【御祝儀】いくらつつむ?弐拾九円【御香典】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1愛と死の名無しさん
冠婚葬祭のお金にまつわる話題のスレッドです。
よくある質問・参考スレ・過去スレ他は>>2-7辺り。

ご相談の方、相場の確認は以下のリンク先でどうぞ。
なお、兄弟・親戚に対する祝儀・香典は親戚相場が優先なので
まずは親や姑などに確認をしてみましょう。

ご祝儀の相場表
ttp://www.kankon.com/kandir/shuugi/shuugi.htm
お香典の相場表
ttp://www.kankon.com/kandir/kouden/kouden.htm
その他冠婚葬祭のお金の相場リンク
ttp://www.nextlink.ne.jp/netricoh/oyakudachi/souba/index.html

<参考>
御祝儀袋の書き方
ttp://allabout.co.jp/family/ceremony/closeup/CU20011001A/
不祝儀袋の選び方
ttp://allabout.co.jp/family/ceremony/closeup/CU20030201A/index.htm

前スレ
【御祝儀】いくらつつむ?弐拾八円【御香典】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1266137614/
2愛と死の名無しさん:2011/01/06(木) 17:09:20
Q.会費制の披露宴・2次会に招待されたんだけど、ご祝儀はどうすればいいの?
A.会費制の場合は会費のみで構いません。祝儀袋に入れずにそのまま受付に渡しましょう。
  きれいなお札であれば、特に新札である必要はありません。
  会費以外にお祝いをしたい場合は挙式前に贈りましょう。
  当日に渡すと新郎新婦の迷惑になることもあります。

Q.袱紗はどこに売ってますか?
A.・デパート・スーパー(フォーマル用品・ご祝儀袋・和装小物売り場辺り)
  ・通信販売
  ・呉服屋
使い方は以下参照(※慶事と弔事では包み方が違います!!注意しましょう)
慶事 ttp://www.zengokyo.or.jp/wedding/faq/faq08.html
弔事 ttp://www.zengokyo.or.jp/funeral/faq/faq11.html

Q.お年玉って幾らあげればいいの?
A.相場表ドゾー↓ 尚、親戚の場合は親族相場もあるのでそれとなく確認してください。
  ttp://www.zoto.jp/mame/otoshida.html
  参考
  ttp://allabout.co.jp/family/ceremony/closeup/CU20010103A/index.htm

Q.新札用意するの忘れた!どうしよう?
A.コンビニのATMは新札の出てくる確率が高いようです。チャレンジしてみてください。
  また、式場やホテルのフロントに若干の準備がある場合もあります。
  手持ちのお札にアイロンをかけるという手もありますが、
  ホログラム部分には熱をあてないように注意してください。

Q.御香典ってお通夜とお葬式どっちに持っていくの?もしかして両方とも必要?
A.どちらか一方で構いません。お通夜・お葬式の両方とも参列するのなら
  お通夜にもって行く人が多いようです。
3愛と死の名無しさん:2011/01/06(木) 17:10:05
関連スレ

【内祝】お祝い返し・香典返し相談スレ2【志】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1219912513/

結婚祝、何貰うと嬉しい? 4個目
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1168255513/

披露宴の交通費と宿泊費、やっぱり全額負担?PART18
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1234337832/

出産祝い 2【節句・七五三・卒入学・成人式】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1129177597/
4愛と死の名無しさん:2011/01/06(木) 17:10:47
5愛と死の名無しさん:2011/01/06(木) 17:11:39
6愛と死の名無しさん:2011/01/06(木) 17:12:25
2万3万の議論は荒れる元なので別スレ立ててそちらでドゾー

【テンプレ】
何時まで経っても堂々巡りな御祝儀談義。
こちらで「こういう場合で2万(3万)だった」と語りあって下さい。
念の為言っておきますが「披露宴に一人で参加」の場合で、
2万も3万も相場の範囲です。
地域性や呼ばれた相手との関係にもよるので、迷っている方の参考にもどうぞ。

◆「祝儀」は「祝儀」であって、食事や場所の「対価」ではない。

◆ゼクシィトレンド調査によるご祝儀1人あたりの平均額
 友人・同僚: 全国2.9万円(2.2万円〜3.0万円)
 地方によって開きがある。

◆客の側は、自分があげたい額を包めばそれでいい。2万でも3万でも良い。
 祝う気持ち・経済事情などは人それぞれなのだから。
 しかし、他人に「●万円は少ない」だの「●万円が常識」だの言うのは
 無用のお節介。

◆「2万円」は、このご時勢に安い金額ではない。

◆結婚する側は、わざわざ時間を割いて来てくれたお客の御祝儀に対して、
 「多い/少ない」などと言うのは失礼。
ttp://www.geocities.jp/mirrorhenkan/
7愛と死の名無しさん:2011/01/06(木) 17:13:07
一応これも追加しておきます


・交通費や宿泊費、衣装代他経費をご祝儀から差っぴくのは極めて非常識です
・上記経費が捻出できない場合は潔く欠席しましょう

「出席したい、きれいに装いたい、自分には金をかけたい。
 でも交通費は出したくない、宿泊費も出したくない。
 だからご祝儀ナシでいいよね」
はDQNの言い分です。
8愛と死の名無しさん:2011/01/06(木) 17:38:53
>>1乙ですが、リンクの確認もやってください。


>>3
関連スレ

【内祝】お祝い返し・香典返し相談スレ2【志】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1219912513/

結婚祝、何貰うと嬉しい? 4個目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1168255513/

披露宴の交通費と宿泊費、やっぱり全額負担?PART18
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1234337832/

出産祝い 2【節句・七五三・卒入学・成人式】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1129177597/


>>6のリンク先も切れています。
9愛と死の名無しさん:2011/01/06(木) 17:50:03
>>1乙です

>>8
確認もやってくださいって…
1000まで新スレも立ってなかったんだから
急いで立ててくれたんじゃないの?
10愛と死の名無しさん:2011/01/06(木) 18:39:21
急いでたって確認はするものじゃないの?
11愛と死の名無しさん:2011/01/06(木) 20:27:55
次スレ立ってないのに埋めたやつが悪いなw
12前スレ990:2011/01/07(金) 01:13:51
>>1さん、スレ立ててくださってありがとうございました。

そして
みなさまレスありがとうございます。

夏に結婚したにも関わらず先日お知らせがあったのには理由があって、
結婚後すぐに、奥さまのお父様がお亡くなりになり、身内以外には年があけてから
お知らせしよう、ということだったようです。

明日にでもお祝いを贈っても大丈夫?と軽く聞いてみることにします。
奥さまが無理そうなら「厳しいなー」と言える仲ではあるので・・・
ただ金額やタイミングがむずかしいなーと思いまして(汗)
13愛と死の名無しさん:2011/01/08(土) 01:14:56
知り合いが去年結婚したので、お祝いにリクエストされた家電(20,000円弱)を上げました
当時は式やパーティーの予定はないということだったのですが、やっぱり春に披露宴をやることにしたそうです

自分も招待してくれるみたいなんだけど、ご祝儀はいくら包めば良いですか?
10,000円じゃダメですかね…
14愛と死の名無しさん:2011/01/08(土) 01:32:21
1万でGO
半返し貰ったのなら2万
15愛と死の名無しさん:2011/01/08(土) 01:50:56
>>14
ありがとうございます
お返しは貰ってないです(お返しはいらないよ!と言ってプレゼントしたから)
一万じゃなんとなく気が引けるような感じもあったけど、GO!することにします
16愛と死の名無しさん:2011/01/08(土) 18:01:43
祝儀袋は100円のでいいでしょうか?まずいかな
17愛と死の名無しさん:2011/01/08(土) 18:56:26
結婚式用の祝儀袋であれば問題なし
18愛と死の名無しさん:2011/01/09(日) 16:27:07
>>15
知り合い程度で2万もする祝いをリクエストして
しないといってた披露宴をするから招待ってw
私なら「先に渡してあります」って言うな。
19愛と死の名無しさん:2011/01/09(日) 22:47:39
>>18
残念ながら、この手の質問ってこのスレの上位なんだよね。
20愛と死の名無しさん:2011/01/10(月) 09:41:26
祝儀袋は何かに入れて持ってったほうがいいですか?
入れ物はいくらくらいかな
21愛と死の名無しさん:2011/01/10(月) 09:49:03
超初心者的な事は親に聞くか、マナー本を見ましょう。
22愛と死の名無しさん:2011/01/10(月) 13:26:26
まあまあ。
社会人でも袱紗持ってない人結構いるよ。

>>20
ご祝儀袋は袱紗という小さい風呂敷、または簡易版で袋状になっている物に入れましょう。
100均でもあることあるけど、普通のお店では1000円ぐらいからあるよ。
23愛と死の名無しさん:2011/01/12(水) 08:17:28
自宅やらにお邪魔して渡すとかなら袱紗にしっかりとというのはわかるけど
結構な人数の披露宴だと袱紗に入れても入れなくても正直問題ないし。
受付する時点で袱紗から出すわけじゃないから(その手前で出して用意しておく)
若い男の人なんかはそのまま内ポケに入れてる人も多いよ。
ただ、親戚関係とかで中身をたいそうに包む場合は袱紗があった方が
飾りが崩れないとかあるんだろうけど
独身の若い子ならなくても問題ない。そしてそれなりの年齢で
結婚してる場合は大抵奥さんの持ち物からでてくるだろうw
24愛と死の名無しさん:2011/01/15(土) 20:43:24
義弟2が結婚することになり、ご祝儀の額についてお願いします。
親族ルールはありません。
義弟2は式・披露宴ありで、旦那(実兄)・私・子1(6歳)・子2(4歳)で出席します。
5年前の義弟1の時は式・披露宴無しで10万包みました。
25愛と死の名無しさん:2011/01/15(土) 20:49:40
>>24
親族の場合は、披露宴ありなし、あまり考えなくていいと思うよ。
同じように10万でいいと思う。
2624:2011/01/16(日) 08:43:45
>>25
ありがとうございました!
27愛と死の名無しさん:2011/01/18(火) 11:09:30
職場の後輩の披露宴があります。
出席を打診された時点で、
親戚の結婚式と被っているため、出られない旨伝えました。

後輩には、私の披露宴に出席した際、3万円貰っていますので、
お祝いとして1万くらい包もうかと思っているのですが、どうでしょうか?
28愛と死の名無しさん:2011/01/18(火) 11:12:12
>>27
プラス祝電
2927:2011/01/19(水) 07:49:49
>>28
ありがとうございます、祝電も入れようと思います。

お祝いは事前に渡してしまって良いんでしょうか?
30愛と死の名無しさん:2011/01/19(水) 09:41:08
>>29
はい、披露宴欠席の場合結婚祝いは事前に渡すのがマナーです。
31愛と死の名無しさん:2011/01/19(水) 13:09:23
1万って・・・
仮にも後輩なんでしょう。
しかも自分の時には出てもらって3万包んでもらってる。
そういうこと考えたら1万と祝電って。
長く職場にいないならいいけどそれなりに付き合っていくなら
それじゃ少ないと思う。つうか自分がそんな人の後輩だったらいやだなぁ
32愛と死の名無しさん:2011/01/19(水) 13:14:37
>>31
少ないなら何をプラスすればいいか回答してあげたら?
最後の一分が余計だなぁ。


>>29
可能なら5,000円程度のプレゼントを付けて下さい
33愛と死の名無しさん:2011/01/19(水) 13:56:16
>>32
んなもん自分で考えろよ。
変ないらんプレゼントつけるなら
2万包めって話だw
ちょっと考えればわかる話でしょう。社会人なら。
そして自分も結婚してるならなおさら。あほか。
34愛と死の名無しさん:2011/01/19(水) 14:05:09
はいはいドキュソ乙
35愛と死の名無しさん:2011/01/19(水) 14:05:49
>>31
心配しなくても誰もあなたの先輩にはなりたくないだろう
36愛と死の名無しさん:2011/01/20(木) 09:52:37
3万円出して、式場食事たらふく食べるか
バックレて行かないか


どっちかでしょう
37愛と死の名無しさん:2011/01/20(木) 20:44:00
自分(姉で独身)の妹夫婦の出産祝いで熨斗袋を直接家に行って手渡ししたんだけど
熨斗袋のご出産祝いの下に自分の名前を書かなかったけど大丈夫だよね?

市販のご出産祝いの熨斗袋のまんまお金入れて渡したんだけど妹だけならいいけど
そのダンナの手前どうだったかなと不安になってきて。
38愛と死の名無しさん:2011/01/20(木) 20:46:48
兄弟姉妹の出産祝いで直接手渡しの場合でも熨斗袋に自分の名前書きます?
39愛と死の名無しさん:2011/01/20(木) 21:21:49
無職兄の式について悩んでます。
無職であること自体はスレ違いなのでアレですが。

去年10月に私が結婚したとき(そのときも無職だった…)は兄から5万貰いました。姉夫婦からは3万、院生の妹からは1万でした。
両親曰く、「長男だから頑張ったんじゃない?」とのこと。
マナーの本などには兄弟姉妹には5万と書いてありますが、いくら包むべきなのでしょう。
40愛と死の名無しさん:2011/01/20(木) 22:11:06
>>37
妹が馬鹿じゃなければ自分の旦那に
姉から出産祝いを貰ったって言うでしょう。
妹がどういう性格かってだけ。ちゃんとしてる子なのかそうでないのか。

>>38
書く人もいれば書かない人もいる

>>39
あなたが結婚した時って披露宴とかしたの?
した上で兄の5万、姉夫婦の3万は論外。
貧乏なんですか?お金に汚いのですか?って感じ。
兄の式に出るって事は披露宴もついてるの?
夫婦で出席なの?それにもよる。
悩んでるなら詳しく書かなきゃ答えられない。
41愛と死の名無しさん:2011/01/20(木) 23:07:21
>>40
説明不足すみませんでした。
自分は式自体していません。両家両親と自分たちの6人で食事会をしただけですが、兄姉妹のそれぞれからお祝いを
貰いました。

兄たちは披露宴はなしで、教会式だけやるそうです。
私実家側親戚が少ないため、バランスのためにも夫婦で出て欲しいと『両親からは』言われています。兄たちからはまだ何も…orz
42愛と死の名無しさん:2011/01/21(金) 00:23:18
兄弟の結婚式なんて、言われなくても夫婦で出るもんだろ。
頭おかしいんじゃないの
4339=41:2011/01/21(金) 00:35:32
>>42さん=>>40さんですか?
なぜそんなに喧嘩腰なのでしょうか?
44愛と死の名無しさん:2011/01/21(金) 00:35:50
>>40
妹のダンナもその場にいたから私が渡したってことはもちろん知ってるんだけど
熨斗袋に名前を書くのが常識だったらあれかなと思って。
直接渡したならべつに大丈夫ですよね。どーも。
45愛と死の名無しさん:2011/01/21(金) 00:40:37
>>43
お兄ちゃんに直接聞いてみたら?
5万もらったけど同じく5万でいい?みたいに。
それか妹だから金額は少なくてもなにかお祝いの品を添えるとか。

今後出産祝いとかでいくらとか何あげたらいいとか色々出てくると思うよ。
他人ならともかく兄弟なんだし直接聞いて相談すればいいと思う。
46愛と死の名無しさん:2011/01/21(金) 03:17:16
>>41
5万でかまわないよ。
「上に薄く、下に厚く」といって、一般に、目上の人に多く包むのは失礼にあたる。
お兄さんにもらった金額より多くなるのも、心証的によくない。
お祝いなんだから気持ちよくね。
47愛と死の名無しさん:2011/01/21(金) 08:39:54
姉夫婦はいくら包むつもりなんだろう。
48愛と死の名無しさん:2011/01/21(金) 10:09:22
>>39
無職であることはスレ違いだとご自分で言いつつ
すごく強調してる気がする。

確かに5万は少ない気がするけど、1人ならまだ妥当な額。
兄の金額より、姉夫婦の金額の方がおかしい。
とりあえずあなたも5万円包むべきだと思うけど、
一応姉夫婦には確認を取った方がいいね。

あと兄弟仲悪いの?
『両親からは』とかわざわざ強調しなくていいかと。
>>42さんの言葉遣いは悪いけど、言ってることは間違ってないし
お兄さんが何にも言ってこないならこちらからサラッと聞いてみれば
いいだけの話だ・・・それすらシャクに障るのかな?
4940:2011/01/21(金) 14:16:58
>>43
違いますw
だけど、42の言ってる事は間違ってないよ。
40だけ読んで喧嘩腰ととられたなら申し訳ないけどw
50愛と死の名無しさん:2011/01/21(金) 14:26:56
>>46
それは身内では関係なし。
姉や兄に多く包んだって失礼でもなんでもない。

>>41
結婚式をやるのに当人から連絡がないって
仲悪いの?
よっぽどの事がない限り兄弟姉妹の結婚式に自分が既婚なら
その配偶者もでるのは普通の話。つうか一般的な話。
5139:2011/01/21(金) 18:12:19
皆さん、ありがとうございます。
それから40さん42さん、変な勘ぐりをしてしまって失礼しました。

兄とは決して仲が良いわけではなく、また招待状もまだで、後日届くだろうという、親からの情報のみな状態です。

正直、出たくないです。ましてや夫を関わらせたくないです。本音では祝う気も全くありません。
恥ずかしくて夫実家にも知らせられませんが、個人の感情より大人の礼儀対応をすべきだと思うので、夫婦で出席します。
52愛と死の名無しさん:2011/01/22(土) 01:02:27
招待状出さないなんて兄弟なら珍しくないけど。
ちゃんとした披露宴をしないんだし。
53愛と死の名無しさん:2011/01/22(土) 20:55:25
いとこの結婚式に呼ばれてるんですが、
いくら包むのが妥当でしょうか?

自分は未婚で親と同居、親も呼ばれてて、親は5万円包みます。
普通に考えて、やっぱり3万円ですかね?

友人に1万円でいいとも言われたんですが・・・
54愛と死の名無しさん:2011/01/22(土) 21:37:00
>>53
あなたが社会人かどうかにもよるけど
出せるんなら3万  どうせ帰ってくるんだから無理してでも出すほうがいい
出せないんなら1万でも2万でも

それより親の金額が気になる
55愛と死の名無しさん:2011/01/22(土) 21:41:42
>>54
え?親の金額少ないですか?
56愛と死の名無しさん:2011/01/22(土) 21:42:59
因みにいとこは私の姉の結婚式に
いとこ・両親の3人で来て、3万円しかくれませんでした。。。。
57愛と死の名無しさん:2011/01/22(土) 21:46:56
>>56
それならそれで返せばいいんじゃないか

貰った結果、姉が苦しいといっており、同じ気持ちをさせたくないのなら
どの程度渡すのが適当か姉と相談して判断してください

58愛と死の名無しさん:2011/01/22(土) 21:47:03
だから、お前はニートなのか未就学児なのか何者なんだよ
59愛と死の名無しさん:2011/01/22(土) 21:49:50
親の金額は世間一般はいくらなんでしょうか?10万。
自分は社会人です。
60愛と死の名無しさん:2011/01/22(土) 21:52:39
>>57
姉は結婚式に呼ばれてますが出席せずに
1万お祝いを包みます

いとこは、いとこの母親が、親子3人で3万しか包んでなかったことを
知らないので。。金額をへらしづらい。とりあえず、自分は3万包みます。
61愛と死の名無しさん:2011/01/22(土) 21:58:05
>>1のリンク先読んできた。
62愛と死の名無しさん:2011/01/24(月) 08:59:32
>>60
親同士でそのレベルでやってるのだから問題ないよ。
3万だろうが5万だろうが。身内ルールってもんだ。
ただ、それが普通と思ってるとあなたがもし結婚して
その結婚相手の親戚がそこそこ常識的な親族だと・・・ってこと。

>>59
他人の結婚式に出席するのだって一人2万3万包むんだからそれを考えればわかると思うが
あなたは友人の結婚式に出席したことないの?
その上であなたのいとこって事は親から見たら姪やら甥にあたるわけでしょう。
身内なんだから多く包むのはわかるよね?
それがわからないなら一般的なマナー本を1冊かって読むべき。
63愛と死の名無しさん:2011/01/26(水) 15:06:54
従姉妹の生後半年の赤ちゃんが亡くなりました。自宅でひっそり行うそうです。同じく乳児持ちの私は、赤ちゃんを預けるあてがないので行くことは出来ませんが、お香典だけ渡そうと思いますがいくらくらいが妥当でしょうか?
64愛と死の名無しさん:2011/01/26(水) 15:27:45
>>63
親に聞きなさい。
65愛と死の名無しさん:2011/01/26(水) 15:39:25
>>64
わかりました。ありがとうございました。
66愛と死の名無しさん:2011/01/26(水) 17:58:38
結婚式を挙げない人に渡す相場って、友人だと1万円くらいがいいんですかね?
ご祝儀とか渡すの初めてで自信がない・・・
67愛と死の名無しさん:2011/01/26(水) 22:44:25
>>66
結婚する友人との付き合いの程度は?
それにもよるよ。昔からの親友と呼べる友人なのか
学生時代は仲良かったけど社会人になったら疎遠気味になった友人なのか
グループで付き合ってる友人で個人的にはそんなに仲良くないとか

他の友人は?もし同じ程度の付き合いの友人がいるなら聞いてみたら?

68愛と死の名無しさん:2011/01/27(木) 01:56:57
>>67
その友人とは中学校からの付き合いで今でも仲が良いです

ご祝儀等の金額を他の友人に聞くのはちょっと・・・
69愛と死の名無しさん:2011/01/27(木) 02:06:00
1万にしといた方が良いと思うよ。

後にになって、やっぱり披露宴する!
が、このスレの相談上位だから。
70愛と死の名無しさん:2011/01/27(木) 09:52:53
>>68
ちょっと・・・って別に本人に聞けって
言われてるわけじゃないのに何を躊躇ってるの?
冠婚葬祭の経験のある友人に聞くのだって一つの手だよ。
71愛と死の名無しさん:2011/01/27(木) 10:39:05
友人に聞くかわりにここで聞いてるんだろw
親に聞く案件ならまだしも

1万払えるのなら、何の問題もない

72愛と死の名無しさん:2011/01/27(木) 16:42:26
単に見栄っ張りかなんかなのか。
良いじゃん、仲間内の友人の結婚の祝いに幾らにするかって
普通同じぐらいの仲良い友人に聞いても。
何人かいれば先のことを考えて金額を合わせるってこともあるし。
でも、見栄っ張りだから聞けないのかなw
とっても仲が良いなら1万だって良いと思うよ。
通常それなりなら5千円ぐらいのプレゼントとかになるけどね。
自分が1万円出しても特に問題ないと思ってるならそれでおk
73愛と死の名無しさん:2011/01/27(木) 17:57:48
30代既婚です
姪っ子が17歳で結婚をします
式等は無しで二人で写真だけとるそうです
お祝いにいくらあげたら良いでしょうか?
7468:2011/01/27(木) 18:07:14
>>69-72
友人にそういうこと聞けない性格なもので・・・やっぱり見栄っ張りなのか(´・ω・`)
皆さんのアドバイス通り1万円包もうと思います。ありがとうございました!
75愛と死の名無しさん:2011/01/28(金) 00:04:11
>>73
おじおばなら5〜10万じゃない?
76愛と死の名無しさん:2011/01/28(金) 09:05:26
>>73
あなたが結婚する時叔父叔母(姪っ子の親)
からいくらもらったかによる
それに準じた金額を両親に相談して決めるといい
7776:2011/01/28(金) 09:07:40
間違った・・・
姪っ子の親は叔父叔母じゃないね。スマソ

>>76
5万円位でいいんじゃね?
でき婚ならどうせすぐ出産祝いもしなきゃならんでしょうし。
78愛と死の名無しさん:2011/01/28(金) 09:53:40
>>75-77
ありがとうございます。

一応、デキちゃった結婚じゃないです。
まあ、周りの反対を押し切っての結婚には違いないですが…
7976:2011/01/28(金) 09:58:36
>>78
そりゃスマンカッタ。

あなたは応援してるor仲いいの?
だったら奮発して10万包んであげてもいいんでは?
旦那さんも同じく若いのなら「新婚生活頑張れ」的な意味で。
80愛と死の名無しさん:2011/01/28(金) 10:04:08
いや、応援もしてませんw
結婚してもどうせすぐ離婚しちゃうだろうな、というのが本音ですw
だから5万包んで、万が一長続きして子供でもできたら
その時、応援する意味で奮発してみます。
81愛と死の名無しさん:2011/02/02(水) 00:41:05
姉への結婚のお祝いは幾らにするのがいいか教えて下さい。
妹で18歳です(4月に就職)貯金は10万円くらいあります。
ワンピースを1万円以内で買って、靴と美容院で、残りは8万円です。
20代の兄弟姉妹は5万円とあったので、18歳も5万円で大丈夫ですか?
多分回答を見るのが今日の夜になりますが、よろしくお願いします。
82愛と死の名無しさん:2011/02/02(水) 08:47:02
>>81
ドレススレでも質問してた方だよね?ご両親がいないとのことで、他の親族で相談できる方はいないですか?
私が姉なら18歳の妹から5万ももらえないな。私ならお祝いはいらないと言いますが、そうは言われてないようなので、3万円でもいいんじゃないかなーと思います。実姉なら妹の経済状況はわかってくれるのではないでしょうか?
あとドレスはもう少し予算あげた方がいいかも。激安通販のドレスは生地がペラペラですよ。
83愛と死の名無しさん:2011/02/02(水) 09:44:41
>>81
なんか色んなところで色んな質問をしてる子だね。
初めてで結構特殊な感じだから他のスレも読んだけど

祝儀に関してはそんなに値を張らなくてもと思う。
姉はお金に汚い(言い方が悪いがw)とか仲がそんなに良くないとかってわけじゃないんでしょう?
>>82も書いてるけどもし自分が姉の立場なら祝儀はいらないというかな。
そういう人も多いと思うよ。想像の域ではあるけど
まして両親がいない親戚がいないという状況下で育ったわけだから仲が悪いとも思えない。
2万か3万包んで「本当はもう少し包みたかったけどごめんね」って言っても良いじゃない。
もちろんあなたが5万円包みたいならそれでも問題はないですよ。
84愛と死の名無しさん:2011/02/02(水) 15:01:13
色々事情があるとして、出すとしたら最大3万かな
姉から要らないと言われたり、自分の新社会人準備に金が掛かる等理由があるなら1万でも十分
それでも、姉の立場なら号泣レベルだな。
85愛と死の名無しさん:2011/02/02(水) 16:05:21
ここで聞く内容じゃないかな。。。

数年前、姉(私)と事実婚状態にある彼とで弟の結婚披露宴に夫婦として参加。
ご祝儀は10万円包みました。
また、新婚旅行に行くと聞いたので10万円を現金で渡しました。
その時のお土産はお菓子のみでした。

そして私達は正式に入籍しました。式・披露宴は行わない予定です。
しかし、入籍から3ヶ月が経った今も弟夫婦からは何のお祝いもありません。
夫の兄弟達はお祝い金や、品物をくれました。
夫は、私が弟夫婦に披露宴10万・旅行10万を渡したのは知っているので
未だに何もくれないのは非常識だと思われていそうです。

夫に誤解されない為ににも、私から弟夫婦にご祝儀をいくらかは包むように
促してもいいでしょうか。

因みに私と弟は、仲が良い関係です。

86愛と死の名無しさん:2011/02/02(水) 17:20:20
>>85
催促は、仲良しでもみっともないので・・・
せめて家族の食事会程度でいいので開いてみたら?
87愛と死の名無しさん:2011/02/02(水) 17:52:35
>>85失礼ですが、大変非常識な弟さんだと思います。

親しき仲にも礼儀あり。旦那の手前、自分の弟からお祝いを貰った事実は欲しいです。
合計20万も渡して向こうから一銭もないのはおかしいと思う。
88愛と死の名無しさん:2011/02/02(水) 17:55:02
事実婚から入籍(式・披露宴無)
正直言って世間一般ではそれでお祝い催促するのはかっこ悪すぎる
はっきり言ってどのタイミングでお祝い渡していいかわからん。
自分たちのグダグダのせいでもらえないのわかってるのかな

89愛と死の名無しさん:2011/02/02(水) 18:15:39
入籍のタイミングで渡すでしょ
90愛と死の名無しさん:2011/02/02(水) 18:15:42
>>85
仲がよくても催促は・・・と思う。
結婚披露宴の祝儀はともかく
新婚旅行へ行くから出した10万は勝手にあなたが出したわけでw
事実婚状態の時に何か貰ったりはしてないのかな?

それに旦那があなたに対して何か言ったとかがあるわけじゃないんでしょう?
勝手に思われてそうと思ってるだけで。
それから弟と仲がいいと思ってるのもあなただけかもしれない。
仲が良かったら弟の嫁が今更祝儀はいらないと言ったとしても
弟自らが出すと思うし・・・。その辺は何ともいえないけど。
91愛と死の名無しさん:2011/02/02(水) 19:24:58
>>85です。
皆さんご意見ありがとうございます。状況を詳しく説明します。

数年前、弟がいわゆる出来婚をしました。
当時は本人に車のローンやらがあり、金銭的に大変厳しい状況でした。
そしてうちは母子家庭なのであまり余裕がないのですが、先方の家庭で是非
披露宴をしてくれとのたっての希望で半ば無理やり式を挙げました。
当時、私29歳 弟27歳で二人とも社会人、私は彼と同棲をして家を出ていました。
披露宴には夫婦として2人で出席して、10万円包んでくれと弟から言われました。
費用削減のため、夫婦分のお土産・引き出物は一切なしにしてと言われ協力しました。

旅行については、本人から催促されたわけじゃないのですが「金がない。」と
言い続けていたので、母からも促され渡しました。
私も夫も一般的な年収で、裕福な生活ではないのですが思い切って渡しました。
この経緯は夫も知っています。

夫の家は普通の家庭で、兄弟達からは入籍とともにお祝いを頂きました。
同棲時代はこれと言ってお祝いは頂いていません。
もしかしたら私自身が夫の兄弟に対して、自分の弟を恥ずかしく思っている
のかもしれません。

夫から昔、自分の身内に甘いと言われたことがあります。

ただ、第三者からみるとドタバタの中結婚して金銭的にも協力して
こちらが入籍した時は何もないというのは、夫から見てどうなんだろうと考えます。
9281:2011/02/02(水) 20:55:26
>82・83・84
回答ありがとうございます。
親戚はいますが、父のお葬式で1回会ったきりで、結婚式にはきません。
なので、父が死んでからの色々の事はネットで調べるか
こういった所で教えてもらっています。

姉と姉の彼氏さんに、就職祝いに色々買ってもらったので、
ちゃんとお祝いがしたいです。
自分の貯金でお祝いしたいので、無理しないで3万円にしたいと思います。
あとは何かプレゼントをしようと思います。
ありがとうございました。
93愛と死の名無しさん:2011/02/02(水) 21:11:54
>>91
弟からもご祝儀の催促があったのなら、あなたもしていいんじゃない。
旦那側兄弟からはお祝いもらってるのに、格好がつかないからご祝儀頂戴って。

話聞く限りだけど、あなたの弟は感覚がズレてると思う。
自分が沢山お祝いしてもらったら、同じ位返すのが普通。
私があなたの旦那だったら正直、弟家庭と親戚付き合いしたくないわ。
94愛と死の名無しさん:2011/02/03(木) 10:20:30
>>91
そういった事情なら話は別。
弟は、披露宴の時は金銭的に甘えてきてるのだから話をしてもいいでしょう。
95愛と死の名無しさん:2011/02/03(木) 14:30:09
>>91
色んな理由があるみたいだけど
あなたが2歳しか違わない弟のことを色々してあげたというのはわかった。
本来歳の離れた弟や妹なんかは可愛くて色々しちゃうことはあるから
てっきり5,6歳以上離れてるのかと思ってた。
2歳ぐらいしか離れてないならいいんじゃないかな。
後だし満載でなんだそりゃともいえるがw
これから2ちゃんで色々聞きたいとかならまず膨大な後出しは嫌われるから
注意した方がいいよ。

あなたの文章を読んで弟と仲がいいとは程遠く
(弟や母親に対して)いいかっこしいの
(旦那やその家族に対して)みえっぱりと見受けました。
頑張って催促してください。
96愛と死の名無しさん:2011/02/03(木) 14:37:25
催促はせずに縁を切るだけでいいように思う
97愛と死の名無しさん:2011/02/03(木) 20:43:02
>>95
弟が旦那様に嫌われないように形だけお祝出してくれって意味じゃない?
別に見栄っ張りとか思わないけど。

事情はわかるけど疎遠にしたほうが良いのでは?借金板の身内っぽい。
仮にも家を出てる姉に対して金銭の負担を要求してきたんでしょう?
母親も27歳社会人の大人なのに、あなたに旅行代金を出すように仕向けるのは変。
本来なら弟にしたように母親が、姉にもお祝いを出しなさいと言うはず。
金に困る人達は自分の事しか考えられないから、まわりが見えないのよ。
他人からの見た目を気にしないから世間体も構わないしね。
だからこちらからお願いはしても相手に対して感謝の気持ちはないんだよ。
98愛と死の名無しさん:2011/02/03(木) 23:33:10
>>97
弟が旦那に嫌われないようにというより
そういう常識がない弟がいる自分が旦那からどう思われるかでしょう。
あとは自分の実家関係の人間が旦那に変な風に思われるのがいやって事でしょう。
わかるよ。配偶者の親戚関係がしっかりしてればしてるほど恥ずかしく思うって感覚。
99愛と死の名無しさん:2011/02/04(金) 10:12:59
>>91
へそくりある?自分で5万ぐらいつつむ
内祝いはテキトーに返したとダンナには言っておく
100愛と死の名無しさん:2011/02/06(日) 11:58:22
入籍だけした人に一万円ほどの品物をお祝いで送ったんだけど、
しばらくしたら、二千円のクッキー缶が送られてきた。
(有名なところなので金額はすぐにわかった)
でものしもなく、本当にただ送られてきただけ。
電話で一応お礼を言って、これはお返し?
と聞いたら、そうだとのこと。
内祝いってこんなものだっけ?
ちなみに他の人にも同じことをしているみたい
それとも一万円のものって少なすぎたのかな?
101愛と死の名無しさん:2011/02/06(日) 13:36:47
お祝いの品物が5千円くらいに思われたかな?
自分なら贈られたものの金額を調べて半返しするけどね。

たとえバーゲン品でも正札の金額から半返しって聞くよ。
102100:2011/02/06(日) 16:50:27
>>101
もしかしたらケチなだけかも
以前から誕生日プレゼントに千円ぐらいの雑貨をくれたりしてたし
ほとんどのものを100均で揃えてた

見返りが欲しかったわけじゃないから別に良いんだけど
のしぐらい付けてくれないと…
内祝いって言葉知らないのかも

でも旦那にはお返しとかはやっておいてって言われてるみたいだから、
その人独断で全部決めてるみたい
結果的に旦那や両親に恥かかせてると思うんだけどな

103愛と死の名無しさん:2011/02/06(日) 22:03:42
>>102
別に見返りがほしいのではないないならいいんじゃない?
別にあなたの身内ではないわけだから
その人の旦那や親が恥をかくようなことになっても
あなたには関係ない。

で、なんでこのスレにかいてるの?頭悪いの?
104愛と死の名無しさん:2011/02/07(月) 10:57:05
>>102
あなたがここで文句を言ってるように
相手も同じように文句を言ってるんだろうね。


結論
似たもの同士
目くそ鼻くそ
五十歩百歩
105愛と死の名無しさん:2011/02/07(月) 13:20:09
自分が結婚式を挙げたとき兄から5万円もらいました(交通費等はこちらが負担)。
今回兄が結婚することになり、夫婦で呼ばれたら10万円包もうと考えていました。
しかし、入籍のみらしく、いくらにすべきか考えています。
むろん渡すときは主人の名前で渡します。
106愛と死の名無しさん:2011/02/07(月) 13:40:36
5万渡しとけば問題ないんじゃない。
出すのが嫌なら3万でも
107愛と死の名無しさん:2011/02/07(月) 13:44:02
>>105
5万で十分
108愛と死の名無しさん:2011/02/07(月) 14:24:19
>>106>>107
ありがとうございます。
出すつもりで10万準備していたので肩透かしくらった気分ですw
109愛と死の名無しさん:2011/02/11(金) 06:39:16
数年前夫の親友の披露宴に家族で呼ばれました
こちらは夫婦に小学生二人でした
後日夫にご祝儀を聞いたら一万にしたと言われました
義父は渡した事に驚いてました(招待だから渡さなくていいという考え)

流石に悪いと思い何かプレゼントを贈ろうと思って一年以上経ってしまいました
なにを送れば最適でしょうか
やはり現金でしょうか
110愛と死の名無しさん:2011/02/11(金) 14:22:40
夫の親友なら夫に任せておけば?
111愛と死の名無しさん:2011/02/11(金) 20:38:51
10年来夫婦でも仲良くしていたもので‥
四人一万にしたのは相場でしたでしょうか
食事代にしかならないかなと気になってます
112愛と死の名無しさん:2011/02/11(金) 21:13:40
食事代にもかなり足りないでしょうね
113愛と死の名無しさん:2011/02/11(金) 23:54:09
こちらは交通費と服代も掛かってるしファミレスで同じ位食べたら一万でお釣りきますよ?
114愛と死の名無しさん:2011/02/12(土) 00:04:54
>>111
>>6
> ◆ゼクシィトレンド調査によるご祝儀1人あたりの平均額
>  友人・同僚: 全国2.9万円(2.2万円〜3.0万円)
>  地方によって開きがある。

全国平均の半分以下です。
また、中国産や量産された半加工品を多用するファミレスでの食事と、
結婚披露宴で出されるそれなりの格式の食事を同一視するのは
理解に苦しみます。
115愛と死の名無しさん:2011/02/12(土) 00:24:37
109さんの披露宴の際にその親友さんからいただいたご祝儀が
3000円だったとか言うなら4人で1万もありえるか?w
116愛と死の名無しさん:2011/02/12(土) 12:22:48
御祝儀について質問させて下さい。
私も周りの人達も殆どが入籍のみの結婚で、恥ずかしながらこの年になるまで結婚式に出た事が無く相場が分かりません。

5月に甥(実弟の子)が結婚します。
まだ電話で連絡があっただけですが、挙式、披露宴に招待を受けております。
夫婦と子供5人(高校生2人、小学校低学年3人)の出席で御祝儀10万では少ないでしょうか?


117愛と死の名無しさん:2011/02/12(土) 12:42:32
てす
118愛と死の名無しさん:2011/02/12(土) 12:51:39
半年ほど前に入社したばかりの新人26歳です。
あまり関わりの無い違う部所の先輩が結婚しました。自分は式にも呼ばれていないし、正直そこまでは話したことも無い先輩なのですが
個人的に気の合う先輩だと思っていますし、祝儀を送りたいんですが、金額はいくらぐらいが妥当ですか?
先輩が僕に気を使わない程度の金額がいいのかなと考えています。
恥ずかしながら僕自身祝儀とかした経験がなく知識がありません。助言頂けたらありがたいです。
119愛と死の名無しさん:2011/02/12(土) 12:57:04
>>118
まわりの人に合わせるのが一番じゃないかな。
むこうはあなたのことをどれくらい知ってるんだろう?
そこまで話したこともない人、しかも関わりのない違う部署の人
ってことで名前すら知られてないってことはないよね?
120愛と死の名無しさん:2011/02/12(土) 13:16:44
>>119
周りの人の状況は分かりません。恥ずかしながら僕自身あまり馴染めていないもので・・式に出席した方は三万包んだらしいです。
その先輩が僕を知らないってことは無いです。先輩も静かな方で、まだ僕とは比較的話してる方だと思います。
自分的には5000か10000円辺りかな?と思っています。
121愛と死の名無しさん:2011/02/12(土) 13:33:27
>>118(120)
係わり合いのない違う部署で正直そこまで話した事のない先輩を
どうして個人的に気が合うと思えるのかが凄く疑問なんだけどw

式に出席するのとそうでないのでは金額はまったく変わります。
それは参考にはならないですから。
それからまだ半年ということなら現金よりも
何か品物の方が相手も気が楽だと思いますよ。
122愛と死の名無しさん:2011/02/12(土) 15:25:54
>>116
親御さんには相談できませんか?
地域の相場というのもあるので、地元の経験者に聞くのが一番かと。
123愛と死の名無しさん:2011/02/12(土) 16:08:13
>>120
あなたがお祝いしたいと思う相手なら渡していいと思いますよ
金額的にどちらでも問題ないよ
5000円ならお返しは入りませんとでも言っとけばいいよ
124愛と死の名無しさん:2011/02/12(土) 17:55:38
>>122
親に相談した所、1〜2万で良いんじゃないの?という、いくら何でもそれは無いだろうという答えが返って来たので、こちらで質問させて貰いました。
125愛と死の名無しさん:2011/02/12(土) 17:59:39
>>124
参考までに。

ご祝儀の相場はいくらくらい?
http://allabout.co.jp/gm/gc/71996/
によれば、新郎との間柄が「叔父・叔母」の場合
全国的な最多回答は5万円、平均が69208円だそうです。
地域ごとの差も載ってるので、よかったら見てみてください。
126愛と死の名無しさん:2011/02/12(土) 21:03:22
>>124
ありがとうございます。
新郎新婦との関係と年代別、地域別に表があり、とても参考になりました。

主人にもこのサイトを見せ相談して、夫婦のみの出席で7万円包む事にしました。
127愛と死の名無しさん:2011/02/12(土) 21:03:25
>>116
甥ということでしかも子供5人も出席するなら正直10万じゃ少ないです。
本来甥っ子に対しては夫婦2人で“最低”5万。10万包んでもおかしくないレベル。
できれば30万ぐらい包んでやれと思うよ。
高校生はもちろん、小学生の子だって一人前として席も用意されてるだろうし
食事もちゃんと用意されてるのだから。

親に相談って・・・あなたの親から見れば孫にあたるわけでしょう。
もう親に聞くレベルの話じゃないよw
申し訳ないけどあまり常識のない親みたいだし。
128愛と死の名無しさん:2011/02/12(土) 21:11:40
>>116
10万+10万位の品物(家電とか向こうが欲しがるもの)は?
工房は留守番って手もあるけどw
129愛と死の名無しさん:2011/02/12(土) 21:44:44
>>127>>128
ご意見ありがとうございます。

本来でしたらそのぐらいが妥当なのでしょうが、我が家も経済的にあまり余裕がありませんので、正式な返事もまだという事もあり夫婦のみの出席で7万円包む事にしました。
130愛と死の名無しさん:2011/02/12(土) 22:22:17
>>129
夫婦のみという前例を作っておけば
自分の子供達のときも同じレベルでやり取りできるのでいいのでは?

冠婚葬祭ってある意味先に前例を作ったらそれに準ずるというのが大きいからね。
あなたの子供達が結婚する時も同じ様になると思うけど。
実弟夫婦に何人子供がいるか知らないが・・・w
131愛と死の名無しさん:2011/02/13(日) 14:42:49
>>129
いろいろなレスがついているけど
夫婦出席で10万程度がいいと思う。
理由は相手方からみたら、あなたの子が結婚するときに
同じだけを返しやすいから。
最初に30万も包まれたら30万包まなきゃならなくなりますし。

132愛と死の名無しさん:2011/02/14(月) 00:11:36
>>131
30万っていうのは夫婦に子供が5人も行けばって話でしょう?
子供は出席せず夫婦だけなら7万だっていいよ。
133愛と死の名無しさん:2011/02/14(月) 08:52:24
5人出席でも30万て・・・w
134愛と死の名無しさん:2011/02/14(月) 09:39:51
>>133
食事と飲み物代だけだって、大人4人に子ども3人分だと、
15万近くなるんだよ。
立場も立場だし、2〜30万包んでもちっともおかしくない。

地域やそれぞれの家庭によるけど、うちじゃ夫婦でも7万はあり得ないわ。
伯母夫婦なら10万円以上が一般的だわ。
135愛と死の名無しさん:2011/02/14(月) 10:07:05
>>133
あなたのレスは30万じゃ少ないと思ってるの?
それとも多いと思ってるの?
それから5人じゃないからちゃんと読もうね。
煽ってるレスなら恥ずかしいよw

>>134
うちもそう。だけどこればかりはどういう付き合いをしてるか
甥や姪を可愛がってたら(普段から仲がいいなど)
10万だって少ないよねって話。
一般論としては他人なら夫婦2人で5万円〜だし
身内なら夫婦2人で7万円〜でもおかしくはないんでしょう。
136愛と死の名無しさん:2011/02/14(月) 10:29:24
身内だと5とか7は中途半端と捉える人も多いからね。
5万なら10万、15万なら20万って繰り上げる人も少なくないだろう。
137愛と死の名無しさん:2011/02/14(月) 10:45:18
今度、夫の養父の四十九日があるのですがご仏前は夫婦と幼児一人で
いくらほど包めばよいのでしょうか?

相場の上限を包みたいのですが、調べると1万〜3万とあるので
×2で(子供の分は計算しないのかな?と考えて)6万?割り切れないように
5万?とわからなくなってしまいました。

お葬式のときの香典は10万包みたかったのですが、義姉が
「うちはちょっと苦しいのであまりだせない・・・」と言われたので
ひかえめにして5万包みました。

今思うととてもお世話になった方なので気にせず10万包んでおけば
よかったのかな、と後悔しています。

実際の身内ではないので相場より多くてもいけないし、少なくても
いけないので、すこし意見をいただけないでしょうか?

138愛と死の名無しさん:2011/02/14(月) 11:01:48
>137
法事や葬式の香典は
結婚式の祝儀みたいに「子連れで伺うから増額」とやらないんだよね・・・。

その仏前はどなたにお渡しするの?
うちなんかは「法事に集まったお寺の本堂に仏前置き場があり、そこに各自置く」形で
仏前はそこに置く→そのまんまお寺行きで、法事後の食事の世話なんかをしてくれる施主には仏前が1円もいかない。
なので仏前は1〜2万包んでお寺に置いて
別封筒で施主さんに1万円ぐらい食事代をお渡しするのがデフォ。

でも、施主さんに直接お渡しするのが普通で
「自分ちからの仏前がそのまま坊さんに直行しない」様子があるのなら
3万包むのでいいような気がするけど・・・。
(香典と同額や、それ以上包むのはちょっとやりすぎかな)

故人にお世話になったりかわいがってもらったことが気になるなら
義姉さんとか義母さんとかに
「お花とか、お供え物の準備の手伝いは要りませんか?良かったらうちで用意して持ってきますが」なんて申し出て
「細かいところでちょっと余分に負担をする」形がスマートではあります。


139愛と死の名無しさん:2011/02/14(月) 11:04:10
会社社長の結婚式(再婚)に課を代表して招待されましたが、いくら包んでいいのかわかりません。
私以外の代表は皆40〜50代男性の管理職で、確認もできません。
常識に則った場合、いくらくらい包めば良いのでしょうか?
140愛と死の名無しさん:2011/02/14(月) 12:01:24
>>137
まずは旦那さんに相談して。
旦那さんのいう額に従うべき。


>>139
あなたは女性で役職無し?
だったら3万円で十分。
141愛と死の名無しさん:2011/02/14(月) 16:03:53
>>137
>>140の言うようにまず旦那に幾ら包むかを決めさせるのがいい。
ただ、そういうのに疎くて〜とかでお前に任せるとか言い出す人が多い。
だったら49日に食事(お斎)はでますか?
幼児の分も1人前として3人分用意されるようなら3万円で十分。
一人頭1万円と考えればいいでしょう。お香典で5万円ならそれ以下で。

世話になったから多く包むという考えは気持ちの上では理解できるけど
あまり多く包むのも・・・ということです。
一番いいのは旦那に判断してもらうのがいいと思いますよ。
嫁さんが口をだすより旦那の実家関係の冠婚葬祭は
できるだけ旦那に決めさすのがよい。旦那が自分の親や姉と話すのがいいのです。

>>139
2万か3万でおk
142愛と死の名無しさん:2011/02/14(月) 19:01:53
意見聞きたいです。

わたしの結婚式披露宴のとき、招待した女友だちからの祝儀 一万もらいました。

こんどその子の式、宴に夫婦で招待されました。

夫婦で招待の場合、本来五万包むのが相場だと思うんですが…

一万しかもらってないので、三万でよいでしょうか?
143愛と死の名無しさん:2011/02/14(月) 19:51:44
非常識な夫婦になりたいならどうぞ。

ちなみに、あなたが結婚した時は、あなたとご友人は何歳だったんですか?
現在はおいくつですか?
144愛と死の名無しさん:2011/02/14(月) 19:56:56
もらった祝儀の額に納得してないのに
夫婦でノコノコ祝いに行くのかw
145愛と死の名無しさん:2011/02/14(月) 20:03:30
結婚式って納得してからいくもんなんですか?

146愛と死の名無しさん:2011/02/14(月) 20:07:55
友だちのほうは、21歳大学生。
わたしは27歳でした。

なんか皮肉っぽくしか答えてもらえないんですかね
147愛と死の名無しさん:2011/02/14(月) 20:28:02
当時は、あなたが27歳、友人は21歳の学生だったのね。

で、現在は?
148愛と死の名無しさん:2011/02/14(月) 22:22:15
すみません、現在の年齢はなにに必要なんでしょうか?
149愛と死の名無しさん:2011/02/14(月) 22:41:50
学生からしたら一万は大金だったかもね
150愛と死の名無しさん:2011/02/14(月) 23:17:07
立場や年齢で、ご祝儀の相場は多少かわりますよね。

27才なら夫婦で5万円で良いけど(3万円は有り得ないが)、
30代も半ばなら7万円包んでも良いよね。
友人とは言え、随分年上だし。

で、21才の学生さん(親に扶養されている立場の人)を招待制の披露宴に呼ぶのは、
あまり常識的じゃないよね。親御さんにご祝儀を
包んで貰うようなもんだから。
1万円包んでくれたなら、精一杯のお祝いだったと思うのですが。
151愛と死の名無しさん:2011/02/14(月) 23:20:58
149さん、150さん
よくわかりました。
詳しくありがとうございます。

いろいろ無知でした。勉強なりました。
152愛と死の名無しさん:2011/02/14(月) 23:44:53
そもそも学生を宴に呼ぶべきではなかった、ということを今知りました。

知らないということは、いけませんね。
自分の親ですら ちゃんとしたこのようなこと、知らない気がします。
153愛と死の名無しさん:2011/02/15(火) 00:38:06
21才学生が、幾ら包んで来たら満足だった?

学生が、小遣い貯めてフォーマル一式揃えて、
2万なり3万円のご祝儀を包むことがどれだけ負担か考えた?


知らないというか…考えればわかることだよね。
気遣いが出来ない、頭が働かない人なんだと思いました。

既婚、且ついくら若くても30才近い人間が、
21才学生と同レベルのご祝儀で済ませようなんて。
自分も披露宴を経験して、ご祝儀の相場も、
どれだけお金がかかるかも知っているんだから、
二人で3万円なんてお祝いにならないことくらい、
ちょっと考えたらわかるでしよう。
154愛と死の名無しさん:2011/02/15(火) 01:05:42
27歳と21歳ってなんかの趣味の集まりだかで知り合った友人なのかな。
接点がないじゃない。21歳で働いてるならあるだろうけど学生さんだったわけでしょう。
それを招待されちゃったから断りきれず出席って感じだったのかな。
だからといって結婚式に出席する以上1万円はないわ。
学生っていっても大学生でしょう。バイトもしてるだろうし遊ぶお金も持ってるでしょう。
もちろん、苦学生で遊ぶお金すらないのかもしれないが。
他の人がやけに相談者を叩いてるように見えるけど
それはそれ、これはこれだと思う。学生だろうがそれはありえない。

で、相談者は夫婦で出席ならちゃんと5万円は包むべき。
自分達が披露宴をしたのならどのくらいの経費がかかるかとか
わかってるはずだし。その上で3万とか言うなら
夫婦じゃなくあなたひとりで出席して3万包みなよ。
155愛と死の名無しさん:2011/02/15(火) 01:27:45
> 学生っていっても大学生でしょう。バイトもしてるだろうし遊ぶお金も持ってるでしょう。

これはあまりにも大学生舐めてね?
156愛と死の名無しさん:2011/02/15(火) 02:25:02
学生に祝儀を包ませようとする人の意識なんて、
こんなもんだろうね。

ご祝儀は、あくまでご厚意だってことわかってないのよ。
157愛と死の名無しさん:2011/02/15(火) 02:35:00
ちょっと急いでおり、相談させてください。
スレチだったらすみません。

義理の兄夫婦と両親が二世帯住宅を建てました。
(住宅の費用負担は、義両親(すでに定年)が初期費用100万円と毎月のローン2万円、残りはすべて義兄
と聞いています。)

今週末に引っ越しを手伝いにいく予定なのですが、その際、新築祝いを持っていこうと思っています。
旦那さんと相談し、金額は3万円ずつの計6万円を包もうと考えていたのですが、
参考までに義理の姉世帯にいくらくらい包んだか聞いてもらったら、
両親には10万円程度のこたつ、義兄にはにんてんどうwiiをリクエストされたのでそれをあげる
とのことでした。

我が家は、旦那さんが学生時代に納付猶予していた国民年金約60万円を今年度中に納める予定で
旦那さんの奨学金の返済もまだ300万円くらいあります。
また、今はわたしも働いていますが、出産予定があり、5月で仕事を辞めるので、その後の生活のことも考えると
正直言って、姉世帯と金額を合わせるのは厳しいと感じてしまうのですが、合わせないとまずいでしょうか?

義姉の話は聞かなかったことにして、現金で3万円ずつ包んでヨシとしたいのが本音です。
どうかご意見を聞かせてください。
158愛と死の名無しさん:2011/02/15(火) 03:28:48
>>157
10万のこたつの方が気になるけど…
まあ合わせた方が無難だけど、10万は相場より結構上だと思うし、
出せないなら出せるだけでいいと思う。
もしくは欲しいものを聞いてみるのはどうでしょう?
159愛と死の名無しさん:2011/02/15(火) 08:20:18
153のいうとおり、相手の気持ちのわからない人間なんだと思います。すみませんでした。

みなさんに言われて、相手と同じレベルで 包む。ではいけないんだということがわかりました。

その大学生の友人とは勤め先で知り合いました。自分の式のとき、立会い人をやってもらってます。
実家住み。
その年は卒業旅行など、海外旅行へ何度か行き、ブランド鞄なども買ってきたりしてたので、苦学生というイメージはないです。

私が常識がないのはよくわかりました。
どうもすみませんでした。
160愛と死の名無しさん:2011/02/15(火) 08:42:06
>>157
あなたは弟夫婦の立場なのだし、無理に合わせる必要もないと思う。
あと「旦那さん」はやめた方が良い。
>>159
後出しすればするほど、あなたの非常識さが感じられるのでもうレスしない方がいいですよ。
161愛と死の名無しさん:2011/02/15(火) 08:47:27
立会人をしていただいたお礼は、もちろん包んだんですよね?


相手が当時学生だった事実は、変わらないですよね。
相手にお金がありますって情報を追加するのも、
すごくみっともないですよorz
他人のお財布を値踏みするのは、非常に下品です。

若いとか学生なら笑ってすませられる事でも、
30にもなって既婚で…となると、旦那さんの評価にもつながりますから、
気をつけてね。
162愛と死の名無しさん:2011/02/15(火) 08:56:15
いくらお金を持っていても使い道はその人の自由で、159には一万でよいと判断しただけのこと。
それと、立会人ってそんな年下で学生にさせるもの?しかもバイト先か何かの知り合いでしょ?
私が今まで見てきたのは皆友人とか先輩でも夫婦だった、し年上とか先に結婚した人。
163愛と死の名無しさん:2011/02/15(火) 09:13:05
あと出しっていうのはたしかにそのとおりですが、聞かれたから答えなくてはと思っただけです。答えなくていいもんなんですか?

教えてくださいと質問してる赤の他人にどうしてそこまでカリカリイライラできるのが正直わかりません。
164愛と死の名無しさん:2011/02/15(火) 09:15:41
162さん
わたしもそう認識してます。
自分には一万円でいいと。
165愛と死の名無しさん:2011/02/15(火) 09:19:11
なんか病んでるねこの人
166愛と死の名無しさん:2011/02/15(火) 09:24:17
病んでるからこんな時間に書き込めるんだよ、いま気づいたのかおせーよ
167愛と死の名無しさん:2011/02/15(火) 09:44:15
件の友人のお財布事情なんて、
だーれも聞いてないんだけども。

で、立会人をしていただいたお礼は?
聞かれていなことには答えて、
聞かれた事はスルー?
168愛と死の名無しさん:2011/02/15(火) 09:55:15
154.155で、苦学生か…と出ていたので答えました


御礼は、自分の親からですが渡しましたよ。

都合の悪いことはスルーなんておもってませんよ。

169愛と死の名無しさん:2011/02/15(火) 10:06:39
もういいって、恥の上塗りだよ。
学生の身分で立会人までさせた相手でしょ、
いい歳なんだし5万といわず末広がりで8万にしたら?
立会人ってことは普通の招待客とは違うんだし、そういう付き合いの相手ってことだよね?
170愛と死の名無しさん:2011/02/15(火) 10:07:27
律儀に答えなくていいから。
あなたが反応すればするだけ突っかかる人も増えてくる。
しばらくこのスレ見ない方がいいよ。

荒らしたくてわざとやっているなら別だけども。
171愛と死の名無しさん:2011/02/15(火) 10:14:16
私は夫婦で仲良くしていた子が結婚した時7万包みました。
当時、二人とも30歳で向こうは27歳でした。
5万円というのは夫婦で出席する時の最低限の相場だと思います。
私達とその子は、それ以上親しい関係だと思ったのでそうしました。
172愛と死の名無しさん:2011/02/15(火) 13:20:34
失礼します。
来月、主人の友人が結婚する事になりました。新郎新婦二人とも主人の古くからの友人です。
私達の入籍の際にはそれぞれから1万円ずつ頂き、入籍から1年後に挙式をしたのでその際には二人とも3万円ずつ包んでくれました。
二人から合計8万円頂いています。
彼らの披露パーティは会費制で1人1万円なので、ご祝儀は前もって別で包む予定なのですが、
金額は8万円で大丈夫でしょうか…?
同じ金額だと頂いたお金をそっくりそのまま返すようで、これでいいのかとなんだか心配になってしまって。
キリのいい10万にした方がよいのでしょうか。
173愛と死の名無しさん:2011/02/15(火) 13:24:45
>>172
どっちでもいいんじゃない?
174愛と死の名無しさん:2011/02/15(火) 16:46:27
質問age失礼致します。
夫の叔母が結婚することになりました。
私から見ると義父(舅)の妹にあたります。

叔母:60歳前後。20〜30年前に一度離婚しており子どもはいない。
結婚相手:67歳(と聞いた気がします) 初婚

式は挙げませんが簡単な食事会をするそうです。
私たちは出席しませんが、舅に御祝儀を預けるつもりです。
私たちの結婚式の際にはこの叔母も出席してくれて、5万円頂きました。
同額の5万円包むべきでしょうか?
義母に相談したのですが、答えがうやむやで埒が明かず…
結局は自分たちが好きな額を包んでということみたいで、困っています。
ちなみに私たち夫婦は30代に入ったばかりです。
175愛と死の名無しさん:2011/02/15(火) 17:01:31
相談があります。説明が下手ですが宜しくお願い致します。
夫の父(私の舅)のすぐ上の姉が、危篤です。その上の姉が、私の親にも
お通夜お葬式にも出て欲しいと言い。親に香典を幾ら包んで貰うか悩んでいます
舅は病気で相談出来ず、姑に相談すると、お葬式にご飯を食べるのだったら
金額が増えるし…と言い始め。実母は実父は仕事で来られないかも
しれないので、1万で!と言っています。
因みに私達は結婚式はしておらず。私の両親と
舅の姉達(危篤の人もその上の姉も)は会った事がありません。
176愛と死の名無しさん:2011/02/15(火) 17:13:01
>175
娘の婚家の身内とはいえ、たった一度の面識さえない方の葬式であれば
香典は1万が世間相場かと。

それを「少ない」だのとイチャモンつける奴がいたら、そいつがドキュ。
177愛と死の名無しさん:2011/02/15(火) 17:16:08
>174
祝儀は「目上には薄く、目下には厚く」が基本。
目上の方に自分が貰ったより多額や同額を包むのは大変失礼です。
しかも今回は披露宴に呼ばれてるわけでもなし、3万で充分のような。
178愛と死の名無しさん:2011/02/15(火) 21:58:24
>>176
175です。レスありがとうございました。
1万でいいと親に伝えます。夫も姑も長女(叔母)の事を恐れており
金額を聞いても曖昧な答えしかかえってこず。困っていました。
本当にありがとうございました。
179157:2011/02/15(火) 22:52:44
>>158>>160
ご意見ありがとうございます。
無理に合わせなくても出せるだけでいいと言っていただきホッとしました。

個人的な感覚だと、住宅の費用負担は義兄の方が多いのに、両親側にお祝いを奮発するのは
変な気がするので、wiiが買える額ならいいかな、ということにし、予定通り3万・3万の6万円包みたいと思います。

ありがとうございました!
180愛と死の名無しさん:2011/02/16(水) 00:00:24
遠方の友人から式と披露宴の招待を受けており、出席の返事をした後に
病気で入院した為、式と披露宴を欠席しました。
先日退院したので、改めて結婚のご祝儀を贈ろうと思っているのですが、
金額で悩んでいます。
友人は旦那さんの仕事の関係で4月に引越しを控えており、
仕事も今月中で退職するため、非常に忙しいと聞いており、
披露宴欠席で彼女に迷惑をかけたこともあり、お返しはお断りしようと考えています。
この場合ですと、通常の一万円だと友人に気をつかわせてしまうのでは
ないかと悩んでいます。
5千円位だと彼女も気兼ねをしないをしないのかな、と思っているのですが
金額的に非常識でしょうか?
ちなみに、当日は5千円程度のプリザーブドフラワーを贈っています。
181愛と死の名無しさん:2011/02/16(水) 00:06:16
>>180
欠席の連絡をした時期にもよるなあ。
直前キャンセルなら3万包んで渡しておくべきだったかも。

というか通常の1万だと気をつかわせてしまうって
多いんだったらわかるけど、
通常なんだから気を使うも何もないと思うよ。
直前キャンセルじゃないなら、普通に1万でいいと思う。
182愛と死の名無しさん:2011/02/16(水) 09:03:52
>>174
同額包む必要はない
3万円くらいでいいと思うよ。
相談は義母がダメなら旦那に相談して下さい。


>>180
ドタキャンじゃなかったにしても、5,000円はないわ。
3万円ならともかく、1万円で気を使わせてしまう
ことなんて全く無いと思うんだけど。
あと当日贈った花のことは忘れてね。
当日もらう花なんて無いに等しいから。
花を贈るくらいなら現金を包んだ方が全然良かった。

今後も付き合っていくつもりなら1万円と1万円くらいのプレゼント。
今後の付き合いがなくなってもいいのなら5,000円でいいと思うけど。

183愛と死の名無しさん:2011/02/16(水) 17:47:56
誘導されてきました。ご指導お願いします。

旦那の友人の妹が知らぬ内に結婚してたようです。私はどっちでもいいんだけど、旦那はお祝いを送りたいそうです。
ちなみに披露宴は三ヶ月前だったそう。
友人の妹といっても、旦那とは何度かデートした事があるようなちょっと親しい関係のようです。
私たちは披露宴してないので一切お祝いは貰ってません。
金額は一万円で大丈夫でしょうか?
184愛と死の名無しさん:2011/02/16(水) 23:10:38
旦那の小遣いで勝手にやっとけレベル
185愛と死の名無しさん:2011/02/17(木) 09:08:54
>>183
自分がその妹さんの立場だったとして…薄気味悪いかもしれない。
元カレ(?)からご祝儀って「なんで?」って思う。
知らされていない程度の関係だということを認識してください。
186愛と死の名無しさん:2011/02/17(木) 09:28:50
>183

185が正しいと思うが、
それで旦那の気が済むなら1万包んどけばいいんじゃないか?
187186:2011/02/17(木) 09:30:04
直接渡すんじゃなくて、友人経由がいいな。
188愛と死の名無しさん:2011/02/17(木) 09:41:21
>>183
>>184に同意
「私は関係ないから、あなたの小遣いの中で好きなようにやって」
って言えば十分。
189愛と死の名無しさん:2011/02/17(木) 10:57:08
>>180
まず、結婚式当日に花を贈るのなら披露宴の前にちゃんと贈っておくべき。
当日に花なんて荷物以外のなにものでもない。
披露宴会場にはちゃんと相当の花も飾られてるしね。
まして翌日から旅行へいく人なんかも多いだろう(一緒に休みをとるなどが多いから)
花を贈れる状況なら本来出席すると返事して欠席になったときに
ちゃんと祝儀として包んで送るのがベスト。

1万円も5千円も相手が気兼ねするほどの金額じゃない。
どっちでもかまわない。
190愛と死の名無しさん:2011/02/18(金) 13:59:24
すみません質問なのですが
籍は4月に入れて
新築を建てるのが6月で
披露宴が1月にあるんですが、
結婚祝いを渡すのはいつが良いのでしょうか?
最初は1月かな?とも考えていたのですが、
結婚祝いの前に新築祝いを渡すのもどうかなぁ?と迷ってしまいまして
191愛と死の名無しさん:2011/02/18(金) 14:20:39
離婚して数年会っていない父の再婚の連絡があり
披露宴に招待されました
お祝いはいくら包めば良いでしょうか?
母は「学生なんだからいらんのでは?」と言っていますが…
192愛と死の名無しさん:2011/02/18(金) 14:25:03
>>191
肩たたき券でいいんじゃない
193愛と死の名無しさん:2011/02/18(金) 14:30:39
>>190
間柄は友人でいいのかな?
で、新居にも披露宴にも呼ばれるのは確定なの?

新築祝いって家に呼ばれないならわざわざあげる必要もないし、
呼ばれているのならその時は手土産を用意して「これ新築祝い、
結婚祝いは披露宴の時に渡すねごめんね」って仲がいいのなら
サラッと言えばいい。

新居に呼ばれているけど披露宴には呼ばれないなら
3月頃に結婚祝い、新居に呼ばれた際に新築祝いでいいと思う。

>>191
1万円もしくはお父さんに相談して
194愛と死の名無しさん:2011/02/18(金) 14:43:59
>>191
実の親に結婚祝いなんていらね
195愛と死の名無しさん:2011/02/18(金) 14:48:27
御香典と参列について相談なんですが、
昨日の朝、彼女の弟さんが自死されました。

お父様は交通事故で亡くなっているとの事です。
彼女のお母様と弟さんとは時々、お土産を送り合ったり
皆で食事に行ったりそれなりのお付き合いを
させていただいているのですが、
私が家族葬に参列してもいいのでしょうか?
(亡くなった事情により、シンプルに安置後火葬するそうです)

それと、私は39歳
弟さんは21歳ですが
香典はいくら包んだ方がいいですか。
(正式な婚約はしていませんが、結婚は1、2年中にと話を進めていました。)
名目は友人としてでいいのでしょうか?
196愛と死の名無しさん:2011/02/18(金) 14:52:53
>>195
彼女のお母さんが来いって言ってるなら
参列してもいいんじゃないですかね。
家族だけじゃなく親戚も来るなら
遠慮した方がいいようにも思うけど。

香典は5,000円位でいいと思う。
197愛と死の名無しさん:2011/02/18(金) 15:03:46
>>196
ありがとうございます。
参列させてもらえるか電話してみます。
親族が遠方の為、火葬までに来れないとのことなので
彼女とお母様の二人+会社関係者で送ることになるようです 
198愛と死の名無しさん:2011/02/18(金) 17:39:50
>>190
まず結婚披露宴に呼ばれてるの?
1月にあると知ってるという事は呼ばれていると仮定したら
1.籍を入れる時に渡してもいい。 
  金額によっては披露宴に招待された時に先に渡してあるといえばいい。
2.籍を入れようがもしかしたら披露宴までに結婚が解消され
  やらない可能性もあるから披露宴まで待っても良い。
3.新築祝いは呼ばれたときに初めて渡すものであって
  結婚祝いの前だとか後だとか関係ない。その時その時で考える

>>191
親に対してだからいらないと思うけど
正直招待する方の親も貰いたいと思うわけじゃないだろうし。
出席してあげることが何よりのお祝いなんじゃないかな。
199愛と死の名無しさん:2011/02/18(金) 17:56:43
>>197
相手のお母さんもそうだけど彼女にまず聞いてみたらいいのでは?
200愛と死の名無しさん:2011/02/19(土) 01:39:35
来月友人の結婚式があり出席するのに20000円かかるのですが
この場合御祝儀は払ったほうがいいのですか?
201愛と死の名無しさん:2011/02/19(土) 01:43:59
>>200
>>7
> ・交通費や宿泊費、衣装代他経費をご祝儀から差っぴくのは極めて非常識です
> ・上記経費が捻出できない場合は潔く欠席しましょう
>
> 「出席したい、きれいに装いたい、自分には金をかけたい。
>  でも交通費は出したくない、宿泊費も出したくない。
>  だからご祝儀ナシでいいよね」
> はDQNの言い分です。
202愛と死の名無しさん:2011/02/19(土) 08:18:59
>>193

ありがとうございます。
高校からの友人です。
家は遊びに来てねと誘われていましたが
旦那さんご両親と同居予定なので
これから色々ときちんとしたほうが
良いかと思い相談させていただきました。
アドバイス通りにさせていただきます。
203愛と死の名無しさん:2011/02/19(土) 13:20:30
>>199
アドバイスありがとうございます。
連絡したところ、事情だけに葬儀はしないけれど、
家族と職場関係者だけで送るのはさびしいから
来て頂けるならお願いしますと言っておられたので、
参列しました。
全員で10名ほどでした。
204190:2011/02/19(土) 13:41:29
地方によって披露宴の違いがあるのを忘れていました。
自分は、北海道住まいで
披露宴は会費制で必ず会費は掛かります。
来年の1月だから、来てねと招待状はきていませんが
口約束で行くと返事しております。
新築祝いは呼ばれた時に渡すようにします。
205愛と死の名無しさん:2011/02/19(土) 16:44:08
今度、旦那の母(旦那の父が施主)の一周忌があります。
出席者は私達夫婦、私の両親と旦那の弟になります。
お斎、香典返しは無いようなのですが、夫婦で二万包もうと思います。
金額的には少ないでしょうか?
それとは別に御供物代やお花代も渡すものなのでしょうか?


おわかりになる方にご助言戴ければと思います。よろしくお願い致します。


206愛と死の名無しさん:2011/02/19(土) 21:44:08.50
>>205
×旦那の父が施主
○旦那の父が喪主

旦那が自分の父親に確認。
幾ら包むのがいいか、花や供物などはどうするのか。
きちんと旦那を働かせましょう。自分の親なんだからw
207愛と死の名無しさん:2011/02/19(土) 23:49:01.79
喪主=施主の場合はどっちでもいいような気が。
個人の配偶者が喪主で子供が施主、なんてケースもあるけど。
208愛と死の名無しさん:2011/02/20(日) 00:11:15.36
>>207
故人の配偶者が喪主って自分で書いてますねw
故人:旦那の母
その配偶者:旦那の父

まぁ通常は喪主といいますよ。

>>205
お斎などない場合は経費がかかりませんから
なくても問題はないと思いますけど
できればちゃんと義父に確認するのがいいと思いますよ。
209205:2011/02/20(日) 10:11:10.50
>>206
>>207
>>208
ご丁寧なレスありがとうございます。
施主ではなく喪主となる事も勉強になりました。
お恥ずかしい。
義父に聞いていいものかと思っておりましたので、
とても助かりました。旦那に聞いて貰います。
本当にありがとうございました。
210愛と死の名無しさん:2011/02/20(日) 10:55:49.68
>>209
地域差もあるから早まらないで<施主・喪主
>>206>>208は「喪主」というのが一般的な地域に住んでるのかもしれないけど、
葬式は「喪主」で法事は「施主」という地域もあるんだよ。
211愛と死の名無しさん:2011/02/20(日) 12:45:10.76
>>209
そうそう、喪主と施主は違うこともあるから。
本来喪主である人が高齢だったり、遠くに住んでたりすると
喪主と施主が違うこともあるよ。
>>207の例えを借りるなら
故人の遠くに住んでる長男が喪主、一緒に住んでた長女が施主なんてケースとかある。
212愛と死の名無しさん:2011/02/23(水) 10:49:17.77
友人カップルの結婚式に招待されたのですが兄弟の結婚式とかぶってしまい欠席することにしました。
そのカップルからは自分の結婚式の時にそれぞれ三万円、計六万頂いています。
当日五千円程度の電報は考えていますがご祝儀はいくらが妥当でしょうか。
213愛と死の名無しさん:2011/02/23(水) 11:02:38.56
1万
214愛と死の名無しさん:2011/02/23(水) 13:12:59.75
>>212
3万円
215愛と死の名無しさん:2011/02/23(水) 13:57:47.25
>>212
私も3万
216愛と死の名無しさん:2011/02/23(水) 16:37:01.51
ご意見ありがとうございます。 
やっぱ三万ですかね。
料理代と引き出物代を抜いて二万…とか考えたんですが二人に来てもらったことを考えるとセコい気がしました。
三万にしときます。
217愛と死の名無しさん:2011/02/23(水) 16:49:47.49
>>212 
この場合出席でも3万だよね?
だとすると欠席なのに3万は包みすぎじゃないか?
2万でいいと思う。
218愛と死の名無しさん:2011/02/23(水) 17:00:38.81
出席なら3万円プラス1万円のプレゼント
自分の時には来てもらってるわけだから欠席で3万でも少なくない
219愛と死の名無しさん:2011/02/24(木) 05:30:17.36
式はやらないと言うので、入籍時に一万包みました
ところが一年経ってやっぱり式を挙げるから来て…と。
いくら包むべきでしょうか?
220愛と死の名無しさん:2011/02/24(木) 08:44:44.36
>>219
2万円でいいんじゃない?合計3万って事で。
あとはその披露宴に行かないという選択もある。
その時は電報打つなりすればいいのでは?
入籍した時に1万包んでるなら改めてプレゼントもいらないだろうし。
221愛と死の名無しさん:2011/02/24(木) 09:12:54.07
>>220に一票
222愛と死の名無しさん:2011/02/26(土) 00:20:27.59
バイト先の、仲良い先輩の挙式披露宴に招待されました。
始めての結婚式です。
ご祝儀は、3万包みます。
他に、2週間前までにプレゼントを送る、などサイトに書いてあったのですが…送った方が良いでしょうか?
223愛と死の名無しさん:2011/02/26(土) 00:32:12.05
祝儀渡すならプレゼントはいらないでしょ
224愛と死の名無しさん:2011/02/26(土) 00:37:11.80
そうなんですね!
ありがとうございます。
ご祝儀持って、お祝いしてきます!!
225愛と死の名無しさん:2011/02/26(土) 20:45:27.27
会社の先輩が結婚することになりました。
挙式は身内だけで、披露宴はしないそうです。
お祝いは入籍後に渡したら良いのでしょうか?
226愛と死の名無しさん:2011/02/26(土) 21:39:06.21
通常お祝い品(祝儀も)は事前に渡すものだよ
でもこの場合は同僚と合わせろ
227愛と死の名無しさん:2011/02/27(日) 10:28:54.87
>>226に3票
228愛と死の名無しさん:2011/02/28(月) 14:10:17.22
知り合いの知り合い→
→全くあったことない人に
1000円お願いしますと言われた。
ショックだし悲しい
けど
誰だか全く知らない人…
気持ち的に
えっ?
と思ってしまったけど
こんなこと社会に出たらありなことなんですか?
229愛と死の名無しさん:2011/02/28(月) 14:12:54.39
>>228
香典だろうが祝儀だろうが嫌なら
「個人でやる予定なんで」と断れば良い
230愛と死の名無しさん:2011/02/28(月) 14:28:23.41
仕事がらみとかじゃなく本当に「知りあいの知りあい」ってだけなら
「誰それ?私は関係ないでしょw」と笑い飛ばしてしまいそうだ。
231愛と死の名無しさん:2011/02/28(月) 16:43:58.40
>228
結構ある

出す出さないは、自分で決めろ
232愛と死の名無しさん:2011/02/28(月) 21:30:07.46
>>228
会社関係で自分の損得に関わってくるような場合は
知り合いの知り合いとかあるよ。
ま、仲介をやりたがるようなでしゃばりがいるからね。
色んな方面から考えて1000円だす価値があるなら出す。
全然ないなら出さない。シンプルに考えてw

仕事関係とか関係ないなら「その人は知らないんだけど。
なんで自分が出さないといけないのか?」と質問しろ。
233愛と死の名無しさん:2011/03/02(水) 00:27:48.39
ある事情から仲が悪くなり、疎遠だった姉が結婚するとのことで
先日、「式に出てくれ」と頼まれました。(披露宴はなし)
私は10年前に入籍のみにもかかわらず、姉から2万円前後の家電を頂きました。
出欠を迷っているのが現状ですが
出席の場合、いくらつつむのが妥当でしょうか?
234愛と死の名無しさん:2011/03/02(水) 01:01:52.44
>>233
夫婦で行くの?
五万円以上で出したいだけ出せば良いんじゃない
235愛と死の名無しさん:2011/03/02(水) 09:20:04.36
>>233
式だけでしょう。しかも仲悪くなってるなら
同額の2万円前後でいいんじゃない?同じ家電でも買ってやればw

披露宴が無いという事はそういう経費はかからないのだから
いってみれば、一銭も出さなくても別に問題はない。
その式のやり方や場所にもよるけど祝儀の受付とかも無いんじゃないかな。

仲が悪くなった事情等はわからないけど
疎遠で自分が出欠を迷うような状況なら自分なら祝儀なんか出さない。
その姉の事情によりわざわざこっちは行ってやるんだから有り難いと思えぐらいの気持ちになる。
多分、仲が悪く疎遠になってもその姉が結婚する相手の家に対する
見栄というかそういう意味で呼ばれるんだろうからね。
お前の顔を立ててやるから有り難く思えって思うね。
236愛と死の名無しさん:2011/03/02(水) 09:40:02.70
>233
まず、迷ってる程度なら出席しとけ。
関係修復のきっかけにはなる。
他の親族にも顔をつないでおけるし。
披露宴なしなら、兄弟でも3万あれば十分。

出席して、関係が悪化するようならその3万は手切れ金だ。
どんな事情か知らんけど、表面上はうまく付き合いなさいよ。
237愛と死の名無しさん:2011/03/02(水) 09:52:11.01
>>233
式だけなら勝手に2万円前後のプレゼントを選んで
事前に自宅に送っておいて当日手ぶらでいいんでね?
238愛と死の名無しさん:2011/03/02(水) 15:49:15.90
結婚式・披露宴を一切しない友人へのお祝いはいくらくらい包めば良いでしょうか?
239愛と死の名無しさん:2011/03/02(水) 15:49:42.55
>>238
1万円
240愛と死の名無しさん:2011/03/02(水) 15:51:02.14
>>238
物でプレゼントしたら?
5千円くらいのもんでいいよ
241愛と死の名無しさん:2011/03/02(水) 15:55:00.67
>>238
式をやったのなら、いくらもらったの?
その額の1/3〜1/4で良い、と聞いた
242愛と死の名無しさん:2011/03/02(水) 16:06:29.97
ありがとうございました。
5000〜1万円の間で、何か物でも贈ります
243愛と死の名無しさん:2011/03/02(水) 16:46:34.09
>242
現金が一番助かります

244愛と死の名無しさん:2011/03/02(水) 19:10:02.98
233です。参考にさせて頂きました。
仲が悪くなった事情とは父の死に伴う諸々とだけ言わせてください。
おっしゃる通り、身内のみの式でして
相手方への体裁の為に呼ばれるのも承知していますが
私一人3万か5万つつんで出席という方向で考えます。
贈り物を選ぶセンスもないのでw

皆さん、アドバイス本当にありがとうございました。
245愛と死の名無しさん:2011/03/02(水) 23:43:57.53
(・∀・)ヨッ!フトッパラ!
246愛と死の名無しさん:2011/03/03(木) 12:04:37.94
結婚式に人数合わせで勝手に呼んだ同僚には二万でいい?
247愛と死の名無しさん:2011/03/03(木) 12:15:56.68
>>246
友人だって2万でも(・∀・)ヨロシクテヨ
248愛と死の名無しさん:2011/03/03(木) 13:31:11.24
呼んだ ×
呼んできた ○
249愛と死の名無しさん:2011/03/03(木) 13:45:40.55
>>246
20代前半ならともかく
人数合わせだろうが、
自分が恥かくだけだよ
同僚なら、噂たてられる可能性も覚悟して
250愛と死の名無しさん:2011/03/03(木) 13:52:23.96
1万ならともかく2万で噂立てられたって
別に恥ずかしくもないと思うけど
251愛と死の名無しさん:2011/03/03(木) 14:47:14.86
関東で式あげたけど、
2万は1人もいなかった
旦那の方もいなかった
周りも2万の人がいるなら構わないと思うけど、
1人だけ2万になる可能性もある
その場合、非常識という噂立てられることも覚悟しなきゃね
252愛と死の名無しさん:2011/03/03(木) 14:51:09.16
たった一例出されてもね

253愛と死の名無しさん:2011/03/03(木) 15:06:23.29
一例と言っても、
友人、同僚の招待客は80人
80人が全員3万以上なわけだから、
80人の常識は3万ってことになると思う
254愛と死の名無しさん:2011/03/03(木) 15:17:03.96
アンタの式のことなんて知らんがなw
自分語りは余所でどうぞ
255愛と死の名無しさん:2011/03/03(木) 15:42:53.43
>>254
頭悪いね
256愛と死の名無しさん:2011/03/03(木) 15:44:05.70
>>254
いやいや、例をだして、
非常識と感じられる可能性が
あることを伝えたかっただけなんですけど
なんだかな
257愛と死の名無しさん:2011/03/03(木) 15:53:52.16
非常識と思う人もそうでもない人も
どっちでもいいんでは?
どのみち最終決断は>>246がするんだし
258愛と死の名無しさん:2011/03/03(木) 16:22:21.01
>>254
自分語りかなぁ?
私は参考になりましたよ
主観ではなく、実際の報告の方が
いい場合もあります
259246:2011/03/03(木) 16:49:01.32
嫌だけど二万だとまずそうなので三万にします
皆レストン
260愛と死の名無しさん:2011/03/03(木) 17:19:43.31
>>251
いや、普通の社会人なら、「ご祝儀の金額に文句つけた」と言うほうが、
非常識扱いされるから大丈夫。
しかも包んでいただいた金額を公表するなんて、愚の骨頂。

たしかに20代後半になると、ご祝儀2万はなかなか無いけど、
そいもそも友人・同僚の相場は、2〜3万だから。

261愛と死の名無しさん:2011/03/03(木) 17:26:31.74
そうだよなぁ普通に考えたらw
しかも噂の元は新郎新婦だし
2万円が非常識なら、新郎新婦はなんてがめつい奴ら
と両者赤っ恥w
262愛と死の名無しさん:2011/03/03(木) 17:47:44.06
確かにね

でも、昔の同僚が、
「Aちゃんは2万しかくれなかった
みんな3万なのに
私のこと本当はお祝いしたくなかったんだ
義理で出席してくれただけなんだ」

って本気で悲しがってるのをみたら、
がめついとも思わなかったけどね
263愛と死の名無しさん:2011/03/03(木) 17:58:03.22
えええ!!

それ、本気で悲しがってないってw
264愛と死の名無しさん:2011/03/03(木) 18:36:46.86
>>251みたいな人が噂を立てるんでしょうw
がめつい女だってこと。正直2万円が非常識とは思わない。

一般的相場は2万から3万。

ま、相談者本人が3万出すっていうから別に問題ないけど
他の同僚も自分が数合わせっていって2万しか出さないこともあるよ。
もう数あわせで呼ばれてるって思ってるなら
他の同僚もそういう人がいるだろう?相談して一緒の金額にすれば。
265愛と死の名無しさん:2011/03/03(木) 20:49:33.66
>>264
読解力なさすぎる
266愛と死の名無しさん:2011/03/03(木) 21:09:30.26
>>264
おまえの価値観を勝手に一般的な
相場にするなよ
http://allabout.co.jp/gm/gc/71996/
これみてこい
東京では相場は3万円
2万の奴も若干数いるってだけだ
学生や20代前半なら許される
この数字みても2万で恥かかないって言えるか?
>>253が言うように2万の奴なんてほとんどいねーんだよ
267愛と死の名無しさん:2011/03/03(木) 22:02:05.06
>>264
赤信号も皆で渡ればww
みたいだね
いやらしい考え
268愛と死の名無しさん:2011/03/04(金) 00:05:17.54
会社関係の冠婚葬祭を同じ立場の人と横並びにするのは変じゃないよ。
見栄張って何が何でも相場の上限ださなくても祝う気持ちがあればいいって。
269愛と死の名無しさん:2011/03/04(金) 08:05:41.19
いや、だからさ。

ご祝儀をいくら包んだかなんて、貰った本人がバラす以外に情報漏れるわけないやん。
常識のある人は、他人にご祝儀の金額なんてバラさないやん。
いただいたものにケチをつける人の方が非常識扱いされるやん。


で、当人さんは東京の人なん?
270愛と死の名無しさん:2011/03/04(金) 09:26:16.68
>264
最近は薄い感覚かもしれないけど
「2」という数字は半分に割れるということで
結婚式には嫌がられることも多いよ。
271愛と死の名無しさん:2011/03/04(金) 10:27:50.30
>>266
お前さん>>251だよね?
自演バレバレだよw
272愛と死の名無しさん:2011/03/04(金) 10:33:26.76
All Aboutは参考にはなるかもだけど
中部地方の内容が最近の現状とかなり違うように思える。

273愛と死の名無しさん:2011/03/05(土) 13:14:10.23
相談です

友人が式も披露宴もしない、というので友人同士でお金をあわせて
結婚祝いをプレゼントしました(一人1万円ずつ出し合い)

ところが、どうも現金をもらう算段をつけていたらしくて(他の友人からの密告)
急遽披露宴も兼ねたパーティを開くと連絡がありました
当然、集金パーティだと思います
その時、受付にご祝儀渡してね、という一言を添えての連絡でした
こういう場合、以前の1万円を差し引いた2万円をご祝儀として渡すものでしょうか?
ちなみに、会費が8000円なので、その分もさらにひいて1万円で良いでしょうか?
274愛と死の名無しさん:2011/03/05(土) 13:54:08.44
>>273
私でも1万かなあ
275愛と死の名無しさん:2011/03/05(土) 14:21:23.50
>>273
そもそも会費制でご祝儀要求すること自体おかしいしね。
渡さなくてもいいけど、波風立てたくなければ1万包めばいいのでは。
276愛と死の名無しさん:2011/03/05(土) 14:34:57.45
>>273
私なら、いかない
277愛と死の名無しさん:2011/03/05(土) 14:45:03.38
ありがとうございます
いきたくないですが、義理参加です
友人とともに1万円で統一して参加します
278愛と死の名無しさん:2011/03/05(土) 15:13:10.91
会費と祝儀合わせて、1万でどうだ?
279愛と死の名無しさん:2011/03/05(土) 15:42:30.91
私も行かないしそんな人と義理でもつなげようとする意味がない。
会社関係っていうなら義理もあるだろうけど
友人なら別に問題ないと思うけどね。
つうか友人みんなで行かないってことにすれば
相手も自分が常識ないなって思うのに。
周りがそうやって妥協をすればその人はそれでいいと思って
出産もいちいち報告してきて祝いをせしめそうw
280愛と死の名無しさん:2011/03/07(月) 09:22:24.48
>>273
会費制なら別に御祝儀包む必要はない。
プレゼント渡してるんだし。
281愛と死の名無しさん:2011/03/07(月) 09:49:14.56
受付にご祝儀渡してね、ってわざわざ言ってるんだから
もっていかないわけにはいかないんじゃないの?

まー、私なら参加しないけどさ
金集めの為のパーティなんてアホくさい
282愛と死の名無しさん:2011/03/07(月) 11:59:22.80
招待客に祝儀という気を遣わせないための会費制なんだから
会費だけ持っていくかな
「受付にご祝儀渡してね」と言われたからってバカ正直に持っていくと付け上がる

欠席できるならそっちの方がいい には同意w
283愛と死の名無しさん:2011/03/07(月) 14:53:29.35
もし行くなら会費のみでいいよなあ。
受付の人に何か言われたら
「お祝いは先にお渡ししていますので」w
284愛と死の名無しさん:2011/03/07(月) 16:49:15.27
その会費分の金額で友人だけで飲み会したほうがマシ。
プレゼントに1万円ずつ出し合った友人全員で行かないを選ぶねw
285愛と死の名無しさん:2011/03/08(火) 19:52:32.90
自分なら仲良い子に声かけた上で
リーダー格の子から
既にお祝い渡したから、ご祝儀は不要でいい?
って伝えてもらう。
だめって言われたらうちらのお祝いの気持ちが足りなかったんだねごめん。
で、連名で一人5000円くらい集めてCOだな。
286愛と死の名無しさん:2011/03/09(水) 00:01:16.48
リーダー格って・・・
どこかの学生さんかよw
287愛と死の名無しさん:2011/03/09(水) 00:55:10.08
そう?なんとなく幹事やったりする子って決まってると思うけど。
288愛と死の名無しさん:2011/03/09(水) 09:43:41.22
成人なら遠回しにしたり他人に頼まず自分の口で言え
小学生かよ、リーダー格とかw
289愛と死の名無しさん:2011/03/09(水) 11:40:18.92
>>286
横ですが、学生時代からの付き合いだと
リーダー的存在って
30過ぎてもそのまま残ってる
290愛と死の名無しさん:2011/03/09(水) 12:01:42.37
リーダーという言葉に拒絶反応する人がいるから
主に今後の行動を提案し取りまとめる人と改変しよう。
291愛と死の名無しさん:2011/03/09(水) 23:58:01.14
結局ご祝儀3万包まないと文句言われるのか・・

ドタキャンすることに決めた。そんな人たちに3万円は払いたくないわ。
292愛と死の名無しさん:2011/03/10(木) 11:36:57.71
嫌がらせ目的のドタキャンって、DQNの仲間入りですよ?
293愛と死の名無しさん:2011/03/10(木) 16:11:12.34
>>290
リーダー格なんて友人のレベルが・・・w
294愛と死の名無しさん:2011/03/10(木) 17:44:40.36
夫婦2人と子供5人で親戚の結婚式に出席する場合いくら包むべきだと思いますか?
子供詳細
長女25(学生薬学)
長男24(学生医学)
次男21(大学生) 
次女20(大学生) 
三女17(高校生) 
子供の年齢的な問題もあり非常に悩んでいます。
別に祝儀をケチるつもりもありませんので打倒な金額を教えて下さい。
295愛と死の名無しさん:2011/03/10(木) 18:22:55.91
>>294
親戚ってどのくらいの距離?
あなたや旦那の兄弟姉妹なのか、あなたや旦那の甥や姪なのか。
あなた方夫婦がどの立ち位置なのか。
あとはその付き合い方はどうなのか?
殆ど付き合いのない親戚なのか結構密に付き合ってる親戚なのか。
296愛と死の名無しさん:2011/03/10(木) 19:14:36.47
子供たちは新郎新婦のイトコにあたるのかな?総勢7人ってなんかすげーw
医薬系だから学生でもおかしかないけど上二人は年齢的には社会人相当だよね?
大学生高校生はともかく、上二人は少しでも本人が包めば良いような。
297愛と死の名無しさん:2011/03/10(木) 21:50:36.44
結婚式するなら親族だけでやってくれ
この不況でバブル時代と同じ額つつまないと後ろ指さされるとか頭おかしい
298愛と死の名無しさん:2011/03/11(金) 01:25:16.46
来月友人Aの結婚式だから先月今月と食費月1万でやりくりしてるわ
マジで招待しないでほしかった
299愛と死の名無しさん:2011/03/11(金) 09:43:12.26
>294
そんな特殊な事例に妥当な額は出ないんじゃないか?
夫婦で10万 + 子供の飯代が2万*5
の20万とか?

あとは、親族ルールに従ってくだされ。
300愛と死の名無しさん:2011/03/11(金) 11:39:30.78
稚拙な質問ですが宜しくお願いします
友人の結婚式に招待を受けたのですが、当日は行く事が出来ません
お祝い金か品物を贈りたいのですが、少なくとも1週間前までに贈るのが筋だと言われている様ですが
これは相手方のお宅に贈るべきなのでしょうか、それとも式場宛てに郵送しておけばよいのでしょうか?
ご返答頂けたら幸いです
301愛と死の名無しさん:2011/03/11(金) 12:10:26.34
式場に送られても、式場は困るよ・・・
相手の家に送れ
現金なら、ちゃんと現金書留で送ってね
302愛と死の名無しさん:2011/03/11(金) 12:36:47.04
>>301
有難う御座います!
お教え頂いた通りに贈りたいと思います
303愛と死の名無しさん:2011/03/12(土) 08:48:01.08
質問お願いします
友人の親の葬式にはいくらぐらいがいいですか?
3000円か5000円ぐらいかなと思っているのですが
友人の親とは生前付き合いはありません

よろしくお願いします
304愛と死の名無しさん:2011/03/12(土) 09:47:37.38
>>303
親と付き合いがない、面識がなくても
友人を励ますという気持ちで参列するなら3000円で十分です。
ただ、その友人が親友だとか自分にとって凄く大切な友人なら
5000円でも問題ないです。
305愛と死の名無しさん:2011/03/12(土) 14:46:22.84
>>304
ありがとうございます
5000円することにしました
306愛と死の名無しさん:2011/03/14(月) 11:03:22.59
親戚が被災したのに結婚式で無駄金使う新郎新婦ってどうなのマジで引くんだけど
307愛と死の名無しさん:2011/03/14(月) 21:28:51.42
結婚 地震とかでググったら3月とか4月予定の人は延期にしてる人多いっぽいな
308愛と死の名無しさん:2011/03/15(火) 10:37:08.78
>>307
延期できる人は大抵延期するでしょう。
中には延期できない場合もあるから何ともいえない。
オンシーズンは殆ど式場関係は埋まってるだろうけど
ちょっと延期して7月8月にすれば出来ない事もない。
そして、出席する方も普段ならこのクソ暑い中に・・・って思うだろうが
そういう事情を加味してるわけだから文句も出ないでしょうw

結婚式は延期でいいけど葬式はそうもいかないからこっちの方が辛いよね
309愛と死の名無しさん:2011/03/15(火) 10:42:45.85
>>308
なんでいきなり葬式の話?
葬式はわざわざ延期する必要もないし
結婚式と同等ではない
310愛と死の名無しさん:2011/03/15(火) 22:13:47.07
3月4月予定の人達には悪いけど祝ってあげる気持ちを持つ余裕が無いよな
生きるか死ぬかなのに祝儀がどうのこうのも無理だわ
311愛と死の名無しさん:2011/03/16(水) 13:22:04.84
>>309
あなたばかだろう?
【ご祝儀】→結婚式は延期できるけど
【お香典】→葬式はそうもいかないから
そういう意味だろうにw
このスレでは比較で出してもおかしくない。
312愛と死の名無しさん:2011/03/16(水) 14:01:11.47
>>311
馬鹿でもいいよ別に
だいたい香典は御祝儀ほどお金かからないし、
この時期に葬式があったらなんなんだ?
313愛と死の名無しさん:2011/03/16(水) 14:12:45.81
>>312
同意
葬式の方が「辛い」の意味がわからん
314愛と死の名無しさん:2011/03/16(水) 15:09:05.80
葬式は欠席者に対するキャンセル料が発生するわけでもないしね
315愛と死の名無しさん:2011/03/17(木) 08:33:49.06
もともと地味婚みたいな人はともかく無駄金使いましたみたいな結婚式は
正直この時期だと顰蹙買うだけだな
その半分でも被災者に義捐金で送ってあげたい心情
316愛と死の名無しさん:2011/03/17(木) 09:14:26.85
結婚式の受付に募金箱を置くのはちょっと違う気がする。
ゲストから祝儀もらってさらに金を搾取する気かと。

募金箱置くよりも祝儀の1割を寄付しますとか言ってくれれば
喜んで出席するのに。
まぁ言うだけなら何とでも言えるだろうけど。
317愛と死の名無しさん:2011/03/17(木) 11:35:49.05
>>315
でも、結婚式なんて何ヶ月も前から決まってる事だし
別にお金を掛けてるから顰蹙買うってことはないんじゃない?
この大変な時にやるのか?っていう意味で顰蹙っていうのはわかるけどね。
出席者の中には身内が被災地にいる人だっているかもしれないし。
だからといってその結婚式に関係するお金を
義捐金で送るっていうのはちょっと違うでしょう。

祝儀を寄付しようがそれはそれで出席者には関係ない。
なんかきれいごとのレスだね。
318愛と死の名無しさん:2011/03/17(木) 11:39:31.49
この状況下、キャンセル・延期の手数料が
かからない式場も少なからずあるみたいだし
もし可能ならキャンセル・延期が一番賢い道

いくら自分が被災者じゃなくても心から祝えないって人も多そうだし
祝儀を寄付は・・・その人の善意だから強制は出来ないね
319愛と死の名無しさん:2011/03/17(木) 18:47:42.09
先日結婚式を終えたのでスレチかもしれませんが...。

招待制での式です。
一緒にいった友達23歳が事前の出席確認の際に、
「招待制で会費とかないから気軽に来て欲しい」
と、言われたから祝儀なしで出席してました。
そして当たり前のように引き出物貰い、
交通費ももらい帰っていきびっくりしました。
事前にお祝いとかも渡してないらしいです。

ちょっとそれは非常識だろって言うと、
「祝儀もらおうなんていやしい人のすること。
私だったら祝儀もらわないし、そもそも
招待制って招待するのに金とるの?」
と言ってました。

皆さんの周りでこんな人いますか?


320愛と死の名無しさん:2011/03/17(木) 22:41:03.42
スレ違い。該当スレへどうぞ。
321愛と死の名無しさん:2011/03/18(金) 03:13:08.57
今交通が麻痺しまくってるから車代だけじゃなくてホテル代もいるんじゃないかね
結婚式は延期にした方がむしろ金はかからないしちゃんと祝ってもらえる気がするが
322愛と死の名無しさん:2011/03/18(金) 03:23:00.19
2次会なんかも空気読んで無いだろうな
323愛と死の名無しさん:2011/03/19(土) 18:50:42.91
324愛と死の名無しさん:2011/03/22(火) 08:26:30.92
友人が4月予定で迷ってたけど延期する事にしたらしい
決断させたのが台湾義捐金40億のニュースだってw
325愛と死の名無しさん:2011/03/22(火) 09:30:26.39
関西の式はキャンセル手数料かからないのかな?
関東はかからないみたいだけど

とどうでもいいことが気になった
326愛と死の名無しさん:2011/03/22(火) 11:45:18.55
>>325
おそらくだけど中止の場合はキャンセル料だろうが
延期にしてその式場であげることが確定ならキャンセル料は取らないんじゃない?
327愛と死の名無しさん:2011/03/22(火) 15:24:35.88
相談です。
兄の彼女(付き合って3年くらい?双方の親公認で一緒に暮らしてます)のお父様が亡くなりました。
兄は私たち夫婦と一緒に仕事をしており、一応私たちの部下にあたります。
籍を入れているわけではないし、立場的にあまりしゃしゃり出るのも…と思い
私は5千円でお返しを辞退する形でいいと思うのですが、夫は1万包まないとおかしいといいます。
ちなみに移動に半日かかる遠方ですし、お通夜も告別式も出る予定はありません。
どちらが妥当でしょうか?



328愛と死の名無しさん:2011/03/22(火) 15:31:56.00
>>327
私なら迷わず1万
329愛と死の名無しさん:2011/03/22(火) 15:37:47.46
>>327
兄の勤務先として5,000円、兄の妹夫婦として5,000円、
計1万だからお兄さんのおっしゃる額が妥当なんでない?
あとあなたの両親はいくらお包みするつもりなんでしょう?
それに合わせるべきとも思うし、むずかしいな。
330愛と死の名無しさん:2011/03/22(火) 18:28:39.59
部下の恋人の親のことなんか知るか って個人的には思うんだけどな
部下の配偶者の親 なら別だけど
なので5000円
331愛と死の名無しさん:2011/03/22(火) 21:38:32.01
327です。
とりあえず母と相談してあわせてみようと思います。
どうも有難うございました。
332愛と死の名無しさん:2011/03/23(水) 10:39:55.89
>>327
正直会社から出す必要はないよね。
だから妹という立場で5000円でいいと思うけど。

親公認だろうが一緒に住んでようが
ちゃんとした夫婦ではないのだからその親に対して
会社がなんかする必要はない。
333愛と死の名無しさん:2011/03/23(水) 13:52:35.19
台湾女優 結婚式のご祝儀を全部日本に寄付
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300853364/
334愛と死の名無しさん:2011/03/23(水) 17:07:23.77
友人が結婚します。式にも招待されているので3万円ほど包む予定です。
で、同時期に20年以上の付き合いになる親友も結婚するそうで、こちらは式を挙げない
そうです。

ちなみに両名とも知り合いです。

親友なので少し多めに包んであげたいと思う反面、式を挙げる友人の事もあるので、
金額で迷っています。

こういった場合の相場を教えてください。
335愛と死の名無しさん:2011/03/23(水) 17:22:19.68
>>334
式をしない人には1万円
336愛と死の名無しさん:2011/03/23(水) 18:10:22.56
>>334
私ならこの場合、両方3万円

相場は、
式有り:3万
式無し:1万
337愛と死の名無しさん:2011/03/23(水) 21:55:56.69
>>334
あなたは既婚?もし既婚なら親友がその時に出してくれた額を出すのがいいかな。

私ならの話だけど招待されてる友人とその親友とどれぐらいの深さの付き合いがあるかで
金額変える。自分にとっての親友はちょこちょこ普段から会ったり
付き合いが長い(自分の場合は23年なんだけど)ので
式があるとかないとかで決めない。
式に招待されてる方を2万にするとかするなw
この先どういう付き合いをするかで金額は決める。
式披露宴をやる方は2万か3万
親友には1万か2万でプラスプレゼントだったり
一緒に飲みにいって「ここは私のおごり」という感じにする。
338334:2011/03/24(木) 11:41:29.22
>>335->>337

ありがとうございます。

自分は独身です。
親友の方は最近では年に数回会うか会わないかというくらいの付き合い方なのですが
まさに腐れ縁という形でこれからもずっと続いていく関係だと思います。
どちらかというと今度式を挙げる友人の方が現段階ではよく会って飲んだり騒いだり
しています。

どちらも共通の友人だったりするのでその辺が超めんどくさいですw
339愛と死の名無しさん:2011/03/24(木) 14:48:10.35
>>338
2ちゃんだから照れ隠しで書く意味はまったくないと思うんだけど
もし親友との関係を「腐れ縁」と思ってるのなら
あまりいい関係じゃないと推測できる。仮にも女性でしょう?
人と話す上で照れ隠し的に使うならまだしも
本心で「腐れ縁」と思ってるのなら式も挙げないし披露宴もないのだから
1万円でいいんじゃないかな。
どういう理由でやらないかは知らないけど
やらない人はこの先なんかのきっかけでやるとか言い出す可能性があるからw
その時は包まないといけない状態になるし。
で、式を挙げるほうが仲良くしてるならそっちにお金を掛けたほうがいいよ。

あなたは独身だからいまいちわからないかもしれないけど
結婚という大きな人生の節目は人間関係を整理する時でもある。

人間関係が大きく変わりいろいろ整理する時
・学生から社会人になるとき・結婚・出産
340334:2011/03/24(木) 15:07:50.17
>>339

ごめんなさい。自分、男ですw

腐れ縁と書きましたが、仲は普通に良く、お互い便りが無いのが良い便りという
考え方で一致しています。

突然の出来ちゃった婚で金もないらしく、この先落ち着いたらやると言い出す可能性はありますね。
盲点でしたw

ありがとうございます。
341愛と死の名無しさん:2011/03/25(金) 23:39:05.37
受付での、ご祝儀の渡し方は
袱紗を台の上にのせる→
袱紗から祝儀袋を出す→
両手で祝儀袋を渡す
で良いですか?
342愛と死の名無しさん:2011/03/30(水) 20:25:00.60
>>341
一般的なことぐらいぐぐればw
343愛と死の名無しさん:2011/04/01(金) 23:30:02.47
過去に自分の披露宴(会費制1.5万)に招待し出席してもらった
友人の披露宴が震災の影響で中止になりました。
元々出席予定で相場の金額を包む予定でした。
友人の披露宴は中止になりましたが、お祝いは贈りたいと思っています。
このまま当初の相場の金額を送ると
相手にかえって気を使わせるということになりますか?特に問題ないでしょうか?
344愛と死の名無しさん:2011/04/02(土) 01:34:23.16
式から呼ばれてるけど、こんな時だし、2万でいいかな?
自分の式には呼ばない
二次会の誘いのメールがきたけど、仲良い友達がいないから欠席って言ったら返事はなし
すごいムカついた
こっちだって朝早くから起きて美容室行って大変なのにさ
って愚痴になってしまった‥
って事で2万でいいかな?
345愛と死の名無しさん:2011/04/02(土) 09:28:48.82
3年くらい、顔を合わせるどころか、電話やメールのやり取りすら
していない(元)友人A子が妊娠したらしい。
A子と一番仲が良かったB子(未婚)曰く、「今度みんなで食事会をする。
A子にはお祝いをそれぞれ贈る」と。
フツー、出産が無事済んでからお祝いするものだよね?
B子の張り切りようにドン引きしました。
346愛と死の名無しさん:2011/04/02(土) 11:32:07.23
>>344
子どもだなあ
おまえがな
347愛と死の名無しさん:2011/04/02(土) 11:57:26.31
>>346
子供だよねー
でもいいや
あんな子にお金出したくない
何と思われようと構うもんか!
金出す事なのに返事なしとかあり得ない
自分がよけりゃ何でもいいのね
348愛と死の名無しさん:2011/04/02(土) 12:10:44.57
沖縄出身なんだけど沖縄の祝儀の相場(友人)は1万円と最近知った
高校卒業と同時に上京したから今まで3万包んで
「申し訳ねぇな」と思ってたが逆に多かったんだな
と言うか今まで招待した皆ラッキーって感じなのかな?
バカみたいに交通費もホテル代も自腹で行ってたが嫌になったな
おまけに4年前にデキ婚して盛大な披露宴やった奴は離婚したし
まじ金返せって感じ
やっぱ沖縄は最低だな
一生帰らないよ@28歳
349愛と死の名無しさん:2011/04/02(土) 12:41:26.38
>>348
意味わからぬ
おまえが勝手に多くご祝儀だしただけで、
招待した友人は何も悪くないだろう
350愛と死の名無しさん:2011/04/02(土) 12:43:22.08
>>347
返事なしなんていっぱいあるよ
特に出欠の確認なんて
多くの人にメールだしてるわけだよね。
その返事必要かな?
怒ることにびっくりだよ
351愛と死の名無しさん:2011/04/02(土) 14:10:28.21
>>348
交通費やホテル代って出身が沖縄なら
通常は渡さないよ
出て行った人の勝手だからね
352愛と死の名無しさん:2011/04/02(土) 18:53:27.44
やっぱり沖縄って別の国なんだな・・・
353愛と死の名無しさん:2011/04/03(日) 22:17:03.88
親友の結婚式(来週土曜)について相談させてください。
親友は新婦です。地元広島の同級生、両親の実家(つまり祖父母などの親戚関係みんな)が富山にあり、新婦は富山在住。富山の人と出会い、結婚に至る。

@夫婦で付き合いがあるので夫婦で参加、私たちは東京在住、結婚式は富山
A自分たちの結婚式の時は新婦の地元でもある広島で、当時福井に住んでいた彼女には交通費は出さなかった(2万)。余興など一切頼んでいない。
B交通費宿泊費一切出ない、自分たちで手配。一人3.5万、二人で7万ほど。
 交通費をださない理由は新郎新婦だけの貯金で結婚式を賄うため、余裕がないからとのこと。
C新婦に頼まれウエディングボード・動画4本作成。あと余興と2次会の受付することになっている
D余興は同級生数人でやる。みんな関西・関東在住などばらばらだったので、練習するのに非常に難儀した(交通費など結構かかった)
E私も仕事が忙しく余裕がほしかったので、早めに動画を作り終えたいと、
 必要な写真(幼少期の写真など)を早くに送るよう何度も催促したのだが、
 なかなか送ってこず、結局こないだまで動画作成に時間を取られた。ちなみに動画は4本、ちょこちょこと作成し3ケ月ほどかけた。
F披露宴は親族と本当に長い付き合いの親友数人を招待(私たちを含む)。富山のきれいな結婚式場。
その後2次会は大学やその他の友達をわんさか招待、ホテルで開催の披露宴規模のもので、会費10,000円。
さすがに私たち夫婦は受付をすることや、披露宴から参加でお腹一杯でありほとんど食べることがないことから、その2次会費は免除。

夫婦で参加の場合、祝儀は5万が相場なのは重々承知なのですが、この場合3万にしてもいいでしょうか。
354愛と死の名無しさん:2011/04/03(日) 22:41:16.51
>>345
あなたも食事会に誘われててというなら
その時点で「無事に生まれてからのほうがいいよ」って話をすればいいけど
あなたにとってはA子っていうのは元友人なんでしょう。
あなた自身がお祝いしない状態なら勝手にやってればいいだけの話。
なんでそんなことに首を突っ込んでドン引きするかわからない。
355愛と死の名無しさん:2011/04/03(日) 22:45:28.95
>>353
ご祝儀3万にする理由が見当たらないんだけど…
長い付き合いで仲のいい親友なんだよね?
写真をなかなか送らなかったってことでご祝儀減らすの?
単純にあまりお祝いしたくなさそう。
なら3万でもいいと思うけど、非常識であることを承知のうえで。

交通費が出なかった(出さなかった)のは同じだし
余興や受付のお礼が出たらどうするんだろう?
356愛と死の名無しさん:2011/04/03(日) 22:49:42.66
>>347
>>350みたいな人が平気でメールで誘いなんてするような人間なんだよ。
大体自分のために来てもらうものにメールで連絡なんて
そんなチョイスする人間だからその時点でまともじゃないよw
怒るとか怒らないとかの以前の問題。
で、あなたも自分が呼ばないならなんで行くんだろう。
それもおかしな話。おかしな人とおかしな人がお友達ってことなんでしょうがw
357愛と死の名無しさん:2011/04/03(日) 23:04:53.66
>>353
いろんな理由を書いてるけど
どんなに理由を乗っけても夫婦で出席するなら5万が基本的だし
いってみれば「最低」の相場。それ以下はありえない。

それがこのスレで出てくるであろう答えの99%だと思います。

交通費に関してはお互い出してないようだけど
あなたが言いたいのは距離(金額が)が違うということだろうね。
ただ、交通費の話と祝儀の話は別物。それはこの板では重々言われてる話。
動画だとかウェディングボードなんかは頼まれた時点で
プレゼントじゃないならちゃんと制作費(材料費など)を請求するものだし
お祝い事だから〜とか思って請求できなければそれはプレゼントということ。
仕事が忙しいとか相手が写真を送ってこないとかならその時点で断るべきもの。
同じくお祝い事だから〜といい顔したくてちゃんと断れなかったのならそれは自分の責任。
2次会の件も相手はちゃんと考慮してくれてるし
お花畑という感じの新婦でもなさそうにみえるけどね。
あなたの理由に対して1つ1つ考えてみても
2人出席してしかも夫婦で付き合いがあって披露宴には親友という立ち位置で
出席するのに「3万しかださない」という考えが出てくること自体ありえない。
相談って言うから書くけど3万ではダメです。だったらあなたひとりが出席する形に。
夫婦揃って同じ考えならみっともないよ。
358愛と死の名無しさん:2011/04/04(月) 10:44:14.99
>>353
私もどの理由を見ても3万円にする根拠が見あたらない。
交通費だってどっちも出さずにお互い様だよね?
「こっちは夫婦参加だから倍かかる!」といいたいんだろうけど、
家計が苦しいのなら夫婦で親交あるないにかかわらず片方だけの
出席にすべき。
「誘われたから欠席するのは失礼!」と思ってるのならそれは大きな間違い。
のこのこ出席してご祝儀ケチる方が失礼だよ。

二次会だって無料にしてもらってるんだからさ、
諦めて5万円包んで下さい。
動画作るのになかなか材料が来なかったとか
余興の諸費用がかかったとかグダグダうざすぎ。
359愛と死の名無しさん:2011/04/04(月) 11:57:16.62
>>356
二次会の招待なんてメールでしょうがww
二次会にしか招待しない人に
電話連絡するのはまだわかるけど、
式に招待している人を二次会誘うのに
わざわざ電話する必要ないよ
360愛と死の名無しさん:2011/04/04(月) 13:50:52.36
>>353
この場合もどの場合も大人2人が出席するなら5万円〜
>この場合3万にしてもいいでしょうか
3万円じゃ駄目です。
361353:2011/04/04(月) 20:29:01.30
みなさんの意見をきいてなぜ私が祝儀を3万にしたいと思っているのか
じっくり考えてみました

@結婚が決まったとの報告を受けた際の会話
 新婦「まだ本決まりでないが、10時開始にしたい」
 東京在住の同級生『10時開始だと東京からは間に合わないよ。美容院行ったりする時間もないし…』というと
 新婦「前泊すればいいじゃん」
 東京『そんな簡単に休めないよ…ちょっと私は披露宴からの参加は難しいかも…』 

後ほど新婦と私が電話した際
 新婦「みんな手放しで絶対行くよ!って言ってくれると思ったのに、あの子があんな反応したからすごく傷ついた」といじける
 私『みんな仕事の都合やお金の都合があるんだから、そうやって軽々しく前泊すればとか言ったらだめだよ。
 前泊するってことはそれだけお金がかかるし、仕事の調整したりするんだからね。きっと祝う気持ちがないわけじゃないよ』とたしなめた。
 後日、親戚からの反対があったようで、結局式が13時からになったと連絡があった。

A式場は非常に辺鄙なところにあり、富山駅から専用バスで30分、式開始1時間前に1本でることになっている。
 普通なら式場で美容院や着替えを行うのだろうが、そういう予定なので、そのバスに乗る前にすべて仕上げとかなければならない。
 富山駅近くのどっかでなんとか着替え・美容院を済ませるにあたって、
 土地勘のある新婦に相談したところ、「う〜んいい美容院とかあるかなあ??」といいった完全に他人事のような反応をされた。

Bもちろん一人で参加も考えた。しかしその旨を伝えたら
 「どうしても夫婦2人で参加してほしい、受付を頼みたいから」とのこと。

C披露宴から帰りのバスは出さない(契約しなかった)のでタクシーで2次会場まで自力で帰ってくれと言われた

D披露宴から2次会場に行くときに荷物(それが結構な量)を運んでいってほしいといわれた。
 『正直こちらは自分達の余興の衣装や引き出物やらあるし、車もない。披露宴が終わったらすぐに2次会場に移動して
 2次会の余興のリハなども控えているので、誰か車で来てる他の人に頼んでほしい』と断った。
362353:2011/04/04(月) 20:31:59.14

Eもともと2次会費はみんなに払わせる気だったが、他の同級生が苦情をいったことにより、
 しぶしぶ「披露宴から参加の同級生は免除」になった

F地震のせいでみんなが集まれなくなり余興の練習もなかなかすすまず、
 しかもこちらは乳児の水のことなどでピリピリしているのに
 「自分の結婚式と重ならなくてよかったの一言やわ〜」などと発言していた 
 

彼女の中で私たち同級生があまりに付き合いが長く親しいために、『私たち同級生も招待客』だということがスコンと
抜けているのかな、と思います。
外国の結婚式のように、新婦の友達が色々と雑用をするようなそんなイメージなのかもしれません。
もちろん親友なので、動画作成したり、ボード作成したり、できることは手伝ってきましたが
新婦が私たち同級生に対する「まあいいや、親しい友達だし」という甘えの程度が
どんどんひどくなっていったので、祝う気持ちが萎えてしまったのです。

でもアドバイスをきいて、大切な友達なのには変わりないし、祝儀は5万にしようと決めました。
今回の新婦の振る舞いに対しては、私だけではなく他の同級生も同じように感じたようで怒っています。
しかし、結婚式なんて誰でも初めてのことだし、
新婦はもともとうまく気配りできるようなタイプではないし、仕方ないよとたしなめています。
一生に一回の思い出だから、快く祝福しようと思います。

長文すいません。ありがとうございました。

363愛と死の名無しさん:2011/04/04(月) 20:37:01.16
あまり祝福するつもりはないみたいだけど・・・

364愛と死の名無しさん:2011/04/04(月) 21:06:40.96
もう行かなきゃいいじゃん(´・ω・`)
365愛と死の名無しさん:2011/04/04(月) 23:35:36.83
この板って親友の大安売りだな(´・ω・`)
366愛と死の名無しさん:2011/04/05(火) 09:29:00.77
>>365
20とかそこらの若い人はそうなんじゃないのw

>>362
壮大な後だしを読むと多少は同情できる点はあるけどその子は親友()なんでしょう。
あなただけではなく長い付き合いがあるならその付き合いの中で
その子がそういうタイプだと思っててもそれをずっと許してきたという関係性なら
その子にしてみれば今までどおりだし、なんで!!って思うんでしょうよ。
長い付き合いであればあるほどお互い確立された人間関係が強くなるのだから
周りの人間もその人の行動に対して多少は責任があるってことになる。
今回も「もともと気配りが出来るタイプではない、仕方がない」と
周りがそういう関係し下手にフォローしてるから相手はそれ以上は気がつかない。
だってそれで上手くいくんだらからw

あまりに理不尽だなと思うなら「じゃ、みんな行かないよ」これでいいんじゃない?
ただ参列・出席するなら祝儀を3万にしたい理由とか関係ないから。
いい大人なんだから参列・参加すると決めたらどんな理由であれ
基本の金額は包んでいく。それが嫌なら「もうやめた」でいいよ。
昔からの長い付き合いでも人間関係なんて賞味期限がある。その期限が結婚式前だっただけの話。
367愛と死の名無しさん:2011/04/05(火) 10:30:29.79
>>361
ダラダラまとまりのない長文なんて読む気もせんw
どうせここで「そんな酷い友人なら3万円でいいよ!」というレスが
一つも付かなかったから意地になってんでしょ?
言い訳すればするほど「3万円でいいんじゃない?」というより
「よくそんな馬鹿と友達やってるなぁ」という意見しかないわ

もうさ、ここで聞かずに3万円包んでいったら?
友人の悪口ばかり言ってるアンタも同類だってことに早く気づけよ馬鹿
368愛と死の名無しさん:2011/04/06(水) 19:27:52.50
なんか上の方でメールで云々の話が出てるけど、今時はそういうのが主流だったりするのかな
メールで誘いがきたら出欠どちらにせよメールで返すって形式?
現代的って言えば現代的なのかな、若い人に多そう
369愛と死の名無しさん:2011/04/06(水) 19:37:49.97
>>368
30代でも2次会はメールが主流だと
思うよ
370愛と死の名無しさん:2011/04/06(水) 20:13:52.25
>>369
そっか、そういうもんなのね
サッパリしてて、良いといえば、良いのかな
お互いに
371愛と死の名無しさん:2011/04/07(木) 08:32:55.87
>>368
ま、時代だよね。
電話が最先端の時はきっとこんな大事な事電話でなんて!って思っただろうしw

お互いがそれで納得する基準が一緒なら問題ない。
だけど基準が違えば若かろうがなんだろうが不快に思うわな。
特に結婚式披露宴なんてやる方の都合で勝手に呼びつけて
そのためにかなりのお金と時間を費やすという事だから
自分の基準に外れた事をされるとかなり不快に思ってもおかしくない。
372愛と死の名無しさん:2011/04/07(木) 09:50:10.25
お願いします。

今回の震災で弟嫁実家が壊滅、父母姉が亡くなりました。
お葬式をすることになりましたが、遠方と言うこともありお香典だけ弟にお願いしようと思います。
どのくらい包めばよいでしょうか?
なんとなく10万くらいかな?とは思っているのですが。
373愛と死の名無しさん:2011/04/07(木) 13:45:15.92
>>372
あなたの両親はいくらつつむの?
それ以下か同額にすれば
374愛と死の名無しさん:2011/04/07(木) 14:51:40.46
>>372
5万円でいいんじゃないか?
375愛と死の名無しさん:2011/04/07(木) 14:55:56.89
>>374
私なら最低でも10万つつむわ
出席できないことに対しても申し訳ないし、
今回は3人も亡くなり、家もなくなり
普通の葬式とは違うと思ってしまう
376372:2011/04/07(木) 16:25:57.43
>>373
親はもう他界してます。

>>374
単位としては5万もしくは10万ですよね。

>>375
そうなんです。
こういう葬式の経験がなくて、頭が働かなくて・・・
10万でいいでしょうか。

ぐぐっても相場が分からずここで相談させていただけてちょっと落ち着きました。
10万の方向で考えてみようと思います。
ありがとうございました。
377愛と死の名無しさん:2011/04/07(木) 19:11:27.10
>>376
弟嫁には他に兄弟はいないの?
もし他にいて喪主を他の兄弟がつとめるというなら
弟に相談してもいいかもよ。
震災で金銭的にも大変だろうし。弟も向こうの親戚の中での相場があるだろうし。
一応、10万円つつむ用意をしておいて可能ならもうちょっと増やすでもいいし。
いろいろ大変だろうからその他の事でも気遣ってあげるといいよ。
378愛と死の名無しさん:2011/04/08(金) 12:30:05.19
相談させてください。
夫友人の披露宴に幼稚園児の娘と共に招待されました。
(私も交流があります)
夫婦なら5万かなと思いますが、娘の席も用意してもらうのだから
もう少し増やすべきだろうと考えています。
とはいえ、7万だとまるで親族で逆に二人がびっくりするかな、と悩んでます。
初めてのことでわからないので、ご意見くださると助かります。
379愛と死の名無しさん:2011/04/08(金) 12:48:03.94
>>378
幼稚園児なら席があるといっても料理はお子様ランチでしょう。
5万+プレゼントでいいんじゃないかなあ。
家族ぐるみで交流がある友人ならそれでいいと思うけど。
380愛と死の名無しさん:2011/04/08(金) 13:01:22.13
5万でいいと思う
子どもの料理なんて7千円くらい
しかし、7万でもびっくりはしない
381愛と死の名無しさん:2011/04/08(金) 13:10:38.23
私も5万円プラスプレゼント。
7万円が多いと思うなら6万円でもいいと思う。
382愛と死の名無しさん:2011/04/08(金) 15:03:57.12
気持ち分包む制度が明確に取り入れられたら苦しまないね>祝儀とか
デキ婚なんてほとんど離婚するから包みたくねーよ
383愛と死の名無しさん:2011/04/08(金) 16:30:05.06
>>378
普通に招待されたら社会人なら3万包むことのほうが多いわけだから
夫婦でしかも娘まで席があるなら7万包んでも先方は別にビックリする事もないと思う。
かといって5万だからどうこう思うこともないと思う。
相手がびっくりするのでは?と思って考えてるならそんなことはないから
7万つつめるならその方がいいと思う。
そうじゃなくて7万も包む必要ないなと思えば5万でもいいと思う。
384愛と死の名無しさん:2011/04/08(金) 18:04:29.45
とりあえず5000円で
385愛と死の名無しさん:2011/04/08(金) 19:55:51.31
>>378です。
皆さんご意見ありがとうございました。
皆さんのご意見を参考にさせていただき、夫と相談してみます。
7万は出せるけれど、家計直撃な家庭です。
が!お祝い事なので前向きに検討します。
お世話になりました。
386愛と死の名無しさん:2011/04/08(金) 20:49:08.03
すみません、途中消してました。
7万でもびっくりされないということであれば、前向きに…でした。
387愛と:2011/04/09(土) 06:01:55.67
相談させてください。
弟が結婚するのですが、私は海外在住なので、式には出られません。 
調べると、兄弟への祝儀の相場は出席の場合で5-10万だとわかりましたが、
欠席の場合はいくらぐらい包めばいいのでしょうか。 
弟との関係は悪くはないですが、疎遠です。 
弟も地元を出ており、帰省のタイミングが合わないので5年ぐらいあっていません。 
周りで兄弟が結婚した人に聞いても、人によって違いました。 
欠席なので上げてないとか、仲が悪いから3万で出席したとか、
全く参考になりませんでした。 私は社会人で独身です。 
よろしくお願いします。
388愛と死の名無しさん:2011/04/09(土) 09:11:04.34
>>387
何そのハンドル

親族の場合、金額は欠席出席関係ないよ
きょうだい相場の10万くらいで良いのではないでしょうか
389愛と死の名無しさん:2011/04/09(土) 11:31:47.06
>>387
海外にいようが、
兄弟の結婚式に出席しないと
お嫁さんの立場の人かわいそうだよ
皆が納得する理由ならわかるけどね
390愛と死の名無しさん:2011/04/09(土) 21:07:21.64
誘導されてきました
来月姪(兄の娘)の結婚式と披露宴に夫婦で出席します
今年主人の姪の結婚式に夫婦で出席した時七万包みました

ここを読んだら七万では少ない印象を受けたんですが同じ七万でいいでしょうか?
391愛と死の名無しさん:2011/04/10(日) 08:58:01.00
>>390
夫方の付き合いはそちらの相場で、貴女方のは貴女家の相場で考えると良いと思うけど、
親に相談できないですか? 家ルールの違いが大きい話なので。
貴女の時にお兄さん夫婦から幾ら貰ったかも(何年も前ならその辺も考慮するとして)参考に
なると思うけど。他の冠婚葬祭のやり取りなども。

7万ではいいかどうかと言われると、いけないとは言えない。
少ない印象ってのは、私の感覚では言えてるなとは思うけど。
我が家の場合、舅方は社会人子連れ伯母夫婦5万、大学生2人連れ伯母夫婦8万、
姑方は叔母一人で10万、私母方は伯父夫婦50万、叔母夫婦20万、叔母一人15万、
父方は夫婦10万揃え。皆、当時40代〜60代で同じ地方在住。
家によってほんと凄く違うのよ。
392愛と死の名無しさん:2011/04/10(日) 12:30:15.47
>>391
有り難うございました
参考にさせていただきます
393愛と死の名無しさん:2011/04/10(日) 13:27:55.54
3万いいでしょう
とゆうか席とかどうなってるんだろう・・・
394愛と死の名無しさん:2011/04/10(日) 19:09:28.78
祝儀袋はダイソーで売ってるものでOK?
金の針金みたいのが付いてるやつで
395愛と死の名無しさん:2011/04/11(月) 13:13:39.46
>>394
中に入れる金額が目安で外袋に書いてあるからそれを参考に。
1万しか入れないのにゴテゴテの装飾がついてるのに入れるのはダメです。
そんな感覚で見ていけば友人で出席する程度ならダイソーでも問題なし。
396愛と死の名無しさん:2011/04/11(月) 16:05:03.57
質問なのですが
今日、別れた夫の姉の旦那様が亡くなりました。私は再婚しています。
遠方なので葬儀には行けませんが香典を届けてもらおうと思っています。
親戚でもないし、知人とも違うような気がしますし
いくら位包めばよいのでしょうか?よろしくお願いします。
397愛と死の名無しさん:2011/04/11(月) 16:36:05.52
>>396
別れたのがいつなのか10年前なのか1年前なのか。
元夫の姉(その家族)にはお世話になってたのか
どの程度関係があったのか
それによって金額が変わる。

単に別れた旦那の姉の夫という字面だけの関係なら
3千円から5千円でいい。別れてから何年も経ってて
もうずっと関係が無かったり元々関係も薄いなら包まなくたっていいぐらい。
398愛と死の名無しさん:2011/04/11(月) 16:58:08.52
>>397
有難うございます。五千円包もうと思います。
399愛と死の名無しさん:2011/04/12(火) 00:56:15.70
387です。 
親族は出欠関係ないということなので、10万円を包むことにします。
周りを鵜呑みにしたら礼を欠くところでした。

相手の方には申し訳ないですが、仕事があるので出席のために
帰国するのは無理です。
こういうことで、ますます疎遠になるかもしれませんが、仕方ありません。 
仕事という理由を理解してもらえるかどうかは分かりませんが、
帰国したときにお土産を持ってお詫びの挨拶に行くことにします。

ありがとうございました。
400愛と死の名無しさん:2011/04/12(火) 12:56:53.11
今までも結婚式に3万円包んできたけど、正直いって厳しい。
2万にしたい。っていうかぶっちゃけ行きたくない。
401愛と死の名無しさん:2011/04/12(火) 21:19:45.08
>>400
じゃ、欠席の方向でいいよ
402愛と死の名無しさん:2011/04/13(水) 12:49:52.97
>>400
2万しかつつまないなら、
欠席の方がまだ印象わるくない
403愛と死の名無しさん:2011/04/13(水) 20:23:16.48
じゃあ当日ドタキャンしよっと。
そういう価値観の人間に1円も祝儀払いたくない。
3万円被災地に寄付したほうがはるかにマシ。
404愛と死の名無しさん:2011/04/13(水) 20:33:24.39
寄付なんてしないくせにw
405愛と死の名無しさん:2011/04/13(水) 21:46:56.74
>>403
まともに答えるけど
当日ドタキャンなら満額つつむのが常識。
行く気が無いなら早く理由をつけて欠席する旨を相手に。

1円も払いたくないような人の結婚式に何故出席をしようと思ったのかが不思議。
出席をすると決めた時はイザコザはなかったけど
その間に何か人間関係でトラブルがあっていきたくなくなったというなら
その時点で。よっぽどの理由がないかぎり当日ドタキャンはあなたの人間性を疑う。
その相手以下の人間ってこと。
406愛と死の名無しさん:2011/04/13(水) 22:13:57.96
>>403
>そういう価値観の人間

これ、誰のこと?
レスした奴に言ってるのか?
407愛と死の名無しさん:2011/04/15(金) 00:35:57.43
結婚式挙げる奴って傲慢だよなー、だいたい社会人が貴重な休みに
来てくれるだけでもありがたいと思えよ。
ご祝儀をあてにして悪口言ってる事自体がもう祝う気なくすわ。
ドタキャンでもなんでもしてやったほうがふさわしいわ。

他人からの3万期待してかっこつけて式なんかすんなよ、迷惑。
408愛と死の名無しさん:2011/04/15(金) 12:00:23.98

質問です。よろしくお願いします。


主人の友人(26)から夫婦で結婚式に招待されました。
夫婦で出席の際、祝儀の相場は5万円という事ですが
結婚式の事は式の1月半ほど前に聞き、恥ずかしながら5万円は用意できそうにありません。
また私達が入籍した時は披露宴も結婚式も挙げておらず友人からはお祝いは頂いてません。

この場合、やはり主人のみ出席が良いでしょうか
夫婦で3万円は失礼ですよね。
409愛と死の名無しさん:2011/04/15(金) 12:18:55.87
夫婦で3万円はありえません。
極端に少ないお祝い、多いお祝いはとても目立つため、
一生「あのドケチ夫婦はお祝いが少なかった」という
イメージを持たれることになります。

夫だけ1人で出席3万円で。
410愛と死の名無しさん:2011/04/15(金) 12:24:30.57
>>409
早い回答ありがとうございます。
主人のみ出席にしようと思います。
411愛と死の名無しさん:2011/04/15(金) 12:28:12.50
今スマ婚みたいな安い結婚式が多いみたいだけど、それって少しでも安く済ませたい人がやるんだよね?
結婚式は安く済ましてるのに祝儀は相場で出してたら儲かりまくりじゃね?
412愛と死の名無しさん:2011/04/15(金) 13:01:03.47
>>411
それが何か?
413愛と死の名無しさん:2011/04/16(土) 09:55:31.41
弟の結婚式なんですが3万円か5万円かで迷ってます
どちらがいいんでしょうか?
414愛と死の名無しさん:2011/04/16(土) 11:01:18.90
兄弟なら、何か事情があって無理とかじゃなきゃ3万は無いんじゃ。
お互い無しにしよーとか決めてるって話も聞くけど、そうでもなければ
10万でも普通だし、上の立場ならもっとだったりもするよ。
で、二者択一なら5じゃないかと。
415愛と死の名無しさん:2011/04/16(土) 12:06:42.63
姉:無職ニート 実家暮らし 19歳
弟:フリーター 18歳 ズッ婚

みたいな状況だったら祝儀3万円でも仕方ないだろうが・・・
一般的には10万円以上だろうなあ
416愛と死の名無しさん:2011/04/17(日) 08:11:26.53
ええ弟でしょ?10万じゃね?
417愛と死の名無しさん:2011/04/17(日) 10:30:00.37
>>413
弟との関係、状況などで金額は変わるし
兄弟ならなしってこともありえるのでその辺はどっちがいいとはいえないけど
なんら抵抗もなく5万まで出せる心境、状況なら5万にすれば良いと思うよ。
ただ、あなたが結婚してたりして配偶者がいるなら
配偶者の顔に泥を塗らないように考えれば良い。
418愛と死の名無しさん:2011/04/17(日) 11:59:34.00
私が結婚したとき、実兄15万に対し、義兄は30万とお祝いの金額が倍でした。
もちろん義兄が奮発してくれただけなんだけど・・・こういう差は後々まで響きます。

つい413さんの弟さんが肩身の狭い思いをしてしまうのではないかと心配してしまいました。
余計なお世話だったらごめんなさい。
419愛と死の名無しさん:2011/04/17(日) 20:47:37.97
7末にある従妹の結婚式の招待状が届きました。
夫婦で出席する場合7万で妥当でしょうか?
自分の時は3万もらったので1人でいくなら同じ3万かなと思うのですが、
夫婦の場合2人分より少なめが相場(この場合5万)という話も聞いたことがあります。
嫁は5万でいいんじゃないのと言いますが、それは申し訳ない気がして…
遠方で交通費もかかることもあり、10以上は家計上考えていません。
420愛と死の名無しさん:2011/04/17(日) 23:13:46.54
>>419
歳の差にもよるかな。
従妹さん20代で自分が40代以上とかなら夫婦で10万出すかも。
今回は10万はないということなので、7万か8万かな。
同じ年くらいの従妹さんなら5万もありかもしれないけど。
親には相談できない?
421愛と死の名無しさん:2011/04/18(月) 01:41:06.20
>>420
ありがとうございます。
そうですね、親にも聞いてみます。
ちなみに従妹も私も20代で向こうが3つ下です。
収入は多少私の方が多いかもという程度であまり差はないと思います。
私の結婚は去年でした。

ほかにも私や従妹の兄弟がいつ結婚してもおかしくないので、あまり奮発するとあとが苦しくなるのと、
かといってけちりすぎるのも…
ということで7がやはり有力ですね。
422愛と死の名無しさん:2011/04/19(火) 09:33:58.77
>>421
年齢的にそんなに変わらないのなら夫婦で5万でもかまわないよ。
関係性にもよるよ。その従妹と昔からよく行き来してて
仲の良い妹のように接していたとかなら7万の方が気持ち的にもいいだろうし。
上にもかいてる人がいたけどなんら抵抗無く出せる金額が7万ならそれにすればいい。
親族でこの先いくつも控えてるのなら金額を落としていくわけにもいかないだろうから
のちのちのことも考えたら5万の方がいいかなと思えば5万でも良い。
夫婦で少なめというのは引き出物が1ついらないからって考えれば辻褄が合うからねw
423愛と死の名無しさん:2011/04/19(火) 09:35:49.18
>>418
何に響くの?
夫婦間でお前の兄貴は15万しかくれなかったなって旦那にでも言われるの?
結婚の祝い金で肩身が狭いって
しかもたかだか30万と15万ってどんだけ金が無いのか金に汚いのかw
奥さん、苦労するねw
424愛と死の名無しさん:2011/04/19(火) 10:53:50.10
ご祝儀袋に自分の名前とか住所とか書くときに、行書や草書って用いて
いいんでしょうか?それとも楷書で書いた方がいいんでしょうか?
425愛と死の名無しさん:2011/04/19(火) 11:22:04.27
よっぽどの達筆なら使いたいだろうけどw
何故名前や住所を書くかという事を考えて
相手が読める程度のものなら使ってもいいよ。

何かいてあるか相手に把握できなきゃ意味のないことだと思ってください。
426愛と死の名無しさん:2011/04/19(火) 13:29:39.07
義親の49日にはみなさんだいたいどのくらい包まれますか?
お葬式の時には10万包みました。
427愛と死の名無しさん:2011/04/19(火) 19:04:13.89
>>426
配偶者に聞きなされ。
配偶者の親戚筋が中心なのだからそちらで聞くのが一番正解。
428愛と死の名無しさん:2011/04/19(火) 21:54:04.69
妹が結婚式するのだが御祝儀は妹が家にいる時
渡そうと思ってるのですが
祝儀袋に名前書いて中袋に金何万円と書いたほうがいいですか
妹家にいますしなんか祝儀袋渡すのも恥ずかしいもんですね
429愛と死の名無しさん:2011/04/19(火) 22:12:00.42
>>428
形としてしっかりしたければきちんとやればいいんじゃない。
恥ずかしいとかいくつの人?
430愛と死の名無しさん:2011/04/20(水) 02:54:25.39
>>427
旦那側の親戚の方とは遠方から来られる叔父叔母さん達ばかりで、普段から特に連絡取り合ってる関係でない為、金額的な話はできないと思い、参考にしたくてこちらで聞きました。
まだ私達夫婦も十代で冠婚葬祭の経験が少ない為知識不足ですが、夫婦2人と子2人の出席で5万円とお供え物に2万くらい用意しようと思います。

>>428
私は兄が結婚する時、祝儀袋に入れて家に入る時に渡しましたよ。
私もなんとなく恥ずかしかったです。普段そんなに接点なかったからかな?兄も照れてました。
幸せな事だから照れたり恥ずかしかったりしても全然良いと思いますよ!

431愛と死の名無しさん:2011/04/20(水) 13:13:19.11
>>430
10代で子供2人ってw

それはいいとして、旦那に兄弟はいないの?
亡くなってないほうの親はいないの?(もともと片親だったなど)
そこに聞けばいいじゃない。
どっちもいなきゃ喪主だからこの質問は必要ないと思うけどね。
あなたが聞くのではなくそれは旦那の役目。
遠くの親戚に聞く必要もないだろう?
432愛と死の名無しさん:2011/04/20(水) 13:17:38.48
>>431
良いところに気がついたねw
433愛と死の名無しさん:2011/04/20(水) 14:15:15.41
友人(女性)がデキ婚するそうです。
私は既婚・第二子妊娠中で、私の結婚式では、その友人から2万円のご祝儀をもらいました。
第一子の出産祝いも、他の友人と連名でもらっています。

今回、その友人の結婚にあたり(式・パーティなどは今のところ予定なし)
結婚祝いを贈ろうと思うのですが、ご祝儀と同じ2万円分の商品券で問題ないでしょうか。

また、商品券を贈るとしたら、いつ頃のタイミングがベストでしょうか。
出産予定は秋だそうで、入籍する日取りなどは聞いていません。
出産祝いはまた別にあげたいし、私自身の出産もあるので、今のうちに商品券を送ってしまおうかと思うのですが
早すぎる、ということはありますか?
434愛と死の名無しさん:2011/04/20(水) 14:39:26.04
>>433
2万も出すなら現金の方がいいよ。

結婚するそうですという事はまだしてないのだろうし
入籍したら教えてねって相手に打診しておけばいいと思うよ。
入籍するまでは何があるかわからないからね。
出産に関しても同じ。無事子供が産まれて初めて出産祝い。
結婚式や披露宴をすることがちゃんと決まっていて招待状を
貰ってるなどなら事前にご祝儀をというのも問題ないけどね。
もうちょっと待ってみたら?
435愛と死の名無しさん:2011/04/20(水) 14:53:41.10
>434
ありがとうございます。現金の方がいいかもしれませんね。
結婚自体はまだしていないみたいです。
「入籍いつ?」って聞くのはなんかいやらしいかなーと思ってましたが
サラッと「教えてね」って打診しておけばいいですね!

出産祝いについては、私も経験があるので、産後落ち着いてからと思っています。

重ねて質問になってしまって恐縮なのですが、現金を送る場合
ご祝儀袋にお金を入れて、現金書留で送ればいいんでしょうか。
436愛と死の名無しさん:2011/04/20(水) 14:57:31.29
>>435
yes
437愛と死の名無しさん:2011/04/20(水) 16:55:59.20
結婚式の二次会って祝儀要りますか?
会費制なのですが…
438愛と死の名無しさん:2011/04/20(水) 16:56:29.53
>437
>2
439愛と死の名無しさん:2011/04/20(水) 17:02:51.57
>>438
すみません、解決しました。
440428:2011/04/20(水) 21:58:10.65
>>429
25ですが妹にこういうのしたことないし照れがありまっせ
>>430
兄弟、姉妹だとやっぱ照れがあるもんですね
その時きっちり金何万円だとか書きましたか
441愛と死の名無しさん:2011/04/20(水) 23:31:34.00
>>440
普通は書くものだろ・・・
442愛と死の名無しさん:2011/04/21(木) 07:56:32.66
結婚式のご祝儀なんて2万でいいよね。
3万が常識と書いているのはブライダル業界の作略でしょう。
意地汚い新郎新婦は一人あたま3万の祝儀を見こんで
身の丈に合わない結婚式をする。業界も派手にやってもら
ったほうが潤う。だから3万を連呼してんだよ。
3万払うべきなのは、3万円もらった人だけ。
最初から2万程度にしておけば気がねなく行けるし欠席しなくても
済む。他人の結婚式に3万も払うなら行きたくないよ、正直。
だいたい既婚者は付き合いも悪くなるし過去にも3万円払った
けど何様?と思って式後に嫌いになった人もいた。

443愛と死の名無しさん:2011/04/21(木) 08:58:33.75
うんうん出なきゃいいんだよ。でさ、自分もしなきゃいい。
444愛と死の名無しさん:2011/04/21(木) 11:20:09.46
そうだなー。そんなに嫌なら出席しなきゃいいのに。
3万円って割り切れない数字で祝いの席だから3万円にしようって話だから
私は3万円だしておめでとうって気持ちを込めるなー。
445愛と死の名無しさん:2011/04/21(木) 11:34:54.47
未だに誘われたら欠席はマナー違反だと思ってる人いるんだね
どうしても断れない身内や仕事関係はともかく
友人知人レベルならさくっと欠席したらいいだけだよね。

仕事関係もきっちりフォロー(お祝い渡す等)すれば
欠席でも問題ないと思うけど。
446愛と死の名無しさん:2011/04/21(木) 12:53:06.06
なぜブライダル業界が2万とか3万とか作略(ずいぶん古い言葉持ち出してくるねw)を?
祝儀の額がブライダル業界に関係あるんだろうか?
447愛と死の名無しさん:2011/04/21(木) 13:19:22.33
普通に他人にあげるようなお金ないって言えばいいのにね。
448愛と死の名無しさん:2011/04/21(木) 14:07:51.19
明後日親戚の叔父の四十九日なんですが、香典は渡した方がいいでしょうか?
お葬式には参加できませんでした。
449愛と死の名無しさん:2011/04/21(木) 14:09:59.47
今更「香典」はなし。

「ご仏前」を包みなされ。
450愛と死の名無しさん:2011/04/21(木) 15:05:37.81
>>449
ちょ・・・w
451愛と死の名無しさん:2011/04/21(木) 15:16:07.95
四十九日は難しいよね。何パターンあるっけね。
御霊前と御佛前と、御供?
452愛と死の名無しさん:2011/04/21(木) 16:30:33.26
>>451
難しくもないよ。まぁ例外が宗派よってあるってだけで。

49日で霊魂から仏に変わる。そこを抑えておけば
ご霊前を使うのかご仏前を使うのかってだけの話。
浄土真宗だけ例外。確か霊魂にはならずそのまま御仏になり
極楽浄土へ行くからという話だったはず。
453愛と死の名無しさん:2011/04/21(木) 17:36:17.79
禅宗系も違ったりするよね。割と場所によってもまちまちだけど。
うちの親戚関係(やたら多い)散らばっててあれやこれやバラバラで混乱するよー。
454愛と死の名無しさん:2011/04/21(木) 21:33:53.81
便乗で質問。

15年ほど前によく遊んでいた知人が亡くなっていました。
告別式が去年で、四十九日が今年の一月位にあったらしく、とうに過ぎています。
この場合、御仏前でよいでしょうか?また、いくら位包めばいいでしょうか?
455愛と死の名無しさん:2011/04/21(木) 21:57:48.80
>>454
便乗とか言ってないで遡ってレス嫁馬鹿たれ
456愛と死の名無しさん:2011/04/22(金) 01:41:22.02
>>454三千円かな
457愛と死の名無しさん:2011/04/22(金) 11:48:12.86
>>442
2万も3万もかわらんよ
2万だと行きやすいとか
どんだけ貧乏な生活してるんだよ
458愛と死の名無しさん:2011/04/22(金) 13:12:41.60
ご祝儀3万円の他に洋服代、美容院代、交通費、二次会会費・・・なんやかやで5万近くかかる。
月に3回の披露宴に呼ばれたときはきつかった。
新婦の友人って給料手取り25万円位の20代OLがメインだし、1万円の差は大きいんじゃないかな。

「3万なら欠席、2万なら出席する」状況なら、2万円包んで出席したほうがいいと思う。
招待する側からすると「ご祝儀なんて何円でもいい。出席していただけるだけで有り難い」って感じ。
459愛と死の名無しさん:2011/04/22(金) 13:23:17.11
しつこい奴だな スレ立ててやれって書いてあるだろ?
460愛と死の名無しさん:2011/04/22(金) 21:01:47.36
友人の結婚式の出席を、自己都合により断りました。
お祝いを送ろうと思うのですが、1万円+品が妥当でしょうか?
ちなみに友人は、お祝いと言ったら3万だと思い込んでるようで、
1万円だったら「何あいつ」と思われそうで心配です
「欠席の際のお祝いは1万円が相場」はどれほど常識的なんでしょうか?
461愛と死の名無しさん:2011/04/22(金) 21:10:04.64
他の知人からも1万で貰うだろうから大丈夫じゃない?
462愛と死の名無しさん:2011/04/22(金) 21:42:41.86
結婚式の欠席について

自分の結婚式に来てくれた人→もらったご祝儀かそれ以上。
本当は行きたいが行けない→1万円
行きたくないが義理がある→5000円
行きたくない→おめでとうメールだけでプレゼントや祝儀はなし
嫌い→無視
463愛と死の名無しさん:2011/04/22(金) 21:45:23.53
>>458 でも実際はご祝儀3万円未満の客に対して何らかの不満を
持つじゃん。掲示板にも3万円持ってこれない人に対する罵詈雑言
が酷い。それが本音なんでしょ?

まあ面と向かって「3万円払えないから欠席するね!」って何人
にも断られたらご祝儀いらないからボチボチ参加してくれって
思うかもしれないけど。
464愛と死の名無しさん:2011/04/22(金) 23:05:30.43
「自分は3万円お祝いしたのに相手からは2万円だった」ならば不満も出るだろうけど、
それ以外のケースだったら2万円だから反感を持つなんて無いと思うけど。
2万円で罵詈雑言とは・・・そもそもの人間関係がうまくいっていないからだと思います。
465愛と死の名無しさん:2011/04/23(土) 02:18:49.31
>>6読め
466愛と死の名無しさん:2011/04/23(土) 10:48:03.21
親しい友人の場合に相場より高い値段つけるのは非常識ですか?
467愛と死の名無しさん:2011/04/23(土) 12:37:57.30
友人に値段をつける とは?
468愛と死の名無しさん:2011/04/23(土) 16:43:44.45
披露宴がオー○ラだった友人Aと 椿○荘の友人Bには30.000円
○段会館の友人Cと 地方のなんとかホールで披露宴した友人Dには20.000円
会場のランクでご祝儀を変えたのは非常識だったのでしょうか?
469愛と死の名無しさん:2011/04/23(土) 17:04:39.88
はい。
470愛と死の名無しさん:2011/04/23(土) 17:31:14.63
>>468
まあ、それはわかる
料理も引出物も全然違ったし、1万の差はある
せっかくだからおいしいお食事をしたい
471愛と死の名無しさん:2011/04/23(土) 18:30:05.27
>>468
非常識

>>470
>>6
> ◆「祝儀」は「祝儀」であって、食事や場所の「対価」ではない。
472愛と死の名無しさん:2011/04/23(土) 22:24:55.21
親しい友人に出産祝いをあげるばあい(1万円)、袋に住所は書くものでしょうか?
お返しはいいよと言いたいのですが、そうもいかないという場合に備えて書いておいたが無難ですか?
473愛と死の名無しさん:2011/04/24(日) 10:45:27.85
友達ってことは住所は一応相手も知ってるのよね?
直接渡す気兼ねない仲の友人の時には私は書いてないな。
474愛と死の名無しさん:2011/04/24(日) 12:57:22.44
>>471
> ◆「祝儀」は「祝儀」であって、食事や場所の「対価」ではない。

ということは、披露宴をする人にも披露宴をしない人にも
同じ額でお祝いするのが常識なんですか?
475愛と死の名無しさん:2011/04/24(日) 14:01:46.58
>>474
自分の頭で何が妥当なのか考えろ。馬鹿すぎ。

>>472
直接手渡しする間柄なら書かなくてもいいと思うけど
現金書留なんかで送るなら書いておいた方が無難。
476愛と死の名無しさん:2011/04/24(日) 16:33:07.36
>>475
はぁ? 自分で妥当な額が決められる人間ばかりじゃないから
情報を共有するために こういうスレがあるんだろうが

答えられないバカは黙ってろよ
477愛と死の名無しさん:2011/04/24(日) 17:13:24.68
みっともない
478愛と死の名無しさん:2011/04/24(日) 18:57:21.67
「御祝儀はあくまでお祝いの気持ちであって
披露宴のもてなしの有無に関係ない」というのは建前で、
現実的には会場の格式によって金額を変えている人は多いし
そのように記載されているマナーの本もある
高級ホテルでもてなされるんだったら
ちょっと祝儀をはずんだりしたくなるのは人情
479愛と死の名無しさん:2011/04/25(月) 09:52:55.94
>>476
本当にみっともない。金額を決めるとか情報共有とか。
日本語理解できない人間に日本語で話してもわからないというのと一緒。
共有できる頭のレベルになって欲しいものだw

480愛と死の名無しさん:2011/04/25(月) 10:10:23.30
友人に3万 夫婦出席なら5万 親族家族なら10万 くらいが相場だと思ってた。
会場で優劣つけてたらキリないし、どこかで割り切っておかないと右往左往しちゃうよね。
481愛と死の名無しさん:2011/04/25(月) 10:37:11.68
ある地方の結婚式によばれたとき、そこは市内に4、5カ所位しか式場がないところなんだけど、
地元の識者に聞いたところ「新郎新婦の友人はXX会館とZZ苑は○円、WWホテルとYY館なら○円」と
会場によってお祝い相場が形成されているということだった
482愛と死の名無しさん:2011/04/25(月) 10:45:09.43
>>480
相場でしょう。友人の場合は年齢にもよるから2万円でもおかしくないと思う。
ただ、身内の場合は親戚ルールだから自分の親(もしくは配偶者の親)に
聞くのが妥当。身内の場合は純粋にご祝儀だけの関係じゃなくなるからね。
遠方からとかで相手がホテルや交通費も持つって話になると
それを考慮してって話になる。その辺が友人や知人関係の式とは感覚が変わる。
483愛と死の名無しさん:2011/04/25(月) 11:08:04.16
>>479
そんなふうに人を口汚く罵る行為が「みっともない」とは思いませんか?
484愛と死の名無しさん:2011/04/25(月) 12:16:20.13
ウんコに触ると手にウんコ付いちゃうよ

485愛と死の名無しさん:2011/04/25(月) 21:40:17.16
同期(新郎)と後輩(新婦)の披露宴に夫婦で招待されました。
ご祝儀、5万円でいいかな?
首都圏、アラサーです。
486愛と死の名無しさん:2011/04/25(月) 21:43:57.43
>>485
上司部下ではなく、ただの先輩後輩なら5万でいいと思う。
余裕があるなら7万でも。
487愛と死の名無しさん:2011/04/25(月) 22:07:53.77
>>485
5万で妥当だと思う。単なる会社関係の結婚式で7万は多いなと自分は思う。
友人なら7万も考えるけど会社関係でしょう。
不安なら同じ様な状況の人に聞いてみたら?
488愛と死の名無しさん:2011/04/25(月) 22:37:12.67
会社関係ではなく、大学の同期&後輩です。
夫婦で招待されてるのが知ってる限りうちともう一組だけで、
その一組がやや非常識な夫婦なので聞くに聞けない(−ω−;)
やっぱり五万円が妥当かな。
レスありがとう。
489愛と死の名無しさん:2011/04/26(火) 12:13:10.01
大学ならなおさら5万でいいと思うわ。行ってらっしゃい良い天気だといいですね。
490愛と死の名無しさん:2011/04/26(火) 13:07:57.68
>>488
単なる友人なら5マンでいいと思う。
あなたの配偶者も含めて4人がみな同じ大学の同期や後輩先輩なら
祝儀は5万でなんか夫婦で使えるようなものを5千円〜を
品物でプレゼントしたらどうかな?
491愛と死の名無しさん:2011/04/26(火) 13:13:58.87
↑5万で気が引けるというならの話。
そうじゃなければ全然問題ないよ。
492愛と死の名無しさん:2011/04/26(火) 22:27:48.73
概出ならばスマソ
デパートで祝儀袋買って尾根すると、名前とか金額を書いてくれるって本当ですか??
493愛と死の名無しさん:2011/04/26(火) 22:28:15.97
尾根って、、、お願いすると、です
すみません
494愛と死の名無しさん:2011/04/26(火) 23:23:33.34
会社の後輩の結婚式に社長、上司と一緒に3人で招待されたんだが社長が「会社でお祝い出したから祝儀は連盟でいいか」
と言い出した。これってやっぱり止めて個々に出すべき?
495愛と死の名無しさん:2011/04/26(火) 23:31:10.31
会社から出す分と個人で出す分は別では?
よって連名はありえない
496愛と死の名無しさん:2011/04/27(水) 00:00:40.11
会社によって違うのでなんとも言えないんだろうけど、会社からお祝い金が出るのって
互助会とかがあってみんなが積立てしてる中から出すものだったりしない?
そういうのは個人のご祝儀とは違うと思うので、個人で祝儀渡すべきだと思うんだが・・。
確信もてなくてごめん。上手く言えないけど連名は違うと思うし、ちょっと非常識って思われそう。
497愛と死の名無しさん:2011/04/27(水) 00:02:12.97
>>495
レスありがとう。
そうですよね。しかも一人1万出せば3万になるから調度いいか、とか言ってるし。

ただでさえ社員の給料ケチって自分には3倍以上入れてるのにここぐらい気持ちよく出してやれよ……
498495:2011/04/27(水) 00:05:31.05
レス間違えた。
>>495じゃ無くって>>496です。スミマセン。
499愛と死の名無しさん:2011/04/27(水) 08:09:40.88
同じこと言ってるのに・・・495の立場なしw
しかも494なのに495とか名乗ってるし
500愛と死の名無しさん:2011/04/27(水) 09:33:29.29
>>497
その社長、アホだろw
501愛と死の名無しさん:2011/04/27(水) 13:38:48.58
>>492
豪華な奴を購入ならきっちりやってくれるだろうけど
デパートの人がみな字が綺麗というわけではないからw
たかだか2万3万包む程度の祝儀袋に本職の綺麗な人が書いてくれるとは限らない。
502愛と死の名無しさん:2011/04/27(水) 13:41:24.14
>>500
アホっていうかよくそんな会社ではたらいてんなーハライテ
503愛と死の名無しさん:2011/04/27(水) 14:11:50.22
教えてください。

6月に友人が結婚します。
友人は私が結婚した時に披露宴に来てもらい3万包んでいただきました。
友人は海外で両親だけ出席の結婚式をするとの事。
この場合ご祝儀はいくら包めば良いと思いますか?

一応一万包んで5千円くらいのプレゼントをつけ吉日を選んで渡そうかと
思っているのですが・・・。ちなみに趣味等でお世話になっており、今後とも
仲良くしていきたいと考えている友人です。
あと渡すのは挙式前か後かどちらがいいでしょうか?入籍は挙式後みたいです。
よろしくお願いします。
504愛と死の名無しさん:2011/04/27(水) 14:18:08.69
数年前に自分が結婚した時に式に来て頂いた
前の会社の先輩が来月結婚すると聞きました。
数年前の自分達の式の時のご祝儀メモみたら
その先輩からは2万頂いていました。
だったら2万でいいかな、と思ったんですが・・・
よく考えてみたら、新婦の方にしてみれば
先輩が以前2万包んでくれた事なんて当然知らない訳ですよね。
元々面識もない上に、何この非常識な後輩・・・・とか思われるのも
気がかりで悩んでいます。
そんな事きにするなら3万包んでスッキリしたほうがいいのか、
2万頂いたのだから気にせず2万包めばいいのか、どう思いますか?

長文スイマセン。>>6も見たんですが
ちょっと違うかなと思って質問しました。
505愛と死の名無しさん:2011/04/27(水) 14:42:04.40
>>503
いいと思うよ。

>>504
どっちでもいい。
スッキリするなら3万だせば
506愛と死の名無しさん:2011/04/27(水) 14:46:38.91
>>503
自分の披露宴に来てもらって3万受け取ったなら
現金3万のみ渡すかな、自分なら


>>504
504は式や披露宴に招待されていて出席するの?
出席するなら505と同じ意見
欠席で祝儀だけ渡したいなら2万だなー
507愛と死の名無しさん:2011/04/27(水) 14:57:56.15
>>503
自分のときに来てもらって相手の時も呼ばれてその上で何かの都合で出席できないというなら
同額の3万円という形がいいけど
相手は友人を招待するような披露宴をするわけじゃないのだから
同額というのはちょっと多いかなと思うよ。
なので、1万円でプレゼントで十分だと思う。

渡せる余裕があるなら挙式の前の方がいいと思う。
式の日取りが決まってるわけだから。
508愛と死の名無しさん:2011/04/27(水) 15:04:25.35
>>504
もし自分ならだけど貰った分だけにするかな。
その結婚する人がどういう考えかは知らないけど
貰ったご祝儀をお互い見せ合う知らせ合う夫婦ばかりじゃないし。
しかも年齢にもよるけど2万円は特に非常識な金額ではない。

友人という密な関係ではなく会社の先輩ってだけの話ならなおさら。
同額で十分だと思う。
でも自分の中ですっきりしないというなら
そのすっきり感を1万円で買ったと思って3万包め。
509504:2011/04/27(水) 16:16:43.59
>>505,506,508
式や宴はやらないそうですが
在籍中よくしてくれた先輩ですし、後々モヤモヤしたくないので
やっぱり3万にします。アドバイス本当にありがとうございました。

510愛と死の名無しさん:2011/04/27(水) 19:06:43.13
>>492
書いてくれるところもありますよ。
デパートによって様々なので聞いてみるのが一番です。
うちの近くのSCでも筆耕サービスやってくれるところがあります。
ごく普通の3万包む程度の300円のし袋でも書いてくれました。
そのSCは、のし書きする人が書いてくれましたが
お店によって違うと思うので確認してみてください。
511愛と死の名無しさん:2011/04/28(木) 10:00:23.84
自分が字があまり上手じゃなくてそういう熨斗に名前を書くのが苦手
だから、頼んで書いてもらったら自分よりも下手糞で
これなら自分で頑張って書いた方が全然よかったよ(´・ω・`)
・・・っていうのどこかで読んだ。キジョ板かなぁ。
512愛と死の名無しさん:2011/04/28(木) 11:10:50.02
503です。>>505、506、507さんありがとうございます。
当初の考えで行こうかと思います。
513愛と死の名無しさん:2011/04/28(木) 16:02:05.24
ワードで明朝体で宛名を印刷して、裏から透かして筆ペンでなぞる。
筆の使い方はともかく、文字のバランスはとれるからそれなりに見えるよ。あとは丁寧に書けばOK。
514愛と死の名無しさん:2011/04/29(金) 00:31:41.22
下手糞でもきちんと丁寧に書けばよろし。
袋なんか結局捨てちゃうのだから。
どっちにしても芳名帳には自分の名前書くんだぜ。
気を使ってくれるような人ならボールペンを用意してくれるかもしれないが
結構会場の用意だと筆が多いよ。
515愛と死の名無しさん:2011/04/29(金) 01:22:39.17
御祝儀って、基本はもらった額を完全に返すことが筋だと思う。
自分の式に来てもらったら無理してでも出るべきだし。
やむをえず欠席したとしてももらった御祝儀は全額返すべき。
516愛と死の名無しさん:2011/04/29(金) 12:57:41.86
>>515
いくら欠席でも私も同じ額を渡すな
欠席ってどんな事情でも申し訳ないわけだしね。
517愛と死の名無しさん:2011/04/30(土) 10:38:19.29
>>515
それは違う。
やっぱり結婚式をするかしないかが1つの基準。
もちろん自分の時が先なら自分の時に貰った分だけというのは大前提

例えば自分が入籍だけしかしてなくて
友人から1万円の祝儀(+プレゼントでもいい)を貰ったとして
その友人が結婚式をやる→招待を受けて出席
それでも祝儀は1万円か?そうじゃないだろう?

だから結婚式が1つの基準でその上で
自分が呼ばれてやむをえず欠席(本来は出席すべき)なら同額だが
何の脈略もなくしかも自分は呼んでないのに呼ばれて欠席ならむしろ
いくらも出してやる必要性もないだろうってこと。
518愛と死の名無しさん:2011/04/30(土) 13:28:14.77
◆「祝儀」は「祝儀」であって、食事や場所の「対価」ではない。>>6
というのが紛らわしい表現の上、事実に即してないんだな。
519愛と死の名無しさん:2011/05/01(日) 18:38:04.85
ご祝儀の相場表を見てみましたが
親から子供にご祝儀を渡す場合の金額がのってなかったのですが
親から子供に渡す金額の相場は決まっていないのでしょうか?
520愛と死の名無しさん:2011/05/01(日) 19:00:46.30
決まっていません
521愛と死の名無しさん:2011/05/01(日) 20:19:04.10
>>519
親から子供に相場なんかないだろう。
金のない貧乏な家の子なら親は出せないだろうし。
でも、貧乏だけどなけなしの金を子供のために積み立てて
結婚資金にと渡す親だっている。
金持ちだから結婚式の費用から旅行から新居まで金を出す(多分口も出すw)親もいれば
金持ちだからあえて子供には出さない親もいる。

結婚式はホストが通常2通りあって
両家の親の名前で招待状を出す場合と本人達の名前で出す場合がある。
そういう中で結婚式の費用を全部親が出してる場合も多い。
そうなると親から子供への祝儀なんてないよな。わかるだろう?
親によってはいただいた祝儀を子供の新生活に使えという人もいるだろうし
その祝儀は結婚式の費用の一部として消える場合もある。
522愛と死の名無しさん:2011/05/01(日) 20:36:28.72
親から土地や家屋を貰ったうえに御祝儀なんて
523愛と死の名無しさん:2011/05/01(日) 21:13:42.02
お金持ちは結局子どももお金持ち
524愛と死の名無しさん:2011/05/01(日) 21:40:59.87
>>523
そりゃ、よっぽど親から憎まれた子供以外は
子供にお金は渡るわな
525愛と死の名無しさん:2011/05/02(月) 21:59:08.75
妹が結婚する事になったのですが、式と披露宴は行わず双方の家族の顔合わせのみ行うことになりました
私は35歳、未婚で妹が31歳になります
この場合での祝い金は相場表での10万になるのでしょうか?
526愛と死の名無しさん:2011/05/02(月) 23:09:31.46
15万でも20万でもいいけど、10万でもいいと思いますよ。
そのうち出産祝い、新居祝い等も贈ることになるかも知れませんからね。
10万未満はありえないかと思います。
527愛と死の名無しさん:2011/05/02(月) 23:42:29.79
>>525
式をあげなくても
私なら10万
528愛と死の名無しさん:2011/05/03(火) 00:16:54.05
>>525
親子間、兄弟間に相場はあまりない。
というか中の悪い兄弟なら一銭も渡したくないだろうし
凄く仲のいい兄弟で自分の妹や弟になら沢山包んでやりたいと思うでしょう。
だからあなたが幾ら出して“祝ってやりたいか”を心に聞いて
その金額で。
幸いというかあなたには配偶者がいないみたいだから
幾ら包んだとしても配偶者の顔に泥を塗る等の事はないからお好きに。
これがあなたが結婚してるとなると包む金額が自ずと決まってくる。
だってあなたの旦那に「?」が着くわけだからね。
529525:2011/05/03(火) 01:08:43.69
>>526-528さん、ありがとうございます
失業中でキツイので10万で勘弁してもらいます
530愛と死の名無しさん:2011/05/06(金) 01:30:54.57
結納屋でコンサルタントしてるんだが祝儀袋も売ってる。

ブルー系の祝儀袋は新郎側に贈る際のみ使えるんだけど
知らない人大杉
「自分は男だから!」とか「花嫁が好きな色だから!」とか言われる。
一応しきたりだから結納屋としては言わせてもらわなくちゃいけないんだが
大きなお世話!みたいに言われたり、知恵袋でも「そんなの年寄りだけだ」みたいな意見が多くて辛いわ
531愛と死の名無しさん:2011/05/06(金) 08:47:03.73
>>530
で?このスレはいくらつつむスレだから。
一応しきたりだからこのスレの通りすがりのものとして言わせてもらうw
532愛と死の名無しさん:2011/05/06(金) 16:58:29.26
(自分は未婚です)が、友人の結婚式を予定が合わないため欠席することにしました
この場合、お祝いは1万円でいいのでしょうか?
後々、自分が結婚する時はその友人を呼ぼうと思うのですが・・・
また、お祝いをあげる時期についても、式前と式後どちらの日取りがいいですかね?式後でも失礼はないですか?
よろしくお願いします。
533愛と死の名無しさん:2011/05/06(金) 20:12:39.28
>>532
前 しかも欠席のハガキとともにくらいのタイミング
理由は引き出物の準備
534愛と死の名無しさん:2011/05/06(金) 22:16:36.82
ご祝儀袋買ったら熨斗が3枚入ってたんだけど、これって余分?
1枚は無地で、1枚は寿で、1枚は御結婚御祝って書いてある
535愛と死の名無しさん:2011/05/06(金) 22:46:37.29
>>533
ありがとうございます
価格は1万円+プレゼントでいいですか?
536愛と死の名無しさん:2011/05/07(土) 00:13:44.32
>>532
何の予定かわからないけど相手の時には出席しないのに
自分の時に出席してもらおうというのはちょっと甘いかもよ。
自分が呼ぼうと思ってる人ならできれば出席するべきだし。
でも、欠席でそういう気持ちがちょっとあるなら1万円とプレゼントでもいいよ。
式後でも失礼はないけどマナーとしては結婚式が決まってるなら
その日取りの前の方がいい。
>>533が引き出物とか言ってるけど式に出席しない時点で引き出物は関係ない。
相手が常識的ならあなたからお祝いを貰った時点で
半額程度の内祝いがくるぐらい。
537愛と死の名無しさん:2011/05/07(土) 00:23:58.54
>>534
好きな字面のものをお使いなさい。
無地の場合は上方に自分で何か書かないとだめかな。

無地で練習してw
538愛と死の名無しさん:2011/05/07(土) 00:59:49.36
>>537ありがとう
せっかくだから華やかな金文字の寿にしたよ
ちなみにお札の入れる方向って顔が下にくるように入れるんだよね?
地域によって違うみたいだけど…
539愛と死の名無しさん:2011/05/07(土) 08:25:14.14
>>536
うざい奴だなw
出席できない用事があるのはしょうがない。
あえて引き出物と書いたのにも意味があることに気づかないw
540愛と死の名無しさん:2011/05/07(土) 11:25:07.20
>>539
そうかw
未婚なら、どなたかが亡くなったとか
よっぽどのことがないかぎりは欠席すべきでないと
思うけどね
541532:2011/05/07(土) 11:53:18.63
お二方、どうもありがとうございました、
参考にします。
欠席は、失礼だとは思ったのですがどうしても行けないため、苦渋の決断でした。
542愛と死の名無しさん:2011/05/07(土) 14:29:52.76
>>539
顔真赤wあえて引き出物ってナンダヨw
知らないならだまっとけ。
>>540
別に自分が呼ぶ相手じゃないと思えば欠席でもまったくかまわないけど
自分の時に呼ぼうと思ってるんなら行かなきゃダメだよな。
相手は自分の時にお願いしたのに来なかったくせにってまず思うわな。
543愛と死の名無しさん:2011/05/08(日) 01:21:41.12
>>542
キーッ がっべむかつくw

安易だな。結婚するほうは引き出物の準備と内祝いの準備を同時にする事が多い。
どっかで線を引かなくちゃいけないしある程度ロットが必要なものを渡す人もいるしな。
当然、その後に来たものにも返すけどな
1から10まで説明してもらわなけれは納得できないおこちゃまにサービスだw
544愛と死の名無しさん:2011/05/08(日) 10:03:50.52
来月、会社の先輩(30代後半・初婚)の披露宴にいきます
会場は都内のホテルだし、3万包もうと思っている。
招待されている方(50代男性独身)に聞いたら「俺は一万円だよ」と言う。
自分、出しすぎ?お気持ちだから、額は関係なし?
社会人になってから、呼ばれた披露宴には3万お渡ししています
545愛と死の名無しさん:2011/05/08(日) 11:18:50.79
3万で良いですよ
1万って非常識にもほどがある
546愛と死の名無しさん:2011/05/08(日) 11:45:21.63
>>543
普通は結婚式をする場合はその披露宴で引き出物を準備します。
キャンセルが聞かなくなる時期に急に来られなくなった場合などは
相手がちゃんとご祝儀を満額包むことがあります。
そういう場合はもう準備してある引き出物を渡します。

しかし、内祝いは用意なんかしない。誰からお祝いを貰うかわからないから。
お祝いを貰った時点でそのご祝儀の金額に合わせて買いに行く物です。
だから、引き出物のように一律(または多少出席者によってランク分け)で用意するものじゃないのですよ。
本当に知らないみたいで一生懸命想像で書いてるようで恥ずかしいからもうやめた方がいいよw

547愛と死の名無しさん:2011/05/08(日) 11:47:06.13
>>546
主体が変わってるから理解できない


548愛と死の名無しさん:2011/05/08(日) 12:26:31.30
>>546
>普通は結婚式をする場合はその披露宴で引き出物を準備します。
欠席の連絡とお祝いが届いたときは、内祝いを同時に準備することも多々あるよ

>キャンセルが聞かなくなる時期に急に来られなくなった場合などは
>相手がちゃんとご祝儀を満額包むことがあります。
>そういう場合はもう準備してある引き出物を渡します。
そうだね。でも今回の内容とはまったく関係ない

>しかし、内祝いは用意なんかしない。誰からお祝いを貰うかわからないから。
ダウト!! すでにお祝いもらっている人の分は一緒に用意したりする。
あくまで貰ってない人の分なんて用意しないよ。当たり前
もしかすると、引き出物を式場任せにしてる人かな?
上でも言ってるようにその時に内祝いのあたりをつけておくし、もう貰ってる人の分は手配かけるよ

>お祝いを貰った時点でそのご祝儀の金額に合わせて買いに行く物です。
>だから、引き出物のように一律(または多少出席者によってランク分け)で用意するものじゃないのですよ。
同じものを購入するとしか頭が回らないのなら残念な人だ。
例えば 違う商品を購入しても、○万以上で配送料無料とかもある。
なにより相手に足を運ばせる回数を増やすことになる。
配慮として結婚式の前に送るということを推奨する。

>本当に知らないみたいで一生懸命想像で書いてるようで恥ずかしいからもうやめた方がいいよw
今回の話はお祝いをいつ渡すが本筋だからね。
考えが足りないみたいだから、もう人生辞めたほうがいいんじゃないかなw
生きてるの恥ずかしいよw
549愛と死の名無しさん:2011/05/08(日) 14:50:39.38
>>548
何がいいたいのかわからないけど、
私も546に同意だけどな

田舎はどうかしらないけど、東京のホテルだと
通常は引出物は式場と提携しているところで
購入し、式場に準備してもらう

内祝いは全く別の手配で、一緒に用意したりしないよ
いくらもらうかなんて、わからないよね??

もらう額によって、渡すものが違ってくるからね
3万お祝いいただいて、3000円〜5000円の内祝い(引出物)
返すわけにはいかないのは常識
550愛と死の名無しさん:2011/05/08(日) 14:58:30.35
>>533
内祝いを引出物とは言わないよ
意味がわからない。
551愛と死の名無しさん:2011/05/08(日) 15:17:42.56
>>549
5000円のものと15000円のものを同じ店で買っちゃいけないんだw

>>550
内祝い=引き出物とは一言も書いてないw
購入のタイミングw

552愛と死の名無しさん:2011/05/08(日) 16:17:38.04
>>551
同じ店で買う必要性も全くないよ
553愛と死の名無しさん:2011/05/08(日) 16:18:47.42
>>551
欠席者のご祝儀を、出席者が式当日にもってくる
場合も多いから、前もって準備するだけでは
通常すまないよ
意味がない
554愛と死の名無しさん:2011/05/08(日) 16:54:22.83
>>552
>>553
だからこれは渡す側の配慮の話だw
普通はどうこういう話ではないw
理解しような。おこちゃまは

555愛と死の名無しさん:2011/05/08(日) 17:38:42.25
>>554
意味のない配慮だね
556愛と死の名無しさん:2011/05/08(日) 17:48:14.30
>>555
じゃあなんで結婚式前にお祝い渡すのが推奨されてると思うw
答えてごらん
557愛と死の名無しさん:2011/05/08(日) 21:53:08.75
なんか一人まったく知らない人間が顔真赤にして大変だな
558愛と死の名無しさん:2011/05/08(日) 22:01:18.55
>>544
なぜ独身なのかわかるような気がw
559愛と死の名無しさん:2011/05/08(日) 22:44:25.35
>>556
本来結婚のお祝い金というのは
「これで立派にお支度整えてね」という意味合いから渡すものだから

555じゃないけどw横から失礼

560愛と死の名無しさん:2011/05/10(火) 14:07:13.84
妹が結婚します。
旦那と子供1人も一緒に披露宴に参加しますが、
その妹からは私が結婚する時はご祝儀を貰ってません。
常識的にはこちらも必要無いでしょうか?

因みに当時の妹は25歳、無職だから実家暮らし、私との仲は最悪w
561愛と死の名無しさん:2011/05/10(火) 15:45:09.13
常識を言うならば、職がなく実家暮らしで未婚だった妹に対して
今度は姉であること、既婚者であること、それなりの年齢であること、
家族連れでの出席も考慮に入れても良いのでは。
夫の立場も悪くしませんか?
不仲で祝いたくない云々に関してはお好きに。
562愛と死の名無しさん:2011/05/10(火) 16:13:50.03
>>560
もらってないとしても
5万はもっていくべき
夫+子どもの分と考えよう
563愛と死の名無しさん:2011/05/10(火) 17:05:53.66
>>560
もらってないからこちらも必要ないとは
常識で考えてもあり得ない。
人の親ならそういう考え方はやめてね。
子どもに伝染するから。

常識的に考えるなら最低でも5万円は包んで下さい。
564愛と死の名無しさん:2011/05/10(火) 17:31:33.35
付き合わされる夫も気の毒に・・・そうでもないなら気の毒なのは子供だな。
565愛と死の名無しさん:2011/05/10(火) 21:11:01.91
以前姪の結婚式に家族5人招待され20万包みました。お互い家族間で1人4万の
金額であわせていますが、来年の姪の結婚式は2人だけの海外ウエディング
のみで披露宴もしないそうです。
この場合幾ら位包めばいいのでしょうか?
566愛と死の名無しさん:2011/05/10(火) 21:18:49.28
>>565
飲食代+引出物は、実際2万くらいが多いと
思うから、4-2の2万でいいんでないの?
5人だと10万かな?
567愛と死の名無しさん:2011/05/11(水) 09:25:19.81
>>565
スマン、よく分からないんだけど
姪は国内と海外の計2回式をやるってこと?
だったら1回包んでるんだからもう包む必要は
ないと思うんだけど。
568愛と死の名無しさん:2011/05/11(水) 09:28:19.75
違う姪だと思う。
569愛と死の名無しさん:2011/05/11(水) 10:55:51.41
>>565
その姪との関係による。
あまり深い関係ではなければ5万だって良いと思う。
まるまるそれが新婚生活のプラスになるわけだから。
でも、姪でも可愛がってる姪もいるよね。それならもっと出してあげてもいいじゃない。
お互いの家族間で金額を合わせてるのは結婚式や披露宴をやる場合って事でしょう?
だったらやらないのだから金額を合わせるというのはまったく関係なく考えるべきかなと。
570愛と死の名無しさん:2011/05/11(水) 11:13:19.61
>>565
自分だったら身内なら招待される・されないに
関係なく同額包む。なので20万円。
571愛と死の名無しさん:2011/05/11(水) 13:19:30.30
友人が海外で結婚します。挙式には呼ばれてません。
自分の時の披露宴は欠席(先方の都合)で、
ご祝儀は無くプレゼントをいただきましたので
自分もプレゼントのみを贈ろうと思いますが、
ご祝儀(1万円)を贈る方が常識的でしょうか?

余談ですが、仲が良い子ですが、
多分祝儀を贈った場合、お返しは無い予感です。
572愛と死の名無しさん:2011/05/11(水) 13:28:47.86
>>571
プレゼントでOK
573愛と死の名無しさん:2011/05/11(水) 13:29:32.51
うちの場合は披露宴の有無関係無しに同額だけど、披露宴に子連れで出る場合は
身内相場よりも多く包んでるから、呼ばれなかったときよりその分多めだな。
574愛と死の名無しさん:2011/05/11(水) 14:29:59.31
>>565
披露宴に招かれた家族5人が成人5人なのか、全員目上なのか(年代は?)
夫婦+子供・未成年3人なのかによって違いそう。

海外挙式の姪に夫婦二人分の御祝儀を渡すなら10万でいいんじゃ?
575愛と死の名無しさん:2011/05/11(水) 19:24:52.29
>>565です。皆様ありがとうございます。
姪は2人です説明不足ですみません。10万にします。
576愛と死の名無しさん:2011/05/12(木) 08:38:18.49
私(25歳)と彼(25歳)は結婚を決めているがまだ両家には報告していません。
そんな中、彼の姉(32歳)がデキ婚、間もなく出産することを知りました。
彼の姉とは、彼宅にお邪魔したときに、あいさつする程度で、
個人的に仲良しというわけでもないという関係です。
まだ嫁でもない私が、しゃしゃり出るのもなぁと、
ご祝儀やお祝いの品などをどの程度にすればよいか悩んでいます。

ちなみにベビー用品はもうそろっているので、
ご祝儀+絵本がいいかなぁと思っています。
アドバイスお願いします。
577愛と死の名無しさん:2011/05/12(木) 09:06:26.66
日にちが近くても、祝儀と出産祝いは分けたほうが無難だと思うよ。
578愛と死の名無しさん:2011/05/12(木) 09:07:51.44
あ、祝儀じゃなくて結婚祝ね。
拘らない相手なら一緒でも良いんだけど、親しくもない仲なら安全策で行ったほうがいいんでは。
579愛と死の名無しさん:2011/05/12(木) 09:20:53.42
結婚祝で1万包んでおいて、生まれたら何かプレゼントかなー
スタイや靴下みたいなベビー用品以外だと、おもちゃとか絵本がよくあるね

今日明日にも生まれるのならそうもいかないかなとは思うけどさ
580愛と死の名無しさん:2011/05/12(木) 09:25:51.94
>>576
祝儀だけでいいんでない?
出産祝いは生まれてから考えれば
581愛と死の名無しさん:2011/05/12(木) 10:20:50.10
>>576です。レスありがとうございます。
夜中生まれたとの連絡が入りました。
アドバイス通り、念のため結婚のご祝儀と出産のお祝いは別に考えようと思います。
582愛と死の名無しさん:2011/05/12(木) 11:22:23.42
>>581
生まれたのなら一緒だっていいよw

皆が言ってるのはまだ産まれてないのに出産祝いが一緒っていうのがまずいってこと。
無事生まれるかわからないのに前倒しにしてはダメって事。
一緒に生まれたなら結婚祝いで祝儀を包んで、一緒に絵本を渡せばいい。
こちらは結婚のお祝いです。って祝儀を出し、絵本を出してこちらは赤ちゃんに!で全然OK
無事産まれたなら別にしなくて良し。
583愛と死の名無しさん:2011/05/12(木) 14:02:45.79
>>582 
うわうわw無事に生まれるかわからないから〜のくだり、分かってたつもりなのに、
今回のようなケース初めてで、テンパってしまってました。
ご指摘ありがとうございます。
584愛と死の名無しさん:2011/05/12(木) 16:01:56.65
>583
ついでだから、
いずれ、そのつもりです
ってことを、それとなく話しておいたほうがいいんじゃね?
585愛と死の名無しさん:2011/05/12(木) 16:37:39.08
親より先に耳に入れるのは危険だから言うなら親にもねー
586愛と死の名無しさん:2011/05/13(金) 09:49:02.71
584と585は誤爆?
587愛と死の名無しさん:2011/05/13(金) 10:28:01.23
>>586
どこが?
ちゃんと話つながってると思うけど
588愛と死の名無しさん:2011/05/13(金) 16:28:52.23
私も>>585の意味がわからない
589愛と死の名無しさん:2011/05/13(金) 16:57:05.64
お見舞いのこともこちらでいいでしょうか。

子供の友達が入院した場合、お見舞いは幾ら位が妥当でしょうか。
姪の友達(7歳)が怪我で数ヶ月の入院になり、幾ら包めばいいか妹に相談されたのですが
私もお見舞いを包んだ経験がなくて良く判らなくて困っています。
ご近所ですが年齢が違っていて、他のお母さんと一緒にしたりということはありません。
5千円と何か退屈を紛らわせれるような本でも・・・と相談しているのですが
多かったり少なかったりしないでしょうか。
よろしくお願いします。
590愛と死の名無しさん:2011/05/13(金) 18:42:18.99
>589
お友達宛の金包みの中身は3000〜5000円が相場。

ただし、病気やケガのお見舞いをすると
先方は全快したときに「快気祝い」で半返し〜3分の一程度のお返しをする前提がある。

多額の見舞い=先方にそれだけ高価な快気祝いを用意させることになることになりかねないので
総額があまり高額にならないよう注意してね。
591愛と死の名無しさん:2011/05/13(金) 21:54:51.02
親友の披露宴に夫婦でよばれています。
結婚の報せを聞いた時点で、一万くらいのお祝い品を贈りました。
いくら包めば良いでしょう。
主人は五万と言っていますが正直あまり余裕がありません。
592589:2011/05/13(金) 21:56:37.94
2人で考えていた本だとちょっと金額的に大きくなり過ぎてしまうところでした。
詳しい様子も判らない事だし、気を遣わせても悪いので、
まずは普通にお見舞いのお金だけ包んで持って行くことにしました。
明日行くので教えて頂いてとても助かりました。どうもありがとうございました。

593愛と死の名無しさん:2011/05/13(金) 22:04:26.06
妹(20代半ば)へのご祝儀に金額について教えてください。
今度妹が結婚式を挙げるので、初めは夫婦(+乳児)で7万円包もうと思っていました。
というのは、1年前の私の結婚式で姉夫婦(+幼児2人)は7万包んでくれたのでそれを参考にしました。
(交通費向こう負担、宿泊は実家なのでかからなかった)
妹はお祝い品5000円相当のものをくれました。
今回、交通費はこちら持ちで宿泊費は出ます。交通費は夫婦で往復約53,000円です。
経済的に苦しいのですが、10万だすべきでしょうか?
できれば7万でおさめたいですが、客観的に見て、それでは少ないかどうか教えてください。
ちなみに年齢は旦那30代半ば、私20代後半です。
594愛と死の名無しさん:2011/05/13(金) 23:12:49.89
>>591
親友で夫婦なら5万が妥当な数字だとは思います。
さすがに4万は数字的にはお包みできないでしょう。

ただ祝儀を3万別に1万包んでトータル4万
なんて田舎ではやるのですが(交通費や宿代を招待者側が負担したときなど)
ここの板では見かけませんね。習慣の違いでしょうか?
もしこのやり方に抵抗が無ければ何ら失礼のないお包みの仕方なのでお勧めですが

ただ失礼ですが報告聞いた時点でプレゼントしておいて招待受たら余裕がないというのは
勝手に先走ってしまった感がありますね。その後にこのやり方だと細々してて
いかにも「1+1+3=5!出費金額最低限に済むよう計算しました!」って印象にはなるかもしれません。
595愛と死の名無しさん:2011/05/13(金) 23:14:11.87
>>593
家族間、特に兄弟の祝儀は外の判断では微妙です
お姉さんにご相談してお姉さんの包む金額と同額にしたら如何ですか?
お姉さんのところがお子さん一人多いようなので同額でなくて少し控えめでも

本来、交通費の計算は無粋なものですが
お姉さんにかかる交通費を計算してトータル出費を姉妹で揃えてもいいかも

世間的に少ない金額だったとしてもお姉さんとのバランスを考えたほうが良いかと思います
596愛と死の名無しさん:2011/05/14(土) 09:37:08.09
>>587
まったく繋がってないと思うけど
なんで親が出てくるのかとか。本人なら説明お願い。
誤爆ならどうでもいい。
597愛と死の名無しさん:2011/05/14(土) 09:41:31.03
>>591
旦那さんの言ってる事が妥当。
親友なんでしょう?お祝いはお祝い。披露宴の祝儀は祝儀。
ま、親友じゃなくても普通の大人はそう考える。
まだ出席の返事をしてなくて本当に余裕がないのなら
旦那には急遽仕事って事で欠席。あなただけ出席で3万包む。
このくらいの機転を利かせろ。
旦那の親友ならあなたは自分の実家の方の慶事が重なったにする。
598愛と死の名無しさん:2011/05/14(土) 09:47:47.91
>>593
身内の場合は身内ルールが適用されるから
あなたの時にあなたの姉が7万という金額を包んできたのなら
7万でいいと思うけどな。姉と相談できれば話を聞いてみたら?
少なくともあなたは7万は包めるみたいだからそれで問題はないと思うよ。
ただ、自分の中で10万包むべきか?と違う選択肢を悩んでるうえで
経済的に苦しいのなら実家に交通費の助けを貰ったら?
実家の親に借りるじゃないけど後々返せばいいかなって感じ。
3万円でも実家の親に出してもらえば10万包めるでしょう?

身内の祝儀の相場は客観的は適用しないです。
その家その家で経済事情がまったく違う。だからこその親戚相場なのです。
身内の兄弟には一銭も出さないってこともあるよ。お互いさまだからってね。
599愛と死の名無しさん:2011/05/14(土) 20:07:58.74
間違ってたスレに投下したのでこちらに来ました、よろしくお願いします。

父の七回忌でお供物料3000円は非常識でしょうか。
当初5000円を予定していましたが、現在無職であることに加え、
予想外の出費で厳しくなってしまいました。

お寺では法事のみで、終わった後にみんなで
なじみのレストランで会食することになっています。
600591:2011/05/14(土) 21:10:44.06
みなさまごもっともなご意見ありがとうございます。
5万出す決心がつきました。お世話になりました。
601愛と死の名無しさん:2011/05/14(土) 22:10:28.34
>>596
本人じゃないけど。

もし、ついでだからと、彼姉に、いずれ私達も結婚するつもりです。
と報告するのなら、彼親に先に言っておかないと、先に姉からのルートで親の耳に入ってしまうかも。

ってことでしょ?
602愛と死の名無しさん:2011/05/15(日) 11:40:31.41
>>601
w
603593:2011/05/16(月) 00:26:11.64
>>595
>>598
お返事遅れてすみません。ありがとうございます。
宿泊費を出してもらいながら7万でも大丈夫かどうか心配だったので、きいてよかったです。
うちの両親には頼みづらいので自分たちでなんとかしたいなというのがありまして。
身内の結婚式に客観的というのはないのは勉強になりました。
姉に相談してみます。

604愛と死の名無しさん:2011/05/16(月) 10:35:33.34
>>599
予想外の出費で2,000円を出し惜しむ状況が
理解できないんですが、出せないなら
親か兄妹等の身内に相談して決めて下さい。
605愛と死の名無しさん:2011/05/16(月) 10:45:52.31
自分の実家も配偶者の実家でも
両親、祖父母あたりの法事で塔婆料以外お金出した事ない。
喪主(親やオジオバなど)に要らないといわれる。
自分に近しい法事だとそんなもんじゃないのか。
一般常識の勉強になった。ま、その常識を使うことはありえないんだけどw
この先自分の配偶者や親が亡くなって自分の子供からお金貰おうとは思わんからなぁ。
そういう親戚ルールの中で育った人とそうじゃない人が結婚したら
そりゃ冠婚葬祭でもめる罠。納得。
606愛と死の名無しさん:2011/05/16(月) 10:57:25.91
>>605
で?このスレとあなたの自分語りがどう関係あるのかね?
よそでどうぞ
607愛と死の名無しさん:2011/05/16(月) 22:55:12.07
私も誘導されてこちらにきました!よろしくお願いします

結婚式のご祝儀の金額ってどのくらい仲が良いかは関係してくるのでしょうか?
それとも「友人」で呼ばれてたら無難に3万?
ちなみに二次会の会費が7千円とのこと。
友達というか先輩でしかも友達の友達といった感じのそこまで親しくない人の結婚式に呼ばれて少し悩んでいます。
608愛と死の名無しさん:2011/05/16(月) 23:01:35.13
>>607ですが補足すると受付を頼まれています。
609愛と死の名無しさん:2011/05/16(月) 23:37:33.00
>>607
あなたの年齢にもよる

【20代後半以上】
大親友:5万円か3万円
その他一律:3万円

【20歳そこそこ】
友人(大親友も含む):3万円
親しくもない友人:2万円

こんな感じの人が多い
610愛と死の名無しさん:2011/05/17(火) 00:47:18.40
>>607
無難に3万かな。
受付を頼まれているのならなおさら。
2万でも相場だけど(期待しない方がいいけど)もし御礼もらったら…と思うと。
2次会の会費はあまり関係ないと思う。
611愛と死の名無しさん:2011/05/17(火) 09:40:36.39
>>607
友人で呼ばれようが二次会の会費が幾らだろうが
祝儀の金額を左右する理由にはならない。
自分が2万でいいと思えば2万でかまわないし3万でと思えば3万に。

正直親しくない友人の友人レベルでよく参加しようとおもったなと思うよ。
祝儀がいくらか悩む前に欠席する事で悩めよw
しかも受け付け頼まれるとか。その新郎だか新婦も相当な人間だなw
612愛と死の名無しさん:2011/05/17(火) 09:41:12.63
>>607
何で断らなかったの?
付き合いでしょうがなく出席なら諦めて3万円包んで下さい。
そして断れるなら2次会は欠席。
613愛と死の名無しさん:2011/05/17(火) 12:40:38.60
>>607です。
皆さんありがとうございます。
大事なことを言いそびれてましたが今は同じ会社なんです。
仕事では全く関わらないし滅多に会ったりもしませんが。
もう1人の受付が同僚の方で他にできそうな人がいなかったから私を呼んだのかなと思ってます。
2万か3万か…まだ日にちがあるのでぎりぎりまで考えたいと思います。
受付をやって御礼が出るのか出ないのが当日じゃないとわからないのがさらに悩ませますね。
614愛と死の名無しさん:2011/05/17(火) 13:16:35.09
え。職場でそういう方向で悩むのかー
615愛と死の名無しさん:2011/05/17(火) 13:19:07.39
何でギリギリまで考える必要が?
一緒に出席する同僚と金額合わせればいいだけの話なのに
頭弱すぎる
616愛と死の名無しさん:2011/05/17(火) 13:26:45.26
>もう1人の受付が同僚の方で他にできそうな人がいなかったから
 私を呼んだのかなと思ってます。

だったらその時点で断れよ
617愛と死の名無しさん:2011/05/17(火) 13:42:50.30
>>613
お礼の有無関係ないけど。
そんなことで悩まないです。
つか悩むくらいの間柄なら同じ職場でも
さくっと欠席しますけど。
618愛と死の名無しさん:2011/05/17(火) 17:27:20.83
607フルボッコで涙目w
619愛と死の名無しさん:2011/05/17(火) 19:59:29.36
日曜日に中学の同級生の結婚式に出席します。しかし私は浪人生でして金銭的余裕がありません。こういう場合いくら包むべきでしょうか? 初めての親戚以外の結婚式への出席なので戸惑っています。よろしくお願いします。
620愛と死の名無しさん:2011/05/17(火) 20:31:22.46
年齢
どれぐらいの関係
(卒業後どれぐらいの頻度で会ってたか、
自分が結婚するときに呼ぶつもりなのか、
共通の友人達も呼ばれてるのか)
とかも有った方が答えやすいと思う。
621愛と死の名無しさん:2011/05/17(火) 21:14:54.79
>>620

アドバイスありがとうございます。

・年齢 19歳

・どれぐらいの関係 学生時代はよく遊びましたが向こうが主婦業や育児に追われていることもあり現在は時間帯が合わないので去年の今頃会ったきりです。

・自分が結婚するときに呼ぶつもりなのか 一応呼ぶつもりです。

・共通の友人達も呼ばれてるのか 中学時代の共通の友人が数名呼ばれていますがみんな一年間は会っていない、そんな仲良くないのにと話していました。
622愛と死の名無しさん:2011/05/17(火) 21:19:26.03
2万円ですね
623愛と死の名無しさん:2011/05/17(火) 21:40:35.33
友人達で相談すればいいと思う。
624愛と死の名無しさん:2011/05/18(水) 09:21:43.33
>>621
そんなに仲良くないのに と思うなら欠席すべき
呼ぶ方もあれだけど

まぁ2万円でいいと思います。
625愛と死の名無しさん:2011/05/18(水) 10:44:02.58
仲良くないのに呼ばれて祝儀はいくら?
って聞く人に言いたい。

祝儀払うのがもったいない/金穴なら有無を言わず欠席

付き合いもしくは職場の立場上欠席できないというのなら
素直に相場通り包めよ。なんでそこで減らそうとするんだyo!
それこそ矛盾する。
626愛と死の名無しさん:2011/05/18(水) 10:59:23.03
>>624
年齢19歳で既に育児をしてるような人の友人なんて数少ない。
だから中学の同窓生でも当時仲良かったら呼ばれちゃうんでしょう。
呼ぶほうはしょうがない。呼ばれたほうが断るべき。
だけどこの相談者も呼ぶつもりということなんだから
みんな友人がいないんでしょう。

>>621
出席する人たちみんなで同じ金額にすればいいよ。
その調子だと2万になると思うけど。
浪人だろうがなんだろうが出席するなら1万は非常識だからね。
627愛と死の名無しさん:2011/05/18(水) 12:04:22.53
>>619 です

皆さんありがとうございました^^
628愛と死の名無しさん:2011/05/18(水) 13:28:28.77
二浪するだろうね
629愛と死の名無しさん:2011/05/18(水) 14:55:31.78
うーん・・・厳しいよねw
630愛と死の名無しさん:2011/05/18(水) 15:10:24.43
>625
「金穴」って何よw
631愛と死の名無しさん:2011/05/18(水) 15:20:55.60
>>630
あぁごめん金欠です
タイプミススマソ
632愛と死の名無しさん:2011/05/18(水) 18:00:40.13
夫の妹から「安産祈願のあと食事会をするから来て」と連絡がありました。
義妹の出産予定日は11月で、赤ちゃんが生まれたら出産祝いとして現金を包もうと思っていましたが、
安産祈願の日にもいくらか包まないといけませんでしょうか?
渡すとしたらいくらが相場でしょうか?
633愛と死の名無しさん:2011/05/18(水) 20:42:52.16
>632
蝶結びの祝儀袋で「帯祝い」という体裁で
5000〜1万円てとこ。
634633:2011/05/18(水) 21:38:03.39
レスありがとうございます。
やっぱ夫は長男だし1万円は包まないといけないかなー。
普通「安産祈願の食事会」なんてしますかね?
うちの子が使ってたベビーベッドとかベビーバスとかいろいろ貸す約束してるし、
あとは出産祝いを包むだけでいいと思ってたのに、安産祈願の御祝儀までとは・・・。
愚痴すみませんでした。
635愛と死の名無しさん:2011/05/18(水) 21:54:08.66
現金じゃなくて微妙な物にしちゃうw
636愛と死の名無しさん:2011/05/19(木) 08:15:18.43
>>634
まず、旦那に聞いてみなよ。旦那の妹でしょう?
だったら旦那に「出産祝いって無事生まれてからだよね。食事会になんかもって行く?」って。
なんで旦那の意見を聞かないの?

自分ならだけどちゃんと旦那の意見を聞いた上でお金はださないなーw
その言い草だと義妹とは仲良くなさそうだし。仲良くないなら仲良くないでいいと思うから
旦那に意見を聞いてどうしても旦那だ出したいといわない以外は
赤ちゃん用品色々貸すしわざわざ今回は包まなくてもいいよね?って。
で、肝心の食事会のときに赤ちゃん用品を貸すなどの話をガンガンふるw
637愛と死の名無しさん:2011/05/19(木) 09:09:42.02
>>634
アンタが普通じゃない家の男を選んだんでしょうに
グチグチ言ってないで>>636サンの言うように旦那に相談しな

これだからチュプは・・・
638愛と死の名無しさん:2011/05/19(木) 15:53:39.64
誘導されてきました。

遠方より結婚式に呼ばれたんだけど、交通費を出されることを前提に
ご祝儀は多めに包んだほうがいいのでしょうか?
ご祝儀3万に対して交通費(多分1万)+結婚式の費用だと相手方が赤字に
なりそうな気がするんだけど、交通費前提で包むとなると5万円とこっちが
かなりの痛手なんだけど……
639愛と死の名無しさん:2011/05/19(木) 16:12:36.44
>>638
いらんいらん。3万でいいよ。
交通費も予算組んでる。
640愛と死の名無しさん:2011/05/19(木) 16:19:20.13
>>638
3万円で良い
もし気になるのなら3〜5000円位のプレゼントを
次にあった時に渡せばよろし
641愛と死の名無しさん:2011/05/19(木) 21:12:22.48
>>638
車代は車代。祝儀は祝儀。別物。
相手が赤字とか黒字とか関係ないです。
そもそも結婚式なんてお客さまを招待するものなんだから赤字で当たり前なの。

遠方から出席の場合
出席する方は交通費は出ないとかんがえる事
招待する方は交通費は出して来て頂くと考える事
相手があなたに来てもらいたいから交通費も出してくれるわけ
赤字も何も関係ないです。

逆に遠方で交通費がなかったら祝儀を1万円にでもしますか?ということ。
642愛と死の名無しさん:2011/05/20(金) 06:07:08.43
だな。
気になるなら交通費を辞退すればいい。余分に払ったのに交通費が支払われなかったら単なるお人好しになってしまう。
643愛と死の名無しさん:2011/05/27(金) 23:26:17.58
来月10年来の友人が結婚することになりました。
一緒に出席する友人達はご祝儀を2万円包むつもりだそうです。
私と婚約者の彼は二人で5万円を包むつもりですが…
仲間内で合わせた金額にした方がいいのかと気になりました。
ちなみに結婚する友人とは彼も出席する友人達も、年に数回飲み会を開く仲の良い関係です。
年は今年で29歳になります。
アドバイスお願いします。

644愛と死の名無しさん:2011/05/28(土) 01:49:53.46
>>643
無理にご友人と足並み揃える必要はないと思います。
今回の新婦さんがそれぞれの式のときに頂いた分をお返しするだけでしょうから。

それよりも婚約者と連名にする方が気になりますね。
ご招待状が貴方と婚約者と別々に来たのなら、祝儀袋も分けた方がいいと思います。
もし、ご招待状が連名でしたら余計な事を申しました。すみません。
645愛と死の名無しさん:2011/05/28(土) 09:44:33.79
今から来年の御祝儀の心配かw
646愛と死の名無しさん:2011/05/28(土) 09:59:14.08
>>643
結婚してないのに連名はおかしい。
同じ5万ならあなたが2万で彼が3万にしたら?
647愛と死の名無しさん:2011/05/28(土) 11:30:16.87
相手が引出物2つ用意してたら、
連名にしてたら、余計に恥ずかしいね
648愛と死の名無しさん:2011/05/28(土) 14:37:31.68
旦那の祖母がなくなった時、喪主が(旦那の)父で
(妊娠中)嫁の(実家の)父親として遠方で出席できないから、
通夜3万、告別式1万とつつんでくれた。兄弟がすでに社会人なので
私の(未婚)兄、(未婚)弟、(既婚)姉の3名で各1万を
各自別々の封筒に詰めて、葬式準備の為実家に泊り込む旦那に託した。 
お返しは両親と兄弟で2ヶ、姉に1ヶと未婚の兄弟は1つにまとめられていた
連名でもないのに1ヶでまとめるのはおかしい?!と思う私がいる
その場で返す形の「お茶」ではあったけど。
私自身は、旦那の弟妹から貰った場合でも、各個人宛にお礼で返すけどね
649愛と死の名無しさん:2011/05/28(土) 15:12:34.81
もう1つもやっとするのは
旦那の家と兄弟の結婚式のお祝いの相場が合わなかった事
嫁の兄弟はお祝いは10万と決めているし、自身ももらった
旦那の弟妹は、2万から3万(お友達価格?!w)
旦那の弟妹の場合 夫婦出席の場合でどうしようか?と。
友達価格の5万とかでよいのか?困るわw
650愛と死の名無しさん:2011/05/28(土) 16:28:23.13
■Q1
夫の祖母の葬儀に際し、私の親族4人が香典を包んだ。
実父→ 通夜夜3万 + 告別式1万
実兄(未婚) → 1万円
実弟(未婚) → 1万円
実姉(既婚) → 1万円

しかし、香典返し(当日返しのお茶)は、「実父」に1つ、「実兄と実弟」に1つ、実姉に1つの計3つであった。
実兄と実弟の香典は連名ではなく、別の袋で渡している。
4人から香典をいただいたら、4つの「香典返し」が普通ではないのか?

■Q2
夫側の兄弟とは、結婚の御祝儀の額が合わない点でも困っている。
私の兄弟間では、結婚の祝儀は10万円と決めており、私も10万円を頂戴した。

しかし、夫の弟妹から貰ったのは2〜3万円。この額は、世間的に「友人への結婚祝儀」の相場だろう。
夫の弟や妹が結婚した場合、5万円の御祝儀でよいものかどうか、悩んでいる。
651愛と死の名無しさん:2011/05/29(日) 00:03:56.46
648、649です
650様 話しをまとめてくれて、どうもありがとうございます

旦那の弟と妹は共に30代です。
弟は年上ですが、長男と結婚したので私が義姉になります
652愛と死の名無しさん:2011/05/29(日) 09:55:05.62
両親と兄弟は同居じゃないの?そんな香典返し(お茶)3個も要らないよ
と普通思うけどな。兄弟が別々に世帯を持っていればお姉さんみたいに
別に貰えたのにね、これは常識範囲内だと思うけど。
実家の決め事を義実家にも押し付けている貴方は変ですよ。
祝い金なんだから祝ってあげたい気持ちの額を出せばいい。
653愛と死の名無しさん:2011/05/29(日) 10:48:43.57
>>651が変。
理由は652が書いてることに一字一句同意。
特に結婚式の祝儀の話は各々の親族のルールがあるので
それで妥当。兄弟から貰うのが普通という関係性も
兄弟だからこそ別に祝儀は要らないという関係性もある。
なので旦那の兄弟が結婚した時の祝儀は旦那に任せるというだけの話。
その代わり、あなたの親戚関係の相場はあなたが決めればいい。

考え方が偏ってるしそういう話を自分が正しいと思って吹聴しちゃうと
あなたが単なる守銭奴にしか感じられない。
654愛と死の名無しさん:2011/05/29(日) 10:52:27.95
特に妹や弟など年下の兄弟からは貰わなくとも
彼らが結婚した時には兄や姉というのは祝儀を多く出したりすることも多い。
あなたより年上だろうがあなたの旦那にしてみたら年下で弟なわけだから。

ま、そういう金銭感覚が合わない親戚を持つ配偶者と結婚するなんて
世の中ごまんとあるよw
655愛と死の名無しさん:2011/05/29(日) 13:52:45.89
義父・旦那・私・子供(成人同居)で姪の結婚式に出席、義父とは別に
私達3人分の祝儀を渡す。同居なので土産物は一袋でしたが何も違和感は
無かった。
656愛と死の名無しさん:2011/05/29(日) 13:58:43.70
日本人ですか? >>648-649

「香典返しの数が足りないのではないか」
「弟の結婚にあたっていくらお祝いするか」
とにかくまず夫と話し合うことが大切だと思います。
657愛と死の名無しさん:2011/05/29(日) 14:20:25.68
地域にもよりますが、1万円以上の香典を包んだ人に対しては
『当日のお茶』(または当日のクオカード)のほか、
後日、別途香典返し(タオルとか石鹸とか)を送ることもあります

夫実家は、実兄・実弟に対し、「1世帯にお茶ばかり3つもいらないだろう」と
後日、何らかの配慮をするつもりなのかもしれませんよ?
658愛と死の名無しさん:2011/05/29(日) 15:06:00.49
>>656
とりあえず、旦那に聞くよりも先にみんなの意見が聞きたかったのでしょう
そして旦那にどや顔したかったんだけど、出来なくなって涙目。
659愛と死の名無しさん:2011/05/29(日) 16:46:45.97
648です
>>652から658 の皆様レスをありがとうございます

私の実家のルールを押し付けるつもりもありません
旦那の家のルールにあわせるつもりですが、大の大人なので
個別に、私は返送するつもりでいます。
旦那自身が自分の身支度の家具も私に買わせるほど、お金をださない
人なので、旦那に任せようと思います。

>後日、別途香典返し(タオルとか石鹸とか)を送ることもあります
その場返しのためそれ以上の事もありません
660愛と死の名無しさん:2011/05/30(月) 20:37:09.53
自分の嫁が >>648-649 みたいな書き込みしてたらショックだろうなぁ〜
旦那がカワイソ
661愛と死の名無しさん:2011/05/31(火) 09:30:04.06
私たちの結婚式に来てくれ、二次会の幹事もしてくれた夫の後輩が、
4月に結婚していたことがわかりました。
夫は結婚式の出席を打診された時点で、従弟の結婚式と被っているため行けないと伝え、
それで済んだと思ってしまったようですが、自分たちの時にお祝いも貰ってますし、
何かすべきだったんじゃないかと思います。

その後輩は4月に転勤してしまったため、会う機会がなかなかないそうのなので、
住所を聞いて、現金書留でお祝いを送ろうかと思っていますが、どうでしょうか。
遅れて申し訳ないと一言書き添え、3万貰ったので、2万くらいかなあと思っています。
662愛と死の名無しさん:2011/05/31(火) 10:11:47.24
なかなか合う機会がないなら現金書留以外にはないと思う。
目下の人に3万円貰ったなら、3万円未満の御祝儀は考えられない。

ただでさえ、普通は欠席の返事をした時点でお祝いを包むだろうから
後輩には「超どケチな先輩夫婦」と思われてるかもしらんしね。
663愛と死の名無しさん:2011/05/31(火) 10:14:55.75
>>661
非常識な先輩夫婦だなぁw
いくら旦那の後輩とは言え、嫁も
「何かすべきだったんじゃないか」って他人事だし。
旦那が疎いなら、奥さんであるあなたはもう少しアンテナ立てて
その辺敏感に立ち回るべきですよ。

自分だったら欠席&お祝い遅れのお詫びも込めて3万円にする。
664愛と死の名無しさん:2011/05/31(火) 10:18:05.57
>>659
きっちり書いてるつもりなんだろうけど意味がよく分からない。
665愛と死の名無しさん:2011/05/31(火) 10:24:03.60
>>663
どんなアンテナ立てたら旦那の会社の後輩が結婚するって分かるんだよw
666愛と死の名無しさん:2011/05/31(火) 10:36:14.99
>>665
は?同じ家に住んでたら
嫌でも旦那宛の郵便物目にするはずですが。

667愛と死の名無しさん:2011/05/31(火) 10:40:08.58
>>666
いや、打診ってことは口頭で聞かれたんだろ。
どうして招待状が届いてることになってんだ?
668愛と死の名無しさん:2011/05/31(火) 10:46:09.68
そりゃすまん
読み落としてました
669愛と死の名無しさん:2011/05/31(火) 10:50:21.79
>>659
単にあんたがそんな家の男と結婚したってだけですよ。
ごちゃごちゃ言わずに、自分の見る目のなさを恥じる
べきでございますよ。
670愛と死の名無しさん:2011/05/31(火) 11:09:07.57
>>661
祝儀3万円+5,000円位のプレゼント+詫び状
が妥当
671愛と死の名無しさん:2011/05/31(火) 11:14:52.04
後輩に3万円もらって2次会の幹事もしてもらって、さらに招待されたのを欠席しておきながら、
こちらからは2万円???  どこから2万円という額が出てきたのだろう?
672愛と死の名無しさん:2011/05/31(火) 11:42:07.94
超〜ドケチな先輩夫婦ですから2万円。
2万円かー割れちゃうんだよね、奇数・偶数も知らないみたいだし。
673愛と死の名無しさん:2011/05/31(火) 11:44:19.24
>>672
いや、今はありみたいよ。
でも661の条件から2万はありえないけど。
674愛と死の名無しさん:2011/05/31(火) 12:00:59.14
うん、どのみちありえないね
675愛と死の名無しさん:2011/05/31(火) 12:29:05.50
>>670が結論かな。
676愛と死の名無しさん:2011/05/31(火) 12:30:25.58
多分、「披露宴に欠席の場合は出席のときより祝儀を少なく渡す」
っていうのを、この場合にも当てはめちゃってるんだろうな
でも今回は3万未満はありえないでしょうねー
677661:2011/05/31(火) 15:06:52.31
礼儀を失したのは迂闊だったけどみんながみんな上から目線なのが腹立ちます。たかがネットで大袈裟すぎ。
とりあえずアドバイスには感謝しますけど気分悪いのでもう二度と来ません。
678愛と死の名無しさん:2011/05/31(火) 15:13:52.42
---2ちゃんの法則---

二度ときませんという人は一覧でレスがカウントされると覗きにくる
679愛と死の名無しさん:2011/05/31(火) 15:19:16.91
>>677
ばーかw
非常識夫婦www
680愛と死の名無しさん:2011/05/31(火) 15:25:59.85
>>677
常識的なことも分からずに2chで質問なんかするからだよ
二度とクンナ
681愛と死の名無しさん:2011/05/31(火) 17:19:40.65
>>677
ヴァカ
682661:2011/05/31(火) 17:22:43.18
>>677
どなたでしょうか・・・びっくりしました。

皆さまレスありがとうございました。
初めてのケースだったので、>>676の通り、少なめで良いかと思ってしまいました。
3万円と手紙を夫に書かせて、できるだけ早く書留で送りたいと思います。
プレゼントは相手の希望を聞いてからにしようかと。
683愛と死の名無しさん:2011/05/31(火) 17:50:39.06
>>682
それがいいよ
プレゼントは、他の人とカブったり既に持ってたりするから
予算を言って欲しいものを聞けばOK
684愛と死の名無しさん:2011/05/31(火) 23:16:55.39
マナー知らないってこわい・・・

685661:2011/06/01(水) 01:16:41.25
>>684
知らないから聞いてるんだろうが。
何のためにこのスレがあると思ってるの?
役にも立たないレスならすんなやボケが。
686愛と死の名無しさん:2011/06/01(水) 01:29:39.32
うわ、恥の上塗りww
687愛と死の名無しさん:2011/06/01(水) 09:33:43.12
いつまで遊ぶの?タノシイ?
688愛と死の名無しさん:2011/06/01(水) 14:11:23.37
相手にしないこともまた勇気
689愛と死の名無しさん:2011/06/03(金) 00:31:34.30
結婚祝いは仲が良かったので、一緒に買い物して食器やらあれこれと色んなお店で買った。食事も奢って計1万円。
ご祝儀は2万にする予定ですがどうでしょう?
ちなみに友達は高校の親友で自分は二十代後半の独身。
地域は会費制が当たり前の政令指定都市です。
690愛と死の名無しさん:2011/06/03(金) 06:55:25.13
食器や食事(自分の食事分含む)10000円+御祝儀20000円+披露宴会費XXXX円 ということか
いいんじゃないですか。
691愛と死の名無しさん:2011/06/03(金) 14:27:16.65
>>689
基本的に会費制の場所なんでしょう?
会費制で披露宴をするならその祝儀はいらない。
だから会費制。

それとは別に祝儀(現金)を包みたければそれはあなたの気持ちを包めばよい。
別に包まなくてもいい。
お祝いとしてプレゼントをして食事も奢ってるなら
そもそも祝儀なんかいらないと思うし
もし、自分がその結婚する立場なら辞退する。

もし、普通に披露宴がある場合なら
プレゼントや食事を奢った云々関係なく
披露宴に招かれたご祝儀として2万なり3万は包むべきもの。
692愛と死の名無しさん:2011/06/03(金) 16:30:11.31
いや、会費は披露宴の参加費。
御祝儀は「お祝い」。
全く別のものです。

披露宴によばれて欠席する場合も
事前に御祝儀を包みますよね?
御祝儀は披露宴の参加費ではないのですから。

会費を支払う会場の受付で御祝儀出しちゃ駄目ですけど。
693愛と死の名無しさん:2011/06/03(金) 20:01:40.63
>>690
自分の食事代含まずのプレゼントとしての結婚祝いが計一万円です。
言いたかったのは会費制の結婚式の地域だけどもご祝儀制の結婚式だったってことです。

私は結局二万持って行きましたが
出席した顔見知りが会費制だと勘違いしてご祝儀袋を持っていなくて、連名で書き直して出しましたw
694愛と死の名無しさん:2011/06/03(金) 22:21:34.51
相談じゃなかったの?
695愛と死の名無しさん:2011/06/03(金) 22:22:21.83
兄の子供の小学校の入学祝い幾らつつめばいい?
696愛と死の名無しさん:2011/06/03(金) 22:24:04.63
うちは兄弟はみんな10万だよ
697愛と死の名無しさん:2011/06/03(金) 23:51:47.35
入学祝いで10万?
698愛と死の名無しさん:2011/06/04(土) 10:13:36.32
この時期に入学祝い? 来年の話か?

今後、中学・高校・大学の入学祝いや就職祝いもあるんだから
あんまり気張らず1万円〜2万円位でいいんじゃなかろうか?
699愛と死の名無しさん:2011/06/04(土) 11:09:44.96
旦那の従姉妹のご祝儀について質問させてください。

今度旦那の従姉妹が結婚するそうで、義母からお祝い用意してと言われました。
従姉妹から直接連絡もなく、結婚式には出席しません。

わたしたちが結婚した時は旦那側の親戚から一切お祝いは頂いていません。

お祝い事なのでご祝儀を用意した方が良いのはわかっているのですが、
こっちはもらってないのにとモヤモヤしてしまいます。

また、旦那はわたしとは再婚で、前の結婚式は叔父伯母(その従姉妹の両親)には出席していただいたそうです。
それぞれの親戚の金銭的な負担を考え て、その子どもたちは招待していないとのことです。
旦那は北海道出身でそのとき会費制だったそうで、今回も従姉妹の結婚式は北海道。
その会費分ということで義母1万円を指定してきました。

たかが1万円ですが、まだまだ未婚のいとこがたくさんいますし、これ
からずっと続きそうなこと、
そんなに金銭的余裕もなく、
そしてなにより義母が別の所帯なのに出す出さないを口出しするのがなんだか嫌な気分です。

長々とすみません。

この場合、どうするのが常識なのかわかりません。
これは義母の言うように、出すべきでしょうか。

700愛と死の名無しさん:2011/06/04(土) 12:46:45.79
義母の言うように出すべきでしょうね。
夫婦連名で親戚の結婚祝い1万円って最低金額だと思うし
たった1万円ケチって、親戚関係悪化って最悪だよ。
義母が嫁に親戚づきあいのアドバイス〜ナビゲート(口出し)するのは当然と思える。

今後も親戚の結婚式のたびに御祝儀を出すことになるでしょうね。
出産祝い、入学祝い、香典、お見舞いetc.etc. も。

それより、ここに書き込む前に夫とちゃんと話し合ったらどうでしょう?
701愛と死の名無しさん:2011/06/04(土) 13:38:25.45
北海道は祝い金1万でいいよな、こっちなんて5万〜10万。
702愛と死の名無しさん:2011/06/04(土) 13:52:39.23
<いとこ側>
>>699さんとの結婚式の時にはお祝いしてないから、呼びにくい
<義理母>
↑の事情で直接連絡や招待がなかったと判断
前の結婚式で叔父伯母が出てくれたことを踏まえて
旦那がいとこに結婚祝いをするのは道理だから金だけでも贈っといた方が良い
703愛と死の名無しさん:2011/06/04(土) 14:32:01.15
>>699
共働きで、田舎の親戚の多い我が家の場合…
夫の親戚は夫が考えて決める。1万円なら夫の小遣いから払う(分割でも)。
逆に妻の親戚付き合いは妻が考えて、妻の名前で妻が払う。
親には自分の考えだと伝えている。
夫に「もらってないのに何で一万払うの?これからも他の親戚も?」と素朴に聞いてもらったらいいよ。妻が気にしてるとは絶対言っちゃダメ。
夫の器量や義母との付き合い方を見極める機会。
親戚づきあいしないのは犯罪じゃないし、自分が困った時に助けてくれる親戚なんて殆んどいないのが現実。
704愛と死の名無しさん:2011/06/04(土) 16:15:06.02
呼ばれなくて出費少なくてラッキーで1万包むけどな。従姉妹レベルなら包むの変って程でも無い様な。
それに前の結婚の時には従姉妹達は未婚で、方や今度はこちらは所帯持ちなら、前の時に当人から
貰ってないのに今度は出すことも十分あり得ると思うけど。

夫親族から貰ってないってのも再婚さんなら当たり前だし。
705愛と死の名無しさん:2011/06/04(土) 16:24:43.36
残念ながら再婚の場合は初婚と同様のお祝いは貰えない。
しかし夫側の親族から一切のお祝いが無いというのも変だ。
もしかしたら、699さんの結婚はあまり祝福されていないのかもしれない。
それならなおさら、いとこの結婚祝位は包んだほうがいい気がする。
706699:2011/06/04(土) 17:45:26.58
>>700-705
レスありがとうございます。

わたしの親戚はいとこ同士のご祝儀のやりとりはなく(たぶんお互いの親の配慮)
わたしのときは両家の家族だけの小さな結婚式だけだったのに
呼んでいないわたしの祖父母おじおばからはお祝いを頂きました。
旦那側の親戚は、きくところによると旦那にメールでおめでとうだけでした。
なのでなおさら今回のことは納得いかないんだと思います。

確かに結婚式には呼んでいないし再婚なのでお祝いはナシが当然かもしれませんが、
親戚付き合い云々いうのであればちゃんとしてほしかったというのが正直なところです。
今回も直接連絡来てないですし。


みなさんのレスを見て世の中そんなもんかなのかと思いました。
707愛と死の名無しさん:2011/06/04(土) 22:25:41.96
ちゃんと二度目の祝儀が欲しかったって?
708愛と死の名無しさん:2011/06/04(土) 23:10:10.37
賢くない&可愛げのない嫁だから、夫親族から祝福してもらえなかったのかな?
709愛と死の名無しさん:2011/06/04(土) 23:38:25.80
単に旦那さんの一族が変か貧乏なんじゃない?
>>706が不愉快な思いをしてるのに、フォローしてくれない旦那さんが一番問題なのでは?
私は再婚ではないけど、披露宴をしなかったので
過去にご祝儀を3万以上出した人からメールで済まされた
仕方ないと思う一方、納得いかないので
密かに、その後のお付き合いに費やす金額と誠意に差をつけてる
手土産や出産祝を安物にしたり、接し方も素っ気なくしたり
長い人生、いつか帳尻が合うかも知れないよ
710愛と死の名無しさん:2011/06/04(土) 23:41:47.21
陰湿だな
711愛と死の名無しさん:2011/06/05(日) 00:16:24.30
4年ほど前に高校の友人の披露宴に友人グループで参加した際
就職してすぐで、また皆初の結婚式で洋服他にかなりお金がかかってしまい
2次会もあったので、皆で相談してご祝儀は2万を包みました。
(その後やっぱり少なかったかなと後悔し、私個人は出産祝いを奮発しました)
先日、同じグループの1人の結婚が決まり
「いくら包む?」という話になり、上の友人が「みんなからもらった額にするよ」といってきました。
他のメンバーは3万を想定していて「まぁそれぞれの判断で…」みたいな話で言葉を濁したのですが
3万でも当然赤字の会場で、また年も20後半ですし
「3万にしたほうがいいんじゃない?」とアドバイスするべきか悩んでます。
どう思われますか?
712愛と死の名無しさん:2011/06/05(日) 00:18:02.87
>>706
義母が別居してる子ども世帯に、ご祝儀の口出しをするのは、どの家庭でも日常茶飯事だと思う
私の義母は我が家にも、夫の兄弟の家にも口出しするし
私の母も姉もそれぞれの義母から口出しされてる
>>706のお母さんが誰にも何にも口出しされた事がないとしたら、それはすごく珍しい家だと思う
その家の流儀を教えてくれてると捉えた方が気楽だよ
本当はウザイし理不尽な要求もあるよ
でもそれは嫁への意地悪じゃなくて、どの家でも一緒だから諦める
713愛と死の名無しさん:2011/06/05(日) 00:29:26.01
>>711
2万包んだ相手から2万貰うのは別にそれでいいんでは。
2万贈った相手から3万貰ったら普通の人は恐縮する。
714愛と死の名無しさん:2011/06/05(日) 00:33:31.96
>>713
了解です。
質問の後テンプレも詳しく読みました。
個人の自由ですよね。
アドバイスありがとうございました。
715愛と死の名無しさん:2011/06/05(日) 00:36:03.31
>>699は家庭板でうっぷんを晴らせば良いと思うよ

>わたしたちが結婚した時は旦那側の親戚から一切お祝いは頂いていません。
息子が再婚したのが義母は恥ずかしい(失礼な)から黙っておいたのか
ポッケナイナイ(猫ばば)したのか不明だしw

716愛と死の名無しさん:2011/06/05(日) 00:51:37.54
今頃じゃ再婚でも、もう一度祝儀貰うのが普通なんか?
貰ってないのも呼ばれてなくて1万包むのも、そんなに理不尽な話じゃ無い気がするんだが。
初めの結婚の時に独身の若い従姉妹達が単独で包まずに親だけだったのもどこが駄目なんかよう判らん。

メール云々て事は、こちらからの挨拶もしてないってことだろうしどっこいどっこな気が。
717愛と死の名無しさん:2011/06/05(日) 01:02:33.13
普通かどうか知らないけど再婚でも相手が初婚なケースはあるから
派手な披露宴する人もいれば、遠方の親戚には手紙でご挨拶後、機会が
あれば会う(祝儀辞退の根回し済み)ぐらいな人もいる。
ケース・バイ・ケースじゃね?
718愛と死の名無しさん:2011/06/05(日) 01:18:22.98
離婚を人生の失敗とみなす風潮も変わりつつあるからね

同僚が何人か再婚した
うちもケースバイケースで金額は違ったけど、ご祝儀は出したよ
前の離婚原因が相手にある人、再婚相手が若い初婚の人の場合、みんな優しい
離婚の原因が本人にあるとみんな厳しいw
719愛と死の名無しさん:2011/06/05(日) 07:41:29.36
まあ2回も3回も再婚式する猛者もいるしね。
次の結婚では鼠園でするのーとか言ってる。皆、毎回主賓な社長が可哀相になってきたw
720699:2011/06/05(日) 09:54:31.46
>>707-708
たしかに自分のレス見て「自分感じわる〜・・」と思いました。
だんだん自分の心が狭さが嫌になってきました。

>>709
ありがとうございます。
旦那の実家は裕福ではありませんが、親戚は?です。
旦那は初めは深く考えずわたしに従姉妹のご祝儀について伝えてきたのですが、
わたしが納得いかないなあという話をしたら
親と相談してみると言ってくれました。
でもやっぱりここは割り切って出すべきですよね。
わかってはいるんですが納得できない自分がいてモヤモヤしてしまいました。
こういうとき世間の皆さんはどうしてるのかなあと思って質問しました。

>>712
それはそうかもしれないですね。
遠くに住んでいて頻繁に交流があるわけではないのでそう思ってしまったのか もしれません。
ましてやご祝儀となるとその家のメンツみたいなものに関わるので
よけい口出す必要があるのかなと思いました。

>>715
家庭版っぽいですね。
わたしもそう思えてきましたww

>>716-719
まわりが再婚でも包むのでそう思ってました。
それに親戚付き合いはお互いさま、ギブアンドテイクだと思い込んでいたので、みなさんの意見がとても勉強になります。


皆さん、心が広くて尊敬です。尊の敬です。
自分もそうならないと。
どうもありがとうございます。
721愛と死の名無しさん:2011/06/05(日) 10:44:24.18
家庭・・・「ばん」・・・?
722愛と死の名無しさん:2011/06/05(日) 11:20:31.46
家庭ばん より小町か知恵袋がいいと思うw
723愛と死の名無しさん:2011/06/05(日) 21:52:50.95
高校の友達の母親が亡くなった時1万円包みました。(父親はいません)
友達は自分達に地域はお返しはしない事になっているから、お返しは無い
と言いました。多分それは近所同士の決まり事だと思うのですが、友達に
もお返しをしないなんておかしいと思いました
今回私の父が亡くなり、もしもその友達が1万円包んできたら普通は
半返ししますが、返した方がいいのかとフト思ってしまいました。
724愛と死の名無しさん:2011/06/05(日) 22:11:54.99
相手が文句言える義理は無いから、仕返ししてすっきりするならそれでも良し、
同じレベルに堕ちるのを否と思えばそれでも良し。好きにする。
725愛と死の名無しさん:2011/06/06(月) 09:08:54.90
〜1万円程度の香典なら、その場で手渡す当日返し(クオカードや緑茶など)だけで、
改めての「香典返しはしない」のも普通にあります。
最近は葬儀社でもそう説明しているようです。
もちろん、地域だの宗教だの各家の流儀だのによって違います。

「友達にもお返しをしないなんておかしいと思いました」というのは723さんの考えであって
世間一般の共通認識ではありませんし、そもそも全国共通のルールがあるわけでもない。

あとは気持ちの問題なので、「香典返しを頂戴しなかった人にはこちらも返さない」でもOkだと思うし、
「香典をお供えしていただいた感謝を伝えたい」なら、何か送ったらいいのでは?
喪主の方のお気持ちも確認されたほうがいいと思います。
726愛と死の名無しさん:2011/06/06(月) 09:12:55.96
当日返しはあったって話?
727愛と死の名無しさん:2011/06/06(月) 09:37:24.46
当日返しは参列した人だけだろうね
参列せずに金だけ出した人には無いかも
728愛と死の名無しさん:2011/06/06(月) 10:14:07.82
私の地域では1万円しても49日後、品物送って来るのが当たり前だけど
地域により違うんですね。
729愛と死の名無しさん:2011/06/06(月) 10:26:18.20
>>723
地域が違うのに、私までローカルルールに巻き込むなんておかしいと
憤慨しているようだが、
この地域では香典返しはありません、と説明されたら、
普通はそれで納得するんじゃないか?
まして父もなく、そのうえ母親を亡くした友人から香典返しがないと
非難する人は少ないような気がする

>>723は友人は香典返しを送ってこなかった、と
いつまでも根に持つ性格みたいだから
自分側からも送らずに、「これで公平だ」と
スッキリすればいいんじゃないだろうか
730愛と死の名無しさん:2011/06/06(月) 10:36:31.71
>>728 地域によって違うのはもちろんだが、
地域で統一が取れているというものでもない。
731愛と死の名無しさん:2011/06/06(月) 10:55:40.46
>>723
父親が亡くなったo今にも亡くなりそうな不幸に心がすさんでるのかなーと思うけど
もし喪主じゃないなら軽く事情を話した後は喪主に任せた方がいいんじゃないの
あなたじゃなくて、お父さんと喪主の面子にも関わる話だろうしそんなの

732愛と死の名無しさん:2011/06/06(月) 11:41:11.78
多分香典返し無しの決まりを作っているのは町内会のみだと思う。
(ここいらも3000円でお返し無しの決まりが有るから)
けど町内会のルールを会社・知人にも適用はしないと思う。
(適用するなら、お返ししなかった友達はお返しは受け取らないと思う)
733愛と死の名無しさん:2011/06/06(月) 11:46:34.67
うちの辺りも両方の実家も町内会は金額固定で返礼なしだな。
でもまさかそれを全適用する勇気はない。
734愛と死の名無しさん:2011/06/06(月) 12:17:03.95
父親が亡くなってまもないなら、他に考えることがいっぱいありそうだが、
過去の香典返しが無かったことで頭がいっぱいなのか・・・
その友人から香典をもらうかどうかも分からないのに
735愛と死の名無しさん:2011/06/06(月) 13:14:57.43
>>734身内が亡くなってする事は沢山ある、香典云々もその中のひとつです。
736愛と死の名無しさん:2011/06/06(月) 13:17:38.77
まだいただいていない香典のお返しまで考えなくてもいいと思うわ。
737愛と死の名無しさん:2011/06/06(月) 16:08:43.64
『○○さんに香典1万円あげたのにお返しがなかった・・・』
『○○さんに香典1万円あげたのにお返しがなかった・・・』

『○○さんの地域の香典返しし無い習慣だとしても友達にもお返ししないなんておかしい』
『○○さんの地域の香典返しし無い習慣だとしても友達にもお返ししないなんておかしい』

『香典をあげたのにお返しがなかった○○さんから香典もらうことになったら香典返し必要?』
『香典をあげたのにお返しがなかった○○さんから香典もらうことになったら香典返し必要?』
738愛と死の名無しさん:2011/06/06(月) 18:16:20.38
チャンチャン!
はい次の方ドゾ。
739愛と死の名無しさん:2011/06/06(月) 18:20:16.77
このスレは、愚痴に対してあなたがおかしい、諦めろというレスが多い傾向?

自分は、その友達には最低ランクの香典返しをしたらいいと思う
我が家はローカルルールは同じ地域の人にしか適用しなかったよ
会社のルールとかもあって、喪主だけでは決められないから
香典を下さった人と直接関係のある親類に金額リストを渡して、返しの予算を決めてもらった

あと、自分の金銭感覚では、友達の親に香典1万円は高い
今後は、返しがなくても腹が立たない金額に下げた方がいいんじゃないか
740愛と死の名無しさん:2011/06/06(月) 18:50:25.88
>返しがなくても腹が立たない金額

これは基本中の基本。逆に言えば、返礼がないと腹を立てるほうが微妙。
741愛と死の名無しさん:2011/06/06(月) 21:13:15.96
A 友達に香典返しをしない
  ・・・・・友達 なんとも思わない(自分も送っていないから、それで当然と考える)
  ・・・・・723 香典返しをもらえなくてモヤモヤしてたが「これでおあいこ」と思える

B 友達に香典返しをする
  ・・・・・友達 自分は送ってないのに、と恐縮したり、困惑したりする
  ・・・・・723 「友達からは香典返しがなかったけれど、私は送った(キリッ」と友達を見下す気持ちが芽生える
742愛と死の名無しさん:2011/06/06(月) 22:19:17.27
通夜に行った時香典返しも渡してくれなかった家もあった。
後ろに山積みしてあったのに、くれとはいいにくいので
そのまま帰って来たけど。
743愛と死の名無しさん:2011/06/07(火) 09:33:04.07
>>742
ま、舐められてるか忘れられた(悪気なし)のどちらかでしょう。
地域によってその日に渡すだけのところもあれば
後日郵送でそれなりの志を送ってくる場合もある。
744愛と死の名無しさん:2011/06/07(火) 18:32:30.61
>>648 >>723 >>742
香典返し欲しい人多いんだな

745愛と死の名無しさん:2011/06/07(火) 23:08:43.08
欲しいっていうか、お返しをする風習の中で育った人もいるんだよ
自分ちの周りが香典返し省略だからって、他の土地の人も省略したり
自分と価値観の違う環境で育った人をケチ扱いするのはどうかと
746愛と死の名無しさん:2011/06/07(火) 23:30:12.27
誰も「ケチ扱い」なんてしてませんが?
747愛と死の名無しさん:2011/06/08(水) 06:01:30.36
私もてっきり批判してるんだと思ったわー
748愛と死の名無しさん:2011/06/08(水) 07:23:35.71
むしろ、香典もらってない人が、香典返しをしなかった人をケチ扱いしているように思った
自分と価値観の違う人をケチ扱いするのはどうかと
749愛と死の名無しさん:2011/06/08(水) 08:51:42.46
香典返しなしって昔からの風習なの?
うちは町内会でお互いになしにしよう(少額で手間ばっかだし頻繁だし)って決まったけど。
750愛と死の名無しさん:2011/06/08(水) 09:45:51.91
>>749
それはその地域の風習があるよ。
だからそういう土地に転勤とか結婚相手の実家とかがあるとビックリするよね。
もちろん、あなたのようにその町内会でお互いなしにしようとするようなところもあれば
そもそも町内会レベルで葬儀になんか出席しないよって人もいる。
751愛と死の名無しさん:2011/06/08(水) 10:02:42.72
内輪の決まりでお互い止め様ねなんて申し合わせがあるんじゃなくて
そもそも返礼なしが当たり前な風習もあるのか・・・。
今まで転々としてきたから転勤先の付き合いの濃さは何となく測れるけど、
そこまで違っちゃうと戸惑うだろうな。
752愛と死の名無しさん:2011/06/08(水) 10:53:49.19
>>751
あるよあるよ

葬儀ってお金もかかるし大変だからって意味もあるんだろう。
お返しまで気が回らない。残されたものはそれだけで大変って感じで。
まったくないところもあれば
会葬お礼じゃないけど清め塩と長寿銭(長生きした場合)にお茶だけとか
お酒と柿ピーみたいなツマミのセットとか
小さな持ち帰りのものを渡すだけとかもあるし。

自分も自分の実家関係も旦那の実家関係もみな
当日は会葬お礼を渡して後日毛布だとかタオルセットみたいな「志」を
送るような家だったので転勤してそうじゃない土地に来て
旦那の会社関係の葬儀に出た時はビックリしたよ。
ただ、事が事だからケチとかは思わないけどw
753愛と死の名無しさん:2011/06/08(水) 11:01:01.03
>>749
>うちは町内会でお互い無しにしましょうで決まっていますのでキリッ
会社関係、友達関係に香典貰っても一切お返しはしませんキリッ)
754愛と死の名無しさん:2011/06/08(水) 13:03:16.83
お気持ちは有り難いけれど、香典返しの好みじゃない日本茶や海苔、
趣味じゃないタオル、変な香りの石鹸、欲しい物がひとつもないカタログギフトなど
過剰に包装し、送料かけて、わざわざ送っていただかなくても…と思ってしまいます。

香典5千円しか包んでいないのに、デパートのバスタオルなんぞをいただくと
恐縮してしまうと同時に、何のための香典なのかなぁ…と思ったり。

いつも、そのお金で、故人に花でもたむけてもらえたら…と思うのですが、
「香典のお返しは辞退します」的なメッセージを袋に入れておくのは失礼ですか?
マナーにかなった、お返し辞退の仕方はあるのでしょうか?
755愛と死の名無しさん:2011/06/08(水) 13:10:41.50
気に入るようなもの選べなくて悪いけど
誰はどうとか別対応せずに一括して品物送って済ませたいわ
756愛と死の名無しさん:2011/06/08(水) 13:20:18.13
カタログギフトは安いやつでいいから食べ物がついてるやつがありがたいw
757愛と死の名無しさん:2011/06/08(水) 15:40:17.47
今度弟の披露宴に夫婦と子供1人で出席します
弟は2度目で前回5万包みました(立食式でした)
今回はいくら包めばいいのか迷っています
758愛と死の名無しさん:2011/06/08(水) 17:47:16.99
>>757
相場は夫婦2人で15万〜20万。親子3人で20万〜。基本は再婚でも同じ。
759愛と死の名無しさん:2011/06/08(水) 18:01:36.13
家族間の祝儀は家ルールもあるから一概には言えないがね
どこで悩んでるのかがよく判らん
前は立食だから安くしたけどって話なのか再婚が問題なのか
それとも人数が増えたとか子が大きくなって一人前の膳が出るからなのか


しかし離婚再婚が増えてるとはいえ、再婚の結婚式って多いんだな
結婚式が人生にそう何度もあることなら高額の遣り取りなんてやってられない気がするぞ
760愛と死の名無しさん:2011/06/08(水) 19:19:40.76
>>754
結婚式の引き出物と違って
葬式は突然やってきて早く終わらせないといけないから個別対応は難しいよ
自分の葬儀費用を貯めてる人、生前に契約を済ませてる人、いろいろいる訳で
亡くなった人の希望で決まっていく事もあるので、香典返しは受け取っておけばいいと思う
何かの折りにお墓参りに行けばいいよ
761愛と死の名無しさん:2011/06/09(木) 09:46:49.59
>>757
最低10万
実弟ならとりあえずご両親に相談
762愛と死の名無しさん:2011/06/10(金) 08:34:55.04
>>760
喪主にとっては「香典返しを辞退されるとかえって迷惑」なんですね。
つまり、辞退するのは失礼ということですよね。
よく分かりました。
ありがとうございました。
763愛と死の名無しさん:2011/06/10(金) 08:45:12.28
>>754
香典返しはそれで踏ん切りを多少つける意味もあるからね。
受け取る方は好みじゃない味だとか思うのかもしれないけど
相手方のけじめがついたという意味だと思えばいいんじゃない?
そのためだけってわけじゃないけど自分の気持ちじゃなく
相手の気持ちの方が大事な意味だってこと。

あなたの恐縮してしまう気持ちやそれで花でもと思う気持ちより
遺族が参列してくれた方に対してきっちりお返しをしたという気持ちを尊重するってこと。
764愛と死の名無しさん:2011/06/10(金) 08:54:45.86
>>759
片方が再婚だからって相手も再婚とは限らない。
再婚と初婚かもしれないし。
そうなると初婚の人は初めての結婚式披露宴だからね。
逆に言うと再婚同士なら身内だけで食事会とかの方が多いんじゃないかな。
>>757の場合は身内なんだけどw
765愛と死の名無しさん:2011/06/10(金) 09:50:09.24
職務上、お返しを受け取れない公務員の人などは、内側の袋に『香典返しを辞退します』と書いている
766愛と死の名無しさん:2011/06/10(金) 18:27:54.45
>>765
下端公務員だが、それは聞いた事がない
偉い人はそうなのだろうか
自分とこは、変に疑われても損なので
利害関係者に当てはまりそうな人には香典を出さないよ
767愛と死の名無しさん:2011/06/10(金) 21:34:27.31
国家公務員倫理規定では常識の範囲内(半返し)なら受け取ってもいいとされているようだね。
768愛と死の名無しさん:2011/06/10(金) 23:50:59.17
嫁ぎ先(義実家)義母が亡くなり、
実家の母名義で香典の用意をしているのですが、
相場は幾らぐらいになるでしょうか。
同県内ですが、顔合わせの時に1度会ったきり。
母も入院中の為、葬儀には参列できません。
いろいろみると1万から10万という相場にばらつきがあるので余計にどれぐらいならいのかと。
ちなみに喪主は旦那になります。
769愛と死の名無しさん:2011/06/11(土) 00:31:56.09
>>768
1万円でいいと思う。
入院してて参列できないならあなたが立替ってことになるだろうから
旦那にその旨を話してどの位が妥当か聞いてみたら?
770愛と死の名無しさん:2011/06/11(土) 03:13:05.13
大学時代の後輩の結婚式に同棲している彼氏と二人で呼ばれました。現在25歳です。
今月は家計が厳しく、彼3万、私2万にしようかなと思っているのですが妥当でしょうか。
他に2人で出席した式では3万ずつ2人で出していたので少し後ろめたくもあります…。
771愛と死の名無しさん:2011/06/11(土) 18:31:37.99
>>770
>同棲している彼氏と二人で呼ばれました。
連名で招待状をもらったってこと?
772愛と死の名無しさん:2011/06/12(日) 01:25:46.12
>>771
そうです。
773愛と死の名無しさん:2011/06/12(日) 08:43:05.07
目下の人に2万は少ないと思う。
他を節約して1万円くらい捻出できないのか。
774661:2011/06/12(日) 09:26:05.89
>>772
連名で招待状貰ったのなら2人併せて5万円連名で包めばいい。引き出物も2人で1つの筈。

結婚もしてない2人に連名で招待状送る後輩の常識にも首を捻るところではあるが。
775愛と死の名無しさん:2011/06/12(日) 10:51:32.92
>>770
774のいうとおり連名で招待されてるなら連名で祝儀を包むっていうのが常識なんだけど
本来はちゃんとした夫婦や家族に対して連名で招待ということが普通。
赤の他人を連名で招待する後輩がちょっとおかしいというか
その人たちの親や担当プランナーは何もいわないのかと疑問だ。

なので5万円連名で包めばいいと思うけど
あなたたちの場合、他の人(その後輩も関係するような仲間内)の時は
一人3万円ずつ包んで渡してるとなるなら
頑張って同じにしておいた方が無難かなと思う。
祝儀の話ってそんなに色んな人とすることじゃないけど
なんかの拍子にその関係者でそういう話になったときに
なんで私の時は2万円なんだ?と思われると思うよ。
たかだか1万円の話だけど仲間内でも不公平感って思いが残るからね。
その後輩関係ともうこれっきり付き合わないというならカマワナイ。
776愛と死の名無しさん:2011/06/12(日) 11:11:39.48
3万出すのなら個々で出した方がいい。
連名で出したアホに思い知らすため。
別々に祝い出してもアホだから多分土産は1つだと思う。
イヤ、1つにしようと思って連名にしたとか。
777愛と死の名無しさん:2011/06/12(日) 16:31:30.67
未入籍だけど事実婚扱いにしたんでしょ。
778愛と死の名無しさん:2011/06/12(日) 21:47:57.50
本人達が事実婚ですって言ってるタイプならそれもありだろうけど、普通はちょっと。
779愛と死の名無しさん:2011/06/13(月) 00:10:34.45
一人で3万包んで出れば解決。
780愛と死の名無しさん:2011/06/13(月) 09:47:12.17
皆さん、冠婚葬祭費用として毎月1万位除けて置いた方がいいですよ。
そうすれば2万か3万かなんて悩まなくても、3万パット出せる。
781愛と死の名無しさん:2011/06/14(火) 11:08:06.91
相談させて下さい。

当方 24歳(既婚・女)
相手 25歳(女性)
関係 学生時代の先輩後輩

ご祝儀に1万+5千円2枚(2万円)を包もうと思っています。
既婚者だし、年齢も年齢なので3万円包んだ方が無難かな…
とは思うものの、親しかった訳ではないので3万円包むのを躊躇しています。
ケチくさい言い訳ですが、自分が結婚した際には付き合いが無かったので、
ご祝儀やプレゼントなどを頂いていないのも理由の一つです。

また、先輩からやんわりとプレゼントの催促をされているのですが
プレゼントを送るべきでしょうか?
プレゼントは参列出来なかった際や、
物凄く仲が良かった人に個人的にあげるものだと思っていたのですが…。
ご祝儀+プレゼントが一般的なのでしょうか?

結婚式の参列は初めてなので、ご教示頂けると助かります。
782愛と死の名無しさん:2011/06/14(火) 11:50:40.98
>>781
まず、自分は祝ってもらってないとか快く祝儀を出せないと
思うような相手に招待されたら欠席すべきです。
招待されたら必ず出席しなければいけないという決まりはありません。
絶対日にちが近付くにつれ憂鬱になりますよw

仲はさておき、祝儀+プレゼントは普通のことです。
でももらう側が催促するなんて非常識。
でもまぁあなたは祝儀を2万円にするとのことだから、
プレゼント付けても決してお祝いしすぎということでもないですね。
783782:2011/06/14(火) 11:52:46.78
あ、自分だったら欠席して
催促されてるプレゼントを贈るかな。
あまり高額な物ならスルーする。
784愛と死の名無しさん:2011/06/14(火) 12:02:34.36
>>781
もう出席の返事出してる可能性もあるような
785愛と死の名無しさん:2011/06/14(火) 12:25:56.78
>>781
一緒に招かれている友人たちに相談するのがいちばん。
プレゼントも「共同出資で買いましょう」ということが多いしね。
786781:2011/06/14(火) 20:40:50.97
皆さんありがとうございます。

>782さん
メールで連絡を頂いた際に参列しますと返信してしまっていて…。
この場合でもお断りしても大丈夫でしょうか…?
メールの返信の際に失礼を承知で、ご祝儀あまり出せませんよ?
と言ったのですが、そこはスルーされましたw
だから2万でも良いかな…と思っていたのですが、
3万を快く出せないなら最初からお断りするべきでしたね…浅はかでしたorz
プレゼントの件は、これが欲しい!と言われた訳ではないので…
お断りする事になったら、5000〜10000円くらいのプレゼントを贈ろうと思います。

>784さん
参列して欲しいとの連絡をメールで頂き、参列すると返信してしまいました…。
結婚式は来年なので、まだ招待状は頂いていません。

>785さん
正式な後輩が私一人なので、友人がいないのです。
参列する知り合いは先輩達グループだけなので、3万〜包むのは確実です。
(定期的に遊んでいる仲が良い方々です)
先輩達グループは既にプレゼントを渡してしまっているので、
誰かと割り勘する事が出来ません…orz
787愛と死の名無しさん:2011/06/14(火) 21:06:30.12
来年の結婚式の参列要請がもうある上にプレゼントも贈ったりしてるのか
近づいてからなんかと被ったっての口実に断ったら?
今じゃまだそんな言い訳も出来ないし。
788愛と死の名無しさん:2011/06/14(火) 21:17:13.03
結婚しているんだし、夫側の法事と言って断ったらどうでしょう。
789781:2011/06/15(水) 00:54:50.30
レスありがとうございます。

やはり、3万も…なんてもやもやするくらいなら、
断った方が私も先輩もすっきりとした心で式に臨めますよね…!
折角招待して下さったのに、お断りするのは申し訳ないな…とは思いますが、
招待状を頂く前くらいには出席出来ない理由を作ってwお断りしようと思います。
夫の親族関係の行事でお断りするのが良さそうですね。
法事の他にも色々と考えてみます。

相談に乗って下さった皆様、本当にありがとうございました。
790愛と死の名無しさん:2011/06/15(水) 07:17:58.53
そのケースなら、欠席でも御祝儀包まなくてはならんけどな
791愛と死の名無しさん:2011/06/15(水) 09:01:43.68
招待状を頂く前くらいにはというか、さっさと断りの連絡を入れた方が…
792愛と死の名無しさん:2011/06/15(水) 10:01:02.48
さっさと欠席メール送って
当日祝電のみでいいんじゃない?
793781:2011/06/15(水) 11:23:38.06
レスありがとうございます。

>790さん
1万+5000円くらいのプレゼントで大丈夫でしょうか?

>791-792さん
早くお断りした方が良いのですね!
早過ぎると失礼かな、と思っていたのですが…
お断りする時点で失礼な事には変わりないですもんね。
祝電は思い付きませんでした。
調べてみます!
794愛と死の名無しさん:2011/06/15(水) 11:28:08.05
プレゼントはいらない。1万円のみでいい。
795781:2011/06/15(水) 21:11:41.63
>794さん
プレゼントはいらないのですね。
ありがとうございます。
796愛と死の名無しさん:2011/06/17(金) 15:40:07.44
直近の招待ならまだしも、
まだまだ先のお話を
断るのはなんだかな

787さん辺りが無難だと思うけど
797愛と死の名無しさん:2011/06/17(金) 15:47:59.60
別にいいじゃん断っても
いやなもんはいやなんだし
798愛と死の名無しさん:2011/06/17(金) 16:18:07.55
>>796
直ぐだろうが先だろうが
出る必要のない披露宴を断るのは普通の事

この人の失敗はメールだろうがなんだろうが
打診の時に参列すると返信したのが失敗
その場で断るのと出席すると言ったのにやっぱり無理というのとでは
話がまったく変わってくる。
ま、学生時代の先輩後輩でもう付き合いがないならどうでもいいけど。
学生時代の後輩を1人だけ招待するって変な感じ。
それとも先輩連中に可愛がってもらってて卒業してもつきあいがあったとかなのかな。
自分が結婚した時に付き合いがないっていうのも変。
なんか、相談してる人本当にちゃんとした相談?
799愛と死の名無しさん:2011/06/17(金) 22:55:16.92
30歳独身女(一人暮らし)です。 お願いします。
もうすぐ母の一周忌ですが、御仏前はいくら包めばよいでしょう?

父もすでに他界しており、施主は兄です。
きょうだいの他に親戚も集まり、法要のあとに食事をします。

姉夫婦は5万円包むそうです。
「○○(私のこと)は、独身だから3万円でいいんじゃない?」と言われましたが、
どうなんでしょう?
父の一周忌のときは、出さなくていいと母(施主)に言われ、
お金を包んでいないので、3万円でいいものなのかわかりません。
独身と夫婦では包む金額が違うものでしょうか?

800愛と死の名無しさん:2011/06/17(金) 23:20:31.87
>>799
基本的に身内だから出さなくていい(あなたの母親がそうだったように)形になりそうだけど
こればかりは施主である兄がどの程度お金を出すのかということと絡むからね。
自分の母親の一周忌なんだから全体でどの位お金がかかるのかなど
兄に聞いてみたら?それで金額を決めても遅くないよ。
施主が兄でも兄弟で金額を折半するなどそういう話はないのかな?

独身と夫婦では包む金額が違うのは
単純に食事の代金が2倍になるってこと。
801愛と死の名無しさん:2011/06/18(土) 00:00:38.88
>>800
>>799です。兄とはざっくばらんに話す関係ではないので・・・

父が祖父母の法事費用をすべて負担していたので、
きょうだいで費用をもつ、という考えがありませんでした。
ですが、母の四十九日のときの費用と御仏前の額を考えると、
おそらく御仏前で賄えるかと思います(会計を手伝ったので確かです)。

>単純に食事の代金が2倍になるってこと。
とうことは、3万円が妥当でしょうか? 5万円は多すぎますか?
802愛と死の名無しさん:2011/06/18(土) 07:27:29.44
均等相続じゃない場合とか、費用は家を継いだ喪主が持つ場合もあるしね。
2人で出るお姉さん達と同額であちらの迷惑にならないんなら
5万でも別に悪くは無いと思うけど。
803愛と死の名無しさん:2011/06/18(土) 09:44:45.70
>>801
法事の費用はその家々のやり方があるから802が書いてるように
本家じゃないけど受け継いだものが全額出すという場合もあるし
あなたの家はそんな感じだから自分の食べる分+ちょっとした供物料で
2、3マンぐらいでいいんじゃないかな。
あとは多く出したければ出してもいいとおもうよ。自分の親だから。
これが他人さまの法事になると多く包むのはかえって失礼になるけど
身内だからね。
ただ、姉との関係がどうか知らないけど姉があなたは3万でいいんじゃない?と
釘を刺すというか打診してきたならそれ以上出して欲しくないってことじゃない?
姉のところは配偶者がいるから配偶者の顔を立てる意味でも
夫婦二人で5万包んでくる姉と独身で一人なのに5万包んでくる妹じゃ
施主の兄夫婦(兄の家族)の手前もあるとかそういうのもあるよ。
もちろん、姉とあなたの関係が良好なら単に一人だから少なくていいという本心だろうけど。
兄と姉の関係とか立ち位置とか配偶者とか色んなしがらみが出るから。

自分なら3万も出せるし5万も出せる(出してもいいとおもってる)状態で
上記のようなら3万にしておく。
804愛と死の名無しさん:2011/06/18(土) 11:23:44.11
>>802,803
姉との関係は良好です。御仏前の額を相談したところ、
単に一人だから少なくていいのでは、というニュアンスの回答でしたが、
姉もそれが世間的に妥当なのかは自信がないようでした。

単身者としては3万円の方がおさまりがいいようですので、3万円にしようと思います。
とても参考になりました。ありがとうございました。
805愛と死の名無しさん:2011/06/24(金) 11:10:38.89
二十代専業主婦です。
兄夫婦と両親が二世帯住宅を建てました。

新築祝いは現金がいいでしょうか?
相場が3万くらいとネットで検索したらあったのですが
当方妊娠中で三月から働いておらず何となく主人にお金のこと
で言い出しにくいです。
ちなみに主人(20代)は本気かどうかわかりませんが出かけた先で
紅茶専門店でみた二、三千円の詰め合わせを
「新築祝いこれは〜?」と言ってました。
流石に帰省土産じゃないんだからと思いましたが・・

新築祝いは相場にこだわらなくていいんでしょうか?
情けないことに六万が苦しいです・・・
806愛と死の名無しさん:2011/06/24(金) 11:35:43.75
夫婦なのに「お金の相談がしづらい」って時点でどうなんだろう

あと
> 相場が3万くらいとネットで検索したらあったのですが

> 情けないことに六万が苦しいです・・・
の繋がりが分からないんだけど、親に3万+兄に3万 ということだろうか?
両親+兄夫婦併せて3〜5万円くらいで良いんじゃないでしょうか
誰名義の家で、誰が主に出資しているのか、分かりませんが
807愛と死の名無しさん:2011/06/24(金) 12:18:32.48
二世帯だから父と兄に3万ずつで計6万なんでしょう。
その辺が最低ラインだと思うけど、無いならしょうがないんでは?
「今苦しいからお祝い少なくてごめんね」って正直に言えば身内は許してくれると思う。

でも今後も冠婚葬祭でいっぱいお金かかるよ。
旦那様に頑張って働いてもらいましょう。

紅茶の詰め合わせはありえない。
805も出産祝いに紅茶の詰め合わせとか貰うの嫌でしょ?
808805:2011/06/24(金) 13:03:05.83
レスありがとうございます。

一応夫には相場は三万てあるけどどうする?って相談してみます。
いつ帰省するかまだ未定ですが・・
夫が冠婚葬祭にうとくて新築祝いでお祝いを包むとか考えが
微塵もなさそうで気がかりです。
809愛と死の名無しさん:2011/06/24(金) 13:16:43.02
20代の男性ならその感覚でしょうがないかもね。
>>808が頑張ってたたき込むしかないと思います。
810愛と死の名無しさん:2011/06/24(金) 22:45:47.02
結婚祝いについて質問させて下さい。

私が四年前に結婚したとき、挙式披露宴で2万円のお祝儀を、
その後の二次会では会費の8千円を払って参加してくれて、
その上アルバムとブランドバスタオルを二枚プレゼントしてくれた友人が結婚しました。

海外挙式で披露宴はなく、私は二次会のみ参加するのですが、
二次会の参加費と、5千円ほどのものをプレゼントしようと思っていますが、
お祝儀として二万円ほど渡すべきなのでしょうか?
811愛と死の名無しさん:2011/06/25(土) 09:06:08.21
披露宴に呼ばれていなくても当然ご祝儀は必要です。2〜3万円でいいのでは?
812愛と死の名無しさん:2011/06/25(土) 13:48:48.26
>>810
2万円もらったなら2万円包む。ご祝儀を渡さなくていい理由は何もないでしょ?
813愛と死の名無しさん:2011/06/25(土) 14:06:15.01
披露宴に行かないので二万円は渡さなくていいと思ったのかな?
当然必要ですよ。
814愛と死の名無しさん:2011/06/27(月) 11:10:45.08
5千円のプレゼントなしにして2万円包めばいいと思うよ。
815愛と死の名無しさん:2011/06/28(火) 16:38:31.45
香典に関して初歩的な質問かと思いますがどなたか教えて頂ければ幸いです。
主人が転職する際にとてもお世話になった職場の上司が先日急死しました。
転職後もとても懇意にしてくれた方なのですが、急な事で戸惑っています。
職場での相場(5000〜10000円)より少し多めにお渡ししたいのですが、失礼にあたりませんでしょうか?




816愛と死の名無しさん:2011/06/28(火) 17:41:39.26
>815
世話になってても、職場の相場の上限の1万以上包むのはよしたほうがいい。
5000円を1万にするのはありでも
1万をそれ以上にするのって「2万以上」しかないでしょ?
身内でもないのに香典にそんなに包んだらしつれいになりかねんよ。

どうしても「それ以上」をやりたいなら
四十九日や1周忌の頃を忘れず、
ご自宅にお花やお供えをお送りするような形がスマート。
817愛と死の名無しさん:2011/06/28(火) 18:15:21.13
>>816
ご丁寧にアドバイス頂き感謝です。
参考にさせて頂きます。有難う御座いました。

818愛と死の名無しさん:2011/06/29(水) 20:05:51.79
宜しくお願いします。
内縁関係にある彼の父親が再婚し
相手の籍に入りました。
一ヶ月もせずに再婚相手が亡くなりました。
こういう場合どのくらい包めばいいでしょうか。
また、内縁関係にある場合彼と私と別々に包まなければならないでしょうか。
819愛と死の名無しさん:2011/06/30(木) 11:08:01.12
>>818
別に包む
5,000円

とりあえず彼に相談して
820愛と死の名無しさん:2011/07/01(金) 11:15:21.30
「内縁の場合の正式マナー」というのは特に確立されてないんじゃないかな。
福島党首のように、夫婦別姓のための事実婚なら、夫婦扱いの連名にするんでしょうね。
このケースだと818の両親も香典を包むことになると思います。

事実上夫婦だが事情があって婚姻届を出せない(どちらかが既婚者、宗教上の理由など)、
単に結婚前に同棲してる、籍を入れないのが普通(フランス人?)、など
籍を入れていない事情によって、金額も違ってくると思いますが。
821愛と死の名無しさん:2011/07/01(金) 18:41:21.30
>>819
>>820
ありがとうございます。
自分もですが彼もそういうことに疎いものでしてお尋ねした次第でした。

お互い家庭環境が複雑で入籍せずにおります。
以前遠方に住む彼の祖母が亡くなった時は
祖母と言うことと、正式な夫婦でもないのに立ち入るべきではないと
知人や親に言われなにもしていません。
そのことがあり私の親が亡くなった時には香典の意向を辞退しています。
それから更に年数も経ち知らないふり出来ないというのが本音です。
彼の父は相続等の問題もあるので内縁関係のままでいるといいながら
突然入籍し亡くなりましたが一応彼には義母になったわけだしと思うと・・・。
10万?5万?と悩ませます。

一緒にするとどんな形であれ夫婦扱いになるので
私は別で包もうと考えていますが如何でしょうか。
822愛と死の名無しさん:2011/07/01(金) 21:50:56.98
>>821
彼とは別にするなら、「知人」として5千円〜1万円くらいじゃない?
823愛と死の名無しさん:2011/07/02(土) 10:29:19.52
>>822
ありがとうございます。
金額は迷いますが
そのようにします。
824愛と死の名無しさん:2011/07/03(日) 21:07:44.64
ご祝儀の相談
当方20代後半独身それないに非常識な若輩者なのですが、
10年以上付き合いのある親友(奥さんになる方も古くから知り合い)が結婚とのことで
大め?にご祝儀包もうかと10万くらいを考えていたのですが、
ググッテ見ると、親族などとの絡みからか「多すぎるとかえって迷惑」との談もありました。
驚かせてやろうという気持ちもあったのですが10万と言う額は失礼にあたってしまうのでしょうか。
825愛と死の名無しさん:2011/07/03(日) 21:25:05.75
友人で10万円は非常識です
その分、先方のお返しが大変になるでしょう
「内祝いなんていらないよ」とあなたが言ったとしても、
そういうわけにはいかないのが大人の付き合いです
余計な負担を先方に掛けてしまうことになります
826愛と死の名無しさん:2011/07/03(日) 21:38:05.83
>>825
回答ありがとうございます。
やはりそうですか・・・。難しいものです。
こちらとしては喜んでもらいたいだけなので仰るとおりに
余計な負担がかかってしまうようでは元も子もないので考え直します。
827愛と死の名無しさん:2011/07/04(月) 17:47:20.57
お香典について質問します。

東日本大震災によって友人とその家族が亡くなり、今月中旬に通夜、葬儀となりました。
友人、私ともに30歳、高校時代に習い事が同じだった縁で仲良くしていました。
お通夜は実家のあった宮城県で行うとのことで参列できないのですが、
お香典を送ろうと思っています。

質問は、
49日も火葬も過ぎているが「香典」でよいのか。お悔やみ?
付き合いのあったのは友人のみだが、震災によってご両親、親戚も含め20名が亡くなっており
金額はどうすればよいか?
です。
来年お墓参りに行く予定にしていますが、その時ご家族に直接お渡しした方がよいのでしょうか。
よろしくお願いします。
828愛と死の名無しさん:2011/07/05(火) 17:38:54.62
通夜も葬儀もこれからなら、通常通りの香典で金額は1万かなと私は思うけど。それ以上になったら包み過ぎにならない?
ご友人が亡くなられた後も付き合いがある様な関係では無いだろうし、
存命だった場合でも親の葬儀に包むことがあっても、親戚の葬儀までは関わらないと思うので
その辺のことは考えなくて良いかと。ましてや亡くなってしまってるのだし。

参列できないのなら葬儀の日取りに合わせて送るのが喪主にとって親切だと思う。
来年になって墓参の時となると改めて別手配でお返しをしないといけないから。
829827:2011/07/06(水) 00:08:15.24
>>828
ありがとうございます。
確かに翌年また、となるとお返しの手配など余計な手間をかけさせてしまいますね。
一万円を香典として送ろうと思います。
830愛と死の名無しさん:2011/07/08(金) 06:01:45.33
>>810
皆さんご意見ありがとうございました。
お礼が遅くなりすみませんでした。

その友人と二次会前に食事に行くことになったのですが、
お祝儀二万円はこのときに渡せばいいのですよね?
831愛と死の名無しさん:2011/07/08(金) 10:18:17.75
>>830
事前に手渡し or 郵送 が基本のマナー。

パーティーの直前に祝儀袋をもらっても管理に困る。
832愛と死の名無しさん:2011/07/09(土) 08:48:04.35
>>830
披露宴に出ないなら、1万でいいんじゃない?
披露宴に出ない場合の結婚祝いの相場は5000円〜1万だし
披露宴に出る場合のご祝儀の相場は2〜3万だし
自分は相場(の範囲内の少ない側)しか渡してないのに、相場の2倍の2万もらったら気をつかうと思うよ
1万+プレゼント+2次会(ちょっと多いと思う)か、1万の現金ORプレゼント+2次会(妥当だと思う)か
8000円のプレゼント+2次会(相手からもらったのを結婚祝いにしたらこんくらいだと思う)あたりがいいんじゃないの?
833愛と死の名無しさん:2011/07/09(土) 09:17:35.19
>>832
披露宴の出欠にかかわらず、自分が頂戴した金額でお祝いするのが日本のマナー。
834愛と死の名無しさん:2011/07/09(土) 10:32:48.57
私も自分は招待しない=もてなさないのに同額貰うのってちょっと躊躇う気がするけど。
835愛と死の名無しさん:2011/07/09(土) 10:48:08.86
自分の時に披露宴しなくて1万貰った相手に招かれたら1万じゃなくて3万だよね?
それとどう違うんだろ
836愛と死の名無しさん:2011/07/09(土) 11:23:27.75
冠婚葬祭の本でも読んで学んだら?
837愛と死の名無しさん:2011/07/09(土) 14:55:38.80
>>836
マナー本には披露宴に出ないなら1万程度って書いてあるけど、その日本のマナーってソースどこ?
838愛と死の名無しさん:2011/07/09(土) 15:28:53.65
内祝いあるから同額出しといた方が良いと思うが
839愛と死の名無しさん:2011/07/09(土) 19:21:04.69
自分がもらった額より1万円減らしたら
相手から一生「ケチな奴」と思われるからな。
840愛と死の名無しさん:2011/07/10(日) 00:07:35.26
内祝いは半返しだよね?
平均ご祝儀から平均宴席+引き出物代を引いたら5000円程度で
平均結婚祝いから内祝いを引いたら5000円程度だし
結婚祝いと披露宴のご祝儀は同額ではないってのがうちのあたりの風習だし
自分なら二万もらったら気をつかっちゃってやだな
後学のために教えてほしいんだけど、全国的なマナーっていうソースってどこにあるの?
841愛と死の名無しさん:2011/07/10(日) 11:48:25.56
>>837 そのマナー本のタイトルと出版社を教えて。
842愛と死の名無しさん:2011/07/11(月) 10:21:16.43
本人いないのに何揉めてんだか
スレ汚しはよそでやれっつーの
843愛と死の名無しさん:2011/07/11(月) 12:28:03.67
本屋行ったから見てみたらいっぱいあったから後は自分で見たらいいんじゃないかと。
844愛と死の名無しさん:2011/07/12(火) 12:17:49.26
>>839
うちの友人がそう。
友人が3年前に結婚式を挙げた時は、3万包んだ。
最近私が結婚式を挙げた時、その友人は2万だった。
結婚して独身時代よりその子の懐事情が豊かになっているの知ってるし、
多くは必要ないけど同程度包むのが普通じゃないの?
と思うんだけど。
2万円もありって意見もあるけど、実際には周りも自分も若い時から2万円を
包んだ子っていなかったからびっくりした。
しかも結婚式後、新しく始めた仕事のセールスに行きたいとか言われたが
余計にその神経がわからん。自分が同じ立場だったら、買うと思うのかね。
845愛と死の名無しさん:2011/07/12(火) 14:54:36.77
例が違うじゃん
846愛と死の名無しさん:2011/07/12(火) 15:13:16.69
しかも自分語り長っ
847愛と死の名無しさん:2011/07/12(火) 15:56:52.54
披露宴会場が格下だと思われたんじゃないの?
一流ホテルや格式ある会場なら3万円包むけど
しょぼい式場やレストランウエディングだったら2万円でいいかぁ、みたいな。
それにしても自分がもらった同額包まないのはケチだけど。
848愛と死の名無しさん:2011/07/13(水) 13:53:08.06
交通費の差でもあったとか
849愛と死の名無しさん:2011/07/13(水) 22:29:23.46
県外に住む大学時代の友人の、挙式披露宴+2次会に招待されました。
こちらは私+子1人で、お子様ランチを用意してくれるそうです。
また挙式が朝一番の為、前日ホテル泊してほしいと言われ
ビジネスホテルの手配や宿泊費(5〜6千円)も相手持ちです。

祝儀は私から3万+子供の分1万(5千×2枚)を…と考えていますが
この場合でも4万円はアウトでしょうか?

私自身は学生結婚だったので、結婚式は身内のみ、
友人達は10人程合同でお祝いの花束+プレゼントでした。
「そもそも友人の結婚式に子連れは非常識!」という意見は無しでお願いします。
850愛と死の名無しさん:2011/07/14(木) 09:36:36.52
>>849
個人的には5千円2枚とかセコセコすんなとは思う。
それにお子さんの席と食事も用意して貰うんだよね?
いくつなのかは知らないけど子どもが騒いだりした時の
迷惑料も考えて自分だったらキリのいい5万包む。

そもそも招待された時点で、自分はささやかなことしか
してもらってないとか無関係だし、そういうことを
考えるような相手なら子連れどころか欠席すべきですよ。
851愛と死の名無しさん:2011/07/14(木) 15:34:49.61
宿泊費もあるし5万がいいと思うよ
自分の3万と子供の1万と宿泊費1万って考えれば?

もし、自分の時にしてもらってないことが気になる程度の仲なら3万でいいよ
1人出席の相場の2万、子供が1万っていう考え方もあると思う
宿泊費は宿泊費、招待した側が交通費も負担するのがいちおうマナーで
交通費や宿泊費はご祝儀とは無関係だし…
まあ普通は宿泊費とか出してくれたら多目に包むと思うけど…
自分の時に少なかったから、と思うような相手なら欠席すりゃよくね?と思うけど…

どちらも嫌なら、3万+物か新婚旅行の餞別として渡せばいいんじゃないかな
852愛と死の名無しさん:2011/07/14(木) 16:05:11.97
まぁ学生結婚するようなドキュソだから
相場通り包まなくても友人は怒らないでしょw

>>849
自分のお好きな額を包んでくださいませ
853852:2011/07/14(木) 16:07:11.48
それに自分が結婚した時周りの友人だって学生だったわけでしょ?
無収入の人が花束+プレゼントでも十分じゃない?
それを少ないと思ってる人だからね。
3万円でも4万円でも好きな額にすればいいと思う。
854愛と死の名無しさん:2011/07/14(木) 16:48:49.75
御祝儀に「4万円」はあり得ない。たとえ札の枚数を奇数にしても。
855愛と死の名無しさん:2011/07/14(木) 17:30:15.75
ありがとうございました。
相場サイトを見ると「子供1人辺り5千〜1万円」や「5千札×2枚で〜」と
あったので、そういう例も本当に有りなのか知りたかったのです。

同じホテルに前泊する同期(独身)が2万円だと言っており
周りとかけ離れるのもどうかな?と迷ったのですが、すっきり5万円にします。

あと自分の時に頂いたお祝いは、年齢相応で十分だと思っていますが
「貰った額と同額」というわけにはいかないと思い、補足的に書きました。
856愛と死の名無しさん:2011/07/14(木) 17:46:01.04
5千円札×2は「二万円」を包むときじゃない? 
同じ偶数でも「四万円」は無いと思うけど?
857愛と死の名無しさん:2011/07/14(木) 17:59:18.24
地域によっても違うだろうけど、独身の友人が2万なら子連れ3万でもいいのでは。
20代なんでしょう?
友人同士で合わせるのって大事だよ。
858愛と死の名無しさん:2011/07/14(木) 20:26:14.07
退職した職場の先輩への結婚祝いの相談です

先輩は結婚について全く何も触れずに3月に退職
相手が同じ職場の別部署の方らしく、
そちらから人伝に結婚することを知りました

同僚が(個人的に)お祝いを相手の方に渡すそうで、
良ければ一緒に渡すから御祝儀を持ってきてねと言ってくれました
お世話になった先輩なのでお祝いしたいとは思いますが、
仕事以外で個人的な付き合いがあったわけではないし、
何も言わずに退職した(本人からは今も何も聞いてない)ことを考えると、
現金を包むと余計な気を遣わせてしまいそうで…
この場合、御祝儀は渡さないでおく方がいいでしょうか?

何かを買って個人で贈ることも考えましたが、
先輩とは現在は連絡もとっておらず、現住所もわからないし、
私は相手の方とも全く面識がないため難しそうです…
859愛と死の名無しさん:2011/07/14(木) 20:48:34.57
同僚が包むんならどうせお返しの手配だってするだろうし
聞いちゃったんだから別に渡してもいいんじゃない?
仕事で世話になっただけの相手なら好みもよく知らないだろうし
物買って贈るより普通に祝儀で。
860愛と死の名無しさん:2011/07/14(木) 21:57:58.69
>>857
グループ内での決まりがあるならそうだけど、友人1人だけのことを聞いて決めるのもなあ…
2人だけ少ないってことも起こり得るよね
多いっても5万なら相場の範囲内だし、義理で出席って思ってほしくないから、仲がよければ自分なら相場の多い側にするな
地域にもよるから何とも言えないけど…

東京20代半ば女性の感覚だと普通3万
2万は義理や人数合わせで呼ばれましたって時に包むし、相手もそう取ると思ってる
2万の人はお互い出産祝いはしない仲っていうか、浅い付き合いというか

大して仲がいいわけじゃないなら、3万でいいと思う
でも4万だけは、どんな札の内訳だろうと、人として包んじゃいけない額だと思うな
861愛と死の名無しさん:2011/07/14(木) 22:04:22.24
>>858
連絡先も知らない程度の付き合いならお祝いいらなくない?
もらっても内祝いもあるし、自分の時もお祝いしなきゃならなくなって困ると思うけど…
862愛と死の名無しさん:2011/07/14(木) 22:33:08.30
レスありがとうございます

>>859
なるほど、そういう考え方もありますね…

>>861
私の方は当分予定もないですし
知らせることにもならないと思うので大丈夫かと思いますが、
内祝いを考えると、やはりやめた方がいいのでしょうか…
気持ちとして少額(数千円くい)を包むのもかえって迷惑になりますかね?
863愛と死の名無しさん:2011/07/14(木) 23:11:25.65
>>862
それ迷惑だわ。
お世話になったってもその程度の感じなら止めといたら
864愛と死の名無しさん:2011/07/14(木) 23:25:40.59
そんなちょっとした知り合いなら電報だけって程度がいいんでないの?
それか、青山フラワーマーケットとかのものっそい小さい800円のブーケとカードとか
ほんとに少額で、消えもので、誰が見ても内祝いがいらないものがいいんじゃないかな

お祝いには祝う気持ちと、これからもよろしくって意味があるから、
相手が普通の人なら自分の結婚を気にかけなきゃなんなくなるもんだよ
例え先でも

先輩が言わなかったってことは、あとはわかるな?
865愛と死の名無しさん:2011/07/14(木) 23:28:36.71
>>863
やはりそうですか…
声をかけてくれた同僚に聞いてみたら、それくらいじゃないかと言われたので
一万円とか包まない方がいいのかと思ったのですが…
(同僚自身は先輩と付き合いが深いらしいので多目に包むそうです)

付き合いの浅さからして、どうやっても迷惑になるだけになりそうなので
お祝いの言葉だけ伝えてもらうようお願いすることにとします
勉強になりました。ありがとうございます
866愛と死の名無しさん:2011/07/14(木) 23:29:08.96
しかし結婚相手が社内の人間で、言わずに退社ってのも皆の方も迷うよね。
867愛と死の名無しさん:2011/07/14(木) 23:40:34.66
>>864
打ってる間に…
最初は消え物を考えましたが、
上記のように物だとちょっと送りにくい状況なのでやめました
全く言わなかったのは、やっぱりそういうことですよね
(私が知ったのも偶然に近い状況なので…)
ありがとうございました
868愛と死の名無しさん:2011/07/17(日) 17:58:27.07
マナースレからこちらに誘導されたので質問です。

ご祝儀を3万ではなく、2万包もうと思うのですが、マナー違反になるでしょうか?

高校卒業以来、全く連絡とってなかった人なんですが、二年前に再会してそこそこ親交も再開しました。
が、彼女の当時付き合ってた彼氏への愚痴がひどく、夜中に電話で何度も起こされることもしばしばあり、結局一年前にケンカ別れみたいな感じで連絡を絶ってました。

そんな彼女から披露宴への打診メールがありました。結婚相手は当時さんざん愚痴ってきていた彼氏で、私は祝う気にもなれずorz
かといって断る勇気もないので、出席の返事を出しました。

ちなみに、新婦友人の中に知り合いは名前を知っている程度の人が1人しかいません。

このような感じで、いい年した社会人が友人の披露宴に3万じゃなく2万包んでも大丈夫なのかダメなのか?
ということが聞きたいです。
以前TV番組で、2万でもマナー違反ではないって言ってたので。
869愛と死の名無しさん:2011/07/17(日) 18:15:15.85
>>868
祝う気がないなら出席すんな。
渋々出席するとして、あなたが20代なら2万円でいいと思う。(1万円札1枚+5千円札2枚)
ただし、披露宴会場が有名ホテル・式場だったりすると、招待客は皆多めに包む傾向があるので
2万円だと悪目立ちするかも。
870愛と死の名無しさん:2011/07/17(日) 18:19:52.64
祝う気がないなら出席すんな に同意
っていうか、元スレで移動する旨書いてないよね?
マルチになってるんだけど?
871愛と死の名無しさん:2011/07/17(日) 18:27:59.95
>>868
なんとなく22、23歳くらいまでなら許される気が・・
872愛と死の名無しさん:2011/07/17(日) 19:06:41.32
私も22,3歳がギリな気がする。まだ学生続けてたり就職したばっかりなイメージ。
リアルで2万包んだっての聞いたこと無いし。
873愛と死の名無しさん:2011/07/17(日) 21:41:03.73
メールで打診された状態なだけなら用事があるから欠席で、って改めて言えば?
明らかに人数合わせだと思うけど。

ご祝儀は2万円でも20代前半ならいいかなぁと。
今後の付き合いもなさそうだし。
874愛と死の名無しさん:2011/07/17(日) 21:47:41.43
私も欠席に一票。
きっぱり断る勇気も無いなら3万円出せ。
嫌がらせみたいに祝儀減らすな。
嫌がらせなら好きにしろ。


どんなにしつこく出席をお願いされても断れ。
あんたみたいな優柔不断な愚図は
どうせまた後でそれ以来連絡無しだの、愚痴ることになるから。
周りが迷惑。
875愛と死の名無しさん:2011/07/17(日) 21:51:50.74
みなさんレスありがとうございます。
>>870元スレには移動の旨を書きました。教えて下さってありがとうございます。

>>祝う気がないなら出席すんな
もうこれほんと正論なのですが、お祝い事を断るなんて言語道断だと思っていましたし、今までこれほど微妙な関係の人から招待されたことがなかったので。
日に日に憂鬱になる気持ちの妥協案が祝儀2万でした。

まぁ式まであと1ヶ月なので今更キャンセルも難しいので出席します。
自分20代後半ですし、やはり3万包んで高い勉強代とさせていただきます。
地方なので格式ある会場なんてないのがせめてもの救いですかね。

みなさんレスありがとうございました。
876愛と死の名無しさん:2011/07/18(月) 00:09:04.88
地方だったら(地域にもよるけど)友人の場合2万円も多いよ。
こんなご時世なのでなおさら。
でも、仲良しだから3万、微妙な関係だから2万というふうに決めるわけじゃない。
テンプレ>>6も読んだほうがいいよ。
877愛と死の名無しさん:2011/07/18(月) 01:39:09.34
打診のメールが来た時点で書き込めばよかったのにね。
878愛と死の名無しさん:2011/07/18(月) 21:09:07.08
>>875
素直だね、あまり期待せずガンガレ
879愛と死の名無しさん:2011/07/19(火) 01:35:55.74
相談です。
弟が結婚します。二番目の姉として10万包みたい所ですが
一番上の姉が5万しか包めないので その金額で揃えて欲しい
という事に一応なってます。で、その差額5万をどう包むか
思案しております。でき婚なので半年も過ぎれば 出産祝いも包みます。
新居はまだ未定。恐らくはアパートを借りる感じ。

補足として 一番姉は夫婦+子供1名で参加 結婚式はしてない。
生活がカツカツで五万でも厳しい程 ただ手持ちのベビー用品
使える物なんでも全部を弟夫婦に譲るそうです。式当日は
実家に泊まるので宿泊費はかからない。
二番姉の私は子供無し 夫婦二名で参加。結婚式したが弟からはもらってない。
出産祝で仮に五万包んでも半返しで返ってくる可能性もあるので 
披露宴後落ち着いたら内緒?で手渡しするかなー と考えてます。
一番姉に関しては 旦那のせいでお金に苦労させられてるので
無理して10万包むべき!とは絶対言えません。ただ姉は他県に
嫁ぎましたので内緒で渡す分にはバレないと思います。
長くなりましたが ご意見や妙案ありましたら宜しくお願い致します。
880愛と死の名無しさん:2011/07/19(火) 09:20:42.35
何を内緒で手渡しするの?
結婚の祝儀?
表向きは祝儀を姉の5万に合わせて5万渡しておいて、
後から内緒で追加の祝儀を渡すってこと?
881愛と死の名無しさん:2011/07/19(火) 10:26:00.73
>>869
いつもそうやって勧める人を見るたびに思うんだけど
2万円の時点で非常識の域に片足突っ込んでるんだから
更に恥の上塗りをするような細工は辞めて
万札2枚でいいんでないかな?
882愛と死の名無しさん:2011/07/19(火) 11:05:48.48
>>879
新婚旅行の餞別とか引っ越し祝いとか書いて現金包めば?
15万出して、連名で20万包んでもいいだろうし、兄弟だと相場もマナーもあってないようなものだし、
してあげたいことをすればいいと思う

ってか普通にそれぞれの事情に合わせて5万と10万包めばいいと思うんだけど
お姉さんが苦しいの弟さんは知らないの?
883愛と死の名無しさん:2011/07/19(火) 12:12:34.40
揃えて欲しいって頼まれてるんだから多く包む訳にもいかないんでしょ。

出来婚てことは新婚旅行なしかな。餞別がスマートだと私も思うけど。
後は、ベビー用品が姉担当なら自分は何か新生活に役立つものでも買ってあげるとか。
家電とかなら何個も買わなくてもすぐそれくらいの金額クリアできるし。
お嫁さんの使い勝手のいいようにリク貰う必要があるけど。
884愛と死の名無しさん:2011/07/19(火) 12:13:07.70
>>879
姉には「いろいろ考えたけど、うちら夫婦は10万円にするね」って、
ひと言ことわって10万円包めばいいと思う。別世帯なんだから。
弟に5万だと879さんの旦那さんが立つ瀬が無いのでは。
今後も親族の結婚式はあるだろうし、その度に姉夫婦に合わせる?
885愛と死の名無しさん:2011/07/19(火) 18:33:50.32
弟に別途5万円の贈り物や商品券を渡すとしたら、結局姉を裏切ることになってしまう・・・
身内のことだし、いつかバレるかも知れない。そしたら姉からの信頼を失うよ。
「こっそり御祝いを渡す」のは諦め、5万包むか、姉に事前に報告して10万にするかのどっちかがいいと思う。
886愛と死の名無しさん:2011/07/19(火) 21:24:40.83
879です 皆様さまざまなご意見ありがとうございます

>>880
そうです、祝儀を五万包み 別に五万をなんらかの形で
追加して渡す という意味でした

>>882
そこまで家計が苦しいとは言ってないと思います
私は決して楽ではなさそう と思って見てましたが
お金の話はあえてしないできた為 今回の祝儀の相談で知りました

>>883
その通りです。姉から揃えてと言われました
新生活に必要な電化製品のプレゼントも新たに視野にいれて考えます

>>884
姉はメンツを気にしているように感じた返答だったので 
姉に従って揃えた方が良いかと思っていました。今後の親族の
結婚式はあっても親だけで 兄弟みんな揃って出るのはほぼ無さそうです
887愛と死の名無しさん:2011/07/19(火) 22:37:27.52
続きです
>>885
電話で相談した時に五万で揃える で話が終わりましたので
その方向でいきます。

私が内緒で、とか言った言い方も考え方も感じ悪いですね
すみません お金を包む事ばかり考えて 欲しい家電を聞いて
プレゼントするのは知ってるのに なぜか思いつきませんでした
弟夫婦の希望を聞いてみようと思います 
こっちなら姉にも門が立たず弟夫婦にも役に立って丸く収まりますね

相談してみて良かったです
ありがとうございました
888愛と死の名無しさん:2011/07/19(火) 23:21:30.97
でき婚だし五万円でいいかもね
889愛と死の名無しさん:2011/07/21(木) 13:56:48.38
お手透きのときにでもお願い致します。
友人♀から結婚すると連絡がありました。
中学生時代の友人です。高校からは別々で、引っ越しや進学、就職で疎遠になり、ここ数年お互いのメアドさえ知りませんでした。
結婚式は招待されましたが都合で欠席します。
久しぶりなので飲みにいこう!と言うことになりました。場所はお互いの間の街です。

この場合、お祝儀は
現金10000円
現金5000円
現金5000円+プレゼント数千円
現金5000円+飲み代奢る
飲み代奢るだけ
プレゼント数千円だけ
どれがいいでしょうか?

数年付き合いがなかったし現金5000円がいいかなと思うのですが、少ないと思われないでしょうか?
友達関係の披露宴はいつも30000円持っていきます。
ご意見お願い致します。
890愛と死の名無しさん:2011/07/21(木) 14:55:04.85
>>889
現金を包む場合、基本1万円からだと思ってる。
なので5,000円くらいのあまり荷物にならないような
プレゼントでいいと思うよ。
壁掛けの時計とか。
891愛と死の名無しさん:2011/07/21(木) 15:50:03.06
部下の場合はいくらつつむべきか?
892愛と死の名無しさん:2011/07/21(木) 16:18:25.88
>>889
疎遠になっていたら、贈り物をするにしても
友達の趣味やセンスも把握していないだろうから、
「商品券5000円分」はどうかな?
893愛と死の名無しさん:2011/07/21(木) 17:02:19.99
>>890
>壁掛けの時計
欲しくないプレゼント、もらって困るプレゼントの筆頭だ
(置時計も腕時計も欲しくないけど)
894愛と死の名無しさん:2011/07/21(木) 17:04:24.78
>>891
部下がなくなった香典? 部下の親族が亡くなった香典?
部下への結婚祝い? 部下の披露宴に招かれた際の御祝儀?
何が聞きたいの?
895愛と死の名無しさん:2011/07/21(木) 17:29:55.19
部下の披露宴。都内では挙式ではお高めといわれるホテル。
896愛と死の名無しさん:2011/07/21(木) 17:33:00.34
>889
形式的にやりたいなら、ご祝儀1万が妥当だと思います。

久々にに会ってみて、気分が乗ったら飲み代を出したらいかが?
897愛と死の名無しさん:2011/07/21(木) 18:48:06.38
>>891>>895
>>1のリンクを見て考えては?
898愛と死の名無しさん:2011/07/21(木) 19:20:56.72
>>895
都内の格式あるホテルに招かれるなら5万だろうねぇ。
3万だと新郎の同級生や後輩と同額になってしまう。
899愛と死の名無しさん:2011/07/21(木) 19:23:50.46
やっぱ3万じゃだめか。
900愛と死の名無しさん:2011/07/21(木) 21:37:29.14
上司の年齢、新郎の年齢にもよるだろう。
(最近は年上の部下もいるからね。)
901愛と死の名無しさん:2011/07/21(木) 22:46:13.25
>>889
です。
まとめてになってしまいますが、お答えいただいたみなさんありがとうございました。
まだ選択肢悩みますが、商品券なら近くでも買えるので、いろいろ考えてみます。ありがとうございました。
902愛と死の名無しさん:2011/07/21(木) 23:32:22.06
>>900 新郎はおおよそ10才ぐらい年下かな。
903愛と死の名無しさん:2011/07/22(金) 14:02:44.97
>>902
じゃあ5万で。
負担になるようなら次から親族の結婚式と重なったって言って
断るように。
904愛と死の名無しさん:2011/07/22(金) 14:59:07.46
別に3万でもいいと思うけど、後で心配になるなら5万出しとけばいいんじゃないの?
2万は安心料だと思えばいい
905愛と死の名無しさん:2011/07/23(土) 15:36:09.53
新郎25才 上司35才 →3万でもいいかなぁ
新郎30才 上司40才 →5万は包みたい
906愛と死の名無しさん:2011/07/23(土) 23:23:46.40
まあそうだけど、実際に一番多い金額は3万だよ
包みたいけど包むのは3万って人も多いから、気にしすぎ無くても大丈夫
でも、40だったとしても定年まで20年だろ
たった2万で20年間の安心が買えると思ったら安いもんじゃないか
907愛と死の名無しさん:2011/07/23(土) 23:54:26.64
企業によっては上司に会社から手当(補助金)が出るけど
手当の出ないような会社なら三万でいいかもね
908愛と死の名無しさん:2011/07/24(日) 01:19:42.37
> 新郎30才 上司40才 →5万は包みたい

これに同意の人って、結構多いかな。
5万が続くときついよね。

会社から祝儀手当なんて普通でないでしょ。個人の活動だよ。
特に、今は何事もコストカットの時代なんだし。
自分、バブル期に都市銀行に在職していたけど、バブル期の
銀行でもそんな話きいたことない。

909愛と死の名無しさん:2011/07/24(日) 03:11:50.83
>>908
そりゃ包みたいってのに同意する人は多いだろうけど、包むってなると過半数が三万だよ
50代上司でさえ実際に包んでる最多金額は三万
910愛と死の名無しさん:2011/07/24(日) 04:11:43.26
そうなんだ。情報ありがとう。
911愛と死の名無しさん:2011/07/24(日) 10:51:50.30
>>909
それいつの情報? 
912愛と死の名無しさん:2011/07/24(日) 15:49:12.70
>>911
今のテンプレ情報
913愛と死の名無しさん:2011/07/24(日) 16:48:53.06
でも質問者は都内のお高めホテルに招かれてるんでしょう? 
どこのホテルか知らないけど3万じゃ恥かきそう
地方の結婚式場なんかだったら3万円で十分だろうけど
914愛と死の名無しさん:2011/07/24(日) 23:57:26.73
やっぱ5万か。こればかりはしょうがないかな。
そのホテルは、聞けば誰もが「あそこで挙式は高い」「お、(そこでやるのは)すごいね」
ということで都内では通ってる、一部の人にとってはそれなり憧れをもたれてるホテルだ。

以下、未婚者が何人残ってるのか、カウントダウンだ。
915愛と死の名無しさん:2011/07/25(月) 00:28:16.98
>>913
そこなんだよな
だからまあ、恥かいたかどうか悩んで過ごさなくていい日々を2万で買うようなもんじゃないの?
勝手に高いとこ選んでるだけだから、式場が高いからご祝儀を増やすっていうのは違うし
交通費もらえないからご祝儀減らすっていうのも違うじゃん
916愛と死の名無しさん:2011/07/25(月) 07:39:40.03
新郎がけっこうな高級ホテルで披露宴するなら
おそらく質問者さんの会社はそれなりの企業なんでしょ。
だったら5万だろうねぇ。
中小企業の課長なら3万でも…って思うけどね。
917愛と死の名無しさん:2011/07/25(月) 07:49:02.58
本人がどけで結婚式をしようが勝手なんだから3万でいいんだよ。
逆に安そうなとこだからといって2万にしないだろ?
あとは自分の会社の相場がどうなのかだけだよ。
918愛と死の名無しさん:2011/07/25(月) 08:58:55.11
>917 どけで?
919愛と死の名無しさん:2011/07/25(月) 09:14:40.13
ぶっちゃけ
今後結婚しそうな若い部下が多いのなら3万でいいと思う。
そうじゃないなら5万
920愛と死の名無しさん:2011/07/25(月) 09:34:59.43
「式場の格で御祝儀の額を変えたりしない」は建前
現実的には
帝国ホテルでの披露宴>ナントカ会館の披露宴>レストランウエディング

招かれた方の心情として、「立派なところに招かれたから多めに包まなきゃ」と思う人が多いので
周囲に合わせて多めに包んだほうが無難
921愛と死の名無しさん:2011/07/25(月) 13:43:02.72
>>920
色々議論し尽くされた結果、>>6>>7
922愛と死の名無しさん:2011/07/25(月) 14:13:23.70
テンプレ、リンク先のデータも含めて古いね〜。
923愛と死の名無しさん:2011/07/25(月) 15:21:06.54
誰が作ったのか分からない2ちゃんのテンプレなんか信用して恥かいても自己責任

誰が答えてるか分からない2ちゃんのレスなんか信用してないで、リアルで相談したほうがいいですよ
924愛と死の名無しさん:2011/07/26(火) 01:08:15.51
> あとは自分の会社の相場がどうなのかだけだよ。

そうだね。自分より年功上(格上)の列席者に幾ら入れるか聞く。
その人より多く入れるのはおかしいから、上の人と同額か
それ以下にする。
925愛と死の名無しさん:2011/07/26(火) 12:01:26.30
最近籍だけ入れたんだけど義両親と義兄と旦那の職場など一切祝儀がなかった。
結婚式しないんだけど旦那が震災の関係で(旦那警察官)いつするかわからんと同僚には言ってて(確実にしないんだけど…)同僚からないのは分かるが
しない事を知ってる義家族から祝儀がないのって普通じゃないですよね?
ちなみにウチの実家族からは兄弟からや祖父母からも祝儀あり。
義兄は多分2〜3年後には結婚しそうで結婚式はすると思うんだけどその場合夫婦二人で出席した場合はいくらわたしたらいいでしょうか?
926愛と死の名無しさん:2011/07/26(火) 13:31:38.36
親から子へ結婚祝いを渡すかどうかはその家の考え方による。

義兄の披露宴に招かれた場合は、一般的に夫婦2人で10〜15万位だろうが
これも家によって考え方が違うようなので夫に確認すべし。
927愛と死の名無しさん:2011/07/26(火) 13:50:25.21
>>925
そういう話は良く聞くけど、そういうドキュソな家の人を
選んだのはあなた自身。なので諦めてください。

自分らが包む場合は5万円くらいでいんじゃね?
928愛と死の名無しさん:2011/07/26(火) 14:04:25.10
全員警察官の公務員一家なのに確かにドキュソな感じはするw
貰ってないから招待されたら一般的に一人3万くらいだとは思ってたんだけど夫婦で5万がいいかも。
でも面倒だし貰ってないし勿体ないからもし夫婦で呼ばれたら自分は不参加しようかなと計画中。
ただでさえ結婚式しないって事になった時、結婚式しなきゃ死ぬーとか言ってた義母なんだけど嫁が来ないのは立場が悪くなるってまたファビョりそうだけどw

929愛と死の名無しさん:2011/07/26(火) 14:15:44.84
>>928
誰の一家が「全員警察官」なの?
930愛と死の名無しさん:2011/07/26(火) 14:16:37.20
>>928
お前も十分ドキュソっぽいからバランス取れてる
せいぜい夫婦仲良くね
931愛と死の名無しさん:2011/07/26(火) 15:24:28.12
旦那一家。
義妹はまだ結婚しなさそうなんだけど。
ドキュソは多分旦那一家w
932愛と死の名無しさん:2011/07/26(火) 16:07:43.84
お祝いが貰えないのは、心から祝福されてないからじゃないかな?
933愛と死の名無しさん:2011/07/26(火) 16:52:45.71
兄弟間でお互い無しな家もあるしって思ったけど、
挙式するしないで揉めたりしたなら貰えない理由があったんじゃないの。
934愛と死の名無しさん:2011/07/26(火) 19:08:26.13
身内の披露宴に夫婦で5万じゃ自分たち夫婦も義兄夫婦からDQN認定されそう。
まぁDQN同士でちょうどいいんじゃない。
935愛と死の名無しさん:2011/07/27(水) 02:08:46.70
身内には身内のルールがあるから、勝手にDQN認定するのはどうかと思うんだが。
兄弟はお互いなしっていうのも珍しくないし
祖父母と両親と兄弟から一世帯まとめてくれる家庭もあるみたいだよ。
親からのご祝儀がないっていうとこも、もちろんあるし。
義理の兄の時のことは、その時に義理の両親に確認してみたらいいと思う。
936愛と死の名無しさん:2011/07/27(水) 08:24:57.16
まだよばれてもいない披露宴のお祝いまで心配しなくても・・・
その前に三行半をつきつけられているかもしれないし…
937愛と死の名無しさん:2011/07/27(水) 17:50:24.73
質問です。
学生時代の同級生が結婚します。彼女はイギリス人、結婚相手は日本人です。

結婚パーティーを公共施設を借りて行うということです。

食事は立食形式ということなんですが、会費制ではありません。

いくら包めば良いものでしょうか。
938愛と死の名無しさん:2011/07/27(水) 20:12:35.31
>>937
招待されているほかの同級生と相談して合わせるのがベスト。
あなたが何歳か、独身か(新婦に結婚祝いをもらったことがあるか)によって違うけど、2万or3万。
939愛と死の名無しさん:2011/07/28(木) 09:25:59.44
こんなスレがあったのか。
当方の式で「遊ぶ金がなくなるからご祝儀は払わなくていいよね?」と言う友達がいた。
10年以上の付き合いでも香ばしいのが出てくるから難しいわ。
940愛と死の名無しさん:2011/07/28(木) 11:57:12.95
類は友を呼ぶ
941愛と死の名無しさん:2011/07/29(金) 01:05:50.46
924だけど、社内で内々に検討した結果、列席する上司の中で序列トップの人以外は
3万でコンセンサス合わせたみたい。いまどきは、会場が豪華でも3万でOKなんだね。
不況だしね。
942愛と死の名無しさん:2011/07/29(金) 01:11:03.81
ちなみに、うちは披露宴とかやらなかったんだけど、基本的に友人は全員書留で
お祝い金をおくってくれた。こっちが披露宴で払ってる相手は返戻として当然のごとく
送られた。

親戚からの祝儀金はまちまち。というかほとんどキャッシュではもらってない。
そのかわり、伯母が音頭とって親戚一同をよんで料亭でパーティやってくれた。
会社の人からも、個別にお祝いくれたのは上司少数だけど、会社の人たちが
集まってホテルで豪華にお祝いパーティ開催してくれた。

披露宴やらない場合、どこもこういう感じじゃない?
943愛と死の名無しさん:2011/07/29(金) 03:54:43.49
>>941
今っていうか、ずっとそうだよ
5万包みたいけど包むのは3万って感じなんじゃないかな
このスレの人が多目に言うのは、相場が3万か5万なら5万包みたいって思うのが人情だし、実際に包むわけじゃないからね

>>942
自分ならそういうもんだとは思わないな
相手の披露宴の時に包んだからって返されたら、自分は何のおもてなしもしてないのに申し訳ないって感じる
いい同僚や友達に恵まれてありがたいって思うし、何かの形で返したいと思う
944愛と死の名無しさん:2011/07/29(金) 04:02:16.57
うむ、昔から「上司として、部下の結婚式にしょっちゅう呼ばれる人」は
結構立場のあるひとでも
「誰からどんな会場での式に呼ばれても、必ず祝儀は3万」て決めてることが結構ある。

会場で祝儀に差をつけると不公平になるし
1回高い祝儀を払うと次から値下げできなくなっちゃうから。
945愛と死の名無しさん:2011/07/29(金) 11:53:04.05
>>943 もちろん、同額が帰ってきたわけじゃないよ。
どの人も、披露宴してない分、1万円(多分食事代かな)ぐらいマイナスされて
入っていたよ。
多分、自分ら披露宴してるから、式場コストがいくらか見積もれるんだろう。
どの人も同じ金額だったから、きっとそんなようなものなんだろうなと。
946愛と死の名無しさん:2011/07/29(金) 11:57:08.75
>>944 そうそう、まさにそれ。
1−2年ほど前に、その子の同期(こっちからみて後輩)が結婚したとき
3万で別段悩まなかった。式場の格もそれなりの良いところ。
ところが、今般こっち昇進したので、立場上、3万でいいもんだか、ちょっと悩んだ。
ただ、同期の子と2万も祝儀に差が付くって、ばれた場合、なんか平等感に
欠けてしまう。前に結婚した子が知れば、あまりいい気しないし、不協和音
奏でそう。
947愛と死の名無しさん:2011/07/29(金) 14:14:10.81
恥をしのんで質問させていただきます。
新婦友人として披露宴に出席いたします。余興もします。
友人も私も今年24歳です。私は昨年結婚し、式は行わず親族のみで食事会をしました。
その友人に結婚を報告したところ、おめでとうと喜んではくれましたがお祝いなどは特にありませんでした。
余興のために色々買い揃え1万円ちょっと使ってしまったので、ご祝儀は2万円にしてもいいでしょうか。
なら余興引き受けるなという感じがしないでもないですが、他の人には断られたらしくて引き受けてしまいました。
よろしくお願いします。
948愛と死の名無しさん:2011/07/29(金) 14:18:11.91
>>947
呼ばれたら3万円。
自分の時はもらってないとか関係ないし
そう考えるくらいなら欠席しろ
余興にいくら係ったとかももちろん関係なし
949愛と死の名無しさん:2011/07/29(金) 16:38:43.45
>947
24歳か。
妥当ではないが、非常識ではないといったところかと思います。
950愛と死の名無しさん:2011/07/29(金) 16:43:11.43
>>947
>>6 のテンプレ↓も見てね。20代前半なら2万円包めばいいと思いますよ。

「披露宴に一人で参加」の場合で、2万も3万も相場の範囲です。
地域性や呼ばれた相手との関係にもよるので、迷っている方の参考にもどうぞ。
◆客の側は、自分があげたい額を包めばそれでいい。2万でも3万でも良い。
 祝う気持ち・経済事情などは人それぞれなのだから。
 しかし、他人に「●万円は少ない」だの「●万円が常識」だの言うのは無用のお節介。
◆「2万円」は、このご時勢に安い金額ではない。
951愛と死の名無しさん:2011/07/29(金) 18:24:51.65
>>947のようなお人よしって多いな
他人から余興を全部断られるような人
そしてなんで余興に1万も使うのか

自分が結婚した時にお祝いの1つもくれないような人の披露宴に出ようって思う
神経はすばらしいねぇ
952愛と死の名無しさん:2011/07/29(金) 20:14:09.60
>>951
お人良しだね。
でも24歳ってまだ披露宴の経験も余り無いから
呼ばれれば顔を出すし、断る発想なく実際断る人も少ないっていうのもある気がする。
953愛と死の名無しさん:2011/07/29(金) 20:14:15.41
>>951
余計なお世話だろ
下衆な奴だな
954愛と死の名無しさん:2011/07/30(土) 03:01:45.04
>>945
コスト引いてるとは思わない方がいいと思うよ
総額を頭割にしたものじゃなくて、純粋にその人にかかるコストが友人相場くらい
地域によってご祝儀の相場違うと思うんだけど、概ねその地域のコストと連動してる
内祝いで半返ししても、表現が適切かわかんないけど、得してるというか何と言うか
いい友達だと思われてるから、きちんと包んでくれたんだと思う

>>951
特に問題ないです
2万で非常識だと思われる要素が1つもないと思う
もし、余興のお礼をもらってしまって3万包めばよかったって思ったら
新婚旅行の餞別や引っ越し祝いっていう形で返せばいいと思うよ
955愛と死の名無しさん:2011/07/30(土) 06:25:50.47
出産祝いについての相談です
年に2、3通くらいメールする同級生で、卒業後は結婚式を含めて2回会った仲です

相手の挙式と披露宴に出席、2万包みました
ちなみに2次会の幹事で、打ち合わせで卒業後初めて会いました
自分の時は披露宴をやらなくて、お祝いメールをもらいました
新築祝いは980円の時計を普通郵便で送ってくれ、
内祝いに500円のハーブティーを普通郵便で送りました

もうすぐ出産らしいのですが、みなさんならどうしますか?
956愛と死の名無しさん:2011/07/30(土) 09:34:00.06
損してる気分なんだろうからお祝いメールで済ませたらー?
957愛と死の名無しさん:2011/07/30(土) 10:40:40.83
>>955
「おめでとうメール」だけにします。
同級生一同で出産祝いを贈るなら参加するかもしれません。
958愛と死の名無しさん:2011/07/30(土) 11:01:51.74
>>955
しかし980円の時計とか500円とかちまちまやってんならやらなきゃいいのにw
内祝いが500円って話は自分の購入したものだから良いけど
人からもらったものの値段を詮索したりするのは人間性が・・・

色々書き連ねてるけどあげる必要ないと思えばやらなきゃいいじゃない。
メールなんだからメールで出産おめでとうでいいでしょう?
それ以外何を期待してるんだ?あほか?
959愛と死の名無しさん:2011/07/30(土) 11:21:05.75
でも、あんまり高価なものを返しても変だから
調べる、っていうのはあるんじゃない?
文章からは苛立ちを感じるけど(笑)
960愛と死の名無しさん:2011/07/30(土) 11:45:14.99
大体の値段なんてものみりゃわかるだろうよw
961愛と死の名無しさん:2011/07/30(土) 14:32:13.23
物を頂戴したら、だいたいいくら位なのか推測しないと内祝いもできないじゃない。
900円の時計に1500円のタオル返しちゃったらかえって失礼でしょう?

何でもかんでも非難するだけの人こそ人間性を疑うわ。
962愛と死の名無しさん:2011/07/30(土) 14:47:02.87
質問させてください。

今度、新郎新婦ともに友人の二人が結婚するのですが、
その場合のご祝儀はやはり新郎新婦の二人分をお祝いする額とした方が良いのでしょうか。

よろしくお願いいたします。
963愛と死の名無しさん:2011/07/30(土) 15:04:45.44
そもそも結婚のお祝いは「新郎新婦」におくるものなので
友人同士の結婚も通常の金額です。
964愛と死の名無しさん:2011/07/30(土) 15:11:09.97
あぁ…言われてみればそうでしたね。
今まではどちらか片方が友人の結婚式ばかりだったので、>>963のレスを読むまで「友人へのお祝い」という感覚でした。

ありがとうございました。
965愛と死の名無しさん:2011/07/30(土) 17:26:33.89
私、出産祝いってあげたことない。
それより、独立してる友人が都心に事務所を移転した通知をみて
お祝いをあげるべきか悩み中なんだが、出産祝いするしないなんて
悩まなかったな。
966愛と死の名無しさん:2011/07/30(土) 17:28:36.57
夫婦ともども披露宴に呼ばれてるなら、通常祝儀プラス当日食事代1万円は
入れるべきとされているようだよ。
967愛と死の名無しさん:2011/07/30(土) 17:51:02.56
>>966
何の話をしているんだ?
968愛と死の名無しさん:2011/07/30(土) 17:52:07.66
>>965
自分もデキ婚した友達1人しか、友達らしいのがいなかったので
出産祝い送ってないんだけど。出産祝い送ったら、入園祝い、入学祝い…
と、ずっと送り続けなきゃいけない様な気がするんだけど。どうなんだろう?
969愛と死の名無しさん:2011/07/30(土) 17:56:03.57
ご祝儀は前日に渡すのがマナーと聞きました。

今度結婚式を挙げる友人に前もって渡したいのですが、渡すときのマナーなどはありますか?
きちんとした格好でないとだめとか、ふくさにつつまなければいけないとか、そういうのはありますか?
逆に普段と同じような格好で、一緒に遊ぶついでに「あ、これお祝い〜」って感じで渡してもよいのでしょうか?
970愛と死の名無しさん:2011/07/30(土) 18:28:12.81
>>968
出産祝だけで入園入学までは贈らないケースも多いと思うけど。
日頃から子供共々親しくしてるのでもなきゃ気にしなくていいんじゃない?
971愛と死の名無しさん:2011/07/30(土) 18:29:40.18
>>969
披露宴には呼ばれてないんですか?
972969:2011/07/30(土) 18:36:29.21
>971
呼ばれてます。
ご祝儀は披露宴での受付ではなく、前もって渡すほうが良いと聞いたもので…
披露宴で渡すならネット上のあちこちにマナーが書いてあるので参考にできますが、
前もって渡す場合がよく分からないんです。
973愛と死の名無しさん:2011/07/30(土) 18:58:45.21
>>969
披露宴に行くなら当日でいいでしょ
結婚の二週間くらい前までに渡すというのが本来のマナーだけど
(「前日に」ではない)
披露宴に行くならそのときの受付のほうがいいと思いますよ
いきなりポイと現金渡されたって、相手だって困るでしょう
974愛と死の名無しさん:2011/07/30(土) 19:02:20.27
>>970
968です。ありがとうございます。
975969:2011/07/30(土) 19:18:58.50
>973
ありがとうございます。では披露宴当日に持っていくことにします。
976愛と死の名無しさん:2011/07/30(土) 19:45:54.04
977947:2011/07/30(土) 22:12:08.67
>>947です。お礼が遅くなってしまってすみません。
まとめてのお返事で失礼させていただきます。

よく親にバカなお人好しと言われますが
数少ない友達なので全力で祝福したいと思っております。
厳しいご意見もいただきましたが、一応予定は2万円で
食費などを少し切り詰めてなんとかなりそうであれば3万円包みたいと思います。

そういえば出産祝いもなかったなぁなんて卑しいことを考えてしまいました…
978愛と死の名無しさん:2011/07/30(土) 22:33:21.57
>>958
いやむしろそういう意味では得してる。
披露宴の料理は旨かった。
貰った時計の箱に大きな字で980円って印刷されてた。
時計欲しいって言った覚えないし、普通郵便だし、値段ついてるし、これは何だ?って感じだったよ。
新築祝いって深い付き合いじゃないと貰わないと思ってたし
出産祝いはもうちょっと浅い付き合いでも渡すものだと思ってたから
もらったからには贈った方がいいのかな、と。

>>961
私も調べる派
多すぎたら失礼だし、少なすぎても申し訳ないし
この時は調べるまでもなかったけど

>968
友達だと出産祝いくらいまでじゃない?
新築祝いも子供の入学も、相当仲がよくてもしなくていいもんだと思ってる

仲がいいわけじゃないけど、縁を切りたいわけでもないし、
学生時代の友達って減ることはあっても増えることはないから大事にしたい。
…んだけど、微妙な関係な上に、貰ったものも微妙過ぎて、
相場のものを贈ると失礼なんじゃないかとか、気を遣わせるんじゃないかとか、心配してる。
979愛と死の名無しさん:2011/07/31(日) 02:42:22.55
>>968
出来婚とか関係ないよw
普通に順を追って結婚→出産でお祝いあげるよ。
その先は関係ないけど。
それだって親友だと思う人だけ。それ以外は出産したメール
おめでとうって返すだけ。そんなモンでしょうw

友人同士で祝いをあげるのは出産まで。
産んだのが自分の友人だからって話。
980愛と死の名無しさん:2011/07/31(日) 10:46:06.11
>>978
友達を大事にするのは悪いことじゃないが
非常識な人、DQNとは徐々にFOするほうが
長い目で見て煩わしさがないよ。
非常識な友人がたくさんいても幸せじゃない。
古い友人と縁を切れば新しく気の合う友人と巡り会う。
981愛と死の名無しさん
埋め?