【ワム】貨物を模型で楽しむスレ2【タキ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
902名無しでGO!:03/12/22 19:25 ID:zZABvSCR
ISOコンキターー(゚∀゚)ーー!!
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f13885801
903名無しでGO!:03/12/22 19:49 ID:xWJb7mKI
>>899
はい。その通りです。
余談ながら冷蔵車の資料としてRMライブラリーの「国鉄冷蔵車の歴史」があるので一度読んでみてはいかがでしょうか。
904名無しでGO!:03/12/22 21:39 ID:SNlaC5QH
>>902のヤシ
コキ200じゃなくてコキ2000に載ってるのが、なかなか。
905名無しでGO!:03/12/22 21:52 ID:+C4GBoqb
>>903
いろいろと教えていただきまして、ありがとう御座います。
906名無しでGO!:03/12/23 12:21 ID:QEj7yx4r
ホビーのワム50000・ワム70000・ワキ1000ってもう
出てますか。雑誌には載ってましたが。
ワム70000はエンドウとだぶりますが,初期型と後期形に
うまく分かれてくれるといいですね。
907902:03/12/23 12:53 ID:3+/Xa8o0
>>904
ISOコン作った人、結構凝ってるみたいでつ。
ヤフオク見てたら同じ人が作ったコンテナがいくらかあるけど、
載っけてるコキ104、200、50000が全部トップナンバーだったり
908前スレ1:03/12/24 01:49 ID:0MZ249/U
下がっているのであげ
ところで三軸タンク車を作って北海道イメージの貨物に組み込んで(;´д`)ハアハアしている好きものは居ないのかね?
909刺身 ◆YPM6x/ynTs :03/12/24 09:14 ID:sDGmAAin
>>908
タム6000改造する香具師がいたような気が。
910名無し野電車区:03/12/24 14:09 ID:d4lqs4kb
>>908
北海道の3軸車かぁ・・・
タサは見た事ないな〜
消防の頃ギリギリで材木用のチサ100(かチ500)を見てるけど
(タ・タ・タ・タ・タ・タという音なのでどうせ2軸のチ1や1000
の※フラット音だろうと思ったらチサという文字が一瞬見えたので
こんなのがあるんだ と思った)

※もちろん当時はこんな用語知りません(w
911名無しでGO!:03/12/24 21:55 ID:aqMgjNgb
キングスが出していた小型DL
ぜひ再生産キボンヌ!
912名無しでGO!:03/12/25 15:27 ID:2rtFzWMF
>>911
どんなの?
>>1
そろそろ新スレ立ててくだされ
913名無しでGO!:03/12/25 20:02 ID:gAQ9KhaI
エンドウがアダチと出す予定の16番タキ1900三菱仕様、おそらく高いだろうから
編成でそろえるのなら富プラだと思うのですが、在庫ありますか?
下等で出してくれないかな。
914名無しでGO!:03/12/25 20:58 ID:4n5HXUXB
     \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞ-!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \勝手に行けよーーー!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
915名無しでGO!:03/12/25 21:01 ID:9280+fwq
>>912
L字型のBタイプのDLで、別府鉄道の機関車をイメージしたらしい。
車体のエッチングキットで、動力はポケットラインのEL用を流用すること。
916名無しでGO!:03/12/25 21:53 ID:SL/xNkYY
やっとの思いで「たから号」入手。
先に買っておいて全て取り払った(w)6000形コンテナを
一部積載して、KATOコキ5500と混結。
やっとEH10に花を持たせることが出来た思い。
917名無しでGO!:03/12/25 21:53 ID:SL/xNkYY
>>916
失礼。6000形コンテナは「北海ライナー」より。
9187時でGO!:03/12/25 22:14 ID:2Tnt3p2G
富の1900探してもCT仕様しか見かけないねぇ
カタログ上では住友仕様(川崎タイプ)だからTR209じゃないというところが
問題かも・・・・・。
おいらも1900探しているんだがナカナカ見つかんねぇーよ
(三井とかに変えてみたいのに)
919912:03/12/26 14:55 ID:LMevif6F
>>915
金具すのHPいったら生産中止になってました!泣
920名無しでGO!:03/12/26 20:04 ID:fmOtOF7b
>>919
そのとおりです。
俺も欲しかったのに!泣
921名無しでGO!:03/12/26 21:17 ID:o9FWte1N
>>907
たしかにコキのナンバーに凝ってますね!
こっちの人はウェザリングに凝ってるみたい、コキは製品のままみたいだけど。
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f14056950
922So What? ◆SoWhatIUjM :03/12/26 21:35 ID:chdJFYDV
>>921
黄コキが汚れまくって他車と同じ色になった中で
番号周りだけが綺麗に掃除されている様がよく出来ていますな。
923名無しでGO!:03/12/26 22:40 ID:IqZO8j43
>>921
マークソフターをしこたま塗ってやりたいですな。
924このスレの1:03/12/27 00:10 ID:NTGv57XD
そろそろ次スレを立てる時期ですが…
誰か立てられる人、立てて下さい。
試してみましたが無理でした。
925名無しでGO!:03/12/27 00:39 ID:T9SvhIfq
950イってからでいいじゃん。
926名無しでGO! :03/12/27 18:05 ID:9sVW71Hd
>>1
なぜ無理なの?
>>925
気にしない気にしない
927名無しでGO!:03/12/27 20:49 ID:Q6iB+TQ7
>>926
たまに訳分からん規制とかあるでしょ。

あと、このスレは伸びが遅いからあまり早く新スレ立てると
両方で重複している期間が無駄になる。
928名無しでGO!:03/12/27 20:51 ID:jR6oRCnU
>>927
なるほど。なっとくレスサンクス。
929このスレの1:03/12/27 22:44 ID:DJgDG1YQ
埋め立て厨が来なければ急いで立てる必要もないですね。

最近、DF200を衝動買いしました。白色LEDカコイイですね。
手持ちの貨車は黒貨車ばかりなので引かせるものがありません。
しょうがないので最近買った20系あさかぜセット引かせてます。
床下グレーなので結構お似合いです。
次は100系列のコキを買わねば。
930名無しでGO!:03/12/27 23:15 ID:h0UT55HF
漏れは7005のDF200を衝動買いしてしまたよ
いまいちライト暗くて ̄|_|○
やはり7007の方がいいやね
コキは100でも50000でもよろしいかと思われ
931このスレの1:03/12/28 00:08 ID:bn+q61JW
>930
7005はライトが暗いんですか。
買ったのは7007です。
コキ50000は持っているが、コンテナがC20とC35しかない罠。
19Bや30Aのコンテナが欲しい。
932名無しでGO!:03/12/28 00:54 ID:NohYHbJx
>>931
じゃあコンテナだけ買ってみたら?
ある程度買えば、別にC20やC35は一緒に積んでても構わんわけだし・・・

933このスレの1:03/12/28 01:10 ID:bn+q61JW
>932
そうですね。コンテナ買いに逝ってきます。
934名無しでGO!:03/12/29 14:15 ID:twlQpnoC
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d42764945
ISOまたキターー(゚∀゚)ーー!!
935名無しでGO!:03/12/29 16:34 ID:1+iAYIUm
ISOコン出品者の評価見てて落札した中にこんなのあったんだけど、
これって製品でなかったかな?
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f7304386
936川崎行き ◆MC85cbD61w :03/12/29 20:19 ID:hLBoYviO
それにしてもこの人、よくやるなぁ。

漏れなんかisoコンキット眠りっぱなし×6。
937名無しでGO!:03/12/29 22:14 ID:y95GRwpk
    \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞ-!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,      \てめーだれにむかって口きいてんだ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
938:03/12/29 22:15 ID:lEhX2Kqm
禿藁
939名無しでGO!:03/12/29 22:35 ID:dmRnOaYt
    ↓マイクロエース
    \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 貨物車両全車種制覇、いくぞ-!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,      \  お金がありませーん!!  /
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
940名無しでGO!:03/12/29 23:00 ID:AWcYonMm
    ↓マイクロエース
    \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 電機全車種制覇、いくぞ-!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,      \  タイプばっかで買うかボケが!!  /
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
941名無しでGO!:03/12/30 14:42 ID:1zECxA1z
富のDE10国鉄標準色買って来た
D51同様なに牽かせてもおかしくないカマなのになぜか今まで縁がなかった





                           ちょっぴり嬉しさがこみ上げてくるw



942名無しでGO!:03/12/30 15:57 ID:qa+KkshY
>>941
確かに、DE10って意外とそういう事あるよな
何を引かせてもいい反面、何を引かせようか迷うことが多いかも知れない
漏れは常時鴨の入換専用で使用しているが、実際でも行われているようにDD51で事足りるんだよ
DE10は色々と「味」のあるカマだな
943名無しでGO!:03/12/31 02:52 ID:dQIvhu78
貨車の新製品何か出ないかな…。
944名無しでGO!:03/12/31 13:47 ID:HZgDKUBa
レ−ルチキがそろそろ出ないかな?

富のチキ7000があるけどコキ5500改造のチキ5200
同5500など(懐かしの1500・3000あたりも)
これあたりは機関車をそれほど選ばない
945So What? ◆SoWhatIUjM :03/12/31 13:53 ID:Dn4RFTr6
>>944
5500は是非積車で(w

ちなみに5200は10000崩れだよん。
946名無しでGO!:03/12/31 14:12 ID:AbBThYA4
>>945
サンクス 失礼しました。

国鉄時代は律義に前後に緩急(車掌)車が付いていました。

DD13 611築
ヨ8098 札タミ
チキ5228 岩見沢駅常備
チキ5229 岩見沢駅常備
ヨ4451 札トマ
947ソ300に(;´Д`)ハァハァ:03/12/31 19:15 ID:J6u8mfQt
>>943
どうよ?もち2両セットで工事作業を再現するのがお勧め。
ttp://www.sunmec.co.jp/SUNMEC.data/Designs/images/tm/2003/stm1007/
s300-2.jpg
948名無しでGO!:03/12/31 21:11 ID:0JeDe8Br
>947
わざとか?リンク切れてたが・・・

そのホームページの鉄模、イイ!
949名無しでGO!:03/12/31 22:46 ID:z+qbhvF7
>>948
下の行も併せてコピペすれ、
ログビューワだとstm1007/で切れる。
950前スレ1:04/01/01 00:56 ID:rTHs+4De
皆さんあけましておめでとうございます。
今年も皆様にとって良い一年でありますように…。
951名無しでGO!
あけますておめでと!
今年も鴨レで(;´Д`)ハァハァするべ!
新年といえば初詣
SRCキボンヌ!!!富がいいかな