【御祝儀】いくらつつむ? 参拾円【御香典】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1愛と死の名無しさん
冠婚葬祭のお金にまつわる話題のスレッドです。
よくある質問・参考スレ・過去スレ他は>>2-7辺り。

ご相談の方、相場の確認は以下のリンク先でどうぞ。
なお、兄弟・親戚に対する祝儀・香典は親戚相場が優先なので
まずは親や舅姑などに確認をしてみましょう。

御祝儀の相場表
ttp://www.kankon.com/kandir/shuugi/shuugi.htm
御香典の相場表
ttp://www.kankon.com/kandir/kouden/kouden.htm
その他冠婚葬祭のお金の相場リンク
ttp://www.nextlink.ne.jp/netricoh/oyakudachi/souba/index.html

<参考>
御祝儀袋の書き方
ttp://allabout.co.jp/gm/gc/71806/
不祝儀袋の選び方・書き方
ttp://allabout.co.jp/gm/gc/71845/

前スレ
【御祝儀】いくらつつむ?弐拾九円【御香典】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1294301317/
2愛と死の名無しさん:2011/07/30(土) 19:36:36.76
Q.会費制の披露宴・二次会に招待されたんだけど、御祝儀はどうすればいいの?
A.会費制の場合は会費のみで構いません。祝儀袋に入れずにそのまま受付に渡しましょう。
  きれいなお札であれば、特に新札である必要はありません。
  会費以外にお祝いをしたい場合は挙式前に贈りましょう。
  当日に渡すと新郎新婦の迷惑になります。

Q.袱紗はどこに売ってますか?
A.・デパート・スーパー(フォーマル用品・ご祝儀袋・和装小物売り場辺り)
  ・通信販売
  ・呉服屋
  ・文房具店
  ・簡易な物なら百円均一の店でも
使い方は以下参照(※慶事と弔事では包み方が違います!注意しましょう)
慶事 ttp://www.zengokyo.or.jp/wedding/faq/faq08.html
弔事 ttp://www.zengokyo.or.jp/funeral/faq/faq11.html

Q.お年玉って幾らあげればいいの?
A.相場表ドゾー↓ 尚、親戚の場合は親族相場もあるのでそれとなく確認してください。
  ttp://www.zoto.jp/mame/otoshida.html
  参考
  ttp://allabout.co.jp/gm/gc/71782/

Q.新札用意するの忘れた!どうしよう?
A.コンビニのATMは新札の出てくる確率が高いようです。チャレンジしてみてください。
  また、式場やホテルのフロントに若干の準備がある場合もあります。
  手持ちのお札にアイロンをかけるという手もありますが、
  ホログラム部分には熱を当てないように注意してください。

Q.御香典ってお通夜とお葬式どっちに持っていくの?もしかして両方とも必要?
A.どちらか一方で構いません。お通夜・お葬式の両方とも参列するのなら
  お通夜に持って行く人が多いようです。
3愛と死の名無しさん:2011/07/30(土) 19:37:33.26
関連スレ

【内祝】お祝い返し・香典返し相談スレ2【志】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1219912513/

結婚祝、何貰うと嬉しい? 4個目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1168255513/

披露宴の交通費と宿泊費、やっぱり全額負担?PART19
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1297949101/
4愛と死の名無しさん:2011/07/30(土) 19:39:22.05
2万3万の議論は荒れる元なので別スレ立ててそちらでドゾー。
【テンプレ】
何時まで経っても堂々巡りな御祝儀談義。
こちらで「こういう場合で2万(3万)だった」と語りあってください。
念の為言っておきますが「披露宴に一人で参加」の場合で、
2万も3万も相場の範囲です。
地域性や呼ばれた相手との関係にもよるので、迷っている方の参考にもどうぞ。


◆「祝儀」は「祝儀」であって、食事や場所の「対価」ではない。

◆ゼクシィトレンド調査による祝儀1人あたりの平均額
 友人・同僚:全国2.9万円(2.2万円〜3.0万円)
 地方によって開きがある。

◆客の側は、自分があげたい額を包めばそれで良い。2万でも3万でも良い。
 祝う気持ち・経済事情などは人それぞれなのだから。
 しかし、他人に「○万円は少ない」だの「○万円が常識」だの言うのは無用のお節介。

◆「2万円」は、このご時勢に安い金額ではない。

◆結婚する側は、わざわざ時間を割いて来てくれたお客の祝儀に対して、
 「多い/少ない」などと言うのは失礼。

◆交通費・宿泊費・衣装代他経費を祝儀から差っ引くのは極めて非常識です。

◆上記経費が捻出できない場合は潔く欠席しましょう。
 「出席したい、きれいに装いたい、自分には金を掛けたい。
 でも交通費は出したくない、宿泊費も出したくない。
 だから御祝儀ナシでいいよね」 というのは、DQNの言い分です。
5愛と死の名無しさん:2011/07/30(土) 19:41:21.31
6愛と死の名無しさん:2011/07/30(土) 19:42:45.62
7愛と死の名無しさん:2011/07/30(土) 19:45:01.73
8愛と死の名無しさん:2011/08/02(火) 00:10:03.53
保守age
9愛と死の名無しさん:2011/08/03(水) 20:34:44.59
友人のお母様の新盆に贈り物をしたいのですが、相場はいくらでしょうか。
お葬式の時は身内のみでの式、また私が遠方に住んでいたためであったため参列出来ず、電報を送ったのみでした。
お金よりお花やお線香の方がいいのでしょうか。
10愛と死の名無しさん:2011/08/05(金) 12:37:09.80
おちまさと、越智千恵子夫妻は不倫略奪婚ですが
越智千恵子は御祝儀をもらいたいがために元同級生に連絡をとり、御祝儀泥棒をしました。
御祝儀もらったあと、友達に、私の結婚式にもきてほしいと言われたら、
『私は芸能人だからあなたたちのにはいかないから』と言って音信不通にしたそうです。
フェンディ婚の披露宴では一般人と芸能人を区切り、芸能人には寿司が振る舞われ、
一般人にはサラミとミックスナッツだけで椅子もなしの立食。妊婦さんにも椅子は出さず。
勿論プチギフトもなんもなし
詳しくはキジョ板に。陰毛プリクラ、ケツ出しプリクラもあるよっ
11愛と死の名無しさん:2011/08/16(火) 11:16:15.21
実父の49日のときに供花(7000円)を義父母に供えてもらったので、
義父の49日に供花を供えたいのですが、お花は断られたので、
お金で渡そうと思うのですが、
のしは白黒で、のし書きは御供物料でいいのでしょうか?
地域は関東です。
12愛と死の名無しさん:2011/08/17(水) 17:17:51.73
はじめまして、質問させてください。
当方学生で来週高校時代の友人の結婚式に出席予定です。
ご祝儀を三万包む予定でしたが、ここ数日急な出費があり
二万にしようかと考えています。
代わりに来月バイト代が入り次第なにかプレゼントをしようと思っています。
このやり方で失礼がないかどうかということと、
友人の結婚がはじめてのことなので、プレゼントにはどういうものがいいのか
参考にしたいので教えていただきたいです。
よろしくお願いします。
13愛と死の名無しさん:2011/08/17(水) 17:50:48.34
学生なら2万円でいいでしょう。
結婚式当日に2万円持参するだけでいい。>>4
後日のプレゼントなんて必要ない。

そもそも結婚のプレゼントは
他とバッティングしないよう
新郎新婦にリクエストもらって
事前に送るのがマナー。

どうしても3万円贈りたいなら
足りない1万円は親にでも借りて
当日3万円持参すればいい。
14愛と死の名無しさん:2011/08/17(水) 19:50:30.95
社会人の28歳なんですけど
友人に10万ってさすがに気を使わせて悪いですか?
多くても5万円が限度ですかね。常識的に。
15愛と死の名無しさん:2011/08/17(水) 20:03:22.92
釣りですか
16愛と死の名無しさん:2011/08/17(水) 21:12:29.78
10万とか親族以外ないだろjk多くて5万、相手がパチンコ好きなら7万でおk
17愛と死の名無しさん:2011/08/17(水) 21:55:30.03
夫の妹さんが結婚します
私達は家族で式に出席しますが、私の両親は呼ばれておりません

この場合、私の両親は結婚祝いをいくら位包むものでしょうか?
帰省した時に両親に聞かれたのですが、見当がつかず困っています
義妹も嫁いで苗字が変わりますし、親族にあたるのかどうかも微妙で…
18愛と死の名無しさん:2011/08/17(水) 22:06:39.50
>17
うちの親は3万包んでた
19愛と死の名無しさん:2011/08/18(木) 09:06:15.15
うちは1万貰った。
20愛と死の名無しさん:2011/08/18(木) 13:55:33.82
ご両親は、出席しないのなら「1万でいい」のでは。
今後も他の付き合い(葬式や子供等)でお金を包む機会も増えるし、
見栄をはらない金額の方が双方にとってよいですよ

夫の妹の彼の親から1万もらったことある(出席なし)
21愛と死の名無しさん:2011/08/18(木) 21:53:55.10
17です
ご意見有難う御座います!
1万か3万で両親と相談してみます

考えてみたら、私にも未婚の弟がいるので弟の結婚式の時に夫両親も同じ事を考えるでしょうし、義両親にもそれとなく二択で聞いてみます
22愛と死の名無しさん:2011/08/23(火) 00:16:35.09
相談です。
今週末に母方の祖父の一周忌があります。
本来は10月の予定だったのですが、急遽打診をしてから2週間後に決まってしまいました。
私の母はすでに亡くなっており、施主は叔母である母の妹です。
祖母も亡くなっており、生前、祖父&祖母は都内在住だったのですが、
祖父が宮城にお墓を購入した関係で法事は宮城まで行きます。
(お墓にいるは祖父&祖母のみ)
叔母は千葉在住で、私も千葉在住、
私は主人とこども二人の一家4人で行きますが、
こどもは1歳と2歳で、こどもの分の食事はいらない、と伝えたものの、
予約席の関係で、こどもの食事は2人分用意させてほしい、と言われてしまいました。
この場合、御仏前は5万円用意しないとマナー違反になってしまいますか?
また、急遽法事が決まった関係で私の弟が参列できず、塔婆だけだすことになったのですが、
弟も御仏前を用意した場合、5千円と1万円ではどちらが良いのでしょうか。
相談できる身内がいなく、悩んでいます。
アドバイスお願い致します。
23愛と死の名無しさん:2011/08/24(水) 14:12:43.87
葬儀は済んでいるし、1周忌法要だから、
御仏前として「2万」でよさそうな気がする
「塔婆」の代金として5千円(実費くらい)を別の袋に包んだ方がよいかな
「塔婆がいくらくらいかかるものなのか?」を事前に寺に
聞いてもらうのが良いと思う
交通費かけて宮城までいくのだから高額でない方がよいと思う。
24愛と死の名無しさん:2011/08/24(水) 17:48:34.61
うちの辺りでは御仏前とお供えの品を持参する習慣で、
御仏前は大人1万×人数分で子供は半額程度に考えるから、3万って感覚だな。
塔婆は別で実費。
それとは別に5千円程度のお供えを菓子とか線香で持参するけど、他所でするなら邪魔かもね。

出席しない場合は家族の人数に関わらず(先方も食事の用意が要らないから)御仏前1万円って感じ。
塔婆代はこれも別に実費で。

法事って相続がどうだったかの絡みもあって家毎の負担割合が違ったりするし
ほんと難しいよね。
25愛と死の名無しさん:2011/08/28(日) 23:58:29.91
1歳2歳なんて親の膝の上でいい年齢なのに
予約席の関係で〜っていう叔母がおかしいんじゃないの?
食事用意して1歳の子が食べられるのかって話。

その叔母との関係もあるけど
正直、あなたの母が亡くなっていてあなた自身がそんなにその叔母と
親密な関係がなければ大人二人分+塔婆代(これは寺によって違うから)と考えて
2万の仏前と塔婆代(別包み)でいいと思う。

本来なら子供の分はいらないといってるのに相手の都合で勝手に
そうしたのだから大人の分だけで十分だとおもうよw
言ってみればあなたは亡くなった方の“孫”の位置だしね。
本来なら叔母である故人の娘が孫のあなたに対して過剰な金銭を要求はしないもんだからw
26愛と死の名無しさん:2011/08/29(月) 09:00:49.43
死んだ母親の代わりに弟が立ってもおかしくないんだし
普通にマゴですって外野な顔してていいのかは判らんよ。
27愛と死の名無しさん:2011/08/31(水) 18:37:59.87
うむ
28愛と死の名無しさん:2011/09/01(木) 17:58:29.82
夫のお葬式ぐらいしか全く付き合いの無い従兄弟の結婚式に
夫婦で呼ばれました。
夫だけで十分だと思ったのですが、人数がさびしいから夫婦で出て欲しいとの事。
義母は他界しており、義父だけ出席します。
夫婦でやっぱり5万包むべきでしょうか。。家計が厳いので正直困惑してます。
29愛と死の名無しさん:2011/09/01(木) 19:14:15.22
出席する以上は仕方ないんじゃ。
30愛と死の名無しさん:2011/09/01(木) 20:39:34.10
同意、出席する以上は仕方ない
厳しいなら丁重にお断りした方が身の為だよ
31愛と死の名無しさん:2011/09/01(木) 22:20:25.78
親友の結婚式、足代が出ないから3万包む。
近場だったら5万だったな。
32愛と死の名無しさん:2011/09/02(金) 00:06:33.12
お金かかるなあ
33愛と死の名無しさん:2011/09/02(金) 09:20:15.57
>>28
出席するなら“最低”で5万。
向こうが寂しいから出て欲しいといわれても
そんな付き合いの無い親戚の結婚式にでたくないと思えば
ちゃんと旦那と話し合って旦那だけ行ってもらえばいい。
理由なんて幾らでもあるのだから。(あなたの実家で法事でもいいし
自分の友人の結婚式でもいい。その代わり旦那にはちゃんと話して裏を合わせる)

ただ、親戚関係って今は付き合いが無いけど従兄弟ぐらいだと
この先どうなるか分からないから
よっぽど絶縁してる身内以外なら
出来れば恩を売っておいたほうが得策かもね。
34愛と死の名無しさん:2011/09/02(金) 09:25:35.79
>>31
お車代関係なく3万で妥当。親友でも3万で妥当。
近場なら5万とか言い訳する必要なし。
本当に5万だしたい“親友”なら自分の交通費なんか考えないよ。
35愛と死の名無しさん:2011/09/02(金) 22:01:12.61
うむ
36愛と死の名無しさん:2011/09/03(土) 10:14:43.39
海外じゃなかったら頑張って行くかな
37愛と死の名無しさん:2011/09/04(日) 00:43:30.69
長文でスミマセン
中学生の娘も連れて最年少従兄弟の結婚式に出席したのですが
隣に座った主人の母が「○子の料理は大人とおなじにしてもらいなさい!」と言って
勝手に大人のコースに変更してしまいました
夫婦+娘+息子で7万
これでも少ないと思って支度したのですが他の従兄弟が1〜3人の子連れで5万だというので
あまり足並み乱さないように7万にしました

大人コースに勝手に変えた事の詫びと2万くらい?包むべきでしょうか?

子供の食事は幼児→お子様ランチ
高学年→ハーフコース
娘→フルコースでした

38愛と死の名無しさん:2011/09/04(日) 09:37:03.25
>>37
向こうの親類だから姑にしたがっとけば?
39愛と死の名無しさん:2011/09/04(日) 10:13:03.35
>>37
勝手に変えたのは姑なんだから余計な事はしないでいいと思うけど。
詫びたら“あなたが”勝手にやったってことになるよ。
姑が勝手に出来るような披露宴ってことは
姑の方の兄弟の甥ってことでしょう。そこで何とかやるだろうから余計な事はしない。
40愛と死の名無しさん:2011/09/04(日) 12:34:49.29
>>38
>>39
レスありがとうございました
姑の兄弟の息子の披露宴です
昨夜は胃が痛くなる思いでしたが
おかげさまで楽になりました
41愛と死の名無しさん:2011/09/05(月) 22:17:54.27
祝儀の相談です。
兄私妹弟の4人兄弟で妹が結婚式を挙げます。
私は20代で社会人という事もあり10万包むつもりですが兄はフリーター、
弟は大学生という事もあり個人で出すか、3人の連名で出すか迷っています。
連名の場合二人にも少し出して貰って15万が妥当でしょうか
因みに兄弟の中では妹が一番先の結婚で兄弟全員出席します。
42愛と死の名無しさん:2011/09/05(月) 22:38:30.97
>>41
連名じゃなく個人個人で。兄弟なんだから。
あなたはきちんと働いて妹からみたら姉の立場。
多く祝儀を渡してもおかしくない。
大学生の弟は学生さんだからそんなにお金も無い。
だったらお祝いはプレゼントだっていい。
フリーターって言っても働いてるんでしょう?
だったら兄は兄で出すべき。

連名にする必要性がわからない。
43愛と死の名無しさん:2011/09/06(火) 01:31:21.03
>>42
なるほど、有り難うございます。
兄より多いのもなぁと変な気を使ってました…
44愛と死の名無しさん:2011/09/06(火) 09:31:38.45
>41
気を使うのはいいことです。
もし、兄弟間で気を使いたいなら
祝儀5万 + こっそりお小遣い5万
という方法もありますよ。
45愛と死の名無しさん:2011/09/06(火) 09:41:05.53
>>43
別にあなたが自分から兄に「私は幾ら渡す」って言わなきゃいいだけ。
例えば妹が兄に対して「姉は幾らくれたのにー」とか言っても
それは妹VS兄ってだけの話だから
あなたが妹に対して包んであげようと思った金額を祝いとして渡せばいいんだよ。

兄より多いのもな〜なんて言ったって
普通に働いてる人とフリーターなんだもの。気を使うなら
あなたもフリーターになればって話になる。
祝いは妹に対して渡すんだからさ。
46愛と死の名無しさん:2011/09/06(火) 13:26:08.03
兄が十万以下だったとすると、新婦(妹)からしたら、
「兄がフリーターだから御祝儀が×万だった」って夫に恥ずかしいよね。
兄がフリーターというだけでも十分恥ずかしいのに。
47愛と死の名無しさん:2011/09/06(火) 16:05:17.97
長文失礼します。東京在住20代後半女性。
旦那の都合で沖縄に引っ越した元同僚女性の式に、現同僚の計四名で出席予定です。
引っ越すまでは皆で集まって良く食事したり、仲は良いです。
式は沖縄・・・那覇空港から車で二時間程かかる式場。
「交通費・宿泊費は出せないのゴメン」「その分ご祝儀いらないから」と言われました。

この場合、本当にご祝儀持たずに出席していいものなのか
悩んでいます。

色々なサイトも見て調べてはいるのですが、
通常は足代や宿泊費を一部だけでも負担してもらえるパターンが多かったり、
足代出せないと言われつつも
当日になって親御さんからこっそり頂戴したりする事例も多くて迷う・・・。

祝いたい気持ちはあるけど、正直金銭的にはキツイ状況。
当日受付で恥をかく事になったりするのかな。
一人一万円でも出した方がいいでしょうか?
48愛と死の名無しさん:2011/09/06(火) 16:19:08.14
>>47
きついなら行かない。
きついけど仲の良い友人なら2万か3万包んで行くこと。
1万円はありえない。
だったら出席しないで(相手にコストをかけさせない)
1万円祝儀として郵送するべき。
49愛と死の名無しさん:2011/09/06(火) 16:38:55.68
>>47
受付でかっこつかないなら、4人連名で5千円〜1万円くらい包んでけばいいのでは?
もし、当日両親から交通費をもらえた場合は、後で贈り物でもすればよろし。
50愛と死の名無しさん:2011/09/06(火) 16:41:43.74
友人で連名って・・・

かっこつくとかつかないとか以前のマナーの問題じゃない?
夫婦以外で祝儀に連名って。おかしいだろうよw
51愛と死の名無しさん:2011/09/06(火) 16:49:10.03
冠婚葬祭マナーの本でも読んでから出直したらいかが>>50
52愛と死の名無しさん:2011/09/06(火) 16:57:11.62
それはおまえだよw
53愛と死の名無しさん:2011/09/06(火) 17:05:32.40
沖縄までの交通費・宿泊費を出さなくても出席してくれるお人好しはそうそういないだろうから
新婦も必死なんだろうねぇ。式場を通して頼めばオトクな宿泊プランもあると思うけどそういう
のも用意してくれないのかな。元同僚という義理で出席するなら御祝儀包まなくていいと思う
54愛と死の名無しさん:2011/09/06(火) 17:09:28.25
どう考えても遠方だろうってところでやるなら
宿泊費はともかく交通費は出さないとな。
どちらかは出すという前提で招待すべき。
それが出来ないなら初めから招待なんてしちゃいけないんだよ。

元同僚で引っ越すまでは仲良くしてても
沖縄に引越しちゃったらおそらくこの先は疎遠でしょう。
行かなくていいんじゃないかなぁ。
つうかそれでも行こうと考える人がいるんだーって感心感心。
55愛と死の名無しさん:2011/09/06(火) 17:19:43.99
どんなに金欠な新郎新婦でも、どうしても出席していただきたい人には
借金してでも交通費や宿泊費は出すはず。
そういうところをケチる人の披露宴って料理も引出物もたいてい貧相なのでw
交通費やホテル代まで自腹切った上に祝儀まで包んだらかなり後悔しそう。

56愛と死の名無しさん:2011/09/06(火) 17:40:43.56
後悔したら後悔スレに書き込めばいいじゃん!!
57愛と死の名無しさん:2011/09/06(火) 17:42:51.32
実際問題、自分の親友とかなら交通費とか宿泊代なんかも出すわな。
だって、来てもらいたいじゃん。親友なら特に。
だから、そういうものを一切出さないけどって言い草で
来ても来なくてもどっちでもいいってことなんじゃないかな。

もっとうがった考えならこう言えば来ないだろうなと思ってるとかw
58愛と死の名無しさん:2011/09/06(火) 18:06:51.45
今度、姉の結婚式に婚約者とともに出席します。
こちらは20代後半の一般的なリーマンです。

まず、家族の場合どのくらいのご祝儀が一般的でしょうか?
次に婚約者と連名になると思うのですが、2人合わせてどのくらいが
一般的でしょうか?
・身内が中心の結婚式のようです。
・前泊のホテル(2人分)は用意して貰ってます。
・交通費はこちらで出すと伝えてあります。

*収入や金銭面、気持ちの問題等、様々意見がある事は解ります。
あくまで一般的な社会人としての平均を伺いたいです。
私なら、このくらいは出すよ!というご意見でも嬉しいです。
59愛と死の名無しさん:2011/09/06(火) 18:18:35.55
宴の規模や交通費等関係なく、弟→姉へのお祝い 5万〜10万
婚約者とは連名にしない
60愛と死の名無しさん:2011/09/06(火) 19:05:19.61
>>58
たったいま同じようなことをやってきた。
姉の立場で、身内のみの式+食事会でした。
婚約者と出席したけど夫婦扱いの連名で10万。
交通費身支度宿泊費(実家)は親持ちだったから多少違うかも?

他の兄弟も婚約者と出席なので、お互い様ってことで金額は合わせました。
61愛と死の名無しさん:2011/09/06(火) 20:03:20.11
>>58
連名にしない。
婚約者は3〜5万で友達の式に出席するときと同額
弟→姉は10万かな。

親戚で同じようなパターンをみたことがあるけど
婚約者は別にご祝儀を用意してたよ。
62愛と死の名無しさん:2011/09/06(火) 20:11:04.04
>>58
姉の結婚にあたって妹から10万、弟から8万、妹の婚約者から3万。
うちの親族の場合、婚約者や同棲相手との連名はよしとしないらしい。
妹の結婚にあたっては姉夫婦から20万円。
63愛と死の名無しさん:2011/09/06(火) 20:46:11.80
>>58
うちの親戚でも引き出物は別に用意するしそもそも招待状からして別に送るし
出る方も連名にはしない。従妹の時に祝儀の管理したけど兄の婚約者は別だったよ。
親か姉に相談してみたらいいのに。

金額は婚約者側は普通の参加者レベルで3万。
兄弟だとうちの場合は10万〜年上だと15万。夫婦だともう少し包む感じ。
64愛と死の名無しさん:2011/09/06(火) 23:35:50.64
皆さんの意見を聞かせてください。
ここ数年交流がない
(何年か前は旅行とか行っていたけどここ数年は個人的に会うこともなく、
大勢で飲み会があるときにお互い顔を会わす位)
職場の女の子から披露宴に出て欲しいと言われましたが、お断りしました。
二次会は出席しますが、ご祝儀の1万円は出した方がいいでしょうか?
65愛と死の名無しさん:2011/09/07(水) 01:05:31.90
>>47です。
既に出席の返事もしてあるし、お祝いしたいので
いらないとは言われていますが一応ご祝儀二万用意して
行こうかなと思います。

ご親族の反応、受付での反応、
色々考えたらどういう状況でも対応出来るように
持っていったほうがいいのかな、と。

自分がもし結婚式を挙げる事になって
こんなケースの場合招待される側がどんな事に迷うのか、
どうするのがマナーなのか
勉強になりました。
皆さん有難うございました。
66愛と死の名無しさん:2011/09/07(水) 07:43:13.61
>>59,60,61,62,63
ありがとうございます!
連名、金額共にとても参考になりました!

67愛と死の名無しさん:2011/09/07(水) 08:33:10.38
>>64
二次会は二次会の会費があると思うのでそれだけで良し。
あなたの気持ちで披露宴に出席しないけどお祝いはあげたいな〜って思えば
1万円でも2万円でも包んで渡せばいい。もちろん、他の職場の人と一緒に
プレゼントを選んでお祝いとして渡してもかまわない。
あなたの気持ちの中に別に祝儀を渡すほどの仲じゃないし・・・と思えば
渡す必要なし。

披露宴断ったからって何が何でも祝儀を出さなきゃいけないわけじゃないよ。
招待されるレベルの付き合いじゃないのに招待された→断った。(ここでやり取り終了)
気にしないでよい。
68愛と死の名無しさん:2011/09/07(水) 08:58:12.82
式場まで片道150キロ、二次会会費未定、宿泊費は出してくれて交通費だけ自分持ち
男友達Aが再婚します、新婦(初婚)は俺が紹介した人
Aが初婚の時に3万包みました(交通費片道100キロ自分持ち日帰り)
その後俺が結婚、親族だけの式の為、友人は誰も呼ばず別の友人Bだけお祝儀をくれました
今回も3万包もうと思ってますが、同僚が2度目なんだしAからも貰ってないので1万でいいと言います
再婚の時の相場ってあるのでしょうか?
ちなみにBからは式に出ていないにもかかわらず3万も貰ったのでBが結婚した時には5万包みました
今まで友人知人で6回(各3万包み)出席してますが、誰からも自分の結婚式のお祝いを貰っていません
69愛と死の名無しさん:2011/09/07(水) 09:11:29.57
出ずに1万ならすっきりするのでは。
70愛と死の名無しさん:2011/09/07(水) 09:18:31.47
>>69
二人を引き合わせたと言う事でスピーチも頼まれてるので欠席はしない方向で・・・
71愛と死の名無しさん:2011/09/07(水) 09:24:06.17
>>68
再婚の相場って言うのは無いでしょう。
相手が初婚であなたが紹介したならその女性も友人ってことだよね?

その条件なら自分は出席しないw
その男友達は君を友人だと思ってるのかな?って思うから。
結婚式をしないのはあなたの勝手だからそれはどうでもいい。
だけど、自分の時に来てもらった友人が結婚したなら
少なくともお祝いを渡そうと思ったり飲みに行ったら奢ってやろうと思ったり
何らかのアクションはあるのにそういうのまったく無く
かといって、再婚だから今回はいらないよとかもない。(要らないって要ったのは同僚なんでしょう?)
正直女紹介してやっただけでもありがたいと思えと
空の祝儀袋でも問題ないレベルだなw

スピーチまで引き受けてんのかw相当なお人よしだw
72愛と死の名無しさん:2011/09/07(水) 09:49:48.37
>>71
遠いいながらも月1で会ってる友達だから無碍にはできない部分もあり
出席しないかw
確かに言われてみれば再婚できるような女と会わせただけでも感謝されるべきですね
新婦も友達だからAの悪口散々言って勧めなかったんだけどくっ付いちゃった
同僚の言う通り1万にするか、中とって2万くらい包んでやるか
ほんとお人よしの俺、何か別の形で良いことあればいいけどw
73愛と死の名無しさん:2011/09/07(水) 09:56:55.81
>>72
残念だけど今以上にいい事はないと思うよw
人生は決して公平じゃないし良し悪しがプラマイゼロになることはない。
自分で脱してガツガツ行くか
今のお人よしのままでも十分幸せならそれでよしとするか。
ついてない人間はとことんついてないし
ついてる人間はとことんついてる
人生なんてそんなもの。がんばれ!トオル!
74愛と死の名無しさん:2011/09/07(水) 10:09:51.82
>>73
トオルがんばるよ!w
良識のあるBにも相談して決めるわ
こういうところで育ちの良さや家庭環境の差が出るんだろうね
75愛と死の名無しさん:2011/09/07(水) 15:24:26.10
うむ
76愛と死の名無しさん:2011/09/07(水) 21:18:57.52
御祝儀の額と表書きの名前についてご意見ください。

近々従妹の結婚式があります。
私の夫は仕事が休めず欠席なのですが、それは従妹結婚が決まって招待状の住所等を
聞かれた時に既に伝えてあったので、招待されたのは私と子供二人(二歳と一歳)の3人です。
子の食事は2歳児の分だけ用意してもらう事になっています。
御祝儀の額ですが、夫婦で出席しない以上、子供二人がいても3万円で問題ないでしょうか。
5万まで行くと流石に出し過ぎかなと…。
ちなみに私が結婚した時は、従妹とその兄二人で3万円の御祝儀でした。

あと表書きですが、夫が出席しない以上私の名前で書くべきでしょうか。
うちの家からという意味で夫の名前で出すのはおかしいですか?
77愛と死の名無しさん:2011/09/07(水) 21:30:07.66
>>76
親戚間で特にルールがないのであれば、夫の名前で5万だす。
親戚って、基本的に披露宴の出欠に関わらずご祝儀出すものだし、
幼児食も1人分用意してもらっているようなので。
5万で“出しすぎ”ということはないと思う。

あとはご両親に相談してみては?
78愛と死の名無しさん:2011/09/07(水) 22:23:30.22
5万で出し過ぎっていうより5万が最低ラインだと思う
79愛と死の名無しさん:2011/09/07(水) 23:32:04.41
>>34
移動費だけで4万近い金額だぜ?
近かったら、その分上乗せしてやりたいじゃないか、めでたい事だし。
だが現実問題で金がない。
80愛と死の名無しさん:2011/09/08(木) 09:07:16.94
>>76
あなたが結婚した時その従妹と兄はいくつだったの?
単に3万円っていうけどそれじゃないよ。

あなたがもう1世帯別の家庭を持ってる。
しかも子供とはいえ食事も用意してもらってるわけだから
5万は最低ライン。出しすぎってどのレベル?
3万円って金額は身内の学生が兄弟に出したり
友人として参加したときのレベルだよ。

逆にいえば旦那が出席できないって形でも身内なら
7万から10万出しても「普通」のレベル。
もちろん、身内ルールが無い場合の話です。
8176:2011/09/08(木) 20:57:31.68
>>77>>78>>80
5万が最低ラインですか、ちょっと認識が甘かったようです。
迷って3万で後でもやもやするより気持ちよく5万出したほうが
よほどいいと思い直しました。
夫の名前で5万円包んで持って行こうと思います。
レスありがとうございました!
82愛と死の名無しさん:2011/09/08(木) 21:28:23.68
2歳と1歳の赤子を連れて結婚式に出るなんてすごいですね〜
83愛と死の名無しさん:2011/09/09(金) 06:23:50.70
親戚なら仕方ないやん。見てくれる手もあるだろうし。
84愛と死の名無しさん:2011/09/09(金) 15:09:51.17
>>82
親戚だからね。よっぽどの事が無い限り
みんなで出席が当たり前ですよw

あなたの考えこそ凄いですねぇプ
85愛と死の名無しさん:2011/09/09(金) 16:55:31.07
ダンナは欠席ですけどねw
86愛と死の名無しさん:2011/09/09(金) 18:40:47.81
プ とか書いてる人、5年ぶりぐらいに見た
87愛と死の名無しさん:2011/09/09(金) 21:28:00.43
恥ずかしいのね>>86
88愛と死の名無しさん:2011/09/12(月) 00:29:45.10
結婚祝いをよこさない義妹(夫の実妹)が
まもなく出産する。
夫が独身のときにご祝儀はあげてるが
入籍からはや四ヶ月…。
お金ないから待って!と言われた。

そもそも、この身重の義妹を最優先したために
私たちの披露宴の計画は流れてしまっている。

引き出物や料理を引いた額ぐらい
出せない額ではないと思うのに胸くそ悪い。

出産祝いあげなきゃダメなんですか…。
額の問題じゃなく結婚祝いと相殺してくれたほうが
あげてばっかりよりも気分的にスッキリする。
89愛と死の名無しさん:2011/09/12(月) 07:00:05.16
夫に相談してください。
一般的には御祝儀の相殺はありません。
90愛と死の名無しさん:2011/09/12(月) 07:25:14.69
そうですよね…
夫は返ってこなくても
きっと包むというと思います。

はぁ頭痛い…。
91愛と死の名無しさん:2011/09/12(月) 10:22:53.60
>>88
別に渡さなくてもいいんじゃない?
ただ>>89も言ってる通り祝いの相殺はないw
こちらが渡さなきゃ向こうも何考えてるかわからないから
そのまま忙しいを使われて結婚祝いもナシって結果になりそうだよ。
もしかしたらあなたの夫が金銭的に厳しいならもういらないよ
子供に使え!なんていってるかも知れないしね。兄弟って意外にそんな感じ多いよ。

自分(女)は弟2人いるけど(当時1人は社会人、一人は大学生)一切お祝いなんかもらわなかったよ。
そして特にいらないし。自分の方が年上だからなのか何とも思わなかった野かもしれないが。
ちなみに兄弟は子供の時から仲良しw
仲がいいから余計にいらない、困ってるなら自分に使いなさいよって思う。
92愛と死の名無しさん:2011/09/12(月) 19:23:33.50
友人に海外挙式後のレストランでの披露宴に招待されたのですが、
祝儀はいくらが妥当でしょうか?
会場は駅ビルの割とかっちりしたフランス料理のレストラン(着席)です。
93愛と死の名無しさん:2011/09/12(月) 20:10:05.56
>>92
レストランでも披露宴であれば3万。
引き出物もでるんじゃないでしょうか。
94愛と死の名無しさん:2011/09/12(月) 23:02:16.45
>>92
レストランだろうがホテルだろうが基本3万円で。
やるところのグレードは関係ありません。
9592:2011/09/13(火) 18:53:31.78
>>93>>94
ありがとうございます。
96愛と死の名無しさん:2011/09/13(火) 19:35:03.56
誰か教えて欲しいんだけど、披露宴と二次会についてです
元々 出席予定はなかったのですが身内が少ないとの事で参加になりました。
身内の中で友人数名っていうのも 気を使うのですが まぁ納得しました。

その後 2次会も出るのですが7000円もとられます
しかも披露宴と同じ場所でやるし 相手側の友人はいいでしょうが こちら側は何か腑に落ちません。
どっちかにしてくれって言うのはワガママですかね?
97愛と死の名無しさん:2011/09/13(火) 19:39:32.33
披露宴または2次会、どちらかに出席すればいいんですよ。
披露宴に出てお祝いの気持ちを表現したら、2次会でまで重ねて祝う必要はありません。
98愛と死の名無しさん:2011/09/13(火) 22:09:02.65
ご意見お願いします。

2年前にできちゃった結婚で籍だけ入れて
式を挙げなかった友達に友達4人で2万円位のプレゼントを送りました。
近々、その友達の挙式&披露宴に4人とも招待され全員出席予定なのですが、
3万包もうと思っていたところ、友達に2万で良いんじゃない?
と言われました。
このような場合、いくら包みますか?
99愛と死の名無しさん:2011/09/13(火) 22:46:42.06
出席するなら3万円かな。
ご祝儀を合わせるように仕向ける奴は、自分が悪目立ちしたくないだけだよ。
100愛と死の名無しさん:2011/09/13(火) 23:25:57.39
>>98
既にお祝いしているのですから2万でもいいと思います
気になるなら御祝儀2万+贈り物でも
101愛と死の名無しさん:2011/09/14(水) 00:12:21.06
>>98
2年前贈り物したあと、ズッコンバッ婚夫婦から内祝いはあったのか。

出産祝いはどうしたのか。

招かれている4人のうち既婚者はいるのか。
いるとしたら、その既婚者はズッコンバッ婚新婦からいくらお祝いをもらったのか。

などによって変わってくると思う。
102愛と死の名無しさん:2011/09/14(水) 00:13:44.22
>>96
祝う気持ちがないならどちらかでいいんじゃない?
披露宴に出るなら形どおりご祝儀包んで
二次会は所用があるから無理って断ればいいってだけのはなし。
文面からどんな理由であれもう披露宴には出席するみたいだから
二次会は出ない方向にしたら?
103愛と死の名無しさん:2011/09/14(水) 00:16:46.09
>>98
101のいう様にバックボーンが変わると話は全然変わってくる。

ただ、2年前の時に一人5000円程度のプレゼントって話なら
手ぶらで披露宴ってわけにはいかないからw
2万でも3万でも4人は合わせたほうがいいかもね。
104愛と死の名無しさん:2011/09/14(水) 00:22:20.21
>96

102さんが言うとおり、披露宴に出て2次会は出ないのがいいと思います。


>98
私なら3万包みますが、もし出産祝いもしていてお返しがないのなら
あげっぱなしになっちゃうから2万にしちゃうかもしれません。
105愛と死の名無しさん:2011/09/15(木) 00:22:48.85
96です。
皆さん レスありがたいです。

正直 披露宴も人数合わせでお願いされてる部分もあるので
もう少し気を使って欲しいと分からせる意味でも 2次会は出ないようにします
106愛と死の名無しさん:2011/09/22(木) 09:42:47.30
同じく式披露宴二次会誘われて困ってます。
二次会八千円。
二次会は子供がいるからと断ってもいいものでしょうか?
ただ他にも子供がいる人もいるし、基本仲がいい友達で、さらに仲間内でもう一組結婚式が同じ月にあって、死にそうです。
着て行くものとかもあるし、他人の結婚式で八万飛んでく。

更にプレゼント代三千円収集されるし。
お金があれば喜んで出席するのに
ああ、なんかスレチになっちゃった。すいません。
107愛と死の名無しさん:2011/09/22(木) 10:37:09.87
出たくないなら、子どもを理由にせず「ちょっと用があって」で欠席でいいんじゃないの。

ただ、あなたが結婚したとき、今回結婚する友人に披露宴+二次会にダブル出席してもらったなら、
多少無理してでも出たほうがいいかな。

あなたの結婚時にお祝いを贈ってくれた人の中には、今のあなたと同様にお金無くて死にそうな人が
居たかも知れません。
108愛と死の名無しさん:2011/09/22(木) 12:14:42.54
レスありがとうございます。
私式はしてないんですが、みんながパーティーしてくれたんです。
だから出席はしたいんです。
ただ、うち旦那が家計握ってるうえに、休日出かけるのさえいやがる人だから憂鬱で。
愚痴すいません。
109愛と死の名無しさん:2011/09/22(木) 20:58:03.25
>>108
出席したいのなら出るべきだと思うけど?
旦那が家計を握っていても
自分たちのときにパーティーをやってくれたってことは
旦那も参加してるわけでしょう?
旦那が出なくても自分だけでもいいじゃない?
旦那は仕事でも他に用事があって無理でも構わないんだから。
それすら旦那にも言えないの?どんな夫婦だよw

お金が今あるないで仲のいい友人をなくしていいなら
用事があっていけないのゴメンねで済むよ。
110愛と死の名無しさん:2011/09/23(金) 19:35:12.78
↑どこをどう読めば旦那と出席って書いてあるんだよ、ちゃんと理解
してから、アドバイスしろよ。
111愛と死の名無しさん:2011/09/30(金) 21:55:48.27
遠方の身内が亡くなったため、弔電と香典を送ります。

兄の嫁ぎ先(婿養子)義母ですが、生前、私達の子どもにいつも
お小遣いをくれ、可愛がってもらいました。(年に2回ほど)

病気療養中だったためお見舞いをしなかったことと、上記のような
お世話になったので3万円包む予定ですが、多いのでしょうか?

実母は1万円包むのに妹の私がそれより多いのは変ですか?
112愛と死の名無しさん:2011/10/01(土) 10:10:08.50
>>111
変だね。あなたの母親が1万しか包まないなら。
一応バランスもあるからね。
113愛と死の名無しさん:2011/10/01(土) 10:42:11.48
母は1人で1万円、111さんは夫婦連名で3万円ならいいのではないでしょうか
114愛と死の名無しさん:2011/10/01(土) 11:14:20.81
>>113
>母は1人で1万円、111さんは夫婦連名で3万円ならいいのではないでしょうか
それはおかしい

それよりお母様は1万でいいのかな?
金銭的な事情があるなら仕方ないけど。
足並みそろえるか、お母様が1万ならあなたも1万の方が無難かと。
115愛と死の名無しさん:2011/10/01(土) 20:58:00.14
>>114
母親1万は普通じゃない?
>>111は葬儀に出席するなら夫婦なら1万円が普通なので
出ないなら5000円でもいいぐらい。
だけど、お世話になったりしてるから1万円で。
ただ、母親以上に出すのは変。

>>113
身内の香典に連名はありません。
旦那の名前で出すものです。
116愛と死の名無しさん:2011/10/02(日) 16:50:28.87
妹の香典が、母の香典額を超える事は通常ありません。
しかし、母の香典額が一万円というのもこの場合は有り得ません。
最低でも三万円だと思います。もしくは妹さんが未婚で母と同居なのだとしたら、実家一同からとして三万円から五万円だと思います。
あ、新潟市内の相場です。
117愛と死の名無しさん:2011/10/02(日) 18:46:39.60
妹は子が居るんだから未婚じゃないでしょ
118愛と死の名無しさん:2011/10/03(月) 09:11:35.86
なんで相談してる人の話をちゃんと読まないで答えるんだろうか・・・
119愛と死の名無しさん:2011/10/03(月) 20:35:04.69
申し訳ありません、ちゃんと読んでませんでした、半年ROMります。
120愛と死の名無しさん:2011/10/04(火) 11:39:47.34
義弟の結婚式に、夫婦(30代)で出席します。
1、>>1の参考サイトに、この場合の相場10万円とあったのですが、
夫婦で連名、あわせて10万円でOKということですよね?
2、また、祝儀袋は、夫婦の名前を連名で書くのでしょうか?それとも主人の名前だけでいいのでしょうか?
3、私の実家からのご祝儀を一緒に持っていくのですが、ふくさも二つ必要なのでしょうか?
121愛と死の名無しさん:2011/10/04(火) 13:40:35.89
>>120
1.OKです
2.連名ではなくご主人の名前だけで
3.ふくさに関しては特に決め事はない
直接義弟に渡すのなら目の前で袱紗を開くが
披露宴の受付の場合は並んでるところから袱紗から出しておいて
時間をかけないように受付を済ませるべきなのでどっちでもかまわない。
  
122愛と死の名無しさん:2011/10/04(火) 15:03:05.14
会社の部下が結婚するが出席できない
理由は式は身内だけですると会社全員呼ばれていない
自分の結婚式の時は出席してくれて会費1万5千円の他にご祝儀1万くれた

いくら包めばいいですか?また、どのタイミングで渡せばいいですか?
123愛と死の名無しさん:2011/10/04(火) 16:10:41.43
>>122
挙式前に一万円
124愛と死の名無しさん:2011/10/04(火) 16:23:49.00
>>122
会費はその式の費用だからそれはそれ。
だけど他に祝儀として包んでくれる部下なんでしょう。
だったら、おめでとうと飲みにでも食事にでも誘って奢ってやって
そのときに1万円を祝儀袋に入れてちゃんと渡せばいいんじゃないかな。
出来れば結婚前に。
125愛と死の名無しさん:2011/10/05(水) 01:47:33.59
出たくないけど仕方なく出る結婚式の祝儀袋、100均のでもいいかしら?
126愛と死の名無しさん:2011/10/05(水) 09:24:59.44
いいよ。袋なんてすぐ捨てるから。
127愛と死の名無しさん:2011/10/05(水) 09:35:14.48
中身さえ常識的に入っているなら
128愛と死の名無しさん:2011/10/05(水) 13:43:17.74
>>125
身内とかで中身が10万以上包むのなら100均はちょっと常識がないけど
友人レベルでしょうだったら問題なし。
129愛と死の名無しさん:2011/10/05(水) 14:41:41.24
>>125ですみなさんありがとう!中身はさんまん円にしました。行きたくなかった。
130愛と死の名無しさん:2011/10/05(水) 14:55:17.50
子供の担任が突然亡くなりました。
クラスで御花を一人500円で出します。
お通夜に行こうと思うのですが、5千円でいいと思いますか?
「個人で行く場合は負担の無い額で」と言われているので3千円の方がいいのか迷っています。
他のお母さんに相談できればいいのですが、連絡がつかないので常識の範囲で決めたいと思います。
131愛と死の名無しさん:2011/10/05(水) 14:58:29.33
3千円でも5千円でもどっちでも問題ナス
132130:2011/10/05(水) 15:12:01.92
>>131
素早いレス感謝します。
どちらでも問題無いんですね、安心しました。
133愛と死の名無しさん:2011/10/05(水) 15:45:14.61
>>128
10万円以上包める高額用の袋も100円ショップで売ってるよ
134愛と死の名無しさん:2011/10/05(水) 17:17:16.98
>>133でも高額包むときは、いつもの文具屋で一番高くて見映えのするものを一生懸命選んで丁寧にお渡ししたい。
135愛と死の名無しさん:2011/10/05(水) 18:30:18.79
即ゴミ箱行きの祝儀袋をどこで買おうがそりゃ個人の勝手だぜ
136愛と死の名無しさん:2011/10/08(土) 00:28:36.81
数ヶ月共に働いた同僚がこの度結婚することになりました。
お祝いを包みたいのですが、夜の職場で、そこまで親しくもない仲なので五千円包もうかなと思っています。
同僚は結婚と同時に地方に帰るので熨斗を「寿」にしようか「御餞別」にしようかで迷っています。
どちらの方が相応しいでしょうか?
また、金額は五千円じゃなくて一万円の方が良いのでしょうか?
137136:2011/10/08(土) 00:53:32.36
136です。
連投すみません。
因みに式には呼ばれていないので、あくまでも「気持ち」として贈ります。
138愛と死の名無しさん:2011/10/08(土) 10:50:34.00
>>136
祝儀として包むなら1万円かな。5千円は祝いの値段にはちょっと。
5千円程度のプレゼントなら全然問題ない。
熨斗をどうするかはあなたが結婚の祝いという意味なら寿

餞別としてなら5千円でもまったく問題ない。もちろん1万円でも問題ない。
どっちの意識で包むかで変わるよ。

あくまで参考だけど1万円包めるならせっかくなんだから寿で包むのがいいかな。
金銭的に厳しいから5千円っていうなら餞別のほうがいいかな。
139136:2011/10/08(土) 11:26:07.25
>>138
ありがとうございます。
1万包むことにします!
140愛と死の名無しさん:2011/10/08(土) 22:49:14.72
お香典の額なんだけど自分の妻は既に亡くなっている。
その後も義理親にはよくしてもらっていてお付き合いもそこそこあった。
が、義理親が亡くなった場合の相場っていくらかわかりますか?両親相場と同じ?
141愛と死の名無しさん:2011/10/09(日) 09:29:50.48
>>140
イエス
142愛と死の名無しさん:2011/10/14(金) 19:25:24.23
私の妹の夫の親が亡くなりました。
香典で1万包もうと思っていたのですが夫の祖母に「1万じゃ少ない」
と言われてしまい自信がなくなりました。いくら包むのが妥当ですか?
後、私の実家の母が2万包むらしいのですが少ない気がします。
母も自信がないようなのでいくらがいいのか教えて下さい。
よろしくお願いします。
143愛と死の名無しさん:2011/10/14(金) 19:26:46.74
補足です。
母は花を出しますが私はなしです。
144愛と死の名無しさん:2011/10/14(金) 19:31:54.32
>>142
あなたの年齢、地域、親戚の慣習、親密度…etc.による。

1万円は妥当な気がするが、祖母が1万円じゃ少ないと言ってるなら
1万5千円ならいいのか2万円必要なのか、祖母に聞けば?

個人的には実家母も2万円でいい気がするけど
もしあなた夫婦が2万円包むなら、実家母は3万円になるでしょうね。
145愛と死の名無しさん:2011/10/14(金) 19:42:17.07
夫の親なら祖母、祖父ではないでしょう?
夫の親のさらに親なら(孫の立場だから)1万でも大丈夫だとおもうけど。
親同士なら1万は少ないといわれるけど、祖母は付き合いが
濃い関係ではない(喪主との付き合いで)、包むようなものだし
実家の生花をなしにして、その分香典にしてみたらどうでしょう?
花代の精算でもめるようなことがあってもいけないし。
その後の法要(納骨や、1周忌)でも包む事がまだあるよ。
146愛と死の名無しさん:2011/10/14(金) 19:47:18.72
>>144>>145
レスありがとうございます。
1万で妥当と聞いて安心しました。
祖母に金額を聞いたのですが「わかんねっ」と言われてしまい困っていました。
多すぎても失礼だし頭を抱えていましたが実家の相場に合わせて
私が1万母が2万にします。
とても参考になりました。ありがとうございました。
147愛と死の名無しさん:2011/10/14(金) 20:08:02.41
>>145
もちっと落ち着いて読んだら?
148愛と死の名無しさん:2011/10/16(日) 10:03:59.67
相談お願いします。

義姉の結婚式に夫婦+子供(0歳)で出席することになりました。
この場合のご祝儀はやはり10万円が一般的でしょうか?
ちなみに私達の結婚式では義姉から3万、義姉旦那(当時は婚約者)から3万頂いております。
ただ、夫がまだ二十歳と若く、10万円包んで逆に義姉夫婦の負担にならないか?や、
実母に相談したら、7万でもいいのでは?など言われたので、迷っております。
10万円が一般的と思っていたので、もちろん包める用意はしてあります。

夫20歳・私23歳
義姉24歳・義姉旦那22歳
関係は良好です。
上記の状況をふまえ、妥当な金額を伺いたいです。
よろしくお願いします。
149愛と死の名無しさん:2011/10/16(日) 10:39:50.33
夫婦で5万円という路線はなし?
150愛と死の名無しさん:2011/10/16(日) 11:11:38.45
所帯持ってもう一人前(それに他の兄の話が出ないとこみると長男かな)であるから
若くても10万でも悪くないのはないんだけど、
貰った額のこともあるし(あまり前の話じゃなさそうだし)、
この場合だったら7万でもいいかもね。
相場包んだ新郎はともかく、義姉さんはちょっと遠慮な気がするかも。

私も貴女のお母さんに賛成だな。
151愛と死の名無しさん:2011/10/17(月) 13:29:50.16
>>148
7万でいいんじゃない?

変な話だけどあなたが結婚した時に当時婚約者だった義姉の婚約者が
3万というのは妥当だけど、旦那の姉が3万っていうのは
その姉の冠婚葬祭の基本認識が低い。(身内ルールなら別)
関係が「良好」なら確かに10万はその義姉に負担に・・・と思うかもしれない。
なので7万が妥当かな。
152愛と死の名無しさん:2011/10/17(月) 22:27:56.77
>>148です

レスありがとうございます。
十万円包まずとも、五万円ないし七万円で失礼ではなさそうですね。
相場はどのぐらいなんだろう?と悩んでいた夫に伝えます!
ちなみに夫は四人兄弟の三番目、次男です。
皆さんありがとうございました!
153愛と死の名無しさん:2011/10/18(火) 15:26:21.71
年明けに同級生の友人から結婚式に招待されましたが
往復三万円もかかり、時間的に宿泊も必要になります。
交通費と宿泊費は友人が負担してくれるようですが、
私はその日の仕事を休んで参加せねばならず、
本来得られたはずの賃金を棒にふることになります。
その場合は二万円のご祝儀でも大丈夫でしょうか?
154愛と死の名無しさん:2011/10/18(火) 16:18:17.80
>>153
そこまで計算するぐらいの間柄なら、欠席して1万にすれば?
年齢にもよるけど、社会人で2万だせるなら3万にしといた方が後々後悔しなくて済むと思うけど
しかも交通費も宿泊費も負担してくれるんでしょう?
それを自分ではらっても出席したい相手じゃなきゃ欠席してその後FOもありだと思うよ
155愛と死の名無しさん:2011/10/18(火) 20:31:58.01
去年辞めた会社の部長(否上司)が昨日亡くなったと連絡が入った。
直接仕事で関わりなかったけど色々お世話になった人なのでお通夜へ行く予定。
5000円でいいのだろうか?

でも連絡よこしたのが性格最悪のDQN野郎で、なんか仕方ないから電話してやったオーラ満開で、
ショックもあるけどその態度にむかついた。
156愛と死の名無しさん:2011/10/18(火) 20:43:37.56
>>153
>本来得られたはずの賃金を棒にふることになります。
こんな気持ちがあるなら欠席でいいんじゃない?

あなたは自分が結婚する時にこの人は呼ぶ予定はない
またはもう既に結婚してるなどなら
欠席して祝電でいいと思う。
何でもかんでも誘われたから出席しなきゃいけないわけじゃないし
欠席したからって祝儀を渡す必要もない。
この先その人とは関係を持たないのならなおさら。
157愛と死の名無しさん:2011/10/18(火) 20:46:00.92
書き忘れ

あなたが既に結婚しててその友人を招待してるのなら
義理としてでもちゃんと3万包んで出るべき。
欠席でも3万包むべき。

2万は就職して1,2年ぐらいの人が包む値段と思っておけば
変に思われることはないよ。
最近は何が何でも3万包むのが常識とか思う人もいるので。
ま、この場合交通費宿泊費も相手が出してるのだから
出席するなら3万が妥当。
それ以外ででる意味がないなら欠席した方がよい
158愛と死の名無しさん:2011/10/18(火) 20:46:54.76
>>155
中継ぎのその人は関係なく
世話になってるなら5千円でよい。
159愛と死の名無しさん:2011/10/21(金) 00:45:55.71
母は1人で1万円
160愛と死の名無しさん:2011/10/21(金) 14:14:28.95
主賓って5万は普通?プラス祝いの品を貰ったけど。
161愛と死の名無しさん:2011/10/21(金) 14:21:15.07
普通。それに祝いの品送っても普通。
162愛と死の名無しさん:2011/10/22(土) 21:14:34.53
高校の同級生の結婚式に新婦友人として参加します。24歳女です。

新婦とは高校卒業後は数回会った程度で、それほど親密な訳ではありませんでしたが、
先日高校の同窓会に参加した際、彼女から結婚の報告を受け、
「二次会には呼んでね〜^^」と軽い気持ちで言ったところ、彼女は挙式・披露宴にも招待してくれました。
招待客のリストなどがもう出来上がっている状態でしたので、無理矢理ねじこんでもらった形です。

高校の仲間うちで「ご祝儀は2万で統一しよう」という話が出ているのですが、
私は無理に呼んでいただいたので、2万では申し訳ないと思う気持ちがあります。
2万で統一ということになりましたが、3万円を包んだほうがいいでしょうか?

163愛と死の名無しさん:2011/10/22(土) 23:21:58.35
>>162
本当に「二次会に呼んでね〜」だったの?
それでねじ込む形で招待したなんて相手からいわれたの?

どっちにしても出る形になってみんなで統一と言ってるなら
その金額でいいんじゃないかな。決まった事には右向け右にしておいた方が
何かといいと思うけど?
164162:2011/10/23(日) 02:34:54.94
>>163
呼んでね、と言ったのは二次会だけです。
彼女から「じゃあ式も来ちゃいなよ!」と言われた時は逆に戸惑ったくらいです。
他の子にはすでに招待状が届いていた状態だったので、たぶん無理に入れてくれたのだと思います。

2万円包もうと思います。
レスありがとうございました!
165愛と死の名無しさん:2011/10/24(月) 11:39:27.82
>>164
「あ〜ごめん。午前中は無理なんだ。だから二次会だけでもって思ったんだけど
申し訳ない。」

機転がきかんのだなw
166162:2011/10/24(月) 20:55:39.20
>>165
機転が利かないのは自分でもどうにかしたいと思っていますが、なかなか難しいですね
次からはこのようなことがないように気をつけます
167愛と死の名無しさん:2011/10/31(月) 18:39:48.96
今度、旦那の姉が結婚します。
入籍の数ヶ月後に結婚式が決まっている場合でも入籍時に
ご祝儀を渡すものですか?
168愛と死の名無しさん:2011/10/31(月) 18:53:44.78
>>167
結婚する時期が決まっているなら、挙式時ではなくそのときに渡しましょう
身内でもあることですし「お祝いは事前に」の原則に則りましょう
あと入籍と結婚は違います
169愛と死の名無しさん:2011/10/31(月) 19:00:46.53
>>168
レスありがとうございます。
入籍時に渡すとして、挙式時には何も渡さなくて平気ということですか?
170愛と死の名無しさん:2011/10/31(月) 21:30:15.86
>>169
結婚式が決まってるなら入籍云々関係ない。
結婚式の前に会うときがあれば身内ならその時に渡す方がスマート。
渡したら、結婚式当日は受付で芳名帳に名前を書く時に
「お祝いはさきに渡してあります」と言えばいいだけ。

もちろん、会う事がなければ結婚式当日に渡せばよい。
171167,169:2011/10/31(月) 23:48:24.52
>>170
そうなのですね。

後出しになってしまい申し訳ないのですが、
挙式時に10万渡すつもりでいました。ちなみに遠距離です。
ところが今日突然、来月入籍する事と今週末に義両親が義姉の所に行くので
挙式とは別に、2〜3万入籍のお祝いを渡せないかという事を言われました。
結婚式が予定してあるのにそれとは別に渡すものなのか?と疑問に思い
調べてみたけどわからず聞いてみました。
172愛と死の名無しさん:2011/11/01(火) 08:06:04.59
>>171
おいおい、そうなると話は変わるぞw
冠婚葬祭で一番大切なのは「親戚ルール」ってこと。

なので、後出しでちょっとイラッとくるけど
義理の両親が渡せないか?と言ってきたならそれを用意して
(現金が良いかモノがいいかは要相談)
で、結婚式の時の10万から差し引け。
現金で3万包んで先に渡したのなら当日は7万でおかしくないし
2万包んだなら当日は8万でおかしくない(末広がり)

義理両親が「お祝い持っていってあげるわよ」と言ったのではなく
「挙式(披露宴当日)とは“別に”」と言ってるわけだから
それに従った方がのちのち良いと思うけど?
173愛と死の名無しさん:2011/11/01(火) 11:30:32.03
>>172
イラッとしたのにレスくれて本当にありがとうございます。
一般的にどうなのか知りたくてあんな聞き方しました。ごめんなさい

親戚ルールですが、私達の時には義実家関係からのお祝いは
一切貰ってないので、逆を考えると無いものだと考えていました。
差し引きのやり方でもよいか義実家に聞いてみようと思います。
174愛と死の名無しさん:2011/11/02(水) 11:47:02.57
変に聞かずにサラッと引いときゃいいのにー。
自分達貰ってないんなら文句も言われんでしょ。
175愛と死の名無しさん:2011/11/07(月) 17:17:51.80
30代女です。数年来の友人の結婚パーティーに招待されました。
普段なら3万包むところですが、ちょっと迷っています。
昨年こちらが結婚した時には特にパーティー等せず、お祝いも頂かなかったので。
気にせず3万包んじゃってよいでしょうか?
176愛と死の名無しさん:2011/11/07(月) 20:28:54.48
>>175
披露宴じゃなくて結婚パーティって何よ?
単なるパーティなら会費制だろうから祝儀なんていらないでしょ。
177愛と死の名無しさん:2011/11/07(月) 23:53:15.48
弁護士出身の金富子さん
広く弁護士たちに株で相談に乗ってるよね 特別顧問料とるらしいし

今じゃ株で有名人だもんね

韓国は大嫌いだけど、勝てるには金富子の情報ブログが一番やね

先生方の秘書さんから教えた貰ったけど、いまでもお歴々には、FAXとか
直接会って相談に乗ってるみたいだし、優先的に情報教えるし、教えてもらっても
いるみたいだね。
女の相場師はがめついね・・・・

金富子。 億様。株レシピ。この辺りで見つかるよ。


この富子さんは、日本人を儲けさせてくれるから
まんざら嫌いではないな。
178愛と死の名無しさん:2011/11/08(火) 08:29:46.56
>>175
あなたのいう「結婚パーティー」というのは会費制なの?
それともちゃんとした「披露宴」なの?

前者なら会費のみ
後者なら30代女性ということで出来れば3万円包むべき(2万でも可)
それが出来ないなら潔く欠席する。
自分の時に何も貰ってない=あーこの人は友人じゃないやって思うなら
欠席のみでOK。
自分の時には貰ってないけどそれなりに友人かな?と思えば
欠席で1万円包むか祝電など打つ。
179175:2011/11/08(火) 15:54:23.49
>>176>>178
失礼しました。会費制ではないので披露宴と同じですね。
3万円包みます。ありがとうございました。


180愛と死の名無しさん:2011/11/11(金) 19:45:30.17
来年の4月に従姉妹が海外で挙式をあげます。
しかし10年ほど顔も見ていないし、全く交流がありません。
仕事を長く休む事が難しく、式は断って御祝儀と何か結婚祝いにプレゼントを考えています。
ただ、私は23で両親がおらず、その分叔父にはお世話になりました。
従姉妹には10万くらいと聞きましたが式に出ない場合でも御祝儀はそれくらいですか?
あと、式に出ない場合はいつ御祝儀をあげればいいですか?
恥ずかしながら何も知らないのでお願いします。
181愛と死の名無しさん:2011/11/12(土) 00:13:51.27
>>180
従姉妹って年上なんでしょう?
現金3万円だけで十分です。
挙式より前に贈ります。
182愛と死の名無しさん:2011/11/12(土) 05:09:30.88
10万くらいって祝儀額として当の新婦が言ってるんじゃないよね?
別の従姉妹に聞いて、海外で旅費全部相手持ちだからとかで増額しよって話かな・・・。
高額でちょっとびっくりした。

家によって派手だったりすることはあるだろうけど、
うちの場合、10万は兄弟姉妹、おじおばのベース額だわ。
いとこの立場(しかもまだ20そこそこ)なら3万で上等だと私も思う。
183愛と死の名無しさん:2011/11/12(土) 15:32:29.87
>>181>>182
ありがとうございます!
もう1人の従兄弟(30歳)に聞いたのですが、正直10万はきつかったので安心しました。
本当にありがとうございました。
184愛と死の名無しさん:2011/11/15(火) 13:08:19.89
40代の甥が再婚します。
相手の女性も離婚歴があり、バツイチ同士の再婚です。
結婚式はしません。この場合いくら包むのが妥当でしょうか?
甥の最初の結婚の時は10万円包みました。
185愛と死の名無しさん:2011/11/15(火) 13:43:36.83
>>184
あなたの年齢は?最初の結婚は披露宴あり?
186愛と死の名無しさん:2011/11/15(火) 15:12:14.63
>>184
付き合いは?
ほぼ付き合うことがないとかこの先世話になることもないだろうなら包まなくてもいい。
だけど、それなりに付き合いがあり可愛がってる(た)甥なら
気持ちでいいから3万でも5万でも包めば良いと思う。

条件だけ羅列されてもこういうのは難しいよ
187愛と死の名無しさん:2011/11/15(火) 16:38:38.22
>>184
包まなくてもいいんじゃない?
だって、最初の結婚の時に10万包んでいるんだもん。
離婚しての再婚なら、本人も最初の結婚の時と同じ様にお祝いを頂けないであろう事は承知の上だと思う。
188184:2011/11/15(火) 18:59:52.14
レスが遅くなってすみません。順に答えます。

>>185さん
私たち夫婦は共に50代半ばです。甥は、夫の姉の息子さんにあたります。

>>186さん
甥は大学からずっと遠方に住んでいるので甥と私たち夫婦の交流はほとんどありません。
しかし夫の姉は我が家の近くに住んでおり、しょっちゅう遊びに来ています。(関係は良好です)

>>187さん
最初に10万円包んでいるし・・・という気持ちが私にもあります。
できれば向こうから「二回目だから御祝儀いらない」と言ってくれるといいのですが。
189184:2011/11/15(火) 19:03:37.05
すみません、書き漏れがありました。

>>185さん
最初の結婚は披露宴があり、私たち夫婦も出席しました。
今回は甥と婚約者の希望で入籍だけということにしたそうです。
190愛と死の名無しさん:2011/11/15(火) 20:04:48.98
本来は再婚であっても初婚と同様に包むものらしい。
2回もお祝いするのは腑に落ちないけれど……。

184さんが困窮していなければ、5万ぐらい包んだらどうでしょうか。
(甥御さんは半返しするはずなので、彼の手元に残るのは2万5千円ぐらい)
全く何もしないのも、ヘンな気がする。
いつか184さんのお子さんたちが甥御さんに世話にならないとも限らないから。

夫には姉のほかに兄弟はいないのかな?いたら足並みをそろえるのがいいと思う。
191愛と死の名無しさん:2011/11/15(火) 23:00:14.07
昔は再婚で挙式ってあんましてなかったと思うけど。
片方初婚でも相手が再婚だから、という風なのが多かったし、挙げるなら祝儀辞退も割とあった。

再婚でもお祝いだしってのは離婚再婚が当たり前みたいになってからな気がする。

192愛と死の名無しさん:2011/11/15(火) 23:29:35.47
>>191
レスつけるってことは答えようとしてるんだと思うんだけど
根本的にちゃんと相談者のレスは読んでレスしようよw

背景がゼロでこちらが想像を働かせなきゃいけない質問じゃない。
この質問者は「再婚だけど式はしない」「どちらも再婚」
あなたが書いてるのはまったく意味のないこと。

>>184はどうしたいの?
幾ら包むのが妥当とかじゃなくその甥っ子に幾ら包みたいの?
まったく出したくないって感じじゃないからさ
だったら、自分が包んでやりたい金額にするのがいいよ。
正直、答えはない。気持ちの問題。
193184:2011/11/16(水) 08:48:28.24
ありがとうございました。3万か5万ということで夫と相談してみます。
甥も婚約者もそれぞれ大企業にお勤めなので経済的に困ることはないと思います。
194愛と死の名無しさん:2011/11/18(金) 23:06:01.26
従兄弟の結婚式に私と妹(20代)と母(母にとっては姪ですね)で出席します
3人合わせて10万じゃ少ないでしょうか
でも20万じゃ多いような気もするし15万とか中途半端ですかね
ちなみに招待状はまとめてで県外ですが交通費はこちらもちです
195愛と死の名無しさん:2011/11/18(金) 23:16:32.71
>>194
正直少ないと思う。
叔母1人だけでも7〜10万くらいが相場だと思うし
妹さんとあなたは成人しているわけだから1人3〜5万くらいが妥当だと思うけど…

まとめて20万、もしくは招待状がまとめてなのがネックだけど
個別に包むか、お母様10万、姉妹連名で7万とかどうかな。
196愛と死の名無しさん:2011/11/18(金) 23:26:51.65
>>194本人と妹が学生か社会人かでまた違うと思う。
197愛と死の名無しさん:2011/11/19(土) 08:38:43.14
>>196
こういうのは親戚ルールも発動するけど
成人してる親戚(しかもおばの立場)が3人で10万はないわ。
だったら、多くても20万包むのがいいと思う。
ただ、お金が無くて生活が苦しいとかなら考えればいいけど
親戚ならその辺の事情も知ってるだろうから
そういう考慮がないなら多少多い?と思う値段か少ない?と思う値段なら
身内なら多いかなぁと思うほうを選ぶもの。
198愛と死の名無しさん:2011/11/19(土) 13:24:48.19
御香典について 至急ですのであげさせてもらいます。
叔母がなくなりました。
両親と同居しています。一家一包が基本でしょうか?
社会人なので個別に一万円した方がいいでしょうか?

199愛と死の名無しさん:2011/11/19(土) 14:18:16.92
家によって違うが、包んでとやかく言われることは無いのでは。
既に引き出物準備済んでる結婚式とは違って迷惑もかけないだろうし。
別に包んどいたらどうだ?
200愛と死の名無しさん:2011/11/19(土) 14:32:19.67
従姉妹同士でお祝いのやり取りってするものでしょうか
自分と旦那が結婚した際、旦那なおじおばから連名でお祝いを頂きましたが、その娘(従姉妹)からはもらっていません
従姉妹さんとはこれまで会ったこともなく...
しかし義妹がお祝いを渡したようで、義両親からあげるようにせっつかれています
正直カネコマなのでどのように捻出するか悩んでいます
201愛と死の名無しさん:2011/11/19(土) 15:31:00.73
>>198
その叔母との関係は?
年に1回会うか会わないかでほぼ接点がないようなら両親と一緒でかまわないと思うけど
それなりの付き合いがある叔母なら個別に包むのがいいと思う。
202愛と死の名無しさん:2011/11/19(土) 15:36:16.85
>>200
あなたは付き合いがないのかもしれないけどあなたの旦那はどうなのかな?
旦那の妹はその従姉妹達と付き合いがあるから渡したって事も言えるよね。
ということで、自分たちももらってないから出さなくてもいいよね!って思いがちだが
旦那の親から要請があったなら迷うことなく旦那の名前で出すのがベスト。
つうか、それ以外の選択肢はないよ。
もちろん、旦那の親や旦那側の親戚とこの先不仲でもかまわないというなら
カネコマだろうがなんだろうが出さなくてもいいんじゃない?

たいていの人は自分の親戚との付き合い方の中でしか育ったことがないから
配偶者の親戚関係に面食らうことも多いけど
命を差し出せって程のよっぽどのこと以外は初めのうちは従っておいたほうが無難。
203198:2011/11/19(土) 15:52:34.57
ありがとうございます。
個別に包みます。
204愛と死の名無しさん:2011/11/19(土) 21:41:35.92
>>202
ありがとうございます
旦那は小学生以来会っていないそうでw
義両親は常識がなく友達もいない人達で、義妹の言いなりです
そして義妹に言われるがまま伝えてくる感じ
義妹は自己顕示欲がものすごく、きちんとしているアテクシをアピールする事を生きがいにしています
彼女の言うとおりにしないと批判無視が当たり前で、これまでかなり振り回されてきたので正直モヤモヤしている気持ちはあります
なので、普段から会う事もなく連絡先も知らない従姉妹にお祝いを渡すものなのか客観視した意見が聞きたかったのです
205愛と死の名無しさん:2011/11/19(土) 22:10:31.54
40代女です。職場の後輩の披露宴に招待されています。

二万包もうかと思ってるのですが、友人が「二万とか四万とか偶数は縁起が悪い」って言います。

そういうのって気にする必要ないですよね。
206愛と死の名無しさん:2011/11/19(土) 22:39:04.75
お好きにどうぞ
207愛と死の名無しさん:2011/11/20(日) 00:29:26.44
>>205
年齢はさておき、二万包みたいなら一万円札一枚と五千円札二枚で奇数枚になるやん。
208愛と死の名無しさん:2011/11/20(日) 00:39:12.29
>>205
三万円じゃなく?二万?
209愛と死の名無しさん:2011/11/20(日) 02:06:07.51
>>205
同僚なら常識的には三万だろうな。新郎新婦にケチと思われてもいいのならどうぞ。
210愛と死の名無しさん:2011/11/20(日) 02:20:33.13
205です。そうですか・・・やっぱり三万が常識なんですね。

ありがとうございました。
211愛と死の名無しさん:2011/11/20(日) 03:04:50.58
>>209
2万で許されるのはせいぜい学生とか20代前半がいいとこ。40代でその額じゃ常識疑われる。
212愛と死の名無しさん:2011/11/20(日) 06:05:27.21
>>204
所帯持った一人前の大人なら、いとこの祝儀くらい日頃親しくなくても親戚付き合いの範疇で
別に何もおかしくないが。珍しいほどの話じゃないよ。
213愛と死の名無しさん:2011/11/20(日) 10:37:18.08
>>204
特殊な後出しをした上でどうしても出したくないなら出さなきゃいいじゃない。
本当に客観的な意見を聞きたいならちゃんとその義妹の特殊な情報をだすべきでしょう。
あなた答えた人に対して失礼極まりない。
義理の両親&義妹以上に常識ナシだよ。

出したくないなら出さないで義妹と徹底抗戦すればぁ?
214愛と死の名無しさん:2011/11/20(日) 10:43:14.85
>>213
何カリカリしてんの?生理?w
ただ単に状況説明しただけじゃね?
こういうヒス女ってガチ怖w
215愛と死の名無しさん:2011/11/20(日) 10:57:40.72
義理家族嫌いなんですが先にあるみたいだから面白くないんだろうけど
従姉妹ってそれ程遠い親戚でもないし、自分達の結婚の時に向こうの家からは
祝儀が出てるんだし、義母に言われなくても包んでもいい位じゃないかと。
それこそ葬式でもなきゃ会うことも無い親戚なんてどこにでも居るもんだと思うし。
216愛と死の名無しさん:2011/11/20(日) 10:58:34.19
>>214
あなた202だよね。
レスしてるの202だけだものね。
自分が思うようなレスがつかないと失礼とかバカなの?死ぬの?
あなたこのスレ向きじゃないと思う。
ちなみに204なにも失礼な事言ってないと思うけど。
どうみてもあなたのレスに補足説明しているだけじゃないの?
何だかタイピングしながらふんがふんが鼻息の荒いであろう感じがリアルに伝わってきて非常に気持ち悪いです。
八つ当たりしてないで外に行って深呼吸してきなよ。
217216:2011/11/20(日) 11:01:33.19
失礼あんか間違えた
213宛てね
218愛と死の名無しさん:2011/11/20(日) 11:44:32.14
いや、渡すなら、義妹がまず兄貴に相談するべきだったと思うよ
そこがそもそもコミュ不足だわ
親子間兄弟間の仲が悪いDQN家族か?って気配がムンムンするのは気のせいかしら
質問者が、義実家のゴタゴタに巻き込まれて苦しむの図が浮かんだわ

自分達の結婚で祝儀もらったのは、従姉妹の両親つまり叔父叔母さんからって事だよね
だったら従姉妹に祝儀出すのは義妹の親、つまり質問者の義両親だろ
普通はさ、親が「お前達は出さなくていいよ。こっちで多めに包むから。」って流れにならない?
その義妹が出しゃばったから、こじれたんだろ
ちなみにうちは、従兄弟が8人いるから、全員に渡していたら、皆若いからそんなにまだ収入無いし家計破産する
だから、従兄弟の祝儀は上記のように、親同士で済ませているよ
一度誰かが出しゃばって出すと、そういう慣習を作ってしまうから、
空気読めないのが1人でもいると大変だね
219愛と死の名無しさん:2011/11/20(日) 13:17:59.05
結局それぞれの家で違うんだからどうしょーもないってことだな
220愛と死の名無しさん:2011/11/20(日) 14:15:18.41
>>204の義両親がしっかり子供や嫁をリードしていけばよかっただけの話
それと自分が引っかかったのはご祝儀は自己顕示欲から張り合って渡す物じゃない
しかし変な家に嫁ぐと気苦労が絶えない良い見本だわ
221愛と死の名無しさん:2011/11/20(日) 23:37:13.71
>>216
文句いう人間がひとりとは限らない。
あなたの理論でいうとあなたが本人ってことになるよね。
2ちゃんなんか沢山見てる人が居るわけだから。
口の悪い人間は沢山いる。もちろん、本人かもしれないがねw

後だしは見苦しい。それは常識。私は>>202でも>>213でもないけど
確かに特殊な条件があるならそれを初めに書かないと
ちゃんと答えてくれてる人に失礼だと思うよ。
レスをしてない第三者でもそう思いますよ。
222愛と死の名無しさん:2011/11/21(月) 00:28:27.15
>>221
必死すなwww
223愛と死の名無しさん:2011/11/21(月) 07:19:27.39
従兄弟で祝儀はするのもしないのも珍しくない、
後は自分の家のやり方ですきにしろじゃいけなかったのか?

どっちの奴もなげーな
224愛と死の名無しさん:2011/11/21(月) 08:01:17.39
>>223
私は常識人よッ!私の存在自体が常識なのよッ!よくもこの私に失礼なマネしてくれたわねッ!の頭が狭小の粘着婆が第三者として再登場して終わらんよw
見苦しいのはおまえだっつーのな

225愛と死の名無しさん:2011/11/21(月) 17:43:44.85
スレ違いかもしれませんが失礼します
兄弟が結婚することになり、今度両家で顔合わせを
するのですが結婚式は挙げません。 ですが、
・自分の飛行機代などの交通費は自己負担
・ホテル代や食事代は本人たちが負担
調べてたら「手土産を持って行く」とあったんですが
結婚式は挙げないし、負担してもらってる分もあるから
包んだほうが良いですか? 長文すみません
226愛と死の名無しさん:2011/11/21(月) 18:07:05.14
>>225
よくわからないんだけど、
・225の兄または弟が結婚することになった
・挙式披露宴はしないが親族の顔合わせがあるので225も出席する
・顔合わせの交通費は225が負担
・顔合わせの食事会費用と宿泊費は新郎新婦負担
以上の条件で、ご祝儀は必要か?という質問なの?
227愛と死の名無しさん:2011/11/21(月) 18:29:11.11
>>225
何を包むの?
祝儀を包むの?
それとも今回顔合わせがあるから
228愛と死の名無しさん:2011/11/21(月) 18:40:57.96
>>226
はい、そうです 説明悪くてすみません
一応手土産を相手の親族や新郎新婦側にも
贈ろうかと思ってるんですが自分が弟という立場上
変ですか?それプラスご祝儀も包もうかと思ってたので
相手側からしたら気を使いすぎと思われるのかなと…
でも宿泊費のこともあるので悪いなと思って
229愛と死の名無しさん:2011/11/21(月) 18:41:30.85
包むっていったらご祝儀でしょ
他に何があるって?
230愛と死の名無しさん:2011/11/21(月) 18:43:26.62
>>227
結婚式は挙げずに顔合わせだけなので
ご祝儀はどうしたら良いかと…
お金を包むつもりです
231愛と死の名無しさん:2011/11/21(月) 18:45:45.39
>>228
ご祝儀を包むだけでいい。

相手の親族に土産はやりすぎ。
新郎新婦が引出物的なものを用意しているかも知れない。
232愛と死の名無しさん:2011/11/21(月) 18:48:43.82
>>230
御祝儀は結婚式の会費じゃないよ。お祝いだよ。結婚式や披露宴をしない人にもお祝いは包みます。
233愛と死の名無しさん:2011/11/21(月) 18:54:48.03
>>231>>232
そっかぁ、交通費だけで4万近くなくなるから
失礼な話だけど正直お土産で済ましたかった
また節約生活始めます
234愛と死の名無しさん:2011/11/21(月) 19:01:02.33
>>233
君が結婚するとき、兄夫婦は最低10萬円包んでくれるはずだ
235愛と死の名無しさん:2011/11/21(月) 19:47:10.54
それに2人分の交通費も負担せずに済むぞ
236愛と死の名無しさん:2011/11/21(月) 20:47:53.24
私40代、主人50代。
遠方の伯母(義父故人の姉)が亡くなりました。
何年か前にこちらに遊びに来た事があります。
私達の結婚式にも来てくれ、10年前の義父のお葬式にも来てくれました。
義母は健在ですが高齢の為、主人がお葬式に参列します。
義母5万、主人3万は妥当でしょうか?
今後のお付き合いは無いと思います。
237愛と死の名無しさん:2011/11/21(月) 21:21:11.33
10年前に貰った額は?
238236:2011/11/21(月) 21:25:35.22
伯母は5万でした。
伯母の息子(主人の従兄弟)からはありませんでした。
239愛と死の名無しさん:2011/11/21(月) 21:27:56.61
それなら十分では。
240愛と死の名無しさん:2011/11/22(火) 09:52:14.45
>>236
義母5万は妥当だけど、
ご主人の3万は多すぎかなあという印象。伯母なら1万でもいいような…
241愛と死の名無しさん:2011/11/22(火) 10:13:09.89
多すぎってこたないでしょ
242愛と死の名無しさん:2011/11/22(火) 11:15:12.73
 かなりややこしいですが、お願いします。
当方30代独身、両親が離婚し、父方で育ちました。
母が5年前再婚し、今度再婚相手の息子さんが結婚します。
先日、母実家から包んでほしいとお願いされました。
義姉の立場上は7万と思うのですが、彼とは面識がなく、式に呼ばれていないので、
いくらが妥当なのか悩んでいます。


243愛と死の名無しさん:2011/11/22(火) 12:13:06.00
>>242
包む意味がわからない
敵対心とかないのかな
244愛と死の名無しさん:2011/11/22(火) 12:16:13.82
>242
母の実家ってことは、あなたの祖父または祖母から頼まれたの?

あなたと母との関係性にもよるけれど
新郎と面識ないんだったら1万〜3万で十分な気がする
245愛と死の名無しさん:2011/11/22(火) 13:38:34.91
一般的なケースじゃないから参るね・・・。

親の再婚の際に弟に紹介すらされていない間柄なら、出すにしてもほんの形ばかりでいい気が私もする。
母親との近しさ(日頃密に遣り取りがあるなら、母親に相談出来てるかな)だとか
義父とは結婚の際に会って挨拶のひとつもしているのか、
弟はともかく親とは日頃の多少の行き来、賀状位は交わしているのかなど付き合いの程度はどうですか?
そちらとも疎遠なら、姉ですって感じの祝儀出したら却って角が立ちそうじゃない?

一応の縁があるということで、私も1万(か出してもせいぜい3万)に一票。
しかし困ったこと言ってくるね。
246242:2011/11/22(火) 15:00:17.68
アドバイス有り難うございます、自分でも複雑過ぎて困ってました。
義父一家は都会在住ですが、
母実家と義父実家は同地域で
付き合いがあるので〜と
祖母から頼まれました。
義父とは一度会っただけで、母とも年数回電話だけでなので、
今回は義母親族の立場で
形だけでもということで一万で行きます。
どうも有り難う御座いました。
247愛と死の名無しさん:2011/11/22(火) 17:18:15.36
親から結婚祝として1000万貰った。彼女は親から100万。この祝金は2人のものと考えて、彼女に半額の500を渡して、彼女から50もらえばいいの?

余りにも額が違うので、半分づつと言うのはおかしいと思うけど、彼女は、祝金は二人にくれたのだから半分欲しいと言うけど
248愛と死の名無しさん:2011/11/22(火) 17:33:46.54
親の気持ちとしては、それは今後の新生活に使うもんだったんじゃないでしょうか。
新居やら、子供を持つことを考えている場合は教育資金にあてたり。
山分けだの何だの、2人とも今から一緒に暮らしていくの大丈夫か?
249愛と死の名無しさん:2011/11/22(火) 18:01:11.94
楽しい彼女だなw
250愛と死の名無しさん:2011/11/22(火) 20:21:27.53
>>247
山分け‥?
それ、新生活や今後の為にくれたんでしょ。
だったら両方合算して式や披露宴の費用に充てたり、新居や家具家電に使うもんじゃないの?
まさかお小遣いとでも思ってる?
まだ「子供」気分抜けてないみたいだね…。
251愛と死の名無しさん:2011/11/22(火) 20:49:02.06
>>247
お子様同士お似合いの夫婦だなw
252愛と死の名無しさん:2011/11/23(水) 05:37:38.28
今の若い人は持参金って言葉も知らないのか。
お祝いでもあるけど、それは今後何かあった時の為に二人で貯蓄しておきなさいというお金でしょ。
253愛と死の名無しさん:2011/11/23(水) 10:55:35.21
ひとりのバカを見て「今の若い人は〜」ってひとくくりにする、意味の無いレッテル貼り止めたら?
しっかりした若者もいるよ。
254愛と死の名無しさん:2011/11/23(水) 14:03:59.27
>>253
同意
どうしようもない年寄りや団塊バブル世代も死ぬほどいる
若いのはまったく関係ないね
255愛と死の名無しさん:2011/11/24(木) 18:49:07.61
28歳既婚女性です。

来月遠方の友人の結婚式に呼ばれているのですが、交通費(往復約5万)は自己負担です。
私は結婚式をしておらず、その友人からもお祝い等は頂いてません。

この場合のお祝儀で、2万円だとやはり非常識でしょうか。



256愛と死の名無しさん:2011/11/25(金) 08:06:47.37
>>255
交通費出ないのは確定?当日になってお車代をいただくことがありますが。
地域にもよるけれど20代でご祝儀2万は非常識という金額じゃない。
一応1万円札+5千円札2枚にしておけば。
257愛と死の名無しさん:2011/11/25(金) 11:33:44.11
お香典について質問させてください。
婿養子である夫の叔母が亡くなりました。
叔母は夫の父の妹で他家に嫁にいってます。
私と夫は夫婦でお通夜とお葬式に出席する予定です。
夫は夫の兄弟と連名で花を出します。
私達は20代後半の夫婦です。
お香典は一万で大丈夫でしょうか?
また、私の父母が香典を出したいというのですが出すべきでしょうか?
よろしくお願いします。
258愛と死の名無しさん:2011/11/25(金) 12:22:31.96
>>257
1万円でいいと思うんだけど
一応、夫の兄弟と事前に相談して金額を合わせておいたら。
あなたの父母の件は「香典を出したい」と言ってるのなら出せばいい。
やめさせる理由はないと思われる。
259愛と死の名無しさん:2011/11/26(土) 21:52:57.03
>>258
ありがとうございます。
お香典一万でいきたいと思います。
260愛と死の名無しさん:2011/11/30(水) 03:37:38.44
お願いします
妹の結婚式に仕事のため参加できない社会人姉です。
姉妹の場合10万円という記述を多く見るのですが、
結婚式と披露宴に参加しない場合も10万円包むものなのでしょうか?
261愛と死の名無しさん:2011/11/30(水) 09:25:19.56
姉妹ほどの身内の場合、参加不参加は関係ないんじゃないかなあ
262愛と死の名無しさん:2011/11/30(水) 09:30:49.70
一般的にはそうだよね。
263愛と死の名無しさん:2011/11/30(水) 14:33:02.61
>>260
もし妹が披露宴しない場合でもご祝儀の額は変わらない。
妹が常識人だったらいただいたご祝儀に対し、相応のお返しがあるはず。

264260:2011/12/01(木) 00:38:48.46
いろんなサイトを見ていたら友人の例として
不参加の場合食事分差し引くと書かれていたので
不安になった次第であります。
ありがとうございました
265愛と死の名無しさん:2011/12/01(木) 13:16:24.33
そんな根拠のないネットの情報を鵜呑みにしちゃう人がいるんだねぇ
266愛と死の名無しさん:2011/12/01(木) 16:47:33.60
それいうならここはw

暫く前にも話題になったけど、欠席の場合〜のは複数のマナー本にも出てるな
兄弟だと関係ないけど
267愛と死の名無しさん:2011/12/04(日) 21:04:00.86
祖母の四十九日を控えています。その際の法事のお返しについての質問です。

夫両親から葬儀の際に香典を頂きまして、忌明け後の満中陰志の品物を既に手配済です。
法要にあたり御供を頂いたのですが、このお返しはどのようにすれば良いでしょうか。
(法要は孫である私達兄弟姉妹だけで内々で行い、お招きはしていません。)

・御供のお返しは満中陰志と一緒に渡すのが良いですか?
 (満中陰志は法事帰りに寄って渡すつもりでした。道中に買えば間に合うと思います)
・お返しの熨斗は何と書けばよいのでしょうか。
・お返しは一品で、また半額程度で良いものですか?

どうぞよろしくお願いします。
268愛と死の名無しさん:2011/12/05(月) 14:51:28.96
お願いします。
義弟の結婚式が3月にあります。
夫婦30半ば、子8・5・1才で出席予定。
今日日取りを聞いたばかりなので、どのような形をとるかはまだわかりません。
義弟は二度目で、9年前の時(チャペルで式後レストランで会食)は10万円包んでます。
夫の家では兄弟間でのお返しはしないようで、その時はお返し等何もありませんでした。
今回はいくらくらい包むのがいいのでしょうか?
あと、前回私の父母も
269愛と死の名無しさん:2011/12/05(月) 14:56:11.89
268です。すみません、追加しようとしたら途中カキコしてしまいました。
結婚式はどんな形で行われるかはまだ聞いていません。
「あと、前回私の父母も」は無視で構いません。
よろしくお願いします。
270愛と死の名無しさん:2011/12/06(火) 20:06:23.48
知人の親が亡くなったと知らせてきた。
葬儀は二週間前に済んでるとのこと。
こちらからはお花料三千円送るつもりだが、金額少ないかな?
知人とは年三、四回業務上の付き合い。
今まで他の交際費は発生していない。
271愛と死の名無しさん:2011/12/06(火) 21:15:51.62
>>268
旦那は幾ら包むと言ってるの?
旦那のほうの親戚関連だから旦那に決めさせるか
旦那が親に聞くなりする。
結婚式はするんだよね?で披露宴はするかどうかわからないってこと?

それからそれなりの披露宴や会食してればお返しもクソもない。
272愛と死の名無しさん:2011/12/06(火) 21:43:11.24
それなりのっても引き出物がなかったらちょっと思うなー
273愛と死の名無しさん:2011/12/06(火) 22:27:51.73
ちゃんとした披露宴してれば引き出物があるのは普通だけど
それを“お返し”とはいわない。
274愛と死の名無しさん:2011/12/07(水) 07:17:53.31
>>268
一家5人で出席するなら最低5万でしょう
初婚でも再婚でもご祝儀額はおんなじ

>>270
自分の出したい額でいいんじゃないの
3千円包むぐらいなら「何も包まない」という選択肢も
275愛と死の名無しさん:2011/12/07(水) 07:18:34.31
>>274 は一家5人で出席するなら最低10万でしょう の間違い
276愛と死の名無しさん:2011/12/07(水) 10:28:11.10
>>270
3千円でしかも自分が足を運ぶわけじゃないなら
お線香などを送ってもいいと思うけどな。
277270:2011/12/07(水) 13:54:36.59
>>274,276
レスありがとう。お返しを気にしないよう一言添えて
自分の決めた額を送ろうと思います。
線香等品物は今後の法事の際に参考にしますね。

お二方に感謝します。
278愛と死の名無しさん:2011/12/08(木) 09:34:36.88
>>271,274

あ、お返しっていうのは変でしたね。
268の6行目後半のお返しは、引き出物ですね、すみません。
前回は、式は、両家親族と友人、その後両家親族のみ(だったと思う)の食事会で
当日引き出物はなし(たぶん全員)でした。
包む金額は前回同様にしようかと思います。
今回は、まだ日にちしか聞いてないんで、週末に会ったら詳しいこと聞いてみます。
ありがとうございました。
279愛と死の名無しさん:2011/12/09(金) 09:59:39.58
詳しく聞いてないのに質問する意味がわからん

単なるアホ?
280愛と死の名無しさん:2011/12/09(金) 10:23:39.31
「再婚だったら半額でいいよ」とか、そういうレスを期待していたんでは?
281愛と死の名無しさん:2011/12/10(土) 02:22:41.18
相談お願いします。

姉ができちゃった結婚をします。
大嫌いな姉で、親も大して祝う雰囲気があるわけではないし、お式や食事会をするわけでもなく、
私も非正規で生活が苦しいので、正直一銭も出したくなんかないのですが
礼儀は礼儀なのでいくらかは包まないといけないのかなーと考えています。

質問ですが、
結婚祝いと出産祝い、いくらくらい包まなきゃいけないんでしょうか?
ひとつにまとめちゃだめですか?
兄弟姉妹の結婚祝いの相場が5万、出産祝いの相場が1万〜2万といいますが、
7万も包みたくありませんしそんな余裕ありません。

考えているのは、
結婚祝いは1万くらいの品物にして、
出産祝いで現金を1万かそこら包もうかと考えたりもしていますが、
できちゃった結婚に対する相場もよく分からないので困惑しています。

お教え下されば幸いです。
よろしくお願いします。
282愛と死の名無しさん:2011/12/10(土) 07:02:52.79
個々人の家庭事情や付き合い次第で普通と違う対応をするのは
もう好きにしろとしか言いようが無い
283愛と死の名無しさん:2011/12/10(土) 11:33:20.01
結婚祝いと出産祝いは別にする。
ずっ婚だからといってお祝いの額は変えない。
つまりずっ婚の相場なんてない。

いくら嫌いな姉でもあまりDQNな行為をしないほうがいいよ。
義兄の親族にもあなた自身がDQN扱いされてしまう。
あなたが結婚するときに姉からDQN返しをされる恐れもある。
284愛と死の名無しさん:2011/12/10(土) 16:53:56.44
>>281
嫌いならださない

他人に対しての礼儀というならわかるが
身内で自分が相手を嫌いなら別に出す必要ない。
おそらくあなたが嫌いなら相手もあなたを嫌いでしょう。
あなたが結婚でもするときに果たして相手がそれなりにしてくれるか?
してくれない場合あなたがイライラするだけ。

だったら何もしない方がいいと思うよwww
285愛と死の名無しさん:2011/12/10(土) 20:48:18.48
来年友達の結婚式に参加するのですが地理的に飛行機移動、宿泊になるのですが
移動費等については出せなくて申し訳ないという言葉をもらってます。
ご祝儀から引いてもらってもいいから、と言われてしまったのですが実際に引くのは
けち臭いし、でも通常の金額包むのは相手が気にしたりしないか心配です。
どのくらい包めがいいのでしょうか?
286愛と死の名無しさん:2011/12/10(土) 20:58:16.64
>>285
通常の金額3万包む。
本当に「引いてもらってもいいから」って気持ちがあったり、
本当に気にしたりするくらいなら、たとえ少額でもお車代1万とか出すでしょ。
つまり相手は通常の金額包んでも気にしないと思う。
あなた自身が出せると思うなら普通に3万包んだ方が無難かな。
287愛と死の名無しさん:2011/12/11(日) 09:11:06.41
>>281
身内なら事情があって相場包めないならストレートに理由言えば良い
んだよ<生活に余裕ない
嫌いだから出したくないとは言えないだろうけどw

>結婚祝いは1万くらいの品物にして、
>出産祝いで現金を1万かそこら包もうかと考えたりもしていますが
これで良いんじゃない? もしも出した金額に文句言われたら絶縁する
チャンスw
288愛と死の名無しさん:2011/12/11(日) 11:17:52.29
>>286
通常3万円

相手がどう言おうと基本的なことをやっておけば
後でトラブルにもならない。
移動費等ってことは宿泊もあなたが出すのかな?
飛行機移動と宿泊費ってことは結構な出費になるよね。
それを自分が出してでも相手を「祝いたい」と思えば
祝儀は満額包むのが普通だし、何も悩むことはない。

ただ、少しでも疑問に思ったりすることがあるなら
(その理由付けが相手が気にするとかに変換される事が多々あるけどねw)
欠席して1万円包んで送ればよい。

自分が結婚式をするほうの立場で考えた場合
遠方から来てもらうなら出席して欲しい友人には移動費も宿泊費も出すのが普通だよね。
それが金銭的な事情で出せないって馬鹿にされてること。
(もちろん、お互いさまで自分の時も相手のときもって話なら別)
人を呼びつけてそのお金が出せないなら結婚式なんかするなって話。
披露宴にどれだけお金をかけるんですか?!って話だよw
289愛と死の名無しさん:2011/12/11(日) 13:17:20.64
式に出席してくれる予定だった友人が入籍したのでお祝いに一万+五千円の品を包んだ。
式を挙げないと聞いたのでこの額にしたんだけど、その後の私の式に包んできてくれたのが一万だった。
こっちの式に来てくれるんだから最初私が三万包むべきだったのか…
290愛と死の名無しさん:2011/12/11(日) 13:21:08.45
自分たちの衣裳には何十万もかけるけど、
来賓の交通費は出せないって
新郎新婦にとって優先順位がだいぶ下ってことだよ。
本当に出て欲しい人には交通費出します。
291愛と死の名無しさん:2011/12/11(日) 16:03:26.44
>>289
その友人がどうかしてると思う。同額にすらなってない訳だし。

結婚は付き合いを見直したり整理するいい機会だなー
292愛と死の名無しさん:2011/12/11(日) 16:33:24.74
>>289
それはその友人に常識がないってだけの話だから
あなたが3万円包むべきとか思っちゃダメだよw
あなたは妥当だしね。
ま、タイミングが悪かったよね。それと常識のない友人を持ってツイテナイねってだけ。

こういう冠婚葬祭に常識のない人はこの先付き合っても
常識のない面やお金に関することなどトラブル起こすから
結婚を機に疎遠になるのもオススメ。
次にお金が発生するのが出産祝いだろうから
おめでとうだけいって何もしないなど・・・どこかで線引きするのをオススメする。
293愛と死の名無しさん:2011/12/11(日) 16:33:27.92
>>289
1万+プレゼントを贈った友人からお返しはあったの?
294愛と死の名無しさん:2011/12/11(日) 16:34:41.19
>>293
お返しとか関係ないでしょうw
披露宴に出席して1万しか包まないってだけで・・・
295愛と死の名無しさん:2011/12/11(日) 16:45:51.27
>>290
だよね。友人が何人いるか知らないけど
全員に同じようにしてるならみんな欠席すればいいのにねw
296愛と死の名無しさん:2011/12/12(月) 00:05:33.14
289です。
やっぱり向こうがちょっとおかしいよね…それがわかってよかった
夫婦で三万とか、私は出席して三万包んだ友達が欠席で送ってくれたのが五千円とか
結婚式、本当にいい社会勉強になりましたw
297愛と死の名無しさん:2011/12/12(月) 10:22:25.21
自分のまわりにそんな非常識な人しかいなかったらショックよね
298愛と死の名無しさん:2011/12/12(月) 11:55:27.16
>>297
20代後半なんだけど、やっばりこういうことって誰も注意してくれないからかね
かくいう私も「えっ…」って思いつつも言えないわけだしw
冠婚葬祭って普段わからない面がでるね。そういう人にならないように自分も気をつけるよ
299愛と死の名無しさん:2011/12/12(月) 13:19:17.68
常識知らずが集まる、民度の低いコミュニティーから抜け出せるといいね
300愛と死の名無しさん:2011/12/12(月) 19:02:26.47
でも、これから付き合っていくべきの人か
分かって良かったと思う。
301愛と死の名無しさん:2011/12/12(月) 19:16:21.08
>>297
たまたまそうならかわいそうだが
そういうレベルって同じ人が集まるからね。
もちろん>>289の話じゃないよ。
書いてある事読んだら普通の人みたいだし。

>>298
初めてのときは親に聞くとか調べる(今は何だって調べられるわけだから)という
そういう事をしないという時点でダメでしょう。
他人が注意してくれないとか(゚Д゚)ハァ?ってレベル。
しかも、20代後半ってw
302愛と死の名無しさん:2011/12/12(月) 19:27:34.13
自分の結婚式に二万包んでくれた子の式に出る場合はこっちも二万?それとも三万にしたほうがいいものか?
お互い20代です。
303愛と死の名無しさん:2011/12/12(月) 20:23:58.87
>>301
ごめん289=298なんだけど…
こういうちょっと常識からはずれてる人ってきっと自分で調べたり聞いたりしないから常識はずれなわけだよね…?
それならまわりが注意してあげるしかないけどそんなこと言えないしさ
指摘されないから間違えてるって気付かず、だから調べず、20後半になってもちょっとズレてるのかなってこと
横になっちゃって申し訳ない
304愛と死の名無しさん:2011/12/12(月) 20:50:40.36
>>300
一番わかりやすくていいよね。
友人関係を続けていくかどうかの基準に結婚式は使える。
305愛と死の名無しさん:2011/12/12(月) 20:51:37.87
>>302
2万でいいんじゃない?
その条件で3万にする理由は何?
逆に聞いてみたい。
306愛と死の名無しさん:2011/12/12(月) 22:41:25.43
>>305
ありがとう。3万が一般的なのかと思って。
その子より先に結婚してるのがそのグループでは自分だけなので他の子は多分3万包むだろうと思ったんだ。
同額包むことにする。
307愛と死の名無しさん:2011/12/13(火) 09:01:28.57
>>306
そりゃ、一般的には3万円っていうのが多いだろうけど
同じ様な時期に結婚していて友人という対等な立場にいるのに
貰った金額が2万、あなたが3万包むってなんかちょっと変じゃない?

後だしの条件「グループのほかの子は3万包むだろう」があるなら
確かに横並びで3万円でもいいと思うけど。
基本的に同じ様な時期に同じ様な立場の人が
結婚するなら同額の方が無難じゃないかなと思う。

自分ならグループの他の子が3万包んでも2万にする。
他の子があなたの結婚式に3万包んでくれてたら
その子が結婚する時には3万包むという形にする。
308愛と死の名無しさん:2011/12/14(水) 09:25:00.94
喪中欠礼で不幸を知った場合は香典より線香やお花のほうがやはりベターでしょうか
サイトによってまちまちだったもので
309愛と死の名無しさん:2011/12/14(水) 12:15:45.45
生花や線香は有り余ってる可能性高い
310愛と死の名無しさん:2011/12/14(水) 13:23:43.47
お返し不要と伝えればそれで済む関係じゃないなら現金の方が有り難いかも。
311愛と死の名無しさん:2011/12/14(水) 15:11:16.00
>>308
同じ欠礼でも亡くなったのが今年の頭の方なのか真ん中ぐらいなのか
ここ2,3ヶ月なのかで変わると思うけど・・・
それから付き合いの度合いにも

「喪中欠礼で不幸を知った」という情報だけで何がベターか教えられないw
312愛と死の名無しさん:2011/12/14(水) 15:52:07.43
>>308
何もしなくてもいいと思うよ。
ここのところ喪中欠礼が続いているけど、その経験から言えば、
何か送ってこられても、年末年始の時期にお返しを考えたりも面倒だったりするものだよ。
喪中欠礼ハガキを出す側は、喪中だから新年の挨拶は失礼させて下さいという挨拶で出すものであるから、
お香典などは一切何も期待していないから放置でOKだと思うよ。

313愛と死の名無しさん:2011/12/14(水) 17:35:09.86
>>308です。お返し不要と手紙に添えて急いで香典を送ることにします。
情報不足のなか、お答えいただきありがとうございました。
>>311さんや>>312さんの答えも今後の参考にします。
314愛と死の名無しさん:2011/12/15(木) 14:54:53.08
高校からの友人のご祝儀なのですが、結婚式を挙げない場合、どれくらい包むのが妥当でしょうか?
30代なのですが、やってもやらなくても3万くらいで変わりはありませんか?
315愛と死の名無しさん:2011/12/15(木) 15:49:08.89
自分が既に結婚祝いをもらっている場合は同額
316愛と死の名無しさん:2011/12/15(木) 20:26:02.51
>>315
アドバイスどうもありがとうございます。
自分はまだなんですが、結婚している人はみな同額を払っているのですね。
それならばまぁみなと同じくらいに払ったほうが良さそうですね。
どうもありがとうございます。
317愛と死の名無しさん:2011/12/15(木) 20:49:06.07
>>316
みな同額払ってるかはわからんよw

相手の都合で結婚式などやらないで入籍しただけなら
1万円にプラスプレゼントとかね。
自分は自分の都合で結婚式を挙げたわけだから。
だけど、友人関係も密な人もいればそうでない人もいる。
時がたって疎遠になってる状態だってある。

何でもかんでもってわけではない。
もちろん、自分の時に来てもらった相手から招待があったのに
自分の都合でいけなくなった場合はドタキャンじゃなくても
欠席のお詫び+同額包むのは当たり前の話。
318愛と死の名無しさん:2011/12/15(木) 21:54:09.98
今回のケースなら1万で別にいいんじゃね?
319愛と死の名無しさん:2011/12/15(木) 22:12:05.81
自分もそう思うね。
つうか3万も包まれたら友人なら嫌だw

結局、相手がまともなら半返ししなくちゃいけない
1万5千円相当のものって選びにくい。
1万円なら5千円相当のものは選びやすい。
地域差あるから半返しじゃない地域もあるだろうけどさ。
320愛と死の名無しさん:2011/12/16(金) 01:10:51.94

1年前に都内の医療関係者懇談会で
金富子さんも呼ばれていて、
私も紹介して貰ったけど
ネット配信で普通の会員として利用して
ここまでで、相当稼がさせて貰いました。

億様株ブログの金富子は最高ですね。
321愛と死の名無しさん:2011/12/16(金) 15:38:26.71
45歳サラリーマン男、小中学生の子供2人あり
15年会っていなかった30代いとこ(男)の結婚式に
単身で呼ばれました。
妻はそのいとこと話をしたこともありません(顔を見たことはある)。
よって呼ばれませんでした。
最後に会ったのは、そのいとこの弟の結婚式の場です。
15年前くらいまでは、そのいとこの親(叔父)に時々無理やり呼ばれて
食事をふるまわれたりしていました。
従兄弟自身とは子供時代の付き合いしかありませんでした。
ご祝儀はどのくらいが相場でしょうか、お願いします。
322愛と死の名無しさん:2011/12/16(金) 15:49:31.53
>>317,318,319
みなさんアドバイスありがとうございます。
3万包まれて困るって言う人もいるみたいなので、今回は1万プラス出産祝いにしたいと思います。
親しい間柄なので3万くらいは払う物なのか?と思っていたのですが、お返しまで気が回りませんでした。
323愛と死の名無しさん:2011/12/16(金) 15:53:35.23
なんでいきなり出産祝い??
324愛と死の名無しさん:2011/12/16(金) 16:05:47.34
>>321
疎遠ないとこなら3万〜7万だろうね。地域や親族ルールによるが、
ちゃんとした披露宴に招かれ、45歳で3万は恥ずかしいかも知れない。
向こうがお車代を用意している可能性もあるし。
自分だったら5万包むと思う。
自分の結婚の時に新郎の父から祝儀をはずんで貰った、というような事情があればそれなりに多めに。
325愛と死の名無しさん:2011/12/16(金) 16:11:50.10
>>321
本当に45歳なの?呆れた。書いていることがメチャクチャだね。
新郎である従兄弟と15年以上付き合いが無かったことなんてご祝儀の額とは関係無いよ。
要するに、従兄弟ではなくて叔父さんが甥である貴方を招待したんだよ。
貴方は迷惑だったかもしれないけど、叔父さんは食事を振る舞うほど貴方を可愛がっていたんでしょ。
45にもなってそんなこともわからないのか?
326愛と死の名無しさん:2011/12/16(金) 16:44:19.93
321です。
>>324、325
ご意見とお返事ありがとうございます。
伺ってみて良かったです。
325さん、他の方も、御不快に思われた方、ごめんなさい。
327愛と死の名無しさん:2011/12/16(金) 17:33:00.11
>>323
出来婚というのもあるのですが、お互い忙しくて会う暇がなかったので、年末年始に会うときに一緒にお祝いとして渡そうかと思っているしだいです
328愛と死の名無しさん:2011/12/16(金) 18:09:08.03
>>327 出産祝いは無事に生まれてから。
329愛と死の名無しさん:2011/12/17(土) 00:01:44.77
>>327
出産祝いは無事うまれるまで渡すものではない。
いつ産むか知らんが
子供を宿したら皆が皆無事に産むとは限らない。
出来婚てことは流産もあれば下手したら死産かもしれない。
そういうこともあるので
出産祝いは名前の通り「出産」したら祝うものである。
330愛と死の名無しさん:2011/12/17(土) 09:51:15.92
ズッコンバッ婚で式もしないんだから、もう生まれてるのかもね
331愛と死の名無しさん:2011/12/19(月) 20:13:21.84
質問させて頂きます。

今度バイト先の同僚が結婚をする事になり、披露宴に招待されました。
その同僚とは3ヶ月程度の付き合いでそこまで親しいわけではないのですが、最低でも2万円は包んだ方が良いと思っていた所、一緒に招待された店長が自分は2万円包むから君達は各自1万円で良いと言って来ました。
さすがに1万円は・・・と一緒に出席する子とも伝えたのですが、問題無いから大丈夫とキッパリ言われてしまいました。
上の立場の人より多かったり同額だったりというのもどうかと思い悩んでます。
この様な場合はどうさたら良いでしょうか。
勝手に2万円包むのも店長の立場を考えるとできないので・・・

いくら付き合いが浅い関係とはいえ、1万円は失礼過ぎますよね?

332愛と死の名無しさん:2011/12/19(月) 20:33:25.38
>>331
カジュアルなパーティー的な披露宴でなく
一般的な披露宴なら、たとえバイトでも1万円はありえない。
食事も出て、引き出物もいただくんですよ? 一般的には3万円。
店長は何歳なのか知りませんが、非常識すぎると思います。
333愛と死の名無しさん:2011/12/19(月) 20:35:22.22
>>331
店長のその問題ないが、結婚式をあげる人の了解をとっていってるのかで考え方は変わると思うけど?
了解済みなら1万でも自分は良いと思う。
違うならあとは自分の気持ちしだいだと思うよ。
3ヶ月の付き合いでも心から祝いたいなら3万円、どうせバイトの知り合い程度って割り切るなら1万でも3ヶ月ならしょうがないとは思う。
あと上司が確認するすべなんてないんだから2万包んでも全然平気だよ。
お祝いなんだから上司を立てる必要はない。
あとは何か理由を付けて欠席して、あとで1万程度のお祝いで無難にすませる良い手だと思う。
334愛と死の名無しさん:2011/12/19(月) 21:00:31.87
付き合って3カ月程度の人を披露宴に呼ぶなんて確実に人数あわせだね。
それでも出席するなら、付き合いの長さ・深さに関係なく、相場の金額を包むべき。
相場の3万円(2万円)包むほど親しくないなら、欠席すべきだろう。
出席しておいて低額の御祝儀しか出さないのが一番失礼だ。
上司と同額にするのは全く問題ない。非礼な人間に合わせる必要はないと思う。
335愛と死の名無しさん:2011/12/19(月) 21:47:37.59
331の質問をさせていただいた者です。

>>332
>>333
>>334
質問に答えていただきありがとうございます。

店長の問題無いと言う意見は個人的に調べたうえでの結果との事でしたので、やはり非常識でしかないですよね・・・
一緒に参加する同僚とも話し合い、思い思いの金額を包む事にしました。一般的な相場が3万円だと思うのですが、2万円も失礼になるでしょうか??
336愛と死の名無しさん:2011/12/19(月) 21:53:12.30
2万3万については一応>>4ってことになってる
337愛と死の名無しさん:2011/12/19(月) 22:02:40.08
>>336
ご親切にありがとうございます。
私の確認不足でした
申し訳ありません。

上司の事は無視して、もう1度よく考えて結論を出したいと思います。

この様な常識的な質問に答えていただいて、本当にありがとうございました。

338愛と死の名無しさん:2011/12/20(火) 19:42:08.29
今日、職場で10年くらい前に同じ部署だった同僚の親が死んだらしんだけどさ、
いちいちそれを各部署に知らせにくるバカがいやがんの。てぇへんだ!って感じでw
江戸時代の号外かっての。

このバカのせいで、みんなで香典出すかみたいな雰囲気になっちまって、
仕方なく5,000円出すと、あとで半額分の商品券が戻ってくんの。

第一、名前も知らねえし会った事も無い奴になんで香典なんかやんなきゃならねえんだよ
もうさ、こういうバカな風習は俺らの代で辞めようぜ。


339愛と死の名無しさん:2011/12/21(水) 00:11:24.53
>>338
仕方なくでも出したんだろう?
こんなところで文句言うなら初めから
俺は名前も知らない親になんてださねーよってやればよかったじゃない
それでお前の会社での扱いがどうなるか知らないけどさw
自分でやれない奴に限ってこういう馬鹿が多いんだよな。
スレ違いも甚だしい。お前が馬鹿。
340愛と死の名無しさん:2011/12/21(水) 09:07:09.13
>>338
っていうか、ちゃんとした会社なら社員の親が亡くなった訃報はメールなりFAXなりで全部署に知らせるようになっているものなんじゃないの?
341愛と死の名無しさん:2011/12/21(水) 10:52:33.69
ある程度の規模の会社なら社内メールで回る
香典辞退の場合もそう言う風に回る
んで、日頃から積立している分から一同で出す
特に親しい人は個人でもする

三社ぐらいの経験だけどどこもこんな風だった
342愛と死の名無しさん:2011/12/25(日) 11:28:31.55
ケコンしただの入院しただの、親が死んだだのって毎年必ず出てくるんだけどさ、
そもそも、職場の人間に関係ねえだろっての。カネ貰う時ばっか報告してきやがって。

報告すんのが礼儀だっつうなら、離婚の時もしっかり報告しろっての
343愛と死の名無しさん:2011/12/26(月) 00:12:33.60
離婚の報告なんかいらないよw

関係ないなら金は出すな
一匹狼で過ごせw
344愛と死の名無しさん:2011/12/27(火) 13:22:22.35
大阪での知人の結婚式、交通費でなかったけど3万包んでいった。
引き出物なし、本人たちから後日東南アジアの土産が送られてきた。
その後自分が結婚、年賀状で知らせたが音沙汰なし。
彼らの子どもが生まれたタイミングでなぜかうどんが結婚祝として大量に送られてきた。

大阪の人ってこんなものですか?
345愛と死の名無しさん:2011/12/27(火) 15:45:30.24
「年賀状で報告」ねぇ・・・
346愛と死の名無しさん:2011/12/27(火) 17:32:08.28
>>344
交通費が出ようが出まいが
結婚式・披露宴に出席するなら3万包むのは普通の話
(2万でもいいですが)
ただ、引き出物なしは変
うどんが送られてきたのはその人たちの何かじゃないのw

友人ならともかく、交通費がそれなりにかかるような知人の結婚式なんて
欠席しない時点で負け。アホ。愚痴は別のスレでw
347愛と死の名無しさん:2011/12/28(水) 21:38:49.90
旦那の母(義母)が亡くなった場合、こちらの両親が葬式に出席した際に、香典1万円+3万円程度の供花というのは金額として少ないのでしょうか?
義母側の親族に少ない、気持ちがないと文句を言われ恥ずかしくて…
348愛と死の名無しさん:2011/12/28(水) 22:15:48.25
供華はともかく香典1万は少ないと思う。
でもそれに文句を言う親族のほうが非常識な印象。>>347
349愛と死の名無しさん:2011/12/29(木) 08:43:30.61
供花はそのくらいで十分だと思う。
でも、お香典は少ない方かも。その立場だと最低でも3万円くらいかな。
でも、今は高齢化が進んで、香典を多く出したくても年金暮らしなどで多く出せない事情もあると思う。
気にしない方がいいよ。
揃って出席しただけでも真心がこもっていると思うよ。
うちなんて、姑も舅も出席しなかったよ。それに比べたらずっと常識があると思うよ。
350愛と死の名無しさん:2011/12/29(木) 11:08:55.27
香典3万供花1万だったら文句言われなかった気がする
351愛と死の名無しさん:2011/12/29(木) 11:41:48.80
1万の供花はちょっと貧弱だと思う。
1万円分のお供えをするなら、花よりも缶詰などのお供えの方がいい。
352愛と死の名無しさん:2011/12/29(木) 12:02:42.07
>>348-351
ありがとう。ここで聞いてよかった。
やっぱり微妙に少なかったんですね。
>>349が言うように、両親はもうすぐ年金生活に突入することになってお金がないのは確かなんです。
あと、文句を言ってきたのが義父で、旦那も「そういえば気持ちがないよね」って同意しだしたので、旦那とも気まずくなってしまったんですよね。

353愛と死の名無しさん:2011/12/29(木) 12:33:33.95
>>352
お花を3万円分もお供えしたんだから、恥ずかしがること無いよ。
お義父様もご主人も、お供えのお花がどれだけ値段が高いのかを知らないだけだと思うよ。
一度葬式を出した人は、供花の値段がどれだけ高いのか知っているから、そんな文句は言わないよ。
お義父様とご主人が世間知らずなだけだよ。気にスンナ!
お義母さんは香しいお花に囲まれて旅立って、喜んで下さっているよ。
354愛と死の名無しさん:2011/12/29(木) 12:43:18.52
「花より現金」なんでしょ
355愛と死の名無しさん:2011/12/29(木) 15:27:25.25
みっともない義家族だね。何なのその夫の言葉。
356愛と死の名無しさん:2011/12/29(木) 19:03:14.64
夫の母に妻両親が出した香典に文句つける義母の親族ってありえない。
金額の多寡で「気持ちがないよね」とか言う夫は、もっとありえない。
みっともないし、はしたないよ。金の亡者かよ。
357愛と死の名無しさん:2011/12/29(木) 22:02:46.16
舅なんてどうでもいいけど、自分の選んだ夫がそんなのはショックだわ
358愛と死の名無しさん:2011/12/30(金) 06:54:05.74
友達の母親がなくなりお通夜に行くことになりました。この時他の友人2人から「お通夜に出られないから香典を連名でだしてくれないか?」と頼まれました。
まずその他の条件など。登場人物4人は同い年で会社の同僚。年齢は30歳。プライベートの付き合いもありかなり仲はいい。
質問です。
1、そもそも連名ではなく一人一人用意したほうがいいのでしょうか?
2、連名にする場合総額いくら包むのが妥当でしょうか?
3、連名にした場合お通夜でもらう品物は3人分ではなく1人分にしてもらうのがいいのでしょうか?
359愛と死の名無しさん:2011/12/30(金) 09:21:19.46
>>358
了承してしまったんでしょ?
ならば、連名で包むしかないね。
3人分なら、キリがいい数字で2万円を包むかなあ。
連名にした場合は、通夜で貰う品物は人数分を頂いて帰って下さい。
受付の方に「3人分お願いします」と言えばわかります。
360愛と死の名無しさん:2011/12/30(金) 17:02:33.64
>>359
はい。連名という制度もあまり詳しくなくて質問しました。金額等とても参考になりました。質問してよかったです。
361愛と死の名無しさん:2012/01/02(月) 20:14:43.09
友人の結婚式に呼ばれたのですが、式当日は外せない用事があった為欠席することに。
自分の式に来てもらっていたのでお祝いに三万包んで渡そうと思っていたんですが、他の友人より欠席なら一万でいいと言われたんですがどうなんですかね?
362愛と死の名無しさん:2012/01/02(月) 20:32:45.02
一万良いって話もよく聞くけど、まぁ考え方捉え方次第じゃない?
逆に自分が式をもうあげているんだったら、欠席した人が一万をあとでお祝いでもらったらどう思ったか?を考えれば良いと思う。
余裕があれば三万円包んでおけばあとで後悔もないと思うけど・・・

まぁ相談にこういうことを書くのもなんだとは思うけど、正解はないから・・・
363愛と死の名無しさん:2012/01/02(月) 21:58:03.54
結婚した友人等の事でずっと悩んでいます。
昔は仲良かったので結婚式に呼ばれたて結婚式へ行ったのですが最近は全く関わりもありません。
連絡も無いですしあけましておめでとうの連絡もしましたが返事もありません。寂しいですね。
自分さえ良ければ良いような考えの人だったんでしょうか?
自分が結婚式をする時に返事が有るかさえも怪しいところです。
結婚したらこんなもんですか?
364愛と死の名無しさん:2012/01/02(月) 22:30:06.44
結婚したらみんな生活が変わるからある程度しょうがない。
自分の親や相手の親、年始なんだし忙しくて当たり前。
年賀状じゃなくメールで年始のあいさつをするくらいの中みたいだし、あまり目くじらを立てなくてもいいんでは?
気になるなら電話してみなよ。
それでも無視するようならその程度の付き合いってことでしょう。
まぁそこまでしなくても、チャットじゃなくメールなんだからもう少し返事まったらw?

貴方方の付き合いが分からない第三者の意見としたらこんな所です。
365愛と死の名無しさん:2012/01/02(月) 22:32:19.11
ごめんなさい、メールで年始の挨拶したとは書いてありませんね・・・
年賀状の返事があるとしたら、3日以降だと思うからもう少し待ってみてはいかがでしょう?
366愛と死の名無しさん:2012/01/03(火) 00:00:03.08
>>361
>>362の言うようにこういうのに正解はない。
だけど、自分の時に足を運んでもらって時間も使ってもらってるくせに
いざ相手の番になったら外せない用事ってΣ (゚Д゚;)エェ!!って感じ。
結婚式は昨日今日やりますよーって話じゃないんだからさ。
そういうことを考えたら100歩譲ったって1万円でいいわけがないと思うけどね。

他の人がどういう基準で言ってるか知らんが
1万円でいい場合は相手が結婚式をしない場合や結婚式をしても
あなたを呼ばないという場合だけだと思う。
来てもらってるのに行かないっていうのがまず信じられない。
行かない理由を後出しされても困るけどw
あなた自身や身内に不幸がある場合はいけないのはありだけど
その場合はキャンセルだもんね。1万でいいわけがないw
367愛と死の名無しさん:2012/01/03(火) 00:10:22.43
>>363
結婚したらこんなもんかどうかってわけじゃない。
それはあなたのその友人がそういう人だったっていう事実。
他の人が結婚したから同じかといえば同じじゃないでしょうw
それぐらいわかると思うけど。

あと、結婚は人生の転機でもあるから
自分の人生にこの先必要ないと思われたらそうやって
相手が連絡してこなくなる場合もある。
あなたがその友人に対して何か怒らせるようなことをしたのかもしれないし
何ともいえないですね。
で、このスレは祝儀スレですよw
368愛と死の名無しさん:2012/01/03(火) 00:57:19.48
>>364 ありがとうございます。
そんなもんなんですかね、自分は独身で結婚した人の都合わからなかったもので。
結婚式に呼ばれたのは数合わせだったのかなと思ってみたり。
今後とも付き合いして行く気がないなら結婚式なんて呼ばないで欲しいですよね。
369愛と死の名無しさん:2012/01/03(火) 00:58:37.07
>>365 ちょっと待ってみます。
その方達は自分勝手で自己中な方々なんで考えてることもわからなくなってきました。
370愛と死の名無しさん:2012/01/03(火) 01:03:05.06
>>367 そういう人だったんでしょうね。
今よく考えたらよくわかりました。
中には結婚してもこまめに連絡してくるひともいますもんね。
よく彼女出来たら全く連絡とれなくなるような人と同じようなもんですね。
今後合う予定もないですし俺は必要なさそうです。
371愛と死の名無しさん:2012/01/03(火) 01:23:16.81
あまり悩まないでそんなもんかって流して考えた方が良いですよ。
子供がいれば本当に大変ですしね。
縁があっての友達なんだから、笑って許してあげてもいいと私は思います。
もちろん無理して友達付き合いする必要は全くないのですが。
自分勝手な性格だと割り切って付き合っていくのが精神的に良いと思います。
372愛と死の名無しさん:2012/01/03(火) 01:35:39.45
都合の良いときだけ連絡してきたり遊びの誘い断ったり自分の思い通りにならなかったり、意見が通らなかったり、合わなくなったら切ったりするって寂しいですよね。
373愛と死の名無しさん:2012/01/03(火) 06:19:38.21
128 愛と死の名無しさん [] 2012/01/01(日) 12:30:01.69 ID: Be:
大阪 あすなろ会 昨日の飲み会女1対男9だったww
もうなんでもありだなここwwww
374愛と死の名無しさん:2012/01/03(火) 12:37:26.69
>>371 あまり考えずに生活した方がよさそうですね。ここまで変わるとは思っていませんでした。
375愛と死の名無しさん:2012/01/04(水) 00:23:04.88
いつまでもグチグチウザいよ。
スレタイも読めない程馬鹿なの?
だから「結婚したら〜なんでしょうか」なんて阿呆なこと言い出すの?
376愛と死の名無しさん:2012/01/04(水) 14:12:12.34
一人はメール来ましたが二人はメール来ません。
距離をおきたいと思います。
生活環境変わると合わないですね。
377愛と死の名無しさん:2012/01/04(水) 20:59:47.82
相談者は男じゃないの?
女の子なら分かるけど、少し繊細すぎ。
相手が嫌がるくらい返事がなくても時折メールでも送ってやんなよw
378愛と死の名無しさん:2012/01/04(水) 21:08:34.42
男です。
細かいですかね?
気になるんですよね。
付き合いなんか適当がいいんですかね?
379愛と死の名無しさん:2012/01/04(水) 21:27:57.89
適当が良いって事はないけど、結婚して急に性格がガラッと変わったの?
前からそういう無神経な所があったんじゃない?
それでも今までは友達として付き合っていたんでしょ?
男同士なんだからそういう距離感の付き合いがあっても良いと思ったけど。
自分は男同士で絵文字とか使ってるのを見るとゾッとするたちだから、よけいそう感じるのかもしれないけど。
自分の結婚式とかそういう大事な事で無視されたら縁を切りなよ。
今までの鬱憤が今回ので爆発したっていうなら距離をおくのもしょうがないとは思うがね。
380愛と死の名無しさん:2012/01/04(水) 21:57:00.30
心情の相談場所じゃないんだしその辺にしたら?
381愛と死の名無しさん:2012/01/05(木) 00:20:05.94
>>379 今思えば彼等は前から無神経なところや自己中なところがありました。
人の考えはわからないですし考えるだけ無駄なんであまり気にしないようにしてみます。
382愛と死の名無しさん:2012/01/05(木) 02:50:08.84
>>381
いい加減消えなよ。
なんでいつまでもぐだぐた続けるのさ。
383愛と死の名無しさん:2012/01/05(木) 03:22:02.92
友人から連絡が減ったのはきっとこのうざさに付き合いきれなくなったからだねw
既婚者はあなたのうだうだに付き合うほど暇じゃないのよ?w
384愛と死の名無しさん:2012/01/05(木) 09:04:46.75
>>372
それはあなたがその程度の人間と認識されてるだけで
その相手もちゃんと自分にとって必要な友人は大事にすると思います。
ま、あなたが馬鹿にされてるだけの話。
いつまでもスレ違いのスレで愚痴愚痴言ってるような人だからだと思いますw
だって、そんな人大事にしないもの。都合の良い時にきてくれるなら利用するだけです。
385愛と死の名無しさん:2012/01/05(木) 09:55:46.91
>>361
自分が頂戴した同額を贈るのがマナーです。
御祝儀は披露宴の出席費用じゃありませんので。
あくまでもお祝いはお祝いです。

386愛と死の名無しさん:2012/01/05(木) 10:28:33.55
そしたらお返しも同レベルにしなきゃいけない気がするけど
それはしなくていいんだよね
387愛と死の名無しさん:2012/01/05(木) 10:56:10.32
すみません、質問させて下さい。

私は30代女性です。
昨日、隣県に住む義弟(妹の夫)の妹が亡くなったと連絡がありました。
この場合、ご霊前はいくらつつむベキでしょうか?
自分では、相場表の「その他の親戚」で一万円と考えているのですが・・・。

その妹さんとは昨年、妹と義弟の結婚式で一度だけお会いしました。
昨年義弟の祖母が亡くなったときは、妹の挙式前でお会いした事も無かった為、
五千円お送りし、葬儀は欠席。
(そのとき、私の母は五千円では少ないと言っていました)
今回も直接母と相談するのがベストでしょうが、あまり接触したくない事情もありまして・・。

同じような立場だった方いかがでしたか?
388愛と死の名無しさん:2012/01/05(木) 11:20:10.88
披露宴に呼ばれたのに自分の都合で欠席するんなら、お返しなんて期待しちゃだめでしょう
389愛と死の名無しさん:2012/01/05(木) 12:21:11.80
>>385
自分は披露宴に出席したからそれにふさわしい金額を出したけど
自分はその人を呼ばなかったのに同額もらったら非常に申し訳ないし
正直その金額の半返し(内祝い)面倒。
だけど、こちらもちゃんと招待してるのにって状態で欠席なら同額は当たり前だと思うし
変な話、理由によっては欠席は馬鹿にしてるのか?と思う。
390愛と死の名無しさん:2012/01/05(木) 12:34:10.84
>>387
一般相場は1万円。それでいいんじゃない?
まぁ前回のときは結婚前(親戚縁者ではない)しかも会ったこともない人の
祖母だったわけだから包まなくても良かったってレベルだけどね。
ただ、母親からしたら娘の旦那になる人の身内って意味で考えたのかもね。

接触したい事情はどうでもいいので詳細はいりませんが
できれば妹には確認するのがいいかなと思います。
妹さんの相手の家での立場もありますからね。
親戚ルールは非常識なものもありますからw
妹とも仲がよくないならお好きにどうぞ。

391愛と死の名無しさん:2012/01/05(木) 14:04:50.81
>390

ありがとうございます。妹にも確認してみようと思います。
392愛と死の名無しさん:2012/01/06(金) 10:25:21.99
>>362,366,385,389
返答ありがとうございます。
当初の予定通り三万包むことにします。ご指摘の通り欠席するという失礼極まりないことしてますし、お祝いをケチるのも嫌ですしね。
393愛と死の名無しさん:2012/01/09(月) 13:20:34.05
すみません相談です。
私の曾祖母が、今日亡くなりました。

私は今、結婚前提でお付き合いしてる方と同棲しているのですが、祖父母、曾祖母には会ったことがありませんが、通夜に出席し香典を渡したほうが良いのでしょうか?

その場合は、いくらくらいが目安でしょうか?
394愛と死の名無しさん:2012/01/09(月) 13:38:09.67
正式に婚約しているわけじゃないなら、不要だと思う。
通夜に出席したいと言っているなら、あくまでも友人として普通に参列して焼香して帰れば良い。
友人の曾祖母の通夜なんか普通はわざわざ行かないけどね。
香典を包むなら5千円でいいんじゃない?
395愛と死の名無しさん:2012/01/09(月) 16:17:42.33
>>393
結婚前提で、すでに両親にも挨拶してるなら行った方が良いんじゃない?
ゲスな言い方だけど株も上がるし。
別に親族として参列する訳でも無いし、やっぱり五千円かなぁ。
396愛と死の名無しさん:2012/01/09(月) 17:07:52.71
>>394さん>>395さん

彼は、私の親とも仲は良いですので5千円包んで貰うことにします。

参考になりましたありがとうございます。
397愛と死の名無しさん:2012/01/14(土) 12:09:46.35
今大学4年で、去年末結婚式に呼ばれたんだが、一応幼なじみだし始めてお呼ばれだった事もあり3万包んだんだが、その後挨拶はおろか年賀状すらよこさなかった。
ちなみに回りの同級生は2万。
これは普通なのか? 
まぁデキ婚カップルにモラルを求めるのは無理があるか。
しかもそいつの家創価w。お布施乙だな俺
398愛と死の名無しさん:2012/01/14(土) 12:46:05.99
今の若い人は、結婚式の後で挨拶状を送る人なんて皆無だと思う。
昔は、結婚式や披露宴に出席してくれた人に御礼&新生活の住所を知らせるハガキが届いたものだけどね。
今は、主賓で出席してもそういう類のハガキが届いたためしがないね。
399愛と死の名無しさん:2012/01/14(土) 14:39:20.37
えー今でも普通に貰うし。
400愛と死の名無しさん:2012/01/14(土) 14:57:15.91
347 :愛と死の名無しさん:2011/12/28(水) 21:38:49.90
旦那の母(義母)が亡くなった場合、こちらの両親が葬式に出席した際に、香典1万円+3万円程度の供花というのは金額として少ないのでしょうか?
義母側の親族に少ない、気持ちがないと文句を言われ恥ずかしくて…

大見栄を張る事はない
香典3or5万
供花 一対(15k〜30が相場)菊メインだと30〜40kって事も
このケースだと篭盛は出すもんじゃない。
饅頭などお供え物持参は可
401愛と死の名無しさん:2012/01/14(土) 22:00:06.28
質問させてください

伯父の奥さんがなくなりました。おふたりは仲人でもあります。
香典は一万円でいいでしょうか?
また、嫁の親も参列しますが、一万円か五千円か相談されました
やっぱり一万円でしょうか?
402愛と死の名無しさん:2012/01/15(日) 00:11:24.54
>>401
個人の考えと言うことを前置きして。

親には一万か五千円かだったら、1万を包ませた方が良いのでは?
あなたが五千円余分に払ってでもそうした方が良いと思うよ。
仲人だったんでしょ?
403愛と死の名無しさん:2012/01/15(日) 00:12:56.64
ケチって評判を落とす必要はないと思う。
やり直しがきかないしね、一回飲みを我慢したと思えば気が楽だよ。
404愛と死の名無しさん:2012/01/15(日) 00:15:22.62
>>421です
>>402ー403
まったくそうですね ありがとうございます!
405愛と死の名無しさん:2012/01/15(日) 00:39:55.55
>>404
貴方も嫁さんの親も、一万かニ万円は必要。
さすがに五千円は無い(感覚の話で、ケチるって意味ではない)

披露宴の際にお世話になった事だし、
それぞれの名で、供花(生花)を各1基お願いしたら良いと思う。
(両親や親戚と打ち合わせて決めて下さい)
406愛と死の名無しさん:2012/01/15(日) 15:52:01.34
弔問客が通夜と葬儀に二回とも香典出してて焦った。
通夜に出したら、葬儀には出さないでもいいと思ってた。
急な通夜でもなかったのに。
皆さんはどうですか?
地域によって違うのですかね?
私が弔問したのは東京です。
407愛と死の名無しさん:2012/01/15(日) 17:10:10.62
>>406
一回しか出しません。
408愛と死の名無しさん:2012/01/15(日) 20:17:38.23
兄が今年結婚するんですが式はあげません。会食だけです。私が結婚するときには何も貰わなかったんですが現金と品物どっちがいいでしょうか?
409愛と死の名無しさん:2012/01/15(日) 20:38:27.82
>>407
やっぱりそうですよね。
でも両日とも来た人は殆ど出してたみたいです。
葬儀の日に出してない人は私だけでした。
慌てましたよ。
410愛と死の名無しさん:2012/01/15(日) 23:09:28.43
>>408
お好きにどうぞ。
妹の結婚の時に何一つ出さない兄に対して出したくないんでしょう?
だったら何も出さなくていいんじゃないかな。
背中押してあげるから出さなくていいよw
411愛と死の名無しさん:2012/01/16(月) 08:38:44.00
>>408
あなたの結婚のときは披露宴や会食はしたのかな?

現金と品物、どちらがいいかといわれたら現金でしょうね。
412愛と死の名無しさん:2012/01/16(月) 09:17:22.76
>>408
貴方からじゃなくて、結婚したからには「ご主人と貴方から」という形でお祝いは現金で差し上げるべきだと思います。
お祝いを差し上げないのでは、ご主人が恥をかきますよ。
独身時と結婚して家庭を持ったのとは違うからね。
お兄様は貴方が結婚した当時はまだ独身でそこまで気遣いをすることが出来なかったのでしょう。
413愛と死の名無しさん:2012/01/16(月) 10:11:00.26
ありがとうございす。披露宴はしました。 あげないとは言ってませんよ。現金の方がいいんですね。
414愛と死の名無しさん:2012/01/16(月) 20:30:29.71
勤務17年の管理職しております
以前会社で常識的に考えても不思議で納得いかないことがありみんな聞いてほしく書きました
実はこの春に会社の取締役が亡くなられ私もお世話になり管理職の一人として葬儀にも会社から何名かよばれました
私は個人的香典を包む予定でしたが 会社から香典袋から配布されその中には相当なお金がもう入れてあり
それ+α(あなたの気持ち)といわれちょっとおかしくないかと思い断りましたが いいからと押し切られそのまま利用こしましたが
普通個人と会社は別に包むのが常識とは思いますがいかがでしょうか
また会社から葬儀には別に花輪4つと弔電が葬式にありました
この一件でおかしくないかと会社不信になりました
415愛と死の名無しさん:2012/01/16(月) 20:42:42.83
会社から配布されたのが、個人的香典を集めたものなのでは?
会社の慶弔規定で定められている会社からのお香典ならば、会社の経費から出るでしょうから、
わざわざ社員に配布して中にお金を入れさせるようなことはしないと思います。
つまり、
>会社から香典袋から配布されその中には相当なお金がもう入れてあり それ+α(あなたの気持ち)といわれ

これは、連名で○○一同みたいな形で個人的にお香典を出したことになっているのではないですか?
416愛と死の名無しさん:2012/01/17(火) 19:12:44.31
>>414
>管理職の一人として葬儀にも会社から何名かよばれました
社葬という形じゃないのですね?
そして、会社の人間が手伝わないというのは平取ってことでいいのかな?
(平取でもそのぐらいの地位になると会社の人(経理など)が手伝いに行くことが多いと思います)

そういう前提で話すと
会社から手伝いなど雑用を出さない分、金銭的に包んだという形にしたのでは?

あなたのいう「相当のお金」の金額にもよりますから何ともいえないけど。
断るぐらいの力があるなら何故そういう形になってるのか?と聞けないものかしら?

>また会社から葬儀には別に花輪4つと弔電が葬式にありました
花輪4つはどういう名前ででてたのかな?
会社名、社長名、取締役会名、所属部署名
こう考えれば4つは不思議じゃないかな。


情報が少なくてそれがどうかは何ともいえないw
417愛と死の名無しさん:2012/01/19(木) 10:51:39.01
よろしくお願いします。

30台の弟が遠方で挙式予定です。
出席者は両家の家族のみ。
宿泊費は弟持ちですが、主人と子も含め交通費12万こちら持ちです。
数年前の私たちの式では、すでに社会人だった弟からのご祝儀ゼロ、
宿泊交通費全額こちら負担、式中はいびきかいて居眠り…と、色々イラッとさせられた経緯があります。

一応相場の10万を包むつもりですが、正直そのまま渡すのにかなり抵抗があります。
何かこちらの不快感をチクリと分からせる方法はありませんでしょうか。
418愛と死の名無しさん:2012/01/19(木) 11:57:21.00
交通費持つ事ないじゃん。
419愛と死の名無しさん:2012/01/19(木) 14:27:40.40
>>417
居眠りされたとか、昔のことをジクジクと愚痴っても仕方ない。
目下の者に、目上が多く出すのは当然。
過去は忘れ、気持ちよく祝ってあげれば?
420愛と死の名無しさん:2012/01/19(木) 14:39:12.77
>>406
その弔問者は、お見舞いと香典を出したんだと思う。
都内ではまずないが、そのような慣習がある地域がある。

又、香典とは別にお供え物料や供花料を出す人もいます。
火葬にしてから告別式を行う地域もある
421愛と死の名無しさん:2012/01/19(木) 17:00:43.30
>>417です。
早速のレスありがとうございます。

皆さんどう思われるのか知りたかったのに加え、正直、ちょっと愚痴ってみたかった部分もありますw

交通費の件も含め、一度弟と話してみます。
ありがとうございました。
422愛と死の名無しさん:2012/01/19(木) 17:36:53.70
兄弟のなかがどれほどのもんかが分からないから何とも言えんけど、話し合うにこした事はないな。
その時に嫌みをいうなり、交通費もだせと言うのも有りだし。
自分でもその立場だったらムカツクから、気持ちはわかるなw
423愛と死の名無しさん:2012/01/19(木) 19:54:58.17
>>417の気持ちもわかるな。
だけど、あなたには既に旦那さんがいるわけだし
旦那さんの顔に泥を塗る形になりかねない。

祝儀は祝儀として包んで
自分の時はこうだったとここに書かれたことを言い
交通費もだせ!って交渉したら?
姉弟のイザコザは隠れてやり合う方がいいよw

あなたの後ろには旦那さんという他人がいることを忘れずに。
424愛と死の名無しさん:2012/01/19(木) 21:37:53.83
妹への祝儀を相談させてください。

妹:地方実家住み、29歳 俺:就職時に上京、31歳

去年俺が結婚した時には妹から3万貰いました。
結婚式は東京で挙げたが妹の交通費・宿泊費は親が負担しました。

今年妹が実家のある地方で結婚式を挙げ、俺は夫婦で出席する予定。
交通費は俺が負担し、実家に泊まる予定。

この場合、いくら包めばいい?
425愛と死の名無しさん:2012/01/19(木) 22:25:25.46
>>424
交通費・宿泊費は関係なく
あなたが兄で既に配偶者がいる状態なら最低でも10万かな。
生活が苦しくてどうしても包めないなら7万または8万。
それ以下はみっともない。
426愛と死の名無しさん:2012/01/19(木) 22:36:25.01
>>424
ご祝儀は披露宴代じゃないから頂いた分を返せばいいんだよ

それでも席代が…と思うなら現金5万と1万の品でいい
友達価格を頂いたなら、お返しも友達価格でいいよ
427愛と死の名無しさん:2012/01/19(木) 22:39:51.58
>426って馬鹿なの?文盲なの?
428424:2012/01/19(木) 22:57:54.66
424です。

ご意見ありがとうございます。

実家では家族間でお祝いをする文化はないのですが、
手ぶらは違うだろうと妹なりに考えて3万包んでくれたようです。

ただ嫁の義妹(独身で妹と同い年)からは10万いただき、
妹と義妹の結婚式に同額(10万)包むのは気後れがします。
かといって義妹の結婚式に10万以上を包むのは家計的に正直キツいです・・

>>425さん>>426さんの意見を踏まえ、
義妹には7万、妹には10万としようと思います。
429424:2012/01/19(木) 22:59:42.64
すみません、最後の1行間違えました。
義妹には10万、妹には7万です。失礼しました。
430愛と死の名無しさん:2012/01/20(金) 09:46:51.61
多すぎ
431愛と死の名無しさん:2012/01/20(金) 10:27:15.44
実妹に夫婦2人で7万って最低ラインでしょう
義妹には10万じゃ少ない
目上からは多く出すのが一般的
432愛と死の名無しさん:2012/01/20(金) 11:06:48.78
>>431
少なくないよ。
身内の結婚式で夫婦が10万出せば本来普通。
友人関係なんかは夫婦なら5万がほぼ相場だろうから。

あとは親戚ルールがあるわけだから
この人の実家はそういう家族間でやり取りしないのだからなおさら。
だけどお祝いの気持ちというものあるので包むのはいい事だよ。

ただ、義妹の方は奥さんに確認した方がいいよ。
>>424の実家がそういう実家であるように
奥さんの方の実家がどういうやり取りをしてる実家なのかわからんから。
当時独身で未婚の妹が10万包んできたという辺り
奥さんの方の実家は相場が高いかもしれない。
なので奥さんに確認したほうがいいよ。
433愛と死の名無しさん:2012/01/20(金) 13:23:59.50
>>432
妹から既に10万円もらっているのに、姉夫婦から同額ってないわ〜。年下に厚くするのが普通だよ。
434愛と死の名無しさん:2012/01/20(金) 14:15:05.50
意見割れてるね
世間の常識≠それぞれの家庭の常識だから
世間の常識から大きく外れない程度に家庭の常識を尊重すればいいと思う
>>432がいう通り、義妹さんへのご祝儀は奥さんに確認してから決めたらいいよ。

俺の個人的には>>424の結論で問題ないと思うよ。

>>434
奥さんと妹さんの年齢差によるけど、1,2歳差だったら
別にそんな年上だからとか意識しなくていいと思うけどな
435愛と死の名無しさん:2012/01/20(金) 16:37:08.98
夫婦で出る分、それに今度は引き出物もあるし
ちょっと増額でもいいような気もする
436424:2012/01/20(金) 18:01:49.98
仕事中ですが・・覗いてみたらたくさんレスがついてたので書き込んじゃいます。
まずは沢山のご意見をありがとうございます。

昨夜あれから嫁と話しました。

妹7万は確定で行きます。
嫁から母に問題ないか確認してからね、と言われたので母OKが出ればですが。

義妹へはやはり10万でいいそうで
その他に嫁の奢りでディズニーシーに行くことに決めているそうです。

私からはレストラン予約をサプライズでプレゼントしたいと思いましたが、
店やショーのタイミング等好みがありそうで躊躇します・・
義妹にサプライズができればいいので嫁に相談してみます。

お祝いごとは難しいですね。
437愛と死の名無しさん:2012/01/20(金) 18:06:51.45
>>435
地域の特性はわからないけど
夫婦で出たら普通は1つの引き出物
438愛と死の名無しさん:2012/01/20(金) 18:33:21.09
そりゃそうだけど、当時未婚の妹には家族扱いで引き出物出さなかったんじゃ?
それも地域によるのかもしれないけど
439愛と死の名無しさん:2012/01/20(金) 18:41:47.67
気遣いの出来る夫持ってて羨ましいw
440424:2012/01/20(金) 18:48:32.68
両親とは別で、妹にも引菓子なしで引き出物出しましたよ。
引菓子は式場の関係で1種類しか選べなかったので、
一家に同じものが2個あってもなーと思い省きました。
ちなみに引き出物は両親と妹へは別の品です。

地域的なことはよくわかりませんが
妹からご祝儀もらった場合に引き出物なしでは悪いと思い用意しました。
441愛と死の名無しさん:2012/01/20(金) 23:06:46.39
あまり兄妹仲がよくないということだけわかったよw
442愛と死の名無しさん:2012/01/22(日) 12:31:46.50
≫436
義理妹さんとは別の日に改めて食事をごちそうするか
義理妹さんの欲しそうなものをお嫁さんにリサーチしてプレゼントするのがいいと思う
妹さんにも余裕があるときにちょっとした結婚祝い送っておけば
7万でもまあ問題ないと思う
443愛と死の名無しさん:2012/01/22(日) 23:53:04.33
出産祝いについて教えて下さい。
会社の元同僚が一人目を出産したときには
メールで連絡来て、出産祝いもしました。
その後、数年も会うこともなく年賀状のみのやり取りです。
二人目を昨年出産したと、年賀状で知りました。
お祝いするべきですか?
444愛と死の名無しさん:2012/01/23(月) 04:55:48.33
>>443
したかったらやればいいし、
今後特にお付き合いもないと思ったらしなければ良い。
「するべき」かどうかなんて貴方にしか決められない。
445愛と死の名無しさん:2012/01/23(月) 08:08:40.33
>>443
しなくてもいいよっていう言葉が欲しいならそう最後に書いておいてw

自分の頭で考える事をしなくなった人間は屑
446愛と死の名無しさん:2012/01/23(月) 08:37:30.96
>>443
しなくてもいいと思う。
二人目以降の出産のお祝いなんてよほど近い身内だけしかしないものだ。
447愛と死の名無しさん:2012/01/23(月) 21:41:09.97
結婚祝いについてお聞きします

会社の上司(女)が昨日入籍しました
同僚たちは5千円祝儀を渡すって言ってたので五千円あげようと思ってます

でも式は6月に行うそうです
式には呼ばれないと思います
この場合、入籍した今、祝儀を渡すのがいいのでしょうか?
それとも、今はお花とかあげて6月に祝儀を渡すべきですか?


448愛と死の名無しさん:2012/01/23(月) 21:51:14.47
同僚と同時で
449愛と死の名無しさん:2012/01/23(月) 22:01:46.48
>>448
同僚に聞いたら、入籍で渡す人や
式のころに渡す人いろいろでした

会社では、個別に徴収して式の時にご祝儀と電報を送るんですが・・・
450愛と死の名無しさん:2012/01/24(火) 06:37:52.63
>>449
入籍時に。
451愛と死の名無しさん:2012/01/24(火) 15:25:43.45
スレ違いかもですがすみません。
入籍&出産した友人に御祝を渡したいのですがいくら包めばいいでしょうか?
式は後に挙げると聞いていたのでその時に…と思っていたのですがそれから二年も経過してしまいすっかりタイミングを逃してしまいました。式の予定はなみたいです。
452愛と死の名無しさん:2012/01/24(火) 15:50:22.60
>>451
1万円
453愛と死の名無しさん:2012/01/25(水) 00:06:51.43
一万円でいいのでしょうか?悩みます。式の予定がないみたいなので通常ご祝儀である三万円プラス出産祝い金で考えていたんですがそれは包みすぎなのでしょうか?
454愛と死の名無しさん:2012/01/25(水) 05:09:17.45
>>453
通常のご祝儀3万円は式や披露宴に呼ばれた時の友人の相場だよ。
披露宴の食事代や引き出物の分として3万円を包むんだよ。
披露宴でもないのに友人に3万も包む人は滅多にいないと思う。
455愛と死の名無しさん:2012/01/25(水) 08:13:50.04
もう2年もたってるなら入籍の祝いはいらないと思うけど?
出産もつい最近っていうなら5000円程度の品物をプレゼントしたら?
出産だって2年も経過してたら今更だし要らないと思う。

貰う方もへっ?って感じだろうしw
456愛と死の名無しさん:2012/01/28(土) 18:47:02.95
当方、両親が他界してます。

先日、母の叔父さんが亡くなりました。
母の葬儀に参列はされなかったんですが、香典を2万円いただいてます。

今回、通夜・告別式には参列できないのですが、香典は送ろうと思ってます。
関係が遠いので、同額だとちょっと大げさかなと思ったんですが、
どのくらい包んだらいいものでしょうか。
457愛と死の名無しさん:2012/01/28(土) 18:48:10.82
すいません、あげます。
458愛と死の名無しさん:2012/01/29(日) 09:17:41.70
>>456
同額で。
先方がお母様のお香典として幾ら包んだのかを記録していると思うから。
459愛と死の名無しさん:2012/01/29(日) 19:44:10.53
旦那姉子の結婚式に私旦那息子(少3)が招待されました
旦那姉子は長男で未婚の次男と二人兄弟です
式場は新幹線の距離で300キロあります
旦那姉家と私家は仲良しです
料理はお一人様¥15000です
私家のご祝儀はいくらになるのでしょう
460459:2012/01/29(日) 22:04:59.93
色々な意見ありがとうございましたm(__)m
100マソが打倒な線だと思いました
色々とありがとうございましたm(__)m
461愛と死の名無しさん:2012/01/29(日) 23:22:19.42
相談させてください。
夫の母方の祖父が亡くなったのですが、私達夫婦が包む香典はいくらいが適切だと思われますか?
ちなみに夫は30代半ば、長男です。

よろしくお願い致します。
462愛と死の名無しさん:2012/01/30(月) 06:09:17.07
>>461
1〜2万でいいと思う。
463456:2012/01/31(火) 07:52:00.75
>>458
遅くなりましたが、ありがとうございます。
464愛と死の名無しさん:2012/01/31(火) 09:23:10.80
>>461
旦那が母親に確認

一般的な相場でいいなら1万円でいいと思うけど
旦那と祖父の関係も絡んでくると思うから確認させろ。

基本的に自分の方の親類の冠婚葬祭はその親(またはそれに近い人)に聞くのが無難。
旦那なら旦那が直接自分の親に聞く
嫁なら嫁が直接自分の親に聞く

大抵の事はこれで解決する。
465愛と死の名無しさん:2012/01/31(火) 12:00:13.92
>>461です。
レス下さったお二方、ありがとうございました。
相場を踏まえながら夫から母親に確認してもらいたいと思います。
466愛と死の名無しさん:2012/01/31(火) 17:48:01.01
幼馴染の披露宴が昨年3月に予定されていましたが、震災の影響で今年の3月末に延期になりました。
昨年も今年も招待状をいただき、すでに出席で返信しましたが
返信した直後にこちらの急な事情で欠席せざるを得なくなりました。

また、主人と私と娘(四歳児)を招待していただいており、主人は都合がつかず当初より欠席の予定でした。
一万程度の品物を事前に贈り(子どものプラスα分として)、当日御祝儀三万を包むつもりでおりました。

式まではまだ二ヶ月近くありますが、一度出席と返信ていますので、御祝儀は三万包むつもりでいますが
これで大丈夫でしょうか?

また、私たちの披露宴は幼馴染一家が是非との事で全員揃って出席してくれています。


467愛と死の名無しさん:2012/01/31(火) 18:33:33.27
>>466
どんな事情で欠席かわからないけど
式まで2ヶ月あればキャンセル料が出るわけでもないし
金銭的負担が先方にあるわけじゃない。なので出席と同等の金額を包めば問題ないとは思う。
なので3万円ということなら一応問題はない。

ただ、幼馴染一家があなたたちの披露宴に全員で出席といいますが
幾ら包んできた?人数と金額。
そこから一人頭5万ぐらい包んでたという話なら3万じゃ少ない。
その辺を考慮して考えてみたら?
468愛と死の名無しさん:2012/01/31(火) 18:55:44.88
>>467
早速ありがとうございます。

幼馴染一家は大人4人で八万いただいています。
昨年は一週間前に急遽中止が決まったので、引き出物やらの手配が済んでしまっているのでは?と気になっておりました。
なので、やはり出席と同じ三万が良さそうですね。

客観的なご意見いただけて助かります
469愛と死の名無しさん:2012/01/31(火) 19:07:08.80
>>468
昨年の震災の影響で延期なのだから
昨年の手配と今回の手配は関係ないよ。
今回は今回でちゃんと招待状もだしてるし1からの手配だから
それは気にしなくてもいいと思う。
しかし、是非出席させてくれって4人で出席して一人2万しかつつまないなんて・・・
非常識な幼馴染(一家)だねぇ。つきあいたくねーw
470愛と死の名無しさん:2012/01/31(火) 21:19:35.96
>>469
なるほど、たしかに今回は仕切り直しで1からスタートですね。
となるとお祝いに1万の線も有りですかね?
ただ、今回の招待状も既に頂いており
先日、出席と返信した後に欠席せざるを得なくなってしまったもので
このようなケースに少々悩んでしまいました。


ちなみに、欠席は金銭的な理由・身内の不幸等では有りません。

471愛と死の名無しさん:2012/01/31(火) 21:35:51.06
自分の披露宴に出て貰った友人の結婚式には何をおいても出席するのが礼儀。
欠席は言語道断。失礼すぎます。
そんな無礼なことをしておきながら1万円なんて絶対にありえません。
通常は自分が貰った同額を包むのがマナーです。
472愛と死の名無しさん:2012/01/31(火) 21:56:46.42
>>471
もちろん失礼は重々承知の上です。
まあ、1万は無いと私も思っておりますが
欠席でも頂いた金額8万を包むということでしょうか?

御祝儀の金額って難しいですねorz

473愛と死の名無しさん:2012/01/31(火) 22:38:59.51
>>470
出席するといって欠席でしかも自分の時には来てもらってるのに
1万の線もありとかどの口が言ってんの?って感じ。
1万はない。1000%ない。
話の流れから2万以上は包むべき。
プレゼントをやめて3万包めば(本人+娘)一番いいんじゃないか?

それから本気で8万とか言ってんの?それならあなたは馬鹿としかいいようがないw

しかし、自分の時には不本意でも(相手が出席させろと言った)出てもらったわけだから
出席と言って欠席はありえんなー。
基本的に自分が病気になって出られないとか
身内に不幸があってとかドタキャンになるパターンなら
しょうがないけど・・・
474466:2012/01/31(火) 23:28:55.11
みなさんレスありがとうございます

書き方が悪かったですねorz
一万円程度のプレゼントというのは昨年の披露宴予定日より前に既に送ってあります
欠席理由ですが、私自身の病気と言う事でご容赦ください
みなさんの意見を踏まえて御祝儀は3万にしようと思います
ありがとうございました!



475愛と死の名無しさん:2012/02/01(水) 09:15:38.99
相場について質問です。
親友と友人が結婚します。
この場合の相場ってどれくらいでしょうか。
30代前半の会社員です。
476愛と死の名無しさん:2012/02/01(水) 09:53:25.25
披露宴に出席するなら3万。
477愛と死の名無しさん:2012/02/01(水) 10:16:21.66
>>476
ありがとうございます。
3万でいいんですか。
単純に、二人分で6万+偶数気にされるかもだから1万プラス
ぐらいで考えていました…
478愛と死の名無しさん:2012/02/01(水) 17:32:22.00
>>477
あなたは3万円包めばいい
そしてあなたが結婚した時にその友人夫婦が出席してくれるなら
相手は5万円包んでくるよ
2人来るから6万以上包んでくることはないw
479愛と死の名無しさん:2012/02/01(水) 18:59:41.08
今年の秋、弟の結婚式があるんですが、祝儀を絶対に払いたくありませ。
何故かというと、弟が嫌いだからです。てゆうか結婚式すら出たくありません。
弟は兄である僕を無視し、ないがしろにし、実家に帰省した時ですら僕に挨拶もなく話しかけても来ません。目も合わせません。
一切会話ゼロです。ちなみに僕に落ち度はありませんし、弟と仲良くなろうとするつもりも一切ありません。
奴は実家から帰る時も、僕に何の挨拶も無く勝手に帰って行きます。
だからといって、こちらから奴に媚びるつもりは毛頭ありません。
そんな奴の結婚を祝う気には絶対になれません。
そこで相談です。
結婚式に出ずに、祝儀を払わなくても済む良い口実はないですかね?
それとも、私怨を棄てて世間の常識的に行動した方がいいですか?
アドバイスお願いします。
ちなみに僕は32歳、奴は29です
480愛と死の名無しさん:2012/02/01(水) 19:18:28.50
>>479
そこまで嫌いなら口実も何もないだろうよ。
「祝儀はやらん、結婚式にも出る義理はない」でいいんじゃない?
なんで口実が必要なのかわからん。
相手もあなたを嫌いなようだしね。
つうか、そんな状態であなたは結婚式に呼ばれてるのか?ってこと。
あるにはあるけどあなたは呼ばれてないかもしれないじゃないw
その辺はどうなの?弟と一切会話がないのになんで結婚式に
招待されてるorされるであろうと思ってるのかってこと。

親が言ってきたのならあなた方兄弟の不仲は親も知ってるでしょうから
口実もクソもないと思うけどねw
言ってる事がめちゃくちゃだよ、32歳さんw
481愛と死の名無しさん:2012/02/01(水) 19:29:13.15
>>479 弟からは結婚報告は一切無し。この前の正月に奴が帰省した時も全く報告無し。
俺は親から聞いただけ。
ただ、体裁的、祝儀欲しさに招待状だけは送って来やがる可能性があるんだよ。(お互い嫌いだけど)。
まあこれからの弟の態度を見てから決めるよ。
それ如何ではあんたの言う通り、
「結婚式に呼ばれる筋合いは無いわボケ」ってのもありだな。
参考になった、ありがとう。
482愛と死の名無しさん:2012/02/01(水) 19:39:31.93
アンカーミスってました。
>>480です。
483愛と死の名無しさん:2012/02/01(水) 19:44:54.84
でもそりゃそうだ。弟本人から一切結婚報告無いのに、
結婚式の時期になって急に招待状が送られて来てもふざけんなって感じだよな。
結婚式、祝儀拒否には十分過ぎる理由だ。
この路線で行くよ。
484愛と死の名無しさん:2012/02/01(水) 20:00:36.13
自分の披露宴の時(当時24歳)にご祝儀2万だった人へのご祝儀は
何歳まで同額で良いんだろう
30代ともなると3万に上げた方が良いんでしょうか?
485愛と死の名無しさん:2012/02/01(水) 20:18:58.97
高卒なら2万円、大卒なら3万円。
486愛と死の名無しさん:2012/02/01(水) 20:54:22.11
高卒、大卒関係なし。
式に参加する時の年齢による。
20代なら2万も有りですが、30代なら3万が無難です。
3万出しておけばまず間違いはありません。
487愛と死の名無しさん:2012/02/01(水) 23:28:54.02
>>484
その人とは現在に至るまでどの程度の付き合いがあるの?
少なくとも30歳なら6年はあるわけだよね?
この6年以上の間友人としてチョコチョコ会ってたりしてたら
3万円包むが妥当かな。

ほぼ付き合いがないのなら2万でいいと思う。
いわゆる同額返ししておけば問題ないだろう。
おそらくこれから先も付き合いはないだろうから
488484:2012/02/02(木) 01:42:50.03
正直会うのは自分の披露宴以来なので呼んだから呼ばれただけだろうと思う

自分ら夫婦共通の知り合いだから2人共呼んでもらえたら
悩まず5万に出来るのになぁ…
489愛と死の名無しさん:2012/02/02(木) 05:33:55.60
今月友人の結婚式で東京から九州で行われる式に出席します。

九州は旦那さんの地元で、友人側のゲストは皆東京から。
なので友人が全てのメンバー分の飛行機チケット往復を手配しています。
(朝一番の飛行機着、式が終わって即東京へ帰る便)
私はせっかくだから、と断って自分で飛行機と宿泊を手配して観光する予定です。

この場合御祝儀は飛行機分を頂くことを考えて5万円包んで良いですよね?
3万円にして御車代を受け取らない、だとお互い譲らなくなってしまうし。
後で御車代をプレゼントで返す、というのも昨年の私が結婚したので
お互い気を遣ってプレゼント合戦になってしまっているのでさけたいです。
490愛と死の名無しさん:2012/02/02(木) 12:38:12.85
>>488

年齢を考えると3万だろうけど、さほど付き合いもないなら2万で良いのでは?


この前自分の結婚式をしたんだけど、小学校から付き合いのある友人(33)からのご祝儀が1万だった……
相場を知らないのかお金がなかったのか知らないが、万が一彼女が結婚することになったら包むご祝儀に困る。まあ値段じゃないのかもしれないが、ちょっと常識を疑ってしまったよ
491愛と死の名無しさん:2012/02/02(木) 16:29:09.08
>>489
友人には3万で。交通費も素直にもらってください。
遠方から参加してもらう人に交通費を払うのは当然。
それによって御祝儀の額を変える必要はありません。
492愛と死の名無しさん:2012/02/02(木) 18:36:26.09
>>488
夫婦で共通の友人(だった?)なのに片方しか呼ばないというのは
相手にしてみても呼ばれたから呼んだってことだよね。
自分ならだけど迷わず2万しか包まない。
向こうは呼ぶことで義理を果たすんだろうし
こちらも出席することで義理を果たすのだから。
493愛と死の名無しさん:2012/02/02(木) 18:41:02.74
>>489
祝儀と交通費は別。
なので貰う事を考えて金額をあげることはしなくていい。
あなたは観光する予定と言ってるけど
結局はその人の結婚式がなければその時期には行かないものなのだから
相手は相手の理由で交通費を渡すわけ。
だからあなたが受け取らないという話になるとそれもまたよろしくない。
快く受け取るこれもまた相手へのお祝いと思えばいい。
494愛と死の名無しさん:2012/02/02(木) 18:44:01.75
>>490
そういうちょっと常識を逸脱してる人が友人なり身内にいると困るよね。
495愛と死の名無しさん:2012/02/02(木) 19:10:20.54
>>491 >>493
ありがとうございます

そうなんですね!ご相談して本当に良かったです。
かえって友人に気を遣わせてしまうところでした。

遠方の結婚式って、大変ですね……。
496愛と死の名無しさん:2012/02/02(木) 22:18:25.77
大変っていうかめんどくさい・・
497愛と死の名無しさん:2012/02/03(金) 08:19:21.37
別に大変でもなんでもないよ。
自分が勝手に観光しちゃおうって思ったから面倒なだけで
それをしなければ新郎新婦が勝手に遠方で結婚式
それに出席してもらいたいから交通費は負担
極々普通の事。

これが観光するなら宿泊費も出すよ!とか言われたらそれは困るけどさw
498愛と死の名無しさん:2012/02/03(金) 09:26:38.03
交通費に関しては、団体で切符を手配すると安くなることが多いから、
出席者に勝手に違う便なんかを予約されるとメンドウだし高くつくわ
499愛と死の名無しさん:2012/02/03(金) 12:46:47.07
>>498
主催する側が面倒とか高くつくとかいうならやめろ。
それだけの話だ。
だったら近場でやればいいだろう?
だったら身内だけでやればいいだろう?って話。
そういう心持の人間の結婚式は呼ばれるほうは迷惑
500愛と死の名無しさん:2012/02/03(金) 15:29:49.52
今度、大学時代の友人が結婚をします。
数年前に私の結婚式には招待して、
三万円包んでいただきました。
年賀状のやりとりはあり、式をすること自体は
知っていますが、私は招待されていません。

いくらか包んで書留で送るべきか。
もしくはいくらかのお祝いの品を送るべきか。
本人に会場を教えてもらい、祝電を打つべきか。
常識的に考えてどうするべきでしょうか。
501愛と死の名無しさん:2012/02/03(金) 15:40:38.53
以前、私の結婚式に出てくれた友達が「結婚式の予定はいまのところない」と言って入籍報告はがきをくれたので3万を送りました。
すぐに値段的に半返しくらいの内祝いをもらいました。
そこから2年たって最近「状況が整ったので結婚式をやる」と招待状をもらい出席の返事をしました。
この場合はご祝儀をいくら包めば角がたたないでしょうか?最初のご祝儀と内祝いのやりとりは無いものとして考えた方が丸く収まりますか?
502愛と死の名無しさん:2012/02/03(金) 18:55:27.51
>>500
自分の結婚式が数年前でその後年賀状でのやりとりもあるのに
招待されないのは身内だけとか人数の関係とかがあるわけだろうから
式場などは相手が言わない限り聞かないほうがいいかな。
なので、お祝いを現金書留で送るのがいい。
1万円ご祝儀という形で送ればいい。
それでちょっと気が引けると思えば+αで品物を送ればいい。

自分ならだけど相手の都合で呼ばれないのなら1万円の祝儀しか送らない。
503愛と死の名無しさん:2012/02/03(金) 19:05:15.54
>>501
なんで3万円包んだんだろうw
しかも「今のところはない」って書かれてるのに。
半返し貰ってたらそれで完結だからね。

角がたつたたないというより
1つのやり取りが終わってるので
披露宴に招待された=祝儀を包む必要もあるよね。
引き出物も用意されるだろうし。
色々考えると欠席してちょっとしたプレゼントを贈るか
祝電を打つかっていうのが良かったけど
もう出席の返事出しちゃったって言うしw
相手に「お祝いはもう貰ってるから新たにいらないからね」って
普通は言うもんだけど・・・それもなさそうだしね。

なんだかなw
504愛と死の名無しさん:2012/02/03(金) 19:15:06.80
>>503
横やりだけども。
式をする側に立って考えると、
内祝いしてなきゃ御祝儀辞退するけどさ。

内祝いしてて、その人だけ御祝儀なしっていうことは
一万五千円で飲み食いさせて引き出物も渡すわけでしょ。
それは損した気分になるから、私だったら>>501
お車代一万五千円渡して、普通に三万円もらうかな。

それでチャラじゃないだろうか。ややこしや。
505愛と死の名無しさん:2012/02/03(金) 19:42:40.04
>>504
今更挙式なんかする人間が損した気分とか何いってるの?って思うけど。
損した気分になるなら身内だけでやればいいと思うが。

飲み食いさせて引き出物渡してって
招かれた方は服装から当日の貴重な時間まで使って足を運んでくれることを忘れないように。
こういう考えの人がトラブル起こすんだよね。
506愛と死の名無しさん:2012/02/03(金) 19:44:53.52
こういう考えって言うのは
式を挙げる人間が金銭的に「チャラ」だとか「黒字に」とか考える人間の事ね。
挙式披露宴は基本的に赤字が当たり前だしチャラにしたいなら初めから呼ばないことだよ。
507愛と死の名無しさん:2012/02/03(金) 21:15:45.24
>>505
別に私は>>501の友人じゃないけどさw
今更ってどういうこと?
「予定はいまのところない」って書いて
三万包むやつがバカなんじゃね?
そもそも普通にまた三万包んだら損した気分になる
って言って>>501がここに質問してるんでしょw
508愛と死の名無しさん:2012/02/03(金) 21:45:44.02
>>501
寿祝儀袋に2万円 書留
当日、式場に祝電

物品は送らない方が良いよ
509愛と死の名無しさん:2012/02/03(金) 21:55:22.56
>>501
書留の中にメッセージを添えれば
あえて祝電をうつ必要はない
510愛と死の名無しさん:2012/02/03(金) 23:02:11.13
>>507
お前のレスを読むと式をする側って自分で書いてるじゃんw
見苦しいよ
511507:2012/02/04(土) 00:08:08.33
>>510
>>507で初めてレスしたのに妄想癖でもあんのか?
バカだね、見苦しいわ
512愛と死の名無しさん:2012/02/04(土) 00:55:16.01
IDでないからわからないとでも?
わかるんだよw
初めてレスなんて見苦しい。
>504さんw
513愛と死の名無しさん:2012/02/05(日) 00:05:54.54
結婚祝いについて教えてください。
友人が結婚したのですが、式を挙げていません。
お互い多忙と言うこともあり、いまだお祝いをあげていないのですが、ギフトカードみたいな物をあげるより現金のほうがいいのでしょか?
514愛と死の名無しさん:2012/02/05(日) 11:03:20.71
友人レベルにもよる。
親友なのかたまに会う友人なのか
会うことはないけどメールや電話で連絡するような友人なのか
はたまた年賀状のやり取りだけしてる人なのか
人によってはみな“友人”だからね

お祝いも「現金をご祝儀として包む」から「3千円程度のプレゼント」と
こちらも幅広く選択肢がある
515愛と死の名無しさん:2012/02/05(日) 15:35:01.20
>>513
圧倒的に喜ばれるのは現金です
516愛と死の名無しさん:2012/02/05(日) 17:45:17.88
>>514,515
アドバイスどうもありがとうございます。
スレを読み返してみたら、式を挙げない場合1万くらいでいいのでは?という書き込みをみたので、それなら商品券でもと思ったのですが、やっぱり相手の事を考えたら現金のほうが良さそうですね。
商品券とかはタブーかな?とか思っていたので今後の参考にさせていただきます。
517愛と死の名無しさん:2012/02/05(日) 23:28:24.12
>>516
1万円と金額を決めてるなら現金がいいよ。
祝儀袋に1万円は全然おかしい金額じゃないからね。

5千円ならプレゼントと同列の意味で商品券でもいい。
518名無しさん:2012/02/08(水) 16:23:18.22 ID:???
質問させてください
夫婦と2歳の子供を連れて友人の結婚式に参列します
遠方の為、宿泊先などは手配してくれてるようです。お車代は出ません
往復で4万はかかりますが自腹です
ご祝儀は7万か8万と10万のどれがいいでしょうか?
10万は無いと思うのですがホテル代とかを出してもらってる手前多目に包まないといけないのかと悩んでいます
519 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2012/02/08(水) 16:24:57.38 ID:+20okPFO
すいません。あげさせてもらいます
520名無しさん:2012/02/08(水) 17:14:51.14 ID:???
>>518
10も包まなくていいよ
7か8
個人的には7でいいと思う
521名無しさん:2012/02/08(水) 18:08:50.46 ID:???
>>518
交通費・宿泊代は新郎新婦が出して当然なのです。
ですから、宿泊費をもらうからといって、御祝儀を多くする必要はまったくありません。
522 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2012/02/08(水) 21:00:23.04 ID:???
>>520>>521
ありがとうございました。
一番仲がいい友人と言えど10万は向こうも嫌がるんじゃないかと心配していたので7万にします!
すごく悩んでいたので本当に助かりました
ホテル代とかは考えなくても良かったんですね…
523愛と死の名無しさん:2012/02/11(土) 10:10:06.93
学生時代からの友人Aが結婚する事になりました。
旦那さんの地元で挙式、披露宴をした後に
A夫婦の現在の居住地で友人、同僚を呼んで二次会(おそらく会費制?)の
ようなものをする予定との事です。

まだ詳しい日程などは決まっていないのですが
ちょうどその頃に私が出産予定で、行けるかどうかが微妙な時期です。

私の時は披露宴に来てもらってご祝儀3万円を頂いています。
この場合
二次会に出席できる場合→会費プラス5千円程度のお祝いの品
二次会に出席できない場合→現金1万

ではおかしいでしょうか?

また、同じグループ内で私と同じく自分の時に披露宴に
Aに来てもらい、お祝いを頂いているBがいるのですが
私が二次会に出席できる場合、Bにも声をかけてお祝いの品を
一緒に渡す、というのはアリですか?
まとまった予算の方が品物の選択肢が増えていいかと思うのですが…

ご意見よろしくお願いします。
524愛と死の名無しさん:2012/02/11(土) 14:59:15.46
>>523
二次会にお祝いの品物を持っていくなんて一番やってはいけない事だよ。
相手が持ち帰るのが大変でしょ。
525愛と死の名無しさん:2012/02/11(土) 15:17:13.57
>>523
一緒に渡すというのは、二次会のときに渡すっていう意味ではなくて
Bさんにもお祝いを渡そうと声をかけて金額をまとめるって意味だよね?

AさんとBさんとあなたとの関係度がわからないから何とも言えないけど
お祝いをあなたから催促するのはどうかと思う。
Bさんも「私はお祝いあげないわ」なんて断りにくいし。
話の流れとかでBさんもお祝いをあげることがわかってるなら
声をかけるのは悪くないと思うけど。
526愛と死の名無しさん:2012/02/11(土) 15:24:48.35
例外もあるが、祝儀も不祝儀も基本、貰ってる金額だけ返せば良い。
>祝儀3万円を頂いています

披露宴に出ないのに…3万円も、と思えば2万円でも良い。
郵送しても良いが、その機会に手渡しの方が気持ちが伝わる

自分の意志で決める、友人を巻き込まない方が良い。
損得勘定なしで、祝儀金2万円渡せば良いと思うよ
527523:2012/02/11(土) 17:29:11.10
ありがとうございます。

>一緒に渡すというのは、二次会のときに渡すっていう意味ではなくて
>Bさんにもお祝いを渡そうと声をかけて金額をまとめるって意味だよね?

その通りです。わかりにくくてすみません。

以前、別のグループの職場仲間が同じようなパターンの時
(私たちは披露宴でご祝儀を頂いてて、相手が会費制の二次会だった場合)
同僚から声をかけられて一緒にプレゼントを贈った事があったので
ついその感覚でBにも声をかけてしまうところでした。

確かにBにあげる気がなければ催促になってしまいますね。
私とA、Bはともに学生時代からの共通の友人で
今でも年に3、4回は会う仲です。
もしそんな話がでたら、それとなく提案してみます。

>>526
二次会に出席できる事になった場合は
2万から会費をひいた額を渡せばいいのでしょうか?
528愛と死の名無しさん:2012/02/11(土) 22:16:03.23
>祝儀3万円を頂いています

2万の祝儀金は、二次会とは別(個人名で)
→引かない金額です
出席出来ない場合は、メッセージカードを添えて郵送する事も可能。

二次会で友人数名、一同、ノリ(割り勘)で渡すと思われる、
花束や物品、又は現金とは事が違うと思うな。
会費:ひとり1万位じゃないの?

>もしそんな話がでたら、それとなく提案してみます

友人に相談し連名で物品を贈る事になった場合、
物品代は、祝儀金2万円とは切り離して考えるべき

あくまでも個人の私見です
529愛と死の名無しさん:2012/02/11(土) 22:35:43.14
祝儀の相場が3万円と聞いてびっくりしてます
20代の一人暮らしサラリーマンにとって、3万とか払えるんですかね?
大金じゃないですか?
手取り20万切ってる人とかいるだろうし、一人暮らしだと
3万を捻出できない気が・・・
530愛と死の名無しさん:2012/02/11(土) 23:07:33.27
今なら2万でもいいんじゃない?
どうせ数ヶ月前には連絡が来るから、月5千円くらい貯めるとかは出来るっしょ。
531愛と死の名無しさん:2012/02/12(日) 00:15:57.96
>>527
>もしそんな話がでたら、それとなく提案してみます
528追

女子会を開く間柄みたいだし提案して物品渡せば。
女子同志ならランジェリー商品券なんか喜ばれるよ。
3人で金券1万円程度で十分、水引をつけてね
532愛と死の名無しさん:2012/02/12(日) 00:35:23.76
>>529
結構な額ではあるけど、頻繁にある訳じゃないし年に1,2回とかなら普通に払えるだろ。
533愛と死の名無しさん:2012/02/12(日) 02:22:14.63
あー確かに、急に、じゃなきゃ貯めることもできますね
スレ読んでると2万もあり、みたいな感じですが祝い事なのできっちり3万出すべきでしょうね
534愛と死の名無しさん:2012/02/12(日) 10:56:38.43
普通みんな3万出すだろうし、2万だと新郎新婦側からの評価や、
下手すると今後の付き合い方に差が出てくるかもね。
535愛と死の名無しさん:2012/02/12(日) 11:06:42.49
1万渋ったとか言いがかりつけて
疎遠になる新郎新婦なんてカス
普通ってなに?祝儀なんて2万で十分
536愛と死の名無しさん:2012/02/12(日) 12:53:53.27
世の中には相場ってもんがあるんだよ。常識外れと思われていいなら別にいいけど。
537愛と死の名無しさん:2012/02/12(日) 13:04:00.26
招待された側の気持ちだろ
呼んどいたくせに「2万かよ」とか心が狭い
538愛と死の名無しさん:2012/02/12(日) 16:13:12.02
料理が1万2000円で引出物が3500円ぐらいの披露宴なら2万で十分だよ。
そんな安っぽい披露宴で3万円貰おうなんてどうかしてるぜ。
539愛と死の名無しさん:2012/02/12(日) 17:55:27.91
>>538
つっこみどころ満載だが
料理と引き出物の値段なんて事前にわからないでしょ
2万弱の料理と1万弱の引き出物だったら、後から追加で渡すの?
540愛と死の名無しさん:2012/02/12(日) 19:58:35.44
>>私はせっかくだから、と断って自分で飛行機と宿泊を手配して観光する予定です。

飛行機代も不要とも取れるよ。
友人に飛行機代だけ出してくれるのか確認した方がいいと思う。
541愛と死の名無しさん:2012/02/12(日) 21:48:00.10
>>527
15kを上限に。。頭の根底にあるみたいだね
原価計算したつもりでも相手に見透かされる。

相手が半返し相当の内祝いを返してくる事も想定しないとね
542愛と死の名無しさん:2012/02/14(火) 18:52:33.88
質問お願いします。
主人が地元(飛行機の距離)の友人の披露宴に出席するのですが、お車代を断る、と言っております。
前回同じ友人グループの友人の披露宴に出席した際に断ったから、今回も断らなきゃ、とのこと。
前回は独身でしたが今は結婚しているし、グループには未婚の友人の方が多く、ずっとこの先もお車代を断っていたら今は捻出できても将来困りそうなので受け取って欲しいのですが、やはりケチな妻になってしまいますでしょうか。
私から見て友人さんは面識ある程度、婚約者さんは面識なし。
口頭で妻欠席を伝えましたが、連名で招待状を頂いたので、後日プレゼントは送らねばとは思っています。
私達夫婦は入籍のみで友人さんに現金3万円頂き、2万円相当のカタログギフトで内祝いしました。
ご祝儀は3万円の予定です。
543愛と死の名無しさん:2012/02/14(火) 22:36:07.84
>>542
ご主人は披露宴に出席するんですよね?
それなら披露宴に持っていくご祝儀3万だけでいいよ。
後でプレゼントなんて不要だよ。
招待状は連名でも、ちゃんと断ったのだから、3万のご祝儀だけで十分だよ。
544愛と死の名無しさん:2012/02/15(水) 10:39:39.72
>>542
とりあえずあなたの意見をいって話し合って下さい。
ただ旦那友人内のルールなら黙って従うしかない場合もある。
545愛と死の名無しさん:2012/02/15(水) 10:53:45.95
>>543>>544
ありがとうございます!
出席は主人のみです。
主人のメンツの為には確かに友人内ルールに合わせた方がよさそうですね。
プレゼントに関しては主人に話をつけたいと思います。
546愛と死の名無しさん:2012/02/18(土) 04:21:10.66
新卒1年目で祝儀3万はきつい
547愛と死の名無しさん:2012/02/18(土) 07:46:10.09
ちょっと質問です。

先日友人の結婚式に誘われました。
遠方の為、出席するならば飛行機を使わないと厳しいのですが、宿泊費や飛行機代は出ないようです。
恥ずかしい話ですが飛行機代が出ないならちょっとお金に余裕がないので行きたくても行けません。
こういう場合は素直に「お金がないので行けません、すみません」と返答しても構わないのでしょうか?
548愛と死の名無しさん:2012/02/18(土) 09:38:15.41
>>547
OK
549愛と死の名無しさん:2012/02/18(土) 10:21:06.86
>>548
ありがとう。
なんか気まずいけど伝えてみる。
550愛と死の名無しさん:2012/02/19(日) 17:31:13.75
遠方で足代出さない人ってどういうつもりなんだろうね・・
551愛と死の名無しさん:2012/02/20(月) 01:04:12.70
教会式のみの式に故郷の幼馴染4人が来てくれることになりました。
前日に前夜祭?飲み会?やろうぜということに決まり、
宿泊代と車代(片道150km電車だと往復実費約1万)を
どういう風にするか悩んでます。(4人で車で来るかもしれない)
式のみだから祝儀はもちろんいらないからと伝えてあるのですが
どういう風にするのがベストなんでしょうか?
552愛と死の名無しさん:2012/02/20(月) 01:14:19.94
足代が出ないことに愚痴る人ってどういうつもりなんだろうね・・・
553愛と死の名無しさん:2012/02/20(月) 01:16:35.57
>>546
きついけど親しい友人なら自分もいつか招待すると思って
554愛と死の名無しさん:2012/02/20(月) 08:57:28.85
>>552
いつもの貧乏人さん乙です
555愛と死の名無しさん:2012/02/20(月) 13:29:59.97
>551
あまり気にしなくていいと思うよ。
気にするなら、飲み代ぐらい出しておけば?
気のきいた仲間なら、飲み代も
「551のお祝いだから俺達が出す」
くらい言いそうだけどね。
556愛と死の名無しさん:2012/02/20(月) 19:06:45.92
>>554
どゆこと?
557愛と死の名無しさん:2012/02/20(月) 19:39:52.08
足代とかホテル代出さないのって両方の親は恥ずかしくないのか不思議
558愛と死の名無しさん:2012/02/20(月) 20:30:40.45
足代も宿代も出ない結婚式なんて行きたくないのだー
559愛と死の名無しさん:2012/02/20(月) 20:36:58.30
と申しています
560愛と死の名無しさん:2012/02/20(月) 21:24:31.50
電車やバス代はでないだろうなw普通
561愛と死の名無しさん:2012/02/20(月) 21:47:52.20
>>557
普通結婚するのに親は頼らんだろ
562愛と死の名無しさん:2012/02/22(水) 00:49:16.05
全然親しくない奴からなぜか招待状きた
当然欠席するけど
祝い金も祝電も送らなかったらご縁終了?
563愛と死の名無しさん:2012/02/22(水) 09:16:17.97
>>562
そうだね、自分の時呼ぶ気がないとか
今後の付き合いもなさそうならスルーでおk
564愛と死の名無しさん:2012/02/24(金) 17:50:08.73
>>562 どうせ祝儀目当てで手当たり次第に送ってんだろ。
祝電一本で充分だろ。
565愛と死の名無しさん:2012/02/24(金) 21:19:51.09
祝電はもったいない、メールでオメ。
566愛と死の名無しさん:2012/02/25(土) 21:13:23.38
義叔母が結婚するのですが、相手方が再婚のため結婚式はしないそうなのですがこの場合ご祝儀はいくら包むのが妥当でしょうか?
冠婚葬祭の知識がないものでどなたか教えて下さい。
567愛と死の名無しさん:2012/02/27(月) 10:01:28.98
>>566
義叔母ってことは配偶者方の親戚だよね?
配偶者やその親に相談して決めて。
あなたに決定権はない。
568愛と死の名無しさん:2012/02/27(月) 12:59:29.21
>>566です。
レスありがとうございます。
旦那もこの場合の平均が分からないとのことで、義母とは諸事情で絶縁状態なので他に相談する場所がなくこちらで相談させていただきました。
申し訳ありませんでした。
569愛と死の名無しさん:2012/02/27(月) 13:54:12.44
>>568
ご自分たちの時義叔母にはいくらくらい包んで貰ったの?
それによって変動させればいいと思うが
570愛と死の名無しさん:2012/03/01(木) 22:33:16.11
3万えいいよw
571501:2012/03/02(金) 22:44:15.47
結局、1万円だけ包んで出席しました。そしたら、いただいた御車代が3万円でした。
会場までの往復15000円なので、実質15000円もらったようなことになってます。
これって全てのやりとりを計算すると御祝儀1万しかあげてないことになると思います。
お相手は私がまた3万円包む前提で御車代も多めにしておいて、いままでのやりとりを
チャラにしようとしたんですかね?これだとあと15000〜2万あげないとだめですよね?
572愛と死の名無しさん:2012/03/02(金) 23:09:24.12
>>562
俺も親しくないやつから招待状が来たことあるけど出席はした
その後も出産祝いやら交流あったし友達付き合いしてるつもりになってた
だが俺の披露宴にはそいつ来なかったよ。いいように利用されただけ
先に呼ばれてたし自分の時も来てくれるものだと当然思ってた
ああも簡単に裏切れるものかと勉強になったわ。高い授業料だった
573愛と死の名無しさん:2012/03/02(金) 23:20:52.88
うちの親はよく「義理とフンドシは外すな」って言ってたなぁ
574愛と死の名無しさん:2012/03/03(土) 09:01:14.83
>>571
今までの経緯が悪すぎるけど
それでももらいすぎだから2万返したら
575愛と死の名無しさん:2012/03/03(土) 12:11:05.00
明日友人の結婚式があります。すごく憂鬱です。
私の結婚式の時には出欠の連絡さえくれず、1週間前に欠席ってことで
なんて連絡があり、お祝いもなく、それから10年以上の間年賀状さえくれず、
連絡があるのは選挙の時「公明党をよろしく」だけ。
ただ7人くらいで仲良くしていた友人の一人なので、
他の皆は行くようで出席にすることにしましたが・・・。

はっきり言って3万円が惜しいです。
仲間内の慣習で祝儀以外にお祝いとして一人当たり3000円くらいの
プレゼントを送ってきましたが、活力なべが欲しいと言い出す始末。
あれって結構な金額しますよね・・・。
それから2次会もあり全部の出費としてはかなりの金額です。

このような場合でもやはり30代なら3万円包むのが常識ですよね。
もう友達じゃないと思ってたくらいの友達なのに、
他の友達に会いたい気持ちで出席にした自分が情けないです・・・。
576愛と死の名無しさん:2012/03/03(土) 12:35:41.22
>>575
お友達と会うなら、行ってみたら案外楽しいかもしれないし。
577愛と死の名無しさん:2012/03/03(土) 12:39:42.72
>>575
仲間内で示し合わせて全員2万にすれば?
578愛と死の名無しさん:2012/03/03(土) 15:53:40.87
>>575
活力なべが気になる
579愛と死の名無しさん:2012/03/03(土) 16:35:34.72
>>575
「もう友だちじゃない」と思っていたなら、最初から欠席すればよかっただけの話。
出席の返事をしておいて、後から常識的金額の御祝儀を出したくないなんてサイテー。
親しくないのに、なんで2次会まで出るんですか?まったく分からない。
優柔不断な自分を反省しながら、きちんと3万円包んでください。
580575:2012/03/03(土) 20:06:00.44
友達にそれとなく聞いてみたら、
「2万円にするつもりだよ」と普通に返事されました。
みんなで合わせた方がいいよね、言われ、全員2万円になりそうです。
しまいには家の都合が悪くなったとドタキャンする人も現れる始末・・・
はっきり言って向こうとしては大赤字なのでしょうが・・・
仲間内で一番結婚が遅かったのも、納得・・・かもしれません。
(お気を悪くされた方、すみません。)
581愛と死の名無しさん:2012/03/03(土) 21:54:41.28
料理と飲み物だけで2万するじゃん
大人なんだから出席表明した時点で3万包みなよ
582愛と死の名無しさん:2012/03/03(土) 22:13:21.71
>>581
活力なべも贈るんだからいいんじゃない?
583愛と死の名無しさん:2012/03/03(土) 22:16:53.24
活力鍋ってなに?圧力鍋となにがちがうの?
584愛と死の名無しさん:2012/03/04(日) 15:11:20.73
30歳過ぎて2万円かぁ。自分が披露宴やった経験あるならどんだけ赤字か分かるだろうに・・・
585愛と死の名無しさん:2012/03/04(日) 15:55:36.77
夫婦共通の友人の結婚式についてです。
そもそも夫婦で隣の席ではないことはわかっていたのでそれぞれ3万円ずつ包もうか、
それとももし引き出物が一つだったときに気を遣わせてしまうかもしれないので2人で5万包んで、
もし2ついただいたら追加で1万円程度のプレゼントを贈ろうか、
の2つの案で悩んで5万包みました。
結果、引き出物を2ついただいてしまったのでプレゼントを贈ろうと思うのですが、
対応として問題ないでしょうか?
後だしな感じが逆に失礼になるのかな…
586愛と死の名無しさん:2012/03/04(日) 16:13:13.23
披露宴の後だとしてもプレゼントをもらって悪い気がする人は少ないと思うよ。
たぶん新郎新婦は585夫婦に対して「おいおい2人で5万円かよ…」って
マイナスのイメージを持ってしまっただろうから、早く挽回したほうがよい。
587愛と死の名無しさん:2012/03/04(日) 16:15:34.01
まーでも結婚してたら普通夫婦で包むよなぁ・・
588愛と死の名無しさん:2012/03/04(日) 16:18:01.85
逆に気を遣わせない?
相手は損したとか思っていないと思うけどな。
589愛と死の名無しさん:2012/03/04(日) 16:42:48.75
お互いに気を遣い合うのがお付き合いというものです
590愛と死の名無しさん:2012/03/04(日) 16:49:57.31
>>585です
意見割れてしまいましたね…
プレゼントを贈ると、内祝いしなきゃ!と思わせてしまうかなぁと。
でもできたら贈りたいという感じです。
荷物届いたら連絡あるだろうから、そのときに、内祝いいらないから!と伝えたらいいですかね。
ありがとうございました。
591愛と死の名無しさん:2012/03/04(日) 16:56:04.49
友人だったら「お二人にぴったりのいいものを見つけたらから送ったけど、お返しはいらないからね!」って先にメールでもしとけ。
592愛と死の名無しさん:2012/03/04(日) 17:12:31.99
>>591
それいいですね!そうします。
逆に、事情を伝えて、こういう訳だから内祝いはいらないよーとかぶっちゃけすぎたメールをしてしまうかもしれませんでした。
593575:2012/03/04(日) 21:01:53.96
披露宴行ってきました。
新郎友人の席が1卓に対し、新婦友人5卓あるような披露宴で、
まさに新婦の為だけのお披露目パーティーでした。
私としては2万円でよかったと思ってます。
>>584 私の場合会費制のパーティで参加者からは食事代しか頂いていません。
その他費用は全て自分達で持ちました。なのでどれだけ赤字かは分かりません。
むしろ結婚式は参加者のご祝儀で行うものという認識に疑問を持ちますが・・・
(新婦はドタキャンしたので食事代さえ頂いていませんが)
594愛と死の名無しさん:2012/03/05(月) 00:16:39.96
痛いやつだな
595愛と死の名無しさん:2012/03/05(月) 08:41:18.47
>>572
残念だけどあなたも一番初めに自分で書いてるじゃない

>俺も親しくないやつから招待状が来たことある
これがすべてだと思うよ。
向こうもあなたを親しくはないけど招待した
そしたらあなたは出席してくれた
だけど自分は親しくないから出席しないを選んだって話

相手は常識が掛けてるというか
人としてどうかね?って話になるけど
世の中そういう自分さえ良ければいいって思う人間は沢山いるよ。
ご苦労様でした。
596愛と死の名無しさん:2012/03/05(月) 08:44:03.96
>>586
友人関係で夫婦で出席なら普通は5万で十分w
二人で来て5万かよなんて思うのはクソ
597愛と死の名無しさん:2012/03/05(月) 08:47:40.02
>>584
結婚式が赤字なのは当たり前。
3万円つつまれたってそれなりの式を挙げてれば赤字だよ。
それを自分が赤字だったからわかるだろうって
なんか銭ゲバだね、あなたの感覚。
こういう人が結婚式をあげたりすると黒字にしようとか思うんだろうねw
598愛と死の名無しさん:2012/03/05(月) 09:35:51.37
1週間前なら、食事の一人分くらいはキャンセルできるんじゃないか?
599愛と死の名無しさん:2012/03/05(月) 10:37:17.81
>>596-597
激しく同意。
お祝い金で黒字にしようなんていう姑息な考えの新郎新婦じゃない限り、
夫婦で5万のお祝い金に文句は言わないと思いますよ。
普通は来てくれてお祝いをしてくれただけでも嬉しいものですからね。
600愛と死の名無しさん:2012/03/05(月) 14:11:47.73
でも御祝儀1万円だったら怒るでしょw
601愛と死の名無しさん:2012/03/05(月) 14:23:39.93
>>600
怒りはしないけど
あーそういう非常識な人間だなと思うだけでしょう。
それでも友人関係でコイツはこういう奴なんだよなーwで済む場合もある。
それ以降付き合うかどうかの基準にはなるよ。
602愛と死の名無しさん:2012/03/05(月) 21:42:08.92
質問です
親の葬儀に親の会社から一万包んでもらったんですが
逆に親の会社の方が亡くなられたので香典包みたいんですがいくらお返したらいいですか?
ギリ20代ですが一万返していいのか少ないほうがいいのかわかりません
親が死んでから付き合いが無い所で人づてに聞いた限り何ですが
603愛と死の名無しさん:2012/03/05(月) 22:15:07.31
>>602
意味わかんね。
親の会社が親が亡くなった時に包んできたのは会社の福利厚生からでしょう。
個人的なものじゃない。
親の会社が福利厚生でその亡くなられた方に香典包めばいいだけじゃないの?
604愛と死の名無しさん:2012/03/05(月) 22:27:58.31
>>603
香典自体は〇〇会社の山田太郎という感じでいただきました
福利厚生かどうかは微妙なレベルの会社です
単純にもらった金額を返せばいいのか、目上なんで若干減らしたほうがいいのか
相場の五千円位にしたほうがいいのか迷っているんで質問しました
605愛と死の名無しさん:2012/03/06(火) 07:18:54.77
>>604
○○会社の山田太郎さんが亡くなったのなら、同額の香典を返す。
○○会社の××さんが亡くなったのなら、香典は不要。
606愛と死の名無しさん:2012/03/06(火) 21:14:43.01
>>605
604ですがわかりましたありがとうございます
607lolo:2012/03/10(土) 00:41:37.47
この商品の工場の電話番号しらべれますかね?

引き出物用大量購入で直接取引したいです

http://item.rakuten.co.jp/hikidemono/09-1108/
608愛と死の名無しさん:2012/03/10(土) 08:45:14.16
>>607
貰っても嬉しくないし、引き出物に靴関係は失礼かと。
609愛と死の名無しさん:2012/03/10(土) 14:16:48.81
自分は弟で21歳未婚、来月28歳の姉の結婚式に出席するんですが、いくら包んで良いのか全然見当がつきません
よく親族兄弟は5万とか10万とか高額な金額を包むみたいですが自分は社会人とは言え、まだ親元で世話にならないと
自立もままならない収入が不安定な職業です。結婚式をするのは半年ほど前から知ってたので本当は貯金すれば良かったのですが
冬になって仕事がなくなったり、車が壊れたりなど予定外のことも起きて貯金があまりできず…
収入が少ない(手取りで15万いくかいかないか)独身の若い男の場合の祝儀の相場を教えて下さい
610愛と死の名無しさん:2012/03/10(土) 14:56:36.48
>>609
毎月1万を5ヶ月貯めれば済むじゃん
いま5万包んだら自分の式は倍になって返ってくるよ
611愛と死の名無しさん:2012/03/10(土) 15:56:18.96
>>609
その相場は安定した仕事に就いている人の相場です。
今のあなたに出来る範囲のお祝いでいいと思います。
姉と弟って、お祝いが少ないからと怒る関係じゃないですよ。
ましてやまだお若い弟さんからのお祝い、幾らだって喜んで下さいますよ。
私にも弟がいるからそう思います。
嫁ぐお姉様に代わって、これからはアナタがご両親を支えていくのです。
その決意をお姉さんにおっしゃるだけでもお祝いになります。
612愛と死の名無しさん:2012/03/10(土) 22:19:07.77
>>609
身内相場だし
結婚するのが姉なら気持ちでもかまわないと思う。

自分(姉)の場合だけど結婚当時弟二人(25歳・20歳)いて
どっちからも祝儀は貰ってないよ。
20歳の方は大学生でそれなりにバイトもしてた
25歳のほうは社会人2年目。
でも別に弟から貰おうなんて思ってないし。
つうか、身内から祝儀貰おうなんて思ってなかったよ。
旦那の方も弟がいるけど貰ってないって言ってたよ。

包もうって気持ちがあれば1万でも2万でもいいと思うけどね。
613愛と死の名無しさん:2012/03/12(月) 01:43:59.29
昨晩、母の従姉の姑が亡くなり、明日明後日で通夜と告別式があります。
親戚とはいえ血縁関係も面識もないのですが
同市内ということと、母の従姉が父の葬儀に出席してくれたので私(24歳既婚)も出席します。

父のときと弟のとき、母の従姉からは1万円ずついただきました。
母と母方の祖母と叔母はそれぞれ1万円包むそうです。
親族ルールと思い上記3名に聞いてみたところ「まだ若いから5千円でも1万円でもいいんじゃない?」と言われてしまい困っております。
この場合、私はいくら包めば良いのでしょうか。よろしくお願いします。
614愛と死の名無しさん:2012/03/12(月) 08:59:42.60
>>613
母の従姉が母の配偶者である父の葬儀にでるのは普通に近いことだけど
母の従姉の姑がなくなってあなたが葬儀に出るのはそんなに普通の事じゃないぞw
それなりの付き合いがあるっていうならまだしも。
もちろん、母親が葬儀に出るってことは・・・それも
よっぽどその従姉と母親が仲良ければあることだけど
一般的にはそれだって稀な話だ。

自分なら出席もしないし包まないな・・・
それでも母親にお願いといわれたら5千円でもいいと思うけど。
615愛と死の名無しさん:2012/03/13(火) 10:50:10.03
>>613
>父のときと弟のとき、母の従姉からは1万円ずついただきました。

これは、おそらく喪主であったお母様へのお香典。
アナタ宛てのお香典じゃない。
お香典を出すなら、5千円でいいと思う。
616愛と死の名無しさん:2012/03/13(火) 18:13:49.65
会社の上司に子供が産まれて、出産祝いに部署の人間からお金集めて現金で渡すことになったんですが、祝儀袋に入れるだけでいいんでしょうか?
出した人の名前とか裏に書いた方がいいのかな?
封をしていいのかもわかりません。
初めてのことなので困ってます。
617愛と死の名無しさん:2012/03/13(火) 20:05:11.04
>>616
何人くらい?
大勢なら、祝儀袋の中央に代表の人の名前「○○ ○○ 他一同」かあるいは「○○部一同」と書いて、
別紙(便箋などでOK)に賛同した人達の名前を書き連ねて祝儀袋の中に入れる。
618愛と死の名無しさん:2012/03/13(火) 22:40:53.70
迷っているのですが。
同僚に結婚祝いを渡したいと思ってます。
籍はいれたけど、式は未定の状態です。(やるかやらないかも不明)
お祝いを渡すべきでしょうか。

渡したあとに、披露宴などに招待された場合を懸念しています。

619愛と死の名無しさん:2012/03/13(火) 22:49:40.45
>>618
渡したいなら渡せ。幾ら包むか知らんが
満額であろう金額を渡した後に招待されたのなら
先にお祝いは渡してありますと受付でいえばいいだけの話。
なんとなく不安なら1万円だけお祝いを渡して
披露宴などに招待されたら改めて2万円包めばいいと思う。



特別な理由(出来婚や身内に死期が近づいてる人がいるとか)がない限り
籍をいれてその時点で披露宴をやらないというのは
おそらくこの先やらない確率のほうが高い。

出来婚なら子供が生まれたらやるかもしれないし
身近に死期が迫ってるならその方が亡くなって落ち着いたらやるかもしれない
そういう特別な理由がない時点で籍を入れるのにやらないならやらないと思うよ。
そういう価値観の人だと思うから。
620愛と死の名無しさん:2012/03/14(水) 01:46:45.62
祖父が他界しました。
香典はいくらくらいが妥当でしょうか?
マナー本には1〜3万円とありますがその幅は何が理由?

他界したのは母方の祖父です(祖母存命)
正直年金も貰えないような貧乏な家ですので、
母に聞いたところ告別式などを行わず病院→安置所→火葬場と移動させ
火葬場で簡単に読経してもらうだけにするみたいです。
こういう場合も香典を包むべきですよね?
夫は仕事の都合で参列できない予定です
(この点は母も納得済みです)
621愛と死の名無しさん:2012/03/14(水) 06:40:37.74
>>619
ありがとう
やはり、やらない確率が高いんですね。

本人に詳しく聞く手段もあるんだけど、
「招待しろよ」という圧力になりそうで実行できなかったのです。
622愛と死の名無しさん:2012/03/14(水) 07:27:28.28
>>620
お香典は葬式をやるやらないに関わらず包むものです。
もうご結婚されてご実家とは別所帯になっているので、ご主人のお名前で包みます。
なので、包まなかった場合、あなた自身ではなく、あなたのご主人が非常識だと思われると思います。
623愛と死の名無しさん:2012/03/14(水) 09:06:33.98
>>620
母親に聞いたなら金額も聞け。
「おかあさん、幾らぐらい包めばいいかな?」って。
その時点でいらないわよという場合もある。

私の実家や旦那の実家普通に葬儀をやったけど要らないといわれた。
名前を出すお花のお金だけは払ったけど。
なので、色んな家があるし祖父母ならその付き合いもあるだろうから
家々で変わる。
貧乏な家でお金が無いならちょっと多めに包む場合もあるでしょう?
それは身内ならでは。なのでこんなところで聞くよりあなたの母に聞くのが一番。
624愛と死の名無しさん:2012/03/14(水) 20:47:51.84
また同僚の身内が死にやがったんだけどさ、
今度はじいさんだとよwwまた香典集めんのかよクソが。
年明けてから親が死んだだの、叔父が死んだだの、
肺炎で入院しただの、もうキリねえよ。

今回は誰が何と言おうと、香典は出さねえからな。
俺の貯金の妨害しやがって。勝手に死んでくれ
625愛と死の名無しさん:2012/03/15(木) 22:59:18.06
質問です
30歳台首都圏在住の女性です。
友人(男)の九州での結婚式に招待されました。
披露宴はレストランだそうです。
相手の女性とも(何度か一緒に遊んだりと)少し面識があります。

交通費と宿代は先方が用意していただけるとのこと。
その話の際に、私が恐縮したら
友人から「その分多めに包んでよw」と冗談っぽく言われました。

遠方の結婚式に出席するのは初めてなのですが
このスレを読む限り、交通費や宿泊費が出るからといって
多めに出す必要な無いという回答がちらほらあるので、
どうすべきか迷いました。

首都圏の普通の式では3万包んでるんですが、
5万にするべきなのか悩んでいます。
この手の常識に詳しい方のご意見をお願いいたします。
626愛と死の名無しさん:2012/03/16(金) 00:04:01.23
>>625
一緒に行く友人はいないの?
いればその友人とともに3万円で横並びに。

多めに出す必要はないです。
あなたの友人がどういう性格の人か知らないけど
恐縮してるから冗談で言ったのかとかこちらでは判別できません。

3万で少ない、こっちは宿泊費も交通費も出したのに!とか
本気で相手が思う人なら、そこから友人としての付き合いはやめた方がいいかなw
627愛と死の名無しさん:2012/03/16(金) 09:52:25.74
>>625
今後の付き合いアリ…5万
今後の付き合いなし…3万

確かに多めに包む必要は無いと思うけど
宿泊費交通費出して貰うなら包んでもおかしくない
仲がいいならなおさら
628愛と死の名無しさん:2012/03/16(金) 09:57:45.88
>宿泊費交通費出して貰うなら
遠方でやるなら当たり前の行為。
(招待された方から見てじゃなく招待する方から見て当たり前ってことね)

なので通常通りでいい。
本来近場でやればあなたも時間を使わないで済んでるわけでしょう。
結婚式をやるほうは金銭を使うけど
呼ばれたほうはそれプラス時間も使うわけだよ。
遠方で泊まりなら2日分の時間をその人たちのために使う。
そう考えればお祝いは通常通りにしておいて十分。
629愛と死の名無しさん:2012/03/16(金) 11:51:39.48
>>624
それ嘘だったりしてw
630愛と死の名無しさん:2012/03/16(金) 18:32:54.74
同僚の親ならともかく祖父母や叔父叔母で香典出すかな?
そもそも忌引きも使わずに最初から言わないのが多いと思う。
まぁ、田舎に帰るならあるかもしれないけど。
631625:2012/03/17(土) 00:22:11.11
>>626-628
ありがとうございます。
「3万でも5万でも常識的にはOK 」という感じに理解しました。
基本的に同席者に合わせることにして、
式までに聞きそびれた場合は、
今後の付き合いを大切にする意味で
5万包んでおこうと思います。

632愛と死の名無しさん:2012/03/18(日) 16:41:14.51
友人の披露宴に5万円は過剰です。
633愛と死の名無しさん:2012/03/18(日) 18:16:25.55
>>631
5万って身内レベルだろ。
多ければ多いほどイイってもんじゃないってのをわからない人が多いな。
あまり多く出すと、今度自分の式の時に相手が困るからやめておけ。
634愛と死の名無しさん:2012/03/18(日) 18:25:49.26
「多く出すぶんには構わないだろう」って思っているのかな?
お付き合いって、そういうもんじゃないんだよね。寄付金じゃないんだから。
635愛と死の名無しさん:2012/03/19(月) 08:46:35.82
この人の場合は交通宿泊まで出してもらって恐縮してるって書いてあるから
こういう場合は5万でも問題ないと思うけどな。

ただ、こういうのはお互い様だから
もしこの人が相手を招待する場合は同じ様に
交通費も宿泊費も出せば問題ないと思うけど・・・
この人は既に結婚してるのか結婚する気はないのかw
636愛と死の名無しさん:2012/03/19(月) 10:48:10.30
まぁど〜しても3万円以上出したいなら、御祝儀袋とは別にプレゼントでも贈るほうが無難
637愛と死の名無しさん:2012/03/19(月) 15:41:48.06
逆に、男友達に特別多くご祝儀って何かあったんじゃないかと周りが勘ぐるかも
638625:2012/03/19(月) 20:58:49.52
5万だとやはり過剰ですか。
確かに、もともと3万か5万か悩んでいたのも
そのあたりがひっかかってのことだったので。
お互い様ってことを考えると3万が妥当な線かなと思いました。
色々ありがとうございました。
639愛と死の名無しさん:2012/03/20(火) 04:56:41.19
この前相談させていただいたものです
3万にしました
新卒1年目一人暮らしなので、キツかった・・・
640愛と死の名無しさん:2012/03/20(火) 04:57:48.57
ちなみに529です
641愛と死の名無しさん:2012/03/20(火) 14:32:43.36
>>639
これから20代〜30代前半は、周囲の友人・同僚がばんばん結婚し
ばんばん御祝儀が飛んでいきますよ。
頑張って貯金してください。
642愛と死の名無しさん:2012/03/21(水) 10:54:01.89
3万にしとけば間違いない
643愛と死の名無しさん:2012/03/24(土) 22:00:42.96
質問させて下さい。私は37歳で、今度31歳の友人が結婚します。
披露宴に招待されているのですが、二次会が好きではないという友人は
会場を変えて披露宴を二部制にすると言うのです。
二部の会場は某高級レストランなので、こちらは
友人だけでこじんまりとやる結婚式のような感じなのだと思います。
私はそのどちらにも招待されているのですが、この場合
両方でご祝儀を包むべきなんでしょうか?
正直に言うと披露宴には3万、二次会があったとして1万の
計4万くらいが家計的にギリギリなので、ご祝儀×2は厳しいと思っています。
644愛と死の名無しさん:2012/03/25(日) 00:31:30.54
内縁の夫(事実婚というより同居人)の父が急逝しました

私(30代)の立場だと相場いくら位でしょうか?

また通夜だけ参列の場合の香典も同額ですか?

645愛と死の名無しさん:2012/03/25(日) 10:38:51.91
>>643
なんで披露宴に2回も出席するのか分からないけど、友人なら3万円でいい。
友人の都合で2回も呼ばれるんだから。
ご祝儀は披露宴の会費じゃなくて、お祝いだしね。
2回とも豪勢な食事が出て、立派な引出物をもらってしまって気が引けたら
あとから何かプレゼントでも付け足せばいいと思う。
646愛と死の名無しさん:2012/03/25(日) 22:33:19.21
643です
>>645さんご回答を有難うございました。
なぜ2回も招待されているのか、それは私自身も不思議に思っています。
レストランでやる二部めの披露宴はたぶん二次会の代わりなので
その流れで2つとも呼ばれているのだと思いますが、
そのようにされた経験が無いので戸惑ってしまいました。

ご祝儀は会費ではなくお祝いというのは本当にそうですよね。
食道楽の友人で、食事の美味しさで会場を選んだと言っていたので
どちらも豪勢な食事であることは間違いなさそうです。
なのでご祝儀3万と結婚祝いのプレゼントを用意したいと思います。
647愛と死の名無しさん:2012/03/26(月) 09:05:03.19
>>646
2回も呼ばれるって・・・集金目的かもね。“披露”は1回でいい。
648愛と死の名無しさん:2012/03/29(木) 09:07:05.54
親族10数名程度で挙式と小さな食事会します
入籍当初は挙式は未定で半年ほどたち、一部の親族からは既に
お祝い金を頂き、内祝いも贈ってます
また、新婦の父が突然失業してしまい、母一人で家計を支えているので
経済的に厳しいかもしれません。(式費用は全額新郎新婦の貯蓄です)
この場合、全員から祝儀は辞退した方がいいでしょうか?
649愛と死の名無しさん:2012/03/29(木) 13:48:35.73
>>648
まぁ内祝い贈ってるなら普通人間なら祝儀持ってくるだろうね。
ただ自分なら辞退するけど、それは個人の問題であって
常識ではどうとか答えはないんじゃない?
両家で話し合って結論出すしかないと思う。
650愛と死の名無しさん:2012/03/29(木) 17:56:17.64
>>648
あなたはどうしたい?

1.お金がないから祝儀を貰いたいの?
だったら貰えばいい。そしてちゃんと引き出物など用意すればいい。

2.結婚したことで祝い金を2回も貰うのは忍びないと思うなら
お互いの親族にあなたたちがしっかり祝儀はいらない旨を話しておけばいい。
そして、引き出物などは用意しないって形にする。食事会だからねw

大抵は2を選ぶけどね。
あなたたち自身の貯金で挙式、食事会をするのに
新婦の父親が失業しようがほぼ関係ないと思うけど?
経済的に厳しいってどう言う意味?
親からまた金を取ろうってこと?
651愛と死の名無しさん:2012/03/29(木) 18:24:31.15
引き出物は全員分用意しちゃいました。頂いた人と貰ってない人がいるのでどうしようかなと
親は遠方から来るので、一応宿泊や交通手段はこちらで手配したんですがやはり
全くお金を使わない事はないので、家族だけ祝儀辞退する方が良いのかとか
今本当に実家の家計が火の車らしくて、少しでも負担を減らしたいと思いまして
652愛と死の名無しさん:2012/03/29(木) 18:48:18.58
>>651
じゃ、一旦くれるものは貰って
既に貰った親戚にはそのまま返せばいいんじゃない?
1度頂いてますからって。
引き出物は足を運んだお礼って事でそのまま渡せばいいし。

ただ、一度出した祝儀を返して引っ込めるってことは
そこそこ常識的な人ならしないから
「返さなくていいよ」って言われたらありがたく頂いてお礼をいえばいい。

そして親の件は辞退するではなく形的に貰っておいて手を付けず
あとで親が困ったらそのお金を渡してやればいいんじゃないの?

本当に負担を減らしたいとかならもう親には来て貰わないって手もあるけど?
653愛と死の名無しさん:2012/03/30(金) 14:26:23.32
友人の結婚式と披露宴に招待されましたが今バイトで収入が少ないからお祝いは二万にしようと思ってます
大丈夫ですかね?
654愛と死の名無しさん:2012/03/30(金) 15:16:03.13
お好きにどうぞ
バイトだろうが無職だろうが関係ない。
年齢もわからんし。立場もわからん。
それで2万でいいか?ってきかれてもねぇ。

心配なら親からでも1万円借りて3万円包めば?
655愛と死の名無しさん:2012/03/31(土) 11:58:03.28
>>653
嫌いな相手ならそれでおk
656愛と死の名無しさん:2012/04/01(日) 17:40:09.40
20代前半なら2万でもいいとおもう
657愛と死の名無しさん:2012/04/04(水) 11:03:07.78
まあ3万だしとけばいい
駄目なら、招待状が届きませんでした、でいいよ
658愛と死の名無しさん:2012/04/04(水) 13:47:36.76
>>651
「ご祝儀はいったん受け取って、既にもらってる人からは両親から返してもらう」が一番失礼にならないと思う。
いくら内祝をしていても、親戚からしてみたらキャッシュアウト額は変わらないし、内祝の品が欲しくないものだったら余計に二回もお祝い金包まされたっていやな気持ちになるんじゃないかな。

だいぶ赤字にはなると思うけど、お祝い事をまぎらわしくしたのは自分たちのせいだし、親戚づきあいは一生続くから仕方ないよ。

そもそも、親戚呼ばずに家族だけでやれば一番良かったかと。
659愛と死の名無しさん:2012/04/04(水) 16:05:06.63
いつのレスだよカス
660愛と死の名無しさん:2012/04/05(木) 09:51:13.90
遠方の友人を呼ぶ場合、祝儀は相場で行くと三万だけど飛行機とか使うから明らかに交通費の方が高い
現地でお車代渡すとき、お車代が祝儀より高いって平気?
661愛と死の名無しさん:2012/04/05(木) 10:30:41.17
>>660
もちろん平気です。交通費はお越しいただくための経費なのでおもてなしとは別のものです。
662愛と死の名無しさん:2012/04/05(木) 22:23:01.10
>>660
OKよ♥

祝儀は相手の気持ち
来てもらう時に交通費や宿泊費を負担するのは
主催者側の経費だからです

ただ、友人がまともな人なら申し訳ないと思い
何か後でプレゼントしてくれたりとかあると思います。
663愛と死の名無しさん:2012/04/12(木) 12:30:47.51
35歳男管理職

部下の女子(30)が結婚します。
式&披露宴は身内のみでやるようなので、祝儀だけでも包んで渡そうと思うので
すが
この場合幾らくらい包むのが妥当でしょうか
ぐぐると2〜3万とあるのですが、これは披露宴なんかに呼ばれた場合の額?

同じく部下の男子(30)に第一子が誕生しました
この場合幾らくらい包むのが妥当でしょうか
ぐぐると0.5〜1万くらい?
664愛と死の名無しさん:2012/04/12(木) 14:46:44.70
直属の部下なら三万で良いよ。披露宴やって主賓とかなら五万は包むべきだが式をしないなら三万で充分。
出産祝いは会社だとみんなで少しづつ出し合って合同でってのが多いよ
多くても五千円で良い
665愛と死の名無しさん:2012/04/12(木) 19:22:35.96
>>663
同期とか年の近い人に聞いてみたら? 地域や会社によっても様々だし。
666愛と死の名無しさん:2012/04/12(木) 19:48:54.63
>>664-665
2万と5000にしました
2は割り切れるからダメ、ってのはありますが
上司の上を行くわけにもいかず、部下の下を行くわけにもいかず
きれいな5千円札も手に入らなかったので

気にする人は気にするんでしょうけど、気にしない人だと信じて・・・
667愛と死の名無しさん:2012/04/12(木) 20:55:38.27
まぁ、「尊敬されない上司」になるけど、しょうがないね、自分のせいだから
668愛と死の名無しさん:2012/04/12(木) 21:09:14.97
汚い札を御祝儀袋に入れたの? 金額以前の問題だわ。
669愛と死の名無しさん:2012/04/12(木) 22:58:52.54
ご意見をいただきたく書き込みします。

このたび、子供の通う幼稚園の理事長先生が他界されました。
お通夜に参列するため、お香典を持参したいのですが、保護者によって額に対する考え方が違っていてバラバラです。

公務員の人は、「我が家は五千円と決めている」と言っていますが、他の人は多数「千円じゃさすがに少ないから、足並みを揃えて三千円に」と言っている人がいます。

テンプレにあったサイトでは、ほとんどの場合で五千円以上つつむようでしたが、どちらの人とあわせるべきか迷っています。

理事長先生とは、元気でいらしたときには園の送迎の際に毎日顔をあわせて、挨拶をしていました。
670愛と死の名無しさん:2012/04/13(金) 11:03:11.01
>>666
金額はともかく新券つかわないのは常識としてどうよ?って話だぞ。
銀行が開いてる時間じゃなかったのなら
1日後でも今日の午前中に銀行行って新券に変えて今日渡してもよかろうに。
尊敬されない上司というより
常識のない人だろうし臨機応変に考えられない人と思ってしまうw
671愛と死の名無しさん:2012/04/13(金) 11:08:18.26
>>669
あなたの周り全員が3千円にするならそれに倣えばいいけど
5千円の人もいるしというのならあなたの好きなほうにすれば?
多数が3千円でと言ってるは本当に多数なの?
その人だけがそう思って周りに吹聴してるだけってことはないの?
幼稚園の付き合いとかがよくわからないしそこに何か損得勘定が絡んだりとかあるの?

そこに書かれてることだけで判断するなら私なら5千円包みます。
多く包みすぎたという金額じゃないしね。
672愛と死の名無しさん:2012/04/13(金) 11:53:12.89
そんなに新札にこだわる人いるんだなー。受付やったけど何十人も万札何枚も
出して数えてやってたらお札が新札かなんてほんとどうでも良い。
むしろ新札だと数えにくいから勘弁して欲しいレベル。よっぽど損貨幣みたいに
くしゃくしゃでないなら別に良いと思った。
673愛と死の名無しさん:2012/04/13(金) 12:01:14.90
社会人が銀行で新札入手って難しいよね
674愛と死の名無しさん:2012/04/13(金) 15:32:00.49
管理職にもなって汚いお札をお祝いに贈る無神経な人がいるのにビックリ。どんなところで育ったんだろう。
675愛と死の名無しさん:2012/04/13(金) 15:51:29.80
>>672
受け取る側がどう思うかは個々
そして、披露宴で数える受付さんとはわけが違う。
この人の場合は祝い金を個人的に渡すわけだから。

新札に拘るではなく常識があるかどうかの話
676愛と死の名無しさん:2012/04/13(金) 16:00:36.13
受付で御祝儀袋を開けてお金数えるってどんな役目なんだろう?>>672
677愛と死の名無しさん:2012/04/13(金) 16:09:34.28
>>676
その場で開けるわけじゃないだろうw
受付やったことあるか?
678愛と死の名無しさん:2012/04/13(金) 16:50:51.40
ご祝儀を渡した目の前で開けられたら
一生の想い出に残る披露宴になるだろうな。
679愛と死の名無しさん:2012/04/13(金) 17:38:23.90
大事な親友が結婚するのですが、5万包めば問題ないかな?
相場は2〜3万らしいけど、本当は7万くらい包みたいけど
多すぎてもマナー違反ということがスレ内にもあったので

ちなみに式+披露宴 交通費や宿泊費等は全く無しです
680愛と死の名無しさん:2012/04/13(金) 19:34:22.01
5万円でも
> 多すぎてもマナー違反
だよ
681愛と死の名無しさん:2012/04/13(金) 20:33:08.31
28歳未婚女性です。
弟(26歳)の結婚には、ご祝儀はいくら位が妥当なのでしょうか?
未婚の場合は祝儀なし、姉や兄は5〜10万、お金では水臭いので品物を贈る…等、諸説あり
どうすべきか迷ってます。
もともと弟と不仲(考え方や価値観が合わない)で、それほど生活は楽ではありません。
交通費(3万ほど)も自腹なので、
はっきりいってできれば出したくないというのが正直なところなんですが…。
682愛と死の名無しさん:2012/04/13(金) 21:54:13.42
>>669です。
>>672さん、ありがとうございます。
結局、五千円に決めました。
三千円の人が多数というのは、当日参列できない身近な保護者の方五名ほどから、すでにお香典を預かっているからです。
五千円は決して多過ぎる額というわけではありませんし、自分の気持ちで決めればいいですよね。
683愛と死の名無しさん:2012/04/13(金) 22:18:39.83
>>681
出席する以上それなりに包むのがいいと思うけど
不仲というのは単に考え方が合わないとかだけ?
それぐらいなら不仲とはいわない。
明らかに実家であっても口をきかないとかそれが不仲。
それぐらいならでてやるだけでもありがたいと思えはありだけど
(身内だから顔を立てる意味でね)
そうでないなら3万円包んでおけばいいんじゃないかな。
お金ない、交通費も3万かかる、あまり好きじゃない弟でしょ。
684愛と死の名無しさん:2012/04/13(金) 23:31:31.69
>>679
年齢にもよるんじゃないの?
冠婚葬祭のマナー系のサイトを回ると
親友の祝儀の相場は、20歳代なら2〜3万
30歳代以上は3〜5万とか書いてあるところもちらほらある。
685愛と死の名無しさん:2012/04/14(土) 01:25:52.06
>>681です。
>>683さん、レスありがとうございます。
不仲といいますか…親に甘やかされて非常識なところがあって、人間的に嫌いなんですね。
3万円ですか、ちょっとほっとしました。某質問サイトでは5万から20万と言われたので。
神前式+レストランでお食事会のみで、披露宴があるわけではないんです。
出席者は身内のみの両家計15名ほどで、何だかご祝儀集めみたいな気がしてモヤモヤしてしまいます。
親には未婚なら祝儀なしでいいと言われたんですが、そういう弟なので
私の結婚のときに、「俺ももらわなかった」と夫婦で手ぶらで来そうで…
686愛と死の名無しさん:2012/04/14(土) 01:47:49.56
20代後半ながら、人生初の結婚式・披露宴への出席を控えています。(中高時代の友人)
同じく招待された中高時代の友人数名(全員ではない)と一斉メールで色々やり取りをしていたのですが、祝儀を1万円で揃える動きになろうとしている…orz
これは阻止するべきですよね?
私は3万円を包むつもりでいたのですが、みんなこういうイベントが初だとしても、分からなかったらマナー本とか読まないのか?と思ってしまいました。
687愛と死の名無しさん:2012/04/14(土) 06:35:02.50
ホテルや専門会場でやる、ごくごく一般的な結婚式・披露宴なんでしょ?
1万で揃えられたら嫌がらせされているのかと思いそう。
1万で考えていたところへ「3万出すべき」とは言いづらいかもしれないけど
せめて2万は包むようにしてあげて欲しいと思う。
688愛と死の名無しさん:2012/04/14(土) 08:07:25.87
別に揃えようって流れに乗ることない。
周りを説得すると角が立つっていうなら
自分だけは普通に3万出しておけばOK。
祝儀の中身を後々他にばらす友人なら
付き合いを見限っていいでしょ。
689愛と死の名無しさん:2012/04/14(土) 10:23:25.04
>>685
非常識な弟と言って私の時には夫婦で手ぶらできそうって思うなら
貰おうが貰ってなかろうがおそらくその弟は手ぶらでくると思うよ。
身内だからっていってね。

自分の時に呼ばなきゃいいじゃない。
兄弟だからって絶対呼ばなきゃいけないわけじゃないし。
でも呼ぶと言うのは自分の面子があるからでしょう?
他人や将来身内になる新郎の親族などから
「弟さんいるのにこないの?」って思われるのが嫌だから呼ぶ予定なんでしょう?
だったら、自分の面子のためにお金を払うって思えば
てぶらで来ても文句はないんじゃない?

弟の非常識はどんなものかわからないけど(あなたが思ってるだけかも)
親に甘やかされて〜って思うのは自分と比べてとちょっと嫉妬も入ってるのかな?
ま、親が祝儀なしでいいというならださなきゃいいじゃない。
とにかく自分より親に甘やかされた弟は嫌いなんだから
その後も付き合いなんかしないんだろうし。
そして、身内だから沢山包むという事もありだし
身内だから包まないという事もあり。それだけ教えておく。
690愛と死の名無しさん:2012/04/14(土) 10:28:43.32
>>686
全員じゃないんでしょう?
だったら、1万円は非常識だよせめて2万円は包まないと失礼だよと
言えばいいんじゃない?その時に自分は相場の3万円にするといえばいい。
仕事関係で上司とかならそれは言い難いし言えないよねとなるが
友人なんでしょう?そこは言えないとw

もし2万円に・・・という話ならそれを3万円には言う必要はない。
2万円も一応相場だから。だけど1万円は相手に失礼だよと主張するのはあり。
それでも1万だと言い張る人がいたら
その人とのこの先の冠婚葬祭のような付き合いはしないようにすればいい。

地域ルールや身内ルールがある場合もあるけど
冠婚葬祭で極端に非常識な人がいてそれを貫こうとするような人は
いつか必ずトラブルを起こすからやんわり付き合い方を変えるのがいい。
691愛と死の名無しさん:2012/04/14(土) 13:23:53.43
686です。
私はみんなが送ってくるメールを読んでいただけでしたが、祝儀1万円案に誰も反対しないので、びっくり…というよりパニックになり、恥ずかしながら相談させていただきました。
みんなにきちんと説明をして、常識の範囲内の額を包むようにさせます。
ありがとうございました。
692愛と死の名無しさん:2012/04/14(土) 17:54:26.06
686です、追記。
結局「『人によって常識と思う金額は違うから』すりあわせはしない」という、イミフな事になりました。
私が送ったメールを見て、3万円にするという人もいれば、1万円のままいう人もいました。
非常識な金額を包んだら、そんな友人がいる新婦(私は新婦友人)も非常識と思われる場合だってあるんだよ…と頭を抱えましたが、私は一応提案?忠告?したので、もう今後はスルーでいきます。
冠婚葬祭で人となりが露見するというのを、身を持って感じました。
693愛と死の名無しさん:2012/04/14(土) 20:00:30.68
>>692
あまり深く突っ込まずにスルーでいいと思うよ。
自分の友人も「祝儀を連名で出そう。一人3千円くらいづつで」って言い出して
出席者一同を困惑させた人がいるわw
694愛と死の名無しさん:2012/04/15(日) 01:05:48.36
>>692
偉い!自分が新婦なら忠告してくれて嬉しいよ。
695愛と死の名無しさん:2012/04/15(日) 01:24:31.87
>>692
相場包まないと非常識な人間だと思われて恥かくってはっきり言っていいんじゃないか…?
696愛と死の名無しさん:2012/04/15(日) 11:05:39.11
非常識と思われても1万円しか包みたくない人もいるんだろう。
みんながみんな新郎新婦と今後も仲良くやっていきたいと思っているとは限らない。
697愛と死の名無しさん:2012/04/15(日) 11:14:26.22
新婦がいままで一万円しか包んでなかったのかもしれないw
698愛と死の名無しさん:2012/04/15(日) 11:35:20.65
たいして仲良くない異性の同期に招待された時、同期♀は皆二万円協定結んでた。引き出物は安いタオルだったから、三万円出さなくて良かった。こんなこともある。
699愛と死の名無しさん:2012/04/15(日) 14:15:39.72
女だと見得で仲良くない人も呼ぶってあるんだろうか。
男だと基本呼びたい人しか呼ばないからよく分からんわ。
700愛と死の名無しさん:2012/04/16(月) 12:49:15.82
引き出物の金額わかるの?タオルと言ってもバスタオル一枚で万単位の
国産高級タオルとかあるのに。
701愛と死の名無しさん:2012/04/16(月) 15:05:02.01
ペラペラの安っぽいタオルと1万円のタオルの違いぐらい分かるだろ。
ちょっと調べたら大概の引出物の値段なんて分かるしな。
702愛と死の名無しさん:2012/04/16(月) 20:02:16.88
>>700
自分がよく行く雑貨屋のタオル。しかもバスタオルじゃなくてフェイスタオルだったから検討ついた。
703愛と死の名無しさん:2012/04/17(火) 10:42:13.85
>>698
引き出物が安いとか高いとかではなく
「たいして仲良くない同期」に誘われて
仕事上行かないというのは角が立つし
その後の仕事に支障が出ると踏んでの出席なら2万で十分。
言ってみれば、相手の面子を立ててやったって話だから。

>>969
確かに。その人とその新婦の関係は>>692の知らないこともある。
一応、忠告してあとは自分は自分という一番賢いやり方だと思う。
704愛と死の名無しさん:2012/04/17(火) 10:44:04.78
>>699
男も女も一緒。
見栄で呼ぼうと思わない女もいれば
見栄で呼ぼうとする男もいるよw

あなた(男)はそういうタイプなのかもしれないけど
世の中の男は見栄で呼ぶ人は普通にいますw
705愛と死の名無しさん:2012/04/17(火) 10:54:15.86
男のほうが見栄っ張り。国会議員とか地元の著名人とかから電報もらいたがるのは男。
706愛と死の名無しさん:2012/04/17(火) 13:38:05.65
女は男がハイスペだったら当て付けに呼びたがりそう
707愛と死の名無しさん:2012/04/18(水) 20:37:46.56
わけあってお葬式に2回行く場合は2回お香典が必要ですか?
708愛と死の名無しさん:2012/04/18(水) 21:10:29.68
2回行くって意味がわからない
通夜と告別式って意味?
709愛と死の名無しさん:2012/04/18(水) 23:57:01.30
そう。通夜と葬式です。
710愛と死の名無しさん:2012/04/19(木) 00:56:27.35
>>699男も女も関係ない。
私は、呼びたい=その人の結婚式にも呼ばれたいってので選んだ。
そしたら、7人だったわ。

招待されて行ったけど、呼んでないひともいるし。
どうでもいい人に祝われて何が嬉しいかわからんわ。
711愛と死の名無しさん:2012/04/19(木) 08:08:09.77
>>707
香典と精進上げの食事によばれたら別に包むよ
香典3 (5) 法事1(2)
712愛と死の名無しさん:2012/04/19(木) 21:54:19.73
親が結婚式の費用を援助してくれた場合は祝儀は不要ですか?
二人の貯蓄で挙式したのなら祝儀もありですが親が費用の一部を出してくれたんだから要らないと
両親には言ったのですが…。
それと、親族のみ12名なので受付は立てません。その場合はいつ祝儀を受け取るのがベストでしょうか?
個人的には式後のお披露目食事会の間の待ち時間に自分の親族の方の親にと考えてますが問題ないですか?

713愛と死の名無しさん:2012/04/19(木) 23:46:05.54
姉が結婚します。
年収240万の僕(24歳)はいくら包むのが一般的でしょうか?
結構カツカツです。
714愛と死の名無しさん:2012/04/19(木) 23:54:55.19
>>713
地域にもよりますが、5〜10万円です。
あなたが結婚したときは姉夫婦からその倍額ぐらいの御祝儀があるかと思われます。
715愛と死の名無しさん:2012/04/20(金) 13:22:32.01
ご祝儀に年収は関係ないわな
年齢は関係するけどな
24才なら5万でもいいと思う
少ないと姉さんが恥かく
716愛と死の名無しさん:2012/04/20(金) 15:42:45.78
>>713
身内だからね。いる場合といらない場合がある。

私自身姉の立場で弟が二人いるけど(そこそこ仲良し)
結婚当時1人は社会人2年目、もう一人は大学生。
社会人のほうは一人暮らししてやっぱりカツカツでやってたよ。
だから、いらないよと言ってもらわなかった。
もう一人は大学生だけど実家で一緒に暮らしていてバイトもしたりしてたから
1万円と夫婦茶碗のプレゼントを貰った。
そういう風に事情を知ってるからあえていらないと思うし別に恥をかくなんて思わない。
要は姉弟関係によるんだけどね。

ただ、あなたが結婚していて配偶者がいる場合は
それなりに包まないとね・・・という感じかな。
717愛と死の名無しさん:2012/04/20(金) 15:46:42.46
私も弟いるけどまだ社会人なりたてでお金無いから要らないと言ったよ
その代わり子供が産まれたらチャイルドシートプレゼントすると言ってた
718713:2012/04/20(金) 21:02:45.21
5万ですか・・・
かなり痛い出費です。
レス下さった方ありがとうございました。
719愛と死の名無しさん:2012/04/21(土) 18:24:52.10
24歳ならこれから友人の披露宴にバンバン招待されるだろ。貯金しときな。
720愛と死の名無しさん:2012/04/22(日) 07:28:59.50
24歳の低収入若造が五万も包んだら嫌味ったらしくてムカつくわ
若いんだから無理するな
721愛と死の名無しさん:2012/04/22(日) 11:02:17.36
たかが5万で「嫌み」って感じる人は自分自身がよほど貧乏なのかなあ?
722愛と死の名無しさん:2012/04/23(月) 13:37:16.59
>>720
身内に包むんだぞw
嫌味も何もないだろうw
723愛と死の名無しさん:2012/04/23(月) 14:15:05.94
親族に五万包めない社会人なんだろw
724愛と死の名無しさん:2012/04/23(月) 16:12:52.21
親族だから知人だからとか関係なく世の中には簡単に五万を払えない人もいるんだけど
725愛と死の名無しさん:2012/04/23(月) 17:34:08.02
本物のキリスト教信者の教会の結婚式に参列した。
引き出物がない変わりに祝儀の制度もなかった
本当のキリスト教の式には祝儀の制度はないらしい
観光地内の教会だったので近所の人とか通りすがりの人も参列してむしろ賑やかだった
二次会はパーティー形式でお店にお金を払い入場する方式だった
この方がいいなぁと思った
挙げる側もドレス以外はあんまり費用はかからなかったらしい
教会使用料はタダなそうなお祝いだから

でも祝儀持ってくる人もいて受け取る受け取らないのでちと騒ぎにもなってた
教会の人が教会の式では祝儀はないで納まっていた
726愛と死の名無しさん:2012/04/23(月) 19:35:13.34
>教会使用料はタダなそうなお祝いだから

ちゃんとしたキリスト教会であげるならそこの礼拝に通ったり
それなりの時間をかけてお話を聞いたりとか何かしないといけないらしい。
だから、本物のキリスト教信者は普段から足を運んでるからできる。

>この方がいいなぁと思った
ちゃんと教会に足を運び時間がかけられる(新郎新婦そろって)ならできるよ。
727愛と死の名無しさん:2012/04/24(火) 00:12:25.80
結婚式をする予定の者なのですが、自分は正社員で同じ職場の派遣
社員で結婚式に来てもらいたい人がいます。その人の収入とか考え
るとお金の面で負担をかけてしまうことが気になっていています。
負担をかけない良い方法とかないでしょうか?
「ご祝儀は少なくていいよ」と言うのも何ですしね。
結婚式の後にお礼という形でご祝儀相当の物か商品券とかお返し
するのが良いでしょうか?
728愛と死の名無しさん:2012/04/24(火) 00:25:47.60
仏教徒で、お墓がお寺にあっても、洗礼受けて教会でケッコン式したいものかねぇ?
結婚式場の中にあるナンチャッテ教会式ならわかるけど
729愛と死の名無しさん:2012/04/24(火) 07:46:11.52
>>727
相手が派遣でお金の負担を〜なんて言ってるけど
結婚式そのものに呼ばれることが負担ってこともあるからね。
あなたとその派遣がどの位仲がいいか知らないけど
相手から「是非、呼んでね」とか言われてたらともかく
負担をかけたくないなら呼ぶな。
730愛と死の名無しさん:2012/04/24(火) 07:47:39.37
>>728
教会で挙げたいというだけなら洗礼は受けなくても大丈夫。
ただ、牧師の話を何度か聞きに行かないといけない。
731愛と死の名無しさん:2012/04/24(火) 12:24:56.23
牧師の話を聞きに行ってまで教会式にこだわるのは
キリスト様に愛を誓いたいから?
「ホンモノの教会」というロケーションで結婚式を挙げたいから?
732愛と死の名無しさん:2012/04/24(火) 16:46:57.28
>>731
安いからでしょう
733愛と死の名無しさん:2012/04/27(金) 07:16:07.97
小学生からの友人が結婚をしました。嫁さんが病気があり、結婚式は挙げないそうです。この場合のご祝儀はどの位ですかね?
また結婚した友人に花束を送ろうと思うのですが、どの花が良いのか教えて下さい。
734愛と死の名無しさん:2012/04/27(金) 09:14:35.01
>>733
1万円ぐらいでいいと思いますよ。

花に関しては今の季節の花が一番手に入れやすいでしょう。
どちらかというと女性が好む物だから(手入れも女性がすることが多い)
男性が花が好きで手入れするという場合を除いたら
その奥さんの好みそうな花を聞いてもいいと思う。
一番いいのは花屋へ直接出向いて
結婚の祝いの花束をお願いして金額を言えば
バランスよく見繕ってくれる。その時になんか目を引く花があればそれを入れてもらうといい。
735愛と死の名無しさん:2012/04/27(金) 12:12:48.91
>>734ありがとうございます。友人にはお酒を嫁さんには花束をと思っていました。
お酒は大丈夫なんですが、花の事などわからないので、結婚した方に贈るベターな花があればそれにしようとおもったのですが、なければ花言葉を考えて洒落っ気づいた感じに使用と思います。
736愛と死の名無しさん:2012/04/27(金) 15:44:41.43
その友達を自分の式(祝儀制)に呼んだまたは呼ぶつもりなら、現金三万円を御祝儀として渡す方がいいと思う。
そうでないなら、現金壱万円と、プレゼントは友達に何がいいか聞くのが一番かと。結婚すると色んな人からお酒や食器をもらうから、正直しまう場所に困る。お花は同時期に他からもらっていると、飾る花瓶が無いことも。
欲しいものをもらえた方がうれしいよ。
737愛と死の名無しさん:2012/04/27(金) 15:50:07.76
花より団子がうれしいよ
738愛と死の名無しさん:2012/04/27(金) 16:43:01.28
主人の従姉妹の結婚式、主人のみ参加します。
こちらは30代です。挙式はせず、お祝いも頂いておりません。
事情があり、こちらの親戚は大半が出席しないため、親戚相場も聞きづらい状況です。
この場合いくらくらいが相場なのでしょうか?
739愛と死の名無しさん:2012/04/27(金) 17:12:28.98
>>736ありがとうございます。一応友人には聞いてみたんですが、何でも良いよ、気にするな的な事を言われたんで、考えてみましたが、やはり迷惑でしょうか。
かなり悩んでます
740愛と死の名無しさん:2012/04/27(金) 20:20:39.81
>>739
ケーキとかは?花もいいけどケーキとか焼き菓子とかの方が
女の人はいいんじゃないかな
旦那の友人とはいえあんまり知らない人から花もらっても自分だったら
いらないかなぁ・・
741愛と死の名無しさん:2012/04/27(金) 20:37:27.41
ケーキなんて生菓子いらないよ
742愛と死の名無しさん:2012/04/27(金) 22:16:55.89
ちなみに、金額の目安は伝えて何がいいか聞いたの?自分なら、ただ漠然と何が欲しいか聞かれても金額を気にして「何でもいい」と答えてしまうから、価格帯が同じものを例に出すようにしてる。
743愛と死の名無しさん:2012/04/28(土) 00:07:25.60
>>738
その従姉妹とあなたの旦那との仲は?
従姉妹と小さい頃からずっと仲良かったよ〜とかで
旦那の方が年上(相手は従妹)なら10万ぐらい包んでもおかしくない。
そうじゃないなら5万円かな。
744愛と死の名無しさん:2012/04/28(土) 00:30:50.23
お祝いもらってないんだし、三万円でいいんじゃない?自分がした時は、いとこで五万円は少数で、年上でも三万円だったけど、少ないとも思わなかった。10万円は伯父伯母クラスだったなぁ。
745愛と死の名無しさん:2012/04/28(土) 00:55:41.83
>>742嫁さんとは連絡先を交換してあるので、直接プレゼントを聞く事も可能なんですが、いかせん無粋な気がしてます。
間柄としては、嫁さんの家に泊まったりしてるので嫌われてる可能性は無いと思うのですが、どうでしょうか?
746愛と死の名無しさん:2012/04/28(土) 00:59:26.67
失礼しました。745は>>740にです。>>742金額の事は伝えて無いです。古くからの友人ですし、また同じ職場なので気を使う中では無いとはおもうのですが
747愛と死の名無しさん:2012/04/28(土) 07:52:09.01
>>738
大半が事情で出席しないような式に従兄弟なのに出席するという事情なら
そこそこ深い関係のいとこなんでしょう?
だったら最低でも5万は包まないと。
祝い事は身内には多く包むは普通のこと。
748愛と死の名無しさん:2012/04/28(土) 08:32:24.99
学生で身内以外の葬儀に出たことがないので、質問させてください。
バイト先のオーナーのお父様が亡くなられました。オーナー夫婦だけでなく、お父様にも大変お世話になりました。
御香典の相場表を見ても、ちょうど当たるところがなかったのですが、会社の上司は3万となっていたので3万で良いのでしょうか?
749愛と死の名無しさん:2012/04/28(土) 08:36:03.21
>>748
学生でバイトなら5千円でいいんじゃない?
3万円って親戚とかかなりお世話になってる関係の金額
750愛と死の名無しさん:2012/04/28(土) 09:03:17.78
>>749
お返事ありがとうございました。
五千円、お供えさせていただきます。
751738:2012/04/28(土) 10:25:12.77
ありがとうございます。主人と従妹はそれなりに仲が良かったようです。
この結婚自体に親はじめ親戚中が反対しており
うちも出席はするけど、今後の親戚付き合いは一切しない、という話になっています。
金額参考にさせて頂きます。ありがとうございました。
752愛と死の名無しさん:2012/04/28(土) 12:11:43.37
取引先の方のご母堂様がお亡くなりになりました
私個人としては弔電のみをお送りしようと考えています

そこでご相談なのですが、弔電の台紙で悩んでおり\0や\500のもので
問題ないというか失礼にあたらないでしょうか?
電報のサイトですと定番が\3,000〜とあり、ちょっと心配になってしまいましたw

当方の会社としては香典+弔電をお供えします
753愛と死の名無しさん:2012/04/28(土) 13:38:58.75
>>752
会社から定番で、個人からはかさばらない紙製でOK
754愛と死の名無しさん:2012/04/28(土) 21:00:17.10
>>753
ありがとうございます
安心して紙の台紙で送れます
755愛と死の名無しさん:2012/05/01(火) 09:27:22.28
私の地元の親友の祖母のお通夜で5千円包もうと思っていますが、
この場合私の旦那の名前を書けばよいのでしょうか?無知ですいません。
わかるかた教えてください。
756愛と死の名無しさん:2012/05/01(火) 09:34:36.60
私の親友なら私の名前、家族ぐるみでつきあいあるなら旦那の名前
付き合いないのに旦那の名前で出されると混乱する
ついでに、記帳と香典の記名は同じにしてほしい
たまにいるのが記帳は来た人、香典は家長の名 
整理するとき面倒だから統一して
757愛と死の名無しさん:2012/05/01(火) 10:54:18.63
>>756ありがとうございます。私の名前で出そうと思います。
758愛と死の名無しさん:2012/05/02(水) 06:12:56.57
披露宴なし(親族のみ食事会有り)で人前式に来てウエディング姿見に来てねと軽く誘われました。
平服で良いとの事で仕事先からスーツでコサージュつけてフラッと行くつもりでしたが
ご祝儀は要るものでしょうか?
この格好で大丈夫でしょうか?
自分の時ももらってないのでお祝いとしてプレゼントのみ渡してあります
759愛と死の名無しさん:2012/05/02(水) 10:13:03.54
ご祝儀の名前が世帯主で、式に参列してくれた人が世帯主の息子の場合、
ご祝儀の名前の方に内祝いを贈るべき?
760愛と死の名無しさん:2012/05/02(水) 13:09:45.29
>>758
祝儀は要らない。おそらく受付とかもないと思うから。
格好もそれでかまわないよ。

>>759
そう。祝儀袋の名前が世帯主ならその一家から出てると考え
息子が来たということは代理で出席という意味だから。
761758:2012/05/02(水) 21:29:27.62
>>760
ありがとうございます!
助かりました
762愛と死の名無しさん:2012/05/08(火) 13:58:06.78
友人の結婚式に招待され、出席と返信した後に妊娠が判明しました。
遠方のため、欠席を考えています。
この場合、ご祝儀はどのタイミングで送れば良いのでしょうか。

自分の時には3万円包んで貰っているので、
3万円を現金書留で送り、当日は電報を打とうと思っていますが、
この対応で問題はありませんか?

ちなみに、式までには1ヶ月ちょっとあります。
763愛と死の名無しさん:2012/05/08(火) 14:55:57.22
問題ありません
764愛と死の名無しさん:2012/05/08(火) 15:25:36.68
友人で式に参加しないなら一万で充分だよ。電報ってのもなんか味気ないし一万円+記念品で良いよ
765愛と死の名無しさん:2012/05/08(火) 15:43:01.73
>>764
初めから欠席という話ならそれでいいけど
一旦引き受けておいて自分の都合で行けませんというのが1ヶ月前。
オマケに自分の時には来てもらってる

1万円で十分なはずがない
おわかり?
766愛と死の名無しさん:2012/05/08(火) 16:19:38.66
一万円+お祝いの品って書いてるじゃん。三万って言うのはあくまで結婚式に参加したから三万包んだだけであってその中には
料理引き出物など諸費用も含まれる訳で
招待されたかどうかではなく、実際参加しないのだからお祝い金は式で包む金額より少なくても良い
多いとその分お返しだって気を遣うんだから一概に自分のとき3万だったからと言って
式に参加しない人間と同列に語られてもねえ
一ヶ月前なら料理も引き出物も席次も全然余裕だし実質損害無いんだから
767愛と死の名無しさん:2012/05/08(火) 16:20:54.96
768愛と死の名無しさん:2012/05/08(火) 16:25:49.22
>>765
自分の都合って言っても妊娠とか止むを得ない事情なら欠席するのは仕方ないんだし
まだ飛行機とかの格安チケット取ったとかでないなら充分調整のきく期間だし、ご祝儀と同額と
言うのはかえって相手に気を使わせると思う。
769愛と死の名無しさん:2012/05/08(火) 16:26:07.81
是非三万円で!
この状況で一万円プラスプレゼントなんてケチのすることです
770愛と死の名無しさん:2012/05/08(火) 16:33:55.68
よく「相手に気を使わせる」って都合のいい言葉を使う人多いよねw

相手がどういうタイプかは本人しかわからないわけで
その本人が3万円包んで電報打つと言ってるのだから
その金額が妥当と思うわけでしょう。
急に欠席になって申し訳ないという気持ちもあるのかもしれない。
相手との関係性がわからない人が「1万+プレゼントで十分」とか
何自信もって持っていってんだかわからない。
相談者が3万じゃ多いですかね?と聞いてれば一般的にはと書くならわかるけどねぇ。
771愛と死の名無しさん:2012/05/08(火) 16:35:16.88
まあどっちの考え方も一般的にはアリだからあとはお互いの関係次第じゃないの
金たくさん出せばそれで済むならそうすりゃ良いし、自分だったら式にこないのに
同額貰ったらかえって悪いなと思っちゃうタイプだけど。
772愛と死の名無しさん:2012/05/08(火) 16:36:19.15
そこまで決まってて、何故ここに書き込むの?バカなの?構って欲しいだけなの?
773愛と死の名無しさん:2012/05/08(火) 17:19:21.23
披露宴に出席しようが、欠席しようが、
既に自分が結婚祝いをいただいているケースでは
自分がいただいた金額と同額を包むのが正しいマナーです。
相手からは内祝いをいただくことになります。
774愛と死の名無しさん:2012/05/08(火) 19:14:42.37
わかってない奴が1万円(+プレゼントw)とか言ってるんだよな。
775愛と死の名無しさん:2012/05/08(火) 19:31:52.69
御祝儀はお祝いの気持ちであって、「披露宴の会費」じゃないからね
776愛と死の名無しさん:2012/05/08(火) 19:50:42.44
そりゃ、大金包まれたら相手も困るけど
3万円って金額なら相手が負担に思う金額じゃない。
元々披露宴に出る予定だったわけだし
その相手も自分がお祝いとして渡してる金額だしね。

「相手に気を遣わせる」「相手がお返しに困る」とかいうやつは
金に汚いというかケチなんだよな。
お祝い貰って半額(地域によっては異なる)程度のお返しをするのが困るとかなら
結婚式に人を招待するなって話。
だから相手は全然困るわけじゃない。困る困るといって
金を出し渋るけちな奴だけってこと。
777愛と死の名無しさん:2012/05/08(火) 20:36:00.19
自分の結婚式の際に、貴重な休日をつぶし、
衣装代や美容院代をかけて出席し、
その上ご祝儀3万円も持参してくださった友人が結婚するときに
1万円はないわな
778愛と死の名無しさん:2012/05/08(火) 21:09:31.18
よく、お祝いに「一万円+プレゼント」って書いてあるのを見るけど
プレゼントっておそらく五千円程度のものですよね?

だったら「一万五千円の現金」とか「一万五千円分の商品券」でいいと思うんですが、
わざわざ一部を品物にしようとするのは何故ですか?

現金(または商品券)を贈り、相手に好きな品物を買ってもらったほうが喜ばれると思うのですが。
779愛と死の名無しさん:2012/05/08(火) 21:12:55.58
>>762
なるべく早く欠席の連絡と事情を先方にお知らせして
そのうえで
>自分の時には3万円包んで貰っているので、
>3万円を現金書留で送り、当日は電報を打とうと思っていますが
この対応でよろしいと思いますよ

今後出産祝いとかのお付き合いも続く仲、と考えればケチっていいことなど何にもない
本人が納得して包むと言ってる金額を「多いよ」とか言う人は
少し自分の常識と一般的な常識が乖離してると思う
780愛と死の名無しさん:2012/05/08(火) 23:04:31.95
>>762 私の場合、妊娠中で夫婦で披露宴出席予定で前日に破水で行けなくなったため、
予定していた御祝儀5万円そのまま現金書留で送りました。
多すぎるから受け取れないって言われましたが迷惑もかけているのでってことで。
断るなら早めに言うべきですね。
781愛と死の名無しさん:2012/05/09(水) 09:42:40.33
>>780
前日やら当日の欠席は満額包むのが絶対。
相手はもうそろえてある引き出物を送ればいいだけだから。
建前上言っただけでちゃんと受け取ったでしょう?
それでやり取りの形が成立する。日本というのはそういうお国柄。
上の方で1万円と品物なんていってるのはどこか別の国のかたかなw

本当に多くて受け取れないってつき返すなんてことはしない。
782762:2012/05/09(水) 09:54:11.64
返信ありがとうございます。

ご祝儀を送るタイミングは、あまり早すぎても良くないのでしょうか?
でも、欠席の連絡から間があくのもおかしいのかなと迷っています。
783愛と死の名無しさん:2012/05/09(水) 10:17:10.22
ママ友系のサークルでメンバーの親が亡くなられた時の香典の金額は
どのくらいが妥当でしょうか
そこまで仲がいいというわけではないので3000円でもかまわないでしょうか
784愛と死の名無しさん:2012/05/09(水) 10:23:41.40
面識ないなら連名で充分だよ。面識あるなら金額全員統一ならそれでいいと思うけど。
会った事も無い、世話にもなってない奴の葬儀にひとり三千円は多すぎ。メンバー何人か知らんけど
それなりにメンバーいるなら連名の方が良いよ。
785愛と死の名無しさん:2012/05/09(水) 10:27:17.27
夫の会社の同僚からの結婚祝いが4人で一万二千円って多い?少ない?
会社の組合からとかもお祝い金なかったし凄い不満。私の会社はパートでも会社と組合両方から
経費で1万ずつ、計二万出たのに。
786愛と死の名無しさん:2012/05/09(水) 10:34:43.71
>>785
しらんがな

ここはもらった額を多い少ないと議論するスレじゃないから
乞食乙としか言えない
787愛と死の名無しさん:2012/05/09(水) 10:53:56.43
>>785
1万2000円もらえただけでもありがたく思いなさいな。
お返しも忘れずに。
788愛と死の名無しさん:2012/05/09(水) 11:16:18.75
一般的な相場が知りたかったんだけどな。自分なら5千円×4人で二万出すだろうし。
もちろんお返ししたよ。個別に用意したがなかなか事務所にいなかったりバイクで来てたりして渡せないから
今思えばまとめて大きな菓子折りでも置いといてご自由に〜って方針にすりゃ良かった。
789愛と死の名無しさん:2012/05/09(水) 11:38:53.02
職場の同僚だったら1人3000円で十分だと思う
790愛と死の名無しさん:2012/05/09(水) 11:49:45.02
>>788のクズさには呆れる
お前の満足する一般的相場がここで聞けるわけないだろう
791愛と死の名無しさん:2012/05/09(水) 11:54:13.35
>>782
入籍が済んでいるなら早い方がいいよ。向こうも何もお祝いがなくてモヤモヤしてるかもだし。入籍前なら入籍後の早いタイミングでいいと思う。
792愛と死の名無しさん:2012/05/09(水) 15:09:19.56
>>788みたいな女と結婚した男に少しだけ同情
793愛と死の名無しさん:2012/05/09(水) 15:59:38.39
だから3000円しかもらえなかったんでしょw
794愛と死の名無しさん:2012/05/09(水) 16:22:47.88
>>784
個人的にはサークルの代表・副代表あたりがいって
そのとき出した金額を後でっていうのがいいかもしれないと思ったけど
メールでこうこうこういうわけで通夜は今日、告別式は明日ときたので
いかないといけないのかなぁと
いれば話やら作業はするけど個人的な付き合いっていうのはないし
もちろんその亡くなったと言う親にも会ったことすらないんですよね・・・
もし、連名だとか何も話がなくて個人でいくような感じだったら3000円にしようと思います
ありがとうございました
795愛と死の名無しさん:2012/05/09(水) 17:35:50.60
死んだ本人には会った事も無い、仲間が大して仲良かった訳でないなら葬式なんて
来られても遺族が迷惑だよ。
796愛と死の名無しさん:2012/05/10(木) 17:11:13.28
妹が結婚するんですがいくら位包めば必要十分なんでしょうか。
恥ずかしながら自分は26にもなって院生をやっているのですが、
自分の丈にあった恥ずかしくない金額はいくらぐらいになるのでしょうか。

こんなことを悩んでしまうのは自分がとても小さい人間である証拠であると思います。
皆様のお力を貸していただければ幸いです、よろしくお願い致します。
797愛と死の名無しさん:2012/05/10(木) 18:01:43.63
26歳学生 身内 5万円
798愛と死の名無しさん:2012/05/10(木) 21:02:30.59
目上→目下で社会人だったら一般的には10万だがまぁ5万でも許してもらえるんじゃないの?
799愛と死の名無しさん:2012/05/10(木) 21:49:54.91
>>796
院生やってるはいいけどバイトとか何もやってないの?
普段の生活はどうしてるの?働かないで親から面倒見てもらってるの?

今時普通の大学生でも、いや高校生でもバイトしてる人なんか沢山居るけど?
800愛と死の名無しさん:2012/05/11(金) 00:36:46.44
>>798
なるほど、10万ですか。
包んでいきます。アドバイス有難うございます。

なにぶん初めてなもので><
どうもありがとうございました。
801愛と死の名無しさん:2012/05/11(金) 00:51:04.57
7年ぶりに会った(自分の結婚式には呼んでない)ヤツに
去年の冬に「2012年の6月に結婚式来てほしい」っていわれてokしたけど・・・

4か月前、俺の長男が誕生して報告したが「へーそれはおめでとう^^」と
メールきただけでお祝い一切なしだった。

最初は3万包もうと思っていたが、この件ですごくもったいない気がしてきた
しかし、2万とかかなり微妙な気もする

誰かケチんなよと喝を入れてくれ・・・
802愛と死の名無しさん:2012/05/11(金) 00:53:13.82
>>801
出産祝いって結構深い付き合いの間柄じゃないとやらないだろ。
義理で披露宴呼ばれるくらいの相手にそこまで期待すんなよ。
803愛と死の名無しさん:2012/05/11(金) 03:00:00.02
きちんと慣習を認識している点でこのスレ的には充分なのでは。
その上で敢えて2万を検討中というのは、単に精神の未熟さの問題かと。
804801:2012/05/11(金) 03:48:53.26
レス感謝
2万はないのか・・ 今稼ぎなくてケチになりすぎてたか。
一緒に行くやつらは2万って言ってたから俺もそうしようかと迷ってしまった
(結婚式終わったらまた付き合いなくなるからだそうだ)

出産祝の件は期待しすぎだったようだな
805愛と死の名無しさん:2012/05/11(金) 09:22:18.84
>>801
だいたい、自分の時に呼んでないし
7年ぶりに会うような人の結婚式に出席しようなんておかしいと思わないか?
そんな人間を招待する相手はよっぽど招待する人が居ないってことだよな。
そういう人間がてめぇの祝いに何かしてくれるか?
普通の人なら自分の披露宴が終わるまでに出席者の祝い事があれば
プレゼントの1つも送ってくるよ。

出産祝いって深い付き合いの間柄じゃないとって書いてる人も居るけど
それは通常の状況ならってこと。
自分の祝いにはきてもらうくせにその時期の相手の祝いが出来ないって
人として欠落してるよ。

おれなら2万しか包まない。
そして浅はかに半年も先の話をOKした自分に対する戒めとするよ。

ここにレスしてる人は皆偉いなw
ま、人事だから常識だなんだって書けばいいだけだけど
気持ち的に言えば一緒に出席する人も2万なら全然問題なく2万。
7年も付き合いがなかった奴だ。この先ももう付き合いはないよ。
あまりにムカついてるなら1万円でも空袋でも持っていけw
もう付き合いはないのだからさwww
806愛と死の名無しさん:2012/05/11(金) 10:00:23.35
>>801
来て欲しいって言われてOKしたって、口頭で?
招待状はもらってないの?6月なら届いてるよね?

届いてないならスルーでいんじゃね?
807愛と死の名無しさん:2012/05/11(金) 10:15:23.01
>>804
4ヶ月前にそんなことがあったら
その後、キャンセルすればよかったじゃん。
で、祝電でも送れる手ハズにしてさ。
>>805も書いてるがこの先そいつと付き合いなんてないぜ。捨て金だよ。
で、こういう披露宴ってたいした食事もなく嫌な思い出を積み重ねるだけ。
808801:2012/05/11(金) 11:03:25.81
引き続きレス感謝
招待状はもう出してしまった。自分の浅はかさに後悔してる
7年ぶりでも一緒の部活仲間だったし
いいかなと思ったが だんだんコイツの態度で揺らいでしまったんだ
普通の友達なら躊躇なく3万円出す

確かに考えたら完全に人数あつめなんだろうな
祝う気持ちはあるが、電報で良かったな

どう思われてもいいから2万にして嫁や子供にその分なにか買ってやるか
大人な対応として3万出すかはちょっと考えてみる



809愛と死の名無しさん:2012/05/11(金) 11:33:00.63
>>808
>一緒に行くやつらは2万って言ってたから俺もそうしようかと迷ってしまった
金額そろえて「2万円」でいいんじゃない? ひとりだけ3万にする意味ないじゃないか
仏頂面の3万より和やかに気持ち良くニコニコと2万包んでOK
810愛と死の名無しさん:2012/05/11(金) 12:42:30.48
逆にさ、一緒に行くやつらがみな2万なのに
なんで3万出そうと思ったんだ?

いい社会人がとか書いてる人もいるけど
仲間内で決めてることやなんとなくそうなったのが2万円なら
それ以上を出そうという意味がわからない。
そりゃ、自分の時にそいつがきてくれて3万円包んでくれたっていうなら
2万じゃダメだろう。7年疎遠でも2万じゃダメだ。
だけどまったく違うのだから何故3万にしようとしたのかとか
3万とかレスしてる奴らも状況を判断できないやつらなのかとあきれる。
811愛と死の名無しさん:2012/05/11(金) 13:25:37.47
「周囲はみんな2万円」というのが、後出しでいかにもガセだから仕方ない。
812愛と死の名無しさん:2012/05/11(金) 13:45:49.94
>>801
披露宴に参加するなら結婚お祝いはケチるべきではない。
だって、半分は披露宴で出される食事代だから。
披露宴欠席でお祝いを2万円だけ送るなら別にいいけどね。
子供の出産祝いくれなかったからその腹いせだというが、
子供が生まれたからって友達に食事を御馳走するわけじゃないだろう?
「タダ飯食らい」になってはいけないってこと。
813愛と死の名無しさん:2012/05/11(金) 14:07:10.66
>>812
そんなこと言われてもしらんがなとしか思えんわ
最初に断らなかった>>801が悪いけど
814愛と死の名無しさん:2012/05/11(金) 14:13:53.39
ご祝儀は決して「披露宴で出される食事代」ではない
815愛と死の名無しさん:2012/05/11(金) 14:16:06.04
>>813
だから、披露宴に行って食事を食べてくる気満々なのに
祝いをケチりたいと言っている801が無知。
ここで返答している奴もどうせ友達の縁を切るんだから
タダメシ食らってこいと後押ししているのが不思議。

816愛と死の名無しさん:2012/05/11(金) 14:17:29.16
>>814
実質、そうだよ。
披露宴って、ご祝儀は払わなくても食事は出す、なんていう一方通行じゃないから。
817愛と死の名無しさん:2012/05/11(金) 14:42:42.20
>>814のどこに誤解があるのか。
食堂で定食を注文する感覚で披露宴でもお金を払います
…とか言うなら話は別だろうけど。
818愛と死の名無しさん:2012/05/11(金) 14:45:40.73
>>817
ギブ&テイクって意味だよ。
社会人のマナーってやつ。

慶事だから定食の御代頂きます、と露骨には言わないけど
分かってるでしょ、ってこと。
819愛と死の名無しさん:2012/05/11(金) 15:14:22.11
>>818
入店→注文→食事→会計 のような食堂とは全く異なるよね。
ただ単に料理が提供されるという共通点があるというだけで、
敢えて披露宴における食事だけを金銭と結びつけたがるのは何故。
820愛と死の名無しさん:2012/05/11(金) 15:19:12.65
>>801
相場の3万円を把握した上でそれが惜しいのであれば
あとは礼を失するための根拠探しに精を出すしかないだろ・・・
・ずっと疎遠で7年間も会っていなかった
・自分の結婚式は祝われていない(招待しなかった)
・出産祝いとして金品をもらえなかった(メールのみ)
・最近は収入が少なくて家計に余裕がない
・仲間内で2万円という声が上がっている
・常識なんかより感情を優先すれば良い
・今後の付き合いもなさそうなので失礼OK
・食事代じゃないんだから金額なんて決まってない
・数合わせで呼ばれたに違いないので本当は電報でも良かった
・金が浮けば妻子に対して家族サービスすることができる
・支払う金額ではなく気持ちよく祝うという姿勢が大切

もっと増えるとイイネ
821愛と死の名無しさん:2012/05/11(金) 15:26:43.42
披露宴でのお食事は、わざわざ大切な時間をさいて、
自分たちのためにお祝いに駆けつけてくださった方々への『おもてなし』です。

『御祝儀もらうから料理を出す』のではなく、
『料理をいただくから御祝儀を払う』わけでもないよ。

『披露宴で飯を食うんだから3万円払え』というのは根本的に間違っている。
822801:2012/05/11(金) 16:32:25.62
なんか後だししてしまってて申し訳ない
後だしだかガセではない。
一人で3万払おうと思ったのは調べてると3万があたりさわりがないと思ったから

自分の結婚式した時は2万ってまあまあ居たのでそこまで失礼にあたいする額とは思ってないが、あくまで自分だけなのかもしれないな。
食事代うんぬんという認識はちょっと違う気もしますがね
823愛と死の名無しさん:2012/05/11(金) 17:04:10.58
もー、いいから2万にしておけ
後で後悔したら新居に1万円分の食事券を「新郎新婦両名宛て」に送ればいいよ
824愛と死の名無しさん:2012/05/11(金) 17:21:29.20
>>822
住んでる地域によってもちがうよ。あなたの住んでるとこで2万が珍しくないなら2万包めば。
年齢によっては2万は恥ずかしいと思うけどね。
825801:2012/05/11(金) 17:30:26.92
いろいろ意見感謝
また後だしで荒れそうな事をネチネチ
書いてすまんかった 自粛する
826愛と死の名無しさん:2012/05/11(金) 19:09:34.58
>>825
まだ一週間以上あるなら、仕事を理由にキャンセルして壱万円現金送ったら?
一週間あるなら多分料理はキャンセルできるし、引き出物は壱万円以内だろうから向こうは赤にならない。ただ席次表はどうかな。二週間あれば大丈夫。
席が一つあくけど、席次表に間に合えばたいしたことないよ。
自分なら、披露宴に来てくれる人に子供ができたら必ず出産祝い贈るよ。向こうも失礼なんだし、行く必要ないと思う。
827愛と死の名無しさん:2012/05/11(金) 20:24:02.72
>>826
今まで出た中で最低の意見だな、こどもか?
828愛と死の名無しさん:2012/05/11(金) 22:43:01.32
>>827
どの辺が最低なのか後学のために教えて欲しい。
ほんとにわからん子どもで申し訳ないんだけど。
829愛と死の名無しさん:2012/05/11(金) 23:38:13.72
理由なく「気に入らないからやっぱ行くのや〜めた」
いい大人のすることじゃないな
830愛と死の名無しさん:2012/05/12(土) 00:17:15.73
なんか攻撃的なレス多いな。カルシウム足りてないんかね。すぐ噛みつくやつも大人や常識人とはいいがたいね

日がせまってるのに欠席は御祝儀1万とかよりもマズイと思うよ。席が空いてるのは格好わるいからな 相手もキャンセルが大変だしな
831愛と死の名無しさん:2012/05/12(土) 11:26:29.16
9月に知人Aの結婚式出席を打診されました。
一緒に招待された友人B、自分、知人A3人とも30代前半、九州の同じ市内住みですが、
式は沖縄で挙げるそうで、交通費・宿泊費は知人Aが出してくれるそうです。

知人Aとは高校の同級生だけど元々顔見知り程度で、
自分の友人Bの友人という繋がりで
ここ2,3年になって年に何回か一緒にご飯食べたりライブ行ったりしてました。

自分としては祝儀は3万のつもりでしたが、
友人Bは、旅費等を出してもらうんだし、3万は20代が包む相場だ、
あと、友人Bにとっては、知人Aは中学からの付き合いでもあるので
5万包むつもりとのこと。

30代になってから呼ばれた式でも今まで3万包んでたのと、
旅費を出してもらう分、お祝儀を上乗せしなければならないとか
考えてなかったので、いくら包めばいいのか迷っています。

正直、個人的には自分が式に呼ばれたのが意外で、
でもまぁ、旅費出してくれるなら友人も一緒だし出席してもいいか、
という感覚だったので、旅費分も上乗せしないといけないのか、
なんてケチくさいこと考えてしまってるのですが・・・

でも出席する以上は常識的な額は包むべきかと思っているので、
遠方での式で旅費を出してもらう場合の祝儀の相場を教えてください。
832愛と死の名無しさん:2012/05/12(土) 11:28:32.92
“ドタキャンして1万円”なんてありえないでしょ。ドタキャンこそ3万円
833愛と死の名無しさん:2012/05/12(土) 11:33:05.79
>>831
遠路はるばる時間をかけてお越しいただく人に交通費を出すのは当然です。
祝儀と交通費や宿泊費はまったく別の話。3万円で充分ですよ。

友人Bが独自の理論で5万包むというなら勝手にさせておけばいい。
831さんが合わせる必要はまったくありません。

それより、本当に知人Aの披露宴に出席すべきなのか、よく考えたほうが良さそうですね。
834愛と死の名無しさん:2012/05/12(土) 11:37:18.21
>>830
おそらくだけど相手が非常識な対応して
こちらの気分を損ねたからってことじゃないのかな。
たかだか出産祝いぐらいでと思うかもしれないが
この人は一応疎遠でも相手の披露宴には快くOKしたわけでしょう(去年の冬の時点)
だけど、その後に自分にも嬉しい事(出産)があったのに
相手からの態度がよろしくないからそれと比較して腹がたったって話じゃないの?

もちろん、OKした時点でなんでそんなのOKしたんだ?って思うかもしれないけど
その辺はこの人の人のよさというか優しさになるのかもしれん。
馬鹿だなーと思ったりもするよw

ただ、その程度で欠席はありえないけどさ。
この人はそう思ったんでしょう。そうなると相手が大変とか
格好悪いとか関係ないしね。感情論になったら常識も非常識ないんだと思う。
835愛と死の名無しさん:2012/05/12(土) 11:44:38.40
>>831

×3万は20代が包む相場だ
×旅費を出してもらう分、お祝儀を上乗せしなければならない

この2点は間違いね。

相手のBはその人と友人だから5万出したいと思えばそうすればよろし
こればかりは対個人の付き合いだから
その人が幾ら出すかをあなたが文句いう筋合いもない
なので、あなたが幾ら出すかをそのBが口出す筋合いもないということ

九州から沖縄の感覚が関東人の私にはわからないけど
単なる隣県に行くほど近いわけじゃないよね?
だったら、招待した方が旅費や宿泊費を出すのは常識的な話。
その分を上乗せなんてする必要はありません。
プラマイの考え方をしたければ相手が負担する「旅費や宿泊費」は
出席者の「人生のうちの1日や2日の時間」と「出席するための経費」と
相殺と考えてください。

友人の相場なら2万円ないし3万円が相場
ましてあなたは知人レベルなんでしょう?
いってみれば友人Bを招待するためのオマケ的存在。
B一人だと孤立してしまったりするからあなたがいれば2人で居られる
そういう知人Aの友人Bに対する配慮があなたなわけ。
だから、呼ばれたのが「意外」と思うわけです。からくりはそういうこと。
836愛と死の名無しさん:2012/05/12(土) 12:09:48.95
>>834
ちゃんと読んだか? ドタキャンは826がそう「アドバイス」してるだけ
本人は金額を3か5か迷ってるだけだよ

>>831
より親しいBは5万円、そうでもないあなたは3万円でいいよ
親友のBと同額はBに悪いよw 親友Bに配慮してあえて3万円で
837愛と死の名無しさん:2012/05/12(土) 14:02:00.56
たとえ30代でも、友人で5万円包むのは特殊なケースだけだろう
838愛と死の名無しさん:2012/05/12(土) 16:32:44.71
相場じゃない と言いたいなら分かるが
特殊なケースだけ って言い放つのには勇気が要るね。
839愛と死の名無しさん:2012/05/12(土) 17:33:53.02
30歳代でともだちに五万も包むのは特殊だよ。
840愛と死の名無しさん:2012/05/12(土) 17:46:05.71
個人的な感覚か、僅かなサンプル数に基づく断定ですか?
841愛と死の名無しさん:2012/05/12(土) 18:08:24.51
国民への大規模調査による調査結果を基に判断
842愛と死の名無しさん:2012/05/13(日) 00:47:23.76
>831です。
レスありがとうございます。

旅費と祝儀は別と考えていいということで、
自分は3万包むことにします。

なるほど、自分は友人Bが一人にならない為に呼ばれたんでしょうね。
土日潰れてしまいますが、友人との旅行も兼ねると思って出席してきます。
843愛と死の名無しさん:2012/05/13(日) 21:03:14.09
ドンマイ
844愛と死の名無しさん:2012/05/14(月) 11:11:45.54
どたきゃんはまずいわな。。なるほど、理解した。
ありがとうございました。
845愛と死の名無しさん:2012/05/14(月) 12:53:00.66
もうずっと交流がないけど、小学校上がるぐらいまでは一緒に遊んでた男の同級生の
ご家族(家族構成を把握してないから、名前だけでは誰かわからず…)が亡くなった。
私は小学校から少し離れた場所に引っ越して、10年くらい前に戻ってきた。
その同級生は今でもそこにいるのかわからないけど、お母さんとは時々顔をあわす程度。
その時に雑談とかなく、本当に挨拶程度で、向こうは私を覚えてるのか不明…。
亡くなったのは町内会経由で知ったのと、家が近くということもあって、
何もしないというのも気になるので、
通夜に行こうと思うのだけど、香典は3000円でよいでしょうか?
846愛と死の名無しさん:2012/05/14(月) 13:13:44.87
>>845
御実家が町内会のお付き合いで行くなら3000円
実家が行かないので845が代わりに行く(上書きは実家名義)
町内にいない&ほぼ交流がない0円(行かない)
847愛と死の名無しさん:2012/05/14(月) 13:18:16.56
>>845
どうしても気が済まないので3000円だしてお付き合いを継続するか
もう交流もないのなら行かないし香典も無
たまたま出会ったときに口頭でお悔やみあいさつするくらいでいいんじゃ内科医
実家で葬儀を出した時にその家から香典をいただいてるなら同額包むけど

ってか実家に聞きなよ
848愛と死の名無しさん:2012/05/14(月) 14:04:40.81
>>846>>847
早速のレスありがとうございます。
書きそびれてたけど、戻ってきたのは私だけで、実家は隣町です。
うちの父が亡くなった時の記録をみたら、
義理で来た人は3000円くらいだったので、そうしておこうと思います。
849愛と死の名無しさん:2012/05/14(月) 20:40:51.02
28、女性。
父方の祖母が亡くなりました。
お香典は1万と言われました。しかし就活中の金欠で1万円も出せません。
こういう時は、ちゃんとしっかりした額の香典を出した方がいいんでしょうか?
850愛と死の名無しさん:2012/05/14(月) 21:37:12.14
誰に1万と言われましたか?親?
851愛と死の名無しさん:2012/05/14(月) 21:45:20.87
>>849
未婚なら親が出した香典にあなたも「家族」として含まれてるから列席だけで香典無し
既婚なら1万円出せるなら出しておいた方が無難
どうしても出せないなら、箱入りの贈答用和菓子に「お供物」と書いてあなたの名前(または御亭主の名前)
個人の好きな銘菓でもあればそれを、ちゃんと箱入りにして「おばぁちゃんにお供えしてください」と喪主に渡す
3500円くらい出せばそれなりのていさいになると思うよ

要冷蔵とかクッキーやせんべい、だんごはだめだよ、ようかんみたいな切る手間のものもNG
仏式ならあんこものや餅菓子の個別包装のものがモア・ベター
まんじゅう、ゆべし、求肥、あじゃりもちなどのちょっと体裁のいいもの
852愛と死の名無しさん:2012/05/14(月) 22:38:16.65
未婚の兄弟がいれば連名でやったりとかでもいいとおもう
853愛と死の名無しさん:2012/05/15(火) 00:11:01.80
>>850
母親にそう言われました。甘えは許さない親なので・・・。

>>851,852
こう細かく教えていただけると、助かります。
私は未婚なんですが、年齢的にもそれなりの額が必要だと言われました。
ただちょっと今回はキツイので、5000円+何かで対処しようと思います。
ありがとうございました!
854愛と死の名無しさん:2012/05/15(火) 07:01:54.49
未婚なのに包ませるのか〜
よっぽど仲良かったとかならあれだけど・・
変なの
855愛と死の名無しさん:2012/05/15(火) 08:25:37.96
>>854
母親の見栄もあったりして
849さんと同じ立場の父方いとこさん達、
けっこう結婚してたりして比較されるのがいやだとか
856愛と死の名無しさん:2012/05/15(火) 09:15:44.37
親に借りればいいじゃない。就職してから返済すれば?
857愛と死の名無しさん:2012/05/15(火) 09:22:29.38
実家暮らしだったし社会人だけど自分は結婚するまでずっと親が出してたなあ
後から生活費から引かれたが
858愛と死の名無しさん:2012/05/15(火) 11:06:13.91
>>854、855、856, 857
母親の見栄は確実にありますね・・・。
叔父の葬式では1万を出しましたし。
父方の従妹が全員既婚で、ちゃんとしたところにお勤めしているので。
私も未婚は包まなくてもいいって事を、ここで初めて知りました。
859愛と死の名無しさん:2012/05/15(火) 11:51:19.59
未婚でも社会人なら包むのが一般的。年齢にもよるが。
30歳40歳でも未婚の実家住まいって人も多いし。
860愛と死の名無しさん:2012/05/15(火) 13:32:27.09
母親の見栄って…
お父上は御健在なの? なら未婚のうちは親が出せばそれでいいと思うが
もし、お父上がいなくて母親が父方の親族に見栄を張ってるのなら不毛だわ

5千円+αって、現金1万円と変わらないと思うのだが
3千円の菓子折り「だけ」でいいんじゃない?親は香典いくら包むんだろう
親が1万円なら子はそれ以下でいいし、親が3万5万包むのなら子はいらないよね
861愛と死の名無しさん:2012/05/15(火) 14:09:14.58
>>853
そういうのは甘えとは言わないw
単なるケチ。
金に汚いだろう?あなたの母親。

例えば見栄だとしても
金銭的に辛いなという場合は母親が1万円あなたにくれるでしょう。
というかあなたの名前で包んでくれるものだ。
金に汚くないならよっぽど母親から嫌われてるのな。可愛そうに。
862愛と死の名無しさん:2012/05/15(火) 15:42:02.73
28才にもなって「1万円もない」のが情けないんでしょう
863愛と死の名無しさん:2012/05/15(火) 17:29:17.02
>>862
「ない」時は「ない」んだよ、一銭でも惜しいって時あるよ
気持ちはあるけど、どうにもこうにもって時期はある
864愛と死の名無しさん:2012/05/15(火) 17:44:48.27
>849が1人暮らししてたら(実家から独立して単身世帯になってたら)
未婚でも1世帯扱いで出せって言われることはあると思う。
実家同居なら出さない。
>849は親と同居じゃないんだよね?
865愛と死の名無しさん:2012/05/15(火) 18:27:22.81
>>849のものです。
私は未婚で、親と同居中です。
親に相談したら、5千円でいいと言われました。
もうこの金額を包もうと思います。
色々と言っていただいて、ありがとうございます。もう大丈夫です。
866愛と死の名無しさん:2012/05/15(火) 18:37:03.51
うわ、むかつく言い草
867愛と死の名無しさん:2012/05/15(火) 19:02:07.56
こりゃ親が暗に「さっさと独立しろやクソニートが」と思って言ってるに違いない。
868愛と死の名無しさん:2012/05/15(火) 19:12:44.35
>>863
だから、いい年してそんな状態は恥ずかしいでしょ。
869愛と死の名無しさん:2012/05/15(火) 20:02:51.90
両親(50代中盤)に「友達の結婚式の祝儀相場は3万だ」と言ったら
口を揃えて「え、3万!?友達に?自分たちの頃の相場は1万だった」と言われた。
つまり1980年前後の相場は1万円だった。
バブル・ハデ婚ブームの時代に3万になり今に至ってるのだろうな。
870愛と死の名無しさん:2012/05/15(火) 20:41:41.62
相場はどうだかわかんないけど
友達の結婚式に20代前半のときに行こうとして
3万包むって言ったら
そんなに包むの?って親と親世代の他人にも言われたから
昔とは違うのかもしれない
871愛と死の名無しさん:2012/05/16(水) 03:14:54.78
うちも20代前半の時、3万包むと言ったら親は驚いてたなあ
バブルの頃にあがったなら、今はどん底不景気なんだから相場も下げて欲しいよね正直
872愛と死の名無しさん:2012/05/16(水) 19:41:44.83
知恵袋を見ても2万は非常識、1万は論外。3万に決まってるだろ!常識知らずが
みたいなのをよく見かけるけど
869-871を読む限り日本にもともとそんな常識なんかないんだよな

結局3万ってのはブライダル業界が潤うために約20年前に作られた「常識」。
式代が高止まりになり祝われる方も祝う方も出費がでかくなった。
結局誰得かというと、それは式場
873愛と死の名無しさん:2012/05/17(木) 13:22:25.41
知恵袋w
874愛と死の名無しさん:2012/05/17(木) 18:13:55.14
うちの母(56)は社会人で25くらいのときに友人への御祝儀3万だったって言ってたよ。
地域性もあるんじゃない?ちなみに母は静岡西部出身。
875愛と死の名無しさん:2012/05/18(金) 02:24:59.85
>>872みたいなのって
どうして僅かな事実を無理して一般化しようとするのかねえ
876愛と死の名無しさん:2012/05/18(金) 15:08:10.82
先月
結婚式であんま親しくないやつに2万円包んだが後悔しなかったな

狭い披露宴会場に少ない料理
ケーキカットとファーストバイトしてたがこっちにデザート、ケーキなし。
引き出物も安いカタログと安い菓子だけだったし

まあ、ケースバイケースじゃね?
877愛と死の名無しさん:2012/05/18(金) 15:28:57.72
親しくなければ出なければいいのに…
878愛と死の名無しさん:2012/05/18(金) 15:53:34.95
>>877
お前友達いないだろ
879愛と死の名無しさん:2012/05/18(金) 18:12:34.96
>>878
はあ? 意味不明
880愛と死の名無しさん:2012/05/18(金) 20:55:23.56
親しくなくても大人なら付き合いってもんがあるしなあ
嫌だからって欠席してたら角立つでしょう
881愛と死の名無しさん:2012/05/18(金) 21:16:50.58
親しくもないのに、披露宴に呼ばないで 21
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1326376812/
882愛と死の名無しさん:2012/05/22(火) 14:49:44.03
この間結婚式したけど、
ある友人(20代後半)の祝儀が1万だった。しわしわのお札で
883愛と死の名無しさん:2012/05/22(火) 15:00:43.61
>>882
で?質問は何?
え〜信じられなーい カワイソー
と慰めて欲しいのなら余所へ池
884愛と死の名無しさん:2012/05/22(火) 15:22:19.81
来月入籍予定の婚約中の彼氏の祖母が危篤状態で先日お見舞いに行ってきました。
何度か心肺停止しては戻るを繰り返してるのですが多分もうそろそろ亡くなりそうです。
結婚していれば、長男の嫁なのでお葬式の手伝いなどしたり夫と香典をつつむんですが
婚約中とは言えまだ未入籍なので香典は誰の名前でいくら包めばいいでしょうか?
また葬儀には参列して手伝うべきですか?
885愛と死の名無しさん:2012/05/22(火) 15:36:56.18
>>884
あなたの親名義で3〜5万+あなた本人名義で1〜3万 
親を超えない金額であわせて10万以下(10万だと近しい実親族より多くなるからNG)
もしあなたに姉や兄がいたらそちらからも1万
香典袋は別々で(名義をそれぞれに)

お手伝いは臨機応変に、でしゃばらず 頼まれたら断らず(祖母が同居か別居かで変わる)
一応、黒ソックスと黒エプロンを持参しておくと便利
(ソックスは喪服ストッキングの上から履くといちいちスリッパ脱ぎ履きの手間がない)
あまり働きすぎると悪く目立つのでほどほどに
886愛と死の名無しさん:2012/05/22(火) 21:39:42.57
自分の結婚式で祝儀が1万だった友人が今度結婚することになり、披露宴にも呼ばれた。いくら包むべきかな?
ちなみに大学時代の友人で、私の結婚式は3年前。今29歳。
887愛と死の名無しさん:2012/05/22(火) 21:54:49.17
>>886
2万
888愛と死の名無しさん:2012/05/22(火) 22:11:46.42
>>887
コメありがとうございます。やっぱり2万が無難ですよね。

889愛と死の名無しさん:2012/05/22(火) 22:44:27.91
>>888
うん、落ちたくないし弾む」のも癪
で、あいだとって2万
890愛と死の名無しさん:2012/05/23(水) 01:29:48.22
結婚式披露宴して、ご祝儀数えたんですが、参列者からのご祝儀が見当たらない場合はどうしたらよいのでしょうか。
具体的には叔父さんからのご祝儀がありませんでした。
本人に聞くのもなんだし、そっとしとくしかないのかな…
891愛と死の名無しさん:2012/05/23(水) 09:25:55.87
>>890
まず親に確認かな。
もしかしたら、先に親に渡してるかもしれないから。
892愛と死の名無しさん:2012/05/23(水) 11:54:47.10
7月に他県に住む義兄の結婚式があります。
招待状や参加の打診は主人にも私にも一切来ていません。
我が家は3年前に結婚し、親族間での食事会のみ。
その際に義兄と義姉から合わせて1万頂きました。
祝儀はいくら包むべきでしょうか。
私は子ども(1歳)も居るし少なくとも5万、と思っているのですが、主人は1万でいいと言います。
それは義兄嫁からすると非常識すぎる、と主人に言いましたが貰った分より多いだろ、と話になりません。
893愛と死の名無しさん:2012/05/23(水) 12:05:00.21
>>892
旦那に黙って5万用意だけしておきなさい あとは招待されてから考えればいいよ
両家の親と本人だけで兄弟は呼ばないのかもしれないし
仲が悪いのかな
894愛と死の名無しさん:2012/05/23(水) 12:27:12.96
>>893
やはり5万は要りますよね。
義兄との仲は悪くないのですが、主人はなぜか嫌ってます。
式の事は去年顔合わせをした後に義両親から聞きました。
義両親からは私たちの結婚の際にお金を一切頂いていないので、基本的に慶事にお金を使わない家族なのかもしれません。
私たちの結納もあちらの意向で無しになりました。義兄のとこは知らないです。

もう一つ。
6月頭に主人の地元で友人の式に主人が招待されています。
結婚前に紹介されて帰省の度に遊ぶ(子が生まれてからは主人だけ)女友達です。
これまた主人は1万でいい、と言うのですが(結婚祝いも出産祝いも頂いていないので)
2-3万は用意するべきですよね。
ただ、主人の地元が遠方の為交通費が2万程度あり、お車代などは無いようです。

もしかして、地域柄祝儀が少ない・無いのかもと思えてきました。
895愛と死の名無しさん:2012/05/23(水) 12:39:39.07
>>894
北海道なら1万円も有りなのかも 
友人の2次会的パーティも5千円とか7千円って有りだからそんな感じでなら1万円で充分
親が祝儀無しとか地域性とか特殊な条件に答えはない
義兄の時も旦那1人で1万円でいいのかもね、まかせちゃえば?
896愛と死の名無しさん:2012/05/23(水) 12:59:06.96
>>895
すみません。主人は鳥取、私は広島、現住地広島です。
もう一度話してみて、必要があれば義母にも相談してみます。
でもとりあえずお金はこっそり用意しておきます。
897愛と死の名無しさん:2012/05/23(水) 13:11:43.70
>>896
そうだね、用意だけはしておいた方がいいとおもう 袋もね
898愛と死の名無しさん:2012/05/23(水) 21:37:31.32
>>894
普通に挙式披露宴出席なら恥かくと思うし、ぶっちゃけ旦那は冠婚葬祭の常識ないんじゃ…?
1万なんか包んだら本人に悪気なくてもそれが原因で今後疎遠にされてしまうかもしれないし、
絶対に用意しておいた方がいいと思う。
899愛と死の名無しさん:2012/05/23(水) 22:05:42.17
>>898
旦那に冠婚葬祭の常識が無い、のもそうですが、義家族にも無いんじゃないかと思えてきました。
今まで2度程旦那のみが披露宴や二次会に呼ばれることがあったのですが
二次会出席時(就職時にかなりお世話になった先輩)には要らないよ、と言われましたが無理やり2万持たせました。
またつい最近出た式では、受付を頼まれるくらい親密な友人だったのですが1万しか持たず…。
その日、私と子は用事があったため主人より先に家を出ておりました。
3万の用意はしていましたが主人が勝手に変更したみたいで、残りの2万は2次会3次会に消えたから、と言われました…。
900愛と死の名無しさん:2012/05/23(水) 22:11:40.18
>>899
冠婚葬祭の常識は服装とかなら軽い恥で済むけど、金関係はマジで人間関係に絡むから
それは旦那に口酸っぱくして説明した方がいい。
901愛と死の名無しさん:2012/05/24(木) 01:05:41.51
>>898

また業界が儲けるために作り出され
プロパガンダされた「常識」に流されていますね。

祝儀は本人の「気持ち」であり、食事や引出物の対価ではありません。
1万だからという理由で疎遠になるようなら、所詮その程度の仲なのでしょう。
902愛と死の名無しさん:2012/05/24(木) 06:55:03.15
あんたもしつこいなー
903愛と死の名無しさん:2012/05/24(木) 11:05:25.14
一万でもいいけど、親しいのに一万とかは自分のメンツ潰すんじゃないの?

自分の情の値段だと思って差し支えないわけだし。
904愛と死の名無しさん:2012/05/24(木) 11:18:18.30
3万だ
905愛と死の名無しさん:2012/05/24(木) 11:54:38.61
快く三万包めない人の式は欠席する
付き合いが大事だなんてクソクラエ
自分はそんなのよりお金が大事なんだよ

一度上司の式を欠席したら自分一人だけ蚊帳の外ワロス
でも後悔はしていない
906愛と死の名無しさん:2012/05/24(木) 13:11:47.77
義妹が沖縄で結婚します。
当初10万を予定していましたが旅費が出ないので5万にしたい。
これは非常識でしょうか?

又、自分の実家からのお祝いをどのように渡せばいいのかわかりません。
・一緒にご祝儀を持っていく
・現金より物をプレゼント
・特に交流もないので祝電の他何もしない。
アドバイスお願いします。
907愛と死の名無しさん:2012/05/24(木) 13:18:17.43
>>906
非常識どうこうよりも、
配偶者の妹の祝儀を嫁のあなたが勝手に決めるなんて揉める元
旦那さんのいう額を包みましょう

あなたの実家の分は交流がないのならなくてもいいでしょう

とりあえず旦那さんや義実家に要相談ね
908愛と死の名無しさん:2012/05/24(木) 13:21:57.11
>>907
それが、旦那は3万でも・・・と言うんですよね。
さすがにそれはないと思い、夫婦で悩んでいる所です。

引き続き、ご意見宜しくお願いします。
909愛と死の名無しさん:2012/05/24(木) 13:24:44.04
招待されても3万包むのが嫌な奴の式には理由をつけて出ないが、
最低限の礼儀としてご祝儀を必ず1万包むようにしてる。
でも、そいつら(式は欠席したが1万包んだ奴ら)俺のときには誰も1万返してくれなかったけどなwww
まあ、当然そいつらに招待状なんて出してないが、皆、俺が結婚したのは知ってんだよね。
でも、誰も返して来ないの。
俺のセンサーが「こいつらとはまともに付き合うな」と言ってきた相手だけはあるw
910愛と死の名無しさん:2012/05/24(木) 14:52:40.47
>>908
自分達が結婚した時義姉はいくらくれたの?
夫婦で悩んでるというのは少し嘘っぽいけど
911愛と死の名無しさん:2012/05/24(木) 15:28:19.94
>>908
うちの姉には嫁実家からは1万来たし、親も向こうの兄弟にそうした。
義理の付き合いだしするなら現金一択で。電報だけとか半端なことは返礼に困る。

兄夫婦が妹の結婚で5万はなぁ。
自分達の時に妹既に社会人してて何も祝無かったとかならまぁありかもしれんが。
10とはいかなくてももうちょい出せんかとは思う。

出来れば息子に母親と相談させるか、任せれないなら自分で相談してみちゃどうだ。
最終的には機嫌損ねたら実害ある相手は義理の親だろ?
912愛と死の名無しさん:2012/05/24(木) 16:35:15.59


親しくもない、というかなかの悪い同僚の結婚式に出なければいけないのですが、こんなときにでも三万円包むものなのでしょうか。小さい会社で欠席もできず悩んでます。
913愛と死の名無しさん:2012/05/24(木) 16:38:15.33
>>912
小さい会社だからというよりあなたの気が小さいからだろう

それはさておき欠席もできないのに祝儀の額減らして
その後社内で祝儀のネタ噂されるのに耐えられるの?
耐えられるなら1万でも2万でもいいんじゃないかと思うけど
914愛と死の名無しさん:2012/05/24(木) 16:43:53.98
コメントありがとうございます。
確かに仰る通りかと思います。
ただ素直に三万円も包むのが癪に触ったもので。それくらい仲が悪いのです。
これ以上波風立てるのもなんなので大人しく三万円包むことにします。
915愛と死の名無しさん:2012/05/24(木) 16:51:43.35
>>914
欠席でもきちんとフォローお祝いすれば何も後ろめたいことはないよ
まぁ今回は3万円包むのが無難でしょうね
916愛と死の名無しさん:2012/05/24(木) 17:02:19.55
>>912
まだ欠席の連絡に間に会うならドタキャンよりも用事作って早めの欠席おすすめ 0円だ
親の入院 親戚の法事 いとこの結婚式で受け付け頼まれてそちらを優先理由を考えろ
会場聞かれたら離れた地方都市と 法事でも結婚式でも寺って言っておけ
917愛と死の名無しさん:2012/05/24(木) 20:39:36.49
>>916
欠席でも0円は無理だろ
918愛と死の名無しさん:2012/05/25(金) 09:45:17.92
ご祝儀の額で悩んでいます…
姉の結婚式が近々あります。
私は現在27歳、独身フルタイムパート。
姉には、ご祝儀いらないと言われたのですが、何も包まないのは気が引けます…。
もう一人の姉の結婚式の時は、会費制で7000円でしたが、一万円包んだ記憶があります。
(大分前でうろ覚え)
母には、今回も一万円でいいのでは?と言われますが、どう思われますか?
みなさんのご意見お聞かせください!
919愛と死の名無しさん:2012/05/25(金) 09:49:46.07
>918
母に1票。
みんなあなたの状況は、知ってるんでしょ?
920愛と死の名無しさん:2012/05/25(金) 09:54:28.75
同意同意。
921愛と死の名無しさん:2012/05/25(金) 10:45:01.78
レスありがとうございます!
一万円包むことにしました。
922愛と死の名無しさん:2012/05/31(木) 10:06:45.22
大家さんのお父さんが亡くなりました。その方とは面識はまったくありません。
大家さんの孫とうちの息子が同じ幼稚園で子ども同士仲良くさせてもらってます。
特に告別式の案内はなく、その話はお嫁さんから聞きました。
以前うちの主人の祖父が亡くなりましたが(遠方)、その時は特に香典はいただいてません。
この場合は香典だけでもお渡ししたほうがいいでしょうか?
包むならどれくらいがいいでしょうか?
923愛と死の名無しさん:2012/05/31(木) 10:32:33.90
弔電だけでいいような
924愛と死の名無しさん:2012/05/31(木) 10:36:56.84
>>922
私なら何もしない。
が、地方によって人付き合いの濃さが違うだろうから、夫に相談してください。
925922:2012/05/31(木) 12:03:15.20
レスありがとうございます。
夫に言ってみましたが丸投げされました。
転勤族のため風習もよくわかりません。
なんだか関係が微妙なので迷います。
勝手がわからないので、逆に何もしないほうがいいかな…という方向に傾いてきました。
926愛と死の名無しさん:2012/05/31(木) 12:45:50.13
「近所に不幸があったのに知らんぷりしやがって」という地域もあるし
土地の慣習がよく分からないんだったら近所の人とかママ友に聞いた方がいい
夫に職場の人に尋ねてもらうとか
まちBBSとか
ここで聞いても分からんよ
927愛と死の名無しさん:2012/05/31(木) 13:06:27.28
町内会とか近所の人が死ぬと、全然顔知らないのに郵便受けに訃報入ってて葬儀と通夜の場所日時
書いてたなー。親も「あらあ、○○さん亡くなったの〜」で終わりだった。
928愛と死の名無しさん:2012/05/31(木) 13:07:04.85
>>925
告別式の案内がない時点で
何もしなくていい間柄だと分かるけど
私だったらしない
929愛と死の名無しさん:2012/05/31(木) 13:26:39.84
それが何もしないと後ろ指さされちゃう地域もあるんですよこれが
930愛と死の名無しさん:2012/05/31(木) 14:26:51.42
そんなのしらんがな
だったらここじゃなく周りや幼稚園の他の親に
聞けばいいだけの話じゃん
931愛と死の名無しさん:2012/05/31(木) 14:38:38.91
932愛と死の名無しさん:2012/05/31(木) 14:56:54.43
>>931>>929に宛てた方がよいかと
933愛と死の名無しさん:2012/05/31(木) 15:11:02.36
はあ?
934愛と死の名無しさん:2012/05/31(木) 16:03:54.92
はい次
935922:2012/05/31(木) 16:53:14.72
レスありがとうございます。
恥ずかしながらまわりにあまり親しい人がおらずこちらで聞いてみました。
皆さんのレスを参考にさせていただきます。
ありがとうございました。
936愛と死の名無しさん:2012/06/04(月) 21:50:30.55
会社の先輩が同じ支店の男性と結婚します。
同僚が皆招待されて、ご祝儀も一律2万円にしよう、ということになりました。
私自身はOJTでお世話になった先輩で、日頃も良くしていただいているので3万円包みたいのですが、この場合は
ご祝儀を3万円にするか、ご祝儀2万+何か1万円分の品物にするかで迷ってます。センスゼロなので
できればお金にしたいのですが皆で金額決めたから内緒で包むのはよくないかなと思い…
どうしたらいいでしょうか?
937愛と死の名無しさん:2012/06/04(月) 22:17:30.05
みんなに合わせるのがいちばん。
“みんな同じ”が先輩にとっても負担が少ない。
938愛と死の名無しさん:2012/06/05(火) 10:38:55.19
>>936
自分が包んだ額が主催者以外にばれることはまずない。
なので自分だったら3万円包むわ。
939愛と死の名無しさん:2012/06/05(火) 11:20:03.33
936が他の人より多く包んできたら「936にだけ余分に何かお返ししなきゃ」って思うからマンドクサ
940愛と死の名無しさん:2012/06/05(火) 11:36:29.41
>>938
受付が集計手伝うことってあるよ、PC入力とか
941愛と死の名無しさん:2012/06/05(火) 12:05:26.21
会社の慣習で2万円なのかも?
新郎新婦に「この子は抜け駆けをするような子なのね」と
思われたくないなら皆と同じにするのが無難では?
上司が出るのか分からないけど
上司と同額だったり多かったりするのも問題だし。
942愛と死の名無しさん:2012/06/05(火) 23:11:04.45
質問したものです。
やはり皆に合わせておこうと思います。
レスしたくれた皆さんどうもありがとうございました
943愛と死の名無しさん:2012/06/06(水) 10:23:16.48
こちらは初めての書き込みです。
兄が来春結婚するにあたり、ご祝儀をつつむことになりました。そこで疑問が生じたので、恥ずかしながら質問させてください。
私は既婚で、式は挙げております。披露宴会場費や諸費用は自分達でお金を工面しましたが、衣装代や写真代、親戚顔合わせの席の飲食費、会場費は両家の両親が出しました。
ご祝儀は両家で折半ということで私達夫婦には入ってきておりません。
その際、兄からはご祝儀を10万円包んで貰いましたが、私達夫婦はやはり兄の結婚式に10万円包んだ方がよいのでしょうか?
今年は三人目の子供も産まれることとなり、恥ずかしながら家計はキツキツです。お祝いのことなのでケチケチするのもどうかと思いますが、自分達が直接関わっていないので如何せんお返しという意識がもてないでいます。
お叱りでも結構です。常識としてアドバイスをいただけませんでしょうか?
944943:2012/06/06(水) 10:26:32.73
ごめんなさい、後出しになるといけないので追記させてください。
兄夫婦は話を聞いた感じでは、全面的に両親に諸費用を出して貰う予定のようです。そのあたりも腑に落ちない部分でもあります。
どうぞよろしくおねがいします。
945愛と死の名無しさん:2012/06/06(水) 10:37:06.87
>>936
私なら、2万+気持ちとして何かにするな。OJTではお世話になった旨伝えながら渡せば周りも納得するよ。
無難に1万くらいのデジタルフォトフレームとか。あとは少し高めのルームフレグランスとかアロマ系。
946愛と死の名無しさん:2012/06/06(水) 10:39:55.27
>>945
いらないものばっかりp
947愛と死の名無しさん:2012/06/06(水) 10:40:39.01
>デジタルフォトフレームとか。あとは少し高めのルームフレグランスとかアロマ系
うへぁ
948愛と死の名無しさん:2012/06/06(水) 11:23:58.69
デジタルフォトフレームって結局無駄だよね
電力使うのがそもそもあり得ないし配線鬱陶しいし
写真増えるたびにカード抜き差ししてメディアに追加だし
激しくイラネ
949愛と死の名無しさん:2012/06/06(水) 11:53:25.74
そんなゴミよりお食事券かデパート共通商品券を「お中元」にクレクレ
950愛と死の名無しさん:2012/06/06(水) 12:18:44.12
>>943
10万がいいとは思うけど、親に相談してみたら?
951愛と死の名無しさん:2012/06/06(水) 14:43:10.00
>>943
私も両親に相談した方がいいに一票
952愛と死の名無しさん:2012/06/06(水) 18:43:34.89
>943
兄は嫁を「もらう」、あなたは嫁に「出た」とするなら
大抵は嫁にもらう側が負担を大きくするから(8:2とか7:3とか)
両家の話し合いで費用負担を決めたはず。
今回の結婚式は嫁にもらう側なので費用負担額が多いということでは?
別にあなたとお兄さんを差別してるわけではないと思いますよ。

お子さんがおいでということならば、そのお子さんも招待されているのでしょう?
10万包むのが無難だと思います。
953愛と死の名無しさん:2012/06/06(水) 19:00:05.35
>>943
>>952の言うように
たぶんあなたの義両親(旦那両親)が費用負担は折半派な人だったんだろう。
だからあなたの両親は嫁に行く先の流儀に倣ったんじゃ?
もしくは次男と結婚で新世帯を作ったから両家折半にしたとか?
今回は嫁に来るので自分たちの流儀(嫁にもらう側が費用負担)にしてるだけだと思う。
兄が長男じゃないならスマン。
あなたは両親が自分のときにケチったのかもと思ってるみたいだがそうではないと思う。
954愛と死の名無しさん:2012/06/06(水) 19:32:41.23
つまりケチったのは両親でなく義両親だったっていうオチ?
955愛と死の名無しさん:2012/06/06(水) 21:57:21.34
>943
10万一択だと思うが。
兄は独身時代に(出席者一人で)10万出してくれたんだろ?
それが自分が夫妻で呼ばれてる(+甥姪も呼ばれてる?)状態で減額?
正直親族間で嘲笑の的になること確定だぞ。
義姉親族には白い目で見られ、兄と両親は大恥をかき…。
金が工面できないなら(兄に内緒で)両親に借りてでも10万払うほうがいい。
956愛と死の名無しさん:2012/06/06(水) 22:14:33.66
常識からいけば10万払うべきだが。

>披露宴会場費や諸費用は自分達でお金を工面しましたが、
>衣装代や写真代、親戚顔合わせの席の飲食費、
>会場費は両家の両親が出しました。
諸経費ってのがざっくりしすぎてよく分からない。金額で書いてもらったほうがわかる。
あなたたち夫妻が実際に負担した額、親が負担した額、義親が負担した額、など。
費用負担の割合が常識範囲だった場合、この文面はまったく意味を成さなくなるから。

>ご祝儀は両家で折半ということで私達夫婦には入ってきておりません。
この話がちょっと分からない。
婿側親族の祝儀を義親、嫁側親族の祝儀を親が受け取って管理し、支払いに充てることはよくあるが
「折半(はんぶんこ)」する意味がわからない。
婿側祝儀が150万、嫁側が100万だったとき125万にそれぞれ分けるのか???
957愛と死の名無しさん:2012/06/07(木) 08:31:28.79
教えてください。
中学時代からの親友で進学就職でも、ずっと連絡取り合い結婚しても
家族で付き合って来た子の長女が結婚します。その子はおなかの中にいるころから
知っています。
結婚式にはよばれてませんが、付き合いが長い分お祝いの金額に困ってます。
私も40代半ば過ぎなので、2万か3万かと思っていますがどう思いますか?
958愛と死の名無しさん:2012/06/07(木) 09:42:46.38
>>957
1万が無難だと思う。
私も似た経験(父の友人からのお祝い)があったけど、
2万とか3万だと、内祝いの品物選びに困るんだよね…。
959愛と死の名無しさん:2012/06/07(木) 10:33:58.05
>>957
親戚ではないし呼ばれてないし「1万円」で
孫でも生まれたらその時またお祝いあげれば?
960943:2012/06/07(木) 10:46:33.06
皆さんありがとうございます。
兄は長男です。なるほどそういうことなら納得です。
式にかかる費用は子供が出すという頭があったので長男ですとか、嫁ぎ先に習うという考えにまで至りませんでした。
とりあえず、両親に兄からのご祝儀を再確認してそれに習って気持ち良くお祝いしたいと思います。
皆さんありがとうございました。
961957:2012/06/07(木) 12:29:52.14
母親と親しいだけに、あまりけっちても印象悪いかと悩んでます。
い尼まで子供の進学祝いとか就職祝いとお互いやり取りしてます。
大学進学時に一万就職祝いに一万とかやり取りしたので
結婚祝いに一万は少ないのではないかと思いますが
どうでしょうか?
結婚式は相手側の希望によりホテルで結構盛大に披露宴をするそうです。
親戚が多い家なので新婦母の友人なんてよばれません。
962愛と死の名無しさん:2012/06/07(木) 12:53:06.08
>>961
三万円是非あげたいと思うなら三万円あげたらいいと思いますよ。
963愛と死の名無しさん:2012/06/07(木) 12:55:28.61
>>961
ずーっと1万で良いと思うけどそこまで言うなら2万包めば?
式に呼ばれた人と同額(3万)はいただいた方が気を使う

あなたの冠婚葬祭ではいただいてないのかな
長いお付き合いの中の結婚出産とか、お祝いでなくてもご葬儀とか
おのずとやり取りの中で金額の基準は出来てるものと思うのだけど
964957:2012/06/07(木) 13:14:45.89
私には子供がいないので基準がわかっていませんでした。
ずっと一万で統一して来たので、結婚祝いも一万でいきます。
ありがとうございました。
965愛と死の名無しさん:2012/06/09(土) 02:58:59.88
私の親が亡くなり、通夜・葬儀・初七日が終わりました。
葬儀に出たのが人生二度目、結婚してからは今回が初めてでした。
今更ですが、香典や供物はあれで良かったのか?という疑問が湧き上がってきました。
・供物として生花(二万円)
・通夜に一万円
・葬儀に三万円
上記の内容を全て夫の名前で出しました。
ちなみに、葬儀後の精進あげの席には私達夫婦の席を用意され二人ともお膳をいただき、引き出物と引き菓子を一つ持たされました。
あと、夫は葬儀後に帰宅し(少々遠方)私は初七日まで実家に残りましたが、本来なら初七日にもお金を包んで渡すべきでしたよね?
通夜葬儀が終わり初七日の事はすっかり頭になく、初七日当日に実家を訪れる親戚が御仏前?を出しているのを見てから初めて思い至りました…。
本来ならいくら包んで渡すべきだったのでしょうか?
今回は私の実家だったので多少の無礼も大目に見てもらえましたが、後学のためにもここはこうすべきだったんじゃない?等のアドバイスがあったらお願いします。
966愛と死の名無しさん:2012/06/09(土) 09:29:32.58
・供物として生花(二万円) ○
・通夜に一万円       △
・葬儀に三万円       ○ 
・会食に夫婦で参加 0円 ×

実親の場合、喪主家族は出費不要(会計一括)
 ただし献花供物は「子一同」「孫一同」として出し、相応の分担金必要
 個別に出す場合、自己負担

喪主でない「子あるいは孫」 結婚、成人いずれかの独立している場合
・供物として…個別なら生花でも果物でも随意に
・通夜または葬儀、どちらか一方に3〜3万円を世帯主名義で香典として
・繰り上げ法要の会食に参加した場合、一人1万円夫婦なら2万円を御仏前として
967愛と死の名無しさん:2012/06/09(土) 09:56:21.76
3月の頭に友人のお母様がお亡くなりになりました。
知らされたのは一週間後で通夜、告別式が終わった後でした。
遠方という事や友人と私の仕事の都合も合わず今日になってしまいました
(今考えるとお花だけでも先に送るのが常識だったと後悔しています;)

いくつか質問なのですが、香典をお渡しする際はまず先に
「お線香を手向きさせて頂いて宜しいですか?」
と伺ってからでしょうか?
またお渡しする際の言葉は「このたびは御愁傷様でした」
とあっさりしたもので良いのでしょうか?
友人は20代前半で私自身もそうなのでそのような小娘が喪主のお父様に
そのような言葉を言うのは少し躊躇ってしまうのですが…。
(あとかなり遅い事にお詫びの言葉を言うのは常識でしょうか?)

又、お線香を上げにと香典を渡しに行く事が目的と同時に
友人の子供にはまだ会っていないので「連休が取れたから遊びに来て」
と友人から誘われたのがきっかけでもあるので、
出産祝いを渡しに行くという目的もあるのですが
お線香と香典を渡す時はきちんとした黒い服に着替えるべきでしょうか?
無知な質問で申し訳有りません。
968愛と死の名無しさん:2012/06/09(土) 10:21:41.82
>>967
地味な平服で手土産のお菓子などを添えて
「ご挨拶に伺うのが遅くなりまして申し訳ございません」
「これは地元のお菓子です、よろしかったらお供えさせてください」
と言って、お菓子包みに香典乗せて喪主に渡す
「線香つけてやってください」と仏壇に案内されたらお参りする

出産祝いは「こんなときに申し訳ないけど、気持ちだから」とそっと渡す

てか、そんなに何カ月ももやもやするくらいなら連絡貰ってすぐに
サクッと現金書留に香典袋いれて郵送すればよかったのに
うかがえずに申し訳ありませんとでも一筆添えればなお、丁寧
969愛と死の名無しさん:2012/06/09(土) 14:39:21.87
甥(弟の長男)の結婚式にはいくらつつめばいいですか?
甥とはほとんど面識がなく、弟とも疎遠です。
970愛と死の名無しさん:2012/06/09(土) 15:36:00.35
>>969
5万円
971愛と死の名無しさん:2012/06/09(土) 17:02:27.68
>>966ありがとうございます。
マナー本を読むとやはりそのように書いてあったのですが、どうも地元の風習が特殊なのかもしれない…。
他所の土地の葬儀に参列する際には気をつけようと思います。

火葬と通夜は同日に行われました。
葬儀は翌日で近親者のみ、葬儀後すぐ隣の会場に移り会食の席に着き、食事が済み次第引き出物等を貰って各自帰宅してもらい、そこで一区切り。
初七日当日は、まだ墓も仏壇もない状態だったので、実家の祭壇を崩し片付け、数人の親戚だけで手作りの昼食を囲んだだけでした。

今回は、他の兄弟は未婚で実家住まい(喪主家族)だし、親も連れ合いを亡くしてそれどころじゃない状態だったので聞くにも聞けずでしたが、あれから実家の親にそれとなく聞いてみました。
通夜・葬儀・初七日と三回に分けて持参するべきなんだそうです。
通夜葬儀の香典の金額はあれで良かったみたいです。
嫁に行ったとはいえそこまでの気遣いは不要と言われ、初七日についての金額は聞けませんでしたが、五千円〜一万円を包めば問題なかったようです。
可能なら、後で実家で香典を取りまとめたリストを見せて貰おうと思います。
あと、四十九日は夫婦二人でいくら包んで行けばいいかも聞いておきます。
972愛と死の名無しさん:2012/06/09(土) 17:10:12.87
>>971
親に聞けるなら今後の参考に聞いておくといいですね
一般的なやり方と土地土地の習慣は違いますし
ローカルルールは葬儀屋さんに聞くのも手段です
973愛と死の名無しさん:2012/06/09(土) 17:32:01.49
>>972そうですね。
実家なら実家の義実家なら義実家の、身近な人にこれからは聞いてみることにします。
それから、葬儀屋さん。あの方達は凄いですね!
何も知らない私に法要の際の作法なども丁寧に教えてくれました。
974愛と死の名無しさん:2012/06/09(土) 17:42:34.64
>>968
レス有難うございました。
手土産のお菓子と一緒に渡すのですね。
最初友人に渡すつもりでしたが、喪主である
お父様に一緒に渡す方が確かに良いですね。
お線香はあちらから言われるまで、何も言わない
のがマナーなんでしょうか?

(出産祝いは一応友人と二人の時に渡すつもりです。)
975愛と死の名無しさん:2012/06/09(土) 17:51:51.91
>>974
友人に渡してももちろんいいけど、手持無沙汰でお父さんと会話するタイミングがなくなる
話のきっかけと言うか、話す糸口だから直接渡した方が気まずくないかな、と

お父さんが仏壇にお供えする時になにか一言あると思うけど
なければこちらから「お線香上げさせていただいてよろしいですか?」でOK
976愛と死の名無しさん:2012/06/10(日) 10:43:17.44
>>974
アナタはマナーの本を一読してから出かけたほうがよさそうね
977愛と死の名無しさん:2012/06/10(日) 12:34:10.25
>>976
物知らずはお黙り
978愛と死の名無しさん:2012/06/10(日) 14:57:46.25
>>977
アスペっぽいレスですね
979愛と死の名無しさん:2012/06/14(木) 00:27:47.15
職場の上司のお母さまが亡くなられました。いくら包めばいいでしょうか?
当方関東 30代です。
980愛と死の名無しさん:2012/06/14(木) 01:00:38.47
>>979
特別プライベートで家族ぐるみのお付き合いを親密にしていたとかでなければ、通常は三千円だと思う。
他に同僚などで包む人いたら聞いてみてもいいかも。
981愛と死の名無しさん:2012/06/14(木) 09:10:27.23
夫の上司の結婚式に夫だけ招待されました。
四国から長野と遠方のため交通費宿泊費は相手が出してくれるのですが祝儀は三万円で問題ないでしょうか
一応確認ですが名前は夫の名前ですよね。
因みに私達の時は親族のみで挙げ、会社の同僚上司四人からまとめて一万二千円お祝いを頂きました。
982愛と死の名無しさん:2012/06/14(木) 09:33:29.16
いいんじゃない、3万で。他に出席する人がいたら確認しとけば。
983愛と死の名無しさん:2012/06/14(木) 09:48:00.28
>>981
夫の名前じゃなくて誰の名前になるのか逆に聞きたい
984愛と死の名無しさん:2012/06/14(木) 11:45:27.42
www
985愛と死の名無しさん:2012/06/14(木) 12:12:27.77
本人も一応って言ってるじゃないの意地悪しなさんな。
招待された夫の名前で三万円ご祝儀包んで、夫だけが出席すれば大丈夫。
自分達の時は連名で少額とはいえお心遣いいただいてるし、これからもお世話になる上司の結婚式に欠席は出来ないもんね。
旅費宿泊費あちらが持ってくれるんだし、ちょっとした出張に送り出すつもりで旦那さんに長野の名産品でも買ってきてもらいなよ〜!
986愛と死の名無しさん:2012/06/14(木) 13:10:40.29
これって意地悪なのか?w

しかもレスの特徴が似てる・・・自作自演乙としか
987愛と死の名無しさん:2012/06/14(木) 13:22:50.32
一度も結婚式でたことない。友人みんな結婚する気なし、あっても式はしない、親戚に若い人間いない。
このスレで無駄に知識は増えたのに役に立つ機会が無いわ…
香典の時にでも相談にくるかも知れない
988愛と死の名無しさん:2012/06/14(木) 13:24:48.92
985だけど、違うよ。
だって本当は正直>>983は自分も思ったからw
察するに、デキ婚とかで早くに結婚して(違ったらごめん!)人生経験少ない子なんじゃないかと思ってさ。
上司より先に結婚っていう情報だけで、上司が晩婚かもしれないし、わかんないけどね。
989981:2012/06/14(木) 14:18:06.99
アドバイス有難うございました。3万、夫の名前で問題ないようで安心しました。
上司より先に結婚と言っても私も去年結婚したばかりですし(デキ婚では無いです)
若い人(2〜30代)ばかりの職場なのでこれから結婚ラッシュかも知れませんね。
私自身が結婚式に出席した経験も無かったので少し心配になってしまいまして。既婚だから
夫婦連名で包んだ方が良いのかなとか色々考えた末の発言と言うことをご理解いただければと思います。
990愛と死の名無しさん:2012/06/14(木) 14:53:04.36
既婚者だったらマナー本ぐらい買ったほうがいい。一家に一冊。
991愛と死の名無しさん
>>989
旦那さんの名前にしておけば自ずと連名となっているわけでね