週刊現代八百長報道統一スレッド13 現代記事掲載

このエントリーをはてなブックマークに追加
1待った名無しさん
※※※ ここは貴方のヤオ・ガチ論を語るスレではありません  ※※※

★講談社「週刊現代」誌上で連載中の武田頼政氏による
 「横綱朝青龍の八百長を告発する!」記事シリーズについて語るスレです
★武田記事と関係のないヤオガチ論議は下記スレでどうぞ↓
  八百長本スレ
  http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1157903919/

★週刊現代記事本文(第1回〜第10回)
  http://www.vipper.org/vip512169.txt
★武田頼政氏による春場所レポ(オーマイニュース)
  http://www.ohmynews.co.jp/NewsList.aspx?newstype_id=0&type_id=SPO

☆第一次提訴:2/23提訴、4/5第1回口頭弁論
  原告力士17人の内訳(注釈は現代による表現)
   朝青龍(八百長の頂点とされる) 、旭天山(中盆役とされる) 、
   露鵬、時天空、安馬、琴奨菊、黒海、琴光喜、
   雅山、魁皇、栃東、琴欧洲、千代大海(以上11名:九州場所で八百長に応じたとされる)、
   把瑠都、旭天鵬、白鵬(以上3名、初場所で八百長に応じたとされる)、
   稀勢の里(ガチンコとされる力士代表)
☆第二次提訴:春場所終了後事情聴取予定
  第一次提訴以外の関取(豊ノ島、春日王ら)が原告となる見込み
2待った名無しさん:2007/05/22(火) 00:39:34
現時点で週刊現代が八百長力士扱いしてる力士内訳↓
 朝青龍、千代大海、琴欧州、栃東、白鵬、魁皇
 雅山、琴光喜、黒海、露鵬、安馬、琴奨菊
 時天空、北勝力、旭天鵬、把瑠都、春日王、豊桜、
 鶴竜、朝赤龍、旭鷲山、豊ノ島、北桜、潮丸
 土佐ノ海、安壮富士、栃乃花、白露山、皇司、片山

いずれも昨年九州場所での幕内番付順
’07初場所に入幕した十文字、時津海、春日錦、嘉風は分類不明


前スレ:
週刊現代八百長報道統一スレッド12 現代記事掲載
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1174966288/

過去スレ:
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1174318077/
http://sports10.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1173693718/
http://sports10.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1172652991/
http://sports10.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1171892729/
http://sports10.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1171210217/
http://sports10.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1171121970/
http://sports10.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1171010523/
http://sports10.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1170907062/
http://sports10.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1170750645/
http://sports10.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1170046460/
http://sports10.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1170298559/
http://sports10.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1159990266/
3待った名無しさん:2007/05/22(火) 00:41:38
1<<乙


さんげとー
4待った名無しさん:2007/05/22(火) 00:42:02
武田氏の連載記事中での証言協力者 ・( )内は登場回  
(第8回「朝青龍八百長告発報道 私はこう考える」の実名コメンテーターは省略)
 ・現役力士X氏(1、2、4)
 ・高砂部屋関係者P氏(1、2)
 ・匿名の相撲担当記者 (1、2、4、8:同一人物かは不明)
 ・匿名の二所ノ関一門の某部屋若い衆(1)
 ・匿名の協会関係者 (2、4、10:同一人物かは不明)
 ・匿名の高砂部屋一門力士 (2)
 ・匿名の親方(一門・部屋不明) (2)
 ・スポーツ紙ベテラン記者A氏 (3)
 ・同上若手記者B氏 (3)
 ・放送局記者C氏 (3)
 ・全国紙記者D氏 (3)
 ・匿名の首相官邸関係者 (4)
 ・中島五月(元輪島夫人)(5)   <──────── 現時点で唯一の実名証言者
 ・匿名の高砂部屋関係者(6、9:P氏とは別人?)
 ・匿名の二所ノ関一門関係者(6)
 ・匿名の旧二子山部屋関係者(6)
 ・匿名の出羽の海一門の後援会関係者(6)
 ・匿名の元・都内飲食店経営女性(6)
 ・匿名の首相官邸関係者(7)
 ・匿名の協会職員(9)
5待った名無しさん:2007/05/22(火) 00:42:30
>>1
6待った名無しさん:2007/05/22(火) 00:43:57
八百長に関する重要証言内訳
現役力士X
  「九州場所、全15番のうちガチンコはたった4番」
  「尋常ではない『注射』の多さ、相場は一番80万円」
  「九州場所ではガチの4人以外は注射相撲だと考えて間違いない」
  「栃東が八百長に転向し、他の力士たちも後追い」
高砂部屋関係者P
  「関脇、大関時代からドルジは携帯電話で星のやりとり」
  「横綱になってから中盆を通じて勝敗のやりとり」
  「中盆は旭天山」
  「懸賞金が横綱の八百長の原資だ」
  「九州場所で把瑠都に50万での八百長を蹴られた」
某相撲担当記者
  「露鵬がまるで攻めない時は注射相撲」
  「琴光喜の相撲に番記者たちが注射と大声で言い合う」
二所ノ関一門の某部屋若い衆
  「琴光喜戦は事前に横綱がシナリオ指示」
某協会関係者
  「横綱はカネの力で力士達を従え君臨している」
スポーツ紙ベテラン記者A
  「注射は年々ひどくなっている」
スポーツ紙若手記者B
  「取組を見ていた力士達が支度部屋で注射のポーズ」
・放送局記者C
  「注射だから関脇に20連勝、派手な技が決まると力士から聞かされた」
・全国紙記者D
  「稀勢の里が『いずれは注射をやらなきゃいけないのかな』と公言」
7待った名無しさん:2007/05/22(火) 00:45:04
引用によらない武田氏本人の発言抜粋
「朝青龍は日本の「国技」を汚しながら勝ちつづけている」(第1回)
「結局協会も、本気で八百長問題を調査し、根絶しようとは思っていない」(第2回)
「興行として面白ければいいと八百長を放置するなら、キチンと法人税を納める
 民間企業に転向すべき」(第2回)
「朝青龍よ、訴えるというならぜひやっていただきたい。横綱を頂点とする大相撲の
 「八百長コネクション」が法廷で明らかになって困るのはいったい誰なのか」(第3回)
「強いからこそ八百長が自由にできる、それが角界の掟なのだ」(第4回)
「今の彼は明らかに横綱失格だ。ほとんど稽古もせず、モンゴル力士の先輩にあたる
 旭天山を中盆に仕立て上げ、自ら星を買いまくっている疑いがきわめて強い」(第4回)
「両者とも(親方殴打事件の噂を)「あり得ない」と否定した。だが、こうした話が
 信憑性を持って語られること自体、横綱の品格のなさが有名だということだ」(第4回)
「筆者は協会に「八百長を懺悔しろ」と言っているのではない。問題の多い朝青龍を
 頂点とする八百長構造を、一刻も早く解体すべきだと言いたいのだ」(第4回)
「いまだに貴乃花親方が尊敬を集めているのもそれ(ガチンコ相撲を貫いたこと)が
 大きな理由だ」(第4回)
「協会による訴訟は、国技・大相撲とそれを支える国民を愚弄する行為だ」(第4回)
「協会はかねてから八百長の横行を認識していた。にもかかわらず、協会は
 現在にいたるまで、「故意による無気力相撲」で力士を処分したことは一度もない」(第5回)
「八百長は協会の旧態依然とした体質の表れだ。大相撲をここまでダメにした犯人は、
 まぎれもなく北の湖理事長率いる協会なのだ」(第6回)
「本誌は以上の事実をありのままに語ってくれる証言者を(X氏P氏の)他にも
 複数確保している。」(第7回)
「われわれは徹底的に闘う。すでに法廷証人リストを用意していることをここに記しておこう。」(第7回)
「本誌は八百長問題をうやむやにはしない。断固、戦い抜くつもりだ」(第8回)
8待った名無しさん:2007/05/22(火) 00:46:11
TV出演時の武田コメント要約

・朝青龍の八百長の話を最初に聞いたのは昨年の9月場所の後。
・それをきっかけに11月場所ウォッチングを始めた。
・独立した複数のニュースソースから聞いた。
・それらは自らがつちかったソースであり、協会内部のものも外部のものもある。
・朝青龍は数々の記録を作っているが、外人力士が日本を去った後に何が残るのかという思いがある。
・八百長そのものを告発するより、そういう危機的状況をなんとかしたいというのが告発の動機。
・(八百長の証拠があるのかという問いに対して)様々な情報をクロスチェックして、浮かび上がるもの
をファクトとして判断した。
・週刊現代の人間と一緒にチームとしてやっている。
・相撲界の危機的状況を目のあたりにして、書くしかないと考えた。
・九州場所のガチンコ相手4番以外の11番は八百長である。
・裁判になったら粛々とやる。
・(隠し玉はあるかという問いに)法廷で明らかになる。
・若貴時代の藤島部屋の緊張を取り戻したいという思いがある。
・(裁判になった場合に告発者は証人になってくれるのかとの問いに)コメントできない。
9>>4訂正:2007/05/22(火) 00:49:16
武田氏の連載記事中での証言協力者 ・( )内は登場回  
(第8回「朝青龍八百長告発報道 私はこう考える」の実名コメンテーターは省略)
 ・現役力士X氏(1、2、4)
 ・高砂部屋関係者P氏(1、2)
 ・匿名の相撲担当記者 (1、2、4、8:同一人物かは不明)
 ・匿名の二所ノ関一門の某部屋若い衆(1)
 ・匿名の協会関係者 (2、4、10:同一人物かは不明)
 ・匿名の高砂部屋一門力士 (2)
 ・匿名の親方(一門・部屋不明) (2)
 ・スポーツ紙ベテラン記者A氏 (3)
 ・同上若手記者B氏 (3)
 ・放送局記者C氏 (3)
 ・全国紙記者D氏 (3)
 ・匿名の首相官邸関係者 (4)
 ・中島五月(元輪島夫人)(5)   <──────── 実名証言者
 ・匿名の高砂部屋関係者(6、9:P氏とは別人?)
 ・匿名の二所ノ関一門関係者(6)
 ・匿名の旧二子山部屋関係者(6)
 ・匿名の出羽の海一門の後援会関係者(6)
 ・匿名の元・都内飲食店経営女性(6)
 ・匿名の首相官邸関係者(7)
 ・匿名の協会職員(9)
 ・坂本直子氏(福岡在住、元モデル・ホステス、宮城野親方の愛人)(11)   <─ 実名証言者
10待った名無しさん:2007/05/22(火) 01:46:21
しかしいつも思うんだが、相撲を見てるオヤジやババアは
どーして長いこと見てるのに目が肥えねえんだ。
本場所じゃない、巡業や引退相撲の興行で
力士が遊びで相撲を取ってるのに、あの沸き方は!?
本場所じゃねえから、適当に怪我しないように
面白い相撲を取ってるだけなのに・・・・
だましやすいよな、あんな客ばかりだから。
11待った名無しさん:2007/05/22(火) 01:54:16
>>10
「顔見せ」にヤヲガチもねぇだろ・・・。
12待った名無しさん:2007/05/22(火) 02:02:05
テープってのが決定的証拠だな
さぁどうする協会
13待った名無しさん:2007/05/22(火) 02:03:00
相撲はもう終わりだね。しっかり証拠取られちゃったからね。
14待った名無しさん:2007/05/22(火) 02:03:42
まぁ年に90試合もガチでやるのは無理だわな
そんな格闘技はどこにもありませんw
15待った名無しさん:2007/05/22(火) 02:06:49
テープってどんな内容なの?
16待った名無しさん:2007/05/22(火) 02:07:45
>>12
とりあえず、「金親が『カネ渡した』と言ってる」ことの決定的証拠ではあるな。
あとは現代が、確かにカネが渡って八百長相撲が行われたことの
決定的証拠を出してくれるのを待たないと。
期待してるよ、現代さん!
17待った名無しさん:2007/05/22(火) 02:09:25
つうか、九州場所での
「旭天山を仲介者として、金銭を見返りに行われた八百長」
の証拠はまだかのう。
もう三ヶ月も楽しみにしてるのに・・・
18待った名無しさん:2007/05/22(火) 02:09:32
よくわからんがゲンダイはもっとしっかりしろ!
19待った名無しさん:2007/05/22(火) 02:11:57
「愛人に冗談で言ったことがテープにとられてしまっただけ。実際は八百長なんてしてないし。
愛人のわなにひっかかっただけですわ。」とかコメントしそう。

テープはある。八百長の話はした。 だけど八百長はしてないという形にもっていかないけないから
苦しいね。
進行中の裁判も普通に行けば協会の勝ちだけど、沈静化させたいから、適当なとこでとりさげるしかないわな。
20待った名無しさん:2007/05/22(火) 02:14:41
贔屓力士よくやった!とか思いながら見て、千秋楽に勝つと喜び、贔屓と同時に相手力士にも
ねぎらいを持ち、そんな見方をしている自分とその対戦相手に「粋」を感じてしまうところがいいんだけどなあ
重箱の隅を虫メガネで凝視してつつくような見方しか出来ない記者にはがっかりだ
本人曰くではあるが、相撲が好きだとか言っているやつの見方じゃないな
あと、定年後にも何とかへばりついて口出ししようとするやつも大人げなさすぎ

まあ、金親は煮るなり焼くなりどうでもいいが
21待った名無しさん:2007/05/22(火) 02:33:24
>>12>>16
其のテープが存在するなら、それなりの物証になるだろうが、
本当にあるのか疑わしい。なんせ証人リストもあるって宣言したし。
22待った名無しさん:2007/05/22(火) 02:35:52
もともと人徳のある親方ならともかく金親だからなぁ
いずれ何かやらかすだろうと思ったし、追放処分してくれて無問題
23待った名無しさん:2007/05/22(火) 02:38:32
>>21
あるからテープとして記事にしてんだろw
なかったらいつもの記事と変わらないだろ。
24待った名無しさん:2007/05/22(火) 02:48:00
つうか、いくら証拠テープといっても「9時間」はありえない。
今週号に掲載された部分を全部集めても、10数分もあれば十分だし
愛人相手に八百長の話を9時間通して語る奴はいないだろう。

要するに、八百長とは関係ないエロ会話やら愚痴やら世間話やらの
愛人との赤裸々な会話の一部始終を録音したテープを握ってるから
いざとなったらこれを世間に公開するぞ、というわけだろう。
でなかったら、八百長に関する会話部分だけとっとと抜き出して
TVなり何なりで公開してるだろう。
仮に現実に八百長が行われたかの裏が取れてなくても、現役親方が
八百長話を口にしたってだけで相当の不祥事なんだし。
25待った名無しさん:2007/05/22(火) 02:54:21
過去に伊勢ヶ浜も八百長のこと喋ってなかったっけ
でも謹慎程度であんまり話題にもならず。

今回は愛人だの宮城野騒動だのがからんでるから話が大きくなっているだけで、
どうせ大した話も出ずに、テープも期待はずれで尻すぼみと見た
26待った名無しさん:2007/05/22(火) 03:02:37
八百ネタで係争中だからな。
伊勢ヶ浜の時とはインパクトが違う。
実際、昨日の北の湖会見も民放各局が報道している。
27待った名無しさん:2007/05/22(火) 03:07:49
明日からまたTVで武田ウォッチングしないとな
楽しみだー
28待った名無しさん:2007/05/22(火) 04:20:55
>>23
金親と愛人の会話録音テープは実在するだろうけど、
会話の内容までが本当かどうかはなあ・・・
なにしろ、どう見ても架空の記者同士の会話を
平気で記事にする武田さんだし
29待った名無しさん:2007/05/22(火) 04:33:24
>宮城野親方「告白9時間テープ」一挙公開

9時間のテープってあるのか?
それともテープが切れるたびに、テープチェンジしたの?話してる最中に?
120分テープだとしても4回も変えなきゃならないぞ。
30待った名無しさん:2007/05/22(火) 04:46:17
>>29
まあ、今はICレコーダーとかあるし
それからテープに起こしたのかもしらん。
あと記事によれば、録音したのは5月11・12日の二日間だそうだから
合計で9時間分ってことかもね。

で、おそらく八百長とはあまり関係ない
ドロドロした男女間の公表されたくない会話が録音されているのだろう。
31待った名無しさん:2007/05/22(火) 04:49:51
>5月11・12日

ヤオ騒動でデリケートになってる最中に愛人に八百長手口を暴露・・・
ホントなら金親は相当間が抜けてる
32待った名無しさん:2007/05/22(火) 04:55:14
まあ、武田が証拠握ってるかどうかは別にして八百長は実在してるだろ大昔から
33待った名無しさん:2007/05/22(火) 04:58:44
現代が愛人を金で買収して、ホテルに親方連れ込ませて真相聞き出すなんて取材としてはかなりげすいよな。
34待った名無しさん:2007/05/22(火) 05:05:27
北の湖理事長、八百長仲介報道に関しては静観の構え
ttp://www.sanspo.com/sports/top/sp200705/sp2007052205.html

西武の裏金問題のように「早急に調査委員会を設け、徹底的にウミを出し切れ」というファンの声も聞こえてきそうだ。
(サンケイスポーツ・今村忠)
ttp://www.sanspo.com/top/am200705/am0522.html
35待った名無しさん:2007/05/22(火) 05:06:29
>>33
これはドンパチだからな。法に訴えた時点でもう戦争。
戦場においては、後ろから撃とうが、卑劣なトラップに嵌めようが、
囮ごと爆殺しようが、なにをしても構わない。
36待った名無しさん:2007/05/22(火) 05:08:53
>>34
喧嘩相手の追撃に“静観”は無いだろ?
37待った名無しさん:2007/05/22(火) 05:10:53
今日午前5時半からのTBS系「みのもんたの朝ズバッ!」
▽“八百長記事”再び…北の湖理事長の反論は
▽自転車通学中の悲劇高校生2人を車が直撃
▽初乗りが810円に…タクシー値上げ大激論
▽大リーグ速報

今日午前8時からのフジ系「オヅラのとくダネ!」
(1)会社員父に教わり…最年少Vゴルフ界の"ハニカミ王子"石川遼選手15歳素顔
(2)今度は朝青龍vs白鵬?八百長報道再び協会が苦渋の会見
(3)殉職警部"いっぽさん"悲しみ通夜
38待った名無しさん:2007/05/22(火) 05:13:43
あの女も
「私を弄んだカズに復讐したかったし、お金も欲しかったんです〜」
って正直に答えた方が好感もてたな。

いっそ今度はこの女が他誌に
「私、武田からお金もらって録音しちゃったのよね。ほらこれが武田との
 やり取りのテープ。これも録音しといたの♪」
なんて暴露したら、さらにカオス展開になって面白いのに。
39待った名無しさん:2007/05/22(火) 05:21:25
前スレより↓

>522 名前: 待った名無しさん 2007/05/20(日) 22:30:15
>
>まあ、今から賭けてもいいけど
>
>「金銭による八百長の証拠テープ」がある、と大々的に宣伝するわりには
>現代側はその数百万のカネの流れを裏付ける取材を何も行っておらず、
>金銭授受の証拠を記事中で何ら提示せず、むしろ力士や協会に対し
>「そっちから不正を認めて証拠を明らかにしろ」みたいなことを言い出すとみた。
40待った名無しさん:2007/05/22(火) 05:27:32
>>38
まったくだな。
「金親との関係を清算したい」というなら、過去のDVやらストーキングやらの
証拠持参で警察にでも訴えればいいし、それだけで婿養子の金親は追放可能だろう。
わざわざ現代と組んで、用意周到に新たに会話を録音する必要ゼロ。
素直に「金親が貢いでくれなくなって生活に困り・・・」って言ってくれれば同情できるのに。
41待った名無しさん:2007/05/22(火) 05:56:43
オリンピック正式種目にするんだって話、聞かなくなりましたね。
42待った名無しさん:2007/05/22(火) 05:58:01
すでに終わってる国の国技なんてどうでもいいwww
43待った名無しさん:2007/05/22(火) 06:02:22
まあ、ハッスルと変わらない芸能なんだから、どうでもいいじゃない。
44待った名無しさん:2007/05/22(火) 06:05:02
つうか、週刊現代が八百長キャンペーン開始してからもう4ヶ月近くたつが
その間、実名の情報提供者は元輪島夫人と金親の愛人だけですか・・・
45待った名無しさん:2007/05/22(火) 06:15:14
おひさです。第11回追加しました↓
ttp://2sen.dip.jp:81/cgi-bin/upgun/up8/source/up0068.txt

関係ないですが、いつもコピー取ってる漫喫の雑誌コーナーに
アサヒ芸能は盗難が相次ぐので入荷停止の張り紙が・・・
このごろアサ芸、何かありましたっけ?
46待った名無しさん:2007/05/22(火) 06:16:50
八百長疑惑報道で宮城野親方を聴取
ttp://www.sponichi.co.jp/sports/news/2007/05/22/06.html
47待った名無しさん:2007/05/22(火) 06:24:46
因果応報
48待った名無しさん:2007/05/22(火) 06:25:18
協会では週刊現代を発売する講談社と八百長報道で係争中のため、今後、顧問弁護士などと協議した上で見解を示すものと思われる。
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/sports/sumo/news/20070522-OHT1T00084.htm
49待った名無しさん:2007/05/22(火) 06:28:21
>>26
NHKはスルーだっけ?
見たような気がしたけど…
50待った名無しさん:2007/05/22(火) 07:19:27
めざましで初めて武田見た。
「紛れも無い事実です」
てお前が立ち会ったとでも言うんか?ブサイクよ。


その後DAKARAのCMで「たけださんの送別会〜」て流れてワロタ
51待った名無しさん:2007/05/22(火) 07:36:32
ギャー、めざまし見逃し・・・
次はとくダネ!かスパモニか
52待った名無しさん:2007/05/22(火) 07:44:42
仮に会話が事実だったとしてもキムに八百長仲介する権力なんてないと思うんだが
宮城野部屋を実質的に仕切ってるのが竹葉山なのは周知の事実だし

武田さんはその辺のツッコミに回答できるんだろうか?
53待った名無しさん:2007/05/22(火) 07:48:20
つまらないガチンコより
ガチンコに見せかけた凝った演出の八百長のほうが100倍マシ
客が感情移入できて盛り上がれて満足できればいいと思う
そもそも競技ではないでしょう、大相撲は
54待った名無しさん:2007/05/22(火) 07:59:13
>>33
昔からフライデーの常套手段じゃん
現代の編集長は直前はフライデーの編集長だったから
同じ手使ったんだろ
55待った名無しさん:2007/05/22(火) 08:15:46
>>50>>52
そう言う突っ込みは
各ワイドショーはしないのでは?
「現代&武田は善、相撲協会は悪」と言うスタンスにしたいだろうから。
56待った名無しさん:2007/05/22(火) 08:28:15
広川夫人のような古い害悪が、この騒動のついでに取り除かれるといいんだがなw
57待った名無しさん:2007/05/22(火) 08:33:39
何故現代は訴えて 板井は訴えなかったの?

これら証明してください。
58待った名無しさん:2007/05/22(火) 08:39:21
さて、そろそろ現代関係者の書き込みが始まる時間かな
59待った名無しさん:2007/05/22(火) 09:01:10
武田のアホはカネチカ嵌めた事自白しとるがな
60待った名無しさん:2007/05/22(火) 09:03:17
ヤラセかどうかなんて取り組み見ればわかるじゃん。
61待った名無しさん:2007/05/22(火) 09:10:07
>>52
稽古は竹葉山
その他実務(雑務)は宮城野

そんな記事がなかったっけ?文春かなんかで。
ここんところのタニマチの混沌ぶりをみて
なるほどな、っておもったけど。
62待った名無しさん:2007/05/22(火) 09:10:50
金親、最高位十両で自分の部屋でも頭が上がらないくせに、横綱や魁皇
や大海を五分の取引相手みたいに語ってるようだけど、これって女相手
に大物ぶって親方業やってるようにみせてる駄ボラが結構あるんじゃな
いのか?

ま、この通りの発言テープがあるとしたら、金親は角界には存在しにく
くなるだろ。
63待った名無しさん:2007/05/22(火) 09:17:31
金親をどう相撲協会が切り捨てるかがポイント。
すべてを金親になすりつける形での。
いずれにせよ証拠のテープが存在するなら相撲協会オワタ。

ただ先場所、今場所は八百長っぽい相撲はあまりみられないんじゃないかな。
朝青龍なんか昔に戻ったみたいだし(これが本来の朝青龍かもな)。
64待った名無しさん:2007/05/22(火) 09:30:23
文字に起したとおり喋ってるなら金親追放しかないじゃん
大海魁皇は会見すべきだな
65待った名無しさん:2007/05/22(火) 09:37:34
>>62
俺も、金親の過去のくだりは省いたほうが現代としては良かったんじゃないのかなとオモタ

白鵬絡みの部分はともかく、後半についてはどう見てもしょぼくれオヤジの場末のスナックとかでの、
「昔の俺は凄かった」「昔はあんな大物とやりあってた」ってノリの話半分の与太話じゃんw
66待った名無しさん:2007/05/22(火) 09:53:49
>>63
いやむしろ、現代サイドは協会が金親を切り捨てるのを待ち構えてるだろ。
協会が金親切るそぶり見せたら全力で取り込みに来るはず。
(まあ、既に全力で取り込もうとしてるだろうが)
愛人の録音テープなんかに証拠能力はないけど、
金親自身は確実に何らかのモノを握ってると見てるんでしょ。

たとえ八百長ネタがなくても、金親さえ押さえればいくらでも角界や協会・理事長の弱みは出てくるし。
板井を押さえたことによってポストが勝てたのと一緒で、当事者押さえない限り現代の負けは確定だから。
67待った名無しさん:2007/05/22(火) 10:16:59
いやゲンダイの負けはもうない。
相撲協会は訴訟を取り下げるか、和解すると思うよw。
68待った名無しさん:2007/05/22(火) 10:18:48
こんなピロートークに証拠能力なんかないわ!






・・・とか、アホな子みたいなことはさすがに言ってられないしな。
69待った名無しさん:2007/05/22(火) 10:28:04
こんなテープ、金親自身が「酒の上での軽率な与太話」とでも認めちゃえばそこまでの話
あくまで「金親がこんな話をした」ってことの証拠であって、八百長の直接証拠じゃないんだから
もちろん他に有力な証拠があれば、それを補強する傍証にはなるだろうけど

ていうか、これだけで勝てるものなら記事にせずに法廷で出すだろw
70待った名無しさん:2007/05/22(火) 10:29:51
↑なんでそこまでして認めたくないんだろw
71待った名無しさん:2007/05/22(火) 10:38:18
そこまでの話ではすまないけどなw。
相撲協会側の人間が八百長を吹聴しまくっているんだしw。
これからどんどん証人でてきそうだし、どこまで相撲協会が
耐えれるか楽しみw。
72待った名無しさん:2007/05/22(火) 10:38:52
>>69
この証拠品の意味は
現代の敗訴がなくなったってことだと思うよ。

なお、負けない=勝ち じゃないです。
73待った名無しさん:2007/05/22(火) 10:49:41
録音テープが嘘だというなら
親方自身が出てきて事実を述べるべき
74待った名無しさん:2007/05/22(火) 10:52:59
キムチカは逃げるさ
75待った名無しさん:2007/05/22(火) 10:57:35
>>72
このテープは今やってる裁判についての証拠にはならないよ?
今やってる裁判は、今のままならこのテープの有無に関わらずほぼ現代の敗訴
76待った名無しさん:2007/05/22(火) 10:59:25
>>75
なんでならないんだい?
何年かかるかわからない裁判だと言うのに。
77待った名無しさん:2007/05/22(火) 11:06:34
裁判官の協会への心象が物凄く悪くなったね。
なんたって理事長直系の、それも原告の白鵬の親方の内部告発だものな。
これでさらに第2弾3弾の告発が出てきたら最悪だよ。
逆に訴えた協会と力士側が誣告罪で逆告訴されてしまう。
実際にその可能性は大きいと思う。
協会の内部にも今のやり方に不満をもつ親方や力士は多いからね。
朝青龍の好き放題で力士を潰されてきた弱小部屋は
はらわたが煮えくり返るような思いをして耐えてきているはず。
そういう人達は今の協会のやり口に我慢がならないだろうし
いつ不満が爆発するのかわからない。
無神経で傲慢なやり方を押し通してきた報いが今来ている。
78待った名無しさん:2007/05/22(火) 11:06:56
八百長報道の最中、高い金を払って相撲を見に行く自分は、、、
周りからみれば「馬鹿」だと思われてるんでしょうか、、、?

俺自身はヤオ含めて相撲だと思ってるんだが、ちと世間の目が気になる。
79待った名無しさん:2007/05/22(火) 11:12:27
>>77
これが本当に「理事長直系の、それも原告の白鵬の親方の内部告発」ならその通りだろうな
ただ、金親本人が告発する意思を何ひとつ示してないんだから今のところ内部告発でも何でもないだろw
現時点ではただの怪文書のたぐい。
80待った名無しさん:2007/05/22(火) 11:13:36
>>75
この裁判の根底って「大相撲に八百長はない」だったよな。
81待った名無しさん:2007/05/22(火) 11:16:29
こうなると悪鵬が14勝あげても、昇進やばいのかな?
82待った名無しさん:2007/05/22(火) 11:16:36
早く告訴は取り下げて現代に謝ったほうがいいよ、北の湖。
83待った名無しさん:2007/05/22(火) 11:19:19
>>78
そう思ってるなら堂々と見にいけばいいと思う。
ただガチと思って見に行く奴は本当にかわいそうだと思う。

宮城野親方は愛人の存在も暴露されるわ、テープに録音されるわ
踏んだり蹴ったりだなw現代からの刺客だったんだろうか・・・
84待った名無しさん:2007/05/22(火) 11:20:50
>>83
素人に言われてもな
85待った名無しさん:2007/05/22(火) 11:21:04
しかも宮城野の顔や経歴の胡散臭さといったらこの上ない。
双璧をなすのは武田くらい。
86待った名無しさん:2007/05/22(火) 11:23:30
>>45
乙!!
87待った名無しさん:2007/05/22(火) 11:33:38
この機に及んでもまだ必死に協会擁護に励む連中て

やはりビットクルー?
88待った名無しさん:2007/05/22(火) 11:35:50
>>45
いくら女側から聞き出しているとはいえ、赤裸々に語りすぎてて胡散臭いなぁ
89待った名無しさん:2007/05/22(火) 11:36:53
せっかく面白くなってきてるのにな…悲しいぜ
90待った名無しさん:2007/05/22(火) 11:38:45
朝青龍を倒したいなら相撲の稽古だけでなく、柔道やレスリングへ
出稽古に行くとか、モンゴルからコーチを招くとか、ただ身体を大
きくするだけでなく、工夫が必要では?あと力士に定年制を作って
25歳までに関取になれない力士は強制引退させる。弱小部屋の弟
子甘やかしをやめる。和気あいあいで強くなるもんかよ。
91待った名無しさん:2007/05/22(火) 11:38:47
これじゃあただのプロレス団体だな。
税制優遇措置を剥奪せよ
92待った名無しさん:2007/05/22(火) 11:39:15
まだテープの録音された状況がいまいちわからないのだけど
誘導されたのではなくて自分から例えば得意げに語っているのだとすれば最悪だな。
脅迫されてしゃべらされているのでもない限り世間も裁判官も
テープの内容を重要視するだろうねえ。
93待った名無しさん :2007/05/22(火) 11:40:31
武田さんもさすがだな

このタイミングで仕掛けてくるとは上手過ぎるぜ
94待った名無しさん:2007/05/22(火) 11:41:26
テープは実在します
武田は神
95待った名無しさん:2007/05/22(火) 11:41:38
八百長に加担した白鵬と朝青龍を協会は追放しないのかよ
96待った名無しさん:2007/05/22(火) 11:42:06
>>93
今年の5月11〜12日の録音だから、撮れたてだよ。
97待った名無しさん:2007/05/22(火) 11:43:08
千秋楽のチケット代金返還請求訴訟
98待った名無しさん:2007/05/22(火) 11:43:57
「ショックでしたが、その後も密かに交際を続けました。でも彼は嫉妬深く、私の自宅に
監視カメラを設置し、携帯電話を通じてリアルタイムでその画像が見られるようにして、毎日
私の生活ぶりを監視するようになったんです。無断で外出したり、彼からの電話に即座に
出られなかったりすると、私はもちろん、私の親や友人にまでヤクザまがいの脅しの電話を
入れる。私は心身ともに追いつめられていきました」
 そのため、坂本氏は過換気症候群に悩まされるようになったという。
「軟禁状態が続き心も体もボロボロになった私は、金親との関係を清算することにし、1年以上
前から、何か危険があったときのために彼との会話を録音し続けています。この間、何度も
彼は私に『ダヴァ(白鵬の愛称)を横綱にするため、オレが八百長の仲介をした』などと
語っていました。私のような被害者は二度と出したくないんです」


私のような被害者を二度と出したくない?
金親が愛人を拘束したのと、
大相撲の八百長となんの関係があるんだ?
99待った名無しさん:2007/05/22(火) 11:44:03
>90
レスリング全日本選手権3位の千代夢想や、柔道国体ベスト8の大和富士が序二段・三段目あたりが苦労してるし
下手に柔道やレスリングの癖がついてると、かえって不利な面もある。
(容易に引いてしまって押し出されたり)
他のスポーツの練習やるとかえってマイナスな面も大きいよ。
100待った名無しさん:2007/05/22(火) 11:44:59
佐藤藍子「昔から大相撲は八百長だと思ってました」
101待った名無しさん:2007/05/22(火) 11:45:03
相撲協会はどう出るんだろ?

宮城野も沈黙ってことはテープは実在するんだろうな、相撲協会もテープの存在は
覚悟してるんだろうな、認めないと現代側はテープ公開するっていうし
いよいよ土俵際だ。嘘でしたって認めなよ

損害賠償までしてカッコ悪いけどさw
102待った名無しさん:2007/05/22(火) 11:46:56
文科省に財団法人資格剥奪するように抗議の電話するわ
あと税務署にも横綱とかよく調べるように依頼する
最近芸能関係の脱税発覚多いから調べてくれそう
103待った名無しさん:2007/05/22(火) 11:47:43
>私の自宅に監視カメラを設置し、携帯電話を通じてリアルタイムでその画像が見られるようにして、毎日私の生活ぶりを監視

こんなことできんのw
104待った名無しさん:2007/05/22(火) 11:49:15
>>103
防犯カメラで売られているが、人の生活ぶりを監視できるほど精度は高くない。
105待った名無しさん:2007/05/22(火) 11:49:53
金親みたいな分際のやつが
朝青龍に八百長頼みに行ったら、
「なんだこの野郎」とか言われて
ぶん殴られそう
106待った名無しさん:2007/05/22(火) 11:50:12
先場所決定戦のドルジはいくらもらってんだ!!!
107待った名無しさん:2007/05/22(火) 11:50:54
>>103
余裕でできるよ
108待った名無しさん:2007/05/22(火) 11:52:30
会話のやりとりみてると身体ともボロボロにされるほどの束縛関係にはみえないけどね
109待った名無しさん:2007/05/22(火) 11:54:04
お前らアマちゃんだね
命張った坂本さんを支援せよ
録音がバレていれば、今頃沈められてるよ
110待った名無しさん:2007/05/22(火) 11:55:40
>>90
なぜ異種格闘をするんだ?
なぜモンゴル相撲を学ぶんだ?
そんなことで時間をつぶして器用貧乏になるよりも
相撲の基本を極めてもらいたいね。昨日勝昭がいってただろ。
朝青龍は足の指でしっかりと土俵の土をつかんでるって。
そういった基本的なことを徹底的に稽古してもらいたいわ。

ネタだろうけど
25歳で関取になれないやつ即引退はアホなアイデアだな。
そんなの実現したら相撲のレベルがさらに落ちますよ。
111待った名無しさん:2007/05/22(火) 11:56:06
どーりで受信料払ってるやつは馬鹿を見るわけだ
112待った名無しさん:2007/05/22(火) 11:57:34






















ふつう本名だすか?
113待った名無しさん:2007/05/22(火) 11:58:04
「女性を口説くためにふざけて八百長の話して興味を惹かせようとしました。まさかこんなことになるとは・・・」

って金親が証言台に立って言ったらそれで終わりじゃないの
114待った名無しさん:2007/05/22(火) 11:59:11
つうか10時間ものテープがあるなら、
重要でない部分)(裁判に影響しない部分)をテレビで公開してほしい。

まずそのテープの存在を確認したいけどね。
もし現代実際もっていないけど、
金親及び協会の疑心暗鬼による自滅を狙っている可能性はどうだろう。
115待った名無しさん:2007/05/22(火) 11:59:33
>>105
金親関係なく
朝青龍が誰かの星を頻繁に買っていたとしたら
「なんだこの野郎」なんて反応にはならないよね。
116待った名無しさん:2007/05/22(火) 11:59:33
どんどん騒ぎが大きくなって、白鵬があぼーんすれば嬉しい
117待った名無しさん:2007/05/22(火) 12:00:33
>>101
認めるくらいなら強攻で裁判するだろ。今やってる裁判にはまず勝てる。
今年の5月に録られたテープは1・2回目の記事の真実性の証明には何ら寄与しないし。
118待った名無しさん:2007/05/22(火) 12:01:02
記事の中では、金親は事実を否定してんだね。
119待った名無しさん:2007/05/22(火) 12:01:50
>>113
何年つきあってたのかしらんけど
気の置けない仲の愛人の気をひこうと
八百長の話題をだしたって?



こんなん言い逃れできねえよw
120待った名無しさん:2007/05/22(火) 12:02:28
角界がピリピリしてる最中(5月)にこれはないだろ。
愛人なんていかにも週刊誌に情報をリークする存在じゃん。
そいつに何もかも話しちゃうなんて。
121待った名無しさん:2007/05/22(火) 12:03:58
>>115
星を買ってまで勝利に貪欲なら
むしろ「なんだこの野郎」ってなるだろう
122待った名無しさん:2007/05/22(火) 12:04:09
>>120
まあ角界でいうところの馬鹿は一般人の想像を絶するレベルの馬鹿だからなw
野球選手なんか力士にくらべれば知的エリート階級みたいなものだw
123待った名無しさん:2007/05/22(火) 12:05:07
>>117
人が人を裁くわけでして、
関係ないだなんて楽観視してられないんですけどね。
むしろ大ピンチですよ・・・。
124待った名無しさん:2007/05/22(火) 12:07:04
>>121
忘れちゃならん事実は、
名古屋の優勝者が朝青龍だったってこと。
125待った名無しさん:2007/05/22(火) 12:07:19
ま、なんにしろ金親が出てきて釈明なりなんなり事実を語るべき
マジメにやってる力士や協会、ファンの為にも
126待った名無しさん:2007/05/22(火) 12:07:46
まだこれからTV出番待ちだが、今から断言しておこう

武田さんは
 「テープは事実」
 「八百長は実在する」
という言い方はするが、決して
 「テープで語られていた八百長は事実」
とは言わないだろう。
127待った名無しさん:2007/05/22(火) 12:09:36
なぜ栃東には金を渡さなかった?
128待った名無しさん:2007/05/22(火) 12:10:04
>>123
あのね、今回の裁判における名誉毀損の阻却自由としての真実性の証明ってのはね、
訴えられてる記事を描いた時点でそれを真実と信じるに足る証拠や根拠があったかどうかが問題になるの。
つまり、記事発売後に録音されたテープはどう転んでも真実性を証明する証拠たりえないの。
だから、講談社も裁判の証拠という形で出すんじゃなく、記事っていう形で出したの。オーライ?
129待った名無しさん:2007/05/22(火) 12:12:28
>>128
裁判に勝てば、それでOKなん?
130待った名無しさん:2007/05/22(火) 12:14:04
>>128
なにやら必死だけどさ
記事発売後に録音されたテープは
去年の名古屋のことを語っているんですよね。
131待った名無しさん:2007/05/22(火) 12:14:15
>>128
じゃ、この件については相撲協会は静観したほうがいいってことだよね。
逆に訴えるなんて問題外か。
今回の件は、今のヤオ裁判の心証には一切影響ないってこと?
132待った名無しさん:2007/05/22(火) 12:14:55
>>129
俺は裁判で勝てるか勝てないかの話をしてるだけであって、そもそもそれ以外の話は最初からしてないからね。
133待った名無しさん:2007/05/22(火) 12:20:32
このテープ、証拠として提出されると思うのだが
134待った名無しさん:2007/05/22(火) 12:25:22
>>129

526 :待った名無しさん:2007/05/22(火) 12:18:27
協会顧問弁護士が宮城野親方聴取へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070522-00000053-nks-fight
 週刊現代の報道について日本相撲協会の北の湖理事長(53)は21日、
ノーコメントを通した。両国国技館内で記者会見が設定され約100人の
報道陣が集まったが「現段階では専門家の先生(弁護士)に相談しておらず、
コメントは差し控えたい。(記事の)内容も含めていろんな角度から見ないと
いけない」と話すにとどめた。一方、同協会顧問の伊佐次啓二弁護士は、
近く宮城野親方から事情聴取する意向を示した。
協会と同誌が一連の八百長報道をめぐり、名誉棄損で民事係争中ということも
踏まえて「記事内容は今後の裁判にも影響してくるものなので話を聞きたい。
裁判を切り離しても聞くことになるでしょう」と話した。
渦中の宮城野親方はこの日も終始、無言だった。


>記事内容は今後の裁判にも影響してくるものなので話を聞きたい
>記事内容は今後の裁判にも影響してくるものなので話を聞きた
>記事内容は今後の裁判にも影響してくるものなので話を聞き
>記事内容は今後の裁判にも影響してくるものなので話を聞
>記事内容は今後の裁判にも影響してくるものなので話を
135待った名無しさん:2007/05/22(火) 12:26:46
>>130
>訴えられてる記事を「書いた時点で」それを真実と信じるに足る証拠や根拠があったかどうか

>>131
訴えるのは協会的には問題外。
今回の件は裁判官の心証には当然影響してくるけど、あくまで心証レベルなので、
このテープの存在によって裁判の行方が直接どうこうなるということはない。
他人を殴った殴らないの裁判をしてる時に「過去にこいつは他人を殴ったことがある」と主張するようなものか。
136待った名無しさん:2007/05/22(火) 12:28:58
>>135
>記事内容は今後の裁判にも影響してくるものなので話を聞きたい
>記事内容は今後の裁判にも影響してくるものなので話を聞きた
>記事内容は今後の裁判にも影響してくるものなので話を聞き
>記事内容は今後の裁判にも影響してくるものなので話を聞
>記事内容は今後の裁判にも影響してくるものなので話を
>記事内容は今後の裁判にも影響してくるものなので話
>記事内容は今後の裁判にも影響してくるものなので
>記事内容は今後の裁判にも影響してくるものなの
>記事内容は今後の裁判にも影響してくるものな
137待った名無しさん:2007/05/22(火) 12:29:29
どこまでも胡散臭い記事だな。

1年も前から録音してたなら何でいちばん最近の録音をネタとして出したんだ。
まず「1年前から録音してた」がウソだろ。
今回ゲンダイからカネを掴まされて録音しました、と言えよ。

金親が語ったのが本当だとしても語った内容が本当だという証拠はナシ。
だからきっと今後はうやむや。
だいたい板井の時もそうだけど八百報道はとにかくうやむやになるもんだ。
裁判は、証拠がはっきりしないので、たぶん協会が中途半端に勝つ。
協会は少しビビってガチが増えるのでファンとしてもわりとありがたい。
138待った名無しさん:2007/05/22(火) 12:29:59
>>136
>今回の件は裁判官の心証には当然影響してくるけど、
139待った名無しさん:2007/05/22(火) 12:32:34
裁判官制度が実施されたら
協会側が負けちゃいそうですね。
140待った名無しさん:2007/05/22(火) 12:33:16
そりゃ弁護士&協会幹部から事情聴取されたときに語ってたって言うのなら話は別だが、
女に寝物語で聞かせた話なんか、例えテープがあろうとなかろうと、裁判には関係ないね。
ただし、こんな時期に絶好のネタを提供した宮城野は厳重処分すべきだな。そうなるだろうが。
141待った名無しさん:2007/05/22(火) 12:35:01
>>139
裁判員制度は民事には適用されないよ
142待った名無しさん:2007/05/22(火) 12:36:11
ヤクザがまた発砲しそうだな
ターゲットは・・・ry
143待った名無しさん:2007/05/22(火) 12:36:42
では、裁判からちょっと離れて考えようか。

→朝青龍やっぱり八百長してたのね
→白鵬お前もか
→千代大海?魁皇?当然だろ

相撲ファンはこう考えるのが多いだろうね。
白痴の朝青龍ヲタらは「あんな強いドルジが八百長やる意味がない!」
と夜な夜なピロートークを繰り広げるのみで。
144待った名無しさん:2007/05/22(火) 12:37:02
>>140
協会が今回の記事についても名誉毀損で提訴するなら直接の証拠になるけどな
145待った名無しさん:2007/05/22(火) 12:37:17
>>140
ハニートラップでも仕掛けないと協会側は絶対認めないからね。
勇気を持って記事にした現代GJ、かなり圧力かかってるはずだからな
146待った名無しさん:2007/05/22(火) 12:37:34
>>141
じゃ、現代が協会を訴えてみようか、刑事で。
147待った名無しさん:2007/05/22(火) 12:39:13
北の膿「大相撲に八百長があったことは事実です。大相撲は死んだに等しい。
     二度と八百長が起こらないように徹底する」

これくらい断言してくれ
148待った名無しさん:2007/05/22(火) 12:42:58
うやむやフラグが立ちましたか?
149待った名無しさん:2007/05/22(火) 12:46:12
>>127
まったくなあ(笑)
今回読んで思ったのは、
「なに栃東に気ィ使ってんだよ武田w」
だったよ。

名古屋では、栃東はカド番だったとはいえ
7日目までケガの影響もなく自力で全勝だし
白鵬をそんなにも昇進させたい宮城野が、栃東の勝ち数まで
気を遣うわけがない。
現在は引退したからもう栃東が目の敵ではないからなんだろうが、
当時そんなことまで分かるわけないだろ。
150真相:2007/05/22(火) 12:47:12
坂本なる女とホテルで一泊過ごしたのは事実で、テープの中身は捏造
151真相:2007/05/22(火) 12:49:31
テープの中身は事実だが、ホテルで一泊したのは男
152待った名無しさん:2007/05/22(火) 12:50:53
さすがにテープはあるだろ。たぶん八百長以外の部分で金親の人生オワタ\(^o^)/なネタ満載なやつがw
153待った名無しさん:2007/05/22(火) 12:52:57
>>149
栃東に気をつかう以前に
テープに名前があがらなかっただけじゃ。
154待った名無しさん:2007/05/22(火) 12:53:43
女の聞き出し方が巧みすぎ
元ホステスだから?
155待った名無しさん:2007/05/22(火) 12:54:14
親方たちは大変だね。
現代記者に尾行されてるかもよ。
後ろ暗いところのある親方だったら・・・
156待った名無しさん:2007/05/22(火) 12:55:25
声紋鑑定の結果、武田の声だったら笑うよな
157待った名無しさん:2007/05/22(火) 12:56:57
実名・顔写真を公表するほどだから
今後テレビの取材にも応じるんだろうな
158待った名無しさん:2007/05/22(火) 13:04:07
>>150
まあおそらくそれだね。

本当に記事にされてるような会話があったなら、昨日TVの
取材を受けた時点でとっくに電波に流してる。
武田の口を借りるより効果的だし、協会にはとっくに提訴されてるから
「必要があれば公開する」なんて予告しないでとっとと公開してるだろう。

で、内容はその愛人とのホテルでのエロ会話か、あるいは
後援会関係で金親が大量の現金をばらまいた話だろう。
159待った名無しさん:2007/05/22(火) 13:04:51
これって綱取に影響するの?
160待った名無しさん:2007/05/22(火) 13:07:50
>>154
武田の捏造だから。
161待った名無しさん:2007/05/22(火) 13:09:22
>>157
多分、元輪島夫人と同じで
現代の取材に実名協力する見返りに
他のメディアの取材には応じないって契約になってると思うぞ
でないと会話パートは武田の創作ってバレちゃうし
162待った名無しさん:2007/05/22(火) 13:10:08
栃東の引退の真相はトンズラなのだろう。
この間ゲストで「14戦全勝で朝青龍対白鵬の対決になる」と自嘲気味に
言っていたのは今場所のヤオシナリオの暴露だと思われる。
163待った名無しさん:2007/05/22(火) 13:16:06
今更逃げても意味ないというか、
そもそも栃東はどちらかと言えばガチ力士
として取り上げられている。
164待った名無しさん:2007/05/22(火) 13:18:25
>>159
まあ、この報道が元でマスコミが騒ぎ立てて
白鵬が相撲に集中できずに星を落とすようなことになったら
結果的に影響することになるだろうね。
落とさなければ影響ないだろう。先場所優勝してるし。
165待った名無しさん:2007/05/22(火) 13:22:24
>>140
まあ確かに、支度部屋で寝ころんでたくらいで中盆呼ばわりされた
旭天山には同情したが、今回の金親は同情の余地なし。
現代はちょっと隙があれば平気でつけこんで捏造記事書く雑誌だってことは
分かり切ってたことじゃん・・・
166待った名無しさん:2007/05/22(火) 13:27:44
武田って若貴騒動のときに若乃花側で頑張ってたやつだろ?
若乃花は栃東にずっと懸賞出してたし、栃東の名が外されたのは関係あり?
栃東って休場してたっけ?
167待った名無しさん:2007/05/22(火) 13:30:08
今週号のアオリ:
「力士の数を頼みに高額訴訟を乱発する日本相撲協会よ、これが本誌の答えだ!」

よく分かったよ。
つまり「こないだ捏造会話記事書いたから、この先いくらでも書いてやる」って答えだな。
168待った名無しさん:2007/05/22(火) 13:32:17
そんな簡単にテープの公開するわけねーだろ
メシの種なんだからアホか
169待った名無しさん:2007/05/22(火) 13:34:58
みんな忘れてるか、もとより知らないだろうけど、
貴乃花は大関時代、
舞の海から受けた力水を土俵に吐き出すわ、
その舞の海に負けて全く礼をせずに土俵を降りるわ、
濱の嶋に負けて降りた直後に土俵を蹴っ飛ばすわ、
負けたのに次の力士に力水を付けようとするわ、
大関どころか力士としてしてはいけない所作を
次々とやらかしていた。

土俵態度は何一つ褒められない失格力士だったんだよ


170待った名無しさん:2007/05/22(火) 13:37:26
>>143
相撲ファンはそんな考えしねえよw
現代を鵜呑みにするのは相撲を知らないやつだけ。

相撲ファンだって今までいっさいヤオがなかったなんて信じているわけじゃないが
たかが金親ごときの失態で大相撲が揺らぐとは思えん
171待った名無しさん:2007/05/22(火) 13:40:08
>>34
ていうか西武はウミを出し切ってねえだろw
あれで出し切ったことにされてるのかよ。実名も公表しねえくせに。
172待った名無しさん:2007/05/22(火) 13:40:15
>>137
まあ、1年前から録音していて、しかも
「この間、何度も彼は私に『ダヴァ(白鵬の愛称)を横綱にするため
 オレが八百長の仲介をした』などと語っていました」
と言うなら、今頃わざわざセッティングして録音する必要はないわな。

当時の録音をそのまま提出すればいい。むしろ八百長報道前に
録音された証言なら、より信頼性が増すだろう。
で、現代側は記事向けに親方本人がホテルに入ってく写真が欲しいし
愛人さんはお金が欲しいのであらためて録音セッション。
173待った名無しさん:2007/05/22(火) 13:41:49
で、来週号はテープと関係なく
白鵬ないし朝青龍、そして外人力士叩き記事でしょ
これはもう武田さんはお得意だから書くの簡単だね
174待った名無しさん:2007/05/22(火) 13:44:49
>>169
相撲協会には革命が必要なんですよ

         ,r'^⌒⌒ヽ,r''⌒`ヽ、
       /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;ゝ
      /;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノノ´`´`ヽ;;;;;;;;;;;;i
      !;;;;;;;;;;;;イ::. /   \ ヽ;;;ノ
      ゝ;;;;;;;|:::: (●) ,(●) |シ
      从从/: \  、_!  / ノ
       从从  i 'ー三-' i l
        ノ从ヽ._!___!_/
           _,r〈;   ;ゝ、_     rっ_
        /: ̄        ̄ヽ  ( r- 三)
        {::: ノ    i   ヽ  }  / / ̄´
       .|: λ_c._人_c_,イ  } / /
       .|  | ト - ^^ ー- | | / /
        i: ;| ト=ニ   ニ= | ヽ_/
175待った名無しさん:2007/05/22(火) 13:46:49
いつになったらオリンピック正式種目になるんでしょうね。
176待った名無しさん:2007/05/22(火) 13:47:01
かぎりなく胡散臭い記事だと思うが、
今のところ金親がノーコメントで協会の歯切れも悪いから、なんともいえない。
177待った名無しさん:2007/05/22(火) 13:47:21
ほんと相撲ファンは腐ってるな。テープがあるのに捏造ってw
力士本人が八百長告白しても「捏造だ!」って言いそうw
178待った名無しさん:2007/05/22(火) 13:51:37
>>177
相撲ファンはどうか知らんが、武田氏の書いた
連載第三回はどー見ても架空記者座談会なんで。
そして武田ウオッチャーとしては、こうした捏造記事を
堂々と書けるところをむしろ高く評価してるんだけど。
本当に五島勉以来の逸材だと思う。素晴らしい。
179待った名無しさん:2007/05/22(火) 13:54:46
>>173
今はむしろ外人力士より協会叩きじゃね?
まあでも、久々に「以下次号」と書かれた記事を目にすることができてヨカッタ
180待った名無しさん:2007/05/22(火) 14:03:55
週刊現代、昨年名古屋の白鵬―朝青龍戦で八百長と報道 (asahi.com)
2007年05月20日20時11分
 21日に発売される週刊現代が、昨年の名古屋場所千秋楽の白鵬―朝青龍戦で
八百長があった、と報じることが分かった。
 報道によると、白鵬の師匠である宮城野親方(元十両金親)が知人の女性に
「自らが仲介して現金を渡して横綱が負けるように頼んだと話した」とされ、
録音テープがあるとしている。宮城野親方は「お話することはない」と述べ、
北の湖理事長は「ノーコメント」としている。
 名古屋場所の勝負は初の綱とりのかかっていた白鵬が寄り倒しで勝ち、
横綱の全勝を阻止して13勝目を挙げ準優勝したが昇進は見送られた。

※疑惑の取組動画
平成18年 大相撲名古屋場所 千秋楽 朝青龍vs白鵬
http://www.youtube.com/watch?v=3iDnSiNX3zo

※大相撲ニューヨーク興行(いわゆる花相撲)
http://www.youtube.com/watch?v=6FUCglBCozA
http://www.youtube.com/watch?v=4F7kGwEPLxk
181待った名無しさん:2007/05/22(火) 14:04:49
>>175
金メダル …… モンゴル
銀メダル …… エストニア
銅メダル …… ブルガリア
182待った名無しさん:2007/05/22(火) 14:11:23
永田メールと同じ展開に・・・
183待った名無しさん:2007/05/22(火) 14:11:55
>>180
※疑惑の取組動画
平成18年 大相撲名古屋場所 千秋楽 朝青龍vs白鵬
http://www.youtube.com/watch?v=3iDnSiNX3zo

↑に、関する週刊現代での記述↓
・はたして、千秋楽の結びの一番。朝青龍は前日までの快進撃がウソのように白鵬に寄りたてられた。
 46秒の大相撲とはなったが、朝青龍は土俵際で白鵬に体を預けられ、力なく背中から土俵下に
 落ちた。負けた瞬間、朝青龍は笑みまで浮かべたのである。

・あからさまな「無気力相撲」に、放駒審判部長は白鵬の横綱昇進を
 横審に諮問しないことを決めた
184待った名無しさん:2007/05/22(火) 14:23:18
九州&初場所もそうだったけど、朝青龍は激しい相撲が多いから
武田さんも毎度のことながら苦しいなあ。
46秒の大相撲で無気力認定ってなんだそら。
185待った名無しさん:2007/05/22(火) 14:25:45
>>183
最後、朝青龍自ら後ろに歩いていってるように見えるな
それと、あの朝青龍を寄り倒すにしては白鵬の上半身・下半身にぜんぜん力が入ってないようにも見える
186待った名無しさん:2007/05/22(火) 14:28:04
朝青龍が同郷の白鵬に華を持たせるためにわざと負けたと理解してた
187待った名無しさん:2007/05/22(火) 14:33:28
記事がどうとか、相撲ファンてバカばっかな。
実際八百長があんのはみんな知ってることじゃん。
相撲は真剣勝負じゃなくて興行だろ。
八百長って言葉がダメなら、神の手がなきゃ存続できない宿命。
スポーツとは違うんだから、ちゃんとその辺認めるのが第一歩だよ。
188待った名無しさん:2007/05/22(火) 14:42:20
何にしても、明らかに無気力ではないわな
つうか笑ってないじゃん・・・
189待った名無しさん:2007/05/22(火) 14:44:17
>>187
それならなぜ協会は「八百長は断じて、ない」
と七億もの巨額の裁判を起こすのさ。
だからファンは「信じて」いるんでしょ。
「八百長はないから裁判起こしたんだよな」と。

八百長はない、と協会が言ってるのに、
その協会の、しかも優勝力士の親方が、
「だれだれにいくら渡して負けてもらった」
としゃべってるから、ファンはショックなわけ。
ファンとしては昨日の会見の時点で「あの記事は嘘」
とキッパリ否定して欲しかった。
前回記事が出たときは、すぐに否定したでしょ。

なんで今回はノーコメントなの?
宮城野親方は、場所中で国技館にいるんだから、
本人に確認なんて記事が出たその日の朝にでも、
出来る事でしょう?何で詰問しないの?何で否定しないの?
190待った名無しさん:2007/05/22(火) 14:44:49
決定的な発言は録音されていないものの
愛人の恨みと現代のあせりが、このテープを
「決定的な証拠」として彼らに認識させてしまっている可能性は高いなぁ。

あることないこと補足しだす愛人と
それを鵜呑みにせざるをえなくなっている現代・・
悲しいね
191待った名無しさん:2007/05/22(火) 14:50:17
やだなぁ、ウチの後輩・・・
母校の名を汚す事はやめてくれよー

ってゆーか、あの顔・性格で出来た愛人て、
完全に金目当てじゃん。
ホントの話ならどっちも違う意味で十分楽しんだろ。
女ももう年で誰も引っ掛けられないからって、
いつまでもすがり付いてんじゃねーよ。
192待った名無しさん:2007/05/22(火) 14:51:07
何でこのスレは平日の昼になると伸びるの?
193待った名無しさん:2007/05/22(火) 14:53:28
脳みそが脂肪で出来ている相撲ヲタが自演レスしてるから。
194待った名無しさん:2007/05/22(火) 14:54:16
TBSできたぞ
詳しくやるみたい
195待った名無しさん:2007/05/22(火) 14:58:26
「背中から落ちたくない」といったわりに、思いっきり背中から落ちてないか
196待った名無しさん:2007/05/22(火) 15:02:35
コメント差し控えるのはテープの内容は真実という印象を与えるって。
197待った名無しさん:2007/05/22(火) 15:03:54
やっぱり専門家が今の裁判の心証に影響を与えるって言ってるぞ。
法律詳しい気取りが影響ないとか書き込んでたけど。
198待った名無しさん:2007/05/22(火) 15:06:43
あ〜あ〜
部屋のいざこざまでこんなにテレビで明らかにされちゃって。
199待った名無しさん:2007/05/22(火) 15:09:00
何何何?

意味わからんかった。

宮城野と白鵬が喧嘩?
200待った名無しさん:2007/05/22(火) 15:13:02
みんな忘れてるか、もとより知らないだろうけど、
貴乃花は大関時代、
舞の海から受けた力水を土俵に吐き出すわ、
その舞の海に負けて全く礼をせずに土俵を降りるわ、
濱の嶋に負けて降りた直後に土俵を蹴っ飛ばすわ、
負けたのに次の力士に力水を付けようとするわ、
大関どころか力士としてしてはいけない所作を
次々とやらかしていた。

土俵態度は何一つ褒められない失格力士だったんだよ


201待った名無しさん:2007/05/22(火) 15:17:54
で?
202待った名無しさん:2007/05/22(火) 15:17:54
愛人というよりセフレだろw
つうか、他にも愛人やセフレいそうだな。
203待った名無しさん:2007/05/22(火) 15:20:51
1)にわか・純粋相撲ファン
 =ええっ!八百長なんてないよ!インチキ記事ひどい!
2)古株相撲ファン
 =また八百長騒動かよ。もうだいたい分かってるしどうでもいいよ。
  そのへんいろいろ含めて面白いんだろうが。
  まあ今回の記事でガチが増えたら確かにありがたいけど。
  現代の指摘するポイントはずれてて笑える。金親アホ。3)がファビョるのがうぜぇ。
3)相撲を知らないワイドショー大好きバカ
 =相撲協会は悪の枢軸。2)の存在を知らずに1)だけで相撲ファンを糞呼ばわり。
204待った名無しさん:2007/05/22(火) 15:22:20
とにかく
角界は徹底的に鎖国制度にするべし。
205待った名無しさん:2007/05/22(火) 15:23:33
お茶の間の印象は最悪に、、、

これって相撲協会にとっては痛手でしょ?
興行収入に関わるかもしれないし、、、
206待った名無しさん:2007/05/22(火) 15:24:42
相撲協会はどうでもいいが、武田はインチキライターだと思う

は、どこに分類してもらえるのかなぁ
207待った名無しさん:2007/05/22(火) 15:26:39
山田五郎がえらく現代側の発言をしてたんでなんでかなとおもったら、
元講談社社員だったのか。
208待った名無しさん:2007/05/22(火) 15:26:56
>>200
貴乃花を擁護するわけではないけど、
横綱になってから立派な横綱を演じていたよ。
もちろん本質は下品なやつだとは思う。

白鵬も感情をおさえて横綱を演じれる人物になってほしい。
朝青龍はもうあきらめている。あれはもう何をいっても無駄。
209待った名無しさん:2007/05/22(火) 15:30:57
>>166 マジレス必要?場所前に引退したよ
210待った名無しさん:2007/05/22(火) 15:33:53
部屋の継承問題とか絡んでるとお昼のワイドショーとしてはネタ的に最高だもんね
のわりには内容薄っぺらかったけど
211待った名無しさん:2007/05/22(火) 15:35:00
おまえらの言うテープの捏造ってどういうことよ?w
もうあきらめろ相撲は終わりだw
212待った名無しさん:2007/05/22(火) 15:35:17
>>209
マジレスで返すと、>>166は去年の名古屋場所のコト言ってるんじゃないの?

栃東は名古屋出場してる。たしかチヨスと並んで角番。
7日目まで連勝、8日目で例の露鵬のおかげで不戦勝・勝ち越し
その後7連敗
213待った名無しさん:2007/05/22(火) 15:37:11
愛人との会話テープは実在するんでそ?
八百長話をしてないだけで。
214待った名無しさん:2007/05/22(火) 15:37:36
>>211
相撲終わりとは思わないな。
膿がだせて良い機会。
215待った名無しさん:2007/05/22(火) 15:38:09
>>213
八百長話もしてますけどw
216待った名無しさん:2007/05/22(火) 15:40:47
会話捏造説を打ち消すためにも
現代は早くテープ公開してくれ
217待った名無しさん:2007/05/22(火) 15:42:46
おもしろすぎるW
相続問題、愛人、妻へのDV
相撲絡みじゃなくたっておもしろいww

218待った名無しさん:2007/05/22(火) 15:44:24
>>215
おお、実際の音声テープ聞いたということかな?
なんか雑音とか入ってた?
219待った名無しさん:2007/05/22(火) 15:44:40
事実だとしても、取材のため愛人に盗聴させるなんてプライバシー侵害も甚だしいな
220待った名無しさん:2007/05/22(火) 15:45:42
>>212 失敬!失敬!早とちりしました
221待った名無しさん:2007/05/22(火) 15:47:03
あまりにも白々しい会話でさぁ
例の覆面記者の座談会みたい
222待った名無しさん:2007/05/22(火) 15:47:22
>>218
テープはまだ公開されてないから聞きようはないだろ。
現代のテープ内容の記事によると八百長話もしてますね。
223待った名無しさん:2007/05/22(火) 15:48:36
>>219
そういう問題ではない。

>>221
文章にするとどうしてもそうなるわな。
224待った名無しさん:2007/05/22(火) 15:49:23
角界を糾すための使命感をもっての告発なら
マスコミにテープの一部を公開するのが一番いいんだよ。
225待った名無しさん:2007/05/22(火) 15:51:50
角界なんてもうぶっ潰すしかないな
スクラップ&スクラップ
226待った名無しさん:2007/05/22(火) 15:51:55
>>224
いつでも出せる状況にはあると思うけどね。
俳優のショーケンなんて恐喝テープが表に出る前に本人認めちゃったしね。
227待った名無しさん:2007/05/22(火) 15:53:01
>>219
それが週刊誌のやり方、あきらめろ。
ひっかかった金親が悪い。
裁判進行中なんだから、一時的にでも相手の足を引っ張れるなら
そのくらいはやる雑誌だってことだ。
228待った名無しさん:2007/05/22(火) 15:54:07
本当か本当じゃないかは本人が一番分かってるからな
229待った名無しさん:2007/05/22(火) 15:54:22
素直に自白しろよ
アホ相撲協会
230待った名無しさん:2007/05/22(火) 15:56:40
>>224
禿同。
そうすれば他のマスコミも巻き込んで一大キャンペーンが打てるのに。
今のところは、テープがある、と言ってるだけだもんなあ。
231待った名無しさん:2007/05/22(火) 15:59:59
・自分の部屋の所属力士を親方が「ダヴァ」と呼ぶだろうか
・1年前から録音していたなら、新たに録音する必要はないのでは
・DVに近いほどの束縛をうけて軽度の障害を負ったわりには、会話のやりとりが馴れ馴れしい
・普段は一人称が「ボク」の金親が、愛人といるときは「オレ」
・金親がデブのわりに雄弁すぎる
・デブのわりに「〜の」「〜じゃん」「〜からね」と口調が妙に軽い
232待った名無しさん:2007/05/22(火) 16:11:44
>>231
どちらにせよ親方が言ってたらアウト。
233待った名無しさん:2007/05/22(火) 16:14:17
>>230
テープがあるから、あると言ってんだろ。
234待った名無しさん:2007/05/22(火) 16:20:02
愛人に語った金親。これは本当だと思う。
ただその内容が嘘か本当かはわからん。
愛人に良い格好したくて、宮城野が嘘を愛人に語ったってことはありえる。
235待った名無しさん:2007/05/22(火) 16:21:09
>>231
DVを受けたのは、この愛人じゃなくて、妻ですが何か?
宮城野部屋のおかみさんだよ、DVで悩んで警察に相談してたのは。
236待った名無しさん:2007/05/22(火) 16:21:33
そうね。
テープに基づいた記事で書いたような八百長が昨年名古屋であった、
とは現代もまだ一言も言ってないからなあ
237待った名無しさん:2007/05/22(火) 16:21:48
協会や親方がコメントしない時点で事実を認めてるのと同じだろ。
馬鹿馬鹿しい。
238待った名無しさん:2007/05/22(火) 16:22:15
>>231
だったら、すぐ全面否定すればいいじゃん。

「声が俺じゃない。」
「そんな女は知らない。」
「テープは捏造だ。」
239待った名無しさん:2007/05/22(火) 16:24:17
後援会員も白鵬の結婚に続いてドン引きだろうね〜
これからは懐がますます寂しくなるからヤオ依頼はできなくなる。
で、白鵬がこれから勝てなくなればヤオ決定だな。
240待った名無しさん:2007/05/22(火) 16:25:13
>>235
坂本氏が続ける。
「ショックでしたが、その後も密かに交際を続けました。でも彼は嫉妬深く、私の自宅に
監視カメラを設置し、携帯電話を通じてリアルタイムでその画像が見られるようにして、毎日
私の生活ぶりを監視するようになったんです。無断で外出したり、彼からの電話に即座に
出られなかったりすると、私はもちろん、私の親や友人にまでヤクザまがいの脅しの電話を
入れる。私は心身ともに追いつめられていきました」
 そのため、坂本氏は過換気症候群に悩まされるようになったという。
「軟禁状態が続き心も体もボロボロになった私は、金親との関係を清算することにし、1年以上
前から、何か危険があったときのために彼との会話を録音し続けています。この間、何度も
彼は私に『ダヴァ(白鵬の愛称)を横綱にするため、オレが八百長の仲介をした』などと
語っていました。私のような被害者は二度と出したくないんです」
241待った名無しさん:2007/05/22(火) 16:26:41
800万円も金が動いたら税務署が嗅ぎ付けそうだが
242待った名無しさん:2007/05/22(火) 16:27:17
>>239
後援会は引いてると思うよ。

朝青龍の後援会の娘を嫁にもらったなんて、尋常じゃないわな。
支度部屋で、朝青龍が優勝したとき、万歳してた女が嫁だぜ。
笑わせるよ。
243待った名無しさん:2007/05/22(火) 16:28:20
>>240
ポスト嫁

ポストにDVの事書いてあるわ。ボォケ。
244待った名無しさん:2007/05/22(火) 16:29:33

「録音」が、十分な取材と「信じるに足る理由」として、
裁判でも認められるのだろうか?

 誰か教えてくれ……
245待った名無しさん:2007/05/22(火) 16:29:52
嫁もDV受けてたかもしれないが、
愛人も同様に金親から酷い仕打ちうけてたことにはかわりないだろ。
246待った名無しさん:2007/05/22(火) 16:31:22
かつて必死に北野武を無能呼ばわりしていた講談社もさすがにそれには触れなくなったな。
それにしても、売上げ低迷の講談社にとってはおまえらは有り難いお客様だ。
武田氏も社内の地位を固め安泰だ。
247待った名無しさん:2007/05/22(火) 16:33:45
>>244
認められるだろ本人が言ってたら。
冗談で言う内容じゃないしな。
248待った名無しさん:2007/05/22(火) 16:35:30
暴露されてもプロレスのように業界も黙殺すりゃあ良かったのに。
証拠なんて出ないと思ったんだろうな。
と言うかテープ以外、証拠は無理だろ。
249待った名無しさん:2007/05/22(火) 16:40:18
>>234
愛人にいいかっこうするのに、何で八百長話が必要
なのか教えてくれ。
「妻とはもう終ってる、部屋の財産つぐのは俺だ」とか
「親方ってのは凄くチヤホヤされていいぞ」とか
そういう会話ならわかるが。
「朝青龍に三百万渡して負けてもらった」が自慢話になるのか?
250待った名無しさん:2007/05/22(火) 16:40:42
記事で描かれてる状況があまりにもアレだし、現時点では迂闊にコメントできんわな。
まずは金親を徹底尋問して脇を固めてから。
いずれにせよ、協会がアクションを起こすのは本場所終了後だろ。
いま係争中の民事裁判の影響と言ったってまだまだ先は長いし、慌てる必要もないし。
251待った名無しさん:2007/05/22(火) 16:43:52
>>249
他の大関連中にも200万渡して計900万渡して横綱見送られたとかなw
252待った名無しさん:2007/05/22(火) 16:54:21
>>90でしゅ。普通に相撲の稽古だけしても外国人力士はトップアス
リートだから日本人力士はかなわないのよ。相撲の稽古すらろくに
やってないでしょ。佐渡ケ獄部屋みたいに土俵が2コある所は別だ
けど、土俵の周り取り囲んで何やってるのよ。柔道やレスリングみ
たいに徹底的にトレーニングしないとだめじゃん。そういう意味で
言ったのよ。しごかれる人は別にしてあまり稽古しているようには
見えないんだよな〜。
253待った名無しさん:2007/05/22(火) 17:03:57
>>246
今でも講談社の総力挙げてそのまんま東バッシングやってるじゃんw
254待った名無しさん:2007/05/22(火) 17:05:52
>>244
今やってる裁判に関しては、認められる認められない以前の問題
記事が出たずっと後で録音されたテープが記事書く際の「信じるに足る理由」になるわけない
255待った名無しさん:2007/05/22(火) 17:22:25
八百長してたのには変わりない。
256待った名無しさん:2007/05/22(火) 17:39:48
現代さん ヤオだけじゃないよ 問題一杯 この団体
257待った名無しさん:2007/05/22(火) 18:25:38
俺は現代を信じるよ
258待った名無しさん:2007/05/22(火) 18:37:47
>>238
ちゃうちゃう。
自分と女のテープはちゃんとある。
が、現代に書かれたような八百長の話はしてない。
問題は、自分と手切れ金とかのドロドロした会話を世間に晒したくないってコト
259待った名無しさん:2007/05/22(火) 18:47:25
>>249
元十両で、そんな大金を動かせる元力士なんていないよ。
自慢したくなると思うけどな。
260待った名無しさん:2007/05/22(火) 18:55:31
金親…憐れなオッサン!w 記事になりたくて、しょうがなかったんだろうなっ! こんなのに、まともな弟子が育てられる訳がない!w
261待った名無しさん:2007/05/22(火) 18:55:54
>>258
それならそれで記事にするだろw
いくらなんでもそんな自爆はしないだろ

工作員?
262待った名無しさん:2007/05/22(火) 19:04:38
>>261
> いくらなんでもそんな自爆はしないだろ

その感想は正しい。
が、なにしろこの武田というライターは
いもしないスポーツ紙記者同士の対談というすごい内容の
記事を既に書いているのだよ。
263待った名無しさん:2007/05/22(火) 19:07:15
テレビ朝日が週刊現代に法的処置へ…同局不祥事記事に対し
http://news.livedoor.com/article/detail/3171377/

いや、現代はすごいなw
日本中のありとあらゆる組織を敵に回すつもりかw
264待った名無しさん:2007/05/22(火) 19:17:40
がちんこ八百長だろww
真実証明も可能になってきたwww
現代は会社の威信をかけてるし。ww
お前ら涙目wwwww
265待った名無しさん:2007/05/22(火) 19:21:01
八百がないって考えるやつらってよっぽど幸せな環境にいるんだな、普通の会社って小さな不正だらけで犯罪まがいの事してもうやむやで逃げ切った上司とかいっぱいだぞ
266待った名無しさん:2007/05/22(火) 19:24:05
>>264
うまくすれば騒ぎばかり起こすモンゴル勢が衰退する良い機会になりそうだし
期待してるよ
267待った名無しさん:2007/05/22(火) 19:26:52
NHK、相撲協会、読売ジャイアンツ、吉本興業、テレビ朝日・・・・

ここ数ヶ月で現代が敵に回した組織w
もはや無差別に叩きまくってるとしか思えんw
268待った名無しさん:2007/05/22(火) 19:28:16
>>267
ゴシップ雑誌としては正しい方向性ではある
269待った名無しさん:2007/05/22(火) 19:46:25
どうせなら「噂の真相」を超えるぐらいの訴訟を抱えて欲しいね
270待った名無しさん:2007/05/22(火) 20:07:42
昔の野球の八百長の「黒い霧事件」の選手達は、
実際に試合でプレーはしていないのに、
「金を受け取った」というだけで、「永久追放」
された。

今回もし、「金を受け取った、そしてわざと負けた」
という事実が明るみになったら、その力士たちの
処分はどうなるのだろう。
進行中の裁判の原告側の力士たちだし、とんでもない
事になるんではないか。


271待った名無しさん:2007/05/22(火) 20:13:22
個人的な意見としては、今回の記事をきっかけに現在の宮城野が引っ込んで前の宮城野が返り咲ければそれでいい。
272待った名無しさん:2007/05/22(火) 20:18:33
講談社の野間一族は日本有数の大富豪だから噂の真相みたいに
払える金が尽きたから廃刊なんてことはないな
273待った名無しさん:2007/05/22(火) 20:32:19
>>271
友よ
274待った名無しさん:2007/05/22(火) 20:34:39
>>270
そりゃ廃業させられるだろ。
廃業=大相撲界から縁を切るだから。
北の湖の理事長は辞任になる。
ただキムのテープ程度じゃダメだね。
明確な金のやり取りの証拠がないと。
275待った名無しさん:2007/05/22(火) 20:43:12
今日の朝青龍戦は、帳尻の八百長でしたね
276待った名無しさん:2007/05/22(火) 20:45:26
協会、弱腰だね

現代が攻勢
277待った名無しさん:2007/05/22(火) 21:03:55
>>271
漏れも白鵬が結婚するまではそう思ってた。

でも、白鵬の義父や嫁のアホさ加減を考えると、
熊ヶ谷が親方に返り咲いたら、白髪がもっと増えるどころか、禿るよ。

マジレスすれば、熊ヶ谷の現役時代の番付じゃ、部屋持ち無理だし・・・。
278待った名無しさん:2007/05/22(火) 21:06:57
テープは宮城野の偽証を封じる手段にすぎないと思うよ。
ゲンダイはおそらく証人として愛人と宮城野を喚問する。
愛人にテープの内容を証言させ、宮城野に事実か確認させるんだろ思う。
宮城野が愛人の証言を認めなければ、テープを証拠として提出、
宮城野は偽証罪でアボン。
279待った名無しさん:2007/05/22(火) 21:08:40
>>274
>明確な金のやり取りの証拠がないと。
そういうことでアシがつかないように、決済は全て現金。
間違っても、証拠が残る口座などは使わない。
だから、証拠を掴むには、隠し撮りでもしないと無理。

元大鳴戸の本によれば、年寄株の売買も、みかん箱に入った使い古しの札束で行うらしい。
280待った名無しさん:2007/05/22(火) 21:10:14
カストリ雑誌の与太記事をわざわざ金払って読むやつがいるって、
世の中平和だな。
281待った名無しさん:2007/05/22(火) 21:16:19
>>280
そんなのどうでもいいの。
現代が八百長をはっきりさせてくれりゃそれでいいよ。
282待った名無しさん:2007/05/22(火) 21:17:35
>>277
結局、どう転がっても、白鵬にとってプラス材料にはならないということだな。
ベストなのは、協会が前宮城野の独立(師匠として再登板)を例外的に認め、金親の継承権を剥奪すること。
若しくは、金親が自主的に部屋の経営権を放棄すること。
その前に、ポストで報じられているDVが元で離婚するだろうから、
今の立浪みたいに別の嫁さんをもらえばそれでも構わない。

でも、児ポ法違反で捕まった父親を持つ女に引っ掛かった白鵬も問題だろうな。
まあ、大本営発表的なことしかかけないマスコミが多いので気付かない人も多いだろうが。
283待った名無しさん:2007/05/22(火) 21:20:13
>>281
アフォですか?
284待った名無しさん:2007/05/22(火) 21:24:11
>>283
アホは八百長に気づかないおまえだよ。
285待った名無しさん:2007/05/22(火) 21:32:39
テープ出された奴はことごとく散ってるよな。
林葉直子の留守電を公開された将棋の中原名人。
実の息子に電話で脱税の支持をしたサッチー。
バックにヤクザがいると留守電にふきこんだショーケン。
そして宮城野wwwww
一緒に相撲死ねよwwwww
286待った名無しさん:2007/05/22(火) 21:34:10
>>284
君は相当のものだね、とても楽しませてもらったよ。
読解力が欠如してしているようだから一応教えといてあげるけど、
「八百長だろうがどうだろうが、そんなものが君にとっては重大なのかい?」って言われているんだよ。
287待った名無しさん:2007/05/22(火) 21:44:43
>>286
相撲が崩壊すりゃあそれでいいよw
おもしろそうじゃねぇかw
288待った名無しさん:2007/05/22(火) 21:50:39
今回は金親のテープは実在するだろうし、とりあえずあの通りの発言が
あったと想像できるけど、裁判のキッカケになった告発記事のデタラメ
さで失速した連中が、またぞろ無反省に勝ち誇って相撲ファンを煽りに
来てる様子が窺がえて微笑ましい。

八百長の本筋話とは離れるけど、告発者の胡散臭さは指摘しておきたい

告発した女は海千山千だろ。「他に被害にあう人が出ないように」なんぞ、
金や復讐心などの動機を表立って出せないときのお決まりの台詞だ。

いくら嫉妬深くて拘束したがる人間であったたとしても、部屋持ちの親方
が、愛人を拘束するヒマなんぞあるわけなし
289待った名無しさん:2007/05/22(火) 21:55:48
さっき立ち読みしてきたけど、

リアルだなwww

愛人も実名で写真もだしてるから自信あるんだろ
290待った名無しさん:2007/05/22(火) 21:56:16
じらしプレイかもしれないな(笑

愛人の望む答えを察して答えないと、気持ちイイことをしてくれないよう
にヒキガエル親方がしつけられたとか
291待った名無しさん:2007/05/22(火) 21:58:21
テープで語られていることが全て事実なら、カネチカが刑事告訴されて
タイーホってこともあり得るのん?
292待った名無しさん:2007/05/22(火) 22:00:34
実に汚い世界だと言う事が明白になったと言う事だな。

現代のこの指摘を前に相撲界はただ反発するのではなくむしろ自己改革へのきっかけにすべきではないのか。
俺はここで膿を出し尽くして大手術をしないと大相撲は生き残れないと思う。
293待った名無しさん:2007/05/22(火) 22:03:14
>>288
単なる想像で物を言うのはどうかな。
裏の事情を知りもしないで訳知り顔は軽薄すぎるぞ。
294待った名無しさん:2007/05/22(火) 22:03:30
>>292
失われた信用を取り戻すのは至難の業だと思うよ。
295待った名無しさん:2007/05/22(火) 22:05:26
今回はさすがに逃げられないだろうなぁ。
金親にすべての責任を押し付けて
終了させるのかな。
296待った名無しさん:2007/05/22(火) 22:06:26
最高位が十両で、親方資格も婿になったことで満たした乗っ取り親方として
白眼視され続けたヒキガエル親方が、コンプレックスから愛人相手にあるこ
とないこと吹聴してた可能性も否めない。十両時代の金親が、ホープの千代
大海と星を売買してたとも思えん。

愛人に格下げされた時点から、このホステスは報復チャンスを窺がってたん
じゃないの?

このテープの調子で駄ボラ吹きまくってるようだったら、野次馬的にはまだ
まだ面白い会話が録音されてる可能性があるぞ。協会はそこらへんも慎重に
聴取して状況を把握してる段階だと思う。金親がどこまで調子に乗ってこの
女に話していたか、それがわかるまでは協会も動きが取りにくいんだろ。
297待った名無しさん:2007/05/22(火) 22:07:02
>>291
要は、愛人は金ほしいだけだろ。
金親が金くれないから、現代に金をたかっただけ。
愛人にとって、八百長があろうがなかろうが、金親が逮捕されようがされまいが、どうでもいいことだ。
恨みがあるなら、現代にたれこむより警察に被害届出すだろ。
298待った名無しさん:2007/05/22(火) 22:08:33
朝青龍は80万で星買ってたんだろ
でも300万で負けてくれるってことは4回負ければ次勝てるってことじゃん
琴光喜は一体何やってたのよ
299待った名無しさん:2007/05/22(火) 22:09:26
>>293

捏造癖のある武田さんの記事を鵜呑みにして、テープ内容が晒された記事
だけで八百長を断定しようとする軽薄な輩が多いほうが問題だ
300待った名無しさん:2007/05/22(火) 22:12:27
>>299
武田以前にテープが本当ならもう終わりなんだよ。
常に現代や武田を持ち出して論点ズラシに必死のようだけど。
301待った名無しさん:2007/05/22(火) 22:20:32
>>300
今回の告発の証拠能力の説明責任は現代・武田側にあるので、現代・武田に話を持っていくのは間違いではない。
それに対して、協会側は事実なら認めそれなりの処分を行い、捏造なら否定し訴訟を起こせばいいだけの話。
302待った名無しさん:2007/05/22(火) 22:20:41
八百長の真偽に関わらず、以下のことは前提として押さえる必要がある

・これまでの武田さんの記事は矛盾だらけ、平気で捏造する

・個別な八百長告発だったはずの最初の告発はなんら具体的な物証も
出ず、裁判でも圧倒的な不利が予想されていた状況

・金と地位を選んで、宮城野部屋を乗っ取って恥ずかしげも無く親方
に納まった十両力士金親の人間性

・報復する動機だらけであろう愛人の周到な準備
303待った名無しさん:2007/05/22(火) 22:21:09
>>300
論点ズラシに必死のようだけど、テープが本物だったとしても今進行してる裁判にはさほど影響ないぞ。
武田さんが今までに豪語してきた証拠や証人の数々を法廷に提示できなければ自動的に負け。
304待った名無しさん:2007/05/22(火) 22:26:48
ガチ信者涙目
305待った名無しさん:2007/05/22(火) 22:28:06
裁判では裁判官の心証ってのもでてくるけど
(協会が実質負けのような勝ちや、協会の実質負けといえる和解がオチくせえ)
そんなことよりも相撲ファンや一般人の心証のほうが大事だな。

この報道で膿がでてけば最高なんだけどな。
306待った名無しさん:2007/05/22(火) 22:34:56
ここにガチ信者なんてほとんど居ないと思うぞ

金親って存在が、あまりに微妙すぎるんだよなあ。熊ヶ谷が愛人に語った
テープだったら、ここの住人の反応もずいぶんと違ってた思うが
307待った名無しさん:2007/05/22(火) 22:38:15
大相撲は廃止でww
308待った名無しさん:2007/05/22(火) 22:54:29
>金親って存在が、あまりに微妙すぎるんだよなあ。熊ヶ谷が愛人に語った
>テープだったら、ここの住人の反応もずいぶんと違ってた思うが

激しく同意。
309待った名無しさん:2007/05/22(火) 22:56:12
愛人のいない親方なんていないんだろうな。
皆今ごろ明日は我が身、でガクブルなんだろう。

愛人の皆さんは今ならおねだりし放題かも。
310待った名無しさん:2007/05/22(火) 22:57:59
相撲ヲタはバカ揃いだな
いくら現代でも、あの記事のテープはあるだろ
内容も多分あのとおり
311待った名無しさん:2007/05/22(火) 23:01:58
ゲンダイの見事なカウンターパンチでした
312待った名無しさん:2007/05/22(火) 23:03:57
「相撲ヲタは」の一言で、ああまた煽るためだけに来たゲストさん
だとわかってしまう

あの記事のテープが無い、と思ってる人間はさすがに少数派
あの記事で内容があの通りだったとしても・・・って話をしてる
313待った名無しさん:2007/05/22(火) 23:13:21
>>312
うんうん。

あの記事であの内容ならば八百長疑惑がより深まるよね。
つまりはつまり朝青龍の八百長疑惑も深みをますわけだ。
もはや朝青龍はガチなんて恥ずかしくていってられない状況。
314待った名無しさん:2007/05/22(火) 23:14:32
武田がいなかったら今回のテープも出なかっただろうしな。
315待った名無しさん:2007/05/22(火) 23:18:47
愛人と現代のワナにはまったという人がいるが・・・

八百長していないのに「朝青龍に三百万渡した」とか
「だれだれの倒れ方は、ああでこうでだれだれは
こんな要求をする」という嘘をつく必要がどこにある?

愛人が誘導尋問したとしても「そんなことしてねーよ」
と笑い飛ばすのがふつうでしょ?
愛人「九百万も使ったのに横綱になれなかったんだ!」
に「そうなんだ」の返事ってナニよ。www
316待った名無しさん:2007/05/22(火) 23:20:33
損失額900万か。
でかい
317待った名無しさん:2007/05/22(火) 23:25:04
「録音」というのは、発言内容の証明ではなく、
空気の振動の証明ではないのか?
318待った名無しさん:2007/05/22(火) 23:38:20
あのテープは、少なくとも金親が真性のバカであることの証明にはなってる

本当に裏工作やってたら、婿入りして捨てた愛人なんて、話すにはもっとも
リスクのある相手だろう

実際に金銭の授受があったのならウミは出し切るべきだと思うが、金親さん
は今回のスキャンダル以前からウミ扱いされてた存在だから、発言内容の信
憑性に疑問符がつく
319待った名無しさん:2007/05/22(火) 23:38:29
>>308
うむ、熊ヶ谷みたいな人格者が言ってたなら
激しいショックの上にもう相撲見るのやめてたかもしらん。
つうか、金親だからこそ今回、相撲板ではあまり
パニックが起きてないともいえるな。
320テキスト打ち人:2007/05/22(火) 23:44:49
上の方でどなたか話題にしていた、現在発売中の
週刊ポストの記事の方も起こしてみました。
参考までにドウゾ。↓

週刊ポスト 6月1日号 「綱取り」白鵬を悩ます美人おかみさんの「DV」騒動
ttp://2sen.dip.jp:81/cgi-bin/upgun/up9/source/up0074.txt
321待った名無しさん:2007/05/22(火) 23:45:13
>>319
そんな金親でさえ金さえ払えば、ある程度は何とでもなる世界なんだね。
322待った名無しさん:2007/05/22(火) 23:52:50
>>320
金親ほんと最低だな。
323待った名無しさん:2007/05/22(火) 23:54:36
>>320
乙です。ありがたく読ませてもらいました。

先代未亡人がさっさと手を引いてればこんなことにはならなかったろうに。
324待った名無しさん:2007/05/22(火) 23:58:29
>>320
なぜかみれない。
ポップアップブロックかな。
325待った名無しさん:2007/05/23(水) 00:06:56
現代とポストのW攻撃だしなぁ
金親には何らかの処分間違いなしだろし
部屋追い出してくれて全然オッケー
326待った名無しさん:2007/05/23(水) 00:08:37
金親は脇がアマイ。友近は脇がスッパイ。
327昔は相撲が好きだった:2007/05/23(水) 00:13:22
NHKが協会を見切ったら、国技相撲も終わりですね。
328待った名無しさん:2007/05/23(水) 00:15:09
金親の愛人テープはこんなに信じてもらえるのに
元輪島夫人の証言テープ記事はどうして信じてもらえなかったんだろう
こっちも実名証言してたのに・・・
329待った名無しさん:2007/05/23(水) 00:20:05
>>328
現時点で「中の人」というのがデカい。
そこが板井辺りとも違う。
330待った名無しさん:2007/05/23(水) 00:20:22
古すぎて時効
331待った名無しさん:2007/05/23(水) 00:22:43
現在相撲界にいる奴の発言と
相撲界から離れちゃった人の発言では
重みが違いすぎるよ。
332待った名無しさん:2007/05/23(水) 00:26:41
新潮が出した中川の愛人への電話は迫力あったなあ。
ケニーが出した野村(妻)の電話も生々しかった。

もったいつけないで、さっさと聞かせろよ。
333伊勢ヶ浜:2007/05/23(水) 00:27:02
俺は実質、外の人間?
それともアルツハイマー扱い?
334待った名無しさん:2007/05/23(水) 00:33:50
>>333
疾患かはともかく日航機の事故以来
脱力系ではあるな。
てか、清国(だよな?)って何か言ったっけ?
335待った名無しさん :2007/05/23(水) 00:43:11
金親を嘘言症・妄想患者に仕立てなければ、気がすまないらしい皆さんがいるね。
あのテープの内容が「冗談」なら、金親は即日そう弁明すれば済んだ話なんだよ。
そうできなかったのは、内容は「本気」の発言で、それが漏れてしまったということ。

もう、金親・相撲協会としては、テープそのものが捏造であると強弁するしかないんじゃないかな。
336待った名無しさん:2007/05/23(水) 00:46:33
その場合は鈴木先生(ヅラじゃないよ)に声紋鑑定してもらいましょう。
337待った名無しさん:2007/05/23(水) 00:50:23
某永世名人のようにテープの内容を男らしく認めて表舞台から去ってくれ
338待った名無しさん :2007/05/23(水) 00:50:32
昔、玉の海梅吉さんは、「学校の先生や警察官にも不正があるのに、
なぜ相撲界にだけないなどと言えるのか」と言っていたらしい。
その通りだと思う。

現在・過去にわたって「八百長」の存在を否定する協会の対応は、もはや限界に来ている。
もし、部分的にでも存在を認めていれば、金親だけに八百長工作の責任を押し付けて、
「今後二度とこんな不祥事を起こさない」と白を切ることもできた。
しかし、一切八百長の存在を認めない以上、協会としては金親の肩を持たざるを得ない。
協会は自縄自縛に陥っている。
339待った名無しさん:2007/05/23(水) 00:53:27
ここまで徹底的に提訴されて追いつめられてる週刊現代が
そんな決定的な音声握ってたら、出し惜しみしないでとっとと
自分から公開してますって。

ま〜、賭けてもいいけど来週号では
「我々も、協会が謝罪してくるならあえてテープを公開するような真似はしない。
協会は自分から八百長を認め、訴訟を取り下げるべきだ」
って言い出すぞ。
340待った名無しさん:2007/05/23(水) 00:54:03
しかし苦痛で別れたい一心の女の口調とは思えないのも笑える
まあ金親はどうでもいいが
341待った名無しさん:2007/05/23(水) 00:56:52
別に女の目的が何であろうがどうでもいいよ。
相撲界がこの問題に対し
どう決着をつけるのかだけが興味がある。
今までのようにうやむやではすまされないだろ。
342待った名無しさん:2007/05/23(水) 00:57:20
>>339
テープがないのなら協会は強気に「テープ出せ」と言えるだろ。
おまえはアホか?
343待った名無しさん :2007/05/23(水) 00:57:57
>>339
十中八九、もう協会は講談社・武田との裏取引に入ってるよ。
もちろん、すぐ表には出すはずもないが。
344待った名無しさん:2007/05/23(水) 00:58:24
>>335

虚言症、妄想患者に仕立て上げる必要なんてないよ。関係性によって虚言が
生じることはありがちだ。虚言かもしれないし、真実かもしれない。虚言が
ほとんどだけど一部が真実だったり、その逆もありうる。

ついでに言えば、「冗談」ならそう弁明すれば済む、というのはガキの考え。
立場上「冗談」が許される身分じゃないし、騒動となってる時点で責任問題
が発生する案件。裁判中にこーゆー形で報道された以上、相撲協会側は起こ
りうるリスクを全て把握しないとならない。

「真実」か「冗談」かは別にして、これまで愛人にどのような発言をしてき
たのか、まずそこを徹底的に金親に吐かせてる最中だろう。長期間の付き合
いの中での発言を聞き出さないといけない。

テープがなくたって、「こーゆー話やあーゆー話を聞いた」ってやられただ
けでも結構な打撃がある。愛人さん証言の連載が小出しでしばらく続く可能
性も。

そして、それらの発言の真偽を協会は調べたうえで対応しないといけない。
これは大変な作業だよ。相撲協会も金親も、即答したくても出来ないはず。
金親は金親なりに保身を考えてるだろうし、八百長に関係ないことでエグ
いところを握られてる可能性もある。ヤッカイな問題だ。
345待った名無しさん:2007/05/23(水) 01:04:52
>>340
しかも、キャプションによれば金親がホテルに
女性を呼び出したはずなのに、写真はホテルに入る金親を
建物の内側から撮影してるしな。

おそらく、現代スタッフが録音等のセッティングしたところで
女性が金親を呼び出し、張り込んでたスタッフがロビーで写真撮影、
とかそういう手順だったんだろうなあ。

まあ、何にしても金親が油断してたわけなんだけど。
346待った名無しさん:2007/05/23(水) 01:09:03
おれ個人が期待してるのは、どう金親が保身を考えようと、協会に居残る
ストーリーはもう無い。お咎めがなくても、部屋持ち親方として居場所が
ない。ということをきちんと理解したうえで、洗いざらい愛人に言った発
言を協会に速やかに報告し、それが事実かどうかについても徹底的に吐い
て協会の対応に最大限協力すること。

最悪のシナリオとしては
@ケチな保身で、愛人に暴露された部分までしか協会に言わない。
A将来を悲観して、うやむやのまま自殺。
347待った名無しさん:2007/05/23(水) 01:09:52
まあ、どっちにしても動き出すのは今場所終了後だよ。
ゲンダイの続編発売は今場所終了後だし。
協会側のリアクションは白鵬の横綱昇進決定後だろうね。
348待った名無しさん :2007/05/23(水) 01:09:53
>>341
思うに、協会はこの問題を「うやむやにする」しか方法はないのでは。
協会は八百長の存在を一切否定しているわけだから、「八百長工作」を理由として
金親を処分することはできない。
できるとすれば、「誤解を招く発言」をしたことについて金親を譴責することくらいだが、
金親が北の湖理事長の弟子である以上、それすら難しいと見る。
もし、先代未亡人が金親を見限ったとしても、旭豊事件の判例から見て、
金親を宮城野親方の座から簡単には追い出せないはず。

表向きはテープの存在を否定しつつ、裏では講談社との手打ちに動くくらいが関の山ではないか。
349待った名無しさん:2007/05/23(水) 01:10:30
>>342
や、テープ自体はあるんだよ。これは現代が言ってる通り。
ただ、内容が八百長と関係ない、金親と愛人とのドロドロした愛憎会話なだけで。

なので協会としても、できれば表には出したくない。
一方、現代側も、美味しい醜聞のネタではあるが、明らかに本誌記事と
乖離した内容なので、こちらも表には出せない。
そんなところ。
350待った名無しさん:2007/05/23(水) 01:12:57
まあ要するに、八百長と関係ない方向で金親の醜聞を暴露した
週刊ポストの方が、正しい週刊誌の姿勢ってやつだな
351待った名無しさん:2007/05/23(水) 01:16:22
>>349
金親と愛人のドロドロした愛憎テープなんて協会は
どうだっていいだろうにw
それより八百長問題の方が重要だろ。
強気にいけないとおかしいわな。
352待った名無しさん:2007/05/23(水) 01:16:38
何か思ったより盛り上がってないな。
2chなんか祭りになってると思ったが。
今日なんかスポーツ紙の一面だと思ったよ。
353待った名無しさん :2007/05/23(水) 01:16:41
>>349
それはどうかな。
もしそうなら、現代側の方がリスクが大き過ぎる。
内容が八百長と関係あるかどうかは、裁判になればすぐに判るんだから。

逆に、色恋沙汰が明らかになって困るのは金親であって、協会のダメージなど大したことはない。
八百長発言に何らかの根拠があるからこそ、あそこまで狼狽した対応になる。
354待った名無しさん:2007/05/23(水) 01:16:56
>>338
大相撲には一貫して八百長が無かった、という協会の見解に無理があるとい
うのは賛成。ただし、そこはオトナの事情で判断したらそうするしかない。
八百長が蔓延していたと推測される時代の力士が協会運営に携わってる以上、
過去をほじくって追求したところで、どうしようもない。

協会が強い態度で週刊現代を提訴したのは、今後は好き放題に八百長報道を
野放しにはしないぞ、という姿勢を見せたんだろう。現役幕内がほとんどヤ
オ力士で旭天山が中盆だ、みたいな言いがかりを許してたら、今の興行が維
持できないわけだから
355待った名無しさん:2007/05/23(水) 01:17:05
>>349
>ただ、内容が八百長と関係ない、金親と愛人とのドロドロした愛憎会話なだけで。
>なので協会としても、できれば表には出したくない。

こんな痴話喧嘩を、どうして協会が表に出したくないんだ?
八百暴露ならともかく。
356待った名無しさん:2007/05/23(水) 01:17:58
>>347
まあ、昇進云々は成績が出ないと分からないけど
とりあえず本場所中は興行に専念する以上に優先すべき事はないからね。
この件に関して、本場所終了までマスコミ会見が無くても仕方ないだろう。

現代は次号での続報記事を誌面で約束してるし、そっちの内容を把握してから
来週月曜以降にあらためて会見ということが考えられるね。

ま、どっちにしても録音テープの音声はとっとと公開してほしいね。
357待った名無しさん:2007/05/23(水) 01:19:12
>>349の馬鹿が袋叩きwwwww
358待った名無しさん:2007/05/23(水) 01:19:14
切り札を簡単に切るバカは居ませんよ
359待った名無しさん:2007/05/23(水) 01:22:08
>>351>>355
まったくその通り。
いずれ内容は、金親自身が会見で明かすだろうけど
八百長暴露に比べれば超くだらねぇ内容だろうよ。

ただ、今そうした事情を全部明かしたら当然、
マスコミは力士にコメント求めに行くだろ?
そういうこと。
360待った名無しさん:2007/05/23(水) 01:23:52
今度の告発者はちゃんと実名で写真も出てたね。
前よりは確かに進歩したな。
361待った名無しさん:2007/05/23(水) 01:28:27
XとかPってのは金親と愛人のことだったのか?
362待った名無しさん:2007/05/23(水) 01:30:07
誰か金親を擁護してやれよw

下手したらトップ以外の人間は
皆居なくなって欲しいと思ってるんじゃね?
現代やコアな相撲ファン等、外の人間含めて。
363待った名無しさん:2007/05/23(水) 01:30:46
テレ朝は報道できない
残念

今回はTBS必死
364待った名無しさん:2007/05/23(水) 01:32:36
つーか、冗談抜きに親方消されそうだなw
365待った名無しさん:2007/05/23(水) 01:34:41
綱取り白鵬の親方っていうと大変な立場だけど、白鵬が騒がれ始めた頃に
はまだ現役でダラダラと幕下に居残ってた力士だもんなあ。

実態は無いけど責任だけは重大な立場、乗っ取り部屋では居場所のない弱者、
家庭内では別居状態。弱いところを攻めるセオリーを現代はうまく突いたな。
エゲツナイよ。ウミが出るのは構わないが、現代のやり方は嫌悪するわ
366待った名無しさん :2007/05/23(水) 01:38:46
>>361
力士Xというのは高砂系の力士でしょう。
皇牙が急に辞めたから、彼だったのでは?と勘繰ったりしたけどね。
367待った名無しさん:2007/05/23(水) 01:43:14
たしかに協会の「過去も現在も八百長は一切ない」って主張には限界があるんだが…

金親を処分するなら
「自分を大きく見せるために、
ありもしない八百長話を事もあろうに愛人に吹聴して、協会の威信を傷つけた」
でOKなんじゃね?
で、形式的には竹葉山が金親から部屋を「継承」がいちばんいい。
ただアホの廣川夫人がゴネそうなんだよな。

光法って結婚してたっけ?
もうそろそろ限界の光法を引退させて廣川娘と結婚(金親とは離婚)、宮城野継承というのは?
むちゃだよなあ・・・
368金親:2007/05/23(水) 01:44:38
ラーメン屋やっとけばよかった…
369待った名無しさん:2007/05/23(水) 01:45:00
裁判で追い詰められてたのは現代だったんだから、取り引き狙いで仕掛けた
のは現代かもしれないね

今回のテープ証言がすべて事実だったとしても、現代が提訴されてる件は勝
訴する見込みが無い。長期の裁判を維持する体力も現代には無かったはず

この状況を踏まえて実名写真入りで記事化したわけだから、それなりの勝算
というか、少なくとも協会をかく乱するには十分なネタと判断したんだろう
370待った名無しさん:2007/05/23(水) 01:47:20
テープの別の場所で
「俺の親父はジャンボ機のパイロットなんだぜ!」とか
「家にはカラーテレビが10台あるんだぜ!」
とかのセリフがあったら笑えるんだが。
371待った名無しさん:2007/05/23(水) 01:50:54
まあ、相撲板では金親の悪評は周知だからいいけど
知らない人は「白鵬を育てた親方」と勘違いしちゃうだろうし
今回の騒動でショックだろうね。
372待った名無しさん:2007/05/23(水) 01:53:06
>>369
テープが事実となると日頃から蔓延してたことにならないか?
373待った名無しさん:2007/05/23(水) 01:56:57
>>370
記事後半部分の金親現役時代の話は、そーゆーノリに近かった
374待った名無しさん:2007/05/23(水) 01:57:12
>>371
たしかに。
ライトな層に与えるインパクトは大きい。
375待った名無しさん:2007/05/23(水) 01:57:36
>>372
それで良いんなら
板井の本でも決め手になっちゃうよ。
376待った名無しさん:2007/05/23(水) 02:03:36
>>372
蔓延してることになるけど、大相撲で八百長が蔓延してるかどうかという
裁判じゃないから。

このスレにリンクされてる記事を読めばわかるけど、誰と誰と誰以外はみ
んな八百長力士、○○場所での朝青龍の相撲は誰それ戦以外はすべてヤオ、
中盆は旭天山でその工作の方法は・・・、という個別具体的な内容だった。
377待った名無しさん:2007/05/23(水) 02:09:56
>>375
板井の件は証拠がないでしょ?
テープが事実となれば蔓延してたと思われてもおかしくないよね。
去年の名古屋場所以外にも自分の現役時代の
取り組みのヤオとかもテープで喋ってるしね。
去年の名古屋場所は八百長で最近の武田の件は捏造には無理があるね。
378待った名無しさん:2007/05/23(水) 02:15:17
うちの婆ちゃんずっと白鳳の応援してたからかなりショック受けたみたいで、
俺がせめて少しでも背景の事情を説明しようとしても、
聞こえないフリして無表情にソッポ向くんだよね‥‥(涙)。
379待った名無しさん:2007/05/23(水) 02:16:25
裁判の結果なんかもう関係ない。現代の勝ち。
相撲ファンは(俺も含む)もうこの問題を(個人的に)うやむやにしてる。
飽きたってのもあるけど。結果は金親の相撲史に残る大ポカ。
380待った名無しさん:2007/05/23(水) 02:19:37
>>377

>>375ではないけど、板井の件のほうが今回よりは信憑性がある。
中盆を自称してた人間が、自らの意志で自分の悪行を告白したわけだから。
テープの物証があるよりも、金親本人が「やりました」と告白したほうが
重大。

>去年の名古屋場所は八百長で最近の武田の件は捏造には無理があるね。

それはあなたがたぶん、武田の記事の矛盾点を指摘した過去ログを見てない
からだろう。八百長があったにしても、武田の説はありえない、という話。
武田さん、記事の軸もぶれまくって、本人の主張も右往左往してたのよ。

先場所に武田さんが連載コメントしてたオーマイニュースはもう見れないの
かな?
381待った名無しさん:2007/05/23(水) 02:25:37
>>379
その悲観的な態度が、婆ちゃんの疑惑を確信させてるんじゃないの?

テープが実在したとしても現時点では判断しようがない、というのが多く
の相撲ファンだと思うが
382待った名無しさん:2007/05/23(水) 02:27:45
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■

2chの力で暴いて見てください!

#230回にイカサマを暴露するかのような当選数字が発表されました。
おそらく内部告発が合ったのではないでしょうか!?

【甲第十七号証】ロト6・宝くじ・イカサマの可能性
http://money5.2ch.net/test/read.cgi/loto/1174082334/
【宝くじ】第0230回2等の方が1等より高いぞ!!
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/loto/1111060276/

#228 [05.03.03]  05 08 17 26 36 39 【B34】
#227 [05.02.24]  06 13 17 29 32 【36】B35
#226 [05.02.17]  08 26 36 40 【42】43 B21
#225 [05.02.10]  09 11 21 【31】35 38 B13
#224 [05.02.03]  12 17 【18】19 30 35 B13
#223 [05.01.27]  07 【09】19 26 30 32 B03
#222 [05.01.20] 【04】14 15 22 29 31 B20

当選番号
#230 [05.03.17] 04 09 18 31 36 42 B34

222回から228回までの当選数字を順に一つずつ繋げた数字が
なんと230回の1等当選数字に現れました!
新聞沙汰にはされずに闇に消され様としています!

■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■


383待った名無しさん:2007/05/23(水) 02:29:58
>>382
内部告発キター!
http://pis.is-mine.net/
384待った名無しさん:2007/05/23(水) 02:33:07
>>381
俺のばあちゃんは去年死んだぞ。

八百長を断言することはできないけど「やっぱな」って反応を持ってるひとが
多いでしょうね。デーモン小暮もやくみつるも
「八百長はないのであるガハハハハ」というかもしれんが
心のうちで「やっぱな」。

つーか今後八百長が撲滅とまでいかなくても(素人目には判断むずい)
白熱した取組がみれるのならば相撲ファンとしてはオケよ。
385待った名無しさん:2007/05/23(水) 02:34:20
>>380
オーマイのはまだ読めるよ〜。

つか、オーマイには今回の報道について
別の市民記者が記事を書いてるんだけど、この人
「この記事は、今までの一連の八百長記事とは、様相が違っていて、
 具体的な事実が明記されている」
って、しっつれいしちゃうな〜。
武田さんのこれまでの八百長記事だって、ちゃんと具体的に
書いてあるっつうの!!(今週号のとなぜか矛盾する点が多いだけで)
386待った名無しさん:2007/05/23(水) 02:49:21
>>384
失礼、>>378へのレスでした。

相撲オタとして知られてるから、八百長報道のたびに、「今度の八百長
はどうなの?」と友達に聞かれるので、メンドい。

スポーツニュースで見るぐらいの一般層には、限りなく黒に近い灰色っ
ぽく思われるようだ。報道直後にはね
387待った名無しさん:2007/05/23(水) 02:52:16
今日朝青龍負けたな
ガチ4力士の一人と言われる安美錦に
388待った名無しさん:2007/05/23(水) 02:54:11
八百長報道のおかげ
相撲が面白くなってる
ガチンコ力士を応援しようぜ
389待った名無しさん:2007/05/23(水) 02:58:02
相撲ヲタは率先して相撲=ヤオを素人に啓蒙すべきだ
390待った名無しさん:2007/05/23(水) 03:04:01
>>389
アニオタに言われたくない
391待った名無しさん:2007/05/23(水) 03:05:37
報道が真実なら、ほっといてもいずれ素人に啓蒙されるだろうから
大舟に乗った気分で希望を抱いていてくれ
392待った名無しさん:2007/05/23(水) 03:11:54
生え抜きの役員間が後継者問題で揉めてた中小企業で、突然会長の孫娘
と結婚した平社員が社長として納まった。

政治家へ献金して会社を守ってるのはオレだ、なんぞと愛人に自慢して
いたところを隠し録りされ雑誌にチクられた、今はそんな状況
393待った名無しさん:2007/05/23(水) 03:12:44
所詮、沈み行く泥の舟

乗っているのは武田
394待った名無しさん:2007/05/23(水) 03:13:58
>>392
ものすごく上手い例えだな・・・
395待った名無しさん:2007/05/23(水) 03:53:24
遅かれ早かれ、白鵬が横綱になる可能性は高かった。他にそれらしい力士
も見当たらない。

まだ若いし、何度か綱取りに失敗したとしても、大きな怪我さえなければ
遅かれ早かれ横綱になるだろうという衆目が一致してた。年齢的にも無理
をする理由が見当たらない。

昨年名古屋場所の時点では、なおさら。金親が存在誇示のため、まわりが
求めてもいない工作を裏で勝手にやったということはありえるが、そこま
でのリスクを犯す必要性は少なくとも白鵬や部屋には無かったと思われる。
396待った名無しさん :2007/05/23(水) 03:54:57
そもそも元十両程度の力士が綱狙ってる大関の親方で、しかも婿入りしてるのに愛人作ってるとか醜聞も良いところだろ。
ヤオと関係無くてもプライベートなスキャンダルとしても十分過ぎるネタ。
どこから見てもクズの部類じゃないか。
397待った名無しさん:2007/05/23(水) 04:31:25
ガチ信者涙目
398待った名無しさん:2007/05/23(水) 04:36:13
普通の人から見れば
白鳳の親方=白鳳を育てたすごい人
だもんな。
ぜんぜん違うのに…
399待った名無しさん:2007/05/23(水) 04:55:29
>>397
マジレスもバカバカしいが、ここにガチ信者なんかいねえっつーの。

相撲を知らないアホ→大相撲は全部ヤオ!つぶせ!プギャー

相撲をよく知る人→まあある程度はヤオはあるけど、武田の言ってることは的外しすぎ。
金親はアホすぎだし、こんなのが白鵬の師匠だと思われるのは心外。
ヤオがあろうがなかろうが相撲は好き。でももちろんガチのほうが好き。
400待った名無しさん:2007/05/23(水) 05:11:27
★宮城野親方を聴取、協会は当面静観
ttp://www.sanspo.com/sports/top/sp200705/sp2007052301.html
401待った名無しさん:2007/05/23(水) 05:28:28
「大事な場所中に事実無根の中傷記事載せやがって〜!!!」
って怒るのが普通じゃね?
402待った名無しさん:2007/05/23(水) 05:35:27
今回の記事で訴えられるのは金親?愛人?講談社?
403待った名無しさん:2007/05/23(水) 05:45:49
150キロ以上もある力士同士がガチで頭からぶちかましやって
毎日15日間も相撲とり、けがもなく必ず横綱、大関が優勝する。

八百長なしでどうやって興行が成り立つのか?
404待った名無しさん:2007/05/23(水) 06:20:25
まあ怪我はあるけどね
405待った名無しさん:2007/05/23(水) 06:28:27
みんなボロボロで戦ってるのに・・・
406待った名無しさん:2007/05/23(水) 08:46:03
ホロン部の破壊活動必死だな。
チョソをすべて退治すればすべて解決するよ。
もちろんチョソの支援を受けてる武田とか講談社は天誅ものだが
407待った名無しさん:2007/05/23(水) 10:25:56
>>404
このごろは準優勝が大関とは限らないしね(トホ
408待った名無しさん:2007/05/23(水) 11:05:58
スーパーモーニング 二宮清順のコメント動画
http://www.nicovideo.jp/watch/sm335950
409待った名無しさん:2007/05/23(水) 11:12:28
410待った名無しさん:2007/05/23(水) 11:29:03
キムチカは逃げ回ってるのか
411待った名無しさん:2007/05/23(水) 11:39:25
前スレより、現在進行中の訴訟について
久々に忙しいと思うけど、こっちも忘れないでね武田さん↓


426 名前: 待った名無しさん 2007/05/02(水) 09:37:54

第一次提訴(朝青龍以下記事で実名をあげられた現役力士に対する名誉毀損)
 第一回口頭弁論 4月5日
 第二回口頭弁論 5月31日予定
第二次提訴(北の湖理事長に対する名誉毀損)
 第一回口頭弁論 5月30日予定
第三次提訴(豊ノ島など直接記事で触れられなかった現役力士に対する名誉毀損)
 第一回口頭弁論 6月上旬予定

http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2007/04/06/05.html
http://hochi.yomiuri.co.jp/sports/sumo/news/20070414-OHT1T00069.htm
412待った名無しさん:2007/05/23(水) 12:31:38
タニマチ体質の相撲の伝統なんて
元々ドロドロしてるし健全化なんて永遠に無理だろ。
男芸者の演舞をそもそも日本の国技と呼ぶのは無理があった。
歌舞伎みたいに伝統芸能として割り切るべきだ。
国技認定は剥奪しろ。
413待った名無しさん:2007/05/23(水) 12:53:20
>>409
大相撲と裏組織
暴力団でも絡んでるのかな
414待った名無しさん:2007/05/23(水) 12:57:34
プロの殺し屋が動いてます。
415待った名無しさん:2007/05/23(水) 12:58:41
>>413
11代大鳴門と部屋の後援会関係者だな
二人とも同じ日に同じ病院で肺炎で亡くなってる
NHK相撲解説でお馴染みの北の富士勝昭の八百長と私生活を暴露したらしい
416待った名無しさん:2007/05/23(水) 12:58:50
>>403
それはそうだな。
また本場所前に邪魔者は重症を負わす事もしているし。
そして負けるととたんに苛ついて当り散らすわけだ。
417待った名無しさん:2007/05/23(水) 12:58:55
今回のは発信が金親だろ。
元竹葉山と白鵬を陥れようとしたんじゃないの?
「本当の師匠は俺なんだ!よーし、こうなったら」って
こんな展開2時間ドラマで見たことあるぞ。
これを鵜呑みにした現代、焦ったか?
418待った名無しさん:2007/05/23(水) 13:00:33
そういえば北の富士は現役時代に暴力団から祝儀を受け取ったとかで
物議を醸したらしいな
419待った名無しさん:2007/05/23(水) 13:00:38
おれは現代を応援するよ。
このさい徹底的に協会を追い詰めてほしい。
でないと体質は変わらない。
420待った名無しさん:2007/05/23(水) 13:02:19
>>419
だね。
いいチャンスだよ。


まぁ変わらんだろうけどさ…
421待った名無しさん:2007/05/23(水) 13:04:08
>>417
これが2時間ドラマ脳ですね
422待った名無しさん:2007/05/23(水) 13:07:42
>>417
金親自爆してんじゃんwwwwwwwwww
熊ヶ谷さんは上機嫌らしいぞ
423待った名無しさん:2007/05/23(水) 13:15:16
デブ祭りはプロレスのように衰退するよ
424待った名無しさん:2007/05/23(水) 13:31:52
相撲知らないやつの煽りは浅いねえ

全ガチだと信じてる相撲信者がムキになってると思い込んでる時点で・・・
425待った名無しさん:2007/05/23(水) 13:43:31
俺相撲関係者だけど、八百長だよ
426待った名無しさん:2007/05/23(水) 13:44:55
俺相撲関係者だけど、八百長だよ

金親の言ったことは一から百までほんと
427待った名無しさん:2007/05/23(水) 13:48:33
みんな面白がってんだよなw
俺もそうだし
FOMA、ヨウザン、キセノンはじめ、若手にはもちろん期待しているよ
428待った名無しさん:2007/05/23(水) 13:53:53
もう水曜日だし、ワイドショーはもう取り上げてくれないかなぁ
429待った名無しさん:2007/05/23(水) 13:55:36
9時間も取れるテープワロタw
430待った名無しさん:2007/05/23(水) 14:26:37
まあ、でも「9時間証拠テープ」と言われれば
ヤオ話を9時間も延々としていたように受け取られるよなあ
なんで愛人をホテルに呼んで大暴露大会をする必要が・・・
431待った名無しさん:2007/05/23(水) 14:31:38
>>430
想像図:
愛人 「ちょっとぉ、エッチしないのぉ?」
金親 「いいからいいから、それで巡業先のトイレに呼びつけてカネをだなぁ・・・」
432待った名無しさん:2007/05/23(水) 15:03:46
関係者の間では自爆説が濃厚です。
433nanasi:2007/05/23(水) 15:49:20
お相撲が国技だって! 八百長 本当にやっているだね。オイラは悲しいです。
434待った名無しさん:2007/05/23(水) 15:59:51
あ、ちょっと待って
今テープ入れ替えるから
435待った名無しさん:2007/05/23(水) 16:33:29
録音はMP3で取れば何時間でも可能だよ。
436待った名無しさん:2007/05/23(水) 16:54:02
>>435
現代の記事には証言テープを入手と書いてあるのですが、
mp3形式で録音できるテープレコーダーを教えて下さい。
無駄に取ってあるカセットテープを再利用したいです。
437待った名無しさん:2007/05/23(水) 17:31:24
しかし怪しげな女性に心を許して(あるいは関心を買うため?)ベラベラしゃべるなんて相当のノウタリンだな
438待った名無しさん:2007/05/23(水) 17:44:17
>>429
お前おっさんだろwww
439待った名無しさん:2007/05/23(水) 17:52:18
うわ
八百長キタ
440待った名無しさん:2007/05/23(水) 17:54:15
>>439 白鵬が勝ったら全部ヤオか
441待った名無しさん:2007/05/23(水) 17:59:26
テープの「金配ったの?」あたりが真実だとすると、

男性: 「(負け役を)したことがないからだろう」

も真実だってわけで。
そうなると、現在協会が現代を訴えてる件では、完全に協会が
勝つようなんだが。
442待った名無しさん:2007/05/23(水) 18:01:28
>>441
ドルジが金払って相手に寝てもらってたんじゃなかったっけ?
443待った名無しさん:2007/05/23(水) 18:03:11
>>442
星買うのしかやってない書き方だったっけ?
444待った名無しさん:2007/05/23(水) 18:06:15
宮城野親方「八百長報道」提訴せず
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070523-00000026-nks-fight
445待った名無しさん:2007/05/23(水) 18:08:01
何かだんだん相撲つまんなくなってきたな・・・・('A`)
446待った名無しさん:2007/05/23(水) 18:10:27
こういう金のためなら何でもするゴミ女は許せんな
無理だろうけど訴えるとかできんのかね
テープが本物なら共倒れになるけど
447待った名無しさん:2007/05/23(水) 18:20:10
金親十両時代の対千代大海、魁皇の対戦成績は
記事のとおりなの?
そのへんは、オタの武田に抜かりはないかな?
448待った名無しさん:2007/05/23(水) 18:22:53
>>444
金親追放の可能性が高いな。
まぁ、協会を離れればいくら喚こうが所詮板井二世。
449待った名無しさん:2007/05/23(水) 18:51:26
金親はその後、国技館で仕事してるのかな?
打ち出し後に警備の親方たちが一斉に土俵周辺に集まってくるけど
金親は出てきてるか?

普通じゃ恥ずかしくて出てこられないだろ
自分から自粛するようでないと。
場所後の白鵬の伝達式もそうだけど。
450待った名無しさん:2007/05/23(水) 18:58:21
若槻千夏は初アナルなのでしょうか?
その痛さは想像がつきます。
451待った名無しさん:2007/05/23(水) 19:01:52
お相撲ヌード逮捕?
http://gach.exblog.jp/5171454/
452待った名無しさん:2007/05/23(水) 21:48:05
白鵬綱渡り…八百長問題で当事者聴取
弁護士強気も苦悩の色アリアリ

苦悩や焦りの色がありあり−。係争中の週刊現代が、宮城野親方(元十両金親)が白鵬の取組で
八百長を仕組み、その告白テープまであると報道し、窮地に陥っている相撲協会。22日、北の湖
理事長と伊佐次啓二・顧問弁護士が同親方を理事長室でおよそ50分間に渡って事情聴取した。
「今回は毛色の変わった記事だったので(宮城野親方の)記憶が新しいうちに(いきさつを)聞いて
おこうと思って今日は来ました。事情聴取の中身について言えません。テープのことが裁判に関連する
ようになったら対応を考えます。向こうがどう出るか、まだわかりませんので」
伊佐次弁護士はこう話したが、理事長室の出口でカギのかかっている方のドアを開けようとするなど、
いつもの冷静さを失っていた。相撲協会が今度の暴露記事で抜き差しならない状況に陥っていることが
かいま見える。
453待った名無しさん:2007/05/23(水) 21:49:30
この窮地を切り抜ける方法はあるのか。「これが痛いかどうか、証拠とされて尋問などを
した上でないと判断できない。テープ(の録音状態)がきれいだとか、本人に間違いない
と判断されるものかどうか、ということもありますし」と伊佐次弁護士は強気だった。
しかし週刊現代側も攻勢の手をゆるめず、「最近の収録装置は高性能で誰が話しているか
一発でわかりますよ。裁判所に提出する前にテープを公開する用意があります」と話している。

ttp://www.zakzak.co.jp/spo/2007_05/s2007052308.html
454待った名無しさん:2007/05/23(水) 21:50:27
>>452
こういうのって、「ガチャガチャ」とドアが鳴ったのを
嬉しそうに見てるやつが書いてるわけか。
455待った名無しさん:2007/05/23(水) 22:18:34
ドアをまちがえたくらいでそんなこと書かれちゃたまんねえよ
456待った名無しさん:2007/05/23(水) 22:24:12
別に天下の相撲協会は潔白なんだから公開詰問すればいい。
457待った名無しさん:2007/05/23(水) 22:36:55
公開詰問の意味分かってんのかw
458待った名無しさん:2007/05/23(水) 22:37:09
>>441
そういう読み取り方もあるのか、普通に関心したw

でもこの場合は
「(負け役を)したことないからだろう」
        ↓
「(勝ち役しか)したことないからだろう」 

と読み取る人が多いんじゃないかな。
459待った名無しさん:2007/05/23(水) 22:40:20
「(金銭のやり取りの八百長を)したことないからだろう」
460待った名無しさん:2007/05/23(水) 23:44:34
MP3で録るのはテープといわんだろう
461待った名無しさん:2007/05/23(水) 23:52:13
TBSラジオで八百長問題取り上げたな

ttp://tbs954.cocolog-nifty.com/st/2007/05/23/
462待った名無しさん:2007/05/24(木) 00:00:50
>>461
ホモかっちゃんか。まあ立ち位置的に現代っつーかマスコミ擁護なんだろうが。
角界にそんな詳しいとも思えないんだけど、ちゃんとした発言できてるんだろうか。
463待った名無しさん:2007/05/24(木) 00:05:19
>>461

日本相撲協会、大量リードで勝利間違いなしを確信した9回2死ランナー無しから
金親選手が連続大エラーで、大逆転サヨナラ負けだな。

金親&先代宮城野(小結・廣川)一家か・・・
464待った名無しさん:2007/05/24(木) 00:07:18
勝谷はテレ朝の姿勢を嘲ってた。後、貴乃花親方に変な期待してた。
465待った名無しさん:2007/05/24(木) 00:09:46
>>460
普通に言う。

俺はライターやっててインタビュー記事なんかも書くが、
ICレコーダーで記録してても文字に起こす作業は
「テープ起こし」と言うことが多い。
まぁ慣用句みたいなもんだ。

それに、ICレコーダーで記録してもテープに複製したりとか
そういうことは普通にある。テープの方が起こしやすいという
人は、そうするだろう。(アナログ感覚で聞き直しや再生速度
調整ができるので扱いやすい)
466待った名無しさん:2007/05/24(木) 00:12:48
>>461
現代やポストの裏事情聞いてたって人ですら、金親関連の問題知らないんだなーっとちょっと目に鱗

貴は今の八方塞りの状況だと本気でぶちまけるかもしれないね。正義感とかそういうのとは無縁のレベルで。
467待った名無しさん:2007/05/24(木) 00:15:28
>>462
倍速で聞いてみたけど非常にくだらなかったよ。
勝谷が編集長の加藤と旧知の仲らしく、
だからといって何を知っているというわけでもないようだが、
「八百長」っていうタブーをどこまでも面白おかしく、しかし深刻に膨らませたいだけのようだ。
「もし天覧相撲で八百長行われていたとすればそれは日本の国技として実に由々しき云々・・・
是非理事長以下、当事者たちを全員証人喚問に呼んで真相を明らかにするべき」
468待った名無しさん:2007/05/24(木) 00:21:41
>>467
>「もし天覧相撲で八百長行われていたとすればそれは日本の国技として実に由々しき云々・・・
>是非理事長以下、当事者たちを全員証人喚問に呼んで真相を明らかにするべき」

こいつガチで頭弱いの?
469待った名無しさん:2007/05/24(木) 00:25:43
ここではICレコーダーどころか
録音手段としてカセットテープくらいしか思いつかない人達が
協会擁護で書き込んでいるみたいですね。

私は普段は音楽を聞いているMp3プレイヤーで、例えば重要な会議などを録音しています。
これだと何時間でも録音可能ですからね。

そんな事も知らない人達って、やはりかなり上の世代の方なのかな。
文体は今風ですが、ところどころにボロがでますね。
470待った名無しさん:2007/05/24(木) 00:27:24
>>468
勝谷なんか2chの名無しと変わらんレベルだよ。
テープについては「これで裁判官の心証はもう真っ黒ですねww」
などと言ってました。
471待った名無しさん:2007/05/24(木) 00:28:21
>>469
釣られてるぞ
472待った名無しさん:2007/05/24(木) 00:43:24
>>470
さすがに裁判なめんなって感じだな。
まあこれで現代は確証出さずともそれなりの精度の証拠でオッケーってのはあるだろうが。
473待った名無しさん:2007/05/24(木) 01:08:34
八百長は、プロならオケー!
いくらでもあるし、あったんじゃないか。
代表は元横綱北の富士、千代の富士、ここいらの九重グループ。有名な話だろ。
毎日真剣にやるくらいなら八百長やって協会の指示通りに大関、横綱作ればいい。
474待った名無しさん:2007/05/24(木) 01:10:39
テープにもある白鵬の綱取り八尾は問題だろう

今日の魁皇の負け方も酷いぞ
475待った名無しさん:2007/05/24(木) 01:15:14
>>474
世間の常識ではそうなんだけど
このスレに限ってはそうではないらしいよ。
476待った名無しさん:2007/05/24(木) 01:29:38
「何が起きるか分からん」からヤオで確実に勝ってもらって綱取りだとさ。
477待った名無しさん:2007/05/24(木) 01:31:38
今の魁皇なんてあんなものというか白鵬に善戦したというべきでしょ
文句をいう前に力士の実力わかってるのかよw
478待った名無しさん:2007/05/24(木) 01:36:43
>>477
じゃあ、一昨日の豊ノ島の必死の攻めもガチに見えちゃうんだろね。
479待った名無しさん:2007/05/24(木) 02:01:19
チョソ必死だな
480待った名無しさん:2007/05/24(木) 02:14:15
>>47
釣られてやるか
相撲知らない連中が現代の告発記事の直後だけ涌いてくるのがウケるね
豊ノ島の攻めはガチだよ。アホか?

協会が主導してる八百長なら、なんで興行的にマイナスで空気読めない
相撲が連続してるの?横綱審議委員会が横綱にしようとしてた魁皇や白
鵬をあえて審議に遅らせずに見送ったり、おかしな話だろ

豊ノ島の相撲まで管理してるような相撲協会であれば、とっくに日本人
横綱は生まれてるし、この数年間の朝青龍独走なんぞありえん
481待った名無しさん:2007/05/24(木) 02:27:49
いずれにしても、「事実」を裏付ける証拠がなければなにも始まらないし
始まったことにならない。
482名無しさん@エースをねらえ!::2007/05/24(木) 03:12:35
 実際、現代記者に何かあったら間違いなくクロ。
そう世間はみるだろうな。
さらにそうなったらメディアも全面的にクロの方向に持っていってほしいね。
483待った名無しさん:2007/05/24(木) 03:15:16
盗聴、盗撮のたぐいを証拠として裁判所が認めるかどうか。
484待った名無しさん :2007/05/24(木) 03:19:32
>>482
そう思うと怖いよね。不自然な死を遂げたりしたら。
485待った名無しさん:2007/05/24(木) 04:26:29
講談社が自作自演で現代記者の身に何か起こせば裁判勝てるね。
486待った名無しさん:2007/05/24(木) 04:31:44
ちょうど本場所中で、協会もおおっぴらに動けない今こそ
現代側はチャンスじゃないのか
音声の一部でも公開してマスコミの興味を惹いといた方がよくないか
487待った名無しさん:2007/05/24(木) 06:09:40
八百長疑惑報道で宮城野親方が謝罪
ttp://www.sponichi.co.jp/sports/news/2007/05/24/01.html
488待った名無しさん:2007/05/24(木) 08:01:48
宮城野や協会が否定してないんだから公開する必要もあるまい。
切り札はとっておくもの。
証人喚問の後、宮城野が否定すれば証拠としてテープを提出して
宮城野を偽証罪でムショ送りにすべき。
489待った名無しさん:2007/05/24(木) 08:13:11
切り札ったって・・・
親方が「八百長をした」と言ってる、ということの証拠ではあるけど
現実に八百長をしたっていう証拠にはならないのでは?
490待った名無しさん:2007/05/24(木) 08:34:29
43歳男です。
一昨日の深夜長さが手のひらの縦よりは少し短いが大きめのムカデに
二の腕の裏の肉の柔らかい所を刺されました。
1時間ぐらい注射針に刺された瞬間ぐらいの痛さが続きました。
毒を絞り出そうとしましたが何も出ませんでした。
ムヒ塗りました。
2〜3時間蚊に噛まれた後が大きくなったように赤く腫れました。
1日後は引きましたが昨日と今日は赤くはれ痒いです。
痒み止め塗りました。
痛みは無く蚊に噛まれたのが大きくなったような赤い腫れと痒いだけ
なので医者にいかずほっといても大丈夫でしょうか?
普通大きめのムカデに刺された場合はどうするのでしょうか。
よろしくお願いします。
491待った名無しさん:2007/05/24(木) 08:38:01
民事訴訟だからね。刑事裁判ほど厳格に証明する必要はないんだよ。
それに
>親方が「八百長をした」と言ってる
  ↑
が事実ならゲンダイに責任は問えないよ。
又聞きとはいえ、相撲協会の人間の言葉を元に
記事にしてるんだから。
492待った名無しさん:2007/05/24(木) 08:41:46
親が、「子供の裏口入学のためにお金を払った。」と言っている証拠があれば、
子供が現実に裏口入学したという証拠になっているのと同じだよ。
493待った名無しさん:2007/05/24(木) 08:53:07
内部告発の正体
http://pis.is-mine.net/
494待った名無しさん:2007/05/24(木) 09:14:03
>>492
その親が、ホテルで愛人に対して言った時のセリフでも?
495待った名無しさん:2007/05/24(木) 09:23:00
しかし騒動の最中やのに、魁皇の負け方は何だあれ?
全く勝つ気がねえよ。大関互助会健在だな・・・・
496待った名無しさん:2007/05/24(木) 09:54:19
>>495
無知乙。
497待った名無しさん:2007/05/24(木) 09:59:52
>>419
気持ちは分かるが、今回の現代側の目的は
本気で角界の不正を追及し、浄化を図ることではなく、
現在進行中の訴訟をなんとかやりすごし、あわよくば向こうから
取り下げてもらうことだからなぁ。

本気で協会の体質改善を求めているなら、もっと
証言を裏付ける物証を提示して、マスコミ全体を巻き込んだ
キャンペーン打ってるだろう。
498待った名無しさん:2007/05/24(木) 10:00:41
>>494
横レスだけど
そのケースに関しては今回の報道よりもさらに事実に近くなるだろ。
ドルジかわいさに冷静さを欠いちゃってるのか?
499待った名無しさん:2007/05/24(木) 10:01:05
この騒動にひっかけて、悪鵬の昇進が見送りされれば良いのに。
500待った名無しさん:2007/05/24(木) 10:05:05
>>495
「大関互助会」じゃなくて「綱取り互助会」だろ。

協会公認の。
501待った名無しさん:2007/05/24(木) 10:25:53
>>498
俺は、愛人に話した時の言葉よりも
上司や警察相手、あるいは公式会見での言葉の方が信じられるけどなあ
502待った名無しさん:2007/05/24(木) 10:27:34
週刊ポストは「板井テープ」を公開してくれたのに
現代は公開してくれないのかなぁ・・・
503待った名無しさん:2007/05/24(木) 10:32:17
調整期間が短い朝青龍は
「稽古もしないで勝てるのはあやしい」みたいな煽りが出来たけど、
去年の名古屋前後のdでもない稽古量だった白鵬の場合は
どう説明つけてくれるのかなぁ
504待った名無しさん:2007/05/24(木) 10:40:03
>>503
「八百長と悟られないように稽古してるように見せてる」でおk
505待った名無しさん:2007/05/24(木) 10:44:33
相撲オタはそろそろ、多少の八百長は相撲文化の一つ、
大騒ぎすることじゃないと開き直る路線に切り替えた方が
よいと思う。
506待った名無しさん:2007/05/24(木) 10:50:03
武田さんは、対朝青龍や北の湖理事長には
敵意を露わにして容赦しないが、白鵬に対しては
まだまだ遠慮があるなぁ。
「現在行われている夏場所でも、白鵬が八百長を
行っていることを示唆しているのだ」と書きつつ、
白鵬本人については特にコメントなし。
これが朝青龍相手なら即罵倒が入ってたところだ。
507待った名無しさん:2007/05/24(木) 10:51:39
>>505
おまえもそろそろ、八百長の有無に関する話は
スレ違いってことを認識したほうが良いと思う。
興味があるなら八百長本スレへ。
508待った名無しさん:2007/05/24(木) 10:54:33
やっぱり、親方が言ってるなら八百長は信じられるね!
別の親方が言ってる「2010年に人類が滅亡」だって信じてるもん!
509待った名無しさん:2007/05/24(木) 11:36:53
>>505
えー
相撲ファンとしては、ぜひ週刊現代に音声テープを公開してもらい
不正に関するゆるぎない証拠を世間に公表することで
角界の浄化を果たしてくれるよう、週刊現代に大期待してるんだけど。
510待った名無しさん:2007/05/24(木) 11:48:04
協会は提訴しないってよw
これはもう認めたようなものだなw

テープの状態を気にしてるようじゃしょうがない
511待った名無しさん:2007/05/24(木) 11:58:00
>>487
認めちゃったのカヨ!
512待った名無しさん:2007/05/24(木) 12:04:06
八百長の有無に関する話はスレ違いなんだってさw
513待った名無しさん:2007/05/24(木) 12:08:30
これはすべての提訴取り下げもありえるね
そんなことしたら世間的に大変だろうけど
514待った名無しさん:2007/05/24(木) 12:12:52
>>511
よく嫁
金親が謝罪したのは横綱と、大関の親方衆に対して。

仮に八百長が真実なら、金親は
横綱・大関とガン首そろえて世間に対して謝罪会見するはず。
515待った名無しさん:2007/05/24(木) 12:15:53
>>513
というか、すべての提訴取り下げが現代の狙いと思われるんだけど、
今のところ協会が現在進行中の訴訟を取り下げる気配はないんだよなぁ。
そのあたり、現代側は来週号でさらに協会に揺さぶりを掛けてくると思うけど。
516511:2007/05/24(木) 12:16:22
>>514
真実でないのに何を謝罪する必要があるのか、
ぽっくんにもわかるようにkwsk。
517待った名無しさん:2007/05/24(木) 12:16:34
宮城野親方「八百長報道」提訴せず
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070523-00000026-nks-fight
518待った名無しさん:2007/05/24(木) 12:20:43
弗ヲタ涕目w
519待った名無しさん:2007/05/24(木) 12:22:18
>>516
「私が週刊現代に個人的な弱みを握られたばっかりに
 横綱・大関が世間から誤解されるようなことを書かれてしまってすみません」
だろな
520待った名無しさん:2007/05/24(木) 12:23:17
真実でないのにどうして提訴しないの?
521待った名無しさん:2007/05/24(木) 12:24:19
つか、宮城野は何らかの事情(カネ貰ったか、他の事で脅されてるか、はたまた正義感wか)
で大相撲の八百長問題を告発したかったんだけれど、ストレートに告発手記とか書くと、大鳴戸
見たいに誰かに殺されちゃうから女に嵌められたシバイしてるだけだろ。
最初から現代のネタ元は金親だったんだろ。
522待った名無しさん:2007/05/24(木) 12:26:42
>>520
>>349

まあ、俺は「ドロドロした愛憎会話」どころではなく
金親のDVっぷりがバッチリ録音されたテープじゃないかと推測
523511:2007/05/24(木) 12:27:15
>>519
八百長は真実ではないが、テープ&会話は事実 ってこと?
524待った名無しさん:2007/05/24(木) 12:27:23
おまえの推測なんてどうでもいいんだよ
525待った名無しさん:2007/05/24(木) 12:28:26
北の海の現役時代の八百長の実態を握ってる金親が現代側に付いたんじゃ
大相撲協会解散だなw
526待った名無しさん:2007/05/24(木) 12:28:32
栃東は絶妙のタイミングで引退したな
527待った名無しさん:2007/05/24(木) 12:32:40
さすがにもうテープの存在は否定できないんだなw
今度はテープの内容にけちつけてるけどw 勝手な推測までして

528待った名無しさん:2007/05/24(木) 12:36:36
>>523
会話録音テープがあるのはおそらく事実だろう。
武田氏自身がTVで「テープの存在は事実」って言ってるし。

ただ、武田氏の巧妙なところは、「テープは事実」「八百長は事実」という
妙に切り離した言い方はするけど、
「自分の記事で書いた八百長は事実」という言い方は、今も昔も
一度もしていないとこなんだよ。

だから、今のところ会話が事実なのかは分からないという段階。
したがって八百長が真実かどうかもまだ分からない。
そんなわけで、判断材料として記事で引用された会話部分だけでも
公開してほしいんだが・・・
529待った名無しさん:2007/05/24(木) 12:37:07
熊ヶ谷親方はどう思ってるんだろうな
宮城野部屋継承できなかったけど、飛行場で引き止めてまで見つけた逸材を横綱間際まで育てたのに、また邪魔されたとはw
北の湖理事長も後見役として責任とるのかな
530待った名無しさん:2007/05/24(木) 12:38:03
なにが「そんなわけで」だw
531待った名無しさん:2007/05/24(木) 12:38:24
やはり勝手な推測を抑えるためにも
テープをはやくうpしてほしいよな
532待った名無しさん:2007/05/24(木) 12:41:20
日本の国技は八百長でしたwwwこれならフランスの大統領も気に入ってくれるんじゃね?wwwwwwww
533待った名無しさん:2007/05/24(木) 12:43:05
>>521
うーん、でも金親自身が自分の無能はよく知ってるだろうし
宮城野部屋自体も白鵬で持ってるような弱小だしなぁ。
自分から白鵬を危機に陥れるとは思えないんだが。
それこそ白鵬ageのために金銭で片ヤオ仕組んでても、
世間にはひた隠しにしそうだなあ。
基本的に何やっても小者。
534待った名無しさん:2007/05/24(木) 12:48:11
うpって、内容は記事に出てるだろ。
協会が否定すれば公開するって言ってるから、否定すればいいんじゃねw
535待った名無しさん:2007/05/24(木) 12:48:47
>>529
最初に提訴決めた時に、
「協会にとっていろいろ不都合な事が出てきても、そういうことも
ひっくるめて提訴することを決めた」とか言ってたわけだし、
今がその苦しいところをひっくるめて腹をくくる時期なんだろう。
まあ、理事長も自分が親方に据えてやった金親に
足元すくわれるとは思ってなかっただろうけど、
ちょうど見限るいい機会になったじゃん。
536待った名無しさん:2007/05/24(木) 12:52:36
>>534
つか、金親が自分から記者会見して
自分が何喋ったか全部話して、ついでに引責辞任してくれるのが一番だな。
本場所終わったらすぐやるといいね。
537待った名無しさん:2007/05/24(木) 12:55:18
昔、朝潮が
7勝7敗で迎えた千秋楽に、ようや勝ち越すと、
負けて「くれた」力士に、ありがとう、と思わずいったものだ。

八百長とは、こういうものであってほしいねえ。
538待った名無しさん:2007/05/24(木) 12:56:58
〜〜〜相撲協会が八百長を認める〜〜〜


宮城野親方「八百長報道」提訴せず
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070523-00000026-nks-fight
同協会は、週刊現代による一連の八百長報道を名誉棄損にあたるとし、
同誌や講談社などを民事提訴、係争中だが、今回の報道については
提訴はしない方針を示した。
また同弁護士は「この女性が証人として出廷し、昨年名古屋場所で
八百長があったと立証された場合、裁判全体に影響が出てくる。
対応策を検討したい」との見解を示した。


八百長疑惑報道で宮城野親方が謝罪
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070524-00000015-spn-spo
週刊現代の八百長疑惑報道に関し、大関・白鵬の師匠、宮城野親方
(元十両・金親)が騒動で迷惑をかけたとして、横綱・朝青龍、
大関・魁皇らの師匠に謝罪したことが分かった。
539待った名無しさん:2007/05/24(木) 12:57:46
540待った名無しさん:2007/05/24(木) 13:00:42
武田さんの復活ぶりはうれしいのう
いい気分で来週号の原稿を書き終えててほしいもんだ
541待った名無しさん:2007/05/24(木) 13:01:28
何年にも渡って多くの善良な人々を騙し続けて不正の財を蓄えた
相撲協会にも罰が必要だな。
542待った名無しさん:2007/05/24(木) 13:02:18
白鵬の人相の悪化が全てを物語っています。
543待った名無しさん:2007/05/24(木) 13:03:29
〜〜〜相撲協会がついに、ついについに八百長を認める〜〜〜


宮城野親方「八百長報道」提訴せず
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070523-00000026-nks-fight
同協会は、週刊現代による一連の八百長報道を名誉棄損にあたるとし、
同誌や講談社などを民事提訴、係争中だが、今回の報道については
提訴はしない方針を示した。
また同弁護士は「この女性が証人として出廷し、昨年名古屋場所で
八百長があったと立証された場合、裁判全体に影響が出てくる。
対応策を検討したい」との見解を示した。


八百長疑惑報道で宮城野親方が謝罪
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070524-00000015-spn-spo
週刊現代の八百長疑惑報道に関し、大関・白鵬の師匠、宮城野親方
(元十両・金親)が騒動で迷惑をかけたとして、横綱・朝青龍、
大関・魁皇らの師匠に謝罪したことが分かった。
544待った名無しさん:2007/05/24(木) 13:05:17
白鵬は ダミアン
545待った名無しさん:2007/05/24(木) 13:06:30
>>540
でももうTVには呼ばれないんで
2ちゃんでうさ晴らしなんだ
546待った名無しさん:2007/05/24(木) 13:07:44
〜〜〜相撲協会がついに、ついについに八百長を認める〜〜〜


宮城野親方「八百長報道」提訴せず
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070523-00000026-nks-fight
同協会は、週刊現代による一連の八百長報道を名誉棄損にあたるとし、
同誌や講談社などを民事提訴、係争中だが、今回の報道については
提訴はしない方針を示した。
また同弁護士は「この女性が証人として出廷し、昨年名古屋場所で
八百長があったと立証された場合、裁判全体に影響が出てくる。
対応策を検討したい」との見解を示した。


八百長疑惑報道で宮城野親方が謝罪
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070524-00000015-spn-spo
週刊現代の八百長疑惑報道に関し、大関・白鵬の師匠、宮城野親方
(元十両・金親)が騒動で迷惑をかけたとして、横綱・朝青龍、
大関・魁皇らの師匠に謝罪したことが分かった。
547待った名無しさん:2007/05/24(木) 13:09:57
八百長って騒ぎ過ぎも問題じゃねえか
プロレスの興行と同じ商売的要素もある
ただ文科省の管轄やから
久しぶりに国会に呼ばれるのは必至だなこの問題
548待った名無しさん:2007/05/24(木) 13:15:42
武田、この件で結構TV出てたぞ
549待った名無しさん:2007/05/24(木) 13:21:34

 :.
 ::::..
  ::::...  相撲オワタ
   ::::...
   ::::... ∧_∧_∧
    ::::.(∀・( ´∀`)  バカ野郎!まだ始まってもいねえよ!
   r -(  ( O┰O、  
  ..::ii'⌒< <  ) 冊冊〉
  ::'、__,,l!しし(_)l!lJ´
          '、__,l!j

550待った名無しさん:2007/05/24(木) 13:23:39
はい決定決定!宮城野親方のおかげで相撲界の八百長が正式に決定されました。
551待った名無しさん:2007/05/24(木) 13:26:42
そういや先場所の初日二日間もこんなノリだったなあ
552待った名無しさん:2007/05/24(木) 13:29:49
あの朝青龍の2連敗だけでもヤオしてたというのがバレバレになったな。
今回の親方テープはそれをまた後押ししてくれた。
553待った名無しさん:2007/05/24(木) 13:31:12
旭天鵬の嫁の経歴も、この際だから、ついでに明らかにしたら?お華の先生なのか?それともソープ嬢&AV女優なのか…。
554待った名無しさん:2007/05/24(木) 13:33:25
八百長がばれそうになると相撲ヲタの、
「皆、始めから八百長なんか知っててみてるんだよ、今頃気付いたの」的な、
プロレスヲタと同じ開き直りの見解が出てきたのが笑える。
555待った名無しさん:2007/05/24(木) 13:37:33
>>554
八百長なんてサンタクロースみたいなものなのにな
556待った名無しさん:2007/05/24(木) 13:39:25
急に相撲に詳しくない人が増えだしましたね
557待った名無しさん:2007/05/24(木) 13:39:31
相撲界は相撲を国技と自称するのをやめなさい。
八百長競技が国技なんて日本が汚されてるようでムカツク。
558待った名無しさん:2007/05/24(木) 13:43:04
>>556
今の時間は実況板に移動中だから
559待った名無しさん:2007/05/24(木) 14:00:03
>>557
お前が日本人をやめたらいいだけだろ。
ああ、もともと半島人だったか、それはすまんかった。
560待った名無しさん:2007/05/24(木) 14:17:48
金親は理事長目の前にして弁護士に事実説明したそうだから

−−−金親が酔っぱらって適当なこと言ったと判断した場合−−−
・金親厳重注意

−−−金親の単独犯行と結論づけた場合−−−
・金親がやめさせられる
・理事長辞職
・理事以上総辞職

−−−協会中に蔓延してたと認めた場合−−−
・理事長辞職して出直し
・理事以上総辞職して出直し
・誠心誠意今後頑張りますと宣言だけして出直し

こんな感じ?

いずれにしろ知らぬ存ぜぬでは通らない予感
561待った名無しさん:2007/05/24(木) 14:40:00
八百長競技を国技と言いたがってる奴こそ半島人の臭いがプンプンするんだが。
562待った名無しさん:2007/05/24(木) 15:12:42
金親が今すぐ離婚して
なんで愛人にあんなデタラメ言ったのかを記者会見で全て明らかにして
泣きながら白鵬朝青龍魁皇千代大海に土下座すれば
やや苦しいがなんとか一件落着するような話ではないの
563待った名無しさん:2007/05/24(木) 15:19:29
金親が八百長を認めて、相撲協会も八百長を認めて、横綱大関も自分たちがやった
ことを暴露して、訴訟を取り下げ武田に謝罪して、相撲とは八百長があるのが当然な
んだということを懇々と世間に説けば、やや苦しいが一件落着すると思う
564待った名無しさん:2007/05/24(木) 15:25:00
昨日発売の『週刊現代』に爆弾記事が掲載された。白鵬の師匠に当たる元金親の宮城野親方が、今場所
直前に白鵬の八百長について愛人の前で語ったとされる内容が「録音された情報」として公開されたのだ。
はっきり言ってこの記事は、初場所後の一連の『現代』の記事よりも協会にとって痛い。すでに八百長がらみ
で訴訟は起こしてしまっており、振り上げた拳を下ろすことはできない。先代宮城野の娘と籍を入れたことに
よってのみ、協会員としての地位を得ている金親は、とんでもない失態を犯した。金親は「あれは自分の声じゃ
ない」というか、「愛人の興味を引きたくてありもしないウソを言った」と言わざるを得ない。彼は北の湖の弟子
でもある。北の湖理事長はいろんな意味で頭を抱えていることだろう。

そんな中、饒舌な親方が1人。前宮城野親方の熊ヶ谷親方だ。「大事な場所前に本当にバカ。白鵬には気に
するなと言った」。「部屋付き」が「部屋持ち」を痛烈に批判するということは、コーチが監督を批判するような
もので、これは今の宮城野部屋の歪んだ権力構造を浮き彫りにしているといっていい。「宮城野部屋をここ
までにしたのは俺だ」の思いが当然熊ヶ谷にはある。ある日突然金親という若い「上司」が現れて以降、その
憤懣はたまる一方だった。そうした「宮城野部屋内部」の事情を考えれば、今回の現宮城野の失態は熊ヶ谷に
とって絶好の「追い落とし」のチャンスだ。そしてこのことは実は白鵬にとってもむしろプラスだ。「二重権力」の
中で生活するのは弟子としてもつらいことだ。おそらく協会は金親に「作り話をしました」とさせる。愛人がらみと
いうことで、金親は離婚→協会から追放という道を辿るかもしれない。僕はそうなっても仕方がないと思う。

今のところ、白鵬に「報道」の影響はさほど見られない。豊ノ島戦の一瞬の「ひやり」もその影響には思えない。
白鵬にとっての「育ての親」は今、権力を取り戻しつつある。「あるべき姿」に戻れば白鵬にとっても心強いはずだ。
だから、この報道の白鵬に与える影響は結果的にほとんどない、というのが僕の推測だ。
565待った名無しさん:2007/05/24(木) 15:29:15
角界ってスゴイな
八百長してるにも関わらず、八百長報道に提訴してるんだもん
「バレなかったら何やっても罪にならない」なんてDQN思考なんだろうね
566待った名無しさん:2007/05/24(木) 15:35:46
>>564
> ある日突然金親という若い「上司」が現れて以降、その憤懣はたまる一方だった。
> そうした「宮城野部屋内部」の事情を考えれば、今回の現宮城野の失態は熊ヶ谷に
> とって絶好の「追い落とし」のチャンスだ。

それもちょっと違うなあ。
詳しくは金親スレ読むと分かるが、熊ヶ谷は弟子達への愛着はあるが
「宮城野」の名跡にはあまり執着がないっぽいし、金親自身も身の程をわきまえて
弟子の育成には口出しせず、お飾りの部屋親方を精一杯務めてきた。
問題があったのは廣川未亡人と当時金親を後押しした北の湖理事長だろう。
567待った名無しさん:2007/05/24(木) 15:40:16
相撲界と松岡農水相は似ている。
世間のほとんどが黒と思っているのに決定的証拠が無いから開き直る。
568待った名無しさん:2007/05/24(木) 15:41:02
八百長でもいい。その代わり正直に八百長を告白して、現代にも謝れ。
569待った名無しさん:2007/05/24(木) 15:41:21
>>564
同意件ですね。個人的な憶測を言えば
「愛人の興味を引きたくて〜」の部分は真相だと思います。
親方になったの経緯を含めて金親という人物の人となりが詳細に知らされれば
世論も週刊現代の八百長記事に対しては懐疑的になると思いますし
そうなれば協力にとってもさほどのダメージはなくなるかもしれません
570待った名無しさん:2007/05/24(木) 15:43:28
「愛人の興味を引きたくて・・・・・・・・つい真実をベラベラとしゃべってしまった」
というのが真相でしょう。
571待った名無しさん:2007/05/24(木) 15:44:16
>>569
訂正
×協力
○協会
572待った名無しさん:2007/05/24(木) 15:46:24
「真相でしょう」じゃなくて「希望的観測です」って言えよw
573待った名無しさん:2007/05/24(木) 15:47:13
>>569
そうだったらいいよねw
希望は捨てないことだ。
574待った名無しさん:2007/05/24(木) 15:47:33
金親は早くカロに謝罪してよ。
報道陣の前ではっきりと「事実無根の出まかせを言いました」って。
575待った名無しさん:2007/05/24(木) 15:50:18
金親「うそ。ぜんぶうそ。どっきり。びっくりした?
八百長はウソ。愛人は特にウソ。ぜーんぶウソ。あはあはあは」

その後の金親の消息を知るものはいない・・・。
576待った名無しさん:2007/05/24(木) 15:53:19
全部でまかせなら金親がとっくに会見してるんじゃないですか
内輪で謝罪してるだけだしな
577待った名無しさん:2007/05/24(木) 15:56:08
>>576
信じることは自由なんだから、
ほっといてやりなよ・・・。
朝青龍みたいに格下相手にムキになるなよ
578待った名無しさん:2007/05/24(木) 15:56:36
カロが三連敗したのはあの記事のせいだよ。・゚・(ノД`)・゚・。
579待った名無しさん:2007/05/24(木) 15:57:09
テープの内容を否定しちゃうと
現代がテープを公開しちゃうし
肯定なんでできる訳無いし。
そりゃノーコメントを貫くしかないわなw
580待った名無しさん:2007/05/24(木) 16:00:25
裁判がどうなろうと関係ない。ゲンダイと武田は偉い。
581待った名無しさん:2007/05/24(木) 16:03:00
しかし、これは現代には有利な展開だ。
582待った名無しさん:2007/05/24(木) 16:03:24
八百長でもいい
意地汚く勝ってほしい
583待った名無しさん:2007/05/24(木) 16:05:04
そもそもは廣川家だよなあ
584待った名無しさん:2007/05/24(木) 16:06:30
このテープで世間は「やっぱ相撲に八百長あったんじゃん。」という空気になる。
一方裁判は現代が負けるだろう。個別の件に関してはテープだけじゃ証拠に無
らないから。でも世間はこう思う。「証拠が無かっただけで、たぶん現代が書いた
ことが真実なんだろうな・・・・。」と。このテープがある限り・・・ね。
585待った名無しさん:2007/05/24(木) 16:06:41
>>564
>>コーチが監督を批判するようなもので

宮城野部屋の場合、どっちかというと監督とオーナー。
そのくらい金親は現場にタッチしてないし、指導も任せっきり。
だから相撲知ってる人からすれば全然驚くことでもないんだけど。
586待った名無しさん:2007/05/24(木) 16:10:45
宮城野部屋は解散。所属力士は立浪一門の各部屋に移籍。
587待った名無しさん:2007/05/24(木) 16:21:57
>>586
立浪かー
これまた因果な。
588待った名無しさん:2007/05/24(木) 16:39:11
何か相撲見る気も起きないな('A`)
589待った名無しさん:2007/05/24(木) 16:46:25
とりあえず今日の相撲は見ておこう。w
590待った名無しさん:2007/05/24(木) 16:50:21
宮城野ってのはヒキガエルの王様みたいな顔してるなww
591待った名無しさん:2007/05/24(木) 16:50:27
というのが僕no推測だ。
592待った名無しさん:2007/05/24(木) 16:55:46
テープ記事でスレの流れが変わってきたなwww
593待った名無しさん:2007/05/24(木) 16:56:24
ガマガエルだろ、ガマガエル
594待った名無しさん:2007/05/24(木) 16:58:56
>>569
苦しいな
595待った名無しさん:2007/05/24(木) 17:16:40
>>560
−−−金親が酔っぱらって適当なこと言ったと判断した場合−−−
・金親厳重注意

−−−金親の単独犯行と結論づけた場合−−−
・金親がやめさせられる                   ←たぶんここ
・理事長辞職
・理事以上総辞職

−−−協会中に蔓延してたと認めた場合−−−
・理事長辞職して出直し
・理事以上総辞職して出直し
・誠心誠意今後頑張りますと宣言だけして出直し
596待った名無しさん:2007/05/24(木) 17:29:29
宮城野部屋が解散となった場合白、鳳の移籍先は微妙。
すでに外国人力士が埋まっている部屋は無りっぽい。
その場合、必ずしも立浪一門とは限らない。
たとえば、貴乃花部屋なんてこともあり得る。
597待った名無しさん:2007/05/24(木) 17:34:12
>>596
そういう特殊な事情の場合は枠は関係ない
二十山部屋の白露山がその例にあたる。
598待った名無しさん:2007/05/24(木) 17:38:42
つうか立浪一門にこだわる必要があるのか?
599待った名無しさん:2007/05/24(木) 17:56:52
今日の相撲。
白鳳VS琴欧州は八百くさい。琴欧州の足が滑ったというパターン。
朝青龍VS千代大海はガチ。千代大海が必死に勝ちに行った。
600待った名無しさん:2007/05/24(木) 17:58:43
>>599
必死に勝ちに行ったと言うか
いまさら星を買えないしな・・こんな時期に
601待った名無しさん:2007/05/24(木) 18:23:52
つーか、今場所は本当だったら、
朝青龍と白鳳がが14戦全勝同士で千秋楽に当たって、
白鳳勝利。で横綱昇進、めでたしめでたしと言うシナリオだったんでしょう?w
それが八尾ができなくなって朝青龍が2敗とw
602待った名無しさん :2007/05/24(木) 18:25:33
>>601
だとしたら虚しいね
603待った名無しさん:2007/05/24(木) 18:40:52
最強横綱・朝青龍様が八百長報道が出たとたん先場所2連敗、今場所2敗ですか。
自ら八百長してたと証明してくれてますね。
604待った名無しさん:2007/05/24(木) 18:46:59
痛いですね 録音は
605待った名無しさん:2007/05/24(木) 18:47:28
誰がいくら勝っても「どうせヤオ」と見られてしまう
今の状態は、相撲協会にとっても最悪だな。

現代、おそるべし!
606待った名無しさん:2007/05/24(木) 18:54:16
でも、こんなにがんばった千代大海を
武田さんはボロクソに書いてるんだよね・・・
607待った名無しさん:2007/05/24(木) 18:57:03
>>605
正直、普通の人達はヤオがどうとかもう気にしてないよ。
608待った名無しさん:2007/05/24(木) 18:58:01
>>605
君って勝谷誠彦じゃないの
609待った名無しさん:2007/05/24(木) 18:58:35
やくみつる氏ね
ざぶとん投げと八百長は相撲の文化

やくみたいな妄想ファソのせいで
今回のような騒動が起きる
610待った名無しさん:2007/05/24(木) 18:59:28
>>607
というか、普通の人は相撲に興味がないからな…
611待った名無しさん :2007/05/24(木) 19:01:47
大相撲が人気あるなら国会中継なんかしねーよ
612待った名無しさん:2007/05/24(木) 19:01:52
畠山 秀樹(役満)って相撲を分かってるの?
名前: 待った名無しさん
E-mail:
内容:
座布団投げは相撲の文化だろ

なにこいつあからさまに否定してんのさ

金髪のくせに国技館来るほうがおかしいだろ


613待った名無しさん:2007/05/24(木) 19:39:52
現代、やるんだったらとことんいけ。相撲はもちろん野球やサッカーも
つぶしてしまえ。皇族、総理大臣、ハンカチ王子の金親テープも手に入
れろ。そうしたら金だして読んでやる。
614待った名無しさん:2007/05/24(木) 19:58:13
相撲の八百長がばれそうになったら、
他のスポーツも巻き込めか。
相撲ヲタは最低の人種だなw
ちなみにサッカーは八百長がばれてますからねw
まあ、イタリアやドイツの話だが。
615待った名無しさん:2007/05/24(木) 20:00:51
>>614
確かにそうだな。相撲だけを徹底的にやってもらおう。
616待った名無しさん:2007/05/24(木) 20:08:09
野球もWBCで明らかになったばかりか。
617待った名無しさん:2007/05/24(木) 20:15:37
今日の千代大海にドルジが吹っ飛ばされた一番を見てて
やはりドルジは力が落ちていると確信した。

あの力で毎場所全勝かそれに近い勝ち星あげつづけるなんて無理だよな。
だから今場所も苦手な豊の島を稽古にかこつけて怪我を負わせたり、
稀勢の里や豊真将に睨みを利かせて手向かえないようにしたりしてたんだろう。

先日の負けた時の往生際の悪さ、荒れ具合からいっても
ドルジの時代の終わりはすぐそこにまで来ているのかもしれない。
ヤオが封じられた今、現代の記事はこのドルジを頂点とする流れに終止符を打つ。

現代の相撲界浄化の告発に正統な相撲ファンは手を叩いて喜んでいる。
618待った名無しさん:2007/05/24(木) 20:15:59
テープ公開されたら終わり
619待った名無しさん:2007/05/24(木) 20:25:38
>>605
ガチ信者涙目
ヤオは常識ですよw
620待った名無しさん:2007/05/24(木) 20:26:38
>>617
正統でないかもしれない相撲ファンとしてみれば、
朝青龍が勝てばヤオだと騒ぎ、負ければヤオだと騒ぐ厨がうざい

早く来週になって、第二回口頭弁論が始まればいいと思う
621待った名無しさん:2007/05/24(木) 20:30:50
>>617
逆に言うと今まで千代は手を抜いてたって事なのかな
622待った名無しさん:2007/05/24(木) 20:30:50
今日の竹葉山に関するコメントはなし?

大変な時期にゲストだったけど、特に今までと変わらず元気でホッとした。
白鵬も落ち着いてるようだし、これは文句なく明日13勝決めるかもね
623待った名無しさん:2007/05/24(木) 20:33:04
正統でないかもしれない相撲ファンとしてみれば
ヤオ事件をあえて見ない振りをして相撲を語ってる奴がウザイ
624待った名無しさん:2007/05/24(木) 20:38:07
>>623
だって、書いてるのが現代で
ひっかかったのが金親じゃん?
625待った名無しさん:2007/05/24(木) 20:38:18
どっかのデブがセックスフレンドに八百長の話しているテープ
公開されてるの?
626待った名無しさん:2007/05/24(木) 20:40:12
>>625
週刊現代に書き起こしてるらしい。
まあ裁判まで公開はしないんじゃねえ?
627待った名無しさん:2007/05/24(木) 20:40:30
どこかのデブはその件で協会に謝罪して、協会はダンマリを決め込むことを決定したらしいよ。もう黒決定。
628待った名無しさん:2007/05/24(木) 20:43:40
ちょうど〆切に間に合ってよかったじゃん武田さん
629待った名無しさん:2007/05/24(木) 20:47:09
板井、貴乃花、そして金親。まだヤオを信じられない奴がいるのか。
630待った名無しさん:2007/05/24(木) 20:49:01
いつのまにかこのスレはつるピカハゲ丸くんを応援するスレになってるな
631待った名無しさん:2007/05/24(木) 20:59:31
>>264
>>304
>>397
>>619

定期的に「涙目」って書く人がいるね。
そのフレーズ超イカしてるね。
最近知ったのかな?
632待った名無しさん:2007/05/24(木) 21:00:27
イカす・・・・・・・。
633待った名無しさん:2007/05/24(木) 21:07:57
事実八百長はあったんでしょ?
最近、報道されないからどうなってるのかわからない
634待った名無しさん:2007/05/24(木) 21:09:38
八百長があったっていいじゃない。だって相撲だもの。
635待った名無しさん:2007/05/24(木) 21:29:33
>>633
なにしろ、今回も現代の「独走スクープ!」だそうなので・・・
636待った名無しさん:2007/05/24(木) 22:45:05
>>632 マジレスされるとは思わなかった・・・
637待った名無しさん:2007/05/24(木) 23:03:09
>>632はマジレスだったのか
638待った名無しさん:2007/05/25(金) 00:25:07
〜〜〜相撲協会がついに、ついについに八百長を認める〜〜〜


宮城野親方「八百長報道」提訴せず
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070523-00000026-nks-fight
同協会は、週刊現代による一連の八百長報道を名誉棄損にあたるとし、
同誌や講談社などを民事提訴、係争中だが、今回の報道については
提訴はしない方針を示した。
また同弁護士は「この女性が証人として出廷し、昨年名古屋場所で
八百長があったと立証された場合、裁判全体に影響が出てくる。
対応策を検討したい」との見解を示した。


八百長疑惑報道で宮城野親方が謝罪
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070524-00000015-spn-spo
週刊現代の八百長疑惑報道に関し、大関・白鵬の師匠、宮城野親方
(元十両・金親)が騒動で迷惑をかけたとして、横綱・朝青龍、
大関・魁皇らの師匠に謝罪したことが分かった。
639待った名無しさん:2007/05/25(金) 00:46:02
>>638
事実上の敗北宣言に等しいな。
弁護士さん真っ青だろうな。
640待った名無しさん:2007/05/25(金) 00:49:03
記事を出すごとに、あれだけ威勢良く提訴してたのに、この記事を提訴しないのはおかしい。
641待った名無しさん:2007/05/25(金) 00:54:58
こういうのをご都合主義という。最低だな協会は。

ヤオは証拠が残りにくいのをいいことに大型訴訟で金銭的に現代編集部を追い詰め
返す刀で他のマスコミに睨みをきかす。
つまり大相撲の都合の悪い事を報道したら損害賠償で報復するぞというやつだな。

本当にやり口が芸能界の某プロダクション並でこれが公益法人のする事かと思っていたが
それがついに両刃の剣として協会に返ってきたというわけだな。
642待った名無しさん:2007/05/25(金) 01:00:13
まあ、まだ本場所中だし
特に今場所はいよいよ新横綱誕生で忙しくなりそうだしなあ

ま、一段落ついた後でなんか対策取るんじゃないの?
協会の方も、金親がどんな失言をしたのかもう掴んでるだろうし
643待った名無しさん:2007/05/25(金) 01:03:17
>>641
> 返す刀で他のマスコミに睨みをきかす。

悪いけど、他のマスコミはそこまで大人しくしてくれてないよ。
ちょっと横綱が態度悪いとじゃんじゃん書かれるのはご周知の通り。

まあ、今回もマスコミの反応が悪いので苛々する気持ちは分かるけど
文字通り「本誌独走スクープ」シリーズになっていいじゃない。
644待った名無しさん:2007/05/25(金) 01:10:46
というか、他紙を敵に回しちゃったのは武田さんだからなあ
第9回記事で、他紙は協会に阿る「御用マスコミ」呼ばわりしちゃって・・・
645待った名無しさん:2007/05/25(金) 01:15:54
あの週刊ポストでさえ、宮城野親方のDV暴露記事を書いても
八百長の可能性についてはまったく触れなかったもんなぁ。
これからも八百長報道は週刊現代の独走か、応援するぞ、がんばれ現代。
646待った名無しさん:2007/05/25(金) 01:30:25
>>642
今これだったら取れないと思うよ
647待った名無しさん:2007/05/25(金) 01:31:37
>>646
取らない、に訂正
648待った名無しさん:2007/05/25(金) 01:33:09
テープ公開したら他のマスコミも報道するさ
649待った名無しさん:2007/05/25(金) 01:37:53
うんだな
はやくキムチカと愛人のテープを公開してほしいのう
650待った名無しさん:2007/05/25(金) 01:43:35
相撲って人気ないのに、なんで騒ぐのかな。
ページの無駄じゃないのかな。
そっとしといてくれよ。
相撲は面白いんだよ。
651待った名無しさん:2007/05/25(金) 02:21:31
ゲンダイの独走ってか迷走だな
652待った名無しさん:2007/05/25(金) 03:09:57
去年の名古屋場所? 白鵬が八百長で勝ったとされる相手
魁皇、千代大海、琴欧州、朝青龍との取組みって
動画で見れますか? 八百長と分かった上で見ると楽しそうなんですが。
653待った名無しさん:2007/05/25(金) 03:14:43
そうだね。八百長報道といえばポストの顔だったのに、
今や現代に奪われたんだなあ。
ライバル誌としては、安易に同調するわけにもいかんのかな。
654待った名無しさん:2007/05/25(金) 03:15:50
もうカミングアウトでもしない限り現代は
矛を収めないんじゃないか。
655待った名無しさん:2007/05/25(金) 03:18:55
>>654
金親の首を差し出す、辺りが両者の落とし所じゃないか?
656待った名無しさん:2007/05/25(金) 03:19:47
プロレス並みにおちぶれてきたね。

プロレスファンみたいにさ、八百長?そんなこと分かってた楽しんで
見てんだよ、いちいち八百長と騒ぐのは無粋 とか言い出す開き直りも
出てきそうだね。

みんな真剣勝負だと思ってたから大鵬や千代の富士に熱狂したんだよ。
それが全部無意味な時間だったとは。 これまでの相撲の歴史は無かったも同然
だなー。

しかし相撲が八百長競技というのも事実だったわけで、突然八百長を締め出すと
なってもなかなか難しいだろう。トップが八百長力士ばかりで説得力がない、
ガチばかりになると6場所制度を続けられない、ケガ人続出などなど。

657待った名無しさん:2007/05/25(金) 03:22:15
>>655
甘いよ。 現代みたいな左翼雑誌はそういう日本的な不徹底さを
嫌うんだよ。 トカゲの尻尾切りみたいなことでは終わらせないよ。
誰かをスケープゴートにしてお仕舞い、にするわけにはいかない。

それにしても国技だぜ、このスキャンダルは世界中に広がる可能性がある。
国技が傷つけば、日本が傷つくも同然。自称国技を返上しろよ。
658待った名無しさん:2007/05/25(金) 03:23:28
>>656
千代の富士は八百長やりまくりでしたが何か?
659待った名無しさん:2007/05/25(金) 03:23:36
ホント、難しいよね。改革する側も八百長に手を染めてるからな。説得力
がないんだよ。

こりゃ貴乃花を中心に生まれ変わるしかない。
660待った名無しさん:2007/05/25(金) 03:24:03
>655

「横綱白鵬の元師匠が斬る! 大相撲の○○」みたいな感じで
どっかのメディアが再利用しそう
661待った名無しさん:2007/05/25(金) 03:29:07
マグマはまだあるな。現役力士あるいは元力士から
告発があるかも。

 モンゴル力士は口が軽そうだ。 日本人の真似しただけ、
自分らだけ悪者扱いされるのは我慢ならんって気持ちがあるかも。
朝青龍がゲロッたりね。 あの人、一時プロレスや格闘技をやるって
噂もあったし相撲に対する執着心が薄そう。
 カッと来て、思わず口に出してしまう、とかありそうだ。
662待った名無しさん:2007/05/25(金) 07:21:43
ヒュンダイの暴走ってか珍走だな
663待った名無しさん:2007/05/25(金) 07:53:17
>>654
とっとと音声公開してくれれば
協会の方からカミングアウトする必要もないし
他のマスコミも後押ししてくれるのにねえ。
まあがんばって独走してくれ。
664待った名無しさん:2007/05/25(金) 08:14:43
>>622
正直、なんでこんな時期に呼ぶんだよ!と思ったけど
ぜーんぜん普通に解説してたな
ある意味、あれが答えか
竹葉山GJ
665待った名無しさん:2007/05/25(金) 08:45:28
>>661
> 現役力士あるいは元力士から告発があるかも。

そこはそれ、例のX氏とP氏がいるじゃないですか(笑)
666待った名無しさん:2007/05/25(金) 09:08:34
>>643
>悪いけど、他のマスコミはそこまで大人しくしてくれてないよ。
>ちょっと横綱が態度悪いとじゃんじゃん書かれるのはご周知の通り。
主観的批判(倫理的によくないとか)は書いても、訴訟の対象になりそうな事にふれるマスコミは殆ど無いなあ。
>>644
まさに御用マスコミの代表がNHKなんだけどね。その他も取材制限されたくないから媚びているね。
特にスポーツ新聞当たりは、朝青龍の個人的行状批判は出来てもそれ以上は自粛している。
ただし、雑誌メディアには取材制限など無関係なメディアもあるので対応は異なるかな。
>>657
現代が左翼雑誌って?もしそうなら左翼雑誌以外は御用メディアなの。違うよ。
今回は現代が先行したので後追いでは法的負担だけでメリットを感じないから静観しているだけ。
文春だって先行して記事にしてたら徹底した戦いになっていたと思う。
(でも耐震偽造問題では安倍総理系のアパに怯んで藤田東吾の本出版断念した体たらくだったけど)
667待った名無しさん:2007/05/25(金) 09:11:40
>659
改革派の若手親方って何人かいるらしいけど
今度の騒ぎでそういう親方に権力が移るといいね。
今の北の瑚執行部には危機感ないから。
668待った名無しさん:2007/05/25(金) 09:19:19
テレビじゃ白鵬横綱か?の話題を扱っているが、八百長の話題には一切触れないね。
すごい不思議。やっぱり訴えられるのが怖いのか。なにか圧力がかかっているのか。
おしえて、くわしいひと。
669待った名無しさん:2007/05/25(金) 09:35:25
>>667
あれ?でも武田さんのオーマイ記事では
協会の予定調和に逆らう朝青龍に協会内部の不満分子が告発したのが
前回の報道って書いてあったような・・・
670待った名無しさん:2007/05/25(金) 09:41:53
>>668
やっぱり、八百長があったと証言したと週刊誌が言ってる、みたいな又聞きでは
八百長があったとは報道できないってことじゃないでしょうか。
671待った名無しさん:2007/05/25(金) 09:45:03
>>668
おかげで記事のアオリ文句
「本誌独走スクープ!」はこの上なく真実になってるから
結果オーライ
672待った名無しさん:2007/05/25(金) 09:45:59
>>670
でも現代の告発第一弾のときはテレビ等で散々報道しましたよね。
なぜ今回は報道しないんでしょう。テレビ的にも愛人とか盛り上が
る要素があると思うんですが。

673待った名無しさん:2007/05/25(金) 09:54:42
>>672
前回と同様の報道なら今回もしてるじゃん。
「八百長があったと週刊現代が報道」って。

あと、実際に音声が公開されたら盛り上がると思うよ。
愛人云々よりは、やはり証言したのが真実なのか、そして
証言にあった八百長が真実かの方がニュースだろうし。
674待った名無しさん:2007/05/25(金) 09:57:18
>>668
単純に、記事書いたのが武田だからだろw
675待った名無しさん:2007/05/25(金) 10:12:21
今週号の引きからすると、来週号は
「今場所の白鵬の綱取りは八百長」のネタを
メインにもってくるのかなぁ。

それとも昨年名古屋の話をまだ引っ張る?
あるいはこの2ヶ月分たまってた協会&朝青龍叩きの方?
676待った名無しさん:2007/05/25(金) 13:08:00
白鵬綱取り場外物言い…師匠と育ての親、対立鮮明に
宮城野親方は「八百長暴露」で窮地

http://www.zakzak.co.jp/spo/2007_05/s2007052507.html
677待った名無しさん:2007/05/25(金) 13:36:31
真のガチンコ、法廷闘争では抜群の弱さだなw相撲協会。
678待った名無しさん:2007/05/25(金) 13:46:54
そもそも協会がコメントさえ発表してないからな。
発表できないんだろうけどw
679待った名無しさん:2007/05/25(金) 13:56:12
「突入しまーす」はインパクトあったなw
680辻ちゃん:2007/05/25(金) 14:05:04
今場所は、ガチンコ力士の出島、普天王、高見盛、安美錦が
活躍してるから、見ていて気持ちイイよ。
681待った名無しさん:2007/05/25(金) 14:05:05
これキムシンさんが、テープの話は愛人の気を引く為
「作り話をベラベラ喋りました御免なさい」で済む話じゃないの!!
682待った名無しさん:2007/05/25(金) 14:49:22
>>657
相撲って世界的にも有名なスポーツなの?
683待った名無しさん:2007/05/25(金) 15:16:17
>>681
それで済んだら最高だよねw
さあ祈り続けよう。
684待った名無しさん:2007/05/25(金) 15:52:12
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070523-00000026-nks-fight
宮城野親方「八百長報道」提訴せず

協会としても事実でないなら何らかのアクションをとるべきなのに
余程都合がわるいのだろうな。
685待った名無しさん:2007/05/25(金) 16:01:28
今頃協会幹部は、「あー現代なんて最初から無視しとけばよかった」
と思っているであろうことは容易に想像できる。
686待った名無しさん:2007/05/25(金) 16:12:25
>>680
つ キセノン
687待った名無しさん:2007/05/25(金) 16:13:58
キセノンは朝青龍のせいで戦闘威力喪失しちまったとか書かれそう
688待った名無しさん:2007/05/25(金) 16:17:36
武ちゃんも前回朝青龍の件の、賠償金稼ぐの必死だね。
高砂親方の愛人テープでも有るの??
689待った名無しさん:2007/05/25(金) 16:33:56
週刊現代、武田氏、は余程日本とモンゴルを、もめさせたい様だね。
何かキムチ臭いな。
690待った名無しさん:2007/05/25(金) 16:35:30
廣川未亡人の往生際の悪さというか欲深さが元凶だな
691待った名無しさん:2007/05/25(金) 16:46:58
>>689
なんでも韓国朝鮮を引き合いにだす嫌韓中ですか。
現代と韓国朝鮮をむりやり結びつける手口が実にいやらしいのですが。
692待った名無しさん:2007/05/25(金) 16:58:24
>>691
なんでも相撲=八百長を引き合いにだす嫌相撲厨ですか。
モンゴル力士と八百長をむりやり結びつける手口が実にいやらしいのですが。
693待った名無しさん:2007/05/25(金) 17:09:51
>692 つまらん
694待った名無しさん:2007/05/25(金) 17:53:33
ヤオチョーサイコー
695待った名無しさん:2007/05/25(金) 18:01:01
ドルジはプライド捨てたね
696待った名無しさん:2007/05/25(金) 18:04:19
ヤオだろうが変化だろうが横綱になっちゃえば、あとは時間が経てば風化するからな
697待った名無しさん:2007/05/25(金) 18:04:26
今日もドルジが買わない理由は・・
698待った名無しさん:2007/05/25(金) 18:11:49
週刊ヒュンダイ
699待った名無しさん:2007/05/25(金) 18:12:58
700待った名無しさん:2007/05/25(金) 18:24:35
>>690
あるいは、親方株が今もって動産という現状が問題かな
金親の宮城野襲名だって、誰もがおかしいと思いながら
今までほっぽっといたわけだし
701待った名無しさん:2007/05/25(金) 18:38:18
>>699
「どっちが師匠かわからない状態」ったって、もう何年も
白鵬の師匠は熊ヶ谷だってみんな知ってるのに何言ってんだ
702待った名無しさん:2007/05/25(金) 19:55:06
真のドルジとは
703待った名無しさん:2007/05/25(金) 20:11:46
朝赤龍
704待った名無しさん:2007/05/25(金) 20:20:34
豊真将は どうなん?(^ω^)
705待った名無しさん:2007/05/25(金) 20:42:56
現代は、止めを刺すつもりなら、じわじわとしないで、早くやれ。さもないと、
興行全体がおかしくなって、相撲が終っちゃうよ。
宮城野の現役時代が、思い出せないと思って略歴見たら、幕に入ってないのか。
そして、理事長の影がするな。
706待った名無しさん:2007/05/25(金) 20:48:49
ちょうど先週号で「今場所の白鵬の綱取り成功は決まっていた!」
みたいな前フリしてるんだから、ちょうどいい展開なんじゃないの?
来週号から本格的に白鵬を敵に回した叩き記事を書けばいい。
707待った名無しさん:2007/05/25(金) 20:51:59
そしてハギワラちゃんは3場所連続負け越し・・・
708待った名無しさん:2007/05/25(金) 20:53:37
八百長問題をうやむやにしたまま昇進されてもな・・・
709待った名無しさん:2007/05/25(金) 21:02:21
女と金親の命やばくね?

八百長ばくろしたら暗殺される世界だぞ
710待った名無しさん:2007/05/25(金) 21:05:50
>>709
つ 板井
711待った名無しさん:2007/05/25(金) 21:35:34
「投げられて背中に砂がつくのはイヤだ」と言ってたらしいな

今日は投げられはしたが、背中に砂はつかなかったね・・・
712待った名無しさん:2007/05/25(金) 22:01:45
>>710
ヤシの親方は例の病院で変死(-人-)ナムナム…
713待った名無しさん:2007/05/25(金) 22:06:37
>>712
そして本人はピンピンして
「いや〜今の大相撲はいいですよ、八百長がなくて」発言
714待った名無しさん:2007/05/25(金) 22:30:07
金親に事情を聴いたが内容は話せない
テープが本物ならこちらも対応を考えないといけない
今は静観するしかない


何かイヨイヨやばいんかね
715待った名無しさん:2007/05/25(金) 22:35:24
ホントに死人がでたらどうしよう〜。
716待った名無しさん:2007/05/25(金) 22:38:03
笑うしかねーだろ
717大相撲評論家:2007/05/25(金) 22:40:19 BE:583777038-2BP(0)
死人がでることは確実にありません。

もしでれば今回ばかりは警察も動くと思います。
718待った名無しさん:2007/05/25(金) 23:05:58
この報道が新聞に載り始めたときから
ドルジに土がつきはじめた件について。
719待った名無しさん:2007/05/25(金) 23:13:41
>>718
今回の報道の主役は白鵬なんですが。
720待った名無しさん:2007/05/25(金) 23:32:54
白鵬がどんどん悪い顔になってきている
721待った名無しさん:2007/05/25(金) 23:35:59
イサジ弁護士ぃ・・・・(T T)

 同弁護士は「この女性が証人として出廷し、昨年名古屋場所で
八百長があったと立証された場合、裁判全体に影響が出てくる。」・・・

  証人で出てくれば八百長が立証されるって認めちゃってるみたいじゃないの・・・。
722待った名無しさん:2007/05/25(金) 23:48:57
★週刊現代記事本文(第1回〜第10回)
  http://www.vipper.org/vip512169.txt

さすがにもう見れないですね(´・ω・`)
コンビニ行くか・・・
723待った名無しさん:2007/05/25(金) 23:50:04
NHKで当たり前のように、白鵬綱とりかとさわいでいるけど、
白々しいったらありゃしない。ホント、独立した報道機関ではないこと
が実感される。ニュー速のスレッドもなくなってしまったし、
結構、報道規制が今回の件はかかってきていると思う。それだけ
致命的な話だということだろう。
724待った名無しさん:2007/05/25(金) 23:54:00
場所後に和解提訴取り消しか
725待った名無しさん:2007/05/25(金) 23:54:16
726待った名無しさん:2007/05/25(金) 23:57:13
>>723
協会側から報道規制なんか仕掛けたら
それだけでニュースになってしまうんだが
727待った名無しさん:2007/05/26(土) 00:31:57
現代側はテープがあると言っただけであとは動き無し
協会側は現在静観の構えでこっちも動き無し
では記事も書けんわな
728待った名無しさん:2007/05/26(土) 01:04:04
>>689
>>週刊現代、武田氏、は余程日本とモンゴルを、もめさせたい様だね。
>>何かキムチ臭いな。

我が意を得たりと、このスレで必死で工作しているキムチ野郎がいるのは間違いない。
日本人同士を対立敵対させようと必死だね。
729待った名無しさん:2007/05/26(土) 01:04:37
来週号の予告まだー?
730待った名無しさん:2007/05/26(土) 01:08:49
>>728
そもそもモンゴルと日本の仲を悪くしてどうなるって話だけどな。
電波はほどほどに。
731待った名無しさん:2007/05/26(土) 01:15:33
つか、武田さんが敵意をむきだしにするのは
朝青龍と、朝青龍と親しい(と武田さんが想像する)モンゴル人だからなぁ。
そこまで視野は広くない。
732待った名無しさん:2007/05/26(土) 01:27:08
見え見えの白鵬の出来レース(ヤオ)を放置していいのだろうか・・
733待った名無しさん:2007/05/26(土) 01:31:47
武田にとっての宿敵は1にドルジで、2に協会だから、
白鵬本人にはそんなに執着する気は無さそうな気がするが。
しかも両人貴乃花ファンだしw
734待った名無しさん:2007/05/26(土) 01:32:55
国技だから、NHKと相撲協会は蜜月関係。
ヤオ黙認して解説で取り繕う毎日なのです。
735待った名無しさん:2007/05/26(土) 01:35:54
新聞も同じ。国技を貶める勇気なし。
736待った名無しさん:2007/05/26(土) 01:44:55
>>682
競技人口は少ないだろうけど、知名度は結構高いんじゃない?

あんな変な格好、謎めいた儀式、インパクトは強い。相撲=日本っていうイメージは強い
んじゃない? 知名度が高い、人気があるということには必ずしもならないけど。

フランスの前の大統領は相撲ファン。サルコジは相撲嫌い。
737待った名無しさん:2007/05/26(土) 01:48:06
死人が出たら、ダイアナ妃事故死くらいのインパクトのある事件になりそうだが。

そこまではいかないにしても世界中のメディアも報道するのでは。
738待った名無しさん:2007/05/26(土) 01:58:35
>>733
白鵬がまた、今の力士達の中では貴乃花に雰囲気似てるから
武田さんも叩きにくそうなんだよな〜。
今回も白鵬んとこのヤオ指摘記事のはずなのに、受けた朝青龍の
ことばっかし力入れて描写してたような・・・
739待った名無しさん:2007/05/26(土) 01:59:56
ドルジとはなにか
740待った名無しさん:2007/05/26(土) 02:02:00
武田って人は個人的に朝青龍に恨みがあるの?

そんな個人的な理由で八百長叩きしてるわけ? そんなつまらない理由で
これだけ大きな仕事してくれてんのかよ。
741待った名無しさん:2007/05/26(土) 02:05:42
>>740
だってワイドショー出て朝青龍のこと「あいつ」呼ばわりしてたぞ
742待った名無しさん:2007/05/26(土) 02:10:36
武田さんのおかげで相撲がいい相撲、一生懸命な相撲になったのは間違いないな
八百長は八百長でも一生懸命バレないように八百長するから相撲がおもしろい
よくやったといいたい
743待った名無しさん:2007/05/26(土) 02:17:17
俺は相撲が八百長でもどうでもいいけどね
プロレス好きだし
744待った名無しさん:2007/05/26(土) 02:22:19
プロレスはいい、横綱とか大関とかないから。
横綱昇進や大関昇進をはらはらしながら見守っていたら、
前もって筋書きがあったなんて知った日にゃもう・・・
745待った名無しさん:2007/05/26(土) 02:22:35
あ〜あ。結局白鵬八百長かぁ〜
746待った名無しさん:2007/05/26(土) 02:27:39
横綱はヤオの頂点なんだよ。
相撲はヤオで成り立っているの。
747待った名無しさん:2007/05/26(土) 02:30:20
まあプロレスと違って、一応強い順に番付が並んでるよね。
強くないと上には上がれない。そこが完全ヤオなプロレスとは違う。

プロレスは三沢みたいなのが最強になれるからねw
748待った名無しさん:2007/05/26(土) 02:31:02
横審のメンバーが素行が悪いとか、相撲が横綱らしくないとかボロクソに言ってた時期があったけど
なんでそんなに言うかなーって不思議に思ってた
要はみんな注射だって事知ってて遠まわしに注射やめろと言いたかったんじゃない?
749待った名無しさん:2007/05/26(土) 02:32:05
大関も横綱も昇進は談合で決まる。

談合も国技だからな・・
750待った名無しさん:2007/05/26(土) 02:33:29
談合=ヤオ
751待った名無しさん:2007/05/26(土) 02:38:09
>>748
朝青龍は品行に関して横審からの毀誉褒貶は激しいけど、
横審が「相撲が横綱らしくない」って言ってた時期あったっけ?
あと横審は基本的に外部者集団なので
そこまで知ってる可能性は低い。というか
横審にまで知られるようならとっくに協会が把握してるはず。
752待った名無しさん:2007/05/26(土) 02:38:29
ほっときゃいいよ、最後に困るのは協会だから。
753待った名無しさん:2007/05/26(土) 02:39:28
>>751
つ けたぐり
754待った名無しさん:2007/05/26(土) 02:42:02
>>740
なにしろ、協会に八百長を懺悔しろというのではない、
問題の多い朝青龍を追放しろ、みたいなこと言ってたからなぁ
>>725参照)
755待った名無しさん:2007/05/26(土) 02:44:38
横審っていうのは、頭から相撲を穢れなき芳しい国技と信じ込んでる
被害者の集団なのでは。
756待った名無しさん:2007/05/26(土) 02:47:13
結局3大関も黒だったんですか?9割黒?
757待った名無しさん :2007/05/26(土) 02:48:13
もう横綱大関関脇みんな追放でいいよw
758待った名無しさん:2007/05/26(土) 02:49:29
貴乃花がいかに偉大だったのかがわかる。そのガチンコ横綱貴乃花、
貴乃花時代が
相撲にとっては例外、特異点、奇跡に近かったというのだからなんとも。
759待った名無しさん:2007/05/26(土) 02:50:43
言われてみると貴乃花が横綱のときのほうが面白かったな
760待った名無しさん:2007/05/26(土) 02:54:00
魁皇が八百長のボスのようだな

>>756
10割黒だ。
ヤオを滅多にしなかったのは栃東ぐらいだ。だから身体をこわして引退した。
761待った名無しさん:2007/05/26(土) 02:56:22
>>760
脳梗塞は精神的なストレスの方が大きかったと思うぞ
762待った名無しさん:2007/05/26(土) 02:56:35
栃東も晩年怪我してからはヤオ力士になったらしいね。

年五場所にするとか土俵を大きくするなりすれば怪我も減るのでは?

そしてヤオが減った方が相撲にとって結果的にプラスになるのでは。
月二回15日の興行って多すぎるよ! サッカーみたいに間を置いて
1年中やるってのはどうだろう?w
763756:2007/05/26(土) 02:58:47
>>760
でもまだ100%黒と決まったわけではないでしょう?
テープも聞いてないのに
764待った名無しさん:2007/05/26(土) 02:59:13
来週号には、例の音声テープを付録につければいい
確実に売上げ増が見込めると思うぞ
765待った名無しさん:2007/05/26(土) 03:03:24
>>753
しかし武田氏はオーマイで
「協会主導による予定調和」の存在を主張してたから
結局朝青龍を追放したとしても八百長は終わらない罠
766待った名無しさん:2007/05/26(土) 03:03:43
>>764
買う!と思ったが、ネットにあっというまに流出するだろうしなあ。。
767待った名無しさん:2007/05/26(土) 03:07:49
せっかく音声テープがあるのに
決して世間に公開しない
武田と現代の奥ゆかしさに
僕らは思わず涙する
768待った名無しさん:2007/05/26(土) 03:11:06
危惧すべきなのは、相撲は国家権力に近いことだろう。

司法も展覧試合もある国技相撲にひるんで、不利な判決は出さないかも
しれない。
769待った名無しさん:2007/05/26(土) 03:24:41
>>768
きちんとした証拠に基づいたものであれば、相手が国家権力そのものだろうと
司法は正当な審理を行うぞ。
なんでわざわざ司法そのものが批判を受けてしまうような不当判決を下す必要があるんだ。
770待った名無しさん:2007/05/26(土) 03:29:53
だといいんだが。

今回のテープの件で、俺個人の中ではヤオ確定しちゃったけどな。
テープは裁判で使うつもりかな?こういう証拠って事前に外に流しちゃ
いけないのかな?
771待った名無しさん:2007/05/26(土) 03:32:48
>>765
オーマイ武田説で言えば、今場所の朝青龍は
協会側の予定調和を考慮したバランス感覚のある行動を
取ってることになるのかなぁ。
772待った名無しさん:2007/05/26(土) 03:43:34
>>668
オーマイ読んでたら、なんと武田さん自身がその答えらしきものを書いてたよ!↓
ttp://www.ohmynews.co.jp/news/0/6127

というわけだから、記者達の方が「分かっているからこそ書きたくない」んだそうですよ。
773待った名無しさん:2007/05/26(土) 03:59:55
>>723
> 白々しいったらありゃしない。ホント、独立した報道機関ではないこと
> が実感される。ニュー速のスレッドもなくなってしまったし、
           ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
深夜にコーヒー吹いた
774待った名無しさん:2007/05/26(土) 06:47:46
>>773
すげぇ報道規制だなwww
775待った名無しさん:2007/05/26(土) 08:13:35
う・・・・馬鹿だ
776大相撲評論家:2007/05/26(土) 08:20:21 BE:656747993-2BP(0)
その音声テープを聞く方法はないのか????!
777待った名無しさん:2007/05/26(土) 08:45:46
なぜか公開されないから無理
778待った名無しさん:2007/05/26(土) 08:57:33
女って怖い!
でもテープ聞きたい。
779待った名無しさん:2007/05/26(土) 09:13:52
こりゃあ場所後の宮城野部屋はどうなるんだ?w
弟子は万々歳のお祭り騒ぎ、親方は廃業に追い込まれる可能性も…
今度は証拠のテープがあるもんなw
780待った名無しさん:2007/05/26(土) 09:37:49
モンゴル人は裏工作がうまいんだね
781待った名無しさん:2007/05/26(土) 11:28:12
キムチカがすべてを墓場に持って行けばいい。
782待った名無しさん
>ただし、ひっかかるのは愛人(坂本直子氏)がなぜテープをとったかという、動機がもひとつハッキリしない点。
>〈ホテルに一泊し〉〈延々9時間以上も録音〉というが、9時間もテープをとるというのは尋常じゃない。
>『週刊現代』がとらせたのか?
(by花田紀凱)
ttp://www.sankei.co.jp/books/column/070526/clm070526000.htm