(・∀・)チェキ!MS in Action Part.11(・∀・)チェキ!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大阪U家族/MC でじこ ◆99OOZLDA
陸戦型ガンダムとアレックスが大好評発売中。
11月にはEz8が、12月にはサイコガンダムが発売予定。

各種リンクは>>2でー
2大阪U家族/MC でじこ ◆99OOZLDA :01/10/28 04:01 ID:UGbSqEG0
3名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/28 04:04 ID:h7CkJzuA
よくわかんないけどガンタンクがどうとかってのはいいの?
4 転バイヤ:01/10/28 04:08 ID:JUPzsEJk
じゃあもれが代わりに。

「ガンタンクver.2だせ!量産型とコンパチでナ!」
ってところでどうだ?
5名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/28 04:14 ID:sHM8/Ozr
ガンタンクVer.2出せ! オリジンのとコンパチでナ!
6転バイヤ:01/10/28 04:33 ID:JUPzsEJk
みゃ〜ん、嬉しい!!!!!!!!!!!
ギャロップ追加注文できた〜〜〜〜〜!
これで自分でもあそべる〜〜〜〜〜!
そのまえに陸ガンとALEXの日本版買おう!
7名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/28 05:04 ID:wlBVRMlO
陸ガン&アレックス買ったよー。
陸ガンの塗装はかなり(・∀・)イイ!!
武器も豊富だし造型も良し。
あ、でもビームサーベルは保持しにくいね。
年末に行われるであろう人気投票で、ver.2とどっちが上に来るか非常に楽しみ。
個人的にはそれでもver.2だけんど。
アレックスもいいんだけど・・・同時発売の相手が悪かったかな。印象薄い。
ビームライフルが安っぽいのが鬱。
8坂下千里子 ◆kUPko5Tc :01/10/28 05:54 ID:P3SmrK9Y
Heavy Metal in action 出してくれや。
9名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/28 06:51 ID:7IizcyMf
どうでもいい事なんだけど、墨入れザクとUSザクセットのザクって
素材色がチョッピリ違うんだね。
オレザクとしてはUS版の方なんだけど。
10名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/28 06:52 ID:JUPzsEJk
>>8
どれがでても不満がでそうだから要らん。
つかダンバインそこら中であまってるね。
ビルバインはオークションで5000円で落札されてるほど
見かけなくなったが。
11名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/28 06:54 ID:JUPzsEJk
>>9
緑の発色でしょ。
漏れは気にしないっていうか、デザート塗装(near トップ小隊色)が
欲しい!
12名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/28 07:08 ID:7IizcyMf
>>11
そうそう、墨入れの方は緑が濃いっていうか暗いっていうか。
ずっと見送ってたんだけど安売りしてたから買ってみた。
…やっぱオレ的にはハズレだった、鬱。
13名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/28 07:20 ID:yUlfPCH7
>>10 うーん、MSIAのグレードを考えると
俺的には出して欲しい。多少の不満があっても
「そこそこの完成品が安価」でってのは大きいのよ。
プラモ作ってる時間を考えると。
14名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/28 07:47 ID:FmbFWqe9
>>1>>2
おつかれ〜
15名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/28 08:34 ID:YPraAmd7
なんで四葉スレに(笑)可愛いから良いけどさ四葉。
いやまじヘビーメタルインアクションは欲しいんだけど
俺プラモ作る暇無いからHGエルガイム作れないし・・・
もうアシュラテンプルなんか出たら絶対に3個買いするよ。
16名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/28 09:10 ID:6y9nb+O9
SPT IN ACTION!が欲しいです。いや、絶対出ないって解ってるんだけど。
17名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/28 09:12 ID:KweNvDJf
>>15
オーラバトラーやウォーカーマシンみたいに
失敗にならなきゃいいが…
といいつつ俺もオージェを中心にバスターランチャーを構えた
バッシュ2体を並べてはみたい。
18名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/28 09:35 ID:srf72/3L
MIA番外編のザブングル・ウォーカーギャリアのデキってどう?
前スレには引きこもりポーズがとれると好評だったが(藁
19名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/28 09:48 ID:BWP3g0ET
>18
part8ぐらいを探してみてちょ
20名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/28 13:13 ID:o3T9EoLV
えーと、じゃあ漏れはMH IN ACTION!キボン。
21(・∀・)チェキ!:01/10/28 13:35 ID:JOn0XQ7l
>>20
そりはナギャーノが絶対許可しねぇ
22名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/28 13:45 ID:UvAEZsZb
>>20
版権ないからねえ、無理っしょ。
DVD出るし、HGもでるし、ハイコンじゃMk-Uは満足できんよ。
23(・∀・)チェキ!:01/10/28 13:52 ID:JOn0XQ7l
こうなると何でもアリみたいになっちゃうけど、
ドラグナーが個人的には欲しい。
サンライズ IN ACTION 復活させないかな
24名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/28 14:22 ID:BN2zzbh6
RV IN ACTION!が欲しいです・・・
25ふぇるねれんど:01/10/28 14:29 ID:MQ2T7j6p
パトレイバーインアクションが出ないかな???1・2・3号機はもとより
タイラント2000、ぴっけるくん等の作業用レイバーも出してほしい。
26名無しさん@お腹いっぱい:01/10/28 14:53 ID:K+9PnqZ5
大阪でガンペリーとギャロップ入荷しているとこってあります?
昨日けっこうまわったけど全然見かけなかった・・・・

自分もドラグナー欲しい。同スケールのギルガザムネ希望。
27名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/28 14:53 ID:wyeDparq
けれどもそれらの前にまずグフカスタム
まじで。
28名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/28 14:57 ID:/yDhxTIt
>>27
グフは新造でお願いしたい。
今のグフにガトリングつけただけ・・・とかだと激しく萎え〜
29名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/28 15:06 ID:BN2zzbh6
バイファム好きな人はあんまり居ないのか・・・。
こりゃ無理だな。RV IN ACTION!
30837:01/10/28 15:41 ID:hFf9Ho39
>>29
新シリーズやっていたときに出てれば…って難しいかも。
>>27,28
出るなら必ず新造っていうかver.2でしょう。
今の腕じゃガトリングハ固定できそうもないし。
B3グフが出るならまずフライトグフも発売されるなきっと。
31名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/28 16:17 ID:YfoxvI3h
おれもRV希望。
デュラッヘは、サンライズ全作品中でも
五本の指に入る好きなメカなんだな。
32名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/28 16:50 ID:XJi6hYJs
>>19
過去ログには無いみたいだ。
33 :01/10/28 17:19 ID:p2kibJ66
>>32
出来はいいと思う。
手首の取り扱いに注意するだけ。
34名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/28 17:26 ID:pKJKY3Ck
>>33
ん、手首に問題なんてあったっけ?
35転バイヤ:01/10/28 17:48 ID:JUPzsEJk
やっと日本版ALEXと陸ガンGET!
US版もっているが小隊編成のため、ALEX×2、陸ガン×5買ってしまった。。。
陸ガンはシールドの番号をすこしけずって、6小隊か5小隊を無理やり編成するつもり。
くわえてPHで半額のグフを買いにいこうとしたらグフが売り切れ・・・。
でもガンタンクが半額だったので3つ買っちゃった・・・(実は半額待ちしてた。)

散財したけど充実してた日のような気がする・
36名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/28 18:42 ID:jOe89oQ0
なんか出そう気がしますが。
HM in action。
っうーか、出してよ。
DVDも発売されるのだし。
37名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/28 18:57 ID:vduaPb2x
>36
主役クラスだけ出されて放置プレイというのもキツいですが?
38名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/28 19:11 ID:JUPzsEJk
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c11131416
なんでこのひとはどこでも手に入るものを定価以上で売るのだろう・・。
オンラインSHOPで外人相手ならとにかく・・・。
英語も書いてないし....
39 :01/10/28 19:17 ID:cK9ClcNB
>>38
税金対策
40名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/28 19:52 ID:d0+Xg2cy
>>38
モー娘のポスターが12万て・・・
どのカテゴリーにも金持ちがいるもんだな。
すれ違いsage
41あらためてヤフオク探索してみてる・・・:01/10/28 20:07 ID:JUPzsEJk
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Toys/3755/gallop.html
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Toys/3755/gunperry.html
まあこの人も複雑な人みたいだね。

アメリカ価格の2倍程度で売ってるのにギャロップについては
憤ってる。
まあMIA関係のファンは裾野が広いようで。
42名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/28 20:48 ID:FO/3brpJ
いやーホント陸ガンはできがいい!!
HGよりできがいい!

ちょっと東京行ったついでにアキバでメリケン版G−尼をうってたけど、
やはりFIX見た後だとクオリティーの低さに萎えて購入断念・・・
EZ8とかアレックスもあったけど日本版に比べるとかなり品質落ちるね・・・
ギャロップやペリーも見たけど買ってもおくとこないな・・・・
おまけのレルザクだけ欲しい!!
43名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/28 20:50 ID:JUPzsEJk
>>42
ギャロップは買っておくべきだろ?
4442:01/10/28 20:52 ID:FO/3brpJ
>おまけのレルザクだけ欲しい!!
ラルザクの間違いでした・・・
45名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/28 21:06 ID:o3T9EoLV
うおおおおおおお!
つい先日5900円でガンペリー買ったら
今日、吉祥寺で3800円で売ってやがった!
なんじゃそりゃぁ!
ちなみに吉祥寺パルコ地下1階!残り2個!
46 :01/10/28 21:54 ID:3AyWcd3o
>>34
俺は手首回そうとしてネジ切ってしまった。
もう改善されてるのかもしれないけど。
47名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/28 22:34 ID:JzujmjbB
>>42
そうか…俺はGアーマー両方持っているけど、好みではMIAのほうが
出来が良いと思うよ。FIXはやり過ぎの感があって×
48名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/28 22:49 ID:XN1HFdGn
漏れもGアーマーはMIAの方が好きだな。
FIXはアレンジしすぎで、もはやGアーマーではないような気がする。
あれはアレで言いんだろうけど劇中のイメージとは程遠いよね。
4948:01/10/28 22:52 ID:XN1HFdGn
言い忘れたけど
>1、お疲れ様。このスレほんと早いね。
50名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/28 22:57 ID:V8VNBbNI
FIX版Gアーマーは定価売りのところは余っているの良く見るし、
ヤフオクでも売れてない。
というかスレッド自体も落ち込んでる(W
今回の件でFIXは見直しされるような気がしてきた。
勿論俺もMIAのGアーマー派こっちの方が全然遊べる!
51(・∀・)チェキ!:01/10/28 23:15 ID:VRo6oKP+
>>42
>やはりFIX見た後だとクオリティーの低さに萎えて購入断念・・・
この認識は非常に損しているぞ。
FIXより絶対こっちのほうが遊べて(・∀・)イイッ!
52名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/28 23:32 ID:P2qo+zJE
MIA最高!!クオリティー求めるんなら他のFIXやプラモでいいじゃ!!
1500円ぐらいですぐ遊べ、飾れるとこに魅力あり。(もっとお金だせますか?)
好き嫌いがあるからだが、FIXはホントアレンジしすぎで個人的に買わない。
(わたし1st世代)
53名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/28 23:38 ID:ufVT5l/p
>いやーホント陸ガンはできがいい!!
HGよりできがいい!

あのHGより出来が悪かったら、かなり萎えというか、シリーズ終了だろ!?
今後のMIAにも十分に期待できるのが今回の陸ガンだな。
FIXにかんしてはクオリティーは素晴らしいけど、値段が馬鹿みたいに高いので買わん。
54名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/29 00:22 ID:VAU3+9MZ
ギャロップの適正価格を知りたいです。やっぱり3800円?
55名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/29 00:23 ID:mn9iQ9KN
陸ガン、予想以上に良い出来なので満足。
あの長いライフルもコンテナに格納できることに
今更気がついた。
よく見たらパッケージの裏に書いてあるね・・・
56名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/29 00:28 ID:wMWwkvPf
アレックスも結構気に入ってるのだが、陸ガンと比べて売れ行きが・・・
陸ガン売りきれ店結構あるのだが、アレックスは・・・・大量に・・・
57名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/29 00:34 ID:VAU3+9MZ
陸ガンは複数買いする人が多いからでは?俺はアレックスの方が好き。
58転バイヤ:01/10/29 00:57 ID:9NXYkUmj
>>57
それにALEXはUS版が増産増産で出回りすぎたから。
アメリカでは投売りしてるとこもあるとか、ないとか。

初のW以外のUS先行MIAだったからな。
日本人が大量に発注したんかもね(なにをいってると突っ込みを自分に入れる)

グフ&土台は日本版発売の発表も早かったから歯止めも付いたし、もともとレアアソートだったらしいが。
ALEXはDXのカートンではいちばん多いものだったらしいよ。
59 :01/10/29 00:59 ID:q5lfrj3k
確かにアレックス1280円のとこもあったからな。
漏れも中野でUS版3コ買ってしまった。
60名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/29 01:03 ID:fOr3+DBB
リーオーの日本版って出ないの?
61名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/29 01:26 ID:9NXYkUmj
>>60
でるとしたらアソートとしてだけど、
いままでのアソートが大失敗で停止中だからねえ。
ヤフオクとか相場自体は下がっているから
最安値を探して買うのがいちばんかも。

アメリカのオンラインSHOPとかでは逆に高いよ。
日本人が買いあさってるのをわかるからDX版以上の値にしてるとこしかないよ。
カートゥーンでは安いとこあるけど。
でも海外発送不可。。。。。
62名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/29 01:38 ID:LrLlaYiF
リーオーはHK版も出てないよね。
欲しい人はUS版手に入れてるからもう国内版は無理じゃないかな?
63名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/29 01:56 ID:fOr3+DBB
そうかぁ…リーオーって日本版出ないっぽいですか。
こまめに輸入トイショップとか回った方が良さそうだね。
ありがとう。
64名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/29 01:59 ID:mKHADsDx
アレックス買うか、陸ガン二つ目買うかで悩む。
ガトリングガンは付け替えでしょ?
中からニョキって出てくれれば楽しいんだけど。
65名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/29 02:00 ID:mKHADsDx
あげ忘れ
66名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/29 02:09 ID:YYsVcYEb
>>64
アレックスを2体買って、自分で改造すれ。
67名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/29 02:58 ID:hURUTj49
アレックスのビームサーベルの形が激しく好きだ
68名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/29 03:43 ID:qPRMADd6
ギャロップにニューマ∀座らせても(・∀・)イイ!
69名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/29 03:54 ID:9NXYkUmj
>>68
定番はプラモのカプルでしょ!やっぱ。
ひざ間接の改良は必要だけど!
70名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/29 04:06 ID:qBlz9IkQ
出来自体は良いが、陸ガンは顔がかなりブサイク。正面から見るとハッキリと両目が見えない。
なので、ちょっと上に削ってやればかなりカッコよくなった。
しかし、陸ガンでコレなら、写真で見ても不細工なEz−8なんかどうなってるんだろう、、、と心配になった。
71名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/29 04:07 ID:9NXYkUmj
1月以降の日本版の発売スケジュールのなかに絶対
Gアーマーが入っていると思うけど、どうよ?
72名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/29 04:17 ID:oUPzLCV/
>>70
元々陸ガンってドラえもんみたいな顔してるし(藁
EZ8は同じく不安大。
ただでさえヤバイ造形なのに汚いスミ入れだったらどうしよう。
73名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/29 09:57 ID:Ez8YfVPc
がいしゅつっぽいが
陸ガンは足首のサスペンション?部分を短くするだけで
接地具合が向上するのでやってみれ。
74(・∀・)チェキ!:01/10/29 09:58 ID:J0nSzjq1
>>71
Gアーマーはそろそろかもね。
米版持ってるけど、はやく日本版もホスィ。

ただ俺ははやくWの残りを発売して欲しいよ。
75名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/29 10:24 ID:/zcHhlFx
>>74禿同。
リーオーとかW系の国内版出ないって言ってるのもいるけど
確証があるわけじゃないしオレは出るのを信じて待つよ。
76名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/29 11:28 ID:ih0KpMWY
アメ公版でもいいからメリクリウス出してくれよ
もう一個の青い奴名前なんだったっけ?
77名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/29 11:31 ID:CpqLxUGs
バイエイト、おれはいらん。
78(・∀・)チェキ!:01/10/29 12:08 ID:J0nSzjq1
あとビルゴとサーペントが出てくれると嬉しいかな。
とにかく早くウィングゼロ、デスヘル、双頭龍、エピオンを日本版で欲しい。
79名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/29 12:18 ID:xyV86LiC
多分1月はGP−01
2月GPー02
3月GP−01Fb
ってなダラダラしたラインナップだと
予想する。日本版は又3月ぐらいに
大物投入かな?Gデイフェンサーとか(大物じゃないか)
80名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/29 12:23 ID:Kyitsif3
Gアーマー日本版って、ガンダムはver2.0になるんですかねえ?
できれば変更して欲しいなあ。
81名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/29 13:28 ID:T1w9Tjh9
>>80
セカンドバージョンなら、肩に大穴が付く事になってしまうのはどうかな………。
シールドの付け方はセカンドの方が断然いいんだけど。
82名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/29 13:58 ID:W3fzvx5C
>>80
胸の厚さやら足首の大きさ等まったくの別物だからねぇ。
もし改良版を出すならGファイターを作りなおす方が現実的じゃないかな?
もちろんガンダムもいろんな所に穴開けなきゃいけないから
コストもかかっちゃうし、無理だと思うよ。
83名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/29 14:01 ID:TUx6T7GQ
GアーマーってGFFのそれみたいにパーツポロポロの
値段以下の内容って事は無いよね?
84(・∀・)チェキ!:01/10/29 14:57 ID:gTRETYHS
>>83
絶対イイ!から買ってごらんよ。

FIXとはコンセプトが違うからどっちが良い悪いってのは言えないけど、
ガチャガチャ変形楽しむなら絶対MIAだよ。
85名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/29 15:19 ID:9cj5l0Fu
まぁ日本版で2K前後でしょうから
早く出ないかな♪
86名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/29 15:47 ID:jsD+afth
>>83
ガイシュツだけど、G尼形態でシールドは外れやすい。
そこだけ萎え。
87(・∀・)チェキ!:01/10/29 16:06 ID:7ASuGfCg
>>85
予想では2,980円かと思っているんだけど、どんなもんでしょ?
88名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/29 16:12 ID:9cj5l0Fu
¥1980以下なら買ってやる>バンダイ
89名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/29 16:36 ID:4I4k6afO
Gディフェンサーとか絶対、スパ雁として出すと思う。
それと、陸ガン売り切れとかいってるけど、それどこ?
未だ売り切れてるのは見たことが無いぞ。

まぁ、W系は来年6月とかそのへんだろ。9月にだしたばっかなんだから、5体も。
リックディアスとかでないかな・・・、あとハイゴックまじ欲しい。
90大阪U家族/MCでじこ ◆99OOZLDA :01/10/29 17:37 ID:IvApLR0B
今買いに行ったら陸戦型売ってなかったにょ。
仕方なくアレックスだけ買って帰ってきました。
で、今遊んでるんだけど右腕のアーマーが中々はまらない。
手首パーツが硬すぎてねじ切ってしまいそうになった。
右足がすぐはずれるしアーマーにテープのノリが付いててベトベトするし。
ちょっとがっかりした。塗装が綺麗なだけにもったいないなと思った。
91名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/29 17:46 ID:nmpPRwNB
アレックスって、もしかして地雷?
92名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/29 18:01 ID:FEKFdXNn
陸ガン、腰の脇の予備弾薬まで外れるのが(・∀・)イイ!
マシンガンのと交換して遊べるのが意味なくても(・∀・)イイ!

>>90
ホビーショップよりデパートの玩具売り場のほうが余ってるよ。
93名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/29 18:01 ID:FEKFdXNn
あげ
94名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/29 18:43 ID:4I4k6afO
だから、ザラスいけ。999で、いっぱい売ってるよ。
95名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/29 18:51 ID:QaN7CQgn
USA版のケンプファーと旧ザクのテスト版?が一部イーベイで
出回ってるみたい。USAの仕入先から買わない?って聞かれた。
96名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/29 19:23 ID:KwYYQaj2
>>90
アレックス激しく同じ症状だよー
右腕のアーマーがはまらない、テープ跡がネトネトヌネヌネ・・・。
陸ガンがカッコ良かったから差が激しく見えちゃうや。
97名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/29 19:24 ID:KwYYQaj2
>>96
ヌメヌメだ。鬱・・・。
98名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/29 19:45 ID:wwOPCZ4q
アレックスが欲しくなるような書き込みがホスィ。
9942:01/10/29 19:48 ID:dCtmAriH
うう・・やっぱり尼買っとくべきだったかな・・
でも3380円で売ってたんで、FIXとの値段差とクオリティーとの
ハザマで悩んで断念してしまったのだよ・・・・・・

そのぶん陸ガンのできはマジ凄い!前のカキコのときは気づかなかったが
180mmキャノンが分解できてコンテナに入れれるとは!!
HGもこのくらいのレベルでHGUCで出して欲しいぞ!
それとMIAには別verで陸ジム頭をつけて欲しい
100名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/29 20:06 ID:4KOXBz+r
>>99
それよりも陸GM自体出してくれたほうがいいんじゃない?米版は
スナイパーもあるしさ。
101名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/29 20:12 ID:Tm0XNX0+
陸ガン無理して立膝させてたら
太もものカバーの付け根に切れ目が・・・。
Ver2とほぼ同じ構造なのに、Ver2より強度が弱いのか?
102名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/29 20:25 ID:nwXWkHsN
陸ガンはガンダムハンマーも似合うね・・
103名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/29 20:36 ID:9XGB4/gJ
MIA日本版おすすめは

ゲルググ・陸ガン・ガンダムVer2

だけで宜しいですか?
104(・∀・)チェキ!:01/10/29 20:45 ID:RcBkzr1K
>>103
あとMk-2
105名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/29 20:53 ID:ZNHX+G7M
>>103
あとゴック
106水谷豊@熱血 ◆JV060NTo :01/10/29 20:59 ID:leT8BNnF
今日、ダイクマでみてきたyp
(・∀・)イイ! ね。
量産ガンダムなかなか色もいい具合に感じた。

2個買いしたかったけど、会社の友達と逝ったから1個も買えなかった。
アレックス人気がない割りに、色的にはいい具合に感じたyp
米版は色が玩具っぽかったしね。

今度、買ってやる。
107(・∀・)チェキ!:01/10/29 21:03 ID:RcBkzr1K
池袋ビック行ったけど、アレクス見事に余ってた。
陸ガンはまったく無かったよ。
やっぱりみんな複数買いしてるのかな。

>>90 >>96
アレクス結構ワックスがのっているから、ちょっと指でこするとすぐノリ取れたよ。
あと、腕アーマーの取りつけはちょっとコツいるみたい。
パッケージ写真よく見て、手首が少し隠れるくらいにしてハメ込むとうまくいくよ。
あと、シールドはデフォより一つ下の穴に取っ手を付け直すと、
持たせたとき良いバランスになる。

陸ガンの影に隠れちゃってるけど、アレクスも(・∀・)イイ!よ。
108名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/29 21:10 ID:Q/my5jd2
俺も池袋ビックいってきた。
陸ガンなくて鬱・・・アレクスのあの量はナニ?
同じ数仕入れてあの差なの?

アレクス自体は、まあ特に可もなく不可もなくって感じか。
ランドセル取り付け用サーベル柄に段差がついて、とれにくく
なったのは良い。まあ買って損するようなモンではないと思う。
109名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/29 21:13 ID:ZNHX+G7M
ラオックスにも陸ガンなかったな。アレクスは余ってたが・・・
110>>95:01/10/29 21:16 ID:9NXYkUmj
111名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/29 21:21 ID:Q/my5jd2
しかしUS版パッケは萎えるなあ・・・ホント安っぽい。
112名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/29 21:23 ID:9NXYkUmj
113名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/29 21:28 ID:Unxofznt
毛、絹布???
114名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/29 21:47 ID:GXfLsSAI
age
115名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/29 21:49 ID:9NXYkUmj
どうでもいいけど、さくホビMIA関係すっきりさせちゃったねえ。
US版なんか魔チルダさんだけで後はなし。
日本版もかなり数を減らしてる。
さすがにメリケンバイヤーの抱き合わせ売りと在庫を捨て値処分しなければないらない
ことに切れたか?
116名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/29 21:53 ID:9NXYkUmj
ああっ過去ログに載せたヤフオク出品者のHPが消えてた・・・。
ここにさらされた製なのかな・・・。
117名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/29 21:56 ID:GI74iwdR
>>116
0083?
118名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/29 22:49 ID:tDOGuG+o
なにげに、ジムカスタムを狙ってる私
119名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/29 23:13 ID:EnXeS7WL
age
120名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/29 23:15 ID:slR8Ph4Y
MIAバブルが弾けたということなのかな?
さくホビにとって。
121名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/29 23:20 ID:LrLlaYiF
っつうかUS版はテロの影響もあって国内に入ってくる数が少ない状態なんじゃないかな。
他ショップではある程度の価格で売ってるからどうにかやってる訳で
さくホビは大量の商品を安く買い叩いて入荷していたんだろうからね。
それができないんだと思うよ。
122名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/29 23:28 ID:9NXYkUmj
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c12283072
北海道か・・・。
どうしても1000円は送料掛かるなあ。
123名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/29 23:29 ID:Nl+JqiTb
タンソキン 付いてりゃ鬱ダ US版
124名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/29 23:29 ID:ibyKNQRz
個人的には、このシリーズの最大の魅力は豊富な武器だね。
同意してくれる人いる?
125名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/29 23:30 ID:TXbnokwp
そういや日本版が出ると仮定の話のG尼だけど、ガンダムに付属してる
ビームジャベリンはver2みたく先がまんまるくなっちゃうのかな?
海外版のG尼はジャベリンの先が尖っているのが一番嬉しかったよ。

ver2、ガンダムハンマーはまだいいけどハイパーハンマーの先は…
萎えちゃうんだよなぁ。

海外版のver2に尖ったハイパーハンマーが付属するのなら、買ってもいい(w
126名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/29 23:32 ID:/zZdRfTI
個人的には、このシリーズの最大の魅力は手頃な価格だね。
同意してくれる人いる?
127名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/29 23:33 ID:9NXYkUmj
>>126
US版は日本で手に入れると普通のフィギュアとかわらんので不同意
128名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/29 23:36 ID:9NXYkUmj
ガンダムSHOP、動きがねえなあ、
みんな品切れだらけで新作もない。
日本人のテンバイヤーにつばでもつけられてるのか・・・。
129126:01/10/29 23:40 ID:yc9p2mZ8
>>127
おーう
漏れUS版とか興味なかったもんで。。。
130名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/30 00:08 ID:nOfY4lkH
age
131あやぱんはかわいい:01/10/30 00:47 ID:1UduNLi9
でんドロのIフィールド発生装置?あと2,3まわりでかい方がよかった。メガビーム
砲の根元も同じく。
132名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/30 00:47 ID:vUVzzSBf
>>126
同意だ。US版なんぞ高い金だして買ったことないぞ
基本は一個 ビックで¥800〜¥1000
良いシリーズだ。
133名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/30 00:47 ID:RN2I5+WX
禿同。ザらスやさくホで買うと1000円ちょっと、大亀で買うと900円(税込)
ちょいなのが嬉しい。最近はプラモの方が割高感があるね。
可動戦士よりずっと安い。まぁポロポロパーツが墜ちるのが難だけど。

海外版は高いのでアウトオブ眼中だけど、たまに秋葉で掘り出し物があるんだよね。
ちなみに一番お徳感があったのはG尼とザクタンクのセットを3380円で購入した時。
(ただ箱潰れのワゴン特価品。オレ中身出して箱捨てちゃうから関係無し)

なにより一番プラモと違うのは買って帰ったその時点で遊べるのがGOOD。
134名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/30 00:49 ID:vUVzzSBf
ムチャクチャデカイIフィールドジェネレータだな(ワラ
135名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/30 00:50 ID:gxY14QVZ
なんかアレックス不評のようだけど、USA版が出たときの大騒ぎを
すっかり忘れているんじゃない?初のUSA先行販売品だよ。
アレックスはUSA版が出まわりすぎただけ!
持っている人が多すぎるんだよ。
はっきり言ってあの時だってべた褒めだったのに…
なんだか寂しいね、俺はアレックスお気に入りの一人だから。
136あやぱんはかわいい:01/10/30 00:55 ID:1UduNLi9
>134
というかMIAのデンドロのが小さすぎる気がするんですよね。
137名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/30 01:00 ID:vUVzzSBf
>>136
伝泥自体はおおよそ/220だからね。 まぁしょうがないよ
俺なんかBクラのも持ってるけど比べると鬱になるぞ。
殆ど寸法、解釈が一緒なんだよ。 なんか…ね。
138名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/30 01:38 ID:XER23nnT
出品のタイミング知らない馬鹿発見!こんなの尾晒されるだけなのに。
そういえば前にガトゲルで「絶対に入手しますから落札お願いします!」
ってな厨房もいたよな。(W

http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d9350521
139:01/10/30 02:02 ID:vj32nu3L
で結局ティタガン いくらくらいになるかなぁ?
140名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/30 02:06 ID:eCzc+9ol
>>138
童貞早漏なんでしょ(ワラ。

>>135
日本版町の人は散々待たされた挙句アーマーとかの不具合とかも改良もされずに
でてきたことが不満、
US版買った人は安く手に入るようになったのが
なんとなく悔しくて不満、
最近MIAを集めだした人はガンダムver2の後だから
不満なんでしょ。
漏れも好きだよ ALEX。でもいまいちパンチがないからね。
陸ガンなら海外版を持っている人も複数個集める意味があるけど、
ALEXは設定自体がワンオフ機だし。
141名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/30 02:11 ID:OmfV1uaT
>>139
一番最初の出品なら1万3千送料込みでも売れるな。
そのうち値下がり必至、要はタイミングだよ。
だからといって138で晒されている奴は馬鹿過ぎ。
何をそんなに焦っているのかわけわからん。
142名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/30 02:18 ID:eCzc+9ol
>>141
逆に誰も出さなくなってから放出というほうがイイ!。
MAXZやHHドム&ザクみたいに。

MIA人気自体が衰退してなければの話だが。
今はよくも悪くもデンドロ、ガンダムver2が人気を加熱させたからなあ。
143名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/30 02:19 ID:eCzc+9ol
でどうでもいいがティタZだれかオークション以外で見た奴いる?
144七誌:01/10/30 02:24 ID:Aa+mCbAV
アレックスのアーマー、肩と足のパーツをガンダムVer2に付けたら結構カコイイ。
右下腕にFIXのフルアーマーのビーム砲つけて盾もたせるといい感じ。
あとは胴体だけなんだけど合うパーツが見当たらない・・・
145名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/30 02:38 ID:650k21f9
あと、アレクスなんかガンダムと比べると小さいんだよな・・・
146名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/30 02:40 ID:eCzc+9ol
>>144
パーフケットの胸パーツはつけられるぞ。
イイ感じかどうかは知らんが。
147名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/30 03:05 ID:zqQe9Tum
ジム頭は是非出して欲しい。
陸ジム1体潰してる現状は結構悲しい。
148あやぱんはかわいい:01/10/30 03:09 ID:1UduNLi9
G−ディフェンサーはネタ?まじだったらティターンズSガンとか出そう
149名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/30 03:23 ID:eCzc+9ol
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c12111599

買っとけばよかった。。。。
そういえば最近みないわな。ビク亀に一杯合ったのに・・・。
150ついで:01/10/30 03:25 ID:eCzc+9ol
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b16512536
幾らまでいくか?
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d8916018
イイ感じ!買っとけばよかったかも。でもコイツはぼったくり過ぎ。
151名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/30 03:25 ID:i7A4IcMj
ティタZオ-クションで3万では売れなくなってきたね。
1万くらいまでは下がるかな。
152水谷豊@熱血 ◆JV060NTo :01/10/30 05:59 ID:x1vPmZFK
一体、どういうことなんだ?

ギャロップにグフ?
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d9401950

理解不能なコメントだが、真意は?

ガンペリーにトレーラー?
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c12267179
153名無しさん@お腹いっぱい:01/10/30 08:41 ID:rO7MHhgz
ガンペリーやギャロップって アメリカのトイザらスあたりでは
いくらで売られてるの? 在米君 教えてくれよ。
でも その値段知ったら プレ値買う気失せるかもね。
154名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/30 08:52 ID:K5kIL467
$28以下
155名無しさん@お腹いっぱい:01/10/30 08:55 ID:rO7MHhgz
>154
日本じゃ出せて5千円まででしょう。 それ以上は無理。
ところでMIAってスケール統一されてるの?
もし そうだとしたらWシリーズって設定より大きいよな?
156名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/30 09:57 ID:276D10g1
やべー陸ガン弄りすぎて壊れてきた。
二つ目かアレックス、どちらを購入するかの二択に迷う。
157名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/30 10:13 ID:eCzc+9ol
>>152
そいつは
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=PMMC
ここの見すぎ。
158名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/30 10:27 ID:eCzc+9ol
>>156
3000円弱をけちんなや。
どっちも買ってお布施だ。
159名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/30 11:12 ID:awwSqyGY
昨日ガンペリとギャロップ
手に入れました。旧ザクちゃんは
頭と上半身と肩アーマー新造型、手首付けたし、武器オリジナルで
中々よいです。希望を言えばもっと動いて欲しいけど。

ギャロップはどうでしょ?少し物足りないかも。ま、ギミックよりも
このサイズでギャロップが手に入ったことに意味があるかな。
ターンエーのせて遊びましょう。(MIAじゃ物足りないけど)

ガンペリーはガンキャノン、GM、ガンダム、アレックスを
輸送できるように補助パーツがついてます。ミサイルをつむか
MSを乗せるか選べます。開閉ギミックもいいので、ギャロップ
よりも遊べると思います。G3はシールドに「G3」と大きく
書いてあるのがいいかも(藁
日本版まで待つのもいいし(出るのかな?)、俺みたいに
米版かってもいいだろうけど、俺の感覚として3980円ぐらい
が適正価格だと思う。
160名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/30 11:33 ID:6vuf7rJ9
>>159
旧ザクのパーツは、ザク&マゼラアタックのザクと共通の部分が多くて、
太ももパーツもそう。だから、腰アーマーに切れ込み入れてあげると、
いきなり可動範囲が広がる。陸ガンと同じように開脚可能だぞ。
161名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/30 11:59 ID:XdBZgsRx
今から玩具屋行く予定なんだが、
ゲルググの素晴らしさを教えてくれまいか。
162名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/30 12:38 ID:UJYJ5ioV
ゲロググは2重関節じゃないからなー…
首が上に向かないし…
肩もそれほど動かないよな…

とまあ悪いところばかり挙げてみたけど、
MIAの中では作りはマシなほうではあると思う。
163名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/30 12:54 ID:PYATzB3U
GMスナイパー出たね。ジェットコアブースター付きとは
http://side7.gundam.com/newtype_asylum/news.htm
ケンプファーと旧ザクはまだ画像なし
164名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/30 13:16 ID:nfHGVm1q
07っつーのはまたナンバーの種類があるってことかいな>GM砂
165名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/30 13:24 ID:Dc8+2uic
>>162
ゲルググいいよ。
二重間接は2NDのみに例外的に取り入れられているものだし
首と肩も他のMIAと比べても遜色無いと思うけど。
166名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/30 13:31 ID:em4XhI7m
そりゃあるでしょ >GM砂の01〜09
陸ジムだって、ジム球だってあるんだからさ。
つか、08と09は陸ガン小隊じゃないの?
167名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/30 15:48 ID:VLZvXNn+
アレックス出たんだしポケ戦のザクが欲しいこの頃・・・
MIA用の市街地ジオラマキットとか出ないかな?
砂漠とかコロニー内とかね
168名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/30 15:53 ID:PYATzB3U
ケンプファーと旧ザクの写真も出たよ。
どちらも一通りの武器そろってるみたい。
ケンプファー、この絵じゃ・・・
169ちんこ☆マン:01/10/30 15:54 ID:C4efyGGl
>>163
うぉぉぉぉ!!!
ケンプのチェーンマイン萌え〜!!
はやくアレックスに巻いてあげたいzeeeee!!
170名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/30 16:23 ID:QMdaKDHv
>>169
キャラ凄いね。
でも俺はギレンの野望でガトーのケンプにレビル落とされたからいや。
アルビオン×6にガンダム山ほどいたのに。
171nanasi:01/10/30 16:31 ID:fbfjRO/d
>>170
私怨?
172名無しさん in Action:01/10/30 17:35 ID:Ts0qOLzs
GP02本日入手。
顔が口紅塗った猪木みたいで萎え。
バズーカマウントが肩アーマーに付いてて萎え。
バズーカ砲身が曲がりすぎてて萎え。
色がEz8よりむしろ陸ジムに近くて萎え。
ツノがシャープなのは萌え。
全体的なボリューム感があるのは萌え。
30点。
173名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/30 17:42 ID:eCzc+9ol
>>172
なんかの雑誌ではGP−02が自信作だってHKの会社の責任者が
言ってたよ。
174名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/30 19:14 ID:eCzc+9ol
175名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/30 19:27 ID:eCzc+9ol
今ガンダムver2に陸ガンのキャノン砲もたせているが。
なんとなくちゃんとしたひざ立ての構えが出来ない・・・。
176.:01/10/30 19:30 ID:nf/rKky/
177大阪U家族/MCでじこ ◆99OOZLDA :01/10/30 19:36 ID:vjfm+fGU
>>176
エロサイト
178名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/30 19:37 ID:j5bbcJwX
アレックス購入。
少し顔が小さくないか?これ。
179名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/30 19:51 ID:UJYJ5ioV
やたー、陸ガソ購入。

色塗りはきれいだし武装もたくさんでいい、しかも関節も
しっかりしてていいかも。足首の可動が少々不満だけど。

しかし、コンテナがすぐばらけるのはなー・・・
フタの造りもなんかイマイチだし・・・
あとやっぱり手首は替えのものがついてたほうがよかったかもね。
ビームサーベルの保持がなんかうまくいかないよ・・・

ところで、陸ガンの出てるアニメのほうは未見の俺って逝ってよし?
180名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/30 20:00 ID:OkeWnYBW
さくホビにガンペリー大量に入荷してたな。
でもギャロップは一つも無かった。鬱・・・。
181 :01/10/30 20:01 ID:D0ZQXENH
>>179
震える山(前編)はオススメ
グフがスーパーロボット風にアレンジされてます。
182(・∀・)チェキ!:01/10/30 20:01 ID:/ddkXZXo
>>179
SDガンダムから入ったくせに偉そうに「ガンダムとは…」なんて語る
ヴァカのようなことをしなければ逝かなくてもヨシ
183名無しさん:01/10/30 20:02 ID:cXeowEDE
>>179
あとはアガーイの出る回ネ。
184名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/30 20:03 ID:eCzc+9ol
>>180
幾らだったの?ガンペリ
185名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/30 20:18 ID:gDJga75s
<<180 さくホビ4時頃ギャロップ購入7600円
186名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/30 20:21 ID:UJYJ5ioV
モナーの首吊りAA探してきたけど、どうやら
使わなくてもよさそうだね・・・

>SDガンダムから入ったくせに偉そうに「ガンダムとは…」なんて語る
>ヴァカのようなことをしなければ逝かなくてもヨシ

ギク(・∀・;)昔コ○○クボソボソ好きダターヨ
とりあえず語るほど詳しくないから大丈夫ダヨ・・・
187180:01/10/30 20:23 ID:OkeWnYBW
>>185
高っ!
漏れが行った時にあったとしても多分買わなかったな・・・。
しかしさくホビですらガンペリー5700円だったのに
吉祥寺パルコ地下1階の3800円ていうのは利益出てんのか?
客寄せ?
188名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/30 20:26 ID:eCzc+9ol
イエサブに入荷したらギャロップ¥9800以上だと思う。
189名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/30 20:32 ID:2GQ4gJ+7
いやぁ、陸ガンカコイイね。
3つ買ったけどもっと欲しいわ・・・
どれも関節硬いし、塗りもキレイだし、言うことナシだわ。
190名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/30 21:23 ID:KM8wH1cA
>188
いや、14800円だろう。
191 :01/10/30 22:11 ID:HeFxV+0d
>>188
リーオーいまだに7000円で売る店。
デンドロより安いことはないだろう。
192名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/30 22:19 ID:fg3+p1Ul
宮原本店でムサイがはいってた
確か9000円くらい。
笑うしかない。
193名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/30 22:25 ID:iuSMH6IU
>>191
大阪のイエサブは2000円だったのにな リーオー
194名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/30 23:05 ID:B/tusyH4
来年のラインナップが電ホの来月号でわかるってことは、締め切り
までに発表ってことだから11月の中旬には発表になってるのかな?
つーか、情報雑誌に載るまでわからんのだろうか?
パーフケットウェブはアテにならないしねー。
195名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/30 23:06 ID:j+s7qV2o
このスレ見てなんとなくガンダム買ってみたYO!
ぐりぐり動くんで楽しいわ

US版と日本版てパッケージでしか見分けられないの?
トイザらすでは安かったけどあれがUS版なわけかな
196名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/30 23:07 ID:70YeRQLK
トールギスVが売ってない。鬱だ。
197MA:01/10/30 23:12 ID:3qgV+pUN
>>179
全然okと思う。
陸ガンはゲームとかにも良く出るし。
198名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/30 23:16 ID:HeVDuix/
>>195
日本のザラスにあるのは日本版だよ。
US版のパッケについては>>2のリンク先を参照すれ。

で、どのガンダム買ったの?
199名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/30 23:52 ID:QtXfmPb7
(´-`).。oO(旧ザクは武器豊富だね。遊べそうだ
200名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/30 23:54 ID:j+s7qV2o
>>198
早レスサンクス
「この商品は海外で販売されているものをパッケージを変更して〜」
見たいな事書いてあったからわからんかったわ

買ったのはセカンドバージョンてやつ
過去レスでいいって書いてあったんで安心して買えたよ
201名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/31 00:00 ID:pp+WSejW
>200
最初にそれ買っちゃうと後がつらいかも
202名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/31 00:14 ID:XnG01mo+
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b16698543

旧ザクはなかなか良いね。
肩の付け根の感じからしてザクより
若干広く可動しそうだけど持ってる人どう?
203(・∀・)チェキ!:01/10/31 00:15 ID:uOslvbua
>>200 >>201
いまのところMIAとしては最新だからね。
最初のガンダムなんか見ちゃうと愕然とするだろうね。
はやく完全新作出ないかな。
204200:01/10/31 00:16 ID:j1v2ui+g
あらら
やっぱ関節とかほかとは違って良いみたいね

でも陸ガンとか武器が多くてそれだけでも楽しそうだわ
アレックスもほしいけどね
205(・∀・)チェキ!:01/10/31 00:20 ID:uOslvbua
>>204
陸ガソに影に隠れているけど、
アレクス買って損はないよ。
206名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/31 00:22 ID:XB63ayBZ
>>202
ラル旧ザクいいね〜
ギャロップ墨入れつや消ししたら少しはみられるかな?
ちょっと安っぽいねえ。
207200:01/10/31 00:40 ID:j1v2ui+g
>>204
どっちかて言うとアレックスすきだからなあ
今度はアレックスにしよ

ハイゴックが出てくれたらいいのに
208名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/31 00:50 ID:8CYVyc/c
アレックス、スミ入れのあるとこ無いとこの差が激しすぎ。
顔にガンダムマーカー(灰色)で入れたら半病人みたいになってしまった(藁
灰色は黒を水で薄めただけのような色なので買う人は黒にしておこう。
209名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/31 00:56 ID:uwvfrsKj
age
210 :01/10/31 00:58 ID:VFljF4y/
ttps://www.e-hobby.co.jp/cgi-bin/ncommerce3/ExecMacro/shop/trans/trans_cat_MEGA.d2w/report
真似すらまともに出来ないタカラになんか言ってあげてください・・・
211名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/31 01:07 ID:SJ2SM4sI
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c11704776
つまりおれから買うヤツア、ガンヲタということを公開してからに
しろと?
212名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/31 01:08 ID:SJ2SM4sI
お気に入りでいじりすぎて、61式の砲がねじ切れそうだよ。。。。
213名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/31 01:14 ID:AXaS3g4J
ギャロップのラル旧ザクはヒートホークはマスターグレードと同じで専用ですか?
214名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/31 01:16 ID:pp+WSejW
>211
藁た。俺は大丈夫だ(w
215名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/31 01:20 ID:uwvfrsKj
>>公開しましょう!!(w

US旧ザク、ケンプ、ジム砂、萌え〜!!!

あ、コンテナ壊れた!?
216名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/31 01:22 ID:DjSxVqoT
世は陸ガンブームだが、
俺はまだデンドロを手に入れていない。
ヤフ奥あたりで値段が下がるまで待っているのだが、
果たして幾らくらいまで値が下がると思うか?
各々の意見を述べてくれると参考になってうれしい。
217奈々資産:01/10/31 01:24 ID:29OiCaHt
コンテナがパキーン!と壊れた瞬間焦るんだが、
パーツは結構丈夫みたいだ。
218名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/31 01:26 ID:SJ2SM4sI
>>216
¥9500がやっとだよ>216
ヤフオクでは
漏れはビク亀で9000円程度で手に入れたよ。
でステイメンだけ別に入手予定。
219名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/31 01:28 ID:SJ2SM4sI
220名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/31 01:28 ID:pp+WSejW
やっぱステイメソ単体売りはないかねぇ。
221名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/31 01:37 ID:AXaS3g4J
>220
オーキスだけ欲しい人っているの?
222名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/31 01:40 ID:pp+WSejW
>221
いやいや、ヤフオクじゃなくって、
MIAの商品として。
223名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/31 01:42 ID:TeglsKpV
ないね、デンドロ売れなくなるじゃんよ
224名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/31 01:46 ID:rygQRPbS
で、ステイメンどうよ?
酷い酷い言われてるけど、顔に墨入れたらなんだかカコイイ気が・・・
後は股を何とかしたいけど。
225名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/31 01:51 ID:pp+WSejW
アレックスと同じで、なーんかほのかに小さくない?<ステイメソ
226名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/31 01:53 ID:hMxUt7dn
>>217
ああ、同じ思いをした人が!
漏れもパキーン!ってなったとき死ぬかとオモタヨ
227(・∀・)チェキ!:01/10/31 02:31 ID:U7KyB7nb
>>225
アレクスはそれほど小さいとは思わないな。
ただ原型担当のそれぞれの解釈違いのためか頭身が2ndと明らかに違う。
まぁ、これは誤差の範囲内。
プラモでもおなじ1/144スケールでバランス違うの結構あるからね。

そういや、WシリーズもTV版は宇宙世紀のより大きめだけど、
EW版は逆に一回り小さい印象だね。
頭を小さくしたバランスだから余計感じる。


ステイメンは明らかに小さい。
これはデンドロビウムの付属として見ると悪くは無いけど、
MIA単品としてはあまりいいデキではないと思う。
228名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/31 03:29 ID:SJ2SM4sI
229名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/31 03:35 ID:pp+WSejW
高けぇ〜!
しかし、こいつはオーキスだけでいいってことか?
こんなもん、デンドロ買ったほうが絶対安いよな。
230名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/31 06:14 ID:SJ2SM4sI
http://cgi.ebayjapan.co.jp/aw-cgi/eBayISAPI.dll?ViewItem&item=1656331974
http://cgi.ebayjapan.co.jp/aw-cgi/eBayISAPI.dll?ViewItem&item=1656329319

SWjUNK SHOPが入札してる。。。。
こんなとこで仕入れしてんだ・・・・。
恐らく渡りをつけて大量に仕入れるルートにするつもりだろうけど。
231名無しさん:01/10/31 06:58 ID:+yT7rMcA
ステイメン本当に小さいかな。
他のGPシリーズやジムカスと比べると
バランス的には丁度良いと思うんだが。
232名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/31 07:16 ID:88mtpCRM
>>230
前からこの人から仕入れすることもあるんだって。
233名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/31 07:20 ID:88mtpCRM
陸ガン、08以外の小隊番号出ないのかな〜?
実は、少量混ざってたりして・・・
234名無しさん@お腹いっぱい:01/10/31 09:08 ID:bEtqu91L
最近出たケンプファーって デラックスじゃないんだよね?
武器がフルセットなのに。
今日あたり買ってこようかな。
235名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/31 09:16 ID:hh8fYTDB
11月末?あたりに発売されそうなEZ8ですが
同時発売のアイテムって無いのかな?
陸ジムも一緒に発売してホスィ
236名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/31 10:21 ID:szNxr1p7
http://www7.plala.or.jp/mia/index.html

グアム旅行でUS版大量ゲットしたのでHP作ってみました
237名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/31 11:19 ID:az9yOxlS
>>236
面白かったです。ただ、スーパーガンダムは
俺の妄想ですので、HPに載せられると恥ずかしいヨ(照
238名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/31 11:37 ID:41CoAtuY
昨日、さくホビにガンペリーとギャロップが入ったと聞いて驚愕。
昼には無かったのに・・・(鬱
で、夜にはギャロップが売り切れたとの>>180の書き込みを見て号泣。

きっと入荷分は分けて出すに違いない・・・・
そう信じて午前中会社サボってさくホビに行ったらあったよ〜(TT)
ギャロップが9800円、ガンペリーが4980円。

ギャロップのラルザクの角が曲がってたけど、
陳列してあった最後の一個だったのでためらわずに買っちゃったよ。

あと、アルビオンが4980円、ペールギュント(ムサイ)が6480円だったよ。
ミデアとかガウとか1stのフィギュアも入荷してたよ。

欲しい人は昼にいそげ〜
239名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/31 11:40 ID:41CoAtuY
よく見るとギャロップ値上がりしてるじゃん!! Σ( ̄□ ̄;

>>185によると、7600円。2200円も高くなってるよ・・・(;´Д`)

でも、ガンペリーが値下がり。
>>187によると、5700円。720円値下がり・・・

1500円ほど高く付いたが・・・買えただけ良しとしよう。(^^;
240転バイヤ:01/10/31 13:18 ID:SJ2SM4sI
>>239
それは大変だ。

漏れは何とかメリケンバイヤーと渡りをつけてギャロップ16個確保(一気にはムリだというが)
ガンペリー16個確保。(
ギャロップ買占めみたいでスマソ。でも注文時にレアアソートなんて知らなかったんだよ (;´д`)

格安で売ることになりそうだが自分の分を確保さえできれば・・・。
241名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/31 13:42 ID:hMxUt7dn
さくホビの人、ココ見てんじゃないの?
「えっ、ギャロップレア?値上げだ値上げ!」
242転バイヤ:01/10/31 13:48 ID:SJ2SM4sI
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c12283072
オークションと対してかわらんな、さくらや。
どこよりも安く交姦接客・格安の精神はどこ射った!
243名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/31 13:58 ID:hMxUt7dn
交姦接客って何かエロいな・・・
ハァハァ
244名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/31 14:30 ID:Fd5M6ykK
さくホビギャロップ後2個 9980円
245名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/31 14:34 ID:hMxUt7dn
>>244
くっ・・・買わん!買わんぞ!
1夜で2千円以上も値上げする店でなど!
246238:01/10/31 14:36 ID:41CoAtuY
>>245

今買わずに後で買えなくなって泣くより、今買って後で後悔すれ!
247名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/31 14:38 ID:hMxUt7dn
ちょっと待てば安くなるものを買う気にはならん。
248転バイヤ:01/10/31 14:39 ID:SJ2SM4sI
>>245
イエサブで買うよりマシだと思われ。
ポイント付くし。
価格が落ち着くのは後最低半月は必要だぞよ。
249名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/31 14:42 ID:41CoAtuY
うを!
>>244によると、午前中から180円値が上がってるぞ。Σ( ̄□ ̄;

マジで、ここ見てるんじゃないか?(;´Д`)
250名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/31 14:49 ID:hMxUt7dn
>>248
半月位待てますよぅ。
251名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/31 15:13 ID:XE+5CLO9
さくホビギャロップ 完売
252名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/31 15:48 ID:A/icT51o
近所の輸入雑貨屋で5000円で売られてますが?>ギャロップ
なんでそんなに高いの…?
253名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/31 15:50 ID:SJ2SM4sI
>>252
買ってオクションに流せ>252
すぐになくなるぞい。
254名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/31 16:50 ID:go8r6XBK
ケンプファー サーベル付いてないね
255名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/31 17:00 ID:nerE9OpG
>254
そりゃちょっと萎え。
チェーンマインは節ごとに可動式?それとも一体成形?
256名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/31 17:05 ID:xePyPITw
このシリーズのガンダムの、やや明るい赤の色、あれは頂けない。
257名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/31 17:30 ID:Q+A3m2c7
ケンプファーの本体だけタダでもらったんだけどふにゃふにゃですよ。
試作品だからかな?
258名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/31 17:37 ID:5YvSqZVj
>>257
生イカみたいなの?
259名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/31 17:37 ID:lmNehbKK
きっとそれ うっかり間違った合成ゴム品 
260名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/31 17:42 ID:L/e84d4s
試作品っていうか先行販売らしいんだけど、間接がゆるい。
あと、なんとなくべたべたする気がする。
ぬめって感じ。
261名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/31 18:14 ID:GyrUuVNg
>>236 のサイト(・∀・)イイ!!

チソタラチソタラ更新してるバンダイのサイトよりよっぽど見ごたえあるね。
262名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/31 20:28 ID:XO/5YEcm
最近売ってるガンキャノンにツヤが無いのは何故?
263  :01/10/31 20:39 ID:DpMyBVcX
どーしてムサイがアルビオンより高いのかな〜。
264名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/31 20:53 ID:hMxUt7dn
ガソダムのカラークリアー版を17万で買った奴がいるらしいけど
今日3万8千円位で売ってるの見た。
他人事なのに妙にむなしくなった。
265名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/31 21:00 ID:uD86FY78
札幌ポストホビー
 ガンペリー \5400
 アルビオン \5400
 ミデア \2800
 アムロ、セイラ、マチルダ \1380
266名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/31 21:04 ID:pp+WSejW
気になったので夕方さくホビいってきたよ
ガンペリーが4980円で売ってたけど、ギャロップは売り切れ。
聞いてみたけど、予想通り次回入荷未定。

こないだのビックカメラと逆に、陸ガンがアホほど入荷してた。
アレックスもあったけど。
267名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/31 22:05 ID:LTRFTrUO
>>263
それはカートンに入ってる数が少ないからだよ。
268名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/31 22:07 ID:gtMvJlwJ
>>263
それにむさいは幾つもいるだろ。
269名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/31 22:07 ID:SJ2SM4sI
>>267
それはアルビオンが発売されてから。
その前は選び放題なぐらい注文できたよ。
270名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/31 22:39 ID:SJ2SM4sI
シンマツナガ06R2機捕獲〜〜〜〜〜。
271名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/31 23:00 ID:by08+Vv/
>>270

・・・R1Aだよね?(汗
もしや白いR2が 煤i ̄□ ̄;

それはそうと、ガンペリー開けてみたよ。
想像してたよりギミックいいね。
難点をいうなら色がちょっと明るいとこかな。
おまけのG3はver2を手に入れた今となっては・・・もはや語るとこなし。

ミサイルのユニットが片側3本分しか無いのがなぁ・・・
取り外しできて、好きな方に付けられるようになってるんだけど。

もう一個買いなのか?(TДT)

さて、次はギャロップ開封だ・・・
272名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/31 23:31 ID:SJ2SM4sI
>>271
自慢か、ゴルア!(藁
273名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/31 23:45 ID:Gc6vwv8y
ザクセットのルッグン、MIAのザク2体をつるすようにしたいんだけど
紐?がナヨナヨてって(ゴムだから当たり前だけど)うまくいきません。
つるすっていってもザクが地面についてます。
274名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/31 23:49 ID:by08+Vv/
>>273

天井から釣り糸でルッグン吊せばOKだYO!
275名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/01 00:57 ID:ZzSNcCl8
正直、ラルザクつきのガンペリーがホスイ。
276名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/01 01:15 ID:aOnq0cDn
頼むから場の空気を弁えない厨房は出品しないで欲しい。

http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c12385868
277名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/01 01:17 ID:HuAYo9XP
>>276
何怒ってんの?
まあ確かに手元に無いもんを出品するような厨房ではあるが。
278名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/01 01:23 ID:ZzSNcCl8
>276
ライバルいなさそうだし、6000円ならかなりお買い得だと思うが
先払いのリスクが問題だな。
279名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/01 01:41 ID:HOPAGw/I
>>276
1000円ぐらい高いな。
280名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/01 01:42 ID:TYIIE98Z
いまさらだけどマゼラのザクって日本版と色違う?
せいけい色のところ
281名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/01 01:43 ID:HOPAGw/I
>>277
それいったらかなりのMIA出品者引っかかるぞ(藁。
輸送中でも平気でUS版出品するからな。
282名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/01 01:47 ID:HOPAGw/I
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d8535938
100円から出品するのが正解か?
283名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/01 02:08 ID:Rt7G4uO4
DXのGP01FbとGP02の日本版は12月に出るらしいぞ。
3980円だそうだ。
284名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/01 02:08 ID:HOPAGw/I
>>283
来年じゃないの?
285名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/01 02:23 ID:FVizi/Rl
>>283
安いよねぇ 1/100サイズでしょう?
286名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/01 02:24 ID:sXTBlOYi
来年1月上旬発売だ。
287名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/01 02:24 ID:HOPAGw/I
>>285
いんや、72〜60分の1くらい。
288名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/01 02:27 ID:7Hn9a1r7
安かぁないでしょ
ハイメタルのシリーズやリアル武者シリーズも1/100で3980円だったし
289名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/01 06:51 ID:ugH3oOwT
ハイメタルやリアルタイプガンダムクロスよりもかなり大きいよ。
俺クロスはコマンドガンダムしか持ってないけど定価で7千円くらい
しなかったっけ?
3980円ってのはとても良心的な値付けと思う。どうせ買うときは
二割引くらいでしょ?
290名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/01 08:50 ID:IiGOCenB
朝age
291名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/01 09:24 ID:btV/2F7c
朝dati
292名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/01 10:32 ID:LKMDkprA
昨日の夕方6時頃、秋葉のイエサブにガンペリーとギャロップあったぞ。
6200円と7800円だったかな?
少し高いとも思ったが、アノ大きさじゃしょうがねえと思い直し、ゲット。
ギャロップのエンジンパーツが本体にはめにくいが、パーツの材質はソフビなので、お湯で柔らかくすればOK!
ガンペリーは、ローター部分のジョイントが壊れやすそう。
293名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/01 12:09 ID:ZzSNcCl8
10月祭りが終ってややペースおちたかな、このスレ。
294名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/01 13:00 ID:GJkKcfuT
今月はEZ8だけだからマターリできるね。
295名無しさん:01/11/01 13:12 ID:3j6AGtYv
Ez8だと10月マンセー月間の反動が怖い。
USの新作に期待。
296(・∀・)チェキ!:01/11/01 13:15 ID:/ruISLEH
Ez8は顔がなぁ…
それ以外は悪くなさそうだが
297名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/01 13:44 ID:N/gA/WHU
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d9628699
あめこう、すげえことやりやがる・・・
298名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/01 13:48 ID:ZzSNcCl8
>297
マジか!?いや、ビグザム買ったとき、すごい出来よかったから、
これでビグロ出たら買うな・・と思ってたんだが。しかも付属が
ジョニザクならいいなー。でもこの値段じゃな〜。
299 :01/11/01 14:56 ID:ui9qElQ+
スゲェ!この調子だとザクレロとかも出ちゃう勢いだな。
ところでアメリカではエルメスはなんて名前になってるんだろう?
300名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/01 15:00 ID:vE4wXfAk
美黒のギミックに惚れました。
301名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/01 15:00 ID:9NNoEbtg
アメ公はアガーイたんが嫌いなんだろうか?
302名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/01 15:03 ID:vE4wXfAk
日本版でアッガイ、出して欲しいなあ・・・。
久々に1000円ぽっきりで出せそうだし。
303名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/01 15:23 ID:w36QBsPM
やっとギャロップ買えたよ。
何で日本より遅いんだ。
304風呂屋主人 ◆ce8fv1H6 :01/11/01 15:52 ID:r6TIYkZR
尾黒 with 雷電が出たということで今後の予想をしてみる。

ザクレロ with マッちゃん ←可能性は低いが、まさかのガンペリーが出たしなぁ…
バルバロ with ガトゲル  ←ありそー。
アプV with グフフライト   ←来年くらいマジ出そう。グフカス出るし。

でも個人的には グラブロ with アガーイたんをきぼーん。
305名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/01 16:22 ID:ZGlSN0aj
寿司のガトゲル初乗り漫画でケリィたんがビグロ乗ってたよネ。
306名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/01 16:51 ID:+J/FCrqR
そういや、どっかでガトゲルってUSで普通に販売するって聞いたな。
307名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/01 17:21 ID:9NNoEbtg
>>306
ガトル&ゲルググのネタだったじゃないの?(w
308名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/01 17:48 ID:Iy94+KV0
GMスナイパーはいらんが、オマケのジェットコアブースター
だけ欲しいな
309名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/01 17:49 ID:Q7R7uw5u
スレの流れを見ると、陸ガンとアレックスは
プラモよりできがいいことでOK?!

陸ガンのMIAとHG、どちらも設定に忠実といえるのに
このかっこよさの差は何?!
310名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/01 18:32 ID:zUezZwhX
>308
俺はジム砂だけ欲しいから、半分こしようyp!
311 :01/11/01 18:47 ID:Tx2xPdOe
アガーイは事務頭の産みの親なんだから無いと困る!!
312名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/01 19:09 ID:o2ppDzBx
GMスナイパー買ってきた。
シールドのナンバーは01と02。ってことは09まであるのね。
ただの陸GMの色換え。元々そういう設定なの?
換え手首は欲しかった。
左手が開いてないからロングレンジライフルが両手で持てない。
313名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/01 19:54 ID:jlMMiJ51
        アメ公ワッショイ!!
     \\  デカMAワッショイ!! //
 +   + \\ 日本もガンバレワショーイ!/+
                            +/■\  /■\
.   +   /■\  /■\  /■\ /■\( ´∀`∩∩´∀` )+
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)(´∀` )(つ   丿ヽ ⊂丿
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ⊂ ⊂丿 ( ( ノ ( ( ノ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) ) ( ( (  し'し'   し'し'
       (_)し' し(_) (_)_) (_(_) ヤホーイ ピョーン
314名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/01 20:18 ID:g6DDkIff
>>312
そーゆう設定。 プラモも色換えてライフルとオマケつけただけ。

>左手が開いてないからロングレンジライフルが両手で持てない。
あのライフルは両手で持ってこそだろ・・・
日本版待つか。
315名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/01 21:25 ID:WVl2T8J8
age
316名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/01 21:27 ID:HOPAGw/I
ビグロのことバンダイUSAに問い合わせよう。
オークションにでているが本当に製品なのかって!。
317名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/01 21:44 ID:WVl2T8J8
age
318名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/01 22:08 ID:EyyK0aKQ
ビグロ、ザクレロ(ガンダムライドタイプ)光ったり鳴ったりするらしい。
さらにニュー、サザビー、ヤクトドーガ、ヤクトドーガ(クェス機)、ギラドーガ、ギラドーガ(指揮菅機)、
リ・ガズィBWS付がでるらしい。
おまけにDXのGP01Fb、GP02Aに続いてニューとサザビーもでるらしい。
全て日本発売未定。

某掲示版より。

ビグロをみてしまったので今ならなんでも信じそう。
本当だったら感激だけど。
319名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/01 22:14 ID:H25On0Mf
もう、日本発売はどうでもよくなってきたよ。
アメ版でもすぐに出回るしね。
でも、ホントに寂しい思いをさせてくれるな。
日本バンダイは・・・
320大阪U家族/MCでじこ ◆OUK/IZO6 :01/11/01 22:15 ID:G8p2t8m1
>>318
す、すげえ!!来年の展望が見えてきたね!
321名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/01 22:20 ID:eqtTIKN4
Z,ZZ関係は無いのね。
322名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/01 22:28 ID:msXFWbWS
>>321
だって米は一年戦争モノやってるからね。Z、ZZは日本に期待しましょう。
323名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/01 22:29 ID:ME4DKKi7
324名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/01 22:29 ID:vAM/xGpa
あの〜GX−9901は出る予定は無しですか?
325名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/01 22:48 ID:Teuq7BIf
どうせならF97を…(無理か)
326名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/01 22:55 ID:zUezZwhX
アガーイたんが出ないのもそのへんか。
むこうは1stをテレビでやってないからな。
Wと0083と08小隊だっけか、やってるのは。
327名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/01 22:57 ID:HOPAGw/I
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Toys/3755/index1.html
ここで晒されたから閉鎖したと思ったら、なんか攻撃があったみたいね・・・・。
すげー、出品者同士の仁義亡き戦いみたいだ・・・。
328 :01/11/01 22:59 ID:saYYBB6C
胚乳は出ないのか
329名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/01 23:13 ID:bdE+5miN
バンダイはポケモンと並んでガンダムでアメリカで儲けてるって新聞であったよ
330名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/01 23:15 ID:t0SuufkO
つか とっくに日本の問屋兼輸入代理店さんが動いて
かなりの発注数稼いでるのに
未だにこの業者利用してる奴っていったい…
早く欲しいだけなのかね?
ちょっと待てばさくほびやミスクラ等々でそこそこの値段で手に入るのにね。

って思っちゃう俺は都心に住んでるってだけなのか?
331名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/01 23:18 ID:HOPAGw/I
>>330

>って思っちゃう俺は都心に住んでるってだけなのか?
都心って駅でホームレスしてんの(藁?
都内でしょ?

機動力がやはりちがうからね。ワンテンポズレてるし、大手は。
しかも時期ズレてんのに高いものもあるし。
332名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/01 23:19 ID:Jx1yEIfk
333名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/01 23:23 ID:7ZhLXYbP
晒しage>>331
334名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/01 23:26 ID:HOPAGw/I
晒されage>>333
335名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/01 23:29 ID:kGTkjmJJ
佐藤さん 顔真っ赤ですよ(ワラ
336(・∀・)チェキ!:01/11/01 23:31 ID:vOuZZI52
今日さくホビ行って初めてガンペリー見た。
4980円だったよ。
俺は興味そそられなかった。
ガンダム最初のだし、デカイのはデンドロだけでお腹イパーイだし…
ギャロップはラルザク欲しいから、どうしよっかな。

はやく2ndの技術取り入れた新作ホスィ。
337名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/01 23:40 ID:HuAYo9XP
>>318
おいおいおい!
ちょっと出かけて帰って来たら大変な事になってんな!
もちろん日米同時発売だよな?バンダイさんよ〜!
338名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/01 23:45 ID:HOPAGw/I
>>337
ムリ。
言うこと聞かせたいなら万代の株3%は握ってください。
339名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/01 23:57 ID:bqCicsmj
さっきから ID:HOPAGw/I さんは海外版を買わせたいみたいですね。
業者さんですか? 情報操作ご苦労様デス。
340名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/02 00:01 ID:uXxI7E8d
ニュ−ガンダムとか出るのはうれしいけど
できれば発売遅くてもいいからにほんで出して欲しい。
セカンドの技術を使って。
341名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/02 00:02 ID:0KxO1Nq7
うーんなぜかニューガンだけはMIAじゃなく超合金系でほしいなあ。
342名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/02 00:04 ID:1it6kYmY
でも、逆にむこうでは2ndとかビグザムとか、こっちでしか出てない
モノ、向こうのマニアはすっごい欲しいんだろうねぇ。
パケも日本のほうが豪華だし、輸入よりも、輸出のほうが
もうかるかな。NOVAに通うか・・・
343名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/02 00:05 ID:uXxI7E8d
でもなんで逆シャアがアメリカで発売予定なんかね。
もはや日本で出すシリ−ズはゼ−タくらいになっちゃうんじゃ・・・
今月末発表の中にニュ−の名前があればいいんだけど無理か?
344名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/02 00:07 ID:vabEomLI
>>342
すでに日本版扱ってるサイトはいっぱいあるよん。
デンドロも最初から予約受け付けてた。

>>339
うん、買ってくれ。頼む。ダブツイテ困る。
345名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/02 00:10 ID:DXcA3hWs
トイフェアとかの米玩具雑誌では日本玩具の通販広告ばっかりデス
ジャパニメーション大人気
346名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/02 00:12 ID:0KxO1Nq7
でもまだザクUのセカンドは発表なしか。これが1番ほしいんだけど。
347名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/02 00:13 ID:Zyb8q6OF
>>344
やっぱり業者だったのか(w
でも、安けりゃどっちでもいいな・・・・
348名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/02 00:22 ID:1it6kYmY
>344
ギャロップ送コミ5000円くらいで売ってください(w
349337:01/11/02 00:31 ID:FC8I5cWL
>>338
んなこたぁ〜わかってて書いてんだよ!
アフォか!
350名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/02 00:37 ID:hW5WY/be
アメリカリリ−スすっげぇな。
日本も秘密裏になんかやってくれるとうれしい。
明日玩具や言ったらいきなりサザビ−発売してたとか。
351名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/02 00:38 ID:6uhn6XTV
>>349
ヴァカヲタ(w
352名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/02 00:43 ID:vabEomLI
>>349
オマエガナー
353名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/02 00:44 ID:EGoDgL1M
TFスレ化
354名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/02 00:47 ID:YJQlj7TX
佐藤さん 以外と粘着ですね(ワラ
355名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/02 00:50 ID:vabEomLI
佐藤さんってだれ?
356名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/02 00:54 ID:NwUtGWC5
っつーか日本バンダイはビジネスチャンス潰してる様にしか思えんのだが…。
357名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/02 00:55 ID:1it6kYmY
国内版も、香港バンダイ主導で、日本バンダイはあんまし積極的でない
イメージがある。
358馬飲み:01/11/02 01:16 ID:Epa+3Tzk
サンライズ英雄譚2 MIA

>※チャンス1に当選された場合はチャンス2・3の応募用紙は
封入されておりません。

だって。
もし、チャンス1外れたのに応募用紙入ってなったらどうするんだよ。
359名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/02 01:22 ID:aBFW1hSC
ageee
360ちんこ☆マン:01/11/02 01:48 ID:idNpc2Fk
うぉぉぉぉぉ!! ビグロかyooooo!!
すごいzeeee!!
すごすぎるzeeeeeeee!!
アメ公バンザイ!!
USA!USA!USA!
361名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/02 01:53 ID:WTUy4jfQ
 「サンライズ英雄譚2」のMIAキャンペーン見て、スパロボの超合金マジンガーZの限定版ブラックバージョンの悪夢を思い出しましたよ。
 また、友人にサーチして抜いて貰うかな〜。
362名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/02 02:06 ID:gvUQRH+L
なんかギョロップ小さいような・・・・
363名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/02 02:10 ID:FC8I5cWL
>>362
∀版なんじゃないの?
364 :01/11/02 02:14 ID:EP0TGjeT
>>358
>>※チャンス1に当選された場合はチャンス2・3の応募用紙は
>>封入されておりません。
>もし、チャンス1外れたのに応募用紙入ってなったらどうするんだよ。
そりゃ単なる不良品だからクレーム入れりゃいいんじゃないのか?
疑われるとは思うが(笑)
365名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/02 02:21 ID:NwUtGWC5
プレステ2のゲームなんて「機動戦士ガンダム」しか買った事無いのだが(ほぼDVD専用)
そもそも「サンライズ英雄譚」って面白いのか?どんなゲーム?
だいたい俺はサンライズ作品って言っても富野作品しか知らんのだが楽しめるのか?
366名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/02 02:33 ID:gvUQRH+L
エルメスがでたらヘルメットみたいになのかな
中を開けたらビットがごろんごろん・・・・

あとデカものでは
メガライダー・バウンドドッグ・クインマンサ・ライノサラスが欲しい
それから イフリート・ドルメルが欲しいな
367カムラン:01/11/02 03:51 ID:nlB19u3U
ビグロの画像297で見れないんだけど、どこいったら見れます?
368 :01/11/02 03:53 ID:EP0TGjeT
>>365
激しくガイシュツだけど・・・
ttp://www.dricas.com/sunrise21/eiyutan2/eiyutan2_frame.html
ttp://www.dricas.com/sunrise21/eiyutan2/cm_s.mpg
ttp://www.dricas.com/sunrise21/eiyutan2/promo_tgs.mpg
前作をやった感じではカードゲーム+RPGって感じ。
シーラさまがやたら目立っててワラタ(笑)
ストーリーがやたら長くて実は途中で止まってるが(笑)
ボリュームがあるとも言えなくもないか。
(ユニット揃いすぎるとちょっと戦闘が単調になるけどね)

富野作品は今回はZ・ダンバイン・エルガイム・ザブングル・ブレンパワードだね。
こんだけ出てりゃ富野作品「しか」つってもそれなりには判るんじゃない?
(実は富野でもガンダム系しか見てないって言われたらしらんけど)

つーか、このプレゼントの件、不思議な事に
フィギュア系の雑誌とかで全然目にしてない気がするんだが気のせい?
どっかに載ってる?
369名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/02 04:03 ID:vabEomLI
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d9680185
またビグロ出品したみたい。
ガンペリとかは遅れてるのに。
370名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/02 04:15 ID:vabEomLI
http://www.dricas.com/sunrise21/eiyutan2/eiyutan2_frame.html
つまり全部★けりゃ、3本は最低買えと?
キツイ・・・。
371カムラン:01/11/02 04:17 ID:nlB19u3U
>>369
ありがとうございます、画像拝めました。
正直かなりの驚きです。
欲しい。

ところで一昨日、さくらやでガンペリーを購入したんですが、なんだか色薄くないですか?
特に緑と赤。
ボックス写真だと濃いのに....デカールも一部無いし。
Gアーマーの時も感じたけど、ボックス写真バージョンのデカール張りまくリタイプも存在するのかな?

日本版ガンペリーが出て、濃色バージョンだったら凄いショックで眠れないかも....
372名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/02 05:45 ID:zInRdShA
ギャロップのギミックって旧ザク入れるのだけ?
373名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/02 05:55 ID:cf0jVI/M
ビグロ こんなに早いってことは工場横流しだね。
未だにやってる所あるんだ 前、大問題になったのにね。
とりあえず流れてるってことは既に量産されてるってことだから
そう遠くない時期にアメリカ販売されるよ 安心しれ
374名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/02 06:07 ID:vabEomLI
>>373
SW関係のお店だったからそういうブローカーともつながりがまだあるんでしょ。
G−ファイターとかも関係者から流して貰っていた実績もあるし。
いい加減USバンダイやバンダイも警告しろよ。横流しについてよ。
375 :01/11/02 06:11 ID:xTcZCM03
横流しでも何でもいいから安くしてくださいな。
376名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/02 06:14 ID:zInRdShA
IDがシャア!
377名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/02 06:20 ID:2LEPwniW
>>376
シャ
378名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/02 06:23 ID:2LEPwniW
カキコ失敗。モウヤメ
379名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/02 06:23 ID:vabEomLI
>>375
安くしたら横流しの意味ないじゃん。
高く売りたいから横流しするんじゃないの?
やすく供給してあげたいというような殊勝なとこだったら横流しブローカーに
金なんか払わないでしょうよ。
380名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/02 06:40 ID:kwNhkGmd
雷電はおまけかよ…単品で出せよ。
黒ザクもおまけになったら泣くゾ。
何で日本の単品、そのまま持ってこないんだヨ。
381名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/02 07:18 ID:HIDB3XkI
国内で遂にファーストの残り旧ザク、ギャン、ゾック&アッガイの発売が決定。ゾックとアッガイはセット商品らしい。
382名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/02 07:26 ID:nGX58bX5
アッガイは2つほしいのですが...
383名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/02 07:30 ID:EglG9wll
旧ザクはランバ仕様がいいと思うであります!!
384名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/02 07:42 ID:VANUHElC
 アガーイたん、万歳。
 でも、ゾックとセットとなると値が張りそうね……。
385名無しさん@お腹いっぱい:01/11/02 08:26 ID:bkh4geQ1
海外じゃ ビグロとか逝ってるが これもしばらくしたら
マシな値段で出てきて いずれ日本版とか出るんじゃないのか?
それで 最初に高値で買った連中が 後で文句ばかり言うんだろ?
386名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/02 09:00 ID:blMKGxeo

今まで誰も文句言ってないじゃん。
387名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/02 09:09 ID:C5OaAq9c
ビグロに我らが人気者ことtomoya(だっけ?)が入札していないのが意外だ(w
388名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/02 09:43 ID:99yszQ4w
ヤフオクみてきました。

じゃあ、
「工場横流し品」ってことは、「盗品」?

「当店もそれなりの金額を払って入手してます」って、
「泥棒にそれなりの成功報酬を払ってますよ」ってこと?
389名無しさん@お腹いっぱい:01/11/02 10:04 ID:1ZUCHjM2
国内で、ゾック、アッガイ、ギャンが来年3月までに発売されると某掲示板で読みました。
個人的には嬉しいですです、ゾック 私も4本足はちょっと嫌かも、アッガイは右手だけでも、
ツメが引っ込むようにギミックされていたら、大喜びです。
〉〉369 ヤフオクのビグロは IDがないと見れないのですか?私は見れません。
390389:01/11/02 10:07 ID:1ZUCHjM2
既出ですね、スマソ
391389:01/11/02 10:22 ID:1ZUCHjM2
嬉しいですです→嬉しいです 重ね重ねスマソ
392名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/02 10:31 ID:vabEomLI
>>388
んな、こたーない。
まあ関係者が横領したといえばいえるが。
買うほうには全く関係ないだろうよ。
393名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/02 10:35 ID:pbhMuXWd
しかしバンダイの横流しは初めて見たな。
そうすると出所は中国の工場か?
大問題になんなきゃいいけど
394名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/02 11:06 ID:cf0jVI/M
とりあえずバンダイに密告しておこう
395名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/02 11:12 ID:pbhMuXWd
今回の事で発売が中止になったりして。
396名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/02 11:13 ID:cf0jVI/M
日本でも出ると信じて 我慢しましょう。
397名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/02 11:25 ID:RA3xTw4/
>>389
ん、既出っつうかアッガイは初めて聞いたぞ。
マジで出るの?
398名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/02 11:36 ID:yBRj1pAv
399名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/02 11:41 ID:ffocn9i1
>>389

>アッガイは右手だけでも、
>ツメが引っ込むようにギミックされていたら、大喜びです。

元々アッガイは右手しかツメ無いぞ。
左手はロケットランチャーっすよ。
400名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/02 11:46 ID:1it6kYmY
>399
そうそう、1/100のプラモのギミックは、あれは設定無視の
サービスらしいし。

しかし、また祭りの予感・・アガーイたんがとうとう・・・
ギャンはまたギレンに出た色違い(本当は形も違うけど)が
限定版で出るってパターンか。
401名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/02 11:53 ID:EhEk2N/0
ギャンってギレン関係のインチキ専用機めちゃくちゃ多いんだよね。
カスタムネタには困らないな。
魅力あるのは少ないけど。
402名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/02 11:57 ID:EhEk2N/0
403名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/02 11:59 ID:1it6kYmY
>401
ゲームではマクベのはプロトタイプで、そのあとゲルググかギャンの
どっちを量産するかプレイヤーが決めるんだよね。
結局ゲルググのほうが強いんだけど、ギャンを量産すると
量産型・ギャンキャノン・高機動型ができて、高機動型は
シャア・黒・ラル・ジョニ・シンの専用タイプが出る。
MIAの限定版って、形の違い無視して色だけ変えて出す(ガルマザクとか)
ので、ギャンはたくさん出そうね。旧ザクも。
404名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/02 12:00 ID:cZyDGDg8
>>402
折檻て・・ブラクラか?
405名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/02 12:02 ID:EhEk2N/0
>>404 大丈夫 アッガイの話のリンクだから
406名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/02 12:28 ID:vabEomLI
>>398
シコシコ作業ご苦労様。
それで?
IDなんぞ串刺せば変わるけど?
407名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/02 12:28 ID:oZQOzGyA
出してくれ出してくれ。
カコイイ ザク・ドム・グフのVer2を出してくれ。
そしたらここの人達は3ずつ買うから出してくれ・・・。
408名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/02 12:36 ID:1it6kYmY
グフリメイクされたらドダイも売れるしね
409名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/02 12:52 ID:hazc/4BK
>>408
ドダイが売れればドムもザクも・・・・
いっぱい買ってジャブロー攻略戦再現しTEEEEE
410389:01/11/02 13:00 ID:1ZUCHjM2
〉〉397 ゾックとセットだそうです。既出です。
〉〉399 従兄の家のアッガイに両方ツメがあったので、今 携帯で確認ました、改造だったみたいです。
     お教えいただき有難うございました。
411410:01/11/02 13:02 ID:1ZUCHjM2
確認ました→確認しました    スンマソン
412名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/02 13:34 ID:Z8DsH9y9
旧ザクげっちゅうぅ。
やべぇよ、これ…
ホント...
413MIA限定名無しさん:01/11/02 13:51 ID:53Q06Zx+
>>412
おい!しっかりしろ!どうした!寝たら死ぬぞ!
414名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/02 13:54 ID:CJjgnaqu
最近良作の話題はよく出るけど
こりゃ買う価値無しってモデルの話題は出ないね。

絶対買っちゃ駄目な地雷はどれだろう。
やっぱ初代ガンダム?まぁ初期のはどれも酷いが。
415名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/02 13:55 ID:8rlCdvU1
>>412
しっかりしろ!よいのか?良いものなのか?
416MIA限定名無しさん:01/11/02 13:59 ID:53Q06Zx+
>>414
やっぱり酢ダコガンダムだろ。
数が少ない以外にはなんのとりえもない。
つーか写真見ると、とにかく色がひでえ。
417名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/02 14:05 ID:1it6kYmY
>416
酢ダコってなんだ?

漏れも初期のがだいたいきついかなあ。
最近のはけなすとこがあんましないな。
418(・∀・)チェキ!:01/11/02 14:15 ID:beDyZqQd
>>417
キャスガンだYO!
419名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/02 14:32 ID:FC8I5cWL
ていうかしばしば出て来る「某掲示板」ってどこの事?
420名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/02 14:34 ID:y8ROZ2dD
おまえら何歳?
421名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/02 14:37 ID:1it6kYmY
>420
おまえなに人?
422412:01/11/02 14:54 ID:Z8DsH9y9
ごめん、チョット妄想入ってた。
旧ザク、基本的にランバラザクの色がえ。
胸中央のジオン紋章が左胸に移って、当然右肩のランバラ家紋も無し。
その右肩にさ、薄くあるのよ。07って。
陸ガンと同じ劇中設定の固定番号か、それともジムと同じ…。
もしそうだったら9小隊いっちゃうよ、オレ。>これが妄想
あ、付属武器はバズに毒ガス弾にヒトホクに新旧マシンガン2種にイボシールド+07ね。
423名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/02 15:00 ID:ffocn9i1
>>422

ギャロップのラル旧ザクの話かと思えば単品旧ザク・・・まじか!? Σ( ̄□ ̄;

画像キボンヌ!!
424名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/02 15:04 ID:WkN4uyff
425423:01/11/02 15:17 ID:ffocn9i1
>>424

いや、新参者なのでそのサイトは初見っす。
thx!
426名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/02 15:41 ID:NtTrwnxz
ラルのパソナルマークって左肩が正解じゃないの?なぜに右肩?
427名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/02 16:24 ID:EhEk2N/0
誤爆でそ
428名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/02 17:53 ID:W9svVDQZ
セイラ「これが全部US版ってわけ?US版ってすごいのね。」
アムロ「流出品ですか?これ」
ブライト「それは問題ではないな。要はこれらをどうやって手に入れるかだ。」
カイ「冗談じゃないぜ、さくホビに入るって確信あんのかよ」
ブライト「日本版はUS版に比べて10年は遅れてるんだ。(言い過ぎ)
     今ある手に入れられる方法で手に入れるしかない。」
カイ「ヤフオク使っちゃダメなのかよ。」
ブライト「高い金をテンバイヤーに払いたいなら、それでもいい。」
429名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/02 18:00 ID:CJjgnaqu
個人的に気に入らなかったアレックスのチョバム肩アーマーを
陸戦Gに付けて飾っています。
ちょっとセクシー。
430404:01/11/02 19:23 ID:GJ8/fN8e
>>402
遅レス御免。更にブラクラじゃないし御免。
かなり踏み込んでるね。。文章のみだけどすげー。
出来たらMIAの箱にもこんな感じのデータが載ると良いんだけど。。
正直背面の商品説明って(以下略
431名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/02 20:45 ID:yBoPbFl2
今日 さくほびにギャロップ1コあった ¥9980くらい
おっちゃんが買っていった
432名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/02 22:29 ID:eY6pmDls
バンダイ,平成14年度中間業績を上方修正
http://www.zdnet.co.jp/gamespot/gsnews/0111/01/news04.html

ガンダム売れてるようだね、アメリカで。


Gファイターは、付属のコアファイターと並べると、コアファイターが凄くちっちゃく感じるぞ。
コックピットの大きさ自体違うもんなあ。
ザク&マゼラアタックセットに入ってるドップと比べても、すげーちっちゃい。
433名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/02 22:54 ID:NwUtGWC5
ザクマゼラに入ってるドップは可動戦士のドップと同じ金型の流用だよね?
いや、持ってないんだけど聞いた話。
そうすると1/144だからかなりデカイよね。
434名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/02 23:03 ID:ugrg2k+E
>>432
なるほど…実は俺達みたいな逆輸入購入者がかなりいるから
だったりして(W

でも今年はバンダイの大当たり年なだけに、来年が心配だ…
435名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/02 23:10 ID:OE1zRdoA
>432
えっそれマジ話?なら、でかいわけだよMIA版ドップ。
ルッグンと比べてスケールがオカシイ。
436435:01/11/02 23:12 ID:q2q7lTMu
誤爆ッた。すまん。
452でなく453
437名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/02 23:14 ID:mAZN0ES6
実は今日フィギュア王限定のクリスタルバクリュウオーが
届いたのだが、送料が800円(しかも代引き)だったと考えると
電ホのティタガンの送料1,100円はやっぱりボリ過ぎだと身にしみたよ。
あの雑誌、毎号限定販売しているならどこかの宅配屋に委託して
もっと安くしようとしないのだろうか?やっぱりアホ雑誌だ。
438名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/02 23:32 ID:B5d8TUup
出版社の系列で配送業とかあるんじゃないの?
439名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/02 23:43 ID:6Z/cXNkR
age
440名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/03 00:00 ID:Sy22X5nF
>>434
要は魅力的な商品だせばいいんだよ。
まだまだガンダムだけでもネタはあるじゃん。
ジ・0とかキット化されてないMSもいっぱいあるし。
USでゼータ放映してMIAジ・Oキボーン
441名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/03 00:42 ID:QY4AnAES
>>437
仕方がない、本当にあほ雑誌なのだから。
じゃなきゃ応募券2ヶ月分なんてやり方しない。
442名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/03 00:52 ID:W5tzuCvC
443名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/03 00:56 ID:ESitQDma
>>442
しかし・・・こうやって改めて画像見ても
サパーリ欲しくならないのは俺だけか?
なんじゃいティターンズZって。
444馬飲み:01/11/03 00:58 ID:l/aCvhG4
>442
な〜んか毒々しいな〜(いろ)
要らんな〜これ
445馬飲み:01/11/03 00:59 ID:l/aCvhG4
ゼータにあの色は似合わん気が。
446名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/03 01:10 ID:oq4ndjT8
似合う似合わん以前にあの値段は人をナメてるとしか言いようがない。
447名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/03 01:13 ID:uCsiWG8b
>>442
なんで裏画像がセピア色になってるんだろう・・・。
海賊版もあるのかなあ。
448名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/03 01:20 ID:a5JGJj59
>>442
絶対コイツはおもちゃを愛していない。ウソツキめ!
449名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/03 01:24 ID:uCsiWG8b
>>442
なんか赤の部分がなえ〜なんだけど・・・。
いろが浮いているっていうかなんていうか・・・。
赤の部分はマークUの足みたいに深い青がいいんだけどなあ。
450448:01/11/03 01:24 ID:a5JGJj59
って評価見たらピーコ品扱ってるようなインチキ野郎ぢゃねーか。
451名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/03 01:38 ID:47ltULMO
現金書留の中に炭素金入れて送ってやれ
じゃぱにーずをなめんなよー
452442:01/11/03 01:42 ID:F+Hsa9kQ
>>449
ええっ!うそつきって俺???
453449:01/11/03 01:44 ID:uCsiWG8b
漏れは嘘つきなんていってないぞ(藁

でも前見た画像ではこんなにかっこ悪くなかったような・・・。
あれは試作品だったのかなあ。
454名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/03 01:50 ID:uCsiWG8b
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c12450580
リリマルレーンの画像。
455442:01/11/03 01:53 ID:nBiNETUP
>>453
ふう…安心した。(W
そうそう、試作品は良く見えるからね。
>>447
MGの限定版やガオキングブラックバージョンみたいに
パッケージの単色化させたんじゃないのかなあ?
456名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/03 01:57 ID:uCsiWG8b
>>455
でも日本版の限定ものでは一度もそんな面倒なことはしてないよ。
全部裏は通常版と同じ。

どうでもいいが池袋東武のおもちゃ売り場で
見本としてティターンズガンダムマーク2が飾ってあったよ。。。
思わずあれは買えないのかとききたくなった・・・・。

株主でもなっていればそういうわがまま聞くのかなあ・・・。
しょうがないからビルバインだけ捕獲してきた・・・。
457名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/03 01:57 ID:z3njmSZ3
>454
金に糸目をつけない連中のおかげでまた2万とか
越えてしまうのだろうね!美味しい商売だ。
458名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/03 02:00 ID:uCsiWG8b
>>457
送料が2000円近くするって言うのには目が行かないのだろうかねえ・。
入札者。
459名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/03 02:01 ID:6bH6BdjL
460名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/03 02:05 ID:uCsiWG8b
>>459
また横流し品か・・・。
またガンダムトレーラーみたいなイベントがあったのかなあ。
それとも>>2のリリース情報HPのとおり10月29日に発売されたのかな?
だとしたら明日かあさってにはあっちの普通のホビーショップに入るな
461名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/03 02:07 ID:ZuUwGfJq
>>459
意外なほどカッコワルゥ・・・ガックシ
462名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/03 02:09 ID:6bH6BdjL
多分もう普通に発売されたと思うよ。
あと一ヶ月も待てば2500円くらいでケンプファ−が・・・・
幸せ。
463名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/03 02:15 ID:ESitQDma
ケンちゃんはちゃんとツノ曲がってないのを選ばないとな〜。
464名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/03 02:17 ID:ESitQDma
東京近郊にお住まいの方々。
中野の例の店にティターンズZ入荷したらしいんだけど
値段知ってる人いる?
465名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/03 02:18 ID:6bH6BdjL
35000
466名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/03 02:22 ID:1ZFmFmqa
ってかもう売り切れ。
467名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/03 02:25 ID:xojPImp8
>464
その例の店の店長?がここの転売ヤ―さんじゃないよね?
468464:01/11/03 02:30 ID:ESitQDma
は〜。3万5千円でも売り切れるのか。すげえな。
実物見たいな〜と思ったんだが、遅かったか。

>>467
多分違うんじゃないかなぁ。
469名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/03 02:38 ID:u4dONg98
ティタZにしろ、キャスガンにしろ、あんなもんにとんでもない値段が
つくのってのがおかしい。コレクターならそれなりに欲しくはなるだろうが、
元があんな出来のリペイントなんかあんまし魅力ないけどな。
それがあんな値段って・・・

ゆえに、電撃のティタガンはとりあえず2個申し込んだが。
送料が高いって文句言ってるやつ、ありゃ定価5000円と思うしか
ないよ。だいたい、一人一回一個しか申し込めない時点で暴利。
電ホの価格まるごと定価扱い。
470名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/03 03:13 ID:IaulC84T
>426
俺のランバラルザク、右肩についてるよ。
設定はワカランけど、手元にあるギャロップおまけは右肩。
それとも俺のだけ?
471転バイヤ:01/11/03 03:25 ID:uCsiWG8b
>>467
ちゃうで。
472斉藤守:01/11/03 03:31 ID:k8W9//LI
早稲田大学卒 中央高等学院 学院長 斉藤守
473転バイヤ:01/11/03 03:34 ID:uCsiWG8b
だって漏れ専業じゃないもの。
474467:01/11/03 03:42 ID:n1yH/dwj
>468、471
そうでしたか。すみません。
475名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/03 04:33 ID:47ltULMO
>>470
商品としては右肩が正解・・・というかみんな右肩だけど設定では左肩が正解。

http://www.gundam.channel.or.jp/goods/pramodel/mg/ms05b.shtml
MGも左肩についてるし。
国内版では改修してくれ〜>盤台
476名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/03 04:46 ID:uCsiWG8b
でもなんで両肩にアーマーついてんの>旧ザク・・・。
477名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/03 04:51 ID:BQTNVL5C
>>476
つか、なんでトゲもないアーマー付いてるの? って禁句?
478名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/03 04:54 ID:uCsiWG8b
>>477
なんで手持ち式にしてるのシールドを肩につけないのか?も、禁句かな?
479名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/03 04:59 ID:n1yH/dwj
>478
そもそもシールドは肩につけるのと持つのとどっちだいいの?て禁句?
480名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/03 04:59 ID:MwOU5qJ/

不粋・・・。
481名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/03 05:13 ID:47ltULMO
そもそもザクは右手に武器持つのに
なんで右肩にシールドついてんの?

左肩なら少しだけどシールドでカバーしながら
マシンガンとか使えんのに・・・ ってこれも禁句?
482おおかわら:01/11/03 06:36 ID:kg2f+0W5
ん? なんとなく。
483名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/03 07:42 ID:9/VLpG07
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/sakuradahoushi?
それぞれの商品説明を見てあげてくださいね
484名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/03 07:53 ID:9/VLpG07
485名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/03 09:15 ID:UmL3dBD/
age
486名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/03 11:09 ID:5xTDA2V7
481>>
右手に持ったザクバズーカなどに敵の弾が着弾したら、
核融合炉が爆発する危険度大です。
そのためかな?
487名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/03 13:27 ID:lgwlhYkP
ザクレロ画像出ましたね〜!!
ゲルキャノ付属。
488名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/03 13:49 ID:rrHGLgWV

あーーーん、こわいよー。
あめこう、こわいよう。
489名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/03 13:55 ID:E6yIlXxh
490名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/03 13:57 ID:uCsiWG8b
来年発売のあんで手にはいんねん!
491転バイヤ:01/11/03 14:01 ID:uCsiWG8b
告白する・・・・。
もう付いていけない・・・・。
492名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/03 14:06 ID:Q/DI4iOj
それは商売としてか? それなら正解だと思うぞ。
供給側のライバルいっぱい居るから共倒れになるよ。

どーせ日本でも出るし
493名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/03 14:08 ID:u4dONg98
ゲルキャ、リペイントだったら萌えたけどなあ。
ちょっとこれはいらんな。ビグロがホスィ
494名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/03 14:29 ID:lgwlhYkP
492>>
誰が日本で出るって?
番台のあの人?必ず!!出るとは言えませ〜ん!!と言った。
495名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/03 14:32 ID:uCsiWG8b
>>494
出る可能性が高いっていうだけでしょ。
でもHKの責任者、なんかの雑誌で基本的に出すって言っていたような・・。
496名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/03 14:41 ID:zfGZQ3Zz
>>494
必死だな(ワラ 
497水谷豊@熱血 ◆JV060NTo :01/11/03 14:47 ID:fPcwUCN4
アメリカすごいな。

ザクレロ、なぜかビグロより惹かれてしまうyp
498名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/03 14:50 ID:y36jsFpe
俺もザクレロの方がすきだ 肩のハートにドキドキ
499名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/03 14:54 ID:y36jsFpe
>>494
分かり易いなぁ 厨房っぷり丸出しの文体
情報持ってくる→US版批判的意見出る→厨房文体で煽る
大変だね。情報操作も。
500名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/03 15:04 ID:ESitQDma
この21世紀にあのザクレロがリファインもされずに
あのファニーフェイスのままでる事自体奇跡だな。
501転バイヤ:01/11/03 15:07 ID:uCsiWG8b
このスレでは同業者も多いのでヘタしたら凄いバトルになりそう。
情報操作やデマとか。
結構宣伝見たいのも多いし。
502名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/03 15:12 ID:uCsiWG8b
>>500
リファインしたことがあるのは
近藤和久ぐらいしか思い浮かばない・・・。
加ト吉はリファインしたっけ?
つか祝初期ガンプラ以来の立体モデル一般発売だよね。
503名無しさん@お腹いっぱい:01/11/03 15:16 ID:ssGdFEbk
グラブロには、ズゴックじゃなくて、アッガイつけてくださいね。
アッガイは、複数欲しいけど、ゾックは1体でいいから。
無理ですかね。
504名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/03 15:19 ID:q3+squPN
ザクレロ欲しい…。
ライドで拡散ビーム砲を喰らいそうになった時、惚れた。
505名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/03 15:22 ID:5qP2t22P
報道写真集みたいなのに載ってたザクレロも
カコよくリファインされてた。
506名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/03 15:38 ID:rrHGLgWV
アメさん、こうなったらZシリーズもいってくれー。
507名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/03 15:48 ID:M3fjgPua
ティタゼータってデカールバリバリ貼ってるのね(W
そこらじゅうにTITANSのロゴが入ってる。
箱にもTITANS VERSIONって入っていたよ。
ちょっと塗りが荒いけど…
508名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/03 16:06 ID:frO1EBlG
ビグロはそのままなのに ザクレロはリファインされるのか!?
納得いかん!!
509名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/03 16:09 ID:6wb2liKB
されないよ
510名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/03 16:16 ID:6wb2liKB
ザクレロ おでこにジオン章 入るんだ…
アメ公はいらんことしやがる
511名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/03 16:22 ID:t7box8lp
ケンプファー、げっちゅー。
2個げっちゅー♪
旧ザク、げっちゅー。
3個げっちゅー♪
512名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/03 17:06 ID:dO2vPRUa
ケンプファ−ふにゃふにゃ説が心配な日本人ですが真相教えてください。
513名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/03 17:17 ID:cIdDfGII
>>511 これでも食らえ!!
まじかるぶっくま〜く (;´Д`)<ヴォェ〜
ttp://www.dreampack.net/download/mbmcomvr128k.mp3
514名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/03 17:22 ID:aYKNKy5/
>>503
おいおい。
それじゃあ、例えばアガーイ3体のみかえりにゾック3体とグラブロ3体だったら
グラブロ3体がいいってことかい?(w
515名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/03 17:28 ID:qSohOKD3
>>502
>つか祝初期ガンプラ以来の立体モデル一般発売だよね。
ガシャポンEXで出てるヨ。
ザクレロ、グラブロ、エルメス、ビグザム、アッザム、ブラウ・ブロ
全部出てる。造形も文句無し。(色が足りないけど)
ゾックはプライズのミニフィギュアコレクションで出てる。
立体モデルで出て無いMAは無いんじゃないかな?

スレ違いなんでsage。
516名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/03 17:33 ID:B/sWVrav
MAがこんだけ出たらますます部屋が狭くなりそうだ・・・
もう置き場所ないよ(´Д`)
517ちんこ☆マン:01/11/03 18:11 ID:OgpwtTWn
うぉぉぉぉぉぉ!!
ザクレロかよーーーーー!!!
もうアメ公完全に逝っちゃってるzeeeee!!
絶対連中気が狂ってるyo!
バンダイジャパンにもこの位逝っちゃって欲しいzeeeeee!!
518名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/03 19:00 ID:u4dONg98
ビグザムは立たせるスペースないので、棚の上に
デビルマンのように座って部屋を見守ってます
519名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/03 19:01 ID:u4dONg98
>517
ワレもたいがいや
520風呂屋主人 ◆ce8fv1H6 :01/11/03 19:02 ID:9aNsBXrw
予想がはずれてちょっと鬱。
でもザクレロほすぃ。
521名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/03 19:08 ID:t2OV6rIE
素直に国内版を待とう。
じゃないとお金が持たない。
522名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/03 19:42 ID:SPHt+pVD
日本でここまでやると、流石についていけなくなるだろう?サイコガンダム級のやつ
が、2〜3ヶ月つづいたら、一般のファンには、もういいですよって思われてしまうし。
相場も向こうとこっちじゃあ違うんだから、まぁ5800ぐらいででると思えよ。

まぁ、陸ガンとかこっちの造型のんがかなりいけてるんだし、来年の国内でアッガイ、旧ザク等が
発売決定になったんだからいいじゃない。 ましてや、最初のガンダムから買ってるやつなんて
大喜びだろ。 最近ファンになった奴ほどどうこういうのよね。
523名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/03 19:55 ID:kEoAEhiB
>>522
いつファンになったかなんて関係ないだろ。
524名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/03 20:01 ID:YLhcJGiE
>>522
おれは国内でやってくれても、喜んでついてくよ。
でも、ザクレロが色物だってことに
アメこうは気づいていないのかも・・・
いや、きっとそうだ!!
次期アムロ搭乗機だとおもってるにちがいない。
日本ファンも変なすり込みで、
奴を色物だと思っているが、
本当は亀ライダースーパー1みたいな
ヒーロー顔じゃないか。うーむ。
525名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/03 20:23 ID:7c5L1cj2
>524
最初よくわからんかった。
目のブツブツだけじゃんかよ
526名無しさん@お腹いっぱい503:01/11/03 21:15 ID:ssGdFEbk
〉〉515
グラブロ 1体 ゾック 1体 アッガイ 2体
アッガイ3体いらないよ。
527名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/03 21:27 ID:vzxg9Auc
聞きたいんだけど黒ザクってガイア機は角あるの?
MSV知らないんだよね。
528名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/03 21:30 ID:ESitQDma
無い
529名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/03 21:48 ID:vzxg9Auc
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b16499633
え〜、このクズはひとから2万で買ったものを
いきなり3万で出品してるわけです。
こういうやつからは絶対に買いたくない。
どのみちティタ−ンズゼ−タ3万じゃもう売れねぇよ。
ぼちぼち入ってきてるし値が下がる一方じゃねぇか。
530名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/03 22:05 ID:jF6ONfol
>>529
そいつあからさますぎるね。
良いの評価数と人間性は別だね。
531名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/03 22:07 ID:VHxcH/d7
  ∧ ∧     ┌─────────
  ( ´ー`)   < どーでも良いんじゃネーノ
   \ <     └───/|────
    \.\______//
      \       /
       ∪∪ ̄∪∪
532名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/03 22:12 ID:ZqHiJesQ
どっちにしろ買わないしネ
533名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/03 22:16 ID:uCsiWG8b
早くティタZがGジェネクリアガンダムなみの値段に下がることを
願う。
3000円程度ならなあ。
534名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/03 22:27 ID:vDMwONOa
lionman.3nopage.com/maop_s.html
(・∀・)イイ!!
535名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/03 22:39 ID:VHxcH/d7
最後アッガイ バタ足してたよ(ワラ
536名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/03 23:04 ID:0oSOOUaw
限定版って値下がりするのは数が出始めたときだけで
結局値上がりするからねえ…逆になった試しなし。
NOT FOR SALE はやっぱ伊達じゃないよ。
537名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/03 23:10 ID:M/Q6XNl2
結局これだけ払っても欲しい人はいるわけよ。
まだ落札額には達成していないが。

http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c12282514
538名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/03 23:13 ID:uCsiWG8b
>>536
Gジェネのやつみたいに過剰生産分があるだろ?
アジアの予約全プレキャンペーン品だし、中国人とかは知的所有権なんて意識ないから絶対横流し用に
余分のつくるだろうし、日本人も金払ってそう仕向けるだろうし。

まあ今ボッタ食ってるやつは値段下げられちゃ困るだろうけど。

荒れるのいやだから言っとくけど>>536がそうだと言ってるわけじゃないよ。
でっも踊らされるのは防ぎたいよ。
値段が高すぎだよ
539名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/03 23:21 ID:ul1Xs1a2
中国の工場は横流しできないようにマシンガン兵が常駐してるって
話はこのスレだったっけ?
540536:01/11/03 23:22 ID:3PmqQR3q
>>538
でも現実だよ、アムロZ等の限定品が1万円切ったときはそう思ったけど
今は2万5千台だしはっきり言って難しいと思う。
ティタZは今が底値方向に向かっているだけで多分年末のティタガン
が出まわる頃には相乗効果で他の限定品が値上がりするはず、
ガトゲルが1万円台になってもおかしくない。
それに中国人が仕切っているわけじゃなく商売上手な香港の連中、
しいてはバンダイが仕切っているのをお忘れなく…
541名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/03 23:28 ID:37QtP8rF
実は今日はじめてMIA買ったんだけど
マジで遊んでナンボだねこれは。
買う前は高価な限定物に興味あったけど
今は興味なくなっちゃったヨ
542538:01/11/03 23:29 ID:uCsiWG8b
>>540
いちおう聞いてみたいんだけど、ティタZ、2万の価値ある?

アムロZはジャフコンでも余るほどの量が用意されて、
しかも今ほど加熱していなかったから(HH限定も同じ)
気軽に開封する人も多かったから未開封品とかが今は少ないだけでしょ
(あと値段が上がると信じて手持ちに残してる人も多いんじゃない?藁
配布が始まって、これから大量に流れる物と比較はできないでしょ?
543名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/03 23:37 ID:DYqFNFkW
結局、これもスポーンの時と同じパターンなのね(w
544名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/03 23:39 ID:px8TmSpw

あとで、値段があがっても文句言うなよ。
おれは正直複数買っちゃったよ。
まあ、あがんなかったらそれはそれでいいけど。
もし、出品してもぼったっくりって言うなよ。
約束だぞ!!
545名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/03 23:40 ID:4ke0dtwA
高額で買ってるのはマヌケだと思うが、クソ牛娘のCD買ってる
奴らや、プラダのナイロンのバックごときにウン万払ってる奴らと
レベル的にはなにもかわらんと思うが。
546536:01/11/03 23:46 ID:/SV6L9xX
>>538
価値っていうのは一個人が決定できるものじゃないから
何とも言えないけど、2万円以上になる可能性はあると思うよ。
というか、実際にそれ以上の額で落札している人は落札額が
その人にとっての価値そのものだと俺は思うし…

確かに単純な比較は出来ないよ、ティタZが値下がりしている今はね
でも本当に大量に流れるかとも言えないでしょ?
こればっかりは時間がたたないと判断できないね、そう言う面では
俺も断定した書き方をしてしまって申し訳ないです。
でも俺は確実に値は上がると思っている。
547名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/03 23:48 ID:Kr8f1FXB
3年もすれば100円で投げ売りだよ。
548536:01/11/03 23:48 ID:/SV6L9xX
>>544
同感。俺は肯定派だよ、まあ文句言われても仕方ないけどね(W
549名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/03 23:54 ID:u4dONg98
うむ、たしかにスポーン祭と似てるな。
今、投売りだもんな。新作も値引きじゃないと売れないし。
550名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/04 00:03 ID:4CrthTAk
人気があればあるほど廃れたとき安売りされるのもあたりまえ。
ほんとに価値が付くのは皆が見向きもしなかったときに出たやつじゃない?
そういう意味ではティタゼ−タはそこまで価値がないと思う。
このシリ−ズの限定版は今がちょうどバブル期では?
はっきりいってこんな馬鹿みたいな値段がいつまでも続くとは思えないし
ガルマザクとかアムロゼ−タとか確かに前より上がってるけど上限があるよね。
ティタ−ンズゼ−タは上限で3万、
これからの入荷によっちゃ1万弱ってとこだと思うけど。
551名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/04 00:22 ID:LdCw6z6r
そろそろアジアで海賊版も作られるころかもな
552538:01/11/04 00:25 ID:L2fSymtI
>>546
たしかに人それぞれの価値だけどさ。
2万以上は異常だよ。
今の他のフィギュアシリーズで限定品でもここまで値段の上昇率が
高いのもないんじゃない?
553536:01/11/04 00:40 ID:IKOzgxsU
>>538
そうだね、俺も異常だと思うよ。(W
多分、それは「ガンダム」だからじゃない?間違いなく比較に出されて
いるスポーンとは別物として扱わないと…スポーンがどのくらいの
歴史(?)があるかは判らないけど、もうすぐ最初のガンダムが放映
されてから四半世紀に達するのに未だにゲームや玩具が売れつづけて
いるのは「ガンダム」だからこそだと思うんだ。それにアメリカ人
と違って日本人はこだわり方が全然違うからね、スレッド読んでも
良く判るし。
554名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/04 00:40 ID:qM0X30GK
実際、転売屋もブームが一時的だって分かってるからこそ
必死になって煽り売りしてるんだよなぁ…
いつまでボッタクリが出来るか分からんが、まぁ頑張ってよ。
555名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/04 01:08 ID:LdCw6z6r
てことは今、ティターンズカラーのザクレロだしたら
10マン円はカタイね!
556名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/04 01:10 ID:L2fSymtI
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b16875722
これはモノホン?
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b16875722
ひとつ2000円弱の計算。
バラでうれば弱利益はつくが・・・。
557名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/04 01:11 ID:+QJYgtSj
>>555
怖いもの見たさはある。(ワラ
558名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/04 01:13 ID:L2fSymtI
>>555
つか磐梯、ジオンカラーのノーマルGM出してクンねーかなあ。
ジオンの系譜にあったような奴。
色塗り替えてザクのマシンガンつけるだけでOKだろうし。
559名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/04 01:15 ID:+QJYgtSj
>>556
デッドストックって所は間違いなく嘘だな。
この出品者新規だね、どこかの玩具屋かもよこの出品者。
俺ならこれだけの数めんど臭くて捌かん!
560名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/04 01:16 ID:H8qlHWB/
>>558
あったか、そんなモン?
561名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/04 01:20 ID:LdCw6z6r
>558
エウーゴ用GMUのことか?
562名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/04 01:21 ID:L2fSymtI
>>560
一部ジオン勝利でエンディングにチラッとのみ登場。
でもGMコマンドだったかも・・・。
563名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/04 01:24 ID:TCwA8zf8
確かに「ガンダム・ザ・ライド」に出てくる
ザクレロはかっちょいいと思った。
ちょこっとしか出てこないので、
妄想ふくらんでるのかなぁ。
564名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/04 01:28 ID:LdCw6z6r
にしても、アメリカで出てて日本で出てないのが山ほどあるのに、
限定リペイントとかばっか増やしてどうすんのかね。
バンダイはこれで商売する気ないのか?
旧ザク・ケンプファーなんかは間違いなくこっちでも出そうだけど
大型のはまず出ないだろうしなあ。
565名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/04 01:32 ID:L2fSymtI
>>564
ギミックもオマケもあっちのほうが豪華だしね。
日本のデンドロなんて1万超えてなんのオマケなし。
美具寒でもギミックといえるのは足のつめとMSが持つと取っ手ぐらい。
おまけもコアブースター・・・。
566名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/04 02:27 ID:kgn57Zjc
ザクレロとかビグロとか日本で出せば磐梯の株が
グッと上がるのにねぇ。
567名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/04 02:32 ID:LdCw6z6r
>565
またこのコアブースターがしょぼいんだ(w
でもビグザム自体にはかなり満足してるよ。
まあ、さくホビで半額で買えたから言えるんだが・・・
568名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/04 03:02 ID:L2fSymtI
(´-`).。oO(US版の日本発売は半年後か?ザクレロは2003年?)
569名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/04 03:07 ID:LdCw6z6r
>568
それでもいいよ、出してくれるんなら・・
570名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/04 03:16 ID:kgn57Zjc
>569
でも、あんまり遅いと海外版買っちゃうだろうな・・・。
ガンヲタの哀しい性。
571名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/04 03:35 ID:2IbAfUDm
というかなんで海外のほうが早いんだろう。購買意欲を高めるため?
572名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/04 08:05 ID:5CgliEyY
>>571
向こうの方が無意味なほどフィギアとかの
コレクションを集めるシェアがあるからだろう
スタヲズとかの時もすっげえ集め方とかTVで見たことあるし
573 :01/11/04 08:28 ID:xf4cCWG6
(´-`).。oO(ガオレンジャーのPA出すのと同じペースでMIA出せやゴルァ!!)
574名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/04 09:33 ID:AaQ2koPz
>>573
ガオレンは1年限りだからねえ…
ほぼ毎月出してるんだからペースは一緒だろ?
575名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/04 09:39 ID:eDfL7fft
MIAシリーズの売れ行きって実際どうだろうね?
行きつけの店では「予想以上に売れてる」って言ってたけど・・・。
576名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/04 10:18 ID:uDQDuMJj
>>574
でも、10年・20年もかけて出されても収集意欲無くさないかねえ?>ALL
ガンプラのように息の長いシリーズにするには、人気のMSは早めに出すとか、
プラで出してないようなMSバンバン出して引きこまないとダメなんじゃないか
なあ。
577 :01/11/04 10:59 ID:gXiStURm
誰でも欲しい時に欲しいアイテムがマトモな価格で
買えるようにならないとだめだよ。
限定品は仕方ないが黒Mk2とか黒ザクのような
一般販売商品はもったいぶらずに常に流通させとけよ。
578名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/04 11:01 ID:4EdtgzhX
俺も本当にそう思う。
微妙にスレ違いだがビルバンなんて4月から探してるが、一つも見つからん。
579578:01/11/04 11:03 ID:4EdtgzhX
ごめんなさい↑ビルバインです。
580名無しさん:01/11/04 11:13 ID:imCJSTMQ
ビルバン萌えage!
581名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/04 11:24 ID:fL/qCX5n
ビグロはアメだと$29.99で発売だとさ。
582名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/04 11:41 ID:qRVjNlTp
ジム砂げっちゅー、2個げっちゅ〜♪
583ぞうり:01/11/04 12:14 ID:NBNT0+oN
掲示板作りました。

罵詈雑言可!!!!!!

宜しく。http://www61.tcup.com/6131/zouri.html
584水谷豊@熱血 ◆JV060NTo :01/11/04 12:24 ID:pM6qPQH7
>>583
何の話題について語ればいいんだい?

スレ違いかね?
585名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/04 12:47 ID:xBXXgjns
ティタ−ンズゼ−タの色って塗装?成型色?
586名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/04 13:21 ID:Dc88SXba
あんなの高い金出して購入する奴なんていねーから
分からんよ
587名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/04 13:30 ID:8GiJTlsI
>>585
両方、香港版ティタMk-Uと全く一緒だよ。
588名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/04 13:34 ID:q3ezxK3P
両方って?
どこが塗装?
589名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/04 13:57 ID:xOXDVvuJ
ところでさ、今月のHHのプライズコーナーに乗ってたビグロって
何気にMIAサイズだと思わねえ?
漏れはコレでもいいヨ。
590名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/04 14:14 ID:bawvPw4L
HH読んでないが そんなデカイのでるんだ♪
ただプライズ物って現物見るまで分からないからね。
期待してた割に以外にチープだったりするから恐い。
591名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/04 14:25 ID:pHCFHVPl
基本は紺。
赤,黄,濃紺は塗装。色はMk-Uと同色。
592名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/04 14:54 ID:QScM/0UL
ティタ−ンズゼ−タ出品増えてきたね。
もうちょっと待ちだな・・・・
593名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/04 17:47 ID:3ds7jf62
ケンプファ−まだか
594名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/04 18:03 ID:66XGMyhJ
http://side7.gundam.com/newtype_asylum/toy/MSiA/Wing/MSiA_gwwgcc_hk1.jpg
まじもう限定いいよ・・・・・・
595名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/04 18:40 ID:7RiUazu4
アメコミフィギュアが犯したリペイント、限定乱発の過ちを
懲りずに繰り返す番台に萌え。
596名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/04 18:44 ID:LdCw6z6r
>594
正直クリアはイラン。
たとえアニメに出てないやつでも、カッコ良ければ欲しいけど。
適正価格ならね。
597名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/04 18:50 ID:K/Z+iINE
ジ・アニメージとガンガルが出るといいな
598名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/04 18:53 ID:Gi4KBpRA
クリアとか金ぴかならどんどん出てくれ。
限定はそういうくだらんものに限ってほしい。
599 :01/11/04 19:18 ID:JPlqlWlp
>>598
みうらじゅん好きか?
600大阪U家族 ◆MCD/6h4. :01/11/04 19:21 ID:iTj/JrZO
W系のアーリーモデルが欲しいんだけど出ないかな。
601名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/04 19:31 ID:UGPJgMOz
ア−リ−って名前よく聞くけど一体なんなの?
MSVのウイング版みたいなもん?
602大阪U家族 ◆MCD/6h4. :01/11/04 19:39 ID:iTj/JrZO
603名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/04 19:42 ID:EOShENis
そっち系担当はFIXでしょ
604名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/04 19:58 ID:GXyD501l
>>602
今時、「鬼かっこいい」だってよ(w
思い込みもほどほどにネ。
W系なんてもうイラネーヨ
605名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/04 20:01 ID:LdCw6z6r
UC以外なら、遊びでがあってコレクション性もあって、
しかも商品化されてる点数が(登場数のわりには)少ない
Gガンダムを、プラモの勢いに乗って出して欲しいな。
606名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/04 20:21 ID:aCv79DQX
MF in Action 燃え
607名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/04 20:35 ID:ihWOHpaH
それよりケンプファ−買ったひとの感想が聞きたい。
ふにゃふにゃじゃ困る。
608名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/04 21:08 ID:Rst76ahK
age
609名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/04 22:43 ID:5io5Q/XB
age
610名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/04 22:55 ID:jqok2UZq
今日初めて富士Qのガンダムマニア逝った。
ついでにGザライドも乗ったけど、何故か9割方カップル。。
そして俺は独りでああまたしてもPTSDが・・鬱屈。

それはともかくガンダムマニア、かなり雰囲気良いです。
初めて逝ったのに何故か懐かしい、不思議な空間だった。
実はガンダムってヲタじゃなくなりつつあるのかも。。
はぁ。
611名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/04 23:08 ID:EOShENis
え え〜と…
が・がんばった ね…
612名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/04 23:43 ID:8XiP5+Hf
>>610
で?富士急GMはあったんか?
MIAスレなんだからその辺書こうよ。
613名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/04 23:58 ID:SC/U+/0A
富士急ジムは今4000円以下で落札できるから
交通費を考えるとよほど近くに住んでる人間でない限り
ヤフオクで買った方が得だよ。
614名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/05 00:13 ID:+mh2E2t4
>>613
損とか得とか聞いてんじゃないよ。
あったかなかったか聞いてるの。
家族サービスのついでじゃ。
なんでMIAだけで損得勘定考えるかなぁ。
漏れに言ってるんじゃないならいいけどね。
>>610
で?あったの?
615名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/05 00:25 ID:Jo016MxD
家族サービスのついでなら別に売り切れでも仕方ないんじゃないのか…
それとも売り切れだったら家族サービスを止めるのだろうか?

まぁ、関係無いことだけど。
616610:01/11/05 00:27 ID:cEq6pLkM
>>614
やや遅レスすまん。で、Qジムだがありましたよ。
617名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/05 00:31 ID:5OpLNJdg
だから、行った時売り切れでも発送してくれるって。<ハロウィンジム
618名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/05 00:35 ID:vUnkkAtN
>>615
禿胴。
わざわざGMの有無聞いてる>>613が一番セコい。
MIAのついでの家族サービスの間違いじゃないのか?
619618:01/11/05 00:39 ID:vUnkkAtN
わざわざGMの有無聞いてる>>613が一番セコい。

わざわざGMの有無聞いてる>>614が一番セコい。
620水谷豊@熱血 ◆JV060NTo :01/11/05 00:40 ID:KpPAaaGH
板を荒らすなパカやろう。

玩具一つで喧嘩はやめような。
621名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/05 00:55 ID:xLjsgTqW
俺はそれより、ケンプファー買ったって自慢げだった奴が、
ふにゃふにゃだったのか、答えないのが少々むかつく。
622名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/05 00:59 ID:5OpLNJdg
>621
フカシだから無理
623転バイア:01/11/05 01:03 ID:9WW6RdwB
>>621
漏れから買って確かめろ!
624名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/05 01:21 ID:180Ky1Z+
情報は好意でもらってるんだからマタ〜リ行こうや
625まんごー ◆WwrekCOc :01/11/05 01:45 ID:uyXAcDSl
この間初めてある店で海外版の現物をみておもわず
手を出したんですけど
G尼3800円って高いですか?
他にもGP01fbとGP02が各3000円で
売ってたけど高い気がして買いませんでした。
626名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/05 02:02 ID:XmylMsiZ
>>625
出たばっかの頃ならともかく、今その値段は高い。
GP-01Fbなんて、もう2,000円でも買う人いないと思うぞ。
627ケンプファー:01/11/05 02:09 ID:Lv8WjCDo
前も書いたけど、間接がふにゃふにゃ。
ブリスターを破った時点でそう。
購入者は武器が目的だったので本体を僕にくれた。
あと、なんかべとつく。
にゅるって感じ。
628名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/05 02:54 ID:ad8pKMFA
それウナギじゃない?
629名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/05 03:32 ID:eUZxBlN/
ザクレロはいらんが、、、ビグロはほしいなあ
630  :01/11/05 03:36 ID:AsNqmIsB
ジムカスタムの銃口って曲がってない?
成型段階で…
631581:01/11/05 03:46 ID:JCA0s67C
え、それっていつ発売なの???
632名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/05 03:50 ID:ad8pKMFA
>>631
誰に言ってんだ?
633名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/05 04:04 ID:5OpLNJdg
>628
チョトワラタ
634614:01/11/05 06:30 ID:cRFEcD/o
>>615
むこうの方に旅行いくついでに寄るか寄らないかってことです。
宿泊旅行なんで日程は変えられない状態です。
>>617
送料かかるだんよね?
>>610
情報サンクス!売り切れないことを祈りマス。
635 :01/11/05 09:12 ID:W995Y25V
614の旅行=秋葉原めぐり
636名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/05 10:10 ID:P35WDJmS
俺=吉原めぐり
637名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/05 10:45 ID:/szUfip5
吉原ハシゴ(希望
638名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/05 10:51 ID:CTelIuXw
限定版とか開けないで、保存していくとして
セロテープって貼ったままで、大丈夫かな?

細かいパーツとかバラバラしないように貼ってあるけど
テープが貼ってあった所だけ
少し変色してない?マツナガザクの盾とかテープの跡
付いてたんだけど
まぁ、自分は保存するような限定版とか持ってないんだけど
人気の限定物とか持っている人はそんな辺り、気にならない?
639名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/05 10:53 ID:5OpLNJdg
>634
たぶんかからない。サービス。
640名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/05 10:54 ID:sXOSGBOG
今度の横浜WHFでMIAのリペイントを売ろうと思うんですが
¥はいくら位がヨイでしょうか?
基本的に改造は無しでエアブラシ使用です。
シャドウなし、スミ・マーキングありで。
ライデン色のゲルググキャノンとかver.2のG−3とかです。
希望としては1つ4Kくらいになれば…
あと何かリクエストというかアイデアはありませんか?
よろしかったら教えてください。
641いえぇーい:01/11/05 10:55 ID:O9HTYhiP
1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 01/11/02 22:44 ID:Qfj9Fcz/
ある意味、ひっきーの良き友になりそうだが。

http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20011101/toy41.htm



2 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/04 09:25 ID:UAofZqTp
買おうと思ってるよ。
持ってる人に聞いた話だと何言ってるか少々聞き取りにくいらしい。

ラオックスホビー館のロボットフロアには置いてなかったので
よそで見つけてきてきます。


3 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/05 02:04 ID:JJyjNfI7
これちょっと気になるよ。
誰か買った人いない?age


4 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/05 10:36 ID:NCH3gHyq
買ったあ。充電中なのでしばし待て。
642名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/05 11:00 ID:5OpLNJdg
>640
ネタのチョイス自体は悪くないと思うので、塗りに自信あったら
強気でいっていいんじゃないの。一点モノだし。

ホワイトディンゴのジムキボンヌ。
643名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/05 11:10 ID:dFz2DtM+
秋葉原か新宿で、ギャロップとガンペリー買えるところあります?
644640:01/11/05 11:18 ID:QRO9xn0A
WDジムは考えましたが同梱のボールが…
グリダイゼータとか黒ゴッグなども出来てます。
あと米版のブリスターパックってきれいに開けることは可能ですか?
もし出来たらガトーカラーの2号機が作れるのですが…
塗りは…そんなにたいしたことないから、¥は謙虚に行こうかな!
645名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/05 12:04 ID:vE7FeSSU
>644ガムバレ!
ボールはまとめて投げ売りしたら?欲しい人もいるんじゃない?
646名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/05 12:19 ID:kQgoUgyo
>>640
開封はセロファンテープの所?
とりあえず、ドライアーでテープのノリを温めるんだ。
もうやってる?

ブリスターを切らないと開封出来ないタイプだったら、不可能だな。
647名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/05 13:24 ID:5OpLNJdg
>644
>ボール
大丈夫!ティターンズカラーに塗れば大人気。
648名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/05 14:33 ID:QGegGoYw
ホワイトディンゴGMとティターンズボールの関連性が…
いっそのこと迷彩色の陸戦ボールだyo!
GMに陸GM用のシールドと100_マシンガンが付属してればね。

US版GアーマーのG−3カラーをキボーン
649名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/05 14:55 ID:3+Zc9CnZ
>>644
パートいくつだか忘れたけど、過去のMIAスレで出して欲しい
色替えものの人気投票やったはずだから参考にしてみれば?
キャスバルボールをキボーン(w
650名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/05 15:26 ID:aL6SYrNx
GP-03伝泥やっと買いました。
いいですね、このでかい白いの。
しかしオーキスのクロー横向かないうえ
でっかいビームサーベルも無い。
ここまでできいいんだったら、ちゃんとして欲しかった。
651名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/05 15:43 ID:9WW6RdwB
>>644
やはり手軽なのは陸ガンの迷彩、アレックスのアムロカラー(ナンカガンプラのコンテストでは絶対出るが)
いちばん売れそうなのはゲルググのランバ・ラル機とシン・マツナガ機じゃない?
シャア用ゲルなら簡単に手に入るので量産しやすいし。
シンちゃん用MS06Rが手に入るなら量産期カラーMS06Rも良いが。
652名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/05 15:44 ID:9WW6RdwB
ステイメンGET!
余計な金掛かったがUS版程度だしこれで安心して遊び倒せる〜〜〜〜。
653名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/05 16:01 ID:bSajKH/I
マニアックだけど、陸ガンをブルーディスティニー2号機色に塗るとか。
俺ならちょと欲しい。
654名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/05 16:06 ID:/nmN9b8V
MIAの素材って塩ビなんでしょ?
いつか劣化してボロボロ、ってこたぁないのかな?
まだ来てもいない未来(未だ来ずだから未来
なんだけど)のことが心配で心配で・・・
655名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/05 16:10 ID:9WW6RdwB
>>654
日光に当てると白く変色するよ(漏れのシャアザク・・・。)
後ネズミさんも大スキだって。
前途多難だなあ・・・・。
656655:01/11/05 16:12 ID:9WW6RdwB
>>654
心配ならばバラバラにして保存しておくのが良いと思われ。
タダ包んでおくものがビニールだとくっつきそうだし、油紙だと
変色しそう・・・・。
なにがエエンやろ?
657名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/05 16:25 ID:pIiJo03P
ガトーカラーの06R−1とリックドムなら欲しい。
白いリックドムならいらん。
658名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/05 17:20 ID:m5yvLcgs
これ読んでる、九州の人いない?
今度、遊び(仕事)に行くんだけど、熊本、鹿児島で
オススメのショップがあれば、教えて〜!
659名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/05 17:46 ID:vE7FeSSU
>658
なにもそんな田舎で探す事はないだろ(W
660名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/05 17:55 ID:izmKBMAW
>>658
黒ゲル売ってる時に行けば良かったのに。>鹿児島
661名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/05 18:20 ID:fgG971Tp
662名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/05 18:36 ID:vQdwyBEZ
たけーーーーーーーーーなぉぃ
これでもきっと買う奴いるんだろうな。
アレックスが出たんだから日本でも出る確立高いと思うのだが。

来年の秋くらいに
663名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/05 19:21 ID:jjQSs9Ah
>>661
この人、ホームページで能書きたれてなかった?
なんかMIAファンとして、現状を憂いているようなことを。
うーむ。
664名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/05 19:28 ID:t6gqJGmh
遅ればせながらアレックス購入
陸ガン見た後だとちょっと・・・・・。
陸ガンの出来が良すぎるのか?!
右手アーマーもうわさどおりつかないね・・・こりゃ設計ミスじゃないの?
ガトリングカバーはずせばいいけどね
665名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/05 19:30 ID:KM2y+GwS
今日さくホビで、ガンペリー&アルビオン¥3980
ガンペリー、買わないで待ってて良かったよ。

でもギャロップ¥9980はちょっと…
666名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/05 19:33 ID:/8HQDIH9
666
667名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/05 19:39 ID:pbh0JnmP
陸ガンって首のジョイント硬くない?
陸ジムの首と交換しようと思うんだけど折れそうでコワイ。
あと腰と胴体の間接部分も硬いよね。
ばらしたいけど、こっちはもっと硬い。
668名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/05 19:40 ID:pbh0JnmP
sageるクセが付いてるな(´Д`;)
669名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/05 19:42 ID:XgfoNCCM
ラウンジャ? 
670名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/05 19:44 ID:pbh0JnmP
>>669
ラウンジャじゃないけど
コピペ荒らしに悩んでたころのクセで。
671名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/05 19:49 ID:s2y7S29Z
ラウンジャってなんじゃ?
672名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/05 19:51 ID:XgfoNCCM
さくほび安いね。 ぶっちゃけ欲しいのはラルザクだけだから
ギャロップ,ガンペリーは買わない予定だったけど
ちょっぴりガンペリー買おうかと思った。

来年のビグロ、ザクレロでも頑張って欲しい物だ。
673名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/05 19:52 ID:XgfoNCCM
ラウンジでは何故かsageで書き込みする風習があるのです。
674名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/05 19:53 ID:fgG971Tp
>>667
漏れが買った陸ガン、そこそこ固かったけど
丁寧にねじったら取れたよ。
675(゚Д゚):01/11/05 20:58 ID:VoeiZGpa
>>674
丁寧に外したらうまくいったよ。
ありがとう。
676名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/05 21:02 ID:ad8pKMFA
ううう・・・さくホビでギャロップ買ってしまった。
安くなるまで待てばいいや〜なんて思ってたんだけど
いざ実物を目の前にしたら理性がdでしまったよ。
しかしさくホビは次々にギャロップ入荷するな。
今全日空のアメリカ行きチケット安いから社員をガンガン
派遣してるのかな?
677 :01/11/05 21:02 ID:aN4vEHnc
>>665
マジ〜(泣
昨日、まんだらけ@中野
の奥の輸入店で
アルビオン7800円で買ってしまいました(涙、、、
678名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/05 21:05 ID:9WW6RdwB
ガンペリーが1980になる日も近い?
679名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/05 21:10 ID:DTwl2uwl
やっぱG3が付属したのが間違いだったのか・・・
ない方が高く売れたかも・・・
680名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/05 21:12 ID:9WW6RdwB
>>679
キャスガンだったら売れたかな?
せめてガンダムがGファイターと同じものだったらねえ。
681名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/05 21:16 ID:sV3w07vP
本日、今更だが陸ガン購入。確かに出来は良いね。
でもやっぱり替えの手首は欲しいですね。

ところで諸先輩方に質問があるんすけど、リーオー2タイプセットで
七千円円だと相場としては高いですか?
682名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/05 21:19 ID:CAk+5/Hq
( ゚Д゚)y─┛~~ <欲しかったら買えばいいんじゃねーの?
683名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/05 21:22 ID:ad8pKMFA
>>682
いいこと言った
684名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/05 21:25 ID:pXbalm80
リーオーで思い出した!
>>2の店で買ったez-8とリーオー宇宙仕様がまだこない!
9月の初め頃に頼んだってのに未だ来ない!
船便だったからもしや、あぼーんなのか・・?鬱だ。。
685名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/05 21:33 ID:XB0xVI66
>>681
もしかしてタマ○?
686名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/05 21:34 ID:A8+JS+mL
>665
ガンペリー、\3980は安いっすね。
明日見に行ってみよう。
もう売り切れかなぁ。
687名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/05 21:46 ID:sV3w07vP
>>682
イエサブより安いので取り置き済みですがなにか?
ま、あそこがまともじゃない事は承知してますけどね。w
一応どのぐらいで流通してるのか気になったもんで。
いまさら転売屋もこんな物にha飛びつかないでしょ。
688名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/05 22:19 ID:IdMPFyFK
漏れはリーオー2種はアメ旅行の友達に買ってきてもらったyo
1個たったの7jだったyo!
青リーオーはヤフオクで2000円でゲトしたyo
689名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/05 23:29 ID:edCrP5LB
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b16871425

ティターンズつければ何でもOKだと思ってんのかな。
一体1万以上とはボリすぎだね。
690名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/05 23:37 ID:K7c+0PHL
つかこいつむかつくよね。
691(・∀・)チェキ!:01/11/05 23:39 ID:VSQGtAC1
>>689
こいつ相場と言うものをまったく分かってないな。
692下痢怒メサ:01/11/05 23:42 ID:qrP5FRcH
>>640
ガルマドップお願い
693:01/11/06 00:47 ID:SRJZf29z
>>689
落札してすぐ転売か。
694名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/06 01:08 ID:b7igYQNG
アホくさ
695名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/06 01:08 ID:YjyHyhGo
MIA初心者です。
このあいだ量産型ザクを購入したのですが、ヒートホークを腰に
着けるのに苦戦してます。
もともとこういう仕様なんでしょうか?
それとも私が買ったのがハズレ?
696名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/06 01:09 ID:miaQcJvs
外れ。
つか左の穴にしか入らんぞ。右につけようとしてるなら。
697名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/06 01:12 ID:jwyfUIdy
>>693
こういうせっそうのない生ゴミ野郎が限定の値段吊り上げてんだよな。
俺的に気にくわないのでこのチンカスはブラック入り(w
698695:01/11/06 01:21 ID:YjyHyhGo
>>696
レスありがとう。
ちゃんとパッケージを見て、左に着けようとしていた
んだけど、やっぱりハズレだったか・・・
これで安心して眠れる・・・(欝
699名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/06 01:22 ID:XG+mk0++
>>695
自分も同じ症状あった。
腰の穴につまようじ突っ込んで穴の径をチョコっと大きくして
そのスキにヒートホークはめたよ。
はめとけば馴染んでくると思うよ。
700大阪U家族 ◆MCD/6h4. :01/11/06 01:23 ID:03d0N1TH
700
701695:01/11/06 01:29 ID:YjyHyhGo
>>699
アドバイス通りやったら入りました!!!!!
どうやら、うちのザクは今まで男を知らないショウジョだったようです!
つまようじをこねくりまわしたら、あっさり入りました。
thx!
702名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/06 02:20 ID:i5cg1JP/
ゲル具具キャノンさいこー
703名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/06 02:25 ID:T08Sq0HT
いいよね。ゲルキャ。
704名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/06 02:37 ID:ko+0Q6ey
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c12311009

ティタガン券のための余剰品をさも一般販売品のようにみせかけて
多数出してる悪人発見
ひっかかってるやつもいないけど。
705名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/06 10:34 ID:TXtOrqKy
ゲルキャの武装は量ゲルに付けるに限る。
(トーマス・クルツ専用機がイッパイ有っても困るからね。)
706名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/06 14:04 ID:uU3JDJeQ
トーマス・クルツ機の謎
http://www.infosakyu.ne.jp/~sekkan/tomas.htm
707名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/06 14:26 ID:NFjatSp2
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d9772556
希望落札価格が50000円って
はぁ・・・
708名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/06 14:45 ID:WJH1C14m
>>706
見たけど何が言いたいのか、よくわからん?
709名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/06 14:47 ID:3ZKLRT1V
>707
ビームにワラタ
っていうか新規でこの出品とはよほどのドキュソか・・
710名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/06 15:05 ID:NFjatSp2
>707
設定された最低落札価格にまだ達していません。
とは、いったいいくらなんだ。
誰かチャレンジして!
711名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/06 15:09 ID:j7cF11Iy
みんな! ウォッチリストに入れるんだ! きっとこれからも話題を提供してくれるに違いない!(ホントかよ)
712名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/06 15:20 ID:0PBE+TlJ
これは傑作!と思う物を三つ上げて貰えない?

漏れは
・陸ガン
・ゲルググ
・ゴック

けっこう被りそうだけど。
713名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/06 15:25 ID:OEjXJvuQ
ガイシュツだったらスマソ
ペールギュント買おうと思って見てたら
ペイントエラーと思われる個所発見
リックドム2のモノアイ、本来なら十字の黒ベタに緑の○
なのに売ってたのは十字の緑に黒の●
変な生き物みたいで気持ち悪かたよ
他のもこう?
714名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/06 16:48 ID:dGfzrHa9
ネガティブ馬鹿ばっかじゃんここの書き込みしてる奴。
限定品の相場が下がったって?即決以外はまた上がり始めているのに
気づいていないのか?
715↑全然おもしろくないよ。:01/11/06 17:01 ID:uZ5KnREp
 
716名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/06 17:51 ID:/Ar0aExL
>>714
ドコを縦読みするの?
717名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/06 18:07 ID:b3AAHkSf
>ネガティブ馬鹿
名言ハッケソ!なんか語感が面白いぞ。みんなも言ってみそ(藁
718名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/06 18:24 ID:AoXZsVi4
限定品の相場が下がる=ネガティブ???
719ネガティブ馬鹿:01/11/06 18:29 ID:bMCiXYMc
ネガティブあげ
720名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/06 18:32 ID:JCg/nCRU
限定品の相場が下がったって認識は
ネガティブなの?
ってかバカ?
721名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/06 18:49 ID:hwrcnZTl
ポジティブ=転売したいヤー
722名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/06 18:52 ID:TaJYKrE5
このネガティブスレには世話になるよ
こないだ4980円で見逃したガンペリ、昨日の情報にて
ネガティブさくホビに朝イチで行って無事ネガティブ3980円ゲッチュ。
ガトゲルの通販情報もここで聞いて無事買えたし、ネガティブとはいえ
2ちゃんも使いようだね。もう底値だろ。ギャロップはなかったyp。
というわけで情報のっけてくれた人ネガティブ感謝。
723不器用者:01/11/06 19:03 ID:JrriCFK5
>傑作3つ

デンドロがきっかけとなって最近買い始めたんですが、
買った中で私的には大物を除けば

ガンダム2nd
量産型ゲルググ
ゴッグ

かな。

次点は
ジオング、ガンタンク

ガンダム系の顔の塗りはVer2、陸ガン、ステイメン以外は
買おうと思って行っても萎える・・・
まあ、比較するのが間違いなんでしょうが。
724ネガティブ:01/11/06 19:36 ID:miaQcJvs
今日ネガティブに起きて、ネガティブに学校にいった。
その帰りネガティブにもいき付けの店にいった。
そしたらネガティブにもティタマーク2の入荷を発見。
ネガティブな店主はネガティブなことに問屋に問い合わせてくれたとネガティブにもいってくれた。
ネガティブながら嬉しかった。
725名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/06 19:43 ID:TaJYKrE5
しかし、ティタMk2とかビルバインとか、本当に再生産しないのか?
5000円とか出して買うもんかね?どうも情報操作してるやつに
踊らされてるような・・

ちなみに練馬の某店でビルバインとティタMkU、500円で売ってた
(他にもいろいろあったけど)ので買ったけど、知ってたら買い占めてたな。
なんてネガティブなんだ。
726名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/06 20:18 ID:U/Jz2UGD
限定物の値が上がってるのは確かだよ。
それからビルバインとティタMkUはちゃんと再生産されるよ。
バンダイはアソートじゃないとだめなのでだいぶ先になると思うけど。
727名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/06 20:25 ID:AoXZsVi4
ってゆーかこのスレで限定品の相場が下がったなんて誰か言ったか?
728681:01/11/06 20:27 ID:1uz8g5oB
>>685
亀レスですいませんが、そのたうりです。
なんか僻地にしては意外とレア物の品揃えがよくて驚きましたよ。
あそこなんかいわくでもあるんですか?
あ、取り置き済みってえのはお店じゃ無く、自分の心へです。
こうでもせんと買えないしね。w
本当は今日いくつもりだったんだけど、腰を痛めちまって延期です。
もし狙っていたのでしたらご自由にしてください。
私は次の機会まで待ちますよ。
729名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/06 20:35 ID:/Ar0aExL
ギャロップオレンジ色きついなぁ。
安っぽい感じ。
おもちゃとしての完成度は癌ぺリの方が上な気がする。
漏れってネガティブ?
730名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/06 20:36 ID:miaQcJvs
>>725
どこその夢のような店。
店名はいわんでもいいからおせーて。
731名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/06 20:39 ID:p1VXbOeb
↑あっ、IDが?!!
732名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/06 20:43 ID:3mC1S71E
714はもう出てこないのかな?
733名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/06 20:57 ID:miaQcJvs
気づいて書き込んだよ>731
まさか自分だとはねえ・。
734名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/06 20:58 ID:E6SAEo7o
>>729
ギャロップに限らず、ガンダムの赤などの明るめのカラーは
全部安っぽい気がする。
ああ(゚д゚)ネガティブ
735名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/06 21:21 ID:/Ar0aExL
ホントにネガティブなスレになってきた。
たのちい
736685:01/11/06 21:22 ID:E6Tmdzxx
>>681=728
あそこはねぇ、ガトゲル5K、黒ゲル7Kで売ってた
ネガティブなお店ダタヨ。C3直後くらいのハナシ。
販売される限定が出たらチェックした方がいいyp
ちなみにリーオーはいんないのでご自由にどうぞ。
737名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/06 21:35 ID:sf4uy6T9
いまさらだけどtetsutoyのシャアザクってまだ売ってる所ある?
そこまで欲しいわけじゃないけど少しだけ欲しい。
738名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/06 21:54 ID:TaJYKrE5
>737
一次期イベントで叩き売ってたけどねえ
739名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/06 22:01 ID:miaQcJvs
ポストホビーで半額だったがそれでも1000円だったんで
買う気は起きなかった。
でも量産型なら今でも売ってるとこ知ってる・・・。
定価だが。
740名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/06 22:03 ID:1uz8g5oB
>>685
了解しました。
でも昨日ガトゲル10kダターヨ。
漏れはネガティブにリペイントするからいらんけどね。
741740:01/11/06 22:07 ID:1uz8g5oB
ネガティブなのにsage忘れてたヨ
ああ、ネガティブ。
742名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/06 22:12 ID:zs06rJ2+
>>740
漏れもネガティブにリペしたyp!
したらネガティブながらも(・∀・)イイ!出来栄えに満足だyp!
743名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/06 23:34 ID:gUG3JY40
tetsutoyのシャアザクって本体の色は通常版のと同じ?
それとも濃い?
なんか写真によって違うのでよくわかんないんだけど。
744名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/06 23:37 ID:JKFl4uCT
色塗ってる人に聞きたいんですが
やっぱりVカラーですか?
745けん吉曹長:01/11/06 23:45 ID:ehWTVhbF
>>743
ちびっと濃いめでイイ感じですъ( ゚ー^)
746名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/06 23:47 ID:5U3wkj5d
>737
シャアザクは中野ブロードウエイの2階のまんだらけ奥の店にあったよう
な・・・。量産型かもしれないけど。2000円だよ。
747名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/07 00:05 ID:wRJD/hNi
>>714
メガデブ?
748737:01/11/07 00:37 ID:TVhfrsSE
聞いてばっかで悪いんだけどさ。
中野って行った事ないんだけどそのお店って行けばすぐ分かる?
質問ばっかでごめんね。
749名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/07 00:50 ID:3zy1s6iE
>>748
彷徨っていれば見つかるよ。
でも雰囲気は中古ゲームショップみたいなつくり。。。。。
750名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/07 00:51 ID:rgpAZUfc
中野ブロードウェイはヲタクの死亡遊戯です。
751737:01/11/07 00:57 ID:TVhfrsSE
???死亡遊戯?
どういう意味かわかんないけどMIA売ってるお店たくさんある?
駅から近い?
何口で降りたらいいの?
752名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/07 01:15 ID:3zy1s6iE
>>751
まんだらけのHP参照のこと。
753名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/07 02:47 ID:wtsxwCyN
アメリカで逆シャアって放送すんのかな?
それにしても3月までゼ−タ編がでないとは・・・・
一体いつまで待てばいいんだ・・・ジオ。
2年後くらいか?
754(・∀・)チェキ!:01/11/07 02:51 ID:NmiQVnU0
>>751
ネタかもしれんが付き合おう。
JR(+東西線)中野駅の北口、サンプラザ中野があるほうに降りて、
正面の商店街を進むと突き当たりに「中野ブロードウェイ」というショッピングモールがある。
そこの2,3,4階に「まんだらけ」やら「ROBOT ROBOT」やら、
骨董おもちゃや輸入おもちゃを扱っている店があるのだ。
なかには「これどう見てもゴミじゃねぇか! アホか!」というものを売る
「まんだらけ変屋」ってのもある。

MIAは大体米版が中心で、店により差があるが¥2000〜3000ってとこか。
リィオー(リーオー)なんざ緑と紫の2体で一万なんてクソな値付けしてるおもちゃ屋あるが。
でもそれほどMIAないぞ。
俺もホコーン版デスヘル、アルトロンとエピオン探したが、あるのはホコーン版EWばっか。
米版のデラックスGP01Fbとかあったがあんなのに¥8000も出せない。

ちなみにガソペリーは¥6000くらいだった。
これも俺はいらんわ。
755転バイヤ:01/11/07 03:00 ID:3zy1s6iE
>>754
漏れから買ってくれ。
756(・∀・)チェキ!:01/11/07 03:06 ID:NmiQVnU0
>>転バイヤ
大体値付けはどれくらいだ?
一品平均¥1,500程度なら買おう。
757751じゃないけど:01/11/07 03:11 ID:TPunsF1R
>756
俺よく中野行くんだけど、ロボットロボットが1度も開店してたことが
無い!いつが休業日なのか教えてください!
758名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/07 03:31 ID:Ij+kbIee
ろぼろぼ 3Fに移ったよ
一番 左端に似たような品揃えの
やけに小物1個あたりの商品単価が高い店はなかったかい? 
759名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/07 03:35 ID:TPunsF1R
>758
そうなんですか?イマイチあの迷宮で左と言われてもわからないんですが
とりあえず4階の店は閉店してるってことなんですね。ありがとうございます
760へいすけ:01/11/07 06:42 ID:zUNJLN56
こんなにMA系が出るようだと戦艦系は
当分出そうにないなあ、日本じゃ。
待つのはやめて、高額な米版を買うか……
761名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/07 08:43 ID:Hx/L3luW
>>753
来年のラインナップどっかで発表になったの?
762名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/07 11:05 ID:MRyG5kW6
なにげにもう一方のMIAスレに大事件が・・・
763風呂屋主人 ◆ce8fv1H6 :01/11/07 11:31 ID:HeAa8La2
ていうか来週あたり富士Q逝くんだけど、
GMset\3000でヤフオク出したらみんな買う?
764(・∀・)チェキ!:01/11/07 11:42 ID:fnJKt5Sq
>>763
送料込み即決なら買う。
765名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/07 12:45 ID:wyh2WdaG
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d9710398

久しぶりにこのスレ来たんだけど、ビグロはガイシュツ?
766名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/07 12:48 ID:pDdfOVM2
結局ビグロは落札者無しか。ヨカッタヨカッタ
767名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/07 13:44 ID:ePJqSxd1
ビグロ、一個目は売れてたよ
768名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/07 14:38 ID:+CIiCGyG
>>765
なんなの?このビグロ。サンプルですか?
769名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/07 14:43 ID:3z/GT1Zf
おれ、かなりの美黒好きなんだよな。
今、重度の金欠じゃなかったら買ってるな。まちがいなく。
770名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/07 15:32 ID:ePJqSxd1
>768
過去スレ読もう。流出品。中国経由か?
771名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/07 19:52 ID:sPAO47d0
ビグロ、秋葉の某楠のお宝箱で売ってタヨ。
でも\24800は高杉。
772名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/07 20:32 ID:p0ixRLfL
過去ログ読んで気になったんだけど

> 372 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2001/01/30(火) 16:12
>シャアゲル、1個新しいパーツがついてるね。
>スカート裏にナギナタをマウントさせるパーツが。


量産型ゲルググには付いてないんだっけ?
773名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/07 20:36 ID:ePJqSxd1
>772
ついてるよ。
774名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/07 20:41 ID:p0ixRLfL
>>733
ありがとう、これで安心して買える。
ゲルググキャノンもついでに買いそうな自分が・・・。
なんかドンドンはまってるなぁ(´Д`;)
775名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/07 21:46 ID:ePJqSxd1
ゲルググ、結局量産・シャア・ガトー・キャノン2個(一個もらった)
で5つもある(w
でも、このシリーズ出来いいやつはたくさんあっても良いね。
黒いゲルググも欲しいけど、一万円出してまではなあ。
776名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/07 23:55 ID:3zy1s6iE
上げてみる・
777777:01/11/08 00:42 ID:JF7EIXUa
ゲット!
778名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/08 00:44 ID:L10/S5WX
>777
おめでとう!お祝いに好きなMIAの色を(以下略)
779名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/08 00:46 ID:kn0gzj8s
780名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/08 01:00 ID:L10/S5WX
でも、今のところニセモノ掴まされたって話は聞かないよね。
全然ありえる話だとは思うけど。
ティタZなんか絶対アジア方面の捏造だと思ってたしな
(最初にヤフオクで見たときの写真がすごく粗かった)。
781名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/08 01:29 ID:CfWMSTMY
ビグロ流出って事例もあるし、中国の工場の管理がズサンだったら
まったく同じ素材の商品が流れてくる可能性もあるんじゃねーの?
工場のオーナーとしてみたら高く大量に買い取ってくれるディーラーが
現れればすぐ造りそうな気もする。
782名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/08 01:39 ID:aoj/JP0C
ここを多分見ているであろう、某スレ735君のために

http://piza2.2ch.net/test/read.cgi/toy/1000781673/l50
783名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/08 02:14 ID:OjJdTcGJ
自分の事がボロクソに書かれているんだと思うと
「IDにMIAが出たら・・・」スレが上の方に
上がっているのを見るたびに735は鬱になるんだろうな

ザマーミロ!
784名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/08 02:38 ID:kn0gzj8s
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/BKS3COM?
MIA系を殆ど定価でだしていたりするが、
こいつに頼るほどMIAが入荷しないようなイナカッってあるの?
785ぴよ:01/11/08 02:38 ID:3zz9n6vU
あげ
786名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/08 02:45 ID:kn0gzj8s
段々ティタZのヤフオク開始価格が下がってきた。
これは大量流出の兆し?売り急ぎ?
787名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/08 04:17 ID:L10/S5WX
案外通常販売されたりして

頼む、香港バンダイ、動かない本社をあっといわせるムチャやってくれ!
788名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/08 09:11 ID:2lWEI5FL
朝age
789名無しさん@お腹いっぱい:01/11/08 11:31 ID:S7+4rIUK
近所のショップで韓国か香港っぽい感じのステッカーがベタベタ貼って
ある、MIAガンキャノンを発見。
墨入れ済みで、108とナンバー無しの2種類あったが、ガンダムウォーの
モノクロトレカがパッケージの中に何枚か封入されていた。
これってなんなの?。
ネタではなく実話です。
790名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/08 11:32 ID:FslrMpbp
>>786
売り急ぎ、大量流出。

 年末商戦でおもちゃが大量に発売されると、この手のアイテムはぱったり売れなくなる。
んで、年末商戦が落ち着いた頃には、3月のおもちゃショーのネタとか新しいおもちゃの情報が出回り、
そちらが注目されると、この手のアイテムは見向きもされなくなり、売り手はバカ高いプレ値を市場に残し、
大金を産むはずだった在庫を手元に残す。それを防ぐため、買い手の目が向いているうちに、
なんとか売り抜けようと売り急ぎ、在庫が流出したものが転売屋に流れ、ヤフオクに並び始めたところ。

 まあ、ほっとけば1万円以下に下がるだろうけど、夢中な人が慌てて食い付いて、どんどん捌けていくから、
MIA1体に1万円以上払ってもいい!!という人は買っとけば。
791名無しさん@お腹いっぱい:01/11/08 15:27 ID:PLv9vK09
AGE
792名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/08 16:35 ID:2i5BQ7Dj
793名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/08 16:37 ID:KHF5VSjI
>792
あ!ホントだ!これなら結構買えるんじゃ?でも入札はいってないな。
最初のやつ29000円で買ったやつの立場は・・
794名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/08 16:39 ID:j+J04t6v
ジムカスが欲しくてたまりません。
国内販売の可能性はあるのでしょうか?
795名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/08 16:50 ID:axCKymeG
>>792
確かこれって29000円で出して1回流れたヤツだよね。
それだけで4000円落ちるんだから価格設定も怪しいもんだ。
>>793
買わずに我慢出来た者のみが買った者をバカにする権利があります(w
796名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/08 17:09 ID:kn0gzj8s
とか言ってるうちに入札が。
まあ2万程度なら出す奴いるだろうが。。。。
でも値下がり確実だしなア。
それも2ヶ月程度でオークションにだされるだろうから
そんときゃ1万程度が相場だろうし。
で日本版だと高くて¥5980ぐらいだろうし。
797名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/08 17:10 ID:kn0gzj8s
>>790
漏れはサクホビ&イエサブに¥3980以下で並ぶまで待つ。
798名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/08 17:12 ID:kn0gzj8s
>>794
まあ今月末の電ホでも待ちなさい。
日本版が正式発表されるかもしれないし。
そしたらUS版も売り急がれるし。
799名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/08 17:26 ID:07gp59m4
ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b17062009
サヨナラ
質問のヤツにもワラタ。正気か?
800名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/08 17:45 ID:KHF5VSjI
>799
この質問男の履歴見ると、ティタMk2を高値でやたら落してる。
なに考えてるんだろ?
801名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/08 18:18 ID:kn0gzj8s
>>799
奥さんに処分しろと責められたに100000ペリカ。
802名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/08 18:49 ID:qne7yCcD
803名無しさん@お腹いっぱい503:01/11/08 18:58 ID:QRaJnK2V
ティタMk2 3号機 GET 近所のホビーショップで¥1140
いつも行っている店なので、前からあるのは知っていたが買わずにいた。
このスレを読んで購入決定、ポケットに¥1100しかなかったので
「置いといて」と推定80歳以上のおばあちゃん経営者に伝えると
「負けたる」と言われたが、今度¥40支払うつもりです。
804名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/08 19:06 ID:qne7yCcD
韓国でMIAって売ってますか?
友人が来週行くのでお土産頼もうかと
805名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/08 19:16 ID:KHF5VSjI
>803
なんでちょっといい話なんだ(w
806名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/08 20:10 ID:08xed+zg
>>804
売ってるよ。ハングル文字が新鮮ダ!
807名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/08 20:15 ID:HFakbj7x
限定以外なら全部持ってるぞ!って人いるかな?
ちなみに僕は持ってません。
ザクは三つ持ってますけど・・・。
808名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/08 20:44 ID:K8jPsTlk
>>806
どうもです 日本で売ってないものとかありますか?
ガンキャノン108/109とかW系とか
809名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/08 21:26 ID:kn0gzj8s
>>808
ガンキャはあるとのことだが・・・
でもフィギャア王だかなんだかでハングル仕様のMIAは
終了でアジア共通モデルに代わったという記事をよんだような・・・。
810789:01/11/08 21:41 ID:u1nQD0WZ
>>802
情報有難う、しかし応募って北京宛てに送るのか?
なんでガンキャでキャンペーンなんだろ。
811名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/08 22:16 ID:d1c9e06l
限定版値下げ書きこみスレって同一人物の可能性高し。
ネガティブ馬鹿決定。
812名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/08 23:09 ID:GFEeMG+3
エルガイムは出さないのかな。プラモやDVD発売したからちょっと期待。
813名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/08 23:25 ID:iGTQ2aEw
>>812
出たとしても、MK-1、Mk-2で終わりっぽいな。
ウチのビルバインも、敵がいなくて毎日暇そうだ。
814名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/08 23:32 ID:kn0gzj8s
>>811
そんなスレあったっけ?
つかあせってんねえ。
815名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/08 23:34 ID:9Y8iukNl
>>813

>敵がいなくて
ああ・・・・なんだか読んでいて悲しくなったよ(´Д`;)
ドラムロ出せやバンダイ・・・。
816名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/08 23:44 ID:ciTqAdDD
>>714>>811が同一人物の可能性も100%に限りなく近いな。(藁
817名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/08 23:46 ID:kn0gzj8s
>>816
ねがちぶタン再来?
ネガティブ萌え〜〜〜。
818名無しさん@お腹いっぱい:01/11/08 23:50 ID:X8myWfvd
ウイングはTVとEWどっちが出来いい?
オレとしては後者の方を買いたいんだが
819名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/08 23:59 ID:KHF5VSjI
WMやAB出してた頃、あのころが国内バンダイのMIA全盛期だったのか
な・・・WMなんかメチャクチャ出来よかったのにな〜・・・
ダッガーとか、トラッド&ギャロップのセットとか欲しいなー
820名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/09 00:00 ID:iIT5P9Dk
レプラカーン希望。
821名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/09 00:01 ID:8kq29QW2
ゼロカスしか持ってないけど、満足な出来です。
822名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/09 00:06 ID:nsC0b4eR
ふと気づいたのだが、マゼラ+ザク=ザクタンクセットのザクと
マゼラに番号振ってあるけど、全部同じ?
ちなみに漏れのは06なんだが・・・。
823転バイヤ:01/11/09 00:11 ID:nsC0b4eR
なんか凄い勢いでMIAを買い集めてる人がかなりまとめて
モノを買ってくれた・・・・。
金持ちにはかなワンと思った・・・。
824名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/09 00:14 ID:WqFMhhSr
>822
おれのはD1って書いてあるよ
825転バイヤ=822:01/11/09 00:16 ID:nsC0b4eR
>>824
ゴメン、アタックのほうは同じだ。
ザクのほうは?
826名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/09 00:18 ID:rb6TXA06
オレのザクは05
827転バイヤ:01/11/09 00:22 ID:nsC0b4eR
>>826
嘘・・・・。ザクにも番号違いあるの・・・・・・。
828名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/09 00:24 ID:rb6TXA06
量産ゲルググや旧ザクもナンバーバリエーションあるしな
829転バイヤ:01/11/09 00:25 ID:nsC0b4eR
本当だ・・・。
手持ちの在庫のやつを隙間からみてみたら・・・。8の字が・・・。
でもUSザクでコンプ目指す猛者いる?ほかのと違って
ブリスターのビニールが黄色だから数字が見えにくいけど・・・。
830名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/09 00:29 ID:rb6TXA06
実はビグロにも番号が書いてあるという事実
831824:01/11/09 00:33 ID:WqFMhhSr
ザクは07だったYO!
832名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/09 00:35 ID:Osaweqao
日本版に機番のデカール貼るからイイモン。
833名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/09 00:36 ID:LSPuO48y
実はアムロとかフィギュアにも番号が足の裏に書いてあるという事実
834名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/09 00:38 ID:SRngqITz
うちのザクは09だった
835名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/09 00:45 ID:nsC0b4eR
USバンダイはザクのコンプ目指すマニアには見たら買い占めろ
とでもいうのだろうか・・・。
しかもGファイターとの比率は低くしてるくせに・・・。
836名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/09 01:02 ID:iK2YsjBU
国内版をバリバリ遊びながらマターリコレクションするのが吉。
837 :01/11/09 01:05 ID:9Cj20ysm
うちのは06
ザクだから06なんだとオモーテタヨ
838名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/09 01:28 ID:cb/MePau
うちのは02でした。ちなみにマゼラはDー1。
839名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/09 01:59 ID:HwdYjr2E
>>836
さんせーい!さんせーい!
840名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/09 02:10 ID:4IVDXpp/
国内版が確実に出るならマターリ遊べるんだけどね。
841転バイヤ:01/11/09 02:13 ID:nsC0b4eR
Gアーマーは別だがザクタンクはわからん・・・。
本体が量産ザクそのものだからなあ。
量産ザク自体がないUSならとにかく日本では・・・。

単体量産ザクとの売れ行きとのバッティングとかもあるし。
もしかしたらカモフラージュ版とか色替えで出るかもねえ。初回生産のみで
842名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/09 02:59 ID:vL+0qw9y
うちのザクは08だ。
843名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/09 09:43 ID:DkEs45tN
なんか、日本版はリリース遅いとかいってて、ビグロとかどんどん出すUS版と比べる
と駄目だとかいうけど、ガンダム2VERが一応現時点で、トップだから、俺は日本版
マンセーだよ。
844名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/09 10:58 ID:Rze0RI44
>>809
いろいろ有難うございます ガンキャ頼んでみます
>>810
他にMK2(ティタ)が対象らしいです
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c12655227
によると右上の黄色いステッカーが対象物っぽいですね
845名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/09 11:34 ID:m5vsslxJ
http://www.maizoukin.com/mesganq5/mesganq.cgi
アッガイ入ってないよ!
846転バイヤ:01/11/09 15:06 ID:nsC0b4eR
さてこの週末が勝負だ。
847名無しさんお腹いっぱい:01/11/09 17:00 ID:HQtPCWDe
>>846
たぶんやや重だよ
848名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/09 18:02 ID:nsC0b4eR
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c10948183
幾らで買う気だろ?
まさか2〜3千円なんてことはないよなあ(ワラ
849名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/09 18:35 ID:ArHnKwXz
test
850名無しさんお腹いっぱい:01/11/09 18:56 ID:tCIYLFqn
>>848
おとなしくデンドロ買わないでわざわざオクでセコい事やってる奴だぞ
2〜3千であわよくばってつもりだろ(ワラ
851名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/09 21:09 ID:HwdYjr2E
今日秋葉の某楠行ったらビグロ2個売ってた。
かなり流出してるのか?

あと同じ某楠でティタZを4万円で売ってる奴がいてワラタ。
売れるかっつーの。
852名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/09 21:11 ID:WkcwA0bY
ボークスのレンタルボックス、月500円とか聞いてえらい安いと
思ったら、10月までであとは月5000円、売上から2割上納
なんだってね。高くもなるわな。ヤフオクのほうがまだいいかも。
853名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/09 23:22 ID:nsC0b4eR
唐突だが
いままでいちばん良かったということの集計は取ってきたけど、
逆にこれがいちばん悪いMIAってどれだと思う?

漏れはZガンダムと最初のガンダムが同率1位

Zガンダムは体のみいいのに頭はかっちょ悪い、背中の付属品はポロポロと
MIAのなかで遊びにくさNO1、ガンダムはデザインに嘘が多くて頭が左右だけ、
ビームサーベルは抜けない、肩はポロポロとこれまた遊びにくい&デザインがイヤなんだが・。
854名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/09 23:38 ID:UsRD4eai
>>853
墨入れ、塗装が汚い初期のはもう見てらんない。
さらに腕が外れやすいってのは不良品売ってるようなものだよ。

後は最悪じゃないけどガンダムVer2のプロポーションが個人的に駄目。
豊富な武器、可動は文句無し。
855名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/09 23:46 ID:UoyGV8Bi
Zの頭、カコ悪いか?
実物持ってないんで実際に見ると萎えるかもしれんが
雑誌の写真見る限りはよく出来てるように見える。
856名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/09 23:47 ID:XS7QWUr+
page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c12425567
いや、チョットワラタんで。
ガイシュツかもしれんが
857名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/09 23:48 ID:BQqJrmZv
折れは評判の悪い1ガンも好きなんだよね…
変なモールドの多いキャノンと並べると、
なぜか両方とも許せる気になる。(単体では確かにアレだが。)

強いていうと、グフの肩関節の付き方は遊びにくくて嫌だった。
指マシンガンが上手くポージングできんし。
858名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/09 23:55 ID:SxHevoii
漏れもグフの可動範囲の狭さにゲンナリだな。

漏れ的には、Zヘッド、好きなんだけど。Zは関節が
外れやすいのと、パーツがぽろぽろ落ちるのが
納得いかん。
859名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/10 00:05 ID:E3L6LRyq
間接の強度で納得したのは陸ガンくらい。
あとは不良品に近い物だった。
860名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/10 00:24 ID:RW05Q0ph
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b17004014
あんでカスタムに7000円もはらわな、アカンのヤ!
861名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/10 00:36 ID:QjfvMN1r
ワーストは百式!
ほとんど動かない(動かせない)うえに武器もショボイ。
微妙なバランスで自立しないし、何がアクションだコラ!
好きなMSだけにムカつく!
862名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/10 00:39 ID:RW05Q0ph
863名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/10 00:40 ID:RW05Q0ph
>>861
アトリエ〇に文句言え。
864名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/10 01:20 ID:sMCcUy7A
>862
え?ティタZって香港通常販売品なの?
限定品じゃないの?
865名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/10 02:15 ID:QjfvMN1r
>864
大金つぎ込んで買ったのか?( ̄ー ̄)ニヤリ
866名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/10 02:44 ID:sMCcUy7A
>865
残念ながら、俺はさくホビで1000円下がるのを待つ男だ・・・( ;´Д`)
867名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/10 04:42 ID:1ED3VFhF
グフは、ヒート剣を逆に持ち地面に突き刺したようにして仁王立ちポーズがお気に入り。
しかし百式だけはどうにもカッコイイポーズが無いんだよなぁ。
868名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/10 05:26 ID:6b3oKdbp
>>829

うちのは01だったよ。06とかがヨカータよ。(w
869名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/10 06:47 ID:RW05Q0ph
>>867
サイズ的にHGUCの百式のクレイバズーカがMIAのに
ベストサイズなんだが、やっぱり上手く決まらないんだよね。
870名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/10 15:29 ID:sMCcUy7A
祭が終るとさびしいね・・・定期的にニュースを発信して
ほしいもんだけど・・・日本バソダイのMIAはやる気見られんよ。
871名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/10 15:32 ID:RW05Q0ph
http://isweb34.infoseek.co.jp/shopping/gun-dam/whatsnew.htm
これの販売価格教えて。
問い合わせできるひと
872名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/10 15:33 ID:l7Msr3po
>>871
メールでといあわせれ
873名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/10 15:39 ID:RW05Q0ph
>>872
ビグロとか資格制限があるの3回以上の取引経験あるやつのみだって。
売り急ぎ・・・・。
年内発売だな。
874 :01/11/10 15:55 ID:OwHQmyE4
>>871
そこは対応イマイチだからな〜。
もう1つのほうで出るまで待つわ。
875名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/10 16:02 ID:KSaUP1XW
何事も信用第一!!
お得意さんになればいい情報などももらえるし
876名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/10 16:06 ID:RW05Q0ph
>>874
もう一つのほうってどこ?
あの0083のHPのひと?
877名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/10 16:08 ID:RW05Q0ph
>>875
情報だけじゃなあ。送料が実費に換わるという特典が
あれば買うんだけどさ。一律1000円は高いよ。
まとめてじゃないと買う気にならない
878名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/10 16:14 ID:KSaUP1XW
>>877
世の中情報だと思うけど・・・
雑誌とかもそうじゃない?
たのしくない?早情報知ると
879名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/10 16:32 ID:RW05Q0ph
>>878
う〜ん、漏れだとお得情報じゃなくて単に発売日教えてくれる
だけだと買えっていうの?と思っちゃうなあ。
大体情報自体ネットでいくらでも収集できるし。
やっぱり実利を求めちゃうなあ。
880名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/10 16:47 ID:RW05Q0ph
新スレ立てておいた。
900超えたら移ってクレイ!
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi/toy/1005378232/
881名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/10 16:53 ID:KSaUP1XW
>>879
この話だけのことを言ってるんじゃないんだけどね。

ネットでまだ出てない情報とかもあるけど・・・

まあ、いいや
882名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/10 16:57 ID:/6JFW4uJ
>>880
断る。
883水谷豊@熱血 ◆JV060NTo :01/11/10 17:49 ID:hxaeoy1m
>>880
早すぎだyp
向こうは950超えるまで凍結。
884新スレ1:01/11/10 19:41 ID:RW05Q0ph
なんかあっちばかり上がるので
age
885名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/10 19:46 ID:sMCcUy7A
普通に買えないMIAの購入は、
相対価値と絶対価格との折り合いの勝負だな
886名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/10 20:07 ID:RW05Q0ph
JUNK shopってなにか不満のレスがあるたびにフォローがあるけど、
そんなに良いショップなの?
それとも工作員潜入中?
マジメな評価教えてよ。
887名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/10 20:13 ID:sMCcUy7A
>886
普通。とりたてて親切じゃないしさほど安くもないけど
別に問題もない。発送が遅いこともないし。
欲しいのが在庫あれば申し込んでもいいんじゃない?
送料1000円均一だからまとめてじゃないとメリットないけど。
888名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/10 20:15 ID:RW05Q0ph
>>887
初めてまともな意見聞いたよ。
ありがとう。
サービスが遅いという意見とお得意様になれば情報がもらえるぜ〜〜
っていう両極端の意見しかなかったからなあ。
889名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/10 20:29 ID:KSaUP1XW
>>886
おれのこと言ってんのか〜
お店(色々)のお得意さんだと得する事もあるって意味だけど!!

気になってるなら自分で調べろ、ネットの力で(笑)!!
890名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/10 20:33 ID:sMCcUy7A
>888
まあ、俺のときは遅くなかったけど、
遅い場合もあるかもしれないけどね。
891名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/10 21:00 ID:RW05Q0ph
>>889
いんにゃ前スレの最後のほうのレスも含めていってんの。
そうムキになりなさんな。
892名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/10 21:31 ID:KSaUP1XW
>>891
買う気ないのにちゃかすなよ(笑)
893名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/10 21:47 ID:RW05Q0ph
>>892
買う気はあるのだが、ケンプファーのみ欲しい(いやホントはビグロも欲しい)
ので送料がネックなのよ。
894名無し:01/11/10 21:56 ID:mAcdbeHU
895名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/10 22:00 ID:KSaUP1XW
年内発売だな。って書いたんだったら、待っていっしょに買えば〜(笑)
そのころ、どっちも値段下がって送料が・・・ってセコイこと言わなくてすむし。
896名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/10 22:03 ID:RW05Q0ph
>>895
うん、ビグロは待ち
(さすがにMIAに1万以上だすのはデンドロだけで勘弁して欲しい。)
でもケンプファーはほすィんだよねえ。
897名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/10 22:09 ID:sMCcUy7A
バンプレが景品で、かなりでかいビグロとエルメス(各ガンダムとシャゲル付)
出すのでとりあえずそれで餓えをしのぐつもり。
それ自体多分来年春以降だと思うけど(w
898名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/10 22:17 ID:KSaUP1XW
>>896
足で見つけなよ(笑)
899名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/10 22:27 ID:4lIG8EUI
まだガンペリーとギャロップってさくほびとか秋葉にありますか?
900名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/10 22:30 ID:RW05Q0ph
>>898
足で探してもビグロ1万以下はないだろう?
901名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/10 22:39 ID:Mh1iXBpL
ひぇぇぇ、どどうしよう・・・
陸ガンを片ひざて立たせてたら
腰のめくれあがる部分がちぎれそうになってるのに
気づいてしまったYO・・・
幸いまだ軽症だけど、今後も片ひざで無理に立たせて
たらいつかちぎれてしまうのだろうか・・・鬱だ・・・
902名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/10 22:40 ID:KSaUP1XW
>>900
ビグロ待つんだろ!!
ケンプの事だよ!!

話かみ合わないからもう辞め!!
903名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/10 22:42 ID:/iwUBSMG
>>897
確かにあれはよさそうですね。
エルメス好きとしては欲しい。
904名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/10 22:44 ID:sMCcUy7A
>901
そないたいそうな、あんた・・・
905名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/10 22:48 ID:RW05Q0ph
>>902
ムキになるなよ。(ワラ
ケンプも結構探したけどまだ見つかんないよ。
ショーケースの店ならあるかな?
906名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/10 22:49 ID:RW05Q0ph
>>903
やっぱりプライズでも表記はララァ・スン専用MAなのかな?
907名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/10 22:50 ID:Dtj90Gmd
ケンプファーも旧ザクもアメリカから直接買えばよろしいです。
908名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/10 22:52 ID:RW05Q0ph
>>907
ガンダムSHOPにまだでてないよ・・・。
そこしか知らんのよ・・・。
909名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/10 23:00 ID:KSaUP1XW
信頼するネットの力でがんばれよ(笑)

入ってきそうな時期を読めよ。
910名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/10 23:03 ID:q1vIE66z
>>901
腰から胴体を引っこ抜いて
切れそうになっているふとももカバーの部分を取り外し
アロンアルファで補強するか、亀裂の入った部分だけをヤスリで除去。
これで少しは持つ。
それからカバーを取り付ける際に腰の軸になっている柱の根元に
細い針金を巻き付けて固定しよう。
そうしてからカバーを取り付けると、普通より少し上に上がった状態になる。
これで可動によるダメージを軽減できるぞ。
911名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/10 23:03 ID:RW05Q0ph
>>909
いちいち突っかかってくるね?
なにをそんなにムキになってきてんの?
912901:01/11/10 23:07 ID:Mh1iXBpL
>>910
うひーん詳しい説明さんきゅう。
腰のパーツ引っこ抜きにくいけど頑張るよ。
913名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/10 23:08 ID:KSaUP1XW
>>897
あのプライズ今見たけどいいですね〜(4月下旬)
1/250、可動MSも同スケールらしいし、
後ろのぼやけた画像にギャン、アッガイ、ゲルとかもあるし期待できるかも
914名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/10 23:11 ID:sMCcUy7A
   |
_ー|ー|-┐    __|_    ̄──  
   |  ノ  ヽ/ |  ヽ    /  
   |    /丶/   |  |  
    |    し^ヽ   /    \  


      ヽ(;´Д`)ノ
915名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/10 23:51 ID:62jPzsBc
>>911
KSaUP1XWはショップの工作員かバター犬だろ(w
916名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/11 01:07 ID:r16gfzOz
転売屋とかショップがここまで必死に工作してるのは
このスレくらいなもんだよな(w
917名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/11 01:11 ID:UV3zSr5s
してるんか?
918転バイヤ:01/11/11 01:14 ID:91hMcPwP
>>917
漏れがしてたりして。(ワラ
ウソ(ハアト)
919転バイヤ:01/11/11 01:18 ID:91hMcPwP
>>916
買うほうも必死に工作してるよね。
ティタZは安くなるとか、ギャロップとガンペリーは同数入ってるとか
(本当は1:3だった)
狐と狸のバカし合いが楽しいんだけどさ。
920名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/11 01:51 ID:TztI5SpT
深読みしすぎだろ〜っ。
お金も物も手に入れるには、努力が必要だ。
そして、信用!!人のつながりって大事だよ。
こねのある人には、かなわないから・・・
921転バイヤ:01/11/11 01:56 ID:91hMcPwP
漏れの情報源はもっぱら此処。
922転バイヤ:01/11/11 01:58 ID:91hMcPwP
>>920
人のつながりもいいけど、
オークションで落札して取引終了後
お友達価格でこれからよろしく出来ない?って聞くのはやめてね(ハアト)
923名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/11 02:05 ID:Rw4w3uyz
資本主義を体現したようなスレだ。
924名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/11 02:05 ID:UV3zSr5s
オークションで儲けようとしてる人間にそんなこと
持ちかけるヤツもどうかしてるよな。
925名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/11 02:26 ID:TztI5SpT
>>924
KSaUP1XWは、おれだったからさっきの発言は、転バイヤさんにじゃないぞ。

関係者には、かなわないからな〜、知り合いの人がうらやましいっちゅ〜話。
926転バイヤ:01/11/11 03:06 ID:91hMcPwP
>>925
関係者にも買ってもらったことあるよ。バンダイじゃないけど。
原型関係らしいが。
そう全て関係者なら手に入るというものではないらしい。
やはり関係者でも担当とお金をともなうようなお付き合いが必要なのかもしれない・・・。
927転バイヤ:01/11/11 03:38 ID:91hMcPwP
http://www.dream-fact.com/lovers/bbs1/img-box/img20011111033724.jpg
久々に改造してみた。(小改造だけど。
928 :01/11/11 09:22 ID:ZiCSbtdk
929:01/11/11 10:01 ID:rfkTHgMR
向こうの1だろ、950つかうまで向こうへは書き込まないぞ。
930名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/11 13:52 ID:HJQGn8v2
移動しようよー
931名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/11 13:55 ID:5umAnuKF
>>927
sonicwallで見れない(藁
932名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/11 16:05 ID:zbzDY7vd
>>927
転バイヤの意外な一面を見た。
933名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/11 16:13 ID:OpZJb21o
37 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/11 15:37 ID:W3wdswm6
某HPで話題になってたけど、アレックスのガトリングカバーって
左右あるの?
俺のどちらも同じ物だけど。3体とも!
_________________________________

いま見たら、オレのも左腕用が両方に付いてた。
まあ、目立たない違いだけどね。
934(・∀・)チェキ!:01/11/11 16:19 ID:vRdJjs4m
>>933
左右の区別ってどうつけるんだ?
935名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/11 16:32 ID:uqROMVft
>>934
カバーの前面(腕を前に突き出した時、正面になる面)に
1mm程度のモールドがあります。
そのモールドの位置で見分けられます。
936名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/11 16:34 ID:2NeVmwwC
うげ、俺のも両方同じやつだ・・・
海外版のはちゃんとなってた。なんだかなぁ・・・
937933:01/11/11 16:38 ID:uqROMVft
オレのはUS版...
938名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/11 16:53 ID:Y5bxNP5V
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d9903580
これってどうなんだろ。
すんげーうさんくさいようなそれでもほしいような・・
939名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/11 17:02 ID:D0kroh3u
ビームライフル塗り分けてあるのがいいね。
ふつうにお買得なんじゃない?
940名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/11 17:04 ID:UV3zSr5s
香港での定価っていくらなのかね。
あんま日本とかわらんのかな。
941938:01/11/11 17:04 ID:Y5bxNP5V
>>939
これって偽とかじゃないの?
誰かソース知らないかな。
942 :01/11/11 17:06 ID:SaYjoJDS
>>938
これと同じのが中野2Fの店で3体6900円だった。
あと3Fまんだらけでガトーゲルググ5900円(位だったかな?)
で売ってたな(もちろん開封済だと思うけど)。
943938:01/11/11 17:08 ID:Y5bxNP5V
じゃあ一安心。ちょと欲しくなってきたな・・
944942:01/11/11 17:12 ID:SaYjoJDS
買いたかったんだけどF91買った後だったので金が無かった。
945名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/11 17:24 ID:91hMcPwP
明日にはガトーゲルはないだろうなあ。
946名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/11 17:25 ID:l7TCdI8h
>>938
789で言ってたのと同シリーズのものだね。
802の画像でパッケージが同じ感じだから。
カードの位置がちがうのはチト気になる。
947名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/11 21:38 ID:91hMcPwP
某HPでアメリカ限定が水面下で検討中とか。
ガトゲルの噂は本当かな?
948名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/11 21:44 ID:4OPXG2np
もう限定はコリゴリだぁ〜!
949名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/11 21:47 ID:UV3zSr5s
ガトゲルとガトルのセットを出して欲しいね。
950名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/11 21:47 ID:HfIai5wd
949
951名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/11 22:02 ID:sRPfycyf
>>947
そのHPのソースってココじゃなかったっけ?
952名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/11 22:05 ID:91hMcPwP
>>951
過去ログのどこらへん?
953名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/11 23:52 ID:91hMcPwP
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi/toy/1005378232/l50
そろそろ移る?凍結解除する?
954名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/11 23:56 ID:UV3zSr5s
新スレたてようヨ!(w
955名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/11 23:58 ID:JiYv2ZFh
>>954
賛成
956名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/11 23:59 ID:91hMcPwP
>>954
スレは大切にしようね。(ワラ
ゴミでもリサイクルしなきゃ(ワラワラ。
957名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/12 00:18 ID:qQmTBohx
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi/toy/1005378232/l50
一応移転ということで。
958名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/12 00:19 ID:CGup2CKk
スレを大切に使うために使い切ろうあげ
959名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/12 08:24 ID:hVYDEP0C
あげ
960名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/12 11:04 ID:GK4gX0lQ
陸ガン売ってないよー
961名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/12 11:10 ID:rLW1dow7
正直新スレ立てるの早すぎだと思う。
962名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/12 11:17 ID:WuQoE9mu
陸ガンって番号違いとかあるの?
963名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/12 12:30 ID:sfkxrsKX
陸ガンは国内版も海外版も「08」のみ
Ez-8も同様
964名無しさん@お腹いっぱい:01/11/12 17:20 ID:D5JR2czW
番号っつーか、部隊名称だろ。
08部隊。
965名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/12 17:43 ID:qQmTBohx
あっちダメだから、立て直す?
でもさ、嬉々として立てたがり厨房の荒らしが立てるだろうと
思うとなんとなくなあ・・・。
966(・∀・)チェキ!:01/11/12 17:43 ID:EqubhScg
俺がやったと思われたよ…
トホホ…
967名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/12 17:43 ID:45YqkHm7
>>965
じゃあ君が立てろよ
968名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/12 17:48 ID:qQmTBohx
>>967
立ててもやはり荒らしは自分が立てられるまで荒らすと思う。
969名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/12 17:52 ID:EgmhFDom
>>968
禿同。新スレなんか立てたら荒らしが増長するだけだろ。
削除依頼は既に出てるから消してもらえるまでは
ここでやりゃ良いんでない?
970名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/12 17:53 ID:kfK/YUNR
969=新スレの1
971名無しさん@お腹いっぱい:01/11/12 19:19 ID:yXRGoQ22
>>970=荒氏
しつけえなおまえ。
972名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/12 19:20 ID:GQCU9KUm
あげてみたりして
973名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/12 22:44 ID:sVkMnRLb
あのスレあぼーんでログがつまって見れないぞ
荒らしもクソだが元はと言えば先走りスレ立て厨のせいで・・・
このニ匹、もう来んな。ていうか結局あの荒らしも自分が
スレ立てたかっただけなのか?それでひとりであの労力使ってたんだから
ご苦労さまだな(w
974名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/12 23:09 ID:GabST8YX
とりあえずアクセス規制依頼出しとこう。
975名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/14 01:03 ID:Gi+vFAAd
ヤフオクで、シャアガンダムが11万ついてたけど、そんなにすんの!おしえて!
976名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/14 01:06 ID:gzaWJd1m
ageる馬鹿には教えない。
というか、わざとらしい事するなボケ!
977名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/14 09:04 ID:Vrd3SFEN
ニャー
978名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 10:28 ID:Hu+1ZtNx
12月下旬に フルバーニアンと GP−02が出るらしいね。
デラック版とかで 1つ4000円近くするとか...
この 金が無いときに...
体験版で ジオニックをプレイして クソと判断していたけど
借りてプレイしたら... なかなか雰囲気あるじゃん
気が付くと 6面まで クリアしていた、 ジオニックは ビデオでも
見る感覚で プレイすると いい感じだ.. で バンダイにお願いしたい
是非 ジオニックに登場するような ザク...ザクを お願い
頑丈で 遊べるザクを
979名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 20:34 ID:ep8BdUmr
>>978
語学力を身につけましょう
980名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/24 22:35 ID:j7EOC+3N
?
981 
ぬーん