遊戯王OCGデュエルモンスターズpart117

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しプレイヤー@手札いっぱい。
本スレはsage進行です。個人叩きはヲチスレに。
ルール・カードについての質問もOKです。答える人は答えるのでいやな人はスルーで。
オリカテキスト貼り付け禁止。オリカ・ソースの無い新着情報はオリカスレで。
リア厨もリア消も歓迎だけど、頭が弱い人・ルールを守れない人はお断り。
ウザい書き込みや荒らしには反応せずにNGワードへ登録しましょう。
次スレは面倒臭いだろうが>>950踏んだ奴がさりげなく立ててください。

【前スレ】
遊戯王OCGデュエルモンスターズpart115
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1132587085/
公式サイト
http://www.yugioh-card.com/
2ちゃんねる遊戯王関連スレリンク集
http://blue.ribbon.to/~dragon/

遊戯王デュエリストレベル認定
http://www5c.biglobe.ne.jp/~ike/
遊☆戯☆王OCGエキスパートルールHP
http://home.att.ne.jp/moon/puppiy/rule
2名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/28(月) 17:25:47 ID:+QspjGlD0
【前スレ】
遊戯王OCGデュエルモンスターズpart116
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1132857450/
3名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/28(月) 17:26:32 ID:e9kyDmfv0
2ちゃんねるでの遊戯王の関連スレッド 一覧です

【TCG板内の関連スレッド】
遊戯王初心者スレ【デッキ診断・1は絶対に見てね】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1129377925/l50
【遊戯王】コナミに抗議するスレ【OCG】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1117993482/l50
遊戯王のオリジナルカードを考えよう ☆3
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1128947798/l50
【勝ちを】遊戯王OCG【狙え】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1114419185/l50

【TCG板以外での関連スレッド】
★遊戯王 総合スレッド21★(in携帯ゲーソフト板)
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1131203444/l50
遊戯王DMGX めざせデュエルキング!(in携帯ゲーソフト板)
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1129376528/l50
【DM】遊戯王デュエルモンスターズTURN-80【GX】(現在放送中アニメ・アニメ板)
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1132045281/l50
【ネタバレ】遊戯王GX TURN-2【雑談】(アニメサロン)
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1128594551/l50
盤★発★売 =遊戯王94=(WJ時代の漫画・懐かし漫画板)
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1126876935/l50
遊戯王R 3R(連載中のvジャンプ漫画・少年漫画板)
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1129885015/l50
遊戯王界を生暖かくヲチ汁スレ part7(ネットwatch板)
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1129374876/l50
遊戯王・霊使いに萌えるスレ〜2霊術目〜  (ゲームキャラ板)
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1129219817/l50
4名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/28(月) 17:27:59 ID:e9kyDmfv0
※2005年9月1日から適応の禁止・制限リストです。次回の改定は2006年3月1日だと思われます。
  http://www.yugioh-card.com/japan/tou/seigen01.html

※注意
  「○○って何?」→ググれ。
  「○○ってどうよ?」などの短文質問は自分で事例をあげたりしないと、短文叩きで返されます。
  「○○って強いよな」などの主張は、マイナーカードの場合、自分で強い理由、利点などがないと叩かれるだけ。
  ただ、叩くときも弱い理由などの説明を入れた方が建設的かとおもわれ。

※デッキ診断に関して
  荒れる元になる純正スタン、1キルデッキはスルーされます。
  その他のデッキも、依頼者、診断者はお互いにケチを付けないのがルール。
  無茶なコメントや、空気が読めないカキコはスルーして下さい。

※カードの値段に関する質問について
  店員でもない限り全ての値段を把握するのは不可能です。
  対応できる人は少ないので、 自分でオークションサイトなどで検索される方が無難で迅速です。

Q・バニラって何?
A・バニラとは通常モンスターの事です。色とは全く関係ありません。
5名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/28(月) 17:29:57 ID:e9kyDmfv0
>>2
すまん。
6名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/28(月) 17:30:34 ID:0gsJEuJT0
6ゲット!!!
7名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/28(月) 17:30:39 ID:tLHeypdY0
>>1
乙−メタルキャタピラー
8名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/28(月) 17:34:12 ID:e9kyDmfv0
アニメスレのリンク貼りなおし
【DM】遊戯王デュエルモンスターズTURN-80【GX】(現在放送中アニメ・アニメ板)
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1132695146/l50
9名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/28(月) 17:34:58 ID:rN+oozfo0
>>1乙の魔導騎士―ギルティギア・フリード
10名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/28(月) 17:40:19 ID:+VWRVZ/q0
>>1
乙界蹂躙拳!
11名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/28(月) 17:43:00 ID:1nm4643g0
>>1
XY乙-ドラゴン・キャノン
12レッド・ドラゴン ◆5e7LJNw4eg :2005/11/28(月) 17:48:24 ID:SV8IvZo/0
>>1
メテ乙・ドラゴン
13名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/28(月) 18:07:37 ID:d07CpGFTO
>>1
ディメンション乙ERO
14名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/28(月) 18:16:36 ID:+VWRVZ/q0
全267種
ウルトラレアカード 15種
スーパーレアカード 20種
レアカード      30種
ノーマルカード    202種
1パック12枚入り 300円
ウルトラレアとスーパーレアにはアルティメットレア仕様も存在の第4期仕様
第4期仕様「第4期復刻版」上級者向けシリーズ 第3弾
「SOUL OF THE DUELIST」「RISE OF DESTINY」「FLAMING ETERNITY」「THE LOST MILLENNIUM」全収録+α(27種)

だって(`・ω・´)
15名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/28(月) 18:21:41 ID:+VWRVZ/q0
EE3ね
16名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/28(月) 18:22:27 ID:+W2eXpUz0
┌───┬─[ 制限 カード ]────┐┌───┬──[ 禁止 カード ]──────┐
│モンスター│異次元の女戦士        ││モンスター│混沌帝龍 −終焉の使者−     │
│モンスター│お注射天使リリー       ││モンスター│カオス・ソルジャー −開闢の使者−  .│
│モンスター│クリッター            ││モンスター│キラー・スネーク              │
│モンスター│混沌の黒魔術師        ││モンスター│黒き森のウィッチ                 |
│モンスター│サイバーポッド         ││モンスター│処刑人−マキュラ               │
│モンスター│サウザンド・アイズ・サクリファイス .││モンスター│ファイバーポッド               │
│モンスター│神殿を守る者         .││モンスター│魔導サイエンティスト             │
│モンスター│人造人間−サイコ・ショッカー  ││モンスター│八汰烏                │
│モンスター│月読命                ││魔法  │悪夢の蜃気楼                │
│モンスター│ドル・ドラ            ││魔法  │いたずら好きな双子悪魔      .│
│モンスター│同族感染ウィルス       .││魔法  │苦渋の選択                  │
│モンスター│深淵の暗殺者          ││魔法  │強引な番兵                │
│モンスター│ならず者傭兵部隊       ││魔法  │心変わり                │
│モンスター│ネフティスの鳳凰神      ││魔法  │サンダー・ボルト               │
│モンスター│封印されしエクゾディア    .││魔法  │死者蘇生                    │
│モンスター│封印されし者の右足     .││魔法  │蝶の短剣−エルマ             │
│モンスター│封印されし者の右腕     .││魔法  │天使の施し              │
│モンスター│封印されし者の左足     .││魔法  │ハーピィの羽根箒           │
│モンスター│封印されし者の左腕     .││罠    │王宮の勅令                  │
│モンスター│魔鏡導士リフレクト・バウンダー . |..│罠    │聖なるバリア−ミラーフォース−       │
│モンスター│マシュマロン           ││罠    │第六感                │
│モンスター│魔導戦士 ブレイカー      .││罠    │破壊輪                │
│モンスター│メタモルポット           │└───┴──────────────┘
│魔法  │押収                  │┌───┬──[ 準制限 カード ]─────┐
│魔法  │大嵐                  ││モンスター│アビス・ソルジャー                │
│魔法  │強奪                  ││モンスター│暗黒のマンティコア           │
│魔法  │強欲な壺            ││魔法  │強制転移                    │
│魔法  │サイクロン               ││魔法  │増援                  │
│魔法  │スケープ・ゴート            ││魔法  │成金ゴブリン                   │
│魔法  │団結の力              ││魔法  │非常食                │
│魔法  │月の書                ││魔法  │抹殺の使徒                  │
│魔法  │手札抹殺              ││魔法  │レベル制限B地区             .│
│魔法  │早すぎた埋葬         .││罠    │グラヴィティ・バインド−超重力の網− .|
│魔法  │光の護封剣            ││罠    │ゴブリンのやりくり上手         .|
│魔法  │ブラック・ホール          ││罠    │ラストバトル!                  │
│魔法  │魔導師の力            │└───┴──────────────┘
│魔法  │突然変異              │
│魔法  │ライトニング・ボルテックス     │
│魔法  │リミッター解除            │
│罠    │激流葬                │
│罠    │現世と冥界の逆転     .│
│罠    │死のデッキ破壊ウイルス     .│
│罠    │魔のデッキ破壊ウイルス     .│
│罠    │停戦協定              │
│罠    │魔法の筒              │
│罠    │無謀な欲張り          │
│罠    │リビングデッドの呼び声    │
└───┴───────────┘
17名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/28(月) 18:31:06 ID:oHBeIp6Q0
なんで絶版になってないようなシリーズの復刻版がでるんだ?
18名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/28(月) 18:35:31 ID:2RTaPsPr0
α(27種)を予想しようぜ!!!!111
19名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/28(月) 18:39:30 ID:TU/j36Ef0
EE3って皆さん的にどう思いますか?
20名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/28(月) 18:45:23 ID:Rd9gNkrU0
っていうか結局どっちなんだ?<EE3
と思ってVジャン見たけど、枚数は書いてない…。所詮VJか。
21名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/28(月) 18:46:26 ID:n7IicE0T0
三沢っちの磁石の戦士に備えてマグネットデッキを作ろうとしてる俺に愛の手を差し伸べて欲しい>EE3
まぁ現環境でガジェットを封入するようなマネにでるとは思えないしPPのブラッドサッカー等が入ってそうだな。
22名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/28(月) 18:48:32 ID:oHBeIp6Q0
ブラッドサッカーってどんなんだっけ
23名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/28(月) 18:58:04 ID:+VWRVZ/q0
>>22
ブラッド・サッカー
星4/闇/アンデット族/攻1300/守1500
テキスト/このカードが相手プレイヤーに戦闘ダメージを与える度に、相手のデッキの一番上のカードを1枚墓地へ送る。
24名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/28(月) 19:13:17 ID:XS7mf1Ik0
>>22
ていうかそれくらい自分で調べろよ
25名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/28(月) 19:14:35 ID:nZZuIYSoO
>>1
よし、流れを無視して新スレ初のデッキ晒しだ!

丸藤ブラザーズデッキ〜社長もいっしょ〜

【モンスター18】
サイドラ3 プロト3 スチームロイド3 ジャイロイド3 ドリルロイド3 X1 Y1 Z1

【魔法18】
ボンド2 ブラホ 突進3 リミッター 抹殺2 地砕き2 強奪 壺 大嵐 サイクロン 埋葬 収縮2

【罠4】
お触れ3 リビングデッド

【融合】
サイバー・ツイン3 サイバー・エンド1 スチーム・ジャイロイド3 XY1 XYZ1

どう見ても糞デッキです、本当にありがとうございました。

26名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/28(月) 19:20:06 ID:TU/j36Ef0
>>25
黙ってろカス

EE3って皆さん的にどう思いますか?
27名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/28(月) 19:27:38 ID:wydTOxOs0
万条目サンダーを
一!
しかやってない件について
28名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/28(月) 19:27:43 ID:R4fc98pn0
限定カード多すぎだから少しは復刻させろよといいたい
29名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/28(月) 19:31:27 ID:1nm4643g0
>>25
X、Y、Zは単体投入だとキツいから専用デッキじゃないと活躍しないぞ?
光デッキに投入していた俺が言うんだから間違い無い。
中途半端にするんだったら、メカ・ハンターとかを入れた方がまだ良い。
30名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/28(月) 19:43:36 ID:5reFYV7A0
iriaからやり直せって、どこのスレの1000取り引用してきたんだか
31名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/28(月) 19:53:25 ID:vAxR30mX0
遅刻ギリギリに登校するとオシリスレッドでは
魂のカードはなに?という話題で盛り上がっていた
最近遊戯厨が増えたなと思う
「僕は、蒼炎の剣士ちゃん!」
誰だよそれ
「僕は、磁石の戦士σ+ちゃん!」
三沢もいるらしい
「僕は、アームド・ドラゴンちゃんとVtoZちゃんと天上院くんとおジャマ・キングちゃん!!!!」
欲張るなヴォケ
::::::::::::::::::::::: : : : ::                ヽ 僕は、古代の機械巨人ちゃん!
:::::::::::::::::: : : :             \ ヽ  僕は、ゴキボールちゃん!
:::::: ::: : : :  ツマンネ・・・        オモスレー  ∧ ∧
::::: : : :: : ∧_∧          \   Λ_Λ*‘∀‘) Λ
: : : : :  .(^ω^; )              ( ^ω^)   )(^ワ
___ l⌒i⌒⊂)___     ヽ   (     ) |   | ∩
    / ⌒'⌒    /       \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ̄ ̄
__/_____/||         ||\_____\_
_|||_____||/||        ||\||_____|||_
32名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/28(月) 19:54:10 ID:hh3r/mYG0
僕はフレイムウィングマンちゃん!
33名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/28(月) 20:03:00 ID:ZviOHBVOO
前スレで幻魔の攻撃名教えてくれた人ありがとう。
それにしても読めない orz
34レッド・ドラゴン ◆5e7LJNw4eg :2005/11/28(月) 20:05:49 ID:SV8IvZo/0
>>18
F・G・Dが来日してくれさえすれば
ガジェも浅井もどんと来い
35名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/28(月) 20:06:08 ID:u1YlhW3M0
>>33 part114より
207 名前: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 投稿日: 2005/11/20(日) 00:26:10 ID:WJMrj9Sn0
読めんwww

209 名前: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 投稿日: 2005/11/20(日) 00:28:39 ID:Kb//2VwO0
>>207
しつらくのへきれき
じごくのしょくざい
てんかいじゅうりんけん
だと思う
36名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/28(月) 20:09:35 ID:o74LBNpkO
>>33

ウリア はいぱーぶれいず
ハモン しつらくのへきれき  じごくのしょくざい(1000D)
ラビエル てんかいじゅうりんけん
グレファー にょたいじゅうりんけん
37名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/28(月) 20:12:48 ID:YNuqoiFg0
今更だけ度、>>1乙華麗なる潜入工作員はソリッド
38名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/28(月) 20:15:28 ID:XS7mf1Ik0
>>33
ウリア はいぱーぶれいず、とらっぷですとらくしょん(罠破壊)
ハモン しつらくのへきれき、じごくのしょくざい(1000D)
ラビエル てんかいじゅうりんけん


なんかラビエルって不憫だな…「幻魔皇」なのに…
39名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/28(月) 20:16:44 ID:xpsFe8/P0
復刻パック

【ウルトラ】
カオス・ソルジャー マジシャン・オブ・ブラックカオス
ハーピィの羽根箒 手札抹殺
万能地雷グレイモヤ 破壊輪 魔法の筒

【スーパー】
レッドアイズ・ブラックメタルドラゴン 磁石の戦士マグネット・ヴァルキリオン
キラー・スネーク ニュート トゥーン・ブラック・マジシャン・ガール 聖獣セルケト
クロス・ソウル 悪夢の鉄檻 スケープゴート
死のデッキ破壊ウイルス 硫酸のたまった落とし穴 現世と冥界の逆転

【レア】
ゲート・ガーディアン ドラゴンに乗るワイバーン 有翼幻獣キマイラ
マジック・ランプ 仮面魔獣デス・ガーディウス サイファー・スカウター
デス・ヴォルストガルフ イグザリオン・ユニバース 暗黒魔族ギルファー・デーモン
カオスの儀式 カオス-黒魔術の儀式 ドラゴンを呼ぶ笛 イリュージョンの儀式
増殖 千本ナイフ 黒魔術のカーテン 死のマジック・ボックス 魔霧雨
攻撃の無力化 時の機械-タイム・マシーン 魔法除去細菌兵器 アポピスの化身

【ノーマル】
ゼラ スーパー・ウォー・ライオン デビルズ・ミラー ジャベリンビートル チャクラ
要塞クジラ ローガーディアン デビルゾア メタル・デビルゾア ハーピィズペット竜
ダークアイズイリュージョニスト 磁石の戦士α 磁石の戦士β 磁石の戦士γ
トライホーン・ドラゴン 千年原人 エビルナイト・ドラゴン ファイヤー・ウイング・ペガサス
メテオ・ドラゴン メテオ・ブラック・ドラゴン ガルマソード サイバティック・ワイバーン
デュミナス・ヴァルキリア 千年の盾 ブラッド・ウォルス バフォメット ロケット戦士
モノマネ幻想師 妖精王オベロン 電磁ミノ虫 リグラス・リーパー アマゾネスの鎖使い
ハーピィ・レディSB レジェンド・デビル
火器付機甲鎧 サイバー・ボンテージ サラマンドラ シャイン・キャッスル ゼラの儀式
ライオンの儀式 悪魔鏡の儀式 ジャベリンビートルの契約 チャクラの復活
要塞クジラの誓い ローの祈り ガルマソードの誓い 催眠術 セベクの祝福 竜殺しの剣
旧神の印 フォース 天使のサイコロ 遺言の仮面 王家の神殿
イタクァの暴風 鎖付きブーメラン マジックアーム・シールド メタル化・魔法反射装甲
天狗のうちわ 魔封じの芳香 アクアの合唱 精霊の鏡 闇の呪縛 悪魔のサイコロ
40名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/28(月) 20:29:49 ID:G33siWEC0
>>39
和睦の使者と遺言状もお願いします
41名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/28(月) 20:30:22 ID:zqR2M/8dO
>>39
BMGもどきがいない件について…
42名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/28(月) 20:31:37 ID:NE4i79/x0
>>39
ニュートはウルでも良いような希ガス
43名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/28(月) 20:31:39 ID:QU++nTDpO
ヴォルストはスーパーあってもいいんじゃね?
44名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/28(月) 20:32:30 ID:zqR2M/8dO
>>39
わかりづらくてスマソ

マジシャンズ・ヴァルキリアのこと…
45名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/28(月) 20:36:58 ID:Nfyf+Yo80
>>44
ヒント:>>39は全部2期までのカード
46名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/28(月) 20:38:41 ID:zqR2M/8dO
>>45
サンクス
漏れの修業不足だったか…
47名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/28(月) 20:42:59 ID:NE4i79/x0
第2期までだったらスフィアボムが足りないな
あとタクリミノスやメガソニックアイなんかも(ry
48名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/28(月) 20:43:09 ID:7QYgEP+xO
>>14キタコレカジェ・浅井マダー?
49名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/28(月) 20:46:25 ID:5B3h53D60
(ry←これ使ってる奴って、どういう気持ちで使ってるんだろう?
50名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/28(月) 20:47:21 ID:5reFYV7A0
>>49
自分で使ってみ(ry
51名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/28(月) 20:49:25 ID:J/OudI2P0
>>44
攻撃の無力化は十代パックに入ってるよ。
でも2期までのカード復刻してほしいなー。
52名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/28(月) 20:50:32 ID:OkkbJV8g0
>>31
>>「僕は、磁石の戦士σ+ちゃん!」
>>三沢もいるらしい

野暮なツッコミだがそいつは三沢じゃないと思う。なぜなら奴の魂のカードはp(ry
53名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/28(月) 20:50:58 ID:jkOVeFz+0
>>49
そりゃその表現が気に入ってるんじゃないの?俺は使わないが
不必要にwを付けるやつや、文末には決まって^^のやつもいる。

ワイト←これ使ってる奴って、どういう気持ちで使ってるんだろう?ってぐらい愚問
54名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/28(月) 20:51:01 ID:EA2kov2I0
CGIは勝敗をカウントしたりするのやめろよな
勝ち数稼ぎだとか勝てばいいみたいになるのはそのせいだろ
55名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/28(月) 20:55:41 ID:dowc01FMO
携帯でできるCGIとかそのうちできないかな。俺携帯厨だからやったことがない(´・ω・`)
56名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/28(月) 20:58:47 ID:iJycxUzC0
PSPでならできたりする
57名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/28(月) 21:05:16 ID:vOGoSqWgO
>>31
明日香はペガサスの罰ゲームでもくらったの?
58名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/28(月) 21:08:39 ID:vymwiJ9b0
>>14を見るとノーマルの比率が高いな
カスレアは全部ノーマルに格下げ、優良カード+27種の一部がスーレア以上なのかな
59名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/28(月) 21:10:03 ID:16wSsC1oO
もしパックシリーズ
クロノス編
カイザー編
が出たら俺の立場ない…
60名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/28(月) 21:24:35 ID:XS7mf1Ik0
>>39
だからスカルライダーも入れろと何度言ったら(ry





61名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/28(月) 21:35:37 ID:wN9mkM6W0
今日の日記
ウォータードラゴンを求めてEEN3パック購入

何だこの三体融合は・・・
俺の求める三体融合じゃないな。
62名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/28(月) 21:37:27 ID:1nm4643g0
>>61
オレの水龍のスーパー3枚あげるからテンペっさんくれ( ´・ω・`)
63名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/28(月) 21:49:49 ID:04W+BfBP0
テンペストって価値あるのか?
三体融合なんてやってランネー
そもそも融合自体が・・・
64レッド・ドラゴン ◆5e7LJNw4eg :2005/11/28(月) 21:50:07 ID:SV8IvZo/0
さっき買い物ついでにCVR1パック買ってきた。結果が
パワーボンド(ウル)

あとチョコボール4箱買ったら銀エンゼル1枚…
65名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/28(月) 21:57:07 ID:e9kyDmfv0
>>64
昨日のサイドラもだがあんた運良すぎ。まさかサーt(ryとかじゃないよな?
そういう俺は今日BE1を二パック買って…何も出ませんでした(´・ω・`)
浅すぎた墓穴が出たけど。
66名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/28(月) 21:58:10 ID:Tai1Lglt0
デミスとかルイン、幻魔はゴミもいいところだな。
黄泉ガエルぐらいか見れるものは。
今回のはコンプ以外で買うことはなさそう
67名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/28(月) 22:01:06 ID:66CnmeXQ0
>>66
デミスがゴミだったらバブルマンネオは何なんだよ・・・。
68名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/28(月) 22:01:54 ID:vymwiJ9b0
>>67
0点
69名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/28(月) 22:02:37 ID:3tlvSby20
>>64
リアルで変えてくれ
70名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/28(月) 22:03:00 ID:GgB31TyPO
あれだ。洗剤の汚水。
71レッド・ドラゴン ◆5e7LJNw4eg :2005/11/28(月) 22:04:50 ID:SV8IvZo/0
>>65
サーチではないけど顔見知りの店員が一番前からでなく
比較的当たりやすいと思われる真ん中からわざわざ引っ張り出してくれた。
72名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/28(月) 22:05:01 ID:nZZuIYSoO
>>65
俺は昨日BE1一つ買って激流葬のウルが出たよ。
いや、正直間に合ってます…。
キラートマト欲しかったんだけど…
73名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/28(月) 22:05:32 ID:VD/3T/xF0
>>66
おま・・たとえ俺や幻魔はどんなに馬鹿にされてもかまわねえ・・
だがルイン様を馬鹿にするのは神をも愚弄する行為と知りなさい!!

とりあえず今日は青眼を三枚衝動買いしてきた。何に使う気だったのか・・
74名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/28(月) 22:08:21 ID:RMK6McDi0
幻魔≠神
か?
75名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/28(月) 22:09:23 ID:aJ8KD1TV0
>>73
なにいってんだよ最強モンスターの種じゃねぇか(゜д゜)
76名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/28(月) 22:10:29 ID:lFGDeNb70
>>71
なんちゅうかネタ臭いんだよねぇ・・・
名前からして。
77レッド・ドラゴン ◆5e7LJNw4eg :2005/11/28(月) 22:11:07 ID:SV8IvZo/0
>>69
今なら銀のエンゼル憑き
78名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/28(月) 22:11:22 ID:Tai1Lglt0
神すなわちそれ紙
79名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/28(月) 22:13:22 ID:VD/3T/xF0
>>75
だって俺のデッキ完全にピケクラデッキだから・・・

あれか、もう一個デッキ作れという脳のお告げだったのかもしれんなー
あとで光龍とカイバーマンでも買ってこよう
80レッド・ドラゴン ◆5e7LJNw4eg :2005/11/28(月) 22:24:13 ID:SV8IvZo/0
>>76
気の利く店員てのはどこにでも居るものだべさ
81名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/28(月) 22:27:20 ID:CY56JTWe0
第二期は買いまくってたからその時期のノーマルは何でもあると思ったら
まさか巨大ねずみが二枚しかないとは・・・orz
82名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/28(月) 22:27:28 ID:3tlvSby20
>>77
おk、アームドドラゴンLV7のレリーフと(ry
83名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/28(月) 22:28:40 ID:5B3h53D60
(ry←これ使うやつって、どういう気持ちで使ってるんだろう?
84名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/28(月) 22:29:04 ID:eCM84AJE0
店員がサーチして俺に渡す
85名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/28(月) 22:30:50 ID:Tai1Lglt0
うちのコンビニに来てくれれば普通にサーチさせてやれるんだがな。
店長オナー共その辺無関心だから。
だから普段は俺がサーチしてある。
でウザそうなガキが団体できたらサーチ済みの箱を出す。
サーチもなにもしない純粋な子供が150円握り締めて買いにきたら
こっそり当りパックと取り替える。
86名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/28(月) 22:32:19 ID:eCM84AJE0
そんな状況説明はイラネ
87名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/28(月) 22:33:59 ID:Tai1Lglt0
しかし今回のはサーチが難しいな
パック自体が黒で分かりづらいし。
コンマイもようやく別工場で生産するのをやめたか。
88名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/28(月) 22:34:34 ID:04W+BfBP0
>>83
(ry←これ使うやつって、どういう気持ちで使ってるんだろう?
89名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/28(月) 22:36:38 ID:8qfAfWjP0
>>85
財布をひっくり返して「これで買えるだけ新しいパックください」
って言っていた子供はどちらに入るんだろうか?
90名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/28(月) 22:37:04 ID:eCM84AJE0
>>89
通称「金サーチ」
91名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/28(月) 22:37:56 ID:jowVM+tDO
店先でカード広げている子供と交換した
子供:サイバードラゴン
俺:soi2パック
92レッド・ドラゴン ◆5e7LJNw4eg :2005/11/28(月) 22:38:43 ID:SV8IvZo/0
>>82
ちょうどレリだけ持ってなかったとこだ。
アームドLV7レリハァハァ
93名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/28(月) 22:40:41 ID:8qfAfWjP0
>>90
スマン初耳だ。
それってどういうこと?
94名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/28(月) 22:47:57 ID:py4oiqaZ0
>>93
きむさーち
【動詞】
権力をフルに使ったサーチ。
95名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/28(月) 22:50:41 ID:vOGoSqWgO
>>94
いや名詞でしょ。
96名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/28(月) 22:51:57 ID:8qfAfWjP0
>>94
なるほど、そういう言葉があったのか
でも俺が見たときは小銭ばっかりで
店員に「金額を数えてから来てください」
とあしらわれてたからきっと違うんだろうな
97名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/28(月) 22:56:51 ID:G33siWEC0
お客様残念ですが1円足りません
98名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/28(月) 22:58:28 ID:su8KYRsY0
あああああああああああああああああああああああああああああ!!!!





今までウォータードラゴンをアクアドラゴンと勘違いしてたことが判明した。
なんであんな糞中の糞カードの話をする人がいるのか今まで疑問に思ってたが
そ う い う こ と か !
99名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/28(月) 22:58:44 ID:04W+BfBP0
昨日EEN買いに行ってレジに並んだら前に幼女が千円札数枚と小銭いっぱいを握りしめて
SDとSOIを買おうとしてたんだ。
店員が十円と五円がいっぱいの小銭を数えてたら
10円足りなかったようで幼女がおどおどし始めた。
俺はそっとその場でしゃがんで自分の財布から10円玉を出して「落ちてるよ」と言ってその子に渡してあげたんだ。


その子は満面の笑みでありがとうと言ってホクホク顔で買っていった。
レジが俺の番になったとき店員が「優しいんですね」と言って微笑んでくれた。
100名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/28(月) 23:00:39 ID:CY56JTWe0
まさか遺言状ってEX-R以来でてない?
101名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/28(月) 23:02:09 ID:8qfAfWjP0
>>99
なんていい話なんだ
心が温まったよ
102名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/28(月) 23:02:34 ID:Tai1Lglt0
コピペに(ry
103名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/28(月) 23:02:50 ID:66CnmeXQ0
>>99
はいはいこぴぺこぴぺ
104名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/28(月) 23:10:15 ID:3tlvSby20
>>92
お、まじでいいのかよw
105名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/28(月) 23:11:24 ID:WP3UGDmCO
おまいらネットで交換とかするの?
106レッド・ドラゴン ◆5e7LJNw4eg :2005/11/28(月) 23:11:52 ID:SV8IvZo/0
>>99
幼女デュエリストとは恐れ入った
どんなデッキか気になるね
107名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/28(月) 23:11:53 ID:GgB31TyPO
珍しいコピペだな。
108名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/28(月) 23:12:26 ID:tLHeypdY0
>>99
>「優しいんですね」と言って微笑んでくれた。
まで読んだ
109名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/28(月) 23:13:47 ID:Tai1Lglt0
なぁにかえって免疫力がつくさ
110名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/28(月) 23:21:18 ID:G33siWEC0
>>99
「しゃがんで私のパンツ見たでしょ!変態 氏ね!」じゃなかたっけ?

>>106
キャノンソルジャーと最終戦争とシャドウグール
111名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/28(月) 23:27:53 ID:VwzfmaRs0
>>110
おまえ絶対それネタだろ。
そんなマニアックなデッキ使ってる少女いるかよ。
112名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/28(月) 23:29:54 ID:JU3cQC8o0
細菌の2ちゃんねらーは素直に美談で感動できなくなってるなあ
113名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/28(月) 23:32:31 ID:16wSsC1oO
俺がいつものカードショップでレジを並んでいると
小学二年生ぐらいの少年がクシャクシャになった千円札を数枚握り締めながら大声で「これでありったけのサンダージャイヤントをください!!」と叫んだんだ。
店員はクシャクシャの破れかけた千円札を数えると「これじゃあ二枚ぐらいしか買えないね…」と申し訳なさそうに言ったんだ。
少年は「じゃあ二枚でいいです…」とガッカリしながら言ったのさ…。
114名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/28(月) 23:33:04 ID:qA/EnsDx0
>>110
>キャノンソルジャーと最終戦争とシャドウグール
ベッキーのことかー!!
115名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/28(月) 23:37:03 ID:16wSsC1oO
寒い中来たのだろう…
顔が真っ赤だ
少年が肩を落としてとぼとぼ店を出ようとする所を俺は止め
「少年…外は真っ暗だ、こいつらで明かりを作りな。」
と束になったサンダージャイアントを少年に渡したんだ、少年は満面の笑みで
「ありがとう!!サンダージャイアント似のお兄ちゃん!!」と言ってサンダージャイアントで明かりを作りながら帰っていった
116名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/28(月) 23:42:19 ID:6/VcIz4d0
>>115
ワロタ
117名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/28(月) 23:43:53 ID:G33siWEC0
>>115
そこはシャイニングフレアウイングマンだろ
118名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/28(月) 23:45:20 ID:+VWRVZ/q0
眼鏡を忘れてカードショップへ行った
ラビエルのレリーフを買った、家に帰り眼鏡を掛けラビエルのカードを確認した

どう見ても傷が付いてます
ありがとうござました
119名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/28(月) 23:45:52 ID:vOGoSqWgO
>>99
それ元ネタはどうぶつの森か何かだっけ。

>>115
燃やしたのかよw
120名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/28(月) 23:47:59 ID:VD/3T/xF0
>>118
まあ値段次第じゃ許せない範囲でもないな
121名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/28(月) 23:49:43 ID:+VWRVZ/q0
>>120
値段はパック買い続けて当てるよりも単品の方がいいよな・・って事で
妥協して2400円・・・・( 'A`)
122名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/28(月) 23:51:52 ID:6Cs1pexM0
国語の教科書にのってた成金のAA探したけどなかった  これで明るくなっただろう
123名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/28(月) 23:54:47 ID:6/VcIz4d0
>>121
高!!ってか、神奈川県内の店だったら俺の知ってるところだ。
124名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/28(月) 23:56:55 ID:Zup2+XCQ0
>>121
俺は今日レリーフのユーフォロイド買った
200円だ( ・∀・)つ■
125名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/28(月) 23:57:17 ID:+VWRVZ/q0
>>121
俺は奈良だぜ
いつも行ってる店が3000円で売ってたから
別のカードショップに探しに行ったら600円安く発見したので買った
俺の近くの店だけ異常に高いだけか・・・?(´・ω・`)
126123:2005/11/28(月) 23:57:35 ID:6/VcIz4d0
よくよく考えたら漏れの知ってる所は傷梨で2400だったわ
127名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/28(月) 23:59:35 ID:VD/3T/xF0
>>121
傷ナシならまあ妥当・・ってかウチの周りでは普通なくらいだなあ。安くて2000だし
なんというか・・・ガンガレ。
黄色い潜水艦だと四千円だったりするしそう悲観することもないさ
128名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/29(火) 00:01:33 ID:xNJUZDumO
ドラゴンデッキ作ろうと思うんだが何がいいと思う?
真紅眼、青眼、ホルス、アームドはもう作ったんだがこの四種類以外のドラゴンでおもしろいのってあるか?
129名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/29(火) 00:03:42 ID:/UdHZB6P0
>>127
ガンガルよ・・
自転車で行ける距離でカードショップその二ヶ所だけなんだよね・・・、大阪は電車賃が痛いし
近くに新しい店増えないものか(´・ω・`)
130名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/29(火) 00:04:55 ID:lgZtQNbL0
>>128

白角竜
131名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/29(火) 00:07:46 ID:dvLOC4/c0
時に、社員天使で持ってくるATK1500モンスターは何がいいかな?
132名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/29(火) 00:08:38 ID:z5N7C59D0
>>131
ものまねやサイマジ4か?
133名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/29(火) 00:09:31 ID:CTcuMCbT0
>>128>>131
つエクセリオン
134レッド・ドラゴン ◆5e7LJNw4eg :2005/11/29(火) 00:10:53 ID:zCyOYAxV0
>>128
神竜−エクセリオンはレベル5だから仮面竜で手軽に呼んだ後
突然変異でデス・デーモン・ドラゴンやドラゴンに乗るワイバーンに化ける
アンカーの召喚用エクセリオンにも繋げる。…今思いついた
135名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/29(火) 00:12:19 ID:iw+ecC+70
今日CRV7パック買ったら、
ユーフォロイド・ファイター(ウル)
ユーフォロイド(レリ)
があたった。
以前3パック買った時に出たユーフォロイド(スー)もあるんだが、これはお告げか?
136名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/29(火) 00:16:53 ID:S6easLKG0
>>135
パワーボンドも当てないとな
137名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/29(火) 00:17:42 ID:iw+ecC+70
ユーフォロイドがLV4だったらなぁと考えてしまう今日この頃
138名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/29(火) 00:17:58 ID:KrvLlaJtO
>>1-1000ウルトラレアとレアってすぐおん曲がると思わない?
139名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/29(火) 00:18:15 ID:6EjxGWKu0
>>113
俺の行きつけのカード屋なら1000円でウルレア3枚は買えるよ・・・
140名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/29(火) 00:19:05 ID:AgB56/i90
それじゃ女王ピケルを出す生贄にできないじゃん
141名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/29(火) 00:23:27 ID:Kmo3Amxx0
>>140
ガキのころの方が強かったぜ、王女様
142名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/29(火) 00:25:39 ID:K6vSZsk+0
>>141
孫悟飯吹いた
143名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/29(火) 00:25:41 ID:nnEsb6830
熟女ピケルマダー
144名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/29(火) 00:27:21 ID:mpTG4s1w0
>>143
つ【ディアンケト】
145名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/29(火) 00:29:58 ID:GYMuRIydO
>>144ナイス!
146レッド・ドラゴン ◆5e7LJNw4eg :2005/11/29(火) 00:30:13 ID:zCyOYAxV0
>>143-144
時の流れは残酷だ……orz
147名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/29(火) 00:30:35 ID:LsD3ywXs0
俺の地元のイエサブじゃレリのラビエル6000円だけど
148名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/29(火) 00:38:47 ID:6cOliO6q0
潜水艦はぼったくりだから絶対買わない
149名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/29(火) 00:42:23 ID:mpTG4s1w0
>>148
ベヒーモス100円を買った俺はどうすれば…
150名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/29(火) 00:43:25 ID:qlL8ek3X0
>>128
真紅眼、青眼、ホルス、アームド。
これらのモンスターはドラゴンデッキというか、むしろ専用デッキって感じがする。

純正ドラゴンというと、俺の中ではタイラントなんだよなぁ・・・。
エレメントドラゴンとか面白そう。ドラゴン族は幸い風と炎多いし。
151名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/29(火) 00:45:56 ID:6EjxGWKu0
待て待て、総合するとこういうことか
白魔導士ピケル→(王女の試練)→プリンセスピケル→(性転換)→熟練の白魔術師
→(成長)→バスターブレイダー→(再び性転換&老化)→ディアンケト
152名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/29(火) 00:46:55 ID:wuc1RV9H0
風ビート作ってると自然とドラゴンデッキっぽくなっちまう
153名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/29(火) 00:49:14 ID:/UdHZB6P0
いつ出るかも分からない出ないかもしれない風、光、悪魔族ストラクチャーデッキに期待してる俺(´・ω・`)
154名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/29(火) 00:52:20 ID:mpTG4s1w0
>>153
悪魔は出そうじゃね?
155名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/29(火) 00:52:51 ID:I55oFXkq0
fjf
156名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/29(火) 00:58:44 ID:jxPN60Dr0
豆デュエはほんと和むな('∀`)
157名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/29(火) 00:59:01 ID:NP4M8RU90
>>147
俺の地元のイエサブでは発売日にラビエルのレリが1800円だった。
158名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/29(火) 00:59:03 ID:qY3hktI80
>>115
テラワロス
159名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/29(火) 00:59:21 ID:LsD3ywXs0
その前に機械でそう。胡蝶蘭もあって昆虫は来ないかな
160名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/29(火) 00:59:21 ID:Kmo3Amxx0
>>151
待て待て、こうだろ
白魔導士ピケル→(王女の試練)→プリンセスピケル→(国を追放)→サイレント・マジシャン
→(成長)→王座の侵略者→(再び王座に)→紅葉の女王→(政権交代)→女王の影武者→(さらに老化)→ディアンケト
161名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/29(火) 01:01:27 ID:qY3hktI80
>>123
横浜の黄色い潜水艦だとサンゲンマのレリがどっこい5000円だ。
ウルトラレアで3000円。
162名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/29(火) 01:01:42 ID:/UdHZB6P0
>>154
悪魔出てくれるとかなり嬉しいけど
他の種族のモンスターももっと増やして欲しいな(´・ω・`)
163名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/29(火) 01:08:30 ID:dkEOi/900
しょうもないデッキをさらして良いでしょうか?
164名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/29(火) 01:10:19 ID:N8kS0JJG0
>>163
俺のデッキよりしょうもなければおk
165名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/29(火) 01:14:54 ID:9dJw8R1fO
三沢風ピケルデッキならおK
166名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/29(火) 01:16:39 ID:dkEOi/900
【モンスター 15枚】
おジャマ*9 レスキューキャット*2
巨大ねずみ*2 セイマジ*2

【魔法 20枚】
壷*1 大嵐*1 サイクロン*1 融合*2 賢者*2
遺言状*2 デルタ*2 マッスル*3 マジック*2
地盤沈下*2 暗黒の扉*2

【罠 5枚】
おジャマ*3 シルクハット*2

【融合 3枚】
おジャマキング*3

何とかマッスルで勝つという。というかそれでしか勝てない・・・
どうでしょうか・・・?
167名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/29(火) 01:25:53 ID:K6vSZsk+0
サンダー!
168名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/29(火) 01:28:15 ID:F+X8BFX80
さらに羊を入れて寄生体ダニー
169名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/29(火) 01:49:19 ID:w/XBk7OZ0
CRV2パックかったらユーフォロイドファイターウルとボンドレリが出た
1枚でいいからサイバー出てくれよ・・
170名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/29(火) 01:55:17 ID:6EjxGWKu0
スーレアのサイドラ6枚も持ってると1枚くらいレリーフが欲しくなってくる
171名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/29(火) 02:09:01 ID:vhlFlhBJ0
ダニーはトークンの数×1000でも良かったんじゃないかと思う俺ガイル
172166:2005/11/29(火) 02:18:57 ID:dkEOi/900
おジャマじゃだめですか。
173名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/29(火) 02:29:06 ID:v39y/L2s0
参考までにオレの風デッキを晒しておこう

ネフティスの鳳凰神
ニュート
ニュート
ニュート
シルフィード
シルフィード
シルフィード
異次元の女戦士
同族感染ウィルス
魔導戦士 ブレイカー
ドル・ドラ
ドラゴンフライ
ドラゴンフライ
ドラゴンフライ
一撃必殺侍
一撃必殺侍
一撃必殺侍
ならず者傭兵部隊
クリッター
メタモルポット
ネフティスの導き手
ネフティスの導き手
サイクロン
スケープ・ゴート
ブラック・ホール
押収
我が身を盾に
強制転移
強制転移
強奪
強欲な壺
月の書
光の護封剣
早すぎた埋葬
大嵐
抹殺の使徒
抹殺の使徒
王宮のお触れ
王宮のお触れ
王宮のお触れ
174名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/29(火) 02:29:31 ID:v39y/L2s0
リロード忘れたorz
スルーしてくれい
175名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/29(火) 02:39:18 ID:yFrdR3IU0
デッキ晒すならデッキ診断フォーマット機能があるCGIで変換してから晒せばいいと思うンだ
176名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/29(火) 02:43:40 ID:4/RZAPWy0
もう少し風らしくしようぜ。
ネフティス・ブレイカー・女戦士・ウィルス……風と関係ないモンスター多すぎ。
177名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/29(火) 02:50:45 ID:p0q/3+xB0
同じカードくらい省略しないか
178名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/29(火) 02:54:33 ID:K6vSZsk+0
誰もスルーしない優しさ
179名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/29(火) 02:54:40 ID:KsmuqEIn0
>>176
ブレイカー、ウイルス、女戦士は許さんが
百歩譲ってネフティスは導き手繋がりで許そうぜ
180166:2005/11/29(火) 03:01:55 ID:dkEOi/900
おジャマ・・・
181名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/29(火) 03:10:36 ID:utExDal50
そろそろID:dkEOi/900がうざくなってきたので一言

さっさとこのスレから消えてください





182名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/29(火) 03:15:43 ID:6EjxGWKu0
正にID:dkEOi/900がおジャマというワケか。うむ、いいオチだ
183名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/29(火) 03:39:25 ID:PN2tkpPO0
マジで診断してほしいなら初心者スレ池
184名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/29(火) 04:18:35 ID:9jYOLN/w0
儀式5
ゾーク2 デミス3
上級2
ネクロ2

下級14
エリート3 デスカリ2 デモソル2
マンジュド3 ニュードリュア2 バイサー・デス2

魔法
サイク ハリケ ライ・ボル 我が身 強奪 壺
契約の履行 護封剣 埋葬 大嵐 奈落との契約3 抹殺


ジャマー2 リビング 激流 八式2

あー初めての儀式は楽しいよ
弄れる箇所あるかな?
185名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/29(火) 04:57:21 ID:L4Grtzwa0
2日連続でサイドラ当たった時はさすがに今月の運使い果たしたと思た
186名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/29(火) 06:24:54 ID:BQykphu30
>>173
風属性でモンスターが統一されてなかったり、風霊術がなかったり……。
風デッキとしては三流だ、出直してこい。
ちなみに属性統一する場合トークンや罠モンスターもその範疇に入れて、スケープ・ゴートもアウトだぜ。
187名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/29(火) 08:07:29 ID:xNJUZDumO
ファンデッキってどこら辺からファンデッキなんだ?
例えば同族大好きな奴がいて同族を生かすために作られた同族のためのデッキを作ったらそれはファンデッキ?
188名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/29(火) 08:15:33 ID:VI4kElW50
風で組むとアームドか究極蟲を軸にしてしまう。

>>187
有りだとは思うけど制限カードがメインってのもなぁ。
昔は同族大好きだったよ。イラストが。
種族デッキ組んでわかったよ。コイツの壊れ具合が。

ネフティスも制限になった今じゃメインにするのどうかと思ってる俺ガイル。

余談だが熟練白は爺さんだと思ってたけど実は婆さん?
んで中身はディアンケト。
189名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/29(火) 08:33:55 ID:ac40Hn4w0
>>187
同族を主にサポートするカードなんてある?同族主体のファンデッキは厳しいかと。
感染をテーマにすれば、同族やら魔デッキ死デッキやらでそれっぽくはなるんじゃない。

ファンデッキでも同じに染めたい人もいるし、必須と思えるカードいれたい人もいる。
自分がファンデッキだと思えばファンデッキなんじゃないのかな、相手もそう思うかは別として。
190名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/29(火) 08:38:21 ID:W29HhvM70
感染をテーマにしたデッキおもしろいな。なにがあるだろう

同族、ジャイアントウィルス、疫病ブラックダスト、死、魔ウイルス、黒蛇病
まだあるかな
191名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/29(火) 08:46:06 ID:j2XC9S3LO
つ細菌感染
192名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/29(火) 08:49:33 ID:ac40Hn4w0
>>190>>191
感染、ウィルス、病が名前にはいってるのはそれぐらいしかなさそうだね。

ここから感染というイメージに適合しなおかつ上記のカードに相性のいいカードを選択しデッキ構築してみるかな
193名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/29(火) 09:02:24 ID:KrvLlaJtO
あ、憧れだけでヒーローデッキ組んで何が悪い!?
194名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/29(火) 09:04:31 ID:HZKT7PgA0
夢から覚めなさーい
195名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/29(火) 09:12:00 ID:dGG7eUKcO
パラサイトはどうなった?
196名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/29(火) 09:27:25 ID:bLpE9Ln70
>>193
D-HERO使いにボコられないよう気をつけろッ!
197名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/29(火) 09:51:03 ID:ageFYqGz0
よし、コロカーチナイトと執念の剣と一角獣のホーン入れたデッキ作る
198名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/29(火) 09:59:04 ID:eyG22DRUO
かつて開闢厨デッキと互角とまで言われた死ミーネ作ってみようと思うんだが、
今はどうなんだろうか?
199名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/29(火) 10:13:18 ID:W+MAGNb3O
サイドラやデスカリにやられるから微妙じゃないか
200名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/29(火) 10:14:26 ID:N8A0zWZI0
友達の水デッキに勝てねぇえええええええええ。
ダイダロス、ゲドン、アトランティス、グラビティ、突進がメインぽいんだがアンデットじゃ相性悪いよな?
1800と魔法罠破壊メインにデッキ組んだんだが、
おまいらならどう攻略する?
201名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/29(火) 10:18:50 ID:VI4kElW50
>>199
サイドラやデスカリは死ウィルスで死ぬわけですが。
まぁウィルスが制限だし無制限のサイドラ、デスカリ相手はキツイよね、実際。

>>198
デスカリは黄泉、サイドラはエリートで倒せw
202名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/29(火) 10:22:28 ID:ageFYqGz0
>>200
水は戦ってみると結構強いんだよね。
この前強制転移でこっちにグリズリーが送られてきてハイドロゲドンに攻撃されて
スターボーイが出てきてゲドンが増殖してボコボコにされた。
203名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/29(火) 10:26:10 ID:eyG22DRUO
>>199
デスカリきついね

>>200
俺今はアンデット使ってるけど、普通に勝てる。けどまあ相性悪いと言えば悪いかな
罠は砂塵とリビデだけにして魔法は生者3積み、エネコン2枚くらいにしてみ?
意外と良く回るし、使っててオモロイw
204名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/29(火) 10:33:36 ID:Uynu6Jgd0
>>198
うまく死デッキでサイドラやデスカリ落とせたらいいけど死デッキが来ずに守備で出したりするとやられやすいから難しいよなぁ
205192:2005/11/29(火) 10:58:46 ID:ac40Hn4w0
【モンスター×16枚】
同族感染 お注射天使リリー ポイズンマミー×2 巨大ネズミ×3
ジャイアントウィルス×3 弾圧される民×3 精神寄生体×3  

【魔法×18枚】
細菌感染 突然変異 禁止令×2 悪夢の拷問部屋×2 黒蛇病×2 非常食×2
疫病ウイルスブラックダスト×2 ご隠居の猛毒薬×3 悪夢の鉄檻×3

【罠×6枚】
死ウイルス 魔ウイルス 魔法除去細菌兵器 拷問車輪 王宮の弾圧×2

【融合×1枚】
サウザンド・アイズ・サクリファイス

イメージは中世の黒死病で構築してみたけれど、うーん微妙
206名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/29(火) 11:05:14 ID:Q6sOIUdG0
>一角獣のホーン
友達が愛用してるんだが地味にウザい
207名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/29(火) 11:10:30 ID:eyG22DRUO
>>204
その通りw今は使徒が怖くてたまりません
だから突進とハリケーン積んでなるべく攻撃表示で出してる。
つーか授業中にデッキ編集しながら、2ch来てる俺って・・・orZ
208名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/29(火) 11:12:07 ID:N8A0zWZI0
>>207
俺は仕事中だ。
209名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/29(火) 11:42:29 ID:3B9vBBuN0
ちょっ、おまいらwなんだよこの流れ、明後日からデュエルディスク付けて学校か会社行けよ!自営業の人も付けろよ!ニートは買わんで働け。
210名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/29(火) 11:44:41 ID:A8mo0aMb0
>>209
まずお前がやれよw
211名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/29(火) 11:51:18 ID:yF/U+Zsb0
じゃあ俺がやるよ
212名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/29(火) 11:51:46 ID:W29HhvM70
いや、俺がやるって
213名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/29(火) 11:52:22 ID:3kwOPlce0
じゃあデュエルディスクつけてバイトいくわ
214名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/29(火) 11:53:05 ID:N8A0zWZI0
いや俺が。
215名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/29(火) 11:53:23 ID:W29HhvM70
>>214
どうぞどうぞ
216名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/29(火) 11:57:20 ID:KrvLlaJtO
俺が町中歩くとみんなジロジロ見てくるんだ、特に腕の方をよく見てくる…そんなにめずらしいのか?デュエルディスク
217名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/29(火) 12:00:03 ID:ac40Hn4w0
>>216
気をつけろよ、おまいのレアカードがグールズに狙われてるぜ
218名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/29(火) 12:02:17 ID:ageFYqGz0
>>216
カフェには行っちゃ駄目だ!
レアハンターがいるぜ!
219名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/29(火) 12:07:54 ID:eyG22DRUO
死ミーネ晒してみる
1軍じゃ無いので必須カード入ってないけどそこはヌルーで
一応死ミーネのつもりw
上級<1枚>
砂塵の悪霊
下級<14枚>
ワーウルフ キラトマ3 ケイローン2 ワイルドマン2 死霊2 ミーネ3 ならず 闇の仮面 セイマジ 同族
魔法<18枚>
地割れ3 抹殺の使徒2 サイクロン ブラホ ハリケーン2 強奪 はやまい 突進3 大嵐 戦士の生還 護封剣 強欲
罠<7枚>
地雷3 リビデ サンブレ ジャマー 死デッキ
計40
増援欲シスw休み時間=デュエルですね
220名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/29(火) 12:09:39 ID:3B9vBBuN0
コンマイが飛行船作ってくんないかな〜、いや、船の上で立って戦うのはイヤだけど。
221名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/29(火) 12:09:41 ID:yF/U+Zsb0
牛丼屋には城之内がいるぜ
222名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/29(火) 12:13:12 ID:N8A0zWZI0
死ミーネって死デッキが制限じゃなかった時のデッキじゃないのか?
223名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/29(火) 12:18:01 ID:eyG22DRUO
>>222
死デッキは制限では?
224名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/29(火) 12:18:54 ID:yF/U+Zsb0
ハァ?
225名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/29(火) 12:19:36 ID:N8A0zWZI0
>>223
ちゃんと読んでくれ。

死デッキが制限「じゃなかった時」のデッキじゃないのか?
226名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/29(火) 12:22:02 ID:KrvLlaJtO
うぉ!!おばちゃんから「その板邪魔だよ!!」って言われた、これはひょっとしてデュエルを申し込まれたのか!?
227名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/29(火) 12:23:03 ID:ac40Hn4w0
>>223
死ミーネというのは死デッキが3枚積めてこそのデッキなので
死デッキに制限がかかってる現在の主流デッキではないということでは?
228名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/29(火) 12:23:56 ID:w/XBk7OZ0
結局EE3って何種類なんだろうか?
近所の本屋にあった守護神の砦のポスターに書いてあったのは240種だったんだけど
229名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/29(火) 12:24:07 ID:b5byJtgYO
気を付けろカードプロフェッサーだ
230名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/29(火) 12:25:14 ID:ac40Hn4w0
>>228
>>14
231名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/29(火) 12:30:10 ID:w/XBk7OZ0
>>230
わかった。これで確定なのか
232名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/29(火) 12:31:24 ID:qlL8ek3X0
>>205
同族のファンデッキならさ、同族のためにドコまでバカになれるか、というのも重要だと思う。
ウィルス系カードに文句は無いけど、俺なら同族1枚の為だけにウォーターワールド入れて強化するし、同族の効果をフルに活かす為にパラサイト入れるけどナー。
それと巨大ネズミがいるからポイズンファングも。
233名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/29(火) 12:37:36 ID:ac40Hn4w0
>>232
えっと同族のファンデッキではないんだが、あくまで感染をテーマにしてるんだけどな。

ポイズンファングも考えたが、あくまでネズミは感染を連想させるキャラということとリリー呼ぶ為
ネズミ3体のためだけにポイズンファング積むのは、そもそものデッキの主旨とも外れるし。
234名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/29(火) 12:52:05 ID:hv+xlA9D0
「ヘリオス・トリス・メギストス」ってリズムがネギまの呪文詠唱に聞こえるのは俺だけ?
235名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/29(火) 12:52:21 ID:Q6sOIUdG0
もうケミカルデッキとかで良いじゃん
236名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/29(火) 12:55:16 ID:LYaUahun0
>>234
トリスは攻略本に収録されるのかな
っていうか、されてくれ。
237名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/29(火) 12:59:03 ID:WHHLfd6J0
死ね
238名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/29(火) 13:00:35 ID:MwlqkLCmO
ライトニング・ボルテックスを
「魔法の射手 セリエス・フルグラーリス」
と呼ぶのは俺だけなんだろうな…
239名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/29(火) 13:00:58 ID:Z70DmWoW0
>>234
アニメ版は微妙でしたね
240名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/29(火) 13:06:26 ID:j2XC9S3LO
>>238
ライトニングサンダー とか叫んでる奴もいるので気にしないで下さい
241名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/29(火) 13:09:34 ID:j2XC9S3LO
ライトニングボルトの間違いでした。OTL
242名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/29(火) 13:09:37 ID:A8mo0aMb0
ラヴァ・ゴーレムで城之内ファイヤーと叫んでるのは俺だけじゃないはずだあ!
243名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/29(火) 13:15:42 ID:zvSIaTBG0
霊帝ケイサル・エフェスのデッキ

上級モンスター
オベリスクの巨神兵 オシリスの天空竜 ラーの翼神竜
終焉の王デミス×3 破滅の女神ルイン×3 大邪神レシェフ×3
サイコショッカー サイバードラゴン (14枚)

下級モンスター
ニュート×3 マンジュ・ゴッド×3 同族感染×3 黒き森のウィッチ×3
クリッター×3 月読命×3 ファイバー・ポッド×3(21枚)

魔法カード
サンボル×3 洗脳ブレコン×3 心変わり×3 光の護封剣×3 ブラホ×3
強奪×3 死者蘇生×3 闇の護封剣×3 (24枚)

罠カード
聖バリ×3 勅命×3 (6枚)

ケイサル・エフェス 超強気 LP 150000

戦術 255 A 思考力 255 A 運 190 A

特殊能力 
念動力 底力 威圧感 極 テンション+戦闘D 戦意高揚 逆境◎ パワーアタッカー
いぶし銀 ささやきやぶり
244名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/29(火) 13:16:47 ID:zvSIaTBG0
↑この反則級のライフとデッキで何ターン耐えられるか?!!
245名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/29(火) 13:23:25 ID:yhmGsX/pO
>>242
万丈目サンダー!と叫んだ事ならある

>>243-244
悪いが意味不明
246名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/29(火) 13:25:07 ID:Z70DmWoW0
スパロボネタなのは分かるが儀式カードゼロなのは何なんだ
247名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/29(火) 13:25:11 ID:XP4xTlqk0
>>234
「恋の呪文はスキトキメトキス」に似ている。
248名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/29(火) 13:26:30 ID:w/XBk7OZ0
今日も地道にCRV2パック スー摩天楼 クリスタルコア
サイバー出ねぇ・・・昨日に続き運だけ持ってかれた気がする
249名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/29(火) 13:27:09 ID:zvSIaTBG0
>>245
反則級のLP(例えばLP1万以上)とデッキにしてデュエルしたことある?

ケイサル・エフェス 超強気 LP 150000

戦術 255 A 思考力 255 A 運 190 A

特殊能力 
禁止・制限解除 念動力 底力 威圧感 極 テンション+戦闘D 戦意高揚 逆境◎ 
パワーアタッカー いぶし銀 ささやきやぶり

デッキレシピ

上級モンスター
オベリスクの巨神兵 オシリスの天空竜 ラーの翼神竜
終焉の王デミス×3 破滅の女神ルイン×3 大邪神レシェフ×3
サイコショッカー サイバードラゴン (14枚)

下級モンスター
ニュート×3 マンジュ・ゴッド×3 同族感染×3 黒き森のウィッチ×3
クリッター×3 月読命×3 ファイバー・ポッド×3(21枚)

魔法カード
サンボル×3 洗脳ブレコン×3 心変わり×3 光の護封剣×3 ブラホ×3
強奪×3 死者蘇生×3 闇の護封剣×3 (24枚)

罠カード
聖バリ×3 勅命×3 (6枚)

以上 65枚
250名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/29(火) 13:31:45 ID:A8mo0aMb0
>>249
ネコマネキングなしなら三原式でフォオオオオオオオオオオオオ!
251名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/29(火) 13:32:12 ID:zvSIaTBG0
>>246
ゴメン、訂正。

ケイサル・エフェス 超強気 LP 150000

戦術 255 A 思考力 255 A 運 190 A

特殊能力 
禁止・制限解除 念動力 底力 威圧感 極 テンション+戦闘D 戦意高揚 逆境◎ 
パワーアタッカー いぶし銀 ささやきやぶり

デッキレシピ

上級モンスター
オベリスクの巨神兵 オシリスの天空竜 ラーの翼神竜
終焉の王デミス×3 破滅の女神ルイン×3 大邪神レシェフ×3
サイコショッカー サイバードラゴン (14枚)

下級モンスター
ニュート×3 マンジュ・ゴッド×3 同族感染×3 黒き森のウィッチ×3
クリッター×3 月読命×3 ファイバー・ポッド×3(21枚)

魔法カード
サンボル×3 洗脳ブレコン×3 心変わり×3 光の護封剣×3 ブラホ×3
強奪×3 死者蘇生×3 闇の護封剣×3 エンド・オブ・ザ・ワールド×3
大邪神の儀式×3 契約の履行×3(33枚)

罠カード
聖バリ×3 勅命×3 (6枚)

以上 74枚
252名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/29(火) 13:34:43 ID:bLpE9Ln70
>>234
ギリシャ語とラテン語は似てるらしいからな

ヘリオス:ギリシャ神話における太陽の神(アポロンとはまた別)
トリスメギストス:ヘルメス・トリスメギストス(錬金術の祖とされる伝説の存在)であり、「3倍偉大なヘルメス」と訳される。
   ギリシャ神話のヘルメス神と、エジプト神話のトート神と、錬金術師ヘルメスが同一視された存在。
253名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/29(火) 13:35:45 ID:zvSIaTBG0
何処までライフが削れるか、自分のデッキ力は
どのくらいかが分かると思います。
254名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/29(火) 13:36:38 ID:XP4xTlqk0
GBAのDM8はLP3万で、羽根箒、心変わり、死者蘇生、強欲、護封剣、巨大化、激流葬
各3枚積みの奴らが居るな。
255名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/29(火) 13:36:42 ID:yF/U+Zsb0
今日ry:ID:zvSIaTBG0
256名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/29(火) 13:37:08 ID:A8mo0aMb0
少なくとも君にデッキ構築力がないのはわかったから帰りなさい
257名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/29(火) 13:37:08 ID:Z70DmWoW0
確かに三原式でいけそうだ
113枚のデッキにも勝てるし三原式ツヨス
258名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/29(火) 13:42:07 ID:zvSIaTBG0
ケイサル「>>257よ・・・肉という殻を捨てよ・・・そして我の体の一部となるがいい・・・」
259爆破 ◆Fy771WniOU :2005/11/29(火) 13:44:21 ID:SAAFDVEJ0
      _            ┌                     n /7           _      .
       | |            ヘ 「ト                  L|ム//)   __ ┌┘└┐    
       | |__        く  ゝ)      _        へ人  ヘ∠    | _ . | ニニ! !ニニ    
       | __|         て彡      |  ハ        `┤フ⌒ヘ⊃   | .|_|. |└‐┐┌┘   .
   ._ . | |             .| ヘ     .| ノ |-イ_  - 不 ーーイ   .....| _ . |i二二 二i    
   .| |  | |             |\ ⌒\  .Y / √ /イ  \二 彡    .....| .|_| .|┌、 .| 「     
 ._| |_| |___         ヘ  i⌒ <〜 Y//  / ヘ /    ノ       | ......| ヽゝ」 |    ....
 |________|         ーへ //⌒>イ.( ヘ  入   /         ̄ ̄   ヽ |    ....
                       \《   / / |ヘ ノ </ーイ                 ̄    .....
                         ヽヘノ へ ヘ√  | |                         ...
      _                  .| |ーー| |へ ム┘                         ..
   __| |__              //ーー// √                            ..
   |__ __|             √(⌒)□へ      ww                      ..
   ┌─┘└─┐             i (^"^)\  ゝ    <イヘ|                      ..
   └─┐┌─┘             |/ ヽイ⌒ -イヘ    ヽヲiヘ                      
   . , ─┘└- 、            . / /ヽヒ/ /  ヽ / フ⌒( ヘ                    ...
   イ と‐┐┌- .,/            ./ ん )ヘ (   <⌒ へ  ト ノ                     
   ゝ,  ̄ ノ              ./   )/  \ヽ人 ⌒) )イムi )                    .
      ̄               ん   /     √  イイヘムイ                    .....
                      | ) (  n /彳ヲ/ミヲ   | ヘ                    ...
    ._                 イ(⌒) ヒ >    /  ( \ (彡ヘ          _        
  ._| |__  ,.-‐.、           .|  イ Eイ  イ |   ヘ  ) mm7          | |       ....
  |_  .// イ .|            ) (  <  イ ヽヘ  ヘ ゝ             .| └─┐   ......
   /    / |  |            へイ   |ア~ヘ   く ヘ人               | ┌─┘   ......
   /   /  |  |           入ノ    \_/ヘ   ヽ|_\へ            . | |       ....
   |__.....|   |  レイ         //      | ノ)     へ ヘii|          , ─┘└- 、    ....
    .| |   |   /               ∠_/      んゝ \       イ と‐┐┌- .,/   .  .
    .| |   ゝ-イ                             ̄        ゝ,  ̄ ノ       ....
    . ̄                                              ̄         ..
260名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/29(火) 13:46:09 ID:GJNeEAQw0
261名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/29(火) 13:53:49 ID:zvSIaTBG0
ケイサル「A8mo0aMb0よ・・・汝の決闘者の魂、うち砕いてくれる・・・
大邪神レシェフの攻撃・・・古の祭壇・・・今ここに・・・」

ケイサル「我の魂の叫びを聞け!!」

262名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/29(火) 13:54:24 ID:yhmGsX/pO
>>251
グラヴィティ2とスキルドレイン3があるエクゾディアデッキなら楽勝
サイコショッカー1枚などそのデッキならどうとでもなる
263名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/29(火) 13:54:49 ID:zvSIaTBG0
::::::::::::::::::::::::......   ........::::::::::::::::::::::::::: ;;;;;;;::::::::::::::::::
           γ ⌒ ⌒ `ヘ
          イ ""  ⌒  ヾ ヾ    ドガァァァァァァァァン.....
        / (   ⌒    ヽ  )ヽ
        (      、 ,     ヾ )
 ................... .......ゞ (.    .  ノ. .ノ .ノ........... ........
 :::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ、、ゝ.....|  |..., , ノソ::::::::::::::.......::::::
  _ _i=n_ ._ [l_ .._....,,. .-ー;''!  i;;;〜−ヽ_ii_i=n_ [l h__
  /==H=ロロ-.γ ,〜ー'''l ! |'''ーヾ  ヾ 「!=FH=ロロ A8mo0aMb0
  ¶:::-幵-冂::( (    |l  |    )  )=HロΠ=_Π
  Π=_Π「Uヾ、 ⌒〜"""''''''⌒〜'"´ ノ;;'':::日lTΠl:::....
 Д日lTl,,..:''''"   ""'''ー-┬ーr--〜''""   :::Д日lT::::
 FH=n.:::::'            |   |         :::FL日l」:::::
 ロΠ=:::::.:.        ノ 从 ゝ        .::田:/==Д::
 口=Π田:::.                   .::::Γ| ‡∩:::::
 Γ| ‡∩Π::....                ...:::Eヨ::日lTlロ::::
 Д日lTlロ_Π::::.......            ...::::::::田:凵Π_=H:::
 =Hロ凵Π=_Πロ=HロΠ:::.................:::::::::::口ロロH「l.FFl

264名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/29(火) 13:55:10 ID:zvSIaTBG0
                          やっぱりな・・・・   ヽ`                               ´
                               ´.
                           __,,:::========:::,,__
                        ...‐''゙ .  ` ´ ´、 ゝ   ''‐...
                      ..‐´      ゙          `‐..
                    /                    \
        .................;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::´                       ヽ.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.................
   .......;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙       .'                             ヽ      ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;......
  ;;;;;;゙゙゙゙゙            /                           ゙:            A8mo0aMb0    ゙゙゙゙゙;;;;;;
  ゙゙゙゙゙;;;;;;;;............        ;゙                              ゙;       .............;;;;;;;;゙゙゙゙゙
      ゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;.......;.............................              ................................;.......;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙
                ゙゙゙゙i;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;l゙゙゙゙゙
              ノi|lli; i . .;, 、    .,,            ` ; 、  .; ´ ;,il||iγ
                 /゙||lii|li||,;,.il|i;, ; . ., ,li   ' ;   .` .;    il,.;;.:||i .i| :;il|l||;(゙
                `;;i|l|li||lll|||il;i:ii,..,.i||l´i,,.;,.. .il `,  ,i|;.,l;;:`ii||iil||il||il||l||i|lii゙ゝ
                 ゙゙´`´゙-;il||||il|||li||i||iiii;ilii;lili;||i;;;,,|i;,:,i|liil||ill|||ilill|||ii||lli゙/`゙
                    ´゙`゙⌒ゞ;iill|||lli|llii:;゙|lii|||||l||ilil||i|llii;|;_゙ι´゚゙´`゙
                         ´゙゙´`゙``´゙`゙´``´゙`゙゙´´
265名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/29(火) 13:56:22 ID:zvSIaTBG0
                               ´.
                           __,,:::========:::,,__
                        ...‐''゙ .  ` ´ ´、 ゝ   ''‐...
                      ..‐´      ゙          `‐..
                    /           A8mo0aMb0              \
        .................;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::´                       ヽ.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.................
   .......;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙       .'                             ヽ      ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;......
  ;;;;;;゙゙゙゙゙            /                           ゙:                ゙゙゙゙゙;;;;;;
  ゙゙゙゙゙;;;;;;;;............        ;゙                              ゙;       .............;;;;;;;;゙゙゙゙゙
      ゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;.......;.............................              ................................;.......;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙
                ゙゙゙゙i;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;l゙゙゙゙゙
              ノi|lli; i . .;, 、    .,,            ` ; 、  .; ´ ;,il||iγ
                 /゙||lii|li||,;,.il|i;, ; . ., ,li   ' ;   .` .;    il,.;;.:||i .i| :;il|l||;(゙
                `;;i|l|li||lll|||il;i:ii,..,.i||l´i,,.;,.. .il `,  ,i|;.,l;;:`ii||iil||il||il||l||i|lii゙ゝ
 !              ゙゙´`´゙-;il||||il|||li||i||iiii;ilii;lili;||i;;;,,|i;,:,i|liil||ill|||ilill|||ii||lli゙/`゙
凸                  ´゙`゙⌒ゞ;iill|||lli|llii:;゙|lii|||||l||ilil||i|llii;|;_゙ι´゚゙´`゙
                         ´゙゙´`゙``´゙`゙´``´゙`゙゙´´
266名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/29(火) 14:01:12 ID:NTHBBJG80
>>257
君は3分以内に三原式を回せるのかい?
267名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/29(火) 14:05:00 ID:zvSIaTBG0
三原式って神のカード?
268名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/29(火) 14:07:58 ID:qlL8ek3X0
>>249
ライフ1万以上を相手にしたことあるかって?
おいおい、10万の間違いじゃないのか。それじゃ瞬殺だろ。
269名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/29(火) 14:07:58 ID:zvSIaTBG0
ケイサル・エフェス 超強気 LP 150000

戦術 255 A 思考力 255 A 運 190 A

特殊能力 
禁止・制限解除 念動力 底力 威圧感 極 テンション+戦闘D 戦意高揚 逆境◎ 
パワーアタッカー いぶし銀 ささやきやぶり

デッキレシピ

上級モンスター
オベリスクの巨神兵 オシリスの天空竜 ラーの翼神竜
終焉の王デミス×3 破滅の女神ルイン×3 大邪神レシェフ×3
サイコショッカー サイバードラゴン (14枚)

下級モンスター
ニュート×3 マンジュ・ゴッド×3 同族感染×3 黒き森のウィッチ×3
クリッター×3 月読命×3 ファイバー・ポッド×3(21枚)

魔法カード
サンボル×3 洗脳ブレコン×3 心変わり×3 光の護封剣×3 ブラホ×3
強奪×3 死者蘇生×3 ハーピィの羽根箒×3 エンド・オブ・ザ・ワールド×3
大邪神の儀式×3 強欲な壺 天使の施し 闇の護封剣(33枚)

罠カード
聖バリ×3 勅命×3 (6枚)

以上 74枚
270名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/29(火) 14:11:04 ID:Z70DmWoW0
>>266
何で三分以内なのか分からんが一応自分で三原式組んだこともあるし回せるはずだ
271名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/29(火) 14:12:15 ID:zvSIaTBG0
>>270
三分って三ターンの間違いでは?
272名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/29(火) 14:12:19 ID:yhmGsX/pO
>>269
だからグラヴィティ2とスキルドレイン3のエクゾディアデッキで楽勝だろ
273名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/29(火) 14:16:19 ID:zvSIaTBG0
>>272
LP8000で挑むんだよ?
274名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/29(火) 14:19:38 ID:yhmGsX/pO
>>273
そんなに気に入らないならB地区2も入れてやるよ
で、その三枚がどうやって揃ったらどうやってこっちのライフ削るんだ?
275名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/29(火) 14:20:55 ID:yhmGsX/pO
274の三枚がどうやってのどうやってはいらん
消すの忘れた
276名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/29(火) 14:24:03 ID:Z70DmWoW0
つーかデッキ枚数の時点で回らない確立高すぎて
277名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/29(火) 14:24:32 ID:zvSIaTBG0
調整って難しいなぁ・・・orz

ケイサル・エフェス 超強気 LP 150000

戦術 255 A 思考力 255 A 運 200 A

特殊能力 
禁止・制限解除 念動力 底力 威圧感 極 テンション+戦闘D 戦意高揚 逆境◎ 
パワーアタッカー いぶし銀 ささやきやぶり

デッキレシピ

上級モンスター
オベリスクの巨神兵 オシリスの天空竜 ラーの翼神竜
終焉の王デミス×3 破滅の女神ルイン×3 大邪神レシェフ×3
サイコショッカー サイバードラゴン (14枚)

下級モンスター
ニュート×3 マンジュ・ゴッド×3 同族感染×3 黒き森のウィッチ×3
クリッター×3 月読命×3 ファイバー・ポッド×3(21枚)

魔法カード
サンボル×3 洗脳ブレコン×3 心変わり×3 光の護封剣×3 大嵐×3
強奪×3 死者蘇生×3 ハーピィの羽根箒×3 エンド・オブ・ザ・ワールド×3
大邪神の儀式×3 強欲な壺 天使の施し 闇の護封剣(33枚)

罠カード
聖バリ×3 勅命×3 (6枚)

以上 74枚

278名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/29(火) 14:24:33 ID:w/XBk7OZ0
期別に組んだらどれが一番強いとか考えている俺ガイル
個人的には1期と3期が強そうなんだけど
279名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/29(火) 14:27:47 ID:zvSIaTBG0
次の制限更新で聖バリ解除して欲しい・・・
280名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/29(火) 14:30:13 ID:Z70DmWoW0
聖バリ禁止なら激流も禁止へ飛んでけと思った
全体除去は一枚あればいいよ
281名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/29(火) 14:30:26 ID:1iz3XaOT0
>>278
4期はどうだろう。サイバードラゴンがいるし、ガジェットもいる。
必須系が無いけどね・・・・
282名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/29(火) 14:30:39 ID:yhmGsX/pO
>>277
強欲な壺を三枚入れない理由
283名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/29(火) 14:30:47 ID:W29HhvM70
なんで激流層って禁止にならねぇんだ
284名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/29(火) 14:31:17 ID:W29HhvM70
同名カードは三枚までってルールもなしにしていいよ
285名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/29(火) 14:37:30 ID:zvSIaTBG0
調整って難しいなぁ・・・バージョン3.0

ケイサル・エフェス 超強気 LP 150000

戦術 255 A 思考力 255 A 運 200 A

特殊能力 
禁止・制限解除 念動力 底力 威圧感 極 テンション+戦闘D 戦意高揚 逆境◎ 
パワーアタッカー いぶし銀 ささやきやぶり

デッキレシピ

上級モンスター
オベリスクの巨神兵 オシリスの天空竜 ラーの翼神竜
終焉の王デミス×3 破滅の女神ルイン×3 大邪神レシェフ×3
サイコショッカー サイバードラゴン (14枚)

下級モンスター
ニュート×3 マンジュ・ゴッド×3 同族感染×3 黒き森のウィッチ×3
クリッター×3 月読命×3 ファイバー・ポッド×3(21枚)

魔法カード
サンボル×3 洗脳ブレコン×3 心変わり×3 光の護封剣×3 大嵐×3
強奪×3 死者蘇生×3 ハーピィの羽根箒×3 エンド・オブ・ザ・ワールド×3
大邪神の儀式×3 強欲な壺×3 天使の施し×3 闇の護封剣(40枚)

罠カード
聖バリ×3 勅命×3 激流葬×3(9枚)

以上 84枚
286名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/29(火) 14:45:21 ID:zvSIaTBG0
調整って難しいなぁ・・・バージョン3.5

ケイサル・エフェス 超強気 LP 150000

戦術 255 A 思考力 255 A 運 200 A 

プレイングミス回避 243 A

特殊能力 
禁止・制限解除 念動力 底力 威圧感 極 テンション+戦闘D 戦意高揚 逆境◎ 
パワーアタッカー いぶし銀 ささやきやぶり

デッキレシピ

上級モンスター
オベリスクの巨神兵 オシリスの天空竜 ラーの翼神竜
終焉の王デミス×3 破滅の女神ルイン×3 大邪神レシェフ×3
サイコショッカー サイバードラゴン (14枚)

下級モンスター
ニュート×3 マンジュ・ゴッド×3 同族感染×3 黒き森のウィッチ×3
クリッター×3 月読命×3 ファイバー・ポッド×3(21枚)

魔法カード
サンボル×3 洗脳ブレコン×3 心変わり×3 光の護封剣×3 大嵐×3
強奪×3 死者蘇生×3 ハーピィの羽根箒×3 エンド・オブ・ザ・ワールド×3
大邪神の儀式×3 強欲な壺×3 天使の施し×3 闇の護封剣(40枚)

罠カード
聖バリ×3 勅命×3 激流葬×3(9枚)
287名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/29(火) 14:49:25 ID:yF/U+Zsb0
うぜぇ
288名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/29(火) 14:56:19 ID:2+TXtkcsO
()()
287は氏ね
()()
289名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/29(火) 14:57:44 ID:2+TXtkcsO
()()
287は氏ね
()()
290名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/29(火) 15:36:33 ID:KrvLlaJtO
基地外がわきました
291名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/29(火) 15:40:34 ID:BvRtCJ5A0
>>270-271
ヒント 1ターンのプレイ時間は3分まで、回せるのなら良いけどな、どっちにしろ審判よばれるが。
292名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/29(火) 15:51:36 ID:MwlqkLCmO
三原式って何て読むの?
みはら?さんげん?
293名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/29(火) 16:04:09 ID:eU76YKts0
>>243
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1124629990/
  _____     ___ ___    ___
 /__  __/ [][] _| |_| |__ _| |_
    / /     |    _  | |_  レ'~ ̄|
.........  |  |___      ̄|  | / / /   /| |
........... \__|     |  |  ̄ /_  /  | |_
.......            |_|     |__|   \/
294名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/29(火) 16:07:40 ID:b5byJtgYO
オギノ式
295名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/29(火) 16:08:17 ID:eU76YKts0
>>294
ぉ〜ん?
296名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/29(火) 16:11:15 ID:4lSsjeBHO
ゆうやく振り切って接xしてください
297名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/29(火) 16:12:49 ID:b5byJtgYO
上げちった。
ハァローゲン
298名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/29(火) 16:14:35 ID:vhlFlhBJ0
マジレスするとミサワ式
299名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/29(火) 16:26:34 ID:n9tYmpBf0
SOIをコンビニで4パック購入

レリ 降雷皇ハモン
スーパー 古代の機械城
レア 黄泉ガエル 記憶破壊者 ゴブリンのその場しのぎ

・・・俺はルイン姉さんが欲しいんだよォッ!!(;´Д`)
300名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/29(火) 16:29:15 ID:BvRtCJ5A0
>>299
ルイン様3枚やるからハモンのレリくれ、ルイン様俺の家の近所で一枚300円で売ってるから。
301名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/29(火) 16:34:46 ID:N8A0zWZI0
ルイン様3枚欲しい。
俺と友達のぐだぐだバトルロイヤルで出したらいろんな意味で除去されない。
302レッド・ドラゴン ◆5e7LJNw4eg :2005/11/29(火) 16:48:25 ID:zCyOYAxV0
機械竜デッキが組みたくなってきた
でもリボとブロとガトはまだ未入手
303名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/29(火) 17:01:55 ID:mpTG4s1w0
>>302
リボ(ウル)ガト(レリ)やるからダブったウリアおくれ
304名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/29(火) 17:02:53 ID:s/IEEB8t0
>>302
つ【ヴァリアブル5】
305名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/29(火) 17:06:12 ID:omzvyNMc0
>>302
メカ・ドラゴンとかゆう攻1850の融合モンスターも忘れずに
306名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/29(火) 17:10:04 ID:HZKT7PgA0
4パックに2つスー以上とかすごいな・・・

ここの住民ってパック負け組っていないの?
俺みたいに7パック全部糞みたいに
307名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/29(火) 17:10:43 ID:qlL8ek3X0
>>305
メタル・ドラゴンな。
308名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/29(火) 17:11:33 ID:nEPOQWg80
俺はTINとマスコレの負け組
309名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/29(火) 17:11:36 ID:b5byJtgYO
レッドアイズブラックメタルって機械じゃないか?
310名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/29(火) 17:11:43 ID:omzvyNMc0
>>307
そうだった…恥ずかしい…orz
311名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/29(火) 17:12:43 ID:n9tYmpBf0
>>300
ルイン様俺の家の近所で一枚300円で売ってるから。

ルイン姉さんは、そんなに安い女じゃないやい!
312名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/29(火) 17:26:36 ID:6aXJP87IO
インフィニティ今まで60パック(パック買い)程買ってるがノーマルモンスターが一枚も出てこない。存在するの?
313名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/29(火) 17:29:37 ID:6aXJP87IO
>>284
それができたらワイトキング40枚でデッキ組むよ
314レッド・ドラゴン ◆5e7LJNw4eg :2005/11/29(火) 17:33:17 ID:zCyOYAxV0
>>303-304
リボは絶対欲しいお、もちろんバレル・ドラゴンでも
(ガンナー・ドラゴンはEE3まで待つべ)
315名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/29(火) 17:33:20 ID:3KuyUhDk0
チェインスラッシャー夢の40回攻撃
316名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/29(火) 17:34:47 ID:BpkMs/Wa0
チェインスラッシャーが地属性だったらおもしろかったのに
317名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/29(火) 17:35:05 ID:7dp57GJz0
エクセリオンの時代が・・・
318名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/29(火) 17:39:52 ID:KsmuqEIn0
>>302
何気に融合呪印生物とかどうよ?
319名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/29(火) 17:41:57 ID:7dp57GJz0
>>318
冗談抜きに相性いい、ただ機械融合モンだとやはりサイバーには劣ってしまう
ボンドの恩恵大きいからね
320名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/29(火) 17:42:06 ID:yFrdR3IU0
墓地にあるこのカードは「ワイト」として扱う的なカードが出たらいいなぁ
321名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/29(火) 17:44:34 ID:CJhovFWV0
>>292
マジレスするとみはらしき
三原王二郎って名前の奴が作ったデッキだからだとさ。
322名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/29(火) 17:46:38 ID:MwlqkLCmO
>>321
d。
にしても王二郎って…すごい名前だな。
323名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/29(火) 17:50:28 ID:6aXJP87IO
電動刃虫が出てこない。漏れのキャッスルゲトデッキには是非欲すぃ一品だ。
324名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/29(火) 17:53:27 ID:7dp57GJz0
キャッスルゲートって攻撃表示じゃないと発射できないから
ノックバックダメージのが上回りそうなんだけど
召喚→攻撃→メイン2で発射とかすればいいの?
325名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/29(火) 17:54:06 ID:egj8FdPi0
>>324
つスピリットバリア
326名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/29(火) 18:00:16 ID:Ax9YUkpt0
つシェイプ・スナッチ
327名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/29(火) 18:00:34 ID:vhlFlhBJ0
>>324
つ悪夢の迷宮
328名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/29(火) 18:07:23 ID:7dp57GJz0
真ん中のだけ分からんけどスピリットと悪夢はいけるね
スピリットだろうな、嫌がらせ目的なら悪夢の迷宮の方がよさげっぽい
329X(エックス)@神の子:2005/11/29(火) 18:09:42 ID:/QFhVdHt0
雑魚は、やたらとデッキを英語表記にしたがる。

↑これ最近メチャクチャ思う。


雑魚はデッキの中に米ストラクノーマルが入っている。(サイクとか嵐とかね)
330名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/29(火) 18:13:09 ID:zvSIaTBG0
ケイサル・エフェス 超強気 LP 150000

戦術 255 A 思考力 255 A 運 190 A

特殊能力 
禁止・制限解除 念動力 底力 威圧感 極 テンション+戦闘D 戦意高揚 逆境◎ 
パワーアタッカー いぶし銀 ささやきやぶり

デッキレシピ

上級モンスター
オベリスクの巨神兵 オシリスの天空竜 ラーの翼神竜
終焉の王デミス×3 破滅の女神ルイン×3 サイコショッカー サイバードラゴン (11枚)

下級モンスター
ニュート×3 マンジュ・ゴッド×3 同族感染×2 黒き森のウィッチ×2
クリッター×2 月読命×2 ファイバー・ポッド×2(16枚)

魔法カード
サンボル×2 洗脳ブレコン×2 心変わり×2 光の護封剣×2 大嵐×2
強奪×2 死者蘇生×3 ハーピィの羽根箒×2 エンド・オブ・ザ・ワールド×3
強欲な壺 天使の施し 闇の護封剣(23枚)

罠カード
聖バリ×3 勅命 激流葬(5枚)

以上 55枚
331名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/29(火) 18:13:29 ID:6aXJP87IO
今日10パック買ってレリーフのハモンと機械城が出て来た。近所の店はパックが減ってくると補充するタイプだから相当運がいいとこうゆう事が発生する。だが電動刃虫の方が欲しい。
332名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/29(火) 18:14:05 ID:MwlqkLCmO
なんかVWXYZにケンカ売ってるやつがいるなぁ。
333レッド・ドラゴン ◆5e7LJNw4eg :2005/11/29(火) 18:14:06 ID:zCyOYAxV0
そういや今日近所のスーパーに行ったら
亜版が全シリーズすべて100円になってた
店員に詳細聞いたら「全然売れないから」
334名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/29(火) 18:14:59 ID:zvSIaTBG0
ゴメン、訂正 バージョン4.0

ケイサル・エフェス 超強気 LP 150000

戦術 255 A 思考力 255 A 運 190 A
プレイングミス回避 243 A

特殊能力 
禁止・制限解除 念動力 底力 威圧感 極 テンション+戦闘D 戦意高揚 逆境◎ 
パワーアタッカー いぶし銀 ささやきやぶり

デッキレシピ

上級モンスター
オベリスクの巨神兵 オシリスの天空竜 ラーの翼神竜
終焉の王デミス×3 破滅の女神ルイン×3 サイコショッカー サイバードラゴン (11枚)

下級モンスター
ニュート×3 マンジュ・ゴッド×3 同族感染×2 黒き森のウィッチ×2
クリッター×2 月読命×2 ファイバー・ポッド×2(16枚)

魔法カード
サンボル×2 洗脳ブレコン×2 心変わり×2 光の護封剣×2 大嵐×2
強奪×2 死者蘇生×3 ハーピィの羽根箒×2 エンド・オブ・ザ・ワールド×3
強欲な壺 天使の施し 闇の護封剣(23枚)

罠カード
聖バリ×3 勅命 激流葬(5枚)

以上 55枚
335名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/29(火) 18:15:39 ID:kMOb1HVw0
>>329
したがるだけで実際に英語表記に統一した人は強い人が多い

>>333
俺のために買い占めて来い
336名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/29(火) 18:21:22 ID:q4ImrydP0
ケイサル・エフェス 超強気 LP 150000

戦術 255 A 思考力 255 A 運 190 A
プレイングミス回避 243 A

特殊能力 
禁止・制限解除 念動力 底力 威圧感 極 テンション+戦闘D 戦意高揚 逆境◎ 
パワーアタッカー いぶし銀 ささやきやぶり

デッキレシピ

下級モンスター
封印されしエクゾディア 封印されし者の左足 封印されし者の右足 封印されし者の右腕 封印されし者の左腕(5枚)

以上 5枚

337名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/29(火) 18:34:33 ID:j2XC9S3LO
パワプロ房うざい
338名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/29(火) 18:35:32 ID:3+taezBN0
イラストが騎馬とかライダーとかなカードを集めて、
ライダーデッキを作ろうと思ってるんだが良いカードある?
339名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/29(火) 18:36:45 ID:PCVrozwU0
ドラゴンライダー
340名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/29(火) 18:37:46 ID:KKvZovUq0
グスタフ
341名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/29(火) 18:38:26 ID:MwlqkLCmO
>>338
俺昔騎士デッキ作ったことあるから参考になればいいけど…
デスカリ
グスタフ
メフィスト
ガイア
ダークソード
あたりかな?
342名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/29(火) 18:38:31 ID:vhlFlhBJ0
>>338
スカルライダー
代打バッター
イナゴの軍勢
アマゾネスの射手
バーバリアン一号
バーバリアン二号
死霊騎士デスカリバーナイト
暗黒騎士ガイア
コイツ
343名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/29(火) 18:38:32 ID:G6uu86FUO
>>338
つ暗黒騎士ガイア
つミノケンタウロス
つスカルライダー
344名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/29(火) 18:39:56 ID:asyVeSbGO
>>338
暗黒騎士ガイアを忘れるなんて!
345名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/29(火) 18:41:04 ID:JILDcm130
>>338
つナイトメアを駆る死霊
つユニオン・ライダー
346名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/29(火) 18:45:19 ID:7NW8L50X0
異次元トレーn
……ごめん。
347名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/29(火) 18:53:45 ID:dYvV1mJx0
このプロトサイバー偽物?
ttp://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h33740131
348名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/29(火) 18:57:42 ID:YQ9Gd+T80
おまえら究極竜騎士とユーフォロイド・ファイターを忘れるとはどういうことだ!
349名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/29(火) 18:57:47 ID:Ax9YUkpt0
>>347
カード番号の位置は同じなのにそれ以外が逆ってどういう事だよ
350名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/29(火) 18:58:51 ID:KKvZovUq0
>>349
どうみても真逆です
351名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/29(火) 19:35:10 ID:GexAIxia0
>>347
どう見ても反転画像です。
本当に(ry
352Tsk:2005/11/29(火) 19:35:45 ID:/h57PQqX0
電動刃虫はかっこいい
353名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/29(火) 19:36:11 ID:W29HhvM70
(ry←これ使うやつって、どういう気持ちでつかってるんだろう
354名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/29(火) 19:37:48 ID:eU76YKts0
>>353
 __     __  ___ _____  _____     ___ ___    ___
 |   |    /  /  |  //       | /__  __/ [][] _| |_| |__ _| |_
 |   |.   /  /  /  / /   / ̄ ̄|. l    / /     |    _  | |_  レ'~ ̄|
 |   |  /  /  /  / /   /.  / /    |  |___      ̄|  | / / /   /| |
 |   |  /  /  /  / /    ̄ ̄ /     \__|     |  |  ̄ /_  /  | |_
 |   |. /  /  /  / /   / ̄ ̄ ̄                |_|     |__|   \/
 |   |/  /  /  /. /   /  
 |.     /  /  /  /   / 
 |    /. /   | ./   /  
  ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄.  ̄ ̄   
355名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/29(火) 19:38:05 ID:Y/lf5kVv0
>>353
きんもーっ☆
356名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/29(火) 19:41:24 ID:5OE119Pv0
>>353
氏んでください><
357名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/29(火) 19:49:41 ID:q1xXwCF20
「デッキ破壊ウィルス」ってデッキ破壊しないくせに名前ややこしいんだよ!
ライブラリアウトの方もデッキ破壊と呼ぶのに、検索したらウィルスが出てきて邪魔
358名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/29(火) 19:57:43 ID:nEPOQWg80
原作じゃデッキ破壊だったからねえ
359名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/29(火) 20:03:41 ID:zYk2bHah0
原作じゃ
モンスターカード、魔法カード、罠カードのほかに
ウイルスカードっていうのも存在してたな。
360名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/29(火) 20:04:38 ID:GYMuRIydO
>>358とんでもない壊れカードだったよな、原作。
361名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/29(火) 20:04:55 ID:dkEOi/900
原作の効果極悪過ぎwwwwwwwwwwwwwww
362名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/29(火) 20:07:54 ID:nEPOQWg80
>>360
確か相手のフィールド上、手札、デッキにある攻1500以上のカードを全て破壊だったな。
それで名前は「死のデッキ破壊」で分類がウイルスカード。
363名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/29(火) 20:10:28 ID:14BWNBV70
そして現世と冥界の逆転を発動!!
364名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/29(火) 20:20:10 ID:GexAIxia0
>>363
それにチェーンしリビングデッドの呼び声を発動!
エンド・オブ・アヌビスを選択する!
365名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/29(火) 20:23:22 ID:zYk2bHah0
>>364
言っとくけど無効にならないが、
墓地のカードを対象にする、または墓地で効果が発動する
いずれにも該当してないだろ。
366名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/29(火) 20:26:31 ID:M16g5vVm0
チェーンし リビングデッドの呼び声を発動!
人造人間−サイコ・ショッカーを選択する!

じゃね?
367名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/29(火) 20:32:44 ID:GexAIxia0
>>365
きあいがあれば なんでもできるよ!
                 ハ_ハ
               ('(゚∀゚∩ あいてのカードを やぶっちゃえ!
                ヽ  〈
                 ヽヽ_)
368名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/29(火) 20:36:09 ID:xNJUZDumO
そういえばスキドレ中のショッカーとかワイルドマンってどうなるんだ?
369名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/29(火) 20:37:01 ID:x1Atsqi20
バニラ化
370名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/29(火) 20:37:12 ID:6cOliO6q0
本日のデッキ診断及びデッキ晒しは終了しました zvSIaTBG0 は例外的に2度とこないで下さい
371名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/29(火) 20:37:13 ID:s2h0TuNm0
三原式デッキ、ってどんなデッキ?ぐぐったけどどうやらデッキ破壊系みたいなんだけど・・
372名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/29(火) 20:41:59 ID:VI4kElW50
今日でスパロボが嫌いになりました。
373名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/29(火) 20:43:43 ID:hB0a7GPjO
>>368
スキドレ→ワイルド=紙
ワイルド→スキドレ=神
374名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/29(火) 20:46:23 ID:UYl9sgFj0
>>371
今月から使いにくくなったから別にしらんでええよ。
375名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/29(火) 20:47:11 ID:HAKgyf/G0
三幻魔って神のくせにあっけなく破壊されてしまう。
376名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/29(火) 20:51:02 ID:q1xXwCF20
>>362
そういう効果なら、破壊されていないカードをドローできるから極悪ではないだろう
原作でも、ドローしてからカードが消滅していたような気がするが…
OCG化の方は発動後の対象はドローカードだけとか穴ありすぎか
377名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/29(火) 20:52:11 ID:nEPOQWg80
名前負けの神は沢山いるよ。
つゼミアの神
378名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/29(火) 20:55:25 ID:XxuIk7oK0
>>376
王国 VS遊戯ではドローした時に判定してたけど
バトルシティ VSイシズでは発動時に全部墓地逝き

ついでにアニメのVS凡骨も発動時に全部墓地逝き
379名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/29(火) 20:56:49 ID:Ax9YUkpt0
天罰ってタイラントの罠無効化効果にチェーンできるのか?
380名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/29(火) 20:57:26 ID:asyVeSbGO
ふと思ったが、遊戯王ってあとどれくらい続くんだろう?
原作は終了してるし…
俺としては何時までも続いてホシイ…
381名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/29(火) 21:02:39 ID:UYl9sgFj0
>>380
Rがあるジャマイカ。
382名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/29(火) 21:03:06 ID:x1Atsqi20
GXのこともry
383名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/29(火) 21:06:01 ID:XP4xTlqk0
>>377
機械王だな。
384名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/29(火) 21:09:41 ID:LOv6Qqb60
>>375
三幻魔は神じゃないと思うが
385名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/29(火) 21:09:44 ID:9Rrg6gkd0
幻魔よりサイバードラゴンの方がまだ強いよな
386名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/29(火) 21:12:12 ID:NuDEBrYH0
オシリスって神ですよね?
超弱いんですけど
387名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/29(火) 21:14:12 ID:wuc1RV9H0
いやオシリスは強くね?
388名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/29(火) 21:15:01 ID:9Rrg6gkd0
>>386
お前おしりと酢のことをいってるのか?
389名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/29(火) 21:16:19 ID:PCJGv55A0
オシリスは禁止カードになりたくないから手を抜いてるんだよ
390名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/29(火) 21:17:02 ID:dvLOC4/c0
>>386
召雷弾なめんなよ
391名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/29(火) 21:18:00 ID:nEPOQWg80
相手のフィールド上に現れたモンスターの攻撃力を
2000ポイントダウンさせ、0になった場合破壊する効果は良いと思うが。
392名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/29(火) 21:20:01 ID:dkEOi/900
オベリスクは三体生贄の後に効果のためにさらに二体の生贄。
弱すぎます。
393名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/29(火) 21:20:23 ID:9Rrg6gkd0
お、俺のウランが…ぜ、全、滅滅滅…
394名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/29(火) 21:20:48 ID:9dJw8R1fO
押しリスの召雷弾は攻守2000マイナスか2000以下を破壊のどっち?
395名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/29(火) 21:21:03 ID:wuc1RV9H0
>>392
こっちは否定できない
396名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/29(火) 21:21:37 ID:zYk2bHah0
>>392
特殊効果の方はともかく、
オベリスクはラーやオシリスと違って攻撃力や守備力が固定されてるから
強さは安定してると思うぞ。
397名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/29(火) 21:23:39 ID:eU76YKts0
>>334と同じ条件でデッキ作ったら開闢帝龍スタンをさらに悪化させたものができたよ☆
398名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/29(火) 21:24:00 ID:XxuIk7oK0
死者蘇生が禁止カードのラーはどうしたら良いですか?
399名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/29(火) 21:27:06 ID:i8HgqTPdO
ラーの1キルもデビフラに比べりゃなぁ。
400名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/29(火) 21:29:10 ID:6hTBRCkV0
ラー>オシリス>オベリスク>愚民
結論:ラーは最強
401名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/29(火) 21:29:41 ID:Ax9YUkpt0
大革命の方が強いよ
402名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/29(火) 21:30:28 ID:eU76YKts0
>>399
ラーの1キルでライフ1→魔道書整理→大逆転クイズ
うはwwwwwwww
403名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/29(火) 21:31:31 ID:NuDEBrYH0
ラーは文字解読できるやつしか使えない
404名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/29(火) 21:33:51 ID:PCJGv55A0
文字暗記されたら最悪なので文章は毎回変わります

タマタマ相手の悪口っぽくなったら終わりだな
405名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/29(火) 21:37:13 ID:zYk2bHah0
ラーの能力がどれも使えん効果ばっかりだな。
原作を読んだ時は普通に強いと思ったものだが。
406名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/29(火) 21:37:20 ID:i8HgqTPdO
墓守の一族でないと呪われる。
407名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/29(火) 21:39:37 ID:NuDEBrYH0
>>406
海馬文字読めてたし使えるんじゃね?
呪われるのはピーコ使った時じゃね?
408名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/29(火) 21:42:00 ID:hgNm0VeQ0
>>405
三体生贄のときでももっと手軽に攻撃力アップする方法はいくらでもあるし
ゴッドフェニックスにしてもならず者のほうが使いやすいし、ワンキルは
ライフを1にしないといけないってのがなぁ。
409名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/29(火) 21:45:52 ID:v0spGKbvO
>>380
確か250話ぐらいだった希ガス
410名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/29(火) 21:46:51 ID:TWMrOk890
OCGなら・・・
オシリス:裏守備なら将来弾効かない → サイバーポッドあぼーん
オベリスク:4000程度なら俺のシャイニングフレアであぼーん
ラー:ならずものや同属感染ウイルスって知ってる?

俺の意識はこんなもん
411名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/29(火) 21:47:29 ID:bLpE9Ln70
>>408
ライフ1って、攻撃にチェーン「セメタリー・ボム」で一撃死するからなァ・・・
412名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/29(火) 21:51:11 ID:G6uu86FUO
>>410
>オベリスク:4000程度なら俺のシャイニングフレアであぼーん
ちょwwwwwwwwwwwwおまえのシャイニングフレア強すぎだろ。俺ヒーローデッキ作ったことないけどそんなもんなの?
413名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/29(火) 21:51:49 ID:3KuyUhDk0
ヒーロー2体と摩天楼でいいからなぁ
414名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/29(火) 21:52:36 ID:LOv6Qqb60
>オシリス:裏守備なら将来弾効かない → サイバーポッドあぼーん
神に雑魚モンの効果など通用しない!
>オベリスク:4000程度なら俺のシャイニングフレアであぼーん
攻撃に対してモン2体を生贄に捧げ攻撃力∞で迎撃だ!
>ラー:ならずものや同属感染ウイルスって知ってる?
知るかボケ!
415名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/29(火) 21:52:46 ID:NuDEBrYH0
>>411
フハハこの俺のデッキには破壊輪があるぞ!
フハハハハラーの特殊召喚にチェーンさせてもらおう!
(自分のモンスターを)粉砕!玉砕!大喝采ー!
416名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/29(火) 21:52:50 ID:G6uu86FUO
>>410
オベリスク:4000程度なら俺のシャイニングフレアであぼーん
ちょwwwwwwwwwwwwおまえのシャイニングフレア強すぎだろ。俺ヒーローデッキ作ったことないけどそんなもんなの?
417名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/29(火) 21:54:56 ID:EH0UCaE10
>>414
>攻撃に対してモン2体を生贄に捧げ攻撃力∞で迎撃だ!
オベリスクのあの効果は起動効果だろうから相手ターンには発動不可だろ。
418名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/29(火) 21:55:42 ID:kpcYUwVa0
>>414
神の効果は神一体対象とした効果だったような・・・
419名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/29(火) 21:56:17 ID:NuDEBrYH0
>>417
原作ならできるんじゃね?
何しろ伏せさえすれば、通常魔法も相手ターンに発動できるルールだからな
420名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/29(火) 21:57:31 ID:EH0UCaE10
>>419
原作じゃ魔法=速攻魔法って感じだろ。
421名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/29(火) 21:57:46 ID:zYk2bHah0
神は原作、アニメ、CGI、ゲームとか微妙に効果に違いあるから
それによって、話が食い違うだろう。
422名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/29(火) 22:01:21 ID:NuDEBrYH0
DSの神は地割れに飲み込まれたり、激流葬に流されたり
ミラフォで吹き飛ばされたり、ラヴァゴーレムに喰われる素敵仕様
423名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/29(火) 22:02:55 ID:dwTPhAUf0
将来断
モンが召喚・反転召喚・特殊召喚された時それが
攻撃表示なら攻撃力を、守備表示なら守備力を
2000ダウンし、この効果で攻撃力又は守備力が0以下になったら破壊する
こんな感じかねぇ
424名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/29(火) 22:04:32 ID:MwlqkLCmO
>>416
4000くらいなら軽く越える。
調子のいいときは6000とかいくお( ^ω^)
425名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/29(火) 22:05:43 ID:M16g5vVm0
コピーキャット って魔法カード欲しいな(´・ω・`)
426名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/29(火) 22:13:12 ID:TRizISLo0
ラーの能力もろくに知らないで最強の神とか言ってた表マリクって…
427名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/29(火) 22:25:11 ID:iRxXRgIi0
合成魔獣ガーゼットこそが最強の神
428名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/29(火) 22:26:42 ID:XxuIk7oK0
雑種なんかダメダメ
429名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/29(火) 22:27:09 ID:6hTBRCkV0
ラーの能力は色々あるんだな・・・

生贄は3体必要
攻撃力・守備力は通常召喚時に生贄にささげられたモンスターの
攻撃力・守備力の合計になる
召喚時には呪文を唱えなければいけない
特殊召喚されている場合は1000LP払ってモンスターを1体破壊
特殊召喚されている場合はLP1だけ残して攻撃力に換算できる
魔法は効かない
罠は1ターンしか効かない
モンスターの効果も効かない

こんな素敵なカードを使わないってどういうことだ?
430名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/29(火) 22:27:38 ID:G6uu86FUO
>>425
原作なら物真似幻想師とコピーキャット効果一緒だったよな。今コピーキャットでたらやっぱ壊れ扱いになるかな?
431名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/29(火) 22:29:10 ID:zYk2bHah0
>>429
あと、自分フィールド上のモンスターを生け贄に捧げる事でその攻撃力分UP効果も忘れてるぞ。
432名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/29(火) 22:32:00 ID:ism1KkC70
>>429
ついでに、物語進行上、やっかいな効果を
無効にできる
433名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/29(火) 22:32:04 ID:asyVeSbGO
神は戦闘でしか破壊出来ないんじゃないのか?
434名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/29(火) 22:35:37 ID:UYl9sgFj0
>>433
遊戯がラグナロクで破壊してたじゃん。
435名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/29(火) 22:35:39 ID:dyOS3DbA0
アニメではラグナロクとかいう魔法で破壊しなかったっけ
436名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/29(火) 22:36:00 ID:zYk2bHah0
>>432
階級が一番上だから他の神の効果を受けないってやつか。

>>429 
罠は受けず、魔法は1ターンしか効かないだぞ。
437融合呪印生物―闇:2005/11/29(火) 22:36:37 ID:87gbHQiw0
ラグナロクと聞いて融合しに来ました
438名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/29(火) 22:37:09 ID:asyVeSbGO
>>429
1000払って全ての相手モンスターを破壊じゃなかったか?
後魔法と罠の効き方が逆かと…
439名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/29(火) 22:38:29 ID:G6uu86FUO
>>429
手か魔法も1ターンのみ有効だろ。ただ>>423のいうとおりソウルテイカー等の都合の悪い魔法は聞かないし、融合解除とかは都合よく効いたりする…もはや何でも有りだな…
440名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/29(火) 22:38:33 ID:nEPOQWg80
オベリスクは
2体を生贄→攻撃力を上昇させ相手のモンスター全てを攻撃なのか
2体を生贄→相手モンスター全部破壊→直接攻撃なのか
2体を生贄→相手モンスター全部破壊+攻撃力分のダメージなのかはっきりしない。
441名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/29(火) 22:38:50 ID:asyVeSbGO
>>434>>435
スマソ、その頃アニメ見てなかったんだ
442名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/29(火) 22:39:55 ID:CJhovFWV0
>>437
融合呪印闇で融合するのって馬鹿じゃね?
融合呪印闇の効果で特殊召喚すればカード消費も少ないし簡単。
てか融合するなら沼地の魔神王様を使おうぜ♪
443ヘタレ429:2005/11/29(火) 22:40:14 ID:6hTBRCkV0
>>436
>>438
正直すまなかった。
カーッっとなってやった
いまでは反省している
そもそもオシリスが呪縛にかかってた気がするんだけど
気のせいですかそうですか
444名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/29(火) 22:41:01 ID:dyOS3DbA0
>>441
ツタヤへダッシュだ
(上級?)魔法使い族2体以上自分のフィールドに存在
自分の墓地のモンスター全部除外して相手フィールドドッカン
445名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/29(火) 22:43:02 ID:z5N7C59D0
>>444
ディメンションのが強くねぇか?
446名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/29(火) 22:44:56 ID:mpTG4s1w0
映画では光のピラミッドで三体とも除外されてたな
447名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/29(火) 22:46:02 ID:zYk2bHah0
>>444
「ブラックマジシャン」と「ブラックマジシャンガール」がフィールドにいる時に発動、
自分のデッキ、手札、墓地のモンスターを取り除く事で相手のモンスターを全滅させる、たとえそれが神でも。
448名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/29(火) 22:47:36 ID:G6uu86FUO
>>443
あ、あれはきっと食らったふりをしてたんだよ。実際そのターン内に呪縛解除してブラマジガール吹っ飛ばしてる…ってあれ?今思ったんだがあんときオシリス二回攻撃してないか?
一回目→魔法の筒で反射
二回目→ブラマジガール撃破
449名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/29(火) 22:47:40 ID:dyOS3DbA0
>>445
言うな、きっと魔法耐性あるモンスターでも破壊できるんだよ
>>447もそう言ってるし
450名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/29(火) 22:48:17 ID:M16g5vVm0
ラグナロク発動!→相手モンスターあぼーん→異次元からの帰還!→総攻撃!→ミラーフォース

(´・ω・`)
451名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/29(火) 22:48:37 ID:XxuIk7oK0
>>446
あれは闇の力の加わったカードだから効いたんだろ
452名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/29(火) 22:50:20 ID:asyVeSbGO
>>444
それがラグナロクの効果?ありがとう、TSUTAYA行ってくるよ。どの辺りの話かな?

>>446
そういや有ったな、光のピラミッド…
453名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/29(火) 23:00:37 ID:MwlqkLCmO
>>443
漫画では呪縛は魔法じゃなかった?
454名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/29(火) 23:05:07 ID:yFrdR3IU0
バンデットもアレだな、ノーコストで相手の手札を見て1枚奪える
455名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/29(火) 23:07:31 ID:MwlqkLCmO
「うずまき」は?
456名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/29(火) 23:09:58 ID:6EjxGWKu0
今日BE2を2パック買ったら両方ともグレファーが入っていたんだが、これはどういうこと?
457名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/29(火) 23:11:15 ID:emezjVg30
今日、ショップ行ったら、ピケクラがそれぞれ500円て…
ちょwwwwwwアリエナスwwwwwww
458名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/29(火) 23:18:47 ID:XxuIk7oK0
悪魔天使−リリム ☆5 悪魔族 ATK/800/DEF1400
自分、相手の戦闘ダメージ計算時のみ効果発動可能。2000ライフはらうことにより
このカードの攻撃力、守備力は3000ポイントアップする。このカードが戦闘により
相手のモンスターを破壊した時そのモンスターの元々の攻撃力分のダメージを相手に与え、
その後このカードは与えたダメージ分攻撃力がアップする。

こんなデマもあったな
459名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/29(火) 23:23:03 ID:MwlqkLCmO
>>458
悪魔なのか天使なのかはっきりしろよw
って感じだなw
460名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/29(火) 23:24:37 ID:dkEOi/900
>>425>>430
コピーキャット 魔法
相手のフィールドまたは墓地のカードを一枚選択する。
このカードは選択したカードと同じ種類、効果となる。

うはwwww強すぎwwwww
461名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/29(火) 23:26:31 ID:eyG22DRUO
施し禁止解除を願う俺が来ましたよ
462名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/29(火) 23:30:49 ID:emezjVg30
コピーキャット、トゥーン専用にすりゃいいじゃん
463名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/29(火) 23:31:02 ID:qlL8ek3X0
>>460
コピーキャット 通常魔法
自分のデッキから「モノマネ幻想師」「ダブルマジック」のいずれか1枚を選択し、手札に加える。

もうこれでよくね?
464名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/29(火) 23:32:31 ID:dkEOi/900
コピーキャットはファラオズサーヴァントの時から出てほしいと思ってたなぁ・・・
465名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/29(火) 23:45:52 ID:p0q/3+xB0
>>461
禁止になるまえ散々暗黒界で痛い目あったのでやめてくだしあ
466名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/29(火) 23:48:34 ID:ism1KkC70
コピーキャット 通常魔法
自分フィールド上に「トゥーンワールド」が存在する場合のみ発動できる。
相手の墓地の魔法カード一枚を選択し、その効果を発動する。
467名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/29(火) 23:49:55 ID:dyOS3DbA0
原作には他にも
ゾンビの宝石とかデジャヴとか闇からの奇襲とか魔法再生とかトンデモカード満載です
468名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/29(火) 23:50:53 ID:hgNm0VeQ0
>>456
お前はグレファーに選ばれた。
469名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/29(火) 23:53:06 ID:MwlqkLCmO
>>467
左腕の代償
命削りの宝札
もわすれないであげて
470名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/29(火) 23:55:17 ID:nEPOQWg80
魔法再生はOCG化で随分と弱体化されたな。
仕方のない事だが。
471名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/29(火) 23:55:25 ID:eyG22DRUO
>>465
施し必要なんですよ。
まあ暗黒界の登場で希望は薄れたけど
472名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/29(火) 23:57:45 ID:6aXJP87IO
武装転生とパワー・コネクションってOCG化しないかな?ぶっちゃけマシンナリーフォースってイラネ
473名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/30(水) 00:03:51 ID:pCFF5dme0
>>455
グラスマンと飛行エレファントとブロンドウェーブは?
474名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/30(水) 00:05:15 ID:jMoesHqG0
あの一方的なカード「盗賊-バンデッド-」
475名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/30(水) 00:06:42 ID:HsK4tqdb0
>>469
本が古いのか命削りの宝札載ってないぜ
476名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/30(水) 00:06:52 ID:ejLAPCue0
>>472
機械モンスター大好きの俺に喧嘩をうったなおまえ
477名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/30(水) 00:08:00 ID:rx6RC+Dw0
>>475
真理の福音には載ってなかったな。
478名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/30(水) 00:13:50 ID:ghGIYbb70
>>474
うん・・・盗賊バンデッドまじ強すぎだべあれ・・・
通常魔法カード
相手の手札を見る。その後で、カードを1枚選択し、自分の手札に
加え、そのデュエル中自分のカードのように使用する(墓地にいく場合
は持ち主の墓地にいく)
こんな鬼カード即禁止だよw 番兵、いたずらよりつええじゃん
479名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/30(水) 00:13:50 ID:B3yHltNoO
>>470
つ【天よりの宝札】
480名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/30(水) 00:20:09 ID:mmaOCk8+O
巨大化
装備魔法
装備モンスターの攻撃力を20パーセントアップさせる。
481名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/30(水) 00:20:56 ID:cDp9YmDd0
ギルティギアフリードカッコヨス
482名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/30(水) 00:24:50 ID:Yc6Ezk6T0
>>478
そのカードを使用、セット、コストに使用したエンドフェイズに負け で
483名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/30(水) 00:25:11 ID:AObiyM7g0
首もげマリクキモカッコヨス
484名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/30(水) 00:26:34 ID:jMoesHqG0
痛い痛いとか言ってるやつか
485名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/30(水) 00:28:49 ID:ghGIYbb70
>>482
普通に相手の手札奪ってそれを手札にもってるだけでいいと思うw
486名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/30(水) 00:29:11 ID:B3yHltNoO
プロト・サイバー・ドラゴンが出ない…
バリアが出ないのはスーパーだから納得できるけどレアのプロトが出ないのはヘコむ…
記憶破壊者7枚もいらねーよorz
487名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/30(水) 00:29:11 ID:Xq0CLJhw0
>>480
ナツカシス

「全国大会の小学生の方が百倍強いよ!」
488名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/30(水) 00:31:34 ID:MLHW2fiS0
>>486
出ないの当たり前、作為的に封入率が低い
(黄泉ガエルも低い傾向にある)

ちなみに3BOX爆死した俺の経験では1BOXに約2枚ほど
489名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/30(水) 00:31:11 ID:jMoesHqG0
今度大会に出てみたら?
といいながらポケットからカードを取り出す海馬
490名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/30(水) 00:33:20 ID:27C6uBv+0
なぁ・・・盗賊が壊れって騒がれてるんだったらエクスチェンジもそこそこ強いんじゃね?
俺間違ってるかな?
491名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/30(水) 00:33:26 ID:B3yHltNoO
>>488
なるほど…そんな裏がorz

…記憶破壊者が多めに封入されてるなんてことはないよね?(´・ω・)
492名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/30(水) 00:33:54 ID:ghGIYbb70
>>490
アド−1
493名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/30(水) 00:36:37 ID:cDp9YmDd0
魔導騎士ギルティア、☆5でもいいからバニラか効果モンでリメイクしてくんないかな。
5つ☆なのに生贄なしで召喚して消滅したりとか、抜き忘れのパラサイドに寄生されたあげく
激流葬で流されたりと悲惨な彼だけど俺は大好きです。
494名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/30(水) 00:37:31 ID:Yc6Ezk6T0
戦慄の魔導騎士(ry
495名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/30(水) 00:38:13 ID:jB4M5Mk+0
前回のを教訓に風デッキ改良。ネフティスとスケゴは勘弁してくれ。
このデッキを作るきっかけになったのはシルフィードです。名前も絵もカッコヨス

<上級モンスター1枚>
ネフティスの鳳凰神

<下級モンスター19枚>
ハーピィ・レディ1 シルフィード×3 ドラゴンフライ×3 マジック・ランプ ニュート×3 ネフティスの導き手×2 ジャイロイド ドル・ドラ カオスライダー グスタフ 一撃必殺侍×3

<魔法17枚>
強欲な壺 月の書 抹殺の使徒×2 光の護封剣 押収 スケープ・ゴート 強奪 早すぎた埋葬 収縮 大嵐 サイクロン ブラック・ホール 我が身を盾に 地砕き 強制転移×2

<罠3枚>
王宮のお触れ×3
496名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/30(水) 00:39:33 ID:a6YlfEds0
ハ−ピィの羽箒も場にハーピィ・レディがいる場合のみ発動可能にすればいいんじゃね?
497名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/30(水) 00:41:20 ID:1Pwe6qQK0
>>496
発動条件軽くないか?
498名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/30(水) 00:41:42 ID:fTN7fjyj0
>>495
ニュート3枚持ってる自慢ですか?とりあえず初心者スレ行って来い。微妙すぎてレス付かんかも知れんが

>>496
ハーピィから?ぎ取るってことか・・・
499名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/30(水) 00:41:58 ID:27C6uBv+0
>>496
ブラックマジックの存在意味なくね?
500テスト:2005/11/30(水) 00:42:33 ID:fTN7fjyj0
?ぎ取る もぎとる
501名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/30(水) 00:43:26 ID:a8hMSoUc0
>>488
2枚/1BOXなら低くないだろ
単純に当たりレアがプロトとカエルだけだから少なく感じてるだけ
502名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/30(水) 00:43:59 ID:SKK8Aofu0
ハーピィ1体生贄とLP1500くらいじゃね
503名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/30(水) 00:47:43 ID:8VWSyg1K0
羽箒ってPP5が出なくても禁止食らってたかな?
504名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/30(水) 00:49:15 ID:vkN75qmF0
アド損0以下の壊れカードが禁止喰らわなかった方がおかしいんだっつの
505名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/30(水) 00:55:22 ID:J2lJK/3e0
>>479
ようやくOCG化したと思ったら使いにくいとしか言いようが…。
デスティニードローやれと言うのか…?

それに比べて洗脳はいい線いってる。こんな感じだなぁ。
心変わり=蘇生
洗脳=埋葬
506名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/30(水) 00:55:27 ID:KM7HPzhY0
予言
通常罠カード
相手の手札を一枚指定し攻撃力200に対して
ビッグorスモールを行う。当たった相手のカードを奪うことが出来る

コピーキャットといいペガサスは色んなカード持ってるな(´・ω・`)
507名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/30(水) 00:57:03 ID:jMoesHqG0
コピーキャットでウィルスうつされたとき海馬のデッキ死滅www
海馬どんなデッキなんだよwww
508名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/30(水) 00:58:31 ID:8ZnAokn60
洗脳は制限かけないとヤバイ
509名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/30(水) 01:00:28 ID:J2lJK/3e0
>>507
攻撃1500以上が大半、それだけは確か。
510名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/30(水) 01:01:01 ID:B3yHltNoO
ファンデッキ使いとしては相手のモンスターなんか奪っても意味がない(霊使い→憑依装着を除いて)。
やっぱ自分のカードで勝たないと。
具体的に言えばVWXYZで勝たないと。
511名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/30(水) 01:05:36 ID:NN/xtIKHO
おジャマとかな
512名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/30(水) 01:05:47 ID:wEkQQAcc0
【速報】広島女児殺害でペルー人を逮捕
513名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/30(水) 01:07:01 ID:MLHW2fiS0
>>508
俺も9月の改正時に洗脳がスルーされたのかワカランよ・・。
表側表示のみだから甘く見たのかな?
公式大会に「パクるデッキ」で出て上位になれば確実に制限になるかもw

精神操作+洗脳+強奪から生贄の祭壇、中華鍋+上級モンス積みとか
514名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/30(水) 01:16:09 ID:fTN7fjyj0
そうか?ガジェも放置されてるし、妥当だと思うが。
515名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/30(水) 01:17:21 ID:jMoesHqG0
ガジェもそろそろでは。
516名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/30(水) 01:17:21 ID:hIOIL8KD0
>>512
やっと漏れの容疑も晴れるワケだが
517名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/30(水) 01:18:00 ID:9cznpxY80
ガジェ、サイバー、洗脳後はなんだ
518名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/30(水) 01:19:20 ID:jB4M5Mk+0
正直ガジェとかロックバーンなんかに共通で採用されてる神の宣告をどうにかしていただきたい。

>>498
別に自慢じゃねえよ。ニュートなんて36枚も持ってる。
519名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/30(水) 01:19:44 ID:J5yJaSce0
おいおい
デビフラを忘れちゃいけませんよ
520名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/30(水) 01:21:32 ID:NN/xtIKHO
>>518
ニートでは?
521名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/30(水) 01:22:20 ID:/ULrm1DN0
ガジェはプレイングもへったくれもないから好きになれねぇ
522名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/30(水) 01:28:25 ID:vkN75qmF0
神宣はかなり大きいコスト背負ってるからいいだろ、別に
523名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/30(水) 01:32:24 ID:KM7HPzhY0
ガジェや三原使ってる知り合いがまったく居ないんだけど
そんなにデッキ回り早いの・・?(´・ω・`)
524名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/30(水) 01:35:17 ID:CO2YGJ4JO
>>523
まあCGIで良いから使ってみろと。
バカでないかぎり、すぐ分かるから
525名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/30(水) 01:38:05 ID:qgK11H/a0
ガジェ、ホルス、ラヴァにエラッタかけるならどんな感じがいいぜ?
526名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/30(水) 01:40:34 ID:8ZnAokn60
神宣は強すぎる
ライフコストが半分で何でも無効はズルイ
制限かけるべき
527名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/30(水) 01:41:29 ID:cDp9YmDd0
>>526
効果発動は無効に出来ないし、召喚無効にしてもヴァンダル出せないじゃないか
528名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/30(水) 01:41:54 ID:KM7HPzhY0
>>524
了解した(`・ω・´)
529名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/30(水) 01:41:55 ID:1Pwe6qQK0
ホルス 手札を一枚捨てる。魔法の発動と効果を〜
ガジェ 場に機動砦ストロングホールドがないと召喚反転召喚特殊召喚できない。を追加
ラヴァ 現状維持
530名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/30(水) 01:45:34 ID:cDp9YmDd0
ホルス 別に今のままで問題ない
ガジェ エラッタかけるより制限にした方がいい
ラヴァ バランス取れてるから今のままで問題ない
531名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/30(水) 01:46:35 ID:CO2YGJ4JO
>>528
CGIで三原式を使うときはマッチでやってやれよ。
532名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/30(水) 01:49:42 ID:fTN7fjyj0
ホルス 洗脳 サイドラどうにかすれば弱体化 ただ、パラディンの立場を考えるとホルス自体弱体化もいいな。

ガジェ 準でおけ

ラヴァ 別にこのままでいいと思うけど。
533名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/30(水) 01:51:35 ID:KM7HPzhY0
>>531
あー 違う三原デッキやガジェデッキ自体と勝負したいんだ
悪魔族使いなんで有名どころのデッキは自分であんま使いたくない
まぁ、一度くらい使ってみるのもいいかもしれないけどね>>528のレスがちょっとおかしかったスマン
(´・ω・`)
534名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/30(水) 01:54:33 ID:qgK11H/a0
ラヴァはそのままでいいのか、スケゴと同じ召喚制限くらい付けたほうがいいと思うんだが
535名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/30(水) 01:58:37 ID:jB4M5Mk+0
サイレント・ソードマンLV5を制限にして欲しいと思ってるのはオレだけだろうな。

だっていつも護封剣すり抜けてきて終わっちゃうんだもんorz
536名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/30(水) 02:05:14 ID:8RWPN/Q70
ラヴァで殴らせてもらいます
537名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/30(水) 02:08:01 ID:7HQ3Nxkh0
城之内ファイヤー
538名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/30(水) 02:34:36 ID:cDp9YmDd0
>このモンスターを特殊召喚する場合、このターン通常召喚はできない。
この一文が目に入らんのかお前は
539名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/30(水) 02:35:11 ID:cDp9YmDd0
>>538>>534宛ね
540名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/30(水) 02:36:56 ID:HsK4tqdb0
でもセットは可能なんだよね
541名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/30(水) 02:38:46 ID:9DsVBxZr0
ヒント:通常召喚=召喚orセット
542名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/30(水) 02:42:50 ID:qgK11H/a0
だからスケゴと同じって書いてるしw
543名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/30(水) 02:44:21 ID:27C6uBv+0
>>542
つまりセットを可能にしろといいたいのか?
544名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/30(水) 02:47:07 ID:HsK4tqdb0
>>541
orz
昨日くらいに何処かで読んだ知識が
545名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/30(水) 02:48:37 ID:9DsVBxZr0
>>542
やっと意味が理解できた
でも特殊召喚はできてもよくね?スケゴと違って向こうに攻3000のデカブツが残るわけだし
546名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/30(水) 02:50:26 ID:9DsVBxZr0
ごめんなんかおかしい文になってしまったorz
547名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/30(水) 03:11:14 ID:5pNKJ0G80
特殊召喚までできると転移とかでウマーにならないか?
548名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/30(水) 03:15:02 ID:K6p93Ipj0
三原式ってガジェと比べて少しは安く作れるけど、
実際、回した人や対戦した人はどうだった?
CGIないのでわからへん。
549名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/30(水) 03:15:34 ID:M3ubAa0r0
別に洗脳解除でウマーなのは最初からだし
550名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/30(水) 03:53:10 ID:zpymUNgZ0
原作カードなら闇・エネルギーがやばい。
ライフ2000の時代(だったよな、確か)で攻撃力3倍ってどうよ
551名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/30(水) 04:58:39 ID:23dqqtQt0
>>548
相当決まる。サイバーポッドが1ターンに2回回ったらほぼ確実に取られる。
サイドからならネコマネキング積めば勝てるが、CGIのシングル1戦だと完全に相手依存になる。
個人的にはシングルで使うのは止めてほしいなぁと思うが・・・・
552名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/30(水) 05:47:56 ID:g40NQxZ00
       ヘ、_ノヽ
      くヾ o ノ
     ,','´ヽ-ーヽヘ、ノヽ
     ム! ノハノノノ))  )
      !l〈||゚ ー゚ノl⌒||⌒ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ! r|| Å)llニつ < クリスマス中止のお知らせ
      ! トリ〈 .}|l|  ||   \__________
     ノノU`ハ|リ  ||
        ノじ  ゙|
      ~~~~~~~
553名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/30(水) 07:46:27 ID:2xvcTLhH0
>>552
な、なんだってー(以下AA略
554名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/30(水) 07:46:54 ID:2xvcTLhH0
馬鹿だな 俺 なにあげてんだ
555名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/30(水) 10:04:51 ID:QF4TlPLvO
ひさしぶりに机の中を掃除したら

トモサウルスが16枚も見つかった
556名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/30(水) 11:21:40 ID:GTXKjxzdO
決闘盤をサンダーパック5パックのために買うのはやはり愚かかな…?
557名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/30(水) 11:25:27 ID:FS3PAdUmO
いやぁ、除去ミーネ強いよまじで。
ちなみにモンスターは攻撃力1500以上はいない
558名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/30(水) 11:25:36 ID:Rp0IdBcN0
デュエルバカデミアの遺留品なんてイラネ
俺もデュエリストパックのみが欲しい
559名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/30(水) 11:38:05 ID:xPPrdIgpO
>>476
いや、悪ぃ。漏れもマシンデッキ好きなんだが召喚条件難しくね?マグネットヴァルキリオン並じゃん。実用性はないと思われ
560名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/30(水) 11:40:48 ID:BjwFvDNqO
俺のバルキリオンが馬鹿にされた気がする
561名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/30(水) 11:59:16 ID:xPPrdIgpO
>>560
馬鹿にはしてないさ。ただ召喚条件がマンドクセーって事。
562名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/30(水) 12:14:43 ID:8VWSyg1K0
サイバー高いよ・・1枚3000とか
でも2箱買って3枚でるかってことになると安く感じるから不思議だ
563名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/30(水) 12:26:29 ID:BjwFvDNqO
サイバーってサイバードラゴン?近所に一枚1000円で置いてあるぞ。
564名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/30(水) 12:38:37 ID:eV5xdcxd0
サイバードラゴンに全く興味が無い時にスーレア400円で売ってるのを見かけた。
そして今買わなかったのを後悔してる。
565名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/30(水) 12:42:50 ID:y3m0E/Mp0
>>561
そこでバルキリオンとアルカナを同時に揃えた俺の登場ですよ。
加えてXYZまであと少しだったのに・・・これだから同族は(ry
566名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/30(水) 12:44:49 ID:B3yHltNoO
同族は禁止にしてほしいし。
サンダージャイアント意味ねーじゃん。
567名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/30(水) 12:51:52 ID:BjwFvDNqO
アトランが出てるときにカエル復活ってできる?
海竜デッキに入れてんだが出来ないならバグロスやガガギゴと合わないから抜くかな。
568名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/30(水) 12:57:19 ID:3bP6ja4n0
もう第三期のBOXとかは入手不可ですか?
569名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/30(水) 13:02:12 ID:8VWSyg1K0
>>263
羨ましい 
近所じゃレリーフしか無いから余計に高いスーパーでいいんだよ
570名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/30(水) 13:07:42 ID:8VWSyg1K0
↑は563のミス
571名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/30(水) 13:20:38 ID:0ONL4R+v0
バージョン4.5

ケイサル・エフェス 超強気 LP 150000

戦術 255 A 思考力 255 A 運 200 A
プレイングミス回避 243 A

特殊能力 
禁止・制限解除 念動力 底力 テンション+戦闘・効果D 闘志 極 戦意高揚 逆境◎ 
パワーアタッカー いぶし銀 ささやきやぶり 威圧感

デッキレシピ

上級モンスター
オベリスクの巨神兵 オシリスの天空竜 ラーの翼神竜
終焉の王デミス×3 破滅の女神ルイン×3 サイコショッカー サイバードラゴン (11枚)

下級モンスター
ニュート×3 マンジュ・ゴッド×3 同族感染ウィルス キラスネ 黒き森のウィッチ×2
クリッター×2 月読命 サイバー・ポッド ファイバー・ポッド×2(16枚)

魔法カード
サンボル×2 洗脳ブレコン×2 心変わり×2 光の護封剣×2 大嵐×2
強奪×2 死者蘇生×3 ハーピィの羽根箒×2 エンド・オブ・ザ・ワールド×3
強欲な壺 天使の施し 闇の護封剣(23枚)

罠カード
聖バリ×3 勅命 激流葬(5枚)

以上 55枚
572名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/30(水) 13:26:43 ID:7rfkWtOh0
>>480
闇エネルギー
闇属性モンスターの攻撃力を3倍にする。
573名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/30(水) 13:28:59 ID:my0hKm4S0
>>551
3分以内に回さないとルール違反になるのがリアルでは最大の欠点。
574名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/30(水) 13:30:24 ID:0ONL4R+v0
バージョン5.0

ケイサル・エフェス 超強気 LP 150000

戦術 255 A 思考力 255 A 運 200 A
プレイングミス回避 243 A

特殊能力 
禁止・制限解除 念動力 底力 テンション+戦闘・効果D 闘志 極 戦意高揚 逆境◎ 
パワーアタッカー いぶし銀 ささやきやぶり 威圧感

デッキレシピ

上級モンスター
オベリスクの巨神兵 オシリスの天空竜 ラーの翼神竜
終焉の王デミス×3 破滅の女神ルイン×3 混沌帝龍−終焉の使者−×2 (11枚)

下級モンスター
ニュート×3 マンジュ・ゴッド×3 同族感染ウィルス キラスネ 黒き森のウィッチ×2
クリッター×2 月読命 サイバー・ポッド ファイバー・ポッド×2(16枚)

魔法カード
サンボル×2 洗脳ブレコン×2 心変わり×2 光の護封剣×2 大嵐×2
強奪×2 死者蘇生×3 ハーピィの羽根箒×2 エンド・オブ・ザ・ワールド×3
強欲な壺 天使の施し 闇の護封剣(23枚)

罠カード
聖バリ×3 勅命 激流葬(5枚)

以上 55枚

これでは手の着けようがない・・・
575名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/30(水) 13:39:16 ID:xPPrdIgpO
>>563
スーレアなら近所で新品が¥400で売ってるぞ
576名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/30(水) 13:42:02 ID:xPPrdIgpO
>>567
相手が発動してるならおK。自分が発動してるなら無理。
577名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/30(水) 13:45:28 ID:8VWSyg1K0
>>575
だから何でそんなに安いんだよ
羨まし杉
578名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/30(水) 13:46:44 ID:g+j++mSE0
>>558
コナミがバトルシティを計画してくれたら
喜んで買うがな。
579名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/30(水) 13:49:51 ID:BjwFvDNqO
無理か、サンクス
580名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/30(水) 13:51:42 ID:NXIHQXd0O
みんなは8000デュエル?4000デュエル?
581名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/30(水) 13:56:18 ID:my0hKm4S0
>>580
リアル焼酎発見
582NGにレス:2005/11/30(水) 13:58:21 ID:y3m0E/Mp0
>>574
全然ダメだな。「終焉」がテーマなら最終戦争、カウントダウン、ジェノサイド・ウォー必須だろ。
ハーピィ?バカじゃないの!?そこは邪神の大災害だろ。
ガチ目指してるのかネタ極めようとしているのか知らんけどな、おまえそれはあまりにも中途半端だぞ、と。
583名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/30(水) 13:59:25 ID:2pHnVmHw0
4000でやってみろ、強奪とか洗脳とかバーンカードが禁止になりそうな勢いだ
584名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/30(水) 14:04:03 ID:g+j++mSE0
都会のどまんなかだと迷惑がかかるので、
デュエリストキングダム風に山や自然公園でバトルロワイヤルするのはどうだろうか。
出場資格はデュエルディスク保有者のみ。
スターチップを一人1つでスタートし、勝ったら1つ奪い、負けたら1つ
渡す。0になったら失格。5つためたら予選通過。
もちろん、コナミからもデュエリストキラー多数出場。

そうすればディスク売れるんじゃないか。
585名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/30(水) 14:04:47 ID:1z32MCbj0
所でプレミアムパック7って限定品?
586名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/30(水) 14:07:28 ID:my0hKm4S0
>>580はバーンなんてのと戦ったことがない、憧れだけのヒーローデッキ使い。塚、デビフラ使えないし、ゲール・ドグラ(確かそんなん)でラスバト1キルできるし。
587名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/30(水) 14:07:32 ID:LtMMXrTG0
以前試しに4000でやってたらダイスポッドで即死した。
あと黒炎弾とか黒蛇病とか超危険。
588名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/30(水) 14:09:10 ID:my0hKm4S0
>>584
みんなで楽しくピクニックって感じになりそうだな、実際。
589名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/30(水) 14:11:43 ID:eV5xdcxd0
LP4000だとデビルフランケンがクズになるな
590名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/30(水) 14:23:56 ID:a80s+67IO
来週のジャンプに遊戯王OCGウルトラレアカードが付録としてついてるらしいけど
誰かそのカードの詳細教えて
591名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/30(水) 14:25:39 ID:913Yd+ix0
俺が以前行ってた非公認大会では年齢差でライフハンデがついてた。
5歳以上:−1000
10歳以上:-2000
15歳以上:-4000
デビフラデッキ持ってきてたオサーンが泣きそうだったw

スーサイドデッキ持ってて-2000喰らった俺も泣きそうだったがな。
8歳って本当かそこの幼女w
592名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/30(水) 14:31:57 ID:slL887Q70
年齢差デュエルw
年齢詐称したらやっぱり永久追放か?
593名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/30(水) 14:35:57 ID:y3m0E/Mp0
>>590
来週・・・というと5日か。
どうみてもデマです、本当にありがとうございました。

ライフ4000でやると決着付くのがあっという間になるから、いかに面白いプレイ・コンボを決めるかに楽しみが変わってくるよ。
594(^0^):2005/11/30(水) 14:37:46 ID:+BuQadun0
僕は三幻魔をすべて持っているんですけどもそれってすごいことですか?
595名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/30(水) 14:38:07 ID:0Ej+AqxY0
\    |:::::::::::,ー――――一'´    ヽ:::::::::|     /  / ̄ ̄ ̄\
  .\:::::::::/━━━      ━━━  |:::::::::|    /  ( ((((((^^))))
    \/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ.|:::::::::|   /     |ミ/  \  /| ←たいぞー
     .\ -=・=-  |  |  -=・=-  ロ=:::::::|  /    (6 ー[¬]-[¬]
       \     /  ヽ      /ヽ::::::::| /.      | <     」  > くそ〜。
    ブヒヒヒ  \´/    `ー―一´  ヽ::::|./   __| ||||  (ー) | 何で俺が居るのに
  ._/)_/)_.\●_●)ゴッドも居るぞ|:::/   (__/\___/ 皆気付かないんだ。
 (∴)◎∀◎(∴) .\|     ∧∧∧∧∧   / (__))     ))
⊂) ̄ トレイン ̄(つ  .\--.<   の  シ  >[]____| | 遊戯王命| |
 (~ ̄ ̄ ̄) ̄ ̄~)     \<     ャ  >|]   | |_________| |   
 (____)___)      <  悪  ン .> \_.(__)三三三[]__)
――――――――――――<     帰 >――――――――――――
彡川川川三三三ミ〜〜〜〜 <  感  還 >============/ ̄ ̄ ̄ ̄\
川|川 \  /|ワイトを〜<.  !!       >==========.(  人____)
‖|‖ ◎---◎|ウルトラレア /∨∨∨∨∨\===========|ミ/  ー◎-◎-)
川川‖    3  ヽにしろ  ./::::/ ,,;;;;;;;;;;;;;;,   \========(6     (_ _) )
川川   ∴)〆(∴)〜〜 /:::┏━━━━┓  ┏\=======|  ∴ ノ  3 ノ やあトレイン君☆
川川 シャン 〜  /〜〜 /|::=ロ   -=・=- ┣━┫ -=\=====ゝ       ノ
川川‖      /リ〜〜 //|:::/ヽ      /ノ  ヽ    \=/ シャン    \_
川川川川   (⌒)ビシッ./ | |/  ` ̄ ̄ ̄´/    ` ̄ ̄ ̄\=ヽ     ノ\_)
:::::::::|-、 ,-/:::::/ ~レ-r、/  `|熊さまも帰還だ(. o⌒o .)      \(  ⌒ヽ´
:::::::::|  /:::::/__ | .|./    \       :::::::::::::U::::::::::::::     /.\ ヘ  )
:::::::::| /〈 ̄   `-,/      .|\   ::::--┬┬┬--::::   ./|    \`J
596名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/30(水) 14:44:32 ID:a80s+67IO
>>593
デマか…サンクス

>>591の大会ってライフ8000でやれる奴いるのかな?
五歳未満なんか普通いない。
597名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/30(水) 14:46:55 ID:913Yd+ix0
>>596
書き方が悪かったか。スマソ
年齢じゃなくて年齢「差」な。
598名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/30(水) 14:47:15 ID:K7y0Yzv/0
再来週の間違いか
599名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/30(水) 14:51:08 ID:2pHnVmHw0
それはフェアじゃない、とか思ったけど実際どうなんでしょうか
公認大会じゃないなら何でもアリっぽいけど
600名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/30(水) 15:10:01 ID:B3yHltNoO
再来週はとうとうネオス!!(゚∀゚)
601名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/30(水) 15:10:19 ID:xPPrdIgpO
>>593
12日のジャンプだろ?確かE・ヒーローの新しい奴。まだアニメじゃ出てない奴だ
602名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/30(水) 15:11:38 ID:4EPH/lGfO
>>584
プレーヤーキラーのデッキは
ガジェ
トランス
三原式
各種1キル
で。
603名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/30(水) 15:17:32 ID:xPPrdIgpO
>>577
本屋なんだがな何故かカードも売ってんのよ。で、新シリーズが出ると前のレア以上はバラ売りすんの。新しいのが出れば出る程古いのは安くなる。ただ未だにレリーフのアームドLV7が3000円するのは疑問だが
604名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/30(水) 15:20:23 ID:xPPrdIgpO
>>585
一般販売してたがもう見ないな。プレミア9は一般販売するのか?
605名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/30(水) 15:20:36 ID:B3yHltNoO
>>602
いや
闇くらましの城
メタル・ガーディアン
闇魔界の覇王
バロックス
カオス・シールド
とかで。
606名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/30(水) 15:23:07 ID:xPPrdIgpO
>>594
サーチ無しなら凄いと思われ。全部レリーフならもっと凄いと思われ。
607名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/30(水) 15:23:41 ID:0s1g2x+d0
ttp://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h31420416
ちょっと高くないか?メインのが高いからしょうがないのかもしれないけど。
608名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/30(水) 15:24:36 ID:qpuYfDPh0
>>594
ネットオークションとそれなりの資金があれば3種類とも36枚も夢じゃないよ^^
609名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/30(水) 15:26:56 ID:4EPH/lGfO
>>605
じゃ
サンガ
スーガ
ヒューガ
ゲートガーディアン
ラビリンスウォール
フォース
とかもだな
たまにこういう奴もいるってことで
610名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/30(水) 15:29:41 ID:TJCBoWOc0
フィールド魔法ラビリンスウォールとか
611名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/30(水) 15:31:23 ID:B3yHltNoO
>>609
ダンジョン・ワームもねw
っていうか完全にアタリだよねこいつらw
612名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/30(水) 15:38:02 ID:atQY86jS0
モンスター(22枚)
ハ・デス 魔法の操り人形 魔導戦士 ブレイカー 同族感染ウィルス 天空騎士(エンジェルナイト)パーシアス 地獄詩人ヘルポエマー

人造人間−サイコ・ショッカー 守護者(ガーディアン)スフィンクス×2枚 黄泉ガエル×3枚 異次元の女戦士 メタモルポット ならず者傭兵部隊 テーヴァ サイバー・ドラゴン×3枚 クリッター クリオスフィンクス エンド・オブ・アヌビス

魔法(18枚)
抹殺の使徒×2枚 大嵐 早すぎた埋葬 洗脳−ブレイン*3 光の護封剣 月の書 強欲な壺 強奪 強制転移 押収 ブラック・ホール スケープ・ゴート サイクロン おろかな埋葬×2枚

罠(1枚)
激流葬

黄泉上級デッキだけどどうだろ、スフィンクスがおもしろいわ
613名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/30(水) 15:39:50 ID:OVS/jTF/0
562
ちょwwwおまwwww高すぎwww
うちの近所ならその値段で3枚は買えるぞww

どこで買ってるんだ?黄色い潜水艦はぼった栗だからやめれ
チェーン店なら腕白で1400円だったぞ
614名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/30(水) 15:39:58 ID:xPPrdIgpO
>>577
因みにその本屋、ガンナーDが一枚40円ってのはどうよ?
615名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/30(水) 15:40:13 ID:f5lgeCZv0
>>612
大物キタ――――!!(・∀・)こんな酷いの見たの久しぶりだよ。
616名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/30(水) 15:41:41 ID:ejLAPCue0
>>559
亀レスだがそれでも出すなんとしてもな
617名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/30(水) 15:43:54 ID:xPPrdIgpO
>>562
じゃ、漏れの近所の本屋なら7枚は買えるな
618名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/30(水) 15:44:42 ID:qpuYfDPh0
>>609
つ迷宮の魔戦車

完全に当たりだwwwww1対2でも勝てそうwwwwww
619名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/30(水) 15:47:12 ID:xPPrdIgpO
>>616
>>559だがおまいとは一度デュエルしてみたいな。是非VWXYZも入れてくれ
620名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/30(水) 15:48:44 ID:/ULrm1DN0
>>612
悪いことは言わん、ホルスか帝にしたほうがいい
罠少なすぎ、強制脱出とかいれれ
621名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/30(水) 15:48:57 ID:g+j++mSE0
>>607
イラストにほれた。
622名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/30(水) 15:54:00 ID:g+j++mSE0
そういえばデュエルディスクもいいが、
デュエリングフィギュア買う奴いないのか?
バースト姉さんは公式見たら一気に買う気うせたが、
ギアゴーレムはなかなかかっこよかったから買ってリビングに飾る。
623名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/30(水) 16:05:23 ID:B3yHltNoO
>>622
いや召喚時にカードの上に(ry
624名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/30(水) 16:09:24 ID:atQY86jS0
>>620
まぁ>>612は即席でつくったデッキなのでネタなんだけど脱出装置忘れてたよ。
ホルスにする場合ホルスの割合はなにがいちばんいかな
俺は4が1 6が3 8が1にしてるけど
625名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/30(水) 16:29:43 ID:WAUiS4DQO
近くの店でノーマルカード500枚1500円で買い取りしてたから、
1500枚で4500円で売ってきたよ。流石にボックス買いしない人間でも第一弾から続けてたら結構な枚数あるもんだな…

626名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/30(水) 16:43:27 ID:zpqv6E3I0
>>622
全身タイツの模様がアメリカ版じゃないだけマシだ
627名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/30(水) 16:49:24 ID:qpuYfDPh0
>>622
サイバードラゴンのほうがもっと酷い
スパークマンカッコヨスwwwwwwwww
628名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/30(水) 17:29:08 ID:GTXKjxzdO
>>622
見た事無いんだけど、ハネクリはどんなかんじなの?
629名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/30(水) 17:31:01 ID:zpqv6E3I0
>>628
デュエリングフィギュアでググれ
630名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/30(水) 17:31:46 ID:9cznpxY80
>>625
それいいなぁ
腐るほどカードあるんで処分したい
631名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/30(水) 17:35:38 ID:8oWLNAvp0
ちゃんと守備表示とかのポーズが取れるなら買ってもいいなぁ。
632名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/30(水) 18:12:40 ID:aSui8x1XO
今日の戦績
お…俺の昆虫デッキが2連敗だとぉぉぉぉ!
デビルドーザー一枚もこなかった…orz
まぁデミスデッキで勝ったからいいか(・∀・)
633名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/30(水) 18:16:52 ID:kTpGnv4v0
とりあえずデュエリングフィギュアでやってみたいのは
クレイマンに普通のラップ被せて、
『クレイラップを装備!!』
と言ってみたい。


634名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/30(水) 18:18:34 ID:41hb/g9m0
来年から儀式デッキゾーンと除外カードゾーンを作ってほしい。
儀式デッキゾーンがあれば使う人が増えるはず。
635名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/30(水) 18:19:19 ID:913Yd+ix0
633が夢を叶え満足した後のクレイマンフィギュアの行く末について想像したら泣けてきた。
636名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/30(水) 18:33:17 ID:AsNeRM6v0
クレイマンってなんか小さい車乗ったろ?
あんな感じでミニ四駆乗せてあげてくれ。
可愛いかもしれん。
637名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/30(水) 18:39:04 ID:6lFhgfhm0
墓穴の道連れ アンティ勝負 メタモルポッド これらのカードが表す記号はひとう・・・! AA略
 暗黒界デッキ広しといえど道連れアンティ3枚入れてる俺はおかしい気がしてきた
638名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/30(水) 18:56:23 ID:B3yHltNoO
斎王途中でサレンダーしてなかった?
639名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/30(水) 18:57:50 ID:7OjiPoba0
今ダンディライオンが
640名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/30(水) 18:58:33 ID:0wnKyVHU0
ちょwwwwwwwwwwイルカwwwwwwwwwwwww
ギガワロスwwwwwwwwwwwwwwwwww
641名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/30(水) 18:58:39 ID:MZxcJeMWO
来週十代の場にダンディライオンハケーン
642名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/30(水) 19:04:39 ID:NXIHQXd0O
私は予言する|ハングドマンの効果は相手にコイントスさせる…と…
643名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/30(水) 19:07:14 ID:jbfVoFWG0
アームド8はなんで特殊召喚できたんだろう・・・
644名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/30(水) 19:08:44 ID:Q1RrPXIb0
どうでもいいがVタイガージェットのデザインとVWの合体の仕方が変わっていた。
前のはWの上にVが乗っかるだけなのに。
645名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/30(水) 19:09:44 ID:hIOIL8KD0
>>642
多分コイントスになるだろうね
646名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/30(水) 19:12:12 ID:B3yHltNoO
今日の最強カードのテキスト欄に明らかに「コイントス」と…
647名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/30(水) 19:18:08 ID:rve2BScA0
久々に遊戯王見てたらCMでデュエルディスク出るとか言ってたので驚いた。
てか公式見てたら遊戯達が使ってたやつもあるんだな。
明日発売みたいだが('A`)
あれってライフとか表示したりできんのかな?
648名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/30(水) 19:20:45 ID:rve2BScA0
ageちまったorz
スマソ(´・ω・`)
649レッド・ドラゴン ◆5e7LJNw4eg :2005/11/30(水) 19:23:31 ID:Rp0IdBcN0
アームドLV10を拝見できただけで満足でヤンス
650名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/30(水) 19:32:16 ID:ihcedLjt0
アームドLV10登場記念に暗黒界からアームドデッキに乗り換えようかな
そこでアームド各種の比率と必須カードを教えて欲しいのだが
一応キングドラグーンと組ませてみようかと思ってるんだが・・・
651名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/30(水) 19:34:59 ID:DWgV4Vwx0
3:2〜3枚
5:2〜3枚
7:1〜2枚
10:0〜1枚

必須カードは仮面竜とか貪欲な壷とか龍の鏡とかF・G・Dとか万丈目サンダードラゴンとか
652名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/30(水) 19:36:36 ID:0Ej+AqxY0
だけどアームドとか召喚条件が面倒なカードってすぐカードの効果で破壊される。
破壊された時の悲しさは相当なものだな。
653名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/30(水) 19:37:37 ID:B3yHltNoO
3:2〜3枚
5:3枚
7:2〜3枚
10:2〜3枚
かな?

3を呼ぶのは仮面竜かドラゴンフライか…
キングドラグーンと絡めるならやっぱ仮面竜の方がいいかな?
654名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/30(水) 19:38:58 ID:WWoDBgZ/0
>>650
風主体とドラゴン主体との2パターンできる。
3:2
5:3
7:0〜1
がバランスいい。
655名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/30(水) 19:39:15 ID:B3yHltNoO
>>652
わかる。
究極完全態殺されたときはマジでヘコんだ…。
656名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/30(水) 19:39:34 ID:/lCrq55b0
10結構かっこよかったな
657名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/30(水) 19:42:16 ID:WWoDBgZ/0
でも今回10を出さなければ負けてなかった罠。
658名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/30(水) 19:43:08 ID:LJc3Z6ct0
10はなぁ・・・
デッキから呼べないのがキツいな
659名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/30(水) 19:44:48 ID:Yc6Ezk6T0
>>657
重大だってフュージョン・ゲート使わなきゃエドに負けなかった
660名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/30(水) 19:46:08 ID:GTXKjxzdO
>>657
例えレベル7で止まってたにしても、どのみちハングドマンの効果で破壊されてからダイレクト食らってアウト
661名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/30(水) 19:48:19 ID:WWoDBgZ/0
>>659
でもレベル10を召喚せずレベル7のコストに使ってたほうが良かったってのがまた悲しいと思わんか……。
それでもアームドドラゴンが俺の魂のカードであることは変わらんけどね。
662名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/30(水) 19:50:50 ID:WWoDBgZ/0
>>660
7で止めてればお邪魔を守備で出せてたんだよ。
しかしレベル調整でアームド7召喚には誰もツッコまんのか。
663名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/30(水) 19:57:56 ID:/ULrm1DN0
>>662
アニメ板でなら突っ込んどいた
664名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/30(水) 20:00:29 ID:0Ej+AqxY0
同族感染ウイルスって手札捨てれば何回でも発動できるの?
665名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/30(水) 20:03:34 ID:/ULrm1DN0
>>664
イエス
666名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/30(水) 20:03:46 ID:KM7HPzhY0
>>664
できる
667名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/30(水) 20:08:58 ID:/Mmzna4m0
天罰は罠を無効化する効果にチェーンできるのか?
668名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/30(水) 20:13:24 ID:/ULrm1DN0
>>667
ショッカーにってこと? 召喚時ならできるんじゃね?
神宣はショッカーの召喚止めれたはずだし
669名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/30(水) 20:13:51 ID:B3yHltNoO
>>667
黒の魔法神官にだったらできる。
ショッカーにだったらできない。
670名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/30(水) 20:14:07 ID:lr9cahfI0
>>668
永続にはチェーンできん
671名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/30(水) 20:14:53 ID:/ULrm1DN0
って神宣は召喚を止めるんじゃねぇか天罰かんけえねぇじゃん、スマソ
672名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/30(水) 20:15:24 ID:Yc6Ezk6T0
ヒント 永続効果のやつには使えない
673名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/30(水) 20:15:49 ID:9cznpxY80
ショッカーは永続だから天罰は無理だろ
>>667の言ってる状況がよくわからん
674名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/30(水) 20:16:58 ID:hGUU6Rbw0
つかアカデミーデュエルディスク不良品ばっかだよ。
うちの店は本日販売分だけでも3割位以上、クレームが来た。でも言うならお客様サービスセンターに言ってくれよorz
675名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/30(水) 20:17:05 ID:Yc6Ezk6T0
>>673
ショッカーが召喚された時に
罠無効の効果が発動するとか思ってるんじゃないの?
676名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/30(水) 20:19:40 ID:9cznpxY80
黒の魔法神官は起動効果なんだな
>>675
なるほどそういうことか
677名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/30(水) 20:20:36 ID:y3m0E/Mp0
タイラントは永続効果だっけ?
678名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/30(水) 20:21:36 ID:gfrISxDCO
無効化は永続か誘発即時だな
679名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/30(水) 20:25:11 ID:xPPrdIgpO
>>632
俺も昆虫デッキ作りたいんだけど、完グレ、デビルドーザー、インセクト女王、姫、キーカードにすならどれがいい?
680名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/30(水) 20:26:35 ID:xPPrdIgpO
>>634
俺も儀式ゾーンは賛成。圧縮にもなるしな。
681名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/30(水) 20:26:44 ID:GUK+JRRb0
>>641
あれ十代の場だったのか...
兎に角ネオスとライオンの効果が気になるな
682名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/30(水) 20:27:58 ID:/Mmzna4m0
タイラントの事だったのだが
683名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/30(水) 20:27:59 ID:NXIHQXd0O
明日デュエルディスク付けて秋葉のカード街歩いてみるよ
684名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/30(水) 20:29:10 ID:zpqv6E3I0
儀式ゾーンなんかあったらサクリの天下だろ
685名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/30(水) 20:31:56 ID:gfrISxDCO
儀式ゾーン・・・センジュゴッドの立場はどうなる
686はづき:2005/11/30(水) 20:36:26 ID:xPPrdIgpO
>>650
LV3は3枚、仮面竜、ドラゴンフライから特殊召喚、陽気な葬儀屋からレベル調整って手もあるな。レベル調整を使うなら無効かグリードも相性がいい。
ドラグーンはレベル7に突然変異かガンナーDを入れろ。漏れの腕竜デッキはそんな感じ
687名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/30(水) 20:36:40 ID:FS3PAdUmO
ミーネ使ってる椰子挙手
688名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/30(水) 20:41:04 ID:y3m0E/Mp0
>>687
ノーネ使ってる椰子〜

に見えた。機械巨人なら使ってます。ええ。
689はづき:2005/11/30(水) 20:44:00 ID:xPPrdIgpO
>>687
追剥ゾンビ3枚発動してる時にコンビネーション決めてみな。最高19枚デッキ破壊できるぞ。
これで子供泣かした事がある。
690はづき:2005/11/30(水) 20:49:12 ID:xPPrdIgpO
>>688
漏れも機械城の登場で作った。
691名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/30(水) 20:52:29 ID:3kA+BuEM0
>>688

使ってるよ。

>>689

692はづき:2005/11/30(水) 20:53:01 ID:xPPrdIgpO
>>685
儀式魔法カードはサーチできるな。
693名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/30(水) 20:53:18 ID:ejLAPCue0
サイドについて聞きたいんだけど
相手がお触れ型でこっちが代償3積みの場合ってどうするべきだろう?
694はづき:2005/11/30(水) 20:54:19 ID:xPPrdIgpO
間違えた。センジュか…確かに立場なくなるな…
695名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/30(水) 20:54:27 ID:g23TQIVh0
今日のGX見て孔雀舞思い出したのは俺だけか…?
696名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/30(水) 20:54:54 ID:9cznpxY80
代償を抜いても動けるようなサイドを用意するか
お触れ対策を入れるか
697名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/30(水) 20:55:57 ID:y3m0E/Mp0
>>692
え、儀式魔法はソニックバードじゃなかったっけ・・・?
あれ、俺の勘違いか・・・。
698名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/30(水) 20:56:47 ID:3kA+BuEM0
つセンジュ・ゴッド
このカードが召喚・反転召喚された時、デッキから儀式モンスターカード1枚を選択して手札に加える事ができる。

699名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/30(水) 20:58:03 ID:hrX0ZtR/0
戦闘ダメージが0になるってことは破壊されないってことでいいんだっけ?
700はづき:2005/11/30(水) 20:58:23 ID:xPPrdIgpO
>>691
公式大会だたからな…今はゾンビ一枚抜いてゴブリンにしてるがそれでも充分鬼だな
701名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/30(水) 20:58:37 ID:3kA+BuEM0
>>699
和睦のアレでいくとそうなるね。
702名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/30(水) 21:04:37 ID:3kA+BuEM0
サファイアドラゴンを見る度に宝石デッキ
つくりたくなるんだが、サファイア、エメラルド、ダイヤ、
人食い宝石箱、ペンダントくらいしか見つからなかった。
703名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/30(水) 21:05:39 ID:B3yHltNoO
>>695
俺もさ。
704名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/30(水) 21:13:37 ID:hrX0ZtR/0
>>701
GBAのGXの話なんだけどさぁ、スピリットバリア発動中に巨大ネズミで相手モンに攻撃してダメージは受けないんだけど破壊されて墓地にいって効果発動するんだよね
705はづき:2005/11/30(水) 21:14:09 ID:xPPrdIgpO
>>698
センジュはモンスターか…単純に漏れの間違い
706名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/30(水) 21:14:44 ID:zHr5tRmdO
>>680
正直儀式ゾーンを作ったらデミスが強くなりすぎる気がす。
707名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/30(水) 21:15:52 ID:OZaDAQasO
流れ豚切って悪いけどさ、おまいらの周りは恵まれてるね。
島根に来てみろ、普通にカード売ってる所すらほとんど無いんだぞ!orz
708名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/30(水) 21:16:30 ID:3kA+BuEM0
>>704
あれだ、スピバリは「自分が受ける戦闘ダメージのみ」だから
モンスターは護れない。

でも、和睦は「相手から受ける戦闘ダメージ」だから
モンスターが受けるダメージも0=破壊されない
っということだった気がする。

ホーリーライフバリアーモナー。
709名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/30(水) 21:17:03 ID:O3Qc5SUp0
電動刃虫と便乗のコンボどう思う?

今度友達に虫2便2で試してみるけど
決まったら強い希ガス
710名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/30(水) 21:17:15 ID:B3yHltNoO
>>704
スピリットバリアが防ぐのは"プレイヤーへの"ダメージ。

>>705
差し出がましいかもしれないけどコテ外した方がいいと思うお( ^ω^)
711名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/30(水) 21:17:45 ID:hrX0ZtR/0
>>708
なるほどね、本当に遊戯王はよく読んで理解しなきゃだめだな。
カードゲームってこんなにややこしいものなのかな。
712名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/30(水) 21:19:41 ID:3kA+BuEM0
>>709
"決まったら"な。
黒猫でも入れるか。
713名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/30(水) 21:26:16 ID:xPPrdIgpO
>>704
破壊されれば効果は発動するしスピリットバリアがあればダメージは受けない
714名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/30(水) 21:29:11 ID:3kA+BuEM0
>>711
まぁ、和睦の出現した時期が時期だからね。
715名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/30(水) 21:32:14 ID:xPPrdIgpO
>>709
自分もドローしたければ便乗。相手にドローさせたくなければ無効。ダメージを与えたければグリードでいいのでは?
716名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/30(水) 21:33:08 ID:3kA+BuEM0
>>715
どれにしても重くなるな。
717名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/30(水) 21:36:06 ID:NXIHQXd0O
今日、俺のヒーローデッキが初めて負けた…戦った大人に「憧れだけでデッキを組むな」と言われた…ショックだ…orz
718名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/30(水) 21:36:37 ID:WN6MdZ4m0
>>713
その頃の周りのルールはすごかった。
魔法除去で相手のターンでも効果を無効、破壊、トラップはセットしたターンでも使える
装備カードは、モンスターカードの下に置く。
719名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/30(水) 21:36:52 ID:3kA+BuEM0
>>717
憧れだけでデッキを組むな
720名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/30(水) 21:37:19 ID:WN6MdZ4m0
sage忘れすまん
721名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/30(水) 21:37:57 ID:zHr5tRmdO
>>717
相手はD・HERO使いですか?
722名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/30(水) 21:39:22 ID:NXIHQXd0O
相手がヘルポリマーと融合失敗を入れてるなんて…対ヒーローデッキにしか見えなかった…('A`)
723名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/30(水) 21:43:21 ID:9cznpxY80
>>717
どんな環境で戦ったかしらないけどそんなこと言われたことないな
724名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/30(水) 21:43:41 ID:GUK+JRRb0
>>709
自分も2dできるのはいいけど相手に1dはちょっときついな・・。
スタンに入れても1枚が限度らしい・・。
>>721
D・HEROといえば来年発売するパック(名前忘れた)
にでるらしいね
725名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/30(水) 21:44:06 ID:0Ej+AqxY0
俺のアンデット&戦氏デッキなら誰にでも勝てる。
726名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/30(水) 21:46:32 ID:xPPrdIgpO
>>716
因みに漏れは
グリード発動→レベル調整×3→手札抹殺で相手を唖然とさせた事もある。
727名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/30(水) 21:48:40 ID:NXIHQXd0O
テンペスターがヘルポリマーで奪われシャイニングを召喚したら融合失敗…融合禁止エリア出されて欝
('A`)
しまいにゃウリアを召喚され…攻撃力4000&ライジングエナジー…
728名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/30(水) 21:50:09 ID:f6gBv8EvO
ライジング・エナジーって使ってる人いたんだ
729名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/30(水) 21:50:20 ID:xPPrdIgpO
>>722
余程運が悪いか事前にデュエルを見られてたかだな
730名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/30(水) 21:52:52 ID:NXIHQXd0O
冗談で言ったと思うが失礼な人だ…だけどショックで仕方がない…無敗ヒーローが負けるなんて('A`)
ウリア恐い…
731名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/30(水) 21:54:08 ID:OSjkfMk70
(゚Д゚)ハァ?
732名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/30(水) 21:54:09 ID:zHr5tRmdO
>>728
使ってるカードに突っ込み入れるなら他のカードも突っ込み満点だろ
733名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/30(水) 21:54:17 ID:jMoesHqG0
おまwwwwそこでびびってたら十代と同じだぞwww
734名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/30(水) 21:56:45 ID:xPPrdIgpO
>>727
アンチE・ヒーローデッキの参考になったよ。後は戦士抹殺を入れれば完成だな。
>>728
漏れもよく使うよ。
735名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/30(水) 21:57:22 ID:NXIHQXd0O
ウリアを馬鹿にしてた
3幻魔で一番恐いのはウリアだとよーく分かった
736レッド・ドラゴン ◆5e7LJNw4eg :2005/11/30(水) 21:59:19 ID:Rp0IdBcN0
(CGIでハモンに止めを刺された俺は何なんだろう(−ー)
737名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/30(水) 22:01:59 ID:hrX0ZtR/0
レッドドラゴンさぁCGIやるならDOもやろうよ
738名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/30(水) 22:03:29 ID:Yc6Ezk6T0
>>731
・・・トリビア見たね
739名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/30(水) 22:03:53 ID:xPPrdIgpO
>>735
立ち上がれ!サンダーデッキで見返してやれ!漏れもコンボが決まらず負けた時は結構ヘコむよ…orz
740レッド・ドラゴン ◆5e7LJNw4eg :2005/11/30(水) 22:04:46 ID:Rp0IdBcN0
>>737
繋がらねぇ。
でもまた試してみる
741名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/30(水) 22:04:51 ID:zHr5tRmdO
友達とデュエルしてラビエルをドレットルートに殺された俺がきましたよ。代償ガジェとあわせて邪神使うなんてずるいぜ
742名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/30(水) 22:11:08 ID:xPPrdIgpO
ドレッドは暗黒界デッキに組み込んでるな。
743名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/30(水) 22:13:05 ID:0s1g2x+d0
ライボル、ブラホをどうにかしてしまえば邪神降臨は余裕。1デュエルに1回は出せる。





勝率とは何も関係無いがな...orz
744名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/30(水) 22:22:53 ID:gfrISxDCO
大邪神使いの方は究極虫のことはどう思っていますか?
745名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/30(水) 22:26:53 ID:vJVhRIqYO
沈黙剣士の5と7って絵的に違いある?他のレベルモンはみんなレベル別に絵が違うのにこれだけ一緒て悲しいんだけど
746名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/30(水) 22:27:22 ID:NXIHQXd0O
>>739明日万丈目パック買ってきます
747レッド・ドラゴン ◆5e7LJNw4eg :2005/11/30(水) 22:32:29 ID:Rp0IdBcN0
アームド一家が当たるといいな
(よく行くイエサブではLV10が¥9800、思考回路が飛びそうになった)
748名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/30(水) 22:33:06 ID:NXIHQXd0O
>>745よーく見てみ、長い白髭が生えてるように見えるよ
749名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/30(水) 22:35:17 ID:ZkXjBF610
>>745剣がわずかにでかくなったような希ガス
すまん思い込みだ
>>748エエエエェェ(´д`)ェェエエエエ
750名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/30(水) 22:35:55 ID:aSui8x1XO
>>679
昆虫デッキは究極虫主体かそれ以外かで趣き結構変わるからなー。
とりあえず俺が使ってるのは究極虫+そぉいの虫共だったが孵化から呼べるのが少なくて手詰まりになったから姫さま抜いて千年蠍2枚入れた。
まぁ代打からデカイのに繋ぐのが無難かと。
しかしオオアリクイクイアリ強いな
751名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/30(水) 22:39:47 ID:0Ej+AqxY0
次元融合500円って安いか?
752名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/30(水) 22:40:29 ID:3kA+BuEM0
>>750
昆虫デッキってなんかモンスターの比率が多くなる気がしない?

いや、気のせいかも知れんけど。
753名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/30(水) 22:40:29 ID:xPPrdIgpO
>>746
がんがれ!少し前のレスに簡単なレシピが書いてある。参考になるかは分からんが。
754天上院・アスカ・ラングレー ◆3Olp6HGIF. :2005/11/30(水) 22:41:25 ID:FoemUUdV0
>>738
どうみてもエヴァオタのせいで鯖が飛びました、本当にありがとうございました。
755名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/30(水) 22:42:03 ID:3kA+BuEM0
>>746
おまいが大人の方を叩きのめす瞬間が目に浮かぶよ
756名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/30(水) 22:42:44 ID:/ULrm1DN0
>>751
普通くらいじゃね?
757名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/30(水) 22:43:44 ID:/ULrm1DN0
>>754
kwsk
758名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/30(水) 22:44:07 ID:NXIHQXd0O
>>753頑張るよ、過去レシピ参考にしておじゃまと君で名誉挽回するよ
759名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/30(水) 22:45:07 ID:xPPrdIgpO
>>750
dクス。究極虫の存在忘れてたよ。漏れ的には完グレ使いたいんだが、何かいいサポートカードある?運命の火時計なんてどう?
760天上院・アスカ・ラングレー ◆3Olp6HGIF. :2005/11/30(水) 22:46:28 ID:FoemUUdV0
>>757
エヴァネタをやって、トリビアでVTRのオサーンがゲンドウのマネやったとたん実況の鯖が飛んだ。
761名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/30(水) 22:46:46 ID:vJVhRIqYO
じっと見つめてみたけどわかんないな
月読命にやられようが姿が変わらなくても俺のエース!のはずなんだけど飽きてきた…
762名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/30(水) 22:46:50 ID:rx6RC+Dw0
>>759
火時計は使えませんよ。
プチモスも進化の繭のカード自体がターンをカウントする物ではないから。
763名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/30(水) 22:47:00 ID:xPPrdIgpO
>>747
ありえねーΣ(°д°U)漏れの近所の本屋じゃ1480円だぞ
764名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/30(水) 22:47:10 ID:aSui8x1XO
>>752
俺のは比率高くなったな。
魔法罠なんてドロー系と除去系ちょっとだからアリが呼べないorz
デッキ見たら上級12枚もあった。
なのによく回るから不思議
765名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/30(水) 22:47:35 ID:wkK0hl1H0
>>752
虫デッキはDNA*3、バリアー*3で基本的にいいと思っている俺ガイル
確かにモン比率は多い・・・
766名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/30(水) 22:47:48 ID:GvdRzDYUO
アサイラント800円は安すぎだよな?
今日ショップで買い占めてきたんだが
767名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/30(水) 22:48:31 ID:hGvWb1bC0
じゃあ俺運命のろうそく
768名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/30(水) 22:48:39 ID:jOGrq7au0
>>759
完グレやめてメタルアーマードバグとデビルドーザー主体にしてみ。
やばいぐらい回る。
769名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/30(水) 22:50:42 ID:/ULrm1DN0
>>760
ああ、そんだけでとぶのか、ども

>>766
3枚売って(´・ω・)
770レッド・ドラゴン ◆5e7LJNw4eg :2005/11/30(水) 22:51:49 ID:Rp0IdBcN0
>>763
まぁ…あのイエサブだからなぁ(^ω^;)
771名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/30(水) 22:52:00 ID:GvdRzDYUO
>>769
だが断る
772名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/30(水) 22:52:21 ID:aSui8x1XO
>>759
ゴキポンで繭を、共鳴虫、代打からプチモスを呼んでいばらの妖精とプチモスに明鏡止水つけてスピリットバリア張ってDNA改造して虫よけバリア張って…駄目だ、これくらいしか思いつかないorz
773名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/30(水) 22:54:13 ID:xPPrdIgpO
>>762成程。DNA+虫バリアか棘の妖精で銭湯から守って後は除去に気を付ければいいか。
774名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/30(水) 22:54:29 ID:3kA+BuEM0
>>772
ドナーと虫除けだけでいい希ガス
775天上院・アスカ・ラングレー ◆3Olp6HGIF. :2005/11/30(水) 22:57:09 ID:FoemUUdV0
>>766
安すぎだね、店員価値わかってるのかな?
776名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/30(水) 22:57:52 ID:3kA+BuEM0
まぁ、完グレ出したら俺の中では勝ったと思ってる。

いや、デュエルじゃなくて。
777名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/30(水) 22:59:40 ID:hrX0ZtR/0
なんか折角いい勝負してるのに強奪なんかでけりつくとすげーつまんないな
それまでの勝負が台無しになる
778名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/30(水) 23:05:52 ID:/ULrm1DN0
>>777
そこで八式ですよ
今の環境じゃけっこういいと思うんだけどなぁ
俺の黄泉デッキにはいらないけれど
779名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/30(水) 23:06:22 ID:xPPrdIgpO
>>766
安すぎ!ネットオークションなら3000円はいくぞ。>>768
上級通常モンスターを見るとデルタアタッカーを使いたくなる漏れ。デビルドーザーは手札にくると召喚しやすいよな
780名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/30(水) 23:08:09 ID:1F6UNw9F0
完全体出すのはまぁ、できないことも無い。確率かなり低いけど、出たことはある。
だけど、勝てたことは無い。出すことに専念して、相手を倒せないんだよな。
つまり、最初から勝てないデュエルをしてるわけだ・・・。
って考えるとね、なんか嫌になって売っちゃったよ。
ゲートガーディアンの元もそうだったから、売っちゃった。
単体で殴ったほうが強いんだもの。ガーディアン自体はUFOに使うために残したけど。
バルキリオンはまだ、実用範囲内だね。十分勝てるし、面白い。

>>778
うん。相手にお触れさえなければね。
781レッド・ドラゴン ◆5e7LJNw4eg :2005/11/30(水) 23:09:55 ID:Rp0IdBcN0
>>778
禿同、抹殺も回避できるから
リクルも安心して守備表示で出せる
782名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/30(水) 23:11:38 ID:xPPrdIgpO
根本的な事だが繭のターンカウントが貯まっても手札に完グレないと特殊召喚できないよね?
783名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/30(水) 23:11:52 ID:GvdRzDYUO
>>775
たぶんわかってなさげだな。
ニュートが1000円だった品
784天上院・アスカ・ラングレー ◆3Olp6HGIF. :2005/11/30(水) 23:16:34 ID:FoemUUdV0
>>783
ニートが千円・・・、トレードや転売したらどれだけ得なことか、>>783がテラウラヤマシス。
785名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/30(水) 23:17:05 ID:ztvDiTwn0
>>782
イエス

身内ルールだと完グレとファラオとゲートガーディアンは召喚成功で勝利。
ただ、そう決めたら決めたで警戒される罠orz
786名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/30(水) 23:20:56 ID:aSui8x1XO
>>785
そのルールなら俺もファラオで勝てたのに…orz
ファラオ出しても絶望と青眼に殴り殺された記憶しかない
787名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/30(水) 23:23:33 ID:cDp9YmDd0
完グレ、ファラオ、ゲートガーディアンとかを召喚しようとしてる時は
邪魔してはいけないというルールを作ってほしいもんだね。
788天上院・アスカ・ラングレー ◆3Olp6HGIF. :2005/11/30(水) 23:25:54 ID:FoemUUdV0
>>787
悪用してプチモス3積みで進化の繭いれないやつとかでてきそう。
789名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/30(水) 23:27:41 ID:3kA+BuEM0
>>787
そこで、あれですよ。
成功した瞬間奈落。
790名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/30(水) 23:28:26 ID:0Ej+AqxY0
カエルスライムが30円でしたよ。
791名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/30(水) 23:28:45 ID:3RXmTjWu0
>>788
コテはずそうぜ。
792名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/30(水) 23:32:14 ID:FoemUUdV0
>>791
あいよ、つ「コテハン」ポテッ
793名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/30(水) 23:32:26 ID:7zpzgcLw0
今完全遊戯デッキ作ってるんだが下級モンスターはどのあたりがいいんだろ・・
マグネットかジャックス系か
794名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/30(水) 23:32:57 ID:1F6UNw9F0
>>789
成功した瞬間マッチ勝利 完グレ
デュエル グレ ガーディアン ファラオ
がいいなぁ。
795名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/30(水) 23:35:01 ID:3kA+BuEM0
>>794
ファラオはできそうじゃね?
796名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/30(水) 23:35:50 ID:/ULrm1DN0
>>793
まぁその辺だろうねぇ
王国編ならかなり無理があるし
797名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/30(水) 23:36:28 ID:KM7HPzhY0
リッチーを出させてください(´・ω・`)
798名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/30(水) 23:37:01 ID:NXIHQXd0O
ネクロスデッキ
799名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/30(水) 23:37:06 ID:y3m0E/Mp0
>>793
あえてガジェット、サイレント、ブロックマンを推してみる。あとガンドラな。
800名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/30(水) 23:37:32 ID:cDp9YmDd0
初期のカードってかなり召喚条件無茶なの多いよな。
ファラオだけはやけに最近だけど。
801名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/30(水) 23:38:11 ID:0Ej+AqxY0
大会に出るときは召喚条件が難しいモンスターを積むのは非推奨(´・ω・`)
802名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/30(水) 23:38:20 ID:3kA+BuEM0
俺も昆虫デッキ組んでみるかな。
さて、寝るわ。 おやすみ。
803名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/30(水) 23:40:05 ID:FoemUUdV0
>>799
みんな限定だな、沈黙剣士も7は限定だし
804名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/30(水) 23:43:13 ID:7zpzgcLw0
>>799
個人的にバトルシティのラストらへんのを作りたい
805名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/30(水) 23:44:58 ID:jOGrq7au0
幻獣王ガゼル
806名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/30(水) 23:48:55 ID:hIOIL8KD0
暗黒騎士ガイア
ギルファーデーモン
807名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/30(水) 23:50:10 ID:1F6UNw9F0
>>801
勝ちたいなら。だろ?ふざけたデッキで大会出るやつもいるよ。
808名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/30(水) 23:53:33 ID:Q1RrPXIb0
遊戯デッキの下級では熟練の黒魔術師辺りがよさげ
809名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/30(水) 23:54:38 ID:A+qaUNf40
遊戯デッキというとブラックマジシャンよりデーモンの方がしっくりくるのは何故だろう。

そういやデッキ中のモンスター、もとい彼女をピケル&クラン三枚ずつのみにして戦ってみたが
さすがに厳しいな。手札にこないし、出しても軽く粉砕されて可哀想で仕方ない。
どうにも魔法罠で守るにも限界あるしな。プリンセス出すのはそうとう辛い。
810名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/30(水) 23:56:48 ID:hGvWb1bC0
魂のカード禁止カードにされるとつらいな。

まぁ俺の魂のカードは絶対そんなことありませんが
811名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/30(水) 23:58:25 ID:1F6UNw9F0
>>809
つ平和の使者3 悪夢の鉄檻3 光の護封剣 グラヴィティ2 B地区2 拷問車輪3 マジックガードナー2 神の宣告3
嫌われること間違いなし!
812名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/30(水) 23:58:48 ID:SSUBbRpr0
あぁ・・・カードが真っ白だ・・・(´A`)
813名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/12/01(木) 00:00:05 ID:7zpzgcLw0
忠実にやってみた

上級8枚
ブラマジx1 レッドアイズx1 バスターブレイダーx1 疾風のガイアx1
バルキリオンx1 ギルファーデーモンx1 マジシャンガールx1 ジャックスナイトx1

下級14枚
翻弄するエルフx2 ガードナーx2 ホーリーエルフx3
クリボーx2 マグネットαβγx1 クイーンズナイトx1 キングスナイトx1

魔法11枚
強欲 護封剣 モンスター回収x1 拡散する波動x1 二重魔法x1
マジックボックスx1 融合x1 融合解除x1 ディメンションマジックx1 手札抹殺x1 増殖x1

罠7枚
筒x1 封札剣x1 連鎖破壊x1 シフトチェンジx1 呪縛x2 シルクハットx1

融合1枚
ブラパラx1

このデッキホーリーエルフいねぇとディメンションマジック使えねぇ
814名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/12/01(木) 00:02:21 ID:1F6UNw9F0
>>813
40枚にする必要性を感じないんだが、遊戯って常に40枚なんだっけ?
815名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/12/01(木) 00:02:50 ID:oRzR/e9U0
>>813
さすが決闘王遊戯さんのデッキ、攻守に隙がない!
816名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/12/01(木) 00:08:21 ID:A5U9AAzr0
>>813
そうかぁ、遊戯って融合1枚しかなかったんだ、十代とは大違いだ。
817名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/12/01(木) 00:06:08 ID:Btd3Zi//0
>>813
アルカナがないのは忠実にだからか。
召喚チャンスがあるかないかってくらいからだからいれてないのかとおもた。
818名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/12/01(木) 00:09:36 ID:s5I4eMUS0
GXの王様デッキには神に代わるカードとかいって混沌黒魔が入っていたなw
819名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/12/01(木) 00:11:51 ID:nYm9O3Wx0
>>811
なんかもうそんな感じのデッキだけど、うまーく破壊しつつやられるんだよなあ
でも阻止系三枚入れまくればいけるか・・? あと黒蛇病と波動キャノンだな

>>813
初期のと比べるとやっぱ違うなw カオスソルジャーはもう時代遅れか・・
820名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/12/01(木) 00:16:20 ID:KXrc71TE0
>>817
ただでさえ今日は冷えるのにお前は俺を凍え死にさせるきか((((((´・ω・`)))))))ダンボウホシイヨブルブル
821名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/12/01(木) 00:18:53 ID:Tji9qI4fO
オレイカルコスカード化を願おう
822名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/12/01(木) 00:21:35 ID:LpYml4Tg0
邪神ゲーツヨス

ってどんな効果だったけ?
823名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/12/01(木) 00:22:15 ID:6XElMA+l0
>>814
とりあえず40枚にしたんだけど原作だと絶対超えてる
>>813に洗脳とかエクスチェンジとか入れるの忘れてたし
824名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/12/01(木) 00:22:33 ID:hlPMhcFO0
遊戯デッキ

上級×5
ブラックマジシャン バスターブレイダー ブラックマジシャンガール
ギルファーデーモン 疾風の暗黒騎士ガイア
下級×11
熟練の黒魔術師×2 ホーリーエルフ ヂュミナイエルフ 幻獣王ガゼル
翻弄するエルフの剣士×2 岩石の巨兵 
クリッター クリボー 聖なる魔術師×2

これくらいが妥当じゃない?

 
825名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/12/01(木) 00:23:31 ID:8Q2d/JOeO
>>813アニメ、映画なら、
 マジシャンヴァルキリア、ソウルテイカー、ワタポン、熟練の黒魔導師
 ウォンガルフ
 竜破壊の証、砂塵の大竜巻、黒魔術のカーテン、力の集約、シフトチェンジ
 なんかも入れてたよ。
826名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/12/01(木) 00:26:19 ID:8Q2d/JOeO
遊戯のカード集めるだけ集めてチョイスして40枚しぼって構築していったら良いと思うよ
 連続スマン。
827名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/12/01(木) 00:28:05 ID:3SSp6GxK0
俺は全部つめてディスティ二ードローで勝つデッキがいいと思うよ。
828名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/12/01(木) 00:30:06 ID:4APr40Tk0
>>822
攻撃力無限、攻撃するときデッキ10枚捨てる
829名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/12/01(木) 00:30:34 ID:kf33WYJd0
>>827
じゃあ140枚デッキの出番だな
830名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/12/01(木) 00:34:53 ID:ANyjb7pe0
ファンデッキなら死者蘇生を入れろ
831名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/12/01(木) 00:43:59 ID:7uWcj8kJO
エクゾディアを忘れてないか?
832名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/12/01(木) 00:46:21 ID:6XElMA+l0
>>825
情報どうも

>>831
あれ海に捨てられた

城乃内とか海馬も組んでみようかと思ったけど意外に出てこない
833名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/12/01(木) 00:46:32 ID:7uWcj8kJO
バクラが使ったネクロフィア用のフィールド魔法って何だっけ?あれのカード化キボン
834名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/12/01(木) 00:52:01 ID:9B/Fu6WQ0
オシリス入れちまえ
835名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/12/01(木) 01:14:51 ID:p6/6zdjD0
>>833
ダークサンクチュアリだったかな?目玉と口がいっぱい出る
836名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/12/01(木) 01:19:31 ID:HmvQLNb10
虫デッキにクイクイ入れるんだけど
相性いいのってポールポジションとビッグバンシュート以外になんかある?

あと枚数はどのぐらいがベスト?
837名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/12/01(木) 01:19:52 ID:p6/6zdjD0
ダークサンクチュアリ
フィールド魔法
相手ターンの攻撃宣言時にその攻撃を無効にして、相手プレイヤーに攻撃モンスターの半分のダメージを与える。
この効果は1ターンに1度しか使用出来ない。
自分はそのポイントだけライフを回復する。
自分のフィールド上のモンスターゾーンに魔法・罠カードを設置出来る。
自分の墓地に「ダーク・ネクロフィア」が存在しない場合、フィールド上に存在するこのカードを破壊する。

こんな効果だった
カード化希望(´・ω・`)
838名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/12/01(木) 01:21:52 ID:LpYml4Tg0
>>836
クイクイ弱くないか?
839名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/12/01(木) 01:22:24 ID:xEx4qRm40
>>837
夢が広がるバクラ様最高です
840名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/12/01(木) 01:25:58 ID:Btd3Zi//0
>自分のフィールド上のモンスターゾーンに魔法・罠カードを設置出来る

これはあれだな。
841名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/12/01(木) 01:27:52 ID:Tji9qI4fO
冥王シナトだっけ?すんごく強いね…ゴージャスな効果だし
842名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/12/01(木) 01:28:22 ID:7uWcj8kJO
>>838
銭湯する代わりに魔法・罠を1枚破壊できるから2体いればかなり使えるぞ召喚方法もそんな難しくないし
843名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/12/01(木) 01:28:32 ID:LpYml4Tg0
>>841
まぁ・・・なんだ・・・地砕き
844名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/12/01(木) 01:32:59 ID:xhUZhmcP0
>>クイクイ
出すだけで二枚消費
サイドラに殴り負ける
蘇生不可

二枚破壊すれば元取れるぜwwwwwwwww
なんてのは素人の考え。
相手が伏せなければそれまでだし、
現環境で次ターンまで生き残ってるとは到底思えん。
845名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/12/01(木) 01:36:04 ID:bX4n5ASL0
サイドラに普通にやられるのが一番痛いな。
せめてATKがあと200あれば
846名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/12/01(木) 01:36:22 ID:oRzR/e9U0
>>842
その状況を揃えるだけでもカード数かなり辛いし
サイドラに殴り負けるようじゃきついぞ
847名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/12/01(木) 01:38:58 ID:hjiL6wOs0
禁止令でサイドラ禁止にしちまえよ
キタコレwwww
848名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/12/01(木) 01:40:20 ID:2zqSFg030
そして自分の場の禁止令を生贄にオオアリクイクイアリを特殊召喚!


あれ?
849名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/12/01(木) 01:55:38 ID:3SSp6GxK0
>>844
だからポールシュート使うんだろ。
850名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/12/01(木) 01:58:16 ID:xBhpWLBJ0
オオアリクイクイアリは相手にカードを伏せにくくさせるので、戦闘を介するワンキルに
相性がいいと思う…が、いかんせん消費カードが多い。消費するカードの関係上どうしてもロック寄りになってしまうし、
まあ…つまり、幻魔ワンキルどうよ?ってことで。
851名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/12/01(木) 02:02:06 ID:7uWcj8kJO
>>844
伏せなければ伏せないで罠の心配はなくなる。微妙に低い攻撃力はフィールド魔法でなんとかならんか?
852名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/12/01(木) 02:04:05 ID:xhUZhmcP0
>>849
そこまでしないとまともに使えないってことだろ。
タイミングよくそれらがあればいいね。
853名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/12/01(木) 02:05:03 ID:xEx4qRm40
昆虫族統一なら森で2200、ギリギリサイドラに打ち勝てる
いけるか?とか思ったけど厳しい事に変わりはない
854名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/12/01(木) 02:24:41 ID:7uWcj8kJO
>>853
ガイアパワーならどう?サイドラなら楽勝だけど相手も地属性デッキだったら不利か…
855名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/12/01(木) 02:25:07 ID:fxP7Um8o0
>>853
ガイアパワーでも貼って地属性中心の虫デッキをつくればいいんだよ!
856名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/12/01(木) 02:29:01 ID:7uWcj8kJO
>>だったらセイバー虫もいいかも。ガイアパワー貼ってればサイバーツインにも勝てるし
857名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/12/01(木) 02:35:33 ID:fxP7Um8o0
デビルドーザーが3300ででてくるしなw
ミレニアムスコーピオンとかもありだなw
858名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/12/01(木) 02:38:56 ID:aHsVsEUB0
ソードハンターで2枚装備作れば簡単にクイクイ召喚できるよ!
859名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/12/01(木) 02:40:45 ID:7uWcj8kJO
話は変わるが誰かブロックマントークンのスペック教えてくれ!今、トークンだけで勝つデッキ考えてるんだが
860名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/12/01(木) 02:44:14 ID:7uWcj8kJO
>>858
その手があったか。でもクイクイは魔法・罠だから装備カードは生け贄にできるのか?
考えたら昆虫デッキも結構馬鹿にできないよな
861名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/12/01(木) 02:44:54 ID:Btd3Zi//0
ブロックマン 地 岩石族 1000 1500 ★4
このカードを生け贄に捧げる。
このカードが自分のフィールド上に表側表示で存在した自分のターン数と同じ数だけ「ブロックトークン」(岩石族・地・星4・攻1000/守1500)を守備表示で特殊召喚する。
このトークンは攻撃宣言を行う事はできない。
862名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/12/01(木) 02:51:43 ID:7uWcj8kJO
>>861
dクス。でもレベル4でしかも攻撃できないなら使えないな。
863名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/12/01(木) 02:57:50 ID:7uWcj8kJO
さすがにもう寝るとするか。昨日初めてこのスレに来たがおまいら皆いい奴だな。とりあえずそれだけ言って寝るわ。
864名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/12/01(木) 03:09:32 ID:xEx4qRm40
地属性昆虫デッキだとSOIの昆虫はかなりいいな
究極蟲がいないけどそれでもいけそうだ、作るわ
865名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/12/01(木) 03:51:27 ID:9SWMM2Ri0
>>863
ばーかばーか三沢うんこー
866名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/12/01(木) 03:51:42 ID:9B/Fu6WQ0
現在ムシキングに没頭しているインセクター羽蛾さんのお言葉
「もしバトルシティ前にそぉい!が発売してたら俺は城之内ごときに負けてなかった」
867名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/12/01(木) 03:56:12 ID:hST8xMcQ0
>>866
ということはダイナソー竜崎は恐竜キングに没頭しているな
868名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/12/01(木) 03:58:40 ID:lQW4Ly2B0
遊戯デッキ色々思案してみたがこれが良さそうだ

上級x3
ブラマジx1 バスターブレイダーx1
マグネットバルキリオンx1

中級x2
ギルファーデーモンx1 ブラマジガールx1

下級x14
翻弄するエルフの剣士x1
ビックシールドガードナーx2
熟練の黒x3
クリボーx2
磁石の戦士αx2
磁石の戦士βx2
磁石の戦士γx2

魔法x15
強欲な壷x1 光の護封剣x1 モンスター回収x1
拡散する波動x1 二重魔法x1 死のマジックボックスx1
融合x2 ディメンションマジックx1 手札抹殺x1
増殖x1 洗脳x1 エクスチェンジx1 竜破壊の証x1 黒魔術のカーテンx1

罠x6
魔法の筒x1 光の封札剣x1 連鎖破壊x1
シフトチェンジx1 呪縛x1 マジカルシルクハットx1
869名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/12/01(木) 05:36:17 ID:O/liQoSN0
>>863
きめえんだよボケナスが
もうくんな
870名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/12/01(木) 05:49:47 ID:PvzKOaoh0
デーモンの召喚と魔霧雨となんか月の装備品と狼みたいなやつ
わすれちゃいけませんよ。
871名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/12/01(木) 05:52:36 ID:jOeyKiGRO
>>870
シルバー・フォングと魔性の月のことかーーー
872名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/12/01(木) 05:56:15 ID:8IDGHvab0
岩石の巨兵で砕いて干潮を呼び起こすんだ!
873名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/12/01(木) 06:40:37 ID:4+/bU9DA0
>>870
時期で言うとバトルシティ後半あたり(vs仮面2人〜トーナメント準決勝)の感じにした
デーモンの召喚っていつから出てこなくなったんだっけ・・
874名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/12/01(木) 06:47:22 ID:2NjfX1k40
>>873
アニメは別だが原作じゃコピー猫でトゥーンにされてから出てない。
……ハッ、まさかペガサスの墓地から返してもらい忘れたんじゃ。
875名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/12/01(木) 06:51:46 ID:8Q2d/JOeO
みんなは、いざって時、それこそアニメや原作みたいに望んだカード引いたりする?
 漏れはたまにくる。
876名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/12/01(木) 06:59:35 ID:aQM4ArRiO
>>875
たまになら誰にでもあるんじゃないか?確率の問題だし
877名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/12/01(木) 07:01:25 ID:4+/bU9DA0
ペガサスにパクられたな

>>875
俺結構くる
別に望んでるわけじゃないけど伏せ無くせば一斉攻撃でトドメいかずともいいとこまでいけるか?って時に大嵐とか
だけど負けそうな時に護封剣とかはきたことない
878名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/12/01(木) 07:20:51 ID:8Q2d/JOeO
>>873アニメなら、バトルシティのレアハン以降はデュエル出てない。
 ドーマの神々の戦いでちょい出たけど、デュエルじゃないし。
>>876そう言われたらそうだが、こう遊戯みたく
 デッキを信じるが少し分かる今日このごろなのよ。>>877結構、、すごい。やるなぁ。
879名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/12/01(木) 07:31:47 ID:8Q2d/JOeO
>>877ちょっ、、ww
最近、二回ほど漏れ、やばいとき護封剣きたことある。
連続スマン。
880名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/12/01(木) 07:43:57 ID:7uWcj8kJO
>>877
ほとんどないがライフ的にヤバかった時強欲な壺をドロー→攻撃の無力化、地霊術をドロー→相手エンド時にスケゴ発動→地霊術3枚でαβγ特殊召喚→ヴァルキリオン召喚で逆転勝ちした事はある
881名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/12/01(木) 08:06:53 ID:kJ65Kt880
ディスク買うやつおらんのけ?
882名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/12/01(木) 08:06:54 ID:V1t70J8JO
>>875
大嵐なら引ける。他は微妙。
883名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/12/01(木) 08:21:06 ID:vTfyddEu0
ピンチの時に光の護封剣を引いてもサイレント5とかサイクとか飛んでくる。
だから護封剣は弱いと確信してデッキから抜いた。

でも相手の護封剣が壊せなくてイライラするぜ。
884名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/12/01(木) 08:29:39 ID:2NjfX1k40
>>878
アニメの場合、アテムVS表遊戯戦で表遊戯が使ってる。
ガイア倒したけど強化されたブラマジに消された。
885名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/12/01(木) 09:06:46 ID:7uWcj8kJO
>>873
「デーモンの召喚を召喚するぜ!!」

何か変
886名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/12/01(木) 09:11:34 ID:hnWuygJ10
アニメ版だけどデーモンの召喚は遊戯がレアハンター(エクゾディア使い)
と対戦した時に出てきたな。
887名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/12/01(木) 09:19:19 ID:6k7St/YyO
ミーネマンセー
888名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/12/01(木) 09:33:55 ID:kf33WYJd0
王様のミラーフォースもバトルシティでは見なかった気がする
禁止カードか?とか思ったけどバトルロワイヤルでマリクが使ってたし・・・
889名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/12/01(木) 09:55:15 ID:V1t70J8JO
>>886
その時に飛び出した謎のセリフ
「合体攻撃で300ポイントアップ!!」
890名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/12/01(木) 10:33:52 ID:3fKLgcUV0
流れをぶった斬って悪いがハンデス、強奪他マジで全般禁止になってくれ
既にアレらの壊れを出したもん勝ちみたいになってる
てかもうハンデスと強奪の引きゲー、もう見飽きたぽ
891名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/12/01(木) 10:41:07 ID:9B/Fu6WQ0
>>875
前ヒーローデッキ使ってて十代並の引きしたことある。
こっち手札もフィールドもガラ空きで、あと一回攻撃通せば死ぬって時にまず増援を引いた。
次に増援でバブルマンを持ってきて特殊召喚。
効果でデッキから2枚ドロー。そしたら強欲な壺を引けて、更に2枚ドロー。
そしたらミラクルフュージョン引いて、シャイニングフレアウイングマン出して逆転勝ち。
あん時ばかりは神の存在を感じたねw
892名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/12/01(木) 10:49:42 ID:V1t70J8JO
俺もヒーローそれぞれ1枚積みのデッキで神引きして勝ったことある。
ヒーローデッキは手札消費が激しいから割とピンチになりやすい。
でもだからこそ楽しいんだよね〜
893名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/12/01(木) 11:10:48 ID:PvzKOaoh0
デュエルディスクって どういう店に置いてるんだろう。
ネット通販だと送料高いし
秋葉に置いてあるかな?
894名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/12/01(木) 11:23:05 ID:Tji9qI4fO
>>889海馬編にて
「砦を守るワイバーン、暗黒のワームビーストの攻撃回避率40%…成功!!」
こんなトンチキなことも言ってたな
895名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/12/01(木) 11:30:46 ID:Tji9qI4fO
リビングデットの呼び声も昔はフィールド系だったしパンプキングツヨス
896名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/12/01(木) 12:11:26 ID:PSzFw6av0
>>893
百貨店にあるだろ。
897名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/12/01(木) 12:26:04 ID:hWh+btT10
ディスク買ったら付けてTSUTAYAにいってエヴァンゲリオンの最終巻を借りてくるわけがない。
898名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/12/01(木) 12:40:04 ID:gsXF5wx30
>>892
俺もヒーローデッキ組んだ事あるが、
最初のターンでフレアウイングマンだして手向けで殺されて、
手札2枚だったので、そのまま押されて負けた。
よく勝ったな。
899名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/12/01(木) 12:52:23 ID:7uWcj8kJO
摩天楼ってダイレクトの時は効果発動しないよな?前に発動するって言い張る餓鬼がいた。
900名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/12/01(木) 13:01:20 ID:3fKLgcUV0
>>899
テキストにハッキリ書いてある
その餓鬼はどこに目玉がついてんだ?
901名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/12/01(木) 13:07:15 ID:8IDGHvab0
テキスト
フィールド魔法
「E・HERO」と名のつくモンスターが攻撃する時、
攻撃モンスターの攻撃力が攻撃対象モンスターの攻撃力よりも低い場合、
攻撃モンスターの攻撃力はダメージ計算時のみ1000ポイントアップする。

アニメ版効果
「E・HERO」と名の付くモンスターの攻撃力が相手モンスターの攻撃力よりも低い場合、
そのモンスターの攻撃力はダメージ計算時のみ1000ポイントアップする。

確かに、何処にも無いわな
でも、まだよくあるタイプの誤解だと思う
902名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/12/01(木) 13:09:23 ID:2lG1eLU80
昨日のアニメのせいでアームド7をレベル調整できるって言い張る奴が出てきそうだ
903名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/12/01(木) 13:10:12 ID:s5I4eMUS0
ルインって相手の場にモンスターが1体いた時そのモンスター倒した後、2回目ダイレクトアタックできるよな?CGIでできてたけど。
これが開闢が禁止になった理由だったよな。
904名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/12/01(木) 13:10:31 ID:eMaCiONMO
出来る!
905名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/12/01(木) 13:11:21 ID:7uWcj8kJO
>>900
まったくだ。テキストを理解してからデュエルして欲しいよ。いきなり表側守備表示でモンスター出すし。
所で八式とマジックジャマーだと八式の方が使えると思えるのは漏れだけか?
906名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/12/01(木) 13:14:25 ID:7uWcj8kJO
>>902
あれって召喚条件無視だからできるんじゃね?できなかったら漏れのレベルデッキが根底から覆される。
907名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/12/01(木) 13:20:43 ID:e4pwLD8F0
強制転移は別に必須カードじゃないよね?
908名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/12/01(木) 13:21:50 ID:wk4Rcw3z0
>>906
蘇生制限は召喚条件とは別
特殊召喚モンや融合モンは正規に呼んだあとじゃないと
蘇生できないとかそういうのと同じ
909名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/12/01(木) 13:22:16 ID:+0uTYHZg0
ルールで疑問があったらその都度事務局に電話
910名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/12/01(木) 13:27:28 ID:7uWcj8kJO
>>908
そうか。今漏れのレベルデッキが崩れ去ったorz
911名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/12/01(木) 13:38:56 ID:3fKLgcUV0
カエルデッキを組みたいんだが何があったっけ?
カエルならもう何でもおk
912名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/12/01(木) 13:43:37 ID:tw/qDi+uO
>>905
表側守備

100%アニメのせいだよな。
913名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/12/01(木) 13:44:16 ID:V1t70J8JO
>>911
トードマスター
カエルスライム
悪魂邪苦止
デスガエル
悪魔ガエル
黄泉ガエル
ガエル・サンデス

…くらいしか知らない。
914名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/12/01(木) 13:44:30 ID:PSzFw6av0
>>911
トードマスター
915名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/12/01(木) 13:47:12 ID:e4pwLD8F0
このモンスターの属性を変更する事ができる。
この効果は1ターンに1度だけ使用する事ができる。

この効果は相手のターンでも発動できるのかしら
916名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/12/01(木) 13:48:57 ID:3fKLgcUV0
>>913-914
サンクス、カエルスライムとトードマスターは不意打ちだった、感激。
917名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/12/01(木) 13:49:00 ID:hST8xMcQ0
>>915
>この効果は1ターンに1度だけ使用する事ができる。
こういうのは基本的に自分メインフェイズ限定じゃないのかな
918名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/12/01(木) 13:49:04 ID:8IDGHvab0
>>915
確か駄目だったと思う
919名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/12/01(木) 13:50:47 ID:d9H7obgL0
起動効果はスペルスピード1だな。
920名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/12/01(木) 13:52:31 ID:e4pwLD8F0
そっかー、相手ターンでも使えればかなりいい効果なんだがなぁ〜
921名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/12/01(木) 13:56:28 ID:J7lPucP20
>>907
必須とまではいかないけど、相手がガチガチに守りを固めてるときに
攻撃表示の魂を削る死霊を送り込んでいっせいにたこ殴りできたりとか、
自分のスピリットを大将にすると相手のモンスターだけ奪えたりと
使いこなせれば意外と強いぞ。
922名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/12/01(木) 14:13:38 ID:3fKLgcUV0
まぁメジャー中のメジャーはリクルとのコンボだな
923名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/12/01(木) 14:14:38 ID:tvmGQuth0
>>858
そうか! クイクイとギルファーで・・任意だし微妙か。
サクリ レジェンド キック チョップで・・・駄目か

>>907
確かに強いが、単体では使えないので、リクモンとか、リバモン スケゴ ドルドラみたいなカード無しだと入れないな。
924名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/12/01(木) 14:16:12 ID:8BLdc1LK0
>>922
だが餓鬼相手にはあまりお勧めできない

餓鬼「だって僕のフィールドに送られたキラートマトなんだから効果を発動するのは僕でしょ?」


  ってな展開になるのがオチ
925名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/12/01(木) 14:22:46 ID:7uWcj8kJO
つ【引きガエル】
926名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/12/01(木) 14:28:38 ID:X32tX9/x0
黄泉ガエルとかもいいかと思われ
927名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/12/01(木) 14:30:10 ID:7uWcj8kJO
>>907
つ【グリグル】
つ【アメーバ】
後はそのまま殴れ
928名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/12/01(木) 14:40:33 ID:7uWcj8kJO
>>907
漏れのアンデットデッキに2枚入ってる。手札に絶望がある時、裏守備のメタモを送る…後はバトルフェイズでのお楽しみだ
929名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/12/01(木) 14:43:44 ID:Xr9xtywa0
何かマタンゴの使い道ありませんか?

コモンカード入れのマタンゴ14枚が泣いてます。
930名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/12/01(木) 14:53:59 ID:0PMUpqfZ0
>>929
増援とか生贄封じの仮面を利用してなんとか・・・・ならないか。
931名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/12/01(木) 14:54:54 ID:7uWcj8kJO
>>929
悪夢の拷問部屋でのコンボしか浮かばないな。ただ、相手に送ったら生け贄に使われる危険性がある。
932名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/12/01(木) 15:14:19 ID:7uWcj8kJO
スーレアのサイドラ(400円)21枚買い占めた。レリーフのネフティスが740円て安い方か?
933名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/12/01(木) 15:18:33 ID:GrCJL9El0
>>924
漏れの墓地に来るから発動汁!!(`Д´)って言えば大丈夫だろ。
934名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/12/01(木) 15:20:22 ID:tvmGQuth0
生贄封じして、相手にマタンゴ贈って自分フィールドを返されないように死霊とかで埋め尽くして、神の宣告で守る。
もしくは、宇宙の収縮発動して、相手にマタンゴいる状態で、相手と自分が5枚状態
935名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/12/01(木) 15:29:28 ID:Q9Dytos/0
>>932
まぁddくらいじゃない?
でもサイドラ転売で相当金が浮くはずだから欲しいなら買ってもいいでしょ。
936名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/12/01(木) 15:33:01 ID:4WMFWip/0
デッキ圧縮のために、トゥーンのもくじ3枚とトゥーンモンスター2体入れてるんだけど、
友達から「トゥーンモンスターはトゥーンワールド無いと召喚出来ない攻撃出来ない」と言われた。
そんな事無いよね。
937名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/12/01(木) 15:35:52 ID:Q9Dytos/0
>>936
昔の(デーモン・マーメイド・青眼・マジシャンガール)は無理だったかも
ヂェミナイ・ゴブリン・キャノソル・仮面魔導師は出せるよ。
938名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/12/01(木) 15:44:32 ID:e4pwLD8F0
強奪なんとかならねぇかな、全部強奪でモンスター奪われて負けてるんだけど。
939名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/12/01(木) 15:45:39 ID:dDsfs0k50
強奪なんてそう引かれない
940名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/12/01(木) 15:50:30 ID:tw/qDi+uO
砂塵つめば良いだろ
941名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/12/01(木) 15:51:04 ID:4WMFWip/0
>>937
もちろんゴブリンとヂェミナイ。
だから俺が正しカッt他訳だ。
942名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/12/01(木) 15:53:54 ID:GrCJL9El0
>>941
訳じゃなくて略(ry
943名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/12/01(木) 15:56:14 ID:5GoS2G210
いや単純にうち間違っただけだろ
944名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/12/01(木) 15:57:24 ID:X5wTMIxMO
友達がタイラントドラゴン(ウル)を500円で売ってくれるそうだが、皆なら買う?
945名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/12/01(木) 16:01:47 ID:7uWcj8kJO
>>944
漏れはパラがあるからイラネ。でも状態によるけど値段的には妥当だと思う。
946名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/12/01(木) 16:03:32 ID:GrCJL9El0
デュエルディスクってどっかの板にスレ立ってるのおもちゃ板になかったんだけど。
947名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/12/01(木) 16:06:16 ID:5GoS2G210
デュエルディスク単独でスレを立ててまで何か語ることが有ると思うか?

発売直後は少し盛り上がったぞ
付属カードと、あんなのつけて歩けるかよ、
カードがすれると言う話題で。

まぁTCG板では盛り上がるはずがないからおもちゃ板で頑張れ
遊戯王の紙おもちゃ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1114814839/l50
948名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/12/01(木) 16:11:31 ID:eMaCiONMO
行くぞー
949名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/12/01(木) 16:12:27 ID:eMaCiONMO
1!
950名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/12/01(木) 16:13:19 ID:eMaCiONMO
(._.)
951名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/12/01(木) 16:14:32 ID:eMaCiONMO
行ってくる
952名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/12/01(木) 16:16:57 ID:nu2yOOD5O
万丈目サンダー!
953名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/12/01(木) 16:16:58 ID:4WMFWip/0
サンダードラドンや整序ジャンヌはまだ現役だよね?
954名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/12/01(木) 16:18:56 ID:p6/6zdjD0
>>953
サンダードラゴンは現役だな、聖女ジャンヌは知らない(´・ω・`)
955名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/12/01(木) 16:21:48 ID:4WMFWip/0
サンダードラゴンって雷賊だからドラゴン賊サポードカードが使えない。
雷賊サポードって何があっtっけ。
956名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/12/01(木) 16:22:44 ID:H7QintYt0
>>955
魔霧雨
957名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/12/01(木) 16:23:18 ID:5GoS2G210
え、場に出すつもりなのかよ!?
958名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/12/01(木) 16:25:22 ID:vw2ijY5q0
みんな1000狙ってるな(´・ω・`)
959名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/12/01(木) 16:26:44 ID:4WMFWip/0
>>957
双頭の方はドラゴン賊だったっけ!?
960名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/12/01(木) 16:28:23 ID:8Q2d/JOeO
>>884
そうなんか、サンクス。いや、アニメ、最終回みてなくて(一時引退してたから)最近、ドーマから借りて、見てる。
 しかしまぁ、みんなデスティニードローなりにしてるんやね。
参考に?なった。ありがとう。
961名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/12/01(木) 16:40:12 ID:4WMFWip/0
双頭の雷龍は雷族だった。


それよりサンダードラゴンって貪欲な壷と無茶苦茶相性が良い事に気が付いた。
3枚積むか、持ってるし。
962名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/12/01(木) 16:45:47 ID:7uWcj8kJO
>>961
だったら魔神王もいるな
963名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/12/01(木) 16:46:05 ID:7dzYNOj3O
サンダードラゴンてミニ四駆にあった
964名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/12/01(木) 16:47:01 ID:QXiOCLel0
万丈目パック売ってたので10パック購入
三枚目の防御輪
四枚目のLv7
地獄の暴走召喚

Lv10か小槌が欲しかったよ orz
965名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/12/01(木) 16:50:29 ID:5GoS2G210
一向に新スレが立つ気配がないのでトライしてみたがだめだったorz
とりあえずテンプレ

遊戯王OCGデュエルモンスターズpart118

本スレはsage進行です。個人叩きはヲチスレに。
ルール・カードについての質問もOKです。答える人は答えるのでいやな人はスルーで。
オリカテキスト貼り付け禁止。オリカ・ソースの無い新着情報はオリカスレで。
リア厨もリア消も歓迎だけど、頭が弱い人・ルールを守れない人はお断り。
ウザい書き込みや荒らしには反応せずにNGワードへ登録しましょう。
次スレは面倒臭いだろうが>>950踏んだ奴がさりげなく立ててください。

【前スレ】
遊戯王OCGデュエルモンスターズpart117
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1133166179/l50
公式サイト
http://www.yugioh-card.com/

遊戯王デュエリストレベル認定
http://www5c.biglobe.ne.jp/~ike/
遊☆戯☆王OCGエキスパートルールHP
http://home.att.ne.jp/moon/puppiy/rule
966名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/12/01(木) 16:53:13 ID:e4pwLD8F0
遊戯王OCGデュエルモンスターズpart118
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1133423580/l50
967名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/12/01(木) 16:54:03 ID:H7QintYt0
>>966
968名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/12/01(木) 16:58:43 ID:hST8xMcQ0
>>964
地獄の暴走召還がほしくて12パック買った俺は
アームドLV10、うちでの小槌があたったなw
969名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/12/01(木) 16:59:54 ID:e4pwLD8F0
アスラって素敵じゃねぇ?1700あるし、全員に攻撃できるし、手札に戻るから破壊されないし(罠にかかるのはしょうがないけど)
970名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/12/01(木) 17:01:47 ID:7uWcj8kJO
>>964
まあ腕竜はレベル7があれば大体勝てるよ。
971名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/12/01(木) 17:05:06 ID:3fKLgcUV0
CGIでカエル帝と三原式の当たりっぱなし
あいつら自分で考えてもいないくせによ
972名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/12/01(木) 17:05:53 ID:5GoS2G210
アームド・ドラゴンのアームドは腕の過去形じゃなくて
武装のほうですよ?
973名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/12/01(木) 17:08:05 ID:n4zBEdS30
なんでアームド7は「ジェノサイド・カッター」なのに10は音波攻撃なんだよ・・・
974名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/12/01(木) 17:13:25 ID:E7MriU0y0
>>972
アニメでいつだったかに、アームドドラゴンがぐるぐるまわした腕でパンチしたときはぶったまげた
975名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/12/01(木) 17:16:13 ID:Z0NK0tt10
>>974
キャプテンガンダム
976名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/12/01(木) 17:17:43 ID:7uWcj8kJO
>>972
エッΣ(°д°)腕じゃないの?
977名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/12/01(木) 17:22:50 ID:Z0NK0tt10
万丈目サンダードラゴン
978名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/12/01(木) 17:23:23 ID:Tts8cdqbO
そもそもアーム[ド]って過去文詞形だしね
979名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/12/01(木) 17:25:52 ID:7uWcj8kJO
レベル3と5の腕がでかいからてっきり腕の事だと思ってたよorz
980名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/12/01(木) 17:29:55 ID:vTfyddEu0
アムド!って言って武器を鎧に変化させるんだよね。
981名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/12/01(木) 17:30:14 ID:VfENyvfP0
>>978
それ以前にarmは名詞だろw
982名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/12/01(木) 17:32:24 ID:V1t70J8JO
アムド・シザルグー!
983名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/12/01(木) 17:33:37 ID:Tts8cdqbO
ん?同じ意味だが?
984名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/12/01(木) 17:34:17 ID:3fKLgcUV0
シネヨオメーラ
笑いのセンス素人以下だな、勘弁してくれw
985名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/12/01(木) 17:37:19 ID:qzicEcXl0
おーうい
昨日イオンでデュエルディスク買ってきたどー
めちゃんこ恥ずかしかったけど。
986名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/12/01(木) 17:42:43 ID:Tts8cdqbO
デュエルディスクって除外ゾーンと融合デッキゾーンあるの?
987名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/12/01(木) 17:43:06 ID:KKaFis7i0
ないよ。
988名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/12/01(木) 17:44:19 ID:2Ac5tXZx0
デュエルディスクってどのくらいの売り上げなんだろうな?
989名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/12/01(木) 17:46:56 ID:Tts8cdqbO
除外は「除外」なわけだからしょうがないとしても融合ゾーンは作って欲しかったな
ついに573も某ヒーローを邪魔者扱いか(´・ω・)カワイソス
990名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/12/01(木) 17:47:17 ID:2Ac5tXZx0
そろそろいくか!!
991名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/12/01(木) 17:48:45 ID:KKaFis7i0
いきましょうか〜
992名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/12/01(木) 17:49:32 ID:2Ac5tXZx0
一!
993名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/12/01(木) 17:51:19 ID:3fKLgcUV0
十!
994名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/12/01(木) 17:51:41 ID:2Ac5tXZx0
百!
995名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/12/01(木) 17:51:58 ID:Z0NK0tt10
百!
996名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/12/01(木) 17:52:27 ID:Lnn2ALiE0
―― 千!
997名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/12/01(木) 17:52:29 ID:uXPdBUv70
998名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/12/01(木) 17:52:46 ID:2Ac5tXZx0
999名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/12/01(木) 17:52:51 ID:3fKLgcUV0
サンダー!
1000名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/12/01(木) 17:53:19 ID:Tts8cdqbO
え?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。