スレを立てるまでもない質問@冠婚葬祭板 その34

このエントリーをはてなブックマークに追加
1愛と死の名無しさん
単発質問に誰かが答えてくれるスレです。常時age推奨。

いきなり「会場別スレ・会社別スレ・地域別スレ・単発質問スレ」はNGです。
重複スレを立ててしまうと、せっかくの情報が分散してしまいそれが無駄になって
しまうことにもなります。まずは検索&こちらで質問してみましょう。
冠婚葬祭の基本的なマナーはとりあえずこちら ttp://www.kitty-manners.ne.jp/

どこで聞いていいのか分からない時は,案内所で聞いてみてください。
〜スレを立てる前に〜【冠婚葬祭板・案内所】 PART2
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1029952575/

【関連リンク・よくある質問(確認必須!!)・過去スレ等は>>2-10辺りを参照】

前スレ スレを立てるまでもない質問@冠婚葬祭板 その33
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1101469618/
2よくある質問:05/01/04 09:22:59
Q.会費制の披露宴・2次会に招待されたんだけど、ご祝儀はどうすればいいの?
A.会費制の場合は会費のみで構いません。祝儀袋に入れずにそのまま受付に渡しましょう。
  きれいなお札であれば、特に新札である必要はありません。
  会費以外にお祝いをしたい場合は挙式前に贈りましょう。
  当日に渡すと新郎新婦の迷惑になることもあります。
 【参考スレ】
【御祝儀】いくらつつむ?壱拾弐円【御香典】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1102073058/
結婚祝、何貰うと嬉しい? 2個目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1070604924/

Q.二次会に招待されたんだけど、何着ていけばいいの?
A.披露宴ほどではないにしても、スーツやワンピースなどの
  「ある程度きちんとした服装」が良いでしょう。
  会場や形式にもよりますが、ジーンズにスニーカーなどのカジュアル
  すぎる格好は避けたほうが無難です。
  また、披露宴同様、白は避けたほうが良いと言う意見が多く出ています。

Q.結婚記念日っていつにすればいいの?
A.特に決まりやルールがあるわけではありませんので、入籍した日、
  式を挙げた日、同居を始めた日、いつでも構いません。お好きな日をどうぞ。

Q.披露宴の受付頼まれちゃったけど、何をどうしたらいいのかわかんない!
A.まず落ち着け。とりあえずここでも読んで下さい。
  ttp://allabout.co.jp/family/ceremony/closeup/CU20030614A/index.htm
3よくある質問:05/01/04 09:23:28
Q.袱紗はどこに売ってますか?
A.・デパート・スーパー(フォーマル用品・ご祝儀袋・和装小物売り場辺り)
  ・通信販売
  ・呉服屋

Q.パーティー用の小さなバッグでは袱紗が入らない。どうすればいいの?
A.適当なサブバックを持っていきましょう。
  ご祝儀を出したらフロントやクロークにサブバックを預けるか、
  適当な紙の手提げなら捨ててしまっても問題なし。
  バックのデザインによっては会場に持ち込みも可です。

Q.彼氏(彼女)の兄弟姉妹の披露宴に招待されちゃった。
  まだ自分達は特に婚約とかしてないんだけど。どうしたらいい?
A.万が一別れた場合でも、先方の記念写真やビデオ等々に貴方の姿や名前が
  残りますので出席するかどうかは慎重に考えましょう。
  また、出席する際には彼(彼女)親族一同の目がある事を忘れずに

Q.披露宴の招待状に「平服でお越し下さい」って書いてあったんだけど、
  どんな格好で行けばいいの?
A.「平服で」という事は「ガチガチの礼服フル装備で来る必要はないが、
  それなりにきちんとした服で来い」ということです。
  男性ならスーツ、女性ならちょっとおしゃれ目なワンピース等でどうぞ。
4よくある質問:05/01/04 09:24:05
Q.今年○○が亡くなったんだけど、これって喪中?
A.家によって考え方が色々あるのでとりあえずここを参考にして下さい
  ttp://allabout.co.jp/family/ceremony/closeup/CU20011121A/index.htm

Q.妻の親が亡くなった場合、喪中葉書にはどう書けばいいの?
A.岳父、岳母、義父、義母のいずれかで
  自分にとっては義父でなくても、夫婦連名で送る場合 
  家の主人から見ての続柄を書き
  はがきを貰った人が誰が亡くなったのか分かるようにしましょう。

Q.欠礼はがきの時期は?
A.相手が年賀状を用意しはじめる頃。
  つまり12月初旬には到着するように送ります。

Q.学生ですが、通夜葬式に行く事になりましたが喪服がありません。
A・<制服のある学生>→制服で。男女関わらず学生の第一礼装です。
  周囲の目がありますのできっちり着こなしてください(スカート丈等注意!!)
  夏服で上着無しの場合そのままで。
  その際シャツ下に着るTシャツは柄入だと透けてみっともないので柄無しのものを。
  <制服がない学生>→家族の喪服を借りるか、グレーや紺などのリクルート系のスーツに
  黒ネクタイ黒靴下でもOK。
  スーツがない場合は地味な色の服(なるべく無地)、女性はワンピースも可(ミニ不可)。
  Tシャツジーンズは不可。
 ※親族の葬式の場合は親と相談してダッシュで買いに行くか葬祭屋等でレンタル。

Q.お年玉って幾らあげればいいの?
A.相場表ドゾー↓ 尚、親戚の場合は親族相場もあるのでそれとなく確認してください。
  ttp://www.taka.co.jp/sasaoto.htm
  ttp://www.dumbo33.net/topic/otosidam/otosidama03.html
  参考
  ttp://allabout.co.jp/family/ceremony/closeup/CU20010103A/index.htm
5関連スレ:05/01/04 09:25:30
◆ご祝儀・お香典関係スレ
【御祝儀】いくらつつむ?壱拾弐円【御香典】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1102073058/

【女性向け】結婚式、どこまで服装OK?part.31
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1101106478/
【男性向け】スーツでGO!5着目【結婚式・披露宴】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1096213691/
喪服を語ろう!3着目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1098111095/
※質問する際には自分の性別、年齢等を書くと吉
6関連スレ:05/01/04 09:27:35
◆結婚式場関係スレ
よかった結婚式場(披露宴会場)教えて下さい! 3
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1079350812/
おすすめ・ダメな公共系結婚式場は?
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1012555917/

◆結婚・婚約指輪関係スレ
☆婚約指輪☆みんなの場合PART15
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1103643955/
マリッジリング(結婚指輪)〜8〜
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1099184522/

◆引出物関係スレ
【ウマー】 引菓子スレ 2.5個め 【マズー】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1099234898/
引出物。7品目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1091710888/
【お返し】内祝・香典返し【ナニスル?】 2包み目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1080539817/
7過去スレ:05/01/04 09:28:28
8過去スレ:05/01/04 09:28:50
9過去スレ:05/01/04 09:29:14
10ご参考サイト:05/01/04 09:29:49
11愛と死の名無しさん:05/01/04 12:34:40
乙です
12愛と死の名無しさん:05/01/04 15:46:20
>>1 乙
13KS奇跡 ◆gQ1F1ucvhk :05/01/04 19:16:58
>>1
乙です。
14愛と死の名無しさん:05/01/04 19:55:58
三が日中に身内がなくなった場合、年賀状の返事はどのようにすればよいでしょうか?
1514:05/01/04 20:45:19
身内とはこちら側のことです。お願いいたいます。
16愛と死の名無しさん:05/01/04 21:27:08
>>15
もうちょっと待って寒中見舞いにすればいいじゃん
17愛と死の名無しさん:05/01/04 21:45:33
うん、寒中見舞いでいいと思う。
7日過ぎれば出して大丈夫だよ。
1814:05/01/05 01:56:57
>>16-17
有難うございました。
19愛と死の名無しさん:05/01/05 10:34:29
ホッス
20愛と死の名無しさん:05/01/05 12:58:20
旦那の弟の成人式にお祝い金を包もうと思ってます。
どのくらいの金額が妥当でしょうか?
21愛と死の名無しさん:05/01/05 13:25:12
>>20
世間相場で言うなら1万円程度で十分だと思うけど。

ただ、近い親族なんでその辺は結構曖昧かも。
旦那さんとも相談してみ。
22愛と死の名無しさん:05/01/05 14:03:15
同級生が亡くなって、今日お通夜なんですけど、身内以外のお通夜に行くのが初めてだし、何を着て行けばいいか分かりません。
しかも今妊娠六ヵ月です。
喪服も持ってないんです。(私は♀19才です)
2320:05/01/05 14:04:21
有難うございます。
義母には暗に義弟の欲しがってるデジカメを要求されたのですが
世間相場金額が知りたかったので助かりました。
もう一度、旦那と相談してみます。
24愛と死の名無しさん:05/01/05 14:10:35
>>22
お通夜なら黒っぽいシンプルな服装着てけば取りあえずセーフかと。
体冷やさないように気をつけて。

ただ、そろそろ喪服は用意しとかないと今度からこういう事が有った時に困るよ。
子供生まれて多少落ち着いてからでいいから買いなされ。
2522:05/01/05 14:41:24
>>24
そうですね。
喪服は産後落ち着いたら用意しようと思います。
ありがとうごございました(*´∀`*)
26愛と死の名無しさん:05/01/05 14:58:32
>>23
ん?デジャブ?どっかで見た気がするが・・・
2720:05/01/05 15:56:17
>>26
鬼女板でしょ?
書きましたよ。
28愛と死の名無しさん:05/01/06 09:57:40
あげ
29愛と死の名無しさん:05/01/06 12:51:08
今晩、お通やがあります
黒い靴を一足しか持っておらず、中が金色です
これは避けたほうがいいですか?
また、数珠ってどこに売ってますか?
百均のでもいいですか?
30愛と死の名無しさん:05/01/06 12:55:27
>>29
数珠は百均ので十分だけど、
靴はできれば買った方がいいかな。
31愛と死の名無しさん:05/01/06 13:01:30
>>29
確実に靴を脱がないという保証があるならそれでもいいかもしれないが
通夜ぶるまいとかで座敷に上がる可能性は低くない。
なので自分も靴は出来れば買ったほうがいいと思う。
32愛と死の名無しさん:05/01/06 13:03:38
>>29
活性炭入りの中敷とかで誤魔化せないかな?
33愛と死の名無しさん:05/01/06 13:04:46
>>32
それよさそう。
34愛と死の名無しさん:05/01/06 13:23:47
中敷なら100均でもあるしな
35愛と死の名無しさん:05/01/06 13:24:12
成程。数珠のついでに100均で無難な色の中敷買ってくるのはアリかも。
36愛と死の名無しさん:05/01/06 13:27:41
スレ違いなら失礼します。
妊娠8カ月の友人に繁華街で会います。
繁華街は少し心配だったんですが、
友人が指定してきました。
平日昼間なのでそんなに混んでいることはないと思いますが、
私が気をつけることは何かありますか?
37愛と死の名無しさん:05/01/06 13:34:01
>>36
スレ違いな気がする。
思いつくのは
 ・飲食店では禁煙席
 ・長く歩き回らない
 ・走らない
あたりか。

これからは育児か既婚女性(質問者も既女限定)、生活板
そこら辺で聞くといいと思う。
3829:05/01/06 13:57:30
みなさんありがとうございます
残念ながら、全体的に金色なんです
ちょうどセールの時期だし、買っちゃいます
エナメルもまずい…ですよね
39愛と死の名無しさん:05/01/06 13:59:41
>>38
もちろんエナメルもまずい。
冠婚葬祭専用というつもりでシンプルなローヒールがいいよ。
この先も慌てないで済む。
40愛と死の名無しさん:05/01/06 18:06:00
お通夜の受付係をすることになりました。

質問なんですが、弔問者の方に香典・記帳をいただく際の、
「この度は…」というご挨拶には、受付係側はなんとお答えしたらよいのでしょうか?
なにか決まった挨拶の文言などはありますか?
アドバイスをよろしくお願いしますm(_ _)m
41愛と死の名無しさん:05/01/06 18:39:28
>>40
受付は葬儀を出す家の側の立場なので
「(おいそがしいところ)ありがとうございます)」
「こちらにご記帳お願いします」
「(お香典を)お預かりします」
となる。

間に合ったかな。
42愛と死の名無しさん:05/01/06 18:39:50
従姉の旦那さまは、従兄で良いのでしょうか。
43愛と死の名無しさん:05/01/06 18:41:11
>>40
喪家の立場に立って、「本日はお忙しい中をありがとうございます」
香典を差し出されたら、「お預かりします」「ご丁寧にありがとうございます」など。
下を参照にして下さい。
ttp://www.osoushiki-plaza.com/library/tejun/nagare08.html
ttp://www.aishoden.co.jp/manners/tsuya.html
ttp://www.sousen.co.jp/manner2.htm#m24
ttp://www.jp-guide.net/manner/sa/soushiki.html#sewa
ttp://www.suzuto.co.jp/kankon-index/sou22.htm

葬儀の受付係の質問が多いから、次のテンプレに入れて欲しいな。
44愛と死の名無しさん:05/01/06 18:42:55
>>42
あるいは義従兄
45愛と死の名無しさん:05/01/06 19:30:11
>>41さん
>>43さん

早速のお返事ありがとうございます!
大変参考になりました。
他に疑問なことがあった場合は、一緒に受付する方に聞いてもいいですよね…?
少しでもお役に立てる様、精一杯お手伝いしてきたいと思います(><)
46愛と死の名無しさん:05/01/06 19:55:03
わかんないことはどんどん周りの人に聞いちゃっておk。
受付はお金扱う仕事なので香典ドロとかに気をつけれ。
47愛と死の名無しさん:05/01/06 21:31:26
2年ほど連絡を取っていない友人から
子供が生まれたよーという年賀状が届きました
生まれたのは昨年8月だそうです。
私は現在無職なので、今すぐに出産祝いを出すのはちょっと苦しいのですが
その旨友人に伝えてもいいでしょうか?
48愛と死の名無しさん:05/01/06 21:33:38
>>47
2年ほど連絡を取っていない上に8月に子供が生まれたのに年賀状で
報告をしてくるような相手なら出産祝いはムリにあげなくても別に
問題ないと思うが。
49愛と死の名無しさん:05/01/06 21:35:27
>>47
2年も連絡を取っていないような相手なら
「そうなんだー。おめでとー」で流してもいいと思う。
気になるなら8月に1歳になった頃にお誕生祝いにするとか?
5047:05/01/06 21:38:42
>>48-49
即レスありがとうございます。
お誕生祝い、いいですね!なるほど。そうしてみます。
ありがとうございました。
51愛と死の名無しさん:05/01/06 22:04:46
友人の結婚式の司会を頼まれました。
媒酌人はとくにたてていないので、
司会者が「挙式をすませました」という報告を
しなければならないのでしょうか?
52愛と死の名無しさん:05/01/06 22:16:22
>>51
何人くらいの式ですか?
もし一度も経験ないなら・・・
お断りしたほうがいいかも。
53愛と死の名無しさん:05/01/06 22:23:09
>>51
その辺は新郎新婦の二人に確認すればいいと思う。
疑問に思ったことは遠慮せずに確認した方が安全

ttp://allabout.co.jp/family/ceremony/closeup/CU20030607A/index.htm
ttp://www.kt.rim.or.jp/~shimoda/yuusika/yuusika.htm
54愛と死の名無しさん:05/01/06 22:24:35
>>51
わたしも断ったほうがいいに一票。
55愛と死の名無しさん:05/01/06 22:37:40
>>51
私も断るに一票!
新郎の友人2人(もちろん素人)が司会やった結婚式に出たことあるけど
今でも話題になるくらいひどかったよ。
新婦の父が途中で怒り出しちゃって大変だった。
56愛と死の名無しさん:05/01/06 22:55:13
>>55
何があったのか激しくキニナル・・・
57愛と死の名無しさん:05/01/06 23:20:07
>>56
いやもう何というか。
とにかく寒かった司会でした。
ウケを狙えばことごとく外しまくり、ハプニングがあれば二人ともまったくフォローできず、
時間は押しまくるは、間がもてないは、終いには二人とも半泣きでした。
58愛と死の名無しさん:05/01/07 09:16:17
あげ
59愛と死の名無しさん:05/01/07 11:57:39
会社の社長のお母様がお亡くなりになられたのですが、お香典はどのくらい包むものなのでしょうか
社長のお母様は創立者でも株主でもなく会社に関係はありませんが、葬式に出席するようにいわれました。
私は23歳で、8ヶ月前から営業所で時給で働く事務スタッフです。社長のお母様とは面識はありません。
60愛と死の名無しさん:05/01/07 12:01:38
>>59
周りの人にも幾ら包むか聞いてみれば?

付き合い程度だし3〜5千円包んでおきゃ大丈夫だと思うけどな。
61愛と死の名無しさん:05/01/07 12:30:06
>>60さん
ありがとうございます
周囲のスタッフも五千円と言っていましたので私もそうします
即レスありがとうございました
62愛と死の名無しさん:05/01/07 14:38:16
ここで質問して良いのか・・・
披露宴の二次会の会費があまったら、誰のお金になるのでしょうか?
今までの経験から新郎新婦に渡すのもだと
当然のように思っていました。
まわりの友人、知人に聞いてみたところ、私と同じ考えだったのですが、
一般的にはどうなのでしょう?
63愛と死の名無しさん:05/01/07 14:41:30
>>62
二次会スレあるよ

【総合】二次会・2次会【スレッド】その2
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1086442757/

新郎新婦に渡すか三次会にまわすか
幹事持ち出しの赤字補填か幹事の打ち上げに使うか
ってとこか。どれも普通だと思う。
幹事も会費を払っていたら幹事で山分け(小額の場合)とか。
64愛と死の名無しさん:05/01/07 15:42:31
>>63
即レスありがとうございますm(_ _)m
板違い失礼しました。
65愛と死の名無しさん:05/01/07 16:55:15
質問です。
高校からの友人が結婚式(神前)を挙げます。披露宴はやらないのですが、友人代表として
お式に呼ばれました。この場合、お祝いはいくら位がいいのでしょう。当方32歳、女性です。
66愛と死の名無しさん:05/01/07 16:57:33
披露宴がないときの相場は一万円。事前に手渡しか郵送。当日は持っていかないこと。
67愛と死の名無しさん:05/01/07 17:07:24
初めて友人の結婚式に招待され、戸惑っています。
幾つか質問させてください。
当方、22才未婚の母です。
金銭的余裕がないため、持っている青い生地に百合の花が描かれた振り袖を着て行こうと思っています。
結婚式は、三月上旬にあります。

1.子持ちで未婚でも、振り袖で良いですか?
2.二次会にも参加する場合、そのまま振り袖で良いですか?
3.式場まで、新幹線などの交通機関を使って三時間以上かかります。
交通費は、出すからと言われたのですが、その事についてお礼はいりますか?(物など)
4.髪型は、結っている時間がないので、ショートにしようと思いますが、ショートでも、髪飾りは要るのでしょうか?
5.披露宴で、民謡を歌ってほしいと言われたのですが、歌う前にどのようなコメントが必要でしょうか?

長々と申し訳ありません。
大切な友達なので失礼な事をしてしまっては、と心配で(´д⊂
レスお待ちしております。
ヽ(`д´)ノアタシモヨメイキタイゾー!
68愛と死の名無しさん:05/01/07 17:19:06
>>67

1.やめとけ
2.お金がないなら披露宴だけもしくは二次会だけ参加という選択肢もあるが。
3.気になるならご祝儀に上乗せしておけ
4.華やかにしないと失礼だと思うが
5.かんたんに友達との関係でも説明して挨拶しとけ
69愛と死の名無しさん:05/01/07 17:20:57
>67
披露宴会場にお子さんを連れて行くわけじゃなく
子持ちであることを知ってる知人が他に出席しないなら振袖無問題。
民謡を歌うのなら、振袖でなおヨロシと私は思います。
ただし、成人式のお嬢さんのような「胸高に帯を締め、派手なしぼりの帯揚げをいっぱい露出して着る」ような着付けは
よしてもらったほうがいいかも。
帯結びもちょっと地味に、小物類も成人式のとき買ったセットそのままじゃないほうができればいいんだけど。
脱いでたたむ手間や荷物を考えると、そのまま2次会でいいと思う。
髪はできれば飾りがあったほうがいいけど、なければ仕方ないね。
7065:05/01/07 17:25:13
>>66さん
ありがとうございました!
71愛と死の名無しさん:05/01/07 17:26:10
>>69
いまどき「胸高に帯をしめる」なんてどこもやってくれないよ。
振袖でも訪問着でも思い切りウエストに帯があってすごい気持ち悪いです。

未婚でも子持ちで振袖はどうかと思うがな。
7267:05/01/07 17:47:24
68さん 69さん

有難うございます。
やはり、子持ちが振り袖では、おかしいですね。

留め袖ならたくさんあるのですが、年令的にみっともないでしょうか?

着付けは、祖母が崩れないようにしてくれるので、伝えた通りにしてくれると思います。

成人式も、自分で着物を買う事が出来なかったので、随分、古いものを着ました。
髪も自分で結いました。

だけど、さすがに人様のお祝いの席なので、髪は切ります。
髪飾りも探してみたいと思います。

あ、その前に、留め袖のご意見をお待ちしております。

ドレスの場合だと、どのくらいの値段なのでしょうか?

また、質問になっていまいました。
申し訳ありません。
どうぞよろしくお願いいたします。
73愛と死の名無しさん:05/01/07 17:52:57
>72
留袖は親族の服装なので、振袖以上にNGでしょ。
黒はもちろん、色留袖でもです。
年齢の問題ではありません。
他人はせめて訪問着にしておいてください。

ドレスはヤフオクで1万円以内でも見つかるよ。
74愛と死の名無しさん:05/01/07 17:57:53
>>72
留袖は招待客(友人)が着るには格が高すぎるからよくない。
ドレスは通販やネットを使って1万円内外から。
バッグ・靴は同上で3000円ぐらいから。

あなたの経済状況をご友人が知っているなら
交通費分の上乗せはしなくてもいいと思う。
75愛と死の名無しさん:05/01/07 18:00:44
>>72
未婚で22歳だったら振袖がいいと思います。
民謡を唄うなら、なおさらのこと。
オクで低価格のドレスでは、出し物にも似合わず、寂しい感じになりそう。
せっかくの披露宴だから、華やかにしてあげるのが一番です。
心配なら、新婦にも相談してみてください。
76愛と死の名無しさん:05/01/07 18:15:19
73さん有難うございます。

私は、また非常識な質問をっヽ(゚д゚;)ノ

訪問着ですか、祖母に聞いてみます。

ドレスを買ってしまったら、靴と小物も揃えたりorz

貧乏人は、素直に欠席するべきなのかな(´д⊂

子供が病気で滅多に出掛けられないので、両親がみててくれると決まって喜んでたのですが、、、

もう一度、考えてみます。

皆様、有難うございました。
77愛と死の名無しさん:05/01/07 18:54:44
>>76
ここ、愚痴スレじゃないから。
欠席するにしてもご祝儀最低1万円は包めよ。
78愛と死の名無しさん:05/01/07 18:54:53
>>76
遅レスだけど、22歳で子供も連れて行かないんだから、振袖でいいよ。
もし色留袖や訪問着を着ることにして手持ちの着物がないなら、レンタルショップにはないかな。
民謡を唄うのなら着物は着慣れてるだろうし、民謡にはドレスより着物の方がよさそう。
ただ、気になるのが、3時間以上着物を着ていくんだろうか。結構大変そうだ。
79愛と死の名無しさん:05/01/07 19:51:40
出産祝いに商品券を普通郵便で送るのはNGでしょうか?
現金にすると書留で、忙しいところピンポーンってなると悪いかな?と思ったので。
80愛と死の名無しさん:05/01/07 19:57:34
>79
私個人的には商品券=現金なんで
普通郵便で送ってきてポストに入ってるほうがハァ?な感じがする。

宅急便なら時間指定できるから
相手の都合の良さそうな時間を教えてもらうとか
そういう時間帯がわからなくても「宅配が来る心づもり」をしておいてもらえるけど。
81愛と死の名無しさん:05/01/07 20:25:38
母の年代には振袖の袖切って訪問着に加工というのを
普通にやっていたようだが、いまどき加工してくれるとこもないのかな?
もしあったとして、加工代はかかるけど
82愛と死の名無しさん:05/01/07 20:29:21
>76
遅レスだし、恐らく着なれていそうだから老婆心ながらになるけど。

2次会ともなると酔っ払いだとか、思わぬハプニングで着物が汚れる
可能性が高いよ。2次会に参加するなら着替えを持参することを勧める
83愛と死の名無しさん:05/01/07 20:34:32
>81
最近はそこまでして和服を「着倒す」必要もないんで
成人式の振袖なんかは「袖を切っても訪問着にはならない・できない」
色彩や柄の振袖が大多数になってしまってるね。
84愛と死の名無しさん:05/01/07 20:47:25
遠くに住む知人が店を開く事になったのでお祝いのお花を贈りたいと思います。
それで「花キューピッド」で検索したら似たようなサービスがいくつもあることを知りました。
お勧め・非お勧めの遠隔地向き花宅配(?)サービスというのはありますでしょうか?

想像ですが、どれも加盟店を募って、送り先に近い店が請け負い花を届けるもので、
サービスうんぬんより請け負うお店個々のサービスの質が勝負になる、つまり当たってくだけろ('A`)
なのかなと…

あと、予算5000円っていうとかなりしょぼいですか?(花など買った事がありませんprz)
そんなに親しくもないのですが、報告を受けた以上スルーできない気がして…

あと2〜3日でオープンするらしく、ちょっとあせっています。
通販板や園芸板にはちょうどいいスレはみつかりませんでした。
板違いでしたら申し訳ございません。
85愛と死の名無しさん:05/01/07 20:51:33
今度結婚する友達からたった今メールが来たんですが。披露宴きてくれますか?って。 そういうのって招待状では・・・?メールってあり?
86愛と死の名無しさん:05/01/07 20:58:30
>>85
フツーじゃん
あらかじめ披露宴へ来て欲しい旨を伝えてから
招待状を送るもんだよ?
もっともそのメールが来たのが披露宴予定日より1ヶ月以内だったら
非常識だが。
87愛と死の名無しさん:05/01/07 21:01:21
>>84
私本人ではないですが、恋人がお店を開いたときにお花を沢山頂きました。
頂いたお花は小さなカウンターに飾るくらいのサイズ(2000円位?)から
大きなもの(笑っていいともに届いているようなもの、1万円以上?)までありました。
どちらもそれなりの場所に飾らせていただいたので問題なかったです。
花キューピットは確かに近場のお店から届いていましたが
変な花ではなかったですよ。普通でした。
以前別件で花キューピットの花束を見ましたがそれも普通でした。
それほど親しくないのであれば5000円とは結構豪華なのでは??
花よりも鉢植えが沢山届いたのですが、ほとんど枯らしてしまったので
花の方が無難かもしれません。
88愛と死の名無しさん:05/01/07 21:02:04
わかりました。すいません、かなり無知なもので・・・
89愛と死の名無しさん:05/01/07 21:09:24
結婚式で学歴の紹介って必ずやるんですか?
私が出席した結婚式は全部してたんですけど、
90愛と死の名無しさん:05/01/07 21:14:03
>>89
カンタンなプロフィール紹介は必要だし、その際学歴だけ抜けてたらヘンだと思うけど。
91愛と死の名無しさん:05/01/07 21:17:33
彼氏の母親が亡くなりました。
結婚前提の付き合いをしてる訳ではありませんが、年齢が30です。
火葬と葬儀、両方出席した方が良いのでしょうか?
92愛と死の名無しさん:05/01/07 21:17:51
>84
花宅配チェーンの中で、値段の割にあまりにしょぼいお花を贈ったことがばれれば
そこはチェーンからはずされちゃったりするんで
「値段に見合わないショボイもの」を届けられる可能性はあまり高くないですが
花束やアレンジメントなどの形は正直「店主のセンス」がかなり出ますよ。
93愛と死の名無しさん:05/01/07 21:23:10
中退した場合も言わないといけないんですかね?>90
94愛と死の名無しさん:05/01/07 21:25:48
>>91
どちらかだけでいいと思う。ちなみに通夜と葬儀な。
間違っても親族席なんかには座らないように。

>>92
安い花で豪華にされるのがいいか、シンプルだけど高い花使うほうがいいかとか、
個人によって好みが違うからなあ。難しいよね。

>>93
会場の担当と相談してみ。最終学歴は中退じゃないだろ。
95愛と死の名無しさん:05/01/07 21:28:15
>>94
91です。そうですか、ありがとうございました。
96愛と死の名無しさん:05/01/07 21:31:40
>94
高校卒業して大学に進んだんですが、1年で辞めました・・
この場合は高校まで言えばいいのでしょうか。
97愛と死の名無しさん:05/01/07 21:35:22
>93
議員と違って、こういうときに学歴詐称するヤシ多いよ。
まぁどんな成績だってお披露目の時には「優秀な成績で卒業し……」だし。
98愛と死の名無しさん:05/01/07 21:38:43
大学中退なんていうマイナス評価につながるものを
めでたい披露宴の場で言うバカはいない。
だったら高校卒にしといたほうがよっぽどクリアーだよ。
99愛と死の名無しさん:05/01/07 21:49:26
香典について質問です。
小学校の同級生の親が亡くなったと聞きました。
話によると、代表の人が集められる人だけでもお金を集めて、一律1万で
同級生一同という形で出すとの話を聞いたのですが、大体15人〜20人
近くは集まると思うので一人当たり500円位の値段になります。

私達は20代後半なのでさすがに少なすぎるのでは?と思うのですが・・。
少なすぎてかえって失礼にならないでしょうか?
私としては連絡を受けて、各自香典を包みたいと思う人が2・3千円位
包めばいいのでは?とも思いますが、同級生一同と言った形でやった方
がいいのでしょうか?
100愛と死の名無しさん:05/01/07 21:54:24
>98そうですか・・・少し安心しました
101愛と死の名無しさん:05/01/07 21:55:54
>99
正直、20歳後半になって「小学校時代の同級生に友人一同で包む」のは
あなたも懸念する額の問題もあるし
(あまり小額では先方が香典返しに困る)
卒業後これまでのお付き合いの濃度によって
たとえ小額でも「なんでこんな時だけ集金?」と感じる人もいるはず。

私個人的には「何十人もの大人数で1万円出す話には乗るな」に1票。
102愛と死の名無しさん:05/01/07 21:56:13
>>99
気になるならあなたが別にまた包めばいいと思う。
通常、「小学校の同級生の母親」って「他人」にほぼ等しいと思うので、「同級生一同」で
包むこと自体なんか不思議。わたしは30代半ばですが、今までそんなことやったことないよ。
103猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :05/01/07 21:56:37
>>99
どっちでもいいと思う。個人的には横並び一律いくらってのは好きじゃないけどな。
たまたま仕切りたいひとがいるのでそうなったということでは?
104愛と死の名無しさん:05/01/07 21:58:55
前々職でお世話になっていた方が結婚するのですが、親族だけで式を挙げるらしく、また当方現在かなり遠方に住んでおり平日休みというのもあり出席は出来ないのですが何か贈り物をするというのはアリでしょうか?
105愛と死の名無しさん:05/01/07 21:59:21
>>104
アリです。
106愛と死の名無しさん:05/01/07 22:00:33
先日出席した披露宴でのことです。
新郎の親は離婚しているのだが(新婦はご両親ともいる)、
最後の花束贈呈&手紙読み上げのときに、
司会者が「これまで育ててくださった《親御さん》に感謝の気持ちをこめて・・・」
としゃべっていたのだが、
その《親御さん》という表現が何か妙に気になってしまいました。
こういう表現ってありなんでしょうか?確かに《ご両親》とは使えないかと
思いますが・・・
107愛と死の名無しさん:05/01/07 22:01:37
>>106
別に親御さんでもご両親でもどちらでも構わないと思うけど。
なぜおかしいと思うのかな?
108愛と死の名無しさん:05/01/07 22:02:09
>100

男高卒、女大卒の披露宴に出たけど、学歴は披露していなかった。
ゲストハウスだったから雰囲気的にもおかしいとは思わなかった。
109愛と死の名無しさん:05/01/07 22:13:18
>106
ちょっと古風な表現だけど
べつに全く変な言葉じゃないですよ。>親御さん
11099:05/01/07 22:23:48
>>101>>102>>103
レスありがとうございます。
香典の方は今日、式だったので自分は別に包んでいきました。
代表の人は小学生一同といった形で一万包んだようです。
でも、地元に残って、お金を出してる人は半分位なので、一同と書いて
良かったのかな?と疑問なのですが・・。
(香典返しを気にしたのと急で誰がだすか分からない人もいたので
名前を書かなかったそうです。)

近いうちにこれからのことを代表の人と何人かで話をする事になると
思うので皆さんの色んな意見を聞きたいと思って書き込みしました。

やはり皆さんの意見を聞いて、出そうと思う人が個人で出した方がいいと
思いましたのでそう話してみます
11199:05/01/07 22:25:04
↑すみません、小学同級生一同でした・・orz
112104:05/01/07 22:32:09
度々すみません。とてもお世話になった方なので嫌味にならない程度に高価な物を贈りたいのですがどんなものがいいのでしょうか?また既に入籍しており再来月挙式なのですが送るタイミングとかありますでしょうか?
113愛と死の名無しさん:05/01/07 22:33:36
>>112
現金。
もう一緒に暮らしてるんでしょ?
だったら早いほうが良いと思う。
114愛と死の名無しさん:05/01/07 22:47:04
>>112
もう入籍済みなら送っておk。挙式直前だと先方も忙しいので早めに。
物贈りたいならできるだけ先方に希望の物を聞いたほうがいいが
それが出来ないなら>>113の言うように現金で1万程度包んどいたほうが
無難かも。取りあえず↓見とけ。
結婚祝、何貰うと嬉しい? 2個目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1070604924/

あと携帯からのカキコは改行してくれるとあり難い。
115愛と死の名無しさん:05/01/07 23:00:42
>>84
遅レスだけど、花キューピッドで何が届くか不安なら、
近くの花屋にアレンジメントなどを作ってもらって、
それを送ってもらえばよい。
116愛と死の名無しさん:05/01/07 23:17:43
>>113>>114ありがとうございました。
117愛と死の名無しさん:05/01/07 23:51:29
新婦の手紙の替わりに謝辞を述べようかと考えています。
といっても新郎謝辞のおまけでお礼の気持ちを述べる程度なので
「本日は寒い中(仕事の都合上冬の披露宴なので)云々、
今後ともよろしくご指導云々」の二言で大丈夫でしょうか。
それとも新郎と新郎父が挨拶するわけだし、
その程度ならいっそない方がマシかな…と迷ってます。
118愛と死の名無しさん:05/01/08 00:02:15
新郎や新郎父があがって謝辞を述べた後に
新婦があまりに立派な挨拶をするようなことが起こってしまうと
新郎側の面目が丸つぶれになっちゃうんでw
花嫁さんの挨拶はほんの一言二言で言いと思うよ。
119愛と死の名無しさん:05/01/08 13:56:51
>>118
ハゲド。一般的に新婦は控えめが受けがいい。
120愛と死の名無しさん:05/01/08 14:40:24
彼が亡くなり来週に四十九日法要があります。九州にて。私は東京です。
その時に故人の霊に持たせてあげるものを個々に名前を書いて用意するとご家族からメールで聞きました。
私も何か持たせてあげたいと郵送させてもらえないかとご家族に申し出た所、お返事がありません。
ご家族にしたら他人がこのような申し出をするのはご迷惑なのでしょうか?
私はお通夜にも葬儀にも列席できず、今度の四十九日法要にも諸事情、彼の望みでもあり列席しません。
彼は私の事をお姉さん宛に書き残していると、聞きました。
彼の霊を送る儀式。何かしたいと思うのは迷惑なのでしょか?
121愛と死の名無しさん:05/01/08 14:52:04
>>120
難しいけど、結婚もしてない関係だし、「忘れてあげること」も必要だと思う。
今深く関わって、これからも節目節目の法要に参加するなり御供送るなりすると、
やめどきを見失ってあなたがほかの男性とお付き合いできなくなるんじゃないか。

向こうとしても、同性の友人ならともかく「恋人」というのはフクザツだと思うよ。
122愛と死の名無しさん:05/01/08 14:59:15
>>117
いっそない方がマシ、に1票。
感謝の気持ちは見送りの時にひとりひとり伝えればいいんじゃない?
披露宴は新郎父&新郎に〆てもらったほうがいいと思う。

ちなみに手紙は自分もやりませんでした。流れ的には全く問題ないです。
123117:05/01/08 15:07:41
>118 119 122
ありがとうございます。順序としては新郎謝辞→私もついでに一言
→〆に新郎父が謝辞、となっています。手紙がないので私が一言も
しゃべらないのは失礼かと思い、新郎も「一言何か言ったほうが」と
言っていたのですが、だんだん、新郎→新郎父だけの方が自然な流れかなと
私も新郎も考え始めています。しゃべるとしても本当に一言でいいですよね。
12484:05/01/08 15:26:20
みなさま、レスありがとうございました。

>>87
具体例をお聞かせいただき非常にうれしいです。
予算は近隣の知人が脅かすものですから、5000円でいこうかと思います。

>>92
そうですか。チェーンを外される恐れありとなれば露骨な手抜きはできませんよね。
ちょっと安心しました。

>>115
こちらから花を送るとグチャグチャになる場合があると聞きました('A`)
2日とかかかってしまったら、生ものだしそうなるかもですよね
125120:05/01/08 16:06:35
>>121
そうかもしれませんけど。
私としては彼の霊の旅立ちなので何かを…って想いなんです
でももし送るにしても、もう日にち的に間に合わないから諦めます。
ありがとうございました
日を改めて最後のお花くらいは送らせてもらえるよう申し出てみます。
126愛と死の名無しさん:05/01/08 17:23:49
>>125
前にも同じような質問されてましたよね。
納得されると良いんですが・・・
127愛と死の名無しさん:05/01/08 19:39:05
初めて友人の挙式、披露宴に出席します
挙式、披露宴と呼ばれたら二次会は一緒についてくるものなのでしょうか?
128愛と死の名無しさん:05/01/08 20:25:29
>>127
大抵誘われるんじゃないかと思うけど、場合にもよるかな。
披露宴に呼べなかった人中心に2次会やったりする場合
披露宴呼んだ人には声をかけないこともあるし。

もし2次会まで出たくないとか、都合で出られないとしても
断るのは別に失礼ではない。
129愛と死の名無しさん:05/01/08 20:28:39
祖父の一周忌と卒業旅行が重なってしまいました
一周忌には必ず参加しないと失礼ですか?
130愛と死の名無しさん:05/01/08 20:30:11
>>129
家による。親と相談汁。
131129:05/01/08 20:41:02
>>130
相談したら「勘当だ!」と言われてしまいますた
もう諦めるしかないのかな( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
132愛と死の名無しさん:05/01/08 20:45:41
>>129
>>130でFAだが、一応参考までに。

数年前に祖母が亡くなって、まあ当然のことながら
通夜葬儀〜四十九日〜初盆〜百カ日〜一周忌〜三回忌
と法事が続いたわけだ。

孫はうちの兄弟二人(兄貴は地元で、俺は遠方で働いている)と年下の従兄妹二人(双方とも遠方で学生)なんだが、
この従兄妹の兄のほうが、通夜葬儀こそ出てきたもののそれからさっぱり法事に顔を出さない。
大丈夫かな、と思っていたら、やっぱり法事に来てくれる親戚の人たちって、そういうのちゃんと見てて、
後で聞いたらその従弟と父親(叔父)の評判がた落ちらしい。
「あの家のことはもう知らん」とまで言ったとか言わないとか。


まあこれはあくまでもうちの話で、もちろん地域によって家によって事情は異なるけど、
法事に出る出ないというのは、単に自分だけの問題じゃないということはよく考えておいたほうがいいと思います。
133愛と死の名無しさん:05/01/08 21:15:08
>>131
勘当、とまで言われるような家なら一周忌=葬式位の重要度があるんだろう。
しかも理由は旅行だろ?自分の楽しみで、冠婚葬祭おろそかにするのは
親側からしたらふざけるのも大概にしろ、って事だと思うぞ。
それに一周忌なら、こう言っちゃ何だが死んだ時点で何時頃になるかは
大体わかるはず。予め法事の予定を確認してそれをずらして旅行の日程を
組むのがスジってもんだ。
折角の卒業旅行なのに…と思うおまいの気持ちもわからんでもないが、
今回は勉強の一つだと思ってちゃんと出とけ。
134129:05/01/08 21:26:49
>>132>>133

レスありがとうございます
はい、キャンセルの方向で考えてます。
これも勉強のうちですね・・・(´・ω・`)
135愛と死の名無しさん:05/01/08 23:41:30
:.:.:.::::::::::::::::::::::::  ',               ,---、
:.:.:.:.:::::::::::::::::::::::  /',              /   ヽ
:.:.:.:.::iヽ:::!:::::::/::  !: ヽ        _   __,!'´  イ':.:!
:.:.:ヾミミミミ:::ノ/_,.イ:. |      r'´:.:、,>'´   :.:',-―― 、
ミミミミミY\〃〃:.: |      |:.:.:イ:.:.:     :.:!     ヽ
三三三ミヽ \_::Y'ヽ|      i:.:.:.:.:.:.:.:     :.:!:... :.:.:.:.:.:.ノ!
三三三ニf=-、 \ヽ \  ,. -イ:.:.:.:.:.:.:.:.     :.:i:::::::.:.:.:./:/
三三三三ヽ-'イ`_ ヽヽ- ' ´. .....',          ::}:::::::;:ノ-'
三三三三三彡Z´ ..........:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.:.::.      :.!`´ /
三三三三三三.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:.:.:.::...       /
三三三三三三ミ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:ヽ.:.:.:.:.:.:..     _/
三三三三三三ミ:::::::::::::::::::::::::::.:.:.:.:.:_,',:.:.:.:.:.::.:    /
三三三_,,,,,,_三ミミ::::::::::::..._,.. -‐'''''´ ト:.:.:.:.:.:    /
三三r'´-、 `ト、ト-' ´    !    /:.:.:.:.:.:     !
彡彡ミ ̄`ヽ、:.:.:.:.:.:.:.:.    ',   /:.:.:.:.:.::.     !
彳彡彡彡彡ト、:.:.:.:.::..    ヽ、_ /:.:.:.:.:.:.     !
イィ彡三三三ミ \:.:.:.:.:.:.:.....    /:.:.:.:.:.:     !
イイ彡三三三ミミ ヽ:.:.:.:.:.::.::.:  /:.:.:.:.::.:      !
136愛と死の名無しさん:05/01/08 23:42:58
:.:.:.::::::::::::::::::::::::  ',               ,---、
:.:.:.:.:::::::::::::::::::::::  /',              /   ヽ
:.:.:.:.::iヽ:::!:::::::/::  !: ヽ        _   __,!'´  イ':.:!
:.:.:ヾミミミミ:::ノ/_,.イ:. |      r'´:.:、,>'´   :.:',-―― 、
ミミミミミY\〃〃:.: |      |:.:.:イ:.:.:     :.:!     ヽ
三三三ミヽ \_::Y'ヽ|      i:.:.:.:.:.:.:.:     :.:!:... :.:.:.:.:.:.ノ!
三三三ニf=-、 \ヽ \  ,. -イ:.:.:.:.:.:.:.:.     :.:i:::::::.:.:.:./:/
三三三三ヽ-'イ`_ ヽヽ- ' ´. .....',          ::}:::::::;:ノ-'
三三三三三彡Z´ ..........:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.:.::.      :.!`´ /
三三三三三三.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:.:.:.::...       /
三三三三三三ミ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:ヽ.:.:.:.:.:.:..     _/
三三三三三三ミ:::::::::::::::::::::::::::.:.:.:.:.:_,',:.:.:.:.:.::.:    /
三三三_,,,,,,_三ミミ::::::::::::..._,.. -‐'''''´ ト:.:.:.:.:.:    /
三三r'´-、 `ト、ト-' ´    !    /:.:.:.:.:.:     !
彡彡ミ ̄`ヽ、:.:.:.:.:.:.:.:.    ',   /:.:.:.:.:.::.     !
彳彡彡彡彡ト、:.:.:.:.::..    ヽ、_ /:.:.:.:.:.:.     !
イィ彡三三三ミ \:.:.:.:.:.:.:.....    /:.:.:.:.:.:     !
イイ彡三三三ミミ ヽ:.:.:.:.:.::.::.:  /:.:.:.:.::.:      !
137愛と死の名無しさん:05/01/08 23:43:56
:.:.:.::::::::::::::::::::::::  ',               ,---、
:.:.:.:.:::::::::::::::::::::::  /',              /   ヽ
:.:.:.:.::iヽ:::!:::::::/::  !: ヽ        _   __,!'´  イ':.:!
:.:.:ヾミミミミ:::ノ/_,.イ:. |      r'´:.:、,>'´   :.:',-―― 、
ミミミミミY\〃〃:.: |      |:.:.:イ:.:.:     :.:!     ヽ
三三三ミヽ \_::Y'ヽ|      i:.:.:.:.:.:.:.:     :.:!:... :.:.:.:.:.:.ノ!
三三三ニf=-、 \ヽ \  ,. -イ:.:.:.:.:.:.:.:.     :.:i:::::::.:.:.:./:/
三三三三ヽ-'イ`_ ヽヽ- ' ´. .....',          ::}:::::::;:ノ-'
三三三三三彡Z´ ..........:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.:.::.      :.!`´ /
三三三三三三.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:.:.:.::...       /
三三三三三三ミ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:ヽ.:.:.:.:.:.:..     _/
三三三三三三ミ:::::::::::::::::::::::::::.:.:.:.:.:_,',:.:.:.:.:.::.:    /
三三三_,,,,,,_三ミミ::::::::::::..._,.. -‐'''''´ ト:.:.:.:.:.:    /
三三r'´-、 `ト、ト-' ´    !    /:.:.:.:.:.:     !
彡彡ミ ̄`ヽ、:.:.:.:.:.:.:.:.    ',   /:.:.:.:.:.::.     !
彳彡彡彡彡ト、:.:.:.:.::..    ヽ、_ /:.:.:.:.:.:.     !
イィ彡三三三ミ \:.:.:.:.:.:.:.....    /:.:.:.:.:.:     !
イイ彡三三三ミミ ヽ:.:.:.:.:.::.::.:  /:.:.:.:.::.:      !
138愛と死の名無しさん:05/01/08 23:44:53
:.:.:.::::::::::::::::::::::::  ',               ,---、
:.:.:.:.:::::::::::::::::::::::  /',              /   ヽ
:.:.:.:.::iヽ:::!:::::::/::  !: ヽ        _   __,!'´  イ':.:!
:.:.:ヾミミミミ:::ノ/_,.イ:. |      r'´:.:、,>'´   :.:',-―― 、
ミミミミミY\〃〃:.: |      |:.:.:イ:.:.:     :.:!     ヽ
三三三ミヽ \_::Y'ヽ|      i:.:.:.:.:.:.:.:     :.:!:... :.:.:.:.:.:.ノ!
三三三ニf=-、 \ヽ \  ,. -イ:.:.:.:.:.:.:.:.     :.:i:::::::.:.:.:./:/
三三三三ヽ-'イ`_ ヽヽ- ' ´. .....',          ::}:::::::;:ノ-'
三三三三三彡Z´ ..........:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.:.::.      :.!`´ /
三三三三三三.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:.:.:.::...       /
三三三三三三ミ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:ヽ.:.:.:.:.:.:..     _/
三三三三三三ミ:::::::::::::::::::::::::::.:.:.:.:.:_,',:.:.:.:.:.::.:    /
三三三_,,,,,,_三ミミ::::::::::::..._,.. -‐'''''´ ト:.:.:.:.:.:    /
三三r'´-、 `ト、ト-' ´    !    /:.:.:.:.:.:     !
彡彡ミ ̄`ヽ、:.:.:.:.:.:.:.:.    ',   /:.:.:.:.:.::.     !
彳彡彡彡彡ト、:.:.:.:.::..    ヽ、_ /:.:.:.:.:.:.     !
イィ彡三三三ミ \:.:.:.:.:.:.:.....    /:.:.:.:.:.:     !
イイ彡三三三ミミ ヽ:.:.:.:.:.::.::.:  /:.:.:.:.::.:      !
139愛と死の名無しさん:05/01/08 23:45:16
:.:.:.::::::::::::::::::::::::  ',               ,---、
:.:.:.:.:::::::::::::::::::::::  /',              /   ヽ
:.:.:.:.::iヽ:::!:::::::/::  !: ヽ        _   __,!'´  イ':.:!
:.:.:ヾミミミミ:::ノ/_,.イ:. |      r'´:.:、,>'´   :.:',-―― 、
ミミミミミY\〃〃:.: |      |:.:.:イ:.:.:     :.:!     ヽ
三三三ミヽ \_::Y'ヽ|      i:.:.:.:.:.:.:.:     :.:!:... :.:.:.:.:.:.ノ!
三三三ニf=-、 \ヽ \  ,. -イ:.:.:.:.:.:.:.:.     :.:i:::::::.:.:.:./:/
三三三三ヽ-'イ`_ ヽヽ- ' ´. .....',          ::}:::::::;:ノ-'
三三三三三彡Z´ ..........:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.:.::.      :.!`´ /
三三三三三三.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:.:.:.::...       /
三三三三三三ミ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:ヽ.:.:.:.:.:.:..     _/
三三三三三三ミ:::::::::::::::::::::::::::.:.:.:.:.:_,',:.:.:.:.:.::.:    /
三三三_,,,,,,_三ミミ::::::::::::..._,.. -‐'''''´ ト:.:.:.:.:.:    /
三三r'´-、 `ト、ト-' ´    !    /:.:.:.:.:.:     !
彡彡ミ ̄`ヽ、:.:.:.:.:.:.:.:.    ',   /:.:.:.:.:.::.     !
彳彡彡彡彡ト、:.:.:.:.::..    ヽ、_ /:.:.:.:.:.:.     !
イィ彡三三三ミ \:.:.:.:.:.:.:.....    /:.:.:.:.:.:     !
イイ彡三三三ミミ ヽ:.:.:.:.:.::.::.:  /:.:.:.:.::.:      !
140愛と死の名無しさん:05/01/08 23:47:01
:.:.:.::::::::::::::::::::::::  ',
:.:.:.:.:::::::::::::::::::::::  /',
:.:.:.:.::iヽ:::!:::::::/::  !: ヽ       !
:.:.:ヾミミミミ:::ノ/_,.イィ' j             __r-、-- ´ `ヽ
ミミミミミY\〃/:.ノ    r--、     __,. '´ヽ:..ヽ:.ヽ    ヽ
三三三ミヽ Y:.:../f_ヽ -/  j:i  ,. -'´-、 、..:.:.:ヽ:ヽ:', :.:.:.:.:.:ノ!
三三三ニf=,/:.:./y /,._イ´´ / '´---....:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::::::`---イ:ノ
三三三三::Y__/ー'´    :./.........:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::::::::::::イ-'
三三三三/:.:.:.:.:.      :.!.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:;: -' ´
三三三三',:.:.:.:.:.:.      :!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.;: '´
三三三三:ヽ:.:.:.:.:.:     :.',;:::::;;;;;::::::::::;: ' ´
三三三三ミヽ:.:.:.:.:     :.:',:::::::::::,ィ' ´
三三三_,,,,,,_ミヽ:.:.:.:.:      ヽ'´  /
三三r'´-、 `ト、:.:.:.:.:        ./
彡彡ミ ̄`ヽ、:.:.:ヽ:.:.:.:.      /
彳彡彡彡彡ト、:.:}.:.:.:.:..    /
イィ彡三三三ミ \!.:.:.:.:.:.    !
イイ彡三三三ミミ/:.:.:.:.:.:.:.   !

141愛と死の名無しさん:05/01/08 23:47:23
:.:.:.::::::::::::::::::::::::  ',               ,---、
:.:.:.:.:::::::::::::::::::::::  /',              /   ヽ
:.:.:.:.::iヽ:::!:::::::/::  !: ヽ        _   __,!'´  イ':.:!
:.:.:ヾミミミミ:::ノ/_,.イ:. |      r'´:.:、,>'´   :.:',-―― 、
ミミミミミY\〃〃:.: |      |:.:.:イ:.:.:     :.:!     ヽ
三三三ミヽ \_::Y'ヽ|      i:.:.:.:.:.:.:.:     :.:!:... :.:.:.:.:.:.ノ!
三三三ニf=-、 \ヽ \  ,. -イ:.:.:.:.:.:.:.:.     :.:i:::::::.:.:.:./:/
三三三三ヽ-'イ`_ ヽヽ- ' ´. .....',          ::}:::::::;:ノ-'
三三三三三彡Z´ ..........:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.:.::.      :.!`´ /
三三三三三三.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:.:.:.::...       /
三三三三三三ミ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:ヽ.:.:.:.:.:.:..     _/
三三三三三三ミ:::::::::::::::::::::::::::.:.:.:.:.:_,',:.:.:.:.:.::.:    /
三三三_,,,,,,_三ミミ::::::::::::..._,.. -‐'''''´ ト:.:.:.:.:.:    /
三三r'´-、 `ト、ト-' ´    !    /:.:.:.:.:.:     !
彡彡ミ ̄`ヽ、:.:.:.:.:.:.:.:.    ',   /:.:.:.:.:.::.     !
彳彡彡彡彡ト、:.:.:.:.::..    ヽ、_ /:.:.:.:.:.:.     !
イィ彡三三三ミ \:.:.:.:.:.:.:.....    /:.:.:.:.:.:     !
イイ彡三三三ミミ ヽ:.:.:.:.:.::.::.:  /:.:.:.:.::.:      !

142愛と死の名無しさん:05/01/08 23:47:48
:.:.:.::::::::::::::::::::::::  ',
:.:.:.:.:::::::::::::::::::::::  /',
:.:.:.:.::iヽ:::!:::::::/::  !: ヽ       !
:.:.:ヾミミミミ:::ノ/_,.イィ' j             __r-、-- ´ `ヽ
ミミミミミY\〃/:.ノ    r--、     __,. '´ヽ:..ヽ:.ヽ    ヽ
三三三ミヽ Y:.:../f_ヽ -/  j:i  ,. -'´-、 、..:.:.:ヽ:ヽ:', :.:.:.:.:.:ノ!
三三三ニf=,/:.:./y /,._イ´´ / '´---....:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::::::`---イ:ノ
三三三三::Y__/ー'´    :./.........:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::::::::::::イ-'
三三三三/:.:.:.:.:.      :.!.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:;: -' ´
三三三三',:.:.:.:.:.:.      :!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.;: '´
三三三三:ヽ:.:.:.:.:.:     :.',;:::::;;;;;::::::::::;: ' ´
三三三三ミヽ:.:.:.:.:     :.:',:::::::::::,ィ' ´
三三三_,,,,,,_ミヽ:.:.:.:.:      ヽ'´  /
三三r'´-、 `ト、:.:.:.:.:        ./
彡彡ミ ̄`ヽ、:.:.:ヽ:.:.:.:.      /
彳彡彡彡彡ト、:.:}.:.:.:.:..    /
イィ彡三三三ミ \!.:.:.:.:.:.    !
イイ彡三三三ミミ/:.:.:.:.:.:.:.   !

143愛と死の名無しさん:05/01/08 23:48:35
:.:.:.::::::::::::::::::::::::  ',               ,---、
:.:.:.:.:::::::::::::::::::::::  /',              /   ヽ
:.:.:.:.::iヽ:::!:::::::/::  !: ヽ        _   __,!'´  イ':.:!
:.:.:ヾミミミミ:::ノ/_,.イ:. |      r'´:.:、,>'´   :.:',-―― 、
ミミミミミY\〃〃:.: |      |:.:.:イ:.:.:     :.:!     ヽ
三三三ミヽ \_::Y'ヽ|      i:.:.:.:.:.:.:.:     :.:!:... :.:.:.:.:.:.ノ!
三三三ニf=-、 \ヽ \  ,. -イ:.:.:.:.:.:.:.:.     :.:i:::::::.:.:.:./:/
三三三三ヽ-'イ`_ ヽヽ- ' ´. .....',          ::}:::::::;:ノ-'
三三三三三彡Z´ ..........:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.:.::.      :.!`´ /
三三三三三三.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:.:.:.::...       /
三三三三三三ミ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:ヽ.:.:.:.:.:.:..     _/
三三三三三三ミ:::::::::::::::::::::::::::.:.:.:.:.:_,',:.:.:.:.:.::.:    /
三三三_,,,,,,_三ミミ::::::::::::..._,.. -‐'''''´ ト:.:.:.:.:.:    /
三三r'´-、 `ト、ト-' ´    !    /:.:.:.:.:.:     !
彡彡ミ ̄`ヽ、:.:.:.:.:.:.:.:.    ',   /:.:.:.:.:.::.     !
彳彡彡彡彡ト、:.:.:.:.::..    ヽ、_ /:.:.:.:.:.:.     !
イィ彡三三三ミ \:.:.:.:.:.:.:.....    /:.:.:.:.:.:     !
イイ彡三三三ミミ ヽ:.:.:.:.:.::.::.:  /:.:.:.:.::.:      !


144愛と死の名無しさん:05/01/08 23:49:01
:.:.:.::::::::::::::::::::::::  ',
:.:.:.:.:::::::::::::::::::::::  /',
:.:.:.:.::iヽ:::!:::::::/::  !: ヽ       !
:.:.:ヾミミミミ:::ノ/_,.イィ' j             __r-、-- ´ `ヽ
ミミミミミY\〃/:.ノ    r--、     __,. '´ヽ:..ヽ:.ヽ    ヽ
三三三ミヽ Y:.:../f_ヽ -/  j:i  ,. -'´-、 、..:.:.:ヽ:ヽ:', :.:.:.:.:.:ノ!
三三三ニf=,/:.:./y /,._イ´´ / '´---....:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::::::`---イ:ノ
三三三三::Y__/ー'´    :./.........:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::::::::::::イ-'
三三三三/:.:.:.:.:.      :.!.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:;: -' ´
三三三三',:.:.:.:.:.:.      :!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.;: '´
三三三三:ヽ:.:.:.:.:.:     :.',;:::::;;;;;::::::::::;: ' ´
三三三三ミヽ:.:.:.:.:     :.:',:::::::::::,ィ' ´
三三三_,,,,,,_ミヽ:.:.:.:.:      ヽ'´  /
三三r'´-、 `ト、:.:.:.:.:        ./
彡彡ミ ̄`ヽ、:.:.:ヽ:.:.:.:.      /
彳彡彡彡彡ト、:.:}.:.:.:.:..    /
イィ彡三三三ミ \!.:.:.:.:.:.    !
イイ彡三三三ミミ/:.:.:.:.:.:.:.   !



145120:05/01/09 06:46:41
>>125
そうでしたね。前回、質問をしたっきり見るのを忘れていました。失礼しました。ありがとうございました。
私の考えでは、いい思い出をありがとうみたいな感じで何かを送りたいっつ思っているので、影をひきずる的な感じではないです。
故人の気持ちをよーく考えます。
ありがとうございました
14667:05/01/09 11:13:29
亀レス失礼いたします。

皆様のアドバイスを受け、悩んだ結果、訪問着で行く事になりました。
まだ一度も袖通しの済んでいないものが、一つありました。
祖母が、私の舞台衣裳として作ってくれていたものですが、派手な物ではなく、訪問着として使えそうなものでした。
色は、淡い桃色をしています。
着付けも、派手になりすぎないようお願いします。

着物での移動は、多少馴れているつもりなので、大丈夫です。
二次会も、振り袖を着ていくよりは、気楽です。
心配してくださった方ありがとうございました。

途中、私の書き込みが、愚痴のようになってしまったようです。
不快な思いをさせてしまいました。
なんとお詫びをすれば良いか(´д⊂
本当に、申し訳ありませんでした。

また、歌は、コチラの地方ものにするか、お相手側のものにするか考えました。
結果、まったく関係ない地方の『秋田大黒舞』というものにしました。
場を盛り上げるには相応しい祝い唄だと思いますが、出身地のものの方が喜ばれますでしょうか?

あと、最後に質問です。
歌う前の言葉の時に呼ぶ友人の名は、『●●さん』が良いのでしょうか?
私としては、『●●ちゃん』とお呼びしたいのですが、失礼なのでしょうか?

どうぞ、アドヴァイスをお願いいたします。
147愛と死の名無しさん:05/01/09 12:19:05
>>146
「○○さんのことは、これまでずっと○○ちゃんと呼んできました。だからこの場でも
○○ちゃんと呼ばせてください」って前置きしてからスピーチしてるのをよくみますよ。
148愛と死の名無しさん:05/01/09 13:12:23
>>146
歌は、その地方で有名な祝い唄があればいいけど、
ないなら、一般的にめでたい唄で言いと思う。

若い人が着物で唄ってお祝いしてくれるなんて、うらやましいです。
遠路大変だけど、がんばってね。
149愛と死の名無しさん:05/01/09 13:40:10
いた違いかもしれないのですが、
寒中見舞いっていつごろ出したらいいのでしょうか?
150愛と死の名無しさん:05/01/09 13:45:37
>>149
寒の入りが過ぎてから。もう出していいよ。
151愛と死の名無しさん:05/01/09 13:55:47
>>150
ありがとうございます。
152愛と死の名無しさん:05/01/09 14:16:33
引出物スレからきました。
あまり人がいなかったのでこちらで質問させてください。
当方、新郎新婦ともに関東です。
カタログを引出物にするのですが、のし紙ってつけますか?
友人の時についていた記憶がないのです。
無意識にはずした可能性はありますが。
つけるとしたら内のしかな?とは思っているのですが・・・
よろしくお願いします。
153愛と死の名無しさん:05/01/09 14:19:38
>>152
まず、のしはつけてあたりまえ。結びきりな。二人の苗字を書くこと。
引き出物の場合は、外のしが多いように思うけど、そこは式場なり業者なりと相談。
向こうのほうが「この地方だとこうすることが多い」っていうノウハウあると思うからね。
154愛と死の名無しさん:05/01/09 14:51:27
>152
マルチうざ。
向こうでも業者に相談しろって言われてたくせに
155152:05/01/09 15:28:21
>153
ありがとうございます。
普通付けるものなのですね。業者さんはどちらでもって感じなのでホテルに確認
してみます。
156愛と死の名無しさん:05/01/09 15:50:00
友人の結婚式に送るのプレゼントの相場ってどんくらい?
二次会しかでないんだけど花程度で平気かな?
157愛と死の名無しさん:05/01/09 15:57:26
>>155
引き出物にのしが不必要だと思うほうが不思議だ。

>>156
一万円程度かな。
花は贈るタイミングを間違わないように。
お祝いは二次会に持っていったりするなよ。

結婚祝、何貰うと嬉しい? 2個目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1070604924/
158愛と死の名無しさん:05/01/09 16:40:56
お祝い??って金だよね?それは持っていかないつもりだけど
159愛と死の名無しさん:05/01/09 16:49:19
>>158
モノでも持って行っちゃだめだよ。花束持っていこうとか思うなよ。
160愛と死の名無しさん:05/01/09 16:53:02
>>156
ええと、二次会の費用とは別にプレゼント贈るんだよね?
>>157のスレにいろいろ出てるから、予め送っておくといいよ。
当日持っていくのは邪魔なので止めてね。
161愛と死の名無しさん:05/01/09 16:58:11
前スレで年末に祖父が亡くなったので、新年会に参加すべきか相談したものです。
結局不幸があったという理由で不参加表明したのですが、その際に
なくなった日にちや通夜、葬儀の日時、斎場の場所を細かに聞かれました。
隠す必要もないので正直に答えましたが、こんなに細かく聞かれた理由が
わかりません。ひょっとして疑われていたのでしょうか?
162愛と死の名無しさん:05/01/09 17:52:12
>>161
出席したくないから不幸事を理由に新年会を断った、
と思ってたのかもしれないね。そういう人もいるから。
不幸があったのは本当のことなんだから、堂々としてればいいじゃないか。
163愛と死の名無しさん:05/01/09 18:02:06
>>161
会社によっては近い身内だとお見舞いが出たりする事もあるけど
今回は何となく>>162さんの理由のような気がしないでもない。
うそついたわけじゃなしキニシナイでいいと思うよ。
164愛と死の名無しさん:05/01/09 18:56:52
出産祝いに関する質問です。スレ違いでしたらすみません。

数年前までとても親しくしていたかなり年下の友人からの
年賀状で、出産したことを知りました。
遠く離れて住んでおり、マメに連絡を取り合うつき合いを今は
していません。すでに出産後数ヶ月経ってしまっていますが、
ただの友達でなくお互いに心を許して友情を育んだ時期もあり、
結婚して母になった幸せを心から祝福したいと思っていますが、
どういう形でお祝いすればよいか悩んでいます。
形式的にすれば友人は内祝いに悩むかもしれないし、お金を
かけすぎるとかえって気を遣われてしまいそう、でもただの
おめでとうカードでは味気ないし・・・・
当方30代独身♀です。
皆様のご意見をよろしくお願いいたします。
165愛と死の名無しさん:05/01/09 19:47:23
自分は木のおしゃぶりが定番です。
参考までに。

>>164のパターンだったら、
歯が生える頃に使える二千円台程度の物を一個だけチョイス。
リボンで台紙に固定する等、
普通郵便でおめでとうカードの一部に見立て
ラッピングして普通郵便で送付して完了。
166愛と死の名無しさん:05/01/09 20:50:12
>>164
参考になるかどうか分からないけど、一応貼っときます。

【ウレシイ】出産祝い&内祝 何贈る?【イマイチ】Part5 @育児板
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1105012541/
友達の出産祝いの金額って?
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/993697270/
【友人】出産祝いやめようよ・・・【きょうだい】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1051769021/
167愛と死の名無しさん:05/01/09 21:17:25
来月 結婚式を挙げる者です。
今、席札を作っているのですが、
家族の名前の後に「様」は付けるのでしょうか??
席次表には「様」はつけませんが・・・。
よろしくお願いします。
168愛と死の名無しさん:05/01/09 21:27:20
>>167
どっちでもよさそう。二通りの例が出てきた。好きに汁。

「一般的に新郎・新婦の両親または同居している祖父母には「様」をつけません。
兄弟姉妹の場合は、独身なら「様」をつけないのが一般的。
ttp://www.cote.co.jp/print_main.htm
ttp://www.medetai.com/FIRST/MAGA/BA54.html
家族でも席札には「様」と付けてよいそう。(席次表には付けない)
ttp://www.geocities.jp/crystaligy/contents55.html
169愛と死の名無しさん:05/01/10 00:23:26
どのスレが適当かわからなかったのでこちらで質問します。

当方20代半ばの女です。
学生時代の友人で、結婚式・披露宴にも呼んでくれた子が、
今月出産することを年賀状で知りました。
結婚後彼女は遠くに引越し、あまり連絡を取り合わずに一年近く
になります。

予定日などは年賀状に書かれていませんでしたが、その後
「生まれたらぜひ教えてね」と書いた年賀状を返しました。
友人の慶事なので些少ですがお祝い(一万円程度)を贈りたい
と思っていますが、突然贈るのはお返し等の気遣いをかけて迷惑
になってしまいますか?
お返しはいらない思っているのですけれど、「気にしないでね」
などと言うと余計に気を遣うだろうし、どうしたら一番良いものか
悩んでいます。

どなたかアドバイスいただけますでしょうか。よろしくお願いします。
170愛と死の名無しさん:05/01/10 00:31:58
>>169
お返しだなんだは気にせず贈ればよろし。
まず連絡を取って、お祝いを言うついでに予定日なんかを聞いておけば、突然ってことにはならないし。
お返しが迷惑?友人から祝ってもらってそんなことは考えない。

気にしすぎだ。
そんなことで悩んでる暇があるなら何を贈るかを考えなはれ。
171愛と死の名無しさん:05/01/10 00:34:23
>>169
>>170に同意。
それにお返しは不要と言っても何贈ったって、相手がちゃんとした人なら
大なり小なりのお礼としてのお返しはあると思うぞ。
172愛と死の名無しさん:05/01/10 00:39:17
>>170さん
お早いお返事ありがとうございます。
お祝いをしても良いのですね。
何を贈るか、ですが、物は重複したり不要だったりするかもしれないので
相手に失礼でないのなら、大手デパートの商品券など何にでもなるものが
いいかな、と考えています。
173愛と死の名無しさん:05/01/10 00:40:52
>>171さん
リロードしてから書き込めばよかったです、失礼しました。
お返事ありがとうございます。
安心して、というのもヘンですが、お祝いを贈ろうと思います。
174愛と死の名無しさん:05/01/10 00:47:45
>>173
出産祝いは生まれる前には送らず、
出産報告があってから送った方がいいです。
175161:05/01/10 00:49:16
>>162-163 レスいただきありがとうございました。
やはりそう考えるのが自然ですよね・・・
新聞のお悔やみ欄でも調べるつもりなのかとも考えてしまいました。

今の職場はまだ入って数ヶ月で、信頼関係もこれから築いていく
ところだったように思うのですが、なんとなくこちらから線引きをする
きっかけになってしまいました。
176愛と死の名無しさん:05/01/10 00:53:57
>>174さん
お返事ありがとうございます。
出産後、彼女が病院から実家に帰って少し落ち着いたら、と思っています。
177167:05/01/10 11:44:43
席札についてお答え下さった
>>168さん、
どうもありがとうございました。
参考になりました!
178愛と死の名無しさん:05/01/10 12:49:44
富山に住む義兄が法事に行ったときの話です。
日本酒の一升瓶を箱で1本持っていったら親戚から
「本家には1本で持って行くものではない」
とたしなめられたそうなんです。

この話を聞いて冠婚葬祭関係の本を見てみたんですが
それらしい記述が見当たらないんです。
このような習慣ってあるんでしょうか?
179愛と死の名無しさん:05/01/10 13:18:04
>>178
まちBBSで聞いた方がいいとおもう。
180愛と死の名無しさん:05/01/10 15:45:50
挙式・披露宴の費用についてなんですが。
私は両親とも既に他界しています。

もともと二人で費用をまかなう予定でしたが、
義両親が、全額出すといっています。
費用を全て出してくれて、ご祝儀で相殺、不足分は義両親からの
お祝い金として出してくれると言うのです。
義両親は結婚当時お金がなくて写真すらとっておらず、
義妹は結婚に関し全て事後報告だったため、長男(夫)の結婚全般に夢が膨らんでいるし、
口を出しやすくするのも親孝行かとも思うのですが・・・。

友人などから戴いたご祝儀が、流れとしてそのまま義両親の
懐に入っていく形になるのがどうしても抵抗があって・・・。
何より、親戚のご祝儀相場が全く違うので、私たちのためと思って
包んでくれたご祝儀が、私たちでなく義両親のところに行くのが
違和感があるのです。別に、義両親が儲けようと思っているわけではないのは
わかっているんですけどね・・・。

私が気にしすぎとは思うのですが、どう気持ちを切り替えたらよいのかわからず
悩んでいます。



181愛と死の名無しさん:05/01/10 16:01:16
>>180
費用が親がかりになるのがいやとか
口を出されるからお金も出させたくないとかなら分かるけど、
ご祝儀って費用にあてることが多いから
「義親の懐に入る」って感覚が理解できない。
黒字を出して差額をネコババしようというんでもないようなのに。

どうしてもどうしてもいやだというなら
彼側の費用は彼親に出してもらって
あなたの分は自分で出して、
彼&彼親にもそう言ってあなた側の費用を渡さなければいいんじゃないの?
でもなんか猜疑心が強いというか義親が可哀想な話だ。
182愛と死の名無しさん:05/01/10 16:23:08
180さんに同意。
179さんは自分にいただいたご祝儀は自分が貰うべきで、
費用は義親が出せばいいと考えてるのかなと思ってしまう。

183愛と死の名無しさん:05/01/10 16:51:35
>181さん
口を出されたくないとか親がかりになりたくないって言うのは
あります。もともと過干渉な義親ですし、引き出物や衣装、参列者の交通費や
宿泊費に対しての考え方もまるっきり違うので・・・。

>182さん  179さんは自分にいただいたご祝儀は自分が貰うべきで、
費用は義親が出せばいいと考えてるのかなと思ってしまう。

さすがにそんな風には考えていないです。
それでは、全て義親に頼ることになってしまいますから・・・。

ご祝儀で支払いと言う考え方からすると、親族のご祝儀相場が倍以上違うので
(彼側:夫婦で3万/私側:夫婦で7〜10万)、結果的に彼側親族にかかった費用で
足が出る分は私側親族が払うことになる・・・。彼側はどうやっても赤字だし、
私側はどうやっても黒字。今、書いていてこの辺に納得してないのかも、と
思いはじめました。
こういうアンバランスは、皆さんどう解決しているんでしょう。
184愛と死の名無しさん:05/01/10 17:02:19
>>183
▼▲費用の分担!どっちが払う?▼▲
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1025005939/
185愛と死の名無しさん:05/01/10 17:05:29
>>183
招待客の人数で両家の負担する割合をきっぱり決めることはどう?
自分の招待客についてはすべて(交通費等も)自分持ち。

186愛と死の名無しさん:05/01/10 18:01:49
ありがとうございます。
参考になります。
彼自身には大して貯金がないので、どっちにしても彼負担分は
多少親掛かりになっちゃうんですけど、招待客の人数で折半なら
自分で納得はいきそうです。
187愛と死の名無しさん:05/01/10 18:39:05
182ですがキツイ書き方をしてごめんなさい。
私も費用は人数に応じて折半しましたよ。
でも彼側の夫婦で出席3万って何なんだろう?
そういう感覚の方々と親戚付き合いも大変ね。
よいお式になりますように!

18828歳未婚:05/01/10 18:58:20
姪が満一歳になります。
お祝いって何を贈るもんですか?現金?
現金なら1万円くらい包めばいいんでしょうか?
189愛と死の名無しさん:05/01/10 19:14:13
>>188
お金でも品物でもアリ。
予算は5千〜1万円あたりが相場でないかと。

190愛と死の名無しさん:05/01/10 19:21:30
>>189
ありがとうございます、使い勝手いいし、現金ですかね・・・。
191愛と死の名無しさん:05/01/10 20:55:44
>188
最初からあんまり金額を張り込むと
今後甥姪の数が増えたりすると負担になるよ。w
ちょっと少な目かな、くらいの金額に抑えておいたほうが
あとあとつらくないです。
192愛と死の名無しさん:05/01/10 21:11:09
現在19で、高校三年間クラスが変わらない学校でした。
で、もし今年その同じクラスだった人の親が亡くなったら
クラス全員葬儀に参列するべきですか?
193愛と死の名無しさん:05/01/10 21:21:50
>>192
学校とか地域の考え方によるかと。

付き合いが密接だったのは間違いないだろうから
出られる人は出といたほうがよさそうだが。
194164:05/01/10 21:36:18
>>165,166
レスどうもありがとうございました。
2千円程度の物、Webで探してみます。
ご紹介いただいたスレも見てみましたが、親友ならば
お母さん自身に贈り物という方法もあるのですね。
心がうまく伝えられるよう、考えてみようと思います。
195愛と死の名無しさん:05/01/10 23:23:03
>192
19ってことは、当然卒業してるわけだよね
正直、同級生が亡くなったとしても同級生全員参列ってのは
ちょっと有り得ないと思う
まして同級生の親が亡くなったと言われても
「へー大変だったね」程度では?
例え在学中であったとしても、親が亡くなったからと言って
生徒が全員参列するってのも無いと思う。
あんまりゾロゾロ来られても、迷惑になることもあるわけだしね
196愛と死の名無しさん:05/01/11 01:19:54
質問します。
取引き先で、業者の窓口になっていた女性が退社されるそうなんです。
私も出入りしていて、いろいろお世話になっていたので、お礼の気持ちを込めて
何か贈り物をと思うのですが、どんなものが良いのかサッパリ見当がつきません。
どうか知恵をお貸しください。
197愛と死の名無しさん:05/01/11 01:28:29
>>196
まさかあなたから何か贈られるとは思ってないだろうから、
負担にならない程度のさりげない物がいいと思う。
ホワイトデーの返しによくあるようなハンカチギフトとかそういうのでいいんじゃないかな。
198愛と死の名無しさん:05/01/11 01:38:02
>>196
>>197に同意かなー
取引先の方からあんまりたいそうな物貰うと恐縮しちゃうかもしれないし。
後は消え物で、ちょっとしたお菓子のギフトセットとかはどうだろ。
199愛と死の名無しさん:05/01/11 01:50:30
>>197>>198
早速のレスありがとう。
そのまま参考にさせていただきます。
相手の負担にならないように気を付けます。
200180:05/01/11 12:23:59
>187
遅レスですが・・・。
温かいお言葉ありがとうございます。
彼側親族のご祝儀相場は、地域性と、交通費宿泊費は自腹と言う
前提があるからみたいです。
まさか、「ご祝儀相場が安いですね」なんて言えないので、本当の理由は知りませんが。
飛行機乗って来ようが、新幹線に乗ってこようが、高速使ってこようが、
一切招待側は負担しないらしい・・・。

余談ですが、彼妹の旦那両親にお祝いをいただいてしまったのですが、
3万円でした。ますます、旦那側親戚のご祝儀相場とのズレを実感しました・・・。
201愛と死の名無しさん:05/01/11 12:39:01
>>200
もしかして津軽海峡越えますか?

202200:05/01/11 12:47:48
いえいえ、とんでもない。
越えるのは、笹子トンネルだっけ?
中央高速で都心から2〜3時間くらいなもんでしょうか。
203愛と死の名無しさん:05/01/11 12:52:25
>>202
余計なこと聞いてすいません。
会費制がデフォの地域だとご祝儀もそのくらいかなと思ったもので・・・

費用はお互い別々に分けたほうが良いようですね。
納得のいく解決法が見つかりますように!
204愛と死の名無しさん:05/01/11 12:55:01
>200
え?「彼妹の嫁ぎ先のご両親からの祝儀が3万円」て非常識ですか?

挙式披露宴に呼ばれていない「義理の親戚」レベルなら
それくらいの祝儀で普通じゃないかと思いますが・・・
205200:05/01/11 13:04:49
>204
いえいえ、書き方悪くてゴメンナサイ。

正直言って、彼の妹旦那両親からお祝いをいただけるなんて思ってもいなかったし、
3万円と言う金額は、わたしの感覚では普通なので・・・。
義理親戚&披露宴招待無しで3万円なのに、近い親戚&披露宴招待でも同額と言う点に
驚いたのです。
文章下手でゴメンナサイ・・・伝わったかしら・・・。
206愛と死の名無しさん:05/01/11 13:08:52
あ、そゆことか。
「彼親戚の感覚に毒されてない彼妹の嫁ぎ先」が自分と同じ感覚だったことで
改めて「彼の親戚内の低額ルール」への微妙な気持ちが湧き上がってきたってことね。
207200:05/01/11 13:12:09
>206
あー、それです!!
なんて適確な・・・。
すっきりしました(笑)。

208愛と死の名無しさん:05/01/11 15:43:49
>200
彼職場の交通費は出すのかな?
親戚は親戚相場で出さないのはいいけど、
職場(特に上司)に出さないと貴方にも後々関係してくることなのでちょと心配に。
209Dear Happy:05/01/11 15:57:19
突然ですが、dear happyってどうなの?
「パソコン、携帯サイトに両対応。」
などと謳っておきながら、携帯のアドレスが無ければ登録できないし、
ページもどことなく胡散臭い気がするのですが。
どなたか、参考になるご意見をお願いします。
スレ立てたほうがいいかな?
210愛と死の名無しさん:05/01/11 16:05:17
>>209
なんの話かさっぱり。
211愛と死の名無しさん:05/01/11 16:17:05
>209
各々の異性紹介サイトの評判は
まず「結婚相談総合スレ」で聞いて。
212愛と死の名無しさん:05/01/11 17:43:44
3ピーススーツを着てはいけない場面というのはどんな時ですか?
自分の場合は、大学のサークルで、30周年記念パーティがあるんですが、
スーツの中にベスト着ても問題ないでしょうか。
213愛と死の名無しさん:05/01/11 20:42:42
結婚式での心付け用にポチ袋を用意したいのですが、
大きさはピン札を三つ折りにするサイズと折らずに入るサイズはどちらが良いのでしょうか
また、白無地のものと結びきりが印刷されたものとありましたがどちらが良いのでしょうか
全部、用途のところに心付け等にと書いてはあるのですが…
ちなみに中身は五千円から一万円です
214愛と死の名無しさん:05/01/11 21:06:54
>213
心付けって、あまり大っぴらに渡すものではないから、小さい方がいいと思う。
「ポチ」袋なんだし。
んで、無地推奨。
215愛と死の名無しさん:05/01/11 21:46:15
うちの母は「紅白の結び切りの印刷があるポチ袋」にしてた。

受付してくれた友達などへの「お礼」なら大きい袋もいいけど
心づけは「おおっぴらに渡すもんじゃないから小さい袋」には私も同意。
216愛と死の名無しさん:05/01/11 22:28:31
質問させてください。
安産祈願のお守りを渡す時期ってありますか?
安定期になってから、とかあるんでしょうか?
217愛と死の名無しさん:05/01/11 22:32:10
ウエディングプランナーの仕事内容を具体的に教えてください。
お願いします。
218愛と死の名無しさん:05/01/11 22:39:11
>216
あなたと妊婦さんの関係は?
正直、妊娠出産は終わるまで何が起こるかわからないため
むやみに他人が立ち入ってから「結局流産に終わった」などということになると
あなたの渡したお守りが「むなしい悲しい思い出の品」になってしまい
あなたと気まずくなる可能性もありますので
お守りの購入は妊婦さん本人と親御さんなど身内だけにしたほうがいいこともありますよ。
219愛と死の名無しさん:05/01/11 22:48:14
>>217
取りあえずググれ。

ここは参考程度に見るべし。
結婚式の裏方・スタッフ言いたい放題 3件目!!
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1056127191/
220愛と死の名無しさん:05/01/11 22:51:38
>>219
取り敢えず、グーグルでけんさくしてみます。
すいいませんでした。
221愛と死の名無しさん:05/01/11 22:53:45
>>218
ご回答ありがとうございます。
自分は男で、妊婦さんは高校時代の親友(男)の奥さんです。
今は4ヶ月目くらいです。

なるほど、確かに何が起こるかわからないですよね。
無事に産むまでは、最悪のケースを考えるとモノは贈らないのが無難ってことでしょうか?


222愛と死の名無しさん:05/01/11 22:56:04
>>221
そう。生まれるまでは何もしないほうがいいですよ。
223愛と死の名無しさん:05/01/11 23:03:07
>221
はい、「妊娠祝い」の類はせず、
無事に生まれてから出産祝いするのが常識的な対応です。
224217:05/01/11 23:04:14
調べたのですが、いまいちわかりません。
何をするのか、ということがしりたいです。
どなたかわかりませんか?
225愛と死の名無しさん:05/01/11 23:05:17
>>224
結婚式に関わるありとあらゆること、じゃだめなのか?
226愛と死の名無しさん:05/01/11 23:07:40
227221:05/01/11 23:09:11
みなさんありがとうございました。
安産祈願のお守りは妊婦さんの身内にまかせるってことで。
自分はおめでとうの意を伝えるに留めることにします。
228217:05/01/11 23:13:13
ありがとうございました
229愛と死の名無しさん:05/01/11 23:23:47
>>214-215
ありがとうございました。おっしゃる通りですね。
小サイズでいこうと思います。
230愛と死の名無しさん:05/01/11 23:26:51
>安産祈願
しかも予定日あたりが過ぎても、怖くてこちらから
「生まれた?」とは聞きにくい罠。
231愛と死の名無しさん:05/01/11 23:50:50
披露宴に出席することになったのですが、白いコサージュの髪飾りはつけてもいいんでしょうか。
後ろにつけるので正面からは見えないのですが、白でも構いませんか?
232愛と死の名無しさん:05/01/11 23:52:21
無問題
233猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :05/01/12 02:31:12
>>230
つか、相手が言い出すまでは黙って待ってるのが正しい対応だよね。

最近だと「子供は、無事に生まれてあたりまえ」みたいな感覚が強いようにも感じるのだが、
ちょっと前までは出産で親も子もバタバタ死んでいたんだし、「無事に生まれてあたりまえ」
であるがゆえにそうじゃなかったときの親のショックってでかいわけだし。

祈ることは、誰にも言わなくても、ひとりでもできることなのである、と。ひとりで全力で無事
に生まれることを、親友のために祈ってあげてください。
234230:05/01/12 04:08:18
>>233
そうそう。だからそういう意味では
子供の写真付き年賀状も、最初の1回はありがたい。

共通の友人から「生まれたけど心臓に問題があってまだ入院してる」と聞いていた子から
写真付き年賀状が来たので、心おきなくお祝い送れます。
235愛と死の名無しさん:05/01/12 09:26:21
あげ
236566:05/01/12 09:47:55
教えてください。
皆さん、旦那・奥さんが二人とも働いていて
でもお金の管理を奥さんに任せたいときって
どっちの口座でお金を管理してるんでしょうか?

旦那さんの口座にしてしまうと万一カードの紛失やら何やら
諸手続きのときに旦那が銀行に出向いたりしないといけないので
そんなことをしてくれないうちの旦那の場合、困ってしまいそうです。

かといって、奥さん(私)の口座にお給料が入るのはやだとか言われるし。

みなさんはどうされていますか?
237愛と死の名無しさん:05/01/12 09:56:28
>236
うちの会社は、お給料は「働いてる本人名義の口座」にしか入れられないんで
「奥さんの口座に旦那のお給料が入る」
「旦那の口座に私の働いた給料が入る」ということはできないです。

なので「私(妻)が自分と旦那2冊の通帳の管理をする」ことで
「妻にお金の管理を任せる」状態を作っています。

妻にお金の管理を任せる=ひとつの口座にお金を集める、ということじゃないと私は思うので。
238愛と死の名無しさん:05/01/12 10:00:02
カードの紛失やら諸手続きなど、その手の話は
旦那さんが不精ならそのまま放置しとけばいいんですヨ。w
いい年齢の大人なんだし、困るのは誰でもなく旦那さん自身。

夫婦で一つの口座にして、お互いにカード紛失などのトラブルの煽りを食らうのも困るんで
別口座のほうがいい、という話もあります。
239愛と死の名無しさん:05/01/12 10:07:31
>>236
それは「冠婚葬祭」なのか?
240566:05/01/12 10:12:17
>>237
そうなんですか。何か目からうろこ状態でした。
そりゃそうですね。勉強になりました。
同じ銀行で別々の口座にしようと思います。
ありがとうございました。
241愛と死の名無しさん:05/01/12 13:03:24
>>240
家計用の口座作って、毎月入金すればいいじゃん。
てか、家庭板向けの話題だな。
242愛と死の名無しさん:05/01/12 15:09:50
結婚式の二次会についてなんですが、年賀状のやり取りもない人から、
いきなり招待状と言うか、出欠葉書のついた往復葉書が届きました。
結婚することも初耳なら、もう7〜8年連絡さえ取っていないのですが、
これって普通のことなんですかね?
受け取った瞬間、ちょっと失礼じゃない?と反射的に思ってしまって。
243愛と死の名無しさん:05/01/12 15:15:14
>>242
人数合わせじゃないの。断れば。

親しくもないのに、披露宴に呼ばないで 9
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1095785787/
244愛と死の名無しさん:05/01/12 15:16:17
旦那の甥が生まれたのでお祝いを贈ろうと思い連絡をしたところ、
初節句に出席して欲しいと言われました。
近くなら良いのですが、飛行機で行くような距離ですので正直言って行きたくないです。
仕事も休め無いと思いますし。そこまでするものなのかと不思議です。
本州の方はそこまでするのでしょうか?

どうにか行かないで済ませたいのですが、困ったものです。
初節句のお祝いだけでも贈ろうと思うのですが、幾らくらいが相場でしょうか?
245愛と死の名無しさん:05/01/12 15:21:19
二次会だろ?
披露宴じゃないだけまだお気軽だろ
ま、普通はそんな疎遠の人は招待しないが
サークル全員とか、同級生全員とか
かなり幅広く呼んでるのかもしれんな
他の香具師と連絡とって、楽しくなりそうなら行けばいいし
イヤなら行かなくても一向に構わない
ま、漏れなら多分行かないけどな
余程思い入れのある集団とかなら別だが
246愛と死の名無しさん:05/01/12 15:27:05
>244
本州の方はってひとくくりにすんな。
由緒のある家とか、ジジババがしきたりにウルサイとか
あるいは見栄っ張りか

仕事があるのでってことで断っても構わないと思うが
包むなら1マンくらいでいいのでは
どうせ親の懐に入るんだろうけど
247愛と死の名無しさん:05/01/12 15:34:23
>243,245
ありがとうございました。
久しぶりに会ってみたい気持ちも無きにしも非ずなんですが、
割高な会費の上、さらに新郎新婦へのプレゼントも持参するようにとの
但し書きもあり・・・。
財布的にもツライので、やめておこうかとおもいます。
248愛と死の名無しさん:05/01/12 15:36:22
>>244
一部、七五三を結婚式並みに盛大なのを挙げる地域があるみたいだから、
ここでその地域名をあげて知ってる人が出るまで待つか。
まち板で聞いた方がいいかも。
249愛と死の名無しさん:05/01/12 15:38:32
新郎新婦へのプレゼント。。
しかもそれを強要するとは。。
そんなの聞いたことないよ
事前連絡も無かったことといい、DQNか?
250愛と死の名無しさん:05/01/12 15:40:35
>>248
初節句だよ。七五三じゃないよ
251愛と死の名無しさん:05/01/12 15:44:46
わかった!
>>247の友人は、普通に身近な友人を招待したが
会費やプレゼントの持参って部分に、みんなかなり引きまくり
予定していた人たちがほとんど欠席で返信してきたから
慌てて疎遠になってる人にも招待状を出しまくっているのでは
252愛と死の名無しさん:05/01/12 15:46:05
>249
そうなのかもしれません。
ささやかなプレゼントで良いと書かれていましたが、30才過ぎて
500円のタオルって訳にもいかないですし・・・。
すでに会費で8000円だし。

愚痴になってしまいました。ごめんなさい。
253愛と死の名無しさん:05/01/12 15:48:58
あ〜、しかも今見直してみたら・・・。
「ささやかなプレゼント」でなく、「些細なもので結構です」だって・・・。
ますます行く気無くした・・・。

>251
ちなみに、友人でなくて学生時代の後輩です。
254愛と死の名無しさん:05/01/12 15:51:08
もう答えは出てるよねw
255愛と死の名無しさん:05/01/12 15:58:05
>254 そうですねw
それしにしても、こちらから結婚通知さえ出さないような付き合いなのに、
新居の住所を調べてまで招待してくれるとは。
256愛と死の名無しさん:05/01/12 16:00:20
>>255
ちなみに、差出人は新郎新婦本人?幹事から?
自分たちで企画してプレゼント要求してるんだったら本当どうしようもないな。
257244:05/01/12 16:01:23
>>246、248
地域などによっても違いますよね。
本州と言っても、東北の田舎です。
別に七五三を盛大にやる地域でも無いようです。
親が煩い上に見栄っ張りですね。
そういや、家を新築したときも来いってしつこかったなぁ。
土産も大量に買っていかないとうるさいし、えらく出費がかさむので勘弁して欲しいですね。

一万くらいですか、ありがとうございます。
258愛と死の名無しさん:05/01/12 16:23:08
>256
さすがに本人達からではなく、幹事達からでした。
どっちにしてもいい大人が企画してるのに・・・って思っているのは私だけではないようで、
仲間から、何つー二次会なんじゃ!とメールが来ましたw
259愛と死の名無しさん:05/01/12 16:24:33
>>258
皆でボイコット汁
260愛と死の名無しさん:05/01/12 16:31:37
>259
それもありかもw

「普通、新郎新婦へのプレゼントって、会費に含まれてるもんじゃないの!?
都内でやるわけでもないのに、二次会で1万円も使ってられっか!!」
と、相当お怒りのご様子・・・@わたしの友人
261愛と死の名無しさん:05/01/12 16:34:40
半年前に、以前勤めていた会社の先輩の旦那さんが
他界していた事を知りました。
(知らずに年賀状を出したら、
 先輩からお礼の葉書が届き、それで知りました)

近くならお線香でもあげたいのですが、
遠方に住んでいるのでちょっと無理です。
先輩は恋愛結婚、家庭円満だったうえ、
30代半ばで小さい子供も二人います。
なんて声をかけてよいのか分かりません。
私自身もものすごくショックです。
せめてお香典を送りたいのですが
半年たった今でも失礼にあたりませんでしょうか。
悲しみを思い出させるようで出すのも迷っています。
262愛と死の名無しさん:05/01/12 16:45:53
>>261
後から送っても失礼ではないですよ。
現金書留でお悔やみの手紙とお香典とを送るか、
お供えとして果物、お菓子やお香などでもいいです。
下も参考にして下さい。
ttp://allabout.co.jp/family/ceremony/closeup/CU20030913A/index.htm
ttp://www.sougi-net.com/faq/#b-4
263愛と死の名無しさん:05/01/12 16:46:07
>>258
しかし、新郎新婦がDQNなのか幹事だけがDQNなのか見極めが難しいなそれ。
新郎新婦はおかしな人じゃないのにあずかり知らないところで幹事が暴走してるという
可能性もなきにしもあらず。

でもまあ、全然付き合いがないのに招待状が来たということは、全員DQNってことのほうが
可能性は高い罠。
264愛と死の名無しさん:05/01/12 16:52:21
>>262
早速のお返事ありがとうございます。
HP見てきました。とても参考になりました。
265愛と死の名無しさん:05/01/12 17:34:54
>263
誰に招待状を出すか
どんな内容にするかは最低新郎新婦と幹事とすり合わせはすると思うが
名簿だけポンと渡して
「あとは全部おまかせ」ってことは有り得ないと思う

両方DQNに1票
普通に常識のある人がどちらか一方にいれば
プレゼントなんてやめろと言うだろ
そしてなぜ大量の欠席者が出てるのかも理解不能な状態
266愛と死の名無しさん:05/01/12 18:19:17
すみません。アドバイスをお願い致します。
友人が入籍したので、ささやかなプレゼントを…と考えているのですが、
お菓子(消え物)だと縁起などの面で何か問題があるでしょうか。
お菓子屋さんのHPなどでは結婚祝にも…みたいな売り方もしているようですが。。

ちなみに、ちゃんとした結婚祝(現金3万の予定)は別に贈ります。
ただ、披露宴の時期が10ヶ月くらい先になるそうなので、
とりあえずお祝いの気持ちを表したいな…と思いまして。
また同棲歴が長い二人で、物などは十分に揃っているはずですので、
それなら、二人が好きなお菓子なんかを贈るくらいが、
相手にも気を遣わせずに済むかな…と考えたのです。
267愛と死の名無しさん:05/01/12 18:25:05
お菓子は別に変ではないよ
二人が好きなものなら、なおのこと結構
268愛と死の名無しさん:05/01/12 18:32:00
>>267
早速のご回答、どうもありがとうございました。
安心して贈りたいと思います。
269愛と死の名無しさん:05/01/12 19:17:10
葬儀屋で正社員として働くには、資格必要らしいのだが、何の資格?遺体処理?
270愛と死の名無しさん:05/01/12 19:33:25
>>269
「葬祭ディレクター」かな。
ttp://www.alpha-net.ne.jp/users2/sato1976/mametisiki/27-fd.htm

ここで聞いてみてもいいかも。
◆◇葬儀社勤務のものですが なにか?!再び◆◇
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1075856332/
271愛と死の名無しさん:05/01/12 19:52:39
>270

Thank you!!
272愛と死の名無しさん:05/01/12 20:21:46
今夏、挙式・披露宴予定です。
披露宴の装花テーマを四葉のクローバーにしたいのですが、
違和感ありますか?
実際には夏にも普通にはえているらしいのですが、
一般的には春のものという認識のようにも思えて・・・。
273愛と死の名無しさん:05/01/12 21:16:05
>>272
別におかしいと言うほどの物でもないと思う。
274愛と死の名無しさん:05/01/12 21:20:55
>>272
四葉のクローバーごときなら、むしろ違和感云々まで気にしない。
冬なのに桜とか夏に雪の結晶とか
よっぽど季節感無視!って事じゃない限り大丈夫だと思うよ。
275愛と死の名無しさん:05/01/12 22:05:01
>実際には夏にも普通にはえているらしいのですが、
おまいさんはどこの都会人じゃあ…。
普通に幸福モチーフって感じだから良いんじゃないかな。
ところで装花なの?ペーパーアイテムのモチーフとかではなく?
(ペーパーアイテムではよく見かけるモチーフだ)
276愛と死の名無しさん:05/01/12 23:07:12
お伺いしたいことがあります。
私は21歳の女なのですが
2月に職場の同僚(28歳)の2次会に招待されました。
しかし、2次会というものは初めてでどういった服装を
していったらよいかわかりません。
今後もあることだと思うので、これを機に購入しようかと思うのですが
流行に流されず使いまわしが利くものがいいな。と思ってます。
今まで縁がなかったことなので、
きれい目のワンピースと言われてもなかなか想像ができず。。。
結婚式等で着るイブニングドレスのように
テロテロテカテカしているものを着るべきなのでしょうか。
あまり安いものはよくないですよね。
相場っていくらくらいなのでしょうか。
服もバックも靴もなんもかんも持ってなくて焦り出してます。
長文&教えてチャンですみません。
277愛と死の名無しさん:05/01/12 23:25:08
>>276
気合の入ったデートもしくは合コンの格好からセクシーを若干マイナスしたもの。

くたびれてないニットアンサンブルにちょっといいスカート、てな感じでいいかと。。。
会場の雰囲気やメンツにもよるけど。
ジーンズとか、スカートの下にズボンはくのとか、ゴスロリとかはやめた方がいいとオモ。
278愛と死の名無しさん:05/01/12 23:55:35
>276
デパートのフォーマルコーナーに行ってみ
パステルカラーのきれいなワンピースなんかがあるから。
イブニングドレスまで着込まなくていいし
テロテロテカテカにしないでもいいよ
アクセサリー、バックもそこで見て参考にしたらいい
予算があるなら、そこで買ってしまってもいいけど
フォーマルコーナーは高いからね
靴は、服に合った色のを靴屋で見つけて下さい。
相場はピンキリだけど、3マンくらいはみておいたほうがいいと思う
長く着るつもりなら5マンくらいのでもいいかも
279愛と死の名無しさん:05/01/13 00:24:00
>>278
二次会でしょ。フォーマルコーナーなんて行かなくていいと思うけど。
まだ若いんだし。
テロテロテカテカでなくてもいいと思うよ。というかそんなの着ていったら
浮くかも。
ワンピかリクルートっぽくないスーツ(おしゃれな感じ)くらいでもいいんじゃないかな。
280愛と死の名無しさん:05/01/13 00:31:31
>>276
二次会だけならドレスじゃなくてもいいかも。
式から流れてきた人はドレスで参加するけど。
物いいけどシンプルなワンピースに後は小物でアレンジするとか。
華やかなスーツとかかな。
281愛と死の名無しさん:05/01/13 02:12:01
質問です
先週引っ越してきて、転出届は出してきたのですが転入はまだ出していません。
15日(土)に入籍したいのですが、転入届がまだでも受け付けられるのでしょうか?
婚姻届には新しい住所を書きました。
282愛と死の名無しさん:05/01/13 02:22:57
276の30男版だったらどうですか?
283愛と死の名無しさん:05/01/13 02:43:02
>>281
転入届は住みはじめてから14日以内に出してください。でないとおしおきされる可能性があります。
転入届がまだだろうが、住所不定だろうが無職であろうが、法律で認める婚姻用件
(年齢・重婚でない・本人たちに婚姻の意思がある)を満たしていれば、
婚姻届は受理されます。ただ、今の状態のままだと281の住民票上の住所はまだ前住所地のままです。
したがって、婚姻届に書くべき住所は前住所地であり、どかーんと訂正されます
(別に受け取ってもらえなくなるわけではない)。
婚姻届を提出しようと思ってる役所が新住所地の役所なら、転入届といっしょに出せば
転入→即婚姻という手続きにしてくれるかもしれません。これなら訂正にはなりませんね。
できるかどうかは執務時間内に役所の戸籍担当課に電話して聞いてください。
まあどうせ住所欄以外でもあれこれ訂正は出てくるだろうから、気にせずババンと出したらいいと思います。
281は婚姻届をどこに出そうと思ってるのかは知りませんが、手続き上望ましいのは
やはり新住所地だと思います。だって、免許証の変更用に氏名と住所が変わった住民票を
早く欲しいでしょ。
284愛と死の名無しさん:05/01/13 03:02:02
紹介で学歴紹介ってあるよね・・?

現役でF大そのご中退して2浪して理科大・・
なんとかうまくごまかす方法は無いだろうか・・
285愛と死の名無しさん:05/01/13 03:28:16
後の大学の入学年と卒業年だけ言えば?
286愛と死の名無しさん:05/01/13 03:28:52
>>284
誰に対して?
お見合い相手?披露宴で?相手の親?
287愛と死の名無しさん:05/01/13 03:31:50
>>286
自分自身。
288猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :05/01/13 03:36:22
>>284
おれは「高校中退」つうてへらへら笑ってることが多いけどな〜。
その後大検取って大学を卒業しているのだが、「高校中退」で済ませておくと期待をもたれ
ずに済んで気が楽だ。

で、すでに >>286 さんが書いてるけど、どういう場での紹介なのかがわからないと誰にも
助言できないと思いまつ。>>287 は別人の突っ込みだと思うんだが、自分自身に対してな
ら好きにしていいんじゃないか。「MIT卒」と思っていても誰もモンクは言わんだろう。
289愛と死の名無しさん:05/01/13 03:38:33
披露宴での話です
自分自身には既に嘘つきまくりw
290289:05/01/13 03:40:22
低脳なくせにプライドがある最悪なやつだってわかってんだがなおせん
291愛と死の名無しさん:05/01/13 04:08:03
・・・新郎はF大合格を果たすものの、沸き起こる向学心に抗いきれず
その後東京理科に再入学。優秀な成績で○○年に卒業され…

二度目の大学がレベルアップしてるなら使えないかな?
実際友人にいたよ。一度は底辺大学に入学したものの
低レベルな学友にショックを受け自主退学。
翌年まともな大学に再入学した奴。その時は志の高さに神だと思ったね。
292愛と死の名無しさん:05/01/13 04:14:04
結婚祝を贈る場合
実家に送った方がいいのでしょうか?
それとも今住んでいるとこに贈るべきなのでしょうか?
293289:05/01/13 04:14:39
なるほど、オレも大体理由は同じなんだよね・・
やっぱ素直にそれでいくか、サンクス
294愛と死の名無しさん:05/01/13 08:55:26
>>292
もう既に新居に住まわれているなら新居だと思う。

295244:05/01/13 09:14:05
昨日解決したと思っていた初節句のお話ですが、
どうやらワザワザ出席させられる様子です。
交通費と土産代とお祝いで15万近く飛びます。
馬鹿親と馬鹿じじばばめ。大嫌いだ。
うわぁぁぁん二か月分のバイト代が・・・。

報告でした。
296愛と死の名無しさん:05/01/13 09:57:44
(´-`).。oO(ワザワザ出席させられる、って変な日本語だな…)
297愛と死の名無しさん:05/01/13 11:02:01
>295
嘘も方便
直前に電話で「熱が39度も出て、とても行けそうにありませんゲホゲホゲホ」

初節句ごときで15万も散財しなきゃいけないなんて
普通におかしいだろ
298愛と死の名無しさん:05/01/13 11:06:12
>>295
244夫妻が二人そろって出なくちゃいけないの?
断りきれないヘタレ旦那に自分のこずかいで一人で出席してもらったら?
何でそんなに旦那が言いなりなのかわからないけど・・・

299244:05/01/13 11:14:27
>>297、298
嘘も方便・・いいですねぇ。
旦那も「俺は行きたくない。休みも無いの!」って言ったんですけどね。
「初孫だから来るのが普通でしょ」とか・・・

普通じゃないよ・・・・まったくもう。見栄っ張り。
300愛と死の名無しさん:05/01/13 12:06:08
>>282
男性はダークスーツ1択じゃないのかな。
独身ならば質の良い物で。
301愛と死の名無しさん:05/01/13 12:35:10
>>244
断 れ。
302愛と死の名無しさん:05/01/13 15:27:30
父親の17回忌っぽい事を、私一人でやることになりました。

私が墓のあるお寺に参って、お塔婆たてて、読経してもらうだけなんですけど。
塔婆代と別に「読経代をいくらでもよいのでお支払いください」とお寺さんに言われてます。
どれくらいが相場なのか、全くわからないので
教えて頂きたく書き込みました。

母は現在入院中で、こんな質問に答えられそうもないのです。

あと、当日の服装はどんなものが妥当でしょうか?喪服はやりすぎ?

よろしくお願いします。
303愛と死の名無しさん:05/01/13 15:37:10
>302
菩提寺での年回忌法要の場合、施主さんからお寺へは5〜10万円がお布施の相場です。

17回忌なら、服装はダークスーツでいいんじゃないかなあ。
304愛と死の名無しさん:05/01/13 15:38:29
>>303
うそ!?少なすぎた!やってもた。。。
305愛と死の名無しさん:05/01/13 15:58:01
>>303
レスありがとうございます。

け、結構するもんなんですね。

私は女性なので、地味めのワンピに黒タイツとかで行くことにします。

>>304
ちなみにいかほど包みました?
306愛と死の名無しさん:05/01/13 15:59:49
>>305
2万。。。
と、お車代5000円。。。
307愛と死の名無しさん:05/01/13 16:04:33
>305
確かに相場は5〜10万だけど
お寺にたくさんお金を払うのはどっちかというと年寄りの道楽。w
若い人はあまりたくさん包まなくて大丈夫なんで
5万のほうを取っていいとおもうヨ。

ちなみに冠婚葬祭のとき厚手の「黒タイツ」はNGなんで
同じ黒でもストッキングにしませう。
寒いときには、肌色のストッキングの上に黒のストッキングを重ね履きするのだ。
308愛と死の名無しさん:05/01/13 16:57:05
>>299
家庭板で断り方を相談することをお勧めする。
309愛と死の名無しさん:05/01/13 17:04:09
>302
うちでお世話になってるお寺は
そういうボッタクリ商売をしてるとこじゃなくて
本当にいくらでもいいみたい
極端な話、読経で5000円とかでも一向に構わないと住職が言っていた
戒名なんかも格安で多分、他の寺よりゼロの数がひとつ少ないと思う

去年四十九やったとき、お経と納骨で3万包んだ。
今年一周忌だけど、同額くらいの予定。
310244=299:05/01/13 17:12:31
>>308
家庭版、行ってきます。ありがとう。
311愛と死の名無しさん:05/01/13 17:31:59
>>302
法事のお布施は地域によって激しく違うので、
お母さんに聞くのが無理なら、同じ檀家のご近所さんなどに
聞いてみるのがいいのでは。
うちの実家では、13回忌でお布施3万円+お膳料5千円でした。

それと、このスレは常時age推奨。 質問する人はageてね。
312愛と死の名無しさん:05/01/13 18:31:42
>>305
黒タイツ、確かにカジュアルなんだけど、
十七回忌あたりならいい気もする。
個人の感覚によるだろうけど、
私なら七回忌あたりからだんだんフォーマル度を下げるかな。
313愛と死の名無しさん:05/01/13 18:39:21
質問です。
今日友人の父が亡くなられて、生前とてもお世話になっていたので
お通夜・葬儀に出席したかったのですが、どうやら密葬で親族のみで
葬儀等を行うらしいのです。友人からは「落ち着いたら連絡するから
その時に仏壇にお線香でもあげてやって…」と言われました。
その時にお香典?の様に金銭を渡しても失礼にならないでしょうか?
失礼に当たらない場合、どの様にお渡しすれば良いでしょう?
宜しくお願いします。
314愛と死の名無しさん:05/01/13 18:45:00
>313
失礼にはならない。
気をつけるなら、四十九前なら御霊前
後なら御仏前の袋に入れる
315313:05/01/13 18:52:47
>314
ありがとうございます。
316愛と死の名無しさん:05/01/13 18:56:36
当方29♂です。
今度同い年の♀が結婚する事になり、披露宴に呼ばれました。
その話を職場の人にした所、普通男友達は二次会からだよとか言われました。
普通は呼ばれないものなのでしょうか。
♀の方は交友関係は派手な方でなく、10年ぐらいの友人付き合いです。
317愛と死の名無しさん:05/01/13 19:00:39
>>316
「普通は」異性の友人は呼ばない。…としか答えようがないです。
318愛と死の名無しさん:05/01/13 19:08:01
>>316
「普通」はともかく、招待されたなら受けても良いと思います。

私も異性の友人が多かったので数人招待しました。
みなさん、美しい奥様同伴で来てくれましたよ。
319愛と死の名無しさん:05/01/13 19:18:24
>>316
普通というか「一般的には」異性の友人は呼ばない、ようだ。
(主に年配の)親族受けが悪いとか
結婚相手が勘繰って喧嘩になるとか。

しかし招待する側が気にしないならされた側も気にしなくていいと思う。
320愛と死の名無しさん:05/01/13 19:46:57
321320:05/01/13 20:01:46
>>316へのレスでした。失礼。
友人や同僚は気にしないと思うが、>>319の書いてる通り、
親族も出席してる場合、異性の友人は披露宴には呼ばない方が
無難、との考えもある。

微妙に違うかもしれないが、こんなスレもある。
■■式・披露宴で元カノ・元カレ大集合■■
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1052783106/
友人が恋人だったからって
http://life.2ch.net/sousai/kako/1003/10037/1003731501.html
322愛と死の名無しさん:05/01/13 20:06:35
>>316
普通は呼ばないけど、呼ばれたんだからいいんじゃないか。
323愛と死の名無しさん:05/01/13 20:40:49
招待されたんだから行っていいと思います。
心配なら招待してくれた友人に
「新婦って普通は男友達は呼ばないらしいけど、自分はホントに行っていいの?」
と尋ねてみたらどう?
324302:05/01/13 20:54:24
みなさま、たくさんのお答えありがとうございました。

黒タイツがダメとか、思いもしませんでした。
そして、確かに地域性ってあるかもですね。
私は都内であまり近所づきあいのない地域でして、檀家さんも知り合いなんて皆無なので・・・

無難なところで五万にしようかと思いました。
足元は、>>307さんの技をいただきます。

>>316
私は何度か男友達出席の披露宴に行きましたよ。
でも、ほとんどが2〜3人の複数で来ていたかも・・・。
一度だけ、たった一人新婦友人で男性って事がありました。つい最近!
ただその時は事前に新婦から「アンタ達のテーブルにどうしても呼びたい男性を一人
投入するから、仲間に入れてあげて」と言われてたので
みんなでフレンドリーに話しかけてあげたり、すごい持ち上げようでしたよ。
二次会でもずっと私達のグループに付いてきてました。楽しそうにしてくれてたから私達も良かったな。って
思ってます。
325愛と死の名無しさん:05/01/13 21:28:54
質問です。
大学時代の友人の結婚式に招待していただけそうなんですが、今無職で、
結婚式もろもろにかかる洋服代やご祝儀・交通費の10万円が捻出できそうに
ありません。
また知り合いの多い結婚式に出席するので無職でいることを心苦しく
思っています。
できれば欠席をしてご祝儀だけでもをお送りしたいと思っているのですが、
欠席する理由をなんと言っていいのか悩んでいます。
当方未婚25歳女性です。よろしくお願いします。
326316:05/01/13 21:28:58
皆様、親切にありがとうございます。
やはり、呼ばない方が無難って感じなのでしょうか…。
電話で聞いてみた所、呼ぶの迷ったけど付き合いが長いし、
タブルデートを何度かした事があり、新郎の許可が下りた事もあり呼んでくれたそうです。
交友関係が派手なら呼んでもらえなかったのでしょうね。

堂々と胸を張って友人を祝福しに行ってきますね。
327愛と死の名無しさん:05/01/13 21:37:47
>>325
よくあるのが親戚(従妹とか)の結婚式と重なって・・だけど
無職でも恥ずかしいことではないと思うよ。
交通費は出るかも知れないし、服はレンタルってのもあるし
親に借りるとかして、出席するのも楽しいかもしれないよ。

328325:05/01/13 21:51:55
>>327
レスありがとうございます。
お金は・・・できれば親に負担をかけたくないと思っています。
親戚の結婚式と重なって・・・という嘘をついて今後嘘をつき通せるかが不安なので、
正直な台所事情を友人に話してしまおうかと考えたのですが、
お祝い事の時にそういうことを言っていいものでしょうか・・・?
329愛と死の名無しさん:05/01/13 21:58:48
>328
正直に話せば、交通費を前もって送ってくれるような気遣いをしてくれるかもしれないよ。

ただ、「台所事情」のことと「自分が無職であることが知人に知れることがいやだ」という気持ち、
どっちが上回ってる?
交通費を出してもらって安くてすてきな服が見つかっても
知り合いに会って「今なにやってんの?」と問われること自体が苦しいなら
わざわざお友達に台所事情を話して交通費をもらってまで参加する意義があるかしら?
330愛と死の名無しさん:05/01/13 22:02:36
>>328
きついようだが、親に金を借りるなりできるならともかく、
祝える状況でもないなら止めとけ。
欠席するなら、親族の結婚式と重なってと嘘を突き通せ。
台所事情を話された友人はどうするの?
「祝儀はいらないから出席して」って言って欲しいのか?
自分の置かれてる状況をよく考えてみれ。
331325:05/01/13 22:10:17
>329
スミマセン、質問の仕方が間違っていました。

正直にお金がない事情を話して欠席をしたいのです。(お祝いは贈ります)
でも嘘も方便で結婚式が重なったことなどにして欠席すべきかをお聞きしたいです。

招待してくれた友人は私が無職であることを知っていますが、
その他の大学の知人たちに現状を聞かれることは、とても憂鬱です。
友人の晴れ舞台に胸を張って参加できずに
欠席を選ぶことを申し訳なく思っています。
332325:05/01/13 22:13:06
>>330
ごめんなさい、リロードせずに書き込んでしまいました。

やっぱり嘘を突き通すべきですよね・・・。
333愛と死の名無しさん:05/01/13 22:15:47
>>331
>正直にお金がない事情を話して欠席をしたいのです。(お祝いは贈ります)

お金がないから出席できないって言われたら・・・
「お祝いいらないから出席して」って言わざるを得ない状況だと思うよ。

334愛と死の名無しさん:05/01/13 22:19:36
>>333
そうそう、絶対その流れになる。
で、それを真に受けてご祝儀なしで出席しようものなら
そのことは友人たちの間で一生語られ続ける。
335愛と死の名無しさん:05/01/13 22:22:55
>>331
欠席してお祝いは贈るって言っても、お金がない事情を話してしまったら、
友人はお祝いを受け取るときいやーな気持ちになっちゃうんじゃない?
336325:05/01/13 22:33:22
そうですよね・・・。
どうしても出席できない理由を嘘でも言うのが一番ですよね。

お金がなくて出席もできなくて、友人に嘘もつきたくなくて・・・って
自分の事情と友人を両天秤にかけて、私がずるい逃げ方ばかりを
選ぼうとしてるのが良くないんだと気づきました。

これから友人に電話して、うまく言えるかわかりませんが
欠席することを伝えたいと思います。
みなさん、ご親切な回答をどうもありがとうございました。
337愛と死の名無しさん:05/01/13 22:34:40
>>331
台所事情は言わず、親戚の結婚式が重なったことにして
ご祝儀1万円贈っとくのがいいと思うよ。
338愛と死の名無しさん:05/01/13 22:35:31
>>336
はやまるな!
断るのは今日じゃなくていいんでしょ?
ちゃんと相手が納得できる理由を考えてからのがいいんじゃない?
339325:05/01/13 22:39:41
>>338
まだ電話してません・・・。
結婚式の招待を打診してきた友人に招待状を頂く前に
早々に欠席を伝えることは失礼にあたるのでしょうか?
340愛と死の名無しさん:05/01/13 22:47:50
>>339
招待状をもらう前に早々に欠席を伝えること自体は
礼儀にかなっている。

だけどあなたは今のまま電話したって
「いかにも嘘ついてます」という感じになりそう。

あなたの場合は、どんな理由で断るかをきちんと考えて、
嘘っぽくならないように伝える練習をしないと
また相手に気を使わせて、かえって失礼。
341愛と死の名無しさん:05/01/13 22:48:13
>>339
欠席しなければならない事情があるのなら早めに断る方が相手のためです。
招待する人数の都合もありますしね。

ただあなたのカキコを見てると、少し考え方を変えるだけで出席する気持ちに
なるんじゃないかって気もするし・・・。

披露宴に招待する側の人って結構自分の世界に入り込んじゃってるから
例え正当な理由で断ったとしても
「○○ちゃんが来てくれないなんておかしい、友達だと思ってたのに。」
ってなっちゃうことも多いんだよね。
だからもしどうしても出席したくないのなら理由は綿密に計画した方がいいかも。
342325:05/01/13 23:27:51
>>340-341
ご親切なレスありがとうございます。
今晩は遅いので友人に電話するのは明日以降にしようと思います。

無理してでも出席する選択もあるという自分の中の迷いもたしかにあるので、
最終的どの答えを出すにしても、今晩一晩冷静になって
よく考えてみたいと思います。
ご相談にのっていただいて、本当にありがとうございました。
343愛と死の名無しさん:05/01/13 23:45:27
今年の10月に挙式予定です。
現在遠距離名のですが、二人でいつから新生活始めようかと相談しています。
4月スタートだと物件も多いし、ちょうどいいかなぁと思って親にも相談しました。
彼のほうは「時期もいいしそれでいいんじゃない」とのことだったのですが、
私の両親が「式も挙げてないのに暮らすなんて、しかも半年も前から!」と猛反発。
私たちは付き合って7年目ですし、過去に3年ほど同棲もしていたので、結婚式前に
暮らすことに抵抗がありません。
やはり、結婚式前に暮らすのは日本的考えからすると変なのでしょうか?
344愛と死の名無しさん:05/01/13 23:50:34
>>343
わたしは結婚式の一ヶ月前に入籍して同時に一緒に暮らし始めたが、それでも親は
あまりいい顔をしなかった。
まずはいつからだったら納得するのか、入籍を先にすればそれでいいのか、じっくり
相談すべきだと思うよ。ここで親とケンカしてもしょうがないしね。
345愛と死の名無しさん:05/01/13 23:50:43
>>343
日本的というよりも、各家族の考え方としか言えないでしょう。
いろんなケースがあるので、どれが正しいかは分かりません。

こんなスレもありますので、参考にどうぞ。
もう嫌だ!親の言い分
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1003799248/
マリッジブルー愚痴を書き込め! part9
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1099974970/
346愛と死の名無しさん:05/01/13 23:54:56
>343
過去に同棲してたことは親御さん知ってるの?

まあ、親としては「親公認で結婚前に同棲させて、挙式前に妊娠でもされたらみっともない」とか
そんな理由の場合が多いけど・・・
347愛と死の名無しさん:05/01/13 23:59:16
>>343
よほど「早くいっしょに暮らしたいわ(はぁと」じゃないのなら、
親の気持ちを優先するが吉。
どうせ10月以降50年ぐらいいっしょに暮らさなきゃならんわけだし。
別に日本がどうとかは関係ないと思う。
これから本格的に準備に入って、両家の言い分の違いやその他もろもろのことで
少なからず神経すり減らすことになるだろうに、まだ燃えてもいないドンキに
火をつける必要はないと思う。
348343:05/01/14 00:07:57
>>344
>>345
>>346
>>347
皆様ありがとうございます。
わざわざ波風立てる気もないですし、親の気持ちもわかるので、
ゆっくりしようと思います。
ありがとうございました。

>>346
はっきりと親に言ったことはないですが、多分知ってます。
349愛と死の名無しさん:05/01/14 00:09:45
でも、式と引越準備が重なると大変だよね。
ちなみに私は5月同居開始→12月入籍→翌年10月披露宴、でした。
入籍だけでも先にすると親御さんの気分も違うのかもね。
350愛と死の名無しさん:05/01/14 00:13:48
どーでもいーが、ホットケーキ食べたい


351343:05/01/14 00:16:34
そうなんです。
準備が重なるのも怖くて早目はやめと考えていったら
半年前になっちゃいました。^^;)
352愛と死の名無しさん:05/01/14 00:20:22
>>343
4月って物件少ないくないですか?
3月の引越しシーズン後だし。
353愛と死の名無しさん:05/01/14 00:21:01
チャーハンたべたい
354愛と死の名無しさん:05/01/14 04:55:39
結婚祝いは直接本人の実家に渡しに行くべきなのでしょうか?
郵送だと失礼に当たるのでしょうか?
355276:05/01/14 05:42:28
276です。遅レスですみません。
皆さんのご意見ありがとうございました!
皆さんの意見を参考に浮かず、地味すぎない服を探してみようと思います。
またなにかあればご質問させていただくことがあるかもしれませんが、
その時はまたよろしくお願いします。
本当にありがとうございました!!
356愛と死の名無しさん:05/01/14 07:12:17
>>354
別に郵送でも構わない。ちゃんと結婚祝いの熨斗袋に入れて現金書留な。
結婚前ってばたばたして会う時間取れないだろうし。
357281:05/01/14 09:20:18
>>283
遅くなってすみません
大変参考になりました、ありがとうございました。
358愛と死の名無しさん:05/01/14 10:20:41
会社の、いつもお世話になってる先輩の結婚式(社内結婚)の二次会と、友人との旅行が重なってしまいました。
旅行の方が先に予定が入っていたのですが、どっちを蹴っても角が立つ状況です。

どちらを優先するべきでしょうか。
359愛と死の名無しさん:05/01/14 10:27:03
一緒に旅行に行く人は会社のひと?
360愛と死の名無しさん:05/01/14 10:29:36
>358
披露宴に呼ばれてるじゃあれだけど
二次会じゃなー
正直、そんなに強制力はないと思うのだが
先輩には別途丁寧にお詫びと、お祝いの品を贈って
旅行に行ってしまうかなあ、自分なら。
361愛と死の名無しさん:05/01/14 10:29:45
>>358
私なら結婚式だな。
旅行はずらせるんだし。
まだ日数あるんでしょ?
362愛と死の名無しさん:05/01/14 10:34:11
>>358
「べき」は分からないけど、私だったら先に約束していた旅行を取るかな。
二次会に行けなくても、お祝いの気持ちを伝えることってできると思うし。
(丁重にお断りして、お祝いの品か現金を送るべし)

旅行をキャンセルしちゃうと、楽しみにしていた友人に迷惑がかかる。
披露宴ならいざ知らず、二次会って早めに欠席連絡しておけば、
特に誰にも迷惑かけないしね

とは言え…先輩には欠席の理由を「旅行に行くから」とは言わないな。
そこらへんは嘘も方便。
363愛と死の名無しさん:05/01/14 10:41:45
>361
一人旅ならいくらでも融通は利くが
友達との旅行だろ
日程を決める時点で話し合って調整したはずなのに
自分だけの都合で、日程変更なんて申し訳なくてできないし
一人減ることで一人頭の予算が大幅に増えるんだぞ

以前、友達と旅行の計画をして幹事をやったが
直前にドタキャンの連絡が来て、調整が大変だった。
旅行会社へ行って、内容を変更したり
他の人に、宿泊費がアップしてしまうことなんかを連絡したり
364愛と死の名無しさん:05/01/14 10:45:38
>>358
自分も旅行を取る。勿論ちゃんとお詫びとお祝いはするけど。
つか2次会を「先約があるから」と断ったら態度が変わるような人とは
その後あまり仲良くしたくない。
365358:05/01/14 10:57:15
>>359-362
友人は別の会社です。
予定日まで一ヵ月もありません。今からキャンセルしても参加費全額徴収されます。(健保のイベントなんでキャンセルが利かないんです)

友達の方が優先した方がいいとは思うのですが、幹事と新郎は私のこの状況を知っています_| ̄|〇
366愛と死の名無しさん:05/01/14 10:58:33
知ってるなら尚更、先に予定が入ってるんだから出られません。でいいじゃん。
367愛と死の名無しさん:05/01/14 11:04:56
どっちを蹴っても角が立つなら先着順。
368愛と死の名無しさん:05/01/14 11:09:03
友人の結婚披露宴でカラオケを歌うことになったのですが、
こういう場合歌う前、それとも歌ったあとどちらに挨拶をするべき
なのでしょうか?
また、名前と友人との関係、「この度はおめでとうございます」程度の
挨拶でも失礼にはあたりませんか?

初めて披露宴に出席するので勝手がわからず悩んでいます。
369愛と死の名無しさん:05/01/14 11:10:19
普通は、歌う前に自己紹介を兼ねた軽い挨拶→歌う→あるがとうございました、じゃないかなあ
370愛と死の名無しさん:05/01/14 11:19:22
友達の結婚式の日が数ヶ月後なんですが、丁度姉の出産時期と重なります。
その友達には自分の結婚式には出席して貰ったんですが、
どっちを優先すべきでしょうか? 皆さんならどちらをとりますか?
371愛と死の名無しさん:05/01/14 11:26:12
>>368
>>369の言うように歌う前に一言挨拶とお祝いの言葉を言うほうが一般的だと思う。
その際、祝辞が長いと正直聞いてるほうは辛いので一言二言程度の方がありがたい。

>>370
何を悩んでるのが謎。
貴方が姉の出産に立ち会ったり、産前産後の世話をする義務でもあんの?
ついでに言うと予定通りに生まれる保証もないのだが。
(帝王切開とかで計画分娩なら別だが)
372愛と死の名無しさん:05/01/14 11:28:50
友人に出産祝いを送ろうと思っています。

実際に生まれたのは7月で
共通の友人から「健康状態が良くないらしい」と聞いたので
こちらからは連絡を取らなかったのですが
子供の写真入w年賀状が来たので元気なようです。

現金書留封筒>のし袋>現金にするつもりですが(+カード)
この熨斗は「出産祝い」じゃ変?「お祝い」とかのほうが無難ですか?
373358:05/01/14 11:32:30
友人の方を優先します。

ありがとうございました。
374愛と死の名無しさん:05/01/14 11:37:53
>>372
「御祝」でもいいと思うし、まだ半年程度だから出産祝い」でもギリギリOkだとオモ。
375370:05/01/14 11:44:34
>>371
義務というか、うちは母親がいないので、私に来て欲しいらしいんです。
もし友達の結婚式を断ったら、非常識ですよね・・・?
376愛と死の名無しさん:05/01/14 11:55:37
新郎が仕事関係の人を全く呼ばないのに、新婦側が上司や役職の人間を呼ぶのは、
バランス的にもやめておいた方がいいのでしょうか?
377愛と死の名無しさん:05/01/14 11:56:15
>>375
事情があって断るのは仕方ないと思うよ>招待
ただ、出産は>>371の言うように予定通りには行かないだろうし、
お姉さんのお手伝いに行くにしても、遠方じゃ無理だろうけど
近場なら1日ぐらい何とか都合つけられるかもしれないし。
一概にどうとも言えないんじゃないのかな。

仲のいい友人なら、事情を話して「出席したいけれど、もし姉の
出産の日と重なったり産後の経過によってはドタキャンする可能性も
あるけれどそれでも構わなければ…」と相談してみるのがいいと思う。
そこまでする仲でもないのなら、「都合がつかなくて」と断って
ちゃんと御祝だけ贈っておけば問題ないと思う。
378愛と死の名無しさん:05/01/14 11:57:26
>>376
お互い(&お互いの親)が納得してりゃ無問題。
職場によって付き合い方の違いってのもあるし。

この辺とかも参考にドゾー
披露宴の招待客ってどれぐらいが普通なの?
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1023369911/
379愛と死の名無しさん:05/01/14 11:58:32
>>378
ありがとうございます。そのレス参考にします。
380愛と死の名無しさん:05/01/14 12:59:39
食中毒スレから来ました。

食中毒を出したホテルで披露宴の予定です。
食中毒だ出てから半年くらい経ってからの披露宴ですけど、
招待するときに何かしらお断りなり入れておくべきなのでしょうか。
381愛と死の名無しさん:05/01/14 13:01:07
>375
正直、出産や出産後のケアは病院にお任せモードで
外野は顔を見にいくくらいで、やることなんてないよ
お姉さんの旦那さんはいるんでしょ
母親がいないから、女性で誰か頼れる人をって気持ちもわからなくないけど
ほんと、やることなんてないから。
万一、披露宴と出産日が重なったとしても、当事者ではないあなたは
指を咥えてみてるしかないんだよ。
退院したあとに、何かお手伝いして欲しいとかって話なら別だけどね
382愛と死の名無しさん:05/01/14 13:05:21
招待側が何ていうの
「半年前に食中毒が出てますが、心配ありません」とでも?
383愛と死の名無しさん:05/01/14 13:07:14
>>382
事実を知っていて何も言わないのもあれかと思ったんですけど。
知らない人が後で知っても気の毒だし。
384愛と死の名無しさん:05/01/14 13:10:53
ふーん、なら暗に「食事するな」と言ってるようなものじゃん
知ってるにしろ、知らないにしろ
そんなことわざわざ言われたら、食欲が落ちることは確かだ罠
385愛と死の名無しさん:05/01/14 13:13:29
>>380
一々言うようなことではないと思う。

個別に何か言われたら「ああいう事があった後だから、かえって大丈夫かなと思って」
とでも言っとくとか。
386愛と死の名無しさん:05/01/14 13:22:51
>>375
旦那さんはいないの?
出産時にオトコな何の役にも立たないけど、精神的な支えぐらいにはなるはず。
運悪く結婚式の日に当たっちゃったら、旦那さんに頑張ってもらうべし。

>>380
知らぬが仏。言わぬが花。

申し訳ないけど、私が招待される立場だったら、
「食中毒だしたところだって知っているのに、何故そこにしたの?」って
思っちゃう。
でも、あとからそういうところだったって知ったとしたら
新郎新婦も知らなかったのかな?ぐらいで済むと思う。

あなたからであれ、他の媒体からであれ、
食中毒を出したことがあると事前に知っていたら、
そんなところの結婚式に喜んで行く人は少ないと思うよ。

387368:05/01/14 14:46:31
>>369 >>371
即レスどうも有り難うございました。

披露宴がもうすぐなのでとても助かりました。
手短に挨拶することにします。
388愛と死の名無しさん:05/01/14 17:26:21
法事の時に、仏壇にお供えするお膳の内容なんですが・・・
1.ご飯 2.味噌汁 3.煮物 4.漬物 5.残りひとつ何でしたっけ?
389372:05/01/14 17:33:07
>>374
どうもありがとう。
カジュアルな「お祝い」の熨斗袋と
出産祝いのミニカードを買ってきました。
390愛と死の名無しさん:05/01/14 17:33:48
>374
「出産祝い」ののしで贈っていいのは
出産から1ヶ月以内に贈り物する場合。
それ以上あとのお祝いは「誕生祝」になるので
ただの「お祝い」ののしをかけるのがデパートなんかでは常識ですよ
391愛と死の名無しさん:05/01/14 17:37:52
服装についての質問です。
胸ポケットにスカーフを折りたたんで入れる場合は、やはり
ネクタイの色・柄と合わせなければ変でしょうか??
結婚式なのでシルバーのネクタイをして行こうと思ってるんですが
白のスカーフではちょっとまずいと思います?
(ちなみにスーツはブラック、シャツは白)
392愛と死の名無しさん:05/01/14 17:40:24
>>391
こっち向きかも

【男性向け】スーツでGO!5着目【結婚式・披露宴】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1096213691/
393愛と死の名無しさん:05/01/14 17:52:48
お墓をたてる事になったんです
優良な業者の見分け方がありましたら教えてください
394愛と死の名無しさん:05/01/14 18:01:05
つまらない質問なのですが、どうか教えてください。

私達夫婦の共通の友人で、披露宴にも出席いただいた友人が、
この度、結婚をし、会費制のパーティーを開きます。
その招待状に「会費制なので祝儀不要」の一文がありました。

しかし私達は披露宴の際に、3万円のご祝儀をいただいています。
同額包んで事前に渡そうと思うのですが、
問題ありますでしょうか。

よろしくお願いします。
395愛と死の名無しさん:05/01/14 18:05:49
>394
会費は会費として渡し
別途お祝いということで、何か品物か商品券でも贈ればいいのでは
396愛と死の名無しさん:05/01/14 18:10:33
>>388
うちの地域では、お料具は御飯、味噌汁、煮物、酢の物、豆だけど、
地域によって違うだろうから、近所の人か寺に聞くのが無難。
397愛と死の名無しさん:05/01/14 18:17:05
>395さん
レスありがとうございます。

もちろん、会費とは別に贈るつもりなのですが、
やはり「祝儀不要」と言われている場合、
現金よりも商品券や物の方がベターでしょうか。
398愛と死の名無しさん:05/01/14 18:27:28
>397
その「祝儀不要」は「パーティー当日に祝儀を持ってくるな」というだけの意味。
パーティーより前に先渡しするのならあまり深読みせず、現金で構わんと思う。
399愛と死の名無しさん:05/01/14 18:28:07
>>397
金額は呼ばれてないときの相場1万円でもいいと思うけどね。
やっぱ現金がいいと思うよ。
400愛と死の名無しさん:05/01/14 18:43:29
もしくは頂いた3万から会費を引いた分とか(2万くらい?)。
会費も出してさらに同額包むと、お友達も恐縮しちゃうかも。
401愛と死の名無しさん:05/01/14 18:55:39
394で397です。

398,399,400さんありがとうございます。
現金でよかというか、通常と同じに考えて良いんですね。
ちょっと気が楽になりました。
ありがとうございます。

実は私達の披露宴の時には、遠方まで来ていただいており、
交通費は渡したとはいえ、かなりの時間を割いていただいている恩もあります。
大切な友人の結婚なので、精一杯(でも重荷にならない程度に)、
お祝いしたいので、
3万円or3万円+小さなプレゼントにしようと思います。

ありがとうございました。
402愛と死の名無しさん:05/01/14 23:48:23
ああ、また相場が上がっていく。。。
403愛と死の名無しさん:05/01/14 23:53:58
>>401
ご祝儀辞退の会費制披露宴にする新郎新婦に
3万円のご祝儀やプレゼントは、自分のときと同額とはいえ
受け取る側はおもいっきり重荷だと思う。
1万円程度の商品券か、
欲しいものが聞けるなら1万〜1万5000円程度の品物ぐらいに
抑えた方がいいんじゃないかな。
404愛と死の名無しさん:05/01/14 23:54:25
今年息子の初節句です。
かぶと等のお飾りは、父方or母方(主人側or妻側)どちらの実家が用意する
ものでしょうか?(地域性はあるでしょうが)
また、祖父母のお祝いの相場ってどれくらいなのでしょうか?
405愛と死の名無しさん:05/01/15 00:09:24
>>404
祖父母自身が孫にお祝いしたいが、いくらが妥当かと聞いてくるならともかく
あなたがどうして、そんなこと気にする必要があるの?
なんか打算っぽくてイヤンだなー

お飾りは親が買ってやんなよ
結婚して、子供までいるのにまだ親の脛かじりたいのか?
まさか、ここで旦那側の親に用意してもらうもんだとかレスがついたら
マジでお願いするつもりでいるんじゃないだろうな
祖父母が買ってやると言っても固辞して
親である自分らが用意するくらいの気概は無いのかね
406愛と死の名無しさん:05/01/15 00:12:36
>>404
昔は母方の実家って所が多かったと思うが、はっきり言って今は
「激しく家による」と思う>お飾り
親が家に分相応なものを用意するのが一番無難だと思うが。
参考までに
ttp://allabout.co.jp/family/ceremony/closeup/CU20020215A/index2.htm

金額も同じく。下のリンクでは1万が多いけど各家庭の経済状態にもよるだろ。
ttp://www.baby-nao.com/joho/souba-sekku.htm
407愛と死の名無しさん:05/01/15 00:16:54
>>405
双方が「うちが贈る!」って張り合ってるのかもしれんぞ。
いやわからんが。
408愛と死の名無しさん:05/01/15 00:22:39
でもお祝い相場まで聞かないでしょ。
っていうかお祝いなんて出してくれるの今は?
409愛と死の名無しさん:05/01/15 00:24:30
>>404
初節句での雛人形や武者人形などの飾りは、母方の実家から贈る
というならわしがありました
長男の息子の場合、父方の実家が贈るケースも多いです。
ttp://www.page.sannet.ne.jp/mayuri/zyosei/ikuzi1/i42.html より抜粋
410愛と死の名無しさん:05/01/15 00:28:54
祖父母が買ってくれるのは地域性や慣習による好意と思った方がいいよ。
「(買って)用意するもの」って言うのはどうかな。
こういう考えだと、買ってもらっても有り難味がなさそう。
411愛と死の名無しさん:05/01/15 00:44:48
家庭板では、マンションなのにウトメが有無を言わさず勝手にでっかい節句の人形を買ってきて
ブチ切れてる奥さんがよくいるけどな。
412愛と死の名無しさん:05/01/15 01:10:29
教えて下さい
夫の祖母がなくなりました
日頃疎遠な関係で、私も今まで1度しか会ったことがありません
私の実家へも連絡して香典等を郵送してもらうべきなのでしょうか?
常識知らずな質問ですみません
413愛と死の名無しさん:05/01/15 01:16:21
>>412
物理的にムリな距離でなければ、通夜か葬儀に出席してもらうべきだと思うがな>実家
あと、当然のことながらあなたも「客」ではないのでお手伝いできる用意をしていくべきです。
414愛と死の名無しさん:05/01/15 01:21:01
>>412
あなたかご主人が参列するなら、あなたの実家からのお香典 として、
いくらか立て替えて包むのが良いでしょう。
415愛と死の名無しさん:05/01/15 01:26:35
>>413
そのへんは禿しく家によると思うぞ。
うちのばあちゃんが死んだからって、弟嫁が手伝う気まんまんだったら、
我が家的にはびっくりだ。もう死んでるけど。
416愛と死の名無しさん:05/01/15 02:49:06
案内人さん(削除人候補生)の募集案内

380 :2ちゃんねる ★ :04/12/31 01:54:26 ID:???
 復帰屋さんの代わりに、案内人さんの募集案内です。
■募集内容:案内人(削除人候補生)
■募集期間:この掲示後約2週間(1月16日(日) 24時まで)。
■募集方法:下記の項目について、[email protected]へ、常に連絡の
      つく有料プロバイダメールアドレスから送付下さい。

☆ 連絡&報告 4 ☆
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1097075720/380
417愛と死の名無しさん:05/01/15 08:35:07
今度いとこの一周忌があります。
叔父に「平服で」といわれたのですが
具体的にどのような服装がいいのか、
またはタブーなどがあったら教えてください。
あと、よく革製品はよくないって聞きますが、
皆さんお葬式は布の靴で??
いまいちどんなものなのかぴんとこないのですが・・・
不勉強で教えてチャンですみません。
418愛と死の名無しさん:05/01/15 08:59:43
>>412
あなたも疎遠なのに、わざわざ実両親が行く必要はない。
香典を立て替えて持っていくだけでいいよ。
419愛と死の名無しさん:05/01/15 12:06:43
>>417
地域や家によって一周忌でも喪服のところもあれば、地味目の普段着でいいところもある。
親か叔母にでも具体的に聞く方がいい。平服といっても、男性の場合、
スーツから普段着まで千差万別だから。とりあえず赤だとか派手な色目はNG。

関連スレ
喪服を語ろう!3着目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1098111095/
お葬式の常識・しきたり 2
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1101278027/
420愛と死の名無しさん:05/01/15 12:08:20
>>417
平服で=喪服でなくていいよという意味かと思われ。
ダークスーツに暗い色調のネクタイはどうでしょう?
靴に関しては他の人に任せた。私は普通の黒い革靴でいいと思うが。
421愛と死の名無しさん:05/01/15 12:19:10
>>419 有難うございました。
叔母に聞いてみます。
あと関連スレにも逝ってきます。
422愛と死の名無しさん:05/01/15 13:47:21
超一流ホテルでの披露宴に招待されました。
友人としてのご祝儀の相場は3万円ですが、こういう会場の場合には
少々ご祝儀も奮発したほうが良いのでしょうか?
423愛と死の名無しさん:05/01/15 13:49:31
>>422
3万円でいいと思います。
ホテルや式場を格付けしてご祝儀の金額を変えるのは失礼だと思います。
424愛と死の名無しさん:05/01/15 14:36:04
>>422
どこの会場を選ぶかは新郎新婦側の都合なので、>>423に同意。
あなたが3万円じゃ祝い足りないと思うなら、別にプレゼントを贈ってもいいけど。
425愛と死の名無しさん:05/01/15 22:25:59
ブラウンのロングコートを着て
2次会に行ったら変ですか?
無難に黒や白にするべきでしょうか。
アドバイスお願いします。
426愛と死の名無しさん:05/01/15 22:28:56
>>425
どーせ入り口で脱ぐんだから無問題。
427412:05/01/15 22:58:55
たくさんのレスありがとうございました
アドバイスどおりに立て替えという形で葬儀に持っていきます
428愛と死の名無しさん:05/01/16 01:35:31
相談です。
埼玉でコンビニ店長やってます。
よくほとんど毎日買い物にいらしてたお爺さまがお亡くなりになりました。最近みえないぁ、と思ってましたが、今日お婆さま(奥様)がみえて、十二月終わりになくなって、正月三が日すぎに、お葬式をされたそうです。
亡くなったおじいさまもおばあさまも、店員とも、自分ともよく話をして親しくさせていただいていたので、線香をあげさせてください、
とおばあさまにお願いしたのですが、気持ちだけでありがとうと断られました。
どうしても、といったら、今日は雨が降っていたので、また天気のいい日に、といわれ、ご住所も教えていただけませんでした。お名前も存じません。
迷惑でしたでしょうか。自分は、店員と客という立場であっても、少しでも、気持ちが通っていたのですから、と思うのですが・・・
429愛と死の名無しさん:05/01/16 01:38:18
>>428
ご家族にお悔やみの気持ちを伝えられたのであれば、それでいいと思いますよ。
あまりあれこれされてもお返しが大変だし。

うちの親戚が亡くなったとき、よく買い物をしていた複数の店の人が訃報を聞きつけてお線香を
あげに来てくださいました。
でも、一番よく買い物をしていた店の人は、訃報を知っているだろうに、他の店の人が家まで
きてくれているのを知っているだろうに、一切なんの挨拶もありませんでした。
そういうときになんていうか、人間の本性というのが出てくるのかなあと思います。
430愛と死の名無しさん:05/01/16 01:46:07
>428
相手の事情が良く分からないので何とも言えない
急な亡くなり方をして、おばあさんも自分の気持ちの整理で手一杯なのかも知れないし
いきなり、今日これからと言われたので、それは困ると思ったのかも知れない
いずれにせよ、相手が固辞した場合は一旦引くのがベター
おばあさんが、もう一度店に来るかも知れないし
その時がいつでもいいように、ご香典を用意しておくとか
再度お線香をあげさせて欲しいと打診するくらいしか無いと思う

仕方ないけど、所詮は名も知らぬ関係
あまり深入りせずに心の中でご冥福を祈りましょう。
431愛と死の名無しさん:05/01/16 01:49:18
>>428
お葬式が終わった後に、また人を招くというのは結構面倒くさいものです。
気落ちしていて人を気遣ってる余裕がない場合もありますし、
人が亡くなると色々と忙しくなるので肉体的にも疲れています。
そのお客さんのお言葉通り、気持ちだけにしてあげてください。
もちろん店長さんからの申し出は嬉しかったと思います。
あとこれからは、出来るだけ今まで通り普通に接してあげて欲しいかな。
どうしてもと言うなら、買い物に来た時に荷物にならない程度のお供え物を
「お世話になりましたので、気持ちだけですがお供えしてもらえないでしょうか」
とお渡しするのはどうでしょうか。
432愛と死の名無しさん:05/01/16 01:53:54
>>428
また来店された時に、声を掛けるだけでもいいと思います。
ちょっとした会話に癒されることもありますから。
433428:05/01/16 02:54:09
>>429>>430>>431>>432みなさんどうもありがとうございました。
いわれれば皆さんのいうとおりだと思います。
もともと、お子さまが独立された後お二人だけで住んでいて、おばあさまは一人暮しになってしまうんだそうです。ご近所のみなさんが面倒みてくれる、とはいっていましたが。またきてくださればいいんですが、

おじいさまが好きなお酒があって、他のチェーンでは扱っていないようでした。
おじいさまが調子悪くて歩けないときは、おばあさまがいらっしゃるという感じでした。
ちょうど、そのお酒が、カット・取り扱い中止になって、お客さまのお酒、もうすぐなくなってしまうんですよ、と話してて、在庫がなくなるところでした。
お酒がなくなって、同時におじいさまもお亡くなりになりました。

皆さんどうもありがとうございました。
434425:05/01/16 03:49:47
アドバイスありがとうございました!
服は黒など地味めが良いのでしょうか?
友人がピンクのカーデを羽織って行ったところ、
「みんな黒!黒!黒!!なのになんでお前だけピンクなんだ!」
と出席者に相当からまれたという話を聞いて。。。
花嫁の色である白は着ないほうが無難だというのは
わかってはいるのですが。
明日買い物に出かける予定なので
すみませんがまたアドバイスお願いします。
435愛と死の名無しさん:05/01/16 04:03:37
>>434
二次会の服装については↓のスレでイヤというほど話題になってるので移動しては?
テンプレも参照のこと。

【女性向け】結婚式、どこまで服装OK?part.32
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1105357586/
436425:05/01/16 05:33:04
>>435
ありがとうございます!
さっそく行ってきます!
437愛と死の名無しさん:05/01/16 09:52:27
結婚式のサムシングフォー って何でしたっけ?
青い物、借りた物、新しい物、古い物
で合ってますか?
ウェディングピーチよく見ておけば覚えられたのに・・・。
438愛と死の名無しさん:05/01/16 09:56:26
439愛と死の名無しさん:05/01/16 10:03:28
新居の契約に関しておしえてください。
結婚相手の収入は自分とほぼ同じで,結婚後の家庭の収入はいまの自分の倍になります。
そこで,合計額3分の1の家賃のところにすみたいのですが,
自分単独の収入からすると高いわけです。
で,もちろん連帯保証人は妻にして契約するわけですが,
不動産屋はそれで納得しますか?
あくまで,借り主単独の収入から判断しますか?
同居の二人の合計収入で判断してくれるとは思っているのですが,
確認のため教えてください。わかりにくくてすいません。
440愛と死の名無しさん:05/01/16 10:11:39
>>439
賃貸不動産板で聞く方がいいと思う。
もの凄い勢いで誰かが質問に答えるスレPart21@賃貸不動産板
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/estate/1103681480/

新婚向け賃貸の平均家賃の一例はこんな感じ。
ttp://www.nissho-apn.co.jp/nis/yaku/futari/109.html
441愛と死の名無しさん:05/01/16 10:12:35
ありがとうございます。
そっちにいってみます
442愛と死の名無しさん:05/01/16 10:14:42
中京圏安い安すぎる。この予算だと東京ならワンルームも厳しい。
という自分も三重出身だがw
443437:05/01/16 10:28:20
>438
そうか、ググれば良かったですね、すみません。
ありがとうございました。
444愛と死の名無しさん:05/01/16 13:09:35
アドバイスをお願いします。20代で小学校教員をしています。

卒業式の格好で「袴をはくんだよね」と同僚に言われました。
(未婚だから振袖でもいいよね、ともいわれています)
私は初耳で驚きましたが、同僚たちは当然袴だと思っているようです。
子どもは袴姿の方が喜びそうですが、保護者の反感を買わないか心配です。
卒業式での担任の袴姿をどう思われますか。
お勧めの格好はあるでしょうか。(カラーフォーマル以外で)

[前提]
・地域的に女性の袴姿が珍しくない。
・ここ数年誰も袴姿になっていない。
・女性担任は自分だけ。
・私服校である。
・袴も振袖も持っていないない。
・来年度この学校には、おそらくいない。
445愛と死の名無しさん:05/01/16 13:49:58
>444
学校の常識と世間の常識は結構違うから、ここで聞いても意味ないよ。

おそらくいないっていうか、来年度の異動かどうかはもう決定してない?
そろそろ校長と面接の時期だと思うが。
どうせ、いないんだし好きにすればよろし。
446愛と死の名無しさん:05/01/16 16:01:10
うちは母・叔母と小学校教師だが、卒業式は毎年袴だよ。
一般的なのかは知らないが。
447愛と死の名無しさん:05/01/16 16:03:04
結婚により会社を退職します
送別会ではなく「結婚を祝う会」をして頂くことになりました
その会に対するお礼をしたいのですが
会当日お開きの際に何かお渡ししたほうがいいのか
後日御礼状とともに何かお返ししたほうがいいのか悩んでいます
またどういった品物が喜ばれそうでしょうか
年代は20代後半から50代前半と幅があります
448愛と死の名無しさん:05/01/16 16:26:23
>>447
どちらでもいいけど、お開きの時の方がいっぺんに済むわな。
後日お返しするのはめんどくさい。
人数にもよるけど、お菓子やハンカチなどが無難では。
449愛と死の名無しさん:05/01/16 16:35:03
448
レスありがとうございます
今から買いに行ってきます
450愛と死の名無しさん:05/01/16 20:13:57
>>444
私も公立私服小学校だったけど、袴を来ている教員もいましたよ。
普通の着物よりは袴を着ている人のほうが多かったかも。
(ただ印象に残っているだけかも知れませんが)
451愛と死の名無しさん:05/01/16 20:43:20
>444
私のおばも兄嫁も小中学校の教員ですが
小6や中3の担任を持ってたときには必ず袴姿でしたよ。
おばは数年前に定年退職でしたが、そんな「おば(あ)ちゃん先生」でもはかまでした。

卒業生を送り出す立場じゃない年にはスーツだったようですが。
452愛と死の名無しさん:05/01/17 01:14:33
袴いいじゃん。レンタルなら早めにね。女子学生にとられちゃうよん。
453愛と死の名無しさん:05/01/17 06:33:05
人前式を考えているんですが、普通の式次第以外に何か「これをしたらいい!」「こんなのをしたらよかった!」
みたいなのありますか?

変な時間の質問スマソ。今日休みだから、こんな時間までついつい起きてて。
レスよろしくです。
454愛と死の名無しさん:05/01/17 09:03:45
人前式は、うまくやらないと創価学会と思われることがあるからなあ。
455愛と死の名無しさん:05/01/17 09:29:28
>>453
参考スレ
よかった披露宴(演出・その他)
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1053189487/
目撃ドキュ13 ◇◆サムかった、披露宴・・・◆◇
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1103012343/
456愛と死の名無しさん:05/01/17 11:30:12
以前付き合っていた彼の、お母様が亡くなりました。
その元彼の友人に付いて教えて下さい。
彼の友人は、彼の家(両親と同居)に3回くらい泊まった事があり、
今でも友人関係です。
その友人の家に、私も彼と何度か遊びに行った事もあり、連絡先がわかっていたので、
元彼のお母様が亡くなった事を連絡しました。
元彼と友人とは車で2時間くらいの遠距離です。
で、友人はお葬式が日曜だったこともあり、こちらまで来て出席しましたが、
「やはり、来ない方が良かったかも・・俺だったら、わざわざ来てもらうのって
相手に申し訳ないし、俺の親にも相談したら、そう言ってた・・。」と言われました。
私も元彼の友人に知らせるのは、おせっかいかな?とも思ったのですが、
その友人の奥様と私は、メールのやり取りもしていたし、友人夫妻は3度も彼の家に泊まり、
亡くなったお母様の事を知っているから・・・と思い知らせたのですが、余計な事だったのでしょうか?
まあ、その元彼に最近、彼女ができたから、そちらから連絡が行くのがベストだったように思うけど、
友人と今カノは面識や連絡先がわからなかったみたいです。
でも、私は自分の親が亡くなって、友人が来てくれたら、遠いのに申し訳ない、でもありがとうって
思うと思ってたので・・・・そういうものではないのでしょうか?
友人は30歳、既婚です。
457愛と死の名無しさん:05/01/17 11:38:52
>456
その元彼から、知り合いの連絡先を知ってるなら
伝えて欲しいとか依頼があったならともかく
身内でも無いのに、あまり出すぎたことはするべきではないよ
教えてもらった方は、「あっそう。フーン」では済まないでしょう
義理堅い人なら、すっ飛んでくるだろうし
香典とか、花とか生花とか手配する人もいるだろうしね
せめて事前に「この人にも連絡するけど、いいか」くらいの
確認をした方が良かったのかもね
458愛と死の名無しさん:05/01/17 11:56:00
しかも(>456は)今カノでなく元カノ・・・ちょっと微妙だよね。
459愛と死の名無しさん:05/01/17 12:57:28
>>457
ドウイ。
他人が自分の勝手な思いつきでやるもんではないと思う。
460愛と死の名無しさん:05/01/17 13:03:40
それにしても分かりづらい文章…。
何回家に泊まったかなんて関係ないし、
昔と今とでは人間関係も変わってるだろう。
まして、頼まれてもないのに元カノがでしゃばってくるなんて
いい気はしないわな。
こういう場合、あまり異性の友人関係には首は突っ込まないほうがいい。
461愛と死の名無しさん:05/01/17 13:17:20
まぁ、別れた今でも彼女気分なのか
それとも迷惑な仕切り屋なのか
ってところじゃない?
462愛と死の名無しさん:05/01/17 13:32:59
>>461
私もそう思った。親切のつもりかもしれないけど
それは間違っていると思う。自分の意見が全て正しくはないのにね。
463愛と死の名無しさん:05/01/17 13:38:06
っていうか、どうやって元彼のお母様が
亡くなったことを知ったんだ?
元彼から連絡があったのだろうか・・・
結婚してたならともかく、彼・彼女なんて
終われば無関係なのに
464愛と死の名無しさん:05/01/17 13:43:57
>>456
行くかどうかを判断するのは本人なのだから、
知らせたことが悪いということはないと思う。
465愛と死の名無しさん:05/01/17 13:52:06
>>464
悪くはないかもしれないけど
あくまで「元」彼女だったっていう立場の人間がする事じゃない。

ここからはあくまでレスからの印象でしかないけれど
「せっかく連絡したんだから友達は『連絡してくれてありがとう』と感謝してくれても
いいなじゃない?」って読み取れて感じが悪い…
466465:05/01/17 13:54:59
「いいなじゃない?」ってなんだ…orz
「いいんじゃない?」の間違いです。
467456:05/01/17 14:27:53
知らせない方が良かったのですね・・・。
私とお母様とは会社が同じなもので、社員はほとんどお通夜か葬儀に出席しました。
なので、亡くなったのを知っているのに、友人に知らせないのもどうなのかな?と思って。
友人とは年賀状のやり取りは、いまだにしています。
私としては、その友人が来ても来なくても、それぞれの都合があるのだから、
どちらでも良いのですが、
彼の「自分だったら、遠くから来てもらうのは申し訳ないから、来ない方が良かったのか・・・・」
というのが、違和感があってびっくりしたのと、
やはり、おせっかいっだったのかと、気になって、気になって。
かえって悪いことをしてしまったんだと、凹みました。。。
468456:05/01/17 14:39:32
追記です。
その友人と元彼は、一番の親友!といっていたし、
昨年まで、泊まりに来ていたし・・・
で、友人の奥様からは今年も年賀状が来たので、あわてて私も出しました。
普段、お稽古事の知人や、友人の両親が亡くなると、電話で「亡くなったよ。何時からお通夜・・・」
っていうのが、連絡がくるので、故人と親しい人には知らせるのが礼儀なのだと思っていました。
でも、判断が難しいですね。
ありがとうございました。
469愛と死の名無しさん:05/01/17 14:48:29
親しさの度合いによるけれど、判断は間違ってないと思うよ。
しかし一番の親友なのに、本人が伝え忘れてたとは考えにくいんだけど・・・
そういうこともあんのかな。
470愛と死の名無しさん:05/01/17 14:48:47
う〜ん、、、なんだかなぁ、、、
どうしても納得してないように感じるけど、、、
ここの皆が言ってるのは、友達に連絡がいったのが悪いって事じゃなくて
元カノのあなたが連絡するべきじゃなかったって
事だっていうのは理解できてるのかな?

相手が遠いところに居ても、親しければ連絡してもいいと思うけど
あなたは元カノなんだよね?
結局あなたは「亡くなった方と同じ会社の人」でしかないわけだから、、、
連絡した友達も「あなたと親友」ではなく「元彼の親友」なんだしね。
やはり少しでしゃばりすぎかな?とは思ってしまう。
471愛と死の名無しさん:05/01/17 15:40:04
故人に対する思い入れは人それぞれなんだから、
知らせるだけ知らせてもいいと思う。
自分だったらどういうツテであっても知らせて欲しいから。
472愛と死の名無しさん:05/01/17 15:49:24
456の質問とやらが全く分からない…
私の読解力がないのだろうか…
「来ない方がよかった」って誰の台詞?共通友人?
※それなら普通「行かない方が」だと思うんだけどな。
友人奥とメールもやってる、親しいですって言ってる割には、
年賀状も出してなくって、相手が送ってくれたから慌てて出してるぐらいだし…
ん?友人とは年賀状のやり取りしているんだよね。
奥から単独で年賀状が来たの??それも変だね。
473愛と死の名無しさん:05/01/17 15:53:14
うーん。
たぶん2時間かけて駆けつけて「来た」共通友人かと。
474愛と死の名無しさん:05/01/17 16:15:06
やっぱりそうだよね…
何で友人はそんなこと言ったんだろう?

自分も親亡くしてるけど、
その時、遠くから来てくれたり、
毎日午前様になるぐらい仕事が忙しいのに駆けつけてくれた友人もいたよ
その人たちに対しては、確かに申し訳ないという気持ちもあったけど、
来てくれて嬉しかったし、心からありがとう!という気持ちだったな。
そして、今後その人たちに何かあったときには、
自分も何があっても駆けつけよう…という気になったさ。

何故友人が「行かなきゃよかった」って思ったのか分からないけど、
(友人自身の元彼に対する気持ちからなのか、元彼がそんな風に思わせる態度をとったのか)
元彼と友人は以前のような密接な関係じゃなくなってたんだろうね。
そうでなければ、元彼から連絡が行くはずだし。
そんな二人の関係に気づかず連絡してしまった456は、
結果的に「おせっかいだった」になっちゃうのかな。

456も、“元”だろうと“今”だろうと、
彼女という立場では、その家の冠婚葬祭に関われないことぐらい、
認識しておかないとダメだと思うよ。
“恋人”にできることは、親族を亡くした相手を励まし支えることだけだよ
475愛と死の名無しさん:05/01/17 18:36:30
想像
元彼「え、おまえそんな遠くから来たの?教えてもないのに」
みたいなことを言われたんじゃないかと推測。

親友で来て欲しかったら、元彼からその友人に直接電話すると思う。
476愛と死の名無しさん:05/01/17 19:36:39 ,
475さんに補足
「誰に聞いたの? えっーーー元カノ!!」
「何で彼女が勝手に連絡するのさ プンプン」

学校の連絡網じゃないんだから、元カノの立場で彼の友人に
連絡するのは出過ぎだよ。
477444:05/01/17 20:01:23
流れを切って失礼します。444です。
袴が非常識でなくて安心しました。
この方向で考えてみます。
アドバイスありがとうございます。
478愛と死の名無しさん:05/01/17 20:04:57
私は両親健在なんですが、もし他界したら
自分の親しい人にも連絡するものなのでしょうか?
故人と親しい人ならともかく、故人の子供(私の場合)
である自分の親しい人に・・・?
心強いだろうなっていうのはわかりますが。
479愛と死の名無しさん:05/01/17 20:10:16
自分の現状として「親が他界しました」って報告するくらいならいいんじゃない?
親が他界する事によって、周りに迷惑とかだってかける事もあるだろうしね。
480愛と死の名無しさん:05/01/17 20:30:29
私なら連絡しない。落ち着いてから話すとは思うけど。
お香典は誰からも受け取らないと決めいている。
481愛と死の名無しさん:05/01/17 21:27:54
両親と同居している、28歳独身です。
私も、親が亡くなったら友人に知らせるなんて、知りませんでした。
親戚と会社(休むから)、親の親しくしていた人でよいのかと。
あと、地方なので、新聞に通夜と葬儀のお知らせが大きくのせるから、
友人はそれを見て、声掛け合って行くって感じです。
地域の違う友人は知らないことになってしまいます。
482愛と死の名無しさん:05/01/17 21:48:59
>>480
私も。親が亡くなったと、友人に知らせるのは、お香典の催促のようで気が引ける。
しばらくして、何かの折には話すだろうけど。
でも、逆に友達の親が亡くなったら、
通夜かお葬式には何としても行きたい。
483愛と死の名無しさん:05/01/17 21:52:58
誘導されてきました。質問させてください。

人前式を考えているんですが、普通の式次第以外に何か「こんなのをしたらよかった!」とか
「これをしたらいい!」とかいうのはありますか?全然わからなくて・・・
しかも携帯からカキコしてるので、過去ログ見れない・・・
わたしは21歳、彼31歳です。よろしくお願い致します。
484愛と死の名無しさん:05/01/17 21:56:57
親が亡くなった場合
私の周りはみんな友達に連絡してます。
闘病中から普通に話題に出てるし、「今夜が山だって言われたから病院行ってくる」とか
「もしかしたら受付お願いするかも」とか・・・
現に何回も受付を経験してます。
そういうときに助け合うのも友達だと思ってるし。

もちろん、私の父親が亡くなったときもみんな駆けつけて来てくれました。
友達の顔見たらよけいに涙が出ちゃって困ったけど。
485愛と死の名無しさん:05/01/17 21:57:28
>>483=>>453かな??
念のため、もう一度貼っておきますね。

455 :愛と死の名無しさん :05/01/17 09:29:28
>>453
参考スレ
よかった披露宴(演出・その他)
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1053189487/
目撃ドキュ13 ◇◆サムかった、披露宴・・・◆◇
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1103012343/

486愛と死の名無しさん:05/01/17 22:16:30
元カノでも何でも、訃報を共通の友人に知らせること自体は別にいいんじゃない?
それを聞いて御通夜・告別式に行くかどうかはその人が判断すればいいことでは。
487愛と死の名無しさん:05/01/17 22:21:19
>>483
人前式はいいけど、リコーンすんなよ。
招待客にしたら、勝手に誓われてその上リコンなんて、
後味悪いったらありゃしない。
つーか、なぜ客に誓う?あなたの人生に責任なんか持てませんって感じしかせん。
488愛と死の名無しさん:05/01/17 22:31:20
>>486  同意。
私は鬱病で休職中だった時、あまり親しいとは言えないけれど、
お世話になった人のお父さんが亡くなった。
私の状態を考えてくれたのか、始め連絡が誰からも来なかったんだけど、
近所の友達が「一緒に行かない?」と連絡してくれて、彼女の車で行きました。
連絡してくれた友人は、私が鬱病だから、あえて、他の人が連絡しなかったんだと思って
どうしよう。余計なことをしちゃった。と言ったけれど、
私は教えてもらえて、お通夜にも行けたので、友人には感謝しています。
489愛と死の名無しさん:05/01/17 22:37:02
>>486
共通の友人っていっても「年賀状が相手から届いて慌てて送った」程度の仲だよ?
元彼と友人が親友だったんでしょ?そこで連絡がなかったら「何か理由があるのかな?」って思わない?
連絡するならするで元彼に一言「連絡するけど私からしてもいいかな?」
くらいの気遣いは「共通の友人」ではなくて「元カノ」って立場ならするべきだと思うけどな。
490愛と死の名無しさん:05/01/17 22:38:25
どんな結婚式しようと披露宴しようと招かれる方は興味ないからね。
人前式でもなんでもお好きにどうぞ。
招待客はドリーム入ってる新郎新婦を生暖かく見守ってますので。

あとチャペルや設備やドレスにこだわるなら料理にこだわれ。
料理の評価=披露宴の評価になる。
491愛と死の名無しさん:05/01/17 22:48:59
人前式の質問された人は朝も今も、なかなか返事ないねぇ。
携帯からっていってたからかな?
492猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :05/01/17 22:54:41
>>478
えーと、おれの母親が死んだときは、おれの知り合いにはあまり広く連絡しませんでした。
ごく一部親しいやつには伝えましたし、葬儀だなんだで仕事とかに影響が出そうな範囲に
は伝えざるを得ませんでしたが。
死んだのはおれの親なんで、親の友人知人への連絡はしました。しかしおれが死んだわ
けじゃないんで、おれの知人友人は原則として関係ないだろうって感じ。
493猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :05/01/17 22:58:25
>>492
あ、でもこれ書かないとマズいだろーな。
「ずいぶん水臭いじゃないか」と、あとからずいぶん言われました・・・・。えー、別に後悔も
反省もしてませんけど、考え方はいろいろなんだな、とは思いました。
494483:05/01/17 23:20:30
>>485さん
レスありがとうございました。参考にさせてもらいます。
レスが遅れてすいませんでしたm(__)m
495愛と死の名無しさん:05/01/17 23:23:13
親が事故で急に亡くなった時、私の友人には連絡しませんでした。
親の友達には連絡しましたが。
友人に連絡するって事自体思いつかなかったです。
お葬式まで4日あったけど。
今も、自分の親が亡くなって、それを自分の友人に連絡するのは、
連絡しづらいなと思う。
でも、連絡をするのがマナーなのだろうか?
496愛と死の名無しさん:05/01/17 23:44:21
>>486
その元カノも本人から聞いて頼まれた訳でないし、
本人も親友の友人にさえ話してないんだから、
行く人が判断するとかそういう問題じゃないのでは。
本人が来てもらいたくないケースだってある。
それを、どこかから聞いた人が広めて
呼んでもないのに来たらビックリするんじゃなかろうか。
497愛と死の名無しさん:05/01/17 23:46:13
>>495
マナーの範疇ではないんじゃないかな。
家族葬ってものもあるし、
遺族が納得する式(呼ぶ人も含めて)をすればいい。
498愛と死の名無しさん:05/01/17 23:47:32
まあ葬儀自体が遺族のためっていう考え方もあるわけで・・・

友達の親が亡くなったのをそのときに知らなくても、
少しでも気持ちがあれば後から香典送るって手段もあるよね。
499愛と死の名無しさん:05/01/17 23:48:38
親が亡くなった時の事に関してはそろそろこの辺に移動しないか?
お葬式の常識・しきたり 2
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1101278027/

実際はケースバイケースだと思うけどね。
普段の友人知人の付き合い方とか、地域的な習慣とか、亡くなった状況とかによるでしょ。
500愛と死の名無しさん:05/01/17 23:56:43
葬式ってそういうもんでは? >呼んでもいないのに来る
501猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :05/01/17 23:58:27
>>496
や。呼んでないっつうか伝わってないはずのひとがずいぶん来てましたよ〜。葬儀なんて
そういうもんだろうと思う。問題なのは、葬儀を出す側は忙しいんでそうそう挨拶まわりとか
する時間ないし、ってあたりだろうか。

個人的には、おれの葬儀のときにはそういうのは申し訳ないんで、通夜振舞いの席にはカ
テゴリごとに島でも作ってきっちり旧交を温めていっていただきたい、とか思っております、
はい。
ネットがらみの友人なんて、誰かがうまく仕切らないと相互に面識ないわけで、すんげー孤
独な参列になっちゃうと思うんだよなあ。そういうネタは以下のスレでやってますが、そろそ
ろdat落ちしそう(笑)。

ネットワーカーのお葬式〜おまえら!どんな葬式ヤッテホシイ?
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1046006394/
502愛と死の名無しさん:05/01/18 00:25:59
神前式を考えているのですが、私はアルコール過敏症なので
お酒を飲むことができません。
こういう場合は御神酒はどうしたらよいですか?
代替として水にしてもらおうかとも思ってるのですが
御神酒という性質を考えると親戚からいい顔されないんじゃ
ないかと…。
唇にふれても真っ赤に腫れ上がるので口もつけられません。
あんまり理解されてきていないので心配です。
503愛と死の名無しさん:05/01/18 00:31:36
>>502
水でいい、水で。水にしなさい。
どうせ端から見ればわからんし、
せっかくの日に「真っ赤に腫れ上がったクチビル」じゃ悲しいでしょうが。

そこで文句つけるような奴はロクなもんじゃないから気にしなくていい。
504愛と死の名無しさん:05/01/18 00:34:06
披露宴でのネクタイは白じゃないと駄目なんですか?
あと姉貴の披露宴なんだけど祝儀はいくらくらい包めば良いんですかね?
505愛と死の名無しさん:05/01/18 00:38:41
>>503さん
ありがとうございます。
お酒飲めないってあんま理解されなくてつらいです…
水だってことは内々だけに伝えておくことにします。
506猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :05/01/18 01:04:52
>>505
たぶんそういうひとは少なくはないと思うんで、最初の打ち合わせのときに神主さんなりな
んなりに相談すればにこにこ笑ってOKしてくれると思うだよ。そんで却下されたら別の神社
をあたるってことでいいと思う。
どうしてもここで、という場所があったら根気良く説得するとかしかないと思うけど。
507愛と死の名無しさん:05/01/18 01:08:53
>>504
お姉さんの結婚式なら、あなたは親族だから白タイにブラックスーツが基本。

祝儀は家によるから親に相談。「5万ぐらい包めばいい?」と聞けば、
「そんなに出さんでいい」とか「それぐらいでいいだろう」とか返事がもらえるんじゃないかな。
508愛と死の名無しさん:05/01/18 09:44:05
>>506さん
ありがとうございます。
よく考えたら当然未成年の新郎新婦もいるんですよね。
ノンアルコールの場合について相談してみます。
神主さんはともかく酒豪の親戚が大変そうです…

相談のっていただきありがとうございました。
509愛と死の名無しさん:05/01/18 09:52:49
まあ、三々九度は「杯を傾けて飲むマネだけ」でも無問題だしね
510愛と死の名無しさん:05/01/18 10:49:00
相談させて下さい。
新スレ立てようかとも思ったんですが、念の為こちらで…

年内に挙式を控えた30代♂です。
既に彼女の両親にも会い、許しらしきものを得て、式場まで決めて前金まで入れているのですが…

最近彼女の両親から、納税証明書や戸籍謄本、血液鑑定結果を見せるようにと言われました。
正直、まるで信用されていないみたいで、気が滅入ります。それを見せるのは構わないのですが、
何だかこのままエスカレートして、親類や友人まで調査されたり、興信所でもつけられたりしそうで
怖いです。
私は彼女を愛していますが、経営している会社の財務や顧客情報まで見せろと言われたら、とても
耐えられません。

結婚は初めてですので、これが当たり前なのかも、異常な事なのかも、良く解りません。
或いは私は、やんわりと拒否されているのでしょうか。
511愛と死の名無しさん:05/01/18 10:54:25
>>510
??結婚調査された方いらっしゃいます??4人目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1085797451/


うちは親戚にうるさい叔父がいたので、身上書は書いてもらった。
512510:05/01/18 10:57:46
>>511さん
御親切にありがとうございます、スレタイ検索もせずに申し訳ありません、
そちらのログを読みに行きます。
513愛と死の名無しさん:05/01/18 11:10:11
>510
詳しいことは「結婚調査スレ」のほうがいいけど
「戸籍を見せられないのは、なにか隠したいことでも?」と思われて
「興信所を使って家柄などを調べようか」という気持ちをさらに煽る結果にもなるよ。

血液鑑定証明書はなんの鑑定なのかわかんないけど
性病などがない証明は見合い結婚などならよくある話。
納税証明書は「いくら払ってるのか」というよりも
「ちゃんと期限どおりに払えているのか(経営は順調なのか)」というほうを気にされてる
親心じゃないだろうかと思います。
サラリーマンの方の場合「源泉徴収表を見せろといわれた」なんて話も聞きますしね。w
514愛と死の名無しさん:05/01/18 11:56:09
1月末に入籍、2月半ばから一緒に生活始める予定です。
式はせずに身内だけで食事して、写真だけとって終わろうと思っていたのですが、
彼の父親が最低限のことはやはりやったほうがいいと今ごろ言い出し、
「入籍の日に神社でおはらいをしてもらい、別の日に神社で簡単に式をやれ」
と言っています。同じ神社で式をやるなら、入籍の日におはらいはやらなくて
もいいように思うのですが、それとは別ものなのでしょうか?
またスーツ姿で神社で簡単な式をやることなどできるのでしょうか?
神社のことなど思いもかけなかったのでわけがわかりません。
すみませんがどなたか教えてください。お願いします。
515愛と死の名無しさん:05/01/18 12:00:51
>514
今からいきなり神社にお願いしても月末の挙式は無理な可能性が高いので
入籍の日はとりあえず簡略にお祓い、挙式は改めて予約して、と父上は言ってるんじゃない?

神社での挙式は別にスーツ姿でも無問題ですヨ。
豪華な羽織袴や白無垢姿じゃないから神事が簡略にされることもないです。
516愛と死の名無しさん:05/01/18 12:22:43
取引先会社の方にご不幸があったのですが
週末を挟んでいたため連絡を受けたのがお通夜も告別式も
終わった後でした。弔問に伺う時間もとれないので香典を
送りたいと思うのですが、その場合はご自宅でしょうか?
それとも会社でもかまいませんか?もしくは、こういった場合
(訃報を受けたのが告別式後な上弔問も出来ないけど
お悔やみの気持ちを先方に伝えたい)一番的確な対処法がありましたら
お教えいただけると大変ありがたいです。色々調べてみたのですが
弔問に行くという前提でしか参考が出ていなくて…
愚問すみません。宜しくお願いします。
517愛と死の名無しさん:05/01/18 12:28:24
>>516
現金書留の速達で自宅宛に送る。
518愛と死の名無しさん:05/01/18 12:47:09
>516
ご自宅の電話がわかるなら
まず電話で弔意を伝えた方がいいかも
香典を送るにしても、いきなり送りつけるのではなく
事前に電話、もしくは手紙を同封して
行き違いで葬儀に参列できなかったことなどを詫びて
故人のご冥福をお祈りする。という形がベターな気がする
519愛と死の名無しさん:05/01/18 13:37:32
>502
遅レスだけど、「水杯」は死に際のものだから、神前にそれはどうかなあ。
形だけとはいえ、御神酒には意味があるものだから、見て分からなければ
いいというものではないと思うんだけど。
飲んだり口を付けたりしなくても、三回杯を傾ければ大丈夫だよ。
520愛と死の名無しさん:05/01/18 13:54:10
>>502
まあいずれにしても、神主さんと相談だな。
今まで同様のケースもあっただろうし。
521愛と死の名無しさん:05/01/18 15:07:38
すみません、来月末に結婚式を挙げる♀です。

旦那側の会社の上司で、式に出席出来ない方からご祝儀を5万円頂いたのですが、
これは式が終った後、いくらくらいの金額のものをお礼でお送りすればいいのでしょうか?

また受付やスピーチ、余興をしてくれる方々へお礼をしようと考えているのですが、
品物よりも現金で3000円〜5000円くらい包んだほうがいいのでしょうか?

アドバイスよろしくご教授お願いします。
522愛と死の名無しさん:05/01/18 15:10:39
>521
結婚式の祝儀へのお返し(内祝い)は半返しが基本です。

お礼は現金でするほうが普通じゃないかな。
引き出物などもあるのに、この上品物で荷物を増やすのも悪そうだし。
523514:05/01/18 15:35:32
515さま、
そうですね、そのように解釈すれば納得できます。気づきませんでした・・・
式も今さら白無垢とか着なきゃいけないのかと思ってたので安心しました。
ご親切にレスいただきありがとうございました。
524愛と死の名無しさん:05/01/18 15:41:54
>521
1/3から半額のものを内祝いに。

受付等のお礼は、現金が基本。名目は「お車代」で。
主賓スピーチは、1マソぐらい包んだ方がいいとオモ。
受付や余興を友達に頼むときは、必ずしもお礼は必要ない。
関係によっては後で簡単な品物を送ったりでもいいんじゃないかな。
525愛と死の名無しさん:05/01/18 16:18:01
自分は人の披露宴に出ていて、自分は披露宴やらないとする場合、
やはりあらかじめお詫びに回ったほうがいいですよね。出席させてもらった人に。
526愛と死の名無しさん:05/01/18 16:25:03
「結婚するのに挨拶じゃなくお詫びしてまわる」という理論がよくわからん

むしろ相手は「祝儀なしで済むからラッキー」と思ってるかも
527愛と死の名無しさん:05/01/18 17:28:13
友引を挟み、一日空いてからのお通夜に行くのですが
その場合、喪服でしょうか?
それともやはり黒か紺などの色の服でしょうか?
葬儀には参列しません。
教えていただけばと思います。よろしくお願いします。
528愛と死の名無しさん:05/01/18 17:33:17
>>526
いやいや、お詫びだろう挨拶だろうと何だろうと結婚した人が来たら
披露宴出席した時の相場よりは低くてもお祝い渡さないと…って思うんじゃない?
簡素に報告だけっていうなら御祝儀なしっていうのもわかるけどね。
529516:05/01/18 17:35:43
>>517、518さん
お答えありがとうございました。
助かりました…
530愛と死の名無しさん:05/01/18 18:03:57
>>527
1/8が友引だったので通夜を延ばしましたが…、
みんな普通に喪服でしたよ。通夜だけの方も。
531愛と死の名無しさん:05/01/18 18:07:11
>>527
最近は喪服でなく地味な服で出るのは「仮通夜」だけだと思う。
通夜は基本的には喪服で、喪服持ってないなら地味な服、ってとこじゃないかなあ。
532愛と死の名無しさん:05/01/18 18:15:26
友引はさもうが、普通のお通夜と変わらないと思うけど・・
533愛と死の名無しさん:05/01/19 00:05:17
>>507さん遅くなりました、ありがとうございます。
白タイはダイソーで買うとして、
祝儀五万円はキツいなぁ・・
534愛と死の名無しさん:05/01/19 00:35:29
>>533
もしかして学生さん?
5万っていうのはあくまでも目安だから親と相談したほうがいいよ。
535愛と死の名無しさん:05/01/19 00:58:05
以前働いてた会社の先輩が亡くなった・・・
親しくしていた人なので
明日、お通夜に行くつもりですが、あさっての葬儀の日は仕事があります。
お通夜だけに出るというのは変なのでしょうか?
葬儀には出られない旨をお通夜の時に伝えた方が良いのでしょうか?
香典もいくら包むものなのかさっぱりわかりません・・
536愛と死の名無しさん:05/01/19 01:10:52
>>535
葬式というのは5/7の確率で平日に行われるので、そのたびに会社を休んでなんかいられない。
自分の身内でもない限り、お通夜だけでおk。別にその旨伝える必要もない。
香典は3000円か5000円のどちらか。多すぎるのはかえって失礼。
ピン札は普通使わない。けどしわしわのお札もやめてね。
537愛と死の名無しさん:05/01/19 01:39:46
>>536
ありがとうございます。
安心しました。

今、Q&AのHPを読んでいたら、
香典は袱紗(ふくさ)に包むとありましたが、皆そうしているのでしょうか?
538愛と死の名無しさん:05/01/19 01:55:24
してる。20代後半だけど、家を出るときに母から持たされた。
そのくらい皆してると思う。
無いなら買ったほうが良いよ。
539愛と死の名無しさん:05/01/19 02:02:30
>>537
ふくさはダイソーでも売ってる。
ふろしき風に折りたたむやつは上級者用。封筒のようになっててはさむタイプがおすすめ。
てかそれにしなさい。
まあ間に合わなければ今回はナシでもよいかと私は思う。
540愛と死の名無しさん:05/01/19 02:04:38
今じゃ袱紗も100均で買えるしね。
結婚式なんかでも祝儀袋を入れたりして使うものだし
デパートのフォーマル売り場に行けば種類も豊富で
冠婚葬祭オールカバー出来る色の袱紗は5000円前後位で手に入るよ。
541愛と死の名無しさん:05/01/19 02:05:49
>>538
そうですか、知らなかったよ・・・
Q&Aを読んで、決まり事の多さにおどろいているよ。
大抵の人は守ってやってるんかね・・
自分は両親を早くに亡くしてるし、聞く人も居なかった。
542愛と死の名無しさん:05/01/19 02:39:10
私は誰にも教わっていないけど事あるごとにマナー本で勉強したよ。
20歳になった頃からかな。大人として最低限の常識位は知らないと恥ずかしいし。
543愛と死の名無しさん:05/01/19 02:42:52
>>542
大人としての最低限の常識を身に付けてる人は、
朝の3時まで2ちゃんなんかしないと思うが。
544猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :05/01/19 02:58:14
もっともなんですね。マナーの猫の審査員みたいなひとはそうそう多いわけじゃないんで、
堂々としてれば「ああ、そういうマナーもあるんだな」くらいで見逃してもらえる可能性も、そ
こそこ高いような気がしている今日このごろです。

おれの母親の通夜のとき、喪服着てきたひとは半分以下だったような気がする。おれの関
係者になると、だいたい仕事帰りのラフな格好で来てたなあ。でもま、いいじゃん、というの
が喪主の感想でした。寒い日で、母親と同年代のひとが体調を崩す懸念もあったため、連
絡の際には「喪服着用の要なし、あったかい格好でOK」というお触れもまわすよう希望して
おりました。
ちなみに、納骨のとき、おれは喪服は着ていったけど、けっこう足場が悪いところに墓があ
るもんで、靴は黒いスニーカーだったぞ、と(おれがそこそこ尊敬しているレスたー・ブラウ
ンちゅうやつが 「スーツにスニーカー」 をトレードマークにしてるもんで、それの真似をした
かったという話もあるんだが)。
545愛と死の名無しさん:05/01/19 03:29:24
葬祭関連の流れの中、失礼します。
レストランでの披露宴(昼間)に出席するにあったっての質問。
黒のシンプルなカシミアのコートか
黒のファーコートしか適当な上着がありません。
この場合、地味〜な感じでもカシミアのコートにするべきですよね?




546愛と死の名無しさん:05/01/19 05:04:35
>>545
コートは、披露宴の間に着るのでなければ、ファーでもOK。
クロークなどがなくて預けられないなら、邪魔にならない方を。
547愛と死の名無しさん:05/01/19 08:05:28
亡くなった翌日が通夜だと、通夜当日出先で訃報を知り通夜にくる人も多いので
喪服じゃない人がたくさんいると思う。
亡くなった翌々日またはそれ以降が通夜だと、通夜前日に訃報を知る場合が多いので、
みんな喪服の準備ができる。よってほとんどの人が喪服で来る。
ってことじゃないの?
548愛と死の名無しさん:05/01/19 08:16:34
>>547
単に通夜と仮通夜がごっちゃになってるだけと思うけど。
549愛と死の名無しさん:05/01/19 08:39:09
11月に結婚しましたが結婚式はしてません。
今まで結婚式に呼ばれていた友人にも
結婚のことはメールで伝え、年賀状も出しました。
が、お祝い来る気配ないです。
こんなもんでしょうか?
お祝いがほしくてってわけじゃないけど、
結婚式に呼ばれなかったけど、何人かでお祝いをあげた会社の先輩からは
あげた額くらいの品物を頂いたので・・・。
結婚式をしないとお祝いは来ないものでしょうか?
すいません。どこに書いたらいいのかわからなくてここに書きました。
550はなこ:05/01/19 08:42:14
すみません、来年10月に結婚が決まったのですが、10月あたり挙式の方が集っている掲示板などありましたら、教えてください。
551愛と死の名無しさん:05/01/19 09:10:55
>549
冷たいようですが、世の中そんなもんです。
552愛と死の名無しさん:05/01/19 09:57:10
>>549
そんなもんです。その微妙な気持ちもわからんでもないけど、
所詮冠婚葬祭は1回完結と思って諦めましょう。
尚、他人の前で口に出すと「お祝い催促してるみたいで浅ましい」と
取られる可能性が高いので気をつけれ。

こんな過去スレもあるんで読んでみ。
披露宴してないからってお祝い無しかよ!?
http://makimo.to/2ch/life_sousai/1031/1031192370.html

>>550
オズなりゼクシィなりヤフなり行って下さい。
553愛と死の名無しさん:05/01/19 10:05:58
>尚、他人の前で口に出すと「お祝い催促してるみたいで浅ましい」と
>取られる可能性が高いので気をつけれ。

これその通り。
2ちゃんで愚痴るが正解。
554愛と死の名無しさん:05/01/19 10:32:18
仲のいい友人が結婚します。
私が結婚したとき、お祝いにグッチの財布をくれました。
私も彼女にお祝いをあげたいのですが、どんなものがいいでしょう。
(私はブランド物とかにも疎いんですが、その子はオシャレでお嬢なので
小市民な私の頭ではふさわしいものが浮かびません。)
お知恵を貸してください。
555愛と死の名無しさん:05/01/19 10:39:10
普通、もう少し相手のこと考えてお祝い渡すと思うけど。
財布受け取った経緯しらないけど、全く役に立たないどころか
ありがた迷惑になる可能性もあるのに。
ここで○○がいいよというアドバイスもらったって、その子にとっては
邪魔になる可能性もあるんじゃない?
相手に少し聞いてみてはどうでしょう?新婚生活に何か欲しいものないって。
仲がいいなら、余計聞きやすいと思うけど、どうでしょう?
556愛と死の名無しさん:05/01/19 10:41:20
グッチの店にイッて、もらった財布がいくらくらいか確認してごらん。
で、その値段前後のもので自分がいいと思うものを上げるのがいい。
仲のいい友達なら、好きなものとか欲しがってるものって多少わかるんじゃない?
ブランド品にこだわる必要はないとおもう。
特に結婚した人なら、日常で使うものの方がいいかもしれないから。
ただ、趣味に合わないものだと使わないかもしれない。
家に行ったことはあるよね? その辺から好みのもの推測できないかな?
557愛と死の名無しさん:05/01/19 11:17:18
今年結婚の予定です。
去年まではしょっちゅう一緒に買い物したり遊びに行っていた学生時代からの友達を招待したら
仕事が入るかもしれないから、間際にならないと返事は出来ないと言われました。
彼女はOLですが、確かに総合職で忙しそうです。
でも、こういう場合は友達の結婚式の為に空けておくより、仕事優先が当たり前なのでしょうか?
558愛と死の名無しさん:05/01/19 11:26:09
結婚が決まりました、20代♀です。

私は札幌に住んでいて、親戚もみんな市内在住なのですが、
結婚相手の親族が全員道内地方在住です。車で片道3時間くらいかかる為、
日帰りで参加してもらうのはちょっと申し訳なく思っているのですが、
こういった場合は宿泊先もこちらで用意しておくべきなのでしょうか?
そしてその宿泊代はやはり自分たちで持つべきですか?

ちなみに、結婚相手が親戚の結婚式に出席した際は、全員で祖父母の家に泊まったそうです。
祖父母の家は田舎なので家も広く、親戚が何十人と集まっても対応できますが、
結婚相手の家はアパートの為全員をお世話するのは無理です。

どなたか、似たような経験なさってる方いらっしゃいますか?
559愛と死の名無しさん:05/01/19 11:26:56
人による。
そして仕事に対する意識、職場の雰囲気や業界、時期によっても違うので
一概に仕事優先がが当然、ともヒドイ人だ、とも言えない。

正直その友達は行きたくないのを婉曲に断ってるのかもしれないし。
560愛と死の名無しさん:05/01/19 11:29:41
>>557
そんなものに「当たり前」「普通は」なんてない。
その友達の状況や考え方次第ですよ。

出席と返事して、仕事が入って欠席になった場合に迷惑かけるのが悪いと考えてるのかもしれない。
(さらには、仕事に穴を開けられない事情もあるのかもしれない)
悪いほうに考えると、あなたの結婚式を軽視してるのかもしれない。

どうしても気になるなら、本人に聞くしかないね。
561愛と死の名無しさん:05/01/19 11:30:56
>>558
自分が逆だったらどうかなー。
宿泊代出してくれて、出すぎた真似するなとは思わない。逆に宿泊代出なかったら
気にしないかもしれないし、それくらい出せよと思うかもしれない。
最悪なのは、一度悪い感情もたれると全部憎くなるから、お色直し二回もやったくせに
宿泊代も出さないのか、とか、料理けちったくせに宿泊代は出さないんだねとか言う人が
出てこないとも限らないこと。
562愛と死の名無しさん:05/01/19 11:41:29
>>559-560 そうですよね・・・。ありがとうございまいした。
563愛と死の名無しさん:05/01/19 11:50:55
ちょっと聞きたいのだが、俺の中学からの友人が来週オーストラリアで式挙げるらしい。もちろん仕事で式にはでないのだが、祝儀はいくらぐらいがいいかな?
564549:05/01/19 11:56:22
>>551.552.553
やはりそんなもんなんですね。
お祝いがほしいってわけじゃなかったんですが(まったくないといえばうそですが)、
どうなんだろうって思って。
高校からの友達とかで、2〜3年前とか毎週のように会ってたりで仲もよかったはずなのに、
お祝いしてくれないのかな?ってちょっと寂しかったです。
565愛と死の名無しさん:05/01/19 12:05:28
>>564
たぶん、その仲良かった友達にも今現在549さん以上に仲良い人が出来ていて、
最近会わなくなった友達の分までお祝い渡してられないんだと思う。

よく地方に嫁いだ子に友人達が連盟でお祝い贈ったりしてるけど、それすら面倒って言うか
そこまでしなくても…って思ってしまう。自分がお祝いもらった子なら参加するけど、
多分二度と会う事もないだろうと思われる子にはメールでおめでとう〜って書いて終わり。
冷たいと思われるかもしれないけど、そんなもんだと思う。
566愛と死の名無しさん:05/01/19 12:23:25
>>558
結婚するからって、新郎招待客のこともあなたが抱え込むことないよ。
新郎側は彼に任せていいんじゃない?
お金のこともきちんと分けて計算するべし。
567愛と死の名無しさん:05/01/19 12:31:03
>>564
そんなもんです。
私の結婚報告ハガキに一切の反応がなかった人から
(卒業後、年賀状のやり取りをする程度の知人なので、
住所変更報告気分で、無反応にも何も思わなかった)、
結婚報告ハガキが来たので、お花と「おめでとう」のカードを送ったら、
「お祝いをくれないなんてケチ。現金書留で送ったって良いんだから
普通なら寄越すもんでしょ!」と怒られましたw

反応のない人の方が多いよ。
自分がやられてみないと分からない人も多いし。
568愛と死の名無しさん:05/01/19 13:03:44
>>567
っていうか…。それホントに友達?
569愛と死の名無しさん:05/01/19 13:04:37
>>558
遠方の招待客に対しては、
交通費や宿泊費も招待者が持つ方がベターだと思う。
ただし、親族間の取り決め(お互い様なのでそういったお金のやりとりはナシなど)
がある場合もあるので注意が必要。

彼の親族の話だから、彼と彼親に任せておいても良い話ではあるけど、
彼がどうもたよりないとか、
彼と話し合って一緒に決めたいというならば、
さしでがましくならないように、話し合うのも一案。

ちなみに、私も同じような状況でしたが、彼&彼親が「わかんなーい」と言うので、
「ホテルはこちらで用意する。交通費は申し訳ないが半額分お渡ししたい。
そのような状況でも、出席していただけるか」と打診してもらった。
結果、「もちろん出席。ホテルはよろしく。交通費は辞退」との
返事を貰った。

後でグチグチ言われるよりも、最初にスッキリしておいた方が、
お互いに気持ちよいかもしれません。
570愛と死の名無しさん:05/01/19 13:10:54
>>568
ゼミが一緒だった知人。友人ではない。

その人以外でも無反応の人の方が多かったよ。
その後、結婚した友からは「あの時は無反応でごめん」みたいな事を
思い出したように言われるので、
「自分が報告したのに相手が無反応だった、ショック」って
経験して初めて自分を省みて分かるって人も多いんだろうと思ったのさ。
571愛と死の名無しさん:05/01/19 13:16:49
>563
1万円てとこだろ
572愛と死の名無しさん:05/01/19 13:19:43
>>570
自分が驚いたのは無反応だった事に対してじゃなく、自分は567にお祝い渡していないのに
いざ自分が結婚したら現金書留でお祝い送れと言った知人の浅ましさに対して、です。
573愛と死の名無しさん:05/01/19 13:30:28
>>572
うん。分かってる。ちょっと変わった人なんだわ。
損得勘定とか内弁慶が激しいので絶対に友達になりたくない人。
まあ、こんな人も世の中にいるもんさ、
564もキニスンナよと思って例にあげてみたw
574愛と死の名無しさん:05/01/19 14:19:47
>>558
北海道で結婚式なら会費制でしょ?
招待制ではないので宿泊の手配とかしなくていいと思う。
自分は関東と札幌と住んだけど、北海道では一度も交通費ももらったことないよ。
不安なら自分の周りの結婚式経験者に聞いてみたら?
575愛と死の名無しさん:05/01/19 14:20:43
>>571 それぐらいだよね。サンクス!
576トオル:05/01/19 14:28:36
>563百AU$!
577愛と死の名無しさん:05/01/19 15:56:21
>>558
札幌在住の者ですが、私達の結婚式の時は、
旦那側親戚→札幌より車で3時間ほどの所に住む方が多かったので
         頑張ってその日のうちに日帰りする方たちと、
         札幌住む親戚の家に泊まる方たちに分かれた。
私側親戚→札幌より車で5〜6時間の所に住む方が多かった。
       あらかじめ招待状に「宿泊を用意してあります」
       と書いておき、ほとんどの方が宿泊していった。

という感じでした。
私側親戚の宿泊費は私持ち、交通費は両方とも渡していません。
会費制結婚式だけど、結局は宿泊していった親戚は
ご祝儀を大目に包んでいってくれましたよ。

            
578愛と死の名無しさん:05/01/19 16:13:48
>>564
ちゃんと披露宴をしないというのは、「これからもよろしくね」をちゃんと挨拶しない、って
ことです。なのにハガキ一枚でご祝儀もらおうと思うほうがちょっとね。

わたしは披露宴をしたかどうかに関わらず年賀状とかで「結婚しました」ってハガキを
くれたりした友達にはなにかしら御祝いを贈るようにしてたんだけど、そういう友達は
わたしが同じようにハガキ送ってもなにも反応ありませんでした。orz
ちなみにわたしは式も披露宴もしました
579愛と死の名無しさん:05/01/19 16:59:35
結婚しました葉書なんて、単に新姓と住所のお知らせぐらいにしか
思ってないなあ。
もらったときも出したときも。
そんなん1枚でお祝いもらおうなんて、ずうずうしくね?
580愛と死の名無しさん:05/01/19 17:07:52
披露宴やるにはかなりの労力と費用・時間が掛かるんだよ。
めんどくさいからって自分は何もしないでお祝いよこせって言うのはムシが良すぎ。

自分が逆の立場だったらお祝い送るけどね。
581愛と死の名無しさん:05/01/19 17:08:22
普通はハガキ出す方ももらう方もお祝いなんて頭にないよね。
ハガキで知らされるって事は、本人から直接結婚の報告もされないような仲なんだから。
582愛と死の名無しさん:05/01/19 17:22:45
>>578-581
ハゲドウ。
すごく仲が良くて直接(←ここ重要!)「結婚したんだ」って話を聞いてたのなら
1万+何か品物でもと思うけど報告葉書だけじゃ「あぁ そうなんだー」で終わりだよね。

披露宴をするって、なんだかんだ言ってもお金もかかるし大変。
それを自分の意思でしなかったんだから回りが
「披露宴をした人と同じ対応」をしなかったとしても文句いったらダメだよね。
自分達がお金かけなかった分、回りも(自分達に対して)そうなんだって思わなきゃ。
583愛と死の名無しさん:05/01/19 17:31:32
>>579-582
同一人物で自分がしてなかったことに焦ってるんだと思うんだが。
相手が結婚した時には、何らかのお祝いをしてきたのに、
自分には結婚式をしなかったから完全に無視は酷いと思うが。
引出物と同じくらいの物は贈るもんじゃない?
結婚式をするのも本人の自由なんだから
労力とかこっちは金かかってんだ言い出すのはおかしい。

まあ、図々しい人が世の中には多いからね。
584582:05/01/19 17:36:55
ヲイヲイ…勝手に同一人物にしないでおくれ…orz

たしかに披露宴をする・しないは個人の自由だと思うけど
きちんとした「結婚のご報告」って事もしないのに
(こういう事は報告葉書だけじゃダメでしょう?)
相手にのみ、きちんと「お祝い」して貰おうってほうが図々しいと思うけどね。

それといくらなんでも
>引出物と同じくらいの物は贈るもんじゃない?
これはおかしい…釣りか?って思うくらい…
585582:05/01/19 17:40:45
連投スマソ…

>相手が結婚した時には、何らかのお祝いをしてきたのに、
>自分には結婚式をしなかったから完全に無視は酷いと思うが。

呼ばれずにお祝いあげた人からも貰ってないとは書いてなかったと思うんだけど?
呼ばれなくてお祝いあげた会社の先輩からはお祝い貰ったってあったよ。
他については書いてないので分からない。
586581:05/01/19 18:01:02
なんでこういう人は自分と違う意見が出たからって同一人物にしたがるんだ。

自分の場合、結婚式の招待状が何の前触れもなく突然来ても、出席しない。
仲のいい友人なら必ず電話なりメールなりで直接報告があるから。

当時仲良くて披露宴に呼ばれたけど、今は疎遠になったような友達もたくさんいる。
そういう人からはお祝いもらおうとはもう考えてない。自分の披露宴にも呼ばないし。
引き出物と同じくらいの物贈るなんて聞いた事ないよ。地方によって違うの?

既に疎遠になってる人に対して、あの時こっちが祝ってやったんだから
自分の時もお祝いよこせって考えの方が図々しい。
587愛と死の名無しさん:05/01/19 18:33:33
いいからもうどっか別の場所でやれよ。
相談者はとっくにそれなりに納得して退場してるんだから。
588愛と死の名無しさん:05/01/19 18:37:40
どうでもいいし、2ちゃんで同一人物かそうでないかなんて判定できない。
読んでる人がそれぞれどっちが正しいこと言ってるか判断すればいい。
589549.564:05/01/19 20:23:30
すいません。これ以上はスレ違いになると思うので、
レスしていただいた方にお返事をしたら消えます。
>>565
たぶんそんなもんですね。
最近は仲がと言うより、一人は少し遠いところに嫁ぎ、
もう一人は別居で家を出たのでなかなか会えなくなってしまったのですが、
メールとかの連絡はしていました。
で、私も遠くに来たのでそうかもしれません。
>>567
そうですね。
>>578.579.581.582
そうですね。
上にも書いたとおりなかなか会えない距離ですが、
結婚すること、入籍したことは伝えたうえで年賀状も出しました。
また、披露宴をしないというのはきちんと挨拶を欠くことになり
失礼になるのは重々承知の上ですが、家の事情ですることができませんでした。
まあ、それはこちらの事情だからいいとして。
そして、皆さん言われてるようなお祝いがほしくてというよりは、
冠婚葬祭のことはよくわからないのでどうなんだろうって思ったのですが
でも、まあそうですね。すいません。
590愛と死の名無しさん:05/01/19 20:23:37
年上の友人からの年賀状に、来月結婚式をするので
よかったらいらしてください、というお知らせがありました。
友人はたまたま私の家の近くの教会の教徒さんで、式もそこで挙げるのだそうです。
ぜひ行こうと思っているのですが、この場合ご祝儀はもっていくべきなのでしょうか。
披露宴にはよばれていません(やるのかどうかもわかりません)。
591521:05/01/19 21:08:25
>522
>524

どうもありがとうございました。
なるほど、品物はかさばりますよね。。(引出物が皿なので。。)
お車代をお渡しすることにします。ありがとうございました<(_ _)> 
592愛と死の名無しさん:05/01/19 21:14:19
>>590
祝儀を渡したいなら、当日持参はやめた方がいい。
593愛と死の名無しさん:05/01/19 21:35:18
>>590
式だけなら受付がない事も多いんで、>>592さんが言うように
当日じゃなくて予め送る方がいいと思う。相場なら1万程度かね。
594愛と死の名無しさん:05/01/19 21:50:47
>590
ていうか、正式な招待が来てから考えるべきじゃないだろうか?
595愛と死の名無しさん:05/01/19 22:09:17
正式な招待がなくても、結婚の報を知ったらお祝いくらい出しても問題はないので
招待は待たなくてもいいんじゃ?
596愛と死の名無しさん:05/01/19 22:45:21
>>590
その「結婚式」って、キリスト教本来のというか、
招待客も普段着よりちょっといい程度の格好で、
教会で(派手な演出抜きの)式をして
信者持ち寄りの簡単な茶菓でティーパーティって奴じゃない?
だから「正式な招待」みたいなのはなしで
気が向いたら当日来てね、という感じなんじゃないかな。
597愛と死の名無しさん:05/01/19 22:55:54
袱紗を購入しようと思っているのですが、
30センチ四方の布に板の敷いた物と、長方形の財布型?の物と、
どちらが格が上というか、正式なのでしょうか?
慶弔に2種類購入する予定ですので、リバーシブルとか、色は関係ないです。
長く使いたいので、恥ずかしくない物を求めたいと思っています。
すみませんが、教えてください。
598愛と死の名無しさん:05/01/19 23:02:10
>>597
正式なのは風呂敷みたいな奴の方。
財布みたいにはさむだけの奴は略式。
とりあえず持ってりゃいいって人には包み方とか覚えないのでいいから楽。

どっちでも別に間違いではないので、使いやすい方で。
599597:05/01/19 23:24:19
>>598
ありがとうございます!
風呂敷は包みかがあるんだ・・・
どちらでも、気にするほどのものでないのですね。
財布の方が素敵なのがあるし、そちらにします。
ありがとうございました。
600愛と死の名無しさん:05/01/20 01:41:00
オィこそが 600へとー
601愛と死の名無しさん:05/01/20 06:51:02
すみません横ですが
黒で、絞りの模様が付いたふくさ(財布型)を持っています。
これは、結婚式にも使えますか?
602愛と死の名無しさん:05/01/20 07:06:49
>>601
どんな模様なのか見てみないと、それが弔事用か慶事用かわからんね。
両方使えるのってないと思うんだが。
603558:05/01/20 09:31:22
>>561>>566>>569>>574>>577
みなさんありがとうございました。

昨夜、あれから結婚相手とその件について相談したところ、
自分たちだけで悩んでいてもどうにもならないので、彼の両親を通して
親戚のみなさんと相談してもらう事になりました。

今回、式や披露宴の費用は自分たちで持つ事になっているので、
もしあちらの親戚の皆様が宿泊を望んだ際の費用は彼の家で持ってくれるとの事で、
やはり思い切って正直に話してみて良かったと思っています。

実際に札幌で披露宴を経験された方のレスもあり、大変参考になりました。
親戚の方々とはこれから長いお付き合いになるので、
やはり最初くらいきちんとしておくべきですね。ましてや田舎の方々なので…。
604愛と死の名無しさん:05/01/20 09:47:21
>>603
最後の一文は余計ww
間違っても態度・口に出しちゃダメだ。

北海道の結婚式自体特殊だし。
605558:05/01/20 09:52:31
はい、わかっていますよw
彼にもそんなことは言えません。
それを心得た上でこれからきちんと対応していこうと思っています。
606愛と死の名無しさん:05/01/20 09:59:53
札幌で身内の披露宴出たことあるけど、普通のご祝儀制の披露宴だった。
それに札幌1時間圏内に限ればあんまり田舎って感じじゃないよ。一地方都市。
607愛と死の名無しさん:05/01/20 12:22:52
紫の袱紗は両方OKじゃなかったっけ?
608愛と死の名無しさん:05/01/20 12:25:23
>>607
その通り。紫最強。
609愛と死の名無しさん:05/01/20 12:31:57
解らない字があるんですけど、
弓←の真ん中に縦に|←が入った漢字はなんと読むんでしょうか?
亡くなった方のお宅に送る電報のことなんですが。
610愛と死の名無しさん:05/01/20 12:35:39
弔電の 弔 のこと?
音読み「ちょう」
訓読み→弔う「とむら(う)」
611愛と死の名無しさん:05/01/20 12:42:25
>>610
あーそれです。助かりましたー!
ありがとうございます!
612愛と死の名無しさん:05/01/20 13:38:43
すいません、教えて下さい。
お世話になっている方の父親が亡くなられました。
お通夜は自宅、葬儀は葬儀場で行われるようです。
花をおくりたいのですが、自宅と葬儀場のどちらにおくったほうがよろしいでしょうか?
613愛と死の名無しさん:05/01/20 13:44:48
>612
その前に、ご遺族にお花を送っていいか確認してください。
お花は飾る場所の席次をどうするかのことで親族間でさえかなりもめることがあるんで
むやみに送ると迷惑になる場合もあります。

どうしても送りたいなら、四十九日法要や1周忌にあわせてお送りするのも一つの手。
614愛と死の名無しさん:05/01/20 13:50:18
>>613
レスありがとうございます。
電話で確認してから、送るように致します。
615愛と死の名無しさん:05/01/20 16:59:27
>612
デッカイ花輪(立てかけてあるようなやつ)なのか、
アレンジメントなのか?
普通の花束はやめた方が良いよ。念のため。
616愛と死の名無しさん:05/01/20 17:00:53
>>615
いくらなんでも弔事用のアレンジメントにすると思うが。
四十九日とかに贈ったほうが目立ってインパクトが強いよ。
617愛と死の名無しさん:05/01/20 18:56:48
>>612
葬式前後は花がたくさんある。葬式終わって10日から2週間くらいが
ちょうど花がなくなるころでアレンジメントをいただいて嬉しかった。
花束は花瓶が間に合わなくて最悪だった。
618愛と死の名無しさん:05/01/20 21:25:51
姉が二週間前に結婚式 なんです・・・・
去年の9月頃に、今年の4月末頃結婚するって言ってて。
でも式場とか全然決まってなくて、友人中心のレストランウェディングを
したいとだけ・・・
私たちは来年の春か今年の秋くらいと思ってたので、まあ半年以上空けば
親族も平気かなと思ってました。
でも彼のお父さんが病気なので、結構猶予がない感じになってきたので
急遽今年の5月にしました。(去年の12月に変更しました)
それが、先日姉が、私たちの挙式日の2週間前にやると・・・しかもGW!
うちの親戚はほとんど九州なので、飛行機のこと等考えて私たちはGWをはずしました。
姉に私たちの日程はしっているよねって言ったら、もちろん。
でも私たちは4月に結婚するって去年の9月から言ってたんだから。
親族も全部そっちに参加するってことになってるんだからいいでしょって。
619愛と死の名無しさん:05/01/20 21:26:21
以前レストランウェディングにしたいって言ってた時、
若い人中心でやりたいために親族をあまり呼びたがっていない様子でした。
(その時両親もどっちでもいいみたいなことを言って、ひどく怒られていました。
当たり前ですよね!おそらく今回、これで呼ばなくて(実際呼ぶでしょうが二週間おきで
来てくれるはずもないので)しかも私の時に姉あてのお祝いを持ってきてくれると思うので、
ある意味一石二鳥を狙ってるとしか思えません。
あまりに自分勝手なふるまいに腹もたつし、義兄もなぜそれに賛成しているのか・・・
とお祝いする気持ちを全くもてません。
両親も、姉だけのわがままならともかく、
普通こういう状況なんだし考慮すべきとこを義兄はできていない、
と結婚そのもの、今後の行く先に大丈夫かと思っています。確かに先に言
ったのは姉ですが、事情が事情なんだから、
早いもん勝ちという考えでいくのもないだろうと。普通考慮しますよね?
私も色々悩んで、でも彼とご家族のために挙式を早めたという経過があるの
に、別に急いで挙式しなければいけない理由があるわけでもないのに自分の希
望でのみ挙げようという姉の考えが信じられません。
以前こちらに友人が一週間前に挙げるという話も書かれていましたが。
姉妹が直近で結婚なんて・・入籍ならともかく。
こちらは不本意(というとおかしいですが)というか義父に晴れ姿を見せたい
ために本来の希望の時期を早めて(そのために苦労もかなり増えていますが)
挙げるというのに、この配慮のなさ・・・唖然です。
グチでごめんなさい(>_<)今度両家の顔合わせをするそうなので、
うちの親はこの日程に反対するそうです。。。。成功を祈る、です。
620愛と死の名無しさん:05/01/20 21:28:55
で、ご質問は?
621愛と死の名無しさん:05/01/20 21:31:10
文章下手すぎて読む気にもならん。
622愛と死の名無しさん:05/01/20 21:34:44
寒中見舞いに関する質問です。

1、目上の方に送る際、
  電話番号やメールアドレスを載せるのはありですか?
2、年賀状を頂いたお礼を
  寒中見舞いで言う(返す)のはありですか?
623愛と死の名無しさん:05/01/20 21:40:43
>>622
1.あり。
2.書かない方がよいに1票。

あと、「寒中見舞い」は目上の人から目下の人への言葉ですので、
目上の人に出すなら「寒中お伺い申し上げます」が正しいらしい。
624愛と死の名無しさん:05/01/20 22:04:45
自分の都合で、
前々から決まっていたケコーン式の時期なのに姉がずらすのが当然!!
という態度は如何かと。

もう拗れ始めている感じだけど、
きちんと誠意を持って改めて『相談・お願い』した方が前向きだと思う。
今、あなたが、自分の考え方や態度を改めないと、
さらに拗れて相手も相談に応じてくれなくなりそう。

お姉さんの方が前々から結婚すると決めて親・妹は了解済み。
たとえ披露宴は未定でも、
結婚を相手側の家族親族・勤務先・友人知人等々に報告して
準備を進めている時期。
そこをずらせというのは無茶な相談だという自覚がまずないと、
相手は話に乗ってこないでしょ。
625愛と死の名無しさん:05/01/20 22:14:27
618 619
説明へたすぎて、つかれたよ。
626愛と死の名無しさん:05/01/20 22:16:56
マルチやめれ
627愛と死の名無しさん:05/01/20 22:27:05
二次会のような形の会費制の結婚披露パーティーをするのですが、
準備をほとんど全てやってくれている幹事の方にはどんなものを
お礼に渡したらいいのでしょうか?
いくらか包んだりした方がいいのでしょうか?それとも何か物を送った
方がいいのでしょうか?
628愛と死の名無しさん:05/01/20 22:35:20
>>627
現金。誰がなんと言おうと現金。
それと、赤字が出てないか、無理してないかちゃんときいて、
赤字が出てるなら補填してあげてください。
そして幹事をやってくれてる人が結婚するときには、
「二次会どうすんの?幹事ならまかせてよ。」と一声かけてあげてください。
629愛と死の名無しさん:05/01/20 22:49:56
>>618>>619
共に、まったく意味がわからないのは私の読解力が足りないのでしょうか?
630愛と死の名無しさん:05/01/20 22:53:00
>>629
いんや、理解できない方が幸せだ。
繰り返し読んでなんとかいいたいことはわかったが、わかればわかるほど
むかついてくる、もちろん618にだ。
631愛と死の名無しさん:05/01/20 22:58:43
>>624さんに同意。
それに何故かお姉さんがあなたへの親戚のご祝儀をネコババすると
決め付けている。
妹のご祝儀を自分のものにするなんて常識では考えられないけど、
もう少しあなた自身も反省してみてはどうでしょう。
親戚のことなど考えると姉妹同時挙式もいいと思うけど、
仲が悪そうなのでありえないかなぁ。。。
632愛と死の名無しさん:05/01/20 23:01:33
618-619は質問でもないし不幸スレとのマルチポストだからレスつけないでいいよ。
633愛と死の名無しさん:05/01/20 23:14:14
不孝スレのは皿仕上げみたいよ
634愛と死の名無しさん:05/01/21 08:53:56
マルチポストって?
635愛と死の名無しさん:05/01/21 09:16:10
あちこちに同じ内容を投稿すること
636愛と死の名無しさん:05/01/21 09:27:41
あげ
637愛と死の名無しさん:05/01/21 10:54:40
>>635 d
638愛と死の名無しさん:05/01/21 21:19:13
手作りで友人の結婚式をしたいのですが、神父(牧師)さんの
段取りみたいなものが載ってるサイトありませんか?

宜しくお願いします。
639愛と死の名無しさん:05/01/21 21:21:08
>>638
偽神父(偽牧師)って事?

普通に「立会人」じゃダメなのか?
640愛と死の名無しさん:05/01/21 21:27:26
実際にホテルとかのチャペルでキリスト教式でやっても
あの神父さんは雇われの可能性が高いです。

友達の結婚式に出た事あるだろ?
ビデオを撮ってた人がいたとしたら、その人にビデオを見せてもらう
式次第を取っておく
それで覚えれば猿でも出来ます
実際に神父も紙を見ながら式の進行をしてるし。
641愛と死の名無しさん:05/01/21 21:45:39
>>639さん>>640さんありがとうございます。
劇団に所属してる友人が牧師役で式をあげます。
>>640さんの
>実際に神父も紙を見ながら式の進行をしてるし。
その紙が欲しいんです。

どこかにありませんか?
642愛と死の名無しさん:05/01/21 22:09:10
>>641
こんなんじゃダメ?
ttp://www.happy-wedding.org/tiebukuro/toujitu/kyokai.shtml

誓いの言葉とかはぐぐれば出てくると思う
643愛と死の名無しさん:05/01/21 22:23:31
そこまでして偽神父で結婚式したいかねww
644愛と死の名無しさん:05/01/21 22:54:15
確か神父はキリストの言葉を代弁してるだけってことじゃなかったっけ?
>>638お前はイエスの言葉が聞こえるか?
聞こえないならやらない方が良いよ。
陣全でイージャン
645愛と死の名無しさん:05/01/22 00:17:40
今年の四月に夫の一周忌があります。
車の買い換えを考えているのですが、赤い車で
一周忌に参列はマナー違反でしょうか。
喪主ですし。責めて好きな色のに乗って
前向きにと思ったんですが・・・
646愛と死の名無しさん:05/01/22 00:25:46
しょうがないんじゃないの
だからって、車の色を変えたりできるもんじゃないし
どうしても気になるならレンタカー借りるか
タクシーを使えばいいのでは
647愛と死の名無しさん:05/01/22 00:39:53
>>645
んな事言ったら、車なんか買えないじゃん。

坊さんが葬式に真っ赤なスポーツカーで登場、とかなら話は別だがw
648愛と死の名無しさん:05/01/22 00:45:09
うちの近所の坊さんは、黒い国産車と赤いジャガーを使い分けてます。
649愛と死の名無しさん:05/01/22 00:55:13
レス、ありがとうございます。
気になるなら、レンタカーかタクシーで参列します。
650愛と死の名無しさん:05/01/22 06:05:55
今高校生なのですがそこまで親しいわけでもない友達が亡くなりました。個人的にもっと仲良くなりたいと思ってた人でした。
昨日の通夜には出席してきましたが今日の葬儀はどうすればいいのかわかりません。今日も出た方がいいでしょうか?
651愛と死の名無しさん:05/01/22 06:38:47
>>650
どちらでも、あなたの気の済むように。
最後だから見送ってあげるのもいいと思います。

ちなみにお香典をお通夜で出しているなら、葬儀では不用です。
652650:05/01/22 08:38:22
>>651
ありがとうございます。これから行ってきます。
今日行かなかったらもう会えないし、行かなかったら後悔しそうなので。ちゃんと見送ってこようと思います
653愛と死の名無しさん:05/01/22 09:14:35
教えてください。
来月、彼氏のお兄さんの披露宴に参加する事になりました。
彼氏とは6年付き合ってますが、お兄さんとはほとんど話をした
事がありません。
実際誘ってくれたのは彼氏のお母さんです。
また、誘われたと言っても料理や引き出物の人数には入っておらず
席だけ近くに追加するだけです。(彼氏の弟の彼女もです)
そんな状態なのですが、やはりお祝い金を渡した方がいいですか?
それとも何か品物の方がいいのでしょうか・・・?

654愛と死の名無しさん:05/01/22 09:23:46
>653
へ?披露宴に参加するのに、料理は数に含まれてないってどういうこと?
披露宴の2〜3時間の間、食事もとらせてもらえず、
ぼ〜〜っと彼氏の横に座っとけってこと?
655653:05/01/22 09:28:13
>654
どうやらそういう事らしいんです。
たぶん席作るくらいなので、多少ケーキとか切り分けて
もらえるのかなぁ・・でもなかなかそこまで聞きにくくて。
披露宴自体一度いとこのしか出た事ないので大変困ってます。
ちなみに25歳です。
656愛と死の名無しさん:05/01/22 09:38:47
赤ちゃんじゃあるまいし、
席だけ用意して料理は用意しないなんて話聞いたことない。
招待してくれたというお母さん、非常識すぎると思う。
それ以前に、あなたが彼氏の婚約者ならともかく、
まだ恋人・・・という関係にとどまっているなら
将来彼氏と結婚しない可能性もよく考えた方がいい。
彼氏のお兄さんの一生に一度の披露宴の写真に、
別れた弟の彼女が写ってる・・・ってのは、
好ましい状況とは思えない。
今回は披露宴の参加はお断りして、
気持ちとして結婚のお祝いを渡す方が自分もしっくりくるのでは?
657653:05/01/22 09:50:19
>656
確かに婚約者の立場ではないなら安易に参加するもの
ではないですよね。
参加をお断りする事も含めてもう一度よく考えてみます。
ありがとうございました!
658愛と死の名無しさん:05/01/22 11:19:01
質問させてください。

昨年11月に入籍しましたが、式・披露宴は行っていません。新婚旅行だけ行きました。
大学時代の友人が、5人で1つの贈り物をくれたのと、お正月に集まってくれました。
贈り物+食事の費用+花のプレゼントで、一人あたり1万円ほどだと思います。
私は東京在住ですが実家が関西で、ほかの4人は関西在住で、お正月は関西に集まりました。
ただ、一人の子は名古屋に住んでいて、関西まで新幹線で来てくれました。

この場合、お礼は必要でしょうか?
659愛と死の名無しさん:05/01/22 11:25:22
>>658
ていうか、お返ししなくていい、と思うその理由は何?
660愛と死の名無しさん:05/01/22 11:52:41
>>656
>>653,>>657 は納得してしまったけれども…激しく気になる。

彼氏から母の伝言として聞いたのかな? お母さんから直接?
もし彼氏経由なら、もう一度彼氏によく聞いてみては?

憶測だけど、お母さんが言いたかったのは
「招待客としてではなく(だから引き出物なし)、
 招待する○○家側のオマケとして列席」…なのでは。
婚約者・婚約者に準ずる者の扱いなら、これはありうるよ。

披露宴に来てる人間に料理を出さないのはありえないので、
なにかの誤解だと思われ。
661愛と死の名無しさん:05/01/22 11:57:46
とはいえ、>>656 が後半で言ってることはすごくもっとも。

お母さんが非常識だから断る、というなら
なにか誤解だと思うから早まらないで…と思うが
彼氏とは結婚まで考えているわけじゃないから断る、
というなら妥当な判断かなと思う。

ただしこれだと、万が一いまの彼氏と結婚するとなったら、
多少親とギクシャクするのはやむをえないかも。
662愛と死の名無しさん:05/01/22 12:44:22
現役高校生ですが、お願いします。

来月、担任の先生が結婚式・披露宴をされるの
で、クラスの方で出席して何かやりたいなと…。
で、以前同じ様な境遇に立ったことがある方、
どのようなことをしたら先生は喜ばれると思いますか?
あと、こういうのはやめた方が良いなど…アドバイス
をお願いします。

663愛と死の名無しさん:05/01/22 13:14:29
>662
キミたちのお祝いしたい気持ちはとてもよくわかるし
気持ちは先生もよく分かって喜んでくださると思うのだが
結婚式への出席は「招待されて行くもの」です。
招待されてもいない結婚式や披露宴に
自分たちの「お祝いしたい気持ち」だけで勝手に押しかけて
なにかやろうってのは非常識だ。

押しかけるのはやめにして、クラスの皆で会費制でお金を集めて
電報でも打つほうが現実的・常識的です。
664愛と死の名無しさん:05/01/22 13:25:07
>>662
先日、小学校教諭をしているイトコの結婚式があったのですが、教え子たちが
結婚式にだけ参列していました。
あまり遠いところでなく、先生が了承してくださるなら、参列してあげるのはいいかと思います。
あと、披露宴には生徒達からの寄せ書きが飾ってありました。
665愛と死の名無しさん:05/01/22 13:51:48
親戚が教師で、教え子が乱入してきたけど、
微笑ましくて良かったよ〜。
小学生だったんでクラス全員じゃなかったけど、
「先生、おめでとーございます。ペコリ。(紙で作った巨大ネックレスを2人にかける)」
余興の途中でサッと登場して、サッと帰っていったけど
新郎新婦は嬉しそうに最後までネックレスかけてたよ。
高校生がやることはすまんが、思いつかない・・。
お相手の名前だけは、間違えないようにしっかり確認してね。

何をやるかみんなで考えて、それで非常識でないかを
ここか周りの大人に聞いたほうがいいんじゃないかな。
出し物まで部外者が考えたら意味がないような。

先生か司会者と打ち合わせ(登場時間など)はしておいた方がいいと思う。
666愛と死の名無しさん:05/01/22 14:00:48
>>662
>>663でも指摘されているけど、招待されているの?
されていないなら、当然席も用意していないし、出番も飛び込み出演
できるような段取りにはなっていない。
「お祝いしたいので、当日式場にお邪魔していいですか?」なんて
招待をねだるような真似も絶対しちゃダメ。本当は迷惑でも、先生断れないから。
だいたい来月の式なら、挙式披露宴の招待客や誰に何をしてもらうという余興も
全て決っている。今からそこに新たにプラスするというのはかなり手間。

チャペル式で挙式後、外に出てきたときにフラワーシャワーを・・・。なんて
考えているのかも知れないけど、クラス全員なんて大人数に式場側が
対応できるとは限らないし、そんな大勢で押しかけたらどうしても騒がしくなり、
「あんな教え子がいる新郎(新婦)なんて・・・」と先生の評価下げちゃうよ?

クラスみんなでお祝いしてあげたいという気持ちは素晴らしいし、大切にして欲しいけど、
相手の事情を考えずに自分達の気持ちを押しつけるのは迷惑。
電報か、寄せ書きぐらいで満足しとけ。
667愛と死の名無しさん:05/01/22 14:01:17
>662
いまここで相談してるってことは、招待されてるわけじゃないんだよね?

来月挙式だと、いまから披露宴招待客の数を調整するのはかなり困難。
式のほうはまだ融通が効くかもですが、この場合
生徒としての紹介もなく、ほぼ全員が披露宴に流れるなかをそそくさと帰ることに。

それをするくらいなら、もっと別のお祝いがあると思うなあ。
・みんなからの手紙。
→事前にもらっていて状況が許せば披露宴でも使える。進行上使えないこともあるが。
・当日の祝電。
→いちばん無難。ほぼ確実に披露宴で読み上げてもらえる。
668愛と死の名無しさん:05/01/22 15:48:56
>>622
直接行くのは他の人が言っているようにお勧めしない。
もし、他の先生が招待されているのなら、みんなでお祝いのメッセージでも
テープに吹き込んだのを渡してお願いして式場で流してもらえばいいんでは。
但し、その際は3分程度にまとめるべし。
長すぎると披露宴の進行の迷惑になるから。
みんなで一言ずつとかは「後で家で聞いてください」とでも添えて別口で。

或いは式とかには此方は何もしないで、先生が結婚後初めて学校来た時に
クラス飾りつけでもしといて「おめでとう!」やってあげるとか。
授業の邪魔にならない程度にねw

後はこっちおいで
【ドン引き】余興関連統一スレッドpart2【激寒】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1098467003/
669愛と死の名無しさん:05/01/22 18:11:03
みなさんレスありがとうございます。
実は、式会場がクラスの友達の親戚が
経営しているホテルで、何かと融通が利くそうです。
あと、実は担任の先生と仲が良い先生に「式に出て
何か出し物をしてくれ」と頼まれたんですよ。
先生ぐるみの出し物ってことです。
ですから、進行上の問題はなんとかなります。
670愛と死の名無しさん:05/01/22 18:19:49
>>669
後だしイクナイ

とりあえず>>668のスレに移動しる
671愛と死の名無しさん:05/01/22 18:25:20
ほんっとすんません…。
まずそんな問題にぶち当たるなど
つゆしらず…。みなさん本当に
ありがとうございました☆。
672愛と死の名無しさん:05/01/22 19:04:39
至急、教えてください。
義父が亡くなった場合、長男の妻である私の実家から、
また私の兄弟からは、香典をどれほど包めば良いのでしょうか?
673愛と死の名無しさん:05/01/22 19:21:24
私の父がなくなったときには
私の婚家の義父母からは3万円、夫の兄弟からは1万円香典を頂いたです。

この金額は「いくら包む?」スレの最初のほうにある相場表からも
かけ離れた額ではなかったと思いますが。
674愛と死の名無しさん:05/01/22 20:01:29
友達のレストランウェディングに参列するのですが、
祝儀は2万でもいいでしょうか?
昨年他の友人の結婚式で一流ホテルに招待されたときは3万包んだのですが、
かかっている金額が全然違うのにおんなじ祝儀を出すのはどうかな、と思ったんです。
ちなみに一流ホテルで挙げた子も、今回のレストランの子も共通の友達です。
式は明日なので、あせっています。
よろしく御願いします。
675愛と死の名無しさん:05/01/22 20:07:09
673様

レスありがとうございます。参考にさせていただきます。
676愛と死の名無しさん:05/01/22 20:10:55
>>674
過去レスに何度も「会場で祝儀に差を付けるな」というレスが付いていますので(略)
677愛と死の名無しさん:05/01/22 21:13:02
>>674
>>676に激しく同意の上↓と貼られてる関連リンクを読んで自分で決めれ
【御祝儀】いくらつつむ?壱拾弐円【御香典】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1102073058/
678愛と死の名無しさん:05/01/22 21:35:58
>>674
2万で良いと思うよ
手切れ金ってことで。
679愛と死の名無しさん:05/01/22 21:37:32
質問です。
自分が若い頃に両親がなくなったのですが
その両親だけが入っているお墓が、かなり遠い場所にあるんです。
お墓を都内に移動したいのですが
手続きの仕方と、掛かる費用等を教えて下さい。
680愛と死の名無しさん:05/01/22 21:42:05
>>679
このあたりを参考に。
ttp://www.boseki.net/jibunde.html
ttp://www.ishichou.co.jp/kenbo/kaisou1.html

地域によって微妙に必要書類が違ったりするらしいので、一度
墓地の有る所のお役所で改葬に必要な手続きを確認しておくといいかと。
681愛と死の名無しさん:05/01/22 22:04:52
結婚が決まりました。
来賓について、教えてください。
私は100名ほどの中小会社に勤めています。
今まで会社で結婚した人は、
私の知る限り男女を問わず、来賓挨拶は
理事長に頼んでいました。(社内・社外結婚とも)
出席者は、理事長だけでなく、社長(理事長の息子)、課長、主任と
役職者は漏れなく出席が慣例です。
ですが私は、来賓挨拶に理事長でなく、
昔から私を知っている方にお願いしたいのですが。
こういう場合、理事長に結婚する旨を伝える際に、
「祝辞をお願いしたかったんですが・・・小さい頃からお世話になっている方に・・・」
などと、予め言った方が良いでしょうか?
理事長は結婚式の時は、当然自分が祝辞係だと思っていると思います。
また、社長は理事長の息子さんなので、理事長に祝辞をお願いしないのだから、
出席は社長だけの方が、理事長に失礼でないように思いますが、
どうなのでしょうか?
682愛と死の名無しさん:05/01/22 22:07:39
>680
ありがとうございました!!
今から調べて来ます
683愛と死の名無しさん:05/01/22 22:23:47
>>681
理事長に失礼と思うなら、今までどおりにすればいいし、
社長だけでいいと思うなら、それを通せばいい。
これが正しいなんてないので、冷たいようだけど、好きにしなされ。
684愛と死の名無しさん:05/01/22 23:03:51
お墓って権利書の様な物はあるのでしょうか?

所有者の許可なしにお骨を入れられた場合
それは罪になるんでしょうか?
またその様な事は可能なのでしょうか?
(例えば、私が良いと言っていた。の様な口頭でのやり取りなど)
質問責めですみません
685愛と死の名無しさん:05/01/22 23:50:21
>>684
「使用権利書」ってのがあったような。
手元に無いなら、墓を管理してる所に問い合わせれば再発行なりしてくれるんじゃないかな。
骨を勝手に入れるのは普通無理かと。所有者だけでなく寺とか霊園の管理者の許可もいるし、
石材屋呼ばないとダメだったりするし。
もし万が一できたとしても、「所有者の許可無く遺骨を入れた」となると、罪を
問われる恐れがあると思う。
口頭でのやり取りがあった場合は、所有者の許可があった、なかったで揉めて
裁判とかなるかもしれないけど。

この板だと石屋スレか葬儀社スレ辺りに詳しい人いるかも。
具体的にどんな法律に触れる…って話なら法律相談板の方がいいかもしれない。
686愛と死の名無しさん:05/01/22 23:54:39
確かに墓石って素人がどうこうできる重さじゃないわな・・・
687684:05/01/22 23:55:45
>685
詳しく教えてくださってありがとうございます!!
やっぱり権利書なる物が存在するんですね
受け取った記憶が無いので
騙される前に再発行して手元に置いときたいと思います。
本当にありがとうございました
688愛と死の名無しさん:05/01/23 01:24:51
大学のクラブ時代の先輩の結婚式で、パーティウェディング形式です。
こういう際の服装は、濃紺スーツ・ブルーのシャツ・赤系のネクタイOKでしょうか?
689愛と死の名無しさん:05/01/23 01:27:15
>>688
パーティーウエディング形式と言っても、会場によっては
色シャツだとカジュアルすぎにならないかね?

いちおー参考スレ
【男性向け】スーツでGO!5着目【結婚式・披露宴】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1096213691/
690猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :05/01/23 02:13:33
>>681
すでに「これが正しいなんてのはない」というレスがある通りだけど、いっそ「来賓挨拶」とい
う項目をなくしてスピーチは横一線に並べるとか、手はいろいろあるんじゃないでしょうか。
691681:05/01/23 11:06:41
レスありがとうございます!
参考にさせて頂き、彼に相談してみます。
友人スピーチもして欲しいし、スピーチいっぱい・・・。
余興とか、考える事たくさんですね。
来て下さった方が、不快にならないように心がけます。
ありがとうございました!
692愛と死の名無しさん:05/01/23 13:23:47
スピーチいっぱいって招待客には果てしなく退屈&スピーチする人は迷惑なんですけど
693愛と死の名無しさん:05/01/23 13:32:17
そだね。681は少しドリーム気味っぽそうだから
ここでも参考にしてみるといいかもしれない。

よかった披露宴(演出・その他)
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1053189487/
【憂鬱】 披露宴二次会での余興 【面倒】 
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1041762913/
披露宴の招待客ってどれぐらいが普通なの?
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1023369911/
【反面】 結婚式・披露宴での失敗 【教師】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1050976514/
694愛と死の名無しさん:05/01/23 14:38:59
あげますよ
695愛と死の名無しさん:05/01/23 16:00:21
友人の披露宴での受付を頼まれました。
で、自分の左手の親指の付け根辺りと手首に大き目の古傷があるのです。
ご祝儀を受け取る時に左手を添えると、ゲストからばっちりと見えてしまう位置です。
そのような場合、受付の時にフォーマル用の手袋を着用するというのはNGなのでしょうか?
ファンデーションで隠すのも考えましたが、預かりしたご祝儀についてしまう恐れもあるのでどうか思っています。
696愛と死の名無しさん:05/01/23 16:11:13
>>695
フォーマル用の手袋はしていても問題ないと思う。

もっともあまり気にしないでもいいと思うけどなあ。
697愛と死の名無しさん:05/01/23 16:38:25
>695
招待客からすればフォーマル用の手袋をしている受付の方がいたら
「あぁ、キチンとしたマナーの出来ているかたがお友達(親類)なのね♪ステキ☆」
と思うなぁ(あくまで私見ですが)。

傷のほうは>696同様気にしなくてもイイと思うけど、695が気になるのならどうぞ手袋着用で♪
でも服とコーディネイトしてね♪
ステキな受付さんになってください☆
698愛と死の名無しさん:05/01/23 16:52:13
>>695
よく言われることだが、レースの手袋は、パーティー用で
フォーマルにはならないので要注意。
699愛と死の名無しさん:05/01/23 19:28:24
傷の具合にもよるんだけど自分なら逆に手袋してるほうが目がいってしまって
「素手で受け取るのが抵抗ある人?」って疑問に思ってしまうかもしれない。
700愛と死の名無しさん:05/01/23 20:02:10
700ゲツ
701695:05/01/23 20:54:48
皆様、ありがとうございます。
手袋以前に、傷についてもあまり神経質にならなくても問題ないみたいですね。
いや、自分が見られるのは全く気にしないのですが(どころか手首の傷はギャグにしているくらい)
ゲストに不快感を与えてしまっては申し訳ないと思いましたので。
実は手袋を探すとなるとサイズの問題もあり、結構大変だったりしますので(苦笑)
極力なしの方向で考えたいと思います。
702愛と死の名無しさん:05/01/24 09:51:57
あげますよ
703愛と死の名無しさん:05/01/24 13:16:32
お通夜へ行くんですけど紺色のコートってマズイのかしら?濃紺でボタンも紺色です。
704愛と死の名無しさん:05/01/24 13:27:36
>>703
大丈夫だよ。
705愛と死の名無しさん:05/01/24 13:32:50
704様ありがとうございます。初めてでドキドキしてます。
706愛と死の名無しさん:05/01/24 13:53:59
>>705
周りの人をよく見て真似すればいいよ。
わからなければ聞いても全然平気だし。

707愛と死の名無しさん:05/01/24 16:15:57
706様もありがとうございます。お香典に名前書く手が震えて4回書き直しました。わからない事はまわりの方に教えていただこうと思います。
708愛と死の名無しさん:05/01/24 20:44:13
弟の結婚祝いとして、旦那の母親から実家に5万円ほどお祝いが届いたそうです。
私からは電話で、母からは手紙でお礼をいうことになりました。
(弟には結婚式後にお礼状を書くよう念押し)
義母は結婚式に招待していないので、内祝いをしないといけないのですが、
半返しの2万5千円で何を送るべきか迷っています。

義母は離婚して一人暮らしの生活のなか、お祝いをくださったので、
飾り物や食器、置物などよりは実益のある物がいいと思っています。

実家の母は食べ物とお米券はどうかと言っています。
商品券はお金に対してお金で返してる感じが強いので、あえてお米券なのだそうです。
ちなみに、カタログには難色を示しています。
いい案があったら是非お願いいたします。
709愛と死の名無しさん:05/01/24 20:50:23
>>708
お米券も商品券の一つだと思うんだが…。
とはいえ、食べるもので3万円は難しいなぁ。
710愛と死の名無しさん:05/01/24 20:59:01
カタログだめ…ってのは悩むね〜
711愛と死の名無しさん:05/01/24 21:04:14
商品券でいいと思うよ。
自分が貰う立場なら一番嬉しいです。
712愛と死の名無しさん:05/01/24 21:08:36
旅行のギフト券とか、お食事券とか。何かマッサージ器具とか。
最寄のデパートで使える券とか。うーん。
713愛と死の名無しさん:05/01/24 21:32:32
ツヴァイのスレはないんですか?
714愛と死の名無しさん:05/01/24 21:35:55
715愛と死の名無しさん:05/01/24 21:38:57
>>713 おまけの関連スレ
【相談所】結婚相談総合スレpart4【お見合い】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1098605648/
716愛と死の名無しさん:05/01/24 22:02:54
どもありがとうございます
717愛と死の名無しさん:05/01/24 22:27:43
どもありがとうございます
718愛と死の名無しさん:05/01/24 23:09:25
>>708
複数ってのはダメなのかな。
お米券と上等な毛布と電気ポットとか。
708さんから見て、古そうなものとかあった方が便利そうなものを
色々チョイスしてみるとか。
719愛と死の名無しさん:05/01/24 23:28:31
結婚までの流れってどんな感じなのですか?
教えてください。
720愛と死の名無しさん:05/01/24 23:39:12
>>708
お米券って、なんかアレだな。
生活の足しにしてくれ、って言われているようで
私だったらもらうの嫌だな。
結婚の内祝いなんだからもうちょっとこう華のあるものの方がうれしい。
おなじ食べ物でもお食事券はお楽しみ的でいいね。
3万円のお食事券でお義母さんとあなた方ご夫婦3人でお食事行けるじゃないw。
721愛と死の名無しさん:05/01/24 23:49:42
722愛と死の名無しさん:05/01/25 00:02:15
>>708
>>720に割と同意。
あと、高級な綿毛布なんかだと
お返し予算ぴったりぐらいに値の張る物もある。
(欲しくて調べたことがあるもので)
723愛と死の名無しさん:05/01/25 03:06:12
ちょっと質問させてください。
都内で結婚式&会食予定です。
新郎側の招待客が親戚2人と友達一人。
新婦側が親戚15人と友達4人なんですが、
席をどうやって作ったらいいのか悩み中です。
合計人数が20人超えるので、使用会場では
オーバルテーブルは使えないらしく、誤魔化しにくい…
同じような境遇だった方いらっしゃいますか?
724愛と死の名無しさん:05/01/25 09:15:13
結婚が決まった報告をしたら、知り合いから3000円くらいの品物を貰いました。
この場合は内祝いでどの程度お返ししたほうがいいのでしょうか?
725愛と死の名無しさん:05/01/25 09:35:57
>>724
普通に半返し目安でいいのでは。
まあ3千円程度なら先方もそんなにお返し期待してもいないと思うので
お菓子とかの消え物でもおkだと思う。
726愛と死の名無しさん:05/01/25 10:38:35
結婚式(披露宴)の招待状なのですが、
差出人の住所は、「本籍地」にするべきなのでしょうか?それとも現住所ですか?

よろしくお願いいたします。
727愛と死の名無しさん:05/01/25 10:44:24
なんで本籍地なんて選択肢が出てくるんだ?
728愛と死の名無しさん:05/01/25 10:44:29
>>725
ありがとうございました
729愛と死の名無しさん:05/01/25 11:02:07
>>726
本籍地宛に郵便だのお祝いだの送られたらこまらね?
730726:05/01/25 11:10:00
実はなんでこんなこと聞いたかというと、
招待状が来たのですが、男のほうは東京、女は東北某県の住所で来たので。
731愛と死の名無しさん:05/01/25 11:11:24
>>730
そりゃ単にお互いの実家の住所なんじゃネーの?
732愛と死の名無しさん:05/01/25 11:19:13
>>730
なんで疑問なの?
そこに疑問をもったことがわかんない。
謎は深まるばかりだわ。
733726:05/01/25 11:25:49
女は今住んでるところは千葉なので。
734愛と死の名無しさん:05/01/25 11:28:32
>>726
だから現住所でなく実家住所なんじゃないかと
言われているだろう。珍しかない。
735愛と死の名無しさん:05/01/25 11:37:32
実家住所なんだろうという推測が出てるが、
そうすると>>729の「本籍地宛に郵便だのお祝いだの送られても困る」という意見は的外れ。

例えば本人は今千葉に住んでるのに、親が住んでる実家に招待状の返事とか送られても困るわな。
電話で「だれだれちゃんから返事きたわよ〜」っていちいち連絡しなきゃいかんし。
736愛と死の名無しさん:05/01/25 11:43:44
>>735
差出の住所とは書いてあるが、
返信のあて先だとは言ってないじゃん。

>>726
返信先はどこ?
737愛と死の名無しさん:05/01/25 11:48:17
736さんのレスで確定した。
つまり、封筒の住所は本籍地で、中に入ってる返信ハガキの住所は住んでるところ、という
ことなんだろうね。
738愛と死の名無しさん:05/01/25 11:48:25
出欠の取りまとめ等を実家が担当している可能性もある。
祝いの金品についてもしかり。
やはり珍しいことではない。
739愛と死の名無しさん:05/01/25 11:57:43 ID:??? BE:5638649-#
待て、本籍地=実家とは限らないんだが。

うちの本籍地なんてもうお墓しかないよ。
740愛と死の名無しさん:05/01/25 12:02:03
そもそも差出人が親御さんだったというオチは?
招待状関連は親御さんの名前で出したりとりまとめたりしててもおかしくないよね。
741愛と死の名無しさん:05/01/25 14:00:28
うちの本籍地なんて、今は何もないですが・・・郵便物は届かないですよ。
742愛と死の名無しさん:05/01/25 14:46:43
結婚式に招待で行く場合、身近な人間がその前に亡くなっていると辞退するって言うじゃないですか。
喪に服するってことなんでしょうか?
あと、その式からどのくらい前の葬儀からは出席控えるべき!とか教えて下さい。
743愛と死の名無しさん:05/01/25 14:57:34
ネットで知り合った友達は、披露宴に招待しないものなのでしょうか?
744愛と死の名無しさん:05/01/25 15:05:43
>>743
会ったこともなければやめたほうがいいと思うけど。
うちはネットで知り合って結婚したので、ほかのネットで知り合った友達も呼んだ。
745愛と死の名無しさん:05/01/25 15:07:31
>>742
まず日本語を教えてください!って言えや。

>>743
出会い系で知り合ったカップルが結婚してる世の中だから
ネットで知り合った友達なら披露宴に招待しても問題ないと思うよ
746愛と死の名無しさん:05/01/25 15:47:08
>>739
貴方のおしりについているものは何??
747愛と死の名無しさん:05/01/25 16:11:08
>>726
招待状に親の名前も書いてあったりするなら、差出人住所が新郎新婦の実家の
住所なのは珍しくも何ともない。

>>742
「服喪中 結婚式」でぐぐると多分いい事がある。

>>743
人それぞれ。
748708:05/01/25 16:57:28
色々ご意見ありがとうございます。
確かに「お米券」って生活の足しにしてくれって感じですね。
華もないって・・・まさにそうですね。
それよりはお食事券や旅行券、あるいは最寄りのデパートとかの商品券の方がましですよね。
(JCBやVISAだといかにもお金っぽいイメージですけど)

それに上等な食べ物を添えてっていうのはどうかって母と相談してみます。
助かりました。


749愛と死の名無しさん:05/01/26 07:43:51
一周忌の法要って、親族だけですますのが普通?
故人の友人関係呼ぶ?その範囲は?誰か教えてくれー
親族で無い人が呼ばれてもいないのに出席したいってのはアリ?
750愛と死の名無しさん:05/01/26 08:35:44
>>749
家族同然のお付き合いでもない限り、友人はよばないのが普通です。
よばれてもいないのに出るのは、招待されていないパーティーに乱入
するようなもので、あまり常識的な行為とは言えないでしょうね。

ご友人の一周忌でしたら、事前にこっそりお花などお供えを送っておく
ぐらいにしておきましょう。
751愛と死の名無しさん:05/01/26 09:55:32
>>749
たとえ親族でも呼ばれてない人が出席するのは失礼。
752愛と死の名無しさん:05/01/26 10:14:29
このスレで良いのかわからないまま質問させていただきます。
結婚予定でいまして先々週の日曜に婚約指輪を頼んできました。
角ダイヤなので台等の加工含めて1ヶ月かかるとの事。
先日色々あり結婚が破談になりました。
指輪のキャンセルって出来るんですか?
ちなみに私からではなく相手からの破談の申し入れです。
753愛と死の名無しさん:05/01/26 10:22:36
>>752
すぐに店に確認しれ!
754愛と死の名無しさん:05/01/26 10:37:09
なら予定としては、あと2wくらいで出来上がってくる予定な訳だ>指輪

キャンセルする他に道は無いんだろうけど
すでに加工に取り掛かってる場合は全く無料でキャンセルとはいかないだろうね
何せオーダーメイドだし
オーダーメイドという点にからすると、キャンセルはできないと言われる可能性大だけど
まずは店に問い合わせて、彼氏と支払いについて相談したら?
755愛と死の名無しさん:05/01/26 10:44:05
田舎で生まれ育った女です。田舎であれば当然なのかもしれませんが、長男以外の子どもは結婚する際に『財産相続を放棄する』という誓約書を書くことになっています。
私の父は長男で、先祖からの財産(今住んでいる家の土地、田、畑、山)は全部父が相続しています。叔父(婿養子)も叔母(長男と結婚)も結婚して家を出るときに誓約書を書いています。
ただ、実際に祖父が死亡したときには数十万円から100万円くらいの現金を包み正式に放棄してもらったようです。
私は結婚することが決まりましたが、この誓約書を書くことに抵抗があります。
うちは3人きょうだいで妹と弟がいます。弟が長男ですから、私と妹は財産相続を放棄することを迫られることになります。
別に財産が欲しいわけではないのです。実質的に考えてももらっても仕方のない物ばかりだし、私の父が自分で稼いだお金で購入したものではなく、父もただ長男に生まれたという理由だけで相続の権利を与えられたことを分かっていますし、少しも人手には渡していません。
当然のように『放棄しろ』言われることが納得できません。また、財産放棄したからといって、両親の老後の面倒を弟だけがすればいい、という考えもありませんし。
長男だけ無条件に優遇されるこの田舎のシステムと考え方に反抗したい、という気持ちなんでしょうかね。
それとも、こういう『相続放棄』って、私が思っているよりもごくごく一般的なものなのでしょうか。どうですか?
756愛と死の名無しさん:05/01/26 10:49:01
>>755
一般的だったら相続放棄するのか?

ここで質問するのは筋違い。
親兄弟と話し合うよろし。
757愛と死の名無しさん:05/01/26 11:05:06
>>755
板違い。

人生相談
http://life7.2ch.net/jinsei/

法律勉強相談
http://school4.2ch.net/shikaku/
遺産相続相談スレッド その10
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1106229513/

家庭
http://life7.2ch.net/live/
【つまり】農家の暗部【全部】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/live/1098617217/
758752:05/01/26 11:20:51
>>753>>754
レスありがとうございす。
ちなみに私は男で破談を申し入れたのが彼女です。
この場合も金が発生したら私が払うべきなんでしょうか?
そこを今日の夜にはっきりしてから
店には連絡しようと思ってました。
759愛と死の名無しさん :05/01/26 11:25:08
今夜お通夜が入ったのですが、
サテンが部分使いのスーツはやはりダメですかね…?
760愛と死の名無しさん:05/01/26 11:27:29
>>750 >>751
>家族同然のお付き合いでもない限り、友人はよばないのが普通です。
>たとえ親族でも呼ばれてない人が出席するのは失礼。

ですよね〜。自分の親類の時もそうだったし。
「わかってるなら訊くな」と言われそうだけど確信もてなくて。

友人が「亡くなった友人の一周忌どうする?」って言うから「えっ!?出席するの??」と。
礼服がどうたら言ってたから、友人の言う「一周忌」は法要(お経+会食)かと
思われるし(まだ未確認)。友人は出席しないよね、呼ばれても無いし。
亡くなった友人のご家族に迷惑にならない程度で、お墓参りぐらいがいいよね。
761愛と死の名無しさん:05/01/26 11:30:48
相手と話し合って、不満があるようなら損害賠償もとめれば?
762愛と死の名無しさん:05/01/26 11:33:50
>>758
とりあえず店には注文した人が料金払うのがスジかと。
もし貴方が払うのなら、指輪の分の金を彼女に請求するのはアリ。
もめたら裁判とか面倒なことになるかもだけど。

>>759
物によるかな。
部分使いとかならお通夜なら許容範囲かもしれないし。

>>760
うん、お墓参りしてあげればいいんじゃないかな。
763愛と死の名無しさん:05/01/26 12:15:55
すみません、誘導されて来ました。
春に姉が結婚式を挙げます。新婦側親族は母と妹(自分)のみです。
出席者は姉・夫の会社関係の人が大半です。
こういう状況・席で自分はどのように振る舞ったらいいのかわかりかねて
います。
とりあえず服装は振り袖に決定していますが(というか、それしか礼服が
ありません)、振る舞いはどうしたらいいのか…。
764愛と死の名無しさん:05/01/26 12:54:44
>763
新婦に一番近い血族(親、兄弟)なんかは
大体全部の席を回って挨拶しながらお酌してるって感じかな
一通りお酌し終わったら、普通に席に座って食事していてOK
ただし絶対に飲みすぎないこと
あなたはあくまで招待する側なのです
他の招待客と同じピッチでグイグイ飲んで挙句、ヘロヘロになってる姿は
ホストとして恥ずかしいのでやめましょう。
765763:05/01/26 13:02:04
あ、後出しすみません、立食なんです…。
ますますどうしていいのか orz
766愛と死の名無しさん:05/01/26 13:03:55
立食でも同じだろ
挨拶とお酌
767愛と死の名無しさん:05/01/26 13:25:08
あとは雑用係、受付、写真係など。
新郎側や会社の人たちに「姉をよろしく」。
着物を着慣れてないだろうから、万事控えめに。
768愛と死の名無しさん:05/01/26 13:34:37
>>763

ビデオでも持ってウロウロしていれば無問題。
お客さんに二人へのメッセージでも喋ってもらえば?
769763:05/01/26 13:34:46
振り袖なのであまり呑む事は出来ないと思います。
とりあえず笑顔とお酌と挨拶をがんがります…。
姉と一緒にマリッジブルーになってます アヒャ
770763:05/01/26 13:36:35
ビデオを持つのは…ちょっと無理かと思います。
新婦側親族は母と私二人きりなので、片方がビデオを持ってしまうと…。
(現実問題、振り袖でビデオは構えられないでしょうし)
実は母がかなりのDQNなので、如何に彼女の暴走を止めるか、も
私の課題になってます orz
771愛と死の名無しさん:05/01/26 13:53:49
ま、何もないならないで後はニコニコ笑って挨拶だけしてなさいってこった。
772愛と死の名無しさん:05/01/26 14:42:57
>>770
>実は母がかなりのDQNなので、如何に彼女の暴走を止めるか
それがいちばんの任務かもw
年齢によるけど、例えば20代前半の妹だったら、やたらと気の利いた風で
振袖でお酌して回ることもないように思うし。
773763:05/01/26 15:08:53
年齢は20代後半です orz
多分結婚式において唯一の独身女性(姉の職場は男性率が異常に高い)
なので、あんまり変な事をすると悪目立ちするよなあ…と遠い目です。
ビール瓶もって母の後をついて回るのが監視も兼ねられていいかなあと
思いますが…
ウワァァァン
774愛と死の名無しさん:05/01/26 15:18:06
>>773
もう無理なのかとは思うけど、できるなら母親の監視役に
出席してもらうことはできない?
母親の兄弟姉妹はだめ?
775763:05/01/26 15:27:08
母親に兄弟はいません。
それから、母方親戚・もう死んでますが父方親戚両方ともと
非常に折り合いが悪く、姉自身が招待する気が無いとはっきり言ってます。
(母を呼ぶのは精一杯の妥協だとも。これは私もわかりますが)
…なんか泣きたくなってきました。
776愛と死の名無しさん:05/01/26 15:29:19
>>775
ならば仕方ない。

>>773は新婦家族として挨拶周りをしつつ母親を牽制できる
一石二鳥の名案だと思う。
大変だろうけど、頑張って。お姉さんのために。
777愛と死の名無しさん:05/01/26 17:17:01
すいません、些細な質問なんですが
籍はいれたけど式はずいぶん先、って期間に結婚指輪はめてるのは変すか?
この間は婚約指輪なんでしょか?
てかどっちもはめるなって感じですか?

要は「それでは両人、指輪の交換を..」
てかそれずっとはめてたのに改めて交換すんのかよ!!

って思いますか、ということです。乱文スマソ。
778愛と死の名無しさん:05/01/26 17:21:57
>777
別に変じゃないけど
挙式前に指輪を交換してはめちゃうと
式本番では使用開始済みの傷だらけの指輪の交換になっちゃうよ
779愛と死の名無しさん:05/01/26 17:22:12
>>777
結婚指輪をずっとはめていると、細かいキズがつくので、式の前にあらためて磨きに出す
場合が多いようです。
結婚指輪を作らないヒトとかもあるので、式場には式のためだけにつかう指輪も用意して
あるようなので、それを使うのも手でしょう。
ま、好きにしる。
780愛と死の名無しさん:05/01/26 18:23:31
>>777

>要は「それでは両人、指輪の交換を..」
>てかそれずっとはめてたのに改めて交換すんのかよ!!

他人はここまで気にしないと思う。
自分達が気になるなら式当日まで指輪をしないか式まで安いペアリングをする。
気にならないなら>779さんの言う方法で磨きに出した指輪を交換する
でいいんじゃない?
781愛と死の名無しさん:05/01/26 20:24:34
>>763さんの書き込み読んでたら、杉田かおるの妹を思い出した。
あそこも母親がDQNなんだよね。
がんがれ、763!
782愛と死の名無しさん:05/01/26 20:32:14
先日母が亡くなり、葬儀を済ませたところです。
病院で救急処置をした時にはずした母の結婚指輪を亡くなったあとで渡されました。
火葬の時に棺に入れようかとも思ったのですが、金属製品はダメといわれて
現在私が持っています。
納骨の時に一緒に骨壷に入れてあげようと思っているのですが、いいですよね?
それとも形見として、ずっと私が持っているほうが良いでしょうか?
ちなみに父は10年前に既に亡くなっています。
783愛と死の名無しさん:05/01/26 20:41:06
>>782
貴方の好きなようにしていいと思う。
もしお墓に入れないのなら、お仏壇に置いといてもいいだろうし
貴方が身に着けてても構わないと思うよ。
784愛と死の名無しさん:05/01/26 20:46:00
>>782
法定相続人がほかにもいるのなら許可を得た方がいいとは思うけど。
あなたが一人娘だったら身につけても骨壺に入れても誰も文句は言わないよ。
お好きになさって下さい。
785愛と死の名無しさん:05/01/26 21:05:37
うむ、あなたに他の兄弟姉妹がいるなら
誰が持つべきか確認したほうがいい、に私も1票。

うちの旦那のばあちゃんが死んだ時、
葬儀の途中でばあちゃんの娘たちであるおばちゃんたちが
「ばあちゃんがいつもしてた指輪がない!」と騒ぎはじめた。
結局、長男である本家のおじさんの嫁さんが
ばあちゃんが死んだ直後に指輪はソッコーで指からはずし、
ちゃっかり自分のポケットに入れてたのが真相。
さらにそこんちの娘は、ばあちゃんの鏡台をかき回してめぼしい宝石や貴金属類を漁ってた。
(ばあちゃんの宝石類なんて、何を持ってたかみんな知ってるので
形見分けの場で無いとなれば誰かが盗ったことはばれるのに・・・)
わが女房と娘のドロボウネコのような所業を知ったおじさんは、
怒りのあまり形見分けの場で女房と娘の髪を引きずり回し、殴る蹴るするような
大立ち回りをしたのが今でも旦那の親戚うちでの伝説です。

結局は「あんたには世話になったから、私が死んだらこの指輪はあんたにあげるからね」と
前々からばあちゃんが嫁さんへ言っていたことは皆承知だったので
結局その指輪はそのネコババ嫁のところに行ったわけですが
口約束があったからって、みなの見てないところで勝手なことをすると ←ここが重要
あとで大騒ぎになることがありますので・・・。
786782:05/01/26 21:23:19
レスどうもありがとう。
私は一人っ子なので、他に法定相続人はいません。
私が身に着けていても良いのですが
私も既婚者なので夫からもらった結婚指輪を既にはめているわけで
父が母に贈った指輪を私が身に着けるというのは何か違うかも?とか考えてしまって。
父が待っているあの世へ指輪とともに旅立って欲しい気がするので
やはりお墓に入れてあげようかと思います。

形見分けというか、遺産相続って揉めますよね〜。
父の時は、父の姉たちがしゃしゃり出てきて揉めまくりでした。
母は一人っ娘で私も一人っ娘なので、今回そういう点では気が楽です…

787愛と死の名無しさん:05/01/26 22:02:07
結婚して男が女の方の苗字になるのは
特別な理由でもない限り変な事なんですか?
自分の苗字がいやで結婚するなら女方の苗字にしたいと思っていたので。。
788愛と死の名無しさん:05/01/26 22:06:56
別に「変」なことではない。
ただし、周囲からは「婿養子」と誤解されたり
(妻の姓を名乗ることと、婿養子になることはまったく別物なんだが)
むやみにオババどもから「えらいわねー」なんてワケワカンネことを言われたりするが。
789愛と死の名無しさん:05/01/26 22:23:14
>>786
骨は土に返るけど、指輪はいつまでもそこにあるので、あまりそういうものをお墓に入れないほうが
いいですよ、と言われたような希ガス。
わたしの場合はメガネだったが。
790愛と死の名無しさん:05/01/26 22:34:58
>>789
どういう意味なんだろう?
土葬とかだったら分かるけど、骨が土に返っても骨壷に入ってる以上
完全に「土に返る」事はできないよね?
791愛と死の名無しさん:05/01/26 22:37:49
骨壷は陶器だからってこと?
めがねはプラスチックだけど指輪は石や金だからいいんじゃないの?
792愛と死の名無しさん:05/01/26 22:50:27
結婚式が間近なのに結婚式の挨拶が全く思いつきません。
面倒だから挨拶しなくていいですか?
793愛と死の名無しさん:05/01/26 22:57:50
>>789です。

>>790
骨壷のままお墓にいれるのではなく、お骨を紙や布に包んでお墓に入れますよ。
関西ですが。
794愛と死の名無しさん:05/01/26 23:04:35
>>792

「本日はご多用中にもかかわらず、私たち二人の結婚式に、ご列席賜りまして誠にありがとうございました。
心よりお礼申し上げます。今日から私たち二人は、夫婦としての新しい生活を始めるわけですが、
何分、若輩者の二人です。皆様方にご迷惑をお掛けすることも多々あろうかと思います。二人力を合わせ、
楽しい家庭を築けるよう努力したいと思いますので、よろしくご指導ご鞭撻を頂きますようお願い申し上げ、
簡単ではございますが私のお礼のあいさつとさせていただきます。ありがとうございました。」

みたいなよくある例文にオリジナルをちょっと付け加えれ。
795愛と死の名無しさん:05/01/26 23:06:47
>>790
東海地方では、納骨の時お骨を骨壷から出してお墓の下の穴にじかに入れる風習の場所があるよ。
だから先に埋葬されているお骨と混じっちゃうんだけどね。
そういう土地柄のところでは、異物(?)を入れるのを嫌うのかも。
796愛と死の名無しさん:05/01/26 23:14:34
紙・布・骨は長い時間がたつと崩れて形がなくなるけれど、
金の指輪などは何千年でも形を保ったりします。
(古代エジプトやギリシャの宝飾品でも、よくありますよね)

お墓を改装するときなどに、故人の物が元の形のまま出てきてしまうのは
ちょっと嫌かもしれませんね。
797愛と死の名無しさん:05/01/26 23:31:38
亡くなったら指輪類は早めにはずさないと、はずしにくくなるから
サッサとはずせと、葬儀屋さんだったかお医者さんだかに言われたよ。
(誰に言われたかは、ドタバタしてたんでちょっと忘れちゃったけど)
>>785の長男嫁もそんな感じだったのではないかと推測。
798愛と死の名無しさん:05/01/26 23:50:30
>>797
全然違う状況だと思われ・・・
799愛と死の名無しさん:05/01/26 23:56:38
>>785
こっち
冠婚葬祭で私はこの親戚に腹立たった!その5
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1099103504/
800愛と死の名無しさん:05/01/27 00:08:37
>>791はプラスチックの眼鏡をお使いか?
801愛と死の名無しさん:05/01/27 00:35:23
こちらの板に誘導されてきました。
すみませんが、アドバイスをよろしくお願いします。

私の少ない友達の一人で、私が結婚して地元を離れてからは
8年ほど、毎年、年賀状でお互いの近況報告してたという子が
いるのですが、今年の年賀状が「あけおめ&結婚しました」
でした。
知らない間に結婚してたらしいんです。
で、その子は私が結婚する時には式に参列してくれた
人(女性)なんですけど、今回、全然結婚すると
知らなかったので、お祝いも何もしていないんです。
今からでもした方がいいんでしょうか?
するとしたら、どんな感じで、どれくらいの予算でしたら
いいのでしょうか?
お祝いの現金を郵送するのを失礼だと思われることもあると
聞いたことがあるので、カタログギフトで気に入った物を
先方に選んでもらえればいいかなと考えていたりもするの
ですが、いきなりこういった物を送り付けるのも失礼かと思い、
年賀状に書いてあるメールアドレス先にメールしてから
送ろうと考えています。
こんな感じでいいのでしょうか?
 
802愛と死の名無しさん:05/01/27 00:47:58
>>801
お祝いに現金を送るのは失礼じゃないし、カタログギフトでも無問題。
今からでもお祝いしたいなら、1万円程度の予算でいいかと。
現金の場合は、祝儀袋に入れて手紙と共に現金書留で送る。
カタログギフトや品物の場合は、発送する旨を手紙に書く。
メールも出せばmore better。

ここまでするほどの仲でないなら、おめでとうメール、結婚祝カードでもok。
803愛と死の名無しさん:05/01/27 00:51:09
>>801
こっちを読むと良いかも。
結婚祝、何貰うと嬉しい? 2個目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1070604924/

冠婚葬祭は1回完結とはいえ、やはり自分がお祝いをいただいたなら
(ましてや披露宴出席は御祝儀以外の費用もかかる)
相手のもお祝いすべきじゃないかな?
披露宴に呼ばれなかった場合のお祝い相場は1万円程度かな。
804愛と死の名無しさん:05/01/27 01:48:44
結婚式の時、お色直ししない場合は
トイレに行きたくなったらどうするの?
805愛と死の名無しさん:05/01/27 02:12:38
中座するか漏らすしか選択肢ないだろ
806愛と死の名無しさん:05/01/27 03:00:57
質問させて下さい。
結婚式の招待状が来て、「出席します」と返事を出したのですが、数日後に自分の祖父が亡くなってしまったんです。
このような状況で結婚式に出席するのは相手に対して失礼にあたるのでしょうか?
相手は自分の祖父が亡くなった事を知っています。欠席した方が良いのでしょうか?
807愛と死の名無しさん:05/01/27 04:11:19
身内に不幸があった場合はお祝い事は慎むべきです。
そして、いったん出席のお返事をしてしまった相手には
なるべく早くその旨を電話なりで伝え、相応の金額分のお祝いを包むのがベターです。
808愛と死の名無しさん:05/01/27 04:14:22
祖父母の忌中(神社への参拝、結婚式などの慶事への参加、家の新築
増改築、大きな買い物、遠距離・長期間の旅行などを慎む期間)は30日、
友人の結婚式がそれ以降にあるならば、一般的な冠婚葬祭のマナーでは
無問題。

ただし、不幸があってそれほど日にちが経過しないうちに、あなたが晴れがましい
席に出席することをあなたのご両親が気にされるかも知れないし、新郎新婦である
友人やそのご両親が気にされるかも知れない。
なので、まず両親に相談して出席してOKと言われたなら、友人に「こういう理由だが
どうしよう?」と相談汁。
たいていどちらからもOKの返事がもらえると思うが、出席すると決ったら、当日は
忌み事があった気配は一切感じさせないよう、普通に明るく振る舞うこと。
809愛と死の名無しさん:05/01/27 06:34:55
777です。遅ればせながらレスありがd。
810愛と死の名無しさん:05/01/27 08:58:27
>>806
>>808の後段に同意。
孫は喪中としない考え方もあるので、
あなたとあなたの家がそうなら
30日以内に前段のようなことをしても問題ない。
811愛と死の名無しさん:05/01/27 10:20:44
>>805

>>804は、漏らすまで我慢すべきですか?と聞いているんだよ。

A.漏らすまで耐えろ。漏らしても中座するな。
812806:05/01/27 10:22:56
レスしてくれた方々ありがとうございます。

とりあえず相手に出席しても良いか確認してみるのが良さそうですね。
813愛と死の名無しさん:05/01/27 10:23:49
世の中には、おむつという文明の利器がある。
814愛と死の名無しさん:05/01/27 10:27:28
>>813

そう言えば、結婚式場のスタッフがたくさんの紙おむつを抱えて
走っていくのを見たことあるよ!
815愛と死の名無しさん:05/01/27 10:33:28
>>814
maji?
816804:05/01/27 10:43:06
皆さんありがとうございました。早速紙おむつを用意しますm(_ _)m
817愛と死の名無しさん:05/01/27 12:23:11
葬儀屋に転職で誘われているんですが、正直どう思いますか?精神的にキツイですよね
818愛と死の名無しさん:05/01/27 12:33:48
今の仕事によると思うが、葬儀やスレで聞いたほうが良くね?
819愛と死の名無しさん:05/01/27 14:34:35
>787
遅レスですが、全く変なことではないです。
でも、お年寄りなど「嫁ぐ」という意識の強い方々からは、
養子になった(なってなくても)だのなんだの、
グチャグチャ言われるかもしれません。

ちなみに我が家は妻姓選択しました(それ程特別な理由はない)。
養子と妻姓選択の違いがわからない人の事さえ気にしなければ、
夫両親とも適度な距離が保てるし(うちの嫁的意識が薄れる)、
なかなか快適です。
820愛と死の名無しさん:05/01/27 14:43:35
先日、爺さんが亡くなりました
孫代表で弔辞を述べることになったんだけど、
正直、家とか爺さんとか嫌いで昔の思い出などまったくもって思いだせません…
何かよいテンプレありませんかね?
821愛と死の名無しさん:05/01/27 15:32:16
>>812
あなたが、「じいちゃんが死んで悲しくて祝い事どころじゃない。」って気分でないなら、
できれば出席してあげる方がいいと思うよ。
822愛と死の名無しさん:05/01/27 16:12:51
昨日、母方の祖母が亡くなったんです。
今実家へ帰ってる途中なのですが、母に顔を会わせたらなんと言ってやるのがいいでしょうか?
電話で話したらなんか空元気で胸が苦しくなりました。
823愛と死の名無しさん:05/01/27 16:35:02
>>822
お母さんが少しでも長くおばあちゃんといっしょにいられるように、
つまらん雑事は率先してやったらいいと思うよ。
824愛と死の名無しさん :05/01/27 16:40:31
先日友人(新婦)の結婚式があり、写真を約300枚撮りました。
友人の分と友人のご実家にそれらの写真を
全部アルバムに収めて贈ろうと準備しています。

ご主人のご両親には全く面識がなく、披露宴で初めてお目に掛かりました。
この場合も同じ内容でアルバムを贈った方がいいでしょうか?
男性のご両親も結婚式の写真を受け取ったら嬉しいものでしょうか?
なんとなく結婚式は女性のためのイベントのようなイメージがあるもので…

ちなみに私が撮った写真はスナップばかりでいわゆるキメポーズ(?)は殆どありません。
プロのカメラマンさんが入っていたので大切なシーンは
バッチリ決まった写真が残っていると思います。
また、友人からはカメラ係は頼まれていません。

写真の現像代とアルバム代で、1冊(300枚)当たり1.2万円かかります。
既に2冊作ったので、もう1冊増えるとなると私にとっては痛い出費です。
でも喜んで頂けるのならその出費も惜しくないと思っています。
が、もし有難迷惑だったら悲しいので、ご意見やご経験をお伺いしたい次第です。
宜しくお願いいたします。
825愛と死の名無しさん:05/01/27 16:44:37
>>824
友人本人にあげるだけでいいんじゃない?
一緒にネガもあげれば気に入ったのは焼き増しできるし。
826愛と死の名無しさん:05/01/27 16:48:12
>>824
本人用のみでよいに1票。
827愛と死の名無しさん:05/01/27 16:52:43
私も毎回そういう場合には
「1冊だけアルバムにする。ネガごとあげて必要なものは先方に好きに焼き増してもらう」にしてるよ。

828愛と死の名無しさん:05/01/27 16:53:50
>>824
アルバムだとカサが高いので、CDROMに焼いてあげるとかはだめ?
829愛と死の名無しさん:05/01/27 16:56:53
見当違いの回答をしていい気になってる828を焼いていいですか?
830愛と死の名無しさん:05/01/27 17:10:47
普通の写真をCDROMに落としてくれるのって
確かにそういうの写真屋でやってるけど
えらく高かった記憶がある
普通に焼き増しした方が遥かに安い
831824:05/01/27 17:20:23
>>825-830
早々のアドバイスありがとうございます。
アルバムを完成させて戻ってきたらこんなにレスが!

説明不足で失礼しました。
デジカメで撮影して、写真屋さんでプリントのみお願いしました。
データはCD-ROMに落としてあり、
アルバムと一緒に渡すつもりで2枚焼いてあります。
既に出来上がった2冊は友人の分、友人のご両親の分です。
もう一冊、ご主人のご両親の分を作ろうか悩んでいたところでした。

アドバイス通りご主人のご両親にはアルバムを作らず、
写真を渡すか否かは友人夫婦に任せることにします。

アルバムを友人のご両親の分も用意してしまったのはやり過ぎだったみたいですね。orz
家族ぐるみのお付き合いなので作ってもいいだろうと思ってしまっていました。
反省…

皆様本当にありがとうございました。
832愛と死の名無しさん:05/01/27 17:30:01
>831
友人のご両親はきっと大喜びすると思うよ。
833愛と死の名無しさん:05/01/27 17:44:39
>>830
フジのプリントtoプリントとかだよね。
あれ、1本600円くらいする上に、
フジフィルムに現像に出すための変なソフトを
(それで写真を閲覧する仕組みになる)
勝手に入れられるので、まじオススメしない…。

>>831
水を差すようで申し訳ないけど、300枚すべて現像って…。
CDを渡すだけで良かったと思う。
834愛と死の名無しさん:05/01/27 18:11:53
質問です。
今度会社の人が海外挙式するんですが、社員旅行ついでに
社員皆で参列する事になりました。

そういう場合のご祝儀って?
通常、新郎新婦が旅費を持たない場合は必要ないって
冠婚葬祭の本に書いてあるんですが、別にこっちが自己
負担な訳でもないし…。
ぶっちゃけ参列したくてする訳でもない…感じなんです
よね。
皆さんだったらどうしますか?
同年代の会社の子に聞いたら「悩んでるー」とのことで、
私もホントに悩み中。
835愛と死の名無しさん:05/01/27 18:14:13
>>834
自分なら包んでも1万位かのう…。
或いは発起人立てて皆から数千円ずつ集めて纏めて
先に渡しちゃうとか。
836愛と死の名無しさん:05/01/27 18:16:06
社員旅行の時間をとられるのって、ある意味すごく迷惑なような。
>>835に賛成。
会社の同僚レベルなら、一人1万包まなくても良いように思う。
837愛と死の名無しさん:05/01/27 18:19:32
よくわからんけど
海外挙式ってことは、当然チャペルなんだよな
そういうのって、所謂「受付」があって
お祝儀を渡せるトコがあるのか?

ご祝儀は事前に社内で集めてまとめて渡すに1票
838愛と死の名無しさん:05/01/27 18:19:55
>835.836 ありがd

そうなんですよね、凄く迷惑なんですよ。
挙句に知らん新婦(新郎が会社の人)に
「私達がそのホテル泊まるから他のホテルにして」
とか言われる始末…

ホントいきたくねー。

やっぱ少しでも包むべき…ですよね。
839愛と死の名無しさん:05/01/27 18:20:41
>837ありがd
そっかー、当日渡すのはないか。
言われて気が付いた!
840愛と死の名無しさん:05/01/27 18:22:25
>>834
挙式だけ?
挙式後にパーティーや食事会はなしでいいのかな。
841愛と死の名無しさん:05/01/27 18:23:16
挙式だけ。
「何のお構いも出来ないしー」だって。
842愛と死の名無しさん:05/01/27 18:28:18
出席するなんて誰が決めたの?
もうその人に任せちゃえば?
843愛と死の名無しさん:05/01/27 18:28:28
>>841
じゃあ、2000円程度でいいかも。
844愛と死の名無しさん:05/01/27 18:35:51
むしろ何もあげなくてもいいんじゃない?
参列して「おめでとー」だけで。
845愛と死の名無しさん:05/01/27 18:38:39
>>841
何もあげないに一票!
参列してあげるくらいの気持ちでいいんじゃない?
しっかし、誰がそんなこと思いつくんだ?
846801:05/01/27 19:28:01
>802−803
レスをありがとうございました。
今日、先方にお祝いを贈る旨の手紙を出し、1万円の
予算で選んでもらうギフトカタログを送るようにしました。
お世話になり、ありがとうございました。
847愛と死の名無しさん:05/01/27 20:40:36
>>820
弔辞の例文集。参考まで。
ttp://tamanoya.i2igr.jp/condolence/contents.html
848愛と死の名無しさん:05/01/27 21:07:36
ブライダルフェアなんて、やっぱり一人では行くようなものじゃないですかね?
相方が土日休めないので。
試食とかはともかく、模擬式とか見てみたいんですが…
849愛と死の名無しさん:05/01/27 21:10:34
>>848
全然おk。
一人が寂しけりゃ、おかんとか姉妹とかヒマな友人と行くという手も。
850愛と死の名無しさん:05/01/27 22:48:21
ガーデンパーティーなのですが、この冠婚葬祭板的にはNGとされることが多いですが、
次のケースでも呼ばれるほうは迷惑だと思うでしょうか。
・挙式後から披露宴までの50分弱
・宴会場の前のガーデンでシャンパンとカナッペで歓談・写真撮影。
・季節は10月正午過ぎ
・雨天の場合は屋内のホワイエに変更可能。
・足元は舗装されている庭で、椅子も多数設置。
・参加者は親世代まで(最年長でも60歳前)
来てくれた方とたくさん話がしたいし、写真も撮りたいので、ぜひやりたいと思っています。
暑かったり寒かったり、雨だったりしたら屋内に変更する予定です。
いい季節であっても、やっぱりガーデンに呼ばれたらイヤでしょうか?
庭を使わないのであれば他の式場を選ぼうと思っています。
ガーデンに対する意見、こうしたほうがいいんじゃないかなどご教授ください。
851愛と死の名無しさん:05/01/27 22:48:39
ご祝儀袋の漢数字ですが
三万円
参萬円
参萬圓
どれでもいいですかね?
852愛と死の名無しさん:05/01/27 22:51:00
>>851
正式なのは最後なんだろうけど
どれでもいいと思う。
853愛と死の名無しさん:05/01/27 22:59:15
>>850
・挙式後から披露宴までの50分弱

挙式から披露宴まで50分間が空いてるって事?
854850:05/01/27 23:00:59
11:45挙式、13:00〜披露宴なんです。
式が20分少々として、50分弱かな、と。
855愛と死の名無しさん:05/01/27 23:03:37
>849
ありがとうございますー。
一人でノコノコ行って、「アノヒトばかじゃない?」みたいに思われたら
ちょっとやだなーと思ってたのですが、行ってみようと思います。

おかんと一緒にというのは盲点でしたが、残念ながら遠距離 (´・ω・`)
856愛と死の名無しさん:05/01/27 23:09:58
披露宴の招待客で悩んでいます。
披露宴はこじんまりとする予定です。
それで会社の今の直属の上司は呼ばないの
ですが、今もお世話になっている元の部署の
上司をお呼びするのは変でしょうか?
かといって二次会にお呼びするというのは
年齢的に厳しいような気がしますし。。。
857愛と死の名無しさん:05/01/27 23:14:45
>>856

問題の元になると思う。"仕事関係は呼ばない"ならいいけど、
元の上司だけ呼ぶってのは今の上司からするとかなり嫌な
感じじゃないかな。詳しい事情がわからないから一般論だけど。
858愛と死の名無しさん:05/01/27 23:15:49
>>850
ドリーマーだねえ…。
>>暑かったり寒かったり、雨だったりしたら
風が吹いても嫌だよ。
だいたい男性客と女性客の来ている服を想像してみろよ。
男性客が丁度いいと思う気温は女性客には肌寒いんじゃない?
>>来てくれた方とたくさん話がしたいし、写真も撮りたいので
二次会でやれよ。
ところで10月の庭園って見栄えはイマイチじゃないか?
紅葉には速すぎるけど花の季節じゃないし。
859856:05/01/27 23:22:43
>>857さん
やっぱりそうですよねえ。
元の上司は私の恩師とお友達で、そのつてで
今の会社に入ったので、恩師をお呼びする
こともあって出来れば一緒に披露宴に、と
思ったのですが。
再考してみます。。。
860850:05/01/27 23:29:43
>>858
やっぱりあまり好ましくないでしょうかね・・・
花はなく、紅葉もない常緑樹の庭なので、
今の季節でもけっこう青々としているので、秋なら問題ないかな、と。
二次会でやれよ、とのことですが、
ウェディングドレス着て写真が撮れるのはそのタイミングと披露宴だけなので・・・
これもドリーマーといわれてしまうのでしょうかねorz
861愛と死の名無しさん:05/01/27 23:31:45
挙式後披露宴までの間って、
親族との記念写真取ったりする→披露宴にそなえて化粧直しやトイレに行く場合が多いから
新郎新婦が庭に出て友達と談笑する時間なんてないと思うんだけど・・・
862愛と死の名無しさん:05/01/27 23:35:22
>>860
>これもドリーマーといわれてしまうのでしょうかねorz

yes.
「言う方が心が狭い」と思っているみたいだけど、それこそがドリーマー。

写真撮影がしたいだけなら式と披露宴の間の記念撮影を外にしてもらえば?
暑かったり寒かったり風が吹いていたりすると親族は可哀想だけど。
863850:05/01/27 23:39:49
>>861
親族との記念写真も晴れれば庭で撮るらしいです。
化粧直しやトイレは花嫁さんがんばって短時間で終わらせてくださいってことらしいです。
ホテルと違って上下の移動がないゲストハウスなので、
一般のホテルでやる披露宴前準備よりはずっと早く済むとのことらしいですが・・・
このコメントを間に受けていては迷惑ドリーマーまっしぐらになってしまうでしょうか??
864850:05/01/27 23:43:41
>>862
親族との写真は外で撮るつもりでした。
(雨の場合はチャペル内)
いやね、今まで友人として出席した披露宴で花嫁と一緒に写真撮ったり
話したりできなかったことが少なくなかったものでね。
高砂やテーブル回りで流れ作業のようなフォトサービスも味気ないな、と。
ああ、これがドリーマーなのか・・・
865愛と死の名無しさん:05/01/27 23:43:47
>>863
待ち時間は「庭も開放」ぐらいならいいけどね。
庭がきれいで時間があるなら
ちょっと出てみたいという人はいるかもしれない。
866850:05/01/27 23:46:30
>>865
すごい!6秒後だ。
風船飛ばしたりブーケ投げたりはしないつもりですが。
庭で私たちがスタンバってて、写真撮りたい人はどうぞー見たいなのがいいかな?
他の人には屋内で生暖かく見守っててもらおうかな。
867愛と死の名無しさん:05/01/27 23:52:52
空いた時間にガーデンで写真撮りたい方はドゾー、
ロビーでくつろぎたい方はそれもOKみたいな感じだといいけど。
ガーデンに出るのを強要されるのは嫌だ。
例え強要するつもりはないと言っても
実際その場の雰囲気で半強要になる場合も多いし。

また、披露宴前にシャンパンやカナッペってちょっと・・・。
既に飲んでる状態で披露宴で改めて「乾杯!」ってするの?
なんか披露宴開始時からだらける感じだ。
ガーデンで写真撮りたいなら披露宴後にすればいいと思う。
話したい人は参加し、帰りたい人はガーデン出ずに帰りやすい。
そういう式場の方が多いと思うけど。
868愛と死の名無しさん:05/01/27 23:53:38
>>866
いいけど強要しないでね。
出てこない人に向かって「遠慮しないでいいですよ〜」とか。
式の終わりごろに「庭にも出られるようにしました」程度の案内を
さらっとするだけで十分だから。

あと「トイレや着替えは頑張って早くすませてね」は
あまった時間で歓談してね、ではなく
時間キツキツなんで急いでね、と予想。
869愛と死の名無しさん:05/01/27 23:54:30
>>850
新郎新婦とグループごとに(場合によっては一人ずつか?)写真撮影。
招待客みんなとゆっくりお話。
友達10人くらいだけで居酒屋で披露宴やれば?と正直思うよ。
870愛と死の名無しさん:05/01/28 00:01:06
>>864
>ああ、これがドリーマーなのか・・・
まさしくあなたはドリーマーw
871愛と死の名無しさん:05/01/28 00:10:11
>>850
強制ガーデンで乾杯→写真撮影はかんべん。
ただ言いたいことは和からないでもない。
2ちゃんはこう見えてもじいちゃんばあちゃんより頭の固い人が集まっているので、
参考にするのもほどほどに。
心からお祝いしてくれる人だけよんでやればなにやったっていい結婚式になるよ。
本当に中のいい友達の式に出て、ひな壇に座ってるの眺めて
見知らぬ人の余興とスピーチ見て帰ってくるのが一番あほらしいと思う今日この頃。

872850:05/01/28 00:20:06
いいけど強要しないで、と言う意見、
終わってからやってね、という意見、
後は概ね否定的な意見が多いですね。
ある程度覚悟してはいましたが・・・
やはりもう少し検討してみます。
>>871のあほらしいと言ったようなありがちな結婚式が
つまらなくとも一番無難なのでしょうか。。
なんとも日本人らしいな、と思ってしまう私はやっぱりドリーマーみたいです。
むしろこのまま突っ走ってみようかな。
873愛と死の名無しさん:05/01/28 00:22:34
>>872
出席者に迷惑をかけないで、
なおかつ寒くない(むしろ心温まる)披露宴だって
十分可能なわけだが。
どうしたらそういう披露宴にできるか考えるのは面倒だから
自分のやりたいように突っ走るのか。
そりゃまた立派なドリーマーだわ。
874愛と死の名無しさん:05/01/28 00:35:29
>>850
ガーデン、アットホーム、人と違った、
この三つのキーワードはここでは目のカタキにされるからね
いいか悪いかは別として。
ガーデンでやって心温まる披露宴ができた人だっているはずだし、
要するにあんたの人徳とホスピタリティにかかってるってことよ。
小町あたりで聞いてみれば?暖かいレスがもらえるよ。
875愛と死の名無しさん:05/01/28 00:41:26
庭でやるのは挙式だけなんでしょ?
それなら別にいいじゃない。

とガーデンウエディングに行ったことがない私は思ってしまったが、
実際はキッツイのでしょうか?
876愛と死の名無しさん:05/01/28 00:51:26
>>875
庭にいるのは挙式と披露宴の間の50分程。
だから挙式はおそらくチャペルと思われる。
877愛と死の名無しさん:05/01/28 00:52:04
質問者は50分といってるけど、実際は30分もないと思われ。
次の準備があるからね。
それくらいなら写真撮ったりウェルカムドリンク振舞う式場は
いくらでもあると思うよ。
そのくらいならありだと思うけどなあ。
叩かれるほどではないのでは?
といいつつこの下がりっぷりにはワロス。
878愛と死の名無しさん:05/01/28 01:05:33
>>876>>877
ありがと。
それなら、自分としては椅子&コーヒー&灰皿があれば全然OKだな。
いつもロビーでウロウロしてるだけだし。
ずっと室内にいるより、気分転換で良さそうだけど。

879愛と死の名無しさん:05/01/28 01:21:41
>>850くらい気を使うなら、まあ良いんじゃないかなあ…。
他に寒い演出・気遣い不足がなければオケかと。

ただ、50分の間に親族写真を撮って、披露宴会場にぞろぞろ入って…となると
やはり新婦がガーデンにいられる時間はかなり少ないと思う。
880愛と死の名無しさん:05/01/28 01:24:09
>>850
地方にもよると思うけど、最近は10月なら十分暖かいし、
(去年の10月は夏日が多かった)
屋内で待つこともできるのなら何の問題もないと思います。

ウエルカムドリンクを出すならソフトドリンクも用意しておくと良いかと。
式が終わって披露宴の乾杯までの間ってけっこう喉が渇きますよね。
881愛と死の名無しさん:05/01/28 01:28:39
>>850=863
>化粧直しやトイレは花嫁さんがんばって短時間で終わらせてくださいってことらしいです。

これって、挙式後WDのままベールも着けたままで、自分で化粧直しをささっとして
そのまま披露宴に突入しろって事?
親族の記念写真はいつ撮るの?挙式後の50分で撮るなら、出席者と歓談なんて
暇は新郎新婦にはないよ。
882愛と死の名無しさん:05/01/28 01:56:20
>>881
同意。一番写真を撮りたい大事な友人は、受付でてんてこまいだろうしな。
883愛と死の名無しさん:05/01/28 03:03:46
よろしくお願いします<(_ _)>

高校時代から10年以上のつきあいがある友人(男)が、昨年8月、電撃結婚をしました。
付き合って2ヶ月弱で、二人きりで海外挙式を挙げた、入籍もしたと携帯のメールで知りました。

おめでたいことなので、その後の予定を聞いてみたところ、
親族と友人だけの小さいパーティをするので招待するとのメールが帰ってきたため、楽しみにしておりました。

しかしそれから、メールも途絶え、結婚報告はがきも来ず、年末になってしまいました。

さすがに心配になって、「もうパーティはしないのか?」と聞いたところ、
「実は親戚のみのお食事会は済ませてしまった、友人のパーティは今考え中」との返事。

今年の年賀状に二人の晴れ姿が載っているのかな、と期待したのですが、
年賀状そのものすら来ませんでした・・・。
新住所すらわからない有様です・・・。

どうも奥様のほうは、新婚早々知り合い中に結婚報告はがきを送ったそうです。
それを受けて、遠い知り合いだった僕の弟がお祝いしていたとのこと・・。

しかし新郎の方は、彼が結婚したのを知っているのは、彼がメールをよく交換している一部の人だけ。
はがきは誰にも送っていないようです。

困ったのは、来月私は国内で披露宴をする際に、その友人を呼んでいてお手伝いも依頼しているのですが、
ご祝儀をいただくのに、私が向こうにお祝いしていないのは失礼だと思うのです。

そこで今からでもお祝いを贈ろうかどうしようか迷っています。

いくらくらいのものを、どんな理由で贈ればいいのか、アドバイスお願いします。
披露宴では、受付を頼んでありますので、お車代のみというわけにはいかないと思うのですが・・・。

長文すみませんorz
884愛と死の名無しさん:05/01/28 08:47:57
>>883
今からでもお祝いしておけばいいと思う。
常識的には1万円。あとはお祝いしたい気持ちに応じて3万ぐらいまで。
1万+品物にしてもいいし、全額品物にしてもOK。

「遅くなったけど、結婚おめでとう。」と言って、渡すなり送るなりするといいよ。
現金を送るなら祝儀袋に入れて現金書留でね。
885愛と死の名無しさん:05/01/28 08:52:44
>>883
住所も知らない人に、自分の披露宴の受付をしてもらうの?

お祝いを送るなら、メールで「結婚祝送りたいんだけどどこに送ればいい?」
って聞けばいい。金額は1万円位。現金なら祝儀袋に入れて現金書留、品物でもOK。
品物については>>801-803あたりを参考に。

自分の披露宴では、受付を頼むならお車代を。
886834:05/01/28 09:54:33
皆さんありがd

>845
誰が「社員旅行で一緒に来て参列する」って言い出したかと
いうと…その知らん新婦なんです( ̄ ̄;
新郎の方が「会社の人たちにも出席してほしいから国内で
式を挙げたい」って言ったらしいんですよ。
そしたら
「社員旅行で来てもらえばいいじゃん」
と言い出したらしい…
非常識甚だしい。
それで新郎が「彼女がそういってるんで来て下さい」って
皆に頭下げてまわったの。
皆「そんなに言うなら…」ってOKしたのに、今更になって
「やっぱ来てもらっても面倒だし社員旅行他にしてもらう?」
なんて新婦が言っていたらしいという噂まで聞いて、ほんとに
祝いたくない気分。
(なんで新婦の噂が入るかというと、新郎に新婦を紹介した
のはうちの会社の人なんですよね)

もうツアー予約してるっちゅーのに。
しかももうすぐ…

新郎は祝ってあげたいんだけど新婦は祝いたくない。

愚痴ってゴメソ
887愛と死の名無しさん:05/01/28 10:02:05
>>886
なんですとー!
気の毒すぎて・・・
そんな個人の都合で社員旅行が振り回されるなんて聞いたことないよ。
何人いるの?
社長さんとか新郎の上司も参加するんでしょ???
上の人を巻き込んで結婚式には欠席できるようにできないかな?
888834:05/01/28 10:10:33
>887 ありがd

非常識でしょ!?
紹介した子も、慌ててその子に「今更何いってんの?」
って言ったら「私は別に『社員旅行で来てもらったらいいのにね』って
言っただけで、ほんとに来ると思わなかったんだもん」とかいったらしい。

でも20人弱のこじんまりした会社の中で、新郎はとっても皆と仲良くて
良い人だからお祝いしてあげたい…

新婦だけ祝わない方法ってないかなぁ。
ご祝儀は新婦の良いように使われそうであんまりあげたくない
のが本音。
889愛と死の名無しさん:05/01/28 10:15:03
>>850
亀ですが私は虫が大っ嫌いなのでガーデンその物が嫌です。
友人のやりたいことなら、呼ばれれば笑顔で行きますが。
50分弱もシャンパンとカナッペで歓談なんて正直ダルイ。
酒が嫌いな人用対策はあるんですか。温かい飲み物はないですか。
だって式〜歓談〜披露宴で何時間コースよ…。
色んな人がいることを考えてくれ。

>886
うへぇ…。なんだその新婦。
890愛と死の名無しさん:05/01/28 10:20:50
>>886
むしろその新郎のほうがおかしいよ。
ヨメがつぶやいたこと真に受けて
日頃自分がお世話になっている会社の人たちに
迷惑な話を持ちかけて。
常識のある人ならば、2人の間でそんな話が出ても
新郎が「ありえない!」で終了。
891愛と死の名無しさん:05/01/28 10:21:35
>>888
社員旅行はこのまま催行して、でも現地での挙式には参列しない。
あくまでも「社員旅行に来ただけ」の態度を貫く。
新郎が出社して来たらアフター5に盛大なお祝いの会を開いてあげる。
(新婦は勿論呼ばない)
こんな感じでどうでしょ?
892834:05/01/28 10:25:19
>889
その新婦かなり嫌いで…あったことないけど。

大体海外挙式に来てくれって言うなら旅費出せって感じ。
社員旅行なら旅費タダだし良いじゃんって感じで全然
「わざわざありがとうございます」が無い。

本来なら社員旅行でって決まった時に、菓子折り持って
お礼のひとつも言いに来いって思うし。

新郎のお姉さんが、子供生まれたばかりで海外まで行けない
から国内にしてって言っても「じゃー来なきゃ良いじゃん」
で済ませたらしいし…なんなんだろう。
どこが良くて結婚するだ@新郎
893愛と死の名無しさん:05/01/28 10:26:28
>>834
そろそろこの辺に移動して本格的に対策考えるのはどうよ

★海外挙式する奴ってドキュソばっかり、何故?★
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/998640061/
冠婚葬祭の勘違いちゃん♪
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1027659924/
894愛と死の名無しさん:05/01/28 10:26:57
愚痴が言いたいだけなら別のスレ逝ってくれんか脳…
895834:05/01/28 10:27:42
>890.891ありがd

>890
そうなの、新郎は全て新婦の言いなり…
それも問題なのよ…ううう。

>891
それやりたい!!
でも…「やっぱ来て欲しくない」とかいう話は一部の人間しか
しらなくて、社長達はもう既にノリノリで楽しみにしてるのよ。
その話を耳に入れて新郎が会社で働きづらくなるのも可哀想
でさー…
896834:05/01/28 10:33:59
>893.894
ゴメソ。
他に逝きます…

皆さん色々愚痴聞いてくれてありがd。
897愛と死の名無しさん:05/01/28 10:34:40
そんな新郎なら、いずれ社内で干されるよ
898愛と死の名無しさん:05/01/28 11:46:10
社長さん、ノリノリでお祝いしてあげても
新婦のビミョーに冷ややかな応対で勘付くかも。
899愛と死の名無しさん:05/01/28 12:02:42
昨年結婚披露宴をしました。
たくさんの人から「良かった」と言われましたが
数ヶ月過ぎてみてみんなの本音が気になっています。
進行表を載せたので見て厳しく評価してください。

http://www.geocities.jp/pretty_cats_chao/
900愛と死の名無しさん:05/01/28 12:38:49
>899
HPさらすなんて勇気あるねー
とりあえず三時間長っ
開始10分でお色直しなんだ・・・
舞台で着替えってw
ま、楽しかったと言ってくれてるんならいいんでないの。
901愛と死の名無しさん:05/01/28 12:42:09
>>899

万歳三唱は。。。誰が言い出したの?
902愛と死の名無しさん:05/01/28 12:49:19
晒し目的だろ。放置しとけ。
そうでなくてもスレ違い。
903愛と死の名無しさん:05/01/28 12:53:56
本当に本人が晒してるの…?
キャンドルサービスのあたりとか
進行時間と所要時間がずれてるようなんだけど。
とにかく時間が長い割に、歓談の時間が少ないね。
904愛と死の名無しさん:05/01/28 12:56:19
市議会議員に空手、カラオケって最悪だな。こっちに晒した方がよかったのに。
目撃ドキュ13 ◇◆サムかった、披露宴・・・◆◇
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1103012343/
905899:05/01/28 13:19:39
>>900
地元では3時間の披露宴が普通です。
舞台上で着替えは「嫁入り」を意識してやりました。

>>901
乾杯が新郎側なのでお開きは新婦側にしました。

>>903
時間は間違えてました。

>>904
余興のカラオケは定番です。
歌いたがる人を削る方が大変!
906愛と死の名無しさん:05/01/28 13:23:58
>>905
ねねね、イクナイって意見がたくさん出たら結婚式やり直すの?
もう終わったことなんだから気にしてもしょうがないでしょ?
907899=905:05/01/28 13:26:24
>>906
私の妹が来年あたりに結婚を考えているので
私の経験が役に立てたらなあと思ってます。
908愛と死の名無しさん:05/01/28 14:12:06
でもさあ、なにを言われても>905みたいに返すんじゃ
誰もアドバイスくれないと思うよ
自分で正しいと思うならそれでいいじゃん
909愛と死の名無しさん:05/01/28 14:37:05
しかも妹に自分の価値観押し付けようとしてるし

妹は妹で自分の披露宴はこうしたいとかあるんだから
アドバイスを求められてるならともかく
いくら一番近い血縁者とは言え
物知り顔にあーだこーだ言われるのはウザイだけだよ
910愛と死の名無しさん:05/01/28 14:44:50
>>908
実は「自分の式についてアドバイスを下さい」ではなく
「アドバイスの練習させて下さい」なんじゃないの?

妹に「これ何でこんな(馬鹿な)事やったの?」と聞かれても
「お前、それは○○だからじゃないか。当たり前だろ?(お前も真似しろよ)」
とどんな事にも答えられるように…
911愛と死の名無しさん:05/01/28 15:02:25
放置しとけ
912愛と死の名無しさん:05/01/28 20:45:50
>850
実際そのような式と披露宴の間のプチガーデンパーティーのようなものが
ある結婚式に出ました。
正直日本人には向いてないです。
年配の人は座ったままだし、ごく一部の友人だけが新郎新婦と写真とって
はしゃいでるだけでした。
新郎新婦も全員と・・とは思ってなかったのか、時間の都合なのかはわかりませんが。
待ちくたびれて披露宴会場前のロビーでうんこ座りのゲストもいました。
913愛と死の名無しさん:05/01/28 21:05:45
>850
うん。私も挙式と披露宴の間にガーデンで歓談ってのに
出たことあるけど、「何でまだ中に入れないの?」って感じだった。
年配の人は特に。
でも、ここで何言われてもやるんでしょ?
914愛と死の名無しさん:05/01/28 21:24:48
>>850
>>889の意見ももっともだと思う。
虫嫌いな人はいるし、嫌いじゃなくてもカナッペに虫がたかってるのを見るのは嫌でしょ。
ガーデンでは料理や飲み物に虫が入るのはデフォです。
女性は紫外線も気になるし。
あと、忘れちゃいけない花粉症。春だけじゃなく秋の花粉症もありますよ。
ガーデンはやめた方が良いにさらに1票。
915愛と死の名無しさん:05/01/28 22:43:37
そんな30分も外に居られないような人は、
普段どうやって生活してるんだろう・・
紫外線が気になるような女性が、紫外線対策してないとは思えないし。
916愛と死の名無しさん:05/01/28 22:55:23
なんでオサレして披露宴に来て30分も戸外で紫外線浴びなきゃならんのか。
芋掘り大会に呼ばれたんならともかく。
917愛と死の名無しさん:05/01/28 23:32:49
披露宴に出席するときは、念入りな化粧はするが紫外線対策なんて普通しない。
あらかじめガーデンウエディングと知らされていれば、紫外線対策するとか欠席するとか
方法はあるけど。
>>850は全ての客に「ガーデン出られる準備してきて」と連絡するのだろうか。
918愛と死の名無しさん:05/01/28 23:35:09
披露宴待ちって、
屋内ドリンク有30分程度でも待ちくたびれた。
席も全員分あればまだマシなのに、
立ってる・自分達だけ座ってる・いずれもビミョー。

屋外で50分なんて本当に勘弁。
仮に開場して席に着ける状態なら、即効席について50分待ちにする。
919愛と死の名無しさん:05/01/28 23:37:26
>915
だって昼間に30分も屋外影無しの場所にいることなんてないもの。
海とか行かないし。移動に自転車やバイクは使用しないし。
ヒキではないけど。
920愛と死の名無しさん:05/01/28 23:55:20
晴れたら晴れたで紫外線が気になるし
曇りの日は寒いしね。
921愛と死の名無しさん:05/01/29 00:07:54
次の質問ドゾー!
922愛と死の名無しさん:05/01/29 00:12:22
自己退職する人に花束を贈ったりしてもいいものでしょうか?
その人は仕事がいやでやめるみたいなんですけど。
923愛と死の名無しさん:05/01/29 00:14:28
>922
職場で話し合えば?
924愛と死の名無しさん:05/01/29 00:29:10
>>922
>>923さんに同意で、職場で話して決めればいいと思う。

自分の前にいた職場では理由とか関係なく、辞める人にはみんな
「今までお疲れ様」って事で基本的にお花贈ってた。
925愛と死の名無しさん:05/01/29 00:29:32
うちの会社の人じゃないんですよね。
個人的にちょっとお世話になったので。
926愛と死の名無しさん:05/01/29 00:35:19
そういう重要なことを後だしするのは良くないだろ

すきにしろ
自分で考えろよ。冠婚葬祭じゃねーし
927愛と死の名無しさん:05/01/29 00:41:28
妹の結婚式が決まった。
その後おやじがたおれて緊急入院
生死を分ける手術をする。確率は五分五分
妹には結婚式をキャンセルさせたほうがいいのかな。
928愛と死の名無しさん:05/01/29 00:44:11
>>927
妹さんの結婚式はいつ?
929愛と死の名無しさん:05/01/29 00:46:03
妹さんの結婚式はいつ?
今、急にキャンセルしろとかって話は性急だと思う
まずはお父さんの手術がどうなって
その後どんな風に回復してくかにもよるわけで
930愛と死の名無しさん:05/01/29 00:47:24
>>927
お父さんの意向も重要なのでは?
お父さんは妹さんの結婚を楽しみにしていて
中止させたくないと思っているかもしれない。
931愛と死の名無しさん:05/01/29 00:56:26
キャンセルさせたい理由ってなんだろう
亡くなったわけでもないのに。
オヤジが大病を患ってるのに不謹慎だとかってことかな
オヤジが今のままでは出席できないから
延期してほしいってことなら、まだ分かるけど
キャンセルってことは、一旦話を白紙にしてくれってことだよね
入籍も同様の理由でキャンセル?
それとも入籍だけはOK?

結婚式は、妹が一人で決めたことじゃないように
キャンセルするにしても、彼氏と、向こうの両親へも
ちゃんと納得できるように話をしなきゃいけない罠
その前に妹とお袋さんにも納得してもらわないとな。
932927:05/01/29 01:04:39
妹の結婚式は5月のGW
おやじはたおれたばっかりで来週緊急手術。
手術が難しく、手術してそのままという可能性もと言われた。
昨日の夜電話がかかってきて明日実家に戻ります。

たしかに来週を待ってからでもおそくないですね。
ちょっとだけ落ち着きました。
933愛と死の名無しさん:05/01/29 01:10:18
今は、あんまり余計なこと考えない方がいい
まずは親父さんの回復を信じよう。話はそれからだ。
934愛と死の名無しさん:05/01/29 01:20:56
んだな。
とりあえず手術が終わってから考えれ。
935927:05/01/29 01:35:02
結婚式は妹と妹の彼氏で式の日取りまで決めてきてから
両親に報告があったんです。
それじゃあまりにも急なのでとにかく相手の両親にもあうということで
30日に結納で顔合わせをする手はずになっていたのですが。
とりあえず30日についてはキャンセルになりました。
936愛と死の名無しさん:05/01/29 01:56:16
GWに結婚式といい、なかなかDQNっぽい妹さんですな。
937愛と死の名無しさん:05/01/29 02:18:56
結婚指輪って、お互いがお金出すもんだよね?
購入時、いちお俺がまとめて払ったが、その後彼女から何のアクションも無し。
だからと言って「カネ払え」とも言いづらい・・・。
938愛と死の名無しさん:05/01/29 02:26:22
>>937
結婚指輪はお互いに贈り合うものだけど、
最近はあんまり気にしない人が多いみたいよ。

「カネ払え」じゃなくても、気になることは話し合ってみたら?
これから長い人生を一緒に過ごすんだし。
939愛と死の名無しさん:05/01/29 03:16:58
贈り合うものだったんだ、知らなかったよ。

結婚して財布を一緒にしてしまう場合は、
どっちが買っても大差ないような。
厳密に言えば違うけど。

とはいえ、金銭感覚の違いって結構キツイんだよね。
私も話し合うに1票。
「お互いに贈り合うものらしいけど、俺達はどうする?」と聞いてみるとか。
940愛と死の名無しさん:05/01/29 03:40:49
来月、主人の一周忌があります。
主人の両親はすでに亡くなっていますが姉が5人います。
主人の生前から様々な確執があり、お葬式でも揉め事があったこと、
お葬式以来、一度もお線香も上げに来てもらえないこともあり、
一周忌は私と子供たちだけでするつもりでいます。

ただ、主人は長男のためお仏壇が私のところにあり
再来年が主人の父の13回忌にあたります。
来月の一周忌、来年の三回忌を私と子供たちだけでやったとしても
再来年の義父の13回忌は、義父にとって娘である主人の姉たちに
連絡もせず行うこともできないだろうし、悩んでいます。
長男の嫁として仏壇を守っていく立場上、
義姉たちへの感情は押し殺して来月の主人の一周忌も
姉たちに来てもらうべきでしょうか?
主人の法事は私たちだけで済ませ、義父や義母の法事のときだけ
連絡すればよいでしょうか?
941愛と死の名無しさん:05/01/29 04:33:11
慶事じゃないんだから弔事に関しては揉め事とかがあっても連絡するのは当たり前ですよ
村八分でも二分は付き合うって言うじゃん(例えになってねーかもしれんが)
942愛と死の名無しさん:05/01/29 05:12:41
二分というのは火事と葬儀のこと。
法事は関係ないな。
943愛と死の名無しさん:05/01/29 05:59:21
>>940
>主人の法事は私たちだけで済ませ、義父や義母の法事のときだけ
>連絡すればよいでしょうか?

いいと思うけど、できたら「一周忌は家族だけでさせていただきます」
という挨拶ぐらいはしたほうがいい。
ついでに今後どうするかについても話し合えたらいいんだが。

ちなみにうちの親戚は、どういう話し合いがあったか知らないけど、
長男の死後、お嫁さんに負担をかけないように ということで、
爺ちゃん婆ちゃんの法事は残りの兄弟姉妹だけでやってる。
実際には次男が仕切って、「お嫁さんのところもよかったらお越しください」
という形。 仏壇のありかにはこだわらないらしい。
944愛と死の名無しさん:05/01/29 09:19:21
>>939
だって、指輪の「交換」じゃん
945愛と死の名無しさん:05/01/29 09:54:13
贈り合うもの「らしい」じゃなくて
贈り合うものでしょ?って感じで
君が半分出して当然って態度のほうがいいと思う。
946愛と死の名無しさん:05/01/29 11:30:04
>>940
うちはDQN長男嫁に仏壇取られて、次男が新しく仏壇作ってそこで法事してる。
あなたのところの仏壇を姉達に渡してしまうってのも手だと思う。んでダンナだけを入れた
仏壇をあなたのところで作る、とね。

まあ、いずれにしろ話し合いですな。
947愛と死の名無しさん:05/01/29 11:33:37
>>915
50分という微妙な時間をわざわざ外で過ごさせるってのもどうよ。
それなら披露宴は全部外! の方が潔い。
なんで50分で酒飲んでカナッペ食べて知り合いとお喋りしなきゃならんのか。
無意味に会場を行ったり来たりさせられる身にもなれ。
普段の生活では意味もなく50分も外にいないわい。
948愛と死の名無しさん:05/01/29 13:11:41
指輪は贈り合うって言うよりも
言い回しは少し違うが式の時に相手にハメてあげるのが目的
949愛と死の名無しさん:05/01/29 13:37:07
カタカナで「ハメてあげる」って書いてあるとなんかエロいな
950愛と死の名無しさん:05/01/29 14:39:26
>>948
私もその意味合いだと思ってた。

2つ一緒に買うもんなんだから、いちいち割り勘にするのも面倒だと思うし、
後で渡されたら夢がないよ。
カード払いの人もいるだろうし。
男が指輪の代金払ったら、
他のものを女が負担すればいいんじゃないの。

951愛と死の名無しさん:05/01/29 15:12:39
あげ
952愛と死の名無しさん:05/01/29 18:01:57
>>937
まあさりげなく相手に聞いてみてはどうだろう。
結婚式や新居の費用と同じように、指輪の負担も人それぞれだから
これが正しい!てのはないと思う。
金銭感覚のズレをそのままにしておくことのほうが問題。
納得いかなかったらちゃんと話し合うんだよ。
953愛と死の名無しさん:05/01/29 18:15:49
ご存知の方、教えてください。

来月初旬に友人の結婚式があります。
私は妊娠中で臨月なので既に式の欠席は連絡したのですが
仲間内でお祝いの金額を決めてあります。
この場合、お祝いは
先に現金書留で友人の実家に送ってしまうか、
他の出席する友人に祝儀袋に入れた状態で持って行ってもらうか
それとも正式なマナーがあるのでしょうか?

あと、欠席する場合は電報は絶対に出すべきでしょうか?
954愛と死の名無しさん:05/01/29 18:25:57
>>953
先に現金書留で送ればヨシ。

電報はどっちでもいい。
955わう:05/01/29 18:35:08
こんばんは。少し質問させてください。
関西の伯父が亡くなり月曜に告別式があります。
私は結婚後関東に引越しており
葬式に出るものか悩んでいます。月曜の葬式なので
悩んでいる時間もないのですが・・・
実家の母は電報を打つだけでよいと言っていましたが
主人が行かなければ行けないと、職場に話をして
休ませてもらってくると言っていました。
3歳と1歳の子供がいるため、出席するのも大変ではないかと
心配してます。
このような場合やはり少し無理しても出席したほうがよいでしょうか
アドバイスをお願いします。
956953:05/01/29 18:43:28
>>954
ありがとうございました!
凄く助かりました。
957愛と死の名無しさん:05/01/29 18:57:16
>>955
あなたと故人の関係にもよる。
すごいかわいがってくれたおじさんなら出たほうがいいと思うし、あんまり付き合いが
ないようなら出なくてもいいのでは?
母親がでなくていいって言ってるのに夫が口出しするのもどうかと思う。
夫の親族じゃないのに。
958愛と死の名無しさん:05/01/29 19:00:58
>>955
ご主人が「職場に話して〜」と言ってるのは、あなたが告別式に参列するには
ご主人が子供の面倒を見ないといけないから、ご主人の上司に連絡して休みを取る、
という意味なんだろうか。それとも家族4人で参列するつもりなんだろうか。

あなたと伯父さんとの関係によるけど、伯父さんにとてもお世話になってるとかで
是非参列したいなら無理してでも行けばいいし、家族で世話になったなら4人で行ってもいい。
そうでもないなら、電報を打つか、母親が参列するなら香典を持っていってもらえばいい。
959わう:05/01/29 19:36:00
主人が休むというのは、私一人で
子供2人をつれて行くのが
大変なので4人で行くという意味合いです。
伯父とは正月に年に一度会うかどうかの関係です。
出席するかどうか、もう一度主人と考えてみます。
ありがとうございました。
960愛と死の名無しさん:05/01/29 19:37:13
>>959
そもそも葬儀に小さい子供は連れて行かないほうがいいよ。
961愛と死の名無しさん:05/01/29 19:48:58
うん、自分の実親や実祖父母の葬式以外
幼児を連れての通夜葬式参列は非常識だよ。
962愛と死の名無しさん:05/01/29 21:41:51
4人で行ったら交通費もかかるしね。
963愛と死の名無しさん:05/01/29 23:51:17
教えてください。

二次会の受付を頼まれたのですが、
仕事としてはどんなことがあるのでしょうか?
964愛と死の名無しさん:05/01/29 23:53:34
友人の母が亡くなり、通夜に行く事になりました。
創価学会なんであまり行きたくないのですがお世話になった方なので。
学会の通夜の作法って特別なものありますか?
965愛と死の名無しさん:05/01/29 23:55:03
たぶん、出席予定者のリストなんかがあると思うから
誰が来たのかチェックするのと、会費の徴収かな

ま、どういう形態でやるのかにもよるから
具体的に何をすればいいのかは、新郎新婦もしくは幹事と良く相談しておくこと
966愛と死の名無しさん:05/01/29 23:57:30
>>963
基本は会費の徴収。出席者のチェック。
他には会場や主催者に応じて、コートや荷物や預かったり、
花束やお祝いの品もってきちゃう人もいるので預かったり、
ポラで写真取ってメッセージ書いてもらったり寄せ書き書いてもらったり、
と雑用色々。

一応お金も預かるので、幹事OR新郎新婦と良く打ち合わせしてください。
967愛と死の名無しさん:05/01/29 23:58:19
>>964
どぞ
創価学会の葬儀について教えて
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1029725474/
968愛と死の名無しさん:05/01/30 00:01:31
>>963
会費の徴収が主な仕事。とにかくこれを正確確実にやればいい。
あと、座席の指定があれば席札を渡したり、ビンゴカードやクラッカーを渡したり、
ポラ写を撮ってメッセージを書かせたり、まあそのへんは幹事に聞いてくれ。
遅刻者のために開会後30分ぐらいは受付席で寂しく待ってないといけなかったりも
するかも知れん。

【総合】二次会・2次会【スレッド】その2
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1086442757/
969愛と死の名無しさん:05/01/30 00:03:00
おまいらかぶりすぎ。
970愛と死の名無しさん:05/01/30 00:36:52
>>965>>966>>968
即レス、ありがとうございます。
参考になりました。
971愛と死の名無しさん:05/01/30 08:42:12
ホンッとすいません。結納って何をするんですか?
そもそも結納というものをしりません。
まったくの無知です。よろしくお願いします。
972愛と死の名無しさん:05/01/30 09:01:46
既婚の者です。
兄弟間の出産祝いはいくら位包めばいいんですか?
973愛と死の名無しさん:05/01/30 11:39:14
>>971
○●◎ 結納スレ ◎●○
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1084078976/

>>972
【御祝儀】いくらつつむ?壱拾弐円【御香典】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1102073058/
974愛と死の名無しさん:05/01/30 12:39:10
結婚式&披露宴をした方、される方、
総費用を年収の何%ぐらいで考えてます?

ウチ、共働きなんだけど、
当初は2人の年収の3分の1程度のところを探してたんだけど、
気に入ったところでフル装備のお見積もりを出してもらったところ、
年収の半分近くに跳ね上がった。

年収の半分って普通?高い?それとも安い??
年収にもよるか・・・

975972:05/01/30 12:42:23
>>973
誘導ありがとうございます。
そちらのスレに行って来ます
976愛と死の名無しさん:05/01/30 13:06:50
祖母の葬儀の弔辞を頼まれたのですが、
どんな事を言えばいいのでしょうか?
普段あまり会う機会が無かったし、例文集を探しても
身内の弔辞が見つからないので…
977愛と死の名無しさん:05/01/30 13:08:21
>>974
結婚準備に掛かる費用 アンケート結果
ttp://www.walkerplus.com/wedding/tokushu/wadai/okane/kekka.html

参考スレ
☆☆式・披露宴にいくらかけましたか?その2☆☆
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1098874386/
978愛と死の名無しさん:05/01/30 13:50:28
>974
年収より貯金の何パーセントかで考えた方がいい。
979愛と死の名無しさん:05/01/30 14:11:28
>974
世帯収入も関係なくはないけど、現時点での貯金と
新生活を始めるまでのプラン内容によると思う。
新婚旅行の有無、新居を借りるのかどちらかの現住居に移るのかなど。

誘導先のスレではその辺も書き添えるとわかりやすいかも。
980愛と死の名無しさん:05/01/30 14:36:06
内祝いのことで相談させてください。宜しくお願いします。

私は今年の六月に挙式・披露宴を予定しているものです。
私には今海外に留学中の友人がいます。
彼女は学校やその他の諸事情があり、残念ながら私の式には欠席です
(もちろんこれには当方納得済みで、なんらわだかまりはないです)。

先日彼女が一時帰国をしたので会った時、お祝い金をいただきました。
なので内祝いを渡したいと思ったのですが
いかんせん二日後の早朝には彼女はまた海外に行ってしまうので
彼女の実家に送るか、彼女が次に帰国する予定の7月に直接会って渡そうかな、
と思いました。
で、私が馬鹿だったんですが(泣)、彼女に聞いちゃったんですね。
内祝い渡したいのだけど、上記の方法のどっちが都合いいかなあ?って。
そしたらかえって気を使わせちゃったのか
「内祝いは辞退するよ。気持ちだけ受け取るよ。
結婚式は物入りだし、そんなこと気にしてたらお金かかって大変だよ。
かわりに結婚式の写真をいっぱい撮って送ってね。
それから報告は絶対してね」と言われました。

この場合どうしたらいいでしょう?
新婚旅行のお土産を奮発して、彼女が帰国した際渡そうかなあ、とも
思ってるのですが・・・。
981愛と死の名無しさん:05/01/30 15:17:29
>>980
そういう事なら帰国した時に渡すのでいいと思う。
結婚式の写真に新婚旅行のお土産と、熨斗なしでいいから内祝いの品物もつけて。

一応こっちもどぞ
【お返し】内祝・香典返し【ナニスル?】 2包み目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1080539817/
982愛と死の名無しさん:05/01/30 15:18:14
982
983愛と死の名無しさん:05/01/30 15:19:35
誰か次スレ頼む。自分のホストはだめぽ…

埋め立ては鯖に負担がかかるのでやめれ>>982
984愛と死の名無しさん:05/01/30 15:30:18
>>981
ありがとうございます。
参考になります!
985愛と死の名無しさん:05/01/30 18:27:43
結婚にあたり、住民票を移動するのですが
手続きはどのようにするのでしょうか?
またそのとき年金手帳はその時必要でしょうか?
986愛と死の名無しさん:05/01/30 19:03:41
>>985
ttp://www.imakara.co.jp/kmhp/tetuduki.html

わかんないところは移動先の役所に問い合わせするのが確実。
987985:05/01/30 19:53:40
986san
サンクス!!
988愛と死の名無しさん:05/01/30 22:27:58
>>980
内祝いについて尋ねればたいていの人は
「そんな気を使わなくていいよ、内祝いなしでいいよ」
と答えます。
でもそれを真に受けると後でガクガクブルブルなことに・・・。
ということで私も>>981さんと同意見で、帰国後に渡すといいと思う。
989愛と死の名無しさん:05/01/30 23:07:49
質問します。
3月末に友人の結婚式+披露宴に招待されました。
当日に祝儀を渡すつもりですがコレとは別に、「結婚祝い」として何か品物
を送っても良いのでしょうか?親に聞いたら、「祝儀払うし、そこまでしなくても良いのでは?」
と答えました。もし仮に「結婚祝い」を贈るとしたら、直接本人に「何が欲しいか?」と聞いても
失礼に当たらないのでしょうか?

回答宜しくお願いします。
990愛と死の名無しさん:05/01/30 23:12:50
>>989
別に品物を贈るのは構わない。
品物送るならむしろ本人に直接希望を聞いたほうがいい。

但し、相手が気を使う人だった場合以下の点を注意
・先方に御祝儀分とは別にお返しを用意する手間をかけさせる可能性がある
・先方が自分の結婚式の時に、相場分の祝儀に加えてもらったお祝い分も考慮して
お返ししなきゃいけなくなる可能性がある。
991愛と死の名無しさん:05/01/30 23:24:33
>>989
品物を贈るとして、参考スレ。

結婚祝、何貰うと嬉しい? 2個目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1070604924/
992980:05/01/30 23:29:34
>>988
そうですよね。
981さんが教えてくれたように
内祝いの熨斗はあえてつけないで(気を使わせそうなので)
帰国後に内祝いと、お土産を渡そうと思います。

留学中で彼女自身金銭面で大変だろうに、お祝いをくれたことが
ほんとにありがたく申し訳なく・・・
(もし祝電くれたら嬉しいな〜くらいにしか思ってなくて、
お祝い金を頂くなんてまったく思ってなかったもので)
彼女の気持ちが嬉しかったです。

彼女が帰ってきたら家に招待してご馳走しつつ
内祝いの品を渡したいと思います!

皆さん、アドバイスありがとうございました。
993989:05/01/31 00:33:17
>990さん
ありがとうございます
>991さん
参考にさせて頂きます
994愛と死の名無しさん:05/01/31 11:56:02
次スレ…(´Д⊂ヽ
995愛と死の名無しさん:05/01/31 12:45:35
テンプレ作ってよ
リンク先とか確認しながら貼ってくの面倒でさ
もたもたしてる間に
乙!とか2getとか割り込んでくる香具師もいるし
996愛と死の名無しさん:05/01/31 12:55:00
>>995
994じゃないけど残りレスが少ないんで、立ててくれれば>>2以降はこっちで貼りますよー
>>1の前スレだけ入れ替えてくれればいいんで。
997愛と死の名無しさん:05/01/31 13:10:43
あ、やっちまった。テンプレダブりスマン_| ̄|○
998愛と死の名無しさん:05/01/31 13:12:06
こちらこそすみません。
客人が来たのでよければ(対応に時間かかりそうなので)続きをお願いできないでしょうか?
999愛と死の名無しさん:05/01/31 13:15:14
1000getどうぞ↓
1000愛と死の名無しさん:05/01/31 13:15:52
自分でゲット
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。