【疲労】結婚式の子連れ参加について14【披露】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1愛と死の名無しさん
冠婚葬祭板の名スレもついに14スレ目突入!
◆招待客に子連れ参加を迫られている新郎新婦
◆止むを得ず子連れで出席せざるを得ない招待客
◆式・披露宴を子連れDQNにブチ壊された新郎新婦
◆招待された式・披露宴で見た子連れDQN
など、子連れの結婚式関連の話題・愚痴・相談のスレです。
式・披露宴に子連れでという親御さんは出欠返事を出す前に、
新郎新婦の皆様は招待状を出す前に是非一読・相談を。
但し子連れは嫌!も度が過ぎると非難されますのでご注意ください。

過去スレは>>2 子連れ参加の基本的マナーは>>3-4
ネタ話や、他の掲示板のヲチは程々に。
相談された方はできれば後日結果報告をお願いいたします。
《前スレ》
強行】結婚式の子連れ参加について13【強要】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1126543562/
2愛と死の名無しさん:2006/01/07(土) 21:17:59
結婚式の子連れ参加について
http://life.2ch.net/sousai/kako/968/968207115.html
結婚式の子連れ参加について 其のニ
http://life.2ch.net/sousai/kako/1007/10074/1007447018.html
【ウルサイ】結婚式の子連れ参加について(3)【メイワク】
http://life.2ch.net/sousai/kako/1027/10274/1027481476.html
【コマッタ】結婚式の子連れ参加について(4)【ドウスル?】
http://life.2ch.net/sousai/kako/1034/10342/1034227116.html
【新婦】結婚式の子連れ参加について(5)【必見!】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1048980191/l50
【ホノボノ?】結婚式の子連れ参加について(6)【テロ!】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1052459605/l50
【天使?】結婚式の子連れ参加について7【悪魔?】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1060131128/l50
【泣クノハ】結婚式の子連れ参加について8【ドッチ?】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1068025474/l50
【ヨブナ】結婚式の子連れ参加について9【クルナ】
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1077631833/l50
【タイヘン】結婚式の子連れ参加について10【メンドウ】
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1092208177/l50
【騒音】結婚式の子連れ参加について11【破壊】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1098254364/l50
【成功?】結婚式の子連れ参加について12【失敗?】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1116825796/

3愛と死の名無しさん:2006/01/07(土) 21:21:03
《招待する側の心構え》
1.小さな子供を持つ人を夫婦で招待する場合には、子連れ出席の可能性を念頭におく。
   また夫婦の親族も招待する場合には、
  子連れで出席せざるを得ない状況も考慮する必要がある。
2.出席を打診する段階で、はっきりと子供出席の可否について相手に知らせる。
  ここで中途半端な対応をすると、後々のトラブルの原因になります。
  小さい子供を抱えている状態で結婚式披露宴に出席することは、
  預ける預けないに関わらず親にとっては大きな負担となる可能性があります。
  「招待しない」と言う選択肢も検討しましょう。
3.子連れ出席者が発生する場合は、会場ともよく相談して万全の対策を取る。
4.やみくもに「子供出席は嫌」と拒絶するのではなく、あくまでも妥協点を
  見出して、お互いが気持ちよく過ごせる披露宴にすることが大切。
5.時間がとれるなら、顔合わせという名目で会う機会を作り親子の状況を
  把握しておくといい。
  もしDQNな振る舞いをしたら、それを断る口実にできる…かも。
6.それでもトラブルが発生した場合は…思いっきりこのスレで愚痴ってください。
4愛と死の名無しさん:2006/01/07(土) 21:22:27
《子連れ参加基本マナー》
1.披露宴に子連れで行っていいのは基本的には兄弟姉妹の関係まで。
  親戚内のローカルルールや地方の習慣がある場合はそれに従う。
2.どうしても連れて行かなければならない場合はきちんと事前に新郎新婦に
  連絡し、承諾を得る。 子供の状態が一番分かるのは親だが、新郎新婦を
  飛び越して直接式場側と打ち合わせをすると行き違いやトラブルの元に
  なりかねないので、連絡・手配は新郎新婦を通すようにする。
  (が、それとは別に、式場の様子やお手洗いの位置関係、オムツ換え場所の
  チェックなどは直接しておいた方がいいかも)
3.ご祝儀は、子供の食事が出た場合は1万増しで。
4.制服着用に関しては、それぞれの家庭の方針に従って良い。
  ドケチ根性で制服を選んだり親バカで飾り立てたりするのでなければ、
  制服・私服どちらでも良い。
5.泣き出したり愚図りだした時はすみやかに会場外へ。控え室があるのなら
  そこを利用する。 オムツ交換・授乳場所は事前にその有無と場所を
  確認しておく。
6.他の参列者はアテにしない。事前に「面倒みてあげるから」と言った本人は
  挨拶やお酌その他で大忙しなんてこともあります。
  子供の世話は自分(たち)だけでやるつもりで。そのため式が見られ
  ない・食事が取れない事も覚悟しておくこと。
5愛と死の名無しさん:2006/01/07(土) 21:23:43
おお、乙!
スレタイも良いの選んでくれてありがd!
6愛と死の名無しさん:2006/01/07(土) 21:27:39
《書込み基本マナー》
1.家庭板用語厳禁「トメ(姑)・ウト(舅)・コトメ(小姑)」
 使いたかったら家庭版へ
2.「嫁子・旦那君・孫ちゃん」はギリセーフ
 使いたい場合は空気嫁
7愛と死の名無しさん:2006/01/07(土) 21:34:47
前スレの952さん待ち
wktk
8愛と死の名無しさん:2006/01/07(土) 21:46:20
《子連れ参加基本マナー》 追加
7.あなたにとっては可愛い子供でも、参列者全員が可愛いと
 思ってくれるとは限りません。
 それに子供がいることで、 『構ってあげなきゃ』『ほめなきゃ』と
 周囲に気をつかわせてしまうおそれもあります。
 そういう雰囲気に無神経にならないようにしましょう。


9愛と死の名無しさん:2006/01/07(土) 21:48:18
勝手ながら、前スレの801を追加しました。
追加希望者もいらっしゃいましたので。

余計でしたら次から外してください。
10愛と死の名無しさん:2006/01/07(土) 22:23:19
《招待する側の心構え》 追加
あなたにとっては一生に一度、大切な結婚式でも、参列者にとっては
そうとも限りません。ご祝儀も決して軽い負担ではありませんし、多くは
せっかくの休日をつぶしての参加です。
それに、『おめでとうって言わなきゃ』『ほめなきゃ』と
気を使うのも、時には疲れるものです。
そういう雰囲気に無神経にならないようにしましょう。
11愛と死の名無しさん:2006/01/07(土) 22:24:11
「トメ(姑)・ウト(舅)・コトメ(小姑)」 も.「嫁子・旦那君・孫ちゃん」も厳禁で良いよ。
12愛と死の名無しさん:2006/01/07(土) 22:34:21

乙カレー
13愛と死の名無しさん:2006/01/07(土) 22:37:17
餓鬼うぜぇっぇっぇぇぇぇぇえぇぇっぇぇっぇ
ペットホテルにでも預けてから参加しろよ クズ!
14愛と死の名無しさん:2006/01/07(土) 23:27:21
>8
私はこれ、蛇足だと思う。

このスレに来るような子連れ出席者って、
ほとんどが親族関係で、針の筵を覚悟で参列してるケースじゃない?
何も、そこまで追い討ちかけなくてもいいのでは。
DQNも親族も同じ「子連れ」で括って貶めるのは
一意見としては尊重すべきだと思うけど、テンプレにはいらない。
15愛と死の名無しさん:2006/01/07(土) 23:53:38
前のスレで孫の出席の相談をさせてもらったものです
かなりひどい状態になりそうです
欠席のお願いをしたら自分の旦那と娘の旦那も来て面倒みるから来たいと…
娘の結婚式にも子供は来ていて泣いてたけど出口付近に座らせてくれれば大丈夫だからと言われました
親に相談したら孫の披露宴をやるわけではなく、お前達の式なんだし来ても会場に入れなければよいと言われたんですけど入れなかったら大騒ぎになりそうですよね
あんまりにも先輩がわかってくれないので話すつもりはなかったけど新郎の母が末期癌で長くはないので式を成功させてあげたいと話してみました
少し考えるとは言っていたけど不安です
16愛と死の名無しさん:2006/01/07(土) 23:55:37
>>15
だから「貴方のお孫さんやお子さんには全く興味はありません」
「もう来ていただかなくて結構です」とはっきり言え。
17愛と死の名無しさん:2006/01/08(日) 00:05:53
15です
16さんの意見をはっきり言えれば楽なんですが、職場の先輩で嫌われたら辞めさせられそうで怖くて言えないです
先輩と親の意見に挟まれてどうしていいかわからなくなって泣いてしまったら彼にも16さんと同じ事を言われました
18愛と死の名無しさん:2006/01/08(日) 00:12:18
>>15

そこまでいくともう完全に頭おかしいよ、その人。
はっきりと言うべき。
「貴女は私の披露宴に参加するのではなく、壊しに来るのですか?」
そのくらいのことはガツンと言え!

こちらは貴女の孫披露というわがままのために披露宴をするわけではないし、
貴女の娘夫婦なんて赤の他人まで連れてこられるのは
私だけでなく親兄弟親戚一同ひいては婚家の皆様にも迷惑なんです。
両家のつながりを固めるための結婚式を
ネズミーランドか何かと勘違いされて式場に迷惑かけられるのも困ります。

上記の内容をはっきりと言うしかない。
それで駄目ならその人の家に手紙or電話して旦那に直談判する。
事情を時系列にまとめておいてそれを元に説明した方がいいよ。
普通の常識があれば旦那が止めるでしょう。

あ、電話するときには万一のために録音推奨です。
郵便は中身のコピーをとった上で書留等の受け取り確認が出来るものでね。

最後に、

負 け る な !
19愛と死の名無しさん:2006/01/08(日) 00:13:11
〉15
誰の結婚式ってこと思い出したら?
20愛と死の名無しさん:2006/01/08(日) 00:32:23
「なぜそこまでしてお孫さんを連れてきたいのですか?」

「お孫さんの披露宴をしたいのですか?
 私の披露宴であってお孫さんの披露宴ではありませんよね?」

「どうして会場も新郎新婦両家も嫌がることをするのですか?」

「これ以上しつこく孫を連れて行くというならパワーハラスメントとして会社に言いますよ?」


と、色々感がえてしまった。
でもちゃんと断ってる15さんがウラヤマシス。
私は彼親戚の孫披露断れなかったもんなぁ。
21愛と死の名無しさん:2006/01/08(日) 00:32:36
18です。追加です。

貴女はかなり気が弱いので思いっきりおばさんに舐められているようです。
そんなことが理由でいびられて辞めさせられる可能性があるなら
そして本当にそんなことがまかり通ってしまうような会社なら
尚更今までの出来事を時系列にまとめれ!(これからのことも)
この件に関して上司に相談したことも含めてだぞ。
(解雇の時にはいじめを認識していたとして会社側に多少は不利になる)

そしてその事態の時には
県民センター等の労働相談コーナーへそれもってGO!
出来る限り証拠は押さえよ。

パワーハラスメントしてる自覚あるのかね、このおばさん。
もうね、ここまでくると半分ストーカーみたいだよ…。
22愛と死の名無しさん:2006/01/08(日) 00:34:31
辞めさせられそうになる前に、
やり取りしたメールを全部職場の人に見せてしまえ!!
23愛と死の名無しさん:2006/01/08(日) 00:48:58
>>15
わたしも言っとこ。

負 け る な !
24愛と死の名無しさん:2006/01/08(日) 00:53:15
>>20

それは身内ではなく同僚だからでは…。
身内は下手な事いうとずっと言われるからなあー(泣)
25愛と死の名無しさん:2006/01/08(日) 01:15:31
>15
うわー、えらいことになってるな。
精神的にキツイだろうけど、ここが踏ん張りどころだからがんばれ。

最初に相談した上司以外の上司に相談することはできない?
あと同僚にも「相談」という名の根回しを…。
普通の神経なら、話聞いただけで卒倒しそうな非常識行動だよ。
これで先輩の出席を断って居づらくなってしまうような会社なら、
15の都合もあるだろうし無責任な提案かもしれんが、転職を考えてみてはどうか。

あと、その先輩との会話は録音しておくことをオススメする。
手紙メールの類いも保存ね。いざという時のために。

もう説得は諦めて出席自体をきっぱり断る。
押し問答が長引けば長引くほど「もう披露宴用の服買ったのに!」とか言い出すからね。
あと断ってもまず間違いなく突撃があるだろうから、式場の人に事情を説明して
会場には絶対入れない算段をしておくといいと思う。
26愛と死の名無しさん:2006/01/08(日) 01:22:46
「あなたの言ってることは非常識を通り越して常軌を逸しています」

…と上司を含む社員全員面と向かって言えたらどんなにすっきりするか。
15の代わりに私が言ってやりたいよ。このキチガイババって。

会社の人はどれくらい、先輩のキテガイ行動を知ってるの?
もし水面下で戦ってるなら、思いきっておおっぴらにしてみてはどうか。
先輩の味方をする人間なんてまずいないだろ。
「会社の先輩」ってだけの人が娘夫婦と孫連れて披露宴出席って…頭おかしいよ。


そして…15にとってはもうそんなことたいした問題じゃないだろうけど、
たぶん祝儀は一人分しか出さないw(だって娘夫婦は子守役で来たんだし☆)
でも引き出物は赤ん坊の分まで持って帰る。
27愛と死の名無しさん:2006/01/08(日) 01:30:46
>>17
次から書くときに名前欄に「15」と入れてくれ。
そしてそんな事で辞めさせられるような職場なら辞めちまえ。

まああんたはそのキチイババに舐められきってるみたいだから
波風立てたくないなら諦めて大人しく言いなりになればいいさ。
一生思い出したくない結婚式になる事請け合いだけどなwwwwww
28愛と死の名無しさん:2006/01/08(日) 01:40:11
もしババ+娘夫婦+乳飲み子の出席を拒絶できなかったら…


とりあえず式のビデオ撮影はキャンセルしとけ。
一生見たくない呪いのビデオになること請け合いだからw
2915:2006/01/08(日) 01:56:10
先輩の娘さんからメールきました
みんなで式を壊さないようにするから大丈夫よと…
夜中なので返事は返せなかったけど、壊さないようにするからって十分壊す予定じゃんってキレそうになりました
そして明日私の式をあげる式場に電話して赤ちゃんが本当にダメか聞いてみるそうです
とりあえず、朝一番で式場に電話して断ってもらえるように話しておかないと危ないですよね
欠席して欲しいと何度か言ってるのに何故そこまでして孫を披露したいのかわからない…
30愛と死の名無しさん:2006/01/08(日) 02:00:57
>>29
寝坊したら大変だ!早く寝ろ!そして電話で先回りして防げ!!!
31愛と死の名無しさん:2006/01/08(日) 02:12:21
>>29
もしFAXがあるなら今の内に用件送ってしまいましょう。
そんで明日朝一にもう一度電話。

つーかもう場所割れてるんだしいっそその式場やめるか日にち替えて
親族だけでまったり挙式と食事会にすれば?
その分じゃもう来るな、と言っても当日親子孫で席がなくても押しかけてくると思う。
3215:2006/01/08(日) 02:29:10
FAX持ってないので朝一で担当に電話します!
あんまりにも非常識なので、意地でも阻止したい気持ちです
人数は60人と少ないんですがチャペル等が気に入って選んでいるので式場替えるのはきびしいです
33愛と死の名無しさん:2006/01/08(日) 10:15:56
15さん、どうなったかな?そんなクソババアに負けるな!ガンガレ!
結婚式当日、そのババアをどっかに閉じ込めたい。
34愛と死の名無しさん:2006/01/08(日) 10:19:24
15さんは無事に阻止できたかなぁ。
35愛と死の名無しさん:2006/01/08(日) 10:23:47
ガンガレ (-人-)
36愛と死の名無しさん:2006/01/08(日) 10:31:03
>29
なんかほんと…気違い沙汰とはまさにこのことだな。
その「先輩の娘」とは一面識もないんだよね?

>みんなで式を壊さないようにするから大丈夫よと…

てナニ?
母親の職場の後輩の結婚式に「みんなで」行くことにケほども疑問を
感じていない様子が恐ろしい…。

「なぜ私の結婚式にあなたがた夫婦やお子さんを招待しなければならないのですか?」
なんて言っても無駄無駄なんだろうな…。
そのバカ母娘にとっては結婚式はバーベキューとか花見と同じ感覚なんだろうな。

式場にうまく根回しできてますように…ナムナム。
電話して赤ん坊お断りと言われた娘が式場の人に盛大にキレたら、
式場が「アブナイ人だ…」と認識してくれて当日の警備強化してくれるかも。
37愛と死の名無しさん:2006/01/08(日) 10:40:22
普通は披露宴って、招待されてない人が
「私も行きますから」って言えるものじゃないよね。
呼べる人数だって、大体決まってるし。
式場にまで問い合わせるなんて、マジで狂ってるよ。
38愛と死の名無しさん:2006/01/08(日) 11:02:07
信じられない。「他人」の結婚式になぜオバハンの一族郎党ひきつれてまで
孫披露したいんだよ。
会社の人たちは知ってるんだよね?オバハンがどれほどキチガイなのか、誰が
みても一目瞭然だよ。職場もオバハンをかばうような会社ならやめちゃえ。

「迷惑です。ご招待を取り消しさせていただきます。」って言っちゃえよ。
あなたの親御さんに言ってもらったら?
39愛と死の名無しさん:2006/01/08(日) 11:10:13
ババァが会社を辞めろ!
そうすれば一挙解決!!
40愛と死の名無しさん:2006/01/08(日) 11:13:30
15ガンバレ!
マジ負けるな!
4115:2006/01/08(日) 11:34:25
返事遅くなりましてすいません
なんで子供がダメだかわからないとまだ言ってて欠席してくれる様子が見えません
朝一で担当の方に全てをお話して電話がかかってきた時の対応をお願いしました
娘さんとは何度か面識ある程度で式の二次会と孫の披露パーティに呼ばれました
まさか招待客のことでこんなに揉めるとは思わなかったので自分も回りもびっくりです
42愛と死の名無しさん:2006/01/08(日) 11:42:57
>なんで子供がダメだかわからないとまだ言ってて

なんで連れて来たがるのかが分からないと
負けずに言っちゃえ!
43愛と死の名無しさん:2006/01/08(日) 11:49:17
ここはもう15さんのお父さん辺りに
登場してもらったら駄目かな?
「家の娘の披露宴だけじゃないんです。
先方の希望でもあるんです。
これが原因で、今後先方とうまくいかなくなったら
娘だけじゃなく、私たちも困るんです。」とか言ってもらうとか。
44愛と死の名無しさん:2006/01/08(日) 11:50:58
>>41

駄目なのは招待されている理由のわからない客な訳だが。
いっそのこと
「この問題で揉めて新郎側が非常識な客がいる新婦は大丈夫か、
と結婚そのものについて話し合いになっている。
あなたのせいで結婚が駄目になったらどうしてくれる」
と会社の中で人に聞こえるように言い返せ。
4515:2006/01/08(日) 11:54:01
いま娘さんからまたメールが来て、何で赤ちゃんを連れていきたいのか説明されました
おじいちゃんと旦那だけだと世話が出来ないし、おばあちゃんも離れたくないと…
赤ちゃんを断るなんて失礼な人みたいに言われて、連れていっちゃダメなら欠席するからみたいなメールがきました
このまま話がうまくいってくれるといいんですが、向こうも顔色を伺ってるような感じで何か計算してるみたいなので決着着くまでもう少しかかりそうです
46愛と死の名無しさん:2006/01/08(日) 11:55:51
向こうから『欠席』発言出たなら、
利用したほうがいい。

47愛と死の名無しさん:2006/01/08(日) 11:56:51
離 れ た く な い 人 が 何 故 会 社 に 勤 め て い る の か ?

突っ込みどころ満載。プゲラ
4815:2006/01/08(日) 12:04:00
続きです
揉めると嫌なので新郎両親、親戚、特に仲の良い出席者には話をしておきました
やっぱり赤ちゃんがいると煙草、酒、音など気を使ってしまって困るから私の父に直接話をしてもらえと言われたんですが、職場が私には合っている職場で辞めたくはないので様子を見ながら最悪の場合には父を使おうと思います
49愛と死の名無しさん:2006/01/08(日) 12:11:31
>連れていっちゃダメなら欠席するからみたいな

この文章を引用したメールで、
「大変申し訳ありませんが当家と先方、式場の意向もありますので
今回は欠席して頂く方がいいと 最 終 判 断 をいたしました」
ってメールを返しなされ。
いいか、負けるな!非常識なのは相手であって15ではないぞ!!
50愛と死の名無しさん:2006/01/08(日) 12:17:11
>>48

「赤ちゃんがいると迷惑」では無く
「式と無関係の赤ちゃんがいるとただでさえ迷惑なのに非常に迷惑」
と変換すべし。
しつこいなら父親と菓子折り持って訪問。
「どうか来ないという事にしていただきたい」と頼む。(全会話録音推奨)
それでも揉めたら嫌がらせとして脅迫になるんじゃね?

辞めたくないから揉めないようにしようという姿勢を狙われてるよ。
ゴネた者勝ちを実践するものすごい親子ですね。

仲の良い子だけでなく会社の同僚等いろんな人にも根回しすること。
絶対後で無理やり欠席にされたと手当たり次第の人に非難するから。
51愛と死の名無しさん:2006/01/08(日) 12:17:18
>連れていっちゃダメなら欠席するからみたいな

っていうか、欠席してくれって言ったんだよね・・・
「離れたくないなら、どうぞ家でごゆっくり」って言いたくなる親子だな。
52愛と死の名無しさん:2006/01/08(日) 12:19:40
>やっぱり赤ちゃんがいると煙草、酒、音など気を使ってしまって困るから
ではなく、「呼ぶ義理がないから」でいいじゃん。
もうここまで非常識な塊のやつらには「婉曲に」言ったってムダだよ。

職場の人にも根回しだー。
53愛と死の名無しさん:2006/01/08(日) 12:21:46
よく考えたらその娘さんと話をしなきゃいけないこと自体が
既におかしいのですが…。

親戚でもないのに何で招待者以外の家族と話しなきゃいけないんだ?
54愛と死の名無しさん:2006/01/08(日) 12:23:42
あのさ、「メールのやりとり」をそろそろやめて直接電話で話したら?
60人しか呼ばない式にアカの他人の、しかも「孫」を強引につれてくること
が非常識なんだから。

会社辞めたくない、呼びたくない、おばさんと揉めたくない、で2スレに
またがってウダウダやってるような性格だから、ナメられるんだよ。
55愛と死の名無しさん:2006/01/08(日) 12:24:32
>49
に同意。せっかく相手が欠席を匂わせてくれてるんだから、ありがたく
欠席していただきなさいw

それにしても、
>連れていっちゃダメなら欠席するからみたいな
こう言えば「いえ先輩にはどうしても出ていただきたいので、娘さんご夫婦も
お孫さんも、なんだったら娘さんのママ友もぜひ来てください」と
言うとでも思ってるんだろうか。

非常識をゴリ押ししてる意識がまるでないんだな。相手にしたら
「せっかく赤ちゃん連れて行ってうげるって言ってるのに! 何ゴネてんの?」
なんだろうな。
56愛と死の名無しさん:2006/01/08(日) 12:38:50
様子をみるなんて言わず、ご両親なり婚約者なりに前に出てもらいなさい。
貴女だから反撃してくると思うよ。
両家代表から話が出ても引き下がらないようなら、
会社代表者のみに出席してもらう対応をしたほうがいい。
仲がいい同僚がいてもその人も欠席させて。

相手は貴女が根負けするのを待っていると思うから
絶対第三者に入ってもらうといいよ。
この連休が鍵になるね。
57愛と死の名無しさん:2006/01/08(日) 12:43:37
欠席を匂わせるメールがあったなら有り難くそうさせてもらえばいいよ。
娘さんからこういうメールがありました。
せっかくの休日を私どもの披露宴なんぞでつぶして、孫ちゃんと引き離される
のはさぞおつらいでしょう。
汲んであげられなくてごめんなさいね。どうぞ披露宴のことなんぞ忘れて
思う存分離れたくない程可愛い孫ちゃんと遊んであげててくださいな、ってさ。
58愛と死の名無しさん:2006/01/08(日) 12:44:08
>48(15)
相手の積極性と行動力から考えて、15が様子を見ている間に
どんどん悪いほうに事態は進行すると思うよ。

15もいい大人で社会人だから抵抗があるのかもしれんが、
15父に会社に来てもらって、正式に上司と先輩と話し合いの場を
持ってもらってはどうか。
59愛と死の名無しさん:2006/01/08(日) 12:54:36
実際15は結婚の支度をしつつキティ先輩&娘と戦って胃をキリキリさせているんだろうが、
対応がどうも遠回りというかおっとりしすぎていて大丈夫なのかと心配になる。
断りの文句も柔らかすぎるし。
もう「赤ちゃんがいると煙草、酒、音などが…」表面的なこと言ってる段階じゃない。
「あなたがたの行動が迷惑なので来ないでください」でしょ。
会社での人間関係とかいろいろあるんだろうが、ここはもっときっぱり言っていい場面。
つか、言わなきゃいけない場面。

今15がしているのは、町中でヨダレ垂らしながら刃物振り回している全裸男の
真正面に立って「刃物を振り回すと通行人の迷惑になりますよ。裸だと風邪ひきますよ」
と言ってるのと同じかと…。
60愛と死の名無しさん:2006/01/08(日) 13:11:00
そうそう、絶対にこのままだと欠席すると言ったとしても、
当日に「来ちゃったー。ミャハ☆」を間違いなくする。
しかも娘夫婦まで大乗り気な訳だし。

きちんと社会的立場のある人に出てもらって公にしたほうがいい。
61愛と死の名無しさん:2006/01/08(日) 13:23:31
もし奇跡が起こって娘夫婦と乳飲み子が参加を辞退して先輩だけの出席になっても、
式の最中に絶対周囲に愚痴りまくるぞ。
「15さんは心が狭い。かわいい赤ちゃんが来るのを嫌がるなんてもしかして不妊症じゃないか」
これくらいは息するように言うだろうな。当然会社でも。

もう円満解決なんて無理なんだよ。相手が引くことはありえない。
どんなに恨まれても先輩とその家族の出席は絶対阻止。
62愛と死の名無しさん:2006/01/08(日) 13:31:12
しっかしDONババァの孫の披露パーティは会社の人間を全員呼んだの?
会社の人間を呼ぶのは普通なの?
普通は身内・親戚くらいで済まさない?
なんか、その時点から今回の発端が見えるような気がする・・・・
63愛と死の名無しさん:2006/01/08(日) 13:40:47
>>62

いや普通は会社の人を呼ぶ。
社会的に認知してもらうわけだからお世話になっている人を当然呼ぶ。

最近じゃない?親族だけとか言うのは。
昔は仲人、主賓になるのはステータスだったのだからさー。(社会的地位が高い)
今は冠婚葬祭が面倒だと思う人が大半だからね。
64愛と死の名無しさん:2006/01/08(日) 13:55:20
孫披露だよね?

呼ばないのが普通だろうよ。
65愛と死の名無しさん:2006/01/08(日) 14:15:17
孫披露なんてあんまり聞いたことない。
親戚だって呼ばないだろ。お宮参りで
両家が顔合わす程度。
66愛と死の名無しさん:2006/01/08(日) 14:44:40
>>15
( д)゚ ゚
娘変!!一家そろって変!!
にげてにげてー


招待する他の会社の人に根回し忘れずにね!
味方になってくれそうな同僚に電話とか…
本当は上司がいいだろうけど休日だしねぇ。
5ヶ月の赤ちゃんが参加する事がいかに危険で
新郎新婦両家が嫌がってることを訴えてねーーー!!



6715:2006/01/08(日) 14:51:11
孫披露の時は職場の女の子が何人か来ていただけでした
事を荒立てたくなかったからおとなしくしてたんですが、いいことないですね
父から電話してもらうことにしました
話を聞いたのか他の友達から電話でうちの時はベビールームとシッター入れて4人の赤ちゃんを呼んだし、一人ぐらい入れたって平気なんだからさぁ〜って

先輩も根回ししてたんですね
68愛と死の名無しさん:2006/01/08(日) 14:58:02
先輩のほうが一枚上手か。
キティガイの癖に悪知恵だけは回るという最悪の人種のようだな。


つか、15は根回ししてなかったのか??

>うちの時はベビールームとシッター入れて4人の赤ちゃんを呼んだし、
>一人ぐらい入れたって平気なんだからさぁ〜って
「うちは赤ちゃんは呼ばないのでベビールームもシッターも用意してないしする気もない」。
69愛と死の名無しさん:2006/01/08(日) 14:58:31
その職場低レベル杉。
辞めても惜しくないと思う。
70愛と死の名無しさん:2006/01/08(日) 15:02:27
会社退職したほうがいい。
そんな低レベルと同じ環境で働くあなたがカワイソウ
71愛と死の名無しさん:2006/01/08(日) 15:03:13
その友達は赤ちゃんも含めて呼びたかっただけだし。
親戚でも既に断っているのにそんな人の孫なんか入れられるか
&その経費を何故私が出す必要があるのかと返せよ。

どちらにしてもその友達も同類なので付き合い考えたほうがいいと思うよ。
7215:2006/01/08(日) 15:05:28
根回しはしたんですが、さすがに全員にはしてませんでした
先輩は子供がいる人に同意を求めているみたいです
子供がいる人から見れば私がこだわりすぎだと…
ベビールームとか用意できればまだいいんですが、最初から小学生以下は呼ばないって話で式場を選んだので託児施設がほとんどないんです
73愛と死の名無しさん:2006/01/08(日) 15:10:17
父に頼め
あんたじゃ話しにならんわ
74愛と死の名無しさん:2006/01/08(日) 15:17:35
子供がある人は自分が非常識だと自覚ない人が多いからなあ。
(ある人は当然子供があろうが無かろうがあるけど)
子供をペットとして飼ってる感覚なんだろうね。
言っとくけど他人はあんたの子供などかわいくもないクソガキですから〜。

どちらにしてもそんな部外者に言いまわる時点で信じられない。
あなたもそういう人が言ってきても
「何故部外者が口出しするの」と返して話を聞くな。

こだわり杉って何だ?
一日で数百万もかけて披露宴するんだから無駄金使えるか、ボケ!
75愛と死の名無しさん:2006/01/08(日) 15:26:13
うん…なんかだんだん>>73みたいな気持ちになってきた。

15はいつも半端なところまでしか書き込まないのでもやもやする。
「〇〇って言われたんです」だけじゃなくて、それに15がどう返事したのか
書いてくれないと、なんかロクな言い返すこともできないような人に思えてくる。

そのベビールームとシッター用意したって友達には、なんて返したの?
「へ〜そうなんだ〜」じゃないだろうな。
7615:2006/01/08(日) 15:37:51
話を最後まで書かなくてすいません
赤ちゃんを4人呼んだ友達には今までの話を
最初から話して託児施設もなく、式を壊したくないし職場の人の孫まで呼ぶ義理はないと話をしたら、こだわりすぎ&託児所ぐらい用意出来ないのかとかグダグダ言われたのでムカついて関係無いんだから関わらないでくれと電話を切りました
77愛と死の名無しさん:2006/01/08(日) 15:44:52
>76
なんだ、ちゃんと切り返しできるんじゃん。
これまでずっと「先輩が…と言ってます」「先輩娘が…と言ってます」
上司が、親が…で書き込みが終わって15の反応がほとんど書かれてないから、
困った困っただけで流されてる人なのかと思った。

お父さんに電話してもらうことにしたんだよね。
これで撃退できればいいね。
78愛と死の名無しさん:2006/01/08(日) 15:45:02
まぁ予告無く連れてくるよりはましなのかもしれん。
でもこのまま断りつづけたら多分15が悪くなくても会社には居ずらくなるわな。
79愛と死の名無しさん:2006/01/08(日) 15:48:42
たしかに。
普通なら居づらくなるのは先輩のほうだが、先輩の味方になって
15に電話してくるようなのがいる職場なら15のほうがつらくなるかも。

どっちにしても居づらくなるんだから、徹底的にやってしまえ!
80愛と死の名無しさん:2006/01/08(日) 15:54:37
やはり・・マツリになってた
ワショーイ!w

ガンガッテ阻止!!!!!!
81愛と死の名無しさん:2006/01/08(日) 15:58:36
同僚友達は正真正銘のDQN。
こんな職場が居心地いいなんて信じられない。
8215:2006/01/08(日) 16:22:53
もうすぐ公務員ではなくなってしまう職場なんですが福利厚生が良く先輩を除いては良い方が多く産休も取れるので辞めるにはもったいないんです
83愛と死の名無しさん:2006/01/08(日) 16:28:33
あくまで予想だけどさ
今までは先輩にとって15はかわいい後輩だったわけですよ。
会社のお局様にかわいがられてる女子社員が居心地いいのは当たり前。
まぁ、
だから「孫同梱参加」だなんて無茶な行動おこされてしまったわけだが。


火曜日からはわからんけどな【居心地のいい職場】
84愛と死の名無しさん:2006/01/08(日) 16:33:51
〒か?

じゃぁ頑張って居ればいいんじゃない?
だって先輩は50代でしょ。定年まで我慢すればいいんだし。
というか先輩が人事権持っていないといいね。
民営化になるときはリストラあるしさ。

85愛と死の名無しさん:2006/01/08(日) 16:52:02
>>15=76
GJ! ガキは呼びたくないという、新婦のあなた自身の思いを大切にして。
DQNババ同僚を呼んでいるんだから何の不義理もないし、
仮に今から断っても職場でわかってくれる人はわかってくれるだろ。
同僚の孫を呼ぶ必要はない。
86愛と死の名無しさん:2006/01/08(日) 16:58:43
特定郵便局?
87愛と死の名無しさん:2006/01/08(日) 19:38:20
そんなとこだろ
88愛と死の名無しさん:2006/01/08(日) 19:51:26
赤ちゃんを4人呼んだ人っていうのは、おそらく「新婦友人とその子供」。
15の場合は、会社同僚の子供ではなく「孫」だよ、「孫」。母親がいなくて
ばーちゃんが世話しているわけでないんだから、同列に語れるわけないでしょう。

でも、なぁなぁで回ってるド田舎の特定〒なら、こんな世界が常識として
まかり通るのかもしれないな。ま、がんばれ。
89愛と死の名無しさん:2006/01/08(日) 20:22:23
こんなにグダグダになって神経刷り減らすぐらいなら、こさせた方が15の精神的に楽じゃないの?
もめにもめて後々職場で気まずくなるのもやばいし。
席は超隅っこで上司などのオバンが頭上がらない人と相席させて
あとは泣いたら退場させるってやんわりと念押ししてさ。
90愛と死の名無しさん:2006/01/08(日) 20:22:38
あ〜公務員ね…郵便局…。


ヘンな職場だと思ってたが、
なんかすべて納得できた。
91愛と死の名無しさん:2006/01/08(日) 20:34:13
>>89

そんなの聞く訳ないじゃん、どうみても理解能力の無い池沼だからさ。
基地外婆さんなんて公共の迷惑だよ。
人目に触れるところにおくべきではないね。
92愛と死の名無しさん:2006/01/08(日) 20:50:17
>>91
15が念押ししなくても赤んぼが泣き叫んだら式場の人か母親が連れ出すって
私の友達の結婚式の時赤ちゃん連れ二組いたけど、何事もなく式は進行したよ。
その赤ちゃん連れの友達の一人が
トイレでおっぱい丸出しで授乳してるのを見て驚いたけど(笑)
知らない人が赤ちゃん連れで式に来るのは嫌だけどさ、
その仕事を荒波立てずに続けたいなら、
職場の付き合いで仕方ないと思って諦めるのも手だ。
式挙げるなら義理や建前を完全に排除して挙げるなんてことはまず無理な話しなんだし。
93愛と死の名無しさん:2006/01/08(日) 20:53:21
そんなキチガイババが50過ぎるまで務めてられる職場って…と
思っていたら郵便局か。

そりゃ福利厚生考えたら辞めたくないわな。
これまで完全拒否推奨してきたけど、そういうことなら妥協ライン決めておいたら?
ババはいいけど娘夫婦と孫はイヤ。
ババと孫はいいけど娘夫婦はイヤ。
とかさ。
94愛と死の名無しさん:2006/01/08(日) 20:56:20
ババと孫だと孫の世話役がババ一人でかなり不安じゃない?
孫を妥協するなら母親は必須アイテムだと思われる。
95愛と死の名無しさん:2006/01/08(日) 21:04:48
職場関係の招待客に思わぬ伏兵が潜んでそうだ。
「◎さん(先輩)が孫ちゃん連れて来るって聞いたんでぇ」
と当日子ども連れて来たり。

どうして親戚と友人だけにしなかったかなぁ>招待
96愛と死の名無しさん:2006/01/08(日) 21:07:59
>92
>15が念押ししなくても赤んぼが泣き叫んだら式場の人か母親が連れ出すって

甘いよ。
92が出席したのは最高にうまく行った式。
このスレの過去ログや不幸な結婚式スレ、サムかった披露宴スレ見てごらん。
スピーチの間もケーキ入刀中もずっとBGMは泣き叫ぶ赤ん坊の声だった…って
報告はいくつも見つかる。
9715:2006/01/08(日) 21:20:58
特定局ではなく地方でもないです
4人の子連れは兄達の子供で4、3、2、1歳未満だったので私のケースとは違います
なんとか孫と娘さんの欠席の話を取りつけました!
先輩は結局出るそうですが…先輩は元々出席予定だったので、とりあえず丸く収まったのかな?と
式の時に変な動きをされたら嫌なので前と両脇を先輩の苦手な偉い人で固めようと思ってます
98愛と死の名無しさん:2006/01/08(日) 21:25:10
>>92
だってここはそういうDQN母子目撃談を書き込むスレだから、
普通に子連れ列席が上手くいった話しは滅多に書き込まれないってだけでしょ?


ちなみに子連れ列席は走り回れる年齢連れより赤のが安心ちゃ安心だよ
「泣いたら外出す(普通は自主的に出るが)」それだけ徹底すれば(させれば)いいんだし。
99愛と死の名無しさん:2006/01/08(日) 21:27:29
15=97
GJ!

でも、当日まで何をしてくるかわからんから、
根回し&席次、しっかりガンガレ。

お幸せに♪←これ、大事だよな
100愛と死の名無しさん:2006/01/08(日) 21:30:49
>>97
おお!意向が通って良かったね。
まずは一安心だね。だけど君は案外神経図太いんだね。
私なら気まずくなるのがヤだから嫌々でも呼んじまうよ。
私は式に理想や思い入れがなくて式は義理で仕方なくって考えだから。
101愛と死の名無しさん:2006/01/08(日) 21:33:32
>100
いくら思い入れがなくても、自分の式を会社の先輩の家族団欒の場に
使われるのは嫌だろう。
102愛と死の名無しさん:2006/01/08(日) 21:38:24
先輩のみ出席。

当日先輩を車で式場まで送る娘夫婦(と孫)。

式場まで来ればこっちのもの。
式が終わるまでロビーで待つ…と言いつつ乱入の機会を待つ娘夫婦(と孫)。

式場中にいる先輩の手引きで見事潜入。
正式な招待客じゃないから当然ご祝儀はナシ。服も普段着。
大泣きする赤ん坊を当然式場内であやしつつ他招待客に抱かせて御満悦。

とか即座に浮かんだ>先輩のみ出席
103愛と死の名無しさん:2006/01/08(日) 21:42:12
>>101
いやあ式なんて知らない人がいっぱいくるのがデフォだから、
知らない人が一人二人増えてもたいして気にならないよ。私はね。
気になるって人に考えを押し付ける気はまったくないけど。


とにかく15さんは心配の種が減って良かったね。
104愛と死の名無しさん:2006/01/08(日) 21:43:11
>>102
すごい想像力だね。
105愛と死の名無しさん:2006/01/08(日) 21:45:52
>>97
まさか本社勤務?うらやましい。
106愛と死の名無しさん:2006/01/08(日) 21:59:34
15さん良かったね。
いろいろあったけどあなたは何も悪くないんだから、
ちょっと位悪口言われても負けないでがんがってね。
結婚おめでとう、お幸せに☆ミ
107愛と死の名無しさん:2006/01/08(日) 22:06:07
>>102
マジでありえそうだから
式場の人にブロックしてもらえるように
根回ししたほうがいいかもね。

呼んでない人が、子連れで普段着で登場って場面を
1回見たことあるから、マジでそう思う。
108愛と死の名無しさん:2006/01/08(日) 22:42:59
漏レの妹の結婚式のとき。
いきなり、どうみても普段着姿の知らないババアが親族控え室に乱入。

披露宴に読んだ妹の友達の母親。
娘を送ってきたついでに、どうしても「おめでとう」が言いたかったんだと。

乱入する気があるんだったら、
どうしてそんな小汚い恰好で来るんだと小一時間w

スレ違いスマソ。
とにかく中高年DQNは信じられないことを平気でやるからな。
(中高年に限らんか)
当日も対策を忘れないことさ。
10915:2006/01/08(日) 22:43:54
皆さん本当にありがとうございました!
色々とアドバイスしていただいたおかげです
当日の根回しも頑張ります
親から式場の担当に来てしまった場合は喫茶コーナーかロビーでお待ちいただいてチャペルと披露宴会場には絶対入れるなと話してもらったので気が楽になれました
友達の披露宴を子供にぶち壊されてるのを見ていただけに金曜からずっと不安でしたがこれで安心して式の準備が出来ます
110愛と死の名無しさん:2006/01/08(日) 22:55:14
いいかげん、sageを覚えてくれ…
111愛と死の名無しさん:2006/01/08(日) 22:57:19
>107
私も遭遇した。
旦那を迎えに来た(もしくはずっと待ってた?)奥さんが、
途中でロビーにタバコ吸いに出た友人達と一緒に入ってきた(赤ちゃん連れ)
旦那が赤を友人に見せ歩いている間、奥は旦那の席でデザート食べてました。
もちろん普段着。
112愛と死の名無しさん:2006/01/08(日) 23:13:29
>>103
知らない人が2、3人増えるのは気にならなくても、そいつらに席を作るために
式場スタッフがあたふたしたり、椅子引っ張ってきたりするのは気にならないか?

招待されていないヤツに席なんて作る必要はないんだけど、そいつらに
ぼーっと突っ立ってられるのも目障りだし。
113愛と死の名無しさん:2006/01/08(日) 23:28:21
私の披露宴に姑の兄の奥さんと息子さんを招待した。
(姑の兄は他界してます)当日やって来たのは息子夫婦と
1歳の子供。事前連絡等は何もなく、一同ビックリ。
当然お子様料理も席も用意してないし、受付したてくれた子に聞いたら
開場ギリギリできたらしい。
おとなしい子で特にトラブル等はなかったんだけど、当日みんな
バタバタした中で席を用意したり、式場の人に迷惑かけちゃいました。

こちらとしては、小さい子だから遠慮してほしい。って頭だけど
こんなに小さいんだから一人くらい増えても大丈夫よね。って
考えだったみたい。
114愛と死の名無しさん:2006/01/08(日) 23:37:37
>>113
大変だったね。
やっぱ突然押しかけてきた予定外の人にも料理出したの?
115愛と死の名無しさん:2006/01/08(日) 23:38:33
小さい子のパーティドレスは可愛いんだけど、事前連絡は欲しいね。
そしたら料理もちゃんと用意するし。
116愛と死の名無しさん:2006/01/08(日) 23:42:29
>>112
友達に友達(友達の友達)連れて行きたいって事前に言われたら席を用意する。
117113です:2006/01/08(日) 23:45:39
料理は用意できませんでした。食べられそうなものを
お母さんが与えていたようです。
その席は5人かけのテーブルでしたが、人数の都合で6人で座って
もらう予定だったので、子供用のいすも入らず、ずっとお母さんの
ひざの上でした。
本当におとなしい子で助かりました。
でも「常識がない」と義理の両親も旦那も怒っていましたね。
118愛と死の名無しさん:2006/01/08(日) 23:50:57
てか15がなんで過剰に嫌がるのか理解出来ない。
先輩の家族なら来てもまったく問題ないよね?
おめでとう言って祝ってくれる人は沢山いたほうが嬉しいよ。
119愛と死の名無しさん:2006/01/08(日) 23:53:03
>15
おめでとう!
これで一段落だけど、非常識ババァは突拍子ないこと起こすから
気を抜かないようにがんばれ
式の成功を祈っているよ
120愛と死の名無しさん:2006/01/08(日) 23:54:27
一才は膝の上で無問題。飯も大人一食分用意されても食べれないだろう。
121愛と死の名無しさん:2006/01/08(日) 23:56:37
>>118
前スレからROMれ
122愛と死の名無しさん:2006/01/09(月) 00:00:16
>>121
落ちたから嫁ない
123愛と死の名無しさん:2006/01/09(月) 00:03:52
>118
どういう感覚してんだ?
前スレ読まなくても、普通先輩の家族が来るのが無問題だとは思えないだろう。
124愛と死の名無しさん:2006/01/09(月) 00:13:27
>>123
事前連絡があれば無問題じゃない?
例えばこれが嫁じゃなく、旦那の上司の家族が来たいって言ってる場合断わる?
席を用意するが正解な気がする。それで丸く収まるんだから無問題な気がする。
125愛と死の名無しさん:2006/01/09(月) 00:21:55
招待もされていない人間を勝手に連れてきたり、押しかけるのは激しくマナー違反。
それをやんわり指摘して「遠慮して欲しい」と言われているのに、なお「迷惑かけないから
大丈夫!」とごり押しするような非常識人間なんだから、他人の披露宴を孫披露で
乗っ取る可能性大だし、それ以外の面でも他の出席者に不愉快な思いをさせる危険性大。
そう考えるとオバサンの暴挙を押さえる為にも赤ん坊不可は絶対に譲れない一線。

常識のある人間なら、事前連絡さえすれば招待されていない人間も連れて行っていい
なんて思いもつかないよ。
第一、生後五ヶ月の赤ん坊なんてチャイルドチェアーになんて座らせれないから、
誰かがずーっと抱いているか、ベビーベッド用意しなきゃならない。
オバサン披露宴の間中、食事もせず、トイレにも行かずに赤ん坊抱いておくつもり
だったんだろうか?
126愛と死の名無しさん:2006/01/09(月) 00:35:53
私の時には従姉が子供連れてきましたよ…
連れてこないと事前に確認しておいたのに。
式場で着席せず子供をあやしている彼女の姿を見たときには
頭の中、真っ白になりました。
それ以来、その従姉とは疎遠にしております。
127愛と死の名無しさん:2006/01/09(月) 01:09:41
子連れと未婚の新婦の認識の違いは
正直、天と地くらい差があると思った方がいいよ。
「騒いだら出るよ」といってくれた子連れ友人、
結構泣き声が大きくなるまで出てくれなかった。
両家親族ブーイング、新郎新婦_| ̄|○

ちょっとのぐずりや「あーうー」という声は
他人にとっては耳障りなレベルでも
親にとっては「これくらい大丈夫」と思っちゃうのかね。
友人続けてるけど、正直一歩引いて見るようになった。
128愛と死の名無しさん:2006/01/09(月) 01:17:49
>118=>124は釣りだろ
129愛と死の名無しさん:2006/01/09(月) 01:28:04
どうでもいいけど、>>15はどうして句読点をつけないのだろう・・・?
130愛と死の名無しさん:2006/01/09(月) 01:28:57
携帯厨だからそういう所まで気が回らない。
131愛と死の名無しさん:2006/01/09(月) 01:35:38
>118=>124=>130
ついに>15叩きを始めたか。みっともないから子供は早く寝なw
132愛と死の名無しさん:2006/01/09(月) 02:12:59
118は釣りじゃなかったら沖縄県人。
133愛と死の名無しさん:2006/01/09(月) 03:03:12
>>132
ああ、あそこなら1人や2人や3人位人が増えたところで全く無問題だな。
134愛と死の名無しさん:2006/01/09(月) 10:08:27
>>84
余談だが・・・
〒にはOG・OBアルバイト枠というのがあるらしいぞ。
普通の郵便局バイトの3倍くらいの時給で働けるらしい。
この制度に年齢制限があるのかどうかわからんが
このOGバイトのババアの存在に泣かされている郵便局員を知っている。
135愛と死の名無しさん:2006/01/09(月) 11:34:30
結婚式は・・・新婦の一番幸せな日になるべき日だと思います。
あなたにとって、新しい生活のスタートの日なのだから、いい気分ではじめてもらいたいと
願います。
136愛と死の名無しさん:2006/01/09(月) 13:10:38
うはw
〒だったとは。

集配局ですか?
周囲でも共働きしてるカップルたくさん。
この御時世、公務員ってだけで嫉み買うから。
変な職場と云われても気にしないw
ババアに怯まずガンガレ!
137sage:2006/01/09(月) 18:07:41
友人の結婚式に招待されました。
自分には一才半になる男の子がいます。
招待状を頂く前に、「小さいお子さんがいるから無理しないで」と
言われましたが、高校時代の一番の仲良しだったこともあり
「心配しないで」と伝えて、出席の返事をしました。
先日、その友人から
「式場にベビールームがあるので、手配する?」と連絡があり
「うちの子は人見知りが激しくすぐ泣き叫ぶから、主人と子どもに一緒に
会場にきて、ベビールームも使わせてもらえる?」とその旨メール
したところ友人から
「そんなに人見知りが大変なお子さんだと知らず、ご主人にも遠方はるばる
 来て頂くのは悪いから、無理しないで」とメールがきました
確かに友人からは事前に「子どもの参列はNG」と聞いてはいましたが。
なんだか、「無理しないで」が「欠席して下さい」に聞こえる…。



138愛と死の名無しさん:2006/01/09(月) 18:14:34
>>137
「遠慮してください。欠席してください」って言ってるんだよ。
ご祝儀送って「出席できずに残念です」と添えなされ。
139愛と死の名無しさん:2006/01/09(月) 18:24:28
もしくは、「子供と旦那は、置いてこい」と云われているのでは。
正直、おとなしく座っていることも出来ないような子が居るのは、迷惑。
140愛と死の名無しさん:2006/01/09(月) 18:28:27
>>138に同意。
大事な友達なんでしょう?
「色々気を使って貰ったのにゴメンね」とすっぱり欠席にした方が
子連れで無理して押しかけるより、友情が長続きすると思うぞ。
141137:2006/01/09(月) 18:32:50
>>138
やっぱりそうなんですかね。
でも、出席するからと伝えた時、本当に喜んでくれたので
できれば出席したいんです。(高校時代の他の友人も来るし)
主人が一緒に来ると言うのも気になっているかもしれません。
私は、彼女(友人)がちょっと気にしすぎかなと思うのですが。
142愛と死の名無しさん:2006/01/09(月) 18:41:08
>>141
最初に出席って言ったときと状況がちがってきてるでしょう?
コブつきの上、ダンナつきだなんて。遠方ってことは、ダンナの
交通費や宿泊費もださなきゃいけないのか?とか考えちゃうでしょう。

あんたは同窓会気分で、子供のお披露目もできてラッキーかもしれ
なういけどさ。実家に子供を預けるってことはできないの?
143137:2006/01/09(月) 18:53:01
>>142
式が終わった後に、参列している他の友人に
子どもや旦那を紹介したいと思っていました。
もちろん会場の外でですが。
その事は友人(新婦)には言っていませんので、
そのことで来てほしくないと思っていないと思います。
彼女は心配性なので、旦那の交通費とかも考えてくれているかも
しれませんが(ベビールーム代も負担してくれると言ってたし)
その点は、彼女に明日心配しなくていいよ、とメールしておきます。
144愛と死の名無しさん:2006/01/09(月) 18:59:30
>137=>118
釣りだろうとは思いたいけど
あなたが気にしなくても、周りが気にするんだよ
ムチュコタンのかわいいうなり声やご機嫌の笑い声が
躾の悪いガキの奇声にしか聞こえないって気づいてないんだね
DQNな友達がいるDQNな嫁だと友人旦那親戚や上司に軽蔑されたら
友人が可哀想だと思わない?
145愛と死の名無しさん:2006/01/09(月) 19:02:27
うーわー 最悪じゃん。

最初に新婦に「無理しないで」と言われて137は「心配しないで」と言いながら
結局新婦に手間掛けさせるようにしてるじゃん。
しかも子や旦那を紹介って…

あんたの家族のお披露目会じゃないっての。

>事前に「子どもの参列はNG」

だったら余計に「欠席してください」って事だよ。

やめとけ。
146愛と死の名無しさん:2006/01/09(月) 19:08:20
今後の>>137の予想

1.欠席汁コールに逆ギレして遁走。
2.レスの中から自分に都合のいい部分だけ抜き出して、「皆さんのアドバイスを
元に、迷惑かけないように出席します」と強行。
147愛と死の名無しさん:2006/01/09(月) 19:09:18
釣りだよなー。いくらなんでも。
148愛と死の名無しさん:2006/01/09(月) 19:11:38
クマーでないなら、スレ住人全力でこのバカ女を欠席にさせなきゃいけないような気がする。

ダンナ紹介って、もしかして自分は入籍のみ、しかもデキ婚か?人の式使って
披露なんてするんじゃない。
149愛と死の名無しさん:2006/01/09(月) 19:13:07
>私は、彼女(友人)がちょっと気にしすぎかなと思うのですが。

この一言…あなたは欠席の方がいいよ。
あなたの無神経さは友人を傷つける恐れが。
結婚式ってさ、金も時間のかけて準備するんだから
心配しすぎたって不思議じゃないし、
準備大変でブルー入っちゃう子だっていっぱいいる。
あなたのしている事は、その子をますますブルーにしている気が。
あと、旦那と子の紹介は日を改めて別な機会にやって。
人の披露宴を利用するなんて…


150愛と死の名無しさん:2006/01/09(月) 19:15:03
呆れるあまり、上げちゃうわ誤字だわ_| ̄|○
時間の→時間も
151愛と死の名無しさん:2006/01/09(月) 19:18:46
149さんに同意…
無神経甚だしい…そもそも旦那と子供…
つれてくるとまで聞いておいて無視するわけにはいかんでしょうに…
152愛と死の名無しさん:2006/01/09(月) 19:25:08
>>137
式に出ずにベビールームにいるなら問題無いと思う。
家に育児下手な旦那と一歳の赤置いて外出するのは怖いよ。
どうしても出たいなら誰か赤の世話出来る人に預けるか、
旦那同伴でベビールームに隔離しかないよね。
近くに母親が入れば安心だし。
153愛と死の名無しさん:2006/01/09(月) 19:26:58
一歳は赤か微妙だけど
154愛と死の名無しさん:2006/01/09(月) 19:30:52
>>143
くまくまくまくま♪
キーワード満載のレス〜♪
155愛と死の名無しさん:2006/01/09(月) 19:31:27
>>152
よく読め。遠方なんだってよ。高校の同級生も来るから楽しみだし、
式の後にダンナと子供のお披露目したいんだってよ。
156愛と死の名無しさん:2006/01/09(月) 19:38:07
そしてスレ主遁走ですか。クマーですね。
157愛と死の名無しさん:2006/01/09(月) 19:44:48
>>155
相手が友達だと思ってくれてるのなら友達の旦那がどんなやつなのか見たいでしょ。
寧ろ友達の旦那見れて楽しみでしょ。
友達も自分の旦那のお披露目にわざわざ遠方来てくれるんだからソコはおあいこでしょ。

あと結婚式が同窓会ムードになるのは呼ばれた方には普通の感覚じゃない?
微妙に仲良かった同級生の式に呼ばれた場合懐かしい友達に会えるってのも
結婚式出席の唯一の楽しみになるんだし。
158愛と死の名無しさん:2006/01/09(月) 19:47:13
>>157
自分の式でお披露目しただけじゃ気がすまないのかよー
159愛と死の名無しさん:2006/01/09(月) 19:49:17
>>158
デキ婚カネコマで結婚披露宴はナシだったのかも。
160愛と死の名無しさん:2006/01/09(月) 19:55:56
>>159
結婚はデキ婚。だから披露宴もしないジミ婚。
それで他人様の披露宴を借りてお披露目しようとするヤドカリ婚
161愛と死の名無しさん:2006/01/09(月) 19:58:13
>>157
実際に子供を連れ込んで親友から一気に疎遠されるケースが多いのに
「自分は大丈夫」と思い込んじゃう人間って痛いなー
162愛と死の名無しさん:2006/01/09(月) 20:11:29
>式が終わった後に、参列している他の友人に
>子どもや旦那を紹介したいと思っていました。
>もちろん会場の外でですが。

人見知りですぐ泣き叫ぶ一歳児を紹介されても友人たちも困るだろう。
怖がって「うぎゃー」と泣き叫んでる子供を見ろと?
きれいな服を着てるから涙鼻水の幼児を抱っこするのも願い下げだろうし。

>、「無理しないで」が「欠席して下さい」に聞こえる…。
聞こえるも何もそう言ってるんだよ。

でも相手を「せったかく私のダンナとかわいいベビーをみんなにお披露目しようと
思ったのに!!」と逆恨みするなよ。
あくまで彼女の披露宴なんだから。紹介は式の後…とか関係ないから。
163愛と死の名無しさん:2006/01/09(月) 20:12:49
みんなギスギスしすぎ〜
お茶飲んでもちつけ
つ旦旦旦旦旦
164愛と死の名無しさん:2006/01/09(月) 20:15:20
>「うちの子は人見知りが激しくすぐ泣き叫ぶから、主人と子どもに一緒に
>会場にきて、ベビールームも使わせてもらえる?」

おとなしく家で夫に子守しておいてもらいなよ。
そんな人見知りの激しい子を遠方の披露宴に連れて行ってお披露目って、
軽く虐待では?

自分の欲望(このチャンスに夫と子供をみんなに紹介!)を満たすためなら
友達のハレの舞台はおろか自分の子供の気持ちすらおかまいなしか。
165愛と死の名無しさん:2006/01/09(月) 20:15:42
↑ちなみに桜茶だよ☆ミ
166愛と死の名無しさん:2006/01/09(月) 20:19:44
友達一人の交通費は出すけどあんたの旦那とあんたの子供の交通費までは出せません(キッパリ)って言え
167愛と死の名無しさん:2006/01/09(月) 20:20:01
ついでにさ、結婚したいのにできないでいる負け犬の嫌がらせもあるかもよ。
168愛と死の名無しさん:2006/01/09(月) 20:55:51
>>137
結婚式の場所は137とその友達の地元ですか?
もしそうならば、これを機に旦那と子供を他の友達にも
紹介したいというならば、旦那とお子さんは終わるまで
貴方の実家にいてもらって(もちろん旦那の交通費は
自腹ね)終わった後会場に来てもらって挨拶、だけで
十分じゃないですかね。
出席はあくまでも貴方だけにしておきましょう。
大事な友達の晴れの席を貴方のエゴで壊しちゃダメですよ。
169137:2006/01/09(月) 20:56:00
子どもを寝かしている間にたくさんご意見頂いたようで…。
ありがとうございました。
主人と子どもが一緒に会場まで来て、
(もちろん披露宴会場には入れませんが)
ベビールームを使わせてもらえるかどうか聞いただけなのに、
急に「無理しないで」と言い出した彼女(新婦)の本心がどうなのか
とても気になりこちらで聞いてみようと思いました。
自分の時は、ごく親しい友達と身内だけで行ったので
今回、参列する友達の中には卒業以来の子もいます。
だから、主人と子どもも紹介したいと思っていました。
それは正直な気持ちです。
明日以降、彼女(新婦)とゆっくり話し合ってみようと思います。
欠席するかどうかはわかりませんが、彼女(新婦)の気持ちを
きちんと聞いてみます。
170愛と死の名無しさん:2006/01/09(月) 21:11:17
>>137
ふざけんな。人が金出してる披露宴の席
利用して家族紹介なんて品性の卑しいことやめなさい。
あなたは「参列する友達」に会うための労力も、財力もケチってるんだよ。
171愛と死の名無しさん:2006/01/09(月) 21:18:17
なんだかウザい招待客だな。>>15が悩んでいた客並みにウザいかも。
172愛と死の名無しさん:2006/01/09(月) 21:27:54
>>170
酷い言葉使いの花嫁だな。ふとしたきっかけでお里(2ちゃんねら)がしれないようにね。
173愛と死の名無しさん:2006/01/09(月) 21:29:14
137の家族を紹介したい気持ちは判るけど
残念ながら返信メールの内容からの予測では焼け石に水になるかも。
自分が出席したいなら子供・ご主人披露は今回諦めたほうがいい。
結婚前はかなりナーバスになっているから
相手の気持ちを一番に尊重したほうが今後も友人関係を続けられると思うよ。
174愛と死の名無しさん:2006/01/09(月) 21:29:30
>>137
いくら披露宴の後でも、同級生達がその日そこに集まっているのは
友人が結婚披露宴を開いたから。
地元を離れている人達には交通費や宿泊費を友人は負担しているだろう。
それをちゃっかり利用するなんてセコイと思わない?
ダンナと子供披露したいなら、自分もそれなりの費用と手間掛けて同級生招待したら?
175愛と死の名無しさん:2006/01/09(月) 21:33:31
>137
ベビールームも会場によってはシッターの手配付きで有料だったり
するし、新郎新婦達が負担してることをお忘れなく。
出席者であるあなたが連れて来たお子さんのためならともかく、披露宴に
参加しない旦那さんとお子さんの為に使わせてってのは図々しいかと。

えーと、一番解せないのが旦那さんとお子さんと紹介してどうするの?
卒業以来で他に出席するお友達さんたちは、「友達」であるあなたには
会いたいと思ってもその旦那さん達に会いたいとは思ってないよ。
「なんで連れてこないのよ〜」なんて表面的な社交辞令があったとしても。
結婚して今、子どもがいるよって話するだけで十分じゃない?
プチ同窓会状態の中で紹介された旦那さんやお友達さんたちのこと考えた?
その後、「初めまして〜」て挨拶した後はどんなリアクション取ったらいい?
すんごい気まずいと思うよ。

何より、新婦である友人から見れば、は て し な く 迷 惑。
176愛と死の名無しさん:2006/01/09(月) 21:35:38
要するに金の問題か
177愛と死の名無しさん:2006/01/09(月) 21:36:30
>彼女(新婦)の気持ちを きちんと聞いてみます。

・結婚式に子供づれは迷惑?
・旦那の旅費を負担するのが嫌?
・私の旦那と子供に会いたくないの?

って訊くの?
「はい、そうです」って答えられると思う?
178愛と死の名無しさん:2006/01/09(月) 21:40:25
っていうか、完全に友達の結婚のお祝いより
自分の旦那・子供紹介したい欲望のほうが上じゃん。
しかも事前に子供NGと聞いていても自分は親友だから大丈夫って…。
もう馬鹿かとアホかと。

自分の結婚式でこんな客来られたら迷惑だよ。
誰の披露だと思って式来てんだよ。
自分が好きで地味婚して人の披露宴で披露かよ。おめでてーな。
人の金は可能な限りタカる主義ってか、すげーよ。

はっきり言って今後の付き合い既に考えられてるとオモ。
(金に汚い、自己中、今後も迷惑かけられそう)
友達にこれ以上アホな話をするんじゃない。
おまいが友達だって言うんだったら欠席というやさしさを見せてやれ。
それがおまいにできる唯一のことだ。
179愛と死の名無しさん:2006/01/09(月) 21:42:39
「はい、そうです」って言わなきゃ137みたいな人には
わからないんだろうな。
まあ、はっきり迷惑って言われたら言われたで逆ギレして
文句いうんだろうけど。
180愛と死の名無しさん:2006/01/09(月) 21:47:41
ここまで「あんたのしようとしていることは非常識」って言われてるのに、
そのレスが「花嫁と話し合ってみます」か…。
181愛と死の名無しさん:2006/01/09(月) 21:48:04
>>137
  Λ_Λ  \\′
  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >_Λ∩
  _/し' //. V`Д´)/
 (_フ彡        / ←>>137

182愛と死の名無しさん:2006/01/09(月) 21:48:38
遠方に住んでてなかなか会う機会がない友達の子供と旦那見たいお(´・ω・`)
ウェディングドレス姿沢山の人に見て欲しいお(´・ω・`)
183愛と死の名無しさん:2006/01/09(月) 21:49:00
>>179
文句を言った挙句に
「私の母も一緒に行くから大丈夫」と言ったりしてw
184愛と死の名無しさん:2006/01/09(月) 21:49:23
137は自分のことばっかりなのな。
友達を祝ってやろう、友達が気持ちよく式を行えるように協力しよう
…って気持ちはカケラもないんだな。
なんか哀しいよ。
185愛と死の名無しさん:2006/01/09(月) 21:50:58
金を可能な限りケチって披露宴をしたいでぇす☆ミ
186愛と死の名無しさん:2006/01/09(月) 21:51:01
>137
ま、どうしても「友達の」披露宴で集まった友達に

「私の自慢の旦那様」と「私の素晴らしい子供」

を見せびらかせたのならベビールームくらい自分で手配して、
ダンナと子供の交通費&宿泊費その他もろもろは自分で支払って、
「友達の」披露宴や2次会なんかが終了した後にでも
自分で会場を確保してやることだねえ。

やられた友達としてはかなりヒクとは思うけどね。
187愛と死の名無しさん:2006/01/09(月) 21:51:29
>>180
ここにわざわざお伺いを立てるような親ならって、>>14のような意見もあるんだけどね。
>>137の場合は、自分のやろうとしていることがヤバイかもという懸念を持ちながら、
「大丈夫だっていって、OK出して」とねだる追認厨らしい。
188愛と死の名無しさん:2006/01/09(月) 21:52:45
しかも批判レスが増え始めたら逃げてるし(笑)
189愛と死の名無しさん:2006/01/09(月) 21:54:28
>>184は自分のことばっかりなのな。
友達に楽しんで貰おう、友達が気持ちよく式を楽しめるように協力しよう
…って気持ちはカケラもないんだな。
なんか哀しいよ。
190愛と死の名無しさん:2006/01/09(月) 21:56:45
>183
うわw

で、花嫁がここに相談に来るんだな。

子供の参加は遠慮してほしいと最初から言ってあったにもかかわらず
子連れ参加希望の友人がいて困ってます。
「子守にうちのダンナも連れてくるわ。式の間はベビールームにいるし大丈夫だよね。
式の後にはみんなにダンナと子供を紹介したいの☆」だそうです。
えーと…誰の披露宴?
これはもう、彼女の出席自体を断るしかないんでしょうか。

なんてなw
137は前スレとこのスレ頭の「職場の先輩が娘夫婦と孫を…」という花嫁さんの
相談書き込みを読んで何も感じなかったんだろうか。
あんたのやってることはキティガイババと同じだよ。
191愛と死の名無しさん:2006/01/09(月) 21:58:44
盛り上がってまいりますた
192愛と死の名無しさん:2006/01/09(月) 22:02:23
>>190
テラワロス
193愛と死の名無しさん:2006/01/09(月) 22:03:26
>187
意味不明の改変コピペ…何がしたいかわからん。
194愛と死の名無しさん:2006/01/09(月) 22:03:31
つーか、このタイミングでこの流れは、明らかに釣りだってわかるじゃん…
食いつき良すぎ。これだから女系の板はw
195愛と死の名無しさん:2006/01/09(月) 22:04:58
釣りってことにしてこの話題を終わらせたい人間がいるようだなw

「話し合い」の結果教えてね☆
196愛と死の名無しさん:2006/01/09(月) 22:07:03
このスレ見てたらどろどろしすぎてて、なんか結婚式なんてしたくなくなるな
綺麗に着飾って笑ってる裏の花嫁の本音ってこんな感じなのな
197愛と死の名無しさん:2006/01/09(月) 22:09:30
女ってこえぇよ
198愛と死の名無しさん:2006/01/09(月) 22:10:53
最初の137だけ読んで疑問だけど、友人の「ベビールーム使う?」って
発言はどういう成り行きで出てきたんだろう?

137の方から「子供を連れて行く」って言ったので、前述の発言が出てきたのか
それとも、子連れ云々に関してこちらから特にリアクションを起こす前に
そうした発言が出てきたのかで、ちょっと違ってくるようにも思う。

前者だったら「子供を連れてくるって言うからベビールームの手配を申し出たら
今度はご主人も?図々しいにも程がある」と言われても仕方ないかも知れない。
けれど、後者なら「ベビールーム用意するよ=子連れでもおk(だったら、シッターには
慣れている旦那が適任かも)」と137が思ってしまっても仕方ないかも知れない。

ま、旦那子供披露は控えるのが良識だとは思うけどね。
199愛と死の名無しさん:2006/01/09(月) 22:12:08
>196
この調子で花嫁にキレてるのかと思うと…ガクガク。
本音も何も、最初から子供はご遠慮くださいって言ってるじゃんよ。
200愛と死の名無しさん:2006/01/09(月) 22:12:51
但し子連れは嫌!も度が過ぎると非難されますのでご注意ください。
201愛と死の名無しさん:2006/01/09(月) 22:13:55
〒先輩もちょっとネタ臭いと思ってたけどな。小出しにするあたりとか。
202愛と死の名無しさん:2006/01/09(月) 22:16:10
↓こんな事態になりそうな場合、家族も呼んでやりたいよな。
親しい友達だが、その人の知り合いが客の中にいない
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1032485937/
旦那子供連れて行きたい動機が
『旦那と子供見せびらかしたいはNGだけど』
203愛と死の名無しさん:2006/01/09(月) 22:18:27
子連れ断固拒否も子連れ出席強行も、どっちも極端に走れば非常識だと思うよ。
社会生活営むうえでは、折り合いつけなきゃいけない事も妥協しなきゃいけない事も多いかと。

>>137は、まだ出席前なのだし、ここで色々勉強して当日はお互いに気持ちよく過ごせれば
それで良いじゃん。度を過ぎた叩きも醜いよ。
204愛と死の名無しさん:2006/01/09(月) 22:21:55
>200
度が過ぎてるのは友達の披露宴にかこつけて自分のダンナと子供の披露を
しようとしている137のほう。

なぜ137擁護の人はageているのか。
205愛と死の名無しさん:2006/01/09(月) 22:27:10
とにかく来てくれてありがとうの精神を忘れないようにしないとね!
自分が主役よ☆自分見て自分見て☆
自分と相手みて☆綺麗でしょ☆格好いいでしょ☆
ほらがたがた言わずに祝えよゴルァ☆主役わたし主役わたし☆
って感じがビシバシ伝わってくる自己中の式になるのは避けたいよ
206愛と死の名無しさん:2006/01/09(月) 22:29:56
来てくれてありがとう
良かったねおめでとう

どっちが欠けても後味悪い式になるさ
207愛と死の名無しさん:2006/01/09(月) 22:30:06
>>205
子供や旦那まで呼んでないし・・。
だから、ベビールーム用意してますよ
208愛と死の名無しさん:2006/01/09(月) 22:31:08
>>205
招待された方も「招待してくれてありがとう」の精神を忘れないようにしないと。
その日は新郎新婦のお祝いに徹して、自分の希望や都合は後回しにしなけりゃ。
209愛と死の名無しさん:2006/01/09(月) 22:34:37
来てくれてありがとう←棒読み
良かったねおめでとう←棒読み
210愛と死の名無しさん:2006/01/09(月) 22:36:09
>>208
それを相手に強要するのはたんなるエゴだよエゴ
211愛と死の名無しさん:2006/01/09(月) 22:38:46
◆結婚式、呼ばれてないけど出席しちゃいました◆2
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1101634376/
親しくもないのに、披露宴に呼ばないで 13
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1133902225/
212愛と死の名無しさん:2006/01/09(月) 22:39:10
ダンナの交通費は自腹でベビールームだけ使わせてって言ってるだけなのに
どうして花嫁はそんなに過剰に嫌がるのかな。ヘンね。

…と137は思ってるんだろうな。

披露宴と自分の家族披露は完全に別、というならついでにベビールームも自分で手配して、
自分で友達たちに声かけて披露宴後に一席設けて家族披露したらいいのに。
便乗していい場面とダメな場面があるだろ。
友人たちでバーベキューとかならアリだが、友人の披露宴ではナシ。
213愛と死の名無しさん:2006/01/09(月) 22:41:40
結婚式も披露宴も新郎新婦プラス親族のエゴの場でしょう。
周りが主催者側のエゴに付き合わされるのが披露宴。
でも、それは招待される側もいつか行く道過ぎた道のお互い様で、
ここで招待客が我が侭言うのはルール違反。
214愛と死の名無しさん:2006/01/09(月) 22:43:12
ダンナの交通費は自腹でベビールームだけ使わせてって言ってるだけなのに
どうして花嫁はそんなに過剰に嫌がるのかな。ヘンね。
215愛と死の名無しさん:2006/01/09(月) 22:44:36
なんだか嫌な人ね
216愛と死の名無しさん:2006/01/09(月) 22:46:33
「うちの子は人見知りが激しくすぐ泣き叫ぶから、

そりゃ誰でも嫌だわ
217愛と死の名無しさん:2006/01/09(月) 22:47:59
逆の立場だったらどうだろう?
と客観的に判断できない人って困るよね
218愛と死の名無しさん:2006/01/09(月) 22:48:31
交通費は一人分にしてベビールームを止めて
ホテルをダブルの部屋にしてあげて
旦那と子供は式の間ホテルの部屋に居て貰えばいいと思う。
219愛と死の名無しさん:2006/01/09(月) 22:49:43
披露する気があるやつがホテルの部屋で待つ訳無いだろー。
キティガイババと一緒でそういう良識は期待できないよ。
220愛と死の名無しさん:2006/01/09(月) 22:49:48
>>217
逆の立場で考えて全然嫌じゃないです。
221愛と死の名無しさん:2006/01/09(月) 22:50:42
>>220

世の中の大多数は嫌だということを覚えたほうがいいよ。
222愛と死の名無しさん:2006/01/09(月) 22:51:35
>>219
二次会で披露するんならいいじゃん。
二次会なんてワイワイしてるから誰も気にしないよ。
223愛と死の名無しさん:2006/01/09(月) 22:51:55
ベビールーム用意するって言い出した真意がわからないけど
それがもし、137の出方を探るための発言だったとしたら
…個人的には陰険な方法とる人だなあ、と思う。
ただ、それにホイホイ乗っかって呑気に「子供も旦那も」って
言っちゃった137の能天気さもなかなかのものだと思うけど。

だから、どっちもどっち。長い付き合いの友達同士なら
ふつーに腹割って話し合って「じゃあ、子供は置いてくるわ」なり
「じゃあ、悪いけど欠席させてもらうわ」なり話つければ済む話だろ。
224愛と死の名無しさん:2006/01/09(月) 22:52:09
>>222

二次会の目的を忘れていないか?
225愛と死の名無しさん:2006/01/09(月) 22:53:37
>>221
ソースは?
226愛と死の名無しさん:2006/01/09(月) 22:55:37
自分は、小さい子のいる友人と妊婦の友人を招待したけど
どちらも旦那さんが付き添いでいらしたので、宿泊も含めて手配したよ。

もちろん、そこまでしても是非出席してもらいたい大事な友人だったからだけど。
227愛と死の名無しさん:2006/01/09(月) 22:55:40
>>222
時々2次会に小さい子連れできてる人みかけるけど
酒や煙草で空気の悪い所によく連れてくる気になるな、と思う。

そして2次会はガキ披露の場じゃない
228愛と死の名無しさん:2006/01/09(月) 22:55:45
このスレロムれよバカ
229愛と死の名無しさん:2006/01/09(月) 22:55:48
「うちの子は人見知りが激しくすぐ泣き叫ぶから、

これを言われたら嫌だろ。
230愛と死の名無しさん:2006/01/09(月) 22:56:43
>>229
ベビールームかホテルに居るならいいじゃんよ?
231愛と死の名無しさん:2006/01/09(月) 22:59:22
陰険かどうかは知らないけど子供連れて来てほしくないからと
言えなくて婉曲表現になったんじゃないの?
普通費用とか考えたら「そこまでしてもらってまで連れて行かないよ」とか
発言がありそうだしその人は期待していたと思う。
実際自分が既に経験していてかかる費用はある程度知っていると思うしね。

花嫁さんは傷つけないように言ったつもりが137に通用しなかっただけで、
まあ作戦を間違えたおドジさんかと。
それだけおとなしいから137にまあ付け込まれそうになっている訳だが。
232愛と死の名無しさん:2006/01/09(月) 22:59:40
ベビールームにいて、式や披露宴の前後に目立たないようささっと紹介する程度なら許容範囲内。
ただし、人によっちゃ嫌かも知れないね。
233愛と死の名無しさん:2006/01/09(月) 23:00:48
>>230
いるって保証はないわな。
乱入劇はこのスレを呼んでたらありだろ
234愛と死の名無しさん:2006/01/09(月) 23:00:56
>>230

お前も前のレスが見えんのか。
こいつは旦那と子供を人の金で披露したいんだよ。
そして友人からすればそこまでして来て貰いたい友人ではない。
235愛と死の名無しさん:2006/01/09(月) 23:02:07
>231
子供に来て欲しくなかったら「ベビールーム用意する」なんて言わないで
婉曲に聞くにしても「子供は当日どうするの?」って聞き方をすると思うけどな。
236愛と死の名無しさん:2006/01/09(月) 23:02:40
237愛と死の名無しさん:2006/01/09(月) 23:03:31
>>226
やっぱ結婚式には、本当に来てほしい人だけ呼べばいいんだよね。
本当に来てほしい人じゃない場合だと、
そんな心が込もった対応が出来ないんだよね。

結論
137を呼んだ友達は137をたいして大事な友達とは思ってない。
137は人数合わせ要員でなんとなく呼ばれただけ。
238愛と死の名無しさん:2006/01/09(月) 23:05:42
もしも紹介がありなら、
結婚式場の近場に住んでいる事前提で
披露宴後に旦那が荷物が重いからと車で迎えに来て
その時に友人にさらっと旦那を紹介する位だなー。
この後皆で出かけるからの雰囲気で子供も同乗。
そして「じゃあね」と車で去る形。

それ以上だと友達も何言っていいか困るし、自分も困る(笑)
239愛と死の名無しさん:2006/01/09(月) 23:06:12
>>233
なんでそうネガティブかな。
240愛と死の名無しさん:2006/01/09(月) 23:06:19
>231
京都の人とかだったら、そういう婉曲な断り方もアリかもね。
「○○する?」って言われて「ではありがたく」と承諾したら
「断ると思って言ったのに!」と返されるしたら、ちょっと厳しい。

ただ、137の良くなったのは、その後に「旦那も(旦那の披露も)」と
なった部分だろうな。後者はまだ友人に告げていないにしても。
241愛と死の名無しさん:2006/01/09(月) 23:08:30
>>232
そんな感じなら俺的には全然OKだよ
242愛と死の名無しさん:2006/01/09(月) 23:12:52
>>240
>>202
↓こんな事態になりそうな場合、家族も呼んでやりたいよな。
親しい友達だが、その人の知り合いが客の中にいない
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1032485937/
旦那子供連れて行きたい動機が
『旦那と子供見せびらかしたいはNGだけど』
243愛と死の名無しさん:2006/01/09(月) 23:12:59
>花嫁さんは傷つけないように言ったつもりが137に通用しなかっただけで、
>まあ作戦を間違えたおドジさんかと。

普通相手がこんな非常識なこと言い出すとは思わないだろ。

人見知りして泣き叫ぶ子供をわざわざ連れて来るというだけでも「はあ?」なのに
子守としてダンナも来るって…ダンナが見ていてくれるなら家に置いてくればいいだろ。
…と思うわな普通は。
まさか自分の披露宴で友達がダンナ&子供披露をしようと目論んでるなんて
思わないだろう。
244愛と死の名無しさん:2006/01/09(月) 23:15:37
>>226
それって結構普通のことなのに
このスレで呼んだらちょっと感動した
245愛と死の名無しさん:2006/01/09(月) 23:15:40
>137の「遠距離」がどのくらいのものなのか(日帰りの可否)、
>137の子供は家で旦那に見ていてもらう事ができないのか。
で、話しが多少違ってくると思うのだけど。

日帰り不可の土地での披露宴に小さい子のいる母親を招待したのなら
ベビールームで旦那に見ていてもらうのも、仕方ないかもと思う。
246愛と死の名無しさん:2006/01/09(月) 23:16:46
訂正
呼んだ→読んだ
247愛と死の名無しさん:2006/01/09(月) 23:18:44
それより何で実家という選択肢が無いのか気になる。
旦那・子供同伴が最初にありきなんだよな、やっぱり。
248愛と死の名無しさん:2006/01/09(月) 23:22:09
高校時代の友人が遠距離+卒業以来会っていない子がいる

→実家も遠距離ジャマイカ
249愛と死の名無しさん:2006/01/09(月) 23:22:38
>>247
そりゃダンナと子供のお披露目がしたいからだろう
250愛と死の名無しさん:2006/01/09(月) 23:22:39
>>247
披露したいって書いてあるよ
251愛と死の名無しさん:2006/01/09(月) 23:24:04
人見知りする子だとジジババでも無理だよ。まあ、実家で旦那に見ていてもらえば良いんだけど。
それにしても、何だって最初にベビールーム用意するなんて言ったんだろうね。
子連れ回避したかったのなら余計な事言うなよ。
252愛と死の名無しさん:2006/01/09(月) 23:26:35
とりあえず137の再降臨希望。
あんまりぎすぎすせずに待たないと、書き込みしづらくなっちゃうぞ?w
253愛と死の名無しさん:2006/01/09(月) 23:28:50
それならもう欠席しかないだろ。
泣く子を置いて披露宴に出ていただかなくてもいいし。
子供なんてそもそも新郎には縁もゆかりも無い。
そんなうるさいガキ連れて行ったら新郎側客から間違いなくクレームが来て
新婦の信用ガタ落ち。

い い 友 達 で す ね 。
254愛と死の名無しさん:2006/01/09(月) 23:33:45
>253
ちょっと思い込みで話が摩り替わってる。
一応137は披露宴会場に子供を連れて入るつもりは無いようだよ。
「人見知りする子は旦那がベビールームで面倒をみる」はおkじゃないの?
友人への紹介も、度を越さないよう目立たないようにする分には別にかまわない。
255愛と死の名無しさん:2006/01/09(月) 23:34:46
>>137の一レスだけ読むと相手は本気で無理するなと言ってるだけにも取れる。
相手が>>226のような対応をしてくれた場合行くことに決めて、
相手が今回は旦那さんと子供さんは遠慮して欲しいと言って来たら行くのをやめれば良いのでは?
256愛と死の名無しさん:2006/01/09(月) 23:39:08
ふと気になったのだが、披露宴の間ベビールームにダンナと子供を待機
させるとお手軽に書いているが、最近は結婚式にも友人が参列するケースが多いから、
その時間も含むとなると、挙式の集合時間から披露宴のお開きの時間まで合計すると
結構な時間にならないか?
その間、ダンナさん一人で子供の面倒見られるんだろうか?
途中お昼寝させたりすれば何とかなるかもしれないが、ダンナは果てしなく退屈だよなー。
それくらいだったら、実家でのんびり待機の方がダンナも喜びそうだ。
257愛と死の名無しさん:2006/01/09(月) 23:40:04
>251
>何だって最初にベビールーム用意するなんて言ったんだろうね。

花嫁のほうも、小さい子供を置いて来てもらうのは申し訳ないと
思ったんじゃない?

>招待状を頂く前に、「小さいお子さんがいるから無理しないで」と
>言われましたが、高校時代の一番の仲良しだったこともあり
>「心配しないで」と伝えて、出席の返事をしました。
>先日、その友人から
>「式場にベビールームがあるので、手配する?」と連絡があり

「ベビールーム用意しようか」の返事としては
→ありがとう助かるよ。使わせてもらうね。
→ダンナが家で見ててくれるから大丈夫。気を使ってくれてあれがとう。
のどっちかだろ。
まさか「ダンナも連れて行くね」が出てくるとは…会社の先輩招待したら
「孫連れて行くわ」と言われるくらい想定の範囲外だよそんな返事。
258愛と死の名無しさん:2006/01/09(月) 23:40:40
過去に泣き止まないとあやしていた人が子供を連れて
披露宴に乱入した報告があったので邪推しました。

旦那が付いてくる時点であやす能力があるのか疑問。
式から披露宴終わりまで最低3時間は拘束されるし、
あやしきれない旦那が困って連れてくる可能性は否定できない。
(旦那の普段の子育てへの参画状態に負うところ多いし)
それにそういう子って一度母親見ると離した後泣き止まないパターン多い。
式と披露宴の間に紹介って結構デンジャラス。
259愛と死の名無しさん:2006/01/09(月) 23:41:43
やはりホテルをシングルからダブルに変更して、子供と旦那はホテルで待機して貰うのが一番良いな。
260愛と死の名無しさん:2006/01/09(月) 23:44:19
137友人は独身だから、子供の状況がよく分かってなかったので
ベビールームでシッター手配ぐらいでOKだと思っていた。
でも現状を聞いたら、人見知りが激しくて旦那も一緒にベビールームへ来るという。

・遠方から来てもらうのに、旦那まで一緒だと交通費とかどうしよう…
 遠方から来た人を、ベビールームで放置でいいのかしら?
・母親を求めて泣き叫ぶ子供をもてあました旦那が
 披露宴会場に連れて来たら、どうしようぶち壊しだ。

って感じなんじゃないかな。
261愛と死の名無しさん:2006/01/09(月) 23:46:06
友人は137の旦那が子供を見切れず
137も会場を出たり入ったりの繰り返しでゆっくり出来ないのではないか?
と心配しての部分もあるのではないかな?
262愛と死の名無しさん:2006/01/09(月) 23:49:25
>>261

それはあまり無いんじゃないかな。
それより予想の斜め上をいかれてこの友人の扱いに心底困っていると思う。
263愛と死の名無しさん:2006/01/09(月) 23:51:11
>260
まあそんな感じだろうな。
「な、なんで旦那さんまで来るの??」とわけわからなくなってるかも>花嫁
まさか自分の披露宴後に友達が旦那と子供をお披露目しようと思ってるなんて
夢にも思わないだろうから。

つか、披露宴の後ってたいがい二次会だよな。
披露宴と二次会の間に旦那と子供見せて回るつもり? ロビーで?

たったそれだけのために、まだ二歳にもなってない人見知りの我が子を
遠出させた上に見知らぬ人たちに会わせるの?
旦那はたったそれだけのために休日一日潰すの?

結婚する友達のことはおろか、137は自分の旦那や子供のことすらまったく考えてないな。
264愛と死の名無しさん:2006/01/09(月) 23:51:59
>>260
>・遠方から来てもらうのに、旦那まで一緒だと交通費とかどうしよう…

これに関しては北海道〜沖縄とかでない限り2万3万+シングル〜ダブルに変更のお金が増える程度でしょ?
そんな金を出し渋る位の経済力の人なら
最初から遠距離友を交通費出してまで招待したりしないのでは?
265愛と死の名無しさん:2006/01/09(月) 23:53:04
>>264
なんで見知らぬ旦那や子どもの金まで・・。
266愛と死の名無しさん:2006/01/09(月) 23:56:36
137は子供NGだと言った花嫁の宣告を素直に聞けばいいのに・・・・・
267愛と死の名無しさん:2006/01/09(月) 23:57:24
>>264

そこにちゃっかり乗ろうという精神の方が卑しいがな。
招待したいのは友人であって友人家族じゃないし。
家族も来るって言われてお金は自腹だからいいって言われても
聞いたら普通は出さざるを得ないと思うから嫌な気持ちになる。
268愛と死の名無しさん:2006/01/09(月) 23:57:48
>>263
まあ写真入り年賀状一枚でお披露目は出来るんだから、わざわざ連れて来る必要はない気はするな。
実家に預けられない事情があり、結婚式には絶対出たい(出てもらいたい)レベルの親友で、
仕方なく子供と子守り役の旦那を連れてくとかなら事情も違うけど。
269愛と死の名無しさん:2006/01/09(月) 23:59:33
137はこのままスレに現れないか、翌日くらいに
「花嫁とちゃんと話し合ったらわかってくれました! 
当日旦那と子供に会うのが楽しみだとも言ってくれました!」
と鼻息荒く書き込むかどっちかだな…。
270愛と死の名無しさん:2006/01/10(火) 00:00:22
137のこれまでの書き込みを見る限り、137以外に子連れ出席の友人は
いなさそうだから、137だけ子連れ出席はやめた方がいいと思う。
万一、身内や託児所に子供を預けて出席している人がいたら
「なんで137さんはよくて私はダメなの?」って思うだろうし、子供のいない人は
より気持ちを想像しやすい花嫁に同情するだろうし。

新婦だけでなく、他の同級生からも縁切りされかねないぞ。
271愛と死の名無しさん:2006/01/10(火) 00:01:32
>>269
リアルでは交渉が決裂していても「わかってくれました!」って
勝利宣言しそうだ。
272愛と死の名無しさん:2006/01/10(火) 00:02:31
>>267
ちゃっかり乗ろうと言う精神が気に入らないとか言う
遠慮しろがデフォの人って一人分の交通費ですら
「交通費は出すっていったけどちゃっかり乗ろうなんて厚かましい、
普通遠慮して自分で出すからいいよって言うよね」とかは思わないの?
273愛と死の名無しさん:2006/01/10(火) 00:05:55
>>265
『見しらぬ旦那』じゃなく『友達の旦那』なわけだが…
これから御付き合いする機会もあるかもだし。
遊びに行って、泊めて貰うなどなど。
274愛と死の名無しさん:2006/01/10(火) 00:12:29
>>273
> 遊びに行って、泊めて貰うなどなど。

これって、逆もしかり・・・でお互い様だと思うが?
275愛と死の名無しさん:2006/01/10(火) 00:15:50
>>273
今後も円満なつきあいを続けるつもりならね。
276愛と死の名無しさん:2006/01/10(火) 00:17:39
>>274
だからあ、これから付き合いがはじまるやもしれない人だから知らない人と切り捨てるのはどうかってことだよ
277愛と死の名無しさん:2006/01/10(火) 00:18:24
>>272

そう思う人を招待しようと思わないからないな。
来ていただく必要が無い人が用の無い式場まで付いてきたらハア?とは思う。
大体出す気が無いなら最初から交通費の話はしない方がいいと思うが。

それに137のケースは友人家族一同様で招待してないから。
何が何でもつれていく気ありな137を見る限り、
新婦が子連れNGを出しているのにもかかわらず
137のために妥協しようとしているのに旦那まで連れてくと言われたら
間違いなく私はそう思うね。
278愛と死の名無しさん:2006/01/10(火) 00:18:26
>>273
だからって新婦が遠慮してほしがってるのにわざわざ
連れて来て旦那&子供披露するのは頭おかしすぎ。
披露宴を利用して他の出席者にも披露したがってるんでしょ?
こうなると「披露」っつーか「自慢」だな。
もし実行したら「これから御付き合いする機会」などない。
279愛と死の名無しさん:2006/01/10(火) 00:19:34
本人は名無しで書いてるな
280愛と死の名無しさん:2006/01/10(火) 00:19:51
『友達の旦那』だべ?
281愛と死の名無しさん:2006/01/10(火) 00:20:49
>>279
何をいまさらw
282愛と死の名無しさん:2006/01/10(火) 00:23:49
>>280
だから、花嫁はすでに137に対して十分譲歩してるじゃないか。
(子供NGなのに託児所の手配を申し出てるし)
それに対して137は『親友だから』とか
『自分の旦那は花嫁にとって『友達の旦那』だから、気を使え』など
我侭を言える常態じゃないと思うけど?

137は一体、『親友の』花嫁の為に何を譲歩したというのか。
283愛と死の名無しさん:2006/01/10(火) 00:24:22
>>273
横レスだが常識のある人間ならば、親戚以外で
小さい子供を抱えた家庭に泊まりに行こうという
発想なんて浮かばないと思われ。
たとえ親戚でも子供の面倒を見る目的がなければ
行く気なんてなかろう。
284愛と死の名無しさん:2006/01/10(火) 00:24:41
>>278
ならぐちゃぐちゃ言わずに切り捨てちゃえよ。
結婚式に旦那と子供連れて来るような人とは今後一切付き合う気はありませんってな。
285愛と死の名無しさん:2006/01/10(火) 00:25:54
>>284
本人乙
286愛と死の名無しさん:2006/01/10(火) 00:27:45
>>284
278は137友人じゃない可能性の方が思いっきり高い。
それをここで言ってどうする。
137友人は、多分ここ見てないよw。
287愛と死の名無しさん:2006/01/10(火) 00:28:50
>>284
ならぐちゃぐちゃ言わずに切り捨てちゃえよ。
結婚式に旦那と子供連れて来るなと言ったり、身内披露させてくれないような人とは
今後一切付き合う気はありませんってな。
288愛と死の名無しさん:2006/01/10(火) 00:30:53
>>283
小さい子が居る親友の家によく泊まりに行くよ〜。
子守りさせられまくるけどw
子供になつかれまくってるけどw
泣いた時は友達に渡すけどw
その子は母子だから旦那居ないけど。
289愛と死の名無しさん:2006/01/10(火) 00:31:05
ってか137宅には正直宿泊したくない。
滞在期間中ず〜〜〜っと子守させられてそうだ。
290愛と死の名無しさん:2006/01/10(火) 00:32:22
>>286
>>278です。
旦那や子供の披露がどうこうじゃなく、何を言われようが
どんな状況であろうが、自分の意見を押し通そうとする
バカは見苦しいなーと思ってる他人ですよ。
291愛と死の名無しさん:2006/01/10(火) 00:33:05
>>288

それはあなたを友達が助けてくれる友達として歓迎してるからでしょ。
137のような人は招かれなくても
「親友だからダイジョブ☆」で泊まりに行くタイプ。
292愛と死の名無しさん:2006/01/10(火) 00:34:36
137は改めて詳細・結果を報告せよ!
叩かれると思うけどそれも人生経験さw
293愛と死の名無しさん:2006/01/10(火) 00:34:59
>>290
何を言われようが
どんな状況であろうが、自分の意見を押し通そうとする
バカは見苦しいなーと思ってる他人ですよ。

その台詞をそのまま返すよ。
294愛と死の名無しさん:2006/01/10(火) 00:36:51
137は最初はダンナ・赤子を会場入りさせて
「子供がグズったら」託児所を利用させてもらう予定だったんでしょ?

>「うちの子は人見知りが激しくすぐ泣き叫ぶから、主人と子どもに一緒に
>会場にきて、ベビールームも使わせてもらえる?」

「ベビールームも」の”も”ってそういう意味じゃないの?
295愛と死の名無しさん:2006/01/10(火) 00:39:57
やっぱ女は山口もえタイプのふんわりした天然に限るな
我が強い女は怖い
296愛と死の名無しさん:2006/01/10(火) 00:53:02
>>294
旦那・子供の披露目的もあるみたいだから
ベビールーム「のみ」で納得できるはずがないよw
297愛と死の名無しさん:2006/01/10(火) 00:59:25
挙式前に同級生が全員集合したときにダンナと子供を乱入させて
ダーリンと私の天使ちゃんのご紹介。
ついでに花嫁に天使ちゃんを抱っこさせてあげてツーショットのプレゼント。
挙式ご披露宴までの待ち時間にこれまたダンナと子供を参加させ、ママになった
私の近況報告。
披露宴後、これからは私たちの時間ね!と改めてダンナと子供のお披露目。

予定ではこんな感じでしょうか?
298愛と死の名無しさん:2006/01/10(火) 01:06:42
>>297
そこまではないだろ!!!137がカワイソス!!
せいぜい「お色直しの時くらいは大丈夫ヨネ」と携帯で
ベビールームで待機するダンナとガキを呼びつけて
「新婦の再入場までだけ・・」とガキを膝の上にのせてお披露目。
で、いざ新婦が入場しても「今日は大人しいから大丈夫そう」と
連れ出さず。ダンナは「その間素人カメラマンになってもらえれば
自慢もできるし皆にも感謝されるし、フフフ」ってなもんだろう。
299愛と死の名無しさん:2006/01/10(火) 01:08:59
>>298
そっちの方があかんやん。
中に入れてるし。
300愛と死の名無しさん:2006/01/10(火) 01:09:14
妄想コワス
301愛と死の名無しさん:2006/01/10(火) 01:10:31
>>298
そっちの方が悪質だと思うぞ。
子供はともかく137ダンナは披露宴に出席できるような礼装着てるのか?
普段着着たヤツが披露宴に居座るなんて失礼極まりない。
302愛と死の名無しさん:2006/01/10(火) 01:10:55
>>297
>>298
おまいらヒドスw

でも、そこまで行かなくても
それに近い事は思ってそうだから怖いよね。
303愛と死の名無しさん:2006/01/10(火) 01:12:47
ダンナの服装はもちろんイトーヨーカドーで購入したジーンズに
イトーヨーカドーで購入したカルビンクラインのトレーナーです。
トレーナーの中にはポロシャツを来ています。ゴルフウェアになる優れものです。
304愛と死の名無しさん:2006/01/10(火) 01:14:25
>>299
>>301
志村〜マジレスマジレス!
305愛と死の名無しさん:2006/01/10(火) 01:15:36
137の使命は学生時代勉強も出来てモテたけど
今はまだ独身の外資系勤務のあのコに亭主と子供を見せ付ける事である。
306愛と死の名無しさん:2006/01/10(火) 01:18:37
137が呼び出さなくても、ダンナが「ママじゃないとダメだって〜」
って押しつけに来そうだ。
「ずーっと中座してるのは失礼だから、ママじゃないとダメなんだから
仕方ないよね」と言訳にならない言訳をしながら、披露宴会場に戻りそのまま。
307愛と死の名無しさん:2006/01/10(火) 01:19:05
○| ̄|_
308愛と死の名無しさん:2006/01/10(火) 01:19:43
でもさ137がどこまで実行しようと考えてるのかは知らないけど
「招待されていない子供と旦那を披露する事も込みでつれてくる」っていうのは
(137本人が実際はどう思っていようと)他人からは
297や298のような事を想像されてしまうって思っておいたほうがいいよね。

そして、その後にどう言い訳や後付で理由をつけても
なかなかイメージ払拭まではいかないと思う。
そういう意味でも結婚式を欠席するか、疲労する事はキッパリ諦めたほうが
137の為でもあるんじゃないかな?
309愛と死の名無しさん:2006/01/10(火) 01:53:17
やっぱり本人は地味婚だったんだな。今からでも子連れ披露宴でもやりやがれ。

つーか、こんなことでテンパってる花嫁を煩わせるなよ。
310愛と死の名無しさん:2006/01/10(火) 02:06:12
>>137は、式・披露宴の間中、
旦那と子ども披露のことでアタマいっぱいになってると思う。

人の結婚式を利用しようとしてるよ。

そういう時しか、その「お友達」とやらに会えないんかね。
311愛と死の名無しさん:2006/01/10(火) 02:07:16
ところで137は
>自分の時は、ごく親しい友達と身内だけで行ったので
と書いてるけど、その「ごく親しい友達」の中に
今回の友人は入ってたのだろうか。
312愛と死の名無しさん:2006/01/10(火) 02:10:59
久々に盛り上がってますね。
313愛と死の名無しさん:2006/01/10(火) 02:14:00
まあええことよ
314愛と死の名無しさん:2006/01/10(火) 02:17:00
だな。
315愛と死の名無しさん:2006/01/10(火) 02:20:37
>>311
だって今回の花嫁さんは「高校のときに親しくしていた人」だもん。
上のほうで勝手に親友にしてる人がいたけど、ちがうようだよ。
316愛と死の名無しさん:2006/01/10(火) 02:32:07
交通費だしてまで来てって言うってことはかなり仲が良い友達なのでは?
317愛と死の名無しさん:2006/01/10(火) 02:32:57
鼻嫁
318愛と死の名無しさん:2006/01/10(火) 02:50:03
不覚にもワラタ
319愛と死の名無しさん:2006/01/10(火) 02:50:51
>316
常識のある人なのかと。
仲が良いのか人数集めかわからんが。
320愛と死の名無しさん:2006/01/10(火) 02:53:31
鼻婿
321愛と死の名無しさん:2006/01/10(火) 03:27:39
>>295
もえたんの天然は演技だお
実際は頭よくてしっかりしてる子だお
男って単純だお
322愛と死の名無しさん:2006/01/10(火) 03:35:43
>>321
あの雰囲気で更に頭良くてしっかりしてるなんてさいこーじゃねーか
323愛と死の名無しさん:2006/01/10(火) 04:38:59
山口もえが新婦なら
子供はぁ〜邪魔なんで〜連れてこないでくださいねっ♪
と、笑顔で一刀両断しそうだ
324愛と死の名無しさん:2006/01/10(火) 04:49:16
>>323
あのキャラなら言えるだろうね
天然と言うことになってるから角も立たないしね
325愛と死の名無しさん:2006/01/10(火) 10:12:16
>>137
>「そんなに人見知りが大変なお子さんだと知らず、ご主人にも遠方はるばる
 来て頂くのは悪いから、無理しないで」とメールがきました
確かに友人からは事前に「子どもの参列はNG」と聞いてはいましたが。
なんだか、「無理しないで」が「欠席して下さい」に聞こえる…。

そもそもなんでこれだけ言われても「欠席してね」と受け取れないのかが不明。
ベビールーム云々の話が友達から出る前は、子供をどうするつもりだったの?
招待前に「子供がいるなら無理するな」と言われてたのに「出席する」と答え、
子供は当日どうするのかを伝えることもなく新婦をやきもきさせてたんだろうな、
程度の想像力もないんだろうか。
326愛と死の名無しさん:2006/01/10(火) 12:23:44
やっぱここは
子供はぁ〜邪魔なんで〜連れてこないでくださいねっ♪
と、サクッと笑顔で一刀両断するのがベストだね
327愛と死の名無しさん:2006/01/10(火) 14:10:36
うわああああ…

何かこのスレって怖すぎるな。
ほどほどにしとけよ。楽しいのは判るが。
328愛と死の名無しさん:2006/01/10(火) 14:17:13
怖いっていうけどね、子連れ突撃による迷惑を被った人間としては、
>137にはちゃんと自分の披露だけじゃなく
相手の事も考えて行動する事を考えて欲しい。
329愛と死の名無しさん:2006/01/10(火) 14:29:50
怖いのは思い込みと妄想でどんどん感情的にヒートアップしていく状態ね。
しかも、自分がかつて被害にあった事を免罪符に、その体験を投影しして
どんどん叩きを正当化した上でエスカレートしていく事ね。

少なくとも、書かれた事実以上の事で叩くのは良くない。
330愛と死の名無しさん:2006/01/10(火) 14:41:33
ざっと読んだけど
そこまで叩きレスばかりじゃないと思うけど…
137が軽く考えているから
みんな注意しているだけじゃない?
331愛と死の名無しさん:2006/01/10(火) 14:49:00
332愛と死の名無しさん:2006/01/10(火) 14:50:23
新婦本人から→婉曲で子供NG、無理しないで
スレ住人から→欠席しろ、誰が主役で誰が金払ってるのか考えろ
これらの意見に目を通した上での137の発言は脳天気にも
「相談してみます」
そりゃ多少は叩かれますがな。
もちろん、想像で勝手にヒートアップするのは良くないけれど、
それ以上に今危ういのは137の思考回路じゃないかと。
333愛と死の名無しさん:2006/01/10(火) 14:50:56
うん、私もそう思う。
どちらかというと意見を聞きに来て結局聞く気が無い137の態度に問題があるから
だんだん婉曲ではなくはっきり忠告している感じだと思うよ。
334333:2006/01/10(火) 14:52:24
333は330へのレスです。
335愛と死の名無しさん:2006/01/10(火) 14:54:47
>>329
子供・旦那を(連れてきて欲しくなさそうな)友達の結婚式で披露しようと思ってる
というのは、本人も言ってた事だから妄想でもなんでもないと思うが?
そこからくる妄想(結局、旦那が披露宴会場に連れて来ちゃいそうとか)
が多少ヒートアップしてるかな?ってレスも中にはあるけれど
137のレスから見ると、そういう妄想をされそうなくらい
友達である花嫁に対して気遣いや、思いやりが感じられないんだよね。

結局、「もう一度話し合ってみます」とは言ってたけど
「欠席の方向で・・・」でも「旦那と子供の披露は止めておきます」でもなさそうだし・・・
そこが、住人が一番問題としている部分なのに理解してないみたいだったからね。
336愛と死の名無しさん:2006/01/10(火) 14:59:23
>>329
想像力が無駄に逞しくて被害妄想が激しいのはオバチャンの特性だから仕方ないよ。
オバチャンが集まっての井戸端で、ある人に対する想像力と妄想がエスカレートして
町内会でイジメや、中傷ビラ撒き騒動にまで発展したことがあるよ。おーこわ
337愛と死の名無しさん:2006/01/10(火) 15:05:09
>>336
ここの住人を煽ることで、話しを逸らそうとしているのか?
338愛と死の名無しさん:2006/01/10(火) 15:07:16
でも、正直言って話し合うのが今は一番必要だと思う。

このスレは確かに有用ではあるけれど、所詮新婦本人でもなければ
出席する本人でもない。それぞれの事情を加味した上で、答えを出すのは
新婦本人であり、出席する本人であるべき。

あと、「欠席」はある意味最悪の選択肢だと思うよ。
おめでたい席に招待いただいたのだから、なるべくなら出席の方向で考えたら
良いと思う。
ただし、当然の事ながら、相手に迷惑をかけない範囲で。

(このスレではたまに「相手が欠席を申し出てくれる事を期待しての招待、なんて
話があるけど、それはかなり失礼だしトンデモな期待だと思う。ベビールームの
斡旋を「相手が断ってくれることを期待して申し出る」事と同じくらいに)
339333:2006/01/10(火) 15:08:31
>>336

そのオバチャンに常識がないとわざわざ叩かれにくる人がいるから
ここまで言われるんだろ。

ほかのヌルい掲示板に行きゃ良いだけ。
340愛と死の名無しさん:2006/01/10(火) 15:09:59
煽るつもりはないけど、ここまでの大量のレスの中には元の137の発言から
想像たくましく悪意に発展させているものも少なくない。
善意のアドバイスも多いけれど、わざと発言意図を悪意に歪めて受け止めている人も多いよ。

不思議なことに、昼間に多いような気もするw
よほど暇な人がいるって事なんだろうけど。
341愛と死の名無しさん:2006/01/10(火) 15:10:45
>339
アフォが相手だったとしても、自分のアフォ行為を正当化させちゃいかんよ。
342愛と死の名無しさん:2006/01/10(火) 15:15:19
>>340
本人が善意のアドバイスをスルーしまくってるから
悪意に受け取る人が増えてくる・・・って事なんじゃない?
137が善意のアドバイスを見て自分の非常識さ(子供と旦那の披露)に気が付いてたら
こういう状況にはなってなかったと思う。

それを棚にあげて「住人が妄想たくましいオバチャンだから」
って方向に持っていくのは何か違うんじゃない?
343愛と死の名無しさん:2006/01/10(火) 15:20:47
>342
スルーしまくってるつー程でもない。
まあ、ちょっとかなり能天気で無頓着な人が、多少は話し合ってみる方向に行っただけでも収穫だろw
つーかネットでのアドバイスに過剰に効力期待しちゃいかん。

すべてオバチャンの妄想が悪いとまでは思わないけど、自分の「素晴らしいアドバイス」通りに
相手が動いてくれないと切れる人ってどうなん?と思うよ。
人を(それも、価値観の違うモニターの向こうの他人)を言葉だけで動かせるなんて
うぬぼれちゃいかんよ。
344愛と死の名無しさん:2006/01/10(火) 15:22:09
だいたい、ネット上の「  善  意  の  ア   ド  バ  イ  ス  」とやらほど胡散臭いものはないだろw
345愛と死の名無しさん:2006/01/10(火) 15:27:53
>>342は自分のアドバイスが、善意からのものだとうぬぼれているわけだ。
顔も知らない他人に対して、しかも相手にスルーされたくらいで悪意に切り替わる「善意」ねえ…
346愛と死の名無しさん:2006/01/10(火) 15:30:03
>>343
>>344
>>345
そんなに真っ赤になって反論するのなら最初からネットに相談もちかけるなよw
347愛と死の名無しさん:2006/01/10(火) 15:32:41
所詮、顔もしらない他人相手の善意だからこそ、
あっけなく悪意にも変化するのでしょ。
その程度のものだと自覚した上でレスしているなら
スルーされたくらいで鼻息荒く憤慨することもないだろうに。
348愛と死の名無しさん:2006/01/10(火) 15:33:44
ついに同一人物疑惑まで出てまいりました。
349愛と死の名無しさん:2006/01/10(火) 15:34:40
面白くなってまいりましたw
350愛と死の名無しさん:2006/01/10(火) 15:37:36
実際問題、高校時代の友人とかって難しいと思う。
仲良くしていたし、思い出もたくさんあるから是非出席してもらいたい。
けれど、多少年月も経って距離も出来て昔のままの人間関係とまではいかないから
却って気を使うって言うか。
351愛と死の名無しさん:2006/01/10(火) 15:48:50
昨日から流れ早いですねー。

結局137が叩かれるのは137の意味する話し合うが客観的に信用できないからなんじゃないの。
旦那と子供のお披露目が目的とここで明言していてしかもその事は新婦は知らない訳だし。

「人の披露宴でお披露目が目的」なのが137が批判される大きな理由だと。
新婦はどうしてそこまで137が言い張って連れてきたいかわからないし、
137は自分の目的をひた隠しながら何が何でも連れて行こうとがんばっている。
前提条件が完全に違う人間が話し合うって意見の歩み寄り出来るんだろうか…
かみ合わないだけのような気もするが。

とりあえず137の再降臨キボン
352愛と死の名無しさん:2006/01/10(火) 16:11:38
>>351素晴らしいまとめだ。

話し合いって〒の人もそうだったけど、「メールのやりとり」が主みたい
だよね。電話で直接話したほうが早いんじゃないかと思うけど、メールの
ほうが柔かい感じで、言いたいこと言えるんだろうか。
353愛と死の名無しさん:2006/01/10(火) 16:40:44
電話で話すと冷静に対処できないからかもしれませんね。
微妙な問題だからこそ感情が出やすい声を避けている&
言い回しを時間をかけて推敲できる文章に頼るのかも。
私も何となく微妙な話はメールでして相手の反応を見てから改めて電話します。
ただ間違えると本当に言葉で揉めるんで重要過ぎる事は
メールではない方がいいと思います。
354愛と死の名無しさん:2006/01/10(火) 17:25:37
友人「子供NGなんだけど、(子供置いて)出席してくれる?」
>>137「出席していいの?じゃあ子供連れて行くね」

(´-`).。oO(子供NGって言ってるだろ。会場に子供連れ込まれるのだけは絶対嫌だ!)


友人「ベビールーム手配しようか?(仕方ない、子供を隔離しなきゃ)」
>>137「じゃあ主人連れて行って、泣き叫んだらベビールームに移動するわね☆」

(´-`).。oO(そんなうるさい子会場に連れ込む気か!旦那に家で面倒見させろ!無理なら来るな!)
355愛と死の名無しさん:2006/01/10(火) 18:25:47
本人が出てこない以上、どんな意見もスレを無駄に消費するだけなのだが。
憶測で書き連ねて、これ以上スレのレベルを下げないでくれ。
356愛と死の名無しさん:2006/01/10(火) 18:40:49
>>137
「無理しないで」という発言が遠回しの「勘弁して」というのは
理解できませんか?

たぶん今はご近所のママ友が多数いらっしゃるかと思いますが
ママ友づきあいの中でも一見気を遣ってる風な一言は実は婉曲な
拒絶の言葉であるケースがありませんか。
それと同じ性格と思った方がいいです。

あくまで披露宴の主役はお友達です。
お子さんが心配ならあえて欠席する勇気も必要だと思います。
ご再考を。
357愛と死の名無しさん:2006/01/10(火) 18:45:18
>>355
レベルを気にするようなスレなのかよw
358愛と死の名無しさん:2006/01/10(火) 18:54:53
>355
何か子連れ参加話で書きたいことがあるなら遠慮せずに書きなよ。
興味がある人は読むしレスもする。

137の話題を書きたい人は書くし読みたくない人は読まない。
ここは誰が仕切ってるわけでもない、スレタイに沿った話題を匿名で書き込む場所なんだよ。
359愛と死の名無しさん:2006/01/10(火) 18:58:07
>>358
同意だが、これ以上137の話題を引っ張っても
他の人が書き込めないって雰囲気になりかねないしねw
137へのレスも出尽くしたっぽいし、もう出てこないかもしれないけど
これ以上は137の再登場を待つってので、どうでしょうか?
360愛と死の名無しさん:2006/01/10(火) 19:33:03
これ以降137いぢり禁止


ではスタート
361愛と死の名無しさん:2006/01/10(火) 19:47:52
>>137の人気にshit

>>360
仕切り厨乙
362愛と死の名無しさん:2006/01/10(火) 20:01:46
>360
勝手に仕切った上に「ではスタート」って人任せかよw

流れを変えたいなら「私が飽きたから誰か何かおもしろい話して☆」ではなく
まず自分が話振れ。
新しい話題が出たら流れは自然に変わるよ。
スレの流れが気に入らないなら別スレ見るか風呂でも入ってこい。
363137:2006/01/10(火) 20:59:31
すごいたくさんのご意見を頂いて、びっくりしています。
まず、結果をご報告します。
みなさんのご意見にもありましたが、欠席することに致しました。

今日友人と話をする前に、みなさんのご意見を見て、よく主人とも
相談しました。
彼女にその事を伝えると、とても残念がってくれましたがホッとして
いるようにも感じました。
一緒に行く予定だった友人に欠席することを伝えると、
「残念だけどその方がいいよ。」と言われました。
理由をたずねると、その会場(ホテル)は
ロビーやエントランスや中庭に(一般客が出入りする場所)に
チャペルがあり、子どもが騒ぐと迷惑だと言われて、
新郎新婦の親戚の子どもも参列しないことが多いと聞いている、と
教えてくれました。(友人は前にもその会場に行ったことがあって
その時に、他の参列者の方に教えてもらったそうです。)
たとえベビールームに行く間でも、うちの子は泣くかもしれませんし。
新婦が自分の式以外にも気を使ったんだと思います。
私は、披露宴会場や挙式に子どもを連れていくつもりはありませんでしたが、
どんな形にせよ新婦に迷惑や心配をかけると可哀想ですし、
欠席にして良かったと改めて思ったわけです。

友人(新婦)とはこれからも、よいつきあいをしていきたいと思っています。


364愛と死の名無しさん:2006/01/10(火) 21:11:26
まあ、何にしろ、友人関係の式に子連れはやめといた方が無難だよ。
DQNな友達がいるって、相手方から新婦の人格が疑われちゃう事もありえるから。
子供にしたって、知らない人が大勢いる見知らぬ場所に連れてかれるより、
自宅でお父さんと遊んでる方が、遥かに楽しいだろうしね。
365愛と死の名無しさん:2006/01/10(火) 21:21:50
>363
欠席と決めてもう相手にも伝えたのならそれはそれでいいと思うんだけど、
「子供は家でダンナに見てもらって自分だけ出席」
という選択肢がなぜなかったのか不思議。

「ダンナと子供をお披露目できないなら行く価値なし」か?
366愛と死の名無しさん:2006/01/10(火) 21:26:32
まぁまぁ>>365
欠席というベストな選択をしたんだから良しとしようよ。

137は今度帰省したとき今回のお詫びも兼ねて
新婦に会いに行くといいよ
その頃に子供の人見知りがひと段落するといいね
367愛と死の名無しさん:2006/01/10(火) 21:27:41
>>365
ま、そのようだがそこは武士の情けで黙っといてやろうぜ。
368愛と死の名無しさん:2006/01/10(火) 21:29:57
>>365
そうだよね。
マトモな親は最初からその選択肢を選ぶ訳だが、
DQNは一味違うらしい。
369愛と死の名無しさん:2006/01/10(火) 21:32:47
1)旦那が●つきおむつを換えられない。
2)人見知りが過ぎて、旦那でも泣く。
3)実はまだ乳離れしていない。

母子分離できない理由…どれもありそうだ。
370137:2006/01/10(火) 21:33:57
>>365
主人が一人で(子ども)をみているのに自信がないと言ったからと
私が不安だったと言うのもあります。
彼女から結婚の報告を受けた時は、主人に家でみてもらおうと思っていました。
しかし、成長し人見知りが激しくなり、主人も一人で長時間みるのに
不安を強く感じていたようです。
なので、(彼女からベビールームの打診がある前から)
主人と子どもにはホテルの近くで待機してもらうつもりでした。

御披露目できないから欠席するわけではありません。
もちろん彼女からベビールームの打診がなければ、
そのまま出席したでしょうけど。
迷惑かけなくて良かったと思うことにしました。


371愛と死の名無しさん:2006/01/10(火) 21:36:59
よくいるじゃん、妻(もとくは夫)しか呼んでないのに
どこにでも家族全員(乳幼児も含む)でやってくる人たち。
それこそカラオケだろうが飲み会だろうが結婚式だろうがおかまいなし。
137はそういう自分=家族な人なんだろう。
372愛と死の名無しさん:2006/01/10(火) 21:37:56
> 迷惑かけなくて良かったと思うことにしました。

思うことにした・・・って
まだ、自分が被害者みたいに思ってるのかな?(新婦が心が狭いとか・・・)
重箱の隅をつつくみたいだけど、文字だけで判断される場所なんだし
上でさんざん批判的なレスされてるんだし
書き方にはちょっと気をつけたほうがいいと思うよ。
ほんのささいな言い回しで見ているほうの印象は変るからさ。
373愛と死の名無しさん:2006/01/10(火) 21:38:36
>一人で(子ども)をみているのに自信がない
情けない…
374愛と死の名無しさん:2006/01/10(火) 21:39:06
>370
壮大な後出しアリガトウw
まあそう言うしかないわな。
375愛と死の名無しさん:2006/01/10(火) 21:39:22
ま、最終的に意見を聞く思慮があったということでこれ以上言わないであげましょうよ。

137は友達にお祝いを送ることと、できたら当日式場宛に電報打ってあげたら?
お義理でない友達からきている電報はうれしいものですよ。
今回のことで友達のやさしさもわかったんだから
あなたもとてもお祝いしたい気持ちを伝えるのはいいことだと思うよ。
376137:2006/01/10(火) 21:43:54
>>372
そうですね。書き方に気を付けます。
新婦の事を心狭いなんて思ってません。
ただ、自分としてはとても参列したかったんで
未練がある、という気持ちです。
友人のドレス姿も生で見たかったですしね。

でも迷惑かけるより良かった選択だと思います。
377愛と死の名無しさん:2006/01/10(火) 21:45:21
>まだ、自分が被害者みたいに思ってるのかな?(新婦が心が狭いとか・・・)

そらバリバリ思ってるだろう。

>彼女にその事を伝えると、とても残念がってくれましたがホッとして
>いるようにも感じました。

なんて書いてるくらいだし。
そりゃホッとするって。
花嫁は137が旦那&子供お披露目を計画していたのも
旦那が一人では子供の面倒を見られないのも知らないんだし、
137の意味不明な行動(子供だけではなく旦那まで同伴)に不安を感じるのも
欠席と言ってくれてホッとしたのも当然。
378愛と死の名無しさん:2006/01/10(火) 21:46:28
今からでも、週末旦那と子供二人だけで過ごす練習して、
一人で出席すれば良いのに。
へたれ夫にゃ無理な話か(w
379137:2006/01/10(火) 21:46:41
欠席するのにお祝いなんて迷惑だと思うし、電報はやめておきます。
380愛と死の名無しさん:2006/01/10(火) 21:47:52
招待されて欠席するのにお祝い無しの方がDQNな訳だが。
忙しい相手に、散々気を使わせてる訳だし。
381愛と死の名無しさん:2006/01/10(火) 21:50:01
>>379
あんた馬鹿!?
最低だね
382愛と死の名無しさん:2006/01/10(火) 21:50:05
>>379
えっ、本物の137?
だとしたらその思考、かなりDQNだぞ
何人も指摘してるけど、なんか色々と配慮の足りない人だなあ
383愛と死の名無しさん:2006/01/10(火) 21:51:05
>137
>379
いや、友達ならなおさらお祝いの気持ちを表した方がいいって!
384愛と死の名無しさん:2006/01/10(火) 21:51:12
>>370
まあ、父親の影が薄い家庭が問題視されていた時期もありますが
こういう時に思い切って父子を二人きりにしてしまう機会を与えるのが
それを防止する最もいい方法だとどこかの記事で読んだ事があります。
385愛と死の名無しさん:2006/01/10(火) 21:51:30
>>379

普通の常識として招待状前ならお祝いはともかく最低でも電報は打つと思うよ。
375ですけど擁護しようなんて思わなきゃ良かった。
ただの常識ない馬鹿な上にケチなだけじゃん。
そりゃ新婦も本心から来てほしくないよね。

友達とかいいつつ自分がかわいいDQNに私も一票。
386愛と死の名無しさん:2006/01/10(火) 21:53:56
育児板でも叩かれるタイプだな、こりゃあ。
387137:2006/01/10(火) 21:55:05
すみません。本物の137です。
>>379ではありません。
電報・お祝いはもちろん送ります。
なりすます人が出てくると、嫌なのでロムに戻ります。
今回は、大変参考になるご意見をありがとうございました。
388愛と死の名無しさん:2006/01/10(火) 21:56:25
>>387
ああ、びっくりした。別人か。
389愛と死の名無しさん:2006/01/10(火) 21:56:56
>>387
またねー(・∀・)ニヤニヤ
390愛と死の名無しさん:2006/01/10(火) 22:14:07
なりすましならもうちょっとひねりがありそうだけど、
まあそういうことにしておくか。
391愛と死の名無しさん:2006/01/10(火) 22:18:42
>>390
そこまで言うとかわいそうじゃない?
>>137はいつも長く文を書くのに
>>379は短いし、言い回しが違う気がしてたよ。

今回は、ベストの選択をしたということで良かったと思う。
電報・お祝いもきちんとするみたいだし。
392愛と死の名無しさん:2006/01/10(火) 22:35:24
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  | 次の話題をどーぞ |
  |_________|
    ∧_∧ ||
   .(`・ω・´)|| シャキーン
    / づ  Φ
393愛と死の名無しさん:2006/01/10(火) 22:45:21
友達が犬好きなのでサプライズでうちのチワワを披露宴に連れて行きたいのですが。
会場のスタッフに見つかったら絶対に絶対にアウトですよね?
いい方法ないですか?
394愛と死の名無しさん:2006/01/10(火) 22:46:31
>>393
連れて行かない
395愛と死の名無しさん:2006/01/10(火) 22:50:32
>>393
ネタですか?と思うけどマジレス

はっきり言って無理。
そういう(ペット参列オケ)の場所だとしても非常識。
新郎新婦のペットなら参列したって話なら、
聞いたことあるけど。
396愛と死の名無しさん:2006/01/10(火) 22:52:56
>>395
そうですか。と言う事は式場によっては前例があるんですよね。
友達の式は5月で、屋内ではなく半分屋外のような会場を希望してる
みたいなので衛生上の問題はクリアかななんて思ったりしています。
397愛と死の名無しさん:2006/01/10(火) 22:53:18
>>372
お前性格超ド級に悪いな
398愛と死の名無しさん:2006/01/10(火) 22:53:36
>>396
バカか。
399愛と死の名無しさん:2006/01/10(火) 22:55:18
>>393
漏れが列席者だったら、食事しているところに犬出てきたら叩き出すよ。
(もちろん盲導犬などは除きます)

400愛と死の名無しさん:2006/01/10(火) 22:56:23
>>396
列席者の中に動物アレルギーの人がいたらどうするの?
と、動物アレルギーの私が言ってみる。
401愛と死の名無しさん:2006/01/10(火) 22:57:01
>会場のスタッフに見つかったら絶対に絶対にアウトですよね?
>いい方法ないですか?

掟破りの確信犯じゃん
402愛と死の名無しさん:2006/01/10(火) 22:58:32
>>396
絶対やめた方がいいって。
もし、当日会場に動物アレルギーの人がいたらどうするの?

あなたのしようとしてることは、衛生上だけの問題じゃないよ。
403愛と死の名無しさん:2006/01/10(火) 22:59:23
また香ばしいお方が登場しますた
404愛と死の名無しさん:2006/01/10(火) 22:59:39
>>396

「式場に前例」より「新郎新婦がOK」かの方が問題だろうよ。
無断で連れて行って両家の親族で犬嫌いのやつが容赦なく蹴りたくったり、
ものの程度というものを知らないかわいらしく元気なお子様に
チワワをぬいぐるみのように引きずり回したり振り回されたいという
優しい飼い主の心があるなら止める気は無い。
405愛と死の名無しさん:2006/01/10(火) 22:59:40
>>393
いくら次の話題がないからって、そうまでして無理矢理ネタを
でっちあげなくてもいいって。
406愛と死の名無しさん:2006/01/10(火) 23:00:06
つか、何故子連れスレで犬猫の話してんだよ(w
407愛と死の名無しさん:2006/01/10(火) 23:01:04
>>406
ワンちゃんだって、私のかわいい子供みたいなものだから(はぁと
とかだったりしてw
408愛と死の名無しさん:2006/01/10(火) 23:03:03
俺犬の臭いが大嫌いなんだよな。
409愛と死の名無しさん:2006/01/10(火) 23:03:32
>>407
ウチのわんちゃんの方がよそのクソ餓鬼より、ずっとお行儀もいいし!
410愛と死の名無しさん:2006/01/10(火) 23:04:22
>>409

そういうことを言うやつの犬ほどバカ犬が多いけどな(藁)
411愛と死の名無しさん:2006/01/10(火) 23:04:49
>>404
友達はいつもミルク(愛犬)をかわいがってくれます。
よく「ノリ(私)の披露宴にミルクにタキシードを着せて参列
させたら超可愛いよね」と言われるのですが残念ながら私の
披露宴は予定すらないので今回は友達にミルクのタキシード姿を
プレゼントしようかなと思ったまでです。
子供がミルクをナーバスにさせたらそれは私も大人として叱りますよ。
412愛と死の名無しさん:2006/01/10(火) 23:06:40
>>411
愛犬のタキシードをキャッシングローンで買うなら、ご利用は計画的にな。
413愛と死の名無しさん:2006/01/10(火) 23:06:44
>>411

新婦の大事な甥姪を叱り付けるなんてとんでもない。
本物の基地外の友達を持った新婦テラカワイソス
414愛と死の名無しさん:2006/01/10(火) 23:07:29
どこから突っ込めばいい・・・ネタ確定だろうけどさw
415愛と死の名無しさん:2006/01/10(火) 23:07:55
>>411

他の列席者がミルクのせいでナーバスになるがな
416愛と死の名無しさん:2006/01/10(火) 23:08:25
誰かもう少し良質な燃料を投下してくれないか?
417愛と死の名無しさん:2006/01/10(火) 23:08:46
まさに「どーする?ア○フル〜〜〜」
418愛と死の名無しさん:2006/01/10(火) 23:08:52
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  | 次の話題をどーぞ |
  |_________|
    ∧_∧ ||
   .(`・ω・´)|| シャキーン
    / づ  Φ
419愛と死の名無しさん:2006/01/10(火) 23:09:19
うあぁ。
親戚以外の結婚式に出席するのは二回目なのですが、
遠方の友人に
「娘ちゃん(二歳なりたて)も是非一緒に!」
と言われ、預け先もないので一緒なら、と出席の返事を出しました。

是非!と言われたので深く考えていなかったのですが、子連れが迷惑に
なることもあるんですね。
と言うか実は迷惑なんですね。

でもいまさら欠席と言うわけにはいかないし・・・(式は今月末)
騒いだら即退席、のつもりで挑みます。

子連れ出席で迷惑をかけるかもしれなということで、
ご祝儀は大目が基本ですかね・・・。
420愛と死の名無しさん:2006/01/10(火) 23:09:33
>>411
とりあえず、自分の結婚相手を探して
ご自慢のミルクちゃんを披露するほうが
友達の結婚式にサプライズと称して核爆弾投下するより
とても健全だと思うがな。
421愛と死の名無しさん:2006/01/10(火) 23:09:51
うちのミィちゃん(ネコ)を付添い人にしてもらいたいのですが友達(新婦)
が納得してくれないのでつぅ。どうしたらいいかニャ?
422愛と死の名無しさん:2006/01/10(火) 23:11:09
犬のタキシード着せて写真を撮ってパネルにでもしてプレゼントしたら?
423愛と死の名無しさん:2006/01/10(火) 23:11:51
>>419
多めに包んであげたほうがいいと思う。
あとは、新婦に子供が騒ぎそうになった時の避難場所を
きちんと確認しておくことだろうね。
424愛と死の名無しさん:2006/01/10(火) 23:13:36
>>420
出会いがない。

>>422
それじゃ演出にならない。
425愛と死の名無しさん:2006/01/10(火) 23:14:45
>>521
まず自分で結婚してミィちゃんに付き添いの実績を作りましょう
426愛と死の名無しさん:2006/01/10(火) 23:14:56
>419
その「遠方の友人」が新婦(または新郎)なら連れて行っていいんじゃないの?

ただ式中にあたりをうろついたり泣いたり奇声を上げたらすぐにロビーに移動。
「ぜひって言ってくれたんだもん」と子供放置する気、もしくは137の子供のように
人見知りで手がつけられないなら子連れはやめとけ。
427愛と死の名無しさん:2006/01/10(火) 23:16:15
>>424

結婚できない人が考えそうな事ですね。

演出は頼まれてするものと思っていたが、
最近はテロ攻撃さえ演出と言うらしいということを今日初めて知ったよ。
428愛と死の名無しさん:2006/01/10(火) 23:16:15
>>419
相手にもよる罠。
とりあえず、具体的な対策方法は、育児板のスレの方が良いかな。
(友人関係という事で、叩かれるかもしれないけど)
万全の体制で臨んで下さい。
429愛と死の名無しさん:2006/01/10(火) 23:16:56
>424
>それじゃ演出にならない。
演出は新郎新婦と式場でちゃんと考えてる。
誰がおまえに「素敵な演出おねがい☆」と頼んだか。
なんか妙な電波でも受信してるんじゃないか?w
430愛と死の名無しさん:2006/01/10(火) 23:17:22
>>419
子供を連れて出席する場合、子供分のご祝儀は子供一人に付き大人の
半額ぐらいをプラスする。
ベビールーム・シッターなどを手配して貰った場合は、更に増額。

子連れ出席は周りに気を使うし、ゆっくりできないし、お金もかかるし
いいこと無しだと覚悟した方がいい。
431愛と死の名無しさん:2006/01/10(火) 23:19:25
電波受信ワラタ
432愛と死の名無しさん:2006/01/10(火) 23:19:29
100歩譲っても、新郎と新婦と会場の事前了解はいるだろ
犬猫を会場に入れるなんてことは
433愛と死の名無しさん:2006/01/10(火) 23:23:38
>>429
だから最初からサプライズと言っているのですが・・・
読解力ない?
434愛と死の名無しさん:2006/01/10(火) 23:25:05
>>433
スレ違いなので該当するスレへ移動してください。
435愛と死の名無しさん:2006/01/10(火) 23:26:37
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  | 433は別スレどーぞ |
  |_________|
    ∧_∧ ||
   .(`・ω・´)|| シャキーン
    / づ  Φ

436愛と死の名無しさん:2006/01/10(火) 23:28:45
>>433
マジなのか・・・・・・・_| ̄|○
437愛と死の名無しさん:2006/01/10(火) 23:29:26
荒らしは通報!
438愛と死の名無しさん:2006/01/10(火) 23:30:08
スレ違い荒らしは通報!
439愛と死の名無しさん:2006/01/10(火) 23:36:27
419です。
早速のレスをありがとうございます!

>>423
そうですね、控え室が借りられればそこへ非難出来るし、なければ
ロビーへ非難ってことですもんね。
事前に確認しようと思います。

>>426
友人は新郎です。
結構呑気な人なので、もしかしたら新婦さんは迷惑と思っているのかもと
思い始めたところに137を読んで顔が青ざめました・・・。

家の娘も、人見知りはするのですが泣き叫んだりうろついたりはせずに
多分私の足元にがっしりしがみついていると思います。
飽きたらぐずりそうなので、その時は即退席ですね。
肝に銘じておきます。

>>430
大人の半額をプラスですね。ありがとうございます。
いいことなしなんですね・・・。
今月は金欠なのでいいことなしの上、ご祝儀をプラスすることを考えると
頭が痛くなってきました(笑)

でもそれより怖いのは、式の迷惑になることですよね。
気を引き締めて頑張ります!
440愛と死の名無しさん:2006/01/10(火) 23:39:16
>>433

結婚できない女はなぜペットを飼いたがるのか
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pet/1040816669/

【ドン引き】余興関連統一スレッドpart2【激寒】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1098467003/
441愛と死の名無しさん:2006/01/10(火) 23:39:39
>>428さんへのレスを飛ばしていました。

最近娘はお絵かきにハマっているので、小さなメモ帳を持っていって
膝の上でお絵かきしていてもらおうと思ってます。
他にも案があるかどうか、育児板でもアドバイス求めてみます。
ありがとう!
442愛と死の名無しさん:2006/01/10(火) 23:40:11
137と439の違いについて・・・。
443愛と死の名無しさん:2006/01/10(火) 23:42:51
>>439
たしかに子供を連れて行くと
騒がないようにと気を使うし、ご祝儀だってプラスしないといけないし
友達のウェディング姿を生で見れてお祝いできるって事意外
あまり良い事ないから、このスレだと基本的に「欠席推進」になってしまうんだよね。

でも出席する以上は万全の準備をして頑張ってください!
お友達にとっても、419さんにとっても思い出に残る素敵な式だといいですね。
444愛と死の名無しさん:2006/01/10(火) 23:43:11
>439
子供に問題(じっとしていられないとか)がなくて
いざって時(照明や音楽やたくさんの人に驚いて泣きだしたりした時など)に
即対処する心構えと用意ができていれば、せっかく招待してくれたんだし
連れて行っても問題ないと思うよ。
がんばれ。
445愛と死の名無しさん:2006/01/10(火) 23:44:00
>>419は新郎友人。んん?男性か?
1.419は男性で、妻子と一緒に出席してくれと言われているのか?
2.419は女性で、子連れ出席してくれと言われているのか?

子連れ致し方なくと言っても、新婦の気持ちは、どちらのパターンかで
ぜんっぜんちがうと思うが。
446愛と死の名無しさん:2006/01/10(火) 23:44:27
137の立場はどうよ?
447愛と死の名無しさん:2006/01/10(火) 23:47:11
>>442
友達である新郎新婦を一番に考えて行動しているのか(=419)
自分のしたい事を優先的に考えて行動しているのか(=137)
その違いじゃないの?
448愛と死の名無しさん:2006/01/10(火) 23:47:59
>433
>だから最初からサプライズと言っているのですが・・・

事前に知らせずにその場で驚かせたいわけね。
まぁ結婚式に生犬連れて来られたら誰でも驚くわなw

つか、なんで「写真を渡す」じゃ「演出にならない」の?
プロに撮って貰ってお祝いメッセージでも入れれば、犬好きの人なら喜ぶだろ。

そのパネルを披露宴で渡せば、ほら、立派なサプライズ☆
449愛と死の名無しさん:2006/01/10(火) 23:50:55
>>448もスレ違いですから
移動してください。

450愛と死の名無しさん:2006/01/10(火) 23:51:06
ヨソの犬のパネルなんて披露宴で貰ってもうれしいものか?
ペット大好きさんたちの心情ってよくわからん。
451愛と死の名無しさん:2006/01/10(火) 23:51:32
迷惑なのがわかり、どうしたら回りに負担をかけないようにするか考えるのが419
迷惑なのがわかり、どうしたら新婦を諦めさせるかしか考えないのが137
452愛と死の名無しさん:2006/01/10(火) 23:54:10
>>450
サプライズとやらで、犬そのものを連れてこられるよりはまだマシ
453愛と死の名無しさん:2006/01/10(火) 23:54:26
>450
本物の犬連れて来られるよりマシだろう。
貰ったパネルなんて後でどうとでもできるし。
それこそ犬が好きならポスター代わりに壁に掛けとくこともできる。
454愛と死の名無しさん:2006/01/10(火) 23:56:06
>>448
パネルの犬がはしゃいで人の顔をなめますか??
パネルの犬のしっぽがパタパタ喜んでうごきますか??
455愛と死の名無しさん:2006/01/10(火) 23:56:50
137と393は同じ人ジャマイカ
456愛と死の名無しさん:2006/01/10(火) 23:59:06
>会場のスタッフに見つかったら絶対に絶対にアウトですよね?

小型犬だから連れこむのはともかく、サプライズとやらで出したとたんに
スタッフにバレるわな。
そのまま式場を追い出される覚悟はできてるの?

つか、ほんとにやったら出席者の誰かか不幸な結婚式スレに書き込みそうだw
457愛と死の名無しさん:2006/01/10(火) 23:59:39
>>455
犬=子供 って事?
それはまた斬新な切り口だなw
458愛と死の名無しさん:2006/01/11(水) 00:04:25
>545
ノリちゃんよ、一生に一度の舞台のためにばっちりメイクしている顔を
犬に舐められて喜ぶ花嫁がいるか?

だいたいウエディングドレス姿の花嫁が犬近づけられて喜ぶわけないだろ。
・慣れない場所と雰囲気に驚いてちびるかもしれない。
・毛やヨダレがつく。
・興奮して噛む。
付き添いの人が犬ブン投げてでも止めるだろうよw
459愛と死の名無しさん:2006/01/11(水) 00:04:49
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  | ペットネタは別スレでどーぞ  |
  |____________|
      ∧_∧ ||
     (`・ω・´)|| シャキーン
      / づ  Φ
460愛と死の名無しさん:2006/01/11(水) 00:05:23
<<419
失礼ですが女性でしょうか?
もしそうなら、事前に新婦さんにも子連れで参列することを
新郎さんに言ってもらったほうがいいよ。
新婦って式前はとてもナーバスだから、当日ほんの少しでも
何かあったら、一生新婦の心に残るから。
新郎友人(女性)の子どもなんて尚更。

461愛と死の名無しさん:2006/01/11(水) 00:08:05
やっぱり>>419は女性なのかな?
新郎は新婦の意向を確かめずに「連れて来いやぁ〜」なんて言ってる
可能性大。
自分も新婦だった経験があるんだから、気持ちはわかると思うんだけど。
462愛と死の名無しさん:2006/01/11(水) 00:11:16
419です。
今137の件を全部読み終えました。(さっきはあんなに続いているとは思わずに
途中までしか読んでませんでした)
ますます緊張してきました。

>>443
ありがとうございます。
今ふと思ったのですが、式直前までどこかで遊ばせておいて
式の最中に私の膝で昼寝してくれるといいな・・・なんて都合のいいことを考えました。
実際はなかなかそううまくはいかないとは思いますが試してみようと思います。

騒いだら即退席、念仏のように唱えて挑みます!

>>444
暖かいご意見ありがとうございます。
音楽は大丈夫だとは思うのですが、知らない大勢の人にはびっくりする可能性が
あるかもしれません。
その周りの知らない方々にも余計な気遣いをさせないように頑張ります。

463愛と死の名無しさん:2006/01/11(水) 00:11:58
>>445
あ、書いてませんでしたね。ごめんなさい。
私は女性で、新郎と友人です。
新婦さんとは面識はありませんが、お互い新郎からの話はよく聞いています。
新婦さんはどう思ってらっしゃるか分からないので、新郎の友人に
先ほどメールをしてみました。

さっきまで、新婦さんが本当は迷惑だと思っているかもしれないことなんて
考え付きもしませんでした。
このスレを覗いてみて本当に良かった。

騒いだら即退席、の心構えで出席予定ではいますが
友人からのメールの返事を待って、欠席の可能性も考えないといけないなと
思います。
皆さんありがとうございます。

464愛と死の名無しさん:2006/01/11(水) 00:14:34
>>419
基本的な事を聞きますが…
招待状にはもちろんお子さんの名前もありますよね?
もしないとすると、新婦の方はお子さん連れであることを
把握してないかもしれません。
もし、419さんか419さんご夫婦の連名の招待状であったとしても
お子さんの名前がなければ、向こう(特に新婦)は子連れであることを
わかっていません。
今すぐご確認を。
465愛と死の名無しさん:2006/01/11(水) 00:16:23
いくらなんでも今月末の結婚式で今から欠席は
ちょっとマズイんじゃないかと・・・
(子供が病気でって理由もありかもしれないけど、どっちみち印象が悪くなりそうだし)
419さんは予定通り出席して、子供は旦那に任せるって事は無理そうなの?
466愛と死の名無しさん:2006/01/11(水) 00:18:24
419は夫婦と子供で呼ばれてるの?それとも「新郎友人として419(しかも女性)」が
呼ばれてるの?
気にしなーいって新婦ならかまわないと思うけど、新郎友人の女が子供つれて
出席するってこと、快く思う新婦のほうが少ないような気がするよ。
たぶん、419は気にならない新婦だったたんだろうけどさ。
467愛と死の名無しさん:2006/01/11(水) 00:19:55
なんで317にしても419にしても、ダンナや実家にまかせて単独出席ってことを
考えられないんだろうね。
317は人見知りがひどいからそれは無理、って一応わかってくれたみたいで欠席
にしたようだけど。
468愛と死の名無しさん:2006/01/11(水) 00:20:46
>>465
私も465さんの意見に一票。
今からあなたが欠席するより、お子さんを預ける方向で
考えたらいいんじゃない?
保育室とかシッターとか手配できないでしょうか?
新郎がお子さん連れでも是非!といってくれているわけですから。
あなたは参列したほうがいいのでは?
469愛と死の名無しさん:2006/01/11(水) 00:21:06
419です。
書き込みが遅くてごめんなさい。

>>460
女性です。
そうですね、以前一度軽い感じで
「子連れでも本当に平気?」
とメールしたのですが、そのときに
「新婦側で他にも子連れがいるから大丈夫!」
と言われていたので、心配せずにいました。
でも私は新郎の友人で、しかも女性ですもんね。
新婦さんに直接聞いてくれるように先ほどメールしてみました。

>>461
私もその可能性大だと思います。
呑気な人なので、新婦さんの気持ちとか全然気にしていないっぽいです。
私は式を挙げていないのですが、自分に置き換えて考えるとぞっとします。
出席前に気付けてよかったです。
470愛と死の名無しさん:2006/01/11(水) 00:25:25
>>469
>自分に置き換えて考えるとぞっとします
そういうことをやろうとしてたわけよ。
旦那か実家かシッターに預けて一人で出席すべし。
471愛と死の名無しさん:2006/01/11(水) 00:26:33
>>441

お絵かきするなら
「おえかきせんせい」みたいなのがよくね?
よく100円ショップで小さいの売ってるじゃん。
何度でも描けるし。
472愛と死の名無しさん:2006/01/11(水) 00:32:52
まあ今さらだけど
>>137は言葉の使い方や考え方は良くなかった(自分本位)けど
新婦のために欠席という選択をしたのは、正しかったと思う。
やっぱり結婚式の主役は新郎新婦なわけだし、
どちらかというと思い入れの強いのは、新婦>新郎なわけだし、
新婦が不愉快にならないように配慮してあげてほしいです。
お子さんを預けられるなら預けた方が、気楽に参加できると思うけどなあ。
473愛と死の名無しさん:2006/01/11(水) 00:33:32
419です。
たくさんのレスありがとうございます。
書き込むのが遅くてごめんなさい。

>>464
今確認してみたのですが、カードだけ残して封筒と往復はがきの片割れは
捨ててしまったようです。
なので、宛名が私の名前だけだったか、娘の名前もあったかどうかはっきりと
覚えてないのですが、私の名前だけだったと思います。
これは新婦さんがご存知でない可能性大ですね。
先ほどメールしましたが、返事はまだです。
なんかどうしよう!って気持ちになってきて焦っています。

>>465
そ、そうですよね。
今から欠席なんてそれも迷惑ですよね。
あああどちらにしても迷惑をかけてしまうことに?
とりあえず友人からの返事を待ちます。
夫はその辺は泊まりでずっと仕事なので、見てもらうことは出来ないんです・・・。

474愛と死の名無しさん:2006/01/11(水) 00:36:21
419です。

>>466
私が単独で呼ばれています。
私と新郎の友人は、他の友達も交えての飲み友達で、そのことは新婦さんも
以前から知っていて
なおかつ細かいことは気にしないタイプの女性(と友人は言っている)
なので、新婦さんが迷惑かもしれないということにここを覗くまで想像も
出来ていませんでした。
反省しています・・・。

>>467
夫は仕事なので預けることが出来ないんです。
それと、新郎である友人に
「○(娘)ちゃんも是非!大きくなっただろうなー楽しみだなー。」
とか、
「ホテル(手配してくれている)はやっぱり和室がいい?」
とか聞いてくれていたので、子連れ出席するつもり満々でした。

>>468
友人の返事を待って、新婦さんが子連れ参加のことをご存知なかったら
向こうでシッターさんを頼むか欠席の方向でかんが・・・
あ!向こうで式の後に、式に呼ばれていない女友達とその息子に
会う約束をしていたので彼女に見ててもらえばいいのかも!
彼女と娘は初対面ですが、シッターさんだって初対面ですもんね!
そうだそうだ。そうしようかな。
475愛と死の名無しさん:2006/01/11(水) 00:37:12
>>473
> 夫はその辺は泊まりでずっと仕事なので、見てもらうことは出来ないんです・・・。

だとしたら実家とかは?
それも無理なら、最悪は今月中旬くらいに
「子供が具合が悪くなってしまって、式までに治るかわからないので
こんな直前で申し訳ないけれど欠席させて欲しい」
と言って、ご祝儀を出席するのと同じだけ包みプラス電報を打っておくってのは?
476愛と死の名無しさん:2006/01/11(水) 00:38:44


>>471
磁石で書けるやつですか?
懐かしいー!
そうか、それいいですね。
長距離移動の行き帰りも使えるし。
ありがとうございます。

477愛と死の名無しさん:2006/01/11(水) 00:38:56
> 向こうで式の後に、式に呼ばれていない女友達とその息子に
> 会う約束をしていたので彼女に見ててもらえばいいのかも!
> 彼女と娘は初対面ですが、シッターさんだって初対面ですもんね!

それは結構、危険な賭けでは?(その女友達との仲にもよるけど・・・)
478愛と死の名無しさん:2006/01/11(水) 00:40:18
こいつ、317と同じネタ師なんじゃないかと思えてきたよ。
479愛と死の名無しさん:2006/01/11(水) 00:41:55
>>470
本当です。
あーなんでもっと早く気付かなかったんだろう。
女友達に預けられるかどうか聞いてみます。
割と内弁慶な娘ですが、同じ年頃の息子さんがいるので心強いし。

>>471
磁石で書けるやつですか?
懐かしいー!
そうか、それいいですね。
長距離移動の行き帰りも使えるし。
ありがとうございます。

>>472
いえ、私も本当に自分本位です。
だって新婦さんが迷惑かもしれないなんて、考えてもいなかったんですよ・・・。
いくら自分が式をしたことがないとは言え、同じ女性として考えれば
分かったはずなのに。
自分が恥ずかしいです・・・。

480愛と死の名無しさん:2006/01/11(水) 00:42:37
>あ!向こうで式の後に、式に呼ばれていない女友達とその息子に
>会う約束をしていたので彼女に見ててもらえばいいのかも!
>彼女と娘は初対面ですが、シッターさんだって初対面ですもんね!

釣りか?プロのシッターと素人じゃあ違いすぎ。
それに子供に万が一のことがあっても、預かってくれた友達に一切文句
いわずに、全て素人に任せた自分の判断ミスって考えられるか?
プロのシッターが優良なのはそうした不慮の事故の責任も請け負いますってことだ。

こんなアフォなことを考えつくようでは419も137と対して変わらないか、それ以上の
DQN母と思われ。
481480:2006/01/11(水) 00:44:08
しまった変換ミス
×プロのシッターが優良なのは
○プロのシッターが有料なのは

スレ汚し済みません。
482愛と死の名無しさん:2006/01/11(水) 00:44:20
オマイ本当に、2歳になりたての母親か?
魔の2歳児ふたり、しかも初対面の子供と自分の子供の面倒みろって正気か?
本当に同じ女性として恥を知れ。
483愛と死の名無しさん:2006/01/11(水) 00:45:00
2歳になりたての母親→2歳になりたての子を持つ母親、だね。
484愛と死の名無しさん:2006/01/11(水) 00:46:58
もう欠席汁
485愛と死の名無しさん:2006/01/11(水) 00:48:01
このスレ、昨日からどうなってんだ?
486愛と死の名無しさん:2006/01/11(水) 00:48:07
流行りの釣り堀はこちらですか?
487愛と死の名無しさん:2006/01/11(水) 00:48:41
419です。

476はミスですごめんなさい。

>>475
両親は今遠方に住んでいるので、預けるのは難しそうです。
欠席する場合は娘が病気で・・・とかの理由の方がいいんでしょうか。
私と友人は結構何でも言い合う仲なのですが、そのまま
「新婦さんに悪いからやめる。」
と言うのは新郎が気を使うからよくないでしょうか。

直前の欠席なのでご祝儀は出席のときと同じ額ですね、頭に入れておきます!

>>477
その女友達は親友です。
でも遠方に住んでいて、娘と彼女は会ったことがないんです。
例え式の間娘が泣き通しでも、彼女は相手をしてくれるとは思うのですが
シッターさんの方が無難でしょうか。

>>478
違います。
でもそう思われても仕方ないですね。
488愛と死の名無しさん:2006/01/11(水) 00:49:10
友達はシッターの手配が出来ないときの最終手段にした方がいいと思います。
正直、男の子と女の子じゃ遊びやトイレなどで扱い方も違うと思うし、事故や怪我なんかのプレッシャーも・・・
だからどうせ子供と初対面の人に預けるなら、プロシッターの方がいいと思う。
489愛と死の名無しさん:2006/01/11(水) 00:50:01
>例え式の間娘が泣き通しでも、彼女は相手をしてくれるとは思うのですが

冷静な判断力を失ってますな
490愛と死の名無しさん:2006/01/11(水) 00:50:10
友人の立場での子連れ出席は絶対不可とは思わないけど、
137と419は出席しちゃダメだと思う。
ここで問題になっていること以外でも、子供絡みで迷惑かけそうな悪寒満ち満ち
491愛と死の名無しさん:2006/01/11(水) 00:50:16
来月の披露宴に招待されてる妊婦で〜す。
余興を頼まれていたのですが、どうもその日に出産しそうで。
そこでだ。
思い切って余興を公開出産にしようと思うのだがこれってマジで良くない?
超感動しなくない?
492愛と死の名無しさん:2006/01/11(水) 00:51:09
>>480
ちょっと言い過ぎかとは思うが。
>>137>>419は、子どもをプロに預けることに躊躇している点は同じ。
プロのシッターなんだから、安心して預ければ、自分も新郎新婦も
式・披露宴に集中できるし、子どもも緊張を強いられずに、うまくいけば
プロのシッターと楽しい時間を過ごすことができる。
それなのに、強行しようとするから回りから叩かれるわけで。

預けられるなら預けて、招待されたんだから出席するのが一番。
>>137だって、自分+子ども(ベビールームで待機)なら出席できたと思うよ。
旦那が出てきたからややこしくなったけど。
493愛と死の名無しさん:2006/01/11(水) 00:52:54
> 欠席する場合は娘が病気で・・・とかの理由の方がいいんでしょうか。
> 私と友人は結構何でも言い合う仲なのですが、そのまま
> 「新婦さんに悪いからやめる。」

475を書いた者です。
理由を子供の病気とするのは、そのほうが直前の欠席でも仕方ないか
と思ってもらいやすいから。(子供だと突然具合悪くなったりするしね)
「新婦さんに悪いから」という理由だと、逆に新婦は気を使って
「気にしないのでどうぞ」としか言えなくなるよ。
494愛と死の名無しさん:2006/01/11(水) 00:54:20
419です。

>>480
あー、そうか。
事故があることもあるのか。
いいこと思いついた!ぐらいのこと考えちゃってました。
ごめんなさい。

>>482
女友達の息子さんは四歳です。
家の娘は早産で生まれたので、二歳なりたてですがまだ魔の二歳児ではない
のと、息子さんがとても大人しいいい子なので
二人で仲良く遊んでくれるかもと勝手に想像しました。
家の娘が、大人は駄目な人がいるけれど、子どもとは平気なタイプなものでして。

>>484
ね。その方がいいような気がしてきた。

以後釣りだと思われると私も嫌なので、友人からのメールを待つことにします。
参考になるご意見ありがとうございました。
出席前に気付かせてくれたこのスレに感謝します。
495愛と死の名無しさん:2006/01/11(水) 00:54:56
>>489
娘が泣いてる間、友達の2歳男児はどうしろってんだよね?
419はよその(ママ友とかの)2歳児を預かって、娘と同時に何時間もみていた
経験あるのか?今回は知らない場所で初対面の親子だぞ。

カシオミニをかけていいくらい、新婦がこのことを知ったら新郎ろモメると思うね。
496愛と死の名無しさん:2006/01/11(水) 00:55:02
>>491
うんうん 感動だね、ぜひやっておくれ。
そしてここで報告してね☆ミ
497愛と死の名無しさん:2006/01/11(水) 00:58:23
本当ーにバカだ。
4歳で大人しいいい子さんと友達に面倒みさせるつもりなんだね。
自分の子供が魔の2歳児ではありません、って言い切ってるけど
他の人はどう思っているか。
498愛と死の名無しさん:2006/01/11(水) 00:58:43
欠席するなら「子供が病気で」しかないと思う。
幸い、今はインフルエンザシーズンだから「当分の間は抵抗力が弱っているので、
長距離移動させたり、人混みに出すと感染しそうだから、大事を取りたい」と言えば
月末の披露宴に出席できない言訳は立つ。

「新婦さんが気を悪くしそうだから」という気配はチラッとでも感じさせるな。
それが最低限のマナーだ。
499愛と死の名無しさん:2006/01/11(水) 01:00:24
「親友」に只でベビーシッター頼むのね。
子供も友達も大切にしない人なのかな。
500愛と死の名無しさん:2006/01/11(水) 01:01:06
>497
それは君が魔の二歳児を知らないからでは・・・
501愛と死の名無しさん:2006/01/11(水) 01:01:46
書けば書くほど・・・やっぱり釣りなのかな?
502愛と死の名無しさん:2006/01/11(水) 01:02:07
タダで頼むって書いてあった???
503愛と死の名無しさん:2006/01/11(水) 01:03:01
419です。

友から連絡が来ました。
「新婦さんは優しいから子連れでも大丈夫」とのことでした。
137を読んだ直後でちょっと慌ててしまいました。あーよかったー。
ありがとうございました。
504愛と死の名無しさん:2006/01/11(水) 01:03:17
>>495
むっ!ならば私はこの仮面を賭けようじゃないか
菱沼君、式場まで近道しようとして雪に埋まらない様に気をつけたまえ
505愛と死の名無しさん:2006/01/11(水) 01:04:58
>503
釣りならもっとうまく。
「友」じゃなくて「友人」
506愛と死の名無しさん:2006/01/11(水) 01:06:12
菱沼さんはコリーちゃんとクララちゃんの保母さんしに
行っちゃいましたよ。
507愛と死の名無しさん:2006/01/11(水) 01:06:22
>503
ポカーン
508愛と死の名無しさん:2006/01/11(水) 01:07:13
>>503
それ絶対、新婦本人に聞いてないって。
509愛と死の名無しさん:2006/01/11(水) 01:07:48
>>495
教授、そろそろ片付けていいですか?
510愛と死の名無しさん:2006/01/11(水) 01:09:12
もうどうせなら公開子作りでいいよ
511愛と死の名無しさん:2006/01/11(水) 01:09:48
最初は良識のある人かと思ってたけどな・・・

〒の人はこの一連の流れを見ているだろうか?
「どうしても連れて行きたい」って人には遠まわしな言い方では
決して伝わらないんだって事が、よく理解できる流れだと思う。
512愛と死の名無しさん:2006/01/11(水) 01:10:24
>>503
「本当に聞いてくれた?」と再度確認してみて!
明日電話で!メールはもうやめて!
513愛と死の名無しさん:2006/01/11(水) 01:12:39
>511
いや、この場合は嫁に確認をとらずに無責任なことをする〒が悪いキガス。
514愛と死の名無しさん:2006/01/11(水) 01:13:23
>>503
あっ、釣りか・・・・・・orz
515愛と死の名無しさん:2006/01/11(水) 01:13:49
だから503は違うって・・・
516137:2006/01/11(水) 01:15:32
そうだね。
これらがネタじゃないなら、〒さんも気合い入れてほしいよね。
断って逆恨みされるのも怖いけど。
517愛と死の名無しさん:2006/01/11(水) 01:15:39
〒の続きを楽しみにしてきたら、子&夫披露にペットサプライズに呑気母かい
いい釣堀スレとしてどこかに紹介されたか?
おまけに、動物のお医者さんネタはわからない人には面白くないぞ
518愛と死の名無しさん:2006/01/11(水) 01:15:58
513はこのスレを全部ROMしていないな・・・
519愛と死の名無しさん:2006/01/11(水) 01:16:55
>>513
〒の人(新婦)は関係ないじゃん。悪い方の〒は職場のおばちゃん@孫披露
520愛と死の名無しさん:2006/01/11(水) 01:19:13
プギャー
521愛と死の名無しさん:2006/01/11(水) 01:22:51
(T_T)
522愛と死の名無しさん:2006/01/11(水) 01:24:24
お話がいっぱいで頭混乱する_| ̄|○
523愛と死の名無しさん:2006/01/11(水) 01:27:00
これ全部同じ人が創ったのなら、ちょっと尊敬しちゃうかも。そのムダなエネルギーに。
524愛と死の名無しさん:2006/01/11(水) 01:30:42
まぁええことよ
525愛と死の名無しさん:2006/01/11(水) 01:32:03
419=503です。

釣り認定されるのはもう構いませんが、一言だけ。
本人だって誤字脱字もあるんです。
混乱させてすみませんでした。
526愛と死の名無しさん:2006/01/11(水) 01:34:57
もう釣りはいいよ。
あの流れで出席って言わないだろ。
527愛と死の名無しさん:2006/01/11(水) 01:36:43
>>525
だからなんでまた荒れるような事書くかな・・・・・・

525=419は友人披露宴を済ましてから書き込んでくれ。
結果報告だけでいいよ・・・・・
528愛と死の名無しさん:2006/01/11(水) 01:36:56
新婦の優しさに甘える子連れ母
529愛と死の名無しさん:2006/01/11(水) 01:39:44
誰かに背中を押してほしいんだよ
甘えてもいいよって
530愛と死の名無しさん:2006/01/11(水) 01:40:40
>>527
>>1
>子連れの結婚式関連の話題・愚痴・相談のスレです。

531愛と死の名無しさん:2006/01/11(水) 01:41:54
>>528
それだけでなく、今回の結婚式には関係ない友人母子までに
甘えようとしているぞ。
532愛と死の名無しさん:2006/01/11(水) 01:44:37
結局137とどう違うんだ?
533愛と死の名無しさん:2006/01/11(水) 01:50:56
>531
それはこのスレには関係ないからどうでもいい
534愛と死の名無しさん:2006/01/11(水) 02:07:24
>>533
子連れで披露宴出席を強行しようとした結果
関係ない親子に甘えることになりそうなんだから
充分関係あるんじゃない?

『祭に参加しないクールなあたし』を演技中だったなら失礼。
535愛と死の名無しさん:2006/01/11(水) 02:17:32
かわいそうな新婦...
536愛と死の名無しさん:2006/01/11(水) 06:47:24
このスレの助言を最終的には素直に聞いて
欠席を決断した137の方が人間的に大人だと思う。

最初「自己中」それから「大人」>>137
最初「いい人」それから「自己中??」>>419
537愛と死の名無しさん:2006/01/11(水) 09:40:43
子連れ強行しようとしている人がスレ乱入より
困っている相談者の話が見ている方も楽。
スレ読むだけでこれだけ消耗するのだから
現実で対峙する人間のストレスは…ガクブル

キティを相手する相談者乙。 
538愛と死の名無しさん:2006/01/11(水) 10:42:17
419は最初「ちょっと心配しすぎ。このスレに毒されてる?」と
思ったけど、だんだんヤバくなってきたな。
もしかして途中から別人がなりすましてないか?
ただ本性が出てきただけ?
539愛と死の名無しさん:2006/01/11(水) 10:50:17
少し前に、妹の結婚式に参列した時に気づいたんだが。

披露宴の席次って、基本的には親族が末席(出口に近い方)で、
職場関係だとか恩師だとか友人って、たいがいの場合
思いっきり上座だよね。
友人で子供連れだと、ヘタしたら思いっきり前のど真ん中(会場中がよく見える場所だから)で
子供がぐずったり騒いだりや、それを連れ出したりなどなど
とても目立つ。
しかも、退席時は親族の側を通ることになる。
これを、親族(特に新郎なら新婦側、新婦なら新郎側)はどう思うか。

実は妹のときにも友人夫婦とその2歳の女の子を招待したんだが
「とてもおとなしい女の子で〜、だいじょうぶよ〜」とのことだったが
実際は、いつもと違う雰囲気に舞い上がってしまい、大騒ぎ。
大変だったよ。退席するときも注目あびまくりだし。(しかもあの場所だと退席もしづらいだろ)
この件に関しては、「友人レベルで子連れは非常識では?」という私と
「お姉ちゃんだって子供連れ(私は妹の結婚式になるわけだからケースが違うだろ…当時4ヶ月だったし)なのに
なんでそんなこと言うの?」と式前は話がかみ合わず、けんかまでしたが
実際、体験してみてわかったみたい。
まあ、この件に関しては話が長くなるので書かないが、
立食式とかでなければやめといた方がいいね。
それに、結婚式ってみんなそれなりの格好をしてるから、
食べこぼししまくりの子供とかだっこしたくないぞ…
「かわいいねえ」くらいは言うが。
540愛と死の名無しさん:2006/01/11(水) 11:38:27
>>458
ビデオ撮影されてたらほのぼのして良いね
海外の挙式なんて花嫁さんがかなりアクティブに式を楽しんでるじゃん
日本みたく雛壇でお人形みたいに座ったまんまってのは無いね
541愛と死の名無しさん:2006/01/11(水) 11:52:35
釣りの質が悪すぎる・・・
542愛と死の名無しさん:2006/01/11(水) 14:11:52
連れてくる親は「かわいいお利口な天使ちゃん☆」でしょうが
好きでもなく相手するほうは堪らないってこといい加減わかってほしいよ。

奇声・嬌声だけに留まらず食品が口どころか手や服に付いた子を
「○○ちゃんもだっこしてあげてよ〜」なんて言われてもすっごい嫌(涙)
それがきったないっていう以前にもう親である人さえ不潔で汚く思う。
大体そういうこと言って何が何でも抱かそうとする人ほど
汚した時すぐ着替えさせようとか絶対しないし。(せっかくの衣装が無駄になるから)
よだれつけられてこちらがイヤそうにしても
「元気でよだれたらしちゃってー」とうれしそうによだれ拭いて
ロクに謝らず人の服気にしないやつ多いし。(例えTシャツGパンでも服が汚くなるのはイヤだよ)

一応ニコニコしてるけど心の中では火柱立ちまくりです。
結婚式とか人が綺麗にしている時程しつこくてウザいんだよね。

結婚式でとかいうよりその人達の生活・躾が嫌。
結婚式でなくとも親族でもない友達にわざわざ子供をお披露目しようとか
「この子かわいいーっ」て言ってとか強要しないでほしい。
543愛と死の名無しさん:2006/01/11(水) 18:51:30
>>539
>友人で子供連れだと、ヘタしたら思いっきり前のど真ん中(会場中がよく見える場所だから)で
>子供がぐずったり騒いだりや、それを連れ出したりなどなど
>とても目立つ。
>しかも、退席時は親族の側を通ることになる。
そうそう。
育児板では散々ガイシュツだけど、
だからこそ、友人関係の式に子連れはご法度だと思うよ。
そう言えば、友人の式に出席した時、新婦側の友人で子持ちの人間は、
私を含めて全員子供を預けて出席したんだけど、
新郎の友達が、妻子を伴って出席してた。
席は高砂の真ん前。
当然のような顔して赤子披露してるし、何だかなあと思ったよ。

旦那や実家が頼れなくても、保育所の一時保育やベビーシッター、
本気で探せば必ずあるよ。
子連れじゃないと出席出来ないなんて、言い訳だと思う。
544愛と死の名無しさん:2006/01/11(水) 19:00:56
ちょっと気になったので質問だけど、このスレ的には
「NG子連れ出席=結婚式披露宴会場にも、招待されていない子(時には配偶者)を伴って出席すること」?

・子や配偶者も含めて招待された上での出席はOK?
・子や配偶者を会場に併設された託児所、あるいは会場近くに待機させている事≠子連れ出席?それとも子連れ?
545愛と死の名無しさん:2006/01/11(水) 19:44:51
>・子や配偶者も含めて招待された上での出席はOK?

これはOKでしょ。招待されてるんだから。

ただ子供が「手のつけられない暴れ猿」「極端な人見知りで泣いたりする」
「一定時間じっとしていられない」など問題がある場合は辞退するべき。
546愛と死の名無しさん:2006/01/11(水) 22:25:44
子連れ(しかも3人)じゃないと出席できないという友人夫婦。
両家とも実家が遠く、あずける所もないらしい。
残念だが披露宴には招待しない事にさせてもらった。

呼んでもいないのに2次会に夫婦だけでやって来た。
その時子供たちはどうしていたんだろう…
私の直接の友人ではない(=私の旦那の友人)し、何だか怖くて訊けなかった。
547愛と死の名無しさん:2006/01/11(水) 22:51:34
>>546

子供を無理やり寝かしつける方法はあるしね…。ヒヒヒ

それは冗談として誰かに無理やり子守を押し付けたんだろう。
昼間出かけても夜出かける子持ちは普通いないから。
それなりに大きい子、遅い時間なら本当に寝かしつけ後はシランと放置できたかも。
どちらにしてもとおーっても子供思いな対応には間違いない。

まあ人が集まる所に何が何でも来たい目立ちたがりのDQNだろ。
ゴネて披露宴に子連れで豪勢に出るの期待でお祭りフィーバーしてたのが
状況的に参加不可で肯定され、二次会まで好意で招待されず(笑)
ぜめてお祝いに駆けつける自分達って良い奴じゃないとアピールしたかったんだね。
548愛と死の名無しさん:2006/01/11(水) 23:42:50
今回はすごい勢いでスレの半分消費したね。
読むの大変。
549愛と死の名無しさん:2006/01/12(木) 00:00:32
>>467
まったく同感。
というか、人見知りの人の件にしても、自分の旦那(=子供の父親)に
たいしてまで子供って人見知りするもんなの?
母子家庭ならともかく、事情が許すなら実家or旦那に預けるっていう
選択肢がまるっきりスルーされてるのが気になる。
550愛と死の名無しさん:2006/01/12(木) 00:37:52
もう番号辿るのも探すのもヤだけど、>549
419は夫が出張か深夜仕事で預けるの不可ってあったよ。
実家があったって、子供が預けられない所もあるだろうに。
551愛と死の名無しさん:2006/01/12(木) 00:38:27
>549
それはあなた。
あなたが育児を経験したことがある女性じゃないからそんなふうに言えるんですよ。
552愛と死の名無しさん:2006/01/12(木) 01:01:56
>>551
それ言い出すと不毛な議論になる気が…
553愛と死の名無しさん:2006/01/12(木) 01:06:46
そだね。ごめん。
554愛と死の名無しさん:2006/01/12(木) 01:50:02
>>551
>>549じゃないけど、育児を経験している側から見た理由付きレスをしてくれれば
育児経験無しの人にも参考になるので、よろしく。
例えば実家や旦那に預けられない理由を教えてくれれば、なるほど
そういう事情もあり得るのねと納得できるかもしれないし。
555愛と死の名無しさん:2006/01/12(木) 02:09:37
>>551じゃないが、子供を預けられない理由を書けばいいの?

うちの子は先天性の病気があって生後半年間入院。
退院(治ったわけじゃない)とほぼ同時に夫が海外へ単身赴任したので、
2歳になるまで父親はパソコンの中の人って感じだった。
さらに不整脈もあるので、公的機関も民間もどこも預かってくれない。
私の実家は遠いし、夫の実家は「そんな欠陥品、うちの孫じゃない」と預かるのを拒否。
脈さえチェックしてれば、日常生活は特に問題なく送れるんだけどね。

「欠陥品」wのおかげで、夫の親戚関係の冠婚葬祭には、
私と下の子
556愛と死の名無しさん:2006/01/12(木) 02:12:38
うわ、途中で送信してしまいました。
長々と自分語りしてしまってすみません。

まあ、とにかく、子連れで結婚式は行かない方が無難。
相手のためにも自分のためにもそれが一番ってことで。
557546:2006/01/12(木) 05:03:48
>>547
こわい事言わんでくれw

上の子らの歳はよく知らないけど、末っ子は生まれて1年たっていないはず。
この歳の子を放置は無理そうだよね?


後半部分は妄想入りすぎだよw
でも9割方当たっていると思う。
そんなドキュ友がいるうちの旦那(ry
558549:2006/01/12(木) 08:02:57
いや、だから「事情が許せば」と書いたんですけど…書き方悪かったかも。
預けられない場合、もちろんあるでしょう。
誰かに限った話じゃなく、前スレ終わりあたりからの相談者たちは、ここ
でいろんな人に実家or旦那の選択肢を勧められたりしてるのに、スルー
してる人が多かったから純粋に疑問だったわけです。考えもしないのか、
事情があるのか…。
559愛と死の名無しさん:2006/01/12(木) 09:17:47
預けられないのなら素直に欠席すればいいのに、
意地でも子供をつれて参加したがる香具師がDQNなだけじゃん。
560愛と死の名無しさん:2006/01/12(木) 10:04:30
花嫁の年齢が25過ぎてると友人子連れ参加多いよ
妊婦の旦那連れ参加も
561愛と死の名無しさん:2006/01/12(木) 10:42:23
いやだからそれは新郎新婦が子連れだろうが旦那付だろうが
その人が来てくれるだけで招待側が心からうれしいと思える人で
さらに親等も含め皆が同意した場合なのだけど…
(子供不可の家もあるしね)

向こうは子供がいるということの実態を経験してないのだから
思い入れのある結婚式も子供の融通の利かなさも理解している方が
経験者として気を回してあげるのは当たり前だと思ってた_| ̄|○
ソウイウコトバガリカイデキナイヒトモイルノネ…
562愛と死の名無しさん:2006/01/12(木) 10:46:17
551でも555でもないが、例えばうちの妹の場合。

夫は、休みが土日じゃない(披露宴はたいてい土日)
夫実家は遠方だから、こういう場合はまず頼れない。
本人実家、つまり私の実家でもあるが、
まだらボケで火の番すら出来ない祖母がいるので、預けると母が爆死。
「それくらい無理させろ」と外野が言うのは簡単だが、実際はry

このくらいの話なら、レアケースでもなんでもないでしょう。
身内に預けられない事情持った人って、意外と多いと思うよ。
そこに「事情が許すなら実家or旦那に預けるっていう
選択肢がまるっきりスルーされてる」なんてふんわり天然チャンされても、
「よしよし、世間をお勉強してからお出で」としか思えないわ。
563愛と死の名無しさん:2006/01/12(木) 11:10:49
完全母乳+実家は双方遠方(移動に半日以上かかる)+旦那は帰宅が常に日付をまたぐ
状態のうちは、夫も祖父母も含めて、人に数時間以上預けるのは不可能に近かったなあ。
まあ、1歳半過ぎて断乳したらマシになったけど。
友人で、旦那多忙+実母さんが亡くなられて実父さんも入院中+義実家とは
絶縁状態で、やはり子供を預けるのは無理って子もいたな。
自分も子供を産む以前は、「旦那さんや実家、一時保育などにお願いすれば良いじゃん」
って割と気楽に考えていたけど、それがかんたんにできない事もあるんだなと知ったよ。

子供がいるいないにかかわらず、家庭によっては色々な事情があって、杓子定規に正論を
振りかざしても何も解決しない、と言う事実に想像力が働くか働かないかの違いだと思う。
564愛と死の名無しさん:2006/01/12(木) 11:20:23
それぞれ事情はみんなあると思うよ。
その中でベストを尽くしたいと思って出欠に悩むのもわかる。

ただここで批判されても子連れて行くという人達は事情を基本的にまず書かない。
都合のいいことだけ脳内変換して答えようとするし
こちらで聞いても実家等の都合の悪いと思われる話はスルーするから
子連れで行きたいがために無視すると言われる。

やはり聞いている方としてはネットでなんて個人の事情はわかる訳ないし
致し方のない事情の上でというのが文章でみえないのは
自分勝手な人に見えても仕方がないと思う。

過去の回答見てもそういう事情の人は皆批判してないよ。
他人に自分は仕方がないという事情を言葉なしに理解しろっていう方が無茶。
565愛と死の名無しさん:2006/01/12(木) 11:31:52
>564
ん?
夫や実家に頼れないと書いたのに
「実家に預けないのはなぜ?」と言われたってことでないの?

まあ、ここ2・3日みたいに釣り糸が何本も垂れてたら
どのケースがどういう事情って分割アップされたとしても
とても追いきれるものではないけどな。
566愛と死の名無しさん:2006/01/12(木) 11:54:26
>>565

正統派意見を主張する人も事情があるのにそれ言うのはどうよって人も
まあモチツケってことです。
そもそも何で選択肢をスルーすると紛糾するのは
「よくわからない後出し&事情がわからなくとも子連れに賛同しろ」が
最近のケースに多いからですし。
中立的に書こうと思いましたが論点ずれてすみません。
567愛と死の名無しさん:2006/01/12(木) 12:39:38
>>562
書かれてもいない細かい家の事情を汲み取れず、「旦那や実家に預け
られないの?」と書き込んだ人はみんな「ふんわり天然チャン」
ですか、そうですか。
568愛と死の名無しさん:2006/01/12(木) 13:25:22
だったら>>562が子供の面倒を見れば良いじゃないか?
それで解決できない?
甥・姪くらい見れるでしょ?
569愛と死の名無しさん:2006/01/12(木) 13:26:38
当然のように「預けられない事情がある」から、
子連れで出席したいんだけど・・・という書き込みになるんだと思ってた。
だから、そういう質問者に対して、
「実家か夫に預ければいいのに」と素で書いてる人は、
「パンがなければケーキを食べればいいのに」と言ってしまうくらい
無神経でとぼけた人だと思ってたよ。
570愛と死の名無しさん:2006/01/12(木) 13:40:00
>>562
ここだと実家に預けられないなら高い金払ってシッターに預けろだし
友達に預けるって言ったら、その友達に迷惑かけんな氏ねだし
預けられないなら出席すんなよバカ!ときて
子連れだから今回は出席しませんって結論を出さないとドキュソ扱いだからね…
旦那連れて式の間はベビールームで面倒みててもらうってのでさえ避難ごうごうだし
571愛と死の名無しさん:2006/01/12(木) 13:42:23
>>568
だったら>>568が子供の面倒を見れば良いじゃないか?
それで解決できない?
子供の面倒くらい見れるでしょ?
572愛と死の名無しさん:2006/01/12(木) 14:01:28
>569
アントワネットかよ。
自分が恵まれている人は、恵まれていない人の存在すら想像できないだろうし、
どんなに説明されたって理解できないだろうね。

だからといって、子連れ出席を強行しろとは言わないけどね。
新郎新婦がいいと言ったら出席してもいいんだよ。
口では来てねと言ってても、本当は嫌なんじゃないかなんて考え出したらキリがないし。
573名無しの心子知らず:2006/01/12(木) 14:01:38
実家や旦那の事情云々は置いといて、
預けられない理由が完母だから、というのは、
同じく完母で子供育てた人間からしても?と思う。
実家に頼むにしても、保育所に預けるにしても、
ミルクが駄目な子なら、母乳を搾乳して冷凍しとけばいいんだし、
哺乳瓶が駄目なら、スプーンの練習をするとか、
何度か慣らしで預けてみて、様子を見るとか、
はなっから無理と決め付けず、まずは色々と努力してみるべきだよ。
本当に母親じゃないと駄目な子なら、
そんな状態の子供を連れて他人の披露宴に出席すべきじゃないし、
もし預けられるようなら、子供だってつまらない結婚式より、
自分と遊んでくれる人と一緒にいる方が断然楽しいだろうし。
親族の結婚式でもない限り、小さい子供を連れて結婚式に出るなんて大事、
極力避けたいものだけどね。
子供披露したいなんて発想、ある意味突き抜けてて凄いと思うわ。
574愛と死の名無しさん:2006/01/12(木) 14:07:48
結婚式じゃないけど、一流といわれるホテルで親戚の集まる行事があって、
部屋を取って、ホテルに頼んでシッターさんを派遣してもらったら、
どう見てもバイトの学生って子がやってきた。
有資格者で専門知識を持ったシッターを派遣!ってホテルのパンフに書いてたのに。
シッター代に保険代に、諸経費もろもろで1万近く払った(2時間)けど、
2時間後に見たわが子(1歳・普段は人見知りなし)は、
どう見ても泣き疲れて腫れた顔で寝てた。
オムツも反対向き、ウエストブカブカにはめられてた。
シッターさんは「とってもいい子でしたよ〜」と去って行った。
普段から慣れてるシッターさんがいる人ならともかく、
結婚式の時だけ呼んだ初対面のシッターさんにはリスクがいっぱい。
これは、一時保育や託児所、普段あまり交流のない祖父母などでも同じことがいえるよね。
それ以来、子連れで!と相手から言ってこない限り、極力欠席してる。
575愛と死の名無しさん:2006/01/12(木) 14:42:45
>>569
読み手側は質問者の個人的な事情なんて知らないんだから
もし、なにかしらの事情があるのなら
まず最初の基本的な情報として書くものだと思うけどな。
それがないから「後出し」とか言われてしまうんだし・・・
それに書かれていない事だと、単なる読み手の妄想って言われてしまう危険もあると思う。
576愛と死の名無しさん:2006/01/12(木) 14:44:34
>>574
だから、他人に預ける場合は、事前の慣らし保育が欠かせない訳で。
ベビーシッターは、国家資格が無いから、
そういう事も十分ありえるなんて事、ホントに子育てしてる人なら分かるでしょうに。
子育て経験のあるおばちゃんが来れば、良い方だよ。
ファミサポだって、短時間何度か預けて、子供との相性をまず見るのが常識。
一時保育は、出来れば認可保育園を探す。
きちんと資格を持った保育士が見てくれるよ。
勿論、事前の慣らしが必要で、別室から子供の様子を見る事も出来る。
今は、子育て事業の一環で、行政が一時保育を支援してるとこも多いし、
こういう制度を利用しない手はないでしょう。
勿体無い。

まあ、他人に預けるのは不安、子供と離れられないという人も中にはいるだろうけど、
そういう場合は、子連れ出席じゃなくて、欠席を推奨するよ。
ただ、子供もいつもと違う環境(not他人の結婚式)を経験させるのも、決して悪い事では無いと思うけどね。
577愛と死の名無しさん:2006/01/12(木) 14:48:22
>>570

テンプレ見れば基本は「お互いに迷惑はかけない」だというのはわかると思いますよ。

例えば419の最初の方はきちんと招待主が子連れでも招待したいと言っている話で考え
出るならこうしたらどうだ、確認事項はこれこれとアドバイスしている。

だから預ける先でも普段から預けたりするくらいの親しいお付き合いがある人とか
普通の常識で預ける先を決めていて「そうします〜」と言えば誰も何も言わないよ。
母親の立場を忘れて「自分が行きたいからあの子に預けちゃえ」と思いつきで言い
これなら文句ないだろと同意を求めるからイカンのです。

子供だって披露宴の音と光の洪水に置かれるのはストレスだと思うし
正直「結婚式に参加できない=友達のランクが落ちる」と考えるような人も変。
親としての役目もあることと自分の我侭が多少あることも考えたら?
あなたが行かなければ友達が結婚できない訳でもないし
身内でもない人が欠席しても時間に余裕があれば他の人が招待されるだけ。

友達の結婚式への招待と言うのはそういう微妙な立場で成り立っているのです。
親族のように何が何でも行く必要はないのですよ。
それ故、新郎新婦の意向が最大限に尊重される必要があるから
それをないがしろにしている人には厳しい意見が出る。

糞味噌一緒にしてると言うあなたはその辺をどのようにお考えですか?
私は無理に出て子供の具合が悪くなったら、重い引き出物・衣装もろもろをどうするか、
旦那同伴では普段残業で疲れている旦那もせっかくの休日もゆっくり休めず
先週の疲れが取れないまま仕事に行かせるのは申し訳ない、
と考えると思うと欠席になりますが。

闇雲に批判しているのはどちらか考えた方がいい。
皆を納得させるプレゼンが出来ない方が言われるのは仕方がないのですよ。
578577:2006/01/12(木) 14:51:36
うわw貼り付けたら異様に長かった(汗)ゴメンヨ
579574:2006/01/12(木) 15:06:06
>>576
ホテルのパンフで謳ってた「有資格者」てのはもちろん保育士資格の話ですよ。
家から日帰りできる範囲なら、事前に慣らし保育も出来たけれど、
遠方のホテルでのパーティー+親戚宅に泊まらなきゃいけなかったので、それも難しかった。
とても有名な一流ホテルを信用してしまったのが失敗です。
色んな事情があるわけで。

>>576の一段落目に書いてあることは、ホントに子育てしてるので、
わざわざ説明していただかなくても知ってますよw
580愛と死の名無しさん:2006/01/12(木) 15:12:19
有資格者で専門知識はあったんだろうね、そのシッター。
経験が無かっただけで(w
>>576は、単発で頼んだ初対面のシッターと、
一時保育や託児所を一緒にするなって話でしょ。
581愛と死の名無しさん:2006/01/12(木) 15:16:53
とりあえず育児に関する苦労はわかったけどさ
結婚式に関係ないのなら、そろそろスレ違い(むしろ板違い?)なんじゃないの?

「これだけ大変」って言いたい気持ちはわかるけど
ここで見てもわかるように、子持ちとそうでない人との意識の違いなんて
こういうもんなんだよ。
だから、もちろん新郎新婦だって気を使わなきゃいけないけど
思いも付かない事だってあるんだから自衛しよう!でいいんじゃないの? 
と無理矢理、スレに合った事を言ってみるw
582愛と死の名無しさん:2006/01/12(木) 15:21:49
慣らし保育したって慣れるとは限らないんだから、
子連れは欠席でいいじゃん。

子連れ出席を強要されてる人は気の毒だよね。
そういう人もいるよね。
583愛と死の名無しさん:2006/01/12(木) 15:29:35
>>582
子供のいる友人は一人も呼ばないって新婦ばかりならいいけどね。
ある程度の年齢になっちゃうと、それじゃあ友人が一人も呼べない、なんて事態になるよ。
つか、出席する側が子供預ける努力をするのは別にいいんでないか?
それだけ、出席したい、お祝いしたいという気持ちがあるって事だろ。

まあ、子連れ強要は、親族関係(特に婚家)の結婚式の方が圧倒的に多い訳だが。
性質の悪い事にこちらは断り辛いときている。
584愛と死の名無しさん:2006/01/12(木) 15:43:43
>570
最近の流れ見て何だかモヤモヤしていた理由が、570のレス見てすっきりしたような気がする。
結局、ここの一部の人の中では「子連れだから今回は出席しません」って結論ありきだったんだなあ…と。
それはそれで一意見として理解できるけれど、何が何でもそれで括られると、もうちょっと柔軟な考え方が
あっても良いかなあと感じていた。

>旦那連れて式の間はベビールームで面倒みててもらう

結局これもNGなのだろうか?>544の疑問をもう一度聞いて見たい。
子や配偶者を会場に併設された託児所、あるいは会場近くに待機させている事はNGな子連れ出席なの?
585愛と死の名無しさん:2006/01/12(木) 15:48:18
>573
本当に完母だった人なら、少しはわかると思うけど
母乳って、子供にとっては栄養的に必要というだけじゃなくて
精神的な安定剤の意味も持っていると思うんだけど。
まあ、やむにやまれぬ事情で、工夫を重ねて、人に預けつつ
完母でやっている人も知っているから、その理由だけを以ってして
絶対に不可能だとは思わないけど、色んな事情がある中で
完母の子だと更に預けることが難しくなると言うのは事実だと思う。

保育園の一時預かりでも、完母ですと言うと嫌がられるよw(実話)
586愛と死の名無しさん:2006/01/12(木) 15:49:18
>>584
NGじゃないよ。
ダンナがずっと待機してて、式の後に新郎新婦にお祝いの言葉を伝えに行くくらいなら
常識的な行動だと思う。
まあ、ダンナが面倒みれるなら家でみとけよと思うが。
相談者は、待機させているダンナや子供を、
招待されたほかの友人達に披露しようとしているから非難されただけ。
587愛と死の名無しさん:2006/01/12(木) 15:57:20
>>584
ここ最近は、ちょっと「それはおかしいだろう?」って人が続いたから
結局「出ても迷惑かけそうだから、欠席しておけ」が大半を占めただけな気がする。
前スレとかはきちんと「出席するなら、こうしたらいいと思う」というレスとかあったし。
ここは育児板じゃないから、出席する際の具体的な提案とかアドバイスとかまでは
難しいかもしれないけど、何がなんでも「欠席汁!」と言われてるわけじゃないと思うよ。

> 子や配偶者を会場に併設された託児所、あるいは会場近くに待機させている事はNGな子連れ出席なの?
これは、きちんと新郎新婦(主に新婦)への確認が取れていて(会場併設の場合ね)
尚且つNGが出されてない場合はいいんじゃない?
今回のように、新婦に遠まわしにでも「それなら欠席を・・・」と言われてるのに
無理矢理にでも強行しようとしなければいいんじゃないかと思うよ。
588愛と死の名無しさん:2006/01/12(木) 15:58:09
私は出席しなかったんだけど、
友人が、共通の知人の式の時に旦那と子供と一緒に行ったそうな。
会場が遠方だったからで、勿論ホテル代は自分達持ち。
結婚式の間、旦那と子供は近くで観光してたそうな。
私は、そこまでして出席したいとは思わなかったので、
最初から欠席にしたけど、新婦はとても喜んでたって。
結局、関係次第、お互いの気持ち次第だと思う。
589愛と死の名無しさん:2006/01/12(木) 15:59:21
>577
>新郎新婦の意向が最大限に尊重される必要がある

そのとおり。だから、新郎新婦側にも、その人を(子連れであっても)是非都合をつけて
出席してもらいたいと考えている場合もあるって事もわかって欲しい。
無論、そうした「新郎新婦の都合」ばかり押し通すのは非常識な側面もある。
でもそれはお互い様。
子のいる母の事情ばかり優先させるわけにも、新郎新婦の事情ばかりを優先させるわけにもいかない。
(式の主役は新郎新婦だから、と言う理屈は通らない。お客様はあくまで出席者の側だと言う考え方も
あるのだから)
590愛と死の名無しさん:2006/01/12(木) 16:00:27
>>577の意見には一部頷ける部分もあるにはあるけれど、やはりまずは欠席という考え方には
賛同できない。
子連れ出席なんて、親の側からしてもそりゃしたくないだろう。お金払って体力と気力を山のように
使って、でも、それでもせっかく招待してくれた気持ちに応えたい、お祝いしたいと一生懸命
考えている人も多い。
一方的に「欠席がベスト」と切り捨てるのであれば、まずは招待する側にも同じ対応を求めたい。

すなわり「そもそも子供のいる人を招待するな」w ですよ。
591愛と死の名無しさん:2006/01/12(木) 16:01:27
>結局、関係次第、お互いの気持ち次第だと思う。

禿げしく同意。
592愛と死の名無しさん:2006/01/12(木) 16:02:55
子連れ出席お願いするのって負担だったのか…orz
自分の時友達に、良かったら是非連れてきて!と言って、その子もいいよって
連れてきてくれることになったから旦那も一緒に招待したけど、
後日その子が熱出したりしたと聞いたし悪かったな…。
593愛と死の名無しさん:2006/01/12(木) 16:07:21
>>592

そんなことないよ。
あなたは彼女にはどうしても来てほしかったし
その子も是非とも出席したかったんでしょ。
お互いの好意がかみ合った場合には負担だなんて誰も思わないよ。
594愛と死の名無しさん:2006/01/12(木) 16:09:22
そういや、子供が小さかった頃、姑に子供お願いして、
旦那と二人で結婚式に出席した事があるけど、
乳がどんどん出てきて、パッドから染み出して服は濡れるわ、
胸がパンパンに張って激痛だわで、とても辛かったよ…
仕方ないのでこっそりトイレで絞ったけど、とても間に合わなかったし、
その後乳腺炎でしばらく高熱を出した。
595愛と死の名無しさん:2006/01/12(木) 16:17:32
やっぱり子供がいない人間には
子供を持つ親の苦労とかって100%わからないとレス見てて思った。
もちろん今までのレスで「大変なんだな」とは理解できるんだけど
だからどうしたらいいのか・・・とかまで、その人に適した対処ができるとは限らないし。

やっぱり、なんだかんだ言っても
呼ぶほう呼ばれるほう(主役だ!おもてなしされるゲストだ!じゃなくて)の
思いやりや気遣いができてこそ、誰も文句も言わないような完璧な対処なんだろうと思う。
それってひとつの方法しかないんじゃなくて、人それぞれのケースがあるから
どちらの立場でも「子連れ出席(する・迎える)ならこう!」「欠席するならこう!」ってのは一概には言えないよね。
596愛と死の名無しさん:2006/01/12(木) 16:40:36
≫590

577です。
今度は逆に欠席するとか言うとそのことで文句言われるようになっているような。

別に皆に欠席推奨ではありませんよ。
私は自分の体力、状況的には無理な自分自身の例を引き合いに出しただけです。
基本はどちらも迷惑をかけない=双方の思いやりがあってこそ。
意見に頷けると言うなら私個人の判断をあげつらうより
最近の招待側への意思確認が無きに等しいケースに対する苦言の方に注目してほしかったですね。
ケース例を検証せず文句を言う570にそれが言いたくて長々となってしまったのだし。

どのやり方も長所短所はあるのだから当事者同士が心から納得できればいいのです。
お互いの立場に思いやりの欠片もないただのごり押しはいけませんよってこと。
597愛と死の名無しさん:2006/01/12(木) 19:07:31
>584
>旦那連れて式の間はベビールームで面倒みててもらう
>結局これもNGなのだろうか?>

そんなもん出席側状況や招待側の意向によるだろ。
なんでひとくくりにして答え出そうとするんだ。

レス番忘れたがきのう物議を醸していた人の場合、相手は最初から「子供NG」の前提で
招待したのにベビールームの話が出たら「子供だけじゃなくて旦那も連れていく」。
しかも理由が友達の披露宴を利用して私の旦那と子供もお披露目☆
…なんて話だから叩かれたんでしょ。
「人見知りが激しくて泣き叫ぶ」は最初の書き込みにあったけど、
「旦那は一人では子供の面倒を見れない、母親がそばにいないとだめ」なんて
肝心な情報が、後出しも後出し最後の最後に出てくる始末だし。
598愛と死の名無しさん:2006/01/12(木) 19:29:10
>597
ここ数日流れが速くて全部のレス追っていないけど、元々の相手が「子供NG」って話は
どこで出ていたの?ベビールームの使用に関しては、どっちが言い出したことなの?
私が読んでいた限りでは、新婦サイドから、まずはベビールームを使う?って申し出が
あったように思うので、そこからは、相手が最初から子供NGだったようには読み取れなかった
(むしろ逆の印象)のだけど…
もちろん、話が進む過程で「ちょっとNGかも」ってなっていったのだろうな、とは思うけど。
その辺の事情のわかるレスを教えていただけるとありがたいです。
599愛と死の名無しさん:2006/01/12(木) 19:37:43
600愛と死の名無しさん:2006/01/12(木) 19:48:58
>599
d。どうにも腑に落ちなかったのが、私だったら「子供NG」なら
最初からベビールームの申し出なんてしないよなーと言う部分。
連れてくるのなんて論外だけど、どこに預けるかまでは責任
持てねーやと思ってたから、ずいぶん親切というか、優しい新婦
だなーと思ってw
そういうイメージだったから、最初から子供NGと書いてあるのを見て
「へ?そうだっけ」と。正直よくわからんwwスマンw
601愛と死の名無しさん:2006/01/12(木) 20:05:32
子供連れを完全に排除しつつ、双方の人数のバランスや各テーブル毎の
人数や人間関係のバランスを取ろうとすると、極端な話、自分の両親しか
呼べなくなってしまいそうだw
上の方でも誰か書いていたけど、結婚の時期が遅いと友人知人兄弟姉妹
の子持ち率がかなり高くなっていくから、なかなか難しい。
そりゃ子供歓迎とは思わないけど、ある程度は目をつぶるしかないのかなと
思ってる。
602愛と死の名無しさん:2006/01/12(木) 20:08:40
>598
>ここ数日流れが速くて全部のレス追っていないけど、元々の相手が「子供NG」って話は
>どこで出ていたの?ベビールームの使用に関しては、どっちが言い出したことなの?

レス追ってから質問しろよ。現行スレ内なんだからさ。
しかも「子供NG」は相談者の一番最初の書き込みの一行目だ。
603愛と死の名無しさん:2006/01/12(木) 20:09:26
>>600

この辺は137は子持ちなのに「心配しないで」と言うだけで
実際子供をどうするのかはっきり言わないのが不安で心配した新婦が
「(どうしても連れてくるのなら)ベビーベッド用意しようか?」と
子供NGでもそれくらいはしましょうかという提案をしたのではないかという推測が
スレ内ででている。

それ以降の137の書き込みは以下の通り。
>>363
>>370
>>376
>>379
>>387

よく見たらベッドの打診がなくても旦那・子供セットで連れて行く気だったんだな。
それこそ早くその旨を連絡して部屋の予約をお願いしなきゃいけなかったんだろうにw
604愛と死の名無しさん:2006/01/12(木) 20:10:32
>しかも「子供NG」は相談者の一番最初の書き込みの一行目だ。

「友人の結婚式に招待されました。」?
いやマジで煽りじゃなくてw
605愛と死の名無しさん:2006/01/12(木) 20:14:26
>603
いや、推測は読んだけど、推測以外の部分で何か本人が「子供NG」って
明言していたのかと思ったの。
363以降のレスは今はじめて見たけど、そもそも新婦がベビールーム
打診さえしなきゃすんなり行っていたのかもね。近くで待機してるだけなら
特に無害だろうし。
606愛と死の名無しさん:2006/01/12(木) 20:25:11
>>605

あなたも本当に内容読んでないですね。
彼女はついでに旦那と子供のお披露目を企んでおりました。
143と169に書いてあるでしょう。ホテルに連込む事もしっかり明記してある。
人がわざわざ提供したレス番もまともに読めないのは天然ですか?
607愛と死の名無しさん:2006/01/12(木) 20:40:40
この話に戻すのは嫌だが、旦那と子供に関しては、
会場にはベビールームを借りる為に来るけど、
披露宴会場には入れない、
友人達とは会場の外で会わせる、
と書いてあるよ。
この人の場合は、叩かれる要素の多い書き込みだったから、
やめとけって流れになったけど、
その事自体は別にNGでは無いと思う。
ただ、旦那・子供披露が出来ないなら欠席する、
なんて短絡的な発想にしか行き着かなかったのがどうもね。
608愛と死の名無しさん:2006/01/12(木) 21:22:29
〒孫を披露したい人と旦那&子供を披露したい人、
DQNが続いただけ。

609愛と死の名無しさん:2006/01/12(木) 21:31:47
>>608 
一番最初の人までDQNに見えてかわいそうなので訂正入れとくよ

>孫を披露したい〒同僚に突進された人と旦那&子供を披露したい人、
>DQNが続いただけ。
610愛と死の名無しさん:2006/01/12(木) 21:51:07
>605
だから137の書き込みちゃんと読んでから書けっての。
せっかく137の書き込みにアンカーつけてくれてる人もいるのに、
読む気がないなら書き込むな。
ナナメ読みや曖昧な記憶で「〜じゃないの?」とか書かれると邪魔。
611愛と死の名無しさん:2006/01/12(木) 21:59:14
>598>605
どこにでもいるよな。
何人かで話してると、ぱっと耳に入った単語にだけ反応して
「それって××でしょ〜。なんで〇〇ってなってるの?」
とか言いながら割って入ってくるやつ。
ほっとくと自分解釈で勝手に話を進めるから会話を中断して
イチから説明してやらなきゃならん。
けど説明しても「ふ〜ん、なんだぁ、そんなことか」と去っていく…。
612愛と死の名無しさん:2006/01/12(木) 22:15:51
このスレ女が多いな。
女は本当に説明が下手だし、文章も読みにくい。
言葉遣いも女のくせに悪いし、まわりくどい。
勘弁してもらいたいものだ・・・
613愛と死の名無しさん:2006/01/12(木) 22:17:49
このスレ女が多いな。
女は本当に説明が下手だし、文章も読みにくい。
言葉遣いも女のくせに悪いし、まわりくどい。
勘弁してもらいたいものだ・・・
614愛と死の名無しさん:2006/01/12(木) 22:20:46
もっと読みやすい文章書いてくれ。


あと、ちょっとカチンときたらムキになるのもやめてくれ。
 

自分の常識を世間の常識としてとらえて話すのも迷惑だからやめてくれ。
615愛と死の名無しさん:2006/01/12(木) 22:22:13
もっと読みやすい文章書いてくれ。


あと、ちょっとカチンときたらムキになるのもやめてくれ。
 

自分の常識を世間の常識としてとらえて話すのも迷惑だからやめてくれ。
616愛と死の名無しさん:2006/01/12(木) 22:27:15
文句言うなら連投やめろ
617愛と死の名無しさん:2006/01/12(木) 22:44:57
ふかわだろw

このスレ女が多いな。
このスレ女が多いな。

もっと読みやすい文章書いてくれ。
もっと読みやすい文章書いてくれ。
618愛と死の名無しさん:2006/01/12(木) 22:48:22
>>615
ここは、2ちゃんねるだよ
619愛と死の名無しさん:2006/01/12(木) 22:49:50
このスレに女が多いのは当たり前じゃないのか。
父親一人で披露宴に子供を連れて行くかどうか悩んでいる
レスなんて今まで見た事もないし、そんな状況になるのは
父子家庭くらいじゃないのか?
新郎友人も男なら同じような状況だろうし。
620愛と死の名無しさん:2006/01/12(木) 22:51:11
短絡的に子供はダメとは結論だせないよ。

いろいろな個別の事情があるんだからね。
個別の事情は、該当レス読めばわかるはずです。
621愛と死の名無しさん:2006/01/12(木) 22:52:30
>612-615
典型的な逆ギレだな。
2ちゃんで注意されたくらいで激高するなよ。
622愛と死の名無しさん:2006/01/12(木) 22:54:05
とりあえずテンプレ読んでから、書き込みしよう。


《招待する側の心構え》
1.小さな子供を持つ人を夫婦で招待する場合には、子連れ出席の可能性を念頭におく。
   また夫婦の親族も招待する場合には、
  子連れで出席せざるを得ない状況も考慮する必要がある。
2.出席を打診する段階で、はっきりと子供出席の可否について相手に知らせる。
  ここで中途半端な対応をすると、後々のトラブルの原因になります。
  小さい子供を抱えている状態で結婚式披露宴に出席することは、
  預ける預けないに関わらず親にとっては大きな負担となる可能性があります。
  「招待しない」と言う選択肢も検討しましょう。
3.子連れ出席者が発生する場合は、会場ともよく相談して万全の対策を取る。
4.やみくもに「子供出席は嫌」と拒絶するのではなく、あくまでも妥協点を
  見出して、お互いが気持ちよく過ごせる披露宴にすることが大切。
5.時間がとれるなら、顔合わせという名目で会う機会を作り親子の状況を
  把握しておくといい。
  もしDQNな振る舞いをしたら、それを断る口実にできる…かも。
6.それでもトラブルが発生した場合は…思いっきりこのスレで愚痴ってください。
623愛と死の名無しさん:2006/01/12(木) 22:55:07
《子連れ参加基本マナー》
1.披露宴に子連れで行っていいのは基本的には兄弟姉妹の関係まで。
  親戚内のローカルルールや地方の習慣がある場合はそれに従う。
2.どうしても連れて行かなければならない場合はきちんと事前に新郎新婦に
  連絡し、承諾を得る。 子供の状態が一番分かるのは親だが、新郎新婦を
  飛び越して直接式場側と打ち合わせをすると行き違いやトラブルの元に
  なりかねないので、連絡・手配は新郎新婦を通すようにする。
  (が、それとは別に、式場の様子やお手洗いの位置関係、オムツ換え場所の
  チェックなどは直接しておいた方がいいかも)
3.ご祝儀は、子供の食事が出た場合は1万増しで。
4.制服着用に関しては、それぞれの家庭の方針に従って良い。
  ドケチ根性で制服を選んだり親バカで飾り立てたりするのでなければ、
  制服・私服どちらでも良い。
5.泣き出したり愚図りだした時はすみやかに会場外へ。控え室があるのなら
  そこを利用する。 オムツ交換・授乳場所は事前にその有無と場所を
  確認しておく。
6.他の参列者はアテにしない。事前に「面倒みてあげるから」と言った本人は
  挨拶やお酌その他で大忙しなんてこともあります。
  子供の世話は自分(たち)だけでやるつもりで。そのため式が見られ
  ない・食事が取れない事も覚悟しておくこと。
624愛と死の名無しさん:2006/01/12(木) 23:00:44
>>608
ドキュ続きの上に>>598ですよ
625愛と死の名無しさん:2006/01/12(木) 23:38:30
598には、なんで今さら話しをまざっかえすような
レスをするんだろう?としか出てこなかったよw

祭りに乗れなくて悔しい人なのか、人と違う意見言える自分カコイイなのか
たんなる頭弱い人なのか、はたまた掟破りの本人様なのか・・・w
とりあえず「ちゃんと読んでいないのに意見する」ってのは
賢い人ではないだろうなーとは思うけどね。
626愛と死の名無しさん:2006/01/12(木) 23:41:52
このスレに女が多いのは当たり前じゃないのか。
>父親一人で披露宴に子供を連れて行くかどうか悩んでいる
>レスなんて今まで見た事もないし、そんな状況になるのは
>父子家庭くらいじゃないのか?
>新郎友人も男なら同じような状況だろうし。

これも女の文章?もっと女らしい文章書けば?
結局コマチもオズもちゃねらーばっかしですね。
こないだ「ものすごく同意」とか「非常に同意」とかいう
文章を見てなんか笑えました。
あ、ちゃねらーだな、って・・・

627愛と死の名無しさん:2006/01/12(木) 23:43:13
ヒマな子持ち主婦が多いこと多いこと

子育て談義は他のスレでどうぞ〜
628愛と死の名無しさん:2006/01/12(木) 23:46:29
>626
そういう626は女?
626みたいにどうでもいいことをねちっこく書くのが「女らしい」と思ってんの?
それは女らしいんじゃなくてただのイヤな人w

だいたい匿名掲示板で「女らしい文章」を書くことになんの意味が?
629愛と死の名無しさん:2006/01/12(木) 23:46:45
女は批判が大好きなんですよ
630愛と死の名無しさん:2006/01/12(木) 23:48:02
>そういう626は女?
>626みたいにどうでもいいことをねちっこく書くのが「女らしい」と思ってんの?
>それは女らしいんじゃなくてただのイヤな人w

女のケンカですかw
631愛と死の名無しさん:2006/01/12(木) 23:49:33
あなたも私も女の子です♪もうすぐ30歳!
なかなか暇な毎日を送っているので、2ちゃんでも始めてみました♪
632愛と死の名無しさん:2006/01/12(木) 23:50:41
>>628
典型的な逆ギレだな。
2ちゃんで注意されたくらいで激高するなよ。
633愛と死の名無しさん:2006/01/12(木) 23:52:45
あなたも本当に内容読んでないですね。
634愛と死の名無しさん:2006/01/12(木) 23:54:05
すなわり「そもそも子供のいる人を招待するな」w ですよ。

635愛と死の名無しさん:2006/01/12(木) 23:55:38
別に皆に欠席推奨ではありませんよ。
私は自分の体力、状況的には無理な自分自身の例を引き合いに出しただけです。
無論、そうした「新郎新婦の都合」ばかり押し通すのは非常識な側面もある。
でもそれはお互い様。


636愛と死の名無しさん:2006/01/12(木) 23:56:31
禿げしく同意。
禿げしく同意。
禿げしく同意。
禿げしく同意。
禿げしく同意。
禿げしく同意。
禿げしく同意。
禿げしく同意。
禿げしく同意。
禿げしく同意。
禿げしく同意。
禿げしく同意。
禿げしく同意。
禿げしく同意。
禿げしく同意。
禿げしく同意。
禿げしく同意。
禿げしく同意。
禿げしく同意。
禿げしく同意。









637愛と死の名無しさん:2006/01/12(木) 23:57:38
ちゃんと元の書き込み読んでからレスしろよ。


…と言われたのがそんなに気に障ったのか。
638愛と死の名無しさん:2006/01/12(木) 23:59:11
匿名でIDも出ないからと好き勝手してると痛い目見るよ。
639愛と死の名無しさん:2006/01/12(木) 23:59:23
やっぱり子供がいない人間には
子供を持つ親の苦労とかって100%わからないとレス見てて思った。
もちろん今までのレスで「大変なんだな」とは理解できるんだけど
だからどうしたらいいのか・・・とかまで、その人に適した対処ができるとは限らないし。

やっぱり、なんだかんだ言っても
呼ぶほう呼ばれるほう(主役だ!おもてなしされるゲストだ!じゃなくて)の
思いやりや気遣いができてこそ、誰も文句も言わないような完璧な対処なんだろうと思う。
それってひとつの方法しかないんじゃなくて、人それぞれのケースがあるから
どちらの立場でも祭りに乗れなくて悔しい人なのか、人と違う意見言える自分カコイイなのか
たんなる頭弱い人なのか、はたまた掟破りの本人様なのか・・・w
とりあえず「ちゃんと読んでいないのに意見する」ってのは
母乳って、子供にとっては栄養的に必要というだけじゃなくて
精神的な安定剤の意味も持っていると思うんだけど。
まあ、やむにやまれぬ事情で、工夫を重ねて、人に預けつつ
完母でやっている人も知っているから、その理由だけを以ってして
絶対に不可能だとは思わないけど、色んな事情がある中で
ある程度の年齢になっちゃうと、それじゃあ友人が一人も呼べない、なんて事態になるよ。
つか、出席する側が子供預ける努力をするのは別にいいんでないか?
それだけ、出席したい、お祝いしたいという気持ちがあるって事だろ。
640愛と死の名無しさん:2006/01/13(金) 00:00:21
女はめんどくさい生き物だな〜
641愛と死の名無しさん:2006/01/13(金) 00:01:20
女の話は長いもんね。
642愛と死の名無しさん:2006/01/13(金) 00:04:33
別に皆に欠席推奨ではありませんよ。
私は自分の体力、状況的には無理な自分自身の例を引き合いに出しただけです。
基本はどちらも迷惑をかけない=双方の思いやりがあってこそ。
意見に頷けると言うなら私個人の判断をあげつらうより、とか言いながら割って入ってくるやつ。
ほっとくと自分解釈で勝手に話を進めるから会話を中断して、連れてくるのなんて論外だけど、どこに預けるかまでは責任
持てねーやと思ってたから、ずいぶん親切というか、優しい新婦だなーと思ってw
イチから説明してやらなきゃならん。最近の招待側への意思確認が無きに等しいケースに対する苦言の方に注目してほしかったですね。
ケース例を検証せず文句を言う570にそれが言いたくて双方の人数のバランスや各テーブル毎の
人数や人間関係のバランスを取ろうとすると、極端な話、自分の両親しか
呼べなくなってしまいそうだw 上の方でも誰か書いていたけど、結婚の時期が遅いと友人知人兄弟姉妹
の子持ち率がかなり高くなっていくから、子供預ける努力をするのはなかなか難しい。
そりゃ子供歓迎とは思わないけど、長々となってしまったのだしある程度は目をつぶるしかないのかなと
思ってる。

643愛と死の名無しさん:2006/01/13(金) 00:06:50
「思ってる」だけ読んだ。
644愛と死の名無しさん:2006/01/13(金) 00:11:40
>>642
だからテンプレ読めって。
645愛と死の名無しさん:2006/01/13(金) 00:12:21
横レスだが常識のある人間ならば、親戚以外で
小さい子供を抱えた家庭に泊まりに行こうという発想なんて浮かばないと思われ。
たとえ親戚でも子供の面倒を見る目的がなければ行く気なんてなかろう。
友達はシッターの手配が出来ないときの最終手段にした方がいいと思います。
正直、それならもう欠席しかないだろ。泣く子を置いて披露宴に出ていただかなくてもいいし。
男の子と女の子じゃ遊びやトイレなどで扱い方も違うと思うし、事故や怪我なんかのプレッシャーも・・・
だからどうせ子供なんてそもそも新郎には縁もゆかりも無い。
そんなうるさいガキ連れて行ったら新郎側客から間違いなくクレームが来て
新婦の信用ガタ落ち。 はっきり言って今後の付き合い既に考えられてるとオモ。
(金に汚い、自己中、今後も迷惑かけられそう) 友達にこれ以上アホな話をするんじゃない。
おまいが友達だって言うんだったら旦那が付いてくる時点であやす能力があるのか疑問。
式から披露宴終わりまで最低3時間は拘束されるし、ずいぶん親切というか、あやしきれない旦那が困って連れてくる可能性は否定できない。
それにそういう子ってそもそもなんでこれだけ言われても「欠席してね」と受け取れないのかが不明。
ベビールーム云々の話が友達から出る前は、子供をどうするつもりだったの?
招待前に「子供がいるなら無理するな」と言われてたのに「出席する」と答え、
子供は当日どうするのかを伝えることもなく新婦をやきもきさせてたんだろうな、
程度の想像力もないんだろうか。一度母親見ると離した後泣き止まないパターン多い。
式と披露宴の間に紹介って 招待もされていない人間を勝手に連れてきたり、押しかけるのは激しくマナー違反。
それをやんわり指摘して「遠慮して欲しい」と言われているのに、なお「迷惑かけないから大丈夫!」とごり押しするような非常識人間なんだから、人間関係のバランスを取ろうとすると、極端な話、自分の両親しか
呼べなくなって人の披露宴を孫披露で乗っ取る可能性大だし、それ以外の面でも他の出席者に不愉快な思いをさせる危険性大。

それがおまいにできる唯一のことだ。
子供と初対面の人に預けるなら、プロシッターの方がいいと思う。
646愛と死の名無しさん:2006/01/13(金) 00:14:12
すげー長文キタコレ
647愛と死の名無しさん:2006/01/13(金) 00:14:37
女は明快な文章を書けないからこういうことになるんだ
648愛と死の名無しさん:2006/01/13(金) 00:14:57
>>645
チラシの裏に・・・。
649愛と死の名無しさん:2006/01/13(金) 00:16:24
すべてコピペ。荒らし方も芸がない。
650愛と死の名無しさん:2006/01/13(金) 00:18:11
私の友達の結婚式の時赤ちゃん連れ二組いたけど、何事もなく式は進行したよ。
自分には一才半になる男の子がいます。
招待状を頂く前に、奇声・嬌声だけに留まらず食品が口どころか手や服に付いた子を
「○○ちゃんもだっこしてあげてよ〜」なんて言われてもすっごい嫌(涙)
それがきったないっていう以前にもう親である人さえ不潔で汚く思う。
大体そういうこと言って何が何でも抱かそうとする人ほど
汚した時すぐ着替えさせようとか絶対しないし。(せっかくの衣装が無駄になるから)
よだれつけられてこちらがイヤそうにしても
「小さいお子さんがいるから無理しないで」と
言われましたが、高校時代の一番の仲良しだったこともあり
「心配しないで」と伝えて、出席の返事をしました。
先日、その友人から
「式場にベビールームがあるので、手配する?」と連絡があり
「うちの子は人見知りが激しくすぐ泣き叫ぶから、主人と子どもに一緒に
会場にきて、ベビールームも使わせてもらえる?」とその旨メール
したところ友人から
「そんなに人見知りが大変なお子さんだと知らず、ご主人にも遠方はるばる
 来て頂くのは悪いから、無理しないで」とメールがきました その赤ちゃん連れの友達の一人が
トイレでおっぱい丸出しで授乳してるのを見て驚いたけど(笑)
知らない人が赤ちゃん連れで式に来るのは嫌だけどさ、
その仕事を荒波立てずに続けたいなら、
職場の付き合いで仕方ないと思って諦めるのも手だ。
式挙げるなら義理や建前を完全に排除して挙げるなんてことはまず無理な話しなんだし。
651愛と死の名無しさん:2006/01/13(金) 00:18:49
チラシ、チラシと・・・明日は100円均一の日!
652愛と死の名無しさん:2006/01/13(金) 00:19:37
猫かわいそう過ぎる
653愛と死の名無しさん:2006/01/13(金) 00:20:50
《猫参加基本マナー》
1.披露宴に猫連れで行っていいのは基本的には兄弟姉妹の関係まで。
  親戚内のローカルルールや地方の習慣がある場合はそれに従う。
2.どうしても連れて行かなければならない場合はきちんと事前に新郎新婦に
  連絡し、承諾を得る。 猫の状態が一番分かるのは親だが、新郎新婦を
  飛び越して直接式場側と打ち合わせをすると行き違いやトラブルの元に
  なりかねないので、連絡・手配は新郎新婦を通すようにする。
  (が、それとは別に、式場の様子やお手洗いの位置関係、オムツ換え場所の
  チェックなどは直接しておいた方がいいかも)
3.ご祝儀は、猫の食事が出た場合は1万増しで。
4.制服着用に関しては、それぞれの家庭の方針に従って良い。
  ドケチ根性で制服を選んだり親バカで飾り立てたりするのでなければ、
  制服・私服どちらでも良い。
5.泣き出したり愚図りだした時はすみやかに会場外へ。控え室があるのなら
  そこを利用する。 オムツ交換・授乳場所は事前にその有無と場所を
  確認しておく。
6.他の参列者はアテにしない。事前に「面倒みてあげるから」と言った本人は
  挨拶やお酌その他で大忙しなんてこともあります。
  猫の世話は自分(たち)だけでやるつもりで。そのため式が見られ
  ない・食事が取れない事も覚悟しておくこと。

654愛と死の名無しさん:2006/01/13(金) 00:21:43
スエr
655愛と死の名無しさん:2006/01/13(金) 01:13:34
逆ギレの次はコピペ荒しですか ┐(´ー`)┌
656愛と死の名無しさん:2006/01/13(金) 02:12:11
いい加減に汁。

個々の都合はそれぞれだ
どうしても子供連れて来なきゃならない人もいる。
連れてきてもいいさ。
ただし、
放 牧 す る な 。騒 ぐ 前 に 退 出 し ろ。
子 の お 披 露 目 に 利 用 す る な。

これでいいんじゃね?
657愛と死の名無しさん:2006/01/13(金) 07:23:42
みんなセックスレスでイライラしてるからこんなとこに
書き込んで憂さ晴らししてるんだよね。
頑張ってね〜
658愛と死の名無しさん:2006/01/13(金) 12:02:58
>657
そんな連中を朝の7;30から煽ってる自分が惨めにならないか?
659愛と死の名無しさん:2006/01/13(金) 14:58:07
気がきかない奴ほど子連れで来たがるよね。
そういう奴はどこにでも子供連れてって人や店に迷惑かけてるね。
「かわいい」を強要してくるし。
大体、結婚式なんて人の金で食事するんでしょ?
なんで自分勝手に人数増やすんだよ。意味わからん。
660愛と死の名無しさん:2006/01/13(金) 15:09:57
レストランウエディングのスタッフだけど、
いるよいるよ。非常識な親が。
食事するテーブルの上を赤子はいつくばらせたり
どこでもかまわずおむつ換えてたり。
そういえば、泣いたからって席立ったりする人って
滅多にいない。裏ではスタッフ同士、非常識非常識
言ってる。18歳とかで初めてバイトする子からしても
非常識だとすぐわかるのに。
661愛と死の名無しさん:2006/01/13(金) 19:34:15
>>600
乙です。
レストランで堂々おむつ替えかよ…。
他の参列者にはもちろん、料理作るスタッフにも失礼な所業だな。
何で他人の赤ん坊の運子の臭いを食事の席でかがされなきゃいかんのか。
662愛と死の名無しさん:2006/01/13(金) 19:48:33
子供のウンチって臭くないよ〜、ってやつ?w
663愛と死の名無しさん:2006/01/13(金) 20:27:10
>606
あなたも本当に内容読んでないですね。
彼女が旦那と子供のお披露目を企んだのは、彼女が式場にベビールームを
用意すると言い出したから。そもそもの最初は、会場近くで待機させておくつもりだった。
ホテルに連れ込むつもりだったと書かれても、それだって彼女がベビールームを
用意するって言い出したからだよ。最初はあくまで「ホテル近くで待機」
人の文章をまともに読めないのは天然ですか?w
664愛と死の名無しさん:2006/01/13(金) 20:29:30
なんか知らんが>>663ムカつく。  
665愛と死の名無しさん:2006/01/13(金) 20:30:27
>>657
私は今朝から2回もしちゃったよ〜(・∀・)
ラブラブだからね★
666愛と死の名無しさん:2006/01/13(金) 20:31:44

















>>663が雰囲気悪くしてるの?

667愛と死の名無しさん:2006/01/13(金) 21:11:27
668愛と死の名無しさん:2006/01/13(金) 22:03:43
>>663>>257も、何いってるんだかわかんないね。
しかも読んでいて気分が悪くなる文章を書ける能力があるね。
669愛と死の名無しさん:2006/01/13(金) 22:07:44


もっとエロイ話しようよ! みんな人妻でしょ??
あ、もう潤いなくなっちゃった????   ごめーん(´・ω・`)
 
670愛と死の名無しさん:2006/01/14(土) 00:14:32
こんな女ばっかじゃムリだよ・・・
671愛と死の名無しさん:2006/01/14(土) 00:36:21
ずいぶん親切というか、
あやしきれない旦那が困って連れてくる可能性はそもそもなんで
これだけ言われても受け取れないのかが不明。
ベビールーム云々の話が友達から出る前は、子供をどうするつもりだったの?
招待前に「出席する」と答え、一度母親見ると離した後泣き止まないパターン多い。
別に皆に欠席推奨ではありませんよ。
基本は,私個人の判断をあげつらうより、
とか言いながらほっとくと自分解釈で
勝手に話を進めるから会話を中断して、
連れてくるのなんて論外だけど、
どこに預けるかまでは責任持てねーやと思ってたから、
ずいぶん親切というか、優しい新婦だなーと思ってw
イチから説明してやらなきゃならん。
最近の招待側への意思確認が無きに等しいケースに対する
苦言の方に注目してほしかったですね。ケース例を検証せず,
言いたくて双方の人数のバランスや各テーブル毎の人数や
人間関係のバランスを取ろうとすると、
極端な話、自分の両親しか呼べなくなってしまいそうだw
上の方でも誰か書いていたけど、長々となってしまったのだし
ある程度は目をつぶるしかないのかなと思って。
結婚の時期が遅いと友人知人兄弟姉妹の子持ち率がかなり
高くなっていくから、子供預ける努力をするのはなかなか難しい。
そりゃ子供歓迎とは思わないけど、式と披露宴の間に紹介って
招待もされていない人間を勝手に連れてきたり、押しかけるのは激しくマナー違反。
それをやんわり指摘して「遠慮して欲しい」と言われているのに、
なお「迷惑かけないから大丈夫!」とごり押しするような非常識人間なんだから、
人間関係のバランスを取ろうとすると、極端な話、
友人知人兄弟姉妹の子持ちしか呼べなくなって人の披露宴を孫披露で乗っ取る可能性大だし、
それ以外の面でも他の出席者に不愉快な思いをさせる危険性大。
友達はシッターの手配が出来ないときの最終手段にした方がいい。
泣く子を置いて披露宴に出ててそもそも新郎には縁もゆかりも無い。
672愛と死の名無しさん:2006/01/14(土) 00:45:58
常識のある人間ならば、うるさいガキ連れて行ったら新郎側客から間違いなく
クレームが来て 新婦の信用ガタ落ち。親戚以外で小さい子供を抱えた家庭に
泊まりに行こうという発想なんて浮かばないと思われ。たとえ親戚でも子供の面倒を
見る目的がなければ行く気なんてなかろう。男の子と女の子じゃ遊びやトイレなどで
扱い方も違うと思うし、プレッシャーも・・・ だからどうせ子供なんてはっきり言って
今後の付き合い既に考えられてるとオモ(金に汚い、自己中、今後も迷惑かけられそう)
友達にこれ以上アホな話をするんじゃない。おまいが友達だって言うんだったら
旦那が付いてくる時点で正直、それならもう欠席しかないだろ。あやす能力があるのか疑問。
式から披露宴終わりまで最低3時間は拘束されるし、私は自分の体力、
状況的には無理な自分自身の例を引き合いに出しただけ。
673愛と死の名無しさん:2006/01/14(土) 01:23:47
俺は必ずフロの中で小便してから出るW
674愛と死の名無しさん:2006/01/14(土) 01:25:44
あまりの長文にどこが縦読みか考えた
675愛と死の名無しさん:2006/01/14(土) 08:40:45
誰か3行にまとめてくれ。
676愛と死の名無しさん:2006/01/14(土) 10:05:03
>>675

 >アテクシの
 >立派な意見を
 >聞きなさい!!キーー!!
677愛と死の名無しさん:2006/01/14(土) 12:06:34
>>676
五七五にまとまっててイイ!
678愛と死の名無しさん:2006/01/14(土) 12:08:22
もっとエロイ話してよう
679愛と死の名無しさん:2006/01/14(土) 12:17:06
人数の関係で両家で親族は叔父・叔母までと決めた。
そしたら自分の従兄弟が嫁と子供(幼児と乳児)を連れて
どうしても参加したいと言い出した。両家で決めたので
と言っても一向に引かず、結局何度も話し合って従兄弟と嫁
だけ参加させることにした。でも、なんで悪くもないのに
こっちが平謝りしてわかってもらわないといけないんだ?
後日子供宛にプレゼント送るとかそういうことで納得してもらったん
だけど、どうも納得いかない。子連れってどこまでも迷惑っていうか死ね。
680愛と死の名無しさん:2006/01/14(土) 12:31:37
>>679
子連れ、と一括りにするなよ。
お前の血縁者がDQNなだけだろ。
681愛と死の名無しさん:2006/01/14(土) 14:16:53
他にあっさりと子供不参加をわかってくれた親戚も
いるのに、その一例だけで子連れでひとまとめか。
682愛と死の名無しさん:2006/01/14(土) 14:47:09
このスレ、子を持つ人も多そうなのに最後の1文はまずいでしょう。
頭にくる気持ちはよくわかるけど、落ち着いて。
683愛と死の名無しさん:2006/01/14(土) 17:01:38
子連れってどこまでも迷惑っていうか死ね。


そのとおり。
684愛と死の名無しさん:2006/01/14(土) 19:17:46
子供の情操教育にいいから連れてくと友人
頼むから勘弁してくれ
685愛と死の名無しさん:2006/01/14(土) 19:22:46
>684
「空気を読めない」「礼儀を知らない」親の姿を子供に見せることが
何より情操教育に悪いと言ってやってください。
686愛と死の名無しさん:2006/01/14(土) 21:03:57
>こっちが平謝りしてわかってもらわないといけないんだ?

仕方ない面もあると思う。
どうしてもそれに納得がいかないのだったら、結婚式披露宴を
しなければ良い。余計なしがらみが鬱陶しいのであれば、そもそも
結婚などしなければ良い。
けど、そうも行かないんでしょ。結婚したいわけだし、披露宴もしたいし
式も挙げたいわけだ。その要求を円満に通すためには、下げたくない
頭を下げなきゃならない局面もあるんだろうさ。
687愛と死の名無しさん:2006/01/14(土) 21:26:20
>>686
679は表面上は、ちゃんとやってるんだから
いいじゃん。
2chで毒吐くぐらい大目に見てあげなよ。

688愛と死の名無しさん:2006/01/14(土) 22:11:32
>2chで毒吐くぐらい大目に見てあげなよ。

新郎新婦が毒を吐くのは大目に見てあげて
親が語るのは総叩き。これが冠婚葬祭板クオリティ。
689愛と死の名無しさん:2006/01/14(土) 22:19:31
>>688
親が語るスレって、どこにあるの〜?
面白そう。
690愛と死の名無しさん:2006/01/14(土) 23:29:06
子連れってどこまでも迷惑っていうか死ね。


そのとおり。


親はどこに出しても恥ずかしくない子供に育てるため、
小さい頃から非常に厳しいしつけをする。それが親の義務。
逆に大きくなってくると自立心を養うため、本人に任せる。
これは中国・韓国を除くほぼ全世界の常識。
 
日本では母子密着、子供はペット同様。
あーやだやだ
691愛と死の名無しさん:2006/01/14(土) 23:31:05


子は親の鏡
 

親は子供の振る舞いに対して全責任を負う
692679:2006/01/14(土) 23:46:05
子連れってどこまでも迷惑っていうか死ね。
↑言いすぎでした。気を悪くされた方ごめんなさい。
自分としては、式や披露宴に子供がいるのはかまわない。
ただ、どうして新郎家・新婦家で決めた(親族は叔父叔母まで)
ということが理解できないのか。どうして自分だけは
特別子連れを認めてくれと言い張るのか。
家族ができると、自分だけご馳走を食べたり祝い事に
参加するのは嫁や子供に申し訳ないと思うのだろうか?
だから、嫁や子供にも飯を食わせたいと
思うのだろうか?
グチこぼしてすいませんでした。
693愛と死の名無しさん:2006/01/15(日) 04:39:18
けど >子連れってどこまでも迷惑 って言いたくなる気持ちわかるなぁ。

初めて○国人の友達ができて、その子が礼儀正しいと
○国人=礼儀に厳しい という気がしちゃうのと同じだよ。
694愛と死の名無しさん:2006/01/15(日) 09:37:25
しつけの行き届いた子供+分別をわきまえている親の組み合わせ以外ならば、
子連れは迷惑。どこまでもどこまでも迷惑。
695愛と死の名無しさん:2006/01/15(日) 10:26:41
勝手に話を進めるから会話を中断して、連れてくるのなんて論外だけど、
どこに預けるかまでは責任持てねーやと思ってたから、ずいぶん親切というか、
優しい新婦だなーと思ってwイチから説明してやらなきゃならん。最近の招待側への
意思確認が無きに等しいケースに対する苦言の方に注目してほしかったですね。
ケース例を検証せず, 言いたくて双方の人数のバランスや各テーブル毎の人数や
人間関係のバランスを取ろうとすると、極端な話、自分の両親しか呼べなくなってしまいそうだw
上の方でも誰か書いていたけど、長々となってしまったのだしある程度は目をつぶるしかないのかなと思って。
結婚の時期が遅いと友人知人兄弟姉妹の子持ち率がかなり高くなっていくから、子供預ける努力をするのはなかなか難しい。
そりゃ子供歓迎とは思わないけど、式と披露宴の間に紹介って招待もされていない人間を勝手に連れてきたり、
押しかけるのは激しくマナー違反。それをやんわり指摘して「遠慮して欲しい」と言われているのに、
なお「迷惑かけないから大丈夫!」とごり押しするような非常識人間なんだから、人間関係のバランスを取ろうとすると、
極端な話、友人知人兄弟姉妹の子持ちしか呼べなくなって人の披露宴を孫披露で乗っ取る可能性大だし、
それ以外の面でも他の出席者に不愉快な思いをさせる危険性大。
696愛と死の名無しさん:2006/01/15(日) 13:59:31
みんなセックスレスでイライラしてるからこんなとこに
書き込んで憂さ晴らししてるんだよね。
頑張ってね〜


697愛と死の名無しさん:2006/01/15(日) 16:23:10
子連れは家から出ないでほしい
もしくは皇室並みにちゃんとしつけてお披露目するようにね。
698愛と死の名無しさん:2006/01/15(日) 21:22:04
>692
親族は叔父叔母までなんでしょー?
そもそも何でイトコが来たいって言い出すのか
そこから既にわけわからん。
子連れとか嫁連れ以前の問題。頭おかしい人が
親族にいてかわいそうだねヨシヨシ。
699愛と死の名無しさん:2006/01/15(日) 22:10:30
子連れは迷惑。どこまでもどこまでも迷惑。
700愛と死の名無しさん:2006/01/16(月) 11:15:06
>>697は子供できたら外出禁止な。

となかなか子供のできない私が言ってみる。
701愛と死の名無しさん:2006/01/16(月) 14:08:47
>>697
その皇室も次期天皇&引き篭もり妃の娘はとても躾が
できているとは言い難く…

とキジョ板住人の私が言ってみる。
702愛と死の名無しさん:2006/01/16(月) 14:32:00
鬼女は巣から出ないでほしい
もしくは皇室並みにちゃんと空気読んでお披露目するようにね。
703愛と死の名無しさん:2006/01/16(月) 21:00:28
皇室並みに空気読む!? 解説よろしく>>702
704愛と死の名無しさん:2006/01/16(月) 21:35:51
キジョは巣にカエレ!
705愛と死の名無しさん:2006/01/17(火) 01:23:07
>703
ただの697のコピペでそ?
706愛と死の名無しさん:2006/01/17(火) 07:37:19
はいはい
707愛と死の名無しさん:2006/01/17(火) 10:27:30
ていうかまじおばさんは氏んでね?
708愛と死の名無しさん:2006/01/17(火) 15:42:34
女はめんどくさ〜〜〜〜〜い
709愛と死の名無しさん:2006/01/17(火) 16:05:32
ていうかまじおばさんは氏んでね? だってw >>707に変な人がいるよぉ
710愛と死の名無しさん:2006/01/17(火) 17:39:14
結婚式を終えて・・・。
親戚の子どもの写真なんてほとんどないのに、
なぜか友人の子ども(ほぼ乳児)のピンの写真がたくさんあった
出席者全員に焼き増ししたんだけど、人によってはあまり写ってなくって、
子どものピンのほうが、友人の数倍写真があったよ。
それどころか、式場で頼んだアルバムのなかにもでかく収まってた。
・・・本人は、披露するつもりでないにしても、(どうかは知らないけど)
周りはちやほやしなきゃいけなかったりするから大変だ。
結婚式のスナップ見て思ったよ。

711愛と死の名無しさん:2006/01/17(火) 19:08:48
ていうかまじ709は氏んでね? プゲラッチョ
712愛と死の名無しさん:2006/01/17(火) 19:26:14
式場で頼んだアルバムにまで収まるとは、よほど新郎新婦が写真映えしない容貌だったのでしょw
713愛と死の名無しさん:2006/01/17(火) 21:05:11
はいはいw
714愛と死の名無しさん:2006/01/18(水) 19:30:56
プゲプゲラッチョ♪  プゲラッチョ♪ プゲラッチョ♪
715愛と死の名無しさん:2006/01/18(水) 20:16:41
プゲプゲラッチョ♪  プゲラッチョ♪ プゲラッチョ♪
716愛と死の名無しさん:2006/01/18(水) 23:54:19
今度結婚するのだけど、実姉が気になることを言っていた。

子供服の雑誌を見てて、白襟+白カフスの水色ワンピがかわいかったから
「○ちゃん(姪、3歳)にこんなのもいいんじゃない?」と私が言ったら
「え?結婚式はフリフリドレス着せるに決まってるじゃん」

・・・決まってるんだorz
717愛と死の名無しさん:2006/01/19(木) 08:02:33
いいじゃんべつに
718愛と死の名無しさん:2006/01/19(木) 09:43:38
実姉だったらはっきり言えよ。
719愛と死の名無しさん:2006/01/19(木) 09:56:33
フリフリドレスを着た3歳児がいたら、
花嫁よりもそっちが主役になっちゃうことあるよね。
さすがに白いドレスは着せないと思うけど、
念のためにちゃんと言った方がいいよ。
姪っ子さんに式のお手伝いをしてもらうんだったらドレスでいいと思うけど。
720愛と死の名無しさん:2006/01/19(木) 10:03:07
この間出席した親戚の結婚式で。

自分は新婦側だったのですが、
新郎の従兄弟の子供らしき、4〜5歳位の男の子が…
どちら側の親戚か関係なしに写真に入る。
新郎新婦と両親の4人で撮るはずの写真に勝手に入る。
友人、会社の方との写真に勝手に入る。
とにかく人の写真にチョロチョロ入る。
その子の親はと言えば親戚同士のおしゃべりに夢中で、
全く止める気配なし。

でもそれ以外は別に騒いだり走り回ったりもしなかったし、
「可愛い〜」と言ってる人もいたし、
自分が出しゃばって止めるのもどうかと思い
結局見守るだけでした。

が、後日式場のアルバムを見せて貰ったら
その子の写り込んでる写真の多いこと。
特に親戚一同で撮った写真では何故か新郎側ではなく
新婦にぴったり張り付いて、
見ようによってはまるで子連れ婚?というような絵面でした。

新婦の母親にその事を冗談めかして言うと、
「新郎さんのお母さんも謝って下さったんだけど、やっぱりそう見える〜?」と
苦笑してました。

例え騒いでなくても、子供から目も手も離すべきじゃないなと、
今回の件でしみじみ思いました。
721愛と死の名無しさん:2006/01/19(木) 10:03:37
つい先週出席した披露宴、まさにそれだった>>719
新婦の妹の4〜5歳くらいの娘さんでさ。
白いフワフワの膝上ドレスに、天使の羽根までしょってんの。
新婦すっかりお株を取られた感じで気の毒だったよ。
新婦母がテーブルに回ってきてくれた時もその子がちょこちょこ
歩き回ってて、「可愛いお孫さんですね」って社交辞令で言ったら
「ホントにもう、誰の結婚式なんだか、ねぇ」とは言うものの
孫を誉められたことに目尻さがりっぱなし。
私たちのテーブルにはビミョーな空気が流れた。
722愛と死の名無しさん:2006/01/19(木) 10:45:54
>716
ネタ臭いな。
フリフリドレス着せる本人が「フリフリドレス」と言う単語を使うのはちょっと違和感ある。
723愛と死の名無しさん:2006/01/19(木) 10:59:39
>>719
>フリフリドレスを着た3歳児がいたら、
>花嫁よりもそっちが主役になっちゃうことあるよね。
ないないw

>さすがに白いドレスは着せないと思うけど、
ベール持ちを子供がやる場合
子供達がお揃いの白いドレスを着ることもあるよ
しかもこの場合三歳児だし
三歳児が白いドレス来てても
子供が居るなあぐらいで誰も気にしないよ
724愛と死の名無しさん:2006/01/19(木) 11:08:23
>>722
716じゃないけど。
716姉さんが会話した時に
ズバリ「フリフリドレス」って単語を使ってなくても
「フリルがいっぱいついたフワフワしたドレス」というような事を言ってれば
話の内容としては別に同じだと思うけど。
そこまで厳密にしないとネタ扱いする方が違和感あるよ。
725愛と死の名無しさん:2006/01/19(木) 15:10:02
>>722実姉か?
726愛と死の名無しさん:2006/01/19(木) 15:10:06
うーん。でも冷静になってみると、既婚者にとっては、
フリフリドレスを着せてきた親、馬鹿親だな〜
でおわるとおもうから大丈夫。
かわいい〜★なんて本心でいっているのは未婚の子とうちわだけだとおもう。
727愛と死の名無しさん:2006/01/19(木) 15:44:13
3歳児がフリフリ着てても正直どーでもいい
主役が奪われる!と思のは「その日は私が主役よ!」って主張が
強いんだろうね。
子供が羽根を付けてたら親がバカだな、と思うだけ。
728愛と死の名無しさん:2006/01/19(木) 16:40:15
結婚式する前は、子どもフリフリ?えー。と思ったけど、
実際挙げてみると、子どもフリフリより、白い服を着てきてしまった友人より、
カラードレスと色のかぶるプリンセスラインぽい服を着てきた友人が一番
気になった。子どもは面積小さいから何気に目立たなかったりする。
大人が似たような格好してると写真で見たときに、
どっちがどっちかわからなくなる。
729愛と死の名無しさん:2006/01/19(木) 19:30:06
子供がふりふりだと、親がアホだなーとか空気嫁よとかブサryとか、まあ色々思うけれど
「花嫁がかすむ」とまではこれっぽっちも思ったことないなあwww
子供はあくまで子供。小汚い格好していようが、ミニウェディングドレスにティアラつけて
いようが、花嫁と並列に並べてどうこう言うのは、それはそれで常軌を逸した視線だな。
730愛と死の名無しさん:2006/01/19(木) 19:33:35
個人的には、披露宴会場で子供がうろついていた場合
0歳〜2歳:サル以下の存在なのだから、ある程度は仕方がないと生暖かく見守る
3歳:微妙だけど、まだ大目に見てあげられる範囲
4歳〜:親は何をやっているんだ。病気等でやむを得ない事情があるならともかく、躾の問題。
731愛と死の名無しさん:2006/01/19(木) 19:41:04
>>730
いずれの場合も、親の態度次第。
732愛と死の名無しさん:2006/01/19(木) 19:42:37
どんな格好していても親に比例した評価が出るよね。
ようは格好より普段のしつけや親の常識が問題だから。
733愛と死の名無しさん:2006/01/19(木) 19:48:19
確かに、フリフリ着ていてもきちんとおとなしく座ってニコニコしている子の方が
格好だけ地味でも泣いたり暴れたりしている子よりは、断然印象良いね。
あたりまえだけど。
734愛と死の名無しさん:2006/01/19(木) 20:35:52
正直、ドレスならまだマシ。自分が一番今までで気になったのは
普段着に「おもちゃのアクセサリー」つけてきた子w
735愛と死の名無しさん:2006/01/19(木) 22:02:39
>>730
7歳〜、もはや池沼レベル。親が躾のできないヴァカ、育児放棄
していると判断されても仕方がない。
>>733
自分の経験では、服装地味目できちんとした子は親の躾が
行き届いていて大人しく過ごしている子が多かった。
フリフリ・コスプレ・普段着等勘違い系はかなりの確率で
親子ともどもDQN、その服装ゆえ一層目立ってたw
もちろん逆の例もいっぱいあるだろうけれど、言動が目立つのは
服装が派手な方。
736愛と死の名無しさん:2006/01/19(木) 22:30:32
子供は親の鏡ですよ
737愛と死の名無しさん:2006/01/19(木) 23:46:01
今度、実姉の結婚式に旦那・子2二人(2歳・5ヶ月)とともに
参加します。

披露宴では2歳は飽き始めたら旦那に外に連れ出して
もらう予定です。
シール絵本・ポータブルのDVD(もちろん音は出しません)おやつの
用意をしていく予定ですが、何か他に用意すると役立つものってありますか?
親族で末席のため、出入りするのはかまわないと姉からは言われました。

式のほうは、状況を見て私のみの出席にしようかと思ってます。
子連れ出席は初めてですのでアドバイスお願いします。
738愛と死の名無しさん:2006/01/19(木) 23:54:07
>>737
実姉さんへ

《招待する側の心構え》
1.小さな子供を持つ人を夫婦で招待する場合には、子連れ出席の可能性を念頭におく。
   また夫婦の親族も招待する場合には、
  子連れで出席せざるを得ない状況も考慮する必要がある。
2.出席を打診する段階で、はっきりと子供出席の可否について相手に知らせる。
  ここで中途半端な対応をすると、後々のトラブルの原因になります。
  小さい子供を抱えている状態で結婚式披露宴に出席することは、
  預ける預けないに関わらず親にとっては大きな負担となる可能性があります。
  「招待しない」と言う選択肢も検討しましょう。
3.子連れ出席者が発生する場合は、会場ともよく相談して万全の対策を取る。
4.やみくもに「子供出席は嫌」と拒絶するのではなく、あくまでも妥協点を
  見出して、お互いが気持ちよく過ごせる披露宴にすることが大切。
5.時間がとれるなら、顔合わせという名目で会う機会を作り親子の状況を
  把握しておくといい。
  もしDQNな振る舞いをしたら、それを断る口実にできる…かも。
6.それでもトラブルが発生した場合は…思いっきりこのスレで愚痴ってください。
739愛と死の名無しさん:2006/01/19(木) 23:54:54
>>737

《子連れ参加基本マナー》
1.披露宴に子連れで行っていいのは基本的には兄弟姉妹の関係まで。
  親戚内のローカルルールや地方の習慣がある場合はそれに従う。
2.どうしても連れて行かなければならない場合はきちんと事前に新郎新婦に
  連絡し、承諾を得る。 子供の状態が一番分かるのは親だが、新郎新婦を
  飛び越して直接式場側と打ち合わせをすると行き違いやトラブルの元に
  なりかねないので、連絡・手配は新郎新婦を通すようにする。
  (が、それとは別に、式場の様子やお手洗いの位置関係、オムツ換え場所の
  チェックなどは直接しておいた方がいいかも)
3.ご祝儀は、子供の食事が出た場合は1万増しで。
4.制服着用に関しては、それぞれの家庭の方針に従って良い。
  ドケチ根性で制服を選んだり親バカで飾り立てたりするのでなければ、
  制服・私服どちらでも良い。
5.泣き出したり愚図りだした時はすみやかに会場外へ。控え室があるのなら
  そこを利用する。 オムツ交換・授乳場所は事前にその有無と場所を
  確認しておく。
6.他の参列者はアテにしない。事前に「面倒みてあげるから」と言った本人は
  挨拶やお酌その他で大忙しなんてこともあります。
  子供の世話は自分(たち)だけでやるつもりで。そのため式が見られ
  ない・食事が取れない事も覚悟しておくこと。
5 名前: 愛と死の名無しさん 投稿日: 2006/01
740愛と死の名無しさん:2006/01/19(木) 23:56:25
>>737
育児板の方がいいかもよ
【結婚式】子連れで冠婚葬祭2【法事】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1130852401/
741愛と死の名無しさん:2006/01/20(金) 00:13:54
二歳 と 五ヶ月・・・。
私がもし、新郎新婦でも、友人としてでもちょっと勘弁だな・・・
742愛と死の名無しさん:2006/01/20(金) 00:22:53
>>741
はあ?兄弟なら仕方ないっしょ
もしかして他スレで実の姉の子供二人来るの嫌がってた人?
743愛と死の名無しさん:2006/01/20(金) 09:06:26
>>737
上のお子さんには遊び慣れてるオモチャと、新しいオモチャの2種類を
用意するといいかもしれません。
遊び慣れているものに飽きてしまったときに、こっそり新しいものを取り出して見せて
「これな〜んだ」とごまかしてしまえば、飽きた気持ちも取り戻しやすいです。
ただその子の個性もあるでしょうから、お子さんの性格を考慮してあげてくださいね。

五ヶ月のお子さんは、ぐずったらすぐ外へ連れ出すのがいいと思います。
泣くまでその場にいたり、ふえんふえん程度のグズリ泣きなど、母親としては
「赤ん坊だから当たり前の騒ぎ」は周囲には通用しないと思った方がいいでしょう。
今度というのが具体的にいつなのかは不明ですけれど、赤ちゃんが寒くないように
一枚余計におくるみ等持って行くと、外に出しても安心だと思います。
744737:2006/01/20(金) 09:28:25
誘導していただきありがとうございます。
そちらのほうもロムってきますね。

姉は小梨なので仕方ないかもしれませんが、2歳と完母の5ヶ月を
招待するという現実をいまいち理解してないような感じです。
2歳の子を演出に使いたいというようなことを言ってきていますので。
遠方なので式場の下見は私には無理ですが、姉には
見てきてもらいたいポイントを紙に書いて、確認しようと思います。

正直、2歳・5ヶ月をつれての宿泊つきの遠出・結婚式・披露宴参加は
考えただけでめまいがしそうですが、しっかりイメトレして、
準備万端臨戦態勢で臨みたいと思います。
ありがとうございました。
745愛と死の名無しさん:2006/01/20(金) 09:32:54
>>737
DVDはやめといた方が...周りの方も気になってしまうよ。
100円ショップやトイザラスで、おえかき先生のミニ版を売ってるから、
一つ持って行くと便利かも。
お式は、単独出席が良いと思います。
旦那さんがお子さん二人をしっかりと見られるのなら、
当日の世話はお任せしちゃった方がいいかと。
貴女のお姉さんの結婚式なのだし。
あ、あと当日の服装は、着物はやめといた方が良いです。
理由は、育児板の方のスレをご覧になって下さい。
746愛と死の名無しさん:2006/01/20(金) 09:50:02
完全母乳保育だったら着物出席はしなくて済みそうですね。
それは不幸中の幸いというか…
平均的二歳児(特に男児)の破壊力を知らないお姉さんには、
「演出に使うのはムリ。どうしてもというのなら責任は取れない。あなたの評価が落ちるわよ」
と脅してでも辞めさせた方がいいと思います。
「慣れない席なら騒いで当然。いい子にしていたら奇跡」
と、実の姉妹間、この際お子さんとご自分の名誉は捨てる方向で。
747愛と死の名無しさん:2006/01/20(金) 09:58:51
>>741
この所、変な人が沢山湧いてたからなあ。
どうせ、子供嫌いな人が、過去ログも読まずに脊髄反射してるだけなんだろうけど、
このスレでも、さすがに実の兄弟姉妹の子供は出席がデフォだよ。
新郎新婦の甥・姪なんだから。
家によっては、呼ばない方がDQN。
呼ぶなよ、出席するなよって言われてるのは、
いとこの子供とか、もっと遠い親戚の子供、
友人や同僚の子供の話。
748愛と死の名無しさん:2006/01/20(金) 13:28:23
>737
お絵かき先生のミニ版は私もオススメです。
1歳の子を抱えて実妹の結婚式に出席した経験がありますが
とにかく荷物が大きくなるのが悩みの種でした。
(披露宴会場にでっかいマザーバッグは浮きます…)
両親が宿泊していたので、その部屋を急遽荷物置きに
使わせてもらって急場をしのぎました。
遠方からのご出席とのことで、控えには宿泊される部屋を
使えるようでしたら問題はないと思うのですが、もしそうで
ないならば、荷物を置いておける場所という意味でも
会場近くに場所を確保してあると良いと思います。

あと、何度かこのスレでも書いていますが「会場の出入り口」以外の
スタッフ用出入り口などが使えるのかどうか、使えるのであれば
その位置を確認しておくと良いと思うです。
演出で、「会場の出入り口」が使えなくなる場面って結構多いですから。
749愛と死の名無しさん:2006/01/20(金) 15:16:24
>>727
雑誌の特集なんかで海外(外人)の挙式の写真なんか見ると、
子供が白いドレス着てたりタキシード着てたりってよくあるよ。
白いドレスで花嫁のホッペにちゅうしてる写真見たけど、普通に可愛いなあって思ったよ。
花嫁さんも満面の笑みで微笑ましかった、連れ子とかかもしれないけどね。
子供相手に主役取られるってギスギスするなんて有り得なくない?
750愛と死の名無しさん:2006/01/20(金) 15:29:33
>749
DQN親とその一味の場合
「ウチの子供ちゃん可愛いでしょう」と誉めるまで練り歩いたりするんだよ
「ほら、花嫁さんと写真とって貰いなさい」とかいって
他人の撮るスナップ写真にも潜り込もうとする
751愛と死の名無しさん:2006/01/20(金) 15:32:31
マイナス思考の妄想好き野郎キター
752愛と死の名無しさん:2006/01/20(金) 16:32:13
子供キライだからいるだけでイライラする
主役を取られるとかじゃなくただもう存在が嫌
他人の式ならガマンするが
自分の式の時は子供NGにした
子供の参加嫌な人はもめ事になる前に先手うっといたほうがえーよ
753愛と死の名無しさん:2006/01/20(金) 18:47:52
あまりにも楽天的なプラス思考の人もイライラするけれど
根拠のないマイナス思考にも、同じようにイライラさせられるな。
いっそ752くらいにはっきり割り切っている人間には好感抱くけど。
754愛と死の名無しさん:2006/01/20(金) 19:21:08
愚痴らせて下さい。もうすぐ挙式予定です。
新郎姉の子供(5才怪獣男児と1才泣き虫男児)が参列します。
最初、参列だけなら…と思っていたのに
顔合わせで新郎父から「孫もおじさん(新郎)の結婚が大喜びで
何かやりたいと言っている」と言われました。しかし
「参列だけでもありがたいので…」とやんわり拒否。
自分たちのお金でやるんだから、口は出してほしくないと思っていたら
「こんなのはどう?」と新郎父、自らプランを作ってきた。
挙式ではリングボーイとフラワーボーイ
披露宴では乾杯の発声と花束贈呈とおじさんへのお祝いの歌と言葉。
…結婚式はだれの為?と新郎に泣いて抗議したところ
とりあえず、その中の一つに絞るよう、新郎父に働きかけてくれた。
しかし、今日になって
「ぜひ出席させてほしい」と新郎姉の夫の親(孫のもう一方の祖父祖母)
からも電話が(なぜか私に)。断るわけにもいかず急遽席を増やした。

そこまでして孫の花束贈呈を見たいのだろうか?
私は泣きたいです。
755愛と死の名無しさん:2006/01/20(金) 19:41:56
リングボーイとフラワーボーイ外人の美形お子ならテラカワイスだけど
日本のぶっさいくな子供ならテラカワイクナス
756愛と死の名無しさん:2006/01/20(金) 19:42:31
>>754
そこで泣く泣くだろうが増やしたあなたも悪い。
新郎側のことは新郎に相談してくれで通すべき。
向こうは直接あなたに言えば断れないのを知っていて行動したんだから。

いまさらどうしようもないから諦めなさい。
自分でまいた種。
どうしてもイヤなら結婚式キャンセル・結婚したくないとわめけ。
それでどういう結果になろうと責任は自分で取れよ。
757愛と死の名無しさん:2006/01/20(金) 20:04:42
>>754
新郎姉の夫の親が参列したいってのはちょっと図々しいよね。
でも出席をもうOKしちゃったんだから、
がきんちょが騒いでも新郎の両親は当てにならないので
新郎姉の夫の親が面倒を見てくれるだろうと前向きにいこうよ。
がんばれ!!
758754:2006/01/20(金) 20:20:09
>>756-757
そうですね。出席をオーケーしたのは自分なのですから
前向きにしないといけないですよね。
>>756さんの言うように
彼(新郎)と話してから改めて電話します。とか言えば
良かったんでようが、もうほんとに式が間近で
席次表の印刷や引き出物の発注がぎりぎり変更できる最終日で、
今夜彼が帰宅してから相談して、週明けを待っていたら間に合わない
のがわかっていたので私にかけてきたんだと思います。
私も面識がない新郎姉の夫のご両親と電話で話すことになるとは
思わず、冷静な判断ができませんでした。
彼にはさきほど電話で話をしましたが、平謝りでした。
前向きにがんばります。
759愛と死の名無しさん:2006/01/20(金) 20:25:11
>>756に聞きたいんだが
この場合、うまく断るにはどう言えばいいと思う?
断る文句が自分では浮かばないので教えてほしい。
760愛と死の名無しさん:2006/01/20(金) 20:26:18
彼の対応もよーく見とけ。良い機会だと思って。
今ならまだ引き返せるぞw
761愛と死の名無しさん:2006/01/20(金) 20:28:48
>759
756じゃないけど「新郎側のことは新郎に相談してくれで通すべき」って事でないの?
少なくとも、自分だったらその電話での即答は避けるな。

ただ、決めてしまった事はもうどうしようもないから、>757のように前向きに受け止めるのが
吉だと思う。
762愛と死の名無しさん:2006/01/20(金) 20:29:07
断る文句ねえ。
自分なら「会場のキャパの関係上、
お席がもういっぱいで」とかいうかな?

だいたい招待状ももらってない時点で
呼ばれてないんだから自分から打診するのがまちがっている。
763愛と死の名無しさん:2006/01/20(金) 20:30:48
あとからでも彼に断ってもらえばいいじゃ・・・
席次印刷しちゃったのか、残念
764愛と死の名無しさん:2006/01/20(金) 20:31:02
ほんっと、孫に何かやらせたがるジジババって
迷惑を通り越してアホかって思う。
いい年して披露宴の主役が誰かわかんないのかよ。
そんなわけで>>754 お気の毒に。がんばって!
765愛と死の名無しさん:2006/01/20(金) 20:31:57
「自分の一存では決めかねますので、式場の方とも相談してみます」つって逃げる
766愛と死の名無しさん:2006/01/20(金) 20:38:07
でもはっきり言って確信犯だよね。
新郎父が、新郎姉の夫両親にけしかけたとしか思えない。
「うちの孫ちゃんが花束贈呈するんですよー」
って感じで。
でも、孫にジジババが何人もくっついて披露宴で活躍していたら
ほんと誰の結婚式なのかわかんないよね。
767愛と死の名無しさん:2006/01/20(金) 20:38:19
>>752
そこまではっきりしていると、むしろ気持ち良い位だが、
所詮、理解してくれるのはこのスレの、それもごく一部の人間だけだろうな。
目立たぬよう、ひっそり生きていけ。
768愛と死の名無しさん:2006/01/20(金) 20:42:24
当日、孫様たちはインフルエンザで欠席。
その看病で新郎姉夫婦も欠席。
孫様の活躍が見られないから、新郎姉の夫両親も欠席。

そうなったら寒い結婚式スレへどうぞ。

769756:2006/01/20(金) 21:03:18
>>759

一応指名を受けたので答えておこうか。
「式場の手配変更等もあるので私だけの判断では即答できません。
取り急ぎ新郎に相談・確認して折り返し連絡します。
申し訳ありませんがそちらの連絡先を教えてください。」

ビジネス電話と同じ内容で充分だと思う。
自分の管轄・権限外の顧客要求に勝手に答えるのはNGだろう。

それ以上言われても
「今になっての変更は式場等にも迷惑をかける時期、
決まったことを変更するには新郎に確認してからでないと。
一度決めたことを勝手に相談もせずに変えたと
私の方が彼に叱られてしまいますから」と
新郎立てまくりの良妻オーラを出して逃げ。
770愛と死の名無しさん:2006/01/20(金) 21:11:44
比較的食いつきの良いネタだったな。
771愛と死の名無しさん:2006/01/20(金) 22:06:37
まあ、でも席次〆切り直前なら、私なら769みたいな思考の方が
自然に出てくるな。
「ここでのらくらもたついて見せてる間に逃げ切れる!」と。
772愛と死の名無しさん:2006/01/20(金) 23:29:03
754は完全に新郎姉の子供の披露宴になっている気が。
披露宴費用総額出してもらいたいくらいだな。
リングボーイとかそういったのって、適した年齢とかってなかったけ。
忘れたけど・・・最低小学生以上とかさ。

乾杯の発声は上司とか大人がいいと思うなあ。

花束贈呈くらいならアリかな。と思う。妥協策としては、
当日突然用意されたって話でしたが、
しぶしぶ席で受け取る形でやりましたってのを読んだことがある。

おじさんへのお祝いの歌と言葉。
5歳児が一人でそんな大舞台でまともに歌えるとは思えない。
ただでさえ緊張すると思う。だし、何を歌わせる気だ。
ヒーロー物とかじゃないだろうな?

花束贈呈でひと言お祝いのことばがベストじゃないかな?
披露宴って結局、何も余興入れなくても時間がないものです。
それもいいわけになるのではないでしょうか。
余興とかそういうものの状況によるとは思いますが、
どのくらい時間が取れるかプランナーさんに確認をして、
(というか、ない状況をつくれれば・・・)
「プランナーさんに相談したら、時間的に、花束贈呈くらいしか
入らないと言われました」っていえるとベストかなあ。
ほほえましいくらいが一番ですよ。
773754:2006/01/21(土) 08:11:10
>>759-772
みなさんレスありがとうございます。
新郎姉の夫のご両親は、先に新郎実家(親)に
電話してからかけてきたようで
「あちらには、すでに連絡して了解をとったのですが、今日が席次表の〆日
 と聞いたので、○○さん(私)さえ、もしよければ参列を」と
いう切り出し方だったので、断れませんでした。
彼(新郎)にも「本当に申し訳ない。でも姉夫のご両親から
本当に楽しみにしているからと留守電にメッセージが入って
いて、自分の両親も喜んでいる。」と聞かされて、結婚式は
自分のものだけではないし、と無理やり納得しました。

でも親の援助を一円もうけないので、自分たちの納得する式をやりたい
というこだわりがあり、こちらで愚痴らせて頂きました。
ありがとうございました。


774愛と死の名無しさん:2006/01/21(土) 14:05:27
>>773
彼もかなりあれだね…
やめちゃいなよ、結婚。
今が最後のチャンスだよ。
幸い、向こうから口実作ってくれてんだし。
DQN舅に小姑、加えて守ってもくれない夫なんて、苦労するのが目に見えてるよ。
775756:2006/01/21(土) 16:44:04
>>773

あなたも彼もすぐに丸め込まれるタイプだね。
今後も新郎側の親、親戚一同に
簡単に言いくるめられるアホ夫婦で認定されてること間違いなし。

今後は孫が出来れば無理やり同居で子供は向こうに取られ、
夫は親の言うことは正しいとイエスマンで頼もしい存在になりそう。

一生耐えてがんばってください。
776愛と死の名無しさん:2006/01/21(土) 17:22:40
>>773
彼のピントはずれなコメントワロス
悪いと思ってないねこれは
まあ世の中ゴネる者勝ちだよ
いい人になろうとするほど損をする
777愛と死の名無しさん:2006/01/21(土) 18:56:59
>>773
やってしまったことは仕方ない
あとは如何に傷口を小さくするかだよ
とりあえず、花束贈呈以外は式場の都合で断れ!
778愛と死の名無しさん:2006/01/21(土) 21:31:48
まあ、インジャネ?お似合いの二人って感じがするな。
当人同士がそれで納得しているのなら、他人がどうこう言う問題じゃないさ。
779愛と死の名無しさん:2006/01/22(日) 03:37:10
式直前に思いもかけないトラブル抱えてデリケートになってる新婦に向かって、
何か好き勝手言ってる奴が多いなあ…
他人の不幸は蜜の味とはよく言ったものだが、無神経と言うか無責任過ぎないか?
780愛と死の名無しさん:2006/01/22(日) 07:10:09
779のレスが一番役に立ってない件について
781愛と死の名無しさん:2006/01/22(日) 07:21:39
本人だろw
782愛と死の名無しさん:2006/01/22(日) 09:21:19
>>773
>結婚式は 自分のものだけではないし
当たり前だよ。
式・披露宴をするのは、多くの人に夫婦と認めてもらうため。
きちんとおもてなしして、「2人でしっかりやっていける」と印象づけるため。
そもそも2人が楽しむための行事じゃないよ。

大変な事のほうが多いけど、これを乗り越えられないなら結婚生活は無理だろう。
試練だと思ってがんばってくれ。
783愛と死の名無しさん:2006/01/22(日) 10:15:12
('A`)
784愛と死の名無しさん:2006/01/22(日) 16:39:14
>そもそも2人が楽しむための行事じゃないよ

そのとーり。トラブルがあっても責任転嫁せず、自力できちんと解決して初めて一人前。
785愛と死の名無しさん:2006/01/22(日) 21:03:36
>「あちらには、すでに連絡して了解をとったのですが、今日が席次表の〆日
> と聞いたので、○○さん(私)さえ、もしよければ参列を」

狡猾だなぁ。〆日狙ってたんだろうな。さすが年の功w
754みずからOK出してしまったのだから、当日何かあって(というかあるだろう)
新郎に抗議しても「おまえがOKしたんじゃん」と言われて泣き寝入りっぽいな。
786愛と死の名無しさん:2006/01/22(日) 21:52:20
>>754=773、今頃ノイローゼになってないといいがw
まあ、これが現実だよな。
ドリーマー新婦にはいい薬だ。
787愛と死の名無しさん:2006/01/22(日) 21:57:09
754は優柔不断な愚痴愚痴ちゃんだが
別にドリーマーではないだろ
788愛と死の名無しさん:2006/01/22(日) 22:30:19
>自分たちのお金でやるんだから、
>口は出してほしくない
>結婚式は 自分のものだけではないし、
>と無理やり納得しました。
>でも親の援助を一円もうけないので、
>自分たちの納得する式をやりたいというこだわりがあり、
>こちらで愚痴らせて頂きました。
これをドリーマーと言わずに何とする。
789愛と死の名無しさん:2006/01/22(日) 22:42:55
新郎の姉の夫の両親なんて、アカの他人じゃんね…
790愛と死の名無しさん:2006/01/22(日) 22:43:15
え〜その程度でドリーマーかよ
式しない人が増えるわけだ
791愛と死の名無しさん:2006/01/22(日) 23:28:43
ドリーマーだと俺も思う。
女は結婚に夢抱き過ぎな奴が多いから何かと騒ぐがな、
お前は、いい歳して結婚式の為に結婚するのかよと言いたい。
792愛と死の名無しさん:2006/01/23(月) 02:35:28
ドリーマーではないと思うよ。
むしろドリーマーなのは、親族じゃん。
「孫の晴れ姿」のために
ほとんど他人の結婚式に、ゴリ押ししてんだもん。
754は書く場所を間違えただでしょ。
愚痴りたいだけなら、チラシの裏に書けばよかったんだよ。
793美由紀:2006/01/23(月) 10:35:57
>>791
毒男は黙ってろ。
794愛と死の名無しさん:2006/01/23(月) 11:28:08
>何かと騒ぐ
>結婚式の為に結婚するのか
一生に一度の晴れ舞台なんだから、
思い入れが強いのは当たり前。
まして、自分達のお金でやる結婚式、
好きなようにして何がいけないの?
どう考えても、おかしいのは、
新郎両親と新郎姉、新郎姉の舅姑でしょ。
新郎も、もっとしっかり彼女を守ってあげてよ
って思う。
795愛と死の名無しさん:2006/01/23(月) 13:15:03
796愛と死の名無しさん:2006/01/23(月) 13:59:25
金は出さないけど口は出すウザ親や
人の結婚式乗っ取るDQN親戚はカエレ(・∀・)
797愛と死の名無しさん:2006/01/23(月) 14:29:36
>結婚式は 自分のものだけではない
>好きなようにして何がいけないの?
スレ違いだけど、その辺のバランスって意外と難しいよね。
確かに新郎新婦は結婚式の主役だけど、
招待客をもてなす立場でもある訳だから。
仮にも、これから結婚して、一人前の大人として認めてもらおうとしてる人間が、
自分本位な事ばっかり言ってちゃ駄目だよ。
周囲の人間も、他人のイベントを都合よく利用して、
ドリーム膨らませるなんて論外。
798愛と死の名無しさん:2006/01/23(月) 15:57:13
結婚式だけじゃなく、お宮参りや七五三などにもなんだかんだと
乗り込んできそう。子供産む時期慎重にしてね。
799愛と死の名無しさん:2006/01/23(月) 17:44:21
>>798
何で子供関連イベント限定なんだよ(w
800愛と死の名無しさん:2006/01/23(月) 21:03:16
>自分たちの納得する式をやりたいというこだわり

これがドリームだよなあ。良くも悪くも。
まあ、何に主眼を置いて「納得する」かにもよるけど
自分たちが満足〜も大事だけど、来ていただく方々にも満足してもらうのだって
同じくらい大事でしょ。

もちろん、無茶を言うのは論外だけどね。個人的には新郎の義兄の親が出席って
言うのは微妙に無茶な気がするけど。この辺の感覚には地域差があるかなあ。
801愛と死の名無しさん:2006/01/23(月) 21:35:24
>>800

>自分たちが満足〜も大事だけど、来ていただく方々にも満足してもらうのだって
>同じくらい大事でしょ。
ゲストに満足してもらうほうがはるかに大事でそ。
ホストが楽しむ事は二の次三の次。と自分は思う。
2人の楽しみを重視するなら客を呼ばずに2人きりでやれよ、と。

ちなみに
>新郎の義兄の親が出席
うちのほうではデフォだよ@北関東某地
802愛と死の名無しさん:2006/01/23(月) 21:57:24
>>801
ゲストが満足すべき、ホストは二の次っていうけど
いったいどうすればゲストは満足してくれる訳?
おいしい料理と常識的な引き出物出す以外に何かあるの?
お色直しを桁外れにやったり、とんでもない時期にガーデンだったり、日程が常識はずれだったりする以外で
満足できないことなんてあるの?
なんか結婚式に求め過ぎなんじゃないのか?何やっても結局文句付けたいだけに見える
最近の人が友達だけの気楽な結婚式に逃げるのもわかるよ
803愛と死の名無しさん:2006/01/23(月) 22:10:44
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  | 次の話題ドーゾ  | 
  |_________|
     ∧∧  ||
     ( ゚д゚)...||
     / づ Φ
804愛と死の名無しさん:2006/01/23(月) 22:18:59
>801
800だけど、自分個人は「ゲストに満足してもらうほうがはるかに大事」だと思うよ。
でも、それはそれで「ゲストに満足してほしい」つー要求を満たして満足したいってだけかも
知れないし。
あ、ちなみに自分の実家の方でも家によっては新郎義兄親出席はデフォです@北陸
ただ、そうでないところにお住まいの方がこのスレ多いかなと思って。
805愛と死の名無しさん:2006/01/23(月) 22:21:58
|   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  | 次の話題ドーゾ  | 
  |_________|
     ∧∧  ||
     ( ゚д゚)...||
     / づ Φ
806愛と死の名無しさん:2006/01/23(月) 22:23:55
>>803
>>805
おまいが次の話題をしろ!!
807愛と死の名無しさん:2006/01/23(月) 22:59:09
ああ、それでか…
義兄の式の時に、うちの両親も呼ばれたので、
何故?子連れだから世話要員?!と内心思ってたけど、
そういうのがデフォの地域もあるのね。
そういえば、義兄嫁さんは北関東の出身だわ。
808愛と死の名無しさん:2006/01/24(火) 10:35:43
>でも親の援助を一円もうけないので、自分たちの納得する式をやりたい

こういう考え方のレスをたまに見かけるけどさ、自分たちのお金でやるのだから
すべて自分たちの好きなようにしたいって言うのも、突き詰めると何だかなーと思うよ。
じゃあ、逆に考えて、お金を出してもらったら何でも親の言うとおりにしなきゃならないとしたら
それはそれでおかしいでしょうが。
どっちにしても、お金だけの問題じゃないよ。

本当に一円も負担させないと言い切るのであれば、ご祝儀もお祝いも返上すべきだね。
究極、自分たちの思うがままにしたいのだったら、誰も呼ばずに自分たちだけでやるのが一番だし
そういう人も実際多い。中途半端イクナイ。
809愛と死の名無しさん:2006/01/24(火) 11:36:02
いい加減くどい!
延々と絡んでるのって同じ人?
そこまで言いたい主張があるなら
新しくスレ立てなよ
ここではスレ違いなんだよ!
810愛と死の名無しさん:2006/01/24(火) 11:43:00
「自分達の納得する式をしたい」という願いを過大に捉えすぎ。
式場、装花や料理、ドレス、式の進行を、
招待客に失礼にならない範囲で自分達で決めたいって程度の話でしょ。
一部のゲストの要望があるから、その人たちに満足してもらうために、
新郎甥達の披露ショーをさせるのは
「新郎新婦の結婚式」に来た他のゲストに失礼じゃん。
811愛と死の名無しさん:2006/01/24(火) 11:43:47
ゴメン、リロードしてなかった・・・
812愛と死の名無しさん:2006/01/24(火) 16:31:46
確かに2人をお祝いするために行くのであって、他人のクソガキなんざ見たくないわな。
正直、視界に入るだけで迷惑。
子供嫌いではないけど、大人が集まる場にはふさわしくないと思う。

813愛と死の名無しさん:2006/01/24(火) 17:59:02
常識で考えたら子供は連れていかんだろ。
自分の子供のころ、連れていかれたことなどないぞ。
814愛と死の名無しさん:2006/01/24(火) 18:54:15
815愛と死の名無しさん:2006/01/24(火) 19:09:54
>747もちょっとなぁ。
>この所、変な人が沢山湧いてたからなあ。
どうせ、子供嫌いな人が、過去ログも読まずに脊髄反射してるだけなんだろうけど、
このスレでも、さすがに実の兄弟姉妹の子供は出席がデフォだよ。

3行目だけでいいのに、怖い怖い。
816愛と死の名無しさん:2006/01/24(火) 19:50:34
いや、実際747の前後までは、変な人がいたからなあ。
新スレ(800代になって言うのも何だが)立ってから、
流れ速さ共に、とてもおかしかった。
817愛と死の名無しさん:2006/01/24(火) 21:00:59
うん、何かちょっと流れが変だった。
何でこんな判りやすい釣りに脊髄反射レスするかなあと
思うことも多々あったし…
このスレ立てた際に何かあったっけ?とか思っちゃった。
(早く消化しちゃいたいのかと)
818愛と死の名無しさん:2006/01/24(火) 21:10:53
>810
自分達が納得する式がしたいのは理解できるけど
その理由として「お金出すの自分達だし」ってのは、やっぱり
ちょっと違うような気がする。
そういう理由を出されると、こっちとしては「え?何それ、お金出すから
自分達の結婚披露ショーの出演者になれって事?」みたいな違和感を
覚える。
繰り返すけど、もちろん、自分達の式を自分達の納得いくように
執り行いたいのは当然の気持ちだと思う。でも、それの理由に
「お金出すのこっちだし」みたいな事言われると、ハァ…と。
主張を通すキーワードに「お金」を使われるのが嫌なだけかもw
819愛と死の名無しさん:2006/01/24(火) 21:24:06
>>808
スレの流れがもどりかけてるのに何で蒸し返すんだよ
お金お金って一番「お金」にこだわってんのは808ジャン
820819:2006/01/24(火) 21:26:10
>>818だった
>>808スマソ
821愛と死の名無しさん:2006/01/24(火) 21:37:02
>819
お金にこだわってるから、お金が気になるのw
札束で顔をはたくような生き方マンセー
822愛と死の名無しさん:2006/01/24(火) 22:02:50
okane okane
823愛と死の名無しさん:2006/01/24(火) 22:47:41

空気の読めないババアなのか知らんが、
延々とスレ違いの話題を書く香具師って、なんなんだ。
とっとと、スレ立てて他でやってくれないか。
824愛と死の名無しさん:2006/01/24(火) 23:42:50
人の結婚式で子供披露をもくろんでるババアと
人が立てたスレでスレ違いの話題で延々と議論したがるババア

どっちも「人の土俵で自己主張」ってところが
似ているような気がするね。
と無理矢理、話しを戻そうとしてみるw
825愛と死の名無しさん:2006/01/25(水) 10:32:11
ご祝儀受け取っておいて、お金は一円も出してもらっていませんと
いけしゃあしゃあと言ってのける厚かましい新婦とか。
826愛と死の名無しさん:2006/01/25(水) 11:02:36
病気の人が紛れているようです
みなさんスルーでお願いします
827愛と死の名無しさん:2006/01/25(水) 14:42:11
兄嫁の話ですが…
私の方が先に結婚していて、既に子供も二人いたんですが、
お式・披露宴に呼ばれたのは、私と旦那のみ。
大人だけの静かな結婚式にしたいとの事でした。
そこまでは分かるんですが、後のフォローが一切無し…
子供は連れてこないで、でも預ける場所は自分達で探して、
というスタンスで、いささかまいりました。
旦那の実家は遠いので預けられないし、実両親は今回新郎両親で当然無理だし、
一時保育も無い地域だったので、やっとの事でベビーシッターを見付けました。
その後使う予定も無いのに万単位で登録料×2人分を取られ、事前の慣らし保育も全て自腹。
それでも当時は、準備で忙しいから、そこまで気が回らないんだろうな、と思うようにしてましたが、
先日、従弟の結婚が決まったという話を聞いて、
「子供に何着せようかしら〜。やっぱり女の子はフリルのドレスよね。
ピンク?白?ああ、でもうちの子可愛いから、新婦さん食っちゃうかも〜。」
と、呼ばれてもいない、と言うかまだ日取りも決まっていない結婚式の話で一人浮かれてるのを目撃してからは、
お義姉さんはDQNだったんですね、という目でしか見れません。
やっぱり、自分の事しか考えられないドリーマー新婦が、
出産を機にパワーアップして馬鹿親になっていくんですね。
828愛と死の名無しさん:2006/01/25(水) 15:15:44
>827
えーと、新郎であるところのお兄さんからのフォローはなかったんですか?
829愛と死の名無しさん:2006/01/25(水) 15:32:54
>やっぱり、自分の事しか考えられないドリーマー新婦が、
>出産を機にパワーアップして馬鹿親になっていくんですね。

そのとおり。立場が新婦だろうが母親だろうが、所詮自分しか
見えていない人間は変わらない。
結局「あたし(新婦)が主役」から「あたしと子供が主役」に
移るだけだから。
830愛と死の名無しさん:2006/01/25(水) 16:16:52
>>829
その通り。
「あいつらが酔うとハンパないから。式めちゃめちゃになるの嫌だし」という理由で
友人数人を招待しなかった夫婦がいたのだが
(自分らが呼ばれて、そいつらが呼ばれなかった事に関してみんなびっくりしていた位。
酒癖も、仲間内でははしゃぎ過ぎてしまうくらいで、そんなにどこでも悪いわけではない)
他の奴の結婚式には子連れで来て騒がせてた。
友人切り捨ててまで自分の結婚式を守っていたのに
他人の式は簡単に壊せるもんなんだなぁと呆れた。
831827:2006/01/25(水) 17:47:48
>>827です。
>>828さん
実家は長男を大切にする家だった事もあって、私は早くから自活していましたし、
特に結婚してからは、兄や実両親との交流はそれ程ありませんでした。
また、兄は晩婚だった為、待望の長男の結婚に父も母も舞い上がってしまい、
娘の子供達(それも期待はずれの女の子二人)の事は、全く頭に無かったようです。
兄は仕事で忙しく、実質彼女が式のプラン等を一人で考えている事も知っていた為、
こちらからわざわざ言うのも嫌らしいかなと思って、何も言わないでいました。
>>827を読み返してみると、ベビーシッター代を出してくれなかったのが不満みたいですがorz
私が言いたかったのは、気持ちの問題です。
子供達はどうするの?と、一言でも聞いてくれれば、
私の気持ちもだいぶ違ったものになったかと思います。
832愛と死の名無しさん:2006/01/25(水) 19:14:08
結婚式にこだわり持ってる人って、お産の時にもこだわり発揮したりするよw
真冬の軽井沢で某有名な教会で挙式した友人は、お産の時もLDRだとか
カンガルーケアとか色々こだわって割と有名な(?)病院選んだけど
結局逆子で帝王切開になってしまい、今でも悲しいお産だったとぐちぐち言ってる。
(無事生まれたんだから良いんじゃないのと思うけど、そういうものでもないらしい…)
こだわりがあるのは悪いことじゃないけど、こだわりすぎるのはどうかと思う。
それにつきあわされる周囲はたまったもんじゃないよ。スレ違い失礼。
833愛と死の名無しさん:2006/01/25(水) 20:46:45
>827>831
>兄嫁の話ですが…
って、「兄夫婦の話」だろ。

たとえ兄嫁主導でプランを練ったとしても、夫側親族の827は
兄にそれを指摘するべきだろ。
それを言いもせずに兄嫁一人の責任みたいに言うのって、ブラコン小姑?
いやたしかに兄嫁も気がきかないのは事実だけどさ。

>実家は長男を大切にする家だった事もあって、
827もしっかり長男教に染まってるようだな。
834さゆり:2006/01/25(水) 21:07:36
長男教って何?
家庭板用語?
それとも、そういう宗教があるの?
835愛と死の名無しさん:2006/01/25(水) 21:07:58
>>833
はげどう
姪を呼ばず827夫婦だけを呼ぶのはどうかと思うけど
なんか義姉に悪意全開なんだもんよ
不満があるなら普段疎遠だろうが家族間でよく話し合えよ
落ち度は両親や兄にもあるだろう
長男教に染まってるぽいからそこは気の毒だけどさ
あ、結婚式子連れ関係以外の義姉への愚痴があるなら家庭板へドゾ−
836愛と死の名無しさん:2006/01/25(水) 21:18:38
自分の披露宴だから、子供呼ばないのは別にいいと思うが、
>「子供に何着せようかしら〜。やっぱり女の子はフリルのドレスよね。
>ピンク?白?ああ、でもうちの子可愛いから、新婦さん食っちゃうかも〜。」
>と、呼ばれてもいない、と言うかまだ日取りも決まっていない結婚式の話で一人浮かれてる
は十分DQNだろう。
837愛と死の名無しさん:2006/01/25(水) 21:26:54
十分DQNだね
でも>>827も別に従弟の為に義姉の暴走を阻止したいってわけじゃないみたいだしね
従弟のためにDQN義姉を阻止したいって相談ならのりますが
838愛と死の名無しさん:2006/01/25(水) 21:45:50
>たとえ兄嫁主導でプランを練ったとしても、夫側親族の827は
>兄にそれを指摘するべきだろ。

たとえこれ(兄に指摘)をしたところで、兄嫁がそれを受け入れたとは思えないけどね。
兄嫁の立場からここに相談するとしたら「私は大人だけの静かな結婚式を望んでいる
のですが、彼の妹が…」なんて書き込みになるんだろうな。
ここや家庭板なんかで兄嫁の立場から相談したら、義妹批判脊髄反射レスがついたかもw
839愛と死の名無しさん:2006/01/25(水) 21:50:59
>>827はもっと同情されそうな文章書けば良かったのにね
840愛と死の名無しさん:2006/01/25(水) 21:51:58
いや、827には同情してるよ。
兄「嫁」の立場に敏感に反応してる人が一部いるだけかとw
841愛と死の名無しさん:2006/01/25(水) 21:52:51
827自身が長男教の犠牲者だね。
842愛と死の名無しさん:2006/01/25(水) 21:53:33
>ここや家庭板なんかで兄嫁の立場から相談したら、義妹批判脊髄反射レスがついたかもw

既についてる罠w
843愛と死の名無しさん:2006/01/25(水) 22:14:11
兄嫁の立場で相談されたらアドバイスできることも色々あるけど
(姪を排除するのは非常識、どうしてもというなら託児所を手配、とか)
827には、兄嫁はDQNだったね、気の毒だったね、としかいいようがないもんなあ
まあ、お兄さんともご両親とも疎遠であまり上手くいってないみたいだし
今後は付き合いを最低限にすればいいんじゃないの?




844愛と死の名無しさん:2006/01/25(水) 23:54:10
>838
>たとえこれ(兄に指摘)をしたところで、兄嫁がそれを受け入れたとは思えないけどね。

そうかもな。
しかし実際は兄嫁はおろか実兄にも両親にも何も言わず、
兄嫁への悪意だけをたぎらせていることが827がキモイ。
845愛と死の名無しさん:2006/01/25(水) 23:55:34
>834
なんでコテハンなんだよさゆりw
846愛と死の名無しさん:2006/01/26(木) 01:03:27
どっかに「義兄妹が気に入らない」みたいなスレがあったはず。
>>827はそっちに書き込んだら同情レスいっぱいもらえたかもね。
847愛と死の名無しさん:2006/01/26(木) 02:49:31
>834
2ch初心者ならまずは半年ROMりなさいな。
もしくは初心者板へGO
848愛と死の名無しさん:2006/01/26(木) 10:00:10
>>834は、ウトメ・ウト・トメ等の家庭板用語は持ち込むな!
ってここの決まりへの、揶揄だと思われ。
長男教とか言ってる連中、どうせ家庭板の住人だろw
849愛と死の名無しさん:2006/01/26(木) 10:08:41
そんな決まりあったん?
どーせ住人かぶってるのにな
850愛と死の名無しさん:2006/01/26(木) 10:13:11
いや、冠婚葬祭板の中でもこのスレは空気が違う。
ウトメとかここで知ったしな。
家庭板を覗いたことのない毒女板住人より
851愛と死の名無しさん:2006/01/26(木) 10:14:13
>>ウトメ・ウト・トメ等の家庭板用語は持ち込むな!

同意。
いかにも主婦ってかんじで貧乏くさい。
852愛と死の名無しさん:2006/01/26(木) 10:24:42
じゃ「長男教」禁止も次スレからテンプレに追加で
853愛と死の名無しさん:2006/01/26(木) 10:46:40
>>849
>>6に書いてあるけど。
テンプレぐらい、ちゃんと読んでから参加しようよ。
854愛と死の名無しさん:2006/01/26(木) 15:54:08
ホテルで打ち合わせしてきて初めて知ったんだけど
義兄の4歳と5歳の姪と甥のお子様用の食事、ひとり3000円(税抜き)だって。
結構いいお値段するんだなぁと思った。
私達は家族だけで食事会するので多少騒がれても大丈夫な場所を選んだつもりだけど
あまりはしゃぎすぎて皿だけは割らないでくれ。
ヘレンドらしいから・・・
855愛と死の名無しさん:2006/01/26(木) 17:52:35
>852
長男教は2用語じゃないよw
「長男教」って言葉にやたら過敏になってるレスを見かけるが、兄嫁が憎い小姑か?
856愛と死の名無しさん:2006/01/26(木) 19:44:51
少なくとも、この板では聞かないな。>長男教
857愛と死の名無しさん:2006/01/26(木) 19:53:51
何か家庭板用語が出るたびに、ここに巣食ってるのが人をこき下ろす事が
趣味のオヴァ連中だって事を実感させられるなw
本人たちは、ほんと共通言語のつもりで無意識に使っているんだろうけどね。
858愛と死の名無しさん:2006/01/26(木) 19:58:27
>>854
お子様用の食事、¥3000っておそらく安い方かと。
859愛と死の名無しさん:2006/01/26(木) 20:09:48
>858
だね。
そもそも、普通の(大人用)の食事にしたって、「結構いいお値段」なのだし。
860愛と死の名無しさん:2006/01/27(金) 00:09:56
ちょっと質問なんだけど・・・
例えば、自分と彼女(彼氏)で、甥、姪以外の
子供は呼ばないことにするとするよな?
でも、自分の両親または彼女(彼氏)の両親が、
これまた例えば友人の子も呼んであげてとか、いとこの
子も呼んであげてとか言って、勝手に呼んだとするよな?
そういう場合、どうすればいいんだ?みんなは
直接本人に断る?親が勝手に招待したけど本当は来て欲しく
ないこと言う?そういうケース、けっこうあると思うんだけど。
861愛と死の名無しさん:2006/01/27(金) 01:24:13
>>860
そんなケースあまりないと思うが…

そもそも2人だけで「甥・姪まで」と決めたって意味ないだろ。
両家で話し合って調整、周知徹底しておくべき事だ。
結婚前からこんな事でもめたらつまらんからな。
862愛と死の名無しさん:2006/01/27(金) 15:37:48
>861
親への根回しも含めて、きちんと話し合っておくべきに一票。
それを怠ったせいで行き違いが生じたのなら、腹をくくって招待するのも
致し方ないかと。
ただ、ものっそいDQN親で、本人の意向を無視して勝手に「いいよ〜来て〜」と
招待してしまうケースも無くは無いのかな(ネタかも知れないけど、そういう話を
以前見たような)
「すみません、親が勝手にした事で」が通用する相手ならともかく、普通は
余計な波風立てないように、そのまま招待するんじゃないの?
そもそも、親の暴走を事前に食い止められなかった責もあるだろうし。
863愛と死の名無しさん:2006/01/27(金) 15:58:02
>856
この板では見ない言葉=余所の板の用語
って考え方がすごいw
新聞とかテレビ見ないの?

827擁護のレスはなぜかみんなageだなw
864愛と死の名無しさん:2006/01/27(金) 16:51:59
まあ827のケースだと、子供がいない人には子持ちの苦労は分からんつーのもあったと思う。
周りがそうそう気を使ってくれると思うな。
827が自分から「子供置いて行けないんだけど」って言えない気弱な人だっただけだ。
865愛と死の名無しさん:2006/01/27(金) 19:11:53
>863
ふつーに変な言葉だと思うけどな。長男教って。
で、新聞とかTVで使われてるワケだ。なるほど、教養あるお方のように見受けられる。
866愛と死の名無しさん:2006/01/27(金) 20:17:44
子連れを強要、新郎・新婦側が食事等用意して当然と思う友人
(そこは旦那も非常識?てか物を知らない?彼女らの結婚式の招待状は
句読点ありーのあげくに返信用のあて先が何々行でなく何々様)
招待状の出欠表の書き方に品位を感じた友人(出欠表のマナーとして完璧かつ
一筆の書き方もとても上品)
育ちって怖い・・・
自分も気をつけよう。
867愛と死の名無しさん:2006/01/27(金) 20:50:13
>>866
つ類は友を呼ぶ
868愛と死の名無しさん:2006/01/27(金) 21:29:32
>>866
とやかくは言わんが、文章が読みづらい。
知性って(ry
869愛と死の名無しさん:2006/01/27(金) 22:29:18
>>866
>自分も気をつけよう。
気をつけるために、下書きしてから書き込みすることをおすすめします。
870愛と死の名無しさん:2006/01/28(土) 01:23:37
もう一つのスレでも書いたけど‥
友人の結婚式に6ヶ月の息子(と旦那)と一緒に行くんだけど、すっごい不安になってきたorz
ここ読むまで余裕こいてた自分が怖い。

誘われた時に、私一人か聞いたら家族3人で来て欲しいって言われたし、
新婦には「式も楽しみだけど、○○(私)と○○君(息子)に会えるのも楽しみの一つ!」って言われたし、
新郎とも友達なので、社交辞令とかで誘ってくれたんじゃないと思うけど…。

明日出発だから、もうなるようにしかならないけど。
兎に角、息子が怪しくなったら一目散で退場!
「うー」の一言でも周りはうるさく思っているんだと肝に銘じて、なるべく迷惑かけずに楽しんでこようと思います。

一通りレス見ましたが、何か注意するべき点などありますでしょうか?
トイレや授乳室の確認とか…
871愛と死の名無しさん:2006/01/28(土) 02:15:54
>>870
披露宴会場からの退場路の確認。
メインの出入り口は演出によっては封鎖される可能性がある。
その時になって、スタッフ捕まえて誘導を頼んでたら、時間が
かかって仕方ない。
席に着いた時点でスタッフにメインの出入り口以外の出口を
確認しておこう。

当日子供の機嫌が怪しかったら、披露宴会場に居るのは諦めて、
子供と一緒にロビーで時間つぶしする覚悟も必要かと。
872愛と死の名無しさん:2006/01/28(土) 09:36:59
友人で招待されたのなら 席も真ん中辺りでしょうから
なるべく目立たずに退席するよう心がける。
入室の際も、タイミング悪いと目立ってしまう可能性有り。
同じテーブルの人にも最初と最後に 声をかける。
快く思ってくれてる人も 実はその場の雰囲気で いい顔してくれてることが多いことも。
かなりの確率で「子ども披露」と思われるかもね。
とにかく親の対処の仕方で 周りの受け取り方もかなり違うからファイト。
でも、お座り上手に出来ない赤ちゃん、ずっと抱っこしてるの?

まぁ。。言っちゃなんだけど社交辞令だと思うんだけどね
顔見せたかったら 控え室でも充分だし・・。後々家族で会う機会を持てばいいだけのこと。
今からでも 実母に頼むとか無理なんだろうか。
義妹の披露宴に当時4ヶ月の次男を実家に預けた私からしたら 無謀にしか思えない。
873愛と死の名無しさん:2006/01/28(土) 10:49:26
>>870
文面を見る限り、思慮のある人だと思うので
こんなこと書くのも悪いんだが、
友人という立場で子連れだと、
「新郎新婦よりぜひにと招待された」というよりは
「招待客の方の希望で子連れ列席させた」
というふうに見られることの方が多いと思う。
事情を知らない人の方が多いわけだし。
なので、そういった視点で他の招待客から見られることも
覚悟した方がいいとオモ。
たぶん友人さんは、わかってないか
それか心から参加して欲しいかのどっちかでしょう。

6ヶ月だったら、>>870の席に
ベビーベッドかハイチェスト(あ、まだ一人で座れないか…)が
用意されてるのかな?
寝てくれるといいけどね。
私も妹の結婚式のときに4ヶ月の子供と参列した経験では、
式が始まる前に、ミルクなり母乳なりをたっぷり飲ませ、
しっかりオムツかえをしてから臨むと
かなりの確率で寝てくれますよ。(いつも家で使うバスタオルとか持っていったら安心したみたい)
あと、子供がぐずったり悪目立ちするのは、最初の来賓祝辞〜乾杯の音頭なので、
このときは最初からロビーにでてた方がいいかもね。
ガンガレ
874愛と死の名無しさん:2006/01/28(土) 11:29:42
そうだね、乾杯前まではシーーーンとしてるから
それまでは席をはずしておいたほうが無難かも。
親族だって 赤ちゃん出席は迷うのに 度胸あるなぁ。
末席だったらベッドも有りだと思うが、どうなんだろう。

育地板の144だよね?
二日前に心構えできてよかったね。
事後報告よろしくね。
875愛と死の名無しさん:2006/01/28(土) 21:38:35
>>872
社交辞令かもしれんが、これから結婚する人は赤ん坊がどのくらい手間のかかるもんか
分かってない人が多い。式に華を添えるかわいい赤ちゃん、くらいにしか思ってないのかも…
しかし6ヵ月くらいまでだったらまだ何とかなりそうなので頑張ってくれ。>870
私は3月に義兄の結婚式があるので2歳の子を連れて出席です('A`)
876愛と死の名無しさん:2006/01/28(土) 22:48:51
>子供がぐずったり悪目立ちするのは、最初の来賓祝辞〜乾杯の音頭なので、
>このときは最初からロビーにでてた方がいいかもね。

同意。加えて、新郎新婦の入退場にかかる時間帯に機嫌が
怪しくなりそうだったら、早め早めの退出を考えておいた方が
いいかも。
877870:2006/01/28(土) 23:29:00
皆さんありがとうございます。
明日早いので(4時起き)個別レスできませんが、出来るだけ頑張ってきます!
帰ってきたら(だいぶ遅くなるかもしれないけど)レポします。
878愛と死の名無しさん:2006/01/29(日) 01:26:53
確かに、高砂の近くだと不利だけど、旦那とタッグを組んできちんと振る舞えば、
少なくともDQNとは思われないよ。
それに、友人を子連れ招待する位だから、きっと親族も子供連れてくるでしょ。
知り合いの式に出席した時も子供が多かったんだけど、
親族の方が子供にフリフリドレス着せて、会場内を走らせたりしてたもんだから、
友人席にいた赤ちゃんなんて、全然気にならなかったよ。
一応、どの子にも目を細めて「可愛いね〜」と言っておいたけど、
実のとこ、親の態度次第で、子供の可愛さが全く違って見えてくるから不思議だ。
879愛と死の名無しさん:2006/01/29(日) 01:32:55
6ヶ月なんて、他の人のためではなく自分が大変そうで連れてきたく
ないよ・・・
>>877ガンガレ!
880愛と死の名無しさん:2006/01/29(日) 02:36:21
>親族の方が子供にフリフリドレス着せて、会場内を走らせたりしてたもんだから、
>友人席にいた赤ちゃんなんて、全然気にならなかったよ

そのフリフリ子供がいなかったら、どうだったんだろ?
881愛と死の名無しさん:2006/01/29(日) 21:07:22
子供という生き物がそもそも嫌いって人種もいるから一概にはいえないけど、
親がきちんと振る舞い、気を配っている様子が見えれば「子供がいること」自体には特に悪い印象は感じない。
普通はそういうものじゃないかな。
882愛と死の名無しさん:2006/01/29(日) 21:44:24
>>881
基本的には同意。
親がちゃんとしていれば悪い印象はない。

だが場所が披露宴会場でしかも身内じゃなかった場合には
「どうして?」くらいは勘ぐられるかも(あくまで可能性の話です)。
で結局その勘繰りを晴らすには親がちゃんとしているしかないわけで。

>>870さんは予習もしたし、きっと大丈夫だと思いますが。
883愛と死の名無しさん:2006/01/30(月) 09:08:57
我が子披露したかったのか、やむを得ず連れてきたかは
子どもの服装や親の態度でわかるよね。

870さんは、もっと早くにココを見ていれば 赤ちゃんは預けていたかもしれないね
育児板に現れた時は「え! 子連れってそんなにダメなの?」状態だったからビックリしたけど
その後は皆の意見を受け止めてたし。  当日は大丈夫だったんじゃないかな。
884愛と死の名無しさん:2006/01/30(月) 09:35:18
>>870
>>誘われたときに、私一人か聞いたら

普通、友人の870さんだけじゃないの
「え!私だけなの?」とか聞いたんじゃ…
まあ今更ですけどね
885愛と死の名無しさん:2006/01/30(月) 12:02:48
>>884
旦那も友達らしいじゃん。
886愛と死の名無しさん:2006/01/30(月) 12:56:39
ふと思ったんだが、
席の位置はどうだったんだろう?
友人席だったら、上座だとは思うけど
たいていの場合、わりかし端で
(両サイドが新郎新婦の友人席、真ん中に近づくほど
上司だの来賓(親がらみの義理)、先輩になるよね。
>>870は夫婦とも共通の友人みたいだし
なおのこと真ん中に近い席だったんではないかな?
だからといって夫と離れた席で端っこの席だったというわけでも
ないだろうし。(それはそれで大変だ)

たぶん、>>870さんはちゃんと乗り切ったと思うけどね。
後日談まだかなー
887愛と死の名無しさん:2006/01/30(月) 13:13:03
いくら面白いネタが無いからって、一つの話を引っ張り過ぎ。
888愛と死の名無しさん:2006/01/30(月) 14:32:19
>885
新郎新婦共通の友達は870で
870の旦那はちがうんじゃない?
889愛と死の名無しさん
>>870は、レポより先に、
育児板でレス付けてくれた人達に、
ちゃんとお礼を言ってこい。