ということで厨房が18個も続く伝統を破ったスレを立てたようなので新規に
作りました。そちらで質問が一つ上がっていたので次の「5」にコピペしておきます。
5 :
アスリート名無しさん:03/01/17 01:33
早速質問なんですが、大胸筋の筋肉痛がまだ凄く残ってるうちに
チニングなどの背中のトレをやってもいいのかな?
多少でも大胸筋にも刺激がありそうな感じがするけど、筋修復
してる最中の刺激って回復にマイナスにならない?
6 :
アスリート名無しさん:03/01/17 01:35
筋繊維がぶちぶち切れるほどの刺激を与えなければだいじょぶだろ。
7 :
アスリート名無しさん:03/01/17 01:38
>>1 スレ立てコツカケー
ところで「おまえら筋トレ晒せ」スレとこのスレは
どう使い分ければ?
8 :
アスリート名無しさん:03/01/17 01:38
>>5 軽い刺激はかえって回復を早めます。
しかし胸の次の日に背中をやってるのか?
9げっとぉぉぉU。・x・)ノ やた〜
10 :
アスリート名無しさん:03/01/17 01:45
【二頭筋】たくましい腕をつくる【三頭筋】
ってスレちょっと前まであったんですけど、もうないんですよね。
あのスレ勉強になったので、パート2をつくって欲しいんですよ。
俺だと規制されてて、新スレ立てることできません。
スレ立ておねがいします。
11 :
アスリート名無しさん:03/01/17 01:45
12 :
アスリート名無しさん:03/01/17 02:04
>>10 わざわざ腕だけのスレを立てる必要も無いでしょう。ここで質問しましょう。
13 :
アスリート名無しさん:03/01/17 02:33
>>10 そのスレ良スレだったから俺も立てようとしたが規制がかかって立てられなかった
最近はどうも他の板で立てたスレも規制の対象となっているみたいだ。糞スレが急増しない利点はあるが厳しくなったもんだ
14 :
アスリート名無しさん:03/01/17 04:58
16 :
アスリート名無しさん:03/01/17 07:46
>>15 カスはテメーだろ!
よく見てからものいえ!
>>16 何を見ればいいんだ?
このスレの質問は自分の体に聞けばわかる事ばっかりだろ。
そのくだらん質問に教科書通りのアドバイスをする・・・
間違いなく糞スレだな。
>>17 その糞スレになんの用だ?
冷やかしなら他いけよ。
19 :
アスリート名無しさん:03/01/17 09:28
>>17 2chで真面目な話しするなよw
ネタ&暇つぶし&落書きの世界だろが!
ここって脱線すると良スレになるんだよな(w
脱線した時の盛り上がりと集中力は最強だぞ>おまいら。
21 :
アスリート名無しさん:03/01/17 19:16
40キロのダンベル2個を実家に置こうかなと思うんですが
築30年の木造家屋の床は抜けまつぇんか?
22 :
アスリート名無しさん:03/01/17 20:05
>>21 40Kgで抜ける床か。
ということは、キミや家族はみんな40Kg以下の体重しかないということか。
もっと食え!
24 :
アスリート名無しさん:03/01/17 23:39
筋トレ初心者(女)です。
最近はまっているんだけど、ウェイト(?)は楽に軽め
きつく重めどちらがいいの?
あと、筋トレしてるといいことって何がある?
体力ついたりするの?ほんと質問ばっかでごめんなさい(゚人゚)(-人-)
25 :
アスリート名無しさん:03/01/18 00:12
26 :
アスリート名無しさん:03/01/18 01:00
真剣にやれば3年くらいでなれるんじゃない?
27 :
アスリート名無しさん:03/01/18 01:36
昨日バーベルカールをやったんだけど、うっかりして
息を止めたままやったらその後ずーっとめまいがして治りません。
血圧が上昇したのでしょうか?
28 :
アスリート名無しさん:03/01/18 02:33
胸囲ってさ、力んだり息吸ったりして測るん?
29 :
アスリート名無しさん:03/01/18 02:43
たまにはお酒飲んでもいい?
30 :
アスリート名無しさん:03/01/18 12:56
>>27 そのうちトレーニング中にブラックアウトする→バーベルに潰される→死ぬ
→新聞に載る→(゚д゚) ウマー
>>25 週2回くらいショルダープレス&サイドレイズをやり込んで、ダイエットすれば
2年位で達成できるんじゃないか?
しかし出来ることなら見た目だけじゃなくて、スポーツをして使える身体を目指したいね。
>>29 気分転換には良いんじゃないでしょうか?寝る前に毎日飲んでいるんなら問題だけど。
31 :
アスリート名無しさん:03/01/18 17:03
レッグプレスは、スクワットの代用になりますか?
33 :
アスリート名無しさん:03/01/18 18:10
スクワットの正しいやり方がわかりません。膝を爪先より前に
出してはいけないとか聞いたんですが、自分では膝が出ているとか
分かりにくいんで、何かいい方法ないですか?
>33
壁に両足のつま先を付けて立ってそのままスクワット
>>30 今まで何人くらい死んだ人いるんだろう??
死んだ人デ年齢は何歳くらいが多いのか?
36 :
アスリート名無しさん:03/01/18 20:41
>>33 膝から下が確認できないのか。
・・・幽霊・・・
37 :
アスリート名無しさん:03/01/18 20:58
上腕ニ頭筋を太く見せるためには三頭筋も鍛えたほうがいいかな?
38 :
アスリート名無しさん:03/01/18 21:03
肩は中3日くらい休養すれば良いカンジですよね?
39 :
アスリート名無しさん:03/01/18 21:51
肩は割と回復が早かったはず。週2回いけるよ。
>>37 上腕ニ頭筋と三頭筋は別の筋肉なんだから、上腕三頭筋を
いくら鍛えても二頭筋は太く見えないが。(w
腕を太く見せたいという意味なら、むしろ上腕三頭筋の方を
鍛えた方が手っ取り早い。
42 :
アスリート名無しさん:03/01/18 22:33
43 :
アスリート名無しさん:03/01/18 22:41
>>34 どうもです。でもメチャクチャ腰にくる・・・
2〜3cm間空けちゃダメっすか?
>>36 違います(w
44 :
アスリート名無しさん:03/01/18 22:52
例えば相撲みたいな高負荷のスポーツって
まさに筋トレみたいなもんだと思いますが、
毎日練習して超回復のスパンとかない気がします。
でもデカくなるのは何故ですか?
45 :
アスリート名無しさん:03/01/18 22:56
46 :
アスリート名無しさん:03/01/18 22:59
>>44 あるクスリを喰うのが常識になっているから。
47 :
アスリート名無しさん:03/01/18 23:02
>>44 てめー、わかっていて釣ってんだろ?まあ日時が決まっているテストなんて
意味無しだからなぁ。やっぱ抜打ちにせなあきまへん。
48 :
アスリート名無しさん:03/01/18 23:04
ちゃんこ?くすり?
どちらが大事なの?
49 :
アスリート名無しさん:03/01/18 23:09
まあ若貴登場の頃に比べて、今の力士が大型化したのは素人目にもわかるよな。
歳とってくるとやっぱり回復が遅れるから、☆を買う、、、まあ注射は
土俵の上だけじゃなくて部屋の中でもやっていたってこった。あ、ピンクの錠剤もねっ。
50 :
アスリート名無しさん:03/01/18 23:11
相撲ってやっぱしクスリとかやっているんだ?
千代の富士とかの身体って凄かったけども、あれって玄人から見たらどうなの?
51 :
アスリート名無しさん:03/01/18 23:14
そんなこつしとるなんて初めて知った…
52 :
アスリート名無しさん:03/01/18 23:16
>>50 多少の疑惑はあるんでしょう。潔白ならドーピングチェックなんか導入しないよ。
53 :
アスリート名無しさん:03/01/18 23:21
>>42 スクワットは全身運動だから背筋その他が鍛えられるが、
レッグプレスは足だけ。
だから、レッグプレスはスクワットの代用にはならない。
54 :
アスリート名無しさん:03/01/18 23:21
週3日くらいジムに行ってます。2パターンくらいでセットを組みたいので、胸と肩の日と背中と足の日というおおざっぱな分け方ですが、アドバイスをお願いします。
ちなみに上腕は胸の日にやってますが、どうでしょう?腹筋は毎回終わりにやります。
55 :
アスリート名無しさん:03/01/18 23:22
力士はでかすぎる
やはりやっているというべきか。。。。。
56 :
アスリート名無しさん:03/01/18 23:25
拝金その他をほかの種目で鍛えているならば
レッグプレスでほかの種目と合わせてスクワットの代用になるのでわ?
57 :
アスリート名無しさん:03/01/18 23:26
背中のトレーニングが上手くいきません
ベントローって効いてないし
かといってプーリーローも同様
何か良い種目ってないですか?
58 :
アスリート名無しさん:03/01/18 23:26
59 :
アスリート名無しさん:03/01/18 23:27
脚はレッグプレスでもOKだよ
背中の時にデットリフトを加えて欲しいな
>>56 別に俺はレッグプレスの価値を否定しているわけではない。
ただ、スクワットで鍛えられる筋肉の一部しか鍛えられないなら、
「代用になる」とは言わないだろ。
61 :
アスリート名無しさん:03/01/18 23:34
>>60 だったらスクワットで鍛えられない部分は他で代用したら?
62 :
アスリート名無しさん:03/01/18 23:39
スクワットの代用種目なんて何もない
そんなこと実際にやっていればわかるだろ
63 :
アスリート名無しさん:03/01/18 23:40
スクワットお宅ですか?
64 :
アスリート名無しさん:03/01/19 00:47
筋肉を収縮させるときは
息を吸うの?吐くの?
65 :
アスリート名無しさん:03/01/19 00:51
スクワットで膝がつま先より前に出るなんてありえないよ。
尻を後に突き出すカンジでやってみ。
66 :
アスリート名無しさん:03/01/19 00:56
スクワットとデッドは同じ日にやらないほうがいいのかな
67 :
アスリート名無しさん:03/01/19 00:56
68 :
アスリート名無しさん:03/01/19 00:58
>>61 その時点で、「レッグプレスはスクワットの代用になっていない」
69 :
アスリート名無しさん:03/01/19 00:59
>>66 同じ日にやらない方がいいというよりも
同じ日に出来る人は凄い
32です。回答してくださった方ありがとうございます。
スクワットをやりたいのは山々なんですが、補助をしてくれる人がいないもので。
代用にならないことで理解しました。
背中も別に鍛えることにします。
71 :
アスリート名無しさん:03/01/19 01:36
>>67 補足すると
呼吸する時の 呼吸筋や胸郭 の動きを阻害しない限りは
収縮時に吐く。
72 :
アスリート名無しさん:03/01/19 01:43
ベンチプレス&スクワット&デッドリフト=ビッグ3
この3種目に関しては代用種目はほぼありません
この3種目を真剣に実践すれば他の種目が必要ない程の
ウエイトトレーニング基本種目といえます
73 :
アスリート名無しさん:03/01/19 01:48
>>72 俺的にBIG3はベンチプレス、スクワット、ベントオーバーロウだな。
74 :
アスリート名無しさん:03/01/19 01:56
>>73 そのビッグ3で脊柱起立筋はいつ鍛えますか?
75 :
アスリート名無しさん:03/01/19 01:59
>>74 おいおい、スクワットで脊柱起立筋にデッド並に負荷がかかっている
事を知らんのかね?
デッドもスクワットも脊柱起立筋はアイソメトリックだよ。
76 :
アスリート名無しさん:03/01/19 02:19
俺にとってのBIG3
デッド、スクワット、ベンチ、ベントロー
77 :
アスリート名無しさん:03/01/19 02:26
チャンバラトリオは4人組
78 :
アスリート名無しさん:03/01/19 02:33
オレにとってのBIG3はタモリ、明石家さんま、ビートたけしだな。
>>88おいおいタモリとさんまでほぼ全種のお笑いをカバーできるのを知らんのかね
スクワットと、デッドは使う筋肉がかぶってる気が
するんだけど。
漏れならベンチ、スクワットかデッド、チンニングの3つになるな
スイマセン、スミスマシンだと、やっぱりマシン扱いですか?
81 :
アスリート名無しさん:03/01/19 02:43
>>80 当然でしゅ。
しかーしはスミスは怪我をしやすいマシンといわれている。
だからスミスでベンチなんかしないで違うマシンやフリーでやった方がよかろう。
82 :
アスリート名無しさん:03/01/19 02:47
怪力法見た人いますか
83 :
アスリート名無しさん:03/01/19 02:49
84 :
アスリート名無しさん:03/01/19 02:51
85 :
アスリート名無しさん:03/01/19 02:52
>>75 だからスクワットの後にバックエクステンションやるとやけに辛いんで
すね
>81
アリガトウございます。
トレーニングに励みまつ。
87 :
アスリート名無しさん:03/01/19 02:54
>>86 でもフリーでプラトったらマシンに切り替えて重量あげて
またフリーに戻すのもいいよ
>87
近所のスポーツセンターでやりはじめたんですが、フリーウェイトが危険性から縮小。
スペースすらないような感じです。
マシンは充実しましたが、どうもこれでいいのかなあ、という感じです。
体力維持ぐらいの感覚でやっているだけなので、気にしすぎかなとも思ってますけど。
>>88 体力維持だけなら自宅で腕立て、懸垂、スクワット。で
充分だけど、まぁジムにいけばそれなりにテンションもあがるからね。
マシン使ってるなら維持どころか、多少の筋肉はつくと思いますよ。
その意気込みじゃあくまでも多少だけど・・・
90 :
アスリート名無しさん:03/01/19 04:24
本気でミスター日本クラスを目指して→結果、結構なマッチョ
本気でミスター地方クラスを目指して→結果、痩せマッチョ
本気で痩せマッチョクラスを目指して→結果、やや筋肥大体型
適当にガクト、タッキー体型を目指して→結果、江頭2:50分
>>90 ちなみにあなたにとってヒクソングレイシーなんかは
何マッチョに分類されますか?
多分「痩せマッチョ」の範疇に入れられると思いますけど
92 :
アスリート名無しさん:03/01/19 04:56
>>92 そうしますと、「やや筋肥大体型」は宇野かおるくらいですか?
94 :
アスリート名無しさん:03/01/19 06:44
内ももの筋肉を引き締めるにはどうしたらいいんですか?
95 :
アスリート名無しさん:03/01/19 10:12
>>93 宇野はヒクソンより細くない?三島ド根性の助くらいじゃなかなぁ。
やや筋肥大体型
(^^)
97 :
アスリート名無しさん:03/01/19 12:34
普通の筋肥大は1セット10回前後、
それに対して最大筋力アップは1セット1〜5回程度で限界がくる重量でやったほうがいいって聞いたんですけど本当ですか?
98 :
アスリート名無しさん:03/01/19 12:36
筋肥大すれば最大筋力も上がるんじゃないんですか?
初心厨でスマソ
99 :
アスリート名無しさん:03/01/19 12:49
>>97ー98
基本的にはそうです。
でも人によって違います。
100 :
アスリート名無しさん:03/01/19 13:36
>>97 ボディビルダーみたいな筋肉をつけるだけが目的じゃなく、
アスリートのように少ない筋量で筋力をつけるにはそっちのほうが良い。
101 :
アスリート名無しさん:03/01/19 14:09
アスリートって筋量多いよ・・・
大畑、室伏などなど
ヒクソンって、自称、自重トレーニングのみなんだけど、ホントかな。
103 :
アスリート名無しさん:03/01/19 14:18
104 :
アスリート名無しさん:03/01/19 14:28
>>101 パワー系の種目の人はそれなりの筋量はあるよね。
ひょろ体型でストロンゲストマンに出た人はいない。
105 :
アスリート名無しさん:03/01/19 14:29
>>103 肩デカイな。
一般の日本人がここまで肩デカくできるもんなの?
106 :
アスリート名無しさん:03/01/19 14:47
>>102 本当だと思うよ。俺昔オーストラリアに住んでたんだけど
白人の友達で何もしてないのに今の俺よりマッチョな奴もいた。
本当に何もしてないのに!だけど腕相撲はその時の俺のほうが強かったから
力は見た目よりはないと思う。あと黒人ね。何もしてないのにゴツい。
107 :
アスリート名無しさん:03/01/19 16:10
筋トレ初心者なんですがバーベルを買おうと思ってるんですが
初心者のうちはダンベルだけでも十分ですか?
あとなんか良いメーカーがあったら教えて下さい
108 :
アスリート名無しさん:03/01/19 16:16
109 :
アスリート名無しさん:03/01/19 16:22
風邪ぎみで、体がだるい時は、ウエイト休んだほうがいいですか?
>>106 その人隠れてトレーニングしてると思うな。。。
努力を人にみせるのが嫌な人なんじゃないの?
111 :
アスリート名無しさん:03/01/19 17:07
黒人は確かに凄い体の人が多いね
女とかも黒人とやると病みつきになるって言う詩
112 :
アスリート名無しさん:03/01/19 17:20
>>110 一緒に住んでた友達です。一応サーフィンはやってたよ
俺も友達も自分で言うのもなんだけど結構な上級者
でも同じ事やってんのに俺は少し締まってるジャニーズジュニア体型。
俺がみた限り何もしてないのにゴツい白人っていうのは20人に一人
くらいいるみたいです。(かなりアバウト)
113 :
アスリート名無しさん:03/01/19 17:22
ただヒクソンの場合は自重トレーニングの他にもちろんスパーリングなんか
もしてるわけで・・・
114 :
アスリート名無しさん:03/01/19 17:26
ゴリラやチンパンジーやオラウータンなどを比べたらその謎は自ずと解けるだろ。
115 :
アスリート名無しさん:03/01/19 17:27
日本人→日本猿
白人→チンパンジー
黒人→ゴリラ
ってとこか?
116 :
アスリート名無しさん:03/01/19 17:29
117 :
アスリート名無しさん:03/01/19 17:40
ヒクソンはウェイトやってるよ。
背中はチンニングとかで鍛えられるけど
胸はベンチやってるだろ。
118 :
アスリート名無しさん:03/01/19 17:43
>>117 いくら白人が元々ゴツいからって言っても
まぁ俺もさすがにヒクソンはやってると思う
っていうか厳密に言えばヒクソンは白人じゃないだろ?
119 :
アスリート名無しさん:03/01/19 17:45
マウンテンゴリラはウエイトトレーニングやってなくても筋骨隆々。
120 :
アスリート名無しさん:03/01/19 18:07
マウンテンゴリラの体重は200Kg以上。
通常の野生生活自体が、すでにウェイトトレーニング。
121 :
アスリート名無しさん:03/01/19 18:17
>>111 「言う詩」ってカコイイね、罠より。
「〜だし」の時とかに使えそう
122 :
アスリート名無しさん:03/01/19 18:20
禿げやすい=筋肉が発達しやすい
って事はないの?
123 :
アスリート名無しさん:03/01/19 18:23
ヲイヲイ また脱線ムードだよ(w
外人なぜ何もしてないのにゴツイ→そもそも種が・・・→
→ゴリラは・・→実はジャングルで→なんで草食なのに・・→
→チキンラーメンでは・・・
※脱線は850以降にしてくだちい
124 :
アスリート名無しさん:03/01/19 18:28
125 :
アスリート名無しさん:03/01/19 18:32
>>124 もちろんやってるよ。
桜庭もウェイトトレをしないなんてネタが出回ってたけど
ちゃっかりレッグプレスしてたし。
126 :
アスリート名無しさん:03/01/19 18:59
127 :
アスリート名無しさん:03/01/19 19:00
ヒクソンはウェイトをやってますよ
というか若い時期にしていました。今は日々の格闘トレで維持している状態でし。
128 :
アスリート名無しさん:03/01/19 20:10
特命リーサチ200×で
「どうしたらゴリラに成れるのか」
って特集してほしい。マジで
129 :
アスリート名無しさん:03/01/19 20:18
ゴリラなどはは消化酵素などが優れている
たんぱく質の合成、吸収能力が違う。
黒人がすぐれているのも消化酵素に違いがあるのだろう。
130 :
アスリート名無しさん:03/01/19 20:19
胸が垂れ下がってる感じですが、ベンチプレスばっかしではダメって事でしょうか?
131 :
アスリート名無しさん:03/01/19 20:20
>>130 脂肪がついてなければ、筋肉がついても垂れ下がった感じには
ならないと思う
ZONEかなんかで、ウェイトはやらない言ってたのは
ヒクソンお得意のハッタリだったのね。
ただ、食事は、トリ、野菜のみ、脂肪は絶対とらない、なーんて言ってた。
胸の上部が足りないから何だかアンバランスな感じです
134 :
アスリート名無しさん:03/01/19 20:40
逆立ちしてディップスやってたら
ただの馬鹿にしか見えまつぇんか?
135 :
アスリート名無しさん:03/01/19 20:56
136 :
アスリート名無しさん:03/01/19 21:15
片手でチンニングできたら剛力?
137 :
アスリート名無しさん:03/01/19 21:22
>>136 なわけないだろw
グッドリッジと闘って勝ったら剛力だよ
138 :
アスリート名無しさん:03/01/19 21:23
139 :
アスリート名無しさん:03/01/19 21:41
ショルダープレスで僧坊筋に効かせないように
するには少し軽めのダンベルを使うのが良いでしょうか?
140 :
アスリート名無しさん:03/01/19 21:42
例えばそう、「剛力」
上腕に何て文字入れたら強そう&カコイイ?
141 :
アスリート名無しさん:03/01/19 21:44
>>139 俺もショルダープレスマシーンに出会うまでは
全然肩にきかせられなかった
だけどマシーンは最高よ
142 :
アスリート名無しさん:03/01/19 21:48
肩って他の部分をしっかりしていたら発達しると言いますけど
私は全然ダメです。
マシンで肩を鍛えたらいいのですか?
143 :
アスリート名無しさん:03/01/19 21:51
144 :
アスリート名無しさん:03/01/19 21:53
>>142 日本人はとくに肩小さいからねー
肩だけの種目もいれないとなかなかねー
145 :
アスリート名無しさん:03/01/19 21:53
146 :
アスリート名無しさん:03/01/19 21:58
147 :
アスリート名無しさん:03/01/19 22:03
148 :
アスリート名無しさん:03/01/19 22:04
ランデルマソみたいなタトゥーしたら
鳥よけになるね
149 :
アスリート名無しさん:03/01/19 22:05
胸と背中を同じ日にトレーニングするのはいい?悪い?
前後のバランスを考えるといいのかなと言う気がしないでもないが...
150 :
アスリート名無しさん:03/01/19 22:07
一週間前から、ずっと肩が痛いままなんだけど
こういう時って、トレーニングしないほうが
いいんですか??どんどん肩の筋肉が落ちて
小さくなっていくようで、せつない、、、。
151 :
アスリート名無しさん:03/01/19 22:10
俺は方は自信があったんだけど、ロスに行った時に
全然ダメって思った。
どうして西洋人ってあんなに肩が大きいのさ?
そうだ、これだ!!!
子供の名前は「剛力」にしよっと...
153 :
アスリート名無しさん:03/01/19 23:00
154 :
アスリート名無しさん:03/01/19 23:02
>>140 それはグッドリッジの真似になる。
そしてグッドリッジほどのパワーも体格も、
常人にはドラッグを用いても手に入れられないから、
しょぼいくせにグッドリッジの真似をしているだけの、
痛いなりきりデッドコピー野郎と思われてしまう。
155 :
アスリート名無しさん:03/01/19 23:15
>150
痛いと言うことは体からの信号です
休む勇気も必要だ
それが分からない人も多いけど…
156 :
アスリート名無しさん:03/01/20 00:02
肩はダンベルでフロントプレスやってます。
何キロぐらいで10回できたらイイ感じですか?(微妙な表現スマソン)
今は20キロを二個でやってマス。
157 :
アスリート名無しさん:03/01/20 00:07
100キロで
158 :
アスリート名無しさん:03/01/20 00:23
?
>>139 ショルダープレスやサイドレイズで僧帽筋に効かせないようにするのは無理だな。
ただ、肩をすくめないようにすることで僧帽筋への刺激をできるだけ少なくすることはできる。
>>149 胸と背中を別々の日にやる人が多いのは、これらを一日でやるのがきついから。
同じ日にできるならやってもいいと思うよ。
>>150 しばらく休んで様子を見た方がいいかも。
ちなみに1ヶ月ぐらい休んでも筋肉はほとんど落ちない。
162 :
まだ中級未満レベル:03/01/20 02:46
胸(ダンベルプレスとディプス)、背中(ベントロウとワンハンドロウとチンニング)、
肩(フロントプレスとアップライトロウ)、下半身(スクワットのみ)
というふうに四日に分け、各週一回ずつイジメています。あと三日は休養。
このペースで上手くやって中級レベル以上になれますでしょうか?
ちなみにトレ歴2年22歳168センチ71チロ脂肪率17、胸囲104胴囲81上腕37
ベンチはまだマクス90キロです
>>162 問題無い。
このまま続ければ君の考えている中級レベル以上になれると思うよ。
>>163 レスありがとうございます。
とりあえずあと一年ぐらいはこのまま続けていきます。。。
△「寝る子は育つ」
↓
◎「寝る子は肥大する」
こんな時間にageていないで早めに寝ましょう
166 :
アスリート名無しさん:03/01/20 06:08
タマゴって一日何個食べてもいいん?
>>166 何故に卵に事を?
卵って、一個で一日のコレステロールの摂取量を上回るんじゃなかったっけ?
168 :
アスリート名無しさん:03/01/20 12:14
>>167 卵はプロティンスコア100だからじゃないの?
169 :
アスリート名無しさん:03/01/20 16:32
昨日テレビで、成長期に筋トレをしすぎると身長が伸びなくなるのは
軟骨を伸ばすのに必要なタンパク質が筋肉の修復に使われてしまうから。みたいなこといってたんですよ
ってことは余分にタンパク質をとりまくれば筋トレしながらでも身長が伸びるんですかねぇ?
170 :
アスリート名無しさん:03/01/20 16:40
ダッシュトレの効果について質問です。
40段ある階段をダッシュで上り下りを5本していますが
上り下りをダッシュして2分30秒でした。
この場合、上りだけダッシュして下りは歩く
それと、上り下り共にダッシュする
どっちがダッシュトレとして効果ありますか?
持久力UPの目的です。
また、5本の本数じゃあ少ないですか?
背筋を効率よく鍛えるにはどうしたらいいでしょうか?
バーベル・ダンベルはあります。脊椎分離して背筋がひ弱に…(つД`)
172 :
アスリート名無しさん:03/01/20 21:57
>170 常識的にいって、下りもダッシュの方がキツイんじゃない?
キツイってことは持久力の強化とかにもなるんじゃないの?
5本で少ないですか?とか言われてもなー
どーゆー階段か分からんし。例えば、1段の高さとか。
まあ、3本めの昇りあたりから「ああ、マジ辛い」とか思って
5本めが終わったら「今、10万円やるから6本目やれって
言われてもできねえな。1億円くれるんなら分からないが(w」
とかって思うぐらいまで追い込んでたら
別に少ないってことはないんじゃないの?
173 :
アスリート名無しさん:03/01/20 22:01
>171 背筋って広背筋?脊柱起立筋?
脊椎分離って何?何かのケガとか?それは完治してるのか?
まあ、定番ではデッドリフトとかベントオーヴァーロウとか
いろいろあるけど、フォームが我流だと99.99%
腰をブッ壊すよ。
174 :
アスリート名無しさん:03/01/20 22:08
理想体重=(身長-100)*0.9
って虚弱以外の何者でもないって思うのはここに毒されすぎか?
そうかも…。
>>170 階段を上るときは、主に足の前面を。
逆に下るときは、後ろ側を使います。
だいたいの人が、階段ののぼりおりで筋肉痛になるのは後ろ側と言われています。
ですから、下りも上がるときと同様にちゃんとやる方が良いと思います(ただし、下りですから、足の怪我には気をつけてくださいね)。
あと、セット数が気になるようなら、別の日にへいたんな道を30分間走るとか、股上げやスクワットを回数を多くこなすとかしたらいかがでしょう。
持久力をつけるのが目的なら、なにも階段を走るだけじゃなくても、他の方法があるはずです。
ロクに筋トレもしてない素人が長々とすみません。参考になれば幸いです。
あと、
>>169の方。
たしか、タンパク質は余分に取りすぎれば脂肪に変わってしまうと聞いたことがありますよ。うろ覚えですけど……。
今日まで1年間椅子に座っていました。
10分漢だけ駅まで歩いたら、筋肉痛になりますた。
これって、正常値でしょうか?
178 :
アスリート名無しさん:03/01/20 23:21
10回ギリギリの負荷で筋トレしていて、ある程度筋肉がついてきて
もうこれ以上バルクアップはしたくないんですが、筋力は付けたいんです。
性能アップはしたいけどマッチョにはなりたくないって感じなんですが
こういった場合、筋トレの負荷・回数はどの様にすればいいのでしょうか?
179 :
アスリート名無しさん:03/01/20 23:24
鳥のムネ肉のような分厚い大胸筋を手に入れたら
空を飛べますか?
181 :
アスリート名無しさん:03/01/20 23:40
ベンチ2トンぐらいで100回あげるパワーがあれば飛べそうだが…
両の手に扇を持ち、羽ばたき続ければあるいは
182 :
アスリート名無しさん:03/01/20 23:45
イカロスは落ちましたよ
183 :
アスリート名無しさん:03/01/20 23:50
ロウで翼を作るようなおろかな真似はせんよ。
184 :
アスリート名無しさん:03/01/20 23:55
ゴリラ>>>>>>>>>ニワトリ>>>>>>イカロス
185 :
アスリート名無しさん:03/01/21 00:06
前から不思議に思ってたんですけど
ベンチプレスって他の種目に比べて全然つらくない!
なんでですか?
186 :
アスリート名無しさん:03/01/21 00:09
>>185 ベンチが辛くないのではなく、スクワット、デッドリフトが特別なだけ。
187 :
アスリート名無しさん:03/01/21 00:13
乳首はどうやって鍛えるんですか?
188 :
アスリート名無しさん:03/01/21 00:16
>>179 人間のDNAを持っている限り無理です。
190 :
アスリート名無しさん:03/01/21 00:21
>>179 全身の筋肉の9割以上(だっけ?)が胸に偏ってしまえば
パワー的には可能ジャン?
あ、でも、その他の部分がおもすぎるわ。
191 :
アスリート名無しさん:03/01/21 00:23
>>179 ようするに鳥みたいな体型になりゃいいんだよw
192 :
アスリート名無しさん:03/01/21 00:30
都市伝説
ベンチやりすぎると鳥になるよ
193 :
アスリート名無しさん:03/01/21 00:40
数十キロの体重を支えるような巨大な翼を抱えて
毎秒何十回もの上下運動を長時間担うための筋持久力と瞬発力も必要だな。
194 :
アスリート名無しさん:03/01/21 00:42
一日目
ベンチプレス
ストレートアームプルオーバー
バックプレス
サイドレイズ
クランチ
二日目
クランチ
三日目
スクワット
ベントオーバーローイング
クランチ
四日目
クランチ
五日目
デッドリフト
トライセプス
ダンベルカール
クランチ
六日目&七日目
休み
初心者なんですけどこんなメニューで大丈夫でしょうか?
195 :
アスリート名無しさん:03/01/21 00:59
鳥だって必死なんですよ。
骨を中空状にしたり
少しでも軽くなるように飛ぶ直前に糞や尿をぶっぱなし、
必死に軽量化してるんですよ!
196 :
アスリート名無しさん:03/01/21 01:02
飛びたつ瞬間に排泄の勢いで推進力を得たいのですが
どこを鍛えれば良いでしょうか?腹筋?カツヤク筋?
197 :
アスリート名無しさん:03/01/21 01:06
だから人間の筋肉ではどんだけ恵まれようと無理だって、、、
将来動物のDNAを筋肉に組み込めるようになれば可能でしょう。
もれは足に組み込んでファールラインから720°モンスターダンクを決めたいなw
198 :
アスリート名無しさん:03/01/21 01:07
デットリフトとレッグプレスを
まじめにやっていればスクワット必要ありませんか?
199 :
アスリート名無しさん:03/01/21 01:08
>>198 やりたくないならやらなくてよい。
スクワットは非常にきついからねー。
200 :
アスリート名無しさん:03/01/21 01:09
鳥人間なんて生み出す必要性がない。
人類が必要に迫られてDNAをいじるならば、水棲人間だろ。
201 :
アスリート名無しさん:03/01/21 01:11
どこにでもスクワットの設備があるとは限らない。
マシンスクワットならどこのジムでもあるだろうが。
202 :
アスリート名無しさん:03/01/21 01:18
鳥の胸筋はまあイイんだが
水棲人間って…
べつに成りたくないっていうか
もう筋肉関係のスレから逸脱しまくり(w
203 :
アスリート名無しさん:03/01/21 01:25
>>202 いやそんなことは無いぞ。動物のDNAを組み込むことによって、鳥人的、
もとい超人的な筋力を得られる訳だからやっぱトピック的にはありだろ。
しかしそういう超人的な筋力を謳い文句にラエリアンみたいな新興宗教が
この分野にもでしゃばってくると・・・コエーヨー
>>166>>167>>168 卵を食べるとコレステロールが上がるから一日一個までというのは昔の話。
現在では一日一個以上食べ続けてもコレステロールは変化しないことがわかっている。
205 :
アスリート名無しさん:03/01/21 01:31
ヽ(´Д`;)ノ コレステロールより
鳥人間が鶏卵を食べるという倫理上の問題が
>>178 筋力アップにはMAXの80〜90%の負荷で3〜8レップス、インターバル3〜5分程度、
セット数少なめ、トレ頻度少なめがいいといわれている。
207 :
アスリート名無しさん:03/01/21 02:00
ハイクリーンって何?
208 :
アスリート名無しさん:03/01/21 02:03
>>207 室内から屋外に出た時に良い空気を吸うから
一時的に肺の機能が向上する事。
209 :
アスリート名無しさん:03/01/21 02:05
ダチョウって人間を一撃でコロヌほどのパワー持ってるってマジですか?
210 :
アスリート名無しさん:03/01/21 02:05
コレステロールが安全だとしても、卵には脂質が多いわけだが。
211 :
アスリート名無しさん:03/01/21 02:16
>>209 カンガルーとかだちょうって愛嬌あるイメージだが、怒らせると
蹴り殺されるよ、、、
>>194 初心者の場合、一部位につき週一回では効果が少ないだろうね。
週二回ぐらいが望ましい。
213 :
アスリート名無しさん:03/01/21 02:29
カンガルーやゴリラやだちょうが人間様を怒らせると
あっという間に種の滅亡だよ
214 :
アスリート名無しさん:03/01/21 02:36
ディップスやりすぎて大胸筋の形がたれちゃった人っている?
215 :
アスリート名無しさん:03/01/21 02:51
>>214 君この間から大胸筋のたれで悩んでる人だよね。
胸に力をいれてもたれちゃってるなら、それは脂肪です
万が一筋肉でたれちゃってるなら
たれちゃってるほどトレーニング歴があるのに
そういう事を質問する事自体おかしすぎます。
216 :
アスリート名無しさん:03/01/21 08:15
懸垂って2等金より3等金に負荷がかかる?
腕縦伏せと懸垂やってるんですが
腕立ては体重の何%の負荷ですか?
217 :
アスリート名無しさん:03/01/21 08:34
鳥人間はいないかも知れないけれど、鳩みたいに首を動かして
歩いている人はいるね。
218 :
アスリート名無しさん:03/01/21 09:49
どんなに筋力があっても20kg以上体重あったら飛べないよ
筋肉が増える分体が重くなるんで
>>216 懸垂って、握り方で二等筋か三等筋かに分かれるんじゃなかったっけ?
手の甲を後ろ側に向けて懸垂をすると三等筋で、前の方に甲を向けてすると、二等筋だったはずだよ。
最近、筋トレサボってるから忘れちゃったから間違ってるかもしれないけど……。
220 :
アスリート名無しさん:03/01/21 10:22
>>214 ディップスのヤリスギでオパーイ垂れる事はあり得ません。
あるとすれば食い過ぎなだけ。
222 :
アスリート名無しさん:03/01/21 10:23
>>216 > 懸垂って2等金より3等金に負荷がかかる?
二頭筋です
> 腕縦伏せと懸垂やってるんですが
それは頑張ってくれ
> 腕立ては体重の何%の負荷ですか?
フォームにもよる
ふつうにやれば大体体重の三分のに程度
223 :
アスリート名無しさん:03/01/21 10:29
ベンチなんかやるよりサイドレイズとリアデルトを片側50kg100rep100set
やりぬけた方が早道な気がする。
でも筋トレばっかしていると骨密度が上がり重量が上がる罠。
骨スカスカで筋肉バリバリが好ましいな
224 :
アスリート名無しさん:03/01/21 10:30
>223
あんたまだ飛ぶつもりなのか? (w
225 :
アスリート名無しさん:03/01/21 10:31
>>221 スポンヂのマット買いなさい。
ホームセンターやハンズあたりで\500も出せば買える
筋肉はまあまああるんですが脂肪も多くあります(体脂肪率15%くらい)。
脂肪落とすのにはジョギングとヲーキングどちらがいいのんですか?エアロビや水泳の法がいいんですか?
227 :
アスリート名無しさん:03/01/21 11:27
ありがとうございます
とりあえずまっとかってきます
229 :
アスリート名無しさん:03/01/21 12:23
最近テレビに出る
おじさん
筋肉馬鹿
多分関西
無職
なおじさん知ってます?
なんだか気になる
230 :
アスリート名無しさん:03/01/21 12:49
子供達に「ブター!ブタやー!このおっさん!」と言われながらも
「頼むでぇ、ゴリラ言うてや」とか言ってるおっさんの事ですか?
奥様と買い物途中でもあちこちでポージングやトレに禿んでいるという。
えー知ってますよ
231 :
アスリート名無しさん:03/01/21 13:08
>>226 これからもトレーニングを続ける場合なら
体脂肪率15%ぐらいないとろくなトレーニングが出来なくなる可能性が高いよ。それくらいが丁度いい
軽量級のプロボクサーでさえ計量時の体脂肪率は10%前後
232 :
アスリート名無しさん:03/01/21 13:19
質問します。ももの前面の速筋を効果的に鍛える方法
ありませんか ?草野球をはじめたばかりで、走ってみたん
ですが、筋肉痛で数日あるきづらかったです。
>>232 スクワット、レッグプレス、レッグエクステンションなど
234 :
アスリート名無しさん:03/01/21 13:39
>>232氏
233氏があげた種目でほぼももの前面は鍛えられると思う
ただし走り込みを継続した上でのこれらのトレーニングが有効となる
235 :
アスリート名無しさん:03/01/21 13:50
>>232 草野球を続ければ、草野球するぶんには筋肉痛がでない体になるから。
半端に筋トレするより心にも体にもやさしいし、効率的。
ありがとうございます できれば
>>233 スクワットと後者2つとの違いをおしえてください。スクワットは自重で
なく器具を使ったらいいですか
>>234 ランニングマシンを使って時速15`(または1.5?)を10分と
やり方をエアバイクの負荷200を10分というのをやってました。
走りこみのこつを教えてください。
>>235 分かりました。継続は力というやつですね
>やり方を
間違えました
走りこみの種類を変えてみようと思います。
スクワットはあまりやらなかったのでやってみようかと
思います
240 :
アスリート名無しさん:03/01/21 14:29
これからトレーニングをしようと思ったら
雪降ってきやがった…
青空ホームの限界だな…
241 :
アスリート名無しさん:03/01/21 14:54
ハイクリーンってどういうトレーニング?
調べてもわかんなかったので教えて下さい
242 :
アスリート名無しさん:03/01/21 15:04
>>241 瞬発力系の全身トレーニング
床にあるバーベルを肩口まで持ち上げる動作を繰り返す
243 :
アスリート名無しさん:03/01/21 15:09
>>242 どっかにやり方のってるサイトありますか?
244 :
アスリート名無しさん:03/01/21 15:14
>>243 ウェイトリフティング専門のサイトなら
詳しく載っている
245 :
アスリート名無しさん:03/01/21 15:17
247 :
アスリート名無しさん:03/01/21 15:40
誰か〜・・・「アスリートの為の筋力トレーニング」 のスレ立てて・・・
こっちは立てられなかった・・・
248 :
アスリート名無しさん:03/01/21 16:17
249 :
アスリート名無しさん:03/01/21 16:23
スクワットとかデッドやったあとの次の日、トレーニング
をやる時疲れが残っているのかベンチとかに、
力が入りずらいんだけど、何で? d d d d
250 :
アスリート名無しさん:03/01/21 16:26
すげー、よみずれーんだけど、何で? d d d d
トミコ〜
252 :
アスリート名無しさん:03/01/21 16:31
>>248 体脂肪率5%以下で格闘技なんか出来るのか?
10%ぐらいあるんでない?
253 :
アスリート名無しさん:03/01/21 16:41
254 :
アスリート名無しさん:03/01/21 16:45
>>252 まあまあ、体脂肪率の数値なんて気にしてもしょうがないよ。
どんなに太ってても少なく出る場合もあるしね。
筋肉の輪郭が見えなければデブ、ある程度見えたら普通、ビルダー並にくっきり見えたら脂肪は少ない。
トレーニングしてる人の場合ね。
425 アスリート名無しさん Date:03/01/12 00:03
ミルコ体型になるには
1-頭蓋骨が小さい
2-肩幅が広い
3-鎖骨が長い
4-手脚が長い。腕は肘から先が長く脚は膝下が長い
5-関節が細い
6-骨盤が大きくない
7-足が極端に大きくない
8-首が長い
9-O脚、X脚ではない
こんな感じか。これで身長180cm以上の長身ならベスト。
だそうです。
ちなみに俺は身長はミルコと同じで(187)条件の3つ以外クリアしてるが、
その三つが肝心の1、2、3、…。・゚・(ノД`)・゚・。
257 :
アスリート名無しさん:03/01/21 17:26
>>256 体はミルコ、顔は安田忠夫でもカコイイよ
顔が清原みたいなんだよ〜ミルコとは言わないからイチローくらいの小ささだったら…
259 :
アスリート名無しさん:03/01/21 17:48
デッド3セットやったら肩の関節が違和感…関節も鍛えられてんでしょうか。
260 :
アスリート名無しさん:03/01/21 17:49
258はDNA操作された強化人間。
261 :
アスリート名無しさん:03/01/21 17:51
格闘家でミルコが一番カコイイ体かもな・・・
階級違うけど修斗の山本KIDの体もカコイイよね。
ところでサイドレイズって何セットくらいやるもんなんですかね?
262 :
アスリート名無しさん:03/01/21 17:56
263 :
アスリート名無しさん:03/01/21 18:01
やはりマイケル・マクドナルドでしょう
264 :
アスリート名無しさん:03/01/21 18:02
俺はプライドに参加し始めた頃のマーク・ケァーがイイ。
・・・俺だけ?・・・
265 :
アスリート名無しさん:03/01/21 18:04
>>263 ムキムキ&スジスジすぎてちょっとなぁ・・・
>>264 お前だけだよ!w
ダンヘンダーソンとかイイなぁ。
格ヲタうぜー
格闘技板行けよ
267 :
アスリート名無しさん:03/01/21 18:18
268 :
アスリート名無しさん:03/01/21 18:19
ミルコは後背筋がすげーな。
パンチが速いわけは背中に有りってカンジ。
269 :
アスリート名無しさん:03/01/21 18:29
体幹部を速く旋回させればいいんだよね。
背筋より腹筋が大事な気がする
270 :
◆RsCs7UrPMk :03/01/21 18:45
グルタミン酸とグルタミンは違うものなんですか?
271 :
アスリート名無しさん:03/01/21 19:01
しかしサップは凄いな
272 :
アスリート名無しさん:03/01/21 19:35
同じ部位のトレーニングは週一回で良いと言いますが、
これは同じ部分に対して3つ以上の種目で刺激を与えている上級者などが行なうメニューですよね?
同じ部位に対して1〜2種目しか行なわないような初心者はやはり週2、3回やらないと効果は無いのでしょうか?
273 :
アスリート名無しさん:03/01/21 19:57
太い首はどうやれば出来ますか?
ブリッチは表裏やってるのですが、なかなか…
274 :
アスリート名無しさん:03/01/21 20:15
体の成長を抑えるDNAをなくしたらラットが筋肉で2〜3倍まで大きくなったんだって
275 :
アスリート名無しさん:03/01/21 20:17
>>273 俺は首だけの種目ってやったことないんですが
何故か太くなりましたよ。
276 :
アスリート名無しさん:03/01/21 20:32
>>275 DNAいじったりしましたか?
っていうかマジで操作したらどんなふうになるんだろ…
きっと毛の無いゴリラみたいになるんだろうな
277 :
アスリート名無しさん:03/01/21 21:02
人それぞれだとは思うけど
追いこむのが得意、または楽しい特定の部位ってない?
漏れは
スクワットで追いこみまくって意識が朦朧としたり
大腿の筋肉に力が入らなくなって階段をおりれない時
とっても気持ち良く、嬉しい気分になる。
後、同じ腕でも2頭は追いこむのがツラくて
setの途中にやめたくなったり萎えたりするんだけど
3頭は動作中の焼けつくような痛みや、
終わった後全然力が入らなくなるまでやった状態がとても好きだ。
278 :
アスリート名無しさん:03/01/21 21:06
>>277 おまいはマゾの素質がある!
☆ /
☆\
ダァーーーーーッ!☆
☆
☆/ ☆
279 :
アスリート名無しさん:03/01/21 21:18
>>277 オレ意志が弱くてスクワットで追い込みって無理
ギックリ腰になりそうで
腕、胸辺りの筋トレを1種類だけやるとしたら何がいいでしょうか?
肉がたるまなければいいや、程度なので自宅できるものでお願いします。
281 :
アスリート名無しさん:03/01/21 21:30
>277
あなたはトレーニーのかがみだよ!
俺は、前腕をおいこむのが好きで、風呂入る時にシャツを脱ごうとしたら
指に力が入らなくてきじがうまくつまめなかったり、ひじを曲げた時に、
皮膚が張って痛いと、うっとりする。
282 :
アスリート名無しさん:03/01/21 21:35
俺は大胸筋かな。
一回も上げられなくなるまで追い込んで
次の日階段を降りると揺れる大胸筋から
ズキンズキンと痛みの波動が伝わって来るのが気持ちいい。
283 :
アスリート名無しさん:03/01/21 21:36
>俺は、前腕をおいこむのが好きで、
俺と一緒だ!
284 :
アスリート名無しさん:03/01/21 21:45
(トレの翌日、ベットから起き上がるとき)
「うっ!イテテッ、胸と肩が…」
(´Д`;)ウットリ
285 :
アスリート名無しさん:03/01/21 21:56
そうかなぁ。ほんのりならいいが、結構きついと嫌だな。
漏れ的には今喧嘩になったら全力でねえなって思っちゃうよ。
1流のビルダーやリフターでも脚のトレの次の日は筋肉痛
もしくは、多少脚がフラフラ て感じになるのかな?
287 :
アスリート名無しさん:03/01/21 22:44
>>286 彼らはマウスピース忘れると奥歯が砕けるらしいよ。
288 :
アスリート名無しさん:03/01/21 23:01
夕方トレやったらその日の夜くらいからだんだん痛くなってくる
289 :
アスリート名無しさん:03/01/21 23:10
トレやらない日もプロテイン飲みます?
290 :
アスリート名無しさん:03/01/21 23:11
当然
291 :
アスリート名無しさん:03/01/21 23:11
ベンチと同じ日にショルダープレスやる場合
2セットくらいが良いのかな?
どちらも三角筋前部に効いてるし。
スクワットの終わったあとの脱力感が好き。
293 :
アスリート名無しさん:03/01/21 23:23
100年後のベンチの世界記録って
どんなもんだろう
294 :
アスリート名無しさん:03/01/21 23:28
レッグカールの最中ハムストリングにかかるプレッシャーが何とも言えない程快感だよ
295 :
アスリート名無しさん:03/01/21 23:31
質問。
重いダンベルベンチプレスって、どうやってスタートポジションに持っていくの?
296 :
アスリート名無しさん:03/01/21 23:33
もものうえに乗っけてから、ゴロンと寝転ぶ
297 :
アスリート名無しさん:03/01/21 23:39
>>296 うっかりダンベルでティンコを潰したりしませんか?
298 :
アスリート名無しさん:03/01/21 23:41
>>297 そんなこと今までで1度しかしたことないわよ
アタシも一回しかないわねえ…
300 :
アスリート名無しさん:03/01/21 23:49
>>299 (;゚Д゚)ッッ!人生を変える たった一回のミスッ
>230
興味あるので教えて下さい
302 :
アスリート名無しさん:03/01/22 00:21
週五日トレやってます。
で、その中の一日を足の日にしてます。
スクワット、シシースクワット、カーフレイズ、レッグカール、レッグエクステンションをやってます。
ところがウチモモがいまいち筋肉がつかないんですが、この辺を効果的に鍛える方法ってないですか?
やり方が悪いのかなぁ。
303 :
アスリート名無しさん:03/01/22 00:23
内モモはマシンで
304 :
アスリート名無しさん:03/01/22 00:30
あの股間全開で脚を左右にパタパタさせるマシンってエロイよね。
女の子と目が合うと恥ずかしそうにしてて萌える。
305 :
アスリート名無しさん:03/01/22 00:31
>>304 あんたが勃起しているからじゃねぇのかw?
306 :
アスリート名無しさん:03/01/22 00:34
おれが見たのは、普通の女の子がめずらしくレッグプレスしてて
ショートパンツはいてたから、一番曲げた時にお尻の下がはみ出ちゃってた。
見てたら、こっちに気づいて一生懸命隠してた。
307 :
アスリート名無しさん:03/01/22 00:37
>309
おれのとこのじむでわ
女がおれやってたら
みては行けない
創始道されまいた
おまんこ」
308 :
アスリート名無しさん:03/01/22 00:37
なんだよw
女がやっていたのか…とんだ勘違いだ
ま、男がパタパタしているのを見て恥ずかしがる女もいないわな…
309 :
アスリート名無しさん:03/01/22 00:39
長ズボンの女はいけすかないな。
短パンで下半身マシン。これ最強。
310 :
アスリート名無しさん:03/01/22 00:40
外人の女の子トレーニーの格好エロすぎ
おまえらの会話見てるとエロスの極みだな。w
312 :
アスリート名無しさん:03/01/22 00:42
ホームトレーニーは孤独な世界・・・・・
313 :
アスリート名無しさん:03/01/22 00:42
むしろストレッチやスタジオの腕立ての胸チラが熱い!!
314 :
アスリート名無しさん:03/01/22 00:45
いやいや、女性が仰向けになっている時の
自然な胸のふくらみこそ最高の眼福、明日も頑張る糧でござる。
315 :
アスリート名無しさん:03/01/22 00:49
いやいや、ダンベルショルダープレスしてるときのワキの
無駄毛処理の跡こそジム内で至上の存在。次もがんばろっと!
316 :
アスリート名無しさん:03/01/22 00:52
>>304 人前で見せたら、お嫁にいけなくなるような姿ですよね。
317 :
アスリート名無しさん:03/01/22 00:54
(・∀・)フェチスレに脱線中でつ
318 :
アスリート名無しさん:03/01/22 01:00
ハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァ
319 :
アスリート名無しさん:03/01/22 01:02
やっぱ太ももウオッチングでしょう!!
320 :
アスリート名無しさん:03/01/22 01:02
違うって!全然わかってねぇな。
かわいい子が本気でスクワットやってるときのあの
「んがぁ〜」って声がかわいいんじゃねーかよ
321 :
アスリート名無しさん:03/01/22 01:04
304!!おのれのせいでかなり脱線してしまったぞ!!
みんなのこのほてった体をどうするつもりだぁ!!
そのうち体で払ってもらうからなぁ!
322 :
アスリート名無しさん:03/01/22 01:09
>>320 ああ!なんかわかる!そんな子見たことねーけど
なんか分かる!w
323 :
アスリート名無しさん:03/01/22 01:12
∧_∧
( ;´∀`) ちんこ勃ってきた。
人 Y /
( ヽ し
(_)_)
324 :
アスリート名無しさん:03/01/22 01:12
女の子のぬくもりが残ったベンチやマシンこそ我が至上の幸福!
326 :
アスリート名無しさん:03/01/22 01:24
お前ら・・・筋トレの話しる!
327 :
アスリート名無しさん:03/01/22 01:29
ストレッチの体位はHなのがあって目のやり場に困る。
ホームトレーニーの私は
元水泳部の彼女に競泳水着を着せて
マシンなどに(略
329 :
アスリート名無しさん:03/01/22 01:31
可愛い女の子がストレッチでコブラのポーズなんてやっているところを見たら…ハァハァ
フェチトークもいいですが、
インスタントラーメンの二の舞はごめんです。
筋肉の話をしてください。
331 :
アスリート名無しさん:03/01/22 03:08
エラっていうか耳の下あたりのリンパ節がボコっとハレて痛いです。
これは何ですか?
゚・(ノД`)・゚・。もうだめぽ
332 :
アスリート名無しさん:03/01/22 03:10
女の子がストレッチしてるの見ると、
若いのでほんと抱きしめそうになるの
我慢してます 結構大変です。
333 :
アスリート名無しさん:03/01/22 03:10
>>331 グリグリが痛いのなら単なる風邪だろ
痛くないならよくない兆候だけど
>>333さんレスサンクスです。
とりあえず右だけハレてて痛いです。よくない兆候っていったい…?
っていうかこんな筋トレとかけ離れた質問が聞けるとは
335 :
アスリート名無しさん:03/01/22 05:27
>>334 よくない兆候の時はまず悪性腫瘍の疑いがある時
そういう時はリンパ節が腫れても痛まない
337 :
アスリート名無しさん:03/01/22 06:42
338 :
アスリート名無しさん:03/01/22 08:35
339 :
アスリート名無しさん:03/01/22 09:06
大体4等金と2等金のパワーバランスと大殿金と羊腸金のパワーバランスはいかほどか
レスありがとう。しばらく様子見ます
>>338 ヤメテ!
341 :
アスリート名無しさん:03/01/22 11:27
近々、自宅でトレーニング出来るように一体型の油圧式トレーニングマシンを
購入したいと考えています。油圧式は何か欠点とかがあるのでしょうか?
教えてください。
342 :
アスリート名無しさん:03/01/22 11:29
パワーラックとバーベルを買いなさい
343 :
アスリート名無しさん:03/01/22 11:32
>>341 油圧式使っていたことあるけど、まったくダメですた。
エキセントリック時に負荷がかからないので筋肥大しない。
終動負荷なので動かない筋肉になってしまう。
>>331 数年前に全く同じ症状になった。
総合病院の精密検査を受けたら、風邪のウイルスが
原因らしいが、よく分からない、とのこと。(血液検査で
白血球の数が増えていた以外に異常値なし。)
たぶん今ごろ発熱しているはず。2週間でなおると思う。
ちなみに、おたふくでも耳下腺炎でもないよ。
345 :
アスリート名無しさん:03/01/22 14:45
346 :
アスリート名無しさん:03/01/22 15:00
>>341 油圧式は絶対駄目!
あと俺の失敗談だがゴムチューブのやつもお勧めできない。
たぶんどちらかの腕に負荷が偏ってバランスが悪くなると思う。
買うならダンベルやバーベルの方が絶対良いよ。
347 :
アスリート名無しさん:03/01/22 15:48
トレーニングの時の呼吸はプッシュ系の時は引く時に
息を吸い、プル系の時は引く時に息を吸うでOK?
皆さん、アドバイスありがとうございます。具体的にお薦めの商品を教えてもらえませんか?
油圧式の方が場所をとらないし、安価だからいいかなと思っていたのですが
349 :
アスリート名無しさん:03/01/22 16:32
>>348 ラックとベンチ台に勝るものは無いと思います。
おき場所が無いならジムしかないかと。
近くに無いとしても油圧式やショボイゴムのマシン買うより
車で1時間かけてでも通う方が絶対オススメ。
350 :
アスリート名無しさん:03/01/22 17:04
腕や足を曲げ伸ばすスピードっていうか筋肉の収縮自体の速度は
ウエイトトレでどうにかなりますか?
351 :
アスリート名無しさん:03/01/22 18:28
チョコレート食べたくても食べれないんで、
バレンタインは困っちゃう。
352 :
アスリート名無しさん:03/01/22 18:32
サイドレイズってBIG3じゃ鍛えられてませんよね?
肩の幅を出す為には必須ですか?
353 :
アスリート名無しさん:03/01/22 18:34
354 :
アスリート名無しさん:03/01/22 18:34
ハンドボールを遠くに飛ばす筋肉はどこですか?
355 :
アスリート名無しさん:03/01/22 18:36
拳を強くしたいのですが強くする方法はありますか?
あと手のひらを大きくしたいのですがこれに対する方法もありますか?
拳は強いというか大きい方がパンチの力があがりそうで
手のひらが大きいと握力が強いと聞いたので
356 :
アスリート名無しさん:03/01/22 18:45
357 :
アスリート名無しさん:03/01/22 18:47
初動負荷ってどうやるの?
358 :
アスリート名無しさん:03/01/22 18:48
↑
俺手デカイけど握力ないよw
手をデカクそして握力強くするならパワーリフティングがお勧め。
三土手さんは拳まで筋肉が付いたそうでつ
>>273 首は、肩や僧坊筋も鍛えないとダメだよ。
ブリッジはダンベルを持ってやる(当然だけど、最初は軽いヤツでね)。
>>355 拳を鍛えたいなら、拳立てだね。
家でやるときは、堅い木の板を敷いて、その上でやること(なれてきたら、跳ねて拳立てを)。
拳立てをやった後は、その木の板(石を殴っていた人もいる)を何発でもいいから、ぶん殴ってれば空手家並のものが出来上がるよ。
360 :
アスリート名無しさん:03/01/22 19:16
拳立てやっても
拳ダコが出来てウットリするだけ。
それでパンチ力の増強を望むのは難しいと思われ
そうですかいろいろな方が返事をくれましたが
特に拳、手両方とも鍛えても強くなるということは無いんですね
僕は手があまり大きくなく、拳も強くない方なのでちょっとコンプレックスみたいのを持ってたもので
教えてくれた方々ありがとうございました
362 :
アスリート名無しさん:03/01/22 20:05
アジリティトレーニングのクレイジーボール使ってる人います?
どんな感じですか?反応速くなりましたか?
363 :
アスリート名無しさん:03/01/22 20:09
>>361 とにかく「強く」なるんなら強い人とスパーとか組手やるのが一番。
キックや武道やっててそう実感した。経験でやしなう感が大事。
…と思ってたけど、サップvsホースト見てから何も言えなくなりますた。スマソ
巨大な筋肉には勝てないのかも
364 :
アスリート名無しさん:03/01/22 20:37
っていうか、K−1はショーだからね。
あれ見てマジに考えないように。
365 :
アスリート名無しさん:03/01/22 21:10
W−1はガチンコです。
よく見て研究するように。
366 :
アスリート名無しさん:03/01/22 21:16
強靭な筋肉の前では技術は無力
プロレスはショーですが、K−1は茶番です。
格闘技の話がしたけりゃ格板に逝けよ
369 :
アスリート名無しさん:03/01/22 21:22
370 :
アスリート名無しさん:03/01/22 21:24
箱の中にダンベル入れてるんですがお互いがカチカチあたって傷が付きます
傷が付かない対策ってありますでしょうか
371 :
アスリート名無しさん:03/01/22 21:34
>>370 ラバープレートに買い直す。
もしくは細かい傷が気にならなくなるように
激しくバーベールカール連打で揺すりまくり表面を磨り潰す。
372 :
アスリート名無しさん:03/01/22 21:47
>>280 肉がたるまないようにするには有酸素運動
374 :
◆x/rxoIq2T6 :03/01/22 21:55
スーパーセット法とはどういうものですか?
377 :
流行だなー:03/01/22 22:24
おまいら筋肉はインフルエンザより強いと思ってませんか?
オレは思ってます
インフルエンザには負けないのですが、ウィルス性食中毒にはなすすべもありませんですた。
379 :
アスリート名無しさん:03/01/22 22:43
よく腹筋は毎日やってもOKとかいうけど
ローラーで腹筋やると2日は確実に筋肉痛取れない
380 :
アスリート名無しさん:03/01/22 22:58
>>379 毎日ローラーやってます。10回3セット風呂入る前に(寒いからカラダ暖まるし)
買ったばかりの頃はキツくて膝ついてやってますたが
381 :
アスリート名無しさん:03/01/22 23:29
コンセントレーションカール20Kgで4回できるのってどうなんですか?
筋トレやってない友人に言わせるとすごいらしいですが
普段からトレーニングしている人の基準を知りたいです。
382 :
アスリート名無しさん:03/01/22 23:49
トレーニング前のアップはどんな事したらいい?
漏れは、5分くらいジョギングしてるんだが
全然体が温まらない。。。
384 :
アスリート名無しさん:03/01/22 23:54
>>381 上体を揺らさないで、8回くらい出来て普通レベルだと思うが。
385 :
アスリート名無しさん:03/01/22 23:57
>>355 空手家でもないのなら拳を作る必要もないと思うが
本気で拳を作りたい場合は最低でも3年はかかるよ
386 :
アスリート名無しさん:03/01/23 00:11
左右の太股の太さが不均一なのですが、日常生活で
やる矯正の様なものはあるでしょうか?
たとえば左右どちらかの靴を少し高く(低く)する、
あるいはスリもサポーターの着用の様なものです。
現在、
右足膝上 41cm
左足膝上 40cm
右脚股下 51cm
左足股下 50cm
で、たった1cmなのですが、見た目には目立ちます。
し日常生活でもどうしても右脚に頼ります。
筋肉をあえて強くするつもりはありません(そう言う体は自分の好みでないです)
がバランスをよくしたいです。
>>382 腰に負担は感じないですよ。
後輩筋と三頭筋と△筋の後ろにも効いてる
388 :
アスリート名無しさん:03/01/23 00:42
>>387 膝つけずにどこまで上体を伸ばすの?
フラットまで伸ばして、そこから前屈状態まで戻すの?
>>388 ええ、そうです。ちなみに体重71ですから
他の人と比べてそれほどたいした負荷ではないのかも。
390 :
アスリート名無しさん:03/01/23 09:12
筋肉痛が2日後に来るのは何故ですか?
改善方法を教えてください。
♂二十歳です。
>>383 俺は、10分ちょっとジョギングした後、肩回しを前後50回したあとに、空身のスクワットを50回にストレッチを5分位ですましてるよ。
要は、全身を動かせばいいんだと思ってるんだけど、他の方の意見も気になるな……。
392 :
アスリート名無しさん:03/01/23 11:19
肩をでかくするためのショルダープレス、ダンベルとマシンどっちの効果が高い、肩痛めにくいとかってありますか?
393 :
アスリート名無しさん:03/01/23 11:29
>>392 基本はバーベルショルダープレスがいいと思う
そしてサブでダンベルでの種目やマシンを行う
あとアップライトローもいい種目
比較的肩を痛めやすいのはバックプレス
プロントプレスは比較的肩は痛めにくい。が、フロントプレスは腰を痛めやすく恐いという人も多い
394 :
アスリート名無しさん:03/01/23 11:53
やっぱり肩でかくするにはラテラルレイズよりショルダープレスですか?
395 :
アスリート名無しさん:03/01/23 12:01
>>394 肩のメイン種目としてはそう思うけどね
ショルダープレスはダンベルでも可
396 :
アスリート名無しさん:03/01/23 12:24
杯クリーンができないとショルダープレスできないぞ。
397 :
アスリート名無しさん:03/01/23 12:25
398 :
アスリート名無しさん:03/01/23 12:28
ラックがないとできない!
>>392 どの種目でもそうだが、フリーとマシンで効果はほとんど変わらない。
ただしマシンの方が安全性は高い。
400 :
アスリート名無しさん:03/01/23 12:59
もしも神様から
「今後おまえにはビッグ3のうちどれか一つしかやらせてあげないから」
って言われたら、何を選ぶ?
401 :
アスリート名無しさん:03/01/23 13:04
402 :
アスリート名無しさん:03/01/23 13:05
デッドタモリフト
403 :
アスリート名無しさん:03/01/23 13:15
>>400 漏れはデッド。
握力つくし日常の動作で一番役に立つと思われ。
(´-`).。oO(でもみんなベンチを選ぶんだろうなぁ・・・)
404 :
アスリート名無しさん:03/01/23 13:21
そんなイジワルな神様がいるかよ!
>>400 直立二足歩行し、かつ手で道具を扱うという人類の特性を考えたら、
当然、デッドになる。もし1種目だけなら、の話ね。俺はデッドは
やらない。
406 :
アスリート名無しさん:03/01/23 14:24
初動負荷トレーニングってネットで調べてもよくわからないね。
408 :
アスリート名無しさん:03/01/23 14:39
殴ったりして壊した筋繊維も
超回復とかして前より太くなったりするんかな
と、素朴な疑問
409 :
アスリート名無しさん:03/01/23 15:37
質問です
ダンベルプレスとダンベルショルダープレスの違いって何?
410 :
アスリート名無しさん:03/01/23 15:44
>408
太くはならないそうですよ!
411 :
アスリート名無しさん:03/01/23 15:49
>>409 ショルダーという単語が付くか付かないかだ
412 :
アスリート名無しさん:03/01/23 16:07
>>411 ありがとうございました。
筋トレサイトにある図を見てもどこが違うのか分からなかったのですが、同じものだったんですね。
413 :
アスリート名無しさん:03/01/23 16:26
初動負荷理論の本持ってるけど難しいよ(´・ω・`)
414 :
アスリート名無しさん:03/01/23 16:36
ラックにサンドバッグ吊るしても(・∀・)イイ?
皆さん、シットアップベンチって使ってます?
普段、10〜20Kgのウエイトを頭の後ろに持って、クランチしてたんですけど、
最近追い込めなくなってきたんで、シットアップベンチで背中を丸めて
下げるときは床と平行、あげる時は30度ぐらい
ってどうですかね? 腰を痛めずクランチより効果ありますか?
あと、下腹部を引き締める為には、レッグレイズ必要ですかね?
416 :
アスリート名無しさん:03/01/23 17:59
尻だけ地面に付けて体をくの字にするようにして
足を上げ下げすると腹筋と背筋の両方にきいて良いぞ。
417 :
アスリート名無しさん:03/01/23 20:16
(;゚ー゚)ホエイでお肌スベスベ
らしい
418 :
アスリート名無しさん:03/01/23 20:20
嫉妬アップは腰いためるから嫌い。
419 :
アスリート名無しさん:03/01/23 20:23
セックスは腰いためるから嫌い
420 :
アスリート名無しさん:03/01/24 01:18
初動負荷トレーニング・・・。
とりあえずマシーンで、1初目は重いのを頑張って上げて、2回目からは
軽いのを勢いつけながら・・・じゃあ初動負荷っぽくはならないですかねえ。
421 :
アスリート名無しさん:03/01/24 01:24
初動負荷はデメリットもあるということを頭に入れておいたほうがいい。
422 :
アスリート名無しさん:03/01/24 01:27
デメリットっすかあ〜。それは知らなかった・・・。
あー、格闘技向けの筋トレはいい方法ないですかねえ。
やっぱふつーにやってればいいのかな。
423 :
アスリート名無しさん:03/01/24 06:07
>>420 初動負荷の考えかたは1REPのなかの初動=動き始めの部分
に高い負荷をおく、ってことだよ。高い負荷で動きはじめ、
そのスピードを利用してあとの動きを終わらせるっていう
やりかたと、マシンやベンチの角度を利用して初動時に高
負荷をもってくるやり方があるようだ。
424 :
アスリート名無しさん:03/01/24 10:47
速く動かすと最初だけ負荷がかかって後は慣性で行くけど、
これは初動負荷トレになる?
>>422 格闘技の種類によって、トレーニングが変わるらしいけど、格闘技をやるには、太い首が必要って聞いたことがありますよ。
他に、脂肪をつけることも大事だとか……。
426 :
アスリート名無しさん:03/01/24 12:00
都内で初動負荷マシンが置いてあるとこありますか?
いちど体験してみたいんですけど。
427 :
アスリート名無しさん :03/01/24 14:05
428 :
アスリート名無しさん:03/01/24 15:09
その道の強い格闘家のカラダをみればどういうカラダが適してるか分かるよ。
キックならムエタイ戦士みたいな体だし
柔道なら井上康生、総合ならシウバ体型。
ミルコみたいなカラダはなんの格闘技でも適してそう。
429 :
アスリート名無しさん:03/01/24 15:32
「ハイクリーン」をお題にして宇宙を語れますか?
430 :
アスリート名無しさん:03/01/24 15:45
便器が鮮やかな朱色に染まった…
痛みは無いのに
(;゚Д゚)
431 :
アスリート名無しさん:03/01/24 16:42
今、ベンチMAX80キロなのですが
そろそろ大胸筋の肥大は完了としてベンチ卒業しました。
(ベントローだけで今はベンチはもうまったくやっていない)
で、カコイイ肩がほしくて肩を鍛えようと思っています。
ベンチをやらなくなってもサイドレイズ、ショルダープレス、
リアレイズで肩だけ肥大させられるもんですか?
432 :
アスリート名無しさん:03/01/24 16:47
>431
完了っておい、少なくても維持程度にやっとけよ。
大体ベンチMAX80kって肥大してるのか?
自分が思ってるほど筋肉ついてないと思うぞ。
433 :
アスリート名無しさん:03/01/24 17:28
何もせんでも胸筋が縮んで
相対的に肩が大きく見えるようになるかもねw
434 :
アスリート名無しさん:03/01/24 17:49
質問です。マジレスして欲しいんですが、
ゴリラの(略
435 :
アスリート名無しさん:03/01/24 18:19
すみません、最近近くに市営のジムがあるのを耳にして行ってみようかと思っています。
ただ、普段まったく運動をしてないので行く前に数ヶ月くらいは自宅で
ある程度筋力付けてからじゃないと行っても無駄なんでしょうか?
負荷を少ないのでやるのもなんか恥ずかしいような・・・
あとぜんぜん雰囲気がつかめないのですが、
みなさんスパッツみたいなのにTシャツとかそういうスタイルですか?
436 :
アスリート名無しさん:03/01/24 18:29
>>435 市営のジム、と言っても日本全国津々浦々で雰囲気が違うのでなんとも言えぬ。
バリバリのマッチョマンばかりが激しく汗汁垂れ流してる所もあれば
腹がぽっこり出てる中年のおじさんが普段着でやって来てベンチプレスで「ふぬ〜っ」と叫んで上げてる所もあるよ。
負荷が少ないと恥ずかしい、と言ってるけど真面目に鍛えてる人は初心者をそんな色眼鏡で見たりしないから大丈夫。
…っていうか、ひたすら一心不乱にトレしてて周囲の人なんて見てない人も多いね(w
437 :
アスリート名無しさん:03/01/24 18:33
「ジムの恥はかき捨て」というじゃないですか。気にせずにどうぞ。
初心者が自宅で付ける筋力なんてジム行けばアレですから
明日にでも行ってくだちい。
438 :
アスリート名無しさん:03/01/24 18:44
レベルが高そうな人がいるな。
このスレにしては珍しいw
439 :
アスリート名無しさん:03/01/24 18:48
そう言って頂けると、背中を押して頂いた心境です。
早速明日行ってみます。
>初心者が自宅で付ける筋力なんてジム行けばアレですから
やっぱりそんなに違うものですか?
二時間もやってられるか自信がありませんが、
最初はゆっくりやってみます。
440 :
アスリート名無しさん:03/01/24 18:54
ホームトレーニーは初心者も多いが、中級以上の奴はなんらかの事情でジムに行けなくなった元ジムトレーニーのオッサンが大半
441 :
アスリート名無しさん:03/01/24 18:56
439の明日のメニューを考えよう
と、思ったけどジムの設備がわかりまつぇん
442 :
アスリート名無しさん:03/01/24 22:11
一日目
胸 − ベンチプレス、ディップス
腕 − バーベルカール(たまに)
肩 − ショルダー、サイド、リア
2日目
背中 − デッド、ロープーリー、ハイプーリー
足 − レッグカール
スクワットはデッドとかわりがわりやってます。
他にやったほうが良い種目ってありますか?
443 :
アスリート名無しさん:03/01/24 23:15
最近、肩のトレの翌日に広背筋トレをするようにスケジュールを組んだんだが、
ワンハンドローをしている最中、肩に激痛が走った。痛くて左肩が上がらない。
あぁ〜ん。スケジュール失敗したよ〜。
>>430 痛みがないけど排便時に出血する場合は、腸内部がヤヴァイ事になっています。
痛みがあるときは肛門周辺の場合。
444 :
アスリート名無しさん:03/01/25 01:40
>>442 おーい、ちゃんと休んでるんだろうな?
クランチを忘れずに。
445 :
アスリート名無しさん:03/01/25 01:49
430サン
私もちょっと前までしょっちゅう出ました。
おそらくキレ痔。
おれは癌だったら嫌だったから近くの病院で見てもらった
不安だったら病院いきな
1分診療はかからないくらいだから
レスありがとうございます。
今日はゲリ腹のごとく血がピュっと出まくりでビビリました。
明日止まらなければ恥を忍んで股広げてきます。
(´Д`;)癌はイヤだー!
447 :
アスリート名無しさん:03/01/25 02:00
>>446 癌ならそこまでのステージにくる前に食欲もなく
貧血もし、体重も痩せてくる
気をつけたまえ。
直腸癌なら下痢と便秘繰り返す(大腸炎もね)とか異常があるから痔なのでは?
便が真っ黒とかはヤバイけどね。(胃潰瘍でもなるが)
赤痢というのもあったな
450 :
アスリート名無しさん:03/01/25 02:11
排便時に出血したり痛みがあり痔の自覚がある人は、お酒&辛い物を控えましょう。
自分は年末に連夜飲み会に参加し、大好きなケンタッキー辛口ツィキンを大量に
食べたら次の日イボ痔になりましたよ♪
薬局にいって説明したら「そりゃぁ、痔になるわ」と一言で片づけられちゃった。
しばらくフルスクワットをすると痛かったなぁ・・・今は痛み無いけど。
451 :
アスリート名無しさん:03/01/25 02:13
食べた次の日でイボ痔かよっ!
452 :
アスリート名無しさん:03/01/25 02:19
漏れは切れ痔診断をされたんですけど、もう2度と病院に行く気にはなりませんですた。
幸いにも症状は軽かったんで貰った薬で治ったんですけど、マジ痛かったっす。
診察台から降りた時に普通に歩けませんですた。モーホー野郎はマゾに違いないと思いマスタ。
453 :
アスリート名無しさん:03/01/25 02:26
私の場合はイボ痔でしたよ。6年位前の木曜の夜にそいつは出てきましてね、
んで、余りにも痛いから翌日肛門科に直行ですよ。そしたらパンチョ伊東
にそっくりな先生が出てきましてね、もう無言でオペですよ。オペ。
そしたらコーヒー豆大の赤玉が出てきまして、もう痛いの何のって。
ホント、当分の間はトレどころかトイレも行けませんでしたよ。
454 :
アスリート名無しさん:03/01/25 02:29
オレは肉ばかり食ってるけど、やはり腸とかに負担かけてんのかな…
みんな気をつけようぜ
455 :
アスリート名無しさん:03/01/25 02:33
今度は痔スレですか(w
456 :
アスリート名無しさん:03/01/25 02:35
>>454 俺の知り合いでも痔でもないのに下血する人がいる。
ちなみに酒飲み。肉大好き。「肉が主食だ」と言っている。野
菜は大嫌い。ものすごい食生活
457 :
アスリート名無しさん:03/01/25 02:40
ハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァ…
458 :
アスリート名無しさん:03/01/25 07:34
筋トレで腕の筋を痛めたんですけど
どんな治療法がいいんでしょうか?
シップ?何もしないなどいい方法あったらご教授ください
気合を入れてスクワットをしたら脱肛してしまっただよ。
手で押しても戻らなくなってしまったので病院にいっただよ。
じいちゃん先生だったから恥ずかしくはなかっただよ。
460 :
アスリート名無しさん:03/01/25 10:09
461 :
アスリート名無しさん:03/01/25 10:30
あ、そういえばおれも昔から脱肛してるな。
手で押せば戻るけど。
戻らなくなる事もあるんだ!こえー。
462 :
アスリート名無しさん:03/01/25 10:52
脱肛を引っ張ってください
463 :
アスリート名無しさん:03/01/25 15:27
やはり武田鉄矢ってジムとか行ってんのかな
筋トレって1日何分ぐらいした方がいいのですか?
465 :
アスリート名無しさん:03/01/25 16:08
26時間だよ
466 :
アスリート名無しさん:03/01/25 16:14
バーベルロウやると荒廃筋よりも
僧帽筋と肩の後ろばっかり筋肉痛になるんですけど
これってやり方まずいですか?
体は60度ぐらいに倒してます
(それ以上倒すと腰にくるので)
467 :
アスリート名無しさん:03/01/25 16:18
>>466 ちょっとそれでは広背筋にはキイていないかもね
ドリアンはベントローの際には上体を70度ぐらいに倒す方法がベターと言っていた。
>>465 ハァ?
1日26時間もねえよヴぉけ!24時間って知らないの?
君みたいに無職じゃないからそんなにできるわけないじゃん。常識無さ過ぎ。
バカ丸出し氏ね
>>466 上体を起こしすぎ。
床と平行まで倒す。フォームが正しければ腰にはこない。
470 :
アスリート名無しさん:03/01/25 17:01
「日に30時間の鍛錬」
471 :
アスリート名無しさん:03/01/25 17:09
>>467 いっとくが
ドリアンと一般的日本人では
体型(筋量関係なく)が違いすぎるので
参考にならない。
472 :
アスリート名無しさん:03/01/25 17:13
>>471 参考になるよw
トレーニならドリアンローイングぐらい知っているだろ
70度というのはその方法だから。
脊柱起立筋って肥大しやすいのですか?
デッドリフトを取り入れてからウエストがUPしてしまって
ちょっと鬱です。(腹は割れているので脂肪ではないと思う)
474 :
アスリート名無しさん:03/01/25 18:46
デッドやったあと2日間ぐらい腰が痛いのですが
これは筋肉痛なのか俗にいう腰痛なのかが分かりません。
というか筋肉痛と腰痛は違いますか?
>>474 筋肉痛と腰痛は全然違うよ。
デッドリフトをやる時はトレーナーに見てもらったほうが良いよ。
476 :
アスリート名無しさん:03/01/25 20:14
>>472 70度はどうかと思うけどアンダーグリップは良いと思うね。
それでやると肘が横に開かないから確実に広背筋を刺激できる。
俺はバーが膝の高さに来るくらいに上体を倒して下腹部に引き付けるんだけど
メチャクチャ効くよ。
477 :
アスリート名無しさん:03/01/25 20:26
俺も状態とユカを完全に平行にしてベントオーバーローイング
やってるけど、腰っていうかハムにくるw体かてーな俺w
筋トレなんて、有る意味で単調になりがちだが、漏れの場合は
会社の可愛い子を帰りに誘ったり、有るレベルを出来れば、
ステーキハウスに行ったりで「モチベーション」を維持しているが
何かそんなことしてる???
479 :
アスリート名無しさん:03/01/25 20:31
デッドとベントオーバーは同日にするべっきお?
480 :
アスリート名無しさん:03/01/25 20:34
>>478 最初の文章はわかりましたが、女の子をあんな場所に誘う勇気がありません。
後の文章は意味不明です。
481 :
アスリート名無しさん:03/01/25 21:55
バーベルカールの重量がなかなか上がらんなぁ
482 :
アスリート名無しさん:03/01/25 21:56
>>478は自分へのご褒美って意味なんじゃない?
それにしても、日本語したほうがもっと勉強する必要あると思ったな。
483 :
アスリート名無しさん:03/01/25 22:12
各部位のトレの最後に、反動つけてリズムよくやや高回数で追い込むと
翌日の筋肉痛が軽いですよ。
↑
これってマジ?
484 :
アスリート名無しさん:03/01/25 22:14
485 :
アスリート名無しさん:03/01/25 22:16
ここ数ヶ月発達が止まった気がする
トレーニング内容は問題無いし、休養も問題無い
って事は栄養面って事でしょうか?
486 :
アスリート名無しさん:03/01/25 22:17
487 :
アスリート名無しさん:03/01/25 22:17
488 :
アスリート名無しさん:03/01/25 22:18
>>485 問題無いって誰がどう判断したんだよ。
問題無いのが問題なんじゃないか。
489 :
科学質問箱:03/01/25 22:19
>>487
なんです、それって?
490 :
アスリート名無しさん:03/01/25 22:27
オレも扱う重量が同じなのにサイズが縮んだ気がしるです。
どんな種目でも、スポーツの上達というのは階段状のモンだと思うが。
492 :
アスリート名無しさん:03/01/25 22:48
RMの%で筋肥大と筋力と持久力がわかれるらしいですが、
筋肥大は70%ぐらいっていいますよね?
では70%を超える80%以上だと筋肥大しないんでしょうか?
493 :
アスリート名無しさん:03/01/25 22:54
するに決まってるだろうが
494 :
アスリート名無しさん:03/01/25 22:57
>>493 ではより高い%でやったほうが筋量が増えるということか?
495 :
アスリート名無しさん:03/01/25 23:14
ベンチ、スクワット共、体重の1,2倍と1,5倍の重量で発達が伸びないのですが
こういう状況では皆さんはどうやって克服したんでしょうか?
釈迦に説法になるかも知れないが、どれくらいの重量が筋肥大や持久力うpにもっとも「効率が良いか」ということで、低負荷高レップでも、
筋肥大はするし、高負荷低レップでも持久力はうpするものよ。
三刀筋のトレをすると、ひじをまげるとき右ひじが痛むんだけどだいじょうぶかな(´・ω・`)?こういうときグルコサミンって効く?
498 :
アスリート名無しさん:03/01/26 09:26
499 :
アスリート名無しさん:03/01/26 09:31
>>498 一時的に濃度は上がるけど、その後にすぐ落ちるから結局直接的な
関係は無かったはずだが?
500 :
アスリート名無しさん:03/01/26 09:46
>>499 関係ないね。
まあ、低インターバルでやっても毎回伸びてれば問題なしだけどね。
俺は4〜5分とってるけど。
501 :
アスリート名無しさん:03/01/26 11:38
>>497 漏れも三頭筋のトレをしたら肘が痛くなることがあるから
痛まない種目で追い込んでるYo
502 :
アスリート名無しさん:03/01/26 11:52
インフルエンザもらってしまいました。
プロテイン飲んで寝てれば治りますか?
504 :
アスリート名無しさん:03/01/26 12:07
プロテイン ≒ 生命の水
脂肪に変わるだけでワ。
ダンベル使う場合に両手一緒にやるのと片手ずつやるのとではどちらがいいの?
ベンチプレスとかカールとか。
素人目には片手のほうが集中できて効きそうなのですが。
>>506 気に入った方をやれ。
でも、ダンベルベンチプレスは両手じゃないと出来ないと思うが。
よく筋肉痛にならないけど筋発達してるの?って質問に対して
伸びてれば問題ないよって答えが返ってくるが、伸びてるか
どうかってのはどうやって判断するのよ?
509 :
アスリート名無しさん:03/01/26 15:42
>>508 MAX重量、もしくはMAX回数が増えているかいないかで判断。
他にどうしろと。
510 :
アスリート名無しさん:03/01/26 16:11
>>502 ウィルスが体外に出るまでは何をやっても変わりません。余り食べるのもよくないけど、
プロテインパウダープラスブドウ糖っていいかもね。少なくとも固形食食うよりは
胃に負担がかからないし。でも漏れは極力寝ます。ひたすら寝るだけ。
511 :
アスリート名無しさん:03/01/26 17:38
>>510 わかりますた。ひたすら寝ます(ー_ー)zzZ
みなさんも気をつけてください。
512 :
アスリート名無しさん:03/01/26 17:44
本当に風邪を治す風邪薬が早く誕生してほしいもんだ…
513 :
アスリート名無しさん:03/01/26 18:15
120回風邪になれば二度と同じ風邪にはならない
514 :
アスリート名無しさん:03/01/26 18:36
風邪ひくと筋肉落ちるっていうのは本当ですか?
カタボリックが関係あるとか・・・
515 :
アスリート名無しさん:03/01/26 18:41
肩を傷めてもう3ヶ月になります。ショルダープレスした
時だけ痛くて、レイズ系はほぼ大丈夫なんですけど。
日常生活ではまったく痛みはないです。
バイトの肉体労働で再発を繰り返しているうちに
こうなってしまいました。こういう場合
どうするのが最善でしょうか。よかったら教えてください。
なるべく肩を使わないようにはしてるんですが。
517 :
アスリート名無しさん:03/01/26 19:02
↑
しばらく肩の種目やめてインナーマッスルだけ鍛えてみたら?
完全に肩が治ったらまたプレスとか始める。
518 :
アスリート名無しさん:03/01/26 19:04
風邪をひいてるときは、なるべくたんぱく質取らないのが基本。
たんぱく質の消化には結構体力使うのですよ。
519 :
アスリート名無しさん:03/01/26 19:07
レッグプレスやるマシンって何ていう名前でしたっけ?
単純にレッグプレスマシンじゃなくて、別の名前もあったような・・・
520 :
アスリート名無しさん:03/01/26 19:08
風邪ひいてる時はフルーツと甘いもん食べまくる!
これに限るだろ
521 :
アスリート名無しさん:03/01/26 19:09
タメになるスレだな
522 :
アスリート名無しさん:03/01/26 19:43
風邪とインフルエンザは違うの?
何にせよ薬飲めば治るんでは
523 :
アスリート名無しさん:03/01/26 19:48
>>522 インフルの時に普通の風邪薬飲んだらまずいだろ?
どうする?!インフル〜っ
524 :
アスリート名無しさん:03/01/26 19:52
>>523 マジすか?インフルって風邪薬が効かないの?
525 :
アスリート名無しさん:03/01/26 19:54
なんかさ!違う板で
plalaで荒らす人がいるので書き込めません。
詳しくはplalaへ。って言われて書き込めなかったんだけど
やばいのこれ?
526 :
アスリート名無しさん:03/01/26 20:04
>>525 プロバイダのplalaの利用者にその板を荒らす人間が居たからアクセス規制されてるだけ。
ネットの仕組み上特定の一人だけを規制するのは難しくて、
プロバイダ区切りで弾くしかないので同じplalaからのアクセスが弾かれたりする。
やましい事をしてないならなんでもないので大丈夫。
527 :
アスリート名無しさん:03/01/26 20:06
>>525 ぷららが2ちゃんねるにその会員に対して警告したとか本人が反省してるとかって
主旨のメールがくれば解除が解けるはず。
528 :
アスリート名無しさん:03/01/26 20:28
ひろゆき曰くぷららに苦情だしたけど対応してくれないからアク筋だってさ。
>>525よ、2ちゃんねらーの恐ろしさを見せてやりたまい。カスタマーサポートに
メール汁!電話汁!あ、漏れぷららじゃなくて良かったっプッ
529 :
アスリート名無しさん:03/01/26 20:35
あ
530 :
アスリート名無しさん:03/01/26 20:48
俺もぷらら会員・・・絶対スレとか立てられないもんねw
一人の人間のためにホント迷惑な話だ。
531 :
アスリート名無しさん:03/01/26 20:52
アク筋はネガティブを効かせると効果的に鍛えられるそうです。運動後にはクレアチンを。
532 :
アスリート名無しさん:03/01/26 21:34
そのうんこはスクリプト荒らしな山崎かもしれんぞ。それとも串刺して頑張るか?
やばいよやばいよ!
スクワットまじめに取り組みだして約4ヶ月。
最近脚が驚異的なスピードで太くなってきてるーよ!
もう1センチも太くなっちゃったよ!
534 :
アスリート名無しさん:03/01/26 21:52
535 :
アスリート名無しさん:03/01/26 22:10
スクワットのマシン版で、
体重と同じくらいの負荷だとどういう筋肉を鍛えてることになりますか?
>>534 じゃあ、言い方かえます!
やばいよやばいよタモさん!
スクワットまじめにやり始めて約4ヶ月!
脚がごく順調に太くなってきてるよー!
予想どおり4ヶ月で1センチというマイペースな
発達ぶりです!
537 :
アスリート名無しさん:03/01/26 22:51
>ころ輔
わら他(w
538 :
アスリート名無しさん:03/01/26 23:20
上腕2等筋関係で2等筋の肘の内側のちょっと上付近にちょっとの痛みと違和感を感じる。
パラレルでは痛みなし。やっちゃったかな?
540 :
アスリート名無しさん:03/01/27 01:49
初心者です。
腕を太くするには上腕二頭筋よりも上腕三頭筋を鍛えた方がよいとしりました。
ダンベルでコンサントレーションカールをしていましたが、
バーベルカールをしたほうが腕全体が太くなると指摘されたので
バーベルを購入しようと思うのですが、
コンサントレーションカールを10キロ10回くらいの
筋力です。バーベルは何キロくらいのものを購入すれば
よいのでしょうか?20キロくらいを考えているのですが・・。
541 :
アスリート名無しさん:03/01/27 01:51
とりあえず上腕二頭筋と上腕三頭筋を間違えないようにすることが
先決ではないか
>>540 バーベル買う必要なし。
ダンベルカールでも効果は変わらない。
543 :
アスリート名無しさん:03/01/27 03:58
他にも体脂肪1桁の人いる?毎年のことなんだけど冬が異常に
辛いんですが。夏は夏で筋肉が発熱しやすくて辛い。
やはり鍛えまくって1桁にするということは不自然な行為なんだろうか?
545 :
アスリート名無しさん:03/01/27 07:34
>>541 ワラタ そのとおり
>>540 二頭筋はバーベルカールでいいと思います。
バーベルは20kgは上がるでしょう。25kgくらいイケルかも?
バーベルはプレートの取り外しが出来るやつを買っておけば良いでしょう。
で、三頭筋をお忘れなく。フレンチプレスでどーぞ。
546 :
アスリート名無しさん:03/01/27 09:53
パワーリストやパワーアンクルというものをつけて普段生活してるのって、
良いのですか?
547 :
アスリート名無しさん:03/01/27 10:11
548 :
アスリート名無しさん:03/01/27 10:41
>>547 虚人の高橋にいってやれよ。今オフにそれやってるらしいから。
549 :
アスリート名無しさん:03/01/27 10:44
>>547 悟空とピッコロはあんなに強くなったよ。
550 :
アスリート名無しさん:03/01/27 11:32
筋持久筋の鍛え方教えて。
551 :
アスリート名無しさん:03/01/27 12:06
三頭筋をデカくするには、トライセップスキックバックのような片手だけの種目もやったほうがいいのでしょうか?
553 :
アスリート名無しさん:03/01/27 12:10
力コブ→上腕二頭筋
二の腕→上腕三頭筋
ここは明確に覚えておくべし
554 :
アスリート名無しさん:03/01/27 12:19
つまりどっちも重要ってこった。
バランスよく鍛えるのが最良
555 :
アスリート名無しさん:03/01/27 12:36
>>554 いや、ただ単に腕を太くしたいなら上腕三頭が大事ってわかっているのと
わかっていないとではかなり違うよ。あせって二頭がオーバートレなんて
結構よくあるパターンだから。二頭なんて腕曲げないと盛り上がって
こないとこなんだからね。対して三頭は腕がまっすぐな状態で軽くコントラクト
してるわけだから。
556 :
アスリート名無しさん:03/01/27 12:53
カールなど二頭筋メインのトレなんて
まったくやってないけどイイ?
557 :
アスリート名無しさん:03/01/27 12:56
俺は腕太くするには二頭!って思ってて
三頭のトレはまったくしてなかった。
で最近その過ちに気付き三頭のトレを開始したのだが
なんか鍛えてなかったためか簡単に筋肉痛になるんで新鮮な気がして楽しい
558 :
アスリート名無しさん:03/01/27 12:58
ターザンで読んだけど、加圧トレーニングて
どれくらいゴムで縛るんかな?
誰か詳しい人おらん?
加圧トレは、専門家の指導を受けないと、
血栓とかの問題があるから危険だよ。
>>547 そうなんですか・・。
別にこだわるわけじゃないですが、トレーニングをする時につけたり、
格闘技とかの素振り(?)をする時につけたら効果ありますか?
前に「背中と肩を同じ日に鍛えると肩幅が広くなる」
ってな話しを聞いた。広背筋の種目で肩がストレッチ
されるため肩のトレーニングがより有効になるっていう
理論だったと思う。
これはホントなんでしょうか?
562 :
アスリート名無しさん:03/01/27 13:54
最近、筋トレ始めてから
指先が痺れるような感じ(冷え性っぽい)
がするんだけどどうして?
>>556 私自身は、大胸筋のトレがメインの日に、上腕2頭筋の種目を補助的にやり、
広背筋のトレがメインの日に、上腕3頭筋の種目を補助的にやります。
必ず守っているのは、先に大きな筋肉を鍛え、後から小さな筋肉を鍛えるという
順番です。
扱う重量が伸びてるのに腕が細くなったけどどうして?
566 :
アスリート名無しさん:03/01/27 16:50
まったくそのとうり
567 :
アスリート名無しさん:03/01/27 16:55
オレも似たような感じです
太くなってるのに細くなたように感じマス
568 :
アスリート名無しさん:03/01/27 17:13
569 :
アスリート名無しさん:03/01/27 17:14
脂肪が落ちた。
その前に浮腫がひくものだが。始めたころは、全身の浮腫(余計な水分)が
一ヶ月位でひいて、体脂肪率がちょっとあがるものよ。半年〜一年で体脂肪が
減ってきて、それからようやく、本当にちょっとづつ筋肉で
太くなってきたというのが私の経験です。
571 :
アスリート名無しさん:03/01/27 18:18
ナルホド
572 :
アスリート名無しさん:03/01/27 18:57
大胸筋って日常生活に必要ある?
573 :
アスリート名無しさん:03/01/27 19:08
>>572 あるよ
上半身裸で歩くときなんか大胸筋が無いとツライ
アバラ浮いてちゃカコワルイ
574 :
アスリート名無しさん:03/01/27 19:11
それは…w
575 :
アスリート名無しさん:03/01/27 20:07
僕は腹筋がなく、悩んでいます。
肩幅は大きい方なので逆三角形方なんですが・・・
従来の腹筋は坐骨をいためてしまい、できないので、
それにかわり、たのしめるような腹筋法はありませんか?
あと、できればケツの肉をへらしたいんですが・・・。
576 :
アスリート名無しさん:03/01/27 20:29
アブローラーはどう?
俺は腹筋はアブローラーで鍛えてるよ。
577 :
アスリート名無しさん:03/01/27 21:58
>>572 ないんじゃない?格闘技だって大胸筋より背中の筋肉のが重要だし。
大胸筋は見栄のために付けてるって感じじゃないか?
まあ、個人的にはベンチMAX80〜90以上はいらないとオモワレ。
体操選手は足を浮かして腕立て伏せができます。.
これは異常に発達した肩と大胸筋のおかげ
579 :
アスリート名無しさん:03/01/27 22:08
体操スゲーな!
580 :
アスリート名無しさん:03/01/27 22:15
マジ?逆立ち腕立ての変形じゃなくて?
582 :
アスリート名無しさん:03/01/27 22:24
吊り輪がパワー競技だからね
十字懸垂きついよー
583 :
アスリート名無しさん:03/01/27 22:46
そういやテレビで
体操の選手らしい人が両足浮かせた腕立ての体勢のまま
ピョコピョコ跳ねてるのを見たよ。
584 :
アスリート名無しさん:03/01/27 22:47
あ・・体操ね(´・ω・`)逝くわ
586 :
アスリート名無しさん:03/01/27 23:19
陸上ね
587 :
アスリート名無しさん:03/01/27 23:25
体操選手ってどんなトレーニングをしているのだろう。
腕立て伏せの状態から、足や腰を曲げず、反動もつけずに、
徐々に足をあげて倒立するなんて、どういう体してるんだか。
588 :
アスリート名無しさん:03/01/27 23:31
懸垂とか50回くらいひょいひょいやっちゃうんだろうか。
大事なのは気を上手く操ることだぞ
590 :
アスリート名無しさん:03/01/27 23:47
体の可動域を広げるにはストレッチだけじゃ駄目で
ある程度筋力をつける必要があるって本当?
591 :
アスリート名無しさん:03/01/27 23:56
>>590 筋力ない女のコでも、体は柔軟だったりするけど
592 :
アスリート名無しさん:03/01/28 00:34
昔大学のトレーニングルームで
スクワット中にクシャミしたらギックリ腰になりました。
アップ中に軽めのバーベルでやってたにも関わらず。怖いね
593 :
アスリート名無しさん:03/01/28 00:35
上腕三頭筋を鍛えたいのですが、
ダンベル10キロ1つしかありません。
種目として、
@リバース・プッシュアップ
Aダンベル・トライセップス・エクステンション
Bダンベル・トライセップス・プッシュアウェイ
この3つのうちどれを採用したらよいでしょう?
ダンベル使う奴はフォームがくずれてきそうなのですが・・。
おねげーします。おしえてくださいな。
@、飽きたらA、飽きたらBてやると続くよ。
しかも体が慣れない感じがする。
>>593 なぜフレンチプレスが入ってないの?
それもやった上でってこと?
>>594 ほうほう。なるほど。飽きないようにするってことですな。
効果としてはどれもかわらないのでしょうか?
>>595 フレンチプレスってのは、Aと同じなのではないのでしょうか?
調べてみたらなんかfォームが同じような物だったので・・。
また違う種目のことなのですか?
597 :
アスリート名無しさん:03/01/28 01:53
トレーニングに頑張ってるみなさん。
今週土曜日2月1日BS1でPM1:00から「世界最強の男」という番組があります。
ストロンゲストマンコンテストという世界レベルの力比べです。
ぜひ、観てみてください。
予想ではすごい番組だと思います。
598 :
アスリート名無しさん:03/01/28 02:01
>>597 10年くらい前、リア厨だった頃に見た覚えがあるよ。
あの時は「人間じゃねえ」以外の言葉が見つからなかったな。懐かしいので是非見たい。
599 :
アスリート名無しさん:03/01/28 02:46
これにトミーズ雅の顔が付いてるようなのは掃いて捨てるほどいるが…
602 :
アスリート名無しさん:03/01/28 07:07
胸の筋肉は日常生活においてはあまり活用していないかもね
ただ、相手を抑えつけるような動作をする時は胸の筋肉は重要
そういう動作を日常的によくやるという人(格闘技等)は胸の鍛錬は必要
603 :
アスリート名無しさん:03/01/28 07:29
胸に筋肉が付くと腕を内旋させる動作ができなくなる
ため腕を使うスポーツ、格闘技をする人は大胸筋を
肥大させないほうがいい。
604 :
アスリート名無しさん:03/01/28 07:33
605 :
アスリート名無しさん:03/01/28 08:38
そもそも内旋させるための筋肉が大胸筋なのでは?
606 :
アスリート名無しさん:03/01/28 08:41
607 :
アスリート名無しさん:03/01/28 09:07
マット・デイモンはイイ体しとるなー
608 :
アスリート名無しさん:03/01/28 09:18
リプリーきもかった
609 :
アスリート名無しさん:03/01/28 09:42
トレーニーに特有の病気ってありますか?
ホモ病
611 :
アスリート名無しさん:03/01/28 10:24
正直、ホモは体鍛えるの好きなのか? それとも鍛えてるうちに目覚めてしまうのだろうか??
612 :
アスリート名無しさん:03/01/28 10:27
>>609 マジレスすると風邪を代表とした細菌&ウィルス等の感染症
613 :
アスリート名無しさん:03/01/28 10:30
614 :
アスリート名無しさん:03/01/28 10:33
>>613 そう、弱まる
だから必要最低限のサプリメントを使用しているトレーニは多し
615 :
アスリート名無しさん:03/01/28 10:43
フーン
616 :
アスリート名無しさん:03/01/28 14:20
ベンチ、ディップス、インクラインベンチ、とやった日に
ショルダープレスをやるのは肩前部を酷使しすぎでしょうか?
617 :
アスリート名無しさん:03/01/28 15:30
ベンチというからには椅子を持ち上げているんだと思いますが、
早朝に公園で、ベンチを持ち上げていたらこれは、もう基地外の
粋に達しているというか、はたまた笑えばいいのか?
わかりませんね、いや、こうなった時の事を考えておかないと
人生だめなんでしょうね。
618 :
アスリート名無しさん:03/01/28 15:46
笑っておけばよいのでワ
619 :
アスリート名無しさん:03/01/28 18:55
なんでステやめると弱くなるの?
止めてから維持できないの?
620 :
アスリート名無しさん:03/01/28 22:31
体操選手って下手なビルダーよりもいい身体している
ウェイトとかしてないのかな?
元金メダルの森末はやってなかったってさ
621 :
アスリート名無しさん:03/01/28 23:20
ハイクリーンってどのぐらいの重量でやればイイのですか?
トレーニングの前後にうまくストレッチをやると筋肉痛が軽くなるそうですが、
その場合は疲労の回復具合はどうやって知ればよいのですか?
623 :
アスリート名無しさん:03/01/29 03:34
>>620 へ?やってただろ。なんか入院した時に確か元金メダリストの具志堅も
同じ病院に入院していて、その間二人ともガンガン筋トレしてたって言っていたよ。
脚を太くしないで(体重増加等)脚力をアップさせる方法はないでしょうか?
ズボンに脚がはいらなくなって困っています。
公営ジムではレッグプレス200kg10回3〜4セット、
レッグエクステンション両足70kg10回3セットをやってます。
どちらもこのジムでの最大の重量です。他のジムに行ったほうがいいのかな・・。
625 :
アスリート名無しさん:03/01/29 07:19
>>624 足を強くしたら、足が太くなるのは必然だと思うが・・・
そのジムではスクワットは出来ないの?
スカートをはけ。
627 :
アスリート名無しさん:03/01/29 10:08
>>624 1 あまり食わない。
2 テクニックを覚える。
628 :
アスリート名無しさん:03/01/29 11:10
>>624 その重さ×セット数なら、筋肥大してしまっても仕方ないのでは?
マラソン選手みたいに、脚を使い過ぎると逆に締まって細くなるハズだから、
重量はやや下げてセット数増やすとか、重量そのままでトレ頻度増す、
トレ以外でも走ったり歩いたり脚を使いまくる…。
筋肉が成長するには休息時間が必要だから、そんな時間を与えなければ太くはならんでしょう…。
でも、ズボン、新しいの買うのが一番良いと思うよ…w。
ちょっと太くなったくらい良いじゃん。
でも、…
「脚力」といっても持久力をつけるなら、当然、脚は太くならない。
マラソンの藤田や高岡みたいな締まった脚は見た目にもかっこいい。
が、競輪の選手みたいに、パワー、瞬発力をつけたいなら当然太くなるよ。
どう考えても。脚の細い競輪選手なんていないもん。
630 :
アスリート名無しさん:03/01/29 12:59
やっぱ足も太いほうがバランスいいよ。
締まっててカコイイとはいえマラソン藤田の足にレスラー藤田の上半身ではマズィ…
631 :
アスリート名無しさん:03/01/29 13:18
高橋尚子の足に高橋名人の指
632 :
アスリート名無しさん:03/01/29 13:38
633 :
アスリート名無しさん:03/01/29 14:14
上半身が大きくて下半身が細い体は見た目は最悪
しかし下半身が太くて上半身が細い体も誉められたもんじゃない
バランスだな。
>>630 わらた。
ただ個人的に、藤田和之の体はあまりかこいいとは思えないな。
なんかだるまさんかドラえもんみたい。
(アレくらいの身長なら、絞ってミドル級にした方がいいと思う。
板違いか。)
635 :
アスリート名無しさん:03/01/29 14:22
同じ筋肉のトレーニングは超回復の為に時間をあけてやるべきだとどこのHPにも書いてあります。
腹筋は例外的に毎日やっても良いという事もわかります。
他の筋肉の回復期間については特に気にせずに同じだけあけてやって良いと言う事でしょうか?
その場合48時間あける(中1日)のと72時間あける(中2日)のではどちらが理想的ですか?
636 :
アスリート名無しさん:03/01/29 14:35
チョップ&リフトってどんなやつ?画像ないですか?
637 :
アスリート名無しさん:03/01/29 14:36
あんなドラえもんが い る か よ!
ジャイアンにタックル→マウントポジションですか?
腹筋はどんなメニューで一週間やったらいいんだろう?
週2回だとまずいかな?
639 :
アスリート名無しさん:03/01/29 18:37
1年3ヶ月トレーニングしたおかげで、ショルダーダンベルプレスが片側30kgでセット
組めるようになりました!!
しかしスタートポジションに持っていくのに、バランスを崩して肘を痛めそうで怖いです。
何かいい方法無いですか?それとも二頭筋をもっと鍛えた方が良いのかなぁ・・・
640 :
なべやかんの戦闘力:03/01/29 18:46
なべやかん
身長:156センチ
体重:52キロ
ベンチプレス:140キロ
スクワット:200キロ
特技:ボクシング
すんげー強そうだけど身長と体重みると、俺でも勝てそうな
気がしてならないんです。
641 :
なべやかんの戦闘力:03/01/29 18:48
642 :
アスリート名無しさん:03/01/29 18:52
総合でもはいってるから腕がみじかいってだけじゃないだろ
643 :
なべやかんの戦闘力:03/01/29 18:57
644 :
アスリート名無しさん:03/01/29 19:40
ショウガイシャはウリナラが起源ニダ
ダンベルフライとダンベルベンチプレスって効果ちがうの?
補助筋が違うのはわかるんだけど、筋肉のつき方とか、ちがうの?
646 :
アスリート名無しさん:03/01/29 19:53
ベントロー下ろすときどこから先に下ろせばいいですか
647 :
アスリート名無しさん:03/01/29 19:58
“大腰筋”の鍛え方について知ってる人いませんか?
650 :
173p62s:03/01/29 21:51
半年前ぐらいから筋トレ初めて
少しずつ負担と回数を増やしてやってるんですが、
どうも筋肉が付いて無いような気がします
やはりメニューが足りないのでしょうか・・・?
どなたかアドバイスお願いします
あと、最近プロテイン飲み始めました
スクワット50回3セット
プッシュアップ40回3セット
スタンディングカーフレイズ80回2セット (20s持ちながら)
ダンベルカール15回3セット
ワンハンドロウ20回3セット
ダンベルプレス10回3セット
(ダンベルの重さは10s2個)
651 :
アスリート名無しさん:03/01/29 22:00
負荷が低すぎる。
過去ログ読めば分かることだが
筋肉を肥大させていなら10回が限界の負荷で3セットが目安
652 :
アスリート名無しさん:03/01/29 22:00
>>650 はぁ・・・
一体俺達はこの手の初心者トレーニーに何度同じ事を
言い続けてきたんだろうか・・・
きっと軽く3ケタは行ってるだろうね。
653 :
アスリート名無しさん:03/01/29 22:01
筋肥大が目的であれば、高負荷低レップが基本なんだが。
15レップ以上できるような負荷は軽すぎるというような
説を聞いたような覚えがありますね。
655 :
アスリート名無しさん:03/01/29 22:04
656 :
アスリート名無しさん:03/01/29 22:05
>650
これは筋肥大はあまり望めないねえ。
筋持久力はつくかも
657 :
アスリート名無しさん:03/01/29 22:18
>>650 ・あなたの質問は既出かもしれません。質問する前に全レスを確認しましょう。
これ見たか?全レスとは言わんけど最低限目を通してみなよ・・・
658 :
アスリート名無しさん:03/01/29 22:24
そんなにいぢめなくてもいいのでわ。筋トレ(ボディビル)=キモイなんて
偏見でイタイ思いをして居る身からすれば、一人でも正しい知識を持って
貰うって大事なことだと思うyp
660 :
アスリート名無しさん:03/01/29 22:29
650はダイエットメニューとしては良い
662 :
アスリート名無しさん:03/01/29 22:35
気にするな。これも過ちを繰り返さないための
いい経験だ。
663 :
アスリート名無しさん:03/01/29 22:38
土曜からインフルエンザでひたすらベットで寝てます。
…ぜってーカラダ縮んでる
664 :
アスリート名無しさん:03/01/29 22:58
>>663 グルタミンくってないからそういう事になるんだぜ
665 :
アスリート名無しさん:03/01/29 23:03
グルタミンってそんな効果があるの?
666 :
アスリート名無しさん:03/01/29 23:05
667 :
アスリート名無しさん:03/01/29 23:10
>>622 筋肉痛を目安にトレーニングするのは間違い
669 :
アスリート名無しさん:03/01/30 00:40
670 :
アスリート名無しさん:03/01/30 00:47
671 :
アスリート名無しさん:03/01/30 00:51
>>669 鍛え過ぎ。つーか、163cmって・・・ちっちゃ!
かなり強そうだね。
672 :
アスリート名無しさん:03/01/30 00:54
>>671 163で体重77キロだからね
体脂肪率だってみたところ15%前後だろう。
少しでもこの人に近づきたいな。
俺の身長160センチ体重58キロ。あと20キロ・・・・やってやる!
673 :
アスリート名無しさん:03/01/30 00:58
674 :
アスリート名無しさん:03/01/30 01:12
>>669 加藤先輩に指導を受けたことがあります。「この身体は反則だ!」と思い
ました。
このスレででてくるような「科学的に正しい」トレーニングではなく、
常軌を逸したトレーニングをされていたようです。
675 :
アスリート名無しさん:03/01/30 01:13
>>673 ベンチプレスとスクワットの重量でいうとどのくらいを目標に
すればいいんですかね。ベンチ120スクワット150くらいかな?
676 :
アスリート名無しさん:03/01/30 01:17
>>671 つーかこの人は精神強すぎ。
心頭滅却すれば、、、を地でいくような人だからなあ。
でもテロに対する意見読むと悪い意味でもまっすぐすぎるのかな。
677 :
アスリート名無しさん:03/01/30 01:21
>>674 「常軌を逸すした」とはどんなトレをするのですか?
ぜひ詳細教えていただきたいです
(;゚∀゚)=3
678 :
アスリート名無しさん:03/01/30 01:23
ケビソ山崎氏が
糖質を断てといいますが、
納得できません
679 :
アスリート名無しさん:03/01/30 01:23
680 :
アスリート名無しさん:03/01/30 01:27
>>674 科学的なトレーニングしてただろ。
まして大道塾ってウエイトトレーニングの知識は結構
あると思うけど・・・
681 :
アスリート名無しさん:03/01/30 01:30
682 :
アスリート名無しさん:03/01/30 01:32
過去にヘルニアで動けなかったことがあるんですが、スクワットや
デッドリフトはやらんほうがいいかな?
今はレッグプレスとバックエクステンションで代用してます。
683 :
アスリート名無しさん:03/01/30 02:07
>>682 あまり高重量でのスクワットやデッドはやらない方がよいとは思うが。やる場合ならば十分コントロールが出来る範囲の重量を選んでフォームに注意しながら行うのがよいかと
684 :
アスリート名無しさん:03/01/30 03:45
便乗質問。
スクワットは膝に大きな負担かかるんですか?
体重があるのでビクビクしながらやってます。
685 :
アスリート名無しさん:03/01/30 04:16
しゃがんだ時に爪先より膝が前に出てしまうと膝を故障しやすい
それを防ぐ為にはスタンスを肩幅よりやや広めにとること
686 :
アスリート名無しさん:03/01/30 05:35
>>652 3ケタもやっちゃいかん。10REP以下にしろといくらいったら(以下略
687 :
アスリート名無しさん:03/01/30 05:36
>>669 よく鍛えてはあるが、身長、体重などそれぞれ別のボタンをクリック
しなければ表示されないっつーめんどくさいサイトはいかがなものか。
目の筋肉とか顔の筋肉とか鍛えたら
視力が良くなって表情とかも豊かになるのでせうか?
689 :
アスリート名無しさん:03/01/30 11:07
みなさんは筋肉痛はトレ-ニング後どのぐらいたったらでますか
690 :
アスリート名無しさん:03/01/30 13:07
早い時はトレーニングしたその日の夜から。
普通は次の日起きたらイテテテ・・・
691 :
アスリート名無しさん:03/01/30 13:47
筋肉は脂肪の3倍重いってのはマジですか?
大抵そういわれてるけどよく調べると比重は1.2倍程度っていうサイトもあるんですけど
692 :
アスリート名無しさん:03/01/30 13:49
1.2倍くらいだろ
693 :
アスリート名無しさん:03/01/30 14:00
実際に3倍もあったら怖いわな
694 :
アスリート名無しさん:03/01/30 14:02
695 :
アスリート名無しさん:03/01/30 14:38
>689
筋肉痛は年齢が高くなると超回復が遅くなって来るので、筋肉痛も遅れてくる。
若いときは次の日に来るが、二日後や三日後もザラになってくる。
ただ、鍛えていると超回復は少し早くなる様ダ。
逆に筋肉痛が無いのは問題ダが。
696 :
アスリート名無しさん:03/01/30 17:14
ボブ・サップ等がガブガブ飲んでる
ボトルに入ったピンク色の液体は何ですか?
アレもプロテイン?
697 :
アスリート名無しさん:03/01/30 17:23
真剣に質問します。
今まで波乗りやってました、身長175、体重、62、体脂肪9%
どうしてもダイエット的な運動なのでいくら食べても太りません。
今OFFなので体を大きくしたいと考えています。
キントレする前に脂肪をつけろとある人に言われました。
キン肥大の絶対条件に脂肪は必要なんでしょうか?
698 :
アスリート名無しさん:03/01/30 17:23
順手デッド150kgを引ければ推定握力は75kgだそうだ
699 :
アスリート名無しさん:03/01/30 17:25
片手腕立てができるのは凄い事なんですか?
700 :
アスリート名無しさん:03/01/30 17:29
>>697 その体脂肪だと
栄養をしっかりとらないで筋トレをすると
感染症になりやすいから注意した方がいいな
ある程度のサプリも必要になってくると思う
701 :
アスリート名無しさん:03/01/30 17:38
>>699 そんなの自慢するのは中学帰宅部レベルまで
ご飯を4杯食べられるのと同じレベル
702 :
アスリート名無しさん:03/01/30 17:43
>>700 697です。
え!感染症ってなんですか?
どっか悪くなってしまうのですか?
サプリはサバスのプロテインを進められてキントレ後に飲んでます。
他は寝る前にマルチビタミン飲んでます。
キントレ初級者なのでこれぐらいですが・・・
703 :
アスリート名無しさん:03/01/30 17:46
感染症になったら海行けなくなっちゃうよー
704 :
世直し一揆:03/01/30 18:01
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけの優しさ・もっともらしさ(偽善)に騙され
るな!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」、了見が狭い)
●他人に異常に干渉し、しかも好戦的・ファイト満々(キモイ、自己中心)
●自尊心が異常に強く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようと
する(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際に
はたいてい、内面的・実質的に負けている)
●本音は、ものすごく幼稚で倫理意識が異常に低い(人にばれさえしなければOK)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本
の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者に弱く
、弱い者には強い)
●あら探しだけは名人級(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格がうっとうしい(根暗)
●一人では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者、狭量)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(「〜みたい」とよく言う、「世間体命」)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度
も言ってキモイ)
●表面上意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は
個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をし、ストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬
する(不合理な馬鹿)
●執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。しかも冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男
前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
>ご飯を4杯食べられるのと同じレベル
は何気にすごいレベルだと俺は思うがw
感染症って別に性病じゃない、いやだけじゃないぞ。
もちろんそれもかかり易くなるとおもうが。
要するに栄養不足+疲労で免疫がおちて病気に罹患しやすくなる
706 :
アスリート名無しさん:03/01/30 18:33
とにかく、志望の重要性をお聞きしたいのですが、
脂肪を溜めながらのキントレと、脂肪を嫌う(というより付けれない)キントレでは効果が違うのかということです。
話は変わりますが、世直し一揆さんの意図はなんでしょうか。
A型の男に恨みでもあるのでしょうか?自分はABなのでABの評価も御願いします(暴
707 :
アスリート名無しさん:03/01/30 19:18
708 :
アスリート名無しさん:03/01/30 19:34
パンクラスの船木が背筋型といって背中が発達しやすいらしいのですが
つまり いかり肩=背筋型 なで肩=大胸筋型 ってことなんですかね?
709 :
アスリート名無しさん:03/01/30 21:09
>>708 背筋も胸筋も凄まじく発達してる奴はたくさんいるので
そんなのは言い訳。
大道の加藤さんって交通事故で死にかけた人だっけ?
711 :
アスリート名無しさん:03/01/30 21:55
>とにかく、志望の重要性をお聞きしたいのですが、
脂肪を溜めながらのキントレと、脂肪を嫌う(というより付けれない)キントレでは効果が違うのかということです。
脂肪をためながらではなくて、栄養を十分取るから必然的に脂肪も増える。
体脂肪を増やさず筋肉はつけれるけど、伸びは悪い。
体を早く大きくしたいなら筋肉をつける時期(太る時期)と体脂肪を落とす時期に分けたほうがいい
712 :
名無し募集中。。。:03/01/30 22:15
筋トレ初心者なんですが、有酸素運動をやったあとすぐ筋トレを
やっても問題ないんですか?
713 :
アスリート名無しさん:03/01/30 22:22
じゃあ わざと 太る には意味あるんですか?
>>712 普通逆だ、筋トレしてから有酸素運動
それとダイエット目的じゃないのなら有酸素運動はやらないほうがいいぞ。
筋肉をエネルギーに使うからその分ある程度分解されるからな。
>>713 ある。
筋肉がつきやすくなる。分解されにくくなる。
716 :
名無し募集中。。。:03/01/30 22:54
>>714 逆だったのか。今まではジムで
サイクリング1時間→筋トレ→ランニング30分→筋トレ
こんな感じでやっていたんだが変えた方がいいかな。
ダイエット目的と筋肉をつけるためにやっています。
ウォーミングアップとしての有酸素運動は必須だけどね。関節を傷めないように
ウォーミングアップをきっちりすることと、腰を痛めないように正しいフォームで
ウェイトを持つというのがキホンだな。
718 :
アスリート名無しさん:03/01/30 23:09
有酸素で落ちるのが気になるほどの筋肉持ってる人、すくないと思われ。
っていうか、そんな人ほど案外きっちり有酸素やってたりする。
719 :
アスリート名無しさん:03/01/30 23:17
アミノ酸のタブレット、マズイから噛み砕かないで水で一気に飲んでるけど
それでもちゃんと吸収されてる?
720 :
アスリート名無しさん:03/01/30 23:35
>716
ちょっと、筋トレの後の有酸素はなるべく避けて下さいよ。
でないと筋肉がウェイトで壊れているのに、もっと傷つける事になるよ。
714は煽りなんで気をつけて。
やるなら別の日かウェイトの前にね。
721 :
アスリート名無しさん:03/01/30 23:45
>710
死にかけてはいないと思う 足を切断する寸前だったらしいけど
ラスベガスで自転車乗っててトラックと正面衝突して右足開放性骨折で全治三年だったらしい(10センチ分の足の骨が路上に散らばったとか・・
で、その後下半身をまったく使えなくて ずっと病院にいたから その間ずっとウェイトトレーニングばかりやってたらしい
俺だったら全治三年とか言われたら空手続けるのはやめるな・・
722 :
アスリート名無しさん:03/01/30 23:49
ベンチ53キロでセット組んでる場合
デッドはどのくらいがバランス良いでしょうか?
723 :
アスリート名無しさん:03/01/30 23:51
>>722 まぁ、そのレベルだと難しいが
デッド60kg〜80kgぐらいでしょう
624です。
皆さん、レスありがとうございました。
高カロリーを控えるとか、動物性たんぱくより植物性たんぱくを摂るとか、
長距離を走るとか、いろいろやってみます。
あ、速筋より遅筋を中心に鍛えてみようかとも思います。
725 :
アスリート名無しさん:03/01/31 00:29
有酸素は毎日やって、筋トレは1日おきにやってるのだが
筋肉を傷つけることは無いのだろうか。他にも問題ありますか?
726 :
アスリート名無しさん:03/01/31 00:37
体脂肪落とすのに
@早朝ジョギングして夜に筋トレする
A夜に筋トレする前にジョギングする
B夜に筋トレした後にジョギングする
筋肉の減少を抑えて体脂肪落とすのにはどれがいい?
727 :
アスリート名無しさん:03/01/31 00:45
ずっと筋トレ&大食いできたのでただのデブに見えるので先週から1ヶ月間を
減量期間にしようと思って食事量を1/4位にしてます。
過去ログを見て&独断で次のようなプランでやってます。
・炭水化物をあまり取らない
・プロテインは朝&寝る前に飲む
・カルシウムとマルチビタミンとビタミンCを飲む
・有酸素運動は週5で30分ランニング(あんまり時間取れない・・)
・筋トレは無し 週3くらいで腹筋だけ軽ーく
・禁酒
何かアドバイスや他に気を付けることがあったら教えて下さい。
まだ短期間ですがお腹や胸の脂肪が若干落ちたように思います。
このすっきり感があるので苦しくもなく、辞めた瞬間大食いをする事による
リバウンドも無いと思うのですが。
728 :
アスリート名無しさん:03/01/31 00:52
懸垂できるようになりたいのですが・・・
体重はこれ以上落とすのは無理かと 体調的に
腕立ては100回以上できる。
これで楽に10−15回やるにはどういったことを
すればよいか教えて欲しいです
729 :
アスリート名無しさん:03/01/31 00:55
>>728 教えてあげます!中2日で懸垂やりまくり!
これで多分2ヶ月もあれば20回くらいできます
730 :
アスリート名無しさん:03/01/31 00:56
>>727 筋トレはそのまま続けて、カロリーをやや減らせば自然に落ちてくよ。
有酸素はやる必要はあまりないと思うな。
よっぽど急務なら別だけど。
>>728 腕立てを100回やった時点で、トレーニングの方法として
激しく間違っている。
正しい筋トレをすれば、懸垂ができるようになるでしょう。
732 :
アスリート名無しさん:03/01/31 06:35
腕立てを100回もできるのに
懸垂が10回も出来ないのは信じられない。
オレは腕立て30回しか出来ないけど
懸垂、20回以上出来るから。
筋肉とかトレーニングとか関係無いんじゃないの?
コツとか、そういうレベルの話なんだと思う。
733 :
アスリート名無しさん:03/01/31 07:22
単に背筋と二頭筋が発達してないだけだろ。
>>728 懸垂するとき、誰かにアシストしてもらうか、足場を作って足で軽くアシストしてみれ。
しばらく続けていれば、アシストなしで出来るだろう。
10回3セットでどうぞ。
734 :
アスリート名無しさん:03/01/31 08:02
>719
ザバスのアミノタブなら結構甘くて美味しいよ。
ウィダーのは不味くて噛み砕けないけど・・・・
>732
多分、その人は「筋持久力」はあっても「筋力?」はないんでしょう。
それに腕立てより懸垂の方が負荷が大きいし。あ、それ以前に使う筋肉が違う
か・・・。
735 :
アスリート名無しさん:03/01/31 16:04
カーフレイズはマシーンがない場合どうやってやればいいですか?
736 :
アスリート名無しさん:03/01/31 16:14
「スクワットはそれだけで独立したスポーツである」って感じの話を聞いたことがあるんですが、それについて誰か詳しい話知ってます?
ラットマシンプルダウンをやってるんだけど
重量の目安がわからない。
初級ーーkg
中級ーーkg
上級ーーkg (すべて10回の重量)
みたいなのが知りたい
738 :
アスリート名無しさん:03/01/31 17:34
>>737 重さにこだわると上達しないぞ むしろ怪我する。
740 :
アスリート名無しさん:03/01/31 17:57
>>737 ジムの黒人は100キロ強でやってるよ
ヘタレなオレは65キロでやってる
741 :
アスリート名無しさん:03/01/31 18:18
で、結局有酸素と筋トレはどっちを先にやったらいいんだYO!
742 :
アスリート名無しさん:03/01/31 18:43
授業を受けていながらできる
筋トレを教えて下さい道具は使わず
743 :
アスリート名無しさん:03/01/31 18:59
744 :
アスリート名無しさん:03/01/31 19:01
筋トレ初心者で、ダンベルを買おうと思ってますが
通販で安く買えるところとかあります?
746 :
アスリート名無しさん:03/01/31 19:10
741、745さん
それは人によると思いますよ。
あまり太っていない人は有酸素→筋トレ 筋トレしてからでは有酸素運動が持続しませんから
普通の人はどちらでもいいが筋肉つけたい人は筋トレ→有酸素系
引き締めたい人は有酸素系→筋トレ
かと
747 :
アスリート名無しさん:03/01/31 19:12
↑間違えた 太っていない人でなく太っている人
>>743イスに座って、道具をつかわずに出来る筋トレの類を教えて下さい
749 :
699じゃないけど:03/01/31 19:19
>>701 じゃあ中学帰宅部で片手腕立てできる俺は自慢してもOKっすか?
750 :
アスリート名無しさん:03/01/31 19:19
>>746 >筋トレしてからでは有酸素運動が持続しませんから
どんな強度の有酸素運動をしてるんだ?ウォーキングだって立派な有酸素運動。
まあ筋トレ前にやるなら影響が出ない程度の強度でやるべし。
751 :
アスリート名無しさん:03/01/31 19:20
>>749 片手懸垂は自慢できるけど、片手腕立て伏せができることは自慢にならん。
752 :
アスリート名無しさん:03/01/31 19:30
筋とれしてから有酸素すると、筋トレの効果が落ちると聞いたのですが
どうなんでしょうか?
753 :
アスリート名無しさん:03/01/31 19:34
>>752 筋トレの後カタボリック状態を放置でさらにカタボリックを促す
有酸素運動をすればいいことは無いけどね。でもやってるヤシは
放置してないよ。
754 :
アスリート名無しさん:03/01/31 19:35
>>748 効果的なのは出来ませんよ。休み時間にやりなさい
友達二人背負ってスクワット、背中に一人乗せて腕立てなんかイイと思
755 :
アスリート名無しさん:03/01/31 19:44
>>742 机を1cm持ち上げる
椅子に座っているようで座っていない
>>746 >筋トレしてからでは有酸素運動が持続しませんから
んなーかたあない。むしろ逆だろ。
有酸素運動で筋グリコーゲンが枯渇した状態では筋トレで追い込めない。
体脂肪はグリコーゲンが使われたあとで燃え始めるから、筋トレで
グリコーゲンを枯渇させたあとで有酸素運動したほうが、体脂肪も燃焼
しやすい。
筋肉量を大事にしたいなら、有酸素運動はやめたほうがいい。
757 :
アスリート名無しさん:03/01/31 19:48
中学三年のころ、毎日柔道地区3位で116キロのヤシと
昼休みプロレスごっこやってた。
筋肉ついちゃった。マジ。
758 :
アスリート名無しさん:03/01/31 21:09
758さん
そうかもしれません。まあ私は中距離・長距離・マラソンやってるもんで
そう書いてしまったわけです。筋トレは補強的な役割で主は走り
759 :
アスリート名無しさん:03/01/31 21:15
ウチの猫の毛色が薄くなってきますた。
老化の現れですか?
760 :
アスリート名無しさん:03/01/31 22:47
どうしても上腕二頭筋に上手く負荷をかけられないんだが何か良いトレーニング方法ないかな?
761 :
アスリート名無しさん:03/01/31 22:53
>>760 高重量バーベルカールをチーティングで。
762 :
アスリート名無しさん:03/01/31 22:58
763 :
アスリート名無しさん:03/01/31 22:59
今までのを見てると
サイクリング1時間→筋トレ→ランニング30分→筋トレ
でもさほど問題ないわけだな。
減量目的だったら。
764 :
トレナー ◆4BrrewiEuI :03/01/31 23:09
>741
単なる筋肥大のみ(脂肪率はどうでもいい)場合はカタボリックも意識して、
筋トレのみでイイと思う。
体脂肪も落とし、筋肥大もという人なら、ウェイトのあとは、
できるだけ休養するべき。有酸素的トレはウェイトの前か別の日に。
というのもウェイト後は筋線維に細かい傷がついているので、負担が大きく、
負荷が高い有酸素的トレ(最大酸素摂取量レベル)では筋グリコーゲンの
枯渇でカタボリックも起こりうる。
ただし、軽い負荷の有酸素的運動(ダウン程度、糖分解しないレベル)は、
糖分解で産出された乳酸の酸化を促進するから、ちょっとはするのはイイ。
765 :
アスリート名無しさん:03/01/31 23:18
加圧トレーニング用のウェアが出来るようですが、ウェア情報が分かる
HPがあったら教えて下さい。お願いします
766 :
アスリート名無しさん:03/01/31 23:19
お尻を大きくするにはスクワット以外に何かありますか?
ジムでスタッフの女の子と仲良くなる方法を教えてください。
768 :
アスリート名無しさん:03/01/31 23:22
>>766 しっかり深く降ろすレッグプレスやランジ。
769 :
アスリート名無しさん:03/01/31 23:23
770 :
アスリート名無しさん:03/01/31 23:23
あのマシンが無いので
771 :
アスリート名無しさん:03/01/31 23:28
かのマシンならありますか?
772 :
アスリート名無しさん:03/01/31 23:30
最近スケジュールが不定期で、スプリット組めない。
そんなわけで全身サーキットに切り替えてみたが、マジで辛いね。
心臓は破裂しそうだが、重量はあまり落ちずにやれるのがうれしい。
しかもなぜか中一日でもやれたりする。
完全に切り替えてもいいものかな?
773 :
アスリート名無しさん:03/01/31 23:37
>>772 しかもなぜか中一日でもやれたりする。
不思議すぎ
774 :
アスリート名無しさん:03/01/31 23:58
>>773 そうでもない。
各部位週1まで広がったが、種目限定して詰めてみると、意外と詰められる。
でも何ヶ月もはもたなかったけどね。
オレの場合はふ〜わっと、いきなり疲労が出た。
エブリタイムを初めて読んだとき、妙に納得した。
775 :
アスリート名無しさん:03/02/01 00:54
777ゲトー!
776 :
アスリート名無しさん:03/02/01 00:54
777
777 :
アスリート名無しさん:03/02/01 00:54
777
778 :
スパンキーK:03/02/01 00:58
サプリメントってプロティンの他に何か摂っている?
779 :
アスリート名無しさん:03/02/01 01:05
780 :
アスリート名無しさん:03/02/01 01:07
781 :
アスリート名無しさん:03/02/01 01:15
782 :
アスリート名無しさん:03/02/01 01:16
>>778 プロテインパウダーはとてない
テストステロンエナンセート
ビタミンB、ビタミンc、亜鉛
>>780-781 血という部分がカブった為、俺のネタまで死んでしまいました。
どうしてくれますか?せめて「人魚の涙」とかさー
なんかなかったのー?
俺の(以下略
785 :
スパンキーK:03/02/01 01:23
お前等真面目に答えろ!
786 :
アスリート名無しさん:03/02/01 01:24
>>783 天狗になるんじゃあないぞ
たいしたネタじゃないじゃないか
>>778 答えよう。
グルタミン、クレアチン、マルチビタミン。
それにプロテイン飲んでりゃ間違いないだろ
金に余裕があればグルコサミン、亜鉛、BCAA、あーきりがない・・・・
788 :
スパンキーK:03/02/01 01:28
プロテインの次に獲るのは何がいいのさ?
789 :
アスリート名無しさん:03/02/01 01:28
790 :
スパンキーK:03/02/01 01:30
>>789 マルチビタミンはとってるよ、あとビタミンCもね
その後はグルタミンがいいのかな?
ところでグルタ民ってどういう効果があるんですか?
791 :
アスリート名無しさん:03/02/01 01:31
100円均一のマルチビタミンのタブレットは大丈夫なのでしょうか?
792 :
アスリート名無しさん:03/02/01 01:32
>>君のPCに検索機能はついてないのかな?
793 :
スパンキーK:03/02/01 01:35
ぐるたみんって何?
794 :
アスリート名無しさん:03/02/01 01:39
グルタミンの話題はちょっと前に出た
795 :
アスリート名無しさん:03/02/01 01:46
>>790 グルタミンの効果としては
免疫機能を高め、疲労回復等に効果的
796 :
アスリート名無しさん:03/02/01 02:04
筋トレした後サウナって良いって聞いたけど本当?
797 :
アスリート名無しさん:03/02/01 02:59
ロッククライミングを初めて1年の者です。
はじめの頃は調子よく登ってたのですが、最近、筋力に限界を感じてきました。
そこで質問なのですが
小さい物にぶら下がったり懸垂したりするために、指、前腕、肩など
の強化、覆いかぶった壁にへばり付く全身の筋肉を鍛えるにはどうすれば
良いでしょうか。 それと、山、室内含めて週4〜5ほど登ってるのですが、
筋トレと登攀のタイミングなどを教えてください。
出来れば体重も落としたいです。
身長175?B 体重65?L 体脂肪 手ではかるもの9〜11% 足で測る物18〜20
握力 左48?L 右52?L 懸垂14回位(鉄棒みたいので)です。
クライミングをしてる人に相談すると「ムーブ(動き)だ」とか言われるのですが
私は結局はパワーと思ってます。
登山・キャンプ板にカキコしようと思ったのですが、活気がなくてやめました。
798 :
アスリート名無しさん:03/02/01 03:08
>>797 これはロッククライミングやっている人以外は難しい質問かもね
単純に全身強化するトレーニングならいくらでもあるが
799 :
アスリート名無しさん:03/02/01 03:09
>>797 俺も興味あるな。フリークライミング?
楽しい?
>>798 ロッククライミングやってる人以外の人に聞きたかったもので、
またクライミングやってる人と同じトレーニングするのが嫌なんです。
まぁ、やってる人口が少ないので質問する機会も少ないですが、
>>799 フリークライミングです。その中一種でロープを使わずに、6m以下の
岩などを登るボルダリングをやってます。やってて楽しいし、体の限界に挑戦するって
感じです。 やってない人には地味なものにしか映らないのでしょうが、面白いですよ
一種の修行みたいなものです。
また、ここで聞きたかったのは週4〜5日 4時間ぐらい壁にへばり付いて
懸垂みたいな状態=筋トレ(?)をしているので、筋肉にどういう影響が
あるか教えて欲しいです。筋肉を使いすぎなど、、
801 :
アスリート名無しさん:03/02/01 03:43
>>800 初心者ならともかく、経験者なら週に4〜5回、4時間ぐらい壁にへばりつく動作をしていても、筋トレにはならないと思うが
802 :
アスリート名無しさん:03/02/01 03:55
ローラー膝つけないと出来ません。つま先だけで出来るようになるには
どうしたらよいですか?
>>801 始めた頃に比べれば次の日に前腕がつっぱった感じはすることが無くなったが、
やっぱりそれは慣れてしまったってことなのでしょうか?
筋トレにならないなら、やっぱりそれ以上のことをして力を付けたいです。
何か重りでも付けようかと考えましたが、着地の時に足をひねりそうで危ないので
それはできません。何せ下が外なら岩とか石ころ、室内ならふにゃふにゃの分厚い
マットが敷いてあって、さらにソールがペラペラの特殊なソールの靴を履いているので
バランスを崩して飛び降りると危険なんです。
804 :
アスリート名無しさん:03/02/01 04:14
筋トレなんかするな筋肉が硬くなるぞ
あげくには使えなくなる
805 :
アスリート名無しさん:03/02/01 05:05
>>803 慣れたというよりも
技術がついたみた方がいいかも
806 :
アスリート名無しさん:03/02/01 08:40
>>797 素人考えですが。
体重の割には握力が弱く、ロッククライミングやってる割には広背筋弱すぎるんじゃないかな。
握力60Kg以上、懸垂40回程度はできた方が、、、
一番重要なのは背中の力と握力だと思うけど、
その体脂肪、体重、懸垂の回数だと、四肢はがっちりしてるけど体幹部が弱そうな気がします。
懸垂に必要な筋肉はまず広背筋です。背中の動きを意識できずに腕だけに頼りがちだと
「ムーブ(動き)だ」といわれるのかもしれません。
とりあえずかなりワイドな自重チンニング(首の後ろ)を20回程度できるようにして
背中を意識できるようにした後、肩幅よりちょい広めのグリップでウェイトつけて首前で20~30回程度
できるようにするのがいいのでは。脇が閉まらなくなるのも問題ありそうなので程々に。
後はケーブル引くなり何なり。
807 :
アスリート名無しさん:03/02/01 10:15
前腕を太くしたいんですが
筋肉痛が無ければ、リストカールって毎日やってもいいんでしょうか?
808 :
アスリート名無しさん:03/02/01 10:56
デッドリフトは160kgなのに、握力は40kgしかない。
懸垂も一桁。
俺の体はいったいどうなってるんだろう?
809 :
アスリート名無しさん:03/02/01 10:57
毎日やると間違いなく腱鞘炎になるから気をつけなよ。
一日おきにダンベルリストカールやってる奴が腱鞘炎になってたし。
810 :
アスリート名無しさん:03/02/01 11:03
デッドリフトって筋力とあんまり関係ない。
ベンチとかフルスクワットは絶対筋力が必要。
811 :
アスリート名無しさん:03/02/01 11:26
前腕って鍛えても、カットがくっきりとなる程度にしか変わらなかったな。
812 :
アスリート名無しさん:03/02/01 11:28
デッドリフトと筋力って関係ないってなんで?
813 :
アスリート名無しさん:03/02/01 11:36
握力、背筋力が弱くてもデッドが強い人がいるから。
814 :
アスリート名無しさん:03/02/01 11:45
>>810 じゃあ筋力で挙げてないんなら、何の力で挙げてるんだ?
気か?
>>809 ありがとうございます
焦らずにやっていこうと思います!
816 :
アスリート名無しさん:03/02/01 11:58
ほんと馬鹿だな。デッドの主動筋は脚だっての。
817 :
アスリート名無しさん:03/02/01 12:14
デッドって気が必要だよね。
818 :
アスリート名無しさん:03/02/01 12:39
>>岩登りする人。
片手懸垂でもやってれば、猿みたいにスゴクなれるよ
819 :
アスリート名無しさん:03/02/01 12:43
握力がボトルネックになりそうな気がするのだが。
意外と挙がるデッドの不思議。
820 :
アスリート名無しさん:03/02/01 12:54
世界最強の男age
なんかださそう。
ジム行こうかな・・・
マルチ+亜鉛+VB軍+VC+VE+MG
を取ってます。というと とりすぎ とか 金持ち とかいうやついるが、
マルチ 自体の内容によってまったくかわんねーか?
高いマルチのみ と 安いマルチ+亜鉛+VB軍+VC+VE+MG では
実は同じ内容だった とかもあるだろと。
マルチが何とるかが問題だろ。マルチはピンキリすぎないですか??
823 :
アスリート名無しさん:03/02/01 13:20
>>804 そもそも、硬い筋肉とか柔らかい筋肉ってほんとにあるの?
824 :
アスリート名無しさん:03/02/01 13:37
>>822 俺も同じ考えだった。
しかし、そのうち実際に実感を伴わないことに熱くなるのがバカらしくなる。
普段はマルチの安いやつ。
肌荒れが怒ったらV.C多めに、疲れが溜まったらB群摂るくらいにアバウトになるさ。
825 :
アスリート名無しさん:03/02/01 14:20
>>823 あるよ。
リラックスしてても固い筋肉は、疲労がたまってるか
自分でコントロールが出来てないから、実際の運動時には
最大のパフォーマンスを発揮出来ないみたい。
大げさに言うと、
「腕に力をこめたまま文字を書いても綺麗に書けないし細かい動作も出来ない」
って感じらしいよ。
ただ
>>804の主張はどうかと思うが・・・。
826 :
アスリート名無しさん:03/02/01 14:25
チンニングってどこまで身体落とすのですか?
懸垂みたく腕を伸ばすと肘が痛くなります
827 :
アスリート名無しさん:03/02/01 14:40
体柔らかすぎ
828 :
アスリート名無しさん:03/02/01 14:55
括約筋の鍛えかたを教えてください
829 :
アスリート名無しさん:03/02/01 15:14
830 :
アスリート名無しさん:03/02/01 15:32
ワラタ
831 :
アスリート名無しさん:03/02/01 15:34
>>828 アンルバルーンを挿入して、思いっきり締め付ける。
10回3セットでどうぞ。
世界最強の男さっきちょっとみたけどスクワット270kg
もちあげる種目で14回でばててたよ。
全然大した事ないね。 (;´д`) ァ〜ァ
>>828 えー、きゅうりが切断できれば中級者で、
にんじんが切断できれば、上級者といえます。
頑張ってください。
834 :
アスリート名無しさん:03/02/01 16:36
>>677 すっげー亀レスですが、
加藤選手はベンチ130kg×7(一年前くらい)でトレーニングしているのを
格闘技通信という雑誌で取り上げられています。
体重77kg、胸囲120cm、上腕44cmで仕上げた肉体を見るとウェイトは結構理論的かと。
日々の稽古はヤバそうですが。
精神的に凄い点は、
・アメリカの交通事故で足の骨粉砕骨折、骨が道路に砕け散るほどの大怪我を負う
・足切断の危機を乗り越え、修行でリハビリ
・復帰まで数年かかったが、試合で再度の骨折、しかしまだ頑張る
こんなところでしょうか。
>>833 硬めのうんこが切断できると何級でつか?
836 :
アスリート名無しさん:03/02/01 16:57
>>835 その程度では最底辺のD級ライセンスもとれんよ
キュウリが切断出来てやっとD級だからな
頑張りたまえ!
837 :
アスリート名無しさん:03/02/01 16:59
直腸検査
活躍筋の収縮で医者の指を切断したら神
838 :
アスリート名無しさん:03/02/01 17:04
死ぬほどワラタ
839 :
アスリート名無しさん:03/02/01 17:14
尻に食われた先生の指は
腸から吸収されてしまいますか?
840 :
アスリート名無しさん:03/02/01 17:21
デッドは気で挙げるということで
841 :
アスリート名無しさん:03/02/01 18:12
鍋食べたい。
トレ後は何鍋がいいと思う?
842 :
アスリート名無しさん:03/02/01 18:21
プロテイン鍋
843 :
アスリート名無しさん:03/02/01 18:23
844 :
アスリート名無しさん:03/02/01 18:26
プロテイン鍋のレシピについて小一時間問いただしたい
845 :
アスリート名無しさん:03/02/01 18:32
筋トレして筋肉痛にならないということは重量が足りないとか
レップやセット数が足りないんでしょうか?
846 :
アスリート名無しさん:03/02/01 18:34
847 :
アスリート名無しさん:03/02/01 18:37
>>846 2ヶ月前からチニング始めたんだけど
1セット目 7レップ
2セット目 5レップ
3セット目 3レップ
全然伸びないんですけど・・・
それでも広背筋が筋肉痛になりません
848 :
アスリート名無しさん:03/02/01 18:38
>>847 インターバル長くしていいから
確り8レップを3セットに変えたほうがいいと思う
849 :
アスリート名無しさん:03/02/01 18:40
>>847 フォームが悪くて広背筋に効いて無いとか?
他の種目だと筋肉痛は出るの?
850 :
アスリート名無しさん:03/02/01 18:42
>>848 はい。インターバル長めにしてやってみます。
アドバイスどうもでした。
>>849 ベントローやダンベルローでも筋肉痛がでませんでした。
>>806 ありがとうございます。
懸垂40回まで出来そうにないですが、25回ぐらいをとりあえず目標にがんばってみます。
あと握力ですが、どのように鍛えたらいいでしょうか?今50位なので65?Lぐらいには
がんばったらいけそうな気がするのですが(80?Lとかは無理っぽいけど、、)
852 :
アスリート名無しさん:03/02/01 18:46
筋肉痛が出るということは筋繊維が破壊されてるってこと?
853 :
アスリート名無しさん:03/02/01 18:47
破壊して強くするのさ。
その繰り返しだよ
854 :
あんなとめぐちゃん:03/02/01 18:51
>>850さん
デットリフトはやってみましたか?
これだったら動作も楽だし確実に効きますよ
チンニングをやっても力こぶの裏の筋肉ばっかり筋肉痛になって
広背筋が全く鍛えられてる感じがしません
856 :
アスリート名無しさん:03/02/01 20:01
>>855 もしかしたら二等筋が相当に弱いんじゃ?
それとチンニングもやり方によっては二等に効かせる方法があるんだね。
肘で引くようにすれば背中に効くだろう。
857 :
アスリート名無しさん:03/02/01 21:28
858 :
アスリート名無しさん:03/02/01 21:53
二ヶ月前から筋トレ始めたんですが
ダンベルカールが全然伸びなくなりました
どうしよう
859 :
アスリート名無しさん:03/02/01 22:00
860 :
アスリート名無しさん:03/02/01 22:10
初心者丸出しの質問で悪いのですが、ボディービルダーみたいな
でかい筋肉ではないけどすごいパワーを持ってるみたいになるためには
どのように筋トレすればいいのですか?
>>860 無理。怪力自慢の連中の体を見てみろ。ムキムキやぞ。
862 :
アスリート名無しさん:03/02/01 22:37
863 :
アスリート名無しさん:03/02/01 22:37
>>860 すごいパワーってのがどのぐらいのパワーなのか・・・?
864 :
アスリート名無しさん:03/02/01 22:38
今体重が80kgあって、腕立てをする形で手の所を体重計にのせてみたら
55kgって出て、これは55kgの負荷がかかるってことだと思うのですが
これで普通に腕立て50回以上できるのですが、ベンチプレスだと何kgくらい上がりますかね?
865 :
アスリート名無しさん:03/02/01 22:39
<<859
12,5キロです
866 :
アスリート名無しさん:03/02/01 22:52
>>864 そーゆの秋田からもういいや
負荷と回数のこととか次スレでFAQつくったほうが・・・
868 :
アスリート名無しさん:03/02/01 23:14
受験生ということでジムにも行けないのでベンチプレスできる環境にないのです。
参考までに大体どれくらいか教えてほしいのですが
869 :
アスリート名無しさん:03/02/01 23:18
70キロぐらいかな
870 :
アスリート名無しさん:03/02/02 01:40
>>868 マシンならそこそこ満足な数値が上がるかもしれないけど
フリーウエイトは重いウエイトのバランスを保つ為に
あちこちの筋肉を使うから慣れないうちは満足に上がらないよ。
上げ下げする時の安定を保つだけにも結構筋肉使うから。
でも、ろくすっぽ重量上がらなくてもがっかりする必要はない。
みんな最初はそうなんだから。
>>864 そういうの無駄だから、
まあ50kgはいくだろうってところ
>>871 50kgもいくかなぁ。
いいところ40kgからスタートと思う。
873 :
アスリート名無しさん:03/02/02 02:44
>>858 筋トレを始めて最初から二ヶ月ぐらいは、神経系のトレと
言っていい。
最初はダンベルカールの動きに神経が慣れていないから、
元々持っている筋力を十分に発揮できない。
トレを続けることで徐々に神経が整備されていって、
筋肉に見合った重さを上げられるようになる。
ダンベルカールが全然のびなくなったということは、
神経系の整備が終了して、筋肉アップの時期に入ったということだ。
基本的に、上腕二頭筋ってそんなに伸びる筋肉じゃないよ。
大きな筋肉じゃないしね。
人によって違うけれど、1年間で2.5〜5Kgアップが普通って所でしょう。
まあ、筋トレは年単位で考えるモノだ。
3年間で目標を達成する感じでがんがれ。
874 :
アスリート名無しさん:03/02/02 02:47
体重80キロで腕立て50回出来るなら
一般的には結構な力持ちだな。
でもベンチはまた別ものだからなー・・・
875 :
アスリート名無しさん:03/02/02 02:56
今までに継続したウエイトをやったことのない人なら
処女ベンチは35kg〜40kgと思っていた方がよいかもな
処女ベンチで50kgとか60kgとか挙がると思うのは勝手だが
挙がらなかった時のショックは大きいからな
力自慢でも処女ベンチは挙がらんもんよ
876 :
アスリート名無しさん:03/02/02 04:03
ダンベルベンチプレスもどきをやっているのですが、
ベンチが無いため腕を下ろすとき下まで下がりきれません。
これだとやっぱり効果は少ないですか?上腕三頭筋は鍛えられてるっぽいんですが
877 :
アスリート名無しさん:03/02/02 04:10
>>876 それは床の上で行う、フロアーダンベルプレスのことかね?
もしそうならしっかり鍛えられているでヤンス
878 :
アスリート名無しさん:03/02/02 04:39
>>876 ダンベルベンチプレスは上腕三頭筋&三角筋を鍛える運動と
割り切って、胸はダンベルフライで鍛えては?
>>877 はい、床に寝転んでやるやつです。
ちゃんと効き目ありなんですね。
でも背中がいまいちな気がしたんです。他の種目もやれば大丈夫かな。
レスありがとうございました
>>878 レスどうもです。
このやり方だと胸の方が効果薄いんですか?
ならば胸はダンベルフライでやってみます。
881 :
アスリート名無しさん:03/02/02 04:55
>>879 ちなみに俺の経験からいうと
バーベルやベンチが自宅になく、ジムにもいけず
一つの自家製ダンベルで
フロアーダンベルプレス(片方づつ)を3年間行っていた時期に
片方55kgで行っていて、左右10回連続で出来た時期に
ベンチを購入して本格的なベンチをやった時に
最初(厳密には最初とはいわないが)のベンチで尻挙げながら100kgはいったので十分効果はあるとみている
>>881 55kgすごいっす!
今はダンベル1つで25kgでやってますが、バランスとるのが難しいです。
腕だけしか効いてないような気がして質問しました。
>>881さんぐらいを目標にしたい!
883 :
アスリート名無しさん:03/02/02 05:13
>>882 25kgを続けていれば胸にも腕(3頭)にも十分にきく
ただダンベル落下には気をつけつべ。手がすべたらそのまま頭にズンの可能性大だw。
884 :
アスリート名無しさん:03/02/02 07:35
>>882 そのモチベーションが有るのは良いと思うが、まさかの怪我をしないうちにベンチ購入かジム行く段取りを進めた方がいいな。
出来れば1年ぐらいでもジムでトレしたり、生で上級者のトレ見ておくと、後々家でやるときにでも役に立つのは言うまでもない。
byホームトレーニー
885 :
アスリート名無しさん:03/02/02 07:41
初心者です。
手首から肘までの筋肉と足首から膝までの筋肉(ふくらはぎ)が細いので
鍛えたいです。トレーニング道具何も持っていません
何かいい方法ないですか?
886 :
アスリート名無しさん:03/02/02 09:12
>>885 俺はバーベルとかないときは、誰かをおぶるか肩車して、カーフレイズやってた。
ついでにそのままスクワットもやってた。
前腕はダンベル使ってからなぁ。器具がないときはどうするんだろ?
887 :
アスリート名無しさん:03/02/02 09:18
既出な質問かもしれませんがすみません。
負荷が弱いトレーニングを続けるとどうなるのでしょうか?
過去レスをちょっと読んだ限りでは持久力はつくようですが
筋力自体は上がらないのでしょうか?
持久力がつくというのは筋繊維が太くなるのではなく
貯めこめるエネルギー量が増えるということですか?
あと怒られそうな質問ですが、ジムに行ってみたいのですが服装が気になります
ジーンズにトレーナーとかいう人もいますか?
ジーンズはまづいだろうナ。シューズは「走ることが出きる」のを
上履き専用にすればOKだとおもう。
889 :
アスリート名無しさん:03/02/02 10:57
太くするには効率が悪い。
ただ全く発達しないってわけでもないよ。
服装ジムに行く時?それともトレーニング中?
トレーニング中にそれはヤバイよ
けっこう汗かくから
890 :
アスリート名無しさん:03/02/02 11:41
トレーニングウェア位買えよ!
あと自宅よりもジムでトレした方が良いぞ!
なんで通わないんだ?
すみません(滝汗
初めて行くし、張り切ってってみなさんジーンズとかだったら格好悪いなって・・・
ウェアってジャージかスパッツでいいですか?ジャージならあります。
スパッツはないですがスイムウェアにそれっぽいのはあるんですが・・・
なるほど、はだしって訳じゃないんですね。靴は気付きませんでした。
自宅で8kgのダンベル+1kgのウェイトリストでこれまでやってました。
ジムに行かなかったのは何か恥ずかしいのと時間的な問題ですが、
自宅での限界を感じたので行こうかと思った次第です。
とりあえず先にスポーツ用品店に行って来ます!ども!
892 :
アスリート名無しさん:03/02/02 12:01
ジムだって最初は皆初心者だから心配なし!
ジムでトレしたら自宅でなんかばからしくて出来ないよ。
時間が無いとかは言い訳にすぎないやる気の問題だ
894 :
アスリート名無しさん:03/02/02 12:33
三頭筋ってトレしてる?
ベンチプレスやバックプレスで十分だと思うけど
895 :
アスリート名無しさん:03/02/02 12:39
なんか俺最近フリーウエイトやランニングで汗かかねえ。
重量が伸びてるなら気にしないでいいかな?
踊ってるとかくんだけど。
896 :
アスリート名無しさん:03/02/02 12:40
サウナに入れ
近くにジムがねぇんだよボケ
先日は申し訳ございませんでした・・・
恐縮ですがもう一度質問させてください
>>650のメニューは
・筋肥大には向かない
・持久力が付く
・ダイエットになる(=体脂肪減る?)
という考えで宜しいのでしょうか?
持久力が付いて脂肪が減るのであればこのまま
徐々に負担、回数を増やして続けていきたいと思っているのですが・・
軽いもので回数を増やしてトレーニングすると筋肥大になるのですか?
900 :
アスリート名無しさん:03/02/02 15:28
>898
・・・・・負荷高くしたら筋肥大になるよ。
脂肪を分解がメインならウェイトする必要もないし・・・・。
901 :
アスリート名無しさん:03/02/02 15:31
>900
負荷か軽いと筋線維が傷つかないから筋肥大は難しくなる。
・・・・・何が目的?
902 :
アスリート名無しさん:03/02/02 15:59
このスレまとめて読んだけど、無視されてる奴おおいね
けっこういい質問してるんだけどねー
たしかに無視がおおいね。
中にはクソ質問もあるけど、初心者にはご丁寧に。
アオリ初心者にもね。
904 :
アスリート名無しさん:03/02/02 16:47
風邪を引いてしまいました・・・・
筋トレをしたせいで風邪を引くという例はありますか?
905 :
アスリート名無しさん :03/02/02 16:51
カーフレイズはワンレッグシングルカーフをやるべし。
間違ってもバーベルを担いでやるな。
906 :
アスリート名無しさん:03/02/02 16:58
>>904 大ありでヤンス
筋トレやるならマルチをとるでヤンス
907 :
アスリート名無しさん:03/02/02 17:06
ベントむずかすいー、上げるときは、股間の方に引き付けるように
上げた方がいいの?それとも、そのまま上げた方がいいの?
どっちもありだけど
脇絞めて腹に引き寄せるのが普通
909 :
アスリート名無しさん:03/02/02 17:24
>>904 筋トレをすると、壊れた筋繊維を修復する
ため、体の機能がほとんど筋肉を強くする
ために使われてしまい、免疫力が低下して
風邪をひきやすくなるなるらしいです。
風邪をひかないためには、運動後には必
ず汗を拭き、ちゃんと栄養を取って、よ
く寝ることが大事だと思います。
>>904さんは、規則正しく生活していま
したか?
911 :
アスリート名無しさん:03/02/02 17:41
>>910 ほんとですか?!
筋トレ始めてから、ホントに風邪ばかり引くようになって
何でこんなに身体が弱くなったんだ、
何か大きな病気の前触れかっ?と
一人で心配してましたw
すっごく安心した
ありがとう!
912 :
アスリート名無しさん:03/02/02 17:47
>>911 ぎゃはははは
そのうち周りから
「体鍛えているのによく風邪ばかりひくなwwww」
なんてこと言われるかもなw
トレーニはよく言われる。気をつけたまえ!
913 :
アスリート名無しさん:
>>912 ラジャー!!
気を付けま〜〜す!(敬礼)