トランペット質問・雑談・総合スレ Part31

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ラッパー
立てたよ

レスろよしく
2名無し行進曲:2009/08/22(土) 13:38:35 ID:DKsbre6X
3名無し行進曲:2009/08/22(土) 13:42:49 ID:WD7WaQoX
>>2

そんなところに誘導しないでね
4名無し行進曲:2009/08/22(土) 14:35:52 ID:i0AhJxlc
1乙ですがな
5名無し行進曲:2009/08/22(土) 17:19:42 ID:30S3Oqrp
いちおつ
とうとうPertをなおしたのねw
6名無し行進曲:2009/08/22(土) 17:26:17 ID:WD7WaQoX
◆過去スレ Part1はどこだかわからない
Part2:http://music.2ch.net/suisou/kako/1002/10025/1002510886.html
Part3:http://music.2ch.net/suisou/kako/1018/10180/1018010611.html
Part4:http://music2.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1029938532/
Part5:http://music2.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1049615609/
Part6:http://music2.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1061416565/
Part7:http://music3.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1072675416/
Part8:http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1084525277/
Part9:http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1091514693/
Part10:http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1095351084/
Part11:http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1099650009/
Part12:http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1107055398/
Part13:http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1115431620/
Part14:http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1121474974/
Part15:http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1126877925/
Part16:http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1135668589/
Part17:http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1142335043/
Part18:http://music6.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1149951087/
Part19:http://music6.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1155643214/
Part20:http://music6.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1161393458/
Part21:http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1167473044/
Part22:http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1188396092/
Part23:http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1198388427/
Part24:http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1205802395/
Part25:http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1216442479/
Part26:http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1223195327/
Part27:http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1231680136/
Part28:http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1234272034/
Part29:http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1240681557/
Part30: http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1246279542/
7名無し行進曲:2009/08/22(土) 18:00:04 ID:pKTFEDx5
トランペットマウスピーススレ7
http://anchorage.2ch.net/suisou/#5

トランペット購入検討スレ15
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1248445038/l50

トランペット厨スレ ジャジー教室
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1233096920/l50

*教祖理論ネタはスルーでお願いします。

Q. 教祖ってなんですか?

A. ウイントン・マルサリスを嫌悪する反ウイントン教の教祖です。
音楽的知識は乏しく捏造や虚偽をまじえ煽りふくむ悪質な書き込みをします。
特に本人は自分をJAZZに造詣が深いと勘違いしているようで、JAZZがらみになると
的外れな専門用語をちりばめたレスを連発しスレッドを混乱に陥れます。
反論されると都合の悪いことは無視し抽象的な言葉を用いてその場を逃れようと
します。大概は完膚なきまでに叩きのめされ、暇つぶしになったと負け惜しみを
のこして逃げ去りますが、羞恥心がないので何度叩かれても出没します。
8名無し行進曲:2009/08/22(土) 18:03:33 ID:slgz3JHC
トランペットのマウスピース7
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1232242108/l50
9名無し行進曲:2009/08/22(土) 18:16:36 ID:86H1eO01
>>8

落着け、悔しさがにじみ出ているぞ
ウィントンが好きなら、○○だから好きとか○○の演奏はいいとレスしろよ
みんながレスをつけやすい
10名無し行進曲:2009/08/22(土) 18:18:12 ID:86H1eO01
訂正

>>7

落着け、悔しさがにじみ出ているぞ
ウィントンが好きなら、○○だから好きとか○○の演奏はいいとレスしろよ
みんながレスをつけやすい

ここは推薦しない
トランペット厨スレ ジャジー教室
11名無し行進曲:2009/08/22(土) 19:26:49 ID:4B39koiq
これさっそくわいたのが教祖?
やべ反応しちゃった。
12名無し行進曲:2009/08/22(土) 19:57:14 ID:GF1XA0G/
>>11

おい、金魚のフン
くだらないレスしてないで、トランペットのことをレスしろ

お前レベルだと、ブレスからやり直しだろう。困っているなら相談に乗るぜ

13名無し行進曲:2009/08/22(土) 20:16:20 ID:/9quwzwh
>>7
すばらし〜!
教祖の下りはグラミーもんだな。
久々にすっきりしたぜ。おっつー。
14名無し行進曲:2009/08/22(土) 22:55:20 ID:WD7WaQoX
意味のないレスはやめよう
15名無し行進曲:2009/08/23(日) 14:16:52 ID:Qd9g549k
金魚の話しじゃなくてトランペットの話。
いまさら聞けないマウスピース選びについて語ってくれ。

例えば、先ずはカップサイズ?
その際、スタンダードは何?(7C?)
それとも他にオススメある?
カップが決まったらどうする。みたいな。

よろちく。
16名無し行進曲:2009/08/23(日) 15:05:38 ID:ubixz8/b
おれは2のCカップ。
Fカップ以上の女は好きじゃない。

カップが決まったらフロントフックにするか、2段フックにするか
3段フックにするか
17名無し行進曲:2009/08/23(日) 17:55:34 ID:D32xJwUe
>>15
直感。
18名無し行進曲:2009/08/23(日) 18:34:34 ID:dXcYnnhb
メーカーで表記違うから考慮しないと
俺は楽器店の人に選んでもらった(楽器持参で)
ラスキーもよかったんだけどやっぱりバックに落ち着いたなあ
19名無し行進曲:2009/08/23(日) 20:04:22 ID:ElcIOHMl
ナカリャコフのような透明感があるクラッシック系のおとだす人は
バズィングやマッピだけだとクリアな音がでない人が多いような気がする。
ナカリャコフのマッピの音ようつべできいたけどえって感じだった。

それに対してファーガソンとかファディス、ブラス系の華やかな鋭い金属色
つよい音をだすひとはマッピだけでもものすごい鋭い音でるようなきがする。

高音のだしかたもまったく違う気がする。
20名無し行進曲:2009/08/23(日) 21:59:16 ID:xaoUaeLJ
T堅さん… プルプルしてるのは、ビブラートの為?
21名無し行進曲:2009/08/23(日) 22:05:25 ID:fyQHZAoU
N響のローマ祭り聴いた
つけん先生、ぷるぷるしすぎだろww
ハイH決めたから許すけど
22名無し行進曲:2009/08/23(日) 22:13:44 ID:fyQHZAoU
つけんのコルネットこれかな?
http://image.www.rakuten.co.jp/trumpetstation/img10474689645.jpeg
23名無し行進曲:2009/08/23(日) 23:34:08 ID:cGoNnfU5
http://www.nhkso.or.jp/about/audition/member_13.html

N響、首席募集してるね。
津堅氏が定年退職ていってたからか…。
24sage:2009/08/24(月) 01:19:45 ID:SGIDcNf5
T堅はアル中です。
早く辞めて下さい。
25名無し行進曲:2009/08/24(月) 11:26:04 ID:FTZZsEfG
レスくれた方ありがとん。
一般的に言われるように、大きい方がバテやすいが音が太く、小さいバテにくくて高音が出やすいとの認識から、自分はどうせなら大きい方がいいかなくらいに考えてました。
しかし最近、実は自分のサイズが重要で、そこからあまり動かさない方がいいんじゃないかと感じるようになって来たんです。
カップサイズの選択がいわゆる「自分のサイズ」選びだとしたら、多少音が細くてもそれが自分の音だし、後はカップ形状や深さで音色や立ち上がりなどの微調整をするしかないのかなと。
どうすか。
26名無し行進曲:2009/08/24(月) 12:32:16 ID:i75XrIWR
でも音が小さいからがんばって出そうとして逆にデカイマッピより早くばてることもある。

3000人級のホールに朗々と響かせるにはやっぱり大きい方が有利じゃない?

だいたい音が細い…もといペライ音が大きくなってもやっぱり豊かな音の厚みじゃなくてペライのがでかくなっただけなんだよな
27名無し行進曲:2009/08/24(月) 13:23:16 ID:FTZZsEfG
そう思ってたんだけど、最近、やっぱマウスピースに人間を合わすのは無理かなと思い始めた。自分の鳴りのサイズがあるような。もちろん小さ過ぎるのもダメだけど。
いつも試行錯誤の連続だ。さんくす。
28名無し行進曲:2009/08/24(月) 13:32:24 ID:2veoWSf9
マウスピース選びは
「口にあったものを探す」という面と
「求める音色を探す」という両面があるからね。

自分の短所を補ったり長所を伸ばす目的で選ぶ場合もあるが
それは比較的初心者のことであって、
上級者ならどんなマウスピースでもそれなりに吹けるでしょ。
演奏するジャンルや求める音色が明確だし、吹きこなすスキルも十分あるから
桶奏者は結局でかいとこに落ち着くんだろうな。
その点ジャズ系は求める音が様々だからなんでもありになる。
クラッシックでもソリストなんかになるとまた違うんだろね。

そんなおれはやっぱり吹きやすさで選んでいる。
せいぜいがジャンルによって深さを変える程度、径は同じがいい。
クラッシックなら1C、ビッグバンドなら6A4aなんて持ち替えは
とてもじゃないが俺にはできん。
29名無し行進曲:2009/08/24(月) 13:58:16 ID:dlfDSDZW
ピッコロなんかはとても小さい口径が推奨されてるよ
30名無し行進曲:2009/08/24(月) 21:05:11 ID:6ctdNKdR
>28
ワタシやってます。
monetteB1-1,C1-1S1,bach7E,schilke6A4a
31名無し行進曲:2009/08/24(月) 21:08:56 ID:NYcwM2D8
初心者中学生に合う練習内容を教えてください。うまくなりたい。
32名無し行進曲:2009/08/24(月) 21:30:01 ID:dlfDSDZW
>>31

基礎練習です
息を吸う練習、安定的に吐く練習
中音息でロングトーン、タンギング、リップスラー



33名無し行進曲:2009/08/24(月) 21:32:47 ID:y8r1oTqi
>>31
良い師匠を見つけることです。
34名無し行進曲:2009/08/24(月) 22:06:44 ID:5yy3Cy5g
良い師匠を見つけて師匠の下で正しい気ソ連のやり方を学ぶ事かな
35名無し行進曲:2009/08/25(火) 00:36:10 ID:fjYwNLZA
おいらのマウスPEACEはバックの20C
だぜい
36名無し行進曲:2009/08/25(火) 00:43:04 ID:6SzgDWzG
源三、津堅の門下が多い現実。
37名無し行進曲:2009/08/25(火) 01:34:59 ID:fjYwNLZA
>>36
東◯音大はガチホモ門下だらけだよな
38名無し行進曲:2009/08/25(火) 09:18:31 ID:7/Y+mPUq
独学でやるときはトランペットに装着できる小型の鏡があるので
それでアンブッシュアをみながらやるといいですよ。
自分のイメージと実際のあてかたがまったく違うことが多い。
あと吹いてる最中に無意識にずらしたりくずれたりするのがわかる。
これとても役立つよ。
39名無し行進曲:2009/08/25(火) 13:21:23 ID:L4V85OCy
津〇さんを最初に掘ったのは祖〇さんってのは割りと有名な話し。
40名無し行進曲:2009/08/25(火) 13:22:11 ID:L4V85OCy
で、濃い顔の奴は好みじゃないみたいよ。
41名無し行進曲:2009/08/25(火) 16:58:23 ID:rKM4mM/h
トランペットパートに5人いる場合、基本的にセクションはどうやってわけるのでしょうか?(音量のバランス的に)
1、2、2、3、3が望ましいのですか?また、4人の場合はどうなりますか?

プロの楽団や社会人の楽団ってどうやって決めてるんでしょうか。
もちろん、分け方は曲によると思いますが。
42名無し行進曲:2009/08/25(火) 17:28:06 ID:CwtTLniD
>>41
5人それぞれの音量バランスにもよるんじゃない?
全員が同じ音量なら1,2,2,3,3,か1,1,2,3,3,になるのかな?
5人って経験したこと無いからイメージしにくいなw
中学の時は3人、高校の時は4人、社会人になってからは6人だったから。
4人なら1,2,3,3,がいいのかもね。
43名無し行進曲:2009/08/25(火) 18:19:45 ID:6SzgDWzG
人数が半端な時には1stにサポート付けてた。(中高のころ)
44名無し行進曲:2009/08/25(火) 20:45:30 ID:U0Y/XNMf
>>41
上手い演奏がしたいなら、下手な奴は降ろすのが良い。

楽しくやりたいなら、実力に合わせて好きなパートを吹けば良い。
45名無し行進曲:2009/08/25(火) 21:19:24 ID:fjYwNLZA
>>44
あんたが降りたほうが
バンドのためになると思うぜ〜
46名無し行進曲:2009/08/25(火) 21:57:41 ID:jXNSPp5i
曲にもよるなぁ。

あと、やっぱ五人の力量で変わってくるから
これだっていうアドバイスはしにくいわな。
47名無し行進曲:2009/08/25(火) 22:45:07 ID:qTGuNPG/
初心者です。
全然高い音が出ないけど、慣れたらハイベーをpで出したりもできるものなのですか?
今はチューニングのベーがやっと、しかも勢いが無いと出ません、f位の。
あと、マウスピースでリップスラーが結構いいとか見たんですが、
家でマウスピース吹いたら予想外にうるさいです。
これ何かいい方法無いですか。ペットボトルに入れてみたけどそれでも
結構大きい音出ますね。
48名無し行進曲:2009/08/25(火) 23:04:09 ID:tzJBmCla
>>41

うちらはきつい曲の場合
1stアシ、1st、2nd、2ndアシ、3rd
緩徐楽章とかは
1stアシ(ほぼ降り番)、1st、2nd、3rd、降り番 など。
5人の組み合わせで1日のコンサートに備えたよ。

ほかの方の言う通り、要はバンド全体の編成とプログラム次第。

指揮者にどうしたいか聞いたら?
49名無し行進曲:2009/08/25(火) 23:16:25 ID:PV2qCcrl
>>47
学校の方針にもよるので無理強いはできんが、マッピの練習は中級くらいに
なってからのほうが効果あると思われ。マッピって無理やり吹かないと音出ないし。

特に君の場合、fでしか音が出ないって事だし、無理やり吹きすぎよ。
抵抗の弱い状態になれてしまってるようだ。
うーん、たぶんマッピで練習しすぎなんじゃないかね。
でも、練習熱心なのはいいことだ。

ちょっと金かかるが、サイレントミュート買ってみるのを薦める。
でも、抵抗が強くなってバランス崩して悪くなる場合もあるので、慎重にね。

もしマッピでやるなら、指で半分息の出る穴をふさぐといいよ。ついでに消音効果もあるし。
で、楽器吹いた時と抵抗を同じ位にするのが良い。

高音をpで吹いたりも、普通にできるようになるよ。頑張って。
あれこれ考えつつ、基本練習を積み重ねる事だと思うな。
50名無し行進曲:2009/08/26(水) 04:16:03 ID:XU2FVdrx
サイレントはブレンナーがオススメだね
こりゃいいよwww
51名無し行進曲:2009/08/26(水) 09:19:25 ID:23MWqBHU
おれも練習用ミュートならブレンナーがおすすめ。
ウォームアップとサイレントブレスも持ってるが
音は小さいが抵抗が強すぎる。
結局、音の大きさと吹奏感は反比例だね。
消音効果と抵抗の強さは
ブレンナー<ウォームアップミュート<サイレントブラス
アパートとか深夜じゃなきゃ部の備品のWOWミュートでもいいんじゃない?
何もつけないよりは全然まし。

ところで初心者ってどのくらい?吹奏楽部員?趣味?
「家で吹いたら」とか言ってるってことは吹奏楽部かな?
この4月からはじめた新入部員で
チューニングのB♭がやっとってのはちょっと問題ありかも、
練習方法考えてみたほうがいいかもね。
まだはじめたばかりならそんなに焦らなくてもいいと思うけど。
それによってアドバイス変わって来るんじゃないかな。
52名無し行進曲:2009/08/26(水) 10:32:33 ID:VDLZrLKs
>>51
楽器持たせて貰えず、数ヶ月筋トレ、マウスピースのみとかだったりしてw
53名無し行進曲:2009/08/26(水) 10:34:52 ID:nHsbXDDN
ミュートがもっと安いといいんだけどね。
楽器始めた吹奏楽部員なら中1か高1だろうけど、いきなり薦めるには
高すぎる。もっと先に買うものあるだろうし。
工作して100円くらいで代用品って作れないのかな?

たぶん、現在マッピの状態で、相当息を吹き込んで鳴らしてると思う。
小さい息だとマッピが鳴らないから無理やり吹くような状態。
そうやって吹いてると上手くなれないばかりか、下手になるので、
辞めておいたほうがいいよ。

もしかしたら、マッピで曲練とかやってね?抵抗が小さい分、マッピは
楽器より音域狭まるから、そんなに高い音は出ないと思ったほうがいい。

どうしてもやるのなら、マッピで高い音は出さず、低い音を中心に
落ち着いた息で安定して吹くように心がけるのがいいかと。
54名無し行進曲:2009/08/26(水) 10:36:03 ID:nHsbXDDN
>>52
俺、中1のときそうだったわw
55名無し行進曲:2009/08/26(水) 11:09:39 ID:OOjR9EJS
>楽器持たせて貰えず、数ヶ月筋トレ、マウスピースのみとかだったりしてw

やり投げに転向すべきだな
56名無し行進曲:2009/08/26(水) 11:20:27 ID:JO53b+ap
>>42
5人のうち1人だけ突出して上手いとかなら1.2.2.3.3
でも基本は1.1.2.3.3かな。
57名無し行進曲:2009/08/26(水) 21:37:38 ID:bitpQqll
俺のIDがトランペット
58名無し行進曲:2009/08/26(水) 22:45:00 ID:Oi+16Iqz
質問です
C.C.シャイニーケース シングル
についてです。
Bachは入りますか?
59名無し行進曲:2009/08/26(水) 22:51:09 ID:8czOqC/R
入らないからやめとけ
60名無し行進曲:2009/08/26(水) 23:26:51 ID:XU2FVdrx
>>58
普通に入るから(笑)
6147:2009/08/27(木) 23:23:34 ID:xz9oEf1M
>>49>>51>>53
ありがとうございます。
ちょっと、、、御礼だけですいませんが、御礼だけ、ありがとうございます。
62名無し行進曲:2009/08/28(金) 03:11:54 ID:Iyw8AG3d
http://www.youtube.com/watch?v=H4k1LS5n8p4

このソプラノコルネットに感動してるんですけど
このソプラノコルネット使う演奏スタイルってヨーロッパのブラス
スタイルなんですか?
63名無し行進曲:2009/08/28(金) 06:36:37 ID:OZABncEe
ブリティッシュスタイルのブラスバンドの標準的編成だね
イギリス中心にヨーロッパではそのスタイルでのコンテストがさかんに行われています

ちなみにその演奏はソプラCorの神様ピーターロバーツのものです
ぐぐると輝かしい経歴が山のように出てきますよ
64名無し行進曲:2009/08/28(金) 06:46:01 ID:styNjjs1
ラッパ吹きは



ハゲるのか?
65名無し行進曲:2009/08/28(金) 10:50:02 ID:ojF/3ZH0
ラッパが吹けないヤツは

ただのハゲ
66名無し行進曲:2009/08/28(金) 18:16:31 ID:uWd3G2uz
グロウルを上手く吹くコツってありますか?
喉が痛くなるだけなんだがw
67名無し行進曲:2009/08/28(金) 18:36:05 ID:FpWLGvys
カラスのまね
68名無し行進曲:2009/08/28(金) 18:40:15 ID:1phGhdWZ
ミュートのコルクってどこで手に入りますか?
69名無し行進曲:2009/08/28(金) 18:45:36 ID:gPxU7vQ+
ホームセンターとかで板状のコルク売ってねぇ?
70名無し行進曲:2009/08/28(金) 19:26:31 ID:y3HLxNs0
それをボンドで張ったりヤスリで調整
7168:2009/08/28(金) 20:29:55 ID:UuBgYnXw
ダイソーで探してみた
コルクコースター6枚入り 100円 厚さが5mmくらい2枚重ねればいいかも
コルク製鍋敷き 1.5mm厚でB5サイズくらい 420円 無駄が多くて加工が大変そう

あとワインコルクなんかが使えそうかな?
72名無し行進曲:2009/08/28(金) 22:18:51 ID:JK+dXXKk
ちゃんとホムセンでコルクシート買ってきたほうがいいよ

ダイソーとかの製品は加工して使うのには向かない
目が細かいからぼろぼろになる

ワインのコルクは使ったこと無いけど加工するときに手を切らないように気をつけて
73名無し行進曲:2009/08/28(金) 22:20:25 ID:kpfUY/9+
これを吹くのも良い。
ttp://www.youtube.com/watch?v=IPl6O-KUhx4
74名無し行進曲:2009/08/28(金) 23:02:58 ID:RO21wKgF
ホームセンターで手ごろな大きさのコルクが無いんだよなぁ
75名無し行進曲:2009/08/29(土) 00:34:33 ID:ALPC6FLL
楽器屋行けばコルクだけ注文できるはず。ホームセンター探しまくる経費を考えればそう高い買い物ではないと思うが
76名無し行進曲:2009/08/29(土) 04:40:47 ID:663ayiCo


〇〜 〇〜
〇〜 〇〜

これは精子軍団です
これを見たら5分以内に
7000人に知らせないと体内受精します
77名無し行進曲:2009/08/29(土) 04:42:29 ID:663ayiCo
        /:::::::::l::/:::::/:::::::;ィ::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::|
      _,ム‐ ¬l/:::::/:::::::/ |:::::::、::::::::::::::::::::::::';::: |
     l´  ,.-;ァ'/:::::;'::::::::/ 1:::::|ヽ:::::::::::::::::::::::l、..|
     〉∠/ ,l::::::T::::::7  ';::::| ヽ::::、:::::::::::::::|.l_.|  待つでおじゃりんこ
      ,'::::::〈  |:::::::::|:::::;     ヾ:{く三):';、::::(三シl |
    ;::::;r' ,ヘ.」::::::::::l::::| 、....__,,,ヾ,,,,,_ 丿、\::::::|..|
.    l::/ ,/::/,ハ::::::::::';::|  '《_ヾ゚ツヽ、 :  \ヾ,ィ.|
    |/ /:::;' ,' !::::::::::ト:| ヽ、 `゙'''"´ノ l  l::. ヽ`.|
.   |{ /::::l l. |:::::::::::l`   `゙゙゙゙゙"´ , .l  |::.  `゙|
.    l:h':::::| |:`ヽ:::::::::::!         ィ .::   l: ..、;'"|
.   l:| l:::ヽ」::::::::';:::::::::::l     / r . . / ;'´ |
    !l. l::::::::::::::::::ヘ::::::::::ト、  /  ``'ー‐'(、..〉j.|
.     l| ';:::::::::::::::::::ヽ::::::::',ヽ  ,‐-、   : : ヽ>, .}|
.    1  ':;::;:-ヘ:::::::ヽ::::::ヘ \ ヽヾミ三三( `、|
    ヽ,_-'´ ` ヽ '、:::::\:::ヘ \  ` ー--‐;'`-〈|
     ,''   >、_.).,_)_)、\:ヘ  ヽ、     \.)|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
78名無し行進曲:2009/08/29(土) 17:11:37 ID:663ayiCo
ラッパ始めて1年ちょいになるんですけど、同期にはじめた奴らが下手糞で手におえません。。僕はすでにプロレベルのテクニックを持っているので問題ありません。

12音階の2オクターブもスムーズに吹けて初見も問題ありません。 教則本は学校にあったアーバン2冊とクラーク、シュロスバーグもマスターしました。英語が読めるのでクラーク、シュロスバーグの説明も楽譜も全譜面憶えてます。
なんだか最初から笛みたいに吹けたので、どうやって身につけたのか記憶に無いので教える事が出来ないです。先輩たちも含めてまずはなにから教えればいいですか?
79名無し行進曲:2009/08/29(土) 17:12:55 ID:663ayiCo
トラペ始めて1年になるんですけど
同期にはじめた奴らが下手糞で手におえません。。僕はすでにプロレベルのテクニックを持っているので問題ありません。でもどうやって身につけたのか記憶に無いので教える事が出来ないです。
80名無し行進曲:2009/08/29(土) 17:27:43 ID:2+E8n1qp
>>78

君は天才です、先輩のことなんか放っておいて、もっとうまい人たちと一緒に演奏するべきです
81名無し行進曲:2009/08/29(土) 17:53:58 ID:2+E8n1qp
>>47

>全然高い音が出ないけど、慣れたらハイベーをpで出したりもできるものなのですか?

このテーマの最高音がAbだけど、このぐらいの音量で軽く吹けるようにはなります
http://www.youtube.com/watch?v=XeHiYJQSs6A&feature=related
82名無し行進曲:2009/08/29(土) 20:45:42 ID:kFnd0wxp
>>79
トラペなどと言っている貴方はたかがしれています。
出直して来て下さい。
83名無し行進曲:2009/08/29(土) 21:34:16 ID:663ayiCo
>>82
フォースがたりないあなたに言われたく無いわっ
84名無し行進曲:2009/08/30(日) 00:45:45 ID:rC7f5Nzq
>>78

そりゃすごい。自分は全然ダメダメで参考にしたいので演奏upお願いします。
85名無し行進曲:2009/08/30(日) 01:44:33 ID:HFzPhkw5
若者よ、ダークサイドに落ちないか心配だ >>78

86名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 03:47:43 ID:iTXaV66w
>>85
フォースの暗黒面に落ちないように気をつけます。

僕は歌うときつねにフォース(周りの音)を感じています。暗黒面の場合は目立とうとかテクニックをひけらかせる人が多いです。(聴いて無いって事など)
僕の場合は吹く事(歌う)がとても簡単だったせいかその様な欲望が非常に少ないかもしれません。悪くいえば無関心です。

ジャズできる人に質問があります。
スタンダードをプレイするには
まずはなにから学ぶべきなのですか?
マイルス、バード、サッチモ、ブラウン、
など有名なところは聴いています。
87名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 03:50:38 ID:iTXaV66w
>>84
僕のなんて参考になりませんよ。
なにせ人生経験がたりないっす。
メンデス、アンドレやアントンセンいくらでもいますよ。
88名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:10:56 ID:HFzPhkw5
>>86

釣りとは思うが

どうやら、ダークサイドのことをよく理解していないようだ。
フォースとともに


>スタンダードをプレイするには

アドリブのことを質問しているのかな。 アドリブならハーモニー感覚を養うことだ、周りの音を感じるのは当然として、そこに自分の音を加えてサウンドを造り上げる。
最初はコード進行を考え、アドリブフレーズの反復練習+自分なりのアドリブ開発
しかし最後は、考えるのではない、感じるのだ
 
89名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:25:24 ID:iTXaV66w
>>88

ありがとうございます。
アドリブのほうは勉強して
少しは演奏できるようになったら
YoutubeにUPしようと思います
まず曲はなにをやれば良いでしょうか?


90名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:26:25 ID:kz8eV1/F
こんなヤツにマジレスすんなよ。

[76]名無し行進曲 [sage] 2009/08/29(土) 04:40:47 ID:663ayiCo
AAS


〇〜 〇〜
〇〜 〇〜

これは精子軍団です
これを見たら5分以内に
7000人に知らせないと体内受精します
91名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:29:08 ID:HFzPhkw5
>まず曲はなにをやれば良いでしょうか?

やりたい曲をやるのじゃ
92名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:55:55 ID:iTXaV66w
>>91
わかりました

ドナ リーでもやってみようと思います
練習したらUPしようと思うのでその時はご教授お願いします。
93名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:19:50 ID:HFzPhkw5
>>92
ダークサイドに落ちた奏者のドナリー 楽器がうまいだけになってはいかん
君は天才なのだから、この演奏の何が悪いかはわかるだろ
これには音楽がない
http://www.youtube.com/watch?v=QdD6XE9DtAE&feature=PlayList&p=48B9E79F6926ECF7&playnext=1&playnext_from=PL&index=14
94名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:31:18 ID:LEeQVGJB
>85
すでに落ちてるだろ

100%冗談だろうけど(全く笑えないが)
こんなくだらないレスしてる暇あるならロングトーンやれ
95名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:38:37 ID:iTXaV66w
>>93
僕にとっては
とても素晴らしい演奏に思えますが?
きっと貴方はさらに素晴らしい事が出来るのでしょうね!
羨ましいです。
96名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:47:12 ID:iTXaV66w
>>94
ロングトーンとは
長いフレーズなどの事ですか?
同じ音を伸ばす行為ならば、
あまり価値を見出せません。。
精神統一の一種でおこなうなら理解できます。
あと小さい音で伸ばすと少し吹きやすくなるのはわかります。
97名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:52:50 ID:HFzPhkw5
さて、有権者のみなさん

選挙に行こう
98名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:54:06 ID:HFzPhkw5
>>96

iTXaV66w  おまえジャジーだろ
99名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:27:20 ID:k8+GLkby
100名無し行進曲:2009/08/30(日) 20:26:19 ID:o1vuDAYP
ついこの間引退して最近ふいてません
これから受験勉強などで吹けなくなると思います
ずっと、半年くらい吹かなかった場合どのくらいの期間練習したら元のように吹けるようになりますか?
101名無し行進曲:2009/08/30(日) 20:35:54 ID:ZsIordkx
>>96
一理ある。俺も中学生のときロングトーンばかりやらされて
まともに一曲噴けないうちにブラバン挫折した。

リップスラー、カデンツ、小中高校の音楽教科書に出てくる曲
発表会向けの曲の練習などバランスを取りながら練習しないと
長続きしない。
102名無し行進曲:2009/08/30(日) 23:17:53 ID:nJUh46nU
そうは言ってもロングトーンが苦手な人は音が不安定なんじゃなかろうか。
練習のバランスは必要だろうけど、やはりロングトーンの練習は必要だと思います。
103名無し行進曲:2009/08/30(日) 23:55:32 ID:HFzPhkw5
>>101

曲が吹きたければ、勝手に吹けばよかったのに
そうすると、ロングトーンができないといけないなと気づいたと思うよ
104名無し行進曲:2009/08/31(月) 01:59:56 ID:CsrVhsrA
>>100
人生経験
105名無し行進曲:2009/08/31(月) 10:53:51 ID:5eOj/Iu1
ロングトーンばかりやるよりもタンギング・リップスラーも混ぜた方が
はるかに上達早いし、唇の柔軟性もつくから音も綺麗になる。

まあ当たり前の事だがw
106名無し行進曲:2009/08/31(月) 12:34:57 ID:h89ytiub
B管の次に2本目に買うとして
C管Es管ピッコロのどれが良いですかね?
107名無し行進曲:2009/08/31(月) 12:37:35 ID:du0Fo0w1
>>106
好きなの買えばいいんじゃん?
まぁやりたい事によるけども
108名無し行進曲:2009/08/31(月) 14:35:16 ID:whT7BD+E
オケとか明るい曲やるんならCじゃないかな。
Esはあんま需要ない気がする・・・
個人的にはEsコルネット欲しいな。
けどその前にフリューゲルホルンが欲しい。
109名無し行進曲:2009/08/31(月) 14:49:42 ID:R0sJ6Yqm
>>106
何をやりたいかにもよるんじゃね?
自身は何をやりたいのかな?

B管の次の2本目にEsコルネット買っちまった俺が言うのもなんだけど
Esは滅多に需要ないって。
使い道ならC管の方が多いんでないか?
俺自身は、フリューゲルホルン買っときゃよかったと思ってるよ。
110名無し行進曲:2009/08/31(月) 16:43:11 ID:Fhzx3Bat
>>93

>7のいうところの教祖様でいらっしゃいますね?
おかえりなさい。そしてさようなら!
111名無し行進曲:2009/08/31(月) 17:07:10 ID:doOiI7jL
>>110

馬鹿なレスをしてないで、音楽の聴けるウィントンのレスを上げろよ
112名無し行進曲:2009/08/31(月) 17:23:53 ID:Fhzx3Bat
>>111
ハイ・テンポでアッチェンタートのすくないアドリブをすぐ音楽性がない
って論じるあほにつきあうのか?
たぶんこいつにブラインドでバップ期後半の曲きかせたらみんな音楽がないって
いうだろう。ネームバリューで判断するようなやつだからな。

レスあげろとかYOUTUBEしか音源がないのにすべてわかったように判断する
ところがすごい。はずかしい。なさけないw
113名無し行進曲:2009/08/31(月) 18:10:40 ID:doOiI7jL
>>112

youtubeにウィントンはたくさんあるぞ、いいと思うヤツをあげてみろ

だいたい、ウィントンはただ吹きまくって終わりという演奏が多すぎ
バンド全体での盛り上げ方とかきちんと考えろ。ピアノとアドリブラインとのハーモニーの分担も必要だな

そういう視点からは、マイルス、ショーター、ハンコック、トニー、ロンのバンドが最高だった
ウィントンは音楽をなめてるぜ

これでも聴け、曲全体の構成、柔軟な発想、聴いたこともないアドリブライン、参考になるぜ
http://www.youtube.com/watch?v=cTfBpKzu6XA&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=bkUULYE-LAA&feature=related
114名無し行進曲:2009/08/31(月) 18:34:02 ID:doOiI7jL
脳天気に吹いている代表のフレディー・ハバードだって、ウィントンよりいいぞ

http://www.youtube.com/watch?v=cqwmDNPegnM&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=uCwZBaoAcE0&feature=related
115名無し行進曲:2009/08/31(月) 18:51:48 ID:RMijOw/R
ここはいつからジャズに…と思ったらジャズ板のラッパスレ消えてるのか。
116名無し行進曲:2009/08/31(月) 18:54:10 ID:R0sJ6Yqm
>>ID:doOiI7jL

ttp://jfk.2ch.net/test/read.cgi/classic/1160632426/l50

こちらで好きなだけどうぞ。
117名無し行進曲:2009/08/31(月) 19:01:26 ID:doOiI7jL
ジャズも聴いたらどうだい
118名無し行進曲:2009/08/31(月) 21:30:00 ID:VTjeUYuI
>>117

ジャズ板のウィントンスレで
「youtubeにウィントンはたくさんあるぞ、いいと思うヤツをあげてみろ」って質問したらどうだい?
119名無し行進曲:2009/08/31(月) 21:42:51 ID:doOiI7jL
>>118

そんなのないというレスが来るのさ
120名無し行進曲:2009/08/31(月) 21:44:19 ID:doOiI7jL
>>118

おまえここを読んでみたか? ウィントンはつまらないという意見が多い
たまにほめているヤツがいると、吹奏は消えろ でおしまい

ttp://jfk.2ch.net/test/read.cgi/classic/1160632426/l50
121名無し行進曲:2009/08/31(月) 21:53:36 ID:f6CKp14C
>7
>*教祖理論ネタはスルーでお願いします。
>
>Q. 教祖ってなんですか?
>
>A. ウイントン・マルサリスを嫌悪する反ウイントン教の教祖です。
>音楽的知識は乏しく捏造や虚偽をまじえ煽りふくむ悪質な書き込みをします。
>特に本人は自分をJAZZに造詣が深いと勘違いしているようで、JAZZがらみになると
>的外れな専門用語をちりばめたレスを連発しスレッドを混乱に陥れます。
>反論されると都合の悪いことは無視し抽象的な言葉を用いてその場を逃れようと
>します。大概は完膚なきまでに叩きのめされ、暇つぶしになったと負け惜しみを
>のこして逃げ去りますが、羞恥心がないので何度叩かれても出没します。

ID:doOiI7jL = 教祖

前スレッド後半部をよめばよくわかります。
みなさんよろしくお願いします。
相手にしないようにしましょう
122名無し行進曲:2009/08/31(月) 21:54:33 ID:fAd70aCD
ハイB♭が音として出る、さらに曲として使えるようになるのは大体初めてからどのくらいですか?
123名無し行進曲:2009/08/31(月) 22:09:45 ID:doOiI7jL
>>121

ご苦労なことだな。それで君の好きなトランペッターとか書いて皆よ
124名無し行進曲:2009/08/31(月) 22:17:51 ID:Jlj2tzLr
>>122
いきなり出る人もいるし、3年たっても出ない人もいる。
環境次第で相当変わるけど、音が出るのなら半年〜1年半で、
曲で使えるようになるのは1年から3年に収まるようなイメージかな。
125名無し行進曲:2009/08/31(月) 22:24:13 ID:0ZcWYFob
>>123
お前、ここ3ヶ月で聞きに行ったライブとパーソネル教えろよ。
126名無し行進曲:2009/08/31(月) 22:41:12 ID:VTjeUYuI
>>121

こいつには「ひまつぶしげらげら」って名前がすでに付けられてるよw
127名無し行進曲:2009/08/31(月) 22:56:14 ID:R0sJ6Yqm
>>120
ざっと見て500近いレスのうち半分は罵倒合戦でまともな意見じゃないな。
親派もアンチも意見より罵り合いに忙しいようでw
比較的まともな意見っぽい書込みだけ見るとアンチ側はウイントンの演奏内容よりも言動を批判する内容が多いな。
演奏を褒める親派側とは対照的でおもしろい傾向だな。
ただそいつ等が吹奏なのかどうかまではワカラン。
罵倒や煽り荒らしを除けば親派もアンチも数に大差はないだろ。
128名無し行進曲:2009/08/31(月) 23:05:24 ID:VTjeUYuI
>>120
げらげらさん、嘘ついてまでプライド守りたいの?
「吹奏は消えろ」ってどこにも見当たらないんだけどw

【キーワード抽出】
対象スレ: *Wynton Marsalis*ウィントン・マルサリス*
キーワード: 吹奏


39 名前:いつか名無しさんが[a] 投稿日:2006/10/17(火) 01:55:36 ID:???
ウィントンは吹奏楽団バックにソロを吹くのがお似合い。

303 名前:いつか名無しさんが[] 投稿日:2007/03/18(日) 12:45:09 ID:P3vrHCDp
吹奏楽やってるひとでウィントンけなすひといないよね。
逆に聴いてるだけで楽器できないひとに嫌われてる。
実は凄いことやってるのに分からん素人ばっかりか。

304 名前:いつか名無しさんが[sage] 投稿日:2007/03/18(日) 21:20:59 ID:???
俺みたいな吹奏出身で嫌いな人間は変かな?




抽出レス数:3
129名無し行進曲:2009/09/01(火) 03:47:51 ID:EjYeYLb3
>>125  >>126 自作自演ご苦労

意見がないなら、寝ていよう


>>128

ほうほう、よくまとめました。おまえがレスしたんだろ
ウィントンはつまらないという、きわめてわかりやすい意見が多いのだが
ところで

>>128

ほうほう、よくまとめました。
130名無し行進曲:2009/09/01(火) 04:01:52 ID:EjYeYLb3
しかし ウィントンが好きと思われる君たち。
いつまでたってもいい演奏がみつからないようなんだが、なぜなのかなあ

テクはある、これはだれもが認めるところ
しかし、それ意外の点についてほめる人が少ないのはなぜなのか、考えたことがないのかい?

  >>113 や >>114 に上げた演奏内容と >>93 の演奏内容を比較してみるといい

音楽のすごさや楽しさ、奏者の意識に深みのないのがウィントン
バックメンバーにもっと注文をつけてバンド全体のレベルをあげろともいいたいが、そんなことまで考えていないのがウィントン

ウィントンねたは、必ず反論する自作自演厨房が湧いて出てくるねえ
好きな点を書けばいいのだが、それがない。テクがあるからという答えだけなのかな
それとも、テクのことしか思いつかないのかな
131名無し行進曲:2009/09/01(火) 04:46:15 ID:dHqieSh9
テクが好き
「音楽のすごさや楽しさ、奏者の意識に深み」なんていらない
これは好みの問題だから何を言われる筋合いもない
すると「レベル低いね、まあそれで満足ならいいんだけど」と言ってくる
お好きにどうぞ
好みなんて他人と共有しなきゃならないものでもないし
132名無し行進曲:2009/09/01(火) 05:20:26 ID:EjYeYLb3
>>131

もうすこし視野を広げれば、音楽がもっと楽しくなるのにねえ

かたくなに引きこもっているのと同じ
133名無し行進曲:2009/09/01(火) 06:01:10 ID:dHqieSh9
あんたが知らない音楽をたくさん知ってるから楽しいよ
134名無し行進曲:2009/09/01(火) 06:13:10 ID:Q9gLgBIl
おいあんた、自分で自分の事晒し揚げてんだから世話ねえなあ。

自分の優秀さをひけらかしている心算なんだろうが、
丸見えなんだよ低脳なのが。

たしかウイントンは曲芸とかほざいてたなあ。
曲芸の何所がケチ付けられるんだ?馬鹿が。
お前あれだけの曲芸どれだけ稽古したらば出来るようになると思ってんだ?
それだけでも金を稼ぐだけの理由になるわな。

ブルースが無いだと?
あんたウイントンの地元ニューオーリンズっつう街に行ったこともねえな。
関東の人間が徳島行って讃岐うどんの薀蓄これ見よがしに語ってるようなモンだよ。
知識以前に街がアメリカ音楽を雄弁に語ってんだよ。
舐めた事言ってんな。
もう一つ、
どうもあんたウイントンとキース・ジャレットのブルース論争知らねえようだな。
情弱が知ったかすんな。
反吐が出る。


あんたがウイントンに魅力を感じる事が出来ないのは良く解った。
だがそれはあんたの個人的なことだ。
他人にケチを付ける理由にはならん。
むしろ彼の魅力に気づける器が無いことを世間に晒してるようなもんだ。
だいたいオレの質問に答えられもしてないな。

アンタは生で音楽聞いてんのか?

これに答えてみろ、
クズが。
135名無し行進曲:2009/09/01(火) 06:30:07 ID:9s3T1Vrc
またはじまったか。。
ま、いいんだけどね、
いっその事専用スレ立ててみたら?
136名無し行進曲:2009/09/01(火) 06:33:14 ID:EjYeYLb3
ttp://jfk.2ch.net/test/read.cgi/classic/1160632426/l50

ここでウィントンを褒め称えたらいいよ


>>134

>自分の優秀さをひけらかしている心算なんだろうが、
>丸見えなんだよ低脳なのが。

なんと劣等感に満ちたレスだこと。おれは別に優秀とはおもっていないが、だめな音楽について少しはわかる
君も本当はきづいているのではないか

>たしかウイントンは曲芸とかほざいてたなあ。

曲芸はすぐ飽きるよ
137名無し行進曲:2009/09/01(火) 06:35:39 ID:EjYeYLb3
>関東の人間が徳島行って讃岐うどんの薀蓄これ見よがしに語ってるようなモンだよ。

別にいいではないか。まずければまずいといえばいい
讃岐に行って食ったが、たいていの店は塩が多すぎだよ
138名無し行進曲:2009/09/01(火) 06:47:43 ID:ecv2Ctf5
>>134
讃岐は香川だお。

徳島は阿波でそ…
139名無し行進曲:2009/09/01(火) 07:15:45 ID:ua8BX1qR
EjYeYLb3
端から見てればお前の方が幼稚だなw
140名無し行進曲:2009/09/01(火) 07:47:07 ID:lDbt5WEL
>>130
だからなんなのですか?
中学生の僕からすればたいしたことはわからないですけど、あなたの人間性と音楽への浅い考えは良く解りますよ。
あと友達がいないのもね。
学校でいじめられてたんですか?
141名無し行進曲:2009/09/01(火) 08:14:13 ID:EjYeYLb3
>>140

いじめが出てくるとはねえ

ウィントンのいい演奏をアップしてよ
142名無し行進曲:2009/09/01(火) 08:44:15 ID:EpQd00x6
>>141
君が音楽がないと評したDonna Lee のコメント欄よんだのか?英語だから
よめないかw 君がだめって言ってる演奏だってすばらしいと考えてる人がおおいじゃないかw

ところで君のくだらないアドリブ解釈がすべてのシーンに適用されるとでもおもってるのか?
http://www.youtube.com/watch?v=V_Egziw0sTA&eurl=http%3A%2F%2Fwww%2Eyoutube%2Ecom%2Fuser%2Fbastorlee&feature=player_profilepage#t=75

この4人のトランペッターのアドリブ比較してどうかんがえるか。
TPバトルという環境で各自どのように自己表現してるか意見を聞こう。
143名無し行進曲:2009/09/01(火) 08:52:06 ID:EpQd00x6
>>141
それとウイントン評価しないのはそれでいいけど、ウイントンを崇拝して門下の
いま活躍してるカイザー・ライアン ロイ・ハーグローブ ニコラス・ペイトン
ドミニク・ファリナッチあたりはどのように考える?
マイルスやフレディあたりのビッグネームじゃなくてここらの比較的若手
の評価をしてほしい。彼らはウイントンに心酔してるんだかが君にいわせれば
音楽のわからんだめなやつってことになるんだろうねえ。

まあ都合の悪いことは、理論的にこたえないっていうのはやめにしてほしいな。
144名無し行進曲:2009/09/01(火) 09:35:01 ID:EjYeYLb3
>>142

その演奏を聴いて、面白いねえすごいねえだわな
もう1回聴きたいと思う人は、どれだけいるのだろうか
意味のないハイノート競争 さあもっと高い音をだせだせと聴衆は求めるけどね

曲芸だわな。ハイノートの世界記録でも出すのかあ、世界陸上は終わったぞ

最後の終わり方のしょぼいこと。ちゃんと起承転結つけて曲を終わらせればいいのに。
音楽としてもっと考えないとだめだろ
ウィントンももっとまともな人たちとつきあわないと、イロモノになっちゃうよ

脳天気で自分さえ目立てばいい代表だったフレディ・ハバードだけど
そいつらの演奏よりずっといいね
http://www.youtube.com/watch?v=kuGO8IY50b4

それにしてもトランペッターばかり集めるとたいていおかしな演奏になる
これもよくないな、目立ちたがり屋が多すぎ
http://www.youtube.com/watch?v=UAb9tSJhClw&feature=related


>>143

ロイ・ハーグローブ ニコラス・ペイトン がウィントンの門下なの
へええ、つまりウィントンの弟子なの? 初耳だよ



145名無し行進曲:2009/09/01(火) 09:51:30 ID:EpQd00x6
>>144
はい。予想通りの愚評ありがとうございました。
トランペットバトルなわけだからそんなコメントつける時点でおろか。
そのなかでウイントンが没個性化どうかってことを論じるんだろ・・


トランペットバトルにバラードぶつけてくるなんてあほだな。

ニコラス・ペイトンは文字通り門下だろ。エリス&マルサリスに師事して
その推薦でエルビンのツアーに参加したんだから。
ロイについてはデビュー後のウイントンとのかかわりとインタビューみれば自明だろ。
てか初耳とか・・・疎すぎ・・話にならない・・
146名無し行進曲:2009/09/01(火) 09:59:42 ID:Qhzggxwt
おちつけ(^‐^)
147名無し行進曲:2009/09/01(火) 10:05:41 ID:EjYeYLb3
エリス&マルサリスはウィントンのおやじ
148名無し行進曲:2009/09/01(火) 10:06:44 ID:EjYeYLb3
>>145

>そのなかでウイントンが没個性化どうかってことを論じるんだろ・・

もう一度書くけど、

ウィントンももっとまともな人たちとつきあわないと、イロモノになっちゃうよ
149名無し行進曲:2009/09/01(火) 10:17:10 ID:lDbt5WEL
>>141
その性格はいじめられるでしょうが

あんたそればっかりほざいてるけど
なんでアップしなきゃならないの?
バカなの?アホなの?
おまえのいってる事には説得力が無いじゃん!!
おまえは絵画は認めるが写真は駄目だと言ってるような言い方じゃん
もっと具体的に説明してよ!!



150名無し行進曲:2009/09/01(火) 10:22:11 ID:EjYeYLb3
>>145

>トランペットバトルにバラードぶつけてくるなんてあほだな。

途中でテンポを倍に上げて、吹きたいほうだいに吹いているんだけどねえ
目立ちたがり屋のフレディだけど、ツボはうまくおさえていてなかなかいいよ
VSOPバンドでも、ハンコックやトニーにあおられても崩れたりしない柔軟性もある
http://www.youtube.com/watch?v=ugiwizE5rYg&feature=related

151名無し行進曲:2009/09/01(火) 10:22:40 ID:lDbt5WEL
>>148
どれだけ上から目線なんだ??
もっと謙虚になれよwww
152名無し行進曲:2009/09/01(火) 10:26:18 ID:EjYeYLb3
>>149

いじめにこだわるねえ。君がいじめられているんだろう。相談に乗ってもいいよ
ウィントンが好きなのかな。好きな演奏を教えてくれ、参考にするよ

昔、ウィントンももっとまじめに取り組んでいたんだけどね、とちゅうから適当に吹いて自分だけ目立っておしまいという演奏が多い
153名無し行進曲:2009/09/01(火) 10:27:08 ID:EpQd00x6
>>147
>エリス&マルサリスはウィントンのおやじ
それまちがいw すまんwエリス&ウイントンね。 フレージングその他でウイントンが
からレクチャーうけたと本人もコメントしてるしね。

まあジャズフェスいったことないのね。あのチュニジアとか即席バンドで別に音楽的完成度もとめて
演奏してるわけでないのはだれでもわかる。CDやPC前で覚めた目でみてるリスナー向けのものではないw
会場の熱気にあわせて演奏してるのに理屈うんぬんじゃないだろwふつうはね・・

>>142であのトランペットバトルをだしたのはそこが論点なんだよ。
4トランペットバトルで最初は熱く吹きまくるけど終盤はウイントンだけが
技量見せびらかしをやめてハイトーンをおさえ音符へらして吹いてる。
そこらへんに普遍のプレイスタイルが見えるってことだ。ウイントンがつまらないって
いわれる由縁だね。きみがつまらないといってるのとは微妙にちがう解釈だろうけどね。

154名無し行進曲:2009/09/01(火) 10:32:43 ID:EpQd00x6
>>150
返す言葉がなくなってきた・・トランペットバトルは通常の演奏と趣旨がちがうん
だから比較対象にならないwテンポ上げて早吹きするからおなじ土俵で比較
しようとなんて考えてるならどうしようもないぞ。
155名無し行進曲:2009/09/01(火) 10:40:36 ID:EjYeYLb3
>>154

トランペットバトルにいい演奏はない、これが定説
即席バンドであろうがきちんとやれ
ジャズミュージシャンなら、即席できちんとまとめてみろ

>>142 この演奏は最低中の最低

>まあジャズフェスいったことないのね。

あんなものまだいっているのか、というか最近は不況でフェスがないけどな


>終盤はウイントンだけが 技量見せびらかしをやめてハイトーンをおさえ音符へらして吹いてる。

さすがにいい加減な演奏に気づいて、ばかばかしくなったんだろ。
でなけりゃよかったのに。ギャラに釣られたのか
156名無し行進曲:2009/09/01(火) 11:01:32 ID:AkwGoG4P
横からだけど。

>この4人のトランペッターのアドリブ比較してどうかんがえるか。
>TPバトルという環境で各自どのように自己表現してるか意見を聞こう。

特に 『各自どのように自己表現してるか意見を聞こう』 と言われているのに
結局何も言えないのな。あんたの意見を期待してたのに。
157名無し行進曲:2009/09/01(火) 11:06:02 ID:EjYeYLb3
>>156

どいつもこいつも目立ちたがり屋だ
聴くだけ時間の無駄

ウィントンのまともな演奏を出しな
158名無し行進曲:2009/09/01(火) 11:07:17 ID:EjYeYLb3
>>156

もう一度

さすがにいい加減な演奏に気づいて、ウィントンはばかばかしくなったんだろ。
出なけりゃよかったのに。ギャラに釣られたのか
159名無し行進曲:2009/09/01(火) 11:11:15 ID:AkwGoG4P
わざわざ2レスしてそれか。残念だなあ。
じゃあ、もう一度。

『各自どのように自己表現してるか意見を聞こう』
160名無し行進曲:2009/09/01(火) 11:12:36 ID:EjYeYLb3
時間の無駄 >>159

どれもイモ 以上

おまえの感想でも、夏休みの宿題として書いておきな
161名無し行進曲:2009/09/01(火) 11:17:26 ID:AkwGoG4P
ウィントンスレじゃないここに張り付いてること自体が時間の無駄だということに気づかない人が
時間の無駄とか言っても説得力に欠けるので、
やはりせっかくだから「イモ」である理由をあんたの言葉で「意見」してほしいなあ
162名無し行進曲:2009/09/01(火) 11:19:22 ID:EjYeYLb3
>>161

おまえがいい思う理由を書け

おれの感想はその反対だ
163名無し行進曲:2009/09/01(火) 11:19:26 ID:YjatRTUL
>>160

>>7
>A. ウイントン・マルサリスを嫌悪する反ウイントン教の教祖です。
>音楽的知識は乏しく捏造や虚偽をまじえ煽りふくむ悪質な書き込みをします。
>特に本人は自分をJAZZに造詣が深いと勘違いしているようで、JAZZがらみになると
>的外れな専門用語をちりばめたレスを連発しスレッドを混乱に陥れます。
>反論されると都合の悪いことは無視し抽象的な言葉を用いてその場を逃れようと
>します。大概は完膚なきまでに叩きのめされ、暇つぶしになったと負け惜しみを
>のこして逃げ去りますが、羞恥心がないので何度叩かれても出没します。

ふむ。この文章の

>反論されると都合の悪いことは無視し抽象的な言葉を用いてその場を逃れようとします。

のところにその発言があたるねw まさに的確だw
そのうち暇つぶし発言がでるなw
164名無し行進曲:2009/09/01(火) 11:23:45 ID:AkwGoG4P
やはり「意見」すら持てないような耳しか持っていないのか
せっかくトランペットが好きなのに残念だな
まあ耳が悪いのか他が悪いのかはわからないけど
あんたが楽しめる音楽にたくさん出会えるといいね
日本語が苦手なようなので伝わるかどうかわからないけど一応書いておきますね

ここはウィントンスレではありませんよ
165名無し行進曲:2009/09/01(火) 11:25:16 ID:EjYeYLb3
ウイントン・マルサリスを盲進する音楽を理解できない輩がいます。
 音楽的知識は乏しく、テクニックとはったりにだまされ、批判されるとムキになって悪質な書き込みをします。
 特に本人は自分をJAZZに造詣が深いと勘違いしているようで、
 ウィントンの表面的な演奏、はったりに心酔し、音楽の本質を見失っています。
 なかには、金魚のふんのようにIDを変えてレスを連投する輩もいますが、自作自演はばればれです
 暇つぶしの相手としてからかっておきましょう
166名無し行進曲:2009/09/01(火) 11:26:21 ID:EjYeYLb3
意見はさんざん書いている >>164

ウィントンは、自分さえ目立てばいいだけで、吹きまくっておしまいという演奏が多い
音楽を馬鹿にしている

167名無し行進曲:2009/09/01(火) 11:34:24 ID:Q9gLgBIl
おい低脳、いつになったらオレの質問の答えが出るんだ?



生で聞いたのはどいつだ?
168名無し行進曲:2009/09/01(火) 11:36:05 ID:AkwGoG4P
>>142についてあんたが書いたことは>>144>>155だね。
そこには、

>この4人のトランペッターのアドリブ比較してどうかんがえるか。
>TPバトルという環境で各自どのように自己表現してるか意見を聞こう。

これに対する回答が無いよね。
時間の無駄、イモ、の一点張り。
特に『各自どのように自己表現してるか意見』を聞きたいってさっきから言ってるのに。
169名無し行進曲:2009/09/01(火) 11:49:36 ID:EpQd00x6
>>166
まだわからないんだな。
ウイントンがつまらないっていう人はおおいよ。嫌いだというのは君の自由だが

>ウィントンは、自分さえ目立てばいいだけで、吹きまくっておしまいという演奏が多い
>音楽を馬鹿にしている

この考えをほかにおしつけるな。目立てばいいという自我の強い演奏するならTp.バトル
であんなに控えめな演奏するわけない。それにここ最近の演奏でアドリブの音数を考える
と他のペッターより飛びぬけて多いというわけではない。
youtubeから曲選んでそれを批判してさもあらんという態度がみな気に入
ないだけだよ。

俺はウイントンを特に好きというわけじゃないが、音楽性がないだの
馬鹿にしてるだのそんなことはまったく思わないけどね。
170名無し行進曲:2009/09/01(火) 12:02:24 ID:EjYeYLb3
おまえら、まだつまらないことやってるのか、あんなイモなバトル演奏なんか聴かない方がいい

おれはメシ食ったらウンコがいっぱい出て快調だ。外はいい天気だから、おまえらも(自作自演で一人かも)外にでて
音楽について考えてみろ。

イモな演奏を何回も聴くとアタマが悪くなるし、演奏も下手になるぞ、これ本当だから
171名無し行進曲:2009/09/01(火) 12:04:02 ID:EjYeYLb3
>Tp.バトル であんなに控えめな演奏するわけない。

ばかばかしくなってやめたの
そうでなければ、自分よりハイノートを出すヤツがいて吹けなくなったの
172名無し行進曲:2009/09/01(火) 12:35:57 ID:A/TpaPyT
価値観の相違は永久に平行線でしょ。
不毛な議論はレスするのも無駄。
173名無し行進曲:2009/09/01(火) 13:04:51 ID:Qhzggxwt
イモトアヤコを見習え
174名無し行進曲:2009/09/01(火) 14:56:53 ID:9s3T1Vrc
関係ないけど・・
今時の中学生って
友達がいないことといじめられることがよっぽど恐怖なのね。
なんだかな。
175名無し行進曲:2009/09/01(火) 17:06:32 ID:vsnEZ/v4
持久力っつうか耐久力のUpを目指した練習方法やエチュードって何があります?
また皆さんはドンナ練習してます?
176名無し行進曲:2009/09/01(火) 17:36:59 ID:rzqrJxA4
アルヴァマー序曲を音量 p〜mp でひたすら吹いてたら持久力付くぞ。
177名無し行進曲:2009/09/01(火) 18:42:25 ID:lDbt5WEL
ジャズでフリューゲル吹いてるトノズカだっけか?
あいつも人間性終ってたな〜
まさにクズ!演奏も下手だったな
一部のおばさまにもててるだけ

ジャズってみんなこんな感じなのか?
178名無し行進曲:2009/09/01(火) 19:50:55 ID:EjYeYLb3
>>177

>ジャズってみんなこんな感じなのか?

目立ちたがり屋が多いのは確かだな、ウィントンとかフレディとか。トランペッターに多い
しかしもてるのは、ピアニストとギタリスト
ベースマンは偏屈が多い

そんなところだ

179名無し行進曲:2009/09/01(火) 20:21:29 ID:vXivIhz4
ジャズやっててもてるなんて早々ないだろw
180名無し行進曲:2009/09/01(火) 20:23:26 ID:EjYeYLb3
>>179

ひとくせある変な女が近づいてくる。面倒くさいタイプだよ
吹奏ではどうなんだ
181名無し行進曲:2009/09/01(火) 20:24:18 ID:bP/uh2fD
>>177
なんだ?女でも寝取られたか?
182名無し行進曲:2009/09/01(火) 21:03:57 ID:EjYeYLb3
>イモトアヤコを見習え

なかなか見上げた根性とまじめさを持ち合わせていて気持ちがいいね

そういえば、こういう人たちの演奏もなかなかいいよ
芸人の演奏なんだけど、歌も楽器もいいし、心に訴えてくるぜ

ニューオリンズ回帰しているウィントンに聴かせてあげたい
http://www.youtube.com/watch?v=x9jpiOAJM6A
http://www.youtube.com/watch?v=u6vhWJtKKyA
http://www.youtube.com/watch?v=8xRdsvHwKoM&feature=related
183名無し行進曲:2009/09/01(火) 22:53:39 ID:7ncVhFjy
もうウィントンスレ立ててそっちでやれよ
184名無し行進曲:2009/09/02(水) 00:54:58 ID:TY/TuWNC
>>182
芸人の演奏ってバックはプロだろ・・・
てかスレちがいもはなはだしい。
185名無し行進曲:2009/09/02(水) 02:32:04 ID:Ty8F5z5E
>>141

ファリナッチはいいよね!最初聴いて腰が抜けた(笑)。ウイントン
が見出したんだけど、師匠より情感のこもった演奏だと思うよ。

 買ったのをそのまま使ってるというYAMAHA YTR-6310に、BACH6Cマウ
スピースという、大学ジャズ研C年のような組み合わせで、あのサウンド、
フレーズ。。今聴いても、いいっす。
186185:2009/09/02(水) 02:33:47 ID:Ty8F5z5E
>>141
 ↑
 143の間違いね。すまそ。
187名無し行進曲:2009/09/02(水) 03:26:55 ID:qhnltiah
>>185
いまはマーチン コミッティのシルバーにマッピは5Bだよ。
そのまえはバックのリバース
またそのまえはバックのノーマル
最近はコロコロ変えてるみたいです〜
188名無し行進曲:2009/09/02(水) 04:23:40 ID:Nkw2yW7u
>>184

アタマが固すぎ。いい演奏だろう

それに、あきれたぼういずはコミックバンドだから演奏もしたぜ
189名無し行進曲:2009/09/02(水) 09:21:24 ID:Pk2mTdmZ
俺はコミックバンドも好きだから面白いと思うけど嫌いな奴はそう思わないだろ。
その程度のもんだよ。
ウイントン好きな奴はウイントンの演奏を良いと思うし嫌いな奴は悪いと思う。
その程度のもんだよ。

所詮は嗜好の違いで絶対的な真理じゃないから色々な考えがあって当然。
190名無し行進曲:2009/09/02(水) 09:47:38 ID:Nkw2yW7u
>>189

嗜好は真理の上に築かれるものだよ

まずい店はまずい、食べに来るヤツは味音痴。いい加減に気づけよ
191名無し行進曲:2009/09/02(水) 10:04:29 ID:Pk2mTdmZ
まずい店の食物をうまいと言う奴は味音痴。
同時にうまい店の食物をまずいと言う奴も味音痴。
どっちもどっち。
192名無し行進曲:2009/09/02(水) 10:08:24 ID:qhnltiah
>>190
大丈夫か?
なんでも自分が正しいと思っているなんて
はずかいしぞ
いいかげんにきずけよ
好みは人それぞれだろ??
193名無し行進曲:2009/09/02(水) 10:18:09 ID:0IX2bnLZ
げらげらってジャジーとそっくりだな。持論に固執。他人の意見は無視。
無駄に煽らないだけまだジャジーのほうがまし。

げらげらをスルーできない人はげらスレでも立てたら?スレがもったいない。
194名無し行進曲:2009/09/02(水) 10:18:36 ID:Nkw2yW7u
>>191

>同時にうまい店の食物をまずいと言う奴も味音痴。

美食家なのだよ。君は高級店に行ったことがあるのかな

ところでウィントンについては10年後にどのように評価されているかをみればいい
10年前の評価と現在の評価はどうであるかも参考にはなる
表面的にはいろいろと評価されているけどね。ビッグバンドの音楽監督を始めたとかね
音楽監督の評価は10年後に確定している。たぶんたいした評価にはならない。現状でもたいしたことがないから

>>192

おんまり変な好みだとゲテモノ好きといわれるぜ
195名無し行進曲:2009/09/02(水) 10:34:19 ID:Pk2mTdmZ
まずい店はまずいんじゃなかったのかい?高級店だろうと大衆店だろうと。
美食家だの高級店だの苦し紛れにしか聞こえないが。
俺は高級店だろうと大衆店だろうと好きなものは好き、嫌いな物は嫌い。
選民思想の人には難し過ぎたかな?
ま、いろいろな考えがあるから好きにしたら。
196名無し行進曲:2009/09/02(水) 10:44:05 ID:TY/TuWNC
>>191
コミックバンドがおもしろいかどうかじゃなくてスレ違いだといってるんだ。
なんでトランペットスレにそんなのだすんだよ・・
大体コミックバンドなんて漫才師が楽器練習して演奏したんじゃなくて
ミュージシャンくずれがお笑いやるって感じだろ・・・
それとヘイユーにお前が前スレでいってた黒人のにごったブルースの
響きとやらを感じるのか?w たいしたもんだ・・

あれだけ受賞経歴のあるウイントンの現状評価がたいしたことないならウイントン以降の世代で
どのトランペッターが評価されてるというんだ・・ウイントンが良い悪いはべつとして
客観的評価がここまでできないとは・・・
197名無し行進曲:2009/09/02(水) 10:44:14 ID:Nkw2yW7u
>>195

文脈が読めないのか、それでは音楽も理解できないぞ

うまい店でまずいと評価するのは、うまいレベル、一流のレベルからみてまずいのだよ
あるいは手を抜いている、味に比べて高すぎるなどなど

絶対的にまずい店は安くても客がこない
かつてうまかった店というのはある。だんだん客が減って廃業だな。ウィントンがそうならないように祈るよ
評価は右肩下がりだろ

例外は、味の素などの粉に舌をやられた若者だな。若者にはやりのラーメン屋は、あの白い粉をどかどか入れている。
そうでないとおいしく感じられない。かわいそうに。はやく気付けよ。中華でも使い放題だから注意しよう

>選民思想の人には難し過ぎたかな?

ふむ、君は選ばれなかったようだな。精進すれば選ばれるだろう。いろいろな音楽をききなさい。
198名無し行進曲:2009/09/02(水) 10:45:06 ID:Nkw2yW7u
>あれだけ受賞経歴のあるウイントンの現状評価がたいしたことないなら

権威にだまされるなよ
日本でも、レコード大賞を取っているヤツはたくさんいるだろ、だれだか覚えていないんだけど
199名無し行進曲:2009/09/02(水) 10:47:24 ID:TY/TuWNC
>>196は >>194へのレスだ・・

191ごめんw
200名無し行進曲:2009/09/02(水) 10:47:55 ID:Nkw2yW7u
おちつけ
201名無し行進曲:2009/09/02(水) 10:50:37 ID:TY/TuWNC
>>198
音楽知識もなく権威もない人の意見よりは信用にあたいするよ?^^
202名無し行進曲:2009/09/02(水) 10:52:22 ID:Nkw2yW7u
>>201

音楽ビジネス界の受賞=業界が儲けたいミュージシャン
儲からなくなれば受賞はできなくなっていく

文学では芥川賞。儲かりそうな若手作家をみつけてきて出版社が儲ける

儲かっているうちは蜜月関係
203名無し行進曲:2009/09/02(水) 10:56:47 ID:aJOk+ggj
今日も時間の無駄な張り付きご苦労様です。
204名無し行進曲:2009/09/02(水) 11:00:59 ID:TyFDJRM9


嗜好は真理の上に築かれるものだよ
嗜好は真理の上に築かれるものだよ
嗜好は真理の上に築かれるものだよ
嗜好は真理の上に築かれるものだよ
嗜好は真理の上に築かれるものだよ

www
205名無し行進曲:2009/09/02(水) 11:03:21 ID:Nkw2yW7u
>>203

おれはそろそろ出かけるぜ。
君も馬鹿レスを書くのか

音楽について何かいってみなよ
206名無し行進曲:2009/09/02(水) 11:05:23 ID:aJOk+ggj
昨日は反省したよ
馬鹿を相手にするなんて時間の無駄だった
俺も今から出かけるんだ
ニートでもいろいろ忙しくてね
207名無し行進曲:2009/09/02(水) 11:05:50 ID:Nkw2yW7u
ニートではいけないねえ

正社員を目指せ
208名無し行進曲:2009/09/02(水) 11:21:30 ID:TyFDJRM9
>>音楽について何かいってみなよ


え?お前は音楽について一度でも語ったの?www
209名無し行進曲:2009/09/02(水) 11:25:46 ID:TY/TuWNC
>>208
左のヘイユーブルースがグラミー受賞のジャズトランペッターの
ブルースよりすばらしいっていってる人だから語らせなくていいよ・・
210名無し行進曲:2009/09/02(水) 13:21:51 ID:aUMpCYgi
>>209

グラミー賞ってそんなにすごいものなの
別になんとも思わないよ
211名無し行進曲:2009/09/02(水) 13:57:25 ID:O5zwTeC/
洛南のハリソンで、上のE♭をpで綺麗に吹いているのが上手いなあ
212名無し行進曲:2009/09/02(水) 14:58:17 ID:TY/TuWNC
>>210
賞をとったから無条件にすばらしいと考えなくてもいいが
すくなくとも音楽性がないやつが受賞することはない。

すくなくとも左トンペイのブルースにソウルを感じてるやつよりは
審査員はまともだ。
213名無し行進曲:2009/09/02(水) 15:08:37 ID:HdaKBNg+
あんたヘイユーブルースをちゃんと聴いたことないだろ。
そしてグラミー賞の審査員も聴いたことないだろうな、残念だ。
214名無し行進曲:2009/09/02(水) 15:13:22 ID:+ZRfD8LX
さいざんすマンボに1票
215名無し行進曲:2009/09/02(水) 15:22:16 ID:TY/TuWNC
>>213
げらげらの肩もつのも自由だけど、レスちゃんと読み直してからコメントしろ。
それとヘイユーのトンペイの歌だけきいてどこらへんがすばらしいブルースなのか
おしえてほしいw バックバンドの演奏にあわせてネタをしゃべってるだけなんですがw
バックバンドのそれっぽい演奏にだまされてるのか?w

ネタとしては雰囲気もいいしおもしろいとおもうけどあれを音楽としてすばらしい
っていうやからはどうかしてるw
216名無し行進曲:2009/09/02(水) 16:08:43 ID:PgdRaVCo
だからさーゲラゲラとレスしてる奴らはJAZZ板でも行って思う存分意見交換してくれ。
グラミー賞がどうのこうのナンテのはスレ違いだ
217名無し行進曲:2009/09/02(水) 17:20:26 ID:U4SvlRQg
仰る通りです。
ウィントンはつまらないです。
それではお引き取り下さい。
さようなら、ありがとうございました。

こうやるんだよ、おまいら。
言葉は通じないし、効くクスリもない。
218名無し行進曲:2009/09/02(水) 20:15:21 ID:qhnltiah
    ┏━┓  ┏┓  ┏┳┓          ┏━┓  ┏━┓  ┏━┓  ┏━┓  ┏━┓  ┏━┓  ┏┳┳┓
  ┏┛┏╋━┛┗━┫┃┃  ┏┓  ┏┻━┫┏┻━┫┏┻━┫┏┻━┫┏┻━┫┏┻━┫  ┃┃┃┃
┏┛┏┛┗━┓┏━┻╋╋━┛┗━╋━┓┗╋━┓┗╋━┓┗╋━┓┗╋━┓┗╋━┓┗┓┃┃┃┃
┃  ┃  ┏━┛┗━┓┃┃┏┓┏┓┃  ┗┓┃  ┗┓┃  ┗┓┃  ┗┓┃  ┗┓┃  ┗┓┃┃┃┃┃
┗┓┗┓┣┳┓┏━┛┃┃┣┛┗┛┃  ┏┛┃  ┏┛┃  ┏┛┃  ┏┛┃  ┏┛┃  ┏┛┃┗┻┻┛
  ┗┓┗┫┗┻┻━┓┗━┻┓┏━┛┏┛┏┛┏┛┏┛┏┛┏┛┏┛┏┛┏┛┏┛┏┛┏┛┏┳┳┓
    ┗━┻━━━━┛      ┗┛    ┗━┛  ┗━┛  ┗━┛  ┗━┛  ┗━┛  ┗━┛  ┗┻┻┛
219名無し行進曲:2009/09/02(水) 20:17:34 ID:qhnltiah
        /:::::::::l::/:::::/:::::::;ィ::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::|
      _,ム‐ ¬l/:::::/:::::::/ |:::::::、::::::::::::::::::::::::';::: |
     l´  ,.-;ァ'/:::::;'::::::::/ 1:::::|ヽ:::::::::::::::::::::::l、..|
     〉∠/ ,l::::::T::::::7  ';::::| ヽ::::、:::::::::::::::|.l_.|  ウィントン大好き!
      ,'::::::〈  |:::::::::|:::::;     ヾ:{く三):';、::::(三シl |
    ;::::;r' ,ヘ.」::::::::::l::::| 、....__,,,ヾ,,,,,_ 丿、\::::::|..|
.    l::/ ,/::/,ハ::::::::::';::|  '《_ヾ゚ツヽ、 :  \ヾ,ィ.|
    |/ /:::;' ,' !::::::::::ト:| ヽ、 `゙'''"´ノ l  l::. ヽ`.|
.   |{ /::::l l. |:::::::::::l`   `゙゙゙゙゙"´ , .l  |::.  `゙|
.    l:h':::::| |:`ヽ:::::::::::!         ィ .::   l: ..、;'"|
.   l:| l:::ヽ」::::::::';:::::::::::l     / r . . / ;'´ |
    !l. l::::::::::::::::::ヘ::::::::::ト、  /  ``'ー‐'(、..〉j.|
.     l| ';:::::::::::::::::::ヽ::::::::',ヽ  ,‐-、   : : ヽ>, .}|
.    1  ':;::;:-ヘ:::::::ヽ::::::ヘ \ ヽヾミ三三( `、|
    ヽ,_-'´ ` ヽ '、:::::\:::ヘ \  ` ー--‐;'`-〈|
     ,''   >、_.).,_)_)、\:ヘ  ヽ、     \.)|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
220名無し行進曲:2009/09/02(水) 20:19:08 ID:qhnltiah

    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 ウィントンウィントン!
  (  ⊂彡
   |   |
   し ⌒J
221名無し行進曲:2009/09/02(水) 20:20:18 ID:qhnltiah
  ┏┳┳┓     ハイ.     ┏┳┳┓
┏┫┃┃┃   ゲラゲラは  ┃┃┃┣┓
┃┃┃┃┣┓   ここまで ┏┫┃┃┃┃
┃      ┃┃┏━━━┓┃┃      ┃
┃ゲラゲラ ┣┫ . ・∀・ ┣┫. STOP!┃
┗━━━━┛┗┳━┳┛┗━━━━┛
            ┏┻┓┃
        ┏━┛  ┣┻┓
        ┗━━━┫  ┗━┓
.             ┗━━━┛
222名無し行進曲:2009/09/02(水) 20:21:33 ID:qhnltiah
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|
\  `ニニ´  .:::/      やっぱりウィントンだな 
/`ー‐--‐‐―´´\
       .n:n    nn
      nf|||    | | |^!n
      f|.| | ∩  ∩|..| |.|
      |: ::  ! }  {! ::: :|
      ヽ  ,イ   ヽ  :イ
223名無し行進曲:2009/09/02(水) 20:23:33 ID:qhnltiah
 ______
 |  |.| ∧∧
=====(,,゚Д゚)∩=
 |_|.⊂  ノ
    /  0
    し´

 \ えっ…とゲラゲラはここかな…、と /
    ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∧∧ ∧∧ __._
    ∩゚Д゚,≡,゚Д゚)   |.|
     `ヽ    |)====
       | _ |〜 .|__|.|
       U U


        ∧∧  ミ _ ドスッ
        (   ,,)┌─┴┴─┐
       /   つ.  死 亡│
     〜′ /´ └─┬┬─┘
      ∪ ∪      ││ _ε3
               ゛゛'゛'゛
224名無し行進曲:2009/09/02(水) 20:38:00 ID:Nkw2yW7u
ついに発狂したのか かわいそうに

音楽療法でもやれよ。しかし、ウィントンはやめとけよ。やるならモーツアルトだぜ
左とん平も効果ありそうだよ

人生はすりこぎ棒だ  深いねえ

おまえら、左とん平より、情感を込めて歌えるのか。おれにはできねえ。あれはたいした歌唱力だよ
225名無し行進曲:2009/09/02(水) 22:16:57 ID:qhnltiah
>>224
おまえはパペットみたいだな
226名無し行進曲:2009/09/03(木) 00:50:34 ID:LwoRDXFv
>>225

パペットとは何かな。まともなレスをするなら誰にでもわかるようにしよう
そこから意見の交換が始まる

パペットみたいだなということが、何を意味するのかな
明確に意見を述べることは大事なことだ
227名無し行進曲:2009/09/03(木) 01:55:51 ID:Xgea9F5e
ゲラちゃん、もういいよ。解ったから。
君の求めるジャズもあるだろ、確かに。

マイルスとかはガンダムなんだよ。
ウィントンはスヌーピー。
それでいいじゃないか。
ってよく解らないか。
ま、いいや。
もう寝るから。
228名無し行進曲:2009/09/03(木) 04:41:13 ID:BUcVfQWG
>>227
考えが浅いねえ

そんなことを言っているから
音楽が理解できないのだよ
人生はすりこぎ棒だ 深いねえ

ウィントンは決定的な事が
欠落しているのだよ
わからないなんて 浅いねえ
229名無し行進曲:2009/09/03(木) 05:53:37 ID:mA3b5zpn
わかった気になってるなんて 若いねえ
230名無し行進曲:2009/09/03(木) 06:38:17 ID:RP6VpSAF
ハッハッハッハッハ・・・
231名無し行進曲:2009/09/03(木) 09:16:43 ID:lJaFGF9G
誰か新しいスレ作ってくれ
232まるちゃん:2009/09/03(木) 09:38:27 ID:n+wErDeQ
ウイントンスレたてたよ^^

さあ熱弁をふるおう!

http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1251938213/
233名無し行進曲:2009/09/03(木) 10:48:30 ID:LwoRDXFv
ID変える暇があるなら、練習しろ
234名無し行進曲:2009/09/03(木) 12:02:39 ID:efsIHDhr
浅くてもいいじゃないか。
内容がないのに出っ張る自分を見ろ。

なにかって言うとマイルスを引き合いに出すけど、お前はマイルスじゃないだろ。
どうせ大したことないんだろ。俺らと同じだろ。
マイルスがなんで評論家嫌いとして知られてたか知ってるか?
人が魂を込め演奏してるのに偉そうな批評をするからだよ。つまりお前みたいなやつマイルスだってウィントンは認めてたし。自分に合わないなら一言「自分は好みじゃない」だけでいいだろ。
非常識もいい加減にしろ。
消えろタコ。

235名無し行進曲:2009/09/03(木) 12:05:25 ID:mA3b5zpn
あー、またエサ与えちゃった。
触れないのが一番。
236名無し行進曲:2009/09/03(木) 13:26:17 ID:0Cc7Hh2D
去年の高校の部ではどこの学校のラッパが一番上手かった?
237まるちゃん:2009/09/03(木) 14:30:17 ID:n+wErDeQ
>>234
ウイントンスレたてたんだからちゃんとそっちいってよ!
238名無し行進曲:2009/09/03(木) 14:51:08 ID:WVJtegdJ
ヤフオクで見つけたけど、
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/121953780
の「不正改造反対キャンペーン♪」って
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d98856865
の「モンスターチュンナップトランペット」に対するものだよね?ww

これ、実際どうよ?wwwww
239名無し行進曲:2009/09/03(木) 15:22:44 ID:gDSMyJzV
音源聴く限りヤマハの安物の音がモロにします
Dあたりの音程が凄く悪そうです
Fに上がる辺りで音をスムーズに繋げられないようです

楽器がボロなのかチューニングが駄目なのか奏者がヘボなのかはわかりません
240名無し行進曲:2009/09/03(木) 16:30:26 ID:LwoRDXFv
>音源聴く限りヤマハの安物の音がモロにします

すごいねえ、あの音源でわかるんだ
241名無し行進曲:2009/09/03(木) 16:38:21 ID:gDSMyJzV
判るだろ
242名無し行進曲:2009/09/03(木) 16:56:12 ID:lJaFGF9G
そのオークション、おれも常々疑問に思っていた。

この出品者のプロフによると
「CMプランナーとCM音楽のプロデューサー兼トランペット奏者(クラシック系)をしています。」
ってことだけど、音源の演奏を聴くかぎりとてもプロには思えないけど・・・
この時点で商品説明のうたい文句は信用できんな。
楽器自体の性能とかはあの音源からじゃ音質(エコーもかけてるし)も
演奏者のスキルもいまいちなのでどこがどう変わったのかよくわからん。
243名無し行進曲:2009/09/03(木) 17:08:08 ID:WVJtegdJ
たしかにDの音程悪すぎwwwwww
エコーかけずに録ったらどこまでボロが出るんだろwww
あの適当な演奏でクラシック系プロになれるんならオレでもなれるぞww
244名無し行進曲:2009/09/03(木) 17:14:54 ID:0Cc7Hh2D
あれは逆立ちしながら吹いたんだよ。
245名無し行進曲:2009/09/03(木) 17:35:14 ID:gDSMyJzV
あれクラシック系なの?
展覧会その辺のアマ桶よりヘタクソじゃん
ジャズ系の木っ端プロだと思ってたよ
246名無し行進曲:2009/09/03(木) 19:42:43 ID:IfYq8An1
ホームページによれば、CMの音楽をやってるとか…
ローカル過ぎてしらないCMばかりだったけどw

ああいう、フォント使い&文章が嫌いなのでニラヲチ対象。
247名無し行進曲:2009/09/03(木) 20:51:14 ID:7021TJuP
hiFより上が辛いです。
248名無し行進曲:2009/09/03(木) 23:05:35 ID:npjJFg1y
そういえば、スゥイングガールズってので
トランペットねーちゃんがハイB♭を出す場面、
あれは本当に出しているの??
実際に吹けるらしいけど、どんな音だろうか。
249名無し行進曲:2009/09/03(木) 23:09:41 ID:jSjVhc3H
DVD見たことあるが…まぁまぁ…だったな
250名無し行進曲:2009/09/03(木) 23:14:13 ID:bDeN7OdF
徒然亭若狭はハイB♭出してる。
映像では出てない時のもあるけど
音源は出た時のを使ってるけどね。
251名無し行進曲:2009/09/03(木) 23:18:50 ID:bDeN7OdF
追記
貫地谷は中学時代クラリネットやってたらしい。
252248:2009/09/03(木) 23:25:38 ID:npjJFg1y
みたいですね。
調べたらアフレコではないと。
クラリネットとは別物だし、猛特訓で出来るようになったんだ。
凄いな、最後の方のペットは普通に上手いじゃない。
253名無し行進曲:2009/09/03(木) 23:31:21 ID:8D/kSYqQ
かわいければHiBbなんてどうでもいいや
ところで、モデルになった○○県のバンド、映画とは比べ物にならないよ
254名無し行進曲:2009/09/03(木) 23:46:50 ID:WVJtegdJ
>>253
どこのバンドだ?
255名無し行進曲:2009/09/04(金) 01:04:49 ID:3xZtygGH
この曲さりげなく音高い
ttp://www.youtube.com/watch?v=77lTyZtjygc
256名無し行進曲:2009/09/04(金) 01:06:59 ID:tDLq3PUo
スイングガールズは東京音大出身のラッパ吹きの山口君が指導したんだよね
257名無し行進曲:2009/09/04(金) 06:26:58 ID:7WSES5yN
HIB♭鳴るより可愛い方が絶対に良い
258名無し行進曲:2009/09/04(金) 06:42:41 ID:6yiB2V5X
AH――――Nて言わせたほうが絶対に気持ちいい。
259名無し行進曲:2009/09/04(金) 09:18:56 ID:9R2MA4Cd
スウィングガールズね、
どんだけ特訓したかわからんけど、
短期間でここまでできればたしたもんだわね。
もちろん最新の録音技術あってのものだと思うが
(当然何度も録り直ししたろうし)
下手な中高の吹部くらい吹けてるもんな。
やっぱ教え方がいいのかね?
260名無し行進曲:2009/09/04(金) 11:59:06 ID:xDf9rHsC
くだらないレスだなあ
ウィントンねたのほうがまだいいぞ
261名無し行進曲:2009/09/04(金) 12:54:14 ID:bFU9wlAQ
おーい、ウィントンスレにご案内して〜
262名無し行進曲:2009/09/04(金) 15:14:42 ID:7WSES5yN
64分音符が120のテンポで20コくらい出てきた…(泣)逝ってきます
263名無し行進曲:2009/09/04(金) 16:07:26 ID:6z2gDwX6
>>254
長●県
264名無し行進曲:2009/09/04(金) 17:47:50 ID:FFC8tJrd
最近急に吹いているとノドがしまってしまう現象がおきて困っています。
唇がバテる前にノドがしまるせいで音が出なくなります。
このせいで高い音でもノドがしまり、ハイB♭付近が全く出なくなりました。
他にもタンギングをすると、力んでしまいノドがしまります。

ノドを楽にして吹く方法や解決方法などありましたら教えてください。
265名無し行進曲:2009/09/04(金) 18:23:29 ID:IWLqJVOT
とりあえず、喉がしまってきたら腹式呼吸を意識してみるといいよ。
266名無し行進曲:2009/09/04(金) 18:29:55 ID:fX2GpOHb
腹式呼吸って何?

まさか腹に空気を入れるとか言わないよな!?な!?
267名無し行進曲:2009/09/04(金) 19:20:06 ID:IWLqJVOT
>>266
どうぞ、ご自由に呼吸法について語ってくださいね
268名無し行進曲:2009/09/04(金) 19:51:01 ID:/glvMUQI
>>264
藤井完の呼吸法の本読んでみよう
269名無し行進曲:2009/09/04(金) 19:54:01 ID:BW/aH9tq
腹式呼吸を知らない?
270名無し行進曲:2009/09/04(金) 19:55:38 ID:/glvMUQI
昔流行ったね
271名無し行進曲:2009/09/04(金) 20:00:05 ID:IWLqJVOT
>>268
あれ、すげーいい事書いてあるよね。
ただ、理論的に書いてるかと思えば急に主観や感覚でまとめちゃったり、
結構読みづらいのが難点。半分くらいにまとめて欲しいものだ。
俺はF氏には会ったことはないけど、読むよりも直接習うのがいいんだろなぁ。
272名無し行進曲:2009/09/04(金) 21:59:55 ID:u/EdoAgj
>>271
おいおい、藤井完は腹式呼吸を否定してたろw
273名無し行進曲:2009/09/04(金) 22:43:11 ID:fX2GpOHb
ただいま〜。
お、話が進んでるね。

藤井氏が言う「強制深呼吸」だったかな?
下腹部が膨らむ事を戒めているね。

下腹部を膨らますと喉が簡単に楽になるけど、本来収縮すべき筋肉が緩んでしまう。

喉が締まるのは色々原因があるだろうけど、所謂「お腹」を膨らますのはまずい。

そんな俺はチェストアップ派。
274名無し行進曲:2009/09/05(土) 00:06:51 ID:FnAW4B1Q
>>272
強制深呼吸は否定してるけど、腹式呼吸は否定してなかったんじゃない?
腹式呼吸って一言で言っても色々な捉え方があるとか言ってなかったっけ。
特に悪いのは、中学では腹式呼吸=腹を膨らますって習う習慣みたいな。

ちなみに俺もチェストアップ派だな。個人的にはあれも腹式呼吸の一種
だと思ってるが、他の人ってどういう感覚なんだろ。
275名無し行進曲:2009/09/05(土) 11:05:00 ID:ig4XvSOO
>>264

りきみが原因なら軽く小さな音でロングトーンをしてみる

楽器を吹く前に深呼吸を繰り返して、体をリラックスさせるのもいいでしょう
276名無し行進曲:2009/09/05(土) 11:34:13 ID:RuM0r+wC
普通のトランペットの話題の中でたまたまウィントンの話が出たら下裸が異常に噛みついてきた。という話だろ。
なんでわざわざスレ作って相手しなきゃならないんだよ。
知らない人が普通にウィントン語ったらどうするの。
意味わかんない。
277名無し行進曲:2009/09/05(土) 12:29:47 ID:ig4XvSOO
>知らない人が普通にウィントン語ったらどうするの。

面白いから語れ
278名無し行進曲:2009/09/05(土) 12:45:00 ID:+CFVIb2v
>>274
一般に腹式呼吸と言えば吸う時にお腹出して吐く時にひっこめるやつだろ。

ID:ig4XvSOOが今日のげらのID。
279名無し行進曲:2009/09/05(土) 12:53:38 ID:CTmZkri9
トラジハイジを上手く吹くためにはにゅうねんな上下運動にピストンを正確に垂直に激しくつくのがコツです。
この基本動作を身につければどんな体位の曲でも応用がききます。
それと混入したときのブピッというバジィングの音は大変参考になるので録音するようにしましょう。イメージが大切です
音楽はセックスですよ
280名無し行進曲:2009/09/05(土) 13:00:50 ID:ig4XvSOO
>一般に腹式呼吸と言えば吸う時にお腹出して吐く時にひっこめるやつだろ。

ちょっと違う
吐くときに引っ込めないで腹筋で支える感じだ
実際には、吐いているうちに凹んでくるが、腹筋を使うから腹式呼吸と言うのだろう
281名無し行進曲:2009/09/05(土) 13:04:03 ID:bMA3JwR/
>吐くときに引っ込めないで腹筋で支える感じだ

これは自分も実践しているが一般的には腹式呼吸といえば
>一般に腹式呼吸と言えば吸う時にお腹出して吐く時にひっこめるやつだろ。
こっちのほうだろ?
まぁ鳩尾の辺りだから腹筋は使ってないと思うけど

学生さんを教えるときは腹式呼吸はやめようねってまず教えます
282名無し行進曲:2009/09/05(土) 13:13:25 ID:ig4XvSOO
>>281

>>一般に腹式呼吸と言えば吸う時にお腹出して吐く時にひっこめるやつだろ。
>こっちのほうだろ?

そうなの、知らなかった

283名無し行進曲:2009/09/05(土) 13:25:53 ID:bMA3JwR/
大昔に流行った腹式呼吸はそんなのだった
今でもそういう風に教わってる人居るかもしれんが

昔はランニングさせられたり腹筋させられたりV字腹筋したままロングトーンさせられたり・・・
いろんな非科学的根性系トレーニングやらされたわ
284名無し行進曲:2009/09/05(土) 13:51:00 ID:JH6ozS8Q
どこの世界の一般かにもよるよ。中学生の一般なら腹を出して引っ込める
だろうし、医学とかなら横隔膜が云々だろう。

言葉の定義としては、肺が膨らんだ分、胸郭を広げる・横隔膜を下げるで、
胸式・腹式と区別するんじゃない?楽器吹く立場としてはどうでもいい
ことだが。

個人的には、ゲラと同じように考えてるけど、大雑把過ぎて人には伝わらな
いかと。昔思ってた腹筋の支えと、今考えてる腹筋の支えは大分性質も違うし。

鳩尾ってみぞおちと読むのか。あそこら辺も腹筋じゃない?
医学的な用語あるのかもしれないけど、肋骨ら辺は肋間筋とかで、それより
下から陰毛の辺りまでは全部腹筋(腹直筋・腹斜筋)て呼んでるな。
285名無し行進曲:2009/09/05(土) 13:56:25 ID:JH6ozS8Q
あ、そうだ。
どうしても吹く時に喉を締めつける後輩がいたから、ためしにチェストアップ
教えようとしたんだけど、なかなか胸をキープできないみたい。
とりあえず「腹で吹け」と「頑張れ」の2種類言ってみたけどダメだったw

なんと言えばいいか悩んでます。
286名無し行進曲:2009/09/05(土) 14:00:10 ID:JH6ozS8Q
連投スマソ。このスレのキーワード
キーワード【 ウィントン 演奏 音楽 トランペット Part ジャズ アドリブ 】
にワロタw
287名無し行進曲:2009/09/05(土) 14:02:12 ID:ig4XvSOO
>>285

今まで使っていなかった筋肉を使うのだから、最初は大変だと思うよ
288名無し行進曲:2009/09/05(土) 14:04:14 ID:CTmZkri9
トラジハイジを上手く吹くためにはにゅうねんな上下運動にピストンを正確に垂直に激しくつくのがコツです。
この基本動作を身につければどんな体位の曲でも応用がききます。
それと混入したときのブピッというバジィングの音は大変参考になるので録音するようにしましょう。イメージが大切です
音楽はセックスですよ
289名無し行進曲:2009/09/05(土) 14:22:28 ID:+CFVIb2v
>>285
リラックスさせて胸が上がるまで息を吸わせる。その時の背中と首の状態を憶えさせるといい。
「頑張れ」と「腹で吹け」だけだとたぶん前側の筋肉にしか意識が行かなくなってんじゃないかと。
なんていうか「上半身を吊る」感覚さえわかれば自然と喉もチェストアップも楽になる。

あとは…プレスが強くないかチェックかな。
290名無し行進曲:2009/09/05(土) 16:06:31 ID:CTmZkri9
トラジハイジを上手く吹くためにはにゅうねんな上下運動にピストンを正確に垂直に激しくつくのがコツです。
この基本動作を身につければどんな体位の曲でも応用がききます。
それと混入したときのブピッというバジィングの音は大変参考になるので録音するようにしましょう。イメージが大切です
音楽はセックスですよ
291名無し行進曲:2009/09/05(土) 16:19:49 ID:CTmZkri9
トラジハイジを上手く吹くためにはにゅうねんな上下運動にピストンを正確に垂直に激しくつくのがコツです。
この基本動作を身につければどんな体位の曲でも応用がききます。
それと混入したときのブピッというバジィングの音は大変参考になるので録音するようにしましょう。イメージが大切です
音楽はセックスですよ
292名無し行進曲:2009/09/05(土) 16:20:39 ID:CTmZkri9
トラジハイジを上手く吹くためにはにゅうねんな上下運動にピストンを正確に垂直に激しくつくのがコツです。
この基本動作を身につければどんな体位の曲でも応用がききます。
それと混入したときのブピッというバジィングの音は大変参考になるので録音するようにしましょう。イメージが大切です
音楽はセックスですよ
293まるちゃん:2009/09/05(土) 16:27:50 ID:7xGApkgG
>昔はランニングさせられたり腹筋させられたりV字腹筋したままロングトーンさせられたり・・・

腹筋したままロングトーンってどんだけ過酷なんだよwww
294名無し行進曲:2009/09/05(土) 16:32:11 ID:CTmZkri9
トラジハイジを上手く吹くためにはにゅうねんな上下運動にピストンを正確に垂直に激しくつくのがコツです。
この基本動作を身につければどんな体位の曲でも応用がききます。
それと混入したときのブピッというバジィングの音は大変参考になるので録音するようにしましょう。イメージが大切です
音楽はセックスですよ
295名無し行進曲:2009/09/05(土) 16:39:18 ID:/o1fZvD3
ロングトーン途中に先輩が突然腹を殴るってのも有ったな
296名無し行進曲:2009/09/05(土) 17:28:00 ID:CTmZkri9
トラジハイジを上手く吹くためにはにゅうねんな上下運動にピストンを正確に垂直に激しくつくのがコツです。
この基本動作を身につければどんな体位の曲でも応用がききます。
それと混入したときのブピッというバジィングの音は大変参考になるので録音するようにしましょう。イメージが大切です
音楽はセックスですよ
297名無し行進曲:2009/09/05(土) 19:27:06 ID:MenftQdB
>>295

>ロングトーン途中に先輩が突然腹を殴るってのも有ったな

ギャグですかあ
今でもやっているところはないかな
298名無し行進曲:2009/09/05(土) 19:43:41 ID:7Xi0RKY3
>>290
>音楽はセックスですよ

http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1198840839/
【裁判】「いい音を出すには性交渉」と女子生徒にみだらな行為をした県立高吹奏楽講師に2年6ヶ月の実刑判決 甲府家裁

1 :西独逸 ◆jsuaGAIDa2 @西独逸φ ★:2007/12/28(金) 20:20:39 ID:???0
県立高吹奏楽部の外部講師として指導していた女子生徒にみだらな行為をしたとして、児童福祉法違反の
罪などに問われた韮崎市富士見ケ丘一丁目、製造業萩原吉人被告(33)の判決公判が二十七日、甲府
家裁(渡辺康裁判官)であった。渡辺裁判官は「被害者の信頼を利用して、自分との性交渉が演奏技術の
上達のために不可欠と信じ込ませた卑劣な犯行」として、懲役二年六月(求刑三年六月)の判決を言い渡した。
 
渡辺裁判官は判決で、萩原被告が「いい音を出すには、性交渉をして腹式呼吸をマスターするしかない」
「女の子だから体を大切にしたいのは分かるが、栄光を手にするためには犠牲も必要」などと言葉巧みに
性交渉に応じるよう仕向けた、と指摘。長期にわたり複数と性的関係を持ったことを踏まえ、「純真な被害者
の心をもてあそび、精神的に追い込んで性欲を満たすという悪質な犯行」と厳しく非難した。
 
判決によると、萩原被告は二○○二年五月−○四年十月、県内のホテルや所有する乗用車内で、女子生徒
三人にみだらな行為をした。うち女子生徒一人との行為をビデオ撮影した。
 
検察側は、萩原被告がみだらな行為をした女子生徒は起訴分を含め計十三人に及ぶとしている。

ソース
山梨日日新聞 http://www.sannichi.co.jp/local/news/2007/12/28/2.html

元ニューススレ(dat落ち)
【社会】教え子の女子高生にみだらな行為 県立高元吹奏楽部講師逮捕…山梨
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1186799186/

299名無し行進曲:2009/09/05(土) 19:49:48 ID:MenftQdB
>>298

そういう方法も考えられるね
性交渉とは2人の共同作業だ。3人でやってもいいし、10人でもいい
相手の考えていることをくみ取って、気持ちを高めていく

音楽のためには必要だ
300名無し行進曲:2009/09/05(土) 19:59:40 ID:MenftQdB
>>296

おまえあれだろ、金魚のふん
ウィントンネタを投下したからここに来いよ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1251938213/

301名無し行進曲:2009/09/05(土) 23:37:46 ID:0mQl/2Qg
水泳の浮き袋を思い切り早く膨らませる要領が腹式呼吸。

仰向けに寝転んで思い切り深呼吸すると腹式呼吸になると思うけど。
302名無し行進曲:2009/09/06(日) 01:18:16 ID:PQ7dl+vD
>>301

それがトランペットの役にたつのでしょうか
303名無し行進曲:2009/09/06(日) 02:12:54 ID:Qkmocfj/
勃ちません
304名無し行進曲:2009/09/06(日) 08:22:31 ID:IMeSNSCx
つまりトランペットを上手く吹くためにはにゅうねんな上下運動にピストンを正確に垂直に激しくつくのがコツです。
この基本動作を身につければどんな体位の曲でも応用がききます。
それと混入したときのブピッというバジィングの音は大変参考になるので録音するようにしましょう。イメージが大切です
音楽はセックスですよ
305名無し行進曲:2009/09/06(日) 08:23:57 ID:IMeSNSCx
>>303
勃つとは断つこと 深いなぁ
306名無し行進曲:2009/09/06(日) 10:59:38 ID:pa3VYiF5
アホだな中学男子って。
307名無し行進曲:2009/09/06(日) 11:25:06 ID:IMeSNSCx
>>306
>アホだな中学男子って。

ありがとうございます。つまりトランペットを上手く吹くためにはにゅうねんな上下運動にピストンを正確に垂直に激しくつくのがコツです。
この基本動作を身につければどんな体位の曲でも応用がききます。
それと混入したときのブピッというバジィングの音は大変参考になるので録音するようにしましょう。イメージが大切です。
音楽はセックスですよ
共同作業ということです。
308名無し行進曲:2009/09/06(日) 11:38:06 ID:TZx3BmeG
>>307
うるせえぞ思春期が
309名無し行進曲:2009/09/06(日) 12:21:53 ID:PQ7dl+vD
釣りですよ
310名無し行進曲:2009/09/06(日) 12:41:39 ID:8ZeHUaWF
それとピストンとシリンダーの間には潤滑油を
たっぷり挿れておかないと、シリンダーが擦れて
イタイイタイっていうから忘れるなよ。
311名無し行進曲:2009/09/06(日) 13:15:49 ID:TUbONnju
特に初めてのころはよく濡らさないとお互いに痛いぞ
312名無し行進曲:2009/09/06(日) 13:17:34 ID:E+U51NEU
>>311 男は痛くなくね?
313名無し行進曲:2009/09/06(日) 14:55:13 ID:9W/1VCFJ
なんだこの荒れようは・・・
ウイントンスレに隔離されたくないから別ネタでげらげらがあばれてるのか?
314名無し行進曲:2009/09/06(日) 16:46:55 ID:IMeSNSCx
>>312
痛いですよ?
童貞にはわからないか〜ごめん
つまりトランペットを上手く吹くためにはにゅうねんな上下運動にピストンを正確に垂直に激しくつくのがコツです。
この基本動作を身につければどんな体位の曲でも応用がききます。
それと混入したときのブピッというバジィングの音は大変参考になるので録音するようにしましょう。イメージが大切です
音楽はセックスですよ
オイルもさしましょう!!!
315名無し行進曲:2009/09/06(日) 16:47:39 ID:1ueoySK0
きも
316名無し行進曲:2009/09/06(日) 17:04:34 ID:IMeSNSCx
>>315
きもちいきもちはよくわかります
つまりトランペットを上手く吹くためにはにゅうねんな上下運動にピストンを正確に垂直に激しくつくのがコツです。
この基本動作を身につければどんな体位の曲でも応用がききます。
それと混入したときのブピッというバジィングの音は大変参考になるので録音するようにしましょう。イメージが大切です
音楽はセックスですよ
オナニーじゃダメなんですよ!!
共同作業です。
317名無し行進曲:2009/09/06(日) 17:39:19 ID:61R9Xzlu
>オナニーじゃダメなんですよ!!

つまりジャジーのやり方はダメってことだw
318名無し行進曲:2009/09/06(日) 18:02:37 ID:IMeSNSCx
>>317
>>オナニーじゃダメなんですよ!!

>つまりジャジーのやり方はダメってことだw

そのとうとりですね

つまりゲラゲラのやり方も駄目ってことです
319ジャジー:2009/09/06(日) 18:49:14 ID:dPmCISdO
>>316
そこまでにしようね。最後には怒るよ?
320名無し行進曲:2009/09/06(日) 19:35:51 ID:pa3VYiF5
今までコツコツ下ネタ書いてきたけど、スルーされ続けて、
やっと相手にされてイキイキしてるねw
321名無し行進曲:2009/09/06(日) 20:24:10 ID:lMGjBij+
シモネタはいいんだけどね、きらいじゃないし。
ただ・・・全然おもしろくないんだよね。
自分では上手い事言ったつもりなのかわからんけど、
もうちょっと笑いのセンスをみがこうよ。
なんかスベってるのに何回も同じギャグやってるみたいで、イタハズカシイわw
ダンディ坂野と呼んでいい?
322名無し行進曲:2009/09/06(日) 21:28:58 ID:z2xpqLlI
下ネタですべるととんでもない空気になるよ。
323名無し行進曲:2009/09/07(月) 02:13:22 ID:8vwrMjYI
へんなヤツが連投しているなあ

悩んでいるなら質問しろ、真剣に答えてやるぜ  げらげら
324名無し行進曲:2009/09/07(月) 07:16:20 ID:7EZaQGGs
トラジハイジを上手く吹くためにはにゅうねんな上下運動にピストンを正確に垂直に激しくつくのがコツです。
この基本動作を身につければどんな体位の曲でも応用がききます。
それと混入したときのブピッというバジィングの音は大変参考になるので録音するようにしましょう。イメージが大切です
音楽はセックスですよ
325名無し行進曲:2009/09/07(月) 12:49:42 ID:7EZaQGGs
トラジハイジを上手く吹くためにはにゅうねんな上下運動にピストンを正確に垂直に激しくつくのがコツです。
この基本動作を身につければどんな体位の曲でも応用がききます。
それと混入したときのブピッというバジィングの音は大変参考になるので録音するようにしましょう。イメージが大切です
音楽はセックスですよ
326名無し行進曲:2009/09/07(月) 13:45:11 ID:7EZaQGGs
トラジハイジを上手く吹くためにはにゅうねんな上下運動にピストンを正確に垂直に激しくつくのがコツです。
この基本動作を身につければどんな体位の曲でも応用がききます。
それと混入したときのブピッというバジィングの音は大変参考になるので録音するようにしましょう。イメージが大切です
音楽はセックスですよ
327名無し行進曲:2009/09/07(月) 13:45:55 ID:IzPXeXuy
そもそも…トラジハイジって何?
ファンタスティポ?
328名無し行進曲:2009/09/07(月) 13:51:43 ID:7EZaQGGs
トランペットを上手く吹くためにはにゅうねんな上下運動にピストンを正確に垂直に激しくつくのがコツです。
この基本動作を身につければどんな体位の曲でも応用がききます。
それと混入したときのブピッというバジィングの音は大変参考になるので録音するようにしましょう。イメージが大切です
音楽はセックスですよ
329名無し行進曲:2009/09/07(月) 14:56:03 ID:goTmoUPL
あ〜あ、
図星指されてムキになっちゃったよ。
330名無し行進曲:2009/09/07(月) 18:29:44 ID:IzPXeXuy
あ…ごめん。
なんか意図があってトラジハイジって書いてるのかと思ってたw
331名無し行進曲:2009/09/07(月) 21:38:56 ID:uywpihVU
ちょwww
バカスwww
332名無し行進曲:2009/09/07(月) 22:09:12 ID:hBg/aOqo
トラなんとか?
ファンタ云々??

日本人にわかる単語使え。
333名無し行進曲:2009/09/07(月) 22:09:45 ID:Dt5sBT96
トランペットスレであばれるな!ホルン吹きの板にいってやれ!
334名無し行進曲:2009/09/07(月) 22:24:24 ID:hBg/aOqo
ああ、
トラトラトラ、ファンタドリームなら世話になってるな。
335名無し行進曲:2009/09/08(火) 00:55:07 ID:BAktoBGz
トラ・トラ・トラ
我、奇襲ニ成功セリ w
336名無し行進曲:2009/09/08(火) 07:43:47 ID:kkFK22uK
トラ・トラ・トラ
恋は一途
337名無し行進曲:2009/09/08(火) 08:26:01 ID:l1hAhrK6
トラジハイジを上手く吹くためにはにゅうねんな上下運動にピストンを正確に垂直に激しくつくのがコツです。
この基本動作を身につければどんな体位の曲でも応用がききます。
それと混入したときのブピッというバジィングの音は大変参考になるので録音するようにしましょう。イメージが大切です
音楽はセックスですよ
338名無し行進曲:2009/09/08(火) 08:28:05 ID:l1hAhrK6
トラジハイジを上手く吹くためにはにゅうねんな上下運動にピストンを正確に垂直に激しくつくのがコツです。
この基本動作を身につければどんな体位の曲でも応用がききます。
それと混入したときのブピッというバジィングの音は大変参考になるので録音するようにしましょう。イメージが大切です
音楽はセックスですよ
339名無し行進曲:2009/09/08(火) 11:13:59 ID:ZBPSp2kv
>>332
♪ファンタスティポ〜♪
知らないっすかぁ〜?
340名無し行進曲:2009/09/08(火) 13:43:37 ID:Wrx/oTZC
341名無し行進曲:2009/09/08(火) 13:52:30 ID:OL3sxt7S
>>340

音担当者と映像担当者は別ですなあ
342名無し行進曲:2009/09/08(火) 20:03:41 ID:yCchMD29
ハイトーンの連続だ。
ttp://www.youtube.com/watch?v=Gs5v8gJDAsk
343名無し行進曲:2009/09/09(水) 00:16:32 ID:vvIhdW9j
344名無し行進曲:2009/09/09(水) 10:41:11 ID:aGhCCsIA
>>342

ここは男しかいないのか
ところで、ハイトーンはどこにあるのだ

>>343

サックスはブランフォードだろ、ギャラが安すぎると文句いってたぜ
http://www.youtube.com/watch?v=JQQkI4W6_r8&feature=player_embedded
345名無し行進曲:2009/09/09(水) 21:25:58 ID:rcL/WKH8
華麗なる舞曲って全体的に音高くない?
346名無し行進曲:2009/09/09(水) 21:26:54 ID:OJZyytqC
今、アーリーエルクのバックを使ってるんだけど、
レシーバーの所がだいぶ減ってしまっているんだけど、
修理に出すとしたらどういう修理になるのかなぁ?
347名無し行進曲:2009/09/09(水) 21:38:36 ID:aGhCCsIA
>>346

減っていても困らないならそのままでいいのでは

修理するなら、レシーバーの交換
348名無し行進曲:2009/09/09(水) 21:56:44 ID:OJZyytqC
ちょっと息が漏れるんだ。
今はグリス塗って対応してる。
グリスを塗っておけば漏れない感じかな。
楽器屋に相談に行くかな。
349名無し行進曲:2009/09/09(水) 22:18:27 ID:aGhCCsIA
レシーバーの交換だろうね

聞いた話なんだけど、レシーバーを肉厚で頑丈なやつに変える改造をする人もいるらしい
でも気に入らずに元に戻すこともあるらしい
350名無し行進曲:2009/09/09(水) 22:28:44 ID:MyA/Kbhs
>>349

Bach純正のレシーバーでもきちんと調整してもらったら音のツボとか響きが激変するよ。
だから楽器屋よりもらっぱ出身のリペアの人に頼むべき。
351名無し行進曲:2009/09/09(水) 22:50:43 ID:OJZyytqC
うちの近くの楽器屋のリペアマンはラッパ吹きだよ。
でも、腕のいいリペアマンなのかどうかはよく判らないな…
どこに出したらいいのかいつも迷うんだ。
352名無し行進曲:2009/09/09(水) 23:27:35 ID:MyA/Kbhs
俺が調整をしてもらったのはJun'sなんだがあそこはリペアは受け付けてないかもな。
だめもとでメールしてみたら?俺は調整の出来には満足したよ。
353名無し行進曲:2009/09/10(木) 06:06:46 ID:sO8GMHg0
ヤマハの代理店のような楽器屋で半田付けしてもらうと
数ヶ月で半田がポロッとはずれるぞ。
354名無し行進曲:2009/09/10(木) 13:41:14 ID:dDxjjSP9
>>353

代理店の店員がなおしたのか
355名無し行進曲:2009/09/11(金) 13:50:39 ID:SClv/wz6
3:あたらないことのほうが多い   2:気を抜くとはずす    1:多少気を抜いてもはずさない
でいくとどんなかんじですか?

HiG 
HiGes
HiF
HiE
HiEs
HiD
HiDes
HiC
HiH
HiB♭
356名無し行進曲:2009/09/11(金) 14:24:11 ID:CpKA2pQV
ぜんぶ1
357名無し行進曲:2009/09/11(金) 17:53:04 ID:8wsoiCqc
Dまでは1それ以上は2。

…このスレは自称ダブルハイがでる人ばかりwwなので、
みんな1なんじゃないかなぁ。
358名無し行進曲:2009/09/11(金) 18:00:17 ID:3zDVeIJH
練習しないと全部3
359名無し行進曲:2009/09/11(金) 19:27:43 ID:n6N0iYDU
俺は管楽器に関しては全くのド素人なんですが、B♭のトランペットってピストン何も押さずに吹いたときに
どの音が出れば正解なんですか?やっぱりB♭ですかね?
360名無し行進曲:2009/09/11(金) 19:41:53 ID:zR9p21H8
B♭も正解の一つです。
B♭の他にもその倍音が出せます。
361名無し行進曲:2009/09/11(金) 20:48:12 ID:8wsoiCqc
>>359
初心者が初めて吹いた場合なら…
B♭かFのどちらかが出ると思う。
362名無し行進曲:2009/09/11(金) 22:06:22 ID:n6N0iYDU
>>360>>361
ありがとうございます。

実は今日、リサイクルショップで1万円のヤマハ製トランペット(多分YTR3325ってやつです)を見つけて
オモチャ代わりにと思って衝動買いしたんですけど・・・や〜、正確な音程を保つのって難しいんですねw
363名無し行進曲:2009/09/11(金) 22:38:08 ID:cnXFKQLv
HiG  無理
HiGes 無理
HiF  無理
HiE  無理
HiEs   3
HiD   3
HiDes  2
HiC   2
HiH   1
HiB♭  1
364名無し行進曲:2009/09/11(金) 23:00:28 ID:duBGiDgv
誰かこの曲の題名とかわかる人居ませんか?

NTCとかケンタッキー大のサイト行ったけど見つけること出来ませんでした
よろしくお願いします

ttp://www.youtube.com/watch?v=5HpoER2_mXY
365名無し行進曲:2009/09/11(金) 23:47:54 ID:ya6QDbry
>>354
その通り。
今までヤマハトランペット中古で2本買ったけど
両方とも半田がはずれたorz
366名無し行進曲:2009/09/12(土) 01:40:35 ID:hohPRDYU
そうだな
オラもやってもらって
結局再修理で、見たら今度はイモ半田だったよ。
ヒドイもんだ。
367名無し行進曲:2009/09/12(土) 09:15:27 ID:uS0UrUkd
今朝の「知っとこ!」観た?
368名無し行進曲:2009/09/12(土) 10:10:07 ID:YaSptg3u
>>365 >>366

かわいそうに
山野楽器に相談しなよ
369名無し行進曲:2009/09/12(土) 13:20:13 ID:eXvqk1x3
>>362
赤ベルっすね。

はじめから音が出たということで良しという事で。
他はあとからついてくるよ。(多分)
370名無し行進曲:2009/09/12(土) 16:54:47 ID:5X2lpn9G
学生時代に自作プリント基板にICを載せて
半田付け回数5万回以上のベテランの俺様でも
トランペットの真鍮のような熱伝導率のいい板金の
半田付けは六つ歌詞イ。

半田をはずす時はガストーチであぶればすぐに溶けるが
くっつけるときは半田ごての熱容量が小さいとなかなか
半田が行き渡らないし、熱容量が大きすぎると
真鍮の表面に酸化皮膜が出来て半田が巧く載らずに
半田が表面張力で水滴状態になって下に落ちてしまう。
そこで無理矢理女を押し倒してセックスするように
部品を押し付けて冷えるのを待つとイモ半田の出来上がり。
早ければ5分後にはポロリとはずれるw
371名無し行進曲:2009/09/12(土) 16:58:02 ID:vkWr91iZ
基板の半田と楽器組み立ての半田(銀ロウ)は融点も違う全然別物だろ
ちなみに外すときと同じく組み立て時もバーナーで炙ります
こてなんかじゃ無理無理
372名無し行進曲:2009/09/12(土) 19:31:49 ID:eR+NYuv3
そうか

代理店では、何もしらない素人がはんだごて使ってなおしたのか
373名無し行進曲:2009/09/12(土) 19:37:50 ID:QGbpyvMH
こんばんは。一つ質問をさせてください。
今年の四月から初めて吹奏楽を始めた者です。楽器はトランペットです。

吹き始めてから四ヶ月と二週間ぐらいなのですが、
この期間でしたらどの程度の高い音までが「出て当然」だと思いますか?

参考までにお聞かせ願います。
374名無し行進曲:2009/09/12(土) 19:51:23 ID:eR+NYuv3
>>373
まだまだ、そんなことを気にする段階ではないでしょう
正しい奏法でコツをつかめば誰でもハイBbぐらいは出るようになるから安心して練習しよう
りきまずにハイBbをロングトーンで出せるなら、十分に上達している。

小中学生だったら、楽器を吹く体にもなっていないと思うよ
息をたくさん吸って吹く、唇周りを安定させて吹く、こういう肉体的な部分の体づくりには時間をかける
毎日練習しないと、体ができない

今、練習は何をやっていて、何が苦手ですか
375名無し行進曲:2009/09/12(土) 20:13:32 ID:QGbpyvMH
>>374
アドバイスして頂きありがとうございます。

練習は、基礎練習(ロングトーン、タンギング、リップスラー等)や
曲練習をやっていたりしています。

リップスラーに若干苦手意識を持っています。

一つ質問があるのですが、上記のハイB♭とは、
チューニングに使うB♭の事ですか?それとも最高音のB♭の事でしょうか?
376名無し行進曲:2009/09/12(土) 20:47:08 ID:sL6K3w1h
チューニングの1オクターブ上のBbですよ
377名無し行進曲:2009/09/12(土) 21:43:09 ID:5X2lpn9G
チューニングB(C管なら全音高いC)は4倍音という。
そのオクターブ上は8倍音。
ペダル音は基音。
覚えておこう。
378名無し行進曲:2009/09/12(土) 22:25:46 ID:xwk1TLZp
アパチュア部分は常に緩くしておくのですか?
私は高音を吹くとき硬直するのですが‥‥
また、音域を広げるトレーニング方を知っていたらよろしくお願いします
379名無し行進曲:2009/09/13(日) 00:28:22 ID:8O6yhprF
>>369
今日も早速家で吹いたんですけど、自分では
吹けてると思ってたら家族に
トランペットはそんな音じゃないと言われましたw

ところで、このヤマハのサイトにある運指表見たら
http://www.yamaha.co.jp/edu/instruments/trumpet/fingering/index.html
バルブを全く押さない状態の音がB♭ではなくCになってるんですけど
これは想定されてるトランペットの種類が違うということですか?
380名無し行進曲:2009/09/13(日) 00:38:36 ID:SEoArQnv
一般的に広く使われているものはB♭管で記譜もinB♭で書かれることが多い

つまり記譜音ではCだけど実音ではB♭だということ
381名無し行進曲:2009/09/13(日) 02:35:53 ID:66sQLF9V
>>380
ありがとうございます。>>379の者です。
なるほど!でもなんかややこしいですね。
382名無し行進曲:2009/09/13(日) 05:19:40 ID:G/+lbe9d
>>381
私は最初の頃は、記譜音をイタリア読み(ドレミ)
実音をドイツ読み(ベーツェーデー)
と、読んでいましたよ。
慣れですよ。
383名無し行進曲:2009/09/13(日) 14:34:20 ID:qSm6QieK
吹奏楽は基本ドイツ音名だよ
384ジャジー:2009/09/13(日) 18:08:39 ID:4aoNdS04
>>373
すみませんが、結果だけを求めるのは何か違うのではないでしょうか?

あなたが吹き始めなら、まずは自分の出したい音をいつでも出せるようにすることが、
最初のステップでしょう。

曲は吹けずとも、自分が出したい音をそのまま出せるようになった。
これは、立派な成長なのではないでしょうか?

最初のうちは、わけも分からないまま他人の真似をすることしかできません。
しかし、時間が経てば「ここはこうすればいい」「あそこはああすればいい」と思えるようになる。
つまり、他人の言葉を待たず、自分で動けるようになる。

日々の練習で、成長を実感してください。
集団生活の中で、自分の意思で動くことのできる領域を増やして下さい。
そうすれば、いつか周囲に肩を並べられる日が来ます。

あいまいですみませんが、これが私の回答です。
385名無し行進曲:2009/09/13(日) 19:02:44 ID:HhbM2GMB
ジャジーはコッチに来んな
386名無し行進曲:2009/09/13(日) 20:00:46 ID:biSWhitB
>>384みたいな人って生まれてこのかた一切他人に助言を求めないで質問しないで
全て自分の経験だけで成長してきましたってことなのかな
すごいと思うわ、皮肉じゃなく。
387名無し行進曲:2009/09/13(日) 21:53:18 ID:SofMvy3F
ふううん。
388名無し行進曲:2009/09/14(月) 09:20:26 ID:Utljjv/g
>>384
>時間が経てば「ここはこうすればいい」「あそこはああすればいい」と思えるようになる。

自分で自己開発していくうえでもエチュードがもっとも効率がいい。
さまざまな要素を網羅してるし、反復することでフィジカルトレーニングにもなる。

得意のおと伸ばしだけでああすればいい、こうすればいいなんて思えることは
かぎられたことしかない。

389名無し行進曲:2009/09/14(月) 12:46:10 ID:vXzrlL59
彼女のは開発してあげるべき
その過程でじぶんのも開発されるのだよ
390名無し行進曲:2009/09/14(月) 14:42:30 ID:7gbxvtr5
こんにちは。>>362の者です。
トランペットを手に入れてからはや3日。現在ネット+独学で自宅練習してまして、
運指表を見ながらとりあえずHiB♭までは出るように
なったっぽい(もちろんまだ出せるってだけで全然安定しませんが)んですが、
HiB♭を出すときのマッピの中の唇の形っていうのは、
上唇:下唇=1:9くらいで上唇が下唇にかなり覆い被さってる状態で合ってるんですかね?
391名無し行進曲:2009/09/14(月) 15:17:34 ID:7gbxvtr5
あ、すいません、上唇:下唇=1:9っていうのは、マッピの中の唇の割合のことです。
392名無し行進曲:2009/09/14(月) 17:28:46 ID:ke1B1aS4
>>390
ええっ!
3日でハイベー??
393名無し行進曲:2009/09/14(月) 17:30:24 ID:DCv4WKo9
1:9だとすぐバテテしまうんじゃないかな?
394名無し行進曲:2009/09/14(月) 19:33:38 ID:N1JiDHoQ
>>390
かなり覆いかぶさるの、程度にもよるとは思うけど。
なんとなくだけど、左右の口角を下げて、思いっきり被せて吹いてる気がする。
一応は高い音出るだろうけど、それだと音色良くならないよ。

唇の下、あごよりちょい上の部分に梅干ができてたらNGかな。
395名無し行進曲:2009/09/14(月) 20:30:06 ID:7gbxvtr5
アドバイスありがとうございます。やはりこのやり方ではダメなようですね。
上手い人の唇の形はどうなってるんですか?
396名無し行進曲:2009/09/14(月) 20:34:31 ID:CkUH6mAc
あてかたは人それぞれだから正解とかないでしょ。
でも1:9のあて方ってホルン吹きに多いね。
397名無し行進曲:2009/09/14(月) 22:23:59 ID:iAPuVvR2
マウスピースにホース付けて練習したいけど、
家にあるホース(散水用)は大き過ぎた。
細いのと言うか、適切なのは何があるかな。
測ったら、マウスピースの一番細い部分で11mmだった。
398名無し行進曲:2009/09/14(月) 22:56:34 ID:gu4QHx2H
この人の面白い。1〜5まである。
www.youtube.com/watch?v=Qdc8xG-CpYQ&feature=channel_page
399名無し行進曲:2009/09/14(月) 23:18:07 ID:rhON1kRv
練習ではわりと吹けるけど、いざという本番の時とか緊張で全く音が出なくなる現象って
何ですか?アンブシュアも結構意識してるほうなんですが・・・
これにずっと悩まされています
400名無し行進曲:2009/09/14(月) 23:23:57 ID:b8jMz25N
誰でもそうだと思うw

緊張する事によっていつもよりブレスの量が減る&力む
  ↓
マウスピースに流す息のスピード感が普段のイメージより弱くなる。
  ↓
ミスが増える。(練習でギリギリ吹けてたハイトーンとかは最悪の場合ほとんど出なくなる)
401名無し行進曲:2009/09/14(月) 23:27:49 ID:FgHsHQmX
>>399
小生の場合はこんな感じ。何とかしたいとは思ってる。
練習;音外してもいいや、
    と思って正しい奏法を崩さないことに注力。
本番;音を当てに行って奏法が崩れる。
402名無し行進曲:2009/09/14(月) 23:37:47 ID:sG8R8FWy
俺が思ってるのは
「緊張して無駄に震えて余分な振動が楽器に伝わっている」のと「緊張して腹筋を使うことを忘れている」の2つかな?
昔は震えて出ないって事があって、最近は腹筋を使うことを忘れてて音が出ないことがあったな。

腹筋を使うというか、思い切りブレスできてなかったんだと思う、少ししか吸わないでハイノートが出るわけないなぁ・・・
呼吸ひとつにしてもしっかり意識して練習してれば緊張しても同じように演奏できるかな。
403名無し行進曲:2009/09/15(火) 00:02:03 ID:0iNxKkRw
本番前はウォーミングアップしてからけっこう間空くからね、
それもあるんじゃない?
まぁ練習で出せる音より数音下くらいの曲じゃないと失敗するね。
404名無し行進曲:2009/09/15(火) 00:54:03 ID:8tKyuN8D
>>395
見てないし、それだけだと何とも言えないけどねw
ネットとかに色々落ちてる気がする。
Googleの画像検索で10分くらい探せば、参考になるかと。
あとは、楽器屋に行って本を買うとかだろうかね。

>>399
息だと思う。かといって簡単に解決するもんでもないが。

練習で、客の顔とか、ステージの照明とか、本番に吹けなくなるような
自分の気持ちや、緊張した状態までシミュレーションしたりして、
事前対策をきっちり取るほうが近道だと思うな。
405名無し行進曲:2009/09/15(火) 01:04:38 ID:PdCXRCI4
>>397

ガス用のゴムホースがいい
406名無し行進曲:2009/09/15(火) 01:16:28 ID:Yu91txYm
ガス・・・息苦しそう
407名無し行進曲:2009/09/15(火) 13:48:40 ID:oSy3WZbQ
これからトランペットを始めようと思うのですが
事前に自己練習をして、多少なりとも音が出る様になってから音楽教室に通うべきか
まだ楽器を持っていない状態のまま音楽教室に通うべきなのかで悩んでいます。

楽器経験は 学生の頃の音楽授業程度です。
よろしくお願いします
408名無し行進曲:2009/09/15(火) 13:54:35 ID:PdCXRCI4
とにかく教室に行って、ブレスから教わるべき
409名無し行進曲:2009/09/15(火) 13:55:37 ID:qv12jVGS
俺だったら何も無しで来てくれた方が嬉しいね。
極少数だがトランペットに向かない人も居るから。
410名無し行進曲:2009/09/15(火) 14:04:50 ID:oSy3WZbQ
>>408-409
返答ありがとうございます

何もない状態で行った方がいいんですね
とりあえずは 何も買わないで体験に行ってみます!!
ありがとうでした
411名無し行進曲:2009/09/15(火) 16:31:26 ID:qv12jVGS
>>394梅干しNGと書いてるけど、そこは安定するはずだが?力むなって事かい?
412397:2009/09/15(火) 19:33:39 ID:jNz48dNa
>>495
ガス用ですか。
太さが合えばどれでも似たようなものですかね。
413名無し行進曲:2009/09/15(火) 21:20:57 ID:ADGnpO+q
>399
緊張かぁ
うちのオケのラッパも半数は緊張でメロメロになるな。
「俺なんかは目立ちたがり屋だし、大勢の前だと張り切っちゃうタイプだから、
むしろ緊張感を楽しめる。」って自分に言い聞かせちゃいなよ。
どうせ聴衆はたいしてラッパの音なんて聴いてないから(ココ重要)。
それと普段の練習からあり得ない状況を作って吹くのもアリ。
とにかく自分に自信をつけなきゃ。

それと腹筋に力入りすぎると音が震え出す。
尚美のHPにフリッツ・ダムロウ氏がレッスンしてるビデオがあるから観てみて。
エネスコのレジェンドをみてもらってる生徒さんのやつ。
リラックスすることの重要性を説いている(それが難しいんだが)。

414名無し行進曲:2009/09/15(火) 22:14:40 ID:P2QwgQMh
俺が、聞いてる。
知ってる曲なら「あ、音の移行でズルっとなった」とか思う・・・
415名無し行進曲:2009/09/15(火) 23:57:03 ID:ftgO96xV
>>414
ラッパ小僧のために演奏しているわけじゃないし
客は技術なんてわからない。
上手く吹こうとするこころが悪い
416名無し行進曲:2009/09/16(水) 00:13:54 ID:rW+T2fuy
緊張して吹けなくなる奴はラッパやめた方が良い
なにしろ目立つから、バンド全体をだめにする
417名無し行進曲:2009/09/16(水) 00:14:37 ID:yMCWyWaa
俺の事か
418名無し行進曲:2009/09/16(水) 00:29:35 ID:lgXYrVhD
自信があれば緊張しないんだよん。
419名無し行進曲:2009/09/16(水) 01:01:35 ID:5XFUWCf3
是非ともラッパ小僧の為にハイE♭を伸ばし続けて下さい。
420名無し行進曲:2009/09/16(水) 09:15:43 ID:x/WO2Cps
交響詩「海」の3楽章はさすがに緊張した。
421名無し行進曲:2009/09/16(水) 10:49:12 ID:yVD40fwq
海は1楽章のほうが断然緊張するだろ
ドソロ多いし
422名無し行進曲:2009/09/16(水) 13:46:44 ID:FBcfd8tJ
海のコルネットだろ?

1〜2楽章ずっと休みだからな。
423名無し行進曲:2009/09/16(水) 15:29:47 ID:yVD40fwq
あんなん一発だけじゃん
424名無し行進曲:2009/09/16(水) 16:01:43 ID:x/WO2Cps
最初のミュートソロ
Es-F-As----Fis-F-Es-Des-H-Es---F-As-Fis-F-Es---

外さずに音を当てるのが精一杯で、音程が死ぬほど悪かったのは今もトラウマ。
425名無し行進曲:2009/09/17(木) 04:54:25 ID:ZE6gFLeS
一人で音楽やってるわけでは無いし
もし音を外してしまったからと言って
失敗した〜どうしようとかいう時点で音楽以外の事を考えているではない?
音を外さなかった事が達成感になってしまったならそこで感動は無いんじゃない?
簡単に吹ける人や一般の人には同でもいい事だと思われる。
音楽ってその人のプレイで性格や人格が見えてくるから、一般の人でもわかる人にはわかると思う、たとえば違和感を覚えるなど。自分に自信がある若いプレイヤーには自分を聴いてくれというのが物凄く伝わってくる。トランペッターは特に多い。
トランペットじゃなくてバンドを聴きに来てるお客さんにとっては迷惑極まりない。これは、あくまでも僕の考えです。


426名無し行進曲:2009/09/17(木) 10:12:55 ID:DgLUG/Wt
>>425
長文乙。でも的外れ。
427名無し行進曲:2009/09/17(木) 11:45:43 ID:KWKbhrI+
>>425
ソロパートや曲のインプレッションに影響のつよい場面で緊張を感じるのは
しかたないよ。その場面に開き直れるのは練習による裏づけのある自信か
あるいは無頓着なやつだけ。しかしアマチュアだし自己技量の範疇を超える
選曲がされるのはよくあること。絶対的な自信をもって本番に望めないとき
はおおいはず。それなのに感動があればいいなんてしたり顔して失敗する人
なんかとはむしろバンド組みたくないけどね・・
428名無し行進曲:2009/09/17(木) 16:01:31 ID:+1XnwQoF
例えばコンクールで人気の「ローマの祭り・主顕祭」
これのラッパソロなんて絶対誰でも緊張するだろ?w
プロオケのCDですらちゃんと吹けてるの皆無なのに。

429名無し行進曲:2009/09/17(木) 16:11:08 ID:i5bmvtWq
そんな難しい曲は選ぶべきではないですね
430名無し行進曲:2009/09/17(木) 23:11:27 ID:eeMBfxSI
じゃあトランペットボランタリーだな
431名無し行進曲:2009/09/18(金) 13:45:15 ID:3+K/Yo5t
トランペットって毎日練習しないと下手になるっていうけど本当でしょうか?

私の場合、ある程度長時間の練習を数日つづけると口唇がはれてしまって音が
とてもひどくなってしまいます。そのような時は2日あけると腫れがおさまり
また元に戻ります。練習で補えるかと思い休まずに続けてみてはいるのですが
数年のキャリアがありますが、そのスパンが練習によって縮まることがありません・・

筋トレも昔は毎日やったほうがいいといわれてましたが、ある程度回復期を
あけたほうが効率がよいといわれるようになりました。口唇のトレーニングにも
そのようなことってないでしょうかね?
432名無し行進曲:2009/09/18(金) 14:17:42 ID:uyLuolnE
その回復期の考え方って筋繊維が断裂するような高負荷のトレーニングの話ですよ
楽器吹くのにそんな筋繊維が断裂するような筋肉に負荷がかかったトレーニングはしません

毎日吹かないと下手になるかは置いといて毎日吹くと調子が悪くなるのはなんか練習法が間違ってるのでしょう
どっかで無理して音出してるんじゃない?
「長時間の練習を毎日」ってどんな練習メニューでやってるの?
もしかして学生さんで水槽の合奏の話?
いたずらにハードでTpには向かない基礎錬延々やらされたり実力に合わない曲を無理やり吹いたりしてるとか?

なら毎日吹くと調子悪くなるかもしれんね
433名無し行進曲:2009/09/18(金) 16:07:22 ID:BFXwuZdx
Tpには向かない基礎練kwsk
434名無し行進曲:2009/09/18(金) 16:43:15 ID:JIMZJY/0
楽器を吹く事で唇が腫れた事はないのでわかりませんが、
マウスピースを押し付け過ぎとかではないのかなぁ?
435名無し行進曲:2009/09/18(金) 17:19:10 ID:QMpOCgB5
ボディビルのウエイトトレーニングと
トランペットに必要な筋力をつける事を混同して考えてみた事があるが

たしかに、速筋をつけて筋肉を太くするのには
トレーニング(>>432の言うように高付加の筋トレ)+栄養+休息が重要なので
もしかしたら、高音域などで頬っぺたの感覚がなくなるまで徹底的に口角筋を追い込み
プロテインを飲みつつ週2、3回のトレーニングに絞ったら
瞬発力がついてハイトーンが出るようになったりして。

ただし
持久力やしなやかさに関係する遅筋の鍛錬にはならないから
スタミナは無くなりコントロールも下手になるのだろうか。

別に試すつもりもないし聞いたこともないけどね、
ただの妄想です。
436名無し行進曲:2009/09/18(金) 18:24:45 ID:DknSAkZt
唇は筋トレいらんだろ
いるとしたら口輪筋だ

唇が腫れるような練習がそもそも間違ってるだろ
んな練習法じゃ上手くなんかならん
長時間の練習=上達
では決してない
適度な休息が重要

陸上の選手だって常に全力疾走で長時間走り続けてる訳じゃない
ダッシュ数本やったらちゃんと休んでるよ

こまめに休みを挟んで唇が腫れないようにして毎日続けたら?
437名無し行進曲:2009/09/18(金) 18:32:24 ID:1YBbRMLa
>>431

15分練習したら15分休憩する

これで唇がはれるようなら、奏法がおかしいので、トランペットの先生に教わりましょう
438名無し行進曲:2009/09/18(金) 23:18:13 ID:3+K/Yo5t
>>431です。
書き方がわるくてすみませんでした。昔は筋トレも毎日ハードにやるのが良いと
いわれていたのが科学的に連日やるよりは間隔をあけたほうがいいと立証
されたというたとえとして出しただけで、トランペットの練習が筋トレと
同じ理屈で行われているといったつもりではありませんでした。

トランペットも毎日練習したほうがいいといわれていますが、口唇の粘膜には
角化している部分もあれば内面の浸潤した粘膜もあります。ターンオーバーも
通常の皮膚とはことなるでしょうしそういった生理的な面で練習の間隔をおいた
ほうがいいのではとふとおもっただけです。1週間くらいすると口唇の表面の
皮膚がかさかさになってむけてきたりはれたりします・・
439名無し行進曲:2009/09/18(金) 23:22:08 ID:WRW/9DeF
毎日の練習メニューを書いてみたら?
唇に負担がかかりすぎることやってるのかもよ?
440名無し行進曲:2009/09/18(金) 23:34:42 ID:hC8uyOry
今、中学生に指導してる立場なんだが、
ロングトーンの時間をかなり減らしてタンギングとリップスラーを重点的にやらせたら、
音質も持久力も劇的に向上した。
441名無し行進曲:2009/09/18(金) 23:59:07 ID:dcaRAqC3
合宿で朝八時から深夜三時まで練習を一週間続けたら、俺も腫れた。
442名無し行進曲:2009/09/19(土) 04:22:18 ID:SoCml1TB
>>441

私にはとてもできそうにない練習です

まず、朝8時には起きられない
443名無し行進曲:2009/09/19(土) 10:04:10 ID:vPkpfzHx
Tpに息入れてもすぐ吹けないし音に中身がない
どうすればいいのですか?
444名無し行進曲:2009/09/19(土) 10:56:14 ID:SxVUrPZ+
しかし、まあ…。当スレにも漸く平和が訪れた様だな…。一時期は、訳の解らねぇ『ラッパのトーシロ』が『マルサリスどうの〜。こ
うの〜。』と喚いておったんで、『こりゃあ、駄目だわ…。』→遠巻きに眺めていたんだが…。

音が立ち上がらない?音に中身が無い?ちゃんとウォームアップやらな…。1日の練習スタート、『ペダルFisからダブル・ハイ・
べー迄』順々にスケール拡げて、ピッチセンターに注意して『唇の反応性=アドバンス・リップ・フレキシビリティー』→リップコン
トロールに注意しながら、『アップグリス+ダウングリス』→ポルタメント迄やらなあかん…。そこ迄行けば、ロングトーンの耐久時
間も相当延びる筈だし、かなりハイノートで音量絞ってもちゃんと鳴る→唇の支えが出来てる筈だから、音がベルカントで抜けてる筈
だ…。
445名無し行進曲:2009/09/19(土) 12:35:13 ID:SoCml1TB


嵐だなこいつ
446名無し行進曲:2009/09/19(土) 13:22:53 ID:eTwEXP/P
いいえ、TOKIOです
447名無し行進曲:2009/09/19(土) 13:27:48 ID:0KN8rqQR
口の周りの筋肉が疲れるならわかるけど
クビチルが腫れるのは押し付けてるからだね、
と、言っても毎日10時間吹くとか尋常ないくらいの練習量だったら腫れるかもしれないけど
そんなに吹いたことないからわからないや。
でも、すごいプレーヤーになると唇が変形しちゃってる奏者もいるしね。

それから余談だけど
休息を入れて回復させる筋トレはあくまで高付加が前提。
低付加での長時間トレーニングには回復期の考えは通用しないっしょ。
たとえば軽いダンベルで100回やるより重いダンベルで10回ぎりぎりできるくらいの高付加
現実として口角筋にそんなに高付加をかけることは不可能だな。
448名無し行進曲:2009/09/19(土) 18:56:09 ID:OZB8cEZ3
>>444
それはあんたのメニューだろ?
どうでもいい事だよ
なぜやんなくちゃいけないんだ??
強要すんなよ
449名無し行進曲:2009/09/19(土) 20:35:54 ID:+9rn8SrT
ネタにマジレスすんなよ
ペダルFisから音出しするキチガイがこの世に居るとは思えない
450ジャジー:2009/09/20(日) 01:35:33 ID:1BMu1lFz
>>443
まずは、どうすれば息が通るか、その姿勢を探ってみては?
451名無し行進曲:2009/09/20(日) 07:56:26 ID:Ozb8+VlW
>>450
ジャージ君
ハイトーンのコントロールについて教えて欲しいのだけど?

自分はリード吹きでダブルhighCのちょい上まで曲で使えますが、この辺の音域での細かいパッセージが上手く無いです。
例えばアダムラッパの熊ん蜂みたいなフレーズ。
練習としてはクラークのセカンドスタディをオクターブあげてやっていて
結果は五線の上のAからしんどい状況
なにかいい練習はあるかな?

452名無し行進曲:2009/09/20(日) 08:00:11 ID:4sARnlfP
ハイC出すのがやっとのジャジーに訊くなよwwwwwwwwww
453ジャジー:2009/09/20(日) 10:12:32 ID:k/Nf5u61
>>451
ごめんなさい。
ハイトーンのことは、よく分からないです・・・。
社会人ゆえ、練習時間が取れないでいたら、高い音の消耗が速くなってしまいました。

原理原則は、普通の音と変わらないと思います。
ただ、感覚は変わらないのに、トランペットが上手く音を拾ってくれないな?
ということはありますね。
454名無し行進曲:2009/09/20(日) 10:39:41 ID:xmPEa1vE
ジャジーさんと語りたい人は専用スレにてお願いします。
455名無し行進曲:2009/09/20(日) 10:41:47 ID:A+Dr6AbB
息、呼吸、アンブシュアの話は良く出るけど、歯並びが与える
影響についての解説、誰かしてくれないかな?

俺、下の前歯が1本内側に傾いてて、それが息の流れを阻害してたり
タンギングが苦手な原因の一つになってやしないかと・・・。

ベルカントだの支えだのって議論は腐るほどあるけど、そもそも歯並び
の条件が悪かったら・・・って話は出てこないよね。
456名無し行進曲:2009/09/20(日) 11:35:38 ID:OCposvbO
>>455
プレスが強かったりとかスマイルアンブシュアだと唇と歯が密接するから歯並びが即影響するかもな。
俺は歯並びに悩んだことはないけど上達にしたがって歯の存在感は薄れた感はある。

舌の置き場所としては絶対に必要だとは思うけどそれ以外は特に気にしてない。
457名無し行進曲:2009/09/20(日) 11:36:11 ID:6eXPo2sv
歯列矯正するしかない
458名無し行進曲:2009/09/20(日) 13:59:53 ID:A+Dr6AbB
>>456
>>457

藤井先生のHP読んでると歯やマウスピースの話は一切出てこないし、
反面、某JAZZトランペットの先生のHPでは歯並びとマウスピース論ばかり。

それだけ難しいってことだと思うけど、情報に振り回されてちゃ
いけないってことだよね。
459名無し行進曲:2009/09/20(日) 14:09:57 ID:xmPEa1vE
つべでちびっこトランペッターが
前歯がない状態で吹いてるのを見たよ。
460名無し行進曲:2009/09/20(日) 14:12:08 ID:DQerwEuJ
ジョン・ファディスも前歯ないよ
461名無し行進曲:2009/09/20(日) 20:42:23 ID:kf29oJRp
歯並びってよく話題になるけど
極論として
らっぱには関係無いと結論付けます

いや
上達の過程として何らかの関係は
あるんだろうけども
歯並びが悪いからだめって事は無いと思う

究極は

ブレスと

アンヴシュア

じゃないの?
462名無し行進曲:2009/09/20(日) 21:30:08 ID:A+Dr6AbB
>>461

して、その心は?
463名無し行進曲:2009/09/20(日) 21:55:37 ID:8Va1b3LU
とりあえずembouchureな
464名無し行進曲:2009/09/20(日) 23:17:45 ID:kf29oJRp
ブのつもりがヴになってたわw


ぶっちゃけ
歯並びって気にした事あるか?
俺は無いんだよね
ま、普通の歯並びだからってのもあるんだけど
周りでも歯並びがどうのこうのって言ってる奴
居なかったんだよなぁ

俺が今理想とする(やっている)アンブシュアって
歯並びとかは意識するようなもんじゃないから
小中高生に教える時も歯並びは見ずに教えてる


極端に変な歯並びなら教え方は変えるけどね

ブレスに関しても歯並びは関係ないじゃん

ってことで
アンブシュアがしっかりしてて
ブレスがちゃんとしてれば
問題ないんじゃないの?
465ジャジー:2009/09/21(月) 07:58:06 ID:RtZ/QeJY
>>458
火事場に爆弾を放り込んで恐縮ですが、
歯並びとトランぺットの因果関係を証明した人はいるのでしょうか?
466名無し行進曲:2009/09/21(月) 08:16:47 ID:D0aOcidb
>>465
いないと思う
センスが無ければ歯並びが良くても上手くはならない
センス無し+歯並び悪い奴が、上達しないのを歯並びのせいにするだけ
俺の友達(プロ)は、理想の歯並びを実現するために3年歯医者に通ったが、どんどん悪くなり5年目にらっぱ吹きをやめた
467名無し行進曲:2009/09/21(月) 08:57:29 ID:daTGy7MU
>>466
それはクレイジーな事したね
自分を傷つけてまで吹こうとは思わないね

正直センスが有る無しってのはあるよね

でも好きな事は辞めないほうがいい!!!
続けていればきっと.........
受験は失敗し高校卒業してから5年のつきひが流れた。
彼は今年も芸大に挑戦していた。
彼女は結婚していた。

これリアルにいっぱいいるからすごい....


もちろん中には成功した人もいるけど
468名無し行進曲:2009/09/21(月) 08:58:58 ID:P/NnDHR9
芸大に行くといいことがあるのかい?
469名無し行進曲:2009/09/21(月) 09:02:55 ID:P/NnDHR9
上の前歯の歯並びは重要だろ
470名無し行進曲:2009/09/21(月) 09:31:07 ID:LZvBF4dg
>>468
コネが出来るくらい。
471名無し行進曲:2009/09/21(月) 09:43:52 ID:P/NnDHR9
芸大のTPは年に二人とかきいたけど

合格するのは大変だわ
472名無し行進曲:2009/09/21(月) 10:40:43 ID:LZvBF4dg
芸大に何年も挑戦するよりは、
尚美入ってディプロマ目指した方がいいと思う。
浪人生活がもったいなす。
473名無し行進曲:2009/09/21(月) 11:22:03 ID:PFvqRHZ9
俺は上前歯の歯並びが悪くて、一度シャレでティッシュを小さく丸めた物を歯の段差に詰めて吹いてみた。

音はアホみたいに鳴るし、スラーは滑らかっていうか
その瞬間まで出来なかった8度のリップスラーは出来るようになるし、
それまで好調時にハイD位が何とか出る程度だったのが、
楽々に出るようになった。

マジで驚いたので、翌日知り合いの歯医者に着脱出来る部品を作って貰い今も使ってる。
音を出す、という作業にエネルギーを使わなくなった分、
スタミナは倍近くなったし、周りのみんなにもかなりびっくりされた。
俺の例は極端でたまたま上手く行ったのかも知れないが、自分が劇的な変化を体験してるので
歯並びの影響というのは相当でかいと思っています。
474名無し行進曲:2009/09/21(月) 13:42:44 ID:xsiTzov+
>469
下の前歯も重要だよ
アシンメトリックのマッピが証明している・・。
475名無し行進曲:2009/09/21(月) 14:48:22 ID:cecBkQgk
>>460
ジョン・ファディスは歯あります。ただ上顎前歯の先端がかけてるだけ。

歯並びが悪いといっても人それぞれで一見がたがたにみえてもマウスピース
当て方をずらすだけで接地する点やアパチュアの部分をフラットな位置に
とれたりして問題なく演奏できる人も多いです。ただ骨格的な歯列不正などで
上の歯と下の歯が反対にかみあわさるひとや、歯のアーチが一般的にはU字型
ですが極端なV字型をしていたり、歯の軸が外側に強く傾いているひとは
トランペットを演奏する上であきらかにハンディとなります。

マウスピースの固定は歯面にもとめますし、振動源の口唇のテンションの持続には
同じく歯面の裏打ちが関係しますし歯の形態がわるいとアンブッシュアの構築や
再現性に悪影響がでます。
476名無し行進曲:2009/09/21(月) 14:51:17 ID:5yHlNivT
歯並びは重要だよ。

オレのトロンボーンの友人に歯並びガッタガタな奴がいて、
高い音出ないしすぐにバテルし…って相談されて
冗談で、全部歯抜いて入れ歯にするかガムでも詰めて吹けよwwwww
って言ったら木管奏者が使う「リップロテクト」っていうの買ってきて
それを歯に詰めて吹くようになってから
ハイトーンも出るようになったしもの凄く調子よくなったみたい。


間違っちゃいけない所は、
歯並びがキレイ=Tpに向いている じゃなくて
歯が欠けていようがTpに適した歯並びかどうかが重要だと思うよ。
477名無し行進曲:2009/09/21(月) 20:26:06 ID:ProXf5dl
>>473

凄く興味深い意見(経験)ですね。

確かに偶然かもしれませんが、そんなに劇的に変る(良くなる)事例も
あるってことですね。

プロのレッスンを受けても、プロは大抵歯並びで苦労した事がない人
でしょうから(元新日本フィルの大倉さんのような例もありますが)、
中々「上達の条件としての歯並び」という話に行かないんだろーなー。
478名無し行進曲:2009/09/21(月) 20:26:57 ID:Wu8hLRPh
>>440
興味深い結果ですね

話の腰を折ってすまそ
続けてください
479名無し行進曲:2009/09/21(月) 21:19:03 ID:P/NnDHR9
基礎練習にタンギング混ぜると音はしっかりしてくるよ
オクターブの跳躍をタンギングいれてやるのもいい練習になる
480名無し行進曲:2009/09/21(月) 21:44:27 ID:4J7pZc7a
「ノータンギングで」とかいうけど実際はダンギングがかなり重要だよね
481名無し行進曲:2009/09/21(月) 22:10:35 ID:q7fteT/y
タンギングは重要だけどタンギング無しですっと音が出ないような状態だとダメでしょ
482名無し行進曲:2009/09/21(月) 22:28:44 ID:P/NnDHR9
ロングトーンだけでなく、タンギングも練習にまぜたらと効率がいいという話だよ
483名無し行進曲:2009/09/21(月) 23:58:42 ID:daTGy7MU
>>474
なんの証明にもなって無いと思うのだけれど♪( ´θ`)ノ
484名無し行進曲:2009/09/22(火) 13:12:22 ID:2zgSc2tD
>>483
どうしてこの形のマッピが出来たのか
理解すればわかると思う
485名無し行進曲:2009/09/22(火) 19:16:41 ID:6NLgwUwf
これの7:13のはトランペットにとって辛い音域なんですか?
ttp://www.youtube.com/watch?v=xpBKmdPXgQU
486名無し行進曲:2009/09/22(火) 19:54:49 ID:0tzBPoPV
いや普通
映画的には初心者なのに頑張ったねってことじゃないの
487名無し行進曲:2009/09/22(火) 20:08:57 ID:QWi+WD1R
>>485

TPソロの最高音 7分34秒ぐらいのとこ  後から差し替えたみたいね

ドラムのリズムが死んでるなあ
サックののソリもリズムののりがなあ

全体にリズムのウラを感じない

会場の拍手もひどいなあ

488名無し行進曲:2009/09/22(火) 20:20:33 ID:l7mAEYiq
ロングトーンロングトーンって言うけど、
ひたすら根性系のロングトーンは考えもの。
悪い癖があった場合それで固まるから。
よく「つぶれる」って言うけど多半はそれ。
ロングトーンは魔法の練習法ではないぞ。
マジで気をつけれ。
489名無し行進曲:2009/09/22(火) 20:23:02 ID:QWi+WD1R
そんなに必死にロングトーンをやっているのがいるの
つぶれるなんて、あーたねえ

普通はその前にくたびれて休憩取るでしょ
490名無し行進曲:2009/09/22(火) 20:24:21 ID:2xduF5Zg
昔、「ダーダー吹き」とか「ベーベー吹き」とか、「田舎節」なんて
表現もあったけど、あーいうイントネーションに絡む問題は奏者の
センスに掛かってくるよね。

ロングトーンも、そういった事を考えずに「筋トレ」感覚だけでやってりゃ
百害あって一利なし、だよねー。
491名無し行進曲:2009/09/22(火) 21:02:54 ID:VfVi84dT
低音域をアパチュアゆるめまくって散ったサウンドでおまけに本人なりに精一杯の音量…これロングトーンで潰れる典型だろうな
492名無し行進曲:2009/09/22(火) 21:07:12 ID:GW2C17Uc
ビッグバンドでリード吹くことになったんだけど
自分の音がかなりモニターしづらくてハイトーン出しててもあまり出せて無い気がして、
気づいたら喉に力入れて吹くクセついた…

喉の力抜くのと自分の音をモニターしやすくするのってどうしたらいいかな?

ちなみにもともと桶やってた人間なので
楽器はバックの37ベル25マウスパイプ赤ベルです。
マウスピースはピッコロで使ってたバック7EW。
軽い楽器に買い換えれば良い話だけど無理なので、他に何かいい案ないですか?
493名無し行進曲:2009/09/22(火) 21:19:05 ID:0tzBPoPV
>>489
学生さんがよくやる全体練習でのロングトーンでは周りから白い目で見られるから休めないんだよ
それで悪い癖が付いてつぶされる
494名無し行進曲:2009/09/22(火) 21:22:26 ID:QWi+WD1R
>>492

カリキオの中古、シルキーの中古
ヤマハは何がいいのか知らないが、軽くなるやつ

音の半分ぐらいを譜面にぶつけて吹く、しかしこれ、客席に音が飛ばないかも

大きな音を練習して持久力をつける

他に方法があれば、だれかレスして
495名無し行進曲:2009/09/22(火) 21:22:56 ID:XlKBN3ZU
>>492
マイク通してます?
モニターアンプ使うのがいいと思うんだけど。

生で返しが聞こえないなら、譜面に当てるとか?
496名無し行進曲:2009/09/22(火) 21:36:05 ID:l7mAEYiq
ある時から根性系ロングトーン懐疑派に変わった俺は
スケール+跳躍にロングトーンを組み合わせて
少し演奏全体のバランスがよくなった気がしてる。

ところでいきなり話は変わるが、
今の時代、練習にそしてセッッションのお供に
シリコン系の録音機がいいと思ふのだが
だれかこれぞ!と思うものを推薦してくれ。

iPhoneでもいいけどやはり専用機が欲しいので。

497名無し行進曲:2009/09/22(火) 21:46:35 ID:QWi+WD1R
>>493

うまくなりたいから休みますと主張しよう
498名無し行進曲:2009/09/22(火) 21:49:40 ID:0tzBPoPV
>>497
それが言えない学生さんがどんだけ多いことか
自分の腕に見合わない曲でも無理に音出さないといけないし
吹コン至上主義の吹奏楽に潰されていくプレーヤーは山のように居るよね
499名無し行進曲:2009/09/22(火) 21:50:43 ID:QWi+WD1R
>>498

そんなところ辞めよう
500名無し行進曲:2009/09/22(火) 21:55:18 ID:vfZjGdoh
>490
>「ダーダー吹き」とか「ベーベー吹き」とか
英語で言えば、意味がわからずただ発音してるだけの状態だよね
意味がわかれば、自然と切る場所や抑揚がわかってくる
501名無し行進曲:2009/09/22(火) 22:02:19 ID:VfVi84dT
>>492
楽器替えないならマウスピースを試すとかしたがいいかもね。でも手軽なのは耳栓かな。
個人錬でもたまに使って聴こえ方に慣れとけば本番でも違和感は減ると思う。

喉はじっくり戻すしかないと思う。ちゃんと呼吸法から見直したら喉も楽になるとは思うけど、聴こえないからと力んだら…
というわけなのでだまされたと思って耳栓使ってみて。安い奴で十分。本番は片耳でいいと思うよ。
502名無し行進曲:2009/09/22(火) 22:03:26 ID:h+9MIhXw
485です
>>486
普通ですか。tpは良く分からないのです。
>>487
ああ、そんなこと聞きました。音が出にくかったとかでそういう場面もあるとか。

ついでに、これの 2:15 は高めの音でpくらいで(?)吹いているけど
高い音ってpが難しいイメージがあるけど、この音域は別にpで吹くのは難しくないのですかね。
ttp://www.youtube.com/watch?v=oq1XeiWpg2o
503名無し行進曲:2009/09/22(火) 22:09:34 ID:0tzBPoPV
2:15あたりでpでってフリューゲルで吹いてるとこ?
まるっきり高い音じゃないでしょ?
チューニング音のちょっと上で中1の初心者でも半年で出せる音域
504名無し行進曲:2009/09/23(水) 00:27:36 ID:clBFBXs6
バルブオイルが口のある中に入った経験のある方誰かいらっしゃいますか。?
505名無し行進曲:2009/09/23(水) 00:29:07 ID:clBFBXs6
バルブオイルが口の中に入った経験のある方いらっしゃいましたらどうなってしまうのか教えてください。
506名無し行進曲:2009/09/23(水) 00:56:56 ID:b+fTRI17
鼻毛カッターの潤滑油に使ってるから鼻腔には入るけどな。

どうやったら口に入るんだ?
うがいすればいいかと…
507名無し行進曲:2009/09/23(水) 01:16:12 ID:clBFBXs6
楽器を置いていたらマウスピースのほうにきたみたいで舌がピリピリします。で気持ち悪いです。
508名無し行進曲:2009/09/23(水) 02:52:42 ID:7BoCdH7d
死ぬことはないと思うけど

509名無し行進曲:2009/09/23(水) 14:04:56 ID:erFrT+23
口のある中じゃなく、
バルブのある中に差したほうがいい。
510名無し行進曲:2009/09/23(水) 15:26:25 ID:C2iaq2HG
どういう注油の仕方した?
普通にしてたら逆さ振ったって
マウスピースまで流れてくることなんてないだろ。
そんなに大量ならボトムキャップから流れるでしょ。
マジでマウスパイプから注油したとしか思えん。
それか、オイルではなく自分のよだれと管内の汚れが混ざったものじゃないの?
どっちにしても死にゃしないから、うがいでもしときな。
バルブオイルなんてボトルごと一気飲みしたって死なないだろ、
下痢くらいはなるかもしれんが。。




511名無し行進曲:2009/09/23(水) 19:00:38 ID:ylfIGa20
「さび防止にMPから数滴」を実践したんだろ。
で唇のある中についちゃったと。
1回は誰でもやるでしょ。
けっこう不味いんだ。これが。
512名無し行進曲:2009/09/23(水) 19:08:03 ID:TBNZI6qB
リードパイプから数滴なら考えられるが、MPつけたままはやらんでしょ。
513名無し行進曲:2009/09/23(水) 19:34:14 ID:uPXCqtKN
>>503
そなんですか。
pでやるのは難しいというイメージがあって。
514名無し行進曲:2009/09/23(水) 21:03:51 ID:ylfIGa20
やるでしょ。
515492:2009/09/24(木) 00:12:57 ID:OcCpndOu
みんなレスありがとう。

たしかに大きな音の練習っていうのも必要だよね。

譜面に当てるっていうのはやってたんだけど耳栓は思いつかなかったなー
さっそく試してみるよ!!
516名無し行進曲:2009/09/24(木) 09:27:21 ID:rpDy2kdO
>>492
耳栓での練習がいいよ
どれくらい吹いているかわかるようになる

モニターはみんな研究していて
そういう楽器の開発もされてる
ヤマハのエリックもでるとかボビーシュウ
を買って見るのもいいかも
持ってるけれど自分に音が返ってくるから吹いてて心地良いよ
517名無し行進曲:2009/09/24(木) 14:09:27 ID:ctd2iUCr
耳栓ってよりも

日頃から頭使わないからそういう事になる

一人で吹いてたら自分の音が響いてると勘違いするから
518名無し行進曲:2009/09/24(木) 15:31:28 ID:2glNF3kq
結構無口ですが、トランペットやりたいと思っています。
トランペットの人って皆明るいんですか?
519名無し行進曲:2009/09/24(木) 19:48:25 ID:/IuBc3dJ
無口なのか、話すのと鳴らすの結構、共通点あるから、歌ったり話すって事も
大事。
トランペットしてる人は、暗い人も多い、楽器やってたら元気でるし、元気ないことには
やれないから、性格改善にはなるかな。
やりはじめとか、うまくいかないこと多いけど、きっちり理論教えてもらって、
地道に練習して、自分の感覚磨いていってください。

520名無し行進曲:2009/09/24(木) 20:07:49 ID:eGCl/zVY
つうかさ、昔のBACHのバルブオイル。黒い入れ物に入ってたやつさ、モーレツに臭かったよね。
521名無し行進曲:2009/09/24(木) 21:13:38 ID:fausp7G5
ホルトンも臭かったね
522名無し行進曲:2009/09/24(木) 21:37:10 ID:/ERGvFZh
>>520
そうそう!20数年経った今でもあの強烈な臭いは覚えてる
今でも売ってるのかな?
523492:2009/09/24(木) 22:52:53 ID:tetPmXaN
>>516
もう3年前だけど知人にエリックモデルを吹かせてもらったことがあって、
軽く吹いただけでガンガン鳴るしかなり吹きやすかった覚えがあるね。
モニターについて考えて吹いていなかったから
また今度吹かせてもらうわ。

>>517
たしかに普段は1人で練習するけど、
頭使ってもモニターできないのはしょうがなくない?
524518:2009/09/24(木) 23:05:24 ID:0MCQEYsJ
>>519
前のトランペットやっていた知り合いは物静かっぽいかんじでした。
音は華やかだけど、皆がハイテンションな訳ないですよね。当たり前ですが。
地道にやろうと思います。地味な性格ですが。
どうもありがd(^ω^)ノシ
525名無し行進曲:2009/09/25(金) 00:08:04 ID:MALpNNEB
先程喉に力を入れて吹いてしまっている、と出てたのですがその奏法ではいけないのですか?
今の私がそうなのですが‥
526名無し行進曲:2009/09/25(金) 01:25:39 ID:1KS4+Cfq
ダメだな
527名無し行進曲:2009/09/25(金) 05:20:50 ID:ng0Yt6aX
http://www.rakuten.co.jp/trumpetstation/1891109/1899973/
これって倍音で鳴るの?それともマッピだけのときみたいに全部の音鳴らせるの?
前から気になってた。


てかこれ買う人はどういう目的で買うの?
528名無し行進曲:2009/09/25(金) 06:51:30 ID:Qbg5cTEs
>>523
モニターに限った事ではないが、暗譜とかかね。
聴こえる音自体は変わらないけど、集中したい点に気を使えるから。
場所によって、どうしても音が飽和しちゃう時は耳栓使うのもアリだけど。

あと専門が桶なのだったら、タイムが無いとかアタックが弱めとか、
奏法上の理由もある気もする。
529名無し行進曲:2009/09/25(金) 07:22:24 ID:Qbg5cTEs
てか、バンド自体が下手な場合は聴こえなくなる。
管がビャービャー吹いたり、ドラムの金物がうるさいとか。

そういう特殊な場合は耳栓使うか、もしくは思い入れが無い限りは乗らない
のが一番かも。何より下手になるし。
530名無し行進曲:2009/09/25(金) 09:39:14 ID:sZ9U6eVZ
・軽めのマウスピースに軽い楽器
・軽めのマウスピースに重い楽器
・重めのマウスピースに軽い楽器
・重めのマウスピースに重い楽器

バランスってか相性はどれがいいんだろう
結局人それぞれかも知れないけどさ
531名無し行進曲:2009/09/25(金) 09:54:40 ID:UFrMEdC8
なんといってもうるさいのは、電気楽器

ギターもベースもすぐにボリューム上げる。へたくそほどうるさい
532名無し行進曲:2009/09/25(金) 10:27:04 ID:XwODDoG9
>>455:神奈川県横須賀市東逸見(ひがしへみ)町に、『根本歯科医院』と言う町の歯医者さんが開業しておられます。院長の根本 俊男先生は、『管楽器歯科』と言う、新境地を開拓された方で、聞く所による
と、御自身もコントラバスに関してセミプロ級のプレーヤーなんだそうです。
日本中の『不正狡合=噛み合わせに悩むブラスプレーヤー』がそれこそ北海道から九州から・アマから有名プロまで根本先生を訪ねて来るそうです。根本先生は
歯茎の土台(歯槽骨)はいじらず、『金属やレジンで作ったカートリッジ=補啜器具』で対応される様です。口の中の状態は、それぞれ個人差があるので、文字通り『各人専用の、特注カスタムオーダー』となります。それでも全て保険適用
で診察・治療してくれる良心的な先生らしいです。
世界中の有名プロオケが来日した際にも、『歯並びトラブルを抱える超メジャーなブラスプレーヤー』がわざわざ横須賀まで行くらしいです。
533名無し行進曲:2009/09/25(金) 10:41:44 ID:LeS1J8E1
>>532
俺横須賀!!いい事聞いた、ありがとう!
今度行ってみる!
534名無し行進曲:2009/09/25(金) 10:52:23 ID:XwODDoG9
(連投):根本先生の著作『全ての管楽器奏者へー。ある歯科医の提言(音楽之友社・昭和63年出版)』やはり、ブラスプレーヤーにとっては上顎前歯と下顎前歯の噛み合わせは非常に重要であり、場合によって
は命取りになります。カートリッジによる一時的な解決策では無く、ラディカルに(完治的に)全面解決する方法は、やはり歯槽骨をいじるしかありません。この場合いわゆる、『骨切り術』と言われる『オステオ
トミー・セットバック法』等々は、あまりお勧め出来ません。健康な歯を犠牲にして歯列矯正する方法で、かなり大がかりな外科手術ですが、結構術後トラブルもある様です。やはり、時間をかけてやる『マルチブ
ラケット型歯列矯正』が正攻法でしょう。それも表ブラケットだと痛くてMPが当てられないから裏ブラケットになります。自費診察になるので上顎・下顎全部やると、かなりな高額出費となります。
535名無し行進曲:2009/09/25(金) 11:13:00 ID:XwODDoG9
(連々投):究極の歯列矯正術→マルチブラケットの上を行く、現状最高の方法ですが、『(製品名):クリアライナー』と言って、何と着脱自在、カートリッジ式のマルチブラケットが存在します。プラスチック
製で、夜就寝時に装着するだけ、寝ている間に歯並びが綺麗に揃ってしまうと言う、優れ物です。ワイヤーブラケット見たいに1〜3年間もの長期間に渡って口の中をワイヤーが占拠する不快感が有りません。不都
合が有れば、『自分でカチャッ!!と外せ』ます。韓国の歯科大学が開発した製品で、全世界に向けて普及中です。ただし、さすがに高いですね。東京歯科大学でやりましたが、上下顎合わせて大体¥950・000
.ー位約100万円位かかります。その代わり、歯並びは理想的に超綺麗になりますよ〜。今後数十年ブラスやる事を引き替えに考えて安いか?高いか?それは自分の価値観次第でしょう…。
536名無し行進曲:2009/09/25(金) 12:54:46 ID:qrQjGdn7
>>532 534 535
矯正の観点からブラスへの影響を考えている歯科がいるということをいうだけで
いいかと。
537名無し行進曲:2009/09/25(金) 14:20:54 ID:NyCpPJen
535>クリアライナーやってるよ。歯がすぐに移動した。

歯の隙間がなくなった分、口内の抵抗が増したから、マッピのサイズを大きくした。
538名無し行進曲:2009/09/25(金) 16:46:46 ID:rt+LRv2Q
>>527
倍音が出るんだよ
信号ラッパみたいな感じ
539名無し行進曲:2009/09/25(金) 18:04:16 ID:fSjO4mfn
>>530

>・軽めのマウスピースに重い楽器
これ以外ならば基本的に自分との相性がいいかんじ

例えばモネットにバックのマッピつけると
響きで口が痛くなります。
逆にバックのライトウェイトをモネットの重いマッピで吹くと楽に吹けて良いです

ちなみに今のセッティングは軽い楽器に軽いマッピです。




540名無し行進曲:2009/09/25(金) 19:41:24 ID:ym6JrJO1
質問させて下さい。

よく頬をプクッと膨らませて吹く人いるけど、あれは何のため?
口内を広くして柔らかい音を出そうとしてるの?
541名無し行進曲:2009/09/25(金) 19:46:48 ID:kacGkiqg
ソフトケース使っている人、どんなの使っていますか?
自転車で行くのに背負いたいんだけど、
デカイリュックで、ピストンとマウスパイプ辺り気を付ければ
大丈夫、、、かな?
ヤフオクにmichelのが2800円で出ているけど、買った方いたらインプレキボンヌ。
542名無し行進曲:2009/09/25(金) 19:52:21 ID:6DTLkbbX
セミハードにしといたほうが無難
543名無し行進曲:2009/09/25(金) 20:37:38 ID:mLRZAbCr
トランペットが吹けるようになりたくてお金貯め始めた大学生なんですが
お金貯まるまでの間にできることって何でしょうか?腹筋とか?
マウスピースだけでも先に買っておくべきなのかな
544名無し行進曲:2009/09/25(金) 21:24:11 ID:UFrMEdC8
>>543

借金して今すぐ楽器を買い、毎日練習することです
545名無し行進曲:2009/09/25(金) 21:36:05 ID:RnivQkoh
ドッペルが治んないっす。
改善策はありますか?
546541:2009/09/25(金) 21:41:34 ID:m8vmwBve
>>542
セミハード、ですか。
547名無し行進曲:2009/09/25(金) 22:22:32 ID:M34Wns97
>>540
頬の筋肉が弱かったり、口角を歯に密着させられずに息圧で膨らんでしまう
日野さんは、頬が所謂ヘルニア(脱腸)のように筋肉が薄くなってしまい膨らむと語っている
548名無し行進曲:2009/09/25(金) 22:23:11 ID:me1gJ5kz
マイケルのソフトケース持ってるよ、
高級感はないけど普通に問題なく使えるよ(耐久性はわからないけど)
だがボロい楽器しか入れない、怖いから。
通常ならソフトケースでも問題ないけど、転んだりしたらアウト。
ぶつけたり落としただけでも打ち所によっては曲がるだろうし。
セミハードもソフトよりはいいが、やはり安全とは言えないな。
たまに使うだけなら気をつければいいが、
頻繁に使うならやはりハードケースのほうが安心だね。
ちょっと高いがシャイニーケースはお勧めだよ。1,6万くらい
小さくて軽いし背負えるしフィッティングもいい。色も豊富。
549名無し行進曲:2009/09/25(金) 22:31:26 ID:UFrMEdC8
>>547

それは老化現象と言うことですか
550名無し行進曲:2009/09/25(金) 23:05:54 ID:1KS4+Cfq
シャイニーは形がかっこ悪いのと物が入らないのが難点だな
EMモデルについてるリュックタイプのダブルケースを安く売ってくれヤマハさん
551名無し行進曲:2009/09/25(金) 23:13:51 ID:M34Wns97
>>549
ずいぶん若い時かららしいから、老化ではなく、体質かと思われる
相当な息圧を使ってるのかも
552名無し行進曲:2009/09/25(金) 23:16:00 ID:UFrMEdC8
若いときはそれほどふくらんでなかったよ ヒノテル
553名無し行進曲:2009/09/25(金) 23:58:26 ID:Qbg5cTEs
>>545
基本は丁寧にやることじゃないかな。癖みたいなもんだし。
音を吹くときにイメージ作って準備してから吹くのが良い。
なのでマッピで音を取ってから楽器で吹くと精度が良くなるケースもあるよ。

曲は1ヶ月お休みにして、スケールとアルペジオのタンギング&リップスラー
を60の4分音符でひたすらやるとか。
554名無し行進曲:2009/09/26(土) 00:02:34 ID:y2bS3k7/
>>543
買ってから何のしたらいいか調べとく。
アンブシュアの形とか、タンギングなんかの奏法。
練習としてはロングトーン、リップスラー、タンギングその他。
習うのが手っ取り早いけど、インターネットで結構情報はあるから手探りで
もできると思う。
555492:2009/09/26(土) 01:27:37 ID:3rWIK/A7
>>528
なるほど…

たしかにそんなに上手くないバンドだなー
オケやってるオレがハイトーン出るってだけで助っ人(?)でリードやるぐらいだし(笑)
ジャズの吹き方も研究しないといけないですね。
この際ジャズもオケもオールラウンドに吹けるようにスキルアップの意味でも頑張ってみます。

ほんと、丁寧なレスありがとう!!
556名無し行進曲:2009/09/26(土) 01:56:40 ID:TWri5Mfs
>>553 
なるほど…
ありがとうございます。
557名無し行進曲:2009/09/26(土) 05:19:08 ID:t5AElKGv
>>550
ダブルにするとよい。
558名無し行進曲:2009/09/26(土) 08:14:26 ID:bwiPAKrX
>>481:そうだよ。その通りだよ…。『ノータンギング』で『スッと音が立ち上がる』状態じゃないと、それこそ『リップアンコントロール』な>>545:『ドッペル状態』だ。アパーチャー抵抗が有るのは、何
かが異常な証拠。単なる技術&テクニックの問題ならば、さしたる問題に在らず。もし、器質的・心因性の原因だったとすれば(体を壊せば)、事態は一気に深刻な問題となる。上手い下手それ以前の問題だからだ
。楽器はデリケートで正直だ。プレーヤーの心理状態を100%反映する。
だから、>>519:が言う様に『楽器を通して歌を唄う』んだよ。『自分の喉で歌っている様に、プレー出来なきゃいかん…。』と言
う事は良く言われる話しだ。『音痴は楽器演奏不可能。』と言われる所以だな。
559541:2009/09/26(土) 20:15:48 ID:LlPWQLrs
>>548
なるほど・・・
>>550
そうですか。
560名無し行進曲:2009/09/27(日) 00:06:16 ID:yH+36Y32
スウィングガールズでは、薄い布のに入れて背負っていたなあw
561名無し行進曲:2009/09/27(日) 01:06:17 ID:Yo4xn0+z
シャイニーがカッコいいというわけではないけど、
シャイニー以外にそれなりにカッコよくて持ち運びに便利なケースってないかな?

検索してもダサいケースしか見つからない…。
562ジャジー:2009/09/27(日) 06:26:01 ID:1ayEj84I
>>547
リキみがなくても、トランペットは演奏できます。
口頭ではうまく説明できないのですが、
全身の力を抜き、それが逆に力を生み出す。
重力という大きな力を借りる、ということでしょうか。

あいまいで恐縮ですが、それが私の感覚です。
563名無し行進曲:2009/09/27(日) 07:28:24 ID:CpS8ppJB
>> 561

価格度外視なら、ウォルトジョンソンのシングル(シアズのサイト参照)はカッコいいと思う。

電車でかなり年季の入ったSKBのシングル持ってるおっさん見たが、あれも悪くない。

あと、ニッカンやトーカンの古いシングルケースが結構カッコよかったりする。
564名無し行進曲:2009/09/27(日) 08:24:51 ID:qTfEatVB
ニッカントーカンのシングルケースってがらんどうで紐で縛るやつでしょ?
さすがにあれにメインのラッパ入れて持ち歩くのは躊躇われないか?
565名無し行進曲:2009/09/27(日) 10:04:14 ID:vpF4jpGO
だれか具体的な質問してみてよ。
そのほうが盛り上がる。

566名無し行進曲:2009/09/27(日) 10:32:10 ID:7mj210pg
>>561
知り合いの人はリメイクしてた。
好きな布や革を貼るだけだそう。
ベースになるケースはなんでも良いってさ。
567だれか:2009/09/27(日) 14:14:47 ID:KOPBY4Uz
はーい、具体的なしつもーん!
568名無し行進曲:2009/09/27(日) 20:27:23 ID:nbv0w2Sy
>>567

では質問。。
ラッパ吹きがフルートを吹くと大多数が酸欠状態になります。
なぜでしょう?
569名無し行進曲:2009/09/27(日) 20:33:09 ID:kDTQ/aSq
>>568
(^ω^)
570名無し行進曲:2009/09/27(日) 20:59:29 ID:dqzhZEu/
>>568
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=45506764&comm_id=2371032

パペットさん2ちゃんでの地道な活動ごくろうさまですw
571名無し行進曲:2009/09/27(日) 21:38:57 ID:nbv0w2Sy
>>570
パペットマペットってだれやねん
ミクシィやってないから見れんよ
同じ話題がでてるのか?
ただ学校でフルートを吹いた時に感じた疑問であります
572名無し行進曲:2009/09/27(日) 22:11:46 ID:LYJ1XU+C
ハイトーンの出しかたについて各々の意見を聞かせたまえカス
573名無し行進曲:2009/09/27(日) 23:05:06 ID:iiqtvThs
調べてみると、セミハードを背負ってバイクか自転車で事故って
ペットはべコベコ、みたいな記事があった。
思うに、転倒したらソフトもセミハードも変わらないのではと言う気が。
ちょっと違うか。
574名無し行進曲:2009/09/27(日) 23:24:23 ID:iiqtvThs
575名無し行進曲:2009/09/28(月) 06:27:52 ID:Mjn7anXj
>>572
ハイトーンは唇にマウスピースを強く押し付けて息をはけばでますよ
小指のフックはオクターブキイと呼びます。
576名無し行進曲:2009/09/28(月) 06:32:50 ID:Mjn7anXj
>>573
転倒しなければプロテックのソフトケースで十分だよ
安いし軽いしかさばらない

ゲーターでもいい
577名無し行進曲:2009/09/28(月) 08:14:24 ID:1QQWpXWy
>>572
時々力を抜けという意見もありますがあれは公共の場での建前です
口や身体中に力を込めて気合いを振り絞らないと高い音なんか出るわけない
吹いとったらそれぐらい分かるだろが。あのエリック氏だって割と辛そうな顔で吹いてるだろ?

あとマウスピースは浅ければ浅いほど良い
音質とかは技術でカバーできるので吹奏楽曲でもどんどん取り入れてみましょう

高い音なんか出したもの勝ちの世界。どんどん決めれば周りからチヤホヤされるぞw

578名無し行進曲:2009/09/28(月) 08:55:50 ID:pEe/ucTD
ゲーターは持ってるけどあまりお勧めしない
楽器を支持してる部分が思ったより固い
ケースをぶつけたらベルの付け根とかへこみそう

安いしソフトケースよりは全然マシだけどね
579名無し行進曲:2009/09/28(月) 09:20:05 ID:AR/aDjAb
>>577

釣りですね
580名無し行進曲:2009/09/28(月) 13:14:50 ID:28AV3Twn
このスレは常に微妙な荒れ具合が漂っているなw
581名無し行進曲:2009/09/28(月) 13:35:18 ID:ITvbjYgI
ナアナアの馴れ合いのフインキが好きなの?
582名無し行進曲:2009/09/28(月) 14:44:08 ID:XMghbBLv
あぁそうだよ

わかったら死ねカス
583名無し行進曲:2009/09/28(月) 15:10:19 ID:0gb7wZd3
まったくの初心者が、スラスラと吹けるようになるまで平均でどれくらいかかりますかね??
584名無し行進曲:2009/09/28(月) 15:27:56 ID:ITvbjYgI
初心者の年齢にもよるよナアナア
585名無し行進曲:2009/09/28(月) 17:10:11 ID:ni/GjfG4
>>583
中学生なら2〜3年
高校生も2〜3年
20代なら3〜4年
40代なら、どんなにやっても無理
586名無し行進曲:2009/09/28(月) 17:36:58 ID:BJYTKHuy
>>583

暇人で毎日練習するなら、半年でなんとか吹けて
1年でけっこう吹けるようになる
587名無し行進曲:2009/09/28(月) 19:12:45 ID:ITvbjYgI
楽器のメンテも重要

ピストン式にしろロータリー式にしろ
バルブに注油しておかないと
スラスラ噴けないぞ

時々ガソリンでピストンオイル、ロータリーオイルを
洗い流さないとまるでシリンダーやロータリーが
変形したんじゃないかと思うほど重くなる。
588名無し行進曲:2009/09/28(月) 19:36:14 ID:NQMM5MWb
トランペット初心者です。質問させて下さい。

B♭管を吹いていて、最近音階のドイツ語読みを
勉強し出したのですが・・・。

レ C 
ド# H ←???
ド B
シ A
ラ# Gis
ラ G

何故いきなりド#で「H」になるんですか?
雰囲気的に、「Bis」とかになりそうなイメージなんですが
589名無し行進曲:2009/09/28(月) 19:47:53 ID:Mjn7anXj
>>587
センチュリースープでも
飲んでろやハゲくそが( *`ω´) !!!!!
590名無し行進曲:2009/09/28(月) 19:52:03 ID:VMxgb7C1
もしその音がBisだとすると、ピアノやフルートは
ド レ ミ ファ ソ ラ シ ド
C D E  F  G A Bis C
ってことになるねぇ
まあHだとしてもおかしいことに変わりはないんだけど

まじめに説明すると長音階の成立とかまでさかのぼる話なんで
興味が有るなら自分で本とか読んで勉強すると良いよ
591名無し行進曲:2009/09/28(月) 20:22:22 ID:iWxcSHrF
>>585
いや、本見てたら、落語家??だかのなんやらさんは40代くらいで初めて
結構楽しくやっているらしい。
まあ、すらすらとは違うか。。。


CDEFGAHC なのか CDEFGAB♭C なのか、いまだに分かってませんw
チューニングB♭・実音シ♭は良いけど、実音シはHなのかBなのか、
なぜか聞いた事がない。
592名無し行進曲:2009/09/28(月) 20:38:32 ID:VMxgb7C1
そりゃ、ドイツ語表記と英語表記がまざってるからっしょ
ドイツ語なら実音シ♭はB♭なんて書かずにBとかくし、英語なら実音シはBだ
593名無し行進曲:2009/09/28(月) 20:44:12 ID:ni/GjfG4
Hの説明は?
594名無し行進曲:2009/09/28(月) 21:30:37 ID:+B9Ea/xv
>>576
そんな気がします。楽団でまとめてトランクに突っ込んで運搬・・とかならソフトは駄目と思うけど、
バイクか自転車なら殆ど大差なさそう。
まあ良いソフトか、蝉ハードか。
>>578
そうですか。買ってみないと分からないですね、そういうのって。
595名無し行進曲:2009/09/28(月) 21:39:54 ID:+B9Ea/xv
ところで、1本の紐だと支持がちょっと頼りないな・・・ケース。
596名無し行進曲:2009/09/28(月) 22:16:15 ID:Mjn7anXj
>>588
イタリア語で充分だよ
597名無し行進曲:2009/09/28(月) 23:06:44 ID:AR00xUEc
>>577
全くその通りだと思うよ。

いま大学生だけど、3年前の高校の時ポップスでボブリーブスの41Sとか使って派手にハイトーン出しまくってたら
いろんな学校の吹奏楽部に「あの高校のトランペットの男の子は上手い」って噂になってたwww
顧問がハイトーン大好きだからさ^^;
ただハイトーンは出すだけじゃ逆効果だから、曲中にどう上手く使うかが一番難しいところなんだけどね。


コンクールは流石に音色重視で2Cで出たよ
598名無し行進曲:2009/09/29(火) 01:32:56 ID:bH0fXiUv
吹奏楽初心者はチューニング・ベーが4倍音と覚えよう。
B管は変ロ調の楽器なので実音が記譜音より全音低いから
ド=B♭で、B♭をドイツ式ではベーと発音する。

クラシック・オケではC管を使ったりするので
4倍音ド=Cで実音=記譜音だから話がややこしい。

ジャズ、ポピュラー、演歌でB管トランペッターがピアノ奏者や
ベース走者、トロンボーン拭きとコードネームについて話するときは要注意。
599名無し行進曲:2009/09/29(火) 01:37:47 ID:wR+b0hlP
まあねえ

チューニングBbとか実音とか、難しいよねえ

音が鳴っているその瞬間に感じて合わせるしかないよ
600名無し行進曲:2009/09/29(火) 01:39:28 ID:wR+b0hlP
>>597

そうですか

エリックの後をねらえますね、がんばって
601名無し行進曲:2009/09/29(火) 02:30:07 ID:W7s1/NFg
>>597

わかったから死ねカス

国立音大いって挫折してこいゴキブリ野郎
602名無し行進曲:2009/09/29(火) 06:33:35 ID:wP6EGkGt
>クラシック・オケではC管を使ったりするので
>4倍音ド=Cで実音=記譜音だから話がややこしい

オケでC管は多用するがC譜は案外多くないんだよ
それよりも移調譜のほうが圧倒的に多いから実音=記譜音とか考えてたらやっていけない
603名無し行進曲:2009/09/29(火) 07:50:42 ID:69ium41O
で Hの説明は?
604名無し行進曲:2009/09/29(火) 10:30:53 ID:wR+b0hlP
>>597

高校の吹奏ではうまいと言われてたの

それで今は?
605名無し行進曲:2009/09/29(火) 11:15:34 ID:3GGLUJ0L
イタリア語 DoReMiFaSolLaSiDo
フランス語 UtReMiFaSolLaSiUt
英語    CDEFG ABC
ドイツ語  CDEFG AHC
日本語   はにほへと いろは

並べて見るとアルファベットのスタートとも違う。
なぜドが「A」でないのか?
チューニングA=440Hzは何か理由があって「A」なのか?
とか疑問はあって突き詰めていくと面白いかも知れないけど、
演奏上はこの知識は大して役に立たないトリビア。

大切なのは聴こえる音に対していろいろ呼び方があり、
人によって認識が違う可能性を考えて会話をしなければいけないというとこ。
ラッパ族だけでも「ハイC」で認識は違う可能性があるので
つまんない事で喧嘩にならないだけの知識を用意しておけばOK
オケ譜なら「Trumpet」とすら書かれてない事も。
606名無し行進曲:2009/09/29(火) 11:31:43 ID:Jqp+dnut
>>601 >>604

おいおいかわいそうだろ。今ははじかれて過去の栄光にすがりつく、あわれなまぬけに決まってるだろ
607名無し行進曲:2009/09/29(火) 12:28:38 ID:69ium41O
ABCDEFGA
短調はならんでるよ
608名無し行進曲:2009/09/29(火) 14:53:38 ID:x+HWIteM
>>601
ハイノートで五月蝿い国立音大
609名無し行進曲:2009/09/29(火) 16:12:12 ID:Dpcw9uqI
>>585
けっこう難しいんだな
610名無し行進曲:2009/09/29(火) 16:27:10 ID:taLzJiLa
中高生の「毎日何時間も練習できる」ってのは大きいな
611名無し行進曲:2009/09/29(火) 19:45:28 ID:u+DZY188
ほんとに適度に荒れていていいなあ、、、

小さいカップのマウスピース(ヤマハならAが付くタイプ)ならハイトーン
出やすいのかしら。
612名無し行進曲:2009/09/29(火) 19:54:28 ID:wP6EGkGt
んなことはない
613名無し行進曲:2009/09/29(火) 21:28:29 ID:W7s1/NFg
国立音大はレベル高いよ…

バカもいてるが
614名無し行進曲:2009/09/29(火) 21:44:10 ID:x+HWIteM
>>613

いやーそれは無いよー
615名無し行進曲:2009/09/29(火) 22:05:19 ID:W7s1/NFg
ほほぅ…

君はどこ出身かね?
616名無し行進曲:2009/09/29(火) 22:29:38 ID:x+HWIteM
どこの音大出身でもないせよ〜
617名無し行進曲:2009/09/29(火) 22:45:23 ID:W7s1/NFg
えっ?ニートなのかい?
618名無し行進曲:2009/09/29(火) 23:16:33 ID:l8B2O1bt
国立が良かったのなんて20年は前だよ。今はダメだ
619名無し行進曲:2009/09/29(火) 23:30:11 ID:GwCmtTMC
>>606
今はビッグバンドで吹いてます。
調子いい時はトリプルハイCまで出ちゃうこともあるけど、
蚊のなくような音で使い物にならないから実際に使っている(使える)のはハイGまで。

ダブルの音域は出せる人にしかわからないだろうけど、
開放でほぼすべての音が出るから音が繋がって出ちゃうし、
オレにはぜんぜんコントロールできない。
まだまだ練習が足りないってことですね。

中学高校の時は朝と放課後合わせて1日4時間前後練習してたよ。休日はもっと沢山。

高校生に戻りたいね。
620名無し行進曲:2009/09/29(火) 23:39:21 ID:W7s1/NFg
はぁ?調子よくてトリプルCのカスが舐めたレスしてんじゃねえよカスが

トリプルGまで曲で使えるようになってからデカイ口叩けや糞ボケ

わかったら二度と来るなよゴキブリ野郎
621名無し行進曲:2009/09/29(火) 23:53:21 ID:wR+b0hlP
そんなにハイノートが出るひとはギネス級です

すごいですねえ
622名無し行進曲:2009/09/30(水) 00:49:15 ID:7XZVTvMV
>>618
そのとうりだよ
今は全体的には芸大よりも東京音大がいいのかな?
623名無し行進曲:2009/09/30(水) 00:55:04 ID:CZWmxNC0
>>620
安心しろ
お前の音は腐ってて周りの人の音と混ざらないから。
一人だけ突き抜けて聞こえる音はビッグバンドやジャズ以外には使い物にならないからね。
まぁクラシックもまともに吹けないようじゃ… ねぇ(笑)
624名無し行進曲:2009/09/30(水) 01:27:45 ID:7XZVTvMV
>>619
ダブルの運指はミドルと別物だからね
でも解放で全ての音は出るけれど出にくいぞ??楽器のせいかもよ
バックの37だったらハイCから急に吹奏感が狭くなって倍音が貧相になったりするし
マーチンのコミッティなんてハイCから全然鳴らなかったりするし
これらはリードしずらい
やっぱりヤマハが吹きやすいかな〜

625名無し行進曲:2009/09/30(水) 01:36:52 ID:gZbl1l8/
ダブルは別物っていうより倍音配列考えたらあたりまえ
626名無し行進曲:2009/09/30(水) 06:29:04 ID:K/ccnH+C
627名無し行進曲:2009/09/30(水) 07:56:22 ID:zqzqIGAi
クラシック程度も吹けない奴がジャズ語るなよクズ
628名無し行進曲:2009/09/30(水) 08:12:18 ID:sO16jQN3
>>623

>一人だけ突き抜けて聞こえる音は

これは、音程やリズムがずれているときの音ですね
どのようなジャンルでも使えません
629名無し行進曲:2009/09/30(水) 11:57:29 ID:9hhLYhOX
トリプルハイC?
ハイベーのちょっと上がハイCだっけ。
それの2オクターブ上?
どっかで聞けないかな、そんな高音。
630名無し行進曲:2009/09/30(水) 13:03:53 ID:K/ccnH+C
>>629
ダブルハイあたりが「鳴らせる」ならトリプルハイは「出すだけなら」さほど難しくはないと思う
か細い音で全く使えないが
631名無し行進曲:2009/09/30(水) 13:10:10 ID:VaxOa6z8
トリプルハイCって88鍵ピアノの一番右端のCといっしょ?
632名無し行進曲:2009/09/30(水) 13:11:04 ID:sO16jQN3
あのエリックさんは

ダブルハイBbの上は、Fまでだそうです

トリプルハイCとは、恐れ入りました。You Tube でたまに素人が出るぞ自慢の動画あることはありますが
633名無し行進曲:2009/09/30(水) 13:41:51 ID:P2LB/8Xg
どうもはじめまして。質問させて下さい。
3ヶ月前に祭関係で消防ラッパを吹くように頼まれて始めました。
吹かなきゃならない曲数は吹けるようにはなったのですが舌を使ってリズムよく吹かなきゃならない音楽ができません。
それが出来る友人に聞いたら舌を使ってtuu-tuu(トゥ)と吹くと良いと教えてもらいました。
ですが、低い音は何となく出来るのですが高い音になると連射するように連続で音がなりません。
コツをご存じの方がいらっしゃれば教えて下さいますようお願いします。
634名無し行進曲:2009/09/30(水) 13:44:29 ID:P2LB/8Xg
すみません。書き忘れました、教えて頂きたいものは吹く要領ではなく舌の使い方についてです。
申し訳ありません。
635名無し行進曲:2009/09/30(水) 14:13:02 ID:K/ccnH+C
>>632
それは恐らく「人前で使える」音域の話でしょ
ダブルハイ以上を使ってるリードたまにいるよ
636名無し行進曲:2009/09/30(水) 14:41:28 ID:z+HCGxkE
このオサーンら何やっとんねん!ワロタ!!
ttp://www.youtube.com/watch?v=9ygCMYm0CLM&feature=related
637名無し行進曲:2009/09/30(水) 15:52:26 ID:7XZVTvMV
>>632
使える音がでしょ
だからダブルハイB♭にゆとりがある
638名無し行進曲:2009/09/30(水) 16:39:16 ID:sO16jQN3
>>637

雑誌のインタビューに答えていたよ

どこまで出るのですか?
ダブルハイCの上のFぐらいまで。でも細い音になる

というような内容
639名無し行進曲:2009/09/30(水) 16:41:08 ID:sO16jQN3
譜面を書く側として

ダブルハイC以上の音は書かないよ。
正確に吹ける人が少ないし、けたたましい音になる

それ以上の高音が必要なら他の楽器に任せる

640名無し行進曲:2009/09/30(水) 17:08:13 ID:Jf2fe9Oy
というかここで上から目線の奴って実際はハイべーすら綺麗な音で鳴らせないだろw
641名無し行進曲:2009/09/30(水) 19:10:35 ID:GqdQWjHR
ダブルで書いていた。

>>612
あらそうなの?
>>630
そうなんですか。自分は無理です。
ダブル〜以上になるとピッコロみたいなものかなw凄い。
642名無し行進曲:2009/09/30(水) 20:49:35 ID:7XZVTvMV
>>640
それはちみじゃないかね?
ここで書いてる人は自信がある奴とほら吹きに下手くそのどれかだ
643名無し行進曲:2009/09/30(水) 20:50:45 ID:zAIXpRlf
やっぱり韓国の方が上手いな

Der Holle Rache
http://www.youtube.com/watch?v=XJM2szuV1Jo&feature=related
644名無し行進曲:2009/09/30(水) 21:19:32 ID:UWLy+xMh
なかにし礼が教育TVの番組「不滅の歌謡曲」で言ってた。
日本の一流オーケストラの面々は石原裕次郎や美空ひばりクラスの
レコーディングをバカにしていて結構手抜きで演奏してたって。

オマイら誇りだけは高いらしいなw
645名無し行進曲:2009/09/30(水) 22:06:24 ID:IJPxeRc/
楽器が吹けない時に(騒音の意味で)
マウスピースだけでやっているんだけど、
ハンカチで先を覆ったり、マウスピースアダプタなるものを付けるといいらしいけど
やっている人いますか?
と言うか、アダプタ買った人います?
646名無し行進曲:2009/09/30(水) 22:09:58 ID:vW1RZLcq
>>645
絶対にやめた方がいい
647名無し行進曲:2009/09/30(水) 23:47:38 ID:E1fKUhtc
>>646
なんで?
648名無し行進曲:2009/10/01(木) 00:01:54 ID:7fXPakKB
単純に考えたらいい
マウスピースだけで鳴らすCやらGの時の抵抗感は楽器で鳴らす抵抗感と同じか?
スリーブを付けたときの抵抗感はあんたの楽器のと同じか?

何の練習にもなりまへん
ただのオナニー
649名無し行進曲:2009/10/01(木) 00:03:25 ID:jYRxfjSb
抵抗が違うからこそ出来る練習もあるだろうに
野球の練習はバット振り回すだけ
筋トレしたら下手になる!

なんていう奴居ないだろう?
要はやり方次第でしょ
650名無し行進曲:2009/10/01(木) 00:09:20 ID:7fXPakKB
それと、練習の始めにマウスピースだけでブーと鳴らして唇をほぐす人も居るみたいだが、
オレは止めとけばいいと思う
それを奨める本もあるみたいだけどね

あれをいきなりやるのは唇の負担が大きいはず
651名無し行進曲:2009/10/01(木) 00:10:04 ID:1eqabu2D
んじゃどーすんのさ
652名無し行進曲:2009/10/01(木) 00:12:06 ID:teWbfSzr
いきなり楽器つけるほうが負担が大きいに決まっているだろ
俺の知る限りのプロはみんなそんな真似はしない
マウスピース練習やらない派のエリックだって最初の音だしくらいは唇だけ→マウスピースって流れでやっている
653名無し行進曲:2009/10/01(木) 00:16:22 ID:kP+l8Z4I
この議論はまず決着付かないからやめたら。

654名無し行進曲:2009/10/01(木) 00:19:17 ID:7fXPakKB
まあ、何年も前から同じ事争ってるよな
655名無し行進曲:2009/10/01(木) 00:31:21 ID:L8/Xgx8U
つまり答えは人それぞれってことだな
656名無し行進曲:2009/10/01(木) 08:57:56 ID:HKhxI7D1
>>640&&>>642:『大口叩く奴が、全てハッタリなインチキ野郎か?』→いや、一概にそうとも言い切れん…。要は、『話している内容が本物か?どうか?
』→その一点に尽きる…。『ぎこちない背伸びをした小理屈か?』『何処かのプロのホームページをかじって来た、ぎこちない理論か?』或いは、『本人の経験
から生まれた、ごく自然な議論か?』→『見る人間が見れば、解る&判断が付く…。』→それだけの話しよ…。良い意味でも悪い意味でも『類は友を呼ぶ…。』
『本物は本物を見抜き、』なおかつ『本物はニセモノを見抜く…。』→書いてある事を読めゃ、分かる…。『それだけのコト〜ぉっ!!』
657名無し行進曲:2009/10/01(木) 09:00:24 ID:HKhxI7D1
>>640&&>>642:『大口叩く奴が、全てハッタリなインチキ野郎か?』→いや、一概にそうとも言い切れん…。要は、『話している内容が本物か?どうか?
』→その一点に尽きる…。『ぎこちない背伸びをした小理屈か?』『何処かのプロのホームページをかじって来た、ぎこちない理論か?』或いは、『本人の経験
から生まれた、ごく自然な議論か?』→『見る人間が見れば、解る&判断が付く…。』→それだけの話しよ…。良い意味でも悪い意味でも『類は友を呼ぶ…。』
『本物は本物を見抜き、』なおかつ『本物はニセモノを見抜く…。』→書いてある事を読めゃ、分かる…。『それだけのコト〜ぉっ!!』
658名無し行進曲:2009/10/01(木) 10:52:00 ID:w7Pj0/z+
いいこと言うやんけ!!!
659名無し行進曲:2009/10/01(木) 12:21:20 ID:aQKBQwUS
本当に吹ける人にとっちゃあ、どこの誰だかも知らない掲示板で何と言われようとどうでもいいんだけどな

現実のステージで聴衆を納得させるのみ
660名無し行進曲:2009/10/01(木) 13:33:01 ID:w7Pj0/z+
>>659
まあ物事を狭く考えるなよ
みんながどんな考えを持ってるか確認するのって面白いだろ?

661名無し行進曲:2009/10/01(木) 15:59:42 ID:J+wuLoUp
>>660
そうなんだけど、それでムキになるやつがいるからこまんだよな
662名無し行進曲:2009/10/01(木) 16:12:12 ID:/f/Z19xk
そのうち

トリプルの上が出るというやつが現れるだろう
663名無し行進曲:2009/10/01(木) 16:16:49 ID:wu9p8veh
チューバならでるけどな
664名無し行進曲:2009/10/01(木) 17:29:14 ID:CvKu/V7y
俺トリプルハイ出るよ〜
このスレは嘘OKだろうから、信じてもらえないだろうけど、本当に出るんだよ




ネットの中だけW
665名無し行進曲:2009/10/01(木) 17:50:34 ID:/f/Z19xk
>>645

ガス器具用のゴムホースを付けて練習する
長さ1.4mだとトランペットとほぼ同じ長さ
これで倍音が出る。リップスラーの練習もできる
666名無し行進曲:2009/10/01(木) 18:17:24 ID:w7Pj0/z+
>>661
たしかにな

そういえば日本人のおじちゃんがが綺麗にトリプルだしてる動画みっけたぜ

ミクシィでネームが楽器屋って人だよ

この人の日記おもろいよー
667名無し行進曲:2009/10/01(木) 18:46:31 ID:/f/Z19xk
>>666

そこには誰でも入れるのですか
668名無し行進曲:2009/10/01(木) 19:04:28 ID:vhowK5BF
>>644
美空ひばりのことはバカにしてないだろ。歌唱力は評価あるぞ

あの伴奏の譜面をやるのが嫌だったのだろう。
669名無し行進曲:2009/10/01(木) 19:52:56 ID:w7Pj0/z+
>>667
日記はミクシィやんなきゃみれないけど動画は

http://www.toko.or.jp/mg/index.html
の下のほうで見れるよ

670645:2009/10/01(木) 19:53:46 ID:PRnzWlpR
皆さん、どうも。
自分は週末しか吹けないので、その間の口の維持の意味で書いたのです。
楽器は家で吹けないし(煩いので)、何か無いかな、と。
>>653-655氏の言うとおり、この辺は人それぞれな気がします。
色々な本・ネットの情報を渡り歩くと、ホースとハンカチは一応
やっているプロの人もいるらしいのでやってみます。>>665氏のタイプ。
そんな訳で、どうもです。
671名無し行進曲:2009/10/01(木) 20:59:09 ID:/f/Z19xk
>>669

動画みました
http://www.toko.or.jp/mg/MVI_1058.AVI

俺もやってみるかな。しかし変な癖がつきそうだし、ああいう音だと使い物にはならないし
意味あるのかな
672名無し行進曲:2009/10/01(木) 21:11:23 ID:L63nrwVt
このおっさん日記で色々書いてる割には糞細い音で参考にならん

こういう人って絶対音細いよなあ
673名無し行進曲:2009/10/01(木) 21:15:36 ID:w7Pj0/z+
>>671
トリプルは使えないだろうけれど
ダブルはかなりの物だと思うよ
ちゃんと鳴っている

ジョンマドリッドのトリプルもあんなもんだっだけれどね

ちなみにマッピは1Cだそうだ
674名無し行進曲:2009/10/01(木) 22:19:13 ID:43Ym6L3S
トリプルはできません。ハイ。
675名無し行進曲:2009/10/01(木) 22:35:21 ID:43Ym6L3S
ああ、トリプルタンギングじゃないのね・・・
676名無し行進曲:2009/10/01(木) 23:18:38 ID:N8ViJODc
バックのトランペット売ります。
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d94869758
これ、要注意。盗難品の可能性あり。受け取った人がタイホされるかもね。
677名無し行進曲:2009/10/02(金) 00:06:45 ID:R92dYwgv
>>665
だからそんなに無理して本物のトランペットを避ける必要は無いんだよ。
本物の楽器が部員の数だけ揃わなかった戦争中や昭和20年代の発想だw

トランペットのキツすぎる抵抗が嫌ならユーフォやトロンボーンで
ウォームアップすればよい。

しかしトランペット拭きがトロンボーン噴くと抵抗が弱すぎて
スカスカ、太平洋で擂り粉木を書き回す感じだw
678名無し行進曲:2009/10/02(金) 00:10:10 ID:5txF5wTR
前回お話したと思うが、オイラは毎日部活終了後、後輩のヤマハカスタムトランペット「ゼノ」
を使って抜いているのだが、もし抜いている最中に誰かに見つかったら学校中の噂になってしまい
大変な事になってしまう。そこで自分でヤマハカスタムトランペット「ゼノ」を購入する事にした。
勿論、中古の女子高校生が愛用していた物である。
まず、東京近辺の大手管楽器専門店を当たってみたがオイラがほしい「ゼノ」は
既に生産中止されている上に、トランペットの中では人気機種のせいか、
値段が高価な上に楽器屋で前オーナーについて聞いてみても判らないのである。
そこでYahooオークションで探す事にした。良い楽器が見つかると、
まずオーナーが女子高校生であるか探る。「このトランペットは初めてなので楽器の具合が写真では
判明できません。演奏している所をビデオに撮って動画ファイルで送って下さい」とか質問すると、
だいたいの出品者は自分が演奏している動画を送ってくる。
それを見て興奮し毎晩抜いている。動画だけならタダだし良いオカズになるのだ。
そんな中で、やっとかわいい女子高校生が出品しているヤマハカスタムトランペット「ゼノ」を発見したので、
実際に会って試奏させてもらう事になった。
679名無し行進曲:2009/10/02(金) 00:10:20 ID:UrL/aSac
>>676
なんでそう思うの?シリアルとか?
680名無し行進曲:2009/10/02(金) 00:12:25 ID:5txF5wTR
東京近郊のある私鉄の駅前で彼女とは待ち合わせした。約束の時間になると、なかなか程度の
ゼノを携えた女子高校生が現れた。彼女は17歳高校2年生と言うが、トランペットのケースが
テナーサックスのケースに見えるぐらいのの背の小ささだった。顔もなかなか可愛い。
早速試奏のために楽器をもつと、彼女の温もりがバルブやマウスパイプあたりに残っているようね
気がして興奮し、息子が大きくなってしまった。しばらく歩いて公園があったのでそこで試奏することにした。
彼女は「どうぞ好きなだけ吹いて下さい」と言うので、すこしロングトーンやスケールしたが
そこそこ人通りも多いので、「落ち着いて試奏してみたいので、あそこの雑木林に行って吹いてきます」と言って
その中へ入る。道路から見えない藪の中でなめ回すよう「ゼノ」観察した。
辺りに誰もいない事を確認し、マウスパイプの匂いを嗅いでみた。
やはり後輩の女子高校生と同じで、歯くそのと唾液の匂いと汗臭いすっぱ
い匂いがマウスピースに染みついている。女子高校生のマッピは誰もがこんなに臭いのだろうか。
たちまち興奮してしまい、すぐにズボンとパンツを脱いで「ゼノ」を股間に押し付けた。
しばらく扱いていると凄い勢いで雄汁が噴水のごとく噴出しベルに付着してしまった。(つづく)
681名無し行進曲:2009/10/02(金) 00:15:31 ID:gZis1LYB
>>679
マルチなのでスルー汁。
682名無し行進曲:2009/10/02(金) 01:16:10 ID:wZwoq1x7
>>677

自宅で大きな音で楽器を吹けないときの方法なんだよ  >>665 はね
683名無し行進曲:2009/10/02(金) 01:51:44 ID:R92dYwgv
前、NHKBSでマーラーのシンフォニー演奏するのに
金管のベルに布をかぶせて演奏していたな。
何か効果あるんだろうか。
684名無し行進曲:2009/10/02(金) 07:27:56 ID:lVI5kL/X
>>683
ベルベット・ミュートってやつだ
舞台裏で吹いてるみたいに遠くから聴こえる感じになるよ
685名無し行進曲:2009/10/02(金) 09:33:19 ID:HO6F+Zzr
誰か…。マーカスボナMB01使ってねーか?あれは…、かなりコンパクトなシングルキャリアーで、ショルダーストラップ&MPポーチも付いて『かなり優れ
物』らしいが、問題は『ケースの強度』だな…。ハードか?セミハードか?要は、『対衝撃強度がどの程度あるのか?中身のラッパを守れるのか?』だな…。使っている人間に情報貰うの
が一番手っ取り早い。使用経験者宜しく。
686名無し行進曲:2009/10/02(金) 10:42:18 ID:ADoWT6xq
以前、たいして上手いわけでもないのだが
普通のベー管で
プロムナードのソロをオクターブ上で
演奏する人を見かけたことがある
蚊の鳴くような音じゃなく結構パワフルな音で。

上手さと音域は必ずしも比例しないね。
687楽器屋:2009/10/02(金) 17:30:07 ID:sbXeH22o
私の理論は完璧だと自負しています。私のレクチャーを受ければ必ずレベルアップします。

そんなわけあるかボケカスがあ(*`へ´*)
688名無し行進曲:2009/10/02(金) 17:54:45 ID:UrL/aSac
ケースはYAMAHAのハードがいいと思う。
689名無し行進曲:2009/10/02(金) 19:01:05 ID:U2U+BPic
良いってラボのダブルケースだろ?
ゼノのシングルとかは不良品レベルのウンコだけどな
マウスピース挿すところから発泡スチロールのカスがわいて来る・・・
690名無し行進曲:2009/10/02(金) 19:31:23 ID:ib36TQ/B
mixiの「楽器屋」の言ってる事は自慢げに物理の式とか多用して、変に小難し過ぎて、腹が立つ。

そして、妙に『圧力の数値』にこだわる。

老齢に差し掛かった自分の体力自慢が激しくも哀しい。

お疲れ様。もういいよ。
691名無し行進曲:2009/10/02(金) 20:07:12 ID:I9uIWGC9
自宅ではホース吹いてます。
692名無し行進曲:2009/10/02(金) 20:45:03 ID:VVWr5nE7
ブヒヒヒーン ってか
693名無し行進曲:2009/10/02(金) 21:36:19 ID:UrL/aSac
>>689
15年くらい前のYAMAHAがいいと思うんだ。
スチューデントからカスタムまで、
どのケースもそれぞれにいい感じだと思うな〜。
694名無し行進曲:2009/10/02(金) 21:57:07 ID:CIJSKWCF
ヤバい 投稿者:楽器中毒 (9月17日(水)01時33分37秒)

一年半以上前、DVDで、スウィングなんやら、って言う女子高生のジャズのやつを観た。
j-pop、洋楽、他にユーロビートが好きな俺は、管楽器やらは興味もなかった、はず。
なのに一回観て妙に気になった。
気づけばDVDを何度も借り、オカズにしてその度ズリやってた。
時々「自分も楽器始めました。」みたいなネットの書き込みを見つけて
異常に反応し興奮している自分を正直、ヤバいと思った。
川原や公園では楽器を吹いている野郎を探すようになった。
頭から離れなくなり、もう止めるのは無理な状態。
行きつけのCDショップじゃねえ目をつけていた楽器店。
どこの町にも一件はあるかもしれない楽器吹きが集まりそうな店。
俺はうつろで、いつの間にか店の中。「トランペット」と注文していた。
オールバックの店員は表情をガラッとノッて変え、細かい部分を質問してきた。
俺は「とりあえずトランペットなら後は全て任せる」と言った。
試吹の時点ですでにヤバかった。気合い入りまくりだが音が出ない状態。出ても時々、ブゥーー。
695名無し行進曲:2009/10/02(金) 21:57:59 ID:CIJSKWCF
俺は一瞬、ここで止めたくなった。「まだ引き返せる」と思った。
言うかと思い目を開けようとした瞬間、耳に、店内音楽のJAZZのペットソロが飛び込んできた。
その耳にクる強烈で最高のJAZZミュージックは、不安を一気に吹き飛ばした。
俺は止めるどころか、流れてくる音楽の快感ですっかりトロンとなり
「上手くなりてえから思っきりガチガチに教えて下さいよ。」とだらしなく笑いながら言っていた。
店員は「まかしといて下さい。トランペット希望のお客さん多いんですよ。」と言った。
そしてそこのミュージックスクールへ通う事になり、次の週にはもっといろんな基礎練を覚えさせられた。
今後の予定を聞かれ、俺は了承。思いっきり指導された。何度も丁寧に教え込む先生。飛びそうなくらい快感だった。
数か月が過ぎ、大体の初歩を完了後、中級練習開始。
ジュッと一発目で気絶しそうなハイトーンメロディーを横で聞かされてからは、勃ちっぱなし。
じっくり熱いメロディー吹きこみ、一歩一歩トランペッターに染められていく快感。
このパートはきつい、と思う程精神的にやばくなっていた俺に、体をリラックスして一からの基本を思い出す、基本の大切さ。
川原で隣で弁当食っていた人に「兄ちゃんなんやペットか。気合い入っとるの〜。
それなあ、一回やるとなかなか止めれんやろお。クセになるよなあ。」と言われた。
合間合間、俺は「押忍」ぐらいしか言えなかったが、それをきっかけに、完璧壊れた。
今ここでRやりてえ。随分前にやめたRを、楽器吹きながらやりたくて仕方なくなった。
アンパンスタイルでガン決まり。最高。
R決めた先生、たっぷりR入った袋、無言で俺に渡してはスーハー何度もやるよう促し、
トロトロになっていく俺を笑いながらじっくりメロディーをさらう。想像を繰り返しては快楽に溺れた。
Rと先生は想像しながら、練習は実際にしているという状況だけで、俺はぶっとんだ。
696名無し行進曲:2009/10/02(金) 21:58:47 ID:CIJSKWCF
1年経った時は、自分の変わりように更にもう限界にやばかった。
細かいパッセージを随分上手く吹く俺、目も表情も完璧自分の世界に入っている。
かなり長時間じっくりR漬けにされたような状態。
休憩をたっぷりやる間、じっと鏡を見つめながら、もうどうにもならず、、陰で手をパンツにつっこみまさぐった。
管内の水分を垂れ流し、男臭いバルブオイルを何度もつけ
素早いブレスと張りのある音で丁寧にじっくり吹いた。
鏡ん中に、ビシっとトランペット決めた、トロンとした目のはじめて見る俺がいた。
次のレッスン、俺はこのレベルで十分大満足だったが先生は、
「今日はもうちょいやりましょうか。その方がまだまだ上手く決まるでしょう。いいですか」と言った。
ボーッとなってた俺は意味が分からなかったが、
任せると伝えると、メトロノームをまた動かし、パッセージを更に速く吹かされた。
更に半年経過。 段違いに迫力を増した音色。川原で通り掛かりの人に、かっこいいねと言われゾクリとした。
家に戻ってから鏡の前で、夕方の川原や偶然会った他の楽器の人とのセッションの感触を楽しみながら
今までの一連の先生とのやり取りを思い出しながら、
スウィング〜 を流しっぱで、ずっと寸止めのままアホみたいにヤリまくった。
こんなに快感なら早く始めればよかったぜ。楽器最高。
697名無し行進曲:2009/10/02(金) 23:15:22 ID:OojdkYgi
らっぱ吹ける奴の文章とは思えん
コピペか?
698楽器屋:2009/10/03(土) 00:08:47 ID:+wqxZ609
>>690
呼気圧の数値と、それに耐えられるアンブシュアは本当の話だと思うが
てかもっと分かりやすく説明してほしい

ハイノートばかり追及しているが
それだけでラッパうまくなるのか?
ハイノートが出ないと楽器が下手くそだとと言ってるみたいだ
699名無し行進曲:2009/10/03(土) 00:23:50 ID:wrKNvabE
いきなり思い立ってトランペット吹いてみたくなったんだが、ここや関連スレ読んでるとなんか色々と大変みたいだね。
俺はもう40歳なんだけど、まあどの掲示板に行っても今からじゃ厳しいだろうって意見ばかりだ。
しかしここまでネガな反応ばかりだと、余計に試してみたくなってくるもんだなw
ヤマハの一番安いモデルでも買ってみようかしらん?w
700名無し行進曲:2009/10/03(土) 00:40:46 ID:17OGsR6Q
俺も思い立って先日始めたばかりの33歳。
ヤマハの8万くらいのやつを買いました。
険しい道のりであることはなんとなくわかった。
しかし新しいことを始めるのは楽しい。
地道に続けていこうと思う。
701名無し行進曲:2009/10/03(土) 00:48:54 ID:S4DrmdCN
>>699
プロになるならともかく、趣味程度なら充分吹けるようになると思う。
若さに勝てない部分もあるが、教本の読解力やレッスンでの意思伝達など
社会経験が有利に働く部分もある。
ただし、部活みたいに「気が乗らない日も行かなきゃならない...orz」
みたいなのはないから、どんな時も練習するという確固たる信念と時間は必要だよ。
40歳すぎて云々....はほとんど40歳になったことないやつのコメだから
気にしないでいいと思う。40歳過ぎ始めた俺は充分楽しんでるよ。

702名無し行進曲:2009/10/03(土) 00:50:21 ID:Nr5Z4TRx
>ハイノートが出ないと楽器が下手くそだとと言ってるみたいだ

まあ、下手だといえるね
703名無し行進曲:2009/10/03(土) 00:56:08 ID:+wqxZ609
>>702
楽器屋たちがいってるのは
ハイF〜の事を言ってるんだよ?
マルサリスも下手くそと言ってようなものだ

昔のインタビュー記事でマルサリスはハイノートは使えないと言っている。
704名無し行進曲:2009/10/03(土) 01:52:06 ID:Nr5Z4TRx
マルサリス ハイFぐらい楽々吹いているのだが
705名無し行進曲:2009/10/03(土) 04:49:11 ID:pmUDUkwN
>>690:『自慢気に〜。』かどうかは、読んだ人間の主観的感情によるものだから、一概に是とも非とも言えないが『金管・木管・弦楽・打楽→あらゆる楽器が成立する理論的基礎、それは物理学。』これは間違
いない『客観的な』事実だね…。もっと正確に言えば、無数にある物理学の専門分野の中でも『波動・振動理論』てのが楽器が成立する根拠になっているね。ギターやバイオリンの弦振動も、金管楽器の金属音も、
媒質である空気中を伝搬する『音の波』なんだよね。だから、人間の目に見えないだけで実際には空気中にちゃんとsin波・cos波が伝わって(伝搬して)言っているんだね。それもペダルロー(物理で言う低
周波数=ファンダメンタル、基本波)からハイノート(物理で言う高周波数=オーバートーン、高調波)迄綺麗に音が(sin&cosが)重ね合わさる→これが倍音・コードだね(物理では『波の重ね合わせ=重
層定理』なんて専門用語がある…。)。これを数学的に理解する為には、『フーリエ級数』と言う数学的知識が必要になって来るね…。
706名無し行進曲:2009/10/03(土) 05:25:33 ID:pmUDUkwN
(連投):ちなみに街中の雑踏雑音、あれは『全然綺麗な音の波じゃない。』じゃないね…。人間の目に見えない音の波(音波)を視覚化する特殊装置が有るんだけど、救急車&パトカーのサイレン音だの、人の話
し声だの、電車の走行音だの、色々な音波が重なって本当に街中で拾う音は汚いね。その点シールドルーム(無響室)で拾う楽器の音波は、ローからハイ迄実に綺麗に重なるね…。どっちが人間の精神・メンタルに
安心感を与える『癒しの音波』か?一目瞭然だね。街中の雑音は、ありゃ、人間にとってはストレスだね…。まあ、他にも『気柱共鳴理論』だの、『ベルは開放端=ループモード』だの、『ミュートを被せると閉端
=ノードモード』だの、色々な理屈が有るわな…。物理は頭の中であれこれ空想&シュミレーションする『イメージの学問…。』この定性的イメージの裏を証明・実証する為には、『数学的な(定量的な)証明&証
拠が絶対に必要。』と言うコト…。両方必要だな…。空気が存在しない空間に行くと、楽器が鳴らないね。『音波を伝搬させる材料=空気』が無いからね。宇宙空気やら、半導体製造真空装置の中やらね…。
707名無し行進曲:2009/10/03(土) 05:57:32 ID:pmUDUkwN
(連々投)>>701:素晴らしい…。あんた、プロになれるよ…。だってさ、言ってるコトがプロだからさ…。『若さに勝てない部分もある…。』そんなコトないよ。還暦とうに過ぎて『バリバリの現役プロ。』な
んざいるよ。アドルフハーセスやら、ミロスラフケーマルやら…。若い頃に比べて音が全然衰えていないよ…。普段の『コツコツとした、地道な基礎努力の賜物…。』だねぇ〜。『40歳云々は、40歳を未経験な
若い奴のコメント…。』→『年齢は無関係。』と、自分で言うとるやん…。『若い奴に比して豊富な社会経験が役に立つ。』それもその通り。『深読みが出来る。』と言うかな…。高校吹奏楽部の強制力はないから
、『自分を縛る、自分の強い意思力。』が必要だね。『ラッパで食えるかどうか?』は別問題として、技術レベル的には充分プロレベルに行くんじゃない?土日祭日だけのサイドビジネス→『何処かのハコ付きバン
ド…。』でもやったら?(笑い)
708名無し行進曲:2009/10/03(土) 07:30:00 ID:bYlq/eRn
キモ
709名無し行進曲:2009/10/03(土) 10:09:20 ID:Ob9ACNRp
なんか早朝からスゴい人が来たね
710名無し行進曲:2009/10/03(土) 11:28:38 ID:PnmC89Fk
mixiの「パペット」は難しいと言うより、こわい。 違う意味でこわい
711名無し行進曲:2009/10/03(土) 12:10:04 ID:SG3KFN0T
読むのめんどいから誰か長文を三行でまとめてくれ
面白かったらネタでもいいよ
712名無し行進曲:2009/10/03(土) 12:22:04 ID:mTq6f4fV
60過ぎの現役は、子供の頃から吹いてる人、40過ぎて始めた訳じゃない
物理学で言えばホースでも硝子でも同じ音がするはず
トランペットは鍍金等の皮膜だけで違う音色になる繊細な楽器
Vn見てもわかるように、物理学じゃ何も解決しない
僕の弟子には40過ぎてから始めた人が4人いるが(2〜6年生)、皆大変だよ
かろうじてものになる年齢は35歳くらいまで
713名無し行進曲:2009/10/03(土) 12:26:50 ID:SG3KFN0T
全く中身のない長文だったと言うのは分かった
714名無し行進曲:2009/10/03(土) 12:39:06 ID:Nr5Z4TRx
>物理学で言えばホースでも硝子でも同じ音がするはず

そんなことはない。物理学をバカにしすぎ
715名無し行進曲:2009/10/03(土) 12:43:14 ID:Nr5Z4TRx
>>705-707

卒論がうまく書けなくて発狂したんだろ
きちんと卒業できないと、せっかく決まった就職はパーだぜ

がんばりな

それとも、いくら練習してもトランペットがうまくならないから発狂したのかな
716名無し行進曲:2009/10/03(土) 12:58:03 ID:64Adx48n
>>714
いや
現実にそういう学者が居るんだよ
共鳴する気柱の形状が同じなら材質は関係ないからコンクリートでFl作っても同じ音がすると言い張る
実際には管体も共鳴するんでそう単純な話にはならないんだけどね
717名無し行進曲:2009/10/03(土) 13:12:01 ID:Nr5Z4TRx
その学者は 発狂していますね
718名無し行進曲:2009/10/03(土) 13:13:10 ID:64Adx48n
実際に楽器やってるものからすればそんなバカなって話なんだけどね
学者ってそういうもんでしょ
719名無し行進曲:2009/10/03(土) 13:49:57 ID:Nr5Z4TRx
>>686

>上手さと音域は必ずしも比例しないね。

ハイノートを吹くには、ハイノートを練習しないと絶対に出ない。
1日1回は自分の限界のハイノートを練習すれば、すこしずつ上に伸びていく
教則本にだってハイFぐらいは書いてあるでしょ
吹けて当たり前と思って練習すればいい
720名無し行進曲:2009/10/03(土) 14:10:44 ID:swmi/dMh
>ハイノートを吹くには、ハイノートを練習しないと絶対に出ない。

トランペットが上手になりたければMPでピープーやっても
無駄というものだ。

>>物理学で言えばホースでも硝子でも同じ音がするはず
高校の物理学では摩擦抵抗を無視するのが原則。
高卒程度の物理ではリアルな現象を説明できない。
721名無し行進曲:2009/10/03(土) 17:11:51 ID:pmUDUkwN
>>712:『物理学じゃ何も解決しない。』あんた何言ってんの〜?これだからトーシロは困る。あんたが言う『楽器の音質・音色の問題。』→それ以前の問題として、『そもそも音が空気中を伝わって人間の聴覚
神経に音として認知される。』→これが何だか解かるか?そう。物理学そのものだよっ!!『チューニングド=440[Hz]』なんて言ってる時点で既に物理だ。[Hz]てな周波数単位は物理の専門用語、単位円周上
を等速円運動する質点が三角関数作り出す基本中の基本的な話しだな。音を出す物質に振動物理学が当てはまらない訳が無い。『綺麗な音質・音色の追及→楽器としてのクオリティの追及。』これはその後の議論だ
。何が1番で何が2番か?議論の優先順位をちゃんと理解しているか?これがひっくり返ったら、本末転倒な話しだ。静岡大学工学部機械工学科は、楽器の物理数学的な研究が盛んな所だ。検索すりゃ、出て来る。
静大の論文は地元のYAMAHA豊岡にどんどん降りて来ている。
722名無し行進曲:2009/10/03(土) 17:16:13 ID:bE9iovyV
そんな難しい事考えて吹いてる奴いんのか?俺の周りのプロには居ないぞ?
723名無し行進曲:2009/10/03(土) 17:17:08 ID:Nr5Z4TRx
それで、ヤマハの楽器はよくなっているのかなあ
724名無し行進曲:2009/10/03(土) 17:28:18 ID:pmUDUkwN
(連投):そもそも何で楽器工場によ〜、あんなに電子測定装置が一杯有るんだよ?定量的に(数学的に)楽器の性能測定している『動かぬ証拠。』だろが…。『音質』だの『音色』だの明確に数値化不可能な『抽
象的な楽器のクオリティ』→これは、その次の議論だ。

>>715:いいから無駄な講釈&能書き要らねーから、お前も『何か?付加価値有る情報の発信。』が出来る様にスキルアップする迄ROMってろ。『がんばりな。』苦しくなると、必ずこのセリフを吐き、煙の向
こう側に逃げて行く…。
725名無し行進曲:2009/10/03(土) 17:31:34 ID:Nr5Z4TRx
>>724

>そもそも何で楽器工場によ〜、あんなに電子測定装置が一杯有るんだよ?

ヤマハってのは楽器職人の質が低いんだねえ
人間の耳に勝る測定器はない

頭でっかちの君には理解できないだろうが
726名無し行進曲:2009/10/03(土) 17:45:36 ID:pmUDUkwN
>>722:俺が言いたい事は、何も『こんな小難しい理論』が『楽器演奏に必要だ。』なんて事は一言も言う積もりは無い!!むしろ、楽器演奏には全く不必要な
邪魔にすらなる理屈だ。ただ、普段使っている楽器が成立している理論的な背景が、『あ〜たら。こ〜たら。』言うだけの事よ。こんな考えながらラッパ吹く馬
鹿はいねぇ〜だろ?『物理学では全く説明が付かない。』と言う、>>712に説明した迄の事よ…。
727名無し行進曲:2009/10/03(土) 17:48:46 ID:Nr5Z4TRx
>>726

きみきみ、長文レスを連投する暇があるなら練習しなさい
音楽に集中すると、レスの内容もきっと変るぜ

おれは、休憩中にレスしてるんだけど
728名無し行進曲:2009/10/03(土) 19:17:51 ID:g/r0n2af
591 :名無し行進曲:2009/09/28(月) 20:22:22 ID:iWxcSHrF
>>585
いや、本見てたら、落語家??だかのなんやらさんは40代くらいで初めて
結構楽しくやっているらしい。
まあ、すらすらとは違うか。。。


と言う訳で、趣味程度は行けると思う。
729名無し行進曲:2009/10/03(土) 19:49:22 ID:mTq6f4fV
別に逃げないけど
物理学的にはヤマハが世界最高水準のメーカーなのは分かった
こう言う話がある
フルートの銘器ルイ・ロットを指輪状に切断して全てのデータを再現して楽器を作ったら、ヤマハの音がしたらしい
さすがに物理のヤマハ
ぶれないね〜と感心しきりな私です
730名無し行進曲:2009/10/03(土) 20:16:37 ID:Nr5Z4TRx
学問というのは、ある条件のもとに仮説をたてそれを理屈で証明しているだけです
ある条件という時点で、すでに自然現象とはちがう状態ですし、測定器なんていうのも、自然現象のある部分を数値化しているだけです
とくに音に関する測定器は、音や振動をひろうマイクやら素子やらが、音の一部分しか拾えない。

そんな仮説や測定器で開発、製造した楽器はどこか抜け落ちている音しかでないでしょうなあ

シンセサイザーの音がどこか素っ気なくあっさりしているのは、理論だけで音を作っているからでしょうなあ


>いや、本見てたら、落語家??だかのなんやらさんは40代くらいで初めて
>結構楽しくやっているらしい。

波瀾万丈の人生を送ってきた人が落語を始めたら、おもしろい噺が聞けそうですね
そういうわけで、初代三平の子供達、普通の育ちだから、なんだか面白くない。泰葉が最高、あれ噺家にならないかな
731名無し行進曲:2009/10/03(土) 21:38:01 ID:swmi/dMh
>>730
>音や振動をひろうマイクやら素子やらが、音の一部分しか拾えない。

そうなんだよ。生のバイオリンは独奏でも合奏でも
蚊や蜂の羽根を振るわすような音のような200Hz前後のブーンという音が
聞こえるけど、CDからはそういう音が聞こえない。

中国語には有気音(気息音)と無気音があって意味を区別するのに
重要な区別なんだが去年までのNHKのTV中国語講座ではその違いを
聞き取るのが不可能だった。ところが香港や中国から送って来る
ニュースをNHKBS1で聴くとちゃんと区別できた。
NHKの録音の仕方が悪いと2ch外国語板でさかんに文句つけたら
今年度にはいってようやく区別できるような録音になった。

録音したものを評価する人間の耳がイマイチだったら
録音もイマイチのものしかできない。
マイクもセッティングによってもっと本物らしい音が拾えるという例だ。
732名無し行進曲:2009/10/04(日) 02:36:38 ID:+NgZaAlj
どこかの大学の音響を学んでいる学生さんご苦労、がんばることはいいことだ

でもね、オーディオマニアとかオーディオメーカー(今ではだいぶ撤退したよテクニクス、ダイアトーン、などなど)
では、みんなたいていの理論を知った上で挫折した 

アンプとかスピーカーを自作する本物のマニアでも測定器は持っているよ、いろいろと高級な測定器をね
ダイアトーンは砂浜にスピーカーを埋めて反射をなくして測定してたよ

でも、測定器の値は参考にするが全面的には信用しない。そんなデータだけで作るととんでもない音になる

最後は自分の耳で聞いて音を調整するのが常識

楽器作りもそうだよ

そして、オーディオの限界をよく知っている。生音には絶対かなわないとよく知っている
言い方を変えると、生音をオーディオを再現できないことをよおおおく知っている
733名無し行進曲:2009/10/04(日) 06:48:43 ID:SKOm1Q9s
>>731
> NHKの録音の仕方が悪いと2ch外国語板でさかんに文句つけたら
> 今年度にはいってようやく区別できるような録音になった。

病院行ってこい
734名無し行進曲:2009/10/04(日) 08:06:52 ID:NrvZZMeq
>>725:『人間の耳に勝る測定器はない。』→究極は確かにその通りだが、そこまで人間の抽象的能力を重要視するんだったら、楽器製作工程の全部を『人間の感覚だけに頼って…。』ラッパ作って見ろよ…。この科学技術万能の21世紀に『全部の科学技術を排除
して…。』『ハイテクを全否定して…。』楽器を作ってみな…。バロック時代:バルブ無しの長管ラッパでもレストア(再現製作)する積もりか?(笑い)さぞかし良い倍音・コードで鳴り響いてくれるだろうよ…、(ベースノート)→(トップノート)迄な…。数値
化(数学化)された科学技術の世界は凄まじい世界よ…。人間の眼球分解能は光学顕微鏡を使用してもせいぜい2000倍が限界や…。ところがSEM(走査型電子顕微鏡)を使用すれば、10×12[倍]=1[T]倍(1テラ[倍])=1兆[倍]迄拡大可能となる
。(工学)『超微細素粒子の発見→超微細工学進歩への期待』・(医学)『過去不可視だった新型塩基配列の発見(遺伝子配列の発見)→(難治性疾患治療&新型新薬開発)への期待・可能性』SEMと言う、言わば『電子線の眼球=スーパーハイテク技術』を手に入
れたおかげで人類が被る恩恵は甚大、現にお前ら『科学技術のトーシロ。』もその恩恵に預かった日常を送っている…。『客観的な事実。』やなぁ…。こんな『素晴らしい武器。』を楽器の研究開発に利用しないなんざ、実に勿体無い話しやのぅ…。
735名無し行進曲:2009/10/04(日) 08:33:05 ID:8wcI0wy3
まずは改行を覚えて人に見やすい文章を書くことから覚えようぜ
科学の前にさ
736名無し行進曲:2009/10/04(日) 08:37:22 ID:bULXCXH9
『全部の科学技術を排除して…。』『ハイテクを全否定して…。』熟練工の技と経験を基に手で作られた楽器と、
『全部の手作業を排除して…。』『人間の抽象的能力を全否定して…。』ハイテク制御の機械が数値化されたデータを基に作った楽器と、
興味本位だけど、もしあるなら実際に吹き比べてみたいな。
どれほどの差が出るのかそれとも出ないのか。
737名無し行進曲:2009/10/04(日) 11:48:50 ID:+NgZaAlj
>>733

いやいや

録音とかスピーカーの設計は言語の再現に重要だそうだ

ドイツ語を正しく聴かせるのはドイツ製のスピーカーというのは定説
738名無し行進曲:2009/10/04(日) 11:50:31 ID:+NgZaAlj
>>734

それでね、ヤマハの楽器はよくなったのかい?

品質のばらつきはないらしいが、それだけでは満足できない
739名無し行進曲:2009/10/04(日) 13:37:35 ID:zAWYDBnu
>>738
ヤマハはどれも素晴らしいけど?

吹きやすくて音程がいい自分の音が作りやすい
つまり音楽に集中できる

価格も安いし

ここまで要求をみたしているメーカーは少ないんじゃないか?

740名無し行進曲:2009/10/04(日) 15:27:02 ID:+NgZaAlj
以前に比べて、最新の科学理論やら技術やらでよくなったかどうかを知りたいね
だからこの数年で前よりよくなっているかが問題だな

トランペットなんか100年200年前から作られていて、優秀な職人が作った物と同等か
それ以上の物を最近のヤマハが作っているのでないと、それらの理論や技術の恩恵はないという結論になる

バイオリンだとストラディバリウスよりいい物が作れたらすごいけどねえ


>SEM(走査型電子顕微鏡)を使用すれば、10×12[倍]=1[T]倍(1テラ[倍])=1兆[倍]迄拡大可能となる

こんな技術は必要ないと思うしね
741名無し行進曲:2009/10/04(日) 15:51:19 ID:5uB9TpXR
自分はYTR800からアーリーエルクBACHに変えたけど、
響きに感動した。音程もYAMAHAに劣るとは思わない。
それまでYTR800で満足していたんだけど、違いにビックリ。
トランペットをますます好きになったよ。

物理学的にはどうなのか分からないけど、
自分の感覚では、昔の職人のつくった楽器の勝ちだな。と思う。
742名無し行進曲:2009/10/04(日) 15:58:41 ID:9wwyqxX6
なんか極端なんだよな。
科学万能とかさ。
測定器や解析技術の進歩で、職人の技術のある部分が明らかになってきた くらいだろ。
ドイツの知り合いのプロは、「まだまだ未完成な楽器だ」って言っていたし、
またまだ進歩する余地あるんでね?
ただ、ヤマハは社交辞令かもしれんが絶賛していた。
本人使っていたのはレヒナーだけど。
743名無し行進曲:2009/10/04(日) 17:06:39 ID:zAWYDBnu
それはそれでいいじゃない
逆の人もいるよ

744名無し行進曲:2009/10/04(日) 17:30:06 ID:+NgZaAlj
楽器作りはなんだかんだいっても、手作業が多い。だから、楽器のできは熟練者が丁寧に作るかどうかにかかってくるだろう。
昔のバックなら年に1000本程度しか作っていなかった。今は年に1万本以上だろ。はずれも増えるさ
楽器修理工房で聞いた話では、オールドバックはていねいに作られていて、修理していて欲しくなるそうだ。

部品の加工精度は今より悪かったが、できあがった部品を選別していたと思う。
1950年代のBACHには、ピストン、ピストンのキャップ、
KINGなら、ピストン、チューニングスライド、第3抜差し管にシリアル番号が打ってある
ぴったり合う部品を選別したのだろう。加工精度の悪さを選別でカバーしていたと思う

今なら加工精度がよくなったから、選別なんかしないで組み立てられるとは思うけれどね

745名無し行進曲:2009/10/04(日) 21:20:39 ID:SPqXF45k
>>739
ヤマハは特別安くもないと思うんだけど。
スチューデントモデルのコスパは素晴らしいね。
746名無し行進曲:2009/10/04(日) 22:08:33 ID:p6Wqv75o
3番スライドって、みんな演奏中に動かしていますか?
747名無し行進曲:2009/10/04(日) 22:37:19 ID:8wcI0wy3
当たり前だろwwwwwwwww
748名無し行進曲:2009/10/04(日) 23:01:04 ID:acC0hmxE
ほとんど使わない
特に早いパッセージの時には・・。
749名無し行進曲:2009/10/04(日) 23:02:55 ID:Jzy1bA95
またまたフルート絡みの話で恐縮なんだけど
『ルイロットなど昔の銘器は、トーンホールの位置が音程の良い場所からわざとずらしてあるんじゃないかな?』とある有名な演奏家が言うので、なんでわざわざそんなことするのかと訊ねたら、
『音程より音色を優先した結果だと思う。』『音程はいずれにしても、場面場面で調整しながら吹かなきゃならないから多少ずれても構わない。』
『でも音色はどうにもならないことをロットは知ってたんだろうね。』との答えが返ってきた
音程の良いポイントと音色の良いポイントは必ずしも一致しないらしいよ
ヤマハを音程が良いって誉める人多いけど、だからあんな音するのかな〜なんて思ってる
750名無し行進曲:2009/10/04(日) 23:07:47 ID:BBEtDSxc
話しを切って悪いんだけど、今日ロングトーンをやってたら先生から「8拍で吹く時、同じ音で8拍吹くと唇が固まっちゃうから4拍吹いたら途中で半音か1音上げ下げしたらいいよ」って言われたんだけど実際どうなの?
よろしくお願いします
751名無し行進曲:2009/10/04(日) 23:20:55 ID:zAWYDBnu
>>750
そう言ういいかげんな説明の先生に習っても金の無駄
752名無し行進曲:2009/10/05(月) 00:18:08 ID:l1VeyJLz
>>750
伸ばしの最後の音色が固くなってたのでそれを修正させようと狙ってるのかもね。
状態によってはそういうアドバイスもあると思うから良いんじゃないの?
なんとなーくスタンプっぽいしw
753名無し行進曲:2009/10/05(月) 12:16:35 ID:wgc4WAy+
本番で緊張すると上手くセッティングできないし、ブレスも思うように吸えない。

本番前にどんな事すればいいかな?
緊張落ち着かせる方法とか自分がしてる事なんでもいいから教えてくださいな。
754名無し行進曲:2009/10/05(月) 12:24:07 ID:MMOMD5X2
君が思う程まわりの人間は君に期待していないし、ミスにも寛容だ。

それと吸えない原因は、吐ききれていないから。
吐いてから吸え。
755名無し行進曲:2009/10/05(月) 14:39:32 ID:SY8oISJV
ブレンナーのsssssshhhhhhミュートとベストブラスのプラクティス、平日の夜に練習するとしたらどちらがお勧めですか?

団地の一軒家です。
756名無し行進曲:2009/10/05(月) 15:46:00 ID:F2gUubp1
アビテックス
757名無し行進曲:2009/10/05(月) 16:35:57 ID:SY8oISJV
756>Among 2, I hear it which is recommended….
758名無し行進曲:2009/10/05(月) 16:56:04 ID:ttAV4Zi+
>>755
団地の一軒家ってどんな家??

シーミュートが売り切れていた時に、
ベストブラスのを買ったので、
この2つを比べる事は出来ないんだけど…

YAMAHAのサイレントブラスと比べると、
ベストブラスの方が苦しいけど消音してくれる。

このスレで何度も言われているけど、
オープンとは吹奏感がかなり違うので、
確認程度の練習に留めておくのが無難だとは思う。
759名無し行進曲:2009/10/05(月) 20:14:18 ID:7Ll3pzJ9
ブラックマンバ・・・ハンダの量多すぎだしはみ出しすぎ
ちょっと上手な素人が自作しましたみたいな感じだ・・・
あの値段出すならシルキーでも買うよ
760名無し行進曲:2009/10/05(月) 20:22:31 ID:Ou14Z444
>>747-748
・・・・まあ、好きにしろ、と言う事ですね。
761名無し行進曲:2009/10/05(月) 21:22:12 ID:0WhlQHDk
音程コントロール出来るなら好きにすれば良いが
トリガー使わずに音程コントロール出来ないだろ?
762名無し行進曲:2009/10/05(月) 21:38:06 ID:p12ihjjd
>>759
吹いたけれどエックスオーの吹きやすさで音色は重圧なかんじだった

とりあえず太い音がでる重さはテイラーぐらいかな
つくりも良かったよ
763名無し行進曲:2009/10/05(月) 23:26:36 ID:9r08vs5N
>>761
下手なので、吹きながら動かす余裕がないんですよ。
余裕が出たら使いたいと思います。
764名無し行進曲:2009/10/05(月) 23:28:29 ID:l1VeyJLz
>>755
ベストブラスのウォームアップミュートとブレンナーなら店頭で比べたことあるけど、ブレンナーのほうが違和感は少なかった。
これは俺だけじゃなくてその場にたまたま居合わせた人も同意見だった。舞台裏に持ち込むとかするんじゃない限りブレンナーがお勧め。
765名無し行進曲:2009/10/05(月) 23:32:36 ID:SY8oISJV
764>丁寧なインプレ、ありがとうございます。ブレンナーを買います。

一日も長くラッパを吹きたいのです。

明日また報告しますね!
766名無し行進曲:2009/10/06(火) 04:46:06 ID:1ZnjailU
>>759
YAMAHAのハンダもひどい。中国製烏賊
767名無し行進曲:2009/10/06(火) 04:56:15 ID:1ZnjailU
ドイツ語には日本語に無い発音があるから
ドイツ語が正しくスピーカーで再生できているかどうかは
ドイツ人しかチェックできない。

>>734>>740
アメリカ人が電子顕微鏡で日本刀の肌艶を調べて
アメリカで製造した鋼鉄をNC旋盤で削ったら
備前長船や村正、正宗に匹敵する名刀ができるだろうか
768名無し行進曲:2009/10/06(火) 05:07:30 ID:1ZnjailU
ドイツ語にも中国語にもü
発音記号で[y]の音があるけど
ドイツ語と中国語とでは音色が違うって知ってた?

日本語でさえも関西のウと東京のウは音色が違う。
ウの発音聴くだけでその人物が東日本系か西日本系か分かる。
トランペットの音色にこだわるオマイラは
当然ウの違いを聞聴き分けられるよなー。
769名無し行進曲:2009/10/06(火) 07:08:09 ID:J27H+x+f
>>767
日本刀は削って作ってないから
770名無し行進曲:2009/10/06(火) 08:29:02 ID:1ZnjailU
いや、日本刀も最後は砥石で削るんだよ。
研ぐというのは砥石で削ることだ。
物事の本質を見極めなければいけない。
771名無し行進曲:2009/10/06(火) 09:00:56 ID:4rg5KoHB
BESTBRASSのe-brassjrという消音器を買おうと思っていたのですが>764さんを読む限りあまりオススメではないのでしょうか?
調べてみたら、6300円となんとか手がでる値段だったのですが…
772名無し行進曲:2009/10/06(火) 10:03:06 ID:9eJ3o0he
>>764:そんな事『電子工学科出身』の俺に質問されても、解答不可能だ。そういう質問は『金属工学科 or 材料工学科 出身者』

に聞いてくれ…。金属材料と言えばラッパは御存知の通り真鍮《Zn(ズィンク)亜鉛とCu(カッパー)銅の合金。→専門用語でア
マルガムと言う。》で出来ている訳で、このZn:Cu=の料率(比率)によってGB(ヘビーウエイト)・YB(ライトウエイト)と
区別される訳だね…。更には、管表面仕上げ→ラッカー or プレートの細かいスペックの違いによって、『モロに音質・音色・音程に
影響する。』事は周知の事実…。この『材料問題』を『楽器メーカー』たるYAMAHAは、文字通り『物理学的見地から=金属工学的&材
料工学的見地から…。』研究開発しているらしいぞ…。応用物理学会の全国大会に出席した時に、某研究者仲間から聞いた話しだ…。
それこそ、S(Scaning)・E(Electronics)・M(Microscope)=『走査型電子顕微鏡』を使用して
、トランペット真鍮材料の原子配列一個一個からこだわっている、と言う事じゃないのか?う〜ん…。恐るべし『品質管理・生産管理
世界最高&当り外れがゼロ…。世界最高の楽器メーカー→物理のYAMAHA。』…。
773名無し行進曲:2009/10/06(火) 10:43:03 ID:STEojJry
>>772

ヤマハが合金を作っているとでも思うのか。どこに溶鉱炉があるのだ

妄想だよ。電子顕微鏡でのぞくぐらいはするが、それ以上は合金メーカーにお願いするしかない
大量に同じ仕様の真鍮を注文すれば安くはなるが、楽器ごときの使用量だと割高になるだろう
おれは、パーマロイをトランスのコアに使おうとおもって、見積もらったら高くてのけぞったぜ

実験的に真鍮をつくってみたところで、素人がやってもうまくなんかできない。合金にはノウハウがある

頭でっかちな君、妄想はそのぐらいにしておけ
774名無し行進曲:2009/10/06(火) 10:54:03 ID:9eJ3o0he
(連投):>>764:じゃなかった。>>767:だったな。失礼…。>>768:『発音』と言えば、(アルペジオ):『ド(チューニ
ングベー)』→『ソ(アンダーベー)』→『三(チューニング)』→『ド(チューニングベー)』→『ソ(チューニング)』→『三(
チューニング)』→『ド(ハイベー)』→『ソ(チューニング)』→『三(チューニング)』→『ド(チューニングベー)』→『ソ(
チューニング)』→『三(チューニング)』→『ド(チューニングベー)』→『ソ(アンダーベー)』→『ド(アンダーベー)』  

    …


を『リップスラーで…。』&『イ→ウ→オ→エ→アと発音変化させて…。』てウォームアップに使用して見て下さい…。『ベル音にま
ともに発音変化が表現されて…。』面白いですよ…。
>>770:『削る』と言うか…。『磨く』と言うか…。『ラッピング(研磨)』と言う表現が一番適切かも知れない。>>771:プラ

クティスミュートに¥6300円も使うの?金が勿体無い…。ストーンビだったら、¥3150円だよ…。
775名無し行進曲:2009/10/06(火) 11:08:59 ID:C9tsslEG
自宅から3kmくらいの場所にソフトケース背負って自転車で行きたいと思っていますが、
それっぽい事している人いますか?
背負って行って、あとは楽器管理は注意します。ぶつけない場所に置く。
gator、リッター、とかあるけど、ソフトケースで同じような境遇の人〜 ノシ
一応一番安いmichealとか言うのは避けました。
776名無し行進曲:2009/10/06(火) 11:15:18 ID:9eJ3o0he
>>772:YAMAHAはあくまで楽器メーカーであって、非鉄金属メーカーでは無いよな…。そんな事は、周知の事実…。材料は非鉄金属
メーカーから買う(ex:日立軽金属・住友金属鉱山等々のメーカー。)。それも、『メーカーの大量買い。』の立場を生かして、単
価を叩いて買う。誰も、『YAMAHAが高炉を所有している。』なんざ、一言も言っていない…。YAMAHAは新日鉄・日本鋼管・神戸製鋼所
では無い…。SEMは所有しているのか?無けりゃ、静大まで借りに行っているかも知れんな…。
777名無し行進曲:2009/10/06(火) 11:19:45 ID:STEojJry
改行いれろよ。読みにくいから書いていることもぶれまくりだぞ

センスないなあ
778名無し行進曲:2009/10/06(火) 11:20:49 ID:STEojJry
>静大まで借りに行っているかも知れんな…。

世間一般の常識では、大学ごとき実業のメーカーは相手にもしていない
779名無し行進曲:2009/10/06(火) 11:38:10 ID:9eJ3o0he
>>777:何処がブレているのか?具体的な御指摘を…。抽象論では困る…。
>>778:基礎研究にさし
たる金を使えない日本のメ
ーカーは、大学の基礎研究論文・筑波の国立研究機関の基礎研究論文が無けりゃ、やって行けない…。『製品開発のネタはよそから。
』持って来る。周知の事実。学会で聴講して、論文ソースを見れば判かる話しや…。トーシロが聞いた風な口をきいてはいかん…。『
経験者は、語る。』『講釈師、見てきた様な嘘を言い…。』
780名無し行進曲:2009/10/06(火) 11:55:24 ID:b+I1UpGz
>>775
たまにリッターで移動する事はあるよ。
楽だし軽くていいよね。
でも、心許ないので常用はしないようにしているよ。
781名無し行進曲:2009/10/06(火) 11:59:45 ID:sT0RuvFx
頭やられてるの?
782名無し行進曲:2009/10/06(火) 12:08:51 ID:x3hIbVli
>>772
>Zn:Cu=の料率(比率)によってGB(ヘビーウエイト)・YB(ライトウエイト)と区別される
Bachに関してベルはGBにもYBにもノーマル・ライトウェイト・ヘビーが設定されてますが?
ライトウェイトの管体は抜き差し管がノーマルが洋白のところをYBで置き換えてますが?
そんでCu100%のシルキーのベリベルはものすごく薄いらしいのできわめて軽いのでは?
783名無し行進曲:2009/10/06(火) 12:38:38 ID:STEojJry
おまえら

日本語をもっと勉強しろ、それとも外国人か?
頭の痛い文章だらけだ
784名無し行進曲:2009/10/06(火) 12:44:19 ID:STEojJry
>大学の基礎研究論文・筑波の国立研究機関の基礎研究論文が無けりゃ、やって行けない…。『

本当かね。役にたたない論文ばかりだぜ。
日本の大学の予算の少なさ、驚くばかり
真鍮なんかをテーマにしている学者がいるのか

まして、原子レベルで楽器を考えるなんてのは妄想だ。焼き鈍しの具合を電子顕微鏡でみて何かを発見したいのかもしれんが
ご苦労なことだよ

腕のいい職人のやっていることをロボットに再現させるほうが価値ありそうだ
785名無し行進曲:2009/10/06(火) 16:30:20 ID:GDaHV23W
GBがヘビーウェイトでYBがライトウェイトってどんなトンデモ知識だよ
そりゃ比重の差は少しは有るけどさ
786名無し行進曲:2009/10/06(火) 17:15:20 ID:sT0RuvFx
つまんねえ
そんだけ知識がらるんなら奏法のレクチャーを頼む

787名無し行進曲:2009/10/06(火) 18:26:35 ID:J27H+x+f
>>770
砥石をかける部分はどんな精密なNCでも無理だよ

第3トリガーって買ったばかりの時は結構使うけど、だんだん要らなくなるよね
1年くらい使えば、1番トリガーを少々使えば足りるようになるね
788名無し行進曲:2009/10/06(火) 19:27:49 ID:5IVKaDmc
ヤマハに就職が決まって浮かれたやつがいるみたいね

いい楽器をつくれよ
長文のレスを読んでいると不安だよ
789775:2009/10/06(火) 20:14:37 ID:P3voy8Ka
>>780
そですか。
チャリなんでハードはきついです。籠に入れるのはまずそうだし。
まあ気を付けて背負えば良いか。
790名無し行進曲:2009/10/06(火) 20:36:02 ID:Fw1yHi3F
ヤマハに就職、MARCHの経済学部とか理工学部とかだと無理?

楽器作るとかとても興味あるんだけど・・・。
791名無し行進曲:2009/10/06(火) 20:44:51 ID:rZkLJjYl
高卒もいるけど
792名無し行進曲:2009/10/06(火) 20:51:40 ID:b+I1UpGz
>>789
高校生の時はチャリ通で、ハードを前カゴに固定してたw
事故にさえあわなければ、ソフトでも問題ないと思うよ。
793名無し行進曲:2009/10/06(火) 21:15:26 ID:yk8TgsfQ
>1年くらい使えば、1番トリガーを少々使えば足りるようになるね

ありえねーwwwwwwwwww
794名無し行進曲:2009/10/06(火) 21:35:55 ID:1jMLQXVE
トリガー使わないとなると唇で合わせにいってるんだろう。
それに一年間で慣れてしまったからそんな発言が出たんだね。

明らかに唇に負担がかかる。
795名無し行進曲:2009/10/06(火) 21:47:17 ID:yk8TgsfQ
音色もツボを外したものになっているだろう
まぁ和声とか考えたこと無い奴はこんなもんかもな
小学生とか教えに行くとトリガー使ってない奴多いわ
796名無し行進曲:2009/10/06(火) 21:53:37 ID:sT0RuvFx
クリスボッティはトリガーを一切使わないそうだ
口で合わせているらしい
797名無し行進曲:2009/10/06(火) 22:01:15 ID:yk8TgsfQ
クラシック系と違って純正調の第何音とかで細かい音程の出し入れする必要が無いからだろうな
798775:2009/10/06(火) 23:34:10 ID:FGMW2fRI
>>792
固定したのですか。
しかし、なんか怖いです。
やはりソフトを背負うのが良いかなと思いました。
たぶんソフト背負って移動している人も、いるだろうと願って。
799名無し行進曲:2009/10/06(火) 23:51:41 ID:QHliv6oU
7〜8km離れた練習場所に、クロンカイトを襷掛けで背負ってバイクで行ったよ
これからもやる予定
800名無し行進曲:2009/10/06(火) 23:54:33 ID:J27H+x+f
3番トリガー一生懸命使ってるうちは、プロにはなれんよ
801名無し行進曲:2009/10/07(水) 00:10:47 ID:hTLTiUlK
音程くらい気使えよwwwwwwwwwwww
和声とか関係ないとこで吹いてるんだろうけど
802名無し行進曲:2009/10/07(水) 00:28:04 ID:unI5XRku
3番ピストンを使う場面がほとんどないのよ
だから3トリガーは不要、1トリガー少々ってこと
803名無し行進曲:2009/10/07(水) 00:45:44 ID:DlaXnY8h
大草原の歌。音質悪いけど佼成のと思う
ttp://www.youtube.com/watch?v=hFS1UEZq8aU

CDには「初心者にも優しい〜」みたいなことが書いてあったけど、
実はラッパが幅広く活躍していて、言うほど初心者には簡単ではない気がする。
下のレもあるし、3番スライドで音程を調節。
上のラを結構出すし、最後の方は高いシが出てくる。
804名無し行進曲:2009/10/07(水) 00:50:14 ID:wT6gum3X
上のラは3番押してるから問題無いし
下のレは1番トリガーを少し抜けば問題無いな
805695:2009/10/07(水) 01:25:30 ID:7OaxlpkG
CCシャイニーを背負ってチャリで練習行ってるが、まったく不便はないよ
806名無し行進曲:2009/10/07(水) 01:50:26 ID:unI5XRku
>>801
チューニング管どの位抜いたところで吹いてる?
807名無し行進曲:2009/10/07(水) 08:50:32 ID:0UDEZLYn
10〜15mmくらいが普通だろ?
808名無し行進曲:2009/10/07(水) 12:56:38 ID:unI5XRku
>>807
5〜7mm でピッチ442がとれるように吹いてみて
トリガーが要らない理由がわかると思うよ
きっと音色も良くなる
809名無し行進曲:2009/10/07(水) 13:29:05 ID:0UDEZLYn
あのねぇ
純正調って知ってる?
自分が第何音吹いてるか考えたことある?
全部口で補正するの?
場面によって替え指やトリガー使うのはプロでも当たり前にやってるんだが

ちなみにクラシックの話ね
アナタがクラシック系やってないなら聞き流してくれ
俺とは話も噛み合わないだろうから
810名無し行進曲:2009/10/07(水) 14:10:19 ID:wT6gum3X
そんな偉そうぶってても
どうせ音程悪いんだろう?
811名無し行進曲:2009/10/07(水) 14:21:35 ID:0UDEZLYn
偉ぶってwwwwwwwwwwww
ハーモニーと関係の無い世界で吹いてる奴は気楽で良いなwwwwwwww
812名無し行進曲:2009/10/07(水) 14:37:06 ID:wT6gum3X
ん?オケ吹きですが?なにか

ビッグバンドって五月蝿いから音程合わせるの難しいそう
813名無し行進曲:2009/10/07(水) 15:28:37 ID:0UDEZLYn
オケ吹きでトリガー使わないとかどんだけwwwwwwwwww
お前絶対他パートから邪魔なTpと思われてるぞ
814名無し行進曲:2009/10/07(水) 18:00:53 ID:wT6gum3X
私がどこにトリガー使わないって書いてあるの?
815名無し行進曲:2009/10/07(水) 18:03:17 ID:ADvVUyho
>>808は楽器は何使ってる?
楽器のクセも関係するだろ?
俺は同メーカーの同じ型番を2台もってるがピッチのクセは全く違うぞ?
ラッパなんてトリガー使ってナンボじゃないかい?
いちいち口で補正してたら、大変だよ。意味が無いならメーカー側もトリガー付けないだろ?
816名無し行進曲:2009/10/07(水) 18:08:36 ID:5/b7wyfv
817名無し行進曲:2009/10/07(水) 18:13:32 ID:wT6gum3X
IDちがうだろ
818名無し行進曲:2009/10/07(水) 18:22:21 ID:unI5XRku
説明するのが面倒だから


とりあえずやってみて

質問だけ答えておくますね
バック、セルマー、ヤマハ、オールズを持ってます

偉そうな訳じゃないけど、面倒なのでモデル書かないけど許してね
819名無し行進曲:2009/10/07(水) 18:33:29 ID:EcbG1Wgy
モデルまで書いてね
820名無し行進曲:2009/10/07(水) 18:53:03 ID:ADvVUyho
>>818やってみたが、良くないよ。俺の楽器じゃ合わん。つか、プロの何人かが俺の吹いた事あるが皆トリガー使うぞ?

俺の環境はメチャクチャ恵まれているけど聞いた事もないよ。
821名無し行進曲:2009/10/07(水) 19:27:06 ID:J8L2Aogw
\   / .::::::::::::::::::::::::;;:;;::,ッ、::::::   )  
  \ l  ,ッィrj,rf'"'"'"    lミ::::::: く このスレは進むのが速いな  
     Y           ,!ミ::::::: ヽ 
`ヽ、  |           くミ:::::::: ノ  
     |、__  ャー--_ニゞ `i::::,rく  
``''ー- ゝ、'l   ゙̄´彑,ヾ   }::;! ,ヘ.) 
      ゙ソ   """"´`     〉 L_     
      /          i  ,  /|         r
≡=- 〈´ ,,.._        i  't-'゙ | ,へ     ,r┘
,、yx=''" `ー{゙ _, -、    ;  l   レ'  ヽr、⌒ヽ'
        ゙、`--─゙      /!         `、
  _,,、-     ゙、 ー''    / ;           `、
-''"_,,、-''"    ゙、    /;;' ,'  /         、\
-''"    /   `ー─''ぐ;;;;' ,'  ノ      
   //    /     ヾ_、=ニ゙
822名無し行進曲:2009/10/07(水) 19:37:05 ID:zXw/ahY6
質問です。
何か外国の偉い先生について回ってるホルン吹きが云うには
オーケストラのラッパは人数が少ないので体力が無いと出来ない
だが、ブラスは何人もいるから使えないと言ってました。
オケをやってる人は全員クズって事でおk?
823名無し行進曲:2009/10/07(水) 19:40:34 ID:1i1QHAUc
チューニング管を入れ気味って、
理屈はモネットのマウスピースと同じなのかな?
なんて思うけど、
自分はモネットのマウスピース使ってるけど、3番管は動かしてるなぁ。
早いパッセージの時は動かさないけどw
824名無し行進曲:2009/10/07(水) 19:50:13 ID:lLbYUE1e
モネットはトリガーの使用を勧めていてる。

第一抜差し管は、だいたいのメーカーは長さだけを稼ぐ為に、他の抜差し管と比べて適当に設計されているらしい。
825名無し行進曲:2009/10/07(水) 20:48:59 ID:hTLTiUlK
>>822
オケやってない人がクズだろ?
826775:2009/10/07(水) 20:49:43 ID:mxTlOHUS
>>805
695さんですか・・・まあいいや。
CCシャイニーは多いみたいですね。
でも、gatorかリッターのソフトか、どっかの蝉ハードにしようと思いました。
着いたら気を付けるので、まあどれも言うほど変わらない気がして。
827名無し行進曲:2009/10/07(水) 22:35:39 ID:wT6gum3X
どうせ下手くそばかりなんだろうな〜

あえてプロにならずにアンドレみたいに吹ける人いないの?
ジャズだったらクラークテリーとかみたいにさ
828名無し行進曲:2009/10/07(水) 23:10:02 ID:1i1QHAUc
まぁ、上手な人は
上のラとか下のレなんて曖昧な言い方はしないわな。
829名無し行進曲:2009/10/07(水) 23:18:34 ID:eoPJ4GkK
しかしハイFをダブルハイFと言う輩もいるのも事実
830名無し行進曲:2009/10/08(木) 00:00:03 ID:g0til/LF
そんな輩は己の「ペニスの謝肉祭」をするべし!
831名無し行進曲:2009/10/08(木) 00:02:11 ID:wT6gum3X
>>828
素人にも分かりやすくね
832名無し行進曲:2009/10/08(木) 02:00:05 ID:3GG/EWM5
モネットみたいな堅牢な造りだと、音程の幅が狭いから、トリガー推奨は当然だよね
軽めの楽器だと、わざとつぼを外すと言うより、音程の良い場所で吹くようになっちゃわないか
早いパッセージなんか吹くときはどうせトリガー追い付かないんだから、使う使わないのどっちが有利かは個人の好みであって、(あまり又はほとんど)使わないから下手と決めつけるのはどうかな
833名無し行進曲:2009/10/08(木) 06:43:49 ID:ffm2xXPb
早いパッセージの例を出してハーモニーの音程調性をサボっているのを正当化するのはどうか?
別の問題でしょ
834名無し行進曲:2009/10/08(木) 07:08:39 ID:Xi5a0ERv
>>829
そこ微妙だよな。
ハイB、ハイCは当然だが、ハイFはその上だろ、って事だよね?

もちろんそれをダブルハイFとは呼ばないが、じゃあいざ
「F吹いて」って言われてピッチBの上のFを吹くか?って話だ
835名無し行進曲:2009/10/08(木) 07:49:14 ID:3GG/EWM5
>>833
さぼってるの意味が良く分かりません
音程を合わせたくないなんて考える人がいるとは思えないけど、どうかな
どうやって合わせるかは個人の好みだと言っているだけなんですが
836名無し行進曲:2009/10/08(木) 08:16:24 ID:CNUw6dpT
自分は、
3番管は動かす。はやいパッセージなら動かさないw
1番管にはトリガーはないので動かしてない。
後付けしなくても今の所、事足りてる。

動かさないで済む人はそれでいいじゃない。
周りと合ってればいいって話でしょ。
837名無し行進曲:2009/10/08(木) 09:29:05 ID:yBIPFhz5
5音だったら何セント下げて3音だったら何セント上げて下げてみたいな細かい音程の出し入れしてる人ならトリガー使わないとか有り得ないでしょ

周りと合ってればとか大雑把な考え方してる人はそれさえも出来てないと思うよ
838名無し行進曲:2009/10/08(木) 09:40:54 ID:qfFriRFA
何セント  たとえば5セント程度なら唇で合わせる
839名無し行進曲:2009/10/08(木) 09:46:29 ID:yBIPFhz5
14セントなら?
840名無し行進曲:2009/10/08(木) 10:00:19 ID:CNUw6dpT
>>837
重要なのは理論より耳だよ。
841名無し行進曲:2009/10/08(木) 10:04:14 ID:pARgl5r0
頭でっかちのヤツに限ってろくな演奏しない。
これ、定説。
842名無し行進曲:2009/10/08(木) 10:27:15 ID:qfFriRFA
>>839

好きにしろ
843名無し行進曲:2009/10/08(木) 10:41:24 ID:Xi5a0ERv
>>841
分かるわー。
偉そうに講釈垂れといて、ろくな演奏出来ない奴って
一気に説得力無くなるよな
844名無し行進曲:2009/10/08(木) 10:57:47 ID:yBIPFhz5
ハーモニーに合わせてトリガー使うことが理論とか頭でっかちとかどんだけ原始人だよwwwwww
845名無し行進曲:2009/10/08(木) 11:35:51 ID:pARgl5r0
トリガー使うって人が多いでしょ?自分も使う。耳も使う。
絶対音より相対音のが重要な場合もあるでしょ。機械じゃないんだから。

で、0UDEZLYn=yBIPFhz5はなんでそんなに必死なの?
846名無し行進曲:2009/10/08(木) 11:41:09 ID:yBIPFhz5
上達したらトリガー不要とか本気で言ってる馬鹿が滑稽だからさ
トリガー使ってない奴はその程度の音楽しかしてないだけなのに
847名無し行進曲:2009/10/08(木) 11:57:10 ID:3GG/EWM5
早い時は音程無視
5音なら○mm、3音なら×mm
って決めつけてるみたいに感じるけど?
普通考えながら合わせてるんじゃなくて、合っちゃうんだと思うよ
頭でっかちって言われても仕方ないかも
上手くなればわかるから
848名無し行進曲:2009/10/08(木) 11:58:56 ID:yBIPFhz5
>5音なら○mm、3音なら×mm
>って決めつけてるみたいに感じるけど?

妄想すげーな
どこに誰がそんなこと書いたんだよwwwwwwwwww
脳味噌の掃除しないとラッパ上手くならないよ
849名無し行進曲:2009/10/08(木) 12:02:30 ID:3GG/EWM5
個人的な感想だから、必死にくらいつかないでよ
850名無し行進曲:2009/10/08(木) 12:09:24 ID:yBIPFhz5
妄想と感想を一緒にすんな禿

つーか刻々と変わり行く周りのピッチ、ハーモニー内での自分の役割等等考えつつ
アンテナ張り巡らせて最適な音程になるように替え指使ったりトリガー使ったりする
これが当たり前だろ
気にしてないやつは音程に対して鈍感すぎると言わざるを得ない

これが私の主張ですハイ
851名無し行進曲:2009/10/08(木) 12:15:45 ID:gHI7Skrk
つーか 以下は君は正しい。
当然だと思うし出来ないヤツは気にも留めていない。
でももう少し優しく書いてもいいんでないか?
852名無し行進曲:2009/10/08(木) 12:26:28 ID:3GG/EWM5
>>850
僕もあなたは正しいと思いますよ
でも本当にそんなにたくさんのこと考えて吹いてるの?
立派だわ〜
なのに、他人の意見を頭ごなしに妄想だのなんだのW
まあ、らっぱ吹きは短気な方がいいかも
853名無し行進曲:2009/10/08(木) 13:08:39 ID:rwC/woNr
だから偉ぶってと書いたんだよ
どこの世界でも上から言う奴はムカつくんだよ

そういえばヨーロッパとかのオケとかさ音程悪いけれどどうして?
元シカゴ響、ハーセスの録音とかで彼の音程がやたらと高いのは気のせい?

854名無し行進曲:2009/10/08(木) 13:10:21 ID:yBIPFhz5
言葉が悪かったのは謝ろう

初心者の人は嘘の書き込みに騙されずに付いてるトリガーは常に使うものだと思って練習しようね
普段の基礎練習のときから使う癖付けとく方がいいよ

あとは替え指
フィンガリングの都合や音程の補正など使える場面は多い
リップスラーの練習とかやるときにどの指でどの音が出るかきっちり確認しておくといいよ
バルブを沢山押すと最初の頃は音色がこもりがちになるけどこれは練習次第でどうにでもなるから
地道に替え指時の音色を整える練習をしましょう

そのほかに何調の曲吹いてるんだってキッチリ考えながらやるのも重要
オケと違って吹奏楽の場合は調性が明確でない場合も多いのでそのときはスコア確認して
要所だけでもハーモニー構成を押えてから演奏しましょう

これでいいですか?
855名無し行進曲:2009/10/08(木) 13:15:23 ID:7MHJPTXJ
>>834
上のFって言っちゃうな。
ハイB以上をハイ何とかって普通言うよね。
856名無し行進曲:2009/10/08(木) 13:45:10 ID:h911XIan
おれらの頃はチューニングBの上を普通にハイBって言ってたけど、
最近の中高生はダブルハイって呼ぶのも多いらしい。
学生の掲示板とか見てるとびっくりするわw
ってか正式な呼び方はそうなのかな??


857名無し行進曲:2009/10/08(木) 13:54:53 ID:CNUw6dpT
>>856
それでこのスレでも、
トリプルハイがでる
なんていうのがワラワラ涌いてくるのかね。
858名無し行進曲:2009/10/08(木) 13:59:42 ID:Qg70qpgr
ピッチに異様に神経使うのはコンクールバンドに居た奴に多いね。
ハーセス云々ってのは微妙な音程よりも音色や歌い方を重視したからじゃない?
余程トンデモナイ音程以外は棒振りはウダウダいわないよ。
仕事の現場だと経験上ピッチに一番ウルサイのはスタジオ仕事だと思う。
859名無し行進曲:2009/10/08(木) 15:07:34 ID:3GG/EWM5
ハーセスだけでなく、上吹きは低くなったら最後って感覚があるんだと思うよ
何、ピッチ? 俺について来い!って感じだよね
860名無し行進曲:2009/10/08(木) 15:11:35 ID:Gci63j7y
ハーセスもアンドレも音程は良くない。。。
でも、まあ、いいか。
861名無し行進曲:2009/10/08(木) 16:41:54 ID:rwC/woNr
>>858
そうだね

今はスタジオもテクノロジーの進化で音程を直せるんだよね
外したと思った所やフレーズの直しまで
862名無し行進曲:2009/10/08(木) 16:56:42 ID:Y1jOjkrH
>>850
>刻々と変わり行く周りのピッチ

そんなに言うほど変わるのか周りは
863名無し行進曲:2009/10/08(木) 16:57:52 ID:qfFriRFA
>>861

一番簡単な修正は、ミスしたところだけやり直す
864名無し行進曲:2009/10/08(木) 16:59:13 ID:qfFriRFA
そもそも、ブラスなんかミスが多いから
サンプラー使ってキーボード奏者がコンピュータに演奏させる

これが一番ミスしない
865名無し行進曲:2009/10/08(木) 18:31:47 ID:yBIPFhz5
>>862
シンフォニーみたいに長い曲やってると管は上ずっていく傾向にあり弦はぶら下がっていく傾向にある
乖離が進む前に普通は管が弦に合わせに行くけどね
866803:2009/10/08(木) 19:21:57 ID:A/ARiwGj
>>828
まあ下手だからな。
867名無し行進曲:2009/10/08(木) 20:14:52 ID:sj4u23q3
まぁ旋律なのに音程下げたり上げたりするやつはバカだけどな。
ハーモニーなら当たり前だが。
868名無し行進曲:2009/10/08(木) 20:15:14 ID:/+DcWxcX
意外にスライド使ってない人多いよね
869名無し行進曲:2009/10/08(木) 20:43:40 ID:b6hAG/L/
>>864
本末転倒だろ
870名無し行進曲:2009/10/08(木) 21:16:36 ID:rwC/woNr
>>866
お前がだろうがい!

ちゃんとトリガー抜けよ!
871名無し行進曲:2009/10/08(木) 21:30:18 ID:pARgl5r0
自分はプロではないけど…
Gt、Eb、Dr+管のバンドのレコーディングに参加した時に、
グルーヴ感を出すために管は高めのチューニングで!
とスタジオの人に言われたのをこの流れで思い出しました。
872名無し行進曲:2009/10/08(木) 21:35:12 ID:qKutssxO
ソロの場合はあるよね
コンチェルト弾くときも大概高めにチューニングする
873名無し行進曲:2009/10/08(木) 22:09:01 ID:g0til/LF
同じメーカーの同じモデルでも個体によってピッチが違うのはなんでだろう?

874803:2009/10/08(木) 22:54:01 ID:wDR9pA/J
>>870
いや、だから「下手だから」って書いてんじゃんか、、、
875名無し行進曲:2009/10/08(木) 23:01:19 ID:KRwiv58+
>>871-872
一時期、それが問題だ、って書いてる人がいたような。
世界中の名だたるオケがピッチ上げ合戦になってると。
最近はどうなのか知らないけど。
876名無し行進曲:2009/10/08(木) 23:40:07 ID:8KQCmdeL
森の木々、土の壁が私の練習時の相手です。
877名無し行進曲:2009/10/08(木) 23:52:21 ID:g0til/LF
パープーが来たぞ
878名無し行進曲:2009/10/09(金) 00:13:30 ID:Rjmph8F3
>>874
あ スマン勘違いじゃ
879名無し行進曲:2009/10/09(金) 01:18:22 ID:v64e5xK4
>>871

>グルーヴ感を出すために管は高めのチューニングで!

高めだとグルーヴが出るのですか  ううううう頭が痛い
そのような
880名無し行進曲:2009/10/09(金) 01:19:26 ID:v64e5xK4
>>875

A=442 にしたら さらに上にあがるのですか
881名無し行進曲:2009/10/09(金) 02:12:29 ID:Rjmph8F3
そのくりかえしで昔からピッチが上がってきたんだよ
100年前くらいは438くらいだったのは知ってるよね?
882名無し行進曲:2009/10/09(金) 02:26:33 ID:oQ21KzNF
四半世紀前は、A=440でチューニングしていた記憶が.....。
今はA=442なのか.....。orz
883名無し行進曲:2009/10/09(金) 02:40:00 ID:tFhq9Lyo
>>880
A=444〜445、ということもあったそうです
884名無し行進曲:2009/10/09(金) 06:39:46 ID:rzvjNkm1
ドイツ系はハイピッチ
イギリス系はローピッチ

だったわけですが最近は差が縮まって来てますね
BPOも公称でA=443まで降りてきています
昔はA=445だったけど
885名無し行進曲:2009/10/09(金) 09:40:39 ID:v64e5xK4
上げるとグルーブ感が出るというすごいレスがあった

本当なの
886名無し行進曲:2009/10/09(金) 09:52:13 ID:2Aajb0xd
>>873
いろいろ原因はあるけど・・
支柱の位置 半田のつけ方で ピッチが変わってくるし
同じメーカーで同じモデルでも 微妙に材質の厚さや
材質の密度だって違う たたき具合でも違うのよ。。
887名無し行進曲:2009/10/09(金) 09:58:35 ID:8e4D5hMS
前もここに書いたような気がするけど

同型の機種が沢山有ったらチューニング管抜いてマウスパイプだけにして息を吹き込んでみるといい
ハンドハンマリングしたベルよりも圧倒的にばらつき少ないはずなのに驚くほど違いがある

機械や治具使おうが人の作るものなんて二つとして同じものは出来上がらないんだよ
888名無し行進曲:2009/10/09(金) 09:59:50 ID:8O1gcJGG
華やか、派手、になるというね。
反面、聴いていて疲れる。
889名無し行進曲:2009/10/09(金) 12:49:34 ID:Cf1Btv0f
質問させて下さい。

今、広く使われてるベー管トランペットって、何故ベー管って呼ぶんですか?
「B♭」管ですよね?アー管じゃないんですか?
890名無し行進曲:2009/10/09(金) 13:36:12 ID:bOs9qD91
>>889
B♭は英語表記。
ドイツ階名では♭や#は使いません。
B♭(ビーフラット)=B(ベー)。
891追記:2009/10/09(金) 13:40:20 ID:bOs9qD91
英語のB(ビー)=H(ハー)
892名無し行進曲:2009/10/09(金) 19:55:51 ID:hnj6wcM+
>>877
要は森の中で一人でやっているって事でおま。
893名無し行進曲:2009/10/09(金) 23:43:25 ID:7pSwPwcN
騒音の為、マウスピースでしか練習できない時、

ハンカチを先に被せる
ホースを繋ぐ
出口を半分くらい塞ぐ

がいいのかな。
894名無し行進曲:2009/10/10(土) 14:07:15 ID:56wEYPqY
昨日関西の某番組で中山うりって人がpet吹いていたので報告するっす
895名無し行進曲:2009/10/10(土) 15:00:09 ID:DwgQELy5
>>894
フジロックで見た〜。
たしか、中学か高校の吹コンで全国に出たとかいってた。
896名無し行進曲:2009/10/10(土) 15:53:44 ID:hEw51/EC
質問させてください。
ALVAMARの1stを吹くことになりました…
音は一応ハイベーまで出ます。

どなたか高音の耐久に良い練習方を教えてください…。
897名無し行進曲:2009/10/10(土) 16:18:12 ID:jc39QdHB
前後サボる
898名無し行進曲:2009/10/10(土) 16:20:35 ID:NC/0mYox
吹くのやめる
899名無し行進曲:2009/10/10(土) 16:36:23 ID:OvFSxmLG
>896

P.E.T.E.を使う
900名無し行進曲:2009/10/10(土) 17:57:42 ID:VmAKMkL8
半年ぶりくらいにラッパを吹くことになったんだが、アンブシュアがどんなんだったのかを忘れてしまった
みんなはどんな感じに意識してアンブシュア作ってる?ちなみにビッグバンドジャズをやります
901名無し行進曲:2009/10/10(土) 19:28:00 ID:tH2wEpCU
意識して作っているうちは、だめだろう
902名無し行進曲:2009/10/10(土) 19:30:09 ID:sBOEfLIO
>>895
小5から吹いていて、高校は全国金を取ったらしいです
普通に綺麗な音でした。30秒も吹いていなかったけど
903名無し行進曲:2009/10/10(土) 21:00:56 ID:LNj+OJWk
904名無し行進曲:2009/10/10(土) 21:30:26 ID:9zGO+1el
トランペット掲示板、ってのあるけど
あれ10代専用なのかな。為になる事が書いてある。
905名無し行進曲:2009/10/10(土) 21:36:45 ID:nBWYtuzI
>>902
与野だったらしいね
906名無し行進曲:2009/10/11(日) 00:57:36 ID:NghJREus
907名無し行進曲:2009/10/11(日) 01:20:25 ID:VdjnWwTp
つまんない音楽なんですけど

どこにでもある
908名無し行進曲:2009/10/11(日) 01:50:51 ID:5poRV+2W
ステージの袖でウォーミングアップしたいんだけど、
なにかオススメのミュート教えてください。
やっぱりベストブラスが良いのかな?

ステージ袖だからどれだけ消音出来るかが重要です。
909名無し行進曲:2009/10/11(日) 04:33:19 ID:lCHsNJgK
ならベストブラスのほうがいいんじゃん
小ちゃいしね
910名無し行進曲:2009/10/11(日) 04:35:41 ID:lCHsNJgK
ところでチャックフィンドレーが今月に
来るらしいよ
911名無し行進曲:2009/10/11(日) 09:23:06 ID:GeNLORHE
>>970
まあまあ、、ペットと言う事で。
912名無し行進曲:2009/10/11(日) 09:35:24 ID:rxXfF1mS
>>911
予想リアクション???
913名無し行進曲:2009/10/11(日) 10:30:14 ID:VdjnWwTp
そのペットなんだけど、あんまり練習してないような音ですね
914名無し行進曲:2009/10/11(日) 17:04:31 ID:4ub02dZO
ペットって何?
915名無し行進曲:2009/10/11(日) 19:08:28 ID:Q90x0bxu
うちは猫2匹
916名無し行進曲:2009/10/11(日) 21:07:20 ID:Qb9XQA8I
ハエトリグモがいるぜ。可愛いし、ダニも食ってくれる。
917名無し行進曲:2009/10/11(日) 21:44:50 ID:5oVXiyk4
唇をマウスピースに強く押し付けないと高い音が出ません・・・。
なので吹いてるとすぐに唇が腫れて音が出なくなってしまいます。
唇にマウスピースのリムの跡がくっきりと残る位押し付けています。

これは口の中までで圧力のある息を作れていないから、無意識の内に
唇を押し付ける事で補ってるのかなと思ったりしてます。
918名無し行進曲:2009/10/11(日) 23:56:49 ID:7bUWAL0f
>>917
よく分からんが、報告ご苦労。
919名無し行進曲:2009/10/12(月) 02:15:05 ID:FYJ3RP5K
>>917
右手の小指を外して吹きなよ
その状態で音階の練習など基礎をすると良いよ
最初はまるで吹けなくなると思うけれど
一週間くらいでそれが自然になってくるよ
上手いプレイヤーの多くは小指を外して吹いてるよ
フィンガリングにもいいしね


こんきよく頑張って
920名無し行進曲:2009/10/12(月) 03:25:39 ID:4uO7PN2I
右小指はずしても
左手で押し付けてると変わらないと思う。

>>917
一度大きいマッピ持ってる友達のを借りて吹いてみれば?
大型マッピは圧縮比が大きいから高温出しやすい。
ヤマハのトランペットには細管トロンボーンのマッピが装着可能なので
トロンボーンの48番マッピなどで吹いていると
腹筋や頬、唇の周りを締める筋肉が驚くほど強くなる。
921名無し行進曲:2009/10/12(月) 05:20:37 ID:FYJ3RP5K
>>920
そんなこたねえよ
大方、押さえつけは右手小指が原因だよ
ずいぶんと無駄な圧力がへるよ
外してみる価値ありだよ

てかトロンボーンのマッピとか嘘のクソ情報ながすんじゃねーよ
信じる奴が出たらかわいそうだろうがい
922名無し行進曲:2009/10/12(月) 07:27:00 ID:xJdeCWs7
あなたはトロンボーンを吹くのではない。

トランペット奏者なのだ!
923名無し行進曲:2009/10/12(月) 09:41:12 ID:fenaVGqb
あと左手も楽器をしっかり握り締めないで指先でも持つんだよ

手が小さい人は無理かもしんないけど

MFBBNのリードのパトリックの握り方とかよつべで見てみ

すごく軽く指先でホールドしてるから
924名無し行進曲:2009/10/12(月) 09:48:37 ID:02jrhiZb
右手小指外すのは有効だよね
925名無し行進曲:2009/10/12(月) 10:10:56 ID:FZCEKBQu
圧縮?
エンジンか?
926名無し行進曲:2009/10/12(月) 10:49:26 ID:Z2o53odL
限界の高音を長く吹けるようにがんばれば押しつけも減っていくでしょう
927名無し行進曲:2009/10/12(月) 11:04:16 ID:IBBg5Sbt
押し付けようが無理しようが、トランペットは高音が出れば良いんだよ。
高音でる奴が偉い世界
928名無し行進曲:2009/10/12(月) 11:39:26 ID:bpxUCCd/
         _人人人人人人人人人人人人人人人_
        >   そうなんだ、すごいね!      <
       ´ ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
            __、、=--、、         __
           /    ・ ゙!       /・   `ヽ
           | ・   __,ノ       (_    ・ |
           ヽ、 (三,、,         _)    /
            /ー-=-i'’       (____,,,.ノ
            |__,,/          |__ゝ
             〉  )          (  )
929名無し行進曲:2009/10/12(月) 12:35:06 ID:Z2o53odL
>>927

ふむふむ、君は高音が出ないのだね
毎日、高音の練習をしていれば出るようになる

それでもだめなら、才能がないから他の楽器に移ろう
930名無し行進曲:2009/10/12(月) 12:45:59 ID:U08eGeV/
偉いかどうかは知らんが、吹ける曲が増えて良いなあとは思う。
ハイDくらい綺麗に出ればもう良いんじゃない、とか思う。
ジャズならもっと上なんだろうけど。
ところでチューニングのドのソって、ハイFとは言わないよね。
上のFとでも言ったらいいのかな。
931名無し行進曲:2009/10/12(月) 12:58:26 ID:bpxUCCd/
俺はミドルFと言ってる
チューニングより下はただのF
932名無し行進曲:2009/10/12(月) 13:13:54 ID:GFfO4mUu
この曲を毎日練習だ。
ttp://www.youtube.com/watch?v=HcslrGhv3h4
933名無し行進曲:2009/10/12(月) 13:16:30 ID:GFfO4mUu
934名無し行進曲:2009/10/12(月) 13:23:07 ID:Z2o53odL
>>932

ちょこまかと落ち着きのない曲だな
こんなの吹きたくない
935名無し行進曲:2009/10/12(月) 13:38:33 ID:Z2o53odL
この曲なら、ハイノートのロングトーンが練習できる

http://www.youtube.com/watch?v=RJfiYdQcQtc
http://www.youtube.com/watch?v=0rmpp-OUozE&feature=related
936名無し行進曲:2009/10/12(月) 14:48:22 ID:4uO7PN2I
トランペットにトロンボーンのマッピをつけて噴くのは
柔道家や空手家が鉄の下駄を履いて足腰を鍛えるのと同様の効果がある。
野球部員は自動車のタイヤを引っ張るのが目的ではないが
足腰を鍛えるためにタイヤを引っ張っている。

最近では腕の付け根をゴム紐で縛ってわざと血流を悪くして
低酸素状態で運動をして効果高めるのと同じ原理だ。

吹奏楽部員は腹筋、肺の周囲の筋肉、ほっぺたの筋肉を鍛えるために
自転車のタイヤチューブ、水泳の浮き輪を自分の息で膨らませるべきである。

あと高音を噴くには唇の柔軟性も必要だ。
初めての異性とキスするように緊張していてはダメだ。
唇の振動する部分は柔らかく、その周辺は硬くする。
937名無し行進曲:2009/10/12(月) 19:40:02 ID:SWOTQLOE
ディープキスを繰り返せ、と?
938名無し行進曲:2009/10/12(月) 19:52:53 ID:YJiMu+xH
>>931
ミドルFですか。
939名無し行進曲:2009/10/12(月) 20:11:24 ID:FYJ3RP5K
>>936
あなたはとても重い病気なので
今すぐにでも入院しなさい

940名無し行進曲:2009/10/12(月) 21:47:30 ID:8E6mqlLL
ハイB♭って平均でどれくらいで出るもん?
それと皆はどのくらいで出た?
あと最後にこれは悩みなんだが、半年でまだFしか出ないんだけどどう思う?
941名無し行進曲:2009/10/12(月) 22:06:03 ID:PF6nATM0
940できたら毎日ちょっとでも練習したら、音域なんかすぐのびるよ。
イメージ的には、出そうだそうじゃなくて、どうやったら、効率的に鳴らせるかだね。
トランペットは、間違った吹き方で練習してても時間の無駄になるので、
最初が肝心かな。まわりにうまくならせるひといるの?
942名無し行進曲:2009/10/12(月) 22:06:51 ID:bLrjvTa/
1日5分×1年
1日5時間×1年

この違いがわからないなら聞いても意味無いと思うよ
943名無し行進曲:2009/10/12(月) 22:24:41 ID:9XTkr54q
1日5分×1年 =5X365=1825
1825÷60=30.4時間=約1.26日

1日5時間×1年 =300X365=109500
109500÷60=1825時間=約76日

76÷1.26=約60.3
つまり約60倍なのです。そう言う訳(ry
944917:2009/10/12(月) 22:30:51 ID:ULYnrFgV
>>917です。 たくさんのレスありがとうございます。
あれからマウスピースに唇を押し付けないように意識して吹きました。
意識したのは舌の位置と息の入れ方ですが、高い音はチューニングの
上のA♭までしか出なくなりました。
マウスピースの左端から息が漏れるのが気になりました。

唇を閉じる力が弱いのか、舌の使い方が甘いのか・・・。
皆さんは息が漏れたりする事はありますか?
945名無し行進曲:2009/10/12(月) 23:06:35 ID:bYeLEn9H
>>941
全くそのとおりだとおもうんだけど・・。
しかしAから上の音がなかなか
使える音にならんな

やっとこ粘膜奏法から脱出したというのに・・。
946名無し行進曲:2009/10/12(月) 23:16:42 ID:I/RyMJ78
>>943
結局は5分と5時間の比率なんだからきっちり60倍w

>>944
なぜプレスすると高い音が出てたのかを考えてみたら?
947名無し行進曲:2009/10/13(火) 05:39:38 ID:sqD2phsX
高い音が聞きてえならピアノの右っ側押していればいい
948名無し行進曲:2009/10/13(火) 07:18:46 ID:uZFyVrd7
聞きたいんじゃなくて吹きたいんだYO
949名無し行進曲:2009/10/13(火) 10:11:25 ID:whORmXIy
電子トランペットでおk
950名無し行進曲:2009/10/13(火) 11:02:57 ID:tlVFyHlt
>>944
僕はわざと漏らせて(低音域)吹いてる
ハイトーン(ダブル音域)は漏らす方が特に効果が出るけど、パワー過多になるので使い辛い
ビッグバンドやハイトーン自慢したい人にはお薦めの吹き方だと思う
951名無し行進曲:2009/10/13(火) 12:28:14 ID:ybaP3Qop
響きのある高い音がでねえー。マウスピース変えた当日だけは吹けてたけど次の日から全く…。
てか、腰(背中)の上にある臓器に力が入るんだけど原因はなんだろう…。
952名無し行進曲:2009/10/13(火) 13:26:13 ID:kMy/L0Es
昼飯終わったぜ。
953名無し行進曲:2009/10/13(火) 13:29:18 ID:kMy/L0Es
マーチングってやった事無いですけど、あれで高い音を外さないのって凄い
954名無し行進曲:2009/10/13(火) 14:34:32 ID:3aA12QhW
955名無し行進曲:2009/10/13(火) 16:25:10 ID:tlVFyHlt
>>951
見世物小屋へ行くといいよ
956名無し行進曲:2009/10/13(火) 18:00:26 ID:rbwH/neQ
下の歯を突き出して演奏するのは有り?無し?
957名無し行進曲:2009/10/13(火) 18:12:42 ID:xm47mY14
話ぶったぎってすまんが、やはりモネットってすごいのか?

教えてくれ。
958名無し行進曲:2009/10/13(火) 18:57:21 ID:tlVFyHlt
>>957
狂信的な信者が少なく無いと言う意味では凄いよ
個人的には吹いて面白い楽器ではないけど
959名無し行進曲:2009/10/13(火) 18:59:22 ID:KfMrU5k3
>>956

下あごを少し前に出して、上と下の歯の位置を合わせる これが普通
960名無し行進曲:2009/10/13(火) 19:02:29 ID:OT9ktFga
モネットは重いらしいから鳴らせるだけの技量があればいいのかも?
だけど、バックもヤマハも鳴らせ無い様なら無意味だと思うが?
961名無し行進曲:2009/10/13(火) 19:06:53 ID:OT9ktFga
>>951
臓器は意識的に力なんて入れられないだろw
横隔膜近辺の筋肉が痛いんじゃねーの?
962名無し行進曲:2009/10/13(火) 19:21:21 ID:EBcsVjEh
内側の腹筋とかかな
963名無し行進曲:2009/10/13(火) 19:26:45 ID:OT9ktFga
>>962
だったら問題無いよな?横隔膜積極的に使ってるなら、プレスのきつい
TPじゃ当たり前だし、むしろ今の中学生は腹式もろくに出来んから
ケロっとした顔で、練習終わりやがるww
964名無し行進曲:2009/10/13(火) 20:39:13 ID:ipvp82nG
横隔膜って不随意筋では?
965名無し行進曲:2009/10/13(火) 21:44:37 ID:OT9ktFga
>>964
書き方が悪かったなスマソ
横隔膜は不随意だが、その周りの筋肉な。でなきゃ呼吸も出来んだろ?

息をゆっくり大きく吸って下っ腹をいきむと連動して横隔膜廻りの筋肉が緊張つか張る筈なんだよ。
自分の脇腹触って確認してみ。

その状態キープしたままアンブッシュアの口作って一定の量の息を出し続けるのが基本なんだが、
意識してやると結構キツイはずなんだけどね

単純に考えても、普通の呼吸はなるべく抵抗が無いように体が作られているのに
アパチュアっていうごっつう狭い穴に息を入れて行く訳だから、それなりに横隔膜廻りの
筋肉でプレッシャーかけねーと、安定した息は出ないわな?わかるか?



966名無し行進曲:2009/10/13(火) 22:37:47 ID:8OC0b1Xw
耳管開放症になると耳から息が漏れる。
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1204072184/l50
木管楽器、金管楽器が更けなくなる。
967名無し行進曲:2009/10/13(火) 22:47:12 ID:d18iF0BG
ttp://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c221914485
ttp://page15.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/t118337102
こう言う安い練習ミュートって効果は如何に。買ったことある人!
968名無し行進曲:2009/10/13(火) 23:01:30 ID:OT9ktFga
>>967
ストレス溜めるだけだwwやめとけ
969名無し行進曲:2009/10/13(火) 23:33:41 ID:d18iF0BG
>>968
まあそうなんですが、吹ける場所に行くのが遠くて、
で、家で出来ないかなと。
970名無し行進曲:2009/10/13(火) 23:39:09 ID:OT9ktFga
連投スマソ
>>935
わらかすなw1982のジャコバンのtpはジョン・ファディスだぞw
悩める厨房にあれをまねしろと?ww
971名無し行進曲:2009/10/14(水) 00:21:59 ID:vgJPvfDk
>>969
そういう切実な悩みだったか。
漏れはおっさんで、「20年前は」一応ペダルB♭からダブルハイB♭までは
出せた程度のスキルなのであくまでも参考までに。

家で吹くという事に限定して考える事にしよう

練習用ミュートを付けるという事は安かろうが高かろうが抵抗要素
が増えるし、振動も制限されるので練習内容も当然制限がつくな

使えるとしたら実際吹く曲のフィンガリングの練習や、ある程度の基礎練、
例えばクラークの最初の方の中音域のmp〜mf程度で吹ける練習曲なんかを
やるのだったら、そのミュートでもある程度なら練習出来るし、テスト期間
中で部活が無い時なんかに家でこっそり頑張ってライバルに差をつけられるかも。

なんで、mp〜mf位かというと、吹奏感が違いすぎる(抵抗が大きい)から
いくら息を入れたとしても実際の音とは違うのでフォルテを吹こうとすると
息を入れすぎる変な癖が付く可能性がある。だからなるべく抵抗の無い音域
で練習した方が良いかと。
ただ、この特性を生かした練習法も無い訳では無くて、なるべく少ない息で
楽器を鳴らす。ppp位から音を出し始めてクレしたらディムしてまたppp
へ。このpppをギリギリの消えるか消えないかの音量でコントロールできるかがミソ
この辺は息のスピードを保つ良い練習にはなるかも
頑張って^^
長文スマソ
972名無し行進曲:2009/10/14(水) 00:37:46 ID:YkOBlgIw
久しぶりにスレ覗いて
>>800->>870(とあと少し)
ぐらいを興味深く読んでぶった切りのレスなんだけど
コミッティとかバランスアクションとかN.Y.Bachの初期の37とかだと(特にMonetteとか深くてスロート短いMPで吹くと)
楽器なりにまかせたロングトーンではスライド使わなきゃ音程悪いんだけど
当たり前にねらって吹いたりひとくさりのフレーズとかだと全く気にならない音程になるのを思い出した。
いわゆる「ツボが広い」ってやつなんだろうけど、近年の楽器のコンパクトな音の当たり方と両立はできないもんなのかね?
973名無し行進曲:2009/10/14(水) 01:19:19 ID:NEEMS71R
>>972
モネットみたいなツボの狭い楽器の作ってくれる音程に頼って吹くか、自力で合わせる事のできる、ツボの広い楽器を選ぶかどっちかだよね
で、トリガー要らないって書くと、おもいっきり反論が来るから気をつけて
974名無し行進曲:2009/10/14(水) 08:16:53 ID:Zd5Yjls6
そういえばモネの楽器にプラーナのマッピつけて吹いたんだけどかなり難しいね
スロート10番とか吹きこなせないよwww

この楽器をアマチュアで扱いきれる人いんのかなあ
975名無し行進曲:2009/10/14(水) 09:24:52 ID:vIduJIvN
>>970

>>>935
>わらかすなw1982のジャコバンのtpはジョン・ファディスだぞw
>悩める厨房にあれをまねしろと?ww

吹けるところを練習するのさ
ロングトーンとリズムの練習にはいい曲だ
976名無し行進曲:2009/10/14(水) 13:08:43 ID:vgJPvfDk
>>975
分かってるよwただ、ジャコ好きが居たもんで、嬉しくてレスしてみたまでよw
俺は事情が有って自分はあまり吹けない体だから息子に教えてるんよ
学校で「鹿男・・」をやるらしいんで、
8ビートや、16ビートの刻みの上にいかに8分や16分を2−1の3連
で吹くか教えてるw家にたまたまチキンの譜面有ったからなw教材にしてるよ
それにしても、「鹿男・・」はソウルイントロ・チキンにクリソツでワロタw
977名無し行進曲:2009/10/14(水) 14:01:52 ID:kOZyLv7w
>>971
そうです。この悩み多いんじゃないかな・・・とりあえずここに一人います。 ノシ
で、大体おっしゃる事は分りました。要はオープンと違うから気を付けろ、と。
夜また読み返します。
しかしこれ買った人いたら感想ドゾー。


ところで、ダブルハイB♭とかの基準って、見てるとバラバラというか。
どっかでトリプルハイGとか言うのを見ました。
ハイGでハイB♭の上だから、それの2オクターブ上。。。。。。
978名無し行進曲:2009/10/14(水) 16:28:46 ID:vgJPvfDk
>>977
参考になるかどうか

ヤマハのサイレントブラス・・・抵抗凄い、重い、長いから邪魔、マイクとアンプ付いてるけど
               とても曲吹き出来るような代物ではないので必要無い、値段が高い
ベストブラスのサイレントミュート・・・ヤマハよりはましな抵抗感、軽い、但しアホらしい程値段が高い

>>977のミュート・・・悪いけど想像つかんwwww参考にならんなw

それと音域の話だけど、俺の中での基準な、間違ってたら指摘してくれw

チューニングB♭はピアノでいうところのB♭4これが基準「俺の頭の中」ではね
なのでLowB♭はB♭3
   HighB♭がB♭5
   ダブルHighB♭がB♭6 この辺でもう実用的な音ではないからもうおまけ程度?
だからトリプルハイGっていうのはチューニングB♭の下のGからの事を言っているのでは?
979名無し行進曲:2009/10/14(水) 17:04:37 ID:0OjTLE3m
ベストブラスはウォームアップミュート?イーブラス?
ウォームアップミュートならサイレントブラスの方が抵抗少ないと思う。(両方所有)
サイレントブラスはピックアップマイクなので、お遊びに最適。
ウォームアップミュートは音出し出来ない本番前用。コンパクトで消音バッチリ。

家で消音して使うなら、シーミュートが評判良くなかったっけ?
980名無し行進曲:2009/10/14(水) 17:35:46 ID:vgJPvfDk
>>979
そっか、漏れも両方(サイレントとE−ブラス)持っているのだが、やっぱ人によって抵抗感とかは違うものなんだな(俺が下手なだけorz)
ベストブラスのEーブラスは半日練習してたらピックアップマイクが湿気でショートしやがったww
だからウオームアップの方を>>977君にお勧めしてやりたいのだが、値段がね、、
シーミュートも評判は聞くんだけど、977君の買える範囲でとなると。。
うーん。。
977君小遣い溜めて頑張れ!多分977君の提示したミュートを
買う輩はあまり居ないと思われ。。(ry
981名無し行進曲:2009/10/14(水) 18:48:03 ID:4lZNcGjU
タンギングするときって舌の先を下の歯の裏側に付けたまま?
982名無し行進曲:2009/10/14(水) 18:51:06 ID:Ak317/0Y
>981

そうですよ。
983名無し行進曲:2009/10/14(水) 21:44:52 ID:NEEMS71R
>>981
色々なやり方がある
984977:2009/10/14(水) 23:48:08 ID:+KLCkeYA
皆さん・・・押忍。
ちと忙しいので、御礼だけさせてもらいます。
985名無し行進曲:2009/10/15(木) 01:21:27 ID:nucYcvgi
初の書き込みです。

今年後輩に初心者の男子が入ってきたんだけど、ここ5年ほど
初心者がいない環境でずっと吹奏楽やってきたので、初心者の後輩に
どのように教えればよいかがわからなくて困っています。。
一応呼吸法とかリップスラー・音階・タンギングなど一通り
タメのやつと教えたのだが、一向に上手くならない…
音がすっかすかでぱっさぱさ…チューニングB♭がぎりぎりでるくらいで
出てもハイトーンのD♭、リップスラーも練習しているのだが上手く
できていない様子…それ以上上へ今のところ上達していません。。
唇が厚くて、結構口元が出ていて、正直自分たちは彼はTPには
向いていないと軽く音だしさせた時点で思っていて(今もだが…)
彼のTPへの熱意をくみ取って今TP吹いていますが。。
なぜかシングルタンギングができず、先輩がダブルタンギングを教え
それからばダブルばかり練習をしている。。
未だに曲をまともに吹くこともできません。
曲といってもとても簡単で音も高くない曲です。
一体これから何を教えてあげれば良いのだろうか??
正直今の状態私たちはお手上げ状態です。。
来年後輩の彼以外は教育実習やらでみんな抜けてしまうので
初心者の彼が来年曲というか1stを吹かないといけない状況になるので
なおさら今から私たちは不安で仕方がない・・・
プロにレッスンしてもらおうか考えているほどです・・・
一体これから彼に何をどう教えるべきですか?!
986名無し行進曲:2009/10/15(木) 01:25:54 ID:oBoSAhj8
シングルができないからダブルおしえた

ってなんかすごいね
987名無し行進曲:2009/10/15(木) 01:39:15 ID:QJyAMzYE
>>985
日本語でおk

こんな日本語が不自由なやつが先生になると思うとゾッとする
988名無し行進曲:2009/10/15(木) 01:43:07 ID:7JpHzP24
まずは先輩として後輩に筆下ろしから…
989名無し行進曲:2009/10/15(木) 01:49:10 ID:98doH+Dj
>>985
教育実習のつもりで教えてあげて下さい。
990名無し行進曲:2009/10/15(木) 03:00:04 ID:dZOQFrmI
この意見には賛否両論ありまくりだと思うんだけど、
1オクターブ下でいいからフリーバズでド〜ソ(オクターブでなくても任意の音から)の
音程感だけでもつけさせて(バズに嫌悪感があるなら口笛で)
その後マウスピースだけで簡単なグリーンスリーブスみたいな曲をタンギングなしで吹かせる。
学校とかなら15分ごとに見に行ってとりあえず一緒にマウスピースでふいてあげる。
フレーズの終始全くタンギングなしで息とシラブルだけて吹かせ、口笛だと説明する。
以上がなんとなくできるようになったら同じ曲を曲頭とブレス後だけタンギングして吹かせる。
その次にテヌートでやらせて何とかなったと判断(インストラクターはきちんと聴くこと)できたら
ゆっくりのリップスラーをタンギングとスラー交互にメトロノームを使ってやらせる、
テンポは74て8分ぐらいからかな。
学生さんなら二十分ごとに軽く見に行って微調整。
ハマってたら顎の使い方と気道内でどこに息をクッションさせるかとか、
肩がしぼんでないか、胸を張ってるかとか、
その辺のことを君がわかる範囲で教えてあげる。
これらに二時間程度さける日に一日でとりあえず詰め込む。
で、一度一通り説明したら三日はほっとき、四〜七日めに曲を同程度のものに変えてあげる。

みたいな感じて進めれば本人にやる気があれば何とかなる場合がほとんど。

あとはインストラクターがわの説明のスキルだね。
気をつける点はバズで、一週間で自由に知ってる曲が吹けるようになるやつだったらもうあまりやらせないほうがいいと思う。

超長文失礼。
991名無し行進曲:2009/10/15(木) 03:01:18 ID:uetIVnmh
>>985
俺は火傷で唇はほとんど残ってないよ

でも、リハビリしてスーザのマーチ一曲位は吹けるようなったよ

だけどここでリハビリ方とか書くと、自演乙とか知ったか乙とか
そんなレアケース・・って叩かれるんであまり書きたく無いwけど

ジョージア1缶でwwどっちみち次スレになるな



992名無し行進曲:2009/10/15(木) 09:10:53 ID:tSoZpquI
992
993名無し行進曲:2009/10/15(木) 09:11:40 ID:tSoZpquI
993
994名無し行進曲:2009/10/15(木) 09:12:27 ID:tSoZpquI
994
995名無し行進曲:2009/10/15(木) 09:13:19 ID:tSoZpquI
995
996名無し行進曲:2009/10/15(木) 09:14:04 ID:tSoZpquI
996
997名無し行進曲:2009/10/15(木) 09:14:55 ID:tSoZpquI
997
998名無し行進曲:2009/10/15(木) 09:15:47 ID:tSoZpquI
998
999名無し行進曲:2009/10/15(木) 09:16:29 ID:+sYktGGk
1000名無し行進曲:2009/10/15(木) 09:17:19 ID:+sYktGGk
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。