもうそこまで進行したの?他は年内だが。。。
>>127 コキ50000の場合、輪西区で検査受けると、連結器だけ黒で出場するものアリ。
137 :
127:2005/08/21(日) 08:19:30 ID:8+unVTojO
>>136 郡山出場車の連結器も黒ですよね。
私の記憶が確かなら川崎車も開設から20日程度だけコキの車種を問わず連結器が黒だったような・・・・。
ひがしわにし
139 :
名無しでGO!:2005/08/21(日) 16:41:08 ID:+lPAMblA0
>>135 お、早いな
しかし手すり太くみえるねえ
140 :
76:2005/08/22(月) 00:54:22 ID:4C9ag9fL0
>>120 レスありがとう御座います。
やみくもにコキの黒、グレー台車集めちゃったけど
ちゃんと集めなおそうかな。
でもグレーの台車も汚れてるのは結構黒っぽいですよね。
141 :
名無しでGO!:2005/08/22(月) 01:17:44 ID:iz8aZDXW0
何処のブースだったか失念してしまってスマソ
JAMで先行販売していたクム1000買った香具師いる?
クム1000-500が2両と1000と1001ユニットの計4両で8000円だったカナ?
漏れはそのとき既に弾切れで諦めた。中の人にばら売りキボンヌはしといたけどねw
142 :
名無しでGO!:2005/08/22(月) 01:35:11 ID:bUy/+igB0
きも氏ねよアニヲタ
>>142 コンテナ12個載せられるコキを作れる技術を他に生かせないものかねえ
>>142 楽しみ方は人それぞれなので批判はしないが、実際のところ
こういう軟派な鉄ヲタがいるせいで誤解されるんだよね。
正直アニヲタは生理的に全く受け付けない。
>>146 相当半径の大きいのじゃないと曲がれないだろうな
>>142 デカールにプリントしてはっているだけで、特に技術的に実演を見てみたい部分は感じれないのですが。
それと、楽しみ方は人それぞれなのでかまいませんが、
程度の差はあれども多くの方はリアリティを追求しているので、横でこういった非現実的なものを走らせるのはさけてほしいな。
>>150 んなこと言ってると、アニメキャラのラッピングコンテナがホントに
出ちゃうかも知れんぞ。
バスはすでに何かあったような。
でも隣で走らされるとイヤだな。フリーランスという範疇を逸脱してる。
152 :
名無しでGO!:2005/08/22(月) 16:30:11 ID:kaV/34aF0
>>151 >アニメキャラのラッピングコンテナ
何を積むんだ?何をw
それはひょっとするとお盆の前後に臨海部に向かって走りますか?
154 :
名無しでGO!:2005/08/22(月) 18:35:46 ID:+Sn++pnE0
>>142 ゔぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉえ!!ゲロゲロゲェ――――――――――!!!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ぅぉぇっぷ
〃⌒ ヽフ
/ rノ ∧_∧ ぅ゙ぉぇぇぇ ぉぇぇぇ
Ο Ο_);:゚。o;:,. 〃,(||i´┌`) ∧∧ ○
/ ,つ ィ;,゚;:δ゚,,. ビチョビチョ ⊂(´Д`⊂⌒`つ
⊂こ_)_)',;:゚。o;:,..,゚.,。 ⊂;:.,.。o,;⊃
,,;:;;。.:;;゚'。o.,
そろそろこの話題は。。
156 :
名無しでGO!:2005/08/22(月) 18:57:07 ID:PeDlQUZi0
最近朗堂がコンテナ完成品の新製品を出さない件
デカールの更新は最近無いみたいだしコンテナ完成品も再生産ばっかでorz
完成品でUF41A福岡運輪、UF46A園田陸運、
UR18A北海道鉄道荷物、U50A日本梱包運輸キボンヌ
>>142 ここまで来ると基地買いだな。
本人も女装マニアだというのは本当か?
鉄ヲタとアニヲタ兼任してるヤシ肝杉
>>157 女装マニア・・・・・・・
まさか本人は芋などでたまに出現する女装ヲタじゃないよな
前に芋で女装したのがウロウロしてる時は目が点になった
>>156 違うんだよ。
新規製品出すのに資金不足だから、既製品を再生産して資金集めしてるんだとさ。
もう変なコンテナの話とかいいから。
>>159 休みの日の秋葉じゃしょっちゅう見る
>>156 デカールはJAMで新製品を販売していましたよ。
園田陸運に日本梱包運輸、さらには佐川急便までありました。
個人的にはその中でもコキ110の「M12Bコンテナ〜」というのが気に入ってますw
>>163 用事があってJAM行けなかったorz
佐川急便のデカールも欲しいなぁ
そういや前から気になってたんだが、ここの方々の所有
する(模型の)コンテナ列車ってどんな編成なんだろ
やっぱカラフルなコンテナを大量に載せた長大編成や
海外製の海上コンテナを載せたマニアックな編成なのかな
165 :
レサ10000:2005/08/22(月) 22:20:37 ID:jr4tGBp3O
最近は逆にJRコンテナで固めたモノの方が返って面白い気がしてまつ。
18両の内に1〜2両分ヤンマーやJOTを載せて。
我が家の変わりダネとしてはYKKとかダイキンエアコンとか所持はしてみたものの、正確な組み合わせ方が分からないし…
資金不足までとは聞いてないけど、金がかかるから新しいのを作るのにためらいがあるみたいなことは聞きましたなぁ。
買い支えるしか!!
>>165 オレも同じです。編成の大半をJRFコンテナにしてJOTとか少々を散りばめる。
実在しない派手なコンテナ列車よりも実在する地味なコンテナ列車の方が楽しいかも。
でも最上級は実在する派手派手コンテナですけどね。7060レとか!?
>>164 漏れは暇なときに八丁畷〜浜川崎周辺に出没して
デジカメで編成を動画撮影して模型の参考にしとる。
ここんとこハマっているのは
3362レ、3363レ、1060レ、1074レ、2052レ、2093レ、3461レ、5586レ
あたりかな。
そのたんびにコキを増備してるので、今は恐ろしい数を所有しとるが・・・
>>164 自分のところの列車はコキ100系列10数両編成とコキ50000系列の19両編成なのですが
以前東京(タ)で見た大量の30〜31ftのコンテナに見事にハマってしまい100系列列車には
30〜31ftのコンテナしか乗ってないというなかなか派手な編成になってますw
50000のほうは12ft級しか乗ってませんがほとんどが私有でjrfのものが僅かばかりw
どうも派手好きなのですw
>>164 漏れは黄緑コンテナオンリー(C20,21,ナンチャッテC31)ですが、
富トレーラーコレクション発売を機会に、現行のコキ編成も集めようと画策中。
う〜んまさにコキスパイラルw
171 :
レサ10000:2005/08/22(月) 23:11:37 ID:jr4tGBp3O
実際に出向いて観察をすればホントは良いんですよね(笑)
この前、東戸塚で仕事の合間にウォッチングしてみましたが…
朝の上りで最後尾あたりに福山通運のカーゴコンテナを積載したもの
11時あたりは下りでEF200と102&100のユニットのみ編成(コンテナは殆どJRタイプ)
この2つが特に印象的でした。
その時は昼過ぎの下りの牽引機が桃太郎の901とクモヤ+サロ21X+クモヤのオマケがありまつた。
でも、実際は今日のワムは何両かな?ばかりに目が行ってしまいまつ…
皆さん凄いですねw
俺は前に(朗堂製含む)コンテナ大量売却をしたのでコンテナが
殆どありませんor
コキ編成も今はフレームライナー状態orz
金が貯まったら富の19Dや18Dを複数購入する予定
173 :
レサ10000:2005/08/22(月) 23:21:07 ID:jr4tGBp3O
連投スマソ。
我が家の配置表は
コキ102・103…16両
Kコキ104…12両
Tコキ104…3両
コキ106…5両
コキ110…2両
コキ200…2両
コキ50000…20両
コキフ50000…4両
コキ10000…13両
コキフ10000…2両
コキ5500…4両
コキ25000…5両
てな具合いです。
吉原ワムには350000が必要かな?と思ったりしますが…
コンテナ列車はやっぱり現在のカラフルなヤツが良いですね!
174 :
名無しでGO!:2005/08/23(火) 00:17:33 ID:5GDkUOJs0
東北のほうのコンテナって反射板じゃなくてテールライトがついてるけど、
あれを再現してみた人いる?
こないだ初めて実車を見たんだけど、乗せるコンテナだけじゃなくてああいうのもバリエーションとして面白いな。
175 :
名無しでGO!:2005/08/23(火) 00:20:25 ID:j5w4oUmj0
>>174 オクでよく改造してそれを再現したのが出品されてるな
そういや前に何処かで(尻手だったかも)見たカモレの最後尾が
テールライトのコキだった(夜だったからすぐ分かった)
>>164 漏れの基本的な遊び方は鵜殿コキ。
7両で済むし、有り得ないが更新機牽引でタキ+ヨ連結とかしてる。
他の高速貨物再現用にコキ増備はしてるけど、
仲間が鴨ヲタ杉て一緒に走らせてても、何か違って見えるんよね(w
>>174 一番手っ取り早いのは富コキフ改。
車掌室取っ払って、コンテナ被せる(w
手摺りは、丸ごと切り落として新設するか、元の手摺りを58000番台風に削る。
そして、コキフのライト基板のLEDを短足改造して、コンテナ載せりゃ出来上がり。
ちなみに、こんな感じでつ。
http://n.pic.to/14bj2
うちは、どうも貨物専業にできなくて、
コンテナへの投資ができない。orz
コンテナ関係だとこんな感じのヘタレでつ。
果糖 コキ10000 20車(含コキフ 2車)
果糖 冷コキ10000 2車(含コキフ 1車)
果糖 コキ5500 20車
果糖 コキ104 26車(全コンテナがデフォのまま)
果糖 たから号フル
果糖 コキ200 10車
果糖 U41A 5車分
富 コキ104-5000 埼玉新都心フル
マイ糞 たから号フル+α
その他、桃太郎とセットのとか、昔のJAMのコラボのとか。
179 :
福生エキサイティングソフトボールチーム:2005/08/23(火) 05:53:44 ID:waNxB0Wx0
うちは完全に貨物専業になってます。
電車はなぜか457が3連一本のみで
コンテナ貨車は
100.101 1ユニット
102.103 1ユニット
104は
トミー0番台 4両 5000番台 3両 カトーJR貨物 1両
106 青 4両 灰色 4両
限定品106 2両(近いうちに塗り替える予定)
110 2両
200 5両
50000グレー 7両 黒 8両 グリーン4両 イエロー 1両 コキフ 1両
5500 カトー 2両 河合 6両
これでもかなり減ったほう、石油タキのほうがまだ倍以上多い
43タキは30両 1000は27両 35000は15両
5500が多いのは中央線カモレを目論んだ感じで全て4個積みにしてある。
鵜殿古希は手っ取り早いし18.19系列適当に乗せればそれらしくなる。
またはわむ八と繋げたりする。100.101.102.103は20.30ftコンテナしか積んでない。
漏れはWinのケースに合わせて各形式ごとに12両で1グロスぐらいかな
コンテナの方は富・過渡・朗堂各種とデカールによる手作り品を少々
てか、上の方にあるクム1000の詳細キボンヌ
モア製<クム
パサでも売るらしいが・・・
詳しくは知らないけど、ホントなら、も少し早く出てたはず。
なんかゴタゴタしてた模様。
どうせならクキ1000も。
富トレコレでローリーも予定されてるみたいやし。
それなら4両\8,400でも買う。
GM板キット1両\600だっけ。
183 :
キング男:2005/08/23(火) 10:23:46 ID:v7/J1t260
>>164 オレは海外製の海コン使って2059レのレプリカやってるゾw
ただしレンタルレイアウトなどで
周囲の理解が得られない欠点アリ。
184 :
名無しでGO!:2005/08/23(火) 11:35:44 ID:5GDkUOJs0
>>177 なるほど。参考になります。
…ところで、ここでこんなこと聞くのはすごいどうかと思ったんだけど、
このテールライトがついてるやつの形式って何?
貨物には興味あるんだけどコキシリーズは同じように見えて違いがいまいち…
>>184 フックに引っ掛ける電池式だから基本的にどれでも桶。
北海道直通の貨物は雪の関係で反射板が役に立たないのか、優先的にテールライトをつけてます。
187 :
名無しでGO!:2005/08/23(火) 13:14:26 ID:+W4NLpVp0
うちはコキ50000台車にKATOの20Bのっけてるよ〜〜ん
188 :
名無しでGO!:2005/08/23(火) 13:20:14 ID:ZHIuvUNjO
>>185ー186
サンクス
そっかーなんでもいいんだ。
じゃあとりあえずコキ買って挑戦してみようかな。
189 :
名無しでGO!:2005/08/23(火) 13:20:56 ID:+W4NLpVp0
それはそうと、今度トミックスから出る九州のコンテナ車セットのコンテナに
19A-1が入るんだね。
一度だけ実物を見たが、ちょっと異様な感じのするコンテナですね。
漏れはこのコンテナ欲しさにこのセット予約しますた。
>モアのクム
台車なんかは入ってるトータルキットだからそんなに高すぎるとは思わんが。
191 :
レサ10000:2005/08/23(火) 16:59:47 ID:qsygZRFAO
ところで我が家では碓氷の貨物を楽しんでいまつ。
ヨ3500が3両も在庫してるので良い感じになってます。
ワム・ワラをズラリと並べるよりは、ガソリン・LPG・セメント用のタキをメインに組成した方が雰囲気がある気がしまつ。
下山の3重連の場合だと制限速度が22km/hになるので、スケールに合わせると…
192 :
名無しでGO!:2005/08/23(火) 18:14:34 ID:ZUyLMVHA0
来年発売予定の富 2702 ヨ8000は2701や2750や2731の従来品と
比較してどの様にリニューアルされるのでしょうか?
>>187 区間は限定されますが実物にも20Bが載っていたりしますね。
この他コキ50000にランテックUF系コンテナという模型みたいな組み合わせもありますよね。
>>156 >>164 つwww.manekiya-model.com/price/price_main.htm
佐川なら空知からも出ているので、首都圏ならそっちの方が楽に入手出来るね。
けど、祐天寺も鶴見も現在品切れ中(w
ちなみに、
コキ102・103…24両
コキ104(K・JR貨物)…16両
コキ104(T)…26両
コキ106(グレー)…2両
コキ110…2両
コキ200…2両
コキ50000(台車黒)…1両
コキ50000(台車グレー)…20両
チキ5000(K)…24両
チキ5500(K)…2両
これを全て満載出来るばかりか、+1300t1編成以上分のコンテナが家にある(www
JAMでまねき屋のデカール20枚近く買ったのでせっせと作らないと…
>>190 クムのキット、阪神の模型イベントでも先行販売するみたいね。
買ってからの問題は富のピギートラックではカンガルーしか表現
できない訳だが、漏れの場合は数年前の浜松町イベで買った某瓦礫
メーカーのピギートラック用のデカールがやっと使えそう。
>>188 オクに出ているのはほとんどチップLEDをそのまま貼り付けて
レンズ部以外を遮光をかねて銀色に塗装してある。
抵抗の代わりに定電流ダイオードにすると常点灯にもなる。
ほがらかデカールで作ったのU19A「フェリシモ」が編成の中で異彩を放つ
ので結構いいです。
EF200+コキ24両のフル編成最後尾に顔文字の(^・^)が踊っているのを
見ると和みますねえ。
198 :
レサ10000:2005/08/23(火) 22:23:11 ID:qsygZRFAO
碓氷はやはり単なるノスタルジーでつかね…もう21年もなるんですね…廃止されたのは。
ところでオクではたまにMマーク付きやセノハチ表記のコキも出品してるんですよね。
セノハチにはデッキ高調整のコキフ10000も存在してましたね。
変わりダネといえば2両ユニットのコキ105 ってのもいたんですが、あれって現役でつか? N型で所持してる方って居ます?
199 :
名無しでGO!:2005/08/23(火) 22:40:56 ID:oNNj1Rel0
>>198 >デッキ高調整のコキフ10000
以前この画像が無いかググったりしたけど、見つからなかった覚えがorz
レアものだったのかなぁ。。。
>コキ105 ってのもいたんですが、あれって現役でつか?
最近は105系だけで運転したりするそうな。Nは標記替えが必要かと。
コキ105は現役でしょ
確か80両(2両ユニット×40)の少数グループだったと思う
そういやコキ104の車番を変更してコキ105として活躍させてる
人もいたなぁ(今は無き貨物専門ホムペの人)
>>19 タキ2600はレジン製だったっけ?俺も気になる
>>192 完全新規金型にて製作
テールライト両側点灯式(コキフ50000形と同様のプリズム式)
銀色車輪・従来集電方式採用
Hゴム灰色・サッシ銀色印刷済み
車番印刷済み(ヨ8402)
2701は生産中止
201 :
名無しでGO!:2005/08/23(火) 23:00:57 ID:bLg6gSnM0
ふれ板氏おつ。
HOでコンテナ列車愉しんでおられる方はいますか?
当方プラ釜+貨車中心ですが唯一ヅラスのEF200を所有しています。
迫力あって楽しいですよ!皆様HOも是非!
202 :
レサ10000:2005/08/23(火) 23:02:10 ID:qsygZRFAO
dです!
確か、コキフ10000はEF61‐200をググッた時にオマケの解説で見た記憶が…
コキ105は東海道筋では見られないんですかね?
いつか拝見出来た時は我が家にも入線してくるかと。
>>201 念の為言っておくけど、俺はふれいた氏じゃないよ
ホムペがある頃はなんとなく自作コンテナの写真とか見てたけど
>>202 前にPF+コキの編成に混じってるのを見た
(ちなみにその時みたカモレには磯コンとかが結構載ってた)
204 :
レサ10000:2005/08/23(火) 23:32:52 ID:qsygZRFAO
東海道でも見れるんですね!
ではそのうちに我が家にも増備しまつ。
手許にないコキ350000も゛好きです川崎市゛コンテナがあれば惜しみなく増備するんですが…
今更スーパーライナーの代車でもないし…
後、デッキ側のコンテナ間隔が間伸びした改造コキもありまつね。何だかコキ100系も色々あって凝りだすとキリがないでつね〜
205 :
201:2005/08/23(火) 23:42:29 ID:XQ6n2GlL0
>>203氏
いえいえ、貴方がふれ板氏と言ったのではなく
HP閉鎖をされたので、お疲れ様と言いたかった。
紛らわしい事書いてスマソ。
コンテナ楽しいのは勿論ですが最近は常磐線の81牽引のカモレに興味アリです。
ブルトレもジョイトレも試客も牽いて貨物も牽くその姿に国鉄時代を彷彿とさせます。
3096レだったかな?東の81がコンテナ牽いて関西に姿を現わすのも面白かった。
荒川沖駅9:40ごろに中線に青ワム繋げた81がいる
>>205 こちらこそスマソ
そういやふれいた氏、某カモレ画像掲示板で見たなぁ
(ヒントは川崎周辺の貨物事情に詳しいホムペからリンクで
行けるホムペの貨物列車画像掲示板)
前にお世話になったホムペの管理人さんだったからちょっぴり嬉しかった
208 :
福生エキサイティングソフトボールチーム:2005/08/24(水) 08:48:56 ID:fUNrtZVo0
>>204 川崎市のコンテナはUM11Aなら空知からリリースされてますぜ。
105は多治見行きのコキについてたな。いわゆる長距離運用ついでの
アルバイトなのかも知れんが(100.101が長距離やって東タに着いた後、近場の集配コキに充当されてるように)
>>208 一昔前コキ105は梅田駅所属がメインで稀に東京タや名古屋タ、かなりレアな隅田川に所属していましたね。
今でも主に梅田駅発着列車に使用されているかもしれませんね。
210 :
名無しでGO!:2005/08/24(水) 14:05:23 ID:h6Pf1A5m0
過渡のワムハチがオーバースケールといわれる中、
富のタキ5450も若干オーバーだと思ったんだが。。。気のせい?
211 :
◆BEfirUn6Ks :2005/08/24(水) 14:58:13 ID:rt6XDn8d0
>>200 富のヨ8000のリニューアルは漏れの予想通り窓枠に塗装が入るのはいいのだが、
集電方式は今まで通りか。
でも車番が変わるのはいいね。
ただ従来のを持っている人だと、新しいのは目立つかもしれないね。
過渡のと並べても微妙に違うかな?
過渡チャンはデカい
>>210 ホントは、タンク本体はタキ3000より細くなきゃいけないんだけどね。
富は比較的実車に忠実な寸法で作るのに、なぜああなったのか不思議だ。
215 :
名無しでGO!:2005/08/25(木) 05:22:53 ID:UiqwJgOEO
>>214 ありがとう。
今帰省中なんで帰ってからみてみます。
ヒソーリタキ1000eneos購入
昨日常磐線の81牽引の貨物みて萌えてしまった・・・・・(*´д`*)ハァハァ
なにつんでるんだ?トキみたいのがいっぱいあったけど
>>217 安中の東邦亜鉛向け専貨だんべ。タキ15600とトキ25000の混成。
積荷は、亜鉛の鉱石と精錬中間体。
平板アオリ戸タイプのトキ25000出してちょうだい河合さん(´・ω・`)
>>218 こ れ だ
dクス、模型で再現したいなぁ・・・・河合さ〜ん
質問スマソ。。。
富のCABINコンテナって
何で生産中止になったのでしょうか。
持っているけど意外と使い出がないような気もするんだよなぁ、あのコンテナ。
223 :
名無しでGO!:2005/08/25(木) 22:25:44 ID:MmOXlD3x0
>>220 模型はひっくり返してみると判るけど金型の使いまわしですよ
ホンモノも現役は皆無 大半は日通の営業所や貨物駅で物置になってる
224 :
220:2005/08/25(木) 23:17:57 ID:2jK9uo3O0
>>220ではないが
じゃ、もうちょっとね
つまり、一応子供も販売対象の商品にふさわしい商標かな?・・・
とかいう理由
226 :
名無しでGO!:2005/08/26(金) 21:26:23 ID:TI9HpQxa0
220だけど。
やっぱワカンネw
ようはお子にタバコはいかんぜよってことでよろし??
228 :
227:2005/08/26(金) 23:51:28 ID:IE7WUcI80
スレ汚しになりそうなので・・・
>>225サン
色々教えてくれてありがとうございました!
KATOのワムハチセット萌え。
4セットぐらい買おうかな。
実物は梅田貨物駅でよく見かけるが最近本線では見かけないな〜。(関西では)
数日前、はやぶさの車窓から恐ろしい数のワムハチが留置されてるのを見た
231 :
名無しでGO!:2005/08/27(土) 02:00:33 ID:fjytF/x+0
>>230 違う(PF+ワムハチのカモレが待機してたし)
意外にも茶のワムハチ(280000)が大量にいた
見た場所はたぶん富士か吉原あたり
ウホッ
234 :
名無しでGO!:2005/08/27(土) 07:56:55 ID:SJBYg7ny0
235 :
名無しでGO!:2005/08/27(土) 08:31:28 ID:NiUe2M0F0
3170は短いと10車以下、長いと45車にもなることがある。
ただし45車以上連結できない。
236 :
黒沢達之 ◆T2YK58U4ao :2005/08/27(土) 09:24:51 ID:C6V8BlpS0
コキ22.5両分やね。>ワムハチ45車
237 :
名無しでGO!:2005/08/27(土) 09:41:35 ID:PC/5ewts0
5年くらい前横浜駅にブルトレ撮りに行った時、PF牽引のワムハチ数十両が猛スピードで通過するのを見たことがある。
早朝だったんで昼間のような騒がしさは無かったがあの時は驚いたな…
>>232 それを見て、加藤の現行茶ワムを白箱で、青ワムを1/2白箱で買った
漏れが来ましたよ。
ところで、こんど出るマイ糞のホキ2500セットって、
南武は2セット買わないと所定の編成にならんのは知ってるんだけど、
成田のはどうなんスかね?
240 :
名無しでGO!:2005/08/27(土) 15:25:54 ID:NiUe2M0F0
白箱ってなに?
241 :
名無しでGO!:2005/08/27(土) 15:58:38 ID:PWWgEILR0
>>240 豚屋から小売りに下ろす時のボール紙(≠段ボール)の箱、
果糖のクリアケースが20個入る大きさで、
電車とかのレギュラーサイズと、カモとかのスモールサイズとある。
補足トリビアとして、レギュラーサイズのはマイ糞のクリアケースが16個入る。
242 :
名無しでGO!:2005/08/27(土) 16:43:14 ID:mCyY2ER90
富のコキ104、コキ50000グレー台車をカートンで買った事がある漏れが来ましたよ。
次のコキ104再生産も2カートン買おうかと画策しているけど(w
243 :
レサ10000:2005/08/27(土) 16:59:07 ID:XQomU7wAO
そういえば、ワム38の色調が濃くなってるように感じたんですが、これは目の錯覚でつか?
244 :
名無しでGO!:2005/08/27(土) 18:58:28 ID:bV6cmOny0
246 :
242:2005/08/27(土) 20:49:59 ID:QmNdlq1B0
>>244 コキ50000、及び100系列は89両。
89両満載の上、+1300t列車1編成以上のコンテナが手元にあるから、
フレームライナーどころか逆に下半身が足りてない(www
空知やまねき屋のデカール貼りまくっているから、2カートン買っても
満載になるのは時間の問題じゃ。
>>246 車番も全部インレタで貼り替えてるとかw
248 :
名無しでGO!:2005/08/27(土) 21:44:32 ID:p2zVH7T40
249 :
214:2005/08/27(土) 22:08:18 ID:nhI1PZWe0
>>246 (・∀・)人(・∀・)ナカーマ
漏れも数えたらそれ位ありますた。
この他に車番を変えるのが面倒なのでまだ手を付けていないのも多々ありますが・・・・。
12ftの個数を数えたら500個超えていた。金使いすぎかも・・・・orz
>242
金持ちですなぁ。
うちのはたから、北たから、50000系列、100系列合わせて70くらいでした。
上半身はKATOの18D(だっけ?)、あれが最大勢力(苦笑
252 :
名無しでGO!:2005/08/28(日) 01:10:34 ID:fGFUKWn/0
ワラ1だけで40両ほどあるな・・・・
爺の再生産のときに一気に買ってしまった・・・・
_____________________________
‖___________________________ ‖
‖ └─────────────────────┘ .‖
‖ |‖‖‖‖| :: |‖‖‖‖| .‖
‖ |‖‖‖‖|.;;-==ェ;、 ,,,,,,,,,,,,,,,_. |‖‖‖‖| .‖ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
‖ |‖‖‖‖|-ー:ェェヮ;::) f';;_-ェェ-ニ |‖‖‖‖| .‖ | 久々にワラ1
‖ |‖‖‖‖|  ̄´.::;i, i `'' ̄ |‖‖‖‖| .‖ | こういう貨車が沢山あった
‖ |‖‖‖‖|:. ....:;イ;:' l 、 |‖‖‖‖| .‖ < のが昔の国鉄なんだよな
‖ |‖‖‖‖|;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ. |‖‖‖‖| .‖ | 今の新参は昔の
‖ | .ワラ..‖|゙l ::´~===' '===''` ,i..|‖‖‖‖| .‖ | 国鉄を知らないから困る
‖ |. 1 ‖|::| 、 :: `::=====::" , il、|‖‖‖‖| .‖ \________
‖ | .□ □.‖| :|. ゙l;: ,i' ,l' |‖‖‖‖| .‖
‖――――――――――――――――――――――――――― ‖
日==――――――――――――――――――――――――――――==日
.▼━━━▼|_H_| .\/__▼━━━▼. ‖ ‖
((\□/))  ̄ ̄ ̄.((\□/)) ‖ ‖
.\_/ .\_/  ̄
漏れは香港+G+河ヰで10両
254 :
名無しでGO!:2005/08/28(日) 09:37:51 ID:i04tSYH30
たからの車掌車にもつけられるよ。白色つけてる。
集電板の色を反射してしまうからこれからつける人はマスクするなり塗装するなりしたほうがいいです。
いまさらですが、
RMMでぶった切って使っていたトラコレの木材の積荷。
富のトラ70000だと2個ぴったり入るのに気がつきました。
257 :
レサ10000:2005/08/29(月) 19:13:56 ID:dGoDVn1jO
〉〉208サンdです。
折りあらば、作ってみまつ。
今日の吉原ワムは
PF1005+ワム×38+コキ350000&50000×6でつた。
青ワムでつが、ヤパーリかつてのマニ44チックな色になってるようですが…
今度の果糖のワムセットに「転動防止装置付」の表記が入ってくれないかな〜? と願ってみたり。
「転 動防止注意」でなくて?
青いのを入れてくれということね。同意同意。
脊髄反射スマソ
260 :
レサ10000:2005/08/29(月) 19:48:25 ID:dGoDVn1jO
んんん…
「注意」かもしれないでつ。
いつも両数カウントにばかり目が行ってしまうので…
それにいつも見るのはPFの標準色赤Noなのに、鴨色が引っ張ってたのにも気を取られてしまいまつた(ry
みなさんは茶色と青色どちらを多く配属させてますか?
我が家では茶9:青1ぐらいでつ。
>>257-260 "転動防止注意"で砂。
もっとも、その表記自体、間違った日本語な訳だが。w
茶色が多いねぇ。
前にも書いたけど、青を少しでも増やそうと余ってた白ワムに青塗って増やしたりした(w
今度のセットは1セットだけ買う予定にしてまつ。
どうせなら貨車用のブックケースも作って欲しかったな・・・
>>260 レス忘れ、単純な比なら茶:青=2:1だけど、数でいくと茶:青=40両:20両でつ。
茶単独で40両編成、かつ茶青同数の混成で40両編成が組めるようにした結果でつ。
ちなみに今回の青ワムセットは4セット、青単独で32両編成のつもり。
>>263 つ Bトレ用ウレタン
(´・ω・)青いのも買わなくちゃな
ところで実際にワム8集めると2マソ?…(((;゚Д゚))
1両1両車番変えてる強者はおらんか?
>>263 貨車用クリヤーケースが20個が入る青いケースとか。
269 :
レサ10000:2005/08/30(火) 18:17:21 ID:KTLCxuGDO
今日の吉原ワムは
PF1002+ワム×28でつた。
みなさんはヤパーリ、ワムセットを買うんでつね。
僕は迷ってまつ。
果糖のワムはどうしても屋根の高さに馴染めません。
我が家には茶22両と青4両(少なっ!)いまつが、そのうち果糖は茶4両と青2両のみでつ。
富の青ワムは屋根がアルミタイプなので、あまり増備に…(ry
富の茶ワムを塗り替えてレタリングつれば桶ですが、正直マンドイし。
実車では、アルミ屋根の青ワムとイパーン屋根の青ワムってどちらがイパーイいるんでつかね?
270 :
名無しでGO!:2005/08/30(火) 22:34:49 ID:0rkJQYA7O
そー言えば加糖チャソのワムの八っつあんは18万番代を模型化しているので最近の、特に青ワムはエラーのような希カ゚ス
>270
常識です
工房のとき買って1両だけ持ってる富白屋根ワム、まだ手に入る?
>>272 地方に行けば、まだ眠ってるんじゃないかな。うちの近くの模型屋には586000番台
の標記の白さんがいます。数年前に生産されたやつは、ちゃんと580000番台標記だ
ったような気ガス。
過渡さんの茶・青ワム以外の2軸車も、せめて側ブレーキテコ+制輪子の表現は欲しいよ
な・・・。
>>273 改めて見たら、富さんの白屋根ワムのことだったのね。スマソ
富白屋根ワムというと、茶ワムなら河合さんから出てるやつかな?3輌セットで
2000円近くするはずだけど。
教えてクンで申し訳ないですが
58マン番台の白ワムって、鮮魚運搬で焼津あたりで使われていたんだけど、あれはワムの専用列車仕立てていたの?それとも鴨レに数両づつ組み込まれていたの?
ググってもよく解らなかったので、教えて下さい
>>216 俺もヒッソリ購入。一気に14両も買っちまった・・・
277 :
名無しでGO!:2005/08/31(水) 17:01:01 ID:0lHvjWBo0
●A8574の製品名
「シキ801+ヨ8000 3両セット」を「シキ800+ヨ8000 3両セット」に変更
結局B梁かC梁かどっちなの?
C梁じゃないのかな?
一応、形式としてはシキ800なので訂正したとオモワレ
279 :
名無しでGO!:2005/08/31(水) 19:20:13 ID:dhGGVa2X0
やはり過渡トキ25を6輌買って現行常磐トキに見立てるのは無理があった orz
280 :
名無しでGO!:2005/08/31(水) 20:15:00 ID:BHOFQLZs0
>279
平板トキがあればなぁ・・・orz
281 :
名無しでGO!:2005/08/31(水) 21:22:10 ID:li0Eb5CP0
282 :
名無しでGO!:2005/08/31(水) 22:21:52 ID:AYfLXg960
283 :
名無しでGO!:2005/09/02(金) 00:30:38 ID:VOdhoR8W0
シキ800って多気シキになるって事ではないのですかね?うむむ
画像を見る限りC梁だから、801→800だろ。
801にC梁は無いんだから。
>>283 日通のシキ800だから、多気シキに見ようと思えば出来るんじゃないのかな?
そのつもりで、漏れは800の方だけ予約したが・・・
286 :
名無しでGO!:2005/09/03(土) 15:55:10 ID:A/1YXkFC0
サンメックのシリーズってどう思う
ま、いいんじゃね。
出先で借りたコードレス電話
ダイヤルしようと画面を見ると
コキ1
(*´д`*)
家にはコキ3まであります。
290 :
名無しでGO!:2005/09/04(日) 10:32:22 ID:uVu2du/S0
291 :
名無しでGO!:2005/09/04(日) 10:40:47 ID:TxS/hg5gO
僕は手コキ
EH10の引く貨物にワフ29500を混ぜても怒られませんか?
いやぁ〜、ワフってすっげーローカル線のイメージあるんで。
編成の中間に入れたいっす。
>>292 中間に入っているのは山ノ手貨物線で何回も見たことあるから、東海道筋でもあったと思ふ。
295 :
名無しでGO!:2005/09/05(月) 00:52:06 ID:xg0BglJ80
このサイトはいつ見ても見にくいなあと思う
いいんじゃないの、取ることが目的の人なんだから。
>>295みたいな乞食は黙ってろ
┐(´ー`)┌ヤレヤレ
教えて君でスマンコ。
今度、蟻から出る
EF13+ホキ2500 1次型+ヨ5000 南武線 10両セットって、
ホキ16車が所定ですたっけ?
それと、
DD51+ホキ9500+ヨ5000 成田線 10両セットが、
所定ヘセが判らなくてセット数が決められないんでつが、
どなたかご存知でそか?
┐(´ー`)┌ヤレヤレ
┐(´ー`)┌ヤレヤレ
┐(´ー`)┌レヤレヤ
┐(´ー`)┌アレアレ
┐(´ー`)┌アホアホ
┐(´ー`)┌ワムワム
┐(´ー`)┌クムクム
┐(´ー`)┌ポムポム
┐(´ー`)┌シムシム
┐(´ー`)┌タムタム
┐(´ー`)┌スムスム
┐(´ー`)┌テムテム
┐(´ー`)┌セムセム
┐(´ー`)┌チムチム
┐(´ー`)┌ナムナム
>>294 前半を見る限りワムハチオンリ−の紙列車かと思ったが、後半ワム90000
とかが出て来てかな〜り古い写真だという事が解った。
ワフ21000や22000はヨ8000によって駆逐された。
次にワフ35000やら29000が淘汰
最後は確か29500が関西線名古屋口限定使用で残った。
実車の話なのでsage
315 :
292:2005/09/05(月) 21:02:36 ID:ZrJxhn2G0
>>314 >実車の話なのでsage
実車あってこその模型なので続けてくれ〜!
昨日買ったばっかりのEH10で1960年代の貨物を再現したいです。
貨物歴31時間の私です。なんでみんなそんなに詳しいの?
どこに資料あるの?
河合の貨車ってみんな実在するの?(笑)
ワフ21000(22000)はNプラ製品ではなぜどこも製品化しないのだろう。
蒸気時代には不可欠な車なんだがなあ。
>>315 ココにいるみんな、一朝一夕で得た知識じゃないんよ。
安易に聞かれてもね。そこんとこ、分かってくれ。
320 :
292:2005/09/05(月) 22:58:32 ID:ZrJxhn2G0
貨車スパイラルにハマった後の授業料はそんなもんじゃすみません。
今はググれば豊富な情報が手に入れられるから、いい時代になったよね。
ガキの頃は、入門書は新幹線や特急ばっかだったからなぁ。
漏れの聖書は、学研の図鑑だった。妙にマニアックな車輌が載ってたなぁ。
リム300とか、アコーディオンみたいに車体が開くやつ・・・形式なんだっけ??
323 :
131@占い修業中 ◆NikonFt3YM :2005/09/05(月) 23:13:34 ID:7Px8JP4t0
>>322 トキ1000でつな。
無蓋車なのに屋根がある、鉄鋼コイル専用車。
あの頃の学研の図鑑とか、小学館コロタン文庫なんかは
今でも十分通用する資料だと思われ。
>>322 トキ1000
…って、学研の図鑑でも機関車・電車に載ってた方じゃん。
まあ、こっちは客車・貨車でヒ600に萌えたけどなw
325 :
292:2005/09/05(月) 23:27:01 ID:ZrJxhn2G0
>貨車スパイラル
なるほどね〜。
実は俺様、旧国なら結構自信あんだ。
頭に入ってなくても手持ちの資料ひっくり返せば何かしら出てくる。
散々やって最近刺激が無くなって来た時に衝動買いで買ったEH10。
やばい、俺、今、ハマリそう。
まぁ、でも1960年代に限定するけど。
みなさんありがとう、さようなら。
326 :
名無しでGO!:2005/09/05(月) 23:32:24 ID:2sf5lUjw0
ヨ8000調べてるときに試験塗装をいくつか見つけたんだが、
これって何種類くらいあるんだろう?
貨車スパイラルもそうだが、コンテナスパイラルもねw
いまの俺はタキスパイラルw
リア小の頃、最初に買った鉄道本が学研の客車・貨車だった。
まだ大事に取ってある。
329 :
名無しでGO!:2005/09/06(火) 00:02:04 ID:1nECFRnD0
>>315 例えばこんなのがある。(元々貨車スレで漏れが書いたものだけどな)
EF65519米+ハワム84859+ハワム183113(稲沢→新鶴見)
+ワム62630+ワム60204(武豊→郡山)+ワラ11244+
ワム71444+ワラ15480+ワラ2204+ワム65617+
トラ71365(多治見→東福島 )+ハワム182105+コタキ85794伊藤忠東室蘭
+コキ50310+コキ51940+ハワム282130+タム2102旭化成富士
+コトラ91732+コトラ90912+コトラ90815+ワム74982白帯名古屋工場
+ハワム187660+ハワム81964+ワフ30145分ノカ
こうなると誠文堂新光社の「客車・貨車ガイドブック」は聖書だな。
331 :
名無しでGO!:2005/09/06(火) 00:59:34 ID:dJTC5khu0
>>330 全盛期の国鉄貨車1・2 レイルロード
私有貨車図鑑 ネコ
モナー
つ国鉄貨車形式図集 鉄道史資料保存会
上下巻セットで24k。今考えるとよくぞ買ったわ>漏れ
すんまそん、
>>298にマジレスおながいします。
>>332 スレ違いだけど、
ギコから再販された保育社の私鉄のをボクース買いしますたよ。
334 :
名無しでGO!:2005/09/06(火) 06:21:46 ID:L5ykXTSe0
岳南発のワム列車だけど、近いうちにコンテナ化されるみたいだ
335 :
名無しでGO!:2005/09/06(火) 14:35:30 ID:l59OfHU10
KATOトップに製品情報としてコキ200が追加されてる。
・・・何も変わってないじゃないか。
割り込みスマソ。
コンテナ自作デカールに興味があるのだが、ネットでいろいろぐぐっても
作ったという自慢話しだけだったり、デカールのデータはあるのだが作り
方がよく分かりにくかったりする。
どこかいいサイトないかな?
338 :
名無しでGO!:2005/09/06(火) 21:21:43 ID:l59OfHU10
>>337 良いね、漏れもそんなデカール作りたい。。。タトゥーシールにも限界あるしなぁ
339 :
名無しでGO!:2005/09/06(火) 21:32:21 ID:Cr6InV/h0
>>338 337は他スレでヘタクソとぼろ糞に叩かれている件について
340 :
名無しでGO!:2005/09/06(火) 21:52:02 ID:jUPEWMeE0
>>334 てことは東海道ワム列車はほぼ絶滅という流れ?
岳南に20mのコキ車入れるの?
スレ違いスマソ
342 :
名無しでGO!:2005/09/06(火) 23:11:41 ID:Xxu0I+jJ0
そこでコムですよ
343 :
名無しでGO!:2005/09/06(火) 23:34:59 ID:jUPEWMeE0
コム40両をEF210が牽引。
普通にコキ200とかじゃないの?
>>335 てっちりカタログに載っている新製品のコキ200がキター
かと思っちゃったじゃないかorz
346 :
名無しでGO!:2005/09/07(水) 07:49:58 ID:NzD7Otn20
30Aのコンテナで試験輸送やってるよ 岳南発の紙
>>345 漏れも思った(w
で、クリックしてみて・・・
神岡じゃん(´・ω・`)
旅客車じゃないから、そんなにさよなら需要も無いと思うんだが・・・
348 :
自作 デカール:2005/09/07(水) 12:56:26 ID:rEhEXpHK0
ソレで良い。
350 :
名無しでGO!:2005/09/07(水) 23:47:49 ID:keH2aUJA0
朗らか堂のカンガルー便コンテナ(20ftの方ね)
久々に見たが何年ぶり(の発売)だろうか?
(ちなみに朗らか堂を知るきっかけとなった)
>>346 ワム8あぼーんに向けた動きでつかねぇ。
ところで、
>>298は、ここの住人のみなさんでも和歌乱ですか。
>>298 成田へのホキは19両が定数
南部ホキはそれでよろし
>>352 ポンクス!
成田は…成田は、どうしよう、あの販売方法なんとかならのか。
>>353 素直にGM貨車のホキ2500/9500捜しなされ
全盛期の国鉄貨車1を売ってくれ。
357 :
名無しでGO!:2005/09/10(土) 11:12:06 ID:bVOOK1oQO
GMホキ2500/9500は過日に再生産されたが、ホキ9500奥多摩工業仕様は久しく出ていないね。
最近、再生産あったんだっけ、見過ごしてた。orz
奥多摩のは、爺にしては珍しく本当の「限定品」だ罠。
359 :
名無しでGO!:2005/09/10(土) 14:30:39 ID:dlaEJgTp0
まだ、ワム8は王子製紙春日井がある!
360 :
名無しでGO!:2005/09/10(土) 15:24:01 ID:mPoZxJo90
>>359 春日井といえばグリ−ン豆・・じゃなかった 名物の王子製紙タキ18000
これを蟻が出したら神と認めよう。
河合のタキ35000の米タンを見なくなってしまいましたがいづこへ...
あと最末期の九州石油のタンク車(タキ1500・9900・35000)の車板を
ご存知の方がいましたらご教授ください。
タキ35000の一部はあの半田埠頭から抜け出せた稀有な車両で
(一両は台車整備不良で送り返し、半田埠頭抜け出し例は他にタ2000くらい)
模型化したいのですが番号がわからずorzしております。
>>361 秋葉田無あったぞ。普通に。
普通の店じゃ早々に消えた店少なくないので、迷っているなら
後悔しない内に買っておくがよろし。
>>359 それを聞くと黒木のことを考えてしまう漏れ・・・
364 :
福生エキサイティングソフトボールチーム:2005/09/10(土) 22:33:53 ID:u7v4erl/0
>>361 9900は59945 59946
以下は62年度版在籍表から
35000
36075〜36077
1500は不明
>>361 平成4年度末現在で、九州石油所有タキ車は、
タキ1500 15373
タキ9800 19891・19892
タキ9900 29910・39970・39971・59945・59946
タキ35000 35839・35840・35841・35871・36075・36076・36077
半田生還組は記憶では35871・36075・36077で、再度送り返されたのは
35871だったはず。あと半田から生還は更にJOTのオタキ25000が2輌あったはず。
ただ番号だけ判っても、レタリング位置にはかなりの個体差があるので、
特定番号の模型化には実車写真が結局必要な罠
話の流れを切ってスマソ。
富のコキ106を走らせるとカーブで車輪と車体が擦るのですが、皆さんのレイアウトでも同じ状況になるのでしょうか?
もし同じような状況の方がいたら良い対処法を教えていただけないでしょうか。
ちなみに私は車体側を削ったり、分売されている金属車輪に交換したりして対処しているのですが、あまり上手くいってません・・・・。
>>363 ( ・∀・)人(・∀・ )ナカーマ
去年は正直黒獅子獲るとは思わなかった。
367 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 06:14:48 ID:CXK6DPWH0
だれかコキ1000を上から写した写真もってねいべか。
カトウのコキ、仲をくりぬいて真鍮線でパイピングしようと思ふべけど。
どうなっとるのか、よふわからん。
青根キャンプ場付近にあるワフ29500はまだあるんか?
ちいと見にいってくるか。。。
カワイあたりにホキ9500奥多摩仕様だしてほすぃ
KATOのコキからコキ1000を作る話だと思ってたw
373 :
370:2005/09/11(日) 18:05:47 ID:RkitRUdT0
タキ1000なら上からの写真があるんだが…
誰も見たくないよね。
375 :
名無しでGO!:2005/09/14(水) 01:27:53 ID:S88DJodJO
折角だからうpキボン。
376 :
名無しでGO!:2005/09/14(水) 11:42:46 ID:F7bE6AG70
新華社35dDL発売age
377 :
名無しでGO!:2005/09/14(水) 12:43:24 ID:AWpGMH6k0
┐(´ー`)┌ナムナム
質問スマソです。
過渡のコキって車輪小型なのですか?
富買うか過渡買うか迷う。
379 :
378:2005/09/15(木) 01:10:39 ID:fsjDXwsn0
スマソ。コキ200の話です。
目立たないけど、ちゃんと小径車輪でつよ。
1/150で一体どれくらいの差よ。
好きにすれば
382 :
名無しでGO!:2005/09/16(金) 16:13:08 ID:QwRpZPil0
このスレ、盛り上がりに欠けるね。つまらんわ。たたもうや。。。
お前がたたむための舵を取れ
384 :
名無しでGO!:2005/09/16(金) 20:56:21 ID:qwuIMVHh0
鉄コレの貨車が出たら、少しは盛り上g(ry
むしろコンテナコレクションきぼんぬ。
コンテナコレクション、いいですねぇ。
元気朗堂レベルの完成品なら、お布施させていただきます。
でも、値段は安くしてね。
>>385 バスコレに続いて、カーコレが発表された頃からきぼんぬの声があがってるよね。
388 :
名無しでGO!:2005/09/17(土) 10:01:22 ID:8LGH/nnQ0
>>385 コンテナコレクションいいですね。大手の通運会社も宣伝になるので、
結構協力的だと思いますよ。
つーか何故3個入りとか長いやつだと2個入りなんだろう。
あれもの凄く中途半端で困るんだけど・・・<コンテナ
390 :
名無しでGO!:2005/09/17(土) 11:03:13 ID:+00fz5U80
>>389 ん?プ●ッツの事?
あそこの12ftはAB両セット 計6個だろ? 一部の製品だが
実物は2個しかないのに番号でっち上げて強引に6個にしているからね。
実在の番号は
丸運UF15A−594 595
山九U30A−81・82
あと日本通運(下関)若番UF15A これも3個だけ
富製品のことを語ってるのと解釈するほうが自然じゃないかな
392 :
389:2005/09/17(土) 12:09:03 ID:TUbsqlRW0
>>390 ゴメンヌ
会社名書いてないから混乱させちゃた。
富製品のことです。
393 :
名無しでGO!:2005/09/17(土) 12:56:45 ID:DqsGK2qE0
>>389>>392 少し胴衣。
どうせ売るならコンテナ車1両分に相当する個数の方が良い鴨。
多めに買っても載せなきゃそれで済むし。
394 :
名無しでGO!:2005/09/17(土) 13:24:30 ID:nGaIL7e7O
『ヌ』暖房車。SGを持たない機関車が牽引する列車に暖房用の蒸気を供給する車両。語源は「ぬくい」の「ヌ」。
『ル』配給車。修理や工事に使用する資材などを軌道線で搬送するための車両。語源は「配る」の「ル」。
『ポ』陶器車。昭和初期の特定用途貨車の一種。語源は「pottery」の「ポ」。
395 :
名無しでGO!:2005/09/17(土) 13:25:18 ID:PhNDUavy0
富さんあたり
UF16A とか出してくださいよ
ヤンマーとジョットのやつ
>>388 黒ギコはその法則に当てはまらず。ま、別にいいけど。
>394
『ガ』ガソリン動車。ガソリン燃料の内燃機関を搭載した自走式車両。主に軽便鉄道で使われた記号。
『ツ』通風車。野菜などの鮮度を保つべく客車以上に通気性を高めた有蓋貨車。
『!』未使用
>>396 (・A ・)イクナイ!>黒ギコ
特に東海道系じゃ黒ギコがないと片手落ちの列車も少なくない。
U48&UV50量産のためにMDプリンタ購入を真剣に考えているぐらいじゃ。
でも、コンテナコレクションが実現すると朗○&○ラッツ&空○潰しになるな。
あ、でもプ○ッツはあぼーんしても構わないか(www
そのプ○ッツの最新作、三八五貨物発売になってたから買ってきたけど
相変わらずデカール曲がってるよ。
今まで全部持ってるからコレクションのつもりでいまだに買ってるけど、
正直に言おう、あぼーんしても構わないよ。
400 :
名無しでGO!:2005/09/17(土) 17:23:59 ID:DVZKXA0k0
>>398 あそこのは素材が違うからコキから外す時ツメを折る可能性大
それと製品化の際に承認許可とっているのか疑問
401 :
名無しでGO!:2005/09/17(土) 18:32:07 ID:WG43TaSP0
>>400
漏れもコキの爪折れた。内側を削らないとダメ。
>>400 たしかレンジ製だよな
糖尿銅と同じばな〜な
403 :
名無しでGO!:2005/09/18(日) 00:49:53 ID:ycZuiO/A0
いよいよヨ5000とご対面ですな。
404 :
名無しでGO!:2005/09/19(月) 17:52:48 ID:UIWyvSv00
>>403 デリヘル嬢と面会するときぐらいドキドキするね。
全然。
406 :
名無しでGO!:2005/09/19(月) 20:44:57 ID:bZz+whOk0
話が変わってスマソだが、コキを改造してレールチキ作った人いる?
407 :
JR貨物:2005/09/19(月) 20:53:13 ID:94p9A0zf0
>>409 昴タソのは、
ロングレール部がシキ車のメインフレームみたいな構造になってて、
ちゃんとぐにょぐにょ曲がりまつよ。
セキ3000なんですが、過渡と富だとどっちが正しいんですかね?
ググって出てきたCAD図面と比べると幅は富っぽいし、高さは過渡っぽいし、見た目的には過渡かなとも思うんですが…。
どっちも手に入る状況になって嬉しいんですが、どっちを選ぶべきか悩んでます。
他の人の意見を是非聞いてみたいのでよろしくおながいします。
オーバースケールで有名な○○
>>411 混結しなければ、どっち買っても無問題。
過渡のセキ3000って、再生産したの?
俺は中古車両しか買ったことがないんだが
>>410 ロングじゃなくて25mレールだけどね。
従来の作例だと片側固定、片側フリーが多かったけど、
レールをメインフレーム兼ウェイトとして2車を繋いでみた。
実車は従来の方法で正解だけど。
次は50mレールの九州チキに挑戦してみたい。
ただ3363レに繋げる空荷バージョンが種車集めるだけで
滞っているからいつになるか。
グニャグニャ曲がる素材が見つかれば200mロングレールもやってみたい。
なんか最近はチキチキもEF210とかが牽引してて面白くない( 'A`)
417 :
名無しでGO!:2005/09/21(水) 19:00:15 ID:DoKwIv9Q0
何で面白くないの?
>>415 画像のうpをお願いできないでしょうか?
過当のワム八セットが気になるのだが。。
やっぱでかいんでしょうか?
プララジショウあたりで公開されていませんかね。。
すいません,彼女とちょっともめましてご存じの方がいましたら
教えてください.
鮮魚特急のとびうおや銀鱗で使われたレサ10000には緩急車で
レムフ100がありました.では,東北筋のレサ5000には緩急車が
なかったのかと.
解らなかったんで,適当にヨ5000でも付いてたんじゃないかと
言いましたら,ろくに調べもしないで!とブンむくれられてしまい
ました.
ググっても良く分からなかったもので,もしご存じの方がいらした
ら,教えてくださいorz
多分俺もヨでもついてたんじゃない?っていう
422 :
名無しでGO!:2005/09/22(木) 07:53:27 ID:Pny2Oaik0
確か高速貨物に連結されていたからヨじゃなくてコキフだろう。
あと返しの運用は不明 八戸線内は一般貨物列車に連結されていた
と思われるのでヨでもワフでも
423 :
名無しでGO!@今一?:2005/09/22(木) 08:49:39 ID:fEwqOfZq0
424 :
名無しでGO!:2005/09/22(木) 09:01:38 ID:wYPAk/Iu0
8月に九州鉄道記念館のNゲージコレクション展を見に行ったら
特設レイアウトでKATO 9600×2がセキ・セラ・ホラ・セフを
ズラリと繋げて走ってました。
居合わせた子供が数えて98両!と驚いてました。
カマ2両を入れて100両編成は壮観!
何だNかよ。
426 :
初心者:2005/09/22(木) 09:57:15 ID:ujCOn9MBO
すみません!こんどGM貨車のホキ使って青梅線の貨物列車をやってみたいのだが実車は何両なのですか?
427 :
426:2005/09/22(木) 10:14:20 ID:LF/OPMV60
すみません、検索したら沢山出てきました。ありがとうございました。
誰も
>>420のもっと重要な点には突っ込まないのかw
レムフ100だろw
彼女が居て、貨物の編成内容でけんかした事か(w
羨ましいよーな、テラキモスなよーな・・・
432 :
名無しでGO!:2005/09/22(木) 19:33:49 ID:mppBi5g5O
433 :
名無しでGO!:2005/09/22(木) 21:54:56 ID:PXiuR2tB0
御大のホムペで、河合のトラ1450003両セットには現役の車番が1つも含まれて
いない事に今さっき気づいた俺・・・orz
>>426 最大17両だったと思った
3両ってのも見たことある
420です.皆さんありがとうございました.
ヨ5000でよかったじゃんかと,今夜は責め立ててやろうと
思いましたが,明日テニスに行くとかで早々に寝られて
しまって,一人寂しく2chなどしております.
>>428-429
書き込んでからおかしいことに気づきました.失礼しました.
436 :
名無しでGO!:2005/09/23(金) 10:30:02 ID:FvShBPAR0
ところで、ワムフ1から改造編入されたワムフ100って、
ワムフ1時代と比べて、車体の外観に変化はあったんでしょうか?
変化が軽微なら、安達のワムフ1をワムフ100に改造して、
ホビーが出したワムフとのタイプ違いを揃えたい衝動に駆られたんで。
良く見たらベンチレーターの数とかチョコチョコ違うな。
今日、TBSに逝ってきますた。
河合ブースにて補記1マソの試作品が出ていたが、
なかなか良い出来。これは期待できま砂。
ちなみに価格は@1.5kが目標だそうでつ。
1.5k×20両=30k円か・・・・。
440 :
名無しでGO!:2005/09/24(土) 01:47:50 ID:ymLamxyB0
>439
腰高では無かった?台車は新規??
サンプルが阿波座のレポートにあるかと見てきたら、まだだった。
レポで見た富・推進ヨの手すり下にはロゴが印刷されてたが、まさか剥げたりしないよね・・・
ホキ10000、期待できそうだな。
内側を白くウェザリングしてくれればネ申。
それにしてもなんで2両ともダセーンしてるのか。
>>440 車高はそれほど気にならない。細かいモールドもなかなか。
誰が見ても補記1マソに見えると思ふ。
会場で配布していたカタログには補記の品番が3種あるが、
「チチブ・石炭仕様」「チチブ・石灰石仕様」「デンカ仕様」
になると聞いたyo
>>442 模型としては白く塗らない方が良い希ガスるが、どうだろう・・・
とりあえず、チチブ石炭仕様20両お布施決定
444 :
名無しでGO!:2005/09/24(土) 10:33:46 ID:nUVIJx9N0
漏れはホキ1万で鶴見線扇町を。
何両あったっけ??
石炭20両
石灰石10両
デンカ10両
が目標・・・チチブ石炭だけで終わる悪寒
何気にTR213Cが新規製作されているね>ホキ10K
447 :
某レポーター:2005/09/24(土) 14:53:40 ID:7mIIfmIq0
やっとあくせく規制が解除されますた。
プララジも一般公開に入ってまつが、
逝けない方とか、細かい所をチェックしたいとかのリクがあれば、
画像をうpします。
んぎ氏や阿波座を補完できれば…マルポ、スマンコ。
ホキ8300、9300もいるぽ?
>>446 新華社とのコラボで今後もますます悪化w するようでつ。
>>447乙!
ホキ8300、9300お願いします。
449 :
某レポーター:2005/09/24(土) 16:32:39 ID:7mIIfmIq0
450 :
名無しでGO!:2005/09/24(土) 16:41:42 ID:m5EDaP1C0
420はネタだろ。こんなヲタ内容でけんかするかよw
富19F2月予定キタ Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!
けど、3個とも全部5000番台とは。
全部「地球環境にやさしい鉄道貨物輸送」ロゴ入りでツマンネ。
452 :
某レポーター:2005/09/24(土) 17:44:09 ID:7mIIfmIq0
453 :
名無しでGO!:2005/09/24(土) 18:11:23 ID:ymLamxyB0
>>451 19Fの金型流用でいいから19Gも出してほしいなあ。
実物も今や19Gのほうが多いし。
455 :
某レポーター:2005/09/24(土) 18:52:07 ID:7mIIfmIq0
>>453 なるほそ、ぽんくす。
チチブとデンカは側面の梁の入り方違うようで砂。
>>452 コルゲートがある側にはロゴが入っていなくて正解。
19G確保用に8554レセットもう一つ買おうか…(´・ω・`)
デンカと聞いて小野寺昭を思い出す・・・
って年がバレるな。
スレ違いスマソ。
458 :
某レポーター:2005/09/24(土) 21:12:20 ID:7mIIfmIq0
>>456 ぽんくす。
ちなみに、8554レのコンテナ見本から、
3個失せてたのが19Fの見本として置いてあったようでつが、
番号が合ってなかったり、よう分からん。
教えて君で申し訳ありません。
以前コキ50000の黒、グレー台車のチャンポンの話がありましたが
黒台車に入れる・印はどこに入れたらいいのでしょうか。
ググってもでなかったので・・・。
恐れ入りますがどなたかご教示願えますでしょうか。
461 :
レサ10000:2005/09/25(日) 19:21:06 ID:yS9kG7AfO
漏れの場合は…デンカ→殿下→プリンスになりまつ。
サイン・オブ・タイムス
>>461 フレディー・マーキュリー! フォーウ!!
464 :
レサ10000:2005/09/25(日) 22:30:48 ID:yS9kG7AfO
1999とか紫雨、コウモリ踊りではベタでつかね?
レポーター乙。
個人的に注目の9800はJAMと同じでしたか。残念。
>>450 そんな内容でケンカする夫婦も実在する事を伝えたい。
>>466 トンです。
ちなみにレールを抑える部分(金具?)はフルスクラッチでつか?
ハイパーモデリング3にも似たような作例が出ていたが
>>466もなかなかよい感じですね。
チキとレールは固定されてるのですか?
走行中にずれたりしない?
それとも構造はハイパーモデリング3と同じなのかな。
どのメーカーでもいい
トム6万
トラ3万
出してくれないかな
471 :
太白区・相原秋海 ◆R2TPnlHUns :2005/09/26(月) 23:42:08 ID:6fwPV9Sk0
うっさいハゲ
うはwwwwwwwwwww
473 :
459:2005/09/27(火) 00:02:50 ID:ewqkvNtt0
>>470 ありがとうございました!!
どこ探しても無かったので。
So What?もたまにはいいことするな
475 :
名無しでGO!:2005/09/27(火) 01:33:10 ID:szMyD90S0
富さん せっかく18D出してんだから、W18Dも出してくらはい
>>475 禿同
18Dから移籍改番されたU18Aもホスィ
477 :
名無しでGO!:2005/09/27(火) 19:48:51 ID:ZVwPTibC0
>18Dから移籍改番されたU18A
詳細きぼんぬ
478 :
名無しでGO!:2005/09/27(火) 20:07:19 ID:ZVwPTibC0
JRマークのところを赤いステッカーみたいなので隠して産廃輸送でつかってるやつか
絵本をみて初めて知った。
こんなコンテナあるんだね
479 :
名無しでGO!:2005/09/27(火) 20:11:12 ID:ZVwPTibC0
U19Aのゆうパックもきぼんぬしたい
何でもキボンヌしないで、ガレージメーカーのデカールで
製作してみなされ。既製品を買うより自己満足に浸れると思うが
482 :
名無しでGO!:2005/09/27(火) 21:43:53 ID:PceAmcloO
できない香具師の気持ちもわかる。
デカールなんて30過ぎるまで使ったことなかったぜ。
プラモ作っても、塗装はエアブラシ使ってもデカールは貼れなかった。
今はもちろん普通に貼れる。その壁を越えるまでが大変だった。
一度挑戦して失敗すると触るのもイヤになるが、必要に迫られて
その壁を越える事ができると逆に楽しくなる。
デカールなんて普通に小学生でも張れるっしょ。
484 :
名無しでGO!:2005/09/27(火) 22:00:56 ID:h3GCX/NF0
不器用な漏れでは困難・・・触るのも揖屋
俺は子供の頃うまく貼れなくてそのトラウマで今でも怖い、貼れば貼れるけど
U47Aのクロネコってデカールで出てますか?
あれが喉から手が出るほど欲しいんですが。
>>486 販売している「商品」としては存在しない。
何かの「オマケ」としては存在する。
488 :
名無しでGO!:2005/09/28(水) 00:08:26 ID:FhTe5XGj0
>>487 アノ店は昔GMだった筈だが、いつのまに・・(w
489 :
名無しでGO!:2005/09/28(水) 01:24:58 ID:Ao9+u8D/O
10枚に1枚の割合で貰えるラスィ。
デカールだけで、8千円の買い物なんて滅多にしないよなぁ…。
ところで、過渡のヨ5000ってどう?
買いましたよ。自分もおまけ目当てで。
1万以上はたいてしまったがw
>>483 そういうモンでもないよ。もちろん貼れる香具師は小学生でも貼れる。
俺は苦手だった。
>>482と同じく30過ぎて克服した。
マークセッター手放せないけど。
>>489 室内灯入ります。アクリルのパーツは使用しません。
ダミーカプラー一つ入ってます。後付けパーツはありません。
ワラ1のようなサスペンション機構はありません。車掌冷遇です(笑)
ヨ5000赤色LED搭載だ
たからのヨにはそのままじゃ使えない
∋5000って石油ストーブなのか石炭ストーブなのか・・・
せっかくステップに色差ししたのに勿体無い。
>>489>>490 今までにいろいろ作ってしまった香具師だと、このおまけデカールのために
多数のデカールを買うのはなんとも欝だが、これからコンテナスパイラルに
はまってしまった香具師には1万円程度ならネタはあるでしょ?
495 :
名無しでGO!:2005/09/28(水) 12:50:41 ID:IliOx62I0
>>475 Wコンだったら、どっかのガレージメーカで(環)のインレタを出してくれれば
簡単に作れそう。どっか出してないかな。
WC35・36も作れるし、将来出るであろうW19A〜D も一足早く再現できる
もう一歩踏み込んで、「デカールを作る」レベルからやってみませんか諸氏。
これも慣れれば簡単よ。というかアンドゥできる分、貼るより楽だけど。
497 :
名無しでGO!:2005/09/28(水) 14:48:00 ID:crv+yS6BO
つまねき屋模型
つねまき屋模型
ヨ5000に室内灯を付けようとして分解を始めたのですが、
Aの床板とボディの外し方のコツがわかりませぬ。
ボディを広げる様にして外すには、精密ドライバーを境目に突っ込む
しかありませんでしょうか?
ドライバーがすべって車体に傷が付きそうで恐いのですが・・・。
500 :
名無しでGO!:2005/09/28(水) 22:00:37 ID:spI7gtwJ0
ヨ5000、背高仕様?スケールどおり?
背高だったらスルーの予定なんだが。
502 :
名無しでGO!:2005/09/29(木) 00:11:31 ID:QJom/Vl30
なんかヨ5000とヨ6000と混同してる人多い気がするのだが・・・・
そういう時代か・・・・
一人で勝手に思いこんでるおっさん乙
おいおまいら、まだ果糖ヨ5000の現物を見てないんだけど、
ダミカプってどんな風に取り付くようになってるか教えていただけませんか?
>>504 俺も思った。
だれが混同してるの?
昴タンあたりがヨ5のレポートしてくれるかと思ったけど、今日はもう寝たかな?
教えて欲しいのにそんな言い方はイクナイと思うな
持ってるけど教えない
>>505 ダミカプの根元が四角い枠みたいになってて、そこがカプラーポケット?にきれいにはまるようになってる。
でも漏れは両側にカトカプ付けるから使わない。
とりあえず過渡スレのレポくらい嫁と
>>499 指で広げて外したけど?
ちょっと爪先も使ったかな。
側面を膨らませるように妻側から指で押すといいよ。
ダミーカプラーは正直不要だと思う。
たから号や富のコンテナ推進列車くらいなら、ダミカプあっても良いと思うけどね。
>>508 サンクス。
漏れもヨ5000自体は前後両方にカトカプにするつもりだけど、
ダミカプが他に転用できそうな作りだったら、
そのうち足パが出た時にでもあちこちに付けてみようかと。
512 :
名無しでGO!:2005/09/30(金) 11:44:12 ID:2/R9S/vNO
ダミカプはそのうち葦で10個入り販売。
二軸カプラポケットとリプレイス可能でBトレにも使
うちの貨車は全車マグネットカプラーにしてるんだけど
いまだにワラ・トラのカプラー交換が済んでいません
それに加えてヨが4両入線いつになったら終わるのでしょうか
知るかハゲ。
515 :
名無しでGO!:2005/09/30(金) 21:46:05 ID:2/R9S/vNO
>>513 マグネットカプラーってバンダイから発売されてるBトレインショーティー
用のあれか。急カーブ曲がれるようになるやつ。
ワムサンパチセットは明日?
517 :
名無しでGO!:2005/09/30(金) 22:51:33 ID:8J7a0Su20
とっくに出とるがな
2両買ったE5000のうち、1両の片側だけダミカプにしてみた。オチョボ口みたいになってかわいいw
田無で見たドイツ国鉄のシキ、良かったな・・・
32軸で色は赤。
520 :
再発:2005/10/01(土) 18:47:00 ID:Aw7Kw9OE0
ワサフ8000
過渡のワム380kセット4セット買ってきましたよ。
これに富のコキ102&103つないで焼島逝きを再現しようと思ったら
「石巻港駅常備」と入ってるのね。消すか
522 :
名無しでGO!:2005/10/02(日) 14:04:46 ID:x1K14z240
河合のホムペにサンプルが紹介されてる。
ブレーキハンドルがデカイ希ガスるが、他は文句無し!
「完全新生です」にはちょっとワロタ
ホキ10000改でホキ7600ってできます?
>521
焼島行きはコキ100だべよ。ユニットで繋いでるから確認あれ。
>>523 まずは自分でやってみよう。てか写真見た限りじゃ日本石油輸送と形式の表記変えれば良さげだけど
>>524 大宮で撮影した動画ではコキは102&103でしたな。
100&101と102&103はどちらも4両ユニットで共通に運用されることも
多いので、差し替えてるんでしょ?
>>526 100&101と102(500番台含む)&103は共通運用ですから特に使い分けはされていないですよね。
検査の都合次第でどちらのユニットも入るということですね。
528 :
名無しでGO!:2005/10/03(月) 00:38:55 ID:bv9RKspQ0
529 :
名無しでGO!:2005/10/03(月) 09:10:06 ID:C4LQzbU90
>>486 遅レスですまんが、大阪の庄内に行けば700円そこそこで作ってくれるよ。
530 :
名無しでGO!:2005/10/03(月) 18:17:06 ID:EZ6ucTKJ0
わしもワム38セット2セット買ってきた。
早速ブックケースに移植。
石巻常備車だから梅田や梅小路には来ないのか。
まぁ気にせず茶ワムと混ぜてEF66重連に引かせよっと。
280000や480000の車番違いセットもきぼんぬしたい
資料無きゃ作れねーベよ
ヒント:版下
ワム、軽すぎてよく脱線するみたいね
>>536 というか2軸貨車を高速で走らせてないか?
>>537乙
こうして見ると、実車のワとワムの大きさの違いに匹敵する位の違いがあるな
EF65-1059の黄色はGMスプレーやMr.カラーで該当する色は何番になりますか?
スレ違いかもしれませんが解る人いたら教えてください。
>>537 どもども、河合のも比べたくなりますな、ちと発掘しませう
富も30ftコンテナ発売キボン。
>>540 模型で電気機関車スレの方が良いかも試練
>>534 黒猫のコンテナなら店に資料があるから、こっちで資料そろえなくてもいいよ。
547 :
名無しでGO!:2005/10/06(木) 22:06:05 ID:fnGlkdT+0
エコライナーきぼんぬ
548 :
名無しでGO!:2005/10/06(木) 22:22:34 ID:XRrqRmjN0
過渡のワムと河合のワム混結したら違和感あるかな?
許容範囲は人それぞれだからねえ。
俺的には過渡と河合は許容範囲。
逆に富の方は混結しにくいので
黒ワム、ワラ、タンク、ホッパー、無蓋車等を挟んで離して繋ぐ。
550 :
名無しでGO!:2005/10/06(木) 23:12:09 ID:WLLCiL6b0
>>542のサイトで河合と富のワムハチ見比べてなーんとなく思ったんだけど・・・
所属局の板が追加されて、車高も下がってる所を見たらリニュしたって事だよね?
>>550 釣りかもしれんがマジレスすると、富のリニュ前の型が河合のだろ
>>552 富はリニュしたらなぜ小さすぎになってしまったのだ?
554 :
550:2005/10/07(金) 01:16:00 ID:P05ahMls0
>>552 釣るつもりでは無いんだけど・・・
そうです。スマソ、河合の後の(旧富)を省略してしまったorz
>>553 あれはあれでスケールどおりなんだが・・・
富ワム80000の移り変わり
初代 品番2703 香港製 現行河合製とほぼ同一
2代目 品番2751 リニューアル国産移行プラ車輪
3代目 品番2703 現行品 2代目の金属車輪化
でいいのかな?
ところで初代と現行品て品番一緒なのね。香港貨車の使ってた番号を再利用してる。
ちなみにコム1とタム6000は当時と現在の品番順が、コム白→コム緑→タム銀→タム黒と全く同じだが一つずつずれてる。
557 :
名無しでGO!:2005/10/07(金) 06:19:56 ID:MjhS0uoF0
富のはワム89000だもんね
しかし、過渡も足回りをリニュしたのだから
上も新規に起こせばよいのに
金型がだめになるのを待つしかないか
>>558 過渡は上回りを変えないのはそんな事指摘する奴はいないとタカをくくってるんじゃないの?
電車とかだと大騒ぎになるけど貨車だからタイプとか書かんでも良いだろうってね
富の今のワム8はスケールよりほんの少し低いよ
>>560 >>電車とかだと大騒ぎになるけど貨車だからタイプとか書かんでも良いだろう
釜も客車も電車も結構いいかげんなの多いよ、俺は気にしない派だけど
562 :
名無しでGO!:2005/10/08(土) 01:24:51 ID:/YaOUVG/0
乙。過渡のE6000も可なりで海。車高の低い車か過渡のハワムとあわせるとベタ。
ワム8の手すりを別パーツにした猛者いる?
蟻のタキ9900なんだけど
社紋を消したいのです
かなり面積が広いので、どうすればうまくいくか
ご存知の方いませんか?
566 :
名無しでGO!:2005/10/08(土) 23:41:21 ID:eg7SszGA0
>>565 うすめ液を綿棒に付けてこすってみては如何でしょう。
にしてもコンテナーもだが二軸も怖いね・・・
記憶をなくしている間にワム21000が・・・
>>567 そのワムなんだが、車端のみの帯付きってあるじゃん。
あれって何なんだ?65km/h制限?
ぐぐってもようわからんかったので、教えてエロい人。
569 :
名無しでGO!:2005/10/09(日) 12:31:48 ID:G8LS3SOFO
誰もコイツに教えるな
へえへえ
571 :
名無しでGO!:2005/10/09(日) 16:00:52 ID:f6r6o3cDO
秋葉のレンタルショーケースに、富香港2軸貨車が放出されていたな。
河合にはないものを購入。
自慢しているところ悪いが川井に無い2軸貨車ってなんだ?
574 :
名無しでGO!:2005/10/09(日) 20:43:36 ID:F/fN7Qgs0
チ1、タム6000各種じゃなかった?
現在の製品と違うな。
タム6000は一回り短いし。
575 :
名無しでGO!:2005/10/09(日) 21:10:35 ID:IaJgNFn20
今日恐る恐る過渡のワム38000セット買って河合のワム280000と比べたが大きさには違和感なし。ただし個人的に色に違和感。
576 :
名無しでGO!:2005/10/09(日) 21:45:37 ID:ZsAn8Vps0
>>575 >違和感なし
うらやましいよ、その感覚。
過渡スレだけじゃ飽き足らず
こっちにも来ましたか
579 :
名無しでGO!:2005/10/09(日) 22:43:29 ID:IaJgNFn20
>>577 そうですか?大きいかな?
>>578 いやらしい言い方やな。何様やねん。過渡スレなんか行っとらんわ
俺は577に言ったんだけどな
そもそも何をどう捕らえればいちゃもんとでも読めるんだ
つまり、自分がおかしい事を言ってるという認識があるって事だろう。
貨車スパイラルにはまると過渡のワム8はやっぱり大きく見えてくる。
蟻スレでキハ22がポリ・・と言われてるけど、俺には分からない。
(というか興味ない)。
そういうレベルの話と思われ。
過渡の青ワムセットから貨物スパイラルにはまりたいのですが過渡の青ワムは何両で何に牽かせればいいのでしょうか?
電車専業だったためサイトも解りま
586 :
579:2005/10/09(日) 23:47:13 ID:IaJgNFn20
過渡さま、みんなを疑心暗鬼にさせるようなワム8は是非直してください。
>>573 わしは薄め液で消した。当然艶が変わった。
でもそのままwwwwあとは適当にカルテックス蝙蝠マーク貼り付け。
>>584 ようこそ。
牽引は75あたりでいかが?
来月には富さんからED75コンテナ列車セットが再販予定だし・・・
googleで「磐越西線 迂回」をキーワードにイメージ検索してみて。
>>584 自分のレイアウトの有効長に見合う両数を、手持ちの機関車で牽かせればそれらしくなる。
>>585 乙、じゃ蟻を労ってるみたいじゃないか。
過渡のワム8セット大きさから買うのを
悩んでたけど、石巻駅常備にやられてし
まったよ。もう1セットは買おう。
>>584 様
住んでる場所によって身近ではないと思うけど
65PF+コキ50000×10+ワム38×10
で王子の紙列車黒磯〜田端操になると思う。
識者の皆様、黒磯以北はED75×2ですか?
594 :
名無しでGO!:2005/10/10(月) 01:33:14 ID:HTLUxqwG0
>>590 車番とか所有会社紋を消した後は、その上にデカールやインレタを貼り、
最後にクリア吹くから、艶はどうでもいいでしょ?
以前に富タキ5450の車番・社紋変えを消しゴムでやったんだけど、消した部分だけ艶が出てしまった。
だが、最後は目立たない仕上がりになった。
595 :
584:2005/10/10(月) 02:12:52 ID:oJ5H7smzO
みなさんサンクス!
落ち着いて考えると地元の列車(南武の米タン?だよな)を再現したくなってきた
説明してくれたみなさんには悪いが米タン?を再現したいとおもう
たびたび質問となるが
現行の米タンは河合がだしてるよねたしか?
編成ができたらうPしまつ
596 :
名無しでGO!:2005/10/10(月) 06:39:08 ID:9ZsYzpck0
>>584 EF65PF+鵜殿コキ7両(104か106)+ワム8
(KATOで統一するなら茶ワム含めて製品化で最大12両か・・?)
で東海道線の貨レが再現できるよ。
597 :
名無しでGO!:2005/10/10(月) 07:15:48 ID:C7FLwJYQO
>>595 米タン(滝35000)なら、新貨車がJP-8・車番インレタを、河合が米タン完成品を出していた。
漏れはそれで10両程揃えたよ。実車は15両編成だが、そこまで揃える気力はなし。
今は、新貨車のパーツを使って、浜安善の滝3000米タンを加工中だがなかなか作業が進歩しない。
>>565 うちはIPAで落とした。ぺろんと剥がれるけど、やっぱり周囲の艶は変わるね。
米タンかぁ
私も地元中央東線の64重連牽引の滝千の列車でもつくろうかな
それともコキか、迷うw
コキつくるにしても形式とかわかんないし
中央東線の貨物について語ってるページ知りませんか?
形式とか
むかし無闇に集めたコキ104ならじゃらじゃらいるけど、、、
コキ104でいいのかな?
>>593 ワム38は×20でし。(黒磯にて確認)
以北は75×2でし。でも岩切すぎると1台でし
カプラースレから。
452 :名無しでGO!:2005/10/10(月) 02:16:49 ID:OHlX7pr/0
地味にワム8の屋根が変わっている件
↑書いたの漏れなんだけどさ。w
誰かこのスレで書かないもんかな、と。
>>599 一昨日立川で見かけたのはコキ50000だったな
603 :
593:2005/10/10(月) 21:53:15 ID:ex0ONyOs0
>>600様
ご回答ありがとうございます。
すっかり打ち間違えました。
酔っ払ってカキコするとロクなことがないです。
過渡さん、早くDE10リニュを!
朝の田端でワム8にくっつく所を早く再現したい。
604 :
名無しでGO!:2005/10/10(月) 22:12:04 ID:bPfL2aOC0
>>599 中央東線コキは原則コキ50000。その中に1〜2両程度コキ250000やコキ104、106が混ざる場合あり。
最近は100系が混ざる割合が多くなってきて、5両程度の事もある。
積載するコンテナは12ft主体で20ftはあまりない。
606 :
福生エキサイティングソフトボールチーム:2005/10/11(火) 00:41:46 ID:hZraW50m0
100系混ざるやつは南松本行くやつだけ、あとは50000
20ft付いてても模型化されてないUHだからなぁ(UH系列の20ft模型化希望)
すいません。
有井の表記けしをマジック塗って済ませました。
当然透かして見れば表示が分かるけど外観からは分かりませんし。
表記変えて後で半艶クリヤー塗れば艶違いは分かりません。
中央東線いつの間にか五万メインで100系まで混ざるようになってたのね。
つい何年か前まで5500ばかりで、たまに五万が混ざってると得した気分になれたのだが…
蟻のタキ9900の社紋の件
皆様ありがとうございました
吸収石油でしたが
薄め液で大方消して消しゴムで完全に消しました
他社の社紋デカールを貼ってクリヤコート
その上からうっすらとウェザリングしました
カッコよく出来ました
ここいらでレサ&レムフセットとかやんないかな?レムフのテールライト点灯で。
レサはそのままでもいいけどレムフはさすがに見劣りするのでリニュして欲しいな
サッシやHゴムの表現などね
もちろん両テール点灯
612 :
名無しでGO!:2005/10/11(火) 14:32:05 ID:W1TAJib3O
>>607 そうそう。漏れも50000見ると同じ事思ってた。
まだ5500が主体だった頃の中央東線は、ローカルには115の初期車、貨物にはコキ5500とオンボロ車両のオンパレードだった。
ところでさっき相模湖で見たカモレは模型向きだったよ。EH200とコキ50000が4両だけ。小型レイアウトでもフル編成可だな。
613 :
名無しでGO!:2005/10/11(火) 21:27:58 ID:2KmBTYaP0
過渡コキ10000リニュ キボンヌ。
コンテナ積み替え可能にしてホスイ。
出来たら4個積みがいいな
615 :
名無しでGO!:2005/10/11(火) 22:34:33 ID:Q+D199el0
せっかくたから号も出したんだし、C10やC12、H10などのコンテナもキボンヌしたいよね
たから号だしちゃうとさすがに
5500や10000のあの仕様はキツいよな
旧サイズのコンテナでもいい加減積み替えしたくなる
4個積みもぜひ希望したいところだけど
>>615 賛成。
貨車積み用にも欲しいし
ウチではトラコレのサングレイトにC20を積んでいて
別に間違ってはいないけれど何となくサマにならない(w
4個積みといえば、河合のコキ5500って、発売当初の製品は
コキ25500代の番号だったのに、最近の製品を見たらただの5500代になってま砂。
恐らく冷蔵コンテナ仕様追加の時からだと思うが、間違いに気づいてないようで・・・。
619 :
名無しでGO!:2005/10/11(火) 22:53:26 ID:Q+D199el0
トラックコレクション、トレーラーコレクションで今後、コンテナの
バリエーションも期待できるかもね。
100系に乗る30フィート、31フィート再現したいよ
>>619 それなら是非「ECO LINER 31」で禿げしくキボンヌ。
これも道路運送はトレーラーですから
621 :
名無しでGO!:2005/10/11(火) 23:10:47 ID:it1Jas4X0
>>617の偉そうなウジ虫野郎のお友達が参加する粗大ゴミ展示会は、11月5日と6日、倒壊村中央公民館だそうです
>>618 それで漏れは増備しなかったもんな
それよりもあのコキは緊締装置の位置が微妙におかしい
富さま、ぜひぜひ絶滅品種のコキ5500を製品化してくだちい
625 :
名無しでGO!:2005/10/12(水) 00:54:57 ID:yKu/Np9u0
>>617の偉そうなウジ虫野郎のお友達が参加する粗大ゴミ展示会は、11月5日と6日、倒壊村中央公民館だそうです
626 :
601:2005/10/12(水) 02:09:17 ID:QDjS1qnb0
>>626 それ見てもわからんから聞いてるんだと思うんだが…
>>625 自演乙
つーか、わざわざヒネリ入れずに普通に書き込めば?
629 :
名無しでGO!:2005/10/12(水) 11:36:44 ID:e4urwvlKO
>>627 あれ見てわからんようなら気にしなくても大丈夫っぽい。
単に逆エンドだったりしてw
631 :
638:2005/10/12(水) 12:58:35 ID:9ox4FnDOO
ハァ?親尿?
夜間頻尿で困っているんだが…
スレ違いsage
間違いだらけでスマソ、吊ってきます
>>629 屋根の分割ラインのことかな?
あれは変わってないよ、単に逆エンド
リブ3本づつ区切っていくと反対側でリブが1本余りになるからね
本当の280000番台は違う分割の仕方
635 :
名無しでGO!:2005/10/12(水) 18:30:14 ID:g+EYA8UYO
638>>
638>>
638>>
638 :
638:2005/10/13(木) 09:48:10 ID:Wf69zvcu0
_r'ニ二> 、
_,. :'´ ̄: :`ヽ\::.::`ヽ
_,.:'´: : : : : : : : : : ヽ ';:.::.::ハ
∠,仁._‐-、 : : : : : : : : : :}_j::/::.::i
, '´ ̄¨´‐.、 `y'^ー、: : : : : : :/'イ::.::.::{ ,.、
/ . : : Y } }_;.-'TT´::::::.::.::.:;ノ _,.f´__,\
.′ : : :}v .i`ト-く._!:::::::_;.イ--、―¬;.:.:.:.:_:.:.:\
. l . : :. .:!| !! /イ ̄ / j_,. -亠'¨⌒ヽ:_ノ
! { : :. |:.:,! ! | `ー'´ ヽ.__,,.. -‐'´
}.:}. :.l :.: .!:.i r' , 、〉
(_,ノ_;{:...:.:.:!: .:.:. .ハ:{_`T~^i
f彡Y:.:.}:|:.!:.:!:{:イ'` | !
⌒j,ィ:.{:!:ハ:|:!{{| j !
,レ^ト! }川`ー/,. {
}n.n r}
639 :
名無しでGO!:2005/10/13(木) 18:41:13 ID:v8cMk9hE0
>>638が相当落ち込んでいるところ悪いんだが
蟻の一部の2軸貨車、スポーク車輪の表現があるんだな。
今さら気が付いた。
変な所だけ凝るなあ。
外さないとほとんど見えないのに。
641 :
名無しでGO!:2005/10/13(木) 23:21:52 ID:/ocXQzyl0
>>640 タキ9900以外に2軸車でも使ってたんだ。
スポークとは言えプラスチックはめてあるだけで、正直遠くから見るとワカラン
本当に穴開いてるスポーク車軸使って欲しい。。。
いまスポーク車輪だけ部品として売ってるメーカーないな
世界、銀河、モリタ
なぜだ〜〜
流れブッた切ってスマンコ。
デンカのホキ1000って短い編成しか写真が見付けられなかったんだけど、
長編成のってあるんでそか?
644 :
名無しでGO!:2005/10/14(金) 10:20:58 ID:FjhX1EG2O
>>643 × ホキ1000
◯ ホキ1マソ
デンカのホキ1マソって総数自体が少なかったようなので、編成なんて短いんじゃね?
645 :
名無しでGO!:2005/10/14(金) 14:16:08 ID:Ht2yVTlE0
646 :
名無しでGO!:2005/10/14(金) 19:12:21 ID:nBik9kNT0
>646
あ〜
PECOはやめたほうが良いらしいね
>>647 軸受けをドリルでザグれば使えない事もないよ。
>>644-645 あ、0が1個足んなかった。orz
いいとこ4、5両の写真しか見たことなくてね、ポンクス。
ランテックの冷蔵、側面が開くんだ。知らなかった。
>>650 わざわざ19Gのキリ番持ってきたんかいな。
気がつくと1マソ代突入か。
>>653 ちなみに、製造銘板(銘…シール?)は中華っぽい会社名ですた。
>>655 そうかも! …ってぐぐって確信しますた、あんがと。
657 :
名無しでGO!:2005/10/18(火) 11:21:51 ID:G40ed6960
今更ながら過渡のワム380000セット買ってきた。単品とあわせて48両になった。
でかい事を承知だが満足している。
過渡のコキ104が少し前に発売になった。
相変わらずの車体色に違和感を感じ
購入できない自分がいる。
自分の車両を見極める基準は何なんだ?とふと思う。
チラ裏乙
過渡のコキ104の色がNとHOで別物の件について
実車のコキ104の青には工場によって2種類ある件
ヒント:スケールエフェクト
今更ながら過渡のワム380000セット欲しいんだけど、まだそこらに在庫あるかな?
やっと金が入ったのさ・・・。
663 :
名無しでGO:2005/10/19(水) 15:38:01 ID:VfY++k3E0
なんか模型屋にいくと買う予定がなくても
値段がお手ごろだからコンテナを1箱買ってきてしまう
このまま行くとコンテナスパイラルになりそう・・・
>>664 ナカーマ(・∀・)ノ
というか今コキスパイラルだから必然的にコンテナスパイラルにorz
そう言えば濡れも、安達の真鍮キットが100以上溜まってるわ。。orz
665
んで、フクツーコンテナ買ったかな?
>>667 まだっす。とりあえず19Bと18Dから数を揃えようかと。
>>668 JNMAやJAMで白コンを3マソまとめ買いするレベルに逝けるようガン( ゚д゚)ガレ(w
ところでおまいら、富の再生産を見て気になったんだけど、
クム80000全盛期の編成両数を教えていただけませんか?
ぐぐっても、どうにもこうにも見付からなんだ。orz
俺はフレートライナーと混結で楽しんでるが、だめ?
クムは6〜8両でね
参考になるかわからんけど…ジャーナル1990-09号にはこう書いてあったよ。
1990-6-12 2082列車の編成
クム80010-64-03-00-57-06-51-15-69-56-12-44 南長岡-田端操
-55-66-53-42-26 新潟-田端操
-コキ52269 新潟-隅田川
-EF641002
>>674 スゲー参考になるyo! マジ、サンクス。
17両か、両数多いなぁ、財源どうしよう。
もしかしてmaxで20両ってオチも、とか考えると…。
>>675 模型でクムの長編成を仕立てるとなると
積荷の問題が出てくるので程々がよろしいかと。
677 :
名無しでGO!:2005/10/22(土) 12:43:20 ID:WpgMu81G0
朗らかのコンテナ模型、なかなか新しいのが出ないね
上の方だったかな?書いてたがやはり、お金がかかるのね
678 :
名無しでGO!:2005/10/22(土) 13:29:40 ID:mFTuaquoO
>>676 フツーに考えれば無印かカソガルーしかない罠。
以前某ガレキ屋がピギートラックのデカールを出していたが
679 :
名無しでGO!:2005/10/22(土) 16:04:35 ID:3H0ckIVl0
太白区のクソ
>>676のおホモ達が出展する楽しい粗大ゴミ展示会は、11月5日と6日、倒壊村中央公民館にて!
20ftコンテナ用デカールを使えばいろいろなバリエが楽しめるぞ
勿論タイプになるが、クム用トラックの後の荷台に貼るのに20ftコンテナ用デカールは手頃な大きさだし、デカールはザイアース鶴見で買えばOK
ハイザイマース、でそ?
684 :
681:2005/10/23(日) 11:58:32 ID:q8jzYtZ1O
683
おお!これはいいトラックデカールですね
実在していたし、中越は夜に上越国境越える鴨に積載されていましたね
中越はコンテナ(2082-2083)混載と併結、新潟と王子がピギー高速専用(2086-2087)だね。
2082-2083は64-1000重連、2086-2087は単機で隅田川から通し運用。
今日東海道線でEF210+コキ50000 20両ぐらいでコンテナ積載が2個だけって編成見た
こんなのもあるんだな
687 :
名無しでGO!:2005/10/23(日) 21:02:32 ID:I7t9mszP0
東海道線の臨貨なんて台車だけのときもあるもんね
変な話を聞いてすみません
タキ50000・55000・64000
と言った三軸ボギータンク車はいつごろまで、どんな運用で使われていたんでしょうか?
JR化後も浮島町でタキ50000が放置されていたり、トワイライトゾーンでタキ64000の最後が載ったりと存在は知っていたのですが。
実際走っているトコを見たことがありません。
他のタキと併せて走っていたのか?タキ50000や55000だけで組成していたのか?
カマは何が牽いていたのか? 興味は尽きません。どんな些細なことでもよろしいでのご教授願えませんでしょうか?
691 :
名無しでGO!:2005/10/24(月) 14:58:16 ID:902opM9s0
そういや昨日東北線の車内から仙機を見たら新製ピカピカのコキ106灰が8両編成で停まっておった。
牽引機が白ナナゴ単機で。車番を見たらビクーリしたのだが106ってもう900両近く増備されてるんか?
900やら905、902とかさ。こりゃぁ模型で手軽に再現できると思った。
今までコキ106と言ったら104のみ組成編成にちらほらと2、3両ほど連結されているのしか
見たことなかったし。
692 :
名無しでGO!:2005/10/24(月) 16:50:44 ID:c7yp78vpO
>>691 900両近くではなく、もう越えてるぞな。
GRAYも過半数越えてるし。
北の方ではコキ106だけの編成も限られる支那。
>>690 ひょっとして釣りか??
現場ぢゃコキのことを当たり前のように台車というのだが??
現場の人間じゃないんだから知らんがな
>>688 RM誌でEF10の牽引する列車の一部が写っていた。
全てがタキ50000で組成されてはいないと思う。タキ3000とかと一緒に運用を
組まれていたんジャマイカ
698 :
愛知人:2005/10/24(月) 22:58:07 ID:Y5UN3ou40
道理で地元で三軸ボギータキをお目にかかれなかったわけだ。
タキ50000か55000は碧南市か半田埠頭で解体したという話を聞いたことがあるような無いような
699 :
名無しでGO!:2005/10/25(火) 06:31:30 ID:9hkxrPqy0
>>691 >>692 根岸(本牧ふ頭)発陸前山王(仙台港)行きの高速貨があるが、
その列車はかつて40ftの海コンを積載した106だけ20両で組成され
ていた。最近は見ていないので健在かどうかはわからないが・・・。
確か上りか下りか記憶があやふやだけど、金太郎が引いていたな。
とにかく106だけで組成された圧巻の編成!
トレコレから40ft海コンも出る。こんな編成いかが?
トレコレの海コン、トレーラ積載時装着していた床下をはずすとコンテ
ナ車搭載用のツメ受けが出てくるようになっているのをプラ・ラジ
ショーで見せてもらった。
>>699 3075〜3074レですな
今はJR系12ftやISO20ftタンクも結構載っかってるザマス
黒磯以南は新鶴PF牽引
タキ64000は半田ドナドナだったな
あとタキ50000は横軽経由の鴨レに組み込まれていた記録あり
>>699 毎朝見てる。通勤途上で。つか、狙って通勤してる。
近所のコンビニの脇からよく見える。
まだまだ106だけで組成されております。
根岸線もう一往復の1152〜1153レの方は106×8と100〜103×3ユニットの20両。
1152はEF65、1153はEF210の牽引。
>>701 64000末期は根岸の本牧操方に2両仲良く放置プレイされていました。
>>702 帰りが遅くなるとよく踏切でソレに引っかかります、
暗い中で踏切の照明に照らされる海コンも迫力があってええですだ。
706 :
太白区・相原秋海 ◆R2TPnlHUns :2005/10/25(火) 22:35:17 ID:dK/QJvif0
うっさいハゲ
707 :
名無しでGO!:2005/10/25(火) 22:37:10 ID:B+Knz7fc0
可哀相な人がいます。(
>>706)放置してあげてください。
708 :
名無し野電車区:2005/10/25(火) 23:22:48 ID:xCL/m62E0
>>703 そういえば64000の廃車回送を追っかけ取材したヲタ連中
いなかったっけ? (同人誌で見たような見ないような・・・・)
Quuuuuuuとか言いながら(w
>>698 愛知でも三軸ボギータキは見れますた。
シェル石油のタキ9200(塩浜常備)だけど。
>>701 タキ64000は西岡山で解体されたらしい。
>>708 その同人誌持ってる・・・。
読み返してみたらホントにQuu〜って叫んでたよ。しかも2回。
ヤバス
>>704下
そのスレの233は名無しの頃の俺だ(w
タキ43000から作ろうと思ってはや4年。
濡れは安達のキット組んだよ。 資料が無くて手すり部分が苦労したw
完成から数ヵ月後、吉岡氏が写真を掲載。。orz
今更だけど
過渡ヨ5000買いました
手持ちの蟻ヨ3500と比べてみたよ
長さ高さ巾共に全く同じ寸法なので驚いたよ
絶対大きさが違うと思ってたからねえ
それどころか屋根のベンチレーターや煙突キャンパス押さえもほとんど同じ位置で同じ大きさ
側面の各部も位置は同じだし雰囲気も同じ
モールドの太さもほぼ同じ
かなり近くで見ても別のメーカーとは思えないよ
本当はこうでなくてはいけないんだけどね
蟻の方が先に出していただけに、ちと見直したね
それと過渡もオーバースケールじゃないし
そうすると蟻のヨが手ブレーキハンドルが無いのがすごく惜しいです
両手のヨ5000と過渡のとを比べてみると、大きさは殆ど同じだけど、両手の方が小さく見える。
なぜかと思ったら両手のヨは窓がかなり大きいのね。この違いは設計者のセンスによるものなのかな。
ク5000のジョバーン線とかガミ線の所定の編成って、何両編成ですたっけ?
車付きだから見送るつもりでいたんだけど、
やっぱり買おうかとおもって慌ててぐぐってみても出て来ないよもん…。
ご存知の方、教えてくださいです。
715 :
691:2005/10/27(木) 14:56:37 ID:pOIu5Q8T0
>>699 もしかして23時頃、陸前山王に止まってるキンタ牽引の編成?
コキ壱両ごとに海上コンテナを1個積載して10両ほどのヤシ。
海コン積載列車は少し前までは東海道山陽筋でも見れたのに、最近は全然見かけない。
>>688 697氏の続き
モービル50000浮島町〜新前橋、三菱55000扇町〜吹上
カマはタカニのEF15,EF60だったかな・・・
あっ!新前橋行には高崎行ホキ2200が5両ぐらい連結されてたな
718 :
717:2005/10/28(金) 01:29:18 ID:hvAa9vCr0
イカンここは模型スレだった・・・スマソ
Nのヨ3500/5000は、KitcheNからも数種類出たことがあるから、5社から
発売されたことになるんだね。ヨっ人気者
720 :
名無しでGO!:2005/10/28(金) 08:02:53 ID:EJOk35qn0
山田君、
>>719の座布団1枚持っていきなさい。
721 :
名無しでGO!:2005/10/28(金) 15:02:35 ID:v0YYXDwy0
過渡のヨ5000と蟻のヨ3500まだまだ調べてみたら
台枠を含めたリベットの位置や数、室内の感じモールドの表現
それに部品構成や湯口の位置など
はっきりいって蟻のコピーかと思える
723 :
名無しでGO!:2005/10/29(土) 03:15:51 ID:5pv/b7Vp0
>>712-713 マサーニおっしゃるとおりでつ。
ほんと過渡のE5kはよくできている。E6kのほうがでかくて
「一緒にはつなげナイネ」とかおもったりした。
どこかのガレージキットであったよね、E6kのファインスケールの
今バー所ンキット
両手って何処や??
>724
ペアーハンズのことでしょ
>>723 台所かと思われ。>瓦礫
窓開いてるバージョンとか、変形車とか、たくさんでてたよね。
強酸のセールで特価になってたけど、まだ残ってるかな?
ヨ5000の小型軽量版がヨ6000なんだけど過渡の両車を見ると
オーバースケールのヨ6000が哀しい
729 :
名無しでGO!:2005/10/30(日) 08:04:32 ID:y66vHgd60
ずいぶん前に出た過渡の新製品予告で、コキ200の磯コン搭載仕様が載っていたけど
写真のとおりだと、現行の型のツメが浮いてしまうが、どうやって出てくるのかな。
730 :
名無しでGO!:2005/10/30(日) 20:14:07 ID:JmoIepyp0
富の3123 19D形5t罪有害コンテナって人気ある?
序はじめどこも売り切れ…orz
731 :
名無しでGO!:2005/10/30(日) 20:25:34 ID:/CGBVLp80
>>729 現行のタンクコンでも支障は無いから、そのまま出すと思われ。
磯コンバージョンが出ればの話ねw
732 :
名無しでGO!:2005/10/31(月) 06:37:19 ID:F7i6TcH/O
貨車に魅せられコキ車大量増備を考えているのですが
兄貴達はどれくらい保有してますか?
とりあえずコキ106、104を大人買いする予定ですがいろいろ教えてください。
>732
ひと それぞれでしょ
732
コキ104,106(コンテナ有)買う
↓
積み荷に変化を付けたくなりコンテナを増備
↓
コンテナを積載するコキが足らなくなり空コキを増備
↓
コキを買い過ぎたため隙間を埋めるコンテナを増備
↓
コンテナを買い過ぎたため
(以下同文)
気が付けばあなたもコキスパイラルの虜に
DD51+マヤ がお手軽w
TOMIXコキ104マダー?
誰も言わないんだけど
富の予定品のリニュヨ8000って手すりがかなり太くない?
DD51と連結してあったけどかなり太く見えた
それに無理して床を凸にしてまで点灯させなくてもね
TOMIXのヨ8000はまだ持ってないので、今回のリニュを
契機に導入しようと楽しみにしてるんですが、
>それに無理して床を凸にしてまで点灯させなくてもね
うーん・・・漏れは無理してでも点灯化させて欲しいですな
車掌車の尾灯
手すりが細くて、かつ点灯しなくても良いって言うのなら
KATOのが既にありますし・・・
まぁ、せっかくの仕様変更時にハイクォリティになるのなら
無論その方が良いですけどね。
多分過渡は大きい・・・・・・
先日
「カモレキター」とおもったら
→EF210+コキ106(青)一両のみ…コンテナがなぜか一個
( ゚д゚)ポカーン
資料が欲しくてコキ100とかでぐぐると手コキ100回とか出て萎える。
コキながら検索汁。
745 :
連投スマソ:2005/11/01(火) 19:54:01 ID:T0By/3AV0
747 :
714:2005/11/01(火) 23:36:18 ID:872omSo+0
>>714で訊いたク5000の両数は、自己解決しますた。
一昨日のPIOのイベントで
モアがクム1000のキット売っていたのだが(がいしゅつかな?)
キット4両¥8K or 完成品2両¥7k
ではとっつきにくいなぁ
キット2両¥4kならお試しに買ってみるのだけれど…
749 :
名無しでGO!:2005/11/02(水) 17:37:44 ID:3FwCO/dn0
朗堂 コンテナ新製品発表age
富コキ104延期ショボーン・・・
松岡満 U31A
ミナトヤ UF40A
センコー U50A ウイング
あとは許諾次第とか
さらに新ネタ投下
河合の貨車シリーズ新作(参考出品)
タキ35k JOMO
タキ35k モービル
話題のホキ10kシリーズは
乳部10両セトを限定でやる鴨。通常品は3両セトらしい
>>753 ホキ1マソ乳撫10両瀬戸萌え〜。EF65に引かせて浜川崎発熊谷行5783レをやりたい。
早朝の朝焼けの中、山手貨物線を走る姿をよく見るが、これがNで再現できるとは…
そろそろ季節的に都心通過時は暗くなってしまうのが残念だが。
>>753 通常のって2両セット\3,150から変更ってことけ?
756 :
名無しでGO!:2005/11/03(木) 18:10:16 ID:uhKLvvHV0
乳鉄の機関車もほしくなりますね
>>755 生産ロット増やした方が、単価が下がるからじゃね?
2両で3k円超は正直シンドイ品。
>>753 タキ35kは応用が利くね。模型は実車よりも短く見える希ガス
よくワカランのだがホキは3両で3150円ってこと?
話変わってHPにある富のコキ200、なんとなく腰高に見える。
「トミックスの各種コンテナ積載可能」とか書いてあるけど。。。磯タンク出してくれよぅ
>>758 実車のコキ200は12ftコンテナは積載不可能ラスィ・・
ってことは積めるのって・・・??
そのトレコレも40ft有蓋コンテナばかりじゃあねぇ。
第二弾以降で何とかして( ゚д゚)ホスィ。
>>759 JRF規格の普通の20ftコンテナ(w)
あまり載っているのは見ないけど…
>>758 3両3.15k円は、無理でしょ?恐らく
1両あたりの単価を下げて3両で4k円前後になればGJだな。
「コキ200」・・・・・確かにね〜載せるコンテナをなんとか遷都
>>761 漏れの場合はコキ200にはJR規格20ftよりもISO40ftが載ってる方を見たことないんだが
グレーの酸化エチレンのタンクコンテナなら何とか自作できるかなぁ?
INTERFLOWのはロゴがちょっと難しい。
日本曹達のは骨組みが難しいしタンクの形状が難しい。
再販されたKATOのトラ45000とワラ1の車番は、前回品と同じでつか??
コキ200編成でタンク以外で見たのは磯20ftかな??
やっぱコキ200勝負はタンクコンテナが付いた過渡チャンの勝ちかね・・・
富でプレートライナーって手もあるか(w
蟻のシキについているヨ8000見た目は良さそうなんだけど
何でステップを4箇所とも白く塗るんだ?
導光材のカバーが大げさなのもイヤだな
でかいシキは一つくらい買おうかなと考え中
以前東海道スジで30Aとか30ft私有が載ってるの何回か見たなぁ
コキ200=磯規格箱のイメージ強かったからこりゃ模型ネタにいいやと思ったあの頃
以上チラシの裏
769 :
福生エキサイティングソフトボールチーム:2005/11/05(土) 09:00:10 ID:f1GQn90J0
四日市に行くとMCLCのUHの20ftが200に載ってやって来る
富コキ200は今のままじゃコキ100系編成にぶら下げるしかないな(^^;)
コキコキ1000回
今更なんだけど、
プ○ッツのUC5福通やっと手に入れた。
レベルの低さは相変わらすだね。
その中でも今回のは格別…
○運のUF15Aの悪夢を思い出したよ…
今更だけど、プラ○ツ(゚听)イラネ
じゃあ無理して買うなYO
会社が儲かって元気になってレベルの変わらない製品を量産しちゃうじゃないか・・・
775 :
773:2005/11/05(土) 20:56:13 ID:xI/d410x0
>>774 あっ…そうか!
俺、プラッ○のゴミ量産に加担してたのか…orz
黒猫、許諾出さないならいっそのこと黒猫通販でオリジナル商品として出さないかな>コンテナ。
777 :
名無しでGO!:2005/11/05(土) 21:18:51 ID:TcvBveEE0
>>773 >○運のUF15Aの悪夢
具体的にご教授下さいまし
コキ2000どこか出さないかな。UT17C-5000(MCLC)付で…
778 :
名無しでGO!:2005/11/05(土) 22:51:49 ID:WKkwMlBC0
この前西船橋にてEF65のコンテナ列車を見ました。
コキ104とコキ106が中心で後ろにコキ200が連結していました。
コキ200にはコンテナがなかったようです。
779 :
名無しでGO!:2005/11/05(土) 23:38:07 ID:YKQwfnq50
>>777 ん〜? 実物が2個(594 595)しかいないのに
番号をでっちageて6個製作してる事だろ?
12ftコンはA B 合計6個セット販売にこだわってるみたいだから。
日本通運下関のUF15Aも怪しいモノだね。
780 :
名無しでGO!:2005/11/06(日) 06:53:14 ID:XGk1T/Su0
模型のコキ200 空車にすると緊締装置が目立ってなんだかな〜
782 :
名無しでGO!:2005/11/06(日) 10:58:46 ID:AGb69Yps0
>>778 コキ200だけ?
コキ2000って付いてなかった?
ホキ10000の10両セットって、一体いくらになるんだよ…orz.
783 :
名無しでGO!:2005/11/06(日) 12:25:43 ID:qSVgvVrK0
N復帰者ですがはじめてコキを買いました。疑問に思いましたが
コンテナ車のコンテナはあまり取り外ししないほうがいいですか?
コンテナを入れ替えたり取り外しすると
コキの本体側のツメ・コンテナのツメ接続部が
磨耗してグラグラになったりツメが割れたりしますか?
784 :
名無しでGO!:2005/11/06(日) 13:31:42 ID:vWCGwWa40
>>783 復帰したばかり、買ったばかりでの腫れ物を扱うようなその心情わかります。
プラッツのコンテナでないならそれほど神経質にならなくていいと思います。
むしろ、いろいろコンテナを載せ変えて楽しんで下さい。それがコキの楽しみであります。
万一折れても両面で固定できますし、コキは再生産の機会が多い方です。
>>783 富106青コンテナ付きのヤシ以外は、そんなに気にしなくても爪が折れる事は無いよ。
富106グレーが一番折れやすい気がするけど…
788 :
名無しでGO!:2005/11/06(日) 17:40:23 ID:fcGSRgCh0
>>785-787 やっぱり中国製だからかな?
漏れのは4台中1台が黄色いハンドルのような物が取れてしまった。
コキ50000などのリニューアル品が国産で良かった。
>>786 プラッツの函館コンテナ外そうとして折れたよ…。
パキッではなくてモロッとな。
プラッツのコンテナはちと外しにくい。
朗堂は簡単に外れるけど。
プラッツコンテナによるコキのツメ折れ防止対策。
俺はハンディールーターで、コンテナ内側の穴を下方向に広げ、そして穴自体を少し深くしてるよ。
っていうか、プラッツのコンテナって、コキに積みたくなるのって無いじゃん。
朗堂+朗堂無塗装による自作で充分。
漏れの富青コキ106も買った当日に爪が折れた(orz
真中の爪だけ残し、某社の20ft磯コン搭載(両面)にした。
なかなか(・∀・)カッコイイ
792 :
福生エキサイティングソフトボールチーム:2005/11/06(日) 22:20:38 ID:TGXL1l6C0
プラッツのコンテナで欲しくなるやつは
日通の2トンコンテナつきのUMぐらいだな。
あと、朗らかでも出してない20ft冷凍コンテナ
(とはいっても西松浦しか持ってませんが。)
普通にコンテナ貨車載せても削ったりして加工しないと
(未改造だとまともに載らんし)
50000でもポリッと逝ってしまフ
>>792 日通の2d用アダプタコンテナは欲しいね。
・・・富が出せばの話でw
794 :
名無しでGO!:2005/11/06(日) 23:29:22 ID:8J3JdqXQ0
スイッチャーに最適な小型機関車ってあるかしら?
795 :
名無しでGO!:2005/11/06(日) 23:48:39 ID:XGk1T/Su0
富のCタイプでどう?
796 :
名無しでGO!:2005/11/06(日) 23:50:07 ID:8J3JdqXQ0
>>795 Bトレが発売されてから、DD51のBトレに見えてきた…。
過渡から小型動力出ているから自分で作ってみたら?
でっち上げでもいいじゃん
799 :
うっさいハゲ:2005/11/07(月) 13:52:02 ID:WqvXMnO4O
あれはTトレインショーティーなんだよ。
そのパクリが糖尿。
ポケットラインはKトレインショーティーで、マイクロエースのはMトレインショーティー。
わっかるかなぁ〜?わかんねぇだr
800 :
名無しでGO!:2005/11/07(月) 15:25:48 ID:VaAth51p0
富コキ104再生産、12月に延期でショボーン
カワイホキ9800限定4両セット今冬発売(¥6.090)
横浜編成と神戸編成・・・これ何が違うんだ?
標記が違うだけ?
802 :
名無しでGO!:2005/11/07(月) 19:52:46 ID:Gwzdpbog0
過渡のレサ10000で鮮魚列車をやりたいけど
なかなかないねえ・・・
803 :
名無しでGO!:2005/11/07(月) 20:12:59 ID:xLeTO8hV0
804 :
名無しでGO!:2005/11/07(月) 20:20:01 ID:xLeTO8hV0
ホキ9800(キリンビール)
横浜セット(山下埠頭駅常備・社名白文字)4両入り
12月発売予定
6090円
ホキ9800
神戸セット(神戸港駅常備・社名黒文字)
4両入り
のようだ
805 :
801:2005/11/07(月) 20:26:22 ID:vKgStL+70
>>803 新居部の情報をまんまカキコしたのでこれ以上のことは漏れには分からん
役立たずDEスマソ・・・
>>804 d楠です。
806 :
名無しでGO!:2005/11/07(月) 20:31:21 ID:xLeTO8hV0
河合のワラ3両セット何気に見たら最新のは3両とも車番が違うんだね
でも過渡が出たから今更買う気になれんぞな
河合はやっぱり塗装が秀逸やな。
混ぜるといいよ
とりあえず横浜セットと神戸セット一つずつ買いだな。
それに過渡のホキ2200を併せて完了。
>>782 コキ2000がついてない事もしょっちゅうある。
毎朝見るけどコキ2000はそんなに見ないかな
うーむむむ・・・なんで11月〜12月って魅力的な製品がドバドバ出るんだろう・・・
DD51もDF50もワム480000も河合セットも欲しい・・・
>>802 レムフだけならまだまだあるぞw
俺は前回の再生産時(去年の春あたりだったかな?)に一括購入。でもだ足りない2両はレサ5000で代用
値段が安いのと、編成を組む必要性からか、けっこう早くなくなるからな>レサ10000
再生産のタイミングを逃さないことが吉過渡
話しは変わるが、レサ10000をそのままKATOカプラーにしても、車間があまり縮まらなくて萎える
っつーことで俺はカプラーポケット切り詰め改造してみた
富のトラコレ(海コン)、発売日まだ決まってないのかな?
今冬ってそろそろぢゃん。
シャーシは切り詰めてタンクコン載せてみたいねぇ
813 :
名無しでGO!:2005/11/08(火) 22:59:02 ID:fzHeYDBT0
>>779殿
ご教授ありがとうございました。
○運、6個とも買ってしまた・・・。4個は放出せねば・・・。
蟻のシキ欲しいけど、なんであんなに値段高いの?
815 :
名無しでGO!:2005/11/08(火) 23:11:55 ID:BQAYSwt30
>>813 元は●運の緑色じゃなくて住友電工の青い塗装だったです。
のらくろも描かれていなかった。
>>814 ヨが余計(まぁ造形は良さそうだが)。
しかし、金属キットならバラバラな状態ぐらいの値段で蟻、完成品なら蟻の2〜3倍は取られるであろう事を思ったら安い。
と思うようにしている(w
朗堂、追加でU47A日通ペリカン便とUR18A北海道ジェイアール物流もキタ━(゚∀゚)━!な。
この調子で日通ECO LINERシリーズも頼む、って新規に金型作らないとあかんから
望みは薄いけど…。
>>812 発売日は確定していないが確か二月(ソースは模型屋で見せてもらった富パンフ)だったような。
間違っていたらスマソ
一体いくらつぎ込む事になるんだろ。コンテナ欲しさに。
>>816 自分もそう(シキ金属完成で蟻2セット)思ったので両方予約した。
ヨはこの際良い意味でのオマケって事で(どうせ無ければ富のを買うんだしと無理やり)納得。
>>817 エコライナー、欲しいですよね。カラバリも在るし。
最近見なかったホガラカ堂のコンテナが秋葉のABCに売ってた。
再生産したのか、問屋が在庫放出したのかな。
>>819 具体的にあった物を書きなはれ。
毎月1〜2アイテムづつ再生産中だし、偏差値には在庫放出も希に入るから。>朗堂
>>821 台湾型ですな、日本型とは異なるタイプを意識して作ってるフシがありますが
(戦前のは省型とほぼそのまんま、戦後のモノも国鉄型の亜流が多い)
番号の下に二本線入れて適当な社紋付けたら面白いかも。
823 :
太白区・相原秋海 ◆R2TPnlHUns :2005/11/11(金) 23:40:23 ID:0b/hvN/f0
うっさいハゲ
高圧ガスタンク車のうち車歴が20年以上経過したタム車やタキ車で台湾に渡った車両いなかったっけ?
>>821 「連結」って・・・リンクか!w
>>822 ワフは結構日本型に似てるね、臨海鉄道や私鉄に似合いそうだ。
>>824 液化塩化ビニル専用車ですね、形式はタキ10150だっけ?
日本型と台湾型は互換性があるんじゃねーの? と思わせるぐらい造りが酷似だもんな。
(標記の仕方やフォントまで日本と同じ)
構造的に明らかに異なるのは連結器の解法テコの位置(正面から見て日本は左側、台湾は右側)ぐらいかな。
台湾に渡れなかったワムが国鉄に編入されたり、
戦時中に海を渡れなかった台湾D51が終戦まで臨時に国鉄に配属されたり(1162〜1167号機)、
台湾に輸出する日立製DLが一時的にDF91(初代)として一時的に国鉄に借り出されたりと
台湾の車輌は何かと日本国鉄と絡んで面白いね。
827 :
名無しでGO!:2005/11/13(日) 09:39:57 ID:eDHjIMuxO
諸先輩方教えて下さい。
KATOのたからセットを購入しょうと思うのですが、フル編成は何両ですか?やっぱり24両ですか?
829 :
名無しでGO!:2005/11/13(日) 18:30:11 ID:8ggnkH9m0
無粋。それは鉄ヲタのデフォ。
832 :
829:2005/11/13(日) 22:04:04 ID:VIYLnHInO
>>830 人が好すぎるとか人に甘いと言われたことはあるが
性格悪いと言われたのは今回がお初。
まぁ、決して良い性格ではなく損をしているのは確か。
833 :
名無しでGO!:2005/11/13(日) 22:13:05 ID:VseOQaOj0
まあ別に
>>829のレスをもって
>>829が性格悪いなんて思わないがな。
別に教えてもいいとは個人的には思うが。
なんかこのスレでもフル編成とか最大何両とか聞いて来る奴多いけど
貨物なんだから需要量によって編成は大きく増減するし
あまり堅苦しく考えなくていいんじゃねーの。
こだわる事が悪い事とは思わないが、絶対に間違ってはいけないみたいな
強迫観念にとらわれ過ぎているような気がする。大きなお世話だろうけど。
根岸線におけるク5000の最大両数は21両(車掌車除く)とだけ書いておこう。
カマはEF10、EF12、EF13、EF15、EF60、EF60-500あたり。
こないだ廃止となった塩コキはコキ車4両。トラ・トキ時代は知らん。
そうそう模型なんだらさ、好きに楽しめばええ
私なんか沿線に巨大空軍基地と陸軍機甲部隊駐屯地があることになってて、
ローカル私鉄の癖に機関車と軌道は重装
地域旅客輸送用の単行ディーゼルも走れば、64-1000重連でタキ20車とかもアリ
他にも鉱山がいくつもあるし、沿線に営林軌道も砂防ダムもある欲張り設定でつよ
もち、特定日時の実在列車の再現とかってのも楽しいだろな〜
好きにすればええ
>>834 んげーじは製造スパンが長いからカネに余裕があれば一時に買っとかんと、
後々になって必要な時に買えないからな。<フル&最大両数
増減するからこそ、最大の数を買っとけばってことだんべ。
838 :
名無しでGO!:2005/11/14(月) 09:23:30 ID:gUq5k/Wt0
そういえば、からし色の富コキ110ってあったんだなぁ…。
単品発売して欲しい。
ク5000の21両編成なんて、金がなくて買えません。なんでウチでは15両。せっかくだから車のタイヤに色入れしたい
ところでクラウンくらいの乗用車なら、上段4台下段4台くらい積めないか?
現役の頃の写真見ても4台ずつ積んでるっぽいし
>>834 俺の周りでは、電車とか今どきの車両を保有してる香具師ほど編成にこだわるみたい
(もちろん、全部の人が必ずしもそうではないのは十分承知してる)
もっとも、旧客や一般貨物を生で見たことない世代だから仕方ないんだけど
(もちろん俺もない。たまたまこっちの分野に興味があっただけ)
>>838 つ[GMカラー]
つ[富コキ106]
12月にEf210+コキ110×2セット再販されるようだが。
843 :
名無しでGO!:2005/11/14(月) 22:46:15 ID:t+bwXOyz0
青梅線の設定で、石灰ホキ2両というのはOKですか?
16番なもので、2両しか買えなかったので。ワムとか混結してもいいですか?
ED16リアル世代だけど、ホキ10両以上という編成しか見たことないので。
貸しレイアウトで2軸貨車を2〜30両適当に繋げて走らせてると
これはどこで実在した編成ですか?みたいなこと聞いてくる厨がいるのよね。
なんでもかんでも実物どおりじゃなきゃ気が済まないのかなぁ?
845 :
名無しでGO!:2005/11/14(月) 23:14:53 ID:51BJTjFJ0
>>844 まったくだぬ。
ところで2軸貨車の編成って適当で良い反面、案外悩まないか?
例えば同じ形式が何両も連続すると変とか、最後尾(ヨは良いとして)ワフの向きとか・・・
少しコキを混ぜて運転してたら変だとか言われた(ニガワラ
847 :
370:2005/11/14(月) 23:44:50 ID:dhCKC9XL0
>>839 カバーもかけずに運ぶことってあったのかな?
俺の記憶ではみんなカバー掛かってたんだけどな。
848 :
名無しでGO!:2005/11/14(月) 23:45:23 ID:fggM4GFN0
>>844 まぁ解結貨物列車なんか短い距離でガラリと編成が変わるからねぇ
機関車+ヨ(またはワフ 向きはどちらでもOK)1両
なんかでも全く問題なし。
今は地味にゴミを運んでいるコキ50000(350000)は
東海道(ス−パ−ライナ−)時代はEF66+コキ20両だった。
なるほどねえ。59.2を境とした世代間の差かね。
俺の好みとしても新型電車やブルトレみたいな統一感のあるものよりも、
一般貨物、旧客、気動車、旧国みたいな雑然とした方が好きだな。
>>845 時代設定、地域設定によって何となく決まってくるような気がする。
幹線なら工業製品の輸送が多いので有蓋車や化成品タンクの比率が多いとか、
地方で海沿いならレムが多いとか、山奥ならトラ90000が多いとか。
個人的にはワフの向きはデッキ内向きにしている事が多い。
スレ違いだがスハフ42、オハフ61も車掌室は内向きにする事が多いな。
こういう無頓着さが国鉄らしくてよい。
>>847 上段はカヴァー必須、
下段はカヴァーがある方が普通だけど、無くても桶。
>>849 まあワフなんかの向きは実際影響しないわけだし、当局もまったく考えてもいないよね。
漏れも貨物室が最後尾になる姿に萌えるね。
スハフなんかもデッキの扉がない部分が最後尾だと雰囲気があるね
2軸貨車の編成でもレムなんかは発駅が同じことが多いので何両かまとまっている方がそれらしいかな。
中間に入ってる車掌車とかもありだし、東海道なんかの幹線だと機関車のすぐ後ろにも前緩として繋がっているパターンは多いね。
コンテナも1〜5両くらい中間のコンテナ基地からの連結車や検査入場車として繋がっているのも普通に見られてたよ
852 :
名無しでGO!:2005/11/15(火) 03:33:44 ID:+vu5wNNG0
>>847 機関車から2両目くらいの積車にカバーをかけていた様子。
理由はパンタが電線をこすって出る鉄粉から新車を守るためと
どこかの資料で書いてあった。これは上下とも。
最も平成になって、5161レなんか例にすると編成の中間に積車
をおき、上下ともカバーかけていたね。
>>849>>851 禿同。「前緩」は主に解結で重用されていた。車掌が乗って各駅で
指示を出すのに便利だったらしい。でもいろんな貨車を繋げて楽しめるのが
萌えるな。あとは無蓋車の積荷って結構変化つけれていいんじゃない?
漏れはTMSの記事を参考に、アルミホイルでカバーを作ってかけている。
安価で形崩れしづらいのがいいが、長期間だと塗装がはげてくる短所は
ある。
>>852 そうそう
うちも無蓋車に角材を接着してアルミホイルを掛けているよ
いかにも何か積んでますみたいにね
そして一応プライマーを塗ってオリーブドラブで塗装しています。
何両か同じようにして連結すると萌えますね
トキは長いので実際はシートは二枚使っていたようなので途中でアルミホイルを折り返して
二枚使用しているように見せています。
それでもシートは時々タッチアップしてメンテが必要ですね
無蓋車のシート作るならたばこの銀紙がいいよ。
銀色が内側になるように形を作って
紙の部分に色を塗る。
型崩れしないし、塗料も染み込むし
後になって塗料の剥がれも無いよ。
ちなみにマイルドセブンスーパーライト
は細かなエンボス加工がしてある紙だから
ちょっと不向きです。
車内は禁煙です。おタバコはお吸いにならないよう御お願い致します。ピンポンパンポン♪
>>852 5161レの詳細キボン。
片方がヨ8で反対側がワキ5000、12〜14両くらいで青朱、トリコロール、朱の混結?
857 :
名無しでGO!:2005/11/15(火) 22:42:10 ID:+vu5wNNG0
>>854 こんど試してみます。
>>856 5161は北海道から紙を積んで関東にきた5160レの折り返しで、雑貨搭載ワム蜂が
基本の貨レであります。その中で青函トンネル開通のころの編成だとタキ5450や
ク5kが編成の中央にアクセントを加えている。当然トリコロールのク5kが1
〜2両つながれていた。(ただし朱が入ったかどうかは不明)
VTR、DVDの名前は忘れたが、その中にDD51に牽かれた5161レの画がある。そこには
虜のク5kを含めたワム蜂40両ぐらいの編成。BGMが車輪の音を掻き消してしまっ
て残念だがなかなか萌えでつな。
ワキ5000の専貨といえば、東北線の150(151)レや日本海縦貫の550レが有名でで20両が
基本でしたな。
>>846 呉線貨物末期(S60頃)の編成はコキ五萬4両がデフォでしたよ
例えば
DE10トキワムワムワムワムコキコキコキコキトラワムワムワムヨ
ヨは6銭ですた
>>856 そいつは5161レとかではなく平成の根岸線日産号やね。
860 :
名無しでGO!:2005/11/16(水) 08:32:07 ID:Tm5KN5vnO
(^ω^)ホキ9800予約してきたお
(^ω^)プラ完でこんな形式が出るとはビクーリだお
(^ω^)今度は日清製粉のタキきぼんぬだお
よーしパパ、キソンビールホキ9800で倉賀野駅の専用線再現しちゃうぞー
862 :
名無しでGO!:2005/11/16(水) 10:25:31 ID:orCTABfvO
ED71+ク5000の急行貨物を再現しようと企み中。
過去スレに、ク5000の積み荷にカバーを掛けた状態を再現した素晴らしい画像があったね。
>>859 小さい頃、藤城線をワムにクを1〜2両挟んだ貨レを午前中に見てたけどそれかしら???
864 :
860 :2005/11/16(水) 11:55:37 ID:8zkubzr30
(^ω^)おれっちバカだおだおだお
今になって、蟻のED71買わなかったことを後悔している
スレ違いなのでsage
俺もク5000を牽かせたくてED71買った口。
安売り店では全滅だったので定価店で買ったけど、それでも満足。
PF前期型からED71重連に継走させてウマー
867 :
名無しでGO!:2005/11/16(水) 21:02:16 ID:FgjOgD2a0
このカヴァー付自動車、それこそレジソで作って色塗って量産したら、売れないかな?
>>869 パテで段差埋め→サーフ吹き→塗装です。
ですが、サーフの厚塗り(吹き)、塗装でもいいような感じでした。
レジンも考えたのですが数が数だけに重量が心配で、付属の車両に塗るという形にしました。
中空で軽いですから。
8両分やりましたがそれでも数が多くて大変でした。
やっぱメーカーで出してくれないかなぁ
871 :
んぎ:2005/11/16(水) 23:33:32 ID:6hF5Fb6M0
模型店からFAX届きました。
今冬発売
●KP-257 ホキ8300(全農)クリーム色塗装 限定4両セット 6,090円
●KP-226 ホキ8300(全農)黒色塗装 限定2両セット 3,045円
●KP-225 ホキ9800(キリンビール)黒色塗装 限定3両セット 4,568円
●KP-230 ホキ9300(伏木海陸運送)2両セット 3,045円
ttp://blog.kansai.com/n_gauge
>>861 同じ様な物が浦和の列車店であった様な…ガレキですが塗装済みでした。
ク5000のED71牽引て単機牽引もあったのでしょうか?
ググってみたけど分かりませんでした・・・
教えて君スマソ。
>>867-870 レジンで中空で作ったら経年収縮で反るかな
AXSONの使えば大丈夫かもしれないけど
カバーしてれば版権とらずにいけそうだし
876 :
131@占い修業中 ◆NikonFt3YM :2005/11/17(木) 21:30:49 ID:iEkKrple0
>>875 ホキ9800は1984年2月まで、栃木工場のある烏山線にも出入りしてますた。
編成はDE10重連+ホキ9800(適宜)+ワム80000(茶、適宜)+ヨ。
おお、ありがとうございます。
ホキ9800手に入ったら手持ちで再現可ぽいですw
EF65 1000+ワム8とかトラ145000とかトラ7とか+ホキ9800数両+日本石油所有のタキ数両
879 :
名無しでGO!:2005/11/17(木) 23:37:13 ID:tceSSN6E0
>>876 補記8300は二枚橋駅常備の表記ならED75だな。ホキ2200と適当に混ぜて雑貨車とあわせれば
それらしい。因みに二枚橋駅は現在の花巻空港駅でR。
皆様、ありがとうございます。購入したら編成楽しめそうです!
881 :
名無しでGO!:2005/11/18(金) 13:54:14 ID:zhgFYyFvO
( ^ω^)河合のせいで見事なホキスパイラルだお
( ^ω^)…もうお金ないお
>>873 あくまでも俺の憶測だけど、越河の山越えがあったから重連じゃないの?
(*´Д`)ホキ10000ハァハァ
884 :
名無しでGO!:2005/11/18(金) 15:53:04 ID:N4r91smrO
(*´Д`)ホキ9800ハァハァ
886 :
工務店乙:2005/11/18(金) 16:06:37 ID:diS6cK0c0
887 :
鉄道ヲタ:2005/11/18(金) 16:12:09 ID:F/W7LXNU0
EF65+コキ10連の貨物編成組んでみてえ〜!
888 :
鉄道ヲタ:2005/11/18(金) 16:14:55 ID:F/W7LXNU0
河合商会の貨車たち安くてイイ出来!
(´Д`:)ハアハア
キモヲタ乙
鴨好きには出費がいたい冬ですな 全部買うぞ〜!
入手困難だった過渡チップワム再生産
河合のホキ軍団(ビール・コークス・とうもろこし)
蟻・成田空港・南武線ホキ
富・苅田港8554レ
富さんスマソ!コキ200は要らんのよ(積む磯コンに期待してたんだけど
ついでにDF50も増備させます
記念マキコ
892 :
名無しでGO!:2005/11/18(金) 20:48:51 ID:N4r91smrO
>>889貨車で発狂するヲタについてどう思いまつか?
893 :
名無しでGO!:2005/11/18(金) 21:02:57 ID:npKlpZu80
>>889鉄道で発狂するヲタについてどう思いまつか?
894 :
名無しでGO!:2005/11/18(金) 21:42:08 ID:FtCzm6Zv0
>>889埼玉で発狂するヲタについてどう思いまつか?
895 :
名無しでGO!:2005/11/18(金) 22:28:03 ID:gHO2XTCt0
>>889金玉で絶叫するヲタについてどう思いまつか?
896 :
名無しでGO!:2005/11/19(土) 07:07:38 ID:4m6UXePLO
>>895金太まで絶叫するヲタについてどう思いまつか?
898 :
福生エキサイティングソフトボールチーム:2005/11/19(土) 20:33:08 ID:z3m+Rve/0
875
全農は
知多に移動後は64x2で良いと思うのだが・・・。
稲沢〜笠寺はなんだったんだろうか?
JA全農になったときJAマークに変わるものと期待した俺
それもならなかったな
899 :
名無しでGO!:2005/11/19(土) 21:02:00 ID:10z3YPli0
コキマダー?
900 :
名無しでGO!:2005/11/20(日) 06:06:44 ID:6HbL0gj00
901 :
名無しでGO!:2005/11/20(日) 09:59:43 ID:2eJpINOg0
902 :
名無しでGO!:2005/11/20(日) 10:42:44 ID:WCSL8dD40
903 :
名無しでGO!:2005/11/20(日) 12:04:45 ID:H15ZZ7Xd0
>>870 ドライヤーで収縮するチューブとかってどうだろね。
こんな太さがあるかどうかはわかりませんが。
905 :
鉄道ヲタ:2005/11/20(日) 12:13:01 ID:pq0pftq70
コキ104の15連完成させるにはいくらかかるんだ?
906 :
名無しでGO!:2005/11/20(日) 12:17:00 ID:2eJpINOg0
>>905 掛け算ぐらい覚えろ
電卓の使い方ぐらい覚えろ
907 :
名無しでGO!:2005/11/20(日) 13:24:45 ID:ophAM5K+0
ホキ9800は神戸か横浜か迷うな。
神戸の黒地白文字はメリハリがあっていいけど神戸港よりは湊川常備の方が良かった。
横浜のは地元民として山下埠頭駅常備の文字には非常に惹かれるが側面がノッペリした感じ。
あとホキ8300って黒もクリームも限定って書いてあるけど本当かね。
さすがにクリームは通常品かなと思うんだが。
河合のトラなんだけど
40000や25000は結構妻板が薄く
過渡の45000と編成を組んでも違和感は
ないけれども145000はなぜか妻板分厚いね
910 :
福生エキサイティングソフトボールチーム:2005/11/20(日) 17:45:43 ID:VcHLOG2i0
>>908 両方買うという手も有りかと。
神戸港常備車も本牧からの輸送に充当されてたし。
違和感はない。
ついでに2200も買わないとナ。
買って根岸・磯子常備に仕立て上げないといけないけど
この二つの常備駅の番号分かる方は居るのかな、
国鉄貨車配置表見ても「横浜」しか書いてないから
ちょっと昔のEレールの広告写真みたいだな
>>912 Bトレ用ウレタンですな。悪くないですね。
Winのワム用は無加工では23両しか入らないからねぇ〜
「引込線」をイメージでググってみたけど、模型らしき画像は無かった・・・orz
作ってみたいけどなかなかマニアックな題材なのかねぇ
RMM誌鉄道模型ショウレポに載っているんだけど
スポーク車輪のPARISKSIDE DUN-DAS社って何者?
910は教えてもらってるのにお礼も言わないのか?
こんなのが居るから教えてチャンは嫌われるンだよ
鉄コレのプラ・スポーク車輪、流用出来そう。
>>917 ここではそういう人珍しくないんですけど。。。
920 :
福生エキサイティングソフトボールチーム:2005/11/22(火) 20:44:57 ID:LTC01r+a0
遅くなって申し訳ないです。
すみませんご協力いただいた
>>911さまありがとうございます。
マイクロの有明についているヨ8000出来はどうなんだろ?
シキ予約してるんだけどついて来るので激しく心配しているよ。
ヨ3500がよい出来だっただけに期待してるんだが
922 :
福生エキサイティングキャンディーズ:2005/11/23(水) 07:19:40 ID:TaVBaaP60
遅くなって申し訳ないです。
すみませんご協力いただいた
>>911さまありがとうございます。
>>917 オラ謝ってやったぞ。満足か? バカ野郎
貴様の不要な一言があったからスレが荒れるんだぞ。
あらかじめあやまっとけよ。ボケが
>922
あんたがトップバッターですが・・・
924 :
名無しでGO!:2005/11/23(水) 10:14:17 ID:o2G4aftL0
ちょっと質問。
ワキやトキなどボギー車編成の間に2軸車編成挟むと、
脱線しやすくなるとかってなかったっけ?@実物編成
>>924 全然平気
タキ中心の編成中に1輌だけ2軸のタやタムが挟まることもよくあったし。
最近20年ぶりに、鉄摸に戻ってきました。
味タムとかヨ5000とかワム7など、消防の頃好きだった貨車の
充実ぶりに感動してます。(在庫切れが多いが・・・)
C26のコンテナって出てないの?
古い人間なので、コンテナ列車といえば、C20/C21/C26/C35/C95が
基本だと思ってます。
私有のキワモノのコンテナはあれだけ出てんのにね。
C26?
>>923 >922って偽者じゃない?種まきに来ただけでしょう
929 :
926:2005/11/23(水) 22:41:20 ID:EhVUcVVQ0
>>927 スマン、C31だった。
エンジ色の帯のやつ。
そういえばC36もあったねぇ。(C35と区別つかんが)
930 :
福生エキサイティングソフトボールチーム:2005/11/24(木) 00:03:42 ID:xNYQq8ZO0
>>928 そうじゃなくても偽者ですよ。
このネームは野球チームからとったものぢゃないですから。
布谷文夫のアルバムを参照のこと
>>921 試金石が水前寺編成に入っているヨ28000かな
見た感じ破綻はしていないがトミーのと比べると...
ヨ3500がKATOのに比べて遜色ない出来だったことを考えると残念かな?
>>930 能書きはいいからトリップつけろ
嫌なら名無しでカキコしろ
>>931 サンクス
その後ちらりと画像も見たけど手すり太そうだし、何かごつそうだね。
貨車はメーカーでいくらでも被っていいと思っているからね
良いものが出来るといいんだけど・・・
シキのヨ8000、試作品はステップ4箇所ともみんな白く塗ってるね
また余分なことをやってくれているよ。
>>929 たしかプラッツから出てたと思うよ
C20と同じサイズの2方開きだね
933 :
名無しでGO!:2005/11/24(木) 02:36:20 ID:eYrSCX2i0
>>933 Nのは出ないんじゃね?
C31だと金型の使いまわしが出来なさそうだし
レジンでもいいからやってくれるところがあればネ申認定
そのレジソコンテナ作ってんのがプラッツなんだが…
>>934 C31は基幹形式だから数は出ると思うけどね
うちはJNR時代オンリだからC20.C21中心C31もあれば買うよ
937 :
名無しでGO!:2005/11/24(木) 21:27:07 ID:/nbuLWiF0
関西で富 3123の「環境にやさしい鉄道貨物輸送」が
入ったコンテナを売っているところを
教えてください。小さな模型店行ってもなぜかこれだけ有りません。
なぜ…
>>937 俺がどこ探しても見つからなかったから諦めれ。
C31は帯がいいアクセントになるから是非欲しいね
C20に赤いデカールを貼っただけでもそれらしくは見えるよ。
貸しレイアウトで、知らんやつにツッコミ入れられる可能性もあるがw
941 :
C31:2005/11/24(木) 22:33:00 ID:CSrInj2N0
結構ナカーマ居るのね。
コキフ50000の現役末期のフレートライナーで
C20>C21>C31=C35>C95
くらいの個数積んでた気がする。
漏れとしては、富がC20の帯を塗り替えだけして
「C31タイプ」として発売してくれるだけで
大満足なのだが。
(つーか、C20と帯色以外でどこが違うのか知らん)
自分には、あのデコボコのマスキング無理だから。
でも今はディテールにかなり拘る風潮あるみたいだし、
無理か・・・orz
942 :
名無しでGO!:2005/11/24(木) 22:54:50 ID:kG4dv8760
C30の方は確かC20の改造だと思った
常備駅が表記されているのが多かった(全部?)
例
C31−362 倉賀野
C31−1961 西浜松
C31−295 高松
>>941 C20=妻にドア一箇所のみ
C31=妻と側面に二箇所ドアあり(俗に「L字二方開き」という)
ちなみにC31とよく似た「C30」はC20の側面ドア増設改造したもの。
したがってリブの形状はC20そのものなので、C20を赤帯にすれば、
確かにそれらしくは見え松。
944 :
名無しでGO!:2005/11/25(金) 00:06:24 ID:FACXsPF20
ハワム380000の30連…長いし金はかかるし…。
>>944 過渡の8両セットなら4つか。
純青って少ないな。たいてい茶色が入るし。
946 :
名無しでGO!:2005/11/25(金) 06:01:14 ID:Lcs/gDw50
>>943 なるほど。1編成に1〜2ケならそれでもいいかも。
そして次のステップはドアの増設でつな。
C30、31とあわせてJOTの赤いUV1も同時期でびゅーであわせて
製品化キボンヌでつな。
947 :
名無しでGO!:2005/11/25(金) 10:15:48 ID:ANwhZzQp0
>>946 国鉄時代最後の私有保冷コンテナのUR4もお忘れなく
後継のUR17AやUR18Aに埋もれて地味だったけど黙々と活躍していた
>>944 東海道の3071レあたりですかね?
常磐も30車位だっけか?
>>945 最近は崩れてしまったが、
隅田川〜焼島は青ワム40車っていうのがあったね。
キタ王子〜石巻港は青・茶の混ざりで40車だったが。
>>946 UV1ならデカール&エッチング板のコンバージョンキットなら出てるyo
949 :
名無しでGO!:2005/11/25(金) 10:32:53 ID:ANwhZzQp0
東海道上り3364レはワムハチのみ通常22〜23両でした。
(若干280000番代が多かった)
今は鵜殿コキ7両+ワムハチ+たまにコキ200が1両(東亜合成UT)
という編成だけど。
以前C21が製品化されないころC20を青線に塗り替えたが大変だったよ
ここはやっぱ富にお願いするしかあるまい
C21も塗り替えだけで済むからと何回か製品化希望お願いメールしたからなあ
ちゃんとした大きさのヨ6000をどこでもいいので出してくれ
NC1も妻側2方開きで出してほしい
C20の流用は納得できん
そしてZC1も出たらいいな
キッチンハウス
955 :
名無しでGO!:2005/11/25(金) 23:04:13 ID:XRvUK41Q0
間違えた・・・
953アリガト、今から見てくる
キッチンNだね
>>950 今は亡きマスキングゾル旧があれば楽だったのですけどね、線色替えは。
959 :
太白区・相原秋海 ◆R2TPnlHUns :2005/11/26(土) 08:57:16 ID:7M8tiTEx0
うっさいハゲ
960 :
名無しでGO!:2005/11/26(土) 12:12:35 ID:v7El7reM0
962 :
名無しでGO!:2005/11/26(土) 18:38:15 ID:CQGBc8FN0
jori谷鬱
('A`)
966 :
名無しでGO!:2005/11/27(日) 06:13:00 ID:NohLgM400
>>948 デカール(資な着れ)は小日(ryで見つけたが…。
コンバーションキットの製造会社はどちらになりまつか。
ご教示お願いしまつ。m(--)m
>>966 デカールにエッチング板も付属しちょる。
蟻ヨ8000見たがありゃポリバケツ決定だな
手すりは太いわ、モールド表現はごついわ
オマケにステップ、最上段は実物換算で80cmくらいあるから登るの大変
富に期待するしか無いかな>過渡はでかいし・・・
>>968 ステップって白い樹脂で成型してあるの?
店頭でハイパーサルーン用は見た事あるけど、プリズム隠しの出っ張りがカコワルかった
富も似た感じだったりして orz
ごめん!
買ってはいないので手にとって見ている訳ではないです。
お店で展示してあるのを見ただけなんだけど見た感じは白い樹脂で成型してあるようでした。
連投スマヌ
富も試作品の手摺は太い感じだね、それにやはりプリズム隠しが出っ張っていていやだ。
関係ないけど過渡のワフ再生産のときは両点灯にしてくれないかな
>>971 >関係ないけど過渡のワフ再生産のときは両点灯にしてくれないかな
そういうのは再生産とは言いません。
漏れも荷室側のテールライト点灯には同意だな。
ON/OFFスイッチは要らないけどねw
で、最後尾の貨車に反射板のかわりにテールライト(それも実際に点灯)付けたヤシいまつか?