【BabolaT】 バボラ総合スレッド Part.6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@エースをねらえ!
■バボラ公式サイト
http://www.babolat.com/

■バボラ日本公式サイト
http://www.babolat.jp/

■過去スレ
【BabolaT】 バボラ総合スレッド Part.5
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1213010660/
【BabolaT】 バボラ総合スレッド Part.4
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1189932907/
【BabolaT】バボラ総合スレッドPart3
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1170728258/
【Babolat】バボラ総合スレッドPart2
http://sports10.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1150334948/
【BabolaT】バボラ総合スレッド
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1133274740/
2名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/01(金) 21:32:00 ID:qvAB0PS3
アエロプロドライブはしばらくチェンジなしでいいかな?

3名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/01(金) 21:59:13 ID:4ZXwskte
そーですな。
4名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/01(金) 23:53:11 ID:cNhObZ8G
今年の新作ウェアのデザイン、地味じゃね?
5名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/01(金) 23:58:33 ID:qvAB0PS3
特徴をなくす事によって幅広い層にアピールしたいのでは(ユニクロや
トヨタのデザイン方式)?
6名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/02(土) 10:32:29 ID:J3kgJNdv
>>4
去年のほうがよかったよね。
今年は買う気満々だったのに、いざ発売されてみると買いたいのがなくて、結局なんも蛙。
7名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/02(土) 17:23:09 ID:ididQqow
秋冬に期待だな。
8名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/04(月) 16:39:10 ID:2wQEeYAY
アエプロと新ピュアドラなら
ボレーやストロークはどっちがしやすいですか?
9名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/04(月) 20:18:40 ID:LcAQVVzt
アエプロのがかたい。
すいんぐすぴーどがはええならアエプロ。
ボレーはどっちもしやすい。
10名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/04(月) 20:22:16 ID:D8NUzR3j
結局ロディックの入荷はいつなの?
11名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/04(月) 20:48:40 ID:HI9lVSV4
今月の中旬じゃないかな?

ブレード製法じゃないって本当?
12名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/04(月) 21:29:54 ID:aAf9QTTn
>>11
テニスショップのホームページを見ると、
ブレード製法と謳っているお店もあれば、
ブレード製法では無いとコメントしているお店もある。

心配なら、GW明けに日本代理店に電話して確認してみることだね。

個人的には、
非ブレード製法だと思う。
他メーカーのブレード製法のラケットって
みんな、ボックス形状でフラットフレームではないだろうか?
13名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/05(火) 00:40:41 ID:BDNK3T0i
プリプレグ(だっけ?)製法からブレード製法になったみたいなことを店で聞いたけど違うのかな。
14名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/05(火) 20:47:42 ID:LYG9hIeu
今ピュアドラの前のモデル買うのってどう?
15名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/05(火) 21:25:07 ID:JJoD3CaY
この時期の『前』って言葉はややこしいぞ。

@コアテックス無しピュアドラ
Aコアテックス有りピュアドラ
B新ピュアドラ

どれよ?
16名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/05(火) 21:26:01 ID:JJoD3CaY
Bはあり得ねーなwww
スマソwww
17名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/05(火) 21:34:44 ID:LYG9hIeu
Aのやつ
2006からのやつ
18名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/05(火) 21:40:26 ID:LYG9hIeu
>>14ですが>>17ですた
スマソ
19名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/05(火) 21:46:32 ID:JJoD3CaY
十分アリ。
まあどっち選んでも同じ事言っただろうけどw
他人の好みにまで意見する気はないよ。

まあ、ピュアドラは新しくなる程
ショットの自動化が進むから、
ショットを自分の感覚通りに
細かくコントロールしたいんなら
なるべく古いタイプを
お薦めしますよ。
20名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/05(火) 21:56:48 ID:LYG9hIeu
>>19dクス
今度買おうと思うが今余ってるオレンジのグリップ巻いたらださい?
21名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/05(火) 22:02:37 ID:JJoD3CaY
かっこいいんじゃない?

※ただしイケメ(ry
22名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/05(火) 22:14:39 ID:LYG9hIeu
イケメンだったらわざわざ聞いてないだろうよ…
23名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/05(火) 22:30:58 ID:JJoD3CaY
>>22
(´;ω;`)ウッ

まあマジレスすると色彩感覚なんて
人それぞれだからどうとも言えない。
無しではない、ってのが
俺の正直な感想だけどさ。

てか色なんて気にせず
プレーに集中しましょー。
24名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/05(火) 23:01:41 ID:LYG9hIeu
今気付いた
ずっとsageてなかった
スマソorz
25名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/05(火) 23:06:41 ID:Hoz3IyMa
今日初めてニューピュアドラ無印を店で見た。
先代よりもカラーの感じが好みだし、一部の文字がホログラムで綺麗だった。
ニューロディックは見れなかったけどこれはもう買うしかないな。

バッグは今先代のコンペティションバッグ使ってる。
ニューカラーのコンペティションバッグ出るかな?
出なけりゃ12本用を買うけど。
26名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/06(水) 09:19:57 ID:xYIHX1MD
アプローチの人が出るって言ってたよ
27名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/06(水) 16:27:20 ID:xYIHX1MD
>>26
ごめん。違うバックの話だったかもしんない…
28名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/06(水) 17:25:09 ID:gCCP57CD
2925:2009/05/06(水) 18:13:42 ID:/VcOeHmR
>>28
うん、つまり
http://store.shopping.yahoo.co.jp/kpi/ba13222.html
↑この形状の、

http://item.rakuten.co.jp/kpi/ba14747/#10009914
↑このカラーは出るのかなって事です。
30名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/06(水) 18:44:08 ID:d2+bzwrY
こりゃラケット買いだろ。
31名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/07(木) 22:01:32 ID:US5PfOt+
aa
32名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/07(木) 23:46:05 ID:+kbqS5Wl
試打で体感した打感に惚れ込んで
購入したアエロプロドライブ。

柔かな目な打感が好みなんだけど、
その枠内で相性の良い
ストリングスってある?
33名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/08(金) 00:06:41 ID:UtMZWC29
アエロプロドライブの新型まだ?
34名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/08(金) 11:36:29 ID:TlAGS7dR
>>33
新型なんて出るの?ってかあるの?
35名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/08(金) 18:54:51 ID:WaTA9XOx
とうぶん出ないよ。
36名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/08(金) 23:25:51 ID:NVzao6lS
アエロプロドライブでやわらかめっつったら、
素直にプロハリツアーでいいんじゃね。
37名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/09(土) 02:17:50 ID:888O4qGV
新ピュアドラを前のと同じガットで打ってみたけど
ちょっと飛ばなくなってね?
38名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/09(土) 11:00:13 ID:FcvVCT7r
>>36
バボラのサイトだとしっかり系に分類されてたし、
地元のテニスショップでも固めって言われてたけど?

まあ、固めは試した事ないし興味あるから
プロハリ張ってみるわ。
39名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/09(土) 11:56:44 ID:FcvVCT7r
連投
>>36レスdクス
40名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/09(土) 17:16:07 ID:fgnl0xZu
>>38

プロハリじゃなくてプロハリツアーな。
プロハリは硬い。
プロハリツアーは軟らかい。
41名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/09(土) 17:54:54 ID:nkX2TktR
プロハリツアーは普通にかたいだろ。
ポリの中でもそんなにやわらかくないよ。
とにかくやわらかいのがいいんなら、エクセルとかテックガットとかあそこらへんのマルチガットはってみたら。
あまりアエロプロには、はってる人いないと思うけど。
42名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/09(土) 18:22:04 ID:fgnl0xZu
プロハリツアーの打感はやわらかいよ。
ストリングそのものがやわらかいかは知らない。
43名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/09(土) 18:24:13 ID:fgnl0xZu
連投失礼。
軟らかめと相性ということでプロハリツアーを推してみた。
とにかく軟らかいものとは質問者も書いてないぞ。
44名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/09(土) 20:07:01 ID:PdOJXwmk
ピュアストームって扱い難しいですか?
テニス歴2年(軟式3年)です。使いこなせますかね?
プレステミッドは、無理だったw
45名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/09(土) 21:00:08 ID:FcvVCT7r
>>41
>>42
とりあえずプロハリツアーで張ってみるさね。
固くてダメなら次は種類変えるし問題なし。


>>44
最初のラケットがピュアストームな
俺から言わさせて貰うと全然難しくない。

多分ピュアストームは良くも悪くも“普通の”ラケットだからだと思う。
『右向け、右!』って言えば右向くし、
『左向け、左!』って言えば左向く。
プレイヤーのやりたい事は絶対に邪魔しない、
優等生みたいなラケット。

素直な反面これと言って特徴はない。
ラケット自身がボールに何か特別な
付加価値を与えられるワケでもナシ。

Ω<強烈なスピンを打ちたい!
Ω<ショットにもっとパワーが欲しい!
Ω<精密なコントロールを!



ピュアストーム「はいはい、そーゆーのは自分で技術を磨いてやって下さいね。
貴方に技術があれば確実に応えて上げますから」

ってな感じ。


上みたいなラケットでもいいってんならオススメ。
きっと使いこなせると思うよ。
46名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/09(土) 21:23:39 ID:7kn8i3hT
ピュアストとピュアストツアーの違いって何?
47名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/09(土) 21:57:27 ID:PdOJXwmk
>>45
ありがとうございます。とても分かりやすい説明です。
ラケットにこれと言った事を求めていないので
こういう素直な言うことを聞くラケットは、良さそうですね

技術があり使いこなせればきちんと仕事をしてくれそうな感じなので
練習して上手くなるのには、もってこいのラケットですね
これから練習して上手くなりたいと思ってるので
試打して違和感なければ買いたいと思います。

>>46
重さとバランスピュアストームが重さ295g バランス325mm
ピュアストームツアーが重さ320g バランス310mmだったはず
48名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/10(日) 15:46:24 ID:5ljIRckU
ナダルのエロドラは特注品で、
実は400gあると聞いたが…

マジか? マジなのか?
49名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/10(日) 16:28:46 ID:1twiKf//
ない
50名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/10(日) 19:21:36 ID:p8V49nqo
コアテックスも付いてないし、別物。
51名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/10(日) 19:30:11 ID:1twiKf//
が400もない
52名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/10(日) 19:37:51 ID:1hpELMKm
で、何g?
53名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/10(日) 19:42:07 ID:I1UtV2OR
340か350だったような。
54名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/10(日) 21:05:35 ID:wgca6pIZ
340ね。
55sage:2009/05/10(日) 21:17:11 ID:6JAyINbu
Strung Weightで340g?
ストリングとグリップテープと振動止めを含めた総重量=プレーで使用する状態で表記してることが多くない?
56名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/11(月) 09:32:01 ID:2LFaJx5U
ナダルのラケットだけど市販品と同じというのをどっかの
記事に書いてあったけど。
旧アエロプロドライブの市販品で総合計340gなのでは。

57名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/11(月) 13:16:28 ID:/k/nyr0y
今月号の「スマッシュ」の、ナダルの叔父でコーチのトニーのインタビューでは
ナダルはラケットの重さが20gぐらい違っていても全然気にしない、
トップ選手になる最近まで、自分が使っているラケットとストリングスがなんなのか知らなかった、
って書いてあったよ。

58名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/11(月) 15:43:15 ID:Z34wcEBd
へー
59名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/11(月) 16:06:47 ID:8+eobp5v
>>57
それがほんとなら、昔デュララストを使ってたのは説明つく気がする。
あのガットクソ安し、性能もね・・・
60名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/11(月) 16:54:26 ID:zIq3Wr/j
馬鹿?
デュララストはテンション維持悪いが性能は全然いいぞ
だいたい昔も今も使ってます的なね
61名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/11(月) 17:05:16 ID:/hAknD7f
ロディックが引退したらピュアドライブロディックは製造中止になりますか?

ピュアドライブはなくならないだろうけど、ロディック版がなくなったら困るな('・ω・`)
62名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/11(月) 17:11:04 ID:zIq3Wr/j
モバゲーでも同じ質問してたなVIP STARよ
メーカーに聞け
63名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/11(月) 20:34:21 ID:Yas7cmVv
なくなるだろそりゃ。
64名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/11(月) 20:35:50 ID:zIq3Wr/j
俺は名前を変えて出ると思うがね?
65名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/12(火) 11:35:13 ID:9e1Rutdp
ピュアドライブ デンコ
一ヶ月で廃盤になりそう
66名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/12(火) 18:28:46 ID:tsd46Hag
ピュアドライブツアー
ピュアドライブプロ
とか
67名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/12(火) 18:40:34 ID:2fAzQxEf
なんだかんだでピュアドラ系は出るだろ。
むしろアエロストームシリーズが消えそうな気がして怖い。
68名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/13(水) 00:00:53 ID:VADkmTlf
>>60
今は使ってないだろwwww
69名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/13(水) 08:00:20 ID:0J+vJ9s8
今もデュララストだと思うよ。実際は。
70名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/13(水) 09:05:47 ID:t7I/Guid
デュララストだよずっと
デュララストはプロハリツアーより飛ばないでホールド感が強くてスピンかけやすい
テンション維持さえ気にしなかったら絶対デュララストがいいね
71名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/13(水) 11:01:50 ID:5oNtyYzt
インタビューにはこんな事も書いてあったよ。
「道具の性能でテニスをするんじゃない。選手の才能でテニスをするんだ。
だから道具なんてどうでもいい。ナダルも気にしてない」
72名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/13(水) 12:21:16 ID:t7I/Guid
どうでもいいなら市販品そのまま使うだろうし
ガットだってメーカーの宣伝になるように新製品使うだろう
試合中にガットが伸びたってラケット変えないよ


カッコいい事いいたかっただけじゃないか?
73名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/13(水) 14:17:14 ID:FqcL+dXc
ピュアドラにロディックモデルがあるのに
アエロプロドラにナダルモデルがないのは
本当に市販品と同じの使ってて、本気でラケットなんて
どうでもいいと思ってるからだったりして。
74名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/13(水) 14:36:51 ID:t7I/Guid
頭大丈夫かえ?
75名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/13(水) 15:14:56 ID:FqcL+dXc
あんたに心配されるようじゃヤキが回ったなw
76名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/13(水) 15:29:51 ID:t7I/Guid
そうだね
きっと頭が体の成長においついてないんだよ
77名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/13(水) 15:57:20 ID:FqcL+dXc
いや、それは違うな。
体の老化以上に早く頭が老化しているのだ。
78名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/13(水) 16:25:18 ID:t7I/Guid
あれま〜可哀想に
79名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/13(水) 19:32:59 ID:JRsK3U00
ボケ老人同士の会話って面白いな
80名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/13(水) 21:32:12 ID:hSe5yX5a
面白くねえよ。
81名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/13(水) 22:31:45 ID:VADkmTlf
マジでナダル今でもデュララスト使ってるのか?
プロハリツアーが発売された辺りからガットの色が変わったと思うがどうなんだ?
ソース頼む
82名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/13(水) 22:52:06 ID:0J+vJ9s8
関係者の人からみせてもらったことがある。
見た目は変わったみたいだけど素材はデュララストにしか見えなかったよ。
83名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/14(木) 01:02:31 ID:a5y3IYEc
本人用に、プロハリツアー・ナダルってロールが存在する。色はデュララストっぽい色してる。

コアテックスはペイントジョブ。あと、ストリングホールの位置や、ラケットの長さやらが違う。



84名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/14(木) 20:49:16 ID:VBK2pZx+
ニューロディックまだ〜?
85名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/14(木) 21:37:20 ID:IY3HFN5J
もう店頭に到着してるとこもあるみたいだね。
86名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/14(木) 22:02:32 ID:lShWd5nk
>>84
アートスポーツは入荷したよ〜
明日か明後日に手元に来るよ〜
87名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/14(木) 23:19:04 ID:71idACyX
>>86
試打しないで買うやつって……
88名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/14(木) 23:32:06 ID:lShWd5nk
>>87
俺自身が開発したっていう妄想してるんだからイイじゃん。
89sage:2009/05/15(金) 02:04:00 ID:ZRntG76U
2003年から旧バボラ使ってます。
リニュ後のは柄が好みではないし、ラケットの磨耗もあんまりなかったので、気がつけば6年も使っていました。

今度でるピュアドラはカタログでみた段階からかなり惚れこんで買う気満々でしたが、実物はやはり重いですね。
まあ、今のと重さは変わらないのだからいいのですが、今のが重いので、もうちょっと軽めになってくれてたら嬉しかったかな〜と。

ところで、いつもガットの仕上がりが思うようにならないのですが、どうゆう風に注文すればいいのでしょうか?
アートスポーツとウインザーを利用してますが、いつも飛びすぎる・・・

つまりは私の腕が・・・orz
90名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/15(金) 06:25:20 ID:KxhjVuAL
>>89
ブログか?
91名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/15(金) 07:09:44 ID:Bu5hhhig
>>89
無印ピュアドラ軽くしたら、あなたは嬉しいだろうが売上は半減だろうね。

ガットについては・・・少なくとも2003年〜5年間以上のキャリアがある人とは思えない質問ですな。釣りでつか?

マジで聞きたいなら、それに相応しいスレでヨロ。
92名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/15(金) 08:14:30 ID:avXdY0Ig
>>87
試打してないってなんで決め付けるんだろ?
俺もロディック予約して今週届くけど
4月に試打したぞ。
試打できるコネがある人はできる。
自分もアートスポーツで買った。
楽天のいろんなイベント重なったとき買ったから実質25000円以下で買えたし
2本買ったらバックパックサービスだったんだけどバックパック遅れてるとかで
6本入りバッグになってラッキー。
93名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/15(金) 09:55:54 ID:IcEYO5IK
俺もニューロデを連休中に試打してから決めたぞ。
94名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/15(金) 10:21:39 ID:GJ9m+v2K
試打ラケ結構出回ってるし、先行販売されたG2は使ってる奴もいる。
俺は試打して買うのを保留して新エロドラ待ち。
95名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/15(金) 10:29:14 ID:df0iPKRh
>89

 ピュアドラG2買ったけど、軽すぎて戸惑ってる。
 なんかこう、アルミ缶で打ち返しているような感覚。
 当てればきっちり返るんだけどね。
96名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/15(金) 10:41:52 ID:3eM0rtlA
>>94
新エロドラ…だと…?


kwsk
97名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/15(金) 14:28:03 ID:Pdhxc59M
>>92
俺もロディックが明日届くよ、同じくアートスポーツ。
12本用のラケットバッグも同時に買ったから
サービス品はバックパックにしてもらったよ、届くのは6月らしいけど。
98名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/16(土) 00:25:10 ID:H9equt7w
89です。

ラケットはバボラの前は軽いのを使ってましたが、スクールのコーチに薦められてバボラを買いました。
ウイルソンの軽さに慣れてたので、300gの壁は重かったです。

軽いのも使ってみましたが、金属音が気になり、やはり現行のピュアドラかなと。

ガットについては趣味的テニスなので全く分かりません。

以上ブログすみませんでした・・・。
99名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/16(土) 01:21:42 ID:AqnsD2mG
>>92
届くラケットが試打したものと全て一致してるといいな

レベルがうかがえるっ笑
100名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/16(土) 02:39:23 ID:J7nMjmJG
>>99
お前の稚拙な文章からもレベルがうかがえますよ
101名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/16(土) 03:24:00 ID:AqnsD2mG
>>100
自信あるならアリゾナおいで

遊びと仕事の違いみせてあげる
102名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/16(土) 04:13:10 ID:dzJYjfG5
つーかバボラのどこがいいわけ?
ちょっと厚めのフレームで軽すぎるんだよね。
103名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/16(土) 05:32:52 ID:RosYVDKT
>>102
つピュアストツアー
104名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/16(土) 08:35:27 ID:7dQQcAM9
>>99
心配すんな。
ウェイト、バランス、スイングウェイトすべて測って確認してるから。
しかし、全てが一致したラケットなんて現品以外ありえないからなにがいいたいんだか。。。。
試打していたことがそんなにクヤシイのか?
あんたはなんのために試打するんだ?
あんたは試打したあと現品をもらっているのか?
おまけにアリゾナって・・・・
もうちょっとましなアオリせいよ。
105名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/16(土) 08:58:06 ID:JleDAJq4
newロディックってRA値74らしいですが、前作よりかなり違いますか?

地方なのでピュアドライブしか試打がなくて。
106名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/16(土) 09:16:10 ID:blK7kUaB
>>104
あまりにも痛々しいから、もう勘弁してやれ。可哀想だ。
107名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/16(土) 11:05:01 ID:xig+27wa
昨日ウインザーでロディックゲット。
今からがっつり打って来ます。
108名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/16(土) 11:36:25 ID:5k/IHWXy
日本じゃ活躍できなくてアリゾナ逃げました的なww
109名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/16(土) 11:43:41 ID:7dQQcAM9
>>106
了解、俺も大人気なかったな。
もうやめるわ。
110名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/16(土) 12:07:42 ID:7dQQcAM9
>>105
旧作も悪くないけど、特に先っちょの方の剛性が上がったなあという印象はある。
だから全体的に少しカチッとした打感になった。
コアテックスあるけど、ぼわっとした旧作よりもフィーリング伝わってくるし、
コアテックスというだけで敬遠している人には今作勧めたい。
試打が一日だけなので直接の比較は出来なかったけど
多分剛性の分、コントロール性能は上がってるんじゃないかと思う。
また旧作と一緒でノーマルにある空洞感は新作もロディックでは抑えられていて
芯がある感じの打感になっている。
正直旧作もっていて特に不満がないならあえて買い換えるほどではないかな。
でも旧作のぼわっとした打感に不満があるなら新作をすすめる。
半額の旧作と3割引の新作だったら新作かなあ。


111名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/16(土) 14:52:26 ID:xig+27wa
当方旧々ピュアドラ使いで、旧ピュアドラはコアテックが合わずスルーした者です。
昨日新ピュアドラロディック買って、今日打ちました。
ガットは縦プロハリツアー横エクセルで52です。


印象は・・・軽っ!て感じでした。振った感じも打感も良く言えば軽快。
確かに、先の方で引っ掛けて打ったり、ボレーで芯外したりした時の振動は明らかに少なく、面の安定感も明確に向上しているんだけれど、
いわゆる「どこで打ってるかわからん」感じは健在でした。

それにしても、なんであんなに軽く感じるのか不明です。
しばらく使ってみます。
112名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/16(土) 15:21:18 ID:mLdTvRkM
ついさっきピュアドラがリニュされると知ったんだけどもう発売しとるんね
やっぱ打感も変わってるのか
11397:2009/05/16(土) 17:29:58 ID:yTkMBn2W
ロディック届きました。
今日の午前のテニスには間に合わなかったけど・・・

で、ちょっとグリップの保護フィルムを見て思ったんだけど、
EU No(?)3
US 4 3/8
って書いてる。
これは日本で言えば4のサイズなの?
まあ俺はニューピュアドラ(無印)のグリップを握った上で、
グリップエンドの左側に刻印してる#3を見てショップにはグリップ3で注文したし、
(右側には4 3/8て刻印があるけど)
またその通りの物が来たしどうでもいいんだけどね。

前からバボラは他社に比べて同じグリップサイズでも少し太いなとは思ってたんだけど
俺何か今まで勘違いしてたのかな?
114名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/16(土) 17:38:27 ID:T7hJPasw
>>113
http://tennis55.exblog.jp/5964340/
を参考に

バボラのグリップが太く感じるのは、シンセグリップが厚いからだと聞いたことがある。
115113:2009/05/16(土) 17:52:57 ID:yTkMBn2W
>>114
ありがとう、そのサイト見た瞬間速攻で思い出したw
ニューロディック届いて興奮し過ぎてたよ。
116名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/16(土) 19:05:15 ID:lhO3Lkkt
>114
そのサイト

>男子でグリップ2を使用している選手は見たことがありません

ってあるけど、ナダル、フェデラーは2じゃなかったか?
117名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/16(土) 19:40:22 ID:5k/IHWXy
海外男子プロで3も多いと思う
5とか6とか聞いたことない
118名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/16(土) 20:55:30 ID:oDwkBdtS
俺は普段3使ってるけど
3と5では6ミリ、6とでは10ミリ円周が違う
自分の手を丸めて大きさを試してみたけどちょっと無理な気がする
119名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/16(土) 22:11:43 ID:BrzO0Gmj
ってかバボラのスレ伸びるの速いな!
ヘッド使いとしては羨ましい(゚o゚)
120名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/16(土) 22:24:51 ID:blK7kUaB
>>116
そだよ。
フェデ「子供の頃からこのグリップを使っている。変えなきゃいけない理由が見あたらない」
ナダル「ピンポンのグリップは細い。だったらテニスだって細いグリップでもいいはず」
121名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/16(土) 22:39:31 ID:RosYVDKT
グリップ太いの使えって奴は大抵おっさんじゃね?
122名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/16(土) 23:19:40 ID:hHXccyzJ
http://tocovichi.blog60.fc2.com/blog-category-10.html

新型はロディックよりもピュアドラのほうが良い評価になってるね。
ピュアドラにしようか迷い中。
123名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/16(土) 23:42:23 ID:dFIQMF8f
その人と感性が近い人なら参考にしてもいいんだろうが
俺はその人とは全然違うので参考にしていない。
自分で試打して決めるしかない。
124名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/16(土) 23:50:23 ID:+Dx4LvFc
>>122
ピュアドラ無印とピュアドラロディックで迷うって普通有りえないけど・・・
125名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/17(日) 00:06:50 ID:jEssrudi
ネットでエアロドライブ半額って店あったな
そろそろなんか情報出そうだね
126名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/17(日) 00:12:52 ID:DLYfqcpJ
みんなピュアドラ何ポンドくらいで張ってる?
ラケット割れたから新しいやつ買ったんだけどピュアドラ使うの初めてだからどれくらいで張ればいいかわかんない。
前はksix-one95で53ポンドくらいだったんだけど。
127名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/17(日) 14:21:17 ID:d16t869z
Excel130を57ポンド
128名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/17(日) 15:11:43 ID:J2c7Pc6H
初めまして!
私はロディック+にプロハリツアー/アディクションを47で張ってます!
129名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/17(日) 22:28:18 ID:OduiYqIM
なぞページ発見

アエドラの新作?
だれかこの黒いの知ってる?
http://www.babolat.jp/rackets/rackets.html
130名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/17(日) 23:04:45 ID:Hmm9Q7YD
何年前のだよw

アエドラは一年以上変わらないよ
131名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/17(日) 23:19:45 ID:R5B5aiYH
>>129
コアテックスが消えたかと...

ttp://www.babolat.jp/racket/
だね,きっと。 rackets -> racket
132名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/18(月) 00:02:17 ID:OduiYqIM
むかしのアエドラなんだ。
黒いほうが格好いいね。
133名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/18(月) 12:12:20 ID:60q9FOb2
名前はアエロストライクだっけか?
320gのデカラケ
134名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/18(月) 19:43:21 ID:Sb/srKka
何かいろいろすげえわ
135名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/18(月) 23:00:35 ID:kQaJYI+v
136名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/19(火) 01:37:18 ID:FxgQjIro
>>135
こりゃまたハデなラケットだなw

スロートの形状から見てストームの新型か?
「STORM」っぽいロゴもあるし…
137名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/19(火) 07:25:33 ID:BzOEt6VE
ださいな
138名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/19(火) 08:35:07 ID:BzOEt6VE
てかピュアストームツアーのような気がしてきた
139名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/19(火) 18:42:52 ID:nxmy4EcT
ピュアドラ試打かりてきた
ヨネ使いの俺に扱えるかな
140名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/20(水) 20:15:29 ID:tUYqYdKs
誰でも使えるよ。
141名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/22(金) 13:30:09 ID:rQBKXCke
NEWピュアドラ&ロディックを使ってるかた、レビューお願いします
m(_ _)m
142名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/22(金) 15:03:48 ID:Dp5XsUF5
 002ツアー持ちだが、デザインだけで買った。
よねとは打球感が違う。良く飛ぶし返る。

 ちょっとコントロールがつけにくく感じるのは
なれの問題かな。

 あと軽くてたよんない感じがするけど、決して
うち負けない。
143名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/22(金) 16:24:05 ID:l/WGaCEy
それはNEWピュアドラの話?ロディックの話?
144名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/22(金) 17:02:43 ID:XkAzGv8u
>>141
仕事サボって試打きたぞ。
ノーマル、ロデともガットはナイロンモノで55lb
以下あくまでも自分の感想だけど・・

旧プアドラに比べたらぶっ飛ぶ感じは無くなった
とまで言わないが控えめな感じ。
打感も以前に比べるとカチッとしている。
旧モデルの何ともいえないようなあの耳障りな
独特の打音も聞こえなかった(と思う)
ノーマルは軽くて自分には合わないと思った。
ロデは315gの割には重さを感じない。
サーブ打ったらヘッドがすごく走って
いい感じでした。
ボレーもしたかったけど時間切れで出来ませんでした。
この程度かな。
145142:2009/05/22(金) 20:14:08 ID:Dp5XsUF5
>143
 NEWピュアドラの話。300gという以上に軽く感じて
 違和感がある。何というか、アルミ缶で打っている感じ。

 重めのロディックの方が丁度よかったかも。
146名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/22(金) 21:31:41 ID:4lntDky3
へいへい
147名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/22(金) 22:23:34 ID:+FN9V47R
アルミ缶アルミ缶うるさいぞww
アルミ缶とかいうの君だけの気がするよ
前回よりは中身が詰まってる感じはするし打感もボフって感じだ
軽いのは300だから当たり前
148名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/23(土) 04:54:30 ID:+C+xiNAZ
当方>>111
その後、元巻きをレザーに変えたら、少し打球感がよくなったので、継続使用することにした。
今度ガットのテンションも上げてみようかと考え中。

前々作と比べて良いくなってるのは、空洞感が消えたことくらいかなあ。
やはりピュアドラはコアテックスがついて終わった気がする。

こんな俺が乗り換えられそうなラケットがあれば誰か教えて。
149名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/23(土) 10:21:27 ID:E0bSdSlu
>>148
ピュアストームツアー
150名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/23(土) 21:18:00 ID:+C+xiNAZ
>>149
フレームがボックス形状なのがチト・・・
151名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/24(日) 00:02:47 ID:TMHgLtUv
ピュアコン、旧ピュアドラ、ピュアストームツアー持ってるが
この3本の中ではピュアコンが一番いいので良く使ってる。
最近ピュアコンが重く感じてきたので新ロディックを買おうと思ってる。
新ロディックはピュアコンより軽く感じるんでしょうか?
152名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/24(日) 00:13:33 ID:Ko6Xvjcz
ピュアコンが好きなら絶対スカスカやら飛びすぎるやら打感がなんやらってなると思うぞ
153名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/24(日) 01:54:19 ID:jxvxPe0E
あの〜
ロングサイズってどんな感じなんですか?
1.3cmぐらいの差ですが、そんなに違うものですか?
宜しくお願いします。
154名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/24(日) 08:47:41 ID:DN4JBcxB
俺は1,3でも差を感じる。ソフトテニスをしていたがらラケットは70センチのロングを使っていたんだ。
硬式を初めてすぐはノーマルサイズを使っていたが何か合わなくて+にしたらかなり良くなったもん
155名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/24(日) 12:02:39 ID:jxvxPe0E
なる程。
で、球速があがるとかスピンがよく掛かるとかは、どうなんでしょうか?
156名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/24(日) 22:14:30 ID:DN4JBcxB
スピンは分からないがストロークやサーブの急速は上がったよ。
157名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/26(火) 07:59:31 ID:aBIXypBj
当方>>148ですが、ニューピュアドラロデの使用をあきらめ、売り払いました。

これを機会に他社ラケに切り替えます。
158名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/26(火) 10:10:23 ID:7V9h3Ojy
変なもんついてるピュアドラ買って悩むくらいなら他社がいいね
俺はピュアコンからピュアストでも違和感なくてよかた
薄ラケ派はラケット選びにそこまで苦労しねえな
159名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/26(火) 15:41:14 ID:En8MMj8r
ピュアドラ…コアテックスつき
ピュアドラロディック…コアテックスなし
にしたら解決しそうな気もするんだが
160名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/26(火) 16:20:38 ID:R+Cl9kHu
>>158
ピュアコンからピュアストツアーは打球感違うから無理みたいな人も結構いなかった?
俺は初バボラがピュアストツアーだったから全然問題なかったが。

最近はピュアドラスペックのラケット多いしコアテックスが気に入らなかったら乗り換えがいいかもね。
しかし、コアテックスは日本じゃこんなに評判悪い(2ちゃんだけか?)のに、なんで継続になったんだろうね?
世界的には評価されてるのか?
161名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/26(火) 19:48:31 ID:CuGT/NNR
>>160
評判悪いのは2chだけ。
162名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/26(火) 21:53:23 ID:Kawj0Ppi
ここ以外でコアテックスの不評など聞いたことがない

てか、誰もコアテックスなんか気にしてないだろw
163名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/27(水) 02:37:08 ID:s2xUv8xf
ピュアストはピュアドラとはまた違った打感?
薄ラケ派だけどバボラはピュアドラが合わなくて敬遠してる
164名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/27(水) 07:36:41 ID:SO/IMOXo
全然違う。といっても俺がピュアドラ打ったの前々作のやつだけど。
中厚と薄ラケの違いはハッキリ感じられると思うよ。
165名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/27(水) 09:49:22 ID:uVq3Vava
Wilsonで言えばK61とKobraぐらい違う全くの別物。
166名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/27(水) 11:19:11 ID:SkbGoYid
>>162
うちのテニス仲間では、コアテックス酷評されてるが・・・みんなネラーなのかな。
167名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/27(水) 12:01:50 ID:XGoUBo8K
あう人も居れば、あわない人も、気になる人も居ればならない人も居るんでしょうね。
人それぞれでいいじゃないですか。
楽しくいきましょう。
168名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/27(水) 21:53:07 ID:KGYDG4/e
バボラの新型ラケは次いつでるんですか?
169名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/28(木) 01:05:06 ID:DWP/AOHV
>>168
明日
170名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/28(木) 15:08:27 ID:YssjNYgm
>>162
仲のいいのショップ店員も
「バボラはコアテックスが付いて終わった」
って言ってた。

感想は人それぞれだろうけど、
2ch以外でも不評はあると思う。
171名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/28(木) 20:13:08 ID:g3vhMB3n
でも一部の上級者ではなくその他大勢の人たちにとって手に優しいというのは
日本ではとても需要があるそうだ。
ある意味手に優しいという仕様は日本市場を意識した商品ともいえる。
だからダンロップなどは日本仕様としてダイアクラスターというシリーズもあるくらいだ。
世界使用はあくまでエアロジェル。
話がそれてしまったが、大多数は手に優しいを求め、そしてコアテックスを歓迎していると思われる。。
コアテックスというシステムそのものに興味はないと思うが。
個人的には振動止めをつけるのが嫌いなのでコアテックスは行き過ぎとも思うが、
実際肘への負担は確実に減る。

172名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/28(木) 22:28:15 ID:8296pzcL
コアテックスってVの所の事だよね。
あれ、両手バックハンドの時に邪魔なんだよね。
スマッシュってお店新しいピュアドラ販売してる?
見つけられないんですけど。
173名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/29(金) 20:27:01 ID:qDi1kvzU
あいあい
174名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/29(金) 20:50:21 ID:E+IsIjaU
コアテックスが手にやさしいとか誰も気にしてないよ。

ダサいのよ、とにかく
175名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/30(土) 01:19:49 ID:YN++y1JN
ゴンザレスのラケット変わってるな。

白と赤を基調にした感じだけど…なんだありゃ?
176名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/30(土) 08:31:52 ID:k1CU37DI
とりあえずコアテックス叩くのが、ラケット評論家の初級技だよね。
177名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/30(土) 09:28:51 ID:AN+oQ4ZN
けど実際打ちくらべると全然違うよ
車とかと一緒で昔の形のほうがいいみたいな感じさ
もちろん今のほうがいいって人もいるだろうし
178名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/30(土) 11:24:43 ID:wpweNiC3
ピュアドライブをロディックのスペックに近づけたいのですが、どこにどれだけ錘を付ければいいでしょうか?
179名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/31(日) 17:01:56 ID:1OYJzfWx
はー
180名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/31(日) 17:13:35 ID:69rjB8ti
>>178
眉間に丸いのを5グラムつけましょう
181名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/31(日) 18:14:46 ID:+7T/vJMq
>>178
君の乳首を切り取ってグリップエンドにつければオーケー
182名無しさん@エースをねらえ!:2009/05/31(日) 20:56:41 ID:s5MCPa51
>>181
キモス
183名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/01(月) 00:42:30 ID:jiv29UH4
バモス
184名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/01(月) 01:18:36 ID:t2hJ26dy
バボラ
185名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/01(月) 20:23:16 ID:LaF/pkhl
錘はコアテックスへ!
186名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/02(火) 11:46:55 ID:vcHqiY15
ぷあどらろでっく買え
187名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/02(火) 23:35:38 ID:S0lrTZqS
ゴンちゃんのラケットかわったかな?
188名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/03(水) 00:17:55 ID:X3GhSfHR
ナダル敗北により、
バボラ「アエロ売れねーよアエロ」とか言ってたりして・・・。笑
189名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/03(水) 11:26:12 ID:u3n69HT/
新ピュアドライブ打ったけど、軽すぎてダメだった。
みんなの所はロディックめ試打出来るの?
190名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/03(水) 17:20:36 ID:qqOQv7S9
新ピュアストームださいね
ドライブZツアーみたい
191名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/03(水) 22:04:11 ID:RJL+mViT
ストーサーのラケットは何ですか?
192名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/03(水) 22:26:23 ID:eF0VvGIb
NEWピュアドラ見ないな・・売れてないの?
写真より実物は大分色濃いね
193名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/04(木) 08:19:15 ID:CAg5aUto
ピュアドラ+を購入
多分今週中には届くから楽しみ
194名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/04(木) 10:50:35 ID:99AWWqLx
>>190
ドライブZツアー使ってる俺涙目
195名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/04(木) 15:43:29 ID:TRyOpZyF
>>192
つい先日、ロデ+を買った俺としては
売れないほうがいい。
試合でダブルス4人皆ピュアドラってこと
よくあるし・・
196名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/04(木) 16:17:31 ID:V77e5BB/
この前、上野のアートスポーツ行った時
レジカウンター中のストリング張り待ちのラケット見たら
10本くらいの内、3本ピュアドラ、1本ピュアドラロデだったから
売れてんなぁと思ったよ
そんなおいらはピュアドラロデ+餅
197名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/05(金) 01:38:19 ID:+IOrdZt9
昨日ラケ店で見て新しいピュアドラ(ロデ)に興味持ったわ

ハードヒット≧コントロールのストローク重視派なんだけど、ロデとロデ+ならどっちがいいかね?

ちなみに今まではウィルソンのnとkのUS(340g)を使ってた
198名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/05(金) 02:38:14 ID:3pI/IkEh
最強
199名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/05(金) 06:34:09 ID:dNqDiv80
>>197
どちらかというと、どっちもやめといた方がいい。
200名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/05(金) 07:41:26 ID:+IOrdZt9
>>199
まぁそうなるか、やっぱ
201名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/05(金) 13:16:49 ID:StKRMhpc
それならピュアストとかの方がいいんじゃね
202名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/05(金) 14:48:19 ID:suMeHyrn
リミテッドがいいと思う
203名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/06(土) 02:13:34 ID:t63Rl8L9
昔3世代前のピュアドラを使ってたから、また使ってみたいってのもあったんだ
204名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/06(土) 07:06:21 ID:3WfYFHKl
今月からうちのスクール試打ラケット、バボラだ、うれしい。
なぜか、うちのスクールではバボラ自分だけだ。
205名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/06(土) 10:12:06 ID:mON6lFJv
>>204
何処の国の方ですか?
206名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/06(土) 14:01:38 ID:3WfYFHKl
>205 この近く ↓


http://www.pref.mie.jp/saiku/HP/
207名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/06(土) 15:42:23 ID:jmhLY0DA
スクール生の使っているラケットを全部知ってる>>204って
もの凄く顔が広いんだな。
208名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/06(土) 17:53:48 ID:3WfYFHKl
だって先生が言ってたもん
209名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/06(土) 22:09:55 ID:NZkWAhwa
ウーファーにはバボラのストリングを!
って無視して良いのかな・・・
210名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/06(土) 22:28:57 ID:K4HLS3qB
>>208
珍しいね。うちのスクールはバボラだらけだよ。

>>209
半年〜1年に一回ぐらい、その質問見るけど気にしなくていいと思うよ。
ラケットのテストのときにバボラのストリングでしかテストしてないとか、その程度の意味だろ。
211名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/06(土) 23:01:14 ID:NZkWAhwa
>>210
ありがとう
このスレから見始めた初心者なので
212名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/08(月) 13:57:49 ID:dgh8ckxq
RD-7からの乗換えでデザイン重視でピュアドラかいました。
10数年ぶりのテニスなんだが
ガット張りっぱなしのRD-7のがフラットストローク向いてる気がする。
トップスピンのかかりはピュアドラすごす。
残念ながらスピナーではないので買い間違いか。。。
ま、もっと練習が必要ですね。

サーブはバンバン入るわ。素敵やん。
213名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/09(火) 15:00:32 ID:kqWC7Oqq
旧アエロプロを持ってるんだけどコアテックス付いた今のアエロって結構違うかな?

あと+使ってる人の使用感も教えてくれませんか?
214名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/12(金) 20:43:16 ID:VczFcnw7
新ピュアドラGTと、アエロプロドライブって、どちらの方が打球感が硬く感じますか?
どなたかインプレをお願いします。
215名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/13(土) 18:13:43 ID:bgSVVDVN
>>214
アエロプロドライブからピュアドラロディックGTに乗り換えたものです。
ちなみにピュアドラGTも持ってます。
アエロプロドライブの打感て人によって評価がまちまちなんだよね。
私個人的にはアエロプロドライブの打感はやわらかく感じる。
普通にマルチ張っている分にはだけど。
単に金属的な響きがないので柔らかく感じるのかもしれません。
モノやポリはほとんど張っていないのでわかりません。
ポリでもプロハリツアーは一回試したけど打感がやわらかすぎた。

ピュアドラGTはロディックGTよりもやや金属的な打感。
個人的にはロディックのほうがどっしりした打感で好み、金属的な響きも
あまりないし。

打球感の硬さってのを何で感じるかがわかればもう少し的確にインプレできるかも。
プロスタッフみたいなどっしりしたのを硬いと感じるのか。
旧ピュアドラみたいな金属的な響きを硬いと感じるのか。

216名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/13(土) 22:48:45 ID:b0fCMkpd
新ピュアストなかなか情報でないね。
217名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/13(土) 22:55:12 ID:BJ/mXeCC
俺にはバボラが傑作ピュアコンをなぜ廃止にしたのか未だに理解できない。
ストームになってからつまんない打感になって非常にがっかりしている。
218名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/14(日) 00:50:11 ID:5j58dDnk
>>217
禿あがるほど同意
ピュアストツアーがダメでピュアコンに戻した
復活は望めないよなぁ・・・
219名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/14(日) 01:10:23 ID:apizLFXZ
え!?
ピュアコン=ピュアストツアー
じゃないん!?
220名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/14(日) 17:30:06 ID:8PJ9oGVm
新ピュアドラの塗装弱すぎだろ・・・
6時方向の赤の部分は簡単にはがれるから注意な。あと12時方向のタングステン見せてる部分は個体差あるが浮いてるものあるからよく見て選ぶよろし
221名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/14(日) 17:48:13 ID:bWGf3hY2
http://jinxsuz.exblog.jp/5737645

自分もこれみた。
222名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/14(日) 17:51:23 ID:bWGf3hY2
223名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/14(日) 18:59:00 ID:tDrv0wyA
>>221-222
あなたが何を言いたいのか全く分からない。
宣伝がしたいの?
224バキューム:2009/06/14(日) 20:58:57 ID:FHqKXPLN
>>212
偶然にも、オレもRD-7から本日バボラに乗り換えたぜ。
こっちはアエロプロドライブだが。
昨日RD-7でハードにストローク練習しすぎたせいで
腕が使いものにならなかったが、アエロはすごい!
卓球みたいにスピンボールを繰り出せるし、サーブも超入る!
ずっとこのオカンのラケットのガット張っていながら、
凄さを知らずにいた自分がうらめしい。
225名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/15(月) 15:30:47 ID:cUIzgy5P
>>215
ありがとうございます。ぶっちゃけますと、あまりピュアドラスペックのものは使ったことがないのですが・・・
インプレについてですが、旧ピュアドラのような金属的な硬さのほうでお願いしますm(__)m
>>216
ほんとに出ませんねぇ。新ピュアストの情報・・・。
226名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/15(月) 21:07:41 ID:GkZfv3hz
212だが
数回しか使ってないけどだいぶ慣れてきた。
バコーンと吹っ飛ぶからガットが弱いと思ってたが・・・

イグニオの糞ボールが悪いんだね。
あんまりしないと思ってたから安物買ったが
安かろう悪かろうだわ。

あ、やっぱりテニスめっちゃ楽しいわ!!!!!
227名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/16(火) 17:53:35 ID:lGXMSr9a

流れ読まずにすみません

自分、今までプリンスO3使いのボレーヤーだったんですが

スピンでのアプローチに威力を求め、バボラに手を出そうと思います。

そこで質問なんですが バボラのラケットの中で一番スピンとボレーのバランスが良いものはなんだと思いますか? それともバボラでボレーは厳しいですか?
228名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/16(火) 18:19:44 ID:MjhYzVg0
ラケット替えるより、まず技術磨かないと…といっても始まらないんだよね。

硬いの平気ならプロドラでいいんじゃ?
いろいろ使ってきたけど、スピナーの俺にはこれが一番振り抜きやすい。
キモニーの結ぶタイプの振動止め付けてるけど、打感も好み。

O3もスピンかけやすいから何とも言えんが…
229名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/16(火) 18:25:12 ID:MjhYzVg0
あ、ボレーは決して楽出来るタイプじゃないかも。多少重さを感じる。
しっかり当てられればきちんといいボレーも十分に出来るよ。

特に欠点があるラケットじゃないと思う。だからと言ってめちゃくちゃスピンかかるとも思わないが。
振った分だけかかる。
230名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/17(水) 02:05:09 ID:uef1/kif
>>225
金属的な打感がいやならやっぱりピュアドラはオススメしない。
ピュアドラは空洞の金属パイプで打っているような感触がどうにもなじめない。
前よりはましになっている気がするけど。
振動止めつける人ならあまり気にしなくてもいいかもしれません。
ロディックのほうが芯がある感じで好感触。
もしピュアドラ使うなら(ロディック含む)、ポリを必ず試してほしい。
ピュアドラ&アルパワーの組み合わせはかなりgood。
自分はフロロ使ってる。
ポリ張ってガンガン振って下さい。
アエロプロドライブは金属的な打感はまったくない。
なんかやわらかくてつまったプラスチックの塊のような感触。
・・・よけいわからないかな・・・
手に振動がほとんどこないから感触がある程度あったほうがよいという人には不向き。
硬めのストリング張ってやっとちょっと感触がでるかなあって感じ。
タッチなんかカンケーねえ、ガンガン振り回すぜって人なら気にしなくてよし。
こんなもんですが、参考になりますか?


231名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/17(水) 18:25:35 ID:JWtthWBq
>>230
打球感の表現、うまいねー
アエロはナイロンモノでしか打ったことないが、まさにそんな感じ。
メインを旧式ポリ(固め)でクロスをナイロンモノにすればちょうど良くなるかなぁ
と思いつつ張ってみる。
232名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/17(水) 20:35:18 ID:yQsbng3Y
自分初めてのラケットがn tour two105 使ってて
ピュアドラにした時
鉄パイプ曲げた奴にガット張ったみたいって思った。
でも105より楽で好き。
ちょっと軽すぎる気がするけど
中が空洞だから?
233名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/18(木) 13:45:20 ID:T2Kx/KFk
>>230
参考になりました!ありがとうございます。
234名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/19(金) 15:41:43 ID:Aex5MCtA
コアテックスって、輪っかをくぼみに挟み込んでるだけ?
それともいったんラケットとグリップが別パーツになってて、
その間にサンドイッチしてるの?
テクノロジー説明の絵見ると後者のように見えるんだが、誰か分解したやつはいないか?
235名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/19(金) 16:04:22 ID:WgKkyQWU
V字のプラは接着剤でついてるだけでただの飾りだよ。
236名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/19(金) 16:32:46 ID:Aex5MCtA
>>235さんきゅー。
でもそれっておまいのだけってことないか?
逆にオレのだけってことも・・?
237名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/19(金) 18:24:04 ID:WgKkyQWU
ピュアドラ3本あるが全部接着剤でついてるだけ。
きになるならも取ってみろよ
238名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/19(金) 19:06:42 ID:rxFy2BvT
>>236
そんなこと言ったら自分が選んだのは
全部たまたま接着剤でくっついてるだけかもなんて話にならないか?
っつか、わざわざ何種類も金型作るわけねえだろ。
239名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/19(金) 23:49:20 ID:WgKkyQWU
あのV字いらんよな凸凹してるからウザイし接着剤が外れてプラが浮いてきたら気になるし
プラは重要じゃないからペイントでもいいよなと俺は思う
240名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/20(土) 06:33:17 ID:+s7LgqYe
ただの見掛け倒しなんだ、指にかかるからきらい。
241名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/20(土) 08:40:16 ID:p6/PD7qS
先々代ピュアドラチームから先代ピュアドラコアテックスに持ち替えた時
打感が、よく言えば軽やか、悪く言えば軽薄になったような気はするんだけど
それがコアテックス(広告を見る分にはシャフトについてる何か)の影響なのか
打感に影響するかもしれない他の要素(細かい構造とか素材とかの変更)
の影響なのかは私には分からないのであった。

242名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/20(土) 09:31:53 ID:2yqWnlxN
V字の指にかかる感じが好きというのはどうやら俺だけのようだ
243名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/20(土) 14:18:53 ID:c3S0vJen
また始まったね。はいはい。使いこなせないなら他のを使えばいいのに。
244名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/20(土) 16:21:17 ID:2yqWnlxN
>>242
  `¨ − 、     __      _,. -‐' ¨´
      | `Tーて_,_` `ー<^ヽ
      |  !      `ヽ   ヽ ヽ
      r /      ヽ  ヽ  _Lj
 、    /´ \     \ \_j/ヽ
  ` ー   ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´   `¨´
           ̄ー┴'^´
245名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/20(土) 16:22:15 ID:2yqWnlxN
俺は何を思って半日前の俺と握手したんだろうか
246名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/20(土) 16:47:13 ID:9UIr4fhp
>>245
お前、自分の書き込み忘れるなwww
247名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/20(土) 21:11:21 ID:8CeDuBIR
>>245
自演と思わせておいてそれかよwwwwwwww
248名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/21(日) 00:54:37 ID:0BtUg81U
>>245
新しい攻撃パターンだ
249名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/21(日) 15:23:38 ID:WWbU2az6
>>245バカヤロウww
250名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/22(月) 00:17:21 ID:ZoMSH+j+
>>245
テラバロスw
251名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/22(月) 10:45:09 ID:+UzkWVvR
>>245の人気に嫉妬
252名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/22(月) 11:59:49 ID:hZNzYYvv
最近ネットショップで「日本未発売 Babolat Y11xxx」とか言うシリーズを
目にするんだが、これってナニモノ?
2009の新ラインナップらしいが・・・・??
253名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/25(木) 23:56:34 ID:0CNRn2UJ
>>245のせいでスレが止まっちゃったじゃないか
254名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/26(金) 21:16:50 ID:kvaAe2An
今YONEXのRDS001MID2本使っているけど
何となくnewピュアドラ借りた。フェイス100欲しいのもあり。

もしこのラケが硬いと感じたなら旧ピュアドラの方が
お勧め?
255254:2009/06/27(土) 11:40:11 ID:whfNtesk
中厚ラケの恐ろしさを知った。買ってしまいそうだ
256名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/27(土) 17:55:53 ID:JhMm1R+a
カッチャイナー カッチャイナー カイタクナッタラカッチャイナー
  ←┐    ←┐    ←┐
   △       △      △
  (゚∀゚)    (゚∀゚)   (゚∀゚)
 υ(υ)   υ(υ)   υ(υ)
   < ヽ     < ヽ    < ヽ
257名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/27(土) 23:52:36 ID:Bl1+yrE3
桃色淑女乙!
258254:2009/06/28(日) 02:45:53 ID:8UlAmbrT
>>256
買っちゃった。
259名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/28(日) 04:49:54 ID:ets+XNy+
ゴンザレスのラケットって何だ?
赤くなってるからエロコンかと思ったけど違うわ。
新モデル?
260名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/28(日) 05:18:51 ID:ZXc3W7YV
この前までピュアストームで、今の赤はパンツ付いてないから、新型ピュアストームと思われる。
261名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/28(日) 11:37:01 ID:FJpBZ2HZ
エロドラとNEWピュアドラってどっちが硬いの?
262名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/28(日) 12:41:10 ID:P8Xzv/kT
バボラの中でしなるラケットってどれですか。
263名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/28(日) 17:39:41 ID:eqd3hOuY
バボラのラケットは全くしならないように設計されてます。
264名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/28(日) 20:03:02 ID:P8Xzv/kT
しならないの?ありがとうです。
265名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/28(日) 20:40:59 ID:YHGZdSsR
新しいエロドラの発売まだぁ〜?
266名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/29(月) 00:35:00 ID:JNLjhrjF
アホみたいに仕事が忙しい時期が終わり、
5年ぶりにテニス再開。
学生時代から使ってたウィルソンのプロスタッフからピュアドライブ107に変更してみた。
すごくいい。ボレー打ちやすいね。
267名無しさん@エースをねらえ!:2009/06/29(月) 06:09:32 ID:AAaUydNt
>>265 ナダル故障中だから商機としては当分タイミング悪いよね。
268名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/02(木) 11:53:03 ID:6+O+IoZE
新ラジカルのフレーム断面がエアロ?形状になってる
ピュア銅鑼の影響かな
269名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/02(木) 13:19:58 ID:aRbZ1KKX
カルロビッチが使ってた真っ黒ラケット、バボラのステンシル入ってたけど
なんだろ?
270名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/02(木) 14:00:43 ID:ICQhIqy5
ガットがバボラなんじゃね?
ラケットは契約してるけど使ってないから黒塗りなんだよ。
形があきらかにバボラじゃない
271名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/02(木) 23:52:04 ID:vhCu1Nck
プロハリとプロハリツアーどう違うの?
ナダルはプロハリツアーじゃなくてデュララストってやつらしいね。
272名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/03(金) 00:11:45 ID:X85i9rM4
>>271
ナダルはプロハリだ。公式にもある
273sage:2009/07/03(金) 00:20:30 ID:oDekhKZV
>>271
ちがうよ
公式にあるからって実際使ってるとはいえないよ。
274名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/03(金) 00:22:10 ID:oDekhKZV
>>272だった
275名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/03(金) 00:33:47 ID:6vN4PmVa
>>273
確かに。
ゴンはアルパワーだし
276名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/03(金) 20:58:45 ID:7H2s6+wc
>>273
ちがうよ、プロハリだよ^^
277名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/03(金) 23:23:21 ID:XZ4V5ZMo
2006年モデルのピュアドラとアエロなら
どちらが使いやすいですか?

ちなみにテニス歴1年です。
278名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/04(土) 00:17:01 ID:JaLf5y4v
>>277
ピュアドラ。そのラケで上級までいける
279名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/04(土) 01:41:50 ID:rc4kob6H
>>277
君はウッドラケット買いなさい
280名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/04(土) 02:10:58 ID:Sb4FfYtO
ウィンブルドン見てると、バボラのラケット使ってる選手でなんか赤っぽい
ガット張ってたけど、どこのガットなのかな?
281名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/04(土) 02:26:50 ID:20mH8wXN
リベンジ ビャボラァ〜
282名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/04(土) 02:40:29 ID:yWdF6szM
一般向けのリベンジの入荷まだなのかな〜。
冬に1本だけ貰って、良い感触えてたのに...
283名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/04(土) 03:14:39 ID:0re8p/V6
赤いポリはバボラの新商品
284名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/04(土) 11:25:53 ID:XakYouxv
リベンジ、もう発売されてるの?
285名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/04(土) 15:09:07 ID:wbebLVR6
秋発売って言ってたなあ
286名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/05(日) 07:24:05 ID:PfiO1sBw
ナダルはプロハリケーンツアーナダルって特注

色はデュラと中間くらあ
287名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/05(日) 07:48:17 ID:dI5H37N3
プロハリプロハリうるせぇなお前ら(笑)
思わず吹いたわ(笑)
288名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/05(日) 08:25:49 ID:YKaDGXKU
ナダルのは名前はプロハリツアーにしてるがガットはデュラ
色もデュラと同じ

ゲージは海外版の140
289名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/05(日) 08:40:40 ID:0O8/PO6J
140とか恐ろしいな…
290名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/05(日) 08:44:32 ID:KAvwHK0Y
そういう情報ってどこで仕入れてんの?
ナダルの関係者?
まさかどこかショップ店員が言ってたとかいうの信じてんじゃないよね?

291名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/05(日) 09:28:17 ID:0JyS15Fu
>>290
ナダルのストリンガーから聞いたとか言うんじゃない?
じゃなきゃわかんないだろ。
ネットで見たとかは便所の落書きで確認したってのと同じレベルだと思うしなあ。
292名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/05(日) 14:36:59 ID:dI5H37N3
>ネットで見た=便所の落書きと同じレベル。

なら>>288にいちいち食いついてんじゃねぇよ、バカなのか?
293名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/05(日) 16:29:41 ID:CLEnt6HM
( ´,_ゝ`)プッ
294名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/05(日) 19:30:52 ID:QIzIML6Q
結局は何張ってるかわからんってことだよね^^
295名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/05(日) 20:28:43 ID:H+rwtTQV
誰かファンレター出せばいいじゃん、ラファエルにさ。
296名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/05(日) 22:35:29 ID:6SE7Sx7y
288じゃないけど、ナダルのストリングの切れっ端持ってるよ
クリアイエローで太いね

デュララストなんだけど、大人の事情でロールにプロハリナダルってロゴが入ってるってのは
ソース知らずだがどこかで読んだ
297名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/06(月) 00:38:04 ID:e21qq82J
おれもストリンガーさんから切れ端見せてもらったことある。
プロハリって書いてあるけどどうみてもプロハリではなくデュララストだったよ。
298名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/06(月) 00:49:34 ID:HnSgURrh
またピュアドライブ売れるな
299名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/06(月) 03:11:16 ID:KaoyGkVm
アエロシリーズが一番カッコいいなやっぱり
300名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/06(月) 03:13:12 ID:7CazpPwy
アエロだな、使いやすさも全てにおいて。

ピュアドラはバランス悪すぎ。
301名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/06(月) 07:32:28 ID:LqpcBbtM
俺もナダルが張ってたガット見せてもらった事あるが
プロハリツアーだったよ。
302名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/06(月) 08:02:37 ID:bdPzzjzP
>>269>>270
俺もそれ気になってた。形はなんかWilsonのプロスタかK-sixoneの黒コスメ?な感じだった。サイズもカルロが背ぇデカいせいか小さくみえて88〜93インチに見えたなぁ。
303名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/06(月) 08:40:27 ID:6OwYihOH
ロディックのバックのパッシングに萌えた。
おかげで寝不足だよ。
2時でギブアップしたがね。
304名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/06(月) 11:15:08 ID:0YYDTquC
俺もナダルが張ってたガット見せてもらった事あるが
ハイシープだったよ。
305名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/06(月) 12:15:30 ID:7CazpPwy
俺もナダルの張ったチンコ見せてもらった事あるが
28cmはあったよ。
306名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/07(火) 10:36:59 ID:750h+MwR
亀頭に2本ラインを入れときなさい
307名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/07(火) 13:07:29 ID:Ot0upO7X
そーすはウェアハウスの画像
308名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/08(水) 11:06:52 ID:812FUNg2
バボラさんって仕事が早いですね(→ホームページ)。フェデラーが全英で優勝して世界1位に再びなったとたん、トップページに入る前の、
『Rafa ♯1』ってページがすぐに消されましたからね。その調子で早く新ピュアストの情報とかも載せてくれればいいのに・・・。
309名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/08(水) 11:31:27 ID:Jm9pKKul
ピュアドラエロドラうっせーなー
中厚なら他のメーカー買うだろJK
今バボラに期待できるのはピュアコンの完全復活
名前違っても良いから全て同じで作れ
310名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/08(水) 11:51:24 ID:3Lum6L9F
>>309
ピュアストツアー
311名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/08(水) 12:15:19 ID:Jm9pKKul
>>310
氏ね
312名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/08(水) 13:01:49 ID:jalaoraA
まぁ、ふたりとも氏ななくていいけどさ。

ナダルのラケットって、重さどれぐらいなのかね?
「ググれカス」と返すか?
313名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/08(水) 13:12:06 ID:vUARUWzc
全部込みで360gだったかな?
ソースは・・・「どっかで見た」程度
314名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/08(水) 13:30:14 ID:j0iSBD7c
ナダルのエロドラは確か市販(ワールドワイド仕様)とほぼ同じスペックで、ガットとテープと振動止め諸々こみで350ちょいだった気がする。
あとグリップはかなり細いらしい。
315名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/08(水) 15:18:59 ID:jalaoraA
>>313
>>314
さんくす
試合や練習の映像見る限り、あまり重くなさそうだなぁと思っていたんだ。
350ちょいとか360とかってことは、旧アエロの市販とほぼ同じっぽいな。
モヤとかロデとかも市販同レベルの軽ラケだもんね。
316名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/08(水) 15:31:52 ID:nqm96ebf
モヤは軽いが頭重
ロデはほぼノーマル
ナダルはBP324くらい
317名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/08(水) 17:24:54 ID:mSTaGZBv
テニクラのギア紹介に
新ピュアストをもつ女性選手の写真が載ってて、
注意書きがコレ↓



『ゴンザレスと同じく、コスメティックの変更されたピュアストーム』



工工エエェェェ(´Д`)ェェエエ工工
318名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/08(水) 22:54:25 ID:uYTFjjt8
>>316
ロデはウィンブルドンの時、フェイスに鉛貼ってなかった?
ニューピュアドラって、鉛はると剥がすときに赤いPUREの
文字がはげるんだけど・・・
勘弁して欲しいよ

319名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/08(水) 22:58:49 ID:nqm96ebf
>>318
鉛なしがノーマルに近いって事だお

俺のははげないけどね
320名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/09(木) 09:57:34 ID:nuv2H8kN
あれだけ鉛張ったらかなりのトップヘビーだよね?
ピュアドライブロディックのスペックと違うくないかな?
321名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/09(木) 11:05:32 ID:r2wR+ekE
あれだけ張っても、せいぜい6g増ぐらいじゃね?

単にアルミ箔張ってるだけだったら笑えるねw
322 ◆3NcRyI2Bhk :2009/07/09(木) 11:26:44 ID:LNgRoU8r
WWWW
323名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/09(木) 11:54:10 ID:x80JtNCB
ラファのラケットはこみこみで340g
324名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/09(木) 11:59:09 ID:r2wR+ekE
>>323
それなら、ウチのオカンのラケと変わらんな。
325名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/09(木) 12:06:55 ID:mtj0qVjP
 @@@
@#_、_@      _、_  
 (  ノ`)
>>324お前のオカンこんな感じ?
326名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/09(木) 12:33:25 ID:r2wR+ekE
いや、ちょっと違う
@がもういっこ多い
327名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/09(木) 13:07:04 ID:YTlN9zG4
俺のラケットは25cmだお
328名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/09(木) 16:02:28 ID:4ZuCsKkw
>>326
俺、お前のおかんに会ったらしょんべん漏らすわ。
329名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/10(金) 00:22:41 ID:quw+r+Gp
ピュアストの安売りが始まったな
新コスメはいつ頃販売なんだろ?
330名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/10(金) 07:26:13 ID:8YNcBGFC
秋にリベンジとバッグ(赤)とセット販売じゃん??
331名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/10(金) 08:27:01 ID:5IaqE5wv
未確定だがもしかしたら、9月以降におまいら待望のコ


おっと誰か来たようだ
332名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/10(金) 09:05:06 ID:puZGXerj
俺もそれを言おうと思ってたんだ
やっとあのコ…うわっやめ…
333名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/10(金) 14:41:03 ID:7iP5ne3T
実は俺もそのコのことを・・・ごめんなさい。
334名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/10(金) 16:57:01 ID:nqe0fWGL
「ピュアストームツアー」「ピュアストーム」「ピュアドライブ107」「ピュアドライブ110」
a店でセール始めたしカラー変更間近だね。
335名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/10(金) 17:56:43 ID:VTWWTfBG
コスメティックルネッサンス
336名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/11(土) 18:50:15 ID:K/vbvee7
エロドラの後継機種はいつでるんだお。
今年の秋には発売して欲しいお。
337名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/11(土) 19:07:27 ID:UI/s9DKP
キモッ
338名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/12(日) 10:57:04 ID:E3uXRTBX
ロディックのラケットって、0.5インチロング、ウーハーなしグロメット、コアテックスなし、というのは本当ですか?
339名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/12(日) 11:38:31 ID:RvqCY5Da
コアはあります

グリップで隠れているだけ
340名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/12(日) 11:44:04 ID:1ldrau2u
ロデに限らずプロのコアテは大半がペイントジョブ。
ウーファーは古参のバボラユーザーは付けてないけど、今は若手中心に大半は付けてる。
ロデは不明。モヤはウーファーなし。ナダルは有り。
341名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/12(日) 12:50:23 ID:6EJ3LsVY
ウーファーのありなしはどっちが優れてるかっていうことよりも
昔からどっちを使ってたかってことだけだと思う。
コアテックスもそうなっていくんじゃないかな。
342名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/12(日) 12:52:29 ID:hVt6Cn8W
ロデのコアはPJ
ウーファーもある
343名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/12(日) 16:15:44 ID:GtKAM3JT
契約プロ(日本人は知らん)は全員コアテックス無し
344名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/12(日) 16:20:56 ID:NqgHsFt9
345名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/12(日) 18:00:20 ID:Nl0epSiU
346名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/12(日) 19:24:53 ID:hVt6Cn8W
ウォズニアッキ
サフィーナ
パエス
などなどついております
347名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/12(日) 20:42:59 ID:zfxApVcT
>>343
要するに、>>346が報告してる3選手のような、
比較的最近バボラに転向した選手は、コアテックス付きということ。
要するに、最初に使ったラケを使い続けるということ。
348名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/12(日) 21:27:28 ID:hVt6Cn8W
サフィーナとパエスは昔からバボラだ
サフィーナはピュアコンザイロン
パエスもコアなしピュアドラ
を使っていました
コアついてないよね旧ピュアドラもピュアコンザイロンも
349名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/13(月) 02:20:11 ID:mX3nf95s
350名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/13(月) 07:31:26 ID:zIRcJW7j
351名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/13(月) 10:37:18 ID:dF0a14pv
PJの話はmixiでやれ
352名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/13(月) 22:48:16 ID:+zz6C6Sj
いやそのときどき売ってるのみかけたんでどうなのかなとおもってさ
MIXIにPJスレってあるの?
HEADのリキッドメタルの縞模様のPJとかコアテックスなしとか、自分の名前入りとかウーハーなしとかこだわってる感じでちょっとカッコイイ!
イニシャルくらい後から入れられればいいのにナ
353名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/14(火) 13:32:19 ID:CiQLSdvw
ピュアドラでドフラットに当たったらホームランしてしまう。
アートスポーツでロディックガット?57Pで張ってもらいました。
これはもっと強く張ったほうが良いのかな?
高校時はグラファイトなどを使ってました。
ミクロスーパーを60Pで張ってました。
354名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/14(火) 13:43:14 ID:pt60ClWo
もっと強く張ってもホームランするときはしてしまうよ
このラケットの特徴だからね
355名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/14(火) 15:24:37 ID:jJ64LMLs
その欠点を解消したのがエロドラ


ただしどう打ってもスピンになるという欠点が(ry
356名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/14(火) 15:40:52 ID:rZDqHliW
>>353
全く同じ。旧が半額だったので、ちょっと興味があって買ってみて3ヶ月使ったが、飛ぶ飛ぶ。
コート半分でテニスしてるぐらいに気をつかってしまう。ちょっと俺には無理。ピュアストに戻すわ。
357名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/14(火) 16:46:39 ID:Ms9oYm3d
そうそう、エロドラにしとけば間違いない。
ピュアドラだと、ミニテニスしてる気分になる。
358名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/14(火) 17:35:01 ID:89uHZkcY
そうですか・・・
高い買い物だし、新しいの買うわけにもいかず・・・
なんせ10数年ぶりなモンで人気があって気にいったのって
感じでポチっと購入。試し撃ちすればよかった。
入ったら気持ちがいいし、もっと練習するしかないよね。。。
359名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/14(火) 18:52:52 ID:Sb5gdPbP
そんな方にドライブZツアー
360名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/15(水) 01:22:14 ID:xg17Htfc
>>358
練習ていうか、少し打ち方を見直すべきだと思うよ

ピュアドラは確かにパワーのあるラケットだけど、どフラットでホームランとか
言ってるようじゃ、飛ばないラケットを使ったりガットのテンションを上げた所で
失速した球がいくだけ。。
(ちなみにアートスポーツで57ポンドなら相当硬いよ)

たぶん力み過ぎてインパクトあたりでのスイングスピードが遅いか手首の返し
が遅くなっている気がする。。(壁打ち場に行ったら、こういう方がよくいるので)

機会があれば、国内のトップレベルの人達のプレイを見てみるイイよ。アート
スポーツで張ってるてことは東京の方?そろそろインカレがあるからオススメ!
361名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/15(水) 06:15:38 ID:kJYPNQgX
自分の身体に合わないなら買い換えた方がいいと思うよ。
靴と同じだ。サイズが大幅に合ってないのに使い続けても無理が出てくる。
362名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/15(水) 07:06:52 ID:ZSn+fiNh
まあ、何回も言われてる事だけど、
ピュアドラは万人受けするけど、使いこなすとなったら難しいラケット。
363名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/15(水) 08:29:26 ID:QG56Kvbx
なんか、レベルの低い質問にたくさんコメント頂きありがとうございます。
自分でとったムービー見ながら、厚めのグリップに慣れてないのか
インパクトの面が不安定なようです。
364名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/15(水) 08:49:33 ID:/Gm3aOq7
>>362
追い込まれた時の逆転の一発があるんだよねぇ。
365名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/15(水) 21:10:23 ID:lCahc7Xw
低レベル
366名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/15(水) 22:09:08 ID:tinnmdRx
バボラって屁をこいたときの音みたいで
あんまり公にできないよね

屁こきラケット使ってますみたいな
367名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/15(水) 22:14:46 ID:cTxXOL/p
その通り。
だからお前ら絶対バボラなんか使うな。
試合で笑い者になるぞ。
368名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/15(水) 22:33:43 ID:EI3iaunN
逆に考えよう
バボラ使って試合で勝てれば強くて面白いという技能を身につける事ができる
369名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/15(水) 23:16:03 ID:J6zyglL1
ちょっと遅レスだが俺はアートの55ポンドでナチュラル張ったけどユルユルだった。
担当者によって差があるのかな?
ふだん張っているところの48ポンドよりゆるいんだが。
だから無料サービスの張替えのときは60ポンドにしようとおもってた。
370名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/16(木) 11:40:24 ID:OBsxTh2L
9月頃発売予定の新型ピュアストームツアーの試打した人いる?
男子契約選手だけかな?
NEWピュアドラみたいに前モデルに比べてやや硬めらしいと聞いた。
ピュアコンの復活を期待する
371名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/16(木) 22:29:18 ID:8D7izen/
エロドラは、屁こき音はしないよ。
バイィ〜ンって間抜けな感じ。
でも、ざっくりとボールに食いついて強烈なスピンがかかる。
372名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/17(金) 07:22:55 ID:2zmXK15U
ピュア婚なんてどうでもいいから
早くエロドラの新型出せ!
373名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/17(金) 08:08:07 ID:fbaSonC8
エロドラもダサいコスメになってたりしてな。
374名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/17(金) 13:17:12 ID:OVI1WFQZ
>>369
アートは面圧指定が基本
他の店は張力指定が基本
アートで他の店と同じように上げさせるなら48×48で張ってくれと頼めば良い

ただマシンによる違いはある
375名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/17(金) 14:01:46 ID:82SY3k8f
旧ピュアドラの新品13000円で買えたー
376名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/17(金) 20:34:21 ID:8hWgXBZX
俺はピュアストの柔らかさが好きだから6本買い溜めした
377名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/17(金) 21:10:05 ID:AtvrS000
柔らかいってどういうの?
378名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/17(金) 21:42:24 ID:KfCX23mW
マジでピュアコン復活しねーかな…唯一バボラで愛せたラケットだったのに
379名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/17(金) 23:51:24 ID:o56dOgMR
>>378
いつもそればっかいってるね。
380名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/18(土) 20:57:59 ID:itWbXoJM
2週間前にピュアストT買わなくて良かったー
今日みたら27000円→17000円になってたし

もっと安くなりますかね?
381名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/18(土) 22:18:47 ID:jdsUlRnm
テイレベル
382名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/19(日) 03:28:25 ID:5eo8KMT3
27000円とかぼったくりだろ
1年以上前から17000円で買おうと思えば買えたわ
今買って安いと思う値段は1万前半だな
383名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/19(日) 10:33:40 ID:UeXfEH2C
ついにピュアドラ ロディック買っちゃった^^
今から試し打ちしてくるよ。
384名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/19(日) 11:29:35 ID:McJroRT3
>>383
オメ!

>>382
そんな安い店あるんですか?
テニスのコーチやってる友達に聞いたら、普通のスポーツ量販店?はメーカーから言われてるある程度の値下げしかできないから
どこでも同じような値段になるって聞いたんですが。
まぁいろいろ探してみます。
385名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/19(日) 12:14:42 ID:fYJ04z7V
メーカーいわくピュアコン復活らしいですよ
386名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/19(日) 13:52:58 ID:zEB+scXx
ラケットは基本オープンプライスだからいくらでも値下げできるけど、店やメーカー毎に勝手に値下げすると値下げ合戦になって利益が出なくなるから、業界で統一してるんだと思う。
387名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/19(日) 15:03:25 ID:B8YGmlRH
おまえら仕入値の存在は無視ですかそうですか
388名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/19(日) 15:39:58 ID:/2P+kWfI
海外で売ってる値段見たらアホらしくなってくるよね
389名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/19(日) 16:09:35 ID:W/VO4q1D
babolatはさほど安くないと思うが?
390名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/19(日) 16:52:57 ID:tKZewloQ
ピュアストツアーGT、海外は既に売ってるんだな。
http://www.tenniswarehouse-europe.com/descpageRCBABH-BPSTGT.html
391名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/19(日) 23:43:05 ID:cL5z7/e2
>>390
デザイン悪くないね。でも今はロディックの影響でピュアドラの青がお気に入り。
392たかし:2009/07/20(月) 00:33:14 ID:ixfIS9IL
バドミントンラケットのバボラについてわかる方いますか?
393名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/20(月) 01:29:50 ID:kgHWNKR6
ピュアストツアーの安い店探してるんだけど、どこか知らない?
394名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/20(月) 07:09:24 ID:6wYNd1E/
ピュアコン情報まだ?
395名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/20(月) 10:25:50 ID:7O5Pl685
ピュアコン自体復活しないでしょ。
ピュアストツアーが近づきますよっていうメーカーの言い分じゃないかな。
396名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/20(月) 12:43:00 ID:6wYNd1E/
ピュアコン復活のウワサって、ピュアストツアーGTのことなん?
397名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/20(月) 21:47:23 ID:28MeXscB
だからピュアコンの復活自体だ嘘だって事にいい加減に気付け!
398名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/21(火) 01:39:51 ID:9yzdXDau
ピュアコンか〜
女の子が使ってたなぁ
399名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/21(火) 01:51:27 ID:DybRQZCP
素人ですみません
ピュアストツアー=ピュアコン
じゃないの?
400名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/21(火) 11:01:52 ID:TPJAEgS7
スペックは似せてあっても別物らしい
401名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/21(火) 22:00:01 ID:YwgJ2f5v
ピュアコンピュアコンピーコンピーコンピコンピコン
うるさーーーーーーーーーーーーーーーーーい
402名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/21(火) 22:10:53 ID:2Z5cojvg
9月発表の新モデルって何だろう?
ピュアストームツアーGTは新しいモデル?前のモデルの色が違うだけ?
403名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/22(水) 10:24:43 ID:/lulY0mA
ピュアドライブチーム+と、ピュアドライブGT+どちらが良いラケットなんだろう?
前作のピュアドライブコアテックスは合わなかった。
404名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/22(水) 14:10:14 ID:CG9I32dF
チラ裏ですまんが、TWEにてNEWピュアドラ購入。
到着が楽しみ。
405名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/22(水) 14:42:04 ID:CG9I32dF
↑スマソ Newピュアストの間違い。
406名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/23(木) 04:57:53 ID:PJ545GC0
詳しい人に質問です。NEWピュアドラでしっかり振り切ってサーブを打つと「ピシュー」(ちょっと表現が難しいのですが)という
心地よい音がラケットから鳴るんですが、先々代も、先代のモデルでもこんな音でませんでした。穴のあいたグロメットの影響ですかね?
407名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/23(木) 07:07:56 ID:1kX97BHN
そういやウィンブルドンのロディックの試合中ピシュピシュ鳴ってたのはそのせいか
408名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/24(金) 00:53:51 ID:GACq3t0+
>>406
俺のはロディックだが、サーブに限らずスイング時にヒューヒュー音がするよ。
バボラ初めてだから昔とどう変わったかはわかんね。
409名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/24(金) 08:20:35 ID:vdj61Plh
部屋で素振りしててもピューピューいってます。
410名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/24(金) 13:19:29 ID:I2ueOBZH
>>404.405

僕も近々TWEUで買うけど何本買ったの? 送料何ユーロでしたでしょうか?
411名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/24(金) 18:49:19 ID:woXvPFyH
ドライブZ先行発売している店があるけど、9月発売ってドライブZじゃない?
http://item.rakuten.co.jp/shop1/drivezlite/
412名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/24(金) 21:38:38 ID:eMFp2PYS
海外ではZツアーも出てるね
413名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/25(土) 08:12:59 ID:I9tH+MMC
>>410
送料は30ユーロ。
ストリングは高かったので無しにして、他にもウエア&アクセサリを
購入。
ウエアなんかも日本に比べるとはるか安いよん。(特にバボラ)
バボラのボールも欲しかったが、これを買うと送料が跳ね上がった
ので却下。
旧(現行)ピュアストは100ユーロ、旧ピュアドラ・旧Zツアーは
85ユーロ位だった。
414名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/25(土) 08:21:15 ID:I9tH+MMC
↑続き
ラケット自体はとりあえず1本。全部で200ユーロ分位購入(送料別)
UPSだとべらぼうに送料が高いので、Airmailにした。
カートに放り込んで一旦チェックアウトしてみると、購入するアイテムによって送料が
変わるので、ポチってはキャンセル(remove)を繰り返してみるといいよん。
TW(米)と価格比較しながら利用すると良い鴨。
415名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/25(土) 08:26:08 ID:I9tH+MMC
↑またまた続き
ちなみに新ピュアストだけだと、
本体(約120ユーロ)+送料(25ユーロ)=145ユーロ≒\19,500位
416410:2009/07/25(土) 09:18:34 ID:+E603WGz
2本買えば更に単価安くなります。
ピュアストツアーGTはPURE-STRUNGですでにまあまあ良いストリングが張ってあると思うけど。
ちなみにTWEUのステンシルと共に。
ちなみにTWEUは3種類の無料張り上げのストリングがあります。知ったかぶりしてすいません・・・
417名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/25(土) 10:22:25 ID:wcDS0H6M
あーだこーだ言ってないで買ってレポしてくれ。
418名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/25(土) 14:30:18 ID:kA0aKPPL
>>411
ピュアドラの新型と、ピュアストらしい。
コアテックス無しのピュアドラかと期待してるんだけど。
419名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/25(土) 18:06:06 ID:+E603WGz
417お前が買え。
420名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/25(土) 19:01:08 ID:wcDS0H6M
>>419
>>410は近々買うっつってんだよ?さっさと買えってこった。
421名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/25(土) 23:08:29 ID:Xf04chR4
>418
ピュアドラの新型ってまじで?
422名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/25(土) 23:37:58 ID:EueTvnvZ
>418
たぶん、ピュアドラライト
423名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/25(土) 23:40:57 ID:651Cqwxo
ピュアドラの新型なんか出た日には
今もってるロディック叩き折るわ。
424名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/26(日) 05:43:53 ID:3LoEMXh1
ピュアストどんな感じだろ
一本買って数十分試し打ちしてだめなら新品同様でほぼ買値で売れるし買おうかね
素材が何なのか知りたい
425名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/27(月) 02:12:50 ID:atSBJ04F
タングステン採用が売りなんじゃなかったっけ?
426404:2009/07/27(月) 12:53:18 ID:Fd4UxwO7
NEWピュアスト到着した。
注文してから6日で到着。

何を張ろうか考え中。
427名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/27(月) 19:18:29 ID:ns7JOjp/
今度ピュアドライブの2009年版の300グラムの方を買おうと思っているの
ですが、今の段階で一番安く買えていくら位になりますか?
428名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/27(月) 20:27:14 ID:fp/++UUi
しらねーよ。
429名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/27(月) 20:28:08 ID:glCDZDBX
ピュアストリミテッドの特価まだかなあ
430名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/27(月) 21:56:50 ID:D5ASXj3U
>>423
俺はロディックの準優勝を記念して買ったからニューモデルが出ても気にしない(;ω;)
431名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/28(火) 19:33:19 ID:FuFea2L4
ニューピュアドラのさわやかなデザインが好きだ

これからの新作にも期待
432名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/28(火) 21:24:14 ID:u50aFlzA
http://www.tenniswarehouse-europe.com/descpageRCBABH-BPDLGT.html

↑ピュアドライブ追加モデル(軽い)

http://www.tenniswarehouse-europe.com/viewlarge.html?PCODE=BPSTGT

↑  ピュアストームツアーGT(国内九月発売予定)
433名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/28(火) 22:25:53 ID:UgN7YKhn
ピュアストはあのキャラメルみたいな地味な色が好きなんだよな
今回はアエロストームみたいだし、よっぽど打感良くない限り買い控えるか
434名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/29(水) 08:54:42 ID:JDzkndnK
ピュアストGTがオモチャのように見える。
実物みるともっとカッコイイんだろうか?
435名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/29(水) 10:51:03 ID:9Wz22JVj
自分もバボラのラケットはなんとなくオモチャのように
見えてしまうんだけど軽量化とか素材の違いとかチャチさに
なんか理由があるんだろうか。ただ単にコスト削減が理由
だったらやだな。
436404:2009/07/29(水) 11:51:33 ID:7JMITFZz
>ピュアストGT
実際パッと見には、エロストっぽい。
437名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/29(水) 12:36:13 ID:GKetqSFX
ピュアドライブGTとピュアドライブロディックどちらが良いでしょう?
ロデの方はただ重くしただけでなく、製品自体違うと聞いたのですが。
438名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/29(水) 14:17:53 ID:GGAM2Zs5
Pure Drive Lite
http://www.babolat.com/#/tennis/us/products/428/Pure_Drive_Lite

オラすっげぇワクワクしてきたぞ
439名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/29(水) 20:10:36 ID:d+OAOuq4
>>437
迷ってるんだったらGTの方にしておけ。
440名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/30(木) 07:07:15 ID:BbYtqChI
日本人ならヨネックスの方が相性がいいですよ^^
441名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/30(木) 11:29:30 ID:9ZtI1hOb
つか、ピュアストームLTD GTもあるんですね。知らなかった・・・。
442名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/30(木) 16:56:29 ID:+y9tutkn
ピュアドラ欲しいけど100か107か110かで迷う。
全部試打できれば一番いいけど・・・
443名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/30(木) 20:18:09 ID:Y3VX8dZt
ピュアドラGT107はやく発売して欲しい!
444名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/30(木) 22:39:04 ID:xG6GUnWt
>>442
100でいいと思う。100でも飛ぶから、107だとオーバーミスばかりになるかも。
445名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/30(木) 22:45:42 ID:W3g8xtMm
>>444
107とか110は振っちゃ駄目だよね。
ボールの来る位置に固定するラケット。
446名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/31(金) 09:21:56 ID:dSTk7hG3
442です。
レスサンキュー。アドバイス通り100にしようと思います。
後は、2006モデルか2009モデルかで悩みます。
両方試打してみたいな。
447名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/31(金) 10:39:02 ID:Ck0GNROV
>>446
2009年モデルでいいんじゃないか?
2006モデル買ったけど、コントロール性能が落ちていて売ってしまった。
448名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/31(金) 10:46:26 ID:9We17WkI
>446
俺も2009に一票
449名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/31(金) 11:26:11 ID:dSTk7hG3
そうですね。2009のほうがいいんだろうけど2006も半額に
なってるみたいでコスパがいいなーと。
450名無しさん@エースをねらえ!:2009/07/31(金) 14:35:08 ID:zU8jBOIo
2009持っててもう一つ欲しいなぁって思って
2006買おうとしていた。半額だしね
金ためるか・・・
451名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/01(土) 02:44:46 ID:SHYMaDK3
なんかアエドラってピュアドラより重いよ。
振りぬき悪い。風強い日とかブフォーって音してるし。
打感も気持ち悪いね。どこあたってるか全くワカラン。
昔使ってたヤマハのプロトFX100と全く同じw。

ピュアドラは前に誰かが書いていたように、2で振っても10飛んだり、
10で振ってスピンかかりすぎてめちゃ浅くなったりして難しいけど
何とか使える。助けてもらってる部分のほうが大きいからしかたない。

バボラ(特にピュアドラ)は日本国内のプロや学生にはまだ使ってる人多いけど(ダンロップだから?)、
世界的にはもう下降線のように思える。
452名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/01(土) 04:01:24 ID:PdBS3/5S


同じような形状のラケットが他社でも造られてるからね。 ピュアドライブに特別なだかんがあるわけでもないから固執しないんだな。
453名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/02(日) 15:21:42 ID:r3sK9gvU
同じカットとテンションで両方試したけど
ピュアドラよりエロドラの方がまだ打感がはっきりしてたよ
ピュアドラはもふっ見たいな打感ですっ飛ぶけど、気持ちよくない
どっちも使いづらくてピュアストがベストマッチだったけど
中厚でどっち使うかってなら俺はエロドラかな

まぁピュアドラスペックなら俺は他社製使うけど
454名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/02(日) 16:42:41 ID:Ac41j9Le
ピュアドライブロディックGT+ってコアテックスついているけど、良いラケットなのかな?
455名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/02(日) 17:16:14 ID:NNd/0xEf
量販店で張ってもらってるからかもしれないけど俺のGTロディックは妙にビリつき音がする。
同じ店に出してるほかのラケットはこんなことないんだけど、みんなのはどう?
456名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/02(日) 21:35:22 ID:YHrSyjya
先行販売されてるDrive Z Liteと8月下旬に発売される新しいDrive Z Liteが
若干デザインが違うのは海外版と国内版の違いなんだろうか?

ピュアドラ使っているが、国内版のデザインもよさげで買ってしまうかも。
457451:2009/08/02(日) 21:39:49 ID:roKumK6a
>>453

おれと全く逆のインプレですね。
まあ正直まわりでもピュアドラやめて他社の違うのに乗り換えてるやつ多いよ。
そいつらにも、変えたほうがテニス楽しいかもよって言われた。
いい意味でも悪い意味でも実力に合ったショットになるって。

ヒンギスもアエドラ使いたかったみたいだし(実際使ったし)、
ロディックもほんとはアエドラ使いたいらしいよ。
458名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/03(月) 08:22:46 ID:PkYZQGc5
換えれるものなら換えたいね。ピュアドラ
どりあえず、技術向上練習とガットのテンション上げてみた。
週末が楽しみだー
459名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/03(月) 09:30:46 ID:gS7Gi1Aj
昨日ピュアドラロディックGT+初体験の予定であったが
午前中の雨でデビューできず(残念)
ガットはアルパワー(60P)

今のメインラケットはプロスタッフツアー90(アルパワー55P)
さて、どれほど違うのか
1週間後である

460名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/03(月) 09:57:01 ID:xOMDiNTT
newピュアストームGTを買った人・・ラケットの感想はどうだったんだろう?
461404:2009/08/03(月) 12:05:50 ID:5OGNlSCB
>460
私の事かな?
週末にプレーしてきたんだが、旧(現行)ピュアストは打ったこと無いんで
ピュアドラGT・エロドラ2008との比較。

飛び
ピュアドラGT>エロドラ2008>>ピュアストGT
スピン
エロドラ2008>ピュアドラGT>ピュアストGT
スイートスポット
ピュアドラGT>エロドラ2008>ピュアストGT
って感じ。(あくまで個人的感想)

ストリングは以下の通り
エロドラ2008 : テクニファイバー プロミックス 1.24 54lbs.
ピュアドラGT  : イソスピード プロフェッショナル 17 56lbs.
ピュアストGT  : イソスピード プロフェッショナル 17 56lbs.

それまでエロドラメインで使ってたんで、最初は飛ばねーって感じだった
んだが、慣れてくると振った分はきっちり飛ぶし、強制的にスピンがかかる
感じも無く、スイングに合わせた玉が出るので、非常に分かり易い。
私のスイングスピードだと、ストリングはもう少し緩目が良かったかも。

462名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/03(月) 15:16:27 ID:xOMDiNTT
どうもありがとう。
ストリングはナチュラルガットが合いそうですね。
463名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/03(月) 23:31:45 ID:IQ2IthaV
アエロストーム300のモデルチェンジは、来年夏位?
464名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/04(火) 12:04:52 ID:h1YW/cZI
ピュアストはガット色々試したけど
ナチュラルガットはだめだ
マルチガットの硬めのやつがいい
ファイバーツアーとか
465名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/04(火) 13:09:14 ID:1dluOYdM
>>464
俺はずっとナチュラルだな。どこがダメなのかまったくわからん。
466名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/04(火) 13:57:09 ID:GU2iNuZ6
インドのパエス選手が使用してるラケットてピュアドライブのオーバーサイズ?あとめちゃくちゃ長い気もしますが???
467名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/04(火) 14:48:31 ID:h1YW/cZI
柔らかすぎる。マルチでもエクセルプレミアムもだめだった。
合わないだけだからダメって言い方は変だけどね。
ボワーンッてのがいやなんだ。柔らかさの中に芯がある打感がいい。
468名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/04(火) 16:37:44 ID:34obOmYC
近くのアルペンにはピュアドライブふつうの長さしかなかった。
27.5インチはマイナーなのかな?
469名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/04(火) 18:35:19 ID:3LGNo4m2
>>467
なら、ポリエステル?
バボラはラケット自体がボワーン系だからストリングはカチっと
したポリのほうが合うような気がする。
470名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/05(水) 21:50:42 ID:Al3ks4g7
ピュアドラにミクロスーパー60Pくらいで張ってる人いませんか?
飛びの加減はいかがでしょう?
ま、土曜にはそれができるわけだが・・・
471名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/05(水) 21:54:25 ID:jz/dinud
>>470
良く飛ぶ。60だろうが45だろうがピュアドラにはたいしたことではない。とにかく飛んでいく。
472名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/05(水) 23:38:56 ID:Txz1TMXo
>>468
生産が少なくなったのかもしれない。
+はアートスポーツにはどっさりあったが。
473名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/06(木) 16:19:33 ID:ILAsbofR
ピュアドラ使ってる人、振動止めつけてますか?
474名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/06(木) 19:09:48 ID:sH0bXl1i
カスタムダンプ付けてるよ。真ん中を外した方がバランスもいいし、いい音がする、気がする。
475名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/06(木) 19:10:36 ID:sH0bXl1i
いい音がするから、カスタムダンプ付けてるよ。真ん中を外した方がバランスがいいかも。
476名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/06(木) 19:13:36 ID:sH0bXl1i
似たようなの、二個書いちゃいました。
477名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/06(木) 19:19:25 ID:z5kLd/KU
自分のレスに握手しちゃった俺よりはマシ
478名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/06(木) 20:04:54 ID:UmRBrgad
>>477
おまえかw
あんとき吹いたお茶返せ
479名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/06(木) 20:19:17 ID:zTdV3VrO
>>477
あのときのおまいかw
おれの昆布茶返せw
480名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/06(木) 21:55:21 ID:Olt/AifC
>>477
あれは笑った
481名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/06(木) 22:12:05 ID:KpOvOw3B
ピュアストツアーGT良さげだね
482名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/07(金) 08:59:17 ID:pmPbKHY2
ピュアドラ試打してみたが、微妙だった。
今までの慣れたラケットと違うからか、試打ラケットのグリップが
細かったからか、よう分からん。
483名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/07(金) 10:16:58 ID:/nSQUHd4
>>473
つけてないよ。
484名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/07(金) 13:11:05 ID:jPAzT1Z8
>>482
今何使ってるかはしらんが、悪いことはイワン。
辞めとけ。レンドル。
485名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/07(金) 13:12:27 ID:Bm7jsRod
>>484
うわ・・・クオリティ低・・・
486名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/07(金) 19:41:58 ID:/AdEYr8j
ピュアストなんでアエロストームに似たデザインにしちゃうんだよ……
487名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/07(金) 21:26:06 ID:h3AisWMe
>473
自分も付けてない、スクールの先生には付けろって言われたけど
邪魔だからいらない。

>477
あの時吹き飛んだコーラー泡返せ。
488名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/08(土) 01:39:45 ID:sNA3+m8K
アエロプロドライブだけどカスタムダンプ(黄色)つけると
震動もほとんどなくなり、まったくどこに当たって
るかわからなくなるよね。ラケットからの情報が均一になって
どこにあたっても同じになってしまう。ピュアドラもコアテックス
ついてるので似たようなものでしょ?

489名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/10(月) 00:11:08 ID:9akuaaOU
490名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/10(月) 13:42:02 ID:9UI885cT
NEWピュアドラを手に入れて地元のテニス大会に出たら
1勝もできずにコテンパンにされた。泣きたい。
491名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/11(火) 15:33:23 ID:IAYSX8An
>>490
NEWラケットは体がラケットになれるまで時間かかるでしょ。

492名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/11(火) 16:31:44 ID:fOHluwVN
ですね。
素直に今まで使ってたラケットを使えばよかった。
493名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/11(火) 18:46:21 ID:wS9ULx6w
厨厚は振動止めつけないとダメな感じだったなー
ピュアストは輪ゴムがまじで丁度良いわ
494名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/11(火) 22:18:22 ID:R2Y2uLJh
>>490
俺もピュアドラ使って勝てなくなってるw
試打したときは良いと思ったんだけど使いこなすとなると
難しいネこれ。
当てにいって妙に飛んじゃうときの感覚がまだつかめない。
振り切っている分には問題ないんだけどね。
エロドラは最初から感覚とのずれがなくて試合でもすぐ使えたのになあ。
モアパワーを求め、ピュアドラにしたから仕方ないんだけどね。
退路を断ってエロドラ売っちゃったし・・・


495名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/12(水) 11:41:56 ID:SjIRPUq7
エロドラのが打感が伝わってくるのになんで
皆ピュアドラなんだろうね
496名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/12(水) 17:03:13 ID:CjnGxpMi
>>495
俺はまったく逆だ
エロドラのどこで打っているかわからない感がいやで
ピュアドラ試してみた。

497名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/12(水) 23:51:57 ID:LzEe/raH
スクール(中級になったばっかり)でダブルス中心に使いたいです。
力はそれほどあるほうでありません。
使ってる人も多いしピュアドライブが欲しいと思ってましたが競技用で
なんとなく難しそうなのでXSシリーズにしよう思いますが間違いですか?
498名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/13(木) 09:09:14 ID:6a8rTBh1
>>497
ピュアドラいけると思う。
とりあえずがっかりしないためにも試打してください。
499名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/13(木) 13:02:05 ID:hlDQsYGq
振動止めってバボラの中だったらどれがオススメですか?

ちなみにピュアドライブ買った
500名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/13(木) 16:43:56 ID:U5fgUFMI
バボラでおすすめはないなぁ
しいていうならキモニーのきのこがよかった
501名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/13(木) 16:44:50 ID:U5fgUFMI
あとはゴムチューブみたいなの。
502名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/13(木) 17:19:57 ID:QII9s2tF
>>500
いいのか悪いのか
オレもキモニーのきのこを2本のラケットに使用中
(じっと見ているとチンチンみたいやけど)

503名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/13(木) 19:48:30 ID:g8CrU74N
>>502
お前のせいで手元にあるキモニーキノコがオティンティンにしか見えなくなったぞどうしてくれるんだ
504名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/13(木) 21:18:46 ID:hlDQsYGq
>>500
アドバイスtnx
調べたら錦織もキモニー使ってんだな
505名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/13(木) 21:27:59 ID:VK+hMqMy
>>503
んじゃ、ノドチンコってことにしておけ
506名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/14(金) 00:41:48 ID:CI4dPueG
ダブルス中心でプレースタイルがタッチ系だけど、ピュアドラGTにプロハリツアー125を
53Pで張ってるけど、スピンサーブとかスライスやボレーにホールド感が欲しいからエクセル125を
張ろうと思ってるけど、テンションはポリから違和感なくマルチに変えようと思うとテンションは
60Pぐらいだとどうかな?
507名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/15(土) 00:23:53 ID:B+eYmd3B
>>506

とりあえず日本語を80pくらいでやれば?
508名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/15(土) 10:27:46 ID:CT/k2cdX
>>506
テニスなんかやってないで勉強しなおさないと大変なことになるぞ。
ダブルス中心というぐらいだから、そこそこの年齢なんだろうし。
509名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/15(土) 10:59:29 ID:e08z9TUk
ヤフオクで安く売っている新品 海外輸入物、ピュアドライブGTは偽物ですかぁ?
510名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/15(土) 12:49:58 ID:RzvpNWLU
>>509
そう思った人は手を出さないほうが無難。偽物も出回ってる。
511名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/15(土) 12:56:09 ID:e08z9TUk
実はもう買ってしまい、、、重さが300gではなく291gしかないため
非常に心配、、、とほほ確実に見分けられる違いってなにかありますか?m(_ _)m
512名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/15(土) 16:07:25 ID:9uqYL2qa
>>511
重さが300g
513名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/15(土) 16:31:17 ID:e08z9TUk
509<やっぱり偽物かぁ
514名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/15(土) 17:32:52 ID:MMJXYllt
元グリップを剥がしても製造番号シールが張ってあれば本物

だったはず。。
515名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/15(土) 17:57:25 ID:h6Yl7d0O
>511いくら位で買ったの
2万円代なら結構あるはず、自分もヤフオクでと思ったけど
偽物が怖かったのとここでお店で買う方がいいよて
教えてもらって買ったよ。
このあたり見てみて。
http://tennis.racket-mall.com/babolat/rk_puredrive/?l=&h=&s=1
516名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/15(土) 18:08:53 ID:e08z9TUk
ピュアドライブGTを17000円位です、ヤフオクで今でも結構出品しているところ
からですが。。。海外輸入品 新品
517名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/16(日) 10:06:20 ID:in4YxDfa
ID:tennisoutletであれば問題ない。
518名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/16(日) 23:04:09 ID:NGQsx3mD
youtubeにあるテニスナビのバボラ商品インプレが全部グダグダな件

「モンスターですモンスター。」ってなんやねんw
519名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/17(月) 09:44:29 ID:9un/CGuD
がおー
520名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/17(月) 17:18:31 ID:IXYwhLVv
ピュアドラの100を借りて試打したらなんかいまいちだなあと思ってたら、
今使ってるラケットが115もあるやつだった。
107か110を借りないといかん。
521名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/17(月) 20:43:08 ID:q8hNjJ4y
110なんてピュアドラでもなんでもないんだが。
522名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/18(火) 13:09:06 ID:uHetwY5j
じゃ107にしよっと。
523名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/18(火) 17:31:20 ID:CCxqVN6y
ピュアドラ購入、ピュアドラライト予約、ピュアストームツアー予約。
こんなに買ってどうするんだ俺は。
524名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/18(火) 18:01:47 ID:QPYSQM7a
>>523
俺にライトをあげるため
525名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/19(水) 03:20:56 ID:cEeicWAZ
コアテックシステムってVの字の部分でラケットが分離してるの?
それともVの字のパーツを外から装着してるだけなの?
526名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/19(水) 09:09:40 ID:0M2zkbzi
>>525
分離してるよ。
俺はピュアドラ2年使ってるが、老朽化が進んでたまにグリップ残してヘッド部分がふっ飛ぶ。
そろそろ換え時だろうか
527名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/19(水) 12:32:00 ID:rTwVj5qb
持運びの時はコンパクトになって便利だが、
プレイ中ぶっ飛ぶのは危ないよな。
528名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/19(水) 13:12:33 ID:8FnH6H9t
分解できるんだ
529名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/19(水) 13:25:17 ID:0j6fPtoE
まじでか。おっかねー
530名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/19(水) 15:12:33 ID:VZycbyDK
正規品にはちゃんとロックが付いてるだろが。
531名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/19(水) 15:43:18 ID:zm5Y9QPK
ピュアドラのストリングはシントロニックブリオとプロハリケーンと
どっちがいいかな?
532名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/19(水) 15:58:53 ID:qNoCiMeB
ラケットに合うとかねーよ。だいたいナイロンとポリ比べる時点で意味がわからない。
533名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/19(水) 16:00:27 ID:zm5Y9QPK
素人なんですいません。
ネットで買うときどちらか選択できたのでどうかなと思ったんです。
534名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/19(水) 18:37:12 ID:rTwVj5qb
偽物のラケットのコアテックスはどうなってんの?

ちゃんと機能してんのかな?
535名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/19(水) 19:28:14 ID:qNoCiMeB
素人ならブリオにしときなよ
536名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/19(水) 21:24:20 ID:0j6fPtoE
ピュアドラにミクロスーパー60ポンド
おすすめ。
いい感じに飛びがおさえられた
537名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/20(木) 01:42:42 ID:HwqyVRdK
>>534
偽物にはロックが付いていない。
ロック付きのピュアドラなら5〜6年はヘッドぶっ飛び現象は起きない。

偽物は早くて3ヶ月でぶっ飛ぶ。
538名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/20(木) 14:30:13 ID:vjloeTcl
アエロプロドライブのニューモデルはいつ頃発売だろう?
539名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/20(木) 19:11:30 ID:r6gV/2t4
まぁ、コアテックス付きラケットを使ってる奴は、
半年に一度くらいは、エンドキャップを外してネジを増締めした方が良いって事だな。
540名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/20(木) 19:25:05 ID:IemOZHfZ
あえてコアテックスラケット使うというマゾっぷりに敬礼
541名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/20(木) 20:00:19 ID:HwqyVRdK
確かに、コアテックスラケットはかなりめんどいw

俺はとりあえず雨の日とかに使ったら必ず油さすようにしてる。
542名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/20(木) 20:50:56 ID:SMNc0j83
このネタいい加減面白くないだけど。面白い?
543名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/20(木) 21:15:54 ID:rCEc0nJC
ゴアテックスのメンテについてはここが詳しいから興味があったら読むといい。
特に雨の日に使ったときはメンテが重要になる。

http://www.gore-tex.jp/support/care/index.html
544名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/21(金) 15:21:11 ID:a3soc3/Z
衝撃を分散するのか
545名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/22(土) 17:42:09 ID:DeyytAXn
Z
546名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/22(土) 19:05:54 ID:N3LUdtPI
ピュアドラロディック+購入後
明日2回目の試打
ボレーには対応しやすい
早い球速にも対応しやすい
今週は女性でご年配のかたであったのでヒョロヒョロ球の返球が多かった。
球速の遅い球にハードヒットは残念ながらラインオーバーが多かった。
明日色々と試してみたいと思う。(ドロップショットはしづらかった。)


547名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/22(土) 20:47:28 ID:s/A2iFVm
初めてバボラのラケットゆずってもらいました。
フレームにSHOT SIDEって書いてあるのですが、書いてある方の面を
使って打つのですか?
548名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/22(土) 21:12:12 ID:DDUns/ER
>>547
そうだよ。
バボラのラケットは他のメーカーと違って打つ面が決まってるからSHOTSIDEって面で打たないと、ラケットにも体にも故障の原因になるよ。
549名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/22(土) 23:15:42 ID:s/A2iFVm
マジですか?全然知りませんでした。
めんどくさいですね。
550名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/23(日) 15:22:03 ID:Armnnxkj
>>546
ご年配の女性にハードヒットって・・・・・・
551名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/23(日) 15:59:13 ID:6t0AcLR1
>>548
なわけねーだろw
552名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/24(月) 10:23:56 ID:chY3rO4M
ピュアドラロデに張るガットは何が勧めですか?
固めが合いそうなので一応ポリにしようかと思うんですが、
週1か2しか打たないので寿命が長めのやつがいいです。
どうしてもポリに拘ってるわけではないです。
ここのピュアドラ、ピュアドラロデ使ってる人は何を張ってますか?
553名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/24(月) 17:18:02 ID:jlZ2TsD5
ドライブ Z ツアーって
ピュアドライブと比べて
全体的に比べてどんなかんじですか?

安かったんで気になりますた
554名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/24(月) 17:44:09 ID:g23XVO5K
やったー。本日ピュアドラ107ゲット!
ひとつ前のやつだけど。これから打ちまくるぞ!
555名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/24(月) 19:38:51 ID:MqPsGDZG
>>552
俺はピュアドラロデに、
メイン : ラ・テスト LA-606ゲージ123(テンション:55ポンド)
クロス : バボラ   トニックプラスボールフィール(テンション:55ポンド)
です。
初めてのハイブリッドなのでよくわかりません。
556名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/24(月) 21:43:39 ID:z6avLzJe
>>552
ロディック+をアルパワー60Pで
まだ2回の使用で打感試行錯誤中


557名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/26(水) 09:54:28 ID:CxFZVpWC
俺はピュアドラにプロハリケーン125を57Pで。
でもまだ打ってないw
558名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/26(水) 18:38:11 ID:qf25M3Ow
ピュアドラにゴーセンのポリロンってやつ。

ピュアドラにはポリが合うと思うなあ。

値段の割に満足してる。
559名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/26(水) 19:55:57 ID:NdRxmmeI
僕は、剛戦X3ちゃん!
560名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/27(木) 10:02:12 ID:RAYoOZ1B
アエロプロドライブがよく売れてるみたいだけど、コアテックスはピュアドラGTよりも効果が薄いのかな?
コアテックス無い方がいいんだけど・・
561名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/27(木) 15:23:04 ID:0Ry8uiR/
>>560
効果は同じだよ。
ただ、デザインや組成の違いで、結果としてエロドラの打球感の方が
コア通した後でもインフォメーションがちゃんと残ってるから、
好まれてるんじゃないかな?
ピュアドラは、鉄パイプみたいな打球感で、
エロドラは柔らかいプラスチック、という感じ。
562名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/27(木) 18:03:59 ID:tslHUQkH
基本フラット打ちだけどエロドラを使ってみたい
563名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/28(金) 09:42:51 ID:UPXchBgD
ピュアドラめっちゃ傷だらけになるんですけど、、
なんでこんなに傷つきやすいの?
きれいなデザインなのに悲しい。いつか慣れるのかな。
564名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/28(金) 10:58:16 ID:avb7iyL0
傷つきやすい年頃なの・・・優しくしてね。
565名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/28(金) 11:05:24 ID:o0IaT1Vh
ガードテープつければ?
566名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/28(金) 11:21:18 ID:mF3VSF5F
初めてのテニス

バボラにするかダンロップにするかで悩む・・・
567名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/28(金) 11:22:11 ID:1S88hBzU
カルロビッチ師匠の黒塗りバボラは初代リキッドメタルインスティンクトのPJ?
568名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/28(金) 11:56:37 ID:mRXNraet
>>567
リキメじゃなくって、フレックスポイントだよ。
↓Head契約時の最後の方の写真だけど
契約切れた後も同じラケを黒塗りして継続使用中ってこと。
ttp://www.nzz.ch/nachrichten/sport/tennis/swiss_open_in_gstaad_hanescu_-_karlovic_1.780877.html
569567:2009/08/28(金) 13:11:13 ID:1S88hBzU
>>568

このインステは穴が開いてないのでは?FPコスメのLMじゃないの?

FP使ってたプロの殆どが穴開いてないと聞いたことあるけど。
570名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/28(金) 13:30:09 ID:mRXNraet
>>569
こないだのウィンブルドンでフェデとの試合が放送されたが、
そんとき異母様のラケットが何度かアップで映ったんだ。
フレームのくぼみと穴のハトメ部分までくっきり見えたから間違いない!
571名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/29(土) 10:35:05 ID:G1bvSZL5
穴空き使ってるのも少数いるよ。

写真見るまでイボが使っているとは思わなかったが
572名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/31(月) 22:43:23 ID:CuaLMPsg
日本公式サイトに来たね。
573名無しさん@エースをねらえ!:2009/08/31(月) 23:16:42 ID:vMHyXBoc
>>572
何の話?
574名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/01(火) 09:04:27 ID:jCztR0Ky
>>572
新ピュアストかな?

でもプレスリリースのとこでとっくに
紹介されてたから違うだろうし、なんだろ
575名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/02(水) 08:52:20 ID:e2RhA9AW
先月ピュアドラ買ったんだけど、ずっと車のトランクに入れたままだと
よくないかな?みんなはどうやって保管してる?
576名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/02(水) 09:43:13 ID:CQwrwamE
ピュアドラライト買っちゃった。
アディクション55ポンドでは、案の定、スピンがかかっても飛びすぎました。
ナイロンモノ、ポリでマルチの感触に似たおすすめストリングはありますか?
ちなみにマルチの感触は大好きです
577名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/02(水) 10:28:55 ID:e2RhA9AW
ライトってなんだ?
578名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/02(水) 11:54:42 ID:q18zbqHP
アエロプロドライブからアエロストーム(赤白のやつ)を使ってみようと
思ってるんだけどどうかな?
ちなみに自分の球質的にはスピン系なんだけど。
579名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/02(水) 17:52:31 ID:63QdheNw
アエドラ使ってる奴はみんなスピンだからw
ナチュラルスピンのハードヒッターならストームがいいと思うけど、グリグリスピンでロングラリーのタイプならアエドラ使った方がいい。
あとバボラだから当然タッチは期待しないほうがよい。
580名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/03(木) 19:55:28 ID://xzlh19
国内で売られているピュアドライブライトとインポートのピュアドライブライトGTはどこがちがうのですか?
581名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/03(木) 21:27:33 ID:YsC6Hr/h
ってゆーか、ラケットってバボラに限らず、ラインアップの特徴がわかりにくいよね。
説明ないでしょ?
582名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/06(日) 09:40:46 ID:TrjpYxli
考えるな、感じろ
583名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/06(日) 10:42:11 ID:Q0VHXjto
どんすいんく。じゃすとふぃーりんぐ。
584名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/07(月) 15:21:35 ID:J8jTtQCd
ピュアストームリミテッドはアエドラと比べてどんな感じでしょうか?

あと中古でそこそこの状態でしたらどの程度の値段が妥当ですかね?

あんまり見かけないし人気ないのかな?

585名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/07(月) 15:41:18 ID:3GiBafU6
>>584
ピュアストリミは比べると全然飛ばないので、
フラットでぶっ叩いてもアウトが少ないぞ。

オレは楽に変化球打ちまくりたいときはエロドラ使うよ。
飛ぶけど、割とタッチはエロドラいいよ。
586名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/07(月) 17:00:51 ID:t6b7P+hn
誰かリベンジの発売予定日知らない?

587名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/07(月) 19:01:05 ID:Cfo/BKWj
飛び
ピュアドラ>エロドラ>ストツア>ストリミ
スピン
エロドラ>ピュアドラ>ストツア>ストリミ
コントロール
ストツア>ストリミ>エロドラ>ピュアドラ
タッチ
ストリミ>ストツア>エロドラ>ピュアドラ
588名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/07(月) 19:06:47 ID:6X5cs66i
>586 もう発売のはずだよな。
明日大阪の展示会にいくから、確認しておくよ。
589名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/07(月) 19:10:12 ID:i8Tp3yJb
ピュアドライブロディックを3週間利用して
しっかり打ってくる相手には凄い威力でボレーもストロークも対応できる。
ヒョロヒョロ球しか打ってこない人には
アルパワーを60Pで張っているためか
非常に対応しにくい。


590名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/07(月) 21:22:16 ID:oth4DD6q
エロドラって結構飛ぶよね。
やっぱポリガットが合うかな?
591名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/07(月) 21:54:52 ID:zLR5RLCe
ピュアストってスペックがダンロップの300Gとかエアロジェル300に似てるけど、
似たような性能?というか競合するラケットなんでしょうか?
5年程ダンロップ使ってるけど、新型ピュアストのデザインがいいな〜と思って買おうか迷ってます。
592名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/08(火) 15:27:14 ID:G8lrOima
展示会に行ってきた。
リベンジ(125・130)は10月発売となっていて、契約選手にも早くても下旬だな。
会場内のスリクソンブースに鈴木貴男選手がいて、終始笑顔で好感度アップ w
593名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/09(水) 10:10:33 ID:lEfWhAnE
>>589
あ、それわかる。
594名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/09(水) 21:20:08 ID:bWvOigLD
>>590
ポリ以外は全然合わなかった
595名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/09(水) 23:08:57 ID:/GM/iIzG
バボラの商品ってもろくないですか?

自分の経験した事はラケットのグロメットが割れる、アエロのラケットバックを買ったけど内側(サーモガード?)が破けた。

みなさんはどうですか?
596名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/10(木) 01:05:54 ID:gDufZ0yF
エロドラ×シンセのガットは最悪だった
597名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/10(木) 10:50:31 ID:HSYdSi2h
>>595
バックは使ったこと無いので知らないが、
グロメットが壊れやすいし高いのは他社と違ってグロメットの素材が性能優先だから仕方ないと思う。
598名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/10(木) 14:51:35 ID:pOYI6Ru8
しなりがあって、打感が柔らかめでしっかりなのはどれですか?
599名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/10(木) 15:40:07 ID:6svkApfi
600名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/10(木) 16:32:38 ID:oU5OFcr4
>>599
値段も8,800円とお徳だな。

>>598
マジレスすると、エロドラがお前の要望に一番合ってるぞ。
601名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/10(木) 16:37:42 ID:pOYI6Ru8
エロドラってしなるんですか?

中厚なんでパンッて弾くんだと思ってました…
602名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/10(木) 17:14:55 ID:oU5OFcr4
>>601
スロートが打球方向に薄いから、適度にしなるぞ。
ポリ張ればしなりをちゃんと感じられる。
603名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/10(木) 17:26:14 ID:pOYI6Ru8
>>602

ありがとう。
604名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/11(金) 10:39:00 ID:tT1ldPH3
エロドラにポリ×ナイロンのハイブリッドで張ってるんだけどやっぱ飛ぶね。
全面ポリはイイ感じ?
605名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/11(金) 10:55:16 ID:q/M756sH
>>604
叩き売り状態のゴー宣ポリ論を今夜縦横張ってみるから、
ちょっと待ってな。
レポしてやるよ。
606名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/11(金) 12:13:11 ID:Fe9SqCKc
>>605

サンクス。
レポよろしく。
607名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/11(金) 16:40:16 ID:F3MJNwyQ
リベンジきた〜
608名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/11(金) 16:43:11 ID:fqllsUl6
>>607
TWでストーム系ラケットを買うと2パックサービスやってるんで、
ピュアストGTとセットで買おうかなと思っているんだが、どんな感じ?
609名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/11(金) 19:48:18 ID:Z4kSyHu3
リベンジ2700円とか高いな
610名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/11(金) 20:01:54 ID:aRxev7Wb
リベンジって
モノ?マルチ?ポリ?
基本的な質問ですんま
611名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/11(金) 20:48:44 ID:Z4kSyHu3
ポリだよポリ〜
プロハリツアーより固めでホールドする感じ
色はプロライン1?みたいな感じかな
612名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/12(土) 01:05:29 ID:cr15j3fl
>>611
サンクス☆彡
ってことはウォズニアッキが使ってるやつね。
613名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/12(土) 03:50:21 ID:cSvlAxZc
世間一般で中級レベルの女、グリグリスピン系です。

コーチにピュアドライブを薦められたのですが、バボラで一番スピンの掛かりが良いのは何か教えてください。

近所に試打ラケット貸してくれるところが無いので、
ショップに行く前に在庫確認しないと…なんです。

2本迄借りられるのでお薦めを教えて下さい。
614名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/12(土) 07:31:57 ID:FSmaE1Pa
>>587参照
615名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/12(土) 11:02:54 ID:si3EUM5d
エロドラ>ピュアドラ>ドライブZツアー>アエロストーム>ピュアストームの順にスピンかかるんじゃないかな
女性で軽い方がよければ、ドライブzツアーが良いかと…少しマイナーですがカラーもバボラらしい感じだし…
616名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/12(土) 18:06:46 ID:mQ37P0Ux
ドライブZツアー使ってる男ですがとても使いやすいです
エロドラは他の方が使ってましたがスピンと言うよりナックルボールみたいになって
ひんしゅくかってたよ
ありゃ凄いわ
617名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/12(土) 18:30:18 ID:AWBkD41y
二世代前のコアテック付く前のピュアドライブってもう売ってませんか??
ネットショップ等で取り扱ってるところがありましたら、
申し訳ありませんが教えてください。
618名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/12(土) 21:47:53 ID:QL7Dz5Le
完全な新品はオークションに頼らないとないでしょ。
新古なら中古屋に腐るほど売ってる。
619名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/13(日) 07:32:47 ID:fSXPyINu
最近のエロドラまんせー的な流れはなんなの?死ぬの?
620名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/13(日) 13:03:25 ID:O6+vJA6n
>619
なんだかよくわからんけど、ジュニアの使用率が半端ないらしいぜ。
去年の話だが。
621名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/13(日) 21:36:47 ID:kQCmyISC
エロドラは癖のあるラケットだな。
賛否両論あるけど、合うやつは少ないと思う。

しなるとかいってるバカがいるけど、全くしならないぞ。硬い。
しかもいちばんキモいのは、全くどこで打ってるかわからない鈍い打球感だな。
ピュアドラにもいえるけどフラットとかフラットドライブ系は無理。
おれはスピン系じゃないんで、両方試打したけどやっぱだめだった。
ピュアストは良かったけど、今使ってるMGラジカルMPのほうがスピード、
コントロール、なにより打球感が段違いにいい。
フレーム厚が違うからあたりまえだけど。
622名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/13(日) 22:13:55 ID:52SqWjva
たんにボールが潰せてないとかスイングスピードが遅いだけかと
フラットドライブでも全然いい球いくし球が潰せてたら打感もいい
エロドラもスイングがしょぼいからしなるのわからないんじゃね?
623名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/13(日) 22:15:05 ID:cA0p9BXe
どなたかピュアストのインプレもお願いします。
624名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/13(日) 22:20:01 ID:kQCmyISC
>>622
そりゃおまえくらいのレベルならそう感じるだろうな
625名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/13(日) 22:30:33 ID:aiYsbFXX
エロドラはしならないよwww
現行のラケットの中で一番剛性高いから。
そもそも、バボラのラケット自体が、極力剛性を上げることでストリングの動きを引き出そうってコンセプトで作られてるしね。
626名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/13(日) 22:33:07 ID:braGRgtf
>>624
そりゃおまえくらいのレベルならそう感じるだろうな
627名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/13(日) 22:52:37 ID:iE8Y3Yqj
>>621なにホザイてる?程度が知れるねwww
628名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/13(日) 23:03:12 ID:52SqWjva
エロドラはあのアエロ形状でしなるんですよ☆
残念知ったか3流プレイヤー
629名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/13(日) 23:16:22 ID:f8Biju3d
たぶんお互いが言ってる【しなり】の意味合いが微妙に違うんじゃ…
630名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/13(日) 23:35:26 ID:aiYsbFXX
アエロ形状でしなるとかww
鬼が笑うわwww
631名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/13(日) 23:47:52 ID:fA5RVxpV
>>625のいうとおりバボラは異常にフレックス値高くて中厚だから
ツアーモデルの中ではもっともしならない

ラケットにボールが吸い付く感じが強いけどこれはしなってるのではなくウーファーの働き
ノーマルグロメットのもの打てば「バボラはよくしなる!」とか言えなくなるよw
632名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/14(月) 00:44:20 ID:/05GJXaX
ピュアドライブロディックを4週間利用して(ハードコート4回目)
このラケットをメインラケットにしようと思ったが
微妙なコントロールとスライスのコントロールとハードヒットの球が前ラケット(プレステージ・プロスタッフツアー)の方が
数段扱いやすいことがわかった。
土曜日にオムニコートで初使用の予定であったが
雨天の為使用できなかった。
オムニではまた違った打感になると思う。


633名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/14(月) 00:54:48 ID:KZ13csOX
ピュアドラより、ドライブZツアーを重くして使ったほうが個人的には良いんだ。
634名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/14(月) 01:00:55 ID:uxHrGym3
エロドラがしなると聞いて
635名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/14(月) 05:10:11 ID:ewqXbmKr
遅レスだが女性ならドライブZツアーおすすめ。
636名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/14(月) 10:34:21 ID:jqGbWTha
アエロプロドライブは最高です 

637名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/14(月) 10:50:40 ID:kuwe1TfX
>>606
ごめん、土曜雨だったからテニスできないと思って張るのサボッちゃった。
まだポリ論×ナイロンモノのハイブリッドのまま。
そのうちちゃんと張ってレポるよ。

今上述で50Lbsだが、フラットでぶっ叩くとき神経使う以外問題ない。
全面ポリ論なら、食い付きが増してサイコーな出来になるはず。
638名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/14(月) 12:47:07 ID:LtxvQCIW
USオープン
女子はバボラ対決(ピュアドラVSアエロ)
男子はウイルソン対決(90VS95)
639名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/14(月) 12:58:22 ID:2eQ5zASl
まさかのデルポ

ドライブZツアーに興味がある
640名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/14(月) 14:15:52 ID:/RGLVnyc
バボラで普通の人がしなるってかんじるのは、ピュアストームぐらいじゃないですか?
しなりピュアスト>エロスト>ピュアドラ ドライブZ>エロドラ
が個人の感想です。
個人的にはピュアストの打感が一番好きですが、俺の実力的に多少パワーサポートが欲しいので、
エロストかドライブzツアーが良い感じでした。
641名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/14(月) 20:41:07 ID:SiDe/2wp
ピュアストとピュアストツアーの重さ以外の違いって何ですか?

硬さ、打感、しなり、球の食い付き等、全然違いますか?

ゴンサレスやストーサーがツアー使ってないのが気になって。
642名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/14(月) 20:50:53 ID:mG3sF7zM
中身はツアーだから大丈夫
643名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/14(月) 21:11:27 ID:SiDe/2wp
>>642
え!そーなんですか!?

ありがとう。
644名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/14(月) 22:04:25 ID:VYfUTh9N
ストツアー使ってるけど凄く素直なラケット。
ピュアドラ→飛ぶ
エロドラ→回転かかりやすい
とかが無い。
使用者の実力がそのまま反映されやすい。
あと、コントロールは凄くいい。
無印は知り合いが使ってたけど知らん。
645名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/15(火) 10:03:18 ID:IUN/FqP6
ピュアスト無印も似たような印象だな。技量がそのまま出る素直なラケット。
繊細な人からすると違うのかもしれないけど、重さだけで判断しても
いいんじゃないかな。
646名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/15(火) 10:03:19 ID:R1IRhMM0
>>604
おまえ、なに知恵袋で質問してやがるんだよ。
浮気者め。
黙って待ってろ!
647名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/17(木) 18:30:12 ID:pjSMj4xH
ピュアストツアー買ったが、めちゃしなるな。
ピュアコンの方が打った感じはあった。
とは言え、良いラケットですわ。
648名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/18(金) 00:07:19 ID:p06SI1Oz
ピュアストGT無印のほうのスピンのかかり具合、飛びはどんな感じ?
前のモデルのラケット名も書いてくれると嬉しい。
649名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/18(金) 18:03:10 ID:mGGn/T7W
ピュアスト気に入って6本買ったからGT買うに買えない;c;
650名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/19(土) 19:16:03 ID:VlxBPGnj
6本売れば2本くらい買えんじゃね?
651名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/19(土) 19:24:44 ID:VlxBPGnj
ピュアストツアーから、ピュアストGTに移行した方。

違い教えてください。
652名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/19(土) 19:26:17 ID:VlxBPGnj

ピュアストツアーGTの間違いです。
653名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/19(土) 20:06:17 ID:Uiy2KBfh
>>651
個人的な意見だけどNewピュアストツアーは旧と比べてスピンのかけにくく、
振り抜きは悪くなったような・・・。
飛びは良くなったけど。
結局旧ピュアストツアーに戻りました。
654名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/19(土) 20:43:37 ID:VlxBPGnj
>>652
あり

飛ぶってのがひっかかるなぁ

やめとこうかしら…
655AG:2009/09/22(火) 13:29:03 ID:YywRRpmL
アエロプロコントロールってどんなラケットっすか??
><
656名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/22(火) 13:38:41 ID:CA/+Qh0/
アエロのプロがコントロールするラケットっす><
657名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/22(火) 14:44:45 ID:mGbmPDkK
新型のエロドラは黒か
658名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/22(火) 14:53:29 ID:mGbmPDkK
リンクから辿ってたら昔のエロドラ見てたww
しかし黒い方が迫力あるな。
659名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/22(火) 15:11:48 ID:2pcCtuuY
ピュアストGTかGTツアーで迷ってる。
無印を買って重りとかで調整してもどうにもならないほど違いがあるの?
660名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/22(火) 19:59:31 ID:1c655CnT
>>659
両方持ってる。
最初ピュアストGT買ったが、軽かったんで、12時・4時・5時・7時・8時に各3gの
合計15gとスロートに5g*2の鉛を張った。
合計25gの鉛を張るのならツアーでもいいかもとツアーを購入。
こちらは鉛なしで使用中。
で、比較なんだが、鉛の張り方のせいでピュアストGTの方がヘッドヘビーな
為か、良くしなる様に感じるし、SSも広めな感じ。
グリップ内部に鉛張ればまた別なのかも。
661名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/22(火) 21:49:51 ID:94rrZ2hV
>>667
一瞬糞エキサイトした俺にアプリシエイトしてくれないか
662名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/22(火) 22:18:36 ID:Q95mJoxf
>>660
サンクス、俺には無印が良さそう。
近くに試打ラケットでもあれば借りて打ってみたいな。
ちなみにLTDのGTってのは発売しないの?海外ではあるみたいだけど。

LTDはかなり上級者スペックのようだから買うつもりは無いけど。
663名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/23(水) 01:24:15 ID:GpJM6dua
アエロストーム300とピュアストGTを比較した場合ならプレースタイルで選べばいい?

自分はフォアはイースタンからセミウエスタンでフラット気味に当ててスピンをかけるタイプです。
なのでピュアストのが合ってるかなとは思っていますがあってる?

664名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/23(水) 12:19:25 ID:6HuF0Amq
アエロプロにエクセルの組み合わせは肘に優しいですか?

前までエクストリーム プロを使用してましたが、肘が痛くなることがあり、買い替えを考えています<(_ _)>
665名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/23(水) 15:08:30 ID:TIYG5zSP
エクセルならやあらかくていいんじゃない?
666名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/23(水) 15:59:15 ID:NHZlR92G
かなり肘には優しいセッティングだけど、多分そんなにガット切れない人でも毎日使ってたら1週間以内にガット切れると思う
というか切れた

後、自分のフォームや筋肉も一応見直した方が良いとおもう
肘は一度やると厳しいから大切にね
667名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/23(水) 16:04:28 ID:SFmnSVSu
まもなくエロドラGT
668名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/23(水) 16:05:46 ID:xRPxdGEh
末尾にGTがつくようになったけど
なんか意味あんの?
669名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/23(水) 16:14:46 ID:SFmnSVSu
グレイトティーチャー
670名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/23(水) 16:18:47 ID:xRPxdGEh
まじかよ
671名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/23(水) 16:21:13 ID:TIYG5zSP
正解は…
1 早そうだから…グランドツーリング
2 強そうだから…グレート東郷
3 カッコイイカラ?…グラファイト・タングステン
672名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/23(水) 16:22:12 ID:SFmnSVSu
グラファイトタングステンの略で、硬い素材が加わったので
面安定性が向上した。

ただ一方で、「硬くなっちゃった、前のほうがいい。」というやつもいるからな。
673名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/23(水) 16:26:44 ID:SFmnSVSu
ウーファー無し、コアテクス無しの「ピュアドラ・モヤ」でたら買う。
674名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/23(水) 16:38:54 ID:QwCYCZB/
ウーハー有ってガット張りづらい?普通のラケットしかはったことが無い
675名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/23(水) 17:17:54 ID:mtqwLN7n
ウハーっ
676名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/23(水) 17:29:22 ID:yz1iwNCn
ピュアコン360°ザイロンをもう一度使いたい。
ノーマルのピュアコンよりコントロールが良かった!
ピュアストなんかより全然いけてたのに。。。
677名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/23(水) 22:12:00 ID:5NDwN1Q2
ウーハーは張りやすい。かな
678名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/23(水) 23:27:46 ID:4LvUw6jA
>>674
ホームストリンガーには、ウーハ−は、張りやすいと思います。

でも単純な張りじゃない、変則的なパターンで張りたい人だと、
サイドの重なりがウーハ−機能の邪魔しそうで駄目かも。
679名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/24(木) 02:29:23 ID:XBYSS6Gh
試打でG2がちょうど良かったんだけど、
実際は一枚巻くから、G1を購入したら、
試打した素のG2くらいになりますかね?
アドバイスお願いします。
680名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/24(木) 02:38:16 ID:XBYSS6Gh
解決しました。
調べたら、巻けばワンサイズアップするんですね。
ピュアドラG1を購入します。
681名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/24(木) 09:07:40 ID:TvhqUzQH
2枚まいてワンサイズアップだよ。
G2探したほうがいい。
682名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/24(木) 09:51:50 ID:XBYSS6Gh
そうなんですか。
今使っているやつが、G2に一枚巻いたやつなんですが、素のG2がすごくしっくりきたので。

でも二枚巻きは嫌だし、細すぎても少し不安なのでG2にしておきます。

ちなみに細い方がボレー、サーブ、フォア、スマッシュが打ちやすく感じました。
ただ、バックハンドがボールが短くなったりネットが増えたりしてしまいました。
バックハンドが一番得意な自分にはやっぱり今のG2に一枚巻きが一番いいようですね。
683名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/24(木) 10:14:48 ID:2naxtZep
グリプ細いと力んでしまわないか?
684名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/24(木) 10:21:48 ID:XBYSS6Gh
力みはあるかもしれないですが、自分が試打したラケット(旧ピュアドラ)は、
今使っているやつ(旧ピュアドラ107)より重い分、ラケットの存在を強く感じて、
ラケットに任せて打つことができた気がします。

あれっ?
自分がフォアやスマッシュやボレーやサーブを打ちやすく感じたのは、
グリップサイズの問題ではなく、ラケットの差でしょうか…?
685名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/24(木) 11:22:17 ID:cvmwYRGI
グリップサイズ
1=41/8=105mm
2=41/4=108mm
3=43/8=111mm
4=42/1=114mm

686名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/24(木) 12:39:41 ID:2naxtZep
グリップは太い方がいいとか言う人もいるけど何となくのフィーリングで買ってもいいじゃないか?

けど2枚巻きすると12〜14gくらい重くなるから要注意だよ。試打したときと若干バランス変わるくらいだから
ってことでG2という判断は正しいんじゃないかな?
687名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/24(木) 14:01:03 ID:BHvf+1F6
G2を買って、薄いグリップテープ巻けばいいんだよ!俺天才!
688名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/24(木) 14:13:23 ID:XBYSS6Gh
いろいろアドバイスありがとう。
G2に決めました。
ところでもう旧ピュアドラを売ってないんですけど、
売っているとこ知っていますか?
ネットで見たら売り切ればっかり。
できたら一万円代で購入したい。
689名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/24(木) 14:43:15 ID:ZFcvWe16
>>688
今の為替だと送料込み\20,000ちょっとだが、TWでGT買ったほうが
良くね?
グロメット&ストリングもついでに買っとけばいいし。
690名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/24(木) 14:59:47 ID:XBYSS6Gh
すいません、知識不足で言っている意味が分からないんですが、
海外から買えってことですよね。
調べてみます。
691名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/24(木) 15:13:17 ID:ZFcvWe16
>>690
Tennis Wearhouse
ttp://www.tennis-warehouse.com/
@$185/本で買える。
送料は$36 or $39
とりあえずサービスガットのウイルソンスタミナ16を張ってもらうのが
オヌヌメ。
トータル$275前後までは送料は$39なので、グロメット・ストリング・
グリップテープ等を同梱すべし。日本で買うより圧倒的に安い。
692名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/24(木) 16:11:37 ID:2naxtZep
TWユーロのが安くね?
693名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/24(木) 16:16:56 ID:mcqPQaVP
何人かで買って、ガットもロールでとかならいいんだけど
個人であんまり知識なさそうな人に勧める店でもないだろ
安いところなら数千円の違いだし
694名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/24(木) 16:16:58 ID:TvhqUzQH
俺は先月旧ピュアドラをネットの日本のショップで買えたけどな。
695名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/24(木) 17:34:11 ID:XBYSS6Gh
>691 丁寧にありがとうございます。
日本でしばらく探してみて、なかったらチャレンジしてみます。
696名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/24(木) 17:45:24 ID:g3CYD4/0
今度バボラから出るストリングでリベンジってのがあるんですけど・・・
どんな感じのガットなんでしょう??
697名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/24(木) 18:28:05 ID:vo03cU6o
ネットで買ったぜ
使用感は秘密
698名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/24(木) 19:39:45 ID:3p5wgVxm
うそ〜ん
699名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/24(木) 21:03:48 ID:ZvIr/T5G
TW EUで2本同時に買えば更に割引で1本あたり\17000になる。(ガット張上げ無料あり)

これは国内のショップの卸価格より安い

700名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/25(金) 00:06:11 ID:ZhO8+54u
グリップサイズで質問した者ですが、
旧ピュアドラから新ピュアドラに変えた人いますか?
ネットで旧ピュアドラを探すうちに新ピュアドラに目移りしてきてしまって。
漠然とでも、「良くなった」なら、高くても新を買ってしまおうかなと思いまして。
701名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/25(金) 00:35:42 ID:PLD8Vl3b
>>700
ショップで試打ラケット何回か借りて試せばいいじゃん。
新しいものがいいものとは限らない。
702名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/25(金) 00:54:07 ID:ZhO8+54u
ですね。
一軒だけ行ったスポーツショップは、NEWピュアドラの貸し出しをしていなかったんで、
結局、旧を借りたんですが、それがすごく良くて。
色々回って、新ピュアドラの試打もしてみます!
703名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/25(金) 08:43:45 ID:SyFG8+HU
>>702
飛びは旧>新だが、その分新はコントロールつけやすい。
スピンコントロールに自信があれば旧だが、万人にお勧めは
新だと思う。
ただ旧の方がじゃじゃ馬で、いかにもピュアドラらしいって感じ
はある。

704名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/25(金) 08:58:37 ID:is0vSDhi
>>697
      _, ,_
     (`Д´ ∩ < ヤダヤダ
     ⊂   (    リベンジ ノ シヨウカン オシエテクレナキャ ヤダ
       ヽ∩ つ  ジタバタ
         〃〃
705名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/25(金) 10:11:28 ID:ZhO8+54u
>703 分かりやすくありがとうございます。

最近はパワーで押しきるより、コントロール重視のテニスになってきたので
新ピュアドラに興味が出てきました。
でもやっぱり一度試打をしてみてから決めようと思います。
706名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/25(金) 10:14:32 ID:IDCQpaxB
最近発売になったピュアストームリミテッドGTが気になってます。
フレーム厚は19mmと薄いのですが、購入された方や試打された方がいらしたらインプレをお聞かせください。
707名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/25(金) 10:33:47 ID:p+eY3smI
アエロのニューモデルっていつ出るんだろう?
708名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/25(金) 10:54:59 ID:0ZlHF8nZ
>>705
ならピュアドラやめた方がいいんじゃない?
709名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/25(金) 11:16:12 ID:Nq8nW1IU
>>705
コントロールなら、ピュアストGTの方が良いかも。
ピュアストは無印→GTで、飛びupしてる。

なんか、とんがったラケットが減って平均化しつつあるな。
710名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/25(金) 11:35:36 ID:ZzivAW+S
>>709
おまえの言う、とんがったラケットって例えばどれ?
711名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/25(金) 13:26:47 ID:v4XFzhgr
やっぱアエロプロドライブにはプロハリツアーが合うかな?

712名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/25(金) 17:46:58 ID:TMdHObmS
>>710
具体的に何ってのは無いんだが、例えばピュアドラでも
コアテックスつけて、GTになってとだんだんマイルド
になってるでしょ。
モデルチェンジの際には、一般的には欠点とされていた
部分を修正していった結果だろうから、正常進化なんだ
ろうし、純粋なラケットとしての総合性能は上がって
きているんだろう。
欠点もあるが、それを上回る長所のあるラケットってのは
実際に速いかどうかは別として、低速スカスカでピーキー
なエンジンみたいな楽しさを感じるの。
713名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/25(金) 18:10:24 ID:0ZlHF8nZ
>>713
テニスは一球でも多く返球することを競うスポーツだからラケットは嗜好品じゃだめでしょ。
実際そういうおっさんすごい多いけど、テニスは大したこと無い
714名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/25(金) 18:10:52 ID:tfagMwKO
>>712
どこ縦読みすればいいの?
715名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/25(金) 23:08:09 ID:1l3qnMPt
>低速スカスカでピーキー なエンジンみたいな楽しさを感じるの


ラケット語る前に腕磨けよw
716名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/26(土) 00:25:58 ID:rThJURQM
グォー、 旧ピュアドラ使いこなせねー!
一昨日最高だと思ったら、今日はフィーリングがまったく合わない。
前回調子良くて、今日はバカ打ちしたせいか。
じゃじゃ馬だな。

いい乗り手になるぜ!
717名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/26(土) 13:08:14 ID:c3INbRF7
ピュアスト使ってたけど同じ要領でピュアドラ使ったらすっ飛びすぎワロタ
718名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/27(日) 15:04:23 ID:EBg4NZQH
アエロプロドライブGTキタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!
719名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/27(日) 18:58:33 ID:dfR0wqWE
↑どこに?
720名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/27(日) 19:32:50 ID:Tvhwtlrq
>>717
ピュアストかピュアドラかで悩んでいる俺に
レビューをお願いします
721名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/27(日) 19:37:25 ID:g9rZeOqg
>>720
バカだろお前。
でかい店いって試打ラケット借りて来い。もしくはメーカーに電話してラケット借りろ。
そして打て、3日ほど朝から晩まで社会人サークルと壁打ちをはしごしてたら
どっちが好きな味かわかるだろ?
722名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/27(日) 20:30:30 ID:5gcSZBNY
質が違いすぎて悩むラケットではない
723名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/28(月) 08:54:02 ID:GGglVshA
>>720
ピュアドラの使い始めですが
ハードな返球には見事に対応できます。
ソフトな返球にハードヒットするとオーバーすることが多いです。
スライスも浮くことが多いです。
対戦相手が強ければ強いほど対応はしやすいラケットです。

ピュアストは使ったことがありません。
724名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/28(月) 09:03:59 ID:p3V9GoGE
>>723
ハードヒットでオーバーが多いってことはスイングが遅い気がする。テンション落とした方がいいかもね

725名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/28(月) 21:12:42 ID:8SyIns1D
>>723
速い球にたいしてなら回転不足だが
遅い球に対してなら面と打点の問題
ラケットはあまり関係ない
726名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/29(火) 00:31:21 ID:m5oY/X/B
>>723
下手なだけ
727名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/29(火) 09:11:24 ID:Ec6ZsXiV
>>723
ほんとに下手なだけ。スライスが浮くあたりからしてスイングが出来てないだけと思う。
速い球に対しての返球がいいのはラケットに関係なく初心者によくある傾向だから勘違いしないように。
728名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/29(火) 14:17:19 ID:iSlEY3Ok
ゴンザレスのピュアストGTは、
ピュアコンザイロンに近いという話が別スレで出てた。
ホントだとしたら、とりあえず1本欲しいな。
奥に1本出ててるが、それも同スレ読んだらしくゴンの写真まで載せてやがる。
クソ野郎だが、消費者心理を掴むしたたかなヤローだ。

やられたぜ
729名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/29(火) 18:35:58 ID:OJGNU+9M
おいらは旧々ピュアドラからピュアドラGTに乗り換えだけど
723と同じ印象だな。
特に速い球に対しては旧々ピュアドラと比べて剛性感があるというか
安定感が数段アップしていることは事実。
ゆるい球を今までと同じ調子で打つと飛びすぎるのも一緒だな。



730名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/30(水) 09:47:43 ID:Sr6YWN2l
>>728
私もそれ狙ってたりしますw
写真の「ゴンザレスも実はこのラケットなの?」
という不思議な文句にやられた自分がいました。
ザイロン打ったことありませんので、よけい気になるところです。

・・・仲良く談合ということで進めません?
731名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/30(水) 09:49:55 ID:vUoMo/M1
ピュアドラロディック+を(ダブルスグループでハードコート)使って3回目
飛びすぎるだろうと思いアルパワー60Pで使用
ヒョロヒョロ球には食いつき感全くなく対応しづらい
ネット際で逆回転のドロップショットを試したが
回転がかかりすぎ
さりげなくプレーしたつもりが
わざとらしいプレーになってしまった。
(シングルスグループ・オムニコートでまだ使用せず)でベースラインでの打ち合いでは威力を発揮するだろうとは思う。
732名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/30(水) 10:51:27 ID:QAf3Ammt
モアパワーを求めてエロドラからロデGTに換えやや半年・・
だめだ、挫折した。
ストリングもいろいろ変えてみたが、合わせにいって打つショットの
飛びのコントロールがどうしてもつかない。
フルスイングする分にはとても良いラケットなんだけどね。
あとサーブの感覚も最後までしっくりこなかった。
今はスリクソンX2.0で幸せになったが。
やっぱラケットに頼ろうとしたのが間違いらしい。
というわけでバボラから離れます、みなさんごきげんよう。
733名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/30(水) 13:26:55 ID:xS/UoHqF
>>732
オク出してくれたら買う
734名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/30(水) 14:45:34 ID:RfeY2b00
未だにピュアコンユーザーなのだが、さすがにへたったのでピュアストGTに変えようと思うんだがどんな感じですか?

無印ピュアストはスポット外すと全然飛ばないし、柔らかすぎて嫌いだった
735名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/30(水) 17:06:35 ID:IUGomXSk
>>734
硬くなってるみたいだしいいんじゃね?
736名無しさん@エースをねらえ!:2009/09/30(水) 19:34:55 ID:IA/bYe4/
俺はあの柔らかさが好きだ
ファイバーツアーって硬いガットだから結構合うんだよね
737名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/01(木) 22:57:17 ID:/5ChJ26P
purestorm tour limited GT てどう?
特にGTでないlimitedとの比較が聞きたいです。
738名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/01(木) 23:08:04 ID:W3HS/29e
>>733
ごめ、もう売れた
739名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/02(金) 02:26:14 ID:NJp4PiV1
アエロストームってもうすぐ新モデルが出たりする?
買おうか迷っているんだが、新しい物好きだから悩んじゃう...
740名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/02(金) 22:49:03 ID:744KBO1k
今日ピュアドラGTを買ってきた。

自宅で素振りしているが、今思えばロディックでもよかった気がする。
先日は試打でも、「ロデは実践では重過ぎるかなぁ・・・」と思ったが

明日のゲームが楽しみだぜw





どうか晴れますように・・・・('A`)
741名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/03(土) 00:02:35 ID:7zTcjgCX
>>740
おまwwwwいきなり試合はやめとけよwwwww
ガットツルツルだろwwww
742名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/03(土) 00:31:15 ID:M9Vww7+5
>>741
いや、ゲームって言っても練習試合だから。
しかしその翌日が市民大会というトラップ
743名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/03(土) 00:32:33 ID:0oISf6iM
鉛持っていった方がいいぞ。
744名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/03(土) 02:11:18 ID:HsD8uKKm
そんな状況でよくラケットかえられるな
745名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/03(土) 07:44:13 ID:oeHeq+A/
勝つ気ないんだろう
746名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/03(土) 23:15:59 ID:6jEKr7xA
バボラのオーバーグリップテープって、以前使ってた頃は短めの
ものばっかりでしたが、最近の製品は長くなってるんでしょうか?
747名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/04(日) 06:00:24 ID:ojOruP+z
短い。
使用感はベストなので、あと2センチ長くなって欲しいです。
グリップバンド2つで止めたりして対処してます。
748名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/04(日) 18:44:17 ID:600DO1kA
ピュアストツアー使ってる人
ガットは何を何Pで張ってますか?
749名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/04(日) 19:20:38 ID:cKaWOAEK
>>741
ガットツルツルの状態が一番いいだろw
750名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/04(日) 19:22:22 ID:UYS/kNz/
コントロール性に特化させたいんだけど、お勧めのラケットとガットの組み合わせはありますか?

ラケットはピュアストかなーと思っているのですが・・・
751名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/04(日) 20:28:23 ID:pfNy1+vd
これは自分のラケットとガットを晒す流れか?

俺は
ピュアドラにアディクションの56pだ
そろそろプロハリツアーにしたい
752名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/04(日) 21:59:36 ID:EbMn0sOW
ピュアストにファイバーツアーを53てはってます。
次はアディクションにしようかと。
753名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/04(日) 22:04:34 ID:ArN9zDZs
>>746-747
グリップサイズ41/4に重ね幅を2ミリ程度で巻けば、
ロングサイズでもほぼ巻き切ることができる。
たしかに他メーカーと比較して短いのは否めないが・・
754名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/04(日) 22:55:48 ID:Tix5+mXr
ピュアストームリミテッドの旧モデルか新モデルを買おうと思っています。
旧モデルはフェイス上部のストリングの目が細かくなっているようですが
それほどまでに特徴的になっているのでしょうか?
それともあまりわからない程度ですか?
そして新モデルも同じように上部が細かくなっているのかどうか知りたいです。
755名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/05(月) 12:29:49 ID:ChcwCYI4
ピュアストームリミテッドは興味のあったラケット
バボラの中ではウイルソンっぽい
ストリングスも18*20でオレ好み
756名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/05(月) 13:00:45 ID:96QPVVPd
ピュアストGTは中々良かった。
ピュアコンぽくちょっと硬めで、ピュアストの振り抜きがある。
ピュアコンみたいにスポットは広くないけどプレステとかよりは全然広い。

しばらくこれでいく予定
757名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/05(月) 19:55:03 ID:7HrqyPdu
ピュアドラに黄色いオーバーグリップを巻いたら
レゴブロックみたいになったでござる!
758名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/05(月) 21:22:08 ID:2OCHuHUd
>>757
うp
759名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/05(月) 21:47:49 ID:7HrqyPdu
>>758
http://imepita.jp/20091005/782420

アンディの青
ラファエルの黄
ふたつ合わせればあら不思議

なんという安物。

その前に振動止めも変えたい…。
やっぱりオススメはキモニーキノコ?
760名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/05(月) 22:36:49 ID:P0qqvKFE
アエロプロドライブ どうみても阪神タイガース
761名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/05(月) 22:49:30 ID:MJjqMmwt
>>759
グリップテープ汚すぎw
そこまでなる前に換えろよ。
あと、
振動止め使いたい奴がピュアドラ使うな。
762名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/05(月) 23:12:08 ID:vYJyhRHG
>>761
馬鹿野郎
763名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/05(月) 23:12:46 ID:7SV31dEs
ピュアストに振動止めはいらないが
ピュアドラにはいるなぁ
764名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/05(月) 23:14:20 ID:6YUw6mym
>>759
振動止めに関しては好みがあるからなぁ

オレは、ずーっとサンプラスの黒いヤツ!
765名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/05(月) 23:31:49 ID:2OCHuHUd
>>763
なぜピュアストにはいらない?
766名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/06(火) 00:23:59 ID:SKo+LGvt
>>759
オレのピュアドライブロディックGTは
トーナグリップのブルー
ガットはアルパワーの水色
振動止めはキモニーのキノコ青

色合い的にはスッキリかっこいいぞ!
767名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/06(火) 00:53:07 ID:9ex17kKr
真面目でない質問のように感じられるでしょうが、一消費者として真面目に意見します。
ついこの間、友人から指摘を受けて、あるAVをみました。内容はテニスのコスチュームプレイです。
ただ、その時使われてたラケットが弊社の「pure drive z zyron360」でした。
このラケットは自分が使っているラケットで、はっきり言って、そのラケを画面をとおして見た時ショックでした。
それに不快でした。
弊社に文句を言うのは筋ではないかも知れませんが、誰がAVに出てくる機種あるいはメーカーなど欲しがりますか?ちゃんと管理して下さい。
本当にいやでした。
768名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/06(火) 01:04:59 ID:rE/uIDOl
質問?
769名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/06(火) 01:23:53 ID:4y811JtT
"弊社"って使い方間違ってるよな

AVにラケット出すより間違ってる
770名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/06(火) 01:42:22 ID:pQVczztz
>>769
もしかしたらバボラ関係の会社に勤めてる人かもしれないぜ?

普通メーカーが分からないようになってるんだがな…許可はとってないんだろうな
771名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/06(火) 01:44:51 ID:e5TNunEJ
どなたかピュアストに振動止めつけない意味が分かる方教えて下さい。
気になって眠れません。私はまさにピュアストに振動止めつけてるんです。
772名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/06(火) 01:52:53 ID:Az84vJ+G
これweb翻訳かなんか使った文章じゃないの?
773名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/06(火) 02:32:48 ID:4y811JtT
>>769
>もしかしたらバボラ関係の会社に勤めてる人かもしれないぜ?

それはそれで文脈が変でしょw
774名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/06(火) 10:02:01 ID:bzpYP2Rl
>>771
おいらも。
775名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/06(火) 12:37:49 ID:RWa7e2M0
つかAVなんて許可無しで色んな事してるぜ。

身近なとこで言えばサントリーやキリンの飲み物。

普通それらを放送する場合その会社の提供契約があり提供クレジットを流すのが義務付けられている。

にも関わらず、AVの中では無許可で色んなメーカーの飲み物が映ってる。
ある意味犯罪。

それ考えればラケットなんか適当に選んできて「これでいいだろ」感覚で使ったって事も頷ける。
776名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/06(火) 15:16:36 ID:QKUaZt1e
>>771
普通に、ピュアストは軟らかくて振動がこないからじゃねーの。
777名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/06(火) 15:32:49 ID:QSJ5Alj3
>>766
うp
778名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/06(火) 15:33:38 ID:5JIZfknv
プアドラをどー使うのかな?
プレースタイルキボウ
779名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/06(火) 16:53:26 ID:/f/k/tnd
ピュアストームリミテッドGTって打った人いる?


どんな感じか知りたい
780名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/06(火) 17:56:07 ID:IIi8puHd

11月号のTennis Classicに、

ナダルの使用済みのガットが載ってた。


プロハリツアーにしてわ色薄く見えるんだけど、

俺の気のせいかな? 誰か見た人いる?
781名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/06(火) 19:45:50 ID:op6iv2md
>780
俺も見たけど、あれってデュララストじゃないのかな?

ハリケーンツアーにしては透明度が強い気が…
782名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/06(火) 19:55:02 ID:RoNeowc5
>>780
実物の切れっ端を頂き物で持ってます

透明→デュララスト
783名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/07(水) 16:34:43 ID:3QT/JLto
>>765
つけないほうがどう考えても打感がよかった
輪ゴム1個つけたくらいが一番良いんだけど
784名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/07(水) 19:57:05 ID:Kdym+1oW
前のピュアストームチームを使って5年
今度のモデルがすごく気になります。

違いを教えてください。
785名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/07(水) 20:50:43 ID:rES+ddip
ピュアストツアーGTに替えたけど、やっぱ旧のがいいから戻したって人います?
786名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/08(木) 09:25:34 ID:drROe4qV
リベンジ入荷してた

リベンジ 反発力
プロハリツアー 打感
プロハリ 耐久性

みたいな感じかな?

スピン系ならプロハリツアー
フラットならリベンジ
787名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/08(木) 19:57:49 ID:jMBAAAUs
>>786
世の中にはブログで
「プロハリツアーは打感無さすぎ・・・
 リベンジは硬くて打感もしっかり!」
って言っている人もいるからなぁ
788名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/08(木) 22:53:01 ID:yz4DQKZ8
ラケットとガット張る強さとか
プレイスタイルとか関係あるじゃん?一概に言えないじゃん?
789名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/08(木) 23:36:46 ID:IDMPtm30
ブログのほうが正しい
同じ条件で張った場合だが
790名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/09(金) 05:27:48 ID:tjvxXZEP
>>787
プロハリは打感うにょうにょで打った感じがなくて気持ち悪いけど、ツアーはまだ普通な気がした
791名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/09(金) 18:12:55 ID:p/N227gf
ピュアストツアーの旧とGT打ち比べた人まだいない?
792名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/09(金) 19:11:38 ID:+B7G5l95
人気とか売上って
ピュアドラ系>ピュアスト系>エロドラ系
ですか?
793名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/10(土) 01:26:40 ID:K+iWkkX9
>>792
ピュアドラ>エロドラ>ピュアスト>エロストのように感じる
あんま人のラケット見てないから正しくないと思うが
794名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/10(土) 01:58:01 ID:jkyOjcXi
ピュアドラ+かピュアコンザイロンを検討してるんだけど迷ってます。
ストロークは得意でボレーは苦手なんですがどっちがいいんだろう。。
795名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/10(土) 15:43:18 ID:T03HilUo
みんなはグリップテープ何使ってますか?
手汗かくのですが、オススメは何ですか?
796名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/10(土) 16:34:23 ID:ViX0vUTv
>>795
なぜここで聞く…

グリップテープんとこ行け
797名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/10(土) 17:02:31 ID:T03HilUo
バボラのラケットを使ってるので…バボラのグリップテープにしようかと
798名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/10(土) 17:10:04 ID:ViX0vUTv
>>797
チームタッキー?やったっけ…それ
799名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/10(土) 18:47:47 ID:wSyzfWI+
>>795
普通にヨネックス。
特にこだわりはなかったが、
最近トーナグリップに興味を持ち始めた。
800名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/10(土) 18:55:54 ID:oYGu++VX
やっぱトーナがいいよ、ロールでかえばかなり安いし
801名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/10(土) 18:57:35 ID:ViX0vUTv
>>799
>>795はバボラがいいってよ
802名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/10(土) 18:57:56 ID:K+iWkkX9
トーナはすぐボロボロになるから
コストパフォーマンス悪すぎる・・・
6時間が限度
803名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/10(土) 19:19:26 ID:el2i0arY
トーナの耐久性は異常

今日ピュアドラロディックの1個前のモデル使ってみたんだけど、すげー勝手に飛んでくれるね。
(比較対象:無印の古いドライブチーム+)
でも振りぬきやすさはよくなった。トップライトだからか?
バックハンドが短めになりやすいから、俺には結構あっているのかもと思いながら、
今のラケットの方がサーブはいいの入る・・・どうしよう
804名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/10(土) 19:21:24 ID:hU7iWQ4h
トーナのにおいって、嗅ぐとなんか落ち着くよねー。
たぶんみんなもクンクンしてると思うけど。

あれ、嗅ぎすぎたら体に悪くないのだろうか?
805名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/10(土) 19:22:27 ID:ViX0vUTv
前に対戦した人がサーブとリターンでラケット替えてたw

ルール的にどーなんでしょ?
806名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/11(日) 18:11:19 ID:CgXF/0Fi
誰もバボラのグリップテープは使ってないんですね。
807名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/11(日) 18:38:38 ID:jwwrdpDo
>>805
行為自体は一切問題ない。

ただコートチェンジでもないのにもたもたとしているようなら、進行妨害ととらえられる場合もある
808名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/11(日) 19:43:53 ID:8ryAF2ZK
薄いからTACKY使ってる
809名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/11(日) 19:52:08 ID:XcvwyYsM
汗かきなので、カッサカサなシンビオの常連です
810名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/12(月) 00:21:31 ID:JTdBhp0P
いろいろ試したが、
結局ミクロスーパーと米グリップに戻ってしまった俺のピュアドラ。
811名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/12(月) 22:20:06 ID:K3AdRe6U
>>810
あれ?俺?
812名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/13(火) 10:30:16 ID:8aZ8bfeL
振動止めはみんなどんなの使ってる?
俺は蛇みたいにウニョウニョした長い奴使ってるんだが、
バボラ 振動吸収パーツ ラケットバイブレーションシステム (R.V.S)ってのがよさげだが、使ってる人いないかな?
813名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/13(火) 11:27:56 ID:rKx69jft
>>812
バボラ 振動吸収パーツはK61ツアー90に使用している
振動板がラケットフレームに密着している。
プレステージとロディックにキモニーのキノコを使用している
ストリングスの振動吸収に関しては
キモニーのほうがラケットフレームに密着していない分
効果はあるように思う。

814名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/13(火) 15:31:47 ID:8aZ8bfeL
そうなのか。
R.V.Sの方が吸収するのかと思ってた。
じゃあ今のままでもいいかな。
815名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/13(火) 18:32:59 ID:jIyf43CM
蛇っていろんな色が出てる奴か?あれ振動取りすぎて感触なくなるからやだわ
中厚ならキノコとかでいいんじゃないの?
ピュアストだから振動止めは使ってないけど
816名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/13(火) 21:34:28 ID:G2bYuF5b
ピュアドラGTプラス買った。
飛ばない
素振りだけなら速いスイングは出来るのだが、
ボールに当たると、、、
ヘッドが軽いだろうと思うので、重りを付けるか、
バックのスライスだけは気持ちよく飛んでくれる。
なれたら、何とかなるか、なってほしい

エロドラの方がすっ飛んで行ってくれた。


へたくそなのは判っております。
817名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/13(火) 23:23:32 ID:IwJWN8jO
>>816
キノコまで読んだ
818名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/13(火) 23:29:17 ID:IilnKjtI
>>814
普通の振動止めはストリングスの振動を抑制する目的だけど、
バボラの「ラケットバイブレーションシステム」はラケットの振動を抑制する目的のモノです。
819名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/14(水) 15:23:15 ID:J00tztHe
>>818
ラケットの振動を抑制するとどんな利点が?
820名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/14(水) 20:18:20 ID:P+bBhBCH
>>819
健康にいいんじゃね?
821名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/14(水) 22:44:15 ID:dI3oGGFt
まだ公式HPのストリングスラインアップに
リベンジ出てきてないね
822名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/16(金) 09:43:19 ID:4Dylzq+j
>>821
あるショップで
お試し価格半額ででている。
性能表ではプロハリよりすべてがパワーアップしてる。

ただ色が赤というのが使う気にならない。
823名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/17(土) 14:10:39 ID:w2avYSbU
ピュアストームとツアーってフレーム構造一緒だよね?

違いはペイントとグリップ内の錘?
824名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/17(土) 20:08:58 ID:P91YpOoC
>>821
地元のスポーツショップに入荷してた。
定価だかな。

ちなみにロールは無かった
825名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/17(土) 22:45:24 ID:F+wibJSi
現行ピュアドラ今一なんかね?
あまり見かけないような・・

逆に一つ前は腐るほど見かける
826名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/17(土) 22:47:35 ID:jzBoMOhK
たまに見るけど、プロドライブの方が多いね
827名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/18(日) 16:25:35 ID:CVi37K4u
>>825
行動範囲が狭いんだと思う。
828名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/19(月) 11:20:41 ID:RWP/8hLE
今のメインラケットがK61ツアー90US版であるが
ダブルスの練習試合でピュアドラロディック+(重り+15g)に持ち替えたら
連戦連勝であった。

練習中はピュアドラオンリーで練習しても技術は伸びないように思う。
829名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/19(月) 21:22:13 ID:JUEGQ8cM
>>828 おまえおっさんだろ?
830名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/19(月) 23:50:44 ID:DHJUXkNB
そうです、私が変なおじさんです。
831名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/20(火) 00:05:06 ID:Nuf1Idtw
おっさんおばはんは
ダブルスがウマイ
832名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/20(火) 00:12:21 ID:JClOFDlu
>>831
ダブルスしかやったことないだけだろうw
おっさんおばさんはサーブが下手。(肩があがらないせい
833名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/20(火) 00:32:21 ID:Nuf1Idtw
おっさんおばはんは
ボレーがウマイ
>>832
レベル低すぎ
そんなおっさんおばはんはいない
834名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/20(火) 08:23:49 ID:e3NzpqDt
835名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/20(火) 09:12:24 ID:I2iz+ibC
おっさん、おばさんは動体視力が衰えてきているから
前衛の正面にフルスイングで2〜3発打ち込んでおくといい。
まずまともにボレーできないし、それ以降はビビって
ポーチに出る気力がなくなることが多い。
これでも平気なおっさん、おばさんがいたら、相手がもの凄いか
自分のストロークが超遅いということ。
836名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/20(火) 11:06:14 ID:FjI3Raez
20代のおっさん・おばはん
まだまだ元気だぞ!
837名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/20(火) 11:24:11 ID:FjI3Raez
正面にフルスイングって3m以上はなれていたら
簡単に対処できるぞ!
838名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/20(火) 15:49:17 ID:5xrfK01F
前衛の正面って全部チャンスボールじゃん・・

取られたら終わり。あほかと
839名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/20(火) 16:39:33 ID:Nuf1Idtw
>>835←レベル低すぎ
840名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/20(火) 16:53:24 ID:I2iz+ibC
ふ〜ん、日本のジュニア女子チーム監督の井本善友さんは

前回の試合後、ストローク全般のタイミングを早くすること、
リターンをベースライン内で打つこと、相手のセカンドサーブを
前衛の正面に打ち込むことを徹底して練習した。
効果は十分にあった。相手の前衛はサービスライン付近に下がってしまい、
ボレーで攻撃されることがなくなった。
http://www.jta-tennis.or.jp/reports/i090824.html

って言ってるが、君らってロシアの代表選手より凄いんだな。
レベル高すぎだぜ。
でも、そのへんのおっさん、おばさんにはかなり有効だぜ。
841名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/20(火) 17:13:17 ID:AIzRuQJT
真正面に行けばいいが、ちょっとでも左右にずれたらチャンスボールだわな。
ロシアの代表選手は真正面に行くだろ。でも、お前は・・・ってこと。
842名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/20(火) 17:21:25 ID:6pJWRMZz
バボラの話しようぜ
843名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/20(火) 17:35:09 ID:I2iz+ibC
>>841
日本の監督に指示されて正面に打ったのが日本の代表選手で、
打たれたのがロシアの代表選手だぜ。

俺はそこそこハードヒッターだから、きっちり正面に打てれば
前衛が現役ジョッパーでも浮いた球が返ってくることが多いが
ノーコンであることは否定しない。

>>842
スマン、これで終わりにする。
844名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/20(火) 18:26:41 ID:Wv6UH+yn
バボラスレにいてる時点で
細やかなコントロールなど
あるはずがない。
ラケットの恩恵70%
バボラのラケットおそるべし
845名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/20(火) 18:29:47 ID:tRaA0cJp
あなたは細かなコントロールができなくてレベルが低いんですねわかります
コントロール性能もラケットの恩恵だね♪
846名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/20(火) 18:38:45 ID:Wv6UH+yn
日本のジュニア女子チームよりもバボラを持った20歳代のおっさんおばはんのほうが
強いと思う。
847名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/20(火) 18:39:31 ID:SPU0JCeC
>>844
自分に細やかなコントロールがないという自己紹介ですか?w
848名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/20(火) 20:49:26 ID:S3cW8Koh
ねぇ兄ちゃん
ttp://item.rakuten.co.jp/tennis-venue/rkt0020005/

これなんでこんなに安いん?
849名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/20(火) 22:08:07 ID:6pJWRMZz
モデルチェンジ近いんじゃね?

エロドラGT
850名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/20(火) 22:17:14 ID:wRy88ywm
タイガース色でなければ、ぜひ次のエロドラ買いたい。
851名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/20(火) 22:31:56 ID:6pJWRMZz
ピンクと黄色だな

たぶん
852名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/20(火) 22:52:06 ID:S3cW8Koh
【ピンクと】バボラ総合スレッド Part.7【黄色♪】

次スレタイ決まったな

エロドラは黄色(タイガースカラー)からは逃れられない気がする・・・。
853名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/20(火) 22:52:13 ID:e3NzpqDt
2万なんて普通だろ。他が高すぎるだけ。
俺は出始めから17000円で買えるとこで買ってる。
854名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/20(火) 23:07:05 ID:Zg6EFAjD
>>848
日本代理店のモノじゃないから。
855名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/20(火) 23:10:40 ID:v+H5s/H2
コントロール性に特化させたいと思ったらピュアストTかな?

ストリングスはなにを張ればいいだろう?
856名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/21(水) 02:11:21 ID:gV7hgZfW
>>850
タイガースカラーでかなり損してると思う。
デザインが個性的だと好きなユーザには絶大な支持を得るけど
嫌いなユーザもかなりの数生んでしまう。車だとトヨタが
あえて個性的な車を出さず当たり障りのないデザインで
ユーザ層を得て成功しているとか。逆に若者の車離れ
(スポーツカーとか)を促進しているみたいだが。
プリンスみたいにベースは黒でグロメットとかの色を好きな
カラーにカスタマイズできるようなのがいいな。
振りぬきいいし 軽めだし パワーもあるし で いいラケットなので
女性ユーザも取り込めそう。
ロディックモデルのようにナダルモデルも出してほしい。
(ナダルが使ってる仕様が違うのであれば)
857名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/21(水) 09:32:09 ID:NJP3mxtG
関西での使用率が上がっていいんじゃね?
858名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/21(水) 09:36:24 ID:pqYIScPC
ロディックファンではないが
ロディックモデルを購入した
理由は315gだから
でも、まだ軽い
15gの重りをつけた。
まだ軽いバランスよく市販の重りを貼るスペースがない。

859名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/21(水) 09:55:54 ID:hj4O4wUV
重けりゃいいってもんじゃないし、
下手なんじゃない?
重くなくてもパワー負けせず、振った時にしっくりくる技術を見につけたら?
ロディックみたいな鍛えられたプロがなぜ315g止まりなのか考えた方がいい。

ちなみに自分はピュアドラ107からピュアドラノーマルにしたら、
めちゃくちゃ打ちやすくなった。
重さって重要だね。
860名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/21(水) 10:48:46 ID:wET1fWt8
確かに315c+15cで軽いってのはおかしいと思う

330cより思いラケットなんて今はそうそうないぜ?

しかも面100で330cとか振りにくそう…
861名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/21(水) 12:13:20 ID:pqYIScPC
>>860
日本製のラケットに重いのがないので選択肢はかぎられる。
基本はラケットを改良せずにノーマルで使いたい。
ピュアドラもノーマルで使っていたが微妙にしっくりこなかった。
メインラケットがオーストリア製のプレステージで330gだった。
最近K61ツアー90のUS版340gをにぎってから凄くしっくりきた。←現在のメインラケット
お気に入りのメインラケットができたのでピュアドラに重りをつけたら
扱いやすくはなった。
ピュアドラ購入時にK−PS88を購入したかったがインターネット上の書き込みがボロクソだったので
購入をやめピュアドラを購入した。
しかし、K−PS88オークションで安く購入でき明日届く



862名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/21(水) 13:22:15 ID:pYBaOknH
>>859
こいつ(858)は下手だから相手しなくていいよ
多分ゲームになったらまともにリターンも出来ないカスだと思うよ

863名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/21(水) 16:36:05 ID:L5xFsKls
もし、300gで80%のスイングスピードでプレーしている人が330gの
ラケットに変えても、80%のスイングスピードでプレーできたら
ボールの威力は確実に増します。スイングスピードが落ちないぎりぎり
重たいラケットが、あなたのパワーを引き出してくれるのです。
ただ注意してほしいのは、無理してまで重くする必要はないのです。
フェデラーが370g、クルム伊達が380gを使っているからと真似しても、
全く技術、体力が違うのですから。

http://www.art-sports.jp/modules/tenniscolumn/index.php?start=10
864名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/21(水) 16:49:43 ID:gV7hgZfW
>>857
タイガースファンに絶大な支持を得ると思うけど巨人ファンには・・。
865名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/21(水) 19:08:32 ID:lTFMp/IX
>>863
テニスの技術力ではフェデラー・伊達には及ばないが
体力は色々な側面があるので違うことはないと思う。
330gのラケットを100%フルスイングできるとしたら
300gでは95%くらいかな
350gも違う意味感覚で95%くらい

100kgの物を持ち上げられるが伊達には無理だと思う
野球の硬式ボール80mの遠投はできるが伊達には無理だと思う。



866名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/21(水) 19:24:10 ID:lTFMp/IX
身長が155cm〜190cmの人が多くいる
体重も40kg〜90kgまで
上記でブヨブヨ豚さんはは無視して
体力差はもちろんある。
300gごときで重いというのは
身長150cm〜165cmくらいかな?
体重は40kg〜55kgだろう

867名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/21(水) 19:57:56 ID:GMUzHO66
ラケットに打ち方を合わせるのはベストではないと思う。
もろちん自分のプレイにあったものがそのまま売っているのならいいけど、
重いのが好きな人だっているし軽くてでかいのが好きな人もいる。
「ヘッドのラケット最高だぜ!」ってプレイが輝く人だっているだろうし。

ようするに「人にとやかく言ってんじゃねー」ってことです。

どっかに2代目ピュアドラプラスないかなー
868名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/21(水) 20:17:17 ID:pYBaOknH
865=859?

なんかコイツ気持ち悪いな
330gのラケットを振るくらい誰でも出来るよ?勘違いすんなボケ!
テニスはいかにラケットを振るかじゃねーし!伊達より速いサーブ打てるのか?
869名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/21(水) 20:46:20 ID:FNVzZCzL
また変な流れか

バボラ漫談でもするかな
870名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/21(水) 23:48:44 ID:hj4O4wUV
何か、頭の悪い怒りっぽぃ人がいる?
軽い方のメリットだってあるのに。
重りを付けるにしたって、バランスを考えると良いことだとは言えない。
ラケットの持つ能力をそのまま生かせる技術を身に付けようとは思わないのか。
まずは力抜いて、ラケットの存在、感覚を強く意識することから始めたらどうだろう?
871名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/22(木) 00:04:21 ID:GRpm/rRS
>>870
いろんなスレでなんでも野球を比較にする
中級のじじいだから相手にするな。
872名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/22(木) 00:28:06 ID:vx6Ww0rK
プラシーボで良いのです
実際、フレーム330g辺りのラケットを本来求められてるスイングスピードで振りつつ、
芯に当てられる人間はほんの一握り
「このラケットはフレームがしなやかで・・・」って
しなるほど振ってない人がほとんどなんだけどね

スポーツカーで街乗りをして自己満足に浸ってるのと同じかな
873名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/22(木) 00:47:21 ID:osq+iPR7
芯に当てられる人間はほんの一握り←どんだけレベル低いねん



874名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/22(木) 00:56:39 ID:uXfWQy44
ほんと、こういう奴はやだね
自分のへたくそを一般化して、なぜか上から目線なんだよな
プライドの高いジジイだろうな
875名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/22(木) 02:33:40 ID:RB8fdQiE
K6.1のツアー使っているやつって、半分は下手糞な気がする。
なんていうか安定感の無い初中級者?

たまに上から下までフェデラーで、9本入りのラケバ持っているイタいやつ見かける。
形から入りすぎなんだよね。
876名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/22(木) 02:57:05 ID:594A6w5N
>>875
それとK BLADE TOURも。
ミッド使いに形だけの弱いのが多いのは確実。下手糞とまでは言わんが。
かっこつけ。初心者では無いし、テニスにも詳しく、それなりに打つが一皮むけない
道具カタログ見るのが趣味の自称上級者が多い。
877名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/22(木) 03:07:31 ID:Ky0FftX9
ピュアドラとバボラの水色のラケットバッグ持ってる奴とか
エロドラとバボラの黄色のラケットバッグ持ってる奴も同様。
まあ、本人はそれでカッコいいと思ってるのかも知れないけど
周囲の目は生温かい。
878名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/22(木) 03:44:17 ID:osq+iPR7
>>875
先月9月17日WOWWOWで見た。
上から下までフェデラーだった。
879名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/22(木) 08:48:34 ID:PFns6a3y
>>877
じゃあ何ならいいんだよ
880名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/22(木) 09:16:27 ID:89dUJ8RT
やっぱ風呂敷が一番かっこいいと思う。
それを背中にしょって地元の大会出てみろ。
みんな注目してくれるぞ。
881名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/22(木) 09:22:08 ID:6mj8vQAa
ラケバは昔から使用しているヨネックスの2本入りバッグ
ピュアドラ・エロドラは最新型使用はダメでかならず先代型を使用
道具カタログは一切見ずテニス知識は2ちゃん情報のみで包茎であること
目標あこがれの選手は伊達選手

>>879
3人の意見を合わせると
こういう奴みたいだ


882名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/22(木) 09:22:38 ID:NRqumnQ1
それで上手くて勝てりゃいいが、へたくそでボロ負けしてたら…
883名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/22(木) 09:24:12 ID:NRqumnQ1
>>882>>880へのレスね。
884名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/22(木) 10:39:46 ID:U7AMMk4r
>>881
結構イタそうだが腕前が同等なら、なりきりフェデラー、ナダル、ロディックよりはマシかもな。
885名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/22(木) 10:58:00 ID:BrzrheZC
格好もフォームも完璧ヒューイットに負けたことあるよ

だってヒューイットだもん
886名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/22(木) 14:27:24 ID:371I7U24
重量が重いほうが面安定性が増すから初心者ほど球は安定すると
思う。スイートスポットに当たらなくても重いほうが衝撃吸収は
よくなるので衝撃は少ないし球もそこそこ返るはず。
ただ テニスは持久力(by フェデラー)だから 330g を何十分
何時間まで振り続けることができるかだと思う。ラケット重量が
アップして体力ゲージが同じなら振れる回数は軽いのに比べ少なく
なるはず。体力ケージがなくなると一気に能率が落ちてしまう。

サンプラスに憧れて小さきころからプロスタッフを使い続けて
フレームショットに悩んで面の大きいのも検討した時期もあるが
それでも使い続けて今に至ったのがフェデラー。ジュニアのときに
ショットを打つとき視線をラケットに残す癖をバカにされていたが
面の小さいラケットのスイートスポットに球が最後まで当たるのを
確認するかのように それは体が順応するための自然現象だった。
グリップサイズもジュニアのままの「2」、ジュニアではラケットが
重いから自然と体全体を回転させて打つフォームになった。
最初から自分の体力にあったラケットを使うか 自分の好きなラケット
を使って体が順応するまでトレーニングするかどちらも正解。
人それぞれ目的意識が違うのだから何がダメとかはないぞ。
フェデラーやナダルになりきりたい人
草大会の試合で勝ちたい人
グランドスラムで勝ちたい人
オナニーにラケットを使いたい人
887名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/22(木) 15:37:31 ID:iPZdsvcY
屁理屈サンクス!
何が正しいかなんて完璧には決められないけど、傾向としては正しいであろうという事実はあるんさ。
もちろんそれが完璧に正しい訳じゃないから例外(上ではフェデラー?)はつきもの。

結果論で述べてるだけだしな〜何の問題解決にもならん
888名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/22(木) 17:18:52 ID:zsfr9FQf
みんなもうリベンジは打った?打った人感想教えて。
889名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/22(木) 18:37:29 ID:fGjMQb6X
890名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/22(木) 20:31:05 ID:6mJQ+9GP
現ピュアドラを↓のバッグに入れて
ttp://thumbnail.image.rakuten.co.jp/s/?@0_mall/artodbox/cabinet/tennisbags/head_283379.jpg
好きな選手:デストラーデ
って言っている俺って


>>864
関西ではエロドラが売れて、ナダルファンが多い。
関東ではラジカルが売れて、マレーファンが多い。
つまりこういうことか。
891名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/22(木) 21:18:56 ID:f5882UrD
んー、ってか人の意見にいちいち「俺ってどうかな?」とか考える小心者が一番弱くてキモいと思う。

真似っこでもそれを貫いてればカッコよく見える。
892名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/22(木) 21:52:13 ID:kjUyoTnH
選手の真似っこは気にならんが…

ウィルソンの、グランドスラマーのみ持つことが許されるラケバ

持ってる人見た時はビビった

てかそのまま市販すんなよ
893名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/22(木) 22:18:39 ID:MNpNhWXP
黄色に黒地より
黒地に黄色だったらよかったのに ホントだよっ
894名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/22(木) 23:12:50 ID:Ky0FftX9
まねっこしてる人は笑えるから大歓迎
もっと笑わせて
895名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/23(金) 00:08:42 ID:4qEPRAx6
俺はそんなのぜんぜん気にならないけど
子ども?
896名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/23(金) 00:14:51 ID:AVAVPUdO
>>892
俺の知り合いのF君の事?
君Y君?
897名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/23(金) 00:18:54 ID:cyLgSQNk
>>895
うけた。
898名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/23(金) 01:40:37 ID:bY6D7rca
お気に入りの選手が使ってるラケット、ウェア、バッグなどを
何も考えずにそのまま全部揃えてる人ってたまにいるね。
自分に合ったラケットを使って、自分の気に入ったウェアを着て、
使い勝手のいいバッグを自分で吟味して買う人に比べたら
人間としてのレベルが低いように見える。
その人の自由だから面と向かってとやかく言うことはないけど
こういうふうに見てる人もいるってことで。
899名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/23(金) 01:45:27 ID:Hn+FUxEE
ちっちぇえなあ
900名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/23(金) 02:18:56 ID:+ld0mpFD
900!どーん!
901名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/23(金) 02:29:35 ID:sxq4PYTP
>>898
俺ってセンスあるでしょっぽい感じにドン引き
902名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/23(金) 02:36:27 ID:HS1RTiv9
>>896 TSUTAYAでも行ってこいよ!
903名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/23(金) 09:00:57 ID:OYbxv740
びんぼう人のひがみってやつですか。
別にだれがなにをつかおーが
いいんでないの
自分に合ったラケットって
多くのラケット使わないとわからないし
試打ラケットって借りて返すのめんどくせーし
904名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/23(金) 09:20:52 ID:OYbxv740
シャラポワのラケット
シャラポワのウェア
シャラポワのバッグ

>>898うらやましそーにジロジロ見るなよ
905名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/23(金) 10:39:20 ID:UtHuDJp1
>>898
プロの物真似よりも、お前みたいなやつの方がよっぽどうぜー
俺こだわっていますよ〜的な?気取ってんじゃねぇよ。

DMCの根岸って所だな
906名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/23(金) 11:04:49 ID:cjLJQ8c1
ラケットは使いやすいのを使うのが1番良いのかも知れないが、正直バックの使い勝手がそんなに違うとも思えん
あとウェアはさ、自分の好きな選手が使ってる=自分が気に入ったじゃね?
907名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/23(金) 11:48:33 ID:pmyWDVXP
>>905
面と向かってとやかく言われるわけじゃないんだし
お前が猿真似してるんじゃなければうざがることもないだろ。
猿真似してる奴は実力で>>898みたいに思ってる奴を見返せばいいだけ。

>>906
ナダルは好きだが、ピンクのウェアは気に入らない。
908名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/23(金) 11:53:39 ID:UtHuDJp1
>>907
面と向かって言わなくてもこの手のやつはうざいがにじみ出るよ。
テニスに限らず違いが分かるふりしてるやつを想像してみなよ

ピンクのウェアはブサメンには相応しくないからね。
909名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/23(金) 11:54:42 ID:2uHubduo
形から入るのも大事だよ。

あのフェデラーもサンプに憧れてプロスタ使い続けて、他のラケットの方がいいのかも?という時期もあったが、それでもプロスタを使い続けて今に至ってるらしいからな。

自分に合う合わないより、自分が好きな選手のラケットを意地でも使い続けてそれがモチベUPになるならそれがある意味自分に合ったラケットとかウェアとかバックなんだよ。
910名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/23(金) 12:30:27 ID:OYbxv740
ピュアドラ持って帽子かぶればロディックだらけ
911名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/23(金) 14:47:48 ID:UtHuDJp1
>>909
886の要約か?
くだらん屁理屈のべんなよ。極端な例を出せばいいと思ってんじゃねー
912名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/23(金) 15:21:48 ID:2uHubduo
>>911
お前は結局どっち派なんだwww
913名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/23(金) 17:30:59 ID:UtHuDJp1
>>912
どっち派でもない。勢力が2つでもないだろ
914名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/23(金) 17:43:53 ID:sxq4PYTP
新たな派閥の者かっっっっ
915名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/23(金) 18:57:20 ID:2uHubduo
>>913
お前はガンダムの見すぎか?w

現実の話をすれば、お前みたいな奴が一番屁理屈さんなんだぜ。
916名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/23(金) 19:06:51 ID:sxq4PYTP
ダンダンダーランダンダンダーラン

ダララー

ダララ√
917名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/23(金) 19:44:36 ID:9bg9vx1V
日本語勉強会スレはここですか?
918名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/23(金) 19:48:16 ID:D3X3cBDe
違います、お引き取り下さい
919名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/23(金) 19:57:18 ID:wclNSRob
 *     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /     STAND UP TO THE VICTORY!!
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +     
     〈_} )   |                                
        /    ! +    。     +    +     *         
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――
920名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/23(金) 20:18:01 ID:UtHuDJp1
>>915
ガンダムは見たこと無い。エヴァなら小さい頃見たけど。

でもナリキリも気取りも両方極端な意見じゃん
どっちでもない人は当たり前にいる。2者択一ではない。
そういうのは屁理屈じゃなくて理屈だよ?


お前さんに敵意を持ってる訳じゃないんだ、すまんね。
ただお前さんは的を得たようなことを言ってる雰囲気なんだけど、何の解決にもならんことを言ってるだけなの
921名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/23(金) 20:52:21 ID:2uHubduo
>>920
そのセリフをそのままお返しするよ。

どっちの意見にも食ってかかるお前のやり方でも解決はしないよ。

どっちでもない人は当然いるが、それなら「俺はモノマネも気取りも人それぞれの自由だから気にしないよ。」でいいでしょ。

あぁ、釣られた・・・ま、たまにはいいか。
922名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/23(金) 21:18:28 ID:19gyfu72
>>910
俺は現行ピュアドラロディックにバッグも現行チームラインのブルー。
ビッグサーバーには憧れるけど別にロディックが好きなワケじゃない、
シャツの裾で汗拭くところとか特にイヤだし。

ウェアはナイキの中から基本単色のヤツ。
パンツのサイドラインがギリ。
結果フェデラーみたいになるけど、
別にフェデラーが好きなワケじゃない。

キャップは使わない、ごく稀にサンバイザー使うけど。

シューズはハードでナイキ、オムニでバボラです。
923名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/23(金) 21:30:37 ID:UtHuDJp1
>>921
お前ほんとに馬鹿だな?
俺はそもそも898に対して因縁つけてて、お前がなんか知らんけど割って入ってきて解決しようとしたんだろ?
別に俺は何も解決しようとしてないから解決にならなくてあたりまえ。

ほんとに馬鹿なんだなぁ。
>>「そのセリフをそのままお返しするよ。」....気取ってんじゃねぇよ
924名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/23(金) 21:56:15 ID:puWpevEr
まぁとにかくエロドラ最高!
これは神のラケット。
925名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/23(金) 22:12:03 ID:F9LcZOWl
>>924
俺も借りてみたが、あのエグいスピンはやばいわ。
フレーム本体はカッチカチやぞだけれども、
ウーファーのお陰で、打感はそこまできつくないし。

ところで
エロドラ:スピン
ピュアスト:タッチ&コントロール

は分かるんだが、ピュアドラって一言で言うとどんなタイプなんだ?
だた『飛ぶ』だけじゃ、ゴルフクラブじゃあるまいし・・・。
926名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/23(金) 22:33:24 ID:emYxDEry
パワーとスピンの両立。
927名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/23(金) 23:29:57 ID:4t5wT9YG
>>924
激しく同意です。
ラケットのおかげで、もの凄く上手くなった気になってますw
928名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/24(土) 20:39:44 ID:DhR3/voM
初めてラケット買うんだけど、ピュアドライブかアエロプロドライブかで
迷ってる。
スピンがんがんいきたいんだけど、アエロてなぜスピンかかりやすいの?
フレームがとがってるから?
929名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/24(土) 23:04:28 ID:ssic1jbC
初めてラケット買うってことは初心者?
ならピュアドラの方が無難だと思うけど。
930名無しさん@エースをねらえ!::2009/10/25(日) 12:27:45 ID:mjhKdH3x
皆さん、ストリングってどれくらいのテンションで

張っておられますか?
931名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/25(日) 13:02:27 ID:1oo6lkQW
初心者にバボラはオススメできない。

ウィルソンあたりが良い。
932928:2009/10/25(日) 15:03:42 ID:2lGZLYuy
おれ初心者。
いろいろ試打して、エアロプロドライブにした。
27.5インチ、グリップ4
プロハリケンツアの 48ポンドです。
到着楽しみ。
933928:2009/10/25(日) 15:04:54 ID:2lGZLYuy
アエロだ
934名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/25(日) 15:25:41 ID:rQXo0hZt
あちゃー、よりにもよってアエロプロドラか・・・
935名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/25(日) 15:40:14 ID:3lZDeJ3r
初心者でアエロ、ロング、グリップ4、ポリとは。。。
これ以上ない組み合わせですね

936名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/25(日) 16:17:26 ID:gKDI2BCv
背高くて手がでかいからロンググリップが必要だったのかもしれん 両手バックハンドなら
アエロは問題ないと思うけどなぁ ポリも昔のポリと違ってプロハリツアーはやわらかいし飛ぶだろう
937名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/25(日) 16:34:06 ID:mKdRsksW
まあ若いんならいいんじゃないかと思うね
一応死だしたようだし
ラケットってあんまり値段かわらんしね
938名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/25(日) 17:28:32 ID:fqJ0YhQx
初心者でポリって何考えてんだか
939名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/25(日) 19:17:31 ID:I5jHyifF
初心者のポリがなぜこんな叩かれるのかわからない人もいるだろうからわかりやすく簡潔に教えるが、
まずポリは表面がつるつるしてる。
ナイロンはケバケバしてる。
初心者は軽い力で回転がかかる方が楽なのでナイロンがオススメ。
ポリはツルツルしているがボールがよく食い込む為、叩いていくようになったらポリでもいい。

ロングは力が必要なので初心者はノーマルがオススメ。
力があればロングの方が強くはたけるようになるが、初心者のうちは・・・

グリップ4は日本人には少し太すぎる。
一般的には2か3。


前述の通り、初心者にはバボラよりウィルソンがオススメ。

ウィルソンが最も色々な種類がある(重さ、ラケットパワー、ヘッドの形等々)ので、軽くてラケットパワーがあるやつを選ぶのがいい。

バボラは種類が少なすぎる。
940名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/25(日) 20:47:32 ID:uewcNTUb
じゃあ初めてのラケットがピュアドラ+だった軟式上がりの俺は
ウィルソンのラケット使ってれば上達が早かったわけか
941名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/25(日) 20:57:01 ID:I5jHyifF
軟式上がりならレベルにもよるけど、腕を振る技術や力はある程度あるだろうからピュアドラがやりやすかったんならいいんでないかい?
見てないのでなんとも言えないが。

942名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/25(日) 23:50:28 ID:eqLm/2u8
>>940
くだらないネタには食いつかず生温かく見守るのが吉
943名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/26(月) 06:34:12 ID:Rfa3ooGW
グリップサイズ5、365g(ストリング込み)のピュアストツアー使いの俺は、このスレでは間違いなく異端
944名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/26(月) 08:39:30 ID:PIittzv0
痛ん
945名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/26(月) 09:03:23 ID:CSf3MT0S
>>943
異端だろうとキモかろうと強くて初心者の良い手本となるテニスをしていればOK

まちがっても「日本のグリップは細すぎる」なんて理論を展開して誰にでも強要するとOUT
946名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/26(月) 09:06:43 ID:CfhsGt+u
365g、グリップ5だと必然的にどんなテニスしてるかわかるわな
947名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/26(月) 09:09:03 ID:f6TZ/tAI
大昔軟式経験ありの硬式初心者だけど、バボラって特殊なの?
ピュアストTでも買おうと思ってたんだけど
948名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/26(月) 14:28:02 ID:zpGBN2QO
>>947
特殊ではないけど、他のメーカーと比べて各ラケットのスペックや形が似すぎ。

他のメーカーの方が色々バリエーションがある。
949名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/26(月) 16:08:05 ID:f6TZ/tAI
うーん

初心者だとバリエーションがあっても迷うだけだからなー
950名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/26(月) 21:30:27 ID:GHgSiJkw
24の男
週1のスクール始めて3ヶ月で旧ピュアドラ購入
ストリング等はよくわからないのでショップの店員におまかせ
したら下記のようになりました

ラケット : ピュアドラ
グリップサイズ : 3に1枚重ね巻き
ストリング : YONEXのネオツイン125
張力 : 53ポンド

この店員さんのセレクトはどうなんでしょうか?
ちなみに身長170でラケットスポーツは初です
951名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/26(月) 21:34:54 ID:58cwU+Gp
>>933
Aeropro Drive だから、発音をカタカナにすると『エアロプロ ドライブ』で正解・・・と思ったが、気になったのでBabolatのサイト見てみた。
驚いたことに、『アエロプロ ドライブ』と書いてありますね!

もしかして、フランス語読みだと『アエロ・・・』だったりするとか?
それとも、ローマ字読みをしがちな日本人向けに敢えてアエロと読ませているのか?
翻訳した担当が読めなかったのか?

よくわからん。
952名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/26(月) 21:40:28 ID:PIittzv0
外国のジュニアが、エロドラ使ってる写真よくみかけるし

初心者でも問題ないんじゃねーの?
953名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/26(月) 21:40:34 ID:sdFhCThK
>>951 欧州の言語のなかではローマ字読みしない英語がむしろ特殊
954名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/26(月) 21:42:23 ID:OaX5KR6l
>>951
フランス語読みだからですよ。
まあでも外国語をカタカナで表示する場合はどうでもイイでしょ。
955名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/26(月) 23:30:53 ID:zpGBN2QO
AEROをローマ字読みするならDRIVEはドリヴェと読むことになるな
956名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/26(月) 23:57:17 ID:c7VxnN0O
>>950 完全に店員になめられているよ。
普通は100以上。
53ってことは、お前はどうせ上手くならねぇだろって言われているようなもの。
怒って、100にして下さい。って言ってきた方がいい。
957名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/27(火) 11:13:46 ID:b5I2ZJSo
すべってるやつがいる
958名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/27(火) 11:48:06 ID:FJwryQdA
滑りすぎて面白くもないし騙せもしないだろうな
959名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/27(火) 12:04:37 ID:72vEaE7G
45kg強か
960名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/27(火) 17:56:13 ID:w/oAZ5AJ
>>950
全く問題無し、
初心者はラケットになれるべし!
961名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/27(火) 20:54:27 ID:e5cwFf+U
ピュアドライブやアエロプロって中古でも高いね
962名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/27(火) 22:28:00 ID:72vEaE7G
何だかんだで人気だからね
963名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/27(火) 22:36:33 ID:MCdBSo+P
男は黙って、ピュアコン使えや!
964名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/27(火) 22:42:32 ID:e5cwFf+U
一年、ガードテープを張りながら使ってオークションで売って新しいのを買うのが良いのかな?
965名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/28(水) 04:03:54 ID:uUV4Wawt
ピュアストGT発売からしばらく経ったけど、オススメ的なコメントほとんどないね

万人受けというか、単純に良いラケットって程ではないのかな
966名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/28(水) 04:33:54 ID:PQT2IpyI
最近バボラ増えてきたな。
コートで見渡してもそこら中にバボラバボラバボラ・・・・・・
猫も杓子もバボラバボラバボラ・・・・・・
967名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/28(水) 07:58:33 ID:jdRIsYd4
前から多いと思うけど
968名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/28(水) 08:52:23 ID:j6nGuxlZ
バボラのマーケットが一番成功してるのは、日本らしいからな
ヘッドは、プロ使用者多い割に日本で人気無いような
ヨネも若手の看板選手取っとかないと厳しいかも
969名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/28(水) 17:56:37 ID:dQsopbLO
バボラウイルス
970名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/28(水) 19:42:03 ID:nN5yT1qA
バボラはいいラケットが多いから・・・
971名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/29(木) 00:49:09 ID:rFsum+1F
バボラは遠目からでも一目見ただけでそれと分かる
デザインだから多いように感じるだけ。
実際は少ないと思う。

と思ってたが実際多いような気もする。
972名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/29(木) 00:58:54 ID:ZIo4KwTz
>>971
ウチの近所では少ないな。
ぱっと見て男女ともヨネックスとプリンスが多い。
稀にウィルソンとバボラかな。
973972:2009/10/29(木) 01:06:43 ID:ZIo4KwTz
俺んとこは田舎だからなあ、
地元のスポーツ店では、
ヨネックスは普通に売ってるのかな?
プリンスとウィルソンは・・・廉価板しかないと思う・・・多分?
バボラは無理!絶対売ってない!

俺はネット派だからバボラだけど。
974名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/29(木) 01:18:24 ID:ZIo4KwTz
>>968
> バボラのマーケットが一番成功してるのは、日本らしいからな

そのおかげでオムニ用シューズがあるんですね。
ナイキ死ね!
975974:2009/10/29(木) 01:26:21 ID:ZIo4KwTz
> ナイキ死ね!

嘘ですよ〜
ウェアは今後とも使わせて頂きますのでよろしくお願い致します。

契約切らないでね!
976名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/29(木) 13:49:12 ID:AXDcK+0T
もしピュアコン買うならいくらがお得かな?

状態はABCでいうとBくらいのやつなんだが
977名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/29(木) 15:49:05 ID:IC12CXsW
Bっていうと屋外週5〜7日1年目使用…みたいな感じなねかな?
8000円とかなら結構安いとおもう
でも10000万でもギリギリ許せるんじゃないかな…
まぁ人によって汚れてるヶ所の好き嫌いというか、許せる所と許せない所があると思うし
978名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/29(木) 23:40:48 ID:TG955ezK
ぜひとも私のピュアコンを10000万で買ってください!
979名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/30(金) 00:12:40 ID:stYmT0Oy
ガットて、ロールのがお得なのか?
プロハリツアのロール18000円ほどで、18回張替えれるてあるけど。
店でロールもってったら、やってくれるんかな。
みんなどうしてるの?単品?
980名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/30(金) 00:20:02 ID:OChhMzXt
一張り1000円ならだいぶ特でしょ 1500円くらいか?

店持ってけばやってくれるはずだよ
俺はまだコレって決まったガットがないから単品だが、これからもプロハリツアーでいくつもりなら買いだと思う
981名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/30(金) 08:08:31 ID:9nJsf5OY
>>977
ありがとう
5000円ていうから迷ってたけど
買いますー
982名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/30(金) 11:26:04 ID:UMxAAYkV
1まんまんえーん

1まんまんえーん

1まんまんえーん
983名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/30(金) 16:11:17 ID:viT+VgET
ロールって持ち込みだと張り代高くとられない?
かと言って、店で買うとネットみたいに安くないし。
ホームストリンガーになるしかないな
984名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/30(金) 20:46:16 ID:Q2wd7sdi
オレんちに持ち込めば、張ってやるよ。
985名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/30(金) 21:16:29 ID:viT+VgET
どこだよwww
986名無しさん@エースをねらえ!:2009/10/30(金) 22:17:40 ID:dEiqhWig
ロールでガット買うほどなのに
ストリングマシンが身近ない環境っていうのも変わってるな
987名無しさん@エースをねらえ!
え…