933 :
病弱名無しさん:2009/12/18(金) 16:40:29 ID:I7G81vul0
>930
見てた。治療が進まなくて悔しいのはわかるけど
東北大はかなり努力してるらしいよ。
どんなことしてきたか知ってる?
頑張ってる東北大を非難したり、掲示板に書き込んだ医師を非難したら、
よけい医師が耳管開放症を診るのを嫌がるようになると思う。
あの掲示板は医師の協力があってリンクができてるからね。
医師たちにリンク外されたら、ただの掲示板になってしまうし。
そうすると、どこの病院へ行っていいか分からない患者が困るよ。
934 :
病弱名無しさん:2009/12/18(金) 16:55:47 ID:I7G81vul0
リンクは耳管開放症を診れる病院一覧のことです。
ん−… 医師の協力はもとより
立ち上げたお二人の影の努力というのがこれまた大きい
それは某でお願いいします スレチだと思いますので 本当ごめんなさい
それにしても開放に関しては情報が散漫・なさ杉多し
何が解決一番近いのかもよくわからん やっぱり未だにピンだけなんだろうか
誰も もう完治なんか期待すんな
938 :
病弱名無しさん:2009/12/25(金) 09:19:55 ID:krCsdiy2O
高層階ってダメなのかな?今ホテルの19階に来てるけどちょっと悪くなってる感じ
>>937 決して揶揄ではありませんが
はげどです。
というのも再発組なのよ。
大きいサイズをいれてもらえという同士もいるけど、医療だからね、希望だけでは絶対に通用しない。相手は医師だ。
某人の意見を鵜呑みにしてしまって再発後慌てて再度T大へ行ったら入れ替え×。頭真っ白だったね。
もう完治は求めない自分に自然と変わったさ。生きていられるからもういいや。守る家族がいなければ自分ひとりならどうなってもいいのだが。
とはいえ、これからの人は希望だけは捨てないでくれ。難しい病なんだが。
矛盾してるか?苦笑。
でもピンは捨てがたいのは事実。
941 :
病弱名無しさん:2009/12/31(木) 15:55:59 ID:llZ8htTt0
耳管開放症で飛行機に乗らなければならないのだけど
開放症でも気圧の影響は受けるのかな?
自分が飛行機乗ったときは平気だったよ
943 :
病弱名無しさん:2010/01/01(金) 20:56:48 ID:C433ddXC0
気圧調整機能がついた耳栓はどうだろ?
寒いと悪くなる
945 :
病弱名無しさん:2010/01/07(木) 20:02:42 ID:iD64hPdo0
サッカーとかバスケとかしてる最中に息切れと共に耳が抜けるような感覚によくなるんだが
やっぱり病気なのか?
開放症の初期症状だと思うよ。
俺もはじめはそんな感じだった。それがだんだん普通にしてるときも抜けるようになって重症化。
だから今のうちに何らかの対策をした方が言いと思う。
その対策法がないんじゃないか・・・
948 :
病弱名無しさん:2010/01/08(金) 20:35:24 ID:moEC3FUW0
カミキヒトウでも飲めば対策になりそうだが・・・。
とりあえず鼻を強くかんだり両方同時にかんだりするのはいくない
あと偏った食生活や無理なダイエットとか
おまいら根本対策あったらこんな過疎スレ無しだわ
アホちゃうか
カミなんかクソの世界
病状受け入れつつ生きるのが賢・賢
おっと、その前にピンしても駄目だったらな と 一応断るが・・
日本語でおk
↑あんたには、どう見ても日本語でなかった様で・・すまん謝るよ
何せ語学レベルはあんた等みたいに高等では無いからよ そこは勘弁
ただ 色んな程度の病域人間があるなかで、たとえ軽症域でさえ、100k完治や根本的解決の確率は無いに等しいのが現実でもある 確かに酷
例えば不安なこと一つにしても、ドッかの高所に上がってふらふらするとか自分にっては大変心配になるのもよく理解る 辛いよな (=開放という診断はつけてくれるかはまた別問題)
だが日常生活すらも送れない(職もつけない重症域)人もいるのも現実
自分の立場に置き換えたら、想像はつくだろうか?家族だって養っている方もいる。あんたは実際にその方たちと話した方はあるか?
半端でなく壮絶だぜ
カミキも神のようにいわれ続けているが効果としたらあれはごくごく稀、もしくは発症していても生活に困らない程度の軽症の人間が使用後改善を感じた(?)という事も多々
(有名にした○○先生ごめんなさい)
このスレは別に日常困ってないレベル人(軽症)も多いと察した
だが今後本当に何れ自分がオペを受けなければいけない時期になった時には
もうこんな説教じみた話は忘却の彼方だろう おせっかいだととっとと忘れちゃえ 失笑
「↑日本語おk?」と他人にこれからも揶揄すのはご自由だが
まだあんたまだまだ充分に生きられるだけ有難いじゃね?
余裕あるじゃねーか 全く心配ご無用な輩やんけ
人の先はわからん
オペして貰いたくても(患者待機組多数の現場の現状)
開放であっても情況によっては泣いても先生に縋ってもオペはしてもらえなてい現実(勿論厳しい医師判断により)もあるこもお忘れなく
んまぁ、何でも覚悟しときゃ大丈夫さぁ 特にあんたみたいなkyはな
行って相手にされず落胆して帰って来い このボケ
(但しもう一度言う。オペが必要な場合の話)
根本的ににはトップが良い方(人)だし部下の態度も普通は安堵できるわな
そう考えると
>>937や
>>939の気持ちは何となく判る
自分の愚かを認めたくなくて他人に更に絡む馬鹿コメントはこれ以上いらん
もうやめれよ いいか
オペの真面目も言ったつもりだからな
長い産業で
コピペかと思った
症状でググってたらここに辿り着いた
ニート脱出して働き始めて急激に20Kgぐらい痩せたのが原因っぽい
体重は10Kgぐらい戻ったけど、症状は消えないわ
大爆笑 953も954充分に絡んでるよ。
これ等2人には生活支障がある人達のことは全く無関係だから、そういうことが多分書けるんでしょう。
酷いと精神テキにも来るからね。キツイよね。
ところで952もアホ。真面目な事をアカの他人に言う義理なんて既にナンセンス。
でもアリガト。ちょぃとだけ東北のことがわかったからね。
ここも平和だったのに、変な粘着が着いちゃったな
958 :
病弱名無しさん:2010/01/12(火) 21:36:27 ID:38SPIwd60
確かに
治療を諦めているなら、こんなスレ見る必要もなかろうに・・・
長年カミキヒトウを飲んでても殆ど効果なかったけど、
「白虎加人参湯」という漢方を飲み始めたら1ヶ月くらいで症状がだいぶ軽くなった
これって血流の問題じゃなくて、完全に脂肪の話だと思う。
下向くと良くなるって言うけど、絶対脂肪が重力で下がってふさいでるだけだよね。
やっぱり脂肪をつけないといけないのか。
961 :
病弱名無しさん:2010/01/13(水) 17:29:11 ID:hykc3N3+0
例えば体重変化もなく、単に耳管への負担のかけ過ぎで広がってしまったら「完全な脂肪の話」というのはまた違うでしょうね
また、痩せてしまって体重を戻しても、耳管への何とか脂肪(名前忘れ)も同等に必ずしも付くわけではないそうなので・・…
発展途上すぎな病気
生食が副作用殆どないのかな?
カミキヒトウ、ビャッコカニンジントウを試したけど、ちょっとしか効果なかった。
6キロくらい太ったら治った。
食塩水はかれこれ4年使っている
ピンでも再発組は多そうね
山登りとかしたら途中でちょっと変になったりしない?
目眩ではないんだけど、ちょっとフラフラする感じなんだけど。
流れ切ってスマン
小学2年頃から耳管開放症な俺だが、30近くになったら少し開放病が落ち着いて来た感があるんだ。
たぶん体重の増加も関係してるのかも(学生:57kg → 今:61kg)しれないが、他に落ち着いた原因としては「運動が出来なくなった」ことかもしれない。
まぁオッサンになって感覚が鈍ったのもあるのかもしれないけど、正直多感な学生の頃の開放症は地獄だったな。
耳とかも感度最高で自声強調なんて今の2倍にも3倍にも酷く感じてたくらいかも。
今でも思い出すだけで平衡感覚がおかしくなりそうだ。
学生の頃からずっとマラソンを続けていたのだが、去年の4月ごろに膝を悪くしてしばらく走ることを禁止されたんだ。
マラソンを止めて時が流れるにつれて、耳管が開放する回数が減り始めた。
まだ完治には至らないが、現状でも俺は十分かと思っている。
マラソン中は常に耳管が開いた状態だったから、それが無くなった事が耳には良かったのだろうか。。
(今はマラソンの代わりに水泳することに)
続けてスマン。
20年以上耳管開放に悩まされる俺が見つけた対処方法は以下の通り。
1.「鼻すすり」は絶対にしない。
→鼓膜がへこむ。百害あって一利無し。更に開放を悪化させることに。
2.「開放したら”チャンス!”と思え。」自力で耳管を閉じる努力をせよ。
→頭を下に下げて(血の流れを良くするor脂肪で耳管を圧迫)
→耳の裏に冷たい缶コーヒーを当てると緩和する時も。(俺談)
3.無理なら毎日少しずつ「開放」する回数を減らせ。
→治療には数ヶ月単位に及ぶ可能性あり。1日で治るほど甘くないかも。
→加味帰脾湯や食塩水は「開放」する回数を減らす手助け的役割として認識せよ。
4.「治る」と信じよう。
→特に学生や女性には男性に比べて精神的にも辛く感じると思う。
→相互に情報を交換して、治療に役立てよう。
ピン等の手術系は試していないのだけど、見た感じ効果は「人による」のだろうか。。
長文失礼&異論は認める。
>>964 多分確かに多いと思う。
異物であっても「ピン」治療は凄いと思います。
(一般的には入れた直後には快方になったと感ずる人が大方でしょう)
但しこれも入れた後に様子見ない事にはね− 再発は何とも。
人により再発以前に合わないこともありますから。
難しいですよね。
2日ばかり発症してない
良い感じ
970 :
病弱名無しさん:2010/01/21(木) 09:12:24 ID:m2WM3IUi0
>968 は再発したっぽい?
透明な鼻水が酷すぎると何故か超酷く開放 そんな方いらっしゃいませんか
972 :
病弱名無しさん:2010/01/24(日) 10:51:54 ID:qNoPvt7k0
昨日耳管開放症って診断された新人です。どうぞ宜しく〜
あげ禁だったらごめんなさい。
973 :
病弱名無しさん:2010/01/24(日) 15:08:44 ID:LLUGRR430
昨年末に、右耳が低音が下がる難聴になり、一応20dbまで回復したんですが
なぜか、両耳で自分の声が響く症状が残ってます。
初期症状が立ちあがると「ごぉー」という耳鳴りがして、横になると軽減
されていたのと(今は治りました)、エアロバイクをした後、とても自分の声が
響いたので、耳管開放症ではないかと思い、何件か耳鼻科をまわりました。
その中には、耳管開放症のサイトのリンクにある大学病院で鼻を塞ぎながら
水を飲む検査などをして、異常なしといわれ、今日初めて地元の耳鼻科で
耳管開放症でしょうと、聴力検査だけで言われました。
その大学病院では、取りあえず検査の時は開放してないと言ってまいたが、
その時も、自分の声が響いてました。
耳管開放症について良く分からないのですが、開放してる時としてない時と
言うのがあるのでしょうか?
自分は、検査の開放してないと言われた時も自分の声が響いていたので、
耳管開放症とは違うのでしょうか?
長文で申し訳ありませんが、分かるかたいましたら宜しくお願いします。
俺多分これだと思うんだけど
自分の声だけじゃなくて他の音も大きく聞こえない?
なんか治って来たっぽい
まだ時々鼓膜に違和感があるけど
音が反響すろところまでは行かなくなった
新幹線乗りたくないわー
再発しそうでこわい
>>973 病院だと耳鏡っていう鏡使って鼓膜の動きを見るはず。
基本的に、頭下げて(お辞儀して
良くなれば開放症でいいかと。
耳ひっかきすぎて中耳炎に何回もなって左耳だけ開放症になっちまった
ごはんたべるとなって寝るとなおるけど
979 :
病弱名無しさん:2010/01/28(木) 19:33:48 ID:uY6AxnGz0
>>977 ありがとうございます。
ファイバースコープを鼻から入れられましたが、それがそうなのでしょうか?
いずれにしても、自分は時間が開いたとか、閉じたという感覚は全くないです。
ただ、頭を下にすると、声の響きは小さくなる気がします。
きっと、ほんの少しだけ開放し続けているのかもしれないです。
本当に診断が難しい病気なんですね。
980 :
病弱名無しさん:2010/01/31(日) 18:50:05 ID:BDnnb1sJ0
どなたか、耳管開放症と耳管狭窄症の診断をきちんとできる病院
を知ってたら教えてください。(関東でお願いします)
三鷹にある有名病院はきちんと検査をしてくれるんでしょうか?
経験者がいらっしゃいましたら教えてください。
>>980 ひばりヶ丘にあるN耳鼻咽喉科
医師の態度が気に食わないが・・・
あと、めちゃくちゃ混んでる
980超えたら一日1レス無いとDAT落ち、20レスまでは1日1レス無いとDAT落ちってのが
4年前からのルール。