【BabolaT】 バボラ総合スレッド Part.4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@エースをねらえ!
■バボラ公式サイト
http://www.babolat.com/

■バボラ日本公式サイト
http://www.babolat.jp/

■過去スレ
【BabolaT】バボラ総合スレッドPart3
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1170728258/
【Babolat】バボラ総合スレッドPart2
http://sports10.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1150334948/
【BabolaT】バボラ総合スレッド
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1133274740/
2名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/16(日) 18:15:35 ID:3TDaSn7t
2ゲットォォォォォーッ!
32:2007/09/16(日) 18:16:07 ID:3TDaSn7t
生まれてはじめての2だッ!
4名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/16(日) 20:22:57 ID:IvvaePdP
>>3
次回持ち越しということで・・・
5名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/16(日) 21:02:09 ID:kOzYAgoJ
連投してやがるw
6名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/16(日) 21:03:37 ID:X9XTw9Xg
>>4
72:2007/09/16(日) 21:08:42 ID:3TDaSn7t
>>4
2取った僕の感想なわけですが・・・
8名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/16(日) 21:56:12 ID:dYBCvOqL
>>1
Dunlopのスレでバボラのスレが落ちたかを聞いてしまったぜ

あ、×9のチームラインのラケバの入荷は今月27日前後らしい。
9名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/16(日) 22:24:15 ID:rN7NCKSj
2getなんかしてねーでテンプレ貼れ
10名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/16(日) 22:27:14 ID:rN7NCKSj
Q.バボラってなに?
A.「BabolaT」と言うラケットやウェアにシューズ、ストリングやアクセサリーなどテニス用品を幅広く扱い、
130年もの歴史があり信頼されているメーカーです。
ラケットはトッププロから一般のプレイヤーまで多くの人に愛用されています。

Q.どこのメーカーなの?
A.フランスのメーカーです。フランスにBabolaT VS本社があり、社長がエリック・バボラ(Eric Babolat)さんです。
ちなみに日本では主にダンロップスポーツ社が代理店として販売しています。

Q.バボラで有名なラケットは?
Aeropro Drive(Rafael NADAL使用)
Pure Drive Roddick(Andy RODDICK使用)
Pure Storm(Fernando GONZALEZ使用)
Pure Drive +(Carlos MOYA使用)          など
※契約のツアープレイヤーが使用するラケット/ガット/シューズはバボラ公式サイトで確認できます。
11名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/17(月) 00:19:39 ID:YJkFizzH
最近、エアロと細いストリングが相性の良い事に気付いてご機嫌な俺様が通りますよと
12名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/17(月) 02:35:15 ID:CwYnCAyO
モヤって+じゃなくない?
ロディックは+だけど
13名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/17(月) 03:10:56 ID:zkOIXlwp
最近、細いガットにしたせいでキレまくり、試合中ラケットが無くなってデフォった不機嫌な自分が通りますよっと
14名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/17(月) 16:14:41 ID:YJkFizzH
テニスは上手いがオツムは弱い君に朗報。
つルキシロン プロが試合で使える1.15



P.S. デフォルトの使い方をもう一度考えてみよう。
15名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/19(水) 20:37:40 ID:kgBvuqCR
アエロストームは、ピュアドライブより勝てるラケットでしょうか?
16名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/19(水) 21:47:32 ID:EaW10IdU
ピュアストームにプロハリウを72ポンドでガチガチに張って壁打ち。

たったの15球打っただけでニューボールがパンク。
ボールを替えて再度打ったが、ハードヒットした瞬間、ボールが真っ二つに割れた。

それを見ていた女子がおれをプロだと思ったんだろうな、

サインと写メをお願いされた。

おれは一度は断ったが、しつこかったので渋々応じてやった。

17名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/19(水) 21:49:45 ID:NVguQBiE
>>15

俺はエロスト使ってるやつにもピュアドラ使ってるやつにもピュアコンで6-0で買った

結論
ピュアコン買え
18名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/19(水) 21:58:07 ID:EaW10IdU
>>13
それはガットが切れたんではない、切られたんだ。
波動球使いという対戦相手のデータをもってなかったおまえの負けだ。
おれも波動球使い(あくまで必殺技の一つ、全てではない) 
だが、4〜5本程度で柔なガットであれば1セットで全部切れさせるよ。
大概、それより前に相手の肘が破壊されNockOutするがな。

>>15
おまえの属性による。
ラケットは使い手次第で両刃の剣となる。
おまえが実力もないのにピュアストームを使えば途端
にラケットは牙を剥きおまえの肘を破壊するだろう。
19名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/19(水) 22:38:26 ID:noMDdjav
すげぇえ俺にもサインください!!
20名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/19(水) 23:55:52 ID:9/IqwupK
またナイト属性のファイター属性な厨出現!
21名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/20(木) 09:58:38 ID:XZ5HAOqF
>>15
アエロストームはピュアドライブより重くバランス的にも振り抜き辛く(ヘッドが勝手に回ってくれはせず)、
打ち負けないけどスローボールを自分から打っていくには技術がいる難しいラケットであるともいえると思います。
(ウーハーラケットなんで、飛ばないとは言いませんけど。)

それが功を奏してくれれば良いのですが、あとは向き不向きの問題だと思います。

現在何を使っていてより何を求めて選択中なのかによると思いますので、
単純に勝てるかどうかは言えないです。

じゃ、試打してインプレ書いて下さい。
22名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/20(木) 11:24:44 ID:242wpZq3
ピュアドラとエロドラってスペックがほぼ同じなようですが

打感
飛び
振り抜き

等々どんな違いがありますか?
23名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/20(木) 14:57:48 ID:3bh1/8HG
大雑把に言うとピュアストはピュアコンの軽いモデルって事でおk?
24名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/20(木) 16:17:25 ID:Vb/QMA3F
>>23

つピュアストーム
25名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/20(木) 21:20:42 ID:43DcIAjB
>>22
似てるけど違うねえ
ピュアドラのほうが一般的
エアロドラのほうがマニア向き。

具体的に言えば、アエロのほうが、打感がすっきりしてる感じだけど、振動が多く
ラケットが堅く感じて、しなりがより少ない。

アエロプロドライブのほうが売れてるみたいだけどね。
26名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/20(木) 22:28:00 ID:RnPgcFIB
>>22
アエロドライブはあまり打ってないけど、
ピュアドラと比べてスゥイング時にヘッドがクンッと持ち上がる感じが印象的でした。
あの特長をストロークに生かせたら面白いと思うけど、ダブルス(特に並行陣)はやりたいとは思わない。
ピュアドラより使用者は選ぶと思う。

>>23
>>大雑把に言うと
おk
ただしピュアストはザイロン使ってる分、打感は硬い。
(乗り系より弾き系な感じ。)

ちなみにわかってると思うけど、
ピュアコンはピュアストツアーに名前も変わってモデルチェンジ。
ピュアストも名前は変わらないけどモデルチェンジした。
モデルチェンジの大きな変更点は素材です。
27名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/20(木) 23:32:49 ID:3bh1/8HG
>>26
なるほど、サンクス。という事は、newピュアストはザイロン使ってないから打感そこまで硬くないのかな・・?
28名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/21(金) 00:49:18 ID:O4b6fmYb
エアロストームの感想ありがとう。
ピュアドラで頑張ります。
29名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/21(金) 09:13:34 ID:j9x4/wq5
ピュアストツアーは柔らかくていいよー
30名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/21(金) 12:32:30 ID:mDXXXtse
29>>マジっすか!
 参考になりました。。。
3122:2007/09/21(金) 13:25:28 ID:SoKN+dSh
>>25さん >>26さん あながとう。

だいたいのふいんきがわかりました。
飛びが無くてスピンが多い方が良い私は
エロドラのがよさそげだと思いますた。
さてどこで買うかな?
32名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/27(木) 11:45:32 ID:sSG18jDW
ちょいと古いのですが、ピュアドライブザイロン360ってウーファー搭載されてますか?ネット中古で買おうと思いまして。
33名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/27(木) 13:40:15 ID:DmNt2zIF
搭載されてるよ。まぁウーファーなんてほんと効果あんのかしらないけど
34名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/27(木) 22:20:18 ID:6LOZ/Q+4
ピュアストツアーわ飛びますか?!あとスピン向きですか??
35名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/27(木) 22:24:46 ID:eCC58qAV
日本語もまともに使えないヤシに答えてやる必要はない
36名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/27(木) 22:43:18 ID:6LOZ/Q+4
よくとびますか?
すいません...理系なもので゙
37名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/28(金) 01:37:01 ID:Fl7/W5jR
>>34
みんな持ってないから分からないんです。

ラケットにスピン向きとかは無いと思いますよ。
試すのが一番いいと思います。

人から聞いた話は、アテにならないこともありますから。
38名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/28(金) 07:30:26 ID:UQUh+GH7
横浜のウィンザーで試打できそうですかね...
今日行ってみます!!
39名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/28(金) 11:40:58 ID:Fl7/W5jR
アートスポーツ、テニパラでも貸してくれるらしい。どうやって借りることができるのかは、メールとかで聞いてみよう。
40名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/28(金) 23:32:08 ID:g6zt+NCS
ピュアストツアー打ちました。
打感柔らかいです。というか衝撃が少ないといった方が良いか。
フレームは硬くパンッと弾く感じ。
良いラケットだと思います。
41名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/28(金) 23:35:04 ID:UQUh+GH7
マジですか?!
ストローク向きですかボレー向きですか??

今日見に行ったんですけど印象わデザインがちょっと・・・・
42名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/29(土) 01:27:19 ID:ohHZntS+
ストローク向けだろうけどボレーも問題ないだろ
技術があればの話だけど
デザインは価値観の違いだから嫌なら買わなければいい
43名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/29(土) 01:34:24 ID:yHAvdZ9w
「は」を「わ」にするゆとり脳丸出しの馬鹿見るとぶん殴りたくなる
44名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/29(土) 02:24:41 ID:OevJyz0E
そもそもラケットにボレー向きも糞もねーよ。
自分のフィーリングにあったラケットを使えばボレーだろうがストロークだろうがそれなりに打ちやすいはず。
技術がないのをよくラケットのせいにするやつがいるが見苦しい。
45名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/29(土) 15:42:46 ID:tzRKJPLT
片山翔ってアエロのノーマルかプラスどっち使ってるの?
46名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/29(土) 16:16:10 ID:wSl7h1E8
知ってどうするんだろうか
真似するんだろうか
47名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/29(土) 16:45:33 ID:zEErLskS
>>45
プラスってテニクラに書いてあったよ、柳川特集で。
確かフレームにかなり鉛貼ってあった気がする。
まぁ、旧プロドラは重くしないと彼らクラスのテニスでは使い物にならないんだろうね。
プロコンに張ってる人もいたくらいだし。
ピュアドラの使用率が一番高く、やっぱ名器なんだなと当時思った記憶があります。
48名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/29(土) 18:13:28 ID:Ix+HynGV
>>41
ストローク向きでしょう。ストロークで攻撃し、チャンスを作ってからボレーでしょう。
49名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/30(日) 11:07:07 ID:pk8E00qr
モノの中でテンション維持最低のインターナショナルか
ポリ中最高レベルのテンション維持のプロハリツアー、
どちらが維持率いいですか?
50名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/30(日) 11:09:18 ID:fn4FFr9d
>>49
プロハリツアーは維持率悪すぎだろ
51名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/30(日) 13:30:52 ID:iBV03bRl
俺もすぐ伸びるきがする
52名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/30(日) 15:01:04 ID:vzhVJLS1
てかエクセル新発売だね
53名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/30(日) 23:40:21 ID:6cZ2swgY
エクセルパワーが良さそう。
54名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/30(日) 23:46:40 ID:ZX+/iEsW
少し固いらしいね
で高い
55名無しさん@エースをねらえ!:2007/09/30(日) 23:51:22 ID:gV72+gjC
インターナショナルって維持率悪いの??
56名無しさん@エースをねらえ!:2007/10/01(月) 00:12:35 ID:BFqfQcrs
今頃?
57名無しさん@エースをねらえ!:2007/10/01(月) 01:19:58 ID:Sov38c8f
やはりプロハリ×エクセルプレが最高。

コストパフォも優れてるし
58名無しさん@エースをねらえ!:2007/10/01(月) 17:11:58 ID:gW2aUJKi
>>49
ポリは一般向きじゃない。買うんじゃなかった。
59名無しさん@エースをねらえ!:2007/10/01(月) 18:34:16 ID:7/VLIOEW
一般にも使う人はいる
ただあなたに合ってなかっただけ
60名無しさん@エースをねらえ!:2007/10/01(月) 20:34:58 ID:alxsVQt4
そこでVSチームですよ。

今までピュアコン+にどっかのポリ1,35でテンション不明の2年もの
これを貰って練習してた。
テンション落ちまくりのはずなのになんか堅かった。

VSチーム・53Pで張ってもらったが中々良さげです。
初心者・一般マッタリ組には良いと思う。
因みに今までより打感は柔らかく、それでいて強打してもシッカリ感があり
スピンも掛けやすくなって飛びすぎない。
でも一日ですげーケバケバになった・・
61名無しさん@エースをねらえ!:2007/10/02(火) 00:22:21 ID:GZWrUWM4
それ劣化して弾力なくなって固くなってるんじゃん
テンションが落ちたからって柔らかくならないよ・・・
62名無しさん@エースをねらえ!:2007/10/02(火) 23:07:43 ID:OSniG2Es
コアテックスってさぁ
本当に折り畳めるの?
63名無しさん@エースをねらえ!:2007/10/02(火) 23:40:35 ID:AybBZd3D
アエロプロ持っている人に折りたためるんだろ?
って聞いたら、「そんなわけ無いじゃん」って言われた。
64名無しさん@エースをねらえ!:2007/10/03(水) 00:39:49 ID:fw5klOnk
ありきたりな返答だな
65名無しさん@エースをねらえ!:2007/10/03(水) 00:41:01 ID:mh7hlzDD
えっやっぱり嘘だったの!?
結構期待してたのに
66名無しさん@エースをねらえ!:2007/10/03(水) 20:55:30 ID:L/r8aM7S
ピュアストームツアー。
写真で見ると、欲しいと思わなかったけど実際に見てみるとカッコイイ!
でも、ピュアドラが性能一番いいのだろうか?
67名無しさん@エースをねらえ!:2007/10/03(水) 21:09:58 ID:0HmgjEik
性能よりもフィーリングを大切に。
68名無しさん@エースをねらえ!:2007/10/03(水) 21:10:37 ID:1wY+cvoo
バボラのラケットにはラケットケースがついてるんですか?
69名無しさん@エースをねらえ!:2007/10/03(水) 21:14:15 ID:nn/N59CL
ケースなんていらないだろ。
70名無しさん@エースをねらえ!:2007/10/03(水) 21:33:20 ID:PtoB2DHE
ついてる
71名無しさん@エースをねらえ!:2007/10/04(木) 00:10:21 ID:RQ7BsZyn
ありがとうございます。
ビギナーなんで気になって。
72名無しさん@エースをねらえ!:2007/10/04(木) 23:48:38 ID:T9GM5ecB
旧プロドラいいね!
73名無しさん@エースをねらえ!:2007/10/06(土) 00:06:53 ID:vRmdmpHe
今日、アエロストーム借りて打ったら…
難しいラケットでした。
普段はピュアドラ使っているけど、前に使っていたピュアコンより飛ばないし、スピンもアエロドライブほどはかからない。
サーブも遅くなっていました。
使っている人はどこが良いのかな?
教えてください。
74名無しさん@エースをねらえ!:2007/10/06(土) 00:59:06 ID:k1sZo0qC
>>73
ストロークは打ちやすかった
ボレーも問題ないかと
ただ打感が固めだからちょっとね
75名無しさん@エースをねらえ!:2007/10/06(土) 16:12:26 ID:7zBWrRBL
ずばり
デザインだよw
あとは普通だし
でもカッコイイからいいのだよ
76名無しさん@エースをねらえ!:2007/10/06(土) 17:52:33 ID:RLWrPEbl
ピュアドライブロディック、速い球打てるんですか?ダブルスだと、重くて使うのは難しいですか?

77名無しさん@エースをねらえ!:2007/10/06(土) 19:51:15 ID:OWTkAKoJ
>>76
あなたがセガールなら余裕で使える

あなたがアンガールズならやめとけ
78名無しさん@エースをねらえ!:2007/10/06(土) 19:55:29 ID:px4cio7V
ピュアドラにしとけ
79名無しさん@エースをねらえ!:2007/10/07(日) 13:35:27 ID:5Exss9h+
>>76
ボールスピードは出やすいラケットですし、ピュアドラより15g重い(315g)ですが、
バランス的にはピュアドラより扱いやすいので、ダブルス並行陣でもいけると思います。

ただ、重いくて扱えないとか重くて疲れるとかは人それぞれでしょうからなんとも。

今使ってるラケットとか、ピュアドラやピュアコンを試打したことがあるとか無いとか、
そういったことがあるともう少し回答が集まるのではないかと。
80テニスファンJr.:2007/10/07(日) 18:08:37 ID:yYjEzcF+
アエロプロドライブは、重さを感じさせなく、全体的に扱いやすかったです。
ボールがイメージどおりに飛んでいき、とてもよかったです。
でも、チョット気になったのが、ガットのメーカーとポンド数でした。
81名無しさん@エースをねらえ!:2007/10/07(日) 19:34:53 ID:GvEz99zZ
ピュアドラロデは球も早く、重いからか、ついついフラット気味に叩いてしまう。

無印より弾道が低くでるから、フラットは打ちやすいが所詮厚ラケ。スピンが基本です。
ただでさえ振り抜きが悪い厚ラケにプレステ並の重さを搭載してフルスInグ出来るならお勧めします。ダブルスは意外に楽
82名無しさん@エースをねらえ!:2007/10/07(日) 22:01:52 ID:/5aP4WYU
プレステは330gありますが?
83名無しさん@エースをねらえ!:2007/10/08(月) 08:53:50 ID:sTI8j19w
ガット張って350gオーバーだな
ある程度年食ってる人だと400gくらい普通だろ
84名無しさん@エースをねらえ!:2007/10/11(木) 09:59:27 ID:m/RphOjU
三十路だが380gくらいが限度だな
85名無しさん@エースをねらえ!:2007/10/11(木) 14:42:54 ID:/11riVhU
NSツアーって使用感はどうですか? 感想を是非聞かせてください。周りで使ってる人がいなくて(*_*)
86名無しさん@エースをねらえ!:2007/10/11(木) 15:02:58 ID:7JjLUVvT
飛ばないんでハードヒッター向けだと思う
ガンガン打ち込む感じがイイと思う
87名無しさん@エースをねらえ!:2007/10/11(木) 15:54:53 ID:m/RphOjU
ttp://item.rakuten.co.jp/adots/item-000029/
楽して勝つ競技系入門モデル、と書いてある
そこそこ軽くて、そこそこパワーもあるって感じか
ピュアドラが重い飛ばないラケットの例に挙げてるのはダウトだが
88名無しさん@エースをねらえ!:2007/10/11(木) 18:56:25 ID:5dVz63fG
Babolat VIPER SI誰か使ったことある?
ピュアドラの廉価版?みたい
89名無しさん@エースをねらえ!:2007/10/12(金) 12:26:28 ID:5uT1lLxR
ごめん
>>86これピュアストームツアーのことね
なぜか勘違いしてしまった
90名無しさん@エースをねらえ!:2007/10/12(金) 14:02:43 ID:V6CQEyAj
ピュアストーム(295gのほう)って、持った感じがかなり重くずっしりくるんですけど。振り抜きもあんまり軽くないんでしょうかね?
91名無しさん@エースをねらえ!:2007/10/12(金) 17:07:44 ID:9SjDN9K9
>>90
バランストップライト気味で操作性は良い(扱いやすい)ので、
フェイスの辺りが重く感じることは無いと思います。

ただ、同じ300gでも、ピュアドラのようにバランスがヘッドよりの方が
振り抜きは良い(自然にヘッドが回る)と言えると思います。

今使ってるラケットが250g前後だったりでピュアストがかなり重くずっしり感じる方だと、
ちょっと長めに使用すると疲れて振れなくなるかもしれませんね。

まぁ、慣れるっちゃ慣れますけど。
92名無しさん@エースをねらえ!:2007/10/12(金) 17:32:26 ID:V6CQEyAj
>>91
コメントありがとうございます。今使ってるのがアエロプロで300gなんですが、ピュアストームのほうがずっしり感がかなりありました。慣れるんでしょうけど、ここまで違うと買い替えるのに躊躇してしまいますね(*_*)
ボレーとかの操作が楽なのがいいんですが、やはり軽量のものがいいですかねぇ? NSツアーも検討中です。
93名無しさん@エースをねらえ!:2007/10/12(金) 21:40:09 ID:19L+1+PH
ピュアストはどっちかというとトップヘビー気味だと思うが・・・

トップライト気味なのはピュアコンだと思う。
94名無しさん@エースをねらえ!:2007/10/12(金) 22:41:18 ID:leTkCV1G
今DCRIM2.0+を使ってます。ストローク、ボレーには伸びがあり満足してますがサーブが振り抜きづらいです。ピュアストツアー買い換えを考えてますがどのようなラケットなんでしょうか。
95名無しさん@エースをねらえ!:2007/10/12(金) 22:46:51 ID:u4H3nGFI
>>94
ピュアコンチームユーザーの俺としてはピュアストツアーは硬い印象しかなかった。トニック張ったんだけどなー。一週間テストして結局ピュアコンに戻した。
ちなみにピュアコンスペックはサーブ打ってると疲れるキガス
96名無しさん@エースをねらえ!:2007/10/12(金) 23:09:38 ID:leTkCV1G
ありがとうございます。やっぱサーブは疲れてきますか。。
ちなみにエロストも同スペックなんですが、ピュアストツアーと比べて何か長所はありますか?
97名無しさん@エースをねらえ!:2007/10/13(土) 00:10:03 ID:FqIwcLCO
>>96
アエロ系特有のフレームの硬さのがある
縦ポリプラ1.18mmを50P
横レッドコード1.25mm47Pで張ってるけどこんくらいのセッティングがちょうどいい感じ。ナイロン系はコアテックスのせいで打感ぼやけすぎておすすめできない。とにかく緩くポリを張るのをお勧めする

とりあえずピュアストツアーかエロストで迷ったら俺なら絶対エロストをお勧めする。

ちなみに俺ならピュアコンチームを買う。
98名無しさん@エースをねらえ!:2007/10/13(土) 03:52:46 ID:4Xi9E44I
俺は絶対ピュアストツアーを勧める
99名無しさん@エースをねらえ!:2007/10/13(土) 11:25:21 ID:eqVyuRiW
オレはピュアストツアーの方が柔らかく感じたけどな。
ピュアコンは金属的でツアーはあんまり感じなかった。んで少し軽くなった気がした
100名無しさん@エースをねらえ!:2007/10/13(土) 12:14:35 ID:aui7Tr5a
>99に同意。
なんとなくだけどピュアストツアーの方が軽く感じた。
ピュアストツアーの方が打った時のバインッて感じが無かった。
101名無しさん@エースをねらえ!:2007/10/13(土) 12:36:58 ID:FqIwcLCO
>>98-100

んー
俺はあのアラミドファイバーのグシャってした感じの柔らかさが好きなんだけどなー
俺はストツアーにはあんま良い印象がなかったんだな
102名無しさん@エースをねらえ!:2007/10/13(土) 13:13:25 ID:IzSwLW2i
「なにこの古臭い打球感」、ピュアコン初めて打ったときの感想
他社の薄ラケと比べても優れているとは思えなかった
モデルチェンジしてウーファー付いてから打球感は更に酷くなった
103名無しさん@エースをねらえ!:2007/10/14(日) 23:28:12 ID:SJUCRN3i
>>102
で、何使ってんの?
104名無しさん@エースをねらえ!:2007/10/17(水) 10:32:37 ID:GJJ+5g6N
今週末、ピュアドラ試打するんです。
ロデと比較した場合、重量なんかが違いますが実際に両方打たれた方の感想聞かせて貰えませんか?
感覚や打球感など、どんな事でもいいんで教えて貰えたら有難いです。
105名無しさん@エースをねらえ!:2007/10/17(水) 13:22:41 ID:qtfwiy3a
エロストーム、俺は結構好きだけどな。
コアテックス搭載・ボックス形状強化で固さが程よく和らいでる。
ストロークの伸びもいいし、サーブも振り抜き良いから苦にならない。

エロコンは嫌いだけど、エロストームは乗り換えたいくらい。
つうかラケット換えたのが最近じゃなかったら換えてるw
106名無しさん@エースをねらえ!:2007/10/17(水) 22:22:06 ID:redYBZ/M
バボラは嫌いじゃないが、品質以上に売れすぎだとは思う
技術的にはメジャーメーカーの中で一番遅れてる
107名無しさん@エースをねらえ!:2007/10/18(木) 01:58:40 ID:TJmoDNod
見た目がかっこいいから学生なんかに受けやすいのが理由だと思ってる
108名無しさん@エースをねらえ!:2007/10/18(木) 20:51:00 ID:sLbh+dyj
グリップとフレームを繋ぐ接着剤がはがれかけて、振動がやばぃんですけど、渋谷とかでくっつけられるところありませんか?
109名無しさん@エースをねらえ!:2007/10/18(木) 22:46:48 ID:wtZeiwQl
>>106
ストリング替えて使ってみれば?他のメーカーもいろいろ使ったけど、性能はバボラ以上のがなかった。

>>108
買ったところで聞いてみよう。
110名無しさん@エースをねらえ!:2007/10/18(木) 22:57:23 ID:gr0PwHFH
グリップとフレームって接着剤でつながってたん??ww
111名無しさん@エースをねらえ!:2007/10/18(木) 22:59:35 ID:lszu2irn
オレも90年代は性能はバボラが抜けてたと思うけど、最近では確かにラケットの性能他メーカーより劣ってきたと思う。

特にタッチ、コントロールとか
112名無しさん@エースをねらえ!:2007/10/18(木) 23:02:39 ID:wtZeiwQl
え〜?例えばどんなラケットがいいの?
113名無しさん@エースをねらえ!:2007/10/18(木) 23:17:05 ID:gr0PwHFH
ピュアコンはよかったなコントロールもタッチも
114名無しさん@エースをねらえ!:2007/10/18(木) 23:46:54 ID:TJmoDNod
ある意味すべてのラケットがピュアドラの進化版と言っていいんじゃないかな。
今は遅れてるかもしれないが基盤を作った功績は計り知れないとおもう。
115名無しさん@エースをねらえ!:2007/10/19(金) 00:09:37 ID:xCALwFae
ピュアドラと似たスペックのとかあるけど
ピュアドラもどきって感じだね
俺はピュアドラが劣ってるとは思わない
116名無しさん@エースをねらえ!:2007/10/19(金) 00:37:15 ID:iPEZaYY+
具体的にどのラケットがピュアドラより上なの?
すべてな訳ないし
117名無しさん@エースをねらえ!:2007/10/19(金) 00:50:05 ID:Xi7MCHfV
お〜是非聞きたいな それ。 ピュアドラは手放せないんだよな
118名無しさん@エースをねらえ!:2007/10/19(金) 07:13:35 ID:qZNZ4kcj
繋がってるよぅなことを、コーチに言われたんですが、わからなぃですか?
119名無しさん@エースをねらえ!:2007/10/19(金) 08:16:20 ID:T9DOEiyY
ピュアドラのあのスピード性能はヤバイな
スピンも勝手にかかってくれるかんじだし
120名無しさん@エースをねらえ!:2007/10/19(金) 10:34:19 ID:LhVggZQo
バボラを越える製品はバボラしか作れない。
他のメーカーにも頑張って欲しいが、技術的にかけ離れていると思う。
とにかく、連戦連勝なのでピュアドラは手放せない。
121名無しさん@エースをねらえ!:2007/10/19(金) 16:44:02 ID:oRSjwFxm
フェデラーも最強ピュアドラ使えばもっと強くなれるのにな。土でもナダルに勝てるだろう。
あんな時代遅れの薄い小さいラケット使って。
122名無しさん@エースをねらえ!:2007/10/19(金) 16:47:49 ID:LhVggZQo
フェデラーのラケットは超最新式だよ。
コントロール性能が凄い。
でも自分達は買えないから、あきらめるしかないよ。
123名無しさん@エースをねらえ!:2007/10/19(金) 18:24:46 ID:4sPqs5gQ
124名無しさん@エースをねらえ!:2007/10/19(金) 18:56:59 ID:jVU4tIUp
プレイスタイルが違うだろww
薄くて小さいのが時代遅れってのも痛いww
125名無しさん@エースをねらえ!:2007/10/19(金) 19:20:14 ID:4sPqs5gQ
ピュアドラ厨が湧いてきたな
126名無しさん@エースをねらえ!:2007/10/19(金) 21:34:16 ID:bviMAdtF
ピュアドラ最強なら、一般もプロも全員ピュアドラだろ?

そんな俺はピュアドラザイロン360(古)
127名無しさん@エースをねらえ!:2007/10/19(金) 22:48:39 ID:UTgm2S0T
ちゅうちゅう、うるさいのが湧いてきたな
128名無しさん@エースをねらえ!:2007/10/19(金) 22:49:36 ID:ldnwUy1T
そこでエクストリームが良さげなんだけど
129名無しさん@エースをねらえ!:2007/10/19(金) 22:50:54 ID:jK8qXisC
n pro地味におすすめなんだけど
130名無しさん@エースをねらえ!:2007/10/19(金) 23:12:00 ID:bpCCkbnt
練習無しでフェデラーにアエロドライブ持たせて、
ナダルにKファクター持たせて試合させたら面白そうだけどな。

それで、ポイント失った方は毎回首かしげるのな。

>>128-129
俺はピュアドラっぽくてお勧めならエアロジェル500ツアー
131名無しさん@エースをねらえ!:2007/10/19(金) 23:30:13 ID:oRSjwFxm
>>129
npro open、ピュアドラの出来損ないだろ。
売れてるのパクろうとしたけど技術不足で劣化コピーに終わったと。
132名無しさん@エースをねらえ!:2007/10/20(土) 00:05:39 ID:vQJKoaV6
エクストリーム>ピュアドラ>>ぶりジストンの新しいやつ>>エアロジェル500>nproopen>npro

ピュアドラしか打ったことないけど
133名無しさん@エースをねらえ!:2007/10/20(土) 00:12:59 ID:AmOAblR0
後はプリンスとヨネックスだけですね

プリンスはありそうだけどヨネは無い気がする
134名無しさん@エースをねらえ!:2007/10/20(土) 00:14:43 ID:dLtM25jj
ピュアストームはどうよ?
135名無しさん@エースをねらえ!:2007/10/20(土) 00:41:46 ID:MmIJsThB
>>134
newピュアストいいよ〜操作性いいし、軽いけど面そんなブレないし。フラットが打ちやすい。

ちなみに縦プロハリ横エクセルプレ張ってる。
136名無しさん@エースをねらえ!:2007/10/20(土) 00:51:51 ID:RVCnEAaB
>>133
ヨネは最近出たRQisがピュアドラのパクりだよ。ついにヨネも軍門に下った。
しかし出来はけっこういいらしい。
137名無しさん@エースをねらえ!:2007/10/20(土) 01:10:41 ID:0f/QwZoj
RQisは良かったな モッチりとした打感も似てた
138名無しさん@エースをねらえ!:2007/10/20(土) 02:21:14 ID:Tz5dx4fX
しかも面95だから明らかにピュアドラユーザー狙ってるな。
139名無しさん@エースをねらえ!:2007/10/20(土) 02:24:11 ID:peBfThQ8
てかバボラスレなんだから何薦めても叩かれるだろw
言っちゃ悪いがスレの平均年齢も低そうだし、僕のピュアドラが一番なんだいっ!って思いたいんだろうな
140名無しさん@エースをねらえ!:2007/10/20(土) 06:41:13 ID:6nnakobk
という妄想
141名無しさん@エースをねらえ!:2007/10/20(土) 12:14:00 ID:AhsbDGuK
エクストリーム出たときペイントがピュアドラそっくりなのには驚いたな
142名無しさん@エースをねらえ!:2007/10/20(土) 23:07:21 ID:yelajQXf
プリヂストンの新しいやつもピュアドラ
143名無しさん@エースをねらえ!:2007/10/21(日) 01:20:30 ID:7mjeAAT9
ピュアドラとエロドラだとどっちのが柔らかい?
144名無しさん@エースをねらえ!:2007/10/21(日) 06:07:48 ID:4ZFne40a
ピュアドラ
145名無しさん@エースをねらえ!:2007/10/21(日) 17:58:17 ID:aoF5ABRk
エロドラはラケットの中でも硬いほうだったと思うが・・
記憶違いだったらスマソ
146名無しさん@エースをねらえ!:2007/10/21(日) 23:47:34 ID:5jR/e7Ad
ブリオの125使っています。
反発を求めつつ、ブリオのやわらかさを求めています。
プロハリケーンツアーは硬い感じがして嫌でした。
エクセルパワーが発売されましたが、どんな感じですか?
よろしくです。
147名無しさん@エースをねらえ!:2007/10/22(月) 01:36:04 ID:mgV9/BwO
ブリヂストンの新しいやつ「デュアルコイル」も、バボラと性質似てるのか?
148名無しさん@エースをねらえ!:2007/10/22(月) 12:19:38 ID:8EBgDJe5
>>146
エクセルパワーでなく新エクセルしか使ってないけど、
ブリオの打感が好きな人には良いと思いますよ。

エクセルパワーとエクセルの比較は僕も欲しい。
149名無しさん@エースをねらえ!:2007/10/22(月) 22:27:24 ID:y56VcrtO
肌ストを73ポンドで張ると…。
150名無しさん@エースをねらえ!:2007/10/22(月) 22:32:58 ID:RzJIlKbH
>136
RQiSはシャフトが18.5ミリだし、フェイスサイズは95だし、重量は310〜330gあって
ピュアドラとは違うカテゴリーのラケットでしょ。
ピュアドラ系のお約束は100sq.inch、300g、フレーム厚22〜23−25〜26ミリ。
それにRQのフレーム厚+シャフト薄の系譜は厚ラケ発売当初からの特徴だよ。
ウィルソンのプロファイルとかヤマハのプロトが発売された20年位前からね。
むしろピュアドラがRQ系のコンセプトを焼き直した感じが強いぞ。
AG500、エクストリーム、スナイプ、コイル、nプロあたりは完全にパクリだね。

>133
プリンスはOスリーWHITEがドンズバで上記のスペックでしょ。
151名無しさん@エースをねらえ!:2007/10/23(火) 10:52:41 ID:NP79fi2I
http://item.rakuten.co.jp/adots/item-000807/
この振動止め効果ある?
152名無しさん@エースをねらえ!:2007/10/23(火) 12:20:46 ID:AQo6kiuC
微妙
153名無しさん@エースをねらえ!:2007/10/23(火) 23:51:29 ID:dkgH/9mJ
フレームの振動カットが目的なら、VIBECUTか鉛をフレームに張るのがいいぞ。
154テニスファンJr.:2007/10/27(土) 21:36:38 ID:m1wqOU45
アエロプロドライブ買うときに、ポリ以外のガットなにがおすすめですか?(ハイブリット除く)
155名無しさん@エースをねらえ!:2007/10/27(土) 22:01:23 ID:8FHThI6z
GOSENミクロスーパー
156名無しさん@エースをねらえ!:2007/10/27(土) 22:21:41 ID:AkIRL+x0
VS
157名無しさん@エースをねらえ!:2007/10/27(土) 22:30:29 ID:+Fl5YV2X
とりあえずこれまでと同じガット同じ面圧で張り上げて、次から好みによって替えれば?
そうじゃなければ、試打したものと同じように張るとか。

ラケットによってお勧めのガットがあるとは思えんけど。
158名無しさん@エースをねらえ!:2007/10/28(日) 02:56:38 ID:S/H8gSqD
別に煽るわけじゃ無いけど、道具くらい自分で選べないのかと思う
あとラケットの素材やらシステムやら正直そんなんどうでも良いと思う
道具を言い訳にしている様で格好悪いと思うし、そもそもその道具選んだのは自分だからね

なんて偉そうに講釈たれましたがアエロストームはめちゃ使いやすかったです
バボラさんすげー
159名無しさん@エースをねらえ!:2007/10/28(日) 07:26:27 ID:eYk5C6BA
片山翔って元グリにレザー使ってるように見えるんだけど。今年のスーパージュニアのときにね。
160名無しさん@エースをねらえ!:2007/10/28(日) 09:50:45 ID:P3mmm273
フェイスに錘張ってるからレザー巻いてグリップも重くしてんじゃない?
161名無しさん@エースをねらえ!:2007/10/29(月) 00:01:27 ID:p1CtOI9P
エアロプロドライブ使ってますが、細いストリングを普段より7、8ポンド硬めに張るのがお勧めです。
162名無しさん@エースをねらえ!:2007/10/29(月) 11:16:09 ID:OvJDTUmY
ピュアドラとエロドラで悩み中

そこそこ飛んでコントロール重視だとどっちがいいですか?
163名無しさん@エースをねらえ!:2007/10/29(月) 12:18:21 ID:fi1aENeD
ピュアストツアー
164名無しさん@エースをねらえ!:2007/10/29(月) 13:37:29 ID:ISlKQGp3
>>162
ピュアドライブロディック
165名無しさん@エースをねらえ!:2007/10/29(月) 13:40:41 ID:OvJDTUmY
>>163 となるとエロコンでもいいような?

>>164 ロディックって重いだけじゃないの?

重さは300g前後が好みなんだけど・・・。
166名無しさん@エースをねらえ!:2007/10/29(月) 14:39:10 ID:28O037jt
重いほうが面がぶれにくい
167名無しさん@エースをねらえ!:2007/10/29(月) 16:21:24 ID:yBEgs359
>>150
それはRQiS1。
2のほうだろ
168名無しさん@エースをねらえ!:2007/10/29(月) 16:51:18 ID:Q9ApxZFm
NEWアエプロドライブって両面同じデザイン?
169名無しさん@エースをねらえ!:2007/10/29(月) 17:03:24 ID:Tyv+23Tc
>>165
エロコンは打感固いから俺はピュアストツアーにしたほうが無難かと
170名無しさん@エースをねらえ!:2007/10/29(月) 17:29:38 ID:yBEgs359
打感固いのが好きな奴もいるんだぜ
柔らかいの使ってると、硬いの使った時にそのダイレクトさ、歯切れのよさが良いと思うし、
硬いの使ってると、柔らかいの使った時にその球持ちの良さが良いと思う
171名無しさん@エースをねらえ!:2007/10/29(月) 17:32:40 ID:gebE78Jf
>>162
飛ぶほうがイイならピュアドラでしょ
そうじゃないならピュアストツアーもいいけど
172名無しさん@エースをねらえ!:2007/10/29(月) 18:03:11 ID:Tyv+23Tc
>>170
だから固いのが問題ないならエロコン買えばいいんじゃね?
173名無しさん@エースをねらえ!:2007/10/29(月) 20:10:59 ID:yBEgs359
どっちもいらん
「固いから〜無難」が君個人の好みに過ぎないから気になっただけ
174名無しさん@エースをねらえ!:2007/10/29(月) 21:44:15 ID:fohNImkJ
まぁ試打してこいってのが結論だろ
175名無しさん@エースをねらえ!:2007/10/29(月) 23:01:48 ID:aSLLe/QJ
>>162
ピュアドラでいいんじゃない?
アエロシリーズは評価が分かれる。
176名無しさん@エースをねらえ!:2007/10/30(火) 09:05:04 ID:F+i1BwwB
ヨネ、ウィル、BSは試打出来るのだがバボちゃんは
試打出来る環境に居ないのであります。
うぅ〜ん悩ましい。

いまんとこ飛びでピュアドラ有力って感じだす。
177名無しさん@エースをねらえ!:2007/10/30(火) 11:55:51 ID:6cB6Ch/3
>>162
ピュアドラロディックの方がピュアドラよりバランスがグリップ寄りなので
扱いやすくコントロールしやすいと思う。
重さは多く置いている店なら310グラム未満のがあると思う。
178名無しさん@エースをねらえ!:2007/10/30(火) 18:58:11 ID:DHhHvowP
揚げ
179名無しさん@エースをねらえ!:2007/10/30(火) 22:00:32 ID:L/pAj7wJ
ロディックは個体差が大きいと噂だよね。
どれくらいの幅があるんだろ。
180名無しさん@エースをねらえ!:2007/10/31(水) 20:15:28 ID:CSCsS8Uq
すみません、皆さんがプロドラと言っているのは
黄色のエアロプロドライブでよろしいのでしょうか?
初心者でアホな質問ですみません。
181テニスファンJr.:2007/10/31(水) 22:45:56 ID:K70WN1AJ
バボラのウーファーってよくシステムわからないんですけど。
(なんかバボラのメーカーのガット張るとスウィースポットが
広くなるとか・・)アエロにエクセルってどうですか?
182名無しさん@エースをねらえ!:2007/11/01(木) 01:47:33 ID:Q4XyyUV2
ガットどーたらはガット売るためっぽいから大丈夫じゃね
まあちょっとは違うかもしれないけど気に入ったのはればいいと思うよ
183名無しさん@エースをねらえ!:2007/11/01(木) 03:17:27 ID:GgesStnw
バボラってあまりに人気があるんで今まで敬遠してたんですが、安くなったしピュアコンを試打してみたら、打球感、球の威力とも素晴らしくて、即買っちゃいました!バボラ、人気があるわけだ。
今はサービスガットのインターナショナルを張ってるんですが、ピュアコンを使ってる方、このガットが合うよ〜みたいなのがありましたら、ぜひぜひ教えて貰えませんか?一応、ファイバーツアー、XR3、AKプロあたりを考えてるんですが。
184名無しさん@エースをねらえ!:2007/11/01(木) 13:02:16 ID:ka00fJNK
>>180
いやアエロです
185名無しさん@エースをねらえ!:2007/11/01(木) 22:39:41 ID:AGpMIrm5
ローマ字読み
186名無しさん@エースをねらえ!:2007/11/01(木) 23:17:11 ID:2ANL6v2Q
誰かプロハリツアー×エクセル張ったことある人いますか??レポお願いします!!
187名無しさん@エースをねらえ!:2007/11/01(木) 23:47:41 ID:D6TMIn5l
誰かアエロプロドライブの旧バージョン売ってる所ないっすか?
中古でもいいので・・・・出来れば首都圏で宜しくお願いします!
188名無しさん@エースをねらえ!:2007/11/02(金) 00:48:55 ID:gHdjHXam
誰かアエロプロドライブの旧バージョン売ってる所ないっすか?
って何か文変じゃない・・・?
旧モデルならネットで安売りしてるじゃん
189名無しさん@エースをねらえ!:2007/11/02(金) 00:49:57 ID:J+wyhHpS
振動止め付いてない黒いやつのことなら結構売ってるだろ
190名無しさん@エースをねらえ!:2007/11/02(金) 09:02:31 ID:faUdqLJG
首都圏の店に片っ端から電話で確認すりゃいいだろ( ゚Д゚)ヴォケ!!
191名無しさん@エースをねらえ!:2007/11/02(金) 13:23:08 ID:lkG+tRVs
>>186
張り圧さえ間違わなければ妙に飛ばくなることもないし、打感も悪くない。
ただ、半ポリでもやっぱり手が疲れる。
ちょくちょく切れるならば必要かもしれないけど、
エクセルなら1.35mmまであるし、まずはゲージ太くしてみてはどうかと。
192名無しさん@エースをねらえ!:2007/11/02(金) 20:57:09 ID:0IawYGwd
>>191 ありがとうございます!!それで今日52ポンドで張ってみようと思ったんですが、お店の人に聞いてみたところ、縦横同じポンドで張ると言われました。最近はそっちが主流と言われたんですが、フレームが歪んだりしないでしょうか??
193名無しさん@エースをねらえ!:2007/11/02(金) 22:32:17 ID:ammAY7/q
どう張ろうが変形はする
変形するからって理由で縦横変える必要はないかと
194名無しさん@エースをねらえ!:2007/11/03(土) 13:55:52 ID:s4VjYFPQ
>>192
同じポンドで問題無しです。
ってかネットの謎の人より信じられる店員さんのいるお店で張りましょうよw
195テニスファンJr.:2007/11/03(土) 18:23:50 ID:wMinTH/k
ブリオってどうですか?
196名無しさん@エースをねらえ!:2007/11/03(土) 22:03:59 ID:2QHMSdrm
>>195
君にピッタリだと思うよ
197名無しさん@エースをねらえ!:2007/11/03(土) 23:50:53 ID:/KmuT0LJ
偶然だがおれもそう思った
198名無しさん@エースをねらえ!:2007/11/04(日) 08:56:24 ID:MFv5tOyL
バボラスレで喧嘩を売る訳じゃないですが・・・
名器として名高いピュアドラを打つ機会があって、最初世界を席捲したラケット
とはどんなもんだとワクワクしてました。実際に打ってみると、打球音がボスッ
て感じでイマイチで、回転も言われてる程めちゃくちゃかかるという訳でもなく・・・・
ボレーもなんだかやり難かった感じでした。確かにフラットで叩くと、同じ300g
のラケットに比べて威力のあるボールは行ってたと思いましたが。
この良さが分かるのは、やっぱ上級者にならなければダメなんですかね。
街のテニスコートでおば様達が結構ピュアドラ振ってたので、万人受けする
ラケットかと思ってましたが。(正直女性が振り続けるのはキツイんじゃないかって
思いました
199名無しさん@エースをねらえ!:2007/11/04(日) 09:14:06 ID:qeSC0ZPg
>>198

普段はどんなラケットを使ってるの?
それによって、印象はだいぶ変わると思うけど。
200名無しさん@エースをねらえ!:2007/11/04(日) 09:46:05 ID:TD5jiKLd
だからなんだと言いたい。
201名無しさん@エースをねらえ!:2007/11/04(日) 13:48:58 ID:5Zde1EBC
>>198
人それぞれだ
202名無しさん@エースをねらえ!:2007/11/04(日) 15:21:21 ID:XWZjJRb7
ほのかなネタの香りが・・・
203名無しさん@エースをねらえ!:2007/11/04(日) 17:06:12 ID:+T3VdASA
ナダルのラケットはどうやって重くしてるの?
204名無しさん@エースをねらえ!:2007/11/04(日) 19:22:11 ID:Dl+F9pg4
>>203
普通に鉛はってんじゃん?
205名無しさん@エースをねらえ!:2007/11/04(日) 20:59:52 ID:O9rTXV9y
ピュアドラ107は、あまり話題にならないけど、
ここの住民的にはNG?
自分はほとんど初級者だから気になる。
206名無しさん@エースをねらえ!:2007/11/04(日) 21:28:54 ID:zs7V+RgP
>>204
フェイスには張ってないよね
207名無しさん@エースをねらえ!:2007/11/05(月) 00:26:38 ID:KlCOil/J
>>205
住民的にOKとかNGとか、
そんなの関係ないだろ
208名無しさん@エースをねらえ!:2007/11/05(月) 01:40:45 ID:Cf63fsby
なんで鉛張ってまで重くするんだろう。
軽いほうがスイングスピード速いだろうに。
209名無しさん@エースをねらえ!:2007/11/05(月) 13:17:10 ID:AkphyQEC
>>205

ドライブZ-osからの買い替えで、ピュアドラの107使ってます。

エクセルパワーの130を56で張っており、打った感じは気持ち良いですが、
少々飛びすぎか。。。
210名無しさん@エースをねらえ!:2007/11/05(月) 13:30:47 ID:t9VvNxwO
>>208
君にはわからないだろうさ
211名無しさん@エースをねらえ!:2007/11/05(月) 14:17:37 ID:8a8dP/GI
>>206
バンパーとフレームの間にしこんでるっていう噂聞いたよ
212名無しさん@エースをねらえ!:2007/11/05(月) 16:41:09 ID:FPbEaxsj
>>211
フレームにシリコンとかも聞いた事ある
213名無しさん@エースをねらえ!:2007/11/05(月) 16:49:09 ID:3TBUf3XN
>>198
コアテックスが無いピュアドラが世界を席捲しました。
コアテックスがついてから、打球音が変わってしまいました。
>>205
ピュアドラ100インチでも結構飛ぶんです。107インチになってしまうと、アウトが多くなりそう。
214名無しさん@エースをねらえ!:2007/11/05(月) 17:44:45 ID:on6MnVsL
>>209
ガットをファイバーツアーにすると良いかも。
215205:2007/11/05(月) 19:20:30 ID:i8b8dOCM
>>207
まあ、自分次第ですわね。すんまそん。おぱぴ。
>>209
なるほど。わかりやすい比較ありがとうございます。
>>213
やはり飛びますか。あとは自分自身のパワーとガットの折り合い次第ですね。

みなさんありがとうございました。
216テニスファンJr.:2007/11/05(月) 21:21:45 ID:BdRxvU7I
ほんとに?やっぱりエクセルとかよりも
ブリオの方がジュニアにあっていますか?
217名無しさん@エースをねらえ!:2007/11/06(火) 13:02:26 ID:rZGvbzHJ
ピュアコンとピュアストツアーの違いを教えていただけませんか?

前よりも柔らかさが取れて打ちごたえがでた、とのことですが。
218名無しさん@エースをねらえ!:2007/11/06(火) 13:11:38 ID:7M0EIIpy
>>216
自分に合ったストリングは自分で見つけましょう。
エクセルは人気らしいので、今度試します。
219名無しさん@エースをねらえ!:2007/11/06(火) 13:38:25 ID:Ll5M02JA
スマッシュでエロスト絶賛されてんな
220名無しさん@エースをねらえ!:2007/11/06(火) 15:26:06 ID:0rzdK450
>>219

ただ、テスターがねぇ。。。
221名無しさん@エースをねらえ!:2007/11/06(火) 15:28:05 ID:a617IQUX
全部絶賛するんじゃね?
222テニスファンJr.:2007/11/08(木) 21:28:26 ID:akvwBmFe
ピュアストームツアーは、ピュアドラや
アエロ好きな人にはむかないと思います。
(ピュアストームは、知らないけど・・)
223名無しさん@エースをねらえ!:2007/11/08(木) 22:56:01 ID:t58nYnmn
ピュアドラ好きだけどそんなことないよ
224名無しさん@エースをねらえ!:2007/11/08(木) 23:12:55 ID:z3owIlBG
>>223
同意。スピンも掛かるし、芯で捉えた時はピュアドラより気持ちいい。


>>222
てか、だから何?
225名無しさん@エースをねらえ!:2007/11/08(木) 23:29:06 ID:8uq2yKK9
人の意見も尊重しましょうよ〜。だから何ってのはひどいな。
226名無しさん@エースをねらえ!:2007/11/09(金) 00:20:11 ID:+5sKy5I3
何か知ったか&決め付けた感がね・・・嫌
227名無しさん@エースをねらえ!:2007/11/09(金) 06:37:18 ID:RtSQsaWc
>>222みたいな意見があるのは別にいいんだけど、
根拠が書いてないから「だから何?」とか言われちゃうんじゃない?
俺もピュアドラとピュアストツアーどっちも好きだし、
なんでそう思ったのか純粋に知りたい。
228名無しさん@エースをねらえ!:2007/11/09(金) 13:41:55 ID:8ozYLb2x
222は基地害
229名無しさん@エースをねらえ!:2007/11/09(金) 17:33:00 ID:2VUOQszu
あぁ〜あ
230名無しさん@エースをねらえ!:2007/11/09(金) 20:35:47 ID:ztAiOzUv
このスレでピュアスト評判良かったから試してみたけど、
特徴が無い普通のラケットだった…
231名無しさん@エースをねらえ!:2007/11/09(金) 21:08:07 ID:oQI7fHPP
特徴が無い普通のプレーヤーが使ったからでしょう
232名無しさん@エースをねらえ!:2007/11/09(金) 22:43:06 ID:MKnWojm+
>>230
よかったね
233名無しさん@エースをねらえ!:2007/11/10(土) 08:45:06 ID:geA8WLOy
>>230
自分の実力以上のものをラケットに求められても困る。
変な特徴のあるラケットよりいいと思うんだが。
234名無しさん@エースをねらえ!:2007/11/10(土) 20:56:40 ID:YUK8KClh
http://www.masters-cup.com/3/portraits/
のポスターって、解像度が高い。
ナダルのラケットを見ると、ああと感じた。ロディックは隠してわからないなぁ。
235名無しさん@エースをねらえ!:2007/11/11(日) 13:06:52 ID:8k/wJhtN
>>234
mixiでやれ。
236名無しさん@エースをねらえ!:2007/11/14(水) 17:55:52 ID:fFB3qppE
フェデラーを破ったラケット ピュアストームってどうなの?
スペック的には良さそうだけど。
237名無しさん@エースをねらえ!:2007/11/14(水) 18:28:06 ID:pQofj7Sb
238名無しさん@エースをねらえ!:2007/11/14(水) 18:44:46 ID:q8x9uLxr
別にピュアストが破ったわけではないと思うが・・・
シーズン中にラケット変えないだろうし
239名無しさん@エースをねらえ!:2007/11/14(水) 20:12:40 ID:B4lB3cc5
PJ
240名無しさん@エースをねらえ!:2007/11/14(水) 23:05:31 ID:2XStZl/a
>>239
mixiでやれ。
241名無しさん@エースをねらえ!:2007/11/14(水) 23:35:22 ID:yCU78lfx
>>240
それ言うのマイブーム?
242名無しさん@エースをねらえ!:2007/11/15(木) 00:10:49 ID:BjNkBmTI
俺はやっぱ旧ピュアコン(330g)でいこう。
今回のピュアストツアー&エアロストーム試打したけど何かイマイチ?
あの木製ラケットのようなしなやかな攻撃性のラケットないかな?
243名無しさん@エースをねらえ!:2007/11/15(木) 00:40:12 ID:xX+WwwTU
>>242
アエロストームね
今のラケットは固いからね〜
バボラには昔のラケットみたいなのはないよ
244名無しさん@エースをねらえ!:2007/11/15(木) 21:46:14 ID:zf0w7XyN
>>240
業者かっ!
245名無しさん@エースをねらえ!:2007/11/16(金) 01:07:24 ID:T8QBv3j2
国内にバボラ専門ショップとかありますか?
246名無しさん@エースをねらえ!:2007/11/17(土) 15:38:27 ID:gbnoxEWX
専門ショップはないのでは。
別に専門ショップじゃなくてもいいっしょ?
代理店はホームページで調べてみれば?
247名無しさん@エースをねらえ!:2007/11/18(日) 20:55:57 ID:AqztSHcr
プァードラにアルパワー50P張ってみました。
初めてのポリだったんだけど、ふつーのガットよりやわらけーじゃんって
思った・・・・・だけどだけどーーー、練習終わったあとに、肘の内部が
微妙にプルプル・ジリジリしてんの。
これがポリの洗礼ってやつ?????
248名無しさん@エースをねらえ!:2007/11/18(日) 21:12:00 ID:f9RiyMz6
君の肘が負けたのだよ
249名無しさん@エースをねらえ!:2007/11/18(日) 22:53:30 ID:DROLeZI0
武者ぶるいだよ
250名無しさん@エースをねらえ!:2007/11/18(日) 23:10:20 ID:JO2mATK7
>>247
アルパワーはポリの中でも最強に硬いと思います。
肘に激痛が走る前に替えた方がいいと思います。

私も、知り合いもアルパワーでテニス肘になりました。
251名無しさん@エースをねらえ!:2007/11/19(月) 00:04:22 ID:hksKSofp
お前は何を言っているんだ。最強に硬いだなんて・・・
252名無しさん@エースをねらえ!:2007/11/19(月) 12:00:14 ID:0PMd8HnM
最近のやたら柔らかいポリに比べれば硬いかもしれんが…。
しかも「硬い」の修飾に「最強」って…国語の苦手な中学生か?
253名無しさん@エースをねらえ!:2007/11/19(月) 15:13:16 ID:wFWgsGxI
しょうがないアルパワーはかなり前からあるポリだから
そして最近のポリは柔らかくなる傾向に
254名無しさん@エースをねらえ!:2007/11/19(月) 15:44:06 ID:5TnBQc6T
どんどん柔らかくなってそのうちマルチ並になるんじゃね
255名無しさん@エースをねらえ!:2007/11/20(火) 10:46:46 ID:33t2uTIr
NEWピュア銅鑼使用者です。軽いためロディックのほうを検討しています。
違いは重さだけですか?例えば同じガットを同じテンションで張った場合、
打球感等の使用感はほとんど同じ?ロディックの方が少し飛びそうですが…
それとコートサイドに重量のばらつきが大きいて書いてたけど、
310g程度もあれば320g超えも有るってことですか?
256名無しさん@エースをねらえ!:2007/11/20(火) 10:48:47 ID:+Yq4pzoo
元巻グリップの色が違う。
257名無しさん@エースをねらえ!:2007/11/20(火) 14:11:54 ID:TQRgJG8Y
質問
ガットのパッケージに書いてある、グラフって、
赤は反発力
青は耐久性
だと思うんですが、黄緑は何ですか??
258名無しさん@エースをねらえ!:2007/11/20(火) 16:06:10 ID:kry3Ii1Q
>>257
http://www.babolat.jp/strings/index.html
ここのHOW TO CHOOSEに書いてあるね。
緑はオールラウンドだってさ。
259名無しさん@エースをねらえ!:2007/11/20(火) 16:59:22 ID:Bhkz6ozX
初心者にはピュアドラとエアドラどちらが良いですか?
260名無しさん@エースをねらえ!:2007/11/20(火) 17:50:50 ID:FVtKy6ol
好きなほう買えばいい
261名無しさん@エースをねらえ!:2007/11/20(火) 22:40:12 ID:pCVnUvvQ
初心者どころか入門者の俺はエアドラ買ったけどな
ぶっちゃけ違いなんてわかんねえと思う

好きなほ(ry
262名無しさん@エースをねらえ!:2007/11/20(火) 22:58:30 ID:dLBHejm1
>>252
どんまい
263名無しさん@エースをねらえ!:2007/11/21(水) 00:58:43 ID:HSyOsoHf
やっとエロストのモニラケ借りられた
打つのが楽しみだ
264名無しさん@エースをねらえ!:2007/11/21(水) 15:46:05 ID:vilET25v
ピュアコン廃版で在庫処理で半額になってるから焦って購入したやついる?俺はこの神ラケットが廃版で半額と考えたらそく一本追加購入してしまった…
265名無しさん@エースをねらえ!:2007/11/21(水) 23:30:55 ID:CpNzprA0
>>264

つか、そんなにピュアコンって良い?

現エロストと、どれだけ差があるかわからない。。。
266名無しさん@エースをねらえ!:2007/11/21(水) 23:51:03 ID:2Q3R8iU1
やっぱり打感とかホールド感とか
まあエロストがいいって人もいるから好みなんだが
267名無しさん@エースをねらえ!:2007/11/23(金) 02:33:48 ID:qRTG+3l/
ピュアコン廃版てまじ!?
めっちゃ使いやすいのに
268名無しさん@エースをねらえ!:2007/11/23(金) 03:56:46 ID:VpIoUXcE
名前がピュアストツアーになっただけ。


最近ふと思ったんだが、ピュアドラにアルパワーのやつの7割は下手くそ。
269名無しさん@エースをねらえ!:2007/11/23(金) 10:53:13 ID:uSgpGJe4
アエロプロドライブを使う方が、ピュアドラ使うより勝てるかな?アエロは使いづらいかな?
270名無しさん@エースをねらえ!:2007/11/23(金) 12:19:29 ID:ucGH0L79
>>269
お前のテニススタイル&腕前による
271名無しさん@エースをねらえ!:2007/11/23(金) 12:32:34 ID:T5FOOGhT
>>269
相手のテニススタイル&腕前にもよる
272名無しさん@エースをねらえ!:2007/11/23(金) 19:38:06 ID:3t7iQeWS
>>269 ラケットに勝ち負けを委ねるお前は負ける
273名無しさん@エースをねらえ!:2007/11/24(土) 16:15:18 ID:92PZxyAU
>>272
だいじょうぶ?
274名無しさん@エースをねらえ!:2007/11/24(土) 16:37:12 ID:1k0q+B7e
>>273
だいじょうぶ?
275名無しさん@エースをねらえ!:2007/11/24(土) 23:23:53 ID:SNRl1lv6
はじめまして。
みなさんのアドバイスが欲しいのですが、最近プリンスのディアブロからアエロプロドライブに換えて使っています。
自分はそこまでグリッグリの球を打つわけではないのですが、スピンとフラット両方打つ場合はピュアドラの方がいいのでしょうか?
276名無しさん@エースをねらえ!:2007/11/25(日) 09:10:00 ID:OE1UYcAX
>275
まず、試打した方が良いと思うよ!!
ピュアドラ エロドラ共にパワーがあるフレームだから
最初は慣れるまで戸惑うかも!
両者の特徴としては、スピンボールを打ってもパワーがボールに乗るってことだと思う。
また、フラットを打つにしてもどちらでも問題ないと思うよ!
277名無しさん@エースをねらえ!:2007/11/25(日) 17:16:52 ID:Yp4BppOP
>>275
文章だけ見るともうエロドラ買っちゃってるっぽいけど
もしそうならエロドラの使い心地とか不満な点を書いてくれるとアドバイスしやすい
もしそうゆうのが無いなら使い続けてもいいと思うけど
278名無しさん@エースをねらえ!:2007/11/26(月) 19:10:23 ID:vyujYCo1
276さん 277さん
ありがとうございます。
エロドラだとフラットに叩いたときにアウトが多くなったなと感じたので質問させていただきました。
ピュアドラでもそんな感じはありますか??
279名無しさん@エースをねらえ!:2007/11/26(月) 19:26:18 ID:PRYIdNLi
エロドラ買った
フヒヒ、これで俺もナダルになれるぜ
280名無しさん@エースをねらえ!:2007/11/26(月) 21:07:50 ID:87f226o8
ピュアコン、ストームツアーになって良くなったね。
前みたいにキンキン言わなくなったし、少しバランスがトップで軽くしてあるからスピンがかけやすくなった。なによりしなりが感じられて気持ちええ。プレステと迷うぜ
281名無しさん@エースをねらえ!:2007/11/27(火) 08:40:42 ID:O1J52Lw3
>>279
幸せな香具師w

282名無しさん@エースをねらえ!:2007/11/27(火) 09:16:54 ID:GmXXnZd5
>>278
アエロはスピン向けのラケットです。
フラット、スピンで打ちたいなら、ピュアドラの方がいいでしょう。

アエロより、ピュアドラの方が合うという人が多いようです。
283名無しさん@エースをねらえ!:2007/11/27(火) 16:41:01 ID:fFu0f0Th
ナダルのラケットって何グラムぐらいなんだろう?
284名無しさん@エースをねらえ!:2007/11/27(火) 16:46:59 ID:fFu0f0Th
>>234
プっ。

もろ塗装だね、、。


285名無しさん@エースをねらえ!:2007/11/27(火) 17:06:13 ID:2TBTQotU
>>278
>エロドラだとフラットに叩いたときにアウトが多くなったなと感じたので質問させていただきました。

これに関してはどちらかというとテニスの腕前の方が差が大きいから普通に練習じゃないかな?
後はガット変える事かな。ガットはあんま詳しくないからアドバイスできないわ〜
286名無しさん@エースをねらえ!:2007/11/28(水) 01:26:08 ID:dTCcLHCp
>>285
すみません。ジョップ回りつつテニスコーチやってますが、練習して出直してきます。
287名無しさん@エースをねらえ!:2007/11/28(水) 02:08:57 ID:rlQT0Wu1
>>283
ナダルは意外と軽いラケット使ってたような気が・・・
288名無しさん@エースをねらえ!:2007/11/28(水) 12:05:38 ID:2S8X5PMv
>>283
330g程度とどっかで聞いた気がする。
バランスはかなりトップヘビー。
289名無しさん@エースをねらえ!:2007/11/28(水) 14:33:13 ID:CB7XXtg6
TVでどっかの誰かが400グラムとか言ってたな
290名無しさん@エースをねらえ!:2007/11/28(水) 18:57:02 ID:Xaobvz8P
ヤフオクで怪しいバボラが大量に出てます
ラケ内側のグロメットの出が不揃いなんだが・・・
間隔もアバウトっぽい
291名無しさん@エースをねらえ!:2007/11/28(水) 20:28:11 ID:s8nNKu1k
今見てきたけど、確かに「tech」の文字辺りから不揃いが露骨になってるな
加えてフレームの「aero」の文字の位置、ズレ過ぎじゃね?

グリップエンドのエンブレムも、ああいうナナメなやつが普通に出回ってるのか知らんけどどうなん?
292名無しさん@エースをねらえ!:2007/11/29(木) 10:06:41 ID:a4zRPzuV
どの出品者?
293名無しさん@エースをねらえ!:2007/11/29(木) 10:31:15 ID:jrFWsE5/
あれは酷い。だまされる人いるのかな?
294名無しさん@エースをねらえ!:2007/11/29(木) 11:51:18 ID:NELjkYDQ
295名無しさん@エースをねらえ!:2007/11/29(木) 12:01:53 ID:SLJTTJ+G
結構入札してる人多いね
旧モデルで懲りてないんかな?

恐るべしチャイナビジネス
296名無しさん@エースをねらえ!:2007/11/29(木) 18:22:43 ID:B51Vz5+z
本当?
297名無しさん@エースをねらえ!:2007/11/29(木) 20:28:52 ID:0ZZv1ndD
ナダルがトップヘビーのものを使っているというのは初耳だ…

それに関してソースある?
298名無しさん@エースをねらえ!:2007/11/29(木) 20:42:03 ID:9S4DQTJJ
>>294
ページが重過ぎて全部見れなかったけど、
エンドキャップの作りが怪しいかも。
バボラのロゴもズレてるし。
299名無しさん@エースをねらえ!:2007/11/29(木) 20:58:02 ID:brQMzjj3
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m48971305
これグリップのカバー?のロゴ古いほうのままじゃん・・・
なんだよこれ・・・
300名無しさん@エースをねらえ!:2007/11/30(金) 01:07:57 ID:TP9OcAqw
いや普通に何でロディックなのにツヤ消し加工してないんだよ
てか俺のロディックにはホログラムないんだが初期だから?
301名無しさん@エースをねらえ!:2007/11/30(金) 01:55:36 ID:lSyaYXpU
俺のロディックもホログラムねえや
しかしこの偽物ホログラム旧ロゴじゃねえかwwwwwww
302名無しさん@エースをねらえ!:2007/11/30(金) 02:08:15 ID:zl7BuTZl
アエロのホログラムの位置にも笑えるぞwwwそこに貼っちゃうかw
303名無しさん@エースをねらえ!:2007/12/02(日) 00:58:26 ID:PhXLapbF
こういう偽物ラケット1000円で買えるなら実際打ってみたい。
落札者偽物だって気付いてヤフオクに放流しないかな。
304名無しさん@エースをねらえ!:2007/12/02(日) 10:10:47 ID:OYbJ2plp
送料もかかるぜ
305名無しさん@エースをねらえ!:2007/12/02(日) 11:09:30 ID:LFrvown2
ラケットのロゴでBabolaTの後にTMって書いてあるんのとRって書いてある
ピュアドラあるんだけど、どうゆうことか分かる?
306名無しさん@エースをねらえ!:2007/12/02(日) 13:17:20 ID:Im7ZrA6F
適正テンションの表示が変わってからのと変わる前の
塗装の塗り方もなんか違う
307名無しさん@エースをねらえ!:2007/12/02(日) 17:06:48 ID:GlvhYoZF


793 :名無しさん@エースをねらえ! :2007/12/02(日) 05:24:24 ID:RUviAKSJ
新しいスコートを買いにスポーツショップへ行く。
並んでいるスコートを見るだけで興奮してくる。
生地をさわりながら「オレはオナニーするためにこのスコートを買うんだよな」とますます興奮が増していく。

スコートを持ってレジに行く。
まさか店員も、オナニー用のスコートだなんて思わないだろう。
初めてじゃないのだがドキドキする。
そして、チンポはもうガチガチになり、先走り汁が出ている。

帰ったらこれを着て速攻でオナニーだ!と思いながら急いで家に帰る。
早速スコートに着替える。
とっくにチンポは爆発しそうになっている。
カウパーを生地に塗り付け、上からチンポを撫でる。

オレはスコートで興奮してオナニーする変態なんだ。淫乱なんだ。
こんな変態で淫乱なオレの姿を見てくれ…
あっという間に興奮は頂点に達して、スコートの内側に大量のザーメンを放出した。
青の生地にベッタリとついた白いザーメン。
ベタベタになったスコートの上から、さらにチンポを掴んで幸福な射精の余韻に浸った。

308名無しさん@エースをねらえ!:2007/12/02(日) 20:53:02 ID:e0LPE7Eh
>>306 
どうも!偽者かと思った。
309名無しさん@エースをねらえ!:2007/12/04(火) 16:34:45 ID:kTM7a1PJ
エロドラはストローカー向き。スピンはかなり打ちやすい、よく飛ぶ。ただし、ボレーはかなり打ちにくいんで、相当腕に自信がなければピュアドラを勧める。
310名無しさん@エースをねらえ!:2007/12/04(火) 23:37:42 ID:xYY9y5A2
エロドラかピュアドラか、っていう質問は多いが
ピュアストツアーやピュアコンは中級者以下はなかなか
候補に挙がらないものなのかな?
そんなオレはピュアストツアーです。
311名無しさん@エースをねらえ!:2007/12/04(火) 23:48:07 ID:2lXZ2bdd
偽者ラケット持ってるやつ居ないの?
打つとどんな感じか興味あるんだけど。
312名無しさん@エースをねらえ!:2007/12/05(水) 00:15:28 ID:qSTyCWpL
エロドラが最高だと思うが 

ピュアドラも良いラケットだけど、オバハンやらガキが多数使ってるのに萎えたわ

313名無しさん@エースをねらえ!:2007/12/05(水) 01:09:10 ID:kpJB1IKX
最近勝ったピュアドラ、店の計測で308グラム、バランス310だったんだけど・・、もしかして外れ?
314名無しさん@エースをねらえ!:2007/12/05(水) 01:12:40 ID:LN8crRuM
>>313
逆にトップライトで扱いやすいかもしれんぞ
好みによっては大当たり
315名無しさん@エースをねらえ!:2007/12/05(水) 07:12:55 ID:v+SB+qME
>>310
俺はスクール中級だけどピュアストツアーですよ。
自分が振り続けられるギリギリの重さで最高!
トップライトでスピンも結構かけやすいと思う。
ピュアドラスペックはなんか合わない。
316名無しさん@エースをねらえ!:2007/12/05(水) 08:42:34 ID:kwOpxNKp
>>313 偽物は30g程度軽いって言うからだいじょぶじゃねぇ!!
317名無しさん@エースをねらえ!:2007/12/05(水) 09:54:41 ID:g8VHiX/E
いや、スピンだけならトップヘビーの方がかかるだろ…
318名無しさん@エースをねらえ!:2007/12/05(水) 23:00:44 ID:EcrSlnls
>316
正規品しか取り扱ってない有名な店だから偽物の心配はしてないんですけど、
 300g(±7g)も、 320mm(±7mm)もオーバーしてるじゃん!っておもってさ。。
持った感じは良いんだけど。
319名無しさん@エースをねらえ!:2007/12/05(水) 23:25:02 ID:PmEajAYN
>>318
俺も取扱店リストにあるお店で買ったけど、在庫リストにあった10数本の中から選ばせてもらえたな
エロドラだったんだけど、確かに基準値に近いものから>>313くらいの数値のものまであった
ちょっと「えっ!?」って思うのが正直なとこだけど、持った感じが良いならそれでいいんじゃないかな

ちなみにチキンな俺は基準値に一番近かった302g、319mmのものを選びました(;´∀`)
320名無しさん@エースをねらえ!:2007/12/09(日) 10:24:07 ID:U8XDpMNH
エロドラとピュアドラ、打った感じどちらが腕への衝撃少ないですか?
321名無しさん@エースをねらえ!:2007/12/09(日) 22:46:57 ID:Afsw+eS3
>>320
腕への衝撃を気にするなら どっちも×。厚ラケから離れること。
322名無しさん@エースをねらえ!:2007/12/09(日) 23:47:28 ID:HoeJbdv+
>>320
>>321の言う通りだが、しいて言うならピュアドラの方がソフトで腕が楽。
323名無しさん@エースをねらえ!:2007/12/10(月) 00:34:23 ID:Dpdcd7nF
エロドラはスピンが良くかかるそうですが、スライスサーブとかも打ちやすいんですかね?
分かる人がいたら教えて頂けませんか?
324名無しさん@エースをねらえ!:2007/12/10(月) 16:06:31 ID:bqgdLJAV
何とも言えない 


俺はデザインが好きで使ってる

ぶっちゃけ性能はピュアドライブと大差ないだろ
325名無しさん@エースをねらえ!:2007/12/10(月) 17:24:49 ID:smVfWiyc
>>320
バボラは衝撃なんてほとんどないけど、ピュアドラの方が衝撃が少ないでしょう。
ピュアドラ使っているけど、ラケットは柔らかい方です。
326名無しさん@エースをねらえ!:2007/12/11(火) 03:50:04 ID:Gs5SrzzS
バボラを使い慣れている皆さんにお伺いしたいのですが、
ピュアドライブロディックは、初級者には扱いやすい(また、長く使っていける)でしょうか?

テニスを始めて3ヶ月になり、ラケット購入を考えているのですが、
テニスショップの人には、ダンロップのエアロジェル500、バボラのピュアドラロディック、プリンスのO3?を勧められました。
「初心者で、かつ長く使っていこうとするならこの辺りでは?」という感じでした。
バボラのデザインが結構好きなので、ロディックが気になっています。
ロディック(人物)はあまり好きではないんですが…

詳しい方がおられましたら、ぜひご教授ください。
327名無しさん@エースをねらえ!:2007/12/11(火) 06:54:00 ID:TEFO0rIW
>>326
ハッキリ言って初級者向けとか気にしなくていいと思う。
自分で試打してみて、いいか悪いかで判断した方が失敗しないよ。

で、>>326であげたラケットなんだけど、どれも無難なラケットだと思う。
エアロジェル500だけ一般男性にはちょっと軽すぎだからやめとけ。
店の人は500ツアーって言ってたんじゃないかな?

ちなみにエアロジェル500が275g、エアロジェル500ツアーが300g、
ピュアドラロディックが315g、O3スピードポートブラックが305gと静止重量だけみてもバラバラ。

その中で500ツアーとO3がいわゆるピュアドラスペックのラケットでロディックはそれよりちょっと重い。
試打してみて振り切れるならロディックでいいと思うし、あなたが非力でサーブのとき重く感じるとかあったら
先ほど挙げたピュアドラスペックのラケットの中から選べばいいと思う。
ピュアドラスペックのラケットでバボラがいいならノーマルのピュアドラも候補に入れていいんじゃない?
どれも長く使っていけるラケットだよ。

とにかく試打して重さと振り抜きをチェックだ。
長文スマン。
328名無しさん@エースをねらえ!:2007/12/11(火) 09:20:38 ID:Wagp+F26
オイラならFXPインスティンクトかn-SIX TWOを薦める。うん。
何つーか上の3つを普通に買えば高けーだろ。うん。
329名無しさん@エースをねらえ!:2007/12/11(火) 11:08:41 ID:tfCzpXE4
n6.2からピュアドラに替えましたけど、62て軽くて初心者には使いやすいし、新品15Kくらいで安いんだけど、あんまり長くは使えないと思う。軽いのに慣れちゃうと手首で打つ癖つきやすいし。
店員さんのおすすめは正しいと思いますよ
330名無しさん@エースをねらえ!:2007/12/11(火) 12:18:33 ID:dh2IKJdq
>>326
ピュアドラかピュアドラロディックどちらかでいいんじゃない?
300gはダブルスで使いやすい。ロディックはシングルスで速いストロークが打てるかも。

自分は初級で320gのラケット使ってたけど、球は速くて面白かったな。
ラケットが重いのでフォームは良くならなかったが。
331名無しさん@エースをねらえ!:2007/12/11(火) 15:40:30 ID:oYH6esoj
>>330
ラケットは重い方が良いフォームが身に付くと思う。オレは。
自分の筋力以上に重すぎると駄目だと思うが。
332名無しさん@エースをねらえ!:2007/12/11(火) 17:07:54 ID:Gs5SrzzS
326です。
327さんをはじめとして丁寧に教えて下さったみなさん、本当にありがとうございました!

グリップを握った感じではエアロジェルがかなりよかったのですが、試打は前回まだしなかったので、
次に行くときはみなさんのおすすめを含めて、しっかり試打してみてから決めようと思います。

みなさんのアドバイスに感謝します!!
333名無しさん@エースをねらえ!:2007/12/11(火) 20:20:23 ID:oDLr+0QE
アエロプロ使いだがどうもボレーのコントロールに苦戦してる
サーブはフラット系で、ストローク好きで強打系。
こんな俺はピュアドラかピュアドラロディックのがいいのかね?
334名無しさん@エースをねらえ!:2007/12/11(火) 22:28:20 ID:TgoLfKx7
話は試打してからだ

とはいえそこまで自己分析しておきながらだ
何故アエロを選んでるのか正直理解に苦しむな
335333:2007/12/11(火) 23:57:18 ID:Zi/Q+hp/
元々何も知らずにテニスを始めて、黄色のラケットと黄色のガットが格好いいなと思って衝動買いしたのだが、アエロ自体もすごく気に入ってる
ただちょっと伸び悩んできたので気分転換にいいかなと
あとバボラはインク塗るのはラインだけでいいから自分で簡単に濡れるからね
見た目重視でW

ピュアドラはスクールで試打してたがちょっと飛びすぎな気がしてた
まぁカーペットだからかな

ロディック好きでサーブ、ストローク強打、スマッシュ好きな俺はやはりピュアドラのがいいのかなあ
336名無しさん@エースをねらえ!:2007/12/12(水) 07:36:09 ID:YT8rn4Zj
>>335 わかるわwwwww
漏れはヨネだったんだがちゃんとヨネに塗ってもらわないと大変なことになった
337名無しさん@エースをねらえ!:2007/12/12(水) 08:18:30 ID:C258aZlm
>>335-336
契約プロなの?
338名無しさん@エースをねらえ!:2007/12/12(水) 10:04:35 ID:GyhOXkQP
下手な人に限ってステンシルを入れたがる。
契約者ならまだしも下手な人がステンシル入れてんのはむかつく。
なぜならステンシル入れてるとボールがすぐに汚れる。

339名無しさん@エースをねらえ!:2007/12/12(水) 10:35:23 ID:VhPpCslr
>>338
別に自分のボールだからいんでね?
340名無しさん@エースをねらえ!:2007/12/12(水) 22:12:37 ID:gfIp/fJY
アエロってピュアドライブより少しスピンかかるくらいしか性能差なくね?
341名無しさん@エースをねらえ!:2007/12/12(水) 22:18:39 ID:hMFw1r8P
スイートスポットがピュアより狭めで少しだけ上級者向け?
342名無しさん@エースをねらえ!:2007/12/13(木) 02:25:24 ID:YT0COcgA
ピュアドラのほうが飛ぶからよりスピンをかけなければならない分難しいと。
当てるだけの初心者とヘビースピンをかける技術をもつ上級者向けなのがピュアドラ。
そこそこのスピンをかけられる中級者向けがアエロプロ。
343名無しさん@エースをねらえ!:2007/12/13(木) 11:50:55 ID:oR/quflO
なるほど
確かにそうだよね
ピュアドラ何度か試打したけど確かに良く飛ぶからアウトミスが多かったな
カーペットだからかとも思ったが、やはりピュアドラの性能かな

フラットサーブとストローク強打が好きなんでさらにスピードupのためにピュアドラ試す手もあるな
344名無しさん@エースをねらえ!:2007/12/13(木) 16:25:19 ID:53Ef41xd
ロディックってそんなヘビースピン使いなイメージないんだけどなあ
345名無しさん@エースをねらえ!:2007/12/15(土) 01:13:38 ID:iUO1u2Rs
ピュアストームを購入しようと思っているのですが、
現行モデルと旧モデルで打球感などは異なるのでしょうか?
現行モデルを買おうか、あるいは安くなった旧モデルを買おうか迷っています。
346名無しさん@エースをねらえ!:2007/12/15(土) 01:59:25 ID:efCSci9c
>>345
そんなに違いは無い。旧型の方がザイロン使ってる分固いらしい。旧型打った事ないからよく分からんが。

てかバボラのグロメットもろくない?
347名無しさん@エースをねらえ!:2007/12/15(土) 02:51:15 ID:JIn4Y9Sr
何でプロでアエロストーム使ってる人いないんだろ。
あんまりよくないからですかね?
皆さんならピュアストームツアーとアエロストームだったらどっちにしますか?
348名無しさん@エースをねらえ!:2007/12/15(土) 03:23:28 ID:XzjkOxik
>>347
今、現行のアエロプロ使ってるからもちろんアエロストーム
外見もピュアより断然好みだし、次買うならコレにする
349名無しさん@エースをねらえ!:2007/12/15(土) 09:50:21 ID:AT8qndhn
ナダルってアエロプロのプラスなんですかね?ノーマルなんですかね?
確かロディックピュアドラのプラスだった気が。
350名無しさん@エースをねらえ!:2007/12/15(土) 13:18:55 ID:Jjvtp+mZ
日本語でおk
351名無しさん@エースをねらえ!:2007/12/15(土) 22:05:32 ID:+ext/blf
>>342
いい表現しますなー。
スクール上級程度シコラーの俺にはエロドラの方がよいと、
背中押してもらえた気がするので明日試打して合えば買いたい。
ちなみに今はピュアパワー360MP。
一度は持ちたい黄色系!
352345:2007/12/15(土) 23:57:58 ID:iUO1u2Rs
>>346
そうなんですか。
ネットで見つけた安い店を見つけたのですが、
新型のグリップ3が品切れになっていたので値段も安い
旧型を買おうかと思ってるのですが・・・。
353名無しさん@エースをねらえ!:2007/12/16(日) 23:41:59 ID:CaNjZ5k1
>>349
体が大きいので長いのつかってると思います。
ロディックって28インチくらいあるんじゃね?
354名無しさん@エースをねらえ!:2007/12/19(水) 13:29:20 ID:duYb0Iqi
バボラ〜〜〜
355名無しさん@エースをねらえ!:2007/12/19(水) 20:25:41 ID:tKFT/ZSN
ピュアストツアーってピュアコンユーザーには評判悪いね
356名無しさん@エースをねらえ!:2007/12/19(水) 23:08:12 ID:ziMTl1Bs
旧アエロプロドライブの在庫って、もうどこにもないかな?
357名無しさん@エースをねらえ!:2007/12/19(水) 23:18:50 ID:B45AvNYn
>>356
探せば出てくると思うよ。
見付からないなら俺が売ろうか?
358名無しさん@エースをねらえ!:2007/12/20(木) 14:58:56 ID:FBmzZv+E
>>356
テニパラ
359名無しさん@エースをねらえ!:2007/12/20(木) 15:54:37 ID:H7A58K7I
12本入りの新しいラケットバッグ使ってる人いる?
サーモガード付いたからバッグ自体が以前のモデルより重くなった感じあり?
使い勝手とか背負いやすさとか教えて。
360名無しさん@エースをねらえ!:2007/12/20(木) 17:57:50 ID:DcnxmijV
前からついてなかったっけ?
361名無しさん@エースをねらえ!:2007/12/21(金) 01:04:09 ID:NsBS9YQm
アエロプロドライブ用のラケバ(黄色いやつ)にピュアドラいれてるのってありかな?
362名無しさん@エースをねらえ!:2007/12/21(金) 01:25:49 ID:Alf2XlRE
プロじゃないし関係ないだろ
363名無しさん@エースをねらえ!:2007/12/21(金) 14:36:28 ID:qy2wC8lw
気にするならナイキ・アディダス使えよ
364名無しさん@エースをねらえ!:2007/12/22(土) 18:59:20 ID:YCE2WKbd
2ちゃん初体験っす
ttp://www.tennis-warehouse.com/viewlarge.html?PCODE=BAPDC
知らぬ間にAPD色少し変わってない?コアテックスのとことか。
365名無しさん@エースをねらえ!:2007/12/22(土) 20:08:18 ID:nb78Z6RI
TWの画像は色が多少違うく見えるらしい
366名無しさん@エースをねらえ!:2007/12/23(日) 02:04:13 ID:M1arZWwU
でもコアテックスの色は確実に変わってません?
いくら画像悪くても黄色が黒に見えることはないざんしょ
367名無しさん@エースをねらえ!:2007/12/23(日) 02:37:05 ID:8SL91B4L
そういや黄色かったね
368名無しさん@エースをねらえ!:2007/12/23(日) 09:14:00 ID:M1arZWwU
なんかフレームの黄色もうすーく緑がかってる
ように見えるのは俺だけか?
369名無しさん@エースをねらえ!:2007/12/23(日) 09:51:18 ID:5uhdC0JL
写真の取り方とモニター次第で色なんてどうとでも変わるから
実物見ないとわかんないよ。
370名無しさん@エースをねらえ!:2007/12/23(日) 09:52:19 ID:5uhdC0JL
でもコアテックスは明らかに黒だな
371名無しさん@エースをねらえ!:2007/12/23(日) 11:52:56 ID:M1arZWwU
ttp://tt.tennis-warehouse.com/showthread.php?p=1953060#post1953060
ここの#10を見てもまだモニターが悪いとか言う人いますか?

となかばムキになってみる
372名無しさん@エースをねらえ!:2007/12/23(日) 12:18:11 ID:F0/bovxZ
>>371
わかったからもう消えな 
373名無しさん@エースをねらえ!:2007/12/25(火) 09:11:36 ID:GU40UKM1
Newピュアドラ、やっぱり飛びすぎる感じなんですが、おすすめのガットありますか?
週末プレーヤーで肘も弱いのでポリ以外で…
374名無しさん@エースをねらえ!:2007/12/25(火) 11:19:20 ID:0JIfPHGR
>>373
飛ぶ=パワーが出るのだから、使いこなせるようになれば良いとも思いますけどね。
今は何を何ポンドで張ってるんですか?
375名無しさん@エースをねらえ!:2007/12/25(火) 13:26:21 ID:GU40UKM1
今はパワジー130を55lbsです。
テンションを高くするかですかね。
あんまり切れない人なのでナチュラルも試してみたいんですがさらに飛びそうで…
376名無しさん@エースをねらえ!:2007/12/25(火) 22:01:37 ID:0JIfPHGR
パワジー135にすると鈍くなる分、感覚的に飛ばない気がするのですが、改善されるか微妙ですね。

ナチュラル張るのは、乗るけど食い付きも良くなるので、
フラットドライブなら安定感増して良い気がします。
377名無しさん@エースをねらえ!:2007/12/26(水) 12:52:25 ID:8Gqng0oa
飛びはスピンの量で調整するんだよ。
スピンでコートに収める技量ないなら威力を犠牲にしてアエロプロがいい。
378名無しさん@エースをねらえ!:2007/12/26(水) 14:42:57 ID:wvWMGarA
そんなに違う?プロドラとピュアドラ
379名無しさん@エースをねらえ!:2007/12/26(水) 15:10:39 ID:r8cnfIpU
>>378
PUREドラユーザーでどフラット打つ友達と俺のAPD交換したら
その友達はAPDの方が飛ぶといっていた。スピンかけないと
コントロールしにくいらしい。
俺は鈍いからほとんど同じかな、と思ったがw

>>373>>375
総括してもピュアドラ、エロドラは飛びやすい。でも
肘が弱くてそのテンションで飛びすぎる、ってことは
スピンかけんの足りないんじゃね?
別に今のままでもスピンかけて深いボール打つように心がけてたら
それだけで相手は攻められないから、それはそれで
いいと思ふ。
380名無しさん@エースをねらえ!:2007/12/26(水) 15:36:06 ID:wvWMGarA
>>379
d、旧プロドラ購入していま張りに出したばかりで少し気になった
どちらも威力は大差ないと思ってた
381373:2007/12/26(水) 16:11:17 ID:cCCYnmFn
ストロークの撃ち合いならスピンかけられるんですが、早いサーブを打たれて当てるのがいっぱいいっぱいの時に、芯に当ててもポヨ〜ンとアウトしやすいんです。
腕の問題が大きいとは思うんですが…
382名無しさん@エースをねらえ!:2007/12/26(水) 17:43:32 ID:TGlomkvW
それ面の作り方が悪いんじゃね?
ストロークがちょうどいいなら練習ガンガレ!
383名無しさん@エースをねらえ!:2007/12/26(水) 20:35:44 ID:szUUt57E
コアテックスのピュアドラ使ってるけどスクール仲間の持ってたアエロプロドライブのほうが少し硬い感じで飛ばなかった

そんなに顕著な差はなかったとおもう

両方ともプロハリケーンツアー55lbsで張り日張り人も同じ
384名無しさん@エースをねらえ!:2007/12/26(水) 21:40:16 ID:2zDeG+g8
新アエロプロドライブのほうがスピンが勝手にかかる気がした
385名無しさん@エースをねらえ!:2007/12/26(水) 23:42:20 ID:mDjgHMwz
ピュアドラの100と107と110のどれにすればいいか迷う。
今はヘッドのヒートを使っているんだが、フェイスは100で
重量は280(ガットなし)。

アドバイスをお願いします
386名無しさん@エースをねらえ!:2007/12/27(木) 02:33:11 ID:g8AqCoDL
>>385
110以外
387名無しさん@エースをねらえ!:2007/12/27(木) 08:40:37 ID:DKoGjDTG
>>385
ヒート「使えてる」なら問題なく100だべさ!!
使えてないなら問題点を言ってもらわんと返答出来ん!!
388385:2007/12/27(木) 10:08:26 ID:rme/NaQD
>>386
おK。

>>387
ヒートの問題点は特に問題を感じないw
単にラケットを買い換えてみたいからw
ただ、ピュアドラはトップスピンがよくかかるというので、
買ってみようかと。
買い換える際には、今のヒート(あまりの不人気に1万円引されてた)は
ガットなしで280であったため、買い換えるとしたら300グラム近く行かないと
変える意味がないかなと。となると107か100か・・・

ちなみにニューピュアドラってのは、いまウィンザなどの有名店で
販売している青いラケットで間違いないよね?かったはいいけど、
旧バージョンてことないよね?
389名無しさん@エースをねらえ!:2007/12/27(木) 10:31:52 ID:YK8VLP0w
>>388
あのさ…
まずはお前の年齢、性別、テニス歴、レベル、プレースタイル、活動場所(部活?サークル?とか)、単or複、目的(試合に勝つ?エンジョイ?とか)…を教えろや

あと、新しいラケットに何を望のか?もな
390385:2007/12/27(木) 11:02:30 ID:rme/NaQD
>>389
年齢30 男
テニス歴 3ヶ月 (軟式歴6年)
レベル 初級(ただし、フォアでは上級者相手でも打ち返せる)
プレースタイル たぶんベースラインでパコパコ ボレーは矯正中
活動場所 スクール(週1) サークル (月に1回あるかないか) 
       自主練(壁打ち 週1回)
ダブルスが基本
目的 社会人のため試合に出るところまでのレベルには到達できない
    と思われる。雑紙などで研究しているが
    結局はエンジョイ目的の範疇だろうね。

望むもの 女性向けのラケットのように、当てるだけで飛ぶようなラケットではなく
       自分のスイングでとばしていくことを望む。次にトップスピン主体の
       振り抜くテニスを志向したいね。
391名無しさん@エースをねらえ!:2007/12/27(木) 12:49:23 ID:YK8VLP0w
まだ3ヶ月なら、何を使っても大差ない。

ヒートも良いラケだと思うのだが、流行りのラケットを使いたいというミーハー的理由なら100を使え。こっちが主流派。

ただし、まだスピン技術を習得してないと思うので、振り抜くとアウトが増えるかもな。まぁ、この辺はヒートも同じかもしれんが…

ソフテ出身者の武器であるフラットドライブを活かしたいならピュアストの方がいいかもな
392名無しさん@エースをねらえ!:2007/12/27(木) 12:53:16 ID:YK8VLP0w
ありゃ
sageるつもりが…

逝ってきます
393名無しさん@エースをねらえ!:2007/12/27(木) 13:58:38 ID:zGDFX0SN
>>390
細かいこと書くと長くなるので結論だけ。
あなたの場合、バボならアエロストライクがいいと思う。
394名無しさん@エースをねらえ!:2007/12/27(木) 14:23:55 ID:+q9nEP/U
見た目がかっこよかったからピュアストツアー買ったんだけど、これってどういうプレイヤー向けなの?
俺は基本タッチ&プレースメント重視、決めるストロークはフラットドライブ系なんだけど合ってんのかな?
とりあえず打球感とか最高だから合ってなくても使うけどな。
…結局、俺は何を言いたいんだ?w
395名無しさん@エースをねらえ!:2007/12/27(木) 14:27:16 ID:zGDFX0SN
>>394
基本的に間違ってないと思うよ。
ちょっと重いかもしれないけど、気にならないならいいと思う。
396385:2007/12/27(木) 14:38:11 ID:rme/NaQD
>>391
さんきゅう。あせらず、今のラケットで練習することを
もう一度考え直すことにするよ。

>393
色がちょと・・・
397名無しさん@エースをねらえ!:2007/12/27(木) 14:43:17 ID:+q9nEP/U
>>395
あ、そうなの?合ってるのか〜。なんか運命的出会いな感じで嬉しいな。
でもサーブはいいんだけどスマッシュが若干遅れるんだよね。
まぁ毎晩の素振りでパワーつけて使いこなせるようになろうっと。
398名無しさん@エースをねらえ!:2007/12/28(金) 20:58:49 ID:Uga/mnEm
旧ピュアドラ+を使用している高校生です。
テニス暦は7年で現在練習は週5日、プレーはストローク中心ですがネットプレーも磨きたいと思っています。単複はどちらもやります。

今の旧ピュアドラに特に不満がある訳ではないのですが、そろそろ買い換えようと思っています。
新ピュアドラ+or新エロドラ+を検討しているのですが、どちらが合っているでしょうか?なんとなくピュアドラが無難だとは思いますが、エロドラもかなり評判いいので悩んでいます・・・

よろしくお願いします。
399名無しさん@エースをねらえ!:2007/12/28(金) 21:35:51 ID:NcIp48oo
ピュアドライブ最高!
400名無しさん@エースをねらえ!:2007/12/28(金) 21:44:00 ID:iWvRHn+7
>>398
旧ピュアドラを長く使えば?
401名無しさん@エースをねらえ!:2007/12/28(金) 21:51:00 ID:PEYdoibc
とりあえず試打してみれば?
旧ピュアドラがいいって言う奴も少なくないわけだし
ボロくなったとかじゃなければ買い換える必要もないかもだし
402名無しさん@エースをねらえ!:2007/12/28(金) 22:01:02 ID:Vzov5Kmc
自分もピュアドラ愛好家だけどネットプレー磨きたいなら、ノーマルレングスのピュアドラも試してみてはいかが?

ロングの方がストロークには遠心力使えて強い球打てる気がするけど、ボレーの捌きはノーマルが優ってると思われ
403398:2007/12/28(金) 23:51:19 ID:Uga/mnEm
たくさんのアドバイスどうもです。

>とりあえず試打してみれば?
そうですね、まずは2本とも試打してみることにします。

>ボロくなったとかじゃなければ買い換える必要もないかもだし
もう3年近く使っていて打感なども変わってきているように感じるので、そろそろ買い替え時かと思ってます。

>ノーマルレングスのピュアドラも試してみてはいかが?
友達のノーマルのピュアドラを使わせてもらったのですが、もう違和感だらけで・・・
確かにボレーなんかはやりやすいんだと思いますが、もうプラスモデルに慣れてしまっているのでプラスモデルにします。
404名無しさん@エースをねらえ!:2007/12/29(土) 00:30:03 ID:6AWm9rRE
俺もプラスしか無理だったけど、少し我慢したら慣れたよ。
ボレーやりやすいし、振り抜きやすい。パワーは少し無くなるけどね。
405名無しさん@エースをねらえ!:2007/12/29(土) 00:38:37 ID:CQYB+XNe
ボレーの時は短く持てばいいだけの話しじゃね?
406名無しさん@エースをねらえ!:2007/12/29(土) 01:07:44 ID:PRbCNwY7
新アエロしっくりこない・・・・
旧アエロの方がいい感じなんだけど俺って変かな?
407名無しさん@エースをねらえ!:2007/12/29(土) 02:02:20 ID:ZbwdNDnm
多分打感が合わないんだろ?もっさりしてるような感じ
俺もそうだよ
408名無しさん@エースをねらえ!:2007/12/29(土) 02:16:41 ID:kiwgvZ5W
ピュアストツアーとピュアコンだと、いまからあえてピュアコン選ぶ価値ある?
フィーリングや違いってどんなもの?
409名無しさん@エースをねらえ!:2007/12/29(土) 10:49:53 ID:PRbCNwY7
>>407
そう、そんな感じw
ただ、旧アエロは2本張りができないのが痛い
もしかして俺が行っているショップがへたれなだけか?w
410名無しさん@エースをねらえ!:2007/12/29(土) 12:12:54 ID:jcG9uzHW
>>398
ピュアドラロディックも試してみるといいですよ。
重量のわりにバランス的にダブルス並行陣もいける位なので、良いかもしれません。
411名無しさん@エースをねらえ!:2007/12/29(土) 13:47:17 ID:QxWgs8Vd
>>409
2本張りができないラケットなんてそうそうないぞ
ピュアドラ(アエロも)とピュアストでストリングパターンも違うけど
両方無理せず張れるはず
412名無しさん@エースをねらえ!:2007/12/29(土) 16:14:09 ID:TTjLN4z0
>>411
俺ホームストリンガーだけど、アエロって縦糸留める場所が下側に来て
2本張りにしようとすると、横糸側の下側を留める場所がなくね?
以前悩んだ事があって解決しなかった・・・
413名無しさん@エースをねらえ!:2007/12/29(土) 16:42:58 ID:0z0y9SwY
>>412
ホール広げてタイオフすりゃいいやん。
414名無しさん@エースをねらえ!:2007/12/29(土) 20:04:07 ID:TTjLN4z0
>>413
自分で広げていいもんなん?
なんか特殊な道具いる?
415名無しさん@エースをねらえ!:2007/12/29(土) 23:45:20 ID:QxWgs8Vd
>>414
確認してみたがクロスの下から2本目のホールで留められるよ
広げる必要のないくらいだから大丈夫
416名無しさん@エースをねらえ!:2007/12/30(日) 00:07:30 ID:SjYmW+lU
普通に2本張りできるけど
417名無しさん@エースをねらえ!:2007/12/30(日) 08:46:04 ID:0YjDoMdw
アエロストーム試打したが、なかなか良いね。乗り換えるかな。安くなってるし…
418名無しさん@エースをねらえ!:2007/12/30(日) 09:07:22 ID:hqO6Mots
>>415
横レスだがグロメットが止める形状じゃない希ガス・・・
419名無しさん@エースをねらえ!:2007/12/30(日) 09:52:28 ID:LON5ZdnJ
スレ違いだけど、J'sとかアガシ張りだと、クロスの上から4番目とかでグロメット広げてタイオフするよ。
2本張りできなかったら、ロデを代表するバボラのハイブリッド使用プロはどうしてんだよw
420名無しさん@エースをねらえ!:2007/12/30(日) 10:36:02 ID:L7hkD9Xe
>>418
4年くらい前に頼まれてピュアドラ張ったときは気にしないで結んだな
421名無しさん@エースをねらえ!:2007/12/30(日) 11:44:16 ID:yhD/qLuG
みなさんの使用ラケットは?
ピュアドライブが多いんかな?
422名無しさん@エースをねらえ!:2007/12/30(日) 13:41:18 ID:LaFOraJV
>>421
APDに一票
423名無しさん@エースをねらえ!:2007/12/30(日) 14:19:11 ID:ChaW+ByM
>>421
同じく現行アエロプロドライブ
424名無しさん@エースをねらえ!:2007/12/30(日) 17:55:22 ID:o4EX/AT+
止める形状じゃないから結べないとか言ってたら
グロメット新品にしたらガット張れないなww
425名無しさん@エースをねらえ!:2007/12/31(月) 01:16:53 ID:Pb0WBDBk
モヤがベジータみたいになってた
ラケットは新しくしないんだろうか
426名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/01(火) 20:58:08 ID:CvnJhd7o
初めてアエロストーム使ってるプロ見た
女子プロだけど
427名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/06(日) 00:28:37 ID:glhbSDFj
5年ぐらい前のピュアドラザイロン360最強。軽いけど打ち負けしない感じが超気に入った。
問題は、売ってる店が無い・・・誰か俺のアエロと交換してくれ・・・・。
428名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/06(日) 15:53:42 ID:UTrRitcR
ぶっちゃけプロドラとピュアドラってどう違うの?
429名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/06(日) 18:13:29 ID:dqsn9rcy
俺的に硬さ
430名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/06(日) 21:12:05 ID:46O5sXD/
結構違わない?
振り抜き、スピン、打感、反発…

まぁ、他メーカーのラケットと比べると、違いは小さいのかもしれないけど…
431名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/07(月) 00:37:23 ID:u4XKCXsK
ほくろ、と、ざくろ、くらい違う。
432名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/08(火) 01:22:30 ID:hd30jEUD
旧ピュアドラと旧プロドラをバッグに入れてる。
朝一の体あっためる時は、ピュアドラの方が体に優しい感じ。
無理なくゆっくりスイングできる。
あったまれば、プロドラへ 打感がよくなる感触がある。
ここでピュアドラに戻すと、物足りない感じがする。
芯をはずすと手首に嫌な感触が残るのもプロドラ。
硬さの違いがモロに手首肘への衝撃になる感触がある。

で結局プロドラがメインなのは、何故だろうw
433名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/08(火) 01:31:43 ID:6Lasf0j3
ピュアドラ、コントロール良くないよね・・
なんて言うかおおざっぱ。
434名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/08(火) 02:00:16 ID:EVBYvadu
>>433
ウーファーラケットはみんなそうだ
435名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/08(火) 02:04:26 ID:6Lasf0j3
やっぱそうなんですか・・。納得。
436名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/08(火) 04:42:47 ID:/uyv2hC7
>>433
ウーファにしろ他メーカーの仕組みにしろ
打球時にストリングスを不安定に動かすことで、食いつき感を出す仕組みの
ラケットは微妙なコントロールには不向き。
スピンをゴリゴリかけてコートに入れるのには向いているかもしれないけど。
特に低いテンションで張った場合はコントロールが難しくなる。
元々は飛びが激しい圧ラケはテンション高めに張るので余計に衝撃端が腕に来る。
それをごまかすための仕組みだから仕方ないのだが。
437名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/08(火) 06:31:02 ID:5Vt7DloB
>>436
んじゃプリンスのO3とかもコントロールは難しいのかな?
トッププロでも結構使ってる人いるけど、微妙なコントロールよりパワーとかを重視してるのかな?
438名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/08(火) 18:43:05 ID:+VFCn8IY
>>437
O3白使ってて黒に乗り返したとき黒のほうがコントロールが良かったのを覚えてるな
レベルが上がればあがるほど絶妙なコントロールが必要なんじゃないか?
439名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/13(日) 21:52:59 ID:1IAZRb/n
友達のアエロストームを借りて使ったけど
一昔前のウィルソンの厚さ4cmぐらいの厚ラケのような感触だった。
ただ違うのは飛ばないこと。不思議なんだけどウーファが反発力を吸収しているってこと?
440名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/14(月) 09:45:23 ID:lm3cnOBt
>>439
ヒント:コアテックシステム

ウーファーはむしろ飛ばすための機能だとバボラは謳っているがね
反発力の向上と、打感のマイルドさを引き出すためのものらしい
まぁ実際ウーファーの影響なんて、あるかどうか?よくわからないものじゃないの

なんで打感が変かって言うと、アエロストームはフレームが硬いから飛ばない。
んで、発生するはずの振動とか衝撃を自慢の”コアテックシステム”で消してる
(打感をぼやけさせてる)

俺も実は買っちゃったんだけど、最初に打ったときに、
「うわ!気持ち悪い!」
って叫ぶぐらい変な打感だった。

加えて、バボラは最初のリプレイスメントグリップも柔らかいの使って
ゆるめに捲いてあるから余計にぼやけた打感になる

リプレースメントグリップまき直したらましになった。
あとはストリングのマッチング次第だと思ってる。
441名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/15(火) 20:24:56 ID:Bny2M1G3
そーいえば片山ってプロハリツアーの何ゲージ使ってるんだろ?
442名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/15(火) 23:47:46 ID:nM0WV1Hs
普通に考えたら135
443名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/16(水) 22:59:44 ID:Xu5Je+6q
新ピュアドラの感想どう?すごく合ってない気がするんだけど。
ピュアドラチームは良かったよ。売ってないのが残念。
444名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/16(水) 23:07:56 ID:1B44VV0+
>442
普通に考えるとそうなの?
すまん、無知で…
445名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/17(木) 02:30:34 ID:uswRF7qi
アエロストームってどんなラケットですか フラットドライブ スピンはどんな感じですか?
446名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/17(木) 09:25:26 ID:vnfBNPCN
>>444
何時間かですぐ切れるらしいからね
>>443
人それぞれさ
447名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/17(木) 20:08:02 ID:F5g2tZsA
コアテックスシステムって、表面にあのV字のプラスティックが貼り付いているだけなの?
ブログで壊れたラケットを解体ってのを見つけたけど
あれが両面テープで貼ってあるだけとあって、ちょっと半信半疑
448名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/17(木) 20:24:59 ID:UmITmKiF
>>447
そのブログ教えて
449名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/17(木) 20:30:16 ID:hKLlqLNA
あのプラスティックは関係ないんじゃないか?
450名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/17(木) 22:45:24 ID:F5g2tZsA
451名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/18(金) 00:46:20 ID:0clY2S1x
初めてのラケットを買おうと思っています。
テニス暦全くなしの23歳男。力が特別あるというわけではないので、手堅いテニス、ミスしないテニスを目指したいと思っています。
こんな自分に合うラケットってどのようなものがあるでしょう?
452名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/18(金) 04:44:21 ID:n3I+yc0S
>>451
一般男性なら290〜310gぐらいのラケットならなんでもいいんじゃないかな。
見た目で数本選んで試打するといい。
その中からストローク、サーブで重くて振りづらいって感じないものを選べばいいと思うよ。
453名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/18(金) 08:49:04 ID:QEEfwWje
>>451
とりあえずピュアドラ逝っとけばよろしい。
最初テンション低めで張ってレベルに応じて
硬くしてけば長く使えるぞ!!
454名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/18(金) 08:58:11 ID:FdI8pXTC
ピュアドラはコントロール悪い・・・。
455名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/18(金) 09:47:59 ID:WcPMaZh1
技術がないだry
456名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/21(月) 15:05:13 ID:ZkcOyHF3
バボララケの中でコントロール重視?のラケっていうと何になるの?
力がないからパワー形はどうも合わない・・。ピュアドラ使うと可哀想な雰囲気になるorz
457名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/21(月) 15:20:11 ID:5JxhZ0ir
ピュアコンとかピュアストツアーとかエロストじゃない?
あと力がないからパワーがあるラケット使うんじゃないの?
458名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/21(月) 15:26:24 ID:ZkcOyHF3
>>457
どうも。
そういうもんなの?長所を長所で伸ばすほうがいいかと思ったんだけど、短所を長所で補ったほうがいいのかな。
あぁ・・・悩むわ・・・。
459名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/21(月) 17:33:37 ID:0WXtb0K+
力がないのにパワーがないラケット使ったらそれこそ可哀想なことにww
460名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/21(月) 18:12:05 ID:7RdWQuSm
とりあえずアエロストームはスイングスピード速い人向けだから>>456には向いてない気がする
素直にピュアドライブ、或いはアエロプロでいいんでないかしら

もしくはそれ以上のデカラケ
461名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/21(月) 23:23:36 ID:Yti9hyvM
本当に長所がコントロールなら、ウーファ付きのラケットは止めた方がいいかもね
462名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/22(火) 00:13:43 ID:K4sYRdjG
バボラで癖がない(少ない)ラケとってなんでしょうか?
ピュアストあたりでしょうか?
463名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/22(火) 00:52:56 ID:Nz0//a2z
あってると思う
464名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/22(火) 01:12:22 ID:DRW7Q9iG
まぁ、モヤやクライシュテルスなんかはウーファー無しみたいだし…
この辺は本来、企業秘密みたいだけど…

ただ、ナダルやロディックがウーファーを付けていそうに感じるのは気のせい?
465名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/22(火) 01:28:49 ID:KYHnvGpW
あまり飛びはよくないけどそうでしょうね。
466名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/22(火) 11:55:23 ID:YDE4jDyF
ピュアドライブの初期が良かったな 

99年発売のやつ 


当時はあのダブルラインを眺めるだけでワクワクしたものだ
467名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/22(火) 12:16:50 ID:cInI95KU
あの頃は持ってる人も少なかったし、デザインも秀逸でブランド感があったよな
今は見る影ないが
468名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/23(水) 10:28:33 ID:l6DltEka
ラケット買おうと考えてます。
新アエロと旧アエロではどう違いますか?
フィーリングを知りたいです。
469名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/23(水) 12:02:58 ID:KARilxDt
旧アエロの方が、性能良さそう。ニューモデルでは、コアテックスなしにしてほしいな。
470名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/23(水) 12:42:02 ID:b1N31got
旧のほうが打感が固い
471名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/23(水) 15:44:00 ID:5CH7alUI
バボラのシューズで4Eある?
472名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/23(水) 19:16:01 ID:LitAMaeW
新旧両方打ったけど、打感は別物。コアテックスの有無は大きい
新アエロの方が振り抜きが良く、衝撃も少なかったから、旧よりも楽に使える印象。
飛びはさほど変わらなかったけど。
より手応えが欲しい人は旧の方が好きかも。

残念ながら4Eは無い

473名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/24(木) 01:13:46 ID:oNYJ+DYv
セカンドラケットだから緩みにくいナチュラルを貼りたいんだけど、新ピュアドラにナチュラルは合わないって本当?
474名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/24(木) 12:32:15 ID:fLcvVpGK
うそ
475名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/24(木) 22:21:44 ID:oNYJ+DYv
ホント?
476名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/24(木) 23:38:14 ID:wZoYVhbR
ウーファーとの相乗効果で、ホールドし過ぎて弾道が上がり、アウトする印象…
477名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/25(金) 12:24:24 ID:nLUtaUJg
新ピュアドラに合うストリングってなんでしょう?
478名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/25(金) 13:06:10 ID:9Q1lWHqM
こんどプロミックス試してみるぜ
479名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/25(金) 13:28:42 ID:QjZzmMgQ
>>473
ナチュラル張ると肘に優しいとか、乗りと食い付き(スピン性能も含めて)が両立するけど、
それをピュアドラでちゃんと感じて活かされるかは難しいと思う。
きっと>>476氏の感想になる人が大多数だと思う。

ピュアドラ自体「パワーが欲しい初中級者」や「パワーを扱える上級者」じゃないと
飛び過ぎるラケットで使えないと言うか、
とにかく飛ばないガットを選んで硬く張って良さを消してしまったり、になりやすいからね。

アウトするのをストリングスでバランスとるのも良いけど、
その結果肘などを傷めないか心配だし。

>>477
個人的にはファイバーツアー
ってか、今何張ってるんですか?
480名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/25(金) 13:30:57 ID:vG1z8w5K
>476
まぁ、ガチポリからの乗り換えならそんな印象かもだが
ナイロンで普通に打ててたら問題なさげ
ただし緩めに張っちゃうとホームラン増産ラケ
481名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/25(金) 19:22:36 ID:XH3nK5TY
>>478
新ピュアドラにプロミックス張ったらかなりよかった
食いつきいいし飛びもそれなりに抑えられてる
ポリのマルチってプロミックスのみなのかな?
482名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/25(金) 20:27:11 ID:ErGe9R7E
片山って125ミリのプロハリツアーかなぁ?

片山の使ってる鉛ってどこのメーカーのだろう?
483名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/25(金) 21:35:27 ID:WZucNhbB
どんだけ片山ファンだよ
484名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/25(金) 21:49:29 ID:9Q1lWHqM
プロミックス、テンション維持はどう?
ポリ程度?
485名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/26(土) 21:46:10 ID:x+i5iWGA
>>479
ヨネックスのマルチ使ってます。
でもやっぱりストリングはバボラの方が良さそう。
ストリングはバボラ、ラケットもバボラ、ウィルソン、O3が人気のようですね。
486478:2008/01/28(月) 17:51:25 ID:Ox7Caya+
>>484
けっこうテンション維持もいいと思う
プロハリ、ルキシロン系統よりは
487名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/29(火) 00:20:05 ID:jI1yBwDQ
ラケットバッグについて質問です。
http://www.babolat.jp/bags/club02fr.html
↑これを購入予定なのですが、デザインは両面とも同じなのでしょうか?
この写真だと左肩にかけることになりますよね。
でも私は右肩にかけるほうが自然に感じるんです。
そうするとこの写真でには写っていない裏面が表にきますよね。
片方だけポケットが付いているとちぐはぐなので、対称な造りだったらよいのですが。
488487:2008/01/29(火) 00:26:09 ID:jI1yBwDQ
画像間違えました。
http://item.rakuten.co.jp/kpi/10000914/
正しくはこれです。
489名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/29(火) 00:41:01 ID:teA7HJiR
>>487
BA13140でしょ。裏側の画像あったよ!
ttp://item.rakuten.co.jp/tennis24/ba_bg-06-ba13140/
490名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/29(火) 01:59:49 ID:lCh1O5OR
ピュアストとピュアドラどっちがいいですかね??
ちなみに自分は軟式3年の後に硬式1年経験で戦型はガンガン打ち込んでいくストローカータイプで、今はヨネのRDS002tourを使ってます。ただ慢性的な肘の故障持ちでラケットを今回軽いのに変えようかと考えております。良ければアドバイスよろしくお願いします。
491名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/29(火) 10:20:27 ID:lWAtuWyV
ピュアドラでいいんじゃないですか?
492名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/29(火) 14:04:29 ID:AGxctjf8
>>490
>>慢性的な肘の故障持ちでラケットを今回軽いのに変えようかと考えております。

ラケットを軽くすることが肘の軽減にはならんよ。フォームを直した方が良いよ。
あとピュアドラピュアストよりRIMの方が良いよ。
スレ住人的にはガットはバボラでお願いします。
493名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/29(火) 14:15:49 ID:isFbhCIj
ガット変えたら?
494名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/29(火) 15:48:55 ID:7L3QluXV
そういった場合はピュアリムと相場は決まってるのだよ
495ばぼら:2008/01/31(木) 09:35:04 ID:/QO/oR4R
ドライブZツアーの評価をお願いします
496a:2008/01/31(木) 09:44:42 ID:/QO/oR4R
a
497名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/31(木) 11:06:00 ID:3R5UZUZF
ピュアドラのおもちゃ。
498名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/31(木) 11:20:50 ID:VtCY6HYY
まんまピュアドラの性格ってワケじゃないだろ、Zの方はデュアルコアテックスだし
ただやっぱ価格帯から言えば廉価版競技ラケットの印象だよなあ

取り敢えず俺はコアテックスのゴム部分が嫌い
衝撃吸収以前に打感に違和感があり過ぎる
499名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/31(木) 19:17:50 ID:/DIHu2Ic
あんなもんで打感なんて大して変わらないって
500名無しさん@エースをねらえ!:2008/01/31(木) 19:40:03 ID:JRtm6jxe
わからん奴にはわからんて
501名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/01(金) 08:24:45 ID:UNyuqYq4
新しいピュアコンについてなくてホント良かったと思ってるよ。
502名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/01(金) 10:12:21 ID:46Xtyu+u
ぷり〜
503名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/01(金) 23:55:01 ID:Y337oYOt
質問させてください

当方男性プレーヤーで自分は非力、かつスイングスピードは遅めな方です。ストロークメインのプレースタイルを望みます。

そんな自分はピュアドラロディックに何のガットを何ポンドがオススメでしょうか?
ちなみに前回はプロハリケーンツアー58Pで大失敗しました…スイングスピードが遅い人にはポリは合わないのかなぁorz
504名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/02(土) 00:43:23 ID:J9aj1Y++
>>503
とりあえず強く張りすぎだね
ゆっくりスイングするんなら緩めに張った方がコントロールできていいよ

ガットはプロハリのどこが駄目だったか書いてもらえると答えやすい
58だからあまり参考にならんかもしれんが・・・
505名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/02(土) 07:42:48 ID:WUyvgyw+
>>504
とりあえず打球のスピードがだいぶでなくなってしまったのが問題でした…
あとはテンション維持が悪いのもあってかだんだんすべての面で(スピン、コントロールなど)能力ダウンしてしまいました。

さらに前は54Pでスピン系のゴーセンのガット(名前忘れました)を張ってました。その際にピュアドラ特有の飛びを抑えるため、強く張りポリガットにしたのが失敗でした…
506名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/02(土) 12:17:07 ID:yblExjGC
エクセルプレミアム55〜58ポンド。
507名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/02(土) 12:26:06 ID:46EW1kwf
普通のナイロンガットを50ポンド 

スピンをかけやすいはず 
飛びの調整はスピンでどうぞ
508名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/02(土) 12:44:19 ID:WUyvgyw+
確かにエクセルプレミアムは気になったんですよね。
ピュアドラに張ってる人、もしくは違うラケットに張ってる人も感想(打感、スピン、コントロール、飛びなど)教えてもらえると助かります。
509名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/02(土) 14:40:43 ID:HrCmeVKT
エクセルプレミアムもう売ってないけどね。新エクセルか、エクセルパワーが新製品。
510名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/02(土) 16:39:05 ID:I+FpHbNI
>>503

私もピュアドラのロディックで、かつスイングスピードもそんなに速くありません。
アトラクション、ファイバーツアー、エクセルパワー、エクセルと使いましたが、
エクセルが一番ソフトな手応えで、気に入っています。
テンションは52〜54です。
511名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/02(土) 17:43:03 ID:WUyvgyw+
みなさんレスをありがとうございます。
>>510
ちなみに縦も横もエクセルですか?
もしよろしければエクセルとエクセルパワーの実際の違いをあげてもらえたら助かります。
512たか:2008/02/03(日) 00:19:48 ID:jlLTR/Aj
だれかアエロストームを使っているひと感想を聞かせて下さい
513名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/03(日) 00:25:56 ID:+7T3a3t9
俺も聞きたい教えてください
514名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/03(日) 02:26:13 ID:tOHcX0W3
ベースライン付近で失速して落ちる感じがした
あと打感が固めでピュアストツアーより重く感じた
あくまで個人の感想
515たか:2008/02/03(日) 09:16:10 ID:jlLTR/Aj
ありがとうございます○今試打でダンロップの重いやつ使ってますが買い替えようと思います○
516名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/03(日) 10:37:17 ID:I9EIFBHl
。でけえwwwwwww
517名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/03(日) 20:02:25 ID:6xrg1VBL
バボラピンチ!!!!ウイルソンがやっちまった!!
518名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/03(日) 21:59:40 ID:GRZCy6Hq
何をやっちゃった?
519名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/03(日) 22:46:08 ID:QNLfwR1M
>>517
完全にパクリだよな。でも試してみないと判らないけど。。
520名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/04(月) 00:27:13 ID:eZ3MrheJ
だから何をwwwww
521名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/04(月) 01:07:39 ID:SP6pUj3b
Kproopen?
昔からこのシリーズはあるけど・・・
522名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/04(月) 01:23:47 ID:XmBrhTlk
まっさかー
今更それをパクリか言わないだろw
で、何をパクったの?
523名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/04(月) 01:57:22 ID:nkeo7FZ7
Kプ…
524よし:2008/02/04(月) 04:46:44 ID:ogD0CPpF
誰か福岡県でアエロストームとかピュアストームの試打がある店しりませんか
525名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/04(月) 11:41:18 ID:v01s6TJl
何この気持ちいい流れwwwワロタ
526名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/04(月) 12:49:39 ID:eZ3MrheJ
アッー!!
527名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/04(月) 15:24:53 ID:My+I2fUN
あー!!!
528名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/04(月) 20:32:53 ID:XmBrhTlk
淫乱テディーベア<俺の出番かな?
529名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/06(水) 16:00:09 ID:uyg/Rt26
テニスウェアハウスでは、332gのピュアドライブロディックがあるのですが、これ買えるサイトありますか?
日本語通じるところで・・。
530名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/06(水) 17:19:38 ID:3F74ZfRR
>>529
アートスポーツに電話してみな。
531名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/06(水) 18:11:12 ID:VsnD6GlJ
>>529
テニスウェアハウスがストリングス込みの重さを表示してるだけじゃね?
532名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/09(土) 18:28:41 ID:EZlsHIii
ピュアドラピンチ!!!ロペスが活躍した瞬間にバボラの売り上げが
下がりますね。Kプロの厚さとか面の大きさとか見てみなさい。
打った感じとかかぶるかも・・・(笑)いい気味だ。
533名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/09(土) 18:51:46 ID:l6Pu3qpx
>>530
>>531
ありがとう。多分、ストリング込みの重さを表示しているみたい。
>>532
あー!そ、それは!関係ない・・。ピュアドラはピュアドラだからねぇ。
534名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/09(土) 19:00:53 ID:a1rSfcBC
真似はしょせん真似さww
535名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/09(土) 19:16:55 ID:lmj/4Kc5
アエロプロドライブユーザーの方々、プロドラ以外のラケットは何を使ってますか?
536名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/09(土) 20:52:26 ID:qalLSALw
nproopen打った限りではデュアルコイルのほうがいいと思った
よってKプロも糞
あえてあんな糞ラケ買うやつの気が知れん
537名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/09(土) 21:26:23 ID:6CdOJDOk
まkは総じて打感が硬すぎて良くない
ダブルホールとか付けて緩和させようとしてるけど
538名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/09(土) 21:44:25 ID:Tfy5mlG6
軽い怪我が治りピュアドラからK61の95に乗り換えたけど、K95は優等生すぎるね。
いいラケットだけど、なんか飽きる。で、いまはなぜか、ヨネの赤ラケ・・・。
539名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/09(土) 23:53:47 ID://hZTygQ
新ピュアドラにK61(95)買い足したけど、優等生すぎて面白くないって言うのは分かる気がするな
540名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/10(日) 00:10:57 ID:SVQic8YT
>>532
何を今更。517=532でおk?
ピュアドラの脅威にはならん。

>>536
せめて打ってから糞ラケって言えよ、もうアボカド。

>>537
打球感が柔らかい=打球感が良いってわけではないだろう。
人によってスイングスピードも違うわけだし、打球感なんて人それぞれ。
そんな俺はピュアドラの打球感しか受けつけないが。
541名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/10(日) 00:36:08 ID:5XY94dFd
K95:フォア、サーブ、ボレーのコントロールが秀逸。ただ、ダブルバックがイマイチ。真ん中外すとすぐわかる。パワーは普通。

エロドラ、ピュアドラ:サーブ、ストロークともにスピンがグリグリ、フラットで時々ものすごい球もいく。ただ、厳しいコースがサイドアウト、ってことが多い。叩くボレーは楽だけど、滑らすボレーはバックアウト。

結局、楽しく、冒険的なテニスをやりたいオレはやっぱりバボラを選んでしまう。
542名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/10(日) 11:39:32 ID:LKGcfhZE
ピュアコントロールチームって難しいかな?ピュアドラ使う人が多いけど。
543名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/10(日) 12:50:27 ID:hDr+Bup8
ピュアコンはピュアコンでいいよ
言葉が難しいけど俺は素直なラケットってのがしっくり来る
544名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/10(日) 22:10:49 ID:WRcc1WQt
旧エロドラ打ちやすすぎワロタ とくにボレー

ストロークはたまに飛びすぎたりしたけど
ボレーのタッチというか弾く感じが最高やった
深さのコントロールもぴったり来た
このラケットでボレーヤーになるかも(゜∀゜)
545名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/12(火) 12:30:38 ID:Ych/pTKN
旧アエロ自分も欲しいな。オークションで探すかな。
546名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/12(火) 22:22:13 ID:XUzfvsoD
3日前にリサイクル店で旧エロドラ見付けて買いまつた。80000円でした。
547名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/12(火) 22:28:49 ID:V353SGZn
高いよw
548名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/12(火) 23:18:02 ID:aQDvhwDo
オレも旧エロドラの方が良い派。
モデルチェンジしてまあ納得したのはピュアスト、ピュアコンだけ。
549名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/13(水) 18:47:17 ID:1Myy7/Rg
>>546
8000円の間違いでしょw
550名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/13(水) 20:29:28 ID:b15AUuva
ピュアコントロールツアーってダブルスは不向きかな?
シングルス好きだけど、一般の試合はダブルスが大多数だから悩んでる
551名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/13(水) 20:31:08 ID:b15AUuva
スマソ、ピュアストームツアーの間違い
552名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/13(水) 21:03:46 ID:bwQnR1Dz
問題ない
技術があれば
553名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/14(木) 11:07:44 ID:1PPD9uJc
>>550
320gだから難しいかも。でも、気に入って使っている人もいる。
結局本人次第。
554名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/15(金) 01:44:13 ID:TXqnHzSb
赤白のアエロストームってフラットでも打てるプロドラって感じのイメージ??
555名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/15(金) 17:12:56 ID:W7tHoCjX
なにそのイメージ
エロドラでもエロストでもフラットは打てる
構造上スピンのほうが振りやすいけど
556名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/15(金) 22:54:08 ID:iCfo4lEt
アエロストーム買ってきたよ
ちょっとだけ打ってきたけどスペック以上に重く感じるわ
スイートスポットでカッチリ打てた時はプロドラ以上に気持ち良い
557名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/16(土) 00:39:54 ID:sN5+ITUx
ピュアストと比べたら重さがよくわかる
558名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/16(土) 01:44:30 ID:/r3dNfgM
探せばピュアコンもまだ売ってるんだよなぁ。
もう一本買い足すべきか、スト−ムツアー買うべきか・・・・
559名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/16(土) 02:56:15 ID:sN5+ITUx
試打して自分に合ってるほうを買えば間違いない
560名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/17(日) 03:20:56 ID:59QUyb6R
>>556
良いラケット買ったね、試打したことあるけどあれは最高です。

>スイートスポットでカッチリ打てた時はプロドラ以上に気持ち良い

射出感が全然違うよね。重さによる安心感とかパワーとか。
561名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/18(月) 14:17:18 ID:7OqWY5ro
プロハリハーフとエクセルハーフ復活してくれ・・・

プロハリツアーは合わない・・
562名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/18(月) 18:50:46 ID:hWIHSiCI
プロハリはまだあるんじゃない?
俺もプロハリのがいい安いし
563名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/19(火) 17:21:05 ID:Uy0Toek4
>>561
>>562
同意。プロハリでもうちょっとテンション維持の良い物が
出てくれるとありがたい
564名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/21(木) 17:10:10 ID:VAuBr3WF
旧プロドラ買ってみた
飛ぶけどスピンがかかるのでコートに収まる
スピン調節が苦手な漏れにとってはコントロールは難題
むしろこれでスピン調節を学べばいいんだな(`・ω・´)
565名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/21(木) 21:11:34 ID:Ds6zzqgM
↑ラケット関係なくね?
スピンの調節はスイングでするお
566名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/21(木) 22:38:38 ID:5sBOR1r9
普通のラケットでもいいじゃないか
567名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/22(金) 02:07:29 ID:g/4b9+x9
ラケットによって調整しやすさも変わるからな。
568名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/22(金) 22:07:07 ID:x4WXxws9
旧から新アエロに
ありえないくらい使いやすくなっとるwww
569名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/22(金) 22:37:53 ID:UCx0hl/i
>>568
打感とかどう?
スピンはやっぱりかかりやすい?
今O3スピードポートブラックかアエロどっちを買おうか悩んでるんだ。
感想を参考にしたい。
570568:2008/02/23(土) 15:14:16 ID:8vS+rTmC
>>569
俺が旧エロドラを使う前はO3ツアーMP、その前がO3SPブラックを使ってた
感想から言うと、まったくコンセプトが違うラケットでこっちの方がスピンがかかるとかかからないとか
そういう次元の違いではない感じがする。絶対に試打をオススメする。
俺の場合はプリンスじゃ抑えがきかなくなってバボラに変えた。O3系は信じられないくらいよく飛ぶラケットだよ。
だから女性なんかには人気があるんじゃないかなと思う。
571名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/24(日) 02:39:40 ID:xZ9QaDvB
ピュアストームリミテッドみたいなやつがでるらしいね
18×20の95sq
厚さ19mm

ほんまかいな
572名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/24(日) 14:04:28 ID:yb2WH04D
>>568
旧プロドラつかってるが
使いやすくなってるってどんな感じ?
573名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/24(日) 15:02:16 ID:uaKwcYlK
某ショップに、「ラケットの外観を全く変えずに重くする」というのが有りますが、何も付けずに重くすることは考えられないので、内部に何か仕込むのだと思うのですが、そのことで打感が変わるなど、性能的に劣化することは有るのでしょうか?
574名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/24(日) 19:43:29 ID:ZFSkjukc
ある。
575名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/27(水) 18:42:52 ID:K1ZkswsA
>>573
そりゃあるでしょ。
576名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/27(水) 20:20:18 ID:7FxM9Usk
ロディックのピュアドラ、コアテックス無いっぽいね。
隠してあるし。
577顔がOS ◆tPHaYcrZps :2008/02/27(水) 20:50:41 ID:mhYOqQ7U
>>571
K pro tourと趣旨が被るな。
まぁ、需要ありそうだしいいんでない?
578名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/27(水) 21:09:03 ID:nvMCAnDk
>>577
全く被らないけど・・・
もろ200Gだな
579顔がOS ◆tPHaYcrZps :2008/02/27(水) 21:18:35 ID:mhYOqQ7U
>>578
あー、ストームか。
ピュアドラの薄いような感じかと勘違いした。すまん。
580名無しさん@エースをねらえ!:2008/02/27(水) 21:34:01 ID:VO/VDuIG
>>576
あれは隠してるんじゃなくて前から
かなり上まで巻いてたよ
まあPJかどうか知らないけど
581名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/04(火) 06:03:11 ID:SVOXUn1P
ピュアドラって新旧どっちがよい?同じかな?
582名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/04(火) 10:13:41 ID:Zm2Wh0pU
好みの問題
583名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/04(火) 11:51:03 ID:MpRVlfB/
旧アエロは試打してこりゃダメだ硬すぎ使えん
おもたけど新アエロ試打したらありえんくらい
スピンがかかった でお買い上げ
584名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/04(火) 16:17:19 ID:eK2+WWjl
>>583
全く同意見
ピュアドラは旧、新で好みは別れるかなという印象だったけどアエロは新型が明らかに打ちやすい
585名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/04(火) 18:11:11 ID:l7SKIUDA
>>583
俺も同意
本当にウーファー付いているのかと疑ったし
けど、旧プロドラ使いにも強い人がいるわけで…
球を潰すように引っ叩く人でプレースタイルがプエルタのような人でした
586名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/04(火) 23:54:02 ID:SVOXUn1P
好みの問題かー

ネットショップ見てると ピュアドラTEAMってあるけど
これは新ピュアドラと同じものですよね?
587名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/05(水) 14:07:16 ID:8UhJkQl6
同じだといいね
588名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/05(水) 15:19:01 ID:JHTEGjfP
安いから旧プロドラをかった俺涙目・・・・
金ためて新買うかな
589名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/05(水) 16:27:50 ID:aewntiWR
>>588
取り敢えずどこかのショップで現行モデル試打して、それからもう一度涙目すればいいとおもう
590名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/05(水) 18:22:41 ID:tsa193Zy
>>588
エロドラに関しては旧タイプを買う神経がわからんな
試打したら間違なく新タイプを大多数は選ぶな
591名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/05(水) 18:55:58 ID:S1p9xexA
旧の方がいいと聞いていたが・・。
新アエロは確かに振りやすい。
しかし、球はどうなんだろう?
592名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/05(水) 19:57:20 ID:JHTEGjfP
>>590 >>589
両方試打しなかったからなぁ
現行を試打してみて今後を決めることにしますわ


>>591
旧しか打ってないが、打感は好きになれない
よく飛ぶがスピンがかなりかかるのでコートにおさまるし跳ねる
コントロールはなれないと難しい
593名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/06(木) 00:04:04 ID:kiA3PBmp
ピュアドラと比べて、NSドライブってどうかな?
今使ってる、ピュアドラザイロン360(6年ぐらい前モデル)が折れちゃったから・・・近いの探してるんですが。
見た目は気にしませんw
594名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/06(木) 04:56:02 ID:BNfNXFv6
ドライブZでよくない?
595名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/07(金) 21:02:56 ID:0LLytZkz
ピュアドラとグラファイトツアーOSのどっちを使用するか悩んでるのですがボレーだけで比較するとどちらが使用しやすいと思いますか!?
596名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/07(金) 22:05:10 ID:ZWDcNb2v
>>595
お前、あちこちで似たような質問してね?

マルチすんな
597名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/07(金) 22:14:13 ID:fqZSdvSf
何で真逆な性格のラケットが買い替えの候補になるのかが俺には理解できん
598名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/07(金) 22:20:37 ID:PoHWN1Ru
>>595 文面が厨そのもの
599名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/07(金) 23:47:09 ID:m/mf3wF5
>>595
やあまた会いましたね、お前だけが複数のスレをまたいでると思うなや
600名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/08(土) 00:24:36 ID:G0i6vTzv
>>595
どちらとも言えないなぁ。
昔のラケットはやめておいたほうがいいと思うな。

他の人よ。答える気がないなら、何も書かないほうがいい。
601名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/08(土) 01:39:44 ID:fpSyXBv1
>>600
お前、優しいなw
だが、ネット(てか2ちゃん)初心者と見た。

コート上と同じように、ネット上にもマナーが存在する。それを守らない奴は叩かれる対象になる。
それだけの話だ。
スレ違い失礼
602名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/08(土) 05:16:34 ID:BvyCoNBr
>>600

ヒソヒソ( ´д)ヤダァ(д` )ネェ、キイタ?( ´д)オクサン(д` )アラヤダワァ
603名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/08(土) 11:41:51 ID:mpxrCFug
>>595
ピュアドラ。
でも、ピュアドラ飛び過ぎて使い辛いとか言い出しそう。
604名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/08(土) 12:43:28 ID:hAzDIT+r
ピュアストームとストームツアー(旧ピュアコン)の打感や特性の違い分かる方、教えて下さいm(_ _)m
近所に試打ラケないので…
605名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/09(日) 05:36:59 ID:L0l6PD4/
ピュアドラでテンション60とかでやれば飛びすぎることも無いんじゃね?
それかアエロプロドライブにすればいい
606名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/09(日) 12:25:04 ID:R/Q70tTU
ピュドラ使ってる人って、テンションどれ位にしてる?
参考にしたいんで教えてください。
607名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/09(日) 12:36:59 ID:egE2kJy6
60ポンドてwプ
ピュアドラが飛びすぎる言うヤシってほんとに多いけど技術の問題でしょうが。振り切れてないんじゃろ?ラケットのせいにすんなバカ
608名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/09(日) 15:32:40 ID:LWel+QhK
>>604
ほとんど変わんない。旧ストームなら固いけど・・・

自分の好みの重さとバランスで選べばおk
609名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/09(日) 16:36:37 ID:SXSnE8oP
俺、ピュアドラに50ポンドだけど飛びすぎると思わない。
もっと低くてもいいかなと思うくらい。
ガットはポリエステル。
 
610名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/09(日) 16:36:57 ID:NEaUTcvN
>>607
同意
611名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/09(日) 18:52:47 ID:qAIk+AOp
実際プロでもないのに
60ポンドで張るとか アホだろ
612名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/09(日) 23:18:30 ID:bND7x7dR
面圧60だったりして
613名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/10(月) 00:18:25 ID:2nJwv+4h
緬圧60なら52ポンドくらいか
614名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/10(月) 08:42:58 ID:GQtKo1uP
テンションとかプレイスタイルとか体格で違うからいいんでない?
まあ下手で飛ぶって奴も確かにいると思うけど
615名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/10(月) 09:26:03 ID:a/8B82pV
俺の場合57で張ってみたけど飛ばないから次回55位に
しようかと思ってる。
616名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/10(月) 18:53:37 ID:djjRrEGh
>>615
55でいいんじゃない?
2ポンドでも結構 差あるよ
617名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/10(月) 19:18:18 ID:h/FNxOSI
あれ?
618名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/10(月) 19:33:27 ID:6prKf/As
60ポンドのヒトはどんな腕力してるのかみてみたいね。プ
619名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/10(月) 20:02:13 ID:yroJeweF
どのラケットでも60Pが高いわけじゃない
ピュアドラで60なら別におかしくないよ。
むしろミッドサイズとか目が細かいラケットの50Pよりも飛ぶ

ピュアコンの適正テンションがピュアドラと一緒で55〜62というのは確かにおかしいと思うけど・・・
620名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/10(月) 20:11:45 ID:ewuCMw6g
腕力じゃないと思うけどなぁ
スウィングスピードだろう
621名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/10(月) 20:24:19 ID:6prKf/As
そうですか。乙です
622名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/11(火) 03:34:02 ID:R4MsRf1j
腕力w初心者丸出しw
623名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/11(火) 20:31:03 ID:9n54Ki+I
まぁテンション高くても低くてもうまい奴はうまいな
624名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/12(水) 13:23:25 ID:FNlz4ZI8
モヤさんってまだピュアドラチーム使ってるでしょ?
なぜピュアドラコアテックス使わないの?打球感とか飛びとか?
625名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/12(水) 17:57:30 ID:aV0r7Bpc
モヤくらいじゃPJのラケットは支給されないんかな?
626名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/12(水) 18:52:36 ID:sFe9BqO5
>>625
支給されてもおかしくないランクだよ。
でもパエスとかも古い型 使ってる
627名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/13(木) 09:29:55 ID:2OICYzZU
デザインが嫌なのかな?
628名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/13(木) 13:42:55 ID:z1jdLDRx
>>627
ありえるよね
629名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/14(金) 14:38:18 ID:8wXM628s
>>625 ありえないだろ デザインだろーな バボラを世に広めた人だからいやって言う権力ありそうだし
630名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/14(金) 19:51:43 ID:n633GjJN
マイナーでしょうがZ-liteを購入しましたので仲間に入れてください
631名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/14(金) 21:09:25 ID:6FhGJPmv
アエロプロドライブの良いとこと悪いとこ教えて
632名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/14(金) 22:23:45 ID:DMrmIjfZ
>>631
良いとこ…スピンがヤバい
悪いとこ…スピンをかけないと飛びすぎる

別に俺もAPD使ってるけど悪いと思ったことあんまないよ。
スピンかければ結構深く入ってくれるし
633名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/14(金) 22:43:13 ID:6FhGJPmv
>>62ありがとうございました
プロのスイングスピードってどれぐらいか知ってる人いますか??
634名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/14(金) 23:50:23 ID:UqraahqX
>>633

チ○コをビュっと打たれたら亀頭がふっとぶぐらいのスピード。ガチで
635名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/15(土) 00:15:15 ID:Wtb8U7S7
アエロストームを買おうと思うんだが、まさかプラスは無いのか??
ピュアコンにはあったのに・・・・

636名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/15(土) 00:24:03 ID:kEZXP5zV
>>634死ね
637名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/15(土) 06:10:57 ID:7hSaX6Lz
重いせいで使いにくいってのは分かるが
ラケットのせいで飛び過ぎるとか言う奴は単にへたクソ
加減がコントロールできていないんだよ
638名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/15(土) 10:11:41 ID:1d9sV6B4
>>635
ないよ
639名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/15(土) 10:58:01 ID:/L9hjtH8
飛びすぎ厨は一体どんなスイングスピードしてることやらwプ
640名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/15(土) 16:31:26 ID:HI3ioHtl
よぉ腕力厨
641名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/15(土) 17:46:53 ID:/L9hjtH8
ったく飛びすぎ厨はよお

普通のラケットは普通のヒトが正しいスイングをすればコートの中に収まるように設計されてるってのに

だいたいある程度技術あるヒトならわかると思うが、まっすぐボールを打ってアウトさせようとしても、なかなかしないもの

飛びすぎなんて、そりゃあアンタ、面が上むいてるか、振り切れてないから回転かかってないか、ぐらいでしょう

あ、あとは松井並の腕力があるとかね
642名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/15(土) 18:06:46 ID:PrJAJOO6
頭が悪そうだなお前。
回転量を増やして入れることは誰でもできるが、それが自分の好みのショットでないなら意味がない。
飛びすぎといってる奴はスピンをかけるのが好みでないというだけの話だろう。もちろんできない奴はただの下手くそ。
フラット系でガンガン打ちたい奴がピュアドラを使ってるのはラケットの選択を間違えてるだけのコト。
プロスタッフでグリグリスピンを目指すのと同レベル。
ショットありきのラケット選びだろうが、そのくらい理解しろよ低能。
643名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/15(土) 18:18:31 ID:OaEpEFwq
ピュアドラの方がフラットの威力が高いから、ただの実力不足だろ
644名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/15(土) 18:26:11 ID:PrJAJOO6
威力が高い?アホか、好反発っていえ。
落ちる要素であるスピンをあまりかけない打ち方で威力がですぎるとどうなるかわかってんの?
645名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/15(土) 19:05:09 ID:OaEpEFwq
>>644
さーせんw

ネットより高い打点で打つんだから高反発な方がいいでおk?
646名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/15(土) 19:14:24 ID:/L9hjtH8
>>642=644

回転をかける、というのはナチュラル回転のことだよ。グリグリとかのハナシはしてないヨ?普通のスイングすりゃあかかるデショ?
フラットぎみに打ったって、コートの中にはちゃんとおさまるはずサ

おさめる技術がないんだ
647名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/15(土) 20:25:49 ID:1d9sV6B4
他のツアーラケより飛ぶ、高反発
終わり。
648名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/15(土) 20:45:57 ID:0oBzOMT2
>>おさめる技術がないんだ
そういった意味でもピュアドラって意外と難しいラケットなんだよな
あのパワーが扱いきれないとコントロール面にかなりの不満が出る。
ごまかしのきく楽なラケットと思われてるのかもしれないが、
じっくり使ってると、だんだん難しさが分かってくるラケットなのかも知れない。
取っ付きはいいんだけどねー

649名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/15(土) 22:04:00 ID:/iyZHq7Z
>>642
友人に90inchのプロスタッフでムチャクチャにグリグリの奴がいるのだが‥‥‥

そういう奴がAPDとか使ったら、単純に考えて、もっとグリグリになるのかな?
650名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/15(土) 22:53:35 ID:kEZXP5zV
質問です
スピンとフラットってどっちのほうが返しやすいか教えて下さい
651名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/16(日) 00:37:09 ID:TcD9V6FJ
>>649
グリグリグリになるんでない?
652名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/16(日) 00:47:44 ID:6uLrAHNb
グラファイトでグリグリも選択間違ってる?
653名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/16(日) 05:04:42 ID:qWk4EX5f
グラファイトは正しい選択だと思う
プロでも「アレはトップスピンをかけるのに最適だった」と明言しており、事実愛好家もトップスピナーが主体だね
654名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/16(日) 15:04:06 ID:KGIRSzlo
飛びすぎと言われるが
本当に腕力ある奴はボール潰して打つから
ピュアドラでフラットでも入るよ
問題はガットと技術だと思う
655名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/16(日) 15:42:54 ID:kJBJYq0g
>>650
俺はスピンのが返しにくいと思う
ぬるいスピンは絶好球だが
まぁ相手のレベルによる
656名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/16(日) 16:25:58 ID:6/zgruLR
フラット系のハードヒッターなんて巨漢しか見たことないな。
そういう人って異常なまでにコンパクトなスイングで、100%片手バックなんだよな。
自分の非を認めないようなKY、パワーでゴリ押しタイプが多いけど。
フラット系主体の痩せてる人は流すように打ってるので、ハードヒットって感じではないしなぁ。
ゴンザレス、ベルディヒ、フェデラーのフォアのハードヒットも速いけどグリグリにしっかりスピンがかかってるよね。
657名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/16(日) 16:31:14 ID:hX6xWvBs
>>656
>>ゴンザレス、ベルディヒ、フェデラー
生で見ると、同じ人間じゃないし、同じ競技をしてるとは思えんよ。
658名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/16(日) 17:14:36 ID:lJ8ULCV0
初代プロドラなんですがグロメットの穴が割れて、そこからラケットにまでヒビが入ってました。
グロメットは交換できると思いますが、ラケットも買い替えたほうがよいでしょうか?

ラケットは3年前購入、ガットは3ヶ月前に55ポンドでエクセル張ってました。
659名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/16(日) 20:17:09 ID:FO7ftzXH
ヒビ入ってるなら買い換えるべき
どうせ3年も使ってたらコシも抜けてると思うし
660名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/16(日) 20:23:39 ID:FO7ftzXH
今さらだけどモヤのピュアドラはウーファーが普通のタイプのだね
グロメットだけ違うと思ってたけど、
サイドのグロメットが大きくて見た目が全然違う
661名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/16(日) 20:48:49 ID:s7X3JM/n
>>655ありがとうございました
662名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/16(日) 22:26:13 ID:lJ8ULCV0
>>659
ヒビは表面だけかな、とも思ったのですが、コシが抜けてることもあるんですね。
新しいデザインのほうがすっきりしてるし、買い換えを検討してみます。
663名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/17(月) 17:15:43 ID:kf4+8jQK
バボラのラケットって塗装脆いですか?

割と新しい目の中古を買ったのですが
グロメットの穴付近のところからペキペキと割れて剥がれてきました
もしかして偽モノ掴まされたかな>_<
664名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/17(月) 18:24:02 ID:K4vjtI7v
新品でもなるよ
ざつ
665名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/17(月) 22:17:55 ID:sbN+phn8
AERO TOUR 未だ使っている人いる?

Pro Drive より面が小さくて重いから扱いずらいのかな?
コントロールとかは良さそうだがな…
666名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/17(月) 23:42:18 ID:dkYkCKDD
>>665
プロリミテッドのプラス使ってます。試合用ではなく遊び用ですがなかなか遊べてます。

トップスピンを上手にかけれる人なら、スイングウェートがまぁまぁ軽いので結構打てると思う。

面97だが、それはガットの部分だけでフレームが太いから97でも実際は105前後の大きさはあるよ。
667名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/17(月) 23:45:44 ID:wPe2amK/
あれフレームが激堅でしなりがないから、食いつき感がイマイチなんだよ。
ピュアドラのような食いつきはまず期待しちゃだめ。
今でもなぜウーファー付けなかったのかと設計者に問いつめたい。
使えるかどうかはお前さんの技術やスイングスピードが分からないから適当なことは言えないけど、
薄ラケに買い替えるならストームにした方が無難。
目立ちたいのならアエロでも良いとは思うが。
668名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/18(火) 11:42:49 ID:6FBTJJ1p
アエロ良さそう。買おうかな。
669名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/18(火) 11:47:58 ID:sJKEZpXD
似たようなラケだがピュアドラとエロドラこうてしもうた
まぁどっちかはガット切れた時にサブとして使う
670名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/18(火) 11:58:35 ID:OndcJBEs
アエロツアーとかいらんだろ
671名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/18(火) 12:45:43 ID:4pUrB9VR
ピュアドラとアエロってどこがどう違うんですか?
672名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/18(火) 13:10:03 ID:sJKEZpXD
まだ思いっきり打ってないが、近くの壁で打ったらスイングウェイトが若干エロドラの方が軽い
注文つけて両方ともバランス320mmと、ウェイト300g(エロドラは300g丁度の在庫がなく301g)にして貰ったはずなんだが
ガットはAKproで55ポンド、フレックス値が違うからエロドラの方が若干硬いんじゃないかね?
見た目は色違いだけって感じで、エロドラは面とグリップの間のとこが少し角ばってる
673名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/18(火) 13:20:02 ID:sJKEZpXD
それと聞きたいんだが、made in chinaって大丈夫なのかな?
ショップ一番なんで代理店はアメリカらしいが
この二つって中国製の偽が多く出回ってて、店も偽と知らず売る事があるから心配だわ

http://blog.livedoor.jp/tennisplacepeer/archives/50300119.html
によるとフレックス値が異常だってんで、それもちゃんと69と72にしてもらったが
近くのショップで再度確認する予定
674名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/18(火) 13:53:32 ID:Tubynpxm
>>673
メイドインチャイナで大丈夫だから。

>>近くのショップで再度確認する予定
ガット張りついでならわかるが、鑑定だけしてもらおうとかすんなよ。
ってかグロメットの作りもガタガタだからみりゃわかる。
675名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/18(火) 18:22:14 ID:sJKEZpXD
メーカーに問い合わせたら、ショップ一番の事は良く知ってて大丈夫だとお墨付きをもらった
店長の名前まで知ってた位なのでまぁ大丈夫か

・・・と言う心配などすぐ忘れてオートテニス場に行って来たんだが
今までiprestige MP XL使ってたんで打感がかなり違う。
振りぬき易く反発力も高い。サーブもし易い。
よく言われてるボールの食いつきがかなり癖になりそう。
個人的にはエロドラの方が好み。もう少しテンションあげたいが。
676名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/18(火) 21:50:19 ID:sqzF5cLW
中国の偽物はストリングパターンぐちゃぐちゃ
グリップエンドのロゴがいがんでる
ペイントずれ
写真みるだけですぐわかるぞ
677名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/19(水) 10:57:41 ID:P5MT7lku
>>676
>>写真みるだけ
オークションなどは本物の写真使って偽物送ってくる可能性もあるので怖い。
678名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/19(水) 12:04:37 ID:RnPuXa48
>>677
疑いだしたらきりがない
オークションは自己判断できないやつはやめとけ
海外からの発送やら新規IDとかは論外

ttp://sports11.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1162939514/
偽アエロプロドラに30人くらい騙されてる
679名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/19(水) 18:53:34 ID:4xvE9g7m
ピュアドラ買って5年ぶりにテニスしたんだけど
ミクロスーパー55ポンドで硬く感じたなぁ
680名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/22(土) 12:59:25 ID:0tq60DY2
なら52ポンドでGO
681名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/22(土) 20:54:14 ID:Rj1s12LJ
ラケットの買い時っていつ頃でしょうか?
バボラって、あんまり新製品出さなくない?
682名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/22(土) 21:38:48 ID:qTShHTdO
欲しいと思ったときが買い時です。
683名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/22(土) 21:52:58 ID:zRBTiczk
いいこと言った。

オレの場合新製品がでて
旧商品が処分価格になったときが買い時だが
684名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/23(日) 02:51:01 ID:B/zhf/HZ
ある程度使ってこれしかないと思ったら3〜4本買うな
685名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/23(日) 08:29:02 ID:fcpup5ke
処分価格になったときに買うと、後で買い増ししたくなっても売っていない罠
686名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/26(水) 00:07:48 ID:fAZvkzWW
今気づいたんだが
現行のピュアドラって海外と国内版とじゃフレーム厚ちがうのな
687名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/26(水) 19:52:09 ID:CCL2R/OB
ピュアドラの薄ラケver(21~22mm)でたら即買いなんだがな・・・
688名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/26(水) 20:06:42 ID:kY8enTLC
そんなのはピュアド(ry
689名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/26(水) 20:16:42 ID:P6upG6iB
そんなあなたにはプリグラをピュアドラにコスメしてみるとよろしよ
690名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/26(水) 20:29:23 ID:pTYBiDCn
もープリキュアでいいよ。
691名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/27(木) 02:17:09 ID:o4C93EQs
俺もピュアドラスペックの薄ラケ欲しいな
ないんかな?
692名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/27(木) 08:05:43 ID:EOB0k6tZ
おれももープリキュアでいいかな。
693名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/28(金) 10:43:19 ID:qVdIlnSt
アエロプロドライブは、新旧どっちがいいと思いますか?
694名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/28(金) 15:28:22 ID:FIBlktW5
コアテックスシステムって、ラケット買ってからなんかいじる必要あるんですか?
それとも購入時の状態のまま使っていいんですか?
695名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/28(金) 16:00:06 ID:16t6IUAu
逆にいじれるもんなら、いじりかたを教えてくれ
696名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/28(金) 16:58:48 ID:X3sPWyEF
>>693
新にきまっとろう。まぁエロドラ自体、筋持久力に自信がある人にしかお勧めできんが。
697名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/28(金) 17:03:56 ID:16t6IUAu
俺は旧だな
698名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/28(金) 22:00:17 ID:mmkr+NnO
デザインは新のがいいが、打感は旧だな
699名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/28(金) 22:11:44 ID:99dd5tA1
何回この話題出てんだw

自称ハードヒッターさんは旧、試打して常識的に判断すれば新だろ 
700名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/28(金) 22:44:46 ID:jP14435f
正直どっちも微妙だけどね
701名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/29(土) 00:37:06 ID:D7IpgU+X
俺も微妙だったな。と言うかピュアドラも含め中厚ラケット全般が合わん。
若干トップライト気味の薄ラケに比べて振りぬきが悪いって言うかね。
702名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/29(土) 00:52:17 ID:wClDKc2I
ナダルは旧なので自称ハードヒッター
703名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/29(土) 10:01:39 ID:31waRglo
ナダル「いやー、僕はタッチプレーヤーっすよ。」
704名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/29(土) 10:35:11 ID:jDVd5i9K
ハードヒッターじゃないけど 旧の方が好きだなぁ
新のほうがデザインいいけど
705名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/29(土) 10:48:44 ID:wClDKc2I
ナダル「いやー、僕は悟空っすよ」
706名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/29(土) 10:49:32 ID:YoUAi1kn
ナダルって正真正銘の新使ってんじゃないの?
707名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/29(土) 11:50:23 ID:JvABz8Qn
>>706
旧のPJ+グロメット恐らく無し
前写真が出た
708名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/29(土) 11:55:06 ID:jDVd5i9K
ぐろめっと無しじゃなくて ウーファー無しってこと?
709名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/29(土) 11:55:32 ID:JvABz8Qn
まぁそう
710名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/29(土) 12:15:36 ID:lapBvAPX
>>706
コアテックス部分がただの塗装であることは間違いない
BabolaTの販促クリアファイルに載っている写真を見るとかなり明らか

まあナダルが正真正銘の新アエロとやらを使ってたら、「もっと選手専用のラケ作れよ!」と騒ぎそうな俺ら
711名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/29(土) 12:53:12 ID:qaiYfNTX
みんなありがとう。
どちらがいいのか、結果発表。
旧アエロ3票
新アエロ1票

712名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/29(土) 12:56:41 ID:JvABz8Qn
好みの問題
ラケットなんて食べ物と同じどっちが自分にとっておいしいか試さないで買うのは損
713名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/29(土) 18:22:05 ID:D7IpgU+X
そうそう。ていうか中厚ラケット合わない奴が買ったら余計後悔するぞ。
さっさと薄ラケ出せっての。
714名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/29(土) 22:11:04 ID:9P67cerQ
>>713
もうすぐでるよ
95sq 325g(?) 18*20
厚さは知らんから薄ラケかどうかわからんけど。
715名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/29(土) 22:41:52 ID:sb+tDodu
ソースくれ
716名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/29(土) 22:50:24 ID:ZUXvFdsC
新と旧の違いより、ガットとテンションの調整で出る差のほうが大きいだろ。
717名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/29(土) 23:23:43 ID:bjcBZzkw
エロドラ自体が好き嫌いの分かれるラケットかと。
あのフレームの硬さは、俺的には新旧共にNGだ。
718名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/30(日) 00:36:43 ID:2GJeBJxN
ピュアドラって初心者に勧められる割には難しいラケットだと思うんだがな
とくにタッチショットやボレーがし辛い
719名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/30(日) 01:15:20 ID:7NnCywPd
ストロークがし易いという点ではやはり初心者向けだと思うぞ
タッチショットやらボレー向きなんてのはそれこそ初心者向けではない

どれもそつなくこなせるようなのがあればより良しだけど
720名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/30(日) 06:05:03 ID:OfyNpZs9
>>696なんで???
72158-70-122-94.eonet.ne.jp:2008/03/30(日) 06:30:53 ID:C2dkh9bn
test
722名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/30(日) 19:13:16 ID:rqUSeBnN
>>707
PJって何の略?
723名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/30(日) 19:23:19 ID:YePPukYa
>>722

ペイントジョブ。

コアテックスシステムがあるように塗装でごまかしている。
724名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/30(日) 19:29:20 ID:lNRE9Gtv
>> mixiでやれ。 さんが、そろそろ登場?

725名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/30(日) 20:47:39 ID:GjVilacx
Googleでこんな写真みつけた。
ttp://www.sf.tv/webtool/data/pics/sporttennisartikel/te_nadal_masters_szq.jpg
コアテックスの部分はどうみても塗装です本当にありがとうございました。
726名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/30(日) 21:23:35 ID:TOTM2gJK
グロメットも普通にあるね
ウーファーかどうかはわからんが
昔の画像はウーファーついてるね
727名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/30(日) 21:42:46 ID:TFgGqYUa
ナダルのスピン見ると、ウーファーが着いていてもおかしくないように感じる…
728名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/30(日) 23:33:00 ID:obOeLH9i
                ,..-──- 、
              /. : : : : : : : : : \
             /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
           ..,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',     __________
            {:: : : : :i '⌒'  '⌒' i: : : : :}    /
           {:: : : : | ェェ  ェェ |: : : : :}  < ペイントジョブの話は mixiでやれ。
        .    { : : : :|   ,.、   |:: : : :;!  .  \
           .ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ  .    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐′
             /~/~ """// へ
           /|~ヾ|____ //__ // \
          / |(| /~/(亀)\_ )
         <  丶// 彡   ̄ /~~/
          \ |=====/ /
           (/ Å\   (  )
           | /|ヽ \  ~\
           / || ~\ >   \
          /  ||        _ >
          ~~~~| >~~""""""~~~~
           |  ~ ""|""''    |
           |   ”//| ヾ\   |
           |   /  | ヾ\   》
           《_______ヾ/ヘ  /  》
            ├─┤  \______/
            │""│   ├─┤
            /  │    |"""│
          /   _│   │  |
          ~~~~""       \_/


>>724
やあ(`・ω・´)
729名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/31(月) 00:23:03 ID:a28T5+mI
じゃ、メーカーの新エロドラの
ナダルの新兵器という売り文句は嘘って事かw
730名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/31(月) 02:00:45 ID:zh0ankC/
何を今更wwwあれは俺の新兵器だよw
731名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/31(月) 03:23:59 ID:qPDs7+yU
ロディックはどうなんだい?
732名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/31(月) 06:22:55 ID:RYKKhSx1
>>731
これもGoogleから
ttp://www.m-r-n.com/fileadmin/Dachportal-Redaktion/images/Pressefotos/AndyRoddick1_gross.jpg
ttp://unet.ollusa.edu/newsletter/10-08-07/Andy%20Roddick%20serves.JPG
コアテックスついてるっぽいけど、グリップ上まで巻いてるからはっきり分からん…
733名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/31(月) 10:27:34 ID:dOeeQRAP
>>725
この写真だと、よく分からないね。
バボラのHPのラケットも同じような感じだし、ナダルが使っているラケットに
コアテックスがついていないか、はっきり分からないよ。
734名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/31(月) 10:42:29 ID:Kfhi8Lt0
mixiでやれ。
735名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/31(月) 14:47:12 ID:Lt1l7UlB
ロディックの中身はピュアドラと思われ
736名無しさん@エースをねらえ!:2008/03/31(月) 18:34:16 ID:QL8xEl4w
ロディックにもコアテックシステムが付いてるんだな
737名無しさん@エースをねらえ!:2008/04/01(火) 01:09:57 ID:G7A+HaeY
ナダルに関しては、
>>234 あたりで答えは出てるんじゃ?
で、mixiでは結論出たのか?

738名無しさん@エースをねらえ!:2008/04/01(火) 16:10:41 ID:j6rWPhD4
mixiってb●wって人のコミュ?
知識が多いのは凄いと思うけど否定されると幼稚な発言してるよね。w
有名選手が使うからこのラケットは凄いって雰囲気が気持ち悪い。
739名無しさん@エースをねらえ!:2008/04/01(火) 16:37:52 ID:RLDM4zEI
あいらぶテニスギアってコミュ?
740名無しさん@エースをねらえ!:2008/04/01(火) 17:24:35 ID:vt0l79tj
バボラコミュのピュアストームのトピックス http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=13252991&comm_id=34208 にて
あつし http://mixi.jp/show_friend.pl?id=4926223 とQエ http://mixi.jp/show_friend.pl?id=574295 ってキモイ二人が
PJネタで騒いでてウザかったんよ。

だからここでも同じように荒れるとウザイから mixiでやれ。 なんだと思う。
741名無しさん@エースをねらえ!:2008/04/01(火) 17:41:17 ID:rUCSdzjt
PJなんて何を今更って感じだよな。
742名無しさん@エースをねらえ!:2008/04/01(火) 19:52:16 ID:9ME9NNO0
バボラケの中ではピュアストが一番打ちやすかったな
ピュアドラも試打したけど押し出す感覚がなくて打ちにくい
743名無しさん@エースをねらえ!:2008/04/01(火) 22:14:07 ID:o//pXUFy
ピュアストームを三ヶ月ぐらい使ってるけど、
ボレーのときとかボールをラケットで地面にバウンドさせたときとかに、
ラケットが共振してるのか、シャカシャカって感じの音がなるんだけど、
他の人のもこんなふうに鳴る?
744名無しさん@エースをねらえ!:2008/04/01(火) 22:36:01 ID:EQw+320F
>>743

ガットの種類及びテンションを教えて。
745名無しさん@エースをねらえ!:2008/04/02(水) 00:01:26 ID:fbcG7Cas
バボラは稀にエンドキャップの取り付けが甘くてキシむような音がするけど、
それとは違うんかな?
746743:2008/04/02(水) 06:31:05 ID:Dos6+6SA
>>744
縦:プロハリ+ 130
横:エクセルプレ+ 125
テンションは両方55ポンドです。
747743:2008/04/02(水) 06:33:59 ID:Dos6+6SA
>>745
それではなさそうです。
フレームの部分から聞こえるので…
748名無しさん@エースをねらえ!:2008/04/02(水) 09:41:13 ID:2yrJklXX
>>743
それ、マラカスなんじゃね?
オレのピュアストは無いな。

フレーム内部の炭素繊維が剥がれてシャカシャカ言うことや
>>745氏の言うようにエンドキャップがきしむこともあるけど、
普通に使って3ヶ月ではさすがに無いと思うね。

購入したショップ持って行くべきだと思うよ。
保証期間内で対応してくれるでしょ。
(ストリングスもバボラだし、メーカー送りでストリングス含めて新品で返って来るかもよ。)
749名無しさん@エースをねらえ!:2008/04/02(水) 19:55:04 ID:WzHg+pxa
単にグロメットホールとストリングの隙間から
オムニコートの砂が入っただけじゃないの?
750名無しさん@エースをねらえ!:2008/04/02(水) 20:04:47 ID:TCkisiJf
普段はk61 95使ってるがピュアストいいね
バランスは違うが使った感じn61 95となんとなく似てる
血迷ったのか試打せずピュアドラ買ってしまって使いにくくて超涙目
751名無しさん@エースをねらえ!:2008/04/02(水) 22:19:45 ID:mEn/n5lI
メインk61 95にエクセルプレミアム(の在庫品)55ポンドで張ってるの使ってて、
サブのピュアドラにpromix1.25(50ポンド)が張り上がったので、嬉々として試してみたらあまりの違和感に愕然とした俺が来ましたよ。
752名無しさん@エースをねらえ!:2008/04/03(木) 02:49:40 ID:v2W3b8Hn
なぜk61使いがサブラケにピュアドラを買うのか?
と子一時間
そおいう自分はLMプレステMPのサブに
プロドラを買ってしまったのだが…
753名無しさん@エースをねらえ!:2008/04/03(木) 07:11:44 ID:tbuTmsA+
いや、もともとピュアドラ持ってて、K61を一本買い足したの。
K61を2本にしようかと思ったけど、あんまりストリング切れないから、ピュアドラ売らずに残して気分や体調によって使い分けてる。
754名無しさん:2008/04/03(木) 20:31:06 ID:J5mfBEuN
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1206255684/l50x

ちょww お前らwww
755743:2008/04/03(木) 20:35:02 ID:PkxVkgRm
>>748
ありがとうございます。
お店に持って行きたいところですが、インターネットで買ったので
そうもいかないので、保障期間もまだ有るのでもうちょっと様子見します。
とりあえず、近くのショップの試打用ラケットでも借りて比較してみます。

>>749
使ってるのはオムニコートですが、砂が入ったわけではないと思います。
実は買って最初のほうからこんな感じだったのでw
756名無しさん@エースをねらえ!:2008/04/04(金) 10:16:02 ID:dfJqS5r2
>>755
保証期間内ならメーカーに直接電話なりメールなりして対応してくれるか聞いてみれば?
757名無しさん@エースをねらえ!:2008/04/04(金) 16:27:04 ID:FJTUjS1j
ピュアドラそろそろ二年立つからモデルチェンジでセールくるかな。
今買うの怖いわ。
758名無しさん@エースをねらえ!:2008/04/04(金) 16:52:00 ID:Vn9SlwLL
>>757
もう?
早くない?
759名無しさん@エースをねらえ!:2008/04/04(金) 17:34:17 ID:AdfXXJ0S
もう新品の旧APDってどこにも売ってませんよね?
760名無しさん@エースをねらえ!:2008/04/04(金) 17:42:13 ID:IKB9hH+2
海外なら売ってるんじゃないか
761名無しさん@エースをねらえ!:2008/04/04(金) 21:52:55 ID:YvEc+TFQ
>>752
人気だしはずれではないだろうと安易にね。
俺もピュアドラがと言うより厚ラケがだめだったんだわ。
762名無しさん@エースをねらえ!:2008/04/04(金) 22:10:28 ID:lZNhPJeC
>>759
田舎だからかもしれないけど、小さな店になら普通に5〜6本は売ってる。
現品限りで15000円ほどかな。
763名無しさん@エースをねらえ!:2008/04/06(日) 23:46:04 ID:G2hhmt9d
ピュアストとブリオたんの組み合わせは最高だな
764名無しさん@エースをねらえ!:2008/04/07(月) 20:42:45 ID:rRPgKwK1
アエロプロに縦プロハリツアー1.25、横エクセルプレ1.3を50Pで張っています。
え〜、みなさんはアエロプロにどんなガット張ってるかなと・・。
765名無しさん@エースをねらえ!:2008/04/08(火) 08:20:45 ID:nHqxIKOc
プロハリツアー。
満足か?
766名無しさん@エースをねらえ!:2008/04/08(火) 09:31:57 ID:8Wflwsdr
AKプロ
767名無しさん@エースをねらえ!:2008/04/08(火) 13:36:42 ID:V7SYK2gh
テクニファイバー・プロレッドコード
768名無しさん@エースをねらえ!:2008/04/08(火) 17:16:53 ID:LxMciZnv
PHT
ゲージは130
769名無しさん@エースをねらえ!:2008/04/08(火) 22:05:24 ID:2AeVlQ5h
ピュアストにプロ針張ったがとばねえとばねえ
マルチのほうがあってるな
770名無しさん@エースをねらえ!:2008/04/08(火) 23:56:54 ID:uBo2VK+u
16×20とまあまあ細かいパターンだから、ガットは反発力重視がいいと思う。
ナチュラルとか、ゲージ125のマルチとか。
771名無しさん@エースをねらえ!:2008/04/09(水) 05:22:39 ID:Y0a7KA0T
飛ぶラケットに飛ばないガットより
飛ばないラケットに飛ぶガットのほうが使いやすくない?
772名無しさん@エースをねらえ!:2008/04/09(水) 09:50:53 ID:MORnLWZ4
ツアーマックス。
アエロプロって飛ばないよね・・?
773名無しさん@エースをねらえ!:2008/04/09(水) 10:24:30 ID:A1yIJtGM
中でカラカラ音がするのは繊維がはがれたというより塗装のたれが
なってる気がする。テニスラケットの塗装は全体的に厚いよ。
中身を守る意味もあるのだろうけどあれだけ厚いとラケットのキャラに
影響もおおきいよ。
売る気がないラケットのヨーク部分の塗装をペーパーではがすとラケットが
どうなるか試してみるとわかる。
774名無しさん@エースをねらえ!:2008/04/11(金) 14:21:33 ID:T+mETOkf
このあいだ買い換えでピュアストームツアー購入。
打ちやすいんだけど、今まで使ってたやつより
持っても振ってもずいぶん軽く感じる。
調整して慣れるまで時間かかるだろうな〜
でも、いいラケットだと思うよ。
775名無しさん@エースをねらえ!:2008/04/12(土) 04:56:07 ID:SnjfdFrm
トップライトだからじゃね。k61もそうだけど使ってるうちに腕に来るよ。
筋力があれば問題ない重さだが。
776名無しさん@エースをねらえ!:2008/04/12(土) 11:57:51 ID:w5qXIcgS
ピュアドライブロディックって、テンションいくつがいいでしょう?
777名無しさん@エースをねらえ!:2008/04/12(土) 13:33:27 ID:fATTkgMN
65くらい
778名無しさん@エースをねらえ!:2008/04/12(土) 17:12:00 ID:fzsrDTL2
君がベストだと思ったテンションがベストだ
自分で見つけ出せ。
779名無しさん@エースをねらえ!:2008/04/12(土) 21:48:46 ID:2SKIjyfm
バボラのラケットやストリングスは人気あるけれど、ウェアってどうなんだろう?
自分(スクール通い)の周りにはユーザー皆無なんだけど、、、みんな着てる?
780名無しさん@エースをねらえ!:2008/04/12(土) 22:20:48 ID:fzsrDTL2
展開はじめてまだ数年だからなー
たまに見かけるけど。
781名無しさん@エースをねらえ!:2008/04/13(日) 00:44:03 ID:a0b5Qs6+
ピュアコン愛用してるんだけど、最近グリップチェンジするたびにグリップエンドが中でズレてるような気がする....
キコキコ音もするし、修理に出したほうがいいかな??
782名無しさん@エースをねらえ!:2008/04/13(日) 14:48:15 ID:zlZQz01+
>>779
バボラのウェアは機能はともかくデザインで好き嫌いが別れると思うなぁ。
俺は割りと好きだけどとにかく高い…orz
783779:2008/04/13(日) 14:57:53 ID:s6L4mWU8
>>780
あ、まだ日が浅いんだね
それじゃあ仕方ないのか

>>782
販売元がデサントだから、ある程度の機能・性能は期待したいんだけどね
価格は確かにちょっといただけないね、、、アディダスやナイキより高いとかどんだけ
784名無しさん@エースをねらえ!:2008/04/13(日) 22:22:14 ID:xpSeKSMk
>>781

>>745参照ね
良くある事例らしいので保障期間ならショップに持っていくと修理してくれるっぽい
785名無しさん@エースをねらえ!:2008/04/14(月) 01:26:26 ID:KMbSlCtq
デサントのは品質いい。
俺はデサントだからバボラ買うけど。

昔のウイルソンはヒットユニオンだったから品質良かった。
アメアになってからは品質悪い。

ナイキは、汗の乾きが悪いから嫌いだ。

価格気にするなら個人的にはミズノがいいと思う。

テニスウェアは高い。
トレーニングウェアで代用するのが賢い。
以上だ。
786名無しさん@エースをねらえ!:2008/04/14(月) 13:16:40 ID:VTefKAM0
ピュアドラのニューモデル早く出ないかな。
787名無しさん@エースをねらえ!:2008/04/14(月) 13:34:58 ID:J24Kf4Tg
俺も。
ニューモデルはいらないけどセール品がほしいから。
788名無しさん@エースをねらえ!:2008/04/14(月) 15:17:30 ID:yZ+ypYk4
ピュアドラのニューモデル出たら買おうっと。
次はあんだけ不評だった糞コアテックス外すかせめて凸凹なくすかどっちかだろうし今よりよくなるのは間違いない!
789名無しさん@エースをねらえ!:2008/04/14(月) 15:41:01 ID:m7RJ5zvu
>>785
腕がありゃウェアなんて関係ない。
俺は昔からTシャツだけ。
下もディアドラのセールの安物。でも全然問題なし。
790名無しさん@エースをねらえ!:2008/04/14(月) 15:42:11 ID:m7RJ5zvu
>>788
たしかに。あのテニス肘製造機はもう杯盤にしてほしいね。
791名無しさん@エースをねらえ!:2008/04/14(月) 17:46:55 ID:N2lbQ3/u
バボラつかいやすいよね。
792名無しさん@エースをねらえ!:2008/04/15(火) 07:26:33 ID:1rg+76jw
ピュアドラ合わなくてピュアドラの薄ラケver懇願してたが
ピュアストがかなりいい感じだわ
やっぱ薄ラケの打感さいこう
793名無しさん@エースをねらえ!:2008/04/15(火) 11:11:06 ID:DUr8PfRX
ピュアストームには、コアテックスついてないね。
合う人、合わない人に分かれるだろうから、買うのは慎重になるな。
794名無しさん@エースをねらえ!:2008/04/15(火) 12:05:14 ID:1rg+76jw
試打してから買ったよ。試打ラケのガットはブリオだったんだが
打感は良かったけど唯一飛びだけがいまいちだったんで、ファイバーツアーを52Pで張ってドンピシャ。
ショップ一番でさえ23000円もするけど、いつも買ってるとこで16500円で手に入った。

ピュアドラを試打したときはアスタリスク張ってたけど
打ってる気がしないっていうか感覚掴みにくくて合わんかったな。
特にボレーがしづらい。
795名無しさん@エースをねらえ!:2008/04/15(火) 12:39:28 ID:P/Fka8R4
さぁ その店を教えるんだ!!
796名無しさん@エースをねらえ!:2008/04/15(火) 12:56:23 ID:1rg+76jw
色々言われそうだが・・・
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/tennisoutlet

直接問い合わせたら安く売ってくれる
以前買ったのだと送料込みでK61-95が18000円、ピュアスト17000円

http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e74152098
みたいにG3は人気がないのか、運がよければ普通に落札した方が安い場合もある。
人気モデルは件並高額落札だが。
USモデルで無い限りスペックに違いはないし、指定も可能だった。
ガット張ったとこでスペック計ったから間違いない。
797名無しさん@エースをねらえ!:2008/04/15(火) 13:10:52 ID:P/Fka8R4
あぁ 出品手数料分ぐらい引いてくるのかもしれんね
アウトレットってことで避ける人はいるかもしれんが


( ´ー`)y―┛~~もれ過去にその人に商品の質問したら無視されたよ
798名無しさん@エースをねらえ!:2008/04/15(火) 14:28:46 ID:YPKaFDs/
どんな質問?
799名無しさん@エースをねらえ!:2008/04/16(水) 07:01:44 ID:1izeQUSi
ピュアストはスイートスポット狭いから下手クソには扱えないよ
800名無しさん@エースをねらえ!:2008/04/16(水) 10:48:52 ID:BkqT4ltC
そうでもないぞ?
801名無しさん@エースをねらえ!:2008/04/16(水) 13:28:43 ID:ULhLEp8r
アエロコントロールと、ピュアストームってどっちが難しいラケット?
アエロコントロールのが堅い?
802名無しさん@エースをねらえ!:2008/04/16(水) 22:50:19 ID:6JlnZsj3
難しさはわからんが
アエロの方が硬いと思う。それをコアテックで誤魔化すから変な打感になる
好き嫌いが分かれるのがアエロ
オールマイティで良い意味で特徴が無いのがストーム
803名無しさん@エースをねらえ!:2008/04/16(水) 23:49:57 ID:SboabLEc
アエロコントロールってコアテックスついてなくね?
アエロストームの事かしら?
それなら比較するのはピュアストツアーだろうけどさ。
804名無しさん@エースをねらえ!:2008/04/16(水) 23:53:18 ID:SboabLEc
アエロコントロールってコアテックスついてなくね?
アエロストームの事かしら?
それなら比較するのはピュアストツアーだろうけどさ。
805名無しさん@エースをねらえ!:2008/04/17(木) 02:49:38 ID:99b4Dnin
>>802
そうなんだサンクス。
参考にします。
806名無しさん@エースをねらえ!:2008/04/17(木) 06:07:46 ID:Nyaka5TT
うんこシステム付いてるのは買うな
バボラ製を買う時の掟
807名無しさん@エースをねらえ!:2008/04/17(木) 10:18:10 ID:LGa/Hs+a
>>806
うんこ乙
808名無しさん@エースをねらえ!:2008/04/18(金) 12:22:56 ID:3Rcf7/94
バランス315mmのピュアストがあればなー
バランス315mm 重量315g前後のピュアストツアーでもいいんだが。
809名無しさん@エースをねらえ!:2008/04/18(金) 17:10:26 ID:bC4IGShs
旧ピュアドラってもう売ってないんかな
810名無しさん@エースをねらえ!:2008/04/18(金) 21:07:18 ID:aUBJi3hN
>>799
確かにそうだw
前のラケットが110インチだったせいもあってか
はじめはスイートスポット外しまくって全然飛ばなかったw
最近ようやく慣れてきたけど。
811名無しさん@エースをねらえ!:2008/04/18(金) 21:24:44 ID:DYnrSjIg
旧モデルになりますが
 「ピュアストームMPチーム」」
 「VSツアー」
 「ドライブZツアー」

打感
飛び
振り抜き

等々どんな違いがありますか?
打ったことある方がいれば教えてもらえませんか?
812名無しさん@エースをねらえ!:2008/04/19(土) 13:57:52 ID:kVEX54Ax
旧ピュアストなら持ってたけど、現行モデル以上に飛ばない
振りぬきと打感はまあまあ良い
813名無しさん@エースをねらえ!:2008/04/19(土) 17:22:13 ID:FKLXsxF6
安くなってたのでエアロコントロール買ってしまった。
どうかな。。試打もしないし、、w
814名無しさん@エースをねらえ!:2008/04/19(土) 18:29:10 ID:qvRWRTG3
アエロストームっていいんですか??
815名無しさん@エースをねらえ!:2008/04/19(土) 20:01:54 ID:DHripONk
僕はよかった。スイングがかなり安定してしやすかった。
816名無しさん@エースをねらえ!:2008/04/19(土) 20:18:22 ID:qvRWRTG3
>>815そうですか。ありがとうございます(^.^)んじゃあれにあうガットってなんですかねぇ?
817名無しさん@エースをねらえ!:2008/04/19(土) 21:11:42 ID:b5vAXE/3
たぶんいないと思いますがアエロプロドライブをトップライトした人いますか?
818名無しさん@エースをねらえ!:2008/04/19(土) 21:39:30 ID:WTbhsaus
>>814
ピュアストツアーにコアテックシステム付いた様なもの。
多分硬いからマルチガットでいいんじゃね。ファイバーツアーかエクセルプレミアム辺り。
819名無しさん@エースをねらえ!:2008/04/19(土) 21:47:11 ID:WTbhsaus
>>813
えーと、アエロプロコントロールでいいんだっけ
アエロストームの前のverだよね
俺はコアテック付いてない方が好きだから、ピュアドラも含めて旧モデルの方が好きだな
今はピュアストツアー使ってる
820名無しさん@エースをねらえ!:2008/04/20(日) 00:36:50 ID:wGaWr4Xm
>>814
呼んだかw?
821名無しさん@エースをねらえ!:2008/04/20(日) 00:37:14 ID:wGaWr4Xm
>>817だった 失礼
822名無しさん@エースをねらえ!:2008/04/20(日) 01:50:21 ID:e4DnQeIR
ファイバーツアーとエクセルだとどっちが飛ぶ?
823名無しさん@エースをねらえ!:2008/04/20(日) 10:10:26 ID:cDEDe2FX
>>817
マルチ死ね
824名無しさん@エースをねらえ!:2008/04/20(日) 18:10:05 ID:lNzz2caS
>>822
ネスカフェ
825名無しさん@エースをねらえ!:2008/04/21(月) 13:21:08 ID:WxTGvtwK
>>824
それはエクセラだろwww
826名無しさん@エースをねらえ!:2008/04/21(月) 18:26:07 ID:BDCmwaKd
プロスタッフツアー100使ってたがピュアスト意外と打ちやすいな
どっちも癖の無い無難なラケットだからかねぇ
ピュアストの方がスイートスポット狭いから、常にクリーンヒットするように慣れなければ
使ってるうちに上手くなるラケットかもしれん
827名無しさん@エースをねらえ!:2008/04/21(月) 23:01:19 ID:FeeJC2t5
旧エロドラ、新ピュアドラを両方所持・2本ともすごく使い易くて自分にぴったりだと思います

しかし打ったことのない、新エロドラ、旧ピュアドラが気になりすぎます><
両方使ったもしくは乗り換えた方、新と旧それぞれのメリットなど教えていただければ幸いです
最初に言った2本は両方中古で、しっかり自分のラケットを決めてみたいと思うんですが…

それとデュアルコイル3.0も打ったことのある方の感想が聞きたいですm(__)m
828名無しさん@エースをねらえ!:2008/04/22(火) 00:18:52 ID:tOK44nnl
新のほうがつっかえたような打感が歯痒い様な気がしないでも無いけど、大して変わらん。
だが名機ピュアドラは旧であって新ではないのは確か。
829名無しさん@エースをねらえ!:2008/04/22(火) 23:47:51 ID:Q7NivGjF
バボラの振動止めのカスタムダンプって、つけると凄くゆがむんですが、仕様ですか?
写真だと丸いのに、つけるとかなり歪な楕円形になってしまいます。
830名無しさん@エースをねらえ!:2008/04/23(水) 14:33:32 ID:XTiVleOw
仕様です。
変形の度合いはストリングパターンやテンションにもよる
831名無しさん@エースをねらえ!:2008/04/24(木) 22:09:24 ID:I+/5WY08
そうですか
かなりダサいんで、ハイダンプにします
832名無しさん@エースをねらえ!:2008/04/25(金) 11:37:21 ID:PrS05JRG
ハイダンプは糞硬いですよ
クエークバスターにしとけ
833名無しさん@エースをねらえ!:2008/04/25(金) 12:48:02 ID:n55pn8gV
友達にチンコバスターって馬鹿にされた。
834名無しさん@エースをねらえ!:2008/04/25(金) 18:49:59 ID:/TkOPfKA
強そうじゃないかww
835名無しさん@エースをねらえ!:2008/04/26(土) 00:09:57 ID:QRHHEi0i
>>811
 「ピュアストームMPチーム」」
 「ドライブZツアー」

この二つ持ってたが、よく似てるラケットです。
ピュアストのほうが重いからパワーが伝わる感じです。
836名無しさん@エースをねらえ!:2008/04/27(日) 14:54:29 ID:U8mCnKac
いまだに旧ピュアドラ使ってるんだけどそろそろヘタってきたかも
買い替えるにもコアテックのやつは使いにくい
コアテック無しのピュアドラまた新発売されないのかな?
何か情報ないですかね?
あと、旧ピュアドラに似た使用感の他社ラケットはどんなのがありますか?
837名無しさん@エースをねらえ!:2008/04/27(日) 15:28:23 ID:j643cyCD
狙ってたが違うラケット買ったから
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n59094255

これどうよ。旧ピュアドラ G3
838名無しさん@エースをねらえ!:2008/04/29(火) 02:03:48 ID:oLMS1hMf
>>808
同感
839名無しさん@エースをねらえ!:2008/04/29(火) 17:00:10 ID:YEWLoIcq
打感はピュアスト(ツアー)が神だな
840名無しさん@エースをねらえ!:2008/05/02(金) 00:53:12 ID:fsOsvEEa
バランス315mm〜320mm
重さ 310g
フレーム 20〜21mm 22mmはX
素材と打感はピュアストと同じ

こんなラケットでねえかなぁ・・・
841名無しさん@エースをねらえ!:2008/05/02(金) 01:33:33 ID:Njb5T4Jm
>>840
バランス:310mm
重さ310-315g
フレーム:20mm/22mm(ボックスフレーム)

興味本位レベルだけど、こんな感じのトップライト版アエロストームがほしいな俺わ
842名無しさん@エースをねらえ!:2008/05/02(金) 11:21:22 ID:Lr2EQnen
つ鉛
843名無しさん@エースをねらえ!:2008/05/04(日) 15:10:12 ID:9ouSDXkg
ナダルも数年前はピュアドラ使ってたんだな
844名無しさん@エースをねらえ!:2008/05/04(日) 15:33:29 ID:Hn+5nOSk
845名無しさん@エースをねらえ!:2008/05/04(日) 19:55:10 ID:CQBkHi22
>>843
その頃のナダルは体細いよな。
846名無しさん@エースをねらえ!:2008/05/04(日) 20:52:15 ID:Co1fJVOD
さらに言うと一瞬だけアエロツアーを使ってたんだよな。
アエロツアーのプロだっけ?物凄いスペックのやつが市販されてた記憶が。
847名無しさん@エースをねらえ!:2008/05/04(日) 21:56:41 ID:Lv3Sv4rr
あれ売れなかったよなー
848名無しさん@エースをねらえ!:2008/05/05(月) 02:30:04 ID:FKsWUMFw
アエロシリーズは好かんな 全部硬い
Kにしてもエアロジェルにしてもマイクロジェルにしても
硬いと面安定性は増すけど、負担がかかるし打っても気持ちよくない
849名無しさん@エースをねらえ!:2008/05/05(月) 17:49:32 ID:uZso4eg+
ピュアストに合うガットってある?ポリはないとして
ファイバーツアーを55で張ったけど
若干硬いのに鈍く感じて飛びが悪い気がする
エクセルプレミアムがまだ売ってるからそれを50Pくらいで張ったら丁度いいかな?
850名無しさん@エースをねらえ!:2008/05/07(水) 17:53:23 ID:+6yZHDp1
それでいいんじゃない。
851名無しさん@エースをねらえ!:2008/05/10(土) 20:29:42 ID:riMUjdkr
ピュアスト使ってる奴バボラのガードテープ張って見れ
なぜかスイートスポットが広くなるぞ
852名無しさん@エースをねらえ!:2008/05/10(土) 23:38:58 ID:ExBzzxVa
なぜだ?
わかる人手を上げて ハーイ
853名無しさん@エースをねらえ!:2008/05/11(日) 03:25:14 ID:Zv9tUUhP
限定布ケースとかヤメレ!もう普通に売ってくれ。。
854名無しさん@エースをねらえ!:2008/05/11(日) 16:19:57 ID:ayoqKKH4
重くなるからそんな気がするだけじゃない?
855名無しさん@エースをねらえ!:2008/05/11(日) 16:28:08 ID:t5NzDIJp
今ネットオークションでエロドラの購入を検討してるんですが偽モノの見分け方ってありますか?
856名無しさん@エースをねらえ!:2008/05/11(日) 16:34:44 ID:OHzaR0Xr
冷静に考えてみよう。仮に偽物を売ってる奴が偽物の画像はると思うかい?
買ってから見分けるんなら、http://duquesne.blog.tennis365.net/archives/article/73499.html
とか。
857名無しさん@エースをねらえ!:2008/05/11(日) 17:10:29 ID:t5NzDIJp
ムム... 
確かに違いますがネットオークションの画像では判断しヅラいですねぇ
858名無しさん@エースをねらえ!:2008/05/12(月) 14:26:29 ID:YQgyO9EL
そもそもニセモノかホンモノか気にするような人はオークションなんかで買ったらだめよ。
業者は、いかにだまそうかと日夜考えてる連中だから、素人にはわからなくてもしかたないんですよね。
こんな2chみたいなとこでニセモノがどうのって言うレベルの低い人がひっかかるんですよ。
悪いことはいわん。店でかいなさいって。たかが5000円前後のためにそんなに苦労することではないって。
859名無しさん@エースをねらえ!:2008/05/12(月) 16:16:39 ID:5+SECRLu
アエロストーム打ちやすいな。
軽く打っても伸びるボールが打てる感じ。
硬めだけど硬すぎず、重さもあるので十分面にのる感じはあるかと。
パワーもあり、スピンも案外かけやすくて良かったよ。
俺には長時間の試合になるとサーブがしんどくなりそう、威力は出しやすいのだが。
860名無しさん@エースをねらえ!:2008/05/12(月) 18:05:05 ID:TakEWFnW
ピュアドライブの新型って今度いつ出る予定?
今年の秋ぐらい?
861名無しさん@エースをねらえ!:2008/05/12(月) 23:55:17 ID:0USP40dO
>>860
ちょっと早くない?
来年の初めとかじゃないかな?
862名無しさん@エースをねらえ!:2008/05/13(火) 02:33:00 ID:xCQmPNhr
今回のバボラの新作はコアテック酢がついてたりついてないのもストームとかとにかく見た目がダサい。だからモデルチェンジも3年待たずに2年かと
863名無しさん@エースをねらえ!:2008/05/13(火) 03:36:09 ID:D8inmFG8
そうかね?エロストはともかくピュアストは地味だけに味があると思うんだが
864名無しさん@エースをねらえ!:2008/05/13(火) 13:05:57 ID:udztlc0Q
ロディックの方が早くでるんじゃない?
865名無しさん@エースをねらえ!:2008/05/13(火) 14:59:18 ID:xCQmPNhr
ロデックは失敗作だからもう出ないよw
866名無しさん@エースをねらえ!:2008/05/13(火) 15:12:00 ID:3hJQBR3t
ロディックのどこが失敗作だと言うんだぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!
867名無しさん@エースをねらえ!:2008/05/13(火) 15:18:18 ID:ggdyYHwA
定価はロデの方が高いのに、売値はノーマルと同じって店多いよね。
868名無しさん@エースをねらえ!:2008/05/13(火) 18:54:49 ID:+IcDQmLa
旧ピュアドラ>ピュアロデ>新ピュアドラ

こんなもん
869名無しさん@エースをねらえ!:2008/05/13(火) 18:56:32 ID:if76jKoB
旧エアロプロドライブ新品はどこに売ってるんですか?
870名無しさん@エースをねらえ!:2008/05/13(火) 19:36:11 ID:ajd8fR2M
>>868
なんという挑戦的な評価・・・
871名無しさん@エースをねらえ!:2008/05/14(水) 14:44:38 ID:iCguZURo
コアテックついてるのはほぼ全て失敗作だと思うんだが
872名無しさん@エースをねらえ!:2008/05/14(水) 15:23:07 ID:n7r0OOS5
コアテックス賛否両論だね。好きな人もたくさんいる。
好きな人はわざわざ書き込まないけど失敗したと思う人は書き込む。。
873名無しさん@エースをねらえ!:2008/05/14(水) 15:43:39 ID:FoOITLrB
俺コアテックスついてるプアドラ試打したことないんだけど、
どこかマズいところがあるわけ?
874名無しさん@エースをねらえ!:2008/05/14(水) 15:56:51 ID:iCguZURo
>>872
それは賛否両論とは言わない。
875名無しさん@エースをねらえ!:2008/05/14(水) 20:47:22 ID:ZbHodRC2
>>874
ここだけが世界 の人にとってはねw
876名無しさん@エースをねらえ!:2008/05/14(水) 21:43:14 ID:iCguZURo
じゃあ何をもって好きな人もたくさんいるなんて言っているのかな?
売れてるのは確かだけど、旧ピュアドラのおかげとしか思わない
877名無しさん@エースをねらえ!:2008/05/14(水) 21:58:43 ID:oAQdMsyn
折り畳めることくらいしかコアテックの利点は無い
878名無しさん@エースをねらえ!:2008/05/14(水) 22:07:51 ID:W6D+3tJp
まあ、確かに畳んでサッと鞄に入れて持ち運べるのは画期的だったな
879名無しさん@エースをねらえ!:2008/05/14(水) 22:08:58 ID:SSXTGDLv
持ち運びに便利だよな
880名無しさん@エースをねらえ!:2008/05/14(水) 22:50:16 ID:1QBNKYi4
ピュアスト普通にいいよ!
癖の無い打感に、ピュアドラ程ではない適度なパワーアシスト。ずっとツアー系のラケット使ってきたけど、ちょっと楽出来るし、しばらくこれでいけそう。
881名無しさん@エースをねらえ!:2008/05/14(水) 23:03:25 ID:3RYSInoO
アエロプロドライブに関してはコアテックスがついて旧版より良くなったと思うけどな
フレーム形状から全て一新されたアエロストームについては語れる人が少なすぎて残念

ピュアドライブはぶっちゃけそんな大騒ぎするほどの変化じゃなかっただろ
コアテックスもフレームデザインも気にくわないならデュアルコイル買えばええやん
882名無しさん@エースをねらえ!:2008/05/15(木) 00:15:38 ID:OCgXQ6Lh
デュアルコイルのデザインは新ピュアドラよりだいぶひどくね?
883名無しさん@エースをねらえ!:2008/05/15(木) 01:13:20 ID:zo+pmg/H
い、色が沢山あるからさ・・・!
884名無しさん@エースをねらえ!:2008/05/15(木) 02:11:31 ID:7/kCX/iR
ピュアドライブってなんで人気があるのか分からない
難しくないし簡単に飛ぶけど振りぬき悪いし打感もお世辞でも良いとは言えないし
打っててつまんねーラケットだったよ
885名無しさん@エースをねらえ!:2008/05/15(木) 02:46:10 ID:RqJc8eNx
たしかに振り抜き悪い
886名無しさん@エースをねらえ!:2008/05/15(木) 09:46:25 ID:iysrJS4K
力があって振りぬきの悪さを感じない人にとっては万能ラケット
887名無しさん@エースをねらえ!:2008/05/15(木) 12:32:34 ID:/9dWTTg8
話変わるが、先日TWで注文したLMラジカルMPに
エクセルプレミアムをピュアストと同じ50Pで張ってみたら
スペックは殆ど同じだし、打感もかなーり似てるラケットになったよ
少し違うのはピュアストがホールド感、LMがシャープな感じかな
888名無しさん@エースをねらえ!:2008/05/16(金) 16:37:43 ID:2FUymbV5
偽物またきたか
なんで毎回グリップエンドのロゴが傾いてるんだろうな
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/korokorowaowao
889名無しさん@エースをねらえ!:2008/05/16(金) 16:42:09 ID:2FUymbV5
元グリップがなぜか旧ロゴ
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w24511085
890名無しさん@エースをねらえ!:2008/05/16(金) 16:42:50 ID:I9Vk1HRx
やべ どこが違うかわからん
891名無しさん@エースをねらえ!:2008/05/16(金) 17:13:57 ID:m9e1pzY4
892名無しさん@エースをねらえ!:2008/05/16(金) 22:02:01 ID:Z/4DpQZv
あちゃー
前回偽物って叩かれたまんまの物を出品かいな
わざわざ偽って解る画像まで使って・・・大胆やなぁ
893名無しさん@エースをねらえ!:2008/05/17(土) 01:35:18 ID:UZnzmLxK
落札者に連絡しといた。
894名無しさん@エースをねらえ!:2008/05/17(土) 03:24:02 ID:HVFqN90o
コアテック酢がついて打感がどうなった、とかはどうでもいいのよ。ださいのよ、とにかくw
895名無しさん@エースをねらえ!:2008/05/17(土) 17:28:24 ID:mPfu+EAP
え?パテック巣がどうしたって?
896名無しさん@エースをねらえ!:2008/05/17(土) 22:23:21 ID:sZrLRh2H
ゴアテックスが付いたおかげで、撥水、透湿性に関しては他の追随を許さないよ。
897名無しさん@エースをねらえ!:2008/05/17(土) 22:39:37 ID:l4fbf/5O
この流れ、前スレでも見たwww
898名無しさん@エースをねらえ!:2008/05/18(日) 01:20:09 ID:ClMVR/VP
ピュアストームMPって旧ディアブロと比べて硬さとか打球感とかどうですか?某ネットショップで安いのでちょっと気になってます。
899名無しさん@エースをねらえ!:2008/05/18(日) 01:27:00 ID:uOXhoECD
そんなのあったっけ?
http://item.rakuten.co.jp/shop1/purestorm_07/ のこと?
打感は現行モデルではトップクラスの柔らかさだよ。俺は中毒になってる。
ネットでは一番が安いけど、>>891の下ならメールすれば送料込17000円で売ってくれたよ。
偽物じゃないのはメーカーに確認済みなんで安心してくれ。
900名無しさん@エースをねらえ!:2008/05/18(日) 01:31:33 ID:uOXhoECD
つかそのオク、人気モデル以外なら素直にオク参加した方がいいかもしれない
ピュアドラやプロドラは軒並2万前後だけど
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g61207702
ってケースもたまにあるし
901名無しさん@エースをねらえ!:2008/05/18(日) 08:37:41 ID:yWApBUt+
>>898
ディアブロってプリンスのディアブロだよな。
全然違う方向性のラケットだとおもんだが。
902898:2008/05/18(日) 10:49:44 ID:dasqKDwd
>>899
http://item.rakuten.co.jp/tennis24/ba_r-06-stormmp/
ですね。現行ではなく旧型になるのかな。
>>901
ディアブロとは全然違う感じなんですね…
903名無しさん@エースをねらえ!:2008/05/18(日) 15:33:34 ID:JiI/IITF
微妙なスペックだな
旧は飛ばないし
904名無しさん@エースをねらえ!:2008/05/19(月) 06:26:53 ID:M584ZQsZ
LM、プロスタッフなど他社製の名器を使ってみたが
やはり俺にはピュアストームが合っている、合いすぎている
柔らかいとされるラケットをいくら使っても
ピュアストの癖になる吸い付くホールド感はなかった
重量は軽い方だから+20gでトップライト化してるけど
飛び、操作性、打感、申し分ないのにな

なんでバボラはこんな良いラケットを推さないんだ
905名無しさん@エースをねらえ!:2008/05/19(月) 06:37:19 ID:M584ZQsZ
しいて言えばプロスタッフツアー90はよかった(100は糞だった)
柔らかくフレームがしなるけど
柔らかさの中にもしっかりしたシャープな感じがほしかった
なにより打った時の音がダメ

DIABLO XPも打って見たけど、薄ラケ好きにはフレーム厚21mmが境界線だと分かった
22mmともなると中厚ラケットの打感になってくる
906名無しさん@エースをねらえ!:2008/05/19(月) 12:03:16 ID:55pYJnth
ピュアスト購入予定です。
皆さんどんなガット張ってます?当方ダブルスメインのボレーヤー(タッチ重視)ですが同じ様な人いるかな…。
907名無しさん@エースをねらえ!:2008/05/19(月) 18:08:44 ID:4pbIZcvd
ピュアストはお世辞にもスイートスポットは広いとは言えない
ダブルスで使うのはどうなんだろうな
908名無しさん@エースをねらえ!:2008/05/19(月) 19:14:46 ID:4pbIZcvd
あと打感はいいけど、し難いとは思わないがボレー向きのタッチではないと思うんだよね
個人的には面安定性が高いラケットがボレー向きなんじゃないかな
HEADスレでも書いたけど、ボレーに関してはLMラジカルMPの方が良かった
TWだと安いから視野に入れてみてくれ
909名無しさん@エースをねらえ!:2008/05/19(月) 23:51:36 ID:pxJQRXdV
ボレーという観点でみたら新エロドラ最強ではないか?
あんなに食いつきがよくコントロールがよく、ボレー簡単なラケットないとおもうぞ
910名無しさん@エースをねらえ!:2008/05/20(火) 01:27:04 ID:dIQGR/mz
冗談だろ
911名無しさん@エースをねらえ!:2008/05/20(火) 13:03:29 ID:C0h4gsYW
フレーム固い分、ピュアドラよかアエロはボレーしやすいよね

ストロークも打ちやすいし、特に不満はないなぁ
912名無しさん@エースをねらえ!:2008/05/20(火) 15:42:25 ID:9OA8Ol1o
アエロプロドライブが出てからずっと使っている。
重さはそのままでもう少しトップヘビーにして
よりスピンに特化した癖の強いアエロが使ってみたいな。
と最近思うようになってきた。本当に出たら使いこなせるかどうかは
わからんが・・・
913名無しさん@エースをねらえ!:2008/05/20(火) 16:35:10 ID:gcj6VlSv
重りつければいいじゃん
914名無しさん@エースをねらえ!:2008/05/20(火) 16:37:48 ID:dAMsfzL2

SUPER FINE PLAYってガットってめちゃ安いんだけど、
使った事あるひといる?
915名無しさん@エースをねらえ!:2008/05/20(火) 17:27:53 ID:9OA8Ol1o
>>913
重さはそのままで が重要
916名無しさん@エースをねらえ!:2008/05/20(火) 19:24:10 ID:PevpJoXz
アエロストームって、スペック的にはもっと学生とかに人気出ても良さそうだけど、全く見かけない‥‥‥

やはりデザインかな?
917名無しさん@エースをねらえ!:2008/05/20(火) 19:25:24 ID:crNwG5DU
>>916
色的にもエロプロのが目立つけどやっぱナダルの影響じゃね?
918名無しさん@エースをねらえ!:2008/05/20(火) 19:50:29 ID:PevpJoXz
>>917
やっぱりデザイン(というかナダル)か‥‥‥
かくいう自分もアエロプロの方がデザイン好きですが

というかアエロシリーズで薄く、青色のラケットが欲しい
919名無しさん@エースをねらえ!:2008/05/20(火) 20:22:33 ID:iUOI2SNt
学生はスペックで選んだりしないんじゃね
店頭で女子中学生が悩んでたからフルボッキしながらアドバイスしたけど
結局フェデラーにしこりかっこいい!赤かわいい!って理由で
Nsixone95買っていったよ
920名無しさん@エースをねらえ!:2008/05/20(火) 20:41:58 ID:yBH+3mWE
女子中学生がn61-95ぉ?
かなりの競技者やな。
でも、競技者がかわいいかっこいいとかの理由で選ぶとは思えんな。
921名無しさん@エースをねらえ!:2008/05/20(火) 20:52:30 ID:iUOI2SNt
硬式でテニス暦は2年だったよ
ピュアコン使ってたから重さは問題ないとか
俺は型落ちで安くなってたM-fil300勧めたんだけど
2本目はWilsonだと決めてたらしい
Kは硬すぎるから型落ちのN買って行った
922名無しさん@エースをねらえ!:2008/05/20(火) 21:07:42 ID:zyDsV1/6
ttp://item.rakuten.co.jp/shop1/purestormlimited/
どうせならピュアストームゴンザレスとかにして欲しかった。
本人はPJでもいいからさぁ・・・。ピュアドラはロディック、エロドラはナダル、ピュアストはゴンちゃんでしょ。
923名無しさん@エースをねらえ!:2008/05/20(火) 21:17:31 ID:Ig/ghil3
まあたまにピュアコンとかつかってる女いるね。しかもヘタクソ
924名無しさん@エースをねらえ!:2008/05/20(火) 23:24:20 ID:+788cCBM
アエロがバボララケットの中で一番ボレーしやすいと思うけどな
ピュアストームとかネットプレーには向かないだろ
925名無しさん@エースをねらえ!:2008/05/21(水) 00:29:17 ID:lm7gkG4N
あえてアエロでネットプレーしなくてもいいじゃないか。ん?
926名無しさん@エースをねらえ!:2008/05/21(水) 01:30:09 ID:imWgOkA4
エロドラはピュアドラと一緒に試打したけど
同じガット(Mスーパー16)で振り抜き以外は大して変わらなかったよ
打感も硬いと言えば硬いかなって程度で、ピュアドラと同じく
いかにもコアテックスっぽい自分の感覚で打ってる気がしない感じかな
あれでボレーはしたくないね
927名無しさん@エースをねらえ!:2008/05/21(水) 01:45:17 ID:imWgOkA4
まぁそう言う感触ってラケッティングである程度予想できるんだけど
せっかく借りたからK61-95と一緒に打ったけど全滅だった
一応人気モデルだし個人差だろうけど、新作ではコアテック外した方が良いと思うね
合わん人はとことん合わんだろう
928名無しさん@エースをねらえ!:2008/05/21(水) 02:08:14 ID:amWjFFyl
打感よりも見た目がダサい
変なモンで誤魔化さないで柔らかさは素材で出してほしい
今は硬いのばっか
929名無しさん@エースをねらえ!:2008/05/21(水) 08:43:58 ID:lm7gkG4N
ださいな。
どんなに打感がよくてもあんなもんついてたらダサすぎて持つ気がしないね。デザインもなんだかごてごてしててウケがわるい。
事実、あんなにいるピュアドラユーザーはちっとも新モデルに乗り換えなかった。
なぜあんなものをつけたのか一切理解できない。頭がおかしいとしか思わないよ。
930名無しさん@エースをねらえ!:2008/05/21(水) 10:31:32 ID:pTCMVtYb
>>926
どっちが振りぬきよかった?
片手バックでエロドラに変えたんだが振りぬき悪い気がする
931名無しさん@エースをねらえ!:2008/05/21(水) 14:23:46 ID:31rh28mt
エロにきまってんだろ
932名無しさん@エースをねらえ!:2008/05/21(水) 15:05:59 ID:QtwFJJdh
>>929
事実とか、ちっともとか、誇大表現もほどほどにな
933名無しさん@エースをねらえ!:2008/05/21(水) 16:38:25 ID:W5xcyDki
テニスクラブでは学生も社会人も新エロドラ・新ピュアドラで溢れてるけどな。
俺の周りは特殊な環境なのか?
934名無しさん@エースをねらえ!:2008/05/21(水) 16:54:06 ID:pKoKdvBp
バボラピュアストームリミテッド ってショップ一番にあるんだけど予約した
人いる?
935名無しさん@エースをねらえ!:2008/05/21(水) 17:06:30 ID:j9CwDJDo
>>930
結局スイング次第で良くも悪くもなるんじゃない。
俺もグリップ厚めのぐりぐりスピナーだけど、アエロは振りづらく感じる。
俺のスイングはナダルよりフェレーロに近い感じだ。
936名無しさん@エースをねらえ!:2008/05/21(水) 17:17:42 ID:tl1my0DU
>>929
言わんとしていることはわかるよ。
確かに旧ピュアドラのユーザの買い替えが以外と進まないね。
(でも新規のセールス的にはよく売れていると思うけどね。)
実際新型が出た時の試打した人の印象が「あまり変わらないね」
だったからだろうね。
コアテックってロデくらいの重さや硬さがあると違いがわかるけど
300gスペックでは影響が少ない。買い換えるほどのメリットが
感じられないんだろうな。逆を言えば「もう一本」にはいいのかも。
でもグロメットは変えても本体が壊れないから買換え需要は厳しいだろうね。
937名無しさん@エースをねらえ!:2008/05/21(水) 17:44:18 ID:JuYvDRS2
>>934
プロスタッフリミテッドにウーハー付けた感じかね。
使えこなせそうもないし要らないけど、面白そう。

ラケットスペック
Beam: 21 mm
Head size: 613 cm2 - 95 sq.in
Weight: 320 g
Balance: 305 mm
Length: 685 mm
String pattern: 18 x 20
938名無しさん@エースをねらえ!:2008/05/21(水) 19:07:14 ID:gm83FPMT
昔もってたipreMP XLにスペックにてるな
まだ学生だったからすっげー腕に来た
939名無しさん@エースをねらえ!:2008/05/22(木) 11:34:37 ID:jCpwH9In
新ピュアストームのグロメットってうってないんですかね?
940名無しさん@エースをねらえ!:2008/05/22(木) 18:32:18 ID:Br8TwndD
店に注文汁
941名無しさん@エースをねらえ!:2008/05/23(金) 05:37:14 ID:Oey3to8V
http://www.tennis-warehouse.com/descpageRCBAB-BAPC.html

これどうだろ。コアテックス付いてないし、まさにピュアストのアエロ版って感じだ。
942名無しさん@エースをねらえ!:2008/05/23(金) 14:30:15 ID:byyDRIVU
硬いピュアストって位置なら全く魅力を感じない
普通にピュアストを買う
943名無しさん@エースをねらえ!:2008/05/23(金) 16:02:43 ID:1dBK067o
>>941
プロコンかよw
944名無しさん@エースをねらえ!:2008/05/23(金) 22:02:19 ID:qOCQlJvg
プロコンきたー
945名無しさん@エースをねらえ!:2008/05/26(月) 22:46:39 ID:tys+yurc
iラジカルOSから買い替えで検討中なんですが、新旧のエロドラどちらがいいですか?
33歳男テニス暦4年レベル3.0です。
新エロドラを試打してメチャクチャ良かったので、旧も気になってしまって。新旧でスペック違うのですか?
946名無しさん@エースをねらえ!:2008/05/26(月) 23:41:13 ID:I/3hhKtk
>>945
ほんとに個人的な感想だけど
新→モワッ
旧→カシッ
参考にならないけどこんな感じw
旧も試せw
947名無しさん@エースをねらえ!:2008/05/26(月) 23:59:08 ID:jiNc+6V4
新品の旧が手に入るなら、旧買ってみればいいんじゃないかしら。
で結局両方買っちゃいました的なコースが一番オススメwww

個人的には新の方が使いやすくて好きだけどね。
しかし世間には「使いやすい⇒上手い俺はもっとストイックなのが良い」という面白い人もいるわけで。
948名無しさん@エースをねらえ!:2008/05/27(火) 08:36:12 ID:tOjUdHe6
打感の違い以外はほぼ同じ。気にならないなら新でいいんじゃないか。
個人的にはもっと色んなタイプのラケットを試打したほうがいいと思うけどね。
iラジカルからなら薄ラケも試さないと。
949名無しさん@エースをねらえ!:2008/05/27(火) 16:25:22 ID:CwKLtT8/
ピュアスト良さそうだから打ってみたがSスポット狭いな
俺みたいな初中級レベルだとSスポット外して極端に飛ばない
打感は評判通り柔らかくて振りぬきも中々
ゴンザレスの動画見てもプロハリツアーなのに柔らかそうな音だ
ちなみに俺はAKプロ16を51P
ナチュラルとポリのハイブリで張ってる人居たら感想聞かせて欲しい
950名無しさん@エースをねらえ!:2008/05/27(火) 21:59:04 ID:b2AT7phd
あっ
951名無しさん@エースをねらえ!:2008/05/27(火) 22:40:32 ID:b2AT7phd
>>946>>947>>948
レスありがとうございます!
薄ラケもM-FIL・AEROGEL・MGラジカルとか試したんですが合わなくて。でピュアドラ系スペックの中でもデュアルコイルかエロドラで迷っていて、一番これスゲー良いなと思ったのがエロドラなもんで
952名無しさん@エースをねらえ!:2008/05/28(水) 13:01:44 ID:+FG5OgFS
プロハリツアーってどんな打感?
プロハリは鈍すぎて即切ったんだが
953名無しさん@エースをねらえ!:2008/05/28(水) 17:15:50 ID:gImdblLz
もっと鈍いと思う
954名無しさん@エースをねらえ!:2008/05/30(金) 01:14:48 ID:k+CY4SF8
今度出るピュアストームリミテッドって奴、フレームの厚さが
21mmと19mmで違う情報があるけど、どっちで出るんだろう?
955名無しさん@エースをねらえ!:2008/05/30(金) 21:36:38 ID:4KN7apuV
ピュアスト買ったけどとばねえな
フォームとかスイング完璧にしなきゃ良い球が中々打てない
956名無しさん@エースをねらえ!:2008/05/30(金) 22:14:43 ID:fPPAlbOz
>>955
フォーム矯正用には
いいんじゃない?
957名無しさん@エースをねらえ!:2008/05/31(土) 02:22:17 ID:Ip5X56b9
スイートスポットはずしまくりな下手な奴がピュアスト買っていいかな?
馬鹿打ちするんで飛ばなくて、回転かけやすいラケットがいいですが
それしか店になかったから試打したDC RIM2.0は打ちやすかった
958名無しさん@エースをねらえ!:2008/05/31(土) 02:44:06 ID:CorsmJUd
ピュアストームは難しい部類に入るラケットでもなんでもない。いたってスタンダードな中途半端なラケット
959名無しさん@エースをねらえ!:2008/05/31(土) 04:08:22 ID:zQqb5FBp
ピュアストでスイートスポット小さいってヘタすぎやぞ…

ラケット云々より練習しろい
960名無しさん@エースをねらえ!:2008/05/31(土) 09:07:29 ID:CorsmJUd
ていうかスイートスポットの大きさなんてどれもそんな大差ないよwどうせ毎回当たらないしww
そんなの気にしてるならでかい面のやつ選べばいいと思うよww
961名無しさん@エースをねらえ!:2008/05/31(土) 09:48:11 ID:+GjZuq/a
同じ面サイズのLMラジカルと比較しても、ピュアストのスイートスポットの方が狭いよ
ピュアストしか持ってないって人はそれが標準だから分からないと思うけどね
962名無しさん@エースをねらえ!:2008/05/31(土) 11:26:57 ID:haGyYeFr
ピュアストは旧型が難しいラケットとして分類されてたから
いくら飛びが良くなったと言っても中級者以上向け。
DC RIM2.0が気に入ったのなら素直にそれを買った方が良い。

ちなみにピュアストに振動止めは付けないほうがいい。
963名無しさん@エースをねらえ!:2008/05/31(土) 12:16:02 ID:s4fFzugz
>>957
結構クセのあるラケットなんで、ピュアストを試打しないで買うのはやめた方がいいと思いますよ。
DC RIM2.0が良かったのなら、HEADのマイクロジェルラジカルMPやウィルソンの[K] SIX. ONE 95の方がいいかと。

バボラ好きだし、自分でもピュアコンからの乗り換えでピュアスト2本使ってるけど、
ひとに勧めるラケットではないと思ってます。orz
964名無しさん@エースをねらえ!:2008/05/31(土) 15:22:17 ID:Ip5X56b9
>>959
いや、僕は打ってないですけど、スレでそういう話だったので
>>960
デカラケは飛びすぎるから嫌です
>>962
DC RIM2、0は柔らかすぎる気もしました

965名無しさん@エースをねらえ!:2008/05/31(土) 16:37:58 ID:haGyYeFr
ピュアストとほぼ同スペックで固めならM-fil300、LMRadicalMP
DC RIM20と似たようなスペックで硬めならLMPRESTIGEMP,LMRadicalMPツアー
966名無しさん@エースをねらえ!:2008/05/31(土) 19:04:59 ID:Ip5X56b9
>>965
ありがとうございます
967名無しさん@エースをねらえ!:2008/05/31(土) 21:49:44 ID:CorsmJUd
ていうか君、デカラケは飛びすぎるっていうけど、それはラケットのせいじゃないと思うなw
ピュアストームで当たらない奴がデカラケにかえていきなりアウトしだすと思うか?
それに君の飛ぶっていうのは、ベースラインを少しオーバーするって感覚のものじゃなくて、上に飛んでいくって具合だろうww
これだから飛びすぎ厨はよ。
968名無しさん@エースをねらえ!:2008/05/31(土) 22:18:31 ID:Ip5X56b9
>>967
フットワーク悪いんで足もとに来ると上に飛ばしちゃいますねw
というか、デカラケ打ったことあんまりありませんでした、すいません
そういえばDC RIM2,0はサークルの奴とかぶるんで嫌です、別に試合も出ないし
楽しくバコバコ打てたらいいんでやっはそこまでスペック気にしないことにしました
969名無しさん@エースをねらえ!:2008/06/01(日) 01:40:21 ID:6JDMRYXV
デカラケって言っても、ジジイとかが使うようなやつを想像しないでねw
重さもあり、薄い、まあ面積が大きいってだけってのがたくさんあるよ。典型が、ラジカルやグラファイトシリーズ。
たしかに見た目は小さいほうがかっこいいけど、デカラケにするとほんのすこし楽になるよw
小さいの使うのは、上達してからでも十分間に合うよ。
970名無しさん@エースをねらえ!:2008/06/01(日) 02:07:06 ID:ghbhzG5e
>>969
デカラケは面積が110以上位のイメージでした
一応高校で3年テニスやってたけどすぐミスしてアウトして試合ほとんど勝てなかったし
サークルで週1.2回適当にやっても強くなる気がしないですけどね
バコバコ打つの楽しいしテニスは続けますけどね
971名無しさん@エースをねらえ!:2008/06/01(日) 14:24:43 ID:5pZa61R+
アエロプロコントロールってどんな感じのラケットですか?
店で新品で安いのを見つけたんですけど、試打ラケが置いてなくて
打ち応えがしっかりした感じなら購入を考えようと思ってるんですが
972名無しさん@エースをねらえ!:2008/06/01(日) 15:09:56 ID:gDLMs6z6
硬い
973名無しさん@エースをねらえ!:2008/06/01(日) 19:07:58 ID:aK87iijp
アロエプロ
974名無しさん@エースをねらえ!:2008/06/01(日) 22:00:36 ID:ex17lFHX
>>971
ラケットの芯でボール捕えて、ボール潰して振り切れるなら、かなりのボールが打てるよ 

芯で打てないと、振動キツイし良いことない
975名無しさん@エースをねらえ!:2008/06/02(月) 17:52:14 ID:zzEY7a2b
ピュアストユーザーのこれが俺のセッティングだ!ってのを教えてくれまいか

俺は最初ファイバーツアーを53P+ショップバスター(振動止め)だったけど
振動取りすぎでクエークバスターに変更
いまいち納得いかない打感なので、輪ゴムに変更したら絶妙な打感になって納得
ハードヒットした時の飛びがちょっと鈍いので、エクセルプレミアムに張り替えたら更に柔らかくなって伸びがよくなったよ
輪ゴムは色んな太さ試したけど、一般家庭用の一番細いのを一本が一番だった

で、バランスがヘッドに寄り過ぎ&軽いのでゴルフ用の錘をスロート部分に7g*2でスイングし易くなったかな
976名無しさん@エースをねらえ!:2008/06/02(月) 22:37:34 ID:ESC/vX5x
>>975
http://item.rakuten.co.jp/winnersstation/10000311/

これを56で張ってる。
振動止めはウィルソンの丸にこちゃん。

しかし、セッティングというよりもこのラケットはかなり脱力で打てるようでないといいボールいかないよなw
977名無しさん@エースをねらえ!:2008/06/03(火) 00:15:46 ID:koiX98C8
ちゃんとしたスイングで潰していけば
気持ちいい球が打てるけど、乱れると腹立つくらいだらしない球になるね
エクセルプレミアムが切れたらアスタリスク試そうかと思う
ピュアストにモノガット張ったこと無いんで
978名無しさん@エースをねらえ!:2008/06/05(木) 14:12:59 ID:0cQNy6bB
ピュアストのスイートスポットが狭く感じるなら
せっかく元々軽い方なんだし、両サイドか2時10時に錘つければ良いんだよ
俺はスロートと2・10時に計17gつけて明らかに面安定性が上がって
スイートスポットも広くなった
振動吸収性もあるから振動止めいらね

http://www.courtside.co.jp/tuneup/omori.htm
見てテニス用錘はぼったくりだからゴルフ用の50gパックを買えばおk
979名無しさん@エースをねらえ!:2008/06/07(土) 17:56:05 ID:zZMdDpnK
安かったんで、アエロブラスト、アエロツアー、アエロプロコントロールのどれかを
買おうと思うんですがお勧めありますか?

今までヨネックスのラケにゴーセンのスピン系ガットを52くらいで張ってたんですが。
テニス歴1年ちょっとで、スピン主体で打ってます。
980名無しさん@エースをねらえ!:2008/06/07(土) 19:59:59 ID:HIlwwiOY
>>979
正直デザインで決めていいと思います。
981名無しさん@エースをねらえ!:2008/06/07(土) 21:00:36 ID:+G6hO576
どれも微妙だと思うんだけどそんなに安いの?
俺は型落ちで安いって思えるのは1万円前後だな
17000円くらいだったら現行ラケットが新品で買えるし

どうしても欲しいならアエロブラスト以外の2択かな
俺ならアエロプロ買うけどどっちも簡単なラケットではないし
どっちも硬いよ
982名無しさん@エースをねらえ!:2008/06/07(土) 21:25:15 ID:zZMdDpnK
>>980
やっぱり最終的には自分の筋力とかテクニックの問題ですかね。

>>981
一応1万円前後ですね。ブラストだけ12000円くらいなんですが。
やっぱりブラストは駄目ですかね?
デザイン的にはブラストいいかな、と思ってたんですが。
スレ見てるとコアテックがあんまりーな感じだったんで迷って相談したんですが。
硬いとプレイにはどんな影響がでますかね?
983名無しさん@エースをねらえ!:2008/06/07(土) 21:46:28 ID:RQKYO/1C
影響は出ないが硬質な打感好きな人ってそんないないんじゃないかな
弾きがよすぎたりホールド感が無いから爽快感も無いけど好みの問題
スレの一押しのアエロプロドライブ、ピュアストーム辺り試打してみたら?

http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/tennisoutlet
俺がいつも買ってる所だけど、おそらく現行ラケ日本最安じゃないかな?
984名無しさん@エースをねらえ!:2008/06/07(土) 21:47:02 ID:RQKYO/1C
あと直接問い合わせたらオク手数料分値引き+送料無料にしてくれる
985名無しさん@エースをねらえ!:2008/06/07(土) 22:16:51 ID:zZMdDpnK
なるほど。打球感が違っちゃって「あれ?ちゃんと打ててる?」状態になっちゃうんですかね。
アエロプロドライブ、やっぱりいいですかね。
考えたんですがやっぱりライトにテニスをプレイしてる+学生なんで値段が…。
プロドライブも硬めなんですかね?
986名無しさん@エースをねらえ!:2008/06/07(土) 22:20:33 ID:zZMdDpnK
>>983
安いですね…こちらも考慮に入れてみますね。
わざわざありがとうございます。
987名無しさん@エースをねらえ!:2008/06/07(土) 22:26:45 ID:RQKYO/1C
http://www.tennis-warehouse.com/descpageRCHEAD-LMRAD.html

で、先日買ったのがこれ。日本円で送料込み13000円くらい
俺は3本だったんで1本あたり10000円だが

APコントロールやアエロツアー買うならこっちをお勧めする
心配ならMG or FPラジカルMP借りてきて、若干打感が柔らかくなると思えば良い
まぁとにかく試打だよ。合わないラケットでテニスしても全然楽しくないしな。
988名無しさん@エースをねらえ!:2008/06/07(土) 23:08:34 ID:zZMdDpnK
あ、HEADのやつですね。
やっぱり安いですね…これなら割と手頃ですね。

確かに実際に打ってみないとわからないですよね。
試打できるところも、また探してみます。
色々教えてもらって助かりました。ありがとうございました。
989名無しさん@エースをねらえ!:2008/06/07(土) 23:08:59 ID:zZMdDpnK
あ、HEADのやつですね。
やっぱり安いですね…これなら割と手頃ですね。

確かに実際に打ってみないとわからないですよね。
試打できるところも、また探してみます。
色々教えてもらって助かりました。ありがとうございました。
990名無しさん@エースをねらえ!:2008/06/07(土) 23:10:27 ID:zZMdDpnK
連投すみませんorz
991名無しさん@エースをねらえ!:2008/06/08(日) 01:04:03 ID:UAfJHOcv
>>983
その人大量に販売しているようだけど、所得税納めてないよね。
それに販売目的ではなく使用目的として関税逃れしてそう。

テニスコーチもヤクザだねえ。
業者さんは名古屋国税局や名古屋税関に意見してみると面白いと思いますよ。
992(^ω^) ◆GJolKKvjNA :2008/06/08(日) 03:05:43 ID:5DzC0x35
ピュアドラ17000円とか安すぎだろ。
地元のスポーツショップ行ったら27000円だったw
993名無しさん@エースをねらえ!:2008/06/09(月) 01:28:10 ID:H7t+0POR
ショップ一番のピュアストリミテッド、ページからなくなったね。
何か圧力でもかかったかな?
994名無しさん@エースをねらえ!:2008/06/09(月) 02:56:54 ID:rRzfDGC9
アエロプロドライブって旧と新があるみたいなんだけど
やっぱり新の方が全体的な性能としてはいいのかな?

何か旧の方がいいって人も多いみたいだし。
今度買うのに参考にしたいなと思って、よかったら意見くださると嬉しいです。
995名無しさん@エースをねらえ!:2008/06/09(月) 15:08:26 ID:Plu/j5d9
新に一票
996名無しさん@エースをねらえ!:2008/06/09(月) 16:29:48 ID:BirVyvN8
>>683そこで買ったら保証とかついてくるの?
997名無しさん@エースをねらえ!:2008/06/09(月) 19:49:40 ID:9yWjPlbA
997
998名無しさん@エースをねらえ!:2008/06/09(月) 19:50:01 ID:9yWjPlbA
998
999名無しさん@エースをねらえ!:2008/06/09(月) 19:50:22 ID:9yWjPlbA
9
9
9
1000名無しさん@エースをねらえ!:2008/06/09(月) 19:50:44 ID:9yWjPlbA
ウヒョッ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。