☆ANA// 全日空について語るスレ NH41便☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1NASAしさん
なんでここにANAスレ立てちゃいかんの?
2NASAしさん:2006/09/10(日) 17:43:47
2ゲット?
3NASAしさん:2006/09/10(日) 17:47:18
4NASAしさん:2006/09/10(日) 17:47:56
5NASAしさん:2006/09/10(日) 17:49:14
6あぼーん:あぼーん
あぼーん
7NASAしさん:2006/09/10(日) 22:22:18
本スレッド (ID付き)
【ANAは10/29】全日空スレ NH004便【再びシカゴへ】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/airline/1156269710/l50
8NASAしさん:2006/09/11(月) 20:01:34
格安運賃子会社が設立されたら、
超割あぼーんって本当なん?
9NASAしさん:2006/09/11(月) 20:04:04
新規に立ち上げる航空会社もトリトンなのかな。
10NASAしさん:2006/09/11(月) 21:47:07
79 :ANA経済産業省関連:2006/09/10(日) 22:28:46 HOST:144464 p2.2ch.net (207.67.145.192)
削除対象アドレス:
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1157877703/6,
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1082615809/637-638,
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1147094445/329-331,333,339,341,344,346,348-350,352,355-356,360,362,365,369-372,374,382,384,393-395,398,400,405,407,409-410,446-449,451-452,454-455,457-458,461-462,465,468,471-473,476,485-486,
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1101906892/413,415,417-418,443-446,
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1045911033/805-806,811,

削除理由・詳細・その他:
6.連続投稿・重複
一応削除申請はしておきますが、
荒らし報告の法が適当かどうかあわせてご判断願えればと思います。
11NASAしさん:2006/09/11(月) 23:03:52
最近、ここの高飛車な態度にだんだん嫌気がさしてきた。
そろそろ、JALにステータスマッチするかな。
12NASAしさん:2006/09/11(月) 23:07:26
ぜんぜん高飛車じゃないじゃん?
13NASAしさん:2006/09/11(月) 23:33:40
そりゃ、飛行機は高く飛ばないと困る。>高飛車
14NASAしさん:2006/09/12(火) 01:21:00
SSPで酒をじゃぶじゃぶ飲めるのは時間帯によってはやっぱり魅力。
朝のSSPは何だかすっきりしないものがある。

朝から飲むわけにもいかないしなぁ。
15NASAしさん:2006/09/15(金) 16:11:42
エコ割で買った58000円のチケット、行けるかどうか微妙になった。
利用券使用、キャンセル料2万でほぼ全額 パー.......
キャンセルのことを考えると胸が苦しくなる。
エコ割りも利用券もリスキーだね。

ちなみにホテル(ハイアット)も直での安い料金設定の予約で、
予約を入れた時点でキャンセルが$50かかる。(3日前から1泊分)

次回からキャンセルポリシーの厳しくない旅行の計画をします。 ポツーン
16NASAしさん:2006/09/15(金) 23:44:56
保守
17NASAしさん:2006/09/16(土) 09:33:13
特典のハワイ線のC、ほぼ全日キャン待ちだけど、
繁忙期以外でのキャン待ち取れるものなの?
18NASAしさん:2006/09/16(土) 11:00:02
旅割のcm。デスラー総統の声が伊武雅刀じゃないのは「大人の事情」か何かですか?

でも伊武雅刀って、むかしCLUB ANAのcmに出てたよな。
19NASAしさん:2006/09/16(土) 11:09:30
>>18
ジェットストリームのMCもやってる。
JALの1社提供番組。
20NASAしさん:2006/09/16(土) 11:12:58
あーそうだ
スゲー納得
21NASAしさん:2006/09/16(土) 12:35:29
で、その旅割のcmだが、ヤマトの乗組員が、
大阪城・京都・道頓堀を観光しているシーンが流れている。
漏れは関西で見たのだが、
別の地域では他の観光スポットのシーンが流れてるんだろうか?
22NASAしさん:2006/09/16(土) 13:33:26
>>17
一般会員には無理。

ANA便じゃなくて他の星グループ便のほうが
空いてるよ
23NASAしさん:2006/09/16(土) 13:51:48
また変な塗装を機体にしないのかな
24NASAしさん:2006/09/16(土) 14:25:15
>>21
関東で見たけど、同じシーンだったよ。
25NASAしさん:2006/09/16(土) 15:46:46
旅割を使うなら、行き先は普通、
北海道・九州・沖縄だろが。
なんで大阪民国なのかと小一(ry
26NASAしさん:2006/09/16(土) 18:43:19
スキップサービスについて質問です。
edy付きのANAカードをもっています。これを使ってのスキップができるはずですが、
さらに携帯にアプリをダウンロードしてマイレージ番号を登録すれば、
ANAカード、携帯のどちらでもスキップできるんですか?
それとも、どちらかだけしか使えないんですか?
27NASAしさん:2006/09/16(土) 18:52:39
どちらでもできるが、最初にskipの機械にかざしたほうを
搭乗口まで一貫して使わないといけない。
たとえばセキュリティで携帯、ラウンジでカード、搭乗口で
また携帯ということはできない。(経験済みorz)
28NASAしさん:2006/09/16(土) 18:53:50
ありがとうございます。一貫すればいいんですね
カードをかざそうかといたんだけど、搭乗口で財布からカードを
出すのも面倒だなあとおもい、携帯にしようかとおもいますた。
29NASAしさん:2006/09/16(土) 19:08:43
来週スキップを初めて使って乗るんだが、やたら緊張してるオレがいる。
3027:2006/09/16(土) 19:16:07
>>27
誤解を招く表現だった。

>たとえばセキュリティで携帯、ラウンジでカード、搭乗口でまた携帯
この場合もちろん搭乗口はOKだった。

がんがれ>>28-29
31NASAしさん:2006/09/16(土) 19:24:42
俺も今度skipサービスをやってみようと思います!
予約確認をすると『♪』のマークがででサービス可能らしいのですが、前日のwebチェックインは必要ないのですか?
またwebチェックインで座席指定(変更)をしてもskipサービスは利用可能なんですか?
不安でたまりません…
32NASAしさん:2006/09/16(土) 19:32:07
ラウンジでもピっとやるんだ!!

SKIP徹底させたら、PP狙いのオークションとかへの航空券の
出品も無くなる?
33NASAしさん:2006/09/16(土) 22:07:22
>>28
自分は、定期券入れの中にカードを入れているので
SUICAと同じ要領でタッチしているよ。
機会は結構感度がいいので、財布でも問題ないと思う。
34NASAしさん:2006/09/16(土) 23:29:26
>>17
2月の水曜日成田発、月曜日ホノルル発なんかだったら
2週間前くらいにOKが出る可能性はあると思う。
3517:2006/09/17(日) 06:41:38
>>22 >>34 サンクス
星の他社便はUAとかかー

2週間前はきっついね
36NASAしさん:2006/09/18(月) 16:59:14
秋の特別イベントでポストカード貰ってきた?
37NASAしさん:2006/09/18(月) 18:12:05
スキップでセキュリティ通過したら「ポン」と結構大きなチャイムが鳴り
後ろのおにゃのこグループの会話
「え?なに、あれ?」
「ああ、あれ、すぐ乗れちゃうやつだよ」
38NASAしさん:2006/09/18(月) 19:57:54
スキップを使うと、搭乗半券がなくなるの?
ノースの500マイルもらえないということかな?
39NASAしさん:2006/09/18(月) 20:29:15
教えてちょんまげ

B7-300ERの
Cとプレミアムエコの間ってパーテーションあるんですか?
40NASAしさん:2006/09/18(月) 21:05:42
>>39
なかったらCの人がかわいそう
41NASAしさん:2006/09/19(火) 21:33:34
http://www.ana.co.jp/pr/index.html
日本航空と全日本空輸は19日、2006年度下期の運航計画を発表した。日航は中国路線を増やす一方、関西―ブリスベーン・シドニー線を07年3月から運休する。全日空は中国路線の増強に加えて、成田―シカゴ線を開設し、成田―シンガポール線を増便する。
 日航は成田―広州線を現在の週7往復から14往復、成田―アモイ線は週3往復を4往復、名古屋―広州線は週3往復を7往復に増やす。このほか東京―ロサンゼルス線は週7往復を8往復に増やす。いずれも10月29日から実施する。
 全日空は02年に撤退した成田―シカゴ線を10月29日から週7往復で復活させる。07年2月には中部―天津線も開設。シンガポール線は現在の週7往復から14往復に倍増する。
 中国路線では11月から週3往復の成田―アモイ線、週4往復の成田―青島線は各7往復に増やす。関西―大連線、関西―アモイ線も増便する
42NASAしさん:2006/09/19(火) 22:59:42
>>38
FUK1民のセキュリティに、赤青のレシート発券機並んでいた。
ただ、SKIPのおかげでやたらと荷物持込む香具師が増えた。
43NASAしさん:2006/09/19(火) 23:24:39
旅行会社で1045羽田発沖縄行きの航空券引換え証を受け取ったのですが、急に仕事が入ってしまい、20時発でないとのれない場合、
普通料金の航空券を買わないとだめですか?空席があれば柔軟に対応してくれるとかはありませんかね?
44NASAしさん:2006/09/19(火) 23:40:24
ANAのcmコーナーに、スキップの伊東美咲編のcmが削除されている件。

原因はやっぱり、携帯電話か?
45NASAしさん:2006/09/20(水) 00:11:40
>>43
情報が足りなすぎる。
何月何日のどこ行きのどういう種類のチケットを買ったのか
書かないと答えられる人はいません。
46NASAしさん:2006/09/20(水) 00:12:52
どこ行きかは書いてあるな。いずれにせよ残りの情報は必要。
47NASAしさん:2006/09/20(水) 02:33:53
漏れはよほどのことないとSKIP使いそうにないな。
キャリーケース機内持ち込みサイズだけど、持ち込むのもなぁ・・・
と思ってるよ。どうせ事前に座席指定してれば2回の搭乗で
Edyもらえるしね・・・。

こんど10/1 KMI→CTS (via HND)やるから、楽しみに
他の椰子の動向みてみるよ。
48NASAしさん:2006/09/20(水) 02:51:49
いや、別にそんなに珍しいもんじゃないから
4943:2006/09/20(水) 07:00:35
9月25日の包括旅行割引運賃です。
アドバイスよろしくお願いします。
50NASAしさん:2006/09/20(水) 07:22:24
包括運賃は当日空港じゃどうにもならないよ。
すぐ買ったところに相談しましょう。そっちならなんとかなる可能性が
ある。少なくとも当日普通運賃買うよりは安いはず。
51NASAしさん:2006/09/20(水) 08:42:41
>>49
引換証をどっかで捌いて足しにしな。違法だけどな(w
まだ割引運賃買えるから損失は致し方なし。

安いのには理由がある。
52NASAしさん:2006/09/20(水) 17:04:04
誰かANA社員の社宅の場所って知ってる?
53NASAしさん:2006/09/20(水) 17:11:32
CAの強姦未遂で通報しますた!!
54NASAしさん:2006/09/20(水) 17:13:59
のんのん!
入社したインだけど、どこに住まされるのかと思って・・・
ちなみに、「寮」じゃなくって「社宅」
55NASAしさん:2006/09/20(水) 17:48:04
もう社員気取りなのかよ

人事担当に聞いてみれば?どこに住まされるのかって
56NASAしさん:2006/09/20(水) 20:16:10
○と8の差はクリックした時間差じゃない?
7000円の時なんかもはじめ○で登録している間に-になったりするし・・・

最初に表示された時に○だったら登録する間はキープできるようにならないのかな?
カスタマーにメールしてもまともに取り上げてくれないかな?
57NASAしさん:2006/09/20(水) 20:35:30
>>56
申込登録が1分で終わる人もいれば、6時間かける人もいますし、途中で止める人もいます。
最初に表示された時に○だったら登録する間はキープできるようになんて無理な話ではないかと。
58NASAしさん:2006/09/20(水) 20:50:11
常識の範囲内で登録完了するまでの最低時間でも・・・
登録している間に−はショックだよね
また1からやり直しになってますます席がなくなるし
5943:2006/09/20(水) 23:58:10
質問に答えてくださった皆さん、ありがとうございました。
60NASAしさん:2006/09/21(木) 14:11:57
ホノルル線のミールもグレードアップしてちょ
61NASAしさん:2006/09/21(木) 16:29:41
漏れの予約リスト。全部同じリピート券なんだけどどれひとつとして、表示が
同じものがないw

9月某日 普通席 リピート4回 1席 発券済
9月某日 普通席 普通運賃 1席 購入済
9月某日 普通席 リピート4回 1席 支払済


ぱっと見て分かりにくいな
62NASAしさん:2006/09/21(木) 17:25:42
>>60
もちろんCクラスですよ

バンコクやホーチミンより運賃が高いのだから…
63NASAしさん:2006/09/21(木) 21:54:44
なにが「マターリナ ホコーリナ 沖縄超割」だよ。

そんな修行僧に「燃料」撒くようなことやってどうすんの。。。
64NASAしさん:2006/09/21(木) 22:19:37
石垣直行便廃止したお詫びじゃないの?

どれだけ席数用意するのか分からないけど
65NASAしさん:2006/09/21(木) 23:25:11
デスラー
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
(デスラー総統 から転送)
移動: ナビゲーション, 検索
デスラーは、アニメ『宇宙戦艦ヤマト』シリーズに登場する、架空の人物。(声:伊武雅刀、石塚運昇(ANA「旅割」のCMのみ))
66NASAしさん:2006/09/22(金) 03:08:14
67NASAしさん:2006/09/22(金) 19:49:08
>65

つかジェットストリームがらみではなく、
伊武本人がもう声優仕事をやりたくないからでは?
68NASAしさん:2006/09/22(金) 22:12:54
>>64
真の修行僧は、土曜に旅割で那覇飛んでから宮古に行くだろ。

束、赤も良く伊武下ろさねぇよなぁ。未だに「ジェットストリップ」
やってるんだもん。
69NASAしさん:2006/09/22(金) 23:23:01
>>63
マッタリーナ ホッコリーナ だよ。
ま、沖縄だったら アワモリーナ だな。
70NASAしさん:2006/09/22(金) 23:30:35
>>69熊本だったら
マットイーナ アワモイーナになるの?
71NASAしさん:2006/09/23(土) 06:05:33
ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f46601740

航空券に関する約款に違反。
72NASAしさん:2006/09/23(土) 10:47:12
>>71
気味が通報してもしなくても変わらんってことに気が付け
73NASAしさん:2006/09/23(土) 17:03:08
ANAはJALみたいなディスカウントマイル海外航空券キャンペーンやってないんですか?
74NASAしさん:2006/09/23(土) 17:26:59
株主優待って半額ですよね?
旅割の方が安いときありませんか?
株主って軽視されてるの・・・?
75NASAしさん:2006/09/23(土) 18:12:17
>>74
どう考えたって株主優待のほうが使い勝手がいい。
値段だけで判断しないように。
76NASAしさん:2006/09/23(土) 20:44:41
スーパー旅割乗れなくなってしまった。
キャンセル→払い戻し以外でいい技があったら教えてください。
77NASAしさん:2006/09/23(土) 21:16:25
>>76
台風で欠航になるのを願う
78NASAしさん:2006/09/24(日) 12:12:07
質問です。チケットレス予約をしていますが 予約中にANAカードを
一般からワイドゴールドに切り替えたのですが、
お客様番号は変わっていません。 航空券決済は切替前のカードで
行いました。 切替前のカードはカード会社の指示により既に裁断廃棄
しましたが、切替後の新しいカードで航空券の発券をしてもらえますか?
それともSKIPサービスを利用すればノープロブレムでしょうか?
79NASAしさん:2006/09/24(日) 12:31:58
たぶんその状況だとスキップも自動発券機も無理だと思う。
カウンターなら対応できるけど。
念のため電話しておくのがいいんじゃないかな。
80NASAしさん:2006/09/24(日) 12:33:32
ANAに直接聞いたほうが速くて的確な場合と、
こういう場所で裏情報、経験情報として聞いたほうが
いい質問の違いって何だろうね?

現場の状況で必ずしも対応が一様でないケースとか、
判断が入る場合ならば、ANAに聞いてもとおりいっぺん
の答えだろうからこういうところで情報共有する価値は
ある。

でも、そうしたカードのケースは、中で対応が決まってる
だろうから、電話したほうが早いんじゃないだろうか?
81NASAしさん:2006/09/24(日) 12:59:36
>78
客番かわってないので無問題。
当日に有人カウンターで発券するよろし。
機械でもできるかもしれん。やったことないが。
skipは使ったことないが、たぶん無理かと。
82NASAしさん:2006/09/24(日) 14:16:59
一般からワイドゴールドなら客番変わるだろ
83NASAしさん:2006/09/24(日) 16:53:28
>>78
私は財布ごとカードを紛失したとき、そのカードで決済してあった予約があって
再発行したカードを持ってカウンターにいきました。
私の場合紛失だったから、お客様番号もカードの番号も変わっていたので
同じ状況になるかどうかわかりませんが、カウンターで事情を話したら
「決済したカードで、発券するっていうお約束なんですよねー」と言われた。
その後、本人確認やら紛失したカード情報などを確認した後、発券という流れでした。

カードの切り替えであれば、お客様番号もカードの番号も引き継がれてるのかな?
ANAに電話して聞くか、航空券発売のカウンターで事情を話すのが一番かと思われます。
84NASAしさん:2006/09/24(日) 18:32:50
>>78
裁断廃棄した決済に使ったカードの番号はフルで覚えていますか?
覚えていれば、その番号と身分証明(運転免許証など)で最悪どうにかなる。

似たようなケースでそれでどうにかなったことがある。
でも、時間かかると思うから早めに空港カウンター行った方がいいぞ。

SKIPもあるし、こういうケースの運用が変わっているかもしれないので
とりあえず、ANAに聞いたほうがいいだろうな
85NASAしさん:2006/09/24(日) 18:44:00
<ANA>33万円で世界一周…航空券の取り扱い始める

このニュース、はたしてマイルはどうなるのか?
86NASAしさん:2006/09/24(日) 19:13:21
スタアラが同じ運賃でHクラスだから、同じく70%でしょうね。
でも全然魅力ないよ。
87NASAしさん:2006/09/24(日) 23:43:17
旅割のcm、30秒バージョンでは、15秒バージョンに加え、
・橋と観覧車と高層ビル → 東京・横浜?
・牧場 → 北海道?
・屋外の大仏と五重塔 → 鎌倉,京都・奈良?
になってる。昨日のアド街ック天国で確認。
88NASAしさん:2006/09/25(月) 12:15:21
>>44
そう、オレさまがクレームを1000件程入れたから
89NASAしさん:2006/09/25(月) 18:08:52
>>79-83

どうもレスありがとう・・ 早速AMCセンターに問い合わせたら
情報を再入力しているのでご心配なく航空券をお受け取りになれますと
回答をいただきますた。
90NASAしさん:2006/09/26(火) 10:14:33
来年の元旦も国内全線1万円切符はありそうですか?
91NASAしさん:2006/09/26(火) 21:36:58
>90

JAルもやるから、穴もやらないわけないでしょう<元旦超割
92NASAしさん:2006/09/26(火) 21:44:48
今の旅割のCMに出てくる3つの都市の風景、最後のは道頓堀ってわかったけど、最初の2つはどこですか?
1番目の城は東京かな?
9390:2006/09/27(水) 09:18:38
>>91
ありがとう、遠距離帰省のため先に知りたかったので
助かりました。
94NASAしさん:2006/09/27(水) 17:44:55
空港の搭乗口あるいはセキュリティーでSKIPのタッチ
利用率 携帯電話 カード 利用率がわかりましたら
教えてください。 携帯電話とカードの割合はどの位?
95NASAしさん:2006/09/27(水) 17:57:38
赤い会社の人ですか?>>94
9694:2006/09/27(水) 20:53:02
>>95
いえ違いますが、ケータイ電話でSKIPしてもようはあまり人が
いないので恥ずかしくないかってことです。 あとエラー時の
イレギラー対応も完璧であるかを把握しておきたいためです。

まぁ赤の人なんかは「SKIP勝手にやってろ」で利用率なんかは
見向きもしないと思われますが・・

今までどおりなれたチェックイン機にケータイかざしたら 機会からポロロローン
と音が聞こえて航空券が出てきたものですから・・
97NASAしさん:2006/09/27(水) 21:00:44
SKIPの方が、これでもかって感じであっという間にプリントされるな
感熱紙だが

一度SKIPした人はずっとSKIP
98NASAしさん:2006/09/27(水) 21:05:20
>>96
一回の乗客としたらすご〜く不自然
まだ、ヲタなんです、といったほうが信用されると思うよ。

ま、赤じゃなくてもいろいろ気になる会社はあるだろうな。
99NASAしさん:2006/09/27(水) 21:07:22
>>96
だれがそんな率答えられるんだよ
対象外のくせに、検査場に進んだら戻るだけだろ
100NASAしさん:2006/09/27(水) 21:11:21
>>96
聞かないと、試してみることもできんのかね
そっちの方がよっぽど恥ずかしい奴
101NASAしさん:2006/09/27(水) 21:14:53
>>100
はい赤で搭乗したときは セキュリティーでタッチしたら 
感熱紙が2枚出てきて驚いたネェ〜 イレギラーで
警備の人はオドオドして時間が掛かってしまい
対処方法を持ち場から離れて他の人に聞きに言ったみたい・・
後ろの人は眉間にしわ寄せてましたから・・


102NASAしさん:2006/09/27(水) 21:19:48
>>101
検査場でもらうのはメモだ
通過さえすれば搭乗できる、と知って安心汁
103NASAしさん:2006/09/27(水) 21:20:54
通過ってOKが出るってことだ
出ないと通してもらえん
104NASAしさん:2006/09/27(水) 21:45:29
話がかみ合ってるか?
105NASAしさん:2006/09/27(水) 22:34:50
>>94
先日千歳-羽田でskipしてみた。
どちらもskipしてる人は見かけなかった(優先搭乗の人は知らない)。

エラーも出なくてレシート自体はすぐ出てきたが
羽田では搭乗口で
「(座席番号)の●●様ですね?」って確認された。なんでだろ?
106NASAしさん:2006/09/27(水) 23:10:20
>>94
私も何回か利用しましたが、全般的に少ないですね。
地方路線だと10〜20人に1人ぐらいかな。
その中でも携帯の人はほとんどいません。
また、優先搭乗でもほとんどの人が券での利用です。

私はスイカと同じく定期入れにいれたままのタッチで
通れるので非常に気に入ってますが。
107NASAしさん:2006/09/27(水) 23:54:10
羽田のセキュリティチェックで見ていても、skipの人は少ない。
skipだと搭乗券もらえないと思っている人多いみたいね。
出張だと事後精算やなんかで、半券を手元に残す人が居たりするので
あんまりskipしないのかも。
あとは、他人がチケットの手配をしてくれるときは
航空券が手元に届くことが多い。
108NASAしさん:2006/09/28(木) 00:34:00
石坂浩二(@金田一耕助)って、、、
109NASAしさん:2006/09/28(木) 00:54:53
俺的には古谷一行
110NASAしさん:2006/09/28(木) 01:20:03
俺的には金田一京助
111NASAしさん:2006/09/28(木) 01:30:22
漏れ的には 大山のぶ代 ドラえもんの声でね・・

112NASAしさん:2006/09/28(木) 01:49:47
あたし的には柏原芳恵さんで
113NASAしさん:2006/09/28(木) 06:19:05
>>107
単にこれまでの習慣なのか
プリチェックインしちゃっているか
チェックインを確定させないと落ち着かないのかな

2次元バーコードが普及しとらんのか?

SKIPならではというのは
15分前を過ぎた時くらいというのも確かだが

搭乗口に出てくる紙は搭乗券って書いてある
これはアピールするかいはあるかも!
ttps://www.ana.co.jp/dom/checkin/skip/guide/flow03.html
114NASAしさん:2006/09/28(木) 08:19:23
羽田の優先検査場だと半分以上skipのような感じがするが
115NASAしさん:2006/09/28(木) 08:44:39
地方だと、30分前には空港に着いてるでないかい
116NASAしさん:2006/09/28(木) 08:56:52
大した行列にもなっとらんし、カウンターのねえちゃんに微笑んでもらいたいと。
117NASAしさん:2006/09/28(木) 09:12:25
羽田のskip優先検査場って、「離陸時間が迫っている人優先検査場」になってる
ことが多くないか? 入ろうとしたら「お客様、何時の便ですか?」って
怒られちゃったよ
118NASAしさん:2006/09/28(木) 11:40:17
切羽詰まった人に重宝されてんのかな?
少なくとも10分よりも前にそこを通過しないと
救済のしようがないんだろ
119NASAしさん:2006/09/28(木) 12:09:44
>>117
skip優先検査場?そんなのあったっけ?
漏れが言ってるのは上級会員用優先検査場のことだけど
120NASAしさん:2006/09/28(木) 12:14:23
その中の手前か奥のどれかのことかと
121NASAしさん:2006/09/28(木) 12:16:56
一般のレーンの左端がそうだったかも
122NASAしさん:2006/09/28(木) 12:56:25
羽田の*GとSSP専用の優先検査場は隔離されてるよ。知らない人が迷いこむことはまずない。
知ってりゃ誰でもフリーパスだが...Skipだとどうなのかな。
123NASAしさん:2006/09/28(木) 13:15:03
今羽田にいたが、skip優先なんて、AにもBにもなかった。
すいていたので時間帯限定なのか、口からでまかせのいつもの奴か。
124NASAしさん:2006/09/28(木) 13:22:55
「羽田空港ではスキップ優先レーンをご利用ください」て書いてある。
125NASAしさん:2006/09/28(木) 14:25:47
>>123
いつもの奴?だが
繁忙日限定だと思う
126NASAしさん:2006/09/28(木) 15:38:10
じゃ>>120-121は何言ってたんだ?

おれは*G用しか使わないから、SKIP優先というのは見たことないが。
127NASAしさん:2006/09/28(木) 16:08:53
121は正確かは分からんが外れてないだろ
それぞれ優先表示を出すことがあるんでは?
ちなみ普段は専用検査場を通ってるが
128NASAしさん:2006/09/28(木) 16:21:03
skip専用ラインを設けるってANAが言っていなかったっけ?
いまwebを探したけど見つからなかったんだけど、8月くらいに
そういう文章を見たような気がする
129NASAしさん:2006/09/28(木) 16:39:23
744ロサンゼルス復活マンセー!!
130NASAしさん:2006/09/28(木) 21:36:58
>128
国交省からダメ出し喰らった模様
131NASAしさん:2006/09/28(木) 21:47:31
132NASAしさん:2006/09/29(金) 15:17:21
システム的にANAスキップは某J〇LのWebチェックインに数段劣ってるような気がするのだが…
133NASAしさん:2006/09/29(金) 16:17:25
skipでSSPの空席待ちってできるの?
134NASAしさん:2006/09/29(金) 18:59:22
>>132
どのへんが?
ちなみにもれはJGCでもあるが、今年のJAL搭乗数0なもんで
当然あっちのスキップ見たいのはやったことない。
135NASAしさん:2006/09/29(金) 20:22:38
>>133
そもそも「指定席決済済み」が条件なんだから、
当該便の席が確保されていない場合にはskip対象外だ。
ただしゲート直前の有人カウンタでのup待ちならok。
136NASAしさん:2006/09/29(金) 20:41:11
ANAの国内線PNRのロケータって、
5桁から6桁に変わったの?
137NASAしさん:2006/09/29(金) 20:58:11
いまはゲート端末での席番変更はできません
138NASAしさん:2006/09/29(金) 22:53:03
SKIPの搭乗券は感熱ですか?
139NASAしさん:2006/09/29(金) 22:58:33
感熱だな
140NASAしさん:2006/09/29(金) 23:16:46
>>137
キャンセル待ちを空席に割り当ててくため?
141NASAしさん:2006/09/29(金) 23:20:03
>>138
コレクターで永年保存でもするんか
経理に回すには十分だと思うが・・
142NASAしさん:2006/09/30(土) 00:30:40
経理がちゃんと扱うかどうかが問題w
143NASAしさん:2006/09/30(土) 00:37:33
感熱なんて他のレシートもそうだろ
半券は、領収書を補強するご参考だから
うちは問題ないけど
144NASAしさん:2006/09/30(土) 05:56:42
先日、福岡空港でSKIPしようと思って保安検査で並んでたら
前の人がSKIP端末にANAカードをかざしてもレシートが出なかった。
(液晶画面には受付したメッセージは表示されてた)
保安検査の人には直せない(触れない?)みたいで結局その人とオレは
別の保安検査の列に移動した。
余裕のある時はSKIP使わずにチェックインした方がよさそう。
145NASAしさん:2006/09/30(土) 06:16:28
>>142
券種も記号で書いてあるし
普及するんじゃない、そのうち
146NASAしさん:2006/09/30(土) 06:23:45
>>144
紙切れ?
147NASAしさん:2006/09/30(土) 07:41:06
>142
マトモな会社ならいまどき@deskで後清算だろ
148NASAしさん:2006/09/30(土) 09:33:15
>>144
単にそれだけだろ
拙いことから人にすすめるな
149NASAしさん:2006/09/30(土) 09:55:04
俺も搭乗時には硬い紙がでるんかと思ったがやっぱペラペラか

ttp://allabout.co.jp/travel/airticket/closeup/CU20060905A/index.htm

で、これにでているロケーター(リファレンス)が6桁だから>>136で聞いたの。
誰も知らないか・・・
150NASAしさん:2006/09/30(土) 10:58:23
>>147
@deskて何?
151NASAしさん:2006/09/30(土) 12:34:59
スキップサービスについての確認なんですが
Edy機能付のANAマイレージクラブのカード(クレジット機能なし)を持ってます。
決済は別のクレジットカードでしましたが、それは関係なく
ANAのマイレージクラブのカードでスキップできるんですよね?
152NASAしさん:2006/09/30(土) 12:36:07
できる。
153151:2006/09/30(土) 12:40:09
>>152
ありがとうございます。
154NASAしさん:2006/09/30(土) 13:25:33
スキップスキップランランラン
155NASAしさん:2006/09/30(土) 13:27:57
別のカードがANAカードで、それのAMC番号で予約してたら、そのANAカード(かお財布ケータイ)じゃないと無理だけどな。
156NASAしさん:2006/09/30(土) 15:44:38
どこに書いてある?
157NASAしさん:2006/09/30(土) 16:39:49
支払いに使ったかどうかではなく、
予約した時のお客様番号の入ったEdy付きANAカードならスキップできるって事でOK?
158NASAしさん:2006/09/30(土) 18:25:30
お客様番号を読み取るのでいずれをかざしてもOK
お客様番号を複数持ってんのか?
それと検査場とゲートは同じものをかざせって書いてるよな
159NASAしさん:2006/09/30(土) 18:28:19
160NASAしさん:2006/09/30(土) 20:33:00
>>158
番号を複数持っている人は結構いると思うよ。

自分は
1.決済用に〒ANAカードを最初に作る(番号取得)
2.Edyが付いてないので別にEdyカード作る(番号取得)
3.スルガANAカード作る(番号取得)
これで番号3つで
スルガANAを親番号にしてる(というかさせられた)。

で、skipの時は親番号のを使う。
161NASAしさん:2006/09/30(土) 20:35:42
それは馬鹿らしいな。
ご利用は計画的にw
162NASAしさん:2006/09/30(土) 21:08:02
>>160
俺もスルガANA作って番号が変わった。
スルガANAは常には使わなくて面倒だから、
お財布ケータイに番号コピーして使ってる。
163NASAしさん:2006/09/30(土) 21:24:46
>>150
アナ机か。
いつでもいくらでも予約できてキャンセル料が
発生しない便利な机だ。

まぁ、目安は年1000万以上の取引らしいが。

これで領収書が不要になるが、
会社に全てお見通しだ。

164NASAしさん:2006/09/30(土) 22:23:37
俺の勤務先は社員60人くらいだけど、出張多いから@deskもJALのも利用。
確かに1000万なんてはるかに超えてるらしいが、そういう基準があるのか。
ま、出張の交通費なんてちゃんと精算されれば文句ないよ。
165150:2006/09/30(土) 22:39:22
あ、アナ机なら使ってる。

あれキャンセル料発生しないの?
総務がキャンセル料発生すると面倒なのでリピート使えと
周知してたんだけど、キャンセル料発生しないなら特割で
買わないと損な気がする。
166NASAしさん:2006/10/01(日) 01:41:58
>160
ANAマイレージクラブ・サービスセンターに電話して、別のカードを親番号にすると変更を願いでたらOK
番号統合してなければ、統合も同時に申し出ること。

上級会員はそちら向けのデスクでも可。
167NASAしさん:2006/10/01(日) 10:25:42
20便欠航です。
ラウンジでまったりしてて、呼び出アナウンスがないな〜、
なんて思いながらも5分前に搭乗口いったらまだ改札してなくて。
遅延も何も書いてないし、GHもいないし。
何かヘン、と思いつつ本屋で立ち読みしてたら欠航のアナウンス。
即効ラウンジ走って22便押さえたけど…どれだけの人が変更できたのか。
20便は空席無しだったし、22便も空席少なかったろうし。
(なんせ超割スペシャルだもん)

ともかく、羽田着いたら猛ダッシュだな。
168NASAしさん:2006/10/01(日) 11:02:57
>>165
特割系は発生するよ。
169NASAしさん:2006/10/01(日) 11:07:59
>168
この夏に、特割のキャンセル料発生を通知したが何故かすぐに撤回。
10/1からJAL、ANAともに揃って特割のキャンセル料を取ることになった。
???なんでこんな経緯をたどるのか。
170NASAしさん:2006/10/01(日) 14:50:03
今月のオーディオサービスの7chに(;´Д`)ハァハァ
171NASAしさん:2006/10/01(日) 15:13:03
経費で飛行機のりてええ
172NASAしさん:2006/10/01(日) 15:41:34
>>171
まず引きこもりを卒業品
173NASAしさん:2006/10/01(日) 15:52:14
>>172
いや普通に働いてるし。
ただ名古屋だから、東京いくも、大阪・福岡いくも新幹線。
174NASAしさん:2006/10/01(日) 16:05:17
>>173
名古屋から福岡まで新幹線ですか
そうですかw
175NASAしさん:2006/10/01(日) 19:03:40
那覇空港で優先搭乗を吹っ飛ばして、いきなり全員登場のアナウンスをしたGH、
超ワロス
176NASAしさん:2006/10/01(日) 19:07:17
>>175
時間ないときはそれでいいよ別に
177NASAしさん:2006/10/01(日) 19:30:36
>>176
ゲートの仕事は早く済むが、出発が早くなる保証はないよ。
178NASAしさん:2006/10/01(日) 20:35:27
なんかやたらと絵葉書を配っていたANK。
そうですか、超割の日w
179NASAしさん:2006/10/01(日) 20:51:18
>>172
せめてフリーターと言えよ!
180NASAしさん:2006/10/01(日) 21:22:01
>169
JAL対策らしい
181NASAしさん:2006/10/01(日) 21:25:08
空席待ちでSSPに乗っても、マイル関係はもとの運賃のままだよね?
182NASAしさん:2006/10/01(日) 21:26:40
>>179
じゃ、「社会のクズ」と呼ぶことにしよう。
183NASAしさん:2006/10/01(日) 21:33:39
>181
差額払えばSSPのボーナスマイルは付く
184NASAしさん:2006/10/01(日) 21:36:53
明日の便にて SKIPサービスをケータイで試してみます。
185NASAしさん:2006/10/01(日) 21:40:29
SKIP初体験してみようと思ったけど荷物が多くて預けないとダメっぽい。残念。
186NASAしさん:2006/10/01(日) 22:24:50
パッケージ物だと、当日空席あってもお金払ってSSP化は無理なんだっけ?
旅割なら空席ある時に5000円払えばOKだっけ?
187NASAしさん:2006/10/01(日) 22:28:49
>>185
1個ならおk?
188NASAしさん:2006/10/01(日) 22:34:27
>>186
どちらも5000円で当日アップグレード可能
189NASAしさん:2006/10/01(日) 22:53:30
>>172
ニート談義はあのスレでやってくれ
190NASAしさん:2006/10/02(月) 11:22:07
沖縄超割って修行僧を誘っているとしか思えん。
特に1月分は。
191NASAしさん:2006/10/02(月) 12:25:50
スキップ、何も問題なかったよ。
JALと同じで簡単に乗れるから便利だね。

穴はレシート2枚、JALは1枚
192160:2006/10/02(月) 15:10:34
>>166
ありがトン
193NASAしさん:2006/10/02(月) 20:42:38
>190
>63
194NASAしさん:2006/10/02(月) 23:46:36
最近、羽田での伊丹線優先ゲート割り当てがなくなった気がする。

以前は羽田59-62あたりの割と便利なゲートを優先的に伊丹線が使ってた
と思うんだが、ここ2週間ばかり64-65とか54-57の端っこが多い。

伊丹の方は9 or 10で変わってないけど。
195NASAしさん:2006/10/02(月) 23:49:17
グッドデザイン賞取った成田のラウンジって1タミのやつ?
196NASAしさん:2006/10/03(火) 00:32:09
広島空港でSKIP使ってみましたが セキュリティゲートでタッチしましたが
処理が若干遅いですね・・・  レシートは両端に青い筋が入ってたが・・
アレは用紙切れ間近という意味ですか? よくスーパーでのレシートは
両端が赤色のを受け取りますが・・

197NASAしさん:2006/10/03(火) 01:22:58
>>196
通信中です、と出るが
紙が出はじめると、ポンと出てくるのにはちょっと感激した
198NASAしさん:2006/10/03(火) 08:09:03
私は荷物を置くときに50cmぐらいに再び近づけて
反応してしまい券を2枚受け取ることになりました・・・。
結構感度がいいんですね。
199NASAしさん:2006/10/03(火) 13:01:34
携帯でスキップをすると、ついつい携帯を持ったまま、金属探知器に入りそうになる。
出てきた紙もつい忘れて、保安員にゴルァって怒られる
200NASAしさん:2006/10/03(火) 16:54:53
明日、初SKIP。キンチョー。
201NASAしさん:2006/10/03(火) 18:55:14
最近SKIPばっかりで搭乗してたんだけど、
久しぶりにJALに乗るときに発券のしかたを忘れてて焦った。
202NASAしさん:2006/10/03(火) 20:11:08
>>198
反応は2回だが、紙は1枚だけ出たのではないかい
エラーになるはずだが・・
203NASAしさん:2006/10/03(火) 20:18:01
検査場では、いろいろ考慮して、2回出るようになっているのかも。
ゲートではもちろんエラー
ttps://www.ana.co.jp/dom/checkin/skip/guide/flow03.html
204198:2006/10/03(火) 21:13:44
検査場では2回とも紙が出ますよ。
ちょっと前のおじさまも2回反応してました。
ゲートでは2回反応の経験はないですね。
205NASAしさん:2006/10/03(火) 21:15:21
ゲートで2回反応したら、
意味がないというか大ゴトだよな
206NASAしさん:2006/10/03(火) 21:16:18
よーく仕組みが分かりました。
207NASAしさん:2006/10/03(火) 22:27:08
>>205
俺はベルトのバックルを外し忘れて2回反応させたこともある。
それも フ ェ ー ズ E の N R T で 。
208NASAしさん:2006/10/03(火) 22:31:42
それはきっと検査場でのことだね
209NASAしさん:2006/10/03(火) 22:33:55
日曜日羽田の53ゲート 那覇便 えらーく学生くらいの若者でごったがえしてたなあ

何があったのかと思ったよ。
210NASAしさん:2006/10/03(火) 22:49:14
>>195
そのようだが、到着ラウンジのことではない
211NASAしさん:2006/10/04(水) 20:06:52
「元旦超割」は無さそうだね、、、(´・ω・)
212NASAしさん:2006/10/04(水) 21:25:17
北海道旅行からの帰りに千歳空港でお土産で荷物が
いっぱいになり自動チェックイン機の前に
立っていたANAネエチャンに 預けたい
荷物があるのだが・・ SKIP利用できるかと
尋ねたところ、 デキマセンとの回答だったので
仕方なく ANAのアプリを入れたおさいふケータイを
チェックイン機にかざして 航空券をポロローーンと
音がして受け取りました。  
まだいまいちSKIPの仕組みがよくわからないのだが
SKIPを利用できない場合でもWebでのチェックインは
不要ですよね? 試しにWebチェックインを実行してみましたが
エラーが出ました。
213NASAしさん:2006/10/04(水) 22:17:45
>>212
SKIP対象で利用できない場合も
WEBチェックイン不要なんだが(してもいいはず)

SKIPできて
WEBチェックインがエラーになるケースはすぐに思いつかん
SKIPマーク確認まではできたんだよな?
WEBチェックインや手荷物預けは出発15分前だから
出発遅れで、定刻予定15分前を過ぎていたのか?
ttp://www.ana.co.jp/dom/checkin/web/chkin.html
214NASAしさん:2006/10/04(水) 22:29:47
>>213
いえWebからのチェックインしようとした時間は
出発1日前の 22:25 頃だったと思います。
215NASAしさん:2006/10/04(水) 22:34:01
Webでのチェックイン方法のご案内
ANA SKY WEBでは予約決済時に座席指定できなかったお客様、
もしくはご希望のお席がとれなかったお客様は、チェックイン(搭
乗手続き)をすることができます。
216NASAしさん:2006/10/04(水) 22:34:55
>>214
月曜の話?
千歳羽田始発便だったけど
システムトラブルでWEBチェックインできなかったよ。
217NASAしさん:2006/10/04(水) 22:41:41
>>216
月曜日出発の便で Webチェックイン
しようとした時間は つまり日曜日の
22:25ごろでした。
広島→千歳便

218NASAしさん:2006/10/05(木) 11:41:16
>210
そりやそうだろ。5サテのシグネットだと思うが、さすがグッドデザイン賞は機能的な中身や品質に対する賞ではないことがよく分かる。デザイン重視で利用者不在の典型。
219NASAしさん:2006/10/05(木) 13:29:27
>>218
デザインが素敵なイタリアを見ればその通りということがわかる。
俺は好きだけどな。利用者重視に取り組んだところで、多様な主張と嗜好をもつ利用者すべてを満足させることは不可能。
デザインだけでも素敵ならいいw
220NASAしさん:2006/10/06(金) 08:08:55
きっと、そば・うどんのかまぼこのデザインが受賞したんだよ。
221NASAしさん:2006/10/06(金) 09:11:53
昨日 釧路からの帰り、東京便、席が確保できず名古屋経由で大阪に帰ったんだけど。
行きも帰りも満席で、1万円で席をお譲りくださいというアナウンスが流れていた。
東京〜釧路便 たった2便をせめて3便、伊丹〜釧路線 季節運行を通年運行にして欲しい。
あれだけ満席ならば 充分に採算あうと思ったけどね。
222NASAしさん:2006/10/06(金) 09:25:34
関空〜釧路で通年運行の方がいいだろう。
223NASAしさん:2006/10/06(金) 09:45:05
通年はなぁ。12月〜2月はいらないっしょ。
224NASAしさん:2006/10/06(金) 10:11:27
利用者の利便性を無視して
利益を追求する会社だからなぁ。

まぁ、株主にはいい会社だよ。

225NASAしさん:2006/10/06(金) 21:31:02
>>224

イトヤマ先生が興味を示し始めるかも?
226NASAしさん:2006/10/06(金) 22:57:16
>>222
連投先間違えてますよw
227NASAしさん:2006/10/06(金) 23:55:12
>222

おまえ、泉ズ(ry)やろ?
228NASAしさん:2006/10/07(土) 03:01:29
>>224
利便性を考えたら関空じゃなくて伊丹だろうに…。
229NASAしさん:2006/10/07(土) 10:00:28
ツアー客だと満席でも席単価は低いので、増便はどうだろうね。
利用者としてはうれしいが。

機材にも夜が、大阪は関空の方がいいかもしれんね。
釧路の天候を考えると、離発着時間の制限のある空港は冬場はどうかと思うよ。
230NASAしさん:2006/10/07(土) 11:10:28
4日に超割使って、日本を飛び回ってきた。

その中のある1便。
かなり長いことNHを使ってきているが、そのオレでさえも
驚いてしまうオバチャンCAに当たってしまった。
何便と書いてしまうとナンなのでここでは書かないが、福岡に着く便。

その後、福岡から羽田に戻る便は、逆に驚いてしまうほど
かわいいCAが多かった。

当たり外れが大きいね、この日のNH。
231NASAしさん:2006/10/07(土) 13:20:25
>>230
オバちゃんが当たりで若いのは外れってことだよなww

CAが若いorオバちゃんって、どうして話題になるのだろうか
いつも不思議でならん
新幹線の車販のねーちゃんなんて気にしないだろ
232NASAしさん:2006/10/07(土) 13:24:12
CAはし車販の姉ちゃんよりは高給取りで
その給料が運賃から出てると思えば注文のひとつもつけたくなるわな。
233NASAしさん:2006/10/07(土) 13:34:25
浴びるようにキャバ倉行ったら
CA病治りました
234NASAしさん:2006/10/07(土) 13:48:45
>>232
よーし、車販を大人買いしてやるー

CAも男性が半分ぐらいいてくれたほうが安心だと思うのだが
某キャリアが離陸失敗して脱出するとき、女性CA泣いて使い物にならんかった
ってこともあった
いまのCAは、乗客より後に降りる覚悟ができているんだろうか・・・
235NASAしさん:2006/10/07(土) 14:04:38
俺一緒に脱出させちゃうかも
236NASAしさん:2006/10/07(土) 20:33:05
>>234
はなまきJDのMD?
237NASAしさん:2006/10/07(土) 21:00:38
離陸だからガルーダあたりか
238NASAしさん:2006/10/07(土) 22:11:10
ANAは元旦ちょうわりないの?
239NASAしさん:2006/10/08(日) 00:41:58
素朴的な質問ですが SKIPサービスシステムが導入した機に
Webチェックインはしてもしなくてもいいようになったのでしょうか?
SKIPサービスを利用せずにチェックイン機でケータイとかをかざして
航空券を受け取る場合でもWebチェックインはしなくてもOKですか?
条件としては座席指定と支払いを全て済ましている場合です。

240NASAしさん:2006/10/08(日) 01:06:11
機体を降りる際に流れる音楽が好き。後ろ髪を引かれる思い。特に旅からの
帰りで。沖縄⇒福岡の735で聞いたあの音楽は忘れない。
241NASAしさん:2006/10/08(日) 01:26:27
チケットレス座席指定済ならWEBチェックインしてもしなくても
15分前に自動チェックイン機かカウンターに向かう点はこれまでおんなじだったよな
WEBチェックインした場合はSKIPできないので従来通り
しなければどちらでもよい
242NASAしさん:2006/10/08(日) 10:39:56
>240
着メロでDLできるお
243NASAしさん:2006/10/08(日) 11:00:58
ご利用券使ってチケット購入で、当日にカウンターで決済するつもりですが
この場合はチケット発行されてSKIPはダメ? キャンペーン対象にはならない?
244NASAしさん:2006/10/08(日) 11:18:29
SKIP不可。
245NASAしさん:2006/10/08(日) 11:21:08
SKIPしないで航空券買ってしまった場合、
半券で500円もらえるとか割引があるとかっていうキャンペーンはなくなった?
246NASAしさん:2006/10/08(日) 11:28:53
>>243
前日までにANAのカウンターに行って、座席指定と決済を済ませれば
SKIP利用可。キャンペーンの適用もされる。(SKIPせずに発券しても
キャンペーンは適用される)

ところで、事前座席指定決済済みで空港に行って、座席指定をカウンターで
変更したり、自動発券機で便変更した場合って、キャンペーン対象から
外れるんだろうか?ネットチケットレス割やボーナスマイルは適用対象の
ままなんだが。
247NASAしさん:2006/10/08(日) 16:01:27
カウンターに行ったらSKIP特典はアウト。
SKIP扱いにならないかもしれない(携帯で座席変更汁)。
248NASAしさん:2006/10/08(日) 17:22:04
えーと、スキップすることと、キャンペーンは
直接関係ないんだけど、それは分かってますか?
失礼ながら。
249NASAしさん:2006/10/08(日) 17:28:25
今日の朝「ガイアの夜明け:」再放送見て女性パイロット第1号見て
すごく喜んだ私でした!その方の父がパイろットだから
期待できます。この女性1号に続く女の子ができないか!
250NASAしさん:2006/10/08(日) 17:44:41
>>247
たしかに。
スーパーシートに空きがあると聞いて、カウンターでアップグレードしたら
その場でチケット発行されて、SKIPは不可となってしまった。
一度やってみたかったのに・・・、SKIP・・・。
251NASAしさん:2006/10/08(日) 18:04:14
>>249
普通にいるでしょ
JALはすでにラインパイロットで飛んでるし。
今年の自社養成も女の子いるよ
252NASAしさん:2006/10/08(日) 18:32:31
>>248
荷物預けても座席指定済ならキャンペーンOK
カウンターで座席指定を変更したら条件から外れる
ということを云ってると思う
253NASAしさん:2006/10/08(日) 18:45:50
自動機で便を選びなおしたものは、
チケットレス扱がひきつがれたとしても
事前座席指定済にはならないのでOUT
と書いてみる
254NASAしさん:2006/10/08(日) 18:48:57
>普通にいるでしょ

「普通に」はいないな。
255NASAしさん:2006/10/08(日) 19:32:42
>>251
女性の方は今年入社した人ですか?
256NASAしさん:2006/10/09(月) 00:51:20
以前男だったPはいないのか?
257354:2006/10/09(月) 01:12:42
258NASAしさん:2006/10/09(月) 01:20:37
カウンターの人員を減らすためのスキップやウェブチェックインなので、
空港でカウンター嬢に仕事をさせた時点で特典はなくなる、と思っていい。
但し、荷物預けは別ね。
259NASAしさん:2006/10/09(月) 02:21:47
当日カウンターに寄るならば、当然それはチェックインを兼ねるよな

SKIPは、寄らなくても済むためのものだ
SKIPしたいがために、チェックイン未済のままにできないかというのは
いかに本末転倒かってことだよ
そんなマニアな好奇心を満たすためには、実際にも作られてないよな、そこからそう理解できないか!
260NASAしさん:2006/10/09(月) 10:38:47
>>248
ヒント:座席指定の最終更新が当日カウンター以外かで集計
261NASAしさん:2006/10/09(月) 12:12:27
あったあった。販促キャンペーンで隠れた不利な条件を作るはずないから、
書いてない以上きっと大丈夫とは思ってたけど。
https://www.ana.co.jp/amc-member/reference/edy/faq/skip_de_edy.html#04

知らないことは、根拠なく断言したりヒント出したりしないほうがいいですよ。
262NASAしさん:2006/10/09(月) 12:28:59
>234

つい数年前、安い時給なんだから何かあったら客より先に逃げるとブログで宣言していた
バイトCAが居たな。どうたんだろ、あいつ。(w
263NASAしさん:2006/10/09(月) 12:33:03
なるほどね。出先からスマソ
264NASAしさん:2006/10/09(月) 14:08:14
空席待ちをするとダメになるんではないか?
265NASAしさん:2006/10/09(月) 14:29:22
便変更のマイレージが事後登録でいいくらいだから、大丈夫だろ。

Q「指定席予約決済」後、出発当日、空港にて便変更を行いました。
キャンペーン対象にはならないのですか?

A ご予約の時点で、事前にチケットレスサービスにて「指定席予約決済」を
行っていれば、出発当日に便変更を行った場合にもキャンペーン対象と
なります。フライトマイルはキャンペーン期間内にご登録ください。
266NASAしさん:2006/10/09(月) 17:20:01
妄想でスマソ
267NASAしさん:2006/10/09(月) 17:49:12
QキャンペーンのEdyギフトは、自動的にチャージされるのですか?

Aいいえ、自動的にはチャージされません。
 2007年1月15日〜2007年3月31日(23:59)までに、お受け取り手続きを行っていただく必要があります。

知らなかった・・・。めんどくさーい。
手続きしてください、ってメールくらいはくれるのかな?忘れそうだよ。
268NASAしさん:2006/10/09(月) 18:25:42
>>267
メールなんかこないし、
地方だとEdy使えるとことなんて
空港しかないんだよ。

ひどいキャンペーンだ。
269NASAしさん:2006/10/09(月) 18:49:14
>268

つ【おサイフケータイ】
270NASAしさん:2006/10/09(月) 22:00:18
>268
いまどきのノートPCにゃフェリカポートが付いてるだろ
271NASAしさん:2006/10/09(月) 22:04:42
工エエェェ(゚д゚)ェェエエ工工
272NASAしさん:2006/10/09(月) 23:35:36
>>264
これによると申告すればいいみたいだね。
温情なキャンペーンだ。

>>267
EDYチャージの類は普通そうだよ。
273NASAしさん:2006/10/09(月) 23:41:54
>268

つ【パソリ】

274NASAしさん:2006/10/10(火) 00:52:35
>>271
マジ。無い場合は3000円強で買えるパソリを買えばいい。
USBポートがついていないPCを利用している場合、買い換えてくれ
275NASAしさん:2006/10/10(火) 00:56:53
空港まで行かないと、使うところがないんだとさ。
ネットでも使えなくはないけどね
276NASAしさん:2006/10/10(火) 00:57:41
>>274
3000円の元をとるには、
往復6回も乗るはめになるのか。

そりゃ、ひどい話だ。
田舎モンを馬鹿にしてるな。
277NASAしさん:2006/10/10(火) 01:04:17
空港行ったら、サイフをしまえるくらい、EDYで済ませられるようになってるんだろうから
用事なくても空港行って、チャージして、お茶飲んで帰ってきたら。

あと、ヤフオクで使い道ない人が安く放出してるよ。
278NASAしさん:2006/10/10(火) 01:49:52
ビッグエコーでも、Edyギフトチャージできるところ多いよ。
パソリ付のリモコンが置いてあるところ。
空港のほうがよく行く人多そうだけどね。
279NASAしさん:2006/10/10(火) 02:06:25
>>274
つうか、普通付いてない。VAIOくらいだろ
280NASAしさん:2006/10/10(火) 08:55:09
sony厨は視野が狭いからな
281NASAしさん:2006/10/10(火) 11:49:02
そして火を吹くか、タイマーで壊れる。
282NASAしさん:2006/10/10(火) 12:40:37
鹿が五人でシカゴだってさwwww
283NASAしさん:2006/10/10(火) 12:42:14
284NASAしさん:2006/10/10(火) 12:44:44
鹿五とバスケなんかしたらツノが目に刺さりそうだね
285NASAしさん:2006/10/10(火) 18:21:55
この前SKIPの登場口でマイレージカードとスイカとパスネットとキャッシュカードが
入った財布ごと近づけたらビビーとエラー音がして駄目だった。改札機にスイカならOKなのに
286NASAしさん:2006/10/10(火) 20:23:39
>>285
Suicaは大型アンテナを採用しているせいで、
かなり厚い財布に入れててもきっちり反応するからね。
Edyは財布から出さない限りまず反応しない。
#パスネットは関係ないだろ。PASMOなら別だが。
287NASAしさん:2006/10/10(火) 20:52:32
ICOCAとPiTaPaはシカトですかソウデスカ、、、orz
288NASAしさん:2006/10/10(火) 20:54:34
>>286
SKIPは定期入れに入れていても反応しますね。
というか、感度が良すぎ。
確かにEDYは反応しないけれど・・・。

>>285氏は別のスレでも同じ質問していますが
何を期待しているのか・・・。
289NASAしさん:2006/10/10(火) 21:44:41
>>278
BEの方に多く行く俺って一体…(2日連続で行ったことも…)

>>279
LaVieも付いている機種がある。
290NASAしさん:2006/10/10(火) 21:52:50
>>288
住人が違うと思っているんだろう。けっこう同じなんだが。
291NASAしさん:2006/10/10(火) 22:06:22
                          ''';;';';;'';;;,.,    ザッザッザ・・・
                           ''';;';'';';''';;'';;;,.,   ザッザッザ・・・
                            ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
                           ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
                          ¬ ¬ ¬ ¬ ¬
                        _r-─-.r-─-.r-─-.r-─-.
                   r-──-.  _  _r-──-.   r-──-.  __
            __  r-──-.  r-──-.  _ _r-──-.  r-──-.  _
       r-──-. /__\| r-──-.   .r-──-.  _   .r-──-.   r-──-. ヽ_
  / ̄\|_CD__,,|/  `ヽ|_CD_/ ̄\|_CD__,,|/  `ヽ|_CD_/ ̄\|_CD__,,|/  `ヽ
 l r'~ヽ ゝ__.ノヽ/~ ヽ lゝ__.l r'~ヽ ゝ__.ノヽ/~ ヽ lゝ__.l r'~ヽ ゝ__.ノヽ/~ ヽ l
 | |  l´・ ▲ ・`  l   | |´・ ▲ | |  l´・ ▲ ・`  l   | |´・ ▲ | |  l´・ ▲ ・`  l   | |
 ゝ::--ゝ,__∀___ノヽ--::ノゝ,__∀_ゝ::--ゝ,__∀___ノヽ--::ノゝ,__∀__ゝ::--ゝ,__∀___ノヽ--::ノ
     / 丶'  ヽ    / 丶'  ヽ / 丶'  ヽ    / 丶'  ヽ / 丶'  ヽ
292NASAしさん:2006/10/10(火) 22:23:56

                 ̄ ̄ ̄ ̄-----________ \ | /  -- ̄
      ---------------------------------  。 >>291
           _______----------- ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     
                     ∧ ∧    / / |  \   イ
                    (   )  /  ./  |    \ /
                 _ /    )/   /  |     /|
                 ぅ/ /   //    /   |    / .|
                ノ  ,/   /'    /    |│ /|
 _____      ,./ //    |     /   .─┼─ |
(_____二二二二)  ノ ( (.  |    / ┼┐─┼─      
              ^^^'  ヽ, |  |   /.  ││ 
293NASAしさん:2006/10/10(火) 22:26:49
                ,  ´二ゝ─‐-─‐ヘ
.              / ./∠ ──‐‐-.ヘ. ヽ、
            /"..://´‐.T.丁¨ T ー 、 Y ',ヽ
            /./ .:./:./ :.:./l:.! i.:.  !:.:.  ヾ..i:. !:.:ヽ
          / / .:./.:/ :.:./ !:!:. ハ:.: ',:.:.:.  `!: l:.:.:ハ  
              /.:, イ.:;'.:.`:ト 、バ:.ヽ\.:ヽ,.:.:.:.:.!: !ヘ:.:ハ
          / / イ.:.!.:.!:.!, --ヽ、\ ゝ久_丈i:. ! ハ:.ハ
           /:./  !.:.!.:.i.:f ィ´::ヾ    ´f´::::ヽヾ :!ヽ l:.ハ   中日優勝キタ━━(゚∀゚)━━ !!!!
           /:./ ,  !.:.!.:.iハ マ_;;;ノ  ,   マ_;;ノ j:. j/ j:.:ハ
          /:/∧,」 !.:.!.:.!ヘ ""  r==ォ "" ,/:.イ!ハ┘:!ヾ        r-──-.  _
       //!:.バ:.:.:| |.:.ハ.:V ゝ、  丶  /  ィ/:./:.:i/^l:.! ヽ  / ̄\|_CD_|/  `ヽ
        レ' !:.! i.:.:.ヾ!ヽハ.:V.:.:.:.:>,  _ ィ´V.:/.:.:/  リ:|    l r'~ヽ ゝ__.ノヽ/~ ヽ l
         !:i !.:.:.:.:.:.:.:{ハ.:V'´ /′  .少'/`ー|  /j/     | | .|´・ ▲ ・`|. へ.| |
         ヾ ヽ_, '7// /-、  -/ "  /フ   ヒ=ヽ    ゝ::--ゝ,__∀_ノヽ| |::ノ
            ハ ヽ. /// /'´ ̄/   ///  ,`弋 \      ノ二ニ.'ー、`ゞ||
         /  { y'// ,'---/   //- ′.Y´  , `ヽ`l   Y´⌒` r‐-‐-‐/ |
        /   ヽfl l l  !   /  //〈  `ー〈::....ノ   V.   |; ⌒ :; |_,|_,|_,h  ヽ
       /        !l l !. ! ./ ///   ヽ_ー 、 `ヾ_/ //    .|.   .| `~`".`´ ´“⌒⌒)
.    /       _∧ l ! !ロj ///     フ-、`ー┴‐-〃      |   人  入_ノ´~  ̄
.   /       /  ハヾ l l ///   ヽ  |              l /     / 
294NASAしさん:2006/10/10(火) 22:31:59
ANAの大株主は名鉄、名鉄といえば名古屋、名古屋といえば、、、いや何でもないw
295NASAしさん:2006/10/10(火) 22:36:03
こんな住人は、こっちの板だけだな。
296NASAしさん:2006/10/10(火) 23:06:39
>>288
つうか、最近のは、リーダーが感度びんびんなようだよ。
JRの新型の改札、地が黒くない白い方のEDYリーダーなど。
FELICAであれば、物理的に読み取るので、
アプリ種別が違うものがあったら、エラーにするか、通すかはその機械しだい。
SUICAを2枚持ってると、どっちを読んだらいいんだと、さすがにエラーにしてくれます。
297NASAしさん:2006/10/10(火) 23:16:15
>>294
香里奈
加藤あい
298NASAしさん:2006/10/10(火) 23:34:52
                 ̄ ̄ ̄ ̄-----________ \ | /  -- ̄
      ---------------------------------  。
           _______----------- ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     
                     ∧ ∧    / / |  \   イ
                    (   )  /  ./  |    \ /
                 _ /    )/   /  |     /|
                 ぅ/ /   //    /   |    / .|
                ノ  ,/   /'    /    |│ /|
 _____      ,./ //    |     /   .─┼─ |
(_____二二二二)  ノ ( (.  |    / ┼┐─┼─      
              ^^^'  ヽ, |  |   /.  ││ 

          高  速  中  国  A  N  A  


昔、こんなcmあったよな?
299NASAしさん:2006/10/10(火) 23:38:39
かずしげって耳とんがってたっけ
300NASAしさん:2006/10/11(水) 09:07:36
301NASAしさん:2006/10/11(水) 09:27:52
>>288
定期入れどころか、
よく親父がもっている黒の肩下げかばんあるでしょ。
あれの外側のポケットに、カード入れにカード入れておいて
かばんを近づけただけで、シャリーン 。

わざわざマイレージカードを出さなくてすむぞ。

302NASAしさん:2006/10/11(水) 12:12:21
伊東美咲のCM撮り直しきぼんぬ
303NASAしさん:2006/10/11(水) 22:24:17
>>276
バソリですけど、
https://my.sso.biglobe.ne.jp/member/service/other/biglobecard/b_eliocard.html
だとタダで手に入りそうな。。(コンテンツ会員+カード年会費無料)
304NASAしさん:2006/10/12(木) 01:30:32
福岡〜羽田便にもっとB747を充当してください。早朝と真昼と夜じゃ使いにくいです。
JALみたいに10時台と17時台に入れてくれたら嬉しいです。
305NASAしさん:2006/10/13(金) 01:36:54
羽田/高松/那覇/高松/羽田
って同一機材?
306NASAしさん:2006/10/13(金) 05:03:01
>>305
yes
457・458は、いつもがらがら。
後方ゲットで3席独り占め。
307NASAしさん:2006/10/13(金) 09:31:30
>>306
CAサソも同一?
308NASAしさん:2006/10/13(金) 09:56:19
4レグはないとおもう
309NASAしさん:2006/10/13(金) 16:06:43
「マッタリーナ ホッコリーナ 沖縄」って、
まりもっこりと提携しているんかな?
310NASAしさん:2006/10/13(金) 20:57:50
「元旦超割」来たね。

まあ漏れは毎年元日は「酉日本元旦乗り放題きっぷ」で、
鉄に入り浸るので関係ないや。
311NASAしさん:2006/10/14(土) 04:27:53
スマートeチェックインっていったいなんだったんだろう・・・。
初めてスキップサービス使ったんだけど、最初やりかたにちょっととまどっちゃった。
前の制度から変に名前とか方法とか変わってて、最初とまどっちゃった。グラホの姉ちゃんもいまいちわかっとらんし。
312NASAしさん:2006/10/14(土) 08:45:38
羽田→大館能代のNH787便、出発遅れたのか?

いや、そんな事よりも、航空無線で聞いてたら、
この便、女性のコーパイだぞ。
しかもすげー声がかわいい。

で、この787便って機材は737−500だよな。
NHに737で女性Pっていたんだ。初めて知った。
声からして先日コーパイデビューした767の薫タンではない。
313NASAしさん:2006/10/14(土) 11:11:14
OBSの訓練生だろ?ANKもNXAも何人かいるぞ。
314NASAしさん:2006/10/14(土) 12:38:55
>>312
NHに737のパイロットはいないぞ
315NASAしさん:2006/10/14(土) 13:06:52
みんなANKなんだっけ?
ドルフィン飛行機がANKでそれ以外はANAかと思ってたよ
316NASAしさん:2006/10/14(土) 13:22:09
735はANKかNXA(エアーネクスト)、737はANKのみ。
735のエンジンには共通塗装含め、全てイルカが描いてあるはず。
全てのイルカの帽子にANKと文字が入っているかどうかは知らない。
317NASAしさん:2006/10/14(土) 13:51:27
>>311
eチェックインの事前座席指定が定着したからSKIPに踏み切れたんでしょ
318NASAしさん:2006/10/14(土) 19:39:16
>>312
今朝は霧で30分くらい遅れてたかな。
319NASAしさん:2006/10/14(土) 21:36:48
マターリナ・ホコーリナ沖縄のcmで、
速水もこみちが一人で美ら海水族館に行ってる。


まあ、もこみちが行くのなら許されるが、
ブサメンドクオが一人で水族館に行くのは(ry
320NASAしさん:2006/10/14(土) 21:42:28
>>319
そんな下らない事言ってるからいつまでも一人ぼっちなのよ。
321NASAしさん:2006/10/14(土) 22:52:14
中部国際空港セントレアは、所在地こそ愛知県ですが、あの空港島のほとんどは、三重県尾鷲、紀伊長島、
志摩半島、そして鈴鹿山脈の土が使われています。そのこともあり、私はあの空港を故郷三重県の一部と思
っています。そんな空港が、今、最新鋭旅客機、B787の一大生産拠点となっています。三重県民としてこれ
は誇りです。三重の地で長く息づいた魂がこめられた、成長していくセントレアをこれからもよろしくお願いします。
322NASAしさん:2006/10/14(土) 23:23:05
>319

超割を使って沖縄に来るも、修行目的で来ているので、
乗り継ぎ&Uターンでとっとと出て行ってしまう
ブサメンキモヲタ修行僧に対するアンチテーゼ&イヤミメッセージのためのcmと思われ。
323NASAしさん:2006/10/14(土) 23:41:31
>>322
だからさー、さんざんガイシュツだけど、
航空会社にとって修行僧なんて、意味なく飛行機に乗ってくれるお得意様以外のなにものでもないわけよ。
航空会社は、修行僧に対して感謝こそすれ、アンチテーゼなんて出すわけない。
324NASAしさん:2006/10/14(土) 23:45:48
ホテルとかレンタカーの斡旋手数料が入ると、
もっと儲かりますよね?
325NASAしさん:2006/10/14(土) 23:51:38
漏れ レンタカーを旅割バーゲンで借りたけど
アレは高いのかな?  ヴイッツ クラスで
2泊3日(47時間)で保険つき1万円だった。
@北海道トヨタレンタ 10月 
レンタカー借りたことがなかったのでよく知らない。
ちなみにライフカードとかマツダのキャンペーンをやってたが
日数計算だったため16000円@デミオだった。

326NASAしさん:2006/10/15(日) 02:42:12
>325
安いんじゃない?
自分はビッツ12時間沖縄で六千円くらいだったような
あいまいだけど
327NASAしさん:2006/10/15(日) 03:01:05
>>325
ツアーとしても十分安い方じゃないの
ヴィッツのクラスは、クレカ5%割引の対象外で
48hの正規料金はこの時期、12+免責2+税0.7=14.7だね
328NASAしさん:2006/10/15(日) 09:51:56
>>323
おい、釣られるな
329NASAしさん:2006/10/15(日) 11:21:03
>319


  「 た ま に は 一 人 も 悪 く な い 」 


「たまに」ですかそうですか、、、orz

ついでに北京国際マラソンage
330NASAしさん:2006/10/15(日) 11:24:20
JALANAと、日本には国際線をもつ大手が2社ある。なのに、2社とも東京拠点なのはどうかと。
1番手のJALは、国際成田、国内羽田を拠点にし、2番手のANAは、国際関西、国内伊丹を拠点にし、
本社も大阪に移せばすごくバランスがよくなると思う。つまり東京はJAL王国、大阪はANA王国に。
都市圏の規模にもかなってると思うよ。
331NASAしさん:2006/10/15(日) 11:30:44
もともとANAって大阪本拠地だろ?
332NASAしさん:2006/10/15(日) 11:33:09
331
え、そうなの??昔のことはあまり知らないけど、現在の国内、際線の本数などの状態を見れば、明らかに
東京集中だぞ。本社も東京都港区だし。
333NASAしさん:2006/10/15(日) 11:49:58
でも大株主は名てt(ry
334NASAしさん:2006/10/15(日) 12:05:11
>>330
2番手が1番手を追撃しようとしているんだから
仲良しクラブでやってるんじゃないんだよ、
とでも言っておくか
335NASAしさん:2006/10/15(日) 12:13:10
都市の現状にたとえるなら、JAL=大阪、ANA=名古屋(好調)ともとれるね。
ANA(名古屋)は、JAL(大阪)を追撃しているようにみえるけど、まだまだ追い
付くには遠いということ。
336NASAしさん:2006/10/15(日) 12:19:14
それぞれの空港でどちらがプレゼンスがあるかというと
こんな感じかな?

ANA=羽田+伊丹+中部(名鉄)
JAL=成田+関空+新千歳
特にどちらでもない=福岡、沖縄
SKY=神戸

もはや一番手二番手ではないぞ。
JALが陥落するのを秒読みしているんじゃないのか
337NASAしさん:2006/10/15(日) 21:21:05
>330
東京を中心とする首都圏に国内人口の6割が住み、航空需要も羽田・成田で8割を占める経営環境を考えれば、東京集中は当然の結果だろう。
338NASAしさん:2006/10/15(日) 23:39:51
>>331
極東航空の頃は。
339NASAしさん:2006/10/16(月) 00:15:42
340NASAしさん:2006/10/16(月) 00:20:46
337
羽田成田で航空需要8割ってマジですか〜?じゃあ、大規模な伊丹関空ペアは残りの2割の一部ってこと〜?(゚Д゚)
341NASAしさん:2006/10/16(月) 00:25:21
>>337 6割も住んでるわけない。
342NASAしさん:2006/10/16(月) 00:27:32
>>339
フルスロットルの747の後ろを走るときは、モンデオや2CVはやめておけ、
という全く役に立たない結論がいいな。というか、なぜこのスレだ?
343NASAしさん:2006/10/16(月) 00:30:15
>>340
ヒント:全空港の合計は20割
344NASAしさん:2006/10/16(月) 00:40:26
>>340
発着を総合的に考えると
東京5割、東京大阪1割、大阪2割、残り2割といったところ(全部で10割)

東京>>大阪=その他という構図。
セントレアとかなんとかは誤差の範囲。
345NASAしさん:2006/10/16(月) 00:48:39
おかしいだろ。東京5割と大阪2割の相手はどこに消えた?せめて
東京5割、東京大阪1割、大阪2割、残り7割+α
じゃないと、計算が合わない。
346NASAしさん:2006/10/16(月) 01:21:18
その大阪の内訳は伊丹4、関空1くらいか。
347NASAしさん:2006/10/16(月) 01:52:48
>>346
だとすると残り5割が神戸な訳ですね
348NASAしさん:2006/10/16(月) 06:16:48
比率の概念が理解できていない人がいますね
349NASAしさん:2006/10/16(月) 11:24:42
人口比ではなく、個人・法人の所得比なら首都圏が6−7割占めていても不思議ではない
350NASAしさん:2006/10/16(月) 11:32:09
東京大阪20便、東京その他20便、大阪その他10便なら、
東京40便、大阪30便、その他30便で、
東京8割、大阪6割、その他6割。

これを半分(東京4割...)で表現すると、おかしなことになる。
この例では8割が東京を発着してるわけだから。
351NASAしさん:2006/10/16(月) 11:53:41
ハワイ地震の影響についてJLは告知あり、NHは全くなし。
やはり国際線はJLかな。
352NASAしさん:2006/10/16(月) 12:20:13
今診たらANAも告知が出てますな
内容はJALのほうが詳しいけど
353NASAしさん:2006/10/16(月) 13:41:12
ユナイテッド、ノースウエスト、コンチネンタルはまだ告知なしみたい
354NASAしさん:2006/10/16(月) 15:06:42
>337
大漁おめ
355NASAしさん:2006/10/16(月) 18:12:07
座席指定しようとしたら突然FLASHのLoadingが始まって
シートマッフ゜が出てきた。マジびっくり。

これスゲェ使いやすい!!

鶴のFLASHとはえらい違いだなぁ
356NASAしさん:2006/10/16(月) 18:25:54
今頃何言ってんだか・・・
357NASAしさん:2006/10/16(月) 20:43:25
>>355
ほんと、一瞬何が始まったのかと思って焦ったよ。
でも、あんなのに金かけるくらいなら運賃さげてほすいw
358NASAしさん:2006/10/16(月) 21:04:36
これ今日からだね。昨日予約と座席指定したが、このインタフェースは
なかった。でも使いやすいかどうかはよく分からんな。
359NASAしさん:2006/10/16(月) 21:54:12
>>357
穴机はまだ、未対応だったな。

たしかにあんなのに金かけるんだったら
居酒屋Signetの餌かYの餌の充実か
若いCAを雇ってほしい

と苦情をいれておくか。
これでまたリマへの道が近くなる
360NASAしさん:2006/10/16(月) 22:01:21
いまどきあの程度のFLASHなら片手万円で出来るだろ
361NASAしさん:2006/10/16(月) 22:55:10
わかりやすくいいと思うけどね。
窓無し席の表示もあるし。
362NASAしさん:2006/10/16(月) 22:59:56
FLASHは時間かかりすぎで邪魔。
ANAは最近サービス低下中。アジアNo.1目指すANAは何処?
大韓航空に劣ってますな。w
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=80580&servcode=300§code=300
363NASAしさん:2006/10/17(火) 07:18:54
JALとのサービスレベルの差は歴然。ANAの更なるサービスアップにはJALの復活が必要。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 09:07:37
エコだとJAL/ANAどっちがサービスレベル高いの?
エコはどっちもどっち?
365NASAしさん:2006/10/17(火) 10:01:39
エコノミーですら
ANA>>>>>超えられない壁>>>>>JAL
366NASAしさん:2006/10/17(火) 10:25:44
Yにはサービスがないので
比較不能。
367NASAしさん:2006/10/17(火) 10:47:44
ジェットストリームを毎晩聞いています。あの放送があるかぎり、JALの良いイメージは不動だと思います。
368NASAしさん:2006/10/17(火) 11:01:58
比較対象がしょぼすぎ

もっとエミレーツとか,SQとか意識して欲しい
369NASAしさん:2006/10/17(火) 11:11:51
超割先行受付サクサク取れるな
みんなこの時期は冬眠か?
370NASAしさん:2006/10/17(火) 11:13:57
ジェットストリームがきっかけで、JAL厨になった元ANA厨っていますか??
ちなみに私もそうですが、鶴丸ロゴの時のほうが、ジェットストリームのイメージに合っていたなぁ。
371NASAしさん:2006/10/17(火) 12:11:38
イブじゃな 
372NASAしさん:2006/10/17(火) 18:43:54
元旦超割り
373NASAしさん:2006/10/18(水) 10:35:23
ただSSPとクラスJとシートの違いはあまり感じられない
食事といってもコンビニ500円弁当よりボリュームしょぼいし
CLUB ANA Asiaのシートに変えてくれれば納得だけど
374NASAしさん:2006/10/18(水) 11:37:41
弁当代とCAが個人名で呼んでくれるサービスの代金として5千円は納得できる
375NASAしさん:2006/10/18(水) 11:38:42
376NASAしさん:2006/10/18(水) 17:39:27
SSPの席をクラブANAのフルフラットシートにしてほしい
沖縄行くのに疲れる
377NASAしさん:2006/10/18(水) 19:27:33
羽田-沖縄 984マイル
成田-上海 1110マイル 189,500円

ということで、羽田-沖縄 SSP NEW -STYLE CLUB-ANAは
180,000円くらいなら乗る?もちろんサービスもビジネス並に。
378NASAしさん:2006/10/18(水) 20:44:20
>>377
NRT->PVGは1544マイルじゃマイカ?
379NASAしさん:2006/10/18(水) 21:09:33
1110マイルであってるだろ。
380NASAしさん:2006/10/18(水) 21:34:42
381NASAしさん:2006/10/18(水) 21:58:40
>>379
国際線予約で確認してみたらどうよw
382377:2006/10/18(水) 22:02:29
>>381
時刻表で確認してみたらどうよw
Y 70%
383377:2006/10/18(水) 22:04:05
1554/0.7/2
つうか往復のエコノミー加算マイルじゃね〜かそれ。
384NASAしさん:2006/10/19(木) 00:12:18
超割エアレールの九遊きっぷ、廃止かよ・・・orz
385NASAしさん:2006/10/19(木) 02:04:30
今日東南アジア某路線で帰国したんだが、
機内アナウンスをするCAは他の仕事はしなくていいのか?
たまにCの席の通路を前を向いて徘徊してるだけ。
とても何か頼める雰囲気じゃない。
あんなやつに払う給料あるんだったら他に何人もCA雇えんだろ。
アナウンスはテープでいいじゃん。
あんなやついらね。


386NASAしさん:2006/10/19(木) 13:40:35
チーフはチーフの仕事がありますから。
ただ歩いているように見えて、下っ端CAに睨みを効かせる。
それも立派な仕事です。
387NASAしさん:2006/10/19(木) 17:14:10
>>386 雰囲気悪すぎだったんだよな。
客にとっちゃーいい迷惑。
他のCAは親切だった。あいつだけ浮いてた。
ああいうやつはもう指導員かなんかになったほうがいいんじゃあ?
388NASAしさん:2006/10/19(木) 22:14:44
沖縄超割のcmに松坂慶子が出ているので思いだした。


松坂大輔の「ハンバーガー計画」って何だったんだろう?


389NASAしさん:2006/10/19(木) 23:12:24
相当前から羽田→那覇を普通運賃で予約した香具師がいる件について。
スカイメイト使えない学生なのに。旅割もあるのに…
390NASAしさん:2006/10/19(木) 23:24:57
別にいいじゃん
391NASAしさん:2006/10/19(木) 23:28:57
モッコリーナ
392NASAしさん:2006/10/19(木) 23:32:22
リムジンタクシーを運転士でなくで乗客が運転したらどうなるの?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061019-00000128-jij-soci

393NASAしさん:2006/10/20(金) 11:13:35
>>385
客の見えないところでも仕事はありますから、ご心配なく。
ビビって何も頼めない客の方がダメだと思うよw
394NASAしさん:2006/10/20(金) 15:02:00
本人乙w
要は薹が立ってるやつは引退したらって話だろ
395NASAしさん:2006/10/20(金) 17:19:22
CAに期待するものが間違っていると思う。
そういう客はJLに多かったんだが、NHにもいるのかw
396NASAしさん:2006/10/20(金) 17:45:05
薹が立ってるの意味が分らないヴァカが何を言ってるか。
年齢よりな、驕りからくるいやらしさが出てるやつには引退して欲しいと言ってるんだよ。
自覚がないから続けてられるんだうな。
397NASAしさん:2006/10/20(金) 17:49:46
【訃報】俳優の藤岡琢也さん死去 「渡る世間は鬼ばかり」などでおなじみ[10/20]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1161334010/
398NASAしさん:2006/10/20(金) 18:59:52
渡る世間は修行僧ばかり
399NASAしさん:2006/10/20(金) 19:33:55
>397

みそラーメン
400NASAしさん:2006/10/20(金) 20:05:38
SSPのCAって年齢が高めの人が配置されてるの?
いつもそんな感じなんだけど
401NASAしさん:2006/10/20(金) 20:23:29
若い娘が好きならスカイマーク。
402NASAしさん:2006/10/20(金) 20:54:16
年齢の話じゃないじゃん
よく読めよ
403NASAしさん:2006/10/20(金) 21:24:41
よく読んでも同じw
404NASAしさん:2006/10/20(金) 22:16:55
>>400
L1は客室責任者だからそうだろうね。
R1だって1〜2年目ということはないだろう。
だいたいの場合、契約の真っ白のプレートではないはずだよ。
あと上着を返しに来る人がもう一人いるな。
405NASAしさん:2006/10/21(土) 01:36:01
つまり、若いCAさんに会いたい場合はSSPまたは日中便は×と言うこと?
406NASAしさん:2006/10/21(土) 01:36:57
>>405補足
日中便とは、昼間〜夕便のことね。
早朝または夜遅い時間帯だと若いCAさんなのかな?
407NASAしさん:2006/10/21(土) 18:06:55
CAに若さを求めるなよ。
408NASAしさん:2006/10/21(土) 18:16:43
高校からずっと男社会だからな…
高校男子校→理系だけ離れの大学→大学院内部進学→理系企業(男ばかり
409NASAしさん:2006/10/21(土) 21:31:32
                          ''';;';';;'';;;,.,    ザッザッザ・・・
                           ''';;';'';';''';;'';;;,.,   ザッザッザ・・・
                            ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
                           ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
                          ¬ ¬ ¬ ¬ ¬
                        _r-─-.r-─-.r-─-.r-─-.
                   r-──-.  _  _r-──-.   r-──-.  __
            __  r-──-.  r-──-.  _ _r-──-.  r-──-.  _
       r-──-. /__\| r-──-.   .r-──-.  _   .r-──-.   r-──-. ヽ_
  / ̄\|_CD__,,|/  `ヽ|_CD_/ ̄\|_CD__,,|/  `ヽ|_CD_/ ̄\|_CD__,,|/  `ヽ
 l r'~ヽ ゝ__.ノヽ/~ ヽ lゝ__.l r'~ヽ ゝ__.ノヽ/~ ヽ lゝ__.l r'~ヽ ゝ__.ノヽ/~ ヽ l
 | |  l´・ ▲ ・`  l   | |´・ ▲ | |  l´・ ▲ ・`  l   | |´・ ▲ | |  l´・ ▲ ・`  l   | |
 ゝ::--ゝ,__∀___ノヽ--::ノゝ,__∀_ゝ::--ゝ,__∀___ノヽ--::ノゝ,__∀__ゝ::--ゝ,__∀___ノヽ--::ノ
     / 丶'  ヽ    / 丶'  ヽ / 丶'  ヽ    / 丶'  ヽ / 丶'  ヽ
410NASAしさん:2006/10/21(土) 21:36:43
またか。。。
411NASAしさん:2006/10/22(日) 01:14:00

                 ̄ ̄ ̄ ̄-----________ \ | /  -- ̄
      ---------------------------------  。 >>409
           _______----------- ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     
                     ∧ ∧    / / |  \   イ
                    (   )  /  ./  |    \ /
                 _ /    )/   /  |     /|
                 ぅ/ /   //    /   |    / .|
                ノ  ,/   /'    /    |│ /|
 _____      ,./ //    |     /   .─┼─ |
(_____二二二二)  ノ ( (.  |    / ┼┐─┼─      
              ^^^'  ヽ, |  |   /.  ││
412NASAしさん:2006/10/22(日) 09:01:48
福岡のsignetっていつ復活?
413NASAしさん:2006/10/22(日) 22:17:37
俺の誕生日の24日にリニューアルオープンするらしい
414NASAしさん:2006/10/22(日) 23:11:22
24日ってことは携帯電話会社を変える日か
415NASAしさん:2006/10/24(火) 22:36:10
らじおで参るはまだか!
416NASAしさん:2006/10/24(火) 23:09:28
ttp://www.ana.co.jp/amc/news/cpn_lastspurt_dom/index.html

JAノLに追従キタ━━(゚∀゚)━━ !!!
417NASAしさん:2006/10/24(火) 23:48:42
>>416
追従なら
※「超割」「旅割」はキャンペーンの対象とはなりません。
この一文取ってくれよ。
418PLT:2006/10/26(木) 00:11:27
そのうち外すんじゃないか。
419NASAしさん:2006/10/26(木) 17:44:24
今日、穴にはJAノLがバーゲン、先得も加算対象なのに、
なぜなんだ?というゴルァ電が殺到しただろうから、
明日の朝には「超割・旅割も対象になりました スマソ」と
加文されているよ。

しかし最近の穴は強気すぎるというか…こういう反動って必ず
来るんだよね。それが世の常だから…
420NASAしさん:2006/10/26(木) 20:35:03
現在、ANAには何人のパイロット(当然コーパイなわけだが)がいるんだ?
421NASAしさん:2006/10/26(木) 23:46:15
穴はケチだからなぁ・・・

422NASAしさん:2006/10/27(金) 02:21:36
しかし、太っ腹にして安全性が落ちても困る。
423NASAしさん:2006/10/27(金) 10:13:49
>>422
安全性なんか元々ないだろ
424NASAしさん:2006/10/27(金) 18:28:37
間違えた。

現在、ANAには何人の「女性」パイロット(当然コーパイなわけだが)がいるんだ?
425NASAしさん:2006/10/27(金) 21:32:46
ANAにはいくつの穴があるんだ?
426NASAしさん:2006/10/27(金) 22:08:39
エマージェンシーデモを良くして欲しい…
今のはなんか…微妙。JALTVで公開されているやつは、なんかだんだん気分が高まっていく感じだし。
427NASAしさん:2006/10/27(金) 23:16:43
やっぱりあの 最初に飛行機が出てきて「チャララーーーー」がいいよな
428NASAしさん:2006/10/27(金) 23:41:03
another sky
429NASAしさん:2006/10/27(金) 23:43:51
スレタイの、「NH41便」にワロタ。(ってか、苦笑い。)
41便は、羽田混雑とか故障で伊丹到着が夜9時を過ぎると、よく関空にダイバートするからな〜。
430NASAしさん:2006/10/27(金) 23:55:22
431NASAしさん:2006/10/28(土) 00:01:41
432426:2006/10/28(土) 00:17:28
>>427
そうそう。
あのANA>>>今のJAL TVでみれるやつ>>>今のANA
という感じだし。

>>431
thx。
433NASAしさん:2006/10/29(日) 17:03:08
「韓国貨物船が日本漁船に突撃〜韓国絡みの報道を避けるマスコミ」

界灘で1人死亡、6人不明 鳥取の漁船に貨物船衝突
未だに行方不明の日本人の被害者。マスゴミは層化・在日に支配されて
韓国がらみの報道は一切しない見本の事件です。
そして、つい最近も韓国船の追突で日本人が一人亡くなりました。
加害者の韓国人は7人も殺しておきながら、謝罪すらしておりません。
このフラッシュは、その事件の悲惨さを物語っています。
日本人として、忘れない様に色々な板に貼り付けのご協力を
お願いします。

http://www.kokueki.com/swf/genkai.htm
http://www1.u-netsurf.ne.jp/~kokueki/swf/koyomaru.swf
http://www1.u-netsurf.ne.jp/~kokueki/swf/karasima.swf
434NASAしさん:2006/10/29(日) 18:46:10
>>432
さすがにほんこうくうはすごいね
435NASAしさん:2006/10/29(日) 22:18:02
1月9日以降の、ANAの旅割料金の発表ていつぐらいなんですかね。
復路便として、1月9日以降の予約もできるんですが、まだ普通運賃しか表示されないんです。
JALや他の航空会社も8日までの運賃発表に留まっているので、各社一斉に発表なのでしょうか・・・。
9日以降を往路便で予約するとしても、そろそろ2ヶ月前なのに。
436NASAしさん:2006/10/30(月) 18:55:06
ANAフレンドパークのスレは何処に
437NASAしさん:2006/10/31(火) 02:55:48
438NASAしさん:2006/10/31(火) 09:23:40
>>437
ttp://www.asahi.com/kansai/news/OSK200610290006.html
何で10/29の新聞記事に載ってることが10/30に分かるんだ?怪しい新聞だ。
439NASAしさん:2006/10/31(火) 10:42:49
>438 朝日の追っかけ記事だからです。
440NASAしさん:2006/10/31(火) 13:00:29
>>438
新聞では良くあること
朝読売に目を通して、朝日の夕刊を見たらデジャブーを感じるなんてことは
しょっちゅうです。
441NASAしさん:2006/10/31(火) 19:35:29
>437
それ何て思い出づくり?
442NASAしさん:2006/11/01(水) 00:03:03
明日、他人の特典航空券で乗るからドキドキ
同姓の偽マイルカードは作ったけど
443NASAしさん:2006/11/01(水) 00:07:52
>>442
ガキは早く寝なさい
444NASAしさん:2006/11/01(水) 06:05:45
飛行機に乗ってるときに金融商品売りつけられてもなぁ<みずほ。。。
445NASAしさん:2006/11/01(水) 07:32:35
機内にATM置くらしい
446NASAしさん:2006/11/01(水) 23:53:14
成田のANAラウンジに外貨自動販売機を置くらしい。

ttps://www.ana.co.jp/int/checkin/lounge/ana_lounge/nrt/exchange.html
447NASAしさん:2006/11/02(木) 00:13:08
みずほってT/Cの手数料が他行より割高だよなぁ
448NASAしさん:2006/11/03(金) 19:23:46
TTMで両替できるようになれば支持してやるのに
449NASAしさん:2006/11/04(土) 16:45:10
>>448
両替・・・・
炎とか命で精一杯だと思うよ・・・・@TIM
450NASAしさん:2006/11/05(日) 00:23:16
11月になって、ANAアイスを毎日3ヶずつ買ってますが
そろそろお腹が壊れそうです
お願いですから 欽ちゃんジェットとモヒカンSRだしてください
家に773だらけです

ttp://www.morinagamilk.co.jp/products/icecream/detail.php?brand_id=167
451NASAしさん:2006/11/05(日) 00:30:30
予約画面で1/7の放出見てたんだけど
ログインし直す前は何故か2ヶ月前なのに
普通運賃や旅割運賃まで表示されてた(もちろん×や-もあり)
ログインしなおしたら超割のみに戻った

バグっていたのかな?
452NASAしさん:2006/11/05(日) 11:49:52
FUJIFILMのCMって、ANAと提携してるの?
453NASAしさん:2006/11/05(日) 12:31:03
来年元旦は羽田・関空から富士山周遊する初日の出ツアーはないの?
454NASAしさん:2006/11/05(日) 12:57:32
ttp://www.fujifilm.co.jp/corporate/news/article/ffnr0053.html
>さらに、今回のTVCMは、全日本空輸(ANA)が実施しているTVCMシリーズ「LIVE/中国/ANA」とのコラボレーションCMとして展開いたします。
>ANAのCMにもフジカラーのおなじみの3人トリオが中国を旅していますので、こちらもぜひお楽しみに。
455NASAしさん:2006/11/06(月) 18:21:39
今日、はじめてClub ANAに乗ったのだけど、
夜食(?)に用意されているうどんって、日清の ごんぶと そのものだね。
まあ夜食に多くは求めないけど、あまりにまんまだったので・・・。
456NASAしさん:2006/11/06(月) 21:52:41
>>455
しょせん、アジアドメエアライン。
そんなもんだよ。

でも、オヂサン、うろんはおかわりしちゃうんだな。
457NASAしさん:2006/11/06(月) 21:58:18
機内に厨房があって専属のコックがいるわけじゃないんだよ。
458NASAしさん:2006/11/06(月) 22:16:58
>451
藻前が寝ぼけていたのだろう
459NASAしさん:2006/11/06(月) 22:18:24
>>455
違いをあげるとすると、機内うどんは80度のお湯でも大丈夫
普通のカップうどんは98度程度の熱湯が前提
460NASAしさん:2006/11/06(月) 22:20:00
米が炊けるのはANAだけかい?
461NASAしさん:2006/11/06(月) 22:32:08
米は正直言ってJALの方が美味いぞ
462NASAしさん:2006/11/07(火) 10:47:51
>>457
他社だが、OSのあれはコックって言っていいのか?
463NASAしさん:2006/11/07(火) 13:19:05
ANAラストスパートキャンペーン2006は 旅割 超割 は対象デハナインだね
残念! ステップUPとパワーアップのJALに乗り続けることにしまつ。
464NASAしさん:2006/11/07(火) 13:44:51
旅割キャンペーンもやってるじゃん
465NASAしさん:2006/11/07(火) 16:13:21
>>464
10レグで2万マイル(プラス先得ならさらにボーナス、そのうえチケレスでJPも)は大きいよ
466NASAしさん:2006/11/07(火) 20:35:11
>>450
買いたいんだけどコンビニにもスーパーにも売ってないorz
467NASAしさん:2006/11/07(火) 21:43:22
旅割って旅行代理店みたいな所でも予約出来ますか?
468NASAしさん:2006/11/07(火) 22:03:53
今度ボンQに松山⇒伊丹に乗るんですが、another skyって流れてます?
年に1回か2回の飛行機、それも初めてのプロペラで今からwkwkです
469NASAしさん:2006/11/07(火) 22:07:42
>>467
あなたが2chに書き込んでいるマシーンでも
旅割は取れるよ。
470NASAしさん:2006/11/07(火) 22:19:27
>>468
BGM設備が無いのですが、代わりにCAさんが歌ってくれますよ。
471NASAしさん:2006/11/07(火) 22:34:22
>>467
可能です。
472NASAしさん:2006/11/08(水) 09:40:26
>>471
どうもありがとうございます。
473NASAしさん:2006/11/08(水) 16:05:31
USJのラウンジってsignetと同じように同行者1名までなのでしょうか?
474NASAしさん:2006/11/08(水) 20:57:01
>>473
忘れたけど、居心地悪いよ
475NASAしさん:2006/11/08(水) 23:20:37
>>473
本人と同行3名まで。
あのドアの外側と中の殺風景な階段のギャップが凄い。
ジョーズに案内されるまでの短時間なら、居心地はあんなもんで良い。
476473:2006/11/09(木) 10:21:02
>>474
>>475
ありがとう
そんなに居心地悪いのかw
477NASAしさん:2006/11/09(木) 11:47:54
>>476
茶1杯ゆっくり飲む時間もないから無問題

つか、俺自身はアトラクションのこと知らなくて茶飲みだけのつもりで行ったから
「ご希望のお時間は?」とか言われて(゚Д゚)ハァ?だったのは内緒
478473:2006/11/09(木) 22:57:18
>>477
えっ!?茶を飲むためだけの施設だと思ってた
ノドが渇いたら行くつもりだったんだけど違うの?
kwsk
479NASAしさん:2006/11/10(金) 00:17:07
あそこはオナニーするための場所でしょ。
480NASAしさん:2006/11/10(金) 15:45:09
最近飛行機乗ってないものでちょっと教えて欲しいんですが
名古屋−沖縄 12月に乗るんですが76S の非常口の23ABって足元広い
見たいで予約したんですが、本当に足元広いんですか?
481NASAしさん:2006/11/10(金) 15:59:34
1mくらい前開いてるよAFGなら
AG席はドアの凸があるが少し気になる程度
B席は他3席に比べると狭いが十分広い
482NASAしさん:2006/11/11(土) 01:07:46
>>478
予約の枠は30分ごとで、UFJ内から予約の電話を入れる必要があります。
土日は混んでるから、早めの電話を推奨。
で、15分おきにジョーズのアトラクションの優先案内があって
アトラクションに待たずに乗れます。

アトラクションまでの時間を、お茶飲んで待つところだよ。
483468:2006/11/11(土) 22:03:25
今日乗ってきました!BGMは無かったです・・・。翼横で景色が
よく見えなかったのが残念。ボンQはかなりチープでした。窮屈ですね。
484NASAしさん:2006/11/12(日) 20:50:51
ANAに抗議するにはどうしたらいいですか?
485NASAしさん:2006/11/12(日) 20:54:28
>>484 どういう抗議?
486NASAしさん:2006/11/12(日) 20:59:29
>>484
隣が豚肛だったんで臭かったとか
487NASAしさん:2006/11/12(日) 21:12:45
真っ当な抗議だったらそれなりに対処してくれるんじゃ?

AMCのオペレーターのオネーサンはたまにどうしょうもないのがいるな。
一度、急ぎだったのにろくに調べもしないでいい加減なことぬかしたヤツがいたのでクレーム入れた。
上が出て丁寧に謝ってくれた。
何ヶ月後電話したらまたそいつが出て適当なこと言ってた。
めんどくさいからスルーしたけど、
勉強不足っていうか客より知らないのに平気で適当なことを言えるあいつもすげーよ。
次にあいつが出たらメールでANAにお知らせしようと思ってる。
488NASAしさん:2006/11/12(日) 21:16:21
本日 20便、777-200の国際線機材だった。
足を伸ばしても余裕の座席配列。
爆睡しました。
489473:2006/11/12(日) 22:21:48
>>482
ありがとうございます。
完全に誤解してましたw
490NASAしさん:2006/11/12(日) 22:57:35
旅割で予約していた便が欠航となり、まず翌日の同じ便に変更したのですが、事情ができその日に帰ることにし、また変更しました。すると2回変更したら旅割料金では乗せられないと言われて…
491NASAしさん:2006/11/12(日) 23:00:15
私はANAのカードがあり空席もあったのでスカイメイトで帰ろうと思いカードを出しました。そしたらこのカードでは年齢を確認できないと言われて結局他に身分証明できるものがなく、旅割なら1万ちょっとなのに普通料金でしか乗れなくて4万近く払いました。
492NASAしさん:2006/11/12(日) 23:00:47
>>490 航空会社側の都合←→乗客側の都合
493NASAしさん:2006/11/12(日) 23:05:20
私は泣きながら持っているギリギリのお金で払いました。確かに自分も悪いです。なのにANAがこんな対応しかしてくれなくて本当に憤慨です。スカイメイトに使えるからと思ってカード作ったのに。長文すみませんでしたm(__)m
494NASAしさん:2006/11/12(日) 23:09:24
>>493
何一つ同情できない。
495NASAしさん:2006/11/12(日) 23:12:59
>>493
スカイメイトとANAカードは無関係。
本来旅割は、当日の便変更も出来ないから
少しでも変更の可能性がある場合は、
取らない(旅って名前付けてるのはそのためかね)ほうがよい。
予定が未定なら欠航が決まった時点で全額払戻を選択すべきだった。
496NASAしさん:2006/11/12(日) 23:14:45
カード持てる歳なら何で身分証明を持っていないんだ?
運転免許でも学生証でも。
497NASAしさん:2006/11/12(日) 23:15:43
その場でスカイメイトカードを作るという発想は無いわけ?
空港なんだから証明写真撮る場所くらいあろうに。
498NASAしさん:2006/11/12(日) 23:17:09
>>497
年齢証明を持っていない
499NASAしさん:2006/11/12(日) 23:17:33
>>496
スカイメイトはスカイメイトカードが無ければ乗れない。
免許があろうがクレジットカードがあろうがパスポートがあろうがね。
スカイメイトカードなんて即日発行なんだから、スカイメイトで乗りたきゃカード作れよ。
変な人。
500NASAしさん:2006/11/12(日) 23:25:28
>>499
一言多いわよボクちゃん
501NASAしさん:2006/11/12(日) 23:34:44
>>年齢証明を持ってない

ニート?
502NASAしさん:2006/11/12(日) 23:45:00
ANAのカードってAMCカードのことか?
503NASAしさん:2006/11/12(日) 23:59:04
>>502
そうらしいね。
504NASAしさん:2006/11/12(日) 23:59:34
http://www.ana.co.jp/amc/reference/anacard/st_card/index.html

ANA学生カードならば
【スカイメイト会員証としてもOK】

と明記されてるが?
505NASAしさん:2006/11/13(月) 00:13:19
だからさー、ANAマイレージクラブのカード提示だけで
スカイメイト運賃を希望しても、却下されるわけよ。
506NASAしさん:2006/11/13(月) 00:20:36
スカイメイトカードはもうないよ。スカイメイト登録したAMCカードを使う。

>>490は無手数料で払戻はしてもらえたんでしょ?
おれならごねるけどね。2度変更できないっていうならはじめっから欠航
すんなや、そしたらそのまま乗ってるからさ、と。(もちろん丁寧に)
507NASAしさん:2006/11/13(月) 00:25:25
>>505
スカイメイト運賃初回利用時に〜提示。
508NASAしさん:2006/11/14(火) 17:05:17
>>493
ANAサイトの説明読んだ?
そこに書いてる通りなら仕方がないな
509NASAしさん:2006/11/14(火) 17:13:07
みなさん意見ありがとうございました。私が悪かったです。もうこんなことがないように気をつけます。ただ将来ANAに就職したいと思っていたので今回のことで夢がなくなったような気がします…
510NASAしさん:2006/11/14(火) 17:17:56
就職前に社会のルールを学ばないとね
どこの業界行っても同じだよ
511NASAしさん:2006/11/14(火) 17:56:21
493が欠航便のチケットをオープンにしておけば良かっただけと言う
気もするんだが・・・

旅割ってできないんだっけ?
512NASAしさん:2006/11/14(火) 18:08:54
http://www.ana.co.jp/dom/reservation/refund/index_2.html
この説明には、予約変更不可運賃はオープンにできないと書いてないと
主張すれば、できると思う。この書き方は、予約変更可能運賃の場合は
有効期限まで30日以上あれば有効期限に変更なし、それ未満であれば
欠航日+30日が新しい有効期限になるという説明だ。それならば便変更
不可の場合は、書いてないので単純に欠航日(=有効期限)+30日のオープン券に
できると解釈するのが妥当だ。

実運用上は特割系の運賃は上記のことを理路整然と説明しない限り、
オープンにはしてくれないと思うけどね。でも2度変更できないなんて
どこにも書いてないし類推もできないマイルールだなあ。
513NASAしさん:2006/11/14(火) 20:53:55
そもそも2chに出入りしているヲタが、
ANA、いや、航空を含む交通業界(特に鉄道)に就職すること自体無理。

交通業界ほど、ヲタは入社させたくないし。
面接官は一発でヲタを見破る。
514NASAしさん:2006/11/14(火) 21:15:16
ヲタってどんな感じですか? よく空港の展望デッキに
望遠カメラと航空無線を聞くレシーバーを腰に下げている
人たちのことですか?
漏れは派遣社員のほうが良いなぁ・・・ いろいろ会社をあちこちできるから・・
上司にペコペコしなくていいし・・交通業界より日通とか
佐川を除く運送業が社風良かったなぁ〜
この前仕事取りにJR酉に営業行ったら名刺破られたって・・
名刺破るまでせんでもなぁJR酉はヒドイ
515NASAしさん:2006/11/14(火) 22:08:07
私はオタクではありません。ただこの鬱憤を晴らすには2ちゃんしか書き込む場所知らなかったので。2ちゃんねる見てるだけでオタクですか?
516NASAしさん:2006/11/14(火) 22:12:15
たぶん>>513がオタで、他人も自分と同じだと思ってるだけでしょ?

ただ、>>510と同意見、サービス業であるANAは、お客に対して失礼のないように
あなたと対応しているはず、サービス業界以外ではもっと冷たい対応をされるよ。
517NASAしさん:2006/11/15(水) 12:04:07
元全日空社員を逮捕へ=不正経理で2億6000万円詐取か−警視庁(時事通信)
 全日本空輸(東京都港区)の元オペレーション統括本部業務部経理担当社員の女(40)が、不正な経理処理で会社の金をだまし取った疑いが強まったとして、警視庁捜査2課は15日、詐欺容疑でこの女を逮捕する方針を固めた。容疑が固まり次第逮捕する。
 不正総額は2001年以降で約2億6000万円に上るとみられる。 

http://newsflash.nifty.com/news/ts/ts__jiji_15X588KIJ.htm
518NASAしさん:2006/11/15(水) 20:06:16
スカイメイト厨はどこ行った?w
519異邦:2006/11/15(水) 21:04:05
520NASAしさん:2006/11/15(水) 21:18:28
突然ですが全日空も入ってるスターアライアンスのアライアンスとJVは何が違うの?
521NASAしさん:2006/11/15(水) 22:19:42
>>520
法的責任の所在とその度合いが違う
522NASAしさん:2006/11/18(土) 08:02:40
このあいだ全日空便に乗ったらさ、ゲート出て滑走路に向かう途中から
機内のどこかで携帯電話が鳴ってるのよ。
それが離陸から水平飛行後も6回くらい鳴ってるの。
あんな高度でも携帯の電波って届くのか?
さすがに高度を下げ始める前にはCAが携帯の持ち主を探し出して
すっげえ怖い目で電源を切るよう注意していたが。
523NASAしさん:2006/11/18(土) 13:45:29
中国なら間違いなく死刑だな
524NASAしさん:2006/11/18(土) 14:01:08
>>523
オマエ、中国のドメライン乗ったことないだろ。
中国だったら、確実に乗客は携帯に出て
CAは何も注意しないよ。
525NASAしさん:2006/11/18(土) 14:04:26
えっ?中国人って携帯持ってるの?
あんな低所とk(ry
526NASAしさん:2006/11/18(土) 14:40:14
最近の中国の成金の多さは異常
527NASAしさん:2006/11/18(土) 16:11:05
>>524
たっぷり乗っている。
タバコとライターを出しただけで没収された人がいた。
出したひとは制服をきた人ダッターヨ。
携帯出して取られそうになって泣きそうになってた人も見たことある。
結構厳しいな。ロシアの国内線の方がなんでも有りで怖いなw
528NASAしさん:2006/11/18(土) 16:12:52
>>526
ヲイ、中国は日本より豊かな国になったの知らないのか?
529NASAしさん:2006/11/18(土) 21:06:28
と、大陸のお方 >>528 が申しております。
530age厨 ◆ocjYsEdUKc :2006/11/18(土) 21:12:39
以上この話はフィクションで、
実在の人物・団体とは一切関係がございません。
531NASAしさん:2006/11/19(日) 17:49:55
到着少し前にスカイビジョンで放映されるリラクゼーション・ストレッチって
妙にエロくない? 俺、あれ大好き! AVなんかよりよっぽどソソる。
おかげで降機する時はいつも勃起して困る。
532NASAしさん:2006/11/20(月) 06:17:47
いつもズボンの前に染みを作っていたのは君か
533NASAしさん:2006/11/20(月) 08:43:22
JALエアロビデオというのが元祖だと思う
エロビデオにみえてしかたがない。
妙に音楽が耳に残ってるし。
534NASAしさん:2006/11/20(月) 14:47:27
>>524
逆、逆、中国のCAくらい恐いCAはいない
隣のジジイが機内サービスのビール缶をかばんにしまったら泥棒だと
猛抗議し始めてジジイが言う事聞かずにアッチ行けと口論
中国の空港で中国警察に後ろ手で逮捕されていたw(実話)
535NASAしさん:2006/11/20(月) 14:58:06
キャリアや路線によるみたいよ、中国のCA。
この前10月にFM乗ったときは携帯の電源云々で客ともめていたわりに、
一昨日乗ったときは普通に無視状態だったし。


ところで、中国の航空会社のスレってあるのか?
536NASAしさん:2006/11/20(月) 15:11:46
>>535
中国って国全体からして人治国家だし
その場のその人が法律、みたいな感じなんじゃないの?
航空会社に留まる話じゃないよね
537NASAしさん:2006/11/20(月) 20:17:41
>>532
いや、後ろ側だよ。
538NASAしさん:2006/11/21(火) 16:57:40
質問があります。
年末年始等のピーク時に株主優待割引を使用した場合、
割引率はどのくらいになるのでしょうか?
通常だと50%引きのようですが、搭乗日によって違いがあるようなので。
よろしくお願いいたします。
539NASAしさん:2006/11/21(火) 17:15:53
株主優待,株主特別優待は,いつでも普通運賃の50%(国内線のみ)
540538:2006/11/21(火) 18:02:27
>>539
レスどうもです。
なるほど、その解釈でいいようですね。
勘違いをしていました。例えば通常運賃が28000円の区間のところが、
ピーク時は30000円になるが、いつでも50%割引になるには変わりないということですね。
通常の時期は50%の割引で、ピーク時はそれが適用されず60%くらいのなってしまうのかなと。
541NASAしさん:2006/11/21(火) 18:06:03
マイルオフキャンペーン パリ便がないorz
542NASAしさん:2006/11/22(水) 16:05:33
先日福岡空港で初めてポケモンジェットを見てもう一度見たいと思ったのですが
どこを調べてもポケモンジェットの発着情報がありません。
どなたか詳しくわかる方いらっしゃいませんか?4さいになる娘にもみせてあげたいのです。
よろしくお願いします。

543NASAしさん:2006/11/22(水) 17:50:16
>>542
今はどの便に就航するか公開されていません。
前は時刻表にマークが付いてましたけどね
544542:2006/11/22(水) 17:52:57
>>543
そうなのですか・・・ではANAに直接問い合わせてもダメっぽいですね。
どうもありがとうございました。
545NASAしさん:2006/11/22(水) 19:27:47
>>542
羽田に来て半日も見てればまず当たるよ
今は747が2機だったっけ?
546NASAしさん:2006/11/22(水) 20:50:35
>>542
ポケモンジェット ピカチュウ3匹目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/airline/1160085122/
とかのスレを見て予想するとか
547NASAしさん:2006/11/23(木) 12:10:26
× 全日空
△ ANA
○ NH

◎ 穴
548NASAしさん:2006/11/23(木) 13:19:55
>>542
以前は時刻表にモンスターボールマークをつけて予告してたんだけど
今は機材変更によるクレームを避けるために書いてません。

たしか、当日のポケモンジェットの運行についてのみ
ANAに電話で問い合わせると教えてくれたと思います。
549NASAしさん:2006/11/23(木) 15:52:41
>>545
那覇にもよく居るな
550NASAしさん:2006/11/23(木) 16:45:49
俺、なぜかポケモンジェットによく当たる。
最近では羽田→函館、羽田→那覇、名古屋→那覇で乗ったな。
551NASAしさん:2006/11/23(木) 18:30:40
一時期、17時か18時発の羽田→伊丹便で良く乗ったけど。
747でなくなってから乗らなくなったなー。
552NASAしさん:2006/11/24(金) 08:13:40
ポケモン400Dはよく
機材故障するかなぁ
553NASAしさん:2006/11/24(金) 15:15:00
昨日、黄色いポケモンジェット往復のりますた。w
NH 129,132のHND-OKA。
554NASAしさん:2006/11/24(金) 18:59:30
>>553
修行乙w
555NASAしさん:2006/11/24(金) 19:39:03
「アナ」って、非推奨呼称じゃないの?
556NASAしさん:2006/11/24(金) 19:53:45
じゃあコッポラって呼べばいいのか?
557NASAしさん:2006/11/24(金) 19:56:51
ニッペリ?
藤田観光?
558NASAしさん:2006/11/24(金) 22:20:43
「ぜんにっぽんくうゆ」だろ
559NASAしさん:2006/11/24(金) 23:37:56
>>557
藤田航空が昔有った
560NASAしさん:2006/11/24(金) 23:45:27
田中航空も昔有った
561NASAしさん:2006/11/25(土) 06:42:20
羽田空子もいた
562NASAしさん:2006/11/27(月) 00:24:28
>>552
今日も故障してたよ。
563NASAしさん:2006/11/28(火) 01:12:40
>>539
スーパーシートは株主優待を使うとどれだけ引いてくれるものなのですか?
普通運賃と違って定率ではないの様ですし、HPのどこを見れば良いのでしょうか?
株主になったばかりで全然分からないのです・・・
よろしくお願いします。
564NASAしさん:2006/11/28(火) 01:15:36
565NASAしさん:2006/11/28(火) 01:15:58
普通運賃の50%+5000円等(当日のSSPプラス同様)
566NASAしさん:2006/11/28(火) 10:16:48
>>563
[料金照会]をポチっとな
567NASAしさん:2006/11/29(水) 00:45:40
563です
レスありがとうございます!見ることができました。
568NASAしさん:2006/11/29(水) 14:04:36
あのさぁ、JR時刻表の11月号、航空ダイヤの羽田⇔長崎線のNH661・NH664・NH667・NH670便の機材表示が退役したはずの 「B747-SR」になってるんだけど、もしかして退役したのを買い戻した?それとも時刻表のミス?
569NASAしさん:2006/11/29(水) 14:12:49
買い戻した。
570NASAしさん:2006/11/29(水) 14:19:57
所詮しR
571NASAしさん:2006/11/29(水) 22:48:06
>>568
NHの時刻表では、ちゃんと744。HPでも確認できますよ。
572568:2006/11/29(水) 23:59:04
>>571
HP確認しました。本当にSRなら乗りに行こうかと思ったけど、残念!
573age厨 ◆ocjYsEdUKc :2006/11/30(木) 00:04:36
>>568
大判の全国版時刻表の航空欄のクォリティなんてそんなもの。国際線の方がもっと酷い。
あの時間参考にしたら、絶対に旅程が狂うと思わせる程の出来。
574NASAしさん:2006/11/30(木) 00:56:34
another sky
A320で聞いたけど、めっちゃ音小さいな。735みたいには聞こえなかったよ
単にたまたま音量が小さかったのかな?
575NASAしさん:2006/11/30(木) 01:03:49
>>568
今週、往復してきました > 羽田−長崎
行きは国内線仕様、SSPで最前列、帰りは国際線仕様でBの普通席開放の二階席でした。
576NASAしさん:2006/11/30(木) 02:41:58
577NASAしさん:2006/11/30(木) 12:46:18
穴提携特典航空券で質問です。
初めて特典をアシアナ航空で利用しますが、 HIJ−ICN 3月
発券処理してしまうと予約の変更はできないのでしょうか?

578NASAしさん:2006/12/01(金) 00:53:25
ここのマイル この12月で期限切れが9500マイルあるんだけど
確か年始に救済措置やってたよね?
ほっといても何かに変えられたっけ?
もし無かった場合、君たちならどうしのぐ?
579PLT:2006/12/01(金) 00:58:46
>>578
12月末でマイルが貯まっていたらそのマイルを使っての特典交換が1月までできるというだけじゃなかったっけ?
ANAカード餅なんで、500マイルなら5万買い物をしてゲットしちゃうけど。金券とかな。
でももう間に合わない?

580NASAしさん:2006/12/01(金) 02:17:11
>>578
マイル残高9500のみですか?
もしもう少しあるなら10000マイルで交換できるANAセレクション(記念品)に
結構良い物があるので交換された方がいいと思います。
9500マイル捨てるのはもったいない・・・
581NASAしさん:2006/12/01(金) 02:26:37
残念ながら9500マイルが全マイルです。
582NASAしさん:2006/12/01(金) 02:40:44
初年度年会費無料のANA JCBワイドゴールドカード申し込めばいいんじゃない? 
正確には来年の4月に年会費キャッシュバック
583NASAしさん:2006/12/01(金) 04:03:19
それって申し込み月の翌月積算にならないの?
584NASAしさん:2006/12/01(金) 10:03:32
加算日は申込月で実加算が翌月なので

12月に申込→1月に12月の日付で加算→1月中に交換で問題ないはず
585NASAしさん:2006/12/01(金) 18:18:24
http://www.ana.co.jp/amc/news/cpn_partner/2006_3/jcb/index.html

ANA JCBワイドゴールドカード
これってすぐ解約してもいいの?
586NASAしさん:2006/12/01(金) 18:23:23
500マイルほしいのなら、東京大阪シャトル1往復でいいんじゃないの?
587NASAしさん:2006/12/01(金) 18:25:41
年会費キャッシュバックが来年4月なのでキャッシュバックされてから解約すべし
588NASAしさん:2006/12/01(金) 18:28:44
>>586

別に修行僧じゃないんですから意味無い旅行は勿体無いです。
589NASAしさん:2006/12/01(金) 18:39:06
頭が固いね。観光すればいいだけでしょ?

そもそも9500マイル救えると思えば、意味のある旅行なんだが。
590NASAしさん:2006/12/01(金) 21:10:32
ANA JCB ゴールドキャンペーン
ちょっと勘違いしている方がいるかもしれませんので念のため・・
初年度年会費キャッシュバックは 一旦 銀行/郵便貯金口座から
15450円が引き落とされます。(クレジットカード請求書で請求)
来年の四月に条件を満たしている方が この四月の時点で去年引き落とされた
15450円返金されます。 この時点で解約している方は対象外になるかと思います。
591NASAしさん:2006/12/01(金) 22:09:46
出費なしで500マイルもらえそうなのがないですかねえ。
592NASAしさん:2006/12/01(金) 22:12:10
卑しいねw
593NASAしさん:2006/12/01(金) 22:16:54
CICに異動があるんじゃないの
594NASAしさん:2006/12/02(土) 05:33:25
Americanのあの細長い機材ってどこ製?
595NASAしさん:2006/12/02(土) 09:11:22
>>594
アメリカ製
596NASAしさん:2006/12/02(土) 09:48:48
それにしても全日空のCIっていい加減古くね?
そろそろ見飽きたんだけど、変えてくれないかな。マジで飽きた
597PLT:2006/12/02(土) 10:20:45
>>581
ここで稼ぐしかないんじゃない?残された時間を考えたら。
http://www.ana.co.jp/amc/reference/tameru/netdemomile/index.html
598NASAしさん:2006/12/02(土) 11:25:58
>>596
同意 新しいマークはヘリコプターなんかどうだろ。

鶴を捨てた某社に対抗して昔のマークで

近所に、最近移転した貨物代理店跡地の改装現場があるんだが
壁紙かロッカーの下だった場所ににでかいヘリコプターマークがあって
懐かしかった。
599NASAしさん:2006/12/02(土) 11:38:05
「AノNAノ」とか?

「JAノL」に比べて、「ノ」が1個多いし。
600NASAしさん:2006/12/02(土) 14:36:36
全日空のCIは、かれこれ20年以上経ってるよね
青のイメージ変えるものがいい
601NASAしさん:2006/12/02(土) 15:24:05
あまりにコスト&ベネフィット無視した発言はやめてくれ
時期的に今CIなんかに手を付けたらJALと同じ土俵に再転落しちまう
602NASAしさん:2006/12/02(土) 16:00:43
>600
個人的に
ANAは今のマークのままで良い。
JALは先代のマークが格好良い。
603NASAしさん:2006/12/02(土) 19:02:19
>>602
同意!
604NASAしさん:2006/12/02(土) 20:16:35
ANAのCI、ようやく板に付いてきたのがここ5年。変えるわけがない
でもエマデモの「チャララー」のやつも象徴だったのだが変えてしまったからありえなくもないかもしれん。
605NASAしさん:2006/12/03(日) 00:23:26
>>592

じゃあ「最低出費」で500マイル間に合わせる良い方法ありませんかね。
606NASAしさん:2006/12/03(日) 00:31:04
>>605
はーあ、
これだけ教えてもらってるのにねw
607名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 01:35:52
American Airlineのあの細長い機材はどこ製ですか?
608NASAしさん:2006/12/03(日) 02:33:24
地球
609NASAしさん:2006/12/03(日) 07:37:29
>>607
米国
610NASAしさん:2006/12/03(日) 07:53:31
>>608

小学生が夜更かししちゃダメよ
611NASAしさん:2006/12/03(日) 08:18:00
どこの会社製ですか?
612NASAしさん:2006/12/03(日) 12:06:08
American Airlineでgoogle検索しましょう
613NASAしさん:2006/12/03(日) 13:31:32
細いのって言われてもなあ
http://en.wikipedia.org/wiki/Image:Aa757.jpg
これじゃないかなあ
でもスレ違うよ
614NASAしさん:2006/12/05(火) 12:04:14
昨日、漏れ宛てにANAダイナースカードの入会案内が来た。

一応、27歳以上、勤続5年の条件を満たしてるけど、
確かダイナースって既婚者・自宅持ちでなきゃ
入れなかったよね? ('A`)な漏れは・・・
615NASAしさん:2006/12/05(火) 13:00:15
>>614
PLTの漏れにも来てた。しかも普通の穴茄子。
なめとんかー
616NASAしさん:2006/12/05(火) 14:27:14
漏れ転職直後、入社14ヶ月、アパート住まいだけど
余裕で審査通ったよ。隠微だし、甘いんじゃない?
617NASAしさん:2006/12/05(火) 14:34:56
ダイナースって使い切れない。
自分はまだS80のANA-SMC-VISA一般まいぺ負け組で十分だと思ってしまう・・。

名より実をとってるんかー。
618NASAしさん:2006/12/05(火) 16:10:33
>>617
ダイナースを使い切ろうなんて大それたことは考えない方がいい
持ってるだけで(インテリ向けのハッタリが主だが)多少得した気分、くらいで満足すべし
619NASAしさん:2006/12/05(火) 18:45:41
>>614
自分は高卒就職・入社1年・19歳・独身・借家でANAダイナース作ったよ。
カードの審査条件なんて建前。所詮所属企業と信用が全て。

>>617
個人手配で数週間のバカンスとったりするので、限度額無制限なのがありがたい。
事前にホテルにダイナース使えるか確認する手間があるけど。
VISAが最強だよね、やっぱり。
620NASAしさん:2006/12/05(火) 23:13:36
06/12/31まで期限のマイルは
07/01/31まで延長の救済措置みたいなのはなかったっけ?
621NASAしさん:2006/12/05(火) 23:37:33
交換期限は救済策があるが、
いずれにしても今年中にあと500マイル貯めないとダメ>9500マイル持ちの人
622NASAしさん:2006/12/06(水) 00:08:07
横レスすみません。。。

よく考えたら、
同じプラチナ10000ポイントでも
国内線で稼ぐと実乗5000マイル
国際線で稼ぐと実乗10000マイルとなる。。

上級会員であるプラチナやブロンズ狙うなら、
国内線で稼げば良いけど、特典に交換する際には
実乗マイルが少ないから、国内線は不向きなのかも知れない。。
623NASAしさん:2006/12/06(水) 01:25:09
ポイントとマイルは別々で考えるべき。
二兎を追ってはいけない。
624NASAしさん:2006/12/06(水) 02:23:12
どなたか機内販売のANA特製メンズWATCH(シルバーでANAロゴ入り)
の値段覚えてる方いらっしゃいますかー?
もしご存知なら教えて下さーい!
625NASAしさん:2006/12/06(水) 06:18:57
>>622
そもそもPLTになってしまえばボーナスマイル100%が発動されるので、
国際線ならエコ割でもアホほどたまる。
だから平の時のマイル数の多寡なんて誤差と思ってしまった方がいい。
626NASAしさん:2006/12/06(水) 08:16:18
>>625
自分で変なことを書いてる自覚はない?
627NASAしさ:2006/12/06(水) 11:30:13
漏れ625じゃないけど同完だな。
アメリカ往復、平だと1マソ弱。
PLTだと2マソオーバーだからな。
1000マイルとか誤差の範囲だよ
628NASAしさん:2006/12/06(水) 16:37:30
15000マイルはあるんだけど、うち約3000マイルが今月まで有効分
来年1月までに予約・搭乗しなければ駄目?
それても2月の利用だけど予約は1月までにすればOK?
629NASAしさん:2006/12/06(水) 20:07:20
有効な間に予約・発券して、
乗るのは有効期限内(90日)かな?

ttp://www.ana.co.jp/amc-member/reference/tukau/tokuten2.html
>マイル有効期間内にご予約およびご発券(マイルの減算)を行ってください。

ttp://www.ana.co.jp/amc-member/reference/tukau/kokunai_3.html
>国内線特典航空券の有効期間は発行日の翌日から90日間です。
>なお、航空券の発行日はご予約お申し込み日となりますのでご注意ください。
630NASAしさん:2006/12/06(水) 22:48:56
12000マイルで特典航空券ってどういうつもりだろ、ANAも必死だな
631NASAしさん:2006/12/06(水) 23:43:07
福岡→羽田の夜の便に乗ったら
搭乗時と降機時のBGMがクリスマスっぽい曲だった
クリスマスに何の予定も無い毒男には辛いんですが・・・
632NASAしさん:2006/12/07(木) 00:07:05
>631

漏れは、24日に伊丹・羽田往復日帰り予定。
帰りは窓側の席に大阪の夜景を一人で。
しかも東京での滞在先(千葉の某公営競技開催場)も
おもいっきりクリスマス装飾バリバリだし。。。('A`)

633NASAしさん:2006/12/07(木) 00:08:51
>>632
博打の駒の方でしか?
N山方面?
634NASAしさん:2006/12/07(木) 01:11:38
有馬?
635NASAしさん:2006/12/07(木) 01:13:08
>633

是。

19:00発ので帰るんだが、レース終了後(16時前頃)に急いで駅に出ても、
「最寄駅まで歩いて1時間、切符買うのにさらに1時間待ち」
らしいので、場合によっちゃ乗り遅れの可能性ありw

来年夏は貯めたマイルで函館行こうかなと思ってる。目的は(ry
636NASAしさん:2006/12/07(木) 07:23:44
旭川や帯広、岩見沢にも行ってやれ>635
637NASAしさん:2006/12/07(木) 09:44:00
>>630
このスレの住人ならむしろ改悪の布石じゃないかとガクブルするくらいの用心をするべきでは?
638NASAしさん:2006/12/07(木) 09:45:56
>>636
帯広は今行かなきゃだめだろ

とりあえず今週末な
639NASAしさん:2006/12/08(金) 00:34:30
>>630
俺はトヨタカップ観戦で使うからまじで”タイミング悪すぎ”って思ったw
仕方なく15000マイル払います。ww
640NASAしさん:2006/12/08(金) 20:37:30
今月ANAカードの支払いでちょうど12000マイル溜まるんだよな。

俺の場合、次にいつ溜まるかわからないから今のうちに使っておくか・・・・
641633:2006/12/08(金) 23:26:27
>636>638

秋頃、漏れの誕生日が1月なんで、1/5〜7と、
JAノLのバースデー割引で帯広のばんばを見に行く計画を
立てていたんだけど、仕事が忙しくなることがわかり
断念した経緯がある、、、orz

3月過ぎたら仕事が落ち着くんで、
そのときは貯まってる穴マイルでばんば見に北海道に
行こうと思ってる。
今日、孫正義が「白馬の騎士」になるみたいな報道があったけど、
どうなることが、、、(´・ω・`)
642641:2006/12/08(金) 23:30:04
633じゃなくて、632=635ね。

それと、「クリスマスに何の予定もない毒男」に追い打ちを掛けるイベントが、、、

京浜急行電鉄 クリスマスイベント 「品川・高輪」集客増狙う
ttp://www.business-i.jp/news/ind-page/news/200612070026a.nwc

> イベント期間中は京浜急行の羽田空港駅でもイベントスペースを設けるほか、
>各施設でもそれぞれ趣向を凝らしたクリスマスツリーやイルミネーションなどでイベントを彩る。


モノレール使います。。。('A`)
643NASAしさん:2006/12/09(土) 13:09:56
ルフトハンザ、ボーイングの超大型旅客機購入へ

 【フランクフルト=後藤未知夫】
ルフトハンザ・ドイツ航空が米ボーイングの次世代大型機「747―8」を
世界の大手航空会社で初めて購入する見通しとなった。
競合する欧州エアバスでは大型機「A380」の生産・引き渡しの遅延が問題化しており、
ボーイングが一段と攻勢に出るきっかけになりそうだ。

 米紙ウォールストリート・ジャーナル(電子版)によると、
ルフトハンザは747―8を20機購入することでボーイングと基本合意。
購入価格は約50億ドル(約5800億円)とみられ、さらに20機を追加購入する可能性もある。
ルフトハンザは6日にも最高意思決定機関の監査役会で承認する見通しだ。

 ルフトハンザは当初、A380を15機購入する予定だった。
しかしエアバスは生産・引き渡しの遅延を発表。
大量購入を予定していたエミレーツ航空が見直しを表明するなど
航空会社の間では購入に慎重論も出始めていた。 (10:34)

NIKKEI NET
ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/20061206AT2M0600A06122006.html
644NASAしさん:2006/12/09(土) 17:42:59
空港で時々、修学旅行の集団に出会うが
生足の女子高生が集団で歩いてると凄いものがあるな
外人が見たら何で思うんだろう
645NASAしさん:2006/12/09(土) 17:48:24
>>644
LAXで女子高生の修学旅行の集団を見たことあるが、日本人のオレから見ても異様だったよ。
646NASAしさん:2006/12/09(土) 20:45:29
大抵のアジア系の人は日本人女性の足の大根っぷりに驚くね。
ひとしきりすげーすげー騒がれた後、何でこんなに太いんだと聞かれて
ちょっとこまった。
647NASAしさん:2006/12/10(日) 22:38:54
>>646 纏足(てんそく)をやっているアジア人女性は時代遅れで不健康。
648NASAしさん:2006/12/10(日) 23:30:00
纏足と大根足にどんな関係が?
649NASAしさん:2006/12/11(月) 12:18:04
来年度ダイヤモンド達成!
今年は100回乗ったよ正直疲れた。
今までプラチナだったけどダイヤモンドってどんな特典があるのかな。凄いんだろうな。
オレの想像では・・・
・満席の便でも予約ができる。他の客に1万円払って空けてくれる。それでもダメならCAを降ろして席を作る。
・座席指定の画面で選択範囲が増える。操縦席、尾翼、CAのヒザ・・・
・優先搭乗の前に超!優先搭乗ができる。掃除のオバチャン達と一緒に搭乗。
・指定した座席の隣は常に空いている。
・お誕生日にはCAが集まって歌ってくれる。機長のアナウンスで「XX様お誕生日おめでとうございます」。
650NASAしさん:2006/12/11(月) 13:06:17
>>649
最後の特典、某機長にやってもらいたいなあ・・・
651NASAしさん:2006/12/11(月) 22:12:49
>>649
PPで達成?回数で達成?
652NASAしさん:2006/12/11(月) 22:31:43
>>651
回数じゃ足りんだろ
653NASAしさん:2006/12/12(火) 16:48:45
>>650
767ダッシュ300、某機長付きで貸切り誕生祝いフライト!とかどうよ

さらに地上では「小手指から来た黄色い奴」がチェックインカウンターで口真似で出迎えてくれるとか
654NASAしさん:2006/12/12(火) 18:25:37
655NASAしさん:2006/12/12(火) 22:50:01
>>649
何百マソ使いますたか?
656NASAしさん:2006/12/12(火) 23:00:18
>>654
ネタかと思ったら本当だったのね.....ご冥福をお祈りします。


個人的には査察機長が一番良かったと思います。最後の謎解きが、いろいろ
な意味で含蓄に富んでて、純粋に小説として楽しめました。
657NASAしさん:2006/12/12(火) 23:07:28
>>654
66歳って漏れの親父と同い年…
658NASAしさん:2006/12/12(火) 23:10:51
>>657に追加
でも元気だけど元パイロットは早死が多いのか?
659NASAしさん:2006/12/13(水) 00:09:38
エアラインパイロット(ジェット)は、早死にが多いというが定説です。
宇宙線の影響ではないかという調査も継続している。
世界中の運航乗務員の組合要求関連では、たいてい出てくる話題。
660NASAしさん:2006/12/13(水) 00:14:51
JALよど号Pの石田氏は早く退職したから案外長生きされましたね。
661649:2006/12/13(水) 08:46:56
>>651
プラチナポイント10満点で達成しました。
>>655
会社払いなのであまり気にしてませんが
大雑把に計算して250マソくらいです
662NASAしさん:2006/12/13(水) 10:06:56
>>661
端数はちゃんとカンガルー募金に寄付した?
663NASAしさん:2006/12/13(水) 21:15:42
羽田〜大阪、20600エソですか。。。orz
664NASAしさん:2006/12/18(月) 00:55:02
ANAは3連休のときに特典航空券がつかえない
JALはつかえる
665NASAしさん:2006/12/18(月) 17:02:10
えっ? 2月の3連休ダメだっけ?
666NASAしさん:2006/12/18(月) 20:59:57
ほんとだ。(2/11沖縄→大阪)
JALも全ペケだったがそもそも提供がないのか。
しょうがないので9日〜12日で特典使って沖縄行って来よう
667NASAしさん:2006/12/18(月) 21:03:13
ANAのカレンダしか見ない俺は
2月に3連休があることを見逃された
ばかやろう ANAのカレンダ
668NASAしさん:2006/12/18(月) 21:07:09
2月の3連休
土曜大都市出発が提供なしで
月曜大都市帰着の提供がないな
これでは使えないな
割引運賃もないからどうせ正月みたいに空気運ぶんでしょ
669NASAしさん:2006/12/18(月) 22:39:57
>>668
割引運賃はないわけではない

ただ、12日の午後とか厳しいけどな
670NASAしさん:2006/12/18(月) 23:18:37
>>666
JALの「×」は満席を意味する。
ANAの「−」は設定なしを意味する。
漏れはJALで2月の3連休に札幌いくだ
もちろん、2/10朝発・2/12夕帰りの特典航空券
671NASAしさん:2006/12/19(火) 11:48:27
>649
大した差は無いよ。

強いて言えば、国際線でエコノミー利用でもファーストクラスのラウンジがあてがわれるとか、
ANAホテルの無料利用券が2枚、UG券がプラチナより2枚多い、その程度。

ANAホテルもホリデーインになって、来年度から無料券が廃止されるし、せいぜい電話窓口が
プラチナより繋がりやすいくらいかな。そんな漏れでも6年連続DIAだが。
672NASAしさん:2006/12/19(火) 12:14:10
元旦に空港保安検査員がストライキ起こすみたいだけど
飛行機飛ぶのだろうか??
673NASAしさん:2006/12/19(火) 22:30:02
飛行機は飛ぶよ。乗れるかどうかは別だが。
674NASAしさん:2006/12/20(水) 02:17:35
BOEING フフフ
675NASAしさん:2006/12/20(水) 02:26:00
>>673
乗客がいなければ飛ばないと思われ
676NASAしさん:2006/12/20(水) 03:05:30
荷物があるんじゃね?
677NASAしさん:2006/12/20(水) 07:44:14
まいる有効2年間の時点で加入する気にならない。
678NASAしさん:2006/12/20(水) 10:36:59
毎年ダイヤになれ、というANAからのメッセージだ
679NASAしさん:2006/12/20(水) 19:33:30
>>676
乗客を乗せず荷物だけ飛ばす?
あほ。
CARGOじゃあるまいし。
680NASAしさん:2006/12/20(水) 20:22:10
>>677
1年に何マイル貯めるかだ。
貯まらない奴はACのマイルにためろ。
681NASAしさん:2006/12/20(水) 20:42:00
>679
カーゴって宅急便とか日通航空とかに売ってる「貨物枠」な。
旅客が赤字でもカーゴ分で補填してる路線も結構多いらしい。
682NASAしさん:2006/12/21(木) 07:38:23
>681
勉強になりますた
683NASAしさん:2006/12/21(木) 10:26:34
佐賀−羽田が良い例かもしれないな
684NASAしさん:2006/12/21(木) 10:30:32
>>679
ヤマトの諸君に頼み込むと乗せてもらえるらしいよ

彼らは実はそうやって日本全国を旅しているのだ
デスラー総統は騙されているわけだ
685NASAしさん:2006/12/21(木) 10:40:51
ヤマト車検ならSKYだろ
686NASAしさん:2006/12/21(木) 10:41:42
いまどきデスラーと言えば24に出てる日系の女優だろ
687NASAしさん:2006/12/21(木) 12:55:59
日系じゃなくてクォーターだろ
688NASAしさん:2006/12/21(木) 16:03:27
平成18年度 年末年始期間 ご予約状況 発表


https://www.ana.co.jp/pr/06-1012/06-156.html
689テレホマン:2006/12/21(木) 16:35:13
デスラーウラヤマシス
690NASAしさん:2006/12/21(木) 22:11:21
>>646
韓国へ行ってみろ。
日本の大根なんかまだまだw
よくもまーあれだけの太い足でミニスカートがはけるもんだ。

韓国の女性が細いというのは完全にマスコミに作ったデマ!
韓国の女優人も決して細くない。
細く見えるのは身長がでかいから。
691NASAしさん:2006/12/22(金) 00:09:53
元・阪神の井川はヤンキースとの契約のために、
ANA便でニューヨークへ。

そういえば、こないだそのライバル球団と契約した、
「ハンバーガー計画」なあのピッチャーは?
692NASAしさん:2006/12/22(金) 08:41:57
>691
まだ契約前だから、現阪神の井川だろ。

ハンバーガーがどうした?
693NASAしさん:2006/12/22(金) 09:47:51
>>692
バーガーキングが日本再上陸するらしいよ

俺は今からワクワクしている
694NASAしさん:2006/12/22(金) 09:52:07
今度初めて飛行機に乗るんだが、オススメの座席ってある?
とりあえず一番前の座席の窓際を選んだんだが・・・
695NASAしさん:2006/12/22(金) 09:55:51
初めてならトイレが近くてきれいなスチワーデスさんを間近で見れる通路側がオススメ
696NASAしさん:2006/12/22(金) 12:53:59
スッチー席の2列くらい後ろの通路側だと、スッチーのパンツを見られる可能性が
あるのでお勧め。
697NASAしさん:2006/12/22(金) 13:25:59
通路は挟んで対角線の通路側席な
698NASAしさん:2006/12/22(金) 15:20:16
株主優待のカレンダー、印刷ミスで差し替え送るってさ。
3月の沖縄がポジ写真表裏間違ってたらしい。
699NASAしさん:2006/12/22(金) 16:21:31
TAKE-OFFカレンダーだから一般売りしたやつも同じだろうな。
石垣島川平湾の写真、違和感ないんだけど、気づいた香具師スゴいな。
700NASAしさん:2006/12/22(金) 16:27:08
石垣島なんてひっくり返っててもいいよw
どうせ使わないから送らなくて良いよ
701NASAしさん:2006/12/22(金) 17:07:51
>696
若いくて脚の長い子が見えやすい。胴長短足ババは見えないから安心汁
702NASAしさん:2006/12/22(金) 23:35:49
ハンバーガー計画を知らない奴はマジなの?
それともネタでやってるの?
703NASAしさん:2006/12/22(金) 23:37:59
カレンダーって最初に送られたほうは回収になるの?
もし回収じゃなかったら、こだわらない人にとっては実質的に二部送られたことになってラッキーなんだけど
704NASAしさん:2006/12/23(土) 00:31:42
705698:2006/12/23(土) 10:49:59
回収とはどこにも書いてない。
再印刷の関係で1月下旬に発送予定だってさ。
オレは飛行機のカレンダーのほうがいいんだけどねぇ。
706NASAしさん:2006/12/23(土) 11:31:02

SFC特典のカレンダーいつもはTAKE OFFカレンダーだったのに
今年はグラフィックギャラリーカレンダーだった。

TAKE OFFカレンダーのほうが良いのにorz
707NASAしさん:2006/12/23(土) 11:54:17
卓に電話したら、好きなほうをおくってくれるんじゃないの?
708NASAしさん:2006/12/23(土) 12:50:27
会員ログイン画面後のトップが国際線になってると、グラフィックカレンダーがデフォ。
グラフィックカレンダーは旧称「国際線カレンダー」だから
709NASAしさん:2006/12/24(日) 07:49:35
今年は裏焼きしちゃって、一部の会員には、裏焼きのカレンダー送っちゃったらしい
(しかし、裏焼きって・・・カレンダー制作を、烏賊露巣出版にでも下請けに出したか?)
そんでもって、急遽グラフィックギャラリーに変更して送った。

ちなみに俺、毎年グラフィックギャラリーと、ANAスーパーフリート(特大版)をaStyleで購入してて・・・
はてさてどうしようかと・・・
710NASAしさん:2006/12/24(日) 10:43:55
TAKE OFFは株主用で貰ったので
ダブらなくて良かった
711NASAしさん:2006/12/24(日) 12:00:17
YSPH○T○さんの写真のカレンダー化キボンヌ
712NASAしさん:2006/12/24(日) 16:47:42
スレ違い
713NASAしさん:2006/12/24(日) 16:59:06
>>711
JACのは、営業さんが持ってきてくれた。
フツーに市販されているYSのと同じだった。

JEXさんも営業さんが年末の挨拶で来たときに持ってきてくれた。
卓上カレンダはチト大きいけど去年のよりはイイ。

ANAさんはスーパーフリートカレンダを持ってきてくれればな・・・と思ってたら
グラフィックギャラリーだった。
714NASAしさん:2006/12/24(日) 23:48:22
さっきNHKのサラリーマン体操で格納庫で体操してた
715NASAしさん:2006/12/25(月) 00:11:56
>>714
羽田?
716NASAしさん:2006/12/25(月) 00:49:40
修行より帰還
100000PPでDIA達成!と思ったらどこでミスったのか
99949PPだった。
達成記念フライトどこにすっかな。
ここまで出費するともうどうでも良くなっている、やばい漏れ
717NASAしさん:2006/12/25(月) 00:54:18
↑ワラタ
ありがちだよな
みんなも気をつけて!w
718NASAしさん:2006/12/25(月) 01:02:09
テレビサラリーマン体操 成田国際空港編
ttp://kjm.kir.jp/pc/?p=27199.jpg
719NASAしさん:2006/12/25(月) 01:26:32
>>716
HND-OIM割引運賃で100057PP
帰りは船で(w
720NASAしさん:2006/12/25(月) 01:44:36
716でつ
しかしもしこのことが12月30日発覚とかだったら
パニックだろうな。さすがにまだ一週間あるし、休みもあるから
普通に笑い飛ばせるが
721NASAしさん:2006/12/25(月) 10:20:50
>>716
悔しいから最後は他社便で達成すべし

アシアナで日帰りとかは?
722NASAしさん:2006/12/25(月) 10:29:08
微妙にPPが足りない人向けに
年末最後の1週間でPP2倍キャンペーンとかをやってほしいね。
基準まであと5回に迫っている人限定で
723NASAしさん:2006/12/25(月) 11:18:12
>722
そんなことしなくても、足りないやつは勝手に乗る
724NASAしさん:2006/12/25(月) 16:14:28
混んでる時期に客を増やすようなことしてどうするの?
725NASAしさん:2006/12/25(月) 17:27:42
運賃の高い時期に乗せたほうが収益率に貢献するじゃん
726NASAしさん:2006/12/25(月) 17:38:25
じゃあ、ぎりぎり足りなかった人には、特別延長キャンペーンを実施。
1月までに足りない分の5割増しのPPまたは搭乗回数を獲得すれば、
資格取得を認める旨を対象者にしつこくメール送信する
727NASAしさん:2006/12/25(月) 18:12:58
そんな必要はありません。
728NASAしさん:2006/12/25(月) 18:13:46
むしろUAみたいに上級会員としてのベネフィットを切り売りしたほうが利口だな
729NASAしさん:2006/12/25(月) 19:45:55
いや50回とかポイント越えのえさで見事に釣れる
人がとっても多い気がするな。
アメリカならそんな趣味人はごく一部だろ。
730NASAしさん:2006/12/25(月) 21:46:49
>729
そんなことはない。日本以上にクレージー
CNNの週末特集見てれば分かるだろ
731NASAしさん:2006/12/25(月) 21:51:12
>>730
クエスト?
732NASAしさん:2006/12/25(月) 22:36:16
クレージーっていうのは人とまったくちがうことに
快感おぼえるたぐいだろ。
盆栽のようなちまちましたことに金をつぎこむような
イメージあんまりないな。
ん?これを言っちゃいけないのか。
733NASAしさん:2006/12/25(月) 23:20:57
行先でくつろぐのが旅行で
空港の往復になんぞ時間を使ってられねえってこと?
734NASAしさん:2006/12/26(火) 07:41:46
Mileage runやMileage Runnerでグぐれ 死ぬほどクレージーなアメリカ人のサイトが出てくるぞ
735NASAしさん:2006/12/26(火) 08:08:09
>>725
本当に乗る必要がある人を追い出してもいいの?
736NASAしさん:2006/12/26(火) 09:16:43
前々から噂をされていた737-700ERの全貌が明らかに。

http://www.ana.co.jp/int/airinfo/promotion/ngo_can_line/index.html
737NASAしさん:2006/12/26(火) 15:07:21
2本のBBを使う場合、前方・後方で使用するBBを分けていたけど、
最近,E〜H列は前方のBB,A〜D列は真ん中のBBてな感じに分けてるよね。
でも、それを守らずに好き勝手なBBを使っている人が多いので,例えば
前方のA列の人が真面目に指示に従うと,前方BBから乗ってきた人を
かき分けながら逆流しないといけない。このため,渋滞を引き起こしてしまう.
もとに戻した方がいいのではないか
738NASAしさん:2006/12/26(火) 21:29:37
>735
乗客の搭乗目的に貴賎などない。
乗りたいと思う人は誰でも「本当に乗る必要がある人」である
739NASAしさん:2006/12/26(火) 23:30:53
すごく今更で素朴な疑問。
ANAのB787って何故RRエンジン?
他の見たらGE系(CF)だったからGEだと思ってた。
他の機種ならそうでない理由は知ってるけど。

B772(ER含)&773のPW…日本も開発に加わってるから
A321のIAE…同上

RRも日本企業が参加してる?
740NASAしさん:2006/12/27(水) 00:13:25
つーか、YouTubeにB777のロールスロイスエンジンの動画が大量に載っているのだが、
NHの777ではロールスロイスのエンジンなかったよね。
741NASAしさん:2006/12/27(水) 00:16:20
つ [ TRでの実績 ]

今までの機種ってRRエンジン選択肢にあまりなかったでしょ?
742NASAしさん:2006/12/27(水) 00:20:57
ノロウイルスの対策について

ANAグループではノロウイルスの感染拡大防止を目的として、空港や機内にて嘔吐物を処理する際は、
マスク・手袋を装着し消毒液を用いてペーパータオル等で嘔吐物をしっかりとふき取るなどの対応を行います。

また機内で客室乗務員が嘔吐物を処理する際は、ふき取り時の飛沫防止の為、
付近のお客様にお座席の移動などご協力をお願いする場合がございます。

今後ともANAグループは、お客様の安全・安心を第一に考え対応して参りますので、皆様方のご利用をお待ちしております。

743NASAしさん:2006/12/27(水) 01:13:34
近くの席でゲロられると悲惨
744NASAしさん:2006/12/27(水) 01:25:37
どこの航空会社にも言えるけど、
手ってアルコール消毒してるのかな?
745NASAしさん:2006/12/27(水) 01:36:53
>>744
ご参考までに
ノロウイルスを消毒する ●消毒のポイント
* ノロウイルスの消毒方法で、効果があるのは、次亜塩素酸ナトリウムと加熱です。
* 手指は流水と石けんできれいに洗い流しましょう。
* アルコールや逆性石けんは、あまり効果がありません。
http://www2.pref.shimane.jp/hokanken/kansen/topics/noro/noro_syodoku.htm
746NASAしさん:2006/12/27(水) 10:50:34
ゲロテロ
747NASAしさん:2006/12/27(水) 22:33:48
ぷりーち
748NASAしさん:2006/12/27(水) 23:36:05
ANAからお便りキター
しかも内容証明・・・OTL
749NASAしさん:2006/12/28(木) 00:59:45
内容証明カコイー
750NASAしさん:2006/12/28(木) 01:05:18
なにしたんだよw
751NASAしさん:2006/12/28(木) 03:20:29
>>742
JALのHPには塩素系の文字があるけど、ANAにはない。
呪ウイルスはアルコールでは死にましぇん。
752NASAしさん:2006/12/28(木) 04:14:51
>>716氏とはレベルが遙かに違いすぎるが、
たかがブロンズのために国内線だけで達成した漏れも相当の負け組orz
社用なんか無いよ、しかもほとんどエアバス機。たまにはボーイング乗りてー
753NASAしさん:2006/12/28(木) 09:00:58
>>752
東北地方在住でつか?
754NASAしさん:2006/12/28(木) 09:01:31
>>752
東北地方在住でつか?
755NASAしさん:2006/12/28(木) 09:03:43
2重カキコ スマソ... orz
756NASAしさん:2006/12/28(木) 09:14:56
SUN-IN地方かもよ
757NASAしさん:2006/12/28(木) 09:23:23
>>756
惨淫?
758NASAしさん:2006/12/28(木) 10:39:42
>>752
> しかもほとんどエアバス機
ぼんQでないだけ、まだいいかもw
759NASAしさん:2006/12/28(木) 15:46:21
ふぉっかーメインですが何か?
760NASAしさん:2006/12/29(金) 02:39:42
>>753
>>756
実は意外と関西人。関西メインで福岡1703・翌日1706が多いんです。
東京も帰りは必ず975やし千歳もA機便の時間が多いんですわ。
761NASAしさん:2006/12/29(金) 09:30:29
「ドアモードをアームド」って何だよ、オートマティックモードだろ
762NASAしさん:2006/12/29(金) 09:38:40
>>761
素人が…
763NASAしさん:2006/12/29(金) 10:04:13
今年は機内で福袋売らないのかなー?
元旦に仕事してる俺の唯一の楽しみなのになー。
764NASAしさん:2006/12/29(金) 12:12:19
>>716です。
ものすごい意味不明ですがNRT=>PVGで達成することにしました。
765NASAしさん:2006/12/29(金) 12:34:31
もうすぐ、せっかく貯めたPPがゼロになりますね・・・
年末年始ですね・・・
766NASAしさん:2006/12/29(金) 13:06:05
そんな悲しいことを言うなよ。。。
また心機一転、修行すればいいさ。。。
767NASAしさん:2006/12/29(金) 13:43:53
>>761

漏れも素人でよくわからないが
飛行機の機種でちがうのかな?

エアバス社  アームド
ボーイング社  オートマ

??????????????
768NASAしさん:2006/12/29(金) 13:49:30
素人ばっかりかよ・・。
機種で違うだろとマジレス
769NASAしさん:2006/12/29(金) 15:21:48
プププ
770NASAしさん:2006/12/29(金) 17:49:36
>767
つ フライトモード
771NASAしさん:2006/12/29(金) 20:28:23
ちょっと前の話なんだけど

10月21日の11時半発札幌→東京便 機体は747−400

搭乗待合室で待っていると機体故障のため出発遅延する見込みとの案内あった。
「故障に気がついて対応中なら仕方ないね」と諦観して待つ。
30分程遅れて搭乗開始。

今度は「乗っている人間の数と改札機側の数値が不一致とかでさらに20分遅延して離陸。

飛行中機長から遅延についてのおわびと事情説明のアナウンス。
要約すると

・故障は前のフライトで東京→千歳便として飛行中、副操縦士席側飛行計器パネルがブラックアウト
・地上で飛行システムの再起動をしたら直った
・機長になって10年たつがこんな故障は初めて

「地上でリセットしただけかい」と背筋がゾクリ・・・ 電源を切らない乗客の携帯かなにかが原因?
772NASAしさん:2006/12/29(金) 20:47:51
>>771
ポケモン?
773NASAしさん:2006/12/29(金) 20:51:33
2006/12/31まで有効ってマイルが、約22,000マイルあるんだけど、
これって、1月に入ってからの特典交換でOKだよね。

いつか、そんなお知らせが来ていたし。。。
でも、2000マイルは、捨てるしかない。。。
774NASAしさん:2006/12/29(金) 21:39:51
>>771
>乗っている人間の数と改札機側の数値が不一致

毎回数えているのか…?
775NASAしさん:2006/12/29(金) 23:11:41
乗ってる人間のかず数えてるとはしらなかった。
手続きした数とゲート通過した数だけじゃなかったのか。

トイレ休憩が終わった後のバスみたいだな。
テロ対策としてはいいけど、効率悪いんじゃないかな。
776NASAしさん:2006/12/30(土) 00:04:06
>>774
どういう原因で生じるのかわからないが、たまに遭遇する。
スチが計数カウンタ(指で押すと数字が加算されるやつ)もって
客の数を数えてるよ。
777NASAしさん:2006/12/30(土) 00:53:12
>>772
歩毛門
778NASAしさん:2006/12/30(土) 12:16:29
>>771
俺も満席の744で客数不一致で遅延に遭遇

発券済みの乳幼児のチケットが改札機を通ってなかった。
779NASAしさん:2006/12/30(土) 12:19:39
ガキかよw
どこまでも迷惑だな。
780NASAしさん:2006/12/30(土) 12:21:47
乳幼児だろ。よくよめ。
ゲートの係員でもわかるはずなのに
781NASAしさん:2006/12/30(土) 13:04:50
ガキじゃない。親が悪い。
782NASAしさん:2006/12/30(土) 13:09:35
779は ゆとり教育受けたのか
783NASAしさん:2006/12/30(土) 13:28:58
乳幼児もガキの一種だがw
784NASAしさん:2006/12/30(土) 15:55:05
ついでに聞くんだが、
「座席番号○○番にお座り予定の○○さま、いらっしゃいましたら
お近くの客室乗務員にお申し出下さい」っていうアナウンスが、ドアクローズ前に
入ることがあるけど、あれは、数が合わなかったとき,抜け落ちている可能性の
ある人を探しているってコトなの?
785NASAしさん:2006/12/30(土) 20:37:12
>784
搭乗待合室に忘れ物とかもアルデヨー
786NASAしさん:2006/12/30(土) 21:38:38
http://www.naoman.com/

ココのブログおもろいなぁ〜 こんなパイロットいるんだぁ・・
787NASAしさん:2006/12/31(日) 00:14:22
面白いのには同意だが、
ここはブログとは言わないと思う
788NASAしさん:2006/12/31(日) 00:42:16
>>784
漏れが見たときは、呼ばれた人の搭乗券、左半分も残ってる状態で、
機内で切り取って半券を渡してた。
改札を通ったら切り取るはずなのにどうやったら、搭乗券を丸ごと持ち込めるのか不思議だった
789NASAしさん:2006/12/31(日) 01:56:33
返せ!フリューゲルス

790NASAしさん:2006/12/31(日) 08:53:16
磁気異常とかで、改札機の後部(Skip対応機の場合、右サイドに設置)の搭乗券カッターで手動カットした場合、
間違えて搭乗券も渡してしまうミスが意外と多い。


ちなみにあの改札機、搭乗(IN)数の他に、降機のカウントも出来るようになってる。
最近だと到着と出発の導線分離が出来てきているのであまり使うことはないが、
以前はちゃんとカウントしていた時期もあった。

791SFC:2006/12/31(日) 11:54:29
来年のカランダーを飾ろうと思って、送られてきていたSFC向け
ギフトのカレンダーの箱を開けたら、カレンダーしか入っていな
かった。
ヤフオクとか見ると、カレンダーのほか手帳とシャーペンがセット
みたいですよね。
昨年までは、ちゃんと送られてきてたのに。

みなさんはどうですか?
792NASAしさん:2006/12/31(日) 12:11:08
>>787
まぁ、素人は個人が立てているWebサイトは
全部、ブログだと教え込まれているんだよ
793NASAしさん:2006/12/31(日) 12:39:54
手帳とシャープペンはSFC+PLTの人向けなんじゃない?
794NASAしさん:2006/12/31(日) 13:57:38
誰も書かないから、触れて良いのかどうか判らないが・・・
TBSで、キムタク主演のあのツッコミ所満載ドラマの一挙放送やってんだ。

思わず見入ってしまったよ。
で、keikoさんハケーン。

ってのは置いておいて、

やっぱり、GHの制服は前の方が今のより良かったなぁ〜と・・・
795NASAしさん:2006/12/31(日) 19:55:00
>>794  伝説のスッチーの作者の?
  あら どこに出てたん? 教えて。
796NASAしさん:2006/12/31(日) 22:06:21
>795
デスパッチルームのシーンだろ。廊下ですれ違うおばさんの中の一人
797age厨 ◆ocjYsEdUKc :2006/12/31(日) 22:10:29
>>794
もう3年以上前の話になるねえ。あの頃はB773ERって何者?CBBってなに?とかいう時代で、
New Style機材に押されて来たものの、Super Style機材がまだまだ国際線で、
長距離線を中心に頑張ってた頃か。
798NASAしさん:2006/12/31(日) 23:01:21
すでにB773ERは上海線に入ってたと思われ
799NASAしさん:2007/01/01(月) 00:25:55
マイレージ貯めている人ってみんな有効に使えてるのかな?
自分も予測したら一年で3〜4000マイルしか貯められそうもないんだけど
貯めていく意味あるのかな・・・?
良いアドバイスあればお願いします。
800NASAしさん:2007/01/01(月) 00:38:42
>>799
はい ANAカードをワイドにしてください。
家庭の経費を全てANAカードで決済してください。
ガソリンもエネオスとかにしぼってANAカードで給油してください。
国内特典航空券も いっしょにマイル割ってのがあります。
連れと一緒に旅すれば10000マイルでできますよ。

801NASAしさん:2007/01/01(月) 00:40:42
>>799
おまいはマイレージプラスにしとけ
802NASAしさん:2007/01/01(月) 11:01:43
チケットレスで数人分のチケットを買いました.
当日空港でクレジットカードと引換に航空券を受け取ります。ここで、
質問なのですが、もし当日私が病気などで空港に行けなかった場合、
他の人のチケットを受け取るにはどうしたらいいのでしょうか?
再購入が必要なのでしょうか?
803NASAしさん:2007/01/01(月) 13:20:51
>>802
GHに、( ゚Д゚)ゴルァ といえばいい話だ。
804NASAしさん:2007/01/01(月) 13:26:38
>>796
ディスパッチにいたか?
脱出訓練の機内だぞ。
805NASAしさん:2007/01/01(月) 14:05:47
>>799
仕事で乗る人とかは結構貯まるでしょ。
俺は東京と鹿児島間を正月と夏休みくらいしか乗らないから貯めてないけど。
806NASAしさん:2007/01/01(月) 22:14:24
>>804
後者は正解。
807NASAしさん:2007/01/01(月) 22:51:53
質問、\1万と特航券どっちが良か?
808NASAしさん:2007/01/01(月) 23:35:32
809NASAしさん:2007/01/01(月) 23:38:31
かばちたれんな(パクリ)
810NASAしさん:2007/01/01(月) 23:47:54
携帯にあまりにも酷似しているデジタルカメラということにしておいてあげよう。

ぱっと見女の子可愛いし。
811NASAしさん:2007/01/02(火) 00:22:56
>>808
アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノ dj! dj!
812NASAしさん:2007/01/02(火) 01:00:22
初日の出フライトに使用された機種ってわかりますか?
813NASAしさん:2007/01/02(火) 01:03:16
>>808
オフラインモードの可能性は無視ですか?
814NASAしさん:2007/01/02(火) 01:04:30
オフラインモードだと携帯使っていいのか?
815NASAしさん:2007/01/02(火) 01:39:51
>>812
座席配列を考慮すると、使えるのは763だけみたい
816NASAしさん:2007/01/02(火) 01:43:01
>>814
ttp://www.ana.co.jp/dom/checkin/rules/inflight.html
(作動時に電波を発信しない状態に保てる場合は離着陸時を除き使用いただけます)

817NASAしさん:2007/01/02(火) 02:51:42
>>816
マジで知らなかった・・・
818NASAしさん:2007/01/02(火) 12:56:33
>>810
>ぱっと見女の子可愛いし。
えっ???
819NASAしさん:2007/01/02(火) 13:14:21
>>816
これについて、詳しく図解入りで今月号の王国のP160〜161に見開きで書かれてるね。

この公式見解だと・・・
離陸時とは、ご搭乗から離陸後、座席ベルト消灯まで(ベルトサインが継続して転倒している場合は離陸後5分まで)を意味します。
着陸時とは、着陸前の電子機器類使用禁止のアナウンスから降機されるまでを意味します。

となってる。


俺、いつも思うんだけど・・・
ANAって全席禁煙でしょ?んでもってフライト中常に禁煙ランプ点灯してるじゃない。

だったら、禁煙のランプを電子機器類使用禁止のサインに変えても良いのではと・・・
禁煙はランプでなく、禁煙のアイコンステッカー作って、機内に貼れば解決できるわけで。
820NASAしさん:2007/01/02(火) 13:33:49
>だったら、禁煙のランプを電子機器類使用禁止のサインに変えても良いのではと・・・
>禁煙はランプでなく、禁煙のアイコンステッカー作って、機内に貼れば解決できるわけで。

もしかすると航空法がネックなのかもしれない。いまだにラバトリーに灰皿が付いているのは航空法の制限なわけで・・
821NASAしさん:2007/01/02(火) 16:13:25
アレは誤って吸ってしまったとき用じゃないのか?
822NASAしさん:2007/01/02(火) 18:02:18
>>808
mixiでも妙に意地張ってる電波がいるよ。
823NASAしさん:2007/01/02(火) 19:25:41
>>819

その空の王国の見開き図解だけど、
無線LAN付きPCが常時使用できない機器の中に入っていて
ANAではCBBを再開する気がないのねと思った。
824NASAしさん:2007/01/02(火) 21:27:51
国際線の場合、CBB運用時間中に限り、あくまで例外として使用可能。
と聞いたよ。CBBサービス始まるときに。
825NASAしさん:2007/01/03(水) 10:12:49
>>822
件のトピックなくなっちゃったよ。

トピ主が自分の痛さに気づいて、いたたまれなくなったか?w
826NASAしさん:2007/01/03(水) 12:03:15
同一日に124便と129便で予約して支払い済ませちまった
どうしよう・・・orz
827NASAしさん:2007/01/03(水) 12:35:50
早めに電話して相談してみるしか。
南無。
828NASAしさん:2007/01/03(水) 18:50:38
>>825 ね。今朝どれだけ熱くなってんのか
も一度見ようとしたら、無かったw
829NASAしさん:2007/01/04(木) 12:59:39
期限切れマイルの一ヶ月救済措置って今年無かったの?
ばっさり消えてるし。
この年明けはそんなキャンペーンみたいなの見えないね。
830NASAしさん:2007/01/04(木) 13:05:40
オラのもバッサリ消えた。46000マイルが・・・
せめて、20%オフで特典使えれば何かに代えたんだけど。
831NASAしさん:2007/01/04(木) 14:05:03
46000マイルも・・・もったいねえ。
832NASAしさん:2007/01/04(木) 14:08:24
あれ?1月31日まで受付の表示出てないか?
833NASAしさん:2007/01/04(木) 15:00:00
ttp://www.ana.co.jp/anaexpress/061004/lapse/index.html
Q1.
 2006年12月31日で有効期限を迎えるマイルを使用して特典申込みを行う場合、
 特典交換期限はいつまでですか?
A1.
 特典交換はマイル有効期限内にお手続きいただくことが原則ですが、
 2006年12月31日で有効期限を迎えるマイルの特典交換期限を、
 2007年1月31日(23:59:59<日本時間>)まで延長いたします。

834NASAしさん:2007/01/04(木) 15:05:48
>812
東京発は763と772だったよ。
835NASAしさん:2007/01/04(木) 16:05:44
76SなのにSSP残席9っていう表示が出る便があるのはなぜ?
836NASAしさん:2007/01/04(木) 16:09:40
>>835
837NASAしさん:2007/01/04(木) 16:11:58
気のせい
838NASAしさん:2007/01/04(木) 16:25:04
>>835
76SのSSPは人気がないからじゃないの?
839NASAしさん:2007/01/04(木) 18:06:10
>>835
まさか全部で8席とか思ってないか?
2−2−2×2列で12席だよ。
840NASAしさん:2007/01/04(木) 18:11:44

         ハ,,ハ  
        ('(゚∀゚∩_ おいらをどこかのスレに送って!
      /ヽ   〈/\ お別れの時にはお土産を持たせてね!
     /| ̄ ̄ ̄|.\/
       | .モツ煮..|/
        ̄ ̄ ̄
現在の所持品:たばこ・ライター・コーヒー・ローション・枕・ケータイ電話
聖教新聞 ・ローション・外付けRIGEL340MHDD・ローション・寄生虫キムチ
虫食い付きウールセーター・アヒル隊長・最高級黒酢・ナニカの生首・デスノート
LANケーブル・ローション・リラックマ・マリモ・六法全書・単三電池
ファブリーズ・ローション・水・ローション・ノロウイルス
アンジョンファン ・ローション・家本主審・大阪朝鮮・ヤッキュネス
寄生虫入りキムチ ・ワセリン湿布・ローション・ローション・ローション
カニ・JR時刻表・クラスJクーポン
841NASAしさん:2007/01/04(木) 23:24:57
>>840
赤旗
842NASAしさん:2007/01/05(金) 00:43:35
SSPの機内食って、そんなにおいしいのですか?
843NASAしさん:2007/01/05(金) 01:01:02
>>842
もう最高!
死にそう
844NASAしさん:2007/01/05(金) 01:18:22
国内線で国際線機種仕様のフライトって調べる方法ない??
845NASAしさん:2007/01/05(金) 01:42:05
>>844
予約して座席指定のシートマップを表示する
846NASAしさん:2007/01/05(金) 10:06:46
社員の親族が割引で搭乗できる、なんて話の詳細教えてもらえませんか?

契約社員(CA)の兄弟がいるんですが、三親等までおkという話が、
親のみ無料、という話に変わってみたりして、よくわからないんです。
何度も何度も調べてみろというのも心苦しく、困っております。

事情に詳しい方、そして中の人、教えて頂けませんか?
スレ違いでしたら該当スレに誘導お願いします
847NASAしさん:2007/01/05(金) 10:26:20
釣りは要らないからね
848NASAしさん:2007/01/05(金) 10:52:59
>846
別に身内に聞く分には問題ないんでは?
849NASAしさん:2007/01/05(金) 13:07:00
携帯のANAのサイトで予約したいのですが、二人分の予約ってどうしたらできますか?以前から一人分しか予約したことなくて…。
850NASAしさん:2007/01/05(金) 14:15:37
>>849
日時・便を決めるまで1人予約と同じ。
搭乗者情報入力のところで、下の方にある「搭乗者の追加」を押して必要事項を入力します。
851NASAしさん:2007/01/05(金) 16:19:49
羽田-伊丹の31便乗ったんだけど、
ニアミスっぽいのがあった…。あれは大丈夫なんかね。
852NASAしさん:2007/01/05(金) 16:43:55
>>851
詳しく!
853NASAしさん:2007/01/05(金) 17:18:33
>846
契約社員は家族割引を使えません
854NASAしさん:2007/01/05(金) 21:32:14
御紹介網使うよろし。
855NASAしさん:2007/01/05(金) 22:04:59
>>842
オリジン弁当並のうまさ。
856NASAしさん:2007/01/05(金) 22:07:54
>>851
TCASが稼動したらニアミス認定


857NASAしさん:2007/01/05(金) 22:43:50
もれも31便乗ってたが、特に異常なかったな。タッチダウンは定刻よりずっと早かった。
ただし伊丹到着後、スポット空き待ちでカナーリ待たされた。もしかしてニアミスってそのこと?
858NASAしさん:2007/01/05(金) 22:51:05
大体今日の31便の到着時刻は16:11だ。>>851は降機後、すぐに携帯カキコでもしたのか?

ANA 031 15:00 61 14:57 出発済み 16:05 16:11 到着済み
859NASAしさん:2007/01/05(金) 23:07:33
>>856
こら!

TCAS RA作動と、ニアコリジョンは全く別次元。

そういう軽率で出鱈目な書き込みは慎むように
860NASAしさん:2007/01/05(金) 23:45:35
>858
降機後1分でも搭乗ゲート付近でwifi繋げばカキコできんじゃん
861NASAしさん:2007/01/06(土) 00:12:51
PCの電源入れっぱなしなのかよ?
PDAならまだしも、1分じゃ休止状態からでも復帰しないぞ・・・・・・と釣られてみる。

とにかく>>851が理解しているニアミスの定義をきぼー
862851:2007/01/06(土) 11:39:14
降りて荷物待ってるとき携帯で書き込み。
スポットに先客がいて待たされてたね。それではなくて飛行中すぐ下を
すれ違ったってだけなんだけどね。ただ接近しすぎてた程度なので大したことないみたいね。

因にANAの772だたよ
863NASAしさん:2007/01/06(土) 12:29:11
昨日のその便は今まででも一番巡航高度が低い部類だったからな。
富士山は良く見えたんだが、ほぼ目線少し下が山頂だった。おそらく5000mくらい。
その上の層の雲と低層雲の間を航行していたな。

中部の滑走路が見えたころは5000を下回っていたかもしれない。君が言ってるのはそのあたりか?

確かその後生駒が見えるまでの間で一回ゆっくり右→左の進路変更があったが、
雲の切れ目を目指して降下するためだと思っていた。ニアミスと呼べる緊急の衝突回避にしてはゆっくりすぎ。
864NASAしさん:2007/01/06(土) 12:29:51
高度差は 1000ftでOKになったんじゃかったけか?
今までの半分だから、そう見えたんじゃない?
865NASAしさん:2007/01/06(土) 15:18:38
昨年の今頃、1枚6000円超で株優買ったのですが
私がアホだったんですかねえ。
1枚1000円て。

ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g52369285
866NASAしさん:2007/01/06(土) 15:26:14
6日後に落札価格をチェック汁
867NASAしさん:2007/01/06(土) 15:27:23
FL290未満の管制間隔は垂直1000フィートだが、それを切ったら直ちに
ニアミスというものではない。1000フィートといったら、わずか300m
ちょっとなので、すぐ上やすぐ下に見えて当然。正常。
868NASAしさん:2007/01/06(土) 15:39:27
FL290未満???
869NASAしさん:2007/01/06(土) 17:03:36
福岡1民が離島難民で溢れてるよw
870NASAしさん:2007/01/06(土) 17:49:27
引き返し覚悟の便に乗らない場合、満額払い戻されるの?
871NASAしさん:2007/01/06(土) 18:34:51
>>868
高度29000フィート。フライトレベル。

>>870
天候調査中になった時点で無手数料。旅割や超割のキャンセルはぎりぎりまで待つのが吉。
872NASAしさん:2007/01/06(土) 18:44:47
超割だと払い戻すか振替にするか迷うよね。
873NASAしさん:2007/01/06(土) 20:48:25
補足すると現在は41000フィートまで1000フィート間隔。
水平間隔、垂直間隔ともに近づくことはそうそうはないから安心してください。
874NASAしさん:2007/01/06(土) 21:36:11
「グルメマイル加盟店」を飲食店チョイスの選択条件にしなくなって久しい。
黙っててもグルメマイル足してくれるのはANAホテルのレストランくらいなものだから。
案外「積算の旨」を伝えるのは億劫だ。
最近は「グルメマイル」のステッカー貼らない店が増えたのはなんでだろう。
そもそもレジ係自体、自店が「グルメマイル」加盟店であることを知ってなかったりする。

特典券がさっぱり取れないことや、こういうものの積み重ねを含めて最近ANAのマイル価値がどんどん下がっていっている。
そろそろ手打っとかないと、とANAファンの私は赤い方の会社を指咥えながら見てるんですが
875NASAしさん:2007/01/06(土) 23:01:52
赤い会社に宗旨替えをお勧めする
876NASAしさん:2007/01/06(土) 23:03:38
>861
機内でPC使用して、サスペンドにしておけば、降機1分以内にカキコは可能
877NASAしさん:2007/01/06(土) 23:25:42
つうか、降機して携帯だろ。
878NASAしさん:2007/01/06(土) 23:49:39
>846
ANAでは家族は無料。
そのほかに上層部では色々なVIP待遇が・・・。
879NASAしさん:2007/01/07(日) 00:37:09
秋田空港は、ANAが、グランドハンドリング受託しているけど、それはどう経緯かわかる?
880NASAしさん:2007/01/07(日) 03:03:22
>878
>ANAでは家族は無料。

国際線とかも割引なんですか。
マイレージ貯まるとかエコなのにビジなら羨ましすぎ。
881NASAしさん:2007/01/07(日) 09:33:14
>>876
ただし、上空でカキコ内容を既に打ち込んでおいた場合に限るけどな


つーか、サスペンドも禁止だっつーの
一応CPUは動いてるんだぞ(まあ重箱の隅だが)
882NASAしさん:2007/01/07(日) 11:55:31
>>879
つーか、地方空港はほとんど総代理店に委託なんだけど…。
883NASAしさん:2007/01/07(日) 12:27:29
>>880
国際線はZED料金で搭乗可。
利用資格者は1親等内親族、しかも、自社便だけでなく、世界中ZED加盟のエアラインに乗れる
これはZED加盟 60 社の従業員が お互いの便を利用する時使える割引だけど。

まぁ、「自社便以外は」全てエコノミークラスの利用で事前予約が出来ない空席利用だが。
884NASAしさん:2007/01/07(日) 21:28:41
こんなんあるってみんな知ってた?

ttp://ana.excite.co.jp/
885NASAしさん:2007/01/07(日) 22:56:34
全国的に大荒れだったのに130便 ほぼ定刻で出発したのには
驚いた(全国的に荒れたときは前の影響で30分程度遅延する事が多いなか)

でも羽田に着いたらJRが強風で運行がダメダメで・・・ 疲れた
886NASAしさん:2007/01/07(日) 23:37:10
>>885
モノレール?
887NASAしさん:2007/01/08(月) 00:02:18
>>882
そーゆーことじゃなくて、他所の空港じゃぁJALがハンドリングしてるのに
ってことだろ
888NASAしさん:2007/01/08(月) 01:12:19
>まぁ、「自社便以外は」全てエコノミークラスの利用で事前予約が出来ない空席利用だが。

アフリカであったコンチネンタル日本支社のアメリカ人は、激安運賃なのに
2回に1回はアップグレードされるって言ってたけど、そういう融通の
し合いあるのかな、だったらYでも全然OKだわ。
889NASAしさん:2007/01/08(月) 14:08:40
修行だけでダイヤモンドサービスをゲットしSFC保持者になった香具師っているのだろうか…?
890NASAしさん:2007/01/08(月) 14:10:49
3月以降の超割発表まだ〜?
891NASAしさん:2007/01/08(月) 14:39:12
昔、毎年修行オンリーでDIAを保持し続ける人の記事が
日経新聞に載ってたことがあったな。
892NASAしさん:2007/01/08(月) 15:43:33
6日4時20分沖縄発福岡行き。  滑走路までようやく出て、今まさにマックスパワー
にするかと思ったら、「ご気分の悪いお客様がおられますのでゲートに引き返します」
とのアナウンス。1本しか滑走路ないのに、そろりそろりゲートへ。最初から乗るな!
荷物まで預けやがって。1時間送れたわい。 着陸機にはゴーアラウンドさせるし
後続の出発便は数珠つなぎ。経済的損失は1000万くらいか?賠償しろ。
893NASAしさん:2007/01/08(月) 17:17:30
>>889
SFCになるのにダイヤは要らんだろ。PLTでおけ。
ちなみにPLTなら俺は完全自腹だ。
そしてそんなヤシはたくさんいる。
894NASAしさん:2007/01/08(月) 20:54:19
国内7路線廃止や減便、全日空が最大規模の見直しへ 

ttp://dailynews.yahoo.co.jp/fc/economy/ana/?1168255085


 全日本空輸は2007年度、利用率が伸び悩む地方空港を結ぶ路線を中心に国内線を大幅に見直す。

 7路線を廃止し、十数路線を減便または期間限定の運航などに切り替える。一方、利用が多い拠点空港を結び、ビジネスや観光需要が見込める8路線を増便する。

 今回の路線見直しは、全日空の路線再編としては最大規模となる。原油高が続くなか、路線網の維持より採算性を重視し、羽田、成田空港の発着枠が増えて商機が広がる09年度以降に向け、収益体制を強化する。

 廃止する7路線は、利用率が30〜50%台と低迷している。このうち大分〜沖縄線は7月から、残りの6路線は4月から廃止する。
895NASAしさん:2007/01/08(月) 21:04:29
さて鳥取路線はどうなか
ttp://www.nnn.co.jp/news/060729/20060729001.html
896NASAしさん:2007/01/08(月) 21:22:21
>>894
詳しい内容は??
897NASAしさん:2007/01/08(月) 21:29:23
>>892
荷物は飛ばして、後で宅急便で送り返すとかダメなのかね?
送料は当然、客負担。
898NASAしさん:2007/01/08(月) 21:35:39
>>897
計画的にやったらテロ可能だから無理。
搭乗手続きしたけど現れない人の荷物を取り出すのもそのためでしょ。

まあ自爆テロやる気の相手には意味ない訳だが。
899NASAしさん:2007/01/08(月) 22:31:54
>>896

廃止するのは利用率が30〜50%と低迷している新千歳−女満別、仙台−函館、中
部−福島、関西−宮崎、神戸−新潟、神戸−鹿児島、大分−那覇の7路線。
このほか、新千歳−福岡など約10路線について減便や運航期間短縮の対象にする。
一方、ビジネスや観光需要が見込める関西−新千歳、神戸−羽田など8路線は増便する。
900NASAしさん:2007/01/08(月) 22:41:31
ANAのFFPがブロンズからいきなりプラチナに飛躍しているのは、
シルバーやゴールドがあるとスターアライアンスのFFPと混同するから?
901897:2007/01/08(月) 22:56:18
>>898
そりゃそうだ、失礼!
902NASAしさん:2007/01/08(月) 23:01:28
>>899
”など”じゃなくて全部教えてよ
903NASAしさん:2007/01/09(火) 00:53:54
JFKのBAラウンジから009出発待ち。
カウンターコール10名以上、OBみたいで続々とUGされてるっぽ。
904NASAしさん:2007/01/09(火) 05:04:29
新聞見た
福岡〜新千歳ヘビーユーザーの俺から一言
一往復にするなら使いやすいダイヤにしろ
例えばNHが福岡発8時台なら帰りは新千歳発18時台
JLがその逆とか
それくらいしてもらわないと飛行機以外の手段では行けないからな
仙台〜函館なんざ新幹線出来たら廃止だろうが
福岡〜新千歳はそうもいかん
905NASAしさん:2007/01/09(火) 06:05:40
>>895
どうして どうして鳥取が出て萩石見が出ないんだよ?
鳥取はそんなに搭乗率低くないよ。
906NASAしさん:2007/01/09(火) 06:33:28
>903
いつものことだ
907NASAしさん:2007/01/09(火) 12:32:22
>>904
とくにFUK-CTSはひどいよな。

一時期、赤青合わせて4便あるのが全便4時間弱の間に福岡発っていうこともあったっけ。
908NASAしさん:2007/01/09(火) 12:34:27
>>905
例の一件でのあてつけってことでしょ。

正直鳥取県民じゃなく訪問する立場だと鳥取・出雲廃で止米子集約の方がありがたかったりする。
もちろんJRとの連携強化込みでだけど。
909NASAしさん:2007/01/09(火) 12:44:09
>>907
逆のCTS-FUKも困ったものだ。
一日2便のANAがなんで13時発と14時5分発なんだ
と思ってた。。
ひょっとして減便の布石としてこんなダイヤにしてたのか?
910NASAしさん:2007/01/09(火) 13:08:10
>>909
減便含みじゃなくて、最初から1便として扱ってる状態なんでしょね
1便で機種の大きさを適宜変えるよりも運用が楽ってことなのでは?
911NASAしさん:2007/01/09(火) 15:32:49
CTSFUKは乗り継ぎでいくらでもいけるでしょ?
912NASAしさん:2007/01/09(火) 16:27:24
>>911
乗り継ぎもいまいちよくない

だいいち乗り継ぎに誘導するならそれなりの施策が欲しいな
直行便全廃してそのぶん経由割引とか
913NASAしさん:2007/01/09(火) 17:15:52
トットリってどこ?パタヤの近く?
914NASAしさん:2007/01/09(火) 17:27:49
>>913
残念だが不正解
パンムンジョンの北側だよ
915NASAしさん:2007/01/09(火) 17:42:21
>>914 と言うことは強制収容所のあるところだね。そういえば皆そんな服装だわ。
916NASAしさん:2007/01/09(火) 20:18:37
ANAカード申し込むと、今でも会員番号変わっちゃうの?
917NASAしさん:2007/01/09(火) 20:29:14
かわるね
918NASAしさん:2007/01/09(火) 21:10:40
FUK-CTS
団体客と超割修行僧しか乗ってないような気が。
実際商売にならんのではないかと。
919NASAしさん:2007/01/09(火) 21:18:13
廃止となる某路線は、女社長と熊さんが狙っている模様。
920NASAしさん:2007/01/09(火) 21:27:25
>>919
それなんてCTS-MMB線
921NASAしさん:2007/01/09(火) 21:31:47
>>912
ちゃんと乗り継げるようになってるじゃん。
いい加減なこと言わないのw
922NASAしさん:2007/01/09(火) 22:49:19
>>921
羽田経由、中部経由なら大丈夫だな。
923NASAしさん:2007/01/09(火) 22:57:22
>>921
そりゃどこだってある程度は乗り継げるようになってるさ
KMI-CTSだってそう。

乗り継ぎになる分、当然所要時間が大幅に伸びるわけだから
経由割引をかいた>>912がいいたいこともよくわかるよ。

ところでFUK-CTSだけど、FUKと同時刻ぐらいにCTSでる便って
ずっとないよね?
まえからちょっとだけ不思議だったんだけど・・・。
924NASAしさん:2007/01/09(火) 23:15:55
>>923
乗継なら出発時刻の選択肢が増えるわけで、
利便性と費用のバランスで考えればいい。
乗継が「不便」というのは、日本語として間違い。
925NASAしさん:2007/01/10(水) 09:50:05
>>923
あの時刻設定は、あからさまにツアー専用
それも九州発限定
926NASAしさん:2007/01/10(水) 10:49:38
>>908
当然出雲の人は<出雲集約>と言う 出雲空港は純民間空港山陰一の乗降客を誇るからね。
この際 経済圏が全然違う鳥取空港はあまり関係なし。
927NASAしさん:2007/01/10(水) 13:33:05
>926
セキュリティエリアの混雑なんとか汁>出雲
928NASAしさん:2007/01/10(水) 13:44:50
>>927
それは鳥取も米子も同じ
東京線出発近づくと手荷物だけでなくトイレとかまで悲惨な状況に

やっぱりあの3つは集約して立派な空港1つ建て直した方がいいな
JRの高速化・高速道路の全通(全線高速化)とセットでやれば土建の連中も黙るよ
929NASAしさん:2007/01/10(水) 13:48:19
>>928
9号線がメインルートになっている以上、山陰域内の交通状況改善には限界がある。
930NASAしさん:2007/01/10(水) 14:00:19
>>929
でもねえ、他の地域のことを考えると無理でもなさそうな気がする

例えば米子〜松江の直線距離は20kmない
出雲空港〜米子空港でもクルマなら実走50kmもない
中央病院が移転する前は鳥取市内から鳥大や弓ヶ浜の国立へ通院するのは当たり前だった
などなど

JRの高速化で充分埋め合わせできる距離だよ、どこも
成田や千歳のユーザーに笑われるぞ?

3空港の集約と石見の拡充で山陰は本当に充分だと思う
931NASAしさん:2007/01/10(水) 14:34:13
新千歳から福岡の需要は、極最近までまるで無視だった…

今は多少使えるスケジュールでJLが飛んでるけど。
この新千歳午前便が当初はCRJだった事を考えると、余程需要少ないのか?

でも一昨日も乗り継ぎで福岡から新千歳に帰ったよ(´・ω・`)
スケジュール悪杉
空港でGHさんとお散歩楽しいけど、運賃割高杉
932NASAしさん:2007/01/10(水) 21:40:35
全日空、28路線を再編へ
http://www.tokyo-np.co.jp/flash/2007011090211249.html
933NASAしさん:2007/01/10(水) 22:38:22
朝日の記事を読みたい。リンク先教えてけれ
934NASAしさん:2007/01/10(水) 23:32:17
935NASAしさん:2007/01/11(木) 13:05:54
超割廃止って本当?
936NASAしさん:2007/01/11(木) 14:53:49
本当
937NASAしさん:2007/01/11(木) 16:09:36
これってANAの新規就航に対抗?
http://www.jal.com/ja/press/0000802/802.html
938NASAしさん:2007/01/11(木) 17:06:47
>>937 地下鉄車内のANA広告のように、2対7では勝てないと思ったか。
939NASAしさん:2007/01/11(木) 20:29:01
NGO-TSN,CANともにEL運航か
940NASAしさん:2007/01/11(木) 21:54:57
>>939
台湾路線と本土路線で会社を分けるのではないか。
それとも、実際に運航を担当するグループ会社のことを言いたいのか。
941NASAしさん:2007/01/11(木) 23:14:37
942923:2007/01/12(金) 00:33:35
>>924
>乗継が「不便」というのは、日本語として間違い。
間違いって断言するあなたが間違いじゃない?
乗り継ぎをみんながみんな不便と感じないのなら別だがな。

>>925
やっぱりそうだよね。九州発のツアーを意識してるのかと
思わせるような時間設定だから。
季節運行だったKOJ-CTSの直行便もにたようななもんだよな。
943NASAしさん:2007/01/12(金) 10:51:07
>>942
こころが狭いね。
オプションが増えるということはいいことだと思うが。
944NASAしさん:2007/01/12(金) 11:39:48
格安運賃子会社が設立されたら、超割あぼーんって本当なん?
945NASAしさん:2007/01/12(金) 23:46:33
4月以降も「超割」の廃止はしません。
ただ、期間・運賃の設定もしません。


ableをポンカラキンコンカンと叩くとわかるけど、
ANAのフェアコードに今でも、週末リピート・早割21・スーパーリピート・
往復特割・突然割引・1日乗り放題・ほしぞらきっぷが今でも存在してるのと同じ扱い。
946NASAしさん:2007/01/15(月) 15:19:53
>>943
航空機利用の場合、オプションと同時にリスクも増えるんだが・・・

とくにこの場合は千歳線の話だから、飛べばとにかく目的地へ着ける直行便と
飛んだとしても当日中に着けるかどうかは別の話っていう乗り継ぎ便を数だけで
比べるわけにはいかないだろ?
947NASAしさん:2007/01/18(木) 14:27:28
羽田〜伊丹の往復でスーパーシート取った。行き帰りで21席と12席の座席数違う772みたいなんだが何が違うの?
948NASAしさん:2007/01/18(木) 15:44:43
>947
機体
949947:2007/01/18(木) 16:48:07
>>948
機体がどう違うのか、詳しくキボンヌ!
950NASAしさん:2007/01/18(木) 19:48:28
951NASAしさん:2007/01/18(木) 20:22:38
ttp://www.ana.co.jp/dom/inflight/seatmap/b7/index.html
ドメ仕様で12席と21席あると思うけど
952NASAしさん:2007/01/19(金) 11:48:15
もともと2デザイン用意されている。
953NASAしさん:2007/01/19(金) 23:43:08
ANAが楽天に利益供与か
【1/18(木)3:00】

 ANAと楽天の共同事業で、「ANA楽パック」なる事業がある。
要するに、宿泊を伴う旅や出張を計画している場合、「航空券+宿」をセットで予約・購入する事により、
正規に航空券を買うよりも「ツアー扱い」となるために料金がオトクになる、というものだ。
1泊2日以上の旅行をする場合は、たとえば実家に帰るのでホテルは要らない、といった場合でも、
航空券を単発で取るよりオトクになる。(*但し超割除く)
飛行機で宿泊を伴う出張や旅行をする場合は、
正規で航空券や宿を予約購入するのが一番バカらしいということを御存知の方にとっては、
当たり前の話の一つだ。

 ところが、この共同事業のホームページがとんでもない欠陥ページである事が発覚した。
なぜなら試しに、ここ(←下線部クリック)をクリックして、
「空席/空室検索」をやってみてほしいのだが、たとえば「羽田⇔千歳」を選んで「次へ」をクリックすると、
ホテルの選択画面になる。
ところが、宿泊は全国どこのホテルでも予約選択できるため、
「北海道に行くにもかかわらず、全国どこのホテルでも予約できてしまう」という状態となる。
これが問題なのだ。
954NASAしさん:2007/01/19(金) 23:43:52
 何が問題かというと、「全国どこにいく場合でも、実際に宿泊の必要がない場合、
楽天のANA楽パックで全国提携ホテルの一番安いところを選択すれば、航空券が安く手に入る」
という状態となるのである。
航空会社は、パック事業向けの航空券に関してはかなり安く設定しているため、
このような状況が発生するのだ。
 もちろん、本当に宿泊する人には関係がないのだが、「実家に帰るのに安い航空券を手に入れたい」
という場合は非常に重宝する。
消費者にとっては全く損のないものだ。
 ただこの間抜けなシステムは、消費者にとってはオトクだが、
ANAの危機管理の甘さを証明することとなってしまった。
要するに、「ANAは、提携先である楽天のやる事を全く管理・監視できていない」ということが
WEBページ上で明らかになってしまっている。
 ANAは、この手の「パック航空券売り」を昔からやっていたが、最近、老舗の旅行代理店にも、
いわゆる宿と航空券がセットのパック商品をなるべくやめさせるよう圧力をかけているにもかかわらず、
楽天には甘い汁を吸わせている。
私は大げさかも知れないが、これを「利益供与」と認定した。
955NASAしさん:2007/01/19(金) 23:45:15
 おそらく、ここで書いた事により(というか別途幹部に直接通知するが)
近いうちにこの間抜けな状態を脱するものと思うが、ANAには、
「組む相手をよく考えないと、特捜部長も変わったので株価によくない影響を与えかねないと思う」
 と苦言を呈しておく。
「楽天トラブル」などにならないように祈っている。

 ところでANAは、JALのスーパーシート復活で多少きつい闘いになるのではないか。
そもそも、いまのANAの景気のよさは、JALのスーパーシートの廃止で企業役員の乗車率が激減し、
さらにJALで事故続発したために客がANAに流れただけ、要するに棚ボタである。
別にANAが格段いいわけではない。
 上記スーパーシート復活に加え、誰も表立って言わないが、
「どう見ても債務超過だけどつぶすわけに行かないJAL」が今後進める
「定員300人規模の飛行機から定員200人乗りの航空機へのシフト」によるコスト削減などを進めれば、
JALの収益構造もよくなるだろう。
(航空関係者によれば、「現状の日本の航空利用客と路線事情では、300人乗りの飛行機を飛ばすのと、
200人乗りの飛行機を飛ばすのでは、200人乗りの方がコストが全然少ない」という。)
 そうすると、ANAは今後、徐々に苦しくなるのではないか。
私もANAの利用者なので苦言を呈するのだが(JALスーパーシートがなくなった時点でANA1本にした)、会社横断的な「情報担当職」をつけて、すべての面での危機管理をもっとしっかりやってもらいたいと思う。

【情報提供:J−CIA顧問】

ttp://www.nikaidou.com/column01.html
956NASAしさん:2007/01/19(金) 23:48:34
ANAの特典航空券 20%オフキャンペーンとか
通常のマイルより少ないマイルで特典航空券が
申し込めるキャンペーンはこれからも定期的に
やるのでしょうか?
957NASAしさん:2007/01/19(金) 23:53:32
いや、今は特別な時期だと思う。
とにかくマイルを使わせたい、というANA側の意図が見える。
(マイルは債務扱いなので、経営戦略的なものだと思うが)。
958NASAしさん:2007/01/20(土) 00:31:16
4月末まで2割引って書いてあるのに
3月中に帰省予約したら15000マイル取られた。
全然2割引じゃないじゃん、詐欺だ詐欺。
公取にメールするよりはJALにメールした方が喜ぶかな
959NASAしさん:2007/01/20(土) 01:24:35
>>958
3/16〜4/1は、全路線キャンペーン対象期間外
しかも、往路・復路のいずれのどちらかでも、この日程期間内に入ってるとキャンペーン対象外。

また、一部の路線では、2/10・2/12もキャンペーン対象外。

沖縄乗り継ぎも然り。
確か、出発地←→沖縄の往復をマイルで予約して、
沖縄〜乗継ぎ分を自費で予約購入しても、同一PNRだったりするとキャンペーン対象外だったはず。
まぁ、これはWebでなく、端末操作で乗継情報入れないとダメだから問題ないと思うが。
960NASAしさん:2007/01/20(土) 01:46:46
なんで乗り継ぎすると対象外になるのか意味分からん
961NASAしさん:2007/01/20(土) 12:37:13
MMY ISGキャンペーンとかぶるからかな?
962NASAしさん:2007/01/20(土) 13:50:39
JALのほうがツカエル
963NASAしさん:2007/01/20(土) 15:29:58
>>962
…という評価が増えてきたな。株主総会で、両社の経営陣がどう対応するか…そこでANAがあんまり強気だと、年末辺り立場逆転かもね。

もっとも、JALの株主総会の時間の半分は組合株主の叩きで時間の無駄なんだけど。
964NASAしさん:2007/01/20(土) 15:41:09
962理解ふのう
ANAが頭十個くらいは抜きん出てる。JALは衰退あるのみ。
965NASAしさん:2007/01/20(土) 16:24:21
■「翼の王国」1月号の広告掲載内容の訂正(掲載日:2007/1/4)

ANAグループ機内誌「翼の王国」1月号に掲載されている弊社広告に一部誤りがございました。
お詫びするとともに、訂正をさせて頂きます。

「Edyでマイルがたまるしくみ」内の以下の説明文章

誤)Edyを使うと200円ごとにマイルが1万マイル加算され、貯まったマイルをEdyに交換できるよ(1万マイルで1万円分)。

正)Edyを使うと200円ごとにマイルが1マイル加算され、貯まったマイルをEdyに交換できるよ(1万マイルで1万円分)。
966NASAしさん:2007/01/20(土) 17:21:42
クレイマー出番だw
967NASAしさん:2007/01/20(土) 22:34:27
>>956
台湾に行きたいけどエバーは割引してくれないの?
968962:2007/01/20(土) 22:34:54
>>964
では、ANAがJALより良い点を10個挙げてみてください。
969NASAしさん:2007/01/20(土) 23:31:27
>967
エバーは対象外です
970NASAしさん:2007/01/21(日) 09:52:01
>968
1.過去25年墜落事故を起こしていない
2.株価が高い
3.スターアライアンスに加盟している
4.乗務員の組合が少ない
5.直近の経常利益がプラス
6.羽田と成田では新しいターミナルを使用している
7.マイルを電子マネーとして使用できる範囲が広い
8.国際線の使用機材は新しいものが多い
9.国内線にスーパーシートプレミアムがある
10.国際線にプレミアムエコノミーの設定便がある
971NASAしさん:2007/01/21(日) 09:54:51
でも、日本代表するフラッグキャリアにはなれない。
国内地方路線網も、JASと合併してお陰で、JALの方が一歩上に行った。
所詮2番手の航空会社。
972NASAしさん:2007/01/21(日) 10:01:26
>国内地方路線網

収益性の低い路線抱えても無駄なだけだろ。
お荷物。
973NASAしさん:2007/01/21(日) 10:34:49
シートマップサイトにも無視されるヨタ航空会社がフラッグキャリアって?妄想乙w
974NASAしさん:2007/01/21(日) 10:43:59
>>971
フラッグキャリアである必要はない。

ところで、アメリカのフラッグキャリアってどこ?
975NASAしさん:2007/01/21(日) 10:55:24
フラッグキャリアっていうのは
発展途上国が後進国とよばれていた時代
国営か国策で支えられたキャリアのことですよ。
976NASAしさん:2007/01/21(日) 12:02:57
>>975
定義に間違いがあるなw
977NASAしさん:2007/01/21(日) 13:20:57
教えて下さい。ANAやJALなどの日本の会社の飛行機にも1機に一人は必ず航空保安官が乗っているのでしょうか?
978NASAしさん:2007/01/21(日) 13:52:54
>970
8.
TPE,HNLは対象外
ポロ763最悪
979NASAしさん:2007/01/21(日) 18:39:06
>978
そこはジェイ・エアですから全日空ではありません
980NASAしさん:2007/01/21(日) 20:32:19
>>978
なんで内装を更新しないのか不思議でならん
981NASAしさん:2007/01/22(月) 00:50:35
>>979
ジェイエアって…。
知ったか引っ込んでな。


982NASAしさん:2007/01/22(月) 01:53:32
次スレ立てよろ
983NASAしさん:2007/01/22(月) 14:01:57
まるKに売ってた
ttp://www.morinagamilk.co.jp/products/icecream/detail.php?brand_id=167

モヒカン747だった
984NASAしさん:2007/01/22(月) 14:06:32
>>983
以前かったけど、こちら北国なので寒すぎw
時期考えれよ
985NASAしさん:2007/01/22(月) 14:10:27
>>984
たぶんこっちは貴殿よりさらに北の国だと思うが、真冬こそアイスや氷菓の売り時だったりするよ
986NASAしさん:2007/01/22(月) 16:34:39
>>971
アシアナ、エバとあえてフラッグじゃないことでアライアンスを組んでいるんだが
987NASAしさん:2007/01/22(月) 16:59:07
【ANAへ】全日空スレ NH006便【Skip♪】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/airline/1166448723/l50
988NASAしさん:2007/01/22(月) 22:00:42
>>983

これの箱の尾翼部位切り取って
JTAのB3の1/100プラモに貼って ANA機材にしている
989NASAしさん:2007/01/23(火) 20:04:11
次スレ
☆ANA// 全日空について語るスレ NH42便☆
http://travel3.2ch.net/test/read.cgi/space/1169549748/
990NASAしさん:2007/01/23(火) 20:55:05
エアライン板に誘導したい奴はがんばってるなw
991NASAしさん:2007/01/23(火) 23:20:37
>>985
「あなた」「おまえ」と言えず「おたく」と言い出したことから始まったんだよな。

いやね、いくらなんでも貴殿ってw
992NASAしさん:2007/01/23(火) 23:32:26
>>970
1.過去25年墜落事故を起こしていない
 →21年も25年も大差ない
2.株価が高い
 →株価が高いことは企業が優れていることとイコールではない
3.スターアライアンスに加盟している
 →ANAの企業評価とは関係ない
4.乗務員の組合が少ない
 →企業の優劣と関係ない
5.直近の経常利益がプラス
 →直近だけで評価しても無意味
6.羽田と成田では新しいターミナルを使用している
 →後参者は後からできたほうに流されて当然
7.マイルを電子マネーとして使用できる範囲が広い
 →マイルの流出が多くなるだけ
8.国際線の使用機材は新しいものが多い
 →新機材導入により時々刻々とかわる
9.国内線にスーパーシートプレミアムがある
 →所詮DOM、クラJの方が安くていい
10.国際線にプレミアムエコノミーの設定便がある
 →中途半端なイスの何がよいの?
993NASAしさん:2007/01/23(火) 23:33:38
>>992
反論してるつもり?
994NASAしさん:2007/01/23(火) 23:41:29
>>993
つもりですが何か?
負けてるくせに(プ
995NASAしさん:2007/01/23(火) 23:44:36
NHって自社原因だと40年くらい落ちてないんじゃなかったっけ?
996NASAしさん:2007/01/23(火) 23:49:11
>>994
あなたの視野が狭いことはわかった。
997NASAしさん:2007/01/23(火) 23:53:10
>>996
必死だなw
998NASAしさん:2007/01/24(水) 00:02:48
998うんこだお
999NASAしさん:2007/01/24(水) 00:03:52
999ゲト
1000NASAしさん:2007/01/24(水) 00:04:23
999うんこだお
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。