スレを立てるまでもない質問@冠婚葬祭板 その32

このエントリーをはてなブックマークに追加
1愛と死の名無しさん
単発質問に誰かが答えてくれるスレです。常時age推奨。

いきなり「会場別スレ・会社別スレ・地域別スレ・単発質問スレ」はNGです。
重複スレを立ててしまうと、せっかくの情報が分散してしまいそれが無駄になって
しまうことにもなります。まずは検索&こちらで質問してみましょう。
冠婚葬祭の基本的なマナーはとりあえずこちら ttp://www.kitty-manners.ne.jp/

どこで聞いていいのか分からない時は,案内所で聞いてみてください。
〜スレを立てる前に〜【冠婚葬祭板・案内所】 PART2
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1029952575/

【関連リンク・よくある質問(確認必須!!)・過去スレ等は>>2-10辺りを参照】

前スレ スレを立てるまでもない質問@冠婚葬祭板 その31
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1096445894/
2愛と死の名無しさん:04/10/30 17:26:00
◆ご祝儀・お香典関係スレ
【御祝儀】いくらつつむ?壱拾壱円【御香典】
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1094648751/

◆冠婚葬祭の服装について
【女性向け】結婚式、どこまで服装OK?part.30
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1098190720/
【男性向け】スーツでGO!5着目【結婚式・披露宴】
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1096213691/
喪服を語ろう!3着目
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1098111095/
※質問する際には自分の性別、年齢等を書くと吉
3愛と死の名無しさん:04/10/30 17:26:21
◆結婚式場関係スレ
よかった結婚式場(披露宴会場)教えて下さい! 3
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1079350812/
おすすめ・ダメな公共系結婚式場は?
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1012555917/

◆結婚・婚約指輪関係スレ
☆婚約指輪☆みんなの場合PART13
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1095693218/
☆マリッジリング(結婚指輪)☆〜7〜
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1094471191/

◆引出物関係スレ
【復活】引菓子スレ【ウマー】
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1039243077/
引出物。7品目
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1091710888/
【お返し】内祝・香典返し【ナニスル?】 2包み目
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1080539817/
4愛と死の名無しさん:04/10/30 17:26:50
よくある質問

Q.会費制の披露宴・2次会に招待されたんだけど、ご祝儀はどうすればいいの?
A.会費制の場合は会費のみで構いません。祝儀袋に入れずにそのまま受付に渡しましょう。
  きれいなお札であれば、特に新札である必要はありません。
  会費以外にお祝いをしたい場合は挙式前に贈りましょう。
  当日に渡すと新郎新婦の迷惑になることもあります。
 【参考スレ】
【御祝儀】いくらつつむ?壱拾壱円【御香典】
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1094648751/
結婚祝、何貰うと嬉しい? 2個目
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1070604924/

Q.二次会に招待されたんだけど、何着ていけばいいの?
A.披露宴ほどではないにしても、スーツやワンピースなどの
  「ある程度きちんとした服装」が良いでしょう。
  会場や形式にもよりますが、ジーンズにスニーカーなどのカジュアル
  すぎる格好は避けたほうが無難です。
  また、披露宴同様、白は避けたほうが良いと言う意見が多く出ています。

Q.結婚記念日っていつにすればいいの?
A.特に決まりやルールがあるわけではありませんので、入籍した日、
  式を挙げた日、同居を始めた日、いつでも構いません。お好きな日をどうぞ。

Q.披露宴の受付頼まれちゃったけど、何をどうしたらいいのかわかんない!
A.まず落ち着け。とりあえずここでも読んで下さい。
  ttp://allabout.co.jp/family/ceremony/closeup/CU20030614A/index.htm
5愛と死の名無しさん:04/10/30 17:27:16
よくある質問2

Q.袱紗はどこに売ってますか?
A.・デパート・スーパー(フォーマル用品・ご祝儀袋・和装小物売り場辺り)
  ・通信販売
  ・呉服屋

Q.パーティー用の小さなバッグでは袱紗が入らない。どうすればいいの?
A.適当なサブバックを持っていきましょう。
  ご祝儀を出したらフロントやクロークにサブバックを預けるか、
  適当な紙の手提げなら捨ててしまっても問題なし。
  バックのデザインによっては会場に持ち込みも可です。

Q.彼氏(彼女)の兄弟姉妹の披露宴に招待されちゃった。
  まだ自分達は特に婚約とかしてないんだけど。どうしたらいい?
A.万が一別れた場合でも、先方の記念写真やビデオ等々に貴方の姿や名前が
  残りますので出席するかどうかは慎重に考えましょう。
  また、出席する際には彼(彼女)親族一同の目がある事を忘れずに

Q.披露宴の招待状に「平服でお越し下さい」って書いてあったんだけど、
  どんな格好で行けばいいの?
A.「平服で」という事は「ガチガチの礼服フル装備で来る必要はないが、
  それなりにきちんとした服で来い」ということです。
  男性ならスーツ、女性ならちょっとおしゃれ目なワンピース等でどうぞ
6愛と死の名無しさん:04/10/30 17:27:52
よくある質問3

Q.今年○○が亡くなったんだけど、これって喪中?
A.家によって考え方が色々あるのでとりあえずここを参考にして下さい
  ttp://allabout.co.jp/family/ceremony/closeup/CU20011121A/index.htm

Q.妻の親が亡くなった場合、喪中葉書にはどう書けばいいの?
A.岳父、岳母、義父、義母のいずれかで
  自分にとっては義父でなくても、夫婦連名で送る場合 
  家の主人から見ての続柄を書き
  はがきを貰った人が誰が亡くなったのか分かるようにしましょう。

Q.欠礼はがきの時期は?
A.相手が年賀状を用意しはじめる頃。
  つまり12月初旬には到着するように送ります。

Q.学生ですが、通夜葬式に行く事になりましたが喪服がありません。
A・<制服のある学生>→制服で。男女関わらず学生の第一礼装です。
  周囲の目がありますのできっちり着こなしてください(スカート丈等注意!!)
  夏服で上着無しの場合そのままで。
  その際シャツ下に着るTシャツは柄入だと透けてみっともないので柄無しのものを。
  <制服がない学生>→家族の喪服を借りるか、グレーや紺などのリクルート系のスーツに
  黒ネクタイ黒靴下でもOK。
  スーツがない場合は地味な色の服(なるべく無地)、女性はワンピースも可(ミニ不可)。
  Tシャツジーンズは不可。
 ※親族の葬式の場合は親と相談してダッシュで買いに行くか葬祭屋等でレンタル。
7愛と死の名無しさん:04/10/30 17:28:22
よくある質問4

Q.お年玉って幾らあげればいいの?
A.相場表ドゾー↓ 尚、親戚の場合は親族相場もあるのでそれとなく確認してください。
  ttp://www.taka.co.jp/sasaoto.htm
  ttp://www.dumbo33.net/topic/otosidam/otosidama03.html
  参考
  ttp://allabout.co.jp/family/ceremony/closeup/CU20010103A/index.htm
8愛と死の名無しさん:04/10/30 17:28:45
9愛と死の名無しさん:04/10/30 17:29:13
10愛と死の名無しさん:04/10/30 17:29:36
11愛と死の名無しさん:04/10/30 17:34:28
乙です!
12愛と死の名無しさん:04/10/30 17:53:26
>>6
妻の親の喪中のとき、夫婦連名で出す
喪中はがきのことですが、特に理由がないなら
「義父・義母」より「岳父・岳母」をすすめたい。

我が家に場合、
喪中葉書を出すころ、父が急に亡くなり、
姉夫婦がすぐ「義父が亡くなった・・」という
ハガキを出した。

これを見た母の嘆きは大きかった。
父を亡くし、(残された家族は娘たちだけ)とか思っていた母にとって
結婚した娘の名で「義親」の表現はキツカッタ。
「(亡くなった)お父さんは実の父なのに義父なんて書かれてかわいそう」
「私は「義母」なんてゼーータイ書かないで」
本当に悲しそうだった。

もちろん、姉夫婦に悪気がないこともわかっているし
母の嘆きを聞いたのはまだ未婚だった私だけですが
母の気持ちもよくわかります。
実の子どもに(死んでからでも)「義」なんて書かれたくないものでしょう。

無難に「岳父」と書いてくれれば母を傷つけずに済んだのにと思います。
質問じゃなくてすみません。
13愛と死の名無しさん:04/10/30 18:15:03
隣の県に住む妻の祖父が亡くなりました。
夫の立場としては、通夜・葬式共に出席するべきでしょうか?
>>13
「べき」かどうかは家によるので、奥さんとよく相談してください。
15愛と死の名無しさん:04/10/30 18:28:36
結婚式に呼ばれました。学生の場合祝儀はいくらくらいだせば妥当でしょうか
1613:04/10/30 18:33:11
妻経由で妻の母に聞いたところ
「自分達で考えて」と言われたのです。

一応行った方がいいですよね。
17愛と死の名無しさん:04/10/30 18:42:45
>>16
この手の事は行ける物なら行っておいたほうが後で過度が立たないとオモ。
「自分達で考えろ」って事は、今後のお前らの親戚づきあいに対する
スタンスを見られてるのではないかと。

>>15
2万か3万。
1813:04/10/30 18:46:21
>>17
ありがとうございます。
行くことにします。
19愛と死の名無しさん:04/10/30 19:05:46
「自分達で考えて」という表現もいろいろにとれるね。
「そのくらい考えたら分かるだろ」って意味なら嫌な感じだ。
20愛と死の名無しさん:04/10/30 19:52:19
披露宴のビデオをいとこに頼もうと思っているのですが、
お礼はすべきでしょうか?
母の姉の息子さんなんですが、母も、母の姉も要らないといっていますが、
その通りにして問題ないでしょうか?
21愛と死の名無しさん:04/10/30 19:57:31
> お礼はすべきでしょうか?

当然するべき。
22愛と死の名無しさん:04/10/30 19:59:23
>>20
披露宴の最中ずっと動き回ってるんだぞ?
実際ビデオ録るのはあんたの母でも母姉でもないんだろ?
誰の披露宴なんだ?よく考えろ。
23愛と死の名無しさん:04/10/30 20:13:03
ですよね・・・
明日が式なんで、受付の子に渡すお礼とかと一緒に用意していたら、
母にそんな他人行儀なことしなくていいよ!親戚なんだから。
おばちゃんにも聞いてあげるよ・・・(伯母に電話)伯母も気を使わないで、とのこと。
といわれたもので、どうしたものかと・・・。
こっそり渡すしかないなあ。

24愛と死の名無しさん:04/10/30 20:33:12
20さんに兄弟姉妹はいないのですか?
兄弟姉妹からこっそり渡してもらってはドウですか?
25愛と死の名無しさん:04/10/30 21:19:40
残念ながら一人っ子です。
他のいとこに頼むのもそこから母たちにばれると気まずいので、
新郎の弟さんから渡してもらうことにしました。
アドバイスどうもありがとうございました。
26愛と死の名無しさん:04/10/30 21:38:06
>>25
明日に備えて、もう寝れ。
いい挙式になりますように。
27愛と死の名無しさん:04/10/30 22:05:35
おまいら、前スレを先に埋めろや
28愛と死の名無しさん:04/10/30 23:04:48
>>27
埋めなくたって書き込みがなきゃ勝手に落ちるよ
29愛と死の名無しさん:04/10/31 01:02:49
四十九日の法要をやる・やらないの事で相談させてください。

私は先日母を亡くした20代男性で、今は父と二人暮しです。
まもなく四十九日なのですが、我々家族は四十九日の法要をやらない派で、
母の実家はやる派となり、険悪な雰囲気になっています。

我々の考え:
- まだお墓もないし、お寺も決まっていないから納骨の時に行ないたい。
- 信仰心はまったくなく、ただお経を読むだけなら普段から心を込めて手
を合わせているから、不要じゃない?ようは心の持ちようでしょ。
- このような行事は残された者の満足感を満たすものと考えており、生前
に十分母には尽くし我々は満足しているのでやる必要性を感じない。

実家の考え:
- 母が若いころ色々苦労をかけさせたので、しっかり法要を行い極楽浄土
へ行ってもらいたい(主に祖母)
- 普通、やるだろ。俺は沢山の仏事に関わってきたけれど、やらないなん
てのは世間の常識に外れる(主に叔父夫婦)

近々話し合いの場を作るのですが、二者択一なため折衷案がなく、どちら
かが納得しないかぎり、仲がこじれてしまわないか心配しています。私は、
このような揉め事で今後の付き合いが疎遠になることは避けたいのですが、
折衷案を思いつかないため、苦しんでいます。

四十九日とは、必ず行なわなければいけないものなのでしょうか。
母を亡くしたショックとこのようなトラブルに悩み、私は体調を悪くして
しまいました。皆様の意見をいただきたくお願いします。
30愛と死の名無しさん:04/10/31 01:06:37
>このような行事は残された者の満足感を満たすものと考えており

祖母や叔父も「残された者」ではないのですか?
31愛と死の名無しさん:04/10/31 01:08:03
ガイシュツかも知れないのですが、教えてください。

結婚式で彼の叔父家族に来ていただきます。
引き出物は家族で一つと考えると聞いたのですが
家族の場合は、例えば4人だったら一万円くらいのものを
差し上げたほうがいいのでしょうか?

家族で一つ=3,500円くらいだと寂しい気がして。。。

教えてください。
32愛と死の名無しさん:04/10/31 01:13:37
>>29
やりたくない理由が他にあるのでは?
お金がないとか面倒だとか会いたくない親戚がいるとか。
書いてある程度の理由なら、実家の考えを汲んでやってあげても
いいと思う。疎遠になりたくないなら尚更。
33愛と死の名無しさん:04/10/31 01:14:55
やったほうがいいと思う。

やらなかった場合、お母さん方の親戚の方の後悔が多いと思うし
やった場合、自分たちは合理主義的観点(違ったらごめんなさい)
から不満が残るかも知れないけど、特に後悔がないわけだし。

親戚の中で意見が分かれたときには
「常識」と世間的に思われていることに習ったほうがいいと思いますよ。

色々とつらいだろうけど、がんばってくださいね。

私も手を合わせていればいいんじゃないかというお考えは
なんとなくわかる気もするのですが
それで供養ができると思っている人からすると
四十九日してくれないなんて!って親戚の縁を切ることにも
なりかねませんよ。

それにお墓のあるなしはこの場合、関係ないと思うし。。
34愛と死の名無しさん:04/10/31 01:59:55
>31
彼はなんと?
彼親戚のなかでご祝儀や引き出物に関して取り決めがある場合もあるので彼に任せた
ほうがいいと思います。
個人的には親戚で家族単位で出席いただけるならそれなりのご祝儀がいただけると解釈し
引き出物も友人たちよりグレードアップしたほうがいいと思いますが。
35愛と死の名無しさん:04/10/31 02:09:00
レスありがとうございます。

彼(34歳)はなーんでもいいよ、なーんでも。
っていう感じでろくに考えてくれません。
誰も何にも考えないよって。。。

今のところ、4人のところには3人分、3人のところには2人分
といった具合にしようかな?と思っています。

こんなんでいいんでしょうか?
36愛と死の名無しさん:04/10/31 02:40:03
教えてください。

披露宴に大学のゼミの男の子を呼ぶのですが
彼らを挙式にも呼んでしまっていいのでしょうか?
渡し的には是非見てもらいたいのですが。

非常識ですか?
37愛と死の名無しさん:04/10/31 03:36:10
彼と彼の両親に相談してみては?
でも、披露宴に呼んでいる位なら
別にいいんじゃないかなーと思う。
教会式なら、沢山の祝福を頂くのは
別に悪いことではないんだけども、
彼の両親や自分の両親の考えに沿った方がいい。

神前式ならダメ。
38愛と死の名無しさん:04/10/31 05:59:49
披露宴に呼んでるくらいならかまわないんじゃない
ただ参列してもらうのは新郎側の列(右側)に居てもらったほうが
無難。
39愛と死の名無しさん:04/10/31 07:01:10
>>29
法要をすることで、一つの区切りがついてしまうということが寂しく嫌だという気持ちもおありなのでは?
でも、上の世代の方々からすれば、逆縁ですし、まして寂しくないわけはありませんよね。
できる限りの事をしてやりたいという意も汲んで差し上げることに、意味がないのでしょうか。
墓石に布団を着せ掛ける事が無意味だとしても…
40愛と死の名無しさん:04/10/31 08:28:43
今度友達の結婚式の二次会にのみいくのですが、会費の他になにかもってくものありますか?花とかは邪魔ですよね?
41愛と死の名無しさん:04/10/31 08:36:40
相談させてください。

彼女のお兄さんのお葬式に、私は出るべきでしょうか?
彼女とは遠距離恋愛中。交際して2年。まだ、婚約等には至っていません。

お兄さんとは面識が無いこと。
それに東京-大阪間と距離が離れていることなどから、どうするべきか悩んでいます。
42愛と死の名無しさん:04/10/31 09:01:30
>>41
将来結婚の予定があって、周りもあなたを婚約者と認識しているなら参列。
そこまででもないないら行かなくてもいいでしょう。
43愛と死の名無しさん:04/10/31 09:52:06
>>42
ご回答いただき、ありがとうございます。
結婚を考えていないわけではありませんが、具体的な話はまだしていません。
彼女のお母さんも結婚を望んでくれているようですが、先述の通り婚約には至っていない状況ですので、
参列は見合わせることにします。

それよりも、彼女の受けたショックをフォローすることを考えたいと思います。
こういう事態に慣れていないので、今はかける言葉も見つかりませんが……。

44愛と死の名無しさん:04/10/31 10:24:03
>>40
二次会では会費だけでOKです。
花をもらっても迷惑だと前スレに何度も出ています。
4529:04/10/31 11:19:00

皆さんありがとうございます。

今朝父に聞いてみた所、上記以外にも理由がありそうです。
曰く、

- 母が祖母に何かしてあげると、叔父(母の弟)にたびたび怒鳴られ
ていたので、母は年始の挨拶にも行きたくないくらい叔父の事を嫌って
いた
- 散々怒鳴っておいて、叔父側から「四十九日をやるべし」はないだろう

とのこと。

私も、叔父が電話や直接我が家に来て母を怒鳴っているのをみたことがあ
るので、よい印象はもっていないのですが、父から話を聞き、両者とも感
情的な部分が強く入っていそうで、どちらに決まっても今後の付き合いが
ギクシャクするのではないかと予想しています。

話し合いの流れに任せるしかないのかもしれません。。。
うーーーーん、苦しい。
46愛と死の名無しさん:04/10/31 11:24:12
内々で法要を行い、お祖母さんだけをお招きするというのはどうでしょうか。
私の父方の祖母の49日は、家族と母方の祖父母だけで家で行ました。
お坊さんを呼んでお経は上げてもらいましたが、お茶とお菓子でまったりしただけでしたよ。
47愛と死の名無しさん:04/10/31 12:02:21
>35
それでいいのでは?
過分なご祝儀をもらってしまったと感じたら新婚旅行のお土産を奮発しておけばいいよ。
48愛と死の名無しさん:04/10/31 12:16:03
>29=45
29父はもう母親の係累と疎遠になってもいいと思っていると推察します。
でも29は疎遠になりたくないんでしょ?
だったら父親にそう言って説得し、四十九日の法要は営んだ方がいいと思います。
疎遠になりたくないのが祖母だけなら46の言うようにしたら?
49愛と死の名無しさん:04/10/31 12:21:21
あの、友人が亡くなりましてこれから通夜に行くんですが、
御霊前に住所を書いておくよう言われました。
普通に封書みたいに書いて良いんですかね?
50愛と死の名無しさん:04/10/31 13:07:02
香典袋の裏側に住所、金額等を書き込むけど
郵便番号はいらないよ。
51愛と死の名無しさん:04/10/31 13:14:08
まじすか。
内袋に郵便番号付きで書いちまいました。
もう時間もないんでコレ持ってきます。
52愛と死の名無しさん:04/10/31 13:31:24
いや、書いてあったらあったで別に大丈夫だから。あんまり気にスンナ。
53愛と死の名無しさん:04/10/31 13:40:26
>>41
後日彼女の元に行く時にでも、お線香を上げさせてもらう程度でいいのでは?
54愛と死の名無しさん:04/10/31 14:56:14
>>29
29さんは納骨と一緒の大きな法要しか
思い浮かんでいないような気がするんだけど
四十九日の法要もいろんな規模があるよ。
うちも納骨前だったので、四十九日は自宅でした。
ぴったり49日にしたら平日で、ごくごく身内だけ。
子供の連れ合いや孫もなし。

あなた側で「四十九日は絶対しない!」という意見だけで走ると
オジさんが「オレが仕切ってやる」とか言い出すかもよ。
で、オジさんの都合のいい日時や場所の予約でもされたらもっと大変。

あなたやお父様の「してもいい」法要をさっさと計画して
叔父さんとかの口を挿ませず当日客として呼ぶだけのほうが楽じゃないかな
55愛と死の名無しさん:04/10/31 16:43:23
>>29
お祖母さんもいらっしゃるんですよね?
お祖母さんにとっては娘の事なので、できればやった方が良いかとは思います。
上にも書かれてるように、これ以上口を挟まれる前に段取りしてしまって、「これたら来て下さい。」てな感じにしといた方が自分達が楽だと思う。
56愛と死の名無しさん:04/10/31 16:57:21
>>29
承知の上だろうけど
四十九日ってのは、故人が「あの世」に行くまでの期間で
それまでは、まだこの世に留まっているというのが宗教的考えです
キリスト教、神教でも同じような考えがあり
日数は異なりますが、故人といよいよ本当にお別れするという意味があり
法事の中では比較的重要なものであると言っていいでしょう。
普段から心を込めて手を合わせているというのも、とても大切なことですが
こういう儀式やいわれを重んじる人もいます。
何度もやらなければならないものではないですし
相手の顔を立てたり、今後のお付き合いの為にもやっておいた方がいいのでは?
57愛と死の名無しさん:04/10/31 17:39:03
(´-`).。oO(四十九日と一周忌だけはやっといた方がいいと思うけどな…)
5829:04/11/01 00:34:26
みなさんありがとうございます。

話し合いをする前に、我々で四十九日を行なうことに決め、実家へ連絡しました。
実家との話の結果、お寺で法要が出来ないかを明日聞きにいく予定です。

# 骨壷を持っていって、寺で法要するって可能なんでしょうか。

お寺や我々のスケジュールの都合もありますが、実家側は四十九日はス
ケジュールが埋まっているので、前倒しにして欲しいと言われたときに
は、親戚付き合いってのは難しいものだなと実感しました。

みなさん、どうもありがとうございました。
59愛と死の名無しさん:04/11/01 03:37:56
来月結婚する友人の披露宴に招待されたのですが
当方遠方で乳児持ちの為出席出来ません。
お祝いを現金書留にて送りたいのですが
いくら包むものなのでしょうか?
自分がもらったのと同額ですか?
私のときはお祝い品+祝儀2万でした。
それとも出ない=料理も食べない引き出物もないので
1万とかでもいいんでしょうか?
既に連名でお祝い品は送り済み(1人5000円分)です。
60愛と死の名無しさん:04/11/01 03:43:02
>>59
欠席の場合の相場は1万円だが、自分がもらっただけ返す、という人もいる。好きにしる。
61愛と死の名無しさん:04/11/01 05:22:03
>>59
私だったら同額(2万円)渡す。
62愛と死の名無しさん:04/11/01 07:43:30
>>59
料理は出ないが引き出物は「内祝い」として送られてくるはず。その友人が常識人であれば。
63愛と死の名無しさん:04/11/01 11:25:46
教えてください!披露宴の招待客についてなんですが、新郎側が職場の人、友人も呼ぶ、新婦側は親族だけって有りっすか?ちなみに新郎側は職場から一人友人二〜三人
64愛と死の名無しさん:04/11/01 11:33:43
>>63
自分らと親と口うるさい親戚が納得してりゃそれもあり

披露宴の招待客ってどれぐらいが普通なの?
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1023369911/
65愛と死の名無しさん:04/11/01 11:35:39
>>63
>>64の言うとおりだが、その新郎側の職場の人と友人が居心地の悪い思いをするんじゃないかな?
66愛と死の名無しさん:04/11/01 11:47:46
新郎側の友人何名か新婦側に座ってもらうという手もあるが
そもそも招待客の数が両家ぴったりになる訳がないし
新婦の友人が誰も居ないというのも、なにか事情があってのことだろう
本人らが気にしないなら、それで問題ないと思うけどね
67愛と死の名無しさん:04/11/01 11:55:50
やはり新婦側も友人、職場の上司を呼ぶべきなんですかね、呼ぶと言っても各一人づつしか呼べませんが、(職場は年中無休と職員が少ない為、呼ぶとしたら一人)友人は少ない為一人
68愛と死の名無しさん:04/11/01 12:05:46
上司が各ひとりって、良くある事なの?
知り合いがいないと、失礼な気がするんだけど。
69愛と死の名無しさん:04/11/01 12:08:32
つかこのケースはいっそ親族のみにしたほうがいいように思うんだが。
70愛と死の名無しさん:04/11/01 12:10:34
>>68
よく読んでなかった。
自分の上司と友人がひとりずつなのね。
どっちにしても、つらいな。
71愛と死の名無しさん:04/11/01 12:38:35
>>63
新郎・新婦が逆だったけど、私はそれで挙げましたよ。
新郎は親族のみ、新婦は親族+友人3名。
お互いに転勤族で、会社関係を呼ぶと際限がなくなるので、
呼べる関係の友人が会社関係に限られる夫は親族のみで
割り切ったようです。

うちは互いの招待客には干渉しなかったので、ちょっとバランスが
悪かったかも知れませんが。
本人同士と両家が納得していれば、構わないと思います。
72愛と死の名無しさん:04/11/01 13:01:05
68さん69さんの言うとおり、一人だけは可哀想だし、失礼にあたるかもしれない、だからこそ親族だけでやりたいのにムコウが上司を呼ぶ友人を呼ぶと言うから新郎側だけ来てもらって新婦側なしでもよければと言ったらバランス悪い席はどうなると言う相手が納得してくれません
73愛と死の名無しさん:04/11/01 13:23:53
>>72
改行してくれ
74愛と死の名無しさん:04/11/01 15:13:17
式&披露宴に参加しました。
集合写真などを撮ったのですがこの写真は式に参加した人全員もらえるのでしょうか?
式が終わって3週間くらいですが
今だに手元に届きません。
75愛と死の名無しさん:04/11/01 15:18:52
>>74
あなたはその新郎新婦の親戚? ならば家による。
友人とかならもらえないのが普通。
76愛と死の名無しさん:04/11/01 15:34:14
親戚です。
すごく心に残る素敵な式だったので早く写真を見てみたくて。
77愛と死の名無しさん:04/11/01 15:38:47
>>76
・自分たちの時は親戚にあげた?
・3週間だと写真が出来てない可能性も高い。ハイシーズンだし
(自分の時は一月以上掛かった)。
・欲しければ欲しいと言ってもいいと思う。
 ただ、難色を示されたら諦めた方がいいかと。集合写真って高いし。
78愛と死の名無しさん:04/11/01 15:45:31
>>76
まだ未婚なのです〜。
秋はブライダルシーズンですもんね。
気長に待ってみます。
レスありがとうございました
79愛と死の名無しさん:04/11/01 15:58:16
>>78
実家に他の親戚の写真があれば貰えるかもね。位の
軽い気持ちでまっててあげてください。
80愛と死の名無しさん:04/11/01 17:37:08
質問です
来年の4月に友人の結婚式に出席予定です
まだ先の話ですがとても仲のいい友達で
心からお祝いしたく、また式場が神社な事もあり
ちゃんとした失礼のない格好で出席したいと思っています
そこで着る服に迷っています
今手元にくるぶしぐらいの裾がテアード(アンシメトリー?)になった
ピンクのパーティードレスがあるのですが、ショールを羽織っても
オーガンジー素材なので肩周りが透けてしまいます
新たにドレスを新調してもいいのですが、折角なので
着物を着ていきたいとも思っています
つい先々週挙式したばかりですが一応既婚者なので
留袖になると思うのですが
格式があったりしますよね?
どんなお着物なら失礼じゃないでしょうか?
81愛と死の名無しさん:04/11/01 17:39:06
>>74
わたしはいとこの結婚式の集合写真もらえなかった。なんつーケチだ。
82愛と死の名無しさん:04/11/01 17:40:02
>>80
【女性向け】結婚式、どこまで服装OK?part.30
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1098190720/

友人の結婚式に留袖は格が高すぎるだろ。訪問着でいいよ訪問着で。
83愛と死の名無しさん:04/11/01 17:40:26
>>80
友人の結婚式だったら、訪問着でもオッケーじゃない?もしくは色留袖か無地紋付とか。
留袖でも黒留袖だったら親族しか着ないだろうし。
付け下げはNGだと思う。
84愛と死の名無しさん:04/11/01 17:42:35
>>76
なんかのついでに、そのまま新郎新婦か親にその言葉を伝えてマターリ待つのがいいかと。
8580:04/11/01 17:48:26
>>82-83
即レスありがとうございます
着物は全くの無知でお恥ずかしい限りです
早速アドバイスいただいた色留袖や訪問着を見てみたいと思います
86愛と死の名無しさん:04/11/01 17:48:45
>>81
集合写真の焼き増しって高いからね…。
それぞれの家によって、親族に配るところと配らないところがあるんじゃない?
一概に「ケチ」っていうのとは違うと思うけどな。
8780:04/11/01 17:51:56
>>74
ついでにレスします
私はついこの間挙式したばかりですが
この時期はシーズンで写真屋さんも大忙しです
集合写真でもできあがるのに1.5ヶ月かかりますよ
私はスナップも集合写真も最短で仕上げてもらって1ヶ月かかる
といわれました
3週間ではまだ本人の手元にすら写真は届いていないと思います
もう少し待ってあげてください

あと、親族の集合写真ですが焼き増しするだけで万単位の金が飛びます
親族全員に配るのは若い夫婦にはチトキツイです・・・
集合写真はネガをもらえないので簡単に焼き増しできないんです。
88愛と死の名無しさん:04/11/01 19:01:52
集合写真なんて親戚にあげてないよ。
親が焼き増ししろというならしただろうけど。
欲しいと思う親戚の人っているんだね・・・。
89愛と死の名無しさん:04/11/01 19:04:42
>>88
うちは集合写真は、来てくれた親族全員(全世帯)に送った。
それが当たり前だと思っててなんも考えてなかったよ。
90愛と死の名無しさん:04/11/01 19:10:24
>>89
ちなみに・・・いくらかかかりました?
あと、ふたりの写真も入れたもの?集合写真のみのもの?
良かったら教えてください
9189:04/11/01 19:23:04
>>90
すいませんウソを言いました(汗

えっと、今ちょっと調べてみたんですが、台紙3冊+写植で22680円でした。
それで、もし親戚に追加が必要な場合は、ということで、双方の親に勝手に焼き増しを
注文させたんですよ。たしか6000円とか7000円とかそれぐらいでした。

それとは別に、ミニアルバムを作りました。それを親戚+友人に送ったのですが、これが
一冊2800円で、合計27冊、諸経費含めて73000円かかってますね。こちらはわたしたちが
負担しました。
今にして思えばすごい金額だなー。
9291:04/11/01 19:24:56
うわん計算間違いですわ。
合計80000円ちょっとでした。
93愛と死の名無しさん:04/11/01 19:25:58
>>91
えっとそれは
集合写真は自分達+お互いの両親分だけで
スナップ写真の焼き増し(ミニアルバム)を親族+友人分したって事ですか?
94愛と死の名無しさん:04/11/01 19:26:41
>>89
っていうか相場より安いと思うが…
9590:04/11/01 19:30:50
>>91
丁寧にありがとうございます
たかが写真ですがやっぱりお金かかりますよね・・・
参考になりました

親族の集合写真はできあがってから出席されてない方への
ご挨拶の祭にお披露目に使うものだと思っていました
後は出席くださった方へお礼にうかがう時とか・・・
自分てケチなのかしら(汗
9691:04/11/01 19:31:29
>>93
結果的にわたしたちの負担ではなく、親の負担で親戚に行き渡った模様。
会場からもらったネガをパソに落として本にしました。それを親族(披露宴欠席者含む)+友人です。

>>94
撮影の費用は入ってないですよ。全体は以下のとおりです。
プラン追加分21,000
スナップ写真168,000
台紙3冊+写植22,680
9790:04/11/01 19:32:26
>>95
連投ゴメソ
ちなみに私の場合は3冊台紙付きで2ポーズ
(ふたりだけの写真と集合写真)で
6マソでした・・・
98愛と死の名無しさん:04/11/01 19:34:10
集合写真のネガって貰えるの?
99愛と死の名無しさん:04/11/01 19:36:42
違ってたらすみません
91さんは集合写真とスナップ写真をごちゃにしてませんか?
10090:04/11/01 19:45:14
>>98
普通もらえません
撮影された写真の著作権がカメラマンにあるからです
スナップ写真はもらえます
ちなみに私は14マソで250枚ぐらいとってくれたらしいです
重厚なアルバム仕上げにしてもらう予定です
そんなわけで集合写真(記念写真)+スナップで
合計200000マソかかりました
今月半ばに仕上がる予定ワクワク
101愛と死の名無しさん:04/11/01 19:59:13
結納代わりの両家食事会に和服を着ようと考えています。
振袖を着る最後の機会なので、着用したいと思っているのですが、
29歳でピンクの振袖は年齢的にどうなのか気になります。
付け下げのほうが良いですかね。
相手のお家は、スーツでも和服でも、好きなものを着ておいで、と仰っています。
102愛と死の名無しさん:04/11/01 20:01:50
たぶん成人式の時に作った振袖じゃないかと思うけど
「現在それを着て色目が似合うかどうか」が最大の問題かと。

29歳なら29歳なりに、成人式とは違う振袖の着付けもありますしね。
103愛と死の名無しさん:04/11/01 20:11:34
みなさんに質問です。某ホテルに会場の予約して、その日のうちに事情がありキャンセルしました。キャンセル承りましたと言われたのですが
しばらくしたらコーディネーターから打ち合せの案内が届いたので驚いて彼に問い合わせして貰ったら
こちらの手違いですみませんと言われ、再度キャンセル料を払うのですがと聞いたらいらないと言われたそうです。
104愛と死の名無しさん:04/11/01 20:14:35
>103
どこが質問なんだよ・・・。顔洗って出直せ
105愛と死の名無しさん:04/11/01 20:14:39
続き
解約をうけた旨の手紙だけおくりますって言われて9月10日すぎに届いたのですが
たんなるお知らせだからとあけずにそのままおいておきました。
そしたら、また手紙が届いたのでさすがにみたら解約料を払って下さいという案内でした。
彼は、はっきりキャンセル料はいらないと言われたので払う必要がないというのですが…
106愛と死の名無しさん:04/11/01 20:16:52
すみません、まだ続きます。
やはり、支払うべきなんでしょうか
彼がホテルに電話したのですが、受け付け終了のガイダンスが流れ確認できなかったのです。
ちょっと気になり、書き込みしました
107愛と死の名無しさん:04/11/01 20:20:48
明日もう一度時間内に電話して確認しろ。
108愛と死の名無しさん:04/11/01 20:25:10
予約したのはいつの挙式?
日数にもよるんでは?
109愛と死の名無しさん:04/11/01 20:35:04
108

確か8月末の日曜に12月5日の予約です。
キャンセルした後で気になりませんでしたが
コーディネーターからきた手紙もはじめは2時間半会場を使える予定でしたのに
1時間から1時間半になりますという内容で今回のこともあり随分、ずさんだなとは思いました。

107
どうしても気になり書いてしまいましたが、明日連絡します。
110愛と死の名無しさん:04/11/01 20:45:10
>>109
それなら、普通キャンセル料かからないよ。
だいぶ先の予約だしね。
111愛と死の名無しさん:04/11/01 20:51:06
110

ありがとうございます。そうだといいのですが
正直、はじめと話も違うし、手違いだの管理もずさんで払いたくないとこだったのですが
電話での会話の証拠もありませんし
でるとこでられたら嫌だと思っていたので。
112愛と死の名無しさん:04/11/01 20:56:03
>>111
ちなみに大きい式場ですか?
きちんとしたところなら、取らないと思いますよ。
一流ホテルなどならありえない話です。
113愛と死の名無しさん:04/11/01 21:31:30
112

神奈川ですが、一流ではないと思います。でもきちんとしていると思います。
1階にあるガラス張りのお店(カフェ?)も雑誌にとりあげられたりして人気(会場としても2次会でも)らしいです。
ただキャンセルしたのにこちらの手違いでコーディネーターの手紙がいきましたとか
適当には、違いないようです…。
114愛と死の名無しさん:04/11/01 22:22:03
この板でいう、「駅」とか「P」って何を指すのでしょう。
どうやら男女の出会いの場所を提供するところのようなのですが・・・。
115愛と死の名無しさん:04/11/01 22:33:47
2〜3月に独立型のチャペルで式を挙げるのは非常識でしょうか?
4月の頭から海外赴任が決まってしまい、それまでに式を挙げなければならなくなってしまいました。
色々見学しましたが、やっぱり独立型の式場に魅力を感じています。
ホテルの庭にあるチャペルなので、寒空を延々と歩かせるわけではなく、
披露宴はずっと屋内です。
これでもやっぱり顰蹙でしょうか?
116愛と死の名無しさん:04/11/01 22:34:53
フラワーシャワーと、屋外での写真撮影を止めて…
でも、寒いなあ
117愛と死の名無しさん:04/11/01 22:36:01
>>115
薄着になるので上着を預かるクロークがチャペルにないなら
きびしい・・・
とりあえず担当者に聞いてみたら?
いろんな方法を提案してくれる式場にすればいいよ
118115:04/11/01 22:45:15
チャペル内にクロークがあったところは覚えがないです。
フラワーシャワーと写真、やりたかったけどあきらめるってことで、
列席者の人に納得していただこうかな?
119愛と死の名無しさん:04/11/01 22:46:43
>>115
そんなにちゃっちゃと列席者が動いてくれるわけがない。
やっぱり寒い思いをさせると思うがなあ。
120愛と死の名無しさん:04/11/01 22:48:29
>>114
こっちで聞いてみ
【相談所】結婚相談総合スレpart4【お見合い】
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1098605648/
121愛と死の名無しさん:04/11/01 22:49:55
でもせっかくの屋外チャペルなのに
写真も無し、フラワーシャワーも無し、っていうのは
呼ばれてるほうとしてはさみしい鴨
チャペルをバックは花嫁さんとぜひ写真に写りたいスポットだし。
ブーケトス・バルーンリリース・風船割り・巨大クラッカーなど
フルコースでやらなきゃちょっとくらい許されるんじゃない?
めでたくあったかい日に当たったらやる、とか
とりあえず限りなく春に近い3月末にしてがんがれ!
122愛と死の名無しさん:04/11/01 22:55:03
やっぱり、フル屋内が一番安全だよね。
三月末でも、寒い日はまだまだあるし。
フル屋内ですら、二月は常識なしって言われるくらいなんだし。
123愛と死の名無しさん:04/11/01 22:59:44
横レススマソだけど、フル屋内の結婚式ってまだでたことないんだけど、
終わったあとに新郎新婦と写真撮ったりとかしないで、
サーって披露宴会場へ流れていくもんなの?
124愛と死の名無しさん:04/11/01 23:00:38
チャペルとの連絡通路が屋内ってこと。
125愛と死の名無しさん:04/11/01 23:01:12
>>123
まあ少しは写真撮ったりもするけど。確か結婚式のあとに親族の写真があったんで
あんまりゆっくりしてられなかった覚えが。
126愛と死の名無しさん:04/11/01 23:02:40
質問です。

来年の6月に結婚することが決まりました。
先月僕が彼女の家に挨拶に行き、その2週間後ぐらいに彼女が来て、親への報告は終わりました。
それで式場探しをして、仮契約をして、先日本予約をしました。
もちろん僕の両親はオッケーだったし、彼女の家にも電話して彼女の母親と話して了承を得ました。

が、昨日彼女から聞いた話だと「父が親同士の挨拶もしてないのにホテルまで決めて非常識だと言ってる」ということなのです。
僕の両親も向こうの両親も忙しいので、なかなか会う日が決まらなかったので「ホテル予約しますが、また近いうちに親が伺います」とは電話で言ったのですが・・・・

親同士の挨拶ってそんなに急がなければならないものですか??
親同士の挨拶が終わってないのにホテルを予約するのは非常識なんでしょうか??
お互いの親が挨拶するタイミングの決まりみたいなものが分からないので、教えて下さい。m(__)m
127愛と死の名無しさん:04/11/01 23:04:26
>>115
あと、親族に年寄りとかいる場合は、寒い思いをさせないことも大事だし、少しでも動く距離を
短くするようにして。
わたしはあまり移動せずに済むからというのを優先して、複数あった写真室や宴会場を
どこにするか選んだりしますた。
そうなると、どうしても独立型のチャペルというのは選択肢からはずれたりするんだよね。
128愛と死の名無しさん:04/11/01 23:05:08
非常識というよりも、娘が結婚するのにナーバスになって口実つけていちゃもんつけてるだけなのかも。
129愛と死の名無しさん:04/11/01 23:06:00
>>126
うちは親同士の顔合わせは結納の席でしたよ。
家にもよるのでなんともいえませんな。
今からできるだけ早く親同士の顔あわせができれば彼女の親は納得するのかな?
それとも何もかも白紙にしなきゃならんのかな?
単に娘とられるように思ってヘソ曲げてるだけな気もするよ(w
130愛と死の名無しさん:04/11/01 23:07:04
独立型のチャペルをはずすと、ほとんどの専門式場と
ホテルの半分くらいが没になる希ガス
やってるところはそれなりのノウハウ持ってんじゃね?
131愛と死の名無しさん:04/11/01 23:07:50
>>123
私は屋内というか宴内人前式という形でした
チャペルであげずに披露宴会場で人前式を行うもので
式の後すぐに乾杯をしました
移動がないので足腰の弱い方には負担が少なかったと思います
この場合記念写真(親族の集合写真)は式前に撮影します
親族紹介もそのときに行ってそれから会場入りして
開式となりました
写真撮影や親族紹介の後はすぐ開式だったので
他の招待客が写真を撮るチャンスがなくなってしまいますけどね
私の場合は受付でお出迎えすることで写真を撮ってもらいました
132115:04/11/01 23:12:49
たくさんの貴重なご意見ありがとうございます。
幸い招待客に足腰の弱い人はおらず、
年齢的に一番上の方で60歳くらいと比較的若いです。
だから屋外でも大丈夫だろうというわけではないので、
もう少しいろいろな式場を見て考えたいと思います。
屋内でも気に入るところがあるかもしれないし。
皆さんのご意見参考にさせていただきます。
どうもありがとうございました。
133114:04/11/01 23:15:40
>>120

ありがとう。
134愛と死の名無しさん:04/11/01 23:18:18
友達の結婚式で受け付け頼まれたんだけど、
出席者の人に何て言えば良いのかな
「ご苦労様です」じゃ、おかしいよね?
結婚する友達の親にも会うと思うんだけど、親御さんに
「この度は、ご結婚おめでとうございます」って言うのかな
別に親が結婚するわけじゃないから、これもおかしい気が…
友達の親なんで、全く知らない訳じゃないんだけど。

情けない質問で申し訳ないです。
135愛と死の名無しさん:04/11/01 23:23:23
>134
受付のときは列席者におめでとうございますでおk
ご両親にもおめでとうございますでおk
136愛と死の名無しさん:04/11/01 23:37:00
>>126
とりあえず、早々に親同士の顔合わせをセッティングしる。
お食事会でも何でも良いから。

顔合わせ前に式場予約をした点については、
良い日を確保したかったのでホテルを早めに押さえた というのを強調してね。

「彼女のお父さんがヘソ曲げた」に同意。
こういう準備とかって、男親は蚊帳の外に置かれがちですから。w
137愛と死の名無しさん:04/11/01 23:38:34
>>134
ご苦労様ですは絶対NGですよ
ご苦労って言葉は目上から目下に向かって使う言葉だから

ご親族には「このたびはおめでとうございます」でオケ
その他の列席者には「お忙しい中お越しいただきありがとうございます」かな?
138愛と死の名無しさん:04/11/01 23:40:35
>>137
かぶってた・・・orz スマソ
139愛と死の名無しさん:04/11/01 23:43:23
>>134
親御さんや親戚の方には「おめでとうございます」
それ以外の人は大抵向こうから「本日はおめでとうございます」とか言われるから「ありがとうございます」と返したよ。(受け付け時)
140126:04/11/01 23:56:58
>128・129・136
ありがとうございます。色々と調べたのですが、親同士の挨拶の時期ってのがイマイチよく分からなくて・・・
まぁ、たしかにお父さんが蚊帳の外って感じだったので、もう少し気を配るようにします。
なんだかなぁ
141愛と死の名無しさん:04/11/02 00:11:33
親同士が会ってみたら、どうしても合わずに破局ということもあるんだし、
正式な婚約はやっぱり両家が会った後というのが普通の考えなんじゃないかな。
式場は、あくまで仮押さえということにして、ちゃんと段取りを踏みなされ。
142愛と死の名無しさん:04/11/02 00:14:06
家にある過去帳がとても古く
用紙も茶色くなって破損しているので、
新しい過去帳に写しかえようかと思っているのですが、
自分で勝手に移し変えていいものなのでしょうか?
菩提寺さんにお願いするものなのでしょうか。
143猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :04/11/02 00:23:36
>>142
とりあえずお寺さんに相談。
あと、古くなっているとしても、古いがゆえに価値があるのが過去帳のたぐいなんで、破損
避けに作り直すのはいいとしても、古いやつを処分したりしない方がよいと思う。
144134:04/11/02 00:25:07
皆さま、サンクスです。
受け付けごときで緊張しまくりですが、
失礼の無いよう、頑張ってきます。
145愛と死の名無しさん:04/11/02 00:26:22
>>142
仏具屋さんに頼めば引き受けてくれるようです。

お寺さんにお願いしようと思ったが、住職の字があまりに下(ry
146愛と死の名無しさん:04/11/02 00:28:18
>>141
式場なんて予約しても、式が6月だったらまだキャンセルきくし、決めるのも早い方がいい会場を取れるし、いいんでないかなぁ?
お互い忙しいし、会える時に会ったらいいと思うし。式場の予約は、両親の顔合わせが終わってからってのがちゃんとした段取りなのかなぁ?

>>142
字に自信があるなら自分で書いたらいいです。
菩提寺さんが忙しくなさそうならお願いしてもいいと思います。
過去帳そのものはいくらするか分からないけど、書いてもらうのに1〜3万ほど(書く量による)包んでおけば問題なしです。
147愛と死の名無しさん:04/11/02 00:58:12
142です。
皆様、早々の返信有難う御座います。
私自身、字は上手ではないです。
その上、自分で書くとしたら筆文字ではなくペン字を考えておりました…
ただ、お寺さんも決して上手とはいえないのでどうしようかなと。
仏具屋さんでも可能なんですね。
有難う御座いました。色々と調べてみます。
148愛と死の名無しさん:04/11/02 04:25:56
>>115
顰蹙。
信者が所属教会でやるため、とか明白な理由がないなら、たんなるドリーマー
と思われて顰蹙かうだけ。
149愛と死の名無しさん:04/11/02 10:15:35
質問というか相談です。
チャペル式を考えてますが、親が和装もしてほしいようです。
いまのとこお色直しは
式でドレス、披露宴で着物→ドレス または
式&披露宴前半ドレス→披露宴後半着物
の流れを考えてますが、ドレスとドレスの間に着物に変えるのは時間的にどうか
ということと、下のパターンにした場合、披露宴の最後は着物になりますが
そんな流れだと何か都合よくないことがありますか?
考えられるのはケーキカットやキャンドルサービスを前半に
持ってくることになるかな〜といったところですが…
よろしくお願いします。
150愛と死の名無しさん:04/11/02 10:31:58
着物と着物のときの髪型をどんなものにするかにもよるかと。
洋髪でオーガン内掛け、みたいな簡素なものだったらあまり心配は要らないけど
本格的に文金高島田のかつらをかぶって白無垢・色打掛や振袖、となると
ドレスからの着替えは結構な手間と時間がかかり
さらにそこから後半ドレス、となるとまた髪形やメイクを変えるのが大仕事。
写真を前撮りにでもしない限り、招待客は新郎新婦のいない高砂を延々と見続ける可能性も。

まずは式場の担当者とよく相談したほうがいいですよ。
151愛と死の名無しさん:04/11/02 11:21:55
都会の結婚式場内の美容室は
30分で文金高島田の和装を仕上げるのが条件とか。
私は「式でドレス、披露宴で着物→ドレス 」が良いと思います。
152愛と死の名無しさん:04/11/02 12:51:31
>151
条件と言われても、洋装と和装を交互にやるのはやっぱり大変だし時間もかかるよ。
メイクの下塗りから下着まで全部取り替えになるから。
担当者と要相談に同意。
153愛と死の名無しさん:04/11/02 13:31:17
ノーメイクの状態から着物、というのと違って
ドレス用のヘアメイク→和装
はかなり大変と思われ。

私も和装は前撮りが良いと思う。
154149:04/11/02 13:35:04
>>150-152
ありがとうございます.
なるほど〜先のプラン衣装替えに時間がかかりすぎるかも,
というのがデメリットのひとつですね.
皆ともよく相談してみます.
ちなみに後のプラン,ドレス→着物というのは
演出的にどうなんでしょう?
ケーキカットが先というのはヘンですか?
155愛と死の名無しさん:04/11/02 13:37:09
別にケーキカットが先でも無問題じゃない?
生ケーキだった場合、否が応でも披露宴前半に
ケーキカットやると思うしね。
156愛と死の名無しさん:04/11/02 13:41:27
ケーキカットは乾杯前がデフォでしょ。
157愛と死の名無しさん:04/11/02 13:41:33
>154
かつらをかぶって着物を先にする、というのは
洋装の髪型にそなえてかつらの下で髪をピンカールセットしたりする意味もあるんだよね。

私自身、白無垢で挙式→色内掛→ドレス、という順だったけど
色内掛の最後のほうは疲れてしまって「はやく着物とかつら脱ぎ捨てた〜い!」という状況だった。
ドレスへのお色直しの時に全部脱ぎ捨てて、心底ホッとした思い出があるんでw
疲れる着物を後に持ってくるのは私個人的にはあんまりお勧めじゃないなあ。
158愛と死の名無しさん:04/11/02 13:43:38
>>149
和装で前撮りして当日はずっと洋装、が一番疲れないと思うけど。
159愛と死の名無しさん:04/11/02 13:54:52
友達は「ドレス式→色直しで大振袖」だったよ。
髪も洋髪だったし、大振袖も白と金と赤で素敵だったなぁ。(引きずってない)
洋髪だったせいか、時間もそんなにかからなかったし、
ふつ〜にキャンドルしてたし、変なことなかったけど。

>>156
そ〜だったんだ!
色直し後に入ってきてブスッとやっちまったよ。
160愛と死の名無しさん:04/11/02 14:03:14
>>159
そういえば親戚が洋髪のへんな打ちかけだった。あれは安っぽかったなあ。
161愛と死の名無しさん:04/11/02 14:34:31
>>154
ケーキカットは前半でしょ?

ドレス→和装だと、
ドレスでケーキカット、乾杯、退場やって、
和装で再入場、キャンドルサービス、花束贈呈、お開きって流れかな。

ドレス→和装→ドレスなら、ドレス→ドレス→和装の方がスマートかなと思う。
でも、個人的には和装は写真だけでもいいのではないかとも思う。
162149:04/11/02 14:49:34
皆さん,素早いレスありがとう.大変参考になりますm(__)m
神前式→披露宴,お色直しでドレスというパターンしか
見たことなかったので迷ってたんです.

ところでケーキカットが前半というレスがありますが,
それってチャペル式で披露宴最初からドレス着てた場合ですよね?
神前式だと前半は色内掛けで,お色直しでドレス着てからケーキカットに
なると思うんですが……
わからないことだらけですんません〜〜
163愛と死の名無しさん:04/11/02 14:58:43
えと、149でチャペル式と言っていたからドレスが前半、必然的にケーキカットも、と言うレスになったかと。
神前式だと、白無垢から色内掛けで次がドレスになるとオモ
164愛と死の名無しさん:04/11/02 14:58:56
>>162
別にうちかけでケーキカットもアリだと思うけど。
つか、これ以上は式場で相談したほうがいいのでは?
165愛と死の名無しさん:04/11/02 14:59:01
神前式(黒引き)→そのまま披露宴→色直しでWDの予定にしていますが、
ケーキカットは披露宴前半、黒引きのままでやることになりそうです。
後半にもって来ちゃうと、キャンドルサービスが先になってしまうので、
ケーキカットが二人の「初めての共同作業」ではなくなっちゃうから、と
式場の担当者に言われたので。
166162=149:04/11/02 15:04:59
あ……私が「チャペル式で」と書いたから
ケーキカットは前半だよ,というレスをくれたんですね.
察し悪くてすまそ……orz

ドレス→着物の場合,まさに>>159
>友達は「ドレス式→色直しで大振袖」だったよ。
>髪も洋髪だったし、
を考えてます.んでお引きずりにしようかと

おかげでかなり考えがまとまってきました.
>>161がレスくれたとおりの流れが今んとこベターかと.
ほんとにどうもありがとう>all
167愛と死の名無しさん:04/11/02 15:12:58
今時ケーキカットに「初めての共同作業」なんていう式場あるの?
私も式場側からケーキカットを提案されたけど
そんな時代遅れな事今時いいませんよっていってた
結局やらんかったケド
だいたいケーキカットを生ケーキでやるなら厨房でカットする時間を
考えて前半に持ってくるのが普通だよね
イミテーションの場合はその限りじゃないけどね
168愛と死の名無しさん:04/11/02 15:15:22
多分いわないけど、長年のそういう「イメージ」がついてるから、
ってことだと思われ。
169愛と死の名無しさん:04/11/02 16:07:26
緑茶といえば不祝儀のイメージ強いですが、
最近、緑茶でもかわいいパッケージのものが増えてますよね〜
和装でプチギフトを配ろうと思うのですが
たとえば抹茶マドレーヌと緑茶、というのはやはりNG?
170愛と死の名無しさん:04/11/02 16:10:27
抹茶にしたら?

味的には、抹茶味で繋げる事も無いとオモ。
171169:04/11/02 16:21:09
>>170
あ、抹茶かぁ!
うーん似たようなものと思っていたが
そうだね、抹茶なら正式な感じしますね〜
レスどうもです
172愛と死の名無しさん:04/11/02 16:22:10
>>171
安物の抹茶なら、コーヒーとかのほうがマシだぞ。
あと、抹茶にするなら茶筌をセットにしないと、ない家が多いと思う。
173愛と死の名無しさん:04/11/02 16:23:18
プチギフトって配らないで、お礼のみにするつもりですが、
これってマズいでしょうか?(女性だけは花がつきますが)

プチギフトって貰っても特にいらないものばかりなので省こうかなと
思ってるのですが、ケチくさいと思われるのも何だしなぁ。。。
あれって2次会用なのだとばかり思っていた・・。
174愛と死の名無しさん:04/11/02 16:24:51
抹茶は基本的に単価が高いものだし、煎茶や紅茶よりも送る人を選ぶよ。
私はマドラーでお湯に溶いて牛乳入れて飲んじゃうけどw
175愛と死の名無しさん:04/11/02 16:34:42
牛乳入れて飲むか…勿体な。
和装で配るから、和の要素を入れたいんだよね…金平糖はベタすぎ?

>>173
お花貰う方が困らない?しおれるし、かばんに入れられないし。
176愛と死の名無しさん:04/11/02 16:36:58
>>173
正直どっちでもいい。
177愛と死の名無しさん:04/11/02 16:36:58
高校時代仲の良かった子から結婚式の招待状が来ました。
卒業してからまったく連絡とっていなかったので、
正直最初は名前を見ても誰だか分からなかったくらい。

日取りを見たら、何と12月24日。平日です。
おめでたい事だし、欠席の返事を出すのもためらわれるのだけど…どうしよう。

それにしても何で平日なんだろ。
お相手台湾の人みたいだけど、それと関係あるのかな…
178愛と死の名無しさん:04/11/02 16:37:34
>>177
貴方にいいスレを紹介しましょう

親しくもないのに、披露宴に呼ばないで 9
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1095785787/
179愛と死の名無しさん:04/11/02 16:37:52
クリスマスイブだから?
180愛と死の名無しさん:04/11/02 16:40:13
>>179
だろうね。きっとドリーマーちゃんだね。
年末の平日なんて、呼ばれる人の迷惑考えてない自己中な性格が日取りだけでよく分かる。
181愛と死の名無しさん:04/11/02 16:42:18
>>173
プチギフト、私達は席置き用(子供には小さめのぬいぐるみ等
大人にはドラジェと有名店のミニジャム&ハチミツ)と
見送る際、ゴディバのチョコと、独身女性に小さめのブーケを渡しました。

でも、今思うといらなかったと思います。
引き出物がカタログ・鰹節・引き菓子だったので
「これじゃ味気ない?」と思ったのと
準備中に某雑誌で、プチギフトの特集とかやっていて
それに洗脳されたって感じです。

私は友人達より結婚した時期が遅めだったのですが
プチギフトなんて、私の1年前に結婚した友人だけがやっていて
ここ数年のブーム?みたいですよね。

それよりも、引き菓子の値段を少し上げたり
なにより笑顔でお見送りできる方がいいと思います。
プチギフトがないからケチ臭いとは思わないですよ。
ケチ臭いと感じさせないのは、料理や引き出物や
遠方から来て下さる方の、交通費&宿泊費負担等で頑張れば
充分だと思います。
頑張って、いいお式にして下さいね。
182愛と死の名無しさん:04/11/02 16:42:20
そういえば、来年は12月24日って土曜日?
多そうだねドリーマー挙式…
183愛と死の名無しさん:04/11/02 16:42:44
>>177
12月24日の平日を選ぶご友人ステキです!
きっと忘れられないエピソード満載に違いありません
ぜひご出席を!!
そしてこちらにてお待ち申し上げております(w

目撃ドキュ12 ◇◆サムかった、披露宴・・・◆◇
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1098867753/l50

184177:04/11/02 16:43:04
>>178
ああ、ぴったりのスレがありましたねw
有難うございます。行ってきます。

>>179
やっぱりイブだからなんですかねぇ…。

>>180
ほんと、こんな日程でちゃんと人集まるのか、他人事ながら心配です。
誰も止める人いなかったんですかね。
185愛と死の名無しさん:04/11/02 16:45:55
>>173
プチギフトって特にいらないとは思うけど
出席者のひとりひとりと軽く話ができる余興みたいなもんじゃない?
まぁ、配るのに時間を多めに取っておかないと意味ないけどね。
186177:04/11/02 16:46:50
>>182
土曜日だったらまだ許せたかもしれないなぁ。
いや、勿論嫌なんだけど。

>>183
うわー。
いいネタを提供する為にも参加すべきですかね?w
187愛と死の名無しさん:04/11/02 16:51:34
>>186
でもあなたが会社からDQN扱いされるかもしれないよね、わざわざイブに休むと。
188愛と死の名無しさん:04/11/02 16:53:25
>>177
打診もなしにいきなり招待状送ってきたの?
その時点で出席したらサムい思いするのは想像できるけど・・・
平日なら欠席でもしょうがないし(というか、人呼ぶ気あるの?)、
さくっと欠席に○して返信すればいいと思う。
189愛と死の名無しさん:04/11/02 17:07:28
年末、平日とくれば
欠席の理由などいくらでもつけられる
しかも思い出せなかった位に付き合いのない人を
平気で打診もなく呼んでしまう時点でアウト
後悔するだけだから、行かないほうがいいと思う
少しは相手の身になって考えるってことを教えてやった方がいいかと。
出席したら調子づくだけでしょ
190愛と死の名無しさん:04/11/02 17:13:37
>>177
ちなみに、台湾は関係ないと思う。
台湾は日本ほどクリスマスに必死ではないよ。
191253:04/11/02 17:18:58
>>187
それは気付かなかった!
確かにそうですよねぇ。

>>188
打診なしですw
招待状は実家に送られて、今の住所に転送されました。
自分も半年前に式を挙げたばかりなので、そういうちょっとしたところも
結構気になるんですよね。

>>189
そうですよね。ここで万障繰り合わせて出席しても、
どれだけ大変だったか理解してももらえなそうw
欠席する事にします。
192愛と死の名無しさん:04/11/02 17:19:38

わー。177です。
193愛と死の名無しさん:04/11/02 17:20:00

わー。上は177です。
194愛と死の名無しさん:04/11/02 17:23:44
177さん。
お節介だとは思うのですが
すでに別スレに移動されてますよね?(「親しくないのに〜」スレ)
どちらかにした方がいいのではないでしょうか?
195愛と死の名無しさん:04/11/02 17:27:11
うん。移動したと言うからあっちでレスしたのにこれじゃマルチじゃないか。
196愛と死の名無しさん:04/11/02 17:42:29
ま、欠席ってことでFAみたいだから
こっちのスレでこれ以上続けることは無いでしょ
197愛と死の名無しさん:04/11/02 17:46:16
こっちにレスあったからしてくれたんじゃないの?
198愛と死の名無しさん:04/11/02 18:30:03
>>197
真面目な人なんだろうね。>>177さんは。
ある程度、話がまとまってても次の話題が来るまで
雑談とか続くのって割と見かけるから、そんなに全部のレスに
返事する事ないんだよね。(別のスレに移動したんだし。)

とりあえず>>196の言うとおり、この話題は終わりでいいんじゃない?
199愛と死の名無しさん:04/11/02 18:39:33
>>182
>そういえば、来年は12月24日って土曜日?
「12月の第4土曜日なんだけど、来てくれる?」と打診されて
日にちを確認せずに「行くよ〜」と言ってしまい
あとでカレンダーを見て愕然…

という事態が発生しそうだなw
200愛と死の名無しさん:04/11/03 00:00:09
どなたかアドバイスを…
この度、同棲している彼のお姉さんが結婚式を挙げることになり私にも出席してほしいとのことで招待状がきました。私は身内ではないし遠慮しとくと言ったのですが彼が気にすることはないと言うので結局
出席するということで返事を出したのですがこの場合のお祝儀って私はどれくらい包めばいいでしょうか?普段はまったく交流がありません。それとどの程度の服で出席すればいいのかな?
201愛と死の名無しさん:04/11/03 00:06:20
>300
3万円。
服装は友人の結婚式以上にきちんとした格好がいいよ。

いまさらどうしようもないだろうけど、
婚約してるわけでもない彼の「気にすることはない」を真に受けるのは
ちょっとね・・・

202愛と死の名無しさん:04/11/03 00:06:58
友達に呼ばれた時と同じでいいとおもいまつ
203愛と死の名無しさん:04/11/03 00:07:22
>200
へー彼とは婚約してるわけでもないのに招待状?
変わったお姉さんだね。余程招待客に困っているんだろうか

ご祝儀は2万〜3万かな
服装はこぎれいなワンピーススーツなんかどうだろう
デパートのフォーマルコーナーへ行って見てごらん
バッグもそこで買った方がいいと思う
振袖を持ってるなら、振袖が一番いいと思う。
204愛と死の名無しさん:04/11/03 00:09:28
>>200
携帯からは改行してくれ。
とりあえず>>5の上から3番目

ご祝儀→2万か3万。後はご祝儀スレで。
服装→振袖最強。洋装ならロングワンピにショール系の極無難なやつ。後は服装スレで。

つか全く交流ないのに招待するなよ馬鹿姉、と思ってるなら
「やっぱり欠席したい」と言って今からでも欠席して1万ぐらい包んどけ。
但しいつか同棲相手と結婚した時に、彼姉から確執もたれてても責任は持たない。
205愛と死の名無しさん:04/11/03 00:10:39
>200
婚約してないなら無難に3万。肩書きは新婦友人になると思うから。
服装は友人の結婚式に行くような格好で。あまりに派手な柄や色は控える。
206愛と死の名無しさん:04/11/03 00:14:39
ちなみに>200
彼は親族で、しかも姉弟。
席順は高砂から最も遠い最後列テーブルになるはず
だけど、あなたは血縁者でもなければ戸籍上も全くの他人
彼とは同席にならないし、お姉さんの友人ってことで最前列の席になる悪寒
当然知り合いも居ないだろうし
同席者から「どういう関係?」なんて聞かれたらアイタタ
かなり肩身の狭い披露宴となるもより
207愛と死の名無しさん:04/11/03 04:02:49
>>200
同棲してる彼とはこれから結婚する予定ですか?
それにしても折角他人のうちに彼姉が先に結婚してくれるというのに
わざわざ出席して気を遣ってお金も使うなんて馬鹿らしいから
何とでも理由つけて断れば良かったのに。

>気にすることはない

という彼もトンチンカンだよ。お前らが気にしろよってことなのに。
お祝い包んでくる人に言う言葉じゃない。
208愛と死の名無しさん:04/11/03 05:24:40
肩書きが「新婦弟婚約者」になる悪寒。
そしてそれを当日まで知らされない200。いや、200がよければそれで良いが。
209愛と死の名無しさん:04/11/03 05:57:33
入籍してたら断れないけど、今なら断り放題なのに。
何故その特権を放棄するのか分からない。
210愛と死の名無しさん:04/11/03 06:45:43
皆さんのご意見とても参考になりました。
有難うございました。
211愛と死の名無しさん:04/11/03 14:02:03
結婚する彼が一切友人の挙式に呼ばれたこともないし
呼ぶつもりもないと言っています。

私は女友達、会社の先輩、親しい男の子まで挙式に
呼びたいのですがどうしたらいいのでしょうか?

男の人って挙式に友達とか呼ばないんですか?
212愛と死の名無しさん:04/11/03 14:04:27
>211
最初2つはともかく、最後のはやめとけ。非常識。

自分は別に挙式に友達を呼びたいとも思わないなあ。つきあいで呼ぶけど。
213愛と死の名無しさん:04/11/03 14:10:56
出産祝いについて質問です。
元会社の同僚で時々メールをする程度の付き合いですが
お祝いを贈りたいと思っています。

私はまだ未婚なので、お返して内祝いを送ってもらった場合に親が
お前も結婚しろとうるさく言いそうなためお返しは不要と伝えたいです。

これって失礼ですか?
214愛と死の名無しさん:04/11/03 14:19:39
>>213
全然失礼じゃないと思います。
あなたの事情をそのまま友人に伝えればいいのでは。
215211:04/11/03 14:20:57
>>212
即レスありがとうございます。
女友達と男の子、一つのグループで片方呼んで
片方呼ばないっていうのは何かしっくりこなくって。。。
どちらかというと、そのグループは女の子よりも
男の子グループの方が仲良くしてくれているので
呼びたかったんですが、やっぱり非常職なんですかね。
216愛と死の名無しさん:04/11/03 14:24:06
>>215
コレばっかりは人の考え方によるけど、異性の友人を呼ぶのに
いい顔しない人も以外と結構居るって事は覚えて置いて損はないとオモ。

それと
>男の人って挙式に友達とか呼ばないんですか?
とかいう考えはいかがなものかと。
世の中の男は全部自分の彼と同じだと思ってんのか?
217212:04/11/03 14:24:09
>215
一般的には非常識ですね。
彼が友達呼ばないというのならなおさら駄目でしょう。
式のときぐらい友達づきあいより彼を優先してあげてくださいな。
彼に合わせて親族のみとかにしてあげたら?彼は内心喜ぶと思うぞ。
218愛と死の名無しさん:04/11/03 14:26:42
>214
ありがとうございます。
219愛と死の名無しさん:04/11/03 14:56:55
男友達を呼んでいいかと言うのは、彼次第では?
うちの夫は女友達を複数結婚式によんだよ。私も全然気にしなかったし、
夫の友達の性別を気にする必要があるとも思わなかった。

あと、結婚をどのように捉えているか、結婚式をどういう風にしたいのか
ってのは、二人の問題。
二人がよく話し合って価値観を伝えてゆくことが、これから夫婦になるのだから
とても大事だと思う。
人数のバランスとかそういうことは、正直二人が納得していれば問題ないと思う。
きちんと話し合って固まった夫婦としての見解は、必ず周囲にもその意図が伝わるよ。
220愛と死の名無しさん:04/11/03 15:10:49
>219
あなたは良くても、あなたのご両親や親戚たちがなんと思っていたか・・・
221愛と死の名無しさん:04/11/03 15:17:08
>>220
そういうことをそれほど気にしない家もある。
うちも姉の時に男友達も呼んだけど気にする人間はいなかった。
222愛と死の名無しさん:04/11/03 15:19:13
>>220
こういう人が居るから悩む所>異性の友人

もっととそういう風に「異性の友人を呼ぶのがおかしい」とか考える方が下品だと思うがな。
新郎新婦同士が納得してりゃいいだろうに。
223愛と死の名無しさん:04/11/03 15:46:50
披露宴の司会を探しています。
ホテルに頼んで無難にすますか、外注するか・・・
参考になるスレとかあれば教えてください。
224愛と死の名無しさん:04/11/03 15:50:19
>>223
あったけど落ちてるな>スレ

【只今マイクの】司会者・2人目【テスト中です】
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1062681082/


個人的には、ホテルに頼んだほうがいいと思うよ。
その会場のことを知ってる司会者にしてもらったほうが、あれこれ面倒でないと思う。
225223:04/11/03 17:48:25
>224
ありがとう。
やっぱりホテルに頼んじゃった方が安心か・・・
フリーの司会者でもそのホテルでやったことあるって人結構多くて。
打ち合わせの回数とか考えると外注かな、とも思うのですが。
226愛と死の名無しさん:04/11/03 17:54:26
同じ日に二人の友人から
1、昼、結婚式、夜、二次会
2、        夜、二次会に招待されました。

1の友人の結婚式に出て、2の友人の二次会にでるのはありですか。
友人同士は面識ないです。
227愛と死の名無しさん:04/11/03 18:08:46
>226
問題ないと思う
1の披露宴であんまり飲みすぎないようにな
228愛と死の名無しさん:04/11/03 18:46:49
禿同
結婚式の引き出物の保管場所を確保して
二次会にゴー
229愛と死の名無しさん :04/11/03 18:53:57
身内以外の初めての結婚式で受付を頼まれてました。
とても親しい友人なので、快く引き受けましたが、
日にちが近づくにつれ、初めてづくしでテンパッテます。

>4のAll Aboutを熟読し、落ち着いてはきたのですが、
御祝い金を受け取るときに、一声かけるとしたら
「お預かりいたします」「頂戴いたします」
どちらでしょうか?どっちも違います?

小心者のあがり症なので、一通りのマニュアルは完成させてから
当日に望もうと思いまして…。よろしければお教えください。
230愛と死の名無しさん:04/11/03 18:59:29
>>229
だいたいは差出ながら「おめでとうございます」
これに対して
受け取りながら「ありがとうございます」
だから特にないと思うけど、
必要な場合は「お預かりします」でいいと思う。

がんばれ。
231愛と死の名無しさん:04/11/03 21:57:56
受付は全然緊張する必要ないと思うよ。簡単だもん。
当日、スタッフの人がちゃんと説明してくれるし、
遅刻せずに行けば無問題。
232愛と死の名無しさん:04/11/04 00:15:09
>>229
「ありがとうございます」の方が違和感ないと思うな。
233229:04/11/04 00:21:13
>>230-231
ありがとうございます。がんばってきます!
234229:04/11/04 00:22:33
>>232
リロードするの忘れてました。
「ありがとうございます」でいってみます。
235愛と死の名無しさん:04/11/04 00:55:28
【結婚祝い】にプレゼントをあげたいんですが、何をあげれば喜ばれますか?!
贈る相手→45歳 彼女の母親(再婚)
予算は2万程度まで。
236愛と死の名無しさん:04/11/04 01:26:03
>>235
彼女に直接、相談する事はできないのかな?
できるなら相談した方が好みとか分かっていいと思う。
237愛と死の名無しさん:04/11/04 02:46:14
236さん、レスありがとうございます!
彼女は、自分の母親だからか「贈り物なんていいよ」
と言うばかりで、相談に乗ってくれません。
かといって自分も結婚祝いの贈り物って思いつかないし。
もし何かいい案がありましたら、誰か教えてくださいm(__)m
238愛と死の名無しさん:04/11/04 03:01:20
>>237
再婚なら物あげるのもむずかしいし、現ナマも立場的にどうかと思うし…
私なら単純に花かねぇ
239愛と死の名無しさん:04/11/04 03:19:08
そっか!花!(゚∀゚)
変に物を贈って気を使われちゃっても意味ないですもんね…。
花なら、喜んでくれそうだし、気持ちも伝わる気がします。ありがとうございました!
240愛と死の名無しさん:04/11/04 03:26:17
>>235
フリーチョイスギフトなんてどうかな?
好きなものを相手に選んでもらえるしデパートで扱ってて手頃だよ。
お歳暮時期だと特に色々あるような気がする。
241愛と死の名無しさん:04/11/04 03:28:27
予算が2万なら正直花より団子だと思う…
242まいまい:04/11/04 03:28:45
たいして仲良くない友達(知り合い?)に彼氏と結婚式に呼ばれました。
しかも今年のクリスマスに・・・・ちょっと常識ないですよねぇ。

2人の最初のクリスマスが・・・・・

2人幸せの記念にしたいのはわかるのですけど、実際クリスマスに結婚式する方って
多いんですか?

しかも出席を頼まれ色々な諸事情もあり、2人とも泣く泣く出席するはめに。
思いっきり人数合わせって感じでたまりませんよ。

この場合ってやはりお祝いは1人3万円ずつ包んだ方が良いのでしょうか?

ちなみに2人とも20代後半です。

みなさんの意見をお聞かせください。
243愛と死の名無しさん:04/11/04 03:35:45
2万でも相場のうちだけど、一番いいのは断ることだと思う。
244猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :04/11/04 04:57:37
>>242
このスレ的には「クリスマスに挙式をやるなんて、他人の都合を全く考えないDQN」というこ
とで結論がでてるような気がしますが。

ご愁傷さまです。一人3万は多すぎるんでない?
245愛と死の名無しさん:04/11/04 06:11:09
>>242
>たいして仲良くない友達(知り合い?)に彼氏と結婚式に呼ばれました。

クリスマスにやることも非常識だけど、親しくもないのに呼ぶのはもって非常識。

欠席するのが一番だと思うが。
246愛と死の名無しさん:04/11/04 09:52:40
>>242
上のほうにクリスマスイブのお式に呼ばれた方の相談があるので参考になるかと思います。

別にクリスマスだからとかじゃなくて素直に祝えない式は、断るに越したことはないとオモ。
247愛と死の名無しさん:04/11/04 10:44:47
慶弔切手に関する質問です。

慶事用切手と弔事用切手というのは、具体的にどういう郵便物に用いるべきものなのでしょうか?
調べても「慶事用=めでたい時、弔事用=不祝儀」などと抽象的で今一つ分かりません。
喪中葉書にめでたい絵柄の切手を貼るのも躊躇われ、弔事用切手を貼ろうかと考えているのですが、マナー違反には当たりませんか?
また喪中葉書を書くのは不祝儀袋に書くような薄墨ではなく、黒々とした普通の筆記具で構わないのでしょうか。
248愛と死の名無しさん:04/11/04 10:50:02
>>247
喪中ハガキに使うよ>弔事用
薄墨で書いてあるのなんてみたことがないよ>弔事用の宛名

ちなみに慶事用は結婚式の招待状および返信ハガキに使いますな。
249愛と死の名無しさん:04/11/04 11:31:51
250愛と死の名無しさん:04/11/04 11:32:25
お世話になっているお僧侶に手紙を書きたいのですが、
二人称で僧侶の事を何と書けば良いのでしょうか?

例えば
「○月○日に僧侶にお経をあげていただきたく・・・」
「・・・では僧侶にお世話になり・・・」
僧侶じゃ変ですよね?
「僧侶」の所を何と書くべきでしょうか?
よろしくご教示お願いします。
251愛と死の名無しさん:04/11/04 11:49:49
>>250
うちのあたりでは「先生」って呼んだりするが。
252226:04/11/04 12:10:09
>>227
>>228
レスありがとう。
アドバイスに気をつけて両方出席しようと思います。
253愛と死の名無しさん:04/11/04 12:48:48
>>250
宗派によっても違うけど、「ご住職様」でいいんじゃない?
254愛と死の名無しさん:04/11/04 12:50:49
>>242
どっかで見た名前だと思ったんだけど…同じ人?

【結婚式】素敵な異性をみつけたら
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1094927492/l50
255愛と死の名無しさん:04/11/04 13:16:13
このスレでいいのかどうかもわからないんですけど…。

喪中用のハガキっていうのが郵便局で購入できるんですか?
他の方から届いた印刷済みハガキには、それ用っぽい切手が貼ってあったんですが、
喪中用のハガキがあるのかどうかがわからないので、どなたか教えてください。

よろしくお願いします。
256愛と死の名無しさん:04/11/04 13:19:10
>>255
コンビニとかで、年賀状の印刷受付とともに喪中あいさつの受付もやってる。
自分で印刷するのがめんどくさいような量ならばそういう業者にたのめ。

年賀状ソフトにも喪中あいさつのフォーマットがあるので、自分で作りたいなら作れ。

また、年賀状コーナーのすみっこに故人の名前を記入すればいいだけみたいな
喪中ハガキもあったりする。

で、官製ハガキでなければ、郵便局で喪中の切手を買って貼ることになります。
257愛と死の名無しさん:04/11/04 13:20:52
喪中用のハガキは売ってないが、おくやみ用の切手ならある。
私製はがきに印刷して、おくやみ用の切手貼って出したのでは?

それとは逆に結婚式の招待状なんかに使える切手なんかも売ってるぞ。
258250:04/11/04 13:26:48
>>251
>>253
書こうとしている内容からして「ご住職様」が無難な感じです。
有り難うございます。
259255:04/11/04 13:27:37
>>256-257
早速どうもありがとうございます。
ハガキってないんですね。
印刷は自分でしようと思ってたんですけど、ハガキ買って切手買う手間を考えたら
既製の喪中ハガキ買うのも便利そうですね。←売ってるのも知りませんでした。

結婚式の招待状用の切手もあるんですね。気にしてみたことなかったんでそれも知りませんでした。

教えていただいて、どうもありがとうございました。
260255:04/11/04 13:37:51
たびたびすいません。もうひとつお願いします。
親戚の不幸で喪中ハガキを出すことになったんですけど、
ハガキを出す相手というのは、年賀状のやり取りをしている方、全員ですか?

亡くなった方の家族以外の親戚(葬儀に参加した)にも、ハガキを出すものなのでしょうか?
ホント、常識なくてすいません。教えてください。
261愛と死の名無しさん:04/11/04 13:41:27
>>260
基本的にはそう>年賀状のやりとりしてる全員
だって、「どうして今年は255さんから年賀状来ないんだろう」ってことになるでしょ。

親戚はあなたが喪中だということは知ってるので、出さなくていいと思われ。
262261:04/11/04 13:46:44
>>261に追記。

もし、年賀状だけのつきあいであまり不幸があったことを知らせたくないとか、喪中あいさつ
だけでは味気ないなあと思う相手なら、喪中挨拶を出さずに寒中見舞いを年賀状の代わりに
出す、という手もあります。
263255:04/11/04 13:53:56
喪中を知ってる人にはハガキ出さなくてもいいんですね。
あと、寒中見舞いっていうのはしていると相手によって使えそうで、教えてもらって助かりました。

本当にどうもありがとうございました。
264愛と死の名無しさん:04/11/04 13:56:24
切手に関する話題が出ているので。

これから慶弔切手を買うみなさんへ(参考まで)
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1010392352/

喪中はがきについては>>6を参考に。もうそんな季節になったのね。
265愛と死の名無しさん:04/11/04 14:15:19
遠方に住んでいる友達に子供が生まれました
その事は本人からメールが来たのですが
その二日前にお母様が亡くなったと他の友人から聞きました
この場合お祝いと香典はどうしたら良いでしょうか・・・
266愛と死の名無しさん:04/11/04 14:19:10
遠方に住んでいる友達に子供が生まれました
その事は本人がメールで知らせてくれたのですが
その二日前にお母様が亡くなったと他の友人から聞きました
この場合お祝いと香典はどうしたら良いでしょうか・・・
267愛と死の名無しさん:04/11/04 14:20:02
二重カキコすみません
268愛と死の名無しさん:04/11/04 14:51:26
>>266
お友達本人からは出産のお知らせしか来ていないなら、
ちょっと乱暴かもしれないけど、
お母さんのことは知らないことにして
出産祝いを贈っちゃえ。
万が一お母さんのことが間違いでも困るから、
お香典ははっきり分かってからでいいと思う。
269247:04/11/04 15:14:57
>>248
ありがとうございます。
弔事用切手を用いる事にします。
270愛と死の名無しさん:04/11/04 18:37:00
>>268
ありがとうございます
落ち着いた頃にお母様のことは聞いてみます
271愛と死の名無しさん:04/11/04 19:17:26
質問です
両親に、絶対に現住所が割れないように婚姻届を出すには
どうしたらよいでしょうか?

現在同棲中なんですが、住民票は実家のままにしてあります。
新戸籍も実家の住所で作成したのちに、住民票だけを現在の住所に
変えればよいと思うのですがよいアドバイスをお願いします。
272愛と死の名無しさん:04/11/04 19:26:06
>>271
何度か引っ越して目をくらます。
273愛と死の名無しさん:04/11/04 19:48:27
新戸籍を新居の住所で作成すればいい。
私の友人、芦屋の社宅で新婚生活をスタート
鹿児島&鳥取のカップルなのに
本籍は芦屋だといばってるよ。
274愛と死の名無しさん:04/11/04 20:03:45
>>271
たしか住民票には○○市へ転出とか記載されるから
272さんの言うように、何度か住民票を移し変えて
目をくらますしかないだろうね。

結婚したらほぼ自動的に新戸籍が作られるけど
現住所を隠したくらいなのに
なぜに実家の住所で作るの??
275愛と死の名無しさん:04/11/04 20:24:22
>>274
私もそう思う。
現住所がバレていないのなら、新戸籍の住所を現住所で作れば
いいだけの話ではないの?
276271:04/11/04 20:25:26
>>272
>>273
>>274
レスありがとうございます。

実家の住所で新戸籍作るのは、現住所が新・旧戸籍に載るのを防ぐためです。
自分の新戸籍も直系親族である両親なら簡単に確認できるみたいなんで・・・・
結婚したことはバレてもいいんですが、現住所だけは隠し通したいんです。

住民票については請求に「氏名」と「住所」が必要らしく、今の住所を知らない
両親は請求できないはずです。

が、戸籍と住民票の関連がいまいち不明なので住民票も実家のままにして
おいたほうがよいのかなと思っています。


277愛と死の名無しさん:04/11/04 20:28:20
まあ、確実なのは婚姻届を出す前に役場に確認することだ。
278愛と死の名無しさん:04/11/04 20:29:50
>>275
ありがとうございます。

自分の姉が先だって結婚しているのですが、戸籍には嫁いだ先の新戸籍が
載っていました。
ということは自分が現住所で新戸籍を作れば、同じように旧戸籍に現住所が
記載されてしまうみたいなのです。


誠に自分勝手な質問ですいません。
279愛と死の名無しさん:04/11/04 21:04:18
>>271
えーと、戸籍と住民票は全く別物なので
戸籍に住民票の住所が載ることはありえないと思うんだが。
今手元に戸籍謄本があるんだけど、記載されてるのは
出生地、出生届を出した役所、従前戸籍(以前の戸籍)
婚姻届を出した役所だけ。
元の戸籍に書かれているのも、婚姻で除籍ということと
住民票の住所じゃなくて新本籍地じゃなかったっけ?
お姉さんも新本籍地が載ってるんだよね?
本籍地と現住所が違っても、本籍地しか載らないはずだよ。

たぶんあなたが心配してるのは、戸籍の附票のことじゃないかと。
附票には住所の履歴を書いてある=現住所がわかるものらしいので
探し出そうと思えば、探し出されてしまう。
でも実家を本籍地にしてると、すぐに役所に行って請求ができてしまうし
現住所じゃなくても、実家から離れたところに本籍地を置くのが
せめてもの抵抗になるんじゃない?
あとは役所に相談してみて。
280愛と死の名無しさん:04/11/04 21:23:18
ああ、だから自分の住民票は置いたままで、本籍地にしようってことか。
ちゃんと読んでなくてスマソ。

その状態でも戸籍謄本を取られると、旦那さんになる方の従前戸籍やらも
わかってしまうと思うんだが、それは大丈夫なの?
血眼になって探すようなご両親なら
旦那さん側に迷惑がかかるかもしれないよ。
大丈夫なら、年金とか保険とか税金とか色々面倒になるし
本当はいけないけど、そういう方法しかないのかも…
281271:04/11/04 21:42:57
>>279
>>280
ありがとうごうざいます

>>279さんの通り、附票というのが気になっていました。
住民票の履歴=附票だとするなら、住民票は実家のままにするつもりです。

>>280さん、旦那の心配までどうもすいません。
旦那は事情をわかっているので覚悟してるみたいです。

いずれにせよ、一度役所に行って詳しく確認してみます。
何かいい方法があるなら、また結果を報告いたします。
282愛と死の名無しさん:04/11/04 21:46:34
従妹が結婚するという連絡が叔母からあったことを、うちの母から聞きました。
ついでにうちの両親に対して、披露宴の招待があったそうです。

従妹とはたまにメールするくらいの関係なのですが、
私が本人から「結婚するよ」の知らせがないうちに
「結婚おめでとう」のメールを送ってしまったら、
従妹は私を披露宴に招待しなくちゃいけない、とプレッシャーになるでしょうか?

私にまだ連絡がない時点で、私を招待するかどうかは
まだ決めてないと思うんです。
彼女は九州、私は東北に住んでいるので、
招待してくれと催促していると思われたら、
交通費のことを考えると申し訳ないし。
ちなみにうちの親族内では交通費支給です。

昨年の自分の結婚式には、その従妹には出席していただきました。
283愛と死の名無しさん:04/11/05 00:17:22
>282
別に「両親から結婚すると聞きました」と前置きすれば
結婚おめでとうメールくらい構わないと思うけど

つか、招待状を時差で出すことってないでしょ
招待するつもりがあるなら、あなたのご両親宛と一緒に発送してる
住んでる所が遠そうだから到着するのに数日開くことはあると思うけどね
もうちょっと待って、それでも来ないなら
やっぱりあなたは招待されてないってことだし
呼ばれてもいない結婚式の交通費のことなんて考える必要ないし

むしろ、あなたが「私は呼んだのになんで呼ばれないのムキー」とか
なってるような空気が何となく出ているように思える
そしてそれが確定した時、先方へのプレッシャーうんぬんより
あなたの心の鎮め方の方が重要にすら思えるんだが
284愛と死の名無しさん:04/11/05 00:34:06
>>283
アドバイスいただきありがとうございました!
確かに気にしすぎかもしれません、明日にもメール送ってみます。

自分の結婚のときにこのスレではずいぶん勉強させていただいたんですが、
その時に「結婚のことに下手に触れると、招待しなくちゃならんから
十分に注意した方がいい」という意見を読んで、
それ以降妙にシビアになっていたわけでした。

叔母からの電話は、招待状を送ってもいいかどうかの問い合わせの電話で、
私については何も触れてなかったそうなんです。
私自身はもちろん招待されたら喜んで伺うけど、
招待されなくても遠いから当然かな、と考えていますので、
心を鎮めるといったことは特に問題ありません。

むしろ、従妹の彼氏さんはお金の面で心配があるそうなので、
私を遠くから招待しなきゃと思うと、
宿泊や移動費がかかるのでむしろ申し訳ないと思ってます。

283さんの仰るように、メールくらい構わないですよね!
妙に気にしすぎるのもいやらしいよな、って反省しています。
285愛と死の名無しさん:04/11/05 00:39:31
12月に結婚式に3回出席する事になりました。
偶然にも、全てナイトウェディングです。
2つの会場は、控え室やコート掛けがあるそうで
暖かい服装で来て、時間までに着替る事が可能なのですが
1つの会場は、小さなレストランで親族控え室もクロークもないそうです。
そのレストランで食事した事があるのですが
テーブルの横にコート掛けがあるのですが
当日は装花や、スペースの都合で置かないそうです。
こんな場合、駅のコインロッカーとかにコートを預けるべきですか?
また、ナイトウェディングで注意する事ってありますか?
286愛と死の名無しさん:04/11/05 00:42:40
>>285
はっきり言ってそれ不親切だなあ。
預ける「べき」と言うよりは、椅子の背もたれに引っ掛けといて落としたり皺になるのが嫌なら
預けておいたほうがいいかもね、と言う感じではないかと。
駅から会場まではストールとかで乗り切るとか。
287愛と死の名無しさん:04/11/05 00:57:02
>>286さん
皺にならないコートで行くつもりなんですが
引き出物も席下に置いておけず帰りに配るそうで
会場が狭い・・・客呼び過ぎ状態のようです。
雪が降っていなければ、ストールで乗り切ります。
駅から歩いて15分はかかるので、タクシーも考慮します。
アドバイスありがとうございました。
冬にナイトウェディングが流行しているのは
私の周囲だけでしょうか?
寒いし、二次会の時間も遅くて、正直キツイです。
288愛と死の名無しさん:04/11/05 09:08:52
>>282
あんた考えすぎ。

>>283
あんたひねくれ者だね。
289愛と死の名無しさん:04/11/05 09:33:40
>>285
とりあえず会場に直接問い合わせてみたらどうかな?
「こういう場合はみなさんどうなさってるんですか?」ぐらいは聞いても構わないと思う。
あなたがカラダ壊したらバカみたいだしさ。
290愛と死の名無しさん:04/11/05 09:40:23
>>285
12月に客がコート着ていくのは普通だろ。
そこまで気をまわす必要ないと思うが。
291愛と死の名無しさん:04/11/05 09:59:28
うむ、いくらスペースがないという話でも
12月の夜の客がコートを着てくるのはとても当たり前のことで
その置き場所や預かり場所が全くないというほうが本来絶対おかしいよな。
サービスの最中、万一なにかこぼしたりする危険性を考えれば
「各自の椅子の背にかける」なんてこともありえない話だし。
292愛と死の名無しさん:04/11/05 10:05:35
明日都内のホテルで行われる式と披露宴に招待されています。

パーティーバッグが小さく、袱紗に包んだご祝儀が入らないので、
それとは別に小さめの紙袋に入れて行こうと思うのですが、
紙袋をクロークに預けるタイミングで悩んでいます。

到着したらコートだけ先に預けて受付に行き、受付でご祝儀渡した後に
またクロークに行って預けても大丈夫でしょうか?

紙袋には二次会で使う筆記用具なども入れるので捨てられません。
当方初めてのお呼ばれなのでアドバイスお願いします。
293愛と死の名無しさん:04/11/05 10:07:43
>>292
OK

袱紗ごと御祝儀だけ手に持って、先にコートと一緒に紙袋預けるのもアリだが。
294愛と死の名無しさん:04/11/05 10:09:00
>288
あんたしつこいね
295愛と死の名無しさん:04/11/05 10:24:29
新築祝いはいくらくらいが妥当ですか?
296292:04/11/05 10:25:10
>>293
OKでしたか。
即レス&アドバイスありがとうございます。

袱紗とご祝儀だけ手に持つことも考えましたが、渡したあとに袱紗だけ残りますよね。
袱紗だけになってもパーティーバッグには入りそうもないので、
先にコート・後で紙袋を預けることにします。
297愛と死の名無しさん:04/11/05 10:34:05
>295
1万くらいのようです
298愛と死の名無しさん:04/11/05 10:40:35
>>297
ありがとうございます
299愛と死の名無しさん:04/11/05 11:01:28
>>295
相手との関係によると思うが。義実家とかに一万円だったらそれは失礼すぎ。
300愛と死の名無しさん:04/11/05 11:05:50
てゆ−か「目上」にお金を贈るのはタブーのようなので
義実家にお金、ってのは微妙ですね
301愛と死の名無しさん:04/11/05 11:09:05
>>300
一般にお金を包むとされる場では失礼にはならない。
もちろん新築祝いも。
302愛と死の名無しさん:04/11/05 11:14:24
同居していなかった祖父母が亡くなった年はやはり喪中になるのでしょうか?
同居なら喪中決定だと思いますが‥。
303愛と死の名無しさん:04/11/05 11:15:35
職場の女性が9月に出産しました。
私自身の身の回りがバタバタしていた事もあり、出産祝いをすっかり忘れていて…
今から贈っても「今更?」って思われませんかね?
あと、どんな物を贈ると喜んでもらえるでしょうか。
予算は5千円位です。
304愛と死の名無しさん:04/11/05 11:23:10
引越手伝ったら引越祝いっていらないよね?
305愛と死の名無しさん:04/11/05 11:25:46
>>302
同居してるかどうかは関係ないと思うけど。わたしなら喪中にしますよ。

>>303
出産祝いスレへ。まあ、今まで忘れてたってことは出産祝いするほどの関係でもない、って
ことかもしれないのでスルーしてもいいのかもな。

>>304
手伝ったかどうかと引っ越し祝いをするかどうかは関係ないと思うが。
披露宴の受付をしたからといってご祝儀が不要なわけじゃないし。
306愛と死の名無しさん:04/11/05 12:02:16
>>295
◆◇新築祝いってしてあげなきゃダメ?◇◆
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1019965837/

>>302
>>6の一番上読んで自分で考えてくれ

>>303
友達の出産祝いの金額って?
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/sousai/993697270/

>>304
お祝いあげたくないような相手ならむしろ手伝いもするな
307愛と死の名無しさん:04/11/05 14:12:00
>>302
あなたが未婚で親と同居しているなら、親に相談。
既婚で家を出ているなら、無関係。
未婚で親元を離れている場合はどちらでもいいと思う。

>>6のリンク先も見てね。
308愛と死の名無しさん:04/11/05 14:27:26
>>307
既婚で家を出ていても、祖父母は祖父母だよ?
わたしなら大好きな祖父母が亡くなったのに年賀状出すなんて信じられない。
309愛と死の名無しさん:04/11/05 14:52:16
親が障害を持っていたら、結婚に影響すると思いますか?

半年前に、父親が倒れ、軽い障害を持ってしまいました。
パッと見はわかりませんし、仕事にも復帰しているのですが、
以前(病気前)と比べると、なーんとなく行動がトロいというか…。
まぁ、家族が神経質になりすぎてるだけでしょうけど。
そのことで、母が私の結婚をものすごく心配しています。
相手の両親が、難色を示さないか、と。
私は何も考えてなくのん気に構えてましたが、やはり父親のことは関係してくるんでしょうか?
310愛と死の名無しさん:04/11/05 14:58:38
>>309
障害といっても軽い脳卒中かなんかでしょう?
遺伝病でなくて、中年以降の病気で、仕事に復帰できる程度ならほとんどの人は
気にしないはずですが。
311309:04/11/05 15:10:48
はい、まさにその通りです。
脳卒中(脳梗塞)です。
行動がすこ〜しトロいかな?っていうこと以外は、
特に病気らしいところはないのですが。
本来であれば、相手の両親に父の病気のことは言わなければ知られずに
済んだかもしれませんが、皮肉なことに彼の父は脳外科医。
医者は、病気に理解があるか、理解があるだけに予後がわかり敬遠するか、
どちらかでしょうね。
ここまできて、父が原因で結婚がダメになったら、
私以上に父がかわいそうで。
312愛と死の名無しさん:04/11/05 15:14:40
そんな事で駄目になる結婚なんて嫌だね
313愛と死の名無しさん:04/11/05 15:16:54
>>309
もし相手があなたのお父さんの事で結婚に難色を示したとして
そんな人と本気で結婚したいと思いますか?
あなたとあなたの家族を大切に思ってくれる人と結婚するのが幸せだと思うよ。
314309:04/11/05 15:25:30
彼自身は、全然気にしていないし、大変なこととも思ってないようです。
ですから、普通に結婚するつもりでいるみたいで、
私も深く考えていないくらいでした。
ただ、母が心配するのは、相手の親がどう思うか、らしいです。
結婚は2人だけがよければいいもんじゃない、と。
まぁそうは言うけど、結婚しても、両家の両親同士が会うことなんて、
冠婚葬祭くらいだしな〜なんて思ったり。
第一、うちの父が、体が不自由なわけでも頭がおかしいわけでもないんだし。
・・・なんて考えは甘いですかね。

あ、あと母が心配するのは、このことで、相手の家から見下されやしないか、
とのことです。
うちは、経済的には裕福ですが、病気の親がいることで、
あんた(私)が惨めな思いをするのではないかと、心配しているんです。
315愛と死の名無しさん:04/11/05 15:34:26
>>314
まあでも、おかんが結婚するわけでもないからね。心配してもはじまらない。
それならいっそ片親のほうがいいのかよ、と逆切れしてみるとか(w
それに、彼氏をみれば実家が病人を見下すような家かどうかもわかるだろ。
病人のいない家なんかありえないぞ、たくさんの人が病気して死んでいくんだし。
うちも結婚してから父親が開頭手術したけど、そのことでうちを見下すとか、
そんなことは一切ないなあ。心配こそしてくれてるだろうけど>義実家
316309:04/11/05 15:45:43
315さん
なんかそういってもらえて、ほっとしました。
彼氏は病人だけでなく、人を見下すような偉ぶったところのない人です。
むしろ…他人には必要以上に干渉しません。(自分大好きっ子)
ですから、彼の両親も病人を見下すような人たちではないと信じたいです。
仮にも彼の父親は現役の医師、兄弟も医療関係者ですし、
人一倍病気には理解がある人たち、と思いたいです。
317愛と死の名無しさん:04/11/05 16:03:06
>>316
うちなんて、両親は離婚しているし、裕福でも無いし、
私は高校中退だし、母は在韓だし・・・。
で、316さんのお父さんと同じ病気もやってる。(障害は出なかったけど)
私も結婚前は「相手の親がどう思うか」ってすごく気になったし、
実際引け目も感じた。

両親とも普通に裕福で、旦那や兄弟は大学卒。
私が引け目に感じてる事は旦那と付き合い始めの8年前から彼が親に話してくれてたから
ゆっくり時間をかけて理解してくれたのかもしれないけど。
結婚を言い出すときは反対されないか本当に怖かった。
でも、旦那が「親がなんて言っても結婚する」って言ってくれたから勇気が持てたよ。

結局何の反対も無く、今では上手くやれています。
私の親とのやり取りも結構あるみたいだけど、仲良くやっているみたい。
初孫の誕生を心待ちにしてくれているし。

あまり悩まず、彼を信じて結婚へ踏み切ってください。
頑張って。
318愛と死の名無しさん:04/11/05 16:32:01
>>315
ちょい思い込みが激しくて、ちょっとずれるって言われない?(ごめん、悪気はない)

父親の脳卒中の後遺症で結婚破談なんて、あんまりないと思う。
明日は我が身で誰にでも起こり得ることだし。
それに、人には必要以上に干渉しない=自分大好きっ子 でも、
医者=病気には理解がある でもないと思う。(違うといってるんじゃないよ)

>>317のような例もあるのだし、自分たちで幸せになるのだと
思って胸張って結婚すればいいと思う。こんなことよりも、結婚したら(前も)
わんさか色んな違いが出てきてぶつかるものだから、そっちにエネルギー
取っといた方がいいよ。
319318:04/11/05 16:32:43
○ ちょっとずれてる
× ちょっとずれる

スマソ
320愛と死の名無しさん:04/11/05 16:59:18
285です
>>289さん、>>290さん、>>291さんレスありがとうございました。
そのレストランはマンションの1階部分を使っています。
で、まず新婦になる友人に聞いた所、予算不足で
花嫁の支度部屋(そのマンションの2階)は借りたのですが
親族や友人の着替える控え室は借りないプランを組んだそうです。
だから、直接会場入りして、ウェルカムドリンクを席で飲むらしいです。
バージンロードなどは、式後撤去してテーブルを配置するそうで。
なので、レストランに電話してみたのですが
「コート等をお預かりするスペースはございませんし
お控え室も準備されないご希望ですので・・・」と言われました。

その事を参列する友人に話したところ
「じゃあ、私が車出すから(お酒飲めない人です)
車で行ってコートとか車に置こう」と言われました。
とりあえず、友人に甘えます。
駅にコート置いて、その会場近くの二次会会場まで移動する時
風邪ひきそうですよね。
ありがとうございました。
321愛と死の名無しさん:04/11/05 17:03:06
>>320
いい友人だなあ。
それに引き換え新郎新婦は自己中すぎる。

車を出してくれる人には駐車場代金を払ってあげたり
何かお礼をしてあげるといいと思います。
322愛と死の名無しさん:04/11/05 17:13:38
>>320
>>321さんに同意。

サムい披露宴スレにネタを投下してもらえそうな気配が既に感じ取れる…
いや、何事もない事をお祈りいたしますが。
323愛と死の名無しさん:04/11/05 17:14:48
うわー、お気の毒。
結局レストランに確認してもそういう話だったんだ・・・。

予算不足のくせにドリームだけはいっぱいの花嫁さんに周囲はとんだ迷惑だ。
親族の控え室さえケチるなんて、たぶん身内からも非難轟々だよ。
「そういうプランを組んだ」というより
「もともとある常識的なプランから、無理して削ってもらった」んだろうね。
「引き出物さえ置けないようなぎゅうぎゅう詰めの席の配置」というだけでも
かなり無茶を押し通してるんだと思う。
お店のほうも「こんな新郎新婦から招かれる客はお気の毒」と思ってるかも。

今回はあなたには良いお友達がいるようで、ご好意に甘えられそうですが
この結婚式をきっかけに新郎新婦と縁切る人たちもいるんだろうなあ。
324愛と死の名無しさん:04/11/05 17:18:08
なんだかさ話を聞いてると
黒字狙いの式なんだろーなぁとか思っちゃうよ。
ケチっちゃいけないところをケチるくらいなら
人並みに結婚式をやろうなんて思うなよ!って言いたくなるよね。
325愛と死の名無しさん:04/11/05 17:24:58
コートを置く準備もないってチョト考えられないよね。
そういう情報を事前に知らないまま(普通はあって当たり前だし)
来てしまう人もいるだろうに。一体どうするつもりなんだろう?
史上稀に見る最悪の結婚式として伝説になりたいんだろうか?
326愛と死の名無しさん:04/11/05 17:29:36
雑談スレ作ろうか?
327愛と死の名無しさん:04/11/05 17:35:08
勝手に作れば?
328愛と死の名無しさん:04/11/05 20:58:15
結婚報告ハガキを作りたいのですが、
フリーのソフトで良いのないでしょうか?
写真も入れたいです。
よろしくお願いします。
329愛と死の名無しさん :04/11/05 21:05:50
今度喪服(着物)を作るのですが、紋に○は必要?不必要?どちらが一般的なのでしょうか?



330愛と死の名無しさん:04/11/05 22:47:03
職場の先輩27歳男に子供が生まれました。

職場の先輩2人(30歳と29歳)+僕24歳で合同でお祝い(お金)を渡す事になりました。
先輩二人と同じ金額を僕が出しても構わないのでしょうか?幾らか低い額の方が
良いのでしょうか?
331愛と死の名無しさん:04/11/05 22:52:12
>>330
一緒で構わんと思うが。

ただ、同額だと財布が厳しいなら先輩と相談しろ。
332愛と死の名無しさん:04/11/05 22:59:48
>>329
一般的かどうかではなくて、あなたの家紋に○があるなら必要。
菱形◇の家紋なら◇が必要。
333愛と死の名無しさん:04/11/05 23:49:09
http://www.asgy.co.jp/kamon/kamon/kamon.html

ここで、大抵の家紋は確認できます。家紋が「丸に・・・」となっているなら
正喪服(黒の羽二重か縮緬に5つ紋のついたもの)には当然丸が必要です。
どちらの紋を付けるかも検討してください。
家紋には男紋と女紋があり、女性は母方の女紋をつけ、娘にも伝えるのが正式ですが
私は実家の女紋を使っています。母方には女紋がないので。
戦後しばらくは伝統が中絶して「実家で作ってもらった着物には実家の紋、結婚してから
作った着物は嫁ぎ先の紋」と思い込んでいる人がかなり多いので。そういう老人が多いなら
従っておいたほうが後々のためでしょう。
334愛と死の名無しさん:04/11/06 00:00:24
以前どこかのスレでさんざん書いてあった気もするのですが、
よく覚えていないのでまた教えてください。
再来週、夫婦で(主人の)親戚の結婚式に出席します。
ご祝儀相場が10万なので、大きめの祝儀袋を選びましたが、
礼服の内ポケットにも、私のバック(着物用)にも入りません。
主人に持ってもらうとしたら、どのようなバッグ(カバン?)
を購入すべきでしょうか?
335愛と死の名無しさん:04/11/06 00:03:30
>>334
いわゆるセカンドバッグでよいかと。
ダサいけど。
336愛と死の名無しさん:04/11/06 00:11:13
>335
ああ〜、やっぱりあのダサいやつになるのですね?
了解しました!持たせますとも。
有難うございました。
337愛と死の名無しさん:04/11/06 01:05:27
彼氏が友人の結婚式に出席した時、お色直し中に
おっきな白い風船にスライドを写して、
終わったところで風船が割れて、中から
新郎新婦が現れたという演出があったらしいのですが、
どういうタネと仕掛けになっているのですか?
披露宴の最初っからその風船はずっと置いてあったと思うし、
後ろに隠れていたようには見えなかったらしいです。
友人に聞いてもらっても、秘密といわれてしまうそうです。
気になって夜も眠れないらしいので、教えてください。

338愛と死の名無しさん:04/11/06 01:18:51
320です
たくさんのレスありがとうございました。
駐車料金は、友人とは言え負担しますね。
イタリアンレストランなので、確かに着物に着替える方は
少数だと思うのですが、ちょっとそれは・・・ですよね。
何かサムーイ式になりましたら、また報告に来ます。
ありがとうございました。
339愛と死の名無しさん:04/11/06 01:25:57
>>320
報告楽しみだな。よろしくね。
340愛と死の名無しさん:04/11/06 07:20:41
結婚式と葬式が重なってしまいました。

結婚式(立食パーティ形式)は本日4時半から。葬式は本日6時から7時。
場所の移動には30分以上かかります。
結婚式、葬式ともに友人のもので、結婚式では余興をやることになっています。

今の段階では、とりあえず結婚式に行って、早く抜けられるようなら早く抜けて葬式へ。
無理なら知人にお香典だけ頼もうかと思っています。
どうしたら良いでしょう?
341愛と死の名無しさん:04/11/06 07:46:18
>340
お葬式が午後6−7時?
お通夜の間違いではないの?
342愛と死の名無しさん:04/11/06 07:55:58
>341
あ、お通夜でした。葬式は明日の昼間だった。
すいません、親と一緒じゃなく1人で結婚式やら葬儀やら行くのが初めてなもので、
なんか緊張してしまって。

明日の昼は仕事で行けないので、どちらかでも、と思いまして。
343愛と死の名無しさん:04/11/06 10:19:02
>>342
後日、日を改めて自宅に来られるよりは
お通夜なら多少遅くなっても構わないと思う。
344愛と死の名無しさん:04/11/06 10:57:35
>337
手品曲芸板へ池
披露宴のことだからと言って曲芸の質問まで答えられるか良く考えて書けよ
345愛と死の名無しさん:04/11/06 11:50:41
>320=338
>駐車料金は、友人とは言え負担しますね。

ここが凄く気になった。
車を出してもらったらガソリン代、駐車料金の負担ぐらいしてやれ。
割り勘で良いと言われても多めに払っとけ。
346愛と死の名無しさん:04/11/06 13:45:35
来週土曜に私の両親と彼の両親が会う事になったのですが、
良い場所がなかなか決まりません。

大阪駅周辺のホテル(ヒルトン・リッツカールトンとか)のティールーム
辺りを考えていたのですが、先程彼がヒルトンのフロントに問い合わせたところ、
丁度よさげな場所はなさそう、との回答を貰ったとか。
どんな聞き方をしたのか現時点では分からないので何とも言えないのですが、

こちらとしては、周りからなるべく見えないような形で
話をしたいと思っているので個室かそれに準ずる状態に出来る
ティールームが有ればと思うのですが、どこかお勧めはないでしょうか?
もしくはフロントにどんな聞き方したら良いと思いますか?
347愛と死の名無しさん:04/11/06 14:36:15
>>346
ティールームに個室を求めるのが間違ってるもん。
そういう場合は個室のあるレストラン、料亭等で食事をするか、
人目があっても気にせずホテルのティーラウンジで顔あわせるかになるよ。
人目を気にせずラウンジでやってる人は結構見るよ。
348愛と死の名無しさん:04/11/06 14:40:30
結納前に両家の顔合わせをするということなんでしょうか?
それとも結納代わりに両家でお話をするということなんでしょうか?

ウチは結納まで両家の顔合わせはなかったので、
結納の際にホテルの日本料理店の個室をとり、結納を交わした後昼食を一緒に取りました。
ホテルのティールームはほとんど仕切られたところはないので
ティールームで見えないようにというのは困難ではないかと…
349346:04/11/06 15:13:26
>>347
ティールームに個室を求めるのは間違ってる、ってのはよくわかります。
ただ、彼曰く、彼のお姉さんが結婚前の両家の顔合わせに使ったホテルの
ティールームでは衝立を立てて貰った、って話を聞いたから
自分たちの時でもそうしたいって事らしい。でもそれは岡山(倉敷)の話だからなあ。

やっぱ大阪ではそういうのは難しいか・・・。
私やうちの家族(奈良県民)は別に衝立なんぞいらんだろう、って意見なんですが。

>>348
結納前の両家の顔合わせです。
結納は別にするのでその時は料亭で良いと思ってるのですが。

なので初めてだし、ホテルのティールームあたりで軽ーく顔合わせしたい
だけなんですけれど、やっぱり軽くと個室は両立出来ないないですね。

お二人ともありがとうございます。
じゃあ、軽く済ませるつもりなんだし、オープンでもイイではないかって意見を彼に出してみるか。
350愛と死の名無しさん:04/11/06 15:33:13
>>349
この先、自分のためなら誰もが気を利かせて動いてくれて
当然と思わないほうがいいよ。

間違ってると思うならそうしようと考えるなって…。
岡山だからなとかそういう事じゃないと思うしね。
衝立が必要なら、人目が嫌なら個室使えばすむ話なんだから。
351346:04/11/06 15:49:46
>>350
>この先、自分のためなら誰もが気を利かせて動いてくれて
>当然と思わないほうがいいよ

いや、流石にそこまでは思っていません。
それに、間違ってると"思う"とは一言も言ってないですし、思ってもいません。
あくまで、ティールームに個室を求めるのが間違ってるってのは"よくわかる"ってだけで。

前例があるなら私の時も不可能ではないかもしれない、と思ったのです。

なので、こちらで意見を伺いました。
ちらっとお伺いする限りでは両方を取ろうとするのは無理があるのはよくわかりました。

それに私や私の家族は衝立が"必要"、と言っているわけではなく、
むしろ"無くても良い"と思っています。
"個室"か"軽く済ませたい"のどちらかしか取れないのなら、
"軽く済ませたい"を取りたいな、と思っているので。

貴重なご意見ありがとうございます。
352愛と死の名無しさん:04/11/06 15:58:20
>>351
甘ったれんなよ…。
353愛と死の名無しさん:04/11/06 15:58:44
衝立用意してくれるとこなんてあるんだね
余計目立ちそうだけど
354愛と死の名無しさん:04/11/06 16:03:37
上野の精養軒では衝立出してもらったことがあるけど。

なんでそんなに346に絡むのか不明。
355愛と死の名無しさん:04/11/06 16:09:59
350=352が何を言いたいのかわからん
356愛と死の名無しさん:04/11/06 16:10:33
>>354
絡むのとは違うと思うが。
いろいろ理由つけてるけど、出してくれて当然と思ってたからこそ、
「喫茶室」で衝立欲しいなんて考えついたんでしょ。きつそうな性格だよ。
357愛と死の名無しさん:04/11/06 16:14:27
何処をどう盾読みすれば、出してくれて当然→きつそうな性格、だなんて勝手に判断できるのだろう・・・
358愛と死の名無しさん:04/11/06 16:19:15
「それぐらいやってくれてもええやん」ってゴリ押しする大阪のおばちゃんが目に浮かぶわけだが。
359愛と死の名無しさん:04/11/06 16:29:40
>>358
他の所での前例なんて持ち出すしね。
360愛と死の名無しさん:04/11/06 17:15:41
結婚式の内祝いなんですが、新婚旅行のお土産を一人2-3千円買ってきたのですが
内祝いも半返しなんでしょうか。
お土産代引いて、1万のご祝儀の人なら3-4千円くらいにしようかと思ってるんですが
まずいでしょうか。

>>337
その手の芸の話は専門家はあまり教えてくれないと思う。
かじったことがあるので、わかることだけ。

風船が割れた時に初めて新郎新婦の顔をみたのなら、中に入ってずっと待っていた。
で間違いないと思われます。
でっかい風船は空気入れるところもでかいので、人が入れます。
会場に人が入るまで中で待ってるなんてマヌケだと思うんだけど
やりたい人がいるのが良くわからん。

会場に初めから置いてあって、お色直しで中座したあと
中から出てきたのなら、ちょっと不明。
361360:04/11/06 17:20:07
ごめん、>337はお色直し中だったのねorz
つい立でかくしてたとか、後ろに出入口があって、ゆれてたとかなかった?
とりあえず裏からえいや!と入るのは間違いないかと・・・
362愛と死の名無しさん:04/11/06 18:00:21
>>345
ドウイ。
320は、友達がいいと言ってもきちんとガソリン代と駐車場代は
払う方がいいよ。言われなければ何もしなかったかもと、ちょっと不安。

363愛と死の名無しさん:04/11/06 18:41:31
>>360
みやげはみやげ、内祝いは内祝い。
きちんと半返しにした方がいいと思う。
364愛と死の名無しさん:04/11/06 21:33:03
私は契約社員で他の契約社員、正社員の方とも殆ど交流はありません。
挙式は海外でと考えているのですが結婚報告の挨拶は2週間ほど前に
E-Mailでしようと考えているのですが問題ないでしょうか。
(契約社員のため他の方々の住所は知らない状態)
365愛と死の名無しさん:04/11/06 21:40:13
>364
交流がないなら別にメールで知らせる必要もないんでは・・・私用だし。
上司に報告しとけば十分なのでは?
366愛と死の名無しさん:04/11/06 21:48:38
>364
結婚したら会社へ報告する義務があるよね
専用フォーマットもあると思うけど
上司の印鑑をもらって人事なり総務なりへ提出するものなので
その書類を書けば会社は知ったことになる罠
なんか朝会とか、報告会とかってないの?
そういう時に一括で報告すればいいと思うんだけど

新婚旅行に行くなら、たぶん長期休暇になるだろうし
仕事でご迷惑をおかけしますって連絡も兼ねて実は、、ってメールかな
だけどこれはあくまで最終手段
メールでは極力避けられるなら避けたほうがいい

367愛と死の名無しさん:04/11/06 21:50:46
>>364
365さんに同意。
何か皆に知らせないといけないわけでもあるの?
知らせてもらってもありがた迷惑だと思うし
メールじゃ失礼だよ。
368364:04/11/06 21:57:03
ミーティングみたいなものはありません。直属の上司から与えられる
仕事をしてそれをこなし退社、他の社員とはたまに昼食を一緒にする
ぐらいです。となるとE-Mailしかないかなぁ。一人一人に挨拶して
まわるのも・・と悩んでおります。
369364:04/11/06 22:01:20
>>367
いや知らせないといけない訳はないのですが・・。
まぁ交流がないといっても多少挨拶や毎日顔をあわせているので
報告しないのもどうかなと思いまして。
やはりメールだと失礼ですよね・・・。
370愛と死の名無しさん:04/11/06 22:15:21
結婚したことを報告しなくても
業務になんの障害もなくて
しかも、そんなに社員と関係が希薄なら言う必要もないんじゃね?
371愛と死の名無しさん:04/11/06 22:17:19
>369
たまに昼食を一緒にする時に言えばどう?
挨拶程度なら必要ないよ。
仕事上休んで迷惑をかける人にだけ言えばいいと思う。
372364:04/11/06 22:25:25
みなさんいろいろとありがとうございます。
圧倒的に言わなくても良い派が多かったので参考になりました。
私がなんとしても言わなくてはと思いすぎていたかもしれません。
とりあえず上司には直接報告して他の方々には一緒にする機会があった
ときに伝えていくという方向でいこうと思います。
373愛と死の名無しさん:04/11/06 22:37:25
マカデミ程度のお菓子をお土産にして
お昼に一緒になった時に「ご迷惑をおかけして…モニョモニョ…」と
事後報告でもいいんじゃないのかな。
374愛と死の名無しさん:04/11/06 23:39:00
会社の同僚の結婚式に招待されました。
招待状には追伸として挙式にもよかったら出てと書いてあります。
これって社交辞令のようなもので、普通に披露宴からの出席でよいのでしょうか?
披露宴に招待を受けるのもちょっと驚いている程の仲です。
375愛と死の名無しさん:04/11/06 23:39:13
>>351
遅レスだが、参考まで。
【婚約】相手のご両親に初めて挨拶に行くとき part4
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1086322163/
376愛と死の名無しさん:04/11/06 23:51:04
>>345 >>362
大丈夫です。
結局運転する彼女を含めて、3人で乗りますが
私も毎日運転する人間なので、ガソリンの料金や駐車代は勿論
きちんと友人と2人で大目にお礼します。
もう三十路杉なので、その辺の常識は大丈夫です。
377愛と死の名無しさん:04/11/06 23:51:36
>374
チャペルなんじゃないの?
教会式の場合は別に血縁者でなくても入れるから。
社交辞令ではないと思うよ。来れるなら来て欲しいんじゃない?
378愛と死の名無しさん:04/11/06 23:59:18
>>374
チャペルじゃなくても、挙式に親族以外も参加して欲しいって人もいる。

まあ自分がそこまででもないと思うなら、無理に行かないで披露宴に間に合うように行きゃいいかと。
379愛と死の名無しさん:04/11/07 00:00:23
>>374
>>377の言う通り教会式だと思うけど、
披露宴に呼ばれるのも「?」な関係なら
無理せず披露宴のみの出席でいいよ。
380342:04/11/07 00:17:49
>343
1時間ほど遅くはなったのですが、お通夜に行ってきました。
まばらではありましたが、私以外にその時間になってから来る人もいて、
迷惑にはならなかったと思います。

レスがなかったら真っ直ぐ家に帰ってしまっていたと思うので、
質問して本当に良かったです。ありがとうございました。
381374:04/11/07 00:22:28
披露宴に招待されたのは初めてであたふたしてました。
チャペルという可能性は全く考えていませんでした。
せっかくご招待を受けたので是非お式から出席させてもらおうと思います。

みなさんどうもありがとうございました。
382愛と死の名無しさん:04/11/07 08:13:17
上にも似た質問がありましたが教えてください。
今年の3月末に祖母が亡くなりました。
「3月に祖母が亡くなりました」と入った欠礼はがきを印刷したあとで、
調べたら祖父母の服喪期間は半年なんですよね。
おまけに当方既婚者で同居もしてなかったし。
これ出したらやっぱり「常識のないヤツ」と思われてしまうんではないでしょうか?
383愛と死の名無しさん:04/11/07 09:07:41
祖父母が2月や3月に亡くなりましたという欠礼はがきを結構頂きますので
問題ないのではないかと個人的には思うのですが…
頂いた方々も同居していない人が多かったように記憶しています。
まずいのかな?
私も教えて欲しいわ。
384愛と死の名無しさん:04/11/07 09:31:50
>>383
レスありがとうございます。
もしアウトなら年賀ハガキ買わなきゃいけないかと思っていたので
助かりました。thxです。
385愛と死の名無しさん:04/11/07 10:29:33
本人の気持ちの問題もあると思うんだよね。血縁の近い遠いとはまた別に。
「死んでくれてありがたいぐらいだ」って思うか、「年賀状出す気になんてなれない」って感じか。
わたしはすごいかわいがってくれてた伯父が急死したときは欠礼にしましたよ。
あえて欠礼ハガキは出さなかったけど、あとで寒中見舞い出しました。
386愛と死の名無しさん:04/11/07 11:42:35
冠婚葬祭じゃないんですが、どこで聞いたらいいかわからなかったので
質問させてください、もし違ったら誘導してくださると嬉しいです。

友達の彼女のお父さんが倒れて意識不明で入院しているらしいのです。
次に彼女がお見舞いに行くときまでに、お見舞いの品を何か渡したほうがいいのかどうか
ということを、友達に聞かれたんですがちょっと私にはわからなくて。
友達は、いつの日にか彼女と結婚をしたいとは考えているいい年の大人な男性です。
ただ、まだそういう交際をしている報告は彼女の家族に伝わってはいなかったんじゃないかと思います。
会ったこともないと思います。

なにかお見舞いの品を渡したほうがいいなら
どんなものがいいんでしょうか?
もしよければおしえてください。
387愛と死の名無しさん:04/11/07 11:44:37
>>386
「お見舞いの品を渡すかどうか」じゃなくて、もしICUとかでないなら、お見舞いに行く、ということも
考えたほうがよいのでは。

お見舞いにも行かないのに、品物だけことづけるのはヘンだと思う。
それなら何もしないほうがいいような希ガス。
388愛と死の名無しさん:04/11/07 11:45:04
あげわすれたのであげ。
389愛と死の名無しさん:04/11/07 11:47:47
>>387
ハッ(゚Д゚*)
素早いレスありがとうございます。

そうですよねえ。
ただ、娘の交際相手というものにあまり会いたくないかもしれない上に
そんな意識不明で眠ってるところへ来られるのは迷惑じゃないかな、とか思って・・・
でも、その友達には一緒に行かせてもらえるなら
そうした方がいいんじゃないかと勧めてみますー。

そのときは、お見舞いの品どうすればいいですか・・・?
390愛と死の名無しさん:04/11/07 11:50:16
>>389
まず、お見舞いできる状況なのか確認して、そのあと彼女から親に彼氏を連れてきていいか
聞いてもらって、もし連れてきてもいい、という話になったら、ちょっと日持ちするお菓子でも
持って行けばいいよ。
病人が食べられなくても付き添いの人がつまめるようなもの。
391愛と死の名無しさん:04/11/07 11:58:19
>>390
そっかぁ、そうですね。
わかりました、そういう風にアドバイスしてみます!
どうもありがとうございました。
392愛と死の名無しさん:04/11/07 12:26:26
正直言って、意識不明ということは
現在全身チューブだらけだよ
身内でも本人ならなおさら、そういう姿を見て欲しくないと思う
しかも面識もなければ、おつきあいしてることも知らないんだろう
お見舞いなんていいながら、そういう紹介も兼ねてしまうわけだ
これは、先方の状況からしてタイミング的に非常よろしくないと思うね
下手したら逆鱗に触れる可能性もある。
自分だったら「無神経にも程がある」と思うだろう。
めでたく回復してきて、退院の目途が立ってきたというならともかく
入院直後で状況としては一番危うい時で一杯一杯なんだよ
親戚、兄弟が恐らく入れ替わり立ち代り来て
その対応だけでも大変なはずだよ
393愛と死の名無しさん:04/11/07 12:46:37
私なら今の状況ではお見舞いに行かないし、お見舞いの品のことづけもしない。
相手方(彼女側)はお付き合いしているかどうかもよく知らないんでしょ。
合ったこともない彼氏から
ICUに入って入院しているの聞いたのでお見舞いきました
と病院にやって来られたら普通は場を考えろって激怒するんじゃないの?

とりあえずは動揺している彼女を支えてあげるべきではないのでしょうか?
元気になられたらそのときにお見舞いに行かれれば良いと思います。
394愛と死の名無しさん:04/11/07 14:13:55
>>392>>393
そ、そうですね、意識が戻っていて
お付き合いしてる人ですって紹介できるような状態になってからですね・・・
ちょっと言葉を訂正して付け加えておきます、どうもありがとう。
395愛と死の名無しさん:04/11/07 23:22:38
age
396愛と死の名無しさん:04/11/08 12:58:42
>>386
とりあえず今は、彼女を支えてあげるように友達に言っとけ。
見舞いとかは落ち着いてから。
397愛と死の名無しさん:04/11/08 13:48:20
27歳の女です。
同じ年の友達が来年の1月に結婚する事になりました。
高校生の時に知り合った友達で当時はよく遊んでましたが今はもう5年以上も
逢っておらず(同じ県内だけど違う市に住んでいる)最後に電話で話したのも
いつか思い出せない位で月に数回メールのやりとりがある程度です。
結婚する事も招待状が届く前にメールで知らされてました。
以前に「彼もバツイチだし入籍だけで済ますよ。友達集めて食事会みたいなの
やるかもだからその時は来てね」というメールがあったので今回の事は予想外で
ビックリなのですが申し訳ないけれど欠席する事にしました。
ところでお祝い金を贈らなければいけないと思うのですが(今まであまり
結婚式に出席&欠席した経験がないので無知でスマソ)どうやって送るんでしょう?
新居にお邪魔するのはちょっと難しそうです。まさか現金書留?銀行振込?
郵送する場合は祝儀袋に入れたまま?
398愛と死の名無しさん:04/11/08 13:50:43
現金書留ですね。
祝儀袋に入れたものを祝儀袋ごと現金書留用の封筒に入れます。

つか、過去ログ嫁
399愛と死の名無しさん:04/11/08 14:01:59
現金の場合は1万が適当のようだけど
397さんの場合は5000円位の品物を贈ってもいいと思う。
400愛と死の名無しさん:04/11/08 14:02:18
あまり大きい祝儀袋買うと現金書留の封筒に入らないよ。
それから大きな飾りがついている祝儀袋も封筒に入れにくいよ。
401愛と死の名無しさん:04/11/08 14:07:54
5000円ぐらいのお祝いの品物で良いと思うけど、
一万円を現金書留で送るなら一番シンプルな祝儀袋が良いんじゃないの?
402397:04/11/08 14:23:30
>398
このスレの過去レスは読んだのですが「お祝い金は現金書留で」というのが
1レスだけだったので心配で・・・教えてくれて有難う。

>399,401
品物だと何を買ったら良いのかわからなくて困るんですよね。
既婚の友人が「正直、物より現金の方が嬉しい」って言っていたので
1万円贈ろうと思ってたんですが・・・どうしようかな。

>400
有難う、参考になります。
403愛と死の名無しさん:04/11/08 16:39:20
>>400
豪華な祝儀袋の入る、大きなサイズの現金封筒もあるよ。
送料が定形外になるから高くなるけど。
404愛と死の名無しさん:04/11/08 18:15:33
金額多い用のじゃなければ普通ので十分はいるよ
405愛と死の名無しさん:04/11/08 19:19:19
そういや親戚からお祝い送ってきたけど、水引がつぶれないように
箱に入れてB5くらいの封筒にはいってた。
それで現金書留。
406愛と死の名無しさん:04/11/08 19:28:13
>>405
それはそれですげーな
407愛と死の名無しさん:04/11/08 20:12:57
>405
てゆーか、その「桐箱入りの祝儀袋」が高額祝儀用の正式なものだよ。
決して水引がつぶれないように、というだけの意味じゃないです。>桐箱
408愛と死の名無しさん:04/11/08 20:45:36
結婚費用が足りないのですがウエディングローンとかくんだことある人いますか?
なるべくならやめた方がいいとは思うのだけど
409愛と死の名無しさん:04/11/08 20:50:00
>408
そんな状態で式挙げるなよ・・・
410愛と死の名無しさん:04/11/08 20:52:12
お金ないのになんで式挙げるの?変
411愛と死の名無しさん:04/11/08 20:55:50
同僚の結婚式でお祝いを2万円つつんだのですが、会場が大阪(私は東京在住)ということで、お車代として3万円も受け取ってしまいました。これって、どうすればいいでしょう?
確かに交通費で3万円近くかかったのですが、ご祝儀の金額以上にもらってしまったので、きになります。。。
412愛と死の名無しさん:04/11/08 21:05:38
何か贈っとけ!
413愛と死の名無しさん:04/11/08 21:25:40
>>411
気にかかるならもう1万分位で何か贈るに自分も1票。
物でもいいし、悩むならカタログギフトとか商品券でもいいと思う。
414愛と死の名無しさん:04/11/08 22:23:24
>407
いや桐箱じゃないっす(汗
贈答用のハンカチとか靴下が入ってそうな箱だった(^-^;)
415愛と死の名無しさん:04/11/08 22:27:17
>>414
でかかったから現金書留小包にしたのかな?
引き受け方を知らない局員が結構いるんだよな〜、アレ
416愛と死の名無しさん:04/11/08 22:57:45
さっき、今週末の披露宴に出席予定の友人から
メールが入っていました。
要約すると、「お金がないからご祝儀払えない、ごめんね」。
遠方からのゲストで、お車代は3万円。ホテルもとってあります。
また、彼女には受付を頼んでいます。

もうキャンセルもなにもしようがないのでそれでOKしましたが、
当日彼女にどう接すれば良いでしょうか。
お金をもらえなかったということで、なんだか冷たい態度を
とってしまいそうな自分の浅ましさに嫌気がさしています。

愚痴っぽくなりました、申し訳ありません。
417愛と死の名無しさん:04/11/08 23:00:19
>416
車代を3万出すことは彼女には話してあるの?
まだ話してないのなら、ホテルも取るんだしもう少し減額してもいいような希ガス。
418愛と死の名無しさん:04/11/08 23:00:29
>416
え?お金が払えなくて欠席じゃないの?
それでノコノコやってくるの?
やめときなよ!「受付代わりにやってくれる人が見つかったので無理して来てくれなくても
大丈夫ですありがとう」って返信しとけー!
419愛と死の名無しさん:04/11/08 23:10:18
>>417
とりあえずOkしちまったんならもう諦めろ。
止むに止まれぬ事情なのかもしれないし、受付頼まれてるから何が何でも
出なきゃいけないものだと思って御祝儀無しでもいいかわざわざ聞いたのかもしれんし。

もっとも披露宴終わった後でも全くフォローが無かったらそこまでの間柄だったと思って
付き合い方考え直せ。
420愛と死の名無しさん:04/11/08 23:18:33
>>416
今週末ならまだどうにかならないかな?
手ぶらでいいからと近距離の人をさがせば、せめて交通費と宿泊費は
無駄にしなくて済むのでは?
極論だけど、費用のことを考えたら一万円で便利屋頼んだほうがいいよ。
421愛と死の名無しさん:04/11/08 23:34:47
女性の価値の現実

25才 まあ、ブサイクでなければまだいける (本音=終わったな
26才 そろそろお肌が。。。
27才 いい女と思えるひとつの限界
28才 衰えが目立つな28
29才 まあ、ぎりぎりかな、元が美人なら
30才 終      了
422416:04/11/08 23:35:24
>>417
話してはないですが、今までの友人グループでは出てたので
今回も出るということは予想可能です。

>>418
キャンセルは難しそうです。席次表もOK出してしまいましたし。。

>>419
ただ今国試浪人中で、就職したらお祝いを、と言ってましたが
彼女の性格上うやむやになりそうな悪寒です。

>>420
それが、やや遠方から嫁ぐ形なので、向こうには知り合いが
いないのです。。
便利屋か。。うーん。。


少し考えてみましたが、
「ご祝儀はいらない。そのかわり、交通費も出さない」
というのはどうなんでしょうか。
(今までの友人相場が3万なので)
DQN返しですか?
423愛と死の名無しさん:04/11/08 23:39:43
>>422
何の問題も無いと思うよ。というかそれでゴネるなら来て貰わなくていいのでは?
一体何しに来るんだと赤の他人でもそう思うよ。
披露宴に手ぶらで行く発想をすること事態が普通じゃないと思う。
424愛と死の名無しさん:04/11/08 23:39:44
いや、それでいいんじゃない?
御祝儀でないっていってるんだし、車代はいらないでしょ。
っていうか向こうももらえるかわからない車代をあてにしないかわりに先にいっておこうと思ったのかもしれないよ。
425愛と死の名無しさん:04/11/08 23:43:27
「我が子が披露宴に手ぶらで行った」とその子の親御さんが知ったとき
多分死ぬほど驚くと思うw
426416:04/11/08 23:44:38
そうですか。では、それで行くことにします。
アドバイスをくださったみなさんありがとうございました。
今夜は眠れないかと思いましたが、ぐっすり眠れそうです。
427愛と死の名無しさん:04/11/09 12:51:46
25歳、中学の時の親友。高校から別。一時音信不通になった時あり。
最近は同じ市内(お互い引っ越した)に住みながらも携帯メールでお久しぶり〜とかのみ。会ったのは4年前くらい。
友達有名大卒で最近まで銀行員
私、高卒で最近仕事やめて求職中
3万包むべきでしょうか?
428愛と死の名無しさん:04/11/09 13:05:34
25歳なら2でもいいんじゃない?
429愛と死の名無しさん:04/11/09 13:20:02
>>427
3万包んどけとは思うけどね。
430愛と死の名無しさん:04/11/09 15:16:01
>>427
っていうか、参加するの?
431愛と死の名無しさん:04/11/09 16:22:50
ご祝儀袋への名前の書き方を教えてください。
夫婦で出席なので連名で書きますが、水引の
中央下に苗字、その右下に夫の名前、左に妻の名前でよいのでしょうか?
それとも夫の名前の真上(中央右)に苗字でしょうか?
432愛と死の名無しさん:04/11/09 16:25:49
>>431
夫婦なのに連名で出すの? ご主人の名前だけじゃダメなの?
どうしても連名にしたいなら、中央下に夫の名前(苗字+名前)、
その左脇に妻の名前。
433愛と死の名無しさん:04/11/09 16:27:16
>>427
いいスレあるよ
親しくもないのに、披露宴に呼ばないで 9
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1095785787/

>>431
夫の姓名を中央、妻の名前のみを夫の名前の左に、でいいと思う。
434愛と死の名無しさん:04/11/09 16:29:18
435427:04/11/09 17:27:35
参加します。何で呼ばれたかわからないとかではないから。
中学時代は親友だったし。
2万でなんかお祝いとか送ればいいですかね?
とりあえず私は貧乏。御祝儀払うのきついくらい。
だけど祝ってあげたいし、参加もしたい。
436愛と死の名無しさん:04/11/09 17:37:32
>>435
ビンボーなら、当日ご祝儀で2万包んでおけばいいよ。
437愛と死の名無しさん:04/11/09 17:48:20
432-434様
ありがとうございます。
そのように致します。
438愛と死の名無しさん:04/11/09 19:03:22
来週、結婚のため相手の家に入ります。
式や結納はカットしました。

だけど…私の親がなにも言わないのをいい事に
相手の親は一度も私の親と合っていません。
さらに入居前の家の大掃除は私一人でやりました!


こんな形もありですか?

ちなみに相手の家の娘たちは全員結婚式しています。

スレ違いでしたらすみません
439愛と死の名無しさん:04/11/09 19:11:36
>>438
何が言いたいのか分からん。自分達がよければ別にいいだろ。
文句があるなら旦那や相手の家族に言え。
愚痴スレならこっちだ。
マリッジブルー愚痴を書き込め! part9
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1099974970/
440愛と死の名無しさん:04/11/09 19:11:56
>>438
すでに入籍済みって事?
疑問に思った事を相手に聞いてみた?

顔合わせって親から言ってくるものじゃなくて
自分達がセッティングするものだと思ってたけど…
441愛と死の名無しさん:04/11/09 19:16:33
19歳女です。
同級生の友達が半年以上前に出来ちゃった結婚しました。
入籍した次の週くらいに遊ぶ約束があって、その日にお祝いをあげようと思っていたのですが、立ち消えに…。
お祝いをあげるタイミングを逃してしまいました。
来春、子供の一歳のお誕生日あたりに「結婚・出産・一歳お祝い」をまとめてあげようと思っているのですが、どう思いますか?
またその場合、いくらくらい包めばいいのでしょう?
相場は一万円でしょうか。
学生なので、それくらいの品物のほうがいいのかな?
442愛と死の名無しさん:04/11/09 19:18:16
>>441
1万お祝い包むのでいんじゃない?
タイミング逃しちゃったのは一言あやまっといて。
443438:04/11/09 20:06:40
下手な文章失礼しました。
私の住むところでは、顔合わせの前に男の親が女の家に挨拶にくるのが
習慣になっていたもので。

省略されたので、ちょっと疑問に思ってました。

444愛と死の名無しさん:04/11/09 20:10:48
>>443
そりゃあ、日本全国そうでしょう。
男が女の家へ挨拶に行き、女が男の家へ挨拶に行き、
その後結納(顔合わせ)でしょう?普通。
例え顔合わせであっても、男の親が女の親の元へ脚を運ぶのが礼儀。
わたしゃそう思ってるしそうしたよ?
445愛と死の名無しさん:04/11/09 20:15:32
438は何が聞きたいの?
そこに至るまで放置した自分が悪いと思うのだが。
446愛と死の名無しさん:04/11/09 21:01:27
新郎の親が新婦の家にまず挨拶するのが習慣になってる地域で、だよね?

結納・結婚式(文面から推察すると披露宴・二次会・新婚旅行等も)
をショートカットした>>438
その地域の常識を多分外してるんじゃないかな。

あと、
外での顔合わせが初対面ってのが自分の周囲ではスタンダードだな。
447愛と死の名無しさん:04/11/09 21:16:52
>>438
つーか旦那はどうしたよ旦那は?
旦那の地域でもそういう習慣があるならば段取りしない旦那も悪いし
そういう習慣がないなら、>>438がちゃんとこういうのしないの?って
旦那と話し合わないとそりゃないでしょ。
親同士が勝手にコンタクト取って勝手に挨拶し合うんじゃないんだからさ。
中心になる2人がちゃんと動かなくてどうできるっていうの?

「私の親がなにも言わないのをいい事に 」ってのもなんだかなぁ…。
先が思いやられる結婚だな。
448愛と死の名無しさん:04/11/09 21:59:29
>>447に激しく同意。
449愛と死の名無しさん:04/11/09 22:04:41
大学時代の友人二人に受付を頼みました。
今でも年中つるんでる子達なので何にも問題ないかな、と思って。
1人の子には快く引き受けてもらいましたがもう1人の子に
「私はあの子と一緒にいると嫌な気分になりそうで
そのあとその気分を引きずったまま披露宴に出るのは嫌だから
やるならほかの子にしてくれ」
と言われました。
もう1人の子にはOKもらってるから「やっぱいいや」とも言えないし・・・。
どうしたらいいもんでしょう?
そんな理由で断られたのもショックだったから
「私は自分のことしか考えてなかったんだな」
とすごく反省してます。
450愛と死の名無しさん:04/11/09 22:16:59
学生時代の先輩の教会での式に呼ばれました。
式だけのお呼ばれで、その後は親戚のみでお食事会をするそうです。
教会での式っていうと誰でも参列できるようなのと思っていて
ご祝儀いらなくてプレゼントだけ先か後に贈ればいいかとか思っていたのですが・・・
ちゃんとした招待状をいただいて、そんなものじゃなかったのねと。

受付もあるみたいなので、ご祝儀2万円か3万円包んで持っていくんですよね?
そうしたらなにかプレゼントは贈ったりしなくて大丈夫ですか?

初めてでなにひとつわかりません・・・
ちなみに23歳独身です。
451愛と死の名無しさん:04/11/09 22:21:38
>450
招待状貰っても披露宴出ないなら基本的にご祝儀不要だよ。
受付は名前書くだけ、気になるなら「お祝いは事前送付してますので」と言えばいいし。
452愛と死の名無しさん:04/11/09 22:21:58
>>449
その断った人は外して別の友人に頼め。
他人の人間関係なんて表面上しかわからねーんだ。あんまり気にするな。

>>450
御祝儀持っていくなら別にプレゼントは(゚听)イラネ
受付で御祝儀渡していいのかどうか悩むなら、式より前に
御祝儀送るなり手渡ししちまうって手もある。
453450:04/11/09 22:30:11
>>451
そうなんですか?そうだととっても助かるんですが!!
プレゼントなら1万円くらいのものでいいかな
と切実に思う私のお給料は手取り10万円。正社員なのに。

>>452
ご祝儀かプレゼントどちらかでいいんですね。
先に贈ってしまうのがなんだか良さそうかも・・・
近々会う予定があるので、そのときにお祝いどんなものがいいか聞いてみて
贈ってしまおうかなと思ってきました。


どうもありがとうございました。ホッ。
454愛と死の名無しさん:04/11/09 22:41:35
>453
1万円だったら別にお金で渡してもおかしくないよ。
もちろん受付で渡すより事前に渡したほうがいいと思うけど。
挙式だけでも受付があるのは後でお礼状とか送る関係だと思う。
455450:04/11/09 22:51:43
>>454
受付っていうと名前書いてご祝儀渡すところだという思い込みがありました。
でも、本当はお祝いって事前に渡せるなら渡しておくものだったんですね!
なにか喜んでもらえる希望のものをプレゼントで送ろうと思います。
そして当日受付のために、筆ペンで綺麗に名前書く練習しておきます(;゚Д゚)プルル
どうもありがとう。
456449:04/11/09 23:23:05
>452
気にしないでいいですかね・・・
ほかの友達に頼むことにします。
その子には
「じゃあスピーチ頼めますか?」
って聞いたら
「緊張しちゃって飲めなくなっちゃうからあんまりやりたくない」
と言われたのでこれは披露宴自体もくるの嫌なのかな、と悩んでます。
457愛と死の名無しさん:04/11/09 23:24:28
>>449
人前で何かするのがとにかく苦手という人もいるので、
スピーチ断られた件はそういうことで納得しといた方が
あなたのためだと思う。
458愛と死の名無しさん:04/11/09 23:37:37
>456
と、いうかそこまで理屈こねて断るほうもどうかと思うよ
そういう慶事に関しては何か依頼されたら
余程の理由が無い限り引き受けるのがマナーだよ
たぶん、その人はそういうマナーを知らないんだと思う
受付にしても「顔も見たくない」ほどのこじれた関係ならいざ知らず
普段は楽しそうにやってるんでしょう?
受付中に私語なんて殆どするできないんだから
絶対我慢できないほどのことでもないと思う
そしてスピーチもお断りか
スピーチが好きだし得意な人なんて滅多にいないよ
指名された人は少なからず緊張して、汗をかきながらやるんだよ
それで、一度ならず二度までも断られた人の立場や気持ちも分かってないよね
正直、無神経で自己中な人だと思う
459449:04/11/09 23:50:52
>458
>それで、一度ならず二度までも断られた人の立場や気持ちも分かってないよね
実は断られるの三度目です・・・
その前に二次会の幹事を断られてます。

身近な友達に相談しようかと思ったんですけど
言ったら「あいつは何を考えてる?」って言われかねないなと思って
まだ誰にも言ってません。
うう・・・彼女は一体どういうことを考えてるんだろう・・・
披露宴出るのが嫌なのかな・・・
460愛と死の名無しさん:04/11/09 23:59:10
>>459
披露宴には出てもいいが、責任のある仕事は何もしたくないだけかもしれん。

ま、これを機会に人間関係考え直すのもよろしいかと。
461449:04/11/10 00:18:10
みなさんご意見ありがとうございます。
最近この件でちょっとブルーです。
披露宴への出席や私のことが嫌なのかと考えてたんですが
「彼女が常識ないのか」
って思ったら気が楽になってきました。
462愛と死の名無しさん:04/11/10 00:19:24
責任ある仕事っていうかさ
友達のために一肌脱ごうとか思わない人なんだろうね
損はするけど得にもならないからやりたくなーい みたいな
正直、そういう人とは付き合いたくないな
463愛と死の名無しさん:04/11/10 02:04:19
>>461
たとえ友達でもヤダヤダ言っている相手に「これはダメ?じゃあこれは?
こっちならどう?」なんて仕事を頼むのもどうかと。
一応相手はあなたの結婚披露にご足労頂くお客様なんだから。
花嫁のお願いを聞いてくれない彼女は常識無しとまで言っちゃうようじゃ、
ドリーマー警報発令ですぜ。
464愛と死の名無しさん:04/11/10 09:14:49
うむ。そういう相手だから本音は行きたくないと思ってるのかもしれん。
465愛と死の名無しさん:04/11/10 09:43:40
>>463
いやでもさ。普通、友達なのに受付ぐらいで「嫌だ」とか言う?
しかも理由が「一緒にやる子が気に入らない」って理由で。(子供じゃあるまいし…)
友達が常識無しっていうのは言い過ぎだけど、449がドリーマーっていうのも
ちと言いすぎじゃなかろうか。
466愛と死の名無しさん:04/11/10 09:53:24
じゃあ類友だったってことで
467愛と死の名無しさん:04/11/10 10:00:52
本当は友達だと思ってないんじゃないの
468愛と死の名無しさん:04/11/10 10:03:22
>>449
そんな人間しか幹事や受付を頼める相手がいないの?
469愛と死の名無しさん:04/11/10 10:15:26
よくわかんけど、
受付、スピーチ、余興、2次会として
各2名ずつでも6人でしょ
余興で2人ってのは有り得ないから4人としたら計8人
友達全員に何かしらやってもらわないと駄目って感じなんじゃ?
その子が断るおかげで、誰かが2つやらないといけない羽目になるとかさ。

だけど、そうなると友人間でも
「なんでアノ子だけ、何もしないの」とは勘ぐられるよ
470愛と死の名無しさん:04/11/10 10:39:22
>>469
まぁスピーチや余興は削ったとしても(無理やりやるな!とか言われそうだしね)
>友人間でも「なんでアノ子だけ、何もしないの」とは勘ぐられるよ
これはありそうだよね。
3人でよく遊んでたうちの1人は受付、もう1人は何もしない。って状態になるわけでしょ?
471愛と死の名無しさん:04/11/10 11:57:35
>>438
入籍だけで相手の実家に同居するってこと?

>親がなにも言わないのをいい事に

じゃなくてさ、あなた自身が言わなきゃいけないことがあるのでは?

世間で有りか無しかではなく、あなた自身が不満に思うことや
納得いかないことがあるなら、それを言葉にして実行すべき。
相手のペースに流されちゃ駄目だよ。
娘を嫁に出した経験があるなら、挨拶くらいするもんだと
知らないはずないよね。それなのに何故してこないのか
考えたことある?
同居はあなたも望んだことですか?

あなたはちゃんと大事にされてますか?
そんな結婚で本当にいいの?
よく考えなきゃ駄目だよ。
472愛と死の名無しさん:04/11/10 12:01:28
もう多分読んでないよ。
473愛と死の名無しさん:04/11/10 12:03:05
私は>>463にドウイ
私の大事な結婚式の仕事を頼んだのに断るなんて非常識!って考える方がモニョる。
引き受けてくれて当たり前って考えはおかしいよ。
来てくれるだけで嬉しいとは思わないの?
その子の時は自分がやってあげたのにって言うならまだわかるけど。
474449:04/11/10 12:16:19
昼休みなんでやっと書き込めます。
友人で招待する子は学生時代だけで10人以上です。
じゃあ何故その子にいろいろお願いするかと言うと
何かお願いするたびに「他のことならやるから言って!」って言われたからです。
受付断られたときも「やりたいから他の子にしてくれ」と。
普段から何かあったときはお互いに支えあってた子だから素直に甘えてたのですが
今回ばかりはことばを鵜呑みにしすぎたんでしょうか?
475438:04/11/10 12:18:45
>>471さん ありがとう♪

私、今まで揉めるのが嫌で、何も言わなかったような気がする。
本当になに考えてたんだろう自分…orz
476愛と死の名無しさん:04/11/10 12:20:38
>>474
>今回ばかりはことばを鵜呑みにしすぎたんでしょうか?
そうです。受付断られた時点で、迷惑がられていると気付きましょう。
477愛と死の名無しさん:04/11/10 12:23:26
>>473
>>449は自分の事しか考えてなくて反省してるって書いてたよ?

でもさ受付頼んだら
>「私はあの子と一緒にいると嫌な気分になりそうで
>そのあとその気分を引きずったまま披露宴に出るのは嫌だから
>やるならほかの子にしてくれ」
こんな理由で断られる。スピーチ頼んだら
>「緊張しちゃって飲めなくなっちゃうからあんまりやりたくない」
こんな理由で断られる。
断るのは自由かもしれないけど、言い方ってもんがあるんじゃない?
こういう人って「出席するだけでも、ありがたいと思ってよね!」って思ってそう。
478愛と死の名無しさん:04/11/10 12:25:45
>>474
う〜ん、その子もお子ちゃまだな〜とは思うけど、
お願いするたびにそう言われて・・だったら
474も相当な鈍感だと思う。スマソ。

披露宴出てお祝いはしたいけど、責任あることやりたくない
って人がいてもおかしくはないし、スピーチは嫌がる人多い
のは事実だし。二度打診して良い返事をもらえなければ、
こっちから遠慮するくらいがスマートかと。
479愛と死の名無しさん:04/11/10 12:30:18
でも、万単位の祝儀を贈り、服装にも気を使って出席するわけだから、
その上、気を使う役目まで・・・という気持ちになることに対して招待する側が
「祝い事なのに、断るあいつが非常識」と断じるのは傲慢でない?
本当に反省してたら「彼女が非常識」なんて言葉は出てこないと思う。
480愛と死の名無しさん:04/11/10 12:34:44
断るのが非常識なんじゃなくて、断り方が非常識なんじゃない?
「飲めなくなるから、スピーチは嫌」なんて「披露宴に何しに来てるの?」
って思っちゃうよ。
481愛と死の名無しさん:04/11/10 12:40:43
相手の気持ちを読めない449も、断る言葉を選べない449友人も
どっちもどっちの類友ってことでファイナルアンサー?
482愛と死の名無しさん:04/11/10 12:52:51
他にはレスなしかい>>438
483愛と死の名無しさん:04/11/10 13:05:29
>>438
今時同居してくれるなんて言ったら、相手の親は大喜びで
結婚式の費用、一切合財家が出します、いいえ出させてください!
くらい言うらしいよ。他スレで見たけど、
その人は結納金も相場以上のものを用意してくれたって書いてた。
どんなに多額の結納金をもらおうとも、
同居なんてする奴は馬鹿だと思うけど。

もっと色々きちんと考えてたら同居だけは
断ると思う。まともなら。
484愛と死の名無しさん:04/11/10 13:17:50
数ヶ月ほど前に友人のお姉さんが結婚しました。
海外挙式との事で、友人家族は旅行がてら楽しんできたそうです。
その後に会った時、ミニタオルのお土産を貰い、土産話など聞いたのですが
今思い返して、「おめでとう」だけで済ませずに
何かお祝いを渡すべきだったかと悩んでいます。

彼女のお姉さんと面識はありませんが、友人は私が結婚した時
品物を送ってくれました(私は披露宴をしませんでした)

485愛と死の名無しさん:04/11/10 13:20:02
>>484
お祝いは不要だと思う。
友人本人ならばともかく、あったこともないお姉さんなら気にすることないと思うよ。
普通に「海外旅行のお土産をもらった」と思っとけ。
486愛と死の名無しさん:04/11/10 13:22:03
>>484
別にいいんじゃないの?
彼女のお姉さんの立場からしてみれば面識ない人からお祝い貰っても
ありがたい反面、何で?とか思われるかもしれないし。

その友人が貴方の兄弟姉妹の結婚の時に祝いくれたってのなら、
彼女のお姉さんにも何かお祝いした方がいいとも思うけど。
487愛と死の名無しさん:04/11/10 14:39:50
>485 >486
484です。
そうですね。
もう数ヶ月たってしまっているし、今さら渡しても変なかんじなので
やめておきます。
もしかして無礼な事をしてしまったかも?と心配してたので
なんか安心しました。
レスありがとうございました。
488愛と死の名無しさん:04/11/10 15:43:38
友達が1月中旬に結婚する事になったのですが出席できないので
ご祝儀を送ろうと思ってます。
いろんなマナーサイトを見ても「挙式の最低1週間前までに送る」としか
書いてないのですが、あまり早く(今月末とか)に送るのは失礼ですか?
来月中旬まで待った方が良い?招待状はもう返信しました。
489愛と死の名無しさん:04/11/10 15:54:52
>>488
大体1ヶ月前位から送るかなぁ
先に入籍してるとかなら別だけど、あんまり早いのもどうかと
でも年末年始付近はやれお歳暮だ年賀状だと事故も多いから避けたいところ
直接手渡しはできないの?
490愛と死の名無しさん:04/11/10 20:44:54
親戚だけで食事会(実際は披露宴に近いですが)するんですが、
二人を出会わせてくれた人(仲人のような人)も夫婦で招待します。
披露宴会場借りて席次表も作るのですが、
このご夫婦の肩書きをなんてしたらいいか悩んでいます。
あとの人は親戚ばかりなので一組だけ"○○会社 社長"なんてのも
変な気がしますし。
両家の親戚の人にそれぞれ友人がいる人です。
いい案があればお願いします。
491愛と死の名無しさん:04/11/10 21:00:02
>490
親戚だけの披露宴で、
席次表に「新郎伯母」「新婦叔父」なんて肩書き付けないでしょう?

そういう「ほぼ主賓」の方ならきっとスピーチを頂いたりして
「どういう立場の人か」の説明はできると思うので
親戚同様なにも肩書きはいらないんじゃない?
492490:04/11/10 21:11:04
>>491
親戚だけの披露宴じゃ肩書きいらないですか。
確かに叔父・叔母ばかりで必要ないですね。
ありがとうございます。家族にそれでいいか聞いてみます。
493愛と死の名無しさん:04/11/10 21:55:30
結婚式のあとにする食事会の席札を作っているのですが
「様」をつける人とつけない人の境界線がわからなくて
困っています。

お互いの両親、兄弟には様はつけないですよね。
嫁に行った妹やその連れ合いはどうしたら・・・。

わかる方ヨロシクお願いします〜!
494愛と死の名無しさん:04/11/10 23:56:00
私は親兄弟には様はつけませんでした
で、妹さんは他家に嫁いだ人だからご主人と共に様付けでいいんじゃない?

ちなみに席札は様を親兄弟につけてもいいんだそうです
席次表はダメだけど親兄弟もお招きするという形で
行うなら様つけてもいいんですよってコーディネーターさんがいってた
495愛と死の名無しさん:04/11/11 00:21:55
2ヵ月後に式を控えている者です。
友人と話をしていたら「リングピローは用意した?」と聞かれて「?」となりました。
要するに、教会式で指輪の交換をする時に指輪を置いておくもの、をさしているんですよね?
これは必ず必要なものなのですか?
式場の担当の方には、何も言われなかったのですが、もし何も用意していなかった場合
はどうなるんでしょう?指輪を買ったお店の入れ物のまま?別にそのままでも大丈夫
なのでしょうか?ご存知の方、いらっしゃいましたら宜しくお願い致します。
496愛と死の名無しさん:04/11/11 00:34:10
>>495
式場に用意があると思うが、不安なら担当者に聞け。
わたしは自分で用意せず、式場のをそのまま使った。
どうしても手作りじゃないといや、とかそういう人もいるからねえ。
497愛と死の名無しさん:04/11/11 01:50:11
>>495
>>496に同意。
式場の担当者に、「リングピローはこちらで準備した方がいいんですか?」
と問えば、即問題解決。
498493:04/11/11 09:54:07
>>494さん
席札には親兄弟にも「様」をつけてもいいんですね
新郎新婦が招待という形なので、「様」をつけて作成します。
ありがとうございました!

499愛と死の名無しさん:04/11/11 17:52:33
よくコンビニなんかで売ってる【印刷済み年賀はがき】って
いつ頃から売り出すかわかる方、いらっしゃいますか?

一緒に置いてある(ハズ)の喪中はがきを購入したいんですけどまだ売ってないんですね。
できるだけ早く投函したいんですけど…。知ってる方、よろしくお願いします。
500愛と死の名無しさん:04/11/11 17:53:11
こんなトコで聞くより最寄のコンビニに直接聞くほうが早いと思う
501愛と死の名無しさん:04/11/11 17:55:50
印刷済みの喪中はがきなんてあるの?
誰が死んだのかは手書きでってこと?
502愛と死の名無しさん:04/11/11 17:57:31
>499
11月15日くらいからコンビニに印刷済み年賀状や喪中はがきは置かれるんじゃない?
503愛と死の名無しさん:04/11/11 17:58:23
印刷喪中はがきは見たこと無い
504愛と死の名無しさん:04/11/11 17:58:39
>>500
いつもバイトの人しかいなくて「わかりません」で終わっちゃうんです
>>501
はい。そういうのがあるらしいんですけど…
505愛と死の名無しさん:04/11/11 17:59:43
>501
誰が死んだか詳しく書いてない喪中はがきが5枚セットとかで売ってるのよ。
貰うほうとしては誰が死んだかわからない喪中はがきは実のところちょっと困るんだけどね。
506愛と死の名無しさん:04/11/11 18:00:01
>>502
そうですか。ありがとうございました。
その頃、また行ってみます。…案外早く売りだすのがわかって、安心しました。
507愛と死の名無しさん:04/11/11 18:00:29
>>501
注文して頼む喪中欠礼葉書でも、特に「誰々が亡くなった為」と書かない
定形文もあるよ。

複数の親戚がなくなったときとかに便利。
(例えば父方の祖母と母方の祖父が同年に亡くなったりとか)
508愛と死の名無しさん:04/11/11 18:00:31
>>504
もう文房具屋で売ってるよ。
509愛と死の名無しさん:04/11/11 19:18:35
>>499
1日に年賀状が発売され、各会社で印刷が始まってるので
印刷済み年賀状はそろそろ販売される頃。喪中はがきはもう売ってる。

早く出したいといっても、出す時期が決まってるよ。
年賀状は12月15日から。それより早く出すと年内に届けられてしまう。
喪中欠礼は相手が年賀状を書く時期までに届くように。
具体的には11月下旬〜12月上旬頃まで。下も参考にドゾー。
http://allabout.co.jp/family/ceremony/closeup/CU20031013A/index4.htm
510495:04/11/11 21:54:05
>>496>>497
有り難うございました。
友人にいきなり「あれはやった?これはどうした?」と聞かれた事の
殆どを準備していなかったり、やっていなかったので、
物凄く焦ってしまっていました。
今日、担当さんに電話できいたら、やはり、式場に用意はあるようでした。
一安心一安心。
511愛と死の名無しさん:04/11/11 23:01:09
友人が結婚したので、お祝いにちょっとしたものをプレゼントしました。
披露宴などには呼ばれていません。
その友人から内祝いが届いたのですが、お礼状とか出すべきですか?
512愛と死の名無しさん:04/11/11 23:10:11
>511
お礼状はかなり改まってるな。
友人なら電話して
「届いたよーありがとう、結婚オメ!」
とでも言えばいいんでないか?
513愛と死の名無しさん:04/11/11 23:16:11
>>512
ありがとう。
そうします。
514愛と死の名無しさん:04/11/11 23:43:59
親しい友人が亡くなりました。私は、今妊娠中で行っていいのか迷ってます。色んな迷信があるみたいだし…教えて下さい。
515愛と死の名無しさん:04/11/11 23:45:20
>>514
あなたの気持ちを大事にしたほうがいいと思う。
迷信でお友達との最後のお別れをなしにしてしまって後悔するのもどうかと思うし。
516愛と死の名無しさん:04/11/11 23:53:37
わかりました。ありがとぅございました。後悔しないように最後のお別れに行ってきます。
517愛と死の名無しさん:04/11/11 23:54:49
>>514
妊娠中でしんどくて動けないなら仕方ないが、
友人に別れを告げられるのは今だけだって事を忘れずに。
518愛と死の名無しさん:04/11/12 00:01:47
来年の春挙式予定で,式場を予約したのですが,式場自体は気に入っているけれど
どうも担当者の方に今ひとつやる気が感じられないのです。
これからこの人と何度も打ち合わせを重ねるのかと思うと,少し先行き不安なのですが,
成約後に担当者を変えてほしいと申し出るのは大丈夫でしょうか?

仮に担当者を変えてもらったとしても,成約自体は新担当者の成績とならないのであれば,
やはり新担当者も一生懸命やってくれないのではないかという心配もあるのですが。
519愛と死の名無しさん:04/11/12 00:12:53
>>518
OK。
担当者との相性ってのもあるしね。
上のほうの人に相談してみ。
520愛と死の名無しさん:04/11/12 00:21:24
銀行って合コンのチャンスありますか?
出会いがないとその方は言っているのですけど…
521愛と死の名無しさん:04/11/12 00:25:11
>>520
スレ違いです。
522愛と死の名無しさん:04/11/12 00:27:49
つか板違い。
523愛と死の名無しさん:04/11/12 01:00:56
教えて下さい!
彼氏の母が亡くなりました。今日お葬式があり、お焼香に行こうと思っています。
お香典はいくら包んだらいいでしょうか?
524猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :04/11/12 01:12:42
>>523
ご年齢やおつかいの深さとかがわからないので断定はできませんが、「結婚はまだ近々
の話ではない(親類縁者には婚約者として紹介されていない)」なら、3000円か5000円が
無難なんじゃないでしょうか。
525愛と死の名無しさん:04/11/12 01:37:39
来年2月に子供が生まれる友人が入籍しました。披露宴はしないそうです。
親しい友人だし、結婚式に呼ばれたと思って結婚祝いに
予算2万円で本人が欲しいプレゼントか思いつかなければ現金でも・・・
と思っているのですが多過ぎるでしょうか?

会社で同僚に聞いたところ「2万も貰っても困るんじゃない?」と言われて悩んでいます。
ちなみに私は独身です。
526523:04/11/12 01:52:14
524さん、レスありがとうございます。
彼と付き合って約一年半になります。お察しのとおり、家族の方にあいさつなどはまだです。
彼の言葉からは結婚の文字が見え隠れしていますが…。
この先どうなるか分かりませんが、行けばよかったと後悔するよりは……と思いました。
5000か3000ですね。どちらがいいでしょうか?
527愛と死の名無しさん:04/11/12 03:27:15
>>525
525さんが既婚で、自分の披露宴に友人が出たとかだったら2万でもおかしくないけど、
独身だったらちょっと多い希ガス。
私だったら、ケコーン祝い1万にして、来年2月に子供が無事生まれたら
5千円くらいでなにか赤ちゃんグッズをプレゼントするかな。
528愛と死の名無しさん:04/11/12 03:31:28
>>525
披露宴に呼ばれていないなら、お祝いの相場は1万円。
子供がいると何かと物入りだろうから現金のほうが良いでしょう。
529猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :04/11/12 03:46:05
>>526
どっちでもいいと思います。結婚の可能性が見えてきているなら5000円でいいんじゃない
かな。

今なら3000〜5000円ならばあまり意識せず、かといって失礼にもあたらない額だという線
だと感じています。多ければ例を尽くしたことになるかというとそんなことはなくて、10000円
を越えたりすると「どうしたんだろう、なんか特別なご関係の方だろうか」とか感じてしまいま
す(遺族側には、故人の個人的な交友関係なんか、よくわからないのです)。

なお、葬儀の規模もいろいろなんですけど、よっぽど身内だけの式とかでもない限り、参列
しておいたのがいいと思いますよ。後日結婚することになったなら、やっぱ彼のおかあさま
にご挨拶をしたという記憶があった方が良いのじゃないかと思いますし。
530523:04/11/12 08:19:12
529
とても参考になります。ありがとうございました。
531愛と死の名無しさん:04/11/12 09:39:57
>525
くれぐれも、結婚祝いと子どもができた祝いを一緒に渡さないでね。

変な話、出産は終わるまで何があるかわからないので
無事に生まれる前から「妊娠祝い」みたいなことはしないもの。
面倒なんだけど、子どもができた祝いは無事出産した報を受けてからあらためてドゾ。
532愛と死の名無しさん:04/11/12 11:23:43
着付けやセット代で大変だから、振袖で来てくれる友人からのご祝儀は
辞退したいのですが、事前に言うのは失礼ですよね?
後日、着付け料として渡すのも駄目でしょうか?
いくら友人でも、やはり現金では失礼でしょうか。
新婚旅行のお土産に値の張るものを渡すのも好みがあると思って
悩んでいます。
533愛と死の名無しさん:04/11/12 11:26:54
付けたしです。
お土産のような後に残るものよりも、消え物=現金 のほうが
お互いすっきりするかなと思うのですが…失礼ですか?
534愛と死の名無しさん:04/11/12 11:29:26
お土産に食べ物や消耗品を持っていけば?
振袖で来てくれる人は、頼まれたからじゃなくてそうしたいから着付けやセットにお金払ってきてくれるんでしょ?
その目的は決して貴方の結婚式に花を添えるためだけじゃないはず。
本来、あまり気にしなくてもいいものです。
着付け料を後から渡す方が不自然だし失礼。
535愛と死の名無しさん:04/11/12 11:33:22
>>532
式や披露宴をするの処で
友人の美容着付けをしてもらって
それを532さんが一緒に支払う方法もあると思います。
536愛と死の名無しさん:04/11/12 11:34:40
>>532
あなたが「振袖で着てください」とお願いしたなら着付け料をポチ袋にでも包んで
親とか受付で渡してもらうのもアリかと思うが、本人が好きで勝手に振袖着てくるなら
別に何もしなくていいと思う。
537愛と死の名無しさん:04/11/12 12:05:02
>>534-536 ご助言ありがとうございます。
やはり失礼ですよね…。

535さんの方法を言ってみて、家から着て来ると言われたときは
何か洋酒系かチョコの詰め合わせのようなお土産を考えてみます。

皆で振袖着ていくからねと言ってくれたその気持ちが嬉しかったので
せめて着付け料を負担したいと思った次第です。

レスありがとうございました。
538愛と死の名無しさん:04/11/12 13:01:46
引出物のカタログって何を注文したかが新郎新婦にバレるのですか?
539愛と死の名無しさん:04/11/12 13:04:43
>>538
カタログのメーカーによる。

カタログ式引き出物、はがき送るの忘れた人の数→
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1014898881/
540愛と死の名無しさん:04/11/12 16:56:21
>538
ハイ、住所氏名に品物を明記したものが届きました。
因みに百貨店のカタログでした。
541538:04/11/12 18:42:22
>>539>>540
速レスありがとうございます。
そうですか。。。なんか、気を使いますね。
食べ物にしようと思っていたら
姉から「バレるから残るものにしてあげたら?」と言われたので。。。
選びなおします。
542愛と死の名無しさん:04/11/12 18:45:31
>>541
好きなものを選べるようにとカタログギフトにしたんだから、
そこまで気にしなくていいんじゃないの?
543愛と死の名無しさん:04/11/12 18:52:44
んだんだ。
食べ物が載ってるカタログ選んだって時点で新郎新婦も「欲しいもの無ければ
美味しいものでも食べてもらえばいいか〜」とか考えてる人なんでないかと。
544愛と死の名無しさん:04/11/12 20:15:46
デスtレィナ・ジャパンってどうなのですか?
しょっちゅう出てきてる名前なので気になるのですが・・・・
545愛と死の名無しさん:04/11/12 20:16:09
デスティナ・ジャパンってどうなのですか?
しょっちゅう出てきてる名前なので気になるのですが・・・・


546愛と死の名無しさん:04/11/12 20:23:50
>>544-545
このへんどぞ
【相談所】結婚相談総合スレpart4【お見合い】
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1098605648/

プライドを捨てれば国際結婚
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1095465299/
国際結婚について
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1097246430/
547愛と死の名無しさん:04/11/12 23:10:45
元同僚の結婚式に招待され出席の返事をしたのですが、
やむをえない事情で急に欠席する事になってしまいました。

欠席の旨を伝え、ご祝儀のみ渡したいのですが、
諸事情により式の前後にその元同僚に会って渡す事ができません。
この場合、式に出席する共通の友人にご祝儀を預けたりするのは
非常識になってしまいますでしょうか?
548愛と死の名無しさん:04/11/12 23:17:39
>547
香典と違って、祝儀は披露宴の出席者に預けるものじゃありません。
会えないのなら、現金書留を使ってでも「自分から直接渡す」形をとりましょう。
549愛と死の名無しさん:04/11/12 23:29:04
>>547
>>548に同意。ご祝儀は先に送っていいものだから
相手に現金書留で送るといい。
人にお金を預けるのはトラブルの元だから止めれ。
550愛と死の名無しさん:04/11/12 23:41:11
喪中の人をデートに誘うのは非常識ですよね?
551愛と死の名無しさん:04/11/12 23:41:55
>>550
本人に聞いたほうがいいんじゃない?
552愛と死の名無しさん:04/11/13 00:37:21
質問です。20代後半、男です。
このたび結婚が決まり(式の日程は調整中)、来年の2〜3月に結納ができれば、と
思っています。自分は相手の両親に、彼女はうちの両親に、それぞれ挨拶が終わりました。
我が方には祖父母がいます(ともに90歳で元気)。結納の日取りが決まったら、祖父母にも
結婚します、と話をしようと考えていますが、おそらく「嫁に会わせて」と言うと思います。
そういう性格の祖父母ですし、そのようなことを前に言っておりました。
こういう場合、どうやって会わせるのがいいでしょうか? 親じゃないので、あまりきっちりではなく、
かといって「嫁です」と言って即終了ってのも……。うちはの直系親戚は誰も結婚していないので
前例がなくて。
もし同じような状況を経験された方、アドバイスいただける方、お願いいたします。

553愛と死の名無しさん:04/11/13 01:06:21
祖父母はあなたの親御さんと同居してるの?

554愛と死の名無しさん:04/11/13 01:26:10
>>552
同居してんなら家に彼女連れて来て顔合わせりゃいいだろうし、
別居してんなら結納前でも後でもいいから「一度連れて行くよ」と
約束しといて適当な日に彼女連れて行って30分なり1時間なり
適当に世間話して帰ってくればよろし。
555愛と死の名無しさん:04/11/13 01:33:33
披露宴でバンザイ30唱しようと思うのですが、
内容はどのようなものにしたら盛り上がりますか?
556愛と死の名無しさん:04/11/13 01:35:26
30も(゚听)イラネ
557愛と死の名無しさん:04/11/13 01:42:49
バンザイ三唱?
悪いけど、なんかいきなり「田舎の結婚式臭」がするんで
私もそんなもんやってくれるな、に1票
558愛と死の名無しさん:04/11/13 01:44:35
559愛と死の名無しさん:04/11/13 01:48:31
ありがとうございます。
内容などアドバイスはいただけないでしょうか?

>>557
そこは今風にアレンジします。
560愛と死の名無しさん:04/11/13 02:03:21
>>559
自分で内容も考えられないのに
今風にアレンジなんてできんの?
正直どうやっても盛り上がらないに1票。
561愛と死の名無しさん:04/11/13 02:05:17
>>559
アドバイスは余興スレのほうがもらえるかも。

この板を「余興」で検索してみてください。
562愛と死の名無しさん:04/11/13 04:58:20
いまいちしっくりきてない気持ちを書かせて下さい。
24もうすぐ(25)男。結婚式招待経験ゼロです。
同期から結婚式に招待されました。課も違い、階も違うのであまり会いません。
そんなに親しくないですが嫌いなわけでもない。
付き合いもあるし・・・ともって出席で出したのですが
職場の同僚の式って皆さんは普通に行くものなのでしょうか?
今更になって、 どうして自分が呼ばれたのかワカランと思ったり。
上司に相談すると付き合いはあったほうがいいとの事ですが。

更には会費も知らせず二次会の出欠の連絡まできて悩み中です
本音は会社の同世代もくるだろうし二次会だけ出たい位なんですけど・・・。

同期の結婚式と二次会 皆さんはどうしてますか?
彼女(結婚予定)は、「お付き合いした方がいいよ」とか
「(自分達の)式の参考にも見てきてほしい」とか
披露宴も2次会もどっちも行ってきた方がいいと言います。

本当にこんな質問ですいません。
563愛と死の名無しさん:04/11/13 05:03:40
結婚式自体に呼ばれたのが始めてなもので;
あと、自分に見合った ご祝儀袋ってどんなのがいいでしょうか?
気に入っている和紙屋?があって、そこでかわいらしく品がある柄物に
「お祝い」と書いてある袋があるんですが
それはさすがに年齢に見合ってなくておかしいですかね?

564愛と死の名無しさん:04/11/13 06:49:42
>>562
私なら職場の同僚から呼ばれれば行きます。
まして、562さんは未経験とのこと。1度行っておいた方がいいのでは。
自分の時の事を考えて「あ、この余興はまずいな」「これはいい!」と
いうのを周囲の反応を含めてヲチしてくるのも一興かと。

また、祝儀袋にはランクがあります。気をつけてね。和紙屋さんなら
「この袋はいくら位包むものですか?」と聞いたほうがよいかも。
565愛と死の名無しさん:04/11/13 08:52:20
職場の同僚(職種が違うので年齢は自分より1回り程上です)の
娘さんの結婚式が12月25日に行われるそうで、自分も招待されました。
クリスマスイブではないので、断ったら逆にこちらが非常識でしょうか?
566愛と死の名無しさん:04/11/13 08:52:44
この祝儀袋はこれぐらいの額を入れるのが目安と書いてあるビニールに入っていることが多いので
それを参考にされてもいいが初心者なら和紙屋さん、文具屋さんで聞くほうが良いだろね。
567愛と死の名無しさん:04/11/13 09:04:28
>565
クリスマスイブに限らず平日の結婚式は普通参加できませんので大体の人は断ります。
(土日仕事・平日休みの業種は除く)
また、忙しい12月の結婚式は迷惑だと言うことになっていますので、
招待するほうに問題あるような気がします。

また結婚式挙げる人は同僚の娘さんですよね。
自分の娘の結婚式に年下の同僚なんか普通は招待しないです。
(同期で非常に仲がいい場合は招待があるかもしれないけど)
皆さんに断られて披露宴の人数合わせの匂いを感じるの私だけかしら。
568愛と死の名無しさん:04/11/13 09:16:43
565です、>>567さん、レスありがとうございます。
イブ、クリスマス両日ともに、夜はプライベートで
忙しいはずなので、お断りする方向で検討します。
折角だから彼女とまったり過ごしたいですし(w
569愛と死の名無しさん:04/11/13 09:34:08
ことわるのは簡単
よばれるのは難しい
でてみたいのにまわりみんな予定なし
570愛と死の名無しさん:04/11/13 12:22:54
>>562
彼女の言うように参考のためにも披露宴
二次会とも参加すればいいのでは。
二次会の費用は8000円位までだと思う。
祝儀袋は自分の気に入ったもので水引に気をつければOK.


571愛と死の名無しさん:04/11/13 13:39:39
>>569
披露宴に呼ばれず落ち込んだ人いる?
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1032075252/
572愛と死の名無しさん:04/11/13 14:55:10
>>562
いいスレあるよ
親しくもないのに、披露宴に呼ばないで 9
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1095785787/
573愛と死の名無しさん:04/11/13 15:07:15
>>562
同期ってことで呼ばれたんじゃないの?
上司になると、もっと理不尽な招待があるから
それくらい行っとけ。
574愛と死の名無しさん:04/11/13 19:43:07
あげますよ
575愛と死の名無しさん:04/11/13 22:17:53
>>569
ことわるのは簡単
よばれるのは難しい
でてみたいのにまわりみんな予定なし



あたしなんて                  orz............... ↓


ことわるのは簡単
よばれるのは難しい
でてみたいのに友達ナシ




死にたい.......
576愛と死の名無しさん:04/11/13 22:20:44
>>575
スレ違い
( ・∀・)■ひとりごと■(゜д゜)その3
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1046841192/
577552:04/11/13 22:49:05
>>553>>554
レスありがとうございました。祖父母は道を挟んだところに住んでいます。
一応別居ですが、一日一回くらいは顔を見ます。
助言の通り、顔合わせしようと思います。ありがとうございました。
578愛と死の名無しさん:04/11/14 10:43:35
質問です!
先日、顧問の先生のお父様が亡くなられました。
部員代表として数名で、通夜、葬儀のいずれかに
出席させていただこうと思うのですが、
どちらに、どの程度が妥当でしょう。
また、高校生という立場でお香典は必要でしょうか。
579愛と死の名無しさん:04/11/14 11:16:42
>578
高校生で亡くなったのは直接の関係があるわけではないので行かなくても
失礼ではないと思います。後でお悔やみの言葉でものべておけばいいような…。
通夜・葬儀の場所がどこかわかってますか?先生は近くにいても先生の親が
同居、近居しているとは限らないので物理的に行けない可能性もあるよ。

まあ、以下行くとしたらということで。
葬儀はいつやるの?
たぶん今日書き込んだということは平日の昼ですよね。
学校からの要請がない限り葬儀には行かないほうがいいと思います。
学校休んでまで行くのは先生に気を使わせてしまうと思うよ。
もし行くなら通夜に行きましょう。

通夜に行くならお香典はもって行ったほうがいいと思います。
部員は何人くらいかな?高校生なら「部員一同」みたいな形でみんなから
合計3000から5000円くらいになるようにお金を集めて行ってもいいのでは
ないでしょうか?でも強制はしないように。
行くのは2〜3人で。服装は制服。スカートの丈は直して行くように。
580579:04/11/14 11:19:16
一行目がわかりにくい…すまん。

×高校生で亡くなったのは直接の関係があるわけではないので
○579は高校生だし、亡くなったのは直接関係がある方ではないので
581愛と死の名無しさん:04/11/14 11:20:29
ああ、更に間違いorz

×579は高校生だし
○578は高校生だし
582愛と死の名無しさん:04/11/14 12:42:06
>578
部の名前で弔電でも打てばいいじゃん
生花付き電報とか色々あるよ。

生徒が葬儀に行くのはどうかなとは思う
学校からは、校長とか誰かが代表で行ってるはずだし
葬儀に行ったら香典は持ってくのが常識だし
香典貰ったら香典返しを喪家はしないといけないんだよ
そういう物品のやりとりを、義理とはいえ先生生徒間でやるのは
どうかなと思う。まして結婚式とかでもないんだしね。
583愛と死の名無しさん:04/11/14 13:19:42
心配になってきたので質問させていただきます。
来年の1月に結婚することが決まった22歳の女です。
来週両家でお食事会をした後、彼の母親が4日間同棲中の
私たちの部屋に泊まっていきます。
その際、料理や洗濯、掃除などは毎日行ったほうがいいのでしょうか?
今は
料理は朝はパンとジュースのみ、昼は会社なので弁当、夜はきちんと作っている。
洗濯はたまったら洗濯する。
掃除は汚れが目につくようになったしているという状態です・・・orz

あと、彼母が帰るときお土産に持たせようと香水を買ったのですが、
よく考えれば好き嫌いがあるものなので
今からでも変更したほうがいいでしょうか?
香水はカボティーヌ ブルーです。

長文すまそ
584愛と死の名無しさん:04/11/14 13:25:27
>>583
あなたのご両親はそれについてなんと?
別に義母のためにホテルをとったほうがいいのか、会社休んででも近所の観光地を
案内したほうがいいのか、夜もどこかに食べに行ったほうがいいのか、まずは彼氏と
あなたの両親に相談したほうがいいのでは?
585愛と死の名無しさん:04/11/14 13:40:56
>>583
香水はちょっと。無難に菓子折りくらいにしとけ。
あと、四日も泊り込むってどうよ?
阻止できないの?
586583:04/11/14 13:41:42
>>584
レスありがとうございます。
両親はなんとも・・・
ただ『疲れるね』と言っただけです。
うちは都内で彼母は九州に住んでるので、トンバ帰りはきついだろうという
彼の計らいです。
また、会食したいと言ってきたのはうちの両親なので
彼に飛行機代往復4万くらい?出させたうえにホテルに泊まってなどど言えません。
会社は両方とも休みます。
彼にどうする?と聞いても、
「別に何だっていいじゃん」とアホな答えしか出しません。
う〜ん、私が考え過ぎてるのでしょうか?
587583:04/11/14 13:44:56
>>586
レスありがとうございます。
そうですね、香水はやめたほうがいいですよね。
菓子折りは帰る際邪魔になるかな?と思いやめました。

ポケットサイズもしくは邪魔にならないお土産はないですかね?
588578:04/11/14 14:31:51
>>579 >>582
レスありがとうございました。
日時・場所を確認の上で相談した結果、保護者代表1名、部員代表2名で
ご焼香だけでもさせていただこう、ということになりました。
ご香典はいらないと先生から言われましたが、保護者会費から部活名義で包むことにしました。

部活顧問をやるために教師になった、という先生なので、その生活のほとんどが部活なんですよ。
なので、お父様の様態が悪くなり始めてからも、ずっと指導を続けてくれて、
なんだか、部員が先生を独占してしまったような形になってしまったことが申し訳なくて。

あたりまえなのですが本当に突然で、やたらとあせってしまいました。だめですね・・・orz
もうすこし落ち着かないと、当日もなにやらやらかしてしまいそうです。

スカートは長くしていきます。
589愛と死の名無しさん:04/11/14 15:42:22
>583
トンボ返りはつらいけど、4日間も泊まるってちょっと尋常ではないよ
1泊くらいならまだわかる。
あとちゃんと結婚して新居訪問であったとしても4日は長すぎ
まして同棲中の部屋になんて、正直神経疑うよ
「たまには親子水いらずで」とかうまいこと言って
その4日間は実家に帰ってたら?
初めに迎え入れた時だけ、きっちりとお茶入れてお菓子も出して
ちょっと雑談でもして「それじゃあ、あとヨロシク」って退出
ものすごく気さくなお姑さんならともかく、大抵息苦しくて神経も参ってしまうから。

香水はガイシュツだけどやめた方がいい
日持ちする菓子(せんべいとか)でいいけど
ポケットサイズってのも、あまりにちゃち杉
ないですかね?ってさー
デパートにでも行って探してきなよ!
590愛と死の名無しさん:04/11/14 15:50:57
>>583
589さんGood idea!
その間実家に戻りなさい。
591愛と死の名無しさん:04/11/14 17:06:47
友達が来年結婚式を挙げるのですが、
花束贈呈のときに体重ベアの代わりに
体重ミッキー&ミニーを送りたいと考えているらしいのです。

式場の人には著作権に問題があって作れないらしく、
ぬいぐるみに穴を開けておもりを入れようかとしていますが、
どこか作ってくれるところはないでしょうか?
592愛と死の名無しさん:04/11/14 18:43:06
>>591
いいオトナが親に向かってミッキーなんてはたからみて恥ずかしいからやめろ、と言っとけ。
593愛と死の名無しさん:04/11/14 18:59:46
体重ベア 初めて知りました。
ぬいぐるみに錘を入れるくらい
簡単じゃないの?
594愛と死の名無しさん:04/11/14 19:48:34
>>592
私は嫌だけど人のを見るのは平気だから、なんともおもわないけどね。

自分の結婚式のときに調べててテディ以外のを教えてくれてた人がいたから
そのとき見とけばよかったんだけど、興味がなかったものでスルーしてた。

>>593
そんなのがあるんですよ。
なさそうなので、手作りになりそうですね。
595愛と死の名無しさん:04/11/14 21:03:56
>591
「ベビーベア 体重」でぐぐってみて。

赤ちゃんの体重は3キロ前後。
自分でバランスよく3キロのおもりを入れたぬいぐるみは
なかなかうまく作れないと思うので。
(既製品を解くのも、元通りに姿にするのは難しいですよ)
596591:04/11/14 21:20:31
>>595
ありがとうございます。
ぐぐってみたけどやっぱりテディばかりでした。
本人もネットで調べるようなので、無理なようなら
自分の納得する形で渡すんじゃないかと思います。

話しを聞いて、気軽に「あるんじゃない?」と答えてしまったので、
気がかりでした。キティはあったんだけどなー。
597愛と死の名無しさん:04/11/14 21:33:49
>583
全国的に有名で、重量はまあまああるが邪魔にならないサイズの日持ちのする土産…
とらやの羊羹はいかがでしょうか?
598愛と死の名無しさん:04/11/14 21:35:36
>>583
同棲している家は彼が借りた家じゃないの?
だとすると、彼母にしてみれば「私たちの部屋」じゃなくて
「息子の(借りてる)部屋」になるので、4日泊まろうと平気だろうけどね。

あとは>>589の書いてる通り。手土産は小さすぎるのもよくない。
デパ地下にでも行けば沢山置いてる。
599愛と死の名無しさん:04/11/15 00:04:34
先日祖母が亡くなって、我が家(両親と私)は喪中なのですが
喪中の間に慎むべき行い、というのはなんでしょう?
(ちなみに私に結婚などの予定は全くありません)

検索しても、思うようなサイトが見つからないのです。
600愛と死の名無しさん:04/11/15 01:15:31
率直な質問です。
新郎側は小さな部署なので呼ぶとしたら三人です(しかも課長、係長、ヒラの先輩……)
新婦側は正直呼びたくないそうです。
挙式・披露宴に上司を呼んで良かったこと、良くなかったことなどを聞かせてください。
601愛と死の名無しさん:04/11/15 01:37:18
お心付け・お車代のことで教えてください。
ポチ袋のうらに、お名前と金額(金壱万円等)
書かないとどの袋を誰にお渡しするのかわからないと思うのですが書くのは変ですか?
また書くときに裏面のどこに名前を書いて具体的な例はありますでしょうか?
よろしくお願い致します。
602愛と死の名無しさん:04/11/15 02:02:41
>>599
新年のお祝い事や、祭事(夏祭りなど)は控えたほうがいいと思いますよ。
603愛と死の名無しさん:04/11/15 02:04:04
>>601
付箋貼っとけ
604愛と死の名無しさん:04/11/15 03:38:07
>>600
な〜んか上から見た物言い。
605愛と死の名無しさん:04/11/15 07:03:55
>>603
お返事ありがとうございます。
今までいただいた袋には名前とか書いてあったのですが
やっぱり失礼ですかね?
606愛と死の名無しさん:04/11/15 09:30:32
>>599
参考に
ttp://www5.ocn.ne.jp/~nanko/hukumokikan.htm

>>605=601
別に書いたら書いたでおかしくは無い。

>>600
この辺でもみとけ
披露宴の招待客ってどれぐらいが普通なの?
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1023369911/
607愛と死の名無しさん:04/11/15 10:21:05
>>552
まず、20代の男の癖に妻になる女性を「嫁」という呼ぶのが気に入らない。
608愛と死の名無しさん:04/11/15 11:27:25
>607
「嫁に会わせて」と言ってるのは>552の祖父母。
「嫁です」って紹介するのはそんな祖父母の言葉を受けたから。

それ以前に50レス以上前のレスに文句つけるお前が気に入らない。
よっぽどストレス溜まってるチュプなんだな
609愛と死の名無しさん:04/11/15 12:02:31
>>605
お車代の袋に名前書いてあるのもらったことあるよ。
名前書くより間違って渡す方が失礼じゃないかな。
610愛と死の名無しさん:04/11/15 12:05:00
煽りはスルーしろと。
611愛と死の名無しさん:04/11/15 13:17:51
>>608
どっちにしろ不快。
612愛と死の名無しさん:04/11/15 17:12:22
私を従妹の結婚式に招待するかどうかで、
本人から打診を受けています。
会場が熊本で、私は東北に居住しているので
「遠いけど、もし大丈夫なようなら・・・」という感じで声をかけてくれました。
2年前私が式を挙げたときは、お互いの地元だったので
従妹にも来ていただきました。
うちの両親に相談したところ、どちらでもいいと言われています。
従妹の両親からは、うちの両親のみ招待されており(多分私は遠いから)、
私への打診は、彼女と私の間で話しているだけです。

親戚関係で、自分の時には来て頂いた人の式には参加しないのは
やっぱり失礼でしょうか。
身内の慶事でこんなケチなこと言ってはならないのですが、
正直な話、お金が掛かりすぎてつらいんです。
交通費と宿泊費については何も言われていませんが、
多分出ないと予想しています。
失礼でないようならば、ご祝儀とプレゼントとお祝いの手紙を送って
彼女へのお祝いということにしたいのですが。
613愛と死の名無しさん:04/11/15 17:43:02
>>612
従妹との関係と親戚関係による。
従妹と親しくて出席したいなら行った方がいい。
また、あとでねちねち言うような親戚がいるのなら行っといた方がいいし、
さっぱりした関係なら無理に行かなくてもいいだろう。
その辺考えて、行かなくてもよさそうなら欠席でも問題なし。
614愛と死の名無しさん:04/11/15 18:24:21
>>612
出席しないのは別にいいと思う。
遠いし、仕方ないんじゃないかな。
でも出費云々が原因であっても、一応「その時期は仕事が忙しいから
出席できないかも・・・」とか言って断わるのがいいのでは?
お祝いをしっかり贈っておいて、出席できなくてゴメソ、ときちんと
フォローしておいてください。

私のときも(旦那方でしたが)遠かったり、仕事の関係で欠席された
従兄がいましたが、こちらとしても無理させてまで来て頂くというのは
心苦しかったので、欠席に関しては特に何も思わなかったですよ。
(交通費は半額程度出す予定でした)
ちなみに、お祝いはそれぞれから現金書留で頂きました。
615愛と死の名無しさん:04/11/15 21:10:00
あげますよ
616612:04/11/15 22:23:21
アドバイスありがとうございました。
やはり、欠席することにします。
これから親戚付き合いがあるかもしれないし、
ご祝儀プラスしっかりフォロー入れておこうと思います。
617599:04/11/15 22:35:30
>>602 >>606
ありがとうございます
618愛と死の名無しさん:04/11/15 22:54:15
結婚後初めて出す年賀状についての質問です。
会社の現在所属してる支店には、40人ほど人がいるのですが、
結婚式の時には関係部署の10人程度しか呼びませんでした。

さて、年賀状を出すにあたってですが、招待した10人程度にだけ
出すべきなのか他の30人にも年賀状だけは出すべきなのか悩んでます。
披露宴に招待してないのでお祝いも全くナシだった人も結構いますので
特に年賀状出すこともないのかなと思ってるんですが・・・・。

ちなみに、過去に会社で私と同じようなスタイルで披露宴に関係部署の
人以外を呼ばなかった人は、招待客以外の人には年賀状も出してなかった
そうです。
やっぱり出す必要はありませんか?
619愛と死の名無しさん:04/11/15 22:56:09
>>618
つか、結婚前はその40人のうち何人に年賀状出してたのよ?
それと同じでいいと思うけど。
620愛と死の名無しさん:04/11/15 23:03:51
>>619
あまり年賀状や中元歳暮等がさかんな会社ではないので、
結婚前は仲のいい同僚や特に世話になってる上司に出してたくらいで
今までは支店長にも年賀状は出してません。
独身はそれで許される雰囲気の会社です。
ただ、結婚を機に急に毎年年賀状を出す人が増えているようなので、
支店長や上司等には出さねばなとは思っています。
問題は他部署の人達。
仲が悪いわけでもなく、話も結構するのですが、披露宴に呼ばないことで
お祝いももらってないので、こういう場合一般的にはどうなケースが多い
のかなと質問させて頂いたわけです。。。。
621愛と死の名無しさん:04/11/15 23:53:09
>>620
結婚を機に年賀状が増えるのは、支店長や上司宛てだね?
それなら、結婚前に出してた人+支店長や上司に年賀状を出せばいいのでは?
「結婚しました」のお披露目をしたいなら、その他の人に出してもいいけど。
622愛と死の名無しさん:04/11/16 00:19:16
>>620
自分は一応結婚して最初の正月だけは社内全員に出しました。
社内といっても同支店の28人にだけですけど。
でも、それが良かったかどうかはよくわからない。
623愛と死の名無しさん :04/11/16 00:50:46
お招きされた時(家に)の挨拶の例を教えて欲しいです。
ブザーを押した時の挨拶、玄関先での挨拶、居間に通された時の
挨拶とあると思うのですが。
以前、「お招きいただきまして、ありがとうございます」と
玄関先と居間に通された時と2度使いをしてしまって恥じをかいた。
他に思いつかなかったんですよ。
624愛と死の名無しさん:04/11/16 01:00:32
>>623
2度使ってもそんなに恥ずかしくない気がする。
インターフォンでは普通に名乗って、
玄関先で「お招きいただきありがとうございます」
居間ではおみやげを渡すし、
「本日はありがとうございます、少しですがこちらを(とかなんとか)」
とか、まあ適当に。
知ってるかもしれないけど、おみやげは玄関先では渡さないのが正式だよ。
625623:04/11/16 01:22:21
>>624
2度使ってもおかしくないですかね?
挨拶って難しいですよね。
分かっているようで分かっていない。
ネットでも調べたんですが、「そこで挨拶をする」だけで、
実際どんな言葉を使って挨拶をするのか詳しく説明されて
いるところが少ない。
挨拶って言われてもなー、何て言えば良いの?
って感じで、困ってしまいました。
626愛と死の名無しさん:04/11/16 01:52:31
>562です。 アドバイスどうもありがとうございました。
参考スレもどうもです。(親しくも無いのに披露宴に呼ばないで)
しかし本当に初めてなので、呼ぶなよとか迷惑とかは感じてないんですが
これからたくさん招待されるようになったらそう思うのかな?
(ちょっと困惑したのは事実ですが。)

ご祝儀袋なんですが、「寿」ではなく「お祝い」と書いてあって
水引がないものではまずいでしょうか?
有名な和紙屋さんのとてもカワイイ?ものなのですが。
打ち明けてしまうとつつむ額は3万円です。
あと、風呂敷かふくさに包むのが常識でしょうか?
(風呂敷は彼女所有のモダンな色合いの矢絣のものがあるのですが使えますか?)
初心者ですみません。
宜しくお願いします。

627愛と死の名無しさん:04/11/16 01:59:46
彼女には風呂敷は止めたほうがいいんじゃ?と言われました。
628愛と死の名無しさん:04/11/16 02:00:28
>>626
結びきりの水引で寿にした方がいい。
表書きはまだしも、水引なしはダメ。
その有名な和紙屋さんで結婚祝いに3万円包むのに
どれがいいですか?と相談してください。
これは以前レスをくれた人がいましたよね?

矢絣はカジュアルな柄だけど、
そもそも袱紗の代わりに風呂敷を使う自体がNG。
無地の紫(が無難で使い回しがきく)の袱紗を買って下さい。
彼女は常識があってよかったですね。
629愛と死の名無しさん:04/11/16 04:23:27
すんません。。。
どうもありがとうございました。頑張ります。 
630愛と死の名無しさん:04/11/16 09:51:48
>>629
がんがれ

あげますよ
631愛と死の名無しさん :04/11/16 10:20:41
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/venture/1083943991/l50

テイクアンドギヴ・ニーズは評判悪いな。
632愛と死の名無しさん:04/11/16 11:32:16
☆東京読者モデル総合スレ☆
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/model/1085272611/160

質問です…
秋本玲奈ちゃんらミス慶應エントリーのドレス姿でも黒ストッキングかな?

☆ミス慶應エントリー読モ☆秋元玲奈ちゃん☆
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/model/1100000000/

さて、白ドレスに黒ストッキングもありですか?
633愛と死の名無しさん:04/11/16 11:54:44
来年の8月になる前に結婚式するには今からでは遅すぎますか?
634愛と死の名無しさん:04/11/16 11:57:19
何が?
635愛と死の名無しさん:04/11/16 12:00:15
何が遅すぎるのか全然わからない
何を聞きたいのかきちんと説明しないと答えようがない
(たぶん式場のことを聞きたいんだろうとは思うけど)
希望の式場のことは、直接問い合わせなきゃわからんよ
636愛と死の名無しさん:04/11/16 13:01:07
友人の父親が急逝しました。
何と声をかければいいでしょうか?
その父親と面識はありません。
637愛と死の名無しさん:04/11/16 13:04:15
大変だったね
何か手伝えることがあったら言ってね
638愛と死の名無しさん:04/11/16 13:04:19
大変だったね。
ご愁傷様。
639愛と死の名無しさん:04/11/16 13:05:52
>>636
生活板とマルチの人かな?
心のこもった言葉ならば、なんでもいいと思う。
大事な人をなくしたことのない人には、実感がないことだろうから、コトバ面だけで
とりつくろうようなことは言っても意味がないと思うんだ。
640愛と死の名無しさん:04/11/16 13:52:40
私ならそんな場合は誰にも会いたくないな。
あまり騒がず落ち着いてから気晴らしにお食事でも誘って欲しい。
641愛と死の名無しさん:04/11/16 14:46:19
そだね
642愛と死の名無しさん:04/11/16 14:47:14
test
643愛と死の名無しさん:04/11/16 17:28:10
10月上旬に披露宴を行いました。
ようやく写真が届いたので、出席してくださった方に
写真と旅行のお土産を送ろうと思います。

その際の送り状なんですが、出席してくださった方に
「Just Married 私たち結婚しました」的結婚報告ハガキでは妙な気がしますし
「拝啓 〜 この度の私どもの結婚に際しましては、ご多忙中のところをご出席賜り〜」では
手書きのメッセージや「写真が遅れまして申し訳ありません」などと
入れる隙がないようにも感じてしまいます。

かといって「先日はお忙しい中ありがとうございました。〜写真が出来上がりましたので
お送りいたします。〜」を親族・上司に出したら失礼…ですよね…。
何か良い案がありましたら教えて下さい。

送り状はPC+プリンタで出力して
招待状と同じカバーに写真と一緒に入れ、封筒に入れた上で郵送予定です。
644愛と死の名無しさん:04/11/16 17:32:16
上げ忘れー。
645愛と死の名無しさん:04/11/16 17:39:06
>>643
>「先日はお忙しい中ありがとうございました。〜写真が出来上がりましたので
お送りいたします。〜」
だち、なんで失礼なの?
完結で良いと思うけど。
旅行の写真も同封するなら、「結婚式に来てくれてありがとうございます〜」
の後にその事に関しても少しだけ書けばいいんじゃないかな。

私は手渡しできなかった親戚には郵送したんだけど、同じような文面で送ったよ。
646465:04/11/16 17:40:50
○だと&簡潔
×だち&完結

スマソ
647愛と死の名無しさん:04/11/16 17:48:54
上司や親戚には「拝啓このたびは」系の固い文面でもいいような。
(上司に写真、というのがいまいち理解できないんだが)

結婚式の記念写真や式場専属カメラマンの取ったスナップ写真が
すぐに出来上がってこないことぐらい、普通は誰もが承知なので
「写真が遅れまして申し訳ありません」なんてあやまりの文面より
「遅くなりましたが写真が出来上がってまいりました。お恥ずかしいものではありますがご笑納ください」
くらいの文面のほうがよさげではあるけど。
648643:04/11/16 18:25:51
>>645-647
レスありがとうございます。
「先日はお忙しい中ありがとうございます〜」は、上司相手ではくだけすぎ?と思って。
でも硬い文章だけなのも、ただの義理という感じになってしまうかな?とか。

上司に写真は、テーブルごとに写真を撮ったからなんですが
必要ないかなあ…。自分だったら要らないので迷ってはいます。
その写真を背景にしたお礼状も考えたんですけれど…うーん。

>>647さんの「お恥ずかしいものではありますがご笑納ください」良いですね。
使わせていただきます。
649愛と死の名無しさん:04/11/16 19:37:26
結婚報告ハガキって普通は出すものなんですか?
年賀状と兼用でいいのかと思って5月に結婚式挙げたんですが
今の今まで結婚報告ハガキっていうのは出してないんですが・・・・
650愛と死の名無しさん:04/11/16 19:38:29
>>649
5月ならせめて暑中見舞いだと思うけど。
知らせるとか知らせないとかもあるけど、やっぱりきちんと挨拶しておいたほうがいいでしょ。
651愛と死の名無しさん:04/11/16 19:49:45
>>649
知らせたい人にもう結婚したことが知れ渡ってるなら無理に出す必要は
無いだろうけど、年賀状だけの付き合いの人とかで、まだ知らせてない人が
いるなら何らかの方法で挨拶&通知しとかないと。

今からじゃあ年賀状と兼ねるのが一番無難だろうけど、5月だったら>>650の言うように
暑中見舞いで報告しといた方がどっちかっていうと良かったとは思う。
652愛と死の名無しさん:04/11/16 20:44:25
兄の結婚式で弟の俺は何すればいいの?2次会は出なくてもいいよね?
結婚式なんて呼ばれたことないから全くわからん。
653愛と死の名無しさん:04/11/16 20:48:00
二次会は親族来てるときと来てないときがあったからどっちでもいいと思う
お兄さんがきてほしいって言ってるなら行ってあげた方がいいけど
654643:04/11/16 20:57:17
しまった。
出席者自身が写っている写真+フォトサーブでの写真を送るのに
「お恥ずかしいものではありますがご笑納下さい」は失礼?
「よろしければご笑納下さい」でも駄目かしら。
655愛と死の名無しさん:04/11/16 21:21:47
出席者さんがうつってるなら「お恥ずかしいもの」はよしたほうがいいだろね。w
あまりへりくだりすぎず、「どうぞご笑納ください」くらいでもよさそうだけど。
656愛と死の名無しさん:04/11/16 22:42:37
>>652
結婚式は兄弟姉妹は「雑用係」だと思え。
親は招待客の接待とかで忙しいから、何かあるときはおまいが動き回らないとだめだ。
特に何も言われないならおとなしくしてて、親族席でにこにこ笑ってろ。

2次会は>>653に同意。
657愛と死の名無しさん:04/11/16 23:49:07
>何かあるときはおまいが動き回らないとだめだ。

ここ詳しく教えてください。
俺もビールもって偉いさんに注ぎに行ったほうがいいかな?
658愛と死の名無しさん:04/11/16 23:53:31
>>657
基本的にそれは親の仕事かと>ビールもって〜
私が友達の式に出たときは、弟君とも面識あったからお酌に回ってきてくれたけど。

結婚式自体初めてなら、親とかアニキに「俺は何をすればいいんだ」って
聞いちゃっていいと思うよ。
659愛と死の名無しさん:04/11/16 23:57:48
>>657
その辺は基本的に親に任しとけ。
一応事前に聞いて、注いで回れと言われたら回ったらいいけど
多分言われない。

それよりも、主に自分側の親戚が
始まるまでどこで待つだの席分からんだの、
たばこはどこで吸うだの体調が悪くなっただの、
いろいろ言って来る人がいたら
あなたが代わりに親とか会場の係とかに聞きに行く。

白ネクタイ忘れたの祝儀袋に名前忘れたからペン貸せだので
買い物に走らされた人も過去レスにいた気がするが、
嫌な顔せずに走る。

660愛と死の名無しさん:04/11/17 00:25:05
>>658,659
どうもです。何かいろいろ大変そうですね。料理ちゃんと食えるんだろうか?
俺写真も頼まれてるんだよなぁ。一応プロの人が別にいるから俺は適当に
写しとけばいいんだけど。ところでどんなとこを写真に撮ればいいんでしょ?
結婚式と披露宴。
661愛と死の名無しさん:04/11/17 00:49:44
レストラン等下見レポート★
1.レストランタンガ (赤坂)
t&G系列。なにこの趣味?・・・ってな会場。
そんで狭すぎ。そんで出来たばかりだといって「3億掛けてこの値段はお買い得ですよ〜!」って営業はどうなの?
更に「このスペースは流し(長方形6人掛け〜のテーブル)じゃないとダメ」とか専門用語使うな・・

2.アンバサドゥール
ゼクシ●なんかに載ってる写真と一番かけ離れてたのがココ。古いビルに古いパーティースペース。
設備もイマイチ。趣味もイマイチ。もっとキレイにしたらいいのに・・・ってあれが限界か?
担当者も話し方が雑だしイントネーションがギャルっぽいし、ヤル気も感じられず。。
ってかオススメしたいと思ってるのか微妙なほど低いテンション。

3.シェ松尾
料理がめちゃおいしい。雰囲気も良し!スタッフがそろいもそろってほんとにレトロな感じ。。皇族とかにおつとめしてそうー
値段も意外とリーズナブル。
しかしながら式の時の値段が「演奏者込み」となっているのにピアノ使用料が15万ってどーなの?

4.ラマージュ
ふるーいホテルみたいな設備。。ガーデンてゆーか確か5階?につながるテラスに木がちょっと植わってるだけですよね。
あれでガーデンというのはすばらしい。
スタッフがけっこういい感じだがー披露宴中式の片付けとか丸見えなのはどうだろ?
あと下見の人を披露宴の会場内にガンガンいれちゃっていいの?
自分の時も他人が普段着で見学にくるのか・・と思った

5.ルッツォロ
せまい!で、プロデュース会社ハニ●ズウェディングは料理絶賛してたけどHIPN●WSでは「たいしたことない」と言っていた。
たいしたことないんでしょ。
あと設備がなんもない!びっくり ウェイティングで一旦外に出て地下のバーに行くが足の悪い人とかアウトだな


662愛と死の名無しさん:04/11/17 01:04:11
>>661
スレ違いの長文を書いているあたり、
そこに挙がっている所に負けている業者の
営業妨害(というか負け惜しみ)なんだろうな。
663愛と死の名無しさん:04/11/17 01:52:38
誤爆かコピペだろう
664愛と死の名無しさん:04/11/17 09:36:36
>>660
写真取るのか〜じゃあ大役じゃないか。
披露宴なら最低限、入場の時とかキャンドルサービスとかのイベントのシーン。
後、スピーチしてくれてる人や余興で何かやってくれてる人も写す。
それから各テーブルのスナップも取っておくといいよ。
親戚のおじちゃんおばちゃんも忘れずちゃんと取っとけ。

式は親族だしどこまで動き回っていいのかわかんないんで、当日式場の人とかにも
聞いとくのがいいかと。
665愛と死の名無しさん:04/11/17 10:06:30
兄が私の結婚式で、食事もせずに一生懸命写真撮ってる姿見て
すごく嬉しかった。
666愛と死の名無しさん:04/11/17 10:25:44
>>665
同じく。うちの兄も写真をたくさん撮ってくれた。他に
私の友達の相手や親戚へのお酌、案内、雑用等。マメな性格だから
いろいろやってくれて、食事する暇もなかったんじゃないかな。
結婚式での兄弟の役割は、忙しい親や新郎新婦に代わって
連絡係や雑用係をする、思っとけばいいのでは。
667愛と死の名無しさん:04/11/17 12:36:10
>>660
写真撮るなら事前に進行表をもらっておいても良いかも。
私は旦那妹にビデオお願いしたんだけど、席次表や挨拶文の中に
進行表を作ってなかったので、事前に渡しておいたよ。
そっちの方が「いつなにがあるか」わかってスムーズに行くと思ったからね。

あと、私自身が姉の披露宴で(親に言われ)お酌に回らされたんだけど、
料理は一切食べれなかった。
なので、私の披露宴の時は兄弟に言って「お酌とかは良いから、
ゆっくり食事してね」と頼んだ。
披露宴中に関しては、お兄さんに聞いても良いと思うよ。
668愛と死の名無しさん:04/11/17 12:45:52
自分の兄弟には飯食わせておいて旦那の妹はこき使ったのか
669665:04/11/17 13:01:45
>>668
プロに頼むと言うのを「妹にさせる」と旦那が引かなかったもんで・・・。
それに関しては未だに胸が痛いです。
食事はビデオ撮ってくれつつ、頑張って全部食べてくれてた。
お礼も5マソ包んだけど、やっぱりゆっくりしてもらうべきだったと
私自身は後悔してるよ・・・。
670愛と死の名無しさん:04/11/17 13:19:33
↑は667でした・・・。
671愛と死の名無しさん:04/11/17 15:46:29
親しい人が3ヶ月前に亡くなっていたことを知ったので
自宅へお参りに行かせてもらおうと思うのですが、
この場合香典というかお金を持参しても良いのでしょうか?
672愛と死の名無しさん:04/11/17 15:55:04
>>671
線香あげるだけでいいんじゃないか。気持ちを込めてな。
673愛と死の名無しさん:04/11/17 15:57:12
>>671
行く前にまず御遺族ご都合を聞いてから。
3ヶ月前に亡くなってるなら、もう四十九日も終わってるだろうから
表書きは御仏前や御香典、御香料。宗派が分からない場合は御香料が無難。
お金の他に線香、お菓子、果物などでもOKです。
674愛と死の名無しさん:04/11/17 16:06:18
>671
遺族のやっと気持ちが落ち着いたかなって頃でも、訪問客がポツポツ来るので大変。
事前にアポを取るのは大前提。
金品は仏壇に御仏前として備えれば良いと思う。
遺族に「何も知らなくて…」程度の軽目のお悔やみを述べて早目にお暇する。
675愛と死の名無しさん:04/11/17 18:57:41
披露宴の招待を断ることって、
世間一般的には、そんなに非常識なことなのでしょうか?

仕事の納期が差し迫っていたことと、
夫の祖母が倒れた(死にそうだったけど持ち直した)ことで
これまでに2度友人の披露宴を欠席した経験があるんですが、
これを話したときに(もちろん本人達には言いません)、
かなり非常識扱いされました。
声を掛けられたら、どうにか都合つけて出席するのが基本だと言って。
やはり私は、そんなに非常識なのでしょうか。
欠席のときにはご祝儀や電報も送り、特に礼を失したとも思っていないのです。

この感覚が間違っているのだったら
根本的に冠婚葬祭について学びなおさなければならないと思い、
かなり悩んでます。
676愛と死の名無しさん:04/11/17 19:05:13
ドタキャンかますよりよっぽど常識的だと思うよ。

でも、やっぱり世間には「何としても都合つけて出るのが当然」という感覚の人もいるから
「私はこういう事情で出席を断ったことがある話」は
招いてくれた本人以外の誰を相手にもあまりしないほうがいいかもしれない。
677愛と死の名無しさん:04/11/17 19:06:36
>>675
事前に打診があったときに断ってればそれほど非常識ではないが、
招待状を受け取ってから、あるいは直前になって断ったのであればちょっとどうかと思う。
少なくとも、「仕事が忙しいから」は結婚式欠席の言い訳にはならないと思うが。
678愛と死の名無しさん:04/11/17 19:13:03
>>675さんが非常識と言うわけではないけど、
人によっては「夫の祖母なんて他人じゃん!」とか
思われる場合もあるからねえ。
難しい所だ。
679愛と死の名無しさん:04/11/17 19:38:35
クリスマスの挙式や年末・年始の結婚式、真夏の式などは仕事を理由に
友人や知人の結婚式を断っている人多くないですか?
そういうのもまずいのかな。
病気にかかる時期を選べるわけでもないし、
家族の誰かが倒れたら他人の結婚式どころではないと思うのですが、
家族の病気は欠席の理由にならないの?

そういう私は電話でOK貰いましたが、招待状送ったら子供の運動会があるのでと断られました。
680愛と死の名無しさん:04/11/17 19:56:33
>>679
イベント時(または平日)の挙式と普通の土日挙式とを比べるのは違うと思うんだけど…

平日やクリスマスや年末年始での挙式は大部分の出席者が迷惑だと思うだろうから
仕事なんかを理由に欠席するのもありだと思う。(実際忙しい会社がほとんどだろうし)
ただそれ以外の挙式(普通の土日)で招待状を貰ってから仕事を理由にしての欠席だと
「事前にわからなかったのか?」と思われる事もある。
681愛と死の名無しさん:04/11/17 20:18:47
>>679
年末年始や真夏の披露宴は>>680の言うように普通に迷惑。
口実にしろ真実にしろ、仕事が理由になるのは当然かと。

家族の病気も関係や病気の程度その他によるかと。倒れたりしちゃったら確かに
止むを得ない理由ではあるけど、ドタキャンするのは失礼なことには変わりない。
(その点に関しては>>675さんはちゃんと礼を尽くしてはいると思うけど)
682愛と死の名無しさん:04/11/17 22:11:34
ホテルの美容着付に母の着付けを頼んだら、前の日までに留め袖を持参するようにいわれました。
縫い止めたりする必要があるそうです。
母はそんなこといわれたの初めてと驚いていましたが、どこの式場もそんな感じでしょうか??
以前行った美容院は当日持参でオーケーだった気がするのですが…
683愛と死の名無しさん:04/11/17 22:18:25
縫い止め?何のことか分からないけど、
「そんなのしなくていいです」と言っちゃえば?
着物って紐だの帯だの小物だのいろんな部品が必要だから、
「事前に送ってくれればないものがないか確認したり皺
のばしたりしておきますよ」って親切で言ってくれることは
あるけどねえ。
684愛と死の名無しさん:04/11/17 22:52:06
>>682
衿を縫いとめてあるか、ってことだとおもう。そういうの自分で出来ない人多いから。
ちゃんとかけ衿を縫いとめて、衿芯を入れてある状態になってるなら当日持参でも問題ないかと。
685愛と死の名無しさん:04/11/17 23:39:29
>>682
式場の美容室に問い合わせた時に、前日に持ち込むように言われたことある。
何でも、伊達襟や長襦袢の襟を縫う必要があるから、らしい。
何回も着物を着たことがあるが、前日に持ってくるよう言われたのはその1軒だけ。
まあ、各美容室でいろいろやり方があるんだろうけどね。
結局、都合が悪くなってそこは使わなかったけど。
686愛と死の名無しさん:04/11/18 00:02:55
振袖でしたが、>>683-685さんに同じ理由で
過去3回前日に預けたことがあります。
伊達襟はクリップだけだとずれて着崩れることがあるから
しつけ程度に縫い付けると、見た目が綺麗に保てるそうです。
しわ、小物のチェックも念入りにしてくれたみたいで
私は助かりました。
687660:04/11/18 03:34:09
お酌ってのは自分はコップとビール瓶を持ってうろつけばいいんですか?
自分の親戚や自分の親の友人にもしないとだめ?
ってか飯食えないなんて悲しい。自分の席には1度も戻れないってこと?
最中ずっとうろちょろしてなきゃだめなんだろうか?orz
688愛と死の名無しさん:04/11/18 03:46:21
エンゲージリングは彼が買ってくれる
マリッジリングはお互いにお互いのものを買うの?
それとも彼が出して、そのお礼に何か他のもの?
689猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :04/11/18 03:58:47
>>687
お酌というのは、えーと、具体的に言うとなるとむずかしいな。
あちこちに顔を出して挨拶をして「今日は兄の結婚式に足を運んでいただいて(以下略)」
みたいな挨拶をしつつ、相手のグラスが空いていたらビールをつぐ、というくらいの感じ。
酒をつぐことよりは、顔を出して挨拶をすることのがメインですね。
ただ、式の形式にもよるけど、そういうのは式場側のサーヴィススタッフの仕事という場合
もある。丸テーブルを並べて島にしてるような様式の式ならうろうろして酌をする余地があ
るけど、長いテーブルを並べていて動きにくい様式の式ならちょっと無理があるし。
まあ、結婚式ははじめてだということだし、身内の式だし、経験値をあげるためのチャンス
くらいに思っていればいいんじゃないかな。すんごく具体的な役割があるのなら、それは、
あらかじめ言われるだろうし、身内のビギナーならミスがあっても許される部分だってある
だろう。あんまし緊張しないで、好奇心いっぱいで楽しんでおいでよ。
690愛と死の名無しさん:04/11/18 05:44:31
>>687
写真係だったら、ビールよりカメラ持ってうろつけ。
親戚の「あらあら久しぶりねニッコリ」写真とか、
兄貴の「嫁さん美人だろうニヤニヤ」写真を撮るのが第一の使命だと思え。
できたら料理も食え。新郎新婦が考えて決めた料理だから後学のためにも。
というわけで、お酌は両親に任せていいと思うよ。

>>688
本来の意味では、エンゲージは彼氏持ち、マリッジはお互いに贈り合うものです。
エンゲージのお返しとして時計やスーツを贈ることもあります。
まああんまり堅く考えずに柔軟に。

ちなみに私はエンゲージのお返しとして、結納の時に彼氏に着せるスーツを買いました。
彼氏がヒラの営業マンでヨレヨレスーツしか持ってなかったもんで。w
691682:04/11/18 08:02:12
683-686
ありがとうございました。衿のことだったんですねー。そういう店もあるってことで謎がとけました。
692愛と死の名無しさん:04/11/18 08:40:16
教えてください。
結婚式に呼べる友達が5人しかいません…
親戚は多いのですが。さみしいので高校時代の友人でぜんぜん連絡とらないまま5年くらい経ってる子って呼んでみても変じゃないですか?
また何か対処方ないっすかね…旦那の席だけにぎやかそう(;_;)
693愛と死の名無しさん:04/11/18 08:47:26
>>692
人数をつりあわせようなんて思わないほうがいいよ。
自分が呼ばれる側になったらイヤでしょ?

親しくもないのに、披露宴に呼ばないで 9
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1095785787/
694愛と死の名無しさん:04/11/18 08:54:26
女は服だの美容院代だのいろいろかかるしね
正直長年連絡もしてこない人の式に呼ばれたらはぁ?って思う
695愛と死の名無しさん:04/11/18 09:20:46
わかりました。ありがとう!
696愛と死の名無しさん:04/11/18 09:23:50
>>690
エンゲージのお返しなんですか?
結納返しはまた別なんですか?
697愛と死の名無しさん:04/11/18 10:06:52
結納返しは現金のことが多いですね。
エンゲージのお返しとは別のことが多いみたいです。
どちらもなしなんてこともありますが、そんな時は結納金はそのまま二人の家計に繰り入れられたりするみたいです。
698愛と死の名無しさん:04/11/18 10:12:02
>>682
「その日に留袖を複数枚扱うので、小物チェックと留袖管理(間違い防止)のために
前日までに持ってきといて」と言われたよ。
699愛と死の名無しさん:04/11/18 10:15:49
>>697
本などではよく、「結納金の返しをつつまないで、品物を男性側に渡されることが
多く見られます」とか書かれてますよね?
だから、時計とかスーツとかって、結納金のお返しだと思っていた!
700愛と死の名無しさん:04/11/18 14:25:36
>>692
こっちも
呼ぶ友達が・・・その2
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1056275858/
701愛と死の名無しさん:04/11/18 15:10:04
披露宴に妊娠7〜8ヶ月の友人が出席してくれる。しかも遠方。
彼女が妊娠していたことは、招待状の返信で初めて知った。
私としては来て欲しい気持ち3割、安静にしていて欲しい気持ち7割。
彼女は「絶対に行きたい、安定期だから大丈夫」と言ってくれていて、
一応参加してもらう方向で動いてます。
当日ちょっとでも体調がおかしかったらドタキャンでかまわないから
欠席するように、と伝えてます。
出席してもらった場合、こちらで便利しておくと重宝するようなものは
ありますか?
702愛と死の名無しさん:04/11/18 15:14:18
>>701
休憩室とか控え室とか。体調が悪くなったときに休める部屋を一部屋用意しては?
703愛と死の名無しさん:04/11/18 15:21:39
>>701
あと席にクッションなんかもあるといいんじゃない?
704701:04/11/18 15:26:48
>>702 距離的にどうしても泊まりになってしまうんで、
部屋は式場内にあります。それで大丈夫でしょうか。
>>703 ひざかけを考えてました。クッションも追加で調達します。

妊婦は冷えるといかんというし
足元にちっこいストーブとか置けると便利そう。
…と思ったものの、防災上なかなか置かせてもらえないだろうなぁ。
705愛と死の名無しさん:04/11/18 15:30:52
ストーブまで出されたら居心地悪いかも。
せいぜいお洒落なひざ掛け程度でいいと思う。
特別扱いを嫌う人ならやり杉は禁物でし。
706愛と死の名無しさん:04/11/18 15:38:07
>>704
ストーブは自分もイランと思う。
後は式場のスタッフに「妊婦さんいるのでよろしくお願いします」って
一言言っておけば大丈夫じゃないかな。
707701:04/11/18 15:46:05
これまで妊婦さんと接した機会がなかったもので、
どのぐらい対策するべきか分からず。8ヶ月なんて一日安静にしとかないと
いけないものと思ってたんだけど、そうでもないんですかね。

ストーブはやりすぎなんですね。了解しました、ありがとう。
スタッフと一緒にくる友達には「なるべくフォローしてあげてください」
と伝えてます。では、当日を待ちます。
ありふれたホテルのありふれた着席コース料理です。
708愛と死の名無しさん:04/11/18 16:19:03
>>701
あと同じテーブルにタバコを吸う人がいないかどうかも確認した方がいいと思う。
なるべくなら近くの席も喫煙者が居ない方がいいと思うけどそこまでは難しいと思うから
せめて同じテーブルだけでも気をつけてあげてください。
709愛と死の名無しさん:04/11/18 17:14:27
>708
あーそれはあるねーー
隣に妊婦がいると承知してながらプカプカする香具師もいるけどね

まあどのみち始れば、会場内はタバコの煙で凄いけどね
710愛と死の名無しさん :04/11/18 23:25:48
和室の場合、まん中に置く座卓の向きと、座卓下の畳の向きは
合わせないといけないものなのですか?
合わせて置くと背中側が狭くなってしまう構造の和室なのですが。
711愛と死の名無しさん:04/11/19 00:27:41
好きにしたら
712愛と死の名無しさん :04/11/19 00:38:28
冷たいね(w
713愛と死の名無しさん:04/11/19 00:47:21
今度披露宴をするんですけど、はじめから終わりまで
全面禁煙!にしたらブーイングされますかね?
自分がタバコ嫌いっていうのもあるし、以前行った結婚式
は煙モクモクで振袖がすごく臭くなりました。
なので自分の時は絶対禁煙にしたいと思ってたんだけど。
714愛と死の名無しさん:04/11/19 01:29:23
【質問】
私の家が檀家として現在お付き合いしているのは浄土真宗興正寺派のお寺です。
だから興正寺派の作法を調べているのですが、検索しても本願寺派か大谷派の物ばかり。
本願寺派と大谷派では焼香の回数など微妙に違うし、どちらを参考にすればより興正寺派の考えに近いのでしょう?
因みに、内に来て下さる住職は「気持ちさえあれば何でも良いんです」というご回答ばかりなので、直接聞くのは無理です。

715愛と死の名無しさん:04/11/19 01:32:23
>>713
嫌煙者は「配慮の出来るカップルだ」
喫煙者は「神経質なカップルだ」

ブーイングは起こらないだろうけど
喫煙者は中座ぐらいはするかもしれないね。(ロビーで一服)
両方に良い顔は無理だけど、禁煙にして嫌がる人もいるかもしれないけど
2時間くらいだし、禁煙で良かったーと思う人も多数いるだろうから、
いいんじゃないでしょうか。

ヘビーな喫煙者より


716猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :04/11/19 01:46:23
>>713
おれも喫煙者だけど、やってみてもいいんじゃないかな。
ただ、現状だとまだ過渡期なので、「外に出やすいテーブル配列にする」「どっか外に喫煙
所を指定する」「最初にその旨司会者が案内する」くらいはやらないと、コキおろすやつが
出てきそうな悪寒もします。
717愛と死の名無しさん:04/11/19 02:07:16
友人の結婚式に呼ばれました。
2次会の事で質問です。
用事があった場合、途中であいさつして抜けるのは失礼に当たりますか?
式ではもちろん失礼なのは分かるのですが、2次会なので分かりません。
結婚式は初めてなんですが、2,3次会とあって、当然友人はとことん付き合うのが礼儀だとか
そういうのあるんでしょうか。
2次会で乾杯頼まれてるので、それ済ませて終盤で抜けていいものか悩んでます。
知り合いがおそらく2,3人しかいないと思うので、どういうスタンスで参加すればいいものか、迷ってます。
718713:04/11/19 02:10:41
レスありがとうございます

披露宴の会場はとなりに専用のウェイティングルーム(眺望良)
があるからそこで吸ってもらうようにもっていこうかな
私側の親戚&来賓は喫煙者いないけど彼側の主賓席が全員喫煙者
とかだったらちょっと考えようと思います
ありがとうございました
719愛と死の名無しさん:04/11/19 07:36:09
>>714
宗派として、しきたりや作法についての本とかを出してると思うんだが。
そういう資料があるかどうかも尋ねられないの?
720愛と死の名無しさん:04/11/19 08:48:48
>717
当日その場は本人たちに「抜けます」というご挨拶をしっかり出来ない可能性もあるので
事前に抜けることを話しておきなされ。

それなら本人たちが当日忙しそうにしてても
ちょっと声をかけて「じゃあ」と目配せするだけでも大丈夫でしょ。
721愛と死の名無しさん:04/11/19 08:51:37
>>717
事前に新郎新婦に「最後までいられないけれど、それでもいいか」と
確認をしておけばいいのではないかな。
722愛と死の名無しさん:04/11/19 09:36:08
ぽち袋でお車代とか心付けとか渡したいんだけど
渡す相手の名前って表に書くの?それとも裏?
どこにどう書けばいいの?マンドクサー!
723愛と死の名無しさん:04/11/19 09:41:37
>>722
マンドクサと思うなら名前なんか書くな。
724愛と死の名無しさん:04/11/19 09:46:19
>>710
そこまで気にせんで構わんと思う。

>>714
ご住職がそう仰っているなら、あまり気にせんでいいと思うのだが。
どうしてもきっちり覚えたいのなら、近隣の興正寺派のお寺を調べて
行くなり手紙なりで聞いてみるのはどうか。
725愛と死の名無しさん:04/11/19 10:39:47
年明けに夫祖母の一周忌があります。
亡くなったとき、私は妊娠中で、しかも予定日過ぎていつ生まれても
おかしくない状態だったので、通夜も葬儀も欠席しました。
あと、生まれた後の四十九日も出席していません。

一周忌のときは赤ん坊は1歳になりますが、連れて出席する
べきでしょうか?
場所は、車で1時間弱の夫実家から徒歩10分程度のお寺です。
その後、近くで会食予定です。

あと、法事の際はどんな服装で行けばいいんでしょうか?
726愛と死の名無しさん:04/11/19 10:46:49
>>725
>一周忌のときは赤ん坊は1歳になりますが、連れて出席する
べきでしょうか?

旦那の実家に確認してください。

>法事の際はどんな服装で行けばいいんでしょうか?

家や地域によって違うので旦那の実家に確認してください。
一周忌だとまだ喪服の家も多いとは思うが。
727愛と死の名無しさん:04/11/19 10:47:26
>>724
>ご住職がそう仰っているなら、あまり気にせんでいいと思うのだが。
檀家が「教えてくれ」と言ってるのにそれに答えないというのは寺としてあまり誠実な態度では
ないと思う。学のある人ない人、お金のある人ない人、法事をきちんとやりたい人適当でいい人、
いろんなニーズに答えてこその住職なはず。

>>725
夫実家と相談しる。小さい子供連れてくるのを嫌がられるのか、それとも親戚に対しての
お披露目の場になるのか、そんなことはここで聞いてもわからん。
728愛と死の名無しさん:04/11/19 10:48:59
>725
まずは全て姑さんに相談してください。
通夜葬式納骨に欠席だったのなら、
今回の法事が事実上お子さんの始めての「夫方親族デビュー」だと思うので
たぶんつれて来い、という話になると思いますが・・・。

729愛と死の名無しさん:04/11/19 11:46:52
訳あって1年半ほどお琴のお稽古をお休みをしていたのですが
昨日、先生と大先生(同居している先生の実母)の連名で
年賀欠礼のはがきが届きました。
先生の旦那様が7月に亡くなったそうです。
お悔やみ状を書こうと思うのですが、この場合旦那様をさす言葉は
”ご主人様”でよいのでしょうか。
大先生からすると”義理息子”になりますし、
目下のものがご主人様と書いてよいものか悩んでいます。
因みに生前は旦那様の事は名前で○○さんと呼んでいました。
730愛と死の名無しさん:04/11/19 11:51:20
>729
そういう単語を敢えて避けるように文章を作ればよかろう
どうしても触れないといけない場合は「故人」でごまかす
731愛と死の名無しさん:04/11/19 13:19:15
>>714です。
興正寺派の作法本を探す。
もし見付からなければ他の興正寺派のお寺さんに聞く。
という方法を取りたいと思います。
回答ありがとうございました。
732愛と死の名無しさん:04/11/19 13:27:29
>>731
ぐぐったら一発で見つかったが、こういうやつじゃないのか。

http://www.koshoji.or.jp/syuppan/shupan-sassi.html
ここの荘厳作法集ってやつ。
733愛と死の名無しさん:04/11/19 17:13:42
質問です。

当方男ですが、今から親と彼女の両親が会います。
外で食事をすることになっているのですが、どちらの親が
払うのがルールなのでしょうか?

ちなみに、相手の親の家に伺って、それから近所のお店へいく予定になってます。
よろしくお願いします。
734愛と死の名無しさん:04/11/19 17:18:08
>>733
お前が払え。
735愛と死の名無しさん:04/11/19 17:18:31
>>733
ルールはない。お前等で考えれ。
つかお前等の為に両家の親が合うんだからあんたらで払えば?
736愛と死の名無しさん:04/11/19 17:19:56
>733
ルールは無いと思うんだけど、男側が払ったらいいのでは?
私のときは「じゃあそろそろ帰りましょうか・・・」の話になる前に、
旦那が支払いを済ませていました。
737愛と死の名無しさん:04/11/19 17:22:26
>>734-736
ありがとうございます。

こちらで払おうかとも思いましたが、うちの両親より相手の両親が
年上で、しかもそちら側の指定するお店へ行くので・・。
かなり払いづらくないですか?

それとも、僕が先に払ってしまうべきですかね?
失礼にはあたりませんか?
738愛と死の名無しさん:04/11/19 17:24:45
>>737
「僕達のために時間を作ってこの席に来ていただいたのですから、
僕が出すべきかと思います」と突っ込まれたら冷静に言え。
デザート辺り(終了直後のマターリ時間)に席を立って会計済ませとけ。

結婚を考えるような歳なのに、そういうタイミングとか分からんの?
739愛と死の名無しさん:04/11/19 17:27:43
>>738
相手の親は、かなり年をとっていて礼儀にうるさく、
かなり気を使うんですよ!!

・・すいません、いいわけです。
でも、しきたりにはうといですかね。

とりあえず、僕が払うことでFA?
740愛と死の名無しさん:04/11/19 17:32:29
>>739
だから礼儀で考えるなら、「僕達のためにry」ですむでしょ。
・・・気のきかない男だのう・・・。
741愛と死の名無しさん:04/11/19 17:34:20
>>740

さんきゅー。
ありがとうございます。

あ、ちなみに鰻なんで、たぶんデザートはないっすw
742愛と死の名無しさん:04/11/19 17:34:25
>>739
FA。

万が一先方或いはおまいの親がどーしてもとか頑固に言い出して
こっちが払ったらなんだかまずそうな空気が流れたら場合のみ
「ではお言葉に甘えて…」と引き下がれ。
743愛と死の名無しさん:04/11/19 17:38:45
>>741
・・・タイミングくらいテメエの頭で考えろヴォケ。
ウナギだのなんだの知ったことか。
744愛と死の名無しさん:04/11/19 17:41:39
相手の親が礼儀にうるさいのではなく
単に733が礼儀・マナー知らずなだけだと思われ
745愛と死の名無しさん:04/11/19 17:52:59
いいんだよ。人はこうやって成長していくのだ。
がんばれワカゾー
746愛と死の名無しさん:04/11/19 18:01:21
>>745
30代後半かもしれんよ・・・。
20代だとしても最初はどちらかの親に払わせる気満々だったからね・・・。
747愛と死の名無しさん:04/11/19 18:37:18
自分達の事なのに何で親に払わそうとするのか理解できない。
そういう事ってマナー云々じゃないと思うんだけどなぁ。
相手の親の「礼儀にうるさい」っていうのも
>>739がうるさく感じるだけであって
案外、普通の感覚で言ってるだけの事かもしれないね。
748愛と死の名無しさん:04/11/19 21:06:04
ビール注ぎに行くときってビールはどっからもっていくの?
どこかにちゃんと置いてあるの?あと、自分のコップはどうすんの?
749748:04/11/19 21:59:16
ホテルでの一般的な挙式の場合です。どうかお教えください。
出席するの初めてなんで何もかもわかりません。orz
750愛と死の名無しさん:04/11/19 22:03:29
>>748
親族?ビールは持ってけ。
途中で足りなくなったらそのテーブルに置いてあるやつにとっかえれ。
自分のコップは席においてけ。
自身がないなら無理に色々やろうとするな。
751愛と死の名無しさん:04/11/19 22:12:59
>>748
ビールとか飲み物は、会場の隅の小さいテーブルにまとめて置いてあると思う。
ボーイさんとかがそのテーブルに付いてるから、その人に断っていくらでも持っていきなされ。
すべておまいらのための飲み物だ。
752748:04/11/19 23:04:32
>>750,751
お二方、どうもありがとうございます。俺は新郎側なのですが新婦側の
招待客には行く必要ありませんよね?あと、親戚、新郎の同僚・友人、
親の友人といった人たちがいると思うのですが、全員に注いでいかないと
いけませんか?
753愛と死の名無しさん:04/11/19 23:07:31
>>752
あなたは招待客なのね?
だったらあまり出すぎたまねはしないほうがいいと思うけど。
754愛と死の名無しさん:04/11/19 23:07:43
>752
親の友人、主賓あたりには親御さんが挨拶がてら酌して回るのが普通なんで
あなたはそれ以外の新郎のお友達や同僚に「本日はわざわざありがとうございます」とかいいながらついで回り
余裕があったら親戚にもまわっとけ。
新婦側に回る必要はなしだな。
755愛と死の名無しさん:04/11/19 23:09:41
>>748はカメラマンな弟だろ?
お酌やなんかはどうするか、ここで聞くより
親に確認しなさいよ。
756愛と死の名無しさん:04/11/19 23:38:52
結婚式で受付に渡すご祝儀袋なんですけど
家の近くだと百均でしか見ないんです。
コンビニなんかだと地味目のしかないですし。
こういう袋にも格というか、100円のだと失礼に当たるとかあるんでしょうか。
中身は3万です。
757愛と死の名無しさん:04/11/19 23:45:37
>756
文房具屋(ちょっと大きいスーパーの文房具売り場)は見た?
758愛と死の名無しさん:04/11/19 23:46:14
>>756
地味目のでいいんだよ。
コンビニで売ってるやつで十分。
759愛と死の名無しさん:04/11/19 23:57:16
>>756
コンビニなんかので十分だけど、
水引は印刷じゃなくてちゃんとかかっているものを。

>>756の他にはデパートの文具売り場でも
3万包むのに適した祝儀袋はある。
760愛と死の名無しさん:04/11/20 00:04:11
100均・コンビニので十分だよ
間違っても蝶々結びのを買わないようにな
あんまり金額に似合わず華美な袋にしても仕方ないよ
どうせ捨てられるものだと割り切れば良し
761756:04/11/20 01:22:45
皆さんレスありがとうございました。
762愛と死の名無しさん:04/11/20 03:02:54
披露宴の前の人前式から出る事になったんですが、
最初控え室に行くことになってます。
そこには主役の二人はいないけどご両親や仲人さんがいるんですよね?
室内に入ったらまず軽く全体に会釈して、ご両親に挨拶して、後は座って待てばいいんでしょうか?
私は新郎友人で新郎両親には面識あり、新婦両親と仲人には全く面識がありません。
こういった場合、両方のご両親・仲人さんに挨拶すべきなんでしょうか。
初対面なので誰が誰だか分からないと思うんですがどうでしょうか。

あと、披露宴会場では入場して席についた後、
そういった方々に立って挨拶に行くべきなんでしょうか。

式前も披露宴でも当然どこかで挨拶はすべきだと思うんですが、タイミングがわからないのです。
763愛と死の名無しさん:04/11/20 04:03:34
>>762
新郎のご両親と面識がおありなら、頃合を見て控え室でご挨拶を。
その後ドリンク(控え室には大体ある)を飲みながら他のご友人と
歓談でもなさっていて下さい。この段階で新婦両親・仲人さんに挨拶する
必要はないと思われます。

披露宴の途中で、大抵新郎・新婦のご両親が各テーブルを回られます。
新婦のご両親には「新郎友人の**と申します。本日はおめでとうございます」
とその時挨拶されればよろしいのではないかと。
764愛と死の名無しさん:04/11/20 06:51:33
715・716さん偉い!!!素晴らしい!。
こういう喫煙者さんなら受け入れられるよ。。。
優良喫煙者として表彰したいです。
金も地位も名誉もなさそうなブッサイクなリーマンが
街中でイキがって歩きタバコしてるのはもう   醜    悪   !!!
特に20代から30代の中途半端なやつ。

すれ違いまくりさげさげで
765愛と死の名無しさん:04/11/20 14:01:35
あげますよ

>>764
あんたはこっち来なさい
冠婚葬祭の煙草はウザイ
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1070417401/
766愛と死の名無しさん:04/11/20 14:28:35
先日、勤めていた会社の上司が亡くなったと、元同僚から聞きました。

家族のみの葬儀でしたが、大変お世話になったので
せめてお花か弔電を送りたく、会社の方に
電話してみたものの、情報をいっさい教えてくれなかったので、
(企業としての建前か知りませんが)
亡くなった上司と仲の良かった別の上司に聞いたところ、
「お香典もいただかないそうだし、弔電でも送ったら」
とアドバイスされ、葬儀場所を教えてもらい、送りました。

その後、元同僚から、「密葬なんだから、あんたの行動は非常識。
会社の中は大騒ぎだよ」と説教をくらいました。

わたしの行動は非常識だったのでしょうか?
767愛と死の名無しさん:04/11/20 14:34:03
>>766
もし「密葬」だと知っていた上で弔電送ったのなら非常識。
768愛と死の名無しさん:04/11/20 14:38:59
「弔電でも送ったら」と言った上司も非常識だな
769愛と死の名無しさん:04/11/20 14:45:50
>>768
そだね。
故人と仲が良かったなら密葬だとかそういう事情分かってるはずだしね。
770愛と死の名無しさん:04/11/20 14:49:35
>>767-768
家族葬と聞いていたので、送ったのですが、
あとから密葬と聞きました。

厳密に「密葬」というわけではなく、
どうしても参列したい人は可だそうなので、微妙です。

有難うございました。
771愛と死の名無しさん:04/11/20 14:51:28
>>769
とろとろ書いてたら、すみませんでした。
有難うございました。
772愛と死の名無しさん:04/11/20 15:20:58
>>770-771
まあそういう事ならあまり気にし過ぎなくてもよかろう。
773愛と死の名無しさん:04/11/20 15:38:49
夫の母が亡くなりました。同居だったのですが入院してて
急に病状が悪くなり、夫と義理父がかけつけた時には、もう・・・。

本当に急でした。昨日もお見舞いに行ったところだったのに。

頭が混乱しています。葬式を出す家の嫁としての(この言い方はイヤなんですが)
やるべき事、でしゃばるべきでない事、色々カツを入れてください。

あ〜情けない。
774愛と死の名無しさん:04/11/20 15:39:52
御香典辞退や密葬だといわれているのに
何とか渡したいというのは
自分の気持ちの勝手な押し付けだと思う。
大事なのは相手の気持ちに沿うこと。
775愛と死の名無しさん:04/11/20 15:47:30
>>773
まずは落ち着け。
嫁は裏方って事で、お茶だしとか食事の手配とか弔問客への挨拶とか
そういう方面が主な仕事かと。

もしあまりにも口うるさかったり常識はずれな親族が出てきたのなら、早めに
旦那や義理父に対応させれ。
776愛と死の名無しさん:04/11/20 16:12:44
>775
ありがとうございます。落ち着かなくては・・・。スーハー。
裏方ですね。私がオタオタしていてはいけないですね。

クチうるさい親族、まさにいるので(義理父の姉妹二人組み)
何か言われやしないかとドキドキです。
なんせ初めてなもんで・・・。
777愛と死の名無しさん:04/11/20 16:28:56
>776
旦那さんも急なことでパニックになってると思う

どういう風な葬儀を考えてるのか知らないけど
(檀家さんになってるのか。葬儀屋に丸投げか)
案外こういう時、男ってオタオタしてるだけで役に立たないもの
見ていて本当にどうしようもなかったら
あなたが仕切ってもいいと思う
778773:04/11/20 16:36:18
>>777ありがとうございます。
病院から直接葬儀会社の方へ遺体が渡されて
処置してくださるそうです。(病院と提携してるところみたいです)

家も和室はごく狭い都会の家ですので自宅から葬儀ということは
ないと思います。

とりあえず遠方に住む夫の姉と、私の実家の父には連絡しました。
後の親族は義理父か夫が連絡するというので保留にしています。

あと何すりゃいいんだ?という感じです。喪服の用意でもするか・・。

帰ってきた夫と義理父になんて声かければいいのか・・。
まさか「この度は・・。」じゃないしなー。
779愛と死の名無しさん:04/11/20 16:49:38
>778
お金は?
かなりまとまったお金が必要になってくるから
時間があるならATMへ行ってきた方がいい
さしあたり50万とか。
病院への支払いもあるし
お坊さんへ戒名だのお経だので払わないといけない
葬儀屋が手配してくれて、支払いが後回しにできるのはいいけど
別払いで現金でその場で払わないといけないものもあるから
780愛と死の名無しさん:04/11/20 16:50:34
直ちに2chを止めれ!
781愛と死の名無しさん:04/11/20 18:09:49
葬式奥さん
地味な服に着替えろ
喪服はまだ早いけど黒ストッキングや数珠の場所を確かめれ
ダンナとウトの喪服も忘れずに(白ワイシャツ・黒靴下)
弔問客が来るから、お茶の葉・布巾・お盆・急須・湯のみだ
近所の友人はおるか?
その人に携帯メールで買い物その他の雑用を頼めると便利だぞ
782愛と死の名無しさん:04/11/20 18:18:05
続き
家族の夕飯のために飯を炊いておにぎりを作ると楽。
貴重品を隠そう これから数日は他人が家の中をうろうろするから。
湯を沸かしてポットに入れよう。
神棚があったら、半紙を貼ろう。
783愛と死の名無しさん:04/11/20 20:07:10
>>778
同居でも2世帯かな?
完全2世帯だと難しいかもしれないけど。
夫兄弟とも相談しながら。

お義母さんの写真選び。
茶器、和菓子、ジュースの用意。
棺に入れる故人の愛用のもの選び。
お義母さんの化粧するための化粧品の把握

784愛と死の名無しさん:04/11/20 20:12:20
   お葬式の常識・しきたり   
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1069460477/
785愛と死の名無しさん:04/11/20 21:45:16
婚姻に必要な戸籍謄本を取りに行こうと思っています。
本籍地をきちんと覚えていないのですが
それでも取得可能ですか?(出身の区までは知っています)

親に確認できればいいのですが、状況的に
無理なもので・・・
786愛と死の名無しさん:04/11/20 21:50:27
>>785
確か住民票に本籍地が記載されているはずだから、
まず住民票を取って、本籍地の役所に戸籍を取りに行ったらいいでしょう。
787愛と死の名無しさん:04/11/20 21:56:09
すみません、新婦のお支度代の相場って、いくらくらいですか?

私は、白無垢→色打ち掛け→白ドレスの順で、40万円近く請求されました。
これには、衣装代は含まれていません。(うち、新郎分10,500円)
着付け、かつら(高島田)、べっ甲かんざし、色直し用かんざし、
洋装ヘアメイクが内訳だと思います。
かつら代として、68250円なのですが、
花嫁のかつらって、それくらいしますか?

よろしくお願いします。
788愛と死の名無しさん:04/11/20 22:10:43
>>787
ピンキリだけど、ちと高いな。
私の時は衣裳が別だと、着付け代15万(和&洋)だった。新郎も含んで。
ただ、小物が全部衣裳についてるものを選んだからってのもあったと思う。
ちなみにかつらなし、かんざしなしだったし。
かんざしって、本物のべっこうなんかだと軽く10万くらい取られるよ。
ヅラ代は良いヅラならそんなもんだろう。

ってゆーか、内訳とかそういうの今まで見なかったわけ?
789愛と死の名無しさん:04/11/20 22:15:54
大学のサークルの先輩とここ数年年賀状だけのお付き合いでした。
去年、彼氏さんと今年中に結婚したいというような写真つきの年賀状をもらって
私の方は年賀状を送ってなかったので、それを見て返信して。
今年の10月に2人だけで式をあげたという話を
つい最近、他の先輩達から聞いて、届いたという結婚しましたハガキを見せてもらいました。
私のところには届かなかったんですが
こういう場合、教えてもらった新住所と名前に宛てて
こっちから、結婚したそうですねおめでとうというような年賀状書いても別にいいんでしょうか?
790愛と死の名無しさん:04/11/20 22:23:54
>789
○○さんから聞いたとか一言書いておけば
なんで結婚のこと知ってんの?
という先輩の疑問は解消されると思う。
791愛と死の名無しさん:04/11/20 22:29:53
>>789
多分まだ郵便物の転送期間内だろうから、
住所は以前のまま、
>>790が書いたような感じで出したらいいんじゃない?
新住所は知らないからこっちに出しましたーって。
本人から聞く前に新住所に出すのはやめた方がいい気がする。
792785:04/11/20 22:41:19
>>786
ありがとうございます。
先に住民票取りに行ってきます。助かりました。
793愛と死の名無しさん:04/11/20 22:56:58
>>790>>791
そうですね、一言書き添えて出してみようと思います。
住所は以前の実家宛てに出すとして、名前も旧姓でいいんでしょうか・・・?
794愛と死の名無しさん:04/11/21 01:04:30
>788
ありがとうございました。納得しました。
お支度代の内訳は、最終の請求書で初めて金額が加算されていたので、
見積りには書いてなくて、ちょっと驚いていました。
どうも。
795愛と死の名無しさん:04/11/21 03:13:49
教会での挙式の場合もご祝儀って必要ですよね?
出したくないとかいう意味ではなくて
本当にわからないのです…。
796愛と死の名無しさん:04/11/21 04:27:57
祖父の三周忌なのですが、
当方休みなしで朝から晩まで仕事でして、
めったにとれない休日なので、欠席したいのですが、
何か大きなマイナスとかあるでしょうか?
797愛と死の名無しさん:04/11/21 04:35:11
>>794
40万もするものを見積もりに加えてないのは如何なものか。
普通飲み物代が前後するくらいで、その他のことは見積もり通りじゃないと
おかしいと思う。実際、当日蓋を開けてみないと分からないものって
そのくらいじゃないのかな?

それほどかけ離れた金額を請求するなんて、一体何のための見積もりなのか。
プラス40万は多いと思うよ。一言の説明もないものを請求するなんて
向こうもいい度胸してると思う。

うちも衣装レンタル料が「式場の手違いで」数十万プラス料金が発生すると言われて
それでは話が違うとチョトもめたけど、その時たまたま口の達者な親戚の人が
一緒に来ていて文句言ってくれたら向こうが折れました。
交渉してみては?
消費者センターに相談してみても良いと思う。
798愛と死の名無しさん:04/11/21 13:19:04
>>795
挙式だけなら、受付がない可能性があるので、事前に郵送とか手渡ししたほうがいいと思う。
別の場所でそのあと披露宴があるなら、披露宴の受付で出せばいい。

挙式だけなら一万円ぐらいかな。

>>796
親戚からどう思われるか、ってとこじゃないの。
せっかくの休みだからこそおじいさんのために使うべきだと思うけど。
かわいがってくれたおじいさんなんでしょ?
799愛と死の名無しさん:04/11/21 13:36:52
かわいがってくれてたかどうかは知らないけど、
祖父母の3回忌で親に出ろと言われたなら出るべきだね。
それも仕事休みの日なのに出なかったら
親戚一同&誰よりも親から非難轟々だ。
800795:04/11/21 13:52:22
>>798
挙式の後、会費制のパーティーがあります。
事前に1万円送っておくのがよさ気ですね。
どうもありがとうございました。
東京から福岡まで行くのですが飛行機・宿泊代を出されるとおもって
3万ぐらいにしたほうが良いですかね。
ちなみに新婦とは元同僚(同期)という間柄です。

801愛と死の名無しさん:04/11/21 13:53:50
>>800
会費制の披露パーティに出るなら
別には包まなくていい気がする。
802愛と死の名無しさん:04/11/21 14:23:56
会費制で飛行機代は出ないと思うけど…
803愛と死の名無しさん:04/11/21 18:40:40
>794
あろがとうございます。
やっぱり、変ですよね。
その式場は、見積りでは挙式アテンド1万円を、
請求書には、2万1千円請求し、
メイクリハーサルも見積り1万円なのに、15750円請求してきました。

明日、消費者センターに相談してみます。
どうも。
804愛と死の名無しさん:04/11/21 23:00:00
教えてください。

今度結婚式を12月18日に挙げるのですが20日から新婚旅行に出て
日本に戻ってくるのは31日の早朝になります。

結婚式の写真を年賀状+結婚報告はがきを作りたかったのですが
そうすると…、
18日 結婚式
19日 写真の現像+年賀状の発注
20日 新婚旅行へ
31日 帰国+年賀状の受け取り+宛名書き+発送
となってしまい、元旦に届きません。

この場合、少しくらい遅れて3日くらいに届いてもいいのでしょうか?
東京のほうに住んでる人はどこか田舎に帰ったりしてる人が多そうなので
いいのかな?とか思ったりもするのですが
結婚報告も兼ねているのでやっぱり元旦に着かないと失礼でしょうか?

自分たちで作ることも考えたのですが
私たちの技術では写真入で作ることが難しそうです。

アドバイスをお願い致します。
805愛と死の名無しさん:04/11/21 23:05:02
>>804
別に写真使わんでもええやん。
806804:04/11/21 23:12:46
>>805
使いたいんです。。。
807愛と死の名無しさん:04/11/21 23:17:32
>>806
じゃあ年賀状やめて寒中見舞いにすれば?
808愛と死の名無しさん:04/11/21 23:20:42
>>804
前撮りはしないの?するなら割り切ってその時の写真を使えば
いいと思うけど、それが無理なら仕方ないよね。
お正月には田舎に帰省していてもそのうち帰ってくるんだし
そこまで考えることないと思う。
809愛と死の名無しさん:04/11/21 23:21:39
わがままだなあ

きみんちにはデジカメってもんが無いのかね
わざわざ写真屋になど出さなくても
デジカメ画像でぱぱっと葉書にプリントアウト
写真つき年賀状一丁上がりーー

解像度が とか
銀鉛じゃなきゃヤダ とか
プロが撮ったのじゃなきゃ とか
ガタガタ抜かすなら諦めろ
810愛と死の名無しさん:04/11/21 23:24:29
>>804=806
かなり無理なスケジュールだし、敢えて年賀状に写真を放り込まなくても。
805さんの言われるとおり、別の文面で先に年賀状を作っておいて、
改めて結婚報告を出した方がいいんじゃないでしょうか。
年賀状に相応しいようなベストショットがなかったらどうするの?

私が受け取った結婚報告はがきは、結婚後2〜3ヶ月経ってから
(つまりプロの写真が出来上がって来た後)というのが多いです。
811愛と死の名無しさん:04/11/21 23:29:52
そーいやクリスマス挙式した人から来た年賀状は7日過ぎてから届いてたような気がする。
812愛と死の名無しさん:04/11/21 23:30:40
失礼云々を気にするなら、年賀状は年賀状、結婚報告はがきは報告はがきとして、
別々にだすべきでしょう。
変なところけちらないほうがいいよ。
813愛と死の名無しさん:04/11/21 23:34:56
>>795
御祝儀の有無と、会場の種類は無関係。
一般に教会での式は披露宴の受け付けのようなスタイルの受け付けは設けず、
金銭授受が不適切な状況なため、当日持参はさける、というだけの話。
金額の相場は人間関係により、渡し方は郵送、訪問などさまざま。
814愛と死の名無しさん:04/11/21 23:36:15
>>811
ぅわー。
やだやだ、そういうDQNが友達じゃなくてよかった。
815愛と死の名無しさん:04/11/21 23:49:13
804はへそ曲げたか
816810:04/11/21 23:57:01
>>804=>>806
おまけ。
帰国後に結構な仕事量を残してしまうようだけど、
新婚旅行中に気になってしまったりしませんか?
自分もこの春、12日間の新婚旅行に出かけましたが、
帰国の日は何もする気が起きず、ぐったりしてました。
投函が元旦とか、大晦日の最終の集配が終わった後だったりすると、
3日に着くどころじゃなくなるよ?
来年のカレンダーの配置を考えると、やっぱり年賀状は元旦に
着いといた方がいいんじゃないかなぁ。

長文スマソ。
割り切って年賀状と報告はがきを別に出すことを切に薦めます。
817愛と死の名無しさん:04/11/22 00:07:07
師走の忙しい時期にもかかわらず、
18日に挙式披露宴でそのまま年末年始休暇突入
ってスケジュールは社会人としては想像を絶する…

818愛と死の名無しさん:04/11/22 00:18:50
インターネットのできる環境にいるんだったら、自分で年賀状印刷ぐらい
できるようになれよ。
今どきコンビニでも年賀状印刷ソフト売ってるくらいだぞ?
宛名書き、裏面の構成(表題、写真まわりの飾り、挨拶文の選定など)を
結婚式前までに済ませておいて、19日に使用する画像決定、画像を組み込んだ
裏面のプリントアウトすりゃ、新婚旅行前に投函できるぞ。

デジカメ持っていないというなら、デジカメ持っているヤツに撮影頼んでおいて、
その画像をメールで送って貰えばいいだけだ。
819愛と死の名無しさん:04/11/22 00:24:09
前に2CHのオフ会で
「プリンター持ってない」って人がいて正直驚いた
携帯だけでネットやってるんじゃなくて
ちゃんとPCを持ってる人だった

ま、それはともかく
自作年賀状なんて別に難しいもんじゃないし
ソフトも猿でもわかるように親切な作りになってるしな
どうあっても写真付きがいいなら自作の道しかあるまい
820愛と死の名無しさん:04/11/22 00:46:24
しかし、いつから年賀状は元旦に着くのが礼儀になったんだろう。
松の内なら良かったはずなんだけど。
821愛と死の名無しさん:04/11/22 00:58:13
>>820
郵便局が年賀ハガキの売り出しに必死になり始めた頃からかと
822804:04/11/22 01:20:52
すいません。皆さんありがとうございます。

まず結論から申し上げると事前に表(名前・住所)だけ書いといて
裏面は結婚式の写真をデジカメで取り込んで
19日(結婚式の翌日・新婚旅行の前日)に作成することにしました。

もともと結婚式の写真を入れたかったのですが
質問したあと、自分でヤレヨ!の声に奮起してがんばって
プリンターと筆王で写真をスキャナで取り込むかデジカメを買って
(持ってないのです。。。)それで画像を取り込もうかと。

結婚報告と年賀状を別々にというご意見も頂いていたのですが
もともとは年賀状を初めて連名で出しておいて、
そのあと結婚報告を出すのはおかしいのでは?と思って
>>804に書いていたスケジュールを組んでやろうと思っていたのですが
婚約者がどうしても元旦に届かないと、と考える人だったので困っていました。

すみません。皆さんのご意見、色々と参考になりました。
ありがとうございました!!!

早くも体調を崩してしまって2週間くらい直らなくて、式も一ヶ月前を切って
でも彼はぜんぜん手伝ってくれないし、何にも考えてくれないし
一緒に困ってもくれないし。。。すみません愚痴でした。
とりあえずがんばります!!!
823愛と死の名無しさん:04/11/22 01:23:25
まあ頑張れ。
824愛と死の名無しさん:04/11/22 01:26:36
唯一の友人の結婚式(新郎)で歌うことになったのですが、ビートルズの
曲で弾き語りで歌える曲ってどんなのがありますか?
825愛と死の名無しさん:04/11/22 01:28:55
>>822
乙。
レイアウトも作って、ダミーの写真を入れておけば、
19日は写真差し替え→印刷ですむよ。 ガンガレ!!
826愛と死の名無しさん:04/11/22 01:30:31
挙式は家族だけ、披露宴は少人数で会費制披露パーティーをやろうと思っています。
どのくらいの会費が一般的なのでしょう?
827愛と死の名無しさん:04/11/22 01:31:01
>>824
結婚式で歌う歌
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1046430697/

↑ドゾー
弾き語りはピアノなのかギターなのかも書いた方がいいよ。
828愛と死の名無しさん:04/11/22 01:35:57
829愛と死の名無しさん:04/11/22 01:54:29
>>828
すみません。ありがとうございます。
830愛と死の名無しさん:04/11/22 03:03:43
件名 : ソフトの不具合について

ソフトのことでちょっとおたずねします。
昨年、ガールフレンド7.0からワイフ1.0にアップグレードしたところ、
思いがけないことが次々と起こり、困っています。

アップグレードして間もなく、チャイルドという名前のプログラムが
いくつもでき、容量をすごくとるので、お金をつぎこんで環境を
変えざるを得なくなりました。

さらにワイフ1.0は、他のプログラムに勝手に自分をインストールし、
全プログラムの監視をしています。
たとえばゴルフ3.1や飲み会5.0といったアプリケーションは、
動きが悪くなっています。キャバクラ6.2に至っては、まったく動きません。
選択するだけでクラッシュしてしまいます。

そこで、ワイフ1.0をガールフレンド7.0に戻したいんですが、
このワイフ1.0のアンインストールがうまくできません。
強引にアンインストールしようとすると、システム全体を
巻き込んでしまいそうです。

いい方法を教えてください。
831愛と死の名無しさん:04/11/22 03:53:51
>>804
解決したみたいで良かったね。体調崩して2週間はちょっと長いよ。
寒い時期だから大変だよね。どうぞお大事に。
832愛と死の名無しさん:04/11/22 09:13:33
えらい懐かしいコピペだな。割と好きだったけど。
833愛と死の名無しさん:04/11/22 12:45:13
緊急です。
会社の直属上司の身内で不幸がありました。
(奥さんのお父さんらしい)
お通夜に駆け付ける必要はあるのでしょうか。
私からやるべきことは特にないですよね。
先輩がおらず、冠婚葬祭の経験があまりないため、こういうことが全然分かりません。
どなたかご教示願います。
834愛と死の名無しさん:04/11/22 13:26:07
>>833
微妙な関係だな〜まあ悩むなら「行けるなら行っとけ」かな。
行かないにしても香典だけは出しといたほうがいいとオモ。

後一応「何かお手伝いする事があるようなら声をかけてください」
位はいっといてもいいかもしんない。
もし人手が足りなかったらら受付とか頼まれるかもしれないんで。
835愛と死の名無しさん:04/11/22 17:05:19
>833
どういう会社の規模なのかも分からないけど
取りあえず総務なんかには連絡したのか?
直属の上司のその上の上司は知ってるのか?
会社の規定ではどうなってるよ?

会社から弔電が出る(もしくは職場単位で手配する)し
上司の上の上司がどう出るかにもよるし
君に行けとか指示がでるかも知れない
会社の規定で決まってる香典は用意しといた方がいいな
会社名、職場名、名前フルネームで香典袋にかいとけ
836愛と死の名無しさん:04/11/22 17:07:07
>>833
会社によると思う。
ちなみに私の父のお葬式の時は、
主人の会社からは互助会からの香典(?)だけです。
個人的な香典やお手伝いはないです。
主人の会社の人からお香典やお手伝いが来たらちょっと場違いというか
びっくりしちゃうかもです。
社葬であったり、上司と言っても地位の高い人なら、
お手伝いやお香典もありだと思うけど、
普通の上司の奥さんの親ならそこまで頼まれることもないような気がします。
でも>834さんの言う通り、声だけ掛けた方がいいかもしんない。
837愛と死の名無しさん:04/11/22 17:53:43
うちの場合、会社からの香典は総務から出るのでノータッチ。
部下だったら部署から弔電を打つとか、葬儀社に連絡してお花を出すとか、
そのへんは前例を知ってそうな人に相談だね。
最低限、個人名で香典5000円包んで焼香に駆けつける。
838愛と死の名無しさん:04/11/22 23:22:31
うちの会社は社員配偶者の親なら会社から弔電のみ。
よっぽど近場じゃない限り通夜葬式に出席はしない。
社員実親なら弔電+上司が連名で香典出したりする。
行くのが可能なら誰かが部署を代表して通夜葬式にも出席する。
839愛と死の名無しさん:04/11/22 23:33:36
age
840愛と死の名無しさん:04/11/23 10:03:12
今度結婚式をあげることになりました。
式は親族のみでその後親族のみで食事会。
それが終わったあと会社の同僚や学生時代の友達を呼んで
披露宴というかパーティをやろうと考えています。
この場合のパーティはご祝儀を頂く形式の方が良いのか、
会費制の方が良いのかで悩んでいます。
どっちの形式が良いのかアドバイスお願いします。
841愛と死の名無しさん:04/11/23 10:11:09
>>840
どちらでもお好きに。
御祝儀制にするにしても会費制にするにしても、それに見合ったおもてなしを
すればとりあえず文句は言われまい。
842愛と死の名無しさん:04/11/23 13:27:54
すいません質問基本的です
職場の先輩の式に呼ばれてるんですが
結婚式の招待状には挙式披露宴どちらから出ろともくわしく書いておらず
時間だけが書いてありました。挙式は神式らしいのですが
こういう場合は披露宴の時間に合わせて行けばいいんでしょうか?
843愛と死の名無しさん:04/11/23 13:49:06
>>842
本人に確認したほうが良いと思われ。
844愛と死の名無しさん:04/11/23 14:02:50
>>842
「式にも出席してください」という紙が入ってなければ、披露宴からでいいと思う。
845愛と死の名無しさん:04/11/23 14:24:25
>842
書いてある時間通りに余裕を持っていけばいいだけの話

式から出席して欲しい場合は
どこの、何という会場で、何時からときちんと明確に書いてある
それが無いってことは、あなたは式には行かなくていいということ。
教会式の場合は、友人なんかも参列できたりするけど
神式は、親族のみ参列ってパターンが圧倒的だと思うけど
846愛と死の名無しさん:04/11/23 14:24:35
喪中葉書を書いているんですが
あて先の字も薄いほうがいいんでしょうか?
ぜひ教えてください。
847愛と死の名無しさん:04/11/23 14:25:56
>846
香典袋じゃないんだから
宛名は濃い黒字で
848愛と死の名無しさん:04/11/23 14:32:08
>847
ありがとう、早速書きます。

849愛と死の名無しさん:04/11/23 15:19:38
お葬式の遺族側ですが、
あまりつきあいのない親族などに「お悔やみ申し上げます」とか「ご愁傷さまでした」
などと言われたらどう返答するのがいいのでしょうか?
「ありがとうございます」?とかでいいのでしょうか?

850833:04/11/23 16:05:44
>>834-838
レスありがとうございました。
中小企業なので、香典まで規程にはなかったです・・・。
周りに聞いても、前例は分からないとのこと。
故人と付き合いがあったわけでも、上司が喪主というわけでもなく、
総務から公式な連絡も来ないので、とりあえず今回は何もしないことにします。
851愛と死の名無しさん:04/11/23 16:19:03
>>849
「お忙しいところすいません。」
でいいのでは?
852愛と死の名無しさん:04/11/23 17:08:02
>850
うん、あんまり騒がない方がいいよ。
静まに見守るということもとても大事だと思う。
853愛と死の名無しさん:04/11/23 19:00:15
>824
ヒアゼアアンドエブリホエアがよい。
ビートルズはあまり知らないけどこれは他の人のカバー曲で知った。
854愛と死の名無しさん:04/11/23 23:01:05
結婚式の招待状を印刷中です。
以前メールで打診した段階で「返事がなかった」または「考えとく(その後連絡はない)」
という人には招待状を送付すべきですか?
もう一度こちらから電話とかした方がいいのかなぁ・・・
855愛と死の名無しさん:04/11/23 23:03:23
>>854
はっきり返事もらえなかった人には再確認した方がええよ。
「前に話ししたと思うんだけど〜」とか前置きして招待状送ってもいい?とか。
856854:04/11/23 23:14:02
>>855
ありがとう。
今回はメールじゃなく電話で確認してみます!
857愛と死の名無しさん:04/11/23 23:14:40
今年、11月に義父が亡くなったので喪中ハガキを出すのですが
四十九日が12月中旬になる予定です。
この場合でも初旬に出して構わないんですか?
別に四十九日なんて関係なく出せばよいのでしょうか
858愛と死の名無しさん:04/11/23 23:25:18
>>857

関係ないと思う。
859愛と死の名無しさん:04/11/23 23:25:31
>>857
関係なく早めに出してください。

年賀状の受付は12月15日からだから、四十九日待ってたら喪中ハガキと入れ違いで
年賀状投函してしまった…と先方にいらん手間かけさせる事になるかもしれない罠。
860愛と死の名無しさん:04/11/23 23:35:35
>>858-859
ありがとうございます
861愛と死の名無しさん:04/11/24 09:21:13
近く結婚式を挙げるのですが、家族や母方の親戚からお祝い金をいただきました。
家族→200万円(これはくれたというよりも私が思わぬほど
早く結婚することになったため、借りたと言ったほうがいいかもしれません。
毎月3万円ずつ返す予定です。)
兄→5万円
以下、母方の親戚
祖母→20万円
母の妹・弟→7万円ずつ×4
親戚の分の金額はどれも母方内の協定で金額が決まっているそうです。

どれくらいのお返しをすればいいのでしょうか?半返しとかするのでしょうか?
それとも新婚旅行のお土産だけでいいのでしょうか?
また母の兄弟の子供(私の従兄)どこも二人兄弟なのですが、
一家庭、一人身体障害者の子がいてその程度から、結婚することはありません。
その家庭には少し多く返したほうがいいですよね?
862愛と死の名無しさん:04/11/24 09:24:15
>>861
兄にはお返しイラネ。みやげで十分
母方の親戚に関しては、母親に任せたら?
863861:04/11/24 09:48:16
>>862
兄には返さなくっていいんですね。ありがとうございます。
親戚の分なんですが実は私がいとこのなかで
一番最初に結婚するので母も分からないらしいんです。
普通、どんなもんなんでしょうか?
864愛と死の名無しさん:04/11/24 10:18:48
>863
世間相場は「半返し」だよ。

(20万という多額をくれたばーちゃんはちょっと例外ですが)
変な話、先陣を切るあなた方がここで見栄を張って
やたら高額のお返しをするようなことをすると
「協定を決めた意味がないじゃないか」という苦情が出る可能性もあるんでw
半返しは半返しにて。
865愛と死の名無しさん:04/11/24 10:57:49
>>861
みなさん披露宴には出席するのかな?
うちの親戚ルールはいくら包もうとも、一般客と同じ引き出物を
一家に一個出しておしまい。
伯父叔母は夫婦で来ても子供同伴でも一家で15万ずつ包んでくれてました。
勿論こっちが出席するときも同じです。
出席しない人にはきっちり半返ししました。
866861:04/11/24 12:31:39
>>864>>865
レスありがとうございます。
田舎が遠いので披露宴には家族・祖母・いとこのうち一人だけ出席予定で
御祝儀は有り難いことにまた別でいただけるそうです。

うちの親戚内の協定では金額が同じであれば、お返ししたりしなくてすむので
っていう理由で金額をきめているらしいので、
両親にこういう場合、どうするのか聞いてもらいます。
母としては、お土産くらいでいいんじゃない?
半返しなんて何のためにあげてるのか分からないでしょ、分かんないわよ
と言ったのりでしたのでちょっと注意した方がいいですね。
867愛と死の名無しさん:04/11/24 13:00:11
うちも親戚には引き出物返しただけ。
出席しないのにわざわざお祝いをくれた他人様には半返ししました。
868愛と死の名無しさん:04/11/24 14:07:17
>>861
私は、私実家相場の兄弟(5マソ)には引き出物だけ。
多目にくれた旦那妹(10マソ)には、義両親アドバイスにより引き出物だけ。
旦那実家相場より多目にくれた伯父(10マソ)には引き出物と新婚旅行のお土産奮発&義両親のアドバイスで一緒に旅行。

親戚の事は親に聞けば後で問題が無くていいと思うよ。
それぞれやり方が違うしね。
一般的なマナーよりも、親戚内での決まり事を確認したらいいよ。
869愛と死の名無しさん:04/11/24 15:28:09
教えてください。
一周忌法要の案内状(封筒)を出すのですが、切手は弔事用がいいのでしょうか?
それとも普通のものでよいのでしょうか?
870愛と死の名無しさん:04/11/24 16:44:55
>>869
普通でいいよ。
871愛と死の名無しさん:04/11/24 18:01:02
披露宴の余興の段取りは、
普通は司会者や会場の関係者とするものなのですか?
俺は思いっきり新郎新婦を介してやりましたが。
872愛と死の名無しさん:04/11/24 18:01:56
>>871
どっちでも。
新郎新婦に内容知らせたくない人は直接やったほうがいいのかもしれんけど、
個人的には新郎新婦通してやった方が、本人達も内容把握できるんでいいと思う。
873愛と死の名無しさん:04/11/24 18:07:53
>>872
サンクス!
余興は新郎新婦を驚かすものだと思っていたので。
874愛と死の名無しさん:04/11/24 18:24:14
>>873
二次会ならまだしも、披露宴で新郎新婦を驚かせるような余興は、
後で恨まれるような気がする。
875愛と死の名無しさん:04/11/24 18:27:50
サムかったスレとか不幸スレとか見てると、余興は事前にチェック入れないと
やばいんじゃないかと思う今日この頃。
876愛と死の名無しさん:04/11/24 18:35:19
結婚式での友人の着付け・ヘアメイク代、新郎新婦が負担しますか?
金額が結構な金額なので、負担すると、かえって気を遣わせてしまうような気も
するし、皆さんどうしましたか?
877876:04/11/24 18:36:36
追加です。結婚式場で着付けとヘアメイクを予約している人です。
なので、予約していることがわかりました。
負担するよって言うと、ご祝儀にそのぶん入れたりとか、かえって悪いですよね。
878愛と死の名無しさん:04/11/24 18:39:27
>>876
「和服で来てくれ」と頼んだのならそちらで出すべきかと。
そうでなければ無理に出す必要はないんじゃないかと。
879愛と死の名無しさん:04/11/24 22:59:27
どこにいけばいいのかわからないので
ここにきました。
結婚式の相場っていくらくらいなんでしょうか?
880愛と死の名無しさん:04/11/24 23:09:33
披露宴のこと?
呼ぶ招待客数や料理や酒のランク、衣装などによってピンからキリさ。
881愛と死の名無しさん:04/11/24 23:18:14
880さんありがとう。
あんまりとういか全然くわしくなくって
式とか披露宴とかひととおり?するとなると
いくらくらいなんだろう、、とおもいまして。
200〜300まんくらいで無難にできるのかな。
皆様どうやってはらってるんですか?
貯金してためてからやるのかな
882愛と死の名無しさん:04/11/24 23:20:13
>>881
ここでも読んで。

☆☆式・披露宴にいくらかけましたか?その2☆☆
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1098874386/
883愛と死の名無しさん:04/11/24 23:25:49
>881
新居、新婚旅行まで含めると700万というデータもある。
披露宴費用を抑えたいなら、ホテルはまず却下だな
仏滅とか真夏とか真冬とかはお得プランを設定してるとこもある
安く借りれそうなレストランで会費制でやるのが安上がりだが
年寄りの親戚連中には、そういうはやりモノは理解しがたく陰口叩かれる場合がある

費用はローンも組めるが
1回きりの式のためにローン組むのは実にばかばかしいので
貯金が無いなら、ちゃんとやっとくべきだろうな
1年がんがって貯金すれば200万くらいいくだろ。
親も出してくれるだろうが、あてにしちゃいけないな。
あと普通にやるなら、ご祝儀も案外入ってくるので
実際700万フルに払うわけでは無いからな。
884愛と死の名無しさん:04/11/24 23:49:40
んだ、親に1円でも金を出してもらったら
その時点で「自分たちの結婚式」ではなく
「親孝行のための結婚式」だからな。

885愛と死の名無しさん:04/11/24 23:51:23
質問です。
友人から喪中葉書が届きました。
どなたが亡くなったのかわからない(葉書にも一斉記載されていない)のですが、
来年松の内を過ぎてから出す寒中お見舞いの前に、お悔やみの葉書とか書いても大丈夫でしょうか?
その際、気をつけることがあれば教えてください。
(「喪中とは知らず失礼致しました」とか書けばいいのでしょうか…?)
886愛と死の名無しさん:04/11/24 23:59:32
みなさんご親切にありがとうございました。
やっぱり貯金ないとだめですね。
親をあてにするのはよくないですよね。
やっぱ自分達でだしたいですね、ソコは。
ホンと、勉強になりました。

887愛と死の名無しさん:04/11/25 00:02:20
>885
お悔やみなら、現時点で電話でも手紙でも構わないよ
寒中見舞いは、寒中見舞いで別物として扱ったら?
寒中見舞いと書きながら、中身はお悔やみでしょ
お悔やみってのは知った時点からなるべく早くするのが礼儀では

ちなみに「喪中とは知らず・・」ってくだりは変だよ
知らずに年賀状を送ってしまって、そのお詫びの場合の台詞だよ。
888愛と死の名無しさん:04/11/25 02:24:23
受け付けとかは結びきり、お礼・お返しはポチ袋ですが、
乾杯をしてくれた人には何の袋で渡せばいいのでしょうか?
889愛と死の名無しさん:04/11/25 07:05:16
>>888
「お車代」っていう金封があるよ。
890愛と死の名無しさん:04/11/25 09:40:36
あげ
891愛と死の名無しさん:04/11/25 09:40:40
ちょっとお聞きします。
このたび結婚したのですが、経済的理由と旦那が披露宴など
したくないということで身内のみでの会食をしました。
仲のいい会社の後輩が昨年結婚したときは披露宴(レストランで50名くらい)
をしたので3万包みました。
その後輩がお祝いをと言ってくれたのですが高いものは買えないと
メールがきたので多分5千円くらいと考えてるんでしょうが
相場的に披露宴をしなければそんなもんでしょうか?
私の考えでは1万くらいのお祝いがあっても・・・と思っていたのですが。
なんか今後の付き合いを考えてしまいました。
ちなみに出産祝いもしたんですが。
892愛と死の名無しさん:04/11/25 09:49:40
>>891
あなたの考えはすごくいやしいと思う。
893愛と死の名無しさん:04/11/25 10:07:44
>>892
一刀両断でワラタ。
でその通り。
894愛と死の名無しさん:04/11/25 11:09:07
法事に出席するのですが
包むお金は新札じゃなくていいんですよね?
895愛と死の名無しさん:04/11/25 11:27:22
>894
法事の場合はむしろ新札はダメです。
凶事だから。
896愛と死の名無しさん:04/11/25 12:12:31
>>891
まあ気持ちは分からないでもないけどねw
披露宴やったら3万もらっても赤字、
やらなければ5千円でも黒字なんだからキニスンナ

>高いものは買えないと
>メールがきたので多分5千円くらいと考えてるんでしょうが
もしかしたら後輩の考える安いもの=1万円程度、かもよ?
897愛と死の名無しさん:04/11/25 12:41:55
>891は釣りだろ?
898愛と死の名無しさん:04/11/25 12:45:22
>>891
出産祝いと結婚祝いは別だろう…
891も出産後なのに後輩からは何もなかった、というなら別だろうけど。

あと貴方には「取らぬ狸の皮算用」という言葉をプレゼントします。
899愛と死の名無しさん:04/11/25 14:56:46
>>891
料理食べて引き出物もらっただろうに何言ってんの?
900愛と死の名無しさん:04/11/25 14:59:29
>>899
それはまた違うだろ・・
901愛と死の名無しさん:04/11/25 15:03:33
899じゃないけれど
私も食事&引き出物があるから、披露宴出席の時のご祝儀って3万なんだと思ってた。
欠席したり、披露宴やらなかった人へのご祝儀って1万〜2万(品物は別として)
くらいが相場だよね?
902愛と死の名無しさん:04/11/25 15:05:00
お祝い事は一回完結で、自分のときにいくら出したからいくらもらうべきとかそういう性質では
ないと思う。
>>891はちゃんと結婚披露しないのに御祝いいただけるだけでありがたいと思わなきゃ。
903888:04/11/25 15:20:14
>>898
お返事遅くなってすみません。ありがとうございます。
披露宴でスピーチを頂く方には少し豪華な袋にしたいと思ってるんですが
お車代って書いてある袋ってどれもなんか地味で。。。

行くところに行けば、豪華なお車代の袋ってあるんですか?

904愛と死の名無しさん:04/11/25 15:29:07
婚約者の伯父伯母からのご祝儀は夫婦で3万が相場だそうです。
長野の方なんですが、これは地域性ですか?
私は東京出身なんですが、相場は5〜7万くらい。
小さいころから可愛がってくれた人なんかだと、10万とか
当たり前なので、ちょっとビックリ。
この場合って、引き出物なんかも少しお値段変えるんでしょうか。
905愛と死の名無しさん:04/11/25 15:29:07
お車代って豪華にするものなの?
渡す時とかだって、あまり目立たないようにコッソリ渡さない?
906905:04/11/25 15:32:27
>905は>>903へのレスです。
秒数まで同じなんて初めてだ…

>>904
婚約者と相談して、自分の親戚と彼の親戚の引き出物を分けるのはOKなんじゃない?
カタログとかなら大きさは変わらないけど値段が違うとかできるし
相手にも不快感を与えなくてすむと思うよ。
907888:04/11/25 15:33:51
>>903
あ、そうなんですか?
全然知らなかったです。ありがとうございます。
そうなんですかぁ。。。

普通にきてくれる人は地味目のと思っていたのですが
スピーチしてくれる人にはお礼の意味もこめてと思っていました。

あぶなかったです。ありがとうございます!
908愛と死の名無しさん:04/11/25 15:36:50
>>907
私は綺麗なぽち袋でもらったよ
909愛と死の名無しさん:04/11/25 15:39:09
>>900
違わないよ
お返しはそこで終わってるってこと
だから自分は3万出したから○円くらいは欲しいって変
910888:04/11/25 15:43:35
>>907
レスありがとうございます。
友達だったら、ぽち袋でもいいかもしれませんね!

前日に直接、私たちからお車代を渡そうと思っていた
女友達も居たのですが、お車代って書いてあるよりも
たんなるぽち袋の方が受け取る側も気楽でいいかもしれませんね!
911愛と死の名無しさん:04/11/25 15:55:13
>>900だけど>>901には同意です。

レストランで食事して食い逃げした訳じゃないのに>899の言い方はないだろう
と思った訳です。
自ら望んで求めた訳ではないのに、もらっただろうに
ってのはちょっと抵抗を感じます。

912愛と死の名無しさん:04/11/25 16:32:45
>>904
地域性と言うか親族相場なんじゃねーの?

引き出物どうするかは彼氏&彼親と相談汁。
913愛と死の名無しさん:04/11/25 17:16:07
>>904
長野は、地域性で御祝儀関係の金額が、相場より低いらしいですよ。

だから、式は質素かというと、そうではなく逆に豪華だそうです。
914愛と死の名無しさん:04/11/25 18:06:23
>913
そ、そうなんですか・・・。
式はまだ先なんで、具体的な話し合いはまだなんですけど、
思い当たる節が・・・。

義両親の希望をざっと書くと
・婚礼料理は決まったコースに海老だの鯛を足せ(計¥25000〜30000)
・お色直しは2回(安く見積もっても30万以上足が出る)
・引き出物は¥5000以上(+引き菓子だの諸々計¥8000以上?)

別にご祝儀で相殺しようと思ってるわけではないですが、
夫婦で3万のご祝儀にこの対応では、いくらなんでもキツイです・・・。

あ、でも交通費は出さないのがデフォらしい。
ご祝儀が低めなせい?
915愛と死の名無しさん:04/11/25 18:14:42
結納金て 新郎本人が出すもの?親が出すものですか?

なんか何冊かみても「男性側」としかかいてなくて・・・
男性がわなら親が出しても子供がだしてもなんでもいいって事?
ずっと先の話だけど、結納金まで自分が用意しなきゃならまだまだ貯金しないと。
916愛と死の名無しさん:04/11/25 18:27:47
>>915
結納金も自分で用意できないようなガキが結婚するな。
917愛と死の名無しさん:04/11/25 18:29:49
>>915
激しく家による。
まあ結納金まで自分でなんとかする、ぐらいの気持ちでいた方がええんでねーの?


○●◎ 結納スレ ◎●○
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1084078976/
918894:04/11/25 21:39:02
>>895さん
やはり新札ダメですよね。
お葬式ではないのでどうなんだろう?と考えてしまいました。
どうもありがとうございます。
919愛と死の名無しさん:04/11/25 23:53:32
>914
式の内容は予算に見合った自分の納得できるものにしましょう。
お金を出す人間が口を出す権利がある。
金を出さない人の意見は「アドバイス」。

引き出物、お車代、着付けへアセット代は夫側妻側で分けて考えたほうがいいよ。
地域性、親族間の取り決めなんかがあるから。費用は各々持ちで。
920愛と死の名無しさん:04/11/26 02:23:17

ケコーンパーテーに初めて呼ばれました。
披露宴ではなく、飲み屋貸切パーテー(゚∀゚) 

 ご祝儀についてですが、私はその女友達を自分の結婚式に招いており、
3万のご祝儀を頂きました。
 今回のパーチーの会費は4500円です。いくら包むのが妥当でしょうか?

921885:04/11/26 04:05:18
>>887
やや遠方に住んでいる友人なので、お悔やみの手紙を書いて、近況も聞こうと思います。
ぶしつけにならないよう書き出しにちょっと考えてしまいますが、推敲します。
ありがとうございました。
922愛と死の名無しさん:04/11/26 09:08:51
パーチーのその場では会費のみ。
パーチーまでの事前に1万円くらい(披露宴に呼ばれない場合の結婚祝いの相場)を差し上げるべし。
923愛と死の名無しさん:04/11/26 09:19:10
テーブル卓の記号ってどんなアイデアがありますか?
洋風のホテルなのに松竹梅の記号しかない。。。
明日までに考えないといけなくて大変なんです。アドバイスください。
よろしくお願いいたします。
924愛と死の名無しさん:04/11/26 09:27:38
>>923
なんでホテルが決めてくれないの?
つか、ホテルが洋風でも松竹梅とかそんなんだよ。
カタカナの名前をつけたいのかな?ラブホの部屋の名前みたいだからやめれ。

ちなみに今年わたしが出たアホみたいに大規模な披露宴の場合

真砂   鶴亀   長久   安寧   宝船   延寿
暁雲   偕老   九重   陽光   嘉祥   清明
千代   鴛鴦   富貴   萬歳   瑞祥   天長
慶寿   招福   富士   泰平   彩雲   和楽
相生   羽衣   瑞穂

ですた。
925愛と死の名無しさん:04/11/26 09:35:59
>>923
2chの板名
926891:04/11/26 09:49:52
>901
やっぱり、それくらいが相場ですよね?
全く付き合いのない人だったら、期待なんかしません。
後輩の披露宴は食事もフレンチのコースで私は全く酒が飲めないので・・・
引き出物もカタログのみでした。
(ここまで言うと汚く聞こえるかもしれないけど)

披露宴に一人当たり3万以上かかってると言っても
そこまでかけているのは本人達の希望であって、それをゲストが
負担するっていう考えは・・・?それなら削ればいいだけのこと
と思います。

披露宴もしないのに、御祝儀もらうと思うなって・・・
したくてもできない人だっているんです。
それじゃ、しない人はもらっちゃいけないって事になりますよね?
何かヒドイよな〜。
927愛と死の名無しさん:04/11/26 10:09:48
>>926
しつこいな。あんたの考えはあさましいよ。いちいち人間関係において「わたしはこうして
あげたからこうしてくれるべきだ」なんて考えてたら、どんどん友達減っていくと思う。
「友達」ってそういうもんじゃないし。

もしその後輩と順番が逆だったとすれば、あなたはその後輩の披露宴に5000円とか
一万円とか包んでいくつもりなのか?
「披露宴しない」ことは事情がどうであれ、世間に認めてもらおうという気がないこと。
それにお祝いだけを求めるのはおかしいよ。

あと、後輩からのお祝いがいくらのものであれ、ちゃんと内祝い返しとけよ。
928愛と死の名無しさん:04/11/26 10:22:37
>927
ハゲシクドウイ
友人関係を損得勘定で考えちゃいけないだろ
金銭だけの利害関係なのかと。
今度例えば891のとこには3人子供が産まれて
友人は一人っ子のままだったらどうするんだ?
891は3人分の出産祝いをホクホク貰い
友人は一人分の出産祝いしか貰えない
これを不公平だ。理不尽だと思うのかい?

まぁあれだ
もし、自分の友人がこんなこと言ってると知ったなら
むしろ今後の付き合いを考えさせてもらうのは、こっちの方だね。
929愛と死の名無しさん:04/11/26 10:31:51
>>923
これも洋風なのかな?
アルファベットの時と花の名前の時があったよ
930愛と死の名無しさん:04/11/26 10:34:04
>>926
自分に都合の良い意見しか聞こえないみたいですね
931愛と死の名無しさん:04/11/26 10:36:42
>>923人の名前はどうだろう。聖人の名前とか。
ヨーロッパのポピュラーな人名は大抵聖人の名前が元になってる。
ここ見てみたら?
http://www5d.biglobe.ne.jp/~ros/aya.htm
932愛と死の名無しさん:04/11/26 10:59:05
>>926
自分に都合のいい意見しか見えないんですね。
933愛と死の名無しさん:04/11/26 11:03:38
>>931
落ち着いてよく考えろ。

日本びいきの外国人が日本的な名前の卓名ないかな〜
→ そうだ!有名人の名前にしよう
→ イチロー、シンジョー、マツイ、ゴジラ、ジュンイチロー、カワバタ、
  ミヤザキ、アサハラ、

等などつけてたら、どーよ
934愛と死の名無しさん:04/11/26 11:09:27
>>926
貧乏なの?
935愛と死の名無しさん:04/11/26 11:20:22
心がね。



前にも書いたんだけど、後輩のお祝いが5千円ってのは決定なわけ?
もしかしたら「御祝儀・結婚祝いは3万が相場。でも今回は1万しか出せないのゴメン」
とか思ってる子だったらどーすんだよ。>>926
936愛と死の名無しさん:04/11/26 11:22:16
>>931
落ち着いてよく考えろ。

日本びいきの外国人が日本的な名前の卓名ないかな〜
→ そうだ!有名人の名前にしよう
→ イチロー、シンジョー、マツイ、ゴジラ、ジュンイチロー、カワバタ、
  ミヤザキ、アサハラ、

等などつけてたら、どーよ
937愛と死の名無しさん:04/11/26 11:22:32
そんなこと考えてる訳ないじゃーん
938愛と死の名無しさん:04/11/26 12:10:48
924のいい。
おめでたくて古風で和風なやつがいい。
939923:04/11/26 12:23:47
みなさんありがとうございました。
色々調べた結果、世界の言葉であろがとうにしました。
940愛と死の名無しさん:04/11/26 12:50:53
カタカナ表示すんの?
941愛と死の名無しさん:04/11/26 12:52:46
>>939
ヘンだよそれ。
942愛と死の名無しさん:04/11/26 13:01:12
え。変じゃないよ。なかなかいいよ。
外国語の下に日本語でありがとうと書いておけばわかるよ。

でも一人一人にサンキュウカードがあるとしたら重複してしまうか。
感謝は重複したっていいのかもしれないが。
943愛と死の名無しさん:04/11/26 13:02:36
あろがとう、は変だって。
944愛と死の名無しさん:04/11/26 13:03:43
外国語じゃテーブル探すの大変
945愛と死の名無しさん:04/11/26 13:10:54
>>944
同意
お年寄りなんて、間違った席とか座ったりしそう。
(「わかんないから、ここでいいや」とか言うオヤジとかも出てきそうw)
946愛と死の名無しさん:04/11/26 13:13:54
ははh あろがとうは変だな。
947愛と死の名無しさん:04/11/26 13:16:07
>>946
どこまでもタイプミスするやつだな。
948愛と死の名無しさん:04/11/26 13:19:04
外国語でありがとうもスペルミスしないように
949946:04/11/26 13:33:25
923じゃないです。
ミスじゃないもん!わざとだもん!!
950愛と死の名無しさん:04/11/26 14:29:34
よちよち
951愛と死の名無しさん:04/11/26 14:59:36
私はたまに自分がいやになります。
友達が来年結婚するんですが、妬んでるんだかなんだかわかりませんが、
素直に喜べず、内心コバカにしてしまったりするんですよね。
例えば、友達から「週末ドレス見に行ってきます♪たのしみ♪」
なんてメールがくると、「はぁ?勝手にしろや!知るか!」と思うわけです。
そんな私も、婚約指輪を頂き、結婚予定の相手がちゃんといるのに、
なんで人を妬んだり(?)するのか、自分でもわからないのです。
相手の職業や収入も、自分のほうがいいんじゃないかな?って思えるのに、
私は、一体なんで人の結婚を喜ばしく思えないのでしょうか。
多分、誰のことも喜ばしく思えないと思います。
なにか私の頭がおかしいのでしょうか?
952愛と死の名無しさん:04/11/26 15:03:31
>>951
なんでもかんでも自分が偉い、他人より勝っていると思いたいんだろうね。
だけど、本当に自分が勝ってるのかどうか確信がなくて不安、ってとこかな。
自分は自分、他人は他人なんだから、比べてもあまり意味のないことだよ。
もしコバカにしたとしても、それを言葉とか顔には出さないように気をつけてね。


この辺読んでみたら?
結婚!!周囲からの嫉妬やっかみ風当たり
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1088470994/
953愛と死の名無しさん:04/11/26 17:39:55
>951
妬みっていうより、ウザいだけなんじゃ?
同じ場面に遭遇しても、友達は大げさにきゃぴきゃぴ喜ぶタイプ
逆にあなたは、割とクールに流すタイプ

どっちが悪いとか良いとかってことじゃないけど
そんな風に天真爛漫に反応してしまい、メールで報告までしてくる友達を見て
ちょっと引いてしまう気持ちはわからんでもないよ
954愛と死の名無しさん:04/11/26 18:46:04
>>951がクールとかそんな風には見えず
意地が悪そうだな…と思ったのは私だけ?
955愛と死の名無しさん:04/11/26 18:48:45
うん。クールじゃないよね。
クールだったら心底「ふーん」ってだけで「うぜえよ」まで思わないもの。
956愛と死の名無しさん:04/11/26 18:59:02
>>951
カルシウム摂りなさい。
957愛と死の名無しさん:04/11/26 19:12:48
所で950越えたので誰か次スレ立ててやってくれ。
自分のホストじゃだめぽ。
958愛と死の名無しさん:04/11/26 19:24:00
>>951
「はぁ?勝手にしろや!」は、私もそう思っちゃうほうだからわかるけれどw
(頻繁に&短文メールが来ること自体が好きじゃないので)

>相手の職業や収入も、自分のほうがいいんじゃないかな?って思えるのに、
>私は、一体なんで人の結婚を喜ばしく思えないのでしょうか。

ってのはマズイんじゃないか。
いや、人の結婚を喜ばしく思うことが当然だとは思わないけれど
その理由を「自分のほうが条件良いのに」みたいに持ってくるところが…。
単に他人に興味があるかないか(少ないか)なんじゃねーの?比較じゃなく。

ちなみに一般的な友情だったら、
友達の結婚の条件が良かったときはより喜ばしく思うものでは?(笑)
959愛と死の名無しさん:04/11/26 20:37:16
知り合いが1年程前になくなっており、最近知りました。
近々お線香をあげに伺う予定なのですが
その場合のご家族への挨拶はなんと言えばいいのですか?
960愛と死の名無しさん:04/11/26 21:02:46
次スレです
スレを立てるまでもない質問@冠婚葬祭板 その33
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1101469618/
961愛と死の名無しさん:04/11/27 00:20:42
>>960
激しく乙
962愛と死の名無しさん:04/11/27 00:51:18
>>960
乙です。

>>959
相手方からは訪問する許可はあった?
1年知らずに過ごせるくらいの間柄で、
1年後に来られても困るご家庭もあるかと思いまして。
一周忌に呼んで頂けるなら、その時になさった方が良いかと思いますが。

「存じ上げずに、今頃お伺いして申し訳ございません。」とか
「故人には色々とお世話になり、お線香あげさせてください」とか
「色々とお忙しかったでしょう、体調悪くなったりしてませんか」とか
相手との関係によって色々ある。
963愛と死の名無しさん:04/11/27 00:59:11
「行きたいんです」といわれたら、あまり固辞はできないだろうな。

1年も経ってから自宅に行くのは、何か他に理由があるならともかく
普通に線香あげたいだけなら、お墓参りの方がいいんじゃないかと思う
訪問客って先方にかなり気を使わせるものだよ。
964愛と死の名無しさん:04/11/27 17:19:08
今年9月に母を亡くした者です。
喪中ですが、お歳暮などは控えたほうが良いのでしょうか。

# お歳暮ってお祝い事じゃなさそうなので、控えなくてもよさそうですが。。。
965愛と死の名無しさん:04/11/27 18:18:53
>>964
中元・歳暮・クリスマスカードは喪中に関係なし。
966愛と死の名無しさん:04/11/27 19:42:18
教えてください。
結婚式の半月前なのですが、彼の父方のお婆さまが
長生きされてはいたのですが今朝お亡くなりになられました。
彼のお父さまは去年亡くなり、お母さまは10すねんたに他界されています。
お母さまが亡くなったときにお婆さまが彼の家に来られ、半年ほど手伝ってくれていたそうで
今、結婚式の延期も考えています。
延期した方がいいのでしょうか?またお香典は私も包んだほうがいいのでしょうか?
お婆さまは結婚式にも来て頂き、結納にも立ち合って頂いた伯母さま
(彼のお父さまのお姉さん)の家にいらっしゃいました。
よろしくおねがい致します。
967愛と死の名無しさん:04/11/27 20:01:01
>>966
式の延期については彼に一任する。
婚約者という立場だしお香典は包んだ方がいいと思う。
ところで下から3行目、誰の結婚式に来てもらったの?
来てもらう予定という意味だろうか?
968966:04/11/27 20:27:38
>>967
レスありがとうございます。
焦っていて文章が変になってました。すみません。
結納にも立ち合ってくれた、半月後の結婚式にもでて頂く予定の伯母さまの
ところにお婆さまがいらっしゃるという意味でした。
延期に関しては、彼に親戚の人と相談してもらって
引越・入籍・新婚旅行に関しては来年の喪中あけまでは
少なくともずらそうと思っていますが、そのほうがいいですよね?
また、親戚の人と相談して彼側の親族が兄弟以外全く誰も来なくなって
しまった場合、延期した方がいいのでしょうか?
特に結納に立ち合ってくれた彼の伯母さまが来られないのに
やっても、と思っています。
969愛と死の名無しさん:04/11/27 20:35:13
つまりあなたは延期したいんだね?
式に関しては、おじおばに出てもらえないなら
出てもらえる時期にずらすというのは
婚約者側の理由としても十分だけど、
他に関しては彼の方が延期しなくてもいいと思えば
世間的に全く問題とされないことで、
普通は当人に決めてもらうことだと思うよ。
970愛と死の名無しさん:04/11/27 21:12:43
結婚式欠席の場合のお祝い品はどのタイミングで送ればいいの?
971966:04/11/27 21:22:32
>>969
親・不動産屋との連絡でレス遅くなってしまいました。すみません。

延期したい、というのは正直な気持ちでないのかのしれませんが
伯母様にとっては実のお母様が亡くなられているのに
甥(私の婚約者)の結婚式に喪中に出る気はしないだろうな、と。

彼のほうがお母様もお父様もなくなられてしまって
すごく親戚付き合いを大切にしたいそうなので、それを尊重したいなと。

喪中はがきも出さないといけないですね。
私は何と書けばいいんだろう。。。
今はまだ結婚していないのですが、あと半月で結婚するので
年賀状は出せないし、受け取っても返事できないし。。

来年の喪中明けに入籍を延ばしたいと思いながらも
会社の社宅の廃止が決まっていて、入居の期限が今年の末
入籍していることが条件なので入籍しないといけないし。。。

会社の異動も明々後日付けで決まっていて、今年の末に
新婚旅行に私が行く予定で、異動先の日程調整してもらっているし。。。

あー、本当にどうしたらいいかわかりません。

一つ一つ考えていきます。
972愛と死の名無しさん:04/11/27 21:29:10
>>971
なんか考えすぎな気がする。
亡くなったおばあさんにしても、自分のせいで孫の結婚式が延期になるのは
あまり喜ばれないんじゃないの?
おばさんには、「もし結婚式どころでなければ、延期してもいいし、欠席してもらっても
構わない」ぐらいの言い方で打診してみ。

あと、喪中ハガキはあなたのほうは不要です。やりすぎです。

気を遣うのはいいことだけど、あなたの場合、余計なところまで気を回しすぎだと思う。
それがかえって失礼なことになるかもしれないということも考えてください。
973愛と死の名無しさん:04/11/27 21:32:51
来月半ばに披露宴に呼ばれている同僚へ
こちらの欠礼ハガキは出さない方が無難でしょうか?
時期的に披露宴前にはがきが届くことになります。
披露宴に喪中の人間が出席することを同僚が気にしないか?と思って。
ちなみに亡くなったのは祖母なので、社内では特に総務からの連絡は
回っておらず同僚は知らないと思います。
こちらが年賀状を受け取るのは気にしないので出さなくてもいいかな?
とも思うのですが。
974愛と死の名無しさん:04/11/27 21:35:58
>>970
式の1ヶ月前位に届くようにしとけばよいかと。

>>971
だからここで聞いてねーで彼と彼の親戚と話し合ってどうするか決めろつってんだろ。
社宅云々の都合があるなら形だけでも入籍だけは済ませたいって方向で相談すれば?
つか喪中ハガキだすの?結婚してない彼氏の親族なのに?
まあ出すなら出す出すで別にいいけど。
誰が亡くなったので〜って明記してない定形文があるんだし。
年賀状出せなくたって寒中見舞いあるだろ。
何かお前色々悩む方向間違ってるぞ?

>>973
悩むぐらいなら出さない。
975966:04/11/27 21:47:24
>>972
ありがとうございます。
細かいことは彼に相談してもらうのですが、彼も誰に
相談すればいいのか、また叔父・伯母に直接
こういうことを何かしらの考えも無しで相談することも
できないし、と悩んでいるためこちらでアドバイスをいただければと
思っていました。

私の親にも相談していたのですが、結婚式延期なんて、きー!!と
ヒステリックを起こして、客観的な意見をもらえないし
友達はまだ誰も結婚していないし、彼は新幹線の中で
連絡とれないし。。。

ちょっと落ち着いて考えて、彼に親戚とよく話してもらうようにします。

ありがとうございました。

976愛と死の名無しさん:04/11/27 21:49:02
>>975
今はそんなことより通夜葬儀に香典包んで列席することを全力で考えたほうがいいぞ。
977愛と死の名無しさん:04/11/27 22:42:22
昨日、非常に親しい友人が事故で亡くなってしまいました。
その友人からいくつかモノを借りているのですが
ご家族に返すタイミングはいつが良いのでしょうか?
大事な形見だから早めに返したほうが良いだろうなと思う反面
突然の事なので少し落ち着いてからの方が良いかなとも思います。
なにぶんこのような事は初めてなのでよくわかりません。
何かアドバイスがあればお願いします。

因みに友人のご家族とはお姉さんに一度会った事があるくらいで
ご両親との面識はないです。
978愛と死の名無しさん:04/11/27 22:59:28
>>977
落ち着いてからでいいんじゃないかな?
今はご家族の方もバタバタしていて大変だろうし。
お葬式の時にご家族の方にお悔やみを述べた時に
「○○さんからお借りしていたものがいくつかあるので、後日改めてお返しに
伺いたいと思いますがよろしいでしょうか?」と取りあえず伝えてだけおくとか。
(勿論遠方とか先方が忙しそうなら送る方向で)
979愛と死の名無しさん:04/11/28 00:14:31
>>973
別に出していいのでは?
同僚の披露宴と欠礼ハガキは切り離して考えたら?
>こちらが年賀状を受け取るのは気にしないので出さなくてもいいかな?

かえって年賀状を送ってもなしのつぶてにされてる方が感じが悪い。
980愛と死の名無しさん:04/11/28 01:30:02
質問。結婚相談会社から『あなたに最適の会員男性』みたいな資料が来ました。誰かがハガキを送った模様。こういうイタズラって犯人探しできるものですか?すごくムカついてます。私の携帯やアドレス、職場まで申込みハガキに書いてあったようです。
981愛と死の名無しさん:04/11/28 01:46:52
>>980
結婚相談会社に「ハガキを送った心当たりがないのですが」と連絡。
982愛と死の名無しさん:04/11/28 02:38:06
>980
住所や職場ならともかく
アドを知ってる人物はかなり限られてるだろ
「悪質ないたずらなので、警察に届けようと思ってる」と
アド知ってる全員にメールしてごらん
物凄い慌てふためきようをするのが犯人。
983愛と死の名無しさん:04/11/28 04:23:56
>>982
ネタだろうけど、それは>>980の大人げなさまでを
周りに知らしめてしまうので止めた方がいいよ。

職場やアドレスまでばれてるなら
誰かのイタズラだろうけれど、
どっかから名簿が流れたのかもしれないし
もともと犯人探しはほぼ不可能。
あわてふためいて必至に犯人探しをする姿をさらすほうが悔しくない?>>980
984愛と死の名無しさん:04/11/28 18:37:40
まずは結婚会社に連絡。
葉書の消印程度はわかるかもしれん。

自宅の住所・職場・アド・申し込みに必要なプロフィール、
すべて知っている人間を絞り込め。

話はそれからだ。
985愛と死の名無しさん
>>984確かにその通りだ的確な意見だと思うよ。
うんこれ参考にしてhttp://poetry.rotten.com/blonde/0006/