【びっぐあーす】高松の船【四国フェリー】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1NASAしさん
高松の船について語りましょう。
今は無き、ジェットライン・宇高連絡線ネタ大歓迎。
2NASAしさん:03/12/10 22:00
宇高連絡船の後部デッキでうどん食いつつ2ゲトー(AAry
3NASAしさん:03/12/10 22:10
あのうどんって今までも食べれるらしいけど、マジ?
4NASAしさん:03/12/11 18:09
ジェットラインが就航早々、弁当箱のカラ吸い込んで運航不能に
なったのは、君と僕だけの秘密だ (つд`)
5NASAしさん:03/12/13 09:42
age
6NASAしさん:03/12/13 17:02
>>3
四国フェリー船内売店にて発売中。
7名無し(敬称略):03/12/14 00:52
高松港の状況が四国新聞のライブカメラで見られます。
アングルから考えると西日本放送の通信塔からのようです。

ttp://www.shikoku-np.co.jp/camera/
8NASAしさん:03/12/17 06:56
サンオリーブシーage
9NASAしさん:03/12/17 22:00
ジェットラインって懐かしいな。
あの船はもうスクラップされたのか気になる。
まだ何処かで活躍していたらもう一度乗りたいよぅ。
10びっぐあーす2号:03/12/22 15:30
ジェットライン最終便のトモの綱をとりますた。
バイトしてた頃がなつかすぃ。あの騒音が
もう一度聞きたいでつ>当時地上係員
11NASAしさん:03/12/26 16:43
五島産業汽船age
12NASAしさん:03/12/30 21:02
第二しょうどしま丸就航で定期運航を離脱した
第五しょうどしま丸は今如何してるの?
13NASAしさん:04/01/05 02:13
ジェットラインの船は、今もどこかで運航されてるんじゃなかったっけ?
14あぼーん:あぼーん
あぼーん
15NASAしさん:04/01/06 09:37
調べてみたら、昔のジェット7は塗装も船名も変えられ、現在は東海汽船のセブンアイランド〈愛〉 らしい。
16NASAしさん:04/01/06 21:09
びっぐあーす、土庄に泊まらなくてよろし。
17NASAしさん:04/01/12 10:20
高松から豊島に向かう一日一便のフェリーがあるって本当?
1818:04/01/15 00:51
ttp://www.skt.mlit.go.jp/renew/image/1224-2.pdf と、

ttp://www.teshima.ne.jp/blog-archives/000004.html の
高松からの直行フェリー
豊島フェリーが松栄丸というフェリーを運航しております。のどっち?
19NASAしさん:04/01/26 10:51
土庄行き高速艇が減便ってマジですか?
20第三しょうどしま丸:04/02/04 00:30
>12
第八しょうどしま丸の代わりに土庄⇔岡山を
運航してませんか?
第八しょうどしま丸は先週末ぐらいから内海湾に
いますので。
第八はぼちぼち廃船?売船?
なんでも津国汽船が欲しがっているらしいが・・・。
21NASAしさん:04/02/04 11:55
本四フェリー宇高航路からの撤退の噂があるが真偽の程はどうなの?
22第十五日通丸:04/02/05 22:59
俺、去年12月より基本的に土・日・祝日は動かないことになりますた。
23神戸丸:04/02/09 00:19
>22
なぜ?
24NASAしさん:04/02/09 00:45
本四フェリー(津国汽船)の宇高航路撤退に伴い
第八は宇高航路へ復帰する予定とか・・・
25NASAしさん:04/02/16 13:42
捕手
26NASAしさん:04/02/24 17:22
玉高丸age
27NASAしさん:04/02/26 22:40
>>24
第八十玉高丸になって復帰のようですね。
28NASAしさん:04/03/11 10:00
【クルーズ客船】 客船 【定期客船】
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/space/1062578887/l50
青函連絡船 その2
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/space/1059288599/l50
太平洋フェリー Part2
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/space/1073230570/l50
【安くて快適】 新日本海フェリー PART4
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/space/1063369410/l50
加藤汽船ジャンボフェリー
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/space/1025677774/l50
商船三井フェリーって・・・
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/space/1045965755/l50
「オーシャン東九フェリー」について語ろう
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/space/1025159074/l50
関西対九州★長距離フェリースレッド
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/space/1018802098/l50
【自称】名門大洋フェリー【大阪⇔門司】
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/space/1075279519/l50
【関西汽船】なぜ倒産しないの?
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/space/1016955680/l50
【びっぐあーす】高松の船【四国フェリー】
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/space/1071060815/l50
【九州商船】フェリー長崎・福江【五島列島】
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/space/1028874690/l50
東京都観光汽船ってどーよ
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/space/1037961294/l50
♪さんふらわあ〜太陽に守られて〜〜
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/space/1013012246/l50


29NASAしさん:04/04/21 18:14
捕手
30NASAしさん:04/04/22 02:06
ホーバーとびうお
31NASAしさん:04/05/08 11:14
びっぐあーす最近どうよ?
32NASAしさん:04/05/10 11:26
びっぐあーすは
高松ー神戸ノンストップあるいは小豆島ー神戸にしないと駄目。
33NASAしさん:04/05/10 15:28
ここがびっぐあーす兄弟のスレですね?


びっぐあーすの代わりにえれがんとが就航したら、
みんな船酔いするのだろうか。
34NASAしさん:04/05/12 15:07
なんで五島の会社が大阪まで出張ってるの?なんで?
35NASAしさん:04/05/12 18:03
大橋開通前、豪華路線だった頃の宇高国道フェリー萌えなんだけど、
今あのフネブネはどこでどうしているのやら
36NASAしさん:04/05/12 20:14
あぼーん
37NASAしさん:04/06/01 16:05
>>33
平日の客数見てたら「しわく」でじゅうぶん(w
38NASAしさん:04/06/07 18:39
アゲ
39NASAしさん:04/06/20 23:37
香西沖にフェリー大集結。台風避舶中の模様。
停泊灯全部つけてなかなかの迫力です。
40NASAしさん:04/06/21 09:41
NHK高松の中継はびっぐあーすが映って萌えるなぁ。
41フェイザー厳禁:04/07/02 00:21
スタンフレーム、舵&軸系等の御用命は是非
新来島へ
http://www.skf.skdy.co.jp/

42NASAしさん:04/07/05 16:07
大昔の高松港の写真や動画はどこかで見れないの?
43NASAしさん:04/08/02 12:51
びっぐあーすって今、長崎にいない?
44NASAしさん:04/08/02 13:02
昨夜の最終便、天保山で給油があふれて20分遅発・・・なにやってんだか
45:04/08/22 13:41
元プロボクサーがやってます。

香川県中讃にオープンしました。足つぼマッサージ出張サービス『彩雲道』
 宇多津、坂出、出張します。
http://www.h3.dion.ne.jp/~saiundo/









46NASAしさん:04/09/02 12:46
高松大水害復興祈念age
47NASAしさん:04/09/12 15:12:21
>>43
2号がいるぽ。
48NASAしさん:04/09/22 00:52:25
あげ
49NASAしさん:04/09/22 18:50:30
>>47
その2号だけど、長崎港内で飛ばし過ぎ。
建設中の女神大橋辺りを過ぎる前から猛烈なスピードで走ってる。
50NASAしさん:04/09/28 22:54:22
ゴルァしないといけないな。
51NASAしさん
欠航キターー(・∀・)ーーーー!!