■ MS in Action Part.5 ■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
ガンタンク2出せ。

● 公式サイトのくせに情報古すぎ。どこが「パーフェクトウェブ」なんだか。
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=toy&key=967842827
Part.2 http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=toy&key=976674417
Part.3 http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=toy&key=983763660
Part.4 http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=toy&key=989090714
2名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/12(火) 17:17
>1
とりあえずご苦労様〜

しかしPart5か、ある意味名スレだな、ココ。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/12(火) 17:55
まだヤフオクに陸戦出てないね。
またトモヤいきなり高額ぶっこむかな?
4名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/12(火) 18:06
このスレは完璧に
日本バンダイの販売事業部を無視した
展開になりそうだね。南無〜。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/12(火) 18:29
>>4
しかしそれは自業自得だ。
さっさとリーオー国内版だせやゴルァ
6名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/12(火) 19:07
>>4
むしろバンダイ側が日本のユーザーを無視してると思われ
7名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/12(火) 19:38
とりあえずパーフェクトウエブは、
名前の通り、パーフェクトになってもらわないと。
看板に偽り有りと言われるぞ。

パーフェクトと言うからには、
国別に販売販売されている全商品のデータ&画像は必須でしょう。
そしてどこよりも早く発売予定を発表すること。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/12(火) 23:49
NEWTYPE ASYLUMのMSiAコーナーはここに移動したよーん
http://side7.gundam.com/newtype_asylum/toy/MSiA/msia_list.htm
9名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/13(水) 01:54
>>7
パーフケットウェブに期待しても無駄だろーね。
日本では洒落にならんぐらいに売れてない気もするし・・・>MIA

加ト吉のガンダムは売り切れ続出してるから、あっち重視になるんだろーな。
鬱だ・・・・・
動かなくて高くてガンダムばかりの、コレクター性の無い商品より
MIAのほーがエエよなぁ。
魚篭寒まで出るぐらいなんだから。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/13(水) 02:28
9は憂いすぎ。FIXはガンダム系だけだし。
MSiAも当初はプラモの国、日本で売れると思ってなかっただろうし、近年のガンダム系ではかなりのヒット商品。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/13(水) 02:46
新製品が初日で売り切れるFIXと
新製品が叩き売りになるまで残るMIAとでは
比較にならない・・・
現に、ラインナップも弱いし・・・
新情報もサイコガンダムを除けば、他は海外向けな感じがする。

FIXは国内企画だし、やっぱFIXメインになるんじゃねーの?
ガンダムが飽きられてきたら
路線修正してザクとかはじめるかもしれんし。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/13(水) 02:52
ヤバイ予感的中!
とうとう発売中止が!大河原版ゴッグ発売中止に…
MIA前途多難かも?
13名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/13(水) 03:22
中途半端な撤退は勘弁。せめて
1stのオリジナルMSくらいはちゃんと全種出して欲しい。
そうでないと騙されたような気が…
14名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/13(水) 03:27
せめて旧ザク出して〜
15名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/13(水) 03:30
こういうのを恐れていたんだ。
だから同時に複数のシリーズに手を出すのは反対だったんだ…。
このままだと全シリーズ中途半端に終わる…。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/13(水) 03:34
>>12
ていうか予定ないだろ
17名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/13(水) 03:43
旧ザクやギャンは改造しやすいから良いけど、
アッガイやゾックは改造するにも難しいからぜひ出して。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/13(水) 03:58
日本で売れ行き悪くても、海外ではそれなりに売れてるのだろうから
いきなり撤退は無いでしょう。
ただ、日本での発売は、どんどん先細りになりそうな予感・・・・
19名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/13(水) 04:21
先細りかな?
W以外は出る予定あるみたいだけど。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/13(水) 07:00
>16
香港版と日本版の発売予定があったのだよ。
21 :2001/06/13(水) 07:03
啓蒙
四柱推命学という占いがあります。
うまれた年、うまれた月、生まれた日、生まれた時間の四項目で占うことから、
四柱推命といわれています。本来は推命学といいます。
占いのブームですから推命学の書物がたくさん出回っているわけですが、
それらを購入して読むことは自由ですが、だまされてはいけない。
四柱推命学の掟は、うまれた時刻が夜中11時から0時までの60分間であれば、うまれた日付が翌日の扱いになります。これは基本中の基本です。
こんな基本も知らないで堂々と赤恥をかいていることも知らないで書物を出している厚顔無恥の先生たちが、
世間にあふれています。だから気をつけなさいと忠告しているのです。
たとえば、紀子様のうまれた時刻は夜中11時から0時までの60分間ですから、うまれた日付は、公開されている日付ではなくて翌日の甲戌日になります。
ほかにもたくさん、いらつしゃいます。
ダウンタウンの身長の低い方は乙卯日。
それからロンドンブーツのお二人ともがそうです。
お二人とも、生まれた日は、亥の日になります。
小林幸子さんは辛卯日。
あのノックさんは辛卯日。
貴乃花関の奥様の景子さんは丙寅日。
生まれた日付が一日異なれば、もう別人ですから、人相も運命もゴロンと違うのに、それがわからないまま、厚顔無恥で本を出している、自称、先生たちが多いということです。
もっとひどいのは、間違った誕生日であることにもきがつかないで、それを基にして四柱推命で、さもありげに鑑定しているのもある。
ちなみに、歌手の青江美奈さんの誕生日は、欽ちゃんとまったく同じです。世間に公表されている7月7日は違います。
7月7日といえば、あの神戸の殺人少年の誕生日ですが、じつは彼の場合は、7月6日が正しい日付になります。ご両親が出された本に彼の生まれた時刻は卯の時刻と記載されていたからです。これに基づいて、7月6日庚寅日が正しいことになります。
サギという言葉がありますが、推命学の世界にも、ここまで述べてきたようなりゆうで、サギが堂々とまかりとおっているのです。
最後に、ダウンタウンの身長の高い方は、官報といって、政府が刊行している広報から、うまれた日付は、一日前になります。したがつて、甲寅日ではなくて、癸丑日になるわけです。
清原選手は甲寅日ですし、だから、彼の目はそれほど大きくない。だがダウンタウンの身長の高い方は目が大きいほうですから、癸丑日つまり丑の目はおおきいのです。
うまれた時刻は申の刻になって、それで口も手もよく動くわけです。口も手もよく動くといえばサンマさんもうまれた時刻は申の刻ですから、落ち着きなくほんとうによく動くわけです。
みのもんたさんは、申年申月で、まあ口も手もよく動いていらっ
しゃいます。
ちなみに急死されたk1のフグさんは、生まれた時刻に丑があります。彼の誕生日は若くしてイノチを落とす可能性がかなり高いものです。
彼の生まれた時刻の星は、七殺[ななさつ]といつて、不吉な時刻
にうまれていました。あの石原裕次郎さんも七殺[ななさつ]の時刻にうまれていたので
す。
正しい誕生日でないかもしれないのに高いお金を払ってみてもらうことはナンセンスであることにきがついてもらえたでしようか。
鑑定する側も、代金を支払う側も、もっともっと謙虚になることが大切です。
そうでなければ、かわいい一人息子、娘の縁談の鑑定結果も、ウソだつたという惨めな結果になることも多々、あるわけですからね。
若乃花と貴乃花さんはどちらも生まれた時刻は夜の10時頃で
お二人ともに丁亥刻。
推命学の原典には、明確に、階段を一歩一歩昇るように必ず立身出世すると記載されています。
推命学はたいへん、役に立つ占いですから、人生についてアレコレ悩む場面でぜひ、愛用されてください。
原典の名前をお知りになりたい方は、ご一報してください。ただし、日本語のものは、まだでていませんが。
生まれた時刻を無視したり軽視したりしている四柱推命学はずばり詐欺行為です。
世間しらず・・・・では彼らのエサにされてしまうだけです。
あなたにない星は拝んだら出てくるとか出てくるように神様に頼んだらいいとか、お布施をしたら出てくるとか、こんな馬鹿なことを指導している人たちのことをへんだと感じないのですか。
へんな人間が多いから
へんな四柱推命学占い師が商売できるのかなって
まったくへんへんへん。
2216:2001/06/13(水) 07:04
>>20
マジで?ソースは?
2320:2001/06/13(水) 07:34
ごめん、ズゴッグの間違いだった。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/13(水) 10:34
あのズゴック哀戦士のポスターみたいで結構よかったのに・・
なんでこんな事するかなーえっ??磐梯さんよー!!
25名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/13(水) 11:28
そういえばグフ&ドダイも国内版が出ることだし、
哀戦士編のポスター再現できるようになったね
やるかどうかは別として
26名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/13(水) 14:01
無理を言えばついでにズゴックの爪を4本にしてほしかった。

という要望を書く前に発売中止とは、、、。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/13(水) 14:21
大河原版の売れ行きそんなに悪かったのかな?
HKでは。
つーか、当たり前だよな。なんの思い入れもないリペにすぎないものなあ、HK人にとって。
日本で先に出すべきものを後で出そうとする磐梯がアホ。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/13(水) 14:29
グルア!!>>1
通販サイトなんぞ教えやがって、転売できないじゃねーか!!
っていうのは嘘。ソノサイト、あまりにも品揃え悪くないか?
もっといいとこおせーて!!
29名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/13(水) 14:44
>>28
ヤフオク、かなり高いが品揃えはなかなか(ワラ
30名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/13(水) 15:02
>>29
現行日本発売品にまでプレミアつけるとこなんていや。
あの世界ではいつになったらゲルキャとトールギス2と小笠原版ガンダム+ザクが
日本発売になるの(ワラ
31名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/13(水) 15:29
>>30
小笠原版ガンダムって・・・富士急以外に国内の地域限定品
があったのか(汗

大河原版のことだよね?
32名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/13(水) 15:46
面白いので俺もこれから「小笠原版」って呼ぶよ。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/13(水) 15:51
>>28
いいところ知ってます。
でも教えない。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/13(水) 19:14
35名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/13(水) 19:27
>>34
直リンクしろよ、厨房。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/13(水) 19:31
>>34

そこは品切ればっかだ。
リストに出てるから、買おうと思ってカートに入れようとすると
品切れですってでやがる。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/13(水) 20:05
>>35
厨房はてめえだバカ
直リンなんてすんじゃねぇ
38名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/13(水) 20:07
>>37
ショップだから良い
見られてなんぼだろ?
39名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/13(水) 20:09
↑盤台が日本を無視するからみんな心が荒んでいるようだ。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/13(水) 20:10
↑盤台が日本を無視するからみんな心が荒んでいるようだ。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/13(水) 20:11
↑盤台が日本を無視するからみんな心が荒んでいるようだ。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/13(水) 20:11
↓盤台が日本を無視するからみんな心が荒んでいるようだ。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/13(水) 20:39

39-42
連打してる君の方がよっぽど荒んでいると思われ
44名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/13(水) 20:46
>>37
じゃあ、お前は消防だな。わざわざ移すのが面倒なんだよ、この葛!
45名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/13(水) 22:52
>>44
オムツは換えたか?養護学級(w
46名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/13(水) 23:00
そうそう、バンダイが日本ユーザーをないがしろにするから
みんな荒むし>>44はヴァカなんだ。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/13(水) 23:18
直リンの何が悪いのか理解できない
48名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/13(水) 23:31
以上、「このスレが
どのようにしてPART.5まで成長してきたか」
をお送りいたしました。
49名無しさん@お腹いっぱい:2001/06/13(水) 23:41
ケッ!ヴォケどもが!
50名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/13(水) 23:43
あはは ここの連中頭悪いな
直リンすんなだって? あはは
なんで? どーして?
荒らすの? 2ch経由で行ったらだめなの?
それともヴァカ?
個人のHPでもないのに馬鹿じゃん?
もう2ちゃんこなくていいからさ回線切って首吊って
51名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/13(水) 23:52
どーでも良いことに口論するおばかさん達(・∀・)デシタ
52名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/14(木) 00:06
>>34
日本語は通じるから英語アレルギーナ厨房にはちょうどよいが
結局は個人が会社のふりしてるだけだから
あんまりよくない。
限定ものとか人気のはいつもないし。
でも対応とかはそれなりにいい。どうしても欲しければ買えば?
53名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/14(木) 00:27
まとめて氏ね。
MSインアクションと関係ない話すんじゃねえ。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/14(木) 00:29
>>52
オマエが死んでくれ。
MIAあつかってるから話題にしたんだろうが。
ログも読まんのか?
55名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/14(木) 00:31
↑失礼な間違い発見
5654:2001/06/14(木) 00:39
>>55
おっさんきゅう。
>>52に対していったんじゃなく>>53にだった。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/14(木) 00:45
なあ、オマケのホバートラックとかコアファイターIIって
どー
58名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/14(木) 01:02
なあ・・・
どーでもいいんだが発売中止は大河原版ゴッグだぞ、
大河原版ズゴックはちゃんと出るぞ。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/14(木) 01:04
あ〜香港版のWゼロ、エピオン、アルトロン、デスヘルが欲しいよぉ。
でも香港のガンオタも「リーオー出せー」とか吠えてんのかなぁ?
60名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/14(木) 01:10
>>59
HK版なら安く売ってるだろう?
ショップで。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/14(木) 01:17
>>59
今はどの店もUS版と大河原ドムばかりのようだ。
他のと並べると雰囲気違うからスミ入れないとイヤなのよ。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/14(木) 01:21
>>61
自分で墨入れすれば?
63名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/14(木) 01:28
>>62
なんとなくこのシリーズに手を入れる事に抵抗があるんだよね。なんでか解らんが…。
でもリーオーは手に入れたらスミ入れしようかな。
ガンダムマーカーでうまく塗れる?
64名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/14(木) 01:47
SD GUNDAM IN ACTIONってなんだ?
すっげーラインナップなんだが?
65名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/14(木) 01:53
>>63
うまいヒトならそれなり。
あのサイトに載ってるように・・・
漏れはあんまりうまくいかんかったよ。
アレックスは・・・・。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/14(木) 02:04
>>64
あれはGジェネのプラモらしいよ。
日本版と違ってパールカラーが吹いてある様だ。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/14(木) 02:25
10年以上前のBB戦士をGジェネと称して売るだけでは飽き足らず、、、
68名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/14(木) 02:27
アメリカのオンラインショップじゃ1stのMSVが
HGやMGと並べて売られてるよ・・・。
詐欺だと思う・・・。
箱絵だけじゃ中身は想像できないだろ。。。、
磐梯って・・・。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/14(木) 04:17
まあ、ターンAは日本しか出てないし。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/14(木) 04:36
今回のスレは、何気に悲壮感が漂うな。(藁
磐梯の動向も、住民のレスも。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/14(木) 05:28
無駄に悲壮感漂いすぎてるけどな。陸ガンは日本で出るんだっけ?
昨日から職場にゴッグ置いてる。MSiA版サイコーです。
72京都の名無し:2001/06/14(木) 09:18
SD GUNDAM IN ACTIONはGジェネではなく元祖SDのパールカラー版です。
結構でています。塗装(吹き付け)は結構粗いと思います。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/14(木) 13:01
墨入れだけれど、初期のガンダムとかザクに比べると最近の国内販売分
の墨入れはだいぶマシになったと思ってる。
皆はどう?

それとWゼロカスタムだけれど、誰かあれの羽根に墨入れした人いる?
薄い青でやると結構良さそうな気がするんだけれど。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/14(木) 14:39
今さらの質問なんだけど、グンゼのプラカラー塗って平気?
ペイントする気はないんだけどグフのテカリが気になって
つや消しクリアー吹いてみようと思ってるんだよね。
ハゲたりベトついたりしない?
75名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/14(木) 15:01
>>74
Mrカラーに関しては大丈夫だったよ。たださすがに関節などに
塗装した場合は剥げるけれど。
一応漏れは塗装後にトップコート吹いて仕上げてる。
こんな感じでOK?
7674 :2001/06/14(木) 16:42
>>75
サンクス!週末にでもやってみるかな。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/14(木) 18:11
どっかにデンドロの詳しい画像ないかねぇ・・・?
78名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/14(木) 19:36
陸ガンイーベイで10ドル即決があるよ・・・。
でもなあ、ペイパル申し込むの面倒だし、かといって個人にカード番号イヤだし。。。
ああああ、数あるかきいてみて輸入するかなあ。。。
面倒だなあ・・・。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/14(木) 19:47
うぜーぞ、転売君。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/14(木) 20:06
同感。
独り言はひとりでいえよばかって感じ。
いちいちんなことここに書くな。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/14(木) 20:08
それよりりくがんって日本で全然見ないね。
どこもまだ入ってないのかな?
ま、買うきないからいいけど・・・
82ミイツ:2001/06/14(木) 20:13
初歩的なギモンなんすが、本家ジャパンをさしおいて
何故にアメリカで倍位のアイテムが出てるんだ〜!
倍で買うのはツライなり
83名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/14(木) 20:15
ホントすさんだねえ・・・このスレ。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/14(木) 20:16
>>82
初歩的な答えだが、向こうの方が人口多いから。
にしても、向こうで出して日本で出さないってのはやりすぎ
だと思う・・なんか計算が働いてると思うけどね。
85ミイツ:2001/06/14(木) 20:47
先月号の電撃見て悲しくなったり。い〜な〜あめりかん
とりあえずラルクの次は出ないの(笑)
さて、勇気を出してリーオーゲットだぜ!
86名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/14(木) 21:24
GWに関して言えば、今香港とアメリカでやって人気出てるからダロ。
日本では同人ネーチャン受けは良かったけど、プラモはまぁそこそこだったからね。
(ちなみにXは壊滅だったが)
玩具・プラモで苦渋を舐めたバンダイジャパンがイマイチ本腰に乗らないのはそのためと思われ。

あちらではその他のガンダム(ファーストや0083)もケーブルテレビでガンガンやってるから、
日本でももっと再放送すれば…と思うところもあるけど。
バンダイビジュアルがパッケージソフト売れなくなるから嫌がってるのかもね。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/14(木) 21:41
パッケ−ジソフトとはなんぞや?
88名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/14(木) 21:44
>>87
ビデオとかDVDとかLDとかを総括した呼び方だよ。市販ソフトって意味が近いかな。
広義の意味ではゲームソフトも含まれるね。

確かにこれだけアニメを流してるんだから、深夜に1stガンダムの再放送とかやっても
よさそうなのにねぇ>テレ朝
8978:2001/06/14(木) 22:11
ああっ悪いか転売君で・・・。
でも3機欲しいんだよ。。。。
自分用に・・・・。
できればもっと買って小隊の番号を変えたり、リクジムも作ってみたいんだよーーーー!!
90ミイツ:2001/06/14(木) 22:23
ほんとに転売してるですか?
、、、2倍じゃなきゃ買いてぇ思うはタクだからか。
サクラやで輸入品のGMとガンダム完全に別物だった。
とほほ。さらにラインナップにNT−1とかフルバーニ
アンとか写ってるし、、、
91名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/14(木) 22:29
むぅ・・・
TV版の1stガンダムを再放送してくれたら
間違いなく「ギャン・ブーム」が起きるとゆーのに
92名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/14(木) 22:39
ゼロカスのリペイント版というから見てみたら初版で趣味の悪い黄色の部分が
ゴールドになってるだけだった。しかしこいつも転売君だなー。
 でもトルギス3と陸ガンでれば即買うかも。
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b11136765
93名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/14(木) 22:59
USA版はスミ入れないからキライ。
香港版のリーオー、トールギスV、陸ガン、アレックス早く出ないかな〜。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/14(木) 23:05
何でヤフオクでりくがんだけいつまでたっても出ないの?
95名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/15(金) 00:59
>>94
転売ヤーたちが手に入らないからよん。
トールギス参もないよん。
つーか本家のイーベイ.comでも一個しかでてないし。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/15(金) 01:01
>>92
開始値段は酷くないじゃん。
輸入品だし。
でも彼開封しないほうが売れるのにね。
下手なスミイレだし。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/15(金) 01:35
すっかり輸入トイスレになった模様。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/15(金) 01:45
動くリーオーを見た事無い奴もいるんだろうな。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/15(金) 02:37
>>97
つーか、磐梯ハヨダセ!!
でもなんだかんだで夏休み商戦に向けていいもの出すだろうとは思う。
でもそれがUSの墨入れ版だったら萎え・・・。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/15(金) 03:38
まあまあ、アメリカの『ポケモン金・銀』3シーズン遅れに較べりゃマシ
101名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/15(金) 07:17
手に入らないって言うのはアメリカで売り切れてるって事?
102名無しさん@お腹いっぱい:2001/06/15(金) 08:46
アメリカでもまだ充分に出回ってないんだろ。
普段アメトイ買う人にとっては常識なんだが、アメリカにはいわゆる「発売日」という物は存在しない。
それぞれの地方や店によって、入荷日はバラバラなんだ。
全米に行き渡るには、普通、優に二、三週間(場合によってはそれ以上)は掛かる。
アメリカのごく一部の地域/店での目撃情報があったからといって、すぐに(アメリカの)どこででも手に入るようになる、というものでもないんだ。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/15(金) 09:54
そだね。
初期出荷分なんかTargetとかの量販店じゃなきゃプレミア価格で売られてるしね。
最近やっと定価でかえるようになったよ。
Alexは見ないんだけどね。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/15(金) 12:03
>>102
転売ヤー天国ですな。
入荷が早いとこにとっては。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/15(金) 12:04
いやはやもうアメトイスレに改名するか?(苦ワラ
106名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/15(金) 13:02
ゼロカスは、まだ発売されてないのか?
やっぱ来週かね。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/15(金) 13:43
すっかり忘れてた>Wゼロ粕
108ミイツ:2001/06/15(金) 16:59
限定でもいいからザクの隊長機(シャーの色違い)か
06Rの一般兵カラーでんかな〜
GライドにMSinA用?のムサイとホワイトベース
展示してた。くぅ〜
109名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/15(金) 17:17
>>108
MIA用?のムサイとホワイトベース!?
アルビオンとか0083版のムサイではなく?
可能な限りの詳細情報をきぼん
110名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/15(金) 18:33
詳しい説明ありがとう
ここに親切な人がいると異常にうれしい
111ミイツ:2001/06/15(金) 18:48
すんません。MSinAサイズなだけの展示品です。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/15(金) 18:52
>>111
了解〜。
なんか残念な気もするし、ホッとしたような気も・・・
両方とも部屋に置いたら持てあますサイズの筈だからねぇ。
113ミイツ:2001/06/15(金) 18:58
ふふふデンドロがでるよ〜ん(泣、のち喜)
114名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/15(金) 19:01
>>113
今のところデンドロは買わない予定。デカいのはビグザムまで
で十分だよ。デンドロのメガビーム砲身長すぎです。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/15(金) 19:18
おなじく
ステイメンだけ別売りされないかな〜
むりか・・・・・
ガ−ベラテトラは出る可能性はあるのか?
次に発表されるのなんだろ。
新作だったらいいな。
でもファ−ストはもういらない
116名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/15(金) 19:29
ほんとかどうかはわからんがプラモでキュベレイが夏に
じおが冬に出るらしい。
希望としてはそれに乗じていっしょに
インアクションも企画が進められてれば
うれしいが・・・・
117完全変形DX名無しさん:2001/06/15(金) 19:31
デンドロデンドロいってた割りに
いざ発売が決まったら買わないか。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/15(金) 19:40
たかいしでかい
それよりおれもじおきぼ−
119ミイツ:2001/06/15(金) 19:53
それでも買ってしまう悲しきサガよ  しかも2個づつ。
じお出てもいいけど次はマラサイかネモきぼん?
いま気がついた。ギャン出てないじゃん。(どうでもいいか)
ギャプランはダメかのう〜劇中サイズって事で設定よか
倍位のデカさで
120名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/15(金) 20:59
日本で企画してるのって巨大物だけだろ?
初期は香港、現在はアメリカのお下がり。
アメリカの現状を考えれば通常サイズは当分1st〜83って事じゃネーノ?
Ζ物期待するならアメリカでの成功を祈れ。
輸入物をガンガン買ってバンダイアメリカの売上に協力するしかないな(萎
121ミイツ:2001/06/15(金) 21:04
それはちっとイヤかも、、、
ヤマトみたいに代理で輸入してくんないかなもし?
122名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/15(金) 21:47
あのさー
なんで日本版だけ墨入れしてあるんだろ
おもちゃにリアルさを求めるか否か、っつー感じか?
でも海外版にはマーキングが施されてるしな
「マーキング+墨入れ」仕様が欲しい気もするよーな、しないよーな

つーか、こんな話はガイシュツかな
123名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/15(金) 22:05
ほんとにきょだいものだけなの〜?
だってガンダム2とか出るし
ニュ−ガンダムも予定してるって昔いってたよ。
ま、ゼ−タに関しては絶望的だとは思うが。
たまんないよ、まったく。
アメリカでそこまで行くかな・・・・
124ミイツ:2001/06/15(金) 22:07
リメンバーパールハーバー
    (意味不明)
125名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/15(金) 22:20
>>122
香港版はスミ入れしてあるでしょ。
それを金の部分だけ色変えて日本に輸入してるだけだよ。
でも香港版のガンキャはマーキングがあって良いね。
>>123
Ver2は日本の企画みたいだね。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/15(金) 22:53
オレの香港ドム、スミ入ってないけど…?
ま、んな細かいことはどーでもいいか。

Ver2、はよ出んかなあ。
あれ、シールドとか軽くなってんのかねぇ…。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/15(金) 23:07
ガンダムは手が弱っちいから盾が腕ごと落っこちるんだよな・・・
個人的には首がジムみたいにもう少し自由に動くように・・・
もちろん背中からビームサーベルの柄もヌケるように・・・
128名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/15(金) 23:21
所詮日本磐梯はガンプラ頼みの無能集団だ。
HKにこんないいもの企画されちゃうんだから。
それで独自色出そうとデカモノでインパクトだけ頑張る。
売上なんかには殆ど寄与してないんじゃない?日本の磐梯の担当。
129ミイツ:2001/06/15(金) 23:34
否定できない、、、
今度1/144用のバカ高トレーラーとか出すし。
今、日本デフレよ?しかも出来悪いし。
同じ値段でMG用にブロムリートレーラー何台買える?
130名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/15(金) 23:40
香港盤台が企画段階で主要MSとスパロボ押さえちゃったんじゃネーノ?
で、日本盤台は企画漏れのビグザムとかダンバイン、ザブングルを商品化してるとか…?
131名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/15(金) 23:44
っつか香港の人ってゼ−タガンダムしってんの?
132名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/16(土) 00:13
>>131
チミがもってるΖも香港ガンオタのおかげと言う事をお忘れか?
133名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/16(土) 00:38
>>132
なぜZZオタはおらんのだ?香港に
134名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/16(土) 00:40
ΖΖヲタなんか世界中どこにもいないだろ。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/16(土) 00:42
>>132
日本でも少ないと思われ。
136131:2001/06/16(土) 01:15
申し訳ないが俺はゼ−タ持ってない
じおとかキュベレイとかでたら買うよ。
いつになるかわからんが・・・
次に発表の新製品はサイサリスあたりか?
137名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/16(土) 01:18
デンドロ出るならノイエも出るかな
138名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/16(土) 01:19
>>137
デンドロ売れないからでないよ。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/16(土) 01:34
あんな巨大な物は金持ちか田舎じゃなきゃ置けないよな(萎
140名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/16(土) 02:31
ZはほぼリアルタイムでHKで放送されてたのよ。だから古くからのヲタならZヲタもいる。HKが舞台だったりもするしね。
1stも非公式ながら80年に放送されてた。F91は劇場公開までされてたらしい。
そして90年代後半からW、G、0083、Xを放送してたらしく、中でもGは大人気だったらしい。
141ミイツ:2001/06/16(土) 03:04
さながらG天国ってこと?
142名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/16(土) 03:11
マーメイドガンダムに日があたる時がきた。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/16(土) 04:01
サイコが出たら日本よりHKのほうが売れるかもな・・・
144名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/16(土) 07:48
そっかあ、実物見たから言うけどテンドロすごい良い出来なんだが…
ホビーショウでだけど。
ギミックはデカイ!高い!だけに今までの最高傑作なんだけど。
メガビームの砲身だってガンタンクみたいによれる心配もないし。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/16(土) 07:55
出来がどうこうより常識考えてあんなの誰でも買えるわけない
146ミイツ:2001/06/16(土) 07:57
買うケド皆何処に飾るの?>天井
147名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/16(土) 08:02
秋葉原ってもう香港版扱わなくなっちゃったの?
前行ったとき(2月)はゼロとかヘルとか
うってたとこたくさんあったのに・・・
148名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/16(土) 08:43
別に650×200なら2個買っても余裕だからなあ俺の部屋。
友人にめずらしい物として見せられそうだし(笑)
149名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/16(土) 08:45
まちがえた、600×250か。。。
150ミイツ:2001/06/16(土) 11:01
うらめしい、、いやいや、うらやましい話ですな。
今わビグザムが精いっぱい。
ビグロはどうでしょう?
151名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/16(土) 14:08
まだヤフオクにも入ってないね、陸ガンの情報キボンヌ
152名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/16(土) 14:26
当分日本には来ないよ
153名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/16(土) 14:45
なぜ外国に良いのが出て本国の日本にでないのだ…
どうでもいいけど韓国にもあったんだがこれは連中のお得意のパクリですか?
154ミイツ:2001/06/16(土) 16:32
今わドダイで我慢の時なのか。
ドムツバイとか平気で出したら泣く
155名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/16(土) 16:45
>>153
勿論、パクリです。
韓国がオリジナルなものを販売するわけがないでしょう?
韓国はパクッテなんぼの世界です。
パクッテおいて一般韓国人には
「ガンダムは韓国のオリジナルです」とか
公布しているはずです。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/16(土) 16:54
だって、韓○は人類が初めて生まれた場所だって
韓○の国立博物館?の学芸員いってたしー(藁)マジバナシ
157名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/16(土) 16:55
来月のあたまくらいにりくがんは入ってくるよ
158名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/16(土) 17:04
陸ガン、いっぱい持って帰るからね!
159名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/16(土) 17:31
転売ヤーさん陸ガンならみんな3っづつ買うよ。
だからいっぱいカード使って在庫持ってきて!!
160ミイツ:2001/06/16(土) 17:32
売って〜
161名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/16(土) 18:28
>>160
あなたちょっとうざいです。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/16(土) 18:53
頑張ります・・・。
でもはいらない・・・・。
漏れの転売もと結構入荷早いのに・・・。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/16(土) 19:12
このミイツってやつまじうざい
何でこいつこんなにちょこちょこ
でてくんだ?
よっぽど暇なんだな。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/16(土) 19:15
>>163
ドリカス厨房だそうです。
しかも1ヶ月目PSOに飽きて2ちゃんにきたみたいなので
まるでオナ〇ーを覚えたサルと同じです。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/16(土) 19:46
今日偶然おもちゃやで
香港版を見つけた
買う気はなかったのだがビックリして
ついゼロカスを買ってしまった。
そしたら予想以上に良かった。
期待してなかった物なのですごくうれしくなってしまった。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/16(土) 23:56
なんか、ここじゃあんまり評判よろしくないみたいだけど
オレもゼロカスは割と出来イイほうだと思ってるよ。
ブリスター越しじゃ分かりづらいかもしれんが・・・。
167名無しさん@お腹いっぱい:2001/06/17(日) 00:25
Targetで、陸ガン$6.99で売ってましたよ。
米トイザらスで昨日Alex,$9.99で買いました。
転売屋が高く売りつけているんですか?あまりそういうのに興味がないので。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/17(日) 00:30
安!
169安彦良和:2001/06/17(日) 00:34
>>168
呼んだ?
170名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/17(日) 00:34
>>167
うぉ〜陸ガン安い! 以前アメリカ行ったときエピオンだのリーオーだの
が$8.99で喜んだ時期があったが、それ以下だとは!
171名無しさん@お腹いっぱい:2001/06/17(日) 00:40
167ですけど、米だとご存知だとはおもいますが、店によって値段が違うのです。
例えば、GP01が、Targetで$6.99でしたが、トイザらスだと$9.99でした。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/17(日) 03:16
>>167
どの辺りにお住まいですか?
うちの近所じゃTargetでGP-01が$5.99だったけど、Alexや陸ガンないよ〜
Alexは売り切れ、陸ガンはまだTargetやザラスにはいってないと思われ。
ちなみにうちは山岳時間の地域です。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/17(日) 04:18
167ではないですが
うちの近所では今週やっと土台荒れクスが入りました。でも
陸ガンはない・・・
ズゴックやゴッグは出てたし裏面を見ると同時発売に見えるの
ですが・・・EZ8も乗ってる 早くほしい
ちなみにうちはMountainとCentralのぎりぎり境です
174167:2001/06/17(日) 04:49
>>172 東時間の男です。土台見たことないです。(多分 売りきれ?)
Ez8もみたことないです。
Alex買った時、事務と暴流のセットはみかけましたが・・・。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/17(日) 05:31
戦艦系って向こうじゃいつ頃の予定?
176名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/17(日) 05:54
DX系トイ(トランスフォーミングらしい)のGP01fbとGP02
でたんだってね?
177名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/17(日) 05:57
GP02って日本で手に入れたら、いくらぐらいになんだろ?
178名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/17(日) 06:12
>>177
ちなみにアメリカで余りまくってるガンダムWのトランスフォーミングは
さくホビで9500円ぐらいでした。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/17(日) 06:20
そういえばABインアクションの迷彩ビル場イン届いたヒトいる?
180167:2001/06/17(日) 06:21
>>176 米雑誌で写真は見たことはありますが、私は現物はまだです。
他の州の方情報を。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/17(日) 09:50
まだ届いてな〜い
下旬っていってなかったっけ?
182名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/17(日) 16:42
陸ガンがみつからない。。。。
ほしいいいいいい。
あるとわかると欲しくなるよね?
183名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/17(日) 18:00
そりゃそうだが、まだ入ってないっていってんじゃん
184名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/17(日) 18:07
ドダイやアレクスももうあふれてるんだから
陸ももうじきだろ
185名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/17(日) 21:45
もうこんなにあふれてるよ…
186名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/17(日) 22:30
ほら、こんなに欲しがってる・・・
187名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/17(日) 23:07
イ−ジ−エイトっていつ予定なの?
ってかアメリカのことよく知らないけど
予定日って言うのもないのかな?
188名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/18(月) 00:20
アメリカで田舎以外にすんでる人はおらんのかえ〜。
最新情報流してや〜
189167:2001/06/18(月) 02:34
GP01fb,GP02A,MS18E Kempfer,あと、Deluxe setでザク+マゼラアタック、Gアーマー。
ザクのセットにはザクキャノオンのキャノオンパックがついています。(ザクタンク再現可)
上記のすべてと、Ez8は春発売予定。(参考Toyfare,July,2001)
こんなところかな?
190167:2001/06/18(月) 03:06
訂正 キャノオン>キャノン 鬱だ氏脳。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/18(月) 03:09
もう春すぎてるで〜。
つーか、秋にかけて順次でてくるってのが正解でしょ。
192167:2001/06/18(月) 03:27
そのとおりなんですけど、私をせめないで。(藁)雑誌のとおり記入しただけなので。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/18(月) 05:06
ありがとう!!
194名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/06/18(月) 10:18
香港版の
ヘビーアームズカスタム、デスサイズヘルカスタム
7月下旬発売だそうだ。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/18(月) 12:34
>167
キャノオン、いい!訂正不要、気に入った。

ジムキャノオンきぼんぬ!
196名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/18(月) 13:29
よーく見てみると160以降もハコテンやめたミイツが、
ちょこちょこ顔出してるな。
いいかげんセガ版に逝け。
197167:2001/06/18(月) 14:08
追加
DX.Battle Ship Playset   予定秋
アルビオンwith GP01fb,GM canon2 x 2,GM custom x 2
ペールギュント with MS06F2 x 2,MS09F x 2,GP02A,デンドロ,コムサイ
 ザンジバル with ?

上記のMSは小サイズ。

Trnsport Playset  予定秋
  ガンペリー with RX78-2(色異なる)、ミサイル
  ギャロップ with ?

上記のMSは、通常サイズ。

Micro Assault Troop Playsets
ミディア
  ガウ

  それぞれ小サイズのMS付き。

(参照:Lee's Action Figure Newa & Toy Review, Feb.,2001
Tosfare May,2001 )

 予定日はあてにしないで下さい。いつも遅れるから。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/18(月) 14:14
>>197サンクス!
ギャロップってMS3機搭載できるんだっけ?

スゲーな…
199167:2001/06/18(月) 14:16
訂正 Newa>News
200167:2001/06/18(月) 14:21
しつこくてすみません。
訂正 Trnport > Transport

今度こそ、氏ななきゃ。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/18(月) 22:17
>>194
香港版リーオー、トールギスVも近いうち出るかな?
期待しよっと!
202名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/18(月) 22:18
アメリカの戦艦達いらね〜
そんなことやってるならもっと別のだそうよ。
b3とかキュベレイとかサザビ−とか
てきほしい
203名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/18(月) 23:16
仕方ねーだろ。
米だと、こういうプレイハウスは売れ筋商品なんだよ。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/18(月) 23:18
つうかトールギス3マジにでてるの?
みたことあるのがあのHPとイーベイのみだぞ。
しかもあのHPの画像、イーベイの出品からの無断転載だし。
だから実質1つしか画像見たことない。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/18(月) 23:20
戦艦はMIAとして遊べないのが難点
デンドロ出す勇気と気力で1/180ムサイきぼん
受注生産とかでいいからさ
少なくても1/12のザクよりは売れると思いたい
206名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/18(月) 23:23
カンベンシテクレ…
207名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/18(月) 23:29
せめてギャロップ&ガンペリーは日本発売して欲しいな
208名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/18(月) 23:34
>>207
もう国内版は期待しないほうが良いと思われ
209167:2001/06/18(月) 23:38
>>202 マーケティングの問題ですよ。
日米のガンダムへの認知度の違いを考えていただかないと。(米マニアは除く)
いまこちらでは、やっと一年戦争に力を入れ始めたところです。
これが成功しない限りはZ以降の発展は難しいでしょう。
おもちゃの商品構成もそれと連動しています。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/19(火) 00:03
戦艦が成功しないとゼ−タまでいかないのか?
ガンダム好きだからって
ぶっさいくなのりもんまで好きとはかぎんないじゃん。
ってかアメリカ人ってでっかいもんがすきなん?
211167:2001/06/19(火) 00:07
おまけ

The Hero Collection
アムロ、シャア、セイラ、マチルダ、ガルマ、ギレン セット。
  セイラだけパイロットスーツ、後は制服。
 
   ツボをえた人選ですね。さすがにイセリナは今回はいないけど。

  餓鬼x5、リリーナ、ぜクス セット

   こちらは発売済みです。横長の箱に入って売ってました。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/19(火) 00:13
>>210
あんた、日本人の感性で物語りすぎです。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/19(火) 00:17
>>211
ギレンのフィギュア!!!
スゲー欲しい!!
214167:2001/06/19(火) 00:30
>>210 商品を出す際、他のメディアとの連動させる方が効果的です。日本のおもちゃ会社が典型的な例。映像(TV,Video、映画等)
が商品のバックアップをします。まだZ以降はマス・レベルでは普及していません。ビデオも出ていません。
個人的には、あなたの意見に賛成です。MSのほうが船より売れるに決まっています。
私もキュベレイ欲しいです。
ただ、ガンダムはビッグ・タイトルなので着実に成功させたいのだと思います。
今は本当に手探り状態なのだと思います。

 大型アイテムですが、ビグザムの販売予定は未定のようですよ。

 長文失礼
215名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/19(火) 00:36
日本で余りまくりのび具ザムだしたら終わりだろう。
つーかイーベイとかでアメリカに流してみる勇者は折らんか?
216名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/19(火) 00:50
ビグザム、さくホビで2900円だった。
まだまだ値下がりするかな。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/19(火) 01:50
>>216
まだ売ってる?以前の情報ですか?
218名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/19(火) 02:25
>>217
216じゃないけど土曜の時点でまだあった。
VF11とならんで。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/19(火) 03:04
まだ当分売ってるから安心しなさい。
まだ作り続けてます。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/19(火) 06:03
売り切れてたぞ。まあ、何回も売りだしてっからまた入るよ
221名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/19(火) 22:17
限定リアルタイプはいつ発売?
222名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/19(火) 23:30
未だゼロカスが入荷しません。地方はツラい。
次は何が出るんでしたっけ?
223名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/19(火) 23:42
都会でも入荷してないよ。
次はグフトノリモン。
つっまんねぇな〜。外国からのもんばっかで。
ガンタンク以来ろくなのでてこねぇじゃん。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/19(火) 23:43
それよりりくがんの裏の写真には他に何がのってんだろ?
225222だよ:2001/06/20(水) 00:30
>>223
ありがとう。入荷してる所としてない所があるの?
それともこのスレッドで「手に入れた」って書いてる人は輸入版?
もしかして国内発売日はまだ決まってないんですか・・・。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/20(水) 02:05
陸ガン注文したよ。早くこないかなあ。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/20(水) 02:23
>>225
バンダイの「下旬」は大体25日位だよ。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/20(水) 11:31
US版のでたのは
陸ガン シャアゲル シャアズゴ ズゴック ゴック
229名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/20(水) 15:25
>>228
それとGP01,EW版のガンダムタイプ全種(結構前だけど)もでてますね。
230222だよ:2001/06/21(木) 00:16
>>227
ガンプラの正式販売日がだいたい日曜が多いから24日前後に出そうですね。

ドダイに付いてるグフ、胸の白いワクが気になりました。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/21(木) 01:20
このシリーズ最近元気ないねえ。。。
今月の新作が単なる後追い発売だからか・・・・。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/21(木) 04:43
寝過ごした・・・・。もう朝だ・・・
昨日閉店間際(といっても追い出しモードの限界でシャッターも一つ以外閉められたが)
に陸ガンを品だししていたみたいだが。。。。。
アレは幻だったのかな。レジ打ちしてもらった後でレジに人がいなくなったから
取りにイって買う勇気はなかったが・・・。
233232:2001/06/21(木) 04:44
さくホビにてね。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/21(木) 10:27
>>232
報告宜しく!!
235名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/21(木) 11:20
>>224
陸ガンの箱の裏
RX-78、陸ガン、シャアズゴック、ズゴック、シャアゲルググ、GP-01
Deluxeが愚夫&土台、EZ-8、事務&某留、字音具
236名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/21(木) 17:02
今日さくホビでゼロカスでてたね。
陸ガンも会ったよ。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/21(木) 17:25
>>236
ってゆーことは、今日から陸ガン溢れ出すね。
がんばれ転売ヤー。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/21(木) 18:04
てゆーか、もう。頼むよ。1st…
239名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/21(木) 20:59
ヤフオクに陸ガンとトールギス参が出品されているな。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/21(木) 21:25
最近国内版ろくなの出ないから今まで国外版扱って無かった
店でもどんどん扱い出したね。
バンダイさん、この状況を見ても何とも思わないの?

・・・などと言っても無駄か。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/22(金) 00:12
ってかもう日本のクズバンダイにこのシリ−ズ期待するだけ無駄。
中途半端なことするな〜、ほんと。
はらたってしょうがない。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/22(金) 00:43
さくホビにいったけどなかった・・・。
ポーチ君に買い占められたか?

でも西口のイエサブに5個置いてあった。。。
4000円するので見合わせましたが・・・。
欲しかった・・・。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/22(金) 00:45
>>239
どうせそのうちtomoyaくんが吊り上げてくれるので購入できない。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/22(金) 00:48
ってかどうしてそのうちに安く買えるのに
はじめにあんなに高値付けたがるんだ?
アレックスとかGP01とかみてわかってんじゃん。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/22(金) 00:50
アキバのイエサブでNT1発見…だが…なんだよ、¥4000って値段わぁ〜っ!? 足元見やがってぇ〜っ!!
246名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/22(金) 00:58
>>244
贅沢ものめ。この世は都会人だけのもんじゃねーんだよ〜〜〜〜。
買出しに東京とかいくよか、何ぼか安いの・・・。

いなかじゃ並行輸入品のおもちゃなんてほとんどおかれてないよ・・。
昔は巣ポーンとかならあったけど・・・。
それでこの板でさんざん情報が流れてきたら欲しくなるに決まってんじゃん。。
つーか漏れはヤフオク相場が下がるまで様子見ですが。。。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/22(金) 00:58
241は子供ですから、、、
248名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/22(金) 01:22
>>246
買出しに東京とかいくよりも、ヤフオクで高値で買うよりも、
海外通販したほうが断然安いのに、なんで海外通販しないの?
249名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/22(金) 01:39
>>248
MIA実際通販したことあります?
カードの番号を誰ともわからん業者に送るのも気が引けるし、
それに1つだけだと送料の関係で値段はオークションで買うのに近くなるんですよ。
でも大量に買って転売なんて面倒はしたくないし。

だとしたら日本語で気楽にできて振り込むだけでいいオークションを利用しちゃうんですよ。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/22(金) 02:22
ふと思った。
もしかして海外モノ買ってるのってヲタ(含俺)だけですか?
251名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/22(金) 02:32
>>250
YES、TBS!
252248:2001/06/22(金) 03:45
>>249
通販してるよ。
おれ、おもちゃ好きだからMIAに限らずいろいろ買うので、それぞれの単価が
日本のショップの店頭価格以上になることはあんましないよ。
カード利用のリスクに関しては、業者もピンからキリまでいるのでなんとも言えないけど、
インボイスやカード利用明細見て疑問があったら、全部問い合わせて正してる。
おれ英語苦手だから、すっげー手間と時間がかかってるけどね。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/22(金) 04:09
>>252
TF転売ヤーさん?
254福岡人:2001/06/22(金) 04:15
ていうか東京以外は都市部でも売ってないっす、輸入版。
255首都圏人:2001/06/22(金) 05:57
ていうか福岡は都市じゃねーぞw
256名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/22(金) 06:13
>>255
黙れ、田舎からでてきて言うんじゃねーよ。
それに首都圏とはきさま23区人じゃないな。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/22(金) 06:46
「首都圏」てのは山梨も含まれます
258名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/22(金) 09:32
>>257 No!
259名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/22(金) 10:45
限定で黒い三連星仕様ゲルググが出るぞ。
どうする?
260名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/22(金) 11:39
>>259
何でもありかよ。
つかゲームネタ?
261名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/22(金) 11:41
>>259マジ!?
その前に高機動ザクのガイア機が欲しいところだよなぁ。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/22(金) 12:13
Wゼロカス日本版の発売は、まだかいのー。
今日か明日ぐらい?
263名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/22(金) 14:46
>>259
何処の限定ですか?国内?国外?まさかまた
某誌の限定販売なのでしょうか?
今にして思えば
しゃあドムだけじゃなく、がるまザクも買っとけばよかった
と後悔しております。

さっきまでこの文章は違うところにいました(藁
264名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/22(金) 14:59
僻地でのおもちゃ博で限定で黒い三連星仕様ゲルググがでますよ。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/22(金) 16:04
おもちゃ博限定じゃ3連星なのに1機しか買えないじゃん。
それならHH限定でもDH限定でもPH限定でもいいや。
湾フェ巣限定でもやはり転売やーの巣窟だろうなあ。
PAXZがあれじゃあ・・・。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/22(金) 16:18
>>264
それやめてホシーヨ>('д`;)
267名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/22(金) 17:28
>>265
僻地でもテンバイヤー
は来る!!

京都の大丸限定だった
可動戦士なんて、営業する前に
売り切れてやんの。
あれはないよなぁ。
地元なのに買えなかったことに
かなり腹立ててます。
ヤフオクみたら其の日のうちに
15000円ぐらいであるし・・。
商売も分るけど(本当はわかりたくもないんだけど)
あいつら大嫌い。
あくまでひかえめに言って。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/22(金) 17:43
>>267
地元だったらもっと早く行けよ(w
269名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/22(金) 17:54
>>268
いったよ。
ちゃんと営業開始時間前にならんでたのに
なぜか、地下で整理券を配る話になってて
10時開店で会場目指したら「売り切れ」
っていわれたんだよ。
ぷんぷん。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/22(金) 17:59
>>269
それは行列を発見できなかったお前がマヌケなだけ。

オレも地元だが、朝6時くらいからちゃんと正しい行列を見つけて
並んでたぞ。
私はイベント転売はしません。
1個か2個のためにいくのもイヤだし、何度も並んで人の笑いの種になるのみイヤだし
なんといっても折角の休日に面倒なので。
あしからず。
つーか私のゲルググ三連星も欲しいですし、富士急GMも欲しいです。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/22(金) 18:30
朝6時から並ぶなんて
嫌です。馬鹿みたい。
っていいながらも、買った人の勝ですね(藁
社会人にはきびしいや。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/22(金) 18:34
バカみたい、と言う程度の価値だったのか。君にとって。
274272:2001/06/22(金) 18:44
>>273
負け惜しみですよ。
だからからまないの(藁
話題がずれ気味だから
sageますね。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/22(金) 18:50
限定品なんかいらねー。
276京都人:2001/06/22(金) 19:19
>>269
10時過ぎてから並んだが3個買えたが?
もちろん、それより早く並んでいた方々は5個とか6個買ってたけど
277名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/22(金) 19:50
京都人ってハコテンやめてな。
京都人ってみんなせこいと思われるやん。
1ッ個買ったら十分でしょ。
278転バイヤー(復刻版期間限定):2001/06/23(土) 00:14
限定ゲルググ鹿児島だそうです。
7月24から(1700円)・・・・。
夏休み行く人は頑張れ。。。
漏れは海外行くよりも旅費が高く、しかも真夏の暑いときに行く気にはなれません・・・。

誰か海外版の出たら原価で譲る権利さしあげますので買ってきてください・・・。
Gアーマーだろうがなんだろうが入手原価で差し上げますのでー・・・。

しかし三連星ゲルってB型じゃないんだ・・・。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/23(土) 00:17
限定版、手に入らないと
なんかやる気なくなるね。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/23(土) 00:19
>B型じゃない

やはり・・・そうか・・・。
281STARGÅTE:2001/06/23(土) 00:19
ほっかいどーでも来るのかな
天倍ヤー
大丸札幌、出来る予定なんだけど。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/23(土) 00:28
>>281
残念ながら鹿児島でおもちゃ伯は終わりだそうです。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/23(土) 00:45
ていうか黒い三連星ゲルって欲しい?
三連星マニアなら判るけど、購入者の大半はコンプリートしたいだけの、toy系コレクターだと思う。
でもガトーゲルは中々出ないね。あるいは通常発売するつもりなのか。
>>258
確かマジ
284名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/23(土) 00:55
アプロダー教えてくれたら詳しい画像Upするぞ。
初のデンドロフルカラー版もでている。
だが・・・・。
カッコ悪、高、これは売れ残ります・・・。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/23(土) 01:22
三連星マニア。しかもマッシュ派。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/23(土) 01:48
やって欄ねーよ。限定色かえに、コストパフォ無視のデカモノに、海外後追いに
リファインだあ?
まだ出すものがあんだろうがよ>日本番代
287名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/23(土) 02:04
だから、このシリーズ自体、アメリカの企画物なんだって。
向こうが主導で動いてるんだから仕方ないだろうが。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/23(土) 02:08
香港盤台ですけど…?
289名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/23(土) 02:24
>>287
じゃなんで香港bんだいが主導なのにアメリカはオリジナルバンバンだせんだよ〜。
ファーストは日本のほうが売れるだろうが・・・・・・。
Gアーマーは日本先行であるべき。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/23(土) 02:25
「あるべき」って言われてもなぁ…。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/23(土) 02:32
>>290
だすべきです。それが磐梯の義務なのです(ワラ
つーかさ、正直デンドロだすならGアーマーのほうが売れそうなんだけど。
12800出すマニアより5000円以下のGあーまーの方が・・・。
あ、そうかFIXがあるなああ。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/23(土) 02:36
あんたら、バイダイ入れば?
そして、おの腐ったメーカーに「喝」入れてくれ!
293名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/23(土) 03:07
>>292
他人任せにせずにマズは貴方から。


ってもあの会社は止めとけ。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/23(土) 03:17
香港盤台が企画した商品だからアメリカも香港主導で展開してんじゃねーか?
中国の工場も香港が押さえてるんだろうしねぇ。
俺はもうUSトイというかHKトイとしてとらえてるけどな…。
日本独自の商品の方が企画物って感じだろ?
295名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/23(土) 03:19
>>291
取り分の関係かな?とか思った。
MSiAって日本バソはあんまり儲からない仕組みになってるとか。
っていうかGアーマーはアメリカでは「旬モノ」だからしゃーないべ、諦めよう。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/23(土) 03:20
つまりスポーンとか巻くファーれんAKIRAと同じようにアメトイと考えろと・・・。
とほほ、正式輸入にあたるのが日本での発売か・・・。
かなひイイ
297名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/23(土) 03:27
おれたちのガンダムが・・・
アメコウに・・・
298名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/23(土) 03:37
むすめをとられたおやじのきぶん。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/23(土) 04:13
でもターンAは日本だけだ。良かったな。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/23(土) 06:22
つーか、デンドロアレが最終版なの?
プラモの奴のほうがいい。
なにやってんだ?日本の磐梯って・・・。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/23(土) 07:03
鬱だ・・・。
アメリカでも限定が出る気配。。。。あのνタイプっていうHPに「
June 21, 2001: The recent North American reissue of Mobile Suit in Action (MSiA)'s Leo (Ground Type) action figures (featured in
Gundam Wing TV series; US$5.99) are also available in an alternate blue color scheme besides the olive-green original. - Brett
(rec.art.anime.models)」ってでてたよ。
なんかリーオーを色変えするみたい・・。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/23(土) 07:33
>>301
なんで欝なんだ?
303名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/23(土) 10:38
>>301
さすが色変えの本場。
レッドバイオレーターみたいなのも出るか?
304名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/23(土) 18:50
>>303
激しく同意!!
305名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/24(日) 04:19
ttp://www.toyculture.org/limitedtoy.htm
黒ゲル・・・渋いかな?
鹿児島・・・
306名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/24(日) 04:47
>>305
な、なんか・・・黒すぎ
紫もアレだし・・・
307名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/24(日) 06:20
でも、米じゃ、量産型ゲルググでてないんだけど。あとZ関連。
308名無しさん@お腹いっぱい:2001/06/24(日) 06:28
だから何だよ。黒ゲルググが出るのは鹿児島なんだから、アメリカ関係ないっしょ。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/24(日) 06:34
攻撃的だな〜。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/24(日) 06:50
>>307
TVでゲルが出る頃には出るはず。Z系が欲しかったらZ放送希望のメールを局に送るのが早道。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/24(日) 07:17
しかし、限定品出す程度には、今も小回りが効くんだなMIA。
も少し本筋の方にも力を入れてくれ。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/24(日) 09:21
今更ですが、デンドロも出るらしいのでこれからMIA集めようかと思ってます。
しかーし田舎モンなので、近所ではMIAの品揃えも悪く定価売りなので、
今度、東京に行った時に是非買いたいので、オススメの安い店と、
品揃えのいい店教えて下さい。お願いします。
313312:2001/06/24(日) 09:57
ちなみに、限定モノとかには興味が無いです。
普通に入手できる範囲のものでお願いします。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/24(日) 10:42
>>312
通常版だけならさくホビかビックカメラじゃないかな?
ビックカメラの方が安いけど品揃えに難アリ
どちらもポイントカードをうまく使って2回にわけて買うべし。
2回目のほうでポイントを全部使えばオトク。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/24(日) 12:44
HK版エピオン入手!
いや〜、ほんとカッコイイわ、コレ。
可動部分が凄く多くてポージングで遊び倒せるヨ。
うれしー!
316名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/24(日) 12:53
>>315
良かったね。以前ハワイ土産でもらった
云々を書き込んだものです。
確かに可動部分がいかしてるよね。
ところで
US版とどこが違うのかな?
塗りとか?
317名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/24(日) 14:35
今日の収穫
赤ゲル*1 量ズゴ*1 陸ガン*3 事務球*1 グフ土台*1 ゴック*1
いやぁ〜、アメリカって本当にいいところですね。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/24(日) 17:30
日本での9月いこうの予定はどうなってんのだ?
319名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/24(日) 21:39
>>317
どう、いいの?
320315:2001/06/24(日) 23:49
>>316
US版はスミ入れが無いから他のと並べると浮いちゃうんで買ってないんです。
たぶんエピオンもスミ入れの差だけじゃないかな?
手の爪が金色に塗装されてるけど、US版もそうだよね?
アルトロンも買ったよ!こいつもイイ!EWシリーズも買わなきゃな。
なんかWシリーズはどれも可動個所が多くてポーズにこまらないね。
これで遊んでると百式はホントだめだね。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/24(日) 23:49
>>319
水野晴男だから相手にすんな
322名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/25(月) 00:54
>>319
水野春郎だってば。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/25(月) 03:33
晴郎です
324名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/25(月) 06:11
317なんだけど、水野じゃありません。
陸ガン、いいよ。
バックパックに火器全部しまえるところがグーだね。
今日、赤ズゴ買って取り合えずコンプしたよ。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/25(月) 13:27
>>303
日本のレッドバイオレーターあるぞ。
キャスガンたかすぎ。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/25(月) 15:04
>>320
US版は金じゃなくて黄色。金塗装はHK版のみ。
百式はホントにだめだね。スタイルも悪いし可動もダメだしね。
何よりメガバズーカランチャーが付いてないのが一番ダメ。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/25(月) 17:01
>>326
え?
US版も金色でしたよ?エピオン。
勘違いじゃないですか。

百式は確かに糞だけどね。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/25(月) 18:54
アメリカでは4月以降入荷分から金色になってるよ。

>>325
レッドバイオレーターは通販商品
キャスガンは懸賞の商品であって非売品

比較にならないよ。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/25(月) 19:02
>>327
あ、そうなんだ?それは知らなかった・・・スマソ。黄色版でコンプリ
したからその後の分は気にしてなかったよ。
330312:2001/06/25(月) 19:21
>>314
ご返事ありがとうございます。なるほど、さくらやホビーかビックカメラですか。
それでは今度、秋葉原に行くついでにさくらホビもよりまーす。
秋葉原にビックカメラありましたっけ・・?
331名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/25(月) 19:29
>330
最寄のビックは有楽町駅前
でも品揃えは至極普通
332312:2001/06/25(月) 20:38
>>331
ふむふむ・・・。有楽町ですか。
品揃えが至極普通というのは、ダンバインやらザブングルあたりもあるのでしょうか?
画像を見ていたら無性に欲しくなって来ました・・・。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/25(月) 21:09
ざらすでいいじゃん。1割引き程度。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/25(月) 21:33
やっぱり品揃えさえ考えなければビックだろう。
おもちゃ全品3割引+ポイントカード10%。
沢山買うならこの割引は大きいよ。
特売品ねらうならさくホビ。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/26(火) 01:07
ウィングゼロカスタムは、どうしたんだぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ・・・・・・
本当に月末なのか?
336名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/26(火) 01:12
>>333
田舎者の精一杯の強がりにしか聞えんぞ?
都会に住んでて良かった
だってさくホビがあるから(ハート
337名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/26(火) 02:33
価格うんぬんも羨ましいかぎりだが
なんかモノを探し回るとき、店の数が多いんだろーな、首都圏は。

休日探索エリア内に、たったの3店(ザラス含む)ではキツイっす。
いや、今頃んなって無性にターンAが欲しくなったんだけど
どこにも無くってさ…。
338333:2001/06/26(火) 02:33
>>334
あう。そんなに安いのか。鬱だ・・・
339名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/26(火) 03:02
最近はじめてMIAのジオング買ったけど良いね
MIAで出来の良いものって他になにがあります?
340名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/26(火) 03:58
>>359
ゴッグ。掛け値無しに良い。
ゲルググ、RX-178、∀とかも。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/26(火) 11:12
>>339
漏れもゴッグが良いと思うよ。重量感もあるしグニグニ動かして遊べる。
あと興味ないかもしれないけどWシリーズはどれも出来が良い。
可動箇所が多くて思い通りにキメポーズができる。
個人的にはシェンロン、アルトロン、ナタク、エピオンが遊べて好き。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/26(火) 11:16
好みの問題もあるかも知れないがガンタンクも良い出来だと思う。
それにGM付属のボールもね。
あとガンキャノン。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/26(火) 12:10
定価以外で買えない地方の人にも愛を!!
・・・あ、それで鹿児島?

ゼロカスでないね。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/26(火) 12:20
>>342
キミ渋いね。
345342:2001/06/26(火) 12:38
>>344
そう?
割とマジなのだが
346名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/26(火) 12:58
新製品入荷は28日って言われた。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/26(火) 13:13
明後日、ようやく日本版の新製品が店に並ぶのか。

長かったな・・・。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/26(火) 14:02
あぁ長かった。来月も本当に出るんかな?
349名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/26(火) 14:11
>>342
ガンタンクは俺も同意!やっぱりキャノン砲が肩幅からはみ出るのは
カッコ悪いからMiAのはいいと思うよ。HGUCはダメだね。
>>348
来月はグフ&ドダイでしょ?8月はRX-78-2セカンドバージョンだし
9月はデンドロと続くね。この間か後に他の米版アイテムが出ると
いいんだけどね。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/26(火) 16:04
1STしか興味ナイから早く旧ザクとギャンとアッガイとゾックとエルメスが欲しい。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/26(火) 16:40
思うに
このシリーズって、だんだん出来が良くなってきてるわけだし
残された1stの4機には、ある意味、期待できるかと…。
アメリカ放映でコヤツらの評判が良ければだけどね。
エルメスは…、どうでしょう。
352同意:2001/06/26(火) 16:42
ビグロとグラブロとザクレロもなー。
ビグザムできたんだから、やれんことは無いよなー、ん〜。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/26(火) 16:51
>>350、352
良いなぁ君達。ビグザムすら置き場所考えたら買えないよ(萎
カーゴも買う気満々なんでしょ? 羨ましい…。
カーゴにグフとザクつんで遊びたいなぁ。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/26(火) 17:08
今更になってビグザム欲しくなったんですけど。
安売りはどこも終わってしもたなー。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/26(火) 17:44
ガンダムVer2 HJとかで見たんだけどもカナリ良いね
製品版で塗りが甘くならない事を祈るが
MIA1つも持ってないんだけどもビグザムとあわせて欲しくなってきた。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/26(火) 17:51
ガンダムVer2が出ると今度はザクが見劣りするな。
それでまたザクもVer2出して、延々Ver2攻勢やって・・・

ゲルググVer2が出た頃にガンダムVer3の話が出たらいやだな。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/26(火) 18:10
ゲルググにVer2はいらないよ。
今のままでもMG版よりカコイイ。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/26(火) 19:48
でもでもでも やっぱMIAって 小さい・・・
359名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/26(火) 20:34
>>358
その小ささのおかげでいろんなサイズのアイテムが出る事を分かってないとね。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/26(火) 22:07
>>358
その小ささのおかげでコレクションしやすい事を分かってないとね。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/26(火) 22:29
ウイング発売age
362名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/26(火) 23:14
アメリカってファ−ストと0080と0083
テレビで同時にやってんの?
今、どの辺のとこ放映してんの?
363名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/27(水) 00:46
大河原ズゴ、ドム、グフも発売age
364名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/27(水) 01:19
>>362
0080と0083はビデオだけだと思いますよ。
ファーストと08小隊は7月23日から?
365名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/27(水) 03:04
ここ数日、都内で大量に出回ってるWゼロカスタム海外版は
日本版が正式発売されたら安くなるかな?
やっぱ、金色のほうがいいかも・・・
2500円では買う気になれんが。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/27(水) 03:08
ゼロカスって定価おいくらですか?
雑誌ってinアクションの扱いショボくないです?
367名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/27(水) 03:16
デンドロ・・・
左右幅が足りなすぎる。
あとマスクメロンみたいなスジ彫り。
鬱だ。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/27(水) 05:09
ブラウブロが欲しいというヤツはいないのか。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/27(水) 05:13
バランスが、、、
370名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/27(水) 07:17
>>368
ブラウ・ブロ、欲しいがあれってビグザムよりもボリュームある
からなぁ・・・
一年戦争当時だとジオン最大のMAだろ
371名無しさん@背中いっぱい:2001/06/27(水) 07:44
MS IN ACTIONのALEX Get!
早くGP01入荷しないかな〜・・・
372名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/27(水) 07:47
>>366
たしか日本版は1200円
373名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/27(水) 10:22
>>364
う〜ん、残念!
1st・0080・0083・08小隊は全て同時期にテレビ放送するんですよ。
>>367
デンドロ、確かに縮尺がちょっと違う気がしますがちゃんと合わせると2倍ぐらい
になるでしょうね。あとスジ彫りはこのシリーズの特徴だしあれだけの大きさで
表面に何も無いのは味気ないのでは?
374名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/27(水) 14:36
>>373
どこで放送するのよ?
375名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/27(水) 14:47
Wガンゼロカス発売上げ
あと、色変え3体も。

Wガン良いね、羽根がちと重いけど。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/27(水) 15:17
>>374
アメリカのカートゥーンネットワークです。
377374:2001/06/27(水) 16:16
>>376
そこではファーストと08小隊しか見当たらんよ。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/27(水) 16:58
>>375
勅使河原Ver.の3体とゼロカス
買いました。なにも一度に出なくても。
4体割引無しで5,000円近くもするし。

でも、全部気に入ってます。まだ開けてないけど(藁
379名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/27(水) 20:07
ゼロカス国内版、やっぱ黄色だったか。
黄色、塗料が厚くてダルだし、安っぽくて萎える。
ちょっと高かったけど、香港版の方を買ったよ。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/27(水) 20:23
 ゼロカス入手。ノンスケールとわかっていながら
他のウイングシリーズと比べるても小さめなのがちょっとだけ悲しい。
良くできてるのは認めるが。

 しかし日本版、今後のラインナップ寂しい限りだなあ。(除デンドロ)
地方なのでUS版は売ってないし(HK版は小売店で入手できるが)。
「先に海外版買ったんで国内版はいいや」って人結構多いのでは?
だとすると日本バンダイ商売下手だよなあ。
(いや、自分は結局HK版買った後(色違いの場合に限り)日本版買っちゃうけど)
長文すまぬ。




 
381名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/27(水) 20:48
ゼロカス買たー。
うー、短いほうの翼が樹脂製なんでちょっと重くて、根元のボールジョイント
が負けてる〜。大きいほうと同じにプラ製のほうが良かったかも。
遊び倒ーす時はボール部を太らせたほうが良いかもデス。
あと、ライフル保持用の手首がしっかりグリップをホールドしてくれない
のも残念。サーベル用のほうだとしっかり保持してくれました。
そういえばサーベルの刃部分は何気に外せますね。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/27(水) 20:58
>>377
多分、08の後に0080や0083をやると思います。
同時期にと書いてしまったのがいけなかった。申し訳ないです。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/27(水) 21:14
頼む>磐梯
デンドロのオーキスのコンテナ大きくしてくれ!!
もしくは本体部分を小さくしてくれ・・・・。
あれじゃあああああああああ。。。。
ビグザムはデザインそれなりだったのに・・・。
商品原型のデザイナー変わったのか?
384名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/27(水) 21:47
大河原版グフ結構カコイイage
385名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/27(水) 22:14
ゼロカスはすでにUS版をゲット済みなんでアレだが
手首が武器ごとに別個付属する日本版ってのは
やっぱ良心的だーね。

どーでもいいが、二丁ビームライフルをくっつけた時
下の方に付けかえるパーツがすぐ落ちる。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/27(水) 22:42
ゼロカス入手
既に出ているけど、やっぱし翼の取り付け部分が弱い・・・
翼ごと取れやがったよ(ウツウツ
ちょっと無理やりだけど、ライフルを両手で構えられのは
気に入った。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/27(水) 22:57
>>383
デザイナーは変わってないんじゃないの?あのスジ彫りを見ると
そう思えるけどね。それに設定と同じ縮尺で作ると値段2倍ぐらいに
なりそうじゃない?
388名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/27(水) 23:26
>>381
ゼロカスの小さい方の翼の基部は
ランドセル側の受け穴の奥までしっかり押し込まないと駄目だよ。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/27(水) 23:35
今回のJAFCONもなんか出るのかな・・・
390名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/27(水) 23:40
>>387
どうせモウアノ値段なんだから買うの大半はコア層だよ・・・。
だからどうせなら究極のお馬鹿商品としてきちんとこだわって欲しいなあ・・。
コンテナはプラの組み立て式でもいいからさああ・・・。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/28(木) 00:15
>>388
あ!ホントだ、まだ奥までささるんだー。
うーん、これで翼がしっかりしますね。
教えてくれてどうもありがとう!!!
392名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/28(木) 00:39
>>388
オ、オレもいま初めて知った。
なるほど、これならカッチリ角度が決められる。
まじでサンクスー!!
393名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/28(木) 01:37
某トイショップにてUS版陸戦ガンダム4000円売り。
出来は良さげだがこれって高いかな?
394名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/28(木) 02:31
高い。国内版まで待とう。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/28(木) 03:48
デンドロは良いアレンジしてると思うけどな。
大型化するのを、それらしい嘘形状で上手くまとめてる。
MIAは、あくまでオモチャ指向だし。(乗り物が小さいGIジョーみたいなもの)
まぁ、元のデザインを気にする人はプラモ買うしかないかも?
396名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/28(木) 04:13
>US版陸戦ガンダム4000円売り。
そりゃ高いですね。
こっちでは、一番高いオタクShopですら$10ですから。
でも、出来はいいですよ。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/28(木) 05:17
>>396
オンラインショップだと15ドルだよ・・・・。
ぶった栗は今に始まったことじゃないけど。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/28(木) 05:39
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=toy&key=992332821&st=397&to=397&nofirst=true
オンラインの方が店舗より高いのはしょうがないとしても、
4000円は高過ぎますね。
でも、いいですよぉ〜陸ガン。
陸ガンの国内版って、予定あるんですか?
399名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/28(木) 06:41
>>398
激しく未定。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/28(木) 07:37
http://side7.gundam.com/newtype_asylum/toy/MSiA/Wing/usa_MSiA_gwleogb_pf.jpg
このカラーって限定なの?
それとも商品の全面リペが始まったの?
401名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/28(木) 08:36
>>400
たしか限定って話だったと思うぞ。
402名無しさん@お腹いっぱい:2001/06/28(木) 09:01
GP01Fbや陸ガンってもう出てるの? 近所のザラス(USA)に
入荷する気配まるでなし。
ALEXは手に入れたのに。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/28(木) 09:32
>>402 GP01Fbはまだだと思います。陸ガンはTargetに行けばあると思いますよ。(発売中)
404名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/28(木) 11:07
>>402
ザラスにも入ってましたよ、陸ガン。
初入荷分は少ないんで売りきれちゃったんでは?
Alexと同じ箱ですから。
GP01Fbは未だですね。
代わりに台紙にも載ってないゴックが出てます。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/28(木) 12:31
ティターンズカラーのマークIIって、店に普通に置いてます?
北関東で探しまわったけど一軒も見つかりません。
今度都内に行ってみようと思ってたんですが、ちょっと気になりまして。
406名無しさんX:2001/06/28(木) 12:50
もともと塗装は雑だったけど、
近所のおもちゃ屋にある大河原ドム、
顔ハミダシまくり。
まともなのナシ。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/28(木) 13:06
>>406
大河原ズゴックはどうっすか?
408名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/28(木) 13:38
千葉市にてUS版陸戦ガンダム発見。
出来は良さげだったが4000円だった…手が出せねえYO!
409名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/28(木) 14:53
>>405
ほんとに欲しかったら模型雑誌に広告だしてる店に
かたっぱしから電話してみ
410名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/28(木) 17:36
どっかに陸戦ガンダム通販で買えるところ知ってますか?
結構探してるけどぜんぜん見当たらない・・・
地方はつらい・・
411名無しさんX:2001/06/28(木) 17:50
>>407
オレの行った店は大河原ズゴック、大河原グフは問題なかったよ。
ドムだけ雑だった。偶然かもしれんが。
大河原グフは結構渋くて良い。
ただ個人的にはシールドの色はボディと同色のがよかったかな。
大河原ズゴックもいいと思うけど
シャア専用ズゴックが2機ンなってもうた。
412名無しの笛の踊り:2001/06/28(木) 17:55
大河原グフ萌え〜。
他のは萎え。ドムなんて全然色違うじゃん。
それに大河原ズゴックはツメが4本なきゃダメ。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/28(木) 18:56
>>412
でもズゴックが揃うと大河原蛇ブローポスター出来上がり。
消防の時の夢が甦る(w
414名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/28(木) 19:13
MSインアクションじゃないけど、USA版のGP01Fbのおもちゃ現物みたぞ。
でかい。60分の1ぐらいかも。バーニアのボリュームがいいかんじだったよ。
GP02はもっとボリュームがすごいんだろな。ほしい。はやく発売してくれー!
415名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/28(木) 20:13
今日見てきたけど、大河原ズゴックの色が思ってたよりカッコ良いな!
すごくイイ色だ。
ほんと、ツメ4本じゃないのが惜しい。

ところでジオン国章ってUS版にしか付いてないのな…。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/28(木) 22:45
ってかいくら何でも4000円も出して買うもんじゃない
アレックスだって今やヤフオクでも3000円で買えるぜ?
あと2週間もすりゃどばって入ってきて
安くなるよ
417名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/28(木) 22:47
ヤフオクで1万円も出して買ってる奴が信じられない
待てば安くなるのは分かり切っているのに・・・・
他に金の使い道ねぇのかよ
418名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/28(木) 22:48
にほんばんはやくだせ
419名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/28(木) 23:21
>>418
の意見が一番だね。みんなにとって。
タイムラグがありすぎるんだよね。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/29(金) 00:56
いや、タイムラグならまだしも
今や香港版でしか手に入らないティターンズmarkUとか
国内版が期待できないWシリーズなど、
不確定要素が多すぎるからみんな必死なんだよな(萎
421名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/29(金) 00:59
地方だとヤフオクが一番確実に手に入れる方法なんだよぅ(涙)
422=687:2001/06/29(金) 01:03
>>417 いやねえ、他に金の使い道があってもそっちを優先しちゃうことが
あるんです。「これを逃したらもしかして…」とか言う一種の強迫観念に
駆られて。(我ながら情けないが。いや僕も流石に1万円は出しませんが)
そういう意味でも>>418>>419に激しく同意。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/29(金) 01:28
駅前のおもちゃ屋にティターンズRX-178の1と2があった。いらんけど。
ターンAもまだある。衝動的に買いたくなった時にお世話になりました。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/29(金) 05:56
ぼちぼち陸ガンではじめてきたよ
ヤフオクで。
もうちょっとすれば3000円くらいで買えるのでは?
425転バイヤ(復刻版):2001/06/29(金) 06:12
>>424
でも圧倒的に数が少ない(オンラインショップでも実は2件程度しか見たことない、しかも売り切れ)
だよね。
でもなぜかアメリカ在住の人たちはいっぱいあるという。
不思議だ?オンラインストアのなかにはザラスとかからの個人テンバイヤーも
多いのに。。。
426名無しさん@背中いっぱい:2001/06/29(金) 07:36
アメリカのザラスのページって 新作が全然出てこないが。 以前 大きいサイズの奴の
GP01Fbが商品の中にあったのに 今はもうないし。 店に行ってもどこにもないし。
店舗ごとに差があるとはいえ その辺徹底してもらいたいもんですね。
427名無しさん@背中いっぱい:2001/06/29(金) 07:37
ついでに、大きいサイズのGP02って いつから発売になるんですかね?
428名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/29(金) 07:56
>>426 まだ出てないはずですよ。今秋の予定。米ザらスのHPの件はわかりませんが。
>>427 これも予定では今秋らしいですよ。

ご存知だとはおもいますが、米雑誌の広告に載っていてあたかも発売されているように
書かれているもので現実にはでてないものもたくさんありますし。(雑誌という媒体の性格もあるんですけどね。)
発売予定はぜんぜんあてにならないし。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/29(金) 11:01
名古屋って海外版のMIA売ってるところ有る?
聞いた話だと大須に有るらしいがまだ見た事無いです。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/29(金) 13:34
なんかここ完全に海外版スレになっちゃったね。
コレクション性が高い物だから、どこかで売っているのに手に入らない
物があるのが気になってしょうがないのはわかるけれど、どこでも入手
できる国内版の話題が無くなってしまったのは寂しい限りだな。

時にいままで一番たくさん買ったMIAはなによ?
俺はGM&ボールの9個だが。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/29(金) 14:05
US版の事務球って01から09まで9種あるんだよねぇ。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/29(金) 14:20
>>431
どんな話題もUS版に繋げずにいられないチミが哀れだね
433名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/29(金) 14:28
漏れは量ザクが4体。
シャザクとグフの後ろに2機づつ控えていたんだけど、
置く場所なくなっておもちゃ箱の中デス。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/29(金) 14:29
>>432
まあまあ、文句もあおりも磐梯に言いましょう。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/29(金) 15:20
ドムの3機買いは割とデフォか?

そういえばMIAってリックドムでないな。まーどうせ
外観上の違いないし、シャア専用もカラバリで済ませたから
やる気はないだろうが。
でも漏れ的にはビームバズーカ付きで出して欲しいよ
436名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/29(金) 17:35
バズーカがあればなぁ。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/29(金) 18:13
迷彩ビルバイン来た
438名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/29(金) 20:13
>>437 同じく。
   カラバリなんで最初ほどのインパクトはないが気に入った。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/29(金) 23:10
うんいいよね
440名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/30(土) 00:17
早くもヤフオクに登場。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/30(土) 00:20
まだこねーよ・
442名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/30(土) 00:23
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c7425821
コイツだけは晒そう。
欲張りすぎ。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/30(土) 00:25
>>442
バカだな(w
444名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/30(土) 00:27
どうでもいいがキャラクターっていう雑誌だっけ?
の記事をみたら香港バンダイなんてないのね。
別会社(子会社だろうが)が企画立ててみたらしい。そこで設計開発されているとのこと・・・。
子会社に負けたらダメやん・
445名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/30(土) 00:54
馬鹿すぎて笑える
あっほだな〜。
買うやついたらかなしくなるな。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/30(土) 00:58
陸ガンも結構出てきたな。
はやくも大した値段にはならん。
はじめに一個1万くらいで買った奴おめでとう。
キングオブ雑魚の称号をあげます
447名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/30(土) 01:52
ガンダムVer2の画像どこかにないですか?
雑誌では見たんですけども旧に見たくなって・・・
448転バイヤ(中古ジャンク):2001/06/30(土) 03:23
>>446
あっしのお客さんになるかもしれない人を罵っちゃダメ。
彼ら人柱のお陰で転売屋のあっしたちは仕入れようと思うんだから。
もし価格があがらなきゃ、みんな仕入れてこないよ。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/30(土) 03:34
関係ないけど、クレーンゲームの景品のパーフェクトガンダムあるじゃない?
あれの外装ってMiAのガンダムに付けられないかなぁ?
サイズ的にはほぼ同じだと思うんだけど
450名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/30(土) 03:37
>>449
外出。
改造なしだと腕周り以外ムリ。
その他は軽い改造で済むかもしれんが、足首、バックパックについては
大変。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/30(土) 12:29
陸ガンも出てアレックスも出て。
こうなるとケンプファ−とB3ぐふが欲しいとこだよね。
ニュ−ガンダムはいつになんだろ?
来月末にはアメリカから戦艦物が入ってくるよ。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/30(土) 14:19
>>447
オレが知ってるのはここだけ。写真小さいけど…
http://www.zdnet.co.jp/gamespot/gsnews/0103/22/photo04.html
453名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/30(土) 16:45
>>444
ん?それは違うんじゃない?元は香港バンダイが企画してプレックスが設計・開発を
してるって昔G20って雑誌に出てたよ。開発やってる人の写真が載ってた。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/30(土) 20:32
この人やりすぎ!
てゆうか、全部欲しい。

http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/cube7010?
455名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/06/30(土) 21:11
イエサブでリーオー発売中。
ラジ館=7000円
新宿店=4500円
噂には聞いていたけど凄いドキュソな店だね。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/30(土) 21:37
そうでなきゃイエサブとは言えまい
457名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/30(土) 21:43
吉祥寺のBe-Jでゲルググキャノン¥480也。
さあ、小隊でも中隊でも作りやがれ!
458名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/30(土) 22:20
新作だしやがれくそジャパンバンダイ
459名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/30(土) 23:12
大阪のイエサブではリーオー2種類とも1980円だったよ。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/30(土) 23:14
ギャフン!
461名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/30(土) 23:17
陸ガン買った。
基本色が真っ白じゃなくて
灰色っぽいのがかっこいい。
08小隊見たことないけど見たくなった。
イ−ジ−エイトも早く欲しいぜ。
462転バイヤー(ジャンク:2001/06/30(土) 23:49
>>454
あっ、その人どこで仕入れてるかわかった。。。(ワラワラ
463名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/30(土) 23:51
迷彩ビルバイン、いらない、萎えた・・・。
確かにノーマル版に比べればいいのだが。。。
2倍程度の価値はないような・・。限定って言うだけだなあ
価値があるのは・・・。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/01(日) 00:11
テンバイヤ−って転売するしか仕事ねぇの?
465名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/01(日) 00:37
>>459
マジで?
もームチャクチャだな。
潰れちまえ!
466転バイヤー(ジャンク:2001/07/01(日) 02:02
>>464
いんや、小遣い稼ぎ。だから欲しいものしか手に入れないし、転売しない。
基本的に多めに買っておいて自分の分を浮かすと・・・。・
467名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/01(日) 04:36
>>457
トーマス・クルツ機なのでトーマス・クルツも増えてしまいます。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/01(日) 12:51
青リーオー見たがあれホントに限定?
ザラスにあったがどこにもそんなこと書いてないよ。
今日買うのやめたが日本に持って帰ったら喜ばれるモノ?
トールギス3良いね。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/01(日) 15:02
>>468
青リーオー?
紫や緑ではなく?装備はどんなのがついていたのか詳細をキボン
470名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/01(日) 15:09
限定じゃなくてリぺだったと
471名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/01(日) 16:11
リペだったら旧版買い占めたほうがいいね。
なくなるぞ?
472名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/01(日) 17:02
>>468
米に住んでるんだけど君に聞きたいことがあるんだけど。
 米ザらスにガンダムコーナーあるよね。
 MIAと同じ所にガンダムW関連商品で、ある身に付けるものを小さくしたものあるよね。

 それが何か書いくれる?米ザらスのHPには載ってないけどね。
 米在住の人ならわかると思うけど。

 
473472:2001/07/01(日) 17:08
訂正 何か書いくれる>書いてくれる。

>>468 ”トールギス3良いね”どういう意味? 
474名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/01(日) 17:11
大根
475名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/01(日) 17:11
おまえ俺をためしてんのか?
476名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/01(日) 17:26
陸ガン¥3.200は安いですか?
477名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/01(日) 17:57
ヤフオク、家サブよりはやすい
2000円で買えるとこもある。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/01(日) 17:58
身につける物といったらめがねだろ?
479名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/01(日) 18:00
ネックレスじゃないの?
480名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/01(日) 18:20
472は米ざらすは1店舗しかないと思ってるドキュソ厨房
481468じゃないけど:2001/07/01(日) 18:23
>>472

でてるものっつったら
ウィングの筆記用具にTシャツ、スケボー、ボタン、ステッカー、
帽子ぐらいだぞ?
482名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/01(日) 18:59
472の目的がわからん
自分はアメリカに住んでるぜとアピ−ルしたいのか?
483名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/01(日) 21:41
そういえばここのスレで今までベストMIAって決めたことなかったですよね?
一回やって見ませんか?ver.2ガンダムが出る前にベストMIAとワーストMIA
をベストテン方式できめませんか?できたらコメント付きで。
言い出しっぺの私のベストは高機動型ザクシリーズ、定価1000円で
あの出来は素晴らしい!ワーストは百式、割高、武器少ない、遊べないの3拍子
が揃っているので…
484名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/01(日) 22:10
>>483
そんなのセガBBSでやれよ・・・
485名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/01(日) 22:16
ワラタ
486名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/01(日) 22:35
>484
なんでセガBBSでやらなきゃ逝けないのか良くわからんが…
俺はベストはガンダムMK-Uだな、良く出来てるし遊べる。
ワーストはガンタンク。なんと言っても砲身が…泣ける!
487名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/01(日) 22:37
ベストはアレックス、かっこいいから
ワ−ストはGP01、かっこわるいから
488名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/01(日) 23:12
ベストはMkU特にティターンズ仕様
確かに本体も装備品も遊べる部分が多いから。

ワーストは最初のガンダム
腕抜けまくるし、それにワーストだからこそVer2が出るんだろうと思う。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/01(日) 23:33
おっ!マークU人気高し!
俺もマークU押したいけどあえてベストは富士急GM!!!
文句なしでカッコええYO!
ワーストはドム…個人的に7つもあるので。。。
(ノーマル、シャア専、大河原版)
490名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/01(日) 23:37
>>489
悪いが富士急GMはちょっと漏れ的にベストと言いづらいなぁ
だって富士急限定ってだけで、実はかなりライドに出てくるGM
に似てないし、そもそも元のGM自体特筆するほど良い方に
入るとは思えないんだが、まぁガンダムよりはマシだが
491名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/01(日) 23:45
>490
悪いが富士急GMはちょっと漏れ的にベストと言いづらいなぁ
んじゃ、漏れ的にベストをおせーてYO!
492名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/02(月) 00:14
>>491
490=488
ちうことで、OK?
493489:2001/07/02(月) 01:06
>492
ラジャーYO!
494名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/02(月) 01:10
ベストは4つだな、マーク2、ジオング、ノーマルゲルググ、アレックスと。
アレックスはスミイレなしなのでもしかしたらスミイレ版は最高になるかも・・・。

といいつつ本当にベストといいたいのはボールだが・・・・。おまけみたいな扱いだしナア。
出来のベストはゴッグだが、元がカッコわるので却下。

ワーストはやっぱガンダムとG3、スポスポ抜けるのはダメーン。
あとZも顔にてない、後ろの装備はぬけやすいときついかも。
でも体はぴか一ナだけに残念。
495名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/02(月) 01:12
なかなか面白い企画やってるね。
俺もベストは06R2ザク、赤の色がいいしプロポーションもベスト。
ワーストはやっぱ百式だね、クレイバズーカないのが痛い。
ガンダムはとりあえずバージョン2が出るということで許す。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/02(月) 01:18
おれもベストはアレックスかな。次ぎはマーク2。
ワーストはドム。なんか上向いててまぬけ。

ジムもバージョン2出ればいいのに。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/02(月) 01:23
ココで晒された迷彩ビル場イン出品者値下げしました・・。
かわいそう。ここ見てんだ・・・。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/02(月) 02:04
ベスト=通向けなゲルキャ、ターンA、水陸両用系
ワースト=動かせないから三連星にするとヘボいドム、RX−78
残念=プロポーションは良いのに…なGM、腕の可動範囲が狭くてポーズが決まらないグフ
499名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/02(月) 02:06
オレはWセロカス結構気に入ってる
腰ひねれるとポーズも決るし
500472:2001/07/02(月) 03:41
話の流れを止めて悪いけど、468の件でああいう風に書いたのは、ガセネタかどうか
試してみたかったからです。米にトールギス3なんかないんですよ。
eBayの件は手作りのカスタムだと思います。eBayにはそういうものを出す人がいるんです。


青リーオーの件はこのスレの他の人の書きこみからの流用ですね。

ちなみに答えは481が書いているように帽子です。こぶし大で漢字のプリント
がしてあり、ブリスターパックに入っています。(誰もいらないけど。)

個人的に気に入っているのは、Alexと陸ガンです。
501名無しさん@お腹いっぱい:2001/07/02(月) 03:48
じゃあ、今ヤフオクに出てるトールギスIIIは何なんだよ。
いい加減な事言ってんなよ。
472の近くの店には無いってだけだろ。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/02(月) 03:53
>>500
こいつ、キチガイか?
オンラインショップでも扱ってるぞ?
それも2店。マニアがそこらへんじゅうにながしたのか?

凄まじいなあコイツ。単にまだ出回ってないだけだろうが。
503名無しさん@お腹いっぱい:2001/07/02(月) 03:57
>>500
手作りのカスタムは確かによくあるが、ブリスターパックまで自作する奴はそうはいないと思うぞ。
504472:2001/07/02(月) 04:04

私の間違いでした。すみませんでした。
505502:2001/07/02(月) 04:07
あやまられると弱い。
キチガイは言い過ぎた、ゴメン。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/02(月) 04:50
迷彩ビルバイン、値があがらないねえ・・・・。
よくて8000円程度だったよ。
507468:2001/07/02(月) 07:59
俺の買ったトールギス3が手作りだったなんて・・・
508472:2001/07/02(月) 08:11
>>507 疑って申し訳ありませんでした。
   大変失礼なことをしたとおもっております。
   以後気をつけます。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/02(月) 13:36
まあまあ、>>472も反省してることだし(藁

俺ベスト:マークU(ティターンズ) 遊べる遊べる。
     リーオー(地上用) 飛行用バックパックがいい感じ!
     大河原ドム みんな辛口だけど、グフやザクに比べたら可動も多いし
           ピンクもかわいいじゃん。俺好きだけどな。

俺ワースト: 百式:こいつはどうにも許せん。ゲーセンで200円でGET
          したから偉そうに言えんのだが。
       G3ガンダム:日本発売前に2400円でGETしちゃった。
              出来もよくないし、足はすぐ脱臼するし。イヤンな
              感じ。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/02(月) 13:47
漏れ的には、
 ベスト:ゴック 腕の可動が気持ちイイ
 ワースト:ズゴック もっと可動してホシイ
511名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/02(月) 13:48
大河原ゴッグ、シャーズゴックの噂を聞きました。詳細希望!
おしえくで。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/02(月) 13:57
ベスト3 ガンダムMk2(良く動いて◎)、ジオング(リニューアル万歳)、アレックス(チョバムいい感じ)

ワースト3 百式(動かね−&高けー)、ガンダム(関節抜ける)、Zガンダム(顔ひでー&関節位置変)
513名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/02(月) 18:03
ハイパーホビーにセカンドバージョンの写真出てた。足首も2重間接っぽいね。
肘・膝は180度曲がるしで結構期待できると思う。

あと、俺ベスト・ワーストは
ベスト→ジオング(HGUCは最悪)、Mk-U(遊べる)、ゴッグ(作中イメージ通り)
    それとMiAじゃないけど個人的にザブングルもいい。

ワースト→百式(武器少なすぎ)、ヒゲ(デザインが嫌い)、ガンダム(昔のMGまんま)
514名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/02(月) 18:11
>>513
>ヒゲ(デザインが嫌い)

氏ね。
MIAスレで言う内容じゃねーだろ。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/02(月) 19:47
とうとう誘惑に負けて高い陸ガン買ってしまった・・
漏れのベストはアレックスとマークU(よく動く)
ワーストはズゴックとガンダム理由は言わない。
やっぱアクションって歌ってるんやったら動かないとね。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/02(月) 19:47
>>514
別にいいだろう、厨房クン?そう言う君はヒゲ好きなの??
517513ぢゃないが・・・:2001/07/02(月) 19:48
>>514
いいじゃねーか、別に。
「デザイン嫌い」だから嫌いってのも、立派な理由だろ。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/02(月) 19:53
>>514は頭の弱い子だと思われるので、そっとしておいてあげましょう。
人の好みが自分と合わないだけで挑発する可愛そうな子です(藁
519名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/02(月) 20:03
でも例のHP見るとちょいと、ヒゲニついて認識変わるんだヨねえ。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/02(月) 20:23
ヒゲは、お友達がいないのが致命的だな。
カプルかスモーでもあれば違うんだが…。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/02(月) 21:10
買ってないけどゲルググキャノンってどうですか。
シャーゲルで余ったライフル(名前を忘れた)を右手に持たせたいけど付属のお手手は使えますか。
教えて君でごめんなさい。
522名無しさんX:2001/07/02(月) 21:12
話題がズレるけど安彦ガンダム(オリジン)は
やっぱガンプラで出るんだろうな。
オレくらいの歳になると作る気力が無いんだ。
MiAみたく完成品のがありがたいんだけどネ。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/02(月) 21:25
うおおおおお・・・・!
このスレであまりにも評判がいいものだから
今日マークUX4買っちまった・・・。
しかしマジでイイね!
524名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/02(月) 22:27
>>514
氏ね、は言いすぎだYO
ただ、513はちゃんとヒゲを買った上でワーストに入れているのだろうか?
一応、出来の良いMIAを挙げる企画じゃなかった?
(パッケージ越しでもダメダメなヤツは判るけどね)

マイベストは、
ジオング(市販モノでは過去最高のプロポーション)
サンドロック、同カスタムの香港版(大きいショテル
 がケレン味タップリ! 香港版は金色使ってるから)

ワーストは、初期アイテムの宿命で、やっぱガンダム
525買ったヤツの中でね:2001/07/02(月) 22:36
マイベスト
1.ゴッグ(頭が小さく腕が細く手が大きいのが良い)
2.シャア専用ゲルググ(ツライ時、これで遊んだ)
3.量産型ザク(2個買って違う武器を持たせると楽しいよ)

マイワースト
1.ガンダム(シールドのピンがランドセルに入らない)
2.ドム(デザインアレンジが少ないのでほとんど動かない)
3.ガンタンク(ガンタンク自体が好きじゃないので。でも買った)
526名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/02(月) 23:30
>>514
まぁMIAの評価で、と言うことで気持ちは分からなくもないが、氏ねは言い過ぎ
だろう。でもヒゲ、実際に開封してみると意外と遊べるので好きだよ、俺は。
胸のミサイルポッドも差し替えで開閉再現できるし、簡単なギミックながら
ビームライフルの変形は燃える。
これでせめてスモーかターンXが出てくれてたらね。

>>519
例のHPとは?
527名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/02(月) 23:45
528名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/03(火) 00:28
http://www.toyculture.org/limitedtoy.htm
ほしーの。
なんとかしてーな。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/03(火) 00:38
ベスト
1.ゴッグ(525に同じ、重量感も申し分無し)
2.シェンロン(腕がのび〜る。楽しい!アルトロンも)
3.サンドロックカスタム(カコイイ!マントも素敵)
W物はキメポーズができて好き。可動範囲が広いしね。

ワースト
1.百式(動かん…。好きなMSだけに厳しい)
2.シャア専用ズゴック(例のポーズが出来なきゃダメでしょ!)
3.ドム(バズーカを構えたい!)
ポーズが不自由なのは基本的にダメ。
ガンダムはVer2でるから対象外ということで。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/03(火) 00:53
>>525
>シャア専用ゲルググ(ツライ時、これで遊んだ)
なんかつらいことあったの?
531名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/03(火) 02:58
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□
□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□■■□■□
□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□■□■□□
□□□■□■■■■■■□□□□□□□□□□□□■□□■■■■■■□□□
□■■■■□□□□□□■□□□□□□□□□□□■□□□□□□■□□□□
□□□□■□□□□□□■□□■■■■■■□□□■□□□□□□■□□□□
□□□□■□□□□□□■□□□□□□□□■□□■□□□□□□■□□□□
□□□□■□□□■■■□□□□□□□□□■□□■□□□■■■■□□□□
□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□■□□■□□■□□□■■□□□
□□□□□■□□□□□□□□□□□□□■□□□■□□■□□□■□■□□
□□□□□■□□□□□□□□□□■■■□□□□■□□□■■■□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
532名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/03(火) 02:58
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□■□□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□■□□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□
□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□■□□□□□□
□■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□■□□■□□□□□□
□□□□□■□□□□□□□■□□□□□□□□□□□□■□□■□□□□□□
□□□■□■□■□□□□□□■■■■■■■■□□□□■□□■□□□□■□
□□□■□■□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□■□□□□■□
□□■□□■□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□■□□■□□□■□□
□■□□□■□□□■□□□□□□□□□□□□□□□■□□□■□□■□□□
□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□■□■□□□□
□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□■■□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
533名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/03(火) 03:27
>>530
いや、失業中で極貧になっちゃってさ。MSiA 買うのにも一苦労だったのよ。
そんでたまにはいいか、と思って買ったゲルググが動く動く!武器いっぱい!
ビームナギナタはソードにもなるぞ!プロポーションもすこぶる良し!って。
荒んでた心が潤ったワケよ。オモチャっていいなバンダイ偉いと思ったよ。

更に、ナギナタの刃がちゃんと水色だったら感動で泣いてたね。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/03(火) 03:29

久々のええ話だ。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/03(火) 03:54
>>533
そっか〜よかったね たしかにお気に入りのおもちゃってなごむよね〜
ところでシャゲルってテレビではナギナタの刃は水色なの?スレ違いsage
536名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/03(火) 03:57
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□■□■□□□■□□■■■■■■■□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□■□□□□□■□□□□□□□□■■■■■■■□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□■□■■■□■□■□□■□□□■□□□□□■□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□■□■□■□□■□□□□■□□■■■■■■■□□□□□□□□□
□□□□□□□□□■□□■■■□■■□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□■□□■■□□□□□■□□■□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□■□□■■■■■■■□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□■□■□□■□□■□□□■□□■□□■□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□■□■□□□□■□■□■□□■□□■□■□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□■□□■■■■■■□□□■□□■□■□□□■■□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
537名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/03(火) 07:11
>>533
>>535
シャアゲル、「めぐりあい宇宙」ではビームナギナタ黄色で正解だけれど
TV版では水色だったのかな?ちょっとうろ覚えなんでビデオ見てみるわ。
なんにせよゲルググはかなり出来良いよね。JG型のビームライフルも
付いてるし。
538533:2001/07/03(火) 07:59
シャアゲルはTVのナギナタ状態(刃が曲がってる)の時は水色。
劇場版でコロニー内でのソード状態(刃がまっすぐ)の時は黄色。
劇場版の宇宙ではナギナタで水色のシーンと黄色のシーンが混在。
基本的にはナギナタは水色の方が好きなんだが・・・
539名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/03(火) 07:59
あんまり詳しくないけどもめぐりあい宇宙」ではナギナタじゃなかっ
た気が たしか片方だけでガンダムとの銭湯シーンはテレビ版での
ギャンとのシーンの使い回しとかじゃ??
540名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/03(火) 08:01
↑失礼 コロニ−内の話
541名無しさん:2001/07/03(火) 11:40
>539
映画でガンダムの頭部めがけてビームソードを突き出すシーンは、テレビ版のギャンの流用。だから色は黄色なのさ。
それとのつじつまを合わせるため、ゲルググのビームソード(?)は片側だけで使用可能という変な設定と映画新作のシーンが追加されたのさ。
映画以前は、ゲルググの装備はビームハルバード(両刃)のみだったよ。
尤も当時から、両刃では下手したら自分も被害を受けるのでは?という批判が有ったんで、その意見に映画版が配慮したということも考えられるけれど。
542nana-C:2001/07/03(火) 12:51
私的ベストは
メーカーの心意気を買って ビグザムです。
ジオングは、首が上に向いたら100点だったと思う。
ちなみに、現状は85点(首だけなのに辛口かも)。
B-CLUBから出ても塗れないしなぁ私の場合…
543名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/03(火) 13:18
陸戦ガンダムが国内で出たら、それをベストに挙げる人が多いと思ふ。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/03(火) 16:52
今も富士急限定GMはあるのでしょうか?
通販の話はどうなったん?
545名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/03(火) 16:53
>>542
首の付け根の部分をすみいれ線に沿って切り込みいれて切り離して
真鍮線入れれば・
546名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/03(火) 18:55
US版の入荷情報ない?
547名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/03(火) 18:58
中野ブロードウェイ3Fの一番奥左の店にあったよ。>>546
日曜日の情報だから売り切れてたらスマソ
548名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/03(火) 19:00
549名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/03(火) 19:17
>>547
なにがあったんだ?その前日の土曜日にブロードウェイは散策
したけれど、3F奥の店には行かなかったんで残念。
もしも陸ガンとかあったのならかなり鬱だな
550名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/03(火) 19:20
赤ザク、GIM+ボール、アレックス、その他ウイング関連

それと、なにがあったん『ですか』?くらい言おうよ。
礼は言ってもらわなくてもいいけどさ。
551549:2001/07/03(火) 19:30
>>550
スマソ
ちょっと自制心がなくなりかけてた。
でも流石に陸ガンは無かったようですね。情報ThankYou!
552名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/03(火) 19:33
了解>>551
いつか入手できればいいね>陸ガン
553名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/03(火) 19:59
教えて君は基本的無視
2chに良心求めてる奴は氏ね
>>546-551まとめて逝って良し
554名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/03(火) 19:59
陸ガンこの前の土曜日に買ったよ
555たのみこむ:2001/07/03(火) 20:02
さあ、みんなで投票して
日本発売を実現しようじゃありませんか

http://db.tanomi.com/newmetoo/naiyou.html?kid=11289
556名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/03(火) 20:04
営業ごくろうさん
557名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/03(火) 21:00
いみあんのかよ、それ
558名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/03(火) 21:03
誰かバンダイに聞いた人っていないの?
559名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/03(火) 21:10
んじゃまあ、転売やーのヒヤッとするネタを
陸ガン&EZ-8日本版9月発売
560名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/03(火) 21:34
あれくすはでないのかぁ。
まあ、陸戦だけでも出るからいいか。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/03(火) 21:39
ハイパーガンダム4のF2ザクにmiaの間接入れたりして、mia化した人っていますか?
大きさ的にはちょっと大きいけれど、なんとか出来ないかな?
足の切断方法が上手くいけば作りたいんですが、いいアイデアありません?
562名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/03(火) 21:41
アレックスはヤフオクでもだいぶ安くなってるね。
それでも3000円ぐらいか。
その他、経費を考えると、まだ高いなあ。
ふう・・・
563名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/03(火) 22:03
まじで?やった−。
陸ガンとか持ってるけど、とりあえず出るという事実がうれしい。
日本もまだ希望はあった。
でもその前にイ−ジ−エイトもアメリカ版買っちゃいそう。
来月末にはでんのかな?
564名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/03(火) 22:04
うそくさい・・・・・
565名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/03(火) 22:10
あれくすは8月。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/03(火) 22:10
B3グフが出る日も近いと考えていいのか?
567名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/03(火) 22:52
EZ-8ってホントの話?
転売ヤーじゃないけど、こっちだって何時出て来るのか
全く見通したってないんだよぉ。予定は出てるけどさ。
それが日本で再来月?日本の方が早かったりして…。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/03(火) 23:05
ようやく田舎の我が町でも陸癌が普通に店頭に並ぶように
なった。
これっててっきりDXかと思ってたらスタンダードだったのね。
バックコンテナに武器も沢山ついてTarget価格5.99ドルは
安い。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/03(火) 23:08

感じ悪くない?
570名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/03(火) 23:13
ふつうじゃねぇか?
俺日本で買ったし。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/03(火) 23:17
targetって何?
アメリカの店?
572名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/03(火) 23:21
買うやつがいるから値段があがる、、、、、、の?
573名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/03(火) 23:31
本当に発売ならもう情報漏れてるよ・・・・。
ez8なんてまだアメリカでも発売してないし・・。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/03(火) 23:39
バンダイの人かもしんないじゃん?
575名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/03(火) 23:39
とにかく米版は事前情報が少なくて困る。
だから「トールギス3はネタ」なんて勘違いも
出てくるんだな」
576名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/03(火) 23:41
でも日本在住にしてみればそこがまた面白いよ。
だって予想してないときに発売されてうれしくなるじゃん?
しかもペ−ス早いし。
日本なんて新作は1ヶ月に一個だよ?
しかも最近新作なし。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/03(火) 23:41
このシリーズも子供には手の届かないモノになってしまったな・・・
578名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/03(火) 23:51
↑日本の場合はね。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/04(水) 00:11
>>572
例えば$5.99で売ってても、これは税別。
税込みだと$6.50〜$7.00。日本への送料は一個あたり大体$5.00くらいかな。
千個単位で船便コンテナを使うなら別だけど、十個二十個を飛行機で送る
ならこのくらいでしょ。合計$12.00を124円/ドルのレートで換算すると
約1600円。これが原価だよ。
ただしTargetは今のところ一番安いんで、平均で考えたら1700〜1800円。
勿論、原価で売ってくれる人なんているわけないけど。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/04(水) 00:44
米版EZ-8は7月発売。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/04(水) 01:30
>>579
オンラインショップはだいたい10〜19ドルだよ・・・。
個人の日本人が手に入れられるとこはそういうとこしかないし。
送料は5ドルでただしいが大半為替手数料なのかしらんが
レートは馬鹿高。$1=115円のときに125円取られたし。
正確には安くて2000円前後。
あと通関手数料も忘れずに。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/04(水) 01:39
さて今月はいじ8とfbかな?
それに自慰ファイターもでるだろうけど。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/04(水) 01:45
大河原バージョン買ってやれ
お布施が足りないとまたWのEW状態になるぞ
これから新作一人3個な
584名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/04(水) 01:58
>>583
う〜ん、マジでお布施しなきゃいけないのかなぁ・・・。
などとちょっぴり弱気になってみたり。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/04(水) 01:59
>>583
いやリペだからどうしてもほしいってわけでもないし。
つーかいらんよ。唯一欲しかったグフもドダイ待ちだし。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/04(水) 04:36
579がいってるのは転売ヤーが向こうの店頭から
持って来て国内に流した場合の事だよね。
>>581
通関手数料なんて取られてるの?
俺、結構買ってるけど通関手数料どころか輸入税
も払った事無いよ。個人の小額通関で手数料は
無いでしょう。Shopの人?
587名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/04(水) 05:15
>>586
個人だよ。
USPSで小さいのならとられんかもな。(相手もどんなに買っても$100って
表記してくれるし)
だがもうUSPSはできるだけ使いたくない。
箱ぼこぼこにされたしな。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/04(水) 06:29
589名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/04(水) 17:51
転バイヤー、売り逃げたかな?
富士急GM 第2段発売するよ

http://www.fujikyu.co.jp/highland/attraction/gundam/
590名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/04(水) 17:56
ジムアンドハロイン対ジム2体セット

意味わかんねー
前のとは違うのかい?
591名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/04(水) 18:03
>>590
同じじゃないのかな?
単なる誤字・脱字でしょう
592名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/04(水) 18:21
US版トールギス3買って来たよ
塗りはヘボいけど、顔の造形もなかなか良い
香港版が出た暁には、買うぜコイツも
593名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/04(水) 19:10
ブロードウェイ2Fの店で陸ガン買ってきた。
ちなみに値段は2500円。
トールギス3もあったが、
価格が高かった(3900円)のと塗りが安っぽいのでパスした。
香港版待ちだな。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/04(水) 21:18
>>593
偶然。漏れも今日同じ所で狩ってきた。
まあ¥2500なら許容範囲でしょう。
できいいな〜。あと1個残ってたな・・・。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/04(水) 21:35
やはりブロードウエイでアレックスとドダイを見た
ナリ。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/04(水) 21:39
メリー○ーランドか?
あそこ嫌い MIA高いし ガシャも不良在庫しかない
MIAなら巣○の方がよろしいかと
597名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/04(水) 22:20
>>596
だがイ○サブと比べりゃはるかに安いと思うが、回転○馬。

ところで巣○てドコ?3Fの店?
598名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/04(水) 22:27
早くイ−ジ−エイト出せ
599名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/04(水) 22:47
ez-8、陸戦ガンダムほんとに出るみたいですね。
よかった!感動した!
600名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/04(水) 23:01
Fb・・・。

待ってる。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/04(水) 23:03
何で本当って分かるの?
602名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/05(木) 00:52
間違い>恵比寿だ>>597
ミスクラ最近フットワーク軽いぞ
603転バイヤ(破産寸前:2001/07/05(木) 02:04
転バイヤにすこしくらい余地のこせや>専門店。
あんた等にはかてねーよおお。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/05(木) 02:13
がんばれ、専門店。
転売バカなんか全滅させちめぇ!
605名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/05(木) 02:36
テンバイヤーは業界のガン!
逝ってよし!
606転バイヤ:2001/07/05(木) 02:48
地方の人は味方だもん。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/05(木) 03:46
じゃあ専門店に通販始めてもらおう。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/05(木) 03:48
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b11679070
これって赤字じゃ・・・・。
609転バイヤ:2001/07/05(木) 03:50
>>607
専門店でそれほどの気力と頭があればいいんだけどねえ。。。。
イエサブ、ホビット その他のMIA輸入品仕入れてるとこに
そんなの期待できますか?
つーかキティランドならできそうだが。。。
610転バイヤ:2001/07/05(木) 03:51
個人的にはさくホビ、通販初めて欲しい。。。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/05(木) 04:48
最近増えてきてるな、輸入する店
転売しても前ほど値が付かなくなってんじゃない?
イ−ジ−エイトも日本版発売じゃあねぇ・・・
転売して儲かりそうなのは戦艦物くらいか?
みんながみんなほしがるわけではなさそうだが。
ちなみにおれはいらん、自−吾−真−茂イラン
612転バイヤ(もうHN最後にします。:2001/07/05(木) 04:53
>>611
戦艦モノはやりたくナいっす。
送料が馬鹿高くなって利益が減るから。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/05(木) 05:19
>>1のリンク先に陸ガンあって驚いた・・・。
買ったよ。
614名無しさん@お腹いっぱい:2001/07/05(木) 12:25
>>613
昨日から、IN STOCKだったのよ。
ところが今見たら既に OUT OF STOCK
買ったの全員日本人か?
とかいいつつ、昨日オレもそこで2小隊分買ったけど
615名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/05(木) 15:01
>>614
買いすぎじゃ、漏れにも廻せ!!
616613:2001/07/05(木) 15:16
一個しか買えなかったけどなんだ、買い占められたのか、614に・・・。
617614:2001/07/05(木) 17:19
>>615-616
人聞き悪いな〜。
もっと買い占めた人居るって。
オレなんか可愛いもんだよ。転売目的じゃないし。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/05(木) 17:40
>>617
買えなかった奴からすればいくつ買おうが同じなの。
619617:2001/07/05(木) 17:56
>>618
好きで買う奴と、金もうけで買う奴は違うっしょ。
前者は悔しいけどしょうがない。
後者はムカツクでしょ?
620名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/05(木) 18:10
>>619
いや、その自分さえ良ければって態度が良くないね。
転売ヤーだろうが自分で欲しいヤツだろうが。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/05(木) 18:19
陸ガンって英語でなんと言うのですか?
622名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/05(木) 18:27
友達と自分用に15個買った、すまん
623あいこ:2001/07/05(木) 18:32
友達多いんや・・・>>622
624名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/05(木) 18:46
614=622だとしたら
MS1小隊は3機編成で、2小隊で6機。
差し引き8機が友達の分か?
友達想いなヤツめ、漏れも友達に入れてくれ。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/05(木) 18:47
日本版出たら買えよ
626名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/05(木) 19:14
そこまで買ってるとただのばかっつうか。
よっぽど他に金の使い道ないんだねって感じ。
むしろ哀れ
627名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/05(木) 19:16
同感。
ちょっと気持ち悪い
628名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/05(木) 19:24
その癖に日本版が発売されたら価格差で勝手に泣く訳だ(藁
629名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/05(木) 19:27
日本版出てからお布施代わりに大量購入してくれよ
それともUS版はレアとか思ってるの?
630名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/05(木) 19:56
一刻も早く欲しいってだけだろ。
そんなに叩くなや。ひがみはみっともないぞ。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/05(木) 21:29
叩いたうちの一人だが俺は持ってます。
ただそんなにたくさん買ってる奴が気持ち悪いと思っただけ。
何事もやりすぎはへん。
そんなに同じの何個も何個も買って。
むなしくなんない?
一個も手に入らずほしがってる人いんだぜ?
632名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/05(木) 21:59
今日お布施代わりに日本版ゼロカス購入しました。
何でお布施とか、今後の展開の為に、とか考えながら玩具を買わなくてはいかんのだろう・・。
そう思うと何か鬱ですな・・。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/05(木) 22:10
US版個人輸入で複数購入してるやつは転売するためだろ?

複数所有は人の自由だと思うぞ
好きなんだから虚しくはならないだろ
MIAのGM&ボールを山ほど持ってる奴がいたら羨ましいけどな
部屋のスペース、お金等々 おれには無理だ
634名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/05(木) 22:11
純粋に良くない>Wゼロカス
635622:2001/07/05(木) 22:12
一応逝っておくが自分用に2個
後は全部友達だ、誰一人として転売もしないぞ
636名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/05(木) 22:17
友達いっぱいなのね
637名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/05(木) 22:37
友達100人出来るかな?
638名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/05(木) 23:37
ゼロカスは断然香港板の方が良いね。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/05(木) 23:40
買えない奴等のヒガミはミットモナイデス。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/05(木) 23:40
どこら辺が違うんだい?
違いを教えてくり
641名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/06(金) 00:08
ハンブラビ
642名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/06(金) 01:01
んー違いはないよ

オークションでの価格あげるために   さ
643名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/06(金) 01:06
>>635
1のリンク先で買ったの?
そうするとあそこ在庫22個最低でもあったんだ。
スゲー。
>>613が1、>>614が6つ、>>622が15こ。
騙されてんじゃないの?そんなに在庫あんのかな・・・。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/06(金) 01:07
ゼロカスはUS版にまさっているのは値段と武器だけ。
スミイレはだめじゃあ、あれ・・・・。
白い部分より青い部分にスミイレしろよ・・・。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/06(金) 01:52
ゼロカス香港版は青い部分もスミ入れあるよ。国内版はないの?
武器は国内版と香港版は同じだよね?
香港版は金のペイントがカコイイよね。
店頭で国内版見たときあの黄色は無いだろって萎えたよ。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/06(金) 01:54
>>645
HK転売ヤーどうでもいいよ。
1000円も高く出すならリペするからいいよ。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/06(金) 05:30
ああっ陸ガン欲しかったよ。
だれかさんのせいで買えんかったなあ。
一個だけでも欲しかったのに。

テンバイヤからかうきしないから待つしかないか。あ〜A
648名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/06(金) 05:47
まにまにとかってやつか?こいつ
649名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/06(金) 06:00
>>647
ここまで来たら国内版まで待とう。金余りまくってるなら止めないが。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/06(金) 10:10
何か最近、国内版よりUS版の方がカッコ良く見えてきた。
国内版て塗りが汚くない?
651名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/06(金) 11:15
>>650
うーん、ガンダム系は白い場所にハミでまくりのスミイレだから。。。。
スミイレ自分で好きに入れたほうがいいのかも。。。。
なんでもかんでもスミイレってのも嫌いだし、逆にぜんぜんというのも・・・。
ゲルググとかジオングとか暗系の塗装は日本版のがほういいと思う。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/06(金) 11:31
俺にとっては値段が最重要だね。
墨入れなんて自分で修正できるし。
海外版を1体買うより、
同じ値段(もしくはそれ以下)で日本版2体買ったほうがいい。

よって海外版はいらない。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/06(金) 12:28
>>652
どーしても欲しいヤツが、海外版のみで、結局、日本版が発売されなかった場合は、
どーする?
654名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/06(金) 13:12
>>652
ププ、貧乏人。
ユニ5の製品に比べれば海外版の値段でもまだコストパフォーマンスは
えでえでええで
655名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/06(金) 13:23
>>652氏が挙げてるのは国内でも海外でも発売してるMSの仕様違いの
話では?
発売が海外版のみでしかも欲しい物、の時は改めて考えるんじゃないの。
656650:2001/07/06(金) 14:32
>>651
そうそう、ガンダム系。
ジムなんて海外版と国内版並べると海外版の方が
断然カコイイ!って思える。
ジオン系は国内版OKだね、言われてみれば。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/06(金) 16:15
>>656
ほぼ同意だが、でもシャアザクと量産型ザクの墨入れはちょっと
萎えるね。かといって海外版の墨入れ無しなシャアザクも変だったし
一度墨入れ消してガンダムマーカー墨入れ用のグレーとか茶色
で墨入れし直すと良くなりそうに思う。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/06(金) 16:36
最近転バイヤーになって見て失敗したケース???

http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c7646973
659名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/06(金) 18:26

そんなに焦らなくても。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/06(金) 18:36
「あわてる何とかはもらいが少ない」
661名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/06(金) 18:46
そろそろアメリカでイ−ジ−エイトが出てもいいころだな
662名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/06(金) 18:48
日本で陸岸出るって情報は本当なのか?
663名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/06(金) 18:56
>658
ああはなりたくないよな。。。
梱包もいいかげんって言うところが凄いが、それを買う人も
勇気要るよなあ。。。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/06(金) 19:09
>>663
送料込みで、あの値段ならいいと思うけど、どう?
どうせブリスター捨てるんだし、買おうかな。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/06(金) 19:12
>>664
買ってみれば?買ったらレポートキボンヌ
666哀戦士イラストVerね。:2001/07/06(金) 19:31
全然、話は違うが大河原バージョンの赤ズゴックが四本爪だったら買ったのに、
って人いない? 俺は、そう。グフ&ドダイ、ゴッグ、ドムとセットでもいいぞ。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/06(金) 20:04
>NT1
送料こみだしいいんじゃん 欲しいなら
MIAやってる人間はあまりブリスターの状態気にする奴なんかいないだろ
668名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/06(金) 20:46
NT−1、陸、EZ−8。ほんとに国内販売あるのか?
行きつけの店で聞いたけど、そんな話ないみたいだけど。
でるなら、658のとこで買う価値ないよな。
669622:2001/07/06(金) 20:47
>>647
本当にすまないことをした。申し訳ない
自分用を一つにして14個にすればよかった、ごめん
670名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/06(金) 21:52
陸&いじ8は本当だよ 発注書見せてもらったから
NT1はわからんが 出るでしょ
671名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/06(金) 21:55
あやまるあなたがとってもステキ
672名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/06(金) 21:58
例え顔は見えなくてもそういう気持ちはすごく大事だと思う
673名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/06(金) 22:01
   (´Д`;)、ドーモスミマセン
    ノノZ乙
674名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/06(金) 22:03
マジレス(・∀・)カコイイ!!>>672
675名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/06(金) 22:05
一般のBBSでは当然のことなのだが、2ちゃんだととても清々しく感じる。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/06(金) 22:14
なごむね。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/06(金) 22:35
つかイタイね
678名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/06(金) 23:29
あそこやっぱ20個以上も在庫あんのか。。。

スゲー。大きい店じゃなきゃ20個も在庫手に入らないだろう。
ザラスとかじゃなきゃ。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/06(金) 23:47
そうなのかい?
ダンボール中24個?12個?全部一緒とかのアソートじゃないのかい?
アメリカは大変だねぇ
680名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/07(土) 00:03
イエサブでリーオー¥7000……。
いい根性だ。さすがだと誉めておいてやろう。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/07(土) 00:06
非売品ってされてる方が見苦しくないな
682名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/07(土) 00:09
青リーオー見ました。
アーミーグリーンの方がまだましですね。
安っぽい機体が更に安っぽくなった気がします。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/07(土) 00:15
イエサブ、なんで東京と大阪の価格そこまで違うんだ?
684名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/07(土) 00:24
秋葉と新宿とでも、価格差あるしな。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/07(土) 00:24
>>679
アメリカは一度に何種もでるから個数にさがあるみたいよ。
だから元旦苦がアソートに一個なんてこともあるみたい。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/07(土) 00:38
そうそう。
陸ガンはハコニくらいじゃなかったかな?
687名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/07(土) 00:55
だとしたら>>1のところは10箱はしいれてんのか。
こりゃ、お詫びのメールが着そうだね。
在庫ないよって。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/07(土) 01:08
>>680
イエサブ三宮だと3000円・・・。
689613:2001/07/07(土) 01:15
ええっ。1個さえも買えないの?
つか、最初の自動送信のメールしかきてないしなあ。
昨日は独立記念日だから休みだったろうし。。。。
独立記念日の前後って連休になるの?>在米の方
690名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/07(土) 01:39
いや、普通のところはやってるよ。
俺も今仕事中だし。
ただ個人商店は開くも閉めるも店主の勝手。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/07(土) 02:00
>>690
仕事中にきて大丈夫か?解雇の原因になるんだろ?
私用ネット。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/07(土) 02:02
はげ
693名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/07(土) 02:13
吉祥寺のウェーブにまだゲルキャ480円残ってる?
694ウナギイス:2001/07/07(土) 07:06
ジムカスタムが出るみたいですね大阪市内で輸入版が買える所知ってる人いたら教えてください心配しなくても2個ぐらいしか買いませんあとマジンガーとか売ってる所もお願いしますあと皆さんギャロップとかいくらぐらいになると思いますか?冥土服
695名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/07(土) 08:28
やっぱハコテンってばかばっかだな・・
696名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/07(土) 08:29
スマソ
あげちゃったのでsage
697名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/07(土) 08:58
ハコテン??
698ウナギイス:2001/07/07(土) 09:10
ハコテンてなんですかばかにしないでください
699名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/07(土) 09:16
固定ハンドルネーム→略して「コテハン」→ひっくり返して「ハコテン」

>>694
バカにされたくなかったら、せめて句読点くらい書け。
輸入版が買える店くらい、自分で探せ。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/07(土) 09:22
馬鹿に馬鹿って言って何が悪い?なに?ウナギイスって?
ば〜か!!
701ウナギイス:2001/07/07(土) 09:54
>>699さんへ:
陸ガンは何とか買えたのですが今後出るものがほしいので皆さんのお知恵を借りようと思っただけです。
>>700さんへ:
「ウナギイス」は某ガンダムサイトで使ってるHNです。
そのまま変えないほうがいいと思って使いました。

ちなみに陸ガンは2500円、それとは別に送料を800円もとられました。
他にもいろいろ買いましたが2000〜2500円ぐらいでした。(税込み)
ですので身近なお店で買えればいいなあと思って書き込みました。
お気に障ったのなら謝ります。ごめんなさい。
702名無しさん@お腹いっぱい。 ウナギイス:2001/07/07(土) 10:36
↑バカ
703名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/07(土) 10:51
ヽ(´Д`)ノ<2チャーンヨイートーコーイチードーハーオイーデハーチョイナチョイナ
704名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/07(土) 10:54
>>699>>700>>702
お前等のほうがウザイよ。
意味もなくからむな。
そういう煽りって、かなり古いよ。

で、これだけで終ったらバカと同じに
なるので、何かネタを・・。

京都にゃ、輸入版売ってる店ないみたい。
3ヶ月前寺町の本屋にエピオンとナタクが
あったけど、少し高いし(2800円)日本版まで
待とうと、同行の友人に諭され購入見送り。

で、その後日本版出るという情報無し。

この間、友人にその話題をぶつけると
「すまんね。なんとなく日本でもでそうな気がしたし。」
なんとなくの情報で俺を振り回すな!

買っときゃよかった。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/07(土) 10:56
>>694は多少イタイかも知れんが、多分中高生くらいの
初心者なんだから寄ってたかって攻撃する必要も無かろうに。
大阪在住じゃないんで店は教えてやれんが、ホビー雑誌の広告やら
電話帳やらネット検索やら地道に捜すのもテだよ。
多少の苦労は付き物ではないかと。
しかし、最後の冥土服てなんの意味があるんだ。
いや答えんでもよい。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/07(土) 11:28
ミイツはどこへ行った?
707名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/07(土) 11:47
708名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/07(土) 11:55
「ウナギイス」と名乗っていた者です。
>>704さん、
>>705さん、
ありがとうございます。
僕もいろいろ探したつもりですが大阪市内では「アストロゾンビーズ」というところしか見つかりませんでした。

それから「冥土服」ですがあるイベントでの符牒みたいなものです。
ここにいる人たちはかなりノーマルな人たちばかりみたいですね。
おもちゃが好きな人だけ?
ちなみに僕は今年成人式を迎えました。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/07(土) 13:05
ノ−マルじゃないってどういうこと?
あと、馬鹿なんで漢字が読めません
符牒ってなに?
これからもウナギイスと名乗って下さい
710名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/07(土) 13:29
ノ−マルじゃない = 頭脳改造済
711名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/07(土) 13:35
712名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/07(土) 13:56
>>711
いいなぁ、アメリカいいなぁ!
713名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/07(土) 14:10
おお、コウまででんのか、ヒーローコレクションとおもったら
プラモのMGについてた奴の彩色済みなんだね。
アメ公は自分で色もぬれんのか?
714名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/07(土) 16:03
これMIAなの?
ところでジムカスタムと陸戦型ジムが
登場予定になってるけど
ジムカスタムって何?
715名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/07(土) 16:38
ジムカスタムってあれよ、ほら。
0083で浦城さんの先輩方が乗ってた
緑色っぽいジム。
それにしても出るのはうれしいけどあれだな。
いつまでたっても連邦ばっか。
ガンダムガンダムガンダムガンダム・・・・・・・
陸戦ジムとか出すならさきにガ−ベラテトラとかB3グフ出して欲しい。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/07(土) 17:01
やっぱアッチでもガンダム・タイプが人気なのかね。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/07(土) 17:47
ガンプラ発売パターンと同じなんでしょう。
まず主人公機とライバルをだしてそれから盛り上げてゆく。
雑魚がでるには時間がかかりますよ。
つかドムトロペン、ゲルマリでてちょ。
グフB3はハイパーガンダムのを流用して自作しろ。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/07(土) 18:10
http://edit2.auctions.yahoo.co.jp/jp/config/remember?aID=b11845507
転売はきらいじゃないがコイツのように転売しまくりの癖に
高いデジカメも買わずに他人の画像を盗んでトリミングとかで誤魔化すのはどうかと。
520も転売すれば買えるはずだが。いいデジカメ
719名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/07(土) 18:24
>>1のサイトから在庫あったよ、送ったよってきた。
1個1500円程度でてに入った、うれしい。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/07(土) 20:46
じおんのほしい。
ケンプファ−はまだか。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/07(土) 21:03
>>718
やめてくださいYQB03001さん
722名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/07(土) 21:07
ふぃぎゃーもでるのか…
ワゴン逝きだな…
723名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/07(土) 21:46
人物フィギュアは日本ではトレカ付ででるってあったね。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/07(土) 21:55
明らかにコレクションマニア狙いやね。
えげつない商売しよるなぁ。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/07(土) 22:45
コレクションマニアってのは欲しくない物でも買うのか?
そんな馬鹿はくいもんにされて当然っつうか。
商売としてえげつなくも何ともないと思うが。
欲しくない物は買わなきゃいい、
欲しくないのに買わなきゃいけないなんてことはないだろ。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/07(土) 22:47
ちょっと質問
ゼ−タガンダムが少し気になるんだけどどう?
なんか顔があんまかっこよくないんだけど・・
気に入ってる人いる?
727名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/07(土) 23:28
>>726
背中のパーツとかポロポロトレール
728名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/07(土) 23:33
>>726
修正して近藤風にした。
729>726:2001/07/07(土) 23:40
>>1にある例のトコロを参考にして、少し手を加えてみたんだけど
見違えるよーに、かっこ良くなるぞ。
首から下は、べつに出来悪くないんだよね。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/07(土) 23:42
陸ガンまた見つけた。。。。
見たら買いたくなってしまい注文した。
転売するしかないか・・・・。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/07(土) 23:44
>>726
みんな酷いって言うけど俺はMk−2より気に入ってる。
フライングアーマーの接続を瞬着で固定してやればパーツがポロポロ
取れるような個所は無くなるので問題なく遊べるよ。
Zは非変形でMS形態でガシガシ遊べる方が好き。
732726:2001/07/08(日) 00:18
そっか−、じゃかってみっかな−
でもどうせならアムロ専用の方がかっこいいしな・・・
でも2万じゃな〜
う〜ん、この夏のジャフコンで再販するとか言ってなかったっけ?
733名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/08(日) 00:24
誰も言ってねー(ワラ
734名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/08(日) 00:26
過去レスには決定って書いてあるが信憑性はなし。
735zx:2001/07/08(日) 00:29
掲示板盛り上げてくれ〜
仲間内でどんどん使って下さい
ジャンル問わないんでなんでもカキコして下さい。
http://www.jbbs.net/auto/47/sil.html
736名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/08(日) 00:42
…カプルとは言わないから、せめてスモーとターンX出してください<∀シリーズ
737名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/08(日) 00:48
スモ−もいいからタ−ンエックスだけでも。
でも多分無理だな・・・・
来年中にはジオとキュベレイが出るだろうか?
738名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/08(日) 00:51
アメリカでの放送が決まれば、∀だろうが何だろうが新製品出るかもなー。
本末転倒な気がするけど。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/08(日) 00:55
あなたばればれです。

http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/aryutan?
740名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/08(日) 00:58
購入履歴:1ザク2S   ランク:A
     2ザク2F A
     3マーク2T E
     4ザク2R3S AA
     5ズゴックS C
     6大河原グフ      B
あ〜あ。マーク2。なんかMIAて開けてみないとわからんよなあ。
パッケージ後ろの写真も塗装した奴だし。
次はジオングかドムかな・・
741名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/08(日) 00:59
あのやろう!!
転売してやがんのか?
742名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/08(日) 01:00
まにまにめ・・・・
743740:2001/07/08(日) 01:03
なんだこれは、、どうしちまったんだい。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/08(日) 01:08
>>742
まにまにってなに?
745名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/08(日) 01:09
>>741
誰にいってんの?
746740:2001/07/08(日) 01:12
>>745
俺だろうねこんちくしょう
747名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/08(日) 01:13
ズゴックCなの?
748名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/08(日) 01:18
>>740
>>743>>746の意味がわからんのだが?どうしたの?
749名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/08(日) 01:19
うーん、謎だ。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/08(日) 01:22
つーか、まにまにってなによ・・・・。
謎過ぎてねむれんよ〜。
751740:2001/07/08(日) 01:35
混乱さしてごめん。
うう、何か複雑な事態だ・・
まず、>>743は自レス>>740へのレスであり、
本当は>>740のランク付け2〜5のスペースが詰まってるけど、
あそこも本当は開けといたんです、なのに、ふん詰まってしまい、
どうしちまったんだろうと。以上です。
次に>>746>こんちくしょうですが、>>744>>745のを混同して、
>>745を「まにまにって誰にいってんの?」と曲解、
その結果こんちくしょうと。以上です・・
はい、何にもオチはありません。と千尋。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/08(日) 01:37
でも「まにまに」がなんだかわからん・・・・。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/08(日) 01:56
まにまにとはなにか知ってる人情報求む。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/08(日) 02:01
http://side7.gundam.com/newtype_asylum/news.htm
ヘビーアームズ改とヘルカスでるって。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/08(日) 02:02
http://www.google.com/search?hl=ja&safe=off&q=%82%DC%82%C9%82%DC%82%C9&lr=
さっぱり分からん「まにまに」・・・
756名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/08(日) 02:10
MIAまにまに10月発売決定
757名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/08(日) 02:11
全ての解は739にあり。
>754
アメ版のリペイントだよ、香港版は今月発売。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/08(日) 02:13
>>757
単にヤフオクの転売屋じゃん。
そいつまにまにって名前なの?(ワラ
759名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/08(日) 02:15
アリュタンって書いてあるぞ?
760名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/08(日) 02:17
ねらんねーからまにまにってなにか教えてよ〜。
つまんなくてもいいから〜。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/08(日) 02:18
>>757
うん?HK版発売ってかいてるよ。きちんと。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/08(日) 02:18
なぜ不可解な言葉一つにここまでマジになるのだ?
だから〜新製品だってば。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/08(日) 02:22
盛り上がってるし・・
まに(あ)まに(あ)ではなくって?
764名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/08(日) 02:22
だっていきなり「まにまにめ・・・。」と脈絡もなくでてくんだもん。
そういうのってひっかからないか?(ワラ
765名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/08(日) 02:24
今何人くらいここにひといんの?
766名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/08(日) 02:24
>>763
だとしたら>>742はどんな意図で省略して連呼したんだろう。
どっかで流行ってんのか?マニアをマニマニって呼ぶの・・・。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/08(日) 02:25
はいな、(1)
768名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/08(日) 02:25
ものすごい推理が入ってきたな
金田一ばり
769名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/08(日) 02:26
757はまにまにがなんだか知っているのだろうか?
770名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/08(日) 02:26
んちゃ、2
771名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/08(日) 02:27
なんだ?
漏れ抜かして2人しかいないの?
772名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/08(日) 02:27
さっきゼ−タが欲しいって言った人です。
2人目
773772:2001/07/08(日) 02:27
しつれい3
774名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/08(日) 02:27
略語こそ流行最先端だぜー!
マツキヨだぜ!○キューだぜ!!ハチ公だぜーーー!
775名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/08(日) 02:28
一体何人じゃい(ワラ
776740:2001/07/08(日) 02:29
混乱をすまぬ。4
777名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/08(日) 02:29
>>774
ハチ公は略語じゃないだろうが(ワラ
ハチ公前ってことか?
778名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/08(日) 02:29
察するにまにまにとはなんかハンドルね−むのことでは?
779名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/08(日) 02:30
ものすごい勢いでレスついてんな
一気にパ−ト6まで行くか?
780名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/08(日) 02:31
ってことは
>>742>>739と知り合いなのかな?
教えてやれよ。さらされてるぞって。(W
781名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/08(日) 02:32
まにまにのせいだ。一切MIA関係ないぞ。(ワラ
782名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/08(日) 02:32
まにまに大好き!!!
783名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/08(日) 02:34
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□■□□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□■□□□□□□□□□□
□■■■■■■■■■□□■□□□■■■■■■□■■■■■■■■■□□■□□□■■■■■■□
□□□□□■□□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□■□□□□□□□□□□
□□□□□■□□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□■□□□□□□□□□□
□□■■■■■■■□□□■□□□□□□□□□□□■■■■■■■□□□■□□□□□□□□□□
□□□□□■□□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□■□□□□□□□□□□
□□□□□■□□□□□□■□□□■□□□□□□□□□□■□□□□□□■□□□■□□□□□□
□□■■■■■□□□□□■□□□■□□□□□□□■■■■■□□□□□■□□□■□□□□□□
□■□□□■□■■□□□■□□□□■■■■■□■□□□■□■■□□□■□□□□■■■■■□
□□■■■□□□□■□□□□□□□□□□□□□□■■■□□□□■□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
784名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/08(日) 02:34
なんかいいな。まにまに。
目指せ流行語大賞!とか?
785名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/08(日) 02:37
そうだな、この言葉をなにかに活用しよう
786名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/08(日) 02:37
それでも正確な意味がわからない「まにまに」
なんと不思議なことば、742は天才かも・
787名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/08(日) 02:38
なんかまにまにめのレスの前にも一回まにまにって言葉が出てるぞ!?
788名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/08(日) 02:39
言葉に困ったら即「まにまにっ!」
789名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/08(日) 02:43
>>787
ほんとだ,>>648ででてる・・・。
なぞだ・・・。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/08(日) 02:45
フインキ的にはやはりハンドルネ−ムでは?
なにものだ?まにまに・・・・
791名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/08(日) 02:46
でてこいや!!まにまに
792名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/08(日) 02:48
またせたな・・・・・
おれがまにまにだ。
793まえのほうだが:2001/07/08(日) 02:50
>>645
HK転売ヤーどうでもいいよ。
1000円も高く出すならリペするからいいよ。

647 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2001/07/06(金) 05:30
ああっ陸ガン欲しかったよ。
だれかさんのせいで買えんかったなあ。
一個だけでも欲しかったのに。

テンバイヤからかうきしないから待つしかないか。あ〜A

648 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2001/07/06(金) 05:47
まにまにとかってやつか?こいつ

<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<
やはり脈絡がなくてなにをさしてるのか分からない。
共通してんのは転売ヤーの話題がでたということか?
でもなぞ・・・。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/08(日) 02:52
セガBBSかパーフケットウエブのほうのコテハンかな?
795名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/08(日) 02:54
たんていになった気分だ
796コレとおなじなのかな?:2001/07/08(日) 02:54
708 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2001/07/07(土) 11:55
「ウナギイス」と名乗っていた者です。
>>704さん、
>>705さん、
ありがとうございます。
僕もいろいろ探したつもりですが大阪市内では「アストロゾンビーズ」というところしか見つかりませんでした。

それから「冥土服」ですがあるイベントでの符牒みたいなものです。
ここにいる人たちはかなりノーマルな人たちばかりみたいですね。
おもちゃが好きな人だけ?
ちなみに僕は今年成人式を迎えました。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/08(日) 02:56
ちなみにヤフオクでのMIAテンバイヤー、でmanimani
というのがついたIDは見かけなかったんだよなあ。
検索してみて。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/08(日) 02:57
?なにがおんなじ?
799名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/08(日) 02:58
>>639の出品者に聞いてみるか?まにまにってなに?って。
ステIDある人いる?
800名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/08(日) 03:00
まにまにって言葉はただの悪戯では?
実在すんのか?
801名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/08(日) 03:00
>>798
>それから「冥土服」ですがあるイベントでの符牒みたいなものです。
>ここにいる人たちはかなりノーマルな人たちばかりみたいですね。
これの冥土服とおなじ符牒みたいなもの?
802名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/08(日) 03:01
もし知らなかったらかなりびびるぞ?
いきなり知らない奴にまにまにって何って聞かれたら。
俺だったらすっげぇこわい・・・
803名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/08(日) 03:02
すでにMIAスレから「まにまに」スレに・・・。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/08(日) 03:03
乱立しないだけましでは?
805名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/08(日) 03:03
>>802
世にも奇妙な物語であったね「ずんどこべろんちょ」という
言葉を主人公だけしらない、どうやってもわからないが回りは知っているというやつ。
まにまにはそれに似ている・・・。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/08(日) 03:23
マネー、マネーがマニィー、マニィーになまって「マニマニ」
「まにまに」になったのか?
そうだとしたら転売屋が金金うザイってことかな?
807名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/08(日) 03:26
でもまにまにってやつか?って文章だから
やっぱハンドルネ−ムの方が考えやすい
808名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/08(日) 03:28
謎がナゾを呼ぶ、か。
まにまに・・なかなかどうして、あなどれん奴よ・・。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/08(日) 03:28
つーか、「まにまに」書いた奴でて来い!
ねむれねーじゃねーか!!
810名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/08(日) 08:39
http://bambi.virtualave.net/cgi-bin/img-box/img20001204061923.jpg
これを見ると国内発売はほとんど期待できない・・・
811けん吉:2001/07/08(日) 09:16
↑ ・・・ついつい見てしまったよ ↑
たしかに、発売は遠そうだな・・・ヾ(・・;)ォィォィ
812名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/08(日) 10:12
ミキミキツンパカルテイハ YesかNoか半分か?
813名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/08(日) 10:20
766 名前?マニアをマニマニって呼ぶの・・・。


767 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2001/07/08(日) 02:25
はいな、(1)


768 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2001/07/08(日) 02:25
ものすごい推理が入ってきたな
金田一ばり


769 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2001/07/08(日) 02:26
757はまにまにがなんだか知っているのだろうか?


770 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2001/07/08(日) 02:26
んちゃ、2
net/test/read.cgi?bbs=toy&key=976674417
Part.3 http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=toy&key=983763660
Part.4 http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=toy&key=989090714


764 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2001/07/08(日) 02:22
だっていきなり「まにまにめ・・・。」と脈絡もなくでてくんだもん。
そういうのってひっかからないか?(ワラ


765 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2001/07/08(日) 02:24
今何人くらいここにひといんの?



771 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2001/07/08(日) 02:27
なんだ?
漏れ抜かして2人しかいないの?


772 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2001/07/08(日) 02:27
さっきゼ−タが欲しいって言った人です。
2人目


771 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2001/07/08(日) 02:27
なんだ?
漏れ抜かして2というのがついたIDは見かけなかったんだよなあ。



798 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2001/07/08(日) 02:57
?なにがおんなじ?


799 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2001/07/08(日) 02:58
>>639のハンドルね−むのことでは?
814名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/08(日) 11:56
>>813
意味不明のコピペ、しかも一部改変されてる・・・・・・。
「まにまに」の仕業か?
815名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/08(日) 12:10
思わず過去ログからまにまにを検索したよ。
なかった・・・。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/08(日) 12:23
いきなりなんだがラストリゾ−トって面白い?
レスが早くついて面白いって言うなら今日見てみようかと。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/08(日) 12:27
>>816
08の?
どうでもいいよ。
あれこそ蛇足。しローのその後が気になるならみればいいが、
ゲルググが一瞬しか動かないぞ。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/08(日) 12:30
ありがとう。
かりるのやめます。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/08(日) 13:22
>>816
作画激悪につき脳内記憶より抹消
820名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/08(日) 16:22
■■■■■■■■■■■■■ま■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■に■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■ま■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■に■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■ウ■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■ザ■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■イ■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■ヨ■■■■■■■■■■■■■
821名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/08(日) 17:02
822名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/08(日) 17:14
823名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/08(日) 17:15
>>821
でも、カスタム品に10kは出せないよな〜。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/08(日) 17:28
>822
9500円かあ!でもこのお店良心的だから購入しても良いかも?
本当の価格がいくらか気になるが…
825名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/08(日) 18:29
アメリカっていろいろでんのほんとはやいな〜。
今月はイ−ジ−エイトの他もなんかでんのか?
GP01FbとかGP02?
826名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/08(日) 18:55
>>824
確かUS$10前後。結構ボッてるぞ。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/08(日) 19:03

俺もそう思う。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/08(日) 19:06
今回の件と関係あるかはわからんが
MIAで検索したその先に・・・
俺は偶然まにまにという言葉を見つけた・・・
かなりビックリした、宝を見つけた気分だ・・・・
829名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/08(日) 19:07
やふ−でね
830名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/08(日) 21:16
>>828
ヒントだけでもくれ・・・。
200件から探すのつらい///.
831名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/08(日) 21:22
>>826-827
甘い。10$は卸値もしくは最安値で$10前後
実質は$20前後だろう。
でも自然と高くなるならとにかく、最初からぼるのはなア。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/08(日) 21:26
>>831
甘いのは君!定価がUS$10なんだから卸はその3分の2〜半分。
値段の感覚が日本と違うんだからそのくらい勉強しろよ(藁
833名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/08(日) 21:33
>>832
偉そう・・・。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/08(日) 22:21
ヒントか・・・・
MIAに関するホ−ムペ−ジでみたよ。
でもその人達に迷惑がかかるとやだからそれいじょうは・・・
835名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/08(日) 22:34
ガンダムパ−ト2で
キャスバル専用のカスタム品が出たら欲しい。
今のガンダム手とれっからいらない。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/08(日) 22:40
どこまで出してくれるかな。
G3とかジムとか。

まにまに(イミナシ
837名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/09(月) 00:51
がーん、上客全部、SWジャンクに取られた・・・。
838837:2001/07/09(月) 00:54
原価2500円でいいから誰か買わない?
50個は仕入れすぎたよ。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/09(月) 00:58
>>838
モノは何よ?
840名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/09(月) 01:03
陸ガンのみ(男だろ?ワラ
841名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/09(月) 01:52
コノスレも廃れたねえ。。。
すっかりアメトイ、ヤフオクスレッドにかわっちゃったんだから。。。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/09(月) 03:04
おっ、しばらく来ないうちにマニマニブームか?(w

>>648は漏れじゃないが上で散々話題になってる「まにまに」は
「まこまに」の間違いだと思うぞ

http://www19.freeweb.ne.jp/play/greener/
ここの常連の「まこまに」のカキコが内容的にも時間的にも
>>614と同じ。それで648は
『(614は)まにまに(まこまに)とかってやつか?こいつ 』
と言ったんじゃないの?

つーか、なんで漏れがいちいち解説しなきゃいけないんだよ
648出て来いやゴルァ!
843名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/09(月) 03:57
でHNなのか・・・。
やっとつなぎが分かったよ。最初のまにまには
>>1のリンク先でかえなかったレスに対してが買い占めたのは
まこまにかという意味で使ったんだね。
でまこまにが大量に手に入れたんで>>639
のリンク先の出品者をまこまにかといったんだね。

でもまこまに、ヤフオクで手に入れたあと初輸入って書いてるけど、
その出品者、かなり前から出品してるよ、MIA関係。(買ったことあり)
844名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/09(月) 04:01
では解決したということでこれから>>648=厨房をさして
「まにまに」と命名することで良いですか?
845名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/09(月) 04:03
まこまにと>>648
まとめて謝れ。
此処まで引っ張りやがって。しかもHNでしかも誤字だったなんて
なんてオチだ〜!!
846843:2001/07/09(月) 04:05
おっとお礼いうの忘れてた。
>>842
ありがとうさん。コレで気持ちよく眠れる(ワラ
847名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/09(月) 10:12
>>833
>>831の方がもっと偉そうジャン。言ってる事間違ってるくせに(藁
848名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/09(月) 10:54
849名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/09(月) 15:37
富士急ハイランドのジムって、いつからハイランド限定じゃなくなったの?
近くの店にたくさん置いてあったんだけど買いかな?
850名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/09(月) 15:57
>>849
いくらでした?
851849:2001/07/09(月) 16:24
>>850
2400円だったかな。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/09(月) 16:30
>>847
やっぱ偉そう・・・・。
>>849
小利益のテンバイでは?
どこ在住の方ですかいな。
853849:2001/07/09(月) 16:33
>>852
神奈川県の大和市なんだけど。
新しくできた店なんだけど。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/09(月) 16:43
>>853
じゃあ、問屋に流してもらったのかもね。新しい店の目玉として。
ああいうのは正規以外にも大量に作られるし。>Gじぇね特典くりやガンダムがいい例。

買いに走って2chねらーに格安で売ってくれ。
それが嫌だったらテンバイしまくってくれ。
いま価格上がってるから。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/09(月) 17:13
>>851
その値段だったらOKでしょう。
好きなだけ買いなはれ。
でこっちにも廻して。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/09(月) 19:02
国内版かどうかわからないが「白い悪魔」の新画像です。
www.redrival.com/blixt/cats/ocatsimg/c2_036.jpg
857名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/09(月) 19:04

多分、日本版じゃないな。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/09(月) 19:06
うわっ こんな画像貼るなよ>>856
今夜眠れねーじゃねーか!!
859名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/09(月) 19:37
やべえ、すっげーほしい!!>>856
860名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/09(月) 19:42
>>856の早速ヤフオクでてたよ>>859 高いけど
861名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/09(月) 19:44
856はニュース速報板ではってたやつだろ?
気にはなってたけど何の写真なのよ?
ってか最近おもちゃ板も荒れてきたね。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/09(月) 19:48
>>861
かあいい猫たん。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/09(月) 21:29
>>831=>>833=>>852
他人のフリして同情引くようなことはヤメレ。ウザイヨ。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/09(月) 22:15
気が付いたらまにまに問題解決してた・・・・
だがほんとうにまこまにの間違いなのか?
真のまにまにが別にあるのでは・・・・・
865名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/09(月) 22:26
>>864
やめろよ・・・・。
また眠れなくなっちゃうじゃねーか・・・。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/09(月) 22:32
>>864
こらこら(笑

関係ないけど、ジム・カスタムが出るってことは
クゥエル!! …も期待していーのかな。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/09(月) 22:50
>>866
実際にシーンにでたのが一瞬だから・・・・。
ジム改より低いような・・・・。
MGのときは金型流用が簡単だから出たけど・・・。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/09(月) 23:16
次に発表されるのがグフカスタムでありますように・・・・
869名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/09(月) 23:22
俺もそれを期待してたがまさかジム系が来るとは・・・・・
でも、次こそは大丈夫だろ!!
きてほしいのはB3グフかガ−ベラテトラ、ジオってとこだが
前者二つはいい加減本命だろ。
まさかザクトップ機とか言わないでくれよ・・・・
870名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/09(月) 23:26
>>869
>まさかザクトップ機とか言わないでくれよ・・・・
トップ機で良いから早く旧ザク出してくれ〜(血涙)
871名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/10(火) 00:09
次のシリーズはVガンです。
アメリカでの放映にあわせるそうです。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/10(火) 00:37
夢みさすようなことゆうな!!!!!
873名無しさん@お腹いっぱい:2001/07/10(火) 01:16
アメリカでも 相変わらず陸ガンは店に並んでないねー。
GP01は6ドルぐらいで腐るほどあるのにね。
アメリカでGアーマー、GP02、Ez8っていつ出るの?
874名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/10(火) 01:17
>>873
すまん、漏れたちが欲しいせいでSWジャンクみたいなショップが買い占めてしまって。。。
つー漏れも8個小隊買ってしまいました。
ゴメンなさい。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/10(火) 01:18
ところで米では、トールギスIIIとかリーオーのリペって
結構売ってるの?
876名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/10(火) 04:08
リーオーは見たよ、陸ガン探してる時に偶然。
トールギス3は知らん。きょーみ無いし。
リーオーだってわざわざ探す気にはならん。
でもザラスに普通に並んでた。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/10(火) 07:17
台湾限定ブラッククリスタルのウイングガンダム
http://side7.gundam.com/newtype_asylum/toy/MSiA/misc/MSiA_gwwgclr_pf.jpg
台湾でも展開していくのかね。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/10(火) 07:52
んー
いらんな(ワラ
879名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/10(火) 13:40
>>877
透明モノってまだ人気あんの?
スポーンの頃に飽きちゃいました。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/10(火) 16:30
マゼラトップと自慰アーマー手に入れた人居る?
是非感想が聞きたいです。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/10(火) 16:51
すっげほしーーーーーーーーーーー
882名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/10(火) 17:34
キジフ・ゲル−シめ・・・・・
883転売ヤー:2001/07/10(火) 17:47
陸ガン、さくホビ上陸
3200円なり。
どうでもいいがSWJショップ、上客奪いに来よ。
アメリカで買い占めてきたのか。。。
ショップならもっと安売りしてくれ・・・。
4000円では売れないなあ。・
884まにまに:2001/07/10(火) 17:51
転載

いや、びつくりしました。
 投稿日 2001年7月10日(火)16時12分 投稿者 まこまに [ 削除

ここの掲示板見てる人って、結構居るんですね。
某巨大掲示板で金曜日ちょろっとのぞいて、
土曜日の夜、自宅に帰って見てみたらびっくり!!
私の事でレスがモーレツに付いておりました(笑)
その上、
マイクロソフトの産物であるMSフォントのおかげで
ハンドルが「まこまに」から「まにまに」になってました。
変な文字ツメ機能をフォントに持たせるからこんな事になるんだよ。
(私はMacユーザー)

結局、事態は収束したようで良かったです。
ここにも迷惑かけなくて、ほんとよかったです。

MGの陸戦型GMが今週13日に発売です。
すぐ無くなったりしないでしょうが、念のためチェックです。

MIA US版ですが陸戦型GMとGMカスタムが出る様です。
ソースはいつものところです。

US版、関東ではいつでも買えるぐらいの状況になってきました。
もっとも第1次アソート分(アレックスやGP-01等)だけなんですが

見てんなら誤れ。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/10(火) 18:16
あやまれって誰にたいしていってんの?
ところでマ−クUティタ−ンズがちょっとだけ欲しくなってきた。
とは言え定価以上は出すつもりはないんで適当にさがそ。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/10(火) 18:29
>>885
「まこまに」を「まにまに」にさせたMSフォントにだと思われ

>>884
ここはMSiAのスレだろう、MG陸戦GMのことなぞ
書くなよ、「まにまに」
887名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/10(火) 18:56
MSフォントって何?
あと、SWJってなに?
おしえてくんでごめんなさい。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/10(火) 19:01
モビルスーツ・フォント(ボツ案A)
889名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/10(火) 19:29
M(マゾ)も S(サド)も フォントいや(ボツ案B)
890名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/10(火) 19:51
つまんねぇよ、このごみぶたどもが!!!!
891名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/10(火) 20:00
ボケ?マジボケ?
892名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/10(火) 20:02
あまりにもボケが寒いので誰か暖かいスープと毛布を下さい(藁
893名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/10(火) 20:13
>>885
吉祥寺のユザワヤに腐るほどあったよ。
地下ね。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/10(火) 20:56
カミ−ユ乗ってたのって何号機?
895名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/10(火) 20:58
情報ありがとう。
でも遠いとこいってまで欲しくないので
近くで探す。(埼玉在住)
896まにまに(×まこまにさん):2001/07/10(火) 21:43
単にあっちのBBSから無断で転載しただけ。
まこまにに謝れっていってんの。

買ったものの具体的な数教えるから恨まれてここで書かれんだからさ。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/10(火) 22:19
君は今日からまにまにと名乗ってくれ。
君がオリジナルであっちが偽物だ。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/10(火) 22:20
どうでもいいけどMIAの話にしようぜ。
ッつってもネタないけど。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/10(火) 22:24
Yo-Everything,Yo-Everything,
あなたが〜想う〜よりつよ〜く〜
900名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/10(火) 22:25
つっまんねぇっつってんだろ!このダボハゼが!!!!!
何回もいわせんじゃねえよ両生類!!!!
901名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/10(火) 22:26
まにまには伝説の転売の神様の名前らしい。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/10(火) 22:27
カミ−ユ乗ったの確か3号機
903名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/10(火) 22:30
ダボハゼ・・
904名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/10(火) 22:51
んむ。だからオレは3号機を買った。
でも、やっぱりあと2つも買っとけばよかったかなーて
今さらながら後悔…。
ウチの方では、もう見掛けなくなってしまた。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/10(火) 23:00
キジフよ・・・
ひとときの春を楽しむがよい・・・・
906名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/10(火) 23:28
アムロ専用ゼ−タガンダムってかっこいいの?
それよりキジフってあいつだろ?
俺は知ってるぜ。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/10(火) 23:30
かこいいよ
908名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/10(火) 23:35
なんか箱に入ってる写真しか見たことないんで
翌分かんないんだけど
どんな色してんの?
水色っぽいのはわっかっけど。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/10(火) 23:37
水色?おれがみたやつはオレンジだったような・・
910名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/10(火) 23:38
え?おれが見たのは紺色だったぞ
911MG・ZZのスピンオフで:2001/07/10(火) 23:38
Gクルーザーにちゃんと変形するSガンダムは何時でしょうか?
912名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/10(火) 23:39
スレ違い↑
913名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/10(火) 23:39
紺色って普通の奴じゃん
914名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/10(火) 23:40
>>913 つっこみさんくす
915909:2001/07/10(火) 23:40
いやオレンジだって。多分。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/10(火) 23:43
いやいや 緑っぽかったって
917名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/10(火) 23:44
いやいやスモーククリア<いらね
918908:2001/07/10(火) 23:46
・・・・おまえら全員同じ人間じゃねぇか?
相手してくれんのはうれしいけどよ・・・
919名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/10(火) 23:47
違うって 2人だって(ワラ
920909:2001/07/10(火) 23:49
俺は俺だっつーの。
ちなみにオレンジはZプラスかもしれぬ。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/10(火) 23:51
俺漏れもみた Zプラス
って909は勘違い君じゃん
922名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/10(火) 23:52
アムロ専用ゼ−タっておもちゃのみのもんじゃないの?
923名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/10(火) 23:53
いいからおれにくれ
924名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/10(火) 23:53
あやまれよ
925名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/10(火) 23:54
つかPAXさんが塗装したのを参考にしただけよん

オレンジ君はアムロ専用Zプラス デシタ
926名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/10(火) 23:55
>>924 ワラタ
出た あやまれorお礼書け君!!
927名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/10(火) 23:58
naniwoayamaru?
928909:2001/07/11(水) 00:00
Zプラス確定のようですね・・スマナンダ
929908:2001/07/11(水) 00:01
好意でやってくれたことだ、あやまることなんかはないよ。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/11(水) 00:01
おれはネタに乗ってくれてると思ってたよ
面白かったから良いっす>>909
931908:2001/07/11(水) 00:02
で、ほんとの色はどんな色?
932名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/11(水) 00:07
水色がストライブで入っててかこいい
933名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/11(水) 00:10
ほしいのでくれ
934名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/11(水) 00:12
で、JAF当日1000個もあって品余り気味だった
後半一人で何個でも買える状態だった
935名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/11(水) 00:14
まさか万超えするなんて思いもよらなかったよ
たしかちょっぴり高かったと思う>¥2000位か?
なので控えめに2個だけ購入
もっと買っておけばウハウハだったのに・・・
936名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/11(水) 00:19
アムロZは、おでことコックピットが赤い以外は白、水色、青ですね。少し黄色もあるね。
全体的にノーマルより白っぽい。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/11(水) 00:21
アムロ専用Zも高くなったけど、キャスガンって異常だよな。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/11(水) 00:23
だって 俺はずれたもん
攻略本2冊も買ったのに…
939名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/11(水) 00:36
シールドにエゥーゴのマーク付いてんだよね。
欲しーよ。まったく。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/11(水) 00:41
ティターンズマークII、富士急で売ってたよ。5日ほど前かな。
ちなみにジムもモリモリあった。
941まにまに:2001/07/11(水) 02:10
942名無しさん@お腹いっぱい。
倉庫逝き防止age