【BabolaT】 バボラ総合スレッド Part11

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@エースをねらえ!
■バボラ公式サイト
http://www.babolat.com/

■バボラ日本公式サイト
http://www.babolat.jp/

■過去スレ
【BabolaT】 バボラ総合スレッド Part9
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1312471700/
【BabolaT】 バボラ総合スレッド Part8
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1286466869/
【BabolaT】 バボラ総合スレッド Part7
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1257562580/
【BabolaT】 バボラ総合スレッド Part.6
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1241176587/
【BabolaT】 バボラ総合スレッド Part.5
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1213010660/
【BabolaT】 バボラ総合スレッド Part.4
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1189932907/
【BabolaT】バボラ総合スレッドPart3
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1170728258/
【Babolat】バボラ総合スレッドPart2
http://sports10.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1150334948/
【BabolaT】バボラ総合スレッド
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1133274740/

※前スレ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1329170762/
2名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/12(金) 07:51:44.59 ID:a8gwxvdF
>>1 おつです
3名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/13(土) 10:52:30.22 ID:mltTIhIO
ピュアストはモデルチェンジしないのかな?
4名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/13(土) 21:01:19.62 ID:8uhX9W5z
ピュアストは2013年2月頃に新作出ると予想(´・ω・`)
2009年、2011年で新作が出たし(カラ−リングの変更のみだったけど)
アエロの新作は2012年の12月頃に出るらしいから、ピュアストは2013年の1、2月あたりだといいな
ピュアストツア−の打感はすごく好きだからデザインがかっこよければ新作買うわ(´・ω・`)
5名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/13(土) 22:40:53.14 ID:yxw/sX1x
新作のエロドラのエンドキャップのロゴが変更になるそうなんだが、、、
6名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/14(日) 01:01:23.09 ID:d1CMCIuz
ピュアストツア−の新作デザイン良いといいな
現行のイマイチなんだよね
7名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/14(日) 12:08:02.31 ID:6RUciLfq
そう?
8名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/14(日) 15:45:23.82 ID:9uGxe2m+
黒×赤のピュアストツアーがデザイン的には好きだったな…。
9名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/14(日) 21:00:52.60 ID:VhBPLFwN
10名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/15(月) 03:29:44.71 ID:sF9Dk+3G
>>4 サトルさんですね
11名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/15(月) 11:40:47.95 ID:Ow09NHZx
ゆうたさんかと。
12名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/17(水) 02:00:31.83 ID:knuL14My
ホームページ見にくいよね。
13名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/18(木) 23:42:59.75 ID:0FjwWAek
慎也さんか。
14名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/21(日) 13:10:24.97 ID:03iP4GYy
15名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/21(日) 21:18:18.71 ID:fzyVpiid
オレの友人がピュアドラを購入した。
張ったストリングはガンマのNTN2の125を53Pで張った。
打った感じは微妙にテンションが低いかなと言っている。
オレも前作のピュアドラロディックを持っているが
ポリガットをはっている。オレはポリストリングを薦めるのであるが
16名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/23(火) 18:54:03.73 ID:dOzqQ9pV
ピュアドラはポリ張ってナンボなとこあるしな
ナイロンだとピュアドラの良さが出ないっつーか合わないわ、やっぱ

しかしスレ伸びないなw
17名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/23(火) 21:18:16.37 ID:AIYEGdSC
>>16
ピュアドラは条件が堅ければ堅い方がイイ気がするー
オムニよりハードコートの方がイイ
ナチュラルよりポリの方がイイ
18名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/25(木) 00:14:03.35 ID:PnykgEdh
ピュアドライブライトだけどトアルソンのアスタリスク(モノフィラメント)は合うと思った。
19名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/25(木) 01:59:00.64 ID:84/FDIT4
ピュアストの新作に期待
20名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/25(木) 13:24:09.12 ID:9PDPzRCQ
>>18
ないわ〜
アスタリスクはいいストリングだけど、ピュアドラに張ったらスピードばかり出てコントロール不能なるわ〜
必死にスピンかけるような不自然なスイングになる
21名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/25(木) 18:19:42.31 ID:2Q7nXTf3
ミサワみたいな奴だな
22名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/25(木) 21:06:44.16 ID:dJPPKwr4
ピュアドラにミクロスーパーは良いバランスだった。
23名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/25(木) 22:18:56.56 ID:EJfOoDMm
ピュアドライブにナイロンなら何ポンド?ポリなら何ポンドで張ってますか?
参考までに聞かせて下さい。
24名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/26(金) 02:23:16.90 ID:+fQs5sJ9
他人の感覚程あてにならないものはない
25名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/26(金) 02:43:59.73 ID:hT+CkFAW
テンション、面圧ともに聞くだけ無駄
張り機によって全然違うし張り師によっても全然違う

一応書いとくと俺はナイロン1.30なら54ポンド、ポリ1.25は52ポンドで張ってる
堅めに張り上がる店で張ってるので他店の57、55ポンドくらいかもね

考えてみたら統一基準なく、こんな曖昧な作業が許される仕事って他にないよな
もうちょっとどうにかならんのかと思う
26名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/26(金) 13:52:12.24 ID:w8LbAzcu
あてになるのはせいぜい、◯◯より◯◯の方が柔らかかったとかぐらいだね。
素人が道具がおかしいと思っても自分の調子が悪かった可能性があるし、逆に
調子が悪いと思ってたら(道具の)打感なんかが合わず無意識の微調整でズレて
ただけって可能性もある。
コントロールや飛びがどうだったって言われても全く参考にならない。
ゴルフみたいに機械が毎回ほぼ同じスイングで打って弾道や回転量を調べるの
なら別だけど。
27名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/28(日) 02:24:31.06 ID:FMesU/ne
よく言われるのがそのラケットの適正テンション(50-60の場合)の真ん中(55)で張ってみる。
しっくりこなかったら同じストリンガーで3ポイント低め(52)と高め(58)を試してみる。高いのがよければテンション固めが好みで低ければ柔らか目が好みとわかる。
28名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/28(日) 09:45:49.38 ID:SGmullM5
お、おう
29名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/30(火) 06:25:43.84 ID:O9fS5kMw
>>23
ナイロンなら45LBS,ポリなら40LBSだな〜GOSEN電動マシンなら十分に自分には硬い

冬場はもう5%落とす
30名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/30(火) 08:55:32.26 ID:mlqVY05j
>>29
硬いと言うより打感がホールドしすぎて重くないか?
31名無しさん@エースをねらえ!:2012/10/30(火) 12:21:03.07 ID:0CoR2WT2
>>29
すごいなあ、かなりスイングスピード速いんじゃない?

僕はポリ50くらいないとボールが潰れてくんない
32名無しさん@エースをねらえ!:2012/11/01(木) 22:21:31.82 ID:pnGAemIF
アエロプロドラの2012仏オープンカラー使ってるんだけど、色がゴチャゴチャしていてセンスない僕には色選びが難しい; そこで参考程度に仏カラーに合うと思うガットとグリップの色教えて欲しいです。 今のところ黒いガットに赤いグリップにしようとしています。
33名無しさん@エースをねらえ!:2012/11/02(金) 12:19:12.29 ID:k74ZcYN+
>>32
いいんでないかい
ラケットに使用している色と同色なら違和感はない。
赤・黒・普通では扱いづらいオレンジも合うと思う。
34名無しさん@エースをねらえ!:2012/11/02(金) 18:10:11.37 ID:Hw7kqkQy
黒→全体的に黒くなりすぎる気が
白・赤→バッチリとも無難とも
グレー→意外と何にでも合う

グリップはともかくガットは性能(というか適性)で選ぶしかないんでないの?
色は二の次しょ
デビルスピンの赤鬼は赤すぎず黒すぎずかっこいいと思う
が、切れやすい
35名無しさん@エースをねらえ!:2012/11/04(日) 23:01:57.09 ID:CyV3xODY
上手くなれば何でも格好良く見えるよ。
36名無しさん@エースをねらえ!:2012/11/08(木) 15:03:52.91 ID:1kwkL3Jz
新エロドラは結局12月12日の発売でいいの?
あと1ヶ月にしちゃ話題にもならないし、発売は来年になるのかな
37名無しさん@エースをねらえ!:2012/11/09(金) 21:39:33.18 ID:w6Q+64pe
>>32
同じラケット使ってるけどテクニファイバーのレッドコードにグリップは白だぜ。
違和感は特に無いけどいかにも赤いラケット使ってますって感じw
38名無しさん@エースをねらえ!:2012/11/11(日) 00:11:09.28 ID:Nn0vjrtS
ウィルソン使いなんだけどバボラに乗り換えを検討中です。
エロドラGTとピュアドラ2012で悩んでるんだけど具体的にどんな所が違うんでしょうか?
39名無しさん@エースをねらえ!:2012/11/11(日) 00:14:39.64 ID:bnT4U+WO
とにかくよく飛ぶのがピュアドラ
それなりに飛ぶけどピュアドラよりホールドするのがエロドラ
40名無しさん@エースをねらえ!:2012/11/14(水) 02:43:39.49 ID:wdoLE9Sz
エロドラは遅くても春にはモデルチェンジするから今買うのはちょっと疑問だな。ニューモデル買うか、ニューモデルが発表されて半額ぐらいになった現行モデル買った方がいいのでは?
41名無しさん@エースをねらえ!:2012/11/14(水) 07:01:27.87 ID:3gRo/8w5
もう半額になりましてよ。
42名無しさん@エースをねらえ!:2012/11/14(水) 07:23:56.35 ID:Jg5zYoCb
ってことは来月発売って情報は正しそうだな
まあピュアドラみたく性能は現行モデルとほとんど変わらないんだろうけど
43名無しさん@エースをねらえ!:2012/11/14(水) 21:18:25.83 ID:Ppt+LOY1
ピュアドラにポリ(プロハリツアー)55P だと固すぎたので、ミクロファイバー48Pで張ってみた

ピュアドラってラケットが太めでどちらかというと初心者向けというか力のないプレーヤー向けらしいね
俺はかなり力がある方で、ピュアドラ+ポリだと飛び過ぎるので、どうもハードヒットというより、コースを狙うだけの
ストロークになってたっぽい
44名無しさん@エースをねらえ!:2012/11/14(水) 22:08:45.42 ID:cPOfWgEV
>>43
下手くそどフラット馬鹿打ちマルチ野郎は消えろ。
飛び過ぎじゃなくてめえが下手なんだよ。
ピュアドライブ使ってるのはひょろひょろの奴か女子供だけってか?
冗談は顔だけにしとけよ。
45名無しさん@エースをねらえ!:2012/11/14(水) 22:32:16.00 ID:Ppt+LOY1
お前よりは強いよw
46名無しさん@エースをねらえ!:2012/11/14(水) 22:39:25.78 ID:05L1LBWT
まぁまぁ
どっちもあんま煽るような言葉遣いしない方がいいよ

>43
飛ぶ=パワーのあるラケットが向いてるかどうかは、腕力の有無というよりは、目指すプレイスタイルによるんだよ

フラット系のショット主体の奴は、ローパワーのラケットを使った方が無駄にスイングスピードを回転に変える必要がないから鋭い球を打てる
その代わり、常にネット際を狙わないとアウトしやすいし、当然ネットもしやすいからリスクが高い。高度な技術が必要
トップスピンの繋ぎ球もどうしても短くなりがち

一方、トップスピン主体の奴は、スイングスピードをボールの回転に変換する分、どうしても推進力が弱くなりがち
それをラケットのパワーで補う事で、伸びのあるスピンボールが打てるんだよ
その代わり、フラットで打つと暴発しがちなので、チャンスボールでも相当ネットより高くないと回転を掛けざるをえず、スパッと決められないもどかしさもある

こんな感じかな
47名無しさん@エースをねらえ!:2012/11/14(水) 22:47:58.60 ID:Ppt+LOY1
>>46
ローパワーのラケットって例えば?
STEAM PROはどう?
48名無しさん@エースをねらえ!:2012/11/14(水) 23:00:25.72 ID:05L1LBWT
よく挙げられるのが、ウィルソンのプロスタッフとヘッドのプレステージ
ここはバボラスレだから、バボラも挙げると、ピュアストームツアーもかなり良い

スチームプロはかなり腕力あるスピナーが、レベルの高い対戦相手と戦っていく際のベストチョイス
重量やフレーム厚以外に、ストリングパターンやらバランスポイントやら諸々が影響する結果だが、全部を説明すると長くなるから止めとく
49名無しさん@エースをねらえ!:2012/11/14(水) 23:17:05.88 ID:Ppt+LOY1
>>48
先日、STEAM PRO kei spec×NXT47P打たしてもらったら最高だった
インパクトが柔らかくてラケットも思い切り振れるし、コントロールも良くボレーもしやすくラリーが楽しく感じた

ピュアドラ×ポリ55とは全く違うw
50名無しさん@エースをねらえ!:2012/11/14(水) 23:55:05.86 ID:/XwzSjIZ
>>48
そいつ荒らしだよ
いちいち構うな
51名無しさん@エースをねらえ!:2012/11/15(木) 00:44:49.43 ID:kjKncOk9
スチームも良く飛ぶラケットだよね。ケイスペックはトップヘビーだから中途半端なスイングの人でもソコソコスピンかかるよね。
ピュアドラがコートにおさまんないって人は(俺も含めて)スピンが苦手だからでしょ?ピュアドラは初心者にも良く飛ぶラケットとして使い安いし、上級者にはパワーを与えてくれる代わりにスピンをかける能力が要求されるよね。俺は無理だからピュアスト。
52名無しさん@エースをねらえ!:2012/11/15(木) 00:50:27.53 ID:xWtzratb
>>51
なるほど
俺には圭specが向いてるようだ
53名無しさん@エースをねらえ!:2012/11/15(木) 01:15:49.09 ID:UeEhLPWF
アエロプロドライブは新しく出るそうだが、アエロストームも出る?
54名無しさん@エースをねらえ!:2012/11/15(木) 01:53:31.71 ID:FfqcewN6
まだエロドラ、エロドラ+、エロチーム、エロライトしか分からんね
まぁ出るんじゃね?
55名無しさん@エースをねらえ!:2012/11/15(木) 14:24:59.25 ID:25vt9reF
なんというか・・・悲報です。エンドキャップのロゴが変更になるのかーと思っていたら、
ステンシルも変更だそうです。かなりダサくなりました。。。
ttp://fedelat.blog.tennis365.net/archives/article/654960.html
56名無しさん@エースをねらえ!:2012/11/15(木) 17:08:16.51 ID:aa3EAh8b
カッコいいじゃない
57名無しさん@エースをねらえ!:2012/11/16(金) 00:02:26.06 ID:6+wBAgKh
俺の現行エロドラより猛虎魂が減ってていいじゃん
58名無しさん@エースをねらえ!:2012/11/17(土) 14:10:14.18 ID:yLPQ6mjI
阪神ファン涙目www
59名無しさん@エースをねらえ!:2012/11/17(土) 14:30:01.66 ID:m0CgS+d/
去年のエラい評判悪かった黒ユニに黄黒のソックスにソックリやで
60名無しさん@エースをねらえ!:2012/11/17(土) 14:34:43.38 ID:m0CgS+d/
61名無しさん@エースをねらえ!:2012/11/18(日) 01:20:13.12 ID:WCwHlX4M
はやく新作ピュアスト出んかな
現行のカラ−リング飽きた
62名無しさん@エースをねらえ!:2012/11/18(日) 22:26:58.15 ID:QVLekHMv
ってか、いつ頃出るんだろうね?
予想では2月頃って感じだったけど、ちょっと遅くなりそうかな…

新作はもう少し落ち着いたカラーにしてもらいたい。
63名無しさん@エースをねらえ!:2012/11/18(日) 23:02:43.08 ID:R6/kEC5l
HEADのYT IG プレステMIDを使ってたけど、30代半ばになってそろそろ限界を感じてきた。
昔はエース取れてたストロークも返されて当然になってきたし、そろそろラケットパワーに助けてもらおうと思って
ピュアドラロディックを買ってみたんだけど、なんかボールスピードがプレステより遅くなってるような気がする・・・。

慣れの問題もあるんだろうけど、アウトでも何でも良いからぶっ叩いてみてもプレステよりスピードが出ない。
なんででしょう?
64名無しさん@エースをねらえ!:2012/11/18(日) 23:10:35.91 ID:5y+csXww
ピュアドラとかエロドラはPrestigeMIDとかに較べてかなり軽いから
その軽さを生かしてスイングスピード上げてぶったたくラケット
ラケットの重さを生かして打つタイプのスイングではあまりいい弾いかない
そういう場合はフェイスに鉛貼ってスイングウェイト上げるだけでもかなり変わると思う
65名無しさん@エースをねらえ!:2012/11/18(日) 23:17:53.77 ID:1DCh7Plr
93SQで18x20のプレステMIDと100SQで16x19のピュアドラじゃ
ストリングパターンの間隔がかなり違うから
同じスイング軌道だとピュアドラの方がよりスピンかかっちゃってるとか?
66名無しさん@エースをねらえ!:2012/11/18(日) 23:20:59.29 ID:/BI9Np/5
慣れてないだけだろ
67名無しさん@エースをねらえ!:2012/11/19(月) 00:11:22.03 ID:a28UydYO
もともとスイングスピードが遅い人は軽いラケットの恩恵が少ないだろうね
重いラケットをゆっくり振るタイプのプレイヤーがピュアドラ使うとパワーダウンしかねん

>>63
こっちは初めてか?力抜けよ
リラックスしてしなやかに振り回せばプレステ以上のパワーが体感できると思うよ
68名無しさん@エースをねらえ!:2012/11/20(火) 04:11:15.05 ID:KHzrIvwn
>>64  63はロディックって書いてるからSWはそんなに変わらないと思うが…

>>63 プレステMIDからならラジカルMPとかBLADEとかピュアストームとかじゃないのかと。
    スイングと球離れの速さがあってないんじゃない?
    ラウンドよりボックスで98ー100のラケット探してみるといいと思う。
    バボラならピュアストかアエロストームじゃないの?
    トップライトがいいならツアーで。
69名無しさん@エースをねらえ!:2012/11/21(水) 11:21:46.33 ID:DHelmeH8
アエロシリーズの値引きが始まった!いよいよモデルチェンジですか?
70名無しさん@エースをねらえ!:2012/11/21(水) 12:44:22.51 ID:E1KNXW6v
アエロプロドライブの新作は今年の12月頃に出るらしいです
自分はピュアストの新作が気になります
たぶんアエロの次に出ると思うので
71名無しさん@エースをねらえ!:2012/11/21(水) 12:51:52.38 ID:28c+nlCS
>>70
次期アエロからロゴが変わるのに合わせて
他のモデルもロゴだけは変えて生産するらしいね。
72名無しさん@エースをねらえ!:2012/11/21(水) 12:59:20.73 ID:DHelmeH8
アエロストームも一緒にでるかな?色はプロドライブと変えて欲しいな。
73名無しさん@エースをねらえ!:2012/11/21(水) 22:26:11.14 ID:bM/kUgK4
>>72
ホント変えてほしいわ
74名無しさん@エースをねらえ!:2012/11/22(木) 07:43:24.70 ID:8RWqTisH
エロドラからピュアドラへの乗りかえって難しいですか?
75名無しさん@エースをねらえ!:2012/11/22(木) 10:08:37.41 ID:SgpwUNPT
>>74
エロいひとがピュアになるよりは簡単。
76名無しさん@エースをねらえ!:2012/11/22(木) 12:57:04.20 ID:PVzxXD22
ナダルが練習再開したという記事の写真に写ってるのは新エロドラだよね。
77名無しさん@エースをねらえ!:2012/11/22(木) 16:07:33.20 ID:bN4jrjSr
78名無しさん@エースをねらえ!:2012/11/22(木) 16:17:20.13 ID:tQYhaQFx
そんな古い情報のためにわざわざageんな
>>55で既出
79名無しさん@エースをねらえ!:2012/11/22(木) 16:58:52.64 ID:GBtndaw2
ブログ主が自分でageてんでしょ。
こいつのブログいつも上位なのかなり不自然。
80名無しさん@エースをねらえ!:2012/11/22(木) 18:04:36.95 ID:JsMSMOhD
アエロストームは2月の発売なんですか?カラーリングが気になります。
81名無しさん@エースをねらえ!:2012/11/22(木) 21:45:05.55 ID:tROvo9Sp
気になるがいいさ
82名無しさん@エースをねらえ!:2012/11/23(金) 03:53:22.70 ID:vP4VTIuX
ピュアドラ2012と相性のいいガット&テンションってなんでしょう。
潰すタイプではなくこすりあげる感じにスピンかける派なんですが、
ポリ57・55だと飛ぶけどスピンかからずふかし気味でコントロールしづらいです。

いっそナチュラルでも緩めにはったほうがいいのかな。
83名無しさん@エースをねらえ!:2012/11/23(金) 15:17:03.35 ID:M0+F9Ezy
>>82
プロハリ50P
84名無しさん@エースをねらえ!:2012/11/23(金) 15:23:58.74 ID:vP4VTIuX
さんきゅす!試してみます
85名無しさん@エースをねらえ!:2012/11/23(金) 15:25:43.04 ID:M0+F9Ezy
まぁマジレスすると肘に負担のあるポリより、ミクロスーパーでも張っとけ
相性も悪くない
86名無しさん@エースをねらえ!:2012/11/23(金) 19:32:55.50 ID:8EXS/vV7
>>83
プロハリってプロハリケーンツアーのほうだよね。ただのプロハリケーン
じゃなくて。名前に似てるけどガットの性質が結構違うからね。
87名無しさん@エースをねらえ!:2012/11/23(金) 19:34:00.57 ID:M0+F9Ezy
>>86
おう
ハリケーンフィールも悪くない

NXTがナチュラルに近くてよりオススメだがね
88名無しさん@エースをねらえ!:2012/11/23(金) 19:35:04.46 ID:M0+F9Ezy
もっというとレベルUPしたかったら初心者デカラケのピュアドラは卒業した方がいい
89名無しさん@エースをねらえ!:2012/11/23(金) 21:48:29.74 ID:5jMeGPuD
リーナ、ロデ男、ラドワンは初心者か、、、、、
90名無しさん@エースをねらえ!:2012/11/23(金) 22:09:57.37 ID:M0+F9Ezy
Proが市販ラケ使ってると思ってるのかw
91名無しさん@エースをねらえ!:2012/11/23(金) 22:16:31.87 ID:3pL/HdRX
ああ、さてはお前馬鹿だな
92名無しさん@エースをねらえ!:2012/11/24(土) 00:17:59.36 ID:US5F4ACg
ナダルは市販のエロドラつかってたよな
93名無しさん@エースをねらえ!:2012/11/24(土) 01:10:47.81 ID:hwE4LbER
使ってないよ…
94名無しさん@エースをねらえ!:2012/11/24(土) 01:17:38.82 ID:Tbnr+W9Y
クリスターズのピュアドラは市販のものと重量、バランスは同じだよ
95名無しさん@エースをねらえ!:2012/11/24(土) 04:19:48.32 ID:sojVR2gU
アドバイスありがとうございました。
プロハリツアーかプロハリかわからず、ミクロスーパーもなかったので、バイフェイズ125を50で張ってみました。

確かに他の同スペックのラケに比べ、パワーアシスト高いし、スイートスポットも広い感じがするので
楽を出来るラケットだと思いますが、それ故に長さのコントロールが難しく感じます。
自分から打ち込んでいくよりは、ベースラインからスピンかけて粘るほうが向いてるラケなのでしょうか?
96名無しさん@エースをねらえ!:2012/11/24(土) 05:43:09.04 ID:OYxsnMjT
>>91
ID:M0+F9Ezyは相手にしないほうがいいよ
他スレでも的外れなこと書いてる
だいたい最初にプロハリ薦めて次に薦めたのがNXTってわけわからん

>>95
ええー・・・また斜め上な選択したなぁ
X-ONEはガット・ストリングスレでも人気だけど、
スピナーがピュアドラに張るには微妙な希ガス
ダブルス向けのセッティング?
97名無しさん@エースをねらえ!:2012/11/24(土) 13:38:24.72 ID:sojVR2gU
レスありがとうです。
ここしばらくダブルスの大会がメインですね。年末にシングルスがあるので、この選択が不向きなら
プロハリツアーに張り替えます!
ピュアドラは他ラケ以上にガットの選択が難しいですね〜
98名無しさん@エースをねらえ!:2012/11/24(土) 14:38:51.58 ID:S5HRpN9R
>>97
オレはずっとポリプラズマだよ。
テニスショップで働いていたからいろんなの試したけど、
結局、値段と性能のバランスでこれに戻ってきちゃう。

感触的に近くてホールド感もあったんで、一時、変えようかなと思ったのは、
トップスピンのサイバーブラック1.23かなぁ
99名無しさん@エースをねらえ!:2012/11/24(土) 18:36:55.98 ID:LcijMI1E
>97

x-oneは確かにいいよね。
軟らかく掴んでから弾くうみたいな。

でも年末までには張り換えることになるだろうな。
100名無しさん@エースをねらえ!:2012/11/24(土) 20:02:26.65 ID:sUsFML0G
私もピュアドラにX-ONE張ってます。1.24を50ポンド。
これは完全にダブルス向きセッティングと思います。
スピン系よりもスライス系(ボレー含む)がいいフィーリングです。

ただ、>>99が言うように、耐久性が無いね。
ガンガンストロークを打たないのに3週間もたないよ。
101名無しさん@エースをねらえ!:2012/11/24(土) 20:08:52.92 ID:06u9/kfm
>>92
中国の大会でそのまま使ってたね
102名無しさん@エースをねらえ!:2012/11/24(土) 21:49:37.00 ID:OYxsnMjT
>>97
プロハリツアーも悪くないけど寿命短いよ
俺もポリプラが好きだなあ
ポリプラの色が気に入らないならハイペリオンとかどうじゃろ
103名無しさん@エースをねらえ!:2012/11/24(土) 22:07:07.35 ID:S5HRpN9R
TCS47P×ミクロスーパー43Pで貼ってみた
104名無しさん@エースをねらえ!:2012/11/24(土) 22:28:01.71 ID:Ymk5fpa6
エルボーになった人はぜひエクセルを。
105名無しさん@エースをねらえ!:2012/11/24(土) 22:51:21.08 ID:S5HRpN9R
>>104
ナチュラルは高い
ミクロスーパーが一番手軽で打感も最高
思いっきり降り抜けるからな
106名無しさん@エースをねらえ!:2012/11/24(土) 22:52:59.69 ID:S5HRpN9R
>>98
ポリは肘がなあー
107名無しさん@エースをねらえ!:2012/11/25(日) 07:23:46.76 ID:hceItgT8
是非スイングを見直して下さい。
108名無しさん@エースをねらえ!:2012/11/25(日) 08:02:38.76 ID:BO7m279b
>>106
マルチポスト、自作自演
おまえ一体なにがしたいの?
109名無しさん@エースをねらえ!:2012/11/26(月) 22:50:23.10 ID:8qBFo+Fx
110名無しさん@エースをねらえ!:2012/11/26(月) 23:54:53.01 ID:7IWUQlwG
http://www.tennis-warehouse.com/Babolatracquets.html
2013キテた・・・

エロスト2013の文字が見当たらないんだけど・・・
プロでもやっと使用者が二人ほど出てきたのにココに来て…?
111名無しさん@エースをねらえ!:2012/11/27(火) 09:09:36.83 ID:PmAezFdL
エロスト使ってるプロいるんだ?
112名無しさん@エースをねらえ!:2012/11/27(火) 13:56:37.32 ID:yu3OFXj6
現行エロドラGT使ってるけどエロドラ2013の黒が多めの配色ええなぁ
買い足そうかな
113名無しさん@エースをねらえ!:2012/11/27(火) 14:43:45.68 ID:ZkEOCIo7
えー
現行の猛虎より少しマシになったけどほとんど変わってないじゃん
知らない人には見分けつかないレベルだべ
ピュアドラがよかったからエロドラも同じ路線で来ると期待しただけに、ちょっと期待はずれ
114名無しさん@エースをねらえ!:2012/11/27(火) 23:04:34.98 ID:0lrHvcE8
皆さん色々アドバイスありがとうございましたー。
x-oneそろそろ切れそうなんで、1つ1つ試してみます!
115名無しさん@エースをねらえ!:2012/11/28(水) 00:59:27.33 ID:51BHzj31
>>110
よくは知らないんだけど、発表の時期がモデルによって違ってるだけじゃないの?
例えば、来年にならないとオフィシャルには発表はされないとかそんな感じで
116名無しさん@エースをねらえ!:2012/11/28(水) 02:32:29.78 ID:gAeZ6E/T
15日前後
117名無しさん@エースをねらえ!:2012/11/28(水) 04:35:28.86 ID:tFaIy3MY
オフィシャル的にはエロドラもまだ発表されてないんじゃね?

エロドラは世界的大人気モデルだからリークあったけど、エロストみたいな不人気モデルだとリークすらないかもなぁ
なんも前触れもなく発売されても不思議じゃない
どうしても気になるならバボラ関係者を飲みに誘って聞き出すんだ!!
もし新作あるなら半年前には必ずテスト機が出回る
118名無しさん@エースをねらえ!:2012/11/28(水) 15:32:22.28 ID:YUwmKbut
某さん返答だとエロスとは今回は出ないみたいだよ
じゃあ次回出るのかと聞かれてもそこまではわかんないけどさ
少なくとも来月エロドラが出る時と同時リリースではないみたいだよ
119名無しさん@エースをねらえ!:2012/11/29(木) 14:13:33.47 ID:ammtyKXQ
>>110
そこのスペック見ると
新エロドラは旧エロドラよりスイングウェイトが小さくなってる
新エロドラ316 旧エロドラ331
120名無しさん@エースをねらえ!:2012/11/29(木) 16:55:07.69 ID:FTGVKM/f
>>111
サフィ...いや、何でもない。
121名無しさん@エースをねらえ!:2012/11/29(木) 18:31:42.15 ID:XJNh/XgG
アエロの次はピュアストの新作かな
122名無しさん@エースをねらえ!:2012/11/29(木) 20:38:16.97 ID:Y8AIyM+2
エロストは2月なの?
123名無しさん@エースをねらえ!:2012/11/30(金) 00:44:07.06 ID:umkz65Wa
>>116
同じ情報だね。やっぱ15日前後か
124名無しさん@エースをねらえ!:2012/11/30(金) 12:21:34.83 ID:dVmiU9IL
エロドラGTとビュアドラGT使ってるけど
冬になってボールとびにくくなってきてピュアドラの使用頻度が上がってきた
真夏はエロドラばかり使ってたけど
125名無しさん@エースをねらえ!:2012/11/30(金) 13:17:31.27 ID:BKoBCKo2
現行Pure Drive はひとつ前のPure Driveより硬い気がするが、気のせい?
データを見ると確かに硬くなっているようだが、数値以上に硬い気がする。

単に私の旧PDがへたっているだけ?でも旧PDで買い替えた時は固く感じなかったんだよな。。。
126名無しさん@エースをねらえ!:2012/11/30(金) 21:48:51.33 ID:ICRAas1y
アエロプロドライブの定価の値段、上がってない?
127名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/01(土) 00:17:38.09 ID:snHYpPEX
>>125
剛性が上がってるからじゃない?
しならなくなったと感じてるよ。

ブロックリターンはやりやすくなったかな。
128名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/01(土) 00:27:28.49 ID:eIHdNX9W
>>125
発売当初からそう言われてたね

>>126
10ドル値上げっぽい
ダンロップはもっと上げてきそうだなw
129名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/01(土) 01:08:02.52 ID:V8n/qp0z
定価37,800円って随分高くなった気がするな。
130名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/01(土) 14:33:27.39 ID:/cQ/IoEu
でも売り出し価格は29800くらいかと
131名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/02(日) 10:20:19.56 ID:JhPh2BAi
たまたま使ったドライブZがめっちゃ感触良くて困ってるw
132名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/02(日) 13:00:09.16 ID:FYpIdSDO
ピュアストってバボラの中ではコントロール系なん?
いつも他ブランド使ってるんだけどちょっと浮気をしてみたい気分で
133名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/02(日) 13:09:06.16 ID:e94ZN0vQ
公式来てるね、新エロドラ
36,750円
http://www.babolat.jp/press/index.html
134名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/02(日) 18:53:15.78 ID:Gu3vkY2N
ちょw
俺の愛機エロストどこいった!!
135名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/02(日) 19:13:50.52 ID:D6M+1c5J
は、廃盤
136名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/02(日) 22:42:17.24 ID:OysZbV5X
RPMブラスト最高だよな?
137名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/02(日) 23:23:57.31 ID:PjcMcXOk
>>134
だから、今回は出ないんだってば
138名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/02(日) 23:58:33.34 ID:blfsUBvm
ピュアストの打球感は最高ですよ
柔らかい砂を包んだ布を打ってるような打球感です
自分はピュアストツア−を愛用してます
139名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/03(月) 02:15:39.92 ID:dOnObk1H
>>136

いいガットだと思うよ。
ナダルが使ってるのは嘘らしいけどw
140名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/03(月) 07:41:39.15 ID:VcCVDF3E
エロドラの新作が今月出るけどそんな大きく変わるの?
2012の全仏限定か新作待つか迷ってるんだが。
141名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/03(月) 08:26:54.28 ID:WB3L4c/q
ピュアドラ2009→ピュアドラ2012の流れ見るとほぼ据え置きがコンセプトっぽいけどね
多少フィーリングの違いがあるとしても、エロドラ2010では勝てない相手に2013なら勝てる!なんてことはないだろうw
見た目の好みで選んで構わんのじゃないか?
142名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/03(月) 10:20:10.30 ID:ygBKMB1N
>>127 >>128

ありがとうございます。
調子がいいと2012もやわらかく感じるんですよ。なんか不思議。
最近は2012を使って、硬く感じたら2009を使ってます。
143名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/03(月) 10:30:50.08 ID:hR6oPGhX
>>139
ラケットが違うのは当たり前だけどわざわざ色まで変えてガットまでは目が点になるわあれw
144名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/03(月) 18:10:40.53 ID:ZMj+hvtO
私は当分赤ドラ使っていきますよ
145名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/03(月) 18:44:59.50 ID:YnrUCMPC
エロドラGT(プロハリツアー)使ってて、適当に打ってもコートに収まる扱いやす過ぎる特性には
満足してたんだけど、何か刺激が欲しくてピュアドラロディックGT買い足した
ピュアドラは友人も使っててちょくちょく打たせてもらってたけど
俺にはやや飛び過ぎでちょっとメインのラケットにするには辛いなとか思ってた

で真冬なのでポリじゃなくてマルチのファバープレミアム張って使い始めてみたけど
ピュアドラロディックなかなかいいじゃない
エロドラに較べて弾きすぎてホールド感が弱いと感じてたのは
スイングスピードの問題だったようだ、比較的低いスイングスピードでもホールド感がある
エロドラに対して、ピュアドラはスイングスピード上げるほどにホールド感が増してスピンが強くかかる特性なのな

ただ、ヘタレの俺は常にその美味しいスイングスピードで打てるほど体育会系じゃないので
ラケットの3時と9時に2.5gずつの計5gほど錘を貼ったらそこそこのスイングスピードでも
ホールド感が増してだいぶ打ちやすくなって非常に楽しかった
しばらくはピュアドラロディックをメインで使いそう
146名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/03(月) 19:02:05.76 ID:4iKdlJ//
長くて読む気がせんな
メインで使いそうまでは読んだ
147名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/03(月) 20:13:28.11 ID:WB3L4c/q
ちゃんと全文読んでる>>146に泣いた
しかもIDが照れすぎ//
148名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/03(月) 20:26:24.38 ID:8L0rFxeO
>>138
ありがとう、ツアーは自分には少し重過ぎそうなので非ツアーでも買ってみる
149名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/03(月) 20:42:39.73 ID:hu5JHR6X
ピュアストリミテッド使ってるけど、スピンやスピードを細かに調整しやすいよ
色んなボール打てて楽しい

けど最近ツォンガ、ナダル見てたら、エロドラ欲しくなってきた
150名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/03(月) 21:52:31.82 ID:CBcaP0Ls
>>137
マジかよ・・・笑えねえ。
ピュアストツアーとロディックももってるけど全然違うんだよなあ。
エロストツアー頼むから出てくれ、発売時期は遅れて良いから!
151名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/03(月) 23:44:04.76 ID:PWGPS8dx
新エロドラ、バボラマーク変わってるけど、発表無いね
CI変わるんなら、大々的にプレスリリースするんじゃね普通は
152名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/04(火) 02:32:58.12 ID:LBRKMlOY
新エロドラはデザインがな...
それに昔っぽい
153名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/04(火) 02:34:30.63 ID:CAOJKdyn
エロドラ予約しました。ピュアドラなんか飛びすぎなんで、スピンかかってくれるといいな

といってもこすりあげる系なので潰してうてませんがw
154名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/04(火) 02:41:11.31 ID:0e2+drPF
エロストは2月説が有力ですか?
155名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/04(火) 06:58:47.47 ID:uGMxReM3
デザイン、ダサすぎ。
前作より酷い
156名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/04(火) 08:13:59.54 ID:CzdZHMJY
ほんとデザインはがっかりだよなぁ
いつもピュアドラのデザインはいいのに・・・
157名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/04(火) 15:47:57.28 ID:pUqzQA2E
>>151
11月前半にマークの変更の話はでてたよ。
158名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/04(火) 19:25:47.88 ID:rheup5bv
そうなの?
早く全面的に変えて欲しいわ

新しい方がいい
アディダスみたいで
シンプルだし
159名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/05(水) 01:54:09.09 ID:otWM//g6
ゲームの最初ラケット回して相手に取らせた時、意外にどっちがアップが分かんない人いるね。
160名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/05(水) 02:05:19.19 ID:GqF9IxLq
エロストツアーは黒黄色はやめて欲しいですよね。
161名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/05(水) 15:07:12.14 ID:12GpzuBK
>>159
そんな奴おらんやろ・・・
上下分からんといえばHEADのキャップが半透明のやつだな
フォルクルも5秒くらい注視しないとガチで分からん

>>160
大丈夫
エロスト出ないから
162名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/05(水) 18:02:25.82 ID:mhLYrDyi
ピュアドラって初心者から競技者まで使えるラケットだと思うけど
意外とラケットをしっかり振れるようになってきた中級者には飛び過ぎてきついよね
そこらへんの人にはエロドラの方が飛びのコントロールが楽な感じ
更に技術が上がって回転が常にしっかりかけられるようになって
またピュアドラのメリットが解ってくる感じ
163名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/05(水) 19:45:49.16 ID:12GpzuBK
あ〜それあるな
ボールが飛びすぎるのをラケットのせいにしてるうちはピュアドラの有り難みは分からん
その飛びすぎるほどのパワーをスピンに使えばいいだけの話なんだがな・・・
初心者はボールとの接触時間が長いエロドラで練習したほうがスピン習得は早いかもわからんね
164名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/05(水) 22:15:59.72 ID:pdy499NU
そうは言っても、上級者でもさすがにピュアドラ+ナイロンの組み合わせだと飛び過ぎるでしょ?
165名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/05(水) 22:21:11.29 ID:RoQsaLFv
そんなに飛ぶんかい
ストリング硬く張ってもだめ?
166名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/05(水) 22:54:04.45 ID:OxxWMory
エロドラとピュアドラ使ってるけど
相手の球が威力あってそれを強打で打ち返す時は
エロドラもピュアドラも同じくらいよく球に食いつくしよくスピンかかる
相手の球があまり威力なくてそれを軽く打ち返す時は
ピュアドラは急に食いつき悪くなって弾きモードになってぶっとびそうになる
エロドラはそんなケースでもそれなりにホールド感があってそんなにぶっとばない

俺のレベルだと相手を強打で追い込むならピュアドラ
ミスなく粘るならエロドラって使い分けになる
エロドラで強打で押し込みまくれるほど俺にはパワーがねえやw
167名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/05(水) 22:57:56.89 ID:a4vAcBVb
プアドラにプロハリを58くらいで張って強打したらありえんぐらいのスピード出る
ふつうに打ったらめっさかたいけどね
168名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/05(水) 23:03:21.48 ID:OxxWMory
エロドラにブラストを50くらいで張ると
とにかく柔らかくてゆっくりしたスインクでもホールドしてくれてコントロールが非常に楽だけど
思いっきぶっ叩いてもあんまり速度でなくて相手も楽そうだわw
169名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/05(水) 23:45:23.28 ID:lKnZdBQj
潰して打てばよろし
170名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/06(木) 19:09:06.87 ID:Qn3WES8L
リベンジってどうなの?
171名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/06(木) 23:22:36.57 ID:L1iUmIYt
リベンジはポリの悪い所が凝縮した感じ
とにかく衝撃がすごいので体に悪い
プロハリツアーとブラストが好きな俺だが、リベンジだけはダメだった

あとリベンジはガットが動くのでグチャグチャになる
プロハリツアーとブラストは全然動かなくて、いつも整列してるのでストレス無し

ちなみにエロドラに張ってる
172名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/07(金) 01:06:48.31 ID:0zKHWZJw
どのストリングスも動くよ
滑りが良ければ元の位置に戻るし、そうでなければ戻りにくい
173名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/07(金) 18:47:25.57 ID:7W1AXU2z
>>166みたくラケット別の二種類使ってるやつのはなしはあてにならん。
174名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/07(金) 18:52:46.14 ID:S40guyPj
一番アテになるだろw
それで上達するとは思えんが、レビュアーとしての信頼度は高いかと

普段1種類のラケットしか使ってない人がちょこっと違うラケットを試しただけだと
新鮮さでなんとなく良く感じたり、慣れてないせいでなんとなく悪く感じたり、そっちのほうがアテにならない
175名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/07(金) 23:51:34.80 ID:0zKHWZJw
> 俺のレベルだと相手を強打で追い込むならピュアドラ
> ミスなく粘るならエロドラって使い分けになる

こういうのって相手によって使い分けるの?
それともポイントごとにラケット変えてるの?
176名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/07(金) 23:58:19.03 ID:cbVVOtIM
ラケット色々買って試すのは楽しいけど、本当は良くないかもね
反省してます
177名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/08(土) 00:23:23.65 ID:Oo8nSCae
結局エロストは2月なの?もう出ないの?

赤エロストに亀裂入ったもんで泣きそう。
178名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/08(土) 00:27:40.62 ID:MLyQOxsg
>>175
相手によって変えるか
その日の調子だと思うの
>>176
テニスなんて趣味なんだし反省とかせんでいいやん
179名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/08(土) 00:51:58.28 ID:3Z7IdvEM
ピュアドラとエロドラ程度の差だったら
同じラケットでのガットの差の方がよほど大きいよ
180名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/08(土) 01:34:39.36 ID:XAYBl1sw
>>177 1本しか持ってないの?
181名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/08(土) 01:40:36.38 ID:Oo8nSCae
>>180
うん。馬鹿だよね。

エロスト300とGTって結構違う?
変わんないなら色妥協してGT買うか、新エロストを信じるか。
ってかそこまで不人気じゃないっしょエロスト
182名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/08(土) 03:16:32.90 ID:xy4GCMvk
エロスト普通に考えると2月か3月発売でしょ?エロドラの発売がイレギュラーで12月発売なだけだと思う。他のメーカーのモデル買わせないように前倒しで発売するのでは?
183名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/08(土) 12:36:53.48 ID:wq8RHEYF
>>139>>143
デュララストを黒く塗ってるってほんまかいな?
都市伝説じゃね?w
184名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/08(土) 13:20:47.80 ID:lF//QV0M
エロストもいいがピュアストもそろそろ出してほしい
185名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/08(土) 22:22:10.22 ID:BXQLIe7W
アエロプロドライブの2013モデルってもう発売されてるの?
186名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/08(土) 22:52:17.17 ID:wZLECqIT
店頭並んでるよ
187名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/09(日) 00:38:00.19 ID:FZwXKBBQ
>>186
そうなんだ。ありがとう。
188名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/09(日) 02:06:23.14 ID:6PbXjtFT
桐島、ブラスト店頭に並んでるってよ
189名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/09(日) 02:07:42.71 ID:6PbXjtFT
桐島、シコるときにケツに乾電池入れるのやめるってよ
190名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/09(日) 03:59:28.94 ID:dBmTV7la
エロストって他社製だとどんなラケットに似てる?
191名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/09(日) 18:55:07.43 ID:8jaIRcv1
はやくピュアスト2013出してくれ
192名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/09(日) 20:43:37.47 ID:GMEFbQ6F
>>191 どんな色がいい?
193名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/09(日) 20:45:40.90 ID:dBmTV7la
今日バボラの関係者から新エロドラ貰ったんだけど、その時にエロストは出す予定は無いって言ってた。
復活という形でいつか出す可能性はあるけど、今は考えていないって。

エロスト好きさん達は買い溜めしときな。
194名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/09(日) 21:20:47.51 ID:gb9Twm6+
バボラの関係者って言ったって、どうせ日本のダンロップの人だろ
情報源としては大した事無いよなw
195名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/09(日) 22:18:48.21 ID:zXcaBuVB
ないよりましだろ
196名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/09(日) 22:25:03.88 ID:9NnENMRy
かえって邪魔することもあるw
197名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/09(日) 23:04:40.91 ID:GMEFbQ6F
ヤノビッツ困るな
198191:2012/12/10(月) 00:02:20.79 ID:EwHhou6D
ピュアドラの現行モデルの赤バ−ジョンみたいな感じがいいです
199名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/10(月) 00:35:33.32 ID:wlg0sOFq
>>197
プロはどうせ特注品
200名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/10(月) 02:40:14.86 ID:i55hb7ae
バボラの関係者?オカモトさんに聞いたのか?
201名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/10(月) 07:48:36.97 ID:yFwwRYPK
エロドラ2013をもう打った人っている?
どんな所が変わったのか気になる。
202名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/10(月) 15:12:25.55 ID:tLtTnJuJ
>>201
でざいん
203名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/10(月) 15:34:56.32 ID:wlg0sOFq
>>201
きぶん
204名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/10(月) 15:54:24.39 ID:I1Eyr1NN
>>201
ふいんき
205名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/10(月) 16:22:41.53 ID:mhKPGvnw
値段
206名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/10(月) 16:28:03.10 ID:gn81hWTQ
バランス
207名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/10(月) 16:49:59.50 ID:i55hb7ae
ナダルの調子が悪くなった
208名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/10(月) 19:44:24.31 ID:Kw/WOkEw
俺のサーブが弱くなった
209名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/10(月) 23:41:53.43 ID:EHJeOoRL
オークションで2013モデルのアエロプロドライブでてるけど
怪しいかな?
210名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/10(月) 23:43:34.06 ID:NPK/Iwii
変わったのは、
コアテックス→コアテックス・アクティブテクノロジー(フランス特許取得)
だけだよな

早く試打してみてー
つうかGT化してからまだ打ってみたこと無い俺orz
211名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/11(火) 00:14:39.23 ID:XLk+8YsI
>>209
もう普通にデリバリーされてると思うけど
土曜日に使っている人を見たよ
それと俺も金曜日に試打ラケを三時間ほど使ってみた
変更点は>>210
打感が前よりしっかりした感じ
後は自分で試してね
212名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/11(火) 00:34:03.42 ID:uq5X7Ir7
GT化して始めてしっかり使ったから参考にならないかもしれない。

見た目はデザイン以外もスロートがスマートになっていい感じ。
まず振り抜きがめちゃいい。
無駄な振動が軽減されてボールの情報が伝わりやすい。
コントロールし易さにもビビった。

デザインも含めてかなり満足してるわ。
大した事書けなくてすまんね。でも直接打って見る価値はあるよ。
213名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/11(火) 02:55:14.66 ID:+h3oaBtn
今のピュアストって出たの何年前?この前はカラーリング変更だったんだよね?
214名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/11(火) 03:01:56.13 ID:6dumAOX+
たしか2009年だったかな、今のピュアストが出たのは
2011年にカラ−リングを変更したのみのを出したんだよね
ピュアストの新作は2013年の4月頃あたりまでに出ると予想してるんだけど、どうかな?
215名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/11(火) 09:57:07.49 ID:kTpLY+eh
最近ピュアドラの話出ないから可哀想。
216名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/11(火) 15:21:39.32 ID:Tk3wJnW7
そんなことないよ
今さらピュアドラが単独で取り上げられることはなくても、他のラケットを表現する時には
「ピュアドラと比べて〜」ってほど1つのスタンダードになってるし

あ、そだ
ピュアドラついでに2012使ってる人に質問
発売直後コスメがポロポロ剥がれるってレビューが散見されたけど
半年から1年弱使ってみてどう?
2009からの買い増し考えてるんだけど
217名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/11(火) 16:00:11.62 ID:FFltTJ3E
あちこちぶつけて傷だらけになったけど、ぜんぜん剥がれないよ。
218名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/11(火) 19:40:11.32 ID:DkRw3JF+
エロドラ2013のデザインはうんこ
219名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/11(火) 22:05:59.70 ID:S2vv3WvB
>>218
ホントにうんこ柄だったらなと想像して一人吹いた
220名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/11(火) 23:36:19.73 ID:6dumAOX+
いくつになってもウン子とチン子ネタは鉄板だよな(´・ω・`)
チン子ネタのほうが好きだが(´・ω・`)
221名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/11(火) 23:48:16.77 ID:Ft/Ozxn0
新エロドラとダンロップF5.0打ってきた。

エロドラは悪くはないけれど、Ezone98とかREVO2.0に比べると
中途半端な固さがちょっと気になった。
上に出てるように振動は全然感じない。
ピュアドラよりはホールドするけれどちょっと足りないような。
ガンガンに引っ叩く人にはいいかもしれないが。


F5.0はも割とエロドラに似た感じだったんだがこっちのほうが
ホールド感があって個人的には好み。

個人的には新エロドラだったらピュアスト買います。
GT使ってる人はもしかしたら買い増したほうがいいかも。
222名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/12(水) 00:45:04.12 ID:V0uYhJq1
初歩的な質問でごめんなさい

アエロプロドライブ+とかあるけど
+って何か違うの?
223名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/12(水) 00:50:12.23 ID:s95Fz2/8
>>222
長さ
224名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/12(水) 01:06:54.52 ID:V0uYhJq1
>>223
グリップの長さですよね?
片手は普通のやつ、両手は+がいいってことですね
225名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/12(水) 01:12:33.01 ID:XkYPbO86
違う違うw
片手でも両手でも長い方がいい人は+
普通は27inchだけど、+は27.5inch
背が高い人、手が長い人や、ストロークとかで長いの振り回したい人用じゃね
226名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/12(水) 01:30:35.95 ID:V0uYhJq1
>>225
えっ!
最初は+とかあるの知らなくて
適当に買ったのが+でそのまま今+を使ってます
そこまで背も高くないし、ても長くないんですけど
+で大丈夫ですよね…
心配になってきましたww
227名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/12(水) 01:34:37.02 ID:LrWTvPKi
それが普通と思えばいいんですよ
228名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/12(水) 02:07:21.68 ID:ySdd+QYP
オレも長ラケ使ってる
長ラケのが好きだから
229名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/12(水) 02:47:47.86 ID:LqIudQzI
俺も+だよ
俺がテニスはじめた頃は長ラケ全盛期、っていうか長ラケ(28inch)しかなかった
バボラは未だに長ラケをラインナップしてくれる貴重な存在w

>>225
むしろ背が低く手が短いマイケル・チャンのために開発されたんじゃないの?
230名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/13(木) 18:00:13.72 ID:ku6KmRQ/
フォアもバックも片手コンチ野郎です。
全くスピン使わないけどピュアドラ使ってみたいです。
231名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/14(金) 00:33:30.04 ID:jEOJSDCf
俺もグラファイト使ってた頃はドが付くほどのドフラッターだったんだが
初めてピュアドラ使った時あまりのパワーとスピンのかけやすさにすげーショック受けた
すぐ買い換えたねw
軽く打っただけでスピンかかるからスピンに目覚めるきっかけになる
232名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/14(金) 01:35:52.70 ID:D4+BRq7C
>>231 フラットの打ち方でスピンがかかるんですね、それはいい。
233名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/14(金) 01:39:12.16 ID:84SIiA3i
んなわけないじゃん
馬鹿なの?死ぬの?
234名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/14(金) 08:01:38.65 ID:aCr4tWk0
ピュアドラなんて初心者と女が愛用してるイメージ
235名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/14(金) 08:07:41.46 ID:6DECN3gS
ピュアドラは競技者にも愛用率が高い
236名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/14(金) 08:42:24.37 ID:jEOJSDCf
>>232
氏ね

>>234
そういうことはせめて自分が中級者になってから言おうな
237名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/14(金) 08:50:24.65 ID:fPRPUDC9
初心者「ピュアドラよく飛んで楽だわー」
   ↓
中級者「ピュアドラ弾きすぎてコントロールが難しいわー」
   ↓
上級者「やっぱ試合ではピュアドラのパワーが効くわー」
238名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/14(金) 09:18:22.89 ID:aupY0gFZ
わしもフラット系の打ち方だが、エロドラ打ったらスピンがかかった
弾道の高いボールが飛んで行った。
だから、気持ちはわかる。
239名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/14(金) 09:26:06.67 ID:jEOJSDCf
>>237
その時系列どおりだと思うが、ピュアドラでコントロールできないのは×中級者→○スクール中級だろw
一般に中級者と言ったら体育会でせめて地区上位に入る人たちのことだぞ
240名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/14(金) 13:14:51.68 ID:ap30fIq2
まあスクール最上級でも、ほとんどが競技初心者レベルだよな
241名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/14(金) 13:49:55.07 ID:aCr4tWk0
スクール(笑)に通ってる時点で(爆笑)
242名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/14(金) 15:15:38.66 ID:AciuDt88
ピュアドラはスイングスピードが遅い人には飛びをサポートしてくれて
スイングスピードが速い人にはパワーアシストだけじゃなく
強烈な食いつきによるスピンもアシストしてくれる
ところがスイングスピードが中途半端な人には球をしっかりホールドする前に
弾いてしまう飛び過ぎラケットと化したりする
そういう人にはスイング速度がそんなに速くなくてもそれなりに
ホールドしてくれるエロドラの方が好評
243名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/14(金) 17:45:01.84 ID:LEXofoEP
スクールでは上級だから(震え声)
244名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/14(金) 19:20:37.31 ID:hYbXZVmO
>243

わかった、わかった。
そんなおまいさんは、ポリを58以上で張ればこいつを使いこなした気分になれるよ。
245名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/14(金) 20:43:09.14 ID:jEOJSDCf
>>241
そういうことはせめて自分がスクール中級を卒業してから言おうな
246名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/15(土) 01:36:24.19 ID:2YO9j0nS
フラットおじさんうるさいよ
247名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/15(土) 14:42:40.16 ID:NXC8HW1/
プロパルス4、かっこよすぎですね!
248名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/16(日) 18:34:29.54 ID:m05600FA
キャリア35年目にして、人生初バボラ購入しました。エロドラ2013にベノムを53Pで張ってみました。かなり予想してたのと違います。難しいですね。以前はジュースプロにTCSを53Pで張ってました。
249名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/16(日) 22:47:26.47 ID:UL6to6jo
>>248
ウィルソンのがいいと思う
250名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/16(日) 23:00:25.34 ID:6Qh96FAs
かなり予想してたのと違うって、試打無しで購入?
信じられない、キャリア35年もあって

まあ合わなかったら売ればいい、いや誰かにあげちゃおうって感じの太っ腹?
俺そういうの性格的に出来ないんだよね、使い捨てっぽいの
なので、一回買ったら長く使うし、使い終わってもずっと取っとくんだよね
だから逆に、買うのにかなり時間をかける

女性関係と一緒w
251名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/16(日) 23:39:59.58 ID:ao77PduR
            ∩_
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ <こいつ最高にアホ
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /
252名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/16(日) 23:44:24.06 ID:dUZiqr8i
>>250
試打なしで買って合わなければ売却
そういう人結構多いよ
試打ラケ借りたところで自分に合ったガット張らなきゃ何の意味もないし
253名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/17(月) 00:44:38.16 ID:9vtRwkb+
アエロプロドライブ2013と2010の試打ラケ借りたけど
2010のガットは伸びきってて全然比較できなかったよ。
そのため打感が違うと聞いていたけど良くわからなかった。
254名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/17(月) 00:55:52.34 ID:u6bY/PBI
今年の冬のウェアでボンディング(ジャケット、パンツ)と
ウィンド(ジャケット、パンツ)って何が違うの?
どのように選んだら良いでしょうか?
255名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/17(月) 01:32:31.26 ID:+F+k7mVO
エロドラ2013の話題の中で申し訳ない。
黄エロドラ2010を手放して今度は今年出たエロドラのフレンチモデルを最近買ったんですが
黄エロドラ2010と比べてフレンチモデルの方が打感が硬くなった気がします。
カラーが違うだけって話を聞いてましたが他に何か変わったとかってありますか?
ガットも以前張ってた時より更に緩く張ってるんですが飛ばない様な気もします。
もしかして偽物?
256名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/17(月) 01:33:44.42 ID:xZ6gP6S7
寒くなったからだろ
257名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/17(月) 01:47:47.11 ID:9vtRwkb+
>>255
単純に黄エロドラがへたってたんじゃない?
258名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/17(月) 01:57:57.91 ID:TRIxMCva
TCSからブラックベノムに変えたら同じラケットだったとしてまもかなりの違和感があるでしょ?
TCSはかなり柔らかいからね。
259名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/17(月) 10:55:16.61 ID:lEq/6mY+
偽物を疑う様な所で買ったのかな
260名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/17(月) 11:23:41.90 ID:DL7Mt8Je
ピュアストの新作はやく出ないかな
2013年6月頃までには出るかな
アエロの新モデルも多少出るの早まって2012年12月に出たし
261名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/17(月) 15:43:33.51 ID:z76Y+Bxf
バボラはでるたびにフレームが固くなってきてるのでガットやテンションを低くするといいみたいです。
エロドラ2013は非常にフレームが固くボールをつぶして打つとコントロールが各段に上がってると感じました。
前エロドラを48pブラストの350gで使ってましたが今回も同じスペックにしたところフレームが固いぶん打感が固く感じ前の食いつきが感じられなかった為2pほど落として張ることをお勧めします。
262名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/17(月) 19:54:30.27 ID:b8NZ58ym
旧ピュアドラにNXTコントロール貼ったらいい感じ
263名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/17(月) 20:24:46.31 ID:NIZJWq6X
>>262
消えろ
264名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/17(月) 20:32:32.55 ID:PUd6ugfj
>>260
出ないよ
265名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/17(月) 21:12:01.69 ID:F4rwt42k
>>262
全然反省してねーじゃん
まじで通報すんぞ
266名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/17(月) 21:53:08.60 ID:QJJTgnFL
>>261
なるほど、そうなんだ
2pかあ
267名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/18(火) 00:27:14.20 ID:0kfALbBc
ピュアドラとエロドラってどっちがエッグボールは打ちやすいの?
268名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/18(火) 01:00:41.45 ID:XNsfJDz3
エッグボール打てるほどの技量になればラケットはほぼ関係ないわな
269名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/18(火) 02:52:05.64 ID:lxg20rDB
ピュアスト−ムって打球感良いよな
新モデル楽しみにしてるよ
270名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/18(火) 09:04:25.12 ID:pNFp2UNf
ピュアストは出るとしても再来年か、早くても来年末だろ
気が早杉
271名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/18(火) 09:15:32.37 ID:lxg20rDB
そんなにかかるもんなの?
てっきり2009年、2011年に出たから次は2013年に出ると思ってた
コスメチェンジのみでいいから早めに出してほしい
現行モデル出さすぎる
272名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/18(火) 09:51:10.24 ID:VWurzqw5
>>271 焦らずじっと待ちましょう
273名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/18(火) 10:22:40.69 ID:lxg20rDB
了解しました(´・ω・`)
274名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/18(火) 14:30:42.05 ID:Mf32/sMo
>>261
へたっているだけで気のせい。
ra値は変わらない。

それより、
個体差かもしれないが重量配分が変わっている。
swが変わると思う。
一応は2本以上で試してみた。
275名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/18(火) 21:36:01.27 ID:AWp2VreL
ロゴの件、プレスリリースされてるな
新ロゴはFLAG(フラッグ)だってさ
http://www.babolat.jp/press/index.html
276名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/18(火) 21:39:23.29 ID:HCyudf6V
フラッグといってるけど、俺にはテニスコートに見える
277名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/18(火) 23:45:02.30 ID:XNsfJDz3
ただの台形に見える
278名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/19(水) 00:29:53.99 ID:VXM6MVp9
ロゴなんて上下が判り易けりゃ何でもいい
279名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/19(水) 01:00:16.70 ID:3pQ5WAE4
そういえばラケット重量って個体差ありすぎ。
ショップで聞いたら+-7gどころか9gも違うのがあった。
+-7g以内じゃないのは規定内じゃないわけだから不良品だと思う。
(規定外を安く仕入れているということもあるかも。
昔のディスカウントショップはそれで同じ商品が安かった)
もう少しバラつきを少なくしてください>メーカーの人
280名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/19(水) 05:48:44.59 ID:OnMV90TA
>>279
+-7gだから最高で14gの誤差がでない?それとも標準から9gのずれ?
281名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/19(水) 07:35:16.11 ID:N5QX0GbG
バボラで平均300gのラケットなら293gから307gなら問題なし。

ヨネックスのラケットはその誤差が殆ど無いらしいね。
282名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/19(水) 07:45:28.51 ID:FwLtzzwM
現行エロドラの前(GT)のモデルってその辺のスポーツショップだといくら
くらいになってる?
今まで安さを選らんでネットで買ってたけどヤフオクはもう新型がほとんどだし
ネットショップももうそこまで安い所は無さげ。
あんま変わらないなら近場で買おうと思ってるんだけど。
283名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/19(水) 08:31:24.17 ID:AABNNImg
調べたわけじゃないが、通常だと型遅れ=50%OFFが底値だと思う
(初心者用ラケなんかは70%OFFとか見るけど)
探せば52%OFFとかあるかもしれないけど、そんな誤差気にしないでしょ?
284名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/19(水) 10:09:21.63 ID:3pQ5WAE4
>>280
標準(真ん中の重量から)が9gのずれです。
285名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/19(水) 12:45:59.69 ID:OnMV90TA
>>284
フランスの会社だもの。小さいことは気にしない。

それがダメならヨネ使いましょう〜
286名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/19(水) 17:35:45.27 ID:AABNNImg
米山や石橋はブレ少ないもんなあ
まぁお国柄だなw

昨今カーボン繊維のスポーツ用品は数あれど、(ゴルフ・アーチェリー・自転車・・・)
テニスラケットほど作りが雑なものって他にないよね?
実売2万円前後のものに求めても仕方ないのか
287名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/19(水) 17:37:53.11 ID:WLLEILXS
自転車なども実際に作っているのは大陸でらしいけど
まあ品質管理次第だよね
288名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/21(金) 01:12:13.30 ID:ardy5lpc
プアドラとエロドラはどっちが人気あるんだろう
289名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/22(土) 13:03:07.59 ID:m8WpcOF8
>>288
ピュアドライブ専門サイトによると累計では世界で一番売れているラケット
がピュアドライブなので「累計で売れている=人気」とするならばピュア
ドライブのほうかな。
ただ、前提となっている累計で世界で一番売れている根拠となっている集計
方法やデータの信憑性の検証は行っていない。
あと、2012年モデルだけでみたら違うかも知れない。
290名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/22(土) 13:08:09.81 ID:hIMWk7VE
エロドラ愛用してたけど、ピュアドラロディックも買ってみた
ラケットの特性はここでよく言われてるほどには大きな差は感じないな
買って直ぐに自分好みのバランスにレッドテープで調整しまくるせいもあるだろうけど

ストリングの違い> 同じストリングのセッティングや気温による違い > エロドラとピュアドラの違い

こんな印象
291名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/22(土) 14:24:15.66 ID:TNRobkzp
当然ながら他メーカーのラケットやピュアドラとピュアストほどの違いはないね
同じストリングを同じテンションで張れば違いが分かるかな、程度
292名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/22(土) 14:26:00.10 ID:m8WpcOF8
>>290
テニスショップのブログのつぶやきで年々ピュアドライブと
アエロプロドライブの差がなくなってきてるって書き込みを思い出した。
その人はペイントだけ変えてるだけじゃないかって冗談(?)で言ってたけど。
293名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/22(土) 16:32:14.89 ID:GFFH20nJ
>>292
それわかるわ
ピュアドラ2002(非コアテクス)からエロドラGTに変えた時は
ピュアドラとエロドラってホールド感とか打感とかかなり違うもんだなと思ったけど
その後でロディックGT(2009)と打ち比べて見たら
エロドラGTとそんなに差がなくなってたな
294名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/24(月) 11:23:32.05 ID:xTYqgnaJ
ピュアドラGTを部屋で素振りしてて洗濯カゴに当てちゃったんだが、降るとカラカラ音がなる。
グロメットは損傷してないみたいだし内部に問題があるのか?
295名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/24(月) 12:00:54.03 ID:Dr7FjsyM
洗濯カゴってそんなにツオイんかい
296名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/24(月) 12:04:33.24 ID:cpQxP+29
ハードコートにガンガンぶつけても無事なうちのピュアドラGT
グロメットは傷だらけだが
297名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/25(火) 00:57:40.07 ID:Oq46tKzq
>>294
強い衝撃を与えた時にラケットの内部が欠けるのは典型的な破損症状
だけど洗濯かご殴ったくらいじゃ割れたりしない
オムニやクレーの小石が入ってんじゃね?
298名無しさん@エースをねらえ!:2012/12/25(火) 06:28:34.24 ID:vyx6f02Z
俺は新品のピュアドラ買って打ったらフレームの中でカチカチ音がしたから保証で交換してもらった。
たぶんグロメットとかの穴を加工した時のバリか何かが打った衝撃で剥がれ落ちたんだろう。
グリップエンド外したら取れるみたいよ。
299名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/01(火) 17:22:51.03 ID:X8+TgIg8
新型エロドラ探してるんだがネット販売でウエイト、バランスを計ってくれるショップってある?
いつも大型スポーツ店で買ってたんだが最近ネットの方が安く手に入る事に気付いて色々見てるんだけど
安い分、そんな事はしてくれないのかな?
300名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/01(火) 17:26:38.63 ID:VGHXUJta
以前靴を通販で買うのに、実際のサイズを測ってもらった事がある
メールで安い所に問い合わせてみるべし
301名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/02(水) 20:26:15.94 ID:NPCR2E+s
>>299
ラフィノかエディはスペックを測って二本組販売してくれますよ。こちらもアエロかピュアドラで迷い中です。
302名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/02(水) 23:16:04.19 ID:aDe2Fmbo
石橋エロドラ使っててワロタww
303名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/02(水) 23:17:02.44 ID:rOeJG1vh
ピュアドラの購入を検討しています。
アドバイスお願いします。

男30代 テニス歴1年(初中級レベル)
現在ジュース100使用 主にダブルスがメイン

技術的な問題もあるかもしれませんが、現在のラケットが少々重く感じ、
早い球が来ると振り遅れることがあります。軽いラケットを借りて試した所、
扱いやすかったです。また前衛でのボレーも苦手です。

そこで、
@ピュアドラライト
Aピュアドラ107
どちらかで迷っています。皆さんの意見を教えて下さい。
304名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/02(水) 23:22:09.91 ID:6UZIg2bf
う〜ん、ラケット関係ないと思うわ、ごめんなw
305名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/02(水) 23:24:23.23 ID:3M7uuBm8
重いといってる現在のラケットが何か書いてなきゃ判断のしようもない
306名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/02(水) 23:55:30.91 ID:rOeJG1vh
>>305
現在の使用ラケットはジュース100です。
307名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/03(木) 00:21:15.60 ID:adCpfqa9
振り遅れるのはテイクバックが遅いか引き過ぎてるだけだと思うが・・・
重いラケットをコンパクトに振るのが一番振り遅れないよ
まぁプロでも軽いラケット好きな人いるし、重さの好みは人それぞれだね

普通に考えたらピュアドラライトがいいと思うが、ダブルスメインなら107も悪くないか
107はピュアドラと打感が違うらしいので両方打ってみて決めたら?
308名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/03(木) 00:43:24.48 ID:Ck9CzDlp
>>307
ありがとうございます。
はい、テイクバックが遅いとは思います。
初心者考えなんですが、引きが遅い分ラケットを軽くすれば、
多少は早く対応できるんではないかと思ってるんですが間違いですか?
軽めのラケットを使ってみたら重い物より素早く対応できたので。
309名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/03(木) 00:50:12.06 ID:2huGR8aw
フォームの悪さをラケットの軽さでカバーしようとしたら
ますますフォーム悪化するだけじゃね
310名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/03(木) 01:02:18.14 ID:Ck9CzDlp
>>309
やはりこれはフォームが悪いんでしょうか。
例えば、20キロのバーベルを挙げるのと10キロのバーベルを挙げるのでは
単純に10キロの方が早く、しかも繰り返し挙げてもても疲れないのではと考えてしまうんです。
素人考えですが・・・
311名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/03(木) 01:05:27.69 ID:adCpfqa9
>>308
もちろん軽ければ軽いほど取り回しは良くなるわな、物理的に考えて
でも振り遅れグセそのものを直さないことには
軽いラケットにして一時的にスイングが間に合うようになっても
しばらくしたらまた振り遅れるようになると思う
そしたらまた軽くすんの?w
しまいには100gくらいのラケットになったりしてw
312名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/03(木) 01:06:44.64 ID:XhbCjoNW
ジュース100は成人男にとっては軽い部類のラケットだけど
別に上達とか重視してないなら好きに軽いラケットすればいいと思うよ
313名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/03(木) 01:42:28.71 ID:SJRY4bNW
>>303
どんなことにも言えることだけど、不調なときは自分の技術をまず見直した方がいい
色々やりつくして、それでもだめなら、ここで初めてラケット買い換えを検討に入れるべき

初中級レベルなんだからラケットかえるなんかより自分のからだの使い方変えた方がよっぽどメリットが多い
314名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/03(木) 02:15:09.94 ID:ZMGxRwiz
間違って上級者モデル買っちゃったとかなら買い替えたほうがいいが、
ジュース100ならそのままでいいと思う

軽いラケットが悪いとは言わないよ
俺も270gの超トップヘビーラケット使ってるし
だが振り遅れをラケットの重さのせいにして買い替えるのは賛成できないなあ
315名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/03(木) 08:15:13.20 ID:o3NCk90G
軽いラケットはデメリットが大きいしな
316名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/03(木) 15:46:08.37 ID:3AOHn/uJ
バーベルとラケット比較しちゃいかんだろ
バーベルは自分の好きなタイミングで上げ下ろしするが、
ラケットは飛んできたボールに反応してスウィングする。

振り遅れはラケット操作の技術もだけどボールへの入り方も改善した方がいいと思うよ。
317名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/03(木) 15:49:39.83 ID:BlL3eEdY
ピュアドラロディックGTがおれにはちょっと軽すぎて3時9時に計6グラム鉛貼ったわ
318名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/03(木) 16:42:10.04 ID:FcT6X911
振り遅れって言葉の定義の問題も有るけど、タイミングが合ってない(遅過ぎ)事が多そう
ラケット重量が50g変わって直る症状なら数十_セカンドの遅れかな
319名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/03(木) 18:50:52.28 ID:iq3jkf2A
人によって求めるテニスのレベルが違うから、楽しくラリーが楽しめるればいいレベルなら道具の軽さやパワーはラケットチェンジによってかなり変わるよ。
320名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/03(木) 20:26:28.24 ID:FcT6X911
パワーはかなり違うね
321名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/04(金) 01:13:20.66 ID:mzbw4JEP
>>303
ラケット変更などは賛否両論あるみたいだけど、
ジュース100がバランス320mm、面サイズが100インチなので重量が軽いだけのピュアドライブライトのほうが違和感なく使えると
思う。(304g→275g)
面が大きくなると空気抵抗が増えるので振り切るには力がいる。
振り遅れを防ぐなら逆に面サイズを小さくしないといけない。
ダブルスメインならなおさら軽量で取り回しが良くイーブンバランスのピュアドライブライトをオススメするよ。
スイートスポットも広めだし、面安定性もある。スクールの中級レベルぐらいの球であれば打ち負けるということもないと思う。
322名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/04(金) 11:22:00.23 ID:NHknoeK4
早い球が来ると振り遅れることがあるという理由だけでラケット変更はナンセンス
テイクバックを小さくすれば良いだけのこと
個人的にはラケットは少々重く感じるくらいの方が最適と感じる
軽いと感じるラケットは手打ちになりフォームを乱しテニス肘などの怪我を誘発する要因になりかねん
323名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/04(金) 12:04:04.83 ID:Q8+iubI/
ラケットは軽い方が楽でいいんだけど、所謂”振り遅れ”の
根本的解決にはならないって話
打点、タイミングを上手くとれる様頑張るべ(おらも)
324名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/04(金) 14:59:31.68 ID:5uY7OFi1
みんな言ってることはもっともなんだが、そろそろいいだろうw
>>310ももう分かったと思う
325名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/04(金) 18:29:07.05 ID:qn8anWlH
>>310さんはどうしちゃったんだろう… 全然出て来ないね。
326名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/04(金) 18:39:30.57 ID:i56OeZP8
ライトへの変更をするか、ジュースを重くなく振れるよう筋トレするかだね。
初中レベルが使うなら逆に軽いラケのほうがしっかり振れるし、重い球には体使わないといけないしいいかもね。
ピュアドラライトは軽量ラケながらバランスもいいし、今後重いのに切り替えるのもしやすいからおすすめ

ジュースに比べると飛ばないので、ガットはいつもよりやわめに
327名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/04(金) 18:40:28.76 ID:NHknoeK4
そろそろラケットの話して下さい
328名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/05(土) 01:02:01.74 ID:Ls35xelB
オッケー〜〜
329名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/05(土) 02:54:51.52 ID:akvXYZw8
新しいアエプロ使ってみたんだけどフラット系は中々あわないのかな。
自分、フォアはスピン、バックはフラットなんだがフォアはいいとしてもバックのフラットの威力がピュアドラとかに比べると格段に落ちる

縦振りプレイヤーご用達なのかね?
330名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/05(土) 02:57:39.60 ID:IP/BDxaV
スイングウェイトが小さな固体だったとか
331名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/05(土) 14:50:29.69 ID:d6jEnyw2
>縦振りプレイヤーご用達なのかね?
コンセプトとしては一応そういうことになってるけど、
実際はプラシーボ効果くらいなもんでしょ
ってかピュアドラと比べたらパワー控えめなのは当然かと
332名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/05(土) 14:57:43.76 ID:De83o6W6
そもそも同じガットを同じセッティングで貼っての話なのか
エロドラとピュアドラの差ならガットの差のほうがよほど大きい
333名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/05(土) 20:31:05.74 ID:n0EFMsCN
ピュアスト−ムの新作まだかね?
ワシはもう待ちきれへんぞ・・・!
ピュアドラやアエロはもうモデルチェンジしてかっこよくなってるのに現行のピュアストはカラ−リングがダサすぎる
もう耐えられへん
334名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/06(日) 00:37:16.71 ID:pVsIyeNm
ピュアストのカラーリングがダサいって赤白がNGってことか?
どんなカラーリングなら良い?
335名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/06(日) 01:04:23.99 ID:8TwLpR6+
黒ベースに白、オレンジ入れる
336333:2013/01/06(日) 01:19:45.14 ID:3dyOI+6c
赤白でもヨネックスのVCORE TOUR97みたいな感じならかっこいいと思うけど現行のピュアストはあかん
個人的には現行のピュアドラみたいにツヤありの黒ベ−スにところどころ赤のホログラムを入れてある感じがいいですわ
337名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/06(日) 08:25:14.73 ID:ErdDZ6pq
オクで格安エロドラを落札したんだけどメーカーの圧力により販売、出品を控える事になったって
連絡あったんだけどどんな事が考えられる?
338名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/06(日) 09:54:30.06 ID:+9fO6zAM
>>337
元々詐欺だった。
339名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/06(日) 11:32:36.64 ID:mS1LVFU8
>>337
偽物が中国から入手できなくなったんじゃ。
こんなやつ↓
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r97960271
340名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/06(日) 11:56:26.86 ID:8ZgPUdvx
ダンロップから仕入れてる国内正規品だと、価格破壊防止のためにダンロップから値引き制限されてる可能性はあるな
本当は制限しちゃいけないんだけど、どの業界も割とやってる
でも格安ラケットなら並行輸入品か
アメリカで買い付けてバボラから輸出制限食らったとかじゃね?

法的には落札時点で不特定物の売買契約が成立してるから
出品者は落札価格で商品を提供するか損害を賠償する義務がある
けどオクの不正出品者なんてキチガイばっかだから
何もなかったことにして終わりにしたほうがいいよ
341名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/07(月) 04:23:07.67 ID:/F9kngM3
ピュアストの新作楽しみだなあ
早く出ないかな
342名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/07(月) 09:07:07.71 ID:ik4vYsKH
最近テニス初めたばかりの二十代後半男なんですけどいつまでも友人にラケット借りてるわけにはいかないのでピュアストームGTは初心者が使っても体を痛めたりしないでしょうか。ピュアドラを推されたんですけどふってみてなんとなくしっくりこなかったもので…
343名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/07(月) 09:07:49.46 ID:ik4vYsKH
区切り忘れた笑
読みにくくて申し訳ない
344名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/07(月) 09:52:40.93 ID:AL9bqAkL
体を痛めたりどうこうはラケットあんま関係ないよ
(よほどプロモデルでもなければ)
フレームショット連発したり打点が後ろすぎたり手首こねたりしてるとどんなラケット使っても故障する

>>342がスポーツマンで腕力に自信があるならピュアストがいいかもね
スピンかけられないうちからピュアドラ使うと、アウトが怖くて縮こまったフォームになりかねない
逆に>>342がもやしっ子ならピュアドラのパワーが丁度いいと思う
345名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/07(月) 11:35:46.43 ID:ik4vYsKH
>>344 ありがとう
運動ずっとやってるけど20年サッカーだったからな、腕はもやしかもしれないです笑
友人に教わりながら身体を痛めないフォームを覚えるようにします。アドバイスを受けスピンなどまだ先の話しだと思うのでまずはピュアスト買ってみることにします。どうもありがとうございました
346名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/07(月) 12:37:05.83 ID:ovzmODWF
>>345
腕力に自信があるならピュアストなんてアドバイスはナンセンスだな
手打ちを奨励しているのか?
パワーの調整なんてガットで幾らでも対応できる
ピュアスト使ったってスピンは必要
アウトが怖くて縮こまったフォームにならないよう
振り切ってスピンで長短をコントロールすること覚えるもんだ
ただ振ってみてしっくりこなかったと思っても
実際にボール打った感じは異なるし
フォア・バック・ボレー・サーブでも異なるし
その日の自分の体調にもよる
ちなみに俺はピュアスト(自前)もピュアドラ(借用)も使ったことあるが
初心者に薦められるのはやっぱりピュアドラ、何故なら一番無難だから
347名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/08(火) 21:03:19.99 ID:rX6VBNm5
アエロプロドライブとローランギャロスのコラボ、今のところ1年ごとに発売されてるけど、今年も新しいヤツ発売されるんですかね?
348名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/08(火) 22:18:40.98 ID:yYuz9Yt1
>>347
3年前はピュアドラのフレンチバージョンってのがでたくらいだから、今年もエロドラとは限らないかもよ。
349名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/09(水) 00:00:29.28 ID:a/Qd38pE
>>348

なるほど

2012のカラーリング微妙だから悩んでるところ

2011・2012と、割と年の早い段階で発表されてるから今年も早い発表に期待
350名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/09(水) 01:08:16.56 ID:RG59fh+a
今年のフレンチコラボラケットはYシリーズ
351名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/09(水) 01:20:08.10 ID:rDS1/l3u
>>348
ピュラドラは135周年記念じゃなかったっけ?
352名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/09(水) 01:22:22.73 ID:SmkiV3Dt
ピュアドラ限定色って135周年とは別にあった?
353名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/09(水) 07:37:06.95 ID:b8NfRG2d
>>351 その通りです。オクではいまだに高値で取り引きされてます。
354名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/09(水) 08:14:27.93 ID:m/aF6dy6
>>349
店によってはエロドラ2011残ってるところあるがな
ピュアドラ135はどこにも残ってないが
355名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/09(水) 11:45:15.12 ID:5R/cbcfo
>>353

まじっすか。
おいら135を普通に使ってもう傷だらけ。
2009ノーマルとストリングス設定を変えているのだが、一目でわかって便利なんだよね。
356名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/09(水) 12:42:31.90 ID:7F3HUSBP
>>355
高値と言えるほどの価格ではない
未使用の場合に当初売値と同等で取引されるだけ
別にプレミア価格になるわけではない
気にするな
357名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/09(水) 19:52:14.07 ID:dZ+zE7F4
ピュアストのモデルチェンジはまだか(´・ω・`)
オラもう我慢出来ないんだべ
358名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/09(水) 20:04:29.74 ID:SmkiV3Dt
エロスト情報ないですかね?
359名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/09(水) 20:16:02.00 ID:1WHLNkgH
黙って待ってろ
360名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/09(水) 20:29:34.32 ID:Nrve1yRC
>>345だけど>>346もありがとう
店員さんとも相談して試打させてもらって購入したのはアエロストームGTで、それにプロハリ張って使っています。打ったときの感覚?がしっかりあって押し出して打つとキレイに相手のコートに落ちて今はそれが続くだけで嬉しいです笑 お二人とも、ありがとうございました
361名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/09(水) 21:28:43.56 ID:a/Qd38pE
>>354

マジっすか?都内で未だ置いてある店とかご存じっすか?
362名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/09(水) 23:31:24.89 ID:RG59fh+a
135周年モデルはバランス違うし打感も全然違うので一回使って知り合いに売った
363名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/10(木) 10:14:37.35 ID:zwJxOY3V
>>357
いきそお?
364名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/10(木) 11:23:10.77 ID:82QM9pBb
某所で安売りしてるの買おうか考えてるうちに売り切れていたw
365名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/10(木) 13:02:56.57 ID:8F3D3Oc+
一時期はスクールでも市営コートでも使ってる人をよく見掛けたけど最近は全然見ないな<赤ピュアドラ
やっぱり青ピュアドラとは中身も違うから違和感を感じて使わなくなったのかな?
366名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/10(木) 13:28:45.84 ID:tyKwv0fs
>>365

違うかなぁ。。。
個体差とへたり具合の差だと思うんだけど。
367名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/10(木) 13:54:58.60 ID:VopVAt21
>>366
135LMDは色違いなだけで仕様は同じ
個人的にはバボラは個体差が大きい印象がある
もしくは偽物
368名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/10(木) 14:12:20.93 ID:oioiP0yu
赤ドラもピュアドラ2009も中身は一緒だけど、フレックスが違うように感じたよ。
どちらも同じ時期同じ所でに購入。
塗装と個体差かな。
369名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/10(木) 15:30:09.93 ID:pQ+2o5DC
お前らの感覚って凄いな
精密機械並みなんじゃないか
370名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/10(木) 15:34:44.81 ID:R8sSBD0C
感じることは誰でも出来るんじゃね
ストリングの張り方がちょっと違うだけでも差が出たりはするし
371名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/10(木) 15:36:20.89 ID:qxvimju9
>>368
単なる個体差だろうな
同じエロドラでも個体差によるSWの違いで結構打感変わるから
372名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/10(木) 22:48:00.87 ID:BRsh01vP
ヘッドとかウィルソンは1月に2013年モデルを出すのにバボラはナシとは出遅れてる感があるな
ということでピュアスト−ムなどの2013年モデルの発売の発表するべきだと思うんだけど、どうよ?
373名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/10(木) 23:33:56.38 ID:VopVAt21
フレンチオープンに合わせて4月か5月に発売するんじゃないの?
メーカーごとの販売戦略があるもんだよ
374名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/10(木) 23:49:00.19 ID:BRsh01vP
なるほど
その可能性は高そうですね
375名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/11(金) 22:23:09.00 ID:8uqZYJpV
5年ぶりくらいにテニス再開しようと思ってて、店でピュアドラ見て気に入って買おうかと思ってるんだか、
いまのデザインって新しくなったばかり?

3月か4月にデザイン大きく変わる可能性どの程度ありますでしょうか。
376名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/11(金) 22:28:15.40 ID:S9WNy+is
>>375
去年出たばかりだよ。
377375:2013/01/11(金) 23:03:21.76 ID:8uqZYJpV
>>376さん
去年ですか。しばらくかわらなそうですね。

レスありがとね。
378名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/12(土) 00:14:54.45 ID:99uuoUFI
新しいロゴマークに変わるかも、、、ね。
379名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/12(土) 15:48:54.28 ID:k1hXxe7U
アエロストームまだっすか?
380名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/12(土) 21:57:48.07 ID:HQKZg6uk
新しいアエロってピュアドラみたいなんでじょ?
381名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/13(日) 03:38:38.40 ID:oQG0+Qcg
ニューエロドラのレス意外に少ないね
382名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/13(日) 13:01:12.13 ID:uOTklAMJ
エロドラはスクールのショップもあんまり積極的に宣伝してないね
俺のスクール、ダンロップとバボラ契約コーチばっかなのに
383名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/13(日) 23:19:37.42 ID:xferam40
>>382
宣伝しないでも売れる(売れてる)からじゃない。
384名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/14(月) 00:28:26.36 ID:3jFpvPBL
ピュアドラはチートラケット
385名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/14(月) 01:07:30.15 ID:N8gE/m0J
プロパルス4、国内の販売はいつからか教えてちょんまげ
386名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/14(月) 17:53:34.47 ID:aQgA7xR4
3月だよ
387名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/15(火) 08:08:15.47 ID:GQQqpRzV
RPMブラストがちと硬く感じるのでチームに変えようかと思うんだけど、一緒、かな?
388名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/15(火) 17:35:42.36 ID:oz78JS8f
ttp://www.youtube.com/watch?v=hvrVWttOsUI
ピュアドラ飛び過ぎるって声が多いけどどう?
STEAM PROと迷っている
389名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/15(火) 18:08:08.71 ID:0TvKfN61
飛びすぎるって言ってるのはスピンかけられないnoobだけ

んで、そんなレベルの人だとSTeamPROは使いこなせないと思う
体育会出身の友達がPRO持ってるんで何度も使わせて貰ったが
あれ相当なパワーヒッター向けだよ
PROの良さが分かるレベルなら「ピュアドラ飛びすぎ」なんて糞発言もしないレベル
390名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/15(火) 18:21:56.28 ID:hhIY821U
何でピュアドラとSTEAM PROの二者択一なのか理解に苦しむが
自分のラケットの好みを把握していないのなら
とりあえずピュアドラにしとけば大きな失敗はないと思うよ
391名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/15(火) 18:23:48.59 ID:oz78JS8f
>>389
ちょっとだけスチームプロ打たしてもらったらスピンとコントロールもよくて中々爽快だった
ただ、練習で打ち込むのと試合じゃ違うからな〜
ピュアドラに慣れ過ぎてるからラケット変えるのは不安はあるけれども
392名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/15(火) 18:25:37.13 ID:oz78JS8f
>>390
初めはアエロで旧ピュアドラを五年近く
ただ、気分転換にラケット変えたいなと言うのと、錦織ファンだからスチームプロと迷ってるという…
393名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/15(火) 19:50:10.83 ID:hhIY821U
気分転換で今までと異なる仕様のラケットにするというのは良い事だと思う
もちろん試打した時の爽快感が本物かどうかは分からんけど
慣れ親しんだラケットが必ずしも自分のベストマッチとは限らんので
思い切ってラケット変えてみるってのはプラスだろう
自分の財布が許す限り色々ラケットは試すべき
失敗したら下取りなりオークションに出せば良い
394名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/15(火) 23:01:00.98 ID:WGWta1Om
アエロストーム300(赤白)と現行のアエロストームGTのグロメットって共通?
395名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/15(火) 23:47:34.85 ID:Q5CQOMg1
意外とピュア銅鑼使ってるひと少ないよね
396名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/16(水) 00:21:55.88 ID:zATOOmmP
俺はピュアストツア−派だけどSTEAM PROは意外と飛ばない感じがした
その時は使ったことのないテクニファイバ−のめっちゃ柔らかいって言われてるガットを張ってあったからかもしれないけど(打球感はソフトだった分、反発性がほとんど感じられなかった)
個人的にはSTEAM95のほうが使いやすかったな
397名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/16(水) 00:49:27.29 ID:xmefLkAN
>>395
昔ほど猫も杓子も・・・って感じではなくなったね
それでもまだまだ多いけど

>>396
95のほうが使いやすいに同意
PROは何故あのバランスなのかよく分からん
当のにしきおりさえも結局トップヘビーにして使ってるし、誰得なのかと
398名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/16(水) 01:31:31.33 ID:9F4yANxA
んー、最近はピュアドラよりエロドラの方が使ってる人多い希ガスるよ
399名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/16(水) 03:13:08.24 ID:2tfJaAUM
アエロストーム使ってるプロって今いる?
前はサフィーナ使ってたよね。
400名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/16(水) 06:47:44.43 ID:P2vlad4K
ピュアストツアーはやく新作出て現行安くならないかな〜?

海外通販で4本くらい買いたい
401名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/16(水) 08:39:54.87 ID:baxhME6w
>>395
俺の印象は真逆だな
俺の周囲はピュアドラ率5割以上だわ
ダブルスのパートナーも去年HEADスピードからピュアドラに変えたし
402名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/16(水) 08:48:57.54 ID:X24a7MzO
>>397
スチームプロトップヘビーやろ?
403名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/16(水) 08:49:29.36 ID:X24a7MzO
>>401
初心者程ピュアドラが多いからな
404名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/16(水) 14:02:39.97 ID:baxhME6w
>>403
情弱乙
405名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/16(水) 15:31:41.08 ID:X24a7MzO
>>403
スクール(笑)生にピュアドラが多いのがその証左
406名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/16(水) 15:32:18.32 ID:/okQvlgG
情弱w
407名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/16(水) 15:33:11.81 ID:X24a7MzO
>>406
自己紹介乙
408名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/16(水) 16:02:10.98 ID:fUrIE1rJ
俺は情強だよw
409名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/16(水) 16:47:42.06 ID:baxhME6w
>>405
全国のクラブを回って調査したとはご苦労様www
410名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/16(水) 17:00:33.41 ID:L+motCSX
うむ
411名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/16(水) 17:04:43.86 ID:6o+W0wm1
>>402
それより Steam Proをカタカナでしか書けないのが恥ずかしい。
412名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/16(水) 17:05:17.84 ID:77Sq57nv
漢字で書けば蒸し風呂なり
413名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/16(水) 17:17:36.77 ID:PikWSgtd
インカレの男子選手とかもピュアドラ多いね
エロドラも多いけど
http://tennis365.net/cp/1104tennisstyle03/application.php
414名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/16(水) 18:21:57.24 ID:X24a7MzO
>>413
男子プロは少ない
415名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/16(水) 18:29:35.79 ID:m703JDaK
もう意地になっちゃってみたいね
この人
416名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/16(水) 18:39:14.22 ID:xmefLkAN
コイツいつものkei spec+kei's choiceのマルチポスト基地外でしょ
スクールレベルでスピンもかけられないくせに錦織に自分を重ねちゃってるアホ
417名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/16(水) 19:08:58.09 ID:X24a7MzO
ここにはスクールレベルしかおらんやろw
418名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/16(水) 20:06:27.36 ID:baxhME6w
>>414
杉田ってピュアドラじゃなかったけ?
お前にとっては杉田も初心者レベルかwww
419名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/16(水) 20:22:59.70 ID:RvYMviB4
佐藤博康もね
420名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/16(水) 21:58:13.08 ID:4fVT95dm
微妙なところ持ってきたな
421名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/16(水) 23:45:19.00 ID:97oHwqKV
抽出 ID:X24a7MzO (6回)

618 名前:名無しさん@エースをねらえ![sage] 投稿日:2013/01/16(水) 00:26:11.03 ID:X24a7MzO [1/6]
ナイロンよりマシじゃね?
一ヶ月は持つし

624 名前:名無しさん@エースをねらえ![sage] 投稿日:2013/01/16(水) 08:47:44.53 ID:X24a7MzO [2/6]
>>623
ナイロン一本張りなんてあり得んよ
毎回撓みを治さなあかん

632 名前:名無しさん@エースをねらえ![sage] 投稿日:2013/01/16(水) 12:44:05.58 ID:X24a7MzO [3/6]
>>625
ナイロンなんて一回しかもたん
ポリなら二ヶ月もつ

640 名前:名無しさん@エースをねらえ![sage] 投稿日:2013/01/16(水) 15:00:54.37 ID:X24a7MzO [4/6]
>>636
そうそう
ナイロンなんて俺の強打に耐えられん

642 名前:名無しさん@エースをねらえ![sage] 投稿日:2013/01/16(水) 16:07:35.50 ID:X24a7MzO [5/6]
>>641
しょーもないレスすんなハゲ

646 名前:名無しさん@エースをねらえ![sage] 投稿日:2013/01/16(水) 17:59:29.24 ID:X24a7MzO [6/6]
肘壊すわw
422名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/17(木) 02:21:10.21 ID:S0nFIcNy
ところで切れない人は基本ナイロンでいいのですかね。
なんかショップの人がそんなニュアンスで言っていたので。
423名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/17(木) 04:24:40.29 ID:PWKeOWO/
>>422
ナイロンでいいと思います。ナイロンの方が球が走るから。
ポリは6時間くらい使うと腰がなくなってボールが飛ばなくなる。
424名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/17(木) 08:14:16.39 ID:5siMBcVS
お前ら初心者はミクロスーパー張っとけ
425名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/17(木) 09:49:13.99 ID:S34n9+xu
>>424
初心者だと何故ミクロスーパーなんですか?
426名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/17(木) 10:47:16.53 ID:C9FFfgqi
ミクロマン
427名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/17(木) 11:25:43.13 ID:sVHUmVar
>>425
安いし手に入りやすいくせに結構いいストリングだから
428名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/17(木) 11:26:54.99 ID:SpSkX4Eb
>>425
初心者は安いので充分
429名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/17(木) 11:35:18.61 ID:sVHUmVar
それはどうよ?w
初心者はどうせガット切らないから、ちょっと高めのマルチを張るのもアリだと思う
マルチのほうがテンションロスも少ないし
430名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/17(木) 12:05:29.55 ID:7qIuzRCa
じゃあ初心者にそう言ってやればいい
431名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/17(木) 13:50:38.26 ID:f+czk/PV
ナチュラル。
432名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/17(木) 18:39:37.97 ID:OGsOJuR8
昨日オムニコートで打ったラケットがナチュラル久々の使用であったが
スゲーよかったぜ

ハードコートではポリだぜ、使い分けるぜ
433名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/17(木) 18:57:58.05 ID:S34n9+xu
>>432
ナチュラルとポリの具体的な商品名教えてください
434名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/17(木) 19:11:39.20 ID:f+czk/PV
>>433
コスパでいくとTonic+BFでしょ。
ポリはしらない。
435名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/17(木) 19:21:53.03 ID:5siMBcVS
>>433
ケイズチョイス
436名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/18(金) 00:11:18.44 ID:fKWCl4WP
アディクション?とかエヌビィ?
437名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/18(金) 15:05:58.65 ID:hu9D+CtS
>>414
今日の全豪のベネトウとドンスコイはピュアドラだったよ
438名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/18(金) 16:08:14.11 ID:44OI9r2k
>>437 二人共尋常じゃないボール打ってたね
439名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/18(金) 17:14:54.98 ID:GsBMXzym
二人ともえぐい球うってたね
440名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/18(金) 17:20:38.75 ID:R1XF/p7P
>>437
そんなヘタクソどもじゃID:X24a7MzOはプロとは認めない
441名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/18(金) 21:00:57.99 ID:Zc98hTq0
>>437
ベネトウは厳密にはピュアドライブ+(プラス)。
442名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/19(土) 08:38:12.85 ID:IruZqXc8
新型エロドラ買ったんだけど使って二日でグリップエンドら辺から振るとミシミシ音が鳴る様になってしまったんだけど
これってグリップ部分に損傷があるんですかね?
使用に問題はないですか?
443名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/19(土) 09:14:13.63 ID:kAPHPa7V
>>442
ここじゃなくて、お店に相談してみて。
まだユーザー少ないだろうし。
その結果を書き込んでくれるとありがたい。
444名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/19(土) 10:44:06.79 ID:5sjjlhnA
>>442
人柱がなに質問してんだ
報告よろしく
445名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/19(土) 18:49:14.38 ID:aSGcnFTc
>>442
どこで買ったの?
特アのパチモノの可能性が、、、
446名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/19(土) 19:09:27.79 ID:1k9V4JU0
>>442
俺の旧型エロドラもそういう現象あったな。
俺の場合、直輸入品だったから、店に相談しようもなく
グリップエンドに瞬間接着剤塗りまくったら現象消えた。
バボラはグリップエンドの固定が甘いんだと思う。
447名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/20(日) 08:08:04.18 ID:ksMoBckO
442です。
自分も今まで何本かエロドラ使いましたが使用期間に差はあるものの
同じ現象が起きていたんで問題はグリップエンドの固定ですかね?
ちなみに同じく輸入品なんで店に持って行きようがないw
グリップエンドが外れかかってる状態なんでしょうか?
治し方は元グリップを外す→グリップエンドを外す→接着剤を塗ってはめる
でおkですか?
使用に問題が無ければこのまま使っちゃおうかと思ってますが。
448名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/20(日) 11:01:19.96 ID:knBGvlTa
アエロストームは廃盤なのかな?
449名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/20(日) 11:14:18.25 ID:77ocyJIr
残念ながら
450名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/20(日) 12:32:08.51 ID:VefT5sY+
>>447
外れかかってるわけじゃないから、放っておいても外れる心配はないと思うけど
微妙に動くんだよ。使用には問題ないと思うけど、何か感覚的に嫌で
グリップエンドとラケットの隙間から液体の瞬間接着剤を染み込ませて固定した。
451名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/20(日) 21:53:47.72 ID:WF1AGZq2
全くの初心者ですがピュアドライブ買うことにしました
みんなよろしく
452名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/20(日) 22:21:21.19 ID:ctRDzHvf
おとこわりいたします
453名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/21(月) 02:01:27.83 ID:opQdyOh2
男割り?
454名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/21(月) 12:44:41.70 ID:qZ0XJmWj
>>453
股抜きショット失敗か…
455名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/22(火) 00:10:39.75 ID:x84RkqPs
ピュアドラって何ポンドで張るのがいいんだろう。
飛びすぎ??飛ばなさすぎ?
456名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/22(火) 00:14:29.58 ID:AI6FyrJn
どうしてそういうアホな質問できるかな
457名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/22(火) 00:31:46.40 ID:UwTdeRIj
テンション聞かれるのって一番答えようがないなw
そもそもテンションで飛距離は変わらないと何度言えば分かるんだ・・・
テンションで変わるのは打ち出し角度だけ
458名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/22(火) 00:51:09.50 ID:crJpdLe3
>>455
ストリングの性格によっても変わるし個人の感覚でも違うので
一概には言えない。なのでオススメや決まりはない。
まったくわからないというのであれば適正テンションの真中
で張ってみてもっと固いほうがいい又は弾道がイメージより
も高くて低くしたいのであればテンションを上げてみる。
逆に弾道が低くて球が短めになるならテンションを下げてみる。
(テンションを下げると一般的には山なりの弾道になる)

他のラケットを使っていて自分のテンションが決まっているなら
まずそのテンションで張ってみてその後微調整するという流れに
なると思う。
459名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/22(火) 01:37:34.08 ID:PGYrKQ0J
60ぽんどおぬぬめ
460名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/22(火) 03:17:19.53 ID:VFKdyMKI
ラケットに適性テンチョン書いてるお
461名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/22(火) 06:43:21.41 ID:QPyzhTA2
この前買ったけど55にした
462名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/22(火) 09:09:37.68 ID:NiX7YGkm
>>455
質問者のレベルや日頃のテニス環境が不明なので適切なアドバイスになるか分からんが
ピュアドラの奨励テンションは55〜62ポンドだが、とりあえず50ポンドで張る。
打感が硬くて不快に感じたら次は45ポンドで、打感が柔らかくて不快に感じたら次は55ポンドで張る。

458の方がおしゃる通りテンションは個人の感覚なのでピュアドラは○○ポンドが良いという答えはありません。
ラケットに書いてある奨励テンションも正解ではありません。
463名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/22(火) 20:50:49.94 ID:x84RkqPs
>>462 なるほ、
確かにその通りだわ
464名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/24(木) 08:16:31.91 ID:kXQ2qNhB
>>462
ガットによる
465名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/24(木) 08:19:16.26 ID:kXQ2qNhB
>>457
ピュアドラでブラックヴェノム55Pでかなり球が伸びるだけど、もっとテンション上げた方がいい?
ただ、肘に不安があるのでそこまで高くしたくない
466名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/24(木) 08:47:25.12 ID:x6lS87XA
球が伸びるならいいじゃない!
それともアウトするってこと?

確かにテンション上げると弾道は低くなるけど根本的な解決にはならないと思う
ってかこの季節に55lbって十分に高めでしょ
もっとスピン量増やしてみたら?
467名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/24(木) 09:14:46.97 ID:kXQ2qNhB
>>466
47とか50で張ったら飛び過ぎてアウトが増えて
逆に入れようとしてネットが増えたり、浅い球のチャンボもアウトしたり
55でもあんまり変わらんかったな〜
フラット系なんだろうね
でも60は肘痛が怖いな…
練習のラリーだと結構跳ねてると思うんだけど

でもサーブは物凄くてエース連発
468名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/24(木) 10:02:41.06 ID:x6lS87XA
弾道の低い球は一見強そうに見えるけど、実は相手にとって打ち頃でしかないし
それにテンション上げて一時的に弾道が低くなったとしても、数十分〜1時間も打ってると
(無意識のうちに)体が普段と同じ弾道に戻しちゃうからねぇ
だからテンション上げて弾道下げるっていうのは解決策としては効果薄だと思う
冬にポリ60lbなんてオフヒットしたら手首か肘破壊しかねんw

昔の部活仲間で今は実業団の上位リーグでやってるのがいるんだけど
ネットの倍の高さに思いっきり打って、ベースライン手前1mに落ちる量のスピンが適量の目安と言われた
(俺もフラット系なので注意された)
それでもナダルやフェデラーのスピンに比べたら2/3くらいしか出てないっつーんだから
トッププロってのは宇宙人なんだと思う
469名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/24(木) 10:23:29.17 ID:QbRSX9Uq
お前が世界のプロをなめてることがよくわかった
470名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/24(木) 11:20:15.39 ID:yfWpw1ju
>>465
ブラックヴェノムの何を使っているか分からんが
1.25を使っていて飛びすぎると感じるなら
1.3かラフにすれば同じテンションで飛びを少しは抑えられる。
471名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/24(木) 11:34:46.32 ID:RUomMIFx
>>470
1.30使ってる
472名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/24(木) 11:35:16.34 ID:RUomMIFx
飛び過ぎてしょうがない
サーブはキレキレでエース連発だけども
473名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/24(木) 12:33:44.94 ID:/+Oz3kE7
>>472
飛び過ぎは、ピュアドラでフラット系のショットを打つからだよ。
ピュアドラの良さは、スピンをかけても飛ぶってことだと思う。
おいらはラケット変えた。
474名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/24(木) 12:38:14.12 ID:kXQ2qNhB
>>473
スピン掛けても飛び過ぎる…
ラケット何に変えた?
475名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/24(木) 15:09:40.20 ID:x6lS87XA
それスピン掛かってないんだってw

っても急に打ち方変えられるもんじゃないし、ラケット変えるのも手だと思うよ
BLADE93とかどうよ?
476名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/24(木) 15:35:21.75 ID:kXQ2qNhB
>>475
まあフラット系だとは思うけど…
それってどういうラケット?
コストも掛かるし次から次とラケット変えると言うのも…

サーブは結構回転掛かってると思うんだけどねぇ
477名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/24(木) 17:54:40.95 ID:kXQ2qNhB
ピュアドラとピュアドラPLUSってどう違うん?
478名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/24(木) 17:55:20.38 ID:QIJPDhUM
長さじゃね
479名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/24(木) 18:49:23.94 ID:yfWpw1ju
カタログスペック上の違いはPULSが0.5インチ長いだけ。
但し実際にはそれだけじゃなくPULSがちょっと重め。
480名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/24(木) 18:51:39.27 ID:Anh1ydm7
息をするように嘘を吐く
481名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/24(木) 19:07:13.89 ID:yQRtkEKD
PULS
482名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/24(木) 21:00:49.10 ID:qb6Rc++B
PULSフイたw
483名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/24(木) 21:06:14.39 ID:3LAMZRDp
パルスw
484名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/24(木) 21:48:09.30 ID:nhafbFfr
てか、そんぐらい調べようよ。
tenniswarehouse-europe.com から引用
●Babolat Pure Drive Racket
Head Size:
100 sq. in. / 645 sq. cm.
Length: 27 inches / / 68.58cm
Strung Weight: 11.1oz / 314.68g(ストリング込みの静止重量)
Balance: 4 pts HL
Swingweight:308(ストリング込みの実際に振ったときに感じる重さ)
Stiffness: 72
Beam Width: 23.5mm / 26mm / 22.5mm

●Babolat Pure Drive Plus Racket
Head Size:
100 sq. in. / 645 sq. cm.
Length: 27.5 inches / 69.85cm
Strung Weight: 11.2oz / 318g(ストリング込みの静止重量)
Balance: 5 pts HL
Swingweight: 317(ストリング込みの実際に振ったときに感じる重さ)
Stiffness: 70
Beam Width: 22-25 mm
485名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/24(木) 22:05:34.11 ID:3LAMZRDp
ピュア銅鑼2012とアエロ2013どっち買うか悩むなあ
486473:2013/01/25(金) 08:24:34.14 ID:EqegWPRM
おいらもフラットしか打てん。
上級者に打ってもらったら、コートに突き刺さるように落ちる。
その人も飛びすぎるから調整が必要と言ってた。

潰して打つスピンにあこがれたが、先に心が折れた・・・。
今もフラットしか打てないが、飛ばない分、振り切れるようになった。
ラケットはマイナーすぎて言えんw
487名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/25(金) 08:38:10.49 ID:NIAd1s2H
>>486
まあ初心者は練習あるのみや
488名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/25(金) 08:55:45.33 ID:0bVzz9gK
フラットドライブ最高
489名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/25(金) 23:26:33.92 ID:bkW5UHrE
なんかスクール生?みたいなのが一杯いるねw
こっち来なくていいからw
490名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/26(土) 01:32:40.21 ID:nFB28JNG
確かに初心者スレになってるね
491名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/26(土) 07:32:41.71 ID:MN0u+9Fg
全豪オープンで決勝まで進んだ
李娜のラケットはピュアドラの
どのモデル?
492名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/26(土) 14:03:59.13 ID:An6JyGH/
サーブキレキレエース連発君はどのレベルなの?
スクール初中級?w
493名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/26(土) 15:10:46.08 ID:7/mrufSf
>>492
一般上級や
494名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/26(土) 17:35:09.66 ID:ycE5IF4R
西武スポーツのラケット売り場行ったら、
ピュアドライブに「競技者モデル ハードヒッター用」って説明書きのタグ貼ってあったんだけどそうなの?
初心者から上級者までっていうラケットだと思ったから買ったんだけど…

あとこのひとの言ってることって正しいの?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1335893203

わからないことばかりですみません。
495名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/26(土) 17:37:03.00 ID:NufkLNVM
初心者の頃、高かったけどカッコいいからって買ったラケットは
問題なかったなあ
なんでもいいんじゃね
496名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/26(土) 17:38:54.01 ID:ycE5IF4R
>>495
そんなに深く考えなくていいんだね
サンクス
497名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/26(土) 18:58:01.11 ID:Ct/JBkA0
>>496
お前ら初心者は何でも一緒や
498名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/26(土) 19:16:44.85 ID:HmZSw7o7
>>495
それが正解な気がする。
初心者だからとか腕力云々はあまり関係無い。
初心者の頃最初に使ったラケットのスペックが気持ち良く打てる感じ。
最初のラケットで、ラケットとはこういう物だっていう感触が植え込まれるんだと思う。
30過ぎて始めた腕力の無い俺だけど最初がピュアロデだったんで今もそれくらいのスペックを使ってる。
一度黄金スペックのラケットも使ったけど妙に軽くて違和感があったし。
499名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/27(日) 00:36:58.68 ID:JEIVK8No
まあピュアロデなら癖もないしパワーアシストも十分だからな
俺が初めて持ったラケットはOBが部室に置いてったプロスタッフだった
重いし飛ばないしテニスが楽しくなかった・・・
ラケットは何でもいいとはいっても、初心者にツアーモデルはさすがに駄目w
500名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/27(日) 00:51:22.40 ID:S/cvVldG
薄くて面の小さいやつは、今でもきついっす
最初のやつは薄いけどデカラケだった
501名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/27(日) 08:14:40.78 ID:u7AT7pPe
>>497
そっかー安心したサンクス
502名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/27(日) 18:52:08.88 ID:LmyL3u3v
ピュアスト−ムの新作楽しみですな
今年の7月くらいまでに出たら嬉しいな
503名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/27(日) 19:16:24.09 ID:JEIVK8No
あのな、新作出る時には半年以上前に黒塗り出回るからさ
焦らなくても関係者からリークあるよ
何の情報もないってことは、新作出ないか新作が糞すぎるか
504名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/27(日) 21:25:51.28 ID:9YKJOglc
廃盤だよ
505名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/27(日) 23:45:38.62 ID:S/cvVldG
旧モデルのピュアスト買っておくべきだった、安かったのに
506名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/27(日) 23:46:41.19 ID:3NUkCya3
今旧ピュアドラ安いで
507名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/28(月) 00:09:56.81 ID:RFGCBEBh
ピュアストのモデルチェンジは2009年と2011年だったから(厳密に言うとカラ−リングの変更のみだったけど)次は今年じゃね?
前回はカラ−リングのみの変更だったから流石に2013年中には新モデル出るとは思うけどね
現行のピュアストはかなり完成度が高いラケットだから改良する場所があんまりないとは思うけど
強いて言えばデザインを現行のピュアドラみたいに黒ベ−スにして赤のホログラムを入れて欲しい
508名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/28(月) 01:17:00.08 ID:yZC9e8+u
もうその話は聞き飽きた
509名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/28(月) 07:07:21.16 ID:8aqLXzVe
>>507
妄想するのは自由だが自分の日記にでも書いとけ
少なくとも2013年前半には出ない
510名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/28(月) 14:26:01.85 ID:9kZfPSs9
AeroPro Drive GT 去年モデルのですが打ってみました。
Pure Driveと大差ないだろうなの先入観を持っていましたが、目から鱗。
振り切り易さが半端ねー!
乗り換え決定!
511名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/28(月) 15:41:01.74 ID:5CRjW1NA
エロドラGT使ってたけど、最近になってピュアドラロデックの
振り抜きの良さが気に入ってに替えた俺と逆パターンだな
512名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/29(火) 21:58:36.15 ID:02enjzEE
アエロとピュアドラの差って何なんだろうなー
513名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/29(火) 23:59:45.97 ID:t9AV8+d5
>>512
ボヨンがピュアドラ、ガッんがエロドラ。
514名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/30(水) 00:53:49.52 ID:I1TZm75U
>>512
打球のスピード求めるならピュアドラ
スピン重視ならエロドラ

一般的にはこんな感じじゃね?
515名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/30(水) 01:10:01.97 ID:h6EeqwYX
とは言え、それほど大きな差はない
とっちもよくスピンかかってよく飛ぶ
516名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/30(水) 01:14:05.92 ID:y+cS+xdk
今のラケットはどのメーカーもさほど差はないよ
ガットの違いとフォームと実力で全然変わる
517名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/31(木) 00:53:03.03 ID:I1KGfV3s
飛びがピュアドラ少し抑えたのがアエロかな
518名無しさん@エースをねらえ!:2013/01/31(木) 21:44:34.85 ID:sofglUfF
知ってる人教えてケロ
デサントが作ってる日本のバボラのウェアはいつからか販売開始ですか?
519名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/01(金) 06:23:45.73 ID:xdjNzu5T
ウェア発売するの?楽しみ
520名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/01(金) 08:12:42.39 ID:WPwX3ISJ
>>518
マルチ乙
521名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/01(金) 18:07:19.95 ID:7pVoBw8e
アエロのようがトップヘビー気味な感じがする。
522名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/01(金) 20:53:36.52 ID:5hARrwua
>>521
おれもそう感じる。
でも、スペック上は同じなんだよねー。
売りの「振り抜きの良さ」が出ているのかなあ。
523名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/02(土) 00:02:35.42 ID:0a8UYgET
エロドラに比べるピュアドラは「キュー」って風切り音がする
なんかそれが好き
524名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/02(土) 00:24:27.98 ID:6upFRvwq
ギュン
525名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/02(土) 00:36:28.23 ID:JoD/Wp39
実際問題、エロドラとピュアドラの差はストリンのセッティングで調整が効く程度の差しかないと思う
とピュアロデとエロドラ使ってる俺は思いました
526名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/02(土) 02:14:20.74 ID:U2sMdShs
ピュアストツア−の柔らかい砂を包んだ布の袋を打ってるような打球感はたまらんな
527名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/02(土) 10:49:53.30 ID:FT96oaD5
>>526
柔らかい砂を包んだ布の袋を打ってるような打球感はたまらんって、そんな感じを知っているお前は普段何やってんの?
528名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/02(土) 13:43:43.44 ID:6upFRvwq
柔らかい砂を包んだ布袋を淡々と打つお仕事です
529名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/02(土) 13:46:16.39 ID:HBSkcoJ3
バボラ打った事がないんだが、なまりの小さな粒を詰めた革袋で
後頭部を殴られた事なら有る
530名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/02(土) 15:55:12.33 ID:QT01vgS7
ウィルソン、ヘッド、バボラがテニスラケットの三大メーカーだけど、
ウィルソンはデザインがダサい(無駄にカラフル)し、ヘッドはグリップが
扁平で重いラケットが多いから、やっぱりバボラだよね
531名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/02(土) 16:58:38.41 ID:u9XSwxml
ヨネックス、スリクソン(ダンロップ)もまあまあだとは思う
532名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/02(土) 18:08:45.89 ID:98dBpfHI
スリクソンは使ってる選手は少ないな
ウイルソン>ヘッド>バボラ>ヨネックス>プリンスな感じですかね。
533名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/02(土) 18:46:50.25 ID:6upFRvwq
>>530
メーカー名でラケット選ぶ人来たわ
Yシリーズでも買っとけww
534名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/02(土) 19:23:49.40 ID:QT01vgS7
>>533
そんなこと言ってもメーカーが異常に多いから選ぶ時に困る
まずある程度絞っておかないと
535名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/02(土) 19:38:04.69 ID:brkWVJA8
>>534
君にはバボラが良いと思うよwwwww
536名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/02(土) 21:28:44.19 ID:M8N4HlJw
バボラワールドへようこそ
537名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/02(土) 22:28:15.48 ID:6upFRvwq
以上に多いって数万メーカーもあるわけじゃないのに・・・
試打すればいいのにね
それもできないのか
538名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/02(土) 22:51:11.10 ID:QT01vgS7
あいにく初心者なもんで試打しても多分ろくに分からんからまず絞ろうと
している
それに主なメーカーでウィルソン、ヘッド、バボラ、ヨネックス、
ダンロップ、プリンスと6つもあるんだから十分多いと思う
539名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/02(土) 22:53:56.58 ID:vhhWdzsV
俺も初心者で試打してもわからんから
なんJで相談してピュアドライブがいいよって言われてその通り買ったで
540名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/02(土) 22:58:41.88 ID:QT01vgS7
やっぱりピュアドラかなあ
なんかたまに球が飛びすぎるとかネットで見かけるけど
541名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/02(土) 23:08:24.24 ID:6upFRvwq
試打してわからんなら飛びもわからんだろ
542名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/02(土) 23:21:22.73 ID:Cwwc4DSP
試打できないテニスショップの方が大多数だと思うけどね。
試打コーナーがあっても、軽く打つだけのウィンザー渋谷みたいなお店もあるし。
543名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/02(土) 23:40:38.51 ID:kB/A3JOe
うちの地元の店は試打できるけど
ピュアドラにミクロスーパー張ってある…
544名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/02(土) 23:50:25.54 ID:6upFRvwq
ショップで一泊二日、二泊三日、七泊八日で貸出してるところ結構あるけど、稀なのか?
クラブのインショップでもデモ置いてるし、最悪スポーツデポやオーソリティでも借りれると思うんだけど

営業トークだけで売る店って多いのかね?
545名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/02(土) 23:54:17.16 ID:fEX6qwGk
>>543

エロドラにミクロスーパー張ってるオレにあやまれ
ポリはどうも合わない。
546名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/03(日) 00:04:31.16 ID:MwbZqaR5
>>545
ごめん
547名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/03(日) 12:59:22.62 ID:q82fuytC
試打ラケなんてガットが伸び伸びで全く意味ない
試打ラケでガット張り替えて打つ
これが最強
548名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/03(日) 13:50:28.52 ID:93uVuI6Z
ショップによっては試打ラケも常に新しいガット張ってくれてるけどね
希望のガットがあれば言えば張ってくれたり
「その代わり買う時はうちで買ってよ」って言われる
549名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/03(日) 13:53:32.35 ID:bY9l26Vf
結局試打ラケやんww
550名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/03(日) 13:55:33.37 ID:bY9l26Vf
2〜4回貸出したら張り替えるところ多い
大体ミクロスーパーだけどね
551名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/03(日) 14:15:53.63 ID:5ZjqYqmW
どんなストリングでも張りたてならいいね
552名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/03(日) 14:35:32.27 ID:yARv9DFA
>>550
試打ラケのミクロスーパー率は異常だな
553名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/03(日) 17:23:09.75 ID:z5rIKQ0y
今日友人が買ったニューエロドラかしてもらったけど、旧エロドラで十分って思った。
より飛ばなくなった印象を持ったんだけど、、どう?
554名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/03(日) 17:25:21.04 ID:LCBzG5mj
同じストリングのセッティングでその場で打ち比べたんだよな?
555名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/03(日) 17:26:17.87 ID:vhxpw7EB
軽く打っても他人より明らかに打球の勢いあるんだけど、
ラケットでここまで違うもん?>ピュアドラ
初めてのラケットだからわからんわ
556名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/03(日) 20:30:12.26 ID:/EI1ksuU
2013エロドラ、コントロール性が高いよ。
面安定性がいいと思う。
557名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/03(日) 21:56:10.76 ID:Jy7bRlJz
>>555
ピュアドラはセッティングと打ち方しだいで
1.2倍〜1.5倍強くなります。
558名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/03(日) 22:40:37.20 ID:93uVuI6Z
>>555
それは周りが下手すぎるんだろ・・・

まあピュアドラが一枚上の火力を持ってるのは間違いないね
(昔ほど他メーカーとの差はなくなったけど)
自分で打っても分かりにくいが、ラリー相手に色んなラケット打たせてみるとよく分かる
相手は「モッサリしてる〜」とか言いながらピュアドラネガってたけど、
こっちから見るとピュアドラが一番いいボール来てた
559名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/04(月) 09:18:43.81 ID:1OJV0/Nn
新型エロドラって旧型より飛ばなくなってるの?
打ち比べた人いたら感想よろしく。
旧エロドラ使っててピュアドラにするかエロドラにするか悩んでます。
560名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/04(月) 17:29:49.04 ID:iNVv/1DX
またですか…
561名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/04(月) 17:36:47.71 ID:NBLQxI8h
>>559
旧エロドラ使ってるなら新ピュアドラにも新エロドラにもする必要ない
562名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/04(月) 17:58:44.19 ID:J4hnkpMi
>>559
ヘッドオススメ
563名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/04(月) 21:12:35.48 ID:do5mTy5E
>>559
おれはピュアドラ2012を使っているけど、STEAM105Sが気になってる。
564名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/04(月) 22:30:13.26 ID:y88KggbN
エロどら買っちゃった
565名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/05(火) 12:49:22.83 ID:kHknmwCv
>>563
105sは長さ違うぞ?
今プラス使ってるなら問題ないが
566名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/05(火) 17:28:41.19 ID:L6zusgU8
新ピュアストームっていつ頃出るのかな?

US openあたり?
567名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/05(火) 17:33:20.63 ID:kHknmwCv
だから暫く出ねえっつの
出ると決まったら関係者の手に黒塗りのテスター渡るからすぐ分かるって
ちょっとは黙ってろ
568名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/05(火) 17:39:12.70 ID:vhTaa1X3
ほんとそうだよね
569名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/05(火) 17:40:44.27 ID:CuYNQCW+
ピュアストームは廃盤
570名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/05(火) 18:12:02.31 ID:Bbrfzw0f
>>569
あり得るね
ピュアストもいいラケットだが、どうしてもプレステやブレイドといった強敵と競合する
バボラ的には切り捨てる方向なのかもしれん
571名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/05(火) 18:15:53.51 ID:qD3JdZ2L
俺もピュアストの新モデル楽しみにしてるわ
あの打球感はピュアストでしか味わえないんだよなあ(´・ω・`)
アエロとかピュアドラに隠れがちだけど、かなり良いラケットだよ
572名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/05(火) 18:48:52.95 ID:81niV16B
やっぱaero pro driveやな
573名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/05(火) 19:05:04.07 ID:F48WGCVV
>>559
>打ち比べた人いたら感想よろしく。

自分の感覚だと、新は明らかにスピンとコントロール性が向上している。
旧で始めてエアロ使ったが、言われているほどスピンがかからないと思った。個体差あるのかな?
新は、スピンのかかり具合で程良く落ちるから旧より飛ばないという感触を持った。両方とも同じ張力でプロハリ張った。
574名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/05(火) 19:40:14.05 ID:VYy0GRso
つプラシーボ
575名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/06(水) 00:49:20.77 ID:T/qOfP8I
浮上したイメージ
576名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/06(水) 01:35:15.07 ID:NTTlza9+
そうは言ってもピュアストは売れなかったんだから仕方ない
どんなに良いラケットでも数が出なければメーカー的には良くないラケット
ピュアストはプレステやブレードに負けて撤退しただけ
577名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/06(水) 02:04:23.48 ID:PrEjqMCL
新ピュアドラは旧に比べて飛ぶって聞くけどどうなん?
硬いってのも聞いた気もする

旧使いだがわそろそろもう一本買おうかなと
578名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/06(水) 22:05:12.00 ID:chPgHaZr
ピュアストはそんなに頻繁にモデルチェンジするようなラケットじゃないでしょ?
たまにカラーチェンジして細々と販売すればよし。
579名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/06(水) 23:19:51.98 ID:UcKayYqR
現行のピュアストの打球感には大満足してるから2013年モデルはカラ−リング変更してくれればいいや
580名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/06(水) 23:21:13.88 ID:zelrc0Ey
>>577
それって、使い込んだ旧モデルと新品の新モデルの比較結果じゃない?
おれはGTと2012の両方を並行して使ってるけど、
フレームがやれてきた今じゃ、もう区別がつかないよ。
581名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/06(水) 23:42:55.18 ID:jpCl3jiU
>>580
新ピュアドラどう?
582名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/07(木) 16:09:58.10 ID:RQnkn8ZB
ラケットって細かいスペックのバラつきがあると思うけど
エロドラでバランスポイント315mm以下の実測スペックのラケットってあんま出回ってないかな?
実際は+−7くらいはバラついてるはずだから上は327mm、下は313mmまであるんですよね?
583名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/07(木) 16:12:21.11 ID:HjdHd6xy
RPMDual使った人いますか?
584名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/07(木) 17:48:33.87 ID:DExIXFzC
>>582
何回かショップの在庫のリストをもらったことが
あるけど重量のばらつきは多いけどバランスのばら
つきはそこまでなかったね。
585名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/08(金) 01:29:05.18 ID:YDZ89vb+
今更だけど、バボラのロゴマーク、前の方がよかったわ
変わってなんかダサくなった・・・
ありふれた陳腐なものになったって言うか・・・
586名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/08(金) 03:20:54.93 ID:KU2TeLco
今安いラケットから、五年前?ぐらいのハンマーに変えて打ちやすさにびっくりしてんだけど、次はアエロプロか、ピュアドライブのどちらがいいかな?始めて、週四で練習して三ヶ月ぐらいです。腰から振ると強い玉が出てはいる時もあるんだけど、アウトが多い。
587586:2013/02/08(金) 03:22:59.24 ID:KU2TeLco
続きです。
トップスピンもほとんどこすり玉、たまーにボール潰しながら軽いのがかかる感じ。腕が悪いのでどちらも変わんないでしょうが、あえていうとどちらかな?
588名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/08(金) 07:44:46.41 ID:/TS7iL6q
>>584

やっぱり数本揃えるなら320mmに近い物で揃えた方が良いですかね?
手元にポイントあった方が気に入らなくなっても鉛で調整効くから良いんだよなー。
589名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/08(金) 09:10:09.41 ID:VHFjZmqG
こすり回転ならピュアドラでいいのでは。
普段スピン系で飛びすぎて、よりスピンかけておさえたいならアエロ、今のラケットよりパワーアシストほしいならピュアドラ。
まあ、ガット調整で新モデルなら近づけることはできるからどちらでもいいといえばいいが。

ただ、バボラケは他社メーカーラケとはかなり打感とか異なるから試打したほうがいい。ヨネもだけど。
590名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/08(金) 10:19:59.73 ID:SlY1Psiu
>>588
320mmに近い物じゃなくてもいいと思う。
根拠はバランスが同じでもスイングウェイト(振ったときの重さ)は
違うので↓で調整しやすいから。
>手元にポイントあった方が気に入らなくなっても鉛で調整効くから良いんだよなー。
591名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/08(金) 11:23:04.75 ID:ot1X1IwT
>>589
ピュアドラでフラットドライブ系で飛び過ぎるんだけど、アエロにすると抑えられる?
592名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/08(金) 12:31:42.49 ID:PT9lJ2Hy
両方使ってるがたいして変わらん
打ち方やストリングの方でなんとかしろ
つか飛び具合なんかストリング次第でどうにでもなるだろ
593名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/08(金) 12:35:28.06 ID:8lC1A8Li
>>592
柔らかめだとさらに飛ぶので、プロハリケーンツアー55だけど、それでも飛ぶので60にするか一層の事アエロプロに変えようかなと…
594名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/08(金) 12:43:39.28 ID:fNpS/3U9
60かあ、昔なら当たり前だし今でもパワーのある人なら有りかもね
他メーカーのだが60以上で張ったラケット打たせてもらった事が有るが
非力な俺でもとても使い易かったし
595名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/08(金) 13:00:34.08 ID:aKyuZBMm
ほう…60で使い易い?
596名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/08(金) 13:17:24.81 ID:fNpS/3U9
オールドスクールの俺の感覚だから今の皆さんには合わないかもだよ
597名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/08(金) 18:01:41.69 ID:ovZNxrK1
週1〜2の中の下レベルのプレイヤーなのですが、相談させてください。
ラケットはピュアドラ2012です。
ミクロスーパー58ポンドを3ヶ月使ってエクセルxプロハリツアー58ポンドにしたら、打球が上がらなくなって、ネットとバックアウトが増えました。
このストリングの打球感が好きなのですが、やっぱりストリングを替えてしまった方が良いですか?それとも、テンションを変えた方が良いでしょうか?
598名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/08(金) 19:50:31.54 ID:SlY1Psiu
>>597
打球感が好きならまずはテンションの調整じゃない。気に入る打球感ってそんなにないよ。
プロハリケーンツアーが入って硬くなって球の発射角度が小さくなったんだと思う。
4、5ポンド下げるか思い切って50ポンドぐらいにしてみるとか。
ポンドを下げると打球感は少し変わってしまうかもしれないけどね。
599名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/08(金) 21:37:25.75 ID:CeUXkJhc
>打球が上がらなくなって

コート違いで大違い
600名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/08(金) 22:02:36.48 ID:ovZNxrK1
>>598
そうですね。まずはテンションを下げてみます。
ミクロスーパーのときは、ボヨンという手応えでしたが、スピン自体はよく掛かっていたようです。

>>599
601名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/09(土) 00:40:19.41 ID:k348CPjn
プロハリツアーのみ53~50ポンドってのも選択肢の1つ
俺は個人的にはハイブリッドはあんまり好きじゃない

ミクロスーパーで、ボヨンねえ
俺的には、パンッかなあ
エクセルが、ボヨンというか、ボンッ
プロハリツアーは、スッパーンて感じ

ポリではスピンの掛け方がちょっと違う
ボールをつぶしてから掛ける感じ
602名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/09(土) 03:02:49.20 ID:wLvS+DBQ
エクセルxプロハリツアーはクロス・エクセル、メインプ・ロハリツアー使ったことあるけど
使い始めはかなりいいんだけど、大袈裟じゃなく5時間くらいで
ストリングがまともに機能しなくなった
クロスのエクセルが交差部で深いノッチ作りながら潰れたようになってメインがロックされちまう
603名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/09(土) 13:32:13.96 ID:5/GGtASP
アエロプロ2013どう?
604名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/09(土) 15:06:06.43 ID:E8uuiCaA
>>601
>>602
ありがとう。今日もやってきたけど、やっぱりちょっと難しい。
普通に振ると上がらなくてネットに突き刺さるので、ビビってちょっと面を合わせに行ってしまってオーバーする感じ。
ボレーはスパンッて感じで気持ちいいんだけど。
店頭で悩んで、張り替えて使ったあとに報告します。とりあえずポリは避けてみます。
605名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/09(土) 15:19:49.14 ID:IXi+UPDv
>>602だけど
エクセルxプロハリツアーってそれこそ誇張抜きで1周間で張り替える人向けだと思う
それくらいエクセルがプロハリツアーに対して耐久性が低すぎる感じ
試しにシリコンスプレーかけてみたら30分くらいは性能復活してスピンもかけやすくなったけど
プロハリツアー単張りのほうがもっと長く使えて扱いやすいわ
606名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/09(土) 15:21:45.19 ID:IXi+UPDv
>>598
ちなみに原因は明らかにプロハリツアーじゃなくてエクセルの方だったよ
だってエクセルは見るも無残にひしゃげて削れてプロハリツアーの動きをロックしてるんだもの
607名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/09(土) 15:41:01.24 ID:4+Ipxkjx
そんなもん当たり前じゃん。

ギンギンに勃起したチンポと小学生なみのフニャチンが交差してるんだぞ。
608名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/09(土) 15:49:21.79 ID:0GO1ilLO
エクセルも皮かむりのエクセルパワーの方だったら
プロハリツアーにこんなに掘られなくて済んだのかもな
609名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/09(土) 15:54:52.60 ID:d0aMbx1L
あのさぁ…
610名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/09(土) 19:23:31.39 ID:RGjkZDrY
そこでエクセルの変わりに弾力性(復元力)のあるVSナチュラルに置き換えたバボラのハイブリッドパッケージの「Pro Hurricane Tour+VS(プロハリケーンツアー+VS)」ですよ。
611名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/09(土) 23:40:30.80 ID:U1LFDtRc
よっ!宣伝うまいね!!
612名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/09(土) 23:44:27.94 ID:Wj3INvmW
MSEはウイルス監視するよりもMS製品のクラックツール監視するのに忙しいからな
613名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/09(土) 23:44:39.78 ID:Wet4cRYb
ありがとう
614名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/10(日) 02:04:21.71 ID:550Wpmdf
今日全身バボラの人を見掛けましたよ
615名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/10(日) 12:58:32.31 ID:+FURk+D2
新型と旧型のエロドラってぶっちゃけそんな変わる?
大差ないなら近くのスポーツショップで旧型が半額で売ってるから買おうかと
思ってるんだけど。
でもネットショップなら新型でも値段的には少し高いくらいで買えるから悩むんだよな。

てかオクによく出てた激安の輸入ラケットが去年の暮れ辺りから見ないけど
規制でもかかったんかな?
616名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/10(日) 13:00:58.65 ID:9Ft9yowa
海外のまともなショップの価格より変に安かったら
中華偽物の可能性も有りだけどね
617名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/10(日) 13:23:51.70 ID:6gdFEr6q
最近のラケットは最近の電化製品と同じで新しければいいって時代は終わったような。前バージョンのほうがコストが
かかってたりデザインが良かったり自分にとって性能(相性)が良かったりする場合があると思う。
あと、全般的に思うのがポリのストリングを前提にしているのが多くなってきたということ。衝撃吸収を高めているのだけどポリ以外にすると打感がもっさりしたり打ち応えがなくなってしまったりすることがある。
618名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/10(日) 13:37:28.33 ID:6gdFEr6q
>>616
あと、考えられるのが本物でも規格外の横流し。
ラケット重量は一般には +-7g とあるけど標準仕様の真ん中から10gぐらい違うのもあったりする。
しっかりしてるショップは入荷時に検品して規格外なので本来不良品なわけだから返品したりする。返品したのがメーカーからディスカウントショップなどに安く流れる。
中国の正規工場でもそういった歩留まり品(規格外)をほしい業者に安く流すことが考えられる。
実際に昔だけどVHSのビデオテープは自社で定めた規格外はディスカウントショップに流した。
619名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/10(日) 14:05:43.48 ID:6gdFEr6q
>>615
正規輸入代理店(またはショップの圧力?)の圧力かバボラが規制を強化して正規代理店経由でしか輸出しなくなった
ため(もしくは取り決め)だと思う。国外から個人で並行輸入ができなくなった。
僕の試算(国外のショップ価格と廃業したテニスショップコートサイドの情報を加味)では
代理店1万強、ショップ1万円の利益が乗っている。円高で更に代理店の1本あたりの利益率はアップしていると思う。
代理店はバボラに契約料(上納金)を払っているのに客が割高なのに感づいて並行輸入に客が流れてしまってるのでどうにかしてくれという流れだと思う。
620名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/10(日) 18:35:41.54 ID:gBDFdSQO
>>619
ショップに入ってくる価格は基本6掛けだけど
あとは返品が効くかどうか
ほとんどのショップで2割引きで売ってることを考えるとショップの粗利益は6000円程度だよ

並行輸入はできなくなってないし。
オクの出品なくなったのは円安で利益でなくなったからでしょ。
621名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/10(日) 19:17:05.17 ID:Bbfp7zk8
>>620

違う。
バボラは儲かる
622名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/10(日) 21:56:39.41 ID:nGZKGMhp
いまブリオ使っててお気に入り(ピュアスト)。それはいいんですが意外に高いすね。
定価はアディクションより安いのに、オクとかにあんまり出回らないみたいで、
アディクションのほうがオク価格は安い。アディクションの打感ってブリオと比較して
どんな感じでしょうか?基本的に、ブリオの柔らかすぎずクリア、かつ抜群の
ホールド感が好きです。
623名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/10(日) 23:46:58.02 ID:gBDFdSQO
>>621
SRIの仕切りいくらなの?
624名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/11(月) 00:18:55.34 ID:j37F+Na1
ピュアストの新作楽しみだよね
625名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/11(月) 01:01:49.62 ID:+VBVBfRR
新作ったってどうせカラーリング変えるくらいだろ?
ならいまのままでも別にいいよ
変に新素材とか比重とか変えられて別物なラケットになるよりはマシ
626名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/11(月) 11:37:59.05 ID:cikTxaGM
ピュアスト 新作 はスルー推奨な
>>3
>>19
>>61
>>121
>>184
>>191
>>260
>>341
627名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/11(月) 17:40:16.71 ID:w0OO3AIo
ピュアストのスレ作ってそっちで一人でやったらいいのにな
628名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/12(火) 13:39:08.95 ID:PsozfijN
基地外には何言っても無駄
629名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/12(火) 20:04:18.23 ID:f3xVLbg9
アエロストームツアー使ってるんですが、現役モデルの値段が下がってるってことはもうすぐ新しくなるんでしょうか?アエロストームツアーよりトップライトのピュアストリミテッドも気になってるんですが、全然別物でしょうか?
630名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/12(火) 20:06:37.63 ID:i1rUREzZ
TWのForumによれば今年ピュアストのモデルチェンジは無い
631名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/12(火) 21:32:29.45 ID:6EtSWUfe
それどころか廃盤だっつの
だから安くなってんだ
632名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/12(火) 22:06:59.63 ID:XRG27Htt
在庫処分中
633名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/13(水) 02:21:04.09 ID:ZUtffzII
マザーテレサの言葉
「自分の国で苦しんでいる人がいるのに他の国の人間を助けようとする人は、他人によく思われたいだけの偽善者である」
「大切なことは、遠くにある人や、大きなことではなく、目の前にある人に対して、愛を持って接することだ」
「日本人はインドのことよりも、日本のなかで貧しい人々への配慮を優先して考えるべきです。愛はまず手近なところから始まります」
634名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/13(水) 08:25:23.22 ID:/I33gpJW
米山、美津濃、石橋の製品を買えってことですね分かります
635名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/17(日) 17:03:47.90 ID:xiw+EuJC
ピュアドラの新モデルって当分出ないの?
636名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/17(日) 18:11:52.18 ID:kHcgE23+
去年出たばかりだろ
637名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/18(月) 16:11:41.56 ID:ndu8kwr/
この前、ダブルスしたら自分以外の4人のうち3人がピュアドライブでした。
(旧モデルと新モデルとかが混じってたと思うけど全部黒系、
ロディックモデルもあるかも。)
バボラ使いの人は人とかぶることが多いと思いますがその辺は気になりませんか?
638名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/18(月) 16:34:57.31 ID:+cTzpdXJ
>>637
現在のサークルメンバーで
去年末に新ピュアドラを購入(もう一本はエロドラ)
ご病気で再復帰されて時々参加の方が
友人からもらった3代前かな?のピュアドラ2本を使用
オレが前ピュアドラロディックを時々使用
女性がピュアドラライトっぽいのを使用している
639名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/18(月) 22:16:41.77 ID:ndu8kwr/
>>638
なんだかバボラ一族ご一行様という感じだよね。
バボラオーナーズクラブをやったらすごそう。(なんのことだか。)
「ピュアドラロディックを時々使用」というのが気になる。
メインで使うラケットは違うのかな。
640名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/18(月) 22:53:10.32 ID:y7s4Q/dv
ラケットがカブるのは気にならないよ
ウェアがカブるのはイヤだけどね

あ、おれ、あそこはカブってるけど、何か?
641名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/18(月) 23:22:39.30 ID:Z2a0lE1b
くさいから近寄らないでね
642名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/18(月) 23:43:03.93 ID:kon53O3i
ウィルソンの99S打ってみたけど、締まりのないピュアドラって感じで冴えなかった。
やっぱエロドラかエクストリームプロに限るわ、
643名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/19(火) 00:02:09.22 ID:dvtsDZcz
>>642
エロドラってアエロプロ?
644名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/19(火) 01:40:53.79 ID:ozZWZW+R
アエロプロドライブGT
645名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/19(火) 02:40:56.72 ID:81Er7aBZ
>>642
エクストリームプロってピュアロデの対抗馬だと思ってたんだけど、エロドラに近いの?
646名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/19(火) 17:25:19.10 ID:1NXRzqH+
エクストリームプロって名機やね
647名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/19(火) 22:00:20.83 ID:wwTsQUsC
名器
648名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/19(火) 23:07:17.16 ID:dvtsDZcz
新アエロ初打ち(プロハリツアー130)
旧ピュアドラに比べてかなり軽い感じがした
前のは三年使い込んでるし雨や汗を吸って重くなってたのかな

トップライト?なせいか振り抜きはいいけど、かなり軽過ぎる気がした
サーブはピュアドラの方が反発いい分速く感じた

周りに貸してあげたらみんな高評価で変えよかなって全員言ってたw

軽いので重り貼ろうかとも思うけど、重り貼るとバランスが崩れるみたいやね
サーブの威力増すためにはトップに重り着けたいところやけども

まーガットが今までの1252から130に変えたのもあるのかもしれない

でもモチベーションは上がるわ!
もう一本買おうかな
649名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/20(水) 16:29:42.40 ID:8QMJoRc8
ブログ来たか
650名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/21(木) 07:47:53.62 ID:BOIPNGsO
みんなは何本かラケット揃える時ってバランスとか重量って揃えてる?
自分は2本探しててバランスは同じの見つけてもらったんだけど重量は5g程重い。
バランス同じなら振った感じそんな変わらないかな?
651名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/21(木) 08:02:18.44 ID:1ItR0fu3
>>650
そんなに変わらんよ
652名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/21(木) 18:15:57.37 ID:9wMY8pa+
変わるやろ。どれだけ鈍感や。
653名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/21(木) 18:21:53.32 ID:oeImOmb3
>>650
振った感じの重さを数値化したのがスイングウェイト。
スイングウェイトを測ってくれるお店を探して似たようなスイングウェイトのラケットを選ぶのがいいと思う。
↓スイングウェイトとはなんぞや。
ttp://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n20632
654名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/22(金) 11:10:38.84 ID:QNXKpOoW
ライトバージョンが有って重い方もSWは同じなんてやつでも
実際重さが違うやつの使い心地は大違いだったりはする
655名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/22(金) 13:08:17.41 ID:DnCrebul
>>652
プロは何使っても上手いで
656名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/22(金) 14:18:31.19 ID:bxkb/6f8
>>655
プロなの?JOP上位?
上手いかどうかとバランス・重さの違いが分かるかどうかは全然別問題。
657名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/22(金) 14:23:34.81 ID:QNXKpOoW
まあ自分は同じSWでの5gの違いはわからなそうw
上に書いた例は20g以上の差だし
658名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/22(金) 17:48:28.57 ID:7kL6Sf2V
バランスが同じで重さが5g違うだけなら、
トップ、中心、グリップに1.7gずつウェイト貼ったようなもんで
ほとんど体感できないだろうね
トップ側が5gも重かったら誰でも分かるくらい違いが出るけど
659名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/22(金) 23:59:45.45 ID:hKe3MK9K
トップは1.5グラムおもりはるだけでも明確に分かるな
グリップに1.5グラムじゃ俺には全く分からんけど
660名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/23(土) 08:24:09.02 ID:xWRML1P/
バイブカット二個着けたらいい感じ
もうガットに張るタイプには戻れんわ
661名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/23(土) 10:09:12.38 ID:XupxELOo
新エロいいな
Serveの速度もうpしたわ
662名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/23(土) 12:12:43.83 ID:4xbsIZGJ
>>658
そうそう自分好みのバランスさえ合っていればOK

トップライトが好きだがピュアドラのトップライト化だけは
扱いにくかった。
663名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/25(月) 11:41:51.46 ID:nxZ8F8Tz
>>660
俺はバイブカット2個にさらにガットにもつけてるw
664名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/25(月) 14:42:23.08 ID:LB+80YP5
>>663
ガットに着ける奴は打感鈍くなるで
665名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/25(月) 17:17:00.99 ID:XUxR7mxo
新エロって前の方より硬めでで飛びが抑えられてる感じがするけど
実際はそんな事ない?
666名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/25(月) 17:52:27.40 ID:LB+80YP5
反発は相変わらずや
667名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/25(月) 23:16:36.65 ID:hSHhREFE
スピン手段でいくならトップライトのほうがいいいの?
使用ラケットはエロドラ2011か12でバランスは315から320にしてる
スピンといえばナダルだがどういうカスタマイズだろ
668名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/25(月) 23:17:07.36 ID:hSHhREFE
スピン手段でいくなら→スピン主体
669名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/26(火) 01:24:47.51 ID:WhKgwMTP
スピン主体ならトップヘビーに決まってんじゃん、物理的に考えて
ものすご〜く当たり前のことだけど、サーブとストローク打つ分にはトップヘビーのほうがいい
だからシングルスばっかの学生プレイヤーや錦織みたいなストローカーはみんなトップヘビー好き
670名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/26(火) 04:52:48.18 ID:MvJ7weWB
>>669
ものすごく当たり前とか意地悪な言葉つかうくせに、物理的にどうして有利なのか説明してないw
671名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/26(火) 07:56:05.37 ID:LQpBc2Xa
>>667と同じ様な話になるけどトップライトだとやっぱ打ち負けやすくなったりする?
ちなみに自分はアエロで315mmのバランスで揃えてます。
672名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/26(火) 09:18:53.23 ID:Z0XjvGPv
同じラケット何本持ってる?
冬は二本でいいけど、夏はグリテ濡れるから三本いるな
673名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/26(火) 12:39:31.03 ID:M8kr/ABb
バイブカット2個付けたらさらにトップライトになったでござる
トップに重り貼った方がいいのかなー
でもバランスが崩れるよな。。。
674名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/26(火) 12:45:19.53 ID:fGjidC4P
トップライトのバランスを変えたいならトップに重り張って調整する
今のトップライトのバランスで満足なら張る必要ない
675名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/26(火) 13:02:45.07 ID:WhKgwMTP
>>670
それマジで言ってんの?
たぶんお前以外は全員分かってるよ

>>673
ん?何か勘違いしてない?
グリップ寄りを重くしたってスイングウェイトは変わらないよ
バイブカットを付けることでむしろSWは大きくなってる
676名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/26(火) 13:51:50.94 ID:Qwd9HS2U
>>672
グリテのために3本?w
グリテの種類変えろw
2本3本持つのはガットが切れた時のためだろ普通w
677名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/26(火) 16:58:27.33 ID:NkOJ5N0L
2〜3本持ってても1本ガット切れるだけで焦る不思議
678名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/26(火) 18:04:21.68 ID:MvJ7weWB
>>675
わかんないなぁ
物理的に説明してよ
679名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/26(火) 19:52:27.85 ID:p7pXJGlA
トップヘビーの方がスピン向きって理屈は俺もイマイチわからない
680名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/26(火) 20:01:40.65 ID:dyyX50Vj
トップヘビーの方がギュン!!ってなるんだよ
681名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/26(火) 20:08:21.33 ID:p7pXJGlA
それなら少しわかる気もするw
682名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/26(火) 20:57:48.72 ID:LhfUpIh9
>>678
慣性モーメントだからだろ
683名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/26(火) 23:31:18.44 ID:9/fHl2lr
スイングウェイトは大きめの方が好きだから
バランスがトップライトのビュアロデのフェイス側に6グラムほどおもり貼ってるが
だめ元で12グラムを試してみたらぶっ飛びすぎてコントロール困難になって6グラムに戻した
684名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/26(火) 23:46:13.42 ID:z6O2CHlF
いや、トップライトの方がスイングスピード増すんじゃね?
685名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/26(火) 23:48:44.41 ID:6bKgz7O1
>>679
まあ、なんじゃね
トップヘビー愛好者とトップライト愛好者とは話がかみあわんよ
一番の違いがラケット重量
トップヘビーは大半が300g以下
トップライトは300g以上

350g超えのトップヘビーを使用しているなら
議論もできるぞ
686名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/26(火) 23:52:38.44 ID:tMavpuuB
>>684
実際におもりつけたことないだろ?
687名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/27(水) 00:39:33.00 ID:M8JOssPZ
それでナダルはライトなん?ヘビーなん?
それともイーブン?
688名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/27(水) 00:44:43.41 ID:ihfO0Rrc
以前は350gくらいのトップライト、最近ずっと300g以下のトップヘビー
どっちも嫌いじゃないんだよなあ
689名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/27(水) 00:55:58.00 ID:9u+AaHR/
これからテニスを始めますが、こういう中古ラケットを
買っても大丈夫でしょうか?
うまくなったら買い換える予定ですが。
http://hb.afl.rakuten.co.jp/hgc/10d43e27.bb6d5973.10d43e28.afca5265/?pc=http%3a%2f%2fitem.rakuten.co.jp%2fpfworld%2fba2988%2f%3fscid%3daf_link_tbl&m=http%3a%2f%2fm.rakuten.co.jp%2fpfworld%2fn%2fba2988
690名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/27(水) 01:22:21.66 ID:CB/8Xsvy
高いよ。
691名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/27(水) 01:34:07.74 ID:OMmQ0VH7
>>689 この店はダメショップスレにレスあったよ。
692名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/27(水) 01:39:38.86 ID:SSoh6mNS
アフィ踏んでるやつww
693名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/27(水) 06:56:06.72 ID:RtUnNh+C
694名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/27(水) 10:08:02.05 ID:c74X4+so
テニス選手はすべけらくHEADに戻る(移る)って聞いたけど、ジョコしかしマレーしかりベルディヒエト・セトラ
お前らバボラーの評価は?
特にジョコモデルはかなり凄いらしい
695名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/27(水) 10:13:25.46 ID:CB/8Xsvy
結局ジョコヴィッチはHEADから変えてなかったしね。
696名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/27(水) 10:19:46.72 ID:c74X4+so
Wilsonの契約破棄してHEADにしたらしいな

新エロに変えたばかりやけど、HEADも試してみるかの
697名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/27(水) 11:47:35.90 ID:r3wOudgd
バボラにする前にヘッドも試してみたけど俺はダメだった
なんか羽子板みたいで
698名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/27(水) 12:03:15.13 ID:2tKNhjQP
スピードは打った後に変な振動がある。ピュアストの方がいい。
699名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/27(水) 12:08:00.47 ID:c74X4+so
>>697
そうなん?
でもHEADに変えたらもっと強くなるだの、TOP選手はHEADが多いだの力説されたわ
700名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/27(水) 12:12:35.11 ID:ihfO0Rrc
ジョコはヘッドに替えて暫く違和感有ったって話をどこかで見たが
まあ慣れるまではそんな物か
我ら一般向けヘッドの試打ラケはあんまり良くなかったけど
701名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/27(水) 12:18:48.74 ID:c74X4+so
なるほど
やっぱカラーリングのテンションもうpするエロがええかのー
旧ピュアドラから新エロに変えたらなんかServeSpeedもうpして先週日曜の草オープン優勝したわ
Strokeも安定かつ威力もうpした

握りが薄くてフラットドライブ系でエロ合うかどうか心配だったけど、グリグリスピナーじゃなくても恩恵あるわ
ちなみにガットはプロハリツアー55で

バイブカットも2個付けたらラケットも重くなってさらにいい感じ
702名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/27(水) 19:25:04.07 ID:Uc84vcB5
すいません、この前初めてのラケットでピュアドライブを買いました。
グリップが汚くなったので代えたのですが、純正のグリップより肉薄でなんか痛そうです。
皆さんこんなもんなんですか?
ちなみにバボラのプロツアーというグリップです。
703名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/27(水) 19:31:03.31 ID:zXYmAQMf
>>702
元グリ剥がしてオーバーグリップだけ巻いた?
704名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/27(水) 19:31:50.45 ID:0/uFJb3g
そうだよ
使ってたら慣れるよ
705名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/27(水) 19:34:26.38 ID:Uc84vcB5
>>703
はい…
もしかして…
706名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/27(水) 19:59:48.46 ID:Q7ucelGX
>>705
やっちゃったね。






まあ釣りなんだけどねw
707名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/27(水) 20:01:29.76 ID:Uc84vcB5
>>706
とりあずず剥がした厚いグリップ巻き直してその上から巻いたわ
勉強になりました…
708名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/27(水) 23:26:20.81 ID:4dMaepqO
>>707
リプレースメントグリップも購入しなはれ
おすすめは
TWUSで購入できるテクニファイバー
3.99ドルであったと思う
709名無しさん@エースをねらえ!:2013/02/28(木) 01:33:13.78 ID:pRhCZ9Je
バボラのレザーにしてからマメができるようになった。
ちなみにオーバーテープは巻いている。
710名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/01(金) 19:34:10.87 ID:2R1MsKPM
日本のバボラ公式サイトのアエロシリーズのページやっと更新されたわ
どんだけ遅れてんねん・・・
711名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/01(金) 21:26:31.81 ID:pDUoErLH
その辺バボラジャパン全然やる気ないよな
まあ黙ってても売れるからどーでもいいんだろうけど
712名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/02(土) 00:39:03.95 ID:tLQnHE6N
バボラジャパンって何??
713名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/02(土) 02:12:18.55 ID:nx/XU/JL
最近できたんじゃね
714名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/02(土) 07:46:32.82 ID:6URKP+F7
>>712
バボラ日本法人の事じゃね
715名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/02(土) 10:25:13.43 ID:hAmsFJZu
マメができやすい人は、元グリはレザーじゃない方がいいよね
716名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/02(土) 22:17:44.16 ID:n8hG6DGx
ダンロップがゆにゅーしてるんじゃないの?
717名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/02(土) 22:24:42.71 ID:yHvVSqOX
babolat.jpのことじゃね?
718名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/03(日) 00:04:55.70 ID:pd58W32V
まだバボラットって読んでり人いるね。
719名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/03(日) 01:01:19.88 ID:1aXMyca+
昔はバボラットと読ませてたらしいからな
昔からテニスやってるオッサンとはそのほうがしっくりくるんだろ
最近はネイティブに近い発音を尊重しようって傾向があるが、昔読みも根強い
コーヒーのネスレもちょっと前まではネッスルだったし、ジジババは金正日の親父(キム・イルソン)のこともきんにっせいって呼んでた
720名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/03(日) 01:47:02.97 ID:Lq5QftSD
パリをパリスと言うバカは滅多にいないが、ローランギャロをローランギャロスと言うバカは多い
721名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/03(日) 02:06:10.50 ID:zZTAjCIb
金日成はキチガイって読むんだよ
722名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/03(日) 11:44:18.81 ID:7YcWdMGA
パリをパリスって言うなんて、そんなやつはオランジャロ
英語だとパリスだけど
723名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/03(日) 16:38:29.81 ID:+FQuz57k
今年はピュアドラですね
赤のエロドラが一番良かったかな

http://shop.plaza.rakuten.co.jp/adots/diary/detail/201303010000/
724名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/03(日) 17:13:08.02 ID:L/cVfGTi
>>722
パリス・ヒルトンをパリ・ヒルトンって言うやつも居ないだろうけどな
725名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/03(日) 20:59:40.51 ID:AGzDrxby
>>720
ネイティブでもローランギャロスと読むことが多いらしい。
向こうでも曖昧らしいぞ。
726名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/03(日) 21:33:45.74 ID:7YcWdMGA
レ・アールってのは普通ならリエゾンしてレザールになるはずが
音が汚いからなのかリエゾンしないんだそうだ
例外は有るんだろうな
727名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/03(日) 22:49:54.70 ID:48Sth4tG
>>724
うまく文章に表せないがそういえばフランスだかではリをたんがからんだように発音していたような
728名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/03(日) 23:55:45.11 ID:L/cVfGTi
>>727
喉の奥の方を振るわせるやつだろ
あれって歴史は100年くらいのものらしいし、地方によってはやらないらしいよ
なんでも100年前くらいに流行ってそのままだとか、もともとは無かったらしい
知り合いのフランス人に昔聞いた事がある
729名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/06(水) 00:08:13.01 ID:Oq+L/zDS
フランス語で‘s’は読む場合と読まない場合があるが、‘Roland Garros’の‘s’は読むのが正解
730名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/06(水) 10:17:38.13 ID:OP89smQ7
アエロプロは潰すラケットでスピン専用という感じやからブラストじゃないと効果半減?
プロハリツアー貼ったら中々いいのだが
731名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/06(水) 13:08:17.65 ID:Oq+L/zDS
ブラストはスイングスピード速くないと良さが出ませんからね
732名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/06(水) 21:14:02.93 ID:mlbt5O0B
プロハリツアーはいいんだけど、しばらくするとゆるくなって、飛びすぎちゃう印象があるなあ
733名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/06(水) 22:41:48.79 ID:axJBZ+V7
>>732
ブラストはそうではなかと?
734名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/06(水) 22:58:57.79 ID:rLD4lB6v
>>733
ブラストもテンション落ちやすいと思う。
735名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/07(木) 02:42:07.59 ID:ooQU3mZg
ハボラのポリは総じてテンション維持悪いな
どんどん張り替える前提で開発してんだろう
736名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/07(木) 12:24:40.16 ID:QvEY/SKb
でもブラストのがまし?
プロハリツアー貼った直後は素晴らしいけど、一週間で落ちてくるな
737名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/07(木) 13:35:07.49 ID:WBfR7RzT
おれはブラストの方が賞味期限短く感じるな
シリコンコーティング剥げてくるとがっつりと性能落ちるから
738名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/07(木) 18:29:26.67 ID:3MO98kYT
ポリは我慢して2週間位だよね。
ガット自体は安いからいいけど張り代がね…。
739名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/07(木) 18:43:18.41 ID:QvEY/SKb
自分で張ればおk
俺はポリは一週間経つとダメだ
740名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/07(木) 20:17:44.73 ID:HNET7bTV
ポリってそんない保たないのか知らんかったよ
張り代の方が高く付くな
自分でちゃんと張れる様になるまでかなりかかりそうな悪寒
741名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/07(木) 20:28:12.68 ID:CQ1M6l3h
体育会系じゃない俺はピュアドラロディックに
マルチのファイバープレミアム+エラストクロスで3ヶ月はもたせてる
エラストクロスの副作用で飛びも抑えられて程よい感じ
742名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/07(木) 22:06:59.51 ID:agnp41DI
一週間で違和感あって張り替えるのならナチュラル張れ

まさかスクール生ではなかろうが
743名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/07(木) 23:07:00.89 ID:UmmEKKWZ
>>742
ナチュラルなんて弾き過ぎて使いにくい。

ポリの張りたての感触がずっと続いてくれたらなぁ
744名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/08(金) 00:29:01.69 ID:Rc2bQscY
結局、頻繁に張り替えない一般ピープルはしなやかさが続くナイロンが適しているということになるのかね?
745名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/08(金) 00:31:44.32 ID:/ZO5Xitj
ここ読んでて、俺はそう言う結論に達した
ポリ何本か買ってみたんだがorz
746名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/08(金) 00:40:19.10 ID:wsWQZ9db
週に1、2回しかテニスしないならポリはもったいないだけだな

>>740
そんなでもない
高校生だって自分で張ってんだからw
もちろん極めようと思えば困難な道だけど
2〜30回も張ればその辺のショップ並の仕上がりはいける
747名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/08(金) 00:51:58.36 ID:ZY2M6V5N
>>744
ガットの性能的にはそうなんだけど、でも、ナイロンだと安心してフルスイングできないしなぁ
ナイロンだとすぐ切れるけどポリだと全然切れない俺みたいなのもいるし、好きな方貼ったらいいと思われる
748名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/08(金) 13:10:33.47 ID:VrRayuK7
ポリを、2時間で切ったり、1年間切らずに使い続けたりしてる俺様が来ましたよ
749名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/09(土) 20:33:10.59 ID:5m8Bbw/+
器用だね
750名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/09(土) 22:31:30.60 ID:lFVA39vj
2時間で切れるのは張り方が悪かっただけだろ
もしくはトッププロ相手にラリーしたとか
751名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/10(日) 08:42:41.76 ID:X8Yyqomt
エロドラ買いにショップ行ったんだが重量とかバランスって結構バラつきあるんだね。
店の人には重量は300g前後でバランスは320mmから315mm程度の
中から選んだ方が良いって言われたんだけどここは素直に発表されてるスペック通りの物を買った方がいい?
752名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/10(日) 08:54:18.57 ID:0sm/MosM
>>751
300g前後(295〜305)でバランスは320mmから315mm
ほぼ収まってるでしょ。
オレがピュアロデを購入した店には3本の在庫だった。
重量タグがついていて、一番重いラケットを購入)重いと言っても5gくらいの差であったが)

自分好みにしたかったら軽いのを購入してオモリを追加していけばOK
753名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/11(月) 00:21:22.02 ID:fLBgPF2t
おもりつけてもやっぱり軽いラケットはダメだわ!重いやつ買い直した!
754名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/11(月) 01:28:38.28 ID:c8FCk679
よくわかってるじゃないか
755名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/12(火) 07:41:23.13 ID:Y/yFE0K0
オモリ付けてもなんか違うんだよね。
何も考えず買ったラケットがだいぶ手元にバランスがあるのに当たったみたいでなんか振り抜きが悪くて困った事がある。
結局売っぱらって今度はしっかり測定してもらって買い直した事あるわ。
てか手元にバランスが寄ってると飛ばないし面ブレなんかも出やすいよね?
756名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/12(火) 07:43:34.95 ID:RzDBt+Pv
いつもヤフオクやからバランスとか気にしたことないわ
対して変わらんのでは?
757名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/12(火) 10:24:55.67 ID:3Q8tYBkR
>>755
オレも最初はラケットのバランスとか知らなくって(野球のバットは重めのトップヘビーが好きだった)
ショップに行っても日本製は320gが最高で物足らなかった。
とにかく重くしようとトップ側にオモリをつけていた。
初期の頃初めてヤフオクで購入したUSJ製のフェデラケ・ストリング張って360gほどあった。
ズシッとくる安定感に感動した。この時初めてバランスというものを知った。
グリップ側にオモリを加えて感覚を変更できることも。

初心者の頃は振り回すにはブーンと音が立ってトップヘビーに威力があるようだが
重めのトップヘビーは長時間プレイで疲れる。
後ボレーなどでトップライトがプレイしやすい。(ラケットを手で振るようにバイバイをすればわかる)
758名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/12(火) 10:51:40.93 ID:h3MAGZIS
トップヘビー好きならスチームプロオススメ
759名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/12(火) 13:04:09.83 ID:EU5Grd+T
まちがっているUSJ製→USA製

昨日大阪のTV番組「よ〜いドン」で円ひろしが街中を歩き回り
姫路のストリングショップが放映されていた。
テニスラケットもたくさん飾ってあり、独特の張り方(和田張り)で年間張り替えは1万本だそうだ。

展示してあるラケットはヨネックスが多かったが、メーカー特注で同一ラケットを5g単位に変更して仕入れていると言っていた。
760名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/12(火) 15:46:49.34 ID:h3MAGZIS
>>759
店名は?
761名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/12(火) 18:34:13.16 ID:+azFbd9M
>>758
薦めるならスティーム95だろ
PROなんてほとんどイーブンじゃん
762名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/13(水) 07:47:03.69 ID:TU5I1SoD
>>756

自分もヤフオクで数本揃えたりするんだけど
やっぱり重量、バランスがバラバラで
使いやすいのしか使わなくなっちゃうんだよね。
気にしすぎなのかな?

>>757

取り回しはよくなるよね。
でもある程度のレベルまでは平気だけど
大会上位者と打ち合ってるとどうもストロークで面ブレが多くて(これは技術の問題かもw)
打球が飛ばなかった印象があったなー。
763名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/13(水) 16:55:41.84 ID:OBfPdQdq
面がぶれるのは技術の問題だなw
自分よりふた回り三回り上の相手とラリーすると、ボールの変化量が大きい分オフヒットが増えるのは仕方ない

ってか面ブレを低減させるのは回転モーメント方向?(面の3時9時)の質量うpであって、全体の重さやバランスはあまり関係ないキガス
764名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/14(木) 15:04:04.03 ID:Cv+H+2Ay
スイートスポットで打ってりゃ面ぶれせんがな
オフヒットで面ぶれしないラケットなんてあるか?
765名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/14(木) 18:14:22.36 ID:RCc/qzg+
ないあるよ
766名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/14(木) 20:49:01.34 ID:XfxNlIym
グリップ極太にすればいいんでないかい?
767名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/14(木) 22:25:57.70 ID:czEbTwQt
おれは下手くそだから
ラケットの9時3時に必ず数グラムずつ鉛貼る
768名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/15(金) 20:07:16.52 ID:3sh2Xogt
ピュアドラロデック先が軽いな!バランスの問題?
769名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/16(土) 01:18:49.83 ID:vfce9vQh
測ってないから憶測だが、グリップ側が重いだけじゃね?
確か無印とロディックのSWほとんど同じはずだし
770名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/16(土) 11:35:26.51 ID:opOWdwZs
バランスの問題
771名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/16(土) 23:56:49.75 ID:fDkIdr7A
バランスは大事
772名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/17(日) 00:05:19.20 ID:JJQtPmhu
ブラストも
773名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/17(日) 10:20:32.26 ID:V07Lv43t
エロドラの新型、旧型ってそんな違うの?
カラーリングが旧型の方が好きだから変わんない様なら迷わず旧型買うんだが。
新型の方が硬くなったって噂聞いたけどどう?
774名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/17(日) 13:43:37.17 ID:fAZSzWPF
よくその話でるけど旧型を使い続けてて新型を試打してみたら硬くなったって流れ。
旧型の新品と新型の新品を誌打しないと実際の比較はできない。
使い続けてる旧型はヘタっているはずなので練習球とニューボールが違うのと同じだよね。
775名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/17(日) 17:41:31.07 ID:wAZlBsqy
モデルチェンジというのもおこがましい
ほとんどただのコスメチェンジだよw
俺も旧モデルのほうがいいデザインだと思う
まだ在庫あるなら旧モデルでもいいんじゃね?
776名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/17(日) 18:25:10.49 ID:UXNT+DVS
デザインとか気にしてるようじゃ三流だな
777名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/17(日) 20:18:34.44 ID:11zBQT8I
春から始めようと思うんですが初心者でもピュアドライブって使いこなせますか?
778名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/17(日) 20:22:48.48 ID:Z7S+CI0v
ピュアドラは初心者用や
779名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/17(日) 20:33:07.92 ID:11zBQT8I
>>778
ありがとうございます
春になったら購入しようと思います
780名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/17(日) 20:34:21.50 ID:M0IYQMQa
>>777
初心者でも使いこなしは無理
781名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/17(日) 20:50:33.42 ID:11zBQT8I
>>780
全く使えないって訳ではないですよね?
782名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/17(日) 20:59:25.40 ID:Z7S+CI0v
>>781
だから初心者用だと言っとるやろ
783名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/17(日) 22:49:09.41 ID:JJQtPmhu
使用しているプロも初心者です
784名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/18(月) 01:08:54.66 ID:lsAqqO2W
>>782
こいつスピンがかけられなくて、筋力のある俺が強打すると全部バックアウトしちゃうとか言ってる、自称ジョッパーね
これ豆な
785名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/18(月) 09:05:49.90 ID:ihppKG0f
>>776
で・・・一流のおまえがツアー参戦するのはいつなんだい??
786名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/18(月) 15:00:10.05 ID:vf/2bpvF
ピュアドラ フレンチ
787名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/19(火) 04:16:34.09 ID:7Fn5ZJAm
いい名前だね
788名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/19(火) 10:52:44.81 ID:E/GRub/8
ピュアドラは相手が強打者ほど威力を発揮する。
とにかくボールを当てたら相手コートに返ってくれる。
こちらが緩いボールを強打する場合打ち方に技術がいる。
789名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/19(火) 12:35:46.45 ID:+KelPi5X
大きく叩けば大きく飛び
小さく叩けば小さく飛ぶ

まさに西郷どんのようなラケット
790名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/19(火) 14:52:33.44 ID:jvIcziUK
小さく叩いても大きく飛ぶだろw
それこそがこのラケットの最大の特徴なんですけどね
791名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/19(火) 17:11:28.34 ID:+KelPi5X
>>790
スピン掛ければおk
792名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/19(火) 20:50:46.60 ID:g3X2RQDC
西郷南州遺訓は読んだんだろうな
793名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/19(火) 22:16:52.31 ID:nU8rLxsl
>>762
個体差とか気にしてるようじゃ三流だな
794名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/19(火) 22:26:23.86 ID:xMeIKVNS
個体差がわからん奴が3流だと思う。
795名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/19(火) 23:12:25.22 ID:dlI5EknA
弘法筆を選ばず
796名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/19(火) 23:53:51.06 ID:teOsX5TK
ラケットの個体差を知らずに振ってるバカは
いつまでたっても成長せん
797名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/20(水) 04:01:12.61 ID:l77sZygL
そんな誤差ばかり気にしてるような奴は上手いのがいない
上手い奴は何使っても上手い
798名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/20(水) 08:15:54.78 ID:2vRa2DF9
波に乗ればおKよ
799名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/20(水) 13:03:03.51 ID:GCnuEeQw
ヤフオクで買う時にトップヘビーとか要望しよかね
でもエロとかピュアはトップライトが売りよね?
800名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/20(水) 13:21:37.28 ID:V5UxBS0p
>>797
上手いやつはゲーム毎に全く違うラケットに交換しても安定してそうだな。
もっと上手いやつはポイント毎でも安定するだろうな。

俺は下手だから同じラケットでも安定しないことがある。
801名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/20(水) 16:38:56.21 ID:GCnuEeQw
ナダルは店で買ってきたラケット使ってるからなw
自分のテンションも知らんらしい
802名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/20(水) 16:47:32.73 ID:96fcoz1p
それはない
803名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/20(水) 17:40:24.64 ID:6iQxi1pQ
>>801
それって手持ちのラケット使えなくなって仕方なく会場内のショップで購入即張りした時の事言ってんの?
バボラと契約してるから普通店では買わないよ
804名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/20(水) 20:04:35.56 ID:2vRa2DF9
>>799 ヤフオクでそこまで対応できる出品者っていないと思うよ。
805名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/20(水) 20:26:37.25 ID:FoRD2I01
>>803
釣られてやんの
806名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/20(水) 20:29:04.66 ID:qwjQkMB1
>>801
ナダルをバカにするな!って
このスレはバカが多いな
807名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/20(水) 20:53:53.17 ID:l77sZygL
>>806
自己紹介乙
808名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/21(木) 00:44:22.73 ID:i6M8S4aS
>>799
>>804

この人は重量、バランス公開してる。
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r99400174
809名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/21(木) 02:01:59.74 ID:MiSkN+Y3
>>808
自己紹介乙
810名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/21(木) 08:02:04.15 ID:UUQkKXCn
>>808
このバランスってどういうこと?
811名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/21(木) 08:18:08.70 ID:JCobjCnC
どういうことってどういうことだよ?w
落札したあと在庫の中から好きな重量、バランスのものを選べるってことだろ
812名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/21(木) 08:43:03.42 ID:UUQkKXCn
重量は分かるけど、バランスって意味がよく…
トップヘビーとかトップライトとかってこと?
813名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/21(木) 08:49:47.31 ID:JCobjCnC
なんだ小学生か・・・春休みだしな
814名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/21(木) 09:52:45.70 ID:YZs4NnZ9
>>812
そういうこと
ラケットでやじろべぇ
トップヘビーラケットは中心がストリング近辺になるので
指ではできないが、長い棒なら中心をさがせる。
815名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/21(木) 10:01:28.06 ID:YZs4NnZ9
>>812
ラケット長さが約645mm
グリップエンドから中心をはかって
305〜315mmがトップライトとよばれている

イーブンバランスは正確には約322.5mm(バボラは320mmが多いのでほぼイーブンバランス)
816名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/21(木) 10:10:29.25 ID:YZs4NnZ9
すまねぇ数値をまちがった
68.58cmであった。約686mmなので
イーブンは340mmだ
817名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/21(木) 10:30:15.01 ID:raq5twEZ
この中でどれが一番トップヘビー?


 (2):ウエイト:300g バランス:317mm

 (3):ウエイト:301g バランス:317mm

 (4):ウエイト:301g バランス:320mm

 (5):ウエイト:302g バランス:320mm

 (6):ウエイト:303g バランス:320mm

 (7):ウエイト:304g バランス:314mm

 (8):ウエイト:304g バランス:314mm

 (9):ウエイト:306g バランス:314mm

 (10):ウエイト:306g バランス:316mm

 (11):ウエイト:306g バランス:317mm

 (12):ウエイト:306g バランス:318mm
818名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/21(木) 10:42:54.92 ID:JCobjCnC
4、5、6に決まってんだろ・・・
スウィングウェイトの話になるとまた別だが、トップヘビーorライトはバランスだけに着目した概念
スウィングウェイトは当然重い方から6>5>4だし
おそらく6と12のスウィングウェイトが同じくらい
819名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/21(木) 10:55:08.45 ID:raq5twEZ
このバランス○mmってのはやじろべえのような重点の中心がそこにあるってこと?
グリップエンドから?
820名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/21(木) 12:28:01.27 ID:YZs4NnZ9
>>819の持っているラケットで一度試せばわかる。
人差し指にラケットをのせてやじろべぇ状態にする
できたところを覚えておいて、グリップエンド〜中心までメジャーで測る。
だいたいのバランスはわかる。人差し指を細いもの(定規など)に変えれば正確にでる。

ストリングの種類を変えたり、振動止めをつけたり、オーバーグリップテープで
バランスは変わる。
821名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/21(木) 12:40:40.46 ID:raq5twEZ
バイブカット二つ付けてるからトップライトかも知れん
中々いい感じ

トップヘビーとライトどっちが合ってるのかわからんw
トップヘビーだと肘に負担があるとも聞いた
822名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/21(木) 13:25:22.82 ID:YZs4NnZ9
>>821
バイブカット2つ使用が必需品でお気に入りなら
2本目のラケットを購入するとき
現在のラケットの何もつけない状態のバランスと重さを知っていた方が良い。
複数本使用しても違和感なくプレイはできる(ハズ)

バイブカットが必需品でなく重さとバランスが好みなら
つけた状態の重さとバランスをはかるべき。
その重量・バランスのラケットを購入するのだ
違和感なくプレイできる(ハズ)
823名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/21(木) 13:34:16.13 ID:raq5twEZ
>>822
肘的にバイブカット二つは必需品かな
バランスってそんなに変わるもの?
誤差の範囲では?
824名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/21(木) 13:53:21.96 ID:YZs4NnZ9
バボラのベストセラーラケットを購入していたら極端なセッティングはないから
>>823には問題はないがな
825名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/21(木) 13:57:59.13 ID:uO0IVz7C
>>823
肘とバイブカットにどんな関係が?
826名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/21(木) 14:11:07.27 ID:m94bC+/k
>>821
それバランスとスイングウェイトを理解できてないよw
バイブカットを付ければバランスはライトになるがスイングウェイトは増加する
振った時に体感すのはスイングウェイトのほう
もしバイブカットを付けて「いい感じ」と感じるのなら>>821はスイングウェイトがノーマルより少し大きいほうが好きだってこと

トップヘビーが肘に悪いわけじゃない
スイングを途中で止めちゃうような振り方してるとヤバイってだけ
重さに逆らわずに振り切ってれば何も問題ない
827名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/21(木) 14:14:54.13 ID:gjHbQtci
肘痛めたことある俺だけどスイングウェイト増やしたほうが
インパクトでの衝撃は減って肘は楽だったな
828名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/21(木) 14:59:40.65 ID:raq5twEZ
>>826
重いラケットの方が好きって意味でしょ?
それはそうかもね
サーブとストロークが武器なので
829名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/21(木) 15:25:28.57 ID:JCobjCnC
サーブとストロークが武器ならトップヘビー一択だろ

コアテックスの上にバイブカット2個もつけるなんて、よっぽどバボラの打感が嫌いなんだなwww
まぁ俺も好きじゃないから振動止め付けてるけどw
830名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/21(木) 15:32:49.79 ID:raq5twEZ
>>829
でもトップヘビーは肘に悪いって聞いたの
831名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/21(木) 15:51:43.96 ID:oCAQLC4D
重いラケット、スイングウェイトの大きいラケットを無理矢理振り回すと
ひじに来るけど、素直に振る分には逆だと思う
832名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/21(木) 15:56:06.36 ID:raq5twEZ
>>829
でも新エロが自分に合ってると思うからもう一本買い足すよ
833名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/21(木) 18:09:32.90 ID:Gw/W1Ktm
ピュアスト−ムの2013年モデルは7月頃発売かな?ある人のブログによると廃止されることはないって聞いたそうです
834名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/21(木) 21:24:18.55 ID:m94bC+/k
またピュアスト馬鹿か
情報出るまで黙ってろ
もしくは自分で情報掴んでこい
835名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/21(木) 21:30:18.00 ID:0IdGUZPU
>>834
                _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
     デケデケ      |                               |
        ドコドコ   < グラフィンプレステージの情報まだーーー!!? >
   ☆      ドムドム |_ _  _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _|
        ☆   ダダダダ! ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨  ∨ ∨ ∨
  ドシャーン!  ヽ         オラオラッ!!    ♪
         =≡= ∧_∧     ☆
      ♪   / 〃(・∀・ #)    / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ  ||
         || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
836名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/21(木) 23:24:33.00 ID:rKbFlGrQ
>>832
同じラケットを2本持つことは趣味的に大賛成(弱冠の競技的にも)

ストリング違いで大違いの打感など楽しめる
反面迷ってしまうことも、それも楽しいのだが
837名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/22(金) 00:10:21.01 ID:0XiSSGhs
>>836
いや、単純に張りに出したら使えんだろ
838名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/22(金) 01:07:33.36 ID:kxkePTCa
それ以前に、試合中にラケット全部切れたらデフォ負けですから・・・
839名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/22(金) 01:38:42.10 ID:VRZLiuXf
あれ、審判に言えば誰か同行させて外にいる誰かにかりにいくこともできるみたいなルールなかったっけ?
840名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/22(金) 02:01:07.98 ID:kxkePTCa
うそん(汗)
テニ友2012見てみるわ
841名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/22(金) 02:09:06.95 ID:kxkePTCa
ルールブックより

「試合中、持っているラケットのストリングが全部切れてしまった場合、ラケットの補充のためにコートを離れる場合は、
 アンパイアが同行(許可)し、次のポイントの始まるまでの時間内(20秒、90秒、120秒)で用意しなければならない。
 (中略)
 プレーヤーはアンパイアを通じ、ラケットをコートに届けてもらうようリクエストできる。」

>>839が正解だった
あれ〜俺が学生の時は失格だった気がしたのになぁ・・・
ルール変わったか、もしかするとJTAと学連で少しルールが違うのかもしれん
842名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/22(金) 09:25:34.02 ID:vpPbt9fq
どう見ても>>832は試合中とか競技者レベルでやっていないと思う。
スクール生か社会人サークル一年目かな?
843名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/22(金) 10:55:26.54 ID:0XiSSGhs
>>842
競技者Levelだお
844名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/22(金) 12:48:46.05 ID:kxkePTCa
>>842
その人ニートコーチ級に勘違いしてる自称ジョッパー(ただしベテランの部)だから
触んじゃね
845名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/22(金) 12:56:15.32 ID:0XiSSGhs
>>844
学生だおら
846名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/22(金) 13:11:12.43 ID:vpPbt9fq
知識なさすぎ 競技者最低Levelだお

参加することに意義があるタイプか
847名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/22(金) 13:19:28.81 ID:qeWEe3Xo
失格とかねーよw
JTAと学連でルールが違うとかアホか
フェンス越しにラケット投げ入れるの何度も見てきてるっつーのw
848名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/22(金) 13:37:46.73 ID:kxkePTCa
>>845
おっと人違いか正直すまんかった
腰痛やハムストリング断裂の心配するほうが先じゃね?
肘痛は基本的に老人病

>>847
だって学連ルールなにかと細かいじゃん
特にリーグ戦中だと、オーダーの記入ミスでデフォだとか応援がコーチングと見なされてバイオレーションだとか
コート外の戦いが激しすぎる
ラケットの追加も何かペナルティあった気がしたんだよ
849名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/22(金) 15:16:44.44 ID:5+T11uI9
>>848
錦織も肘痛餅なのだが…
850名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/22(金) 15:29:40.78 ID:CWZZyAZW
トッププロと比べてどうすんの?
お前トッププロなの?
そもそも錦織のエルボーは手打ちが原因って専属コーチが言ってたろ
ラケットは関係ない
851名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/22(金) 16:38:31.96 ID:0XiSSGhs
>>850
トッププロも一般プリーヤーも怪我の原因は同じや
852名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/22(金) 22:28:07.84 ID:k8EonOcb
あの〜、バボラと何も関係ない話題が続いてるんですが、、、
853名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/22(金) 22:39:36.93 ID:U9lr8eCB
お前ら脱線しすぎ
俺はスクール水着よりも競泳水着が好きだ
854名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/22(金) 23:01:24.76 ID:acHzFkgx
つうかテニス板落ちてないか?
このスレ含めて7つしか表示されないんだがw
855名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/22(金) 23:19:16.02 ID:73Qy46sd
落ち武者か
856名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/22(金) 23:34:13.31 ID:acHzFkgx
お、徐々に増えて15スレになったぞ
どゆこと?w
857名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/23(土) 00:03:51.25 ID:TnrPSQ0/
新参おつ
858名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/23(土) 05:30:02.31 ID:dMkyf0Tw
2ch初心者には15スレしか表示されません

ってのは冗談で運営情報板くらい見ろw
engawaは頻繁に落ちる
要するに日常ちゃめしごと
859名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/23(土) 07:59:25.23 ID:PDnsL2Rf
>>817の個体差を見て思ったんだがバランス314mmって流通してるんだ。
てかこのバランスってどうなの?
ちょっと興味があるがほぼストローク一本な自分には合いそうもない?
860名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/23(土) 08:18:37.92 ID:azfneZRT
>>859
現在使用のグリップ〜中心まで測ってみろ
話はそれからだ
861名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/23(土) 10:00:05.07 ID:SQCVi9DB
>>860
計ってみました。32.5cmくらいでした
862名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/23(土) 11:37:20.70 ID:sdu2cayd
チャメシって京都に行って一度食った事がある(チャメシゴトとは別だけど)
32.5ならグリップ側に重心が有るってことだからヘッドライトやね
863名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/23(土) 12:10:31.39 ID:azfneZRT
>>861
314mmを体験したければ
柔らかい針金か電線1m位をグリップ側に巻いて(糸ハンダがあればいいのだが)
もう一度測って314mmになるよう調整する。
調整した後テープを巻いて(ズレ防止)素振りすれば314mmの感覚は体験できる。
864名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/24(日) 19:25:20.01 ID:TARuWqDk
なんじゃこりゃこりゃ
865名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/24(日) 21:29:22.02 ID:HLe9l/OU
ピュアスト発売まだかね?
バボラやる気あんの?
866名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/24(日) 21:45:29.40 ID:YQAayluB
ピュアストスレ立ててそっちでやってくれ
867名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/24(日) 23:27:35.84 ID:wkIgcA2p
いいね
868名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/24(日) 23:37:18.74 ID:1sKbapsO
ピュアドライブロディックがバランス 315mm だよ。
両方所有してるけどバランスの違いがはっきりわかるのでバランスの違いを知るにはちょうどいいよ。
869名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/25(月) 00:30:44.31 ID:rrWHfmNN
ピュアドライブははじき感が強いですが球持ちのいいストリングで
ホールド性をもっとアップしたいと思います。
ピュアドライブにあうホールド性の高いストリングはありますか?
今はバボラのプロハリケーンやポリファイバーのパンテーラなどです。
870名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/25(月) 01:19:13.21 ID:B7gtEb9Y
>>859>>861
ちょっと確認しておきたいんだけど、32.5はガット外した状態で測ったんだよね?
もしガット張ったまま測ったんならその32.5から1.5〜2.0引かないと駄目だし
オーバーグリップ巻いたまま測ったんなら逆に0.5くらい足さないと駄目よ?
871名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/25(月) 01:20:02.72 ID:B7gtEb9Y
>>869
ナチュラルかマルチ
872名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/25(月) 01:24:42.18 ID:q3fTU8jv
今までプロハリツアーばかりだったけど
マルチのファイバープレミアムをピュアドラロディックに張ってみたら
なかなかホールド感がいい、エラストクロス付けると更にホールド感が増して飛びが抑えられる
結構気に入ってる
873名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/25(月) 02:49:51.89 ID:rrWHfmNN
ホールド感(球持ち)
ナチュラル
ファイバープレミアム(マルチ)
“〆(゚_゚*)フムフム
874名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/25(月) 10:21:30.47 ID:lnNiqaVD
ポリガット
テンション高めホールド感低い・テンション低めホールド感高い
スイング軌道違いで大違い
ワイパースイングなどはホールド感高い

ピュアドラの高性能フレームに高性能ナチュラルで倍にパワーにはならないのが
つらいところ。試行錯誤で色々試しているがシンプルなポリがいいみたい。
875名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/25(月) 14:18:08.35 ID:7dEgI1wK
俺もポリだな
スイングスピードの遅い人がホールド感を求めるならナチュラルやマルチだが
スイングスピードが速く、ボールをつぶしてホールドさせるならポリ

今はブラストだが、次はブラックヴェノム張ってみようと思ってる
876名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/25(月) 16:03:06.92 ID:+Brftqki
>>875
だがポリは3日くらいしかもたん
877名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/25(月) 16:29:50.15 ID:13+qZsCf
ということはほとんどの人がしなやかさを失ったポリで打っているということかな。
878名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/25(月) 17:21:27.91 ID:+Brftqki
競技者Levelは毎回張り替えてる
879名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/25(月) 21:14:51.68 ID:w2zb7UL8
>ほとんどの人がしなやかさを失った
年取るってこう言う事かな、ってそんな話じゃなかったね
880名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/25(月) 22:46:17.15 ID:ZsA4inUs
バボラは維持性能考えずに開発してるんだろ
ほぼ毎日張り替える前提

>>239
ポリプラをはじめ、製造工程でプレストレッチかけてるタイプは長持ちだね
俺なんて平気で1ヶ月使っちゃう
美味しいとこだけで言えば2週間程度だろうけど
881名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/26(火) 22:10:47.89 ID:75TWnJ9A
>>876
一年前に張ったポリを未だに使い続けている
上手なサークル仲間がいるのだが
882名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/26(火) 22:13:57.40 ID:LFkZuV86
劣化したポリでもそれで満足なら切れない限り一生使える
883名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/26(火) 23:04:48.31 ID:mynzMK8r
>>881
週一のスクール生は貼りっぱなしでおk
884名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/26(火) 23:49:20.69 ID:a5W4vmKG
>>883
お前こそスクール生並みの知識しかないんじゃね?
ストリングは使おうが使うまいが張ってあるだけでテンションが下がっていく
週1か週7かは関係ない
885名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/27(水) 00:18:52.63 ID:nYXgF2o8
>>884
だからスクール生は一年でも持つ
俺は週5やから毎週張り替えてる
886名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/27(水) 01:02:56.93 ID:fNEzdvnb
なんだまたプロハリツアー55Pのジジイか・・・
887名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/27(水) 01:31:58.79 ID:Il+WBswM
>>886
よんだ?
888名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/27(水) 06:54:17.49 ID:j24F1Q74
>>886
よんだ?
889名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/27(水) 07:41:23.54 ID:nYXgF2o8
>>886
よんだ?
890名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/27(水) 08:24:21.39 ID:ZgiWJ3LL
>>886
プロハリツアー50Pのおれはセーフ
夏場は55Pにするけど
891名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/28(木) 13:33:32.73 ID:WMNkJ46r
ピュアスト−ムが今年の8月までに出たら嬉しいな〜
892名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/28(木) 21:45:21.81 ID:ceLA3F1q
>>881
俺は7ゲーム毎に張り替えてる
893名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/28(木) 23:22:20.57 ID:eV3JcygW
一ヶ月に1ゲームマッチの大会で初戦敗退
7ヶ月持てば充分ですね。
894名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/28(木) 23:35:20.69 ID:ceLA3F1q
>>893
は?
それなら毎月やろw
あほか
895名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/28(木) 23:39:04.91 ID:8fRhcrMV
1ゲームマッチ?

ウィーですね、乙
896名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/29(金) 07:57:28.04 ID:Rgw1hdf3
テニスオフやろ
897名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/29(金) 13:11:04.07 ID:dbQxDZkU
>>893
ワロタwww
898名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/29(金) 16:30:31.08 ID:M6E2vIWX
練習は無しかよw
899名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/31(日) 11:24:24.77 ID:8GZTmOvI
何この頭の悪そうな流れ・・・
900名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/31(日) 19:31:42.27 ID:bNs0/bGw
>>899
自己紹介乙
901名無しさん@エースをねらえ!:2013/03/31(日) 22:26:52.75 ID:J3SOofKw
ピュアストツア−の打球感良いよなあ
新モデルも楽しみだわ
902名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/01(月) 00:38:25.44 ID:LBEjH3Yh
春になるといるんだよね
903名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/01(月) 04:42:07.07 ID:PX5VtRD9
まーたピュアスト厨か
904名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/01(月) 11:09:19.72 ID:5ojIa2my
http://www.ytennis.com/tennis/stocks/ac/stocks/sid/8176/

なにこのネタ臭いラケットはwww
糞高いのに既に売れてるしw
905名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/01(月) 11:27:28.74 ID:xD/E6q1g
>>904
俺が買ったよ!
906名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/01(月) 11:52:55.99 ID:Ql9E15gK
>>904
◆ラケットが戦う意志を持つ、BFT[ブルファイトテクノロジー]を採用。

フレーム素材に幾多のブルファイトを勝ち抜き、厳選されたブルの体表を混ぜることで
ラケットにさらなる闘士を宿すことに成功。あなたの意志に関係なく戦います。

◆ナチュラルガットに呼応するライフコンタクトシステム。

ナチュラルガットを張り上げるとフレームに埋め込まれたブルの体表が
生きているかのように呼応。打球にさらなるパワーを与えます。

◆テンション落ち状態から復帰する新技術「エキサイトクロス」を搭載。

ガットが緩くなってきたら赤い布でさっと一拭きしてください。
(見せるだけでもOKです)すると張り上げテンションがUP!
同じガットを何度でもご利用いただけます。

全てにツッコミたいw
907名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/01(月) 12:20:21.45 ID:GTOZOFG+
4月1日限定と書いてある
UFO襲来なみの記事ですな
908名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/01(月) 12:42:17.75 ID:Ql9E15gK
>>907
そっか!エイプリルフールか!
素でわからんかったw
909名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/01(月) 20:46:33.96 ID:aX5VGdWF
アエロプロの新型買わずに
旧型のフレンチオープンモデルを買うのってアホですかね?
910名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/01(月) 21:26:15.12 ID:PX5VtRD9
いや全然
はっきり言ってデザインの好き嫌いで選んで全く問題ない
911名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/01(月) 22:46:31.41 ID:JE7YJMHL
2011フレンチオープンモデルのワインレッドはいいな
黒いガットの組合わせるとなんとなくスポーツカーっぽいカラーリングと
友人が使ってるけどちょっと欲しくなる
912名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/01(月) 22:56:07.24 ID:vWR8iz+u
>>909
黄色は目立つからねー
いかにもナダルのラケットでもあるし
913名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/02(火) 07:41:43.73 ID:oAY4Hjgz
>>911 オクで2011モデル売ったけど意外に高値付いて腰抜かしたよw
914名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/02(火) 10:00:52.19 ID:tJmB+x7a
Newピュアスト発売で現行安くならないかな〜

アベノボケのせいで円安だけど・・・
915名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/02(火) 13:37:03.61 ID:lwe7CL7P
新ピュアストが出る前に現行モデルが値下げして半額くらいになったら2本ほど買い足す予定
新モデルももちろん買うけども
デザインさえ良くなってくれればいいな
916名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/02(火) 14:15:24.09 ID:rpnBA+cl
妄想レスはもういいから
そんなに欲しいなら自分で海外サイト検索してリーク情報持ってこいよ
917名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/02(火) 14:16:54.26 ID:p05xme5S
ピュアストは2010モデルの安売り逃したのが痛い
918名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/02(火) 14:38:15.92 ID:rpnBA+cl
ピュアスト厨のためにググってみたが、2013モデルの情報は見当たらないな
TWのフォーラムにこんな書き込みがあるだけ
これが本当にバボラ社員かどうかは分からんが、本当なら2013年いっぱいの新作はないっぽい

Hello, my name is Daniel. I work for Babolat.(略) 2013 is the same racquet/cosmetic as 2011.
919名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/02(火) 16:29:06.42 ID:NNzyGta+
ダンロップの大塚さんに聞いたらわかるかも・・・
920名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/03(水) 10:38:15.21 ID:P7ps2vX/
もしその書き込みが本物のバボラの社員だとすると、2013年にピュアスト−ムの新作を発売するとしたらカラ−リングの変更のみで発売するということじゃないかな?
921名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/03(水) 15:17:57.00 ID:78RpTbBG
ちょwwwどこをどうすればそう読めるんだよw
2013年生産分は2011年版と同じラケット、同じコスメですって書いてんだろw
期待するのは勝手だが目の前の文章までねじ曲げんなw
922名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/03(水) 15:34:46.74 ID:n4CFUWjp
ピュアスト厨はこんな簡単な英語も訳せないってコトだろw
923名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/04(木) 01:47:58.01 ID:CLaqGgA5
ピュアストww
924名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/04(木) 02:33:07.56 ID:81m7d0kG
>>920
現実見ろよ・・・
925名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/04(木) 08:40:36.39 ID:NLTbGLk2
新モデル発表(リーク情報でもいいが)されるまでピュアストの話題禁止な
妄想はてめえの日記帳に書いてろ
926名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/08(月) 02:54:32.70 ID:ZeDr4XiP
ピュアスとより先にアエロストーム出してくれ!
927名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/08(月) 05:32:41.93 ID:PneaHgSH
コーチに、「ピュアドラは、難しいラケットなんだよ。スイートスポットが他のラケットより小さいからね。」って言われたピュアドラ2012使いです。
小さく感じたことはなかったんだけど、他のラケットの方が大きいのかな?
928名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/08(月) 08:27:48.78 ID:N6fRzIZf
ピュアドラが難しい?面白い冗談だな

スイートエリアが狭いというか、スイートエリアじゃないところでも割りと素直に飛んでくれるから区別が曖昧
929名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/08(月) 10:46:45.41 ID:KQCVOeXm
ピュアドラ、ピンポイントなコントロールが弱冠あまくなる(コートには収まる)のと
ゆるいボールより早いボールの対応がしやすい
パワーのあるボールにも対応しやすい(ハードコートがプレイしやすい)
タッチ系の小技が好きな人には合わない

ストリング設定と打ち方でよくもなり悪くもなる。
シンプルなストリングが良いような感じがする。(スピンガットとかではなく)
930名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/08(月) 17:49:51.01 ID:MFpkyt8t
>>925 大賛成
931名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/08(月) 18:47:13.91 ID:9YEhcDOk
>>927
>>928に同意
全面がスイートと言っていいくらいどこで打ってもボールが返るのがピュアドラの特徴
すごく武器になる代わり、打感はボケてるしコントロールも曖昧
そのコーチの言ってることは的外れもいいとこ
932名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/08(月) 21:36:46.08 ID:PneaHgSH
>>928 >>929 >>931
ありがとう。自分の印象と一緒だったよ。
試打したときに、もっとダイレクト感が強かったマンティス300でも使ってみようかな。
外したときの「外した」感がすごかったけど。
933名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/09(火) 09:05:47.98 ID:eYHXlZ+X
マンチス300のコスメはいいけど打感はイマイチだったなあ
ヨネのEZONEXiやVCOREXiのほうがコントロール性も打感も良かった
(全くノーマークだったのに期待以上でびっくり)
もうひとつノーマークだったけどあまりに気持ち良かったのはフォルクルのオーガニック8
本気で買いそうになった

黄金スペックは選択肢が多すぎてなかなか迷うね
まあそれも楽しみのうちか
934名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/09(火) 12:12:06.38 ID:ML3py/Fi
>>932
マンティスならPro295試してみたら?
ピュアドラとは性格が違うけど
935名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/09(火) 13:33:18.27 ID:vF9pXafn
ピュアドラさ初心者向け
936名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/09(火) 20:09:39.55 ID:Okrjv6HS
んだ
937名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/10(水) 01:34:09.15 ID:tKj4ak+p
アエロプロドライブも初心者向き。
938名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/10(水) 01:51:49.22 ID:qWqNskz7
みんな一緒さ
939名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/10(水) 03:11:26.71 ID:IB6KYuFF
バボラ愛好者は永遠の初心者
940名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/10(水) 03:12:50.95 ID:M+pORkIY
ナダルとツォンガも初心者
941名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/10(水) 09:43:43.69 ID:qWqNskz7
杉田もねw
942名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/11(木) 14:56:30.70 ID:sfvBYq2Y
初心者にはパワーをアシストして、ちゃんと潰せてスピン掛けれる上級者にはウーハーがパワーを吸収するって事でしょ。
943名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/11(木) 15:51:34.61 ID:CGFZUXiG
アエロはデザインかっこよくなったよね
944名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/11(木) 18:06:50.82 ID:Ey8lHMeU
ウーファーは別にパワーを吸収するシステムじゃない気が・・・
ってかほとんどのプロはウーファー付いてない普通のグロメットだったと思う
945名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/11(木) 18:41:34.03 ID:ZjNikatd
プロ支給のラケットはウーハーどころかコアテックも付いてないでしょ?
それは置いといて、一般アマチュアの上級者にはウーハーやらコアテックは邪魔にならないものなの?
946名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/11(木) 19:13:46.86 ID:bJPv3/vd
ロディックモデルって、いつまであるんだろ?引退したが・・・
947名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/11(木) 19:48:09.09 ID:bk8f1iIm
>>945
おらは少なくとも中級者以上かな?ってくらいの実力だけど、ダンロップからアエロストームにかえたときは打球感の変化のなさにイライラしたな
多分バボラに慣れてる人は違和感感じないと思うし、インカレとかで戦ってる人たちにはそれは安心感に繋がるんだろうけどね
948名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/11(木) 20:35:19.66 ID:vfI/zgw3
以前ラドバンスカが伊達公子と試合してるときにラケットを折ったけど、コアテックスの部分から折れてたよ。
プロもコアテックス付いてるんじゃない?
949名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/11(木) 20:36:12.99 ID:m/vkMfwj
ピュアドライブに代えればよかったのに、変化の凄さに驚くぞ
950名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/11(木) 21:42:22.95 ID:Ey8lHMeU
プロ用も前モデル(水色)からコアテックス付いてるよね
ナダルは付けてなかったけど

ウーファーも一長一短だな
スイート拡大やパワーアシストのメリットはあるけど、いかんせん打感がうやむやになる
951名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/12(金) 01:21:58.87 ID:xGhiaZIc
>>949
ピュアドラは当時使ってたラケットと比較して弾きが強すぎてビビって買い控えちゃったんだわ
いま思うと、あれに慣れてさえいればプレーの質はアエロストームより上がっていたかもとは思う
952名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/12(金) 01:31:22.64 ID:DeoJ/qG+
>>946 言えてるね
953名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/12(金) 01:47:47.58 ID:7OTeQ0wk
意外とインカレでピュアスト−ム使用者多いよね
早稲田の田川、今井、岡村などと
遠藤はピュアドラからアエロに変えたみたいだね
954名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/12(金) 08:08:13.70 ID:DvB+7sZ4
>>946
ピュアドラTourとかになるんじゃないの
955名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/12(金) 08:23:33.27 ID:1T1BWgom
>>953
その辺はみんな用具支給受けてんじゃないの?
バボラケの中から好きなの選べって言われてピュアドラ嫌、エロドラ嫌、もうピュアストしかなかった的な
956名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/12(金) 15:47:13.00 ID:e1DZUVle
ピュアストームシリーズは他のシリーズよりコントロールに特化したモデルと言えます。
ラケット自体にパワーはありま せんが、弾かない分、コントロール性能が高いのです。
シビアなラケットであるとは思いますが、
スイートスポットに当たった時の 『良いコントロールに良い打球感』はたまりませんね♪
フラット系もしくはドライブ系のコントロールプレイヤーにお薦めしたいラ ケットです。
957名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/12(金) 16:17:55.40 ID:Z1Lk+MCl
>>946
少なくともロディックが現役だった時に発売した現行モデルまでは当然あるとしても、次のフルモデルチェンジの時はヒッソリと姿を消していると思う。
ピュアコントロールのように名前を変えて生き残るかも知れないが。
958名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/12(金) 19:57:35.10 ID:etOpF60n
ピュアストツアーしか興味なし
はやく新型出てくれ〜!!
959名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/12(金) 20:36:35.23 ID:1T1BWgom
ピュアスト厨は黙ってろ
960名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/12(金) 20:40:32.58 ID:7OTeQ0wk
俺も新しいピュアスト−ム期待してる
なんかいつの間にかドライブZツア−の新モデルが発売されることになったから次はピュアスト−ムだと思ってる
961名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/12(金) 21:13:59.88 ID:XqIcSX2Z
アエロストームツアーもうなくなったんかな。
962名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/12(金) 21:17:01.24 ID:4kQBYD1U
ピュアドラロディックはピュアドラツアーとしてラインナップ続けて欲しい
現ユーザー
963名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/12(金) 21:21:04.51 ID:7OTeQ0wk
ピュアドラロディックはピュアドラツア−として残る気がするな
964名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/12(金) 22:43:10.81 ID:QuiUd2qE
ロディックはロディックで残ることを切望。プロパルス4の様にバボラも意外と義理がたい様だし。
965名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/12(金) 23:33:46.84 ID:T7oKeSbR
そう言えばゴーセンなんかAKが引退して何年経とうがAKだからなw
ロディックだってこの先も変わらないかもよ?
966名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/13(土) 01:27:57.97 ID:/Zoedjor
あんなくるにこわ
967名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/13(土) 01:42:24.05 ID:+8LYiWFS
ピュアドラTourでよくね?
968名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/13(土) 01:54:22.67 ID:6vVsN6JA
今日テニスショップに行ったらピュアドラ全仏があった
全然かっこよくなくてビックリしたよ
969名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/13(土) 07:10:05.34 ID:2nFpnOVx
AKってアナルクサイの略じゃなかったんだ
970名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/13(土) 08:27:35.07 ID:fR88IRVs
ゴーセンのAK○○にあやかって、ピュアドラARにすっか
971名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/13(土) 14:29:39.95 ID:F621TFva
いつの間にかドライブZツア−の新作が出てた件
何の情報もなかったよね?
972名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/13(土) 17:32:12.55 ID:LmJHbsZR
需要あるのかな?
973名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/14(日) 19:31:24.21 ID:Vch1GLHn
アエロ買いにいったら
2013モデルじゃなくてフレンチオープンモデル買ってしまった。。。
974名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/16(火) 13:15:35.68 ID:g//AF24M
ドライブZツア−の新作みたいに、そのうち(4ヶ月後くらいに)ピュアスト−ムの新作も出るんじゃね?
975名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/16(火) 13:22:09.49 ID:zW5xg7iR
全仏前にピュアドラフレンチVr出たから、出るとすれば全米前か来年の
全豪前だと思う。
976名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/16(火) 13:34:57.50 ID:z5KU4vW5
ピュアスト厨は日本語も英語も読めないの?
出る時は半年前に黒塗り出回るっつってんだろ
977名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/16(火) 15:12:16.80 ID:tfDl6qMn
ピュアスト厨は新作情報を妄想するのが好きだねw
978名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/16(火) 16:43:08.24 ID:g//AF24M
じゃあ何でドライブZツア−の最新モデルの黒塗りラケットは出回らなかったの?
話が矛盾してるじゃないかよ!!
第一、俺はピュアスト厨じゃねえ
バカの一つ覚えみたいにピュアスト厨ピュアスト厨連呼してんじゃねえよ!!
979名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/16(火) 16:54:15.17 ID:zW5xg7iR
死んでもピュアドラみたいな糞ラケットは買わん。
980名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/16(火) 17:44:20.25 ID:BEE/Wo9d
うふふふ
981名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/16(火) 21:35:10.88 ID:Ln5gxr5x
>>978
随分前から情報は出てたよ
不人気モデルだから立ち消えになっただけかとw
ピュアストはそこそこ人気あるからリークあれば必ず盛り上がる
だからそれまでピュアスト厨は黙って待ってろ
982名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/17(水) 02:30:49.31 ID:01HP0H4z
アエロストームもよろしくお願いします。
983名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/17(水) 08:32:00.34 ID:q7dj5jkP
(゚ω゚)<おことわりします
984名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/17(水) 22:12:56.16 ID:01HP0H4z
いやいやそんな事おっしゃらずに。
985名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/17(水) 23:59:06.71 ID:swLEDagR
そこをなんとか
986名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/18(木) 01:52:40.74 ID:eTf0Io9c
おことわりします(゚ω゚)
987名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/18(木) 02:37:33.41 ID:L92vE9MH
アロエリーナ
988名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/18(木) 09:42:07.62 ID:3lwTolP+
先日の試合で「フィッチ?」してラケット回したんだが、「このマークどっちが上ですか?」って聞かれたよ…。
989名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/18(木) 10:07:38.60 ID:eTf0Io9c
ハボライン知らない若造だな!?w
昔はほとんどのプロが、ウィルソン等メーカーのステンシルの下に2本線入れてたからな
それ見て育った世代は「バボラインは下側にある」って無意識に分かってるんだが

ってかバボラのラケットってエンドキャップ見なくてもスロートの根本にマーク付いてるじゃん
マーク付いてるのがスムース、ないのがラフ
990名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/18(木) 10:47:41.62 ID:UWNR+zG/
>>988
バボラ(4人)で回すことは少ないが根本で再確認する。
年配の人はバボラを知らない、オレもバボラの存在6年前は知らなかったが。
フォルクル(1人)も確認しづらい
ややこしくはないがサークル内にマンティスのM(1人)とウイルソンのW(多数)とウインブルドンのW(1人)
991名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/19(金) 01:08:23.45 ID:gkQZtDT6
ヤフオクで2013エロドラ買おうと思っているんだけど、
偽物とかあるの?
あったら教えて。
992名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/19(金) 12:23:18.34 ID:YPMZcpg7
最近ニセモノ見ないけどな
心配なら楽天で並行輸入品買えば?
993名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/20(土) 00:46:10.82 ID:cnl6OTlA
>>992
ヤフオク安いんだよね。
でも、安心料込みだと思もって、楽天のショップにしとくよ。
994名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/20(土) 07:31:07.80 ID:H89NEfF8
ロデの代わりにナダルがくるらしい。来年
995994:2013/04/20(土) 07:32:50.97 ID:H89NEfF8
↑間違い。来年HEADにナダル移籍らしい
996名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/20(土) 21:09:36.98 ID:Z2mQUYvX
kwsk
997名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/20(土) 22:47:03.82 ID:AMJI+I/y
なるほど
998名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/21(日) 00:17:58.83 ID:2F2rIuO3
ジュニア時代からバボラなだけに信じ難いが興味深い
999名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/21(日) 01:48:13.74 ID:1qsCwG4U
(次スレ)
【BabolaT】 バボラ総合スレッド Part12
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1366476377/
1000名無しさん@エースをねらえ!:2013/04/21(日) 01:49:38.10 ID:1qsCwG4U
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。