週刊現代八百長報道統一スレッド13 現代記事掲載

このエントリーをはてなブックマークに追加
1待った名無しさん
※※※ ここは貴方のヤオ・ガチ論を語るスレではありません  ※※※

★講談社「週刊現代」誌上で連載中の武田頼政氏による
 「横綱朝青龍の八百長を告発する!」記事シリーズについて語るスレです
★武田記事と関係のないヤオガチ論議は下記スレでどうぞ↓
  八百長本スレ
  http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1157903919/

★週刊現代記事本文(第1回〜第10回)
  http://www.vipper.org/vip475091.txt
★武田頼政氏による春場所レポ(オーマイニュース)
  ttp://www.ohmynews.co.jp/NewsList.aspx?newstype_id=0&type_id=SPO

☆第一次提訴:2/23提訴、4/5第1回口頭弁論
  原告力士17人の内訳(注釈は現代による表現)
   朝青龍(八百長の頂点とされる) 、旭天山(中盆役とされる) 、
   露鵬、時天空、安馬、琴奨菊、黒海、琴光喜、
   雅山、魁皇、栃東、琴欧洲、千代大海(以上11名:九州場所で八百長に応じたとされる)、
   把瑠都、旭天鵬、白鵬(以上3名、初場所で八百長に応じたとされる)、
   稀勢の里(ガチンコとされる力士代表)
☆第二次提訴:春場所終了後事情聴取予定
  第一次提訴以外の関取(豊ノ島、春日王ら)が原告となる見込み
2待った名無しさん:2007/05/22(火) 07:23:42
2改め柳川
3待った名無しさん:2007/05/27(日) 02:33:13
八百長決定!
4待った名無しさん:2007/05/28(月) 15:07:09
>>1
一部テンプラ修正部分のみ↓

★週刊現代記事本文(第1回〜第11回)
  http://2sen.dip.jp:81/cgi-bin/upgun/up6/source/up0120.txt

☆第一次提訴(朝青龍以下記事で実名をあげられた現役力士に対する名誉毀損)
   2/23提訴、4/5第1回口頭弁論、5/31第2回口頭弁論予定
☆第二次提訴(北の湖理事長に対する名誉毀損)4/3提訴、5/30第1回口頭弁論予定
☆第三次提訴(豊ノ島など直接記事で触れられなかった現役力士に対する名誉毀損)
   4/13提訴、6月上旬第1回口頭弁論予定
5待った名無しさん:2007/05/28(月) 15:08:44
現時点で週刊現代が八百長力士扱いしてる力士内訳↓
 朝青龍、千代大海、琴欧州、栃東、白鵬、魁皇
 雅山、琴光喜、黒海、露鵬、安馬、琴奨菊
 時天空、北勝力、旭天鵬、把瑠都、春日王、豊桜、
 鶴竜、朝赤龍、旭鷲山、豊ノ島、北桜、潮丸
 土佐ノ海、安壮富士、栃乃花、白露山、皇司、片山

いずれも昨年九州場所での幕内番付順
’07初場所に入幕した十文字、時津海、春日錦、嘉風は分類不明


前スレ:
週刊現代八百長報道統一スレッド13 現代記事掲載
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1179761782/
過去スレ:
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1174966288/
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1174318077/
http://sports10.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1173693718/
http://sports10.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1172652991/
http://sports10.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1171892729/
http://sports10.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1171210217/
http://sports10.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1171121970/
http://sports10.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1171010523/
http://sports10.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1170907062/
http://sports10.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1170750645/
http://sports10.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1170046460/
http://sports10.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1170298559/
http://sports10.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1159990266/
6待った名無しさん:2007/05/28(月) 15:10:01
武田氏の連載記事中での証言協力者 ・( )内は登場回  
(第8回「朝青龍八百長告発報道 私はこう考える」の実名コメンテーターは省略)
 ・現役力士X氏(1、2、4)
 ・高砂部屋関係者P氏(1、2)
 ・匿名の相撲担当記者 (1、2、4、8:同一人物かは不明)
 ・匿名の二所ノ関一門の某部屋若い衆(1)
 ・匿名の協会関係者 (2、4、10:同一人物かは不明)
 ・匿名の高砂部屋一門力士 (2)
 ・匿名の親方(一門・部屋不明) (2)
 ・スポーツ紙ベテラン記者A氏 (3)
 ・同上若手記者B氏 (3)
 ・放送局記者C氏 (3)
 ・全国紙記者D氏 (3)
 ・匿名の首相官邸関係者 (4)
 ・中島五月(元輪島夫人)(5)   <──────── 実名証言者
 ・匿名の高砂部屋関係者(6、9:P氏とは別人?)
 ・匿名の二所ノ関一門関係者(6)
 ・匿名の旧二子山部屋関係者(6)
 ・匿名の出羽の海一門の後援会関係者(6)
 ・匿名の元・都内飲食店経営女性(6)
 ・匿名の首相官邸関係者(7)
 ・匿名の協会職員(9)
 ・坂本直子氏(福岡在住、元モデル・ホステス、宮城野親方の愛人)(11)   <─ 実名証言者
7待った名無しさん:2007/05/28(月) 15:11:41
八百長に関する重要証言内訳 (第1〜10回より)
現役力士X
  「九州場所、全15番のうちガチンコはたった4番」
  「尋常ではない『注射』の多さ、相場は一番80万円」
  「九州場所ではガチの4人以外は注射相撲だと考えて間違いない」
  「栃東が八百長に転向し、他の力士たちも後追い」
高砂部屋関係者P
  「関脇、大関時代からドルジは携帯電話で星のやりとり」
  「横綱になってから中盆を通じて勝敗のやりとり」
  「中盆は旭天山」
  「懸賞金が横綱の八百長の原資だ」
  「九州場所で把瑠都に50万での八百長を蹴られた」
某相撲担当記者
  「露鵬がまるで攻めない時は注射相撲」
  「琴光喜の相撲に番記者たちが注射と大声で言い合う」
二所ノ関一門の某部屋若い衆
  「琴光喜戦は事前に横綱がシナリオ指示」
某協会関係者
  「横綱はカネの力で力士達を従え君臨している」
スポーツ紙ベテラン記者A
  「注射は年々ひどくなっている」
スポーツ紙若手記者B
  「取組を見ていた力士達が支度部屋で注射のポーズ」
・放送局記者C
  「注射だから関脇に20連勝、派手な技が決まると力士から聞かされた」
・全国紙記者D
  「稀勢の里が『いずれは注射をやらなきゃいけないのかな』と公言」
8待った名無しさん:2007/05/28(月) 15:12:49
引用によらない武田氏本人の発言抜粋
「朝青龍は日本の「国技」を汚しながら勝ちつづけている」(第1回)
「結局協会も、本気で八百長問題を調査し、根絶しようとは思っていない」(第2回)
「興行として面白ければいいと八百長を放置するなら、キチンと法人税を納める
 民間企業に転向すべき」(第2回)
「朝青龍よ、訴えるというならぜひやっていただきたい。横綱を頂点とする大相撲の
 「八百長コネクション」が法廷で明らかになって困るのはいったい誰なのか」(第3回)
「強いからこそ八百長が自由にできる、それが角界の掟なのだ」(第4回)
「今の彼は明らかに横綱失格だ。ほとんど稽古もせず、モンゴル力士の先輩にあたる
 旭天山を中盆に仕立て上げ、自ら星を買いまくっている疑いがきわめて強い」(第4回)
「両者とも(親方殴打事件の噂を)「あり得ない」と否定した。だが、こうした話が
 信憑性を持って語られること自体、横綱の品格のなさが有名だということだ」(第4回)
「筆者は協会に「八百長を懺悔しろ」と言っているのではない。問題の多い朝青龍を
 頂点とする八百長構造を、一刻も早く解体すべきだと言いたいのだ」(第4回)
「いまだに貴乃花親方が尊敬を集めているのもそれ(ガチンコ相撲を貫いたこと)が
 大きな理由だ」(第4回)
「協会による訴訟は、国技・大相撲とそれを支える国民を愚弄する行為だ」(第4回)
「協会はかねてから八百長の横行を認識していた。にもかかわらず、協会は
 現在にいたるまで、「故意による無気力相撲」で力士を処分したことは一度もない」(第5回)
「八百長は協会の旧態依然とした体質の表れだ。大相撲をここまでダメにした犯人は、
 まぎれもなく北の湖理事長率いる協会なのだ」(第6回)
「本誌は以上の事実をありのままに語ってくれる証言者を(X氏P氏の)他にも
 複数確保している。」(第7回)
「われわれは徹底的に闘う。すでに法廷証人リストを用意していることをここに記しておこう。」(第7回)
「本誌は八百長問題をうやむやにはしない。断固、戦い抜くつもりだ」(第8回)
9待った名無しさん:2007/05/28(月) 15:13:52
TV出演時の武田コメント要約

・朝青龍の八百長の話を最初に聞いたのは昨年の9月場所の後。
・それをきっかけに11月場所ウォッチングを始めた。
・独立した複数のニュースソースから聞いた。
・それらは自らがつちかったソースであり、協会内部のものも外部のものもある。
・朝青龍は数々の記録を作っているが、外人力士が日本を去った後に何が残るのかという思いがある。
・八百長そのものを告発するより、そういう危機的状況をなんとかしたいというのが告発の動機。
・(八百長の証拠があるのかという問いに対して)様々な情報をクロスチェックして、浮かび上がるもの
をファクトとして判断した。
・週刊現代の人間と一緒にチームとしてやっている。
・相撲界の危機的状況を目のあたりにして、書くしかないと考えた。
・九州場所のガチンコ相手4番以外の11番は八百長である。
・裁判になったら粛々とやる。
・(隠し玉はあるかという問いに)法廷で明らかになる。
・若貴時代の藤島部屋の緊張を取り戻したいという思いがある。
・(裁判になった場合に告発者は証人になってくれるのかとの問いに)コメントできない。
10待った名無しさん:2007/05/28(月) 15:16:55
宮城野親方が八百長仲介疑惑を否定

 大相撲の大関・白鵬の師匠、宮城野親方(元十両金親)は28日、週刊現代で白鵬の八百長を
仲介したと報じられたことについて「自分には身に覚えのないこと。事実無根」と全面的に否定した。

 誌上では、愛人と称される知人女性に対し、八百長を取り持ったことを告白したとされる。
法的手段については「現在、弁護士と相談している。女性は以前からの知り合い」と話した。
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/sports/sumo/news/20070528-OHT1T00167.htm
11待った名無しさん:2007/05/28(月) 17:25:06
立浪一門親方衆が宮城野親方に「事情聴取」

 週刊誌に愛人へ八百長を告白したとの記事を掲載された白鵬の師匠・宮城野親方(元十両・金親)が、
立浪一門の親方衆から事情を聴かれていたことが27日、分かった。24日に都内で開かれた一門会で、
立浪一門の代表で協会の大島巡業部長(元大関・旭国)が「誤解を招くような言動をしてはいけない。
反省して欲しい」と注意。これを受けて宮城野親方は親方衆へ謝罪したという。

 大島親方によると「今後は今回の報道について何らかの形で説明した方がいい」と、宮城野親方が
今週中に会見し、事情説明することを示唆した。

ttp://hochi.yomiuri.co.jp/sports/sumo/news/20070528-OHT1T00076.htm
12待った名無しさん:2007/05/28(月) 17:54:30
武田氏なねえかな





















マジで
13待った名無しさん:2007/05/28(月) 18:05:48
以前、板井が暴露しても何にもならんかった協会が

録音テープくらいでごめんなさいするはずが無い。

せめて千代の富士とか理事長にならんことだけを願う。
14待った名無しさん:2007/05/28(月) 18:25:26
最後の捨て台詞に武田の切羽詰った状況が見て取れた
15待った名無しさん:2007/05/28(月) 18:27:09
●<新横綱>白鵬どうなる!? 宮城野親方「告白テープ」の衝撃波
ttp://opendoors.asahi.com/data/detail/8141.shtml
「週刊朝日」6月8日号にて、掲載されています。
16名無しさん@エースをねらえ!::2007/05/28(月) 19:04:22
 現代ホント尊敬するは。こういうでかい組織の悪しき慣例をここまで
直接的に叩いてくれて清々しさまで覚えるな。
17待った名無しさん:2007/05/28(月) 19:04:48
●連載コラム:吉田豪の格プロ一騎読み/日本相撲協会は、宮城野親方の「証言テープ」が公開されても、絶対に"八百長"の存在を否定せよ!
ttp://spa.fusosha.co.jp/
「SPA!」6月5日号にて、掲載されています。
18待った名無しさん:2007/05/28(月) 21:47:01
追加部分と前回の朝青龍への八百長以来の部分ではちょっと齟齬があったな。

まあ、金親がああいう内輪話を愛人としたことは間違いなかろうが、
それがどこまで真実かってのはまだ分からんよなあ。

さっさと聞かせろよ、現代。
19待った名無しさん:2007/05/29(火) 01:19:09
八百長
20待った名無しさん:2007/05/29(火) 02:47:17
週刊現代の八百長疑惑報道、宮城野親方「内容は事実無根」
ttp://www.yomiuri.co.jp/sports/sumo/news/20070528ie38.htm
21待った名無しさん:2007/05/29(火) 05:04:55
早くネット上に9時間のテープ流して、、、
9時間って うんこやおしっこやいろんな音がはいってんだろうな。
22待った名無しさん:2007/05/29(火) 05:37:09
半分以上は寝息や喘ぎ声だろうな
金親のwww
23太刀山型の土俵入り:2007/05/29(火) 05:39:30
金親追放になったら、講談社の本買うのやめてるのをやめてもいい。
24待った名無しさん:2007/05/29(火) 05:42:11
今週号は編集後記でも疑惑報道について言及
それによれば今回の報道を勝谷誠彦が「9回裏2死からの
逆転サヨナラ満塁ホームラン」と讃えたそうな

勝谷オhル
25待った名無しさん:2007/05/29(火) 06:41:50
平成19(2007)年05月29日付 朝日新聞社説

    パァッ・・・∧_∧ *
      *  (-@∀@)
       _φ___⊂)  *   ■松岡氏自殺―疑惑も晴らさぬままに
      /旦/三/ /|     
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|. .|      ■龍鵬時代―モンゴルの風が吹く(←大注目!!)
    |天皇制反対|/  

 ttp://www.asahi.com/paper/editorial20070529.html
26待った名無しさん:2007/05/29(火) 07:24:46
今、テレ朝でやってたけど、八百長はやってないし、テープは存在しないはずだと。 > 金親

公開フラグ立ったな。
27名無しさん@エースをねらえ!::2007/05/29(火) 07:25:13
 テープがあるって言われても、八百長がないって断言
しなかったことは、あるってことを如実に示してるのと同じでしょ。
この件もはっきり皆まで言う前に死をもって償う人とか出てくるかも
しれん。
28待った名無しさん:2007/05/29(火) 09:36:46
しかしここでの今週号の反応薄いね。
八百長は北の湖の指示だとか、白鵬が「(八百長工作)お願いします」と言ったとか、
今週も結構な内容なのに。
29待った名無しさん:2007/05/29(火) 09:43:57
最後にテープ公開して宮城野は終わりというオチが
わかっているからな。八百長もばれたし、もうどうしようもないんじゃない
30待った名無しさん:2007/05/29(火) 10:34:40
ガーン…宮城野親方“師匠失格”5月29日6時4分配信 スポーツニッポン

北の湖理事長(元横綱)が28日、白鵬の師匠・宮城野親方(元十両・金親)に三行半
(みくだりはん)を下した。横綱昇進を諮問した横綱審議委員会(東京・両国国技館)の
席で、同理事長は熊ケ谷親方(元幕内・竹葉山)が白鵬の実質的な師匠との見解を示した。
週刊誌で八百長疑惑への関与が報じられるなど指導力に疑問符の付くかつての弟子を
突き放した形だ。なお横審は満場一致で白鵬を横綱に推薦することを答申。30日の
理事会で正式決定する。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070529-00000015-spn-spo
31名無しさん@エースをねらえ!::2007/05/29(火) 11:03:19
 相撲界全体としてじゃなくて宮城野親方個人の問題で処理させようと
してないか。協会が親方に圧力かけて宮城野親方が全部の責任とっても
らおうとしてるようにみえてくる。
32待った名無しさん:2007/05/29(火) 13:36:19
>>28
マスコミ的には、横綱になってから騒いだ方がカネになるわけで今は静観してるんだろうね
33待った名無しさん:2007/05/29(火) 13:50:27
こりゃ、宮城野の身辺警備しないと消されて某大臣みたいに、故(個)人の所為に
されて組織はうやむやのうちに温存って事になるんじゃねーの。大鳴戸の教訓を思
い出すべきだね。
34待った名無しさん:2007/05/29(火) 13:52:37
>>32
マスコミもおとなしいが、そなた等2ちゃんねらもやけに静かじゃのう
35待った名無しさん:2007/05/29(火) 14:22:22
むしろ金親開き直って講談社から暴露本出版と見た
36待った名無しさん:2007/05/29(火) 14:48:39
>>24
なぜだか大相撲には八百長があると信じて疑わない勝谷氏が
週刊現代の肩を持ちたいのは分かるが、ちゃんと今回の記事の内容や
武田のこれまでの連載記事やオーマイでの記事に目を通したのだろうか・・・

俺も大相撲界がすべてクリーンだとは思わないが、武田はインチキライターだと思うぞ。
37待った名無しさん:2007/05/29(火) 15:11:39
板井はその後どうしてるの?
一時は派手に八百長を告発していたが
38待った名無しさん:2007/05/29(火) 15:21:41
八百長がなかったら力士の選手生命なんて25ぐらいだぞ
39待った名無しさん:2007/05/29(火) 17:26:29
>>35
それが一番面白いなー。
40待った名無しさん:2007/05/29(火) 19:42:00
>>36
二子山死去のときの貴叩きの記事が面白すぎたからなぁ。
つい武田を信じたくなる。
41待った名無しさん:2007/05/29(火) 19:47:02
>>40
確か当時の武田は若擁護で、貴をヤオ呼ばわりしてたな
42待った名無しさん:2007/05/29(火) 20:13:16
現代もポストも兄弟双方から訴えられてるんじゃなかったっけ
しかし北の湖は内館牧子ごときにに詰問されて白の指導は熊谷がしてるなんて言って
弟子を庇えない様じゃ終わりだな
43待った名無しさん:2007/05/29(火) 20:39:01
>>28
「八百長が北の湖の指示」というのは武田さん(と取材に応じた某関係者)の推測だから
44待った名無しさん:2007/05/29(火) 20:41:37
八百長のときは速攻で決めないと書いてあったのが興味深かった
今回の青白戦も全勝させるために「大相撲」したのかね
そういえば朝青が敗れた出島と安美錦戦なんかは立会い勝負の一瞬で決まったね
45待った名無しさん:2007/05/29(火) 20:43:58
>>42
もともと白鵬や他の力士達の指導は熊ヶ谷がやってて
金親は部屋力士の育成にはほとんどタッチしてないのは
もう何年も知られていること。
その点で理事長が事実を偽って伝える必要はないと思うが。
46待った名無しさん:2007/05/29(火) 20:55:15
>>44
とはいえ、武田さんは
 ・朝青龍は取組のシナリオを書き、相手に指示できる
  (一見攻防のある取組も八百長である)
 ・協会は八百長の存在を認識しており、無気力相撲撲滅の指導を行なった
 &名古屋での朝青龍の無気力相撲に、審判部は白鵬の昇進を見送った
  (無気力相撲は当然八百長である)

の両方を主張してるので、取組の内容がどうであれ
ヤオだガチだと武田さんの都合で自説を展開できる。とても便利。
47待った名無しさん:2007/05/29(火) 21:07:11
>>36
勝谷はなぁ、例の民主党・永田メール騒動のときに、
「あのメールは本物」って最後まで言い張ってたポン助だからw
48待った名無しさん:2007/05/29(火) 21:38:24
どうなるか
49待った名無しさん:2007/05/29(火) 21:41:17
12弾うpしてほしいな
50待った名無しさん:2007/05/29(火) 22:09:21
なにしろ筆者が武田氏なので、予告の段階で「八百長を指示した人物」は
朝青龍か北の湖理事長のどっちかだと予想されてたよなぁ。
相変わらずヒネリがないなあ武田。
51待った名無しさん:2007/05/29(火) 22:32:37
>>47
勝谷は現代の編集者と仲が良いらしいね。
52待った名無しさん:2007/05/29(火) 22:48:27
とにかく「大相撲は八百長」って書いてあれば、内容が
武田説と矛盾した記事(例:「先場所の優勝決定戦は八百長だ!」)でも
勝谷はなんの疑問も持たずに擁護しそうだな
53待った名無しさん:2007/05/30(水) 05:10:20
情けない師匠(宮城野親方)はいない方がマシ
(サンケイスポーツ・今村忠)
ttp://www.sanspo.com/top/am200705/am0530.html
54待った名無しさん:2007/05/30(水) 09:30:04
第12弾追加しました↓
ついでに第9弾の際のと合わせて編集後記も追加
ttp://www.vipper.net/vip242415.txt
55待った名無しさん:2007/05/30(水) 10:04:09
>>54
ごっちゃんです
56待った名無しさん:2007/05/30(水) 13:55:21
今週号を見るに武田は年寄の資格(数年前に規定が変わったこと)や、
金親が当時の本名だったことを知らないんじゃないのかなあ?
57待った名無しさん:2007/05/30(水) 13:57:21
>>53
今村は嫌いだが最後の文は同意かな。
58待った名無しさん:2007/05/30(水) 15:49:27
>>54
ごっつあん!

武田さん明日裁判来るのかな
59待った名無しさん:2007/05/30(水) 15:58:17
>「9回裏2死からの逆転サヨナラ満塁ホームラン」
> 本誌の「朝青龍×白鵬『300万円八百長』告白テープ」をこう讃えてくれたのは
>作家の勝谷誠彦さん。

まだ実際の音声も公開されてないのに
勝谷は自分の発言に責任持つんだろうな?
60待った名無しさん:2007/05/30(水) 16:05:44
勝谷は特定アジア叩きだけやってておくれ。
61待った名無しさん:2007/05/30(水) 18:12:12
このスレ的には、今日の目玉ニュースはこっちだな↓
--------------------------------------------------
八百長疑惑訴訟、次回は証人出廷か

 日本相撲協会と北の湖理事長(元横綱北の湖)が、週刊現代の「八百長疑惑」の記事で
名誉を傷つけられたとして、発行元の講談社(東京)や執筆者らに約1億1000万円の
損害賠償と謝罪広告を求めた訴訟の第1回口頭弁論が30日、東京地裁であり、講談社側は
請求棄却を求めた。次回は7月25日。

 協会側の弁護士は閉廷後、「全面的に争うということ。次回は(被告側の証人として)Aさん、
Bさん、Cさんというのが出てくるかもしれない」と話した。

 一連の「八百長疑惑」報道に関して協会は、今回の訴訟と合わせて横綱朝青龍ら現役力士らと
ともに計3件の民事訴訟を起こしており、31日に2回目の口頭弁論が開かれる。

ttp://www.sponichi.co.jp/sports/flash/KFullFlash20070530022.html
62待った名無しさん:2007/05/30(水) 18:18:48
●白鵬「後援会長」服部眞司氏が怒りの激白「宮城野親方は角界から出ていけ!」
ttp://www.bunshun.co.jp/mag/shukanbunshun/index.htm
「週刊文春」6月7日号にて、掲載されています。
63待った名無しさん:2007/05/30(水) 19:10:43
> 講談社側は請求棄却を求めた。

相変わらずだな講談社。
「われわれは徹底的に闘う。すでに法廷証人リストを用意している」
んじゃなかったのか?
64待った名無しさん:2007/05/30(水) 19:58:07
週刊誌八百長報道:北の湖理事長が追加提訴も検討 

 週刊誌「週刊現代」の八百長報道をめぐり、日本相撲協会の北の湖理事長が
追加の民事提訴を検討していることが分かった。協会の伊佐次啓二・顧問弁護士が
30日明らかにした。北の湖理事長は同誌の別の八百長報道をめぐり、既に同誌を訴えている。

 伊佐次弁護士は28日発売の同誌で白鵬の師匠の宮城野親方とともに、理事長の関与が
報じられたことを受け、この日、宮城野親方から2度目の事情聴取。「理事長が八百長の
黒幕とされており、これまでと毛色が違う記事。追加で訴訟を起こす可能性もある」と述べた。

ttp://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20070531k0000m050054000c.html
65待った名無しさん:2007/05/30(水) 19:59:07
 週刊誌「週刊現代」の一連の八百長報道をめぐり、日本相撲協会の北の湖理事長が追加の民事提訴を検討していることが分かった。
 協会の伊佐次啓二・顧問弁護士が30日明らかにした。北の湖理事長は同誌の別の八百長報道をめぐり、既に同誌を訴えている。
 伊佐次弁護士は28日発売の同誌で白鵬の師匠の宮城野親方とともに、理事長の関与が報じられたことを受け、この日、宮城野親方から2度目の事情聴取。
 「理事長が八百長の黒幕とされており、これまでと毛色が違う記事。追加で訴訟を起こす可能性もある」と述べた。
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20070531k0000m050054000c.html

66待った名無しさん:2007/05/30(水) 23:29:36
八百長報道で宮城野親方から再度聴取
 日本相撲協会の伊佐次啓二顧問弁護士は30日、週刊現代で大相撲の新横綱白鵬が
大関だった昨年に八百長を仲介したと報じられた師匠の宮城野親方(元十両金親)に対し、
2度目の事情聴取を行った。

 同弁護士は「週刊誌の中身について聞いた。細かいことは申し上げられない」と話すに
とどまったが「あれだけ書かれたら立派な名誉棄損になる。(民事提訴の)可能性も
検討している」との考えを示した。

 相撲協会側は八百長疑惑記事で週刊現代側を相手に3件の訴訟を起こしている。
ttp://www.nikkansports.com/sports/sumo/f-sp-tp3-20070530-206378.html
67待った名無しさん:2007/05/31(木) 01:14:46
>「理事長が八百長の黒幕とされており、これまでと毛色が違う記事。
>追加で訴訟を起こす可能性もある」と述べた。

“これまでと毛色が違う”

まさかとは思うが、「金親が黒幕」で幕引きを狙っていたか?
68待った名無しさん:2007/05/31(木) 01:44:02
>>67
これまで(第1〜10回)の連載記事では、現在も過去も八百長は
朝青龍や他の力士が個人間で行っていて、協会はそれを黙認みたいな
主張だったけど、今回は理事長が親方に干渉して八百長を行わせた、
という違いじゃないの?

つ〜か、連載初期には「今、八百長が行われてるなら日本人を勝たせて
相撲人気を盛り上げようとするのでは?」という疑問に、「それは
協会が八百長を仕切っているのではなく、朝青龍が個人でやってるからだ」
みたいな主張をしてたんだけど、武田さんは自説に齟齬が生じてることに
気付いてるんだろうか・・・
69待った名無しさん:2007/05/31(木) 02:26:34
このあいだの白鳳ー琴欧州戦も八百長でしょ?

レスリング出身の人が「とったり」で簡単にコケるのはきわめて不自然なんだ。
70待った名無しさん:2007/05/31(木) 02:49:53
>>61
いよいよ被告側証人出廷か!wktk!!
こんなに(>>6)いるんだから証人には困らないよね!
71待った名無しさん:2007/05/31(木) 02:53:33
>>59
八百長あったっぽいかも


事情聴取って・・・身内がやってもダメだろうに・・
外部に託せよ
頭悪すぎだろ
72待った名無しさん:2007/05/31(木) 03:08:37
>>71
勝谷の言ってることは正直2chレベルだったが
73待った名無しさん:2007/05/31(木) 03:09:44
>>71
裁判の準備のための事情聴取なんだが
74待った名無しさん:2007/05/31(木) 03:12:53
マジで八百長発言を言ってても、事情聴取では言ってませんっていうだろ
75待った名無しさん:2007/05/31(木) 03:16:02
>>74
協会としてはそれを踏まえたうえで裁判を有利に進めるための事情聴取なんだが
君は何を勘違いしているのやら
76待った名無しさん:2007/05/31(木) 03:27:25
身内の証拠では、効果は薄いよ
誰でも分かる
77待った名無しさん:2007/05/31(木) 03:40:44
昨日本屋で立ち読みしてきた。
プレッシャーに弱い白鵬が結局全勝優勝で悲願の綱取り。
もう横綱になることは決まってた、と書かれててまんまそうなったんだね。

強いのはわかるがあまりにも出来過ぎかなーとオモタ。
78待った名無しさん:2007/05/31(木) 03:54:17
>>71
仮に協会が、事情聴取の結果だけを最終的な結論として
打ち切るなら、確かに疑問は残るだろう。
が、事情聴取が今後の提訴を前提として行っているものだとしたら
現段階では内部者による聴取で構わない。
(同様に現代も、現段階で外部者に証拠の正当性を審査してもらう必要は無い。)
聴取結果の妥当性は、いずれ裁判所が吟味するから。
79待った名無しさん:2007/05/31(木) 04:02:04
「昨年名古屋の千秋楽結びはヤオ」
「今年春の千秋楽優勝決定戦はガチ」
と何故か信じ切ってる武田さんが、この説を納得させようと
二人の口を借りて延々語っているところにワロタw

愛人は一年以上も前から八百長の話を聞いてるはずなのに、
なんで今さら「こう見えるのが八百長」って講釈受けねばならんのよw
80待った名無しさん:2007/05/31(木) 04:09:05
この手の記事はハナから無視なんで未読ですが、俺なりの疑問点を挙げると…
@八百長1勝80万なら一場所1000万あれば優勝も可能だよな?なら大部屋の谷町なら(複数可)2〜3場所分位出してくれると思うが…(優勝賞金+懸賞金で800万〜1000万位手に入るだろうし)三喜、雅ブなんてとっくに大関だわな。魁皇、大海、東も横綱になってるぞ
A青龍が白に300万で星を売った様な記事みたいだが(未読ですまんが)あの唯我独尊な青龍が僅か300万で納得するとは思えない(@でも書いたが優勝すれば1000万、青龍なら+α手に入るだろうし)
他にもあるが又今度な…
相撲はあくまでも興行だから八百長は存在してるとは思ってるし、それらしき取組も見てきたし…それらをひっくるめて大相撲ファンなんだよ。
81待った名無しさん:2007/05/31(木) 05:42:40
まあ、先週号で一番無理があるのは、名古屋の朝青龍VS白鵬戦を
「横綱の無気力相撲」と言っちゃってることだな。

九州から相撲観戦始めた武田さんは知らないのかもしれないが
あれは昨年からTVで何度も流された名勝負だし、当時の相撲雑誌でも
「見応え十分の攻防。結びの一番は相撲の面白さを堪能させた上、
横綱を寄り倒した力強さはまさに『横綱級』の実力を証明したといえる」(「大相撲」06年8月号)
と評され、座談会でも絶賛されてた一番。

つか、わざわざ無気力相撲って主張しなくても、「横綱のシナリオ通り」
の攻防って書けばよかったのに、武田さん。
82待った名無しさん:2007/05/31(木) 05:49:26
朝青龍の本当の無気力相撲は
今場所の魁皇戦のやつだな
あれこそ無気力相撲だった
あれを見せられた後だけに武田の名古屋場所無気力相撲説は
まったくデタラメとしか思えない
83待った名無しさん:2007/05/31(木) 07:49:10
>>79
愛人は現代に頼まれたから
だから執拗にヤオのことを聞きだそうとしている
84待った名無しさん:2007/05/31(木) 07:59:33
>>83
じゃあなおさら、なんで愛人さんは
「春場所の優勝決定戦がガチ」
であることを長々と聞き出す必要があるんだ?
85待った名無しさん:2007/05/31(木) 08:47:07
金親と別れたかった愛人が金親の弱み握ろうとしたのは当然だしなぁ。
現代が示唆したか、自分で積極的にやったのかは不明。
86待った名無しさん:2007/05/31(木) 09:05:33
愛人をどうやって探しだしたんだろ
愛人から現代に言いよってきたとかかな
87待った名無しさん:2007/05/31(木) 11:22:58
八百長!
88待った名無しさん:2007/05/31(木) 11:26:01
八百長力士死ね
モンゴル人死ね
89待った名無しさん:2007/05/31(木) 16:03:47
次回証人出廷へ…八百長疑惑裁判第1回口頭弁論

 日本相撲協会と北の湖理事長(54)が名誉毀損されたとして、八百長疑惑を報じた
「週刊現代」の発行元の講談社などに約1億1000万円の損害賠償と謝罪広告の
掲載を求めた裁判の第1回口頭弁論が30日、東京地裁で開かれた。

 講談社側は請求棄却を求めたが、協会の伊佐次啓二弁護士(50)は「次は向こうから
証人が出てくるかもしれません」と次回の7月25日に講談社側証人が出廷する見通しを
明らかにした。

 また、同弁護士はこの日、東京・両国の相撲協会で、28日発売の同誌に宮城野親方
(元十両・金親)が愛人とされる女性に八百長を告白したとの記事に関連し、北の湖理事長が
八百長の黒幕と掲載されたことについて、理事長と宮城野親方から事情聴取。「著しい
名誉毀損ですから追加提訴する可能性も考えています」と話した。

ttp://hochi.yomiuri.co.jp/sports/sumo/news/20070531-OHT1T00030.htm
90待った名無しさん:2007/05/31(木) 18:32:55
八百長報道訴訟:力士提訴分を併合 東京地裁の口頭弁論

 「週刊現代」による大相撲の八百長報道をめぐり、日本相撲協会と横綱・朝青龍ら
力士17人が発行元の講談社などに賠償などを求めた訴訟の第2回口頭弁論が31日、
東京地裁(中村也寸志裁判長)であり、一連の報道で誌面に名前の出なかった力士15人が、
4月に提訴した訴訟も今回から併合審理となった。また講談社側は証人申請で、同誌で報じた
宮城野親方が自ら「八百長に関与した」との趣旨の発言について、録音したテープを持っていると
される親方の交際相手の女性と、「元横綱・輪島が八百長をしていた」と語ったとされる、輪島氏の
元妻を証人として申請する意向を示した。

ttp://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20070601k0000m050023000c.html
91待った名無しさん:2007/05/31(木) 18:36:50
一件づつ審理するよりは進行も早くなるだろうし
併合審理は歓迎。
あと講談社は、その証人申請はその二人だけでいいの?
>>6とかいっぱい証言協力者がいるんでそ?
92待った名無しさん:2007/05/31(木) 18:47:31
証人リスト

金親の愛人
輪島元夫人

結局これだけか
93待った名無しさん:2007/05/31(木) 19:31:49
その二人では
「○○が八百長をしたと言っていた」
ということまでしか証明できないと思うぞ・・・
それも記事中のご本人達の発言が捏造ではないという前提で
94待った名無しさん:2007/05/31(木) 19:54:05
しかも下手をすると反対尋問で
現代にカネ積まれてホテルに金親呼び出したくだりを
ゲロってしまう可能性も
95待った名無しさん:2007/05/31(木) 21:21:00
>>86
金親の一件(愛人とラーメン屋始めようと思っていたところ宮城野継承の話が転がってきた)は
その筋では結構有名だから
少し当たれば容易に愛人本人にたどりつく
96待った名無しさん:2007/05/31(木) 21:22:41
その当時は愛人じゃなくて婚約者だったわけだしな
97待った名無しさん:2007/05/31(木) 21:43:42
現代が用意すべきなのはXさんとPさんなのに・・・
この二人を呼んで是非朝青龍を頂点とした八百長構造を暴いてほしい
98待った名無しさん:2007/05/31(木) 21:44:00
>>95
まあそうだけど、愛人が八百長ネタを持っていて
しかもそれをしゃべってくれるかまでゲンダイ側は
わからないじゃん。
愛人もしくは愛人関係者が売り込んだと思うけどね。
99待った名無しさん:2007/05/31(木) 22:05:34
>>97
まったくだよ、Xさん&Pさんは武田連載の根幹を成す
重要な証言をしてくれてるのに・・・
>>7参照)
このお二方が呼べないなら、少なくとも同等の証言を
法廷で出来る証人を用意してほしいものだ
100待った名無しさん:2007/05/31(木) 22:19:58
週刊現代3月17日号
「われわれは徹底的に闘う。すでに法廷証人リストを用意していることをここに記しておこう。」
   ↓
実際の証人リスト
>>92
101待った名無しさん:2007/05/31(木) 22:20:30
結局金親さえいなけりゃ現代は証人なしだったのかよ。
輪島の八百長が証明されようが意味ないわなw
102待った名無しさん:2007/05/31(木) 22:36:19
はじめは「記事が証拠だ」とか言ったそうだな(東スポ情報だが)
記事そのものが疑われてるのに何言ってんだか
103待った名無しさん:2007/05/31(木) 22:38:53
>>100
「俺が証拠だ」って言ってた板井と同じじゃないかw
104待った名無しさん:2007/05/31(木) 22:39:04
この証人リストで、これまでさんざん記事にしてきた
朝青龍を頂点とした八百長構造とか、中盆として暗躍する旭天山とか
どうやって証明してくれるのかwktk
105103:2007/05/31(木) 22:40:34
すまん、>>102へのレスね
106待った名無しさん:2007/05/31(木) 22:56:55
全然関係ないが若闘将がまた逮捕されたそうだ

【大相撲】元十両・若闘将ら2名を貸金業法違反などで逮捕 被害総額は数千万円
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1180619586/
107待った名無しさん:2007/05/31(木) 22:57:35
 愛人とか言ってるけど、こっちのほうが実質上は妻なワケで
最近も金親の個人マネージャーみたいに事務仕事も一手に引き
受けてたし
108待った名無しさん:2007/05/31(木) 23:10:09
武田さんって調子に乗りやすいよなあ、宮城野一点攻撃で満足してりゃ
良かったのに、またもや理事長黒幕説なんぞを出して信憑性を落としてる

それにしても金親のマヌケさって・・・オヤジの理事長が裁判してる最中
になにやってんだか
109待った名無しさん:2007/05/31(木) 23:19:02
>>108
しかし金親の愛人という目の付け所は良かったな >現代
110待った名無しさん:2007/05/31(木) 23:23:59
講談社側が証人申請へ=大相撲の八百長訴訟

 「週刊現代」による大相撲の八百長報道に対し、日本相撲協会と横綱朝青龍ら力士17人が
発行元の講談社などを相手に損害賠償と謝罪広告を求めた訴訟の第2回口頭弁論が31日、
東京地裁で開かれ、講談社側は証人申請する姿勢を示した。
 原告側代理人によると、この日は書類の不備などを理由に講談社側が申請を撤回したが、
証人は記事中で宮城野親方(元十両金親)から八百長仲介の告白を聞いたとしている女性ら
2人と見られる。次回は7月26日。
 この問題では他の力士15人と相撲協会も提訴しており、今回から併合審理となった。
北の湖理事涛(元横綱)と同協会が起こした訴訟は別に審理する。 

ttp://www.jiji.co.jp/jc/c?g=spo3_smo_30&k=2007053100831
111待った名無しさん:2007/05/31(木) 23:30:07
>>109
しかし愛人の証言記事が事実だったとしても
キムが愛人に自慢話をしてたってことが証明されるだけで
朝青龍のヤオに直接結びつくわけじゃないしなあ

やはり最重要人物であるX氏とP氏も呼ぶべきだ
112待った名無しさん:2007/05/31(木) 23:31:21
>>108
おかげで、北の湖理事長は金親に指示して白鵬の白星を買わせたくせに
なぜか部下の放駒審判部長には何の手も回してないという
ヘンな状況が出来上がってることに気付いてるんだろうか、武田さんは。
113待った名無しさん:2007/05/31(木) 23:37:54
本日(5/31)は朝青龍ほか現役力士の分の訴訟だったのに、
輪島元夫人を証人申請してどうするつもりだったんだろう・・・

そして、昨日(5/30)第一回口頭弁論が行われた
北の湖理事長や輪島・貴ノ花関連の訴訟にも、やっぱり証人として
金親の愛人さんが呼ばれるんだろうなぁ
114待った名無しさん:2007/05/31(木) 23:41:01
せめて番記者のAさんBさんCさんDさんくらいは呼んでくれないと
115待った名無しさん:2007/05/31(木) 23:50:35
愛人を証人に呼んでも、金親への恨みつらみはいくらでも喋るだろうけど
実際に裏金の授受や不正な取組が行われたかまで
決定的な証言なんてできっこないと思うんだが。
116待った名無しさん:2007/05/31(木) 23:52:45
>>112
確かに放駒を押さえないと意味がないわな

理事長に対する評価は別として、北の湖体制になってから横綱昇進に関し
ては一貫してブレがない。横綱審議委員会がいくら横綱にしたがっていて
もハードルを下げないってところ

北の湖本人が横綱という位にそーとーな思い入れがあるっぽいし
金親なんぞを使って白鵬を無理に昇進させようなんて工作するとは思えな
いんだよな
117待った名無しさん:2007/06/01(金) 02:21:19
相撲協会を改革しないとな
118待った名無しさん:2007/06/01(金) 02:58:04
>>116
てか、当時の放駒のコメントちゃんと書いてよ、武田さん
「優勝争いで朝青龍に独走を許したので、もう一場所様子を見たい」
って言ってたんだよ。

このコメント聞いたら、当然来場所も工作すれば完璧上がれたのに
なんで秋場所は買わなかったのか、武田さんの説明を聞きたい。
119待った名無しさん:2007/06/01(金) 04:24:31
【大相撲】「八百長報道」をめぐり、新たに黒幕と名指しされた北の湖理事長が追加提訴を検討
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1180568943/
120待った名無しさん:2007/06/01(金) 06:17:46
“爆弾”証人!宮城野親方愛人出廷も
ttp://www.sponichi.co.jp/sports/news/2007/06/01/01.html
121待った名無しさん:2007/06/01(金) 06:45:30
>>120
 ▼週刊現代編集部のコメント このたび2週にわたって掲載した、横綱・白鵬の八百長工作を
宮城野親方自身が告白している録音テープの内容は、ただいま行われている日本相撲協会と
本誌の訴訟に大きな影響を及ぼすと考えております。今後、このテープを証拠として提出し、
本誌記事に協力いただいている方々に証言台に立っていただいた上で、大相撲には厳然として
八百長が存在することを証明していく所存です。


このテープが、朝青龍が九州で星を買ってたって証拠になるの??
122待った名無しさん:2007/06/01(金) 06:56:26
>>121
本当なら最重要人物であるXさんやPさんに証言させるべきなんだが
どうもこの二人は証言を渋ってるようなので
輪島元夫人やキム愛人に証言させて一連の連載記事(朝青龍の九州ヤオも含む)が
きちんとした取材に基づいて構成されたものだと証明するという方向に持っていこうとしてるようだ

まあこのままだと講談社側が苦しいのは間違いないね
XさんやPさんは朝青龍を頂点とした八百長構造を打破したいのなら
今こそ証言台に立つべきだけど・・・
123待った名無しさん:2007/06/01(金) 09:21:10
つーか、武田記事が裏付けのある取材に基づいているかどうかの問題なら
連載第3弾の番記者座談会の取材テープを提出してほしいぞ。
あれこそ実際の記者コメントに基づいた記事だか怪しいもんだ。
124待った名無しさん:2007/06/01(金) 09:44:51
>>121
ならんけど、協会への名誉毀損・信用毀損に対する損害賠償の額には影響
してくると思う。
125待った名無しさん:2007/06/01(金) 10:47:57
「真実と信じるに足る相当な理由」が認められれば裁判は有利になるわけで
そういう意味でこのテープは大きいし、金親の責任はとてつもなく重い
126待った名無しさん:2007/06/01(金) 12:08:30
大きいかどうかは中身を聞いてみないと分からんな。
録音した経緯も相当ぁゃιぃし。
どう考えても八百長告発のための取材というよりは、
金親の個人的な弱みを握るためっぽいからなぁ。
127待った名無しさん:2007/06/01(金) 12:47:18
そもそもキムが愛人に話したテープが実在しても
朝青龍が九州場所で八百長働いてたことの証拠にはならないしなあw
128待った名無しさん:2007/06/01(金) 13:07:40
直子&五月に続く、次の証人はシュウw
129待った名無しさん:2007/06/01(金) 17:40:03
相撲オワタ
130待った名無しさん:2007/06/01(金) 17:43:01
>>127
完全な証拠にはならんけど、かなり影響あるだろう
131待った名無しさん:2007/06/01(金) 19:59:18
中島五月氏は輪島に関して、坂本直子氏は宮城野親方に関しては
ある程度信憑性がある証言ができるかもしれないが、
今回の併合審理に関してはもっと他に証人として呼ぶべき人物(>>7参照)
がいるだろうって話だな。
そして、こうした証言協力者たちを証人として呼べない合理的理由を知りたい。
132待った名無しさん:2007/06/01(金) 20:02:06
>>130
影響ってなんだよ
133待った名無しさん:2007/06/01(金) 22:58:05
X氏P氏を呼べない時点で苦しいだろコレ・・・
最初の2回記事なんて、二人の引用コメントがなければ
中身スカスカの記事なんだし
134待った名無しさん:2007/06/01(金) 23:18:59
このところ録音テープ問題で意気消沈気味だった
相撲オタがまた元気を取り戻しつつあるね。
135待った名無しさん:2007/06/01(金) 23:26:02
今週も「以下次号」って書いてあったけど
来週も連載続いてくれるんだろうか?
前回は裁判開始とともに連載中断しちゃって
拍子抜けしてしまったんだが・・・
136待った名無しさん:2007/06/02(土) 00:30:04
来週はもちろん、夏場所の結果にこじつけて朝青龍叩きですよ
137待った名無しさん:2007/06/02(土) 02:16:14
輪島はヤオをしていた(中島氏の証言)
去年の夏場所、宮城野はヤオの仲介をした(愛人の証言)
  ↓

このように以前から、また日常的にヤオは存在していた(る)
  ↓

よって本記事及び訴訟の対象となった去年の九州場所でも
ヤオが存在していることは高い確率で推定される


というのが現代の論理展開と法律構成なんだろうが
正直苦しいよな
138待った名無しさん:2007/06/02(土) 02:39:49
XさんとPさんは角界の為を思って誌上告発したはずなのに
裁判での証言を拒否するとはとんでもないヘタレだな!
139待った名無しさん:2007/06/02(土) 04:25:44
まったくだな、番記者ABCDさんもぜひ法廷で証言して、
誌面で訴えてた相撲協会や朝青龍の横暴を白日の下に晒すことで
角界の浄化に協力してほしいよ。
140待った名無しさん:2007/06/02(土) 08:10:47
XとPはともかく番記者ABCDは
武田の脳内登場人物の可能性がかなり高いからな
141名無しさん@エースをねらえ!::2007/06/02(土) 08:30:27
みなさんは八百長はあることを前提として語ってるんでつか。
それで証拠としてどうなのかってことで議論してるんでつか。
142待った名無しさん:2007/06/02(土) 08:35:21
>>141
君の言う八百長って何よ?
143名無しさん@エースをねらえ!::2007/06/02(土) 09:04:04
ガチンコ勝負以外のすべてでつ。
144待った名無しさん:2007/06/02(土) 10:48:22
まあ、まず>>1を読んでほしいな。
145待った名無しさん:2007/06/02(土) 11:48:32
大相撲の「八百長」については一致した前提がないというのがこのスレでの議論の前提
(もっとも、今までに「八百長」なるものが皆無だったと考えている人は少ないだろうが)
146待った名無しさん:2007/06/02(土) 13:11:01
力士が人間である以上、いわゆる「人情」の部分はある程度仕方ないし
防ぎようがないだろう。(もちろんそれも最低限に留めるべきだけど)
夏場所でいうなら琴光喜-豊ノ島とか、あれは最後まで全力勝負だったかといえば
ノーだろうけれども、相撲としては許容範囲だろう。

が、週刊現代が報道しているのは、「事前に打ち合わせ、金銭で勝ちを売る八百長」で
明らかに悪質な不正行為であり、前者と故意に混同すべきではないだろう。
147待った名無しさん:2007/06/02(土) 13:37:25
>>146
前者はいわゆる無気力相撲ってやつだね
148待った名無しさん:2007/06/02(土) 13:44:19
結局相撲協会・相撲部屋のお金の流れが不鮮明だから金銭で勝ちを売るシステムが
存続できるんじゃないかと。会計をガラス張りにできるよう外部に監視組織を
作った方が良いのでは?
149待った名無しさん:2007/06/02(土) 14:38:45
>>148
相撲部屋の会計処理を明瞭化するのは賛成。
ただ、「金銭で勝ちを売るシステム」の方はまだ現代が言ってるだけで
これから存在を証明してもらわないとねぇ。
150待った名無しさん:2007/06/02(土) 14:55:03
>>149
相撲研修所で講師になった境川が「ヤヲは昔、俺らもやってたけど年に1,2回、お前らやりすぎ」って
言ってたけど
151待った名無しさん:2007/06/02(土) 14:56:33
>>149
ポストでも言ってる
152待った名無しさん:2007/06/02(土) 15:02:25
>>149
板井の本で十分だよ。
結局、協会はあいつにちゃんと反論出来てないしな。
153待った名無しさん:2007/06/02(土) 15:02:54
懸賞金とかって申告しなくていいの?
154待った名無しさん:2007/06/02(土) 17:22:40
しとるがな
手取りは全額貰えるわけじゃないって知ってる?
155待った名無しさん:2007/06/02(土) 18:21:01
●巻頭グラビア:笑顔も、会話もない「微妙な3人」−白鵬×宮城野親方×おかみさん
祝!横綱昇進・・・という雰囲気からは程遠い白鵬・宮城野親方・おかみさんのスリーショット。
三者とも視線を合わせず、冷たい空気が流れているのが見て取れます。
せっかくの祝賀ムードも八百長問題や家庭内暴力などの疑惑がクローズアップされては笑っていられませんよねぇ。
ttp://www.zasshi.com/ZASSHI_SOKUHOU/data/syuukanpost.html
「週刊ポスト」6月15日号にて、掲載されています。

●本誌完全独走スクープ第3弾:新・大相撲八百長疑惑/白鵬「八百長告白」宮城野親方の愛人は相撲協会顧問弁護士の愛人だった (筆者:武田頼政)
ttp://www.zasshi.com/ZASSHI_SOKUHOU/data/syuukangendai.html
「週刊現代」6月16日号にて、掲載されています。
156待った名無しさん:2007/06/02(土) 18:28:11
これは・・・本気なのか開き直りなのか。
ひたすら飛ばして稼げるだけ稼ごうって考えなのか・・・
157待った名無しさん:2007/06/02(土) 18:34:14
本当なら面白くなるが。
読んでみるとなーんだって事が多いからなー
158待った名無しさん:2007/06/02(土) 18:37:03
●新横綱白鵬に地元モンゴル「八百長」報道の反応は…

「AERA」6月11日号にて掲載されています。
159待った名無しさん:2007/06/02(土) 18:38:01
週刊現代
もう末期だな・・・
160待った名無しさん:2007/06/02(土) 19:05:45
>>白鵬「八百長告白」宮城野親方の愛人は相撲協会顧問弁護士の愛人だった
(筆者:武田頼政)

これはすごい!
ほんまなんかいな。
161待った名無しさん:2007/06/02(土) 19:10:02
もうこの際ドロドロになっていいよ
162待った名無しさん:2007/06/02(土) 19:38:03
159 協会がな おしまい 汚い膿は昔理事長のように切腹だな
163待った名無しさん:2007/06/02(土) 19:44:57
【全除精術】total emasculation(全去勢術、全陰部切断術)

陰茎全摘術・両側除睾術・陰嚢切断術をあわせおこなう華々しい術式である。
陰茎陰嚢を一塊として男性性器一式を切離され、陰部の外貌は肛門の他は新設された尿道口だけとなる。
進行した陰茎癌や甚だしい外傷などにまれに行われる。
たとえ完治したとしても、文字どおり男性性器のすべてを失うものであり、排尿時に不自然な姿勢をとらねばならないなど男性機能の全廃となり、患者の身体的、精神的苦痛ははかりしれない。
164待った名無しさん:2007/06/02(土) 20:16:55
現代・武田は伊佐治弁護士本人を原告に加えさせたいのかね。
事実かどうかはともかくとして、戦略としては発狂してるとしか思えん。
165待った名無しさん:2007/06/02(土) 20:25:29
>>164
そもそも事実だったとしても八百長に関係ないしw
166待った名無しさん:2007/06/02(土) 20:28:17
たとえ本当のことでも八百長問題とは(たぶん)無関係のプライバシーだからなあ。
八百長報道裁判に関してはマイナスにしかならなそう。
167待った名無しさん:2007/06/02(土) 20:52:52
>> 週刊現代 3月31日号 編集後記『音羽の杜から』
>> 拝啓 伊佐次啓二さま。日本相撲協会と朝青龍関ら計約4億8000万円の訴訟に加え
>> 力士15人を原告として新たに提訴される由。力士の数とカネにものをいわせた
>> 「言論封殺」としか思えません。
>>  そうそう、小誌が昨年、小沢一郎氏の政治団体が異常と思えるほどマンションを
>> 保有していることを暴いたら氏が訴えてきました。あなたは小沢氏の弁護士でしたね。
>> のちにこの問題で火ダルマとなった小沢氏の件も、相撲協会の件も、小誌は堂々と
>> 公益性高い言論を展開していきますので悪しからず。(加藤)
168待った名無しさん:2007/06/02(土) 20:59:36
ゲンダイは協会関係者のスキャンダルを次々にあばきだして
告訴取り下げを狙ってんだろ。ある意味では報道を使った脅迫。
169待った名無しさん:2007/06/02(土) 21:23:34
今度は相撲協会弁護士の暴露テープが出てきたりして・・・。
坂本直子は色々なネタを集めるために、いろんな人に色仕掛けしたんだろう。
武田氏はただ八百長八百長と騒いでるだけ。
実は目的はない精神分裂者だと思う。
170待った名無しさん:2007/06/02(土) 21:52:31
>宮城野親方の愛人は相撲協会顧問弁護士の愛人だった

連載再開第3回目にしてすごい論理の飛躍だな〜。
本当なら、なんでこれを先々週の段階で公表しなかったのだろう?
また、坂本氏の口から「自分は伊佐次弁護士の愛人」と言うのは勝手だが
それを裏付ける物証はあるんだろうか?
171待った名無しさん:2007/06/02(土) 21:52:38
↑協会関係者 乙
172待った名無しさん:2007/06/02(土) 21:54:49
坂本直子の証言の信憑性にはむしろマイナスになるキガス。
173待った名無しさん:2007/06/02(土) 21:55:19
お互い徹底的にやれ!
174待った名無しさん:2007/06/02(土) 21:55:32
オーマイのコメントにもあったけど、
巨大組織と一ライター、本来なら後者を応援したい気分なんだけど
ここまで論理が無茶苦茶になってくるとなぁ・・・
175待った名無しさん:2007/06/02(土) 22:07:59
最初は鼻息が荒いが、連載が続くにしたがって
どんどん電波な内容になっていくのが武田記事のデフォ
176待った名無しさん:2007/06/02(土) 22:37:51
明らかに坂本直子氏のイメージは悪くなったな
愛人で二股かけてたってこと?
177待った名無しさん:2007/06/02(土) 22:40:04
こうなると坂本直子氏自身の証言の信憑性すらも怪しくなってくる
178待った名無しさん:2007/06/02(土) 22:47:26
協会さん 凄い自己弁護 早く次号がみたい
179待った名無しさん:2007/06/02(土) 22:51:44
肝心の八百長の物証については
次号も期待できそうにないけどな
180待った名無しさん:2007/06/02(土) 22:55:52
もし100万が一の確率で坂本氏が伊佐次弁護士の愛人だったとして
それが八百長と何の関係が??
181待った名無しさん:2007/06/02(土) 23:16:26
マルサが出動せよ
182待った名無しさん:2007/06/02(土) 23:18:12
マサルが火消し
183待った名無しさん:2007/06/02(土) 23:19:04
>>181

マサル? シコロンの部屋の雑魚出してどうすんの?
184待った名無しさん:2007/06/02(土) 23:20:57
正留
185待った名無しさん:2007/06/02(土) 23:21:48
>>180
何の関係もないなw
186待った名無しさん:2007/06/02(土) 23:44:24
今度は弁護士の金親テープか・・・・
187待った名無しさん:2007/06/02(土) 23:53:57
金親の愛人に大金支払って
私生活録音テープ公開するぞと恫喝したのに
協会がいっこうに提訴取り下げないもんだから
今度は協会弁護士相手に逆ギレ

現代はいつになったら八百長の存在を証明してくれるの・・・
188待った名無しさん:2007/06/02(土) 23:59:02
>>187
XさんとPさんが証言する気起こしてくれないと
現代は厳しいだろうな

訴訟記事の根幹を成す発言してるのがこの二人だし
189待った名無しさん:2007/06/03(日) 00:03:38
実際 ヤオ何かどうでもイイ 角界の腐れきった体質を暴いて 何が国技だ 只のデブのお加馬集団
190待った名無しさん:2007/06/03(日) 00:06:56
>>189 ヤオがどうでもいいならどこが腐ってるんだ?
ただの相撲嫌いは相撲板に来なければいいよ
191待った名無しさん:2007/06/03(日) 00:18:40
この愛人って言うのは坂本さんのことを指してるの?
ひよっとしたら宮城野親方には他にも愛人がいたのか?
その人が弁護士とも出来てたってことなの?
よくわからん。
192待った名無しさん:2007/06/03(日) 00:38:49
ついていけんわ
193太刀山型の土俵入り:2007/06/03(日) 00:50:32
旭天山が携帯で話しながら歩いてる姿見てなんか笑ってしまった。
194待った名無しさん:2007/06/03(日) 00:52:55
連載再開3週目でもう墓穴を掘り出すとは
やはり武田さんは並のライターとはものが違う
195待った名無しさん:2007/06/03(日) 01:03:08
せっかく実名告白してくれてる人が居るのに
それ以外の記事のクオリティの低さといったら・・・
196待った名無しさん:2007/06/03(日) 01:44:26
講談社側の弁護士さんの苦労がしのばれる・・・
ってか確実に匙投げてるな
197待った名無しさん:2007/06/03(日) 02:34:18
武田さんには脱帽ですわ
なぜ坂本さんまで協会とグルにしたがるのか理解に苦しむわ
つーか現代も来週ね記事よく載せたな
198待った名無しさん:2007/06/03(日) 02:37:35
>>197
坂本直子氏の猛烈なネタの売り込みに屈したとかじゃないのかなぁ
なんか武田さん以上に坂本さんが張り切ってるイメージもなくはないんだよね
199待った名無しさん:2007/06/03(日) 03:19:32
金親の息子が張り切らなければ、
坂本さんのテープも出て来なかった。
200待った名無しさん:2007/06/03(日) 03:25:58
武田さんは協会が現代に送り込んだ刺客のように思えてきたw
201待った名無しさん:2007/06/03(日) 09:22:47
まさか週刊現代の方から
わざわざ愛人さんの信憑性を落としてくれるとは・・・

いつも予想の上を行くなあ、この雑誌は
202待った名無しさん:2007/06/04(月) 03:26:23
八百長力士が多すぎるんだよ
203待った名無しさん:2007/06/04(月) 04:15:19
多ければもうちょっとマシな八百長告発が出来そうなもんだが・・・
204待った名無しさん:2007/06/04(月) 05:29:37
最初の記事が出てから4ヶ月
その間、関取衆の付け人をやっていた下位力士も多数辞めてるだろうに
週刊現代がここまでで籠絡できたのは、元輪島夫人と坂本氏の二人だけとは・・・
205待った名無しさん:2007/06/04(月) 05:42:22
現代の携帯用HPで録音テープ公開されてるぞ
金親が何言ってるのか全然聞き取れねぇけど
坂本直子スレにリンクがあるよ
206待った名無しさん:2007/06/04(月) 06:48:45
甜菜↓

ケータイとネットで決定的「証拠テープ」の音声を公開
http://wgen.jp
白鵬「八百長告発」宮城野親方の愛人は相撲協会「顧問弁護士」伊佐次啓二氏
の愛人だった
愛人女性坂本直子が実名・顔出しでさらに驚愕の告白! 武田頼政
207待った名無しさん:2007/06/04(月) 06:59:15
オレの携帯ではDL出来んかった・・・
PC用週刊現代オンラインでも聴けるって書いてあるけど
どこにあるんだか分かんね
208待った名無しさん:2007/06/04(月) 08:01:10
ハナカゴの娘も落ちぶれたね。
ようは金が欲しいだけじゃん。
209待った名無しさん:2007/06/04(月) 08:29:53
坂本直子の畳み掛ける声がかなり怖い上に金親の声がキモすぎるw
別の意味でこれ聞くの覚悟いるぞ
210待った名無しさん:2007/06/04(月) 11:23:51
現代のHPに行けば二本聞けるよ。声の主が金なのかは声を聞いたことがないから
よう分からんが。
211待った名無しさん:2007/06/04(月) 11:26:50
>>206
まじかよ!なんと言う展開だ!
212待った名無しさん:2007/06/04(月) 11:42:14
PC用はここっぽい↓
ttp://online.wgen.jp/special/index.html
213待った名無しさん:2007/06/04(月) 11:47:42
>>212
ちょwwwwwwww
「本人の都合により音声を変えてあります」みたいな声じゃんw
ボイスチェンジャー使ってるのかな?それとも金親ってこんな声なの?
でも偽者だったら法廷でこれ出して声紋分析したらアウトだし、本物なのかな
214待った名無しさん:2007/06/04(月) 12:04:34
つうか9時間テープだってのに、こんなはっきりしない場面の音声でいいの?
先週号の記事では、はっきり「注射」とか「八百長」とか口にしてる場面もあるのに。
そっちを聞かせてほしいよ。
215待った名無しさん:2007/06/04(月) 12:05:03
>>198
その分析が当たりっぽいね
おそらく訴えたのが伊佐次啓二弁護士だということを知ったから
今回のことを思いついたんじゃないかしら
216待った名無しさん:2007/06/04(月) 12:17:42
博多の女こえーーーーーーーー。なんかいつの間にか音声テープもうpされてるし。
217待った名無しさん:2007/06/04(月) 12:23:43
頼りなさげな弁護士だとは思っていたがw
218待った名無しさん:2007/06/04(月) 12:28:10
武田さんより遥かにやり手だなこの女w
219待った名無しさん:2007/06/04(月) 12:32:14
こ、これはこれはwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



相撲協会終了ではないかwwwwwwwwwwwwwwww
220待った名無しさん:2007/06/04(月) 12:34:18
この弁護士さんの立場は対協会、対現代でものすごく弱くなっちゃうね。

協会に何を進言しても「おまえそれ専門家としてのアドバイス?あんた個人の
自己保身じゃなくて?」と疑われるし、現代をこれ以上攻撃したら弁護士さん
のと会話テープinベッドが出てくるかも知れない恐怖があるし。
221待った名無しさん:2007/06/04(月) 12:34:31
武田を上回る電波の持ち主かもしれんな
222待った名無しさん:2007/06/04(月) 12:45:13
弁護士さん、ドア間違えてショックを隠せないとかいう記事あったけど、これだったのか!
223待った名無しさん:2007/06/04(月) 12:46:12
まぁ弁護士との関係は坂本氏の言うことが全部ホントかどうかわからん
愛人ではあったんだろうと思うけどさw
いずれにせよ面白くなってきたね
224待った名無しさん:2007/06/04(月) 12:52:57
>>220
ここまで現代の言い分を信じてる人がいるとは・・・
225待った名無しさん:2007/06/04(月) 13:07:12
たとえ裁判には負けても世間の人々の心証だけは
黒いままにしておきたいという現代の開き直り第一弾としか思えない
226待った名無しさん:2007/06/04(月) 13:20:08
面白いっちゃ面白いけど大相撲の八百長とは全然関係ねーじゃんかよw
227待った名無しさん:2007/06/04(月) 13:42:22
伊佐次啓二弁護士オワタな。釈明できんのか?
228待った名無しさん:2007/06/04(月) 15:20:18
イサジがやった!イサジがやった!
229待った名無しさん:2007/06/04(月) 15:30:41
◎立ち読みしてきた今週の現代の見所情報◎

・直子と伊佐次のツーショットプリクラ
・伊佐次から直子に当てた何通ものラブレター
・金親が直子に当てた直筆ラブレターの文面を公開「奈穂(何故かこの表記)、愛してるよ、大好きだよ」
・金親の嫁と姑は、金親の前に安美錦、光法、旭天鵬に縁談を持ちかけていた
・モデル時代の直子の美人っぷり

これらが皆捏造だったら捏造だったで面白すぎるんだがw
230待った名無しさん:2007/06/04(月) 15:50:46
愛人気質の女の復讐劇に現代が乗せられてる感じ
それでも武田さんの間抜けな追及を続けるよりはマシかw
231待った名無しさん:2007/06/04(月) 16:32:01
モザイクかかった子供が一瞬、金親と直子の子かと思ったじゃねーか
232待った名無しさん:2007/06/04(月) 16:39:06
これは弁護士もピロートーク録音されてるよなぁw
233待った名無しさん:2007/06/04(月) 16:39:25
勝谷誠彦はこれでも現代を支持できるのか知りたいなぁ。
234待った名無しさん:2007/06/04(月) 16:40:33
>>229
とりあえず断ってくれてよかったよ、安美錦
235待った名無しさん:2007/06/04(月) 16:45:03
八百長追求から乱脈に近づいてきたなw
236待った名無しさん:2007/06/04(月) 16:53:39
テープが録音されたのっていつだと言われてるんだっけ?
伊佐次弁護士が表に立って訴えるって言い出した後だったんなら
どう考えても女の計略だろう
237待った名無しさん:2007/06/04(月) 17:00:23
もはや、角界の八百長構造を告発することより
いかに協会に提訴を取り下げさせるか、の方に
記事の目的が移ってしまったな
238待った名無しさん:2007/06/04(月) 17:08:22
弁護士に一泡ふかすために金親に近寄ったとか?
それにしても探偵さん雇って女の身辺洗ったほうがいいかも
239待った名無しさん:2007/06/04(月) 17:10:18
坂本直子ってマラソンの選手じゃないの?
240待った名無しさん:2007/06/04(月) 17:47:57
もはや三流週刊誌ですらないな
後、録音テープとやらきいたけど、あれが証拠?
国家権力なめんなよwww
241待った名無しさん:2007/06/04(月) 17:53:29
↑?
242待った名無しさん:2007/06/04(月) 17:55:43
もう八百長なんかどうでもええわ イサジも金親もマヌケ杉wwww
243待った名無しさん:2007/06/04(月) 18:02:28
現代は本気でこの女を証人に呼ぶのか?
自分で自分の首を締めるような行為って気がするが
244待った名無しさん:2007/06/04(月) 18:21:49
今週の現代を立ち読みしたがもはや八百長とは何の関係もない記事だったw
現代側にたいした八百長の証拠が無いのを露呈してるだけだと思うんだが
245待った名無しさん:2007/06/04(月) 18:32:20
皆さん 必死の弁明 話題そらしも大変 乙
246待った名無しさん:2007/06/04(月) 18:37:36
【大相撲】宮城野親方の愛人という女性は協会顧問弁護士の愛人でもあった 週刊現代が報じる
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1180926084/
247待った名無しさん:2007/06/04(月) 18:40:29
>>245
話題逸らしをしてるのはどう見ても現代だろ
坂本の角界関係者との恋愛と八百長に何の関係があるんだ?
248待った名無しさん:2007/06/04(月) 18:41:55
つか、現代がちゃんと八百長の物証を提示してくれれば
いつでもマンセーする準備はあるんだが、これじゃぁなあ
旭天山とかもう忘れられてる?
249待った名無しさん:2007/06/04(月) 18:43:21
角界はこんなに乱れている
だから八百長が存在したっておかしくない
って印象づける戦法か

いかにも週刊誌ジャーナリズム
250待った名無しさん:2007/06/04(月) 18:44:48
まぁこのスキャンダル自体は面白いよw
でも相撲の八百長とはどう見ても関係ない罠
っていうかこのテープ出てきてから朝青龍のネタはどっか行っちゃったねぇ
武田さんはあんなに必死になってたのにもうどうでもいいのかしら
251待った名無しさん:2007/06/04(月) 18:46:10
>>248
裁判で最重要証人になるはずだったXさんとPさんが証言を拒否してる今
現代も愛人ネタなどでお茶を濁すしかないんだろう

話題そらしとか言ってる人は今日の記事のどの部分が八百長に関係してるのか
是非教えてほしいw
252待った名無しさん:2007/06/04(月) 18:49:01
これ見てると、一部>>245の言ったとおりだなw
鼻息荒くあるんならテープ出せ出せと言ってたが結局それも出たし。

とりあえず>>63も反武田ドルジヲタの頭の程度を如実に表してくれているな。pgr

>>61
>協会側の弁護士は閉廷後、「全面的に争うということ。
>次回は(被告側の証人として)Aさん、
>Bさん、Cさんというのが出てくるかもしれない」と話した。


>>146も豊ノ島に失礼極まりないんだがそっちはどうでもいいのかなヤオドルジヲタは。
253待った名無しさん:2007/06/04(月) 18:49:54
>>251
>XさんとPさんが証言を拒否してる今
これのソースは?
254待った名無しさん:2007/06/04(月) 18:50:27
愛人ネタ自体、別個のネタとしてはありなんだろうが
八百長告発という崇高な命題はどこかへ吹き飛んでしまってるなw

こんな調子で現代は裁判で朝青龍の九州場所八百長を証明できるんだろうか?
255待った名無しさん:2007/06/04(月) 18:54:43
>>253
拒否してるかどうかは分からんが
裁判に現れるって話は聞かないね

今のところ輪島元夫人と坂本くらいしか確定してない

ちなみに証人は事前に誰が登場するかあらかじめ提示されるので
ドラマなどのように隠し球として突如現れるということは無い
256待った名無しさん:2007/06/04(月) 18:54:54
名古屋場所千秋楽結びの一番の八百長を証明したって

それまでの週刊現代の八百長記事の真実性は何一つ証明されない
裁判で勝てない

顧問弁護士を脅して訴えを取り下げさせようとした→断られた→顧問弁護士愛人報道?
257待った名無しさん:2007/06/04(月) 18:56:46
なんだか携帯で聞けるみたいだが
実際に聞いた人はいるのか?くだんのテープ

キムチカ追放くらいなら相撲のためにもなるし
どんな内容なんだろうか
258待った名無しさん:2007/06/04(月) 18:58:01
現代が公表した録音の宮城野親方の声が
ボイスチェンジャーで加工した声のように聞こえるんだが。
どこかに宮城野親方の普段の声の音源ないか?
259待った名無しさん:2007/06/04(月) 19:00:02
260待った名無しさん:2007/06/04(月) 19:00:40
>>257
携帯でもPCでも聞ける
http://online.wgen.jp/special/index.html
261待った名無しさん:2007/06/04(月) 19:05:08
テープはmp3に圧縮して公開してたね。
一回聞けばPCのTemporary Internet Filesに
保存されるから、コピーして何回も聴ける。
愛人の下世話の話し方に笑った。
>>258
デブだから声が低いんじゃないの? 
本人の声なんかどうかは知らんが。
262待った名無しさん:2007/06/04(月) 19:07:02
それにしても現代側の証人が今のところ
九州場所の朝青龍八百長と何の接点もない
輪島元夫人とキムの愛人しかいないってどういうことだよ

記事に出てきた協会関係者や番記者連中は誰も協力してくれないのか?
263待った名無しさん:2007/06/04(月) 19:10:41
なんかキムチカの声ヴォイスチェンジャーかかってるみたいだ
264待った名無しさんU:2007/06/04(月) 19:38:01
ヨ〜、穴兄弟。
どっちの肉棒が美味かったんだ?
一般的にこのような事実は世間は受け入れないぜ!!相撲協会は
腐ってるな。官製談合より酷いな!!な、白鵬&弗痔。
糞モンゴリアンが蔓延なければ、此処まで凋落しない相撲社会。
265待った名無しさん:2007/06/04(月) 19:46:07
音声公開で相撲ヲタ脂肪w
266待った名無しさん:2007/06/04(月) 19:59:40
とりあえず、八百長の存在がこれで立証され、朝青龍と白鵬が注射力士だというところまでは確認されたってことだよな?
267待った名無しさん:2007/06/04(月) 20:05:28
釣り 乙
268待った名無しさん:2007/06/04(月) 20:18:45
相撲ヲタの歪んだ見方は笑えるな
もう少し客観的に現代の記事見ろよ
話題そらしとか言ってんの相撲ヲタだけ
269待った名無しさん:2007/06/04(月) 20:21:23
↑禿同
270待った名無しさん:2007/06/04(月) 20:26:16
煽るならもうちょっと考えないと
271待った名無しさん:2007/06/04(月) 20:30:20
芸スポ板でスレたってるけど、必要なら愛人が出廷するんだってさ
証人、テープで決まりだね

210 :八百長:2007/06/04(月) 20:27:08 ID:39Woz/+Q0

しかし、八百長事件には一切触れなくなったマスコミども。
協会が提訴した時にはこぞって報道したクセに、
現代が暴露テープを記事にしたことには一切触れずに逃げるマスコミども。

しかし現代は見事だな。テープの一部をタダで公開するとは。
http://online.wgen.jp/special/index.html
52秒と40秒の2本立てですぐに聞ける。
ここまでやるとはアッパレなり。

こういうマスコミは今となっては非常に貴重だから
オマイラも立ち読みばっかせず金出して買ってやれ

272待った名無しさん:2007/06/04(月) 20:44:21
イサジは尻を丸出しにして、UFOを完璧な振り付けで踊るwwww
273待った名無しさん:2007/06/04(月) 20:56:23
協会の顧問弁護士を24時間張り込んでパパラッチしていれば、
なにかオモシロイネタが転がりこんでくるかもなw

しかし、どうして「現代」以外の週刊誌で騒がないのかなぁ。
いくら独占スクープといっても、普通は後追い記事が出てくるもんだと思うが。
274待った名無しさん:2007/06/04(月) 21:03:14
昼ドラより昼ドラ
ドロドロしてて面白いなあ
録画するから法廷対決テレビ中継して欲しいな
275待った名無しさん:2007/06/04(月) 21:22:27
日本にも「Court TV」(だっけ?法廷中継専門チャンネル)があればいいのにな。
276待った名無しさん:2007/06/04(月) 21:37:51
このテープ取られてまだ証拠がどうのこうのって・・・
相撲取り全員が八百長してましたって記者会見でもすれば
いいのかい?

喋ってる本人が自分だって認めてるんだろ?
277待った名無しさん:2007/06/04(月) 21:43:02

ボイスチェンジャーまで持ち出してくるヲタって…
278待った名無しさん:2007/06/04(月) 21:50:28
>>276
>喋ってる本人が自分だって認めてるんだろ?

週刊現代の八百長疑惑報道、宮城野親方「内容は事実無根」
ttp://www.yomiuri.co.jp/sports/sumo/news/20070528ie38.htm

せっかく煽るんだったらせめて事実関係ぐらい踏まえて煽ろうや。
そんないい加減なことじゃ、武田先生と同じレベルに落ちちゃうぞ。

279待った名無しさん:2007/06/04(月) 21:58:25
まあ、相撲ヲタが現代の記事を過小評価しようと必死なのは間違いない
先日まで「音声出せよw」とか言ってて音声が出たんだから、どう考えても相撲ヲタには
不利な展開になってるよ
280待った名無しさん:2007/06/04(月) 22:00:12
きっとオヤジ(北の湖)の前では認めてると思うぞw
281待った名無しさん:2007/06/04(月) 22:08:23
>>279
おれは音声出せと言った一人だが、今回の公開は大いに評価できると思う。
本物かどうか分らんが、もし本物じゃなければ裁判沙汰だけで済まされないと思うから、
裁判の内容からして正直本筋に関係のない物証なので、
武田の裁判の流れにどれほどの影響がでるか今後の展開次第だけど、
少なくともこの音声が本物だと認定されたら…協会終わったと私は思う。
282待った名無しさん:2007/06/04(月) 22:30:09
>>260
携帯じゃ無理だよ
283待った名無しさん:2007/06/04(月) 22:37:47
>>273閉鎖的な世界だし、調べるのは結構大変なのかも。

>>279自分も相撲ヲタだけど、八百長ある派とない派に二分されてるからひとまとめにしないようにね。
284待った名無しさん:2007/06/04(月) 22:53:10
しかし不思議な縁だな。
金親と付き合っている頃はこんな事が起こるとは
夢にも思わなかっただろう。
勿論、伊佐次と付き合っていた時も。

金親との交際は、伊佐次の時みたいな愛人としてではなく、
当初はまともな付き合いだったというのに角界のドロドロの犠牲になり
愛人という立場になってしまい
その後、八百長問題が起きてその顧問弁護士が過去の彼だったとは。
出来過ぎたドラマの様だ。

こんだけ出来過ぎなら講談社とつるんで落とし入れたくもなるわな。
どんなにいい事言っても愛人という立場に据え置かれたり、
政略結婚とはいえ、自分が居ながら宮城野の娘と結婚して
自分を愛人に据え置いたんだからな。
285待った名無しさん:2007/06/04(月) 22:54:06
建設業界の談合と同じようなもんでしょう。

実際は裏でガッチリ談合体制が固まってるのに、
表面上はやってないことになっている、みたいな。
最近は、真面目に談合やってないゼネコンもちらほら
出てきてるみたいだけど。

相撲協会も、一回全部ウミを出し切った方がいいんじゃね?
今の理事会の親方集は全員廃業の方向でさ。
んでもって、これからは八百長やったら即廃業、って厳しい
決まりつくって再出発すればいいんだよ。
286待った名無しさん:2007/06/04(月) 22:56:19
今週号まだ見てないんだけど、顧問弁護士と愛人のツーショットはプリクラだけ?
あと、ラブレターは直筆の実物が掲載されてるの?

まあ、事実にしろ捏造にしろ八百長とは関係ないところだが。
287待った名無しさん:2007/06/04(月) 23:05:20
師匠が八百長の金を渡したっていうテープの存在は、
白鵬の八百長とは関係ないところだ。
288待った名無しさん:2007/06/04(月) 23:06:34
286 必死だね。
289待った名無しさん:2007/06/04(月) 23:07:54
プリクラは恥ずかしいなぁw
いや別に自由なんだけどね。
290待った名無しさん:2007/06/04(月) 23:11:10
>>281
同感。

>>246にあるように凄い情報きたな
291待った名無しさん:2007/06/04(月) 23:12:20
なんかもうがっかりです。ほんまに裏切られたわ。
角界なんて消滅しちまえよ
292待った名無しさん:2007/06/04(月) 23:12:42
そう信じている気持ちが八割
293待った名無しさん:2007/06/04(月) 23:13:57
>>273
> しかし、どうして「現代」以外の週刊誌で騒がないのかなぁ。
> いくら独占スクープといっても、普通は後追い記事が出てくるもんだと思うが。

やはり八百長自体の物証(場所前後の金銭の流れ、関係者の目撃証言等)
が現代以外のソースから出てきてないからじゃないでしょうか。
金親と宮城野部屋相続に関するゴタゴタについては、これはもう
隠しようのない事実なのでどこの週刊誌も書いてるし。
294待った名無しさん:2007/06/04(月) 23:15:15
長年築き上げてきた朝青龍をトップにおいた八百長システムが崩壊するのかな
295待った名無しさん:2007/06/04(月) 23:15:52
テープの存在自体を疑ってたやつは少数派だろ

新たな情報も盛り込んだテープが欲しかったな
296待った名無しさん:2007/06/04(月) 23:18:21
週刊ポストの公開テープは15分くらいあったのに
現代のはこんだけ?
9時間分もあるなら、前後の会話も聞かせてほしいぞ。
297待った名無しさん:2007/06/04(月) 23:20:42
>>284
そうだな。
ヤオ騒動があって双方とくっついたんじゃないんだし、
この女も信じられないと思ったろうな。
普通に考えて信じられない様な話だ。
298待った名無しさん:2007/06/04(月) 23:20:56
大関に金を渡したあたりの話は聞きたくない
299待った名無しさん:2007/06/04(月) 23:21:49
>>294
でも300万程度で売っちゃうなら大したシステムじゃなくね?
300待った名無しさん:2007/06/04(月) 23:22:45
これ以上人を好きになるはずがない、という『愛情K点』を日々更新!

イサジくん、使わせてもらうよwww

301待った名無しさん:2007/06/04(月) 23:24:58
>>293
まあ、それを言うなら週刊現代以外の講談社系雑誌
(フライデー、月刊現代)
もなぜかこの件を扱おうとしてないんだけどね。
302待った名無しさん:2007/06/04(月) 23:25:01
>>300
やめてよ、そんな恥ずかしい台詞。エッチィー♪…(*ノ∀ノ)イヤン
303待った名無しさん:2007/06/04(月) 23:25:45
つか、テープが聞き取りにくくて怪しいとか言っているヤツは、
結局どんな証拠見せても「捏造」っていうだけなんじゃないの?
それじゃ北朝鮮と同じだよ。
最初のほうの現代の記事はひどかったが、音声公開は率直に評価すべきだと思うよ。
304待った名無しさん:2007/06/04(月) 23:29:14
>>303
でもこれが真実でも裁判には何の関係もないしな
朝青龍の九州場所における八百長疑惑とは繋がりが無いから
305待った名無しさん:2007/06/04(月) 23:30:02
もうほんとショックだよ。こんな落ち込んでんのは自分くらいなもんだろうな。
あんまり力士に深入りしちゃだめなんだなって感じた。
306待った名無しさん:2007/06/04(月) 23:32:43
>>305
落ち込むのは事実関係がはっきりしてからでも良いんじゃないの?
307待った名無しさん:2007/06/04(月) 23:32:53
>>304
裁判とはすごい関係あると思うが…。
特定の一番とのつながりが関係ないっていうのはそうだけれど、
その言い訳は相撲協会にかえって不利だと思う。
308待った名無しさん:2007/06/04(月) 23:35:26
しかし武田さんはスゲーなぁ
わざと突っ込みどころ満載の記事書いて訴えさせてこんな奥の手を用意していたとは
309待った名無しさん:2007/06/04(月) 23:37:23
>>303
確かに、音声公開はかなりの進展だと思う。
少なくとも協会側には、この音声が本物か偽物か分かるだろうし
それに関するコメントが早急に欲しいところだな。
310待った名無しさん:2007/06/04(月) 23:38:45
で、「デーモン閣下」はどんなコメント出してるんだろうね?

ガンとして八百長を認めていなかったけど・・・
311待った名無しさん:2007/06/04(月) 23:39:13
>>308
もし本当に、最初から坂本を用意していたなら、ものすごいよな…
ありえないとは思うが…。
312待った名無しさん:2007/06/04(月) 23:41:45
>>307
というか、九州場所で行われたと武田氏が主張してたのは
朝青龍が個人で仕掛け、旭天山を仲介して行っていたという八百長。
対戦相手の親方から持ちかけてくる八百長が成り立つとすれば、
朝青龍に集まる懸賞金が原資だとか、初場所の旭天山の動きとか
延々と主張してた記事は意味がなかったってことに・・・
313ブログプログラムプロジェクト罰親父。:2007/06/04(月) 23:45:51
朝@一
青C四
龍D五

ここ数
年間の
有馬記
念出目
と照合
しろい
の親父
。文句
あるあ
るなら
ハッキ
ング中
のブロ
グみな
!!!
eemmww33
314待った名無しさん:2007/06/04(月) 23:47:12
>>312
自らの手で自説を否定してるんだよな武田さんはw
本当に親方が八百長に手を染めてたっていうんなら
誌上で見解を改めた方がいいと思うが
315待った名無しさん:2007/06/04(月) 23:49:46
>>304
そこが一番の問題だよな
武田さんは九州場所の一件と結びつける気はあるんだろうか?

どちらにしろ今週の内容は八百長そのものにすら関係ないものだったがw
316ブログプログラムプロジェクト罰親父。:2007/06/04(月) 23:49:55
相撲よりテレ朝のほうが、
古館のほうが八百長首班!
317待った名無しさん:2007/06/04(月) 23:52:22
>>304
「他の場所での八百長行為はあったとしても、九州場所での八百長
に関しては立証出来て居らず推測の域を出ないので、週間現代は日
本相撲協会に対し、名誉を毀損したとして7000万円の損害賠償金
を支払え」

という判決が出たら相撲協会の勝訴となり万々歳ということで・・
318ブログプログラムプロジェクト罰親父。:2007/06/04(月) 23:53:46
週刊現代でもバラせない
八百長内外世界があるな
もんくがあるあるならば
eemmww33親父。
319待った名無しさん:2007/06/04(月) 23:54:02
音声公開すげーって皆が言っているけど、
あるなら出してみろと言ってた結果か。
やっぱ武田さんは2ちゃん見てるんですねw
320待った名無しさん:2007/06/04(月) 23:54:08
>>306
ここの住人的にはほぼガチなんでしょ…
321待った名無しさん:2007/06/04(月) 23:55:27
>>317
今のところ九州場所八百長疑惑に関しては証人も現れてないし
証拠もなさそうなんで単純に裁判の勝ち負けという点では
協会側が圧倒的に有利だろうね
322待った名無しさん:2007/06/04(月) 23:56:03
>>319
哀しいほどの2ch脳乙
323待った名無しさん:2007/06/04(月) 23:57:12
>>321
輪島元夫人とキムチカ愛人が証人じゃねえ・・・
せめて匿名座談会に出てた番記者たちを連れてきてくれれば
324待った名無しさん:2007/06/05(火) 00:01:22
人間不信、角界不信。
325待った名無しさん:2007/06/05(火) 00:02:34
遅レス>>252

夏場所の琴光喜-豊ノ島戦↓
http://banzuke.com/~makuuchi/natsu/day4/S1eKotomitsukiK1eToyonoshima.mov

むしろ責められるべきは、豊ノ島が怪我してるからといって
最後まできちんと送り出さなかった琴光喜の方だとオモ
326待った名無しさん:2007/06/05(火) 00:04:05
相撲協会の完全敗北ですな。
まさかテープを用意して引っかけられるとはww
1対1の格闘?技じゃ野球のように露見出来ないと高をくくった
あげく沈没


九州場所の事など勝っても仕方ない。
途中で手打ちに持って行く方法を模索中。
327待った名無しさん:2007/06/05(火) 00:15:38
どうしても相撲協会に勝たせたい人が多いのですね、このスレは。
328待った名無しさん:2007/06/05(火) 00:16:47
この内容なら訴訟取り下げは無いと思うけどなぁ
てか、面白いので現代側は証人に呼んで欲しい、まじで
329待った名無しさん:2007/06/05(火) 00:22:52
>>328
もう口頭弁論始まったから、
相撲協会が一方的に取り下げることはできないのだよ。
そのタイミングを見計らって弁護士スキャンダルを出した可能性もあり。
330待った名無しさん:2007/06/05(火) 00:36:41
もうやればやるだけボロが次から次に。
もう一つあれば詰み。
今幹部連中は他にも何か出るんじゃないかと既に逃げに入っている。

「これ以上やっても真実は明らかに出来ない。
一日も早く正常な大相撲を楽しんでいただくため、今回の民事の訴えを取
り下げることに致しました。
協会側としては、これからも相撲道に専念し、皆さんに愛される大相撲に
なるよう、又誤解を生むような一番を無くす為日々邁進していく所存であ
ります。」

たぶん近々こうなる。
331待った名無しさん:2007/06/05(火) 00:37:33
>>304みてるとドルジヲタがここで日々戦っているのがわかるねw

>>312どっちの線もあるということで立派に成り立つと思うけど。裁判が終るまで真偽は別として、ね。
332待った名無しさん:2007/06/05(火) 00:40:37
>>325
どっちでも超失礼なことには変わりがないのだが。
333待った名無しさん:2007/06/05(火) 00:49:16
>>331
X、Pの両氏(>>7参照)に取材してるわけだから
少なくとも昨年九州に関しては、これらの証言より
後出の坂本氏の証言を優先するならその旨明示してほしいよ。
どっちが真相なのか記事上では不明なわけだし。
334待った名無しさん:2007/06/05(火) 00:54:38
333さん そんなこと 何時までもうだうだ言っても 仕方がありません
兎に角 相撲会は 汚れきっているのです。
335待った名無しさん:2007/06/05(火) 01:00:23
天皇皇后両陛下や皇太子夫妻が応援してる日でも当然注射が
行われてるわけで・・・・

天覧相撲とか思いっきり不敬じゃないかい。
336待った名無しさん:2007/06/05(火) 01:02:08
15年来の相撲ファンですが、
正直この展開はすげーおもしろいよ。

個人的にはヤオはあると思うけど、現代が言うほどの量はないと思う。
ヤオがあっても相撲は好きだ。
徹底的にやってくれ。
仮にヤオがあるって判明したところで、協会消滅なんてことはないだろう。
337待った名無しさん:2007/06/05(火) 01:05:31
最後の負けっぷりだけで横綱は決まらんよなあ。
この部分だけだと、金親が実際にどこまで関わってたのかは不明って気がする。

まあ、結論はちゃんと別の裁判で付けて欲しいね。
338待った名無しさん:2007/06/05(火) 01:08:46
財団法人 消滅
日本犬相撲に改名
339待った名無しさん:2007/06/05(火) 01:12:24
>>330
一個前なレス(>>329)くらい見ろよ。
協会側から訴えを取り下げることは出来ないんだと。

もともと和解は有り得ない裁判なので、結末は訴えが棄却されるか多額の賠償判決が出るかしかない。
340待った名無しさん:2007/06/05(火) 01:13:16
>>333だからどっちも真相でいいじゃん。ケースバイケースでどっちのパターンもあり得るという報道で。
>>335だからこそ協会はどうあっても認めるわけにはいかないんだよ。どうあってもね。
>>336に同意だな。ヤオがあっても自分は相撲好きだ。だからこの際浄化で徹底的にやってほしいのも同じ。
341待った名無しさん:2007/06/05(火) 01:15:22
併合審理ってことは、今月予定されていた第三回提訴の口頭弁論はなしで
次回は7月26日ってこと?
342待った名無しさん:2007/06/05(火) 01:16:42
日本太相撲
343待った名無しさん:2007/06/05(火) 01:16:45
>>336
ヤオはあるだろうけど最近の力士はしてないと思いたい。
八百長の罪は重いですよ。
344待った名無しさん:2007/06/05(火) 01:17:11
>>340
九州場所の八百長が真実って言うんなら
証拠や証人を提示する必要があるが
今のところ現代からそれらは提示されてないんだよね
345待った名無しさん:2007/06/05(火) 01:19:43
相撲関係者はみんな白。疑惑を抱えて黒なんていわれたら縁起が悪いから不正なんかしないよ。
346待った名無しさん:2007/06/05(火) 01:19:47
それで 国家権力と手を組んでキムチカのこともみ消すのか
347待った名無しさん:2007/06/05(火) 01:23:04
もし黒なら閣下落ち込むだろなぁ…力士達はあそこまで熱心な人を騙して心苦しくないの?と言いたい。
348待った名無しさん:2007/06/05(火) 01:25:20
>>333
正確に言えば、オーマイでの武田記事によればさらに
初場所のように「力士同士がケータイで直接ネゴシエーション」
というのもアリだそうだ。
武田さん自身も何を真相としたいのかよく分からん。
349待った名無しさん:2007/06/05(火) 01:25:23
見た目わからない八百長なら存在しないに等しい。芸術的な八百長なら許せる。
350待った名無しさん:2007/06/05(火) 01:25:45
キムチカ体悪そう
入院したほうがいいよ 更迭山が待ってよ。(^_-)☆
351待った名無しさん:2007/06/05(火) 01:25:47
>>346
横綱伝達式で白鵬の横に堂々と座ってたぐらいだからそれはないだろ
352待った名無しさん:2007/06/05(火) 01:28:40
351 あの場に居ても居なくてもおかしい。
353待った名無しさん:2007/06/05(火) 01:30:51
>>351
単に新横綱関連行事の間、処分を先送りにしていたとも考えられるな。
宮城野継承の経緯が不透明だったのは以前から指摘されていたことだし、
近いうちに何らかの処分が下るかもよ。
354待った名無しさん:2007/06/05(火) 01:31:17
>>344
今は>>348のレスでとりあえず答えとしておく。
355待った名無しさん:2007/06/05(火) 01:33:15
だから白鵬が鯛で臭い物に蓋したのか
356待った名無しさん:2007/06/05(火) 01:38:15
常の花に見習って見事割腹!
357待った名無しさん:2007/06/05(火) 01:40:17
>>340
というか、「どっちのパターンもありうる」なら
ますますXさんPさんの証言(>>7)をほぼ全面的に肯定し
そのためとりたてて裏付け証拠を提示しなかった第1〜4回記事の
信憑性が怪しくなってしまうような気が・・・
358待った名無しさん:2007/06/05(火) 01:44:46
てか、武田さんはやっぱり白鵬を本格的に敵に回す気はないみたいね。
武田さんが強烈な怨念をぶつける対象は、朝青龍・北の湖理事長・伊佐次弁護士か。
359待った名無しさん:2007/06/05(火) 01:46:15
親はセクハラ
息子は不倫 姑と嫁は欲ボケ 元のオヤジは悲劇の主人公気取り 実に羨ましい一家だな〜
360待った名無しさん:2007/06/05(火) 01:54:55
>>357携帯ネゴ記録の裏付けを、警察でもないのにどうやって取るの?
361待った名無しさん:2007/06/05(火) 01:57:17
>>360
オレにもどうやって取るのか知らないが、
会場にさえ出入り禁止の武田さんは、携帯ネゴしてるって言い切ってるんだから
少なくとも武田さんなら取れるんだろう
362待った名無しさん:2007/06/05(火) 02:06:15
>>361皮肉というより逃げっぽい
363待った名無しさん:2007/06/05(火) 02:09:17
結局は証拠なんかないんやろ。
364待った名無しさん:2007/06/05(火) 02:10:15
皮肉とかではなく、そこまで言い切った以上
武田さんなら司法の場で裏付けを提示できるのだろう。と
武田さんのライターとしての責任能力を信頼して言ってみたんだけど。
365待った名無しさん:2007/06/05(火) 02:12:15
現代と協会、お互い刺し違えるまでやれやれーーー
366待った名無しさん:2007/06/05(火) 02:14:22
>>365
うんだな。
ちょうど追加提訴の話↓も出てたことだし、お互い好きなだけ泥試合続ければいいと思う

【大相撲】「八百長報道」をめぐり、新たに黒幕と名指しされた北の湖理事長が追加提訴を検討
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1180568943/
367待った名無しさん:2007/06/05(火) 02:16:52
ファンは取組だけを見よう
土俵外なんてどうでもいいじゃないか
368待った名無しさん:2007/06/05(火) 02:20:08
>>367
その取り組みが八百長なのかガチンコなのか、
区別がつかないから問題なんだよ・・・
369待った名無しさん:2007/06/05(火) 02:21:09
>>363まだあるかも。
>>364携帯ログは一般人じゃ無理でしょう。しかも民事じゃ。
370待った名無しさん:2007/06/05(火) 02:21:59
>>367
ここはむしろ取組の内容は度外視して
現代報道の真偽を語り合うスレなので・・・
371待った名無しさん:2007/06/05(火) 02:22:25
>>367よかねーよ!
ヤオだったからって途端に愛想尽かすわけでもないが。
372待った名無しさん:2007/06/05(火) 02:25:07
>>369
幸い、オーマイ武田記事に関しては現在進行中の訴訟とは関係ないので
別に武田氏も証明する必要はないのでは?
とはいえ、現段階で武田氏が、おそらくご本人にも立証不可能な
携帯による裏取引の存在を主張しているのは事実
373待った名無しさん:2007/06/05(火) 02:25:46
武田が記事を書いたことに対して協会が訴訟を起こした。
XさんPさんやらは法廷で証言してくれそうもない。
ここで金親の愛人がネタを売り込みにきた。
金親愛人の発言だけじゃ弱いからテープで盗み撮りしよう
とゲンダイが提案。
ゲンダイと打ち合わせしているわけではない金親が
今までゲンダイが書いた記事どおり発言するわけがない。
しかし目下、ゲンダイが得た具体性のあるネタなんで、
今まで書いてきた記事とは齟齬が生じるが我慢しましょう
ということでしょ。
374待った名無しさん:2007/06/05(火) 02:31:39
>>373
そうなると、>>366の追加提訴が実現すれば現代側は反撃できるが
現在進行中の併合第1次・3次訴訟の方が不利になるな。
いかんせん第1〜10回記事での証言者が証人に加わらないことには。
今からでもX氏P氏の出頭を再度お願いした方が・・・
375待った名無しさん:2007/06/05(火) 02:35:35
>>368
区別がつかない=気にしなくていい
376待った名無しさん:2007/06/05(火) 02:39:07
でも気になる!
377待った名無しさん:2007/06/05(火) 04:08:12
真剣勝負なら、観ている観客も飲食禁止だろ。

客にお酒や弁当出して、夕方6時にはきっちり終了するんだよ。
寄席や演劇の興行と基本的には同じ。
378待った名無しさん:2007/06/05(火) 04:08:32
無気力相撲なら見てればすぐ分かる
広義にはそれも八百長の範疇なんだから
騒ぎたい人はそっちもちゃんと見て欲しい
379待った名無しさん:2007/06/05(火) 04:21:17
>>378
まあ、ここは超狭義で週刊現代が報道した範囲=
昨年九州で朝青龍が旭天山を仲介に金銭で白星を買った八百長、
昨年名古屋で宮城野親方が金銭で白鵬の白星を買った八百長、
そして70年代に北の湖が金銭で白星を売った八百長、
について語るスレなんだけれども。
380待った名無しさん:2007/06/05(火) 05:08:07
【大相撲】協会の伊佐次顧問弁護士が愛人報道を否定
ttp://www.sanspo.com/sports/top/sp200706/sp2007060503.html
381待った名無しさん:2007/06/05(火) 05:49:36
痴人だとさ
382待った名無しさん:2007/06/05(火) 06:14:43
相撲協会顧問弁護士“愛人報道”黙殺
ttp://www.sponichi.co.jp/sports/news/2007/06/05/01.html
383待った名無しさん:2007/06/05(火) 06:24:33
伊佐次弁護士解任通告なし…相撲協会八百長疑惑裁判経過報告
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/sports/sumo/news/20070605-OHT1T00067.htm
384待った名無しさん:2007/06/05(火) 09:57:15
さすがに、「八百長はまったくない」と言い切るヤツはいなくなったね。
それだけでも、今回のテープ公開の意味は大きいんでないかい?
385待った名無しさん:2007/06/05(火) 10:03:05
正直、ラブレターと名刺は捏造だと思う。
あんなラブレター、封筒に名前書いたらすぐ出来るじゃねーか。証拠に値しない。
386待った名無しさん:2007/06/05(火) 10:10:37
>>384
テープ公開は意味があったが、実音声を聞いたら
「でもこれ、八百長の証明になってないじゃん・・・」
という気分になった
387待った名無しさん:2007/06/05(火) 10:30:45
>>347
デーモン閣下みたいに数十年(いや、数百年かw)相撲見てる人が
「全く八百長がない」と心から信じてるわけがない。
閣下は解説もしてるし、完全に協会側だから
公的には協会側の立場を代弁せざるをえないだけ。
万が一裁判で八百長アリとされた場合の言い訳的なものまで考えてると思う。

それにしても、2chでここまでまっぷたつに意見の分かれるスレも珍しいな
おもしろいよ
388待った名無しさん:2007/06/05(火) 10:31:37
男女ともにボイスチェンジャーかかってるでしょ
あれじゃ誰だか判らないよ
389待った名無しさん:2007/06/05(火) 10:36:59
楽しけりゃいいんじゃない
裏のこと言ってたらキリがない
390待った名無しさん:2007/06/05(火) 10:37:44
女の田舎っぺな感じの話し方に笑った。
391待った名無しさん:2007/06/05(火) 10:54:42
>>388
そうかなあ。普通のICレコーダーでの音録りならあれで十分じゃないかな。
実際には隠し録りだったことを考えると、むしろクリアな音のような気がする。

音質よりもむしろ気になるのは二人の「声の表情」。
いかにもな誘導尋問wっぽい愛人のたたみかけるような質問に対して、
親方の少しおどおどした感じの答え方がちょっと気になる。

なんか虚勢はって「俺が相撲界を裏で仕切ってるんだぜ!」みたいなホラ吹いて、
もういまさら後に引けなくなっちゃった感じがしないでもない。

いずれにせよ、早く裁判で白黒の決着をつけてもらいたいね。
392待った名無しさん:2007/06/05(火) 10:55:57
>>387
自分もそう思う。
何を言われても「いや、それは」と立て板に水で返す姿が目に浮かぶようだw
長く相撲見てれば自然とそういうスタンスになるよね。
393待った名無しさん:2007/06/05(火) 11:57:11
そもそもの「朝青龍の八百長」ってのは自分としては全く考えられない
相撲観戦歴は長いってわけじゃないしヲタでもないけど
朝青龍や露鵬みたいなのって一番八百長に縁がなさそうって思ってた。
かつてモンゴルの先輩旭鷲山とと土俵外でガチンコ勝負を繰り広げていた騒動のことも思い出されるが
朝青龍は前代未聞の「横綱の反則負け」をやってのけたように
土俵に上がって立会い手をついた瞬間、闘争心を制御できなくなって
それが相撲を超えた膝蹴りやダメ押しなどの「品格」を問われかねない行為に結びついてしまう。
それらは裏を返せば、【土俵の上では】それほどに勝負(=優勝すること)に対して貪欲ってことで
最初から結果が決まってる予定調和な相撲をとるアタマが朝青龍にあるなら
周りの目を気にたり品格面の方ももう少し無難に振舞おうとするだろうから。
394待った名無しさん:2007/06/05(火) 12:13:50
八百長と無気力相撲って一緒?
お金もらえないから無気力相撲?
395待った名無しさん:2007/06/05(火) 12:20:06
396待った名無しさん:2007/06/05(火) 12:37:18
弁護士もどうしようもねえな。
なんであんな弁護士使ってるんだ?
397待った名無しさん:2007/06/05(火) 13:07:02
>>395
>04年の一番以降、表だって処分を受けた取組はない。
って処分者は誰?
398待った名無しさん:2007/06/05(火) 14:10:39
監察委員会が設置された1972年に、琴桜×前の山戦が無気力相撲と判定され
花籠(当時)監察委員長から厳重注意を受けた一件なら覚えてる
399待った名無しさん:2007/06/05(火) 14:15:55
今週のうp頼むお!
400待った名無しさん:2007/06/05(火) 14:18:42
八百長の無い真剣勝負なら昔みたいに、
10日くらいが限度だろう。
15日間もガチで連続したら、けが人続出。
日曜に始めて、日曜に終了するためにだけ、
15日間の興行は決められた。
401待った名無しさん:2007/06/05(火) 14:22:47
金親は場所後記者会見すると言ってたが、いつやるんだ?
402待った名無しさん:2007/06/05(火) 14:30:32
いまだに必死に現代記事を否定しようとする相撲ファンが痛々しい
403待った名無しさん:2007/06/05(火) 14:31:53
普通の会社なら、取締役が愛人に会社の機密を漏らして
しかもマスコミでスキャンダルになったら、まず辞職
だと思うが、大相撲の常識と世間の常識には相違があるようだ。
404待った名無しさん:2007/06/05(火) 14:34:38
>>403
まあ、マスコミ言うても一誌だけ
しかも現代なんだけどね今回の場合
405待った名無しさん:2007/06/05(火) 14:36:36
理事長のノーコメント会見はニュースも一応報道してたよ。
それ以外は協会が圧力使ってるんだろうけど。
でもそれがいつまで続くことやら・・・
406待った名無しさん:2007/06/05(火) 14:45:11
オレは早くカミングアウトしちゃったほうがいいと思うよ。
407待った名無しさん:2007/06/05(火) 14:48:52
てか、どうせ協会も提訴取り下げることないだろうし
いずれ司法の場で決着付くんだから
現代も焦るこたーない、受けて立てばいい
408待った名無しさん:2007/06/05(火) 16:31:35
>>402
最初の記事があまりにも駄目過ぎだったからすぐには信用してもらえんだろう
現代はもっと坂本さんに感謝した方がいい
409待った名無しさん:2007/06/05(火) 16:40:44
ついに他のメディアも陥落しはじめたような気がする。毎日新聞きた。
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/news/20070605ddm004070018000c.html
410待った名無しさん:2007/06/05(火) 16:44:53
まあ相撲が八百長なんていまさらって話だしな。
「黒に限りなく近いグレー」が「真っ黒」になったってだけだ。影響ない影響ない。
411待った名無しさん:2007/06/05(火) 17:52:45
ゃぉ
412待った名無しさん:2007/06/05(火) 17:54:25
>>401
とっくに終わったよ。
撮影不可だったけど。
413待った名無しさん:2007/06/05(火) 17:57:47
>>412
撮影不可じゃないよ
じゃあこの写真はなに?
http://www.sponichi.co.jp/sports/special/2007sumounagoya/KFullNormal20070529072.html
414待った名無しさん:2007/06/05(火) 18:09:29
>>410
1 :待った名無しさん:2007/05/22(火) 07:22:07
※※※ ここは貴方のヤオ・ガチ論を語るスレではありません  ※※※

★講談社「週刊現代」誌上で連載中の武田頼政氏による
 「横綱朝青龍の八百長を告発する!」記事シリーズについて語るスレです
★武田記事と関係のないヤオガチ論議は下記スレでどうぞ↓
  八百長本スレ
  http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1157903919/

★週刊現代記事本文(第1回〜第10回)
  http://www.vipper.org/vip475091.txt
★武田頼政氏による春場所レポ(オーマイニュース)
  ttp://www.ohmynews.co.jp/NewsList.aspx?newstype_id=0&type_id=SPO
415待った名無しさん:2007/06/05(火) 18:09:38
>>409
上杉隆も武田さんには遠く及ばないが、どちらかというとトンデモジャーナリストに分類される方だろう。
んな奴のコラムを載せるなよ毎日新聞。
八百長を疑う側の視点を載せるにしても。
416待った名無しさん:2007/06/05(火) 18:51:17
まあ相撲の八百長を信じたくない人にとっては、八百長を暴きたがるジャーナリストは
全てトンデモ扱いにするわな。
417待った名無しさん:2007/06/05(火) 18:53:38
>>416
八百長ヲタの俺から見ても電波とそうでないものの区別は容易につくが。
君には分からないのかな
418待った名無しさん:2007/06/05(火) 18:58:07
>>412
もうやってのかよ。全然テレビでやらなかったじゃん。
それにしても「ガーン…宮城野親方“師匠失格”」ってのもピントはずれも甚だしい見出しだな。
マスコミも完全ぐるになってるな。
419待った名無しさん:2007/06/05(火) 19:02:39
スポーツマスコミは力関係がいろいろあって、書きたくても書けないか、
書いても記事にされず潰されてるだけだろ。
420待った名無しさん:2007/06/05(火) 19:03:42
それをグルになってると言ってるんだよ。
421待った名無しさん:2007/06/05(火) 19:20:05
>>418
君がたまたま見てなかっただけ。
TBSがキムチカ追いかけまわしてたよ。
どのみちノーコメだったけど。

テレビだって撮影録音禁止&否定オンリーの会見なんか
流してもしかたないと判断するでしょ。
あの日はテレビも横綱誕生お祭りムードだったし(確か千秋楽の翌日)、
その他にも松岡の自殺とかニュースてんこ盛りの日だったから
カットした局は多いと思う。
422待った名無しさん:2007/06/05(火) 19:22:57
横綱伝達式の時、鯛を持って記念撮影する白鵬の横に金親が座ってたが、
金親の顔がちょうど隠れるアングルでとられた写真が多かったな
後世に残る式日の写真にあのヒキガエルの顔を載せたくないという
報道陣の配慮が見て取れた
423待った名無しさん:2007/06/05(火) 21:13:44
ゃぉ
424待った名無しさん:2007/06/05(火) 21:19:16
425待った名無しさん:2007/06/05(火) 21:46:42
9時間もテープあるなら、取りあえず一般人にも分かりやすい話の部分
をもってきたんだろう。
こんなもの関係者しか知り得ない内輪の話をがんがんやってたら終わり
じゃないか?
キムチカはおおよそ喋った内容は分かってるだろうし、そこを出された
ら終わりってのも理解してるだろうからな。

はっきりとした否定も肯定もせず、ただ逃げ回るしか今のところ手がない。
426待った名無しさん:2007/06/05(火) 21:57:06
>>415
今のところハッキリしてる情報源がキムチカ愛人や輪島元夫人くらいしかいないから
他メディアも取材のしようがないって感じだろう

もしXさんやPさんが実在してたら他のメディアにもしゃべってる気がするけど
そもそも匿名座談会に参加してた記者たちは何で報道しないんだw
427待った名無しさん:2007/06/05(火) 22:03:04
↑だから匿名じゃないの
428待った名無しさん:2007/06/05(火) 22:12:29
>>427
しかしこの八百長が真実ならこんなにおいしいネタを
現代に独り占めさせる記者たちには問題があるだろw
429待った名無しさん:2007/06/05(火) 22:39:38
ウp神いない?
430待った名無しさん:2007/06/05(火) 23:55:46
今日立ち読みしてきた。
詳しいことはさっぱりわからんのだが、一般人として。。。

金親はその愛人とやらを真剣に愛していたのだなと思った。
愛人に裏切られたうえに
あの思いを込めたラブレターを晒されて本当にかわいそうだと思った。
八百長あるなしどうかではなく、印象にのこったのは金親はかわいそうな人だなと
いうことなのだがそれは間違っているのだろうか?
431待った名無しさん:2007/06/05(火) 23:59:36
>>430
録音テープの声を聞けば別の感想も抱くよ
女相手に調子に乗って得意げに八百長話をしている金親の声のキモいことキモいこと・・・
432待った名無しさん:2007/06/06(水) 00:13:07
>>430
間違っちゃいないがその感情はスレ違い。
433待った名無しさん:2007/06/06(水) 00:20:17
430 みたいなやつは三流週刊誌の良いカモだな
434待った名無しさん:2007/06/06(水) 00:21:57
>>392最後の一行は間違いだな。
デーモンにかこつけて「長いファンは八百長を信じない」という方に持っていくんじゃない。
>>416にちょっと同意した…w

どうでもいいがデーモンググってたら
>元地獄副大魔王にして悪魔教教祖であり、布教に努めた結果
>西暦1999年12月31日に地球征服を完了し、その年を魔暦元年と定めた。

2000年1月1日からまだ1年「世紀末」が続いたわけだが良かったのかなw
世紀の変わり目ではなくかっこ良さそうな日付を選んだだけかね。
435待った名無しさん:2007/06/06(水) 00:22:07
>>430
北の湖の愛人を知人の弁護士が譲り受けて、いらなくなったから
弟子の金親に押し付けただけだろ。セフレのたらい回しなだけ。
ゲンダイ次号は北の湖の元愛人である金親の愛人が赤裸々に語る
北の湖から聞いた星の売買の真実かな。
ここまでいったら笑える。
436待った名無しさん:2007/06/06(水) 00:24:58
>>428
ヒッシだなw
名前出して裁判沙汰になるほどのつもりはない番記者達という可能性もある。

よっぽど容姿もキレイな魔性の人なんだろう。>愛人
437待った名無しさん:2007/06/06(水) 00:25:30
さっさとカミングアウトして謝って出直したほうが長期的にはいいと思うよ。
438待った名無しさん:2007/06/06(水) 00:26:53
>譲り受けて、いらなくなったから
>弟子の金親に押し付けただけだろ。セフレのたらい回しなだけ。


愛人女性を意思のない物みたいに考えているほうがおかしい
その愛人が得になると思ったほうに自分で動くだろ
キモブサが知った口叩くなという感じw
439待った名無しさん:2007/06/06(水) 00:27:34
金親の責任を取って新横綱白鵬 7月場所休場処分 熊ヶ谷減棒 宮城野お咎めナシ ッテカ!
440待った名無しさん:2007/06/06(水) 00:27:48
>>437天覧相撲も嘘でしたとは言えない気がするが。
441待った名無しさん:2007/06/06(水) 00:32:19
>>440
国会で証人喚問すればいい



くだらね
442待った名無しさん:2007/06/06(水) 00:33:10
>>438
ゲンダイにネタを売り込んでるんだから
結局は金で動いてるんじゃん。
443待った名無しさん:2007/06/06(水) 00:36:35
442 その通り


だからナンナノ?

勝手でしょ
444待った名無しさん:2007/06/06(水) 00:40:08
この愛人は単に金のためにセンセーショナルな八百長のネタを提供したかったわけではない
現代も武田さんも金親も弁護士も【八百長】もこの女の自己顕示欲のために利用されてるんだよ
445待った名無しさん:2007/06/06(水) 00:43:21
常套手段
また逃げるの日本太相撲
446待った名無しさん:2007/06/06(水) 00:44:38
>>443
お前がケチをつけてきたんだろ。
男側からすれば愛人をたらい回しにする。
女側からすれば新たなスポンサーを得る。
それだけのことじゃん。
447待った名無しさん:2007/06/06(水) 00:55:33
愛人女性の思惑なんてどうでもいい。金親と愛人の関係がどうだったかなんてのも
どうでもいい。女性が録ったテープによって相撲界の八百長が確定された。その事実
以外は何もいらない。
448待った名無しさん:2007/06/06(水) 00:59:57
>>447
ものすごい論理だな。
確定された事実は「金親が愛人に八百長の存在を語った」ことだけなんだが
449待った名無しさん:2007/06/06(水) 01:01:42
それで相撲界には八百長があることがわかった。めでたしめでたし。
450待った名無しさん:2007/06/06(水) 01:05:11
こうなったら日本音響研究所の人を脅迫して、裁判で
「このテープは偽造されてますね」と言わせるしか…

ttp://www3.alpha-net.ne.jp/users/japaco/m-suzuki.htm
451待った名無しさん:2007/06/06(水) 01:06:06
>>448
必死だなw

相撲界のヤオ確定だろw
452待った名無しさん:2007/06/06(水) 01:06:13
しかし、まだ八百長を認めたくないやつがいるんだなw
453待った名無しさん:2007/06/06(水) 01:16:57
>>450
実際に音声テープが証拠提出されたら、専門家への鑑定依頼は入るだろうね。
まあ、デジタル音声の場合、加工してあればすぐに分かるから、現代側が実際に証拠として出すかどうかというのがポイントだね。
454待った名無しさん:2007/06/06(水) 01:21:51
相撲界、崖っぷちもいいとこだなw
455待った名無しさん:2007/06/06(水) 01:23:10
伊佐治の人生終わり?
456待った名無しさん:2007/06/06(水) 01:24:46
捏造だと騒ぐしか反論の余地がないというのは悲惨この上ないな。
まあ自業自得なんだが。
457待った名無しさん:2007/06/06(水) 01:34:20
八百長確定したってよく騒げるなw
現代側が必死すぎることだけはよく分かるが
458待った名無しさん:2007/06/06(水) 01:36:33
あのテープがある限り普通に確定。もうしょうがないよ。
459待った名無しさん:2007/06/06(水) 01:41:18
まだ八百長を認めたくない人ってどんな人なんだろう?利害関係のある相撲関係者?
少なくても相撲ファンではないよね。相撲ファンは八百長があるなんて昔から薄々知ってただろうし。
460待った名無しさん:2007/06/06(水) 01:41:40
必死なのは相撲協会関係者じゃないのー
461待った名無しさん:2007/06/06(水) 01:43:56
>>457
伊佐次の回し者乙
解任だろ
弁護士資格も剥奪されんじゃね?
462待った名無しさん:2007/06/06(水) 01:44:13
都合の悪い事実を見ない振りするやつってどんなジャンルでもみっともなく見える。
463待った名無しさん:2007/06/06(水) 01:46:53
協会の弁護士は大澤がいいな
464待った名無しさん:2007/06/06(水) 01:47:17
>>454
モンゴル人横綱2人がトップの大相撲なんでねwww
465江川達也:2007/06/06(水) 01:49:40
>>464
死ねよばか
相撲は元々モンゴルのものなんだぞ
466待った名無しさん:2007/06/06(水) 01:58:05
八百長、八百長言ってますが、亀田一家のやってるのは八百長ですよね?

少なくともライトフライ級の世界チャンプにもなってますが…

相撲もボクシングも同じなんですよ!!
467待った名無しさん:2007/06/06(水) 01:58:56
はっ?
フォアマンがとっくにヤヲ告白してますが

ノアだけがガチ
468待った名無しさん:2007/06/06(水) 01:59:30
亀田ヤオ一家とヤオ青龍はお友達〜♪
469待った名無しさん:2007/06/06(水) 02:02:03
お前ら何も知らないだろ

相撲もボクシングも細木が仕切ってんだよ

細木の裏にいるのは(ry
470待った名無しさん:2007/06/06(水) 02:03:21
この件に関しては、熊ヶ谷の管理不足で解雇 宮城野と白鵬 龍皇は北の国お預かりで めでたし めでたし いかが?
471待った名無しさん:2007/06/06(水) 02:06:36
ドルジは引退するよ
ダイナマイト見て決意
472待った名無しさん:2007/06/06(水) 02:10:30
>>471
総合格闘技に行ってマケボノみたいに無様に負けてほしい
473待った名無しさん:2007/06/06(水) 02:11:26
ダイナマイトはつまらない!! USA大会見たけどチャンネル変えた!!

人なんかスカスカだったし…
474待った名無しさん:2007/06/06(水) 02:11:35
いやマジでドルジ引退
青白時代は半年で終わり
裁判中にね
ドルジVSレスナーで話が始まってる
475待った名無しさん:2007/06/06(水) 02:13:07
上手く話題をスルー
476待った名無しさん:2007/06/06(水) 02:13:30
>>474
本当なの?引退したいとか周囲に漏らしてるの?
477待った名無しさん:2007/06/06(水) 02:14:56
常套手段 日本太相撲協会
478待った名無しさん:2007/06/06(水) 02:16:31
お前らもっかい>>1よんでから書き込め
479待った名無しさん:2007/06/06(水) 02:17:35
伊佐次wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
480待った名無しさん:2007/06/06(水) 02:19:42
現代が本当なら、伊佐次先生クビ吊らないか心配!
481待った名無しさん:2007/06/06(水) 02:21:20
松岡さんと伊佐治さんってなんか似てるよね?
ナントカ不倫とか
482待った名無しさん:2007/06/06(水) 02:24:03
現代が本当なら キム クビ……クビにならないか心配!
483待った名無しさん:2007/06/06(水) 02:24:37
ほんで裁判どんなっているんです?
484待った名無しさん:2007/06/06(水) 02:24:40
今ならZARDの後追いという形にでき…ないよな。
485待った名無しさん:2007/06/06(水) 03:12:33
人間としての評価が決まったな

武田頼政>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>伊佐次弁護士

武田さんは名の通り武将 伊佐次は小作人だなっ!
486待った名無しさん:2007/06/06(水) 03:13:34
八百長を認めて、それでも大相撲が好きという人、
それなら横綱とか大関とかの価値って何?
横綱審議委員会とか、茶番そのものじゃん。

八百長やって勝ち星重ねて、そのことを薄々気づきつつ、
世間の動向やマスコミの持ち上げ方を睨みながら、
横綱にするとか、いやもう一場所様子を見よう、とかやってることになるよ。
それでもいいの?
487待った名無しさん:2007/06/06(水) 04:52:51
>>483
特に影響なし
伊佐次弁護士は継続して原告側弁護担当、
第一次・三次提訴の併合審理の次回は7/26、
第二次提訴の次回は7/25

後者の原告側請求棄却もないだろうし、現代は今後も堂々と
司法の場で疑惑の追及ができるよ、よかったね編集長
488待った名無しさん:2007/06/06(水) 04:53:33
ヤオはK−1だけだろ
489待った名無しさん:2007/06/06(水) 05:11:19
連載再開時点では魁皇カロ千代大海も星売ったことになってるんだけど
そっち方面は調査しなくていいんだろうか
490待った名無しさん:2007/06/06(水) 05:33:51
つか、現状での週刊現代からの「使える」評価は
坂本直子>武田頼政なんだろうな。
武田さんはこれまで脳内記者を駆使して一生懸命記事書いてきたのに
「愛人女性が暴露」の方が手っ取り早いってことか。
491待った名無しさん:2007/06/06(水) 07:52:53
こんな競技が自称とはいえ”国技”を名乗ってるなんて恥ずかしいね。
492待った名無しさん:2007/06/06(水) 08:10:14
自称じゃないから。
それに、まだ信じるに足らんよ。
493待った名無しさん:2007/06/06(水) 08:14:29
思いっきり信じるに足る。
494待った名無しさん:2007/06/06(水) 08:19:51
こうなるともう武田頼政いらないって気がするな
毎週坂本直子氏の暴露インタビューでも載せてれば?
495待った名無しさん:2007/06/06(水) 12:24:01
もしかして、北の湖まで穴兄弟だったら。。。。ガクガク
496待った名無しさん:2007/06/06(水) 12:44:14
ここの人のスタンスってどうなの?
1:現代よくやった。板井の時にうやむやにした相撲協会はいい加減白状しろ
2:八百長はあるとは思うが、今回の現代の記事(というか武田)はどうも信用ならならない。
3:大相撲はガチに決まってんだろうが。

俺は基本、2なんだけど。
497待った名無しさん:2007/06/06(水) 12:49:03
ただゲンダイが嫌いなだけじゃん
498待った名無しさん:2007/06/06(水) 13:02:53
やっと現代の音声聞いたけど笑った
これ聞いてごちゃごちゃ現代の批判言ってるヤツは角界信じすぎ
499待った名無しさん:2007/06/06(水) 13:05:29
おれはテープに録音とか、W愛人とか、情けない弁護士とか、政略結婚とか
最高位十両なのに親方とか、強欲な広川未亡人とか、ネタとして面白いだけ。
相撲は子供の頃陸奥嵐と双津竜のファンだったけどな。
500待った名無しさん:2007/06/06(水) 16:16:36
武田さん自身が書いた記事はゴミだけど
愛人のおかげで面白くなってきたのは確か
501待った名無しさん:2007/06/06(水) 16:27:17
まさに百鬼夜行、魑魅魍魎・・・
502待った名無しさん:2007/06/06(水) 17:52:54
まあ、ホントに決定的な八百長の証拠を握ってて
角界の不正を正したいと考えるような人物は
ゲンダイではなくもっとまともな報道機関に持ち込むわな
503待った名無しさん:2007/06/06(水) 18:07:19
別に角界の不正が正されるかどうかなんてどうでもいい話だし。
504待った名無しさん:2007/06/06(水) 18:14:51
狂怪に逆らうと消されるかも 更迭山
505待った名無しさん:2007/06/06(水) 18:18:11
ゲンダイは記事が売れればいい。
愛人はゲンダイから金がもらえればいい。
角界の不正を正す?なにメルヘンチックなこといってんだw
506待った名無しさん:2007/06/06(水) 18:22:28
>>447-459 >>486とか >>1を読んでほしい
このスレッドは週刊現代で武田頼政が報道した
横綱朝青竜が白星一つを数十万円で買って優勝しているという八百長について語るスレッドだよ。

昔からある
その一番に勝っても負けても変わりない力士と
その一番に勝つと負けるのとでは大違いの力士が対戦した場合
勝っても負けても変わりない力士が
勝つか負けるか大違いの力士に白星を貸したり,売ったりする八百長の話は別

金で優勝を買い横綱の地位を維持できるという前者の八百長と
片方の力士にとっては消化試合,片方の力士にとっては真剣勝負の取り組みで
消化試合力士が負けてやる後者の八百長とは全然別

この二つの違いを混同しているヤツは他のスレッドに行ってくれ
507待った名無しさん:2007/06/06(水) 18:24:23
いや同じことだよ。八百長に違いはない。
508待った名無しさん:2007/06/06(水) 18:28:44
http://www.lcv.ne.jp/~kobamasa/gyoukaitaisaku.htm

>NHKの暴力団対策は大相撲です。
>現在の相撲人気の低下では、民放は絶対大相撲は放送しない。
>テレビ朝日は大相撲ダイジェストの放送を2年前にやめている。
>スポーツ放送権料が発生する条件は、2社以上の放送局が1つのスポーツソフト
>を獲得したいと思っている場合だけである。
>私は大相撲中継をするなと言っているのではなく、放送権料を年間30億円(税込み31.5億円)
>も払う必要がないと言っているのである。
>なぜこんな馬鹿げた金額の放送権料を支払うのか、疑問に思った私は
>当時のスポーツ報道センター長の日向研二さんに直接聞いてみた。
>理由は
>「相撲協会経由でヤクザに金を払うためだ」と言われた。


「相撲協会経由でヤクザに金を払うためだ」と言われた。
509待った名無しさん:2007/06/06(水) 18:32:54
それで
名古屋場所で優勝決定して千秋楽が消化試合になった朝青竜が
横綱がかかっていて千秋楽が真剣勝負の白鵬に負けてやったのは
むかしからよくある八百長のパターンで
別にあってもおかしくない。

だから協会は名古屋場所後白鵬を横綱にしなかったし
優勝争いの展開によっては
必ずしも千秋楽結びの一番を必ず横綱と東正大関の取り組みにはしないと言った。
消化試合力士対真剣勝負力士の対戦をなくそうということだ。
なるべく千秋楽に同じ星の力士を対戦させるようにしたり
幕内対十両,十両対幕下の事実上の入れ替え戦を組んで
消化試合力士対真剣勝負力士の対戦をなくすようにしている。
これは八百長防止のため。
協会も相撲ファンも分かっている。
510待った名無しさん:2007/06/06(水) 18:41:47
>>507
大違いだよ。
相撲協会が今まで名誉毀損で訴えなかったのに
今回訴えたのは勝って金取れる確信があるからだよ。
琴光喜や雅山は朝青竜戦に大関がかかっていたときもあった。
大関になれば給料だけでも数十万あがるのに
数十万で星を売って大関逃しては割に合わない。
ご祝儀入れたら数百万円の損だ。

今までの八百長報道で訴えなかったのは
勝つ確信がないからだよ。
今までの八百長疑惑はすべて消化試合力士対真剣勝負力士の対戦で
消化試合力士が負けてやるというパターン
こういう互助組合は昔も今もある。
511待った名無しさん:2007/06/06(水) 18:46:22
今回の録音で週刊現代&武田頼政が証明しているのは
従来型の八百長だよ。これについては協会は訴えてない。裁判になってない。
訴えれば負けるかも知れないから訴えない。

協会が訴えているのは朝青竜が金で優勝を買ったという話
これが事実という証明ができないと
週刊現代&武田頼政は裁判に負けて金を取られる
512待った名無しさん:2007/06/06(水) 18:49:18
八百長はどこまで行っても八百長。どういう状況でやったかなんて関係なし。
513待った名無しさん:2007/06/06(水) 18:51:23
現代&武田は
九州場所で朝青竜が数十万円で白星を買った証明ができないから
名古屋場所で白鵬が朝青竜に負けてもらった話と愛人疑惑を取引材料にして
協会&弁護士に訴え取り下げを迫ったが,断られて暴露したという筋じゃないか。

でこのままガチンコ裁判で現代&武田が負けて金を取られ
一方名古屋場所千秋楽疑惑と愛人疑惑は
裁判に持ち込まれずに残ったままになるだろう
514待った名無しさん:2007/06/06(水) 18:57:33
>>512
裁判では
名古屋場所千秋楽で結びの一番で八百長があったことを証明しても
九州場所で朝青竜が白星を買って優勝したことを証明したことにはならない。

八百長ならみんな同じと考える人もいるだろうけど
裁判官はそう考えない。
現代&武田は,朝青竜が星を買った証拠を出さないと
裁判に負けて協会に金を取られる。
515待った名無しさん:2007/06/06(水) 19:00:19
相撲界が八百長を行っていたという事実が確定されればそれでいい。
ゲンダイの裁判の結果なんて知るかよ。
516待った名無しさん:2007/06/06(水) 19:02:09
なんか勘違いしてる人がいるようだが、誰も現代の裁判の心配なんてしてないよw
興味があるのは相撲協会vs現代の八百長暴露合戦だけw
517待った名無しさん:2007/06/06(水) 19:14:55
八百長してたらケガなんかしないですみますねww

試合中でケガした力士は損ですね(´・ω・`;)
518待った名無しさん:2007/06/06(水) 19:43:06
>>513
> 協会&弁護士に訴え取り下げを迫ったが,断られて暴露したという筋じゃないか。

まあそんなとこだろな。
つか、明らかに八百長自体とは無関係の弁護士なんか攻撃して
ゲンダイは何がしたいのかさっぱり分からんよ。
519待った名無しさん:2007/06/06(水) 20:04:02
現代はそろそろ裁判には勝てないということを理解しだしたので
せめて裁判には負けても、世間の人に「やっぱり八百長はあるんだろうな」
という心証を植えつけることができればそれでいいと思ってるのでしょう。
520待った名無しさん:2007/06/06(水) 20:13:11
ゲンダイのしたいことはただひとつ。雑誌を売ることだけ。
八百長暴露も弁護士への攻撃も全てそのため。
今やってる裁判も、遠い意味では売り上げに貢献してるのかもしれない。
521待った名無しさん:2007/06/06(水) 20:16:20
いくら三流週刊誌といえど、書いていいデタラメにも限度はあるからな。
522待った名無しさん:2007/06/06(水) 20:17:12
520 本屋なら当たり前だろ
523待った名無しさん:2007/06/06(水) 20:18:53
当たり前のことなのに何をしたいのかわからんとか言ってるやつがいるし。
524待った名無しさん:2007/06/06(水) 20:24:46
伊佐次なんぞに愛人がいたことがムカつく
525待った名無しさん:2007/06/06(水) 20:27:06
>>524
金親はどうなるんだ
526待った名無しさん:2007/06/06(水) 20:30:40
ヤオが蔓延していることを示せば
「信じるに足る理由があった」
ことになるよw
527待った名無しさん:2007/06/06(水) 20:30:57
>>525
金親は仮にも元十両力士だし、ラブレターの字も毛筆で結構上手かったから許す
528待った名無しさん:2007/06/06(水) 20:32:20
そのまま
529待った名無しさん:2007/06/06(水) 20:52:31
【話題】堀江被告が講談社提訴…損害賠償と謝罪広告求める (ZAKZAK)
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1181130187/

 訴状によると、週刊現代は昨年9月16日号で、「ホリエモンが興じたヒルズ族
“高級闇カジノ”一部始終」などの見出しで、堀江被告が違法カジノに出入りして、
賭博行為をしていたとの記事を掲載。同被告側は「全くの事実無根。
賭博の犯罪者であるとの間違った印象を読者に与え、名誉を棄損する」と主張した。
530待った名無しさん:2007/06/06(水) 20:57:56
529 だからどうしたの?
531待った名無しさん:2007/06/06(水) 21:05:23
>>530
まぁ恒例ってことで
532待った名無しさん:2007/06/06(水) 21:06:25
>>527
そう、あの直筆には驚いた。
あのヒキガエルがあんな達筆だったなんてw
533待った名無しさん:2007/06/06(水) 21:29:30
>>506
八百長に”良い八百長”と”悪い八百長”があるとでも?w
534待った名無しさん:2007/06/06(水) 21:47:57
>>533
”良い八百長”と”悪い八百長”はない

実際に行われている八百長と実際には存在しない八百長がある。
消化試合力士対真剣勝負力士が対戦するときに消化試合力士が負けてやることは実際にある。
金で優勝を買うような八百長はない。
535待った名無しさん:2007/06/06(水) 21:49:34
>>526
八百長を防ぐようになるべく相星同士を対戦させたり,
事実上の入れ替え戦を組んだりしているから
蔓延とはいえない。
536待った名無しさん:2007/06/06(水) 21:51:54
>>515
なら他のスレッドに行け ここは週刊現代八百長報道のスレッドだ
537待った名無しさん:2007/06/06(水) 22:35:33
良ヤオは相撲ファンのためにも良い
538待った名無しさん:2007/06/06(水) 22:37:47
相撲ヲタはもう少し客観的な視点で見ろよ
おまえらは、わざとか無意識か知らんが初めから現代が間違っているという認識で
判断してる

韓国人みたい
539待った名無しさん:2007/06/06(水) 22:41:43
>>538
そういうバカのおかげで不正も温存される
540待った名無しさん:2007/06/06(水) 22:42:32
>>538
ここでは各論で反論しないとまるで説得力がない
現代の記事が事実たる論拠を具体的に語ってくれ
541待った名無しさん:2007/06/06(水) 22:47:56
名誉毀損の裁判で八百長の有無が判断されると思っている人たちに乾杯
542待った名無しさん:2007/06/06(水) 22:53:43
>>534
伊佐次弁護士「八百長は昔から確かに行われてきたが、優勝を金で買うような八百長は存在しない」
伊佐次弁護士「八百長は昔から確かに行われてきたが、九州場所で朝青龍が八百長をしたという証拠はない」
伊佐次弁護士「愛人に語ったのは確かに親方本人ではあるが、女性の気を引こうと面白おかしく
       語ったのであって内容は荒唐無稽な出鱈目である」

判決 「九州場所における横綱朝青龍の八百長を立証するする確たる証拠は無いのではあるが、もとより
    八百長は本人通しの打ち合わせにて秘密裏に行われるものであり、過去にさかのぼり、広く行われてきた
    事が事実である以上、被告が関係者及び坂本氏の証言が真実であると信じるに値する事象があった
    とし週刊誌上にて発表することは、報道の自由から見ても原告の名誉を著しく毀損したとは言い難く
    報道機関の行為を逸脱しているとも言えない。」    

まあこういう感じになるだろうね。
543待った名無しさん:2007/06/06(水) 23:09:08
>>540
現代が間違っているという推定が働かないと同時に相撲関係者が正しいとの推定も働かない
それだけだよ
544待った名無しさん:2007/06/06(水) 23:12:33
>>543
それは各論ではない
545待った名無しさん:2007/06/06(水) 23:25:09
現代の音声が聞き取りにくいとか言ってたヤツは日本語理解できないだけだろ?? 下に
書きおこしもあるし、明瞭に聞き取れたじゃねえか
546待った名無しさん:2007/06/06(水) 23:29:43
朝青龍が八百長まみれで無敵横綱になっているって主張はどこ行ったんだ?
547待った名無しさん:2007/06/06(水) 23:31:00
この程度の名誉毀損の事案でたとえ取れてもせいぜい200万〜300万 
裁判で勝とうが負けようが、もう相撲協会は負けたんだよ。

グレーなら濃いも薄いもあるが黒は黒で一色だからね。
黒が確定したら終わりだよ。
今のプロレスの現状と同じ。
548待った名無しさん:2007/06/06(水) 23:39:17
相撲ヲタが必死だな
相撲ヲタじゃない俺から見たらおまいらかなりキモいよ
549待った名無しさん:2007/06/07(木) 00:40:30
八百長の存在自体を否定する人は少ないと思うけど
記事をどこまで信用できるかの違いじゃない?
550待った名無しさん:2007/06/07(木) 01:18:24
>>534

>実際に行われている八百長と実際には存在しない八百長がある。
なんだそりゃw
そんな論点のすり替えやったって意味がないんだよ。

どんなかたちであれ、”金で勝ち星を買う”行為はすべて八百長だろうが。
もしそんな八百長がまかり通るなら、取り組み始める前に

「これから始まる取り組みは八百長です」

とでも宣言してから始めろよ。
観客が納得すれば、だけどな。

金払って見にきてる客は、八百長相撲見るためにきてるんじゃないだろうに。
551待った名無しさん:2007/06/07(木) 01:20:00
>>542
ならないと思うなあ。
争点は、大相撲界で過去現在まで八百長が行われていたか否かではなく
週刊現代が、八百長と断定した九州場所での八百長を
きちんとした根拠に基づいて記事にし掲載したか、だから。

でないと、第一次と第三次提訴(いずれも九州場所での八百長に関して)は
併合審理となったのに、第三次提訴(70年代の北の湖・輪島・貴ノ花に関する八百長)は
単独審理続行という裁判所の判断が説明つかない。
552待った名無しさん:2007/06/07(木) 01:24:00
現代の記事通りの八百長が行われているのなら、これほど興味深い話はないけど、あまりにも記事に矛盾や不自然な点が多すぎるんだもん。
これじゃ、記事を信用したくても、信憑性を疑っちゃうよ。
てのが、このスレの古参住人の大半じゃないかな。
553待った名無しさん:2007/06/07(木) 01:26:13
>>549
このスレの住人は、少なくとも実際の連載記事を
第一回からきちんと読み込んでるヤシが多いからなぁ
愛人の告白シリーズがこれまでの武田記事と
大きく矛盾した内容だからこそまだ様子見なんだろう
554待った名無しさん:2007/06/07(木) 01:40:36
武田さん
現代で記事書けないからって、2ちゃんで色んなキャラつかって一人座談会始めなくってもいいんですよ
口調まで変えて、せめて書き込み時間ぐらいわけましょうよ
555待った名無しさん:2007/06/07(木) 01:42:34
武田さんは芸スポ板の方にはよく居るみたいだがな
556テキスト打ち人:2007/06/07(木) 02:22:42
遅くなりました。第13弾追加しました↓
ttp://2sen.dip.jp:81/cgi-bin/upgun/up8/source/up0069.txt

すぐ消えますのでお早めに
あと今週は写真が多いので、そっちはコンビニで確認よろ
557待った名無しさん:2007/06/07(木) 07:48:12
相撲界に八百長が無いと思ってる奴はさすがにもういないだろ。
まだ思ってる奴はさすがに盲目の馬鹿。相手にする必要なし。
残りの焦点は裁判の行方。これまで相撲界に八百長無しを叫んできた奴らは、
八百長を暴いてしまったゲンダイへの腹いせの意味も含めゲンダイの負けを願
っている。まあある意味負け犬の遠吠えなんだが、気持ちはわからんでもない。
558待った名無しさん:2007/06/07(木) 08:12:18
m9(・∀・)<2chのアイドル T豚Sがまたやった!!!今度は“盗聴”だ!!!!!!!!!!!!!

【TBS横暴取材】 TBS社長「ばっかじゃないか」…福澤朗アナは涙ながらに「このザマです。恥ずかしい」と謝罪★4
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1181151480/l50
【マスコミ】 “TBS、暴走しまくり” ハニカミ王子・石川「盗聴」工作発覚でお詫び…試合中にヘリを飛ばす暴挙も★3
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1181130059/l50
【マスコミ】 「あり得ない」 TBS、非常識取材…「ハニカミ王子」石川遼に、盗聴工作。試合中に無断でヘリまで飛ばす★3
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1181103099/l50
【ゴルフ】福澤朗「信頼していた友人に裏切られた気持ち」石川遼君への取材で涙ながらに謝罪★4
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1181136401/l50
【TBS】情報番組「ピンポン」で福澤朗が半泣き謝罪★2
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1181107978/l50
TBS大暴れ!盗聴二度も失敗し、一度抗議されたにも関わらず再び無断でヘリコプターを飛ばす
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1181096677/l50

【社会】楽天が東京地裁にTBSの会計帳簿閲覧求める仮処分申請→TBS広報部「趣旨書面が届き次第、正式にコメントとしたい」
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1181103599/l50
【マスコミ】 「オールTBS」 vs 楽天!…TBS系列27社がTBS支持表明
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1181036112/l50

853 :名無しさん@八周年:2007/06/07(木) 04:16:03 ID:bsLhjMI00
ようつべ
動画8本プレイリスト
http://www.youtube.com/view_play_list?p=C7F8FA8D9E387538
559待った名無しさん:2007/06/07(木) 09:01:41
>「私は法廷という先生の職場で、『一人の人間を罵っても平然としていることを弁護士としてどのように
>お考えですか』と直接問い質したいのです」(坂本氏)

むしろこんな個人的恨みを持ってるような人を証人に呼んだら
現代側が不利なんじゃないのか?
てか、こんな審議と関係ない質問通らないだろ。
560待った名無しさん:2007/06/07(木) 11:59:23
良い八百長ならいいよ
561待った名無しさん:2007/06/07(木) 12:04:39
朝青龍の良い八百長といえば、2004年の九州場所の千秋楽で魁皇に負けてあげたやつだな
白鵬は去年の春場所の千秋楽で魁皇に負けたのが思い出される。
ある意味公然の八百長であるが誰も批判しない
それぐらい魁皇は守られてる
562待った名無しさん:2007/06/07(木) 12:18:25
>>559
XさんPさんを呼べば講談社も一発逆転なのにねえ
563待った名無しさん:2007/06/07(木) 13:38:41
>>561
その取り組みを見に来た人たちは、それが八百長だと知ってたの?
知ってて入場料払って見に来たのかな?
それなら良いんだけどね。

胸張ってできる八百長なら、「これから八百長やりま〜す」って宣言してからやれば?
564待った名無しさん:2007/06/07(木) 13:47:36
今週号は(以下次号)の文字が無かったけど
来週もちゃんと載るのかな
565待った名無しさん:2007/06/07(木) 13:48:00
>>563
はいスレ違い
566待った名無しさん:2007/06/07(木) 13:57:51
良い八百長(笑)
567待った名無しさん:2007/06/07(木) 14:12:49
>>565
”良い八百長”なんて言ってる連中の存在そのものが
世間とはスレ違いなんだがw
568待った名無しさん:2007/06/07(木) 14:18:48
>>563
常に引退と隣り合わせの魁皇に対して観客はいたく同情的なんでね
何かおかしいと分かっててもあえて騙されたフリをする
たいてい相撲ファンはそういう目で相撲を見てるんだよ
中にはシラけてる人もいるが
569待った名無しさん:2007/06/07(木) 14:20:46
>>559
だよなぁ。
今週号には「証言台に立った元愛人に尋問できるのか」って書いてあるけど
むしろ証言台に立った元愛人が冷静に客観的な証言を
被告・原告双方に提示できるのかの方が心配だよ・・・
570待った名無しさん:2007/06/07(木) 14:43:13
武田より暴走癖ありそうだしな
坂本さん
571待った名無しさん:2007/06/07(木) 14:51:25
「証言台に立った元ホステスは、法廷でかつての愛人(本人曰く)と対面したとき
はたしてまともな証言ができるのだろうか」
ってところかな〜
やっぱX、PにABCDさん呼んだ方がよくないか?
572待った名無しさん:2007/06/07(木) 15:14:36
>>556
ごっちゃんです

思わず買っちゃった
次回は早めうpよろm(__)m
573待った名無しさん:2007/06/07(木) 15:22:44
良い八百長(笑)
574待った名無しさん:2007/06/07(木) 15:30:27
>>571
仮に自称元愛人の坂本がまともな証言したとしても
裁判で争点になってる朝青龍の九州場所八百長を証明するものには成り得ないだろうし

やはり現代が確実に勝利する為には最終兵器のXさん、Pさんを呼ぶべきだろう
この二人が無理なら>>7に出てるその他の角界関係者や匿名座談会のメンバーでも
九州場所に関しては坂本より有用な証人になるはず
575待った名無しさん:2007/06/07(木) 15:40:09
>>572
まあ、オラ達の小銭がちょっとづつ武田さんに集まってると思えば・・・
576待った名無しさん:2007/06/07(木) 16:10:18
つか、昨年名古屋場所の八百長についても
坂本氏だけでなく、内部者であるXさんPさんに
あらためて証言してもらって記事書けばいいのに。
XさんPさんから見た昨年名古屋の事情知りたい。
577待った名無しさん:2007/06/07(木) 17:18:09
>>556読むと、まず始めに坂本某と伊佐次の因縁があって
怨念で金親をはめて復讐という感じがするな
578名無しさん@エースをねらえ!::2007/06/07(木) 17:24:31
事実ならマスコミも大々的に報じてもうらおうか。たった1人の亀田
のヤオ判定であれだけ大きく取り上げたんだから今回は何倍にも
大きく取り上げてくれよな。
579待った名無しさん:2007/06/07(木) 17:46:02
>>577
確かに、怨念は金親のときよりもさらに強烈に感じたよ
女ってコワイ

・・・が、坂本氏が八百長についてどこまで知ってるのかは
今週号からはさっぱり分からなかった
580待った名無しさん:2007/06/07(木) 17:47:12
>>578
まず、同じ講談社の月刊現代とフライデーに
取り上げてもらえるようにならないとな。
581待った名無しさん:2007/06/07(木) 18:26:06
明日発売の週刊誌【週刊現代】6月23日号から
⇒本誌完全独走スクープ第4弾:新・大相撲八百長疑惑/北の湖理事長と協会顧問弁護士こそ<廃業>せよ−証拠テープ公開中
(筆者:武田頼政)
http://www.zasshi.com/ZASSHI_SOKUHOU/data/syuukangendai.html
582待った名無しさん:2007/06/07(木) 18:35:20
明日発売の、【週刊現代】と同じ講談社発刊の写真週刊誌【FRIDAY】6月22日号から
⇒北の湖理事長&伊佐次弁護士に愛人の八百長告発を直撃!−相撲協会は一転大ピンチ
ttp://www.zasshi.com/ZASSHI_SOKUHOU/data/friday.html
583待った名無しさん:2007/06/07(木) 21:15:13
>>542
弁護士が,昔から八百長が行われてきたことを裁判で認めるわけがない。
争いのない事実として証明不要にするわけがない。
昔から八百長が行われてきたことを証明するのは難しいよ。
俺も昔から八百長はあったと思うけど,自分で証明はできない。

そんな判決になるわけがない。
584待った名無しさん:2007/06/07(木) 21:21:55
トーナメント戦なら最終日まで優勝が決まらない。
でもリーグ戦では最終日前に優勝が決まってしまうことがある。
優勝決定後の消化試合が発生する。
リーグ戦の野球でもサッカーでも消化試合がある。
サッカーでは優勝にもJ1残留にも関係ない試合は
来季の戦法を試したりする。
野球は1部2部の入れ替えもない。
消化試合ではメンバー落として2軍選手をテストしたりする。

どんなプロスポーツでも優勝決定後は真剣に勝とうとしなくなる。
大相撲も同じこと。
優勝決定後の消化試合には八百長もある。いいことでないが。
585待った名無しさん:2007/06/07(木) 21:27:46
ただどんなプロスポーツでも
優勝が決まるまでは真剣に勝とうとする。真剣に優勝争いをする。

金で優勝は買えない。優勝を買うような八百長はない。

>>557とかは
消化試合で八百長がある=優勝が八百長で決まる と思っている。それは間違いだ。
586待った名無しさん:2007/06/07(木) 21:31:24
>>563
観客は優勝決定後の消化試合であることを知って見に来ている。
八百長だったことは相撲を見た後でわかることだが。
消化試合では全力ガチンコの真剣勝負とは限らないことを知って見に来ている。

プロ野球の消化試合もそうだ。優勝が決まった後でメンバーを落とすのを知って見に来ている。
だから優勝決定後は観客数が減る。
587待った名無しさん:2007/06/07(木) 21:52:54
大関と関脇は月給だけでも65万円違う。特別手当や力士褒賞金を入れればもっと違う。
関脇と平幕も月給だけで40万円違う。

本場所は2ヶ月に1回。
一場所80万円もらって白星を売り,大関を逃したら2ヶ月で130万円以上もらいそこなう。差し引き50万円の損。
特別手当,力士褒賞金,ご祝儀あわせたらそれどころの損ではすまない。

関脇から平幕に落ちたら月給だけで2ヶ月80万円の損。80万もらってもパー。
琴光喜や雅山がたった80万円もらうために
大関がかかっている場所や勝ち越しが危ない場所で白星を売るわけがない。

現代の記事に書いてあるように花札で金がいるなら
なおさら損することはしない。

「全勝優勝は事前に決まっていた」という現代の記事はでたらめだ。
588待った名無しさん:2007/06/07(木) 21:55:20
>>583
まず話の流れを理解するところから始めよう。
589待った名無しさん:2007/06/07(木) 22:01:08
>>581
なんかもう本当にただの個人攻撃になってきたな
というか坂本氏以外の証拠は無いってことかな
590待った名無しさん:2007/06/07(木) 22:14:56
花札で優勝賞金をスッたと言っても何年前の話だよw
6年近く経つってのに・・・
関脇でタニマチからもがっぽりなのに
その程度の金がなくなったからヤオってのは
説得力ないよな。
花札で貯金を使い果たしたって言うなら別だけど。
優勝賞金なんてないも同然じゃないか?
もともとあてにしていなかった金だろ。
591待った名無しさん:2007/06/07(木) 22:20:11
>>588
このスレッドの>>1の趣旨がわからないで変な話の流れにしてるのはお前
592待った名無しさん:2007/06/07(木) 22:29:05
>>586
>観客は優勝決定後の消化試合であることを知って見に来ている。
また論理のすり替えかよw

消化試合=八百長に持っていきたいようだが、お前は八百長の定義をしっかり調べてこい。
かたちはどうあれ、”八百長=金で勝ち星を買う”ってことなんだよ。わかるか?
プロ野球の消化試合は、相手チームから金貰って負けてるのか?
そんなことをマジで言ったら、プロ野球ヲタにブン殴られるぞ。

第一、観客が”八百長”を認めてるなんてことにはならないんだよ、ボケ!
お前がどう言い繕おうと、八百長やってることみとめたら大相撲の歴史は終了だ。
593待った名無しさん:2007/06/07(木) 22:30:26
とにかく坂本氏に頑張ってもらうしかないわけだ
武田さんはもう余計な事をしない方がいいよ
594待った名無しさん:2007/06/07(木) 22:31:09
>>592
これ以上はスレ違いだが、
おまえ「片ヤオ」って言葉知らんの?
595待った名無しさん:2007/06/07(木) 22:32:51
>>584-585
おっと、これも>>586と同じ奴か。

繰り返して書いておくが、どんなかたちであれ
金を貰って勝ち星を買う(あるいは売ってもらう)ものは八百長。
全てのスポーツで厳しく禁止されている。

消化試合というものは別物だ。

それから、
>金で優勝は買えない。優勝を買うような八百長はない。
こう思うのは勝手だが、その保証はどこにもない。
優勝する力士が八百長をやっていても、消化試合をやってる力士が八百長をやっていても
金で勝ち星を買うという恥ずべき行為に本質的な違いはない。
596待った名無しさん:2007/06/07(木) 22:38:36
>>593
このまま坂本氏の「私の男遍歴シリーズ」になっちゃうのかねぇ。
X氏&P氏からのお話をもっと聞きたかったんだけど。
597待った名無しさん:2007/06/08(金) 01:01:32
伊佐次の下半身ネタもっと書いちゃえ
裁判自体無効だ!
598待った名無しさん:2007/06/08(金) 01:17:38
きっと次号は北の湖理事長が坂本氏の愛人だった話で
最後は武田さんが坂本氏の愛人だったってオチ
599待った名無しさん:2007/06/08(金) 01:24:06
カオスだなw





600待った名無しさん:2007/06/08(金) 02:26:55
親方衆やタニマチの、飲み屋での会話とかあったりしてね。
地方場所では、羽目はずしているだろうから・・・

日本の裁判って時間がかかるから、結審ていつ頃になるのだろうか?
上告で最高裁までいったら、訴えた力士って全員引退してるんでない?
601待った名無しさん:2007/06/08(金) 08:40:48
【大相撲】“新横綱”白鵬×朝青龍「300万円八百長」の証拠音声を週刊現代がネットで一部公開中
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1181258958/
602待った名無しさん:2007/06/08(金) 11:20:59
擁護厨も大変だな
今度はどんな擁護するんだろ?w
603待った名無しさん:2007/06/08(金) 11:29:29
現代を支持する奴はそろそろ「擁護」と「必死」を卒業してくれよな
604待った名無しさん:2007/06/08(金) 11:58:35
最新号は今日発売?
605待った名無しさん:2007/06/08(金) 12:05:09
>>603
はいはい相撲はガチ。真剣勝負です(  ゚,_ゝ゚)
606待った名無しさん:2007/06/08(金) 12:15:06
>>605
言いたいことはそれではない
607待った名無しさん:2007/06/08(金) 12:43:07
完全にオワタ
かなりショックだ
声紋調べたら確定だろこれ
もう徹底的に内部調査して膿出し切って欲しいな。
608待った名無しさん:2007/06/08(金) 12:57:29
祭りにもなってないな
相撲ヲタはすくないのう
609待った名無しさん:2007/06/08(金) 13:00:44
ここの住人は、これまでの連載記事すべてに目を通してるから
元愛人告白編になってからの武田氏の影の薄れっぷりを憂慮している
610待った名無しさん:2007/06/08(金) 13:02:09
テープ公開されたの今週の月曜日だしな
611待った名無しさん:2007/06/08(金) 13:24:02
真剣勝負だと思って相撲を観に行ったのに八百長だったのかよ・・・
当然入場料は返してもらえるよね?
612待った名無しさん:2007/06/08(金) 13:35:43
「大金使って、良く頑張った!感動した!」
613待った名無しさん:2007/06/08(金) 13:37:50
>>611
記事を書いてる武田さん自身がオーマイで
「予定調和を楽しむのが相撲の醍醐味」と言っておられたので
多分無理なんじゃないでしょうか。
614待った名無しさん:2007/06/08(金) 13:38:52
>>612
あの感動した!の件は武蔵丸が貴乃花に同情して負けてあげたんだよ
やさしいやつなんだよ丸は。
お前はそんなことも分からないんだな。

観客はみんな分かっていたことなのに。
615待った名無しさん:2007/06/08(金) 13:57:47
>>611
可能性としてゼロじゃないだろうね
616待った名無しさん:2007/06/08(金) 14:10:21
しかし、全く話題になってないなw
つーか、何かもう飽きたなwwww
617待った名無しさん:2007/06/08(金) 14:11:58
亀田は「悪い八百長」wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

相撲は「良い八百長」wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
618待った名無しさん:2007/06/08(金) 14:16:42
八百長に良いも悪もないよ、相撲ヲタwwwwwwwwwwwwwwwwww
619待った名無しさん:2007/06/08(金) 14:25:23
白鵬は関わってたらで朝青龍と宮城野は永久追放でいいよ。
なんだったらドルジからホジクルのもいいね
620待った名無しさん:2007/06/08(金) 14:30:39
今年の流行語大賞候補

良  い  八  百  長(爆)
621待った名無しさん:2007/06/08(金) 14:39:00
アマとか白鵬とかが消化取組を7-7の魁皇に負けてあげたのは誰が見ても「良い八百長」だと思うのだが。
622待った名無しさん:2007/06/08(金) 14:43:37
ゲンダイに証拠を出せ出せうるさかったけど、ホントに出したら静かになったね
623待った名無しさん:2007/06/08(金) 14:52:58
最初がこの愛人テープ記事だったらもっと話題になったのになぁ
武田さんがアホみたいな記事書いてたせいでイマイチになっちゃった
624待った名無しさん:2007/06/08(金) 15:00:30
今頃カズは手足切り落とされてコンクリ詰め
625待った名無しさん:2007/06/08(金) 15:12:35
>>609
ねぇー。オーマイ連載wのころは楽しかったよね。
626待った名無しさん:2007/06/08(金) 15:50:49
わざと証拠を示さずに煽って相手を乗ってこさせ、逃げられなくしたところで
決定的な証拠を提示。
ヒュンダイは大嫌いだが、今回のこの件では喧嘩のやり方が最高に上手い。
これでもう相撲は終わりだよ。
BYE-BYE相撲!
627待った名無しさん:2007/06/08(金) 15:54:18
628待った名無しさん:2007/06/08(金) 16:02:30
芸スポから流れてきたニワカ多いなあ・・・

問題はな、現代側が今後もこれを証拠として前面に出すなら
武田氏が当初さんざん紹介してきたX氏・P氏の証言が
覆されてしまうことなんだよ。
現在進行中の裁判を有利に進めるためにも、武田氏は今後坂本氏と
X氏・P氏証言との整合を図った方がいい。
629待った名無しさん:2007/06/08(金) 16:08:08
>>625
このスレ住人の多くは、オーマイ連載で一気に武田ファンに傾いたからな
現在のように単なる坂本氏のスピーカー役では、武田ファンの不満も募るというものだ
630待った名無しさん:2007/06/08(金) 16:34:47
裁判の勝ち負けより、一般人は八百長があったのかどうかの方が関心が高いんじゃないか?
結局、裁判での争点で協会が勝利したとしても、「やはり八百長はあったんだな」と
一般人に思われてしまったらもう負けなんだよ。
ケンカを勝った時点で何も得はなかった。無視すりゃ良かったの。
631待った名無しさん:2007/06/08(金) 16:41:18
テープは存在しないと主張してた人は100文字以内で釈明しれ。
632待った名無しさん:2007/06/08(金) 16:56:27
今日発売の月刊誌【文藝春秋】7月号から
⇒「ビジネス横綱」朝青龍の正体(筆者:武田頼政)
ttp://www.bunshun.co.jp/mag/bungeishunju/index.htm
633待った名無しさん:2007/06/08(金) 17:06:04
コンビニで今週号立ち読んできますた

内容は伊佐次弁護士叩きの続きがメイン
タイトルの北の湖理事長に関しては非難ドコロがよく分からない
(旭天鵬への処分が重すぎで大島親方が激怒って書いてあった──が
 そんな話あったっけ?)
なにげに減ページなので、もっと八百長の話してほしい
伊佐次先生の話はもう秋田
634待った名無しさん:2007/06/08(金) 17:51:16
旭天山絡みの話しのほうが興味があるのに
635待った名無しさん:2007/06/08(金) 17:53:26
旭天山って顔見るからに胡散臭いよな
636待った名無しさん:2007/06/08(金) 20:18:12
週明け月曜の午前中にパジャマ姿の宮城野親方の首吊り死体が見つかるんだよね
637待った名無しさん:2007/06/08(金) 20:24:08
自殺するなら伝達式の前にしてるっつーの
638待った名無しさん:2007/06/08(金) 21:29:00
>>592
消化試合=八百長なんて一言も言ってないぞ。
大相撲で消化試合での八百長・無気力はあるけど
武田が週刊現代2月3日号に書いた
「全勝優勝は事前に決まっていた」という
金で全勝優勝を買う八百長はないと言ってるんだ。

>>595
>>金で優勝は買えない。優勝を買うような八百長はない。
>こう思うのは勝手だが、その保証はどこにもない。
>優勝する力士が八百長をやっていても、消化試合をやってる力士が八百長をやっていても
>金で勝ち星を買うという恥ずべき行為に本質的な違いはない。

「保証はない」では全然証明したことにはならない。
週刊現代は2月3日号に書いた「全勝優勝は事前に決まっていた」という事実を
証明しないと裁判で負ける。
「金で勝ち星を買うという恥ずべき行為に本質的な違いはない。」というのは
事実の評価の問題で,事実の存在不存在の問題ではない。
消化試合での八百長を恥ずべき行為と思うのは自由だが
消化試合で八百長があるからといって事前に全勝優勝が決まっているという証拠にはならない。

週刊現代が録音で証明したのは訴えられていない6月11日号記事の真実性だよ。
訴えられている2月3月の記事の真実性の証明は何らなされてない。
むしろ6月記事の真実性を証明したことで,逆に2月3月の記事の真実性がゆらいでいる。
639待った名無しさん:2007/06/08(金) 21:43:20
>>587にも書いたけど
大相撲の月給,給金,特別手当,力士褒賞金,懸賞金という正規の収入だけを考えても
大関と関脇では年間約1500万円違う。
琴光喜や雅山は一場所80万円,年間480万円ぽっちで白星を売って
そのために大関になり損なったら大損だよ。
ご祝儀もあわせればもっと金額の差は大きくなる。
雅山は,去年の名古屋場所で朝青竜に5敗目を付けられなかったら,今は大関だった。
80万円で白星が買えるなら逆に雅山は買いたい立場だよ。
640待った名無しさん:2007/06/08(金) 21:46:57
そういやあの名古屋場所で白鵬に土を付けたのは
その雅山と朝青龍と同部屋の朝赤龍だったな
641待った名無しさん:2007/06/08(金) 21:51:39
力士,親方の待遇 http://www.fsinet.or.jp/~sumo/treat.htm

大関を引退して親方になると収入が大きく減る。
大関は長く現役をやりたい。
なのにカド番で苦しい魁皇,千代大海,栃東が朝青竜に80万円ぽっちで星を売る動機はない。
金で星が買えるならむしろ古参大関たちは星を買った方が得だ。
年6場所合計480万円もらっても,
カド番負け越して引退したら年二,三千万円の損になる。
642待った名無しさん:2007/06/08(金) 21:52:10
相撲オワタな
643待った名無しさん:2007/06/08(金) 22:10:02
>>637
自殺体と自殺と見られる板井はまったく別物
644待った名無しさん:2007/06/08(金) 22:15:26
ペッパーランチで「ごちそうさま」「まだや、肉棒もあるで!」」
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news2/1179446270/
ペッパーランチで食事中の女性、店長に拉致強姦 7
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1180925967/
【女性客拉致・強姦】 ペッパーランチ事件、捜査終結後も残る謎★8
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1181274461/
ペッパーランチ心斎橋店の店長と店員が女性客を拉致レイプ
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news2/1179306870/
事件まとめ
http://www22.atwiki.jp/pepper_rape/
まとめフラッシュ
http://damepo-tour.net/sarashiba/pepper.htm
http://movie.geocities.jp/n_soku_plus_f/flash1/pepper-1.html
645待った名無しさん:2007/06/08(金) 22:38:04
裁判で証拠品として提出するのでなく、ネット上で流すというのが胡散臭いな。
相撲を知らない一般人ならすぐに「証拠が出たぞ」と信じるだろうから
協会のイメージを貶めるには極めて有効なうえ、
たとえ捏造テープであっても裁判所に提出するのと違って大きな罪に問われない。

しかし武田さんは現代に完全に見捨てられたのか?
カヤの外じゃないか。
646待った名無しさん:2007/06/08(金) 22:46:24
>>632
武田ファンとしてはこっちの方が期待できそう・・・
明日図書館行ってくるか(買うのはイヤ)
しかしゲンダイでの武田説に従えば、朝青龍は八百長コネクションの頂点
「ビジネス横綱」どころではないと思うんだが
647待った名無しさん:2007/06/08(金) 23:58:31
>>638
頭が痛くなるような無知蒙昧だな。
裁判なんて負けてもいいじゃん。

この内容で7000万払えなんて判決はあり得ない。せいぜい150万〜600万
すでにそれ以上は稼いでるよ。

あのテープは致命的。

他がどうあれ 八百長の全勝優勝が事前に決まっていたと信用するに充分値する状況証拠
を提示されて、勝った負けたでどうするん?




648待った名無しさん:2007/06/09(土) 00:09:53
>>647
致命的かぁ?
現在進行中の訴訟では、証拠として認められるかどうかも不明なのに。
とりあえず併合審理の方は、X氏P氏にまさる証人はいないと思うので
今からでも説得して出廷を促した方がいい。
649待った名無しさん:2007/06/09(土) 00:27:49
>>648
君が心配せんでも証人もいると思うよ。
次から次へと大打撃を与えられてる状況をみても。
650待った名無しさん:2007/06/09(土) 00:28:23
>>648

致命的!

あんたこの枝葉の裁判で勝ったら大相撲の八百長疑惑が晴れて、視聴率も復活し、
満員御礼になり、若貴ブーム以上の日本人のスターが出現し、大相撲の未来が
100年安泰となると思ってるの?

裁判で勝っても負けてもあのテープが金親本人と認定されれば、冗談でしたと言っても
関係者が八百長の具体的なやり方を話したことにかわりなく、致命的。

もう回復は難しい
651待った名無しさん:2007/06/09(土) 00:38:28
>>650
裁判に負けても八百長はあったという世論誘導に成功させられれば
結果として現代が勝ったことになるとでもいいたいのかな
嘘も10万回叫べば真実になると
だが事実と真実は違うからな
652待った名無しさん:2007/06/09(土) 00:51:44
>>650
多分、この音声テープの件からしか
ゲンダイ報道知らないんだね・・・

その音声テープで、関係者が具体的に話した八百長のやり方が
すでに提訴済みの記事(連載第10回まで)で具体的に描写されていた
八百長のやり方と一致してないから、武田ファンは頭抱えてんじゃん。
653待った名無しさん:2007/06/09(土) 00:59:42
>>650
> あんたこの枝葉の裁判で勝ったら大相撲の八百長疑惑が晴れて、視聴率も復活し、
> 満員御礼になり、若貴ブーム以上の日本人のスターが出現し、大相撲の未来が
> 100年安泰となると思ってるの?

思わないなあ〜。

つうか、仮にこの枝葉の裁判で勝っても、大相撲が八百長だと言いたいヤシは言い続けるだろうし
国内での視聴率は今さら何があってもそうそう上がらないだろうし、満員御礼は
少なくとも九州では無理だろうし、日本人よりは外人力士の方が活躍するだろうし、
とりあえず大相撲自体はあと100年くらいは続くんじゃないの。と思う。
654待った名無しさん:2007/06/09(土) 01:05:50
昔からこの手の格闘競技での八百長はある。
ただこういう八百長行為は当事者間での打ち合わせとなり、
証拠も残らないため、今までは関係者の証言、伝聞等等
つまり 「X氏、P氏の証言、といった類のよくある話」
で証拠能力は証言の信憑性のみとなるわけだ。

これだと裁判官は信憑性ありとしても一般人はその裁判全て
を見るわけではなく、判断基準もないためグレーのままである。
今回は X氏、P氏の証言 といった曖昧な話ではなく、
はっきりとした判断をこの件に興味を持つ人が等しく自己の
基準において判断できるところにある。

つまり通常の裁判の勝ち負けは今回の場合には意味をなさない。
この裁判は個別に勝負に不正があったかどうかが問題ではない
からだ。

655待った名無しさん:2007/06/09(土) 01:12:09
>>652
武田ファンwwww

最初からじゃないが途中から読んでるよ。

656赦されるべき所謂八百長とは何親父。:2007/06/09(土) 01:17:38
eemmww33
657赦されるべき所謂八百長とは何親父。:2007/06/09(土) 01:25:35
政治籠六「フジサンケイ堕落テレビ屋よ・・・」の親父。
658待った名無しさん:2007/06/09(土) 01:26:29
>>654
過去の八百長疑惑報道ネタと比較するなら、
現在併合審理中の第一次・第三次提訴の元記事の特徴は
いわゆる「証拠が残らない八百長」ではなく、複数の証言者による
具体的証言(>>7参照)で構成されていて、その証言を信じるなら
証言者本人と同時に具体的物証が十分入手可能な状況にあったことだと思うけど。

さらに協会内部者ではないABCD氏に至っては、十分証言協力が望めると思うのだけど。
659待った名無しさん:2007/06/09(土) 01:29:56
>>655
現在併合審理中の第1次・3次訴訟は主に
第一回・第二回記事についてだし、実際第10回までの
武田氏の主張の大半は、この最初の2回に凝縮されている
(その後は本場所の進行に伴って後追い的な内容)なので
ぜひ読んでほしい。
もちろん、初場所に関するオーマイ武田記事も必読。
660赦されるべき所謂八百長とは何親父。:2007/06/09(土) 01:31:48


88 :赦されるべき所謂八百長とは何親父。:2007/06/09(土) 01:20:41
「週刊現代八百長報道統一スレッド13 現代記事掲載」の656親父。



89 :赦されるべき所謂八百長とは何親父。:2007/06/09(土) 01:29:04
太平洋も戦争中の米国野球界が舞台の素晴らしい映画、
「プリティー・リーグ」のラストで偶然かキャチャー。


661待った名無しさん:2007/06/09(土) 02:19:21
>>655
少なくともオレは武田ファンの一人だよ。

武田さんは本当に無から有を作り出す達人、
今や五島勉と並ぶ偉人と言っていい。
ここ数週間の芸スポ板住人踊らされっぷりといい、
ほんとうに卓越したフィクションライターだと思う。
今後の活躍を期待してるし、ぜひ法廷にも姿を現してほしい。
662待った名無しさん:2007/06/09(土) 06:53:33
武田ネタに話題を誘導して八百長の証拠から
目をそらさせようとする相撲ヲタの虚しい努力・・・
663待った名無しさん:2007/06/09(土) 07:09:08
>>662
武田ネタだと何故八百長の証拠から離れるのかよく分からんが・・・
少なくとも音声テープ等を入手できたのは武田のおかげだろ?
664待った名無しさん:2007/06/09(土) 07:10:43
板井みたいにフェードアウトしてほしくはないよな
武田も坂本も
665待った名無しさん:2007/06/09(土) 07:15:43
本誌の方がイサジの悪行バナの続きで
あたらしい燃料がないんだよ・・・
>>632に期待だな
666待った名無しさん:2007/06/09(土) 07:17:57
ところで親方の名前、本当は「金親 和行」だったらしいんだけど、何で改名してるのかな。ネット情報で検索すると、四股名とかじゃなくて本名を改名してるっぽい話がでてくるんだけど。
667待った名無しさん:2007/06/09(土) 07:52:36
ヒント:婿入り
668待った名無しさん:2007/06/09(土) 08:24:31
現代がテープだしたんだね
終わったわ
669待った名無しさん:2007/06/09(土) 08:28:19
本題の八百長で新しい話題が出せないからって、弁護士を叩き始めるなんて。
銀魂の裁判シリーズじゃないんだから。
漫画ならともかく、それを現実でやられると興が醒めるな。
670待った名無しさん:2007/06/09(土) 08:29:32
相撲協会もあんなアホ弁護士に任せておいて大丈夫なのかよw
671待った名無しさん:2007/06/09(土) 08:29:48
632 :待った名無しさん:2007/06/08(金) 16:56:27
今日発売の月刊誌【文藝春秋】7月号から
⇒「ビジネス横綱」朝青龍の正体(筆者:武田頼政)
ttp://www.bunshun.co.jp/mag/bungeishunju/index.htm

ついに文春も
672待った名無しさん:2007/06/09(土) 08:48:07
不倫するような人間は人間として最低である。即刻弁護士資格を返上すべき。
673待った名無しさん:2007/06/09(土) 08:54:05
>>671
よかったじゃん
報道規制が無いことが判ってさ
674待った名無しさん:2007/06/09(土) 08:55:28
イサジ弁護士と直子の音声テープは無いんだろか
675待った名無しさん:2007/06/09(土) 08:57:52
武田頼政って現代に書いてる人と同一人物じゃね?
676待った名無しさん:2007/06/09(土) 09:03:23
文春も相撲協会を攻撃してきたってのが大きい
677待った名無しさん:2007/06/09(土) 09:13:03
>>671
週刊現代の方が坂本直子氏の男遍歴談になってるので
武田オリジナル記事が読めるのはありがたいな。
678待った名無しさん:2007/06/09(土) 10:03:35
今度は川田アナの件でも訴えられたら講談社ぴーぴーですな
679待った名無しさん:2007/06/09(土) 10:27:20
久々に来てみた。
>>441アホか。証人喚問など関係なく「天覧相撲がある以上絶対していてはならない」んだよ。くだらね
>>442だから>>438にもそう書いてあるだろ。

>>446だからそれがキモブサ男の勝手な妄想だっつってるだろ。>たらい回し
ちなみに>>443は自分とは別人なんだが。
680待った名無しさん:2007/06/09(土) 10:28:32

ついに文春もか!文春とも裁判かけもちする気かね、協会は?w
考えるだけで大変そうだw
681待った名無しさん:2007/06/09(土) 10:46:09
>>680
記事の内容にもよるんじゃね?
週刊現代の連載の方も、今のところ連載13回までのうち
提訴の対象にしてるのは第1・2回と第6回の記事だし。
682待った名無しさん:2007/06/09(土) 10:57:41
ゲンダイが「濫訴」と言ってるほど、協会は頻繁に訴えてるわけでもないしね
併合審理になったから現在進行中の訴訟は実質2本
昨年九州場所の件と、70年代の輪島・貴ノ花・北の湖の件
683待った名無しさん:2007/06/09(土) 11:02:00
先週号のポイント
・廣川未亡人の強欲・・・金親を親方にするために、理事に1000万円の裏金
これが一番やばくないか。金親事件に憤慨する大相撲ファンはこの記事を
クローズアップして欲しいのだが・・・。
完全に伊佐次弁護士のアホなプリクラや尻だしUFOや、
金親の達筆な毛筆ラブレターに打ち消されてる・・・。
684待った名無しさん:2007/06/09(土) 11:06:08
もう相撲協会はある程度八百長を認めるのもいいのではないか。
もういっその事、星は一回300万という決まりをつくり、
どの勝負の星を買ったか守秘できるという決まりをつくればいいじゃん。
685待った名無しさん:2007/06/09(土) 11:07:07
>>682
70年代?輪島?貴ノ花?マジかよ。
北の富士の星買いじゃなくて?北の湖の星売りじゃなくて?

貴ノ花なんか、負け越しもしたし、ヤオの印象薄いよ。
若三杉が上がって来た頃、よく勝つようになったなぁと感じた程度。

輪島も三重ノ海にコテンパンにやられていたし、ヤオっぽくない。
それに、当時の花籠は全盛期で、魁傑に荒勢に、ガチで強いけど
星が上がらない力士って印象。
686待った名無しさん:2007/06/09(土) 11:13:24
>>685
こういう新規さんのためにも
誰か記事再うpよろん
687待った名無しさん:2007/06/09(土) 11:27:03
板井のときには訴えず、今回は訴えるという二重基準がすでにもう
八百長。
相撲の八百長の証拠が金になるとわかればどんどん証言するひとも
でてくるだろうな。
終わったよ相撲協会。
688待った名無しさん:2007/06/09(土) 11:45:02
> 相撲の八百長の証拠が金になるとわかればどんどん証言するひとも

その状態が4ヶ月あまり続いていて、現在まで証言してくれたのが
元輪島夫人と金親愛人さんの二人だけなんですが・・・
あアルファベットの人達がいたか。

なんにしても証言者が増えてくれるのはありがたい。
689待った名無しさん:2007/06/09(土) 12:03:25
X氏P氏が証人尋問に応じてくれないんなら
武田さん本人が証人として本人尋問に臨むのが順序だよな

取材の状況とか経緯とかをそれこそ具体的に証言してくれるだろう
690待った名無しさん:2007/06/09(土) 12:21:35
>>681
>週刊現代の連載の方も、今のところ連載13回までのうち
>提訴の対象にしてるのは第1・2回と第6回の記事だし。

たったそれだけ?他は暗に認めたってこと?
691待った名無しさん:2007/06/09(土) 12:26:39
>>690
訴えるまでもないってことじゃないの?
基本的に八百長の手段とか関与者とかの説明は
最初の2回で出尽くしちゃってるしね。
692待った名無しさん:2007/06/09(土) 12:32:07
>>683
あと先週号によれば、北の湖理事長はまだ気弱キャラって設定なんだね。
ここだけは今までの武田連載での記述と一致してるな。
693待った名無しさん:2007/06/09(土) 12:32:34
>>691その3回以外の記事を熟読してみないとわからないけどね。
やはり協会側から見たら書かれたくないネガティブなことをたくさん書かれていたのだろうし。
694待った名無しさん:2007/06/09(土) 12:48:39
>>693
ちなみにこんな感じ↓
第3回:番記者座談会。八百長と関係なく朝青龍の悪行を罵倒
第4回:朝青龍&北の湖理事長への公開質問状。「本誌を訴えるとはどういう了見なのか」等
第5回:元輪島夫人による輪島&貴ノ花の八百長証言。なぜか初代若乃花も槍玉に
第7回:「すでに法廷証人リストを用意していることをここに記しておこう」でスレが祭りに
第8回:各界の「私はこう考える」 減ページ&内容ない
第9回:初場所レポと旧二子山勢age
第10回:初場所続報と監察委員会叩き。梅原猛氏の応援になってるのか微妙な寄稿

その後2ヶ月ほど休んで連載再開、今に至る
695待った名無しさん:2007/06/09(土) 12:53:13
第9、10回はゲンダイ記事よりも
オーマイで毎日更新の初場所観戦記by武田頼政
がおもしろかったんだよな
まだ読んでないヤシは今すぐ嫁
特に13-14日目は必読
696待った名無しさん:2007/06/09(土) 13:05:03
 白鵬の横綱昇進で八百長疑惑の黒い霧も少しは晴れたかと思ったが、『週刊現代』(6月16日号)が、またまた超弩級(ちょうどきゅう)の爆弾。「白鵬『八百長告白』宮城野親方の愛人は相撲協会『顧問弁護士』の愛人だった」
 宮城野親方の元愛人で今回の告発者、元中州のホステス坂本直子氏が宮城野親方とつき合う前に相撲協会顧問弁護士、伊佐次啓二氏と愛人関係にあったというのだから、まさに事実は小説より奇なりだ。
 平成8年6月、ガルーダ・インドネシア航空の事故処理のため〈ガルーダ航空の依頼で東京から出張してきた伊佐次氏は、中州のクラブで坂本氏を見そめ、
 以後店に頻繁に通うように〉なり、〈「事故の調査を手伝ってほしい」などと言いながら、しきりに彼女を口説き、デートに誘った〉。
 数カ月後には愛人関係。伊佐次氏は〈当時所属していた法律事務所や出張先のホテルの封筒を使って、頻繁にラブレターを送っていた〉。
「これ以上人を好きになるはずがない、という“愛情K点”を日々更新」などと書きつらねていたという。
 そのラブレターや2人で写ったプリクラまで公開されているのだから伊佐次弁護士、グウの音も出まい。
 〈辣腕(らつわん)弁護士は法廷でかつての愛人と対面したとき、はたしてまともな尋問ができるのだろうか〉
 弁護士の反論がぜひ聞きたい。(by花田紀凱・元【週刊文春】編集長)
ttp://www.sankei.co.jp/books/column/070609/clm070609000.htm
697待った名無しさん:2007/06/09(土) 13:13:10
板井の時は知らぬ存ぜぬで通したんだから、今回もスルーしときゃ
よかったのにな。
こんな大恥晒してどう取り繕う気だ?
相撲界に巣くう八百長を認め、抜本的な八百長対策せんかぎり
もう客はかえってこない。
698待った名無しさん:2007/06/09(土) 13:27:37
>>696
> そのラブレターや2人で写ったプリクラまで公開されているのだから伊佐次弁護士、グウの音も出まい。
> 弁護士の反論がぜひ聞きたい。

つーか、ちょうどこれ↑に対する答えみたいな写真記事が
現在発売中のFRIDAYに載ってるんだけど・・・
まだ見てないヤシはコンビニへGO。
699待った名無しさん:2007/06/09(土) 13:35:10
>>694
しかし証人リストを用意してるって自信満々に言ってた割には
今のところ名乗りをあげてるのが九州場所と関係のない
輪島元夫人とキムチカ愛人だけなんだよなあ

法廷に連れて来れない理由があるんなら是非教えてほしいのだが
700待った名無しさん:2007/06/09(土) 13:56:29
>>698
ヤシなんてまだ使ってる人いるんだw
701待った名無しさん:2007/06/09(土) 14:00:16
>>694
サンクス
だが
「熟読」
702待った名無しさん:2007/06/09(土) 14:05:48
>>699
m9(^Д^)プギャー!!

相撲ヲタ乙w
703699:2007/06/09(土) 14:17:40
>>702
俺は武田さんのファンなんで是非朝青龍の八百長を暴露してくれる証人に期待してるんだが
今のままじゃ厳しいんで武田さんには頑張ってもっと凄い証人を連れてきてほしい
704待った名無しさん:2007/06/09(土) 14:20:12
>>703
> 俺は武田さんのファン

           ,, -──- 、._ 
        .-"´         \. 
        :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:
        :/   o゚((●)) ((●))゚oヽ:
      :|       (__人__)    |:   
      :l        )  (      l:  
      :` 、       `ー'     /:
       :, -‐ (_).        /
       :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
          :ヽ   :i |:
             :/  :⊂ノ|:

705待った名無しさん:2007/06/09(土) 14:32:00
てか、武田氏のオーマイ初場所観戦記13日目・14日目を読んで
武田ファンになるな、という方が難しい。
ぜひ武田さんには、法廷で堂々とご自分の主張を蕩々と語ってほしいと
このスレ住人は本気で思っているはずだし、そうした機会を与えてくれた
相撲協会には感謝している。
武田さんの出廷機会をふやすために、もっと提訴にあけくれてもらってもいいくらいだ。
706待った名無しさん:2007/06/09(土) 14:33:38
このスレでの人気は確実に武田さん>伊佐次弁護士

どんだけ有能は別問題として
707待った名無しさん:2007/06/09(土) 14:40:33
もうヤオは確定なんだけどね。
あとは見苦しい相撲ヲタが、記事の整合性にこだわって
話題を誘導しているだけw
708待った名無しさん:2007/06/09(土) 14:42:21
文芸春秋読んだが結局「朝青龍はモンゴルで事業をやってて拡大を図ってる」
という内容(あとはドルジの生い立ちとかその他)

結局武田さんは朝青龍以外には興味ない(いろんな意味で)んだね
モンゴルで事業っつったら旭鷲山のほうが派手なのに
709待った名無しさん:2007/06/09(土) 14:45:25
(1)愛人女性・坂本氏「300万あげたって言ったじゃん」(52秒) 
(2)宮城野親方「(朝青龍に)『投げられるのはイヤだ』って言われたの!」(40秒)
週刊現代6月2日号によると、
5月11〜12日、東京・中央区の「ロイヤルパークホテル」に宮城野親方とその愛人である坂本直子氏が宿泊していた際、
12日未明頃に録音されたテープだという。
■週刊現代オンライン ※52秒と40秒の2種類の音声が公開中
[パソコン]http://online.wgen.jp/special/index.html
[携帯]http://wgen.jp/
★会話内の呼称について
【ダヴァ】
白鵬(本名:ムンフバト・ダヴァジャルガル)の愛称。
家族や友人など身近な人はそう呼ぶことが多いようだが、朝青龍の「ドルジ」に比べると認知度や使用度は低め。
【カズ】
テープ内で会話をしている宮城野親方(本名:山村〔旧姓は金親〕和行)のこと。
愛人の坂本氏以外でそう呼ぶ人がどのくらいいるのかは謎。
★八百長疑惑をテープで言及されている「平成18年 大相撲名古屋場所 千秋楽 朝青龍vs白鵬」動画
http://www.youtube.com/watch?v=3iDnSiNX3zo

★「週刊現代」紙面より関連画像
坂本直子氏
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org0817.jpg
宮城野親方と坂本氏(抱いているのは知人の子供だという)
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org0820.jpg
坂本氏と日本相撲協会顧問弁護士である伊佐次氏との2ショットプリクラ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org0818.jpg
坂本氏のホステス兼モデル時代の名刺(伊佐次弁護士作成)、伊佐次弁護士が坂本氏に送ったというラブレター
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org0819.jpg

相撲ファンこれを重く受け止めてね
710待った名無しさん:2007/06/09(土) 14:48:53
>>707
むしろ報道された八百長を法廷で実証すべく
現代に裁判で勝たせるためのヒントを
これほど一生懸命考えてやってるスレはないんだけどな。
711待った名無しさん:2007/06/09(土) 14:50:39
>>708
週刊現代では、すっかり坂本直子氏に主役を奪われ
絡めて書けるのは金親-白鵬関連だから、
やっぱり朝青龍関係で言いたいことが溜まっていたんだろう、武田氏は。
712待った名無しさん:2007/06/09(土) 14:55:22
八百長は確定なんだけどねw
713待った名無しさん:2007/06/09(土) 15:00:38
こんなものただの見せ物興行でしょう?
女性を土俵に上げないなど、言えた義理かと・・・。
八百長ならもっと派手にやれ。

来場所あたりからは、内舘牧子のM字開脚とか貴乃花光司と景子の
夫婦どつき漫才とかやってほしい。
714待った名無しさん:2007/06/09(土) 15:03:55
>>709
芸スポのニワカと違って、この音声テープを単体でなく
現代記事と筆者のこれまでの主張、そして進行中の訴訟と
多角的な視点で受け止めてるスレも無いと思うぞ
715待った名無しさん:2007/06/09(土) 15:11:22
まあ、でも坂本氏以外にも証人を揃えておいたほうが
週刊現代にとって有利だっていうのは一致した意見じゃないの?
716待った名無しさん:2007/06/09(土) 15:12:25
勝手に「ない」と決め付けていた録音テープが出てきたとたんに
一気に相撲ヲタのテンションが下がったのが笑えた。
あとは、記事の整合性がどうこういう真性のヲタしか残っていないw
717待った名無しさん:2007/06/09(土) 15:17:57
>>707>>716
だから「相撲ヲタ」にもヤオある派・ない派がいるからひとくくりにはできない。
ここでの「ない派」はどちらかというと「俺の好きな朝青龍は絶対に八百長なんてしてないんだ!それ以外許さん」派
のような気もするけどねw


>>709なかなか興味深いなw
>(1)愛人女性・坂本氏「300万あげたって言ったじゃん」(52秒) 
>(2)宮城野親方「(朝青龍に)『投げられるのはイヤだ』って言われたの!」(40秒)

あれだけ「物証!物証!」と言っていた物証も出てきちゃったし…。w
718待った名無しさん:2007/06/09(土) 15:22:44
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1181273646/
954 :名無しさん@恐縮です:2007/06/09(土) 14:18:21 ID:3yoviC9g0
つうか、些細な違いなのかもしれんが

音声の冒頭部分、現代の記述では
坂本 朝青龍が背中から落ちたでしょう?配ったの、おカネ。あのときでしょう?カズが配ったの。

になってるけど、実際の音声(>>1)は
坂本 朝青龍が背中から落ちたからでしょう?配ったの。あんときでしょう?カズが配ったの。
                    ^^^^
に聞こえるんだけど・・・

つまり、先にお金払ったので朝青龍が負けてくれた、というより
朝青龍が負けたのでこっちはお金払う羽目になった、みたいな状況に聞こえるんだけど・・・
ご意見キボンヌ
719待った名無しさん:2007/06/09(土) 15:25:15
>>717
ヤオある派・ない派ひっくるめて
このスレ内でここまで存在を主張している武田ファン派を無視ですか・・・
720待った名無しさん:2007/06/09(土) 15:26:15
要するにヤオは無かったっていいたいんだろ?
見苦しいw
721待った名無しさん:2007/06/09(土) 15:28:20
>>718
> つまり、先にお金払ったので朝青龍が負けてくれた、というより
> 朝青龍が負けたのでこっちはお金払う羽目になった、

やりとり全体をみても明らかに八百長の話をしているだろ。
もう、あきらめろ・・・
722待った名無しさん:2007/06/09(土) 15:30:39
>>716
記事の不整合性を認めたくない気持ちは分かるけど
このままではゲンダイが裁判で破れ、せっかくの大相撲界の膿を出す機会が
水泡と化す危険性があるからこそ、ゲンダイに完璧を期して欲しいんだけど。
723待った名無しさん:2007/06/09(土) 15:34:33
>>722
 m9(^Д^)プギャー!!

記事が不整合だろうが、八百長は八百長です。
諦めてくださいw
724待った名無しさん:2007/06/09(土) 15:36:13
まあ、いずれにしろ7月25日は確実に近づいてるわけだし
名古屋場所の後か、楽しみだね
725待った名無しさん:2007/06/09(土) 15:41:28
報道見る限り、現代は本当にこの女を証人に呼んで大丈夫なのかって気がする
もっと冷静に事実を証言できる告発者を呼んできた方が・・・
726待った名無しさん:2007/06/09(土) 15:42:31
>>725
苦しいなw
もうヤオは確定だからw
727待った名無しさん:2007/06/09(土) 15:45:16
武田さんを応援する身としては今の証人じゃ
敗訴確実なんでもうちょっとまともな人連れてきてほしいんだけどね

輪島元夫人らに九州場所の八百長を証明できるっていうんならともかく
728待った名無しさん:2007/06/09(土) 15:45:46
金親はいいとして、伊佐次なんかとせっくすした坂本ナオたんもかな〜り恥ずかしいよ
729待った名無しさん:2007/06/09(土) 15:46:59
さっきからageカキコしてるアホはヤオヤオ連呼するだけで
なんで九州場所の八百長が証明されたのか一言も言ってないな

もし証明できるものがあるんなら是非教えてほしいのだが
730待った名無しさん:2007/06/09(土) 15:47:37
話が大きくなるだけ、後始末も大変になる。協会は、北の湖どころか、相当の
者が、だめだしになるが、講談社は消滅か。
731待った名無しさん:2007/06/09(土) 15:47:50
むしろ、ヤオを信じる人達は
どうしてX氏、P氏を証人に呼ぶことに消極的なんだろう?
坂本氏に加え、さらにX氏とP氏が揃えられれば
現代側も万全だと思うけど
732待った名無しさん:2007/06/09(土) 15:49:58
まあ、7億超というのも現在のところ原告請求額だし
仮にゲンダイが敗訴しても、講談社が潰れるほどではないのでは・・・
733待った名無しさん:2007/06/09(土) 15:51:53
ジャーナリストの取材なんかより愛人の出した証拠の方が信憑性があるってのは皮肉だな
相撲も現代も終わってるよ
734待った名無しさん:2007/06/09(土) 16:07:31
相撲ヲタの怨嗟の声がすごいなw
はやく成仏しろw

物証が出た以上、八百長確定。
735待った名無しさん:2007/06/09(土) 16:23:05
相撲八百長の逃げれない事実。
相撲ヲタ発狂w

(1)愛人女性・坂本氏「300万あげたって言ったじゃん」(52秒) 
(2)宮城野親方「(朝青龍に)『投げられるのはイヤだ』って言われたの!」(40秒)
週刊現代6月2日号によると、
5月11〜12日、東京・中央区の「ロイヤルパークホテル」に宮城野親方とその愛人である坂本直子氏が宿泊していた際、
12日未明頃に録音されたテープだという。
■週刊現代オンライン ※52秒と40秒の2種類の音声が公開中
[パソコン]http://online.wgen.jp/special/index.html
[携帯]http://wgen.jp/
★会話内の呼称について
【ダヴァ】
白鵬(本名:ムンフバト・ダヴァジャルガル)の愛称。
家族や友人など身近な人はそう呼ぶことが多いようだが、朝青龍の「ドルジ」に比べると認知度や使用度は低め。
【カズ】
テープ内で会話をしている宮城野親方(本名:山村〔旧姓は金親〕和行)のこと。
愛人の坂本氏以外でそう呼ぶ人がどのくらいいるのかは謎。
★八百長疑惑をテープで言及されている「平成18年 大相撲名古屋場所 千秋楽 朝青龍vs白鵬」動画
http://www.youtube.com/watch?v=3iDnSiNX3zo

★「週刊現代」紙面より関連画像
坂本直子氏
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org0817.jpg
宮城野親方と坂本氏(抱いているのは知人の子供だという)
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org0820.jpg
坂本氏と日本相撲協会顧問弁護士である伊佐次氏との2ショットプリクラ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org0818.jpg
坂本氏のホステス兼モデル時代の名刺(伊佐次弁護士作成)、伊佐次弁護士が坂本氏に送ったというラブレター
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org0819.jpg
736待った名無しさん:2007/06/09(土) 16:23:37
>>719武田ファンならば「ある派」に含まれてんだろ
737待った名無しさん:2007/06/09(土) 16:28:08
もう、ここまで八百長が浸透しているんなら、
いっそのこと制度化しちまえよ。

横綱は一場所3回まで 八百カード 使用可能とか。
738待った名無しさん:2007/06/09(土) 16:29:56
トランプのジョーカーみたいだな>八百カード
739待った名無しさん:2007/06/09(土) 16:44:39
しかし、手に汗握って相撲を見ていた相撲ヲタはまじでピエロだなw

和風プロレスにすぎなかったわけだ。
740待った名無しさん:2007/06/09(土) 16:49:21
>>739

>和風プロレス

うまいこと言うな。
でも、みんな最初からわかって楽しんでたことだからね。
741待った名無しさん:2007/06/09(土) 17:07:16
お前らより武田さんの方がよっぽど相撲を愛してくれてるよ
742赦されるべき所謂八百長とは何親父。:2007/06/09(土) 17:21:21
やつてるかい・・・
プリティーe親父。
743待った名無しさん:2007/06/09(土) 17:44:41
>>741
狂信者乙。
はやく洗脳が解けるといいね。
744待った名無しさん:2007/06/09(土) 17:58:02
>>740
年配の人たちはそうじゃなと思うが・・・

おれのじいさんはいつも真剣にテレビの前でひいき力士の応援していた。

多くの同年代の人たちってだいたいそうじゃない?

良心の呵責もなくこういう人間を騙し続けていたことに腹が立つ。
745待った名無しさん:2007/06/09(土) 18:10:25
>>744 
>良心の呵責もなくこういう人間を騙し続けていたことに腹が立つ。

含 昭和天皇 今上ご夫妻 東宮家 そして愛子タンw
746待った名無しさん:2007/06/09(土) 18:23:24
>>745
もうここまで暴露されればほとんど協会も死に体だが、現代には
天覧相撲で八百長が行われたという証言を是非出して欲しい。

陛下にも星の売り買いでの猿芝居をして見せた・・・となれば
終わりじゃないか?

747待った名無しさん:2007/06/09(土) 18:23:36
今更、八百長なんかで大騒ぎするのもな。

俺なんて昔から、

「今のはちょっと・・・(^^;」
「これはいい八百長!(・∀・)」

て感じだった。
748太刀山型の土俵入り:2007/06/09(土) 18:25:23
>>746
天皇制自体猿芝居なのにか?
749待った名無しさん:2007/06/09(土) 18:34:50
気のきいたことを言ったつもりなクソコテ
750待った名無しさん:2007/06/09(土) 18:35:31
ウホッ これはいい八百長
751待った名無しさん:2007/06/09(土) 18:44:18
>>748

オメエらはそれでいいや
752待った名無しさん:2007/06/09(土) 19:17:23
>>746

天覧相撲だからこそ八百長するんだよ。
異様に白熱した四つとか突っ張り合いとか、怪しい相撲満載。
陛下を大いに楽しませてもてなすという点では興行として正しいことだ。
753待った名無しさん:2007/06/09(土) 19:19:14
>>729
八百長あるあるしか言えない可哀想な人なんだよw
Xさん、Pさん呼べって言うだけでなんで相撲ヲタ認定したがるのかも理解不能だし
754待った名無しさん:2007/06/09(土) 19:20:03
>>708
d
確かにモンゴル出身でビジネスに熱心といったら
旭鷲山というイメージあるよなぁ。
てか、同期の旭天鵬や旭天山はすっかりつつましく日本に
骨をうずめる覚悟っぽいんだけど、武田さんはそういったモンゴル勢は
当然スルーなわけだな・・・
755待った名無しさん:2007/06/09(土) 19:26:46
>>753
XさんやPさん呼べばむしろ現代側が有利に立てる筈なのになあ

今のままじゃ武田さんが無一文に陥るかもしれんし
756待った名無しさん:2007/06/09(土) 19:27:45
天皇陛下にプロレスもどきを見せてそれをNHKが大々的に放送しているわけか?
 
757待った名無しさん:2007/06/09(土) 19:50:42
XさんやPさんがいてもいなくても、テープが存在することには変わりない。
よって相撲は八百長。

残念だったね、相撲ヲタ。
758待った名無しさん:2007/06/09(土) 19:52:56
「テープの存在」と「八百長の存在」をイコールで結ぶには、
テープの内容を裏付ける別の証拠が必要になってくるわけだが
759待った名無しさん:2007/06/09(土) 19:57:16
>>758
テープが実在してたとしても証明されるのは
「キムチカが愛人に八百長を告白してた」ことだけだしなあ。

キムチカの発言を裏付ける証拠がないことにはなんとも。
しかもこの発言通りだったとしても朝青龍が懸賞金を原資にして
八百長やってたってことの証明にはならないし。
760待った名無しさん:2007/06/09(土) 19:58:59
>>757
あのテープのどの部分に「九州場所で朝青龍が八百長やっていた」って証明できる箇所があるんだ?
それがないと現代と武田さんは裁判に負けてしまうんだが
761待った名無しさん:2007/06/09(土) 20:03:08
>>760
その辺はさっきから相撲ヲタって連呼してる人に教えてもらいたい
宮城野親方が言ってるのは名古屋場所で自らが現金供与して
朝青龍に白鵬相手に負けてもらったって話のはずだし
762待った名無しさん:2007/06/09(土) 20:17:20
>>759
テープを出されてもいろいろ考えつくもんだな

お前らが弁護した方がいいぞ!
そう!現代は存在証明を出来ないので裁判所様から7000万円を
払えって事になるのでしょうwww


763待った名無しさん:2007/06/09(土) 20:27:56
かわいそうな相撲ヲタ。

八百長の物証が出てきた事実を受け入れることも出来ないなんて・・・
764待った名無しさん:2007/06/09(土) 20:31:59
てかこの音声って普通に盗聴じゃね?
765待った名無しさん:2007/06/09(土) 20:35:19
>>761
結局煽りカキコしか出来ないようだし
相手にするだけ無駄だな

俺は武田さんがXさんやPさんを説得して連れ出してくれることを信じてるけど
766待った名無しさん:2007/06/09(土) 20:56:07
つうか、現段階で協会側が用意する証人が明かされてないのも気になるな。
旭天山は呼ばれるかもしらんが朝青龍や魁皇、栃東は呼ぶ必要あるんだろうか。
767待った名無しさん:2007/06/09(土) 21:33:48
親方が八百長認めてるテープが公開されてるのに、
XさんとかPさんとかww

相撲ヲタは本当に面白いなw
768待った名無しさん:2007/06/09(土) 21:58:56
てか盗聴テープって証拠になるの?
769待った名無しさん:2007/06/09(土) 22:02:57
八百長はもう確定的だけど裁判には勝てるよ!
770待った名無しさん:2007/06/09(土) 22:20:42
現代が裁判に勝てるかどうかはわからんが、
朝青龍の八百長だけは確定したなw
771赦されるべき所謂八百長とは何親父。:2007/06/09(土) 22:32:44
題86買い凱旋門賞の前のかなあ
八百長日本テレビ出版の3分クッ
キングハッキングに載っていた!
相撲のテレビ朝日の八百長も球団
したいなあ!八百長層Nエッチ競
・・・文句ならeemmww33
772赦されるべき所謂八百長とは何親父。:2007/06/10(日) 00:27:02
刑罰、否りかい
競馬2の

「帰ってきた駄馬駄馬か親父。」。

で俺はまってるぜ♪♪♪
773待った名無しさん:2007/06/10(日) 00:40:56
>>768
八百長当該者同士でのやり取りの盗聴ならともかく
今回のはキムチカの告白テープだしなあ

発言を裏付ける物証がないと証拠能力は薄いかと

そもそも裁判で問題になってる九州場所のヤオと関係ないし
774待った名無しさん:2007/06/10(日) 00:41:45
しかも金親自身はテープの内容を否定してるしな
775赦されるべき所謂八百長とは何親父。:2007/06/10(日) 00:46:49
証拠能力も証明力もイランわ!
すでに負けた日米八百長同盟?
776待った名無しさん:2007/06/10(日) 00:47:20
またあきらめの悪い相撲ヲタが沸いてきたなw

物証が出た以上、八百長は事実だ。もうあきらめろw
777待った名無しさん:2007/06/10(日) 00:49:25
NGワード:相撲ヲタ
778赦されるべき所謂八百長とは何親父。:2007/06/10(日) 00:49:31
野球相撲テレビみなさまふるさと八百長劇場しゃべる
馬おエドでござるの今週の花サインも懐かしい競馬2
「帰ってきた駄馬駄馬か親父。」。eemmww33
779待った名無しさん:2007/06/10(日) 00:53:40
>>777
いっそのこと「八百長」そのものをNGワードにして引きこもれよw
780待った名無しさん:2007/06/10(日) 00:56:37
>>779
ところで君の考えをもっと知りたいんだが
5行以上10行以内でさらに詳しく語ってくれないかな
781待った名無しさん:2007/06/10(日) 01:01:35
八百長の横行が明るみになった今では、
贔屓の力士を手に汗握って応援していた相撲ヲタは完全にピエロだなw
782待った名無しさん:2007/06/10(日) 01:03:24
NGワード【ピエロ】
783待った名無しさん:2007/06/10(日) 01:10:55
とりあえず、300万だせば横綱が倒れてくれることが分かった。
784待った名無しさん:2007/06/10(日) 01:51:21
>>783
現実的に考えれば300万は少なすぎる。
朝青龍はあの一番に勝てば懸賞だけで150万は入ってた。
「300万円で負けることを承諾した」とはいっても、勝てば150万懸賞で貰えた一番なわけだから
実質150万でこの八百長を引き受けたことになる。
またこの勝負に負けることによって朝青龍は全勝優勝を逃す形になるわけだが
給金では単なる優勝なら加算は30円だが、全勝なら50円 。
単なる優勝3回より全勝優勝2回の方が(給金上は)価値が高い。
よってあれが本当にギブアンドテイクの一致する八百長の取り組みだったなら
300万円という金額は割りに合わない
785待った名無しさん:2007/06/10(日) 02:55:30
>>784
そもそも「懸賞金を原資にして朝青龍が星を買い漁ってた」って
当初の武田説を否定する話だしなあ
786待った名無しさん:2007/06/10(日) 03:05:31
まだ言うのかw
親方がヤオの話してるんだぞ?w

もうだめだろ。あきらめろw
787待った名無しさん:2007/06/10(日) 03:09:50
>>785
オーマイの武田さんを見ても分かるように
その場その場で考えがコロコロ変わっちゃうからなw

武田さんには何で名古屋では朝青龍が白鵬に星を売ったのか
XさんやPさんの証言も交えて教えてくれると有難いんだけど。
788待った名無しさん:2007/06/10(日) 03:33:02
まともに議論もできない粘着がいるな
789待った名無しさん:2007/06/10(日) 03:40:15
本誌記事の方がすっかり停滞気味なんだよな
もう主導権握ってるのが武田なんだか坂本氏なんだか分からんよ
文春読みにいくか・・・
790待った名無しさん:2007/06/10(日) 03:41:45
>>788
一日中張り付いて具体的なことを何も言わずに
「八百長」「相撲ヲタ」連呼じゃなあw
791待った名無しさん:2007/06/10(日) 03:43:20
思考放棄してんじゃね
モノを考えるキャパがなくて
792待った名無しさん:2007/06/10(日) 03:56:37
なんだよ芸スポのスレ立ってないからこんなとこ来ちまったよ
しかし日本の国技終わってるな
これはもう芸能とかじゃなくて事件じゃね?
793待った名無しさん:2007/06/10(日) 04:07:20
>>792
旧スレが生きてるからそっち行けば?↓

【大相撲】宮城野親方の愛人という女性は協会顧問弁護士の愛人でもあった 週刊現代が報じる
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1180926084/
794待った名無しさん:2007/06/10(日) 04:15:05
>>792
おまえはそれが言いたいだけだろうが
795待った名無しさん:2007/06/10(日) 11:30:46
相撲ヲタの認めたくない気持ちわかるよ。
僕もね、ミスター高橋が暴露本出した時は幻想が崩壊したからね。
796待った名無しさん:2007/06/10(日) 12:05:43
7/25が楽しみだなぁ、ワクワク
797待った名無しさん:2007/06/10(日) 12:27:45
相撲ヲタは何時になったら八百長を受け入れる勇気を出すの?
つらいのはヲタ自身なんだよ?
798待った名無しさん:2007/06/10(日) 12:46:10
結局、相撲をガチだと信じて夢中になってみていた自分が道化になるのがいやなんでしょ。
でも、親方が八百長を得意げに語っているテープが公開されちゃった以上・・・
799待った名無しさん:2007/06/10(日) 12:47:43
※※※ ここは貴方のヤオ・ガチ論を語るスレではありません  ※※※

★講談社「週刊現代」誌上で連載中の武田頼政氏による
 「横綱朝青龍の八百長を告発する!」記事シリーズについて語るスレです
★武田記事と関係のないヤオガチ論議は下記スレでどうぞ↓
  八百長本スレ
  http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1157903919/
800待った名無しさん:2007/06/10(日) 12:55:38
どっちにしても八百長の話でしょうがw
どこでやっても一緒。
801待った名無しさん:2007/06/10(日) 13:11:06
八百長なんだ
802待った名無しさん:2007/06/10(日) 13:24:45
「相撲ヲタ」「ピエロ」の単語が好きで
文末に「w」をつけてる人は同一人物だよな。
相撲板にもIDつけてくれねーかなー。
俺みたいな「相撲ヲタ」はそれなりに生産的なこと言ってるんだから、
こいつもせめて5行くらいは書いてほしいよ。
803待った名無しさん:2007/06/10(日) 13:31:32
だいたい相撲をスポーツって捉えるから間違いが起きるんだよ。
相撲は「興行」。どっちかというと歌舞伎や芝居に近い。
ある意味プロレスにも近い。
だから江戸時代からヤオもある(というかたぶん江戸時代なんか八百長だらけだろう)。

近代になって「スポーツ」に組み込まれてしまったせいで、
「正々堂々」だの「スポーツマンシップ」だのが美化されることになり、
安易に八百長話をいえなくなってしまった。
しかもプロレスと違ってすべてがヤオではなく、
「強い者が出世する」という鉄則だけは絶対にくずさないから
ヤオに独自のラインが存在している。
近年はウルフあたりから大金がからむようになって(これは明らかに良くない)、
「告発」という形で時々騒がれるようになったというのが真相だろ。

だからヤオはあるんだよ。
相撲なんて国民のスポーツじゃなくて、
マニアが楽しむ歌舞伎くらいのものでいい。もう少し規模を小さくしたらいい。
俺は楽しむ。
がんばって書いてから気づいたが、ものすごいスレ違い棚。まあいいや。
804待った名無しさん:2007/06/10(日) 13:50:38
>>802
いつまでたっても八百長から目をそらし続ける姿勢は
「相撲ヲタ」で「ピエロ」で哀れだと思うよ。
八百長がないなら、あんなテープは出てこないでしょう。
現実を受け入れなよ。
805待った名無しさん:2007/06/10(日) 13:57:33
つーかさ、ここの住人で「八百長なんかない!」ってカキコしてるやつなんて、
全然いないんだけど・・・
なのになんで執拗に「相撲オタは現実を認めろ」みたいなカキコをず〜〜〜っと
続けてるわけ?
少なくともここに、チミの脳内にしかガチンコ信者の相撲オタはいないよ。
そいつらを叩いて、苛めて、小馬鹿にして、ストレス解消したいなら、
別の場所でやった方が効果的だよ。
もう一度言うが、このスレで八百長はありましぇん!認めましぇん!なんて
言ってるウブな奴はいないよ。
むしろ今になってことさら八百長はあったんだ!相撲オタ、プ!みたいな事を
鬼の首を取ったかのようにはしゃしでるチミの方がウブ・・・
806待った名無しさん:2007/06/10(日) 14:02:07
じゃあ、なんで八百長の事実を指摘されると冷静でいられなくなるの?

本当は横綱が300万もらって八百長やったなんて信じてないんでしょ?
テープの音声は何かの間違いだと思ってるんでしょ?

「八百長はある」と口では言いながら、具体的な話になると、
あれこれいちゃもんをつけて八百長を認めない・・・認める勇気がない。

それが相撲ヲタ。
807待った名無しさん:2007/06/10(日) 14:02:46
まあ色々書いたが>>803がちゃんとまとめてくれてるな。
これがここの住人の大半の意見っしょ。
>>802だって、チミが同じ事を繰り返し、wをつけるしかない
ワンパターンで低能な厨って言ってるだけで、おそらく>>803
大差ない意見でしょう。
それを「八百長から目をそらす相撲オタ」になっちゃうんだから、
>>804ちゃんったら、ウブなんだからもお。
808待った名無しさん:2007/06/10(日) 14:05:05
>>806
冷静じゃない?
そんじゃまず、「八百長はない」って、冷静じゃなくなってる奴のカキコを
教えてよ。
言っておくが、君の挑発的なカキコに厨とかキチガイとか怒ってるだけのレスじゃ
だめだよ。
ちゃんと「八百長があるなんて認めない」って名言してるカキコを
このスレにあるかどうか教えてくれ。
809待った名無しさん:2007/06/10(日) 14:06:20
じゃあ、朝青龍は300万円もらって八百長やったってことは確定でいい?
810待った名無しさん:2007/06/10(日) 14:16:05
>>809
ん〜・・・特定の名前を出されても、現段階では「確定」とは残念ながらいえない。
俺は警察でも検察でもないし、ドルジや白鵬の周辺を取材すらしたことないから。
黒に近いと「推定」はできるが、現代だけのソースじゃ「確定」はまでできないな。
将来はどうなるかわからんけど。
でも八百長自体は絶対あるよ。これは他方面からの証人が非常に多いし、告発の歴史も長い。

それはそうと、もういちど忠告するが、八百長を認めない相撲オタに
真相とやらを突きつけ、いじめて、いじめぬいて、その純情さを嘲笑って
楽しみたいなら、他スレでやった方が効果的かつ効率的だよ。
探せば相撲板の中にもたぶんあるっしょ。
811待った名無しさん:2007/06/10(日) 14:28:33
そうですか、親方が八百長を得意げに語っているテープが出てきても
認めないわけですか。

や っ ぱ り そ う で す か w
812待った名無しさん:2007/06/10(日) 14:32:53
いや、かなり認めてる。
あとは声紋判定だな。これで確定かな。
あ〜あ、どうしても俺を「八百長を認めないオタ」にしたくてしたくてしたくて
したくてしたくて、た〜〜まらないみたいね・・・
ま、そうしないと、くやちいもんねえ。わかるよその気持ち。
でも、いい子だから、>>803>>810をもう一度ちゃんと読んでね。
それとはやくこのスレで「八百長は認めない!」って明言してる人のカキコを
教えてちゃぶだい。
813待った名無しさん:2007/06/10(日) 14:34:57
>>811
【親方が八百長を得意げに語っているテープ】

テープは八百長の直接証拠じゃなかったのかw
ずいぶん折れたな
814待った名無しさん:2007/06/10(日) 14:35:47
>本当は横綱が300万もらって八百長やったなんて信じてないんでしょ?
>テープの音声は何かの間違いだと思ってるんでしょ?

ついでにこれをこのスレで明言してるカキコも教えて。
「八百長を認めない馬鹿な相撲オタ」が、君の脳内にしか存在してないことを
否定するチャンスですよ、がんばれ!
815待った名無しさん:2007/06/10(日) 14:36:44
さあ、ファビョってきましたww
816待った名無しさん:2007/06/10(日) 14:40:06
心にストレスを抱えて、その解消に誰かを叩きたい奴は
脳内で勝手に自分の嫌いな人格や思想をイメージした
”標的”をつくるんだよ。
でもこのスレの場合、誰も八百長を否定してないのに、
「このスレの相撲オタは八百長を否定してるに決まってる!」
って決め付けるあたりが、厨を越えて電波くさいな。
817待った名無しさん:2007/06/10(日) 14:41:10
>>815
本当に可哀想だよな。
彼が叩きたい相手はこのスレのどこにもいないのに・・・
818待った名無しさん:2007/06/10(日) 14:45:30
幾多のコンプレックスやしがらみに苦しんでる奴は
2ちゃんねるで苛める相手が必要不可欠なのです。
なければ頭の中で作る。
向こうが自分はそうじゃないと言えば、いや、お前はそうだと言い張るしかない。
819待った名無しさん:2007/06/10(日) 14:53:52
>>811
おまえ単純に荒らしだろ。
ここは八百長の有る無しを語るスレじゃないのに、ずっと粘着してんだから。
でもこう書くと、
「俺をこのスレから排除したがるのは八百長を認めたくない相撲オタ」
みたいな因縁つけてきそうなので、先に明言しとくが、俺は八百長はあると
思ってる。ドルジやダヴァの八尾もきっと黒。大関陣も相当に怪しい。
だがそれはそれとしてお前もこのスレから消え失せろ。
820待った名無しさん:2007/06/10(日) 15:01:50
まあ、テープが八百長の証拠だと振りかざしてる奴も
なぜかX氏P氏の話になると慌てて話そらそうとするから
お互い様だと思うぞ
821待った名無しさん:2007/06/10(日) 15:05:24
X氏やP氏が証言台に立たなければ、
八百長そのものが存在しないもものとみなします。

テープのことは忘れてください。

以後、このスレで八百長前提で語ることを禁止します。
822待った名無しさん:2007/06/10(日) 15:07:11
てか、普通に考えれば朝青龍が八百長やってるわけがないことぐらいわかるだろ。
はやく、X氏(笑)を証人としてだせや。
823待った名無しさん:2007/06/10(日) 15:08:41
>>821
今そういう風に書くと、また相撲オタ先生が噛み付くぞ、やめとけ。
即座に>>821は八百を死んでも認めない相撲オタって脳内変換されるから。
824待った名無しさん:2007/06/10(日) 15:10:52
>>821>>822は、相撲オタ先生の自演。
まず先生の脳内にしか存在しない「八百長を認めない相撲オタ」を創作し、
そして、「ほらやっぱり八百長を認めてない哀れな相撲オタはいたww」って
書くんだろう。

ごくろうさん。
825待った名無しさん:2007/06/10(日) 15:18:37
あの手この手で頑張ることw
この暗いが果てしない執念と情熱を建設的な方向に活かせないもんですかねえ。
日曜の昼から存在しもしない八百長否定派を叩いて悦楽を感じてるよりはさぁ。

まあここでこんなこと書いてる俺も大差ないけど〜
826待った名無しさん:2007/06/10(日) 17:02:54
相撲を真剣勝負と思っていた全ての人に、相撲協会は謝るべきだ。
827待った名無しさん:2007/06/10(日) 17:07:41
X氏、P氏って言っても出てきて証言しても、前回と微妙に違いがあるとか、
金額が違うとか、人物が信用出来ないとか、「証言に信憑性が・・・」と
言うことは分かり切ってる。

相撲のような個人競技での不正行為等、通常立証は限りなく難しい。
隠し撮りテープで喋ってるところでも出てこない限り無理と思ってたら
出てきたの?

プロレスファンをバカにしていたんでしょうが、実は全く同じだった
という自分を認めたくないんじゃないの?
828待った名無しさん:2007/06/10(日) 17:10:18
どーせ今の大相撲界は東西の横綱がモンゴル人だし、白けてる一般人多し。
八百長問題もやるなら徹底的にやれば良し。
829待った名無しさん:2007/06/10(日) 17:33:40
詭弁の特徴

1:事実に対して仮定を持ち出す
2:ごくまれな反例をとりあげる
3:自分に有利な将来像を予想する
4:主観で決め付ける
5:資料を示さず自論が支持されていると思わせる
6:一見関係ありそうで関係ない話を始める
7:陰謀であると力説する
8:知能障害を起こす
9:自分の見解を述べずに人格批判をする
10:ありえない解決策を図る
11:レッテル貼りをする
12:決着した話を経緯を無視して蒸し返す
13:勝利宣言をする
14:細かい部分のミスを指摘し相手を無知と認識させる
15:新しい概念が全て正しいのだとミスリードする
830待った名無しさん:2007/06/10(日) 18:08:35
なんか、相撲ヲタが見えない敵と延々と戦ってたみたいだねw

で、朝青龍の八百長は認めるの?
親方の音声テープが公開されているけど。
831待った名無しさん:2007/06/10(日) 18:22:35
少しでも矛盾点がある限り、絶対に八百長は認めません。
相撲に八百長などあり得ません。
832待った名無しさん:2007/06/10(日) 18:46:47
相撲ヲタ先生は今日も一日中張り付いて頑張ってるのかw
833待った名無しさん:2007/06/10(日) 18:51:54
すみません。八百長の事実を指摘されて逆上してしまったのです。
物証が出た以上、素直に八百長を認めるべきでした・・・
834待った名無しさん:2007/06/10(日) 20:46:41
最近は見ないが、以前は”猪木と天龍の延髄斬りはどっちが凄いか?”
 とか真剣に話してる奴らもいたが、ついに相撲も同レベルになったか

今始まった話じゃないんで、過去の大横綱やら名勝負の全てが取りあえ
ずは、八百長と見た方がいいわけだ。
今までは相撲に詳しいのは自慢出来たろうが、しょせんハッスルと一緒か?
835待った名無しさん:2007/06/10(日) 20:58:47
大一番は基本的にヤオとみていいんじゃないのかな。
836待った名無しさん:2007/06/10(日) 21:07:38
八百長なんて100年に1回あるかないかぐらいだろ!
ふざけるな!
837待った名無しさん:2007/06/10(日) 21:09:49
播磨灘の時みたいに場所を何回か飛ばしても対策をするべし
ただ協会幹部(T代の富士など)も過去にしてきたし、難しいところだな
838待った名無しさん:2007/06/10(日) 21:23:20
思い切って八百長を認めるというのはどうか
839待った名無しさん:2007/06/10(日) 21:34:34
相撲ヲタは記事の矛盾点を突けば八百長がなくなると思ってるみたいだけど
あのテープがある以上、横綱が八百長やってた事実は否定できそうもないね。
840待った名無しさん:2007/06/10(日) 21:34:43
東西両横綱による優勝決定戦でしょっきりをやってくれ。
841待った名無しさん:2007/06/10(日) 21:46:32
現代のWebで例のテープ聴こうと思ったらWeb会員(会費1000円)になれだと?
糞だな講談社
842待った名無しさん:2007/06/10(日) 21:59:28
>>841
これならタダだけど?
http://online.wgen.jp/special/index.html
843待った名無しさん:2007/06/10(日) 21:59:42
>>841
普通に聴けるぞ。
あの続きでも公開されたんか?
844ブログプログラムプロジェクト罰親父。:2007/06/10(日) 22:02:30
293
296
301
等さん
・・・
週刊ヒ
ュンダ
イか、
現代で
も相撲
が連動
する野
球や競
馬等に
ゃ消し
て触れ
ないよ
の親父
。今朝
競馬A
かいな
親父。
文句案
ならば
eemmww33
845待った名無しさん:2007/06/10(日) 22:12:54
>>842
まじ八百長だな。
相撲終わったなw
846待った名無しさん:2007/06/10(日) 22:18:01
>>842-843
スマソ別のところ見てた…orz
金親と愛人のキモい肉声聴いて更にorz
847待った名無しさん:2007/06/10(日) 22:25:47
確かにケータイでDLして耳に当てて聞いた時は
会話がキモくて最後まで再生できんかったな
848待った名無しさん:2007/06/10(日) 22:32:17
愛人はルックスのイメージと声がアンバランスだよな。
福岡女はこんな感じなの?
849待った名無しさん:2007/06/10(日) 22:34:29
俺には相撲ヲタの心が折れる音が聞こえたよ・・・
850待った名無しさん:2007/06/10(日) 22:41:28
>>848
普通に博多のおばはんのしゃべり(40歳台位)
 つうかこの女、年はいくつなん。
851待った名無しさん:2007/06/10(日) 22:50:30
>>850
現代によると39歳らしい。
モデル用の名刺の写真がえらく美人なんで
あんなしゃべり方されたら萎えるよ。
852待った名無しさん:2007/06/10(日) 23:04:00
いまの相撲界にはぴったりな女だと思うけどな
853待った名無しさん:2007/06/10(日) 23:49:07
>>805の指摘以前に
「八百長は100%ない」断言しているヤツは存在しない。
全取組がガチンコではなく,八百長相撲が混じっていることは,みな認めている。

存在するのは
>>803のような
> プロレスと違ってすべてがヤオではなく、
>「強い者が出世する」という鉄則だけは絶対にくずさないから
>ヤオに独自のラインが存在
という人と

>>638-641のような
自分が昇進逃したり,負け越したりする
損得勘定で割が合わない八百長は誰もしない
自分が負けても損しない消化試合では八百長がある という人

それと八百長100%否定論者を脳内ででっち上げて自演し,
それを叩いている基地外がいる。
相撲板にもIDが欲しいね。
854待った名無しさん:2007/06/11(月) 00:01:48
>>853
で、テープが公開されたけど、横綱の八百長を認める気になった?w
855待った名無しさん:2007/06/11(月) 00:20:25
俺は以前から
優勝決定後の消化試合では八百長があり得ると言っている。

でも>>784が指摘するとおり,
全勝優勝すると力士褒賞金が年額プラス24万円になるから
300万円ー懸賞金150万円ー24万円×朝青竜の残り現役年数>0
でないと朝青竜はもうからない。あと残り6年現役は微妙なところ。
まあぎりぎりプラスかな。
856待った名無しさん:2007/06/11(月) 00:21:35
ここの相撲ヲタの特徴は、
「俺は八百長の存在を認めている」
というスタンスを取りながらも、具体的な話になると
八百長を認めないところなんだよなw
857待った名無しさん:2007/06/11(月) 00:25:38
>>856
当人でないのに認めようがないだろう。
赤の他人が判断できるのは疑わしいか疑わしくないかだけ。
去年名古屋場所千秋楽結びの一番は,疑わしいと思うよ。
858待った名無しさん:2007/06/11(月) 00:30:29
横綱が八百長なんてするわけないだろ。
プロレスじゃないんだから。常識で考えろ
859待った名無しさん:2007/06/11(月) 00:31:10
俺は武田みたいに名誉毀損で訴えられるのはいやだから
具体的な力士,取組について八百長と断定はしないよ。
疑わしいか疑わしくないかまでは言うけど。

まあ去年名古屋場所千秋楽結びの一番の週刊現代の記事については
相撲協会側も訴えてないし,相当疑わしいと言える。
860待った名無しさん:2007/06/11(月) 00:33:56
>>858
一人二役の自演はよせ バレバレだよ
861待った名無しさん:2007/06/11(月) 00:34:21
>>784は自分だけど(そして自分は朝青龍ファンだが)
ようするに言いたかったのは、
あの一番、朝青龍はガチンコで負けた可能性が高いってことだよ。
朝青龍が嫌いな人はそれでも納得してはくれないのかな。
862待った名無しさん:2007/06/11(月) 00:36:30
>>861
じゃあ、テープは何なの?w
863八百長完全否定派:2007/06/11(月) 00:39:07
さっきから相撲ヲタ連呼して騒いでる奴
みじめだから俺が相手してやるよ
864待った名無しさん:2007/06/11(月) 00:39:32
何度も言うが、横綱の八百長だけはない。
そんな奴は横綱にはなれない。
865待った名無しさん:2007/06/11(月) 00:40:45
>>864
自演はよせ
866待った名無しさん:2007/06/11(月) 00:42:14
>>862
だから金親の言っていることがデタラメの可能性があるって指摘してんだよ
分かんないかな
867待った名無しさん:2007/06/11(月) 00:45:38
八百長なてのは元々陥落寸前の大関がやるようなもの。
横綱の八百長など存在しない。
100%ありえない。
868八百長完全否定派:2007/06/11(月) 00:47:34
大関がやってるのはヤオつうか互助だよ
869待った名無しさん:2007/06/11(月) 00:54:00
>>866
なんであんたの脳内設定だけでテープの内容が否定されるの?w
870待った名無しさん:2007/06/11(月) 00:57:26
>>869
給金や懸賞の額は脳内設定ではなく「事実」なんだが
871待った名無しさん:2007/06/11(月) 01:00:55
>>870
黒字なら八百長、赤字ならガチってのはあんたの脳内設定でしょうがw
872待った名無しさん:2007/06/11(月) 01:07:10
黒字ならヤオ 赤字でもヤオ  ってか
873待った名無しさん:2007/06/11(月) 01:08:51
>>872
赤字、黒字の問題じゃないんじゃね?
874待った名無しさん:2007/06/11(月) 01:10:04
>>873



詳しく聞きたいから3行以上で論じてくれ


875待った名無しさん:2007/06/11(月) 01:10:24
だ、か、ら!

横綱は八百長なんてしないんだよ!

お前らみたいなクズと同列に考えるな雑魚どもが。
876待った名無しさん:2007/06/11(月) 01:12:31
相撲ヲタが逃げ回っても、現実にテープは公開されちゃってるからなー

物証にたいして脳内設定を持ち出してもね・・・
877待った名無しさん:2007/06/11(月) 01:30:51
>>876
>>874のリクエストには答えてくれないのかな?
878待った名無しさん:2007/06/11(月) 01:47:45
八百長はあるよ。ドルジも八百長してるよ。
テープもたぶん本当。認めるよ。



















でも脳内相撲オタ先生は消えうせろ。死ね。
879待った名無しさん:2007/06/11(月) 01:48:38
で、そう言われると、
次は八百長はないって叫ぶキャラを登場させんのねw
880相撲オタ:2007/06/11(月) 01:56:01
八百長なんてありません!!!
みんなケガレなきガチンコ勝負なんです!!!!
テープもぜんぶデッチあげです!!!!!
881待った名無しさん:2007/06/11(月) 01:57:06
>>880
まだ認めてないのね相撲オタ
プ
882待った名無しさん:2007/06/11(月) 02:02:08
別スレ立ててそっちでやれ

これ以上スレ汚しするな
883待った名無しさん:2007/06/11(月) 02:05:48
八百長の有る無しより>>879の様なすぐ反応する庶民がいる限り
現代が一番儲かる。
884待った名無しさん:2007/06/11(月) 02:08:10
>>883すまん>>881のことだった。
885待った名無しさん:2007/06/11(月) 02:43:36
八百長は認めるがテープの件は認めないということか。相撲オタは。
300万では割が合わないと言ってるがガチンコでやって朝青龍が負ける可能性だってあるわけだし。
負け方にこだわってたみたいだし、哀れな負け方をしてたかもしれない。
そう考えれば300万で体に土のつかない負け方は割りに合わないとも言い切れない。
同じモンゴル人同士だし華を持たせたかもしれない。
そもそも割りに合う合わないは本人しかわからんだろ。
それとテープ否定者に聞きたいのだが、じゃあ、あの親方の喋った内容は何だったのか?ってことだ。
886待った名無しさん:2007/06/11(月) 02:45:23
>>885
ない知恵絞って必死で考えたのだろうけど

どこから突っ込めばいいのやら
887885:2007/06/11(月) 02:47:04
>>886
普通に答えてくれよ、答えられるならさw
888待った名無しさん:2007/06/11(月) 03:00:59
>>885
>300万で体に土のつかない負け方は割りに合わないとも言い切れない。

背中に土ベットリつけて哀れな負け方をしとったがな
お前の目は節穴か?
889885:2007/06/11(月) 03:13:34
>>888
寄り倒されてうまく態勢変えてるから土はついてませんが。
態勢の変え方もおかしい気がするね。
まぁ協会に無気力と見られてたくらいだからね。
ようつべでも見れるし。
むしろ一緒に倒れた白鵬の方が汚れてるね。
890待った名無しさん:2007/06/11(月) 05:56:00
そういえば最近二宮清純さん、テレビとかに出てる?
たまたま俺が見るテレビにはでないのかな。
891待った名無しさん:2007/06/11(月) 07:45:26
http://www.lcv.ne.jp/~kobamasa/gyoukaitaisaku.htm

>NHKの暴力団対策は大相撲です。
>現在の相撲人気の低下では、民放は絶対大相撲は放送しない。
>テレビ朝日は大相撲ダイジェストの放送を2年前にやめている。
>スポーツ放送権料が発生する条件は、2社以上の放送局が1つのスポーツソフト
>を獲得したいと思っている場合だけである。
>私は大相撲中継をするなと言っているのではなく、放送権料を年間30億円(税込み31.5億円)
>も払う必要がないと言っているのである。
>なぜこんな馬鹿げた金額の放送権料を支払うのか、疑問に思った私は
>当時のスポーツ報道センター長の日向研二さんに直接聞いてみた。
>理由は
>「相撲協会経由でヤクザに金を払うためだ」と言われた。


「相撲協会経由でヤクザに金を払うためだ」と言われた。


892待った名無しさん:2007/06/11(月) 12:35:44
音声テープの内容が真実で、横綱朝青龍が
名古屋千秋楽が金銭と引き替えにわざと負けていたとして

そこまで掴んだなら、なんで現代はさらに当時の状況について詳しい取材を続けようとしないの?
盗聴テープで上がった金額や取引方法をさらに裏付ける事実は当然さらに出てくるはず。
宮城野親方に近い協会外部の人間は後援会や取材記者等、いくらでもいる。
なんで音声テープ、しかも一部を公開しただけで追及やめちゃってるの?
協会弁護士の過去の悪行なんて、本場所での不正行為に比べれば些細なことでしかない。
週刊現代は、早く本来の宮城野親方と横綱および3大関との不正なやりとりに関する続報を掲載してほしい。
893待った名無しさん:2007/06/11(月) 13:43:23
現代立ち読みしたが今週号も特に八百長記事としては見るべき点は何もなかったな
まあ記事の内容としては

・伊佐次弁護士と坂本の関係、過去の悪行暴露
・今回のキムチカ愛人記事に対する力士の反応
・立浪一門関係者と称する人物が「北の湖とキムチカは廃業しろ」と発言
(発言内容が何となく週刊文春の後援会会長記事から引用したみたいに見えるがw)
894待った名無しさん:2007/06/11(月) 13:54:35
>>892
現代は他力本願だから、次のネタを売り込んでくる人を
待ってる状態だろ。雑誌に懸賞金を明示して公募した方が
いいんじゃないか。
895待った名無しさん:2007/06/11(月) 14:01:56
武田さんは八百長を追及したいんなら
坂本の愛憎劇なんてやらずに
名古屋場所や九州場所の続報を書いてくれよ
896待った名無しさん:2007/06/11(月) 16:19:34
八百長よりも坂本の方が興味深いな。
まとまった暴露本というか自伝みたいのが出るかもね。
897待った名無しさん:2007/06/11(月) 17:17:32
>>896
まあ確かに、もう若くもないのに10年以上も結婚もせず
男を変えて愛人生活を続けてるというのは興味深いな
898待った名無しさん:2007/06/11(月) 17:19:59
そもそもは金親とラーメン屋開業していい奥さんになる予定だったんだよな
この人も金親に人生狂わされた被害者なのかな。
899待った名無しさん:2007/06/11(月) 17:56:43
その割には相当元気だよな坂本氏。
記事では「金親のせいで心身共にボロボロに」のはずなのに
音声では完全に金親の方が尻に敷かれてるよなぁ。
900待った名無しさん:2007/06/11(月) 18:11:46
来週も坂本氏の男遍歴シリーズなの?
新横綱白鵬は叩かなくていいの?
901待った名無しさん:2007/06/11(月) 18:32:10
ガルーダ航空の件とか書いてたが
結局伊佐次弁護士は(人格や素行の点はともかく)有能であることを
示しただけだったな
902待った名無しさん:2007/06/11(月) 18:59:19
北の湖が理事長降りたら、誰がなるのだろうか。
三重ノ海か、朝潮か。
903待った名無しさん:2007/06/11(月) 20:04:45
さっき、初めてテープ聞いてみた。
俺、大学のとき音声処理の研究やってたから分かるけど、この金親本人とされる声は確実に加工されてるね。
本人の声をわざわざ加工したのかもしれないけど。
期待して聞いてみたけど、これはちょっと残念。
904待った名無しさん:2007/06/11(月) 20:15:24
>>903
いろいろ考えるの大変ですね・・・w
905待った名無しさん:2007/06/11(月) 20:26:28
セブンイレブンに文藝春秋置いてあったんで読んできました。

記事は武田頼政氏と編集部の連名。
内容は>>708の通りで、要するに横綱朝青龍のあの性格は生い立ちのせい&
モンゴルに帰って事業活動に精を出してる(だから初場所は負けた)というのが要旨。
びっくりするほど八百長疑惑についてはなーーーーーーーーーーーーーんも触れてない。
週刊現代の一連の記事と同じ筆者が書いたとは思えないくらい。
906待った名無しさん:2007/06/11(月) 20:33:25
>>905つづき
で、注目は本文中の「筆者(武田氏)は八百長疑惑を報じているが
それとは別の次元で、朝青龍という人物におさえがたい興味をおぼえる」
とかいう記述。

八百長という、真実なら横綱であるという本人の存在そのものを否定する出来事を
ほぼ断定的に報じておいて、それを「別の次元」にコロッと置いとくことが出来るんだろうか・・・
なんつうか、嘘をつくなら最後までつき通してくれよ!と言いたくなった。
907待った名無しさん:2007/06/11(月) 20:42:33
これはかねちか本人だとか本人じゃないとか言ってるけど

お前らどうせかねちかの声なんてしらねーだろw
908待った名無しさん:2007/06/11(月) 20:49:38
>>905訂正
× 初場所
○ 夏場所

でした、すみません。

あれ?でも夏場所で白鵬が勝ったのは
金親が敷いた八百長ラインのおかげじゃなかったっけ??
909待った名無しさん:2007/06/11(月) 21:03:39
>>908
もうちょっと凄いこじつけの擁護をお願いします。
910待った名無しさん:2007/06/11(月) 21:30:24
>>889
> まぁ協会に無気力と見られてた

↑と書いてるのはゲンダイだけなんだが。
むしろ当時の相撲雑誌では、識者の誰もが名勝負だったと褒めちぎり
現在に至るまで朝青龍-白鵬戦では繰り返し流される一番。
つうか無気力でどうやって46秒の大相撲になるんだ・・・
911待った名無しさん:2007/06/11(月) 21:36:50
>>906
結局武田さんはツンデレで朝青龍の事が好きなのか?
912待った名無しさん:2007/06/11(月) 21:42:44
今度はテープ捏造説でがんばりますか。
相撲ヲタも大変ですねw
913待った名無しさん:2007/06/11(月) 21:44:19
「別の次元で、朝青龍という人物におさえがたい興味をおぼえる」

ってのは「私は朝青龍が嫌い」ってのを形を変えて表現しただけの一文だと思うが
914待った名無しさん:2007/06/11(月) 23:09:42
テープが本物とか偽者とかどうでもいいから

君達 かねちかの声しってるのか?どうなんだ?

なんで答えないんだよ!

本当はかねちかの声なんてしらないくせに!

捏造とか本物とかさわいでんじゃねーぞ!
915待った名無しさん:2007/06/11(月) 23:14:23
八百長なんだ
916待った名無しさん:2007/06/12(火) 00:42:33
例のピエロ君は、
>>903が出てきたからうれしくなって叩いてるんだね。

最近200くらいの書きこみで、
>>903以外でテープ捏造説を唱えてる奴はいないだろ? よく見ろよ。

で、一応答えてやるが私(相撲ファン)は金親の声は知りません。
だからテープの声が金親本人かどうかは分かりません。これで満足?
917待った名無しさん:2007/06/12(火) 00:55:13
また見えない敵と戦ってるなw
918待った名無しさん:2007/06/12(火) 01:04:05
NGワード推奨

ピエロ ヲタ 必死 擁護
919待った名無しさん:2007/06/12(火) 01:08:44
まあ、確かによく考えてみると、
横綱がいくら強いとは言っても、
ほぼ毎場所13勝以上はして、優勝争いをするんだものな。
いくらなんでもそんなに毎場所毎場所安定した成績を残せないよな。
920待った名無しさん:2007/06/12(火) 01:18:20
しかし強い強いと言われていた横綱が八百長だもんな。
相撲ヲタが認めたくない気持ちも良く分かるよ。
921赦されるべき所謂八百長とは何親父。:2007/06/12(火) 01:50:44
あなたがたはさて、何番目のメンバーかな親父。
ゐまじゃギャンブル人生真っ只中か親父。資料(レベル4かな秘密の補足プリント)をメンバーのみを対象に御裾分けします。
2007年06月12日
日米は北の膿からバラすぜとか…
脅されてきたから弱腰なのカネ?


Posted by eemmww33 at 01:09 │Comments(0) │TrackBack(0)
本日日本大過の改心を島せふ…
∞∞∞北朝鮮に
も平伏す腰抜け
日米八百長同盟
ヤダヤダヤダ湯
♪♪
922待った名無しさん:2007/06/12(火) 02:06:07
>>912とか>>919は廃業力士なの。
クールぶってるけど恨みつらみタラタラだよ。
923待った名無しさん:2007/06/12(火) 02:26:26
>>919
ほんの1年前の場所では、初日から1勝2敗で残り全休してるんだけど
924待った名無しさん:2007/06/12(火) 02:28:58
>>920
まあゲンダイを信じるなら、日本人力士の上位4人が不正に手を染め、
外国人力士たちの軍門に下り、毎場所のように星を売り渡している
というのを認めてしまうことになるからなあ。
925待った名無しさん:2007/06/12(火) 02:37:13
>>905-906
読んだ印象では、朝青龍を「批判」してる程度だよね
ゲンダイでは思いっきり「罵倒」してたけど

そして協会に対しては特に攻撃もしておらず、思いっきり肩すかし
>>676さんの落胆が目に見えるようだ
926待った名無しさん:2007/06/12(火) 02:59:43
>>925
まぁさすがに天下の文春、編集部がかなり手を入れた結果
連名という形になったんじゃないかな。
927待った名無しさん:2007/06/12(火) 03:13:01
今週うpたのむお
928赦されるべき所謂八百長とは何親父。:2007/06/12(火) 05:23:34
2007年06月12日
地球上で最初に滅ビル国であると昭和64乃至66年に告げられたことは既に何年も前と先日カキコさせたが、
亡国のハッカー
バラしていい?

春の西の天皇賞
三八EOの出目
は結果的にはよ
何年も前に決定
していたコトを



Posted by eemmww33 at 04:53 │Comments(0) │TrackBack(0)
929待った名無しさん:2007/06/12(火) 07:41:48
テープが本物とか偽者とかどうでもいいから

君達 かねちかの声しってるのか?どうなんだ?

なんで答えないんだよ!

本当はかねちかの声なんてしらないくせに!

捏造とか本物とかさわいでんじゃねーぞ!
930赦されるべき所謂八百長とは何親父。:2007/06/12(火) 09:28:16
カオスと本気中のロゴスだけどねの根なの親父。
司法試験洗濯寡黙・政治学
本粘土予想問題緊急流出♪

好きな方を選び適当に論ぜよ。

@政治と映画

Aテレビと八百長

白紙提出は反逆者と看做すぜ!


Posted by eemmww33 at 09:21 │Comments(0) │TrackBack(0)
リカバリーバカ04/12親父。
リカバリーバカ06/12親父。


Posted by eemmww33 at 08:59 │Comments(0) │TrackBack(0)
931待った名無しさん:2007/06/12(火) 11:07:24
6/12(火)上杉隆
「相撲業界 八百長疑惑キャンペーンを聞く」
≪ゲスト≫武田頼政(ノンフィクションライター)
http://asahi-newstar.com/program/shinsou/
932待った名無しさん:2007/06/12(火) 11:27:56
>>931
おお、これは武田さん本人出演だし期待できる。

朝日ニュースターで放送時間は
本日 20:00〜20:55
    22:00〜22:55(再)
 深夜0:00〜 0:55(再)
明日 5:00〜5:55(再)

スカパーorケーブル入ってる人は必見だな!てかレポよろすく。
933待った名無しさん:2007/06/12(火) 12:29:46
むしろスカパー実況にスレ立てる勢いでよろん
93406−12の親父。:2007/06/12(火) 17:55:46
321 :06−12より06−15をの親父。:2007/06/12(火) 17:42:50 ID:SN3XLXIh0
03−21入錠奥の院。
北北西に白ひげ猿田彦。
伊勢内宮ハード荒祭宮。
ソフトやディスプレイ、
所謂正殿本宮を南南東。

935待った名無しさん:2007/06/12(火) 18:17:01
「武田 頼政」
画数:武(8) 田(5) 頼(16) 政(9)

天画(家柄)13画 大吉 創造力豊かで人気者
地画(個性)25画 中吉 才能豊かな意地っ張り
人画(才能)21画 大吉 幼児期の育て方がカギ
外画(対人)17画 中吉 負けず嫌いな頑固者
総画(総合)38画 中吉 サポート役になり大成功

評価 : 83.3点
モバイル姓名判断(http://n1.mogtan.jp/
936待った名無しさん:2007/06/12(火) 19:12:52
>>935
惜しい、名前の二文字目は「ョ」だ
937待った名無しさん:2007/06/12(火) 19:43:33
スカパー入ってる人はそろそろスタンバイ!
>>931-932

ただし実況は実況板で
938待った名無しさん:2007/06/12(火) 20:20:42
武田って人は、むさ苦しい風貌なの?
939待った名無しさん:2007/06/12(火) 20:44:34
漫画家の江川達也をさらに不潔にしたような風貌
940待った名無しさん:2007/06/12(火) 20:57:16
テレビ向きじゃないねこの人は。
活字の分野に専念してた方がいいと思う。
941待った名無しさん:2007/06/12(火) 20:58:25
CSでテープ流れたw
942待った名無しさん:2007/06/12(火) 22:21:29
yachou
943待った名無しさん:2007/06/12(火) 22:34:58
愛人テープをソースとした八百長疑惑を地上波のテレビが取り上げようとしないのは、
ソースとしての信頼度と品性が低いと判断してるからだろ。
944待った名無しさん:2007/06/12(火) 22:40:37
八百長祭りじゃーーーーー!
945待った名無しさん:2007/06/12(火) 22:41:55
武田さんはもう昼間のワイドショーに生出演はしないのかな
それ以前に呼ばれることもないか
946待った名無しさん:2007/06/13(水) 00:39:33
まあ武田がワイドショーに出ようが出まいが、
最強横綱が八百長に手を染めていた現実は変わらないけどね。

相撲ヲタ的には、やっぱり直視するのはつらいのかな?w
947待った名無しさん:2007/06/13(水) 00:49:02
スカパー見れない人のためにレポきぼん
948待った名無しさん:2007/06/13(水) 00:56:36
相撲ヲタ:「XさんもPさんも出てこないから現代は裁判にまけるよね!?」
一般人:「まあ、物証がある以上、八百長自体は事実だけどね」
相撲ヲタ:「('A`)」
949待った名無しさん:2007/06/13(水) 00:58:25
>>941
ゲンダイがHPで公開中以外の部分の音声流れた?
950待った名無しさん:2007/06/13(水) 01:14:55
中身はほとんどゼロに近かった。
もっと、こと細かに、取組みごとの詳細を検証してくれるのかと思ったら
そういう事はいっさいやらずに、単に武田が現在の相撲協会に対する「雑感」みたいなのを語ってただけ
だった。
951待った名無しさん:2007/06/13(水) 01:17:05
そりゃ、新事実は週刊誌で発表するだろう。

俺は面白かったよ。
952待った名無しさん:2007/06/13(水) 01:44:22
>>950
dクス
まあ文藝春秋の方もそうだけど
なんかゲンダイ以外のハコだと、武田さんは
あたりさわりの無いことしか言ってくれないよねぇ。

月並みな協会批判よりは、やはり八百長を断定的に報じてる立場からの
斬新な取材結果報告を期待してるんだけど・・・
953待った名無しさん:2007/06/13(水) 01:52:19
>>951
まあ、新事実いうても弁護士の過去の悪行とかなんだけどな・・・

名古屋場所での八百長自体の続報、特に
残り3大関への金銭授受に関する詳細なんかは今後永遠に
記事に出てこないとみた
95406−12の親父。:2007/06/13(水) 01:56:38
咲く実
御大印
奉祝!!
955待った名無しさん:2007/06/13(水) 02:21:16
これだけ話題になっていたのに
テープがテレビメディアで流れたのが本当に初めてというのに驚く
956待った名無しさん:2007/06/13(水) 02:36:57
まあ盗撮テープですから
957待った名無しさん:2007/06/13(水) 02:57:03
>>955
テープ入手までの詳細とか
取材についての詳細に関してTVでは言ってた?
958待った名無しさん:2007/06/13(水) 03:00:14
テープの内容の検証をこっちのスレでもやってるんでよろしく↓

八百長の証拠音声公開キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1181260328/
959待った名無しさん:2007/06/13(水) 03:19:13
盗聴はしかたないとして
テープ公開しただけで八百長の追及終わりみたいなところがいかんな。
弁護士のラブレターとかマジどうでもいい。
960待った名無しさん:2007/06/13(水) 08:14:27
>>959
手持ちの材料(武器)がテープしかないんだから仕方あるまい
X氏P氏、あるいは武田さん本人(その取材過程)という材料になりそうなのはあるのに
961待った名無しさん:2007/06/13(水) 08:43:08
名古屋のチヨス魁皇カロとの八百長の続報マダ〜?チンチン
962待った名無しさん:2007/06/13(水) 09:45:56
自分も昨日CS見た。
新聞の相撲担当記者達が自分に八百長報道に関する取材を全然してくれないと言ってた。
武田、無視されてるの?
963待った名無しさん:2007/06/13(水) 09:49:34
やはり連載第8回で番記者衆を御用マスコミ呼ばわりし
「不正に気づきながら書かない記者クラブ。大相撲の未来は真っ暗だ」
とか書いたからじゃないでしょうか
964待った名無しさん:2007/06/13(水) 09:56:43
>>962
まあ、今取材に行っても名古屋場所での八百長に関する詳細よりも
坂本直子氏プロデュースのイサジ&金親こきおろしキャンペーンを
聞かされるだけだろうしなぁ。
965待った名無しさん:2007/06/13(水) 10:41:21
それと朝青龍の悪口な
966待った名無しさん:2007/06/13(水) 12:36:49
>>965
「あいつだけは追放してやる」だっけw
967コントロール可のジャパンコントジャーなリズム体操マン平沢か♪:2007/06/13(水) 16:08:21
初・アウト牢〜屋マン、
当・インサイダーマン。
968コントロール可のジャパンコントジャーなリズム体操マン平沢か♪:2007/06/13(水) 16:13:43
他がダメになろうが、
他がために深真実を、
報道する義務を旗す、
命返上ジャーナリスト
!?こうさんひんかく
または国産はなしさ!
ウオーター水芸当事件
を見ろよ!日本なら没
・・・
969コントロール可のジャパンコントジャーなリズム体操マン平沢か♪:2007/06/13(水) 16:16:55
米穀、稲荷買い
米国。悪もある
善もある夢の国
!ネズミ小僧の
国にもなれる!
日本にゃ悪ばか
りなんで飽くわ
・・・
970コントロール可のジャパンコントジャーなリズム体操マン平沢か♪:2007/06/13(水) 16:21:02
967 :コントロール可のジャパンコントジャーなリズム体操マン平沢か♪:2007/06/13(水) 16:08:21
初・アウト牢〜屋マン、
当・インサイダーマン。
968 :コントロール可のジャパンコントジャーなリズム体操マン平沢か♪:2007/06/13(水) 16:13:43
他がダメになろうが、
他がために深真実を、
報道する義務を旗す、
命返上ジャーナリスト
!?こうさんひんかく
または国産はなしさ!
ウオーター水芸当事件
を見ろよ!日本なら没
・・・
969 :コントロール可のジャパンコントジャーなリズム体操マン平沢か♪:2007/06/13(水) 16:16:55
米穀、稲荷買い
米国。悪もある
善もある夢の国
!ネズミ小僧の
国にもなれる!
日本にゃ悪ばか
りなんで飽くわ
・・・
971テキスト打ち人:2007/06/13(水) 16:28:38
972待った名無しさん:2007/06/13(水) 16:43:21
止まらぬ黒星街道…新たな告発騒動に相撲界衝撃
http://www.zakzak.co.jp/spo/2007_06/s2007061302.html
973待った名無しさん:2007/06/13(水) 17:08:08
>>972
>> おかげで、この騒動の発火点だった「去年の九州場所、80万円で星を買って全勝優勝した」
>>という横綱朝青龍への告発報道はどこかに吹っ飛んでしまっている。あの八百長疑惑はどうなったのか。

あのZAKZAKが、こんな的を射た発言をするとは驚いた
974待った名無しさん:2007/06/13(水) 17:18:05
夕刊フジはいつも野次馬根性半分、真面目半分だからなw
975待った名無しさん:2007/06/13(水) 17:24:19
>>971
いつも乙です。
今回の記事、もう八百長報道なんか吹っ飛んじゃってる感じw
976コントロール可のジャパンコントジャーなリズム体操マン平沢か♪
「電話で抱きしめて」かい親父。
1720までのNHKをみたか?
水にも伝奇にもなるナマ芥親父。