トランペット質問・雑談・総合スレ Part19

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し行進曲
立てないうちにPart18が終わってしまったようなので立てました
2名無し行進曲:2006/08/15(火) 21:04:20 ID:wkB+6YWe
2
3名無し行進曲:2006/08/15(火) 21:04:27 ID:GXip70aa
        .,,}`゜           `'=,,、
       .:イ,i´                 ゙li、
       /    ,,,,,,――ー'"゙゙''―-,、  ゙l
      .,/    ,l゙             |   ゙,i´
      ゙,″   .〉              |  .ぐ
       .゙l,、 ./ -----、  ー―ー ゙l  ,,l゙
       ゙l`'i、 |  llllllllllllllllllllllllllllllllllll │,┤
        |、.゙l.|        ゙l     .|l,,レ
        ヽ ゙|     .,‐  .ヽ    .|_/
         `゙l゙l     ゙‐'ー''''′  ./
          ゙lヽ   ,,,,--,--ッ  丿  < ハイトーン出ない奴、
              |,.ヽ    ゙゙゙̄^  ,i|     トランペットあきらめな
4名無し行進曲:2006/08/15(火) 21:08:43 ID:ET6t9Rp3
ねぇねぇ、みんな何処のメーカーのトランペット使ってる?
私はバック使ってます!
5名無し行進曲:2006/08/15(火) 21:28:00 ID:8tQow9qB
ほうセルマーですか
ってつまんないこと書き込むんじゃねえよ
女子厨房
6名無し行進曲:2006/08/15(火) 21:44:07 ID:yYqTfetF
前スレの後半カオスwwwwwwwwwwwww
1000がゲラーリってwwwwwwwwwwwww
7名無し行進曲:2006/08/15(火) 22:03:22 ID:STwr+BfK
やっぱシルキーだな。
8名無し行進曲:2006/08/15(火) 22:33:24 ID:8tQow9qB
いい加減な国がまじめに作ったラッパです…ってか
9名無し行進曲:2006/08/15(火) 22:33:40 ID:lfzGii7c
ゼノ使ってます
10名無し行進曲:2006/08/15(火) 23:06:09 ID:3RxedVuu
ゼノといえば、あれ、カスタムマウスピースってあるよね。
使ってる人いる?
11名無しトランペット吹き:2006/08/15(火) 23:10:21 ID:oB8qwprs
ヤマハのゼノ使ってるんですが‥
ヤマハってそんなに良くないんですか?
下のスレでたくさん書き込まれてたので汗
12名無し行進曲:2006/08/16(水) 01:01:40 ID:UkLJggEr
>>11
ヤマハは当たり外れがなくて良いぞ。

そんなことより14A4aはどこ行った?
13名無し行進曲:2006/08/16(水) 01:13:00 ID:A/c/hut0
彼にあのソロは厳しいんじゃない?
それ以前に顧問と先輩がどうかと思うが。
14名無し行進曲:2006/08/16(水) 02:07:39 ID:rmdJ2omN
>>11
大丈夫。俺もゼノ使ってる。
ぜんぜん悪くない。
BACHの大当たりと比較しない限りは、同価格帯で最高。
15名無し行進曲:2006/08/16(水) 05:18:39 ID:wQ/HBws2
>>11
大丈夫.俺もゼノ使ってる
ぜんぜん悪くない
V.BACHの大当たりと比較しない限りは,同価格帯で最高
16名無し行進曲:2006/08/16(水) 09:32:49 ID:k6guQ8hz
>>1
乙です
17名無し行進曲:2006/08/16(水) 09:37:22 ID:BhJxNCDe
大丈夫、俺もXeno使ってる。
全然悪い、とは言えない。
Bachの大当たりと比較しない限りは、同価格帯の中では最高。
18名無し行進曲:2006/08/16(水) 10:30:20 ID:EkHQDr+W
ゼノ8335GS使ってます。反応が良いし、何よりも周りと溶け込むような音色が特に良い。
19名無し行進曲:2006/08/16(水) 12:45:48 ID:RiTFxzEa
バックの大当たりってなんだよw
別にバックと比較しなくてもゼノは良い楽器でしょ

シルキー系路線やめてヘヴィー系にシフトしたからって
バックのパクりとは思わんけどなぁ
だいたい10年以上この路線でやってんだしもうバックなんて
リファレンスにもしてないよ
20名無し行進曲:2006/08/16(水) 15:26:14 ID:aYl/9zPt
>>1乙です。

>>12
すいません。熱で寝込んでました。

>>13
ソロはやります。
先輩に譲りたくは無いのでw
21名無し行進曲:2006/08/16(水) 15:39:28 ID:GGOJnHY2
>>19
MTバーノンのコピーだってヤマハの人が言ってたよ。
22名無し行進曲:2006/08/16(水) 16:37:19 ID:UkLJggEr
>>20の学校が羨ましい
オレの学校は年功序列でオレが先輩より上手く吹けてもソロを奪うことが出来ないorz
先輩が出来ない難しいソロが出てきたら回ってくるんだろうけど・・・
ソロは先輩から奪うからこそ楽しい
頑張れ>>20!!
23名無し行進曲:2006/08/16(水) 16:41:02 ID:aYl/9zPt
>>22
有難うございます。
確かにソロは先輩から取ったほうが楽しいし気分爽快でした。
先輩が出来ないソロ、来ると良いですね。
>>22も一緒に頑張ろう!
24名無し行進曲:2006/08/16(水) 19:03:07 ID:aYl/9zPt
連レスすいません。
あの。すごい初歩的な質問なんですが。
さっきから皆様が話してる『ゼノ』って何ですか?
25名無し行進曲:2006/08/16(水) 19:11:45 ID:E4G9Uf7+
>>24
ヤマハのトランペットの最上位機種
26名無し行進曲:2006/08/16(水) 19:33:17 ID:wQ/HBws2
>>24
www.yamaha.co.jp/product/wind/brass/tp
www2.yamaha.co.jp/u/naruhodo/05trumpet/trumpet1.htm
www.yamaha.co.jp/edu/instruments/trumpet
www.yamaha.co.jp/artists/broadband/vol-003.html
27名無し行進曲:2006/08/16(水) 20:02:55 ID:wQ/HBws2
www2.yamaha.co.jp/u/naruhodo/05trumpet/trumpet1.html
28名無し行進曲:2006/08/16(水) 20:26:41 ID:aYl/9zPt
>>25>>26
有難うございます。
29名無し行進曲:2006/08/16(水) 22:09:49 ID:arEsz4uX
YTR-2335とかだったら何て読むの?
ワイティーアールにせんさんびゃくさんじゅご?
30名無し行進曲:2006/08/16(水) 22:17:05 ID:ecTlehtP
ワイティアールにーさんさんご
31名無し行進曲:2006/08/16(水) 22:58:32 ID:Jd1wRPgH
>>19
細かいパーツを益々バックに似せてますよ?
ボトムキャップとか
32名無し行進曲:2006/08/16(水) 22:59:48 ID:6zZ3sk4J
age
33名無し行進曲:2006/08/16(水) 23:07:28 ID:2FHQSIfi
ゼノはピストン重くて困ります
34名無し行進曲:2006/08/16(水) 23:25:26 ID:Jd1wRPgH
ゼノの吹きやすさに惹かれて先日8335S買いましたが…
吹き比べるとBach(37ベルのGBS)の方が全然音の密度も伸びも良いと言われてしまって…
良い楽器なんだけどなぁ
あの吹きやすさと音程でBachの音の楽器売ってくれ
35名無し行進曲:2006/08/16(水) 23:42:49 ID:EkHQDr+W
>>34
つ8335GS
36名無し行進曲:2006/08/16(水) 23:44:33 ID:Jd1wRPgH
購入時の試奏の結果黄ベルより伸びが無かったわけだが
37名無し行進曲:2006/08/16(水) 23:47:11 ID:tGbpRlVI
バック(180)よりもゼノの方が吹き易さとピッチの安定感が高い事は確か。音色は好みの問題。バックの方がダークだね。
38名無し行進曲:2006/08/16(水) 23:51:51 ID:Jd1wRPgH
好みっつーかなんつーかそういうの置いといて
ゼノは溶け込みやすいんだよね
悪く言えば沈んじゃうって事で
まぁ俺の吹き方に合わないだけかもしれんが

買っちゃったからにはどっかで使いたいんだが…
オケと水槽が今一だったから今度はアンサンブルで試してみるか
39名無し行進曲:2006/08/17(木) 00:53:33 ID:ZLtyN0sB
シルキー?
ホモが使う楽器だろ!
40名無し行進曲:2006/08/17(木) 02:32:37 ID:Wgrh7z3I
バック、シルキー、カリキオ、何でも買って半年ぐらい吹いてからレスしてくれ
41名無し行進曲:2006/08/17(木) 04:44:34 ID:v9pqKTMx
カリキオ吹いてる奴見た事ない。
42名無し行進曲:2006/08/17(木) 10:25:50 ID:3Jnf6JFv
トランペットを最近やり始めたのですが(元えうぽ吹き)なかなか綺麗な音がでません。Euphとトランペットではどのような吹き方の違いがあるのでしょうか。めちゃ初歩的な質問ですみません。
43名無し行進曲:2006/08/17(木) 11:02:53 ID:3Jnf6JFv
あげます!
44名無し行進曲:2006/08/17(木) 12:09:42 ID:ig2zEu0F
>>42
一番違うのは唇が振動する面積、Euph.よりも中心だけが震える感じ。次はマウスピースのスロートの太さ、Euph.の細管を軽く吹く感覚で少し細い息を意識する。
練習法はEuph.と共通しているからコツコツやっていけばいいよ。できればスロートの広いマウスピースから始める方がいいね、狭いと音が揺れやすいから。
”注”あくまでEuph.からの持ち替え時の注意点です。Tpから始める人は音が細くならないよいに吹いてね。
45名無し行進曲:2006/08/17(木) 14:32:40 ID:IXFcb7ed
>>42
とにかく違うのは必要な息の量。(イメージ的な表現ですが)
Euph奏者から見ると驚くほど少ない量で済むと感じるはずです。
そーっとそーっと吹いてみて下さい。
意外なところで鳴り出すと思いますから。
あとはその余った息をどうするかです、もてあまさないようにするために。
46名無し行進曲:2006/08/17(木) 16:47:16 ID:3Jnf6JFv
>>44-45
ありがとうございます!!すごくためになりました。そこに注意して練習してみます!!
えとまた質問なのですがEuphより息使わないのですか!?私は強く吹かないと良い音がでないのですが…。
47名無し行進曲:2006/08/17(木) 17:43:57 ID:sQtDLR3h
>>46
Tpは確かにEuphなんかより使う息の量は少ない
ただ勘違いしないで欲しいのが、息の量は必要ないが息のスピードはEuphなんかより必要ってこと
だからきついんじゃないかな?
48名無し行進曲:2006/08/17(木) 17:58:34 ID:ig2zEu0F
Euph.で良い音を出す感覚だと太過ぎて息が余るってこと。息の込め方が違うだけでTpもある程度の量は必要。
発音は繊細にしないと不自然なアクセントがついてしまうよ。
49名無し行進曲:2006/08/17(木) 18:46:21 ID:3Jnf6JFv
>>47-48ありがとうございます!
なるほど…。そうですね、低い楽器は深く太い息をいれますもんね…。息のスピードをつけて繊細に発音ですか…。そこに気をつけてやってみます!!
50名無し行進曲:2006/08/17(木) 19:40:38 ID:AbKYWaoT
前スレに続き再び(笑)

ttp://www.konominn.com/trumpet/

これて上手いトランペット奏者の人から見てどうですか?
自分初心者でまだへぼへぼなんだがちょっと気になる…
まぁ値段がありえないけど...
どんな内容だか想像つく人いませんかねぁ?
51名無し行進曲:2006/08/17(木) 20:59:52 ID:5L9X7fdc
>>50
俺も気になる
52名無し行進曲:2006/08/17(木) 21:31:22 ID:hwTjRgZr
>>50
どうでもいいけど何でこういう胡散臭い宣伝を信じる人がいるんだろう。

払うだけ無駄だと思うよ。

そんな「ある事」があれば、とっくに知れ渡って日本中に優秀なトランペッター
が広まっていることだろう。

まあもし経済的に余裕があるなら買ってみればいいんじゃない?
どんな屁理屈が綴られていたか教えて欲しいもんだ。
53名無し行進曲:2006/08/17(木) 21:57:47 ID:/rKvHU4R
そんなもん買う金あるならプロのレッスン受けるべき
54名無し行進曲:2006/08/17(木) 23:09:33 ID:pERGuBGr
>>53がいいこと言った
座布団やれ
55名無し行進曲:2006/08/18(金) 00:19:18 ID:Qrk6RL51
天才だったらすぐうまくなるよ
56名無し行進曲:2006/08/18(金) 00:23:37 ID:Lt5jOt+F
>>53
私は島民なのでプロのレッスンなんか受けられないんです。
57名無し行進曲:2006/08/18(金) 01:04:45 ID:lmB2fP+l
>>50
リンク先のページ読んでみましたが、想像つきますよ。
想像ついたことで合ってるのであれば、私はトランペットを吹き始めて早い段階で
それを教わったので上達は早かったと思います。
自分の口で説明できるようになってからは必ず後輩などには教えてきましたが、
やはり吹き方にクセがついてしまうと直すのが大変なようです。
でもそれを乗り越えてくれた後輩などはみんないい音を響かせられるようになりました。
58名無し行進曲:2006/08/18(金) 11:36:11 ID:4yI1JrU0
>>57
ではあなたはその「想像ついたこと」を無料で開示してくださいよ。
それが合っていても違っていても喜ぶ方はいるでしょうから。
59名無し行進曲:2006/08/18(金) 12:20:05 ID:IUbeZurN
つうかまともに教本の形で楽器屋で売れるものじゃないでしょ?俺だったら払わないね。
60名無し行進曲:2006/08/18(金) 12:57:11 ID:YZiw7JTs
冷静に考えればそんなものあったら誰も苦労しねーよで終わりなんだが
そのサイトの楽器の選び方とかピストンについてとか
なぜなぜどうしてなかなかズバリな事を言ってるからちょっと気になるんだよな...
そしてまた>>57みたいのも出てくるし(笑)

とりあえずヤフオクにも出てるみたいだから評価を待ってみるのが得策かな?
61名無し行進曲:2006/08/18(金) 13:09:06 ID:YZiw7JTs
こんなものまで。
ttp://www.ongakukoubou.jp/data/preview.pdf

管楽器共通の上達法のプレビュー版ですと。
ヤフオクに出てて(\3500)いくつか落札されてたみたいだけど
それなりの評価をもらってるみたい。
ttp://rating5.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=TakayukiKakehasi

にしてもこの文章読んでると中学の授業受けてるみたいだな(笑)
62名無し行進曲:2006/08/18(金) 19:44:45 ID:pqE47zA/
こんなものまで。
www.ongakukoubou.jp/data/preview.pdf

管楽器共通の上達法のプレビュー版ですと。
ヤフオクに出てて(\3,500-)いくつか落札されていたみたいだけど
それなりの評価をもらっているみたい。
rating5.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=TakayukiKakehasi

にしてもこの文章読んでると中学の授業受けているみたいだな(笑)
6357:2006/08/18(金) 23:04:35 ID:lmB2fP+l
>>58
ここで開示するのは少々気が引けますが、まぁいいでしょう。

原理としては、テノール歌手などがいかにもって感じの歌声を出しますが、あれと一緒です。
要するに、のど(内側)を開くことで息の通り道を太くしてやればいいんです。
(物理的に言うと、断面積を大きくすることで圧力を下げるということになります)
そうすることで、安定した芯のある音質になります。
と言ってものどを開く感覚が分からないでしょうが、
これは10cmくらいに切ったゴムホースの片端を軽く歯で噛むことで口にくわえて、
その状態で息を吸ったり吐いたりしてコツをつかんでみて下さい。
楽器を吹く時にものどを開くのを全く同じようにして、常にその状態で吹ければOKです。
しかし、本当にできているかどうかは音を聞いてみないことには分からないのですが、
これは管楽器に共通した話なので、管楽器奏者なら誰でもいいから
そういったいい音を出せている人に聞いてもらうといいでしょう。

また、注意ですが、のどを開くこととシラブルは別の話です。
高い音を吹く時に口内を狭くするのにつられてのどまで細くしてしまう人がいますが、
高い音こそ安定させるために息の量が必要なので逆にのどを開かなければなりません。
また、このように息の量が必要な時に腹筋で支えてあげるわけです。

もう1点注意ですが、のどを開けるようになっても、細い音を出してた時と同じように
力を込めると出すぎてしまいます。合奏を録音してみたら自分の音が異常に聞こえて、
これまでどれだけ無駄に力を込めていたかが分かるかと思います。
それと、息の量に楽器が耐えられなくなる(音が割れる)時が来ると思いますが、
そんな時は抵抗の高い楽器に替えるのが良いです。

長くなりましたがこんな感じです。いかがでしょうか。
抜けがあったりして完全には言い足りてないかもしれませんが。
ただし、こののどを開くのに加えて、タンギングや音の処理も
きちんとできないと曲を吹くには至らないですけどね。
まずは音質から改善していくのがいいと思います。
64名無し行進曲:2006/08/18(金) 23:40:01 ID:Tptr0Ue6
正直拍子抜け
65名無し行進曲:2006/08/18(金) 23:44:34 ID:kYJtxe+X
あの…変な質問していいですか?
私はペットはじめて3年になるんですけど、いまだに自分の使ってる
「ゼノ」がどおいう楽器なのかよく分からないんです。
お願いします。誰か教えてー!
66名無し行進曲:2006/08/19(土) 00:07:06 ID:BVTS7smJ
>>63
・・・お前のこと笑っていいですか?
6757:2006/08/19(土) 00:14:28 ID:si9zQzj6
>>64
具体的にお願いします。
実際に出来てない人は多いし、これによって飛躍的に伸びる人も多いですよ。

>>66
どの点がおかしいのか具体的に説明をお願いします。
68名無し行進曲:2006/08/19(土) 00:23:16 ID:/xjYY7YO
1年前ぐらいに>>63と同じようなことを師匠に教えてもらった。
その時オレの目の前で喉の開いたハイFと喉の絞まったハイFを吹いてくれたが音が全然違ってたなぁ。
>>63はとても良い事言ってるけど、やっぱりプロのレッスン受けてプロの音を聴いた方が納得もできるし、
上達も早いだろうし、自分の音も聴いて沢山アドバイスもしてくれるから
やっぱり出来るならレッスン受けた方が良いと思うよ。
6957:2006/08/19(土) 00:30:39 ID:si9zQzj6
>>68
プロがそのように教えてくれるのであれば、
プロの音を聴きつつレッスン受けるのが一番いいんですけど、
案外のど開けるのって教えてくれなかったりしません?
私の周りがたまたまそうだっただけですかね。
70名無し行進曲:2006/08/19(土) 00:31:29 ID:mifOtjp1
低音吹きなら普通にしてることだな。
71名無し行進曲:2006/08/19(土) 01:13:28 ID:Rqa7nt65
質問です。

今までチューバを6年間やっていて、大学に入ってからいろんな楽器をやってみたくなりました。
そこでまず、トランペットからやりたいな、と思っているのですが、
チューバのような大きいマウスピースに慣れてしまっている状態から、トランペットのような小さいマウスピースに移ることというのは、可能なのでしょうか?

トランペットの音が好きなので、是非合奏の中で吹いてみたいのです。
どなたかご教授お願いいたします。
72名無し行進曲:2006/08/19(土) 01:20:10 ID:mifOtjp1
上の方に似たような質問のやりとりがある。
73名無し行進曲:2006/08/19(土) 01:39:05 ID:Rqa7nt65
>>72
よく読まずに質問してしまったようで・・・。
すみませんです><


これで少し、気分が晴れた感じがします。
ありがとうございました!
74名無し行進曲:2006/08/19(土) 01:48:45 ID:j/0N9rQQ
>>65
ペットって何だ?
あと日本語勉強して来い
雰囲気を読め
75名無し行進曲:2006/08/19(土) 02:20:08 ID:wKXjffWQ
>>74
ペットくらい普通に言うだろ。
何気取りだよw
76名無し行進曲:2006/08/19(土) 02:38:42 ID:mifOtjp1
ほらあれだよ、家の庭とかで飼う生物だよ。
77名無し行進曲:2006/08/19(土) 08:50:53 ID:1MDsopIF
>>75
少なくとも2ちゃんでは「ペット」って言うと叩かれる。
78名無し行進曲:2006/08/19(土) 10:11:23 ID:ERvRC2v5
トッペ
79名無し行進曲:2006/08/19(土) 12:11:55 ID:7Jn3PahX
トラペ
80名無し行進曲:2006/08/19(土) 12:17:00 ID:NIEo2t08
妻乱ことにコダワルナ
81名無し行進曲:2006/08/20(日) 01:14:53 ID:62hujisf
今月のパイパーズにC.マーティンのインタビューが乗っているが、
MPがラスキーだな。
17ページでMDという刻印が見えるが、やっぱ80か84か?
82名無し行進曲:2006/08/20(日) 01:17:31 ID:EWs+r4ep
ひとの使っているマウスピース
そんなに気になる?
83名無し行進曲:2006/08/20(日) 13:26:59 ID:FeK4khoN
人が使っているマウスピース,そんなに気になる?
84名無し行進曲:2006/08/20(日) 16:21:16 ID:wqGjlGy5
人の使っているマウスピースが好きで好きでタマらない人だよ
85名無し行進曲:2006/08/20(日) 20:21:29 ID:RbWMe4Pd
いやしんぼめ!
86名無し行進曲:2006/08/20(日) 23:34:32 ID:BpPPyZhx
学校の部活で外で練習してるんですけど、チューニング管を物凄い抜かないと合いません
1cmほどしか抜いたらダメと言われてるけど、そうなんですか?
その前に、30℃もあるのに1cmしか抜かないで合うって可能なんですか?
87名無し行進曲:2006/08/20(日) 23:37:01 ID:mnIV7Vj9
まぁこの時期はしょうが無いわなぁ・・・
88名無し行進曲:2006/08/20(日) 23:44:44 ID:Mk4IeIoV
可能は可能だけど
89名無し行進曲:2006/08/20(日) 23:45:31 ID:9haitZHy
夏用のチューニングしてないの?皆高いから木管も大変やな。
いろんなバンドあるから皆に合わすしかないね。温度や湿度で違うチューニングするバンドもあるんだけど。
90名無し行進曲:2006/08/20(日) 23:47:58 ID:Mk4IeIoV
>1cmほどしか抜いたらダメ

そもそもこんな教え方がもう大間違いだろ
「ダメ」とか
91名無し行進曲:2006/08/21(月) 01:43:32 ID:wRdlopls
外で練習すると自分の音がはね返ってこないから、ついついオーバーブロー になる
何もいいことないよ

もし外で吹くなら壁に向かって吹いて自分の音を聞きながら練習してね
92名無し行進曲:2006/08/21(月) 03:40:29 ID:qLplBcZk
外はなしですか?うちはグラウンドの向かいの200mくらい前の体育館の壁に反射させろくらいの勢いで空気椅子しながら金菅は基礎やってました。もちろん音は荒くなりましたが合奏でまとめてたって感じです。ランニングする運動部にうるさいといわれメンチ切りながらやったw
弱奏と木菅がドヘタでしたが金菅は骨太って審査員に誉められました
93名無し行進曲:2006/08/21(月) 04:03:48 ID:rAgDBCrr
すごいアホな練習してたんだな
94名無し行進曲:2006/08/21(月) 09:06:22 ID:8KiZKJlp
バカ吹きの粘膜軍団って感じだな。
95名無し行進曲:2006/08/21(月) 09:28:32 ID:cctc+c3i
空気椅子とか…

楽器が心配だよ
96名無し行進曲:2006/08/21(月) 11:02:03 ID:wRdlopls
空気椅子ってなんだ

人間椅子なら知っているが

97名無し行進曲:2006/08/21(月) 11:26:58 ID:OvZHsUE6
>>96
 ○
─┤
┌┘
98名無し行進曲:2006/08/21(月) 11:38:05 ID:wRdlopls
楽器の演奏は体を鍛えることとは違うのにね

1年生を椅子に使った人間椅子で練習しろ
99名無し行進曲:2006/08/21(月) 12:45:47 ID:avuL/vQI
>>98
死ね死ね団でつか?乱歩の短編小説でつか?>人間椅子
100名無し行進曲:2006/08/21(月) 13:48:53 ID:wRdlopls
人間椅子というロックバンドがあるんだよ
うまいぜ
101名無し行進曲:2006/08/21(月) 15:07:28 ID:avuL/vQI
>>100
その前の名前が死ね死ね団でつが。
うまいでつね。
102名無し行進曲:2006/08/22(火) 00:23:44 ID:hB1FPYvG
なにイカ天時代の話してんだよ。
 ○
─┤
┌┘=3
103名無し行進曲:2006/08/22(火) 06:42:17 ID:jcQXZhHI
( γ)=3
104名無し行進曲:2006/08/22(火) 22:23:06 ID:jTp37mMY
IDがトランペット
105名無し行進曲:2006/08/23(水) 00:45:55 ID:FXexgzLG

んじゃ、3番らっぱ頼む。
106名無し行進曲:2006/08/23(水) 09:31:13 ID:zyz+QCQS

んじゃ,3番ラッパ頼む
107名無し行進曲:2006/08/23(水) 12:18:21 ID:DRV58C77

んじゃ、ネギマ5本と缶ビール2本頼む。
108名無し行進曲:2006/08/23(水) 12:43:02 ID:j1AQXiPW
>>106
俺はあんたが訂正した>>106の方が間違ってると思うよ。
109名無し行進曲:2006/08/23(水) 23:15:37 ID:nbuJ3o4f
童貞卒業したら音が変わるって本当か?
110名無し行進曲:2006/08/24(木) 01:11:47 ID:8c+Cra9z
ほんとだよ。
111名無し行進曲:2006/08/25(金) 00:56:35 ID:vUan0SxW
とうとうファーガソン亡くなったんだな。
112名無し行進曲:2006/08/25(金) 01:13:12 ID:VYHXRTwL
トランペットにsoloがある有名な曲を教えてください
113名無し行進曲:2006/08/25(金) 01:18:30 ID:r/4l9JXg
>>111
公式サイトの書き込みはやっぱそういうことだよね
ショックだorz
114名無し行進曲:2006/08/25(金) 07:05:31 ID:bX9EJicb
御大がお亡くなりになったのか。
こりゃビッグニュースだな。

>>112
なにバカなこと言ってんだ
115名無し行進曲:2006/08/25(金) 10:42:11 ID:QXfqTHPl
課題曲Tの1stトランペットのソリかソロの音階分かる人教えてください
116 ◆xnOtc7EQEQ :2006/08/25(金) 11:15:28 ID:XpWEY+Lw
どふぁふぁそど
ししみふぁどみしどらしふぁ
ふぁししどふぁみらふぁどみしどら
しふぁららみふぁみみふぁそ
117名無し行進曲:2006/08/25(金) 11:17:03 ID:u4lMDyew
>109
本当だ。個人差とか音色がとか言う変化ではないので、
聞く人が聞けば100%バレル。
つうか、童貞にはホンモノのトランペットの音は出せない。
118名無し行進曲:2006/08/25(金) 11:34:09 ID:QXfqTHPl
>>116ありがとうございます
#と♭付く音符分かったりしますか?
119 ◆xnOtc7EQEQ :2006/08/25(金) 11:36:46 ID:XpWEY+Lw
>>118シとミとラは♭
120 ◆xnOtc7EQEQ :2006/08/25(金) 12:37:56 ID:XpWEY+Lw
連続かきこスマソ
TPのCD買いたいんですけど、いいのありませんか?選び方とかわからなくて(´・ω・`)
121名無し行進曲:2006/08/25(金) 12:49:01 ID:MWj7ARaQ
とりあえずエリック宮城。
122 ◆xnOtc7EQEQ :2006/08/25(金) 13:02:24 ID:XpWEY+Lw
ありがとうございます
エリック宮城さんですね
調べてみます
123名無し行進曲:2006/08/25(金) 13:53:49 ID:QXfqTHPl
>>119
ありがとうございます
124名無し行進曲:2006/08/25(金) 14:40:28 ID:7H2vQruk
おいおい、いつからクソガキがこんなにでしゃばってよくなったんだ?

課題曲だとかなんだかとかくだらない話はよそでやってくれたまえ。

てか空気読め。ファーガソンだってばよ。
125名無し行進曲:2006/08/25(金) 15:08:44 ID:hWvhJABj
>>124
おまえこそMFに続いて逝け
126名無し行進曲:2006/08/25(金) 16:04:35 ID:VLX18fXR
初期のベンジ、バック、キングと シルキー(ヤマロイを除く)以外の話題は
下らない話題ケテイだな。

ヒュッテルとニッカンは例外な。
127名無し行進曲:2006/08/25(金) 19:17:32 ID:2D+luYf3
【訃報】メイナード・ファーガソン氏死去、78歳 「ロッキー」「スター・トレック」等で名演奏[08/25]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1156479729/
128名無し行進曲:2006/08/25(金) 19:57:15 ID:nwDnuVTV
>>110>>117
レスどうもです
上手くなりたきゃヤレって事だなww

それよりMFが亡くなったのはショックだ orz
ご冥福をお祈りします。
129名無し行進曲:2006/08/25(金) 22:58:38 ID:GPjvijcQ
ちょwww
ttp://www.youtube.com/watch?v=KV9b7Vuvaw8
でもスゲー
130名無し行進曲:2006/08/26(土) 00:17:20 ID:LEM2Np2X
これ、途中からCDのような気がするんだけど、耳鼻科行った方が
いいかな?
131名無し行進曲:2006/08/26(土) 01:17:51 ID:0aNSexKA
MFなんか下品な演奏しかできないやつではないか
あんなのどうでもいいぞ
132名無し行進曲:2006/08/26(土) 01:21:29 ID:0aNSexKA
>>129
こいつはインチキだな

でもクラーク・テリーは、マジに2本吹きやってたよ
133名無し行進曲:2006/08/26(土) 03:20:08 ID:RygQLQ6Z
ホルンのマウスピースでトランペット吹くとコルネットみたいな音になるって本当?
134名無し行進曲:2006/08/26(土) 03:50:37 ID:Ht4ZpTm5
エリック薦める前にファーガソン薦めたほうがいい希ガス。
スタートレックなんか聞き比べると師弟の違いが妙にわかって面白い。

>>131
いいから黙ってもう一回CD聴いて出直して来い。


ファーガソン・・来日を楽しみにしていたのにまさかこのタイミングで死ぬなんて。
彼のラフェスタ、スパニッシュフィーバー、ヘイジュード、俺の青春だった。
135名無し行進曲:2006/08/26(土) 09:27:25 ID:D1FpXs6L
>エリック薦める前にファーガソン薦めたほうがいい希ガス。

余計な一言だね。
136名無し行進曲:2006/08/26(土) 09:38:07 ID:yihrdjL9
>>135
そうは思わないな
EMはMFのカヴァー曲を演奏しているし
バンドの一員だったしな
137名無し行進曲:2006/08/26(土) 09:39:02 ID:0aNSexKA
MFもEMも興味ないっす
138名無し行進曲:2006/08/26(土) 09:41:05 ID:ppEbsNVw
アドリブ
MF>>>>>>>エリック

知名度
MF>>>>>>>エリック
139名無し行進曲:2006/08/26(土) 09:41:15 ID:0aNSexKA
その昔、栗フォードブラウンのLPに入っていたファーガソン
しょぼすぎ。

ただハイノート出るだけ
140名無し行進曲:2006/08/26(土) 09:59:57 ID:D1FpXs6L
ならお前ら最初から優しく教えてやれよ。
あとからグダグダと。
141名無し行進曲:2006/08/26(土) 10:10:05 ID:0aNSexKA
MFオタクなら知っているだろ
142名無し行進曲:2006/08/26(土) 10:23:25 ID:maCEOnMY
もうかれこれ20年近くなるのかMFが来日公演した時
らっぱにマイクはついてるわ、バンドメンバーはどこで覚えてきたのやら聴衆に向かって
手を合わせてお辞儀するわ、なんやねんこれ?と思ったな...。

当時でさえおっさん頑張ってるなぁって感じだったんだけれども
まだ生きていたのが驚きだわ...。

らっぱ的にはビッグバンドからフュージョンへの過渡期に活躍した演奏者の一人と言う
認識で良いのかな?>>専門家諸氏

ところでマンジョーネは元気なの?
(DCIのアメリカCATV放映でマンジョーネが解説していたのも大昔の話しだねぇ...。)
143名無し行進曲:2006/08/26(土) 10:45:50 ID:Ht4ZpTm5
とりあえず聴けばいいと思う。
144名無し行進曲:2006/08/26(土) 13:54:30 ID:KH5OomtU
一本で何でもできる万能のショートトランペットを考えた。

基本的に2調切り替え式だ。メカの都合上ロータリー式となる
高い方の調子を基準に3度分のスライドを擁する。
スライド操作の為を考えて左手側にもボタンを並べる。
スライドを延ばしきったところで固定できるようにする。
その状態で低い方の調子を実現する。その切り替えで0.5度喰われるので
実質2つの調の差は2.5度となる。
バルブは4バルブタイプであるが、それぞれの迂回管の長さを用意し、調子切り替えと
連動して切り替える。

ここまでが基本構想。

で更に、4本目のバルブは押したままで固定できるような機能も付ける。
これをやった際はそれにあわせて他の3本の迂回路を延長する。
これで、高い方の調子から5度したの調子の3本バルブの楽器に変身する。

左右のボタンで通常は同じバルブを回すが、メカ的な切り替えで、左右独立させ、
2調分8個のバルブを独立して操作できるようにもする。

ベー管でバルブとスライドを備えたような楽器を誰かやってたが、こちらはショートトランペットなので
これだけゴタゴタつけても通常のベー管よりもちょっと重いくらいで済むとおもわれ。

尚、ベルは当然ながらに楕円になる。
145名無し行進曲:2006/08/26(土) 15:01:29 ID:3NJTNToY
トランペット自体の振動は?
146名無し行進曲:2006/08/27(日) 00:09:50 ID:JPFRoUdF
ものすごく基本的な質問ですが、
B♭管で下のH,Cはなんで高くなるんですか?1・3管が短いんですか?それとも別の理由ですか?
ご教授ください。
147名無し行進曲:2006/08/27(日) 00:12:49 ID:/tcfhU56
>>146下のHとCに限らず1番と3番使う音は若干高くなると思う
理由はわかんないです
ごめんなさい
148名無し行進曲:2006/08/27(日) 00:19:35 ID:99IJ0YJz
1番と3番を押すと高くなるというわけじゃない。
トロンボーン以外のヴァルヴを持つ金管っていうのは2つ以上のヴァルヴを押すとピッチがどうしても上がってしまう。
だからそれを補正するために演奏中でも可動な抜き差し管が付いている。
149名無し行進曲:2006/08/27(日) 00:29:07 ID:JPFRoUdF
>>148
じゃあ1番・3番それ自体は、2半音・3半音分の長さなんですね。
「2つ以上のヴァルヴを押すとピッチがどうしても上がってしまう」のはどうしてですか?
150みけねこ:2006/08/27(日) 00:35:19 ID:pqqdau6V
>>149
二つ以上の音を押すと、管は、どうなるか判りますか?
はい、伸びるんですo
だから、音が届きにくくなって下がるんじゃないでしょうか?
151名無し行進曲:2006/08/27(日) 00:52:37 ID:iEDYMCFJ
>>150
????
152名無し行進曲:2006/08/27(日) 00:56:04 ID:JPFRoUdF
>>150
153名無し行進曲:2006/08/27(日) 01:05:18 ID:45FnBdTW
なんてこいつらはバカなんだ……


誤差はあるが管の長さが2倍になると基音がほぼ1オクターブ下がる。
10センチの場合は10センチ伸びればオクターブ下がるし、15センチの
場合は15センチ伸ばす必要がある。あとは自分で考えろ。
154名無し行進曲:2006/08/27(日) 01:07:26 ID:JPFRoUdF
>>153
そんな質問してねぇよ。
155名無し行進曲:2006/08/27(日) 01:33:08 ID:45FnBdTW
なんだ、真性のアレか。これだからゆとり教育は……


因みに管長が3分の4倍になると完全4度基音が下がる。
30センチの楽器なら40センチに伸ばすと完全4度下がるし、
33センチの楽器なら44センチに伸ばすと完全4度下がる。
逆に言うと前者の場合は10センチですむところ、後者の場合は11センチ伸ばさ
ないと完全4度下がってくれないわけ。つまり長い楽器ほどより長くしないと
音程が下がってくれない。ここまではわかるか?
156名無し行進曲:2006/08/27(日) 02:25:00 ID:JPFRoUdF
90cmの管で基本振動数が400Hzの開管振動の楽器Aがあるとして、
400Hzをちょっと低いけどAの音と呼ぶとする。

楽器Aは、
400HzのA、800Hzの1コ上のA、1200HzのE、1600Hzの2コ上のA…という倍音列を持つ。

楽器A(90cm)の長さを4/3倍した楽器B(120cm)を考える。
楽器BはAより30cm長い。
物理の法則(?) (音速)=(振動数)×(波長) より、
波長を4/3倍すると、振動数は3/4倍になる。(∵音速は一定)
つまり楽器Bは、基本振動数が300Hzの楽器となり、
300HzのE、600Hzの1コ上のE、900HzのH、1200Hzの2コ上のE…という倍音列を持つ。

つまり、楽器Aの第n倍音列から、完全4度下の音を持つ楽器Bの第n倍音列に音を下げる際には、
nがいかなる数であっても、30cm伸ばせばよい。


違うの?高校物理思い出しながらやってみたけど…。
157名無し行進曲:2006/08/27(日) 04:15:34 ID:23BlEQb2
複数バルブ一緒に押すと名目だけ下がらない。

都市伝説。
バルブの所為ではない。金管楽器の音階は楽器はサポートしてくれるに過ぎず
プレイヤーが頑張らないと音階にならない。
バルブ複数押しで勘定が合わなく見えるのは気のせい。使う倍音が異なるから仕方ないこと。
エス管でも唇だけで半音位変る。(そんだけ不快ビブラートをかけることが可能という意味でもある)
158名無し行進曲:2006/08/27(日) 07:10:19 ID:1KX3e68x
ダブルハイが出るようになり、しかも普通の高音がバテずにすむようになる教則本ってありますか?
159名無し行進曲:2006/08/27(日) 07:11:44 ID:45FnBdTW
>>156
なんだ、多少はまともじゃん。

あとは90センチの楽器を開放の状態、100センチの楽器を
一番ピストンを押した状態と考えれば、組み合わせて
3番を使った時にどうなるかわかるだろ?
160名無し行進曲:2006/08/27(日) 08:19:21 ID:8axpy+du
>>158
お前の論法でいくと
町にはハイノートが溢れていることになる
161名無し行進曲:2006/08/27(日) 08:33:02 ID:84Zt+g/v
>>158
1番下のFから半音階で、HighFまでスラーで上がってそのまま下まで下がれるようになってから言え
162名無し行進曲:2006/08/27(日) 08:34:34 ID:CprLg3FU
>>160
w
163名無し行進曲:2006/08/27(日) 12:01:45 ID:JPFRoUdF
>>159
そうか!わかった!俺が寝ぼけてた!

続きとして、
ピストン付きの楽器A(90cm)を考えた時
1番ピストンをピストンを押すと30cm、3番ピストンを押すと45cm長くなるものとする。

つまり1番ピストンをピストンを押すと完全4度下がり、3番ピストンをピストンを押すと完全5度下がる。

1・3番ピストンを押せば1オクターブ下がるように思われる。
しかし1オクターブ下げるためには90cm伸ばさなければならないのに、
1・3番ピストンを押しても30+45=75cmしか伸びていない。
よってかなり音が上ずる。

という事だな!すんませんでした!
164名無し行進曲:2006/08/27(日) 12:55:13 ID:oHKy/Sy1
ウルセーヨ物理野郎
165名無し行進曲:2006/08/27(日) 15:36:15 ID:9tNTdWZc
>>163
ありがと。やっとわかった。掛け算と足し算の問題だったんだな。

トロンボーンがスライドに逃げたわけだ。
チューバとかは、やたらペストン数を増やしたわけだ。
166名無し行進曲:2006/08/27(日) 18:51:45 ID:gy6jZJZy
楽器を吹き始めて5ヶ月ほどの者です。

近々マウスピースを買うのですが、上達する上で一番いいのはどのあたりでしょうか?
先輩の話からバックかシルキーの物を買おうと思っているのですが・・・。
唇が厚いのでリム径は大きめだと思います。

それと、バズィングの時の口の開き具合がオーボエのリードに似ていると言う事で、
オーボエの人から使わないリードをもらう予定なのですが、
アンブシュアを固める・唇の筋肉を鍛える点で効果はあると思いますか?
167名無し行進曲:2006/08/27(日) 21:49:39 ID:UdqVAa+b
吹いてみて決めるべき
168名無し行進曲:2006/08/27(日) 22:17:20 ID:dhzew/fB
初心者のマウスピース選びは楽器選びよりも困難であるといえる
マウスピースが決まればそれを持参の上楽器を試奏すればいいからね
上達する上で一番いいなんてのは…骨格にもよるから一概には言えない
唇が厚いからリムの径が大きいとは一概には言えない
試奏して決めるのも判断が出来ない初心者には無理だと思う
吹き易いもの、ハイノートが出るものはカップが浅過ぎるものが多く、初心者がそこへ逃げてしまうと
結局後で苦労することになる可能性がある
各メーカーがスタンダードサイズとして発売しているものでいいんじゃないか
(楽器を購入すると付属してくるもののこと)
169名無し行進曲:2006/08/27(日) 22:35:07 ID:T+m3+QUY
>>166
俺も唇が厚いんだが
7Cから3Cに変えたらものすごく吹きやすくなった。
押し付けないハイノートもちょびっと出るようになった思い出アリ。
バックの3Cか3CWがいいんでないか?

ちなみに
俺はオバケのQちゃんみたいにタラコが二個くっついている唇の厚さ。
NOT粘膜奏法でもMPエッジにギリギリ。
一口に唇が厚いと言っても
外に向かって厚い(オバQ)のと、縦に厚い(黒人)のとがあると思う。
170名無し行進曲:2006/08/27(日) 23:18:20 ID:emgUXMFW
>>166
今まで5ヶ月間使っていたものでいいんでないの?
せっかく5ヶ月間やってきたものが、またやり直しになる恐れあり。
171名無し行進曲:2006/08/27(日) 23:24:51 ID:Pj7AIhPa
マッピは、、、能書き垂れるやつがいるが、無理なんだよな。

(1)あるマッピが自分に合うかどうかは本人で無ければ判らない。
(2)ところが、人並みに吹けるようになるまではマッピがどうたらということは理解しようが無い。
(3)理解できるようになったころには、現存マッピで吹けるようになっているわけで、馴染んでいる。
(4)結局ピッコロとか吹くときにマッピどうたら言うくらいだが、それすら自分で楽器買うときだけ。
172名無し行進曲:2006/08/28(月) 01:30:55 ID:GfKiAljt
>>166
そんなのは効果ないと思います
トランペットのマウスピースでトランペットを吹いてナンボだと思います

というより何故マウスピースを変えるのかな?
今使ってるマウスピースの何が不満なのか、どう改善したいのかが明確でないと。
173名無し行進曲:2006/08/28(月) 04:07:46 ID:MZLg8ckn
>というより何故マウスピースを変えるのかな?

そこにたくさんのマッピがあるからだ。
数字的には微妙な差(マンコ数ミリ)しか無いのがイパイある。

プラシボー効果と、他の香具師とは違うんだって自己満足と
標準品なんかつかえっかよってカッコつけが動機だと思われ
174名無し行進曲:2006/08/28(月) 10:29:09 ID:GYStGXB9
>>171
日本語でどうぞ
175名無し行進曲:2006/08/28(月) 10:42:12 ID:nl+QFYQa
基本的にバックの3Cは、吹きやすく幅広く使われている
176名無し行進曲:2006/08/28(月) 10:42:22 ID:edRf8Py1
つーか、思いついたらマッピはすべて買えって思う。
10本買ってもたかが知れてるじゃん。

様々な問題の中で「金で解決する要因」と言うのはものすごく簡単な事だよ。

177名無し行進曲:2006/08/28(月) 11:18:10 ID:v09Lh/fV
>176
一本2万円として20万を高が知れてると、、、

ブルジョアだな。失せろ!
178名無し行進曲:2006/08/28(月) 11:38:05 ID:ysZObDus
それで、自分にあうマウスピースが見つかればやすいものさ
バックなら5000円ぐらいだろ
179名無し行進曲:2006/08/28(月) 11:41:00 ID:edRf8Py1
>>177

ブルジョアじゃない、生活におけるラッパの比率を
考えると当たり前の事じゃないか?

ラッパ吹きは特別なんだよ。
180名無し行進曲:2006/08/28(月) 12:19:52 ID:66yNlwN2
>179
あんた意識高いな。

181名無し行進曲:2006/08/28(月) 20:21:29 ID:r4dungi/
>179

俺もあんたの意見に賛成
182ラッパ:2006/08/28(月) 21:14:14 ID:4g7BpMTV
トランペットのソロ曲でィィ曲ありませんか?
183MM Shadow:2006/08/28(月) 21:27:59 ID:VJK+qy9o
質問です。
僕は高2で、吹奏楽(Tp)は高校からやってます。まだ未熟です。
で、今度校内でアンサンブル発表会があるんですよ。
今、Tp6重奏かTp3とコルネット3の曲を探しているんですよ。
だけど曲とかあんまり知らないんです。
教えていただけないでしょうか?
楽譜とかを見てるとやっぱり3か4重奏が多くてなかなか見つからないんですよね。
かといって楽譜を書き換えられる(付け足せる)わけでもないので困ってます。
難しすぎない曲のほうがいいです。
どなたかアドバイスよろしくお願いします。
184名無し行進曲:2006/08/28(月) 21:34:53 ID:XoMy3un9
>>182
何、バカなこと言ってんだ
185名無し行進曲:2006/08/28(月) 21:40:56 ID:yvoc1Xrm
校内の発表会なら自分らで編曲してみれば?
リコーダーアンサンブルとかM8のコンデンスとか使って

6重奏ならネリベルの持ってるけど音出したこと無いから難しいかどうかわからん
186MM Shadow:2006/08/28(月) 21:51:53 ID:VJK+qy9o
>>185 Thanks!!
そうですかねぇ〜?ほかの楽器を編曲って方法もあるんですね。
ただ、これで1位になったらアンコン出るんであまりにも曲がおかしいと…。
まぁその前に編成がおかしいか。
187166:2006/08/28(月) 22:23:10 ID:3scweoaL
顧問のったマウスピースを選ぶことで上達が早くなる」と仰っていたので。
初心者(同じ時期に楽器を始めた)の人は買う人が多いので、
楽器屋さんに学校に来てもらって何本か試奏した後に購入、と言う形だと思います。
今はヤマハの11C4を使っていますが、どうも小さい気がして・・・。

バックの3Cは参考にさせていただきます。ありがとうございます。
188166:2006/08/28(月) 22:27:43 ID:3scweoaL
訂正です。
顧問の先生が「自分に合ったマウスピースを選ぶ〜〜〜
189名無し行進曲:2006/08/28(月) 22:33:30 ID:IdsA/j6c
何故自分から楽器屋に足を運ばない?
片っ端から吹いて来い。
190名無し行進曲:2006/08/28(月) 22:57:53 ID:GYStGXB9
>>189
店でチョコっと吹くだけじゃわからんから
とりあえず良さげなのをいちかばちかで買うんだよ。吹きもしないで。
んでじっくり吹いたり7Cと吹き比べたり、
先生にこっちの方が○○なんすけどどうすかね?聞いたり。
アンタには初心者時期にそういうことなかった?
初心者の気持ちになって考えられない下倉厨乙。
191名無し行進曲:2006/08/28(月) 23:07:11 ID:GjGz24YP
ていうか顧問の先生なんかを信用していいの?
192名無し行進曲:2006/08/28(月) 23:09:17 ID:DNGTpfD4
189のようなバカのいい訳は大昔から決まって
「超能力者じゃないんだから人の気持ちなんてわかるかボケ」
193名無し行進曲:2006/08/28(月) 23:10:53 ID:DNGTpfD4
>>191
お前の顧問とは違うのだよ
194名無し行進曲:2006/08/28(月) 23:14:11 ID:GjGz24YP
>>193
俺に顧問なんかいねぇよバ〜カw
195名無し行進曲:2006/08/28(月) 23:16:43 ID:DNGTpfD4
>>194
よし、今日から俺様がお前の顧問だ
もう寂しくないぞ!
196名無し行進曲:2006/08/28(月) 23:26:57 ID:1zk+0upg
↑お前キモい
197名無し行進曲:2006/08/28(月) 23:28:37 ID:DNGTpfD4
>>196
おい、早速なんだぁ!顧問に向かってキモいとはなんだぁ!
198名無し行進曲:2006/08/28(月) 23:58:40 ID:ysZObDus
>>182

マイルス・デイビスの
ジャックジョンソンというCDとネフェルティティというCDの1曲目がいいぞ
199名無し行進曲:2006/08/29(火) 00:37:57 ID:JJuzuRkN
I'm Jack Johnson. The Heavy Weight Champ.
I'm Black.
Black is All right!!
200名無し行進曲:2006/08/29(火) 00:41:40 ID:tUif4nv3
YAMAHAのサイレントブラス買った
■スタジオや演奏かいじで吹いていりような臨場感溢れるサウンドが耳に広がってきます

って書いてあるけど耳に広がってくるのはミュートの音だけなんだが
それにそんなに消音されない…
こんなもんなの?
201名無し行進曲:2006/08/29(火) 00:42:29 ID:JJuzuRkN
マルサリスのジャックジョンソンよりマイルスのジャックジョンソンのが
全然カッコいいなw
202名無し行進曲:2006/08/29(火) 01:04:35 ID:54THfasf
>>200
そんなものです。故障でもなんでもなく、そんなものです。
203名無し行進曲:2006/08/29(火) 01:34:29 ID:dAkTResA
消音能力は対したものだよ。サイレントミュート。
204名無し行進曲:2006/08/29(火) 01:41:49 ID:EUgHax0a
バルブオイルってどこのがいいの?
なんか妄信的にバックの使ってたけど
よく見ると他のメーカーのもいっぱいあるし。
205名無し行進曲:2006/08/29(火) 02:35:20 ID:dAkTResA
楽器メーカーのをつかえ。
206名無し行進曲:2006/08/29(火) 02:52:43 ID:16/i7als
これが楽器ケースに入ってる後輩がいたぞw
http://tamiyashop.jp/shop/images//5/3/53445.jpg
207名無し行進曲:2006/08/29(火) 12:25:18 ID:8CqlVb66
チューニングオイルを模型にも使っているが・・・
こっちはなぁ・・・
208名無し行進曲:2006/08/29(火) 13:12:05 ID:TKat2YBR
>>206
バルブに使ってるならシリコンが堆積してそのうち動かなくなるな…
209名無し行進曲:2006/08/29(火) 13:14:01 ID:yRqUDnL7
>>204

昔はアルキャス、今はヘットマン。
210名無し行進曲:2006/08/29(火) 15:46:22 ID:tUif4nv3
>>202そうなんだ…でも出力?最大にしたらちょっと音良く聞こえるようになったw
昔ホルン吹いてて、最近トランペットを友達にもらったからふきはじめたんだ
トランペットでいうBbってソだよね?その上のソまでしか音がでないorz
それより上の音出そうとするけど、出ない…
どうしたら出るようになる?
トランペットってむずかしいね
211名無し行進曲:2006/08/29(火) 18:48:03 ID:tfpzGHGK
Es管トランペットか
212名無し行進曲:2006/08/29(火) 19:05:17 ID:5GDCS5C4
欧米か!
213名無し行進曲:2006/08/29(火) 19:57:37 ID:tUif4nv3
>>211なんかYAMAHAのカスタムっていうやつ
214BACH欲しいぜ:2006/08/29(火) 22:31:41 ID:MxDJAY3u
オークション見てたら、不正改造出品に対し通報が
どーのという「出品」を見つけたんだけどあれは何?
中古でも改造して出品はいけない場合があるの?
どなたか詳しい人おながいします。
215名無し行進曲:2006/08/29(火) 22:52:55 ID:zgEi43Um
あったね
不正改造って「モンスターチューン」っていうたまに出てるやつの事かな?
良く分からんな
216BACH欲しいぜ:2006/08/29(火) 23:07:21 ID:QhglRDDd
実はモンスターチューンほしいんだよねw
でも高価くて買えないや。
217名無し行進曲:2006/08/29(火) 23:40:44 ID:Im1scSN1
一端出来上がったラッパをどう弄ろうと、根本的な変化なんか無い。

>214
ブランド法つうのがあって
例えば、ヤマハのラッパにあれこれ加工して、
ヤマハのラッパと誤解するような売り方をすると引っかかる場合がある。
218名無し行進曲:2006/08/29(火) 23:47:58 ID:R8HvXaRH
モンスターチューンと称して使えないゴミを売ってる奴も悪いが
オークションでそれをわざわざ批判してるやつの方はかなり酷いなwww
この出品者、偽善活動してんじゃねーの?www24時間テレビ並だなwwwwwww




腹痛てー
219BACH欲しいぜ:2006/08/30(水) 06:47:19 ID:pd8VfL6E
ブランド法ってのがあるとすると新品だけ対象じゃないですかね。
改造してある中古品と書いてあれば問題なさそうな気がするんだけど。

あとタマーに出てるお遊びアッパーベル改造のラッパも欲しいw
220名無し行進曲:2006/08/30(水) 08:05:06 ID:QWcU1QxA
イエローブラスってどう思います??
221名無し行進曲:2006/08/30(水) 10:36:28 ID:KCMEK77E
ラッパの音の影響度合い

形状>>>サイズ>>>>>>>>材質・表面仕上げ>>>>>>後付け改造

ラッパの音はラッパの中の気柱の振動である、
マッピで出来た振動の中から、形状によって定まる成分がピックアップされ、材質や仕上げによる抜き取りされた成分が
音として聴衆に届けられる。

理想かした理論と、現物との間の乖離は激しく、ラッパの形状は起伏の繰り返しになっている。
そのあたりを一番丁寧にやっているのがシルキーであると言われている。

>219
新品も中古も関係ないよ。
お前の子供が居るとして、それを10年間もたたきなおしてから、お前の子供だと世間に紹介したところで
お前が育てた子供とはいえないわけで、お前の子育ての能力の評価参考にならないのとおなじことなんだよ。

>218
医者いけ。腹膜炎になったらたいへんだぞ。腹開けて、腸とか塩水で洗うんだけどさ、塩水の用意が足りないと
ナースが腹の中にションベンするんだよ。
222名無し行進曲:2006/08/30(水) 10:52:28 ID:1Tkxdcq9
別嬪ナースにしょんべんかけられてぇっ。
223名無し行進曲:2006/08/30(水) 11:24:38 ID:h9wwfB75
どっちかゆーと別嬪ナースにしょんべんかけたい
224名無し行進曲:2006/08/30(水) 15:35:11 ID:Tn3XPx+4
トランペットはジュピターの300を使ってますが
吹奏楽には適してるでしょうか。

出切ればもっと良いtpを希望しています。
バックにいきなり変えても良いでしょうか?始めて2年の未熟者です。
225名無し行進曲:2006/08/30(水) 16:07:45 ID:qMSIKwLB
>224
じみちにろんぐとーんをれんしゅうしとけ。
らっぱなんてマトモに鳴るようになるのは二十歳過ぎてからKだ。
226名無し行進曲:2006/08/30(水) 17:16:41 ID:ydUd9ZDS
>>221
評価云々じゃなくって「法」としてどうかということ
なんだけど。だから子供とかを比較対象にしないで、
何か別なモノで説明して頂けると嬉しいです。
例えばパソコンとか、車とか。
227名無し行進曲:2006/08/30(水) 19:59:10 ID:GBolqnDS
判りやすい怜

越後屋ラーメンがあるとする。

漏れが、これを買って、スープに調味料をちょっと注射して、シール貼って販売するとする。

この行為が許されると思う?
228名無し行進曲:2006/08/30(水) 20:38:55 ID:8+htzRio
>>224
自分で仕事して稼ぐようになるまでジュピで充分


もし「社会人だ!」っていうならご予算はおいくら?
上限は30マン。
229名無し行進曲:2006/08/30(水) 23:25:58 ID:ydUd9ZDS
>>227
ラーメンって…。
趣味で使うもので、もっと安全なものにしましょうよ。
しかも改造することの出来るもの。何かないですかね。

極端な話、マッピの加工でも一緒?
230名無し行進曲:2006/08/30(水) 23:32:25 ID:M4zPrtaX
ところでロングトーンがこれほどまでにあちこち推奨されているのは何故なのでしょう?
クラウド・ゴードンやクラークの書いた本にはロングトーンに否定的とも取れる文章がちらほらあり、そちらを取りたいのですが
教えて下さる方々は皆ロングトーンを薦めて下さるので困っています。
やはり本のほうが間違っているのでしょうか?
231名無し行進曲:2006/08/31(木) 01:08:00 ID:eVvRjsa1
安定した息が小音量から大音量まで吹けるなら

ロングトーンは卒業です
232名無し行進曲:2006/08/31(木) 01:35:02 ID:yU2bGDi+
>>203
人それぞれ違うよ、必要ならすればいいし無駄に感じるならしなくてよし。
私は人に教える時にこう伝えます「とりあえずやってみて必要なことだけ吸収して」と。
目指すスタイルや音があるなら、その人の練習を参考にするといいよ。
233名無し行進曲:2006/08/31(木) 05:07:54 ID:c3QzFr/e
>極端な話、マッピの加工でも一緒?

マッピはでかでかとロゴが入っているわけでもなし。比較にならないでつ。

ラーメンの味の改作の場合、袋とかを全部自前のにしてしまえばOK。
元のラーメンをちゃんと購入している限り、法的には綺麗になる。
234232:2006/08/31(木) 10:08:40 ID:yU2bGDi+
>>230の間違いでした(恥)。
235名無し行進曲:2006/08/31(木) 10:16:07 ID:ZTciyWtu
>>230
とりあえず「ロングトーンは必要」or「ロングトーンは不要」の
2元論から脱することをお勧めします。

私のように頭の回転がニブイ人の場合は、発音や音色・音程・
各所の力の入り具合などじっくり考えながら音を出す練習として
ロングトーンはある程度必要でしょうし、リップスラーなども
ゆっくり確認しながらやればロングトーンとも言えなくないと
思います。しかしそれをやりすぎても調子を崩したりするので
功罪を意識しながら練習に取り入れてます。

その辺は>>232が言ってるように人それぞれなんじゃないでしょうか?
236名無し行進曲:2006/08/31(木) 10:20:18 ID:Oj1bPGEV
>>230
ロングトーンは調子の悪いときにやる程度だなあ
ウォーミングアップはシングルとダブルとスラーで半音階やるだけ
基礎が出来てるなら自分にあってる練習法みつければそれでよくね
237名無し行進曲:2006/08/31(木) 13:21:41 ID:rMgk4eVr
ロングトーンはスポーツで言えばジョギングみたいなモノ。
バレエダンサーにとってもバーレッスン。
日々の継続がモノを言います。
それが判らん人達ってのは、セッションのノリが全てみたいな事言ってる人たちでしょう。
芸術の表現者でなく、オナニストでつ
238名無し行進曲:2006/08/31(木) 13:46:17 ID:c5AqkbRh
というよりロングトーンが悪影響だ!と思っている人はおらんのだろうか
239名無し行進曲:2006/08/31(木) 14:31:26 ID:KI/bG23X
バンド全体でのロングトーンはあまり意味ないだろな
自分の音をしっかり聴いてベストなイメージに近づけるのは
毎日でもやらなきゃいかんよ

ロングトーンという形じゃなくてもね
240名無し行進曲:2006/08/31(木) 14:47:28 ID:7ANeD1C3
>バンド全体でのロングトーンはあまり意味ないだろな

これって指導者のオナニー
一人で小音量で音を聞きながらやるから意味があるロングトーン。
集団でやったら、単なる長さ比べでしかありません。無理な呼吸法になれば害となります。

ハーモニーをあわせる為の練習と間違えないようにしましょう。
241名無し行進曲:2006/08/31(木) 14:48:56 ID:tDRSOQ2B
まぁまぁ いいじゃねぇのw
242名無し行進曲:2006/08/31(木) 15:45:50 ID:yjBSHxJ7
ようはバランスだろ。ロングトーンばっかりの偏った練習があまりよくないということだろ
243名無し行進曲:2006/08/31(木) 15:53:24 ID:aGKmICmR
>あまりよくない

gtkny
244名無し行進曲:2006/08/31(木) 18:12:18 ID:yU2bGDi+
>>230
ご覧の通りロングトーンひとつとっても考え方は人それぞれw。最後は自己判断でどうぞ。
因みに私は毎日10分位を低音中心にしています。音色と響きとピッチを調整してアタックとリリースを確認です。
245名無し行進曲:2006/08/31(木) 18:15:55 ID:G5/EE4BN
>>244
>アタックとリリース
なにそれ。
246名無し行進曲:2006/08/31(木) 18:26:28 ID:ZTciyWtu
>>245
発音と音の処理だろ。
247名無し行進曲:2006/08/31(木) 19:04:38 ID:EJHyvDiG
漏れは安定して息を出し続けることの練習は半音階とかタンギング練習でやるからロングトーンはやらないなぁ。
それ以外のメリットが感じられないし、逆に、ロングトーンによって不要な力が入る(個人的にね)からやりたくない。
248名無し行進曲:2006/08/31(木) 19:21:32 ID:MArchehj
耐久力を付けるためのロングトーンじゃないのか?
249名無し行進曲:2006/08/31(木) 19:25:02 ID:sWfytKcO
耐久力を付けるためにロングトーン???
250名無し行進曲:2006/08/31(木) 21:00:57 ID:rWMKnk1W
>249
だから人それぞれなんだって。
251名無し行進曲:2006/08/31(木) 22:09:04 ID:Gdog0ea2
お前ら、ドやミ を吹くときに、メジャーとマイナーと吹き分け出来てるのか?
252名無し行進曲:2006/08/31(木) 22:15:05 ID:in2SOwI+
単音にメジャーやマイナーなんかあるのか?
253名無し行進曲:2006/08/31(木) 22:17:58 ID:Oj1bPGEV
ロングトーンでいい音出してるのに、曲になるとへなちょこになるラッパ吹きだけにはなるなよ。
時間があるならやればいいさ。俺はやらないです。
ロングトーンがジョギングとか言ってる人いるけど、ウソウソ。
ロングトーンはハードな筋トレ。筋力ばっかりついても動きが遅くなるだけ。
テューバ吹くなら必要だけど、メロディーこなすなら半音階やスケールやったほうがいい。
254名無し行進曲:2006/08/31(木) 22:36:14 ID:urAxwYjz
私は全調スケール派です。
長調短調の音程や、各調の音の並びも慣れていい感じ。
255名無し行進曲:2006/08/31(木) 22:51:35 ID:YHsyZzeV
問題です
吹きこなすのに息の量がたくさん必要なのはどれ?

フルート
チューバ
トランペット
256名無し行進曲:2006/08/31(木) 23:25:50 ID:yU2bGDi+
全部!『吹きこなす』なら
257名無し行進曲:2006/08/31(木) 23:43:06 ID:vyG5sb4v
知人が「歯は短い方が良いらしいよ」って言ってたけど、本当に短い方がいいの?
ちなみにオレはかなり長くて大きいです。
258名無し行進曲:2006/08/31(木) 23:58:29 ID:KPNYoaBM
>255
チューバといいたいところだけど、息の大半が漏れそうなフルートか?
259名無し行進曲:2006/09/01(金) 00:02:13 ID:XTvB+0JF
>>257
んなこと関係ない
260名無し行進曲:2006/09/01(金) 00:27:27 ID:epJ1ry/F
>255
フルートだろ。
殆どのプレイヤーが息の音を漏らしている。あれは相当無駄になっている。
トランペットなんて息自体は殆ど使わん。
チューバはトランペットとくらべたら脅威だよな。
4分音符一個が一息でおしまい。
261名無し行進曲:2006/09/01(金) 02:49:15 ID:AQWB/dpd
253

テューバ吹くなら必要だけど

って、なんで?
262名無し行進曲:2006/09/01(金) 13:38:28 ID:vji0eVyd
高校生は学校池
263名無し行進曲:2006/09/01(金) 22:30:48 ID:BRq+oP/w
>>251-252

Cメジャーの曲の中のFと
Bbマイナーの曲の中のFは吹き分けられる。
264名無し行進曲:2006/09/01(金) 23:08:29 ID:U8HC9NqX
>>263
そういう高等なひっかけはヤメロよw
265名無し行進曲:2006/09/01(金) 23:48:18 ID:ltgomZSk
>263
GdurのDとB♭durの方が違いが大きいと思う。
266名無し行進曲:2006/09/01(金) 23:49:18 ID:ltgomZSk
>265
B♭durの「D」が抜けた。ごみん
267名無し行進曲:2006/09/01(金) 23:59:03 ID:Xb5bX3/i
“ビーフラットドゥア“に激しく萎え……
268名無し行進曲:2006/09/02(土) 00:25:52 ID:8MEIMoXM
>267
わああん。はづかしい。Bの間違えよ。
269名無し行進曲:2006/09/02(土) 03:22:40 ID:IyKD/PKz
楽譜で臨時記号で(♯)とかついてる時ってどうすればいいの?シャープつけるのかつけないのか・・・
270名無し行進曲:2006/09/02(土) 08:56:26 ID:8MEIMoXM
>269
ううん,それは迷うところだが・・・
とりあえずつけてみれ。
271名無し行進曲:2006/09/02(土) 09:40:24 ID:KxX4wsJk
>>269
意味がわからん
背景もわからん
272名無し行進曲:2006/09/02(土) 12:24:15 ID:W2MFTs0c
>>271
でも程度はわかる
273名無し行進曲:2006/09/02(土) 12:54:16 ID:OEQhcg9c
>>269
半音あげるよ。
どこかでナチュラルでもどすんだっけ、それは忘れた。
274名無し行進曲:2006/09/02(土) 13:05:21 ID:B71lHKT2
元からシャープなのに(♯)が付いてるときもある
275名無し行進曲:2006/09/02(土) 13:22:25 ID:0IpXusKM
ゴセンのサタンで#がついる音符に詳説内で#がある場合確かに迷う。
サタンに#ないのにダブルシャープがついてるときも迷う。
前後の音符との差がスコアと違うときも迷う。
音出してると隣の香具師と激しく布教しているときも迷う。
276名無し行進曲:2006/09/02(土) 15:42:08 ID:oNYKqPAR
>>274
前の小節でナチュラルがかかっていたり、スコア上で他のパートにナチュラルがかかっていたり、譜面書いた人が解りやすいように書いてくれていたりするのよ。
スコアを見たら納得出来る事がよくあるよ。
277名無し行進曲:2006/09/02(土) 15:59:43 ID:0NN4ixcI
>楽器の剛性を高めながら、吹奏感を向上させるという二律背反する要求に
>高いレベルで応えました。ゆたかなる倍音がその証です。

こんなデタラメを公言するようなメーカーってどうよ?

楽器の剛性をゆるめると吹奏感が良いなんてのは、ゴムホースと金属パイプで
ボムホースの方が良いといってるわけだ。
金属パイプの内面を滑らかに作った場合と、段差がボロボロある場合との吹奏感が
どうなるか、ちょっと考えれば判ることだろ。

ここでいう段差とは見た目の滑らかさではなく、気柱の振る舞いとしての滑らかさだ。
278名無し行進曲:2006/09/02(土) 16:28:53 ID:jJOZfqjG
まあ餅付け。ゆるめると向上するとは書いてないだろ。
ある楽器にヒレ付けたり支柱増やしたりして剛性感を高めると
普通は吹奏感がキツくなるだろ。そういうことを言ってるんじゃ
ないのか?

そのメーカーの書き方にも問題あるが、極論で返すそのツッコミもどうかと…。
279名無し行進曲:2006/09/02(土) 18:02:40 ID:LjJUkZ5X
人がウォーミングアップでMPを吹いてた時、MPの穴を半分塞いで吹いてました。
理由は、「塞がないと抵抗が無さ過ぎて唇がもっていかれる」と言っていました。

これについて皆さんどう思います?
280名無し行進曲:2006/09/02(土) 18:10:57 ID:1eBqn1dl
唇を持って行かれたら
「ほっかいどう」と発音出来なくなる。
ヤヴァイぞ。
281名無し行進曲:2006/09/02(土) 19:18:31 ID:KxX4wsJk
大体マウスピースでアップするなんて…(ry
282名無し行進曲:2006/09/02(土) 19:27:57 ID:oshpfxRw
唇持っていかれるほど目一杯吹き込むなんてバカだな
抵抗少ないならそれに合わせてアップすれば良いだけの話

>>281
>大体マウスピースでアップするなんて…(ry

アップにマッピを全く使用せず本当にいきなり楽器吹き出すプロに今までお目にかかったこと無いですよ
俺が知らないだけでどっかに居るのかもしれんけどな
283名無し行進曲:2006/09/02(土) 19:48:30 ID:tkVejKZg
バズィングしない人は沢山いるよ
284名無し行進曲:2006/09/02(土) 19:51:37 ID:oNYKqPAR
>>279
半分位塞ぐと、楽器に付けた時の抵抗に近くなるからだよ。
マウスピースだけの練習は賛否両論だから各自やりたいようにして下さい。
285名無し行進曲:2006/09/02(土) 20:10:54 ID:TDm/Ryfl
>アップにマッピを全く使用せず本当にいきなり楽器吹き出すプロに今までお目にかかったこと無いですよ
俺が知らないだけでどっかに居るのかもしれんけどな

俺の師匠がそうなんだが
286名無し行進曲:2006/09/02(土) 20:49:24 ID:Vw/t2Rw/
自分で自分の唇を甘噛みしてモニュモニュしてブルルル・・・
ってやったらすぐ楽器で小さい音からアップする人なんて
いくらでもいる
287名無し行進曲:2006/09/02(土) 21:21:42 ID:6+HoTBuf
>マウスピースだけの練習

アップでブーブーやるのは練習とは違うだろ
それさえもやらない人はかなり稀有だと思う
マッピ練習否定者のエリックでさえやるからな
288名無し行進曲:2006/09/02(土) 21:43:11 ID:qjKbd6qh
俺はブーブーで1日潰す日もあるぞ
289名無し行進曲:2006/09/02(土) 21:47:03 ID:87RDu5nO
ttp://cgi19.plala.or.jp/~cureall/order/joyful.cgi
すみません、このページで流れてる曲って何かわかります?
290名無し行進曲:2006/09/03(日) 00:59:14 ID:/wzL7Fqu
バズィングやって何がいいのかな

何もいいことないんだけど

いきなり小さな音で楽器を吹いた方がずっといい
291名無し行進曲:2006/09/03(日) 01:05:42 ID:/KyCKCi0
>>290
同感
292名無し行進曲:2006/09/03(日) 01:10:09 ID:RNTK7M98
>>アップにマッピを全く使用せず本当にいきなり楽器吹き出すプロに今までお目にかかったこと無いですよ
俺が知らないだけでどっかに居るのかもしれんけどな

>俺の師匠がそうなんだが

俺の師匠もそうだ
マウスピースでブーブー吹くより
楽器有りでスーッと吹く方が必要な力が少ない
293名無し行進曲:2006/09/03(日) 06:07:04 ID:hBvJtrPP
その師匠はの名前を教えて欲しいな
おれの見た限りN響のラッパ陣もスミスもサリバンもグールドもフリードリッヒもスメドウィグも全員マッピから吹き始めたんだが
294名無し行進曲:2006/09/03(日) 06:51:50 ID:ru9KEPiI
“ウォームアップ”と“練習”をごちゃ混ぜに考えてない?
マウスピースだけでの“練習”は無意味だと言う人は多いしその通りだと思う。
楽器を吹き始める最初にマウスピースで軽く“アップ”をするのも、自分はあまりやらないけどもわかる気がするよ。
アップはあくまで、自分の調子を上げていくためのものにすぎないから少ない量で済むに越したことない。
295名無し行進曲:2006/09/03(日) 07:58:59 ID:JwE9Xhz/
296名無し行進曲:2006/09/03(日) 10:33:11 ID:/wzL7Fqu
ウォームアップなんかどうやってもいいんだが、
バズィングは、明らかに楽器を吹くときと感じが違うから
俺はやらない
297名無し行進曲:2006/09/03(日) 14:37:24 ID:iNibGn4Y
ラッパがついたときと無いときで鳴りが違うのあたりまえじゃん。
物理知らん奴だな。

マッピが麻家りゃ明るい音とか言うけどさ、音が鳥羽ネーだろが。浅いマッピ。

ラッパは唇とマッピのスロート部分の或る一点を一辺とする梃だ。
音が高くなるほど、ラッパの中に存在する節の数が増えるから力が必要になる梃だ。
力の源は口腔内の気圧だ。胸郭と横隔膜で均質の肺を支えないと肺が破れる。
298名無し行進曲:2006/09/03(日) 15:42:32 ID:RNTK7M98
>ラッパがついたときと無いときで鳴りが違うのあたりまえじゃん。
>物理知らん奴だな。

日本語の読み方勉強してね。
出てくる音の違いじゃなくて、
吹く時の身体のコントロールが違うって言ってるんだよ。
299名無し行進曲:2006/09/03(日) 16:03:20 ID:iNibGn4Y
>>298
日本語の読み方勉強してね。
300名無し行進曲:2006/09/03(日) 17:08:52 ID:ACUlvBbQ
300
301CLIMACTERIC:2006/09/03(日) 19:59:32 ID:R1nIsl9Q
マウスピースを着けずに、トランペットを吹いたことがありますか?
302名無し行進曲:2006/09/03(日) 20:48:40 ID:Ili+ULlw
あります
303名無し行進曲:2006/09/03(日) 21:51:01 ID:9yr+KY/v
ノシ 私もありますよ
304名無し行進曲:2006/09/03(日) 22:47:05 ID:1sRMo1ZK
ラッパ吹いて2年目の者です。今度の演奏会でキャンディードをやることになりそうなんですが、ラッパのパートは難しいですか?
参考音源を聞いてみると終始変拍子だし、音も高そう…自分はGくらいまでが限界なんですが、どなたか吹いた方いましたら感想をお聞かせください
305名無し行進曲:2006/09/03(日) 23:05:20 ID:Yns+Ui50
>>297など
知ったかぶりは黙ってやがれ
ムカつくんでな
306名無し行進曲:2006/09/03(日) 23:07:14 ID:khj4Qrc5
>>304

組曲じゃなくて序曲の方だと思われますが...。
曲の出だしから難儀なフレーズな曲ですし、最後は吹かされますので
頑張って下さいとしか言いようがありません。
ある箇所で実際聴いた曲(ボストンポップスだったり)と譜面の音が違うん
でないかい?と思うのですが気にしないように...。

ただ、らっぱ吹きとしてはバーンスタインはシンフォニックダンスや
スラヴァ、エレミア等面白い曲を書いて下さっているお方なので
らっぱの敵(wではないと思います...。
307名無し行進曲:2006/09/03(日) 23:10:04 ID:hBvJtrPP
キャンディードは上のHが出ないとダメじゃないの?
308名無し行進曲:2006/09/04(月) 00:01:28 ID:1sRMo1ZK
highHですか!?記譜でド#ですよね?
…だとしたらまず無理です、まだ先輩がいるんで1stを吹くことは無いと思うんですが、2nd、3rdはそんな高い音出てきませんよね?
309名無し行進曲:2006/09/04(月) 00:20:29 ID:AKYol9N4
>305 :名無し行進曲 :2006/09/03(日) 23:05:20 ID:Yns+Ui50
> >>297など
> 知ったかぶりは黙ってやがれ
> ムカつくんでな

発言に間違いがあるのなら、指摘汁!
310名無し行進曲:2006/09/04(月) 00:20:53 ID:UXHaA85F
高くないよー
311名無し行進曲:2006/09/04(月) 01:01:59 ID:tqpHItCs
ラッパ吹いて二年だと確かにhighBはキツいよな。でもラッパのハイトーンはC以上の音の事だと思うよ。これくらいなら出せるハズです。
312名無し行進曲:2006/09/04(月) 01:15:16 ID:zYnaN4JS
>>311さんはどうやって音域広げました?
313名無し行進曲:2006/09/04(月) 01:49:05 ID:EfrQg0vk
>>309

ハイノートも慣れると ちから 入れなくても吹けるよ

さすがに ダブルハイBb では誰でも力入れてるけどね
314名無し行進曲:2006/09/04(月) 01:50:02 ID:XPgfAL/s
high Bのhighの意味がわからないんだけど、「一点ロ」のような表現で
言えば、何にあたるんですか?
315名無し行進曲:2006/09/04(月) 01:53:31 ID:EfrQg0vk
ト音記号五線譜の上に5本線を加えたその上だな
Bb管の場合
316名無し行進曲:2006/09/04(月) 02:20:37 ID:LDWqmxQH
>さすがに ダブルハイBb では誰でも力入れてるけどね

力云々居K全にあたらんだろが。

人類が湿田してしまった双方を使えば、そのエリアでメロディーを奏でられるらしいが。
317名無し行進曲:2006/09/04(月) 02:29:24 ID:EfrQg0vk

とても日本語とは思えない文字の羅列だな
318名無し行進曲:2006/09/04(月) 05:28:31 ID:LDWqmxQH
319名無し行進曲:2006/09/04(月) 13:03:18 ID:L0mBGeY3
一枚取りとか二枚取りって吹いたら違いが分かるの?
320名無し行進曲:2006/09/04(月) 13:06:08 ID:J6dCVA4I
>>319
普通は分からない。
321名無し行進曲:2006/09/04(月) 14:16:15 ID:Odcb3Jh4
>>319
敏感な香具師が拭いたら判る。
322名無し行進曲:2006/09/04(月) 15:02:35 ID:nW6CYH+2
判んないんじゃないかな
別に二枚取りが駄目ということもないし
昔のシルキーとかマーチンコミッティとかモネットも二枚取りだし
323名無し行進曲:2006/09/04(月) 18:03:19 ID:RoSpXBG6
おすすめの教則本を教えてくだされ!!
324名無し行進曲:2006/09/04(月) 18:06:39 ID:4RxGgnQr
>>323
オススメすべき教則本はある。
でもそれはお前の技量、性格、練習したい項目によって違ってくる。
その辺の情報をもっと詳しく書いた方が良いんじゃないか?
325名無し行進曲:2006/09/04(月) 18:11:34 ID:FVcsKOzP
店で新品で買う場合
選定証付きって付いていないのと比べたら高いんですか?
326名無し行進曲:2006/09/04(月) 18:12:46 ID:FKTu+SkD
>>309
マウスピースつけた時とつけてない時で振動が違うというのは正しい。てか常識。
『マッピが麻家りゃ明るい音とか言うけどさ、音が鳥羽ネーだろが。浅いマッピ。』

この時点で意味不明。書き方からしても知ったかだとわかる。

『ラッパは唇とマッピのスロート部分の或る一点を一辺とする梃だ。』
は?何言ってんの?

『音が高くなるほど、ラッパの中に存在する節の数が増えるから力が必要になる梃だ。』
節の数が増えるというのは正しいが、だから力が必要になるというわけではない。関係ない。
実際書き方からして知ったかぶり丸出し。というかこんな物理的考察が重要だと思っているならその時点でバカ。しかも間違ってる。楽器の技術向上を目指すならこんなこと考えてると逆に泥沼にはまることが多い。うまいやつはこんなこと書かない。うまいやつは感覚で吹いてる。
327名無し行進曲:2006/09/04(月) 18:56:41 ID:hAKroR2Y
>326
お前、ピッコロ吹いたこと無いだろ
328名無し行進曲:2006/09/04(月) 18:58:08 ID:hAKroR2Y
>325
認定書書いてもらうためにワザワザ呼び出して書いてもらっているんだぞ。
その費用に店の取り分載せた分だけ高くなる。

329名無し行進曲:2006/09/04(月) 19:05:29 ID:FKTu+SkD
>>327ピッコロは吹いたことあるがそれがどした?
330名無し行進曲:2006/09/04(月) 19:08:42 ID:hAKroR2Y
>ラッパは唇とマッピのスロート部分の或る一点を一辺とする梃だ。

>329
なのにこれが判らんのか?
おまえのチンコって勃ても長さが変らないタイプだろ
331名無し行進曲:2006/09/04(月) 19:33:25 ID:FKTu+SkD
>>330梃:てこ・棒 という意味しか俺の頭にはない。だからてめえら意味不明。もしこの意味で使ってるならなおさら意味不明。
332名無し行進曲:2006/09/04(月) 19:53:52 ID:AwFItTjf
とりあえずID:FKTu+SkDは消えていいよ
333名無し行進曲:2006/09/04(月) 19:55:42 ID:FKTu+SkD
sageカモン
334名無し行進曲:2006/09/05(火) 03:02:53 ID:V3LSglaP
音大をめざしてるわけではないが、きちっと基礎がみにつく教則本をさがし中。
335名無し行進曲:2006/09/05(火) 03:11:58 ID:K2FD2C3v
>きちっと基礎がみにつく教則本をさがし中。

これも幻想だよな。トランペットの吹き方なんてA4一枚で説明できちゃう。
ひたすら練習して、スタミナつけてってやるだけ。

ビヨリンやペアノとは全然事情がちゃう
336名無し行進曲:2006/09/05(火) 05:40:38 ID:bh6wW+YJ
きちっと基礎を身に着けたいのであれば
レッスンに行ったら
当然教則本使うだろうし(課題も与えられるだろうし)
337名無し行進曲:2006/09/05(火) 08:16:12 ID:cgW7NaC6
そうだな
教則本だけでは無理だ。教則本の狙いをきちんと理解した人の指導がないと効果はない
338名無し行進曲:2006/09/05(火) 11:44:27 ID:eKXTlaEJ
>教則本の狙い
教祖狗本の拡販。
339名無し行進曲:2006/09/05(火) 13:21:30 ID:MXsa6lwU
アメリカ産牛肉が輸入再開となりました。

     〈`ー─-、_ノ^j
      `>     <__, ─-、____
     /            j         / ̄ ̄ ̄Tー‐─┬''⌒ヽー-- 、
    r'            /、   1   /      |  5   | 7  |    |9
    └---─、        /  ` ー──/   3   |    │    |    l |
            \    /       /     ┌┴─‐─┴┐ / 8  l |
          \  /   2   /ー─ ----l     6     |‐┤    l |
            V        /    4  └──‐──┘ |     l |
            し个 、   /                   |   ハ〈
                |  ` ーl─‐┬─----------──┬─イ´ ̄ヽヽヽ
              |   /ヽ  |             |   ハ    〉 〉 〉
                  |  /   | |                  |  / │ / 〈ノ
                | |   | |             | /  | /
             __/ |  __/  |10            __/  | __/  |10
               (__」 ゙ー-‐'           ゙ー-‐'(___」    
                                            
                                           
 1:肩ロース           6:ヒレ
 2:肩                7:ランプ
 3:リブロース         8:そともも
 4:ばら                 9:テール
 5:サーロイン           10:すね
340名無し行進曲:2006/09/05(火) 13:40:59 ID:V3LSglaP
地方のため、先生がいないのです。ラッパ吹きなら、やっとくべきってのを教えてください。
341名無し行進曲:2006/09/05(火) 14:00:45 ID:i+Raet1/
>>340
抽象的ですが、とにかくいい音を聴いてください
342名無し行進曲:2006/09/05(火) 14:57:01 ID:uVOKl+qT
>>340
俺がレッスンに通って起きた出来事。
 ↓
最初の日
先生「これやってください」
俺「.o0(ハァ?そんな基本、出来るよ)プピー」
先生「こことここに気をつけてもう一回」
俺「プ〜〜〜〜〜ウピョ」←出来てない
数ヶ月後
俺「プー」
先生「はいそろそろ次にすすみます。次はコレ」
俺「.o0(次の簡単なこれも時間かかるんだろうなぁ、、)」
俺「スピープスースカービボー」
俺「 .o0(あぁ、やっぱり全然出来てない)」

自分では出来ていると思っている基本の事が出来ていなかった。
知らない事を教えてもらえるだけがレッスンじゃない。
自分の無知さに気付かされることもある。

参考までに。
343名無し行進曲:2006/09/05(火) 20:59:48 ID:vzE/E4ss
>342
良いこと言うね〜
    ↓
知らない事を教えてもらえるだけがレッスンじゃない。
自分の無知さに気付かされることもある。
344名無し行進曲:2006/09/05(火) 21:55:45 ID:1G2IrCar
あのな、自分の無知さに気がつかない奴を世間一般では痛い奴って言ってんだけど知ってる?
345名無し行進曲:2006/09/05(火) 21:58:55 ID:vzE/E4ss
>344
高いトコからもの言うなよ…
346名無し行進曲:2006/09/05(火) 22:17:51 ID:uVOKl+qT
>>345
自分が高い所からモノを言ってる自覚はある?
347名無し行進曲:2006/09/05(火) 22:18:35 ID:uVOKl+qT
間違えたw

>>344
自分が〜?
348名無し行進曲:2006/09/05(火) 22:36:17 ID:yXPBfTDL
プロのトランペット奏者が開発したという「チョップセイバー」ってリップクリーム使ったことある人いますか?
使ってる方いましたら感想お願いします。
349名無し行進曲:2006/09/05(火) 23:03:19 ID:kXicw1Ef
>>348
良いよ。
350名無し行進曲:2006/09/05(火) 23:04:10 ID:CF84BTCg
メイベリンの口紅にしとけ。
351名無し行進曲:2006/09/06(水) 00:19:44 ID:QEgkgI02
お気に入りの彼女とのディープキッスが一番だよ
352名無し行進曲:2006/09/06(水) 10:32:04 ID:JcQHJCpZ
http://www.youtube.com/watch?v=KV9b7Vuvaw8

これふいてんのか?
353名無し行進曲:2006/09/06(水) 12:04:54 ID:WqCyENNO
お聞きしたいのですが
今度ストレートミュートを買おうと思うのですが
今まではデニスウィックのアルミのやつ使ってたんですが
今度はBESTBRASSのオールブラスかオールコパーにしようかと思っています。

使ったことのある方、どういった感じか教えていただけないでしょうか?
もしくは、他のメーカーのほうがお奨め、とかありましたら教えててください。
354名無し行進曲:2006/09/06(水) 13:33:52 ID:CvDpPBDD
>>352
最後みればわかる
355名無し行進曲:2006/09/06(水) 13:55:49 ID:E8J9fQHu
>353
カネが有り余っているのでない限り、ミュートなんぞ幾つも買う意味ない。
356名無し行進曲:2006/09/06(水) 14:21:22 ID:0P3+JCqH
ベストブラスは好きじゃない
357名無し行進曲:2006/09/06(水) 15:42:27 ID:IagoOHjd
お勧めはデニスのアルミ。
トムクラウンもいいと思う。

コパーはちょっとダーク?ウォーム?な感じ。
358名無し行進曲:2006/09/06(水) 16:21:05 ID:CvDpPBDD
ルブランのヴァッキャーノのアルミ
359名無し行進曲:2006/09/06(水) 17:38:41 ID:MSGLqE7+
>>353
今ので駄目な理由でもあるのか?
360名無し行進曲:2006/09/06(水) 18:50:59 ID:61IGFPfg
試奏して決めればいいだろ
361名無し行進曲:2006/09/06(水) 19:31:39 ID:IagoOHjd
↑製品への感想や意見を求めると必ずこういう奴が出てくるな。
もう少し優しくなってもいいんじゃね?
362名無し行進曲:2006/09/06(水) 21:57:00 ID:hIDmRyuS
>>361
実は製品にやたらと詳しい。
だけど人を小馬鹿にするのが好き。
>下倉厨
363名無し行進曲:2006/09/06(水) 23:33:13 ID:JCWq55yu
デニスのアルミとヴァッキャーノのアルミとアムラインの籐があれば完璧
でも最悪デニスのアルミだけでどうにでもなるよ
364名無し行進曲:2006/09/07(木) 14:45:37 ID:Eqfzxl+F
質問です
ヤマハのボビーシューモデルZSを買いました。
付属のケースはWケースでした。
その二つ入れる時の「さかい」の板にミゾみたいなのがあります。
これって何するミゾですか?
365名無し行進曲:2006/09/07(木) 22:15:37 ID:rrWnsjiq
ヤフオクの不正改造に喝!はその後どうなったか分る人いる?
裁判とか言ってたよね。相手の実名もうっすら写ってたような。
まとめサイトとか無いのw
366名無し行進曲:2006/09/07(木) 22:23:49 ID:Eqfzxl+F
絵を描いてみたんですけど
ボビーシューってジャズの人?みたいなんでジャズ板で聞いてみます。
http://members.jcom.home.ne.jp/macmoe/bs.jpg
367名無し行進曲:2006/09/07(木) 22:58:57 ID:Eqfzxl+F
写真がありました。
マルチになるのでこちらの書き込みはこれでやめます。
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f49766103
これの3枚目です。
おさわがせしました。さようなら。
368名無し行進曲:2006/09/07(木) 23:08:19 ID:rrWnsjiq
おまいいくら何でもその絵はw
369名無し行進曲:2006/09/08(金) 00:47:15 ID:7cM3VoB1
>367
抜き差し管のスペアを入れるスペースだよ。
ほら、差し替えて調子変るのがあるだろ。あれ。
370名無し行進曲:2006/09/08(金) 12:07:00 ID:7KUYgcID
ボビーシューモデルって見た目はシルキーに似てますね
音はどうなんでしょうか
371名無し行進曲:2006/09/08(金) 13:18:09 ID:7tnRHG+a
>>370
もともとヤマハのゼノ以前のプロモデルなんかはシルキー路線だったし
実際シルキーから技術協力を受けていた
ボビーシューモデルってのは前のYTR6310がシルキーBのボアの狭くてLサイズのベルのモデルのを参考にしてる
それのバージョンアップモデルだから路線は受け継いでるよ
音はシルキーに似てない事もない、でもやっぱヤマハの音
372名無し行進曲:2006/09/08(金) 22:21:11 ID:WHgz8ALi
ニッカンの最初期インペリアル(六十六年六月製造)を入手したんですが、
これはどのくらい貴重なものなのでしょうか?
373名無し行進曲:2006/09/08(金) 23:45:07 ID:bmJZwwgH
>>372
ヤフオクで30万以下で落札された事は無い高級品
インペリアルは特に高価
374名無し行進曲:2006/09/08(金) 23:48:00 ID:7KUYgcID
30万円もするの
オールドバックと同じぐらいだな

ニッカンはそんなにいいのか?
375名無し行進曲:2006/09/08(金) 23:53:46 ID:nrwumfsl
騙されやすいな
376名無し行進曲:2006/09/09(土) 00:12:45 ID:KQwx0cTT
>372
程度にもよるけど、各社の現行のスチューデントモデルには負けないよ。
オールドバックと喧嘩になるかどうかは、、、、日本蕎麦とスパゲティが喧嘩になるかどうかみたいな漢字だな。
377名無し行進曲:2006/09/09(土) 00:14:42 ID:iDw5H+5k
なんかYahooのオークションの三万位のトランペットって吹奏楽で使えるの?あとピッコロトランペットのかわりにポケットトランペット使いたいけど大丈夫かな?
378名無し行進曲:2006/09/09(土) 00:16:29 ID:7Ldn9Bi1
釣られないぞ!
379名無し行進曲:2006/09/09(土) 00:17:13 ID:BtZzbb5c
まともな楽器には20万円は必要だろう
380名無し行進曲:2006/09/09(土) 00:18:12 ID:L2VpRn1B
>377
素数を数えて冷静になって考えるんだ。
ポケットトランペットがピッコロトランペットの代わりになるわけ無いだろ?
381名無し行進曲:2006/09/09(土) 00:37:02 ID:iDw5H+5k
テヘm(_ _)mあんまり詳しくなくて…かわりにならないんだ!ポケットトランペットかわいいし持ってて吹奏楽で使えますか?どうちがうの?ちゃんと曲できるの?
382名無し行進曲:2006/09/09(土) 00:39:37 ID:7Ldn9Bi1
釣られないぞ!

つーか分かりやすく言うとだな
ウクレレ持ってロックバンドに参加させろとか言ってる様なもんだと思え
383名無し行進曲:2006/09/09(土) 00:41:11 ID:KQwx0cTT
>まともな楽器には20万円は必要だろう

あと運も必要でしょ。
384名無し行進曲:2006/09/09(土) 00:43:35 ID:BtZzbb5c
20万円以上のを3本買って、一番いいのを残す
残りはだれかに売りつけろ
385名無し行進曲:2006/09/09(土) 00:50:02 ID:iDw5H+5k
ウクレレ〜釣ってないよ〜かなり真剣 じゃあポケットトランペットの使い道は?ピッコロトランペットはわかるけどポケットトランペットはいつ使うの?例えがウクレレじゃおもちゃみたいだよ
386名無し行進曲:2006/09/09(土) 01:08:48 ID:5kqU8cnJ
おもちゃだよw
387名無し行進曲:2006/09/09(土) 01:19:57 ID:iDw5H+5k
マジ?でもYAMAHAのカタログでもない?もしくはピッコロトランペットでポケットトランペットみたいな型もある?
388名無し行進曲:2006/09/09(土) 01:54:38 ID:tHjriL6D
ショートベルのピッコロは、遠くに置いて薄目で見れば、シルエットだけは似てる。
389名無し行進曲:2006/09/09(土) 02:15:29 ID:1kj/D6vO
>385
ポケットトランペットというのは、通常のベー管を小さくたたんだものだ。
ピッコロトランペットというのは、通常のベー管を半分にぶった切った物。

尚、トランペットを円筒管とか言うけど、そんなのを間に受けて作ったっていい音にならない。
安物がバカにされるのはそーゆー事。

単に仕上げの問題や耐久性の問題だけなら、その場しのぎには使えるが、オモチャはホンモノの代用には
ならない。

もし、真面目にポケットトランペットを作ったとしたら、普通のベー管よりも4割位高くなる筈だ。
390名無し行進曲:2006/09/09(土) 04:16:39 ID:Y6iE3DAD
>>381>>385
本格的なのもあるけどネットで見かけるのは、安物でロクな音しないよ。
ベルがちいさいからね。それと安物なんで高音の音程も良くなかったりする。
本格的なのは20〜30万(もっと高価なのもある)でベルも大きく、普通のものと遜色ない音色がする。実用に耐えられる。
マーシンキウィッツ、カンスタル、カリキオ、ベンジなんかのポケトラだね。
今はもう無いが、大阪の会社で上野管楽器ってところが作ってたカンタービレってやつも海外でも評価高くて、
時々オークションで高値で取引されてる。
これらよりランク下なのが、マルカート、アマティ、ジュピターで趣味に使うには充分。(マルカートはなかなかだと思うけど)

さらにこれらより下なのが○イケルとかのネットで見かける安いやつ。
と云われてるらしいよ。

吹奏楽には普通のサイズの楽器のほうが見た目にもいいと思うよ。
ポケトラは洒落の部分が大きいから。ちいさくて運搬に便利というのもあるけどさ。
391名無し行進曲:2006/09/09(土) 07:32:05 ID:iDw5H+5k
ありがとう…かなり勉強になりました ○イケルよくみる… トランペットとかもみるけどやはり吹奏で使うのは難しいかもね ど素人でごめんなさい
392名無し行進曲:2006/09/09(土) 07:33:01 ID:4ob8F/El
30以上の彼女なし独身金管男は9割ホモ

間違いない
393名無し行進曲:2006/09/09(土) 12:09:45 ID:qn4wb8ff
水槽でポケットは無理だろ
394名無し行進曲:2006/09/09(土) 12:11:05 ID:CfWv5jU1
水葬じゃなくても無理だろ
395名無し行進曲:2006/09/09(土) 12:39:13 ID:pScoIPw5
ポケトラじゃなくてもなんとなく可愛い楽器を持ってみたい
ってのは感じて当たり前だと思うよ

ゴツいおっさんでもない限りトランペットって長くてデカいし
中学生くらいには重心支えるのも大変でしょ

趣味でやるだけならヤマハの一番安いコルネットとかでも
ありだと思う
396名無し行進曲:2006/09/09(土) 14:16:18 ID:Jry3ziw0
熊蜂の飛行の音を教えてください
397名無し行進曲:2006/09/09(土) 14:30:16 ID:Y6iE3DAD
そうね
ぶぅ〜〜〜〜〜ん、ぶぅ〜〜〜〜〜んって音するよ
結構デカくてビビるよ
398名無し行進曲:2006/09/09(土) 14:55:12 ID:w6rQLeqC
395って楽器ってものを全く理解していない。恐らく朝鮮人だろ。
399名無し行進曲:2006/09/09(土) 15:29:57 ID:BtZzbb5c
なるべく安くすまそうと考えている時点で楽器はあきらめた方がいい

一番安いのはブルースハープ2500円
しかし、ブルースハープは難しいぜ
400名無し行進曲:2006/09/09(土) 15:58:00 ID:Chu/em95
百円ショップのリコーダー…ピッチは悪いけど音は鳴るよ。
401名無し行進曲:2006/09/09(土) 16:51:55 ID:34J+MQwj
歌ならタダ
402名無し行進曲:2006/09/09(土) 18:00:36 ID:d6FfjwV1
>>400
あれはリコーダーの音じゃない。
めちゃくちゃしょぼいフルートのような音だ。
403名無し行進曲:2006/09/09(土) 18:19:16 ID:O2Tcs0ZY
404名無し行進曲:2006/09/09(土) 19:55:53 ID:iDw5H+5k
395さんありがとう…ホント無知で…○イケルのトランペットも吹奏楽では無理だよね…YAMAHAを買うまでお金を貯める間○イケル使おうと思ったんだけどな
405名無し行進曲:2006/09/09(土) 20:06:18 ID:0arb9NoL
>>404
まだまだ中国製のは使えないよ
安物買いの銭失いになるからヤマハ買うまで我慢しよう
406名無し行進曲:2006/09/09(土) 20:07:43 ID:cWQO8joD
エリックモデルって
ど う な ん だ ?
407名無し行進曲:2006/09/09(土) 20:17:47 ID:0arb9NoL
>>406
割り切って吹くのなら非常に良い。造りも良い。
つまりは、ビッグバンドみたいな高音のビンビン響かせる目的ならば。
408名無し行進曲:2006/09/09(土) 20:32:30 ID:wkyj9Jzk
見た目や成り立ちはシルキー系のはずなんだが吹くとどっちかっつーとLAベンジに似た感じがする気がする
409名無し行進曲:2006/09/09(土) 21:03:50 ID:iDw5H+5k
405さんありがとう…YAMAHA頑張って買います
410名無し行進曲:2006/09/09(土) 21:36:58 ID:teWmxORv
上野楽器の社長さんって台湾行って技術指導してるんじゃなかったけ・・・
ソースは以前見たNHKのドキュメンタリー
411名無し行進曲:2006/09/09(土) 22:17:26 ID:0arb9NoL
そうそう。
信号ラッパを作る工場の技術指導されてるみたい。
その信号ラッパの名前もカンタービレ
台湾の工場で往年のポケトラ、カンタービレを復活させるのが夢とか。

でも向うに行ったっきりじゃなくて、大阪から通ってるみたい。
(自分、去年に近所なんで合いに行った)
412名無し行進曲:2006/09/10(日) 02:31:25 ID:ZkTAOygl
IDがトランペットなので記念パピコ
413名無し行進曲:2006/09/10(日) 02:34:15 ID:ZkTAOygl
ぎゃ━━━!!変わっちゃってる━━━━━!!(((( ;゚д゚))))



無駄に書き込んじゃってごめんね…(´・ω・`)
414名無し行進曲:2006/09/10(日) 09:52:44 ID:LAgfBzt2
子供が来るとレベルが下がるなあ
415名無し行進曲:2006/09/10(日) 10:07:13 ID:39r5sKZ6
>>407
やはり水槽には向かないんだな。抵抗感はどんな感じ?
416407:2006/09/10(日) 12:08:51 ID:2xqllMM7
>>415
自分はLボアLベルのシルキーX3を吹いてるんだけど、それよりはもう少し抵抗があって
高音が当てやすい気がした。ヤマハの83とか6310よりは息が入る感じ。
と云ったらわかりますかね?
417名無し行進曲:2006/09/10(日) 13:48:50 ID:3TgUyZ1Y
>>403
アルパートももう70超えてるよな。
418名無し行進曲:2006/09/10(日) 15:34:41 ID:39r5sKZ6
>>416
あんがとさん。
6310Zと83は吹いたことがあるから分かる。
83と大して変わらないのかと思ってた
419名無し行進曲:2006/09/10(日) 17:34:34 ID:AWXxCr3a
>>416
その視点でボビーシューモデルのインプレもおながいできますでしょうか?
420名無し行進曲:2006/09/10(日) 19:31:07 ID:QNSazyY+
421名無し行進曲:2006/09/11(月) 01:52:21 ID:nC4MjUTu
ひぃ 新刊z圧死だってさ
http://www.brasstribe.net/framepage1.html
422名無し行進曲:2006/09/11(月) 07:14:49 ID:IdKb9RGa
悪名高きバンドパワーよりも幼稚路線を突っ走るのか
423名無し行進曲:2006/09/11(月) 14:28:07 ID:grr63WGt
おい、サイレントブラスってトーンホール付きのラッパでも使えるのか?
424名無し行進曲:2006/09/11(月) 15:47:30 ID:SohOMF00
知るか。
自分で試せ。
425名無し行進曲:2006/09/11(月) 18:55:30 ID:qI4AbEIG
ヤマハに質問すればおそらく「弊社の金管楽器にトーンホールはございません」とか言うんだろうな
426名無し行進曲:2006/09/11(月) 20:26:45 ID:oEeZbpxL
>>421
z圧死ってなに?
リンク先読んだけど分らなかった。
427名無し行進曲:2006/09/11(月) 20:33:17 ID:ft5QOSrk
突然すみません。歯並びが悪くて悩んでいます。矯正するのが結果的にはよいとは思うのですが、その間楽器は吹けるのでしょうか。経験者いたら教えてください。
428名無し行進曲:2006/09/11(月) 20:36:27 ID:IRDH+yUi
アマティのナチュラルラッパってどう?
誰か持ってる?
429名無し行進曲:2006/09/11(月) 21:05:38 ID:jlnNk1De
>その間楽器は吹けるのでしょうか。経験者いたら教えてください。

経験者ぢゃないけど、歯列矯正中は歯にブラケットをつけます。
ラッパのマッピと歯の間にリップが入るわけで、ここにブラケットが挟まったら
ラッパ演奏どころではないでしょう。

尚、ラッパ吹くのに必要な歯は前歯4本だ。これさえ多少前後するにせよ同一平面に収まる状況なら
他の歯が綺麗に並ぶことはさして重要ではない。
430名無し行進曲:2006/09/11(月) 21:47:58 ID:EMtuaIwf
>427
歯の矯正中でもラッパふけるよ。
俺が初めてラッパ吹いたとき歯の矯正治療中だった。
ただ、当時ウマく吹けないのを歯の矯正治療のせいにしている
自分が厭だったw
431名無し行進曲:2006/09/11(月) 22:52:24 ID:ft5QOSrk
427です。丁寧にありがとうございました。一度相談に行ってみようと思います。
432名無し行進曲:2006/09/11(月) 22:53:23 ID:HNy3dpAL
>>427
俺、歯並びめっちゃ悪いけど(反対咬合&八重歯)
矯正しないでラッパ吹いてるよ。

歯並びのキレイな人すんげぇ羨ましいw
433名無し行進曲:2006/09/11(月) 23:24:00 ID:/II1bUB4
アリクイってよ、1日に三万匹アリ食うんだってwwww
3日で九万匹wwwアリいなくなっちゃうよ!

フラミンゴって、なんで片足か知ってる?
冷えるんだってよwww でも水ん中入ってるんだぜ?
だったら出りゃいいじゃんwwwwwww

モグラのトンネル掘るスピードはカタツムリの進む速度の1/3だってwwww
遅いよwww 得技だろよwwwww そのスピードなら地上でろ地上でろ!

羊は前歯が下あごにしか生えてないんだって。
その代わり上あごの歯茎が歯より固いんだってwwww
生えればいいのにwww歯が生えればいいのにwwwwww

カタツムリってすげぇんだぜ。
カタツムリってよ、−120℃でも死なないんだぜ。−120℃だぜ!!
普通−120度だったら動物全滅するだろ?
でもカタツムリだけは氷河期になっても生き残るんだよ。すげぇ生命力だよな。
ただよ、−120℃になるとカタツムリのエサが無いんだってwwwwwwww
「草木が生えないから結果死にますね」だってwwwwwwww
434名無し行進曲:2006/09/12(火) 00:39:59 ID:Ax+8LL0s
wwwが多いと頭悪く見えるよ。
435名無し行進曲:2006/09/12(火) 00:48:41 ID:zu+yT5Tr
パンダP乙
436名無し行進曲:2006/09/12(火) 11:32:02 ID:MoCtuEdu
>>426
雑誌の変換ミスじゃないかと思います。
437名無し行進曲:2006/09/12(火) 19:58:08 ID:+WvmL42S
>>436
ありがと。
誰か雑誌の山に埋もれて圧死したとか
そういういわくつきなのかと思ったよ。
438名無し行進曲:2006/09/12(火) 20:09:03 ID:HGd9eGBl
シェイクってどうやってかけるんだ
439名無し行進曲:2006/09/12(火) 20:26:52 ID:ot+lkhce
自分はトランペットとホルン両方経験しているが、ホルンのリップトリルとトランペットのシェイクって共通点あるの?
440名無し行進曲:2006/09/12(火) 20:34:06 ID:Wff2CLfR
シェイクは右手を揺らすんよ
リップトリルを意識して
441名無し行進曲:2006/09/12(火) 21:41:29 ID:ZaXX4ZAw
シェイクってなんだ?
442名無し行進曲:2006/09/12(火) 22:02:35 ID:K6IrQuct
443名無し行進曲:2006/09/12(火) 22:03:53 ID:HGd9eGBl
>>440
リップトリルしながら右手揺らすんか?
444名無し行進曲:2006/09/12(火) 22:06:06 ID:K6IrQuct
>>440はある意味神
445名無し行進曲:2006/09/12(火) 22:23:57 ID:Wff2CLfR
>>443
唇で出来る事のかわりに
右手を前後(自分の場合)に揺らして倍音調節するみたいな感じかな
息はリップトリルを意識してる

文章にするの難しいね
446名無し行進曲:2006/09/12(火) 22:30:54 ID:Wff2CLfR
右手の指先を前後に細かく動かすことで
楽器も動き、マウスピースで唇を圧力も強弱が生まれ倍音変化となる
って感じかな

447名無し行進曲:2006/09/12(火) 22:32:18 ID:HGd9eGBl
うーん。楽器の奏法ってなかなか文章にしづらいもんな
448名無し行進曲:2006/09/12(火) 22:34:24 ID:HGd9eGBl
>>445-446
おし。やってみるわ。
449名無し行進曲:2006/09/12(火) 22:49:42 ID:Wff2CLfR
ルイアームストロングの映像みれば判りやすいんだけどね
Youtubeのは動きがトロいかもだけど
「真夏の夜のジャズ」って記録映画のアームストロングのシーンを見る機会があれば良くわかると思う
450名無し行進曲:2006/09/12(火) 23:21:30 ID:Wff2CLfR
もしこの映像がきれいに観れる環境なら、どうぞ
http://www.dailymotion.com/visited/search/dizzy%20gillespie/video/x2aua_gillespie-with-sandoval
始まって三分前後にアルトゥーロサンドバルが強烈なシェイクをしてるのを
カメラがアップで後方から捕らえてるので解りやすいと思う

451名無し行進曲:2006/09/13(水) 02:22:53 ID:JX42V2C/
flvで18MBもあるよ
452名無し行進曲:2006/09/13(水) 15:03:01 ID:VXWtFpp4
アレがシェイクだったのか。
てっきりトリルだと思ってた。
453名無し行進曲:2006/09/13(水) 15:26:20 ID:pIDSGZcQ
トランペットと言えば、六甲颪でしょ。東京ドームで聞くあのラッパは凄すぎる。
454金冠:2006/09/13(水) 15:31:27 ID:R11oNMkj
マイルスデイビスに限る。
455名無し行進曲:2006/09/13(水) 22:27:35 ID:L93TYjau
恐れ入ります。あるサイトで、トランペットを始めるに
あたり唇の厚さが問題になるかどうかという問いに対し
「普段唇を閉じているかどうか、熱いお茶やコーヒーが
飲めるかという日常生活習慣の方が影響がある」という
御意見が出されていたんですがどんな影響があると思い
ますか
456名無し行進曲:2006/09/14(木) 00:07:43 ID:sV8qx3UQ
↑ キチガイのタワゴトです
   東洋人は出っ歯だから吹けないというほうが説得力あり
457名無し行進曲:2006/09/14(木) 00:11:50 ID:n9H4YCSC
>>455
の○さんとこのサイトだね。
の○さんはどっちかって言うとスーパーチョップス系の人だと思うよ。
458名無し行進曲:2006/09/14(木) 06:57:55 ID:3+elc4Z+
このスレに女の子のラッパ吹きいる?
459名無し行進曲:2006/09/14(木) 07:30:14 ID:ICuReJG2
>>458
そんなコト聞いてどうするの?
一応女ですが。
460458:2006/09/14(木) 07:42:22 ID:3+elc4Z+
自分のおまんこにマウスピース差し込んで出し入れしたことある? ちょうどいい大きさと形でしょ。
461名無し行進曲:2006/09/14(木) 16:40:46 ID:QIYeSAoy
今晩試してみる女子がたくさんいそうだな。やってみたら報告キボンヌ。
462名無し行進曲:2006/09/14(木) 17:48:51 ID:Z9mQCTBm
>>460>>461
馬〜鹿!
お前らの鼻の穴に突っ込んでやるよ!www
463名無し行進曲:2006/09/14(木) 18:26:37 ID:R1o1FnSN
>462
向きが逆だろボケ
464名無し行進曲:2006/09/14(木) 18:33:26 ID:QIYeSAoy
>462
とか言いながら、自分の部屋でこっそり入れてみて
これってすごくいいかもと思っている女子乙。
ああ、女子中高校生がマウスピースをおまんこに入れてみてるの
想像してたらガマン汁でべちょべちょになってきた。
465名無し行進曲:2006/09/14(木) 21:15:07 ID:FSEMjLz2
サードスライドコンバージョンの構え方教えて!!
466名無し行進曲:2006/09/14(木) 21:19:43 ID:JwumWufh
>>465
下方のリングに薬指入れたらいいんじゃない?
俺はそうしてたけど
467名無し行進曲:2006/09/14(木) 21:59:49 ID:FSEMjLz2
やっぱそうなんやねぇ動きが悪いから使いにくいんかな?
有難う!!
468名無し行進曲:2006/09/14(木) 23:03:14 ID:wjJ95nCX
>>464
童貞乙。
469名無し行進曲:2006/09/14(木) 23:59:23 ID:SXbmCXN1
3+elc4Z+ と QIYeSAoy はほんとバカだな(笑)
470名無し行進曲:2006/09/15(金) 02:02:31 ID:LmuvBVpO
>>428
感想を言うならば「面白い」。
それしか言えない。特別に数人でファンファーレでもやる以外、
実用できるとは思えない。

でも、安いから買って後悔するものじゃないよ。
471428:2006/09/15(金) 22:16:36 ID:mPrLganF
>>470
アリガト
そうか、今度ベートーベンで使ってみようかななんて考えてたけど
キビシイかな・・・
音色はどうですか?パリっといきますか?
472名無し行進曲:2006/09/16(土) 00:28:37 ID:F7/O+C8J
週末なのでゆっくりできるし、マウスピースを自分のおまんこに入れて出し入れしてみた女子は感想をカキコしてください。匿名なんだから恥ずかしがることはないよ。誰がカキコんだかなんてわからないんだから、思い切って楽しもう。
473名無し行進曲:2006/09/16(土) 00:33:27 ID:F7/O+C8J
一応言っておくけど、おまんこに入れたマウスピースは必ず洗浄剤で洗ってください。面倒くさいからといってティッシュで拭いただけで、口に当てたりしないように!
474名無し行進曲:2006/09/16(土) 00:40:15 ID:UPyVBP9z
そのマウスピースじゃなく、おまんこに口を当てたい。
475470:2006/09/16(土) 00:45:08 ID:sGFn36HS
>>471
音色はけっこう良いよ。やっぱり独特。
といっても、直管の高級品を吹いたことないから
正確なことは言えないけれど。

もしベートーベンで使うならかっこいいと思う。
音程感が独特だから練習が大変かもしれないけどね。










476名無し行進曲:2006/09/16(土) 02:11:24 ID:Jtj+N0V2
>>474
いえてる。
477名無し行進曲:2006/09/16(土) 08:34:03 ID:DFjo7P0j
ファのナチュラルを出すのが苦労すると思うよ
478 ◆iCbn790uw2 :2006/09/16(土) 09:58:02 ID:Ikynhrkh
http://tpmatome.blog75.fc2.com/

トランペットまとめサイト(ブログだが。)を作ってみた。
とりあえずまだ少しずつだが、これから作っていくわ。
何か米よろ。
479名無し行進曲:2006/09/16(土) 23:04:51 ID:RXnxrR46
中村光伸ってどうよ?
480名無し行進曲:2006/09/17(日) 13:34:01 ID:6m188Ibd
>478
あれだな 日本用のマッピ作ったとこが抜けてるな

>479
ダレデスカ
481名無し行進曲:2006/09/17(日) 16:38:36 ID:NLIl+6IX
五線譜の上に線4本足したとこのFより上の音ってどんな感覚で吹けばうまく鳴らせるんだ?
そのFまではいけるんだけどそこから上がれない。
482名無し行進曲:2006/09/17(日) 16:45:15 ID:zFrgcrba
ずっとバックの3C使ってたが突然スランプに落ちた。
っで3Eで復活。
結局俺には浅いカップと太いバックボアが必要?
これって正解?
483名無し行進曲:2006/09/17(日) 16:49:22 ID:BII96tbk
デコの生え際よりちょい上あたりを飛ばす感じで
吹けば出せるよ
484名無し行進曲:2006/09/17(日) 16:53:57 ID:3LWUWdvC
デニスウィックの1W使ってるんだけど全然ハイノート出ないしすぐバテるのはマウスピースのせい?
485名無し行進曲:2006/09/17(日) 18:24:52 ID:ZppNbvM7
>>481

俺も苦労しているよん
うまい人の演奏を聞いても、リキンでるね。
でも、ハイFが調子よく軽く吹けるときは、その上も楽だから
基本はリキまないことだと思う。

まあこれでもみて研究して
http://www.youtube.com/watch?v=8_mVhIW52gg
http://www.youtube.com/watch?v=TChocbG_TTI
http://www.youtube.com/watch?v=LRE-eN9YJHQ
http://www.youtube.com/watch?v=rJjVBsr3-Ms


486名無し行進曲:2006/09/17(日) 18:47:14 ID:82+JV4oM
ハイFってそんなに誰でも出る音域って訳じゃないよね?
487 ◆iCbn790uw2 :2006/09/17(日) 18:54:45 ID:Wa/RVTSK
makimo.toからしか拾ってきてないんだが、他にいいとこあるかな?

他に何か追加してほしいものあったら米頼む。
488名無し行進曲:2006/09/17(日) 19:05:30 ID:A3MFaceo
そうそう。力まない事が大事だと思う。
ペダルトーン吹くときの喉の働きがハイノート吹くときの喉の状態と同じってどこかで見たよ

ちなみに上の映像の一番目のキャットアンダーソンは楕円形マウスピースを使ってる。楽器もCONNの細管だったと思う
         三番目のジョンファディスは前歯削りまくり。楽器はシルキーのS42でMボア。マウスピースも浅い。
        (どちらもおなじように真似しても吹けるわけではないけど)         
二番目のサンドバルはペダルトーン勧めてる。アンブシュアも理想的。マウスピースは3C、楽器はシルキーB1でMLボア(X3の前)
489名無し行進曲:2006/09/17(日) 19:18:33 ID:ZppNbvM7
490名無し行進曲:2006/09/17(日) 19:23:34 ID:ideFh3ei
だけど、合奏で聞こえる音でハイノート決めるのって難しい。
大きい音出す時どうしても力んでしまってミスしてしまう。だからって出したかどうか分からない音だと骨折り損だし。

どういった練習が必要なんだろう…
491名無し行進曲:2006/09/17(日) 19:30:54 ID:ZppNbvM7
まずは楽に吹けるようになることだと思うけど
492名無し行進曲:2006/09/17(日) 19:38:27 ID:A3MFaceo
493名無し行進曲:2006/09/17(日) 19:40:51 ID:A3MFaceo
494名無し行進曲:2006/09/17(日) 19:50:54 ID:ideFh3ei
携帯だと読めないので、近々ネカフェで確認してみます。
有り難うございました。
495名無し行進曲:2006/09/17(日) 20:03:47 ID:A3MFaceo
>>494
そっか悪かったね
かいつまんで書くとクラークの直弟子であったクラウド・ゴードンという有名なクリニシャンに習った日本人の書記で、
ハイノートはそれだけの練習しても駄目なんだよと。
もの凄いハイノートヒッターで有名だった(晩年までトリプルハイCまで吹けたとのこと)に習ったことは
ハイノートの練習などではなく、唇の柔軟性、舌の鍛錬、息の使い方であって、
一目、遠回りに思える練習であったが、それらが結びついて自然とハイノートが出るようになったんですよって書いてる。
これを書いた方は長年ビッグバンドのリード吹きであり、他団体にも指導されてるらしい。
496名無し行進曲:2006/09/17(日) 20:30:09 ID:2RHVRiVD
オレ、100均の下水パイプクリーナーをプランジャーとして使ってるんだけど、オレみたいな人いる?
497名無し行進曲:2006/09/17(日) 20:32:23 ID:RYcFg4Wh
楽器をかおうとしてるのですが、おすすめを教えてください。値段はいくらでもいいので、よいものをおねがいします。
498名無し行進曲:2006/09/17(日) 20:39:16 ID:A3MFaceo
>>496
それが一番いい音する。実際あちらのラッパ吹きもそれ使ってるらしい。

>>497
200万円ぐらいのでもいいのか?
すごいのがあるけど
てか、いままで吹いてたの?

てか
499名無し行進曲:2006/09/17(日) 20:48:00 ID:RYcFg4Wh
はい。今までは中学のときに何もわからずヤマハのやすいのをかわされて…。
500名無し行進曲:2006/09/17(日) 20:49:48 ID:RYcFg4Wh
すいません書き忘れました!値段わ70万ぐらいでおねがいします。二百万もあるんですか。
501名無し行進曲:2006/09/17(日) 20:54:40 ID:A3MFaceo
>>499
無難なところではBACH(バック)の180MLのシルバープレートだけどね
25万前後だろうか。ジャンルを問わず人気があるよ。
音はダークで力強く響くよ。
502名無し行進曲:2006/09/17(日) 20:56:04 ID:A3MFaceo
>>500
まじですか?!
演奏ジャンルは何ですか?
503名無し行進曲:2006/09/17(日) 21:04:41 ID:o271uvwZ
自分は、どうも口が開いているアンブシュアのようで音色も悪く音程も安定しない、
音域も狭く、口の中が傷つきやすいことから粘膜奏法なのかもしれません・・・。

楽器を始めてから半年になりますが、未だにFは出たことがありません。
やっぱりアンブシュアを変えるべきなんでしょうか?
504名無し行進曲:2006/09/17(日) 21:13:04 ID:RYcFg4Wh
ありがとうございます!私も最初わバックって思ってたのですがストライキでいつかえるかわからないみたいなので、他のって思ったんです。
505名無し行進曲:2006/09/17(日) 21:15:17 ID:FG3wO5Ni
寝っころがって吹くとどんな高い音でも出るよ
血管切れそうになるけど
506名無し行進曲:2006/09/17(日) 21:23:43 ID:A3MFaceo
>>504
まだ買えるよ
507名無し行進曲:2006/09/18(月) 00:29:38 ID:ZbmbrTsd
初心者にバックは苦しい、重い

シルキーの金メッキにしょう
508名無し行進曲:2006/09/18(月) 00:34:01 ID:tmX3K1Ou
>>507
そりゃだめだ
初心者が吹くにはバックより難しい
509名無し行進曲:2006/09/18(月) 00:47:26 ID:ZbmbrTsd
そうかい?
510名無し行進曲:2006/09/18(月) 02:08:44 ID:v1OxSdEI
>初心者が吹くにはバックより難しい
>音はダークで力強く響くよ。

こーゆー香具師が多いからヤマハが堕落した。

楽器選びはシンセの音色選びとは全くちゃう。
まともな演奏家は、一つの楽器で人間の喜怒哀楽を表す。

イイ楽器の条件とは、音程に再現性があること。
音程を変えても音色は変わらないこと。
外観だけ真似たチャンコロ製品が揶揄されるのはこれが満たされていないから。

金管楽器の場合、楽器自体は単なる共鳴器に過ぎない。
スピーカーの音色を考えるとき、ホーンと振動版とどっちの影響が出るか考えれば直ぐわかること。
511名無し行進曲:2006/09/18(月) 03:00:55 ID:tmX3K1Ou
軽い楽器は難しいって。
奏者の癖がモロに出るよ。
バックみたいな適度な抵抗のある楽器は、高音とかキツいかも知れないけど
中低音域は楽器が導いてくれる感じよ。
それにモニタリングしやすい。
俺、シルキーの金吹いてるけど、正直自分の音聴こえにくいからオーバーブローする事あるよ。
その分、前に音が飛んでるんだと思うけど。
それに知り合いでもシルキーはすぐにバテるって人が複数いて、やっぱりバック使ってるよ。
それと俺が下手糞なせいもあるけどシルキーは少し気を抜くと安っぽい音になっちゃうよw

512名無し行進曲:2006/09/18(月) 03:04:43 ID:ZbmbrTsd
バックを鳴らしきるには時間がかかる
513名無し行進曲:2006/09/18(月) 03:13:26 ID:tmX3K1Ou
そりゃどんな楽器だって鳴らしきるのは時間がかかるさ
514名無し行進曲:2006/09/18(月) 03:32:00 ID:2o6bW7xt
適度に抵抗のある楽器は鳴らしやすいが、
シルキーみたいな抵抗の少ないのは鳴らしにくい。
個人的な感想だが。
515名無し行進曲:2006/09/18(月) 03:39:16 ID:tmX3K1Ou
>>514
そういうひとは多いはず

じゃ、なんで俺がシルキー吹いてるかというと
あの音が好きだから。
Lボア、Lベルのしんどい仕様だけど、あの音が好きだから。
吹いて出てくる音に惚れない限りはシルキー吹く意味ないと思うよ。
516名無し行進曲:2006/09/18(月) 04:03:20 ID:tmX3K1Ou
それとバックは中低域を普通に吹いても力強く鳴ってくれる
これが軽いシルキーで同じように吹こうとすると、結構力要るのよ
適度な抵抗あるほうが鳴らしやすいよ(シルキーの前バックを10年吹いたから判るよ)

連レス、ごめんな
517名無し行進曲:2006/09/18(月) 04:38:22 ID:ZbmbrTsd
そうかあ
軽く吹いて十分鳴っていると思うよシルキ
518名無し行進曲:2006/09/18(月) 14:07:33 ID:YsdinNKV
やっぱシルキーとバックの間を埋めるようなミドルウェイトで
定番が欲しいな

なんかいいのない?
519名無し行進曲:2006/09/18(月) 15:02:28 ID:aWtQLSCK
>518
お前、コカコーラとペプシコーラの間に来るようなコーラを欲しいと思う香具師がイパイいると思うか?
520名無し行進曲:2006/09/18(月) 16:43:22 ID:YsdinNKV
コカコーラとペプシってそこまでキャラ違うかな?

例えば世の中のド定番とされてるコーラが炭酸がガッツリ効いたのと
微炭酸なのしかないとしたら程々のコーラが欲しくならない?ってこと
521名無し行進曲:2006/09/18(月) 17:50:29 ID:7lyYdTtk
ピストンオイルにアルキャス使っています。
サラサラで軽くて動きはいいのですが、最近、たまにピストンが途中で引っかかります。
楽器は10年間ずっと使っています。バネに異常はありません。
オイルを替えたほうがいいのでしょうか?
522名無し行進曲:2006/09/18(月) 17:54:11 ID:1ydBKjHg
ピストンを取り出し(分解)してよく掃除したら? と思ったけど・・・
523名無し行進曲:2006/09/18(月) 17:56:58 ID:7lyYdTtk
>>522
昨日掃除しましたが解決しませんでした。
ちなみにメーカーはバックです。
524名無し行進曲:2006/09/18(月) 18:14:22 ID:1ydBKjHg
新しい楽器用にだったら研磨剤入りのオイルが存在した覚えがありますが
「プロオイル」という名前だったかな?? しかし10年使ってたらあわない。

私はオイルには詳しくありませんがオイルを注したら指の練習をかねて
毎日ひたすらピストンを押していると気にならなくなるはずです。
最低でも5分とか10分とか、先に指がつりそうになりますが
少しぐらいの引っかかりならそれで良くなると思いますよ。

ちなみに私もバック愛好者で20年を超えましたが全く問題ありません。
525名無し行進曲:2006/09/18(月) 18:23:02 ID:9+JPdQYD
ピストンの減り具合にもよるけど、ある程度減ってしまっているならもう少し粘度高めのオイルじゃないと
流れちゃうのかもね。ヘットマンの粘度高い方とがT1とかどうでしょう。
526名無し行進曲:2006/09/18(月) 18:23:10 ID:DxJvxY30
>>521
「調整に出す」
527名無し行進曲:2006/09/18(月) 18:37:16 ID:vC8ldhsX
最近>>493のサイトの人が主催?している「タングマジック」という講習会?に行ったことある人いる?
興味はあるんだけど、15000円の受講料の元は取れるのかな?
528名無し行進曲:2006/09/18(月) 18:37:49 ID:BhK+5ZfB
オイルの問題じゃない
>>526も書いているが
一度見てもらえ
529名無し行進曲:2006/09/18(月) 18:55:30 ID:sB7bZM+i
市民楽団に入るにはどのくらいのレベルでOKでしょうか。
 ・楽器を持っている
 ・譜面が読める
 ・教本に書いてある音域は出る(ペダルトーン、ハイトーンは除く)
はできますが。
後、年齢制限ありますか(建前ではなく、雰囲気的な)

よろしくお願いします。
530名無し行進曲:2006/09/18(月) 20:24:33 ID:KkULv8HW
>520 :名無し行進曲 :2006/09/18(月) 16:43:22 ID:YsdinNKV
> コカコーラとペプシってそこまでキャラ違うかな?

そうきたか。
トランペットとして販売されているどんな製品間の違いも、トランペットとコルネットとの違いよりは小さいよな?
そうでなければ、コルネットとトランペットを別ける意味が無い。

531名無し行進曲:2006/09/18(月) 20:55:15 ID:uWAXp8Cr
だいたい「シルキーとバックの間」なんてよくわからない。
シルキーが軽くてバックが重いといいたいのか?
532名無し行進曲:2006/09/18(月) 21:40:03 ID:DxJvxY30
>>529
楽器だけ持って「入れておくれ」って行く。
見学したいって行って話を聞けばいい。
んで休憩時間に同じパートの人に腰低く訪ねればイロイロ教えてくれる。

楽器は持ってないと駄目。音程のしっかりしたの。

譜面は読めないと駄目。
譜面が読めるって言っても
ハイレベルな初見からCDと譜面を渡されて
「これ、いついつまでにやって来て」ってまである。
その楽団次第。

音域は4番ってポジション(tp?)があるから1オクターブ出れば平気。
(でも譜面が読める状態なら1オクターブってことはないでしょ?w
だから気にしないで平気)

年齢制限も楽団次第。
つうかはっきり規定が無ければ問題無し。
音楽の世界って「デキル奴が上、上手い奴がえらい」ってある。

バンドマスターに吹いてみてって言われて吹く。
落ちたらしばらく練習してまた行けばいい。
とにかく突撃あるのみ。
レポ待ってるよ。
533名無し行進曲:2006/09/18(月) 22:13:38 ID:2JZBN/an
『イーストコーストの風景』のキャッツキルズにTpのsoloがありますが
ここはFlugで吹くのでしょうか?

ここで質問していいのかと迷いましたが
もし分かる方いらっしゃいましたらよろしくお願いします
534名無し行進曲:2006/09/18(月) 22:42:05 ID:sB7bZM+i
>>532
色々情報ありがとうございました。
535名無し行進曲:2006/09/18(月) 23:23:17 ID:4nvwqjYG
>>534
あの滅茶苦茶な日本語のレスにそういうお礼が返せる社会性があるなら
大抵のバンドは大丈夫です。

ただコンクールバンドは要注意!!
536名無し行進曲:2006/09/18(月) 23:27:45 ID:s4+lhb/Z
>533
手元に楽譜が無いのかな?
あれはコルネットパートだぞ。
537名無し行進曲:2006/09/18(月) 23:40:21 ID:IBycUWaX
>>521
バックにはヘットマンのクラシックが定番とよく言われる。
バックに限っては新品のラッパでもこれがいいとも聞く。
もちろんワシも使っている。
一回試してみ?
538名無し行進曲:2006/09/19(火) 00:31:02 ID:1fR68oZ/
>>527
まだ一回しかやってないようだから、行ったことあるやつはほぼ皆無だろう。
15kとはいえ5時間やるんだから、1hあたりは安い、と思えるか、
得体も知れぬ講習会に15k払うのは惜しい、と思うか。
・・・個人的な希望としては、>>527が受講してここで感想書いて欲しいところだがw
539名無し行進曲:2006/09/19(火) 03:31:43 ID:AYFlWjh0
チューニング管にPGメッキかけてみた。
見た目は色物に見えるが、吹奏感は大分落ち着いた感じに。
なんというか音色が引き締まる感じになった。
540名無し行進曲:2006/09/19(火) 19:13:37 ID:a0wX5zvj
いきなりだけど、楽器吹いたあとの休憩は何分ぐらいしてる?状況によって違うけど参考までに聞かせてほしい。
541名無し行進曲:2006/09/19(火) 19:14:06 ID:0ewZRbHw
吹いた時間だけ休憩してる
542名無し行進曲:2006/09/19(火) 19:18:28 ID:a0wX5zvj
>>541
 まじでつか?
543名無し行進曲:2006/09/19(火) 19:32:27 ID:xD3x5QCa
練習内容によるけど
大きな音やハイノートを練習したら、休憩時間は長くした方がいい
544名無し行進曲:2006/09/19(火) 20:23:34 ID:Y/zOaSOq
一日は24時間だから12時間以内におさめればいいってコトか…
545名無し行進曲:2006/09/19(火) 21:03:10 ID:9eWcj22o
質問です。
皆さんのリム内の上下唇の比はどれくらいですか?

自分は1:1(正確には2:3くらい?)でやっているのですが、
こうした方がいい、って言うのはありますか?
546名無し行進曲:2006/09/19(火) 21:04:26 ID:IpdDiYEA
>>545
自分が演奏しやすければそれでいいよ
どうしてもというのならレッスン受ければどうだ
547名無し行進曲:2006/09/19(火) 21:29:23 ID:ju2jm7Sn
ちょいと質問ですが、指導している生徒の中に、マウスピースのリムで上唇
を押し上げるようにしてアンブシュアを形作ってる人がいるのです。(数人いる)
中音域は普通に吹けるのですが、高音はアパチュアを絞ることができないため、五線上
のFぐらいで一杯一杯になります。
アンブシュア直したらどう?とアドバイスすると、「これ以外では鳴らない」
とのこと。
なんかいい改善方法ありますかね。

同じような感じのアンブシュアだった人やそういう人指導した経験のある方います?
548名無し行進曲:2006/09/19(火) 21:40:50 ID:xD3x5QCa
上唇の赤い部分はカップの中に入ってなければならない
549名無し行進曲:2006/09/19(火) 22:06:27 ID:a0wX5zvj
楽器の角度を下げればともなってプレスが下唇にいくはず。
 ちいさい子は座りながら吹くのが多いと思う。だいたい重さで首が下がって吹いてしまうから、楽器が下がっているように見えて、プレスは垂直になることが多い。
日本人は出っ歯だから、首をしっかりおこして、楽器を下げれば大方よくなるはず。

わかりにくい文章ですまない。まず楽器のもち方を指導してあげて。
550名無し行進曲:2006/09/19(火) 22:14:26 ID:eF/WLqPc
>>548
それってリムにひっかかるのも駄目ってこと?
551名無し行進曲:2006/09/20(水) 01:27:24 ID:XYEEOjVR
>>550

だめだよ。上唇がカップに入っていないと、粘膜奏法ってやつになる。
唇の奥の方を使って吹くことになってだめ。

ブレスのための筋力のたりない初心者が楽に音を出そうとして陥る過ちです
552名無し行進曲:2006/09/20(水) 01:46:40 ID:kK9AT3ef
>>542
俺は疲れたら休むのではなく、
疲れを感じる前に休むようにしてるよ。
553(元)某楽団講師:2006/09/20(水) 16:58:18 ID:wVqlSPmX
アンブシュアを変えるのは危険な場合も多いよ
実際に意識して変える事により、かえって不自然なアンブシュアになり
結果的には上達が遅くなったり、上達しなくなることもある。
唇の形と、マウスピースの当て方は、自然に近ければ近いほど
音域やサウンドに幅を出しやすくなると思えばいいかな
それよりも、変えるとしたらアパチュアの方
アパチュアを小さくして、細くスピードのある息をいれると輝きのある音
アパチュアを大きくして太く息を入れると、荒々しい迫力のある音になる。
当然だがアパチュアの小さい方が音域のコントロールもし易く、楽に吹けるので
アンブシュアの変更より、アパチュアの変更を意識した練習をした方が効果的かも
ハイトーンは、腹筋で吹くという通説もあるが、意外に見落としなのは背筋(脇腹から腰)
腹筋を鍛えてもハイトーンを出せない、吹ききれないという方は背筋を少し強化してみよう
マーチングの世界などでは、これで効果が出たラッパ吹きも意外に多い
554名無し行進曲:2006/09/20(水) 20:45:48 ID:cZeRucVc
XOのフリューゲルってどうなの?市原ひかりは使ってるらしいけど
555名無し行進曲:2006/09/20(水) 20:49:45 ID:WMquQVum
何か中学生が降参しておっぱい晒した上に、mixiから本名晒されたらしい

http://news18.2ch.net/test/read.cgi/slot/1158748799/
556名無し行進曲:2006/09/20(水) 21:23:05 ID:moupGYUX
>>554
悪くはないよ。コントロールしやすい。
下バネ式。
でも、ちと音色が軽いかもな。
557名無し行進曲:2006/09/20(水) 21:42:12 ID:cZeRucVc
>>556
あんまり甘く深い音色は出せない?
558名無し行進曲:2006/09/20(水) 22:17:48 ID:moupGYUX
>>556
そんなことはない。まぁそれなりに。
市原ひかりってことはジャズ好きなんでしょ?
ならケノンがいいんじゃないかな。
トムハレルみたいな音しますよ。
559名無し行進曲:2006/09/20(水) 22:38:10 ID:moupGYUX
でも入手が難しかったりするか。
ごめん。とりあえずXO試してみて下さい。
560名無し行進曲:2006/09/21(木) 01:29:14 ID:78do5kll
>>558,>>559
どうも。
まぁ奏者次第ということですね。
今度試して来ます。もしあったらケノンも。
561名無し行進曲:2006/09/21(木) 22:52:48 ID:7PjjEjcb
よく
「メシを食うと吹けない」と言うが
あれは
「食後はノドが渇いて、つばが出なくて吹けない」ではないか?
今日、ラーメンライス食ったら
その状態で全然吹けなかった。
562名無し行進曲:2006/09/21(木) 22:53:51 ID:O9lBK/07
おれ、吹くのにつばいらないから。
563名無し行進曲:2006/09/21(木) 22:56:18 ID:7PjjEjcb
そうなのか?
カッサカサで吹けるのか。
スゲーナw
564名無し行進曲:2006/09/21(木) 23:05:28 ID:O9lBK/07
なんで「w」を使ってバカにしてるのかがよくわからんけど。
湿らせて吹くのが偉いわけではないぞ。
565名無し行進曲:2006/09/21(木) 23:20:46 ID:LsMNYBe5
俺はメシはどうでもいいけど、ヒゲを剃った後は全然ダメだな。
566名無し行進曲:2006/09/21(木) 23:26:02 ID:NiBQAn+V
俺は腹減るとダメだ
チャイコのシンフォニーとか吹いてるとき空腹だと眩暈がする
567名無し行進曲:2006/09/22(金) 01:32:30 ID:USZrHt2q
>>566
それは確かに言えますね。
ただ食後すぐだと、胸やけというかゲップが多発して吹くのがつらい。
食後1時間経ってからっていうのが一番いい。
568名無し行進曲:2006/09/22(金) 01:47:58 ID:WA4jeUi1
本番とか終わった後って凄く腹減らない?
569名無し行進曲:2006/09/22(金) 02:06:05 ID:+jJI9r5z
コンクールの本番が終わったあとの弁当は最高だ
570名無し行進曲:2006/09/22(金) 02:07:38 ID:cdGj9dYe
逆に食べた後のほうがいい音が出る私
571名無し行進曲:2006/09/22(金) 15:52:27 ID:CaC+obql
簡単にお金稼ぎ!!!

以下の手順でやれば、無料でお金稼ぎができます。
企業も広告の宣伝になるから、お金をくれるわけです。
最初の1日目で 2000 円〜3000 円 は確実に稼げます。
実際の作業は数十分程度、1時間はかかりません。

@ http://www.gendama.jp/invitation.php?frid=470908
    ↑このアドレスからサイトに行く。
Aそこのサイトで無料会員登録(応募)します。
 (その時点で 500 ポイントが貰えます。)
 ※事前に新規でヤフーなどのフリーメールアドレス
 を取っておくといいですね。
Bポイントを稼ぎます。
 懸賞の応募や無料会員登録などをする事によって
 1日目で約 20000 ポイントは GET できます。
C 3000 ポイントから、現金や WEB マネーに交換できます。
Dトップの右上に「交換」という所がありますので、
 そこから交換をしましょう。
 その月に初めてポイントバンクにポイントを移行した時、
 さらに別途として 1000 ポイント貰えます。

これで現金や WEB マネーを稼ぐといいですよ!!!
572名無し行進曲:2006/09/22(金) 19:34:58 ID:WBqDSUpz
漏れは本番前必ずウィダー飲む。


太るけどな。
573名無し行進曲:2006/09/22(金) 20:12:13 ID:yWabiM3X
ヤマハのボビーシューモデル
吹いた事有るやつ
情報希望
574名無し行進曲:2006/09/22(金) 20:59:46 ID:yu5qwVWz
ヤマハのペットで一番高いのっていくらですかー?
575名無し行進曲:2006/09/22(金) 22:17:42 ID:Od1K9xnG
>>573
テンプラ揚げるみたいにパラッパラ
576名無し行進曲:2006/09/23(土) 12:45:44 ID:JE+Ypm5y
質問なんですけど、TAICOHって知ってますか?
今、それがあるんですけど、どこのものかわからないんで
知ってたら教えてください。
577名無し行進曲:2006/09/23(土) 16:27:13 ID:5qwmykAt
昔はリバースなんてきつくて吹けないと思っていたが、
今はリバースを吹いている。慣れるまで時間掛かったが。
慣れたら好みの問題だな。
578名無し行進曲:2006/09/23(土) 17:04:38 ID:Hp6kb1Ue
昔はリバースなんてきつくて吹けないと思っていたが、
昔はリバースなんてきつくて吹けないと思っていたが、
昔はリバースなんてきつくて吹けないと思っていたが、
579名無し行進曲:2006/09/23(土) 19:42:29 ID:u/XoMF+4
昔はリバースなんてきつくて吹けないと思っていたが、
昔はリバースなんてきつくて吹けないと思っていたが、
昔はリバースなんてきつくて吹けないと思っていたが、
昔はリバースなんてきつくて吹けないと思っていたが、
昔はリバースなんてきつくて吹けないと思っていたが、
昔はリバースなんてきつくて吹けないと思っていたが、
580名無し行進曲:2006/09/23(土) 20:54:06 ID:kA9SaYLZ
ラッパの3番管にトロンボーンのスライドクリーム塗っても大丈夫?
581名無し行進曲:2006/09/23(土) 21:45:01 ID:Qelu6b/Z
ttp://www.youtube.com/watch?v=Oc6YYf9e40o
きれいなトランペットの音だ。
どこのトランペット使ってるんだろ?

ハウルってことはもしかしてチェコフィルかな。
もしやミロスラフ・ケイマルってこの人ですか?
だれか教えてクレ
582名無し行進曲:2006/09/23(土) 21:45:46 ID:KWy29T7Y
>>580
塗っても大丈夫
ちょっと溶けるだけ
583名無し行進曲:2006/09/23(土) 21:53:09 ID:4kpIsGzw
>>581
Bach
584名無し行進曲:2006/09/23(土) 22:02:25 ID:Qelu6b/Z
>>581
ほんと?ありがd

ミロスラフ・ケイマルとかぜんぜん違いました。
本当にありがとうございました。

でも、うまい
585名無し行進曲:2006/09/23(土) 22:03:31 ID:Qelu6b/Z
>>581×
>>584
586名無し行進曲:2006/09/23(土) 22:04:46 ID:Qelu6b/Z
>>584×
>>583○w
587名無し行進曲:2006/09/23(土) 23:42:56 ID:kA9SaYLZ
>>582
溶けて大丈夫なの?
588名無し行進曲:2006/09/24(日) 01:35:41 ID:uV40fBsH
トランペット未経験者、音楽経験無し、しかも30代前半。
トランペットを無性に始めたくなりました。
とりあえずの目標は、「天空の城ラピュタ」でパズーが鳩と共に
吹く曲を吹けるようになりたい。と思ってます。
全く初歩的な質問で申し訳ないのですが、お勧めのメーカー等
お教えいただけないでしょうか?
589名無し行進曲:2006/09/24(日) 01:44:11 ID:NPsv4wHI
>588
本物はムリポ
ヤマハが出したオモチャを買って一遊びしたら満足すると思います。

敗因は音楽経験無しにつきます。

音楽経験なしでもなんとかなる楽器は打楽器しかありませんが、リズム感がないと
どうにもなりません。
590名無し行進曲:2006/09/24(日) 02:04:04 ID:j9K/6Ep+
>>588
589の書いてる事は気にしないように
音楽教室などでレッスンを受ければ、趣味程度に吹くのには全然問題ないと思います

お勧めメーカーですがYAMAHAのプロモデル〜カスタムクラスの楽器です
造りも音程も良く吹きやすいと思います
ビンセントバックというメーカーの楽器もジャンルを問わず吹かれています

591名無し行進曲:2006/09/24(日) 02:10:52 ID:7/aDEuth
カラオケでうまいと言われたことがあるなら
なんの楽器をやってもいいと思います、音感があるから

そこで問題は、練習時間をどれだけとれるか
トランペットはそこそこふけるようになるためには、毎日練習しないといけません

これが一番のネック
592590:2006/09/24(日) 02:13:06 ID:j9K/6Ep+
ただ、それらの中には初心者が吹くにはキツく、重いものもあるので楽器店で相談してみてください
響きの追求の為に重厚なつくりにしているものがあります

もしどれぐらい続けられるか自信がないが吹いて見たいというのでしたら
YAMAHAには5万円台からの商品があります
値段相応ですが、ネット等で見かけるやたらと安い中国製の楽器よりは、はるかに良いです
593名無し行進曲:2006/09/24(日) 02:17:44 ID:WpbEcE2Q
しかもパズーのあの曲はぜんぜん難しくないので、
本気で一年間くらい練習すれば吹けるようになります。
594名無し行進曲:2006/09/24(日) 02:23:40 ID:tmm2YG/x
パズーの曲は音を出すだけなら簡単かもしれないが、映画とそっくり吹くとなると1年じゃ難しいかも
595名無し行進曲:2006/09/24(日) 02:26:44 ID:RHxicv1x
正式名称は「ハトと少年」だね。のびのびと吹けると楽しいよん
596名無し行進曲:2006/09/24(日) 02:30:43 ID:NPsv4wHI
590みたいなやつって有害だな。
根拠なくゴミを買わせようとしている。

マッサラに香具師に本物を買わせるなんて無理。
それこそ体験学習でもやってみるのが先決だろ。

一般的には、ラッパかったらサイレントミュートも買っといたほうが良い。
これもヤマハ製品なので癪だが、ラッパを深夜でもなんでも自宅で練習できるメリットは
捨てられない。

ヤマハは楽器のレンタルもやってるからね。それで、楽器について勉強するのも手だ。
マジで買うときは自分で選べるようになってから、現物見て買うのが鉄則。
597名無し行進曲:2006/09/24(日) 02:48:50 ID:j9K/6Ep+
>>596
あのね初心者といっても子供じゃないんだからね
いい歳の大人だからね
良い楽器を所有する欲求も満たしたいでしょーが

でもあんたのいうことも分かるよ
598名無し行進曲:2006/09/24(日) 02:50:19 ID:7/aDEuth
サイレントミュートより

マウスピースにゴムホースを1mぐらいつけて吹いた方がいいぞ
599名無し行進曲:2006/09/24(日) 04:18:05 ID:NPsv4wHI
>598
楽器にサイレントミュートつけた状態よりもマッピだけの方が煩いって知ってる?
600名無し行進曲:2006/09/24(日) 09:19:57 ID:Ozv9T6CS
皆さんいろいろとありがとうございます。
やはり、30代からでは難しいのかな?と思ったりもしますが
久しぶりに何かを始めたい、と思いましたので
突っ走ってみようかと思います。
で、楽器なんですが、知り合いから「ミネルバ」とうメーカーを
紹介されたのですが、どうなんでしょうか?
ネット見ても全然出てないようなのですが。
601名無し行進曲:2006/09/24(日) 12:49:19 ID:OAytFVG+
>600
その楽器辞めとけ。何も知らん奴が紹介したんだろ。
ヤマハの安いやつでいいよ。
602名無し行進曲:2006/09/24(日) 14:21:33 ID:AFxjT7jh
ミネルバいいメーカだよ
ちょっと溶けるけど
603名無し行進曲:2006/09/24(日) 14:30:43 ID:TKGykXQp
>ヤマハの安いやつでいいよ。

ヤマハに払う金とマルカート・ジュピターの価格との差額をみすみす捨てるようなことを
水晶するとは
ヤマハの犬か?

最近のヤマハは国益も考えず、無人ヘリコプタをアカに売ったりしている。
604名無し行進曲:2006/09/24(日) 15:04:52 ID:tQkIhCKA
マルカートやジュピターなんてちょっと修理出さなきゃならんとなっても
大変じゃないの?そこまでコストパフォーマンスもヤマハと差があるとも
思えないしさ
605名無し行進曲:2006/09/24(日) 15:31:11 ID:AFxjT7jh
マルカートやジュピターぐらいのメーカーを吹けるならいいじゃん。
買ってもらったおとうさんおかあさんに感謝しる。
そして溶かさないように。
606名無し行進曲:2006/09/24(日) 15:43:52 ID:TKGykXQp
>604
あのな、トランペットなんて壊れるところないよ。
ハンダつけなんか取れたって音は出る。エポキシ接着剤で止めときゃ済む話だ。
潰したような場合は、金かけて叩き直したところで元にはもどらんのだから
マルカートやジュピターなら、買いなおせばいいだろ。
607名無し行進曲:2006/09/24(日) 16:11:13 ID:dfc0Z0/c
予算が5万しか無いならマルカートか1335くらいしかねえからなあ。
このクラスなら壊れたって買いなおせばいい。
壊れた頃に上位機種買えばもっといい。
608名無し行進曲:2006/09/24(日) 17:13:58 ID:mesimrG1
バックかシルキー以外は楽器じゃねぇよ
609名無し行進曲:2006/09/24(日) 17:19:07 ID:qnLGuNGw
俺は楽器を買うことになったのだが、バックのイエローブラスとシルバーってどっちの方がいいんだ?
610名無し行進曲:2006/09/24(日) 17:36:34 ID:c52yYgTQ
うーん・・・難しい質問ですの・・・
イエローブラスは材質のことだし、シルバーは仕上げのことだし・・・
イエローブラスのシルバー仕上げにすればいいんじゃない。。。
611名無し行進曲:2006/09/24(日) 17:45:56 ID:9sfM0m3k
イエローブラスって音明るいよね!
612名無し行進曲:2006/09/24(日) 18:53:56 ID:py6aDvpP
とりあえず予算とかどれくらいのペースで練習するつもりなのかとか教えたら?アドバイスが変わってくるから。
613名無し行進曲:2006/09/24(日) 18:59:30 ID:qnLGuNGw
三十万は出せる。
練習は週2程度
614名無し行進曲:2006/09/24(日) 19:20:46 ID:SN33GFON
> 練習は週2程度
1335買って残り25マンは三冠馬に乗れ
615名無し行進曲:2006/09/24(日) 19:53:18 ID:faJuG4lQ
ヤマハでレンタルしたら?
616名無し行進曲:2006/09/24(日) 20:13:17 ID:YVhjz7sK
風俗嬢の妹に買ってもらいまちた。
617名無し行進曲:2006/09/24(日) 22:46:38 ID:PI0Z+rcv
トランペット歴7年のものです。
今、行きつけの楽器店のオーナーから定価60万ほどするシルキーのトランペットを
39万でどうかと持ちかけられました。
品番?とか詳しい事は解らないのですが、前向きに考える価値はありそうでしょうか?
618名無し行進曲:2006/09/24(日) 23:06:54 ID:7bMXh/T9
シルキーは吹ける人と吹けない人にはっきり分かれるから吹いてみて気に入らなければ只の高価な真鍮細工ですよ
619名無し行進曲:2006/09/24(日) 23:52:10 ID:mesimrG1
暗い音が出やすい楽器で明るい音を出すのは簡単だが逆は非常に難しい!
620名無し行進曲:2006/09/24(日) 23:55:12 ID:/4bVPzcO
>>617
その楽器の品番、機種、貴方が今吹いている楽器のメーカー、貴方が目指す音の傾向を教えれ。
621名無し行進曲:2006/09/24(日) 23:56:20 ID:EIr7WLO+
金メッキと銀メッキって音色とかに違いってあるんですか?
622名無し行進曲:2006/09/25(月) 00:09:55 ID:rEsg476F
詳しい事はわかりません。後日見に行って試奏したりしてみます。
今は最初に買った楽器なのでYAMAHAです。
コルネットの様な丸くて甘い音を極めたいと思ってます。
623名無し行進曲:2006/09/25(月) 00:13:41 ID:UEqGdM1s
>>622
音色の嗜好が合わないかもね
624名無し行進曲:2006/09/25(月) 00:15:29 ID:oCLAVwGB
>>621
ある。
625名無し行進曲:2006/09/25(月) 00:17:27 ID:90QHkdeG
>コルネットの様な丸くて甘い音を極めたいと思ってます

シルキーじゃ無理でしょ
626名無し行進曲:2006/09/25(月) 00:33:01 ID:oCLAVwGB
>>625
スコーンと飛ぶ音は?
627名無し行進曲:2006/09/25(月) 01:27:14 ID:Ev0N5TLl
>>620
エドワーズ買えばいいんじゃね?
中音域を中心として暖かい豊かな響きのする楽器だぞ。
628名無し行進曲:2006/09/25(月) 01:29:16 ID:Ev0N5TLl
ああ、レスアンカー間違った。訂正。

>>617
エドワーズ買えばいいんじゃね?
中音域を中心として暖かい豊かな響きのする楽器だぞ。
629名無し行進曲:2006/09/25(月) 01:45:24 ID:V4h2dzKx
>シルキーは吹ける人と吹けない人にはっきり分かれるから吹いてみて気に入らなければ只の高価な真鍮細工ですよ

馬鹿が居た。楽器というものを判っていない香具師はホントウザイ。
630名無し行進曲:2006/09/25(月) 04:10:00 ID:ajikeMTq
>>622
GPなんだろうけど、新品同様でその価格なら悪くないのでは?
一度行って細かくコンディションを見るべし。
吹いてみてあなたの嗜好にあっていれば購入するべし。

>>629
馬鹿(<<618)は華麗にスルーだ!!
631名無し行進曲:2006/09/25(月) 04:10:54 ID:ajikeMTq
アンカーミスった…
632名無し行進曲:2006/09/25(月) 06:05:17 ID:90QHkdeG
楽器というものを分かったつもりになったシルキー信者登場wwwwwwwwwwwwwww
633名無し行進曲:2006/09/25(月) 08:13:15 ID:oCLAVwGB
>>632
シルキー良いですよね。
634名無し行進曲:2006/09/25(月) 10:50:13 ID:MV+tnHjv
うん。反応はいい。
ただしYAMAHAのカスタムやバックのような楽器に馴れ親しんだ人にはコントロールが難しいかも。
パワーの使い方が違う。

635名無し行進曲:2006/09/25(月) 11:11:28 ID:zw0iPE0k
カリキオとかもそうだが軽い楽器は上手に吹くのが難しい傾向にある
シルキーも用途や奏者を選ぶ楽器だろう
636名無し行進曲:2006/09/25(月) 22:48:54 ID:BVH3kE3v
華麗なる幻想曲
トランペッチュニア
コンサート・エチュード Op.49

の各楽譜(トランペットソロ)で探しているのですが何方か
これらの楽譜の出版社など知ってましたら教えていただきたいです
637名無し行進曲:2006/09/25(月) 23:32:44 ID:oCLAVwGB
>>634
バックもシルキーもすきです。
638名無し行進曲:2006/09/26(火) 00:08:08 ID:oEdJCM00
ストレートミュートは何が良いでしょうか?
639名無し行進曲:2006/09/26(火) 00:16:56 ID:m2t+7E8s
ベストぶらす
640名無し行進曲:2006/09/26(火) 00:28:22 ID:2N9loP0J
>>638
メーカーより先に材質を検討したほうが良いよ。
641名無し行進曲:2006/09/26(火) 00:35:43 ID:oEdJCM00
>>640
アルミですかね?
642名無し行進曲:2006/09/26(火) 00:39:58 ID:sUPm4Lvw
ハーマンミュートってつけるとどんな音になります?
643名無し行進曲:2006/09/26(火) 00:41:52 ID:Bt+yCdU1
まずはアルミだろ
周りとあわせることや使い勝手考えるとバッキャーノがデニスが良いんじゃね?
あとアムラインの籐やWジョンソンのファイバー(?)とか揃えると色々遊べる
644名無し行進曲:2006/09/26(火) 00:50:52 ID:oEdJCM00
アルミってどんな音なんでしょうか。
今使っているのが安っぽいというか大学の借り物でPS-1Mみたいです。
柔らかい音なんだけどスコーンと抜ける音を目指しています。
645名無し行進曲:2006/09/26(火) 00:53:17 ID:Bt+yCdU1
>柔らかい音なんだけどスコーンと抜ける音を目指しています

ミュートは使う曲や場面で求められる音色色々だし周りと合わせる必要も有る
勝手に音イメージして目指してもダメだろ
ソロ専門なら話は別だが
646名無し行進曲:2006/09/26(火) 00:56:10 ID:oEdJCM00
そうですよね。
でも、結構自分で創意工夫しないと行けないと思うんですよ。
完成されたバンドではないので。
647名無し行進曲:2006/09/26(火) 00:58:59 ID:oEdJCM00
まずはソロのみで使ってみるつもりです。
それにトランペット内でも自分でミュート買う人いるからばらばらといえばバラバラです。
確かなのは少なくとも借り物よりはどれもかなりイメージに近いということです。
648名無し行進曲:2006/09/26(火) 01:05:06 ID:Bt+yCdU1
ならこんなとこで訊かずに好きにすればいい
649名無し行進曲:2006/09/26(火) 01:07:47 ID:oEdJCM00
いや、どれがもっともイメージに近いのかと思ったのです。
650名無し行進曲:2006/09/26(火) 05:06:51 ID:h+0HOLnh
>617
ヤマハのヴァルブを使ってる可能性ありでは?
難あり品をつかまされない様に注意汁。
651名無し行進曲:2006/09/26(火) 15:05:35 ID:sjQ0MuPm
こないだ友人と話していて好きなTP奏者の話になった。
俺はハルヤンネと言ったのだが、
誰それと言われて凹んだ。そんな知名度低いのか?
名手だと思うのだが…。
652名無し行進曲:2006/09/26(火) 16:49:29 ID:iPv7rPWp
>650 :名無し行進曲 :2006/09/26(火) 05:06:51 ID:h+0HOLnh
> >617
> ヤマハのヴァルブを使ってる可能性ありでは?
> 難あり品をつかまされない様に注意汁。

正確にはヤマハが開発したペストン用の合金のことだろ?
実際に見たことある?黄色いとかいうけどさ?どうよ?
653名無し行進曲:2006/09/26(火) 19:26:49 ID:dzzldGuH
みんなヘルペスができたらどうしてる?やっぱり無理して吹かない方がいいかな?
654名無し行進曲:2006/09/26(火) 20:34:04 ID:Bt+yCdU1
>>652
通称ヤマキーはバルブセクションが丸ごとヤマハ製
見た目からもう違う
655名無し行進曲:2006/09/26(火) 20:48:23 ID:G/lDOT1R
ヤマキーと本シルキーは音色は違うの?
656名無し行進曲:2006/09/26(火) 20:53:54 ID:oEdJCM00
>>653
コイヘルペスできたことないからわからない。
657名無し行進曲:2006/09/26(火) 21:17:14 ID:Bt+yCdU1
>>655
吹き比べたこと無いから知らん
マニアの間ではヤマキーの評価は低いけど実際のところどうなんだろうね
658名無し行進曲:2006/09/26(火) 21:21:52 ID:RCDX3UUA
ヤマロイとかいう合金が大チョンボ。症状悪化を防ぐ為には何所とかのナントカというオイルを
使いつづけなくてはならないそうな。
659名無し行進曲:2006/09/26(火) 21:46:07 ID:G/lDOT1R
ピッコロトランペットにもヤマキーってある?
660名無し行進曲:2006/09/27(水) 01:21:04 ID:K+1mANMg
最近のシルキーか大昔のシルキーなら
ヤマハとは関係ない

ヤマキーのシリアルは
http://www.dallasmusic.org/schilke/Serial%20Numbers.html に書いてある

そのサイトの説明だと
The 20XXX serial numbers are out of order as they include only the Yamaha collaborations, i.e., the M series and the Schilke horns with Yamaha valve casings made between 1972 and 1983.

20000 to 25000 = 1972 - 1979
25000 to 29000 = 1980 - 1983

ということだ

ヤマロイ合金については
http://www.dallasmusic.org/schilke/Miscellaneous.html#Yamalloy%20Valves

がんばって読んでね
661名無し行進曲:2006/09/27(水) 22:13:12 ID:tkauFZW8
>>651
自分はマーク・グールドが好きだがあまり情報がない。
662名無し行進曲:2006/09/28(木) 00:16:48 ID:gGK7lznQ
そう言えば最近ビビ・ブラックって名前聞かないよな。
663名無し行進曲:2006/09/28(木) 16:54:52 ID:wRKEW8Eh
先日まであった違法改造出品者を訴えるみたいな出品、無くなったね。
結果はどうなったんだろう。続きはあるのだろうか。
相手の実名っぽいの出して結構頑張ってたようだったのにな。
もしかしてヤバくなってヤメた?
664名無し行進曲:2006/09/29(金) 15:30:48 ID:uosw49AO
665名無し行進曲:2006/09/29(金) 19:15:11 ID:Rv9MHcuD
復活しなくていいよ
666 ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/09/29(金) 20:14:52 ID:borm5Zzc

         / ̄ ̄ ̄ ̄\
    / ̄\(  人____)
  , ┤    ト|ミ/  ー◎-◎-)
 |  \_/  ヽ    (_ _) )
 |   __( ̄ |∴ノ  3 ノ
 |    __)_ノ ヽ     ノ
 ヽ___) ノ    ))   ヽ
667名無し行進曲:2006/09/29(金) 22:34:03 ID:XE+2C1XM
サイレントブラスのイヤホン出力をPCのインプットにぶち込んで録音するとやっぱり音はヘナチョコかな?
マイク買うより安いからちょっと考えてるんだけど。
668名無し行進曲:2006/09/30(土) 01:48:26 ID:vuVDjWSH
サイレントブラスの出力はシンセ音だよ。しょぼいに決まってるじゃん。
669名無し行進曲:2006/09/30(土) 02:47:46 ID:delmG8vd
サイレントミュートの出力は普通にコンデンサマイク出力だ。電源は5Vで全然OK。
サイレントブラスの出力はマイク出力をDSPで加工したもの。
670名無し行進曲:2006/09/30(土) 11:44:02 ID:htESfhd7

 ヤフオクラッパカテゴリの訴える事件、結果マダー?

 どっちが謝罪すんのー?

 鼻息荒かった方の負けってことでFAなのー?
671名無し行進曲:2006/09/30(土) 11:44:33 ID:iSI63nCo
http://www.youtube.com/watch?v=8_EVA2wIbS0

この演奏聴いて中国人も馬鹿にはできないと思った。
日本人の下手なプロよりもいい音してる。OTL
672名無し行進曲:2006/09/30(土) 16:08:31 ID:iHiBa+AW
>>671
マルチ乙
673名無し行進曲:2006/10/01(日) 08:16:37 ID:lNQjgQXJ
すみませんマジ質問です。
高一なんですけど、中学のときもトラペやってて高一になってからアンブシャが悪いことに気付いたんです。
それから直し始めたら音色は綺麗になったんですけど、唇が安定しなくて、音が勝手にふるえて使い物にならないんです。私でも何が原因かわからなくて、先輩に聞いても解決しませんでした。

どうしたらいいのか非常に困っているのですが、どなたかご教授くださいませんでしょうか?
674名無し行進曲:2006/10/01(日) 08:30:55 ID:Zcb00rWp
「トラペ」と表現する人はトラペスレに
行った方がいいです あなたのためです
675名無し行進曲:2006/10/01(日) 09:34:50 ID:fwfSiEm2
>>673
直し始める前と後の「中間」が一番いいって事でしょう
やってみて報告を
676名無し行進曲:2006/10/01(日) 14:49:52 ID:RjiTjVxq
>>673
15年くらい前,初めてちゃんとした師匠についてレッスンを受け始めた時に
アンブッシュアのことを指摘された。
その時は「えっ!?」って思ったけど,半年くらいかけてゆっくり直していった。
もちろんそれまで5年ほど吹いてきたアンブッシュアを変えるわけだから,
できたことができなくなったり,相当のリスクを感じたよ。
でも,それがあったから今も楽しく吹いていられると思って,
指摘してくれた師匠にとても感謝している。

言いたいことは,できれば指導を受けながら変えた方がよいということ。
それと一時的な不調によってコロコロ変えずに,じっくり取り組むこと。
えらそうに書いたが,応援しているよ。
677名無し行進曲:2006/10/01(日) 16:38:21 ID:fwfSiEm2
>>676
何をどんなふうになおしたのかkwsk
粘膜系?
678名無し行進曲:2006/10/01(日) 21:00:18 ID:Yi+Sdlbi
>>677
恥ずかしながら,「ハイトーン=えらい」との勘違いから
早い息の流れを得るために・・・
と,書けばどのような問題が生まれるか分かると思う。
柔軟性・音色に難があり,行き詰まっていた。

直した点は多岐に渡ってうまく書けないが,
一番大きかったのは結局「音を出すことへの考え方」だったのかもしれない。
唇のことだけをあれこれ考えても
きっとだめだよね。
679名無し行進曲:2006/10/01(日) 21:12:45 ID:UbLcDLO9
>>678
俺もそれに賛成
唇のことばっか考えてても良い音は出ないよね
680名無し行進曲:2006/10/01(日) 21:31:13 ID:+3UWdEJO
>>671

確かにすごい。スキのねい確実な演奏。弟子入りしたくなった。
681名無し行進曲:2006/10/01(日) 22:39:31 ID:fwfSiEm2
>>678
なるほどねぇ
ちょっと考えればわかるけど中音域をペロっと出せなきゃ
ハイノートなんて絞り出してもかすれた音しか出ないんだよね。
、、なんて書いても
「ハイノートが出ない人」には理解出来ないのよね。

よく「高音のコツを教えてください」って初心者が聞いても
「、、う、、うん、、まず中音域を、、」
、、としか答えない理由は
高音を出せるようにならないとわからないんだよね。
禅問答の様な領域。
682名無し行進曲:2006/10/01(日) 22:47:09 ID:fwfSiEm2
ちょっと、ちょっとちょっと
ハイノートが出ない人へのいいヒントを思いついた!

「将来ハイノートが出るようになった時は
 中音域を、今吹いている数分の一のパワーで大きい音で吹いている」
683名無し行進曲:2006/10/01(日) 22:50:59 ID:25EjWSYl
中低音をしっかりふけるようになるとハイトーンが出るようになる。
684名無し行進曲:2006/10/01(日) 22:51:29 ID:J1+OVeSy
中学の頃にブラスバンドでトランペット吹いてました。10年ぶりに再開したいと思うが
吹き方忘れた。というより、当時もわけもわからず吹いてたような気がする。
顧問が2人いたが、それぞれパーカッションと木管やってる人で金管は詳しくなかった
もんなぁ。

安物とサイレントミュート買ってみようかと思う。お勧めってあります?
中学の頃は備品のYAMAHAのを使ってました。
685名無し行進曲:2006/10/01(日) 22:55:13 ID:25EjWSYl
バックかシルキーかな
686名無し行進曲:2006/10/01(日) 23:12:44 ID:kCNgYa4H
>684
大久保いってみれば?
何買うにしても、通販や取り寄せでは危なくて買えない商品ですから。
687名無し行進曲:2006/10/01(日) 23:19:25 ID:Gp+sAiaZ
現在厨房三年女です。
二年まで運動部でしたが、トランペットを吹いてるの見てから、高校では吹奏学部に入りトランペット希望なのです。
今まで音楽関係の習い事したことのないまったく初心者の私ですが今からでも頑張ればできますか?
688名無し行進曲:2006/10/01(日) 23:23:41 ID:qSvc+k8k
ちょっと相談なんだが、次の定演持ち替えでコルネットをやらないといけない
んだが・・・
今使ってるトランペットのマウスピースがラスキーの65MCで比較的浅めなので
借りたベッソンのコルネットに付いてるデニスの3Bが恐ろしく合わない。
明日、夜勤明けで京都の大手楽器店に行くつもりだが
値段を考えてV.Bachの3Cにするべきか
高めだが、同じラスキーの65SBにすべきか(65MCというのはないみたいで…)
思案中なのです。
今回だけかもしれないので悩んでいます。
何かこの辺りのサイズでオススメを知ってる人がいたら教えてほしい。
試奏の参考にしたいので。よろしくです。
689名無し行進曲:2006/10/01(日) 23:27:44 ID:J1+OVeSy
>>685-686
ありがとうございます

ブランドを良く知らない状態ですので、いろいろ見てみたいと思います。

>通販や取り寄せでは危なくて買えない商品ですから。
仰るとおりだと思います。でも地方在住者ですのでなかなか触る機会も少ないですね。
少し足を伸ばせば島村楽器や石橋楽器がありますので、そちらで検討してみたいと思います。
690名無し行進曲:2006/10/01(日) 23:31:38 ID:JWxYmwYf
>>687
できる。俺もやってる。
ただし中学からやってる人には最初の一年ほどは追いつけなくて劣等感に悩まされる。これは覚悟しておいて。
正しい練習をすれば将来的には中学から始めたのと高校から始めたくらいの差はすぐに埋まると俺は信じてる

自分を長い目で見て頑張ってね
691名無し行進曲:2006/10/01(日) 23:35:14 ID:TmVb9Ajj
>>687
部活だと、そこのレベルや人間関係による。
個人で吹きたいのなら今からでも、大丈夫
692名無し行進曲:2006/10/01(日) 23:35:38 ID:xS9/Q1m9
>>688
ベッソンはショートシャンクだろ?
ヤマハかデニスのショートのマッピ以外はまともにささらないよ
693名無し行進曲:2006/10/02(月) 00:00:11 ID:bCwIOHIJ
>>688
曲にもよるけど・・・,
トランペットとの音色の違いが求められているのなら,
自分なら浅いマウスピースは使わない。
深いマウスピースに慣れるまで
とにかく吹いた方がいいと思う。
高音のリスクは増すけど・・・。

パワーでトランペット・セクションに負けてはいけない曲も稀にあるが,
それなら,浅めのを使ってもOKだと思う。
694688:2006/10/02(月) 01:09:40 ID:WhyVc+IS
>>692 >>693
レスサンクスです。
そうだったのか…
テイクオフUだけでコルネットを吹くんだが。ホルンと思いっきり被るから
柔らかい音が要求されるはずだしなぁ。ううむどうするかな。
とりあえず楽器持っていって試奏してみますわ。
695名無し行進曲:2006/10/02(月) 05:17:48 ID:5bJkIo6W
行くんなら
JEUGIAより三木楽器の方が良い
コルネットに関しては品揃えが良い
ブージーだとヤマハでもミスマッチング
696名無し行進曲:2006/10/02(月) 10:00:14 ID:F6UKtDGJ
>>687
トランペットは中学あがりには3年間かなわないから
他の楽器をやれば?
チューバとかユーホニュームとか木管でも楽しいよ。

それでも、どうしてもやりたいなら
理由を教えて。
697名無し行進曲:2006/10/02(月) 10:45:28 ID:e9ZHulTX
三木楽器まで行くならYAMAHAも行ってみるべし。
当たり前だけどYAMAHAの取り扱い量は別格。
698名無し行進曲:2006/10/02(月) 13:38:16 ID:fHifvhmx
>>687
自分は高校から始めたけど経験者には勝てないと割り切って2nd3rdばかりやらせてもらってます。
699名無し行進曲:2006/10/02(月) 13:53:19 ID:1Sgke7fL
友人の吹奏楽部では
人が多すぎて経験者さえ入れなかったらしい
700名無し行進曲:2006/10/02(月) 14:35:21 ID:HcsRayg/
>>687
大学二年からペットを始めた漏れが来ましたよ







周りがうますぎてマジ鬱orz
でも頑張ってみる。
701名無し行進曲:2006/10/02(月) 16:58:10 ID:7+6XWKBq
>>687
大丈夫だ!俺なんか高校の途中から入ったよ。
半年後が演奏会だったが何とかなった。
ただ今思うとピアノ経験ありで楽譜が読めたのはデカかったかも。

>>700
あんたのその気合に敬意を表したい。
応援してるぞ。
702名無し行進曲:2006/10/02(月) 19:49:16 ID:Gbc3XmWO
>>687>>690>>698>>700>>701
俺も高校から始めて20年以上吹いてる。
当時俺より吹けていたやつは,みんなもう吹いていない。

今はいろいろな思いがあると思うけど,
無駄はないし,続けていくことが大切なんじゃないかな。
まだまだ伸びたいと思う今日この頃。
負けるな,やめるな,応援してます!
703名無し行進曲:2006/10/02(月) 20:45:11 ID:lEUUNxKi
すみません、このオークションの出品主なんですが↓

http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e62383939

商品はYAMAHA YTR-632です。

今送料込み42,000で早期終了希望のメールを頂いています、私は管楽器はまるで素人なのでこのトランペットの価値が全くわかりません。

この申し出はお受けしたほうがよろしいのでしょうか?

よろしければ相場も教えて頂けますと助かります。

宜しくお願い致します。
704名無し行進曲:2006/10/02(月) 21:03:37 ID:a+4c/Mts
42000もいけば充分だよ。
相場は12〜3万ぐらいかな。
705名無し行進曲:2006/10/02(月) 21:04:24 ID:r7CIx74R
>>687です。
某スポーツの応援でトランペット吹いてるのを見て、自分もやりたくなりました。
やるからには自分なりに頑張って遣り遂げるつもりです。
706名無し行進曲:2006/10/02(月) 21:37:39 ID:ryDdXtql
スポーツの応援は音が悪くなる。
707名無し行進曲:2006/10/02(月) 22:07:37 ID:lEUUNxKi
>>704

ありがとうございました、参考になりました。
708名無し行進曲:2006/10/02(月) 22:11:08 ID:79AzhufM
コンクールの本選出場者って誰かわかりますか?
709698:2006/10/02(月) 22:30:41 ID:nCS5A1WM
>>702
ありがとう、まだまだHighB♭もでない未熟者だけどがんばるよ
710名無し行進曲:2006/10/02(月) 22:53:17 ID:IeT/sNtI
トランペットって和音が出ないから
「ピアノを片手で一音づつ弾く」くらいに考えている初心者って多い。

丸い玉に乗ってグラグラしながら
口でピョロローみたいな笛を吹いて
左手でゴムボールをニギニギしながら
右手でピアノを弾く。

これぐらい難しい。
711名無し行進曲:2006/10/03(火) 00:26:21 ID:5XBNqpSL
>>703
ありゃーオレの楽器と同じ。しかもシリアルは60と違わない。サブ目的として
入札しようかな〜
712名無し行進曲:2006/10/03(火) 00:27:06 ID:uYADAwZr
友人の高校の吹奏じゃああまりに多すぎて経験者すらペットに入れなかったそうな

さすがにそんなことは無いとしても楽譜読めるくらいはしといたほうがいいと思う
713名無し行進曲:2006/10/03(火) 00:49:33 ID:gA8UgCKP
中学の時入部当初40名中金管が1人だった。
しかも自分は最初トロンボーン吹いてその後トランペットにした。
なぜか人気がなかった。
最終的には金管14人中4人トランペットにした。
まぁ結果的には全国大会とか行けてよかった。
かなりきつかったけど。
714名無し行進曲:2006/10/03(火) 01:05:56 ID:/HN9lbEI
>>703
ymtk
715名無し行進曲:2006/10/03(火) 19:50:34 ID:Mh/+UDat
>>703です。

>>714
どうゆう意味でしょうか?理解できないのでどなたか"ymtk"の意味を教えて頂けますでしょうか?
716名無し行進曲:2006/10/03(火) 19:57:41 ID:6xPgp4Ek
>>715
多分「やめとけ」かと
717名無し行進曲:2006/10/03(火) 21:35:28 ID:Mh/+UDat
>>716

なるほど!ありがとうございます。

ちなみにお断りの返事をしておきました。

ありがとうございました。
718名無し行進曲:2006/10/03(火) 21:42:09 ID:zZ/6SWc+
http://www.rakuten.co.jp/e-gakkinet/421561/440845/602239/602257/#433942
このページの上の9000円のケースってソフトケースって書いてあるからやわらかいタイプ?
ちょっとぶつけてもトランペットは平気、でもゴツく無いタイプが欲しいんだけど
719名無し行進曲:2006/10/03(火) 21:59:05 ID:buEtp/kc
720名無し行進曲:2006/10/04(水) 00:22:13 ID:lFGypU/Z
721名無し行進曲:2006/10/04(水) 03:45:24 ID:Dy3VyXwQ
http://www.shires.co.jp/Tp/TpCase/gator.htm
これどうよ、セミハードで背負うこともできるぜ
722名無し行進曲:2006/10/04(水) 04:06:08 ID:TOTaCHSd
>721
ずーっと入荷待ちなんだよな。ま、他の所で通販出来るけど。
723名無し行進曲:2006/10/04(水) 05:08:33 ID:Dy3VyXwQ
>>722さんはこれ欲しい人?
実は俺も持ってなくて欲しい人なんだけど、値段安めの割には結構しっかりできてるっぽいし
GATORだったら色んな楽器ケース作ってるから心配はないかなって思って

ここは在庫あるね
http://www.rakuten.co.jp/personal-juston/505408/554502/#644506
724名無し行進曲:2006/10/04(水) 21:14:28 ID:bntoxcyn
俺使ってる!まっ値段考えれば十分に使いやすいよ。
ちゃんと楽器保護はしてるし。
725名無し行進曲:2006/10/04(水) 22:11:49 ID:WCkyjtcI
質問です、、セルマーコーラス80Jとヤマハ原モデルで悩んでます。
どちらも吹いたことのある方の意見があれば参考にしたいと思います。
コンボで暗め指向です。中古でどちらも手軽な値段なものですから・・・・
726名無し行進曲:2006/10/04(水) 22:27:45 ID:BXq5o+1f
かっこいいなそれ
ギャラックスはいろいろ入れるとケースが曲がって見栄えが悪い・・・
727名無し行進曲:2006/10/05(木) 00:03:13 ID:+4BGrfTj
>>724
GATOR使ってんの?
俺買おうか迷ってるんだけど値段他のに比べて安目だけどちょっとやっぱ安っぽかったりする?
728名無し行進曲:2006/10/05(木) 00:15:58 ID:34AxIiOO
>727
どっかのサイトに、
※安価の為、布のヨレなど多少作りが粗い個所がございます。
ってあったよ。
実用上問題ないだろうけど、でも実際現物見て決めたいなぁ…
729名無し行進曲:2006/10/05(木) 01:46:29 ID:OXzGYnSO
タングマジックっていうクリニックに行ったことある方いらっしゃる?
730名無し行進曲:2006/10/05(木) 09:40:15 ID:7vs40qrt
mixiの話題は2CHには合わないっぽいね。
731名無し行進曲:2006/10/05(木) 09:51:47 ID:HQrJIPr1
mixiの話題は2chには合わないっぽいね.
732名無し行進曲:2006/10/05(木) 15:45:06 ID:oQc6/rPi
楽器の保護とは、輸送中に楽器の特定部分に応力が掛かることなく保持されることと
外部からの圧力を楽器に伝えない事が必要。

要するに、がっしりした剛体フレームにウレタンでかたどりした本体で受ければ良い。
剛体フレームは、安い材料だと重くなる。

布製ケースと称するもので、スポンジがちょっと入っているようなモノは、中国製の真鍮細工を入れるには止めないが、
大事な楽器を入れるのはバカのすること。
楽器を毛布でくるんでスーツケースに入れる方が27倍マシだ。

ま、昔のケースはベニヤ板にビロード貼って箱に、綿テープ縫い付けて楽器を縛っていたわけだ。
落とせばケースが割れて衝撃を吸収したものだ。

ヤマハのケースはウレタンに短い毛を吹き付けてビロードみたいな見た目にしてる。思えばバカケースの始まりか。

ペリカンなんかのコンテナケースも検討したらどうだい。荷物を持ち運ぶ場合、同じ外形のケースで
そろえれば、マトメテ束ねられるから案外楽だぞ。
733名無し行進曲:2006/10/05(木) 15:59:01 ID:7vs40qrt
そんな事を言うやつに限って隣の奴の楽器に当ててそう。w
734名無し行進曲:2006/10/05(木) 15:59:54 ID:7vs40qrt
どっちにしても年寄り臭い意見だね。
735名無し行進曲:2006/10/05(木) 16:27:19 ID:2rH8hqKN
最近流行ってるCCシャイニーを見てきた。
結構ベコベコするので剛性が不安だ。
あれならSKBの方がいいわ。
736名無し行進曲:2006/10/05(木) 17:20:23 ID:6lhPWpQd
初めてタオに行ってきました。インダービネンって、仕上げがスゴイ汚いけどなんで?
737名無し行進曲:2006/10/05(木) 21:55:42 ID:IP+AsdYf
>>731
行った人の報告とか見ている限りでは収穫のあるクリニックなのかもね。
けど、トランペット関係のあらゆるトピにタングマジックの宣伝しまくっている人がちょっと。
あそこまで宣伝臭を出されるとさすがにイラつく。
738名無し行進曲:2006/10/06(金) 00:49:53 ID:3AdLLDuT
>>736
>インダービネンって、仕上げがスゴイ汚いけどなんで?
君はきっとノーラッカーで色が変色してるように見えたのだと思う。
シルバーアートやイノックだったら気にするな、それが売りだ。

>>737
金管楽器すべてに宣伝しまくってる。怪しいなwwwww
739名無し行進曲:2006/10/06(金) 01:24:41 ID:Zi77oP2u

女って、メイク次第でここまで変わるんだね。こりゃ詐欺でしょw
http://image.blog.livedoor.jp/tokyokitty_seed_destiny/imgs/9/c/9c820497.jpg
740名無し行進曲:2006/10/06(金) 02:10:03 ID:vHkV/Nqx
>>738
水行末とかいう香具師のことかーーーー!
奏法での悩みに関するトピにマルチしまくりだなw

「高音が出せない」→「タングマジックをドゾー」
「ハイCが出せるようになったのは楽器を始めてどれくらいの期間?」→「タングマジックをドゾー」

そろそろmixiでのトランペット関連のコミュでウザがっている人もいるんじゃないか?w

と、微妙にスレ違いスマソ
741名無し行進曲:2006/10/06(金) 05:51:14 ID:/7ildp+t
>>735
CCシャイニーMADE IN CHINAだからあんま信用できないかもね。
買うならSKBのほうが良いと思う。
でもSKBだと本とか入らないっぽいね。
742735:2006/10/06(金) 09:36:07 ID:Lrm8GtTm
>>741
始めはアメリカで人気があるらしいtorpedo bagにしようとしたのだが、
重量が3kg強なので断念。
ウォルトジョンソンはファイバーグラス製で1kg弱。
実際に実物を見たことあるが、
素材の為か剛性もしっかりしていた。
ただ送料を含めると価格が4万超えるのよね。
3万前後なら買っていたが…。
743名無し行進曲:2006/10/06(金) 15:59:34 ID:4YpCGw5W
>>739
それがどうした?
ごまかされるお前の目が悪いだけだろ。
もれには同じにしか見えん
744名無し行進曲:2006/10/06(金) 18:12:22 ID:wwtBtw1v
は?
とある板で発生した釣り写真。
別人だよ。
745名無し行進曲:2006/10/06(金) 18:41:45 ID:/7ildp+t
>>742
随分悩んでるね。まあぶつけないように注意すれば良いんだよ。
普通に使ってればシャイニーでも十二分でしょ。

>>744
でも鼻の下のほくろの位置まで一緒だぞ。
てかなぜトランペットスレにw。過疎よりマシだけど
746名無し行進曲:2006/10/06(金) 22:29:01 ID:Lrm8GtTm
シルキーはピストンの下にギザギザが刻まれているけど、
あれはどのような効果があるの?
747名無し行進曲:2006/10/07(土) 01:48:33 ID:nqy0omeN
>>735
>>742

私はおフランスのFELのセミハードのダブルケースを
使っているけど...。

骨材がどうも20mmバルサ材っぽくてケースが大きめ。
リュック形状にした時のショルダースリング(?)が貧弱。

結果、ウルフパックの個人輸入、あるいは鞄屋にオーダーを
検討中。

知り合いのバッソン吹きに言わせればケースのフルオーダーは
それほど珍しくないとの事。
とりあえず予算8万ぐらいかなぁ...。



748名無し行進曲:2006/10/07(土) 09:30:55 ID:E2RH7OY9
www.kkdac.co.jp/cgi-bin/webshop/list.cgi?cid=trumpet_1
749名無し行進曲:2006/10/07(土) 16:35:49 ID:hAqSZ4/a
ブラストみたいにどうやったらトランペットをクルクル回せるんですか?
750名無し行進曲:2006/10/07(土) 16:38:00 ID:iicEhNQN
>>749はマルチポスト、放置推奨
751名無し行進曲:2006/10/07(土) 17:11:51 ID:UBUyQC3I
軽く音だししてから、パート練するうちの部活はおかしいでしょうか?
部活ていってもトランペットだけです。
他パートが個人練してる横でみんなで仲良くロングトーン・・・
他パートがなにも言わないので、いいのかと思ってたけど
たとえアンコンでもオーディションは個人・・・ 
うちのラッパどもは大丈夫なのか・・・

752名無し行進曲:2006/10/07(土) 17:37:34 ID:9XqAbMiL
パート練習なっていったって、旋律パートが練習すれば、皆乗ってくるだろが。
753名無し行進曲:2006/10/07(土) 20:44:39 ID:FJMehv1r
質問なんです。
ゼノを使っていますが楽器が鳴っていないのでもっとたくさん息を使って吹くようによく言われます。
息を多く使うということはつまり音量を大きくするという意味なのでしょうか?
754名無し行進曲:2006/10/07(土) 21:36:49 ID:VAW2BKYA
>>753
しっかりと吹き込めという事じゃないの?
音量を大きくとはちょっと違うと思うよ。

アパチュア開きすぎない様に注意してみな。
無駄にブローしないように効率よく鳴らす事が大事。
755名無し行進曲:2006/10/07(土) 22:06:45 ID:FJMehv1r
>>754
しっかりと吹き込んだら音量が大きくなってしまいます・・・。
でも確かにうまい人のmpの音を聞いたら楽器鳴っている感じがします。
鳴っているけど音量は小さいってのが難しいです

756名無し行進曲:2006/10/07(土) 22:09:31 ID:N5K4ioNz
>>751
まっ基礎練終わらせてからパートしましょう。

>>753
息の量、息のスピードを上げましょう。
757名無し行進曲:2006/10/08(日) 01:10:52 ID:lRY6P3YP
値段・見た目でシャイニー(シングル)買いましたが、ハードケースなのに軽いのでおすすめです。
クッションもしっかりめだし、ソフトみたいに入れただけで楽器が歪むような心配がないので。

難点は…ちょっとふにゃふにゃするのと、塗装が弱めなことぐらいです。
メーカー純正のケースと使い分ければいい感じです。
758名無し行進曲:2006/10/08(日) 02:15:16 ID:kbJEdbte
>>755
気をつけないといけないのは、息がラッパの音を出すのではなく、
唇の振動がラッパを鳴らすって事。
良い唇の振動を得るために”充分な”量と圧力とスピードの息が、安定して送り込まれている事が必要。
(初心者は不足してる傾向が多いけどね)
もう一つ付け加えると、オペラ歌手同様に、人体の一部(肺の底から口の中まで)も
楽器の一部として機能していると言われているところから、喉を充分に開けて
リラックスした状態で演奏する事も大事。

。。。と思うよ。
759名無し行進曲:2006/10/08(日) 08:20:20 ID:YVuV/bPx
ごくごく初心者のころに「もっと息入れろ」
少し上達してハイトーンが問題になると「息のスピード上げろ」

とにかく「息が足りてない」ってのが脅迫観念となって
結果脱初心者できないのはオーバーブロウ過ぎるその吹き方
みたいなケース多いよね
760名無し行進曲:2006/10/08(日) 13:28:13 ID:HSG43yQe
761名無し行進曲:2006/10/08(日) 13:30:40 ID:U5bekuqr
息のスピードを出さないとしっかり楽器が鳴らないのですが、息のスピードを出さずに楽器を鳴らすにはどうすればいいのでしょうか?
762名無し行進曲:2006/10/08(日) 13:37:20 ID:bt9VGy4a
水を撒くホースで言うなら
「口をしぼる」
763名無し行進曲:2006/10/08(日) 14:25:27 ID:kbJEdbte
ホントに口を絞っちゃイカンけどねww
>>761
楽器がホントにしっかり鳴ってるなら結構な事じゃないの!
漏れ的には息のスピードは”プーーーッ!”って感じではなくて、”ほぉーーーっ”
って感じ。←あまり速くは無い。でも、舌の付け根辺りを結構下げて喉を開けた感じで、
息の圧力をしっかり高く保って、まさによく言われる”太くてあたたかい息”を心がけてるよ。
楽器をよく鳴らすツボを押さえた、良いアンブシュアが出来ていれば、後は息の送り込み量
(=太さと言えるかも)の加減でpppからfffまで自由自在。
もちろん良く通る明朗な”トランペットの音”でね♪
764名無し行進曲:2006/10/08(日) 15:45:59 ID:CGq/y0IU
>>760

見てて恥ずかしいぜ
ボーカルないほうがずっといい
765名無し行進曲:2006/10/08(日) 15:51:12 ID:bt9VGy4a
>>764
ボーカルも「ハイノート」でがんばってるんだ!
笑うのはこらえろ。
766名無し行進曲:2006/10/08(日) 15:55:49 ID:FaifM0+3
>>764
凄い足づかいで、滅茶苦茶面白いしカッコイイと思う。

1:55〜が最強。中腰で凄い速さでまわしてる、且つ足さばきが凄い。
767名無し行進曲:2006/10/08(日) 16:03:01 ID:CGq/y0IU
スペクトラムならこっちのほうがいい
http://www.youtube.com/watch?v=tloX5C5IXDM&NR

でもTP2本、TB1本だと音が薄いね

やっぱりこっちの方が
Tower of Power

http://www.youtube.com/watch?v=92tzDtUT22o&mode=related&search=
http://www.youtube.com/watch?v=1VHYKqFu8mE&mode=related&search=




768名無し行進曲:2006/10/08(日) 17:10:37 ID:DFSk5Lnc
>>758>>763
頼むから知ったかぶりはよしてくれ
お前らみたいなやつがいるから惑わされて道を外す初心者のトランペッターがでるんだよ
769名無し行進曲:2006/10/08(日) 20:22:51 ID:ydDwJAZc
どん平さん…若い
770名無し行進曲:2006/10/08(日) 22:59:12 ID:hGPwRldf
>>761
pppを息のスピードや量を落とさずに吹く練習をすればよい。
771名無し行進曲:2006/10/08(日) 23:11:09 ID:DFSk5Lnc
>>770もふざけたこと書くな
772名無し行進曲:2006/10/08(日) 23:14:24 ID:ruNRuhDi
チャチャ入れ乙
773名無し行進曲:2006/10/08(日) 23:49:23 ID:DFSk5Lnc
待ってくれ!俺はマジでマジなんだ!
774名無し行進曲:2006/10/09(月) 00:13:16 ID:Kjfp1bZu
>>771
普通だろ。あんた出来ないのか?
775名無し行進曲:2006/10/09(月) 01:45:13 ID:7iRm+UfY
>>774
またヘタクソがきた
776名無し行進曲:2006/10/09(月) 08:44:46 ID:1yEKmEl2
>>pppを息のスピードや量を落とさずに吹く練習をすればよい。
これって難しくない?
777名無し行進曲:2006/10/09(月) 11:21:16 ID:Kjfp1bZu
>>776
出来ればいい音が出る。
778名無し行進曲:2006/10/09(月) 11:40:03 ID:ZoQkVum7
>>757
あんな耐久力の無いテカテカのダサいケースを買う奴がいたとは…
779名無し行進曲:2006/10/09(月) 12:20:13 ID:PqkQu8IC
まぁみんな、

まずはこれを飲んで落ち着いて欲しい(Ry

さぁ話をきこうか ww

DFSk5Lnc の薀蓄をな。
780名無し行進曲:2006/10/09(月) 12:28:26 ID:7iRm+UfY
>>777
それで良い音が出ると思ってんなら、やっぱあんたヘタクソやな
781名無し行進曲:2006/10/09(月) 13:07:40 ID:TXA+hVx+
結局どれが正しいのか教えてくれ。
782名無し行進曲:2006/10/09(月) 13:11:08 ID:zp28S6fp
いい音を出す人に教わるしかないな
783名無し行進曲:2006/10/09(月) 13:26:36 ID:7iRm+UfY
こういう掲示板に書いてることはあまり信用しない方が良いと思う。
そのプレイヤーがどれ程のレベルか分からないし、人それぞれ感覚も違う。
人にアドバイスするってことは自分のうまさに自信があるんだろが、自信があるからといってうまいとは限らない。
その人が本当にうまいならいいが、自信があるだけの身のほど知らずなヤツもかなりいるはずだ。




と言いたい(・_・)
784名無し行進曲:2006/10/09(月) 13:58:18 ID:Kjfp1bZu
>>780
あんたへたくそなんだからわからないんだよ。
785名無し行進曲:2006/10/09(月) 14:02:01 ID:7iRm+UfY
じゃあどういうことか説明してみ
786名無し行進曲:2006/10/09(月) 14:31:00 ID:rqZW2G17
ちょこっとやってみて
いい感じだったら採用すればいいだけの事

だめだめ「言うだけ」の人は放っとけばいいだけの事

ムキになったら負け、それだけの事
787名無し行進曲:2006/10/09(月) 14:33:24 ID:7iRm+UfY
なんかハンター×ハンターみたいだ(・_・)
788名無し行進曲:2006/10/09(月) 14:50:56 ID:7iRm+UfY
とりあえず無責任な事は書くな。それが100%かそれに近いくらい正しいことならいいが、
あくまで主観的なもので、正しいと勘違ってる可能性がおおいにあるなら書かないほうが良くないか。

プロ曰く、教本ですらマイナーなものならまれに間違ったことが書いてるそうだ。軽率な発言が初心者を惑わす。
789名無し行進曲:2006/10/09(月) 15:20:37 ID:r1RXPJzS
>ID:7iRm+UfY

自治厨うぜぇ
790名無し行進曲:2006/10/09(月) 15:25:35 ID:PqkQu8IC
>>786
同感。所詮ネットの掲示板なんだから、情報の取捨選択は自己責任。
漏れ的には大多数の人の書き込みでいい勉強をさせてもらってるよ。
他人様に”書くな”などとおこがましいよね。
クレーマーは無視無視♪
791名無し行進曲:2006/10/09(月) 15:31:26 ID:7iRm+UfY
( °д°)ポカーン




言いたいこと言ったからスッキリしたお( ^ω^)そりじゃさらばだお。
792名無し行進曲:2006/10/09(月) 16:47:28 ID:rqZW2G17
はいおつかれちゃんさようなら
793名無し行進曲:2006/10/10(火) 00:10:28 ID:9HvUmLxZ
7iRm+UfYのやつ
そういう口調はymtk
794名無し行進曲:2006/10/10(火) 00:33:34 ID:HW9fQy2g
>>785
レッスンの先生に昔言われたことだからね正しいよ。
それを心がけるようにして音がよくなったしね。
795名無し行進曲:2006/10/10(火) 01:43:46 ID:jilfC/DL
>>7iRm+UfY
そんなに本当の情報が欲しいからってあんまり無機になるなよヾ(´∀`*)ノ
いつも頑張って練習してるんだもんなあ。練習後も一人残って自主練習してんだもんな。どうやったらまともに音が出せるのか真剣に悩んでるんだもんな。
>>みんな
バカにしすぎると彼、スネちゃうからあんまり虐めてあげないで。もともとかわいそうな子なの。ね。
796名無し行進曲:2006/10/10(火) 01:52:21 ID:XG38NiAB
良い楽器に出会えればすべて解決。
797名無し行進曲:2006/10/10(火) 02:46:58 ID:QU29Z5Az
トランペットなんて、センセについて教わるような楽器でなないだろ。
唇も歯並びも個人差が大きく2人と同じ奴は居ない(一卵性多生児を除く)。
出せる音だって個人差が大きい。
798名無し行進曲:2006/10/10(火) 02:55:42 ID:LVxDgQdG
演奏が上手な人でも、
自分が演奏している感覚を完璧に人に伝えるのは難しいことだから、
演奏がうまい人につきさえすれば自分もうまくなるってわけじゃない
799名無し行進曲:2006/10/10(火) 11:32:38 ID:HW9fQy2g
>>797
上達したね、上達しなければ今の自分はない。
800名無し行進曲:2006/10/10(火) 11:47:42 ID:vr6qEB+Z
演奏のうまい人の音をまねるんだよ
801名無し行進曲:2006/10/10(火) 12:41:09 ID:lWGKMMjp
超ドシロウトなんですが…
ペットをフキフキしてオイルして、さぁー吹くぞと思ったら
どこかに栓をしてるかのように空気が抜けないんです…。
何か変な所をいじってしまったのか。
楽器屋に持って行った方が良いですか?
お恥ずかしい話ですが教えて下さいませ。
802名無し行進曲:2006/10/10(火) 12:44:36 ID:x6XOh1Cj
ピストンの位置が曲がってて出ないという事はよくあるから、楽器屋か先輩に教えてもらいなさい!
803名無し行進曲:2006/10/10(火) 12:49:42 ID:jilfC/DL
穴がちゃんとつながってないんだよ。ピストンに数字が書いてあると思うから、その数字をマウスピース側に向けたらちゃんと音が通るヨ
804名無し行進曲:2006/10/10(火) 13:08:43 ID:lWGKMMjp
>>802,803
あざーっす!
やってみまーす!
駄目だったら楽器屋までダッシュしてきます。
805名無し行進曲:2006/10/10(火) 18:07:23 ID:9HvUmLxZ
>>795
かってなこと書くな。俺がいつ本当の情報が欲しいと言った?俺は書くなって言ってんだよ。
>>794みたいにプロから教わったというなら良いが、あくまで自分流の的外れな事言ってるやつが多すぎるんだよ。
あとまともに日本語使えるようになってから来い。「無機になる」じゃなくて「向きになる」だよバーカ。
806名無し行進曲:2006/10/10(火) 18:22:42 ID:Ot9itEf/
>>802-803
かってなこと書くな。俺がいつ本当の情報が欲しいと言った?俺は書くなって言ってんだよ。
>>794みたいにプロから教わったというなら良いが、あくまで自分流の的外れなピストン
言ってるやつが多すぎるんだよ。
あとまともに日本語使えるようになってから来い。
807名無し行進曲:2006/10/10(火) 18:29:50 ID:9HvUmLxZ
まぁピストンは良いんじゃない?(^・ω・^)
808名無し行進曲:2006/10/10(火) 18:45:39 ID:Ot9itEf/
そうか、、、ついコーフンしてしまった、、スマン、、
809名無し行進曲:2006/10/10(火) 19:42:43 ID:Mwe3U9J0
的外れなピストンってなんだ・・・
810名無し行進曲:2006/10/10(火) 19:48:32 ID:37hJzSSj
>あくまで自分流の的外れなピストン言ってるやつが多すぎるんだよ。

不覚にもワロタw
811名無し行進曲:2006/10/10(火) 21:27:17 ID:C2y+vbnT
女「あなたみたいな的外れなピストンとは今日でさよならよ!」
男「ああそうかい!俺もお前みたいな的外れなピストンとは別れたかったんだ!」
812名無し行進曲:2006/10/10(火) 21:47:23 ID:nGztOZpB
813名無し行進曲:2006/10/10(火) 22:16:11 ID:rzWFfJ0o
ホルンからトランペットにかわるのは難しいですか?
814名無し行進曲:2006/10/10(火) 22:25:18 ID:9HvUmLxZ
・高い音に苦労する
・音がこもる
と一般的には聞きますが………
815名無し行進曲:2006/10/10(火) 23:01:50 ID:7czt0PM7
>813
吹き方が全然違うので、それをこなせればOKだろ。
ホルンの名手だったら無理っぽい。
816名無し行進曲:2006/10/10(火) 23:12:02 ID:kXvFRlKT
便乗して質問させてもらうけど、トランペットからホルンにかわるのはどうなんだろう?
817名無し行進曲:2006/10/10(火) 23:52:27 ID:x6XOh1Cj
私の経験から言う。
結論を先に言えば、「やめとけ」
私は社会人バンド入団と同時にトランペットからホルンに異動したが、金管の中で一番退屈な四番ホルンを延々と担当させられた。学校バンドと違って先輩の卒業が無いため、一番の奴はいつまでも一番にしがみついていた・・・。
818名無し行進曲:2006/10/10(火) 23:54:28 ID:YbW1cofH
随分セコい楽団だな?名前晒してみたら?
819名無し行進曲:2006/10/10(火) 23:56:44 ID:ll98wNdn
>>816
TpからHrにコンバートしてた時期があったけど、管の長さや性質を意識して吹かないとTpのような音になる。
特に高音でそれが著しい。まずこれを何とかしないとHrに変わっても使い物にならない。
あと、吹くときのアンブシュアも異なるから変えなきゃならない。ホルンは上唇主体でマウスピースに当てるから。
だからTpに戻る時に大変。

結論、無闇にコンバートすると泣きを見るので皆さんやめましょう。
820名無し行進曲:2006/10/11(水) 00:15:33 ID:fsaHvbWp
>>813
ゲリエみたいな例もあるし,身近にも成功した例もある。
しかし,失敗例の方がはるかに多い。
要は本人の適正と熱意次第でしょう。
とりあえずやってみて,
続けるかあきらめるかの判断を
自分の責任ではっきりさせてみては?

そういう自分もホルンを6年吹いてトランペットに移った。
今はトランペットを吹いている期間の方がはるかに長くなった。
どちらの楽器も大好きだけど,
移ってよかったと思っているよ。
821名無し行進曲:2006/10/11(水) 00:25:13 ID:yNAaCApf
俺は上唇のほとんどをマウスピースに入れてるな…
マウスピースが鼻に当たるか当たらないかくらい
822名無し行進曲:2006/10/11(水) 00:26:02 ID:Bq8JsUA+
ゲリエはTp→Hrですよ
823名無し行進曲:2006/10/11(水) 00:30:43 ID:fsaHvbWp
>>822
ごめん!>>816とごっちゃになった。
指摘ありがとう
824名無し行進曲:2006/10/11(水) 01:37:29 ID:Obhbq0IK
ピストンの調子が悪いんだけどヤマハ(ヤマハ製なんで)持ってったらスグ見てくれるかな?
地元とかにはないんで東京まで行かないとヤマハないし
毎週使うから修理に出す時間はない。

教えてエロイしと
825名無し行進曲:2006/10/11(水) 02:57:04 ID:1TA8DsxO
816だけど、みんなレスありがとう。
友達のホルンを吹かせてもらっておだてられてしまった。
ホルンをやろうとは思っていなかったが、そこまで奏法が違うとは思わなかった。

おとなしく大好きなトランペットをやることにするわw
826名無し行進曲:2006/10/11(水) 11:37:12 ID:cAw6Yqd8
ゲリエは特別のまた特別だろ
TpからHrに転向したんじゃなくて両方のプロ活動を平行してやっている
それもどっちも超一流
あんな奏者欧米でも例が無いだろ
827名無し行進曲:2006/10/11(水) 14:36:55 ID:zsopHVCy
耳がよっぽどいいんだろうね。
828名無し行進曲:2006/10/11(水) 16:53:40 ID:NY4RTwMS
ゲリエの演奏を聞いたことがあるが、あの若さであんなに上手いなんて、特別の人間だよ。
トランペットだけでも、日本中のプロが束になってかかってもかなわない。
ホルンの演奏も聞いてみたい。
829名無し行進曲:2006/10/11(水) 17:47:19 ID:5oVRVE/W
ゲリエのソロCDはどこで売ってるの?
それこそトランペットでもエリック宮城級なの?
830名無し行進曲:2006/10/11(水) 17:56:07 ID:MtckZGHI
>>829の馬鹿さ加減はチナッティー級。
831名無し行進曲:2006/10/11(水) 18:18:46 ID:cAw6Yqd8
アンドレ以来のミュンヘン1位といえば>>829のみみっちい脳にも理解できるだろうか?

14か15歳くらいでジョリベとか吹き倒してアンドレコンクールの優勝かっさらいその後もナルボンヌに金5で出て優勝したりしている
ガンシュに師事したこともあってフランス人の癖にロータリーTpまで吹きこなしたと思えば
Tpソロ活動の傍ら思いつきで始めたようなHrでリヨンかどっかの音楽院を首席で卒業しオーディションを突破しフランス国立管の首席に(Hrのですよ)
Hrもウインナからナチュラルまで吹きこなしHrの首席で桶に在籍しているくせにその桶でTpコン吹いたりしちゃうマルチっぷり
もう変人ですね
832名無し行進曲:2006/10/11(水) 18:27:01 ID:y9e9YQ1v
誰か前半にも答えてやれw
たしかPIPERSから買える。
833名無し行進曲:2006/10/11(水) 22:26:13 ID:10YrI2J6
楽器屋の人にBACHはクラシックでもポップスでもジャズでも使えるって言われたのですがどうなんでしょうか?
834名無し行進曲:2006/10/11(水) 22:29:35 ID:Bq8JsUA+
現実にあらゆるジャンルで使われている
事実上Tpのスタンダードといえるだろう
835名無し行進曲:2006/10/11(水) 22:31:15 ID:d5HXIR7T
バック以外の楽器でも、どの音楽にも使える
836名無し行進曲:2006/10/11(水) 22:35:01 ID:Bq8JsUA+
835 名前:名無し行進曲[] 投稿日:2006/10/11(水) 22:31:15 ID:d5HXIR7T
バック以外の楽器でも、どの音楽にも使える
837名無し行進曲:2006/10/11(水) 22:52:26 ID:93xmPlUI
>>833
使えるね
関係ないがちょっと重い希ガス
838名無し行進曲:2006/10/11(水) 23:05:57 ID:10YrI2J6
レスありがとうございました。
質問なのですが、バックは重いやシルキーは軽いなどといった表現をよく聞くのですが
重い=抵抗が強い  軽い=抵抗が弱い  なのでしょうか?
それとも単純に重量があるということなのですか?
あと、もしわかる方がいましたら独断で構いませんので主なメーカーの抵抗の強さの順を教えていただけないでしょうか?
839名無し行進曲:2006/10/11(水) 23:22:52 ID:NRAfCFOT
>>838
>>838
バックはモーモモー、、で
シルキーはパパパパーン!

音の重さ軽さ

抵抗感は
「ここでそんな事聞いてるような人」にとっては同じ。
840名無し行進曲:2006/10/12(木) 00:00:18 ID:337yJQ9V
抵抗といっても、
同じメーカーで機種によって違うからなぁ
841名無し行進曲:2006/10/12(木) 02:59:50 ID:vOYZAnSI
ごたごた言ってねーで、とりあえず自分で吹いてみろ!

と、言いたい。
842名無し行進曲:2006/10/12(木) 15:19:03 ID:dxKrjtFA
*Wynton Marsalis*ウィントン・マルサリス*
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/classic/1160632426/
843名無し行進曲:2006/10/12(木) 16:11:48 ID:mpGhpjor
ごたごた言ってないで
気になる楽器は全部買え
844名無し行進曲:2006/10/12(木) 19:57:19 ID:PInHsPKE
>842
今頃…かなり昔のコメントもってきてw
845名無し行進曲:2006/10/12(木) 22:01:49 ID:Bnq83TrA
ペットの音量が毎回小さいって言われるんだけどロングトーン以外になんかいい方法ってある?
846名無し行進曲:2006/10/12(木) 22:39:04 ID:JYS5PUHZ
ロングトーンでいいと思うけど、
大きい音に耐えられる唇がまだ出来てないんじゃないの?
それである程度までの音量しか出せなくて小さいと言われるのでは?
俺はロングトーンで少しずつ大きくしていったよ。
847名無し行進曲:2006/10/12(木) 22:45:05 ID:AEBxMCGR
ttp://www.7fcapo-rs.net/html/KTR35.html

入門者用サックスとしてのトランペットです。
848名無し行進曲:2006/10/12(木) 23:22:09 ID:kvy7I96U
www.7fcapo-rs.net/html/KTR35.html

入門者用サックスとしてのトランペットです
849名無し行進曲:2006/10/13(金) 02:22:29 ID:qU9Kc0lm
>>845

毎日練習することを前提として
1日1回15分ぐらいかな、大きな音の練習をする。ロングトーンで p から初めて ffffff まで大きくして p に戻す。
同様に、1日1回、ハイノートの練習もする。自分の限界を少しでも上げる練習。

これらの練習が終わったらちゃんと休む。15分ぐらいかな
850名無し行進曲:2006/10/13(金) 16:23:54 ID:L5jntzes
>>849
その練習は有益だが、「アパチュアを広げすぎて音がビャーっとならないように」と付け加えなきゃ。
851名無し行進曲:2006/10/13(金) 18:47:18 ID:7M5G50YN
すみません、アパチュアって何ですか?
852名無し行進曲:2006/10/13(金) 19:02:31 ID:PZd2iZYq
しっかり息吸えてたら、でっかい音なんか練習しなくたって出る
853名無し行進曲:2006/10/13(金) 19:05:12 ID:SwlwW62p
>>852
汚い音でもいいならな
854名無し行進曲:2006/10/13(金) 19:12:12 ID:Wnemj86D
>>851
ネタ?かもしれんが一応マジレスしといてやる。
口のあいてる穴の大きさのことだよ。
855名無し行進曲:2006/10/13(金) 21:10:44 ID:ErSXIdCD
紅白のミュートと金属製のミュートはどうやって使い分けますか?
ちなみに私は求められる音色によって使い分けたいです。
856名無し行進曲:2006/10/13(金) 21:50:00 ID:j5Eer9x9
今、厨三の者です。
一週間ほど前に部活を引退したんですが、高校に入ってもトランペットを続けようと思っております。
半年ほどのブランクの後、以前のように吹けるようになるのにはどの程度の期間が必要でしょうか。
857名無し行進曲:2006/10/13(金) 22:16:14 ID:qWcCa7l6
>>856
個人差があるよ。まぁ大体1週間あれば感覚を取り戻せると思うけど。
一番いいのは、大きなブランクを作らないためにもトランペットを週一くらいのペースで吹くことだな。
858名無し行進曲:2006/10/13(金) 22:56:30 ID:X3uIWhER
どうしよう!第2抜き差し官をひっこぬいたらポンって音が
空気圧かなんかがおかしくなったみたいで
息吹いても空気通らなくなったんですがどうしたらよいの?
859名無し行進曲:2006/10/13(金) 22:59:53 ID:PSCdruvz
>>856
ありがとうございます。
週一で吹くのは勉強等の時間上不可能ですが、月一くらいのペースで吹こうと思います。

半年もブランクがあれば、回復に一ヶ月ほどかかると思っていたのですが・・・。
有益な情報を教えていただき、ありがとうございましたm(_ _)m
860859:2006/10/13(金) 23:00:42 ID:PSCdruvz
失礼いたしました。安価ミスです。
>>856ではなく、正しくは>>857です。
861名無し行進曲:2006/10/13(金) 23:04:35 ID:a18fhhSt
いままで毎日のように吹いて来たんでしょ?
休むのはもったいないと思いますよ。
ミュートを付けてでも、1日10分でも続けた方がいいですよ。
862名無し行進曲:2006/10/13(金) 23:05:11 ID:Xujqg5J6
>858
それやる前に、ピストン分解して掃除かなんかしたか?
番号違って組みなおしてるか180度反転してて、それに気付かずに抜き差し管抜いたと見た。
正常な組み付け方じゃないから、ピストン押しながらでもポンって音出る罠。
863名無し行進曲:2006/10/13(金) 23:08:39 ID:PSCdruvz
>>861
やはりその方がよいでしょうか・・・。
学校から楽器を借りれるかどうか交渉してきます
864名無し行進曲:2006/10/13(金) 23:18:28 ID:a18fhhSt
>>861
え?借り楽器の人?
だったら無理しないで。
865名無し行進曲:2006/10/13(金) 23:27:56 ID:PSCdruvz
>>864
いえ、二個上の先輩も引退した後楽器を持って帰って吹いておりましたので不可能ではないと思います。
一日一回が無理でも、週に一度はなんとかしてラッパを吹く時間を作れるように努力するつもりです。
866名無し行進曲:2006/10/14(土) 11:20:04 ID:ZARsReOR
TpはB管とC管以外の調の管は実用されないんですか?
867名無し行進曲:2006/10/14(土) 11:22:56 ID:l2KtJ7im
>866
実用されていないものが何故販売されているのだ?
868名無し行進曲:2006/10/14(土) 12:08:03 ID:xG9/rdlt
>866
もうちょっと勉強してからおいで。
869名無し行進曲:2006/10/14(土) 12:46:53 ID:khqoD3Km
>>865

自分の楽器を買いなよ
870名無し行進曲:2006/10/14(土) 13:30:37 ID:p4KZHQLh
昨日彼女とピストン運動してきますた
グリスが出てきますた
彼女はファストオイル出してますた
871名無し行進曲:2006/10/14(土) 14:00:31 ID:khqoD3Km
フィストオイル?
872名無し行進曲:2006/10/14(土) 14:10:42 ID:9T5pZ5mh
ロケットの絵だね。
あれ、かなり良い。
873ファストオイル:2006/10/14(土) 15:11:47 ID:WQES+57K
Bachのラッパで製造番号を気にするヤツがいるけど
製造番号で善し悪しが分るの?
40****番台はイイとか、50****番台はダメとか。
874名無し行進曲:2006/10/14(土) 15:16:42 ID:LGJI9Bmd
お久しぶりです。
>>687の厨房です。
今日高校見学で吹奏学部を見学し、30分くらい生まれて初めて吹かせていただきました。
何度かやってみたら、ド〜ファが分かるぐらい音が出ました。
さすがにソからはきつかったのですが・・・
みなさんはどのくらいで、音が出るようになりました?
875名無し行進曲:2006/10/14(土) 15:24:14 ID:MtrDRMHD
まともな音出るのに1年半かかった
876名無し行進曲:2006/10/14(土) 16:04:29 ID:4hKpD/If
>>874
高校に入学してから約1年半で2オクターブ上のドまで曲の中で使えるようになった。
ただ、音色は知らん
877名無し行進曲:2006/10/14(土) 17:09:27 ID:fxvtTwEh
>>874
あんたが現れてから
「どうせやるならサックスとかの一枚リードの楽器か
 もうちょっと大きい金管マッピの楽器のほうがインジャネノ?」
、、ってぷち荒れ気味だったのに
やっぱりトランペットがいいんですか?
そこまで固い決心ならここのみんなは応援しかしません。
がんばって!

んで、まともに吹けるようになるのは
「早くて」来年の十月ギリギリ。
文化祭に間に合うか間に合わないかぐらい。

その前にもトランペットじゃなくて他のにしたら?
なんて言われるかもしれないけど、くじけないで!

ところで
楽器は学校のを借りるの?
878名無し行進曲:2006/10/14(土) 17:11:31 ID:khqoD3Km
大学に入学する頃には、うまくなっているよ
879名無し行進曲:2006/10/14(土) 17:12:03 ID:khqoD3Km
>>873

ばっくでいいのは3万番台ぐらいまでだろ
880>>874:2006/10/14(土) 17:39:28 ID:LGJI9Bmd
みんなレスd。
色々な意見があったけど、やっぱりトランペットがいいので。
頑張ります。
来年また来ます ノシ
881名無し行進曲:2006/10/14(土) 17:59:32 ID:9T5pZ5mh
>>880
中学から始めて有名校にいた人にはかなわないけどついていきなよ。
882名無し行進曲:2006/10/14(土) 18:00:26 ID:khqoD3Km
20歳の頃には同じだよ
883名無し行進曲:2006/10/14(土) 19:43:46 ID:QhWdZSNd
>>873
君は気にしなくていいよ。
40****番台も、50****番台も
すでにダメだから。
どちらも一緒だよ。
884名無し行進曲:2006/10/14(土) 20:04:25 ID:9T5pZ5mh
>>882
高校時代にその人に反発せずに吸収すれば可能かもね。

>>883
当たりはずれがあってもプロに選定してもらえれば大丈夫。
885名無し行進曲:2006/10/14(土) 21:37:30 ID:Er4Tj3FS
ストンビの楽器ってどうなんですか?
886名無し行進曲:2006/10/14(土) 21:56:32 ID:ZCts2rNN
質の割りに高いな
YMT扱いになってからビミョー
887865:2006/10/14(土) 22:14:35 ID:c2WencA3
>>869
只今金欠状態です
888名無し行進曲:2006/10/15(日) 11:02:33 ID:TkBeqTxO
何とか10万円ためろ
889名無し行進曲:2006/10/15(日) 11:47:12 ID:Lo9l5SKM
>>888
>>887は中3
890名無し行進曲:2006/10/15(日) 11:52:01 ID:TkBeqTxO
音楽のためには、カツアゲでも盗みでも何でもやれ
その根性があればうまくなるぞ


親に泣きつくのが現実的だがな
891名無し行進曲:2006/10/15(日) 13:14:35 ID:892XY9Pp
ドンキで9800円のとか、大久保で捨て値で置いてある奴をかき集めて
トッカエひっかえやればイイジャン。
10万円ソコソコのラッパなんて一番中途半端で無駄カネだ。
892名無し行進曲:2006/10/15(日) 13:21:23 ID:9P6HKMiE
このスレでなんかめっちゃ安い中古ゼノ(ほぼ新品)があるって(ry
http://c-others.2ch.net/test/-/bgame/1152439067/i
893名無し行進曲:2006/10/15(日) 13:21:40 ID:TkBeqTxO
マジに続けるなら20万円以上だけどね
894名無し行進曲:2006/10/15(日) 14:35:57 ID:SXTUGFpM
唇の筋肉保持だけの為ならポケットトランペットでも買えばいいじゃん。
数千円。
895名無し行進曲:2006/10/16(月) 00:26:43 ID:pxUyDXC5
>>866
B♭管は吹奏、Jazzでは使用率99%、オケでもC管と共に良く使われる。ただし普段何管を使おうと基本練習はB♭管ですべき。
D管はブラームス2番やベートーヴェン7番などDdurの曲でウィーンフィルが使うが他ではまず見ない。
E♭管はバロックで3番Tpが使う事が多々ある(1st2ndはピッコロ)
基本的にバロックの3rdはベルの大きさ等からロータリーよりピストンが良い。
LowF管はこだわりのある桶の奏者が使うことがある。19世紀中ごろから20世紀初頭の桶の響き。
音色は暖かいが音が外れやすく、歴史上で消えていった。(ホルンは残った)
そして20世紀前半のうちに今のB♭管がスタンダードになった。そんな頃、今のスタイルの吹奏楽が出来た。
だから吹奏では特別な理由がない限りB管持ってれば良い。
C管はB管より音の粒がハッキリしてパリパリ吹けるので吹奏で使うと逆に音が混ざらないのでお勧めしない。
896名無し行進曲:2006/10/16(月) 02:07:47 ID:rdw3IOcB
>>895
コピペ乙
897名無し行進曲:2006/10/16(月) 06:28:00 ID:egX7uQYw
メチャクチャだな
バロックで使うのも殆どDだろ
Es使う曲って具体的にどれだよ
Ftpが消えてHrが残ったとかむちゃくちゃ
同じFだからって同列に語るとか馬鹿かと
898名無し行進曲:2006/10/16(月) 09:46:19 ID:9n4lPv6w
C管はB管にくらべて音程がわるい
一番素直で安定しているのがB管だな
899名無し行進曲:2006/10/16(月) 12:33:40 ID:ule7tAdq
>>862
はい、ピストン分解して油さしました!
抜き差し官のつけ間違いはないと思います

どうすれば治るのでしょうか?
900名無し行進曲:2006/10/16(月) 13:17:07 ID:H54Ejutm
>>899
俺も>>862さんと同意見。
本当に間違えてない?
901名無し行進曲:2006/10/16(月) 13:17:22 ID:c5nwG2j3
#862 は抜き差し管の付け間違いを指摘したのではなく、ピストンの入れ間違いを
指摘している。よく黄泉な。
ピストンの順番と方向をそれぞれ点検すること。
902名無し行進曲:2006/10/16(月) 13:43:53 ID:TfyeIxXp
上としたがあってないとか。
903名無し行進曲:2006/10/16(月) 15:37:37 ID:ule7tAdq
あ、ピストンの入れ間違いですか
ピストン入れるやつ決まってるんですか。知らなかった
ありがとうございます
904名無し行進曲:2006/10/16(月) 15:42:01 ID:fVUGtUZD
そういうオチなのか
905名無し行進曲:2006/10/16(月) 16:38:40 ID:ule7tAdq
皆様ありがとうございました。治りました!
一時ムカついてペットを壁に投げつけてしまった自分に反省・・・
ありがとうございました
906名無し行進曲:2006/10/16(月) 16:52:28 ID:9n4lPv6w
>一時ムカついてペットを壁に投げつけてしまった自分に反省・・・

なんてことをするのだ。
自分が間違っているかもしれないと考えたことはないのか
907名無し行進曲:2006/10/16(月) 17:38:23 ID:ule7tAdq
プレステとかで腹たった時にコントローラー投げたりしません?
それと一緒です。
ピアノも練習してる時に腹たったら鍵盤の上にのって歩いたり
ふたをガンって閉めたり・・・
友達に言ったら爆笑されたけどね
908名無し行進曲:2006/10/16(月) 17:53:57 ID:rdw3IOcB
バイオリンの場合は弓をハサミで全部切ってやるとかなwww
909名無し行進曲:2006/10/16(月) 18:03:35 ID:+UyRhBq0
お前ら最悪だな
910名無し行進曲:2006/10/16(月) 18:06:13 ID:ule7tAdq
あ、俺バイオリンも7年くらいならってたんだけど
腹たったらおもいっきり力こめて弦が切れるくらいギーギー弾いてました

最近はそういうキレル事はなかったんだけど
久々にキレてペット投げちゃったw
911名無し行進曲:2006/10/16(月) 18:18:51 ID:XTei5M2J
トランペットを売ろうと思ってます。
4万5千円くらいで買ったヤマハので、購入して1年くらいです。
あんま吹いていないので新品同様。
買い取りしてくれる楽器店やハードオフなんかで売ればいいのかな?
912名無し行進曲:2006/10/16(月) 18:27:11 ID:NeCrFlV2
>>911
新品同様と言っても二束三文だぞ。
期待はするな。
913名無し行進曲:2006/10/16(月) 18:37:11 ID:UTI0dG2L
>>911
いくらで並ぶか想像する→一万五千円か二万円

下取りは十分のいち→千五百円か二千円
914911:2006/10/16(月) 19:06:27 ID:hUO6mc/P
そうか…
現金が必要になったから売ろうと思ったんだけど、
マンガ本を売ったほうがいいかもしれない。
915名無し行進曲:2006/10/16(月) 20:39:13 ID:ule7tAdq
10万で買ったバイオリン売ったら買値1万で売値2万9千8百だったよ
916名無し行進曲:2006/10/16(月) 20:43:08 ID:UTI0dG2L
じゃあ
四万五千円で買ったトランペット
買値4千円、売値一万三千円。
917名無し行進曲:2006/10/16(月) 21:43:18 ID:u92xi7br
それこそ、二束三文で売られるよりは、持ってたほうがまだマシ。
918862:2006/10/16(月) 21:48:03 ID:STpxT03V
>905
楽器投げつけるなんてサイテーな奴だったんだな。
どんなの使ってるか分かんないけど、楽器がかわいそすぎるよ。
919名無し行進曲:2006/10/17(火) 00:59:13 ID:xNBU3xsZ
17日は毎コンのファイナルだお
920名無し行進曲:2006/10/17(火) 10:35:54 ID:C0UatX++
>>916
そもそも型番は何よ?
921名無し行進曲:2006/10/17(火) 12:00:37 ID:qAsRc4vt
キレるやつは

うまくなれない
922名無し行進曲:2006/10/17(火) 12:03:59 ID:aOvQ6sv0
ファーガソンは昔(ry
923名無し行進曲:2006/10/17(火) 12:12:36 ID:qAsRc4vt
ファーガソンが好きなのか
下手じゃん。ハイノートが出るだけで
924911:2006/10/17(火) 12:51:03 ID:s9ux17fK
>>920
YTR−1335です。
925名無し行進曲:2006/10/17(火) 14:02:11 ID:Je9Ns4rA
>>154
そ、そうなのか!?知らなかった(T_T)
926名無し行進曲:2006/10/17(火) 20:25:24 ID:xNBU3xsZ
高見 長谷川 ゴッドシャーク
927名無し行進曲:2006/10/17(火) 20:59:33 ID:EaGudxu5
マジで?!
928名無し行進曲:2006/10/17(火) 22:13:18 ID:6i8L02CT
>903 :名無し行進曲 :2006/10/16(月) 15:37:37 ID:ule7tAdq
> あ、ピストンの入れ間違いですか
> ピストン入れるやつ決まってるんですか。知らなかった
> ありがとうございます

いいねぇ。

ペストンは向きも決まってるって教えてやれよ。
929922:2006/10/17(火) 22:13:43 ID:aOvQ6sv0
>>923
好きだとは書いてないです^^;;;;;
少なくとも貴方よりも上手いと思いますよ^-^;;;
930名無し行進曲:2006/10/17(火) 22:31:42 ID:TNnvB4/N
>>923は923氏かもしれんぞ
931名無し行進曲:2006/10/18(水) 02:44:34 ID:+1gKTH0Y
あの変な髪型してるやつ?
932名無し行進曲:2006/10/18(水) 06:53:33 ID:QCMjN5zP
そういえば近々ライブだ
行きたいなー
933名無し行進曲:2006/10/18(水) 08:09:13 ID:QHaTkJdq
923氏のアップベルが欲しい。
934名無し行進曲:2006/10/18(水) 18:11:24 ID:APXhdPAN
音コンのニュース見て思った
みんな結構傾けて吹いてんだな、と。
935名無し行進曲:2006/10/19(木) 06:58:10 ID:tbWt8TBD
ハーマンミュートを購入しようと思うんですがおすすめのメーカーとかありますか?
マイルスのコピーがしたいんですが。できないけど。
936名無し行進曲:2006/10/19(木) 06:59:43 ID:Btwdj5y1
ジョーラルのバブル
937名無し行進曲:2006/10/19(木) 16:09:34 ID:K9qQkwJV
おい、ウィキペディアのトランペットの記事をマトモにしてくれよ。
脳内君が頑張ってくれちゃって滅茶苦茶だよ。
938名無し行進曲:2006/10/19(木) 16:11:45 ID:K9qQkwJV
939名無し行進曲:2006/10/19(木) 16:26:47 ID:K9qQkwJV
分数ビヨリンはなんでピッコロビヨリンって呼ばないんだい?
940名無し行進曲:2006/10/19(木) 17:09:08 ID:gNr4JeqY
・・・ソプラノトランペット・・・??
941名無し行進曲:2006/10/19(木) 17:20:38 ID:qJ9GveDM
バックって大人向けの楽器だったのか。知らなかった。
942名無し行進曲:2006/10/19(木) 17:38:32 ID:gNr4JeqY
>>YAMAHA(ヤマハ):日本の総合楽器メーカー。高等学校などの吹奏楽部でよく使われる。

何ゆえに吹奏楽限定???????
943名無し行進曲:2006/10/19(木) 17:45:15 ID:bMb/sDKq
ヤフーでは ソプラノトランペット 80件 アルトトランペット122件
バストランペット757件

トランペットは管自体の長さで25種類(一般的な物だけにしても10種類を越える)
巻き方で数種類、バルブかピストンか、例外的にスライド。

中心は、3ピストンのベー管であって、ほかはゲテモノ扱い。
一番小さいベー管がピッコロの名前で呼ばれるが、人によってはG管あたりまでピッコロと言う奴もいる。
D管以上をスモールトランペットとか言う香具師もりるが一般的ではない。
管の巻き方によるショートモデルとロングモデルと混同しやすく厄介。

ソプラノトランペットって言うのが何処からきたのか、考えていたけど
ソプラノトロンボーンと混同したのではないだろうか。
944名無し行進曲:2006/10/19(木) 17:54:59 ID:tbWt8TBD
>>936
推薦ありがとうございます。
コッパーとアルミがあるみたいですがおすすめはコッパーでしょうか?
945名無し行進曲:2006/10/19(木) 17:58:48 ID:f5tCUTqB
>>943
コピペ乙
946名無し行進曲:2006/10/19(木) 18:01:00 ID:bMb/sDKq
>945
ボケ。作文だよ。オリジナル。

947名無し行進曲:2006/10/19(木) 18:11:47 ID:8ha3UlkV
ラッパは「吹き込んである」とよく鳴るものなの?
よく「吹き込め」っていうことを言うヤツいるけど、
誰か理論的に説明できますか?
948名無し行進曲:2006/10/19(木) 18:18:49 ID:Btwdj5y1
>>944
だな
949名無し行進曲:2006/10/19(木) 18:35:02 ID:tbWt8TBD
>>948
ありがとうございます。
950名無し行進曲:2006/10/19(木) 19:37:38 ID:FG/pCB4F
>>947
体温で温まって長くなるから。

吹き込むって息の量のことだよ。
息の音が聞こえないように注意してね。
951名無し行進曲:2006/10/19(木) 19:49:28 ID:f5tCUTqB
>>946
作文wwwwwお前、おもしろいから漏れの弟子にしてやる。

























d(^^)
952名無し行進曲:2006/10/19(木) 20:36:40 ID:ZoxOVxZ6
みんなのうぉーむ・あっぷの方法教えて
953名無し行進曲:2006/10/19(木) 20:54:26 ID:YYpKeoAT
みなさんは一日の最初は何の音から始めますか?
自分はFなのですが、下のB♭の人が多いようで
954947:2006/10/19(木) 21:00:11 ID:8ha3UlkV
よく新しいラッパを買ってなじませるのに、「吹き込め!」っていわれる。
息の量の話じゃないよ。

>>950
長くなるのなら最初からそう作ればいいわけだろうし。
955名無し行進曲:2006/10/19(木) 21:16:04 ID:ByKTOpPb
吹き込め

って、練習しろ
ということじゃない?
956947:2006/10/19(木) 21:59:32 ID:8ha3UlkV
>>955
そうじゃなくて、たくさん吹くと楽器が「よく鳴る」ようになるってわけ。

オレはそんなこと言われても、とてもそうは思えないんだよ。
たかだか息をガンガン入れるだけで、金属が変わるとは思えないんだ。

だから誰か分かる人いないか?と思った。
957名無し行進曲:2006/10/19(木) 22:29:18 ID:/cLPb4Jn
吹きこめってのは知ったかぶりトランペッターの常套句だ
958名無し行進曲:2006/10/19(木) 22:56:21 ID:tEJhM8pf
本当にそうなのか。
何ヶ月(練習量によっては数年)たって
急に鳴りが変わる事はあるぜ。


959名無し行進曲:2006/10/19(木) 23:05:17 ID:ByKTOpPb
たくさん吹くと というのがよく練習しろ という意味と似ているような気がするけど。

数年たって音が変わるのは、ピストンの摩耗によって隙間が出来て、その感じがよく感じられたということ
960名無し行進曲:2006/10/19(木) 23:18:15 ID:2uewiiqL
普段使っている楽器を自分よりうまい人に吹いてもらって、
その後また自分で吹くと、別物のように音がよく響くようになる。
961名無し行進曲:2006/10/19(木) 23:23:20 ID:l4dphxwe
んなこたぁない。気のせい
962名無し行進曲:2006/10/19(木) 23:34:43 ID:f5tCUTqB
新品って最初に使った人間の音色になってしまうんだ。だから下手な香具師が新品を使うと酷いことになる。
中学のときに体験したことがある。
963名無し行進曲:2006/10/19(木) 23:59:10 ID:FzhT+PBW
高校に入ってから突然楽器が(音が)抜ける状態になるという話をよく聞くようになりました。
しっかり吹き込んだ楽器は「抜け」ていて素人が吹いても違うんだそうです。
新しい楽器を買ったらうまい人に「抜い」てもらうということをする人もいました。

あまりにも非科学的なのでそんなことが起こるとは信じていません。
金属がそんな変化をするとは思えません。
964名無し行進曲:2006/10/20(金) 01:00:02 ID:JfiGVUlT
>>963
私も同様・・・というか私の師匠、知合いのリペアマン複数もそのような変化を否定しています。
ほんの極初期のエージング(塵、ゴミ、表面の汚れ浮き)以外は無いと思います。

僕の楽器は某ソロ奏者が急なクリニックでの模範演奏用に貸して
「いい楽器だね?調整もちゃんとされてるし」と言われたんですが、
調整は殆ど自分で、選定は自分で東京の楽器屋で選んだだけです。
某MP工房の人が言うには、素人の噂と極初期のエージングがあいまって
迷信に近い状態で広まってるんじゃないの?って言ってました。
ただベルが磨きすぎで薄くなったり、手に当たる所が磨り減ってるのは
間違いなく変化ありますよ・・・・

だけどプロの中でも、時々変化があるって言う人はいますね。
965947=956:2006/10/20(金) 01:16:07 ID:6Nhah6Rb
なるほど、いろんな意見はあるようですね。
どこか根性論のような気もしてきました。

自分の唇が「その楽器を鳴らすこと」へと順応しているのかも
知れないですね。「鳴らすコツを掴む」みたいなものかも知れませんが、
少なくとも金属が吹くことによって変形したりするとも思えないんです。
そのあたりは、「思いこみ?」とも取れます。

皆さんの意見を伺えて参考になりました。


966名無し行進曲:2006/10/20(金) 01:17:26 ID:cGLhHElA
鳴りが変わるというよりも、
しばらく使用することによりその楽器に慣れて鳴らせるようになるのでは?
967947=956:2006/10/20(金) 01:54:17 ID:6Nhah6Rb
>>966
至極、その通りだと感じます。

ただ、根性論みたいに言うヤツはいるんですよねー。
968名無し行進曲:2006/10/20(金) 02:05:56 ID:LT8A2jxR
なんか面白い話してるね。
例えば、金属を叩いたらその衝撃で質が変わるよね。
普段から響くように演奏することによって、刺激を与えられた楽器の鳴りが変化する可能性は無いのかな?
969947=956:2006/10/20(金) 02:17:59 ID:6Nhah6Rb
叩く(微妙な変形)>>>>>越えられない壁>>>>>人の息で吹く

くらい「吹く」なんてのは些細なことだと思います。
970947=956:2006/10/20(金) 02:20:06 ID:6Nhah6Rb
もしも変化があるとすれば、ゴルフのティーショットから
カップインまでを吹く息だけで進むようなものではないかな?
と思っています。
971名無し行進曲:2006/10/20(金) 10:17:17 ID:dg2MZvAt
金属ってわりと振動によって質変化するよ
972名無し行進曲:2006/10/20(金) 12:30:19 ID:pJfkizH+
新品は1年ぐらい使うと、よく鳴るようになる
これは常識
973名無し行進曲:2006/10/20(金) 12:37:12 ID:M+teSLUY
972はオーディオ屋だな。

1年で明白に変化するような物が、その後変化が止まると考える根拠は何なんだい?
974名無し行進曲:2006/10/20(金) 12:39:10 ID:RkcTr2RD
俺はバック購入するとき、どれが選定品か分からないよう5本並べてもらって、片っ端から吹きまくって選んだよ、やっぱり楽器ってのは違ってくるんだなぁ、音の出やすいの出にくいのが良く分かったよ。
975名無し行進曲:2006/10/20(金) 12:54:10 ID:NEwK+awa
今、人からバックの180ML37Gを借りてるんだが、最初鳴らなかったけど、最近は吹き込んだせいか、鳴るようになってきたよ。
976名無し行進曲:2006/10/20(金) 12:55:54 ID:eOCCy2zV
楽器のつぼに自分が無意識に合わせられるようになったんだよ
977名無し行進曲:2006/10/20(金) 13:33:30 ID:M+teSLUY
レベルの高い奏者程、凡人では音が出ない楽器を誇らしげにつかっているんだよな。
978名無し行進曲:2006/10/20(金) 16:01:19 ID:ZF8p2CLv
それにしても不思議だ。

肉声、ラッパ、笛。音が出る原理や材料は皆違うのに、人間が操作する以上最高音って
大差ないところで落ち着くんだよな。
979名無し行進曲:2006/10/20(金) 16:31:20 ID:rtwEWKUl
>>973

確かな情報ではないんですが・・・。

数年間ラッパを吹き鳴らすことによって楽器の素材である金属の原子の向きが揃い、響きがかわるそうです。
980名無し行進曲:2006/10/20(金) 17:45:15 ID:ZF8p2CLv
だから、そんなんで変化する素材が、なんである日突然変化しなくなるんだ?
オーディオ機器を買ってきて一ヶ月エージングしたら音がなじみました。なんて言うのと
全くどう次元。バカの戯言。


微細に変化しつづけるとか言い出すなよな。
981名無し行進曲:2006/10/20(金) 18:23:31 ID:/ttCZDzZ
オーディオ屋の意見
ttp://www.pipers.co.jp/kijilib/brass-02.html
982名無し行進曲:2006/10/20(金) 19:06:11 ID:EDQUN86r
>>980
答え:微細に変化しつづける
983名無し行進曲:2006/10/20(金) 19:14:12 ID:PJZfKO1j
「原子の向き」なんてありません
984名無し行進曲:2006/10/20(金) 19:27:21 ID:ZF8p2CLv
>981
9年前じゃん。オーディオ屋になる前の話だね。
率直に「判らん」ってかいてるじゃん。

今、同種の取材すれば、違った文章になるんだろうね。
985名無し行進曲:2006/10/20(金) 20:00:02 ID:WuyMM36R
まっあれだ、楽器演奏なんて奏者の気の持ちようでどうにでもなる。
986素人の質問:2006/10/20(金) 20:15:41 ID:Lwa70Z8u
すいません、3ヶ月前ぐらいにユーフォニウムからトランペットに移った者ですが、どうしても吹き方のコツが掴めません。
どうしたら良いんでしょうか?
987名無し行進曲:2006/10/20(金) 21:24:45 ID:Zsg8AVLI
>>986
コツなんて死ぬほど練習してつかむもの。上手くなりたいなら人の何倍も練習しなさい。
988名無し行進曲:2006/10/20(金) 21:45:36 ID:pJfkizH+
>973

>1年で明白に変化するような物が、その後変化が止まると考える根拠は何なんだい?

その後も変化しつづけて、ついには寿命を迎える
寿命のきたトランペットは、とてもなりが悪くなる

ビンテージTPは、枯れた音だなんていって売られているが、あれは寿命がきた楽器だから買わないように
989名無し行進曲:2006/10/20(金) 22:53:33 ID:yXRUG/Gb
>>987
マウスピースが小さくなったと思うといつまでたっても吹けないよ
自分のくちびるが巨大化したと思った吹けばすぐにスイスイ吹ける
990名無し行進曲:2006/10/20(金) 23:09:05 ID:JfiGVUlT
>>979
それはむしろ、吹いた事よりも手で触ったり、管の内部が
水滴により変化する事による別の要素が大きいんじゃ?
あと”そうです”って自分じゃ判んないの?

>>980
オーディオは結構、年単位の経年変化する要素が多いんだよ。
パスコンに使ってるコンデンサは生き物と言えるくらい、電解コンデンサの容量が変化する。
あとコーン紙の水分含有とかでも変わる。
だが微細に変化しつづけるんだがな

>>988
管楽器のビンテージは楽器のデザイン形状が違う事も多いから
そうとも言い切れないけど・・・弦に比べると変化が大きい分野だからな

991名無し行進曲:2006/10/20(金) 23:09:36 ID:GohUTkcO
アダプタ可ましてユーポのマッピつけりゃいいじゃん
992名無し行進曲:2006/10/20(金) 23:24:42 ID:aR68G9oH
>>973
オーディオスピーカーだけじゃんくてバイオリンもそういうのあるっていわれるんだけど
振動によって木材の継ぎ目が最も安定した位置に移動するからという説明がされることが多い。
無駄なびびり音がなくなるとか言うね。
本当かどうかは知らない。
993名無し行進曲:2006/10/21(土) 01:29:01 ID:w3u2oCPh
永遠に使い続けることのできる楽器はない

トランペットは寿命が短く消耗品とも言われている

ジョン・ファディスというハイノートヒッターは2年でシルキーを吹きつぶすという噂もあるよ
994名無し行進曲:2006/10/21(土) 02:07:35 ID:3x4QpXK/
吹き潰すというよりも、内側に色々ネチャネチャ繁殖するってことではないだろか。
ラッパを使い潰すとすれば、ペストンがカスカスなっていき漏れ状態が一般的だと思うぞ。

ビヨリンの経年変化は、木材が樹脂化していくと言われてる。
振動を与えるとどうたらよりも人が触って脂ッ気が木に入ることの影響もあると思う。
木材は金属とちがって有機物だからね。
995名無し行進曲:2006/10/21(土) 04:55:14 ID:O+hxhn0Q
>>994の言ってるバイオリンの経年変化は一年とかじゃ起きないから。
その変化は「なぜ数百年物のバイオリンがよい音がするか?」への解答ではあっても
一二年の問題は説明できない。
996素人の質問:2006/10/21(土) 07:42:04 ID:7/ryAhfA
>>989>>987さんありがとうございます。巨大化した口と共に頑張ります。
997名無し行進曲:2006/10/21(土) 08:53:25 ID:w3u2oCPh
>>994

>吹き潰すというよりも、内側に色々ネチャネチャ繁殖するってことではないだろか。
>ラッパを使い潰すとすれば、ペストンがカスカスなっていき漏れ状態が一般的だと思うぞ。

キミは楽器を水洗いしたりしないのか?
バルブオイルをちゃんと注さないのか?
楽器を使い資格がないな

金属は疲労する。ベルが鳴らなくなるのだよ。
ハードに吹いていれば、数年で鳴らなくなる。
998名無し行進曲:2006/10/21(土) 09:00:53 ID:Qmk+70Hg
>997
疲労するのはそれなりの応力がかかったときです。
ある応力以下では疲労しません。
演奏時の振動ではどうかねえ・・・
999名無し行進曲:2006/10/21(土) 09:16:04 ID:Ktv7NjWR
ピストンがすり減ってくるんじゃないですか?
それで気密性が薄くなって、新品のときと比べて吹奏感が変わる
それを“抜けた”と言っているのではないですか
1000名無し行進曲:2006/10/21(土) 09:24:38 ID:w3u2oCPh
>>1000

未経験者は黙って素直にしたがうことだな

ラッパもうまくならない

薄いブラスの板は音でも披露する
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。