【エボリューション】デュエルマスターズDM-103【サーガ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しプレイヤー@手札いっぱい。
デュエルマスターズ公式サイト
http://dm.takaratomy.co.jp/

神のサイト(DM対戦CGI製作元締め・反応迅速なカードリスト)
http://tsuru.pekori.to/

CGIカード検索システム
http://mesis.s41.xrea.com/cgi/dmcard/index.cgi

DuelMasters Wiki(デュエルマスターズ ウィキ)
http://www27.atwiki.jp/duel_masters/

前スレ
【パンデミック】デュエルマスターズDM-102【X】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1243084772/

※sage進行&荒らしについてのお願い
・荒らしはスルー
・基本はsage進行(E-mail (省略可)の部分に半角英数でsageと入力してから書き込んでください。
ageは基本的に必要無し。スレが落ちそうなときのみ)
・次スレは>>950の人が立てるのが原則です。立て忘れの無いよう早めの声掛けを。
立てられないなら宣言すること。その場合は>>960>>970辺りでお願いします。

sage進行は長期の休暇に沸いてくる厨対策に行っているものです。
またスレが上がると目立ちへんな輩が増えたりする場合があるのでその対策にsage進行を行っています。

守ろうローカルルール、荒らしはスルー。反応する人も荒らしです。
2名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/02(火) 13:52:26 ID:DVG2dQwp0
◎TCG板内の関連スレ ◎

【デュエマ】デュエルマスターズ質問スレ9【DM】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1238821923/l50

【デュエマ】デュエルマスターズデッキ診断8【DM】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1233058622/l50

【依頼】デュエルマスターズデッキ作成スレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1146963003/l50

デュエルマスターズデッキビルダーの電波チラ裏【DM
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1231671710/l50

【DM】デュエルマスターズ メタ考察スレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1228291655/l50

【デュエマ】デュエルマスターズ次期殿堂2【DM】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1232285556/l50

デュエルマスターズ引き自慢スレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1231205589/l50

デュエルマスターズの新カードを妄想してみるスレ2
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1232521791/l50

デュエルマスターズの背景ストーリーとキャラ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1208070207/l50

【30代以上】親子でデュエルマスターズ【おやぢスレ】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1143501736/l50
3名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/02(火) 13:53:53 ID:DVG2dQwp0
【殿堂ルール】(公式大会採用)
公式・公認イベントでは以下のカードは、デッキに一枚しか入れられません。

DM-01 《サイバー・ブレイン》
DM-01 《アクア・ハルカス》
DM-02 《ディープ・オペレーション》
DM-03 《エメラル》
DM-03 《ストリーミング・シェイパー》
DM-04 《アクアン》
DM-04 《アストラル・リーフ》
DM-07 《呪紋の化身 カース・トーテム》
DM-08 《超竜バジュラ》
DM-08 《予言者マリエル》
DM-11 《魂と記憶の盾 エターナル・ガード》
DM-12 《クローン・バイス》
DM-13 《パシフィック・チャンピオン》
DM-15 《バジュラズ・ソウル》
DM-19 《インフェルノ・ゲート》
DM-22 《インフィニティ・ドラゴン》
DM-04《雷鳴の守護者ミスト・リエス》
DM-11《英知と追撃の宝剣》
DM-24《母なる紋章》
DM-28《ソウル・アドバンテージ》


【プレミアム殿堂ルール】(公式大会採用)
以下のカードは、デッキに入れられません。

DM-10 《無双竜機ボルバルザーク》
DM-06 《ヘル・スラッシュ》
DM-09 《ロスト・チャージャー》
DMC-27 《ボルメテウス・サファイア・ドラゴン》
DM-15 《アクア・パトロール》
P23/Y3《フューチャー・スラッシュ》
DM-13 《炎槍と水剣の裁》
DM-08 《スケルトン・バイス》
DM-10 《母なる大地》
DM-13 《凶星王ダーク・ヒドラ》


【プレミアム殿堂コンビルール】(公式大会採用)
以下のカードの片方がデッキに一枚でも入っている場合、もう片方はデッキに入れられません。

※龍仙ロマネスクと母なる〜は母なる〜のそれぞれプレミアム、殿堂により解除されます。
4名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/02(火) 13:54:50 ID:DVG2dQwp0
※ よくある質問 ※

Q:最近始めた/数年ぶりに再開したんだけどまずは何買えば良いですか?
A:2310円でフルフォイル、優良カードがレアリティ無視で収録されているスーパーデッキクロスか
1500円代のエントリーデッキゼロがオススメ。
あとはコロコロドリームパック3(DMC-42)や戦国編(DM-28)に基本パーツが多く入っているので、最初に買うにはオススメ。

Q:スーパーレア、ベリーレアが当たる確率はどの程度ですか?
A:ばらつきは有りますが、経験則上1箱買ったら大体スーパーレア1枚、ベリーレア3枚くらいだと思われますが、
最近はHCやCCのおかげで全体的にスーパーレア、ベリーレアが少なくなったという噂もあります。
初回出荷版にはばらつきが酷い場合があるので注意しましょう。

Q:ルールやカードの使い方がわかりません。
A:公式ページや質問スレがありますので、そちらでテンプレを読んでから質問してください。
エントリーデッキゼロに簡単なルールブックがあります。

※ 製品情報 ※

・DM-31 戦国編 拡張パック第4弾 『戦国武闘会』(グレイテスト・チャンピオン)      1パック157円 好評発売中!
・DMC-45 スーパーデッキクロス BATTLE of YAMATO魂     2310円 好評発売中!
・DMC-46 スーパーデッキクロス Arcadias騎士団       2310円 好評発売中!

・DMC-47&48 ヒーローズクロスパック 勝舞編/ザキラ編      各1パック155円 好評発売中!

・DMC-49 エントリーデッキ フォース・オブ・ドラゴン      発売中
・DMC-50 エントリーデッキ パーフェクト・エンジェル      発売中
スーパーデッキゼロの改良版、すぐに勝てるエントリーデッキ!
・DMC-51 エントリーパックゼロ フォース・オブ・ドラゴン    発売中
・DMC-52 エントリーパックゼロ パーフェクト・エンジェル    発売中
1パックでカード5種が全て揃い、カスタマイズのおもしろさを追求!

・「フォース・オブ・ドラゴン」はバルガゲイザー×4超竜ヴァルキリアス×1がホイルカードとなっている
・「パーフェクト・オブ・エンジェル」はシリウス×4ミルザム×1がホイルカードとなっている
・カードはシルバーやゴールドホイルではなく、通常の黒枠。
・「フォース・オブ・ドラゴン」の収録カードは「バルガゲイザー」「バルガライザー」など。ドラゴンをガンガン召還する連ドラ
・「パーフェクト・エンジェル」の収録カードは「シリウス」「ヘブンズ・ゲート」など。高コストのブロッカーを並べる天門シリウス
・初心者でも安心のルールブック入り。


・DM-32 神化編(エボリューション・サーガ)      6月27日予定
強力進化クリーチャーが多数登場!
戦国編より登場した"マナ進化"に続く新たな進化方法"墓地進化"が登場!?
ゴッドリンクを超えた"新ゴッドリンク"登場!?

進化×神の強力ギミックで欲求度最高峰!!
5名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/02(火) 14:34:45 ID:S3CinvcvO
ええおっぱいや…

ありがてえ、ありがてえ…
6名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/02(火) 14:49:34 ID:hUtZrm470
>>5
おっぱいkwsk!!

あ、1乙ぱい
7名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/02(火) 15:16:15 ID:TaohgkQC0
テンプレのスーパーデッキクロスは、供給もストップしてきたし
そろそろ外して、エントリーデッキへの誘導のみにすべきかもね。

あと、過疎ってるけど関連スレ。

デュエルマスターズ鮫・盗難被害報告&対策スレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1243396880
8名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/02(火) 15:27:23 ID:vB3ViJd+O
>>1
オッツダルヴァ
9名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/02(火) 16:47:37 ID:xGjkE7+80
いまさらなんだがなんでエメラルって制限になったんだ?理由がわからないんだが
10名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/02(火) 17:01:47 ID:uETYGXDsO
いちおつ


>>9
そりゃあそのあとに出るエンペラーアクア様が強くなりすぎるからさ
11名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/02(火) 17:15:11 ID:0L1AURoeO
>>1


>>9
当時トップメタだった青単に対して
エメラルでSTを仕込んでカウンターする
準青単が活躍したから
12名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/02(火) 17:46:05 ID:t1U3y06KO
>>1
いまさらなんだが何でハルカスって制限に(ry
13名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/02(火) 17:48:24 ID:iZa4nx/S0
>>1おつ
今までで最長のスレタイかもしれん
14名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/02(火) 18:26:58 ID:AiP5FrHz0
>>1
乙←ジャグラ云々
>>12
クゥリャンと8枚積めると水単が強いと思ったからじゃないか?
15名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/02(火) 18:28:23 ID:73ICdqgo0
>>12
種族
16名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/02(火) 18:29:02 ID:DQ7MhGnl0
本当に今更だけど、なんでシザーアイって弱いの?
17名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/02(火) 18:42:15 ID:rhxeeCUgO
>>16
所詮、数合わせで作られた存在だからさ・・・
18名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/02(火) 19:20:39 ID:F5SBysC8O
>>17
それなのに、あの存在感
19名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/02(火) 19:34:48 ID:fqm9KER90
一回ロマネ目当てに25弾かってみたがなかなかいいカード多くていいな
20名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/02(火) 19:35:16 ID:t1U3y06KO
メテオレイジ(笑)
スケルトンソルジャー(笑)
各種STバニラ(笑)
21名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/02(火) 19:51:40 ID:FNeuYfMx0
カミカゼなめんな
22名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/02(火) 19:56:59 ID:xGjkE7+80
マルコが強くなりすぎるからという話を聞いたんだが時代的にデマだよな?>エメラル
23名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/02(火) 20:00:56 ID:rQeCshDj0
神々の逆流に映ってるのがマルコって誰かが言ってた
マルコ自体はかなり昔からアイデアが出ていたのかも・・・?
24名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/02(火) 20:01:26 ID:pukSsAnLO
バニラでもアクアブレイドは使えるじゃないか

運命だけだが
25名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/02(火) 21:11:03 ID:XHPkIu7f0
>>24
運命的にも要らない
アレにスペース余る構築は狂ってる
26名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/02(火) 21:17:39 ID:t1U3y06KO
運命ってフォトンスコップ以外にどう組むんだ?
27名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/02(火) 21:28:16 ID:0L1AURoeO
単体で優秀なサムライやナイトを詰めていくと
バニラなんてとても入らんわな
それこそアマテラスだって居るわけだし
28名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/02(火) 21:32:26 ID:pukSsAnLO
運命だとなぜかアマテラスが重く思える不思議
29名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/02(火) 21:39:18 ID:XHPkIu7f0
>>26
そもそも光なんて邪魔
スパークとフォトンクロックしかいれられない

クロスギアも入ってエンフォーサー程度で、やっぱり要らない。
リアニメイトのが普通で、フォトンスコップはもはやギャグレベルのデッキ。
30名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/02(火) 22:00:29 ID:FNeuYfMx0
自分の普通を押し付けないほうがいいよ
31名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/02(火) 22:12:11 ID:XHPkIu7f0
>>30
確かにそうかも
普通は言い過ぎだった
フォトンスコップがギャグなのは確かだが
32名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/02(火) 22:19:15 ID:s0T34Z9U0
フォトンスコップ組んだことないんだろ?
まあ俺も組んだことないけどね
33名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/02(火) 22:23:23 ID:XHPkIu7f0
>>32
完璧に運ゲーでした。しかも相手任せの運ゲー。
フォトンスコップがコンボ以外での価値が無いゴミの不良債権
34名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/02(火) 22:23:31 ID:pukSsAnLO
実際組んでみると楽しいぞ
ペトリアルクロスすればトリガーほとんど気にせずに済むし
35名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/02(火) 22:27:44 ID:XHPkIu7f0
>>34
ファンデッキ同士なら楽しい。
除去が序盤から動いてくるデッキ相手だと勝てない。
運命の前に相手のフィニッシャーが来る。
36名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/02(火) 22:28:06 ID:OkRSRs0g0
うまく回ったら普通に強いんだけどなかなか難しいんだよな
37名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/02(火) 22:30:32 ID:DQ7MhGnl0
なんで前スレ使わないの?
38名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/02(火) 22:47:13 ID:t1U3y06KO
フォトンはともかくスコップはマナから唱えた呪文を毎ターン使えて最低でもビワのアクセルあたりに使えるしいいかと思うんだが
39名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/02(火) 22:52:47 ID:1ssc2XW70
>>36
それどのデッキにも言えるよね
40名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/02(火) 22:52:58 ID:XHPkIu7f0
>>38
何で運命の無限攻撃狙いなのに殴ってるの?
41名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/02(火) 23:01:31 ID:7txbwtgJ0
てかアストラル・ラッシュってやばくないか?
4マナSAのエナジーライト内蔵クリって。
42名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/02(火) 23:03:56 ID:pukSsAnLO
ラッシュとボレアスは効果確定なのか?
43名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/02(火) 23:18:47 ID:RbAkXcCw0
西日暮里ですら情報無いし、ソース無いし、コロコロ発売日とは関係無いし、某馴れ合いサイトも効果乗せてないし、チックチック空気だし…
44名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/02(火) 23:34:02 ID:DVG2dQwp0
いい加減種族無視の進化やめてくれないかな
楽しみが減る
45名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/03(水) 00:01:58 ID:n4Tc9Rq80
種族といえばまた復活する種族でてくるのかな
随分みない種族もいるが
46名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/03(水) 00:45:52 ID:KaX2gpR10
新作のスーパーデッキ発売マダー?
47名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/03(水) 01:09:35 ID:De6iJOhz0
ジャンクでもそこそこ使えるデッキってできるんだな。
ジェニー、牢獄、崩壊と灼熱の牙、適当なスレイヤー
それとガジラ、クリムゾンメガ、ランサーで結構勝率高いデッキが出来た。
48名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/03(水) 07:08:06 ID:dTPk3S8OO
勝利のエントリーデッキが山札・マナ・デッキ・究極進化満載になったら俺もうDMやめる
49名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/03(水) 07:28:07 ID:WF4RoOG0O
ぶっちゃけジェニパクとドロソとフィニッシャーのサポート入れた時点でネタとは言いづらいけどな
ファンデッキとは言えるんだろうけど
50名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/03(水) 09:30:05 ID:cqmzrnO8O
ネタとファンって何が違うの?
51名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/03(水) 09:39:23 ID:u+Uw6LiJO
ジャンクとグッドスタッフが紙一重みたいなもんか
52名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/03(水) 10:18:47 ID:Se8ZN94/0
ネタはコンボギミックを搭載したデッキで、ファンはキャラクターになりきった感じのデッキだと把握してる俺
53名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/03(水) 10:33:47 ID:nIKKJWH0O
つまりファンデッキかつガチデッキなのがスーパーデッキなわけか
54名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/03(水) 11:26:32 ID:GVPMHoIQ0
998 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage] 投稿日:2009/06/03(水) 07:05:27 ID:pvW4/sdnO
>>997ならアクア・マスター再録
55名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/03(水) 11:50:15 ID:F/0hlh/XO
次弾から、バトルゾーンに出した時にデッキからアクア・マスターと名のつくクリーチャーを一体バトルゾーンに出すっていう。NEX系のカードが出ることに期待
56名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/03(水) 12:15:37 ID:vOrDwyVZO
バトルゾーンにある間、《アクア・マスター》のパワーは+13000され、Q・ブレイカーをえる
そんな3コスト位のリキッド・ピープルが出て欲しい
57名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/03(水) 12:32:58 ID:hHXPLOmDO
懐かしきクリランビート作りたくなってきた
58名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/03(水) 12:56:41 ID:dzOMdjpO0
>>55
6コスでパワー4000×2体なら普通に面白いかも
59名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/03(水) 13:04:40 ID:nIKKJWH0O
リキピ版ダンリモスが出たらアクアマスター歓喜
60名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/03(水) 13:12:44 ID:HB+VKrw50
スリリングスリー:リキピ。手札、デッキ、シールドからアクア・マスターを1体選びだし、バトルゾーンに出す。

これが軽量ででればリキピ青単復かt(ry
61名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/03(水) 15:51:27 ID:KJSqQjaH0
古参種族を強化しようとすると、膨大な量の再録が必要になるから
敢えて出してないんだろjk・・・
62名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/03(水) 16:07:26 ID:o8SkMej90
一応古参種族もわずかとはいえ復活してるのはしてるんだよね
バーサーカーとか
63名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/03(水) 16:26:32 ID:nIKKJWH0O
それは膨大な量の再録をしようがしまいが種族デッキが組めない種族だかr(ry
64ザキラ ◆XwFVePRmhE :2009/06/03(水) 16:28:01 ID:EAWBL1yY0
カードゲームにおいて天使は必要不可欠な存在
エンコマは永遠に進化しつズケルのだ
65名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/03(水) 16:30:14 ID:u/ksJ8usP
ザキラはエンジェル好きだったのか
66ザキラ ◆XwFVePRmhE :2009/06/03(水) 16:32:54 ID:EAWBL1yY0
俺は天使大好きだぜ
遊戯王では4000円近くするスペルビアを3枚集めた
デュエマではアルファディを無限回収中。今はまだ17枚だがな
67名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/03(水) 16:47:22 ID:u/ksJ8usP
それでエンジェル使いを連れ去って手元に置いたんだな
68名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/03(水) 16:56:09 ID:o8SkMej90
ミカファールとかヴァエリエルとかも集めようぜ
69名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/03(水) 17:05:23 ID:nIKKJWH0O
聖天使タケル…なんでもない
70名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/03(水) 17:12:13 ID:GgqzpJ84O
子供の多いような店だと騎士団が数個余ってるだけなのに
大きいお友達の多い店だと大和魂ごっそり放置されてて…

父ちゃんカワイソス
71名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/03(水) 17:19:58 ID:nIKKJWH0O
近所で両方投げ売りされてたけど大和魂が先に売り切れた
買おうと思ってたのになあ…騎士団買ったけど

でも同じ所でエントリーパックは白い人のほうが早く売れてる不思議
72ザキラ ◆XwFVePRmhE :2009/06/03(水) 17:25:11 ID:EAWBL1yY0
確かにアルカ騎士団と大和魂はいまだに売れ残ってるな
そんなに人気ないのか?エントリーデッキは全て売れつくしたのに・・・
73名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/03(水) 17:30:33 ID:o8SkMej90
大和魂は大和ドラゴンをシングルで買うこと考えたらいいだけどね
74名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/03(水) 17:37:07 ID:h7pefSt8O
剣誠なめんなし
75名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/03(水) 17:45:40 ID:jMSv6kWI0
大和買ってきちゃった
ついでに規制ちぇき
76ザキラ ◆XwFVePRmhE :2009/06/03(水) 17:57:02 ID:EAWBL1yY0
サムライ(失笑)とかどうでもいい
ウルファウスの効果が気になる
11マナだから多分ブロッカーだろうな
白騎士ということはナイトかも知れん
77名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/03(水) 18:04:55 ID:vOrDwyVZO
>>76
ホワイト・ヘヴンさんも受け入れてあげて下さい
78名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/03(水) 18:22:26 ID:5EIrK6xGO
周りの大きいお友達が火水速攻を青赤速攻と言ってるのを聞いた小学生が「じゃあ俺の火単色速攻は火赤速攻か」って言ってて噴いた


覗き込んだらオーバーキルが入っててさらに噴いた
79名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/03(水) 18:39:54 ID:dTPk3S8OO
これぞチラ裏!
80名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/03(水) 18:44:57 ID:T1cR1AGzO
チラ裏とキモイレスと発売前後情報だけのスレで何をおっしゃるうさぎさん
81名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/03(水) 19:00:45 ID:Zs8yfThK0
>>78
オーバースキルに見えた
82名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/03(水) 19:08:26 ID:Ymj8ZtMx0
>>81
俺もだ
83名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/03(水) 19:08:32 ID:XJcbm7EN0
>>78
勝手に人のデッキ見たらえらい人に怒られるぞ
84名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/03(水) 20:01:40 ID:M/oSXflK0
サイバー・コマンドの登場でマーチングスプライト強化されたんじゃね?

って思ったけどそんなことなかった
85名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/03(水) 20:56:22 ID:zcUyr9gT0
序盤にドラム⇒バレットバイスって動くデッキを作りたいんだが、フィニッシャーが思いつかない…
86名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/03(水) 20:57:35 ID:Gd6TkjOA0
フェルナンドでいんじゃね
87名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/03(水) 21:21:19 ID:mjZEDH5sO
ネロ
ゼンアク
フェルナンド
アレクサンドル
ヴァンガード
ダグラス


ほうらたくさん
88名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/03(水) 21:23:55 ID:PRFqp6ik0
ヴァルアーサーで良いじゃん
89名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/03(水) 21:32:33 ID:7kxnsTMpO
ロマノフ「僕の居場所は此処にはなかったんだね・・・」
90名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/03(水) 21:32:52 ID:M/oSXflK0
wikiに載ってるナインエッジ・夜叉・ドラゴンの効果は本当なのか?
91名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/03(水) 21:48:59 ID:GgqzpJ84O
連ドラで使えるコスト8以上のドラゴンって
ライザー、ザークピッチ、ガトリング、ジオメテウス
くらいか
92名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/03(水) 21:51:20 ID:nIKKJWH0O
>>85
パンダぶーりん…なんでもない


>>91
デラセルナもあるいは…!
93名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/03(水) 21:52:37 ID:mpMYd8Qm0
>>85
つザールフェルド
94名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/03(水) 21:57:47 ID:iKvNo0kXO
>>90
8“以下”と読み間違って一瞬連ドラ始まったなと思った
8以上か…デルフィンとか
95名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/03(水) 21:59:05 ID:dTPk3S8OO
>>91
ガウレザルドラゴンなめんな
96名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/03(水) 22:01:57 ID:GgqzpJ84O
ルピア並べてドルボラン使えば
6000以下除去しながらシールド焼却がマナの許す限りできるぜ!

って思ったらドルボランって自分バウンスできないのな
97名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/03(水) 22:03:27 ID:mpMYd8Qm0
ヴァルキリアス始まったな
98名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/03(水) 22:04:36 ID:zKQdS4/R0
連ドラで使えるかどうか知らんが8マナ以上なら剣誠がG0で出せるな
もしくは武蔵でバザガベルグ2体同時出しとか
99名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/03(水) 22:10:01 ID:KaX2gpR10
新作スーパーデッキ出ないの?
100名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/03(水) 22:11:37 ID:GBApt9g40
連ドラに剣誠入れたらなかなか強かった
マッハアーマー無料クロスがうまい
101名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/03(水) 22:12:07 ID:PNsrGDtr0
>>91
バザガジール「ぼくなら毎ターンシールド焼けるのに・・・」
102名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/03(水) 22:13:30 ID:Xt1g+vC50
>>101
インフィニティと競合起こして山札食いつぶすから却下
103名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/03(水) 22:13:40 ID:PRFqp6ik0
>>101
インフィニティ的ないみだろう
104名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/03(水) 22:19:23 ID:KaX2gpR10
バザガのターンの終わりに戻るのでもインフィニティの能力使えるの?
105名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/03(水) 22:21:58 ID:cCvvOrBn0
つか「8マナ以上」って表記おかしくね?
今までの例を見るに「コスト8以上」だろ
106名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/03(水) 22:30:07 ID:KaX2gpR10
ねえ!新作スーパーデッキ出ないの?
107名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/03(水) 22:30:21 ID:PNsrGDtr0
>>102-103
ごめん忘れてた;
>>104
使えるって言うかインフィニティは強制
>>105
ガセ決定だな
108名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/03(水) 22:32:41 ID:KaX2gpR10
紫電、ロマノフ入ったスーパーデッキ出ないの?
109名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/03(水) 22:32:51 ID:Xt1g+vC50
>>106
出たら起こしてやるよ
110名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/03(水) 22:35:22 ID:KaX2gpR10
あー早くスーパーデッキ欲しい
111名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/03(水) 22:54:59 ID:GVPMHoIQ0
 ま た コ ッ コ か 
112名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/03(水) 22:55:01 ID:mjZEDH5sO
>>108
気をつけろ
ロマノフが再録されたらそれは彼が殿堂入りする前兆だ
113名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/03(水) 22:57:51 ID:KaX2gpR10
ザキラのスーパーデッキが欲しい。だからロマノフ殿堂してもいいというかしろ
114名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/03(水) 22:58:21 ID:PRFqp6ik0
ロマノフとか紫電ってそんなに強いか?
115名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/03(水) 22:58:30 ID:W16W99sw0
ロマノフというよりサイン殿堂かけるほうが早くね?
116名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/03(水) 22:58:47 ID:Yr2yui2i0
>>113
もういいから帰れ
117名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/03(水) 23:01:34 ID:KaX2gpR10
ザキラのスーパーデッキ欲しい。エントリーデッキでもいいけど
118名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/03(水) 23:02:55 ID:GBApt9g40
ロマノフ殿堂とか片腹痛し
119名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/03(水) 23:04:54 ID:zKQdS4/R0
>>114
強いかどうかはわからんが、この手のカードはさっさと構築済みに入れてユーザーにいきわたるようにして欲しいな、変なのも沸いてくるし
個人的にはロマノフよりもオルゼキアを・・・
120名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/03(水) 23:08:51 ID:W16W99sw0
今ロマノフよりロマネとかオルゼとかロマネのほうが需要ある気がするがな
あと黒縁のデス
121コッコ:2009/06/03(水) 23:10:18 ID:h7pefSt8O
スーパーデッキ出ないからDMやめるわ

( '(● ●)' )
122名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/03(水) 23:12:52 ID:KaX2gpR10
出たなコッコ!!みろ!俺じゃなかっただろ!!
123名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/03(水) 23:14:10 ID:xxWCdJI+0
PCと携帯からご苦労様ですwww
124名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/03(水) 23:14:44 ID:h7pefSt8O
つ、釣られないぞ…
125名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/03(水) 23:14:54 ID:zKQdS4/R0
やめられない奴に限ってやめる宣言をするんだよな
禁煙禁酒といっしょ
126名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/03(水) 23:16:40 ID:ft2XpaIQO
TCG板で今更何を言ってるんだ
127名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/03(水) 23:17:06 ID:nIKKJWH0O
つまり人造神の創造を再販しろってことですねわかります
もうパックから出てくるスイスイスパイダーを見るのはいやだお…レアも揃わないと厳しいゴッドばかりだし

デスは単行本を買えばよかろうなのだ、光ってないけど
個人的には銀縁の絵柄のが好きだな…
128名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/03(水) 23:17:25 ID:GgqzpJ84O
JKデッキ
129名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/03(水) 23:17:46 ID:KaX2gpR10
違う!>>121とは別人だ。とりあえず>>121通報しようぜ
130名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/03(水) 23:18:46 ID:9nVnGONj0
アストラルラッシュと山札進化の鳥とナインエッジは確実にガセ
プロモじゃない限り、コロコロか公式で公表されるし、それより早い情報は存在しえない
発売前のフラゲならまだしも、発売日とかけ離れてるし。
基本的にソースのない情報は疑う事だな
131名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/03(水) 23:19:16 ID:KaX2gpR10
コッコはなあ、人間のクズなんだ。アイツと一緒の奴なんていないぐらいクズなんだ。
132名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/03(水) 23:19:32 ID:qQrNfvoa0
最近作りたいデッキがビートだけになってきた。コントロールでガチレベルでやってて楽しいデッキ誰か教えて・・・
133名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/03(水) 23:22:43 ID:nIKKJWH0O
今発表されてる効果も確定とは言えないぞ
某TCGではとある新しいカードの雑誌上の効果が自分に好きな種族を与える奴だったのが
発売してみたらただのパワーアタッカーみたいのになってた事があってだな
134名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/03(水) 23:24:01 ID:PRFqp6ik0
良いことを教えてやろう
コッコはいつもパソコンだ
135名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/03(水) 23:24:57 ID:9nVnGONj0
マジキチに構うな
>>ID:KaX2gpR10 自演乙
136名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/03(水) 23:30:47 ID:h7pefSt8O
酉を付けないと真偽がわからないではないですか
137名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/03(水) 23:33:57 ID:u+Uw6LiJO
>>136いいから氏ね


ロマネリアニ初めて組んだが難しいな
どうしてもトップ頼みになるから安定しねぇ

そして、オルゼキアいらねぇ
138名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/03(水) 23:36:06 ID:mjZEDH5sO
>>137
もしヘヴィが入ってなければ騙されたと思って入れといた方がいいぞ

ファラオに対してホントに何もできなくなるから………
139名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/03(水) 23:42:23 ID:KaX2gpR10
新作のスーパーデッキマダー?
140名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/03(水) 23:43:25 ID:u+Uw6LiJO
>>138HDM軸だからなぁ…

なかなかHDMが揃わないんだが、HMが完成したら殴っていくもんなのか?
なかなかデスが出てこねぇ



冒険して善悪にでもしてみようか
141名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/03(水) 23:50:40 ID:9nVnGONj0
>>140
デスが来てから殴るとか強制アタックの意味ねーじゃん
そんな事する位ならアビス撃った方が早い
142名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/03(水) 23:51:06 ID:W16W99sw0
というかそもそもリアニ系ってトップだのみのところ大きいしなぁ
なにかあれば水いれるっていう手はあるが爆発力おちるからあんまりおすすめできんなぁ
光あるからデバウラとかアバラルいれるっていう考えも出るが
143名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/03(水) 23:54:40 ID:NOF3TSe30
俺も以前HDM軸で組んでみたけど結局ロマネが抜けた

サインとゲートでコスト踏み倒せるんだからロマネでマナ増やす意味が見付からん
デスが出しにくいならバベルギヌス入れればいい
144名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/03(水) 23:56:42 ID:h7pefSt8O
緊急再誕「…」
145名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/03(水) 23:59:14 ID:W16W99sw0
ロマネあるなら5色いくのもありだと思うがな
146名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/04(木) 00:01:16 ID:PNsrGDtr0
ロマネとかロマンねえな

なんつって
147名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/04(木) 00:02:35 ID:nIKKJWH0O
ロマネカラーで緊急最短しようとすると手札が足りなくなる
ハッスル城やミストでなんとかならんでもないが自分からはそんなに展開しないしそんな暇ない
青とか入れると事故るし…

じゃあ黒混ぜてリアニと一緒に邪魂創世入れるか!
ロマキャンもできてうめえwww

あれ?最短で破壊するロマネどこだ?
148名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/04(木) 00:18:22 ID:lVZDot2l0
てか4枚しか無くて、試合で何回使えるかも解らん貴重なサインをロマネに
使用するのってどうかと思うんだが?
ぶっちゃけリアニ=トップ強いとか言う認識がおかしい。
149名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/04(木) 00:35:40 ID:o1uQM0CpO
ロマネスクを最速4ターンで出してブーストするのだからリアニする価値はあるだろ
グールでもロマノフでも出して増殖すればいい
150名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/04(木) 00:38:03 ID:ZcSd9cHg0
>>146
えっ
151名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/04(木) 01:21:14 ID:DYltyZGQ0
ロマネを4ターンで出す、ほうほう、それは面白い

で?そっからどうすんの?既にロマネを落とすためのナスか何か+ブースト+サインで消耗激しいぞ?
ロマネのマナ自壊でグール落として出す?遅いだろ、1ターン1枚、それもターンの終わりに、が関の山
ナスで援護します、ってアンタ、それナスなんかをトップしてるんじゃあ「トップ弱い」じゃん
しかも何でそこでロマネは突っ立ってんだよ、ロマネを除去しにくくしたならロマネで殴れよ

何?ロマノフをロマネの効果で落としてサインで釣る?
既に1枚消費してて、更にロマネのせいでマナに落ちてるかもしれないサイン頼み?不確定にも程があるわ
ていうかそこまで行ってたら間違いなくジェニーあたりの妨害食らっててそんなキレイに動けないだろ
152名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/04(木) 02:11:57 ID:EAhKG2lJ0
ロマネ出た後決まったパターンなんてない
というかロマネリアニはロマネリアニ軸グッドスタッフって感じだろ
ブーストのおかげで重いカードも出せますよ。ロマネの能力でサインも腐りませんよ。
そういうことだろ
手札がキツイのは事実だと思うがそこは構築で工夫しろという部分であってだな

まあ俺もリアニ組むならロマノフの方がシナジー強くて好きだが
そこは別に比較する意味もないしな
153名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/04(木) 02:23:15 ID:iJAYSqog0
ロマネサインの捉え方を間違ってる奴って以外といるんだな
154名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/04(木) 03:59:51 ID:DYltyZGQ0
>>152
それだよ、そのブーストのお陰で大型出せる上にサインでロマネのデメリットも克服した、っていうの
それが引っかかるんだよ

大体、グール使いたいならダンスあるんだよ、そっちの方がよっぽど早い
そもそもグールっていかに素早く大量に埋めるかなんだから、ロマネだとどうしても遅い
一気に5枚も墓地肥やせるダンスのほうがよっぽど早い、起爆にはヘヴィだって使えるしな
だからグール主体ならわざわざ光を入れる利点が薄いんじゃないか、ってこと

じゃあロマノフとかの大型展開に特化すればいいだろ、って?
落ちついて考えてみ、そもそも現環境にそこまでマナコスト高いフィニッシャーいるか?

大体リアニっていうのは、さっきも少し触れたように必要とするものが地味に多い
最低でも墓地肥やしに加えリアニのためのカードが必要になるわけだ
で、それだけの手間を越えて大型を出したとしよう
だがここでまた問題が起こる、すぐにアドを取れない、または手間に見合わない、ってことだ
例えばロマノフや不滅は強力だが7コストでしかないだろ?青銅とかライフ打てばすぐ届くわな?
だったら普通にブーストした方が早いんだよ、サイン使わずとも
155名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/04(木) 04:10:29 ID:m2Y+u/zR0
>>130
3マナ5000の山札進化バードは銀はがしで出てたぞ
ナインエッジの信憑性は微妙、7マナ6000の部分は合ってる
ラッシュはガセ
156名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/04(木) 04:14:50 ID:DYltyZGQ0
切れたからさらに>>154の続き

じゃあアドを取るためにマナを増やせるロマネでも使おう、こいつリアニで一気に4ブーストだ
さらにこいつのマナ自壊で墓地肥やしも兼ねるぞ、とか考えたとしよう
だがこれもよく考えると、手間に見合ってないんだよ
なぜならただでさえ手札消費激しいリアニに、ロマネによるマナ縛りまでやるからだよ

ロマネの能力は言い換えればマナが増えなくなる、むしろ手札を切らないと減るってことだ
つまりロマネをリアニした後に手札が確保できていなければマナゾーン維持が辛くなるのね
そんなもん些細なデメリットだ、大型引けば出せるから、とか考えるかもしれない
しかしその時点で既にリアニとしての意義は失われているんだよ
だってリアニってコスト踏み倒して高速召喚するデッキ、だもん本来は

で、ここで勘違いして欲しくないのはリアニは弱いって言ってるんじゃないってこと
特にサインとかね、トリガーまでついてて、墓地回収と見れば最高クラスだわな
ただ、それはあくまで補助であってメインに据えるには遠回りだろ、ってことが言いたいんだわ俺は
157名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/04(木) 04:38:58 ID:m2Y+u/zR0
長いけど俺のデッキ構築時の葛藤そのものでワロタ

コンセプトを練って色々なパターンを考え出しつつも、
それを客観的な態度で見つめる冷静な自分が居るんだよな
158名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/04(木) 07:03:23 ID:YGsJoSoH0
>>156
ロマネは出した後から手札からも大型投げつけられるのが強いと思う
その上でロマネの効果で落としたクリーチャーはついでにサインで釣るんじゃないの?
というかロマネスクは入っていたほうが強いと思うよ
リアニメイト自体ロマネさえ入っていなければそんなに驚異に感じないんだけど
むしろみんながあなたの言うとおりにしてリアニにロマネ入れないようになってくれれば俺が喜ぶ
159名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/04(木) 07:11:08 ID:xzeav5fMO
まぁ実際相性いいから使われてる訳だしな>ロマネリアニ
ブーストしてデカイの1匹出すだけじゃなく、続投できる中型ブロッカーも出した方が得策、って事じゃないのか
160名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/04(木) 08:15:16 ID:Zj8+Gk+GO
善悪のウザいしつこさは異常
アマテラ紋章でアクでると次ターンリンクでさらにウザい
161名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/04(木) 08:56:46 ID:iJAYSqog0
てかロマネサインが強いのはロマネ処理後何も考えず手札に来たのをポンポン出せる点だろ
162名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/04(木) 09:36:53 ID:Zj8+Gk+GO
ドロソは口寄せとか邪魂だな
163名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/04(木) 09:38:10 ID:tbmTTgbj0
規制チェックついでに

アニメ次回予告のマナゾーンから

死神封魔ラヴァール コスト2 パワー1000 グランド・デビル 闇 クリーチャー

死神封魔ベル・ヘル・デ・バラン コスト5 パワー11000 デーモン・コマンド 闇 クリーチャー

>>155
進化バードはアニメでチッタペロルから普通に進化してた
ラッシュはアニメOPでちょっと出てるだけ
ナインエッジは知らん
164ザキラ ◆XwFVePRmhE :2009/06/04(木) 10:03:53 ID:ITcDBJpB0
墓地進化ってなんだったの?
165名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/04(木) 10:16:18 ID:Zj8+Gk+GO
モールスG0からのエンパペ進化だっただけじゃね?
166名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/04(木) 10:29:56 ID:j/Su7zBoO
プルートか
167名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/04(木) 11:16:49 ID:Xei61/LR0
グッドスタッフの色が強いデッキ相手に、相性だのカードの役割だの言ってる方が野暮
168名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/04(木) 11:38:20 ID:1HmZUi3bO
ベルヘル増えたな
Zの影に隠れてた黒い人のターンがやってきたか
169名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/04(木) 11:59:30 ID:dsUaUGr6O
あれ完璧厨二
170名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/04(木) 12:30:01 ID:p6nqXJAk0
ザキラのエントリーデッキ
エマタイ4
パルピィ3
転プロ2
ジルコン4
炎獄スマッシュ2
ヘヴィ3(ノーマル)
サイン4
ゴルドノフ4
ハンド2
サーファー2
グランベルゼ2
メタル2(ノーマル)
グール4(SR)
ロマノフ1(SR)
ドルボラン1(ノーマル)
171名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/04(木) 12:33:31 ID:p6nqXJAk0
あースーパーデッキほしい
172名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/04(木) 12:50:28 ID:p6nqXJAk0
きああああ!!スーパーデッキほしい
173名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/04(木) 12:53:11 ID:p6nqXJAk0
あースーパーデッキほしい
174名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/04(木) 14:40:09 ID:dsUaUGr6O
またコッコか
175ザキラ ◆XwFVePRmhE :2009/06/04(木) 15:06:25 ID:/Rq7LH3h0
>>170
よおコッコ
もしこれが出たらロマノフ4枚持ってる俺は発狂物だな
そしてまたはぶられるデス・・・
176名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/04(木) 16:20:46 ID:stzQ8W1oO
>>168
バロムNEXとかいってルピアのベルヘル版が…
177名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/04(木) 16:27:11 ID:dsUaUGr6O
強すぎだろw
178名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/04(木) 16:27:24 ID:E+vSZYh0O
せっかくの進化プッシュなんだから、種族プッシュもしてほしいよな

進化元を選ばない進化はダメだ
179名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/04(木) 16:31:38 ID:1HmZUi3bO
その点バルクライとヴィルジニアは評価に値するよな
180名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/04(木) 17:21:35 ID:/HAAsDMQO
自分のガーディアンは「ブロッカー」を対象にした効果の対象にならない進化ガーディアンを…
181名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/04(木) 17:31:32 ID:6AH9segL0
ロードリエスが居るためそれはちょっと
182ザキラ ◆XwFVePRmhE :2009/06/04(木) 17:31:34 ID:/Rq7LH3h0
普通に選ばれないでよくね?
183名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/04(木) 17:56:04 ID:uQgch6nZO
>>180
ロレンツォで為し得なかったクリメガ対策ですねわかります
184名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/04(木) 18:13:45 ID:A2Dx+lfS0
ちょっと乗り遅れた気もするが。
>>158も言ってるが、ロマネサインの魅力ってトップデックの強さだと思うんだ。

HMやらデルフィンやら不滅やら、1枚1枚のカードパワーが高いから
一旦ロマネ出てしまえば、引いたの投げつけるだけでも十分戦える気がする。
ナスでデッキ圧縮もできる訳だし。

マナが減るのがデメリット・・・とはいえ、
そもそもロマネを退かす札も結構積んでるだろうし。
7〜8枚積んでれば十分だろ。

まぁ、トップデックを前提としてる時点で問題あるかもしれんが・・・。
185名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/04(木) 18:16:55 ID:1HmZUi3bO
自分のクリーチャーすべては「ブロッカー」を失う。
相手クリーチャーが攻撃する時、自分のクリーチャー1体にターンの終わりまで「ブロッカー」を与えてもよい。

とかどうよ
薩摩ジャイアントや各種ブロッカー破壊が難しくなる、ロリエスも紙になるが
186名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/04(木) 18:37:26 ID:DYltyZGQ0
>>184
>HM
揃わないと紙切れみたいなもんだが、トップデックに賭けるのかい?ひたすら
ヘヴィのほうはロマネが邪魔ならそれ退かせるからまだマシかもしれんがな
グールにも一応引っかかるよ、って、だからそれだとデッキスペース圧迫しすぎて回らなくなるでしょ

>デルフィン
素だしだと9コスト。果たしてロマネ出した後にそれだけのマナ確保できるか?
仮に出たとして現在、そこまでメタしないとならない呪文ってある?
墓地からだとバベルかインフェルノゲート使わないと展開できないしね、これ

>不滅
これは疑う余地なく強い、1体でも相手を動かせるって点で評価できるし、場を固めることも出来るからな
正直ロマネリアニとやらはこれ4積みでもいいんじゃないかってレベル
本当に無理に難癖つけるとするなら、別にロマネのギミック無くてもいいよね、ってだけ

>ナスでデッキ圧縮
だから手札0、トップがナスの時点で1ターン捨ててるみたいなもんなんだって
圧縮できる?マナは減ってるぞ?一応殴れる?殴らないだろ?滅多にさ
あとこれはちょっと言いすぎかもしれんが、シャッフルした結果悪化する可能性だってあるんだよ

>ロマネを退かす云々のくだり
7~8枚も自分のクリーチャーに触るカード積むって、それ一体どんな構築になるんだよ
ヘヴィにオルゼキア、あとバキューム以外に何かあるか?使えそうなの
しかもこいつらを3枚も4枚も積むのか?つーかバキュームに至っては入ったらすげえよ、5色だそれ

>トップデック前提
むしろ「トップデックが強め」なのが利点なんだろ?ロマネリアニとやらは
トップデックに賭けるの嫌なんです、ってなら邪魂創世とか、そこらへんでも積めばいい
これならロマネの駆除も出来るわな
187名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/04(木) 18:39:58 ID:4Etzqa9Y0
人それぞれの楽しみ方があるのに何で否定するの?
188名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/04(木) 18:41:29 ID:GwpeQEgcP
楽しみ方じゃなくて強さの話をしてるから
189名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/04(木) 18:42:59 ID:9An3z2KQ0
結果を出してるデッキを、名無しが否定しても何の説得力もないよね。
190名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/04(木) 18:43:45 ID:DYltyZGQ0
>>187
別にデッキタイプを否定したいわけじゃない
ただ、他にもっと良さそうな方法あるのにあえて安定性の薄いロマネリアニを使うのが
俺にとってすっごく不思議なだけなのよ

個人的には「これはすげー強いよ!」っていうロマネリアニ見てみたいものです
191名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/04(木) 18:44:20 ID:h909GSApO
7マナぐらいでいいから、バトルゾーンのクロスギア全部破壊の呪文出てくんねーかな。
192名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/04(木) 18:48:54 ID:1HmZUi3bO
ロマネになんの恨みがあるんだよwww
ロマネスクマンセーが嫌なら「俺のデッキのが強いしwwwメタに踊らされてろwww」とでも思っておけばいいじゃん
193名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/04(木) 18:50:29 ID:zdBfMe0E0
なんで否定しか出来ないんだろうね
そんなに俺様が作ったデッキが強いんだよって言いたいなら一人でやれよ^^
194名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/04(木) 18:53:18 ID:DYltyZGQ0
>>189
所詮2ch自体が便所の落書きだからなw
むしろ俺一個人のこんな下らない意見鵜呑みにされたら逆に引くレベル

>>192-193
俺のID抽出してもっかい読み直して来い
PCはともかく、電話でも専ブラはあったはずだ
195名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/04(木) 18:56:09 ID:cI5WmEstO
おまいらロマネサインといったらアトランティス様だよな?
196名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/04(木) 18:59:06 ID:hSo3cY2v0
>>191
クロスギアの売りを全否定する気か
ソードランチャーでも十分すぎるってのに
197名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/04(木) 19:05:03 ID:dxqgvEKe0
>>186
邪魂創世「・・・」
198名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/04(木) 19:05:05 ID:EpDEBSvb0
>>191
ライオネスソーサー「……」
199名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/04(木) 19:06:32 ID:DYltyZGQ0
>>197
下から2行目
200名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/04(木) 19:06:41 ID:J6KEU6co0
>>194
わかったからブログでやれよ
201名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/04(木) 19:08:40 ID:xzeav5fMO
>>194は人形男の後継者
202名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/04(木) 19:13:15 ID:YGsJoSoH0
>>190
もっとよさそうな方法があるならそれを提示してからロマネを否定するべきだろ
ロマネリアニのロマネは現にかなり厄介だぞ
そこまでロマネリアニが強さ微妙とか言うなら対策教えてくれよ・・・
勝てなくて本当に困ってるんだが
一度ロマネ出されると本当に止まんない
構築が悪いとか言うならどんな構築すれば勝てるのか…
203名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/04(木) 19:16:32 ID:EpDEBSvb0
>>199
退かす云々の下りに入れといてやれよw
204名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/04(木) 19:20:04 ID:+p+Pk8tp0
そんなことよりバーレスクの話しようぜ。
種がエグゼズ、ストジャベだけじゃ辛い…何かないかな?
205名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/04(木) 19:21:47 ID:1HmZUi3bO
だからロマネリアニが嫌なら使わなきゃいいだけだろって
今そんなにロマネリアニ一色ってわけでもないし、いくらか破綻してる部分もあるしそんなにずらずら書く意味がわからん
206名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/04(木) 19:22:58 ID:A2Dx+lfS0
>>186
俺はヘヴィ3、獰猛2、バベル2、邪魂2、(バジュラ1)積んでる。

それと、メタル単体でも腐りはしないと思ふ。
207名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/04(木) 19:23:38 ID:1HmZUi3bO
>>204
漢ならクリスタルフュージョンからのクリムゾンだろjk
緑が入って9マナ溜まるから式神イノセントなんてことも
208名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/04(木) 19:37:54 ID:DYltyZGQ0
>>202
アレだよ、俺が言いたいのは、グール入れるならグールに特化しろよ、ロマネ抜けてくるから
他の大型に特化したいなら一々ナスとかロマネにスペース割かなくても他のカード入れりゃよくね?ってこと

で、ロマネリアニに勝てないって話だっけ
そっちが今使ってるデッキが分からんとなんとも言えんが、
ロマネリアニってベースがリアニみたいなとこあるから相手への妨害手段がちょっと薄いはず
そこをついてやりゃいいんじゃないかな
あとはリアニを無力化するためにキング+クイーンで牽制狙ってみるとかね、逆に超速攻に賭けるとかね
とりあえずロマネリアニは安定性がどのデッキより抜群、ってことは無いでしょ?さすがに

>>203
なんかめんどくさいしそのままにしちゃってました

>>205
ぶっちゃけ深夜、徹夜明けみたいなテンションの時に吹っかけちゃったせいで引くに引けないという
俺もそろそろ止めたいとこなんだけどさ・・・

>>206
獰猛腐らね?大丈夫なもんなのかねそれ、つーか紋章入れればいいんじゃね?
メタルは最悪1ランデスでちょっと遅らすだけは出来るわな、まぁ、他のに比べるとややカードパワー劣るが
209名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/04(木) 19:39:32 ID:EpDEBSvb0
>>208
腐らね?って言っても実際組むと腐らないし
あとグールはあくまで牽制手段だと思うぞ
210名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/04(木) 19:46:27 ID:MNOhQqC4O
トップ投げつけで何々やりながら何々できるのがロマネの強みだと考えてたが
211名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/04(木) 19:47:44 ID:9/zn5G4C0
一方俺はロマノフサインを使った

ビワノシンの強さにいまさら気づいたわ……
212名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/04(木) 19:47:55 ID:ZeY/Bpll0
リアニロマネ相手にハルサ出して爽快になったことはあるな
213名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/04(木) 19:51:47 ID:1HmZUi3bO
ビワノシンといえばYAMATO魂回してみたけど思ったより悪くはないな、ビワと青銅とバザガザルムスつええ
風刃雷刃は泣ける弱さだが
214名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/04(木) 19:55:21 ID:4Etzqa9Y0
風刃なめんな
215名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/04(木) 19:55:25 ID:DYltyZGQ0
>>209
マジで?俺の場合獰猛2積んで腐って、1積んでも微妙っていうそんな感じなんだが
まぁいいや、多分俺のデッキ回す力が足らないんだろうよ
グールも俺の場合それで牽制狙うより別の事故軽減できそうなカード突っ込んだ方が良かった感じ

あー、何で俺ID真っ赤にしてるんだろう、もう頭冷やす、寝る
216名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/04(木) 20:04:53 ID:9/zn5G4C0
オールイエスのブロッカー付加がなければもっと優秀だったんだけどな…
217名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/04(木) 20:22:09 ID:m2Y+u/zR0
YAMATO魂と言えばカミカゼ・スピリットがアツいな
ウンリュウ的な意味で

>>215
結局運と言ってしまえばそれまでだけど、書いてる事自体は正論だし興味深くはある。
スレの使い方としては有意義だと思うよ。
218名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/04(木) 20:32:32 ID:dsUaUGr6O
雷刃はドスファングと組んでこそ強い
毎回毎回cip使い回しながら除去うまいです
219名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/04(木) 20:35:24 ID:dvIhA+Kj0
>>216
俺のいる地域ではアマテラス欲しさに速攻使いまくる奴が異常に多いからブロッカー付属は役立つよ
でも普通に考えるとあんまりいらない能力だよな
せっかくクロスしたのにローバンレイで焼却とか・・・
220名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/04(木) 20:36:36 ID:EpDEBSvb0
>>218
スパイラルオーラ「…」
221ザキラ ◆XwFVePRmhE :2009/06/04(木) 20:36:52 ID:dvIhA+Kj0
おっとコテをつけ忘れていたよ
ところでアニメでもザキラ編が終わったから神化編ではザキラが使いそうなドラゾンはでないのかなぁ
222名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/04(木) 20:38:52 ID:dsUaUGr6O
>>220
パワー小さくちゃ意味ないだろうが
223名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/04(木) 20:49:56 ID:XgHAaoUL0
ボルメテにオーバフィスト付けたら強すぎた
224名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/04(木) 20:52:43 ID:XgHAaoUL0
×オーバ
○オーガ
225名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/04(木) 21:09:46 ID:11nr2sEGO
画龍点睛にシシマイ二枚つけられてシールドにワールドブレイカーまがいのことをされると対処が厳しい…
226名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/04(木) 21:12:32 ID:ih+6bshy0
ロマノフサインもガチで極めた構築したらヘビィメタルとか実はいらないんだよね
227名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/04(木) 21:18:51 ID:WpAg9tg8O
某四天王ですね。わかります
228名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/04(木) 21:21:07 ID:ZvXJ0pOUO
ドスファングはファントムの方のウラヌスにつけるのがかっこいい
229名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/04(木) 21:48:26 ID:EHLh444j0
ロマネに大地や紋章使ったのと
フォースアゲイン使った時の違いを教えてくれ

   
230名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/04(木) 21:49:02 ID:EpDEBSvb0
>>229
前者ならロマネ以外が出る
231名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/04(木) 22:00:18 ID:dsUaUGr6O
アゲインならクズトレインでドロー出来るじゃないか!
232名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/04(木) 22:03:16 ID:zQCkc4pZ0
アゲインならもう一度マナが増やせるぞ
233名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/04(木) 22:07:19 ID:BYVGIonK0
>>221
コテとか目障りなだけだから外してほしいんですけど
234名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/04(木) 22:15:35 ID:FScKqbybO
以下キングロックの善悪対策について
235名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/04(木) 22:17:17 ID:EpDEBSvb0
リンクする前のロスソでも牢獄でもお好きにどうぞ
236名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/04(木) 22:18:29 ID:dsUaUGr6O
魔弾!ゴッドジェノサイダー!
237名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/04(木) 22:31:39 ID:E+vSZYh0O
逆にキングロックに善悪入れた俺勝ち組


>>215昨日リアニの話ふったの俺だけど興味深い話をありがとう
モチベ上がってきた
238名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/04(木) 22:32:55 ID:dsUaUGr6O
善悪にキング入れた俺も勝ち組か
239名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/04(木) 22:34:31 ID:9/zn5G4C0
撃滅に善悪入れた俺も…
240名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/04(木) 22:35:17 ID:EpDEBSvb0
何というゼンメツ
241名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/04(木) 22:39:04 ID:sqazsg1q0
だれうま
242名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/04(木) 22:41:35 ID:tK9hPwYn0
転プロフェルナンドにゲキメツ入れたが結構役立ったな。
アクアンエマジェンとリアニ呪文で好きなときに復活させて無双できた時はもうね・・・
243名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/04(木) 22:43:41 ID:cLBLLCin0
最近流行っているらしい広島コンとかいうデッキタイプはどうなの?
おもしろそうだからそんな感じのデッキ組んでみたい
244名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/04(木) 22:49:36 ID:EHLh444j0
>>243
kwsk
245名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/04(木) 22:53:08 ID:E+vSZYh0O
>>243売名乙
246名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/04(木) 22:53:35 ID:+/saNwe8O
はだしのゲンTCGじゃないんかのう?
247名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/04(木) 22:53:36 ID:JOghIuw00
248名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/04(木) 22:54:13 ID:EpDEBSvb0
>>244
ググってみたら茄子→転プロに繋ぐグッドスタッフ系のデッキっぽいが
249名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/04(木) 22:58:03 ID:cLBLLCin0
>>247
そこが初出なのか?
ググってもそこは見つからなかったからありがたいです
250名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/04(木) 23:03:11 ID:EHLh444j0
茄子から転プロ使う意義がいまいち分からない
ついでにリアニ準備って事?
251名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/04(木) 23:09:50 ID:E+vSZYh0O
リアニというより転プロの亜種だな
コスト踏み倒しの二本柱を両立させたわけか
茄子引けないと死ぬな


つかなんで広島?
そして何故コントロール?
252名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/04(木) 23:11:38 ID:Zj8+Gk+GO
ただのリアニ不滅じゃねーか

なんか隠れたギミックあんのか?
253名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/04(木) 23:14:47 ID:11nr2sEGO
手品師のシャッフル技術を持った奴が茄子から転プラをうつと、こっちがシャッフルしても引き当てるカードがバルガライザー四体確定だからヒドイ…
254名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/04(木) 23:16:40 ID:j/Su7zBoO
そのあと大和に繋がる訳か
255名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/04(木) 23:22:34 ID:zdBfMe0E0
バザガジールにも繋がるな
256名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/04(木) 23:27:03 ID:11nr2sEGO
普段はジャガルザーに繋げてくる
257名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/04(木) 23:28:38 ID:+pWci6gd0
なんで広島コンって言う名前になったの?
258名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/04(木) 23:33:45 ID:uQgch6nZO
(ここからチラ裏)
正直に言う
広島こんにゃくだと思ってた
(ここまでチラ裏)
259名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/04(木) 23:36:33 ID:S04fcXUsO
広島市民だが初めて聞いたぜ
260名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/04(木) 23:41:02 ID:EHLh444j0
俺も広島市民だが正直、アポカリを投下するデッキだと想像してた
普通に転プロリアニでいいと思った
261名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/04(木) 23:42:04 ID:dsUaUGr6O
アポカリ投下は不謹慎だろ…
262名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/04(木) 23:43:27 ID:Leh7QZftO
長崎コンとか言ってみる俺も不謹慎
263名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/04(木) 23:46:19 ID:JOghIuw00
911コンで飛行男を・・・
264名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/04(木) 23:49:29 ID:EHLh444j0
無敵城に突撃ですね わk
265名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/04(木) 23:51:31 ID:dsUaUGr6O
超鯱城で迎撃すべし
266名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/04(木) 23:52:30 ID:JOghIuw00
天安門コンで戦車男と地獄スク(ry
267名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/04(木) 23:53:32 ID:j/Su7zBoO
じゃあ俺は鬼面城
268名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/04(木) 23:55:11 ID:ZvXJ0pOUO
不謹慎ながらも笑ってしまいましたごめんなさい
269名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/04(木) 23:55:28 ID:dsUaUGr6O
三連の炎棍とYAMATO魂スクラッパーで南大門コンと
270名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/05(金) 01:40:07 ID:jWqvhiZW0
キター!!
エントリーデッキDMC-52ウィナーソウル&DMC-53ベルヘルザデーモン
271名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/05(金) 01:54:11 ID:jWqvhiZW0
ウィナーソウル
ゴンタ4
レイジアーム4
青銅4
パッパラベンケイ3
紋章1
アクテリオンフォース4(SR)
ギガホーン2
ウインドアックス3
ジャガルザー2(ノーマル)
ヴァルガザーク4(ノーマル)
グランドクロス2
ボルグレズバーズ1(ノーマル)
ボルベルグ信玄2
ヘリオスティガ1
ボルベルグ1(SR)
猛大なる大地2
272名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/05(金) 02:02:32 ID:jWqvhiZW0
ベルヘルザデーモン
イヤリング4
マクスヴァル4
エナライ2
アクアン1
サイブレ1
ダイダロス4(SR)
デススモーク2
ビルギアス4
ガルマジアス3
ハンド4
サーファー4
ベルヘルデディオス2
ガルヴォルフ2
エンペラー1
バロム(ノーマル)
エタソ1(ノーマル)
273名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/05(金) 02:03:13 ID:jWqvhiZW0
さっそくカートンで予約してきたよーん
274名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/05(金) 02:04:29 ID:1iw7Szls0
本当だったらデーモンは買いだな
エタソ・ハンド・サーファーはウマー
275コッコ:2009/06/05(金) 02:05:51 ID:jWqvhiZW0
いや…嘘なんですが
('(● ●)')
276名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/05(金) 02:09:50 ID:QJtcTuwi0
>>270
ソース
277名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/05(金) 02:13:33 ID:7L5VxWcuO
>>275
通報しますた
278名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/05(金) 02:31:01 ID:XmHFeG4IO
久しぶりにwikiとこのスレを見たんだが
PGとアルカ夫妻を入れたケミプロコントロールがかなり強くなった気がするのは俺だけか?
ミル・アーマーとロードリエスはいるからドローと除去が強くなったし
PGアルカ(ryデッキって弱点がなさそうだし
279名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/05(金) 02:34:26 ID:9egVVDuU0
ゴンタとかまたなつかしいものを
てか今ゴンタつかってるやついるのかね
280コッコ:2009/06/05(金) 03:02:29 ID:jWqvhiZW0
ひ、ひぃぃ(`(● ●)` )

もうスーパーデッキの話もしないしスレにも二度とこないから許して
m( `(● ●)` )m
281名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/05(金) 05:53:51 ID:ORvkeCV40
>>278
イモブレからのケミプロハヤブサ無限ブロッカーはかなり厄介だよな
282名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/05(金) 05:58:52 ID:p+WenBbBO
イモブレ+ゴッドって自滅してないか?
283名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/05(金) 06:12:16 ID:ORvkeCV40
攻撃するときはクロスすればいいさ
ミルアーマで殴り手が増えたから前よりブロッカーで固めやすくなったみたいだ
284名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/05(金) 06:15:48 ID:go7fbLsb0
>>279
ジャニットで止められるとはいえ、ビートならいけるスペックだと思うぞ
285名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/05(金) 06:18:07 ID:VhHOK9FN0
怨念集結>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>デーモンハンド
286名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/05(金) 06:34:11 ID:XmHFeG4IO
>>281
PG(ryデッキにイモブレとハヤブサマルは微妙じゃないか?
俺はイモブレの変わりに無敵城とメルニア
ブロッカーはテルス、タージマル、エル・カイオウ、ミル・アーマーしか入れてないぞブロッカー潰しのデッキと戦ってブロッカーが腐ったら勿体ないしな
287名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/05(金) 06:44:34 ID:ORvkeCV40
イモブレってのはNSででたハヤブサを確実に殺す(=手札に戻す)為のギミック
何を主体とするかで構成も変わるさね
逆にそのデッキにPGは入ってなかったな
無限ブロックしつつ数増やしてハイドロの後にソードだった
288名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/05(金) 06:51:05 ID:5W1AyCNOO
種族を条件に発動するSバックが出て欲しい…

というよりSバックを復活して欲しい…
289名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/05(金) 06:55:07 ID:ORvkeCV40
つ ニンジャ・『ストライク(・バック)』
290名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/05(金) 07:07:35 ID:XmHFeG4IO
>>285
それはひょっとしてギャグで(ry
>>287
中々エグイデッキを作るなぁw無限ブロッカーを入れたデッキってパラディンスピアかパラディンデッキと当たったら辛そうだけどおまいは天敵のデッキと当たった時はどうしてるんよ?
>>288
たまにはガーディアンの事も思い出して下さい
291名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/05(金) 07:13:24 ID:ORvkeCV40
>>290
前のレス良く見てもらえば分かると思うが俺のデッキじゃないからわかんねー
基本的にハンデスで対処してるんじゃないか?
アポカリも苦手かなと思ったが、ケミプロで手札に戻るからいいのか
どんなデッキにも弱点有るしな
292名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/05(金) 07:32:17 ID:gW6xNIziO
無限ブロッカーは俺も見たがパワー下げてから潰すとかハンデスで根こそぎ叩き落とすかしないと抜くの難しいんだよな
セイントキャッスル張ってハンゾウ使い回してくることもあったり
293名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/05(金) 07:54:32 ID:qeVJu4hYO
>>290
なんのためのバキーン様だ
294名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/05(金) 08:13:26 ID:XmHFeG4IO
>>291
悪い寝ぼけてたw
>>292
やっぱり無限ブロッカーは使い方が難しいよな
俺もクーカイを使おうとしたがデモハンとかで殺された時の事を考えたら微妙という結論が出たから(ry
>>293
こんなカードがあったのかw
295名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/05(金) 08:23:07 ID:Wq2Ly1pxO
死ににくい無限Bなら無敵巨顔スパルタン様がいるではないか
296名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/05(金) 08:23:31 ID:G7o6JrfC0
>>293
そういやそんなカードマナにあったな
ググって理解
メカオーだからブロッカーの一種だと思ってたわ
297名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/05(金) 08:57:15 ID:51GVPLYOO
>>295
半端すぎるんだよスパルタンXは
タイムチェンジャー使えばなんとかなるかもしれんが
298名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/05(金) 09:36:16 ID:gW6xNIziO
>>294
俺が言ってるのケミプロな
299名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/05(金) 10:36:51 ID:Wq2Ly1pxO
そうゆうことかすまない
イモータルハヤブサよりは除去に弱くなるがスラッグやピエールを大量展開という手も
300ザキラ ◆XwFVePRmhE :2009/06/05(金) 11:27:18 ID:f+h1NY280
最近天使デッキに飽きてしまった・・・
クローシスドラゴンゾンビでも組むかなァ・・・
301名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/05(金) 11:46:52 ID:vPARgWrzP
浮気者
302名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/05(金) 12:35:06 ID:5W1AyCNOO
そんな浮気者のアナタは悪魔で組んだらいいよ
303ザキラ ◆XwFVePRmhE :2009/06/05(金) 12:43:36 ID:gviToqIr0
悪魔は組む気になれんオルセギアや半蔵が高いし、デ・ガウル出ればさらに高くなるな
304名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/05(金) 12:50:26 ID:7L5VxWcuO
値段で決めんなよ
305名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/05(金) 12:50:53 ID:XmHFeG4IO
>>298
そういう事か
ところで俺が大会に出た事がないから言えるかも意見かも知れないんだが
今さっきプロキシーでザキラがデッキ作成スレに書いたデッキと俺のデッキでデュエルをしたんだがザキラのデッキはもうちょい中盤で制圧が出来るカード
例えば薔薇城とかを入れたらかなりいい感じのデッキになると思うんだがおまいらはどう思うよ?
306名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/05(金) 12:57:37 ID:4PZMajOmO
コテに反応しちゃう男の人って……
307名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/05(金) 12:58:05 ID:UVCXj4Lg0
診断スレに書いてこいよ^^
308名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/05(金) 13:27:57 ID:Wq2Ly1pxO
グラデビデッキならホイルは魔皇と超神星1枚くらいですむし安いよ!
たぶん
309名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/05(金) 13:36:44 ID:DVA7Ti8Y0
ここでエシャロットループ
310名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/05(金) 13:44:11 ID:gW6xNIziO
>>308
提督が見つからないってオチ
311名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/05(金) 13:55:37 ID:51GVPLYOO
だがあえてティラノ
312ザキラ ◆XwFVePRmhE :2009/06/05(金) 13:57:56 ID:gviToqIr0
パラサイトワームデッキはマジで安い
1500円ぐらいで出来てしかも弱くない
でも今はエントリーがあるからなぁ・・・
313名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/05(金) 14:13:12 ID:DVA7Ti8Y0
キリモミフェルナンド組んだ事ある人おらんかね?

面白そうだと思うんだが、実際に回るのか不安で・・・。
314名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/05(金) 14:15:22 ID:DPyi8xPT0
うちの友達が使ってるよ。
まぁあれはちょっと特殊だけど・・・
315名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/05(金) 14:47:43 ID:97DUcYzeO
さらにドリスコ打とうぜ
316名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/05(金) 14:52:20 ID:wxbt3+km0
新弾発売まで後3週間強か
317名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/05(金) 16:08:36 ID:TTyCkJvdO
むしろ提督よりダンリモスがクソ見つからないと言う罠w


亀だが広島コンおもろそうwww
何故広島?広島焼きみたいにごったまぜだから?
318名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/05(金) 16:36:21 ID:lCO5BXpP0
厨二
319名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/05(金) 16:42:33 ID:qeVJu4hYO
>>313
横にイナバが居ることになる
320名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/05(金) 17:13:07 ID:ta0A4rJiO
>>287
人形男乙
321名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/05(金) 17:40:31 ID:B43Sh7n+O
>>317
ごったまぜ・・・だと・・・?
322名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/05(金) 18:02:34 ID:gW6xNIziO
>>317
ダンリモスは最寄の店2ヶ所にあったわ
150という安いんだか高いんだか分からない額だったが
323名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/05(金) 18:33:41 ID:DVA7Ti8Y0
>>315
その発想は無かったわ・・・

うん、ちょっと組んでみるぜ
324名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/05(金) 18:38:56 ID:Wq2Ly1pxO
なるほど、1枚マナが減るかわりにマナから呪文を捨てれば2コスト軽減されるから結局-1なのか
325名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/05(金) 19:19:05 ID:AO+T/AxX0
>>316
もうそんなに迫ってたんだ
楽しみだなー
326名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/05(金) 19:30:10 ID:qH5JZJsBO
バズラデューダがガチで強いんだが・・ 

俺はネクラエルフェウス使うんだけど、攻撃したらバイケン出てくるしグールためられるし、ナチュトラもホワイトへヴンもそんなに積むスペースないし
327名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/05(金) 19:41:45 ID:ta0A4rJiO
へぇ〜
328名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/05(金) 19:43:35 ID:k7y638FP0
>>313
闇火水の使ってる。
獄門→キリモミフェルナンドが決まると爽快。
牢獄があるとはいえ、やっぱりキングクイーンが出てくるともたつく。
でも楽しいしかっこいいよ!
329名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/05(金) 20:24:44 ID:VqiBA3H8O
>>326
楽しみたければ、代償は支払わないとな。
330名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/05(金) 20:35:25 ID:Wq2Ly1pxO
マグナムなんざボルスレッドファイアードラゴンで…
331名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/05(金) 20:35:34 ID:H1y2SCjjO
おまいらはハイブリッド種族(とそのお供種族)のどれが好きだ?

できればどんなデッキ構成で闘ってるかも教えてくれ
332名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/05(金) 20:38:27 ID:XyjYECbT0
>>331
ドデビ
どこにでもあるようなダンリモスビート、いつもバイケン様にお世話になっております
333名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/05(金) 20:41:55 ID:51GVPLYOO
ドリメ

チューデルセン大好きだ
334名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/05(金) 20:42:16 ID:D3cjC6co0
>>331
ティラノ
ペインシュートでインフィニティが溶けたときとかもうね
335名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/05(金) 20:43:49 ID:Wq2Ly1pxO
グラデビ大好きだが不死鳥編のカードをほとんど持ってない俺に隙はなかった
とりあえずブックオフで安売りされてたマーズとロウバンレイを赤単に突っ込みつつドレイクを使ってる
336名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/05(金) 20:44:06 ID:7L5VxWcuO
俺もドデビルだな。能動的にマッドネスを展開したり、優秀なフェニックスの進化元でもあるし。
ティラノも好きだけどね。
337名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/05(金) 20:45:49 ID:D3cjC6co0
ドデビも好きだが提督の無い俺は隙しか無かった
338名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/05(金) 20:47:16 ID:Wq2Ly1pxO
おまえらメカオーのことも思い出してあげてください
スパルタンXとかスケルハンターとかデバウラとかバ・キーンとかいいじゃないか
339名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/05(金) 20:50:22 ID:vka27uPH0
メカオーに限らず
光が入るハイブリは種族つえーじゃなくて
ペトローパつえーになる印象があるんだが
340名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/05(金) 20:53:32 ID:Wq2Ly1pxO
しかしなんだそのドデビルって変な略し方www
341名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/05(金) 20:55:42 ID:8eeoHrMe0
ドデビル多いなwww
俺は数の暴力のドデビルだな

>>340
ヴィレ・アポストロ
342名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/05(金) 20:55:44 ID:7L5VxWcuO
>>340
グラン・ドデビルという種族のカードがあってだな…
343名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/05(金) 20:56:19 ID:D3cjC6co0
344名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/05(金) 20:59:21 ID:Wq2Ly1pxO
ぐぐってみた、誤植ネタか
そういや見たことあるなこいつ、イラストもドデっとした丸いやつだった記憶が
345名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/05(金) 21:02:15 ID:p+BNGxI8O
ドリメ、クワガタンやキリンソーヤが強いのなんのって。
346名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/05(金) 21:13:44 ID:Ndo7of1S0
>>331
俺はティラノだな
40枚全部ティラノとブレイブスピリット
速攻なんか知らん

>>339
セラフィムはそうでもなかったけど
メカオーはまさしくその通りになった
ペトローバでキカイヒーローを指定するときは何とも言えない気持ちになる
347名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/05(金) 21:19:13 ID:2SMFnUVq0
セラフィムが0とか……
348名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/05(金) 21:32:26 ID:qH5JZJsBO
セラフィム ノ 

>>329 
それ連鎖してマッドネスドラゴン増えるんじゃw
349名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/05(金) 21:33:32 ID:go7fbLsb0
>>325
次世代WHFが6/20、21てことは、もう情報自体が出回るのは二週間後だな
アニメ公式で新カードが来てるぞ
350名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/05(金) 21:41:21 ID:H8XT2wOM0
セラフィムでリアニメイトをレイプしているときの快感は異常
だがキング\(^0^)/
351名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/05(金) 21:43:43 ID:Z6NlmjNx0
今更だけど
《流牙 シシマイ・ドスファング》
って
りゅうが、なんだよな?

大会で高らかに「さすが!ししまい!どすふぁんぐ!」って叫んでて
最近友達に「りゅうが、だ」って教えられたんだが…
『流石』で『さすが』って読むからつい…
352名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/05(金) 21:58:03 ID:Wq2Ly1pxO
その発想はなかった
353名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/05(金) 22:00:49 ID:3I0OTlWo0
>>331
ドデビル(ダンリモスビート)→ティラノ(オメガ)→セラフィム(ビッグバン)と使ってきたがメカオーに手を出そうかな
>>351
元素出せ
354名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/05(金) 22:02:39 ID:97DUcYzeO
さすがだな、場にだすだけで兄弟呼ぶなんて
355名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/05(金) 22:06:25 ID:7akSb6eW0
>>313
ボルコンに入れてるけど強いよ
356名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/05(金) 22:08:29 ID:7akSb6eW0
357名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/05(金) 22:14:33 ID:8eeoHrMe0
「バトルゾーンから」
「同じクリーチャーを2回以上選んでもよい」

この辺が気になる
まさかバトルゾーン以外にクリーチャーが存在できるとかないよな?
358名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/05(金) 22:16:40 ID:iQQvfR26O
死神獣ヤミノゼキア
闇/コスト5/P3000/ダークモンスター
・ブロッカー
・このクリーチャーをバトルゾーンに出したとき、自分の手札にある進化クリーチャーを好きな数見せる。こうして見せたクリーチャー1体につき、相手のクリーチャーを1体バトルゾーンから選ぶ。
選んだ相手クリーチャーのパワーは、ターンの終わりまで-2000される。同じクリーチャーを2回以上選んでもよい。
359名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/05(金) 22:23:40 ID:kPikEyjl0
>>357
確かにこの表記は不自然だよなぁ・・・
バトルゾーンにしか選べるようなクリーチャーはいないはずなのに
まぁ、多分誤訳っぽいのだと思うけど
360名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/05(金) 22:23:46 ID:+Zo+e3Id0
>>357
>まさかバトルゾーン以外にクリーチャーが存在できるとかないよな?

どうやったらそんな発想が生まれるのやら
361名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/05(金) 22:24:16 ID:Wq2Ly1pxO
俺のネクラグローリーソードはじまた
362名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/05(金) 22:27:32 ID:0tmXUWVrO
フェニックスデッキに入れたら最強じゃね!?
363名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/05(金) 22:29:06 ID:UVCXj4Lg0
ついにユニバースが本気を・・・
364名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/05(金) 22:29:42 ID:AO+T/AxX0
デスドラフェニックスの除去呪文として使うのも良いかもな
365名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/05(金) 22:31:05 ID:y2JYY/4Z0
闇のブロッカーなのに相手プレイヤーさえも殴れるだと...
366名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/05(金) 22:34:58 ID:kPikEyjl0
なんか一個前のベルヘルなんたらに比べて画質荒くなってねえ?
まぁそれは置いといて、将来的にデッキ進化ビートの除去として使えないかなこいつ
367名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/05(金) 22:42:03 ID:hmtmiRCmO
おい、誰か突っ込めよ。
スパルタンはJだ、間違えるな。
368名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/05(金) 22:46:50 ID:D3cjC6co0
>>367
Xはグランダイバーですね、わかります
369名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/05(金) 22:50:07 ID:LVF/iUL3O
>ヤミノゼキア
アタックできるのな
370名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/05(金) 23:03:31 ID:p+WenBbBO
ミルアーマといいこれといい書き忘れたとした思えんな
それともブロッカーは破壊されやすくなるからデメリット扱いなのか?
371名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/05(金) 23:07:44 ID:2SMFnUVq0
>>367
Jと聞くとすごく大きい戦艦が出てくる
372名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/05(金) 23:13:15 ID:qeVJu4hYO
その昔Jフェニックスというへんてこりんなロボゲーが…
ソルダートなんちゃらとか知りません
373つる ◆IRmJH93Iao :2009/06/05(金) 23:19:15 ID:mfU2uqKq0
プロトセイバーしか思い浮かびません
374名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/05(金) 23:32:14 ID:LVF/iUL3O
ボーボ………いや、何でもない
375名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/05(金) 23:33:56 ID:go7fbLsb0
スパルタンXと聞いて映画とゲームのどっちが咲に思い出されるか
376名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/05(金) 23:34:52 ID:AO+T/AxX0
>>370
スグ除去されるブロッカーさん達の不憫な状況見てると
4コスト以上のブロッカーは全部殴れるぐらいで丁度いい気がしないでもない
377名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/05(金) 23:43:00 ID:Bihil3180
>>376
すぐ除去されるったって相手はその除去のためにデッキのスペース削ってるわけだしカードを一枚なり二枚なり使ってるんだし
そこまで不憫な状況でもないと思うが
まあ5マナ6マナだったら別に殴れても良いけど、4マナで殴れるってのはちょっと優遇しすぎな気もする
378名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/05(金) 23:43:32 ID:BfHkjkiR0
>ヤミノゼキア
ユニゲー…ごくり…!
いや何でもない
むしろクリーチャーがマナ墓地デッキ進化と究極進化だけのデッキに入れたい
379名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/05(金) 23:49:12 ID:DkBpbcTc0
とりあえず進化設計図買い占めてくる

・・・ユニゲーのデッキに関しては、アウグルンでも良いとは思うけど。
380名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/05(金) 23:50:34 ID:97DUcYzeO
トライスネークでのデッキ下がデッキトップだったらウンリュウがトップデッキになるのになぁ
381名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/05(金) 23:52:45 ID:gJDIVPas0
>>380
日本語でおk

ビワにクロスしてギア率上げるだけで充分だろ
382名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/05(金) 23:55:55 ID:DkBpbcTc0
デッキ開発部も更新来てたね>公式
進化玉の解説で使われてる部分イラストのカルトクイズっぷりがヤバいwww
383名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 00:01:10 ID:S/QikrEUO
>>380
メモリアクセラーやビワを一緒に使えば手札が増えるから
クリーチャーや呪文を手札にぶっこ抜きつつギアを戻してデッキ下からぐるぐる回してトップにだな…
384名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 00:02:24 ID:SipTD3RpO
>>375
お前咲-saki-みてるだろ
385名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 00:05:34 ID:WNYmyyOv0
>>384
別にタコスなんて食ってないぞ
386名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 00:07:13 ID:pNDi0NH10
>>384-385
        ,. -─‐-  、
        /./⌒ヽ、   \
.        /,/ ju:、 ij~ \__,. -‐:、
        / ヽ 丶 \ヽij、 ,   li   _人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人_
.      ,'/,ニ}.〉 〃\ i ヾニノ, -fr‐ > がんばっちゃったがんばった我々テンパイ即リーワーイワーイ!!<
.     ノ.l ! //、i{  。i!| u /ニ;|l   ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^人人人人人人人人人人人人 ̄
   /  ヽ7',ヘ\`ミ=┘''' r。" ̄ラ         __
__,∠-r‐'1  l ト,ヘ、u r v' `ト=彡′      (⊂iト、 }
   i.  |  | ト、`く,ゝ、__ ヽ  :|v/         (⊂iiヽ、''\
    |  ! ヽ.V >、×⊥工エ;ァ'、       (⊂iiヽ、."ゝ、}
    !  ト!  ト.`uく`r-r-r-//'| \      (⊂iiヽ、ゝ、 〉
387名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 00:10:51 ID:GBH+ChVU0
ボルメテウスのシールド焼却機能を加えられるクロスギアって出ないかな
5マナぐらいでも構わん
388名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 00:12:28 ID:a8TzrDij0
そういや、進化Vなのに進化玉が三つ描かれてるクリーチャーが居たな
389名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 00:14:51 ID:hK8IKUBK0
逆に進化Vなのに進化玉一つのやつも居たな
390名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 00:17:15 ID:S/QikrEUO
>>387
さすがにクロス咲のQブレイカー以上のブレイク効果は無効になるとかしないとやばいだろwww
ネビュラもあることだし画竜点睛なんてのもいるし
391名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 00:19:39 ID:zRIsNM9S0
むしろcipで相手のシールドを1枚焼くクロスギアをだな...
392名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 00:22:54 ID:69rO5ctUO
>>367
ゲームと掛けたつもりだったんだが…
393名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 00:25:20 ID:GBH+ChVU0
いっその事4マナパワー1000で相手シールドを焼く能力だけを持つクリーチャーをだな
394名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 00:29:32 ID:S/QikrEUO
もう相手のシールドを1枚焼く呪文でいいよ
フォートレス÷3+補正で5、6マナくらいで
395名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 00:38:24 ID:YbLFM73W0
とみせかけて、ドーン
396名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 00:44:04 ID:0Agm+n850
>>393
バキュームとかアゲインとかでの相手の惨状が見えるようだ
397名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 06:40:23 ID:So9VvlAe0
ででででででで、でんでん、てってててってーてってててってー
398名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 06:44:28 ID:ilMX8HmR0
墓地から直接唱えられるリアニメイト呪文への布石ですね、わかります。
399名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 06:46:15 ID:So9VvlAe0
ソニックラッシュアドベンチャー
400名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 08:37:49 ID:YQ4U6LyVO
サイバー・コマンドだと…
401名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 08:40:01 ID:ftUfWSM0O
そろそろコマンド繋がりで蒸気抜きとか出て欲しい
402名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 08:41:28 ID:aTYOcHIn0
山札の下からクリーチャーが戻ってくるってなんぞ…
403名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 08:41:57 ID:WNYmyyOv0
デスマーチ(墓地進化)
サイバー・X・ザナドゥ 7マナ7000 サイバーコマンド

色々新カードが出てたな
404名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 08:42:09 ID:YQ4U6LyVO
コスト1の進化でパワー−4000とかヒドイな…
405名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 08:43:31 ID:M5B8ar6B0
第三次大戦だ
406名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 08:44:43 ID:1ju+ZEAhO
1コストの闇のマナ進化だと・・・
サイバー・X・キサナドゥだと・・・。種族はサイバー・コマンドで、7コストのP7000でした
効果でベルヘル・デ・ガウルを山札の下に戻していました。恐らくWブレイカー持ち。
407名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 08:46:34 ID:YQ4U6LyVO
デスマーチは墓地進化ですよ
408名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 08:46:53 ID:1ju+ZEAhO
>>406は記憶で書いたんで間違いがあるな、すまない
409名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 08:47:51 ID:xslMwE920
アニメ見たが闇単始まりすぎだろjk新星・・・
410名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 08:49:41 ID:WKzNUhjb0
-4000と言ってたがなんでP2000のクゥリャンが生き残ってるんだ?
411名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 08:50:21 ID:S/QikrEUO
キリンソーヤ、グレンオー、デスマーチ、キリューとはデアリガスビートはじまた
412名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 08:53:28 ID:S/QikrEUO
って墓地進化か、簡単には出せない上にキリューとの相性はよくないな
まあ茄子はいるけど
413名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 08:54:08 ID:WKzNUhjb0
>>411
バウンスやトリガーで除去されてもの凄い勢いで息切れするビジョンしか浮かばない
414名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 08:55:01 ID:YQ4U6LyVO
キサナドゥもカード化したし、ちょこちょこ出てるイエスマンも神化編でカード化するな。種族はダークロードかな?
415名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 08:55:56 ID:h/QHU2Py0
光神龍ザ・イエスにオール・イエスをクロスしてればいいよ
416名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 08:56:09 ID:aTYOcHIn0
>>410
ちゃんと死んでたぞ
417名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 09:30:45 ID:wpxc/QWK0
黒城さんぱねぇっすwwwwwwwwwwwwwww
418名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 09:39:27 ID:zYnUrwRCO
山札の一番下に置かれたはずのガウルがバトルゾーンに出たのは何でなんだろうな。
デスマーチに大和みたいなサポート能力(山札からリクルート?)があるのかもしれないけど、そうだとしたら強すぎるだろうし。
419名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 09:50:25 ID:99dZ/a9F0
ついにボーンスライムの時代が来るんですねわかります
420名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 09:53:12 ID:yA1SVwe9O
メテオバーン―「攻撃するかわりにタップして下にあるカードを墓地に置いてもよい。墓地に置いた枚数と同じ枚数のシールドを相手の墓地に置く(そのS・トリガーは使えない)」

もしこんなのが本当にあったら、使ってみたい。
421名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 10:19:49 ID:1ju+ZEAhO
PG「」
422420:2009/06/06(土) 10:22:18 ID:yA1SVwe9O
訂正
誤「墓地に置いた枚数と同じ枚数のシールドを相手の墓地に置く」
正「墓地に置いた枚数と同じ枚数の相手のシールドを持ち主の墓地に置く」
423名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 10:59:48 ID:ZnY7tCqT0
なんでみんな自然入りデッキで2ターン目にライフ撃てるんだ…?
俺が自然入り使うとライフ4、青銅3積みかつ自然12枚入りかつライト2枚とか積んでるのに
行動できるの4〜5ターン目とかよくあるんだが・・・
それで後半トップがブーストばかりになって負けたり、後半殴られた時にライフトリガーしたりするという…

一体何が違うんだ?しっかしシャッフルもしているつもりなんだが・・・
だから2ターンナス⇒青銅⇒サインとかいう流れできる人が理解できない…
424名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 11:04:26 ID:ftUfWSM0O
>>423
オコジョさん使ってみたら?
425名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 11:05:16 ID:Se+r7O560
>>423
おれなんかドルゲに2マナ加速8枚いれて2ターンめまでに来ないなんてよくあるよ。
俺の周りは神みたいな引きよくいるけど。
運の問題だろ?
426名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 11:34:14 ID:PkfBGAZa0
>>423
激しく同意
ライフ石版4ずつ積んでるんで必ず2→4と繋がります^^とかデッキ紹介してる奴いるが
絶対にそんなうまくいかないわ
427名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 11:41:16 ID:+oxn28Xb0
運悪いだけだろ。
来ないときは来ない。
428名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 11:45:15 ID:KedpKut5O
>>423
運か天性の勘でシャッフルをしてるか、特殊なシャッフルをしてるかの三択
ところでwikiに乗ってる事故りにくいシャッフルの仕方が分かる人とかいるかい?
引っかかりそうな単語を入れて検索したんだが見つからなくて……
429名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 11:46:49 ID:PkfBGAZa0
ライフか石板は来てもほかに自然のカードが来ないとかもうね
430名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 11:48:17 ID:aTYOcHIn0
>>429
ありすぎて困る
431名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 11:50:06 ID:N/QgnKjL0
シャッフルちゃんとしてないと固まりやすいよな

パワーが小さいカード程墓地に行きやすいし、
コストが大きいカードは手札に残りやすいなどなど
(デッキによっても違いは有るが)

後チャットまとめてシャッフルするより
上手くバラける様に小さな山を作った後
一まとめにシャッフルするのがいい
432名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 11:55:43 ID:aukyxhBh0
>>163だけど
下の方は死神戦鬼だった

死神術士デスマーチ コスト1 パワー1000 デスパペット 闇 進化クリーチャー

墓地進化

このクリーチャーとバトルするクリーチャーのパワーを4000下げる?
(キサナティックXでクズトレインと相打ち
クリーチャーのパワーを4000下げる
クゥリャンのパワーを下げて後バトルしていた)


サイバーX・ザナドゥ コスト7 パワー7000 サイバー・コマンド 水 クリーチャー

バトルゾーンに出たとき、相手のクリーチャー1体山札の1番下へ?(出たときベルヘルデガウルを山札の1番下に)

このクリーチャーが破壊されたとき、相手の山札の1番下を見てクリーチャーならバトルゾーンに出す?
(ヤミノゼキアで破壊されてベルヘルデガウルが出てくる。その後出たのがデスマーチだから多分これの効果)
433名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 11:57:18 ID:+oxn28Xb0
>>429
あーそれは…
434名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 11:58:51 ID:69rO5ctUO
アクアン引いた!→水マナねぇよ…とかもよくある
435名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 12:02:11 ID:73YZhojT0
アクアン出したらハイドロが3枚墓地に落ちました(残りの1枚はマナゾーン)
436名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 12:10:17 ID:S/QikrEUO
デバウラがあるではないか…出せ
437名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 12:13:27 ID:0pfO7Nts0
>>429
>>434お前らは仙台大会の俺か
さてロンリーウォーカーを集める旅が始まるな
438名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 12:17:07 ID:S/QikrEUO
ブラックフェザー「俺もいるぜ」
タイラントワーム「おまえだけにいいカッコさせるかよ」
439名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 12:18:13 ID:Iaq4P3a1O
ギャスカ「オレじゃだめか」
440名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 12:32:09 ID:6/kjzVIYO
墓地進化は種族参照じゃないのか
441名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 12:40:09 ID:ZGp2WH1A0
さっき大会でロマサイで出てて3神に負けて今帰ったところですが、
ロマサイで3神ってどうやって対策したら良いですか?
ちなみに相手は
自然・火・闇の3色でした
442名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 12:44:30 ID:ilMX8HmR0
>>428
俺は五つ山にぐるぐる8回ずつ置いてから、山ごとにシャフル。
さらに重ねてから何回かシャフル。
重なっててもたいていこれで散るはず。

まあそれでも事故るときは事故るが。
443名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 12:49:16 ID:qYQjfpvp0
>>442
俺もそんな感じだな、俺の場合は最初に各種カードを揃えておいてから5つの山に分けるけど
これで各々の小さい山に一枚ずつカードがばらける
まあ連続でプレイするときはそんなめんどくさいことしないけど
444名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 12:57:14 ID:iLc/Zyh10
>>441
オルゼキアとかかな
最悪死の宣告でも
445名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 13:02:38 ID:zrXE1JSBO
>>441
グール落としつつちっちゃいので殴ってく
ただシールド0の状態ではターンを終わらせてはいけない
下手すると獄門飛んでくる
446名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 13:13:36 ID:wpxc/QWK0
俺がシャッフルすると高コストのカードが固まり、ブーストは山札の下に行く
洒落にならん
447名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 13:25:31 ID:ZGp2WH1A0
>>444>>445
ロマノフHMなのでグールはいれてません…
オルゼと死の宣告は何枚ぐらい入れれば良いですかね?…
448名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 13:26:13 ID:2mA42hhV0
>>446
それ相手のデッキにやれば最強じゃね?
449名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 13:27:50 ID:zrXE1JSBO
その色ならペンチ出してロマノフ増殖させりゃごり押しできそうなもんだが
450名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 13:29:44 ID:ZGp2WH1A0
>>449ペンチは最近のけました
やっぱりいりますかね?
451名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 13:31:51 ID:iLc/Zyh10
>>447
どっちもピン差しか2枚くらいかな

ペンチはバグナボーンのデッキにしか入れたこと無いんだがやっぱり強いのか?
452名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 13:36:51 ID:rCiYi3MUO
この前も来た教えて君かよ
さあ診断スレに行こうか
453名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 13:40:12 ID:zrXE1JSBO
>>451
ペンチに除去使ってくれてもペンチが残ってもロマノフの能力が使いやすくなる
ハンデスはどっちにしろ対策出来ないから考えない
454名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 13:41:28 ID:wpxc/QWK0
>>448
そう思って相手のデッキシャッフルしてみるとブン回っちゃう
どうしようもねぇww
455名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 13:54:09 ID:iLc/Zyh10
>>453
うぬ・・・
2,3入れてみようかな・・・
456名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 14:01:20 ID:vpokPkCh0
DRでデュエルしてるところを後ろから見物してると
ナスオでマナ置いてから山札シャッフルするとき
山札の中でフェアリーライフが3枚重なってるのを
それぞれ山札の別の所に入れ替えてシャッフルしてる
人いるけど、ありなの?
457名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 14:02:50 ID:sRjKlmnv0
むしろどうしてなしだと思ったのか気になる
458名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 14:03:44 ID:BFnUH9rK0
>>456
あまり好ましい行為ではない。だけど特にルールに反するわけじゃないから許容範囲内。
どうせ相手にもシャッフルしてもらうんだからあまり関係ないけどね
459名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 14:18:24 ID:WNYmyyOv0
>>458
山札のランダム性を高める行為は好ましいこと
MTGのジャッジからはそう聞いた
460名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 14:18:59 ID:BFnUH9rK0
MTGとDM一緒にするなよ^^;
461459:2009/06/06(土) 14:22:02 ID:WNYmyyOv0
好ましいというよりは違反ではないって感じかな
とりあえず「好ましくない」っていうのは不適切だと言いたかった
462名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 15:16:14 ID:WyqDOgTl0
>>460
別に山札のシャッフルに関しては変わらないから
そこに関しては同じにしても良くね?
463名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 15:17:40 ID:dTBz8cnZO
そして火はまたソスられる
464名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 15:17:55 ID:hAxVKm3h0
「好ましくない」って日本人らしい表現だな
駄目でもなくて良くもない
他の言葉で言うと「微妙」「どちらでもない」ってところかな
465名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 15:59:21 ID:Jqs+3p5l0
今週新しいカード出たのか
キャプとか見つからねぇ・・・
466名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 16:25:11 ID:kifxPcHi0
八重子ちゃんもいいけど、アンちゃんもかわいくね?
467名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 17:08:44 ID:bBbstf8Z0
>>459
均等とランダムは全然違うんだが
468名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 17:14:05 ID:rEU6vcmJ0
進化設計図買いに行ったら一枚もなくてわろた
考えることはみんな同じなんだな
469名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 17:17:44 ID:3ifikx3t0
vaultのKIRA20036って奴のカード評価厨房くさい
470名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 17:26:51 ID:sR8H3snZ0
471名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 18:26:22 ID:BFnUH9rK0
>>468
プロモのやつ1枚だけもってるが・・・
1枚だけあっても仕方ないぜ
472名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 18:29:03 ID:S/QikrEUO
ついに3枚持ってる俺勝ち組の時代がやってきたか
エボリューションエッグは1枚もないけど
473名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 18:35:10 ID:ul1UyA0K0
>>471
俺も一枚しか持ってない
しかも普通のやつだ
>>472
エボリューションエッグなら7枚くらいあるけどそんなに必要になる気がしない
474名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 18:41:11 ID:Iaq4P3a1O
進化編と聞いてから進化設計図を手放さなかった俺は勝ち組
475名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 19:00:09 ID:Z2DCDyZbO
>進化設計図
今日4枚2000円で手放したが…早まったのか?
476名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 19:03:10 ID:LZJT02WgO
某通販サイトでケミプロ掻っ攫ってった奴出てこい。
あそこ注文中に他に奴に取られるってのがあるからな…

サイブレはキープしたが。
477名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 19:03:48 ID:cv4U/Fft0
必死に交換してなんとか進化設計図4枚あつまった。
古いカードだとその価値がでてきたときにはなかなか集まらないから困る
478名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 19:09:33 ID:/+/g37XW0
トレード用ファイルを見返したら設計図4枚出てきた俺に死角はなかった
479名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 19:11:04 ID:ftUfWSM0O
進化設計図を六枚持ってる俺に死角はなかった
既にユニゲーに四枚使ってるけど(^q^)
480名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 19:25:41 ID:ZnY7tCqT0
ちょ・・・進化設計図がどうかしたのか?
ユニバースゲートくらいでしか活躍できない気がするんだが・・・
481名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 19:26:23 ID:iLc/Zyh10
この間友人にカイザーフェニックス(笑)のデッキ使われたんだが

ユニゲも使わず突っ込んでタップされたDEATHドラゲリオンをピエール+ダイヤモンドソードで撃墜したときは気絶しかけたわw
482名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 19:28:11 ID:+oxn28Xb0
>>480
究極進化で活躍するかもしれないからじゃないの
483名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 19:32:06 ID:S/QikrEUO
公式で紹介されてたから
484名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 19:33:51 ID:zrXE1JSBO
>>481
それユニゲとは違うのか?
カイザーってついてるから違うみたいだがなんぞ
485名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 19:35:43 ID:iLc/Zyh10
>>484
※カー○ン参照
486名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 19:35:49 ID:Zq1Hy/bZO
厨2っぽくてかっこいいだろ?
487名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 19:38:28 ID:2mA42hhV0
>>476
おいしく頂きました^^
前ここで話出てから欲しくなってなw
進化設計図も欲しいな
488名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 19:39:13 ID:S/QikrEUO
というかユニゲならむしろ魂の呼び声じゃないのか?
まあそりゃ手札がないと何もできないけど
489名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 19:39:52 ID:2MjnhrpuO
なんでカーキンの紹介名を使うのか
強欲フェニックス自体、運命出る前から開発されてたってのに
490名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 19:39:59 ID:F4TmrisqO
>>481
そのピエールDEATHドラ殴れんの?


ダイヤモンドソードで可能にするのはあくまでも'相手プレイヤー'への攻撃であって'相手クリーチャー'を殴れるようにはならないんじゃないの?
491名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 19:41:17 ID:F4TmrisqO
間違ってたらスマソ
492名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 19:41:18 ID:iLc/Zyh10
>>490
( ゚Д゚ )
493名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 19:44:05 ID:iLc/Zyh10
個人的な解釈では「このクリーチャーは相手のクリーチャーを攻撃できない」って奴はクリーチャーアタックできないのかと思ってた

あとで友人に謝っとこう・・・
494名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 19:51:37 ID:qhlGz1cD0
ダイヤモンド系はプレイヤーへの攻撃を許可するだけだよ
クリーチャーへの攻撃ができるようになるわけではない

「自分のクリーチャーが相手プレイヤーを攻撃することができない効果は全て無効になる」
495名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 20:16:06 ID:69rO5ctUO
たしかグロリアスからはクリーチャーを攻撃できない効果は無効にならないって注釈されてたよな
496名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 20:17:54 ID:Ss6LNjjZ0
>>458
そうか?
俺は嫌なドローが続く流れだとたいして打つ必要の無い状況で山札サーチ打って
まぎれを起こさせることもある。
んで、しっかりシャッフルするよ。
(当然相手にもシャッフルしてもらう)

むしろ山札見てある程度次のドローが予想付くほうが「好ましくない」と思うんだが。
497名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 20:50:54 ID:zrXE1JSBO
>>496
公式が好ましくないって解答をしたんだったと思う
電凸の報告だったからpart何かは覚えてないけど
498名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 21:12:21 ID:QU4gmXsU0
ちょwwwwwwヴァイス・シュバルツアニメ化wwwwwwwwww
499名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 21:15:01 ID:b6BppKxq0
嘘つく名や
500名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 21:15:30 ID:QU4gmXsU0
501名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 21:20:22 ID:pNDi0NH10
ヴァイス(笑)
ブシロード(笑)
502名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 21:21:03 ID:aTYOcHIn0
>>500
マグニチュード8.0の解説の誤字が気になって仕方がない
グアッヴァvカヴァヴァヴァヴァアヴァヴァアギャグアギガイイガガガギアギアイg
てめえらムカつくんだよ
何でおれのデッキだけ新ダン氏ねーmんだよ
あヴぁヴぁヴぁっヴぁあっヴぁあv
504ミヴァ・デガ ◆/mxuOIdz/M :2009/06/06(土) 21:23:38 ID:b6BppKxq0
診断城クズ野郎目がああああああ
505ミヴァ・デガ ◆/mxuOIdz/M :2009/06/06(土) 21:25:00 ID:b6BppKxq0
何故俺だけはぶられるうううううううううううううううううううう
グググググググググッグッググ
ウンウヌンクククク
手目羅あああああああああああ
いんppppppppppppppppppppppp
506名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 21:26:17 ID:ATxxnAYGP
>アニメーション制作:スタジオ雲雀
・・・・
507ミヴァ・デガ ◆/mxuOIdz/M :2009/06/06(土) 21:29:24 ID:b6BppKxq0
なぜあっだっだだだだdっだああああああああああああああああああ
何故俺だけ新ダンしないいいいいいいいい
508ミヴァ・デガ ◆/mxuOIdz/M :2009/06/06(土) 21:31:15 ID:b6BppKxq0
ギイイイイコレエエエエエエエエエエエ
シンダンしやがれえええええええええええええええええええええええ
509名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 21:33:22 ID:5sfH82ZK0
>>糞コテ
OUT:全部
IN:シザーアイ×40
診断してやったぞ
510ミヴァ・デガ ◆/mxuOIdz/M :2009/06/06(土) 21:34:14 ID:b6BppKxq0
俺は・・・戻るのか・・・コッコに・・・ザキラに・・・
511名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 21:34:32 ID:iLc/Zyh10
>>509
S・トリガーは入れた方がよくね
よってハビエルry
512名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 21:38:37 ID:zDA/0uCbP
マナ進化、墓地進化、デッキ進化とバトルゾーンにクリーチャー
いなくても出せる進化がどんどん増えてきたからなぁ。
2マナ2枚ドローでも得だから進化設計図はあるな。
513ミヴァ・デガ ◆/mxuOIdz/M :2009/06/06(土) 21:42:16 ID:b6BppKxq0
あああああ
レベル低いねー
カードゲームで何熱く名xtる輝の
514コッコ:2009/06/06(土) 21:48:35 ID:So9VvlAe0
来週にはコロコロの情報くるね。…スーパーデッキの情報あればいいなー
( '(● ●)' )
515名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 21:48:54 ID:k/bk6Q3AO
>>509
殿堂ドローを抜く理由がない

 ∴ディープオペレーション
516ミヴァ・デガ ◆/mxuOIdz/M :2009/06/06(土) 21:49:45 ID:b6BppKxq0
よおコッコぉ
俺こそが真の支配者だぁ
我こそが明けの明星だ
ヴァヴァヴァヴァッハハアハハハh
517コッコ:2009/06/06(土) 21:49:57 ID:So9VvlAe0
オラの頭→スーパーデッキ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>人間
518デヴァ・ユガ ◆/mxuOIdz/M :2009/06/06(土) 21:51:08 ID:b6BppKxq0

我の頭→我>>>>>>>>>>>月夜>>>>ミア>>>>ザキラ>>コッコ>>>人間 インポ
519名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 21:52:20 ID:pNDi0NH10
ドラゴンリアニ回してみたが強いな…
次の殿堂まではこれがとりあえずメタの頂点になりうるのかな
520コッコ:2009/06/06(土) 21:53:12 ID:So9VvlAe0
てか誰?
(' (● ●)';)
521名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 21:57:49 ID:a5C10NZtO
そろそろドラゴン+デモコマの進化Vが出ると信じてダークジオス4枚買った俺って何なんだろ
522名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 21:58:27 ID:b6BppKxq0
さよなら・・・
523名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 22:00:06 ID:Jqs+3p5l0
>>521
まさか同じ事考えている奴がいたとは・・・
524名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 22:07:44 ID:So9VvlAe0
>>521俺も。スーパーデッキのダークジオス24枚持ってるからいつかその日が来ると信じてベッドの下に未開封で4BOX入れてある。
525名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 22:11:19 ID:So9VvlAe0
しかも24枚集めるのに50000円もしたんだぜ。
526名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 22:13:21 ID:pNDi0NH10
そんな事は聞いてません
527名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 22:14:58 ID:S/QikrEUO
運命デッキ組んでみたがはまるとTUEEEE
唱えたナチュトラをフェアリースコップでマナに戻して、レオポルとメモアクでドローしながら毎ターン使う爽快感
ナスオが足りないから組めないけど
528名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 22:50:16 ID:WyqDOgTl0
このスレにいらないもの
・糞コテ
・ガキ
・キチガイ
・馴れ合い
他に何かある?
529名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 22:51:04 ID:QU4gmXsU0
>>528
ID:WyqDOgTl0かな^^
530名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 22:51:47 ID:9kKyor0ZO
馴れ合いはあってもいい
531名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 22:56:17 ID:rEU6vcmJ0
シノビドルゲにガラムタって入れるスペース無いかな?
532名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 22:58:10 ID:WyqDOgTl0
>>530
そんなお前にはvaultが適所

とうとうwikiが新カードは発売される前にそのページを作成するを禁止したぞ
これでガセ情報が出回る事はなくなるが
ソース有りの確定情報まで禁止にする事はないだろうよ
533名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 23:04:29 ID:S/QikrEUO
>>531
よくわからんが呪紋1枚でいいような
ドルゲで大量に引けるしウンカイで山札にあるか見れるし


確定情報の線引きも怪しいしなあ
ドラグムーンあたりは確実だが、アニメ情報なんかは変更入っててもおかしくないし
534名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 23:10:15 ID:dTBz8cnZO
デスティニーにビワノシン、メモリーとか入れるスペースないんだが・・
535名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 23:11:36 ID:QRtVYi/R0
新しい情報はどうせ使い方とかはほとんど想像でしかないし
あってもなくてもいい
むしろ的外れな情報ばっかだしイラネ
536名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 23:28:17 ID:kca+xN1N0
>>534
デスティニー+通常ビートはかみ合わないもん……。
537名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 23:30:05 ID:S/QikrEUO
>>534
正直組み方わからんから適当だった
ロマン偏重をやろうにもフォトンクロック無いし
538名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 23:32:37 ID:Zq1Hy/bZO
デスティニーよく話題に上がるが組み方が全くわからん

何より安定しない……
539名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/06(土) 23:41:44 ID:WyqDOgTl0
ヴィルジニアで釣ってみたら?
540名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 00:07:13 ID:6+WZ80kMO
俺はクリネッコなりなんなり出しといてヴィルジニアで釣ってる

最速5ターンで無限攻撃可能
541名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 00:28:54 ID:oo8FDP1d0
神化編はザキラのカードでんのかな?
542名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 00:38:02 ID:m1ixN4dzO
ヴィルジニアか
カオスワームとかヴァンガードとかでビートするデッキ作りてぇな

ナスオダンスは必須か?
543名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 00:43:00 ID:oo8FDP1d0
ヴィルジニア→カオスワームって流れウマいけどなんか攻撃力不足な気がしてならんのは俺だけ?
544名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 00:50:04 ID:62QeBw8uO
そんなあなたにジェノサイドワーム
545名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 00:53:03 ID:6+WZ80kMO
っヴァンガート
546名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 02:50:17 ID:MPBgRE3vO
ヴィルジニア出た当初からバージンビート作ってる俺が通りますよ
ナスオは欲しいがダンス撃つよりカーペンターでいい
547名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 03:10:26 ID:Hh0eCVj1O
デスモナにフォースアゲイン撃つのってどう思いますか?
デッキ的には青黒緑、エマジェンとナスでデモコマ落としてモナで展開、黄色混ぜてアウゼス足せばなんとかならないかな?
548名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 06:50:28 ID:gDPdBVKL0
>>547
なんか前にもチラッとそんな話題出た気がする
最終的にデスクルーザーとかいい始めて終わったけど
549名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 07:40:57 ID:X168cfo/0
>>519
ドラゴンリアニそんなに強い?
できればレシピkwsk
550名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 07:53:20 ID:2Lkih6bM0
>>549
ザキラ(笑)のデッキレシピならどうぞ


火4枚
地獄スクラッパー×2
龍神メタル×2

闇20枚
解体人形ジェニー×2
龍神ヘヴィ×3
邪眼王ロマノフ一世×2
黒神龍グールジェネレイド×4
魔龍バベルギヌス×2
超神星DEATHドラゲリオン×1
インフェルノサイン×4
デーモンハンド×2


水14
パクリオ×1
フェイト カーペンター×3
アクアスーパーエメラル×2
エマージェンシータイフーン×4
アクアン×1
サイバーブレイン×1
アクアサーファー×2

多色2枚
執拗なる鎧亜の牢獄×1
破壊神デス×1
551名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 09:09:56 ID:HYDAOUqDO
ドラゴンリアニと聞いて期待したが、蓋を空けたらロマノフサインだったでござる


つか、HDMとグールって両立するもんなのか?
552名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 09:12:34 ID:X168cfo/0
HDM?

メタの頂点てかいてるけど
今の環境ってそもそも何?
pg?キング?HDM?3神?ドルゲ?リアニ?
553名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 09:26:45 ID:onFW6gHV0
>>552
センプーンビートだろjk
554名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 09:31:28 ID:QnRKaFl20
>>552
高波コントロールもけっこう来てる。
555名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 09:36:42 ID:gDPdBVKL0
>>552
何だかんだでカウンターハビエルだろjk
556名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 09:37:05 ID:4WaSRItm0
現環境でもやっていけるビートダウンを挙げてくれ
ドルゲ、マルコ以外で頼む
557名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 09:37:50 ID:5ewclsO3O
>>550
回ると思えない

落とせるカード少なすぎるし

普通10〜14枚体制じゃないか?

まぁ神の引きを持つザキラ様(笑)なら回るかもなw
558名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 09:38:55 ID:5ewclsO3O
>>556
百歩譲ってヴァルディビート
559名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 09:41:18 ID:onFW6gHV0
>>556
マルコだけどシノビじゃなくて鬼面マルコ
560名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 10:08:22 ID:m1ixN4dzO
作ったことないけど ヴィルジニアビート

ガチって何? 白ウンリュウ

大穴 サムライ
561名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 10:33:13 ID:UU2VwAQwO
カーキン動画見たんだがなんだあの4体ゴッドは・・・まさにENDLESS MY TURNじゃないか
562名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 10:47:47 ID:pw96dZ65O
>>556
プルートモールス
563名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 11:25:57 ID:bMOoE3UvO
四リンク神帝の攻撃を受けた場合、スレイヤーかSトリガーか無敵城ブロッカーで一体欠けさせない限りキツイからねぇ〜
564名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 11:31:36 ID:6+WZ80kMO
チーキクーレじゃ防げんのかあれ?
565名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 11:32:27 ID:EgJ8zvcE0
>>564
攻撃の後アンタップじゃなかったか?
566名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 11:32:42 ID:HYDAOUqDO
いまこそオロチが高レート化するべき

つか、クイーン消せるのになんで評価低いん?
567名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 11:34:14 ID:m4ekD8OZ0
>>566
クリーチャーが残るから怖いんだよね…


斬隠オロチと不死火フウタ・ドラグーンでグッドスタッフ楽しいです
568名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 11:35:21 ID:6+WZ80kMO
>>565
攻撃した時か
569名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 11:44:08 ID:2matBv8z0
クイーンにオロチ使ったらデルフィンが登場した俺
570名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 11:46:11 ID:EgJ8zvcE0
>>569
俺書き込んでねーぞ
571名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 11:53:15 ID:5ewclsO3O
デルフィンにオロチでカーストーテムの俺は?
572名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 11:53:27 ID:gPb/zTpu0
>>569>>570
なんで俺が二人もいるんだ
573名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 11:55:15 ID:pw96dZ65O
グレイテストシーザーにオロチ使ってオコジョ出た時は脳汁出た
574名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 12:05:21 ID:RmN+ku80O
>>569-570
ありすぎて困るw

苦肉の策で自分の青銅にオロチ使ったら、また青銅出てきたorz
575名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 12:09:52 ID:S2CJ8EbL0
>>574
よう、俺
576名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 12:11:31 ID:bMOoE3UvO
オロチ使って、アイドルカードのアクアマスターを引き当てた私は勝ち組だな。
577名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 12:23:50 ID:5ewclsO3O
なんで俺が大量発生してるんだ?
578名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 12:28:00 ID:DrpcyPCR0
                   ,’⌒,ー、           _ ,,..  X
                 〈∨⌒ /\__,,..  -‐ ” ” _,,. ‐”´
          〈\   _,,r’” 〉 // //     . ‐””
           ,ゝ `く/ /  〉 /  ∧_,. r ””
- - - -_,,.. ‐”” _,.〉 / /  . {’⌒) ∠二二> -  - - - - - -
  _,.. ‐””  _,,,.. -{(⌒)、  r’`ー”‐‐^‐’ヾ{} +
 ’-‐ ” “  _,,. ‐””`ー‐ヘj^‐’   ;;    ‐ -‐   _- ちょっとオロチ買ってくる
 - ‐_+      ;’”  ,;” ,”   ,;゙ ‐-  ー_- ‐
______,”___,;;”_;;__,,___________
///////////////////////
579名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 12:28:41 ID:EgJ8zvcE0
       ’、′  ’、  (;;ノ;; (′‘ ・. ’、′”;
         ’、′・  ( (´;^`⌒)∴⌒`.・   ” ;  ’、′・
      、 ’、 ’・ 、´⌒,;y'⌒((´;;;;;ノ、"'人      ヽ
           、(⌒ ;;;:;´'从 ;'   ;  ;) ;⌒ ;; :) )、   ヽ  -‐,
           ( ´;`ヾ,;⌒)´  从⌒ ;) `⌒ )⌒:`_,,..・ヽ/´
   ′‘: ;゜+° ′、:::::. :::    ´⌒(,ゞ、⌒) ;;:::)::ノ‐''"..,,_
            `:::、 ノ  ...;:;_)  ...::ノ  ソ,. r ''" `''‐,,._ X
           ,ゝ `く/ /  〉 /  ∧_ ...::ノ  '' "
- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / /  . {'⌒) ∠二二> -  - - - - - -
  _,.. ‐''"  _,,,.. -{(⌒)、  r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} +
 '-‐ '' "  _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐'   ;;    ‐ -‐   _-
 - ‐_+      ;'"  ,;'' ,''   ,;゙ ‐-  ー_- ‐
______,''___,;;"_;;__,,___________
///////////////////////
580名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 12:29:49 ID:6+WZ80kMO
無茶しやがって…
581名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 12:32:03 ID:m1ixN4dzO
〜〜〜アイドル マスター
582名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 12:36:27 ID:5ewclsO3O
>>581思ったww
583名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 12:41:32 ID:WRqxap5M0
何でこの携帯sageないの?
ばかなの?死ぬの?
584名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 12:47:57 ID:5ewclsO3O
sage無いの
585名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 12:48:50 ID:62QeBw8uO
オロチ人気だからナイトと忍ドルゲもどきで1人回ししてみたらネロがフェルナンドに化けた
自分の青銅に撃ってみたらストームクロウラーが現れた
586名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 12:53:28 ID:5ewclsO3O
オロチ地元で42円で売ってるお
587名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 13:06:54 ID:h5HQipyV0
そう言えばパーフェクト・アースをコッコで2マナ軽減したとしたらどうなるのだろうか
3マナで5文明分をどうやって補うべきなのだろうか
588名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 13:09:02 ID:EgJ8zvcE0
>>587
5色、5色マナを使う
589名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 13:09:59 ID:h5HQipyV0
となると事実上コッコによる軽減は無意味に等しいって事になるな・・・dクス
590名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 13:20:36 ID:bMOoE3UvO
フォースオブドラゴンに収録されたルピアのテキストだと、コスト軽減が強制効果だからパーフェクトアース等の五色はルピアがいたら召喚出来ない。
591名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 13:21:08 ID:tjVRdnDP0
コートニー→ミンメイ
でも最低5マナは必要
592名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 13:39:30 ID:oo8FDP1d0
コロコロの情報まだー?
593名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 13:48:51 ID:pw96dZ65O
HMってWブレイカーかTブレイカーのどちらかを選べるのか…初めて知った
594名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 13:51:19 ID:oo8FDP1d0
マジか…色々と便利そうだな
595名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 14:26:55 ID:xIU/XpAa0
不滅とか反則的に強いだろ
対抗策がほとんどタップしかないから、大抵のデッキは出されただけで詰む
早く殿堂してほしい。ボルバルマスターズをとって
ギャラクシーマスターズだろ
あれ…?
596名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 14:28:35 ID:3Y9F9cBO0
お前ギャラクシーマスターズって言いたかっただけだろ
597名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 14:30:08 ID:HuQ8diHW0
俺とかHDMにWブレイクされたぜwww
598名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 14:35:04 ID:fdLA8cbq0
>>593
3枚目のシールドからデーモンハンドが出てHM解体された俺涙目w
599名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 14:45:05 ID:8zFn4LCT0
>>593
WBとTB両方持ってるときは1枚目を割る前に宣言するんだぞ
宣言しなかったら相手に文句言われても仕方ない
600名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 15:18:49 ID:PyeM3FmQ0
>>590
そんなことはない
601名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 15:48:52 ID:bMOoE3UvO
Wikiにはそう載ってたので参考にしたんですが…
信用し過ぎましたねスイマセン
602名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 16:20:22 ID:w9/zkkqTO
いやそれで合ってる
1枚のマナからは、多色であっても1色しか発生しないから
そのクリーチャーのコストが色数を下回ったら召喚できない
つまりPアースは1コストでも下がると召喚不可
603名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 16:25:48 ID:EgJ8zvcE0
だから5色マナを使えと
604名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 16:33:01 ID:CaQfcQr/0
ツヴァイランサーの進化マークがどこにあるのかがいまだに分からない
605名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 16:34:47 ID:HYDAOUqDO
>>595
>大抵のデッキは出されただけで詰む


こいつのまわりの環境が知りたい
606名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 16:39:10 ID:dpquqI390
PGはあんまり脅威に思ったことないな
数で押せ押せするデッキばっか使ってるからかな
SF取れても9000Wブレイカーがアレだけど
607名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 16:48:51 ID:4WaSRItm0
最近ロマネが壊れにしか見えなくなってきた
一回出されるとどう動いていいか本当にわからん
608名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 16:53:56 ID:xIU/XpAa0
>>590
減らした分だけ完全地球などの5色カードをタップすれば出せるはずだ
609名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 16:56:18 ID:bMOoE3UvO
五色をたくさん入れる人は大抵いないから、三マナ以上コストを減らしたらアウトですね。
610名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 17:04:21 ID:3Y9F9cBO0
召喚できないわけないだろ・・・
例えばマナゾーンに5色が一枚ずつあるとする
場にはコッコ・ルピア、手札にはパーフェクト・アース
PEの召喚には3マナ必要だが、PEの持っている色は5色
だから残りの2マナを使って召喚できる
一応近い内容が公式に載ってるよ
611名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 17:04:39 ID:8zFn4LCT0
>>602
これって事務局回答二転三転してたような?
コートニーとコッコがいるときパーフェクトアースを出すために必要なマナが
3枚使うのか5枚使うのか聞くたびに違ってた気が…

3枚に関しては
コスト減らすのは強制で尚かつ余分にマナをタップできないから3枚までという理由で
5枚に関しては
多色マナも使用する際はどれか1色を選ぶから5枚タップしなきゃいけないという理由で

最終的にどうなったんだろな?
確認した時期と相手が男か女かで色々だった
612名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 17:16:57 ID:m1ixN4dzO
PGはフェルナンドでマイナスしてほかで当たればいい

ロマネは手札消費激しいから
魔天→ロスト
でグールがおちてトリガーヘヴィでグールわらわら

まで想像した
613名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 17:20:13 ID:Eur33UMvO
コッコの効果でPEの召喚コストが3になる

無駄にマナをタップすることはルール上不可

3色しか出せない

召喚できない

こうじゃないのか
614名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 17:25:37 ID:TmA4Lejn0
5色カードで色だけ補えば出せるんじゃないの?
615名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 17:26:55 ID:bMOoE3UvO
いや普通にそれぞれ色が違うマナを三枚タップして、五色マナを二枚タップして足りない分を補えば済む。
616名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 17:27:51 ID:8zFn4LCT0
だからそれに対する答えが毎回違う
ネクラギャラクシー一色環境になって5色クリの使用が減ったのと
殿堂入りなど大きなイベントが続いたから余り気にならなくなって
この問題に関してそれ程興味が無くなって聞かなくなっていたよ

最近また5色ミラクルなど増えてきたから確認しなおしたほうが良さそうだ
617名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 17:36:21 ID:HYDAOUqDO
5色ミラクルってミラクルが5色に必須みたいだな

パンダフル軸は5色ナイトと言うにはしっくりこないし。動き的に
618名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 17:41:02 ID:3Y9F9cBO0
公式舐めるようにして見てきたら召喚できないっぽいな
混乱させてすまん
619名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 17:44:30 ID:m+0G2P010
「そのカードが持っている文明の数以下のコストにはならない」

こうすればいいのにな
620名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 17:50:06 ID:bMOoE3UvO
結局ルピアとかを出したらアースは召喚出来ないんすね。
621名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 17:55:00 ID:8zFn4LCT0
>公式舐めるようにして見てきたら召喚できないっぽいな
>混乱させてすまん

いったんそれで固まりかけて、
アウスルースなどの「最大2」やフライラブなどの「しても良い」など
より新しいテキストに合わせます的な流れになりかけて
その後また混乱している状態で止まってる
自分が最後に確認したときの状態はこんな感じだった
622名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 18:11:42 ID:xIU/XpAa0
コートニーミンメイでの4コス以下で出す5色は
5色カードで補えばだせるって裁定だったのを何処かど見た気がする
623名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 18:33:11 ID:bMOoE3UvO
Wikiのコートニーとミンメイの欄にたしかにそうかいてある。2007年9月以降に裁定の変更がなければ五色ドラゴンも出せる気がする。

これは信用していいかもしれない。
624名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 18:33:29 ID:MvUi04kl0
マナゾーンの多色カードをタップするときは
どの色を使うか選ぶんじゃなかったか?
625名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 18:39:14 ID:8zFn4LCT0
>>623
自分が確認したのはそれよりは最近だと思うよ
626名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 18:40:37 ID:bMOoE3UvO
それでも足りない分は、足りない分だけ五色から引きだせばOKです。
627名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 18:43:15 ID:bMOoE3UvO
なんかごちゃごちゃしてきた、裁定が載ってるやつとかないかな…
628名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 18:48:43 ID:h5HQipyV0
5色は本当にごたごたしてるなぁ
ワールドドラゴンとバード集めてデッキ作ろうと思ったけど保留すべきか
629名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 18:52:00 ID:8zFn4LCT0
そうそう、コートニーで5色になったカードと
マナは出さずに色だけ出すパーフェクトアースなどの元々の5色カードでも返答が違ってたと思った
最後に確認したのはかなり前の話だからあれなんだけどさ
630名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 18:54:43 ID:MvUi04kl0
多色クリーチャーはその文明の数以下のコストにならないって裁定なんだから
ルピアのせいでコストが減るとアースが召還できないっていうことにはならない。JK
631名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 19:01:13 ID:xIU/XpAa0
この話の続きは質問スレ行くか
各自、事務所確認するべき
なにより、話引っ張りすぎ
どうせこのまま話しても確認しなきゃ進展はない
632名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 19:04:32 ID:HYDAOUqDO
前者は却下
ちゃんとした裁定を出さないとこれはいけないだろ

誰が得するかは知らんが
633名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 19:06:30 ID:bMOoE3UvO
このスレの確認した人が言うには、五色クリのコストが3になった時に多色で余計にマナを払えないって言ってて、その払えないって言う多色が五色でも払えないのかがわからない。

私は電話でその答えた人っていうのが五色以外の多色のことを示してるとしか思えないのですが…
634名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 19:11:26 ID:RPNL/95p0
以下エンドブリンガードラグーンちゃんに足コキされたい奴のためのスレ
635名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 19:12:40 ID:8zFn4LCT0
多色カードを使うときはそのカードが持ってる文明の中から1つを選ぶ
コストを払うとき余分にマナを払えない
コッコなどのカードにも強制から任意へのテキスト統一の動きがあった
コートニーでの5色化とPEなどの0コストカードとの違い

問題になってる部分をまとめるとこんな感じだな
自分でも確認試用って言う人はここらへんを押さえておけばいいと思うよ
636名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 19:13:56 ID:Qc37CqzgO
>>634
エンドブリンガーなどいらん


ミンメイのツンデレ手コキをですね
637名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 19:14:21 ID:bMOoE3UvO
ミンメイってカード下のコメントを見る限りツンとしてる
638名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 19:19:45 ID:h5HQipyV0
ミンメイとコートニーは組めば強いだろうけど実質マナゾーンに行ったカードの回収と召喚の役割だけだからなぁ
そこまでして使いたい能力、という訳じゃないかもしれない・・・

とりあえずコートニーを全力で愛でてきます
639名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 19:20:13 ID:bMOoE3UvO
コッコルピアの効果は任意から強制に変わってるはず
640名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 19:21:44 ID:Qc37CqzgO
>>637

期待してないって言いながら召喚してくれるじゃないか そこがデレだ

あまり引っ張るのもあれだからもうやめとく
641名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 19:25:10 ID:bMOoE3UvO
たしかにあの娘はツンデレってやつだ…
642名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 19:26:02 ID:0HEjyjMQ0
ちんこもげてしまえ
(凍傷とかで)
643名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 19:44:37 ID:SlQoM8ZqO
最新弾の情報はまだまだ先になりそうだな……
644名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 19:46:23 ID:MvUi04kl0
新しい女スノーフェアリー、スプラッシュクイーン、女ダークロード、女ティラノドレイクが収録されるのを祈ります
645名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 19:50:16 ID:iLg+PdBz0
それよかフェアリー温泉をだな
646名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 19:50:19 ID:bMOoE3UvO
コスト1〜3域のスノーフェアリーの進化が新しく出て欲しい…
647名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 19:55:44 ID:bMOoE3UvO
光でいいからコスト2域の侍流ジェネレードを持ったパワー500ぐらいのクリが出て、そろそろ侍にも華を持たせて欲しい
648名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 19:57:02 ID:EgJ8zvcE0
なんか墓地から戻ってきそうな能力ですね
649名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 19:57:48 ID:9w2ShvBQ0
フェザーノイド:俺たち、これからも出て来れないんだろな・・・
ドラゴノイド :だろうな・・・
650名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 19:58:44 ID:xIU/XpAa0
>>643
そろそろWHFだぞ
651名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 20:02:58 ID:bMOoE3UvO
神化編に入ってアクアマスターが、まさかの殿堂入りになるのをひそかに願う
652名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 20:03:38 ID:62QeBw8uO
>>649
イナバギーゼ「鳥公哀れすぎワロタwwwwww」
653名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 20:04:21 ID:iLg+PdBz0
>>649
イナバ「」
654名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 20:09:53 ID:9w2ShvBQ0
>>652
フェザーノイド&ドラゴノイドデッキ使ってる俺に謝れ!!
655名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 20:13:17 ID:x8Gc504SO
人、それを赤単速攻と呼ぶ
656名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 20:18:59 ID:9w2ShvBQ0
残念ながら水も入っております。
速攻に違いないがな
657名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 20:21:29 ID:iLg+PdBz0
むしろ、収録されてても一向に使われないヒューマノイドの方が不憫に思えてならない。

カーバインとかなんだよアレ・・・。
658名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 20:26:24 ID:62QeBw8uO
おっとチョッキーの悪口はそれまでだ


え?チョキパン?
659名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 20:29:28 ID:RPNL/95p0
いつになったら超舌実況ミラクル・ショーがカード化されるんだ
660名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 20:29:29 ID:Eur33UMvO
チョッキー使ったら強いのにな
ジャンケンの戦略性によってはかなりのアドバンテージが取れるジャンケン玄人向けのカード
661名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 20:32:14 ID:62QeBw8uO
デアリガスJKデッキを組んだらそこそこ強いと思う
シャバダバドゥとか飾りですよ
662名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 20:33:34 ID:6+WZ80kMO
>>659
DJ・ショー「…」
663名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 20:39:46 ID:3mN4DSMR0
ロマネスクサインのデッキレシピ適当でいいから教えてくれ
作らなければならんのだ
664名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 20:39:53 ID:8zFn4LCT0
チョッキーは別の意味でウザイから嫌い
ムルムルなどがいるときにチョッキー出して
2ターン目なのにお互い譲り合わずあいこの連続で試合が止まるなんてのを良く見た

あいこで効果が蓄積されるほかのカードの件といい
ジャンケンカードのあいこの処理は変更して欲しいものだ
あいこはあいこでそこで終了って具合に

今はまだ良いが、
赤単が今以上にトップメタに食い込んでくるようになると問題になると思う
665名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 20:43:50 ID:iLg+PdBz0
>>663
適当に組んでみた

・ロマネスク×4
・インフェルノサイン×4
・シザーアイ×31
・ディープオペレーション×1
666名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 20:45:52 ID:N8mO7EOrO
>>665
だから何?
667名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 20:46:15 ID:3mN4DSMR0
すいません適当と言ってもあまりふざけてないデッキレシピをお願いします
668名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 20:49:31 ID:caSghJsI0
>>663
ttp://www.google.co.jp/←此処にいいのが載ってるよっ!
669名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 20:52:19 ID:BKbT1z+5O
ロマネスク 4
サイン 4
ヘヴィ 4
メタル 4
グール 4
フェアリーライフ 4
カラフルダンス 4
ナスオ 4
デバウラ 4
バベルギヌス 4

これで満足か?
670名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 20:52:44 ID:0lsDFbvtO
>>663
白5枚
ギャラクシー3 デバウラ2
黒16枚
ジェニー3 ヘヴィ3 創世2 ハンゾウ1
サイン4 ハンド2 アドバンテージ1
赤5枚
メタル2 スクラッパー3
緑10枚
ナスオ4 青銅4 カース1 紋章1
虹4枚
ロマネ3 神殿1

こんなんで良ければ。
671名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 20:53:04 ID:DrpcyPCR0
俺は優しいから教えるけどデッキ作成スレというものがあってだな
672名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 20:54:28 ID:3mN4DSMR0
>>669
>>670
ホントに有難うございます
673名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 20:55:29 ID:62QeBw8uO
>>664
シャバダバが可哀想なことに
674名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 21:01:57 ID:caSghJsI0
無敵城のジャンケン版がでれば需要あがりまくるのにな・・・
675名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 21:03:32 ID:pw96dZ65O
ジャンケンゲーになるのは好ましくない
676名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 21:03:57 ID:w9/zkkqTO
チョッキーはともかく
チョキパンとDJショーは普通に速攻に入ってこれるスペックだからな…
677名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 22:13:08 ID:DrpcyPCR0
ナーガデッキ作ろうと思ったら、フィストブレイダーが一枚もなかった……
一枚580円とか高すぎだろjk
678名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 22:28:33 ID:6+WZ80kMO
ここに青単が崩壊した時に余ったフィストブレーダーが4枚…!
679名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 22:39:57 ID:2matBv8z0
寂れた店でたまに見つける>双龍ザキラパック
680名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 22:44:46 ID:tjVRdnDP0
バズラデューダとバグラザード舐めんな
681名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 22:45:44 ID:Qr2vOu1O0
おっとゼキラさんが
682名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 22:49:06 ID:DrpcyPCR0
>>678
憎しみで人が(ry

>>679
うちの近くにさびれた店が見つからない件について
683名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 22:55:28 ID:xFxUnW/N0
フィストブレーダー8枚、ゼキラ5枚、バグラザード4枚持ってる俺は勝ち組ですね
ナーガデッキもくずしたしフィストとか何に使えばいいんだよ
684名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 22:55:31 ID:fB96NzT80
今日初めて行った店に進化設計図200円で売ってて精子吹いた
685名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 22:57:26 ID:MvUi04kl0
それで売り物にならなくして確保するのか。頭いいな
686名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 22:59:39 ID:Eur33UMvO
近所の店で20枚詰め250円のクズカードの束がよく売ってあるんだが
表がフィスト・ブレーダー、裏がパシフィック・チャンピオンだったときはよくできてるなぁと思った
687名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 23:07:18 ID:62QeBw8uO
>>686
表がお菓子のイラスト変えスケルハンター、裏がグランダイバーだったことがある
688名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 23:11:00 ID:BKbT1z+5O
カードショップによくある10枚詰めの屑カードの束から、稀にナスオとかチューターとか入ってるから買ってしまう
689名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 23:11:31 ID:oo8FDP1d0
ヘヴィデスメタルとエンドレスオールデリートってどっちがザキラのデッキ?
690名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 23:14:58 ID:5ewclsO3O
どっちもwww
691名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 23:15:38 ID:oo8FDP1d0
FEの終盤はヘヴィメタル使っててSX序盤だとデリート使ってたね。

デリートの方はイエス入ってるからどうなんだろ
692名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 23:18:20 ID:oo8FDP1d0
無印はヒドラデッキ、終盤デスフェニデッキ
FEは序盤はデスフェニデッキ、中盤アポロヌスグールデッキ、終盤ヘヴィデスメタル
SX序盤デリート、中盤バラクライ王デッキ
693名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 23:20:09 ID:oo8FDP1d0
頼む、誰か教えてくれ
694名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 23:21:04 ID:m1ixN4dzO
そんなことより幽ちゃんデッキ作りたいぜ!!!!
695名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 23:23:32 ID:oo8FDP1d0
気になって夜も眠れないんだ頼む
696名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 23:30:23 ID:MvUi04kl0
>>694
レイボーファントムでいいんじゃね
697名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 23:35:05 ID:DrpcyPCR0
>>694
サーベルフィーリ4積みだな
698名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 23:35:09 ID:iLg+PdBz0
>>696
ジャガスター「俺の出番か」
699名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 23:40:10 ID:HYDAOUqDO
ここでアブゾ・ドルバと言ってみる
700名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 23:43:06 ID:eeBdwLHSO
サーベルフィーリがオラシオンにもブリュンヒルデにも進化できないのはどうすれば解決できる
701名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/07(日) 23:49:09 ID:xIU/XpAa0
つグローリーソード
702名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/08(月) 00:11:27 ID:JmH/Qa09O
百目も使ってたような
703名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/08(月) 00:12:55 ID:c43lmkci0
自然なし赤青黒でリアニ組んでみた人いる?ナスなしでも回る?
704名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/08(月) 00:28:20 ID:/7tt7JVZ0
墓地進化に備えて死にやすそうなクリーチャー探してみた
勝舞火炎デッキのブレイズクロー懐かしすぎる
本命はロンリーウォーカーなんですけどね
http://imepita.jp/20090608/013860
705名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/08(月) 00:33:34 ID:wRQ4SJgY0
>>704
タイラントワーム「・・・・・・・・」
706名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/08(月) 00:59:25 ID:ww0FB4Vv0
>>704
ブラック・フェザー「・・・」
707名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/08(月) 01:16:53 ID:c43lmkci0
>>704
カース・ペイン(笑)「俺なら最速召喚したらそのまま墓地行きだぜ!超使えるぜ!」
708名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/08(月) 01:21:01 ID:VaX1Bs6LO
ドリル・スコールとかどうよ?
709名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/08(月) 01:36:11 ID:JmH/Qa09O
レッドライダーズでランデスしながらってのも…
710名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/08(月) 01:41:56 ID:lNdRcH0bO
なんだかんだでブラッディシャドウが墓地進化にも使えそう
711名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/08(月) 02:04:22 ID:3E65m3gcO
ヤップップ、ゼキラ、ヘヴィとかかな……?
712名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/08(月) 08:36:00 ID:WLgnc0/cO
猿出します、ヒドラ出します。
ポロック出します、貴女の場に水があるのでポロック破壊します。マナを墓地に置いてください。もう1枚ポロックを出します。ヒドラの効果でポロック回収、マナを(ry。墓地進化します。ポロックを進化元にします。
ですよね
713名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/08(月) 08:53:23 ID:MJlY93Z3O
>>712
ヒドラ「・・・」
714名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/08(月) 09:15:14 ID:maeGboxtO
ヒドラは ポロックを
まずそうに たべた
715名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/08(月) 09:34:37 ID:WF6ppG4Y0
「あの、俺ボロックなんですけど・・・」
716名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/08(月) 09:37:19 ID:eNv5Tte/0
>>712
バウンス付きの墓地進化たぶん出るから今後はこうだな

猿出します。
ポロック出します、貴女の場に水があるのでポロック破壊します。
墓地のポロックから墓地進化します、バウンスで自分を戻します。
ポロックが手札に戻ってきたのでポロック出します。
貴女の(ry

ヒドラより簡単じゃね?
墓地進化ってコスト無茶苦茶軽いみたいだし
717名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/08(月) 10:13:18 ID:VaX1Bs6LO
機械が……ボロックが泣いている…!
718名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/08(月) 10:30:27 ID:tp4a6FpcO
バウンス持ちの墓地進化とか壊れすぎだろ
自分を戻せば墓地回収になるんだし
719名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/08(月) 10:37:56 ID:lNdRcH0bO
ダークリバースの立場が…
720名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/08(月) 10:42:23 ID:eNv5Tte/0
>>718
とはいえ水といったらバウンスだからなぁ・・・

墓地進化もってるのって闇限定かもな
721名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/08(月) 10:44:54 ID:eNv5Tte/0
>>718
と思ったら、
自分のクリーチャーを出すときに自分のクリーチャー1体手札に戻すカードがあったような?
それと組み合わせればよいだけじゃないか?
722名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/08(月) 10:53:41 ID:eNv5Tte/0
ありそうな効果なのに探したが見つからない

スカウトクロウラーやルナエクリプスのように
戻すか出すかのどちらかに「このクリーチャーを」って限定されてるものばかりだな
723名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/08(月) 11:03:01 ID:X0oTjThM0
パッション・マリアッチ
自分の4コスト以下のクリーチャーを手札に戻す
724名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/08(月) 11:35:50 ID:SZkCjQuxO
アクアスナイパーで墓地進化とスナイパー自身をバウンスすればよいではないか
725名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/08(月) 11:37:59 ID:DyNqRMhk0
つゲルネウス
726名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/08(月) 11:54:01 ID:eNv5Tte/0
いや、ヒドラのようにバトルゾーンに置くタイプのものを探してたんだよ
余分にコスト払わないで済むから
727名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/08(月) 12:02:04 ID:v9o/H3ki0
>>713-715
クソワロタwwwwwwwwwww
728名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/08(月) 12:38:25 ID:u0W73/iwO
>>714が逸材wwww
729名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/08(月) 12:53:25 ID:SZkCjQuxO
>>726
バキュームしかなくね?
封魔フォラスのバウンス版的な感じのがあれば確かに強いんだがなあ
730名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/08(月) 13:37:12 ID:E5XUy9OA0
>>726
パルタン 水 5/3000
自分のサイバー・ウイルスを出した時、自分の手札を2枚まで捨ててもよい。
捨てたカード1枚につきクリーチャーを1体持ち主の手札に戻す。

微妙なシナジーだな
731名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/08(月) 15:00:54 ID:caM0MeCBO
アクアエスコートとか
732ザキラ ◆XwFVePRmhE :2009/06/08(月) 15:55:15 ID:1BhwQdIL0
白騎士の精霊王ウルファウスの効果はまだ出ていないのか?
まちどうしいなぁ
733名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/08(月) 16:10:55 ID:JmH/Qa09O
豪快にエクストリームクロウラーと行こうぜ!
734名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/08(月) 16:12:46 ID:wOvcvK7JO
浮気者は、天使に飽きたんじゃなかったのか?
735名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/08(月) 17:05:51 ID:/pPqg6QF0
友達にカード借りてやったら面白かったから自分でデッキ組みたいんだけど
構築済みデッキを何個か買うだけでデッキ作れる?
パック買いは当たるかわからないしシングルで買えるような店もないし・・・
736名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/08(月) 17:07:50 ID:ijGX42YE0
737名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/08(月) 17:09:31 ID:HXR0xa4+0
>>735
最近の構築済みは1個買ってそんまんま使ってもでも弱くはない。

下手に弄ると弱体化し兼ねないからそんまんま何回か使ってみて、どうしても入れたい&抜きたいカードがあったら抜く感じにするといいと思うよ。
738名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/08(月) 17:12:19 ID:HXR0xa4+0
>>737
2箇所ほど日本語じゃなかったorz
739名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/08(月) 17:12:21 ID:S7gf9F8GP
最近のでも、パーツ取りにしかならん構築済みもあるぞ。
ネバーエンディングヒーローやバトルオブヤマト魂とか。
740名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/08(月) 17:25:07 ID:u0W73/iwO
普通にドリームパック2boxである程度の資産にはなるだろ

後は当たったカードの中から使いたいカードに適した構築済み買えば丁度良くないか?
741名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/08(月) 17:26:36 ID:CJP26+hE0
>>735じゃないが最近はじめると集めるカードが多すぎて大変だなと思う
制限のカードもそうだが基本的に強いというカードは4枚集めたいし
100円でかえるカードはいいが1000円超えるカードとかも多いしな
まぁ集めるのも楽しいからいいけど
742名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/08(月) 17:30:09 ID:636QEJfK0
>>740
今どこでも買えるような構築済みってエントリーくらいじゃね?
始めたばっかじゃいくつも店調べるの辛いだろうし
743名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/08(月) 17:40:20 ID:lt5pDzkkO
>>735
エントリーデッキのドラゴンがお勧め
それこそ無改造でも十分戦えるレベルだし
エントリーパックだってある

あとシングルでカード買える店がないなら
通販って手もあるぞ
744名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/08(月) 17:47:37 ID:jG1h9un30
>>741
昔に比べたらかなり集めやすくなった思うけどな
今では構築済みに4枚入ってることが多いデーモンハンドは
スーパーデッキが出るまでは多くても2枚までしか入ってなかったし
745名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/08(月) 18:02:47 ID:WK9kEZAr0
ロードリエスはマジで救世主だ
これでデーモンを八つ裂きに出来る
746名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/08(月) 18:14:10 ID:VaX1Bs6LO
古にロード・リエス入れたが、やはり微妙だった/(^o^)\
747名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/08(月) 18:14:53 ID:CJP26+hE0
>744
まぁそれはわかるけどね
よく見るサインとかも昔はデッキだけだったし
ただやっぱりパックだけしかないカードとかそのパックだけの絶版もあるし
大変ではあると思うよそれを否定というか悪いという気はさらさらないけどね
748名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/08(月) 18:15:57 ID:HXR0xa4+0
ロードリエスとミル・アーマ中心のハイドロデッキ作ったら
並べてダイヤモンドソードでアボンのデッキになってた
749名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/08(月) 18:18:09 ID:SZkCjQuxO
ダイヤモンド・グロリアやエイヴンも思い出してあげてください
デルフィンするぞコラ
750ザキラ ◆XwFVePRmhE :2009/06/08(月) 18:37:41 ID:WK9kEZAr0
3マナ3000のブロッカーでラストルと同じ効果のカード出ねーかなァ・・・
751名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/08(月) 18:44:20 ID:jG1h9un30
>>749
デルフィン出す前にハイドロで手札を持ちきれないぐらい増やしてやるぜ
752名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/08(月) 18:52:14 ID:VaX1Bs6LO
>>751
ハイドロ打たれる前にデルフィン出して、手札をジロジロ見てやるぜ
753名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/08(月) 18:55:58 ID:HXR0xa4+0
>>752
手札ジロジロ見られる前に、ダイヤモンドソードでアボンだぜ
754ザキラ ◆XwFVePRmhE :2009/06/08(月) 18:57:14 ID:WK9kEZAr0
ハイドロねえ・・・
シャドウとかロリエスで強化されたよなぁ
755名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/08(月) 19:05:12 ID:wOvcvK7JO
妻ロックの状態でも、ゴルドノフとロマノフで唱えてバウンスされるからハイドロは厄介
756名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/08(月) 19:09:17 ID:f+kmfaz20
ゴルドノフ+ロマノフとかそれハイドロに限った話じゃないだろ
つかハイドロにそんな重いクリ入れるかよ
757名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/08(月) 19:14:27 ID:wOvcvK7JO
夫妻ロック使ってたときに、実際にまさかのハイドロがとんできたから入れてるやつは入れてるでしょ
758名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/08(月) 19:16:36 ID:VVrohd0mO
ハイドロに重いクリがいるんじゃない

ゴルド&ロマノフにハイドロを絡めてとしていれていたんだろう
759名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/08(月) 19:18:07 ID:HXR0xa4+0
ゴルドノフっての初めて聞いたんだがプロモなのか・・・
しかもジャグラビーンのほぼ上位じゃないか・・・?

まぁあいつは逆スレイヤーだから強いってのもあるんだが
760ザキラ ◆XwFVePRmhE :2009/06/08(月) 19:18:19 ID:WK9kEZAr0
入れてる奴は入れてる・・・
確かに連ドラにドルバロム入れてる奴もいるし
ロマノフサインに紫電ドラゴン入れてる奴もいる
子共ならなんでも入れるさ
761名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/08(月) 19:19:55 ID:1YWK7l2p0
>>759
ゴルドノフって場に出すとき1ハンデス必要じゃなかったっけ?
そしてコスト8だった希ガス。
762名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/08(月) 19:21:18 ID:ub1RK1cDO
ロマサイに紫電はありじゃない、形がしっかりしてんなら
即死性が高いアタッカーですしおすし
763名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/08(月) 19:22:17 ID:wOvcvK7JO
コストは6
764名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/08(月) 19:23:10 ID:1YWK7l2p0
ああ、スマン
勘違いしとった。
765名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/08(月) 19:23:23 ID:HXR0xa4+0
>>761
6マナなんだぜ
1枚自ハンデスでも悪くないスペックだと思ったんだが気のせいか
766名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/08(月) 19:26:32 ID:wOvcvK7JO
ハイドロ使われたのは、ロマネスクデッキだったな。
ロマネスク使われるとリアニカード以外予測がつかないからね
767名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/08(月) 19:29:54 ID:HXR0xa4+0
ロマネはなんでもありすぎて困る
768名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/08(月) 19:32:45 ID:wOvcvK7JO
おぉ〜、こわいこわい…
769名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/08(月) 19:44:50 ID:+lzapkYf0
いきなりで悪いが某所のPG批判君についてどう思う?
何週間かこのスレこなかったからそんな話があったのかわかんないけど気になってな。

まぁ別に俺もPGを批判したのが悪いとは思っていないけどな。
770名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/08(月) 19:56:28 ID:2N2mUP8DO
どうも思わない
というか誰だよ
771名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/08(月) 19:57:23 ID:JmH/Qa09O
ヲチスレ行け
772名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/08(月) 19:58:14 ID:hePFrhPk0
アウゼスデッキを組もうと思ったらダイダロスを持っていなかったでござる
ダイダロスさん再録頼むよ・・・4マナであの高パワーは小学生にもウケるだろ・・・
773名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/08(月) 20:01:37 ID:rzMt4A9W0
ダイダロス無しでも頑張りなさい
俺もほしいけどさ…
774名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/08(月) 20:02:39 ID:HXR0xa4+0
ザハクなりモルダーなりでガンガレ
775名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/08(月) 20:08:53 ID:SZkCjQuxO
カースペイn…オホン
776名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/08(月) 20:11:08 ID:JmH/Qa09O
ザハクで十分ナリ
777名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/08(月) 20:14:34 ID:jG1h9un30
>>772
エンジェル・コマンドメイン組もうぜ
ホワイト・ヘヴンで相手クリーチャーを楯送りにしたり
ユリウスでスーパースパーク回すの楽しいよ
エルフェウスも出しやすいしな
778名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/08(月) 20:16:45 ID:wOvcvK7JO
グレゴリアスで満足するしかねぇ。
779ザキラ ◆XwFVePRmhE :2009/06/08(月) 20:17:43 ID:WK9kEZAr0
アウコンの切り札はキング&クイーンで決まりだろう
780名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/08(月) 20:21:03 ID:wOvcvK7JO
切り札はまさかのハイドロ(笑)
781名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/08(月) 20:22:16 ID:HXR0xa4+0
>>780
強ち間違いじゃry

いや、クリーチャー戻してどうすんだって話だな…
782名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/08(月) 20:24:54 ID:ZxGOSSUs0
赤白黒にしてボルメテを……ないか

赤白黒ってデッキ組みにくくね?
783名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/08(月) 20:27:10 ID:HXR0xa4+0
>>782
グレゴリアスの入ったシデンギャラクシーのデッキとか
784名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/08(月) 20:30:44 ID:2N2mUP8DO
サードニクス「つい最近も呼ばれましたね」
785名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/08(月) 20:31:34 ID:WF6ppG4Y0
薔薇城「帰れ」
786ザキラ ◆XwFVePRmhE :2009/06/08(月) 20:37:30 ID:WK9kEZAr0
>>783
グレゴリ入れるならヘブンとバイオレンスの衝撃も欲しいな
787名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/08(月) 20:44:28 ID:i7w6bkkM0
>>785
セイント・キャッスル「だが断る」
788名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/08(月) 20:46:14 ID:CbTeCR9x0
>>784
墓地進化との組み合わせ面白そうだな
789名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/08(月) 20:50:39 ID:JopZ98ym0
ヘヴントバイオレンシの一撃はもっと評価されてもいいと思うんだがどうなんだ?
790名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/08(月) 20:52:22 ID:CbTeCR9x0
ロードリエスがでたんで使いやすくなったよな
アレは良い呪文だ
791ザキラ ◆XwFVePRmhE :2009/06/08(月) 20:52:29 ID:WK9kEZAr0
>>789
まずドラゴンとエンジェルのシナジーが少なすぎる
アサイラムとかウルフェウスとかのデッキには入れてもいいけどそれ以外には入らないな
792名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/08(月) 20:55:54 ID:YBcp0zR90
火/光、3コストのファイアーバードで
ドラゴンとエンジェル・コマンドの召喚するコストを1下げてもよい
とか出ていたら・・・
793名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/08(月) 21:02:00 ID:+QVEfbW70
>>791
どっちも重い種族だからね、エンドラデッキというコンセプトが既に無理があるのではないかと
794名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/08(月) 21:02:12 ID:WG5I70Iy0
フィーバーナッツで我慢しなさい
795名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/08(月) 21:03:16 ID:Qfog0IN8O
>>792
エンドラ・パッピー「サーセンw」
796名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/08(月) 21:05:16 ID:DyNqRMhk0
メタルバグさんが居るじゃないか
797名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/08(月) 21:11:08 ID:JmH/Qa09O
エルレヴァ+セイントキャッスルでいいじゃないか
798名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/08(月) 21:14:44 ID:SZkCjQuxO
アクアンカラーのWSデッキをサピエントのために赤白黒に組み換えたら弱い弱い
青入りWSは弱いとか言われてるけどサピエント入れたらいいってもんじゃあないな
799名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/08(月) 21:37:53 ID:WFehpfnq0
DM始めたいんだが、オクに出てる数千枚(ノーマル、キラが色々)を買えば戦える?
ロマネスク、ドルゲーザってやつに惚れたんだが
800名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/08(月) 21:39:41 ID:JmH/Qa09O
質問する前にテンプレ読め
801名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/08(月) 21:40:17 ID:WFehpfnq0
すまん。スーパーデッキ買ってくる
802名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/08(月) 21:50:38 ID:1Dch2E4eO
>>798
赤白黒でWS組んでるけど、そんなに弱い?
まあ、その人ごとに合うデッキは違うから、一概には言えないけどね。
803名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/08(月) 21:51:25 ID:eH8TejNa0
ロマノフ「初心者には使わせてやんねーwwwwとっとと糞して寝ろwwwwwwww」
804名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/08(月) 21:58:16 ID:WF6ppG4Y0
ロマネスク「ロマノフと読み間違えたとかないよな?」
805名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/08(月) 21:59:55 ID:eH8TejNa0
ロマノフ「ねーよカス。初心者なのに俺様を使いたいとか言い出す奴が前いたから言っただけだし」
806名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/08(月) 22:00:31 ID:ED6pfyxM0
俺はサバイバーとかWSは三色では組めないw
807名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/08(月) 22:05:23 ID:ZxGOSSUs0
サバイバーとかWSはいつも水抜き4色だわ
808名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/08(月) 22:09:34 ID:SZkCjQuxO
>>802
どんな感じ?赤白黒では手札がすぐ枯渇する感じがした
アクアンカラーでドロソ兼場が固まるケミプロを投入したりした型がなかなか楽しかった、アースラやキルスティンも生きるしセイント城やムルムルも合いそう
だいぶ前に組んだ奴だから今の環境では使えないだろうがな、パラスピやクリメガにはごめんなさいだしロウバンレイやデュアルスティンガーなんかもあるし
809名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/08(月) 22:11:12 ID:LCOh3XrN0
WSは赤白黒でも除去多いからコントロール寄りで十分強いと思うぞ

最近はミスト殿堂したから赤白青の鬼面WSでタッチでジャギラ&デモハンにしてる
鬼面にジャギラってのがアレだがシノビも怖いし
増えた手札を確実に落とせるって考えたら良いのだろうか
まあ昔からミスト出す暇ねーって感じだったからビートならこっちのがしっくりくるな
810名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/08(月) 22:19:12 ID:AOlJ9kPSO
ラミエル「ミストと同じ効果なら使われてたのに」
811名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/08(月) 22:20:55 ID:SZkCjQuxO
なるほどブロッカーより除去寄りにすればいいのか
thx


ガキっぽい着眼点ですまんが、赤緑青とか赤白黒って使いたくなる多色カードがあまりないんだよな
前者はステロイド、後者は赤黒が強力だから実際はそんなことないんだが
ロマネや牢獄、桐生のような強い3色レインボーがないというか…敵対色だと神も組めないし
812名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/08(月) 22:29:23 ID:pXEdQ9MV0
そーいやさ、この前対戦した相手が、初期手札確認するやいなや、
いきなり手札をデッキに戻してシャッフルしてまた5枚引いてやがったの

「何してるんですか?ダメですよ引き直したら」って注意したら、
「え?vaultでは出来るんで出来ると思ってました^^;」って言われちゃったよ

俺はどう反応すればよかったんだろうね
813名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/08(月) 22:30:16 ID:SZkCjQuxO
というかチューターを忘れるとは俺もうね
持ってないんだから仕方ないじゃない…
814名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/08(月) 22:31:51 ID:1Dch2E4eO
>>808
自分のWSはSトリガー多めで、手札補充は考えずにひたすら攻める感じかな。
爆輪男で敵味方問わず全滅させたり、インフェルノ・サインで墓地からクリーチャーを出してWS能力発動もまた楽し。
815名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/08(月) 22:43:26 ID:JmH/Qa09O
キルスティン出して特攻仕掛けたらトリガーサインでメガドラを出されたでやんす
816名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/08(月) 22:56:22 ID:ZxGOSSUs0
ナーガデッキ構築難易度高すぎワロタ
薔薇城とかもうね

誰か組んでる人いない?
817名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/08(月) 23:08:01 ID:wOvcvK7JO
ナーガなんて、パシフィックが殿堂になって解体した。
818名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/08(月) 23:09:11 ID:JmH/Qa09O
作りたいがギガバルザが足りん
819ザキラ ◆XwFVePRmhE :2009/06/08(月) 23:11:42 ID:WK9kEZAr0
フィストブレーダーが無いから作れない
820名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/08(月) 23:16:32 ID:VaX1Bs6LO
幽デッキの話の続きか?
821名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/08(月) 23:26:56 ID:SZkCjQuxO
デス、エターナル→より便利な形に転生
ソウル→ファイヤーバードは次弾で強化の兆し
ペガサス→エンコマ強化、ホーンビーストにはギガホーン様が
スターマン→サイバーロード大幅強化、ライトブリンガーも地味にラターユとかソニックとか
ナーガ→パシフィック殿堂

あんまりだろ…
822名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/08(月) 23:32:06 ID:ZxGOSSUs0
マーフォークがブレイダー持ってないからまともな進化元がドルメールしかいないんだぜ

おとなしくペガサス作るか…
823名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/08(月) 23:34:33 ID:HXR0xa4+0
スターマン4枚集めてマルコビート(マルコ2枚)に光混ぜてねじ込んでみた
シールドの枚数が毎回2桁とか笑える
824名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/08(月) 23:49:35 ID:SZkCjQuxO
LOするだろ…
825名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/09(火) 00:16:12 ID:xdjvJYBxO
神化編でコスト3〜4域のアースドラゴンの追加、マーフォークの強化とナーガ、セイントペガサス、スターノイドの増加を要求したいよ全く…
826名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/09(火) 00:32:45 ID:dF7vAWNp0
とりあえず糞コテに餌やるのはやめてくれ
827コッコ:2009/06/09(火) 00:59:09 ID:FATvBByM0
僕の事?
828名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/09(火) 01:01:06 ID:YIN8UpO5P
神化編って一年間進化テーマ続けるんだよな。
どんどん無茶な進化カードが増えていくんだろうか。
829コッコ:2009/06/09(火) 01:13:46 ID:FATvBByM0
プヒヒヒヒヒヒヒャハッハハハハハハハッハハハ
830名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/09(火) 01:16:30 ID:F/KWBxF10
速攻プッシュが無けりゃそれで良いよ
831コッコ:2009/06/09(火) 01:20:48 ID:FATvBByM0
コッコビートダダダダダダダダダ
832名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/09(火) 01:25:51 ID:O5ZyRlL30
とりあえず俺のナーガデッキのレシピ晒してみる


ザンダ×4
スラッグ×3
ゾウル×2
ペンダント×2
ハンド×4
スモーク×2
イモータル×2


ブレーダー×3
ブレインチャージャー×3
エナジー×2
タイフーン×2
ディープオペ×1
ブレイン×1
パシフィック×1

多色
ツナミ×2
ナーガ×2
ドルメール×3
ソード×1


再録してほしい物が少ないから困る
833コッコ:2009/06/09(火) 01:27:03 ID:FATvBByM0
プヒイイイイイイイ
凄いデッキだ
834名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/09(火) 01:27:34 ID:dF7vAWNp0
>>830
速攻よりも、キングみたいな強烈すぎるロック効果の方が
個人的にはカンベンして欲しいなぁ・・・
835名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/09(火) 01:30:54 ID:u8IFMLaD0
俺のナーガデッキはパシフィックとドグザバルで殴り倒した方が早いことに気づいた
バニラが強く感じる!不思議!
836名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/09(火) 01:37:23 ID:k5wMBd5xO
五色ハイランダーにゼロフェニ突っ込んだらなんか結構出るな
問題は進化元と維持が辛すぎることだな
837名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/09(火) 01:38:53 ID:VoITCd1D0
>>836
キリューとかザーディアを無理矢理進化させるしかないよなアレ
闇はまだ何とかなるが、火がマゾい、ロマネぐらいか後
838名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/09(火) 01:51:51 ID:k5wMBd5xO
>>837
仕方ないからパイロン突っ込んでラストバイオレンスから繋げることにした
839名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/09(火) 07:20:39 ID:pfqhIGw00
ロマネ殿堂してくれないかな
リアニでもロマネ、5色コンでもロマネ、
連ドラでもロマネ、キングロックでもロマネ…
もうやだ…
攻めてブーストが強制効果で殴れないかブロッカー外すかしてくれればよかったんだが
現状だとどうにも止まらん…
840名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/09(火) 07:23:28 ID:RSSfFNMwO
なんか赤が入ってる5色Oドライブどっちも不遇じゃね
ゲルネウスやデリンダーやヴァルチャーはまだ使えるのに…まあパイロンは不滅メタにならんでもないけど


シータカラーでマチューやパンダフルからパンダぶーりんを高速大量召喚するデッキを作ってたらいつの間にかぶーりんが全部抜けた
ヴァンガードとぶーりんのパワーは逆でもいいと思うんだ…
841名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/09(火) 07:26:29 ID:YwmhJsNfO
ターンのはじめ以外のマナチャージ、ドローとコスト軽減にもトリガーするマグナムNEXが出て欲しい
842名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/09(火) 07:43:28 ID:3IQn9RFIO
>>841
最強だと思うんだ。
843名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/09(火) 07:47:53 ID:e7raeipD0
ピーピングハンデス呪文ってあったっけ?
844名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/09(火) 07:48:16 ID:Ea8ha08lO
>>340
あれらはヴァルディとかドリメとかティラノに入れる物
かなり使いやすい
845名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/09(火) 07:53:53 ID:LHAUfOYrO
>>843
策略の手
846名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/09(火) 07:55:36 ID:uaUNvI2dO
>>343
つ策略の手
847名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/09(火) 07:57:13 ID:k5wMBd5xO
>>840
まだって何だよまだって
こっちじゃ第一線で活躍中だぞ
パイロンとカブトワンは種族デッキで頑張って貰ってるが
特にカブトワンはパコネコと組ませると対処が面倒
848名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/09(火) 08:17:31 ID:dezdVlrkO
どう考えても
パイロンカブト>>>ヴァルチャーゲルネウスだろ・・

ヴァルチャー?あんなん使うならカイオウかトリブレ使うわw
849名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/09(火) 08:17:52 ID:9c0JNpRJO
デリンダーって5色での手札調整+壁って考えればいいのか?
入れてみたがあんまり回らん
850名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/09(火) 08:37:00 ID:dezdVlrkO
>>848
×ヴァルチャー
○デリンダーだった
>>849
入れなきゃいいと思うよ
851名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/09(火) 08:37:47 ID:3IQn9RFIO
正直5色コンでデリンダー使ってる奴とか厨房(笑)


普通にスペースクロウラーの方が回転良くなるし腐らないww
852名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/09(火) 08:54:01 ID:xdjvJYBxO
ゲルネウスの無限墓地回収能力をなめてる奴っていったい…
853名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/09(火) 08:59:42 ID:9c0JNpRJO
>>850
だよなぁ
同じ効果ならゲットレディ使ったほうが事故らない

サンダーの進化元になるのはいいが…
854名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/09(火) 08:59:47 ID:0tEc/VDbO
無限回収する暇を与えてくれるような相手ばっかの環境なんていったい…
855名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/09(火) 09:34:19 ID:RSSfFNMwO
5色作ったことないのにナマ言ってスイませェん
あいつら軽量ハイブリッドだし使い方は色々なのね
856名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/09(火) 09:38:36 ID:xdjvJYBxO
どんなデッキが相手でも、無限回収する余裕すら作れないデッキを作成してプレイングするような人のデッキっていったい…

無限回収だけが全てじゃないけど…
857名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/09(火) 10:01:24 ID:dezdVlrkO
>>856
毎ターン5コスト払ってまで無限回収なんてしたくないです。
ゲルネウスだけはあの中でまだマシなスペックだけど。
5色5コスト要求するには割に合わないんだよあいつら。

ヴァルチャー→ストクロ
デリンダー→トリブレ
に変えた方が確実に強いのに、何故5色使いはそうしないのか理解に苦しむ。
858名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/09(火) 10:05:01 ID:lALkBT57O
進化元的な意味で5cサンダー(たまにゼロフェ)ならつかうだろ 〉ゲルネ
859名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/09(火) 10:08:38 ID:9c0JNpRJO
サンダー使う分には必須
マウスとかでもいいが軽い進化元は欲しい

ミラクル連打すりゃ12マナ溜まってから一気に進化とかも出来るしね
860名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/09(火) 10:23:41 ID:xdjvJYBxO
毎ターン無限回収なんてするわけ無いのに(笑)

でも、ヴァルチャーとデリンダーを使ってる五色デッキの人は確かに意図が掴めない、ヴァルチャーはマナを減らさずに回収出来るからかな?
デリンダーはトリブレかプリブレに変えた方がまだ安定すると思う。そもそもコイツはドロソとして考えないべきなのか?
861名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/09(火) 10:25:36 ID:dF7vAWNp0
>サンダー進化元
進化待つなら、ブロッカーでもあるマクスヴァルやビューティシャンの方が
優先順位は高い気もするんだけどどうなんだろう。

5色デッキでは確かに要所要所で強いんだけど、
やっぱり要求されるコストに対して恩恵が小さい印象はあるんだ>ヴァルチャーとかゲルネウス
カブトワンに至ってはもうどうしようもない効果だけど、
>>847の言うようにドリメビートには必須だから、まだマシな気がする
862名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/09(火) 10:39:30 ID:RSSfFNMwO
オーバードライブってどれも微妙な印象が…
ビューティシャンやアバランパとかは地味に種族がなかなかだが
書いてあるコストを見ると破格の能力に見えてしまうんだが、実際はけっこうマナを食うんだよな…
863名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/09(火) 10:46:22 ID:+JWwsZzm0
ヴァルチャーやデリンダーのODは5色デッキとは相性いいように感じる。
あとデリンダーはドロソとしては安定しなさすぎだろ。
どちらかといえば相手のハンデス後の持ち直しとかで使う。
864名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/09(火) 10:47:51 ID:xdjvJYBxO
バイオレンスTを使うならビューティシャン等が優先ですね。

ゲルネウスはドルボルより、完成した夫妻ロックをぬくにはマシくらいな感じで使って、無限回収は相手を弄ぶか、お互いじり貧のときぐらいにしか使わないですからね。確かに進化元には役不足ですね。
865名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/09(火) 10:49:33 ID:xdjvJYBxO
デリンダーはハンデスの持ち直しでも役不足な気がする…
866名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/09(火) 10:53:20 ID:+JWwsZzm0
まあ、ついでにブロッカーと進化元ってことで。
とりあえずロマネ+ゲルネは個人的にガチ。
867名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/09(火) 10:58:05 ID:UgRvAuGi0
>やっぱり要求されるコストに対して恩恵が小さい印象はあるんだ


わたしもそう思う。3マナバニラ3000を基準にすると

・2色で4000で4マナ相当(ドルメール他)
・3色で5000で5マナ相当(青いライト)

だから5マナで5cのカードなら7マナクラスの能力でもいいことになる(1〜5と6〜では1マナの重みが異なるから)
まあ、実際はOD使わないっていう任意性があるからそれよりも弱められてもしょうがないんだけどね

・夫妻の種になること
・序盤にマナにおいて色基盤になること
・5cODのを入れれば入れるほどマナゾーンはよさげになってよりODを決めやすくなること

が重なって、使わなくもない感じなんだと思う
あと、デリンダーはやっぱり微妙
868名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/09(火) 10:59:17 ID:UgRvAuGi0
訂正
青いライト→アイオライト

長文失礼しました
869名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/09(火) 10:59:54 ID:MhvAWrst0
>>860
デリンダーは速攻相手に時間を稼いでくれるのが助かる
1体止めて、次のターンにニンジャストライク、ロマネスク、ザーディア…とか計算ができるし
あとキングクイーンの進化元がそんなに多くできないからありがたい
当然アクアンか何かの返しにも使う
1枚である程度幅のある仕事ができるのが5色にはうれしいスペックだと思った
ゲルネウスにしてもそうだけど、キングクイーンの種になりながら他の仕事もできるのは強いって言うよりはスロットの節約になる感じ
870名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/09(火) 11:13:56 ID:BNfez7I30
ヴァルチャーとゲルネウスはまだいい
しかしデリンダー使うならサイブレやエナジーライト使えばいいと思う
871名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/09(火) 11:16:57 ID:xdjvJYBxO
ODは召喚以外でも指定されている色を払えれば発動する能力だったら、重いってイメージもなくなるし使いやすいのになぁ…

OD持ちは召喚以外の方法でバトルゾーンに出た場合、指定されている文明をタップすればODが使えるなんてクリーチャーがもし出ても、コストが高いなら使う気にはなれないな…
872名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/09(火) 11:31:04 ID:L86DxkyR0
ID:xdjvJYBxO
顔赤くして必死ですね
873デヴァ・ユガ ◆QhkvJUfmjs :2009/06/09(火) 11:36:59 ID:Fsn1E58G0
愚民共おはよう
874デヴァ・ユガ ◆QhkvJUfmjs :2009/06/09(火) 11:38:08 ID:Fsn1E58G0
学校行くのが怖い
虐められるのが怖い
ギャヴァアヴァアヴァヴァハッハアアhvvハvハアvhvハ
875名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/09(火) 11:38:41 ID:3IQn9RFIO
マナ基盤つったって5色コンって青多くなるからいらないし

光はロマネとか夫婦とかザーディアとか積んで多いし


正直微妙
876デヴァ・ユガ ◆QhkvJUfmjs :2009/06/09(火) 11:39:17 ID:Fsn1E58G0
学校行くのが怖い
虐められるのが怖い
ギャヴァアヴァアヴァヴァハッハアアhvvハvハアvhv
877名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/09(火) 11:44:11 ID:gqdHEREq0
デリンダー弱いとかヴァルチャー弱いとか言ってるのは確実に5色回してない
O.Dもここぞという時に役立つけどそれ以上にやつらには多色進化とマナ色あわせという重大な役目がある
878名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/09(火) 11:46:30 ID:k5wMBd5xO
デリンダーはハンデス後や相手がアクアン出した後に引けたらラッキーくらいで考える軽量ブロッカーの夫妻進化元と考えていたんだが
ヴァルチャーも回収と夫妻の進化元

むしろこの辺はODしないで即進化に繋げることのが多いわ
879名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/09(火) 11:48:38 ID:3IQn9RFIO
>>877
回した結論
ゲルネ2ヴァルチャー4デリンダー0
880名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/09(火) 11:53:54 ID:UgRvAuGi0
わたしは回した結論ゲルネ2〜3ヴァルチャー2〜3デリンダー0
関係ないけど、アクとゲルネ、ゼンとヴァルチャーってマナにおくと同じ色だよね。
ロマネと色かぶりも含めて、ヴァルチャーはそこまで入れなくて良いと思ったりも。
881名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/09(火) 11:54:31 ID:dezdVlrkO
>>877
マウスベガスカイソードでも使ってろよ。
色確保にも多色進化元にもなるぞ?
882名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/09(火) 12:06:48 ID:k5wMBd5xO
>>881
軽量でオマケ能力が付いてるから入れるんじゃないか
まあ俺もハイランダーじゃない限りデリンダーは使わないと思うが
883名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/09(火) 12:14:21 ID:edX6ZrgfO
ヴァルチャーを入れる理由はスペース圧縮もあるわな。
基礎コストが低いお陰で対速攻、キリュー要員、カシオペアの種としてもおいしい。
無論、マナ回収も便利だけど色拘束がやはり目立つかな。
そこはストクロやゼブラを入れることで依存しないようにしてるけど
884名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/09(火) 12:22:45 ID:3IQn9RFIO
んで、5色の話のついでに聞いとくけど
5色はロマネ入れた方が強いのか?
885名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/09(火) 12:37:19 ID:0tEc/VDbO
圧縮できるアマテラミラクルでおk

赤が欲しいならロマネ
886名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/09(火) 12:38:53 ID:9c0JNpRJO
ゲルネ3ヴァルチャー2デリンダー0との結論に至った
+ベガで進化元を補充

デリンダーはエナジースパイラル用で十分です
887名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/09(火) 12:41:46 ID:lGREHoVV0
いれなきゃきついと思う
マナの色調整にもなるし
五色の赤マナでいっつも困る・・・
888名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/09(火) 12:43:24 ID:9c0JNpRJO
ロマネを持ってない俺は死角だらけだった
889名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/09(火) 12:48:52 ID:LHAUfOYrO
俺も5色にデリンダー入れてるが
確かにあんま役立った覚えはないな…
実際ODを使える状況がめったにない
使えてもせいぜい1、2ドロー
つーか相手がそんなに手札抱えてるならハンデス打ちたい

まあビートにはブロッカーとしても使えるドロソとでも考えておけばいいのかも
890名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/09(火) 12:52:54 ID:0tEc/VDbO
ロマネ云々より皆赤は何を入れてるか知りたい

本当に無いから困る
891名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/09(火) 12:55:31 ID:ZEVXdYR/0
>>890
スクラッパーかウインドアックスかジェットアールイーぐらいなもん
892名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/09(火) 12:56:11 ID:Ea8ha08lO
HELL忘れすぎだろ
893名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/09(火) 12:57:30 ID:hN6IVgBm0
ロマネってそんな高価なのかな?
比較的安価で手に入ると思うけど

5cODサイクルは効果もだけど、パワーや種族に注目すべきだと思うな
ゲルネウスはどう見ても効果重視だけど
894名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/09(火) 12:58:23 ID:UgRvAuGi0
ロマネ×2、キリュー×2、シシガミ×2、HELL×1、クリムゾン・チャージャー×1
イングマール×1
今手元にないけどこんな感じだったと思う
はっきり言ってキリューくらいしか強カードないよね
895デヴァ・ユガ ◆QhkvJUfmjs :2009/06/09(火) 13:21:12 ID:WlDd/eZG0
ロマネ舐めてんのか?
896名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/09(火) 13:23:04 ID:9c0JNpRJO
シシガミ1
HELL1
バジュラズ1
スペクトライト1
サンダー1
キリュー2
コアラッパー2

こんなもんか
897名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/09(火) 13:23:16 ID:lALkBT57O
ロマネを持っていない俺に視覚はなかった





ザーディアはビート相手に便利 ロマネないと大地が無い分出しにくくなったけど
898名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/09(火) 13:23:17 ID:gqdHEREq0
確かにデリンダーは俺も入っても1枚だなぁ
899名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/09(火) 13:38:52 ID:FpmC91ZN0
そもそもデリンダーはフィニッシャーが王アルカの場合しか入らん
それ以外の場合だとゲットレディ入れてればよくね?って話
あとハンデス対策だったら俺的にバキューム>デリンダー
900コッコ:2009/06/09(火) 13:59:32 ID:4RIfGbaA0
親なんか死ねばいい
( '(● ●)' )
901コッコ:2009/06/09(火) 14:00:48 ID:4RIfGbaA0
最近コテ増えたね。
( ° (● ●) ° )
902コッコ:2009/06/09(火) 14:11:40 ID:4RIfGbaA0
7つのカオスエメラルドを集めるとソニックはスーパーデッキになります
(`'(● ●) ')(' (● ●)'`)
↑香取      漫画版両津↑

こち亀実写化おめでとう
V( '(● ●)' )V
903コッコ:2009/06/09(火) 14:14:54 ID:4RIfGbaA0
両さんはオラの憧れだーい
\(^ (● ●) ^)/
904コッコ:2009/06/09(火) 14:20:34 ID:4RIfGbaA0
悟空、悟飯、悟天、ベジータ、トランクスはスーパーデッキ人になれます。
V( '(● ●)' )V
905名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/09(火) 14:23:35 ID:4RIfGbaA0
スーパーデッキマンは普段は一般人ですが電話ボックスに入るとスーパーデッキマンになります
凸( '(● ●)' )凸
906名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/09(火) 14:26:36 ID:4RIfGbaA0
近所のスーパーデーッキットはお菓子売り場が子供で溢れており食品売り場は沢山の人で溢れてます
( 。'(● ●)' )
907名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/09(火) 14:29:17 ID:k5wMBd5xO
>>899
アクアンで落ちるから俺はロードリエスかミストだな

キリュー
ロマネ
パイロン
ゼロフェニ
ボルメ赤
シシガミ
鎧亜の秘術
鎧亜の牢獄
HELL
ラストバイオレンス

俺が入れた火文明はこんなもんだな
秘術カラーがこれしか無いのが使いづらい
908名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/09(火) 14:34:02 ID:9c0JNpRJO
>>907
レッドドラグーンを俺にくれ
909コッコ:2009/06/09(火) 14:35:33 ID:4RIfGbaA0
5色デッキのスーパーデッキ発売するらしい。
ロマネスク、デリンダー、キンアル、バキュームとか沢山入ってるらしい
910デヴァ・ユガ ◆QhkvJUfmjs :2009/06/09(火) 14:41:10 ID:WlDd/eZG0
アハハハッハアッハハアッハッハハハハ
我が神になるアッハハハハハハハハh
911名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/09(火) 14:42:33 ID:k5wMBd5xO
>>908
いきなりレッドドラグーん略奪とかsHレにならんしょこれは…
お前はスペクトライトを使うべきそうするべき
912コッコ:2009/06/09(火) 14:47:59 ID:4RIfGbaA0
ワタシ毎日野グソしてるけどキモい?
( '(● ●)' )
913名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/09(火) 14:58:21 ID:9c0JNpRJO
>>911
スペクトライトならギャラ対策にもなるしいいや

あれ?
914コッコ:2009/06/09(火) 14:58:36 ID:4RIfGbaA0
ウンコ素手で取ってゴミ箱に捨ててるけどキモい?
( '(● ●)' )
915名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/09(火) 15:26:07 ID:3IQn9RFIO
スペクトライトは結構出来る子

前5色に入れてたけどタップさせる能力が強い強い
916名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/09(火) 15:33:30 ID:hN6IVgBm0
5色のクリーチャーは出れば強いものが多い
917名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/09(火) 15:33:44 ID:BNfez7I30
ここまで五元のロードライトなし
918名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/09(火) 15:34:56 ID:k5wMBd5xO
スペクトライトはいつ能力を発動すればいいか分からなくなって
結局バニラと同じ使い方しかしなくなったから抜いたな
919名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/09(火) 15:48:16 ID:gDeUivKsO
ゲルネ無限回収はハヤブサと組み合わせてこそじゃないの?
920名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/09(火) 16:08:00 ID:iCCJCx9tO
+1の再録

セイントボルシャック
ヴァルボーグ
ジオゴクトラ

で確定か
何という微妙なラインナップ・・・
921名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/09(火) 16:14:39 ID:k5wMBd5xO
本当ならなんという勝負

ブーストからミスターイソップでゼロフェニを出された俺は深い悲しみに包まれた
922名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/09(火) 16:20:43 ID:RSSfFNMwO
ゴクトラが何かに生きる日がくると信じてYAMATOを買ってしまった俺も深い悲しみに包まれた
ヴァルボーグはなかなかおいしいと思うがね
923名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/09(火) 16:25:44 ID:k5wMBd5xO
>>922
やはり積極的に殴る速攻やビートを強化したいのかねWoCは
924名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/09(火) 16:28:53 ID:dpslq6bf0
日本人は傾向としてどのゲームでもコントロール大好きだからな
DMでも中二になるとみんなコントロールに転ぶ
そして速攻叩きに走るわけだ

ビートに帰ってくるのは高ニの頃だろうが、DM引退が多い時期だからな
デザイン側がビート優遇になるのも仕方無かろう
925名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/09(火) 16:28:57 ID:9c0JNpRJO
セイントボルシャック…

個人的に好きだし使ってやりたい
926名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/09(火) 16:37:18 ID:Wx6RFW2b0
黒枠セイントはほしかったからうれしい。
927名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/09(火) 16:39:23 ID:k5wMBd5xO
>>924
単純にリスクの少ない勝利を狙った結果としてランデスやロックや速攻に集中するだけじゃね
それに飽きると1ショットやビートに流れると
928名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/09(火) 16:45:20 ID:Y5e0Hz200
一方俺は無頼聖者サンフィストを使った
929名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/09(火) 16:50:09 ID:hN6IVgBm0
バイケンもよろしく!
930名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/09(火) 16:53:15 ID:BNfez7I30
地元のDRでは小学生がロマノフサインやHDM使ってくるから恐ろしい
931名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/09(火) 16:53:55 ID:RSSfFNMwO
そういえば中二の頃ザッピングビーンズに自分でスパイラルを撃つコントロールを作ってた奴がいたなあ
ラグマールサンダールを見たらどんな顔をするんだろうか…
932名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/09(火) 16:59:41 ID:7cl+R5DM0
ベルセバのデッキにマグナムとザッピングを突っ込んでる奴もいたぜ。

ザッピングの効果って強制だったのね・・・。
933名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/09(火) 17:28:31 ID:J0XIOSvY0
普通なら

バロム
ドルバロム
バロムエンペラー
934名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/09(火) 17:38:34 ID:pfqhIGw00
やっぱりDMはビートダウンが面白いと思う
相手の場をうまく突破して殴り勝てたときの快感はコントロールでは味わえないぜ…
なんて言ってた俺もシノビの登場でビートダウンをあきらめてるところがあるなぁ

場やシールド以外に手札からって厳しすぎるだろ
ビートダウンなのにハンデスなんか入らねーよ・・・
935名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/09(火) 17:41:39 ID:JDaHD7vY0
そこで神がかった準黒の製作を
次の奴で地味に強化されそうだしさ
936名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/09(火) 18:01:22 ID:7cl+R5DM0
ツナミをクロスしたザマルの強さは異常。
殴られてるのに手札は減っていくとか・・・
937名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/09(火) 18:04:02 ID:OB24uY5sO
黒青緑で、連続デーモンコマンド作るわ。
938名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/09(火) 18:05:40 ID:3RFMpeTd0
亀だがドリームにはいるのヴァルボーグとか・・・
ヴァルボーグは欲しいが他いらなすぎる。
939名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/09(火) 18:07:34 ID:KWnPqpIoO
>>924
俺すぎて吹いたwww
940名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/09(火) 18:16:25 ID:Wx6RFW2b0
>>924
高二でビートを本格的に崩し始めたわけだがこれは・・・
941名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/09(火) 18:16:40 ID:wW7JFGE3O
アンダーワールドオービタルでくんでるけどリンクするまで殴らんかったらコントロール?
942名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/09(火) 18:39:32 ID:0tEc/VDbO
コントロールってのはフィニッシャーを出すまでの動きを言うんじゃないのか?
943名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/09(火) 18:42:10 ID:3RFMpeTd0
>>942
キングなら速めにださね?
944名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/09(火) 18:55:21 ID:k5wMBd5xO
>>943
キングってシステムクリーチャーだろ?
945名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/09(火) 18:59:38 ID:gDeUivKsO
チラ裏で申し訳ないが

今古本屋にカード売りにいったら500円だった 

因みに内容は、紫電1、アレクサンドル1、ハルサ1、ジャグラヴィーン4、バジュラズテラ2、影虎、ミラクルッピー3だったんだがなぁ・・
946名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/09(火) 19:11:32 ID:gqdHEREq0
50円で買い取って700円で売るのが古本カード屋です
947名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/09(火) 19:11:48 ID:3RFMpeTd0
>>944
なん・・・だと

>>945
紫電も安くなったな(ぁ
948名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/09(火) 19:16:04 ID:yzFh1U4Y0
(ぁ
949名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/09(火) 19:17:02 ID:hN6IVgBm0
次スレの時期だな
950名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/09(火) 19:23:23 ID:IguZYjzP0
【コッコ】【死ね】
951名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/09(火) 19:26:19 ID:IguZYjzP0
↑で立てるていいかな^^;
952名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/09(火) 19:28:26 ID:L86DxkyR0
100スレ目みたいな空気になってもいいならどうぞ
953名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/09(火) 19:28:49 ID:gDeUivKsO
ギャラクシーファイナルとサンマイダーもだった

次スレのタイトルwktk
954名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/09(火) 19:30:25 ID:IguZYjzP0
荒らし糞コテはスルーが決まりだから次スレは>>960に任せるわノシ
955名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/09(火) 19:31:51 ID:RSSfFNMwO
その古本屋でねんがんの あくまていとくを てにいれたぞ!
ホイルはボるがそれ以外は大サービス それが古本カード屋
956名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/09(火) 19:43:05 ID:u8IFMLaD0
>>955
一方俺はバイケンを入れた
957名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/09(火) 19:50:04 ID:GyyOwBaU0
>>955
一方俺はアークデラセルナを四枚揃えた
958ザキラ ◆XwFVePRmhE :2009/06/09(火) 19:52:42 ID:WlDd/eZG0
一方俺はロマノフを3枚集めた
959名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/09(火) 19:57:35 ID:XbU2TgGx0
俺はコートニーを3回犯した
960名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/09(火) 19:58:18 ID:3IQn9RFIO
一方俺はアルカディアスを全絵柄コンプリートした
961名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/09(火) 19:59:02 ID:hDkY4pMP0
http://wwwnicovideojp.zz.tc/watchsm6734287
やっぱ不滅は弱いよ。タダでさえ大地が禁止になって遅くなったんだし
962名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/09(火) 19:59:24 ID:3IQn9RFIO
俺スレ立てとかそういうのよくわからんから>>970にパスするわ

スマソ
963名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/09(火) 20:07:28 ID:RSSfFNMwO
注意して書き込めよ…
964名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/09(火) 20:12:25 ID:3IQn9RFIO
>>963
スマソ・・・
965名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/09(火) 20:15:45 ID:IguZYjzP0
悪いと思ったならもうROMってろ
ID真っ赤とか醜いわ
966名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/09(火) 20:17:46 ID:hN6IVgBm0
お前にだけは言われたくないと思う
967名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/09(火) 20:18:47 ID:k5wMBd5xO
もしもし

厨房(笑)とか言って草生やしてたらご覧の有様だよ!

ガチャ
968名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/09(火) 20:21:15 ID:gDeUivKsO
>>961
許さん・・許さんぞ
969名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/09(火) 20:23:18 ID:3IQn9RFIO
マジさーせんw
970名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/09(火) 20:30:25 ID:ETjGbbVH0
山札進化まだ?
971名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/09(火) 20:32:53 ID:RSSfFNMwO
>>969
おまえ反省する気ないだろwww

>>970
よろ
972名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/09(火) 20:32:58 ID:S3gQplPQ0
立てた

【ルナティック】デュエルマスターズDM-104【エンペラー】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1244546959/
973名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/09(火) 20:35:15 ID:ETjGbbVH0
重複した
マジでごめんなさい
974名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/09(火) 20:37:22 ID:L86DxkyR0
酷い流れだ
>>972-973
975名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/09(火) 20:39:30 ID:lALkBT57O
どうするんだ?
976名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/09(火) 20:42:54 ID:u8IFMLaD0
早い方だろ
977名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/09(火) 20:43:14 ID:ETjGbbVH0
>>972氏のスレでお願いしますorz
978名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/09(火) 20:43:59 ID:k5wMBd5xO
再利用するまで
970を先に消化するか?
979名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/09(火) 20:44:45 ID:S3gQplPQ0
踏んでから立てればよかったね
すまんかった
980名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/09(火) 20:44:57 ID:LHAUfOYrO
片方はスレタイが気持ち悪いから落としていいよ
981名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/09(火) 20:47:18 ID:6mFnaAuv0
東口に情報来てたな
マジでこの三種か・・・これは大和魂を4つ買った俺への挑戦状だな
982名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/09(火) 20:48:17 ID:3IQn9RFIO
ヴァルボーグ初期の持ってる俺の勝ち
983名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/09(火) 20:49:28 ID:L86DxkyR0
>>982
ヴァルボーグのゲーム版盗まれた俺は負け組み
984名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/09(火) 20:49:39 ID:IguZYjzP0
ヴァルボーグとかキリンとブレードグレンオーが出た今使う気にもならない
セイントとジオゴクトラもシングルで50円くらいで買えるし
よくもまあこんな糞ラインナップにしたな<宝富
985名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/09(火) 20:50:45 ID:u8IFMLaD0
黒枠のセイント普通にほしいんだが
986名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/09(火) 20:53:36 ID:9c0JNpRJO
黒枠ゴクドラより黒枠の剣誠欲しい
987名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/09(火) 20:54:59 ID:pfqhIGw00
>>961
なんだ俺の待ち受けか
988名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/09(火) 20:56:57 ID:3IQn9RFIO
>>983
それは悲劇
989ザキラ ◆XwFVePRmhE :2009/06/09(火) 21:05:27 ID:WlDd/eZG0
何故ネログリにしなかったあああああ
ヴァるぼーぐイラねえええええ
990名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/09(火) 21:08:22 ID:RSSfFNMwO
…で、どこで売るんだそれ
願わくは完全極神のときみたいに一般販売にして欲しいが…東京のイベント限定なら泣く
991名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/09(火) 21:10:43 ID:3IQn9RFIO
デュエルロード開催店舗だってお
992名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/09(火) 21:11:24 ID:hN6IVgBm0
つまりあれか
次の+1はEADとナイツから一つと何かか
993名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/09(火) 21:12:33 ID:RSSfFNMwO
thx
カード屋行くの面倒だが買えなくはないな、安心した
994名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/09(火) 21:16:44 ID:IguZYjzP0
>>990
こんなひどいパックを一般販売するなんてとんでもない!
そこら中で在庫があふれてるのが目に浮かぶわ
995名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/09(火) 21:17:23 ID:3IQn9RFIO
エンドレスオール(ry
の限定カードってジルコンとサインだけだっけ?
996名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/09(火) 21:19:34 ID:M7bgG1wk0
完全極神のときのプラス1と大して変わらないと思ってるの俺だけ?
前回が豪華だったからって夢見すぎ
997名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/09(火) 21:19:47 ID:LHAUfOYrO
限定販売にしてるのは、極神の時の受けが悪かったからじゃないか
戦国のを一般販売してたら売れてただろうがなあ
998ザキラ ◆XwFVePRmhE :2009/06/09(火) 21:20:13 ID:WlDd/eZG0
ヘヴィメタルの黒枠欲しい
999名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/09(火) 21:20:14 ID:9c0JNpRJO
またDRかよおおおおおおおおおおお!!!
1000名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2009/06/09(火) 21:21:03 ID:0tEc/VDbO
>>1000なら次弾でフェアリーが超強化
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。