【筋トレ】運動始めた親父たち【ダイエット】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1素敵な旦那様
おマイら家族サービスもいいが
カコイイ親父でいようぜ!
2素敵な旦那様:05/03/14 15:23:15
92キロだから参加
3素敵な旦那様:05/03/14 15:25:46
折れはこの夏トライアスロンに出るぞ!
4素敵な旦那様:05/03/14 15:27:52
>>3
そりゃ普通の運動を超えてると思うのだがw
5素敵な旦那様:05/03/14 15:30:00
>>4
でも目標がないと続かなくね?
6素敵な旦那様:05/03/14 15:41:27
折れ5`位は痩せたいから
1月からジム通い始めた
ガンガるぞ

7素敵な旦那様:05/03/14 15:45:03
目標はいるが、トライアスロンは極端じゃないかとw
いや、すでに体のできつつあるヤシなら良いと思う。
8素敵な旦那様:05/03/14 15:49:49
最近スポーツはやるもんじゃなくて
見るもんになってるな・・・OTZ
9素敵な旦那様:05/03/14 16:07:26
 
10素敵な旦那様:05/03/14 16:18:59
定期的にランニングとか続いてる香具師いるか?
11素敵な旦那様:05/03/14 16:34:16
以前ジムに通っていたが、挫折した。
理由は以下の通り。
1)独りマシンを使っているときのふと孤独感。
 「何やってるんだろ漏れ・・・」_| ̄|○
2)周りのムキムキマン
 バーベルとか持ってナルシス状態。
 それにひきかえ漏れの貧弱な肉体。
 ブルワーカの広告マンガの使用前みたいだ_| ̄|○
3)能天気オヤジに入れない
 ハイテンションにエアロビやってる集団の中に、
 混じっているオヤジどものあまりの違和感。
 ハゲ。デブ。しかし踊りつづけるオヤジたち。
 一種尊敬。でも漏れはああはなれない_| ̄|○
4)インストラクターから侮辱
 最初の体力測定の際、
 「もうだめなんですか」
 「これじゃ測定不能ですね」
 と薄ら笑い。
 金払ってまで、なぜこんな屈辱を??_| ̄|○
1211:05/03/14 16:37:40
書き忘れた。
漏れの分までガンガレ>>6よ。
136:05/03/14 16:52:23
>>12
サンクス
しかし そんなイントラがいるジムはやだな
タマタマ逝ったところが悪かっただけでは?
1411:05/03/14 17:01:54
>>13
おそらくそうだろう。
しかし、そもそも俺にはジムは向いていなかった。
15素敵な旦那様:05/03/14 17:57:32
まあ ジムと言わず
気楽にランニングとかすればいいわけだ
1611:05/03/14 18:01:23
>>15
ランニングも挫折しますた_| ̄|○
17素敵な旦那様:05/03/14 19:58:00
徒歩や自転車で通勤しろ。
18素敵な旦那様:05/03/15 08:10:47
だめな>>11を励ます会設立

19素敵な旦那様:05/03/15 08:31:07
>>17
勤務先は25`Mな折れ
しかも雪国でつ・・・
20素敵な旦那様:05/03/15 10:15:28
毎日会社で隠れて100回腹筋してる
21素敵な旦那様:05/03/15 10:47:26
市民プール逝け。
安いし自分のペースでできるぞ。


オレも8キロくらい痩せなきゃorz
22素敵な旦那様:05/03/15 11:41:52
軽い運動と一時的な食事制限だけで簡単に3kg落ちたぞ。
23素敵な旦那様:05/03/15 12:46:56
>>22
何`から3`おちたの?
2411:05/03/15 14:15:07
そもそも運動始めようとした動機は、
1)体重増、体質の変化
 結婚前から約5年で10数`増(その後はキープ)。
 しかも中性脂肪がその間にほぼ倍化。
2)体型の変化
 持っている服が入らなくなる不経済。
 ジーンズは、はいているうちに膝が擦り切れるのが常だったが、
 先日ついに、膝より先に腹のボタンが飛んだ。
 結婚前はいちおう腹筋が分裂していたのに、
 いまでは裸になると息子たちが寄ってきて、
 「たぬき〜」と言いながら俺の腹をポンポン叩く。
3)体力の低下
 息子の運動会で親子競技に出た。
 家族にいいところを見せてやろうとがんがったつもりだったが、
 後日、ビデオを見たら、
 ジジイのようにヨタヨタ走る俺の姿_| ̄|○
 ほかにも、階段を上ると息切れがする、
 ハイキングで小川を飛び越えようとして落ちた、
 逆上がりができなくなった、など。

>>21
 近所の市民プールは夜遅くまで開いていない。
 土日は混んでる。
 しかも健康マニアの年寄りがいっぱいで、
 正直俺よりはるかに泳ぎがうまい。
 やっぱ通勤中の徒歩の距離を伸ばすか・・・。

 しかしこのスレ、
 「カコイイ親父」をめざして奮闘努力する気団が
 さわやかに激励しあうのが趣旨なんだろうに、
 俺みたいな_| ̄|○が長文書いていいのだろうか。
25素敵な旦那様:05/03/15 14:38:49
>>11
よし 少しずつ改善しようぜ
食事制限とウォーキングでどうだ?
2611:05/03/15 14:42:05
>>25
ありがとう。
食事関係で一番問題だと思ってるのは、
毎晩寝る前に甘いものを食うこと。
晩酌せんのでついつい・・・。
27素敵な旦那様:05/03/15 15:44:06
折れは週4〜5日晩飯豆腐1丁とツナサラダにしてもらっている
いつも冬は3`位太るんだが
今年は2`位減ってるから良い感じだ
トレーニングは週2〜3日にしている
ちなみに>>11は身長、体重、体脂肪率はどれくらいよ?

2811:05/03/15 15:54:07
身長   180a
体重    76`
体脂肪率 忘れました。この心がけが悪いのだと思いまつ。
     ちなみに前述のジムのインストには、
     「この体重で体脂肪率こんなにあるってことは、
      筋肉ほとんどないですね」と言われました。
29素敵な旦那様:05/03/15 16:11:23
>>28
数字はそんなにデブじゃないよな
むしろ恵まれた体格を想像するが
最後の二行が・・・・
3011:05/03/15 16:19:39
>>29
腹だけ出てるんです(パンツサイズ34インチ)。
結婚後増えた10数`は、
すべて脂肪と思われます。
31素敵な旦那様:05/03/15 16:25:23
身長  180 
体重  82キロ
体脂肪24〜27%
ケコーソして15キロ 付き合ってからだと20キロ太ってる
因みに腹は出てる('A`)

お互いがんばろう!
32素敵な旦那様:05/03/15 16:35:23
身長  178 
体重  71キロ
体脂肪13〜15%
結婚後からジムに通いだし3年半
体重はあまり変わらんが
結婚前より体脂肪率は落ちた
週1〜2でいいから運動しようぜ

3311:05/03/15 16:45:43
>>32
こういうスペックの人が
このスレにはふさわしいような気がします_| ̄|○
34素敵な旦那様:05/03/15 16:52:30
>>11
ばか 
お前のような香具師が這い上がってこそ
名スレになるのだ!!









オレモナー・・・・・・ OTZ
35素敵な旦那様:05/03/15 17:07:41
>>23
169cm
64.5→61.0kg
食事制限止めたが、リバウンドの兆候なし。
36素敵な旦那様:05/03/15 17:19:56
>>35
食事制限って?
37素敵な旦那様:05/03/15 20:07:15
>>36
・飯時には腹が減っているように前の食事量を決める
・夕食には炭水化物なし
これをやるとみるみる落ちていったね。
38素敵な旦那様:05/03/16 07:40:13
>>37
なるほど ためしてみるかな
39素敵な旦那様:05/03/16 10:21:03
178、62キロ、ウエイトとトレッドミルでラン(サウナスーツきて一時間)腹筋は100の2セット、マジ変わるよ。
40素敵な旦那様:05/03/16 10:31:33
>>39
それができる基礎体力と時間があれば最初から問題無いと
思われ。
4111:05/03/16 10:35:18
>>34
あたたかい激励に感動です。
昨日から腹筋はじめました。
50回だけど・・・

>>37
俺も最近は、メシは茶碗1杯だけにしています。
しかし昨日は腹筋で疲れたので、
寝る前に「ぼんち揚」を1袋完食してしまった・・・_| ̄|○

>>39
トレッドミルってなんでつか?
42素敵な旦那様:05/03/16 10:46:20
>>41ルームランナーマシン、と言って良いのかな?
走るヤツです。冬は室内の方が絞れるので、着込んで走れば一時間で2キロは、水分だけど毎日やれば(略
43素敵な旦那様:05/03/16 10:48:20
>>40時間と基礎体力は工夫とやる気さえあれば作れると思われ
44素敵な旦那様:05/03/16 11:13:59
私は、エアロバイクで痩せたよ。身長174cm 40歳
2004年10月末 ダイエット開始 体重78.5s 体脂肪率 約24%
2005年3月中旬         体重67.5s 体脂肪率 約18%

週に5日ほど エアロバイクで300kcalを目安に40分漕ぐ。その後10分間ほど腹筋、腕立て
漕いでる時間は、撮りためた映画をDVDで見る時間にあてる。2日で映画1本。

お腹が引っ込んで、88cmできつかったズボンが、今78cm。
でも、まだ週間少年ジャンプの厚みの脂肪が腹にあるので、ダイエット続行中です。

エアロバイクは19,000で買った安物ですが、これで十分です。
テレビのニュース見る時間を使ってもいいかも。  おすすめしますよ。
45素敵な旦那様:05/03/16 11:21:04
>>39は、痩せ過ぎゾーンに入ってないか?
漏れ、173cm/63.5〜64.0kg
サカーの為の体力維持のため一昨年から始めた。
46素敵な旦那様:05/03/16 11:25:50
どのタイミングで運動してますか?
食前or食後?

食後だと酒入るので出来ないけど

酒辞めたら痩せるよ ってのはなしで
471:05/03/16 11:40:35
折れは飯前だな
ウエイトする場合はBCAA飲んでから
有酸素やるときはカルニチン飲んでる
>>11
ガンガレ
48素敵な旦那様:05/03/16 11:52:12
>>46->>47
漏れはメシの後だな。
軽めにだけどね。

ところで夜ジム通いな皆タマ、
お洗濯はどうしてまつ?
→漏れはジムから帰宅後、自分で洗って、干して。
 たたむのは余目がやってくれまつが。
49素敵な旦那様:05/03/16 11:56:25
>>45たぶんそうです、マジタチクラミすることあるんですが、多分中毒ギミなんだよな、やべーかな?でも後のビールとかいくらでも飲めますよ!
50素敵な旦那様:05/03/16 12:01:33
>>49
ビールは・・・そらそうよ。でも食うモンもしっかり食わな。
血圧・脈拍は、時々チェックしとけよ。

いや、でも痩せたいヤシってのは、痩せ始めると
面白くなるんだろな。

511:05/03/16 12:44:03
>>48
うちは朝洗濯なんで問題ないです
ただ サウナスーツやらトレーニングウェアやら
出しすぎると読めの機嫌が悪くなるシステムです
52素敵な旦那様:05/03/16 13:04:46
柔術習い始めましたよ もまいら
53素敵な旦那様:05/03/16 13:19:43
>>51
いや、ウチも基本は朝なんだが。
結局のところ、

>出しすぎると読めの機嫌が悪くなるシステム

ウチも同じですよ、おまい。orz
だから帰宅後自分で洗うワケよ。
541:05/03/16 13:26:27
>>53
嗚呼・・・
読めって折れが太り始めると
「運動したら?」とか
タマタマ地元開催のトライアスロンを観たりすると
「チャレンジしたら?」と言うわりに
 >出しすぎると読めの機嫌が悪くなるシステム
を採用しているんだよな・・・
55素敵な旦那様:05/03/16 13:32:09
切ないわねもまいら。
そんな俺も自分で手洗い('A`)
56素敵な旦那様:05/03/16 13:58:37
>>54-55
いいか、おまいら。
「自分で洗濯してまつ。」なんて
ジムでおネータソ達におハナシしてみ?
こんなハナシが意外に(ry
57素敵な旦那様:05/03/16 14:02:51
>>56
おいおい!! そこと(ry が気になるじゃないか!!!
ドンビキされない?

てか既婚だってちゃんと言ってるのか。えらいな
581:05/03/16 14:06:29
折れの通ってるジムには 
おネータソ達 が居ない・・・・
ど 田舎ですから('A`)

59素敵な旦那様:05/03/16 14:30:13
俺の行ってるジムではエアロバイクの前がスタジオで
いつも女子大生が乳揺らしてますよ
60素敵な旦那様:05/03/16 14:38:11
>>57-58
そらま、のっけからお洗濯のハナシは
せん罠。

>てか既婚だってちゃんと言ってるのか。えらいな

どういう意味だ?ヲイ( ゚д゚)
おまい、なかなか機微のあること書くじゃねぇか。
っていうオレは、指輪をする習慣がないので(ry

61素敵な旦那様:05/03/16 15:49:47
ところで >>11
今日もトレーニングしたか?
6211:05/03/16 15:56:13
だんだんと本格的な話になってきたので、
ひっそりとROMってました。

>>61
晩、風呂入る前にしようと思っていますがダメですか?
63素敵な旦那様:05/03/16 16:04:01
1日おきにトレーニングしてます(翌日は筋肉痛でお休み)ダンベルでのトレーニングと腹筋がメインです。続けて1年ほどですが、ウエストは激減w体脂肪もだいぶ下がったようです。風呂上りのヨメからの視線がエロくなってきましたw
641:05/03/16 16:05:10
>>62
いんでない?
マッタリ少しずついこう

65素敵な旦那様:05/03/16 16:29:08
>>63
ダンベル何キロのやつ持ってるの?
いくら位するんだ?
6663:05/03/16 16:51:00
5〜20Kgまで調整できる奴です。
ホームセンターで\3000円x2位で買いました。



67素敵な旦那様:05/03/16 16:55:21
>>63
嫁の視線age
68素敵な旦那様:05/03/16 17:27:45
再び>>56
「え〜、○○さん(オレだ)って、意外にマメなんですね〜。」
なんて事から話題が広がり、おハナシがはずみ(ry

いったい何しにジムに行ってんだか。

サカーも最近はヤローどもだけとは
限らなくて、そっちのほうでも
おネータソ達と(ry

69素敵な旦那様:05/03/16 17:35:07
>>68
サカーもそうだが漏れは格闘技の試合会場で出会ったりしてますよ。
むっふぉむっふぉ
70素敵な旦那様:05/03/16 17:53:55
>>69
格闘技の試合会場ね、なるほろ。
観戦時にってことね?

オレの場合、まぁサカーなわけだが、
観戦ではなく、一緒に練習するワケだ。

難点は、サカーするおネータソ達には、
ルックス的に(ry
ま、高校生からチョコレートくらいは貰うことくらいは
ある罠。
71素敵な旦那様:05/03/16 17:56:30
連投スマソ。
まぁなんだ。
カラダ締まって、動けるようになると、
良いこと多いぞ。
<<11にも、モチベーションを持って
是非ガンガッてもらいたい。
72素敵な旦那様:05/03/16 17:59:44
>>71
それは言えてる。

漏れは試合会場で知り合って、ツレの遠い知り合いとかで綺麗な
オネータソにロックオンして合コンしてくれと懇願してみた。

なかなか反応は良かったぞ。
体鍛えていてよかった。
(当然嫁は試合終わって即効帰したけどね)
73素敵な旦那様:05/03/16 18:08:48
>>71
体つきが変わると病み付きになってくるよな
風呂前に鏡に映して一人悦に入る
最近は背筋を(ry
74素敵な旦那様:05/03/16 18:09:11
>>72
やってくれるじゃん。
あ、レスアンカーつけ方間違えた。orz
>>71は、>>11への激励カキコですた。

>>11、アセらずに続けられることを続け、
だんだんとできる事を増やして行けば、
大丈夫。
75素敵な旦那様:05/03/16 18:15:30
さらに連投スマソ。
以後は控える。

>>73
一人の時限定で、オレもあるな、それは。
ジムでやってるヤシいるけど、さすがにちょっと。
(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

>>73は背筋でも広背筋(肩甲骨のあたり?)
を鍛えていると見た。逆三になるもんね。
ウエストが締まるとさらに。
7663:05/03/16 18:17:02
「運動しなくちゃ」みたいな考えでやると長続きしません。
ちょっとの時間でもいいから継続して習慣化することが大事です。
毎日記録つけるのも良いと思います。
最初はなかなか変動ないけど3ヶ月位すると…
あとはもう自分からガンガンするようになりますw



77素敵な旦那様:05/03/16 18:22:47
>>75
見栄え確実に良くなるから
はまるよなぁ


>>76
あーそれ言えてるね
78素敵な旦那様:05/03/16 18:27:19
>>75
そう 最近はベンチプレスとかより
背中に重点を置いてる
鏡で一人ナルシストは何より長続きの秘訣だよな

>>76
言いこといった!
791:05/03/16 18:51:42
今日のトレ
腹筋260回(会社)
バイク30分(自宅)
スクワット30K×50×2
ダンベルベンチ30K×10×3
ダンベルカール15K×10×3
ワンハンドロー30×10×3
ガンガッた折れ!
80素敵な旦那様:05/03/16 18:53:51
>>79
普通に腹筋260回は凄いな…
81素敵な旦那様:05/03/16 18:54:38
やっぱジムに通うと素敵な出会いあるのかよ!
821:05/03/16 19:05:07
>>80
会社の倉庫で隠れて
ハァハァ('A`)
>>11
ハァハァしようぜ



8363:05/03/16 19:15:42
では私も今日のトレ
腹筋50回
ダンベルベンチ15K×10×3
ダンベルカール15K×10×3
ダンベルフライ10K×10×3
ワンハンドロー25K×10×3


>>1さんに比べたらまだまだですね




84素敵な旦那様:05/03/16 19:18:58
もまいら カッコいいな!!!
85素敵な旦那様:05/03/16 22:24:11
このスレ見て明日からがんばろうと思いました。

だって今熱あるんだもんorz
86素敵な旦那様:05/03/16 22:34:11
>>85
ゆっくり休んで早く直せよー
87素敵な旦那様:05/03/16 22:43:54
>>86
ありがとう。早いけど寝ます。
明日から頑張るぞー!
88スデキ:05/03/16 23:20:59
    ,.-'''"-─ `ー,--─'''''''''''i-、,,
      ,.-,/        /::::::::::::::::::::::!,,  \
     (  ,'          i:::::::::::::::::::::;ノ ヽ-、,,/''ー'''"7
      `''|          |:::::::::::::::::::::}     ``ー''"
        !       '、:::::::::::::::::::i
        '、 `-=''''フ'ー''ヽ、::::::::::/ヽ、-─-、,,-'''ヽ 
         \_/     ヽ--く   _,,,..--┴-、 ヽ
                     ``"      \>
                    >>1の実体
8974:05/03/16 23:23:09
おまいら、ジムから帰宅後、洗濯終了、部屋で
マターリでつよ。

じゃオイラも本日のメヌーを。

・・・って、トレの名称知らんよ。orz
ウェイト系はマシン主体。
・広背筋系40kg×20(回:以下略)
・大胸筋系36kg×20
・腹筋(上体を起こすヤシ)×50
・腹筋(アシを上げるヤシ)×50
・バックプレス系45kg×20
・ランニング 12分間走×2を含むランニング(40分くらいか?)

・・・って、なんかアタマ悪そうな書きかたになってしもた。
90:05/03/16 23:23:48
|
|
|⌒彡
|冫、)
|` /
| /
|/
|
|

|
|  サッ
|)彡
|
|
|
911:05/03/17 07:40:54
お 偽1が出てるな
ところで>>11はトレしたかな?
千里の道も1歩から
腹筋回数をジワジワ増やそうぜ!
9211:05/03/17 10:19:30
おはようございます。
みなさん、初めて聞くような横文字の言葉とか使って、
ほんとすごいですね。
僕は昨日も腹筋しました。これで2日目。
「トレした」というのも恥ずかしい、50回ですが。
それでも今朝は筋肉痛です。
こんなんで体質改善できるのだろうか・・・。
9374:05/03/17 10:22:49
あ〜、ダイジョブ、ダイジョブ。
まずはできることからです。
あまり深刻に考えずに。
94素敵な旦那様:05/03/17 11:16:08
このスレを発見し
腹筋50回
背筋50回
スクワット50回
やってみた。

階段上り下りがキツイorz

スクワットが特にマジヤバイ。
95素敵な旦那様:05/03/17 11:45:49
ジャンクローボヴァンダムのような体を目指して
ジムに通った事があった
気が付いてみると角田になっていた
かなり方向を間違えたらしい
96素敵な旦那様:05/03/17 12:45:19
>>94
>>階段上り下りがキツイorz
それがまた 「折れってがんばってるな」
で快感に(ry
971:05/03/17 12:48:09
>>92
腹筋が筋肉痛なら無理せず
腕立てでもやれるだけやったら?
筋肉痛の部位は無理しないでな
98素敵な旦那様:05/03/17 13:04:46
>>96
マゾになるのが近道ですかっw
9974:05/03/17 13:14:22
>>98
かつナルシストが最短かもな。
ってか、誰かに「効果出て来てるわね。」って
言わ(ry
1001:05/03/17 14:07:42
色々筋トレ種目の事乗ってるサイト
ttp://kinntorenikki.fc2web.com/kigubetutraining.htm
簡単なカロリー消費がわかるサイト
ttp://www.atomjapan.jp/cgi-bin/mets/main.htm
101スデキ:05/03/17 16:00:49
>>1
おまい会社から書き込んでんじゃねーよw
仕事汁w












俺もだが。
1021:05/03/17 16:30:21
>>101
とっととケコーンしる!
103素敵な旦那様:05/03/17 16:34:26
腹筋100回Age
104素敵な旦那様:05/03/17 17:37:38
>>100
ダンベルあるといろいろ出来るんだな

105素敵な旦那様:05/03/17 17:55:00
どこかイイまとめサイト知ってるひとない?
いまいち何からはじめたらいいのかワカランヨ……

所有器具:チューブ、ペットボトル
1061:05/03/17 18:05:53
107素敵な旦那様:05/03/17 18:07:27
水ダンベルあるんだが、満タンに入れてもいまいち軽い。
やっぱ鉄アレイでも買ってこよう・・。
108素敵な旦那様:05/03/17 18:14:15
>>106 トン!
今日からがんがるよ
109素敵な旦那様:05/03/17 19:14:27
腹筋やったら同じ回数背筋したほうがいいぞ!
がんばれ!!!
110素敵な旦那様:05/03/17 19:18:33
エアロバイクなどの有酸素運動は筋トレの後にやったほうがいいらしいぞ!
111素敵な旦那様:05/03/17 21:19:51
このスレ見て今日からランニング始めました。
3kmって走ると長げぇー
まぁ その、よろしく 
1121:05/03/17 21:31:32
仕事忙しく
今日は腹筋のみ 100×2
>>11はガンガってるかな?
113素敵な旦那様:05/03/17 21:46:25
その内、10キロって短けー!って思う日が近いうちに来るよ、楽勝、今日は3キロ水分落として来ました!キントレも心地いい…ビール最高、死んでもいい。
114素敵な旦那様:05/03/17 21:49:22
ある程度筋力(MAX65キログラム)ついたら、忙しい日は、嫌がるヨメさんを持ち上げてベンチプレスやってみ、でも必ず布団の上でね(>_<)
115素敵な旦那様:05/03/17 21:53:34
>>81出会いはしらんけどナイスな体は手に入ります、体が軽いww
11674:05/03/17 21:55:46
>>113
βエンドルフィンかなんか出てるようだな。
キモチ良さはわかるぞ。

>>112
気になるキモチはわかるが、まぁなんだ。
>>11へのプレッシャーになるかも知れんから、
見守っててあげよう。

という漏れは、今日はお休み。
2日動いて1日休みくらいのサイクルかな。
実は昨夜走った後アシ吊って。

そういいや、トレの後はカラダが興奮するのか、
夜更かしになってしまうんだが、おまいらはどうよ?
117素敵な旦那様:05/03/17 21:55:55
最初〜懸垂4回
五ヵ月後〜懸垂40回
人間ってすげぇ…おれのコトだけど。
118素敵な旦那様:05/03/17 21:59:17
>>116妙に目が冴えます、スイムだと崩れ落ちそーになるのに?不思議だね?、吊ったら無理しない痛みが引くまで我慢の2文字
119素敵な旦那様:05/03/17 22:17:12
心のバイブルは『め組みの大吾〜レスキュー試験編』やる気を何度でも起こさせてくれるよ。騙されたと思って読んでみて。
1201:05/03/18 08:47:59
>>116 >11へのプレッシャーになるかも知れんから、
見守っててあげよう。

そうだな そうしよう
>そういいや、トレの後はカラダが興奮するのか、
夜更かしになってしまうんだが、おまいらはどうよ?

折れはスイムもランもウエイトもクタクタになって寝るよ
ところで、もまいらアミノ酸とかクエン酸とか飲んでるか? 

12194:05/03/18 10:19:27
前回(94)のメニュー
マイナス スクワット(筋肉痛で出来んとです)
プラス 鈍器でダンベル3kgを購入し
ダンベルベンチプレス
ダンベルカール
ダンベルプレス
を、テレビを見ながら延々やってみた。

マウスをもつ手が震えるとです・・・。

ダンベルモノって回数で目安にするのか時間で目安にするのか、
よーわかんねっす。
122素敵な旦那様:05/03/18 11:22:32
>>121
回数は一定(10回前後)で重量を目安にするんだよ。「延々と」できるなら軽すぎる。
10回くらいで筋肉がパンパンになってもうあがらない、という重さでやるんだよ。
楽にできるようになったら回数を増やすのでなく重量を増やす。

ウェイトトレーニングの方法は理論がきっちり確立しているから、専門書を読むといい。
123素敵な旦那様:05/03/18 14:49:39
目的によるよね。
ダイエット目的なら軽めで回数こなした方がいい。
マッチョになりたいのなら重めで回数は少なくてもいい。
12474:05/03/19 01:08:46
しかしまぁ、なんだな。
インピーダンス式の体脂肪率測定器は、あまりアテに
ならない悪寒。
年齢・性別で、除数だか係数だかが、予め決まってるな、ありゃ。

ま、正確に測定する必要にも迫られていないワケだが。orz
125素敵な旦那様:05/03/19 07:35:56
>>124
そんな中 
測定器の数値で一喜一憂してる俺がいる。
1261:05/03/19 07:46:50
>>125
そんな中
今日も休日出勤の折れがいる    orz
モまいらは3連休有意義に過ごしてますか・・・・?
12774:05/03/19 10:23:45
>>126
心配するな。
折れも有意義に仕事してるよ。  orz
明日も、たぶん明後日も。
1281:05/03/19 11:16:23
>>127
もまいは男の中の漢だな・・・
ガンガレ!
と隙を突いて倉庫で腹筋120回
12974:05/03/19 12:46:35
>>128
1タソ、サンクス。
明日やれることは明日やろう  が折れの
信条なんだが、こんな折れはへタレでつ。 orz

今夜もジムに逝こっと。
13074:05/03/19 12:59:40
>>81
>素敵な出会いあるのかよ!

今の時期は、新入会キャソペーソやってるスポクラ多いからな。
ま、色々とある・・・こともないわけではない場合もなくは
ないかも知れない。
131素敵な旦那様:05/03/19 18:43:42
3Km走りました!
ビールウマー
132素敵な旦那様:05/03/19 18:56:03
31歳 166センチ 68キロ
一時期71キロまで太ったので昨秋から夜30分ランニングを始めました
66キロまで落ちたのに年末に足を骨折して最近はリハビリかねて
毎夜30分散歩をしてます
なんだか焦りばかり増えていきますが、体重は減りません・・・
あと5キロはやせたいなあ・・・
13374:05/03/19 23:24:29
>>132
おまい、アシの調子はどうなのよ?
もうちょっと歩く時間を増やせると、
少し違ってくると思うけど。

ところでタバコ吸うヤシいるか?
134素敵な旦那様:05/03/20 00:03:34
ノシ
13574:05/03/20 00:11:09
>>134
いねーよってか。  orz

折れもやめ時か。
ってかやめられねーんだ、これが。
136134:05/03/20 00:46:07
ん、 ノシ がわかんなかったか。
ヘビースモーカーだよ>漏れ
あー、嫌煙家及びお節介はスルーするんでよろ。
1371:05/03/20 06:11:15
あー妙に疲れて早起きしてしまった
>>74が仕事じゃないのを祈りつつ
>>136
折れの友人も中々止められない香具師いるが
ランニングは折れより余裕で速かった
折れ 20K1時間50分
香具師 20K1時間25分




orz 
13874:05/03/20 06:46:09
>>136
「タバコ吸うヤシはバイバーイ」かとおもた。

>>137
今のとこ、10K1時間。
距離・時間ともに、ここまでが限界な織れ。 orz
1391:05/03/20 08:51:43
>>74
ちゃんと寝てるか?w
しかし早起きだな・・・
7k走ってきた
今年初なんで足痛い  
これから軽く自宅ウエイトをしてくる。。
1401:05/03/20 08:55:52
>>132
食生活変えたら?
晩飯だけでいいから。
後は足が良くないなら
上半身に筋肉をつけるとか
141素敵な旦那様:05/03/20 11:41:58
みなさんは腹筋のとき体は起こしきってますか?
また、脚は曲げてますか?
14274:05/03/20 14:11:40
>>149
おー、平均5h睡眠。
ちょっと今日はヤボ用で、早起きを
強いられますた。

>>141
腹筋用ベンチ使用で、
膝曲げ
両手を交差させて肩に当てて、上体は起こしきるけど、
ベタっとは寝ない。
背中は常にベンチには着けない。
143素敵な旦那様:05/03/20 18:47:58
>>142
それってメッチャハードじゃない?
あと、ベンチていくらくらいするもんなん?
144素敵な旦那様:05/03/20 19:05:17
下腹部を鍛えたいのなら>>142氏の言う腹筋
比較的上の腹を鍛えたいのなら足を曲げてヘソ見るぐらいまででおk
145素敵な旦那様:05/03/20 21:43:29
62才 一週間に15Km走ってるけど体重減らない。172cm 69kg 増えもしないけど。どうしたら体重減るかなあ。苦しい思いしなくて。
14674:05/03/20 23:48:44
>>145
食生活の見直し汁
147素敵な旦那様:05/03/21 00:04:48
家族が体重計いじってるんじゃないか。
14874:2005/03/21(月) 08:53:22
>>147
ワロタ。
14974:2005/03/21(月) 10:08:04
もまいら、今日は良い天気でつよ。
花粉症じゃないヒトは、外走ると
気分良さげ。

まぁ、そういう折れは、事務所に篭って
仕事してるわけだが。

orz

ところでこのスレにも、福岡はじめ
九州勢いると思うが、ガンガレ。
150素敵な旦那様:2005/03/21(月) 14:23:46
ケツにパチンコ玉はさんでおくと腹筋力がつくぞ。
10分くらいならいくらでもできるだろ。
151素敵な旦那様:2005/03/21(月) 16:49:30
パチンコ玉、ホール・インせんように気を付けれ。
15274:2005/03/21(月) 17:06:17
おまいら、仕事のあとジム逝って来ますたよ。
リキ入れて腹筋したら、帰宅後横になった後、
起きられない。w

で、例によってマシンで走っても来たんだが、
>>145は、体重落とすための運動量としては、
絶対量が足りない悪寒。

153素敵な旦那様:2005/03/21(月) 22:07:49
152>> どのくらい走ればいいのかなあ、1k走ると心拍数が120くらいになる。走り始めたのは62才の誕生日からだから もう半年くらいだけど。飯はそんなに食ってないよ、酒は毎日4合くらい。
154素敵な旦那様:2005/03/22(火) 00:24:56
「1日1時間」に相当するだけ走れ
155素敵な旦那様:2005/03/22(火) 16:37:45
>>153
毎日が辛いのなら、2日に一回でもいいから一時間程度走られては?
全力ではなくて流す程度に。走らない日はウォーキングにするとか。
後ダイエットするなら筋トレも欠かさずにどうぞ。
1561:2005/03/22(火) 19:24:22
忙しくて 腹筋100回のみ
喪前らは順調でつか?
157素敵な旦那様:2005/03/22(火) 19:57:11
>>117
懸垂野郎ハケーン!
俺も懸垂を始めてから八ヶ月経つけども
背中の変化が凄いのなんのって。
俺は腰に6キロ位の鎖を巻いて回数少なめにやってるよ。

皆さんガンガン筋トレに励んでいるようだけど
ストレッチもやった方がいいと思う。体が堅くなってしまうよ。
158素敵な旦那様:2005/03/22(火) 20:01:17
>>1
連続カキコスマソ
腹筋100回出来るなら
今度は負荷をかけたほうがいいのでは。
俺はダンベルをオデコにあててやっています。
15974:2005/03/22(火) 23:46:23
>>156
順調と言えば順調かな?
昨日は仕事帰りに筋トレ&ランニング。
今夜は仕事終わった後、ランニング。

>>158
折れは、背筋の時首のあたりに当ててる。
軽いヤツだけど。
160素敵な旦那様:2005/03/23(水) 00:04:39
ここの腹筋してる人たちってベンチ使ってるもんなんすか?
あの、ななめになってるヤツ。
161素敵な旦那様:2005/03/23(水) 00:39:32
この先何年経っても、息子に腕相撲負けたくないので、筋トレやってます。
1621:2005/03/23(水) 11:22:33
>>158
そうなんだが、100回とかやるときは会社の倉庫なんだよ。
>>159

超順調だな
>>160
ジムでなら使う
>>161
折れも息子が欲しい・・・・
163素敵な旦那様:2005/03/23(水) 14:38:52
このスレ見て久し振りに腹筋背筋してみた
腰痛が発生したので 戦線離脱します
164素敵な旦那様:2005/03/23(水) 17:18:58
おお、鬼男にも筋トレスレが。

最近どうも腰が重たいので押さえ気味だけど、今日はベンチやってきまーす。
65キロ前後でセット組んでますがなんかマンネリ気味。
アミノ酸飲んで頑張ります。
165素敵な旦那様:2005/03/23(水) 22:10:09
体重が1`増えて体脂肪が3lへったんだけど喜んでいいんだろうかorz
16674:2005/03/23(水) 23:55:16
>>165
まずは喜べ。
1671:2005/03/25(金) 21:28:27
明日は朝からトレする
>>74は仕事か?
168素敵な旦那様:2005/03/25(金) 22:26:37
最近スポーツクラブの会員になって通ってます。
筋肉痛で仕事にならん
169素敵な旦那様:2005/03/25(金) 22:30:32
わしは針灸院に通うはめになってもーた。
1701:2005/03/25(金) 22:31:10
>>168
筋肉痛から筋肉通へ・・・
171素敵な旦那様:2005/03/25(金) 22:32:37
筋トレし始めました
よろしく
17274:2005/03/25(金) 23:37:38
>>167
ご明察でし。  orz
年度末は、トレする時間も取れない。
おまけにセガレの小学校卒業→中学進学で、
そのための準備やら、親戚とのお付き合いで
なかなか自分の時間がないよ。
1731:2005/03/26(土) 00:40:15
あーサッカー負けたな
>>172
もう無理やり作るしかない時もあるよな
今の折れも葬だが
174素敵な旦那様:2005/03/26(土) 00:52:03
俺も筋トレ始めたよ。まあレーシングカートに
乗り始めたからだけどな。
1751:2005/03/26(土) 00:59:30
>>174
ほう、おもしろそうだな
どうよ?
176素敵な旦那様:2005/03/26(土) 01:01:03
test 
177素敵な旦那様:2005/03/26(土) 09:47:49
>>175
前に乗ってたときと違って10kg体重増えてるし、
筋力もかなり落ちてるから筋トレ始めたんだ。
カートは相変わらず面白いよ。日常と別世界にいるような感じだ。
既男のみんなもレンタルでいいから一度乗ってみ。
178素敵な旦那様:2005/03/26(土) 12:45:47
>>177
何キロくらいでんの?
1791:2005/03/26(土) 12:50:42
今日のトレ
ベンチプレス 60×10 
       70×10 
       75×10 
       60×10 
インクライン ベンチ50×10×2
デットリフト 60×10  
       80×10×2
・・etc 
Eバイク 30分
スイム 1km
あー久しぶりに疲れた・・
18074 ◆ajloIXTlfI :2005/03/26(土) 14:46:33
トリプ付けてみますた。

>>179
乙ですた。
そんだけやりゃ、そりゃ疲れるわ。
休養と補給もすべし。

・・・オレはまだ仕事にはまってまつ。
   orz
181素敵な旦那様:2005/03/26(土) 15:22:38
1kmも泳げるのがすげぇな…俺、どんだけ頑張っても500mが限界。
足がつるんだよな。
182ファーザー:2005/03/26(土) 20:05:11
だからトライアスロンはスイムが先なんだよな。
1831=トライモン:2005/03/26(土) 20:38:18
1です コテハンにしまつた
>>180

>>181 182
折れはスイムで足はほとんど使わないよ
トライアスロン選手はみんなそうみたい
というか去年のトライアスロンでスイムはボロボロだった折れ・・・
184素敵な旦那様:2005/03/27(日) 08:02:14
>>177
コースやマシンによるけど、だいたい100〜130km。
レンタルカートだと60〜90km。本コース走れる
ミッション付きカートだと、鈴鹿で約200kmぐらいだ。
でもストレートスピードより、横Gのほうがびっくりします。
185トライモン:2005/03/27(日) 10:03:40
>>184
なんか本格的だな
186184:2005/03/27(日) 11:34:47
アンカー間違えてた。177じゃなくて>>178だった…orz
187素敵な旦那様:2005/03/27(日) 14:18:25
>>183
え?足使わないでどう泳ぐんだ?
平泳ぎの手だけ、とか?
188トライモン:2005/03/27(日) 18:35:50
>>187
いや、クロールなんだけど
足はバランスをとる程度というか
あまり力を入れない
まあ、トライアスロンの場合
本番はウエットスーツを着るから
ほとんど手だけで泳いでる
一流選手は分らないが
折れ位のヘッポコ選手の多くは後のために足を温存する
よく、プールで足を使わずにビート板足に挟んで泳ぐ練習とかしたけど
そんな香具師見たことないか?
189素敵な旦那様:2005/03/27(日) 22:49:08
>>188
なるほど…
俺もそうやって泳げば少しは長く泳げるかな…
ありがとう
19074 ◆ajloIXTlfI :2005/03/28(月) 09:35:25
>>188
カコイイじゃん。
折れ、泳ぎは苦手だな。

191素敵な旦那様:2005/03/29(火) 10:07:37
ランニングしてきます。5kmくらい
192素敵な旦那様:2005/03/29(火) 10:24:28
ホフクゼンシン5メートル完了!
193素敵な旦那様:2005/03/30(水) 09:00:50
皆スゲエなぁ。
やはり減量目的の人が多いけど、体重増やしたい奴は
どうしたらいいんだろう。以前筋トレ後プロテインを
試してたけど、多少の筋肉が付いただけで体重はあまり
増えなかった。減るのは即なのに...。
176cm、56〜58kg
もう一度始めてみようかな。ジム行きたいけど金が...orz
194素敵な旦那様:2005/03/30(水) 09:45:49
お、仲間ハケーン。増やすのもダイエットだからね。
オレは2年で10キロ増やしたよ。朝、トレ後、就寝前のプロテイン、トレ前のアミノ酸とか。
もちろん食事、炭水化物の量はかなり増やしたよ。
10時頃と夕方のトレ前にもおにぎり食べたな。トレは週3から4くらい。
肩や胸回り、腕も太くなって大半の服が入らなくなったけどね。

そんな>193に送る一言(大学アメフト経験者の友人の言葉)。
「メシが美味いと思っているウチはダメだよ」
195ファーザー:2005/03/30(水) 10:27:34
理想の体重の増やし方は1年で3キロだと
前田日明が言っていた。
196素敵な旦那様:2005/03/30(水) 10:44:04
いや、時間がないんで
197トライモン :2005/03/30(水) 11:58:02
>>193
体重増やしたいなんて羨ましい
本人にしたら悩みどころなのかもしれないがな
筋肉肥大はやはりジムとか逝った方が間違いない
ギリギリの負荷で低回数のトレは補助が無いと不安だしな
折れは家に安ベンチ台と70Kのバーベル、ダンベルセットを買ったが
ほとんど使うのはダンベルで、MAX70Kでは使ってない
しかし歩いて5分のところに通ってるジムがある折れは馬鹿な男です  Orz
198193:2005/03/30(水) 19:46:15
なるほど、やはりジムになるのか...ジムが近いって通い易くていいな。
食事増量が基本ってのは聞いたんだが、茶碗山盛り1杯を超えると
ちょっと苦しい。胃下垂ではない筈なんだがなぁ。おかずを減らして
炭水化物を採るべきのかな。>>194の実績に習い、トレ前食か。
>「メシが美味いと思っているウチはダメだよ」
には嘆き笑ってしまった。まさしくトレ以上の試練。

1年で3kgってことは半年で1.5kg、3ヶ月で0.75kg....
オオ!逝けそうな気がしてきたぞ!
目指せボンヤスキー!まずはボヤッキーからスタート!
19974:2005/03/31(木) 00:00:46
今夜はW杯アジア最終予選 対バーレーン戦の
中継があったためか、ジムはガラガラ。

お蔭さまで、トレ順調。

オレ、サカーやってるけど、代表の試合はあんまり
興味ないのよね。
スコアから察するに、ちと寒いゲームだったんだろか?
200素敵な旦那様:2005/03/31(木) 08:46:18
うちのジムは結構いたなぁ
ジム内にテレビが3台、全てサカーやってたから

いつもよりは空いていたけどね
でも常連フリーウェイトエリアは関係なしッス
201トライモン:2005/03/31(木) 08:58:28
>>199
ま 勝ってなによりだった
折れはかなり代表戦は熱くなるほう。
>>200
恐るべし常連フリーウエイター
202素敵な旦那様:皇紀2665/04/01(金) 07:37:47
腰やった
いたたたた・・・・・!!!
203素敵な旦那様:皇紀2665/04/01(金) 12:37:10
TEST
204素敵な旦那様:皇紀2665/04/01(金) 16:04:16
よーおまいら。
172センチ 80kg 体脂肪率27%
の俺も仲間に入れてくれYO。
仕事しだしてから6年で30kg増えた。
も〜見るも無残な状態。

で、この間腕立てしてたら
なんか急に胸が痛くなってきてさ、我慢できなくなって病院いったんだよ。
そしたら・・・
肋骨が折れてたwww俺骨弱すぎwww

今コルセット巻いて3週間目なんだが、
なんつーか、鍛えるのはいいがオマイラも体には気をつけろってこった。
205素敵な旦那様:皇紀2665/04/01(金) 17:03:58
誰か、『垂れ尻』をどうにかする筋トレを教えてくれ!頼む!
ダイエットに成功はしたのだが、どうしても尻が・・・。
206素敵な旦那様:皇紀2665/04/01(金) 17:23:53
>>205
ケツを絞めて歩くのを心がけていればいいらしいよ。
うちの親父はそれでケツがすげぇ引き締まってるw
207素敵な旦那様:皇紀2665/04/01(金) 17:30:27
>>206
レスありがと。そうなの?それだけで?
でも、『すげぇ』って言われると・・・そうなのか〜。
20874 ◆ajloIXTlfI :皇紀2665/04/01(金) 17:55:24
ケツか・・・×××な関係になると、
よく言われて(ry

ところでケツの筋肉動かせる?
209素敵な旦那様:皇紀2665/04/01(金) 17:58:39
>>208
うん、動かせる。左右両方。
210トライモン:2005/04/02(土) 06:26:20
>>204
無理は禁物か
気をつけるよ
しかし、その あれだ
肋骨折る腕立てってどうやるんだ?
21174 ◆ajloIXTlfI :2005/04/02(土) 08:34:37
>>210
あ、突っ込もうかどうしようか躊躇していたら、
トライモンタソが…。

ってことでオレも知りたい。
212204:2005/04/03(日) 23:51:23
>>トラエモソ>>74
脇を広げて普通にやってたらボキって音がしてそれから痛いわけで・・・。
外科の先生に聞いたら、結構折れるもんだそうだ。>肋骨
年いくと欠伸なんかでも折れるんだってさ。(折れるといってもヒビね。
やっとコルセットとれました。
でも力入れると痛いので腕立ても腹筋もできないので、スクワットを30回*3回やって今日は寝ます。
213トライモン:2005/04/04(月) 11:41:36
>>212
そういやクシャミして折れたって聞いた事があるな
完治したらガンガレ
214素敵な旦那様:2005/04/04(月) 16:20:02
ケコーン前に買ったスーツのウェストをつめてもらった。
8cmつまった。
ついでにスーツを買おうと思った。
ジム逝く前はAB体だったのが、YAでちょうど良いと言われた。
でもこれから上半身を鍛え上げるつもりの俺はA体のスーツを購入した。
ちょっとだぶつき気味。
ジム歴1年半で10kg落とした。
215トライモン:2005/04/05(火) 09:12:22
>>214
何キロから10キロおとしたんだ?
216214:2005/04/05(火) 10:03:19
>>215
167センチ72kg体脂肪率23%くらい

167センチ60kg体脂肪率16%くらい
217トライモン:2005/04/05(火) 10:09:45
>>216
筋肉率も高そうだな

218214:2005/04/05(火) 10:16:20
どうだろう?
何もしていない人よりは多少見栄えがする身体だと自分でも思う。
でもジム内はゴツイ身体いっぱいいるからな。
まだ腹筋もくっきり割れているというレベルじゃないし。
やっと標準レベルって感じじゃないかな。
ジーパン買おうとしたら、ウェストゆるいのに太ももきつくて入らなかった。
ちょっと悲しい反面、トレ効果出てるの実感出来てうれしかったりもした。
219トライモン:2005/04/05(火) 12:01:04
まぁ 比べるとジムには凄い連中がいるしな
以前の自分と比べて自己満足するのが長続きのコツなのかも
220素敵な旦那様:2005/04/05(火) 17:10:08
よっしゃ!
今日も元気にベンチプレス挙げてくるぜ
221素敵な旦那様:2005/04/05(火) 17:27:05
俺は腕の日。でもちょっと前から首から背骨を軽く痛めていて、あまり無理できない。
トレ休むと良くなるけど、筋肉も退化しちゃう。ついでに腰も痛い。うむむ。
222素敵な旦那様:2005/04/05(火) 17:48:36
俺は今日はデッドリフトだな。
あれやると気持ち悪くなるんだけど、やらずにはいられない
223素敵な旦那様:2005/04/05(火) 17:54:15
気持ち悪い???
224トライモン:2005/04/06(水) 10:31:19
>>223
折れもデットやり過ぎると
なんか胃が気持ち悪くなることがある。
225素敵な旦那様:2005/04/06(水) 10:58:11
走ってきますよおマイら
226素敵な旦那様:2005/04/06(水) 18:04:58
今日はジム休みなので家で腹筋するだけ
昨日デッドやったらやっぱりちょっと気持ち悪くなった。
頭クラクラした。
俺の場合呼吸止めちゃうからかも。
22774 ◆ajloIXTlfI :2005/04/09(土) 00:33:46
ひやすら走って来ますた。
40分×2+10分歩き
で、距離は13,000mほどなので、
速度的には全然なんだけど。

終わった後、シャワー浴びてたら胸に痛みが。
乳首が両方ともシャツと摺れて、赤くなってますた。
228トライモン :2005/04/10(日) 08:55:34
>>227
ずいぶん走ったなあ
折れは忙しくて今日も出勤だ
229素敵な旦那様:2005/04/10(日) 15:52:26
誕生日記念に今日から始めてみる。
有酸素つーことで、40分ぐらい歩いてみよう。
230トライモン:2005/04/10(日) 17:54:20
>>229
ガンガレよー
231素敵な旦那様:2005/04/11(月) 10:54:26
昨日家でヨメをベンチプレスしてみた。
ヨメ軽すぎw
まあ、今日がベンチプレスの日だから軽く筋肉をほぐしたという感じかな。
232素敵な旦那様:2005/04/11(月) 14:54:49
>>231
嫁すごいな。
人ベンチプレスってさー、バーベル役する人のほうが辛くね?
233トライモン:2005/04/11(月) 18:14:12
何所もつんだ?
234素敵な旦那様:2005/04/11(月) 22:24:08
雨だから、踏み台昇降30分と腕立て腹筋に励みますた。
ところで、筋トレって筋肉痛がおきない負荷じゃ効果ないの?
切れた筋肉がくっつく時に太くなるんでしょ?
235素敵な旦那様:2005/04/11(月) 23:19:51
筋肉痛おきると許容量をオーバーじゃなかったけ?
おきないぐらいのぎりぎりがいいんだよ。
236素敵な旦那様:2005/04/11(月) 23:27:32
既男板きっての硬派スレが久し振りにアガりましたな。

俺、慣れない革靴で歩いてたら足の甲が痛くなって鬱。
上半身だけやろうかな。
237素敵な旦那様:2005/04/11(月) 23:44:08
明日から自転車通勤するわ
238トライモン:2005/04/12(火) 07:47:41
>>234 235
今のところ筋肉痛と超回復は関係が無いと言われているようだ
ただ、筋肥大させるなら2.3日は筋肉痛でその部位はトレ出来ない位やらないとな
なんて言うとウエイト版では議論がやまないが
この板はやはり皆良い香具師が多いな
239トライモン:2005/04/12(火) 09:31:12
あっ腹筋と足の脹脛の筋肉はは回復が早いから
毎日もあり  らしい
240素敵な旦那様:2005/04/12(火) 09:34:33
>>233
ふともも(大腿三頭筋あたり)と背中
落としたらヌッコロスと言われました。

ウェイトやって翌日に筋肉痛じゃないと効いてなかったんじゃないかと
思ってしまう。
ってことで今日は大胸筋周辺が筋肉痛バリバリですよ
241素敵な旦那様:2005/04/12(火) 11:40:17
昨年9月10日の体脂肪率は31%だったが、今では15%になった。
あと5%は絞りたい。現在34歳のオッサンです。
20代後半は32インチの501を履いていた。今では、31インチが履けるようになった。
どうにか30インチが履けるようにしたい。
因みにこれまでの絞り方は、固定式自転車60分/日、腹筋と腕立て25回2セット/日、柔軟体操(全身くまなく)15分/日をやった。
それから、食事は、朝食はシリアルとゆで卵1個、昼食はおむすび1個とみそ汁1杯と魚肉ソーセージ1本、晩飯はキムチとみそ汁とおかずでライスは極力食べないようにしている。
昨年9月10日から始めたダイエットだが、この間、風邪もひかないし、体調は体重が軽くなった分動きやすくなったのは如実に感じている。
242素敵な旦那様:2005/04/12(火) 22:05:21
ダンベルをやったら右腕にシビレがきた。整形外科にいったら頚椎がゆがんで神経を圧迫、首吊り療法が必要とか。事務座業なんでもう何年も鉛筆以上重いものを持ったことが無い。そこへダンベルをしたのがきつかったんだ。
243234:2005/04/12(火) 22:13:01
筋肉痛のレスくれた人、ありがとう。
始めたばかりだから、不安だったんだよね。
もう少し、このまま続けてみるわ。
244素敵な旦那様:2005/04/12(火) 23:46:00
椎間板ヘルニアの手術したから
筋トレしないと、マジで寝たきりになってしまう。
24574 ◆ajloIXTlfI :2005/04/13(水) 00:11:01
>>244
「すべり症」とかってヤシに移行すると、マジで
寝たきりになるかも…で、寝てても腰痛。

元体操男子日本代表の某氏が
そんな感じらしい。
で、背筋と腹筋はバランスよく付けておかないとって
ことらしい。
246素敵な旦那様:2005/04/13(水) 07:03:23
俺は二十歳のころから15年間、ジムに通った。
息子が生まれてから共働きということもあり、
時間も自由にならなくなり、ジム通いをあきらめた。
主に自宅で自重運動と、ジョグ/自転車くらい。
一昨日、2年ぶりにジムに。一通りこなしてみる。
昨日は体に力が入らんかった。
今日はもっとひどい。ベットから起き上がるのも一苦労だ。
老いたな。37だもんな。
247トライモン:2005/04/13(水) 09:01:13
>>246
ガンガレ!
折れの知り合いの37歳のトライアスリートは
いまだに一般選手の県1位で招待選手に選ばれている。
老いたのは気持ちだけだ、すぐ2年前に戻るって。
248素敵な旦那様:2005/04/13(水) 09:05:57
>>246
スゲーな。
もし過去の15年間にウェイトをやっていたなら、今から1年くらい本気でやれば
ある程度のレベルまで回復すると思われ。
マッスルメモリーってやつ。
249トライモン:2005/04/13(水) 09:38:17
>>241
つーか脂肪50%OFFってスゲェな
体重何キロなんだ?
250素敵な旦那様:2005/04/13(水) 18:25:15
みなさん、けっこうやってるんですね。
私は29歳SEです。186cmで今の体重は89キロです。
2年前から20キロ近く増えちゃいました。
さすがにやばいと思ってダイエットに励んでいるんですが、強敵がいます。
それは嫁です。ダイエットすることにしたって言ったら「え〜!そんなことしたら
私が甘い物食べられないじゃん!」・・・だそうです。夜私がお菓子を食べてるときに
少しもらうのを楽しみにしてるそうで・・・。
「やせて浮気でもするつもりでしょ?」とも言われます。なので今は嫁が風呂に入っているときに
こっそり筋トレしています
251素敵な旦那様:2005/04/13(水) 22:53:32
早足を小一時間と腹筋を限界まで。
かみさんとケンカしたので、いつもより力が入っちゃいました。

ゴメンヨかみさん。
明日、なかなおりするからさ・・・
25274 ◆ajloIXTlfI :2005/04/14(木) 00:37:21
>>251
明晩の仲直りの模様のレポきぼん。

ところで、おまいらの逝ってるジムに、
コロンまたはトワレの臭いプンプンのヤシおらんか?
安っぽいムスク系コロン着けてるのが、こないだ
トレッドミルで走ってる折れの隣に入ってな・・・。

呼吸困難になっちまっただよ。

言ってやらなきゃわからんかな、ああいうヤシは。
マナー以前に常識だと思ってたんだがな、折れは。
253トライモン:2005/04/14(木) 07:46:23
>>252
マナー悪い奴はどこにでもいるよな
254素敵な旦那様:2005/04/14(木) 17:29:39
>>249
スタート時:91kg/31%
現在:70kg/15%
です。
255トライモン:2005/04/15(金) 11:49:28
>>254
21`減か 凄いな
折れも昨日とうとう当面の目標 筋肉率38% 体脂肪10%を達成できた。
ちなみに178CM 67KG この時期にここまで来れたのは初めてだ
毎年冬に太って 夏に戻すを繰り返していたから嬉しい。
最終目標の トライアスロン完走してベンチプレス100KG挙げる 
をいつの日か・・・

256素敵な旦那様:2005/04/15(金) 14:20:37
足が痛くなったときの有酸素はどうしてますか?
やっぱり水泳?
25774 ◆ajloIXTlfI :2005/04/15(金) 18:09:15
>>256
部位にもよるが、折れはエアロバイク。
258トライモン:2005/04/15(金) 18:49:06
>>257
意外と足が痛いからって水泳出来る香具師って少ないのかな?
折れもトライアスロン始めるまで15年くらい泳がなかったし・・・
74は泳がないんだよな
25974 ◆ajloIXTlfI :2005/04/16(土) 00:19:03
>>258
わはは。泳ぎは苦手なのじゃ。
260素敵な旦那様:2005/04/16(土) 11:25:15
15キロやせたら
久しぶりにあった友達に
”体悪いのか”
と心配された。
261トライモン:2005/04/16(土) 11:56:36
>>260
ヒロシのネタみたいな話だな。
今日のトレ
犬の散歩
かみさんの車のタイヤ交換
ラン7km
Eバイク30分
ジムで筋トレ 
1.5時間
その後、コップの水を溢した事ににより
かみさんと喧嘩
かなりの消費カロリーだ
262素敵な旦那様:2005/04/16(土) 19:56:14
>>261
>かなりの消費カロリーだ

その内カミサンとの喧嘩で消費カロリーの
85%を占めている筈だ。
263素敵な旦那様:2005/04/17(日) 21:20:18
ウォーキング50分と腕立て腹筋のいつものメニュー。
少し膝と太もも外側の筋が痛い感じ。
がんばろうと思っても、デヴってるとダメだな・・・
264素敵な旦那様:2005/04/17(日) 23:17:34
花粉症が峠を越したので、いよいよローラー台から外で実走に。
距離はわずか、55キロだったけど、腰が痛いよおお。あ、バイク(自転車)の話ね。
トライモンさん、レースは何処ですか?
わたすは、佐渡のBです。ははは…。
265素敵な旦那様:2005/04/18(月) 00:26:25
178cm85kg のでぶです。
体にまとわりついた脂肪が重い
このスレ見て俺もはじめることにした
とりあえず今日はお休みなさい。。
266素敵な旦那様:2005/04/18(月) 09:50:34
トライアスロンで完走を目指しつつベンチ100kg挙げるのも目標ってすげーな。
なかなか両立するの難しいだろ?
俺も一時期ベンチMAX90kgまでいってもうちょいで100kgだなとか思ってたら、
体重落としたら全然挙がらなくなった。
267トライモン:2005/04/18(月) 10:27:43
>>264
6月19日と7月17日の予定
どちらも地元のショートなり
>>265
トライアスロンは去年2レース完走出来たんだが
その分ベンチが  orz
折れも最高MAX90Kgだよ
268素敵な旦那様:2005/04/18(月) 16:15:21
>>265
今日からガンガレ。
俺は今日はスクワットの日だ。
269トライモン:2005/04/18(月) 16:42:24
>>264
ん?佐渡のBってロングの半分くらいあるやつか?
すげえな
270素敵な旦那様:2005/04/18(月) 21:05:09
↑以前は、佐渡Aとかアイアンマンにも出てたんだけどね。
やっぱ、そこまで身体つくるのは時間もかかるしねえ。
といいながら、密かに復活を目指しています。
何時になることやら、と思いながらも…。
花粉症
271素敵な旦那様:2005/04/18(月) 23:25:09
ヒーヒー言いながら脂肪と戯れてる俺じゃ、
筋トレってレベルじゃないな。
ここで諦めないためにも、これからウオーキングに行きます。
272素敵な旦那様:2005/04/19(火) 06:21:23
>>271
>ここで諦めないためにも、これからウオーキングに行きます

その決意が大切だよな。
273トライモン:2005/04/19(火) 08:28:48
>>271
ガンガレ!
274素敵な旦那様:2005/04/19(火) 17:34:19
ぼちぼちベンチプレスでもやりに行くとするか。
花粉症だと集中出来ないからツライんだよな
275素敵な旦那様:2005/04/19(火) 22:18:06
>>272>>273
レスありがとう。
少しづつでも、諦めずに継続するよ。
今日も行ってきます。
276トライモン:2005/04/20(水) 15:28:58
筋トレや有酸素するようになったら
寝汗すごいんだが、おマイらもそうですか?
277素敵な旦那様:2005/04/20(水) 15:47:22
>>276
なんか言われて気が付いたが、そんな気もする。
278トライモン:2005/04/20(水) 16:32:01
まあ 代謝がいいのは喜んでいい事なんだろうが・・
279素敵な旦那様:2005/04/20(水) 17:26:07
ベンチやったのでめっちゃ筋肉痛。
でもこの筋肉痛がたまらん(;´Д`)ハァハァ
280素敵な旦那様:2005/04/20(水) 19:49:00
筋トレ・ストレッチ・空手 
と色々初めて16ヶ月。
二日後に来ていた筋肉痛が
その日に来る様になった。
体も軽く感じるよ。
281トライモン:2005/04/20(水) 21:00:41
>>279
折れもいまベンチやってきた
まったく伸びませんよ ええ
>>280
折れは未だに2日後なんだが・・・
282素敵な旦那様:2005/04/20(水) 22:08:40
寝汗は、あまりかかないなあ。
運動してるときは、もう汗まみれで、夏なんか体表に水の膜ができて、
35〜6度の炎天下でも走れるように進化しましたね。
冬は筋肉量が増えて基礎代謝あがったので、暖かい。
283素敵な旦那様:2005/04/21(木) 10:01:25
>>281
ベンチやってからくる筋肉痛も2日後なんか?
オレは筋肉痛は翌日にきて、とれるまで2日間かかる。
だからベンチのスケジュールは中2日が基本。
284トライモン:2005/04/21(木) 11:17:47
>>283
1日目は軽く筋肉痛
2日目がピーク
3日目で軽くなり
4日目で回復
てな感じ。
まあ、トレーニング度合いにもよるが
最近ジムに中々逝けないから、逝ける時はギリギリまでやる事が多い。
家でダンベルプレスなんぞやっても1日で回復するんだが
あまり負荷掛けれないしな・・・
しかし、中二日でベンチやってんならかなり挙げれるんだろうな。
裏山

285素敵な旦那様:2005/04/22(金) 21:55:02
鶴見川そばの河岸段丘を上り下りしたら、
ふくらはぎとハムストリングが痛い!
286トライモン:2005/04/23(土) 08:18:07
ああ 仕事だ・・・
287素敵な旦那様:2005/04/23(土) 17:04:16
市民体育館に行ってきました。
エアロバイクを50分漕いできたけど、
130程度の脈拍を保つのって結構大変だね。
普段のウオーキングじゃそんなにいってないな。
288素敵な旦那様:2005/04/23(土) 22:54:01
トライモンさん
土曜日も仕事ですか?
289素敵な旦那様:2005/04/23(土) 23:30:55
ダイエット中なのに、頭の中で糸がプツンとキレて、
牛丼とマクドのチーズバーガーセットを同時に食べてしまった。
やはり我慢していた反動が来たか・・・
290素敵な旦那様:2005/04/24(日) 00:07:09
>>289
>牛丼とマクドのチーズバーガーセットを同時に食べてしまった

同時とは・・・
オレはダイエット3回目で成功したけども
定期的に好きなもの食べた方がうまく行くね。
もちろん限度はあるけども。
家族の理解と協力も必要だし実際結構大変だけれども
ガンガレ!!
291トライモン:2005/04/24(日) 05:19:20
>>288
昔、学業努力を怠ったため・・・(ry
>>289
気持ちは凄くわかるw
>>290の言うとおり、好きなもの週1くらいで
食ったほうが長続きするな。
292素敵な旦那様:2005/04/25(月) 09:58:52
ただなあ、一度その味を思い出してしまうとクセになるんだよなあ。
ポテトチップス、チョコレート・・・・・うますぎる
293素敵な旦那様:2005/04/25(月) 10:35:25
オレなんて土曜日に嫁と一緒に牛角でたらふく食っちまった。
肉は良質のタンパク質なんだと自分に言い聞かせてた。
さすがにその日はプロテイン飲むのやめたよ。
294トライモン:2005/04/25(月) 12:44:24
しかし、スナック菓子のカロリー見ると恐ろしくなるよな
キャラメル○ーンとか夕食分あるし・・・
そんな中、昨日のトレ
バイク33`
ラン5`
スイム500m
その後仲間の家族でバーベキューした。
折角の消費iが無駄に・・  orz
295素敵な旦那様:2005/04/25(月) 15:04:23
>>294
何時間でそのメニューを消化するんでつか?
水泳500mを休み休みしただけでもぶっ倒れそうになる…
煙草止めないと駄目なんだろうなぁ。あれ吸ってると体力
まで減っていってる気が最近してきた
296素敵な旦那様:2005/04/25(月) 15:49:51
トレーニングしたいんだけど、トレーニングする時間があったら
本よんだり資格勉強したいなと思う俺ガイル。

本読みながらトレーニングできる方法はないもんかな?
297トライモン:2005/04/25(月) 15:59:14
>>295
トレーニング自体は2時間位
仲間とやったんで種目終わるごとにダベったりしたから
3時間くらい掛かってる・・・
>>296
Eバイクは本読めるYO
よく折れは読みながらやるけど
勉強となるとどうだろう
298素敵な旦那様:2005/04/25(月) 17:09:39
>>296
さすがに、ながら勉強は頭入り難いし無理じゃないか…?
>>297
二時間か…それは凄いなぁ…ありがとう。後一つだけ聞いて
いいでつか?
終わった後とかはどう?結構まだ平気?
Eバイク20分
水泳 500m
筋トレ 程ほど
これだけこなしたら泥のように寝てしまいそうになるんだけど…
299260:2005/04/25(月) 20:21:48
>>294
>しかし、スナック菓子のカロリー見ると恐ろしくなるよな
>キャラメル○ーンとか夕食分あるし・・・

確かに・・食べたあとカロリー表見ると
自殺したくなるよ。
オレの友達(米国人)なんか ”カロリーって旨いよな”
なんて言いやがるし(それを聞いて妙に納得したが)
まぁ普段からカロリーの事を
意識するだけでかなり違いが出てくると思うけど。
ちなみにトライモン殿は
体脂肪などはどのくらいですか??
 

300トライモン:2005/04/26(火) 08:49:17
>>298
んー折れはトライアスロンやってる中ではヘッポコの部類だから
それなりに疲れるよ、特に外トレを始めるこの時期は・・・
スイム後泥になる気持ちはすごくワカル。
>>299
前にも書いたけど
178Cm
67kg
体脂肪10〜12%
筋肉率38.5〜37.5%
でつ
301素敵な旦那様:2005/04/26(火) 20:42:21
ランニングにはいい季節になったね
302素敵な旦那様:2005/04/26(火) 20:54:18
>>300
なるほど…トライアスロンやってる人でも眠くなるのか…
俺だけ極端に体力無いのか?と思ってた。
ありがとね。これからも頑張ってくれぃ。
303トライモン:2005/04/26(火) 21:39:26
>>302
サンクス
まぁ折れはヘッポコだからね・・・
でも、まぁ その あれだ、他人と比べる必要はないと思う
先月の自分より疲れなければ良し!
304299:2005/04/26(火) 23:16:59
トライモン殿レスありがとう。
トライアスロンやっている人の体脂肪がどの程度か
知りたかったもので(でも前に書いていたんですね。スマソ)
ではオレは
169cm
63kg
体脂肪14
筋肉量43kg
代謝カロリー1726kcal
但しこれは1月の時点
今は空手を始めたので少し違うでしょう。
305素敵な旦那様:2005/04/27(水) 00:07:58
>>304
代謝カロリーってどうやって計ってるんですか?
体脂肪率を量る機械はあるんだけど。
306素敵な旦那様:2005/04/27(水) 01:34:03
ちょっと聞きたい、教えてくれればありがたいです。
格闘技に興味が出てきて、テコンドーやってみようかと思うんだけど、
体を柔らかくしつつ、無駄な筋肉の無い締まった体を作るにはどうトレーニング
すれば良いんだろうか?分かり辛い質問スマソ。
最近腹がヤバイから、減量も兼ねて頑張っていきたい。
因みに
179cm
80kg
体脂肪は測ってないから分からん。

デブの域に達してきたなorz
307素敵な旦那様:2005/04/27(水) 01:48:39
体脂肪は計る機械によってかなり変わるから当てんならん
同じメーカーでも新型と旧型で違うし
10%近く違ってくることもある
308素敵な旦那様:2005/04/27(水) 01:55:06
まず体質によるところがほとんどだろうな
人並みにしかカロリーとってないのに段バラになったりする人はあきらめた方がいいよ
あと子供のころからぽっちゃりしてる人とか
こういう人が引き締まった体をつくってなおかつキープしようとしたら
趣味を筋トレにして家族と別メニューで食事を徹底管理しない限り無理
そこまでしても所詮は自己満足
周りの人から見たら「ちょっとやせたね」ってくらいなもん
いきなりもてだしたりはないからw
309306:2005/04/27(水) 02:05:48
>>308

あぁ小学生の頃はかなりの肥満体だったなぁ。
でもまぁ、あの頃に比べれば今はなんてことは無いんだが・・・
小中高と野球をしてたから、筋肉はそこそこあるんだよね。まだ社内腕相撲
大会じゃ簡単には負けん。因みに、歳は23歳。新婚ワカゾーです。
常時締まった体が無理なら、せめて自己満足でも良いから頑張ってみようかな。
取り合えず、嫁に言って明日から食事制限メニューにして貰おう。

女は嫁で十分だ!!
310素敵な旦那様:2005/04/27(水) 02:12:49
高まで野球やってたんなら筋肉量は十分でしょ

筋肉のあるデブとただのデブでは天地の差があるよ@ダイエット
311トライモン:2005/04/27(水) 08:25:45
>>307
確かにな
ただ、同じメーカーの同じ機種で
毎日同じ時間帯に計れば、自分の増減は判る。
他人と比べたりは出来ないかもしれんが
自分で目標を決めてやる分にはあてになるぞ。
31274 ◆ajloIXTlfI :2005/04/27(水) 11:48:44
>>306
>女は嫁で十分だ!

エラい!
と言いたいところだが、若いんだから・・・
いや、ここから先のことは書かないけど。
313トライモン:2005/04/27(水) 12:27:45
>>312
久しぶり 乙
31474 ◆ajloIXTlfI :2005/04/27(水) 13:25:21
>>313
おひさ。
しばらく仕事が忙しかったもので、ROMしてますた。
315299:2005/04/27(水) 22:55:23
>>306

テコンドーは要求される身体能力が
高いなんて話を聞くぞ。
実際やった事が無いので何とも言えないけれども。
まぁ適正な食事や
有酸素運動で贅肉を落とし
且つ一緒に筋肉も
落ちてしまわぬ様に筋トレしつつ
筋肉が付くと体が固くなるので
それをストレッチで防ぐことになるのでは?
逆に今のその体重を生かし
また長年野球に取り組んで来た
貴殿の根性からすると
フルコンタクト系空手という選択も
あるのだろうけれども・・・
何にしても興味がある今すぐにでも
なにか始めるべきでしょうね。
ガンバ!!
316素敵な旦那様:2005/04/27(水) 23:41:23
>>315
テコンドーは下半身と足腰全部つかうもんな。
カポエラも代謝がよさそうだ。構えだけで疲れる。
317素敵な旦那様:2005/04/28(木) 00:14:25
>>315

空手みたいにゴツイ感じのする格闘技は好きじゃないんだよ。
好きなのは、中国拳法とかそっち系。運動神経には自信あるんだ。
高校の時はスマートな体系だったのが、今じゃ見るも無残な体に。
多分、10kgくらい太ったなぁ。
取り合えず、贅肉落とす所から始めてみるよ。サンクス!

>>316

下半身鍛えておくと、歳食ってから違いが出るらしいぞ。
階段の上り下りを息切れせずに出来るかが分かれ目らしい。
318素敵な旦那様:2005/04/28(木) 01:31:04
ブルワーカーやったぞ。
キーボードうつ手が震えとる!
319素敵な旦那様:2005/04/28(木) 01:46:44
テコンドーやってるっていう同僚が今横にいるので(今休憩中)聞いてみたんだが、

「テコンドーは足が長くて身体的に優れてないとやるだけ無駄だからお前みたいな短足日本人がやるのはお勧めしない。」

だそうだ。え〜と、殴っていいかなこいつwww
最近、仕事場の韓国人の横暴さにヘバッてる今日この頃。
悪いやつじゃないんだけどな。

とりあえず柔軟をしっかりするようにとアドバイスはもらったのでその方向でやってみたらどうだろう?>>306
320素敵な旦那様:2005/04/28(木) 01:48:37
あ〜それにしても仕事終らん。今日で泊り二日目だ。
GWないだろうなぁ。デスマーチで体鍛える暇もありゃしない。
ロッカーに常備してるブルワーカーとボディブレードが泣くぜ・・・orz
32174 ◆ajloIXTlfI :2005/04/28(木) 10:23:16
>>320
乙。
だがGW前進行だからと仕事量が増え、
終わらないからとGWも仕事するおまいは、
今の世の中じゃ勝ち組み。

それはともかく、「ロッカーに常備」って
仕事場のロッカーにってことでつよね?
322素敵な旦那様:2005/04/28(木) 10:30:16
GWは暦通り、+6日は年休取って6連休の私は負け犬でつか?

1泊2日で観光してきまつ
323トライモン:2005/04/28(木) 10:36:59
今日は忙しいよおマイら
連休はトレ三昧かなぁー
324素敵な旦那様:2005/04/28(木) 10:38:13
28才 身長176 体重67.0 体脂肪21.0でヨメサンをたかいたかいして遊んでる軟派な漏れも、既男板随一の硬派スレに参加させてもらっていいですか( ・ω・)?
325素敵な旦那様:2005/04/28(木) 10:39:09
ageてしまいました…スイマセン(汗)
326素敵な旦那様:2005/04/28(木) 11:25:32
>>321
>仕事場のロッカー
そうでつ。てか、ほとんど部署全員がつかってんだけどね>俺のブルワーカーとボディブレード
あとバッグにハンドグリップ常備。暇な待ち時間なんかにやってます。
文庫本片手にハンドグリップというのが電車を待つ俺の姿です。
32774 ◆ajloIXTlfI :2005/04/28(木) 11:45:26
>>322
いや、決してそうは言ってないつもり。
気分を害したのならお詫びしまつ。
ゴメン。
>>320を励ましてやりたくてな…。

>>324
安心しろ。折れはおまいよりもっと軟派だよ。orz

>>326
おまい、カコイイじゃねぇか。

それにしても折れ、連休をどうやり過ごしたもんか・・・。
夜目とは只今激戦中だしな。

家に帰りたくないなぁ・・・。

328トライモン:2005/04/28(木) 11:55:57
>>324
ガンガレ!
329素敵な旦那様:2005/04/28(木) 18:43:21
テコンドーは背筋力もいるな。かかと落とし系のケリは背筋が強くないと
落とすだけになっちゃう。
330299:2005/04/28(木) 21:16:24
>>324
>既男板随一の硬派スレに参加させてもらっていいですか( ・ω・)?

参加桶ですが
参加するという事は
何か始めるという事でよろしいですね?
一緒にがんばろう。
331トライモン:2005/04/28(木) 21:30:01
みんな負荷の高い低い、距離の長い短い関係なく
トレ内容書き込もうぜ。
こんなの人と比べるもんじゃないんだからYO




折れは今日トレなし・・・・・orz

そういや>>11はがんばってるかなぁ・・・
332324:2005/04/28(木) 22:01:09
やったーヽ(´ー`)ノ
えっと、うんと、自転車乗るか、うん。
毎朝、仕事前に自転車に乗ってたんだけど、寒くなってから止めちゃったんだよな(汗)。
と、書いたからには明朝から始めます。ハイ。よろしくお願いしますm(_ _)m



ヨメサン持ち上げるのも結構楽しいんですよ。
喜んでくれるし、自分の体力チェックになるし、ヨメサンの体型チェックにもなるし。アハハ
333素敵な旦那様:2005/04/28(木) 22:21:40
僕は懸垂をしてるよ。

最近はウンテイが楽しい。
小学生の時と違って、体が重くなった今は効くよ。
行って帰ってを2回ほどすると翌日は筋肉痛かもねw
334トライモン:2005/04/28(木) 22:48:17
あと、よく書き込むみんなトリップつけるとか
コテハンとかでもいくね?
このスレだけでもいいからさ
そういう折れも2CHでコテハンは初めてだ。
335素敵な旦那様:2005/04/28(木) 22:58:28
花粉症も治まったので、自転車40キロ少々。
読売ランド付近を坂道トレーニング。
ふう、やっぱ実走は、気持ちいい。
オフに股関節回り強化と柔軟をやったので、クランクが短く感じる。
336トライモン:2005/04/28(木) 23:12:09
>>335
折れの地元のバイクコースは標高400m位登る。
約20Km登り20km下り・・・
今年も弱音を吐きながらトレしてるYO
337素敵な旦那様:2005/04/29(金) 01:13:07
太ってきたので、護身術っていうか心身共に鍛えようと思って空手を始めました。
案外痩せるね。
夜の練習はヘビーなのでその日は夕食抜き。その代わり、
「昼はどんだけ食べても良い」っていうマイルールを作りました。
これがけっこう楽しい。先日は大好きな唐揚げ定食を大盛りでガッツリと。
でも、道場で絞られて夜中に帰って水分だけ摂って寝ると、太りはしないんだよね。
来週はラーメン食べようっとw
338素敵な旦那様:2005/04/29(金) 02:08:10
>>319

なるほど、参考になる。
前に心意六合拳っつーのやってて、今度はテコンドー。
全然中身が違うから、そういう情報は有り難いよ。サンクス!

取り合えず、柔軟と筋トレから始めてる。走ったりするのはちょっと時間
無いかなぁ。しかし必ず時間を見付けてやってやる!
339素敵な旦那様:2005/04/29(金) 11:35:42
なんか気が付くと、アスリートと格闘家しかいないなぁ。
減量部門もちゃんといるから、太っちょもガンガレよ。
340324:2005/04/29(金) 12:10:02
タダの減量派です( ・ω・)∩
っつーか適度に身体を動かした方が、頭もよく働くし身体の疲れも少ないよね。
朝に自転車乗るつもりだったけど、大寝坊したので昼からにしました。
時間がずれたけどやるぞ。

明らかに不足している人にとっては、身近な運動として掃除もイイと思うんデスヨ。
消費カロリーからするとそんなに悪くない。
http://www.webleague.net/korekire/eat/calorie/syouhi1.html

そうじすればヨメサンも喜んでくれるしね。一石二鳥。
341トライモン:2005/04/29(金) 13:06:05
>>340
折れ掃除苦手だなぁ・・・・
342素敵な旦那様:2005/04/29(金) 14:35:51
たんなる減量なら、走るか泳ぐか、かな。
二十分過ぎから燃焼が始まるとか聞いたので、最初はゆっくり目に
長く確実に続けられるようにと心がけた。
週に2回、一時間ほど走ったり泳いだりしてたら、ひと月過ぎから
身体が変わりだしたよ。なかなか楽しい。
脂肪率の出る体重計を買うと励みになるよ。朝晩ですぐ結果が出て楽しい。
343素敵な旦那様:2005/04/29(金) 15:01:13
>>340
言うとおり洗車なんかしてみましたw
今日は夜勤があって、運動できそうに無かったからね。
嫁には喜ばれたけどw

>>342
昔、柔道でヒザやっちゃって、走るの怖んだ。
でも、ウオーキングを一ヶ月やったから、そろそろ走って
見ようかな?
344324:2005/04/29(金) 16:07:34
自転車乗ってきました。1時間、16km。4月にあり得ないくらい暑いです。
川縁でお弁当を広げてたり野球やってたり。GWデスネ。

>>343
喜ばれるのがイチバンの成果!w
345299:2005/04/29(金) 21:46:55
>>333
懸垂は意外と良いですよね。
職場に鉄棒があったので
毎日やっていたのですが
やりすぎて鉄棒が根元から折れてしまいました。
自宅の鏡の前での背中の筋肉の盛り上がりの確認は
私の密かな楽しみですw

>>337
空手キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)-_-)=゚ω゚)ノヨォ━━━!!!!
私も松濤館流ですが始めています。
確かに痩せますね。
むしろ良い感じに体(特に下半身)が
締まる感じか。
夜の練習を毎回楽しみにしていますが
家に帰ったあともテンションが上がったままで
寝付きが悪くなってしまう所が問題ですw
一緒に頑張って行きましょう!!
346トライモン:2005/04/30(土) 07:08:47
さーて、折れは今日から連休ですよおマイら
トレ開始!
347素敵な旦那様:2005/04/30(土) 08:56:20
>>346
がんがってこいよー!
俺も走ろう
348トライモン:2005/04/30(土) 11:59:05
バイク40km ラン10km やってきた
疲れた。・・・・・
34930マッチョ:2005/04/30(土) 13:40:03
週2回村の体育館のトレーニング室で筋トレしてます。体格は172cm68sのチビです。
スリーサイズは、106,71,96です。バイク40kmとはエアロバイクの事?俺はこれやり過ぎ
ると体重減りすぎるので、週2回30分程にしています。(太りにくい体質なんで、・・・)
350トライモン:2005/04/30(土) 14:37:06
>>349
いや、実走。
トレーニング室ってどんな器具あんの? 
351324:2005/04/30(土) 14:42:01
実走40kmってスゴイ・・・軟弱派の俺は水回りの掃除するぜヽ( `・ω・)ノ
352トライモン:2005/04/30(土) 23:53:25
>>351
いや、目標は個人で持とうぜ!
353素敵な旦那様:2005/05/01(日) 00:29:31
筋トレ1年ほどしてるけど、全然大きくならない・・・(170cm57kg体脂肪14%)
そこで、この連休からボクシングを始めました
筋トレは補助としてやっていくつもりです

アマだけど、ライト級の体をつくるのが目標です
354素敵な旦那様:2005/05/01(日) 11:21:48
はじめてこのスレのぞいたが
すげーなおまえら
かっこいーよ
おれもかんばってみよう
355324:2005/05/01(日) 11:41:30
>>352
目標は自分で持ってますけど、カコイイものはカコイイ!
といったところで草むしりにしますかね。。。なんか俺だけトレーニングじゃなくて家事労働のようなw
356素敵な旦那様:2005/05/01(日) 13:00:15
目標は無いけど今から腹筋やってみる。 ちなみに今0.09dくらい
1ヶ月続くかな・・・・
357トライモン:2005/05/01(日) 16:27:57
なんか暑い日だな。
>>355
草むしり乙
>>356
ガンガレ!
358トライモン:2005/05/01(日) 18:55:47
今日は7kmランと自宅筋トレ。
ダンベルプレス25k2セットとワンハンドロー25k2セット
でやる気が無くなったので終了。。。
359353:2005/05/01(日) 23:49:11
ジャブ、右ストレート、左フック教えてもらいました
縄跳びって無茶苦茶ハードですねぇ・・・

全面鏡で自分の裸を見ると胸の上部が全然筋肉がないorz
インクラインベンチがないんだけど、どうやって鍛えたらいいかな・・・
やっぱり筋トレはそれ専用のジムに行ったほうがいいかな
360トライモン:2005/05/02(月) 00:08:37
>>359
足を高めの台に乗せての腕立てっ手は?・・・・
いや、やってみたけど今市だわ。。。
361素敵な旦那様:2005/05/02(月) 00:39:30
>>360
俺もやってみたけどいまいちだったっす
筋トレは近所の公営ジムでやろうと思ってたんだけど、
JRの事故で死体安置所になっているらしい・・・orz

嫁に黙ってインクラインベンチ買おうかな。置き場ないけど
362素敵な旦那様:2005/05/02(月) 08:26:38
>>361
ランニングで近くまで行って黙祷汁。
363トライモン:2005/05/02(月) 08:48:11
>>362
黙祷
36474 ◆ajloIXTlfI :2005/05/02(月) 09:03:38
ここんとこ試合が続いてて、疲労蓄積。
右脚フクラハギ下部の張りが取れない・・・orz

歳を考えると、そろそろテープのお世話にならなきゃ
ならないようだ。

それにしてもバリバリ20代の若者相手に、
2日間で1.5試合に加えて、審判2試合はさすがにこたえますた。
(1試合=30min half×2)
365素敵な旦那様:2005/05/02(月) 09:28:04
今日も仕事終わったらトレ逝くぞヽ(`Д´)ノゴルァ!!

俺もダイエットしようと始めたジム通いにすっかりはまってしまった。
この5月でちょうど丸2年になります。
つか、俺ってこんなに運動好きだったんだと違う自分を発見しました。
エアロにはまって、筋トレにはまって、今でもこの2つを中心にやってます。
2年で身体変わったぞ。
ケコーンしてぶくぶく太りだしたけど、今では腹筋6パックになって
ヨメがゴツゴツして(・∀・)イイ!!となでてくれます。
しかし手をつなぐとマメが出来てるのでゴツゴツしてイヤと言われます。
36630マッチョ:2005/05/02(月) 10:10:42
350>>凄いですね。マラソンをしている方だったんですか?それではかなりスリムなのでは。
36774 ◆ajloIXTlfI :2005/05/02(月) 10:14:12
>>365
アチチぶり報告、ごちそう様でつ。
ところで腹筋メヌー紹介きぼん。

オレ、なかなかワレメが出ないのよ。
しっかりやってるつもりなんだけどね。orz
368素敵な旦那様:2005/05/02(月) 10:23:05
>365
腹筋6個パックうらやま。

私も、この4月末でジム通い1年経過。
主として、エアロビダンシンしてます。食事制限はしていないので体重はほとんど変わらないけど、
少しづつ体形が変わってきた。
特に、タレ乳だった胸に張りが戻って、Tシャツを着られるようになったのが嬉しい。
エアロだけじゃなく、筋トレもやってみようかな。

というわけで、>365
腹筋メニュー、教えて下さい。
369素敵な旦那様:2005/05/02(月) 11:07:31
>365
おいらも希望。
GWに嫁の実家に行くので、リバウンド必至。
orz
なんとかしなくては!!
370365:2005/05/02(月) 11:36:59
うおっ!なんか反響がw

特に変わったことしてないよ。
ジムにある腹筋鍛えるマシンをガンガンやって、
クランチやるときは首の後ろにダンベル持って負荷をかける。
しかもゆっくりとへそをのぞき込むように。
レッグレイズも足におもりぶら下げてる。
横もまんべんなく鍛えてる。
ひねりを入れたり、サイドレイズにしたり。
ある程度脂肪も落とさないと割れては見えないよね。
最初はうっすらと線が見えて、そのうち4つに割れてるのがわかるようになって
鏡見ながら(・∀・)ニヤニヤしてたら6つに割れてくるよ。
あ、基本的に毎日やってるよ。
この2年間で腹筋のトレだけはさぼったことはほとんどない。
ジムのイントラに最初に言われた言葉
「腹筋を甘やかしてはいけません」
371素敵な旦那様:2005/05/02(月) 14:41:18
みんな勘違いしてるみたいだけど、腹筋を立派にしたかったら、
腹筋、つうか腹直筋の下にある腸腰筋群を鍛えないと駄目だよ。
方法は、前に「あるある大辞典」でやってたように
サッカーのリフティング(ボールなしでもOK)を60回以上/1日やるだけ。
腸腰筋群が発達することで、腹直筋がお腹の表面の方に浮き出てくるので、
あとは腹直筋に効く腹筋運動や適度なダイエットをして脂肪を削れば、
腹筋はバリバリと出てきます。ランニングにも効果的です。
372素敵な旦那様:2005/05/02(月) 15:18:07
荒らすつもりはないけど、「あるある」の言ってること本気にしちゃダメだよ。
37374 ◆ajloIXTlfI :2005/05/02(月) 15:22:30
リフティングも腹筋も日常的にやるけど・・・orz
374トライモン:2005/05/02(月) 18:26:30
>>366
いや、トライアスロンでつ。
前にも書いたけど
目標はトライアスロンを完走できる状態で
ベンチプレス100kg挙げる事です。。。
よろしくノシ
375299:2005/05/02(月) 20:22:47
何かみんなすごいねぇ。
精進せねば・・・
俺は前後左右の開脚を続けているが
以前に比べてかなり開いて来た。
元が元だったので度数は大した事無いが
180°めざしてがんばるぞ。
376素敵な旦那様:2005/05/02(月) 20:56:01
>372
確かに「仕込み」もあるが、中には効果のあるものもある。
「モモ上げ」は、そのひとつ。
バイクで骨盤を前傾させるのが容易になったのと、見栄えが格段によくなった。
377356:2005/05/02(月) 21:15:23
ここって報告はチラ裏?
378356:2005/05/02(月) 21:48:26
ごめ、スレ汚しすまそ
チラ裏じゃなければ決心が揺らがないようにカキコもうとか思った
37974 ◆ajloIXTlfI :2005/05/02(月) 23:22:22
>>377-378
遠慮するな。
書いてしまってスキーリするがよろし。
380356:2005/05/02(月) 23:26:16
初日、わけあって腹筋50回×10セット はっきり言って死んだ

今日、50回×3セット この辺が一日の適量かと思ってる

上腹部にめちゃくちゃ効いてるんだけど下腹部の肉も燃焼してくれるかが
心配でつ
学生時代は5kgの鉄アレイ両手に持ってやってたんだけど、もうあの頃の
体にはもどれぬか・・・
381素敵な旦那様:2005/05/03(火) 00:16:16
今日始めてHIPHOPやってみた。
はまった。
ただのエアロに飽きてきたとこだったので、こりゃ面白いや。
いい年こいてと嫁に言われそうだけど、(゚ε゚)キニシナイ!!
382トライモン:2005/05/03(火) 06:51:35
みんな頑張ってますな。。。
昨日は7kmランのみだったんだが、体が軽く感じて
何かいいタイムだったような・・計ればよかった orz
スロットで臨時収入があったんで、トレーニングウェアとBCAAでも買っておくかな。
38374 ◆ajloIXTlfI :2005/05/03(火) 08:18:34
これからちょっくら練習試合に出かけて来まつよ。
384素敵な旦那様:2005/05/03(火) 17:14:11
連休前半で、動物園、水族館とノルマを順調にこなしたので、
本日は、18キロジョグ。
385素敵な旦那様:2005/05/03(火) 17:14:52
バカーヾ(゚д゚)ノ゛
アホーヾ(゚д゚)ノ゛

セブンで犯罪予告がきますた
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1115080550/l50

記念パピコよろ
386トライモン:2005/05/03(火) 17:18:19
今日はバイク43km、ラン7km。
明日は仕事だよ。。。orz
387素敵な旦那様:2005/05/03(火) 22:13:46
3連休をジムで過ごす予定の俺と嫁。
夫婦で仲良くエアロ三昧で、帰りにファミレスあたりでメシを食う。
子供がいないからこんなことも出来るわけで。
388ふぃーるど(略 ◆FIELDafaho :2005/05/04(水) 15:18:56
先日友人にこのスレを教えてもらったんだけど、みんな凄すぎ。

食事制限と通勤でのウォーキング(片道25分)メインで、減量しようとしてます。
余裕があればちょっと腹筋30・背筋30・腕立て10回(^_^;
1ヶ月で5.5kgダウンしたんだけど、体脂肪率が38〜39%から落ちないのはどうしたものだろう…。
つか、この体脂肪は自分でもヤバ過ぎだと思う(汗
389素敵な旦那様:2005/05/04(水) 16:59:16
女なら普通+αだけど、男ならちょっとヤバイね。
ウエスト何センチ?
390トライモン:2005/05/04(水) 17:35:29
>>388
38%か・・・
まぁ その あれだ
千里の道も一歩からだな
391324:2005/05/04(水) 18:09:03
アクセス規制で書き込めませんでしたm(_ _)m
今日は自転車16km。荷台にヨメサンウェイト載ってました。あはは。

>>388
家事を手伝うのもかなり効きますよ!何よりヨメサンヨロコブw
392トライモン:2005/05/04(水) 18:23:10
>>383
ところで、試合はかったんかい?
>>391
すごいな、嫁さんウエイト・・・
39374 ◆ajloIXTlfI :2005/05/04(水) 18:47:05
>>392
いや、まぁ、なんだ。ww
「練習」試合だからな。

こっちは大半が40過ぎのオサーンで、
相手はバリバリ20代。

オレも40なわけだが。

20分を4本やって、3敗1分。
カテ違いのチームには勝てんわ。

最初の一歩が遅いのと、最後の一歩が
出ないんだわ・・・。orz
394トライモン:2005/05/04(水) 19:00:17
>>393
20分を4本動けるならすごいだろ。
まぁ、勝敗は仕方ないか・・・W
395356:2005/05/04(水) 19:38:25
>>74
練習試合乙
やっぱ大変だねー若者相手は

近況:一応 腹筋50回×3セットのノルマ達成継続中。+αをどうするかが
課題か
396素敵な旦那様:2005/05/04(水) 22:30:35
バイク83キロ。まだまだ身体が出来てないので、ハムストリングが疲労困憊。
上り坂は、ヘロヘロ。ジョグしようと思ったけど、飯喰って、寝ちゃった。
おかげで、嫁はおかんむり。だって、睡魔に襲われたんだもん。
39774 ◆ajloIXTlfI :2005/05/04(水) 23:00:05
>>394-395
トホホだよ。orz
スルーパス出されて、相手FWと「ヨーイ、ドン!」状態の場合、
若者相手に勝てるワケがない。
これが「一歩めが遅い」ってヤツ。

たまたま蹴り出した長いボールを、相手ぺナ付近で、
こちらのFWなり2列目なりがうまく持っててくれて、
走りこむオレに出してくれることがあるんだが…

自分が想定したキックのポイントまでアシが出ない。
これが「最後の一歩が出ない」ってヤツ。

老化を感じるなぁ・・・。
398素敵な旦那様:2005/05/05(木) 02:18:54
>>391
とりあえず二人乗りはやめろ
399トライモン:2005/05/05(木) 07:28:32
GWも最後だなあ・・・
>>395
+腕立て2セットどうだ?
>>396
バイク80kmも乗ってると腰痛くないか?
折れは腰痛餅なもんで・・・
>>397
折れ多分、サッカーはドリブルも出来ないような・・・・
400356:2005/05/05(木) 07:57:15
>>399
提案ありがとん 
でも半身締めてみたいなぁ太腿とか尻とか
401356:2005/05/05(木) 08:03:59
>>400
誤植 
半身=下半身でw
402素敵な旦那様:2005/05/05(木) 09:06:29
嫁とボクシングジムいってきます( ゚Д゚)ノ
ゴールデンウィーク、飲みすぎ&食べすぎで2kg増えた・・・
403素敵な旦那様:2005/05/05(木) 09:10:56
今日は午後からエアロ4本連続にトライしてきます。
着替えをイパーイ持っていかないと。
40474 ◆ajloIXTlfI :2005/05/05(木) 13:05:19
午前中は審判講習会ですた。
体力テスト疲れまちた。
405トライモン:2005/05/05(木) 15:15:27
>>402>>403
皆がんばってるな。
7km32分でランしてきた。
30分きりたいなぁ・・・
>>400
じゃあスクワットだねぇ
>>404
講習会で体力テスト???
なんだ?詳細キボン
406299:2005/05/05(木) 21:24:59
当方GWナシ。やはり仕事はイイ!(´Д⊂ヽ
明日は空手の練習日
良い汗流そう。
所でウォーキングやジョグしている皆さんは
何時頃走っているんですか?
407素敵な旦那様:2005/05/05(木) 21:28:02
↑自転車乗ってて、腰痛持ちって、
ハムストリングが縮んでるんじゃないの?
毎日、モーニングエクササイズ(背中伸ばして45度お辞儀)をやったり、
とにかくハムストリングを伸ばすストレッチやランジが良いみたい。
80キロは、まだまだ慣らし状態、レース前には180キロ乗ります。
40874 ◆ajloIXTlfI :2005/05/05(木) 22:08:10
>>405
あのねトライモン。講習会とは言ってるけど、
実質的には試験なのよ。
サカーの審判は、4級から始まるんだけど、
今回オレが受けたのは、3級昇級講習。

で、筆記試験と体力試験があるのね。
体力試験では、12分間で2,200m以上走るのと、
50m走8秒以内を両方クリアできて1次試験は合格。

1次合格者は、この後2次試験として、審判実技の
試験を課せられることになっていまつ。
オレのところでは、高校生の試合で主審を務めることに
なっていまつ。

選手権予選とかが割り当てにならなきゃ良いのでつが。
→高校最後の試合を、オレの笛でブチ壊したなんてことに
 なると、目も当てられない。

おっとその前に筆記通っててくれないと。orz
409ふぃーるど(略 ◆FIELDafaho :2005/05/06(金) 00:30:29
>>389さん
80台後半だと思ってたんだけど、実測で92cmあった…。

>>390さん
と、取りあえず気長に行ってみます。

>>391さん
嫁さんウェイトで16km…スゲー。
単身なんで、帰ったときには(^_^; < 手伝い


ウォーキングからランニングに切り替えるタイミングってどの辺りだろう。
7.5kmウォーキングに1.5時間かかって、翌日筋肉痛とかあるようじゃまだ早いかな?
410トライモン:2005/05/06(金) 07:42:03
>>407
やってみる
>>408
そうなのか、もしかしたら県の決勝で74が笛を・・・・
うーん、やるもだのう。。。
>>409
試しに30分くらいゆっくり走ってみたら?
がんがれ!
41174 ◆ajloIXTlfI :2005/05/06(金) 09:20:14
>>410
いや、さすがにベスト16から上で、実技試験ってことは
なかんべよ。

とはいえ、最初っから一発トーナメントだろ?
いくら早いroundから登場するチームとはいえ、
彼等にすれば、3年間の集大成なわけだ。

ま、そうではないチームもあるかも知れんが。
幸いにして、そういうチームの試合にあたれば、
こちらとしても非常に気が楽。
412素敵な旦那様:2005/05/06(金) 19:59:19
嫁実家から戻りました。
案の定、2`増・・・orz
まっ、想定範囲内でおさまりましたな・・・
良い気分転換だと思って、また頑張ろう。
トホホ
413トライモン:2005/05/07(土) 07:44:29
>>411
ふーむなるほど、じゃあ3級受かれば
どのレベルの試合までジャッジ出来んの?
>>412
すぐ戻るッて。
41474 ◆ajloIXTlfI :2005/05/07(土) 09:19:00
>>413
タテマエ上では、都道府県サカー協会主催試合の
主審まで。
上限は天皇杯各県予選とか、高校サカー選手権各県予選等
あたりかな?

>>412
2kgくらいなら、頑張らなくてもいままでの
生活に戻れば、すぐにo(ry


415ふぃーるど(略 ◆FIELDafaho :2005/05/07(土) 20:07:34
一昨日はいつの倍近くウォーキングしたため、昨日は太ももの裏と脹脛が
筋肉痛で歩くのも辛かった(汗

今日はかなり楽になったので、かなりゆっくりとジョギングして見ましたが・・・
15分で挫折しました。
酸欠寸前で、肺が付いてきません(;;)
毎日短時間でも続けて、肺を鍛えるしか無いですね(^_^;
416トライモン:2005/05/08(日) 07:22:36
>>415
がんがれ!
417素敵な旦那様:2005/05/08(日) 08:44:21
エアロのイントラが新人で、あまりにも教え方がへたくそだった。
頭にきて、この怒りを予定のなかったデッドリフトでぶつけてやると思った。
いつもより重いの引っ張れた。
結局筋トレは気合いだなと思った。
418トライモン:2005/05/08(日) 20:12:55
>>417
ワロス
41974 ◆ajloIXTlfI :2005/05/08(日) 21:19:21
>>417
「筋トレは気合」か…。
う〜む、妙に納得できてしまうな。ww

ところでサカーでは、よく「必要以上に筋肉付けるな」って、
言うヤシ多いけど、実際どうなんだろう?

瞬発系、持久系両方バランスよくやれば、これほど良いことは
ないように思うんだが。
420素敵な旦那様:2005/05/08(日) 21:23:36
体重による階級わけがあるわけでもないのにねぇ
単に筋トレ嫌いな人が多いんじゃない?
海外の選手は当たり強くするために多少鍛えてると思うんだけど

サンドバッグ叩きすぎて手が痛い・・・握力が全然ないよ
421素敵な旦那様:2005/05/08(日) 22:43:01
家で腕立て・腹筋などをはじめようという方へ。

既出のように、自分の限界を超えなければ筋肉は強化されません。
限界を超えることで筋繊維は破壊され、再生されるときより太い
繊維として生まれ変わるのです。このことからまず、運動と食事は
セットになります。運動後には良質のたんぱく質を摂取してください。
いかにもという筋肉が嫌な人は、豚肉や鶏肉(ささ身)を摂取しましょう。

自分の限界を超えるにしても、無謀な回数は身体を壊します。
初期状態が人それぞれなので、一概に何回とは決められません。
そこで有効となるのが、1.5倍法です。

例えば腕立てをして、連続30回できたとします。その場合以降の
トータル回数を45回に設定します。そのこなし方がポイントで、
30÷2=15回を1セットとして、間に1分の休憩を入れて3セット行います。
1、2週間を目処に連続でできる回数を数え、筋力増加により回数が増していれば
トータル回数、1セットの回数も増やします。こうすることで適切な負荷を維持できます。
充分な筋力がつけば、それ以上負荷を増さないことです。過度のマッチョは
一般に好まれません。痩せているようで実は筋肉質、が理想です。
422素敵な旦那様:2005/05/08(日) 22:43:38
腹筋は”足を固定せず”、ひざから下を太腿の長さに相当する台に載せて行います。
  _ ┌─
○┴─┘台

手のひらは腹筋の上に載せてください。筋力トレーニングでは常に使っている筋肉を
意識することが重要です。音楽を聴きながら、TVを見ながらのトレーニングはNGです。
手のひらで使っている筋肉を実感し、そこへ意識を集中します。

回数に関しては先述の1.5倍法で行いますが、動く速度も重要です。
最適な速度は上げ2秒、下げ4秒です。勢いをつけずに定速で上げ下げしてください。
頭を上げるときは息を吐き、下げるときは息を吸ってください。頭があまり上がらないという人も
速度を守りましょう。そう感じさせるのは筋力不足か、足を固定して行う似非腹筋の記憶です。
似非腹筋は単に足の力で上がるだけで、腹筋運動とは呼べません。
頭を下げたあと、腰を弓なり ⌒ に反らすと腹筋がより伸縮されて効果が上がります。
423素敵な旦那様:2005/05/08(日) 22:44:20
腕立てには大きく2パターンあり、一つは肩を、もう一つは上腕を強化します。
それぞれは上半身に対する手のひらの位置関係が異なります。
肩まわり強化型は、立った状態で両腕を水平に伸ばし、その状態で肘から先を
直角に前方向に伸ばした位置関係で行います。下図のようになります。
重要な点は肘の先が肩と同じ高さに来ている点です。

頭頂部から   上から
┬     ┬  掌  ○  掌
│     │  └─┼─┘
└─◯─┘     │

上腕強化型は、逆に肘先を体にそわせた位置にして行います。
直立し「気を付け!」姿勢から手のひらを後ろに向け、そのまま肘を
完全に曲げたときの姿勢が、頭を下げたときの姿勢になります。
要は脇を締めて行う腕立てです。

腕立てで重要なのは、腰を使って上げ下げしないということです。腰と頭の
位置関係は変えずに、腕の力だけで頭を上げ下げします。
筋力の無いうちは無理が出るので、ひざをついて構いません。無理が無ければ
ひざを上げ、腰が全体の中で最も高くなる姿勢(ヘの字)を維持したまま動きます。
ここでも動きはゆっくり行います(筋肉量UPの運動は速くしてはNGです)
424素敵な旦那様:2005/05/08(日) 22:50:06
たまに体脂肪率の多い人で
「俺は筋肉マンになりたいのではなくて、痩せたいんだ」
という人がいます。

しかし脂肪ばかりでは脂肪を消費することなど不可能です。
まずは健康人のレベルの筋肉を身に付けましょう。

充分な筋肉ができると、ウォーキングなどの軽い運動や
水泳やサイクリングなどの有酸素運動を長く続けたとき
その効果が大きくアップします。
425素敵な旦那様:2005/05/08(日) 22:52:56
>424

体重重いと筋トレで故障しない?
まずは痩せることが優先じゃないの?
426素敵な旦那様:2005/05/08(日) 23:12:19
>>425
動かない筋トレなら、「ひざ付き腕立て」「足で無理に上げない腹筋」がいいです。
スクワット等は正しくするのも難しい(間違ったやり方が多いです)し、正しく行っても
負担が大きいので、体脂肪が多い人には勧められません。

動く筋トレなら、水泳やサイクリングがお勧めです。特にゆっくり長く動く水泳(または水中歩行)
ランニングやウォーキングは体重によっては体にかかる負担が過度になります。

何にせよ健康のためのスポーツは競技とは異なりますし、必死になって動く必要はありません。
自分の動かす筋肉に集中する必要はあれど、長く継続できることが一番です。

427素敵な旦那様:2005/05/08(日) 23:58:12
みんなでボクシングしようぜー
ボクササイズしてるジム(アマチュアジムに多い)なら女性会員多いし、
楽しいよー
42874 ◆ajloIXTlfI :2005/05/09(月) 08:19:20
>>420
>単に筋トレ嫌いな人が多いんじゃない?

そんな希ガス。
いわく、「スピードが落ちる」とか「カラダのキレが悪くなる」とか。
そんなことなかろうと小一時間。
429ふぃーるど(略 ◆FIELDafaho :2005/05/09(月) 09:14:12
>>421-426さん
ありがと。勉強になったよ。

>>428さん
私もそんな気がする(^_^;
430素敵な旦那様:2005/05/09(月) 09:16:07
昔釜本がサカーなのに上半身を徹底的に鍛えまくって
当たりに負けない身体にしたとかいう話しを聞いたことがある。
431トライモン:2005/05/09(月) 12:49:08
折れもトライアスロンに筋トレは逆効果みたいなことを言われた事がある。
まぁ、そこまでムキムキにはなれないからいいか・・・
43274 ◆ajloIXTlfI :2005/05/09(月) 16:52:56
>>430
メキシコ五輪の頃は、スピードで振り切るなんていう
観念自体がなかったのかも。
ボールを奪うよりも、ボール保持者を「潰す」という
感覚の守備をやってたとかね。

それにしても、筋肉とスピードが両立しないものならば、
なぜに陸上競技の短距離選手は、あんなにムキムキ(ry

>>431
まぁアレだ。
折れもそんなこと言われるほど、ムキムキにはなれないみたいだ。orz
433素敵な旦那様:2005/05/09(月) 17:00:14
何かのスポーツのためにトレしてる人は大変だな。
オレなんか単なるストレス解消、運動不足解消だけが目的だから気が楽だ。
それでも徐々に変わっていく身体つきを鏡で見て(・∀・)ニヤニヤするうちに
ストイックに筋トレしているオレガイル。
筋トレのスケジュールが狂うと、ものすごく損した気分になるようになったら
本物だな。
43474 ◆ajloIXTlfI :2005/05/09(月) 18:05:10
折れのことではないだろうと思いつつも…

>>433
折れの場合、ストレス解消や飲む口実のために
サカー再開したんだが、できたはず・走れたはずが、
できない・走れない。

でストレス溜まって、楽しくない。
ならば「やっぱやーめた」しても良いよんだが、
そんなことになると、昔の仲間にバカにされるのは
間違いないので、ならばもう一度、オサーンなりの
カラダを作ろうと。

で、そんな折れに言わせれば、カラダを作ることが
直接の目的でトレしているヒトのほうが、大変なように
思えるよ。

折れの場合、カラダ作りは目的のための手段の一つなので、
トレに関しては気楽にやってる。
435トライモン:2005/05/10(火) 08:22:45
>>434
折れも始めたきっかけは運動不足解消だっんだが
3年後にトライアスロンにチャレンジしてた。
鏡ニヤニヤと損した気分は凄くワカル!
436冷凍えだまめ:2005/05/11(水) 09:29:59
こんなスレあったのねん

お初です。仕事のペースの関係で秋〜冬は運動ができずにいて、
毎年春〜夏にかけて引き締めるというサイクルで4年間きています
今年も4月の二週目あたりから筋トレと有酸素運動をはじめてます。

スペック
体重;64.5kg(毎年の目標は60〜61kg程度)
身長;167cm
体脂肪率;18.8〜19.5%
ちんちん;そこそこ大きい♪

運動
月;ジョギング(40分間:だいたい5〜5.5kmくらいになる)
火;筋トレ(腹筋40×3、腕立て40×3、二の腕の筋トレ 2kg負荷で40×3)
水;お休み
木;筋トレ(腹筋40×3、腕立て40×3、二の腕の筋トレ 2kg負荷で40×3)
金;ジョギング(40分間:だいたい5〜5.5kmくらいになる)
土・日;どちらか一日だけ筋トレ

4月二週目の65kgから平均64.5kgまで落ちてますが、日によっては63.9kg表示
の日もありやす。
       
437素敵な旦那様:2005/05/11(水) 10:46:30
>>436
その筋トレには何か意味があるのか?
43874 ◆ajloIXTlfI :2005/05/11(水) 10:54:14
>>437
個人的には、「春〜夏にかけて締める」というところが
ポイントのような希ガス。

>>436
ちんちんのことまでは、晒さんでよろし。ww
439冷凍えだまめ:2005/05/11(水) 12:03:33
>>437
この時期に筋肉も作っておいて
秋〜冬場に太りにくい体質を確保するためで
ございます


440トライモン:2005/05/11(水) 12:50:22
仕事が忙しくてトレが出来ない・・・
悔しいので倉庫で腹筋!
441冷凍えだまめ:2005/05/11(水) 13:43:16
気持ちへのエネルギーもないと
続けるのが難しいんですよね
こういうスレ読んでいるだけでも
サボリ癖が抑制されますわ
442素敵な旦那様:2005/05/11(水) 16:25:42
>>439
>>437はその程度の負荷で何か意味があるのか?ということを
言ってるのだと桃割れ
443素敵な旦那様:2005/05/11(水) 18:55:03
>>442
まぁまぁ、ダイエット目的ならイイではないか
444素敵な旦那様:2005/05/11(水) 20:09:56
>>442
437は436のチンチンがでかいことが気に障ったと桃われ
445素敵な旦那様:2005/05/11(水) 22:16:34
>>444
そうだったのか!
オレもちょっとむかついたけど。
でもジムの風呂入ってると他人のチンチンと無意識のうちに比較してるオレガイル
包茎見ると優越感に浸れるが、自分より明らかにデカイモノを見るとへこむorz
身体はしょぼいくせにナニだけデカイとむかつくんだよ(#゚Д゚)ゴルァ!!
446冷凍えだまめ:2005/05/12(木) 08:57:26
おお!ちんちんスレになりそうだ。。すまそ
昨日は、筋トレもジョギングもお休みの日でしたが
そこそこ体重も落ち始めました。
このままペースを保ちたいですわ
44774 ◆ajloIXTlfI :2005/05/12(木) 09:43:57
おでは>>439の「筋肉も作って…」の
『も』にちと感じるところがあったりあする。w
単にミスタイプかも知れないけど。
44874 ◆ajloIXTlfI :2005/05/12(木) 09:59:42
勝手に近況報告。(チラシ裏スマソ)
ある程度の距離は走れるカラダになってきているので、
トレのメヌー見直ししてます。

従来
・走る→アプ込み6,000〜7,000m/45min(途中15分間走1本or2本)
・ウェイト等→腹筋・背筋・脚部等それなりに。

最近
・走る→アプ後、150m/100m/50mインターバル走×5setと15分間走を
     1日おきに。
・ウェイト等→ほぼ従来と同じ。

新メヌー試行後、大腿部・脹脛に筋肉痛。

449素敵な旦那様:2005/05/12(木) 10:09:11
今日はスクワットの日だヽ(`Д´)ノ
やるぞおおおおおおおおおお
早く仕事終われ。
オレのモチベーションが高いうちに。
450トライモン:2005/05/12(木) 12:37:35
そんな中、腸炎と診断された折れが来ましたよ。
かなり、フラフラ 仕事休めん・・・
451324:2005/05/12(木) 12:46:08
>>450
そこで普段の体力を発揮して全力で早退ですよ!(違う?
壊さない程度にガンガって下さい。
452トライモン:2005/05/12(木) 13:04:46
>>451
アリガd
453冷凍えだまめ:2005/05/12(木) 15:00:57
>>447
”も”ですか、、他に作るのはビールのつまみくらいです (´・ω・`)

今日は筋トレの日、「継続は力なり」で、3kg前後のダウンにむけて
がんばりまふ。まあ、毎年ちゃんと落ちてるので大丈夫とは
おもうのですが、ちょっと年を感じてきた今日このごろ。

>>422は、以前「ターザン」に書かれていたスロートレーニングって
やつでしょうか。回数を減らすことできて効果も高く、関節にも
負担がかかりにくくなるちゅうことでアメフトの選手の間ではやりつつ
あるとか記載されていた記憶があります
454トライモン:2005/05/13(金) 09:53:42
38.5度の熱をやっと払いのけ
会社倉庫でスクワット、腹筋はさすがに腸炎なんでやめますた。
健康第一だよね
45574 ◆ajloIXTlfI :2005/05/13(金) 11:08:04
そうそう。
そういう時に腹筋すると、お腹にチカラ入って、
思わずプリっと(ry

お大事に。
456トライモン:2005/05/13(金) 11:41:20
>>406
超遅レススマソ
仕事の日は夜7時位 休みの日は午前中だ
457冷凍えだまめ:2005/05/13(金) 13:26:31
>>406
ジョギングは夜8:30とか9:00までには
出発できるようにしてる。
夕飯は6:30から7:00の間にとれるように。

飯食ってジョギングやウォーキングまで
どのくらい時間あけりゃ良かったんだっけ?
経験上、飯食ったあと1時間以内で走り出すと
おなか重たくてきつかった記憶あり。
みんなどのくらい間隔あけてるのかな
458トライモン:2005/05/13(金) 14:25:25
>>457
折れも1時間は運動しないが
大体飯前に運動する。
45974 ◆ajloIXTlfI :2005/05/13(金) 14:46:46
おでは諸々の事情で、夕飯後だな。
19:00頃食事→20:00頃からモソモソと動き出す
って感じだな。
460素敵な旦那様:2005/05/13(金) 15:19:24
ヨメに言わせると、メシ食ってからジムに行って欲しいんだそうだ。
そりゃ、ジム終了して帰ってきてからメシ食ったら0時近くなるからな。
片づけるのも面倒だろう。
でもメシ食ってから激しく動くと気持ち悪くなるんだよな。
461トライモン:2005/05/13(金) 16:03:58
>>460
折れも言われるよ
しかし、トレ→風呂→飯の順を崩さない折れ
ダイエット考えると 飯が先の方が良いんだよな。。。
462素敵な旦那様:2005/05/13(金) 16:08:46
>>461
それだと飯の後は寝るだけっつーのは一番まずくないかい?
463素敵な旦那様:2005/05/13(金) 16:30:14
オレは筋トレだけの日はメシ食ってからジムに行く。
食わないと力出ないよ
46474 ◆ajloIXTlfI :2005/05/13(金) 16:35:08
トレとメシの順番はどーでも良いんだが…

遊んで(遊びみたいなモンだろ?夜目や家族にとっちゃ)遅く帰って来て、
メシの後片付けくらいは

自 分 で や れ
465素敵な旦那様:2005/05/13(金) 16:39:33
>>460
まさか嫁も食わないで待ってるって事は無いよね?
466素敵な旦那様:2005/05/13(金) 17:02:35
>>465
メシの内容によっちゃ待ってる。
待ってなくてもいいからと言っても待ってる時がある。
467素敵な旦那様:2005/05/13(金) 17:32:34
>>466
それだったら飯先に食ってやれよ・・・・。
468トライモン:2005/05/13(金) 18:42:53
>>464
折れは食器洗い機を買わされたよ・・・Orz
469299:2005/05/13(金) 20:15:36
空腹で運動すると
気持ち悪くならないか?
俺は食べてから行くなぁ。
その代わりいつもより少なめだけど。
もっとも職場の昼飯が11時からで
空手に行くのが19時。
帰ってくるのが22時近く。
間が持たないというのもあるが。
470素敵な旦那様:2005/05/13(金) 21:22:16
hahahaha
筋トレしようがしまいが、掃除、洗濯、飯炊き、食事の後片付け、
全部俺だwww完璧だなwww












アレ-?
47174 ◆ajloIXTlfI :2005/05/14(土) 00:23:45
>>470
乙。もまいはエラい!!
というか主夫さん?
472ふぃーるど(略 ◆FIELDafaho :2005/05/14(土) 09:05:03
>>470さんの奥が専業主婦だったら滂沱しつつ尊敬。
47374 ◆ajloIXTlfI :2005/05/14(土) 09:46:54
そんなハナシの流れの中、
今日も仕事せざるを得ないオレガイル。

とっとと終わらせて、トレするぞ!
474470:2005/05/14(土) 22:04:25
共働き。収入はどっこいどっこい。

結婚する前に
家事はぜんぶ気がついたもの負け、気になったもの負け
ということで結婚したんだけど、実はヨメが

汚くても平気。洗濯面倒。金かけてもいいから飯作りたくない。

だったので、仕方ないからやってたら気がつくと全部自分でやることに。
まーいいんだけどね。趣味はスーパーの安売りを回ることさ!w
スーパーを3つはしごして帰ってきたら「あんた主夫としてやっていける」っていわれますたよ。

友人の会社からその場で踏むランニングマシーンみたいなやつをいただいた。
今日からコレでがんばってみようと思う。
475トライモン:2005/05/14(土) 23:00:07
>>474
エライ!!!
ホントガンガレ!
47674 ◆ajloIXTlfI :2005/05/15(日) 06:48:53
>>474
おでならキレてる…。
おまい、立派だよ。

477トライモン:2005/05/15(日) 09:37:20
ランしてたら雨ですよ・・・
1週間ぶりのトレなのに
自宅筋トレに変更。
478ふぃーるど(略 ◆FIELDafaho :2005/05/15(日) 11:36:41
最近は雨が多くて厄介だね。

自分が自宅で出来る筋トレって、
腹筋、背筋、腕立て、スクワット
ぐらいしか思いつかない。
器具の類は全く無いし。

ストレッチとかよー知らんし(^_^;
479ふぃーるど(略 ◆FIELDafaho :2005/05/15(日) 11:39:53
連投スマソ。

>>474さん
がんがれ(;;


体重は少しづつ減ってるのに、体脂肪がぜーんぜん減らないってのは、
何かやり方間違ってるんかなぁ。。。
480素敵な旦那様:2005/05/16(月) 01:25:22
加圧トレーニングやったことある人います?
481トライモン:2005/05/16(月) 11:09:46
>>480
加圧トレーニングって聞いた事あるけど
どんなやつなんだ?
482冷凍えだまめ:2005/05/16(月) 13:12:11
>>480
加圧トレーニング?
漏れはきいたことないす
詳細きぼん
483素敵な旦那様:2005/05/16(月) 13:45:47
とりあえず

>運動始めた親父たち

には関係のない話ですよ
48474 ◆ajloIXTlfI :2005/05/16(月) 16:26:14
カンケーなさそうだが、皆サン関心ありそうなので。

アレだ。ベルト等仕込んだ専用ウェア着込んで、
そのベルトで手足のところどころを圧迫して、
血流をある程度制限して、ウェイト負荷を
与えるという…

「知ったか」でスマソ。
485素敵な旦那様:2005/05/16(月) 16:35:12
チューブとかで血流の流れを制限するのですよ
人間は血液を通じて酸素とか運んでいるから、それを制限しながらトレーニングを行う
負荷としてはかなり軽い物でも効果が大きい

で、大事なのは専門的な知識を持った者の指導がなければ危険と言うこと

なんでもかんでも新しいモノ、楽して効果が期待できそうなモノに飛びつくなボケェと素直に思います
486冷凍えだまめ:2005/05/16(月) 16:35:29
>>483
もしや、あれか?
「精神と時の部屋」でのトレーニングのことか?
487冷凍えだまめ:2005/05/16(月) 16:38:58
ニアミスだったのね
ボケて損した、、(泣

>>485
>なんでもかんでも新しいモノ、楽して効果が期待できそうなモノに飛びつくなボケェと素直に思います
これって、「やせた〜い」って毎日言っている女性陣に多いような  ry)
488素敵な旦那様:2005/05/16(月) 16:46:28
女は基本的にバカですから

この場合は口先ばっかりでちっとも動かない親父共を指しています
489トライモン:2005/05/16(月) 18:58:04
ふーむ、なんか恐そうなトレだなオイ
490素敵な旦那様:2005/05/16(月) 20:41:08
調子に乗って右ストレートばっかりやってたら右肩痛めたorz
しばらく休養します・・・
491素敵な旦那様:2005/05/16(月) 22:23:35
480です。

やっぱりまだメジャーでは無いみたいですね・・・・
どうしよう。

>加圧トレーニング

加圧トレーニングって不死鳥のトレーニングシステムです。
その名もカーツ(笑)。
スキー用、ゴルフ用、ダイエット用のメニューがあって、
K-1の選手なんかも取り入れてるそうです。

興味津々なのだが、
少々高くてさ(専用Tシャツ約1万)。
だれか人柱になってくれー。
やっぱり敷居が高かな・・・
492素敵な旦那様:2005/05/16(月) 23:33:11
加圧って結局軽度のトレでも効果が出るってことだよな。
ベンチプレスで言えば、50kgしか挙げなくても100kgと
同じ効果があるとか(例えだから数値はいいかげん)。
それだと肉体的には効果あるんだろうけど、精神的には
物足りなさが出るんじゃないかと思う。
ってことでオレはやろうと思わない。
筋トレの楽しみの1つは、少しずつ荷重が増えていくのを実感する
ことだと思うから。
493素敵な旦那様:2005/05/16(月) 23:49:09
加圧トレーニングは専門家の指導の下じゃないと危険って聞いた
シャツかったぐらいじゃぁきちんとトレできないんじゃないかな

低負荷で筋力向上・筋肥大がねらえるから関節に負担が少なく
怪我しにくいってのが売りだったと思う
俺は骨細くて関節がアホほど弱いから興味はあるんだよねぇ
494素敵な旦那様:2005/05/17(火) 00:09:59
不死鳥のHPに書いてあったが、精神的に楽なわけじゃないようだ。
筋力強化目的ならむしろ辛いみたい。
(K-1の角田が泣きながらやってるのをニュースでみた)
乳酸を筋肉に溜めることが目的なので、感覚的にはきつい模様。

ttp://www.kaats.jp/faq/index.html

以下HPより
1.血管を圧迫
2.毛細血管拡張
3.運動(乳酸蓄積)←ここがつらいみたい
4.脳が激しい運動をしたと勘違い
5.成長ホルモン分泌
6.脂肪分解、筋肉増強

となるらしいが実際はどうなんだろ・・・・・?
神の出現をまつか・・・・

495素敵な旦那様:2005/05/17(火) 09:50:13
>>494
ぐえぇ・・・
体に悪そうな上にキツそうだなぁ。
496素敵な旦那様:2005/05/17(火) 09:58:06
いや、キツさ(つらさ)は同じだろ。
結局追い込むために必要な荷重と回数が少なくなるというだけで。
そんなもの付けなくても追い込める人には必要ない。
497ご要望にこたえて改正版:2005/05/17(火) 20:25:32
私たちが愛する妻。子供たちの母親である妻。
今の妻をやり捨てていった前の男たちのことを考えたことはありませんか?

「そんなことは気にしない。関係ない・・・」

本当にそうですか?
実は私もそうでした。気にしていませんでした。
しかし、ある日見つけてしまったのです。
妻が記念に撮っていたほかの男とのセックスビデオを。

男の背中に手を廻し悶えていた。アナルまで見せながら尻を掴まれバックで。
そのときの顔は私に夜見せている顔と同じでした。
あなたがキスをしている口唇・舌は他のチ○ポを舐め回していた汚れた口唇。
やりきれない悲しさがこみ上げませんか?
あなたの奥さんはあなたと出会った時に既に見切り品のしおれた野菜、中古品でした。
滑稽な役回りです。前の男は無料で新鮮な若い体を骨までしゃぶり、飽きて捨てた。
奥さんの処女膜を破った男だけじゃない。奥さんを抱いた他の男たちのすべてが
あなたが初めて抱いた時よりも若い最高の肉体を弄んでいたのです。
その何人もの男たちに調教され、その男たちの唾液や汗や精液が体細胞に浸透した
年々老けていく女を抱くのでしょう。そしてせっせと働き続ける・・・。

奥さんの顔を御覧なさい。それは老化が既に進行してしまっていた中古の顔。
ひょっとしたら、中絶経験があるかもしれません。多分中出しもされたことでしょう。
他の男の子供を体内に宿していたのかもしれないのです。
一人の男として、悔しくありませんか?
一生の伴侶である彼女がボロ中古だった事を。悔しさで胸が張裂けそうになりませんか? あなたは、それでも、今の彼女を愛せますか?
このことを奥さんに聞いて表情がこわばるのをじっくり観察しましょう。

「今までの男に純愛の全てを吸い取られ、後から来た俺とは打算なんだろ?」

若い男なんて性欲だけ。そいつにしゃぶりつくされ妻の本当の愛は擦り切れ・・・。
あなたと私の差はビデオを見ているかいないかの違いでしかないのです。
ではお幸せに・・・。
498素敵な旦那様:2005/05/17(火) 20:30:07
もうこのコピペ飽きた
499トライモン:2005/05/18(水) 09:06:36
足首痛い、スクワットのやり方がまずかったか??
50074 ◆ajloIXTlfI :2005/05/18(水) 10:16:17
>>499
まぁ、たまにはお休みしたまい。
501素敵な旦那様:2005/05/18(水) 14:35:27
毎日エアロバイクだけでダイエットは出来るものでしょうか?
502素敵な旦那様:2005/05/18(水) 17:57:31
毎日45分づつかならず続けたら痩せれそう。
503トライモン:2005/05/18(水) 20:50:54
>>501
できる!! 
504素敵な旦那様:2005/05/18(水) 21:04:44
お久しぶりです。えーっと、レス番何だったか忘れました(汗)。
今日はヨメサンを後ろに乗せず一緒に乗ってきました。12kmくらい。
折り返し点で抹茶ソフトを買ったので、ダイエット効果はなさそう(笑)。けど楽しかったからいーや。
505素敵な旦那様:2005/05/18(水) 22:14:28
海外出張で、バイクとジョグができんかった。
ホテルのプールで泳ぐだけだった。ぐぐぐ。
溜まった仕事こなしたら、乗るぞお、走るぞお。
506冷凍えだまめ:2005/05/19(木) 09:49:53
雨上がりの日に走ったら
膝の裏痛めてしまった
しばらく筋トレオンリーっす
507素敵な旦那様:2005/05/19(木) 09:50:45
>501
エアロバイクを45分間、週に5日。
食事で米を茶碗に軽め一杯。糖分の入った飲料、スナック菓子を摂らない。
この方法で、私は、4ヶ月で78sから65sに減量できました。ウェスト10cm減。
身長は174cmです。エアロバイクは、DVDに撮りためた映画を観ながらしてたから
長く感じませんでした。肥満体型の改善にオススメです。

私の次の目標は、腹筋が見える程度に腹の脂肪を落とすことです。
508素敵な旦那様:2005/05/19(木) 11:23:47
エアロバイクに限らないけど、有酸素運動って暇なんだよな。
あの時間をどうやって潰すかが長く続けられるかどうかのコツだと思う。
ジムでのエアロビクスとかだとはまると続けられるけど。
そのエアロも飽きてきたオレは最近筋トレしかしていない。
飽きる前に目標近くまで体重落としたからいいけどね。
509トライモン:2005/05/19(木) 17:54:08
筋肉痛!!超筋肉痛!!(北島風に)
いてて・・・
510素敵な旦那様:2005/05/20(金) 00:05:25
>>509
うらやましいな。
筋肉痛ってウェイトやってる人には快感だもんな。
でもスクワットやって筋肉痛になると日常生活に影響するから大変だ。
階段の上り下りがツライツライ
511トライモン:2005/05/20(金) 11:41:41
>>510
それがまた(ry
512素敵な旦那様:2005/05/20(金) 15:05:13
走ってきたよー
天気いいよー
513素敵な旦那様:2005/05/20(金) 16:06:28
今日はスクワットの日だ!
明日明後日は休みだから階段の上り下りもないし。
追い込むぞぉぉぉぉ
スクワット終わって歩こうとすると、生まれたての小鹿みたいにヨロヨロになるw
514299:2005/05/20(金) 16:41:45
筋肉痛フェチw
515素敵な旦那様:2005/05/21(土) 03:40:17
http://i.pic.to/11bea
32歳。結婚暦7年。 男児2人。鍛えております。
516素敵な旦那様:2005/05/21(土) 05:37:23
ウルトラマンの怪人にこんなのいたよな
517素敵な旦那様:2005/05/21(土) 05:41:00
かっけー
518素敵な旦那様:2005/05/21(土) 06:10:50
そうか?
519素敵な旦那様:2005/05/21(土) 09:38:02
さてと、ボクシングジム行ってくるわー
最近ストレスで食べすぎだから体重が増えたorz
520トライモン:2005/05/21(土) 11:59:07
仕事だわい・・・天気いいなぁ
521素敵な旦那様:2005/05/21(土) 13:06:30
>519
どんなメニュー、やってんの?
シャドウとかスパーリングとかやんの?
52274 ◆ajloIXTlfI :2005/05/21(土) 13:32:35
>>520
おまいもか…。
523トライモン:2005/05/21(土) 14:38:07
>>522
やはりそうか・・・・
524素敵な旦那様:2005/05/22(日) 18:58:45
>>521
ストレッチ
ロープスキッピング 3R
シャドー 3R
ミット打ち 2R
サンドバック 3〜4R
パンチングボール 2R
筋力トレーニング
ストレッチ

こんな感じです。
今月から始めたばかりなので、マスボクシングやスパーはまだしてないです
525トライモン:2005/05/24(火) 11:16:10
最近疲れが溜まってますわ・・・
おマイらは何か体に気使ってサプリとか飲んだりりてまつか?
526素敵な旦那様:2005/05/24(火) 16:49:55
激しい運動してますが、サプリメントで全面的な回復は見込めません。(経験上)
ただ、運動前はアミノ酸+運動後はクエン酸で多少は改善が見られるようです。
でも、それと同じくらい、運動前後のストレッチ、マッサージは重要に思う。
527素敵な旦那様:2005/05/24(火) 21:25:10
>524
けっこう、本格的だね。
528素敵な旦那様:2005/05/25(水) 01:05:23
一見痩せている感じのヤシを銭湯で見かけたが、昔すんげーデブってたんだろうな。
近くでよーく見ると伸びてたるみまくった皮膚…痩せたのは凄いがデブが痩せるとあーなるんか。

ひいた。
529素敵な旦那様:2005/05/25(水) 13:53:43
胃が痛くてまともにメシ食えなかったら3日で4kg痩せたorz
痩せて嬉しいんじゃなくて、身体がしぼんでしまった感じだ。
筋トレも1週間やってないし、ストレス溜まるよ。
筋トレ出来ないせいで胃潰瘍になったりしてw
530素敵な旦那様:2005/05/25(水) 17:23:16
食べずにやせるとやつれる感じだから、ビジュアル的に+要素がない。
普通に食べて大きく運動、これが一番いい。
531素敵な旦那様:2005/05/25(水) 23:59:29
178cm/58kg/ウエスト68cmから90kg/ウエスト1m弱になり、
体を壊して手術。飯が食えなくて、75kgへ激減。
反動で現在83kg。

アルコール大好きな俺は、毎日ビールを2L飲みます。
やめれば、直ぐに成果が出るのだが、なかなかやめれない。

自転車にのって減量できるかなぁ・・・。

532素敵な旦那様:2005/05/26(木) 03:39:34
ビールはカロリー高い。そんなもん2Lも飲んでいたらかなりむちゃくちゃな
運動(筋トレ+自転車90分x週三とか)しないと痩せられないし、成人病になる。
どうしてもと言うならワインでも飲め。つまみは食べるな。
533素敵な旦那様:2005/05/26(木) 09:26:41
脂肪を取りたいのなら、運動よりも食事制限の方が効果大。
筋肉をつけたいは、有酸素運動をすべきではない。
534素敵な旦那様:2005/05/26(木) 11:42:52
うちの職場の人でもいたけど、つまみ食べずに空酒呑むと、太らないけど肝臓に負担がかかるよ。
早死にした人もいたくらい。痩せても健康でなかったら何もならない。

食事はした方がいい、酒は減らすしかない。
運動は有酸素運動の方が健康にはいい、筋肉付けたくても健康とのバランスを考えると有酸素運動を少しはした方がいい。

535素敵な旦那様:2005/05/26(木) 13:01:58
運動=ストレス解消と考えてるオレには有酸素運動での汗はかかせない。
筋トレとかサウナとかで流す汗とは全然違うんだよな、爽快感が。
536素敵な旦那様:2005/05/26(木) 17:08:51
>>531
やめれば、直ぐに成果が>>
成果を出してからカキコしてください みんな「昔はあーだった、こーだった」って言うんですが
今できないとただの戯言ですよ
537299:2005/05/26(木) 22:51:08
↑まぁそうだな。
実際 毎日2Lは絶対ヤバいって。
減量とかそんな呑気な事言ってられないぞ。
アル中だぞそりゃあ。
俺が思うにアルコール以外に
熱中できるものが無いとみるが・・・
とにかく夢中になれるものを早急に探そう。
今やりたいこと(ここで言うと何かの運動系)は無いのか?
53874 ◆ajloIXTlfI :2005/05/27(金) 01:05:19
>>537
いや、それがないから「飲む」のであって、と
ループ入りしてみるテスト。

なんて言っても始まらないので、サカーとか
フトサールなんてどだ?
53974 ◆ajloIXTlfI :2005/05/27(金) 09:58:45
>>538の続き
で、やりたいスポーツの思い当たらないヤシには、
ヤリたい(ry

スケベ心もモチベショーンになり得るわな。ww

とりあえず>>531は、そんなことをモチベショーンに
しなくても、生活習慣病予防が十分な動機になると
桃割れ。
540素敵な旦那様:2005/05/27(金) 15:50:12
1人でだとむなしくなって挫折するのがオチだから友達誘え!
スポーツするなら大人数系はやめとけ。ダラけるヤシが必ず群れを成す。1人マジメにやってもウクだけだから少人数でできるスポーツを激しくオススメ汁。
54174 ◆ajloIXTlfI :2005/05/27(金) 17:39:20
ボキは明日はお休みにできそうでつ。
トライモンはどうかな?
542素敵な旦那様:2005/05/27(金) 20:55:46
>531
エアロバイク買って、毎日、ビデオでも見ながら1時間以上漕げば?
そんなに痩せはしないけど、身体はしまるよ。
で、531が凝り性だったり、根っからの運動好きだったら、
半年もしないうちにリアルな自転車を買って、
オナニー覚え立ての猿のように乗り回すようになる、絶対。
そうすると、痩せるのは簡単。
543素敵な旦那様:2005/05/27(金) 22:57:57
お初です。
スペック:166a69`体脂肪率22%

自分自身やばいと思い、いつも一つ手前の駅で降りてウォーキング
しています。早足で大体30分ぐらいです。みなさんの運動量に比べてまだまだです。
本当は、ジムに通いたいのですが鬼嫁に仕事終わったらまっすぐ帰って来い!!と
言われているので、この方法しかないです。orz
ま〜金がかからずに、鬼に見つからないで運動できる唯一の方法ですけどね。
当方の目標は、体重を50キロ台と生活習慣病予防です。
最近始めたので、あきらめずに運動します。
新参者ですが、よろしくお願いします。

544素敵な旦那様:2005/05/27(金) 23:48:10
今日は早く終わったからボクシングジム行って来た
フックって難しいな・・・
剣道の癖が抜けなくてフォームがすぐ無茶苦茶になるぜ
545素敵な旦那様:2005/05/28(土) 08:55:48
>>543
オレがダイエット始めた時と似てるスペックだな。
休みの日のみの会員にしてヨメさんも巻き込んで一緒にジム通うように
したらDO?
子供いるとなかなか厳しいけどね。
体重を落とすことを目標にするより、体脂肪率を落とすことを目標にした方がいいよ。
とりあえず体脂肪率15%くらいを目標にしてみれば。
あと、今から1ヶ月毎に上半身を写真に撮っておくんだ。
すこしずつ変わっていく身体を目で見られると励みになるよ。
546トライモン:2005/05/28(土) 11:40:57
>>541
おーう久しぶりにカキコ
仕事だよ仕事!明日はスイム、バイク、ランの3種目やる予定。
547素敵な旦那様:2005/05/28(土) 22:10:22
おう、3種目かあ、追い込むねえ。
そういえば、6月にレースあるんだったね。
自分は、バイクだな、目標は100キロ。
まだまだ脚づくりの段階なんで、最後はヘロヘロになるんだけどね。
548素敵な旦那様:2005/05/29(日) 03:10:45
>>545
ありがとうございます!!
休みの日は無理です。子供が二人しかも一人は
生まれて数ヶ月です。(今もミルクを上げながらレス)orQ
体脂肪を15%を目標にします。
今日は、二駅前から降りて散策しながら見て回ったので
1時間半かかりました。
下半身が程よく熱を帯びた感じがします。
あと、腹筋と背筋も少しながら、するようになりました。
549素敵な旦那様:2005/05/29(日) 03:59:32
うん、walkやjog、bikeでけではなくて筋トレもやらないと、体脂肪率はなかなか減らない。
筋トレしていると体重は減らない。どころか増える。でも体脂肪は減る。

腹筋/背筋/スクワット/ランジ/腕立て/懸垂くらいで一通りは動かせる。
550トライモン:2005/05/29(日) 05:33:49
>>547
先週泳いだらまだ海の水冷たかったよ
551冷凍えだまめ:2005/05/29(日) 13:07:08
ジョギングで膝いためて二週間、筋トレと食事制限(腹八分)で
過ごしています。
まあ、63kg台で安定して、64kgには戻らなくなりますた
体脂肪も18%台となり、19%を指すこともなくなりました
”継続は力なり”がんばりまふ
膝も痛みがなくなってきたので、月曜からコースを変え
アップダウンの少ないコースをはしります
552トライモン:2005/05/29(日) 21:15:59
今日は天気もよくてガンガントライアスロン3種目やってきた
ビールが美味い
553素敵な旦那様:2005/05/29(日) 22:11:56
目標100キロだったけど、出がけに自転車チェックしたら、パンクしてた。
で、途中で、またリムうちでパンク。リムに跡が残るほどの段差。
チューブ在庫ゼロで、仕方なく引き返して、走行距離75キロ。
自宅周辺を周回して、距離稼ごうとも思ったが、戦意喪失。
くそー、丸6年間、パンクしなかったのに、ついてない。
明日、早起きしてジョグしようっと。
554えるぼ:2005/05/30(月) 00:18:03
えるぼダンスをしたら痩せるよ
ヽ(*´Ξ`)ノ♪
. (  )へ
.  ゝ
555素敵な旦那様:2005/05/30(月) 11:17:39
>>543
はじめまして。私も4歳と0歳の子供を育てながらトレーニングしてます。
普段は家事・育児でいっぱいいっぱいですが、週に2時間だけ、
公立のジムに通うのだけは許してもらってます。
もう3年になるけど、週末だけでも現在175a69`体脂肪13%をキープしてます。
継続は力なり。子育てパパお互いに頑張りましょう。
556トライモン:2005/05/30(月) 11:40:30
>>555
ガンガレ!!
557素敵な旦那様:2005/05/30(月) 13:11:13
>>555
ありがとうございます。
同じ境遇の人がいると、がんばれます。
今日も仕事が朝帰り(夜勤明け)なので、一駅前から雨の中
歩いていきました。昨日は、踏み台昇降を20分やって筋肉痛orz
でも、>>549さんのアドバイスで腹筋背筋をするようになりました。

睡眠不足ですが、雨の中でもがんばります。
558素敵な旦那様:2005/05/30(月) 14:42:26
>>555
おっ、身長体重同じくらいだ
オレは175cm72kg体脂肪率19%

オレもあなたのように家事育児に追われて思うように時間が取れない時期があったよ
今では子供も成長して週2回のジムと週2回武道の指導員をしています

40歳になっちゃったけどね、スポーツしているので見た目は若く見られます
お互い頑張りましょうね
559素敵な旦那様:2005/05/30(月) 14:46:02
40でそれはカコイイオヤジだとおもーうよ
560素敵な旦那様:2005/05/30(月) 16:05:24
やっぱスポしてると肌の色ツヤが違うよねぇ。
短髪で色黒、スラっとした体系にさわやかな笑顔、健康的でお洒落…
とても45歳に見えんおじさんがうちの近所におる。カコイイ(・∀・)
561冷凍えだまめ:2005/05/30(月) 18:03:46
>555
体脂肪13%!すげーです
やはり、継続は力なり
がんばろがんばろ
56274 ◆ajloIXTlfI :2005/05/30(月) 18:16:58
>>558
ボキも同じ歳です。

ところで一昨日同窓会があっ(ry
563558:2005/05/31(火) 08:34:51
>>562
40歳になるとかなりイッちゃってる人もいるでしょ?(笑)
同窓会に出ると、女の人は比較的小奇麗にしていると思うけど気にしていない男は・・・ですよね

30代後半くらいから普段からの心がけが一気に出てくるように思います
ここにいる皆さんはそんなことのないよう、普段から自己管理しましょう

>>559
サンクス
カッコイイオヤヂを目指します
564素敵な旦那様:2005/05/31(火) 09:57:33
長髪で色白、ガッチリとした体系にさわやかな笑顔、健康的でお洒落…
それが私です。
565素敵な旦那様:2005/05/31(火) 10:13:52
ちょっとキモイですね
566素敵な旦那様:2005/05/31(火) 10:59:49
今一円なんですけど、やせますかね?

http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k19866773
返答よろしく。
567トライモン:2005/05/31(火) 11:05:02
折れはまだ31歳だから
おマイらみたいに爽やかな40を目指すYO
568素敵な旦那様:2005/05/31(火) 12:38:49
あっという間だ
31⇒40
56974 ◆ajloIXTlfI :2005/05/31(火) 16:33:08
>>562
イッちゃってるのが居るだけに、そうではないヤシが、
もt(ry

ごく少数だが、良いほうに豹変してるのがいて、
「アレは誰だ?」(ザワザワ)なんてな。

>>567
トライモンはほっておいてもnice40になりそうな
予感。
570トライモン:2005/05/31(火) 17:08:57
>>569
dクス
ちなみに74はかなり若い部類扱いだったのか?
そへんの詳細を木ボンぬ
57174 ◆ajloIXTlfI :2005/05/31(火) 18:26:37
>>570
同窓会でってこと?
比較でってことなら、若い部類。
これでも。ww

>「アレは誰だ?」(ザワザワ)

これは、2次会の同級会ってか同期会での、
ある♀登場の場面。


572トライモン:2005/05/31(火) 18:33:37
>>571
そうか、やはり半分の男はは肥満なもんなんか?
573558:2005/05/31(火) 19:58:58
肥満もさることながら40になると髪の毛も・・・orzな方が

オレも少数派の部類で同窓会では
もt(ry×2デスタ
574素敵な旦那様:2005/06/01(水) 05:45:47
胃をやられてたせいでろくにメシ食えなかったら1週間で4kg減ったよorz
今日からトレ再開。
しばらく有酸素運動はしないで筋トレだけにしよう。
575えるぼ:2005/06/01(水) 08:37:21
おい、毛むくじゃらのでぶ共!!
頑張ってるか?
ヽ(*´Ξ`)ノ
. (  )へ
.  ゝ
576素敵な旦那様:2005/06/01(水) 09:14:08
毛むくじゃらではあるがデブではないぞ
167センチ60kgで体脂肪率15%だ。
これ以上体重落としたくないけど、エアロ好きなのが問題だ。
ウェイトだけにしたいんだけど、ついエアロやってしまうんだよなあ。
有酸素運動やらないと運動したって気がしないし。
577素敵な旦那様:2005/06/01(水) 09:19:41
昨日は月末で尋常じゃない量を食った。ウマカッタ。
今日からまたやるぞー
578素敵な旦那様:2005/06/01(水) 09:22:22
おい、トレして「今日のオレ頑張ったな。」
って自分の体が写ってる鏡を観ながら満足げにニヤニヤしてるヤシいるか?
579素敵な旦那様:2005/06/01(水) 09:25:06
いるよ絶対…(´-`)
580素敵な旦那様:2005/06/01(水) 09:27:50
('A`)ノ
581トライモン:2005/06/01(水) 10:36:51
('A`)ノ ('A`)ノ



582素敵な旦那様:2005/06/01(水) 10:45:11
('A`)ノ ('A`)ノ ('A`)ノ
583冷凍えだまめ:2005/06/01(水) 10:48:23
ノシ





腹筋縦割れでいいだが、、もうちょっとだ
584素敵な旦那様:2005/06/01(水) 16:47:26
>>578
自己満ならまだ許せるが、さも自分が勝ったといわんばかりのトレ話やら苦労話を自慢げに話すヤツは痛いな。
585素敵な旦那様:2005/06/01(水) 17:00:01
そそ、周りでは勝っているのかも知れないけど
己の器の小ささに気付かない人も痛いネ…。
586素敵な旦那様:2005/06/01(水) 17:02:44
で、さも知った振りをして何を見当違いなこと書いてるの?
587素敵な旦那様:2005/06/01(水) 18:01:00
>>586
意味わからんわ。
どこで知ったフリと解釈したもんだか。
588素敵な旦那様:2005/06/01(水) 18:33:38
>>586
んないちいち絡みなさんな。そういうヤツが俺の周りでも現にいるし痛いのは確かだが。

それより片腕立て伏せってなんか意味あるか?
589素敵な旦那様:2005/06/01(水) 20:45:55
片腕だけでか?
んー、両腕でするよりかは何倍もきついから効果あるのでは?
オレは続かんからやる意味ない。
590素敵な旦那様:2005/06/01(水) 20:59:45
(・∀・)ニヤニヤ
591トライモン:2005/06/02(木) 15:44:01
>>584
趣味なんてほとんど自己満足の為にするもんじゃねーのか?
ダイエットだって筋トレだって自分が満足するためだろ。
たまにかみさんを満足させることもあるか・・・・
592素敵な旦那様:2005/06/02(木) 16:38:21
>>591
自己満は許せるってさ。そのあとだよ。氏ぬ程嫁。
593素敵な旦那様:2005/06/02(木) 17:23:52
空気嫁。
594素敵な旦那様:2005/06/02(木) 17:28:14
カミさんはどうよ?
夫婦揃ってダイエットしてるヤシいるかい?
595素敵な旦那様:2005/06/02(木) 17:51:27
やってるよ。
ウォーキングやってる。

以前より腰の動きにキレがでてきて喜ばれている。
俺自身も最後までしっかり腰を振れるので楽しい。
596素敵な旦那様:2005/06/02(木) 17:57:14
オレもヨメと一緒にジム逝ってるよ(土日祝日だけ)
ヨメはあまり太ってないんだが筋力が全然なかった(クランチが1回もできなかった)
今ではガシガシ鍛えてる。
オパーイが小さくなったような気もするがorz
うちは子供がいないから、結構自由な時間がある。
597トライモン:2005/06/02(木) 18:15:07
>>592
まだ許せるってところだYO
598素敵な旦那様:2005/06/02(木) 20:14:54
へぇ〜、結構夫婦一緒にやってるんだねぇ。
腰か…。
トレで汗かいて、夜もまた汗かいて…いいのぉ。
599素敵な旦那様:2005/06/02(木) 20:26:12
>それより片腕立て伏せってなんか意味あるか

筋肉は限界まで使わないと発達しない。筋トレの基本は8−10回それだけの数あげられるだけの
負荷でワンセットだ。ベンチで100kgを10回=1セットを3セットやるとか。腕立ては普通
鍛えている人は10回以上楽にできるのでこれに合わない。回数を多くやると
筋肉の持久力はつくけど、筋肉の発達はいまいち望めない。ただ、片腕でやると
負荷が多くなり、ウェイトと似た効果が望める。ただし、片腕でやると少なからず
腰に負担がかかる。ぎっくり腰になったりするかも。代わりに、足を椅子に載せて、
とか、片方の手のひらを10センチくらいの台に乗せてとか、バリエーションを
つけるのもいい。

筋トレは刺激であり、その刺激に対しての反応が筋肉の発達。同じ運動=刺激を
繰り返すと、体のほうがその刺激になれて発達しなくなる。いろいろなバリエーション
は非常に大切。
600トライモン:2005/06/02(木) 20:47:39
>>599
ベンチ100kgを10回か・・・すげえな・・・
601素敵な旦那様:2005/06/02(木) 20:49:41
>>594
嫁とボクシングジム行ってるよ
俺よりか嫁のほうが筋肉質だし運動神経いいし悲しくなるよ
602素敵な旦那様:2005/06/03(金) 01:07:15
>>600 ベンチ100kgx10は出来るが、そのかわり俺には持久力がない。
トライアスロンなんて出たら自殺行為だな。
603素敵な旦那様:2005/06/03(金) 09:43:55
>>602
スゲーな。
MAX160kgくらいか?
オレはMAX100kgの壁を乗り越えられねぇorz
60474 ◆ajloIXTlfI :2005/06/03(金) 10:05:25
>>602-603
おまいら、スゲーな。
ボキなんて、ベンチプレスなんてやろうとも
思わんとです。orz
605素敵な旦那様:2005/06/03(金) 10:32:18
>>604
ウェイトをちゃんとやってるとどうしてもBIG3はかかせない。
サカーだのボクシングだのトライアスロンだのをやってないし、せいぜい
スタジオプログラムでエアロをかじってる程度なので体力は余ってるw
ただ、ベンチにしてもスクワットにしても体重落としちゃうと全然重量伸びないね。
MAXを伸ばすという目標がないと続けるためのモチベーション維持が出来ないんだよ。
オレの場合だけど。
606トライモン:2005/06/03(金) 10:59:11
>>605
折れベンチMAX90kgまでいって
トライアスロン始めるとジワジワ上がらなくなったYO Orz。
ちなみに週何トレしてる?
607605:2005/06/03(金) 16:29:53
>>606
週2〜3回だな。
3回出来る時は少ないが。
オレもMAX90kgだYO!!(しかも調子いいとき限定)
3桁の壁は果てしなく高い希ガス。
608605:2005/06/03(金) 16:31:32
あ、週2〜3ってのはベンチだけね。
ジムには週5〜6日ってほぼ毎日逝ってるよ。
ホントにスクワットだけやって風呂入って帰るとかの日もある。
609599:2005/06/03(金) 16:49:32
maxでのトレーニングはやらんのよね。基本的に。無理して怪我でもしたら筋トレどころじゃないし。
maxを超えるにはとにかくバリエーションだな。バーベルでのベンチを休んで、しばらくダンベルで
ベンチとかフライとか。dipもいい。俺は腰に重りぶら下げてdipするのが好きだ。

ちゅーか重いのをあげるのがいつの間にか目的になってしまったりするのが筋トレのトラップだな。
そもそも健康のために始めたことなんだから。いつの間にかプロレスラー見たいな体型に
なっていることにきづく。トライアスロンやっている奴の方が健康だしカッコいいだろうな。

俺は間隔あけて、平日に2度、週末に一度行く。
平日1  押す筋肉(胸+三頭筋)と肩
平日2  足+腰+腹筋
週末    引っ張る筋肉(背中+二頭筋)

って感じかな。もちろんこれも組み合わせをかえたりする。背中+三頭筋の日と胸+二頭筋とかにしたり。
腹筋は家でやることもある。それと毎日柔軟。ジムではトレッドミル(15分)して体を温めてから
筋トレ。サウナがあるのでサウナで汗を流して帰ってくる。そしてビール飲んだりして
元の木網。
610素敵な旦那様:2005/06/03(金) 17:17:45
トライアスロンとベンチの互換性を詳細きぼんぬ
611素敵な旦那様:2005/06/03(金) 20:35:04
>>610 トライアスロンするためにベンチ上げる必要あるか?
スイム、バイク、ラン…バイクのパワー付けたいのなら乗って週100kmぐらい走ることで腕やら背筋やら腹筋やら足腰、持久力も鍛えられるから、頑張ってベンチ上げる必要もないかとは思うが。趣味か?
612素敵な旦那様:2005/06/03(金) 20:43:15
>>611
うむ、確かに。趣味なら別にいいがトライアスロンするには逆効果とまではいかないが、
トライアスロンで使う筋肉とは別の筋肉が付きそうでオレはベンチやめてる。
スクワットもしかり。スクワットするんだったらバイク乗る。
613素敵な旦那様:2005/06/03(金) 21:01:52
トライアスロンスレ逝け。
614素敵な旦那様:2005/06/03(金) 23:39:03
夜走るのって怖いな…
615599:2005/06/04(土) 00:41:28
いや、それでもトライアスロンするのにもウェイトトレーニング自体はやって損なことはない。
筋肉つけ過ぎはいかんが。

「マラソンをやっている人が、どうしても3時間の壁を超えられないで、筋トレやり始めた。
勿論、主に足腰のトレーニング。ランジとか。すると3時間の壁を楽に超えられた」という
話がある。どんなスポーツでも他の条件が一緒なら筋力があった方がいい。問題はベンチ
は目的種目に不必要な筋肉をつけてしまうと。それとトライアスロンとかマラソンは
1セットのrepを15回くらいにした方がいいかも。細くて強い、しかも持久力のある
筋肉をつけるため。
616素敵な旦那様:2005/06/04(土) 01:13:22
競技には関係無いが腹や体力低下が気になってきたんで筋トレ始めた。
三歳の娘が上に乗ってきてくれていいウェイトになるw
617トライモン:2005/06/04(土) 01:32:13
>>611、612
趣味だ悪いか?
>>613
折れが立てたスレだ文句あるか?


618素敵な旦那様:2005/06/04(土) 02:01:00
>>617
もちつけ。
悪いとは言ってないようだぞ。
>>613>>610>>612に対してだと思われ。

いい大人がw
619素敵な旦那様:2005/06/04(土) 10:13:25
( ゜д゜)ポカーン…
>>1=トライモンはどうしちまったんだ?
62074 ◆ajloIXTlfI :2005/06/04(土) 10:21:47
>>605とかのウェイト主体の皆タマは、ボキから見ると、
やはりストイークで、目標の据え方が(・∀・)カコイイ!!

ボキなんて、今よりもパフォーマンスが向上することは
まず望めない歳なんで、パフォーマンス低下を少しでも
食い止めようってのが目標と言えば目標でつ。orz
621素敵な旦那様:2005/06/04(土) 10:54:09
子どもの参観日に行っても
他の父親の腕の太さとか腹の出っ張り具合を観察するようになったかな。
622素敵な旦那様:2005/06/04(土) 11:14:37
>>617
そもそもおかしいと思うわけだが。
既婚男性がダイエット、筋トレ、運動大いに結構。しかし、話がトライアスロンとなるとどうなんだ?
ここにくるスレ住人はダイエットや筋トレして目標はトライアスロンか?違うだろ。
1は素人でもベンチ何十キロも上げたりトライアスロンに出るくらい人並み以上の筋力・持久力・精神力を持っている。
スレ立てた理由がわからんな。
623素敵な旦那様:2005/06/04(土) 11:19:51
>>617
筋肉ばかり鍛えてるとこうなるのかねぇ?あーいやだいやだ。
10km走ってくる。
624素敵な旦那様:2005/06/04(土) 11:35:48
>>622
>>4ではないがほんとそうだな。レベルが違いすぎて…。
ボカァこれからジム行って軽く汗流して温泉逝ってきます。それからビール飲む。意味ねー…otz
625素敵な旦那様:2005/06/04(土) 11:51:27
ダイエットはしたいけど、
筋肉はいらないなあ
優男でいたいの・・・
626トライモン:2005/06/04(土) 12:25:39
みんなゴメンナサイ。。。
昨日酔っ払ってかきこしてしまった
反省  orz
627素敵な旦那様:2005/06/04(土) 12:52:26
ダイエット始めました
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1091412230/l50

筋肉つけるダイエットは駄目なの?
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1051455010/l50

うぉーダイエットするぞ。断食だ!断食!
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1098718734/l50

低炭水化物ダイエットを始めた人の数→
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1105537690/l50

BOOCSダイエット!!!
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1070360359/l50

ダイエット宣言&状況報告 2kg減
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1113260387/l50

【鉄人】トライアスロン総合スレッド3【マターリ】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/sports/1117163351/l50

ウエイトトレーニング
http://sports7.2ch.net/muscle/

ヽ(`Д´)ノゴルァ!! と1がキレたので-------------------------------------終了。
628素敵な旦那様:2005/06/05(日) 01:18:08
ぷっ
629素敵な旦那様:2005/06/05(日) 10:37:44
まあまあ、謝ってるし。まったりやろうよ。
630素敵な旦那様:2005/06/05(日) 13:00:39
>>617
1はホントに30代の既婚か?(´,_ゝ`)プッ
631素敵な旦那様:2005/06/05(日) 13:16:33
>>627 乙。
>>621 やっぱり同世代のオヤジ達が気になるわけねw
とりあえずオレは髪の毛を見る。禿げは逝ってヨシ。それから腕や腹を見るかな。
632素敵な旦那様:2005/06/05(日) 13:36:08
>>631
禿同。鍛えてダイエットしていくらナイスな体でもハゲはないよな。
もしオレがデブとハゲを兼ね揃えてたらまず先にハゲをなんとかする鴨。
633素敵な旦那様:2005/06/05(日) 14:39:56
>>631
>>632
中途半端な禿ならともかく、マッチョでスキンヘッドなオヤヂなら凄みあるぞ。
プラス髭モナー。
634素敵な旦那様:2005/06/05(日) 14:44:04
髭って憧れるけど、俺薄いから貧相になるんだよなー。
635素敵な旦那様:2005/06/05(日) 15:19:20
禿げたら剃ればイイ(・∀・)
636素敵な旦那様:2005/06/05(日) 15:24:00
スキンズも勇気いるって。禿より注目度高いからな。
637素敵な旦那様:2005/06/05(日) 15:29:02
かみさんを思えばこそだ。ハゲはいいことねーぞ。だったらスキンヘッドだろ。金もかかんねーし。
638sage:2005/06/05(日) 15:34:42
スキンヘッドに100ウォン
639素敵な旦那様:2005/06/05(日) 15:41:07
旦那がデブとハゲではどちらが「一緒にお出かけしたくない…」と奥様方は思うのだろうか?
640素敵な旦那様:2005/06/05(日) 15:44:10
>>639
そりゃゲーハーだろ。
例えば一緒にお出かけ中にカミさんの知り合いと会って、ブーデーだと体格イイのねぇで済ませれるがゲーハーだと何も触れてもくれないだろ。
641素敵な旦那様:2005/06/05(日) 15:54:26
もしオレがそうなったなら…
禿げ→カツラ若しくは増毛。×
禿げ→剃ってスキンヘッド。○

デブ→開き直る。×
デブ→ダイエットして痩せる。○

貧弱→このまま維持する。×
貧弱→筋トレする。○
642素敵な旦那様:2005/06/05(日) 16:52:16
>>617
>>626やってもうたな…いくら酔っててもそらナシだろう…トライアスロンのことガーガー言われたぐらいで腹立てたの?
※覚えてないってのはナシで。
643素敵な旦那様:2005/06/05(日) 17:02:44
>>617
おげふぃんだね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
644素敵な旦那様:2005/06/05(日) 17:05:18
いいじゃねーか、誰だってちょっとくらい切れることあるだろ?

俺も禿げたら剃る/極短にするかな。バーコードハゲとか、見苦しいしな。
645素敵な旦那様:2005/06/05(日) 17:22:07
    |┃三    ∩___∩
    |┃     | ノ   ヽ
    |┃ ≡  /  ●  ●|  < キレた1>>いるかー?
_____|ミ\___|   (_●_) ミ
    |┃=___    |∪|  \
    |┃ ≡  )  ヽノ 人 \ ガラッ
646素敵な旦那様:2005/06/05(日) 17:39:53
>>1
   /⌒⌒γ⌒ 、
  /      γ   ヽ
  l       γ   ヽ
 l   i"´  ̄`^´ ̄`゛i |
 |   |         | |
 ヽ  / ,へ    ,へ ヽ./
  !、/   一   一 V
  |6|      |     .|
  ヽl   /( 、, )\  )  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |   ヽ ヽ二フ ) / <口の利き方、教育したろか?
   丶        .ノ    \______
    | \ ヽ、_,ノ
   . |    ー-イ
647素敵な旦那様:2005/06/05(日) 17:49:26
>>617
筋肉鍛え杉脳ミソ沸騰注意だね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
648素敵な旦那様:2005/06/05(日) 18:54:05
>1気にするな。

実際、多くの奴が禿げたら剃るって言うけど本当に本当か?
段々薄くなって逝くのに、どこで切り替える?少なくとも周りには
バレるし、かなり勇気がいるぞ。
649素敵な旦那様:2005/06/05(日) 19:33:59
>>648
気持ちのちっちゃいやっちゃなー。
薄くなったらとりあえず坊主にでもすれば?5分刈とか3分刈。5厘でもいいし。
やべー、前髪薄くなってきた…どうしよー…どこで切り替えようか…とか悩む暇があったら剃れ!
銭あるやつぁイチイチクログロだ罠。

650素敵な旦那様:2005/06/05(日) 20:15:13
藻前ら吉岡美穂にチェックしてもらわないのか!
651素敵な旦那様:2005/06/05(日) 23:08:13
>>1
>>644
>>648
自作自演!?糞スレ認定!?乙・・・逝け



652648:2005/06/05(日) 23:10:24
>651
俺はちがうよ。>644もちがうと思う。
653素敵な旦那様:2005/06/06(月) 01:00:07
>>652
見事に釣られてるナw んな糞レスほっとけ。

>>650
髪の毛薄くなっちゃって吉岡美穂にチェックされるならオレも増毛する鴨。
654素敵な旦那様:2005/06/06(月) 01:14:49
ところで結婚してデブったりハゲたりしたけど、見事にダイエット成功 筋肉増強 髪もフサフサ
完全復活したナイスオヤジでカミさんから惚れ直された神はいないのですか?
655素敵な旦那様:2005/06/06(月) 07:06:05
>>644 皆さんキレ方・台詞がまるで子供だと言っているよ。
>>654 ココには居ないことを祈る。
656素敵な旦那様:2005/06/06(月) 07:21:01
>>644は俺だが、おれはトライアスロンなんてやったら死んじまう>>599だよ。>>1じゃない。

ダイエットや筋肉増強は意思の力でなんとかなるが、髪ふさふさはな。
657素敵な旦那様:2005/06/06(月) 07:39:24
>>656
だからお前らいちいち釣られるなってば。
>>1>>617発言したことから荒れ出したようだが。



oremona-
658素敵な旦那様:2005/06/06(月) 07:43:07
>>652
>>656
いちいち反応すんなよ。 あ、漏れもジャン。 逝ってくる…。
65974 ◆ajloIXTlfI :2005/06/06(月) 08:35:29
みんな、モハヨー。

>>657-658
ちょっと逝っておいで。ww

>>654
ここには居ないかもな。
ってか世間的に見てもなかなか居ないだろ、そういう神は。

660素敵な旦那様:2005/06/06(月) 09:22:40
          /;;;;;;;;;;  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ;;;;;;;;;;  ヽ
         / ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ;;;;;;;;  ;;;;;;;     丶
        / ;;;;;;:  ;;;;;:   ;;;;;    ;;;;;     │
        / ;;;;;;;;;;  ;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;; ;;;;; ;;;;; ;;;  ;;;;;;;; │
       │;;;;;;;;;;;;//|| ||||| || ||||| |||| || ゞ:::::::: :::::::│
       │;;;;;;;;;/|| || | |||| |||| ||| ||| || |||| | |ゞ:::::::::::│
       ∩;;;;;;/丿,;::≡ミミ;;、、 ソ  __,,,,、、、.. ゞ::::: /
       |/|;;;;//   _" _''ヘノ ヾ彡=''_""`` ヾ:::/、
       ((|ソ  ,─≦◎≧ヾ - , ≦◎≧- 、 ヾ|/)   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ヾ|||    - ̄ '    ヽ  ̄ -     ||ノ < 刺激が欲しけりゃ馬鹿になれ。
        ヽ!|        /   ヽ        |ノ    \____________
        ゝ: 、    ( _   _ )      ノノ 
        ` ヽ     /   _ヽ ノ  ヾ     ノ   
        __>、    ,, '::_`_' _:` 、`    ./    
      /\ _/ ヽ   ( /----- ヽ) ,   ノ
     /   \ , 、 、 、ヽ、'  ̄ `ノノ_ ,/
   /      \ ヽ  ヾ、. ̄ ̄ (   )'丶
  /  ' "'' 、   \ \ _,, ̄ ''ノ ` ゙/  \
/ , - 、 ,,  `ヽ   \/   ̄ヽ '  ヽ    ,ゝ--、
             /      ヽ  |  /   ノ
     ,,  、    /    ヾ    ヾ  ヽ-' 、 ,/
  - ''      ヾ  (   ヽ  丶    ! ''  ,, ゝ" |
''"        \/ヽ  ヽ  ヽ _ 'i /    ヽ

661素敵な旦那様:2005/06/06(月) 14:23:52
>>1
     .. .: ∬ ::::: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        ∧_∧ . |||.: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
  ストン   /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
    ||| / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄

あぁ……折れが>>617発言したばっかりに良スレが……なんてこった…。
662素敵な旦那様:2005/06/06(月) 14:32:36
おい、夜に腰ばっかり動かしてると腰にだけ筋肉がついたぞw(・∀・)
663素敵な旦那様:2005/06/06(月) 16:26:27
>>662
腹筋も鍛えないとバランス悪くなるぞ。
仰向けに寝た状態で足を伸ばして軽く上体を起こしてオナニーだw
664素敵な旦那様:2005/06/06(月) 17:58:22
>>663
それつらくないか?僕は正座しながらだから足がしびれる。って何のお話してんだ!?
665素敵な旦那様:2005/06/06(月) 18:04:11
>>662
筋肉がつくような力の入ったセクースをするヤシは
結局ヘタクチョなんだな〜(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
666素敵な旦那様:2005/06/06(月) 18:08:24
>>665
兄者、俺、ここのスレ住人達ってホントに既婚の社会人?って思う…。

          ∧_∧
    ∧_∧  (´<_` ;) まったくだ…。糞ネタに釣られる子供しかいないようだ。。
   (;´_ゝ`) /   ⌒i
   /   \     | |
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/  FMV  / .| .|____
    \/____/ (u ⊃
      ガガガガ・・・・

667素敵な旦那様:2005/06/06(月) 20:14:14
>>654
今のカミさんから惚れ直されても困るなーボク…。
668素敵な旦那様:2005/06/07(火) 03:53:32
カミさんが「最近のあなた、腹筋割れてなくない?鍛えたら?」
だったらそういう男と結婚すればよかったのに。俺、初めから割れてなどいない…
669素敵な旦那様:2005/06/07(火) 06:32:19
>>668
カミさん浮気したな・・ま〜ちがいない!!逝くんだジョー
670素敵な旦那様:2005/06/07(火) 18:39:43
洩れ、趣味や自己満足ではなく、鍛えてるのは浮気相手のためですが何か?
671素敵な旦那様:2005/06/07(火) 20:18:34
>>670
理由はどうあれ鍛えるには持続力、忍耐力が必要だから素晴らしいと思うぞ。
672素敵な旦那様:2005/06/07(火) 21:01:13
同上
673素敵な旦那様:2005/06/07(火) 22:48:17
空手を始めて一年ちょっとになった。
若いのにもっそいボコボコにされるけど、なんか楽しい。
若い時みたいに思ったように体動かないのが悔しくて、
頑張って時間取ってけっこう筋トレとか走り込みとかしてる。
メッチャ体が軽くなった。体重は増えてるから、筋肉になってるんだと思う。
楽しいなあ。中年になっても運動って楽しいよ。
67474 ◆ajloIXTlfI :2005/06/08(水) 00:43:30
>>670
前からそういうのをモチベショーンにするのも
ありだt(ry
675素敵な旦那様:2005/06/08(水) 01:38:37
>673
当方32歳、ボクシング5年。全く同感。仕事の合間にジム通い、自主トレ。
酒の量も減り、タバコも止めた。人生振り返って、今が最も体力が充実している。
10歳以上年下の練習生に揉まれながらも楽しい。
676素敵な旦那様:2005/06/08(水) 03:48:17
>>670
動機に不純も何も関係ない。
浮気相手のために鍛えられるお前のスピリッツに乾杯しようじゃないか!
>>673
>>675
オネエタマ方がいるスポーツジムもいいけどなんか憧れちゃうよなー格闘技は。
677素敵な旦那様:2005/06/08(水) 08:45:17
格闘技をする際は脳脊髄液減少症に気をつけましょう。
67874 ◆ajloIXTlfI :2005/06/08(水) 09:29:56
>>677
詳しく!
679素敵な旦那様:2005/06/08(水) 09:58:24
[脳脊髄液減少症]
脳を覆う硬膜に穴が開き、脳と脊髄(せきずい)の周囲を循環している
脳脊髄液が漏れて脳の位置が下がり、頭痛・眩暈・吐き気などの症状が現れるもの。


……確かに中高年の格闘技は注意が必要だけどさ、
そんなん普通に「あんまり頭ぶつけないように気をつけてね」でいいじゃん。
680素敵な旦那様:2005/06/08(水) 10:08:30
前になんかジムフリークは脳内麻薬依存症っていう話を聞いて、
冗談かと思ってたけど、最近自分がそんな感じになってる気がする。
運動できずにいるとどーもイライラして集中力がなくなるし不機嫌になる。
夜もイマイチよく眠れないし、食欲も落ちる。

今はまだそんなに深く考えるほどの状況じゃないんだが、どーすんべか?
681素敵な旦那様:2005/06/08(水) 10:22:32
初めまして。
年齢34歳。子供2人
身長171cm
体重76kg
体脂肪率22%(健康ランドにあった200円で測定するやつで。)

現在、ジャンプ6冊分の高さで踏み台昇降30分。
両足に各1.5kgのウェイトをつけて毎日行ってます。

いかがなものでしょうか?鑑定お願いします。
682素敵な旦那様:2005/06/08(水) 10:33:15
>>681
続けなさい。
されば道はひらかん。
両足の重りは意味無いけどな
683素敵な旦那様:2005/06/08(水) 10:49:27
>>682
えっ!意味無いの?
684素敵な旦那様:2005/06/08(水) 11:38:04
>>681
ってか走れよ〜!!
685冷凍えだまめ:2005/06/08(水) 11:45:10
しょーこーもなかなかだよん
家で、テレビみながらやったりするわな
どっかにしょーこースレあったよね
効果絶大な人もいたと思います

そんな私は、実家でごちそう責めにあって
一時的に体重増がありました。
痛めた膝もかなり良くなったので
ちょっと走り出しました、おそるおそるですが
このまま、痛みがぶりかえさなければ
ジョギング週2のペースを復活です
686sage:2005/06/08(水) 14:07:15
            ,i':r"    + `ミ;;,    
            彡        ミ;;;i   
            彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!     
             ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,    
            ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r' あー君達、ちょっといいかね?  
            `,|  / "ii" ヽ  |ノ
             't ←―→ )/イ     体だけ鍛えてワシみたいになるなよ…
               ヽ、  _,/ λ、
             / '      ヽ、       髪の毛も非常に大事なんだから。
         _,. -‐'  、_ ヽ、_     '   ヽ、
       ,r'´       `''‐ ニ=  '´,..-‐' ``ー、
      /              ',      ', ヽ
     l                l        l ',
     |      、           l       l l
    ./        ヽ、        人       ノ  l
    i       | `ー ---‐''''´l  `ー─‐i'   l
    ',        l         !     /   l
    ..',     人               l    l
     〉    / ヽ      /       /    /
    ../     /  ヽ    /   l  | ∧    ヽ
    /     l   ヽ   l   l  ' / |     ',
    |     ',    |   _!__!_.  l  ',    ヽ
    |     l   l,   ´       ` 'i  ヽ    ',
687素敵な旦那様:2005/06/08(水) 15:49:17
>>681
踏み台昇降って疲れるまで時間かからんか?
30分もするんだったら5分ゆっくりでいいから走ったほうよくね?
688素敵な旦那様:2005/06/08(水) 17:22:12
>>687
疲れれば痩せるってわけでもないからね。
急に走るのは膝痛めるかも試練し。
5分頑張って走るより、30分歩く方が有酸素運動としては効果ある希ガス。
歩くのが踏み台昇降でも同じじゃないかな。
家の中でやれれば雨とか風を理由にさぼれないしw
689599:2005/06/08(水) 22:07:44
とにかく続けることが大切かと。それと脚にウェイトより、手に持った方が全身運動に繋がる。
ほんから、有酸素運動も毎日ではなく、一日おきとかのほうがいい。30分毎日ではなく
一時間を週三とか。やらない日の二日は軽く筋トレをおすすめ。腕立て/腹筋くらいから
でいいから。週に二日くらい休むことも大切。
690素敵な旦那様:2005/06/09(木) 19:19:24
おい、なぜ筋肉はすぐオチル!? 誰か説明しろ。
691素敵な旦那様:2005/06/09(木) 20:43:00
長いことかけてつけた筋肉は落ちにくい。体質にもよる。もともと筋肉質の人(例えばタイソン)
は一度でかくなったらなかなか小さくならない。ガリががんばってつけても運動しないとすぐ
戻る。
692素敵な旦那様:2005/06/09(木) 21:00:49
最近走っている人多いよなぁ…。
近所のお姉タマとすれ違うのが楽しみです。ムフ。
693素敵な旦那様:2005/06/09(木) 21:14:16
運動よりマイクロダイエットします
694素敵な旦那様:2005/06/09(木) 21:23:49
>>690
鍛え方に気合が入ってないからさ〜〜
>>691
チミに賛同〜〜!!
695素敵な旦那様:2005/06/09(木) 22:11:56
>>692
早朝か?俺は夕方から夜にかけてだから誰もすれ違わんよ。
696素敵な旦那様:2005/06/09(木) 22:25:21
>>695
夜から深夜にかけてだからすれ違う前に逃げられるぜ
697692:2005/06/09(木) 22:54:30
>>695
早朝ですな。公園の側でいつもすれ違う人がいることに気付いた。
だから時間も定期で走ってる。
698素敵な旦那様:2005/06/09(木) 22:59:23
>>697
朝から素敵なお姉さんと出会えて羨ましいな。
鍛えられるし一石二鳥だ罠。
オレも朝走ろうかな〜田舎だからそういうお姉さんがいるかどうかわからんがな〜。
699素敵な旦那様:2005/06/09(木) 23:22:26
歳を取って良かったことのひとつに、
”周囲が年下の女性ばっかり”ということ。
熟女だって、自分にとってはお姉ちゃんなのだ、わはは。
700素敵な旦那様:2005/06/10(金) 00:07:49
>>698
朝はイイぞ。爽快な気分だ。また朝飯が美味いんだこりがまた。
701素敵な旦那様:2005/06/10(金) 01:17:06
40になったので、ジムに行き始めてやっと一年。
一月に10回行けるか逝けないかのペース。
体重は最初の1月で3kgくらい落ちたけど、あとは横ばい。
でも、三ヶ月くらいで筋肉が付いてきたことを実感した。
有酸素運動はあまりやっていないので、お腹の脂肪は落ちませんな。
天気のいい日は自転車通勤にした。
でも、ウエストは15cmへり、ズボンはかなり買い換えた。
食事は空腹を感じるようなダイエットはしてない。
野菜を多く、間食せず、昼は揚げ物食べない(天婦羅うどんは可:大好きなので)、などのルールは作った。
酒は飲むけど。
30代の頃より体力あると思う。
あと、10年維持できれば、息子どもの思春期を腕力で乗り切れるかも。

702素敵な旦那様:2005/06/10(金) 01:20:02
柔術で充実!!
703素敵な旦那様:2005/06/10(金) 08:58:53
筋肉つけたい人は有酸素運動をしちゃダメだ。
ひたすらウェイトトレーニングに励め。
704素敵な旦那様:2005/06/10(金) 10:44:02
>>701
40歳になると昔に比べて筋肉付きにくくないですか?
オレは週2回ジムに行ってるけど、しばらくサボると落ちた分取り戻すのは大変
705素敵な旦那様:2005/06/10(金) 13:11:22
>>701
>息子どもの思春期を腕力で乗り切れるかも。
将来家庭内暴力が起きることを前提に育ててんのかあんた。
第一腕力だけでは乗り切れんだろ。
706素敵な旦那様:2005/06/10(金) 13:25:59
>>704
40越えてからの筋トレじゃ埒が明かんな。20代や30代で鍛えてもさぼれば筋力おちるのは同じ。
だから20代30代で>>691のように長い間時間をかけてちょっとやそっとじゃ筋肉が衰えない体づくりをするのだよ。
筋トレは若いうちに!

>>705 まぁ確かに甘いよな。
30代の頃より体力あるというのも悲しすぎないか?
707素敵な旦那様:2005/06/10(金) 13:40:03
>>706
>>694の >鍛え方に気合が入ってないからさ〜〜
は違うわけね。なんともアフォいなw
708素敵な旦那様:2005/06/10(金) 14:24:51
>>703
おい、何でダメなのか書け。
709素敵な旦那様:2005/06/10(金) 16:36:24
ビルダーは有酸素運動を基本的にしないな。過度の食事制限と、過度のmaxのウェートが主体。
たしかに>>703のいうように筋肉だけが目的なら、有酸素はしない。有酸素は脂肪のみならず、
少しながら筋肉もエネルギーに変換するから。ただ、それは非常に不健康なことであり、
体が大きくなって心肺機能がついて行かないと心臓の疾患とかいろいろ弊害がある。
710素敵な旦那様:2005/06/10(金) 16:44:05
まぁいずれにせよ筋肉ばかり鍛えてると>>1>>617みたいに成り得る。
みんな、適度に走ろう!
711素敵な旦那様:2005/06/10(金) 19:15:03
いくら筋トレしても喧嘩負けたら意味なしっと!
さいな〜ら〜
712sage:2005/06/10(金) 19:46:03
低能が湧いてるな
713素敵な旦那様:2005/06/10(金) 19:47:22
じぶんのこと?
714素敵な旦那様:2005/06/10(金) 19:57:54
糞ネタは華麗にスルーしぇ。

ところでトライモンくんはどうした?頑張ってるか?
715素敵な旦那様:2005/06/10(金) 21:07:00
>>714
トライモンはトライアスロン大会のことしか頭にありません。
今は自分が立てたスレをせいぜいROMることです。
716素敵な旦那様:2005/06/10(金) 22:56:57
胃を悪くしていたオレが来ましたよ。
すっかり良くなったのでトレを再開したんだが、
ベンチあがらねぇ(´・ω・`)
スクワットあがらねぇ(´・ω・`)
デッドひっぱれねぇ(´・ω・`)
チンニング持ちあがらねぇ(´・ω・`)

メシ食えなかったので体重が極端に落ちたため大好きなエアロは封印してます。
はぁ、また鍛え直しですよ。
ほんと、さぼると取り戻すの大変ですな。
71774 ◆ajloIXTlfI :2005/06/11(土) 08:57:51
>>715
まぁそう言うな。クサる気持ちもわからないではないし、
謝ってたし。

>>716
鍛え直し、ガンガレ。
エアロやれるヤシ、素直に裏山。
718トライモン:2005/06/11(土) 10:14:06
・・・謹慎中・・・
719素敵な旦那様:2005/06/11(土) 10:29:58
トライモンキタ━+.(・∀・)゜+.
720素敵な旦那様:2005/06/12(日) 19:36:01
走ってきましたYO!
・・・たった2km
orz
721素敵な旦那様:2005/06/12(日) 21:17:58
おっさん達、がんばってるねえ。みんな、金かけてるねえ。
俺は都会で仕事をしているときは 郊外列車→乗り換え駅
までの定期買って、乗換駅から会社までの3キロを片道歩くとか、
(さすがに帰りは時間がもったいないので切符買って電車乗る)
今は地方都市なんで9キロの道を自転車で通う(雨の日はバス)とか、
金かからない上に交通費浮かそうっていうセコイ方法で体型維持してる。
嫁は貧乏くさいからやめろっていうけどね。
でもねえ、ビールはやめらんねえんだ。
通勤でカロリー消費しとくのも美味しくビールを飲むためだ。
帰宅→風呂→晩酌→メシ のあと、トレーニングができますかってんだ。
それに自転車通勤してると、飲み会の後が楽。
車の連中は車置きに戻って出直したり、代行手配したり、飲まなかったり
まあ、世の中酒好きなおっさんばかりじゃないとは思うがな。
おっと、ここは美味しく酒を飲むスレじゃなかったな。
722素敵な旦那様:2005/06/12(日) 21:48:06
オレは下戸だからダイエットしようと心に決めたら誘惑が少なくて楽だ。
心に決めるまでが大変なんだがな
723素敵な旦那様:2005/06/12(日) 22:02:02
身長180cm

二年前の六月 体重80kg 体脂肪率24%
現在 体重58kg 体脂肪率10%

この間、山歩きに興味を持ち、
近くの里山ハイキングから始めていろいろと山行を重ねる。
山でばてないよう心肺能力を高めようと、
市民プールに週3回・1回1時間ほど泳いでる。

724素敵な旦那様:2005/06/12(日) 22:16:56
只今女神降臨中その2
http://urlsnip.com/421939
725素敵な旦那様:2005/06/12(日) 22:57:31
俺結婚してから家事をすべて嫁がしていたため
二年で10キロ太った。
仕事から帰って来て座ってるだけでは動かなかったからな。

仕事の関係で2ヶ月単身中なんだが、
この間にダイエットしてやろうと思い、
朝通勤時2駅前で降りて30分歩き
帰りは9駅1時間30分歩き出して3週間。
見た目は痩せてるのか不明だが、
ベルトの穴が1つ小さくなった。
もうすぐ2つ小さくなりそう。

はじめは革靴で足の裏の皮が
剥けて痛かったが、今はカチカチになってる。
むれて嫌なんだが、スーツに運動靴も変だからな。

昼間の歩く距離にもよるが万歩計は18,000から22,000。
ガンバって続けるぞ。
726素敵な旦那様:2005/06/12(日) 23:44:18
>>723
身長180cm
現在 体重58kg 体脂肪率10%

これは細すぎないか?
727721:2005/06/13(月) 07:05:55
>>725
えらいぞ、がんばれよ。
2ヶ月で3キロはやせるぞ、つーかそれぐらいのペースでいくとリバウンドなく
もとの体型にもどれっぞ。
靴は奮発してもいいぞ。スーツに合う運動靴もある。フツーの革靴より高いがな。
728前厄:2005/06/13(月) 08:39:41
体重は落とさなくても別にいいが、二十アゴ・走ると揺れる頬・腹周りがなんとかならないものか?
鉄アレイで胸筋や腕は皮下脂肪は落ちて、太くなりましたが。
みなさん、やはり腹周りでしょ?
729素敵な旦那様:2005/06/13(月) 09:05:36
>>725
アメリカでウォーキングが流行った80年代、
スニーカーで会社まで行って履き替えるってのは普通だったよ。
だからどうしたといわれても困るが、革靴で歩いたって足にも靴にも良くないよ。

あとね、すご〜く励みになる(&面白い)から、
脂肪計付き体重計を買ってみたら?
けっこう脂肪率の変動って大きくて、運動した翌日とか暴飲暴食の翌日とか、
「昨日よりこんなに減ってる(or増えてる)!」ってなるよ。
730素敵な旦那様:2005/06/13(月) 09:12:55
>>728
腹のまわりとか顔は最後の方に落ちるからね。
意外と見えないけど贅肉ついてるのが腰だね。
脇腹から腰にかけて。
この辺がすっきりすると引き締まって見えるようになるんだが。
731素敵な旦那様:2005/06/13(月) 10:05:53
おい、外見ばっかのハッタリヤローども! 今日もTシャツピチピチか?w
中身も鍛えろっヽ(*´Ξ`)ノ
732素敵な旦那様:2005/06/13(月) 14:39:43
今さら中身鍛えても学生時代には戻れないからな
せめて外観だけでも鍛えようと思って
733721:2005/06/13(月) 20:01:01
>>732
いや、やってる事は向光性なんだが。
最近、英語が出来たらいいポジションにつける状況になっつまって、
チャリこぎながらCD聞いて、ぶつぶつ会話練習してる。
って、やっぱあやしいオサーンだな。でもTOEICあがったぜ。
734素敵な旦那様:2005/06/13(月) 20:52:23
筋トレとダイエットとでは、意味がぜんぜん違う。
野茂とホモも違う
完投して喜ぶのが野茂で、浣腸して喜ぶのがホモだ
それに打たれるのをいやがるのが野茂、打たれるのを喜ぶのがホモ
野茂はホモを狙わないが、ホモは野茂を狙うことがある
好プレーするのが野茂、チンプレーするのがホモ
家族で楽しく見るのが野茂のプレー、家族で楽しく見れないのがホモのプレー
お尻を見せて球を投げるのが野茂、お尻を見せて玉を揺らすのがホモ
フォークが得意なのが野茂、トークが得意なのがホモ。
アメリカで観戦するのが野茂、アメリカで感染するのがホモ。
野茂は講演に行くが、ホモは公園に行く。
野茂はカレーが好きだが、ホモは彼が好き。
野茂のプレーは素晴らしいが、ホモのプレーは凄いらしい。
優勝して感動するのが野茂、融合して浣腸するのがホモ。
タマを投げてチームを守るが野茂、タマを触って彼を攻めるのがホモ。
野茂はバーモントカレーが好きらしいが、ホモはバーの元彼が好きらしい。
野茂は投手、ホモは同種。
野茂はお尻を向けて投げるが、ホモはお尻を向けて誘う。
野茂はあまり喋らないが、ホモはよくしゃぶる。
野茂はトレーニングをするが、ホモは彼にングッする。

735素敵な旦那様:2005/06/13(月) 21:27:40
ここは大人という名の低脳の集まりでつか?w
736素敵な旦那様:2005/06/13(月) 22:36:58
>>734
コピペやめれ。
お笑い板にあるぞ。
ソースは、過去ログにいっちゃったけど。
ttp://soccerunderground.com/blog/archives/000089.html

似ている奴で、里谷多恵と上村愛子もま〜ま〜おもろかったけど。

737素敵な旦那様:2005/06/13(月) 23:16:27
小学四年の娘に「パパお腹出てて、格好悪い」と言われ一念発起
今年の5/7からジム通い開始
5/7→身長172cm 体重75.7kg 体脂肪率24.2%
現在→体重71.6kg 体脂肪率20%ジャスト
週五でトレッドミル60分走がメイン
60分間でちょっとでも長く走ろうと奮闘中
始めた当時は8kmちょっとだったけど
今日時点で12.5kmまで走れるようになった
走行距離と反比例で、順調に体重も減ってるから、
今は、走り終わった後に体重計に乗るのが至福の時
738素敵な旦那様:2005/06/14(火) 00:11:37
胸筋ってどうすればつけられるの?
739素敵な旦那様:2005/06/14(火) 06:06:42
>>737
えらい、尊敬する。わしもがんばる。
740素敵な旦那様:2005/06/14(火) 06:10:53
>>738
ベンチ、バタフライが主な胸の運動。
741素敵な旦那様:2005/06/14(火) 13:08:10
>>738 胸筋をデカくするためのスレ
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1091027815
742素敵な旦那様:2005/06/14(火) 13:16:05
>738
背中や肩も一緒に、バランスよく鍛えないと、
猫背になったり、バランスの悪い身体になるよ。
あと、下半身も。
743738:2005/06/14(火) 15:06:49
バタフライってジム通わんとダメやないか…。
744素敵な旦那様:2005/06/14(火) 15:45:27
ひたすら腕立て
745738:2005/06/14(火) 16:09:08
>>744
ラジャ・゚・(ノД`)・゚・
746素敵な旦那様:2005/06/14(火) 16:13:07
腕を肩幅より開いて腕立てやれ
軽かったら子供を、それでも軽かったらヨメを背中に乗せてやれ。
747738:2005/06/14(火) 17:06:45
>>746
がってんでぃ!!
748素敵な旦那様:2005/06/15(水) 10:36:42
40歳になったらトレ板よりもここのがしっくり来るようになった
今までの無理なトレはやめてマターリ続けようと思ふ
749素敵な旦那様:2005/06/15(水) 11:05:33
>>748
マターリが一番だよ。
トレして身体壊してちゃ笑われる歳だからね。
運動不足解消とストレス発散程度に考えてた方がいいね。
でもベンチが挙がらないとストレスたまるんだけどw
750素敵な旦那様:2005/06/15(水) 13:28:18
無理するとギックリ腰になったりするから気をつけようね。
三十代とか、けっこう若いようでカラダは若くないからね。
751素敵な旦那様:2005/06/15(水) 15:28:34
公園の鉄棒が俺のマシンさ。
752素敵な旦那様:2005/06/15(水) 15:34:13
737>
時速何キロで走ってます?
60分で12・5キロも走れると結構な速さですよ。
わいも、トレしてますが、最後にジョギングします。
35分から40分で5キロ位です.ウエートを1時間位してから
最後に有酸素をします。
753素敵な旦那様:2005/06/15(水) 16:37:46
>>751
公園で、ジョグ・懸垂・斜め懸垂、帰宅して腕立て・腹筋を週3回ほどしてる。
贅肉も取れ、背筋もついて、逆三角になってきた。
754素敵な旦那様:2005/06/15(水) 16:49:44
>>753
ワイドでチンニングどのくらい出来る?
結構出来るんじゃないか?
オレは10回も出来ないよ(´・ω・`)
まだまだ修行が足りないな
755素敵な旦那様:2005/06/15(水) 16:58:49
カコイイ親父になるために参加してもいいですか?

スペック
年齢:31
身長:164cm
体重:体重65kg 体脂肪率23%(←人生最高値)
肝臓:長年の大量酒摂取の為脂肪肝気味
剣道やってたせいか上半身が異様に厚い

欲しいのは持久力と柔軟性。子供肩車してスクワットはなんぼでも出来るが
週半ばで電池が切れるのを何とかしたい。
あとオレのたいそうカッコ悪杉。体固いから。全然子供の手本にならん。

ジムとかダンベルさぼってたら太った。しかも皮下脂肪に来た。30過ぎたらこうなるのか?
目標は「細くて柔らかくて持久力のある体」。体重自体は10kgは落としたいな。25までは50kgだったし。

オレの皮下脂肪死ね!へばる体力失せろ!肝臓に貯まった脂肪どっか行け!
あと禁酒を医者から命じられたので酒飲んだ日には俺死ね!と書きます。

どうぞよろしくお願いします。
756素敵な旦那様:2005/06/15(水) 17:12:37
身長164の時点で終わってる
757素敵な旦那様:2005/06/15(水) 17:13:15
>>755
静止状態での柔軟性は年取ってもなんとかなる。
風呂上がりに毎日欠かさずストレッチ汁!
オレも昔の、なんだっけ、立位体前屈だっけ?
あれ、マイナス5cmくらいだったけど、1年で手の平がベタッとつくようになった。
目標はあくまでも開脚180度だけどな。
758素敵な旦那様:2005/06/15(水) 17:18:10
とりあえずこっち読んでおいて



【調査】減量に挑戦のサラリーマン、6割が失敗…花王調査
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1118821080/
759755:2005/06/15(水) 18:16:05
>>756 おまえはしね

>>757
>目標はあくまでも開脚180度だけどな。
それ!俺もそこまで出来るようになりたいんだよ!でも出来るのかなぁ。体重は減らせる気がするにしても
人生の中でそこまで体柔らかくなったことないもん!31から始めて出来るのかね。
あ、今やってみたけど一応まっすぐ立って、膝曲げずに前かがみして、手のひらは付きました。
でも後ろで手を組む、とかは出来ません(笑)。いや、今の仕事が体動かす仕事で、ちょっとした拍子に
パキッとかブチッとかやるっていう話なんで、体は柔らかければ柔らかいほど有り難いんですよ。
3年座り仕事だったから本とか読みながらゆっくりやっていきます。腹筋6つ割れで自己陶酔できるように
開脚180度で自己陶酔できる日が来るのかなぁ・・・。

>>758
今回は体の質を変えたいというのが主目的なんで、減量、自体にはあまり不安はないんですよ。20過ぎと
27の時に減量やって両方成功してるんで。いや、30代は違うのか。脂肪の付き方からして違うし。
ともかくやってみないことには始まらないんでこれからウオーキング行ってきます。では。
760753:2005/06/15(水) 18:20:33
>>754
恥ずかしながら、ワイドだと一回もできません。
今はまだ、腕を肩幅にして、軽く反動をつけ、肘を曲げてやっと5回です。
最初は1回もできませんでしたから、自分としては長足の進歩です。
もともと筋肉が少ないので、これでも多少体型が変わりました。
懸垂、斜め懸垂それぞれ限界×5セットくらいやりますが、ジムでやったラット・プルより、効いている気がします。
有酸素は週3〜4回ですが、鉄棒は週に1〜2回に抑えます。
そのほうが、少しずつですが進歩するみたいです。
「超回復」をはじめて実感しました。


761トライモン:2005/06/15(水) 19:00:51
・・・謹慎中・・・
762素敵な旦那様:2005/06/15(水) 22:36:08
↑なんで…。レース前だから?
6月19日だっけ…。
763素敵な旦那様:2005/06/15(水) 23:30:28
>>755
>>759
低脳乙…
764素敵な旦那様:2005/06/15(水) 23:43:36
ほー、俺、170cmで80kgあるけど、チンはワイドで10回、8回、8回の
3セットやるぞ。それからいろいろグリップ変えて、全部で12セットくらい。
最後の方は3回くらいしかあがらんが。

手にもってやる体脂肪計あるけど、筋肉質だと多めに出るよね?おれ22%って
出るけど、もう少し少ないんじゃないかなと思う、というか願う。
765素敵な旦那様:2005/06/16(木) 01:07:33
TV、新聞が伝えない、最悪の法案、人権擁護法案を許すな!
人権擁護法案に反対する集会を開きます!

人権擁護法案の詳しい説明
http://zinkenvip.fc2web.com/
日時・六月十九日(日)12:30〜16:00
場所・日比谷公会堂
登壇者・未定
主催・人権擁護法案を危惧する国民協議会
    人権擁護法案を考える市民の会
HPアドレス・ttp://blog.●goo.ne.jp/●jinken110
●は規制よけ

*ボランティア募集中詳しくは上記アドレスを

「情勢がかなり危機的であると推察されますので、
改めて国民の意思を示す場が必要と考え、開催を決定しました」
時期的に大事な集まりになりそうでうので、出来る限り出席してください

「真の人権擁護を考える懇談会」の平沼赳夫会長が出席されます。
これまでの経緯や現状、そして展望などが伺えると思います。
ご期待ください。
会場を満員にして、
平沼会長に私達の思いをしかと持ち帰っていただきましょう!!
766素敵な旦那様:2005/06/16(木) 08:28:47
>759
なんかキモイですね
76774 ◆ajloIXTlfI :2005/06/16(木) 08:36:39
>>761
「謹慎」なんぞしとらんで良いって。
もう十分。

書きたい事、あるんでそ?
768トライモン:2005/06/16(木) 09:07:11
>>767
じゃあフカーツ!
いやー大会3日前で落ち着きがなく・・・
769素敵な旦那様:2005/06/16(木) 09:21:20
>>764
チンはワイドでしかやらないけど、8回6回3回くらいで力尽きる。
その後ラットプルダウンで自重より軽めにして追い込む。
その後ワンハンドローで後背筋に的を絞ってガシガシやる。
最近、胸よりも背中鍛えるのが好きになってきた。
広くて厚い背中(・∀・)イイ!!
背中で語れるオヤジを目指すぜ

>>768
ガンガレよ

770トライモン:2005/06/16(木) 09:58:20
>>769
dクス
771素敵な旦那様:2005/06/16(木) 12:33:38
トライモン殿フカーツ&大会ガンガレ
小型高性能な肉体だと自分で思い込んでいたが
ある日息子と行った公園で体力筋力の衰えに
愕然とした。いずれ息子とともに古武道とかやってみよう
と思っているが、合気道とか居合いとかって
あまりスポーツって感じじゃないのかな。空手とかは
スポーツって感じあるけど。
772素敵な旦那様:2005/06/16(木) 12:38:23
古武道ね……正直、近所に信用できる道場の心当たりがある、
とかでなければお勧めしない。
スポーツほど合理的でも生産的でもないよ。
良い悪いではなく、既に文化保存としての役割しかない。
773素敵な旦那様:2005/06/16(木) 14:16:31
オリは少林寺拳法やってるけどね
今度息子と組んで大会に出るよ
っていうか、指導員なので自分で教えてるんだけどな
親子でやるにはいいと思うよ
774771:2005/06/16(木) 15:12:01
レスどうもです。
いやね、前nhkで古武道の達人がラグビー選手の
タックルをヒラヒラかわしたりレスリングの人を
簡単にひっくりかえしたりしてたのをみて、おー
と思ってたわけです。まあなにか一度体験してみようとは
思っとります。その前にせめてもう少し歩いてきます。
駅でエスカレーター使うのをやめます。
775冷凍えだまめ:2005/06/16(木) 15:49:43
ういっす
梅雨ではしれない日がつづきますのう
週末、イベントが多く体重の増減がプラマイゼロつづきでおます
はふう

>>758
6割失敗するが、4割は成功する可能性があるっちゅうことだな
このスレはその4割の可能性にかけてる男達なのだ

>>768
トライモンたんフカツ おめ
大会三日前すか!!!ガンガレ
776トライモン:2005/06/16(木) 18:14:34
>>775
アリガト!
777素敵な旦那様:2005/06/16(木) 18:34:54
しょーりんじは古武道じゃNeeee……
っていうか戦後に日本人が作った(中国とは殆ど関係ない)近代武道です。
ぶっちゃけあんまり強くはなれないけど、安全だし優しいし体力的にも厳しくもない。
敷居が低いから中年以降の入門には良いかも。
77874 ◆ajloIXTlfI :2005/06/17(金) 00:13:08
>>768
大会レポよろ。
だがその前に…

ガンガレ!だが無理はするな。

ボキの所属クラブ、18〜19日に試合。
だがボキは仕事の都合で逝けましぇん。
久しぶりの天然芝ピッチなのに・・・orz

一発トーナメントなので、19日まで勝ち残ってるって
ことはなかろうと。
779くろすな:2005/06/17(金) 05:04:30
みなさん頑張ってますね!
私も参加を

身長163cm
   体重   体脂肪率
18歳 48kg
24歳 52kg
33歳 73kg  33%
昨年5月よりジムに通いだし
34歳現在 62kg 24%に減
体脂肪減が第一目標だったため有酸素を多く行ってたせいで、筋肉率はあまり変わってません。
肥満からは脱出しましたが、最近モチベーションが落ちてきました。
もっと頑張りたい気持ちもあるのですが…

みなさんはそんな時どうしてらっしゃいますか?
780素敵な旦那様:2005/06/17(金) 06:00:56
>>777
しょーりんじには古武道的なエッセンスもたくさん詰まってるよ
強くなるのは本人次第、強くなることを強制されないのでマターリ続けることもできる優れた武道だと思ふ
781素敵な旦那様:2005/06/17(金) 06:37:15
>>779古典的だけどのりのいい音楽とかきくといいかも。ipodとかで、
ロッキーのテーマみたいなの聴いてロッキーになりきるとか、
猪木ボンバイエとかで闘魂注入するとか。
782素敵な旦那様:2005/06/17(金) 09:17:43
>>779
まだまだデブだ。
その程度でモチベーション下がるんじゃ氏んだほうがいい。
デブは特にこの季節暑苦しいので近寄らないでね。
せめてBMI22にして体脂肪率15%までやらないと。
それでやっと標準だからな。

と、煽ることによってモチベーションの回復を手伝ってみるテスツ

っていうか、有酸素運動って暇なんだよな。
ひたすら1時間も走るだけなんてやってらんねーよ。
ってことでここ1ヶ月くらい全然有酸素運動やってない。
エアロビクスでもやってみるかな。
ゲーセンでDDRが堂々と出来たオレなら恥ずかしがらずに出来るはずw

783トライモン:2005/06/17(金) 10:44:35
>>779
781の音楽を聴きながらに1票
ipodで聴きながら走ったり自転車漕いでまつ。
折れは結構単純なんで、音楽で気持ちを上げていけるyo
>>778
了解!

784素敵な旦那様:2005/06/17(金) 14:28:51
       _,..-――-:..、    ⌒⌒
     /.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::.\      ^^
    / .::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::..ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  :::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::
   :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
     :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::     ∧_∧
      ::::::::::::::::::::::::::::       ( ::;;;;;;;;:)   なぁ、たまに虚しくならないか?
        ::::::::::::        /⌒`'''''''''''^ヽ    
               /⌒ヾ/ / .,;;;;;;:/.:;|
-―'――ー'''‐'ー'''―‐'―''''\,./ / .::;;;;;;:/‐'| :;|'''ー'-''――'`'
 ,, ''''  `、 `´'、、,   '''_ソ / `:;;::::ノ,,, | :;| '''  、、,
    ,,,   ''  ,,   ''''' ξ_ノ丶ー'ー< ,ゝ__> '''''  ,,,,
 ,,     ,,,,     ''' ,   ::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::  ,,
            ,,,,,,,     :::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;:::::::::      ''
,, '''''''      ,,,,       ,,    :::::::::::::;;;;;;;;::::::
785素敵な旦那様:2005/06/17(金) 14:34:18
http://www.bidders.co.jp/item/50638242
これで痩せられますか?
786素敵な旦那様:2005/06/17(金) 14:42:32
体脂肪率は何%から太りすぎなんだ?
787Ryouko:2005/06/17(金) 16:39:42
欲求不満な人妻が1つのサークルに集いました。サークルの人数は各都道府県200人を超えます。
定期的に都道府県別で大人のパーティ(男女共に無料)開催してるので興味のある人は是非参加して下さい。
年齢、容姿に制限はありません。場所はホテルのVIPルームでホテル代は参加人数でホテル代を割り勘します。
平均2000円くらいだと思います。日常生活を忘れて秘密厳守で皆様で楽しみましょう!!
    サークル【性の時間】代表 南 涼子 
[email protected]
http://many-love.com/?id=1111
788素敵な旦那様:2005/06/17(金) 19:22:50
>>785 無理。
>>787 ぷ。Yahoo!のアドだよおい。ぷ。
789素敵な旦那様:2005/06/17(金) 19:28:51
>>787
あふぉ丸出しだなw
>秘密厳守で皆様で楽しみましょう!!
楽しめるかブォケ!!オメー1人でやれ。
790素敵な旦那様:2005/06/17(金) 21:09:04
      /\___/ヽ
     /       :::::::\
    .|          .::::|
    |  ''''''   ''''''   .:::|
    .|(●),   、(●)、::::|
     \ ,,ノ(、_, )ヽ、,,.:::::/
     /``ーニ=-'"一´\
   _/((┃))_____i |_ キュッキュッ
.. / /ヽ,,⌒) ̄ ̄ ̄ ̄ (,,ノ   \
/  /_________ヽ..  \
791素敵な旦那様:2005/06/17(金) 21:09:18
       /\___/ヽ
     /''''''   '''''':::::::\
    . |(●),   、(●)、.:| +
    |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
  .   |   `-=ニ=- ' .:::::::| +
     \  `ニニ´  .:::::/     +
     /ヽ、ニ__ ーーノ゙\_
    .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|  トン
   _(,,) >>1 バ〜カ...  (,,)_
.. /. |..            |  \
/   .|_________|   \
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
792素敵な旦那様:2005/06/18(土) 00:33:01
>>786
一般的には20%くらいじゃね?
オレにとっては15%以上はデブ認定だ。
よく肥満かどうかの判断に使うのは体脂肪率ではなくBMIだな。
でもBMIだとボブ・サップも肥満ということになってしまうけど
793素敵な旦那様:2005/06/18(土) 05:29:58
>>786
BMIってなんら?
794くろすな:2005/06/18(土) 06:30:45
781さん782さんありがとうございます!!
まだまだなのは充分に身に沁みました。

やっぱりロッキーは燃えますよね。
とりあえず60kg以下20%以下をめざし頑張ります!!
795素敵な旦那様:2005/06/18(土) 09:01:30
>>793
そのくらいググれよヴォケ・・・とは言わないで教えてやる。

Body Mass Indexの略。
BMI=体重(kg)÷身長(m)÷身長(m)
22が標準で、25以上ならデブ認定
796素敵な旦那様:2005/06/18(土) 16:07:13
南涼子 1979年2月12日生まれ
797素敵な旦那様:2005/06/18(土) 18:56:20
>>795
ありがとう
798素敵な旦那様:2005/06/18(土) 23:59:14
臀部・・・臀部を鍛えたいです先生・・・
どなたか臀部のいい鍛え方をしりませんか〜?
なんかお尻がすごくたれてるんだよね。きりっと引き締まったお尻にして嫁をハァハァ言わしたい。

身長172cm
体重79kg
体脂肪率25%

なかなかさがらんのぅ。



そういや、俺
学生の時に64kgに落としてたんだけど頬がこけてきてて痩せ過ぎとか言われたんだよね。>67kgまで戻した。
172cmの平均体重にはまだ程遠かったんだけど、
やっぱヒトによって体にいい体重ってかわってくるんだろね。
799トライモン:2005/06/19(日) 05:32:44
大会逝ってきまつ ノシ
80074 ◆ajloIXTlfI :2005/06/19(日) 07:18:54
>>799
ノシ いてら〜。
801素敵な旦那様:2005/06/19(日) 15:02:53
>>798
身体絞ると同時にスクワットやれ。
ぶっ倒れるまで。
802素敵な旦那様:2005/06/19(日) 16:12:37
嫁と一緒に筋トレと食事コントロール始めました。
気がつくと二人とも仕事の忙しさを理由に暴飲暴食の生活の果て→中年太り。
嫁と競争しながら、励ましあいながらなんとか続けていこうと思う。
元体育会系の嫁は厳しいのでサボろうとするとすかさず制裁が。。。
803299:2005/06/19(日) 20:58:12
>>802
>嫁と一緒に筋トレと食事コントロール始めました

理想的な環境ですね
特に嫁さんが厳しい所がw
がんばってください。
804素敵な旦那様:2005/06/19(日) 22:00:22
>798
ジョグの中にダッシュを入れる。
しっかり上体を立てて、腕を振って、ストライドを伸ばしてダッシュ。
あとは、ウオーキングランジをやる。
>トライモン
どうだった? 疲れて、寝てるかなあ?
80574 ◆ajloIXTlfI :2005/06/20(月) 00:14:12
ひとり語りスマソ。

>>778
一応県大会(トーナメント方式)。
決勝進出。
次は広域ブロック大会。

806冷凍えだまめ:2005/06/20(月) 09:14:26
>>805
おお!すげ
807トライモン:2005/06/20(月) 09:38:46
>>805
乙!すごいな
>>804
水温は20度位で天気も良く、途中から風が強くなってきたものの
何とか無事完走しまつた。
S38分10秒 B1時間15分14秒 R54分29秒
180人中99位 で半分以内には入れなかった・・・鉄人おそるべし orz
打ち上げでのビールは最高だったYO
808冷凍えだまめ:2005/06/20(月) 10:28:57
>>807
トライモンたんも、すげえって!
アイアンマンやのう。

過去の宮古島大会ではスイムで不幸な事故がありましたが
みなさん、気をつけてくださいね
809素敵な旦那様:2005/06/20(月) 17:08:03
3種目のどれか1つだけでも無理っぽいのにアイアンマンってほんとスゲーな。
オレには絶対むりぽ
オレはマターリとババァどものケツでも見ながらエアロってるよorz
810トライモン:2005/06/20(月) 17:50:03
>>808
ありがd
今日は疲れて仕事にならない・・・
81174 ◆ajloIXTlfI :2005/06/20(月) 18:28:53
>>806-807
トライモン、完走、乙ですた。

で、オレですが…くどくてすみませんが…
ヽ(`Д´)ノウワァァン こういう時に出れなくて
内心は悔しいんだよぉぉ。
みんなには「おめでとう。」って言ったけど…。
812トライモン:2005/06/21(火) 07:46:58
>>811
次があるさ!
でもやっぱ悔しいだろうなW
813素敵な旦那様:2005/06/21(火) 09:31:25
先生!
昨日ベンチMAX90kg挙がりますた!
体重の1.5倍達成(;´Д`)ハァハァ
814素敵な旦那様:2005/06/21(火) 11:56:55
>>813
60kgで90kgか凄いな
815素敵な旦那様:2005/06/21(火) 16:58:06
>>814
正確には昨日体重測ったら61.5kgくらいあったけど。
(ちなみに一昨日は60kgちょうどだった)
仕事終わってメシ食ってからジム行ったのが正解だった希ガス。
やっぱ、軽い重量でよーく身体ほぐしてから気合いイッパツで挙げるのがコツだね。
816素敵な旦那様:2005/06/21(火) 22:28:31
>トライモン
距離は、オリンピックディスタンス?
だとしたら、最後のランでちょっぴり、へばった?
817素敵な旦那様:2005/06/22(水) 08:57:01
やったことないから分からんがベンチ100kgって凄いのか?
ボブスレーの日本代表選手選考会の合格基準が100kgなんだ。
それ以外の基準は何とかクリアできているのだが。
818素敵な旦那様:2005/06/22(水) 09:13:18
>>817
体重何kg?
はっきり言って、ベンチ100kgはすごい。
体重落とすと一気に挙がらなくなる。
てか、まったく鍛えてない人がやったら40kgも挙がらない悪寒。
819素敵な旦那様:2005/06/22(水) 09:18:07
義父は60歳を過ぎてるけど80キロ上げてる。
上半身は角田並み。
漏れもガムバラねば。
820素敵な旦那様:2005/06/22(水) 09:36:41
体重60キロ。
無理そうなのでリュージュに変更します。
821素敵な旦那様:2005/06/22(水) 09:49:07
>>819
スゲーな。
オレも60歳でもジムでウェイトできるくらい元気でいたい。

>>820
体重60kgのオレが90kg挙げるのに4年かかりましたとさ。
最初の1年くらいは体重を落とすトレばっかりだったけど。
822素敵な旦那様:2005/06/22(水) 10:52:11
>>821
最初は何kg上がりましたか?
823冷凍えだまめ:2005/06/22(水) 11:19:10
運動始めた”スゲー”親父たちのスレだな
みんなすげーよ頭が下がります
824トライモン:2005/06/22(水) 12:30:18
>>816
そう、ちょっとと言うかかなりヘバッタ・・・Orz
スイムの遅れをバイクで取り戻そうとしたので足が(ry
825素敵な旦那様:2005/06/22(水) 16:43:36
>>822
マシンでちっとだけチェストプレスやってたから、最初から45kgは挙がった。
チェストプレスやってなかったら、きっとシャフトのみ(25kg)も挙がらなかったかもw
826トライモン:2005/06/23(木) 18:33:25
>>825
折れ70kgでセット組めなくなってるかも・・・
827素敵な旦那様:2005/06/24(金) 14:55:23
走ってきたぜ5km
水が美味い
82874 ◆ajloIXTlfI :2005/06/25(土) 00:22:43
>>827
乙ですた。
この時期は、給水に気を配らなきゃね。

オレもマシンでガチャガチャ、腹筋・背筋の後、
走って来ますたよ。
2,000m×2
間に150mインターバル走×10
合計7,000m
829素敵な旦那様:2005/06/25(土) 09:21:16
最近どぉーにも走る気がしない。
だって暇なんだもん。
曲聴きながらも飽きた。
だからジム行っても筋トレしてサウナ入って帰るだけだ。
83074 ◆ajloIXTlfI :2005/06/25(土) 10:48:33
>>829
汗かき症なオレは、ミュージックプレイヤー使用しながら
走れません…orz
→イヤホン浸水

ま、基本的に走る気がおきない時は、
走らないのが吉ってことで。
831素敵な旦那様:2005/06/25(土) 13:34:52
>>830
もう一ヶ月以上有酸素運動ってやつをやってないよorz
持久力落ちただろうな。
1時間も走ったら死にそうになるかもw
832トライモン:2005/06/25(土) 15:14:13
>>829
折れも昨日途中で走るのやめてしまったよ・・・Orz
なんか気持ちが入らないのよ
833素敵な旦那様:2005/06/26(日) 00:48:21
今日はミット打ちでゲロ吐きそうになった・・・
体力の衰えをひしひしと感じるねぇ
834素敵な旦那様:2005/06/27(月) 13:04:20
>>830
汗どころか、水泳しながらでもつかえます。
ttp://store.finisinc.com/item_detail.aspx?ItemCode=130001
835素敵な旦那様:2005/06/27(月) 17:34:17
最近心が折れたorz
走るのマンドクセ
泳ぐのマンドクセ
筋トレだけしてサウナ入ってビール飲むウマー
836素敵な旦那様:2005/06/27(月) 22:30:44
VAAMを飲む→ストレッチ→一時間サウナスーツでランニング→
家かえって筋トレ→プロテイン→風呂
これが日課になってきた。
風呂入った後はメシ食う気がしない
大量の汗をかかないと気分が晴れないw
でも、全然痩せねぇぇぇぇぇぇorz
83774 ◆ajloIXTlfI :2005/06/28(火) 00:40:10
>>834
thx.
既にお持ちの方がおられたら、レポよろ。
838素敵な旦那様:2005/06/28(火) 20:37:11
>>836
俺も似たような事してるけど、全然痩せない・・・。
なんでだろ?
食生活も以前よりカロリー控えめにしてるし、運動も始めたのにねぇ。
839素敵な旦那様:2005/06/29(水) 08:38:12
筋トレの負荷が足りないんだろ
84074 ◆ajloIXTlfI :2005/06/29(水) 13:15:08
サウナスーツって、大量発汗で最後の絞込みをする
ボクサーの減量用って感じがするが、どうよ?

>>836は、汗のワリには有酸素運動が足りないってことは
ないのかな?
841素敵な旦那様:2005/06/29(水) 13:29:29
汗をかいても痩せるわけではない。
体内の水分が放出されるだけ。
842素敵な旦那様:2005/06/29(水) 15:28:11
定期的に汗かいてれば痩せるはずだよ
少林寺拳法をやってるが、この時期大会があるので毎年2kg体重が落ちる
汗かいて痩せないのはその分どこかで補給してるんだろ

定期的な有酸素運動に加えて食事も見直せば痩せる!
843素敵な旦那様:2005/06/29(水) 15:59:07
久しぶりにボクシングジムにいってマスやってたら足がつりました。









マスはマスターベーションの事じゃないよ(・∀・)
844素敵な旦那様:2005/06/29(水) 16:12:55
>>843
ジムでマス・・・・


わかった マスゲームだな?
845素敵な旦那様:2005/06/29(水) 21:25:14
サウナスーツに脂肪燃焼効果はないよ。あれは汗をかいた分だけ体重が減るだけだ。
水飲めば元通り。そして水を飲まないと、人間、エラいことになります。減量中の
ボクサーなんかは体の中から水分を出し、体重を減少させるためにサウナスーツとか
きて走ったりする。脳みそからも水分が吸い出され、縮んでいるところに殴り合って
脳を揺らすからくも膜下出血で死んだりする。

汗をかいて痩せようとするな。運動をしてはじめて痩せる。運動するときに汗かくのは
いわば副作用。そのぶん水分補給せよ。
84674 ◆ajloIXTlfI :2005/06/30(木) 00:33:16
>>845 解説GJですた。

ということで、>>836はサウナスーツやめて、
食事はちゃんと3回摂る方向でどうよ?
847素敵な旦那様:2005/06/30(木) 08:33:42
>>845-846
サウナスーツで"ランニング"って書いてあるだろ?
よく嫁よ!
しっかり運動してかいた汗なのでサウナスーツに問題はない
運動後に水分を取るのも問題ない
あと考えられるのは夜以外の食事を見直すべきだ

>>836はどれくらい継続してるの?
そのメニューで3ヶ月も続ければ見違えると思うが
848sage:2005/06/30(木) 08:38:02
1ヶ月前:175cm75kg 体脂肪率23%
現在  :175cm71kg 体脂肪率18%

少林寺拳法の大会練習と週二回の筋トレの成果かな
40歳のオサーンだけどな
849邪悪な巨大詐欺企業オムロンを倒す勇者:2005/06/30(木) 09:52:41
私は邪悪な巨大詐欺企業オムロンを糾弾する。


私は数年前まで、体重107〜8キロのデブであった。
これではいけないとダイエットを始め、食事制限と毎日1時間ずつのウォーキングとやせる体操で、1年1ヶ月で、
約56キロのダイエットに成功し、51キロになった。
しかしここからがいけない。
すっかりタガの外れた私は、1年で25キロもバウンドしてしまった。
私はここで、ダイエットの成功&失敗話を自慢したいのではない。そんなことは絶対にない。


私がリバウンドしたのは、多すぎる食事と運動をサボってしまったことに尽きる。
そこでオムロン社製の「オムロン体重体組成計【体脂肪計】HBF-354IT」を購入した。
SMAPの香取君がCMに出ているアレと同類の物である。
香取君のと違うのは、歩数計とセットで売られており、ケーブルでパソコンにつなげると、
パソコン上で、歩数計と体組成計のグラフを簡単に見られる点である。
ずぼらな私も、これなら運動が楽しくなり、再びダイエットに成功するだろうと、
送料、消費税、手数料込み、15561円と少し高額だったが、これでダイエットを再びやる気になればと購入した。
ちなみにこの体組成計だけなら、これと同じ物が5600円程で売られていたことを確認していた。
グラフが目当てで、あえて高い物を買ったのである。
850素敵な旦那様:2005/06/30(木) 10:01:44
汗をかけば痩せると思い込んでいる馬鹿が集うスレはここですか?
85174 ◆ajloIXTlfI :2005/06/30(木) 10:14:18
>>847
ちゃんと読んでる。

必要以上の発汗要因を取り除いて、
「発汗」による「痩せ」期待を持たずに
運動をしたほうが良いんじゃないかって言ってるつもり。

「大量の汗をかかないと気分が晴れない」ってことだから、
別に無理には勧めないし。
852素敵な旦那様:2005/06/30(木) 10:14:36
ちがいますよ。
853素敵な旦那様:2005/06/30(木) 10:17:31
>>847
サウナスーツって通気性悪いから、身体が無理に体温調節しようとして
かかなくていい汗まで出て、水分抜けるから体重が瞬間的に減るって仕組みだろ。
普通にランニングした方が身体に負担かからないぞ。
それと、重要なのは運動中の水分補給だからな。
運動前後で体重が変わっていないくらいが理想だ。
854 :2005/06/30(木) 10:22:55
>>847はサウナスーツ関係者ってことで桶?
855素敵な旦那様:2005/06/30(木) 10:29:50
サウナにはいるより、サウナスーツのほうが
脳へのダメージは少ないんじゃないか?
あれを着て運動するというのは論外だが。
856 :2005/06/30(木) 10:35:14
>>849
「機器とパソコンとの通信に不具合が…」の類のハナシなら
書くなよ。
857素敵な旦那様:2005/06/30(木) 10:40:39
うんちくばっかりでちっとも前に進まないスレですね!
858素敵な旦那様:2005/06/30(木) 13:17:50
サウナスーツを着て運動すると、体温が上がりすぎて、脂肪分解酵素のリパーゼが分泌しなくなり、
運動しても脂肪の燃焼効が悪くなると聞いたけど。
楽な状態の方が長時間運動できるから、結果的に痩せると思うけどね。



859素敵な旦那様:2005/06/30(木) 13:54:55
>>857
うんちくは大切だぞ
行動することはもっと大切だがなw
860素敵な旦那様:2005/06/30(木) 14:12:12
うんちをいっぱいだすのも大切かと思いますが。
いや、最近腹の調子もよくないので・・・
861冷凍えだまめ:2005/06/30(木) 15:02:59
>>859
良いこと言った
862冷凍えだまめ:2005/06/30(木) 15:08:27
行動すること、続けること
ほんと大切ですよね

ということで、わたくし
ランナー膝になかされまして
ストレッチの重要さを痛感
ターザンのバックナンバー引っ張り出して
半端ストレッチから脱出しました
昨年引っ越ししてから、初めていまの家の
周辺をはしったので、アップダウンの激しさ等
しらずに、いつものペースで走ったのが
いけなかったかもしれない。

今は反省しているw
863836:2005/06/30(木) 17:52:42
レスありがとん
サウナスーツは意味ないそうなんでやめますw
まだ始めて2週間なんで効果は出てこないかな。
体が慣れてきたんで2日に1回走る→毎日に変わりました。
仕事から帰って、腹が減ってる時に走る。
筋トレは鉄アレイ5kgを使用し、それで30回×3セット
腕立て20回×2セット
腹筋(腹に鉄アレイ乗せw)30回×3セット
背筋20回×2セット
勿論筋肉は緊張させっぱなし。この後プロテインを飲みます。
プロテインで腹イパーイになるんで夜たべず。
朝は夜の残り物を食べて(ご飯は少なめ、茶碗半分)、昼は社食で普通に食べる幹事
ちょっと御腹がへこんできたおw

長文スマソチェ
864トライモン:2005/06/30(木) 18:55:10
月末で仕事が忙しいので
早起きして(5時)7kmランしてやった!
意外と朝・・・イイネ!!
865素敵な旦那様:2005/06/30(木) 22:18:59
>>863
食べないとストレスたまるぞ
夜も食え
サラダをひたすら。
それで足りなきゃ甘いモノ食え。
血糖値あげて空腹感をごまかすんだ。
炭水化物減らして空腹感をごまかす方法を考えるんだ。
ご飯食べないならケーキ1個くらい大丈夫だ。

とにかく食べない事によるストレスはイカンぞ。
長続きしない元になるから。
866素敵な旦那様:2005/07/01(金) 08:28:14
ダイエット目的でもプロテイン飲むの?
867素敵な旦那様:2005/07/01(金) 08:36:19
>>863
慣れてきたら徐々に筋トレの負荷を上げて行ったほうがいいかもね
筋肉をつけておくと基礎代謝が上がるのでリバウンドしずらくなるし
今の負荷だとプロテインを飲む必要もないような気がします

>>864
食べないストレスを感じてないなら無理に食べなくてもいいんじゃないの?
夜は豆腐半丁のみというダイエットで1ヶ月に4kg減量したことがあるけど、ストレスは感じなかったよ
868冷凍えだまめ:2005/07/01(金) 09:35:50
>>866

ダイエットといっても「減量」的でなくて
筋肉は多くなってもいいから脂肪は落とす
ってことなのかもよ

減量って「やせる」というよりは
「やつれる」よねw
869素敵な旦那様:2005/07/01(金) 09:46:58
まずはインナーマッスルを鍛えろ。
話はそれからだ。
870836:2005/07/01(金) 18:13:11
>>865
食べないことによるストレスは全くないよ。
走って筋トレして、いやぁ〜いい汗かいた、みたいな。走って筋トレしないと気分が晴れなくなってきたw
でも夜も野菜くらいは少し食べようと思います。
>>868
その通り
減量よりも脂肪を落としかつリバウンドしにくい体を構築するのが目標

それから一昨日くらいからストレッチも日課に入れました
ってことで名無しに戻ります
871素敵な旦那様:2005/07/01(金) 21:26:33
長めの有酸素運動と適度な筋トレ。
腹8分目の実行ができれば、痩せる。
この長めの有酸素運動というのがくせ者で、
徐々にエスカレートして、3時間も4時間も走っちゃうんだよね。
おかげで、チョコとかケーキとかアイスとか制限しなくても、
お腹ぺったんこになってしまった。
872素敵な旦那様:2005/07/01(金) 21:34:53
>>863
プロテインはあくまで補助食であって
普通に食事してください、
ぜったい体壊しますから。

体のためにわざわざ運動して体を壊したら何にもならないです。
873ブルワーカーは今:2005/07/02(土) 20:50:47
ブルワーカー経験者いるか?
卒前研究で、半年の研究室生活に備えて通販で買ったが、結構効果あった。
体形も健康も維持できた。
卒業して、普通のリズムで生活するようになっていつのまにか処分したが。
874トライモン:2005/07/03(日) 00:45:31
寝れない・・・
875素敵な旦那様:2005/07/03(日) 01:04:06
>>874
それはそなたにかかった魔法のせいじゃ

876 :2005/07/06(水) 11:44:58
最近梅雨らしい天候になっているが、
おまいら調子はどうよ?

一部地域では、梅雨以上の降雨で大変だろうけど。
877素敵な旦那様:2005/07/07(木) 08:52:32
保守
878素敵な旦那様:2005/07/07(木) 13:49:45
漏れも先週からエグザス通い出した。

忙しくて週末しかいけない・・・・orz

インストラクターが思った以上に親切なんで、メニューを色々考えてもらって
ガンガル予定・・・・・・予定・・・・・・ダメカモ・・・orz
879素敵な旦那様:2005/07/07(木) 17:10:08
>>878
先は長い。
負担に感じない程度にガンガレ。
880トライモン:2005/07/07(木) 18:59:53
>>878
ガンガレ!
88174 ◆ajloIXTlfI :2005/07/09(土) 06:07:17
最近、腹筋・背筋がイイカンジ。
ボール蹴る時に、しっかり動いてる感触がある。
ボールも行ってる。
ま、最盛期には及ぶべくもないが。
882トライモン:2005/07/10(日) 10:41:14
>>881
やっぱり腹筋背筋って大事だよな
ところで雨ひどい事になってる地域があるな・・・
おまいらの地域は無事でつか?
883素敵な旦那様:2005/07/11(月) 15:42:20
ベンチプレスで肩痛めたっぽ
無理は禁物だな。
もう若くないんだから
884素敵な旦那様:2005/07/11(月) 19:56:01
このスレ良いですNE!
時々見学に来よう。

おとーさん達は理論派が多いね。
既女達は、流行してるダイエットをそのつど追いかける、とか「○○ダイエット」の信者になる、とか
とかく情緒的なダイエットをやってるような希ガス。
885素敵な旦那様:2005/07/11(月) 22:00:27
>>884
>既女達は、流行してるダイエットをそのつど追いかける、とか「○○ダイエット」の信者になる、とか
>とかく情緒的なダイエットをやってるような希ガス。

そういうのはたいてい失敗するんだよな。
最近流行の寒天もそうだし。
88674 ◆ajloIXTlfI :2005/07/11(月) 23:33:12
>>885
大概は、テレビ番組から始まってるってことだな?
887素敵な旦那様:2005/07/12(火) 08:52:41
あるある大辞典とか特命リサーチとかな


なんで女はバカなんだろう
888素敵な旦那様:2005/07/12(火) 10:35:47
昨日のスポクラのレッスン・・・・
男は俺一人だったよ。なんかオッサン一人で浮いてた・・・。
88974 ◆ajloIXTlfI :2005/07/12(火) 11:11:10
お昼前にちょっと息抜き…

>>888

エラい!オレはおまいを尊敬する!
ホント、マジで。
890素敵な旦那様:2005/07/12(火) 11:32:10
>>889
え?尊敬されちゃうのか!?
ありがとう。なんか100円拾った気分w
これからも頑張れるよ。トンクス
891素敵な旦那様:2005/07/13(水) 09:22:21
スタジオレッスンもラテン系とかだと男が一人とかの状況をたまに見る。
オレもラテンはパスだな。
あのくねくねした動きは性に合わんw
89274 ◆ajloIXTlfI :2005/07/14(木) 09:58:34
>>890-891
40オヤジのオレにとっちゃ、おねいさんやオバさまだらけの
スタジオは、異次元空間。
893トライモン:2005/07/16(土) 17:45:34
明日地元の大会に行ってきまつ! ノシ
894素敵な旦那様:2005/07/17(日) 01:27:08
(´∀`)ノシ >>893がんがってこいよーーー!
89574 ◆ajloIXTlfI :2005/07/17(日) 07:00:13
>>893逝ってらは〜い。
折れはこれから練習試合。
896トライモン:2005/07/19(火) 16:16:51
>>895
なんかサッカーの審判熱中症で亡くなってたな・・
74も気をつけろYO
89774 ◆ajloIXTlfI :2005/07/19(火) 18:01:27
>>896
亡くなった審判員に
つ菊

それにしても他人事じゃないよなぁ…。
油断は禁物ってことだな。
898素敵な旦那様:2005/07/19(火) 18:12:02
>>575
ヒントつオムツ
899トライモン:2005/07/19(火) 21:36:54
>>898
どんな誤爆だよ
900素敵な旦那様:2005/07/20(水) 02:38:58
900(σ・∀・)σゲッツ!!
901素敵な旦那様:2005/07/23(土) 13:39:16
何か暑いと運動する気力がない・・・
90274 ◆ajloIXTlfI :2005/07/24(日) 23:28:50
右脚の付け根のあたりが痛い…。
衰えを痛感。

この痛みを解消・克服するトレ方法ないだろうか?
保守がてらカキコ。
903素敵な旦那様:2005/07/25(月) 00:08:14
すげーイイ身体になってきた!
裸を嫁以外の女に見せたい・・・・。
904素敵な旦那様:2005/07/25(月) 09:10:06
>>903
プールか海へ逝け
905トライモン:2005/07/25(月) 12:37:04
>>902
股関節が痛いのか?
つーか折れも痛いんだが・・・
90674 ◆ajloIXTlfI :2005/07/25(月) 17:41:30
>>905
ん〜、そだな。股関節だな。
右脚で蹴ることが多いんで、右側が…。
907素敵な旦那様:2005/07/25(月) 22:50:30
>>903
>裸を嫁以外の女に見せたい・・・・

おれは男に見せるべきだと思う。
女は別に喜ばないんじゃないかい?
908トライモン:2005/07/26(火) 10:22:00
>>906
折れ前に整体行ったら
「前に1度亜脱臼してるようだ」と言われた。
運動中にどうやら気付かない程度の亜脱臼とやらになったらしい・・・
それが癖になっているのか、痛みとたまに痺れがある。
もう慣れて諦め半分だが・・・直す方法あるのかなぁ?
909素敵な旦那様:2005/07/26(火) 17:20:12
今日は台風直撃だからジム行くのやめた。
でも今日行くと空いててマシンでも何でも使いたい放題なんだけどな
910素敵な旦那様:2005/07/28(木) 11:32:18
今日はジムを休んで焼肉の日。
たまには牛肉食うのもいいか。もう何ヶ月も食ってないし。
そして明日からまたがんばろう。
911素敵な旦那様:2005/07/28(木) 11:36:01
今日は嫁に隠れて毒女に会う日
たまに毒女に会うのもいいだろう
そしてまた明日から頑張ろう
912素敵な旦那様:2005/07/28(木) 19:54:51
毒女の都合で会えませんでした・・・
913素敵な旦那様:2005/07/29(金) 09:11:05
>>912
わざわざ報告するな(`・ω・´)
91474 ◆ajloIXTlfI :2005/07/30(土) 00:08:39
ところでおまいら、元気か?
915トライモン:2005/07/30(土) 00:53:22
げんきda
916素敵な旦那様:2005/07/30(土) 02:06:34
最近筋トレ+有酸素+プロテイン始めた俺に誰か教えてくれ・・・

今は筋トレ→ラテラルサイトレーナー→プロテインって感じでプロテイン使ってる
夜寝る前にプロテイン飲むってのよく聞くんだけど、それってどんな意味があるの?
やっぱり飲んだ方がいいのかな?
917素敵な旦那様:2005/07/30(土) 06:18:40
その前にどんな筋トレしてるか書いてみそ
918素敵な旦那様:2005/07/30(土) 13:17:58
寝てる間が破壊された筋繊維の修復が一番大きいから、寝る直前に筋肉の材料となる
タンパク質を補充してやるだけだ。
筋繊維を破壊するほどの負荷で筋トレしてないなら飲んでもあまり意味ないぞ。
919素敵な旦那様:2005/07/30(土) 23:08:11
しかしプロテインって高いね。
920素敵な旦那様:2005/07/31(日) 01:50:17
>>919
国産はな。
921素敵な旦那様:2005/08/01(月) 15:57:01
体脂肪率11%達成。やれば変わるもんだね。
プロティンやサプリなんてお金勿体無いので、運動のみでダイエット。
家でもエアロビ踊ってるw
922素敵な旦那様:2005/08/01(月) 17:41:31
おれも11%達成した。
代謝カロリーも確実にあがっているよ。
さすがに家でエアロビはやっていないがw
923素敵な旦那様:2005/08/01(月) 17:52:31
>>921,922
すげぇな。
是非具体的なメニューを教えてくれないか。参考までに。
食生活の問題もあるんだろうなぁ・・・・
924921:2005/08/01(月) 18:13:10
>>923
俺のメニューはお勧めできないな。>>922さんの11%仲間の回答を参考にしてくだされ。
具体的に書くと、叩かれるの必至の超キチ○イダイエット。
6ヶ月で30キロ減。でもやればできるし、身体も健康。
925916:2005/08/02(火) 10:00:33
>>917 >>918
腹筋120回(3種類合計)・ラテラル20分(どっちかといえば有酸素)だけです
寝る前飲んでも意味ないかなー、ジムも行きたいけどさすがに時間がない
今までずーっと怠けてたんで、これだけの腹筋でもちょいきつい・・・

後、食事制限で夕食は魚の干物+豆腐料理だけにしてます
料理好きの奥には責められっぱなしorz
926素敵な旦那様:2005/08/02(火) 16:07:25
>>925
腹筋だけのためにプロテインなんて全然いらない。
低脂肪高タンパクのメシ食ってれば十分だ。
927トライモン:2005/08/03(水) 13:21:47
外はあついYO喪前ら・・・・
海いきて。
928素敵な旦那様:2005/08/04(木) 21:42:17
>>926
海賛成!!
あついとやる気ないな
929素敵な旦那様:2005/08/05(金) 08:22:20
この日曜日は毒女と海に行ってきま〜す
930トライモン:2005/08/05(金) 16:25:26
>>929
エエNOー
931素敵な旦那様:2005/08/06(土) 21:21:40
水泳してきたよ
1km ビールうまいね
皆さんトレしてますか?
932素敵な旦那様:2005/08/06(土) 21:47:30
暑いけどジム行ってきたよ。
午前中からデッドリフト
そしてエアロ1本で風呂入って帰ってきた。
明日も午前中からベンチプレス予定。
午後はプールでも行こうかな。
流れるプールw
933素敵な旦那様:2005/08/07(日) 00:31:38
最近気づいたけどおれは左の手首がおかしいな。ウェートだとどうってことないのだが、
腕立てをすると充分に曲がらないし痛い。前にもそういうことがあったので
慢性的になっているのだと思う。日常生活に支障ないのでどうでもいいのだが。
934素敵な旦那様:2005/08/07(日) 22:53:59
昨日初マスボクシングした。
2ラウンドでゲロ吐きそうになったよ・・・

で、今日は下半身がボロボロだったから、ジムは休んで
家で軽く足と肩の筋トレしたよ。
なかなかKIDみたいな体にはならないねぇ
935頼朝:2005/08/08(月) 02:43:09
936頼朝:2005/08/08(月) 02:57:33
 
937素敵な旦那様:2005/08/09(火) 19:05:45
>なかなかKIDみたいな体にはならないねぇ

それはさすがに一生ならんかと。おれは筋トレ15年オヤジだがアレクサンダー大塚くらい。
kidみたいな体はもともとの素質が要る。
938素敵な旦那様:2005/08/10(水) 13:12:00
甲子園を見ているといつも思う
昔は皆選手が年上だったのに・・・・

939素敵な旦那様:2005/08/10(水) 21:54:07
それはエロビデオにも言える・・・
940素敵な旦那様:2005/08/11(木) 10:13:46
スポクラ盆休みの間に太る予感。
941トライモン:2005/08/12(金) 15:52:45
風邪引いてるあいだに太る悪寒
942素敵な旦那様:2005/08/15(月) 15:56:40
海猿見ていたら、仲村トオルの裸体が写っていたけど、締まった体してるね。
びっくりしたよ。
943素敵な旦那様:2005/08/16(火) 11:12:38
やっと今日からスポクラ営業開始。
体重計乗るのが怖いよ。しかも明日はまた休館日!
944トライモン:2005/08/17(水) 16:29:31
夏風邪治らんな・・・・運動したいYO
94574 ◆ajloIXTlfI :2005/08/17(水) 17:43:59
>>944
ヲイ、昔の人の言葉に曰く、
「夏に風邪を引くヤシは…」って言わないか?w

それは冗談だが、お大事に。ノシ
946トライモン:2005/08/18(木) 11:00:29
>>945
「夏に風邪を引くヤシは…」
ってなんだっけ?他の香具師にも言われたんだが・・・
関係ないけど昨日日本代表のサッカー観てて思ったんだが
審判ってタフだなぁ かなり走ってるように見えるぞ
1試合どれ位走ってるもんだ?
94774 ◆ajloIXTlfI :2005/08/18(木) 21:54:09
>>946
45分ハーフ×2 だとどのくらいかなぁ?
選手だと「運動量豊富」っていうタイプで、
15,000mくらいって聞くけどなぁ。
審判だと6,000mくらいか?
948素敵な旦那様:2005/08/19(金) 00:55:17
盆休みの間に絶対太ってるとオモタのに1キロ減っててびっくり。
やっぱ普段運動してて基礎代謝あがってるのかな。
ジムのおかげです。
949素敵な旦那様:2005/08/19(金) 07:42:48
筋肉が落ちたんだろ
950トライモン:2005/08/19(金) 11:37:21
>>947
そうか、後ろ向きとかでも走ってるしきつそうだな。

昨日久しぶりにトレ開始
スクワット200回やって更に30kg背負って50回やったら
何かこう・・・生まれたての子馬みたいになってしまった・・・Orz
951素敵な旦那様:2005/08/20(土) 21:36:14
スクワットって意外と次の日にくるよな
95274 ◆ajloIXTlfI :2005/08/20(土) 23:49:54
次の日に来るヤシは、若い!
オレなんて翌日は、軽く来るが、翌々日はもっt(ry

>>947
オレ、審判もやるけど90分ゲームは滅多にない。
60分ゲームが多いかな?
もっともオレの場合、60分で3,000〜4,000mくらいじゃ
ないだろか?
ちゃんとアップして、ストレッチやって、脚攣り予防しとけば
結構ラクよ。
歩いてる時間もあれば、ハーフタイムもあるし。

プロの試合、ましてAマッチを裁こうという方々と、比較しては
失礼なんだろうけど。
953素敵な旦那様:2005/08/22(月) 09:27:56
スクワットなんてやったら次の日階段がツライツライ。
階段で歯を食いしばって降りてるヤシがいたら、それは前日にスクワットやった俺だw
954素敵な旦那様:2005/08/23(火) 11:01:43
このスレも954まで来たか・・・
955素敵な旦那様:2005/08/23(火) 22:08:29
980くらいまで逝ったら次ヌレ立てよう
素敵な旦那様めざして今日もトレしてきたぜ
956素敵な旦那様:2005/08/24(水) 08:39:03
ところでおマイらは1週間で何時間くらいトレしてまつか?
ちなみに折れ 2H位・・・少ないかな・・
957トライモン:2005/08/24(水) 09:02:23
>>956
最近の折れは・・・1.5H位かも orz
ガンバロ...
958素敵な旦那様:2005/08/24(水) 09:28:12
2時間半を週に3〜4回。10時間弱になります。
959素敵な旦那様:2005/08/24(水) 09:43:10
俺もベンチやる日は他に腕だの背中だのまとめてやるから2Hくらいかな。
それが週2〜3
スクワット30分週1〜2
デッドリフト30分週1

ウェイトトレだけで週7.5Hだwwwww
そのほかにスタジオプログラムを週2Hくらいだとすると
合計で10Hくらいだな
960トライモン:2005/08/24(水) 10:19:19
>>958
>>959
凄いな、ほぼ毎日ジム通ってるのか
見習おう
961素敵な旦那様:2005/08/24(水) 10:23:21
だって家帰ってもやることないし
962素敵な旦那様:2005/08/24(水) 10:26:17
家でネトゲやってるよりははるかに健康的だとヨメも言っております。
そりゃそうだわなwwww
963トライモン:2005/08/24(水) 11:45:46
>>961 962
ちなみにそんな生活をどれ位続けテンの?
かなりのレベルまでいくよな・・
964素敵な旦那様:2005/08/24(水) 13:23:49
ん〜、たいしたことないですよ。
トレーニングは試行錯誤してきたから、徐々に向上してきた部分もあるし。
ただ私の場合は怪我が結構多かったので・・・。

恥ずかしい話ですが、筋トレを始めた頃は筋肉痛で1週間に1回しかトレーニング出来なかった。
今じゃ信じられないけど・・・笑い話ですね。
965素敵な旦那様:2005/08/24(水) 13:25:01
あ、今のペースでやってるのはここ2年かな?ジムに入ったのが4年くらい前。
その前は公共の施設でやってました。もっと早くジムに入れば良かったと思ってます。
966959:2005/08/24(水) 23:50:22
今のペースではまだ半年くらいかな。
それまでは土日しかジム行ってなかった。
ウェイトもマシンばっかりやってた。
それでも多少は身体が変わってきたので、ちょっとまじめにやってみようと
心入れ替えたのが今年の2月。
967素敵な旦那様:2005/08/25(木) 08:33:40
>>965 966
差し障りがなければ
ジムに通う以前と現在のスペックなどをさらしてちょ
968966:2005/08/25(木) 09:13:11
>>967
ジム通う前(2003年5月スペック)
年齢33歳
身長:167a
体重:72`くらいだったはず
体脂肪率:23%(オム○ンのカラダスキャン)くらいだったはず
会社の健康診断でこれ以上太らないようにして下さいと注意された。

今(2005年8月25日寝起きスペック)
年齢35歳
身長:167a
体重:60.2`
体脂肪率:14.7%(オm(ry
普通に食ってると体重はもう落ちないし、体脂肪率も減らないな。
969素敵な旦那様:2005/08/25(木) 11:13:37
>>968
12KG減か・・・
見た目も変わったろうな
970素敵な旦那様:2005/08/25(木) 11:30:33
>965です
32才
身長190
体重 
75キロ → 83キロ(一時期86キロまで増やしました)
体脂肪率
13〜14 → 15%

やってるスポーツのためにウェイト(というかバルク?)増やしました。
だいたい2年かけて10キロくらいかな。
85キロあたりで頭打ちになり、現在の83キロで落ち着いています。
以前着ていたシャツとか殆ど入らなくなりました。
持病だった腰痛も(以前に比べれば)だいぶ楽になりました。
元が細かったので、今くらいが丁度いいと人には言われますが、もうちっと頑張りたいッス。
971素敵な旦那様:2005/08/25(木) 16:05:36
2月入会 38才♂
176a96`体脂肪35l

8月現在
66`11l

体重30`減。体脂肪24ポイント減。

メニュー
ストレッチ10分
エアロバイク20分(アップ)
筋トレマシン40分もしくはボディパンプに参加
クロストレーナー30分
エアロビ2レッスン(ステップ・ボクササイズ含む)
プール1時間もしくは無し

これを週に5日、一日も休まず7ヶ月した。
972素敵な旦那様:2005/08/25(木) 16:58:52
褒めて欲しいんだろうけど、スレ違い気味だから他へ行った方がいいかも
973トライモン:2005/08/25(木) 20:20:56
>>972
まあまあ

しかし、皆凄いな・・・
>>970
やってるスポーツとビック3のMAX内訳聞いていいか?
974素敵な旦那様:2005/08/25(木) 23:37:15
一応、スイム、バイク、ランとも目標の練習メニューはこなせるようになった。
あとは、試合前のテーパーだ。試合、頑張ろうっと。
975素敵な旦那様:2005/08/26(金) 00:14:32
この夏海プールに行って感じたのは肩の筋肉が足りないと思った。
この夏以降は肩、頭を重点的に鍛えようと思う。
976966:2005/08/26(金) 10:00:49
ジムだとまだまだしょぼい身体だけど、プール行って同年代っぽい人と比べると
たいていは負けてないな。
たまにゴツイのいるけどな
97774 ◆ajloIXTlfI :2005/08/26(金) 22:59:10
しかし、まぁナンだな。
オレがジムに行くたび、一緒になるヤシ…

まぁジムに行ってる日が、オレとまったく同じってことは
ないだろう。
多分オレよりも、頻繁に通ってるんだろうが…

最初に会ってからこのかた、全く体型に変化がない。
維持してると考えれば立派なんだろうが…。

逆に言えば>>966が、「負けてない」のは当然と言えば
当然だな。
978トライモン:2005/08/28(日) 10:29:36
>>974
佐渡Bに出るのか?
ガンガッテこいよ ノシ
979素敵な旦那様:2005/09/01(木) 21:24:24
なんか疲れがたまってる今日この頃
980素敵な旦那様:2005/09/02(金) 23:17:31
ものすごいスローペースのこのスレ、いいね。
筋トレでも何でも無理は禁物だからね。
今日は会社帰りにエアロ用のシューズを購入してきました。
前のは2年くらい履いてたからボロボロだった。
981トライモン:2005/09/03(土) 07:28:23
>>980
最近おそいよな・・・
あ、誰かボチボチ次スレたててよ
98274 ◆ajloIXTlfI :2005/09/03(土) 08:36:53
まぁマターリと逝こう。

そうそう。こないだ高校生の試合の主審して来た。
40分×2だったけど、結構走らされたよ。
983素敵な旦那様:2005/09/03(土) 20:14:42
次スレ立てようと思ったらこのホストではダメでした。
誰か適当に夜露死苦
984素敵な旦那様:2005/09/04(日) 00:42:50
建てておいたよ。こっちを埋めてから移ろう。

【筋トレ】運動始めた親父たち/2セット目【ダイエット】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1125762081/l50
985トライモン:2005/09/04(日) 16:22:58
>>982
ほう、公式試合か?
>>984
98674 ◆ajloIXTlfI :2005/09/04(日) 18:06:44
>>984
乙です。

>>985
県協会主催の公式試合ですた。
987素敵な旦那様:2005/09/04(日) 20:02:49
7月の終わりからスポーツクラブに通いはじめますた。
最初は嫁とプールでザブザブ歩いてましたが
最近ジムでマシンをやってます。

もっと時間がホスイ・・・(´・ω・`)
988素敵な旦那様:2005/09/05(月) 16:47:00
さあ、来年の夏に向けて身体つくろうぜw
989素敵な旦那様:2005/09/05(月) 17:15:13
うちのスポクラにはスミスマシンしかないんだが、それでもベンチプレスは大人気。
ま、俺もベンチプレス大好きだけど。
結果がはっきりわかる大胸筋は鍛えてて楽しいんだな、やっぱり。
990素敵な旦那様:2005/09/05(月) 23:52:47
みんなどんなメニュウでやってんの?

ちなみに漏れは
アブドミナル(腹筋)90P(ポンド)15回2セット
ローワーバック(背筋)90P15回2セット
レッグプレス(太もも?)忘れた15回2セット
あと腹筋ベンチで足上げ10回
この後、有酸素30分やって時間あったらプールで泳ぐ
週3日やってます。
すごいいきおいで初心者です。
(´-`).。oO(こんなんでいいのかなぁ?)
991素敵な旦那様:2005/09/05(月) 23:58:32
ベンチプレスを週2〜3回
スクワットを週2
デッドリフト週1
腹筋毎日
チンニング1日おき
アームカールだのショルダープレスだのこまかいのは1日おきくらいで
気の向いた時。
あとは時間があればトレッドミルかエアロビクスで汗をながす。
面倒だと有酸素運動なしで帰るw
992トライモン
>>989
仕事が肉体労働だと背筋はガンガンついていったりするけど
胸ってトレーニングしないとほとんど変わらないからなぁ・・・
気持ちはよくわかる。
>>991
ベンチだけで週二、三回か・・・猛者だな
折れも週二回くらいやった時期あったけど
MAX90kgから伸びなくて挫折しまつた  Orz
100kg挙げたかった・・・