【BabolaT】 バボラ総合スレッド Part8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@エースをねらえ!
■バボラ公式サイト
http://www.babolat.com/

■バボラ日本公式サイト
http://www.babolat.jp/

■過去スレ
【BabolaT】 バボラ総合スレッド Part7
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1257562580/
【BabolaT】 バボラ総合スレッド Part.6
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1241176587/
【BabolaT】 バボラ総合スレッド Part.5
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1213010660/
【BabolaT】 バボラ総合スレッド Part.4
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1189932907/
【BabolaT】バボラ総合スレッドPart3
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1170728258/
【Babolat】バボラ総合スレッドPart2
http://sports10.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1150334948/
【BabolaT】バボラ総合スレッド
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1133274740/
2名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/08(金) 01:17:01 ID:qHfDOnEi
>>1
おつです
3名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/08(金) 02:03:52 ID:oAhgm/b2
ケンタシテス
4名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/08(金) 16:51:54 ID:uAHQ3xze
ウォズニアッキ1位!
5名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/08(金) 18:20:59 ID:/B7+1il6
5ゲト
6名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/09(土) 01:09:05 ID:Q9iuwEEi
プロハリケーンフィール使ったやついる?
7名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/09(土) 22:29:44 ID:bLww36Da
今日アエロに
ポリプラズマヘキストリーム張ってきた
8名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/10(日) 10:42:20 ID:TZnDUVbR
PHFは柔らかいが飛ばない感じ
ハードヒットするとイマイチ

スロースイングで柔らかい打感をもとめる人向け
9名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/10(日) 20:19:15 ID:FgtilLPt
アエロドライブとピュアドライブはどっちのほうが肘や肩に優しくて飛びますか?
10名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/10(日) 20:33:09 ID:gPmcJr/a
>>9
ピュアドラ
11名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/10(日) 20:46:29 ID:FgtilLPt
ありがとうございます

かなり昔のピュアドライブは中古で使ったことはあるのですが、想像していたより飛ばなくて肘や肩を痛めそうな感じがしました

最新のピュアドライブはだいぶ打ちやすくなってますか?
12名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/10(日) 21:45:35 ID:ub2RFayH
>>9
肘や肩に少しでも不安があるなら中厚ラケはやめておいた方がいい。

確かに中厚は良く飛ぶ。よくスピンがかかる。
しかし、注意して余程フォームやスイングを安定させないと
振り方が雑になる。真中に当たらなくなって腕や肩への負担が増す。
ピュアドラスペックは魔法のラケットと呼ばれるが、もろ刃の剣。
バボラが振動吸収の仕組みに拘るのもそのため。
13名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/10(日) 21:53:54 ID:Ff/6l8pM
プロドラGT使っていたら手首が痛くなりました。
前のプロドラはそんなことなかったのですが・・・
14名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/10(日) 21:56:41 ID:FgtilLPt
わかりやすく説明してくれてありがとうございますm(__)m

一応小学生の時に初めて中三まではバリバリやってて肘や肩を痛めたことはないのですが、大学生になって久しぶりにまたテニスを始めたくなったのでラケットを買おうかと

バボラのラケットを使ってみたくなってかなり前の中古のピュアドライブを買って使ってみたら少し肘や肩への負担が気になりました

15名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/10(日) 21:59:36 ID:NkXZi1P3
>>13
ガットは?
今のと前のと
16名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/10(日) 22:14:22 ID:Ff/6l8pM
>>15
ガットとテンションは同じです
バボラのマルチ使ってます

練習量が増えてたのもありますが、一番大きい変化はラケットを変えたことなので・・・
17名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/10(日) 23:22:55 ID:k0DnH8bf
たしかに
ラケットによって筋肉(手首・腕・肘・肩・背中)疲労度は大違い
18名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/10(日) 23:23:43 ID:ub2RFayH
>>14
ピュアドラスペックにまず興味がいくということは
結構スピン系だったかな?(ウェスタングリップ・オープンスタンス・ワイパースイング)
だとすれば、同じバボラならピュアストームかな…。
スレ違いになるけれど、お勧めはHEADのラディカルだね。

最近のピュアドラは振動対策はしているけれど
むしろフレームは硬くなっている。それで昔の味を残している。
昔のやつで肩にカツンとくるなら今のも余り変わらないと思うよ。
まだ若いから体の衰えから来る痛みでなくて
フォームやプレースタイルそのものからくるものではないかな。
19名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/10(日) 23:44:19 ID:FgtilLPt
すごいです!

ワイパースイングでトップスピンをかけるタイプでした

ピュアドライブはデザインが好きなのですが、一箇所だけ赤くなってるところが好きじゃないです

アエロドライブもデザイン良いなあと思うのですが
20名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/11(月) 11:39:05 ID:eRKOrqxm
ピュアドライブとアエロドライブはどちらのほうが万人受けするラケットですか?
21名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/11(月) 12:16:47 ID:Ucfj3n0I
>>20
万人受けはピュアドラ。方向性は同じだがエロの方が飛びが押さえられている。
どちらのラケットもマルチ張ってタッチでも結構使えるが、やはりエロはポリ張って力一杯振り切って使うのが似合う。
22名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/11(月) 12:49:45 ID:eRKOrqxm
ありがとうございます

今のピュアドライブは当てただけでも飛ぶ感じですか?
23名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/11(月) 18:14:57 ID:s0HP6B1i
スレチになるけど、HEADのエクストリームがいいと思う
24名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/11(月) 20:26:06 ID:lkaxPJv5
万人受けするのがどっちかなんて聞いてどーすんだよ
俺なんかは断然エロドラ
トップスピンが打ちやすいから

ただピュアドラは試打した時サービスリターンで何本もウイナーが取れた
速いサーブにフラット気味に合わせるような時はピュアドラの方がいいのかもしれん

あと当てただけでも飛ぶかどうかも聞いてどーする
ガットゆるければ、どんなラケットでも当てただけで飛ぶだろw
ガットの種類、ポンド数でかなり変わってくるのでは
俺のエロドラは今ゆるくて飛び過ぎて困るぐらいだが、女性に貸したら全然飛ばないと言われた
人にもよるよ
25名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/11(月) 21:32:10 ID:BvAymfIB
いるよねこういう人(苦笑)
26名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/11(月) 21:56:48 ID:Jfy+s6Qg
>>22
手の感触はともかく飛距離的には昔のと同じ感じ
それを >当てただけでも飛ぶ というのならそうです
27名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/11(月) 22:06:12 ID:Ucfj3n0I
>>22
当てただけで飛ぶ感じだよ。だから初心者でも使えるし、とっさの時に助けてくれることもある。
だからと言ってそれは本来のピュアドラの性能じゃないと思う。
当てて止めちゃうと飛びすぎてアウトしてしまうから、しっかり振り切ってスピン掛ける必要あり。
それができたら、すごく楽しいラケットです。
28名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/11(月) 22:13:59 ID:eRKOrqxm
みなさん分かりやすくアドバイスしてくれてありがとうございます(´・ω・`)

大変参考になりました
29名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/11(月) 22:50:25 ID:dpPSYri5
>>24
リターンエースが取れたとかでピュアドラがいいとかww
それこそどうなんだw
相手が弱いだけだろ?
30コブラ伯父さん:2010/10/11(月) 23:30:00 ID:t3S//Juu
今日、アエロプロドライブGTを甥っ子に見せびらかして、コブラFXを甥っ子にあげるついでに、打ち合って来ました。


結局、二本共甥っ子にあげてしまいましたが。

ほんの一時間ストロークを打っただけですが、インプレを

飛ばせるし凄く落ちる、現役高校テニス部員(三流)に打ち負けないパワー有り
コブラとの差はパワーかな?

嫁さんのピュアドラも同じだけど、手首も使ってラケットを加速すると、バコ→ビュッっと凄いスピンでコートに吸い寄せられる様な弾道で飛んで行くって感じ。
ビュッがウーファーかな?
擦り上げる人はこのラケットの美味しい所は味わえ無いね。
コブラはバコーンと飛んでいって球速が落ちるとストンと落ちる感じだから、速い球打つ時には少し擦り上げが必要。

後半の一時間は甥っ子がアエロプロドライブGT、もうそこに居たのは足の遅いナダルでした。それを観ていた嫁さんの「黄色もあげれば?」一言で、二本共あげる事になりました。

で 、自分用一本と甥っ子用にもう一本をポチッとしました。10月はラケット三本買ってしまい、忘年会用の特別枠が消えた感じです。
31名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/12(火) 01:56:21 ID:hhpxAfWX
>ビュッがウーファーかな?
>擦り上げる人はこのラケットの美味しい所は味わえ無いね。

^^;
32名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/12(火) 08:39:25 ID:Wk8UvPZ6
ヤフオクでピュアドラライトって人気ありますね。
すこし軽いラケットの中で他メーカーのに比べて違いは?
またピュアドラとはキャラの相違はどんなものですか?

今はウイルソンKツアー、ニシコリモデルの普通版使ってます。
ピュアドラは打った事あります。
33Bica:2010/10/12(火) 17:01:07 ID:nyptQbvT
ここの皆さまに教えてもらいたいのだが、
バボラのグリップって丸い?それで太い?
ウィルソンの2が太くていやなんだけど、
プリンスやヘッドは好き。ピュアストーム
欲しいけど、ウェアハウスでは、1があるね。
国内では発売してないけど。。。
だれか教えて下さい。
34名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/12(火) 17:18:15 ID:qFcRSzC2
バボラのグリップは丸いよ
スマートグリップといって握りやすく出来てるのでオレは好きだ
ただ片手だけで持ってる時は握りがわからなくなることがある
常に両手で持って確認してないと
六角形じゃないからね

でサイズは2だけど、ウイルソンは使った事無いから比較して太いとかはわからん
プリンスは3を使ってた、昔グラファイトで

つうか店頭でバボラ握ってみたらわかるでしょ
試打ラケット借りれば打球感もわかるし
35名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/12(火) 17:49:02 ID:tyOSvGCe
スマートグリップってラクダのコブみたいな奴でしょ?
>>34氏の書き方だとバボラのラケットが全部スマートグリップみたいに読めるんだが。
36名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/16(土) 09:21:29 ID:7pzXVbbO
スマグリはごく一部の機種だけだよな
37名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/17(日) 12:40:34 ID:Uo+BTERq
wilsonのtour BLX95からBABOLATのピュアドラに買い替えました。
スピンをかけてしっかり振り抜くラケットが欲しかったので、全くタイプの違うラケットにしました。
まだ一回しか使ってないので、正直慣れてないですが。。
アエロプロとピュアドラを迷いに迷ってピュアドラに決めました。
ピュアドラ使ってる人、おすすめのストリング教えて下さい!
ある程度はハードヒットしたいのですが、手首を痛めがちなので手首にやさしいもので。
やはりナイロン系ですかね?
38名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/17(日) 13:24:08 ID:DhcwG725
>>37

ぜひインプレを。
39名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/17(日) 19:51:30 ID:Z4Ot2bUT
wilsonのtour BLX95+細いポリの方がトップスピンは打ちやすくないか?
ピュアドラロデ+RPM
スピンというよりも
フラットドライブであった
もちろんハードに打たないといけない

コブラチームFX+プロラインU115の組み合わせは
みごとなトップスピンをうてた
40名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/17(日) 21:40:41 ID:Uo+BTERq
ガットの件、ありがとうございました。
tour BLX95にはホローコアプロを張ってました。
打ちやすく、スピンも結構かかりました。

RPMは気になっていたストリングだったので試してみたいですね。
41名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/19(火) 09:34:30 ID:F75r2HRS
普段ピュアドラロディックGT使ってて、昨日TWで注文していた旧アエロプロドライブが届きました。
フレームの素材が全然違いロデGTが金属っぽいのに比べ、旧アエロはプラスチックっぽい感じでした。
これはアエロシリーズとしての特徴なのか、それともGTではアエロも金属っぽいフレームになっているんでしょうか?
42名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/19(火) 10:16:25 ID:NE+ScpTQ
あー分かる、GTって金属っぽくてそれ以前ってプラスチックっぽいよね、バボラ全般に関して
43名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/19(火) 10:45:30 ID:F75r2HRS
>>42
ありがとうございます。金属っぽいのはGTの特徴なんですね。
注文前に旧アエロとGTの比較インプレは結構読んだのですが、フレーム素材の違いについては書かれてなかったので届いてビックリしましたw
44名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/19(火) 11:52:32 ID:byMjGvM6
フレーム素材って新型はタングステンが入ったんじゃ?
格好のネタなのに比較には書かないのかな?
打球感もプラと金属みたいな差があるような
45Bica:2010/10/19(火) 11:57:35 ID:6McH7pAI
グリップの件、ありがとうございました。今使用中の
ヘッドユーテックスピードが来年早々にモデルチェンジするようなので、
新型を買うか、ピュアストームツアーGTのグリップ1をTWで買うか、
悩もうと思います。
46名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/19(火) 16:06:45 ID:HfDogGeQ
ピュアドライブ ロディックの旧モデルと現行のモデルでは全然違うものでしょうか?重さ等一緒なのは知っているけど。打った事のある方感想教えて下さい。
47名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/20(水) 10:06:10 ID:OzzpBzDV
GTはグラファイトタングステンのことだよ。
いちいち言わせんな恥ずかしい。
48名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/20(水) 19:18:44 ID:PZ4YeHyw
ピュアドラ次期モデルはいつごろ出るの?
49名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/20(水) 20:32:46 ID:dNKky5AU
俺もにわかだから知りたい。次期モデル発売時期ってメーカーごとでだいぶ違うの?
50名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/21(木) 09:44:11 ID:OaqMMj+3
だいぶ違う。
51名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/21(木) 15:35:18 ID:BJcrguT2
ピュアドライブコンペティションって重さとバランスポイントいくらくらいなのかな?
52名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/23(土) 14:28:20 ID:C0zZwuFn
>>48
バボラは4年周期だったような?
HEAD(2年周期)とかに比べれば長い。
53名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/25(月) 20:12:50 ID:rOaYzLAI
aeroプロドライブの新しいほう(ナダルモデル)を使ってるんだけど
オススメのガットある?

今はwillsonのリアクション16なんだけどバボラの奴にしたいと思ってる。
考えてるのはプロハリケーンツアーかRPMブラスト

そんなにハードヒッターじゃないです。

クレクレ厨でスマン
54名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/25(月) 21:08:01 ID:R7jmXGU8
まあその2つでいいんじゃね
とりあえずは
プロハリツアーは安い所は激安だし
物としては後継のブラストの方が良いとは思うが
55名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/26(火) 00:39:23 ID:wBt/iNaG
ハードヒッターで無いのに、ナイロンからポリにチェンジするってのは釣りですか?(笑)
56名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/26(火) 05:14:05 ID:V+U+V9qw
>>55
いや、その前にエロドラってツッコミどころがあるで。
57名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/26(火) 15:22:29 ID:p1Q78DyK
ピュアストームツアーとアエロストームツアーと何が違うのか分からん・・・
スペックがほぼ一緒なんだが・・・形だけ違うのかな?

誰か両方使ったことある人居ますか?
この2本はバボラ的にはどう住み分けしてるのか分かりますか?

ちなみに、今はピュアストツアーを使ってて満足はしてます。
あの飛ばない感じが良い。
58名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/26(火) 16:24:43 ID:sAY2ww8w
ピュアドラなんだけど、週1でサークルでまったりやってる
学生のころナイロンでブチブチ切りまくってたので、社会人になってからポリでやってる。
ガットを賞味期限の短いポリからナイロンにかえようかなーと思ってるんだけど、経験者いない?

現在メインガット リベンジの125。もう少しスピンと反発が欲しい。
59名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/26(火) 18:11:05 ID:ldH2yFwm
>>58

http://www.tennis-warehouse.com/Ashaway_Crossfire_18_Kevlar_String/descpageACASH-XFIRE18.html

切れない、緩まない、賞味期限長い、反発良い、よく食いつく
60名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/27(水) 10:26:52 ID:ko5RNeII
>>59
言うことないみたいですが、ケブラーって硬くないの?
ハイブリッドだからそこら辺もOKなのかな?
61名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/29(金) 16:29:55 ID:ofOph+tA
ピュアストームツアーとアエロストームツアーと何が違うのかはコアテックスの有るなし
とスロートの形状かなピュアストの方がしなるけど、振動があります。
好みでいいのでは?
62名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/29(金) 18:17:25 ID:K5Lie6P5
両方コアテックあるけどw
アエロストームはスピン系のスイングがしやすいぶんスピンがかかりやすい
打感はピュアストームより若干固め

63名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/29(金) 20:09:09 ID:di/W55tu
ピュアストームにコアテックスはないだろ。
64名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/29(金) 20:12:01 ID:t1UtnVas
>>63
だな。
65名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/29(金) 20:54:21 ID:Mx0kcOXm
釣られるなよw
66名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/29(金) 23:55:23 ID:hqieMqub
>>46
両方所有して、同じガットで比べたけど結構別物。
大ざっぱなコメントとしては、初心者でも全然いけるのが旧ロデ、
ハードヒッターじゃないと意味が無いロデGT。

サーブはどっちも破裂音のような音とともにスゴイのが打てる。
67名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/30(土) 21:09:26 ID:G2aNW+5H
友人から借りたアエロストームGTが打ちやすかったので買おうと思っているんですが
店に行ったらアエロストーム300が半額で売っていたのであまり変わらないならアエロストーム300買おうと思うんですが実際どうなんですか?
68名無しさん@エースをねらえ!:2010/10/30(土) 23:59:29 ID:/ybf33v5
GTが320g?かなんかで300は300gってことだよな
ちょっと軽い、そしてそれによってバランスがちょっと違う
操作性がいいわな
その程度じゃね?
69名無しさん@エースをねらえ!:2010/11/04(木) 01:08:45 ID:JFYTYn7E
ウィルソンからバボラのピュアストームに乗り換え検討中です。

現在105インチのラケット(22ミリのあまり厚くないやつ)使用中なんですが、ショップの店員さんにむしろ振りやすいということで勧められました。

フラットのストロークでも飛びすぎず、気持ち良く振れるラケットを探しているのですが、ピュアストームってどうなんでしょう?

あと、ボレーの感じも教えていただけると嬉しいです。
70名無しさん@エースをねらえ!:2010/11/04(木) 09:34:48 ID:O0eHo8Ak
>>69
ピュアストはあらゆる意味でバボラにしてはラケットのアシストが無く実力がそのまま出る感じ
ただ打感はバボラそのもの
むしろ6195を試す事をオススメします
71名無しさん@エースをねらえ!:2010/11/04(木) 12:20:31 ID:e5f/iBlj
6195っていうと分からない人結構いるんじゃないかな?w
72名無しさん@エースをねらえ!:2010/11/04(木) 13:14:16 ID:mfpP6tB+
61105を使ってる人だろうからきっとわかると思う
73名無しさん@エースをねらえ!:2010/11/04(木) 17:47:51 ID:e5f/iBlj
まぁ確かに…
74名無しさん@エースをねらえ!:2010/11/04(木) 18:04:37 ID:cNPJfjn/
>>72 TOUR も22mmだよ
75名無しさん@エースをねらえ!:2010/11/04(木) 18:41:32 ID:uedVQqzm
携帯から失礼します。
今ピュアストを使っているんですが、もともと中古ということもありけっこうボロくなってきました。
そこでピュアストGTを買おうか悩んでいるんですが、打った感じピュアストと比べてけっこう違いますか?
できればどう違うのかも教えてください。
76名無しさん@エースをねらえ!:2010/11/04(木) 19:01:00 ID:uvgpD/Zs
無限ループって怖くね?
77名無しさん@エースをねらえ!:2010/11/04(木) 19:39:36 ID:e5f/iBlj
恐怖だよねw

まぁ個人的にはバボラGTシリーズは全機種良くなったと思ってるから、旧シリーズからの移行はオススメ
78名無しさん@エースをねらえ!:2010/11/04(木) 21:21:50 ID:JFYTYn7E
>>69です。

今使っているのはtourの方です。
しかも、n。

当初は後継モデルへ、と思って、でもBLXはあまりにもアレなため、K105を試打したりしたんですが、その時店のにーさんからピュアストームを勧められ、気になっている次第。

実力がそのまま出るってことは、打ってみないとわからない、ってことですよね。

ボレーとかすごいことになりそうですが、週末試打してみます。

ありがとうございました。
79名無しさん@エースをねらえ!:2010/11/04(木) 22:02:12 ID:hrvIve66
まあ試打すればわかるだろうけど、ぜんぜん方向性が違うラケット。
たぶん買わないほうがいい。
80名無しさん@エースをねらえ!:2010/11/05(金) 00:24:53 ID:jJt9/EuF
オレのピュアコン打ってやるよ。
ストより濃密な打球感だから。
81名無しさん@エースをねらえ!:2010/11/05(金) 11:40:35 ID:cmd13rvh
ピュアストリミテッド使用されてる方インプレ宜しくお願いします
またガットは何を何ポンドぐらいが良いですか?
82名無しさん@エースをねらえ!:2010/11/06(土) 00:32:24 ID:1oMiBda0
75です。
遅くなりました、77さんそうですか。
ならピュアストGT思いきって買ってみます!!ありがとうございました。
83名無しさん@エースをねらえ!:2010/11/07(日) 23:12:19 ID:Inafl1l+
一寸聞いて、甥っ子が我が一族初の校内戦優勝です。俺が買ってやったエロドラGTとアディバリ6でやってくれだぜ!
俺の一族は妙にテニス人口多いんだけど、奴が1番才能有りそう。
インハイは無理だけと全国区相手に1セット位取れるかも?
嬉しくって酔っ払ってるぜ!
夏から頑張ってたもんなぁ〜
84名無しさん@エースをねらえ!:2010/11/08(月) 15:48:00 ID:Fnc3W2tm
嬉しいのは分かるがブログでやれ

後ラケットは優勝に関係ないぞ
85名無しさん@エースをねらえ!:2010/11/08(月) 16:51:29 ID:6BeOKHKN
関係ないは良い過ぎ( ´Д`)y━・~~
86名無しさん@エースをねらえ!:2010/11/09(火) 01:27:21 ID:o9v40qWK
>>83
チラシの裏にでも書いてろクズ
ここはてめーの日記帳じゃねーんだよ
87名無しさん@エースをねらえ!:2010/11/09(火) 01:39:36 ID:Lcum3lI6
もちつけ
88名無しさん@エースをねらえ!:2010/11/09(火) 01:40:24 ID:Wpsr6YRJ
お前に検閲される筋合いもねーだろーよw
たいしてレスもないのに
89名無しさん@エースをねらえ!:2010/11/09(火) 11:30:29 ID:UtsG/vLi
>>83筆頭にずいぶんレベルの低い甥っ子と一族なんですね。
90名無しさん@エースをねらえ!:2010/11/09(火) 12:08:15 ID:Lcum3lI6
何か嫌なことでもあったんかな
91名無しさん@エースをねらえ!:2010/11/09(火) 16:25:06 ID:vf+7XMuU
エロドラGTにはやっぱポリガットしか合わないかな?
ここのみなさんはどんなガット張ってます?
92名無しさん@エースをねらえ!:2010/11/09(火) 17:28:00 ID:M7uER/X5
>>91
アンケートやめろカスしね
93名無しさん@エースをねらえ!:2010/11/09(火) 20:59:09 ID:StKJalv8
キチガイが湧いてるな
94名無しさん@エースをねらえ!:2010/11/09(火) 22:21:31 ID:w4TZNotw
>>91
俺はポリだけど試打したエヌビーもわるくなかったよ
95名無しさん@エースをねらえ!:2010/11/09(火) 22:29:39 ID:Y1s9rXeK
>>91
ミクロスーパー△
エクセル×
エヌヴィ△
リベンジ○
プロハリツアー◎
プロハリツアーとエクセルのハイブリッド△

今後の予定
ブラスト、ブラックヴェノム
9683:2010/11/09(火) 22:39:54 ID:4dTCHpwd
>>89
俺んとこの一族レベルひっくいよ!
インハイはゼロ、インカレもゼロ!JOPも居ないし!
フィジカル非エリートのDNAを受け継いでいる感じだよ。

でも、本家の庭先に町営コートがあって、他所の家は予約しないから使い放題のMyコート状態で、一族でテニスを楽しんでます。

で、今バボラ人口が一気にアップです。俺の嫁さんに洗脳されてるっぽい。
伯母さんがヨネックスからピュアドラに乗り換えたり、俺のカーちゃん(64)が突然ナダルのファンになったりで、バボラってマス。
97名無しさん@エースをねらえ!:2010/11/09(火) 23:13:30 ID:kzR50054
>>96 スレチだし荒れるからいい加減にしろ。
98名無しさん@エースをねらえ!:2010/11/10(水) 00:41:15 ID:5c/p9mBm
いい加減空気嫁
99名無しさん@エースをねらえ!:2010/11/10(水) 01:15:39 ID:/RCmoRkz
>>96
微笑ましいな。
100名無しさん@エースをねらえ!:2010/11/10(水) 18:04:20 ID:04/SEAxr
>>96
一族もろとも早くほろびろよ
101名無しさん@エースをねらえ!:2010/11/13(土) 21:35:54 ID:+tEvf3B0
ピュアストームリミテッドGT購入検討中なんですが、打球感はピュアドライブ系統の
ものなのでしょうか?それとも、プロスタとかプレステとかのホールド感を感じる
クラシカル系、なのでしょうか?
102名無しさん@エースをねらえ!:2010/11/13(土) 21:58:58 ID:BCpLr1lc
103名無しさん@エースをねらえ!:2010/11/14(日) 03:36:26 ID:LBAos869
正直、プロスタとプレステを同じくくりにされてしまうと、どう言っていいか迷う…あの2つは大分違うやろw
その中で無理矢理例えるなら、限りなくプレステに近いピュアドラとでも言うんだろうか…個人的にはプロスタ感は皆無
104名無しさん@エースをねらえ!:2010/11/14(日) 07:53:50 ID:YGrzutSd
まぁプロスタもプレステも、一応昔ながらのラケットの代表例として質問しました。
それでは、プレステにも似通ったところがある感じですね。
シナリなどは?
105名無しさん@エースをねらえ!:2010/11/15(月) 17:25:53 ID:BotKP060
ああ、しなり具合が知りたいのか
しなりはかなりあるよ、個人的にはプレステmidくらいしなる気がする
106名無しさん@エースをねらえ!:2010/11/15(月) 18:05:30 ID:JCa5KO9I
ありがとうございました。
107名無しさん@エースをねらえ!:2010/11/21(日) 00:16:08 ID:BG+k34E3
GTはカチンコチンだろw
ただスイートエリアでのハードヒット時はかなりしなる。
無印は全体的にGTより柔らかくてボヤけてる感じ。
最初は無印使った方が無難だと思う。

余談だけどブラスト硬くない?
108名無しさん@エースをねらえ!:2010/11/21(日) 16:58:40 ID:OTePzVAT
>>91と同じ事考えてた。
ナイロンとか張ってる人いるの?
109名無しさん@エースをねらえ!:2010/11/21(日) 17:53:02 ID:6vCA6jiJ
エロドラにナイロン張ると
なんか安っぽい感覚?で嫌だった
ピュアストツアー気になってるんだけど批評教えてください。
既出だったらすません。。
110名無しさん@エースをねらえ!:2010/11/22(月) 01:25:22 ID:kGU57sao
最初のアエロドライブと今のアエロドライブGTプラスって何が違いますか?

111名無しさん@エースをねらえ!:2010/11/22(月) 01:39:27 ID:y08bMmr/
色が違う
112名無しさん@エースをねらえ!:2010/11/22(月) 01:46:52 ID:9S9KXuhL
長さが違う
113名無しさん@エースをねらえ!:2010/11/22(月) 02:07:22 ID:kGU57sao
ありがとうございます

デザイン的には最初のアエロドライブのほうが好きなのですが、打球感とか大分違いますか?
114名無しさん@エースをねらえ!:2010/11/22(月) 18:41:42 ID:+DEwo1dR
>>108

エロドラにナイロンはおじさんテニス以外は無理じゃね?
ただでさえ飛ぶラケットなのに飛ぶガットじゃw
エロドラで若いハードヒッターはみんなポリだと思うよ。
115名無しさん@エースをねらえ!:2010/11/22(月) 21:18:36 ID:kGU57sao
ナイロンってバボラのガットで何がありますか?
116名無しさん@エースをねらえ!:2010/11/22(月) 22:25:13 ID:MfuTscBH
117名無しさん@エースをねらえ!:2010/11/23(火) 00:05:48 ID:n73GqV+H
教えてくれてありがとうございましたm(__)m
旧アエロドライブとアエロドライブGTってどちらがオススメですか?
118名無しさん@エースをねらえ!:2010/11/23(火) 01:19:46 ID:rFSxF6nc
絶対GT。
旧プロドラは上級者向けじゃないかなあ…
119名無しさん@エースをねらえ!:2010/11/23(火) 02:18:53 ID:n73GqV+H
ありがとうございますm(__)m

中学生の時に県大会(関東ジュニアや全国選抜Jr.)でベスト8でしたのでGTのほうが良さそうですね

デザイン的には旧アエロドライブのほうが好きなのですが、バボラのラケットは使ったことないので無難なほうがいいですね
120名無しさん@エースをねらえ!:2010/11/24(水) 16:26:27 ID:++YghufI
>>119
おまえ、前までベスト16が自慢のやつじゃなかったか?
それとも別人か?いつからベスト8になったんだ?
121名無しさん@エースをねらえ!:2010/11/24(水) 17:53:41 ID:XiyrJaYX
厨房の時の戦歴しか出せない時点で察しろ
122名無しさん@エースをねらえ!:2010/11/27(土) 13:41:12 ID:kTfNjh5Y
ピュアコントロールの現行モデルとアエロドライブってどっちが打ちやすくて万人受けしますか?

ちなみに自分のレベルはインハイの県予選でベスト8くらいです(。´・ω・`。)
123名無しさん@エースをねらえ!:2010/11/27(土) 13:58:02 ID:3fDMcMv8

アエロプロドライブ買ったら彼女できますか?
ちなみに戦績は県大会ベスト8です
124名無しさん@エースをねらえ!:2010/11/27(土) 15:05:09 ID:rg8GdbPc
岡村復活って本当ですか?
ちなみに土曜8時です
125名無しさん@エースをねらえ!:2010/11/27(土) 18:06:04 ID:7n+ePBJh
>>124
www
126名無しさん@エースをねらえ!:2010/11/27(土) 20:10:27 ID:1ciSMVLG
アエロドライブ買ったら結婚できたよ。
127名無しさん@エースをねらえ!:2010/11/28(日) 18:25:37 ID:DW9C48bD
アエロストーム買ったけど、不倫は出来ないよ。


黄色が良くないよね
128名無しさん@エースをねらえ!:2010/11/29(月) 01:23:13 ID:j9LDWj4k
ピュアコントロールの後継機種を教えてください
129名無しさん@エースをねらえ!:2010/11/29(月) 11:07:45 ID:vVux8U5S
プアスト
130名無しさん@エースをねらえ!:2010/11/29(月) 12:37:04 ID:j9LDWj4k
ピュアストームですか?
教えていただいてありがとうございました
131名無しさん@エースをねらえ!:2010/11/29(月) 16:21:55 ID:vVux8U5S
ピュアスト欲しいけどリミテッドと迷うなー
132名無しさん@エースをねらえ!:2010/11/29(月) 19:48:07 ID:j9LDWj4k
ピュアストームGTって有名プロで使ってる人いますか?

買おうと思うのですが
133名無しさん@エースをねらえ!:2010/11/29(月) 19:56:52 ID:mYgWXCP6
フェルナンドゴンザレス
134名無しさん@エースをねらえ!:2010/11/29(月) 20:02:21 ID:j9LDWj4k
ありがとうございます
ゴンザレスといえば巻き込むようなフォアがスゴいですよね
135名無しさん@エースをねらえ!:2010/11/29(月) 21:54:06 ID:k02zPhqt
赤ドラ2本目買ってしまった…
136名無しさん@エースをねらえ!:2010/11/29(月) 21:59:16 ID:Y5WXY/cg
>>132
サンプラス?
137名無しさん@エースをねらえ!:2010/11/29(月) 23:45:00 ID:j9LDWj4k
サンプラスもなんですか?
ビックリです
138名無しさん@エースをねらえ!:2010/11/30(火) 01:57:20 ID:m15WI3RW
ピュアストームGTとピュアドライブGTとアエロドライブの中で1番打球感が柔らかいラケットはどれですか?
139名無しさん@エースをねらえ!:2010/11/30(火) 09:50:26 ID:b4PcaBw2
>>135
赤ドラ安いから既存の青ドラの人にはいいかもな
140名無しさん@エースをねらえ!:2010/11/30(火) 12:24:07 ID:m15WI3RW
旧アエロプロドライブを買う予定なのですが、合うガットを教えてください

ポリ以外で打球感が柔らかめのやつでお願いします
141名無しさん@エースをねらえ!:2010/11/30(火) 20:44:26 ID:Kj7i90bs
>>139
青ドラよりよっぽど赤ドラのほうが格好いいし、安いし被らないしでいいこと尽くめw
142名無しさん@エースをねらえ!:2010/11/30(火) 20:53:46 ID:KlAdeNjE
>>140
フォーテンのナイロンで桶
143名無しさん@エースをねらえ!:2010/11/30(火) 23:23:22 ID:m15WI3RW
ありがとうございます
フォ−テンって有名なメ−カ−ですか?

バボラのガットの中でのオススメも教えていただければ嬉しいです
144名無しさん@エースをねらえ!:2010/12/01(水) 00:19:17 ID:k0Dtjmfh
>>143 VSチーム
145143:2010/12/01(水) 00:33:47 ID:Pbtr/udm
VSチ−ムですね
ありがとうございましたm(__)m
146名無しさん@エースをねらえ!:2010/12/01(水) 18:19:56 ID:Pbtr/udm
友達に「バボラのガットで打球感が柔らかいガットを教えてくれ」と言ったら、「エクセル130が良い」と教えてもらったのですが本当ですか?
147名無しさん@エースをねらえ!:2010/12/01(水) 19:31:29 ID:WHBcEPAA
きみの友だちはそんなに信用できない人なの?
148名無しさん@エースをねらえ!:2010/12/01(水) 21:19:14 ID:Jd4kz3IW
>>146
そもそもバボラのストリングじゃないといけないというのが嘘
149名無しさん@エースをねらえ!:2010/12/01(水) 23:47:01 ID:K4Sng2G5
>>118
の人も言ってるんですが、
旧アエロプロドライブと現行のアエロプロドライブGTは
なんとなくって感じでも違うものなんですか?
150名無しさん@エースをねらえ!:2010/12/01(水) 23:58:19 ID:eThh/tCI
>>149 多少打感が違うだけで、たいして変わらん
151名無しさん@エースをねらえ!:2010/12/02(木) 00:52:16 ID:BXvCh3L3
初心者が使うとして、

ピュアドラ無印の人は普通、つか真面目にやってる感じ。
ピュアロデの人は攻撃的、かなりの上昇志向、不安定ながら速いサーブを撃つ、だがネット際では取りまわしが遅い。
エロドラの人は何か変、カッコだけで使ってる感じ。
エロチームの人は、・・・初心者は使わん感じ。
152名無しさん@エースをねらえ!:2010/12/02(木) 18:35:44 ID:3GyYEIfQ
>>151
初心者だとまあそんな感じあるね。
あとピュアドラ107の奴は身の程をわきまえてる気がする。
ピュアドラ・ピュアロデ・エロドラって略称はよく聞くけど、
エロチームてwエロい奴の集まりかよw
153名無しさん@エースをねらえ!:2010/12/02(木) 20:18:48 ID:hkMQAVkH
エロドラとプアドラってスペック同じなのに
なんでエロドラのが難しいみたいにいわれるの?
何が違うの?
154名無しさん@エースをねらえ!:2010/12/02(木) 20:28:02 ID:QIMNEy/X
俺のダチで「ムケチンサ−ブ!!」とか言いながらサ−ブ打つやつがいて笑えるw
下品すぎるw
155名無しさん@エースをねらえ!:2010/12/03(金) 00:45:06 ID:1nvTknHJ
赤ドラってスロート付近に135なんちゃらかんちゃら書いてるのがなければ買いなんだけどな…あれがあるから青ドラを買ってしまう
156名無しさん@エースをねらえ!:2010/12/03(金) 10:55:23 ID:2Ooxlwfz
やっぱり今はナダルが使ってるからアエロプロドライブが1番人気あるのかな?
157名無しさん@エースをねらえ!:2010/12/04(土) 10:15:48 ID:kX9bQ90I
打感の軟らかいバボラのガット(個人的な意見)
エクセル>アディクション>パワジー>ブリオかなー
ナチュラルは高くて買えませぬ
ポリは張って三日は調子良いけど急に硬くなりますので…
158名無しさん@エースをねらえ!:2010/12/04(土) 10:34:50 ID:kX9bQ90I
赤ドラの135は135周年記念モデルだからしょうがないですね、
赤い色もローランギャロスのイメージらしいですよ。
159名無しさん@エースをねらえ!:2010/12/04(土) 11:46:51 ID:kpxPHO2w
ナイロンとナチュラルのガットってどっちのほうが打球感が柔らかいですか?
160名無しさん@エースをねらえ!:2010/12/04(土) 11:48:12 ID:RIsc6iR9
>>157
今ファイバー張ってるんですが、どの辺に位置すると思われますか?
次のガットの参考にしようかと。
161名無しさん@エースをねらえ!:2010/12/04(土) 11:52:03 ID:kpxPHO2w
僕はエクセル130を購入予定です
162名無しさん@エースをねらえ!:2010/12/04(土) 12:08:40 ID:1ZEesSF3
>>159
ナチュラル。
163名無しさん@エースをねらえ!:2010/12/04(土) 12:30:27 ID:kpxPHO2w
ありがとうございます

ナチュラルのガットってバボラでは何がありますか?
164名無しさん@エースをねらえ!:2010/12/04(土) 12:48:52 ID:1Q6S3cyM
サイトみればいいのに…
165名無しさん@エースをねらえ!:2010/12/04(土) 12:51:32 ID:1ZEesSF3
166名無しさん@エースをねらえ!:2010/12/04(土) 13:10:13 ID:kpxPHO2w
すいません
携帯からだと見れませんでした(>_<)
167名無しさん@エースをねらえ!:2010/12/04(土) 13:29:15 ID:1ZEesSF3
>>166
・VSチーム 125 \9,345
・VSタッチ 130/135 \8,925
・トニックプラス ボールフィール \5,775
・トニックプラス ロンジビティ \5,775
168名無しさん@エースをねらえ!:2010/12/04(土) 17:04:33 ID:kpxPHO2w
丁寧にありがとうございました!
大変助かりました

ナチュラルのガットは高めなんですね
169名無しさん@エースをねらえ!:2010/12/04(土) 17:43:31 ID:1ZEesSF3
>>168
価格は高いけどテンション維持性は良いから
人によっては安くつくかもですね。

僕は、
メイン:トニックプラス ボールフィール
クロス:ポリロン16
のハイブリッドだから一ヶ月程度ですが。
170名無しさん@エースをねらえ!:2010/12/04(土) 18:00:49 ID:kpxPHO2w
ありがとうございます!
ガット持ちはいいほうです
ガットを切らしたことないし、最近は頻度も二週間に一回くらいなので

VSチ−ムは魅力的ですね、コストが少し気になりますが
171名無しさん@エースをねらえ!:2010/12/05(日) 17:00:21 ID:szEjThGY
アエロプロドライブGT(プラスじゃなくて普通)の最新作って2010年の3月に出たやつですか?
172名無しさん@エースをねらえ!:2010/12/05(日) 17:58:59 ID:W3gCp7Zj
>>171
GT ついてるのは2010年に出たやつだったと思う。

プラスなんてあるの?27.5インチのやつのこと?
自分が知らないだけか。
173名無しさん@エースをねらえ!:2010/12/05(日) 18:06:22 ID:szEjThGY
ありがとうございます

プラスじゃなくて27.5インチのやつだったかもしれません
174名無しさん@エースをねらえ!:2010/12/05(日) 18:46:27 ID:Rlx0JF8f
>>173
現行モデルが俗に「アエロプロドライブGT」と呼ばれてるやつ。
でも正式名称は現行モデルも旧モデルも「アエロプロドライブ」です。
「+」が付くのはノーマルより0.5インチ長い27.5インチのモデルです。
175名無しさん@エースをねらえ!:2010/12/05(日) 18:56:18 ID:szEjThGY
そうだったんですか

ありがとうございます
自分が行ってる店ではアエロPドライブと書いてあって旧モデルだと思ってたのですが、ラケットにはGTテクノロジーと書いてあるところがあったのでGTの方かもしれません
176名無しさん@エースをねらえ!:2010/12/05(日) 19:01:05 ID:Rlx0JF8f
>>175
GTテクノロジーは旧モデルにはありませんのでそれは間違いなく現行モデルです。
177名無しさん@エースをねらえ!:2010/12/06(月) 10:02:46 ID:KKxUW2E2
>>175
店員に聞けよwwww
178名無しさん@エースをねらえ!:2010/12/06(月) 20:54:54 ID:v0ic0plO
バボラのガットであるトニックプラスのボ−ルフィールを買うことになったのですが、使いやすいですか?
179名無しさん@エースをねらえ!:2010/12/06(月) 23:02:08 ID:D3XefstT
>>178 個別包装になっていてとっても使いやすいです。
180名無しさん@エースをねらえ!:2010/12/06(月) 23:24:26 ID:v0ic0plO
ありがとうございました!
初ナチュラルなので楽しみです
181名無しさん@エースをねらえ!:2010/12/06(月) 23:55:27 ID:LH422yBh
>>179
こらこらw
182名無しさん@エースをねらえ!:2010/12/07(火) 10:07:03 ID:ktOYKtPe
なにこの流れワロタ
183名無しさん@エースをねらえ!:2010/12/07(火) 11:50:55 ID:ajICoPQL
ナチュラルとナイロンのガットってそんなに違うもんなの?

以前ナチュラルを買おうとしたら店員に「ナチュラル使ったことありますか?」って聞かれて「ないです」って言ったら「一度試打したほうがいいんじゃないですかね?痛い目見る人いますよ(笑)」とか言われてムカついた

俺はジュニア時代、県で第一シ−ドの人と同じクラスでやってたのに初心者みたいに言われて、「バカにするんじゃねえ!俺のほうがお前よりテニス強いんだよ(笑)客に対してなんで上から目線なんだよ」

と思いました
184名無しさん@エースをねらえ!:2010/12/07(火) 12:01:27 ID:zGXn84/w
>>183
> と思いました

言えよw
185名無しさん@エースをねらえ!:2010/12/07(火) 12:35:41 ID:ajICoPQL
しかもバボラのラケットを初めて買おうと思って、今まで使ってたラケットの話になって

「今までヨネックスのラケットを使ってました」って言ったら「ヨネックスとバボラじゃ、だいぶ違いますよね〜(笑)大丈夫ですか?」

みたいに言われて「お前と一緒にするんじゃねえ!俺は小学生の頃からテニスやっててジュニア時代はシ−ド張ってたんだよ!大体、客が金を払うんだからどのラケットを買おうが自由だろ」

と心の中で叫びました

相手はオバサンみたいで感じが悪くて腹が立ちました
186名無しさん@エースをねらえ!:2010/12/07(火) 12:38:16 ID:ktOYKtPe
改行がうぜえ
187名無しさん@エースをねらえ!:2010/12/07(火) 15:43:05 ID:SwuWPjYX
無駄な改行をするとマルチに見える。
188名無しさん@エースをねらえ!:2010/12/08(水) 00:51:13 ID:L3caI0/p
文章力は小学生のまんま(笑)大丈夫ですか?
189名無しさん@エースをねらえ!:2010/12/10(金) 11:42:59 ID:UiP24YWV
エロドラGTを半年程使ってるんですが、振るとグリップエンドら辺から
ミシミシ音がします。
これってグリップが折れたりしませんかね?
手持ち2本とも音がします。
ヤバイですかね?
190名無しさん@エースをねらえ!:2010/12/10(金) 11:50:02 ID:iEPYjksH
俺のエロドラも2本中1本からときどき異音が出てた。
グリップテープとか全部剥がして調べてみたら、グリップエンドが微妙に動いてキシキシ音がしてた。
固定が甘いんだろうな。
手元にあったセメダインで接着したら異音がしなくなった。
191名無しさん@エースをねらえ!:2010/12/11(土) 08:40:04 ID:n8QGyYjR
>>190

これって自分で補強しないと折れたりしそう?
補強するとなると元グリまで外すんだよね?
詳しく教えて下さい。
192名無しさん@エースをねらえ!:2010/12/11(土) 09:38:29 ID:aENnLrxj
ピュアドライブGTのフレームに赤い部分(バボラって書いてある)があるじゃないですか?

自分はあの色が苦手で、あの部分が黒だったら買いたいと思うのですが
193名無しさん@エースをねらえ!:2010/12/11(土) 11:11:57 ID:osKNU01q
それがどうした
194名無しさん@エースをねらえ!:2010/12/11(土) 12:15:11 ID:ypRg4hCv
上からカッティングシートでもはればよかろう
195名無しさん@エースをねらえ!:2010/12/11(土) 15:30:49 ID:sKGfV7Ut
ライト買っておもりはれば?
107でも可。

まぁ振れるならロデって手もあるが
196名無しさん@エースをねらえ!:2010/12/11(土) 16:50:27 ID:aENnLrxj
ピュアドライブロディックはフレームに赤い部分ないんですか?

重くても振れる自信はあります
197名無しさん@エースをねらえ!:2010/12/11(土) 17:03:56 ID:aENnLrxj
ピュアドライブロディックモデルとピュアドライブGTのスペック差を教えてくださいm(__)m

フレームに赤い部分がないのなら、重くてもロディックモデルのほうを買いたいと思います
198名無しさん@エースをねらえ!:2010/12/11(土) 17:18:29 ID:d7pvevil
>>196-197
俺ピュアロデ使ってるけど、
バボラマーク自体が赤、でもそれ以上に面積が大きな赤い部分は無いよ。

ピュアロデ
 フェイスサイズ:100平方インチ
 全長:27インチ
 フレーム厚:23.0〜26.0mm
 フレックス:RA74 ±3
 フレーム重量:315g ±7g
 バランス:315mm ±7mm

ピュアドラ
 フェイスサイズ:100平方インチ
 全長:27インチ
 フレーム厚:23.0〜26.0mm
 フレックス:RA72 ±3
 フレーム重量:300g ±7g
 バランス:320mm ±7mm
199名無しさん@エースをねらえ!:2010/12/11(土) 17:53:17 ID:pW5iAmOu
わずかな色のためにスペックを変えるってのはおれには理解できんな
後から重くするのは簡単だけど
軽くするのはめんどくさいぞ
200名無しさん@エースをねらえ!:2010/12/11(土) 17:54:04 ID:aENnLrxj
分かりやすく教えていただいてありがとうございましたm(__)m
ピュアドライブロディックを買うことにしました
201名無しさん@エースをねらえ!:2010/12/11(土) 18:49:34 ID:d7pvevil
>>200
貴方、前にエロドラを買おうかとかの人?
202名無しさん@エースをねらえ!:2010/12/11(土) 23:38:23 ID:aENnLrxj
違います
その人は僕ではありません
エロドラには興味ありませんし
203名無しさん@エースをねらえ!:2010/12/12(日) 00:53:58 ID:X2rmVmSW
ネットなどではピュアロデが新品で17000円くらいで買えるそうですが、偽物とかはありませんよね?

海外輸入品だから安いみたいですが
204名無しさん@エースをねらえ!:2010/12/12(日) 09:29:25 ID:VCCdWwpT
エロドラで飛び過ぎって人いるけどそれは技術の問題?
205名無しさん@エースをねらえ!:2010/12/12(日) 09:36:16 ID:M7/T31by
>204

スイングスタイルの問題。
206名無しさん@エースをねらえ!:2010/12/12(日) 09:53:25 ID:X2rmVmSW
ピュアドラロディックモデルはフレームにロディックのサインみたいなのが入ってますか?
207名無しさん@エースをねらえ!:2010/12/12(日) 10:53:28 ID:GAbkVtKq
エロドラつかってるやつでどフラットにしか打たないやつ見たよw
208名無しさん@エースをねらえ!:2010/12/12(日) 18:16:11 ID:Y9/NnNke
>>203
絶対に偽物が無いとは言えませんね。

>>206
入ってるけど横2cm縦1cmくらいだよ、
手にとってマジマジと見ないとわからないくらい。
209名無しさん@エースをねらえ!:2010/12/12(日) 20:17:21 ID:X2rmVmSW
ありがとうございます
ロディックのサインみたいなのはカッコイイので好きです

海外輸入品と国内正規品って何か違いはありますか?
210名無しさん@エースをねらえ!:2010/12/12(日) 20:27:42 ID:rx2psNER
>>209
バボラの製品は、
本物である限り世界のどこで販売してる物もスペックは同じです。
ただ、バーコードシールとかが違うという情報はありますが。

自分の知る限りでは、
ダンロップのラケットは国によってスペックが違う事もあったらしいです。
211名無しさん@エースをねらえ!:2010/12/12(日) 20:30:21 ID:X2rmVmSW
ありがとうございました!
大変助かりました
212名無しさん@エースをねらえ!:2010/12/13(月) 13:08:26 ID:2G7lqOfI
エロドラやピュアロデにナイロンやナチュラルのガットって合いますかね?

しっかりスピンをかければナイスボ−ルが打てそうですが
213名無しさん@エースをねらえ!:2010/12/13(月) 18:59:48 ID:i54ufJVJ
あっているともあっていないとも言えない。
ないすぼーるは打てる。
214名無しさん@エースをねらえ!:2010/12/13(月) 19:11:10 ID:1+XsSX9A
ランニングコストの問題でポリ以外ありえんな。
215名無しさん@エースをねらえ!:2010/12/14(火) 09:56:59 ID:eXG36gIF
>>214
切れないならナイロンのが経済的
216名無しさん@エースをねらえ!:2010/12/14(火) 11:13:51 ID:i94wIZUz
ピュアロデGTのデザインかっこよす

歴代のバボラのラケットの中でも上位に食い込むデザインの良さだな(´・ω・`)


217名無しさん@エースをねらえ!:2010/12/16(木) 02:27:27 ID:lVBVo476
今度初めてバボラのラケット(ピュアロデGT)を買うことになったのですが、ダンロップのラケットに打球感似てますか?
218名無しさん@エースをねらえ!:2010/12/16(木) 02:29:34 ID:IWF6Z1Ve
まったく違います。方向性真逆です。
219名無しさん@エースをねらえ!:2010/12/16(木) 02:35:43 ID:lVBVo476
そうなんですか!

バボラのラケットの打球感は堅めでダンロップのラケットの打球感は柔らかめですか?
あとピュアロデGTは水色っぽいですがピュアドラは濃い青色っぽいですよね
220名無しさん@エースをねらえ!:2010/12/16(木) 02:51:09 ID:IWF6Z1Ve
dunlopのなに使ってたかによるけど、
たぶんその「打感」の認識だとすごい違和感を感じると思う。
dunlop→babolatはもっとも乗り乗り換え難いパターンの1つだと思う。
いずれにしても前のラケットのようとかっていうのは捨てて
新しいラケットに慣れるつもりで使わないとすぐ売るはめになる。
221名無しさん@エースをねらえ!:2010/12/16(木) 10:04:53 ID:i4zI+vge
>>220
もっとものりのりかえー!ヒューヒュー
222名無しさん@エースをねらえ!:2010/12/16(木) 11:19:17 ID:eQQvoA4r
ピュアスト色変わるんですか?いつ頃かな?
223名無しさん@エースをねらえ!:2010/12/16(木) 13:46:38 ID:lVBVo476
ありがとうございます
ダンロップからバボラに変えるのとヨネックスからバボラに変えるのでは、どちらのほうが違和感があると思われますか?
あとバボラのラケットは個人的にフレームは厚めなのに飛ばないイメージがあります

小学生や中学生の時には自分の周りではバボラを使ってる人はあまりいませんでしたが(ピュアドラやピュアコンは何人かいた)、高校生ぐらいになると結構いましたね

224名無しさん@エースをねらえ!:2010/12/16(木) 19:05:43 ID:1cUY0pdf
ヨネからバボラに乗り換えたけど特に問題なかった、
もともとピュアドラに近いスペックだったし
225名無しさん@エースをねらえ!:2010/12/16(木) 20:23:52 ID:lVBVo476
ピュアドラロディックGTのテンションはどれくらいで張るのがオススメですか?

推奨テンションは55〜62みたいですが低めに張るのは問題ないみたいなので、ナイロンのガットでテンションは52で張る予定です
226名無しさん@エースをねらえ!:2010/12/16(木) 20:34:26 ID:850Mr+W3
40から張って1ずつ上げていけばいいよ。
227名無しさん@エースをねらえ!:2010/12/16(木) 21:08:43 ID:SrmP2Wo8
一年に一回しか張替えないので55になるまで15年かかります
228名無しさん@エースをねらえ!:2010/12/17(金) 17:52:21 ID:VHDIfOV5
ピュアドラとピュアロデの色って微妙に違いますか?
229名無しさん@エースをねらえ!:2010/12/17(金) 23:28:55 ID:GTW0uQcc
現在エロドラGTを使っていて、アエロストーム(もしくはツアー)に乗り換えを検討中なのですが、
エロドラとストーム(ツアー)を両方使用したことがある方がいらっしゃったら
両者の振り抜きやすさ、飛び、スピン性の違いを教えていただけませんか?

エロドラが若干振り抜きにくく、少しスピン掛けたフラットだと思ったよりも飛んでいくので。
230名無しさん@エースをねらえ!:2010/12/18(土) 00:47:31 ID:R0MdcPcc
振りぬきなんて基準は存在しない。気のせい
スピンは変わらない。
飛びはだいぶ飛ばない
231名無しさん@エースをねらえ!:2010/12/18(土) 18:15:58 ID:0W4lrJ45
>>229
スピンでコートに収める練習をしましょう。
232名無しさん@エースをねらえ!:2010/12/19(日) 11:51:51 ID:1RwF2SL7
面が小さい分振りぬきは全然違うピュアストに近い感じだよ。
233229:2010/12/19(日) 15:01:03 ID:etBgQkoF
>>230-232

ありがとうございます。
当面は振り抜きつつスピンでコートにおさめる技術を磨くことにします。
234名無しさん@エースをねらえ!:2010/12/19(日) 22:14:28 ID:lWcJ0Qnw
エロドラGT使ってるんですが今日の昼から「ボ〜ンッ」って感じの変な振動が来ます・・・
フレームに当たってるだけかもしれませんが・・・

ラケットの故障とかに詳しい方、なんか教えてください。

現在スペック
ストリング:シグナムプロ・トルネード1.17
グリップ :バボラ、プロツアー2重

235名無しさん@エースをねらえ!:2010/12/19(日) 22:37:43 ID:zAiYNfOU
>>234
ストリングスの寿命だと思います。
シグナムプロは使った事無いですが、
ポリのストリングスでは一週間で打感がダメになるのも多いですよ。
236名無しさん@エースをねらえ!:2010/12/19(日) 23:08:04 ID:DLHr3G/B
シグナム使ったことないのにポリ語っちゃだめ
237名無しさん@エースをねらえ!:2010/12/20(月) 09:57:04 ID:G+0c8G8e
>>234
フレームにあたってるかどうかはわかれよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
238名無しさん@エースをねらえ!:2010/12/20(月) 12:35:24 ID:1yY84kWQ
>234


トルネードでしかも細いのだと寿命かな。


同じメーカーでもポリプラなら1ヶ月は
打てるとおもうけど、トルネードは全然持たない。


スピンかけやすいし良いガットなんだけどね…


一応フレームを良く見てヒビがないかと
ガットの色んな部分を別のラケットで軽く叩いて
音をチェックはした方がいいかな。
239名無しさん@エースをねらえ!:2010/12/20(月) 22:22:48 ID:qL/vp8uF
>>235 >>238

ありがとうございます。
ラケットがだめになってないか、行きつけのストリンガーさんに見てもらって、だめになってなかったら
大会も近いので3,4日前にはブラックヴェノムに張り替えてみます。
240名無しさん@エースをねらえ!:2010/12/21(火) 12:26:39 ID:htn8yCM3
初代ピュアドライブ(ウーファーなし)を使用したいことがある方いませんか?
打球感や反発など、ウーファーありのピュアドラとの比較できたらお願いします。
241名無しさん@エースをねらえ!:2010/12/21(火) 22:20:11 ID:2l9fSlLI
エロドラGTとピュアドラGTはどっちの方がスピンのかかりがよくて振りぬきやすいでしょうか?
エロドラチームとピュアドラは使った事があるのですが、エロドラGTは使った事無いので・・・
242名無しさん@エースをねらえ!:2010/12/23(木) 11:45:35 ID:iPrdzYav
>>241
厚いグリップならエロドラ、やや厚いグリップならピュアドラが振りぬきやすいと思う。
スイングスピードが速いならエロドラ、早くないならピュアドラのほうが収まりが良いかな。

ボレーはピュアドラのほうが距離や角度の微調整がしやすい(気がする。)
サーブはエロドラのほうがバウンド後のキックが大きくなる(気がする。)
243名無しさん@エースをねらえ!:2010/12/25(土) 23:22:02 ID:xXb51Drz
エロドラgtより旧エロドラを使っている人の方が多いのはなぜ?
244名無しさん@エースをねらえ!:2010/12/25(土) 23:34:16 ID:jxWKRYX2
>>243
それは何人にアンケートを取った結果だ?あ?
245名無しさん@エースをねらえ!:2010/12/25(土) 23:55:03 ID:DTXadvfr
>>243
そりゃ販売してた日数が違うからだろ
旧は販売期間が長かったし、乗り換えはそんなに沢山はいないだろうし
246名無しさん@エースをねらえ!:2010/12/26(日) 00:16:15 ID:leH2Iu5Z
>>243
そうなんだthx
それにしても旧エロドラからエロドラgtに乗り換えたんだが打ちやすいな
楽にスピンがかかる感じ
247名無しさん@エースをねらえ!:2010/12/26(日) 15:52:24 ID:6WTyWhRJ
へたったラケット、古いストリングと
新しいラケット、ストリングを比較するやつは常にいるな
248名無しさん@エースをねらえ!:2010/12/27(月) 14:31:12 ID:R8d+mhIA
オクでバボラのラケット買ったんだがスロート内側に
バーコードがあれば偽者じゃないのかな?
ちと気になった。
249名無しさん@エースをねらえ!:2010/12/27(月) 15:15:23 ID:U4QdPJkj
>>248
打ってわからないなら所詮その程度
キニシナイw
250名無しさん@エースをねらえ!:2010/12/28(火) 01:06:30 ID:DZM1qusL
>>248
グリップテープ剥がして内側にバーコードがあれば大体大丈夫じゃね
251名無しさん@エースをねらえ!:2010/12/28(火) 16:30:29 ID:WrFXMzx3
エロドラGT使ってるんだがラケットヘッドのカバー?(黒いヤツ)が壊れた・・・
割れたって言うかはじけたって言うか・・・

一応ヒビとかはないみたいで一安心なんだがこれはグロメットの交換にあたるの?
てか修理費いくらくらい?
252名無しさん@エースをねらえ!:2010/12/29(水) 10:53:15 ID:a8g32vbJ
エロドラGTって結構重たい
実際重くないのかもしれないけど重く感じた
253名無しさん@エースをねらえ!:2010/12/30(木) 13:13:11 ID:iH+Igk8T
>>251
グロメットの定価は2、100円で、グロメット交換と同時にストリングの張替も必要。
ショップで張るなら、念のためフレームが無事かもチェックしてもらえ。
254名無しさん@エースをねらえ!:2010/12/31(金) 00:09:25 ID:KNIOiScH
ピュアコンチームからエロストツアーGTに乗り換えた人いたら感想教えてくれませんか?
255名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/01(土) 14:21:22 ID:hzWmxbEF
>>252に同意
逆にぷあどらは軽いね
256名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/05(水) 16:51:54 ID:G4/XYYRc
俺はピュアドラチーム+使ってました。長さがある分実力以上のボールがバンバン打てる反面気を抜くとすぐにアウト。
振りぬきも悪いしボレーも合わせにくい。やっぱり普通の長さが一番だ。
257名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/06(木) 13:43:53 ID:wMsCSYjL
ピュアストーム新色春ぐらいに出るのかな?
258名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/06(木) 15:18:22 ID:s7yL1g9e
そろそろアエロに変わる新しいラケット出してほしいな。
259名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/07(金) 14:47:21 ID:AcDBlwxU
赤いピュアストかっこいいね
260名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/07(金) 22:06:32 ID:jL93WquD
ピュアストームの新色出るんですか?
261名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/08(土) 14:46:03 ID:Bv5/7zky
女子の誰か使ってる写真があったよ
262名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/08(土) 15:00:11 ID:3rN2wFNC
>>261
どんな色でした?
寒色系のピュアスト出たらピュアロデから替えるのに。
263名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/08(土) 15:33:59 ID:Bv5/7zky
残念ながら赤ベースのさし色が白です。
アエロストームをこの色にして欲しかった。
264名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/08(土) 15:44:13 ID:3rN2wFNC
>>263
了解です、
現行モデルの赤を多くした感じですね。
265名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/08(土) 17:36:44 ID:Bv5/7zky
266名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/08(土) 17:49:40 ID:3rN2wFNC
>>265
その画像で見ると赤っつかオレンジだね。
スペックは現行と同じなの?
コスメだけの変更って変だと思うけど。
267名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/08(土) 22:21:56 ID:0l6jmmsl
>>259

259の方は、錦織圭が対戦した、ファリァが叩き折ったラケットの事をおっしゃってるんですよね。
268名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/12(水) 12:56:47 ID:X+rmW2Zh
>>71
いいんだよ、甘やかさない方が
269名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/12(水) 17:51:07 ID:kgIhu4/Z
>>266
yeah just a new pj. like i said its actually RED it just looks orange in the pictures because my camera isnt very good..
270名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/13(木) 18:03:00 ID:DUNwYQQK
↑赤いって事だね。
271名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/19(水) 01:01:27 ID:w+hfpfq0
これからテニスを始めようと思っていますが、こういう中古って勝手も大丈夫でしょうか?
やっぱ新品の方がいいですかね?
http://pt.afl.rakuten.co.jp/c/07d53afc.bb89a759/?url=http%3a%2f%2fitem.rakuten.co.jp%2fpfworld%2fba1376%2f&scid=af_ich_link_urltxt_pc
272名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/19(水) 01:35:10 ID:mobr8na+
>>271
お遊び程度なら別にイイと思いますよ。
あと、ラケットコレクターとかね。

真面目にやるなら新品を購入すべきです。
現行モデルじゃなく、旧モデルならそれくらいの価格でありますよ。
273名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/22(土) 11:16:55 ID:Ab/YaJZu
ウインザーでピュアストが16000円くらいになってた。
いよいよ11年モデル発売かな?
274名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/22(土) 11:32:37 ID:jr2wcAGf
>273 

エディのメルマガに廃盤ってあったから
間違いないんじゃないの?

それにしてもピュアストltdは厳しいスペックだな。
275名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/23(日) 23:42:33 ID:uYy6tp3Z
ピュアスト新製品出るにしてはサイクル早いですよね。
売れなかったから色だけ変えようってことかな??
276名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/24(月) 01:28:08 ID:QSGce3zE
いや、2011年に売るものが無いから無理やり作ったんじゃないかなあ
277名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/25(火) 09:45:27 ID:zxEQU/Ox
エロドラとピュアドラの違いや特徴を教えて下さい。
この2つで悩んでいます。
278名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/25(火) 20:39:42 ID:o547Q4Lw
279271:2011/01/26(水) 00:27:39 ID:nQMuwQSt
>>272さん

アドバイスありがとうございます。
それではすこし新品も探してみます。
280名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/27(木) 23:20:30 ID:rkvKDtd9
ピュアドラ→RDS002→アエスト300の順番で使ってきた。
最近ピュアドラに戻したくてしょうがない。
アエストの性能には満足だけど、ピュアドラでフラットで振り切った感覚が欲しい。
ピュアドラの振り切った時の爽快感って何であんなにクセになるんだ。
281名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/27(木) 23:48:23 ID:BiG7FZk6
ラクに飛ぶから。
282名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/28(金) 22:43:06 ID:bsmunKeN
女子決勝はピュアドラ対決だね
283名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/29(土) 19:47:44 ID:azxehtCy
ピュアドラ買おうか迷ってるんだけどこのラケットって評判どう?
なんか飛びまくるって話を聞くんだが。
これは技術の問題?
284名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/29(土) 22:10:55 ID:LIimxPTk
よく飛ぶというか、どこに当たってもまぁ飛ぶ。
芯で強打したらロケット…ってわけではない。と思う。
285名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/29(土) 23:42:53 ID:Q2dH4T5f
厚ラケなんだからそりゃ飛ぶよ。
だからみんなポリで飛ばなくしてるんじゃないか。
286名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/30(日) 10:00:30 ID:SESk3Ax8
>>283
スピンがかけられれば、アウト連発ってことはないと俺は思う。
ただそれできっちり深さのコントロールをするのが俺には無理だった。
そういう意味で上級者向けなんだろうね。
287名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/30(日) 15:06:47 ID:r+net55a
Tenniswarehouse EU 2月第二週に新ピュアストーム販売開始。
また120ユーロぐらいで販売だろうね。メールが来た
288名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/30(日) 17:51:29 ID:Bq+zW/ce
日本はいつ発売かな?今のピュアスト安くなり始めたから、二月に出るのかな?
289名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/30(日) 20:11:21 ID:Mo78N3Sz
またピュアストモデルチェンジするのか。
290名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/30(日) 21:55:16 ID:Tnhthzxk
ピュアドラはいつモデルチェンジするの?
俺のピュアドラボロボロになってきたからそろそろ買い換えたいんだが。
291名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/31(月) 02:55:18 ID:x65eFZVl
新ピュアストって新機能つくのかね 今のとこググっても新コスメの画像しか出てこないが
292名無しさん@エースをねらえ!:2011/01/31(月) 06:28:20 ID:donzPCkR
>>290

通常なら今年の秋、US OPEN開催時期くらいだと予想
293名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/01(火) 09:42:31 ID:HPT372mB
間隔でいうと、来年のような気もするが
294名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/03(木) 21:41:34 ID:eWuFLF25
あれ?ゴンちゃんってストームツアーだっけ?新作から変えるのか
295名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/04(金) 15:49:54 ID:WY9XCj/C
http://www.tennis-warehouse.com/Babolatracquets.html
新ピュアストームシリーズきた
296名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/04(金) 16:06:06 ID:XjD+x+5D
ステンシルの形が変わってるし
297名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/04(金) 16:07:25 ID:XjD+x+5D
ん?気のせいか
298名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/05(土) 20:34:51 ID:eIHzUsUc
黒ピュアストツアー使っていて今度出る新しいのに買い替えようと
思ってるんだけど3月下旬の試合までに間に合うでしょうか??
299名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/08(火) 01:19:17 ID:COCJzLUd
オクでピュアストの新しいの出てるよ
300名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/08(火) 20:17:21 ID:9btR8wh8
>>299 ありがとう
オークションってやったことないけど
簡単ですか?
301名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/09(水) 02:12:47 ID:grN8q4EI
アエロストームGTって結構スピンかかる?
302名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/09(水) 09:14:47 ID:gCOKJFXN
おまえさん次第
303名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/09(水) 20:14:43 ID:NuGIKA/I
ピュアドラってフラット向きのラケット? <br> グリグリスピンには向かないかな?
304名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/09(水) 23:03:04 ID:I905jWiG
えぐいスピンもどフラットもしっかり打てるいいラケットなのは確か。要は使う人次第なのでは。
305名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/09(水) 23:45:21 ID:Rghlx9a8
APDの全仏限定モデル出るのか?
306名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/10(木) 01:45:36 ID:eHjLOVT6
簡単だよ。でもヤフオクはプレミアム会員で登録しないと5000円以上のは買えない。
307名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/10(木) 18:13:42 ID:4l3xsBiO
バボラの9本入りラケットバッグが欲しいんだけど、
ポケットの少なさでイマイチ購入に踏み切れない。
やっぱラケットバッグは日本メーカーがよいなと思う。
308名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/10(木) 21:20:23 ID:b3MsgUdQ
>>305
エロドラなの?
期待しちゃうんだが。
色は黄色?赤?
かっこよければ買うお。
309名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/11(金) 08:14:20 ID:L9gI7oc8
ピュアドラの限定Verなんて、廃れてしまったね。
310名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/11(金) 14:09:49 ID:Pqgb91B4
限定Verって赤いやつのこと?よく見るけどな。
カッコイイのは間違いない。
311名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/11(金) 19:23:02 ID:NBKX9o1N
ピュアスト使ってるんだけど、ピュアストGTより前のピュアストの方がいいと思うのは僕だけですか?使ってる人に聞きたい。
312名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/11(金) 20:37:30 ID:+Se2FqBK
へたった旧モデルと新品のニューモデルをくらべて
旧モデルのが打感がいいっていうおばかさんはよくいるよ
313名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/11(金) 21:59:19 ID:/VunjJXJ
必ずしもニューモデルの方が合うとは限らないでしょうよ。
ウィルソンの話になるけどn6.1からk6.1のときなんか
人によって好みが随分分かれたし。
314名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/12(土) 00:39:27 ID:YNLUfakP
>>312
へたってるってのも考慮した上で、旧ピュアストとピュアストGT使ってる人の意見聞きたくて 汗
あと打たないで、ただ放置してるだけどもへたるなんてことあるよね?

>>313
やっぱそうか。旧ピュアストが新品であれば。。
もうGT買っちゃったから遅いけど・・・
315名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/13(日) 03:21:06 ID:DiYXs9TB
>307

バボラのラケバって、機能性が年々低下してるよね。
316名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/13(日) 18:38:10 ID:mznDWQBy
ラケバ内側の断熱材がもろすぎ。てかあれってそんな効果ある?
317名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/13(日) 19:29:25 ID:DiYXs9TB
サーモガードは多少の効果はあると思うが、ボロボロ剥がれてくるのは確か。
318名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/14(月) 09:00:56 ID:wUk4Y4VN
>>314

ストリングを張ったまま放置すると多少へたります。必ず切って!
319名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/14(月) 18:27:57 ID:ZnZyyfIY
赤いビュアドラに憧れて欲しくて欲しくてたまらないが、
自分に似合う自信がない・・・
320名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/14(月) 23:52:05 ID:uYM6w0el
赤ドラ買ったんですよ最近
ラケットは垢抜けましたな!赤だけに!
かっこいいわラケットは・・

しかし試し打ちせずに初ピュアドラでしたが結構飛びますね
サーブは楽になりました
321名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/15(火) 00:09:26 ID:CZ9GhMd2
どこで売ってるの?赤ドラ。
322名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/15(火) 00:12:03 ID:5jt1HCwY
ネットで買いました
半年位前から欲しかったんですがまだ早いと我慢してたら
最近無くなって来たのを知って探しました
323名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/15(火) 00:23:31 ID:CZ9GhMd2
どもです
324名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/15(火) 03:08:59 ID:bUCUUvmE
赤ドラだけど、店に行けばまだまだ並んでるが。
というか、最初は本数限定みたいなこと言っていた気がするんだけど。
一時は店に聞いてももう入ってこないなんて言っていたが、しばらくして一気に入荷していて騙された気分だった。
325名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/15(火) 06:45:22 ID:9PDbupFU
本数限定なのかもしれんが、作りすぎたor売れなかったんじゃないか?
326名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/15(火) 07:20:02 ID:31XP8+6E
>>318
そうなんだ。サンクス!
327名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/15(火) 08:49:55 ID:29+2tj18
杉田は赤ドラ用のラケバ使ってるのに、ラケットは青のピュアドラだよね。抵抗あんのかな?
328名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/15(火) 16:32:27 ID:JvJ/drji
赤ドラなんて海外では不人気で叩き売り状態だった。\12000位
329名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/15(火) 18:04:15 ID:29+2tj18
安すぎ
330名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/15(火) 20:08:42 ID:bUCUUvmE
どうして海外では不人気だったんだろうね。
ピュアドラは青というイメージが強すぎるのかな。
331名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/15(火) 21:16:22 ID:xZfI/HVk
>>328
12なら欲しいw
332名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/16(水) 11:41:45 ID:FppoL6iC
赤ドラはネットで見て買おうと思ってたんだけど実物見たら「茶色っぽいオレンジ」みたいな微妙な色だったから止めた
333名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/16(水) 12:42:55 ID:xljA1igN
レンガ色だからなあれは。
334名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/16(水) 14:25:57 ID:vV9n1EYG
それよりも何よりアエロストームの色が黄色とクロなのが許せん。
335名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/16(水) 18:37:29 ID:UgPdnsK0
24時間たたかえますか♪
336名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/16(水) 19:48:09 ID:+T8TSgrD
俺もついに宇宙刑事シャリバンカラーの赤ドラゲットしたぜ!!!
337名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/16(水) 21:40:37 ID:KN++bJIZ
おめでとう!うらやましいです。
338名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/17(木) 01:42:52 ID:rl5uz8iB
>>335 ウケタ
339名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/18(金) 00:10:10 ID:aOkqDCjI
全くなんのことかわからない…w
340名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/19(土) 16:09:02 ID:fFcWb5Mr
赤射!!
341名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/19(土) 16:25:16 ID:ZKX5g9Cr
あれがジオンの赤い彗星か!
342名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/19(土) 22:43:27.83 ID:Ir28/jhq
343名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/20(日) 11:21:17.19 ID:4zZ0jM7D
バボラのガットのファイバーツア−って色は黄色ですか?
344名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/20(日) 11:40:14.28 ID:8llSIZWb
ナチュラルっぽい色。白に近い。
ファイバープレミアムは若干黄色っぽい。
345名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/20(日) 12:22:38.88 ID:4zZ0jM7D
ありがとうございましたm(__)m

ポリ以外で黄色いガットが欲しかったので
ファイバープレミアムとパワジ−130辺りは黄色っぽいガットみたいな感じなんですね
346名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/20(日) 12:37:40.45 ID:RsBLbRxC
またおまえか!
347名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/20(日) 13:48:57.22 ID:8llSIZWb
>>345
どれぐらいの黄色なのがいいのかわかんないけどパワジーもファイバープレミアムもかなり薄い黄色だよ。
遠目にみたら黄色とは思わないぐらいの。

真っ黄色がいいならアスタリスクかな。プロハリツアーぐらい黄色い。
一部ポリの透明でキラキラしてる黄色っていうとナイロンで該当するものが思いつかない。
348名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/20(日) 19:16:31.25 ID:kdLokEJe
>>342
質問した人も最初から新品買えばいいのにね。

オクで中古買うのは博打みたいなもん。

でも質問&回答のやり取りは笑える。
349名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/20(日) 19:27:03.10 ID:KCESE25E
プロハリの新しいのを初めて使ったが、前のよりスピンがかかりやすくなっている気がするぜ。
350名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/20(日) 19:45:51.52 ID:M2fdF6J8
>>348
非破壊検査で内部クラックが無い事を確認しないかぎり納得しそうもないな。
351名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/20(日) 19:49:04.68 ID:hX9u7qz2
>>350
超音波探傷試験とか?
352名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/20(日) 20:23:42.77 ID:Q6vvWHJK
バボラのTシャツを着てプレーすると乳首が痛くなりませんか?前などはかさぶたが出来るくらい擦れて痛かったです。
アディダスでは痛くなりません。
353名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/20(日) 20:50:23.72 ID:hX9u7qz2
おれ、ピュアロデ使ってるんだけど、
ATP200位以内のプレーヤーの内、
アンディ以外でピュアロデ使ってるの一人しかいないんだな・・・
やっぱ他人の名前が入ってるのは使いたくないのかな。

つか、考えてみれば、
全てのラケットの内、名前が入ってるのってピュアロデだけか!
354名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/20(日) 21:41:19.52 ID:+3KJhpA8
>>352
何となく分かる
バボラっていうかデサントの商品全般だと思う
内側が何か固いってか荒いってか…
355名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/20(日) 21:47:35.55 ID:4zZ0jM7D
ファイバープレミアムとパワジ−とシントニックブリオの中で、1番打球感が柔らかくて飛ぶガットはどれですか?

この三つで悩んでます
356名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/21(月) 00:08:18.47 ID:LxFxVHwq
3つのハイブリッドで
357名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/21(月) 01:20:16.22 ID:jINs2HRa
>>352
全然痛くないし気になったこともない。
乳首の大きさにもよるんじゃない?異常に突出してるとか…。

乳首痛くてプレーに支障をきたすようであればメーカー変えた方がいいと思う。
358名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/21(月) 08:50:59.07 ID:3iUovNOZ
PURE STORM 使用してる方に質問です。
ノーマルとツアーでは、かなり使用感に違いがありますか?
G4が希望なんですが、ツアーは約20グラム重くなるのでボレーで気にならないかと…
359名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/21(月) 09:31:46.90 ID:DmUNrKHK
一個前のアエロプロドライブってどんな感じのラケットですか?
ピュアロデの現行モデルは当てただけで飛んだので、もっと打ちごたえのあるラケットを探してるのですが
360名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/21(月) 12:39:19.55 ID:bONLVY5k
>>352
ブラジャーすればいい。
361名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/21(月) 13:57:21.36 ID:0TcesgEI
久々に初期エロドラにガットを張ろうかと思ったんだがグロメットが死んでた
エロドラのグロメットって古いのも新しいのも同じだよね?
362名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/21(月) 14:34:08.17 ID:DmUNrKHK
ファイバープレミアムの色はゴ−ルドって書いてあったのですが、シャンパンみたいな薄い透明感のある黄色みたいな感じですか?
363名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/21(月) 15:11:10.99 ID:lzZ0GL+F
またおまえか!
364名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/21(月) 18:40:17.74 ID:K1M6t3cz
黄色に異様なこだわりがある人がいるようだなwww
365名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/21(月) 23:33:37.42 ID:U8LIvitK
>>358
ツアー重いよ。ちょっとした取り回しもさることながら、SWがかなり重くなるからストロークやオーバーハンドも振るの結構きつくなるよ。その分威力はかなりでるけど。
366名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/22(火) 01:33:56.76 ID:zAYRyLCv
>>358
彼女がツアーとノーマル両方試打した時に、ノーマルは軽いけど威力が出ない、ボレーも操作性はあるけど弾かれるって。
俺はツアー使用。操作性は微妙だが、当たればしっかりした球が打てる。
遊び程度で長く使うならノーマル、力に自信があるならツアーかな…
367名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/22(火) 07:47:35.11 ID:rFALkyjP
ピュアストツアーより俺的にエロドラ振り回す方がキツイ気がするのは気のせい?
368名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/22(火) 11:14:56.93 ID:nLPVIRPF
アエロプロドライブは一個前のデザインのほうが渋くてカッコイイよね
369名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/22(火) 15:12:27.81 ID:4GBIbY8U
前のアエロドライブは弱いやつが使ってるとショボく見える

まぁだから使わなかったんですけどね…
370名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/22(火) 16:03:29.50 ID:WIWzyXeE
人の目なんか気にスンナ 

好きなラケット使いたい時に使わなくちゃ 

エロドラGT振り回してるオッサンより
371名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/22(火) 16:21:57.26 ID:4GBIbY8U
>>370
オッ△

てかGTシリーズって固いって聞いたんだけどどうなの?
372名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/22(火) 17:39:00.46 ID:WIWzyXeE
そんなに硬いとは感じなかったけど… 
ちなみに旧エロドラはぶっ飛び過ぎて駄目だった。 今のピュアドラもちょっと飛ぶ感じがするなぁ…。 ほどほどにしか飛ばないけど苦しい時助けてくれるエロドラGT 

あくまでも主観ねw 

373名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/22(火) 18:20:26.39 ID:yQdvA9ZX
>>372
へえ、GTのほうが飛ばないんだ。
旧エロドラ使いで唯一の不満が飛びすぎることだからGT買ってみようかな。
あとなんか違いってある?
374名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/22(火) 19:37:56.46 ID:nLPVIRPF
俺は現行モデルのピュアドラロディックを買って使ってみたんだが飛びすぎて合わなかった

当てただけでも飛ぶ感じで、パワーに自信がない人やグリグリスピンをかける人には合うかもしれない
375名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/22(火) 20:11:42.36 ID:FYKN0xxR
赤ドラを買ったものですが
最初に打った印象が結構硬いと思ってました
その前はドライブZツアーでかなり違うもんですねやはり
376名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/22(火) 20:15:50.45 ID:WIWzyXeE
>>373
実の所旧型は2回試打借りたけど合わずにそれっきりだったから細かい事はわかんね。ゴメン。
ただGTもしっかり振り切らないで中途半端に当てるだけだとぶっ飛ぶよ。 
細かいショット(足元沈めるとかアングルへショートクロスとか)の精度が高いと個人的には最強だねエロドラGTは。

377名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/22(火) 23:01:43.18 ID:6xGcIGoL
バボラバボラ言ってないで、他のメーカー使えば良いんじゃないの
ヨネ(VCORE)とか良いんじゃないの〜
378名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/22(火) 23:43:59.91 ID:yQdvA9ZX
>>376
レスありがと。
自分はフルスイングでスピングリグリのタイプなのでエロドラは非常に使いやすいんだけど、
あとほんの少し飛ばないほうがコントロールが利きそうかなと、GT気になってきた。

>>377
フェデラケやスピードMPなど10種類くらいもってるんだが、とりあえずバボラが好きなのは確認できた。
アエロストームGTが俺の希望に応えてくれそうな気もするんだが、誰かエロドラと打ち比べた人いませんか?
379名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/23(水) 02:51:21.45 ID:H69UEaqS
アエロストーム前の配色に戻してくんないかなぁ……
なんでプロドライブと同じ配色にしたんだ
380名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/23(水) 02:58:06.73 ID:IPk0MuCs
>>379
激しく同意
同じカラーリングつまんね
381名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/23(水) 04:03:23.36 ID:1JjjUkQl
382名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/23(水) 12:26:05.66 ID:pum7drWY
GTのカラーリング遠目で見ると少しださくない?
過去3代の中で一番トラ柄くさい。
近くで見ると、塗装は凝ってる。
383名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/23(水) 18:07:41.99 ID:vZjJBcAE
日本だと、ダサイ阪神のイメージが付きまとうからな
384名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/23(水) 18:12:38.19 ID:cEoUj1no
ベイスターズファンでピュアロデの俺に隙はなかったって事か。
385名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/23(水) 19:20:01.19 ID:7XyYQYxU
旧エロドラに黄色ガットのプロハリツアーを張ってて、
「阪神タイガースモデルのラケットですか?」ってよく聞かれる俺様が来ましたよ
386名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/23(水) 20:11:48.46 ID:YpkZNoQU
>>379
アエロストーム系のベースになったと思われるアエロコントロールはアエロドライブと全く同じ柄だったから、むしろ戻ったと言う感じ?
387名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/23(水) 20:37:54.58 ID:WxzTC0fS
>>386
でも、ドライブは青、コントロールは赤でちゃんと変化は付けてたよ。
388名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/23(水) 21:19:34.65 ID:YpkZNoQU
確かにちょびっと違ったか…
389名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/24(木) 06:54:19.53 ID:VGqXRvDv
>>385

昔、アシックスのラケットで阪神タイガースラケットってあった。
しかも競技者用向けラケット
390名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/24(木) 08:15:06.15 ID:aOBRlJsZ
ラケバの赤×黒も無くなるんだね。
391名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/24(木) 14:23:37.24 ID:Lni6JVFM
ナダルモデルに薄いのもあるとずっと思ってたお

最近、アエロストームだとしった。
前のほうがよかったね
392名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/26(土) 01:53:38.78 ID:0yfafB9g
新ピュアストシリーズがウ○ンザーに入荷してたよ。
あと黒エクセルはどうやらローランギャロスモデルらしく、黒VSはRPMとのハイブリッドガットで出るらしい。
あとなんか新しいマルチストリングが出るっぽい
393名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/26(土) 07:40:15.74 ID:xruzByyG
今年の春に限定で赤エロドラ出るんだね。
阪神タイガースカラーよりはかっこいいかも。

http://tt.tennis-warehouse.com/showthread.php?t=369139
394名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/26(土) 08:03:37.48 ID:qeyFa4KO
320gのAストームもこれっぽい色で出しとくれ。
395名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/26(土) 08:47:54.63 ID:y0mU942C
>>393
ちょw
阪神タイガース言うのやめてくんろー
396名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/26(土) 10:08:27.75 ID:fLZkMy7J
今年の全仏、ナダルはこの赤いやつを使うんだろか。
397名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/26(土) 10:12:52.72 ID:Bk/n7Inr
使わないと思うけどね
ピュアドラ使ってた選手って130周年記念の赤いピュアドラ使ってたっけ?
398名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/26(土) 12:44:17.44 ID:hjIFze27
誰か使ってたよね
399名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/26(土) 19:22:24.75 ID:vBEGe+li
ちょうどエロドラ購入予定だったし買おうかな
400名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/27(日) 11:17:20.38 ID:MQJvMmll
ピュアストかピュアストツアーか迷う。
今のラケットは旧アエロ300なんだけど、どっちがオススメでしょうか。
30台男で、基本的にはフラットドライブ系の玉打ちます。(下手ですが)
401名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/27(日) 11:44:03.14 ID:pbZWP9kE
ピュアストツアーお勧め
ピュアストは軽くて打ち負ける

サンプラスも今はピュアストツアーです。
そんなに重く感じないよ!
402名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/27(日) 12:14:56.70 ID:qGPVJQGP
>>400
意に反するかもしれんがアエロGTでスピン練習したほうが
先が広がるんじゃないかなぁ
403名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/27(日) 12:26:15.06 ID:5HYKVzKm
最近思ったけど、ずっとピュアドラ使っているせいか、
ラケット性能に頼ったショットになっている気がする。
最近赤ドラ買っちゃったから手遅れだけど。
404名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/27(日) 12:39:37.36 ID:pbZWP9kE
阪神は止めておけ。人気あるけど実力無い
405名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/27(日) 13:03:29.55 ID:MQJvMmll
>>400 です。
皆さんご意見ありがとうございます。
100インチは振りぬきに違和感を感じるので、ピュアストームツアーに
しようとおもいます。

406名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/27(日) 17:57:44.80 ID:aA1Srqfk
え、エロドラって性能十分じゃね?
16×19で300gでややトップライト、
しっかり振りぬかないと飛びすぎるからどんなショットの練習にもなるし。

まぁコントロールで言ったらエロストツアーがオススメですが。
407名無しさん@エースをねらえ!:2011/02/27(日) 18:21:29.07 ID:buaNMQMf
バランス320はトップライトじゃない、ニュートラル
どんなショットも打てるってのは同意
アエロでもストリング130にすればコントロールもすごいよくなる
408名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/01(火) 00:37:31.19 ID:sftzPSjc
赤エロドラカッコイイじゃないですか!? 買ってしまいそうな希ガス・・・・・汗
409名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/01(火) 10:11:29.39 ID:EnvjuR5S
赤エロドラも供給過多で15〜18kくらいになるかな?
さっきヤフオクで検索したら赤ピュアドラは15k(新品)であった
赤ピュアドラの件があるから転売屋もあんまり入荷しないかな・・・
410名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/01(火) 11:34:31.69 ID:K9HFLcC2
んじゃ一年ぐらい待つか
411名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/01(火) 19:22:01.25 ID:lQmoPwgp
次にでるバボラはピュアドライブシリーズだよね??
412名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/02(水) 15:51:56.74 ID:iMWiD8ek
ピュアストームツアーと
ピュアストームツアー+の違いって
何ですか?
413名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/02(水) 16:10:57.72 ID:kT0kfi6l
長さ
長いとパワーが出るって聞いた
けど+にしてからラケットの先で打ってる俺は多分合ってないんだろうな
414名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/02(水) 21:47:29.20 ID:iMWiD8ek
>>413
+のほうが長い?
415名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/02(水) 22:00:28.90 ID:JoWTOtne
>>414
+のほうが0.5インチ(1.27センチ)長いよ。
416名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/04(金) 18:39:04.59 ID:ftswv/LB
>>413
テニスというスポーツにあっていないと思う。
417名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/04(金) 20:00:19.68 ID:RwSbtFmy
>>416
自己紹介乙
418名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/04(金) 20:04:51.89 ID:DB5nS33C
【審議中】
    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'


【審議結果】
                           ∧,,∧  ∧,,∧
      | | |  | || |             (・ω・`) (・ω・`)
      || | || |  |            (   ∪) (  ∪∧,,∧
     ________          ∧,,∧  ∧,,∧(ω・` )
    /|::::::::∧,,∧:::::::::::::::/         (・ω・`) (・ω・`)  ∪)
 /:::::::|:::::(´・ω・)::::::/               (   ∪)(   ∪) u-u'
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄              `u-u'  `u-u'
       >>416
419名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/05(土) 20:20:04.30 ID:6ljZ+dB/
+を使いこなせない奴は×といこと

微妙にずれてる(45度ずれてる)
420名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/05(土) 20:23:32.70 ID:6ljZ+dB/
↑うが抜けてる(×ということ)
うっかりしてた
421名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/05(土) 21:05:34.37 ID:0171QPBU
>>419
もう少し詳しく
422名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/06(日) 02:01:50.32 ID:cW4qZrIT
ピュアストームツアーGT使ってる方にお聞きしたいのですが、ガットは何を何ポンドで張ってますか?
自分はミクロスーパー16(に近い性能と謳っているショップオリジナルのナイロンガット)を55Pで張ったのですが、
軽く振ってもハードヒットしてもぶっ飛んじゃうんですよね・・・。
みなさんのお勧めのセッティングを教えて下さいm(__)m
423名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/06(日) 02:42:38.46 ID:4uujXZ1V
>>422
55Pは問題なし
スイング軌道とインパクト時のラケット面角度の問題
ニューボールで軽いラリーから
がんばりなはれ
424名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/06(日) 11:38:43.19 ID:7Aolqh4F
>>422

ポリプラズマ118を54だったけど
硬いから昨日48に張直したよ。
425名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/06(日) 12:10:55.92 ID:cW4qZrIT
>>423
書き忘れてたんですが、自分、そこまで超初心者ではないっす笑
他のメーカー(ヘッドのスピードMPやプレステプロなど)を使ってた時は普通に出来てたことが出来なくなってしまったんですよね・・・。
バボラが合ってないんでしょうか?


>>424
結構テンション低めですね!やはりポリのがいいんですねぇ。
ナイロンだと柔らかすぎて「硬い」には程遠すぎます。打ったときの感触がありません・・・。
426名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/06(日) 12:22:24.62 ID:APtjh4ka
インパクトのインフォメーションが無いのがバボラの特徴。
ピュアドラはポリで飛びを抑えるしか使い道ないよ。
427名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/06(日) 12:36:16.22 ID:VnIDYqI3
マルチやナチュラルでフラットドライブ持ち球で使ってる人もいるしポリで抑えるしかないってことはないと思うけどな。
428名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/06(日) 12:48:40.50 ID:P5h+UCKo
バボラ使って飛びすぎとか言っているやつはもうちょっと技術みがけよ
429名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/06(日) 13:31:15.35 ID:AU/xNUPq
今浪人生で一年ほどテニスやってなく、4月から大学でまた再会するつもりで、中3の時からずっとピュアコンを使っていたのですが、昨日ラケット見たらひびがはいっていて、新しいの買おうと思ってます。
ピュアコン系統でおすすめ教えてください。
それとピュアコンって今どこにも売ってないのですか?
430名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/06(日) 17:05:24.73 ID:7Aolqh4F
>>429ピュアコンの後継はピュアストツアーですよ
431名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/06(日) 18:25:53.10 ID:MWZnE0D+
ピュアストツアーが良いと思うよ。
今なら旧カラーなら安いしね。
432名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/06(日) 19:29:17.39 ID:54bERFYu
>>427
>>428

同意
433名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/06(日) 20:00:27.34 ID:88Hzz/Uz
つか春から大学生の文章力とは思えん
これがゆとりか
434名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/06(日) 22:26:27.91 ID:g0He7ceO
>>433
kwsk
435名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/06(日) 22:34:29.08 ID:p6Jn0yH5
よう分からんがどこがそこまで駄目なのか聞きたいなぁ
今から就活するんじゃないんだぜw
436名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/06(日) 23:29:49.72 ID:Ofp14uXu
大学だとほとんどダブルスだろうから飛びが全然でボレーも微妙なピュアスト系は避けた方が無難、と言ってみる。使うならツアーじゃない方にしとくべき。
437名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/07(月) 00:28:20.47 ID:SN56u5wx
>>433
一応二次に国語ある理系の大学(受かれば)行く予定なんですけどねwwwww

ツアー今度試打してきます

大学ダブルスばっかとか白けますw
438名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/07(月) 00:35:23.04 ID:3BgtP644
>>437
東大か?
439名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/07(月) 02:16:38.42 ID:s+1eHrOQ
国公立リーグで合おうぜ
440名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/07(月) 06:26:23.04 ID:u+qVq3ac
大学でやってるけど(体育会)シングルスはがっつりやってるから問題無いよ。サークルはどうだかわからん。
441名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/07(月) 17:47:53.97 ID:bHybKwEP
少なくとも東大はサークルでも結構がっつりみたいだぜ←友人談
442名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/07(月) 18:27:17.99 ID:SN56u5wx
>>438
京都です。

シングルスも盛んでよかったw

今日ツアー試打してみて結構良い感じでした
ピュアコンよりちょっとしなる感じが良かった


でも疲れそうw
三月中に体力戻したいのですが、ランニング以外何か良い方法教えてください
443名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/07(月) 19:47:58.06 ID:np5NLUh5
>>422
スクワット
基本は腰から
ウォーキング早足で1時間も毎日すれば効果抜群
444名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/08(火) 12:35:59.30 ID:ZK+7g1cf
赤いピュアドライブはこのスレでは赤ドラで通用するんだが、
今度発売される赤いアエロドライブは何と呼んだらいいのか?

赤エロ?
445名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/08(火) 12:41:42.08 ID:9QlQBQ2x
>>444
赤エロ
2本買うわ
446名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/08(火) 21:01:58.39 ID:frvJZh8y
>>444
青→ドラえもん
黄→ドラミちゃん
447名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/09(水) 10:06:54.56 ID:q4Gm+k61
>>446
つまりワンドラになるのか
448名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/09(水) 20:09:28.88 ID:2blrIWtX
>>442
今日新しいピュアストツアー買ったから
使ってみて感想また書きますね。

がんばって体力戻してください。
449名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/10(木) 22:52:04.50 ID:T6k/EHFE

赤エロドラ出るのって確定?
ここ以外情報集められなくて。
ピュアドラと同じ赤茶なのか気になりまくり。
450名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/10(木) 23:26:20.48 ID:0wsum1Ud
>>449
たまにはリアル店舗に行ってみるのをオススメする
行きつけのショップでは予約受付してたよ
エロドラ以外にも、Yシリーズの何かとラケットバッグの限定モデルもあったよ
451名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/10(木) 23:37:56.99 ID:AyJrRAvg
>>450
まじかよ
週末聞きにいこうかな・・・どうせTWで買うけどなwww
452名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/11(金) 00:10:35.89 ID:7z1AL7P/
>>450
ありがと。
行きつけ無いが、近くの店いってみる。
グリップテープ買いたいしな。
453名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/14(月) 19:32:41.50 ID:T2PWM1Gp
エロドラはボレーに関してはどうですか?
454名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/14(月) 19:37:22.85 ID:XyqvupKh
自分で、試打用借りて試せ。
ピュアドラよりはボレーは難しいかも。
昔からのボレーヤーには評判が悪い。
455448:2011/03/15(火) 21:08:53.27 ID:MwdnBAD7
感想
旧世代より飛ぶ気がする。
ガット変えたからかも知れないけど。
456名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/16(水) 11:03:43.94 ID:MCFfGeB3
アエロプロドライブの限定色と同じ色でエロストも出してくれないかな?
457名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/16(水) 11:04:28.02 ID:QzHwuM2g
>>456
もっとわかりづらくするんかマジキチ
458名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/16(水) 11:45:41.67 ID:spdT0DYX
エロドラの新品が安いとこでいくら?
459名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/16(水) 11:48:09.04 ID:QzHwuM2g
460名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/16(水) 22:14:44.86 ID:DMYVg++M
日本語なら(但し並行輸入品)
ttp://item.rakuten.co.jp/shop1/c/0000000112/
461名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/16(水) 22:21:16.71 ID:C+gcRztr
>>460
安!

どうもバボラのラケットはダンロップが値段を下げないようにコントロールしているという噂を聞いたことがある。
462名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/17(木) 10:24:02.26 ID:Bs5He0vO
>>461
ダンロップの仕入れ値+ダンロップの利益+お店の利益
=日本のバボララケットの値段
463名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/17(木) 14:24:56.59 ID:Za3d0SL3
ダンロップの仕入れ値+ダンロップの販管費+ダンロップの利益+お店の利益
464名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/20(日) 11:20:46.36 ID:3jvjfxoE
おっさんでアエロブラストを使ってましたがそろそろ買い替えを考えています。
だれか後継機種を教えてください
465元店長:2011/03/20(日) 16:41:16.14 ID:rpTS4nK/
バボラは仕入れ値結構安いで。売ったら儲かる。
466名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/23(水) 22:07:30.24 ID:8yjbmmL4
ピュアストのチームを試打しました。5本借りたもののうちデザインは一番なのですがこれだけが硬いと感じました。
ショップのストリンガーによるとピュアドラやエアドラの方が硬いはずとのこと。
だんとつというかこれだけが硬いと感じたのですが分かる方いたらおしえて下さい。
467名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/23(水) 23:38:34.83 ID:QOqKR8FB
その「硬い」が「打感が硬い」ならその通り。
ラケットが柔らかいので打感は硬くなるというかしっかりする。
ラケットが硬い方が打感は軽くよく飛ぶ。
468名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/24(木) 01:29:38.61 ID:oqP7JaGo
ピュアストチームはフレックスがかなり低いので、ウーハーが作用する前にラケットが変形してしまい硬くなっていると思われ。
ウーファーが効果を発揮するにはかなり頑丈なフレームが必要だからね。(exピュアドラ、エロドラ)
469名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/24(木) 01:56:47.84 ID:Vl2z0u0P
エロドラが硬いのはわかるけど、
ピュアドラは硬いのか?
モデルによって違うのかな?
ピュアドラは脆いイメージがある。
470名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/24(木) 04:04:33.23 ID:T7htSIy/
なにそれw
使ってる材質がほぼ同じなんだからシャフトの形状的にしなるのはアエロでは?
471名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/24(木) 04:38:19.87 ID:xJlxa1vm
テスト
472名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/24(木) 04:50:44.22 ID:B8PnmY6f
何テストばっかしてんの?
473名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/24(木) 19:55:48.88 ID:CInxAC3e
アエロgtっていつでたの?
474名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/25(金) 01:37:55.95 ID:m2yYZuga
ピュアドラの方がシャフト細いしラウンド形状だから、打ってやわらかい感じがするのはピュアドラの方だね。
しなるかしならないかって話だと、どっちも同じくらい全然しならない。
バボラはウーファーで柔らかさ出してるけど、フレームは他のどのメーカーよりガチガチだからね。
475名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/25(金) 02:14:33.34 ID:9wh6sJjY
アエロシリーズがいつの間にか、 ハイモジュラスグラファイトからグラファイト+タングステンに変わってる。
どんどん敷居が下がっていくなこのシリーズ。
初代はウーハーすら付いてなかった薄ラケだったのに。
476名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/25(金) 09:12:28.73 ID:nF6oKy6a
エロドラのストロークが楽に飛ぶ&回転が掛けやすいとこに魅力を感じてウィルソンから乗り換えを考えてるんだけどボレーやタッチ系はどうなんでしょうか?
もちろん全てにおいて良いラケットなんて無いと思いますが。
477名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/25(金) 09:17:51.43 ID:nzRbEPeW
>>474
え、ちょっと待って、ピュアドラの方がシャフトが細いってまじ?
俺の記憶だと一番薄い部分はアエロの方が薄いと思うんだが…それとも厚さの話じゃないとか?
478名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/26(土) 03:30:57.16 ID:KV0YIigg
>>476
ウィルソンの何使ってるかにもよるけど、バボラは基本繊細なタッチとは無縁。
良くも悪くも打球時の衝撃を出来るだけ無くそうってスタンスだから。
もちろんラケット自体がボレーやスライス打ちにくいわけでは全くないけどね。
タッチでインパクトの微妙な差を感じながらコントロールするのではなく、感覚に頼らず肉体的に同じスイングをすることで同じところに打つ感じに感覚の修正が必要。
最後の方自分でも何書いてんのかいまいちわかんないけどwww
479名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/26(土) 07:55:33.49 ID:04qUDpwg
バボラのナチュラルガットの違いって何?
種類が多くてよくわからん。
TWと日本の公式サイトに書いてあるのでちょっと違うし。
480名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/26(土) 14:27:45.48 ID:o82a1WVG
ピュアストからピュアストツアーにチェンジしたら違和感有るかな?
打ち負けないように重くしてみようかと思うのですが…実際に変えた方いませんか?
481名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/26(土) 15:14:18.71 ID:qvRdFZNY
俺はエロドラからエロドラツアーへの乗り換えを検討中。
こちらも情報求む。
482名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/26(土) 16:13:30.06 ID:7qc61ysD
バボラはじゃじゃ馬。
良くも悪くも飛ぶ。
じゃじゃ馬でもコントロールは出来るけどコントロールするのがストレスになる人もいる。
何て言うかラケットから伝わる振動やタッチを基に感覚的に打ちたい人には合わないかな?
483名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/26(土) 16:40:29.92 ID:nPL6oQf8
重さがほしいなら、まずはバランサーで調整してみては?
484名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/27(日) 18:18:05.81 ID:1O03Nf0C
ヨネックスからピュアドラに変更してから、一気に自分のレベルが上った気がする。
楽にスピンかかるし、ボレー時などのラケットの扱いもやりやすい。

ただ、これが自分の実力でなくラケットの助けだと思うと、複雑な気分・・・。
485名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/28(月) 06:39:40.39 ID:qCz1aKqv
楽しけりゃ良いあまちゃんの僕にはピッタリですわぁww
486名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/28(月) 09:00:57.00 ID:uJMkoVq7
>>484
そのラケットを操作してるのはおまいさんなんだぜ
487名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/29(火) 13:38:12.72 ID:+CQtB2gS
ヨネックス とか ピュアドラ とか
ブランドじゃなくてモデルの話しろよwww
バボラでもピュアコンとピュアドラ、エロドラは全然違った味付けだろうに・・・
なにいっしょくたにして話してんだバカヤロー
488名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/29(火) 14:37:57.35 ID:+CQtB2gS
489名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/29(火) 15:08:06.97 ID:NlruaeA+
カッコわるっw
490名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/29(火) 15:42:31.85 ID:kG486A6w
黄色のアエロプロドライブよりカッコイイと思うけど。
あれは、ムダにシャフト付近の塗装が凝ってんだよな。
491名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/29(火) 16:37:57.27 ID:WhZk5ibY
>>488
これ限定って言っておきながら、半年後には2万以下でまた投げ売りされるんでしょw
492名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/29(火) 16:42:58.95 ID:+CQtB2gS
>>491
俺はそれ待ちの予定wwww2本いっちゃう予定wwwwww
493名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/30(水) 00:00:32.45 ID:8NhW1B3e
これってプラスは売られないのかねえ。
今使ってるのがエロドラのプラスだから長いラケットに慣れちゃってるわ
494名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/30(水) 00:49:14.79 ID:L1ZZ2S60
バボラ国内向けサイト、フレンチオープン関係が付加されてるよ。
495名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/30(水) 01:09:58.34 ID:LqdZYNOb
TWのレビューのところには白と黒単色のエロドラあるよな
あれが欲しいんだが
496名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/30(水) 04:35:20.23 ID:nign6mJf
ストリングについてなんだけど、
バボラのエクセルとファイバープレミアムって
どっちの方が柔らかくってホールド感ある?
497名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/30(水) 08:28:42.00 ID:8KqHbk3m
>>495
旧モデルだけ写真編集ソフトで白黒にしただけかと・・・
498名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/30(水) 13:15:18.85 ID:ZilEBFM2
>>496 こりゃまた堂々としたマルチだなw 他スレでレス貰っといてwww
499名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/30(水) 14:06:34.77 ID:0z25pCur
ラフィーノ、なんか嫌いなんだよね。

押し付けがましいというか、勘違いな宣伝もウザイよ。
赤ドラにしても何?
絆◯JAPANって何? 震災被害をカネ儲けに利用すんなよ。
日本復興のために買えだとさ…。

何様なんだよ。
どこで買おうが客の自由だろう。わざわざ倍近いカネ払って高いモノ買う気しねぇよ。
TWで正規料金(それでも一万円ほど安い)で買うわ。

差額の内から募金したほうが「日本復興」に貢献することになる。
500名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/30(水) 17:11:37.26 ID:730EaMEJ
プロパルス3クレーかっけええええええええええええ
いつもどおりウィンザーでサイズ合わせしてネット通販で買おう★
501名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/30(水) 19:12:28.98 ID:PxP6b+xk
自治厨wwwwwwwwwwwwwwwwww
502名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/30(水) 22:35:27.48 ID:pHNMCJR2
>>499
最近売り上げ落ちてて困ってんだから同情してやれ。
503名無しさん@エースをねらえ!:2011/03/31(木) 18:11:31.91 ID:CCbZGN9N
赤エロはアエロプロドライブGTの赤い版だよな?
GTって名前についてないからちょっと心配になった
504名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/05(火) 08:28:38.23 ID:0JR5OZPV
アエロプロドライブとアエロストーム、使用感はどんな違いがあるんですか?
505名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/06(水) 18:23:41.57 ID:9mCSIojv
アエロストームはピュアストに近い感じで振動を減らしたかんじ。
エロドラとは全然違う。
エロドラ ピュアドラ ドライブZツアー
が近い感じでピュアストとエロストが近い感じ
506名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/06(水) 18:29:39.37 ID:vXCXAf2A
>>505
まあ、ストーム(コントロール)とドライブの違いだな。
良い回答。
507名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/06(水) 23:12:51.28 ID:mj5AmFCq
ドライブ系は大人気
ストーム系はあんまり人気なし
508名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/06(水) 23:43:06.26 ID:uSTfQZz0
打感はストーム系のほうがいい気がするんだけど。
ドライブ系が好きな人は、やっぱ打感もドライブ系が好きなのかな?
509名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/07(木) 03:57:05.06 ID:csF1hQUR
スト系ならバボラじゃなくてもいいっていうのはある
510名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/07(木) 11:00:21.35 ID:aM4H13P+
なんなんすか?
511名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/07(木) 11:38:57.69 ID:9FliwEHp
キレてないっすよ
512名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/07(木) 23:50:27.99 ID:ijjobNka
ハァ?
513名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/10(日) 18:30:58.07 ID:tLT1X98R
スイートさんが赤いエロドラ使い始めてるな
今日にしこりと決勝
514名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/13(水) 16:20:27.17 ID:qElzUXnf
アエロストーム色変えてくれたら今すぐ買うのになー
前の赤系とかオレンジ系にしてくれないかな。
515名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/13(水) 23:17:03.50 ID:cT0h9FlC
>>513
ツォンガも赤いの使ってたのに、ナダルは黄色いの使ってる?
516名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/15(金) 18:27:06.16 ID:x9Jc7ucO
ナダルモデル使ってる人よく見かける
517名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/15(金) 19:57:05.58 ID:V/ewVkwQ
エロドラのチート感がヤバい。
518名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/16(土) 10:30:32.41 ID:TNqRswfi
他社のストイックなツアーモデルをヤセ我慢して使ってると
そう感じるのよw
519名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/16(土) 11:11:26.13 ID:n5jWZzX3
次のモデルチェンジはピュアドラ?来年かな?
520名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/16(土) 18:08:08.16 ID:tSEO23nL
>>519
そうらしいねー!あんまゴチャゴチャしたデザインにならないといいんだけど。。
521名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/16(土) 18:35:39.00 ID:GSczij9W
>>520
ピュアドララインは来年フルチェンジなの?
522名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/16(土) 18:37:31.94 ID:5fXgZOKP
違います
523名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/20(水) 19:19:30.00 ID:G5YqfdN0
バボラっでスペックのバラつきは多い?
524名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/21(木) 10:39:41.23 ID:XCLl/toI
初心者がバボラ使おうなんて、調子こいてますか?
運動経験そこそこ、筋肉まあまあなテニス初心者です。
バボラ買うとしたらどれがいいですかね?
525名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/21(木) 10:48:20.03 ID:kEjzFLPO
その条件ならピュアストームかな。
526名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/21(木) 11:10:41.50 ID:E13cLKJz
>>524
初心者でバボラは全然OK
リミテッドとかツアーとかついていない機種がいいと思います。
527名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/21(木) 12:28:25.86 ID:WbCz12YO
バボラがうまくやったのは、他社なら中級者向けに分類されるようなスペックのラケットを
ナダルやロデに使わせたこと
そりゃ売れるわな、当然初心者でも使えるよ
528名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/21(木) 13:21:47.70 ID:XCLl/toI
下手くそなくせに、バボラ使ってんじゃねーよ!って目で見られるかもしれないのが気になってたんですが、検討してみます!!
529名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/21(木) 13:53:23.60 ID:/j3qrRSE
>>525-526
>>524はマルチ。HEADスレ見てみ。
530名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/21(木) 14:03:23.03 ID:isVWk3gd
プリンススレにも居たよ
531名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/21(木) 18:16:11.59 ID:kEjzFLPO
マルチなだけならいいんだが
誰も言ってないピュアドラが候補とか書いてあるのがなあ……
初心者でパワーがそこそこの人が使ったら
スピンかけられずに飛びすぎると思うけど好きにすればいいわな。
532名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/21(木) 23:19:43.31 ID:yagVW4l8
パワーがある初心者に飛ばないラケット薦めるって?冗談はよせよ

球が飛びすぎるから、余り飛ばないラケットを使おう!←自称中級者の初心者の台詞だぜ
533名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/22(金) 02:05:48.73 ID:bA273g31
初心者バボラいいと思うけどな。ピュアドラのフェイスは100がいいかな
ラケットのパワーの強弱を経験するには
そこから自分は飛ぶラケットが好きなのか嫌いなのか選べばいいと思う。
中古のピュアドラをおすすめするぜ
534名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/22(金) 17:40:14.10 ID:Uc/SCHu+
中古買うと、新品を試打したときなんかに自分のラケットの剛性の落ちっぷりに愕然とするから辞めとけ。
ソースは俺。
535名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/22(金) 17:44:45.15 ID:m0YqyIL5
>>532
俺の挙げたラケットがプレステとかならわかるけど、
ピュアストームでそういう反応するほどおかしいかね?
536名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/22(金) 20:43:29.49 ID:1Brd5A+9
>>532
同意。
バボラで飛ばないラケットは、
1、ピュアストームリミテッド (最も飛ばない)
2、ピュアストームツアー
3、アエロストームツアー
全部320グラム。ぐらいしかないだろう。
初中級くらいまでの人は、おとなしくピュアドラの3・4種の中から好きなのを選べばいいと思う。
537名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/23(土) 11:55:52.75 ID:gDNOCgfI
エロドラやピュアドラ使ってる人に聞きたいんだけど鉛とか貼らずにノーマルで使ってるのか?
538名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/23(土) 12:00:46.55 ID:CP/O2hfK
12gくらい張ってるよ
539名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/23(土) 12:15:32.12 ID:tEf5bs8x
自分で重くするぐらいなら海外モデル使えばよくね?
540名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/23(土) 13:12:32.32 ID:KXFJD+5K
>>539
え?
541名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/23(土) 18:05:43.69 ID:1TYsczul
>>539
はああ?
542名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/23(土) 18:15:54.15 ID:Nvby0hXm
strungの意味をググルと幸せになれる
543名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/23(土) 18:35:49.11 ID:KXFJD+5K
>>542
それで表示してるのTW以外にある?
本国のサイトも日本サイトと同じだし。
544名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/23(土) 18:52:42.24 ID:Nvby0hXm
>>543
>>539がおそらくTWを見て誤解してると思って>>539あてに言ったつもりだったんだわ。
言葉が足りなかったね、すまん。
545名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/24(日) 21:45:43.73 ID:fJPCg5XX
やっぱ競技的なレベルの上の方に行けば鋭いボールが来る訳ですがその辺りになると重くする必要が出てきますか?
300gで平気でしょうか?
546名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/24(日) 23:51:54.15 ID:xWnrMgQB
まぁ全国レベルの学生のラケット見れば分かるんじゃね?
皆結構軽いよね
547名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/25(月) 01:45:04.12 ID:85Ciias7
TWEUにて赤エロの在庫復活してるー
548名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/25(月) 06:28:49.63 ID:40LLSHUC
>>546

意外にノーマルで使ってる人多いんですか?
でも確かに今のラケットは飛ぶしあんまり打ち負けるとか無いのかもしれないですね。
549名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/25(月) 08:48:06.90 ID:RMucA+eM
30代前半の男で、スクール中級レベルなんだが、ラケット買い換えようかと思ってる。
3年前テニス初めて、その時ら使ってたのがXS102(102inchの265g)。

候補としてPureDrive、AeroProDriveを考えてたんだが、

http://www.tennis-navi.jp/gear/maker/babolat/024310.php

を見てたら、Drive Z tourも良いかもという気がしてきた。
上のサイトを見てると、こういうステップアップ機種を使う事をお勧めしてて、なるほどと思ったんだが、周りを見てると初中級くらいから名の知れたツアーモデルを使ってる人が多い。
もしくはそのライトやチーム版。

実際俺くらいのレベルにとっては、どのラインが適切なんだろうか?
550名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/25(月) 10:17:34.72 ID:I9lLPTRP
>>549
力がそこそこあるなら飛び過ぎないか?<XS102、ステップアップ機種
女性とかジュニアからのステップアップ向きなきがす
551名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/25(月) 12:17:03.27 ID:0TuqW5Gq
ってか人並みの男なら少なくとも290グラムくらいのラケットを重くてどうしようもない…と思う事は無いだろうから、ダンロップの300系とかバボラのドライブ系買えば良いと思うよ
試合で勝ちたくて、どうしても前のラケットの方が試合向きな球が打てるとかでもなければ、ある程度のラケット使ってる方が箔が付くし
まぁ俺は試合出るからダサいラケット使う訳だがw
本当はBLADE Tourとか使いたいんだよ!w
552名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/25(月) 12:55:27.66 ID:pssBiInW
>>547
TWEUってTennisWerehourseとはまた別物?
553名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/25(月) 14:04:33.90 ID:yr8pg/1P
>>552
EU=ヨーロッパ
支払いはユーロ
少額購入では送料高くメリットなし
高額購入で送料が割安になる
EUはバボラ製品のアパレルが華やか
554名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/25(月) 18:14:02.05 ID:r7qPbY12
学生上位はアエロプロとかスリクソン3.0使ってるよね
早稲田とか早稲田とか早稲田とか…
555名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/25(月) 18:36:37.96 ID:40LLSHUC
そのレベルでどノーマル状態のラケット使ってるんかな。
ラケット見てみたいわw
556名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/25(月) 18:58:28.34 ID:r7qPbY12
自分で重りとかは貼ってるかも
しかし関東の1部校見ても男子はバボラのドライブ系が多いね
意外にも女子は6校で5人位しか使ってない
557名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/25(月) 21:54:34.27 ID:CJhJx4fY
ラケット買い替えを検討中。
この前ピュアスト借りて打ってみて、
今使ってるRDS002より打ちやすいし(スイートスポット広く感じる)、
打球感も好きな感じなんだけど、
ピュアストよりピュアストツアーの方が良いでしょうか?
ピュアストツアー置いる店近くになくて…。

ウェイトとバランスが違うけど、どっちがオススメとかありますか?
ちなみに、自分は、
20代後半で、スクールでは一応の中級。力は中の下ぐらい、体重:52kg
558名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/25(月) 23:18:19.17 ID:ZbNnHKDd
>>557  RDSってtourのほう?
もし無印つかってたならピュアドラかエロドラにしたほうがいい。
559名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/25(月) 23:57:25.92 ID:CJhJx4fY
>>558
無印です。
ピュアドラも試打してみたんですが、
「このショットも入っちゃうの?」ってな何だか変な感じだったんで。
でも苦手なボレーは打ちやすい印象が有りました。
エロドラはあまり好みでは無かったので、試打してないんですが、
今度借りてみます。
良ければオススメいただいた理由も教えていただけませんか?
560名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/26(火) 07:02:33.21 ID:LGD58TDp
理由は飛びがぜんぜんちがうからプレースタイルがかわっちゃうよ
バボラ選ぶってことはその恩恵を受けたいのだろうから
楽なラケットっていう先入観は捨ててラケットの力を最大限使ってほしい。
561名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/26(火) 18:55:36.69 ID:fp2oSyko
>>559
>エロドラはあまり好みでは無かったので、試打してないんですが、

って見た目重視なら見た目で買えよバッカじゃねーの?
562名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/26(火) 20:43:21.40 ID:uGSN6Chz
>>561
確かにw バカ丸出しでした。
あのへらべったいシャフトに違和感あったんで、敬遠してた。
他のメーカーのも含めて試打してから決めます。
563名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/26(火) 20:53:50.21 ID:1M/91W7Z
>>562 試打してもあんまり打感にはこだわらないほうが良いよ。
RDS002とくらべてピュアドラも、エロドラももっさりだから。
でも必要な情報は伝わってくるし、すぐなれる。
打感にたよるのではなくて、どんな球がいったかで判断したほうがいい
564名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/27(水) 00:21:08.49 ID:OWpwnuK9
いや見た目は大事だろう
565名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/27(水) 05:04:15.09 ID:W8RItTSO
TennisWerehourse
566名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/27(水) 06:33:00.90 ID:GeXkzJtw
それはフィッシングサイトです
567名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/27(水) 06:46:56.16 ID:qe0fTRsa
そんでピュアドラのモデルチャンジは来年ですか?
568名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/27(水) 07:28:03.82 ID:pxw4KyPV
浅草チャンジ祭
569名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/27(水) 13:12:39.52 ID:YDVv0qcL
ナダルの使ってるラケットは市販品と同じスペックのラケットって本当ですか?
570名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/27(水) 18:06:45.13 ID:wklCg+/B
バボラはプロスペックを市販している。
よってプロが使っているのものと差がない、と言われている。ホントかどうかは不明。
571名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/27(水) 18:30:54.49 ID:yeG1GRUD
>>569
関係者しか知りえないし
たとえ関係者が真実を2chに書きこんでも君はそれを信用できるのかい?
572名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/27(水) 18:42:33.33 ID:YDVv0qcL
確かに。
市販品のスペックであんなボール打てる気がしないw
573名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/27(水) 18:53:27.22 ID:wklCg+/B
ちなみに、アエロプロドライブっ市販される前から、テスト・広告的にナダルが使ってたんだよ。
574名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/27(水) 20:39:09.60 ID:AyKLmqfc
実際やりようがないんだな
個体差ないように選別してウレタン入れるくらいだな
575名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/27(水) 21:41:16.46 ID:4iZ8N66p
>>570
ウーファーとコアテックスがある時点でコンペティションと別物だよ。日本の選手ならともかくワールドワイド契約の選手に市販品が渡されることはないよー
576名無しさん@エースをねらえ!:2011/04/28(木) 03:34:07.87 ID:Rswqw+hf
どのメーカーも表向きはプロも同じ物つかってることになってるよ。
ただペイントジョブとかモールドの違いがバレバレなだけで(H社とか特に)。
バボラについてはどうかわかんないけど、一般的にトップ選手が使うのは一からオーダーの特注品か、形は市販と一緒でも中身が完全に別物。
仮にフレームが市販品と一緒でも、長さ、重さ、バランスは間違いなく弄ってる。
577名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/02(月) 03:19:15.21 ID:0SHft938
ピュアドラ、ピュアコンのコンペティションって何ですか?
578名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/02(月) 05:17:26.47 ID:l4NimKzq
選手供給用のモデルでしょ。
重量バランス調整前だったり、ウーファーなしグロメットだったり、グリップ巻いてなかったり色々だよ。
579名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/04(水) 23:42:47.65 ID:jaED7ZVW
質問いいですか
今ダンロップのバイオ300使ってて,満足なんだけどクラブのコーチにももうちょっと重いのがいいかもとアドバイスを受けたのでピュアストツアーがいいかなと思うんですがどうでしょうか

自分は高校二年の男子で実力は多分中級で筋力はまあまあです
ガットはブラストをいつも使ってます

ピュアストツアーは飛ばないと聞いたんですがどの程度なんでしょうかね
自分はまあまあスピンをかけるんですが,エアロドラとかピュアドラは形状が違うと思い扱いやすそうなピュアストツアーを選んだところです

とにかくなにかコメントや感想が欲しいです
お願いします
580名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/04(水) 23:54:14.27 ID:eWjWuM3Y
現行より2つ前のやつしかわかんねーや…ピュアストツアーは
581名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/05(木) 10:37:54.26 ID:lWY+0o+h
ピュアストツアーは別に飛ばない事はないですよ。
ピュアドラ エロドラと比べれば飛ばないかも知れないけど…
同じ厚みのフラットビームのラケットなら飛ぶほうだと思います。
もっと飛ぶ方がよければエロストツアーはピュアストツアーの振動を消したかんじです。
582名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/05(木) 20:39:27.51 ID:FIVnPtyT
>>579
バイオ300がしっくりきてるならそれにバランサー張った方が無難だよ。
ていうか買っちゃったんだったら使え!
新モデルだから高かっただろうに!
583名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/05(木) 21:14:08.08 ID:2Mi5GGg/
良い意見が出たな
584名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/06(金) 14:24:24.43 ID:JGqxRP6G
古いラケット使い続けてきたんだけど、この度アエロプロドライブを買った。

RPMブラストとVSのハイブリット張りにしたんだけど、有り得ないレベルの反発力とスピン性能にビビった。

これが性能のいいラケットってやつなのね。感動を通り越して驚愕した。スイング変えないとアウト量産しそう。
585名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/06(金) 14:30:25.89 ID:n5jc7cRt
>>584
何ポンドで張ったの?
586名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/06(金) 20:56:09.17 ID:JGqxRP6G
>>585
面圧52ポンド。前のラケットも月1でポリブレイクの一番細いやつ張り替えてた。

なんていうかガっと咥え込んでドーン!!とぶっ放す感覚が新鮮だ。
587名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/06(金) 22:09:35.68 ID:KaaCY1Kz
その感覚って張って2、3回までだけどね
588名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/07(土) 00:19:13.88 ID:1vs7CTXh
その古いラケットって何?
589名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/07(土) 00:53:44.48 ID:PfAuNkN6
赤アエロプロドライブ買おうと思うんだが、6月まで残ってるかな?

人気あるよな…
590名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/07(土) 06:40:39.12 ID:6loHpJ94
6月になってから聞いてみたら?
売り切れてたら縁がなかったってことで。
591名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/07(土) 08:26:58.08 ID:/mlidqLN
>>588
通称フェデラケ(の中古)。

>>587
え、まじかよ
592名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/09(月) 08:37:01.67 ID:6eHL5tWz
>>589
赤ドラの時はTWは結構長い間残ってて、最後割引して売ってた気がする。
国内はわからん。
593名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/10(火) 23:36:31.55 ID:YqVnyp9w
エロドラでサーブ&ボレーって変わってるかな?
594名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/10(火) 23:37:22.21 ID:TuetVOCJ
>>593 個人的にはボレーはやりやすいラケットだと思うから、
べつに変ではないとおもう。
595名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/10(火) 23:49:14.03 ID:YqVnyp9w
>>594
それは良かった
ちなみにエロドラってスピンはクソ掛かるらしいけどスライスに関しても結構掛かる感じ?
596名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/10(火) 23:50:40.01 ID:TuetVOCJ
>>595 かけたなりにかかるとは思うよ。間違ったうち方してかかるとは思わないけど。
597名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/10(火) 23:51:23.58 ID:lg9YYaDD
スライスも最高レベルだろう
598名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/10(火) 23:54:30.25 ID:nRFJjYyi
旧アエロストーム使ってたがどうもコアテックスが好かない
打感がぼやける
599名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/10(火) 23:56:05.29 ID:TuetVOCJ
>>598 最初そうおもったけど、すぐなれるし、十分な情報が無駄なく伝わってくる。
むしろ、へんな振動とかあると、思いっきりぶったたけない。
600名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/10(火) 23:57:42.96 ID:YqVnyp9w
>>596-597
なるへろ、しっかりした技術があれば良いスライスが打てそうね
ありがとうございました。
601名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/10(火) 23:59:27.04 ID:nRFJjYyi
>>599
俺はむしろ使ってるうちに嫌になってきたな
なに打っても同じような感触しか感じられないような気がして
602名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/11(水) 00:16:51.72 ID:w92dWSAj
>>601
ほとんどのバボラのラケットはそんなモンだろう。ウーハーとコアテックスのせいだが。
広いスイートの打感とその他の打感の2つしかない。
ちなみにバボラは振動止めが必要ないと個人的には思う。
603名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/11(水) 00:17:36.62 ID:WYOvJbZn
ガットに付ける振動止めよりはマシだと思うんだが‥
まぁあれは対戦相手に情報を与えないためでもあるが。

あとはピュアストームに乗り換えるかだな。
604名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/11(水) 00:24:15.00 ID:SjlDDaXg
うん
その反動なのか、昔ながらのラケットっていうのかな
シンプルな他社のラケットに乗り換えた
バボラのアエロシリーズは俺にとっちゃ、強いけど、楽しいラケットじゃなかったかな
605名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/11(水) 00:32:08.59 ID:w92dWSAj
たしかに、楽しいラケットではないかも。
ウィルソンやスリクソンとかだと、打感や飛びが多用すぎて使いこなせない。
バボラはひたすら、スピン量にこだわって楽しむラケットかも。
606名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/11(水) 00:38:14.69 ID:zuXhqnyk
自分と逆の道だなあと。
自分も昔はプロスタみたいな打感のラケットがすきで
直接的な打感のラケット求めてたけど、今はそれが邪魔に感じる。
ボールと手の間に硬いものがあって、間接的に打ってるイメージ

エロドラだと、極端に言うと、邪魔な打感がなくて手で直接ボールを運んでるイメージ。
だから、スピード、スピン量とかボールをどこに落とすとかに集中できる。自在に操れる感じ
それを使って相手を翻弄するのが楽しいと感じる。
607 忍法帖【Lv=38,xxxPT】 :2011/05/11(水) 00:50:36.09 ID:fBMUnYAg
エロドラ使ってるけど、振動止めは必須だなあ
1回つけるの忘れた時があって、なんか違うなあ、打感が悪いなあと思ったら、つけてなかった
壁打ちとかでも、つけてるのとつけてないのでは全然感触が違う
608名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/11(水) 01:50:20.36 ID:7d2nqChI
コアテックスで打感がぼやけるレベルの微妙な違いをそこまで敏感に感じ取るなら、もうバボラじゃなくて良いよね、というか他社に乗り換えるべきw

あ、俺も個人的にはバボラは振動止め必須
まぁどのラケットにもつけるけど
609名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/11(水) 23:25:54.20 ID:E6+fT/bR
振動止めなかったら「キーン」ってラケットが鳴ってうるさくない?
さらに芯はずしたとき超わかるから恥ずかしくなります
610名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/11(水) 23:44:41.99 ID:jmYGEZD0
気持ちは分かるが、その音の違いこそがラケットから得られる情報でもある。
フラット系かスピン系のショットかでも、音が違うでしょう?
振動止めを使わない場合、その辺を敏感に感じ取ることができる。
もちろん打感にも影響あり。
ウーファー無しラケットの場合もそう。こちらは打感だけだけど。

まぁこう言いつつ俺自身は両方とも付いてる方が好きなんだが。
ウーファーや振動止め否定派の人はきっと感覚が相当鋭敏なんだろうね。
611名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/13(金) 01:42:11.85 ID:Y11dY9t0
エクセルフレンチオープンっていう黒のエクセルがでてるが、アエロプロドライブにエクセルってどうなの?

エクセルってスピンかける人向けではないよな?
612名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/13(金) 01:51:42.56 ID:nyXISohV
そんなガット出てたのかwww
なんで黒くしたんだろう。黒くすることで何かメリットがあるのかな
613名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/13(金) 07:06:04.46 ID:nV589PM3
染料入れると硬くなるってのもあるけど
欧米だと黒が人気あってそれだけで売れるんだって
ブラスとがでるまえに海外の記事でよんだ
一時期、ブラスト、シグナムのトルネード、トアルソンとかあと、テクニもかな
いろんな会社が黒系だしてたのはそうゆうビジネス的な理由らしい
614名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/13(金) 23:19:24.05 ID:5ybuVMCf
ピュアストツア(黒赤)から最近安くなったGTに変えようと思うけど、全体的にどう良くなってますか?
同じように変えた人教えてください

特に不満はないけどスイートスポットとスピンがもうちょっと欲しいと思ってます
ちなみにプロハリツア×エクセルで張ってます
615名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/13(金) 23:39:45.56 ID:AfQg819E
>>614 その手の質問はかならず回顧厨が新モデル否定しておわりになるから、
自分で試打してたしかめたほうがいい。
616 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/14(土) 00:43:01.54 ID:10k6c8x4
>>614
スピンがもうちょっと欲しいなら、とりあえずプロハリツアーのみで張れば?
617名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/14(土) 02:21:37.80 ID:dh+ZxK4D
>>614
俺と同じルートの人発見。
GTはスポット広くなって、無印より飛ぶようになったからスピンかける余裕が出てきたよ
プロハリツアー単張り58/56ポンドではってるよ
結局GT買い足して今2本GT
618名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/14(土) 09:37:54.37 ID:IUVP7n+F
ピュアストチームってピュアドラから乗り換えるには厳しい?
619名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/14(土) 14:56:59.11 ID:GWusoyWt
↑軽すぎないでしょうか?
普通のピュアストのほうがいいんじゃない?
620名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/14(土) 22:57:10.28 ID:M1AlSm1x
>>618
5分も打ったらすぐ慣れる
621618:2011/05/15(日) 01:14:08.83 ID://jKFWqv
>>619
普通のピュアストは扱いにくいような気がして。
田舎なので試打ラケもないので。
>>620
ピュアストチームの方が若干飛びが抑えられていて、コアテックスが
ないぶんはっきりした打感なのでしょうか?
622名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/20(金) 22:43:41.69 ID:go7vf9B8
海外輸入と国内流通ラケットってやっぱ若干違いある?
エロドラを数本(ネットの海外輸入品と日本のスポーツショップ)買ったんだけど海外輸入品はトップヘビーってか振った感じ明らか重い(3本)。日本のスポーツショップ(2本)はそんな重さは感じず扱いやすいです。
でも製造場所は同じですよね?
623名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/20(金) 22:49:52.89 ID:5vyHibij
>>622
ショップによって違うんだろうけど、日本のお店の方が個体差少ないんじゃない?
一部の店は、それぞれ1本ずつ総重量やスイングウェイトとかの細かいデータを取っているらしい。
624名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/20(金) 23:14:20.27 ID:JmgoImrW
>>622
昔はあるメーカーはスイングウェイトが低いものを力が無い日本向けに選んで出荷していたらしい。
今もそうだかは知らないけど…
625名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/20(金) 23:15:27.24 ID:JmgoImrW
力が無い日本は語弊があるね、力が無い日本人です。
626名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/21(土) 00:42:39.05 ID:y4hc2r0+
正直そんな細かい違いが分らない
627エロドラーー:2011/05/26(木) 19:37:37.04 ID:ASANvexx
エロドラにトアのデビルはったら
スピンやばい
ベースライン手前でむっちゃ落ちる
628名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/26(木) 22:36:14.65 ID:B4/VLBQ/
エロドラに合うナイロンのガットってある?
629名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/26(木) 23:23:56.80 ID:JrLVIT3t
>>628
ミクロスーパー
630名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/26(木) 23:30:58.48 ID:aGYHxiKZ
>>628
エヌヴィは合わなかった
エクセルもいまいち
ミクロスーパーはまあまあ
ミクロスーパーが張ってあった試打用ラケで購入決めたぐらいだから

でもエロドラにはやっぱりボリが一番
631名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/27(金) 00:48:57.20 ID:YQpxadUJ
>629
>630

ありがとう

バボラのナイロンだとあうやつある?
632名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/27(金) 00:54:53.80 ID:sgEvwIcA
>>631
素直にポリはれよカス
633名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/28(土) 17:07:03.22 ID:NWm9v9jV
バボラの赤ちゃんバッグ ローランギャロス限定のは日本で買えるの?
634名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/28(土) 20:27:42.22 ID:PFuwC7rT
ピュアドラGTに相性のいいナイロンのガットってありますか?
エクセルをすすめられ、張ってみたんだけれどいまいちでした。。
ナチュラルのVSタッチはよかったんです。
ナチュラルの打感に近いのが好みです。
635名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/28(土) 20:35:28.70 ID:D3dq+Uox
ナチュラルに近いのがいいのであれば、
Tecnifibre X-One Biphase
オススメ。国内で買うと高いけどね。
636名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/28(土) 20:42:37.03 ID:PFuwC7rT
>>635
エクセルをすすめられた時、そのガットもいいですよ〜って言われました!
気になっていたので、次回試してみます!
637えろどらーー:2011/05/28(土) 22:18:12.79 ID:eBDcCSCT
エロドラに一番スピンがかかるガットの組み合わせを頼む
638名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/29(日) 09:54:48.06 ID:qFtUS8yL
オレのピュアコンうp
639名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/29(日) 13:45:48.30 ID:SIhZbAI2
エロドラにアディクション張ってるけど結構イイよ。エクセルよりもっさりしてないし
640名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/30(月) 00:59:55.90 ID:nXXpuzzt
ヘッドのプレステージの98インチのやつと、アエロの100インチ300gのやつで迷ってるんだけど、どっちがいいかな
アエロのほうが、試合には勝てる気がするんだけど、プレステージのほうが、見た目がかっこいいし、打ってる感じが気持ちいいだよね
今は、ダンロップのエアロジェルの300(98インチ290g)使ってます。
みなさんの意見聞かせてください
641名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/30(月) 01:16:47.48 ID:eiR1bwW4
プレステージとエロドラは別物だ。
プレステージに近いのは、スペック上はピュアストツアーあたりか。
スピン(高め弾道)に寄せるか、コントロール(低め弾道)に寄せるかの違い。
エアロジェル300はその真ん中ぐらい。
642名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/31(火) 12:30:30.12 ID:xm1tJB/v
ロディックかっちまった一気に3本
643名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/31(火) 16:35:36.95 ID:TIvcOSZA
そんな一気に買って大丈夫か?
644名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/31(火) 16:52:55.46 ID:XpP3cGgm
>>643
ピュアドライブモデルチェンジ近いのに、、、(´Д` )
645名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/31(火) 17:06:38.61 ID:dD9ZgvLD
エロドラも新しくなるの?
646名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/31(火) 17:50:46.09 ID:sMHwlKY4
アエロプロドライブは去年モデルチェンジしたばかりだから、次は来年か再来年だと思う。
ピュアドライブは2009年にGT化してるけど、今春新作発表なかったから、おそらく来年ではないかと。
647名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/31(火) 18:14:54.54 ID:ufn4Twfb
>>640
プレステからだとアエロシリーズはかなりもっさりした打感に感じるだろうから、そこは気をつけろよ
648名無しさん@エースをねらえ!:2011/05/31(火) 22:22:03.45 ID:rUKQSeFl
>>644
ロディックモデルって次出るの?
649名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/01(水) 10:56:36.43 ID:mTn6Uk0u
確かにロディックが引退したらピュアドラロディックってどうなるんだろ。
無難なネーミングとしてはピュアドライブ・ツアーとかかな。
650名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/01(水) 19:14:14.96 ID:noDabypd
赤エロドラって今だけ限定発売?
少し待って安くなったとこを狙おうと思ってるんだけど。
その前に安くならないかな?
651名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/01(水) 19:34:59.03 ID:loBR36Vr
ならないね
652名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/01(水) 19:48:23.60 ID:NIUo9P3f
>>649
いいネーミングだね。
653名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/01(水) 20:15:55.13 ID:QTKs/YNB
遊びでピュアドライブリミテッドも作ってほしいw
654名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/01(水) 20:31:25.43 ID:JvF8hMNu
赤エロドラって色が微妙じゃね?
たぶん赤土の色をイメージしてるんだろうけど微妙に違うし
もっと鮮やかな赤だったらいいんだけどね
それだとピュアストームと紛らわしくなるからダメか
655名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/02(木) 19:06:09.29 ID:G2vmPowe
赤エロドラってこれからずっと生産続けるの?
656名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/02(木) 19:47:37.60 ID:1UUj5lWn
バボラットは90sqnを出してくれ!!!!そうすりゃ買う。
657名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/02(木) 20:25:12.15 ID:QjabI117
そんなんイラン。ウィルソンへ行ってくれ
658名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/02(木) 20:57:03.87 ID:eE6pfUUv
>>654 >>それだとピュアストームと紛らわしくなるからダメか

既にジャイアンがそれに移行したと勘違いしてwktkしてた馬鹿がここに
一人いますよorz
659名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/03(金) 02:16:21.97 ID:lIm0heTE
今年も女子はバボラ対決
660名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/03(金) 12:35:54.84 ID:QS8Ol2vO
ロディック2本きた、失敗楽天で買えば激安だった・・・
早速試し打ちしてこよう
661名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/03(金) 13:43:19.19 ID:l/dSVTWp
海外通販より楽天が安いってか?
662名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/03(金) 18:54:25.98 ID:ouptP0eI
二本なら情弱御用達のtwより楽天のが安いわな
663名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/03(金) 20:29:12.69 ID:sEplxdQV
楽天で一番安いの16kくらい?
664名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/03(金) 20:33:18.54 ID:VedY5mkm
twを一人で利用とかww
3人ぐらいでまとめ買いしてやっとだろ
665名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/04(土) 00:16:58.83 ID:7SJ3fdmW
まあ上手く買っても海外ショップだと2本で3万くらいにはなるな。
型遅れの投げ売りとかであればもっと安くなることも有るが現行品は無理だ。
666名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/06(月) 12:37:38.64 ID:ow/6jS5K
エロドラとピュアドラって軽くないですか?
皆さんは丁度良い重さですか?
667名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/06(月) 13:42:26.38 ID:9pZbq17L
>>666
ピュアドラにはロディックというのがある
オモリを張ればいい
皆さんといっても150cm〜190cm
40kg〜100kgとか
体格差があるわけで
668名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/06(月) 15:20:45.73 ID:/LmqEbWr
>>665
エロドラ使いだが鉛貼って重くしてる。
元々315g前後のラケット使ってたからってのもあるが
確かにノーマルだと物足りない感があるかも。

669名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/06(月) 15:21:43.90 ID:/LmqEbWr
間違えた。
上の>>666ね。
670名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/06(月) 17:11:43.39 ID:JfNzbia6
ピュアドラ・・・・バックのスライスが良くなった
繋ぎがいいね
打ち込むとミスる
671名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/07(火) 18:36:05.45 ID:Bv+GIuBP
エロドラとアエロストームの差って薄くなってパターンが細かくなってるから
アエロストームの方が若干飛ばなくてフラッター向け位の認識でOKでしょうか?


ピュアストとの差はフレーム形状の違いで若干アエロストームの方が剛性がある感じですかね?

672名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/08(水) 15:06:30.17 ID:lJRm2Hho
エロドラ…タッチ系も思ったより悪くないが基本ぐりぐりスピナー専用
エロスト…ストローク寄りの軽量ツアー系
剛性自体はエロドラの方が高いよー。打感はエロストの方が固いけど。
673671:2011/06/09(木) 00:35:31.68 ID:1EtZfSDP
>672 

レストン。
知り合いの上手い人は割とピュアストが多かったんで
エロストがちょっと気になったんだ。
674名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/09(木) 22:35:15.09 ID:tNj4Yrs6
なんだかよく判らんけど、気がついたらドライブZツアーってのを買っちまった。それも安い旧型w
ジュニアのステップアップ用って謳い文句だが、40代半ばのイケメンのオレだが、
やはり寄る年波には勝てず、パワーが落ちてきたので楽チンラケットを探していたらこうなった。w

競合したのはプリンスのブラックライト100とダンロップのバイオなんちゃら600ライトだったが
飛びがヨサゲなドライブZにしちまった。気になるのは他のラケットに比べて振動がやや気になるかの。
初めてのバボラだがどうなんだかw
675名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/10(金) 13:22:36.59 ID:vK/KXIBM
ドライブZツアーは童貞とインポしか使いこなせないラケットだよ
676名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/10(金) 20:17:14.15 ID:Guz7MluP
大丈夫か?
677名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/10(金) 22:54:16.78 ID:0zK4a/Bo
>>674よりもうちっと若いけどw、まったく同じ理由でドライブZ使い始めた!

今までのラケットと同じように振ったら、ボールが飛ぶ飛ぶw
そのくせ、スライスはきちんとスイートスポットに当てないと飛んでくれない。
真価はもっと使ってから見極めるよ。

たしかに振動が気になるね。
678名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/10(金) 23:25:51.18 ID:i9gi7lvA
>>677
振動止め付けても振動が気になるかの?
プリンスは振動止めが無くてもイイくらい気持ち良く打てたな。
安さに釣られて失敗したか?www

来週までコートに行けないから、まだ打てないw
679名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/11(土) 01:48:49.57 ID:wt86xA8X
ブラックライトは無難に使い易いラケットだよ。
680名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/11(土) 04:57:22.08 ID:aYmgBNLY
スクールでナダルモデル使ってる人よく見掛けるんだが、そんなにいいの?
スピンが掛かるから?
681名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/11(土) 08:19:43.20 ID:n4lBcGYB
かかるって言うよりかけやすい
スピン打てない人がつかっても当然だけどかからない

いいラケットだとは思うよ
ただ初級や中級で使っているような人はナダルが使ってるからとか
流行ってるからとかお店で勧められたからとかじゃないかな
682名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/11(土) 08:49:21.09 ID:649J7tic
この前の全仏見てて気付いたんだが女子でピュアドラライト使ってる人いたけど重量も275gなのかな?
重い方を使うならピュアドラ使うよね?
意外に女子は軽めのラケット使ってる人多いとか?
683名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/11(土) 08:58:15.29 ID:7CuOmZFa
エロドラは打感もっさりだから
初心者はもう少し打感がはっきりしていて
良かった時、悪かった時の感覚がわかりやすいラケットのがいいかも
ある程度スイングスピードがある人にはインパクトの情報は過不足なく伝わるとは思う。
スピンは他のラケットよりすごいかかるわけじゃないけど
ウーファーのぶん球もちはいいので
そからねじ込むパワーがあれば
無茶苦茶スピンがかかる

好きな選手にあこがれてラケット買うのは
テニスの楽しみの一つだからぜんぜんありだとは思うけど
684名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/11(土) 09:27:09.69 ID:9mJkMO/N
ウーファーとコアテックスでアエロシリーズの打感はかなりもっさりしてる
良く言えばラケットのどこに当たろうとも気にせずガシガシブン回せる

プロはウーファーもコアテックスも外してるだろうね
685名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/11(土) 10:04:25.00 ID:8HhOQRRt
エロドラは、っていうかバボラはウーハーのおかげでオフセンターでも球飛んでくれるし、雑に振ってもそこらのラケットよりよっぽどスピンかかるからね。
その分打感はボワンボワンでだからタッチが死ぬけど、試合での重要度はスピン>>ボレー、スライスだから問題ない。
ってことで、体力自慢のジュニアとか大学生には愛用者めちゃめちゃ多いよ。勝てるラケットだし。
686名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/11(土) 11:28:27.41 ID:d673W4n2
twのレビューだと不評だよな
687名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/11(土) 11:57:25.36 ID:w+jZ4qfP
エロドラ、ピュアドラってピュアストは人気ないな。
688名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/11(土) 11:59:02.24 ID:5+hGHPvq
twみたいな海外で情弱認定されてるようなサイトを参考にしてもなっていう
689名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/11(土) 12:22:45.27 ID:Xpshn/zc
情報弱者認定かあ、それ話題になってた海外のソースは?
690名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/11(土) 12:22:51.23 ID:d673W4n2
>>688
海外の情況は何のサイト利用してんの?
691名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/11(土) 13:05:19.21 ID:nh3DJSfZ
よくバボラごときでどこに当たったかわかりづらいって聞くか、そんなかね?
俺全くそういうのを感じた事がないんだが
あと、O3に比べればしっかりしてるのは確実w
692名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/11(土) 14:02:17.29 ID:M93N/wGN
>>686
ダブルスプレーヤーが多いからだろう
バボラはシングルス向き
693名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/11(土) 20:59:54.98 ID:V/BbjSto
>>682
私はライトを買おうとしたら、ライトは意外と扱いにくい。
女子プロは使っている、と言われた。
女子でも中級以上のプレーヤーは300gのピュアドラはバランスがよく使いまわしやすいとすすめられた。
確かにストロークがびっくりするくらい良くなった。
勝てるラケットっていうのには納得。
694名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/12(日) 00:47:18.32 ID:RW83MtoH
>>691
初期ドラはほんとに酷かったよ打感。どこにあたってもぽわぽわだった。
さすがにバボラも気にしてるようで、コアテックスつけたりブレードカーボン入れたりして改善を図ってる。
そのおかげで最新の奴はかなり打感よくなってるよ。
695名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/12(日) 01:36:44.44 ID:Co1OzkZd
>>694
初期ってウーファー無いやつだよな?
696名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/12(日) 02:30:23.00 ID:Px0LPwv2
MXTV深夜枠の「ユキチカ!」で特集やるでしょ。
697名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/12(日) 11:06:46.82 ID:WHPO1JKZ
>>692
レビューみたら違う気がするけど
698名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/13(月) 08:08:28.08 ID:6mNZXslA
>>694
コアテックスつけたらむしろ打感ぼんやりしねぇ?
699名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/13(月) 10:45:43.98 ID:JsYsn1wP
>>698
フレームの材質硬くしたから、それに伴う金属的な感じを消したかったんだろう。
完全に蛇足だと思うけど。
まあでもピュアドラエロドラは昔の奴より確実にいい感じになってきてるよ。
その他アエロとかストーム系が微妙なのがなんとももったいないけど。
700名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/13(月) 14:50:29.25 ID:juGeA058
>>699
ちょっと待てw
ピュアドラ、エロドラ、アエロストームツアーを所持しているがエロストツアーが断トツで好きなんだが。
701名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/13(月) 20:42:05.93 ID:8QH555te
>>700
俺も全部もってるが、エロストツアーが一番好きだ。
持ってるやつにしかわからないよなあれは。
702名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/13(月) 21:04:56.76 ID:6mNZXslA
俺もエロストツアー?(320gのほう)持ってるが、良かったよ
ただ、やっぱコアテックスはいらない
それさえなけりゃ完璧だったのに
703名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/13(月) 23:08:11.08 ID:v4r7acu8
持ってるラケットの名前わからんの?
704名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/13(月) 23:08:36.95 ID:5ioyCcg5
池沼なもので
705名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/13(月) 23:56:59.77 ID:6mNZXslA
日本と海外でアエロストームとアエロストームツアーの名前の付き方が逆になってる、みたいな話を聞いたことがあるんだよ
706名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/14(火) 00:47:32.33 ID:wlgwDX+n
アエロストームが好きな人って、プリンスのグラファイトみたいなのも好きだったりする?
707名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/14(火) 02:10:12.71 ID:Skx1rgJC
初期の頃はツアーなんて名前付いてなかったんだよ。
もともと320gでエロスト。
んで1年くらいあとから300gのエロストがでたんで、
320gがアエロストームツアーって名称が変更になった。
だから、初期型と後期はミスプリントしたみたいになってる。
708名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/14(火) 10:22:25.01 ID:NUO+Nrb5
>>670
それは君が下手なだけだろwラケットのせいにすんなタコw
709名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/14(火) 10:27:38.83 ID:Hy3xH+gl
わからんな、降りにくいだけで打球感が言い訳でも、飛びが程よく押さえられてる訳でもなくメリットを全く感じないラケットだったが
プレステ系、EXO3グラファイト、61ツアーあたりの決して使いやすい訳じゃないラケット達にもある程度のよさを感じた俺だが、あのラケットのよさは分からん
異論は認める
710名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/14(火) 15:09:54.72 ID:wlgwDX+n
>>709
いや、どのラケットだよw
711名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/14(火) 18:30:05.74 ID:Hy3xH+gl
あ、エロストツアー系がねw
712名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/14(火) 21:47:08.93 ID:Mn+JLfpF
アエロストームが振りにくい?
マジで言ってるのか?
俺はかなり振りやすく感じたが
713名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/16(木) 00:08:22.14 ID:yhcZb56T
アエロシリーズはスピン量増やすために
わざと前方向への振りぬきを悪くしてる
714名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/16(木) 00:20:43.07 ID:DEMAuTxa
アエロって空気抵抗を考えて作られたから
アエロって名前じゃなかったの?
715名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/16(木) 00:23:05.44 ID:X3c8j1aa
ななめ上方向への振りぬきを良くするエアロ(アエロ)じゃね?w
716名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/16(木) 06:59:02.41 ID:Uq9Eeu6h
ロングボディーのロディックって振り抜きにくい?
717名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/16(木) 23:18:42.29 ID:5JtTOVLD
>>716
振り抜きやすい
RPMストリングス張って半年以上
ぶっ飛びすぎてコントロールしづらくなったのと
ダブルスの使用は危険なので(コントロールが微妙にずれる)
現在使用中止のロディック
718名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/16(木) 23:51:22.22 ID:ZdCm6OoT
アエロプロコントロールいいよ←
719名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/17(金) 00:25:08.68 ID:LAynLf3y
>>718
>>717
ご返信誠にありがとうございます
アエロプロとピュアドラ迷ってます。
ピュアドラロディックは貸してもらって
少し打ったことがありますが、アエロはありません。
720名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/17(金) 22:00:22.60 ID:B25KMK8Q
>>718
なんで矢印ついてるのかは分からんが、ピュアコンより良いのか?
俺にはどーもアエロシリーズは合わんな
ピュアストームかピュアコンが好きだ
721674:2011/06/18(土) 10:44:56.82 ID:ahIrkQSn
ドライブZ買って初めて使ったけど、よくワカンネw
元々非トップスピナーでせいぜいドライブ系の球筋なオレには飛び過ぎ?w
厚く当てると思いっきり飛んでいくし、回転かけようとすると打感がぼやけまくりで
打ってる気がしねーw
おまけに、思ったり振り回しにくい。トップヘビー?
今まで使ってたダンロプm-FIL300にくらべると重く感じて振り回しにくい。

まぁ楽チンラケットを求めていたから、当てるだけでスッ飛んでいくこのラケットは
目的に合ってる訳だが、ちょっと飛び過ぎか?w
寒い冬用にはいいかもなw
722名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/18(土) 18:30:41.72 ID:uF1JVVzH
冬の早朝とかびっくりするくらいボール飛ばないけど
ラケット変えるより軌道で調節するほうがまだ楽だな
723名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/18(土) 21:35:28.56 ID:WEe9X0BV
普段からラケット複数本を取っ替え引っ替え打ってれば、ボールの飛びの差なんて
何でもねーですよ。
724名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/19(日) 02:48:48.96 ID:lAwymuVz
ビッチすな〜
725名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/19(日) 03:57:23.78 ID:wgK8CInl
現在ウィルソン K61 95から乗り換えを検討してますが、
ピュアドライブとアエロストームで迷ってます。
この二つの特徴って何ですか?
726名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/19(日) 09:49:53.66 ID:Ya8Ob0vv
>>725
迷ってるのに特徴まったくわからないっておかしくない???
727名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/19(日) 09:50:51.20 ID:t5ofweVg
特徴はカタログみるとよろしかろう
728名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/20(月) 13:19:23.17 ID:++3RzFnr
>>725
何を求めて乗り替えるのかと
729名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/20(月) 19:21:51.54 ID:COX7ijRl
61 95からの乗り換えなら正直ピュアストーム系進めるけど
730名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/20(月) 23:39:11.92 ID:iyOpMb+K
旧ピュアドラから今のピュアドラに変えたら良くなった。
731名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/21(火) 00:24:01.53 ID:pyadbQIA
ん?GTに変えたってこと?
732名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/23(木) 22:07:20.94 ID:GP2tWBRa
ピュアドラロディック使ってたら肩壊れた

まぁ無理な体勢で打った俺が悪いんだが・・・
733名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/23(木) 22:17:45.87 ID:vdN4fpm8
>>732 ストロークで?
734名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/23(木) 22:21:55.88 ID:IUEv9AVB
>>732
休養休養
長引かないことを祈る
735名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/23(木) 22:27:46.21 ID:cyfTVXjn
PDロディック関係ねーだろ
736名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/23(木) 22:46:29.88 ID:GP2tWBRa
>>733
ストロークで
そんなに相手のリターンが速くはなかったんだが、
ちょっと飛びついて振り遅れを無理に返そうとしたら、あぼ〜ん

>>734
ありがとう、とりあえずまだ冷やしてこれから温め+リハビリ
正直引きずりそうでヤナ感じ
737名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/23(木) 23:28:40.06 ID:fS43fHXN
俺も前にピュアロデGT使ってたことあるけど、飛びすぎる感じがした

ガットがテックガットだったからかな
個人的には打ちごたえがもの足りなかった
バックのスライスはかなり打ちやすかったけど
738名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/25(土) 16:48:49.24 ID:3I9vLWwU
ピュアドラスペック使っといて飛びすぎとか打ちごたえが足りないとか矛盾にも程があるだろ…
739名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/27(月) 02:26:04.89 ID:JlTLLLMu
話見てると他のラケットに比べてバボラは飛ぶようですね。
エロドラを使いこなせるようにはグリップをウエスタンにしないとダメっぽいですか?
別メーカを使ってる自分はやや厚めのセミウエスタン(あと少しでウエスタンの位置)ですが、
これ以上厚くは握れません。今のグリップが限界です。
ウエスタンにすると今度は肘を曲げて打たなければならなくなります。
今までずっとストレートアームで打ってきたのでいまさらにしこりみたいな腕の使い方はできません。
740名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/27(月) 02:53:18.06 ID:RHt41rQ8
厚めのセミなら充分じゃないかな

741名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/27(月) 08:48:20.44 ID:KGqRsn+e
>>739
ウエスタンとセミウエスタンの差でつかえなくなったら嫌だろw
コンチぐらいまでいくとエロドラの意味がなくなりそうだが。
それにナダルだってストレートアームだ。
この前から変なところにこだわりすぎだぞ。
まさか…
742名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/27(月) 10:49:02.25 ID:JlTLLLMu
>>741
ショートラリーでフルスイングとまでいかなくてもいいからある程度の速さで振りきって
相手の手前に落とせればとりあえずスピンのコントロールは出来ると判断していいですかね?
743名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/27(月) 12:17:30.13 ID:a5ZbVG/Q
多分ロデの方が重い分ねじ込めない人からすると飛び過ぎるんじゃないかな?
744名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/27(月) 19:25:23.08 ID:k2hpyojx
要注意人物侵入中
745名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/27(月) 19:32:14.38 ID:NC3kiagp
>>744>>741
このレスの書き方は見覚えあるよな。
妙に理屈っぽいんだよ。
エロドラに興味があります。スピンかかりますか?
で充分だと思うんだが。
なぜグリップだとかストレートアームだとかって話になるんだろうか。
746名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/27(月) 19:59:36.84 ID:046tVdW2
それがヤツってもんさ。
747名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/27(月) 20:23:06.78 ID:JlTLLLMu
>>745
そんな単純な聞き方じゃ意味ないじゃないですか。
ちゃんと使えるようにしたいから細かく説明したまでです。

んで、ショートラリーで速いスイングしてもちゃんと相手の足もとに落とせれば
回転のコントロールは出来てるとみていいんですよね?
748名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/27(月) 21:12:23.36 ID:9XZCcudZ
わらた
749名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/27(月) 21:38:03.43 ID:1tM4ao6/
スレチなんだよ消えろ
750名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/27(月) 22:01:55.36 ID:KJu3PVUI
アエロプロドライブからアエロストームツアーに変えようか検討しています。
両方を打ったことある方、感想を聞かせてください。

変えようと思った理由は友人の320gのラケットを打たせてもらって、とてもよかったからです。
ちなみに友人のラケットはウィルソンです。

よろしくお願いします。
751名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/27(月) 22:12:53.70 ID:BOc7fez/
じゃあウイルソンにすればいいじゃん
752名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/27(月) 22:17:33.26 ID:KGqRsn+e
>>750
わらたwwwwww
753名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/28(火) 00:07:44.93 ID:9aDk+dX/
>>750
俺は両方持ってるけど、貴方はウィルソンにすればいいと思うよ。
754名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/28(火) 00:19:13.99 ID:Ltz2hMkl
次に買うラケット決まって良かったな
755名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/28(火) 01:35:10.71 ID:3nATgRxL
ナダルのラケットの中身が実はアエロストームツアーだとかないよね
756名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/28(火) 01:39:46.69 ID:giUfCGvG
GTシリーズになってから、違いがわかりづらくなった。
楽天オープンのときのストリンガーはラケットのデータを持っているらしい。
ナダルは専属のストリンガーを使わないそうだ。
しかも、試合中に張り替えを頼まれるとか。
757名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/28(火) 12:44:20.06 ID:iVH3rJZS
赤いエロドラって売れてるのん?
まだコートで見たことない。
758名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/28(火) 12:50:43.45 ID:HIR2PWbD
赤ピュアドラよりは全然見るな俺は
759名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/28(火) 15:18:12.34 ID:3nATgRxL
限定カラーとか使ってると弱そうに見えるから嫌だな
760名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/28(火) 18:21:28.68 ID:iVH3rJZS
>>759
見え方にもいろいろあるからな。俺は色合いが好きで、かっこよく見える。
青のピュアドラはめちゃくちゃよく見るから嫌だという意見も聞くし、
黄色いエロドラは某プロ野球チームそのまんまだから最悪という意見も聞く。
結局は自己満足の世界なんだな。
761名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/28(火) 18:49:32.15 ID:735puR8C
ピュアドラは攻め込まれたときに楽
体制変えながら深いボールを返せるね
ちょっと軽いけど
762名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/28(火) 22:20:51.99 ID:CKZs7UgL
赤ピュアは一度も使ってるやつを見たことないのに赤アエロはよく見る
この前は隣のコートに6人位いてその内3人が赤アエロだった
763名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/28(火) 22:37:23.76 ID:OWsKtuv/
ドライブZがすごく使いやすかった オークションで安く中古のやつ買おうと思う
764名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/29(水) 00:21:02.45 ID:5CTGXNDi
俺は色合いは気にしないなぁ
RDS001にもアエロストームにも黒いガット張ってあるよ

>>761
ピュアドラは基本的に飛ぶラケットだってのはきいたことがあるな
765名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/29(水) 12:53:01.15 ID:M2qMAC8i
>>762
エロドラは黄色と黒のストライプが嫌だという人が多かったから、
そういう人たちが一斉に流れたんではないかと。
俺の知り合いも、赤いエロドラが出たとたん待ってましたとばかりに乗り換えた。
766名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/29(水) 15:38:40.84 ID:jb37jEbl
赤いエロドラのちょっとくすんだ赤がいいよね。
ショップでピュアストとかドライブZとかと並んでるとちょっと渋めの赤で目を引きます。
767名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/29(水) 21:42:26.83 ID:c7HKRzoA
もっと派手な赤が僕はよかったなぁ・・・
国内では赤ピュアで失敗したショップがあんまり仕入れてないから前みたいに安くはならないだろうね
768名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/29(水) 21:53:52.12 ID:Rjeb+Cv6
色はいいがRoland Garrosの文字がださい
769名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/29(水) 22:06:24.44 ID:xwB4riVo
現行のエロドラとその前のエロドラだと現行の方が固めで飛ばないの?
770名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/29(水) 22:16:44.80 ID:nhf4/rGA
赤ドラ気に入って使ってるんだけどな・・・
771名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/29(水) 23:24:15.23 ID:xOS6/5eN
ツォンガ、ウィンブルドンでも赤アエロプロドライブ使い続けてるな。
772名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/30(木) 01:41:39.38 ID:DIxekcvs
いい宣伝になるね。
それに比べてピュアドラロディックの広告塔ときたら…。
773名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/30(木) 01:43:32.15 ID:jLPG1lEX
スキアボーネもまだ赤アエロ使ってるのかな?
しかしナダルが使ってないのにポスターではデカデカとナダルが赤アエロを持っている…
774名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/30(木) 14:50:56.70 ID:eYKnwSnx
ピュアドラとエロドラってどんなプレーヤー向き?
俺の印象ではエロドラはスイングスピードが速いストローカー向きで、ピュアドラは合わせて相手の力を利用する打ち方に向いてると思うが。
775名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/30(木) 16:11:49.57 ID:yQs9HdDN
スキアボーネもウィンブルドンの前週までは赤色使ってた気がするが、本選では黄色に戻してた。
去年の赤ピュアドラは選手が使ってなかったし、実際カラーリングも微妙だったが、今回の全仏モデルは確かに中々良い感じだと思う。


ちなみにピュアドラとエロドラは、一般的なスペックはほぼ同じだが、実はスイングウエイトが結構違う。
エロドラの方が重い。

スイングウエイトが重いと、面ブレがしにくく、相手のハードヒットに打ち負けずにストロークが安定しやすい。
軽いと、ボレー等のタッチ感や操作性が良くなる。

以上からすると、ピュアドラの方がよりオールラウンダー向き、エロドラの方がよりストローカー向けだと思われる。
776名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/30(木) 16:19:26.29 ID:jLPG1lEX
>>775
スキアボーネは戻したのか
俺も昨日のツォンガ見てたら赤エロ欲しくなってきた

>>774
ピュアドラはホントに何でもこなせるって感じ
シコるも良しバコるも良し
厚さがあるから楽にボールが飛ぶ
サーブも速くなるしボレーも飛んでくれるよ

エロはすまんが分からぬ
つか俺も聞きたいんだがアエロドライブでフラット主体のテニスしてる人ってこのスレにいる?
777名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/30(木) 16:24:08.16 ID:1WLG0oMb
ツォンガって以前はウィルソン使ってなかった?メーカ変えたのか?
シャラポワもプリンスからヘッドになってる
778名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/30(木) 16:35:16.26 ID:d41C5OEf
ピュアドラはシャフトが楕円形なので打感がマイルド。逆に言えば打ちごたえは稀薄なので強振すると暴発したりする。
エロドラはシャフトが太くボックスに近いので、より打ちごたえがありコントロールが付けやすい。逆に言えば入力が弱い時あまり飛ばないような錯覚に襲われる。
実際の性能はほとんど一緒。好みの問題かと。
779名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/30(木) 16:36:53.77 ID:cKaI0J7W
>>777
2年くらいテニス見てなかったのか?
780名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/30(木) 16:47:30.00 ID:1WLG0oMb
>>778
そんなわきゃない
781名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/30(木) 17:52:51.65 ID:ciDJMg/e
>>778 確かにピュアドラは暴発したwww本当に柔らかかい
 他のラケットだと「グニャ」っていうんだけどあれは「ベチャ」ってナル。

 エアドラは売ったことあるけど、はじきのいいラケットって思ったな。
フラット系だと終わるけど・・

 バボラならピュアコンとかそっちの方が好み
一応n-95使いね。
782名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/30(木) 18:24:23.14 ID:k8tA4jNM
フォアもバックも常にスライスのオッサンがいるんだが、
エロドラを買おうかなと言っていたので、
あのラケットは癖があるしやめといた方がいいんじゃないですか、
と言っておいた。
783名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/30(木) 18:43:41.06 ID:08d152ft
エロドラはスライスもよくかかるからある意味マッチしてると思うよ
784名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/30(木) 18:49:20.28 ID:No2uimls
ピュアドラってそんな暴発する?
そうするとリーナみたいなプレイスタイルには合わないんじゃないの?

>>782
その癖がスライスにはメリットなんじゃなかろうか
回転過多でも楽に飛ぶしおっさんにちょうどよさそうだ
785名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/30(木) 19:06:35.75 ID:1WLG0oMb
アンカーミス
>>780>>779あてな
786名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/30(木) 22:08:30.09 ID:J+L10l5t
>>782
バボララケットでキレのあるスライスは打てん
どちらかというとスライスが浮くぞ
787名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/30(木) 22:08:55.87 ID:jLPG1lEX
現行より2つ前のピュアドラのグロメットってもう無いかな?
それともピュアドラGTのグロメットが使えるのかな?
788名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/30(木) 22:58:19.35 ID:DIxekcvs
エロドラのスライサーってある意味怖いな。
789名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/30(木) 23:02:12.72 ID:c0J8mD4r
>>786 エロドラつかってるけど、別に浮かないし、
十分いいスライス打てるけど

790名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/30(木) 23:07:21.38 ID:aQH2aPDS
>>786
君がスライスをまともにマスターしてないド下手なだけ
どんなラケット使っても君にはスライスは不可能
今打ってるのはスライスもどき
791名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/30(木) 23:10:25.25 ID:ho1j2l30
エロドラは充分スライス打てるけど、厚ラケじゃない方が打ちやすい人もいるかもしれんな
俺は全く問題ないが
792名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/30(木) 23:21:44.25 ID:J+L10l5t
>>790
シューンっと音を立てて飛ばんじゃろ
相手コートに入るだけのスライスではダメダメじゃ
793名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/30(木) 23:41:56.04 ID:1WLG0oMb
>>786
あんたも俺と似たような症状だな。
浮くってことは面が上向きすぎてる証拠。
そうでないと浮くわけない。
ちゃんとフラットで当てればスーっと伸びあがるような打球になる。
それが出来ないってことだろ?
多分テイクバックに問題があるんだろうな。
俺もそこに悩んでるから考えようか。
794名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/30(木) 23:58:04.01 ID:J+L10l5t
>>793
スライスをフラットにあてるって
オヌシ スライス知ってるのか?
795名無しさん@エースをねらえ!:2011/06/30(木) 23:58:12.58 ID:067pBYHu
>>787
グロメットは最近のを流用で問題なく使える。
796名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/01(金) 00:08:29.03 ID:f9PW78AC
>>795
あざっす!早速今日探してきます
797名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/01(金) 00:26:04.19 ID:bOsdMJac
>>794
お前フラットの意味もしらんのか?
798名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/01(金) 00:34:55.48 ID:pjc0j7JV
スライスもまともにうてない下手くそが
ラケットのせいにしててワロタ
799名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/01(金) 01:47:35.08 ID:p8VF8FHY
フォアはワイパースイングでグリグリにスピンをかけるんですがバックはフラット気味でナチュラルスピンをかけます
こんな僕でもアエロプロドライブは大丈夫でしょうか?

アエロプロドライブはフラットが打ちにくいとかあるでしょうか?
800名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/01(金) 01:54:57.17 ID:vvf15qLC
>>794
マジレス

プロなど上手い人のスライスを見ると、物凄い切って逆回転をかけているように見えますが実は切っているのではなくラケットをフラットに当ててフォロスルーが下にいっているだけなのです。

イメージとしては切るというより、押し出す感じです。スライスで大事なのは回転ではなくボールの勢いですよ。
そうすれば攻撃的なスライスが打てるようになります。
801名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/01(金) 01:58:42.37 ID:npIxBZjH
スレチな上にマジレスとか
802名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/01(金) 05:01:05.62 ID:k1m8HZ4j
やっぱピュアドラ、エロドラユーザーってグリップ厚い人が多いのだろうか?
803名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/01(金) 08:28:22.85 ID:BXJ3P4J+
エロドラってサーブやボレーはどう?
今よりもっとスピンかかるラケットにしたいが、またオールラウンドにもやりたいんだよね
804名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/01(金) 10:11:09.15 ID:DKDDipfw
>>803
個人的にはダブルスのボレーにはすごく向いてると思う。
パンチボレーとかポーチ出る時とかがつんと当てるボレーがやりやすい。

その分、フォロースルーをしっかり取って運ぶようなボレーは薄ラケに比べると向いてないような気が。
あと、慣れるまではローボレーがロブっぽく上がっちゃうことが多かった。でも慣れれば無問題!
805名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/01(金) 16:29:46.85 ID:tnYO4E+8
>>800
コレ正しいのか?
806名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/01(金) 16:32:47.48 ID:uFOG+4a9
様な気がする。
切るスライスも有るけどさ。
807名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/01(金) 20:29:32.12 ID:Y+cXKRJ2
一部あってはいるが正しいというほどでもない
攻撃的なスライスが速いというだけならなるべくフラットにあてればいだろうな
ただ、パワーや回転量の多いトップスピンを使ったストロークが多いなかでは
ナダルのように回転が多くてとまるようなスライスも攻撃的と言える

あと確かに、打つ瞬間に面を垂直ぐらいに起こしてうっても
インパクト後にラケットがはじかれて倒れるので
それを知らないと手で軌道を反らせているように見えるね
これはボレーでも同じ
だからといって逆回転がいらないわけじゃないし、回転量もある程度必要だと思うよ

インパクトの瞬間だけはフラットに近くなるけれど
スイングの軌道を水平にするのはお勧めできないぞ
808名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/01(金) 20:57:33.95 ID:Yguzo119
スレチなのをアホと言われる覚悟で何か書こうかと思ったがやめておこう。
809名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/01(金) 21:43:17.97 ID:bdih3E7x
まあなんじゃね
スライスの基本は逆回転じゃが
トップスピンのような正回転で縦回転だけではないんじゃな
逆回転でキレイな縦回転だけだと減速したときに浮いたような球になる
ラケットの面のあわせ方振り抜き方力のいれ具合面での転がし方よって
回転角度やスピードを色々に変えられる
ラケットによっても大きく変わるショットではある
バボラのような目のあらいラケットより目の細かいラケットの方が
多彩なスライスは打ちやすい
810名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/01(金) 21:45:37.48 ID:Y+cXKRJ2
ああ、すまんこ
別のスレで自分のレスが見つからないと思ったら、別のところの話題に答えていたようだ
向こうで質問してる奴はこれでもみたのかな
811名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/02(土) 02:50:32.19 ID:Pz9qR8c2
Ytennisってオンラインショップ、エロドラ16900円だけど、偽物だったりするのかな??
812名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/03(日) 02:43:35.70 ID:IO5l4hlE
茶ドラ(通称赤ドラ)のデザインを今までダサいと思ってたけどツォンガのウィンブルドンのプレーを見てたら、カッコよく見えてきたから不思議
813名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/03(日) 03:11:42.96 ID:NobWecNj
てかピュアコンにみえた。
814名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/03(日) 03:37:33.73 ID:IO5l4hlE
渋い赤がだんだんよくカッコよく見えてきてしまった
815名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/03(日) 11:40:46.03 ID:hpPTGRq7
高校生の部活で毎日筋トレ走りこみ時代はピュアドラのロングモデルを使っていました。

24歳になった今週一テニスを始めようと思うのですが、アエロプロのロングモデルか27インチか迷っています。

できれば27.5インチが欲しいのですが、筋力・体力ともにかなり落ちていますのでロングモデルが使いこなせるか心配です。特にアエロプロはスペックの割に難しいと聞いたので・・・
27.5インチと27インチは結構違うものなのでしょうか
816名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/03(日) 13:45:46.80 ID:nI+rAzjM
ロングモデルの方がパワー出るっていうし、筋力無い人向けなのかと思ってた
817名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/03(日) 14:43:19.43 ID:vH5Tx6e6
えっ?俺はロングの方が難しいラケットだと思ってた

実際どうなんだろ?
818名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/03(日) 18:12:32.82 ID:UpKKeUWL
確かに遠心力でパワーは増すが、取り回しが少し難しくなるからなぁ。
イメージでいうと、少しトップヘビーになる感じ。
819名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/03(日) 20:25:15.21 ID:AZNtb1NI
0.5インチ伸ばして取り回し悪くしてまで遠心力の恩恵をよりうけたいなら持つとこもっと端にすればいいのに
820名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/03(日) 22:12:39.07 ID:gE6P2urj
>>815
俺も高校のころからロングモデル愛用者だけど、普通の27もつとやっぱり長さ違うのが違和感感じる
27,5でいいと思う
821名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/03(日) 22:17:24.22 ID:u/IP3lw6
取り回しって具体的にいうと、どんなんですか?
822名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/03(日) 22:26:14.21 ID:9VmSUlcY
ロングモデルは乗り換える時に苦労するからロングモデルしか使わないという覚悟が無い限り使わない方がいい。
823名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/03(日) 22:34:36.18 ID:guPt9sUb
>>822
フルーツ色のリム

黄リムロング

ダイアクラスターリム2.0+

???

リム大好きな俺がきました(´;ω;`)

似たようなスペックでロングがあるので次の候補にアエロプロ考えてますが、やっぱりスムーズに移行できないかなぁ
824名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/03(日) 22:46:35.47 ID:9VmSUlcY
>>823
スリクソンがあるよ。
X2.0プラス
825名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/03(日) 22:49:50.49 ID:guPt9sUb
>>824
試打したけどやっぱりRIM製法じゃないから違うわ
だったら違うメーカーから探すのもアリかなーって思って
826名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/03(日) 23:00:04.98 ID:9VmSUlcY
>>825
なるほど。
なら、ピュアストツアー+が近いんじゃない?
827名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/04(月) 00:09:37.23 ID:OqLgg745
>>826
320gは重いです(´;ω;`)
やっぱアエロプロドライブは個性的ですかね
828名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/04(月) 00:18:34.54 ID:K+q8ZCak
>>827
プロドラはリム系とは違うからなぁ。
まだピュアドラ+のがいいんじゃない?
829名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/05(火) 23:03:58.56 ID:xObt278V
試打すりゃすぐだろバカ
田舎でも発送してくれるとこまであるのにこのクズが
830名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/05(火) 23:18:41.12 ID:nea9h2Gk
ピュアドラに関する質問。
最近ピュアドラGTを買いました。
ストリングはRPMブラストを52ポンドで。
まだ、2回しか使っていないので、
なんともいえないのですが、
ボレーで特にボン、ドビュッという感触を感じます。

質問は、サーブに関してです。
今までフラットサーブで、
比較的速いサーブを打てていたのですが、
ピュアドラにかえて、なんか遅くなり、威力が減ったようです。
バウンド後の伸びもないし・・・。
ピュアドラで、速いフラットサーブを打つこつがあったら教えて下さい。
逆にスイングスピードを落とした方がいいのでしょうか?
831名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/05(火) 23:21:46.72 ID:aZboxpOf
>>830
ピュアドラの前は何使ってたん?ついでにストリングも。
832名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/05(火) 23:31:28.55 ID:nea9h2Gk
>>831
ハヤッ!
WilsonのHYPER HAMMER 4.0、ストリングはミクロ2を53ポンド。
古いラケットですが、愛用していました。
833名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/05(火) 23:41:35.96 ID:aZboxpOf
>>832
ラケットもストリングも変えすぎ、全く違う。
HYPER HAMMER 4.0って使ったことないけど、高反発系の厚ラケじゃないか。
>WilsonのHYPER HAMMER 4.0、ストリングはミクロ2を53ポンド。
だと打つのは楽かもしれないけど、スピンがかからない。

速いサーブを打ちたかったら、スイングスピードをもっと上げてスピンサーブを打つべし。
フラットサーブは厚ラケと同じ感覚では打てないだろう。
はじめはホントにサーブが遅くなるんだと思う。
834名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/05(火) 23:44:36.32 ID:aZboxpOf
>>832
ラケットより、ミクロ2からRPMブラストの変更が大きすぎるのかもしれない。
835名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/05(火) 23:50:03.27 ID:nea9h2Gk
>>833
やはり、スピンサーブですかね。
ガットの種類やテンションでなんとかならないか?
押し出す感じでなんとかならないか?
と考えていました。
スピンサーブを練習してみます。
サンクスでした。
836名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/05(火) 23:56:13.20 ID:nea9h2Gk
>834
次回、張り替える時はミクロ2にしてみます。
サンクス
837 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/07/05(火) 23:57:45.68 ID:tSoYHVUM
現在ピュアストームでガットはポリ系ガットを使っています。
テンションの持ちが良いナイロン系のガットでスピンがよくかかるガットはないでしょうか?
838名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/05(火) 23:58:43.35 ID:xObt278V
っていうかラケット変えた直後に前のラケットと同じプレイを期待するのはおかしいだろ
もっと使い込んでから悩めよ
839名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/06(水) 00:04:01.90 ID:meF9d/H4
>>838
ハハハ!
まあ、それはそうですが・・・。
ちょっと流行に乗ってみたかったので買ってみました。
サーブ、ストロークも変えていかないといけませんね。
頑張ってみます。

840 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/07/06(水) 00:08:53.18 ID:6jB2c7Am
ちなみにピュアストームはネットではあまり評判よくなかったので買った後大丈夫かなと思いましたが、
面の安定性が良く、良いラケットだと感じました。コントロール性は良いと思います。
自分ではあまり欠点が見つかりませんでした。

841名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/06(水) 00:59:47.84 ID:rskEqeH4
俺はツアーのほうが好きだが、面のしっかりした良いラケットだと思うよ
あれを嫌いな人は単にトップヘビーが苦手なだけだろう
842名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/09(土) 03:02:36.11 ID:VpsufFQW
ツアー トップヘビーか?
843名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/09(土) 10:53:04.29 ID:srCg5VnQ
ツォンガ、ナダルってジョコにやられちゃったね
全仏は男女ともにバボラだったのに
女子なんて決勝両方とも
844名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/09(土) 10:56:57.97 ID:uB964nBF
ん?全仏男子決勝は違うぞ
845名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/09(土) 11:02:57.35 ID:9UoRf+0h
ツォンガ、ナダルってジョコにやられちゃっ(て優勝者のラケットがバボラじゃなくなっちゃっ)たね
全仏は(優勝者のラケットがナダルとリーナ優勝で)男女ともにバボラだったのに
女子なんて決勝(に出た選手のラケットが)両方とも(バボラだったのに)

ってことじゃね?
846名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/10(日) 00:42:24.23 ID:zz2XumyF
>>845
その通りでございます
847名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/10(日) 22:04:24.28 ID:B+98mhQJ
エロドラGTとピュアドラGTって結構性能違います?

今はエロドラ使ってて、いわゆる典型的なグリグリシコラーなんですが、
最近パワーがついてきたので、もう少し自分から攻められるようにしたいと思ってます
スピンいっぱいかけてシコり続けるのも体力的に厳しいですし…

もう一本ラケット欲しいとずっと考えてて、
なんとなくもう一本エロドラかな、とも思ったんですが、
この際サーブやストロークにパワーが出ると評判のピュアドラを使ってみたいな、と…

両方使ってる方、二つのラケットの違いを教えてください
特にサーブ、ストロークでのスピード感?や、スピンのかかり具合が気になります
ずっとエロドラでグリグリやってて、バックアウトが多くなるというのも考えものなので
848名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/10(日) 23:12:55.15 ID:GA96fQoz
基本的には似てるから大丈夫じゃない?
エロストにしたほうが変わると思う。
849名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/10(日) 23:19:24.25 ID:ubasYrLk
バボラずるい
850名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/10(日) 23:20:03.62 ID:VS2SDjRx
エロドラってサーブにパワー出ないの?
ピュアドラはかなりサーブ速くなったけどエロドラも速くなるもんだと思ってた
851名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/12(火) 21:25:04.46 ID:hlbuWmLt
バボラのラケットでボレー向きなのってどれかな
前代ピュアドラ、アエロプロGTと使ってきたけど、
そこまでボレーがやりやすいとは思えなかった
勿論腕がないのが一番の問題というのは重々承知してるんだけど…

バボラのラケット使う人でボレーヤーってあまり見ないから、
そういう人は別メーカー使うのかね
852名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/12(火) 21:54:16.07 ID:kynlwNMV
去年の全日本MIX獲った篠川ってのがシングルスもかなりボレーするんだけどピュアドラ使ってるよ
佐藤博康もボレーヤーだけどピュアドラだよね
853名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/12(火) 22:29:19.67 ID:hlbuWmLt
>>851
なる
あり
854名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/12(火) 23:13:58.00 ID:kynlwNMV
自分に安価してるぞwww
855名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/12(火) 23:55:49.37 ID:HIrb51q9
>>851
ピュアストームとかどや
俺は使ったことないけどw
856名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/13(水) 00:11:15.27 ID:YjfleE4K
>>851
タッチを大事にするボレーヤーにとってはアエロシリーズのあの打球感は邪魔に感じるやもしれんね
857名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/13(水) 09:17:14.91 ID:7WQXtTRe
>>856
アエロは振動止め外せば打球感はかなりましになるよ
858名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/13(水) 14:34:09.71 ID:YjfleE4K
>>857
外しても好きな打球感にはならなかった
いま使ってるプレステを最高だと感じてるから、俺にはそもそもアエロシリーズの打球感が合わなかったんだろうな
859名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/13(水) 20:56:13.47 ID:vSket52h
そんなのはそうにきまってるわ
860名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/13(水) 22:20:18.56 ID:Y08qGlIg
なんでプレステのあとにアエロ買うんや・・・アホなんちゃうか・・・
861名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/13(水) 22:29:07.12 ID:lg0YLDxT
プレステからアエロ買う人初めての見たわ
61ツアーからアエロは結構周りにいるけど
862名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/13(水) 22:46:41.58 ID:YjfleE4K
違う違うwww
アエロストームからプレステMDにしたんだよww
863名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/13(水) 22:50:36.56 ID:lg0YLDxT
何というおまおれ
ピュアストツアーからだけど
864名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/13(水) 22:54:14.32 ID:JVj/JBTy
ピュアストームツアーとプレステージMDって結構似てね?
アエロストームツアーはこれといって似てるモデルがないような
865名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/13(水) 22:57:35.95 ID:YjfleE4K
アエロシリーズは打球感特殊だから似てるのはないだろうね
ピュアストツアー
フェイスサイズ違うが似てるのか?
あれはピュアコンの流れ汲んでるらしいから、てことはプレステMDとピュアコンも似てるのかな
866名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/13(水) 23:05:29.80 ID:lg0YLDxT
似てるかは分からないけどピュアストツアーからiプレMDは結構すんなりチェンジ出来たよ
まぁ既にiプレMDも肘壊したから使ってないんだけどね
867名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/13(水) 23:18:34.57 ID:YjfleE4K
iプレってサフィンとかマレーが使ってるやつだっけ?
いま調べてみたが、なんだかしんどそうなラケットだな
868名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/13(水) 23:20:38.71 ID:lg0YLDxT
サフィンがそうだったかな
マレーはプロツアーに近いモデルだって聞いた
869名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/13(水) 23:39:49.85 ID:YjfleE4K
なんだプロツアーって
870名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/13(水) 23:55:35.36 ID:lg0YLDxT
昔のラケットらしい
871名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/13(水) 23:59:40.43 ID:8a3xJ6E8
俺は今プレステ使ってるけど、次にエロドラ買おうかと思ってる
試打したら、当然だけど感触は全然違うけど
振りぬきやすさ、スピンのかけやすさ、飛びにちょっと感動した
一昔前のオーバーサイズみたいにだるい感じがないんだよね
ずっとプロスタッフ使ってて、ここ数年プレステなんだけど
今後のプロスタッフにはあまり期待できないし、思い切って変えてみようかなと。
ただデザインはちょっと何とかして欲しいw
872名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/14(木) 00:35:38.87 ID:FNhT9pUF
当たり前の事言うようだが、ラケットが変わればプレースタイルも変わる。
確かにエロドラは良いラケットだが、プレステも良いラケット。方向性が違うだけ。

ただその向きの違いは、ある意味対極にあると言っても良いくらいだから、後に後悔しないようにな〜。
873名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/14(木) 00:37:39.96 ID:cDR2+vLB
>>871
全仏オープンのは結構マシだよ
874名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/14(木) 00:45:54.37 ID:l1bZ10d0
プレステ(LM)からエロドラに移行したけど
そんな違和感なかったよ
875名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/14(木) 00:53:13.19 ID:N3yJ78RI
プレステでもMPからっていうオチじゃないだろうな
876名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/14(木) 10:00:33.26 ID:QlN7RzRf
>>864
ピュアストツアーと似てるのはむしろラジカルProじゃね?
プレステージMIDに近いのはピュアストームリミテッドじゃないかという気がする。
877名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/14(木) 10:07:03.00 ID:HR0UmIha
ピュアストリミテッドはオレが使ったことのあるラケットで一番飛ばない。
最近のラケットでアレより難しいラケットはあるか?
878名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/14(木) 20:31:27.69 ID:RdXFtmqe
88平方インチのプロスタッフとか
ブリヂストンの前シリーズの94平方インチ
とかはどうだろか?
879名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/14(木) 20:56:50.21 ID:Y87DdXCB
プレステMDに比べたらピュアストltdは楽に感じたけどなぁ
ガットのせいもあるかも知れないけど
880名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/14(木) 22:37:57.57 ID:kNVfFTjZ
ピュアストltdはスペックだけみると確かにしんどそうではあるが、そんなにではなさそうな印象
たしかフェイスも95だろ?
ただスイートスポットがちょい上らしいってのがね
>>878
ゼロかな?
赤いラケット
あれのmidはかなりしんどいって聞くね
881名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/15(金) 20:26:21.99 ID:QRvlhF3k
現行ラケットでスピンかかりやすさトップクラスらしいアエロプロに興味あるんだけど、0.5インチロングだとかかりやすさに大きな違いてあります?
スピンで後ろから粘るだけじゃなくて前にも積極的に出たいんで、ボレーの操作性とか取り回し気になります
882名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/16(土) 10:18:22.85 ID:+JI0IsKR
取り回しは悪くなるだろうね
でも1インチってたしか2cmくらいだろ?
そんなもん握る位置変えればカバーできる
メリットよりデメリットのほうがでかいよ
883名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/16(土) 23:18:05.33 ID:L7xuxF22
4年ぶりにテニス始めようと思ってラケット探してたらピュアドライブに新しくGTが出てたのね
一個前のモデルとどっちが使いやすいかな?
884名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/16(土) 23:23:46.05 ID:JyQqzhcY
どっちもちょっとしか使ったことないけどGTより一つ前の方が使い易い様に感じた
885名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/17(日) 07:33:29.39 ID:VKD0coCg
>>884
ありがとうございます。一個前のモデルがとても気にいっててデザインも好きだから中古で探そうかな
ただGTって新品でも安いんですね
886名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/18(月) 13:42:16.69 ID:6FohNwuL
アエロシリーズの次のデザインチェンジはいつなのか、情報もってる方いますか?
887名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/18(月) 14:47:40.26 ID:CmNkcYkk
暫くないでしょ。まずあるとしてもピュアからじゃない?
てか、モデルチェンジする必要ないし。
888名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/18(月) 16:34:33.91 ID:y8tPz52s
最近変わったばっかだ。あるとしても来年の全豪からだ。
2012SSのカタログが流れるのは9月以降だ。あくまで早かった場合。
889名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/18(月) 20:42:05.24 ID:WD51h4tz
てかバボラのシューズってどうなの?
890名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/18(月) 21:07:57.70 ID:QaIiYUiX
チームオムニ、オムニ2、チームオールコート4、ピュアオムニを履いた

オムニ2とオールコート4は軽いし、個人的には足と一体化する感じが良い。けどすぐボロボロに…
チームオムニとピュアオムニは意外と頑丈だけど重かったかな
かなり前だから曖昧だけど…

シューズスレでもプロパルスが良いと書いてる人がいた
891名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/18(月) 21:27:42.00 ID:y8tPz52s
>890
ピュアオムニどうなん?チームオムニ、オムニ2、チームオールコート4と比べて
年々幅広化しているが。

プロパルスはチームオールコートにはない内股傾斜がある。シューズ全体がチーム系より幅狭め。
なんとなくナイキくさい。
892890:2011/07/18(月) 21:29:46.26 ID:y8tPz52s
ピュアオムニとV-PRO.オムニを勘違いしていた。
V-PRO.オムニってどうなんだろう?
あと、プロパルス3.クレー。
893名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/19(火) 00:21:41.26 ID:Voek4c8q
最新プロパルスのクレーもってるぜ

すげー止まる。前のシューズですべってたとこがとまるからちょっとやりにくい。まぁそこははきなれていくしかないけど
894名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/22(金) 09:48:42.19 ID:VtlY1mQY
お前の好きにしろって感じの問題だとは思うんだけど、一応聞いてください。
今度、2011年版ピュアストツアーGTを買おうと思ってるんですが、このラケット
重さが気になります(何処のスポーツ店に行ってもピュアストGTはおいてあっても
ツアーGTはおいてないので持った感じが分かりません)
なのでツアーとノーマルで迷ってます。ゴンザレスやストサーでもノーマルなので
自分がツアーなんて使えるのか?と心配です。
あとツアーならプラスにするかも迷っています。
因みにいつも使っているのはピュアストチーム、ig スピード16×19です。
ピュアストチームだと軽いしあまり反発力がなくて最近困っているんです。
895名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/22(金) 10:56:38.62 ID:G2dpse8D
>>894
とりあえず現ピュアストに鉛を貼ってみて、ツアーのスペックに近づけてみるというのはどう?
896名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/22(金) 20:21:53.94 ID:/7DYoAP/
彼女と別れたので憂さ晴らしにピュアドラ買います
897名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/22(金) 23:12:31.90 ID:QJ26mi1p
ハリソンってピュアストLtdなのかと思ってググったら思いっ切りバボラの公式Twitterに書いてあった
898名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/23(土) 00:09:14.89 ID:LLQkSKNK
>>894
>ゴンザレスやストサーでもノーマルなので
>自分がツアーなんて使えるのか?と心配です。

彼らが、市販と同じスペックを使っていると誰が言った。
899名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/23(土) 00:10:21.55 ID:Gf50lIli
ゴンザレスは未だにPCCでしょ
900名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/23(土) 01:12:43.43 ID:EaSm7NVT
中身は別として、以前からプロ選手は多くが、ピュアコンとかストツア-ではなく
軽い方の、ストーム色のラケット使っているみたいだけど
そっちをたくさん売りたい戦略なのだろうか
901名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/23(土) 02:49:58.12 ID:5NWnLPXN
軽いやつの方が売れるでしょ
「重いらしいけど大丈夫かな」とかおっさんとか女の人とか多いし
902名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/23(土) 03:04:28.83 ID:fQC6Xtqf
300までが疲れなくていいね
320とか長時間は厳しいです
903名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/23(土) 08:35:36.77 ID:RFUxQoZv
ちょっと重くしてプロとかツアーとか名前つけると無意味に高くても売れるからな
むしろ高いほうが売れるんだろうな
そんなもんだ
904名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/23(土) 18:20:20.02 ID:I9WpC1LR
ヘッドのエクストリームプロからエロドラに変えたけど軽く感じる。
鉛を付けて重くしようと思ってるんですがよく考えたら
週末だけのアマチュアプレーヤーには300gくらいで慣れるのがいいんですかね?
905名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/23(土) 18:46:18.92 ID:+umAOEcM
重量というよりSWが軽すぎなんじゃないの?
906名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/24(日) 00:43:10.87 ID:6F0pkIik
そりゃ15g軽いんだから、軽く感じるのは当然。

ただ、スイングウエイトはAeroProDriveの331に対して、ExtremeProが321だから、理屈で言えば、振り回したときは逆にエロドラの方が重く感じるはず。
鉛付けるなら、グリップ側に付けた方が良いと思う。
907名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/24(日) 14:56:59.74 ID:vCMKFxL1
トップヘビーが嫌いじゃなければ
トップに張っても破壊力が増しておもしろいけどね
908名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/24(日) 21:07:40.83 ID:/VjT3pM+
今売られてるラケットの中で一番スピンがかかるのって、
やっぱアエロプロドライブgtですかね?
909名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/24(日) 21:22:14.93 ID:nEaG9a0H
たまにそんな話を聞く
ウィルソンのコブラも掛けやすいらしいけどあっちは数量限定みたいになったし
910名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/24(日) 21:24:09.58 ID:vCMKFxL1
>>908 他よりかかるっていってもほんと微々たるもんでしょ。
ストリング、テンション、打ち方で99%決まると思う。
911名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/24(日) 21:47:31.16 ID:/VjT3pM+
>>909-910
ありがとうございます。

よりスピン性能の高いラケットを求め色々と感想サイトを回っていたところ、
アエロプロgtへの評価が高かったため、気になっていました。

確かに打ち方やストリングを差し置いてスピンが得られるという考えは安易ですよね。
ガットスレや関連サイトも結構調べてまして、デビルスピンというガットに目をつけています。

アエロプロGTのスピン性能についてのインプレを聞かせていただけると非常にありがたいです。
と言っても、ほとんど心はきまっているのですが…。
912名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/24(日) 23:27:13.72 ID:so7X7XHW
アエロのインプレは過去にいくらでもあるし、2ちゃん以外で探しても沢山あると思うよ
913名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/25(月) 07:50:54.81 ID:30MZhWYS
そんなに沢山試打した訳じゃないが、エロドラ以上に擦りやすいラケットはなかったように思う
少なくとも形状としてはこれ以上にスピンに特化したのはないでしょう
自分としてはかかりすぎて身体能力ないと厳しいなという感覚
914名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/25(月) 12:18:18.04 ID:zX9629Kv
ここのバボラフリークの人達。
どうか、ピュアストとピュアドラの違いやメリットデメリットを教えてください。
915名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/25(月) 17:18:44.10 ID:DLIlmIET
>>914
ついこの間、同じような質問している人いなかったか?
916名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/25(月) 19:15:39.14 ID:xgndsL2e
>>914
ピュアドラの方がモテない
917名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/26(火) 10:47:54.00 ID:PX3+mA0X
飛ばないエロドラ=エロスト って解釈は違うのかな?
918名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/26(火) 18:02:11.54 ID:C3WMG7Ih
エロドラって言われてる程飛ばなくないですか?
919名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/26(火) 18:11:52.12 ID:u/9CJwmj
スピンをかけるような打ち方でなく、かける技術もないようなプレーヤーのくせに、
勘違いしてエロドラ買ってる奴の多いこと多いこと。
見ていて笑けてくる。
エロドラ使えば誰でもスピンかけられると思ってんだろうか?
920名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/26(火) 18:13:17.36 ID:ki2upneu
>>917
数年前だがどっちも使ったことあるけど多分違う
かたさとスピン性に差があった気がした
921名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/26(火) 18:38:19.27 ID:l5cNiC+9
>>919
俺はチョリチョリスピンのやつが笑える
ベースから打ってサービスエリアまでしか飛んでないやつとかwww
922名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/26(火) 19:16:14.41 ID:rIddbuJV
たしかにエロドラはチョリチョリが目立つね
初心者でいきなり6.1ツアーは無理っぽいけど、エロドラは使えちゃうからね
923名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/26(火) 21:14:38.69 ID:ki2upneu
どんなラケット使うにしてもスピンは「かかる」んじゃなく「かける」もんだってことを忘れちゃならんな
924名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/26(火) 21:24:13.67 ID:l5cNiC+9
流行りに乗るのも考えものだな
925名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/26(火) 22:57:27.39 ID:b+lPZDw8
自分の技量の問題ではあるが6.1の95を普段使っていて、
ちょっとエアドラで打ってみたら飛び過ぎて死んだwwww
でもまあ慣れれば凄いラケットだな。ちなみにピュアスト派
926名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/26(火) 23:13:30.40 ID:HhCJlG1E
どっかのスレにあったけど、飛びすぎなくらいを回転で抑えるのが一番効率的だとおもうんだが。
927名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/26(火) 23:56:21.43 ID:SBlLCTam
ね、回転かけまくっても飛んでくれるって最高じゃん。
そんな俺はフラットドライブ派ww
928名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/27(水) 00:47:16.59 ID:bU6zojWV
ここに偉そうにスピン語ってるお前らも、たいしたことないんだろwww
929名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/27(水) 01:10:01.18 ID:eqbQHcuE
みんな君を馬鹿にしてるわけじゃないぞ。
初心者から使えるいいラケットってことだ。
930名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/27(水) 01:34:39.34 ID:KJ2R1iKS
成人男性がアエロプロライト使うのって変?
非力なんで、できるだけ軽いのが良いと思ってるんだけど。
スイングスピードもめっちゃ遅いし。
931名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/27(水) 03:09:01.54 ID:shq0ZlaI
>>930
下手なのにプロモデル使ってドヤ顔してる勘違いより身の程を知って自分に合った楽ラケ使ってる人の方が断然かっこいい。
932名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/27(水) 08:06:17.52 ID:WxyEaOSv
>>930
重めトップライトのラケットのほうが振りやすいという事もあるので
試打ラケで試してみることをオススメする
933名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/27(水) 10:02:37.22 ID:5Ku0csm2
>>931
>下手なのにプロモデル
ドキッ
934名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/27(水) 10:34:30.73 ID:tHlp1ryf
>下手なのにプロモデル
本当にすまない。。
935名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/27(水) 16:47:05.20 ID:JNMW41o+
>下手なのにプロモデル
おれが悪かった
936名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/27(水) 16:48:05.73 ID:D5KhVS2S
>旅行もしないのにツアーモデル
いや、、、、スレ違いか。
937名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/27(水) 17:25:21.34 ID:bF4ilEml
>>936
面白い。GJ
938名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/28(木) 03:05:07.88 ID:pr1cLZm2
エロどら使いはチョリチョリ君多そうだなw
939名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/28(木) 04:11:56.92 ID:Edi93Ysb
ロディックモデルはプロモデルと呼ぶにふさわしいかどうか…。
940名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/28(木) 14:00:32.58 ID:i1mjaHef
こないだ市の選手権で、3面あるコートの5人がピュアドラだった。
俺もピュアドラを買おうと思った。
941名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/28(木) 14:06:39.50 ID:jGOGUn0Z
最近シングルやった相手三人ともバボラだった。
俺はバボリストじゃないので、モデル名まではわからんけど。
942名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/28(木) 15:20:26.46 ID:RSjjO2pe
マンティスとかいうラケットが出るのか
ピュアドラに近いスペックみたい
943名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/28(木) 16:06:58.32 ID:cFTUC5do
>>942
テニスショップのHPでも紹介され始めてるね
一番重いタイプがピュアドラと同じプラチナスペックだって
944名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/28(木) 17:32:28.14 ID:mm4Rp2uP
マンティスって日本語ではどういう意味だ?
プレイング・マンティスなんてバンドはあるが。
945名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/28(木) 17:38:34.82 ID:sWVtkYAn
>>944
カマキリでいいのかな?
語源をたどると予言者にもなるようだけど。

プレイング・マンティスは「Children of the Earth」が名曲だと思う。
946名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/28(木) 20:13:45.86 ID:sBnqoUj+
おっさんメタラーw
俺はジョン・サイクスがいたのが好きだったな
947名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/28(木) 20:32:19.72 ID:RSjjO2pe
あぁ、マンティスって何か聞いたことあるなと思ったらMGSのサイコマンティスだ
948名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/28(木) 20:37:48.89 ID:O8CNrqoL
といってもフレームがピュアドラに似てるとかいうことはなさそうだな。
某M社なんてどうみてもリバースエンジニアリングしただろっていうような
ピュアドラ模倣品へいきで売ってるからな
949名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/28(木) 22:48:35.43 ID:RSjjO2pe
>>948
すまん、ガチでM社が分からんから教えてくれ

あー仁木拓人のテニス良いわぁ
950名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/28(木) 22:57:30.55 ID:7ya7voMe
ミズノだろ
951名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/28(木) 23:01:18.72 ID:RSjjO2pe
あーミズノかー
952名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/29(金) 00:01:36.86 ID:u11DaMlQ
エロドラの黄色と赤は性能的に全く同じなのかな?
一本ずつ購入するつもりなんだけど。
953名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/29(金) 00:48:32.54 ID:1j4CA9/R
M社はセンスねえなあ。関西の悪い所の塊。
A社は関西のいいとこの塊かも。
954名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/29(金) 01:18:56.79 ID:3KkoUz9a
Mはシューズはいいよ
ロゴがダサいけど
955名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/29(金) 20:24:17.97 ID:lu4Of9MX
アエロプロドライブが欲しいんだけどGTと07年モデルって面の安定性以外に何が違うのかしら
956名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/29(金) 20:59:04.02 ID:5hAkv5TF
デザイン
957名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/29(金) 21:19:08.02 ID:lu4Of9MX
ふむ
じゃあデザイン以外で
958名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/29(金) 22:59:43.97 ID:YlQpno6Z
名称
959名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/29(金) 23:00:29.22 ID:lu4Of9MX
ふむ
じゃあ名称以外で
960名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/29(金) 23:25:58.33 ID:hwYJBdbo
値段
961名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/29(金) 23:30:15.72 ID:lu4Of9MX
ふむ
じゃあこのまま>>1000まで行こう
962名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/29(金) 23:32:01.04 ID:hQL6Bnjb
発売時期だろ
963名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/29(金) 23:32:23.19 ID:cz5qTXf/
オーラ
964名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/30(土) 00:06:28.20 ID:owBB1+2u
フィーリング
965名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/30(土) 00:18:42.51 ID:KWAgTP2Q
素材
966名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/30(土) 00:41:59.25 ID:q/S6NS8S
おっぱいの大きさ
967名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/30(土) 01:20:20.87 ID:bZp3OPxH
ちんこの臭さ
968名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/30(土) 01:25:09.94 ID:ftUtaFqW
ダブルスで女子と組んだ時くんくんしたくなる
969名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/30(土) 08:45:56.74 ID:udSwOcso
  (U^ω^) わんわんお!
C/    l
 し−し−J
970名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/30(土) 22:09:49.12 ID:Ugipn3O2
ピュアドラの初期?7年くらい前のものを使ってるんだけど
そろそろラケット買い換えようと思っています
何がよいですかね。他のメーカーも一応考慮します
971名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/30(土) 22:46:20.81 ID:KaUMaQoc
ピュアドラ使ってて特に不満が無いなら、ピュアドラのままで行くのがベスト。
数あるラケットの中で、今でも最高のラケットの一つであるのは変わりない。
972名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/30(土) 23:04:32.99 ID:Ugipn3O2
>>971サン
ピュアドラの新しいのに変えた方がいいですかね?
973名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/30(土) 23:28:35.42 ID:KwEJejFC
>>972
新しいのが良いらしい。
嫁さんがピュアドラ3代続けて使ってるけど、変える度に感激しとるよ。
974名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/30(土) 23:52:19.45 ID:4pJ17YSF
ピュアドラは非力でもハードヒッターになれるw
975名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/30(土) 23:56:59.14 ID:SGQb/X+6
基本的にあれは飛ぶラケットだからね
976名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/31(日) 00:10:43.44 ID:j5NKNaDA
それがいいんじゃないかw 飛ばないラケットじゃこんなに売れないよw
977名無しさん@エースをねらえ!:2011/07/31(日) 13:57:06.90 ID:U7i2iayB
似たスペックの他のラケットより飛ぶの?
今はスリクソンのV3.0使ってるんだけど、どっちが飛ぶかな。
978名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/01(月) 23:39:53.46 ID:ZylVGfH7
>>977
スリクソンとかマニアなやつうったことねえよ自分で試せカス
979名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/02(火) 15:18:56.76 ID:BEf/1iIB
YONEXのVcore100sやHEADのExtreamとどっちが飛ぶかな?
980名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/02(火) 15:28:54.35 ID:f8Qn+HJg
Vコア100打ったけどかなり飛んだぞ
981名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/02(火) 17:40:16.75 ID:0YCZSJhC
飛ぶだけなら、そこらへんの婆さんが使ってるような厚ラケを買えばいい。

ピュアドラは、
よく飛ぶ
その上スピンもかけやすい
取り扱いがしやすくサーブもボレーも苦にならない
プロも使用するというミーハー気分も満たす
多くの一般プレーヤーが使用しているので、「何そのラケット(笑)」感が少ない
等の理由から売れているんだろうよ。

あまりに多くのプレーヤーが使うから、逆に避ける人もいるがな。
982名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/03(水) 00:16:18.45 ID:whMxWZuw
「お前もそれかよ(笑)」だけが弱点だな
983名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/03(水) 00:27:35.17 ID:LUMseb/d
マザーテレサの言葉
「自分の国で苦しんでいる人がいるのに他の国の人間を助けようとする人は、他人によく思われたいだけの偽善者である」
「大切なことは、遠くにある人や、大きなことではなく、目の前にある人に対して、愛を持って接することだ」
「日本人はインドのことよりも、日本のなかで貧しい人々への配慮を優先して考えるべきです。愛はまず手近なところから始まります」
984名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/03(水) 10:14:43.45 ID:ZMgVlmnF
マザーテレサってインド人じゃないんだけどねw
985名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/03(水) 12:16:06.50 ID:QdYSnARk
結局ピュアドラとエロドラどっちがいいのさ!?
あたしゃプレーヤーによるなんて答えは聞きたかないね!
986名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/03(水) 12:47:45.13 ID:9U1XnDVc
一般的な回答としてはピュアドラ。ほとんどのプレーヤーにマッチする。
エロドラは不向きなプレーヤーも多い。
987名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/04(木) 11:31:41.17 ID:NYDm5NAc
>>986
不向きなプレイヤーってどんなタイプだろ?
シングルス向きとかダブルス向きとかってあるかな?
988名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/04(木) 16:35:11.19 ID:Um91NLSI
ピュアドラもアエロドラもダブルスでは使いやすそうだけど
989名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/04(木) 17:31:32.74 ID:RZdmBpcO
ダブルスするならピュアドラだろうな。
スピン系のストロークで押すシングルスプレーヤーならエロドラの一択。

ピュアドラはどのプレーヤーの能力でもある程度上げてくれて、
エロドラはスピン系ストローカーのストローク力を強力に上げてくれる印象。
990名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/04(木) 20:01:58.47 ID:XsjhSqrl
エロドラもピュアドラ並みに間口はひろいんだけど
合わないって言うやつは
スロートの形に拒否反応、もしくは実際左手で持ちにくいって言うやつと
打感が気持ち悪いって言うやつがほとんどだと思う
991名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/04(木) 21:40:11.72 ID:I+FEAfQe
あとタイガースカラーなのも
992名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/04(木) 21:50:41.20 ID:0dj9N6+h
最近、女でもアエロ見るんだよな。
ボレーだけはかなりの上級者でないと扱えないと思うが。
993名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/04(木) 21:54:04.61 ID:Um91NLSI
アエロってピュアドラと比べてボレーしにくいみたいに聞くけど何が違うの?
994名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/04(木) 22:04:59.76 ID:gouY6nHw
弾く感じがないんだよなあ。ボレーの時。
重いというか、そんな感じ。
995名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/04(木) 23:21:47.72 ID:7pnkLgV0
>>994ええーーーそれはないって。
単に技量の問題じゃないかと。
それに重いならば、面に安定感出るし。
エロドラ、ボレーやりやすい!
女の私が言うから間違いないよ〜。
996名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/04(木) 23:36:10.15 ID:0dj9N6+h
自分のラケットをエロドラとか言う女いたら嫌だな。なんの痴女だ。
あの黄色でボレーすると、振ったり、擦ったり、カットしたり余計なクセがつきやすい。
バポラのドライブ系は全部だが、かなりのトップヘビーでラケットも軽いので、正当派のボレーは身につきづらい。

ま、使いこなせてるんなら問題ない。
997名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/04(木) 23:50:45.35 ID:Um91NLSI
>>994
なるほど
でもピュアドラ使ってる先輩も確かにアエロはボレーがやりにくいと言ってた
その人は全国も行ってるし、技量もあるからやっぱりその辺は各人の感覚か…
998名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/04(木) 23:55:52.54 ID:gyC1fC1U
エロドラ使いの友人は通常のボレーがやりにくいからってできるだけドライブボレーで打ってる
俺はそれについて静観してる
999名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/04(木) 23:59:13.95 ID:Um91NLSI
よし埋めちゃん
1000名無しさん@エースをねらえ!:2011/08/04(木) 23:59:32.66 ID:Um91NLSI
>>1000ならアエロドラ安くなる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。