Q&A
Q : 内蔵ドライブかヘボいので、交換したいのですが出来ますか?
A : 出来ます、但しベゼルをつけるのにトレイの加工が必要です
東芝ドライブがトレイの高さが同じなので、苦労は少ないです
Q : HDDの交換は出来ますか?
A : 出来ます、但し熱に強いHDDにしとくと良いです
幕(smooth-chip)は避けたが吉
海門の100Gプラッタが熱には強いようです
鼬も最近のロットは夜鳴きをしなくなったとの報告です
Q : 普通のモニタを付ける方法は無いですか?
A : ソケ370系のモデルは取り付け可能です、ソケ478モデルはPCIグラボでも使って下さい
搭載ドライブ一覧(交換は東芝製以外に、搭載ドライブと同社製のものであれば可能)
LX*0 SONY CRX140E
LX30 ASUS CD-S400
LX*1 SONY CRX140E
LX31 PIONEER DVD-116VAL
LX*2 SAMSUNG SM-308
LX*3 MATSHITA CW-8571
LX*5 MATSHITA CW-8571
LX95Gは PIONEER DVR-104
LX*6 TOSHIBA SD-R1202
LX96G/56Gは PIONEER DVR-104
>市販品は、CRX140E/AM308共、イヤホンジャック等を切り取る加工が必要
>ベゼルの高さは、多分一緒だろうけど
>ソケ478の牌のは知らん
>LX*3 MATSHITA CW-8571
>LX*5 MATSHITA CW-8571
>
>現在の松下製がそのままノルという報告アリ。
Q : 160GB以上のHDDを認識出来ない
A : 幾つかの条件が必要です
@OSが、WindowsXPならSP1以上、Windows2000ならSP3以上である事
ABIOSが、48bitLBA対応である事
B以下のレジストリのEnableBigLba値が、1である事
HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Services\atapi\Parameters
アップグレード版のOSを使っていると、Bの値が無い為、137GBまでしか認識出来ない事があります
値の追加・変更方法は、
1. レジストリエディタを起動
2. Bのレジストリ キーを見つける
3. [編集]→[新規]→[DWORD値]より、以下の値を追加 (Win2000の場合)
値の名前 : EnableBigLba
データ型 : REG_DWORD
値のデータ : 1
但し、@とAの条件を満たさないまま、Bを行うとデータの喪失などが起こりえるので注意
(WindowsMeでは無理です)
若しくは上記以外の方法として、対応したIDE-Driver(IAA)を入れると認識出来ます
ASUSかSiSかSonyのサイトにあるかもしれませんが、自己責任でやって下さい
パーソナルコンピューター「バイオLX」シリーズ専用
液晶ディスプレイ 無償点検・修理のご案内
http://vcl.vaio.sony.co.jp/iforu/hotnews/2005/04/003/index.html > 6 名前:It's@名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/22(木) 02:59:29
> LXモニタで横線出てる人は、早めに無償修理してね。いつ打ち切られるかワカランし。
>
> 本体のバーコード番号がわかれば、カスタマー登録は関係ないから。
> おおむね、引き取りから、48時間以内で帰ってくる。
> 場合によっては、出張修理も出来るみたい。
> 7 名前:It's@名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/22(木) 03:04:51
> 横線修理は、モニターだけでOK
> 本体はいらないから、エロ画像&エロ動画満載の人、安心せえぃ!
>
> 引き取り時は、日通のパソコンポっていう専用の箱があるから、モニターだけでOK
8 :
1:2006/10/04(水) 21:56:27
・個人ページのリンクが切れているものを
>>1から削除した。
・関連スレッドとしてとりあえずは無難そうなものを3つだけ挙げてみた。
追加、訂正など後はよろしく。
>>1乙
コタツデ
∧∧ <2ゲト〜〜〜〜〜
(゚Д゚ )
/ ̄ ̄旦/ヽ;;;⌒`)
/___/ ※/)≡=-;;;⌒`)⌒`)
/ ※ ※ ※ ※ // ≡≡≡≡= -;;;⌒`)⌒`)
(ー―――――_,ノ ≡=⌒`);;;⌒`)≡=-⌒`)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ズザー―――
>>10 畳が傷むぞ。
10ゲトだと細かいことを言ってみるテスト。
マジでモニタの修理期間終わっちまったの?
>>12 まだVAIOのトップページに、修理の案内は出てるけど?
先週液晶交換したんでまだ無償修理はやってるみたい
16 :
It's@名無しさん:2006/10/06(金) 00:46:14
LX56G使ってます
この度DVDドライブ換装をするのですが、もともとのドライブに熱伝シートみたいなの付いてますよね?
これ換装後も付けないとマズイですか?
17 :
It's@名無しさん:2006/10/06(金) 10:37:42
>>16 新しいものをね
前スレ梅終わり記念age
18 :
It's@名無しさん:2006/10/06(金) 11:37:03
Rmaster買おうぜ!
ソフト入れたらお得だよ
LXにVista入れた人いる?
遅すぎてまともに動かないorz
前スレ相談者です。4年目のディスプレイ見積もりが出た。
修理で10万越え言われて無理・・。買い替え検討。
バックアップとってないし 本体はぜんぜん生きてるから
なんとか取り出せないかな〜?
余裕っす
明日ついにヨコ線問題で液晶修理に出すのですが
経験者またはご存じの方、ひとつ教えてほしいっす。
現在ディスプレイ表面に長さ1mm強で深めのひっかき傷があるんですが
これも一緒に(無償で)キレイになって帰って来るんでしょうか?
それとも表面(偏光板?)のみ上手いこと残されちゃうの…?
サポートに聞いたけど、手元の資料で確認出来ないとかで
「パネル交換」の作業が具体的にどのパーツを交換する作業なのか教えて貰えんでした。
(ディスプレイ表面が分離するのかどうかすらも)
Webの概算修理料金表の修理例にも
画面に傷がついた場合のことは載って無いんで参考になりませぬ…
どうか教えて下さい。
ちなみに、ディスプレイはペン入力出来ないノーマルな奴です。
>>22 丸ごと違うのになって帰ってくると思われ。
24 :
16:2006/10/06(金) 18:02:05
DVDドライブ交換してみました
そしたら認識しないです(;_;)
何をどうすればよいのでしょう?
LX56GでWinXP-Home
日立GSA-H10Nです
>>17 ありがとうございます
>>20 本体生きてるならディスプレイだけ購入
別物でもオークションでも
新機購入のつもりならHDD取り出して
データ救助
>>24 ドライバ入れた?
以前にちゃんと繋いだか問題
早速レス頂き感謝っす。
実は上からシリコン粘着の液晶フィルタを貼っていたので
剥がそうか剥がすまいかも迷ってました。
(埃と空気を入れずに綺麗に張り直すのが異常に大変でして…)
これで潔くフィルタも剥がし、安心して修理に送り出せます。
ありがとうございました。
27 :
22:2006/10/06(金) 18:20:31
>>24 デバイスマネージャのDVDドライブのとこにGSA-H10Nって出てない?
とりあえずケーブル差し直してみれ
29 :
It's@名無しさん:2006/10/06(金) 19:48:53
LX53/BPの電源スイッチの部分の基盤(「EP-(GW+GN)」とか書かれて9cmくらいのやつ)
が逝っちゃったので新しいのが欲しいのだが、買える店とかないでしょうか。
30 :
16:2006/10/07(土) 00:34:37
>>25,28
アドバイスありがとうございました
なんか筐体から出すとちゃんと認識して筐体に入れるとBIOSも認識しなくなります。
いろいろやってみると、筐体にちゃんといれるとEJECTボタンが押しっぱなしの状態になるんです。
その状態で電源を入れるとドライブを認識しなくなるようです。
対策として筐体にきっちり納めずに1oほど残しました。こうするとEJECTを押さずに触れた
だけの状態になるのでちゃんと認識するようになりました。
懸念だったEJECTボタンも何の加工も無く効いてます!
31 :
16:2006/10/07(土) 00:36:05
ただ筐体にきちんと入ってないので2つほど問題がw
1つは今度は本体の電源ボタンが死んだ状態になりました。
まあこれは普段からキーボードの電源ボタンを使ってるので特に問題はないですね。
もう1つは背面のネジが止められなくなりましたw
まあこれも特に困らないので大丈夫。
EJECTが使える利点に比べればどうということは無いです。
32 :
16:2006/10/07(土) 00:41:51
換装した感想wは、LXのベゼルを仮止めしてみると2oほど奥に引っ込んでますので
明日にでも厚めの両面テープで対策です。
あとアクセスランプもちゃんと生きてます!
使ってみるとやっぱり速いですね。元々のπDVR-104と比べると格段に速いです。
あとDVR-104ではCRCエラーが出たディスクも問題なく読んでくれました。
ちょっと苦労したけど結果としては換装は大成功でした。
アドバイスありがとうございました!(`・ω・´)ノシ
これでHDD250GBへの換装、USB2.0ボード追加と延命治療はひとまず完了です。LXまだまだ使うよw
>>30-32 乙、カタログ見た時「これ、入るのか?」と思った(w
君のLX56Gも幸せものだよ
LX51BP使ってるのですが、そろそろ内臓HDDから異音が発生してきているので、交換しようと思うのですが、
安価で性能の良いオススメHDDありませんか? 容量は60Gあれば十分です。
>>34 適当なIDE 120GB買っとけ。ただ、Maxtorはちょと発熱多めとか聞くから止めておけ。
個人的にソコソコ低発熱で高速、安いHGSTオススメ。
ちなみに160GB以上でも使える事は使えるが
>>5の手順を踏まないとダメ。
備考として容量単価(1Gあたりの値段)は320/300≠250GB>160GB>120GB>一線>80G>>>ぬるぽ>
>>40G
36 :
20:2006/10/07(土) 11:29:09
>>25 レスありがとうございます。
LX55/BP用に使えるモニターだけ中古安価で見つけられたら1番よいのですが・・。
データ救助 って自分で出来るのでしょうか?業者さんに頼むのでしょうか?
>>36 もう一台あるなら簡単、無くても新しいHDDあればできる
業者なんかに頼んだら一台くらい買える、自分でやるべし
おっと失礼、>新機購入のつもり・・・なんだな
簡単だし、旧PCのパーツも流用できるものが
あるかも知れない
>>34 52G_BPで60G→80Gに換装している。
Seagate Barracuda 7200.7 (ST380011A)のバルク品で、
熱に強くて元のHDDよりも静かで、7200回転だからやはり速い。
だからといって筐体を閉めても発熱で問題が出たりもしなかった。
UltraATA100だけれども、今から買うなら、
いっそのことS-ATAカードを導入して対応HDDを購入するのもいいかもね。
>>36 自作パーツショップに行って、外付けUSB3.5インチHDDのケースを買う(4000円くらい?)
それに旧HDDを取り付ける。
新PCにUSBでつないでデータをコピーする
>>36 自作パーツショップに行って、外付けUSB3.5インチHDDのケースを買う(4000円くらい?)
それに旧HDDを取り付ける。
新PCにUSBでつないでデータをコピーする
42 :
36:2006/10/07(土) 23:39:40
>>37 >>41 詳しく教えてくれてどうもありがとう。
誰にも聞けないし、さっぱりわかんなかったので
本当にたすかります。頑張ってみます。
>>35 >>39 レスサンクス
HDDの発熱の有無を気にされてますが、具体的に発熱しやすいHDDをしようすると
どの様な障害が出るのでしょうか?
あんな狭い本体に排熱はCPUファンと兼用でしょ
HDDヤバス
でも新品購入から数年、ギガポ連続録画とかmpg変換とかしてて壊れたことないけど。
>>43 LXは見るからにエアフローが悪い機体だ。
後期型は Pentium4 を積んでいるものもある(?)せいか、
筐体のCPUがある辺りに穴が開いているようだが、
前期型には、そういった配慮が見られない。
必ずしもそうとは言え切れないが、性能の高さと熱量が比例することはある。
筐体内に熱が篭ることで、HDD自体の消耗も去ることながら、
マザーボードやCPUにも悪影響が及ぶ場合がある。
換装前後でセンサーの温度に気を配る。
>>45 最終的には電源ファンひとつで排気する仕組み。
前期型は排気も問題だが吸い出し式なのに吸気がなっていない。
PCIにブロワーファンを設けるのも手だ。
いっそのことHDDや電源を筐体の外へ…というのもあり。
シリアルATAボード挿してHDDつけてそこからブートしてる人いる?
>>49 おれそうしたかったがUSBのFDDを買わなくてはならないため、
あきらめてATA33のままだorz
えー?ばいおすでぶーと設定できないの?
フジの「独占取材!私だけが知っている小泉純一郎」で小泉のデスク上にLXが置いてあるという演出があった
執務室でLXを使っているので笑ったよ
電源入ってなかったみたいだけど
54 :
It's@名無しさん:2006/10/09(月) 00:01:00
おれも見た。
55 :
It's@名無しさん:2006/10/09(月) 00:01:46
でも、20001年就任だから、LX全盛期の頃だな。時代考証正確。
ギガポでゴルフなんて観てたら面白かったのにw
58 :
It's@名無しさん:2006/10/09(月) 00:24:47
USB 2.0、Gigabit LAN、S-ATA が1枚に収まったPCIボードがあればいいのにな。
どれか2つならあるんだが、流石に3つは無理だなー。
60 :
It's@名無しさん:2006/10/09(月) 12:53:11
久しぶりにLX使ったら目がものすごく疲れたんだけど、
これの液晶って目に悪い??
知らん。
バックライトが明るすぎるんなら下げれば良かろう。
すごい馬鹿質問持ってきたな
こういう馬鹿の世話しなきゃならんサポートの大変さといったら。
おたくのとこの液晶見て眼が悪くなった
責任取れ!賠償しろ!
これだよ?
おたくのPC買ったら、液晶3度も新品にしてくれた
本体VCLに出したら落下したとかで、筐体から駆動系部品から、
交換したHDDまで全部新品になって帰ってきた
今度買うモデルもそういう仕様にしてくれ!
そりゃ忘れられないモデルですよLX
93G/BP使いです。
液晶ペンタブの専用ペンの替え芯って、どこかで購入できますか?
HDDは自分で換装、液晶は線が一本でて、かなり前に交換済みなのですが、
ずっと別なPCメインで、しばらく動かしていなかったので
替え芯を無くしてしまいました。
必死こいてペン本体は探したので、もう少し活用できれば、と。
前スレで、WACOMの芯にセロテープを巻いている方がいましたが
普通のって、まだ買えるのでしょうか。
すみません。肉の過去ログ見ても、探せないお馬鹿で・・。
PCV-LX52/BPの内蔵HDD(60G)が壊れて起動しません。
リカバリーCDはあるんですがHDDを交換して起動するようにするには、
同じ60GのHDDを入れないと駄目なんですか?
それとも壁を越えない程度の大きい容量のを買ってもリカバリーできますかね?
パソコンの知識があまりない私ですが誰かご教授してくださると幸いです。
>>64 はい、そのセロテープを撒いてつかってる主です。
私が買った場所は秋葉原の「クレバリー2号店」キーボード等の入力機器専門店です。
で、セロテープ巻いてる理由ですが、この芯はintuos用なのでペン先がニュッと太くなってないのです。
そのため、芯がグラ付く為、芯先より3mm程度の所に幅3mm程度のセロテープを巻きつけ直径0.75mm程度?太くしてグラ付かないようにしてます。
ちなみに私はフェルトペンの芯が好き。デフォで付いてるプラスチックぽいのだとコーティング剥がしそう…
あと逆に質問。芯にバネが仕込まれた「ストローク芯」ってのも買ったんだけどこれはどういう物なんだ…?どういうのを再現したいのかサッパリ分からん…orz
67 :
64:2006/10/09(月) 22:50:23
>>66さん。
さっそくレスうれしいです!
intuos2も使っているので、そっちの芯も流用してみます。
セロテープ巻くの、細かそうだけど、トライしてみます。
詳しい位置まで教えていただいて、ありがとうございます。
なんで、VAIO用の芯は先っちょが太いのか・・・。
LX好きだけど、専用が多すぎて、他のに使い回しがきかないのがつらいっすよね。
>>67(64)
確かVAIOのペンはCintaq PLなんたらってモデルのドライバを使う事ができ、しかもWACOM純正ドライバを使用してもご丁寧に調整メニューの画面アイコンが「VAIOモニター」になってる辺り、VAIOペンはCintaqと同じペンじゃないかなーと。
ちなみにintuos2と3で違う気がしますが私の場合は3用(だった気がする…)でつ。
>>65 BigDriveの壁(137GB以上)を超えなければOK。現行モデルで137GBや130GBは存在しないから120GBが一番お買い得。
BigDriveを気にしない場合上でも書かれてるけど250Gや300G辺りがGB単価は安い。
ちなみに120Gの価格は80Gや40Gと比べても500円程度〜1000円しか変わりません。
PCV-LX52G/BPを使っています。
VRAMは64MBまで設定可能だと聞いたのですが、
32MBの項目までしか表示されません。
Windows Me を積んでいるモデルなら出来ると思ったのですが…。
BIOSのアップデート及びOSのアップグレードはしていません。
ご教授いただければ幸いです。
70 :
65:2006/10/10(火) 00:24:44
>>68さん。
返事ありがとうございます。
参考になります。
ところで、リカバリーCDでOSを入れ直すときに
同時にCとDのドライブにパーティションが区切られると思うのですが、
これは元が60Gのパソコンでも、
>>68さんが言っておられるように
120GのHDDを入れたとしてもちゃんとOSが入れ直せてパーティションも分けてくれるんですよね?
せっかく
>>68さんに答えていただいたのに、また質問で申し訳ないです。
>>70(65)
Cの容量を決めて残りをDに振り当てる設定だった気がする。
ただなんとも言えん。BIOSからの起動を確認しただけだからな…
俺はあのゴチャゴチャしたアプリ郡がいらなかったから友人からXPSP2のデータを譲ってもらい、本体側面についてるシリアルでインストールしてる。
ライセンス的には問題ないよなコレ…
72 :
39:2006/10/10(火) 01:22:56
>>65 換装後に電源を入れたら、普通にリカバリディスクを使えばOK。
>>71の言うとおり、Cの容量を決めて残りをDに当てる。
LX52/BPは兄弟だから上手く行くと思うよ。
73 :
65:2006/10/10(火) 01:25:29
>>71さん、
>>72さん
ありがとうございます。
お二人のおかげで不安が解消されたので
頑張って復活させてみようと思います。
本当にありがとうございました。
74 :
67:2006/10/10(火) 19:33:51
>>68さん。
丁寧にありがとうございます。
Cintaq PLなんたら、
ぐぐって勉強してみます。
LXスレって、殺伐としていなくて親切な方が多いですね。
いいなあ。
今更な話題だけど、ギガポケット経由で
動画をTVに映すのをチャレンジしてたんだけど
本日やっと出来ました。
今迄何度も挫折してたので記念カキコです。
結構綺麗に写りますね。
76 :
65:2006/10/10(火) 21:30:53
無事リカバリーが完了しました。
>>71さん、
>>72さん、本当にありがとうございました。
>>74 ああ、ググるならCintaqはCintiqの間違いだから気をつけてね。
>>77 P4Dモデルに手を出さなかった我々の勝利は近い!
と言いたくなる値だね
Vistaが出た頃には更に買い易くなってくれてるだろうし
LXユーザーの未来は明るい!
LXの場合は総とっかえなんだよね
モニターもキーボードも・・・まぁ、気分一新ではあるけども
Core2待てなくてプレスコP4(E0)で妥協→やっぱり我慢できずにCore2発売1ヶ月前にCoreDuo購入した俺がここに。
P4プレスコの時にLXから変わったと感じたのはAGPバスによるグラフィックとDDR400 PC3200×DualChannelかな…
GF2MX400orPCIグラボ+PC133 SDRAMから比べるとかなり強力。
ただ、騒音もちょっと大きい(全て12cmファンにしてから後期LX位になったけど)
今自作で流行?の超大型CPUクーラー付けてるがファンの速度絞るとシンク全体がアッチッチになる。
50Gを未だ使ってる俺は
>>77の破壊力見て思った。
時は来たなと。
また永く使うんだろうから予算は多めにしなくちゃなぁ。
丁度P3の1Gなんで、買い換えの体感は人並み以上なのは
待った甲斐が有ったんだろうなぁと嬉しくなったわw
まだまだ、ママンが逝くまではLXをメインマシンとして使い倒す!
ところで、お気に入りだったにが氏のWebページに繋がらんのだが…。
ホントだ(*´∀`)
Vistaが出たことで、一体型の液タブVAIOが出たら神なんだけどなあ…
まあ、その前に液タブがふつうのPCでも使えるようにしなければナ(・∀・)皆の衆!!
そこで
情報求むゥ
このモニターの独自端子をDVIに変換するBOXを作ったつわものがおるのだ!
どこかにサイトがあっったのだが、リンクを紛失してしまったんだ。
どうかしってる人がいたら教えてくれぃ。
そこで
情報求むゥ
このモニターの独自端子をDVIに変換するBOXを作ったつわものがおるのだ!
どこかにサイトがあっったのだが、リンクを紛失してしまったんだ。
どうかしってる人がいたら教えてくれぃ。
あわや・・・2重カキコスマソでツ(っД`;)
さっそくどうも。
しかし、違います。
ケーブル加工しないで、BOXを製作して取り付けるという
過程をレポートしてくれたサイトです。
メスピンは、ちょっと覚えた無いので分かりませんが本体から
もぎったのではないでしょうか?
92 :
It's@名無しさん:2006/10/14(土) 11:58:50
はいはい
そういうコテ名乗ってんなら自分で作るとかしたらどうなんだ
>>91 ぶっちゃけ、難問なのは専用コネクタの入手「だけ」であって、
それさえ手に入ってしまえばケーブル加工より楽なんじゃ。
95 :
It's@名無しさん:2006/10/14(土) 14:23:17
LX71/BPにWin2000入れますた。
快適♪
>>86 お前は自分のひとつやふたつほど前のレスが見えないのか。
ヒントは目の前に転がっているじゃないか。
全然頼りにならないクソコテか
LXでメーカー製PCを勉強出来た教訓を生かしてBTOの予行中。
だけどVista無料アップグレードはOEM版Windowsには適用されないんだねぇ〜!
そんな事気にしてたらいつまで経ってもLXからw
XPレディPCなんてのも有ったなぁ、50Gの俺は羨ましくって仕方なかった・・・
手間掛けてXPにアップグレードしたのもいい思い出だ
次のPCはスリム筐体に拘らないで選ぼ
ノートでいいじゃん。
この機種って動画カクカクします?
105 :
It's@名無しさん:2006/10/15(日) 14:25:10
L300が壊れました。
もう復帰無理そうです。
ディスプレイを再利用できませんか?
!!専用コネクタ!!なのでかなり無理かな?
L300
win2000
HDD80G
P3.850Hz
256MB
106 :
It's@名無しさん:2006/10/15(日) 15:07:05
>>102 パソコン買うならブルー例ドライブが普及してからの方がよさそうだな
そのころにはVistaも安定してる、、、、、はず?
電源ファンを交換したいんですが 過去に交換された方で型番とか覚えてらっしゃる方
いらっしゃいますかね LX33BP使いです
>>107 LX33/BP の電源ファンはわからないけれど、
LX52G/BP は MINEBEA の 2410ML-04W-B49 だった。
センサー付きの同モデルは生産が終了していたが、
センサー無しのものは在庫処分でお安くなっている。
電源ファンのシールを見れば型番や性能がわかるので、
似通ったものを購入しても良いが、回転数には注意。
電源ボックスからファンとリベットを引き剥がすのが大変だろうけれど、
切断能力の高い丈夫なペンチがあれば綺麗に外せる。
LX95GBPつかいなのですが
ピアキャストでゲーム動画を配信することはできませんか?
ふぬああも使えないそうなのですが・・・
それはLXの質問じゃない
が
出来るに決まってる
111 :
109:2006/10/17(火) 23:22:13
>>110 本当ですか?
WMEで直接取り込みも画面取り込みもできないのですが・・・
本来映像が流れるところが真っ暗なのです・・・
いろいろ調べてやってもできなかったです。
スレ違いかもしれないですが
もしよかったら教えてくれませんか(´;ω;`)
変なファイアウォールでも入れてるだけじゃないの?
ノートンとか。
まずゲーム動画の取り込みは出来てるのか?配信以前に
うむ、まずはローカルで確認せんと。
あ、まさかとは思うが GigaPocket 仕様の mpeg ファイルを、
そのままオンラインにアップしていて配信できないとかじゃないよな?
115 :
It's@名無しさん:2006/10/18(水) 12:01:23
LX55G/BP所有です。
ハードディスクを交換したんですが、ハードディスクを囲ってある(枠です)
ものはなんていうんでしょうか?パーツ名とかあるんでしょうか?
VAIOの型番は違ってもUltra ATAならサイズは共通なんでしょうか?
宜しくお願いします。
116 :
111:2006/10/18(水) 16:53:35
>>112 ポートは開放しています
>>113 WMEでデバイスが認識されません
仕方なく画面取り込みでやってみたんですが
自分では映像見えてても他の人には映像の部分が真っ黒です・・・
>>114 ローカルでも確認したのですがやはり映像の部分が真っ黒でした
ギガポのmpegではないです。
入力端子から入ってくる映像をWMEでエンコードしながらピアキャストで流したいのです。。
ふぬああでもデバイスが認識されませんでしたorz
ゲームの配信はやめとけ
揉めるぞ
それで潰されたサイトが幾つもある
>>115 勝手にHDD固定フレームと呼んでいるが正式名称は知らない。
VAIO独自の部品なので、筐体を変えるつもりがないなら取って置く。
Ultra ATA というよりは、3.5インチHDDならフレームで固定できる。
購入した新しい3.5インチHDDを取っておいたフレームに固定する。
>>119 そこはやめとけ、下手すれば来るのが1ヶ月後、2ヵ月後になるぞ。
…というぐらい納期その他イロイロと悪評がある店舗だぞ。
直店舗なら安くていいらしいが。
個人的にはツクモで延長保証かけて買うのオススメ。+525円で壊れた時もなんとかなるのがイイ。
121 :
It's@名無しさん:2006/10/19(木) 18:35:11
>>118 レスどうもです。
HDD固定フレームそのものずばりの名称ですね。
ハードディスクを交換する際に、HDD固定フレームが中々取れずに何とか
ようやく取れたのですが普通に稼動はするのですが傷つけてしまい
入手できるのではと思い書き込んだ次第です。
VAIOカスタマにその旨、連絡した際に部品の取り寄せは受け付けておらず
修理費用4万5千円かかると言われました。
オクでジャンクでも探そうと思っています。
115
122 :
107:2006/10/19(木) 19:56:11
>>119 まじかよ そこでファン注文したわ 早く言ってよーil||li(つω-`。)il||li
>>120 PC-SUCCESSでメモリを注文したことがあるけれど、3日後に届いたよ。
>>121 フレームは、筐体の角に接しているほうに近い2つのツメを、
右手の人差し指と薬指にそれぞれ掛け、少し上に引き上げて、
右手の薬指と左手の人差し指で遠い方の2つのツメをそれぞれ持ち上げて、
両方の親指はCPU側のフレームに掛けて一緒に持ち上げ一気に引き抜くと、
けっこう簡単に外れる。
PC-SUCCESSは運次第だろ。全部がダメってわけじゃない。
入荷に手間食うような商品はえらいことになるが。
物によって 2〜5営業日以内に発送とか記載されていますが、アテにならないって事?
それから品質に問題でも?
>>125 PC-SUCCESSはほとんど在庫を持たずに、注文されたら仕入れて売るってだけだから
品質的にはあまり問題ない。(在庫管理がダメで不良品続出、とかいうのは無い)
ただ、そういう行き当たりばったりの売り方をするから、仕入れでこけると大騒ぎ。
あと、初期不良とかの面倒も全く見ない。
全部ユーザがメーカーに直接連絡する羽目になる。
やることは仕入れ仲介だけで、サポートは基本的に無いものと思った方がいいです。
>>126 なるほど、レスサンクス!!
ところで、LX使いの皆さんに聞きたいのですが、音楽再生等のスピーカーの件ですが、モニター内臓のSPで
我慢してる?
随分前に1万円くらいのPC用SP買ったけど、
角度が付いて無いから、デスクトップじゃ内蔵の方が
耳に良く届くもんで全く使わないまま・・・BOSEにすれば良かった?
とか思いつつ、個人的には別にSPを用意する必要無かった感が強い。
>>127 音楽聴くときはラインアウトに繋いであるミニコンポ経由。
ただ、そんなにこいつで音楽やDVDを再生しないんで
ほとんどの場合は内蔵SPで事足りてる。
俺は3年前、捨てられる寸前に実家から貰ってきた40年近く前のONKYOのスピーカーとKENWOODのアンプに通して聞いてる。
ONKYOのスピーカーと一緒にアンプも貰ったんだが壊れてしまって修理できん…
が、捨てるのも…(外観や音は好きなんで…)
サウンドカード刺してた時もあったが今はメイン機にサウンドカード移植で
イヤホン端子 - RCA赤/白変換 → アンプ → スピーカーって形。
参考までに。
安価に済ませるならBOSEのMediaMate2辺りがいいんじゃないかな?
1万2000円であの音はなかなかいいと思う。入力2つ付いてるし。
× 捨てられる寸前に実家から貰ってきた
○ 実家で今にも捨てられそうな
なんか日本語おかしいよ俺orz
Creative Xmod いいよ(`・ω・´)シャキーン
LXのスピーカーはそのままでも悪くないと思うけどな
SRS-Z1の様に音場重視で聞き疲れしない良いスピーカーだと思う
ただし標準の音声出力はショボイので、いいスピーカーやヘッドホンを
繋ぐならUSBオーディオが欲しいところ
PCからシステムコンポに繋ぐ場合、どう言ったケーブルで繋げばいいのでしょうか?
136 :
It's@名無しさん:2006/10/21(土) 18:53:53
Vista入れた人いる??
玄人ならRMaster買おうぜ!
Core2とVistaとBDは最大の敵
139 :
136:2006/10/21(土) 21:12:18
LX71/BPのメモリを512MBにしてVistaのRC2入れますた。
思っていたよりは軽い。
でもオーディオのドライバが相性悪く、音楽を再生するとすぐブルースクリーン→数秒後にBIOS画面に。。。
それから思ったんだけど、本体のイヤホンジャックからシステムコンポのアンプに繋いでもサウンドカードが純正だから
モニターについているSPから出る音と対して変わらないかな?
だれかLXでサウンドカード変えた人居る?
変えられませんがな
143 :
It's@名無しさん:2006/10/21(土) 23:13:42
LX56使ってる者です。
最近このPCの性能にイライラするようになりまして、
色々調べた所CPU交換とメモリ増設が出来るようで・・・
CPUは NorthWood
Pentium 4 FSB:400MHz
ならどんなCPUでも交換できるのですか??
またメモリ増設を考えているのですが、メーカーメモリは高いのでバルクメモリにしようと考えているのですが、
どなたかバルクで試した方いらっしゃいますか?
1GBまで増設できるようなので・・・
128MB増設したら少しは変わるかな・・・
144 :
It's@名無しさん:2006/10/21(土) 23:14:49
145 :
It's@名無しさん:2006/10/21(土) 23:18:31
このサイト見たのですが、バルクなどの増設の問題点とか詳しく分からなかったので・・・ここに書き込みました。
146 :
It's@名無しさん:2006/10/21(土) 23:37:41
どなたか・・・バルク増設された方いらっしゃらないかな・・・
バルクなんてお祈りしながら適当に増設しろ
>>143 NorthwoodでもFSBが400MHzのモノじゃないとだめ。
クロックが2.53GHzとか2.66GHzみたいな中途半端なの(FSB533)と2.4Cとか3.0EGHzみたいな表記の(FSB800)は動かない。
それとメモリだが、中古でバッファロー等のシールが張ってある中古でも。
256MBなら4000円〜6000円ありゃ買えるだろう…
最近のバルクはいかにもな怪しいチップで安いのと高品質・高価格しか無い。
149 :
It's@名無しさん:2006/10/21(土) 23:52:16
バルクで動く可能性は1パーセントでもあるのか知りたいので・・・
1%なかったらそりゃ糞マザーだろ
151 :
It's@名無しさん:2006/10/22(日) 00:02:33
152 :
It's@名無しさん:2006/10/22(日) 00:03:42
153 :
It's@名無しさん:2006/10/22(日) 01:12:51
おまえら甘やかしすぎ。
154 :
It's@名無しさん:2006/10/22(日) 01:16:24
メモリを増設したからと言って
体感できるほどの性能アップは
期待できないでしょ…
といいつつ、おれも 128→512増設を望んでいるw
XPなら512MB以上積んどけば、かなり違うだろ?
156 :
154:2006/10/22(日) 02:12:01
>>155 そぉ?
じゃあ…
思い切って 増設しようかなあ
・CPU換装
NorthwoodのFSB400MHzを買え。
新品では99%存在しない。在庫で稀にあるかもしれんが。
・メモリ増設
安く・安定をさせたいなら学習しる。そして電気街を歩いて探せ。
面倒だというならヨドバシやヤマダに行って「デスク用メモリでPC133の256MB(512MB)の下さい」と言ってこい。
どうせ5000円しか変わらん。
ちなみに素XPで384MBが最低ライン。でもウイルス対策その他常駐があるから増設するなら512MBは欲しい。
・HDD増設
UltraATA100、(IDEとも呼ばれるがIDEだとSerialATAも一緒になるはず)の奴ならどれでもいい、好きなの買え。
細かい設定分からないけどリカバリディスクでリカバリしたいの><って奴は120GB以下を買え。
素のXPでよかったりHDDのジャンパコロコロ弄ったりしてもいいなら160GB〜でもいい。
ちなみに容量単価で現状最安は250GBだ。
・VGA増設
ええいもう後期LXの奴はコレでも読んどけ。
ttp://hetyo-wiz.mydns.jp/vaio_lx/ 前期の奴は俺が持って無いから知らん。
>>1辺りのサイトから探し回れ。
言っておくが付属VAIOモニター転用は更に面倒だ。
・モニタDVI化/ペンタブシリアル9pin化
ググって分からなかったら諦めろ。
>>143 バルクで安くあげたいなら自分でリスク負えアホが
現役で使ってる奴もいるんだからペン4がしょぼいとか遅いとかトロいとかもっさりとか
文句言うなボケ
XPで128Mとかバカかとしか言い様がない、128Mしか積んでないのに遅いとかプギャるしかない
>>155のいう通り512Mにしたら世界が変わるわ
160 :
It's@名無しさん:2006/10/22(日) 10:03:52
俺はバルクの1Gだけど、劇的に変化するよ。
職場のXP標準256MBなんかよりよっぽど使える。
161 :
It's@名無しさん:2006/10/22(日) 10:18:23
128→512は劇的。512→1gはさほど。
>>161 何も知らない人の為にその補足は必要だね
おまえらそんなにLXがほしいのなら、俺が今から入社して作ってやるから少し待っとけ。
164 :
It's@名無しさん:2006/10/22(日) 13:47:05
>>157 参考になりましたm(__)m
今から早速ツクモに行ってきます〜
一応自作PCということで購入して後で延長+交換保障 入れればOKかな
>>164 メモリが壊れるってのは静電気でやらかす以外はまず考えられないので
交換保証だけでいいんじゃない?
その交換保証もPC-133 SDRAMだと殆ど相性なんてでないから必要ない可能性も高いし
(まれにはあるよ当然、不安なら相性保証はつけるべし)
>>164 ツクモの保証は交換保証か延長保証どちらか1つしか付けられんぞ。
個人的には高くてもBAFFAROのメモリ買っておけ。若しくはCFD箱物やIO白箱等の半バルク品。
(自作流通向け?の製品で存在する。パッケージが簡素化されてるのでちょっと安い。)
今ツクモの通販見てみたが4000円の差なら尚更。
4000円だと交換保証+秋葉原/日本橋/大須への往復運賃+メシ代位だろ…?
167 :
It's@名無しさん:2006/10/22(日) 15:21:58
今256が入っているので
256もう一枚買って512にするか
512買って768MBにするか悩んでます
>>167 予算が許すなら、512MB買えばいいんじゃない?
169 :
It's@名無しさん:2006/10/22(日) 16:30:26
ツートップのネットショップに
インテル製チップセット対応のバルクメモリあったよ。
512MBの
あれどうなの?
買おうかな
170 :
It's@名無しさん:2006/10/22(日) 19:52:34
今ソフマップでみてきたけど
IOdataの256中古 5000円くらい
バルクの512新品 5000円
メーカーの新品512
2万くらいしてたぞ
171 :
It's@名無しさん:2006/10/22(日) 22:44:36
iPodつかえる?
172 :
It's@名無しさん:2006/10/22(日) 23:45:08
ツートップのメモリ買います。
同じLXシリーズで相性確認済みらしいコメントがありましたので
>>170 512MBの信頼性高いメモリは超高騰してる。
(815チプセその他Pen3世代マシン持ちが潜在的に居て需要があるが、製造はほぼしてないに等しいため)
>>171 使えるけどUSB1.1(12Mbps=1.5MB/s)だから曲の転送にイライラするかもしれんぞ。
174 :
It's@名無しさん:2006/10/23(月) 01:02:25
>>172 おれはばっふぁろーとアイオーのメモリ積んでるぞ
256×2枚
175 :
It's@名無しさん:2006/10/23(月) 01:58:14
なんせお金ないもんでヾ(^_^;
メーカー品は高過ぎです…ツートップの奴が動作してくれればなぁ
貧乏人はパソコン使うな
>>175 サーバーマシンみたいに24時間止まっちゃいかんようなマシン用なら
神経質になるのも分かるが、そんな頻繁に相性なんて出ないって。
ま、ダメならオクにでも出して転売した上で買い直せw
>>173 俺はUSB2.0カード刺してる。
やっぱUSBの1.1はプリンタとマウスくらいだよな、使えるの…
ところで、
>>173 ECC付のメモリとかは使えるの?
ECC付だと、オクで手ごろに手に入る。
場合によっては、1GBのも珍しくないし。
ECCはどうなんだろうなぁ…
845チップセットの仕様だとECCは×となってた気がする。
ただ、ECCって「エラー訂正を行うチップ」が付いてるだけだからそのチップを使わないだけで動くケースもあるらしい。
現状VISTAを使うにはPC133+GF2/Sis650じゃ厳しいし、LX持ちで768MB以上使うといえば動画編集か絵書き位だから512MBで妥協してもいいと思うが…
>>170が言ってくれてる様に256MBの中古とはいえ信頼性のあるメモリなら5000円で買えるわけだし。
180 :
It's@名無しさん:2006/10/23(月) 09:14:32
やはり動画編集がしたいならば768載せるのがベストですよね。
ソフマップでCPUを見たのですが中古のP4 NorthWood FSB400 クロック2.6 \13000位
変えたら性能UPは期待されますか?
>>180 動作報告は2.4GHzまでしか見たことがない。
個人的には、人柱として2.6に挑戦して欲しいけど、玉砕するかも。
無難に2.4GHzまでにしておくのがいいと思う。
エンコードするなら、交換する価値はあるんじゃないかな。
182 :
It's@名無しさん:2006/10/23(月) 15:42:15
人柱で玉砕は厳しいです…○| ̄|_
2.4ですか情報ありがとうございます。
一年後辺りにPCを作ろうと思っていますので、メモリ増設辺りにしときます。
183 :
It's@名無しさん:2006/10/23(月) 17:14:11
ツートップの注文できねぇOTZ
なんか調子悪いぞ・・・
「※只今、買い物かごに商品が追加しにくい状態となっております。ご迷惑をお掛けし誠に申し訳ございません。現在復旧作業を行っております。」
だとさ。
買い物かごどころか注文もできねぇ
問い合わせしても返事が来ない
最悪だな・・・
LX52G/BP に VS133-512MY を刺している。
メモリは少しくらい高くついても信頼できる製品がいい。
価格比較サイトで送料込みで一番安い店を選んだ。
最寄の量販店で見つからない人はオンラインショップを使うのも手だよ。
>>171 Windows Me 搭載機でiPodを使う場合は、
Winampでプラグインを入れると使えるよ。
転送速度が気になる場合は USB 2.0 のPCIボードを増設するか、
カード型のコネクタを使ってもいいかも。
185 :
It's@名無しさん:2006/10/23(月) 19:01:11
ツートップのネットショップ回復したようで注文完了〜明日コンビニ払いしてきます。
そういえば家のLX56のUSBまだ1.1だなぁ〜
2.0と1.1の差は驚愕的?
>>185 LX本体の電源ケーブルは余ってないから、光学ドライブに挿してあるのを外して分岐させる。
説明書に書いてないのかな。
でもUSBしか使わないなら、取り付けなくてもいいんじゃないの?
IEEE1394バスパワー駆動の時に必要なだけみたいだし。
>>180>>181 なんか、、BIOS上では2,4Ghzと認識されOS上だと「2,6Ghz」と表示されるようです
と、どこかのサイトにありましたね
>>188 2台LX96持ってて両方北森2.4GHz入れてるけど、両方とも表示は2.4GHzってでるよ
LX53G/BPを使ってるんですがドライブを交換しようと考えてます
同じ松下製なら簡単に交換できると聞いたんですが
今買えるものでお勧めのやつは無いでしょうか?
>>190 お前さん、このスレを読み直しなさいな。
[Ctrl]+[F]でページ内を検索すれば早いかもね。
192 :
It's@名無しさん:2006/10/24(火) 10:35:17
LX56使いだけど
pionnerのドライブに入れ替えてるよ
ベゼルは?
194 :
It's@名無しさん:2006/10/24(火) 13:29:28
ベゼルってなに?
ドライブについてる飾り
通常、ヤスリで削って加工してやらないと綺麗につかない
結構根が必要な作業で面倒臭いので外つけで済ませる
当時、美術の作業のドサクサに紛れて、
設置型の電動ヤスリを使ってベゼルを削った思い出。
最後に目の細かい紙やすりで仕上げて、出来は上々でした。
磨耗が激しかったのは自分のせいだ、先生ごめん。
漏れなんて棒ヤスリと平ヤスリだよ
思ったより柔らかくて助かったがメンドイ
199 :
It's@名無しさん:2006/10/24(火) 16:23:43
HITACHIのメモリってどう?
PC133 512MBで5000なんだけど
200 :
It's@名無しさん:2006/10/24(火) 16:27:00
大丈夫だと思うけど
特にageる話題でもないよなw
201 :
It's@名無しさん:2006/10/24(火) 16:30:27
ツートップのメモリ(ノーブランド)\7000を買うかどっちにするか悩んでる
容量は同じ512
202 :
It's@名無しさん:2006/10/24(火) 16:32:08
バッテリースレを下げるために上げとこう
俺なら日立の方にするが、独断と偏見だから気にするな
203 :
It's@名無しさん:2006/10/24(火) 16:33:44
HITACHIだから一応メーカーだよね?
中古ってのが痛いが
一週間サポートがある
ちなみにジャンパラ
204 :
It's@名無しさん:2006/10/24(火) 16:37:16
バッテリーのスレは不都合だからage続ける
返事だが「好きな方買え」
>>199 唐突にage出すどうでもいい話題にワロタw
206 :
It's@名無しさん:2006/10/24(火) 16:54:46
やっぱりツートップにしといたわLXでも動いた例があったし
そして無意味に収束するw
LX80の液晶ペンタブレットモデル使っている者です。
中古を買ったらもともと専用ペンがついていなくて
代用品としてワコムのペンを使っているんですが、、
ArtPadペンは低筆圧では描けないしDTUのペンは太すぎるしで…
代用品として何か、コレ!というものがありましたらどなたか教えてください(´・ω・`)
>>210 「ArtPad II のペンは使えた、
Cintiq/PLシリーズのものが使えるという噂もある」
…と、にが氏のページで読んだ。
自分が試したことはないので保障はしないが。
久々においらに登場だな。
>「ArtPad II のペンは使えた、Cintiq/PLシリーズのものが使えるという噂もある」
てーか代用できるのこれしか無いような気が・・・・
あとはタブレットPCのペンかな・・・東芝のはできたし、ペンナブルエグゼプティブペンも使えた。
あ、エグゼクティブペンはおすすめ。
これ、ワコムの芯とは違いペン芯が独特で矢じりみたいになってて簡単な力でも書ける。
>ArtPadペンは低筆圧では描けないしDTUのペンは太すぎるしで…
アートパッドのペンは強く押さないと書けないってこと??
なら、インティオス3のフェルト芯を付けて見ると良いよ。
213 :
It's@名無しさん:2006/10/25(水) 02:20:38
>>187 分岐して稼動することが出来ました。
どうも有難うございました。
185
214 :
210:2006/10/25(水) 03:41:04
おおおお ありがとうございます…痒いところに手が届くような情報で
すごく……いいです……
>>212 アートパッドのペンは、弱い筆圧だとスイッチが反応しない感じです…
もともと自分の筆圧がすごく弱いので、サイズはいいのにすごく描きにくくて断念しました
一生懸命描くと画面からメリメリッという音がするので怖いです(^ω^)
シャーペンで描くような感覚で描きたいので、なるべく細いものがいいのですが
アートパッド以外だとどれが一番細身なんでしょうか 画像だといまいちわからない…(´・ω
教えてちゃんですみません
215 :
It's@名無しさん:2006/10/25(水) 08:59:46
LX56BP使ってますがGの液晶に換える事によってタブレットPCになりますか?
LXは特殊なコネクタなのでモニターが安くわないですか?
216 :
It's@名無しさん:2006/10/25(水) 10:11:23
56BPと56Gのちがいはギガポの有無なんでタブレットは関係なし
217 :
It's@名無しさん:2006/10/25(水) 10:31:20
糞メーカーSONYの糞VAIOが3年もたたずに糞タイマー作動してぶっ壊れやがったから
使う予定のなかった金を使わなければならなくなったぜ畜生!!!!1111
とにかく出費は抑えたかったんで性能には多少目をつぶっても安いのにしようと思って
ななきゅっぱの3100とりあえず買ってみた
ら、何コレ!!!!
コレでななきゅっぱかよおいwwwwwwwwwww!!!
ってくらい満足してるぜおまえら^^^^^^
エイサーに出会えたのも糞VAIOのお陰だな糞SONYありがとう^^ノシ
もう2度と買わないだろうけど^^^^^
218 :
It's@名無しさん:2006/10/25(水) 13:34:33
3年持ったら十分じゃん。ソニータイマーは1年だろ。
直しながら使い続けるユーザ向けの製品なんだよ、きっと。
こいつとの付き合いも長いな(´・ω・`)
うちもタイマー発動は1年ぴったりだったなー。
3年は単なる寿命だよね。
3100?かっこわるい。
海門のST3802110Aを買って、本体のHDDの内容をツールを使ってコピーする場合、事前にフォーマットする必要
あるのでしょうか?
>>219 だよな。きっとスレが存在しない(?)HXの人もそうだろう。
俺なんてペンタブモニターを捨てたくないがために必死になってるwww
それとHXの奴がちょい羨ましい。
確かアレDDRメモリ+ペンタブモニタ+モデルによってはカメラ付きだろ。
グラフィックはオンボだけどPCIのグラボ足せば何とかなりそうだよなぁとか…
メモリはともかくカメラはむしろ見苦しくて邪魔…
227 :
It's@名無しさん:2006/10/26(木) 08:55:18
PCI交換でどれだけ表現力up期待できる?
PCIのボードで一番スペック高くてどのくらい?
>>227 それはPCIバスのグラフィックカードのこと?
LXに装着できる範囲では、
Inno の GeForce FX 5700LE 256MB (128bit) が最高級品じゃないかな。
今はオークションでも完動品はなかなか手に入らない。
ジャンクならまあまあ見かける。
FX 5500 ならまだ店売りしているところもある。
Granado Espada って3DのMMORPGは知ってる?
あれが動くくらいにはなるが、FFやリネージュは期待しない方がいいと思う。
購入はオンボードの32MBよりかはマシ、程度の認識で。
227さんではないですが
玄人志向のGF6200A-LP128Hはどうでしょうか?
入手しやすさと総合的な性能ではこちらのほうが上っぽいですが・・・
過去スレで6200Aは
>オーバレイの相性が出る事が多いので、ギガポ使うなら奨めないが良いよ
と書いてあったので気になりました(かなりギガポは使うので)
「オーバーレイの相性が出る」とは「動画表示ハードウエアが他のアプリケーションで使用中です〜」
といったエラーが常に出るということですか?
実際に使ったがことがある方いましたら教えて欲しいです。。
本当に初歩的な質問ですみません。
LX55/BPのHDDを取り出してほかのPCの中に取り付ければ
使えるのでしょうか?
>>230 新たにOSをインストールして使うということなら可能。
ただ付け替えて、そのまま使うというのは駄目。
>>229 総合的な性能では5500や5700の方が上だよ。
価格は6200の方が安いけれど、5500の入手難度もそう変わらない。
5700の入手は難しいけれどね。
6200で今時の3Dゲームや制作系の高負荷アプリケーションは厳しいよ。
玄人志向製のグラフィックカードは信頼性からみて個人的にはすすめない。
性能低 5200<6200<6250<7300<5500<5700 性能高
GF6200A-LP128H
コアクロック:300MHz
メモリクロック:333MHz
Inno TORNADO Geforce FX 5500 (128Bit) 256MB
コアクロック:270MHz
メモリクロック:400M
>>231さん レスありがとうございます。
つけかえても中のデータをそのまま見て使うことはできないのですね。
どうもありがとうございました。
いや、6200が有利な所はキッチリ存在する。
WMVHD等の高解像度ビデオとかは再生支援があるから5700LEに比べて少しマシ。
あとWUXGA(1920x1200)をDVIで吐けるかどうかってのも別モニター使う人にとっては重要かも
(FXシリーズはDVIでWUXGA出力できる製品が少ない)
それ以外(DX8以前の処理)とかはGFFX5700LEが有利らしい…
ちなみに5500は5200に毛が生えたモンだからやめといたほうがいいと思うが…
毛が生えたも何も同じもんだよ
クロックが上がってるだけ
BIOS書き換えれば5200→5500になる
どうしたんだ急に
LX使いがなんでそんなにグラフィックのことに詳しいんだ
>>256それはね…
自 作 e r が 混 じ っ て る か ら さ 。
俺とか俺とか俺とk…
238 :
221:2006/10/26(木) 19:13:37
今、交換終了したのですが、ディスクの管理で見た所 40Gから80Gに容量がUPしているはずなのですが、
以前の40Gのパーティーションで残りの領域が、未割り当てになっているのですが、この未割り当ての部分を
Dに付け足してしまうことは出来ないでしょうか?
LX買う自作厨なんていないだろ?
>>238 そういうソフトがあるよ。
「パーティショニング」で検索するといいよ。
おすすめは Acronis かな。
対応OSには注意。
>>233 スレーブやUSB外付けとかで繋げば見れるよ
>>231の言ってるのは起動HDDとして丸交換した場合の話かと
>>239 LXを購入したころはハードにあまり気を配らなかった自分。
直したり不満点を解消したりするうちに改造に目覚め、
とうとう自作に発展してしまった。
いつだったかどこかのスレで自作厨乙と言われた。
LXは自作厨養成PCだと思う。
243 :
It's@名無しさん:2006/10/26(木) 21:51:35
ペンタブ目的で、中古のジャンク入手しましたが
あらたにXP入れて専用ペンタブモニターつなげても
ペンタブならびにマウスが認識しません。
何がいけないのでしょうか?
ご助言よろしくお願いします。
245 :
It's@名無しさん:2006/10/26(木) 22:33:32
>244
ありがとうございます、ですがCOM1開けずファームの書き替えが失敗とでます。
246 :
It's@名無しさん:2006/10/26(木) 22:37:09
COM1問題について自己解決したのでお伝えします。
しかし、タブレットが見つからないようです
247 :
It's@名無しさん:2006/10/27(金) 10:01:04
>>242 俺もそうだと思う。
厨房の頃このLX買ってから普通に使ってたが詳しくなるにつれて動作の遅さが気になってきて自作に踏み込もうとしてる…
ツートップのcore2duoの6700&メモリ2GB&7900GTX積んだノーパソが羨ましいよ
普通は性能が気になったら単に買い換えるだけなんだが、
そこで自作に走る辺りにLXの変な魅力があるんかな。
249 :
It's@名無しさん:2006/10/27(金) 11:45:44
VAIOのデザインは、どれも先進的でスタイリッシュなので、旧モデルで済ませるのは非常に惜しいところ。
Macに改造ファンがたくさんいるようにVAIOにもいるわけだが、WINでAT機であるにも関わらず少々ややこしい。
メーカーが公式にVAIO用の最新マザーボードアップグレード企画でもやってくれれば・・・なぁ。
するわけねーじゃん
起動しなくなったのは改造サイトませいとか、文句垂れるゆとり世代が増えてんだぞ
マザボアップグレードって、昔のMacみたいだな
LXは筐体のデザインがいいからね。
現行機種のツヤツヤピカピカと違った優しい味がある。
この筐体を活かしたいがために頑張ったヤシはけっこういるはず。
LXよりカコイイのが出れば乗り換えるんだが今のところ無いのよ
無いねー。
デザイン+液タブでどうしても離れられん…
255 :
It's@名無しさん:2006/10/27(金) 19:11:09
LXのCPUファンの交換を考えてるんだけど、だれかやっている方いらっしゃいますか???
ツクモ見てきましたが
speeze製
VIOLAU
1280円
cooler master製
ECC 00271 01 GP
2800円
同じくcoolermaster製
Cyprum 103N GP
等ありました。
↑どれも478専用です
クーポンでヤレ
257 :
It's@名無しさん:2006/10/27(金) 19:15:22
くーぽん?
258 :
It's@名無しさん:2006/10/27(金) 19:39:01
だれか…CPUファン交換した方いらっしゃいますか〜?(>_<)
ステーの交換方法も教えて下さい
買い換えろよ。
260 :
It's@名無しさん:2006/10/27(金) 19:56:24
ヒートシンクごと交換したいの?
前スレでCyprumに交換したって人はいたけど。
262 :
It's@名無しさん:2006/10/27(金) 21:09:26
電源orマザボが逝くまで使い続けるぞ!!
264 :
It's@名無しさん:2006/10/27(金) 21:53:28
いまさらバイオを買うやつなんているのか?
もうすぐサポートセンターもなくなるぜ。
ネット工作を行うソニー社員の見解
797 名前:It's@名無しさん[] 投稿日:2006/10/27(金) 20:37:01
火傷しないと、リコール情報すら把握出来ない馬鹿
801 名前:It's@名無しさん[] 投稿日:2006/10/27(金) 20:43:03
新聞やネットを見ない馬鹿は火傷を負う
いい教訓になるね
811 名前:It's@名無しさん[] 投稿日:2006/10/27(金) 20:58:41
そういやシュレッダーで指切ったとか
騒いでる馬鹿もいたよな
自分の身を守れない馬鹿な日本人が増えたね
>>255 まずは型番くらい出せよ。
LXと一口に言っても、前期型と後期型で、
ヒートシンクやファンの装着方法が違うだろう。
>>262 早まるな、電源は交換すればまだ使えるぞ!
>>266 HDDとかメモリなら余裕で交換できるが、電源とマザボの交換だけは知識がないから無理だorz
俺はCPUも怖くてできないヘタレ
270 :
255:2006/10/28(土) 02:31:12
すまん書き方が悪かった
VAIO LX56 BP です。
271 :
It's@名無しさん:2006/10/28(土) 12:46:24
LX-56を使用しています。
CPUクーラーを換えようと思っているのですが、
交換可能なCPUファンやLXのCPUファンのリテンション(元)の外し方とか詳しく教えていただけませんか?
開ける→繋がってそうなところを全てチェーンカッターで切る
分解してファンを取り外し、それを手に持ってショップに逝け
52はわかるが56のがどうなっているのか詳しくは知らない。
Pen4搭載機だけあって、側面に穴が開いていて、
そちらに風を送れるようになっているみたいだね。
言えるのは、まずはファンの傍にある赤いコネクタを抜く。
次にファンの4つ角の4つ、もしくは対角の2つで留められているネジを外す。
これでファンは外れるはずだ。
後は拡大写真を見ないとわからん。
275 :
It's@名無しさん:2006/10/28(土) 19:43:34
CPUのステーの部分のネジと思われる部分にプラスチックのカバーがあるのですがどうやって外せばいいのでしょうか
ずっとageてるのは何か意味でもあるの?
うざいんだけど
なんでageたらいかんの?
別に構わんだろ。
今ならバッテリーコピペしているような馬鹿が来るだろ、阿呆
先日質問した初心者です。
思い切って蓋をやっと開けてLX55/BPのHDDを取り出してみました。
(思っていたのと形が違って中身がむき出しで ちょっと悩みました)
USB2.0接続対応 3.5インチHDDケース を購入して
データを他のPCに残せばいいのでしょうか?
近所の大型電気店にはケースはなさそうでした。
やはりパーツ専門店じゃないと売ってないのですか?
はずした実物をもってお店に行くのが1番いいでしょうか?
>>279 そのLXが壊れてないなら、他のPCとLAN接続して
データを移すのが一番だと思うけど。
>>280さん 本体は生きているのですが
モニターが壊れて無い状態です。中身が見えないのですが
それでも移せますか?
>>281 モニターが無いとなると設定できないから無理ですね。
他のPCに、そのHDDをスレーブ接続してみては?
お金もかからないし。
レスありがとうございます。
スレーブ接続というのがあるのですね。
調べて勉強してみます。
284 :
243:2006/10/29(日) 15:01:21
243ですが、ペンタブをつけてもできる機種とそうでない機種があるのか
をご存知の方はおりませんか?
>268
案外簡単ですよ。
ただ、P3とP4のCPUのはずし方を
ネットd調べないとまずいですし、放熱グリスも新しいのを購入しなければなりませんけど。
285 :
It's@名無しさん:2006/10/29(日) 18:30:04
晒しage
>>284 どの機種でもいけると思うけど?ドライバさえ入れれば。
>>284 「ペンタブをつけてもできる」の文意が分からないよ。
単にタブレットドライバを入れてないだけじゃないの?
XPってひょっとしてLX用リカバリCDじゃないその辺のふつーのやつかい。
標準のXPにタブレットドライバなんて入ってるわけないでしょ。
>>68情報ではWACOMのCintiq用ドライバが使える可能性あるから
試しに入れてみるといいよ。
288 :
It's@名無しさん:2006/10/30(月) 08:37:56
ペンタブドライバーを入れることはできません。
デバイスマネージャで認識されていないので、インストールを開始しても「機器がみつかりません」となり、中止せざる終えません
>288
BIOSの設定で、COM1未使用になってない?
290 :
It's@名無しさん:2006/10/30(月) 13:32:21
いまみましたところ、パラレルとなっていました。
シリアルが固定されてるみたいです?
291 :
290:2006/10/30(月) 16:04:32
>>289 なんかBIOSにシリアル項目がないみたいなんですよ....。
292 :
289:2006/10/30(月) 20:13:15
>290
ごめん。後期LXのBIOSで設定できないですね。(LX93Gで確認)
LX93Gのデバイスマネージャでは、PENはcom1に接続しています。
com1のドライバが正常でないか、com1すら認識できていないのか…
一応デバイスマネージャで接続別表記にすると
-ACPIPC
-Microsoft ACPI-Compliant System
-PCIバス
-Intel(R) 82801BA LPC Interface Controller - 2440
-通信ポート(COM1)
-Sony PCVA-15TXSA1
と接続しています。
液晶はTXSA2になっているのに、タブレット部はTXSA1認識みたいです。
参考になりそう?
293 :
It's@名無しさん:2006/10/30(月) 20:56:23
どうも。
COM1はちゃんと認識されています。
ドライバもとくに問題はないと思いますが・・・。
294 :
It's@名無しさん:2006/10/30(月) 21:02:30
それからビデオドライバーなんですが、ソニーからダウンロードしたものです
295 :
It's@名無しさん:2006/10/30(月) 21:45:23
CPUファン換えてチップセットにファン付けたりしたい
電源から分岐するためのケーブルっていくらくらいする?
296 :
289:2006/10/30(月) 22:18:55
>293(243)
com1が正常なら、ハードウェアが本当に接続されていないのかも。
ところで中古のジャンクって、本体と液晶の型番は何?
>>295 自分はDNAのファン用二股電源ケーブルを311円で購入した。
コレ、すげー欲しかったんだけど当時買えなかったんだよね。
LX96?PC初心者の俺が中古とかで買っても大丈夫かな?
WEB、文書作成、表計算とか普通のことに加えてホームページビルダー、写真加工と一通りできそうだし
VAIOだからSonicStageは使えるだろうし。タブレット使ってみたい。
中古で買うときの注意点とかってある?
299 :
It's@名無しさん:2006/10/31(火) 08:11:25
ペン4よりもペン3モデルがおすすめ。
何を今更
301 :
It's@名無しさん:2006/10/31(火) 09:20:36
>>296 液晶は15TXSA1です。
本体は、LX52BPとあります・・。
302 :
It's@名無しさん:2006/10/31(火) 09:22:49
303 :
It's@名無しさん:2006/10/31(火) 10:58:28
チップセットの熱暴走防ぐためにファンを付けようと思ってるんですが、ツクモなどで売っているチップセットファンは付きますでしょうか?
また必要なケーブルなど詳しく教えて下さい。
ファン設置をして電源不足にはならないでしょうか?
電源不足にはならんだろうが、ファンをつけるとキャプにノイズが付くから注意な
305 :
It's@名無しさん:2006/10/31(火) 11:24:36
>>298 中古PC買うなら新しいHDDも買ったほうがいいと思うぞ
>>302 写真ではPen4だけど説明ではぺn3だな
どっちだ?
中古LXに10万出すなら、Core2Duo機買う!なんてのは軟弱者のする事よ。
307 :
It's@名無しさん:2006/10/31(火) 20:30:34
>>302 いくら、LX96とはいえ、入札している香具師今頃後悔しているんだろうな。
あの値段なら、元箱付属品完備でも買わないな。
液晶ペンタブディスプレイが10マンするからまあいいんじゃね?今97000円であと2時間か
310 :
It's@名無しさん:2006/10/31(火) 21:25:45
ペンタブモデルはツルテカ液晶なの?
どいつもこいつもLXの神モデル最高峰LX96の価値を知らない奴多すぎww
>>311 言いたいことは分かるが今となっては出品者乙としか言い様がないw
314 :
296:2006/10/31(火) 22:40:42
>301
タブレット部がダメなのかも。
センサー基盤と制御基盤が抜かれてたりしないよね?(ジャンクだし)
>310
そうです。保護ガラス付きのツルテカ。
>>302 自分なら質問にまともに答えられないやつが出したものなんて買わないな。
おまいら、
>>302がありえねーと思っちゃいけません。
解像度はXGAと現行マシンに比べるとかなり劣りますがコレはペンタブモデル。
(初めて)PCでお絵かきしたい、って言う入門者にスマートでA4クラスのタブレット領域が得られるのだから安い。
HDD交換とファン掃除してやればまだまだ使えるであろうモデルだしね。
(大手メーカー本体オンリー最低構成PC+IPS液晶+A4ペンタブでも最低15万位はすると思う。液晶はVA系が進化してIPSは殆ど上級機でしか見ないしね)
…でも今同じ出品者が出してる95を買った方が良さそうだなw(現状3万、どこまで上がるか分からんが)
どのみち無保証だから6万以下位で落とせたらFSB400のP4 2.4G中古を載せた方が安上がりに高速化できるだろうし。
→2.4Gの相場を調べたら7000円〜10000円で確実に買える様子
ちなみにTDPはウィラメットの1.5GHzより3Wアップ。クーラーはそのままでおkだけど心配なら銀グリスを塗る等で熱伝導率上げれば十分対応可。
→ちなみに銀グリスならArcticSilver5一択。(AINEXのAS-05がそれ)
バリューウェーブのデカい注射器の奴はアルミらしく、しかもそのアルミと液体が分離するらしい(つまりショートしかねん)から止めた方が無難)
318 :
It's@名無しさん:2006/11/01(水) 15:41:33
と、思ったらLXの内部幅が大体69〜74mm位だからギリギリだwww
買ってきてつけてケースに戻そうとしたら入らない! ってなっても責任もてん。
もしやるなら自己責任でなー
(ヒートパイプ辺りを削ったら大丈夫そうだな。これで2mmは減らせるだろうし。削っていいのかどうかわからんが。)
321 :
It's@名無しさん:2006/11/01(水) 16:32:37
最近3Dのゲームをやっているとグラフィックが熱で鈍くなるので
クールギアの安い奴でもいいので付けようと思ってます。
ファンの回転数もすごく煩いらしいですがなんとかやってみます。
CPUファンもそのうち換えようかと・・・
HDDももう空きが1GBほどしか・・・
新しいPC買ったほうがいいのかなぁ・・・
>>321 ・大人しく新型PC買う
・LXで悪あがき
PCIのグラボとモニター買ってくる(予算大体5万〜10万位(モニターのサイズ、メーカーや品質によりバラバラ)
まぁ、今のご時世15万あったらメーカーPC見たくてんこもりソフトはないがCore2Duoのマシン一式が買えるんだからいいじゃないか。
2台目買っちゃいな
Geforce FX 5700どこにもうってない・・・(´・ω・`)
324 :
It's@名無しさん:2006/11/01(水) 19:20:36
名古屋のツクモにもありませんでしたよ
PCIのグラボでもモニター変えないといけないんですか?
当たり前だろハゲ
GeForce5700LEはもうない。
変わりに6200Aならある。DX8の能力こそ僅かながらに5700LEが上だが(メモリが128bitってのも影響してる)
ビデオ再生支援や、高解像度の対応(DVIでのWUXGA出力)などを考えたら6200の方がいい。
>>325 VAIOモニターの線ちょんぎってDVIコネクタに結線してやれば使えんこともない。
けど、ACアダプター調達して電源供給してやるようにしたり、ペンタブはペンタブでシリアル(RS-232C)関連でイロイロやらないといけないのでめんどくさいぞっと。
5700-PCIで128bitってあったっけ?
64bitのしか見たことない
329 :
It's@名無しさん:2006/11/02(木) 17:46:15
>>310 厳密に言うと、俗に言うツルテカ液晶じゃないけどね。
あと、擬似カラー1617万色なのが残念かなあ。
あったよ。GFFX5700-LP256Cがそれ。
これの廉価版としてLP128Cもあったけど、メモリ4枚減らされて64bitになってる。
なんか今度バッファローから64bit版X1300がでるらしい(玄人やXiaiから出てる現状のX1300は32bitらしい)
331 :
It's@名無しさん:2006/11/02(木) 19:54:32
93年だったか94年だかに弟が小3の時に車に跳ねられて乗ってた自転車の
カゴからGBが転げ落ちて、アスファルトで削られボロボロになったんだよ。
弟が病室でボロボロになったGB見て泣きながら電源入れたんだよ。
カチッ・・・ピコーン。それでも起動すんのな、GB。
それを修理に任天堂に送って数日後、任天堂の人から電話があったらしいのな。
「あまりにも凄い事になってるから、原因を聞きたい」とかなんとか。
母が「息子が事故にあって」って言うと修理費はいらんと。
結局こっちが負担したのは送る時だけの送料だった訳だよ。
その時は「すげーなー」位の感想だったんだが、就職して社会とか
商売ってのが少しずつ判りだしてから、子供相手の商売ってこう言う事
なんだなと思った。どこぞの偉いさんは、お子ちゃま向けと言ったが
子供相手に商売するって事は、子供の後ろにいる親に商売するって事なんだよ。
この一件で一番驚いたのはメモに直筆で「○○君へ、車には気をつけてね。横井」と
あった事なんだよ、もしあの横井さんならなんて皮肉なんだろうと思う。
そういえば GeForce は聞くけれど X1300 を取り付けたって話は聞かないね。
>>333 1万5千で高かったらPCの周辺機器なんてほとんど買えないじゃない
んなこたない
336 :
It's@名無しさん:2006/11/03(金) 01:21:36
>>329 まじで擬似なの?
めちゃ綺麗だけど・・・・
337 :
It's@名無しさん:2006/11/03(金) 01:23:36
サムソンパネルは美しいからね
LXで使ってるIPS液晶は日立の子会社製造で国産。
サムソンどっから出てきた?
横線問題ってあいぴーえすの欠陥?それとも組み込み上での製作ミス?
>>333 っクロシコ
でも人に聞く辺りサポートいるだろうから大人しくバッファローの買っておけ。
342 :
It's@名無しさん:2006/11/03(金) 16:46:18
sisのサイト落ちてる?
ドライバ落とそうと思っていったらつながらない
345 :
It's@名無しさん:2006/11/04(土) 02:36:34
346 :
It's@名無しさん:2006/11/04(土) 02:43:32
上げんなGK
347 :
It's@名無しさん :2006/11/04(土) 02:49:46
>>345 そんな小細工するより、VAIO以外の他社製パソコンに
変えれば解決するのでは?
玄人志向のBBSに液晶の変換コネクタの事あった
改造厨きもい
>>354はマウスが壊れただけでもPC全部を買い換える馬鹿
マウスといえば、50G買った時のインテリマウスオプティカル、
未だ現役で壊れてくれない・・・
毎日、綺麗に手を洗ってから使っているのに分解して掃除すると…('A`)キタネー!
ピザ乙
ピザ?
電源ファンからカラカラと何か引っかかったような異音が出ていますが、放置しておくとヤバイですかね?
>>360 今すぐ電源を切ってケーブル類を抜いて、
ユニットの中に異物が転がり込んでいないか見てきたほうがいい。
なんでLX使ってる奴って自作の基本すら知らないんだぜ?
>>362 しかし近年のこのスレを見ると、自作ぐらいやってるのに何故か
LXも使ってるような人が結構いるように見えて仕方がない。
このLXって、ある意味通好みなのか?
買い換えたくても他に妥当なマシンないしねー
いまだにカッコイイからね
文句を言うとしたら、重い・・・
モニタは軽量化できるだろうし、本体も軽量化したモデルをだしてくれ
368 :
It's@名無しさん:2006/11/06(月) 14:55:39
>>361 LXの電源はスライド式ですぐに中身が見れるからよいね。
>>362 日本語でおkww
>>366 RXもだが、この未来っぽいデザインがCOOL。
>>367 文句があるとしたら、モニタの解像度とサイズとスペックかな。
VISTAが一般になったら、復活期待だな
369 :
It's@名無しさん:2006/11/06(月) 15:00:19
デザイン的には、LXよりLのほうが好きだな
電源ファンをバラそうとして、ドライバーでねじ山潰ししてしまったよ。。。。
何かいい方法hないかな??
371 :
It's@名無しさん:2006/11/06(月) 18:55:30
LXのディスプレイのスピーカーってみんな同じだよね?
このスピーカーの周波数帯域ってどれくらい?
372 :
It's@名無しさん:2006/11/06(月) 20:01:14
初心者がVAIO買うなら、どのType?教えて
Jじゃね
375 :
It's@名無しさん:2006/11/06(月) 23:27:36
MX
LX
377 :
It's@名無しさん:2006/11/07(火) 00:16:01
RXやMXを買う金を惜しんでLXと出会った自分が居る。
AGPスロットがあるだけで羨ましい。
>>377 あと2日か…考えておこう。
379 :
>284>234:2006/11/07(火) 14:42:04
前に、ジャンクLXにOEM版XPhome(SP2)をいれてペンタブが使えないとカキコしいたものです
自分の使用機種はXL52BPで、マザーがユニクロン?のREV1,02です。
>>292さんは、リカバリーはされたのでしょうか?
それとも、OEMや単体でOSを入れられたのでしょうか?
380 :
>284>234:2006/11/07(火) 15:20:22
それから、これがありませんでした。
Intel(R) 82801BA LPC Interface Controller - 2440
ペンタブドライバを入れようという発想がないのがLX厨の特徴
LXの電源ファンは、サイズ60*60*25mmで、最大回転数4500rpm
すくねえよな オウルテックの2ボールベアリングぐらいか
流体軸受けにしたかったけどしょうがねえ
>>381 入れたけどハードウェアが認識されないって話じゃん。
書き込みちゃんと読んでないのか。
SpeedFanでファンをとめてみた
CPUのファンは思っていたより静かだったが、まさか電源のファンがこんなにうるさかったとは・・・
385 :
>284>234:2006/11/08(水) 19:23:12
>>384 そいつには同意です、何かよい解決策はありませんかね・・・?
電源は、前期と後期では(XP適用前、後)電源が違う見たいなんで・・
386 :
325:2006/11/08(水) 19:34:06
>>327 変換プラグを作ってネット販売する気はありませんか?
1500円くらいなら間違いなく買います(`・ω・)
LX51を使っているのですが、
買った時点での初期設定で
Cドライブが10G
Dドライブが30Gくらいの振り分けになっています。
Cドライブの容量が少なすぎるので、Cドライブの容量を増やしたいのですが、
Cドライブを20Gに、Dドライブを20Gくらいにすることってできますか?
初心者な質問をしてしまってすいません。。
すいません
説明書を読んで自己解決しました
>>387 たった40GBで足りてんの?あなたの生活ってどうなってんの?
>>389 Gモデルなら録画で食うけれど、OSなんてMeなら3GB程度だし、
普通に使用する分にはなんとかなるレベルだろ。
391 :
390:2006/11/08(水) 21:34:10
すまん、OSとSONY系アプリを合わせて3Gちょいだ。
392 :
It's@名無しさん:2006/11/08(水) 22:58:55
>>389 そりゃーお前みたいにP2Pばっかりしてたら何テラあっても足りないよな(笑
自己中野郎は死ね
>>385 >電源は、前期と後期では(XP適用前、後)電源が違う見たいなんで・・
どういう意味?
394 :
292:2006/11/08(水) 23:25:43
>379
リカバリー(Me)からw2kにしてますよ。
>380
これに関しては、後期LX(LX93G/BP)のデバイスマネージャです。
LX52(XL52??)との事なので無視して構わないと思います。
前期LXでは“Intel(R) 82801BA LPC Interface Controller - 2440”の代わりに
-SIS PCI to ISA bridge
が噛んでいますね。
>>386 VAIO側の特殊コネクタを入手する手段がないでしょ。
これの入手でLX本体買わなきゃいけないとしたら1500円どころかその10倍でも足りない。
>>389 そりゃtypeUゼロスピ使ってる俺への挑戦ですか。
HDDの消費量なんて人それぞれ。
397 :
327:2006/11/09(木) 01:15:36
>>387 確かSCSIのコネクタがピッチ的に合うからそれを改造してやれば作れない事もない。
けどSCSIコネクタを削って再び接合して、更にそのコネクタからDVIケーブルやらに変換する。
そしてオーディオ用の3.5メスやペンタブ用のシリアル9pin。
そんなもんが1500円で作れたら世の中苦労しません。
大人しくPCIグラボ+適当な17インチモニター(2万ありゃお釣りが来る)を買うかマシン一式買いましょう。
DELLなら今C2D+17液晶で6万らしいね
398 :
327:2006/11/09(木) 01:21:40
>>397 そんだけのコネクタ買ってくるだけの費用で1500円なんてオーバーしてそうだw
400 :
It's@名無しさん:2006/11/09(木) 04:13:57
つか、なんで1500円??
安すぎねえ?
401 :
386:2006/11/09(木) 04:25:30
>>397 [岩陰]・ω・` )じゃあ3000円でとか言ってみるテスツ・・・いえ冗談です・・w
詳しく説明どうもでした( ´∀`)
>>401 せめて5000円くらい出してやれよw
SCSIケーブルだって秋葉原なら安いが普通にメーカー品買うと4000円近くしてたんだぞw
| ∧
|∀゚)
|⊂ノ
| ∧ ∩
|∀゚) 彡 < 結線!結線!
|⊂彡
|
| ミ
| ピャッ
298っす。えらく遅いレスですんません。基本親のパソなんで自由にならんもんで
>>299 4だと遅くなるんだっけ?
>>300 昔CMで見て欲しくてさ。ガキだから買えなくてでも最近のPCはどれも一緒な感じだし。
VAIO含めて。絵書くの好きだから、つなぎに買ってハマったらMacに行こうかな、と。
>>305 中古PC買うなら新しいHDDも買ったほうがいい
内臓?今過去のスレッドのレス読み漁ってるのでそこで評判イイの同時に探してみる
…つか、やっぱりオクで買うしかないかなー
って例くらいいえよな俺。みなさんありがとう。
>>404 3より4の方が速いけれど、4はアッチッチになり易い。
407 :
It's@名無しさん:2006/11/09(木) 12:15:48
ちなみに、52だが、起動後1時間でCPU30度くらい。ネットのみ。
3より4が速いはエンコだけだろ
ペン3厨うざい
ペン4が最強
410 :
It's@名無しさん:2006/11/09(木) 21:43:13
3と4でもどちらでもいいよ。
ペン4だと、2,4GHzまでのせられるんだっけ?
Pen4モデルの穴あき筐体が羨ましい。
自分で空けるのめんどくせー。
ペンタブ液晶最高
LX30にペンタブ液晶つないでみるよ
俺もペンタブ液晶だがメッセでたまに落書きするくらいしか
使い道がないっていう
俺は新人漫画家だが液晶タブで原稿描いてるよ
LX95
415 :
It's@名無しさん:2006/11/10(金) 06:27:53
LXシリーズには欠陥がある。
XPをSP2にしてSKYPE2.0をインストール、数時間使うとSKYPEが2度と起動しなくなる。
SONYは音声ドライバを全く更新していないからだ。
>>415 ひょっとしてSONYが全てのドライバを用意していると思っているのか?
チップ元では更新されている。
落として当てれば問題ない。
それ、ノート板にもマルチでコピペしている馬鹿のだよ
ぶっちゃけ、LXペンタブモデルの液晶はかなりきれい。
それがあるから同サイズのWACOM液タブにもなかなか移行できない…
420 :
It's@名無しさん:2006/11/10(金) 18:33:04
>>416 馬鹿はお前ら、音声ドライバはここ5年間くらい一つもアップしてない。
チップ元?はぁ?
あるならDLしてみ
SOUNDMAXはどこのメーカーもドライバをアップしてない。
ageるな
422 :
It's@名無しさん:2006/11/10(金) 19:02:58
あげるあげる
GKくんは忙しいことだ
>>420 スカプ厨うざいんだよハゲ
消えてなくなれクズ
425 :
It's@名無しさん:2006/11/11(土) 00:01:58
ノータリンのあほがほざいてます
>>424 LXに限らず苦情をいったほうがいいよ
426 :
It's@名無しさん:2006/11/11(土) 00:03:51
今日、クレームしたらお金全額返金するって言われた
>>415
427 :
It's@名無しさん:2006/11/11(土) 00:26:33
自分たちもその商品が駄目なのを理解してんだな。
とっとと撤退しろ、ソニー!
ここでも朝鮮人が暴れているな
自演が湧いてるな。
ID出ればいいのに。
バッテリー関連スレでファビョッてる奴も、ここでは暴れてるけど、ノート板では相手にして貰えないんだよね
IDあるからかな
ほへ。298=404っす。なんか眠れないのでこっそりPC機動。
>>406 熱か・・・
>>414 新人漫画家さんも使ってるんだ。どう?今Macや新PCまでの繋ぎに中古買っても
充分使い物になるかな?とりあえずLX9xを狙ってるんだけど。
>>429 >>430 IDと言えば過去のスレに「タイマー発動予定日」てついてる書き込みがあったけどアレは何?
>>431 LX9xを狙うのであるならば、当然だとは思いますが、リカバリーCDを含む全ての付属品があること、ペンタブ液晶があること(本体だけではないこと)をきちんと確認してくださいまし。
後、液晶は、不具合修理品を狙うのがベストだと思います。
LX30のCOM1を有効にする方法を教えてください。Xp用のBIOSあててます。
434 :
It's@名無しさん:2006/11/11(土) 13:13:13
PCV-LX51/BPを使っているのですが、チップセット的には1.5Gまでメモリーを載せられるとのことですが、2つあるうちのスロットに
1G+512M
を刺せば動くのでしょうか??
>>434 IO-DATAとバッファローのHPを見ましたが、PCV-LX51/BPは、512MBまでしか搭載できないそうです。
チップセット的には大丈夫でも、ハード的には対応していないようです。
PCV-LX51/BPは、256MB+256MB=512MBで使うのが最大増設メモリ量です。
>>435 自分は、512M × 2 で1Gまで増設を考えていたのですが、1Gまで増設しても、512Mまでの機能しか
出せない = 増設するだけ無駄と言うことでしょうか?
俺の使っているLX95に関しては認識さえすれば1Gまでは対応しています。
メーカー公証は512Mです。
ウチのLX53Gも512M*2で1Gにしてます。ソニーもメモリメーカーも最大512M
であきらめてましたが、ヤフオクでLXでも1G可能と表記されているものを購入
しました。使える・使えないがどこでわかるのかはわからないままですけど。
>>436 基板のバージョンでメモリの最大搭載量に違いがあるようです。(前期後期Pen3用Pen4用等)
少なくとも、メモリを販売しているIO-DATAとバッファローでは、512MBまでしか確認できていないようです。
ちなみに、LX95では、1GBまで認識するようです。(各々メモリメーカのHPより)
私が持っているLX30では、512MBまでしか認識できません。
ということで、256MB+256MB=512MBで使うようにしてくださいまし。
>>438 >使える・使えないがどこでわかるのかはわからないままですけど
これは、メモリの販売メーカのサイトで確認することができます。
LX53も調べてみましたが、こいつも1GBに対応しているようです。
(メーカ(SONY)保証値ではないですが、IO-DATAとバッファローの製品では確実に対応しています)
http://www.iodata.jp/ http://buffalo.jp/ 調べたい方は、上記サイトでご自分で調べてみてください。
新しい発見があるかもしれません。
LX96で1GBまで増設しています。
>>432 了解です。8xでもいいんですけどね。TVは二の次なので。
ボードPCのL、店頭で見ると思ったほど悪くないですね。お洒落な感じはする。
いらないけど(笑)
WACOMの液晶タブレットは10万だった…。
筆圧感知が違うんだろうけど液晶は見難そうだし…。
アレは買えないな(汗)。なんとしてもLXを…
LXのリモコンって当時のVAIO共通に使えるんですかね?
リモコン受講部から外部接続ですけど。
LX51が512MB までになっているのは、OSがMeだからでしょう。
XPにしてやれば、1GBまで載せられる。
ウチのLX91でも512+128にしてるし。
もう168pinは買っちゃ駄目だよ・・・お話しだけ聞いておきなよ
445 :
It's@名無しさん:2006/11/11(土) 19:20:49
さすがにもうLシリーズをメインで使ってる人はいない・・・かな?
LXの次のモデルはType H?
>>443 >ウチのLX91でも512+128にしてるし。
OSによって違ったのですか?(IO-DATAとバッファローのHPではLX91は最大512MBと記されています)
貴重な情報をありがとうございます。
LX71/BPを使ってます
ディスプレイのタスクバーのあたり(特にスタートボタンのあたり)がかなり熱をもってるけれど普通ですか?
そうやった、もう最近ご無沙汰ですっかり忘れとった
OSが98系(meも)だと512M以上は認識しないどころかエラーの元だった記憶が
つか、PC133とか100くらいのスピードだと、1Gも積むと逆にリロードで遅くなるだけでわないのか
メモリーの速度を体感できるニュータイプ現る
あー、とうとうディスプレイのバックライトが切れて真っ暗。
修理に出すと7万コース?
>>449 msconfigの設定で回避可能。
また、メモリのメーカーのサイトから修正パッチが落とせる場合もある。
LX52G/BPにてメルコのVS133-512MYを2枚、合計1024MBで正常に認識。
メルコのサポートから適合ドライバ(mmset101.exe)を落として使用した。
VAIOやメルコのWebだと512MBまでと書かれていたけれど大丈夫だったよ。
それから、デュアルチャンネルなら話は別だけれども、
SDRAM規格なら256MBx2よりも512MBx1の方が速いし安定するよ。
>>445 うちはLX96がメインマシンですが…
>>453 稀に横線症状も発覚して無料コースになることもあるけど、
まともに修理になったら5万以上は確実。7万もありうるかもねー
457 :
434:2006/11/12(日) 14:12:24
>>435-441 皆様レスありがとうございました!!。早速レスを元に友人にメモリ借りて試してみました(OSはMe)
PCV-LX51/BP
元々128刺さっていて、そこにメーカー名不詳の512MBを刺しました。
→動作する。
てことは1Gは確実にイケル?1.5Gはもしかしたらイケル?
という感じでしょうか?
(´-`)
HDを交換しようと考えてるんだけど
新しいHDにケーブルを繋いで先にデータを移すとしたら
パーティションの設定をしないといけないのかな?
>>459 それがわからないなら、HDD交換はオススメしない
462 :
It's@名無しさん:2006/11/12(日) 22:18:25
VAIOってiPod使える?
463 :
It's@名無しさん:2006/11/12(日) 22:20:20
使えるけどiPodが可哀相だから止めて!
464 :
It's@名無しさん:2006/11/12(日) 22:33:04
Why?なぜ?
USB1.0しか対応してなかったんじゃ
466 :
It's@名無しさん:2006/11/13(月) 00:05:45
アフォww
うちのLX96GのHDDが壊れかけてるorz
アクセス時の異音とchkdskで大量のエラーが…やべー
新しいHDDを買ってくるか…
って書いてる間にブルースクリーンで落ちた(涙
起動しなくなった・・・・・
( -人-)ナムナム…
LXにUSB2カードつけてる奴は裏切り者
じゃUSB2.0カードつけてる俺は勝ち組
iLink使わない奴は裏切り者
実際はiLinkなんて名前を勝手に付けたソニーが裏切り者
iPod導入で、ボロMacヲタの世界では有名なPTI-230Cという、
USB2.0+IEEE1394+100BASEのコンボカードをMacから転用してる
後ろの二つは全く無駄だけど、OS9じゃUSBは1.0扱いだったから
これで本領発揮ってトコ
>>475 でも、ILINKのネーミングセンスのよさは認めざる終えない。
ぁぃぃぃん1394
>>478 AV機器の業界では定着してしまったもんな。
その点「ソニー用語」とバカにする訳にもいかない。
もっともこちらもHDMIにやられてるけど。
298=404=431=442っす。
LX93G/BPを確保。この液晶、見やすい・・・
店頭で見たWACOMのはなんだったんだ・・・。
このスレをパート1から読み返したら
まるでMacファンのような(いやMacFan知らないけど)熱さ。
自分もLXユーザーになったんで改めて仲間に入れてくださいまし。
>>481 ヽ( ゚д゚)ノぃょぅ
LX96Gソニスタと、LX96G/BPと、LX30改持ってる漏れですよー
なんか、過去スレって泣けるよね。とくに改造のスレ。
不自由さがわかって飛びついておきながら能力の限界はどこか挑んで撃沈していく戦士たちの姿が哀れで。
自分も52G/BPじゃなくて92G/BPが欲しかったんだぁー。・゚・(ノД`)・゚・。
当時は高かったんだよチクショー!
486 :
It's@名無しさん:2006/11/14(火) 22:51:41
LXのディスプレイって売ってる?
>>487 自己レス
後期ペンタブの方は商品画像はペンタブじゃないな・・・質問した方がいい
>>488 LX71/BPなので、ペンタブ非対応で、解像度が1280*960なんですよ。
やっぱオクにでるまでまつしかないですよねぇ・・・
LX30/BPにCelerom1100MHzに代えて、384MBのメモリ、80GBのHDD。OSはMe。
モニタはCRTを使っています。この時点で漏れは負け組?
LXシリーズを使うには、やっぱり液晶は必須?
491 :
It's@名無しさん:2006/11/15(水) 01:03:54
>>490 液晶使わないとプログラマブルキー使えないやん
液晶使っててもそんなキー使わないけどね
そうか?自分はけっこう使うぞ。
?:スタンバイ
P1:MAIL / Thunderbird
P2:INTERNET / Firefox
P3:PICTURE / Video Explorer
P4:HELP / VAIO製品別サポート情報Webページ
メッセージ表示時間:0秒
月マーク化けた(゚∀゚)アヒャ
495 :
It's@名無しさん:2006/11/15(水) 06:59:40
俺は液晶使ってるけど、キーボードはパンタグラフに変えてる。
>>493 そのキーボードランチャーを削除すると軽くなる&デフラグが出来るようになる
497 :
490:2006/11/15(水) 14:24:10
>>491 中古で本体だけを買ったから、液晶ディスプレイはついていなかったのです。
だからキーボードはマウスとともに、USB接続です。
498 :
It's@名無しさん:2006/11/16(木) 19:50:21
教えてください。
PCV-LX80/BPKのCPUファンを静音化したいのですが、お勧めはありませんか?
もしくは、付いてるファンの大きさや、どのサイズ(高さ)まで可能か、など。
知人(メカ音痴)の物なので空けて見るまでわからないもので...
499 :
It's@名無しさん:2006/11/16(木) 21:10:33
うう、、、どうやってもLX52BPに、液タブモデルのモニター繋げても
認識しない・・・orz
ソニーサポートからドライバー落としてもインスコしようとするとエラーが・・
ちゃんとLX52のやつでリカバリーしたのに・・
やっぱり対応機でないと使えないのかも¥・・
>>481 あの液晶は、WACOMとしては激安モデルのようです。
そもそも、あのC-1500Xでさえ定価は15万円だったようにおもいます。
DTI520は正当としても、問題はDTU710です。
約20万して、あれはないでしょうよとw
ワコムよ、20万でちゃんと使える製品を早く出すかまた
SONYとコラボレート汁!
500 :
It's@名無しさん:2006/11/16(木) 21:28:20
それから、このチップの有無って関係あるのかな?
82801BA LPC Interface Controller
52BPにはこのチップがマザーボード基盤になかった・・・・
ペンタブモニターの使用できるか否かって、なにが作用してるんだろう。。。。
501 :
It's@名無しさん:2006/11/16(木) 21:36:28
あ、それから
ウィンドウズMeタンなんで、
COM2と表示されてるところを、自動選択解除して基本設定002とやると
COM1と表示されました。
しかし、どらーバーインストールできず・・・
LX用のPCIグラボだしてくれないかなぁ
でないだろうなぁソニーだもんなぁ
ソニーじゃなくてもそんなのふつー出さねぇ
RXグラボをLXつけた人いる?
ディスプレイ変えなくてもいけるか誰か、わかりませんか?
RXならVGA64MBもあるから、3Dゲームも背伸びしなければ結構いけるとおもうですが・・
>>504 LXにRXのグラフィックボードは絶対に付かないですよ。
なぜなら、LXにAGPコネクタは無いですからね。
LXで3Dゲームをやるのは無謀すぎます。
3Dゲームをやりたければ、素直にパソコンを買い換えましょう。
もしかしてLXの液晶っていいもの使ってる?
なんか他のメーカーのパソコンに比べてきれいに見えるんだけど。
>506
日立のS-IPS。
さすがに、ディザリングによる擬似フルカラーと
ガンマはみるからに標準の8bitだろうから(まあ時代が時代だし、元はノート用?一体型用のパネルだし)完璧ではないけどね。(HS80〜81はわからんけど)
でも、ペンタブはおろか非クリアブラックのARコートのせいもあって現行のそこらの
製品よりもかなり良いという事態にw
視野角の性能は、これすごいよマジでw
それといい忘れましたが、SYSTEMフォルダのTABLETから
COMの検索指定を変更することができるようです。
ただ、不安定なソフトなので特にMeの人は十分注意です。
場合によっては、タブレット系のデータが損失してリカバリーする羽目になるかも。
2000系も油断はできません、私は2000ですがこのアプリを起動しようとしても立ち上がりませんでした。
でも、ペンタブはおろか非クリアブラックのARコートのせいもあって現行のそこらの
製品よりもかなり良いという事態にw
視野角の性能は、これすごいよマジでw
うん。手に入れてすぐその恐ろしさに気付いた。
今度テレビ買うときはTV、日立にしようと思うくらい。
その美しい液晶をもつ93G/BPでDVD-Rが再生できないのは悲しい。音飛びする…
え、なんでだ?普通のDVD-Videoなんだろ?
デバイスがpioモードになってるんじゃないのか
レンズが汚れてるとか
んー、状況説明すると、
ドライブはCD、DVDROM対応。
DVDVideo(市販のもの)は問題なく再生できてる。
CCCDも含めCDも 問題なく再生できる様子。
TDKのレンズクリーナーを使ってみたが変化はなし。
DVD-R(HDDレコーダー使用)に音飛びが発生。画像に問題なし。
VTRをDVD-Rに焼いたものなので元映像が悪いかのせいを考えて
今日TV映像を焼いたものを試してみる。
という感じ
>>512 デバイスがpioモードって何?ぐぐって見るよ。
516 :
It's@名無しさん:2006/11/17(金) 20:01:04
517 :
It's@名無しさん:2006/11/17(金) 21:32:55
上で液晶はいいって話になってるけど、LXの何つかってるの?
おれの液晶なんて視野角狭くてタスクバーとタイトルバーの色が違って見える
液タブLX使ってる奴が勝ち組
LXでも30番台のローエンドは、例の横スジが出る欠陥はないが、
あまりいい液晶じゃないよ
発色がおとなしいから、目には優しそうだけどね
>>519 広視野角モデルじゃない俺は負け組みですね
VAIOでローエンドって壊れやすいだけでいいとこなしの欠陥品じゃん。
そんなの買う意味がわかんねー。デザインに釣られたか?
勝ち組モデル:液タブ Pen3 XP 2000Pro
負け組モデル:WinMe Pen4
>>520 ローエンドの30とペンタブの96、両方持ってるけど、
広視野角モデルは、写りがくっきり綺麗な代わりに目が疲れる
テキスト中心のビジネス系ソフトを使うなら30の液晶の方がいいな
だから負けっぱなしという訳でもないと思う
>>522 非液タブ Pen3 WinMe のマイLXはどちらに分類されるんだ?
>>522 非液タブ Pen3 WinXPの俺がさっきからいますよ
ってか光度とボリュームをダイヤルで変えられるっていいよね
こういうのってあんまりないし
>>524 液晶モニタを持っていない、Celeron、WinMeなSofmapで購入した中古のMY-LXは、負け組決定なのは間違いない。
orz
527 :
It's@名無しさん:2006/11/18(土) 00:01:17
どうやらLX33がもっとも勝ち組らしいな。
528 :
It's@名無しさん:2006/11/18(土) 00:02:59
50Gとかギガポモデルの液晶はペンタブなしの広視野角液晶ってことでいいの?
>>510
そうでしょう、本当にここまで視野があると
ブラウン管とやっとこさ同等。
来年冬にOSがvistaになろうというのに、
今から19型のVAIO L買おうと考えている俺は馬鹿ですか(´・ω・`)
LXから大して進化してないじゃんwwそんなの買うのかよwwキモスww
534 :
It's@名無しさん:2006/11/18(土) 22:37:40
>>532 あれ、表側はかっこいいけど裏側は100均のプラスチックみたいな質感だよ。
>>532 問題ないのでは?
VISTAはそれが無ければいけないのかというと、向こう3〜4年はそういう状況にはならないはずですから。
VISTA対応は必要な人だけ対応するようにすればいいのではないでしょうか?
私は当面、VISTAは見送りの予定です。
537 :
532:2006/11/19(日) 00:49:24
>>534 そうですか・・・。やはり実物を自分の目で確かめないといけませんね。
ネットショップの購入者レビューは、マンセーレビューばかりで否定的な意見がほとんど見られなかったので、
非常に参考になります。
でも外観はやっぱりスマートで惹かれますね。欲しくなります。
>>535 >VISTAはそれが無ければいけないのかというと、向こう3〜4年はそういう状況にはならないはずですから
PCの買い替えサイクルが、大体3〜4年であること考えたら、あまりOSの新旧にはこだわる必要はなさそうですね。
貴重なレスありがとうございます。
Me→XPのときは、欠陥品→普通に使える製品、というくらい劇的な変化だったからねえ。
性能的にはXPで問題ないんだよな。
XPサポート切れるのに自分だけXPで行きますって何自分勝手なこと言ってんの?ww
自分で管理できるなら、どんなOSを積んでいてもいいと思うよ。
NTだろうが98だろうが、サポートが終了しようが関係ナス。
リリースを重ねるごとに、視角的要素ばかり無駄に積み上げてくれるのは、
低スペックマシンへの嫌がらせですかそうですか。
マイ糞ソフト氏ね。
>>540 同意。
少なくとも、Pen4搭載のLX以外をもっているL/LXユーザーは、VISTAにするには買い替えは必須。
でも、VISTAにしたからって、何かいいことあるの?
サポート期間の問題だけだよね?
ウイルス・スパイウエア対策用アプリケーションさえ対応してくれれば、問題は無いと思うのだけれどね。
低スペックマシンを今でも使い続けているユーザーにとっては、高性能マシンへの買い替えを無理やり要求してくるVISTAの推奨スペックには文句が言いたいだろうね。
俺も文句言いたい!( ゚Д゚)ゴルァ!
>>434>>457 その後、どうなりました?
無事に1.5G積むことはできたのかな?
続報を望む。
>>473 > じゃUSB2.0カードつけてる俺は勝ち組
>>474 > iLink使わない奴は裏切り者
>>475 > 実際はiLinkなんて名前を勝手に付けたソニーが裏切り者
2.5"HDDケースとか・・USB 2.0=\1500.- IEEE1394=\7500.- USB2.0/IEEE1394=\10000.-
とか価格差考えると、USB2.0カードと一緒に一番安いの買う罠。
IEEE1394がついていないLXってあるのか?
足すなら2.0だけでいいんじゃね?
545 :
504:2006/11/20(月) 03:58:59
>>505 RXのもだめなんですかぁ・・・もう万策尽きたって感じです(´・ω・`)
話しの流れをぶったぎり、本当に初歩的な質問ですみません。
ノーマルのLX56/BP、LX30/BPのモニターで使えますか?
LX56の本体+LX30用モニターの組み合わせは動くか?って話だとエスパーな俺は小脳で感じるゥゥゥ!
オクでバラのを購入するつもりなんでないの?
LX30に、LX96のモニターつなげている漏れがいる。
タブレット動かしてないというより、com1問題で動かない。・゚・(ノд`)・゚・。
550 :
546:2006/11/20(月) 21:26:02
画面真っ暗のままで写らなかった。LX56/BPの中古液晶どっかにないかな・・・・゚・(ノд`)・゚・。
前期と後期のみならず、非対応モデルでは
できない気がする・・・・
ペンたぶモデル以外の機種で、液タブ機能使えた方いますか?
それから、表示色の※印のところで前期と後期では擬似カラーの方法というか、仕方が
「前期:グラフィックアクセレータによる補完」「後期ディザリングにより実現」と違うのですが
どう違うかわかる方いますか?
552 :
434:2006/11/20(月) 22:18:39
>>542 報告が遅くなって申し訳ない。434です。
調べてみたら、1GのSDR−DRAMは存在せず(サーバー用のRegisteredはあるが)
で、ヤフオクで512を2本別々に購入し、今日512が届いたので、元々刺さっていた256とともに768で動かしています。
553 :
434:2006/11/20(月) 22:19:54
>>542 更に512とどいたらまた報告いたします。
BIOSにレジスタードのチェックみたいのあるけど、あれは
レジスタードSDRAMが使えるということじゃなくて?
>>552>>553 報告乙。
更なる報告を待っています。
...そうか。1GBのSDRAMって、サーバ機用にしか無かったっけ。
なんかLX33の話題がないね。
当時最廉価モデルだったからかな。
買うときに18万のLX33と、ほぼ同スペックのSOTECのPCstation11万で迷ったが
無理をしてLX33を選んだ自分を褒めてやりたい。
>>555 あるけれど、あまり需要がないから注文生産のところが多いよ。
557に追記すると、512MBitになるので、使えるM/Bが限られるし、相性も激しく出るので、
取扱うショップが無いだけ
>>557>>558 情報乙。
なるほどね。
そういう裏事情もあったわけか。
嫌だね〜、無知な自分... orz
>>556 LXx2とか33が、LXの最速シリーズだと思うよ
>>559 多分、
128Mbit → i810以前のチプセト(BISOの書き換えで256Mbitに対応しているものも有り)
256Mbit → i815(≒SiS630)というか、後期型Pentium3のプラットホーム一般
512Mbit → i845以降(Pentium4)
がデフォだと思う
後はメーカーが変体BIOS使って、強引に対応させているとか
512MBのメモリは、一部512Mbitのもあるらしい(漏れは見たこと無い)ので、Pen3ユーザーは注意したが良い
564 :
It's@名無しさん:2006/11/21(火) 20:39:53
ディスプレイが焦げてる
モニターに異常は無いと思います・・・・・
LX56の本体+LX30用モニターの組み合わせで
>>563の2枚目の画像みたいになった。
LX56の中古モニターって日本列島のどっかに売ってないですか?・゚・(ノд`)・゚・。
そういえば、53GのDriversフォルダ見ると、PCVA-15XA1のドライバだけ無いな。
XA2とかXA3のはあるのに。
>>565 異常があったらSonyが無料交換するから尚更良いんじゃねぇの。
赤字になるわけだわ
いや、IPSパネルの不具合ロットは日立が無償でパーツ出してるだろ。
このLX・・・・に、下駄なんかかぶせちゃって
ノート用のペンMなんか使えちゃったりしないの?
ねむい
>>572 ギゥウウウー(#゚Д゚)っ<´∀`)ノ
>>571 残念ながら、そのような下駄は聞いたことがありません。
(対応チップセットが違うため)
もしあったら、喜んで使うのですけれどね。
俺もビスタぶっこむ為にメモり512MBから1GBに増やすかな
SDRAM512MBなんて売ってのか今時
Pen4とSDRAMの組み合わせなんてしょぼいなそもそも
どっちにしろグラボしょぼすぎでVistaなんて実用速度で動かんって
やっぱりネックはAGPがついていないことだよね。
いつだったか玄人が、ほぼ正常に動作しない、燃えたりする、
無保証のAGPとPCIの変換コネクタ作ってたよね。
>>576 けっこう売ってるよ。
メーカもバルクも。
579 :
It's@名無しさん:2006/11/23(木) 12:36:14
>>577 Aero使わないならグラボはあんまり関係ない
580 :
It's@名無しさん:2006/11/23(木) 12:41:39
ついでに・・
おれもLXにビスタのRC2いれたけど重い、遅いからかなり厳しいと思うぞ
おまけにビスタとSiSのサウンドドライバの相性が悪くて音楽再生するだけで強制リブート
SiSのサイトいったけど最新のドライバがなくて結局XPに戻した
VistaにするならシリアルATA導入したほうがいいとおもうけどね
581 :
434:2006/11/23(木) 13:04:09
>>554 本当ですか!?でもこの機械レジスタード動くのでしょうか?あれってサーバー用と聞きました。。
>>555 矢不億で探しましたが、レジスタードしかなかったですね。
>>557氏のように受注生産はあるらしいが。
>>562 この表ベンリィ。サンクスコ。
昨日夜、もう1本のメモリーが届きまして、刺して使ってみたら
普通に動きます。
1024で動作中。
だが、256→512は劇的変化でありましたが、512→1024はあんまし・・・。
>>575 適合しますけど、値段が高すぎだと思われます。。
582 :
434:2006/11/23(木) 13:09:18
以下参考までに
今回矢不億で買った2本のモジュールは
1本目
マイクロンの512。part numberは
「MT18LSDT6472AG-133C2」。
関係ないが日本で出回っているモジュールは多くがシンガポールや中国製だが、なぜかUS製。ちょっと得した。
2本目
infineonの512。part numberは
「HYS72V64220GU-7.5-D」。
関係ないがイタリア製のモジュールでした。
583 :
434:2006/11/23(木) 13:15:21
585 :
434:2006/11/23(木) 13:46:48
>>585 やはり 7000〜9000は、必要みたいですね。。。
587 :
434:2006/11/23(木) 15:14:20
>>586 漏れは先週に落札して6000円だったから探せば6000円台で買えると思いますよ。
個人的には、マイクロンやインフィニオンの純正のバルクが高品質&安価でオススメ。
>>587 なるほど、とりあえずオクでアラートかけて探してみます ありがとう♪
589 :
It's@名無しさん:2006/11/23(木) 20:08:47
ファンうるせーーーーーーーーーーー(´Д⊂ モウダメポ
591 :
It's@名無しさん:2006/11/23(木) 20:21:39
>>580 Vistaに、USBメモリをさすと
追加のバックグランドRAMメモリとして動作するみたいだな。
それって、2G刺してウマーって事じゃないか?
コトーの診療所にVAIOがあったw
一瞬だったからWかtypeLのどちらか見分けられなかったけれど。
>>589 経年劣化かな?
ドライバ更新しても静かにならないようなら交換。
>>596 うわ!!こんなサイトをまっていた!!!!
だめ作れる気がしない誰かこれをもとに製品化して(´・人・`)
599 :
It's@名無しさん:2006/11/25(土) 02:54:40
LX52愛用。
外付けDVD-RWドライブを、分解し本体に内蔵して、しばらくつかってたんですが、
その後、XP導入をこころみて、セットアップしたら、DVDの書き込みができません;;
meならできるのですが。。
ちなみにxp時、sonicのDLAをインストールするとノンストップ再起動に突入。
いろいろためしたんですが、無理><
なにかエロいひとアドバイスおねがいします; ;
600 :
It's@名無しさん:2006/11/25(土) 03:25:02
PCV-LX51/BPに160GのHDD刺したら8.4Gとして認識されてしまう…。どうして!?137Gと認識されるなら分かるが。
てか、ひょっとしてこの機種って160G使えないの??
おしえてちゃんでスマソ。
601 :
600:2006/11/25(土) 03:32:58
>>599 ライティングソフトは入れた?
XP標準で対応しているのは、CD-R・RW、DVD(読み取り)だけだよ。
DVD±R・±RW・RAMの書き込みはライティングソフトがいるよ。
そこんところは大丈夫?
>sonicのDLAをインストール
XPに対応していたっけ?
605 :
It's@名無しさん:2006/11/25(土) 14:09:12
CD-ROMドライブが故障したので取り替えたいのですが、どれがお勧めですか?
機種はLX30BPです。
ぶっちゃけ用途による
コンボがいいのですが、東芝・ASUSがいいです。どちらにしても、ヤフオクで購入しないと駄目ですかね?
608 :
It's@名無しさん:2006/11/25(土) 14:57:39
>>607 オクで買うのであるならば、ソニーのCRX120やCRX140がいいと思う。
どちらもCD-R・RWだけのたいしたスペックではないが、ベゼルが無加工で付くから見栄えはいい。
コンボであるならば、近くのパソコンショップに走っていったほうが程度のいいものが入手できる。
それにコンボドライブならば、ドライバやアプリケーションが必要になるので、その有無を確認したほうがよい。
LX30はASUS製のCD-ROMドライブなので、
ソニーのでは無加工は無理と思われ。
>>609 ありがとうございます。地方なんでパソコンショップは近くに無いんですよね。
あと、申し訳ないんですが、僕のじゃなく家族のPCなもんで、初期状態なんです。
色々改造するより、新しく買ったほうが安いということになりました。お返事ありがとうございます。
>>610 >LX30はASUS製のCD-ROMドライブ
それは無知でした。
失礼しました。
>>611 何を買うんですか?
またVAIO?
>>613 家族用で、3DゲームやNETゲームをやらないのであれば、十分な希ガス。
で、浮いたお金をプールして、自分用のマシンに投資する。
これが一番。
ふふっ。
おぬしも悪よのう。
>>614 ちゃんと、貯金しますよ。wゲームもしませんし。それに、研究に必要なPCは買ってもらえるし。
もちろん、本当に必要な場合だけだけど。
617 :
599:2006/11/25(土) 22:36:00
>>604 レスありがd。
sonicのDLAがライティングソフトになるんですけど
インストールしようとするとノンストップ再起動><;
xpには対応してあると思います。
なんかどっかにフリーで拾えるライティングソフトしりませんか?
618 :
It's@名無しさん:2006/11/25(土) 22:40:55
LXのしょぼいスペックじゃあエロゲー出来ねーよww
>>599>>617 もしかして、これらがインストールされたままになっていない?
CD-R/RWパケットライトソフトウェア DirectCD Ver.3.0
CD-R/RWライティングソフトウェア Easy CD Creator 4 Standard
どうも、sonicのDLAって、色々なソフトと変な干渉を起こしているみたい。
もし、インストールされているのであるならば、削除してみてください。
あと、他のアプリケーションとの干渉は確認してみた?
どうも、sonicのDLAって、色々なソフトと変な干渉を起こしているみたい。
NETで検索をかけるといくつもの不具合事例が出てきた。
で、このように書いたのだけれど...
実際に使っている人はいますか?
>>599>>617 一度、内蔵させたドライブを外付けに戻してみるというのも手の一つかもしれませんよ?
いやまったく使ってない普通にiTunes使ってる。
あの使い難さは凄いね、作った人間は絶対に自分が使うことを想定せずに作ったよ。
>>622 iTunesって、そんなに使いにくいの?
WMP10で満足しちゃっている漏れとしては、あえて導入する必要はなさそうだね。
情報乙。
Winampを使うと他のオーディオソフトは使いたくなくなる。
>>625 読解力の無さは、おまいさんほどでもないがね。
それともおまいさんはiTunes厨なのか?そうだろう?
厨房はそっち池!
LXの話をしようや。
恐らくは断線が原因で、LXのボール式マウスがお亡くなりになった。
半田付けは時間があるときにやることにして、光学式マウスを安く購入した。
慣れればなかなか良い感じ。
ところでATI系のPCIグラフィックカードを載せたことがある人はいるかい?
やはりソニー厨はバカだな
>>627 光学式マウスのほうが、メンテナンスが不要になる分、使い勝手はいいと思っている私は、SONY製のSMU-F10という光学式マウスを使用しています。
PCIのグラボか...
グラボはチップセット標準のやつを使っているので、回答できません。m(_ _)m
>>629 自分もデザイン的にLXに近いSONY製のものがいくつかあったので、
それにしようかと思ったのだけれど、
あの大きさで構造も単純なのに数千円はするから、
ケチって600円のものを購入した。
631 :
It's@名無しさん:2006/11/26(日) 17:01:52
ATI系だとギガポ使えなくなりそう
使ったことないから分からないけど。
633 :
600:2006/11/26(日) 17:29:44
>>603 ありがとん。でもLX51は48bitLBAに対応しているんだろうか…??
>>634 紹介っつーか自分でそこ見つけたみたいだよ。
それでノートンゴーストが必要なのかー!?と騒いでる。
LX95GPってTNパネルですか?
なにパネルですか?
638 :
636:2006/11/27(月) 04:34:03
GeForce FX 5700LEが見つからないので
GF6200AかFX5500買おうと思ってるんですがどっちがいいですか?
この2つ以外にいいものありますでしょうか?
チップはGF6200Aの方がいいみたいですけどメモリが128MBと
FX5500の半分しかないので迷っています。
ネトゲ目的で、パンヤ、ECOをやりたいです。
FFやリネージュ、FPS系はやるつもりないです。
蛇足ですがVAIOのメインメモリは768mbあります。
その2つならどっちでも変わらんと思う。
ただ、単純にチップ差位しかないから(メモリは確か両方64bitだし)お金かけてもいいなら6200A行っといた方がいい。
>>640 FX5500、FX5700は128bitモデルがあるよ。
FX6200は知らないけれども。
今度電源のファン交換しまつ
私LX33-BPですがこの前電源ファン交換しました。
寸法、回転数、電流とすべて同じくらいの奴を探していたのですが
なかなかなくてやっと見つけた奴に交換しました。
カラカラ音がなくなっただけであまり静かにはなりませんでした。
回転数落としたくなかったので4500rpmの奴にしたのですが
あれ3500rpmくらいでも大丈夫なのでしょうか?
644 :
639:2006/11/29(水) 00:48:55
>>640 そうなんですかぁ・・・
でもGF6200Aはギガポと相性が悪いみたいですけど
どなたかギガポ使いでGF6200Aつけてるひといませんか?
ギガポは使えてますか?
>>641 FX5500は128BITありますね
6200Aはぐぐってもわからないですね・・
って悩んでる間にGX-X1300のPCI版が発売された(´・ω・`)
もうどれにしたらいいのかわからない。・゚・(*ノД`*)・゚・。ダレカタスケテ
オーバレイの処理でキャプボと相性悪いよ
6200
>>645 相性悪いとは具体的にどういった症状がでるのですか?
気になって眠れません・・
キャプボが古いんだから、それ相当のもの使わなきゃ
サポートされてないんだし
キャプボ使うなら、5200あたりと古め(5xxxx)のドライバが無難
>>649 このURL、あちらこちらの板に貼ってあるけれど、なんだこれ?
カカクコムに似せたアドレスで釣って
アフィリかウイルスか食わせる
fc2に通報しる
Amazonのアフィべたべた貼ったセンスの無いサイトだった。
>>648 ギカポにどういった症状がでるかわかりますか?
>>653 予約録画ができなくなるとか、頻繁にリブートを繰り返すようになるとか、
フリーズするとか、スタンバイすると復帰しなくなるとか。
他にも色々あるみたいだけど、聞いたことあるのはこんな感じ。
教えてくんで悪いんですが、LX56/BPの本体だけ手に入りました。これに合うお勧め15インチ液晶orグラフィックカードがあれば教えてください。付属の液晶より綺麗に写るとかあるんでしょうか?
orっつーか、グラフィックカードを別途入れるかケーブル改造しないと
なきゃ一般の液晶は繋がらないから、それはワンセットだろう。
グラフィックカードはAGPが使えないから選択肢はかなり狭いですよ。
あと、付属の液晶より綺麗なものとなるとかなり高くなるんじゃないかなぁ。
オクで落とせ
661 :
It's@名無しさん:2006/12/07(木) 17:14:12
\ /
\ /
\ ∧∧∧∧/
< 俺 >
< 予 .し >
< か >
─────────< .感 い >──────────
< な >
< !!!! い >
/∨∨∨∨\
/ \
/ \
/ ('A`) \
/ ノ( ヘヘ \
/\___/\
/ ⌒ ⌒ ::: \
| (●), 、(●)、 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, | < やるじゃん
| ト‐=‐ァ' .::::| \_____
\ `ニニ´ .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
それは保守のつもりか
665 :
It's@名無しさん:2006/12/07(木) 22:08:22
LXの電源ファン交換しようと思うんだけど、80*80*25の大きさのでおk?
666 :
It's@名無しさん:2006/12/07(木) 22:16:29
ちょっと聞きたいんだけど、ウイルス対策ソフトは何を使ってる??
LX51BPでメモリ 512と言うスペックで バスター2007入れたら物凄く重いんだけど。。。
>>666 うちのLX30/BP(320MB(内ビデオメモリ64MB)、WinMEで、ウイルスバスター2006を入れています。
ウイルスバスター2007は、メモリもCPUパワーも食うので、うちでは、ハイパワー機にしか入れていません。
非力なマシンには軽いウイルス対策ソフトを入れています。(一部例外がありますが)
もっとも、WinMEではウイルスバスター2007は動きませんが...
>>667 ですよね。 この先、バスター等 ウイルス対策ソフトは重くなる一方なのかな?
669 :
It's@名無しさん:2006/12/07(木) 23:26:43
>>666-667 漏れも51bpだが、ノートン2006(≠2007)はまぁまぁ軽いよ。
「例の事件」以来、アンチウィルスバスターでノートン使いの漏れです。
670 :
It's@名無しさん:2006/12/07(木) 23:30:14
AVGでOK。ときどきノートンオンラインスキャン。
LX専用液晶モニタPCVA-15XA2を手に入れました。
PCV-LX30/BP(WinME)につないだのですが、ドライバはOSが標準で持っているもので対応ができました。
(PCV-LX30/BP標準ではPCVA-15XA1がついている)
液晶画面そのものは、なかなか綺麗なものです。(ドット落ちなどはありませんでした)
ENX-13(YUZU)を搭載したのですが、TVを見ながらブラウジングができるので、中々便利です。
CPUも河童1.1GHz、HDDも80GB入れました。
これで、LX50Gとほぼ対等な性能になりました。
あとはドライブだけですね。
>>669 ノートン先生は年間更新料が高くない? 今までバスター使い続けてきて、更新料 3150円払えば使えるけど
2007は重いし、更新料が安くて良い対策ソフト探しているが、何かないかなぁ?
ウイルスドクターなんてソフト見つけたが、誰かインスコしてる人いる??
673 :
It's@名無しさん:2006/12/08(金) 00:33:16
>>672 ちょっと高いですね。たしか4000円でしたっけ?
>>665 LX52G/BP では 60x60x25 だよ。
型番がファンに貼ってあるシールに印刷されているはずなので、
それを見ればわかるよ。
675 :
It's@名無しさん:2006/12/08(金) 00:53:31
>>674 ありがとう。
でもシールはがしちゃったんだよね
静音ファン探してみますわ
親戚の家のLX52(XPにアップグレード済み)、マカフィー入れたら
壊れてるんじゃないかってぐらい遅い。
メモリは256MB+128MBで、PF使用量は300MBもいってないのに。
でも128MBのほうを試しに256MBに換えてみたら、遅いのは遅い
けどまあ普通に使えるようになった。
何だかよく分からん。
まあXPが入ってる時点で普通に使うには最低512MBってことか。
>>676 マカフィーは比較的、重いって言うよ!!
>>677 でもセキュリティソフトは本当にどれ使っていいか分からんよ。
>>678 ウイルスの種類も日進月歩なので、それに対応する対策ソフトの重くなる一方なのが現実なのではないかな?
ペンV 933 512M (LX51)のスペックでバスター2007はフリーズで使えないのが現状です。
パソコンのスペック考えると、これから対策ソフトもスペック的に選ばないと行けなくなって来るかもね。
自分は、現在 キングのインターネットセキュリティーのお試し版使ってるが、軽いし調子いいよ。
細かい設定は出来ないが、、、、、
>>679 LX52に入れたマカフィー以外に自分のPC(1GHz・512MB)で
VB2006→2007を使ってるし家族のPC(750MHz・768MB)で
ノートン2006使ってたりするんだけど・・。
(まあ、VBかノートンが軽ければLXにもそれを入れただろう・・)
本当にどれもPen3搭載の古めのPCで使うと重いんだよね。
悪名高いVB2007も会社のノート(C2D T7200・1GB)なら問題
ないんだけど。
低スペック機は、この先 どんどん制限されていく事が思いやられる。。。
ウイルスバスターは、2006が軽くていいですね。
2007は重いので、ハイスペック機でないと厳しいです。
ノートン先生他は使ったことがないのでわからないけれど...
Win98SEやMEがいまだ現役の私には、ウイルスバスター2006が手放せません。
>>682 確かに2006は軽いが、2007に変わった途端に激重なんだよね!!
検索にフリーズするほどの重さだから更新するの止めたよ!
>>682 確かに2006が軽くて良かった。
3台までインスコ可という悪魔の誘惑に負けて2007にしてしまった俺乙orz
セキュリティ機能つきルータいいよ。
本体に負担をかけない。
P2P厨だものでして。。。。。
687 :
It's@名無しさん:2006/12/14(木) 02:57:54
688 :
It's@名無しさん:2006/12/14(木) 16:07:50
横浜港に強アルカリ性汚水排水容疑、トヨタを書類送検
強アルカリ性の工事排水を横浜港に排出したとして、横浜海上保安部は14日、
トヨタ自動車(本社・愛知県豊田市)と、子会社のトヨタT&S建設(同)の工事
長(56)を水質汚濁防止法違反の疑いで横浜地検に書類送検した。
調べによると、トヨタ自動車と工事長は、横浜市金沢区鳥浜町のトヨタ自動車横
浜事業所で整備工場の新設工事をしていた6月23日から7月5日までの間、ガソ
リン貯蔵タンクを埋めるために掘った穴からわき出た強アルカリ性の汚水少なくと
も195リットルを、横浜港に排出した疑い。トヨタT&S建設が施工していた。
汚水は水素イオン指数(pH)が最大12・7あり、同法に基づいて県が定めた
基準の5・8〜8・6を大きく上回っていた。横浜海保によると、わき出た水が、
穴に流し込まれたコンクリートと混ざって化学反応を起こし、アルカリ濃度が高く
なったらしい。
LX56Gの液晶がチカチカしてから暗くなっちまった
バックライトの問題だと思うんだけどもこれって無償修理してもらえるんだろうか
690 :
It's@名無しさん:2006/12/15(金) 03:19:19
たまらず六尺からチンポを引っ張り出し、ラッシュをおもいっきり吸い込む。輪っか作った指をチンポにあてがうと猛々しくケツを振る。
今俺、男だぜ!テメェの男臭ぇセンズリに酔いしれた野郎、荒々しいぜ!逞しいぜ!最高に男だぜ!
上腕に力こぶを作り、全身の筋肉に力を込めて男らしさを誇示する。たまんねぇ!センズリやめらんねぇ!ずっと扱き狂いてぇ!
チンポ扱きで男がたぎるぜ!「おぉー、おぁー、たまんねぇ!オラ、見やがや!俺の男キメたセンズリ舞台見ろよ!
チンポチンポチンポセンズリセンズリセンズリ!センズリたまんねぇ!!!」雄叫びあげながらセンズリに酔いしれ男を謳歌し
男冥利に先走りがチンポを濡らす。おっ広げたままの太股がキツクなってきたがセンズリド根性だぜ!
気合い入れて更にチンポを突き出す。オラオラ!男ならよ、センズリのためなら歯食いしばって耐えんのが男だぜ!
耐えるテメェにさえ男感じんだぜ!ケツ突き出し縦みつを横に引っ張りケツ穴丸だしで扱く。
立て膝から体を反らし片手つきチンポ突き出しで扱く。たまんねぇ!このままずっと男キメていてぇ!
再度大股開きで全身の筋肉に力を込める。そろそろぶっ放すぜ!
ラッシュを吸い込むとチンポ扱く手のスピードがあがる。センズリに酔いしれ、テメェの男っぷりに酔いしれ、チンポの裏側、
俺をセンズリに狂わせ男が溢れ出て男臭中毒にさせる部分の快感に狂っちまうだけだ。
「キメんぜ!男キメんぜ!男になんぜ!オラっ!たまんねぇ!これが俺のドセンズリだぜ!イクぜ!イクっ!」
テメェの日本男児っぷり、センズリに狂い酔いしれるためなら何でもやりてぇ。ズリ道根性極めてぇ!
>>689 バックライト交換は4〜5万円コースじゃなかったっけ。
ただ、俺も含めて試しに修理に出してみたら
横線初期症状が確認されて無料修理になってくれた
というパターンもある。
>>691 たけえなぁ
横線とか出たこともねえしヤフオクとかで漁ってみようかな
無償修理は横線だけだよ・・・
横線出たこと無いなら、ダメモトで修理に出してみたら?
見積もりまでは無料だし。
しかし糞ニーは返送料は当然払えという
結局直したくなくなり意味はなくなるからオクで探した方がよくね?
送料は往復かからなかったはずだが。
まぁオクで探したいなら、それもいいだろう。
>>696 いや俺LX95の横線無償修理の時に
見させていただきますが見積もりの後修理せずにお引取り頂くと送料ご負担になりますが
とかいいやがったぞ糞ニー、結局は当たり前のように横線無償修理なので一般的な故障の場合はどうなるか知らんが。
自分は横線修理の申し込みのときにバックライト切れも相談したんだが、
別料金だから取り合えず見積もって貰ってから連絡ということになった。
ところが連絡が全く来ないよーと思っていたら、
横線もバックライトも修理されたピカピカディスプレイが帰ってきた。
請求もなく結局は無償でラッキーだった。
699 :
689:2006/12/15(金) 18:15:49
今使ってるのがPCVA-15XSA2/Aなんだけど
15XSA1とかでも使えますか?
700 :
It's@名無しさん:2006/12/15(金) 18:36:56
>>699 こんな情報が転がっていた。
どうやら、VCLからの回答らしい。
---------------------------------------------------------------
PCV-LX53/BPでは、PCVA-15XSA2/Aまたは、PCVA-15XA3/A
のいずれかのディスプレイを接続することが可能です。
PCVA-15XSA2/Aまたは、PCVA-15XA3/Aが、
付属されているバイオは以下の機種になります。
PCV-LX33
PCV-LX33G
PCV-LX55
PCV-LX55G
PCV-LX56
PCV-LX56G
(加筆注:PCV-LX53も含む)
ただし、上記機種では、別の型番のディスプレイが付属されている場合も
ございます(例:PCV-LX33 では、PCVA-15XA2/A が付属されている場合が
ございます。このディスプレイは、PCV-LX53/BP で使用できません。)
そのため、上記バイオに付属しているディスプレイが
すべて接続可能というわけではございません。
---------------------------------------------------------------
参考になれば...
えっ?PCVA-15XSA1が使えるか?
それは...
人柱になってくださいとしか、書き様がないことをお詫びします。
702 :
689:2006/12/15(金) 21:47:38
>>701 さんくす
って書き込もうと思った直後にバックライトが死んで真っ暗になったw
もう迷ってる場合じゃねぇや、駄目もとで修理に出してみるか
レス遅くなった!俺も56G使ってて1年半くらい前に同じようにチカチカして暗くなった。
やっぱり横線は出てなかったから躊躇したけど意を決して修理に出した。
結果、中1日か2日くらいで戻ってきて費用は無料!
ダメもとで出してごらんよ。
俺が気付かなかっただけでもしかすると出てたのかも知れないが
少なくとも俺には横線は確認できなかった。
でも無料だったよ。
他に壊れてる部分ある場合、横線無償修理の際「この部分は直さなくていいです」て言えばそのままにしてくれんのかな?
それとも有無を言わさず直されて請求されるのか、サービスでただで直すなんて粋な計らいしてくれるのか・・・
>>704 「他にも修理の必要な箇所がありましたがどうしますか」って電話が来る。
俺は液晶の台座部分がバネいかれてたが、そこは無償にならないと聞いて断った。
台座のバネって自分で直す方法ないですか?私も同様なこと言われたのですが。
確か部品代で何千円だったな。横線修理だけにしてもらったw
何万円って言われたらちょっと考えるけど
何千円程度ならやってもらえばいいのに。
>>707 「何千円」はパーツ代のみ。
別途、横線だけならこれも無償になってたはずの技術料13000円が追加される。
SONYも全部無償でやらされちゃ赤字が膨れて仕方ないから
何とかして技術料をふんだくりたくて粗を探すのに必死なんじゃないかなw
一度は横線も有料にしたぐらいだしなこの詐欺会社は
大体昔から修理費が高すぎるんだよ、
だからちょっと壊れただけでもソニータイマーとか揶揄され騒がれる。
技術手数料はどこもこんなもんじゃないか?
ソニータイマーは純粋に故障率の高さを揶揄されてるだけで
修理費なんてまったく関係ねーよ。ナニ捏造してんだか。
GK乙
>>710 だからDIYで修理したり自作に走ったりする香具師が出てくる。
でもどのメーカーも、修理部門はあまり儲からないらしいね。
まぁ、故障で儲けを出しちゃいけないとは思うが、
赤字にしないだけでも結構ギリギリと言うよね
>>713 メーカは修理用パーツの販売をやってくれたほうがうれしいと思うのは漏れだけ?
どうせ、壊れたパーツの特定ができる香具師はパソコンに精通している香具師がほとんどなんだから、そんな香具師の相手はパーツ販売にしておけばいいのでは?
大体、開封済みシールを剥した時点で有料修理すら受け付けてくれないのだから、パーツ販売で儲ければいいと思うのだが。
IBMとかそういうサービスしてくれるんだっけ。
保守部品の取り付け方マニュアルがダウンロードできたり。
あそこは玄人志向の客中心だからそんな真似もできるんだよな…
つーか、そんなマニアな人がミーハー志向のVAIOなんて買うなよ。
>>715 あなはメーカー製のPCを買う必要が無い
メーカー製のPCを買う人種はブルジョワジーだけで良い
物によっては自作でも金食ったりするよ。
というか、メーカー製を購入して改造するのが楽しい。
このママンと筐体で限界に挑戦するぜ!な感じが(・∀・)イイ!
>>718 俺の場合はちょっと後ろ向きな考え方かも知れんけど
その気持ち少し分かるかも。
自作だと金さえかければ(あと技術力かw)どこまでもいけるってことが
ゴールが見えないというか、なんつーかその変なプレッシャー?になって
余りやる気が起きないんだが
メーカー製、特にVAIOみたいにオリジナル仕様、しかも古い機種だと
必然的に改造度合いが頭打ちされるわけで
自分の中で「これにて拡張を終了しておk」みたいな建前的な言い訳が出来て
その限界までやるだけで自分的に満足いく。
なんとも小市民的な発想だが俺はそれがよかったりするw
>>718>>719 同意。
古い機種でオリジナルの要素を残しつつ、どこまで限界を高めていくのか?
そこにしびれる、憧れるぅ。
ととっ、人格が少し変わってしまった。(^^;;;)
金さえかければいくらでも高いところまで行ける自作より、限界が低いメーカ製パソコンで限界を極めるほうが、お金をかけずに弄る楽しさがあってよいと思う。
721 :
It's@名無しさん:2006/12/20(水) 00:24:57
電源ファン交換しますた!
静かにナタヨ
>>721 交換したパーツはどの様なもの使いました?
バッファローのGX-X1300を載せた香具師はおらんかね
>>722 近所のPC工房にうってた一番安い60*60*25のファンだよ
超静音のだからちと風量がよわいみたい
>>725 自分のも使い始めて5年たつので、電源ファンだと思うが時々、ガサガサと音がするようになったので交換を考えていたが
自分で簡単に交換できるものなのかな?
727 :
It's@名無しさん:2006/12/20(水) 19:55:23
5年もたったら、ファンの中は埃だらけ。
1年に1回、夏前に分解掃除しろ。ついでにファンも静穏化。
>>726 >>1のサイトにも電源ファン交換の仕方が載ってるし、そんなに難しくないよ。
電源カバーとファンがピンで固定されてるので、おれは普通のペンチで無理やり切ったけど
大き目のペンチがあるといいかも
おれファンの回転数とかアンペアとか何も考えずに買ったけど、BIOSがそのファンにあった電圧、回転数に
あわせてくれてるからあんまり気にしなくておk
ちなみにおれが買ったのは2500rpm、最大風量13.2CFMってやつだけど、これだと弱すぎる。
夏になったらもっと強力なファンに交換する予定。
実は、テンプレでリンクされているサイトで、電源ファンを分解掃除しようとしてドライバーのねじ山を潰してしまったんだよね。w
LX52G/BPを使用しています。
128MB×2で今までやってきたのですが、動作が厳しくなってきたのでメモリの増設を考えています。
公式によると256MB×2の512MBが最大メモリらしいのですが、過去ログを読んでみると1G積んでる方もいらっしゃるようです。
できれば1G積みたいのですが、512MBを二つ入れる事は可能なんでしょうか?
731 :
It's@名無しさん:2006/12/20(水) 23:36:04
┼ ` |↓ √ レ | ┼ ``
d⌒l |木/T / | こ
>>730 過去スレから読んでいますが、1G積むのは可能みたいですよ。 もちろんメモリにもよりますが。
>>732 返答ありがとうございます。
SDRAM PC133という表記がされている物を買え、と何処かで見たんですが
これなら大丈夫でしょうか?
>>734 ありがとう
久しぶりにお店回ってみます
736 :
It's@名無しさん:2006/12/21(木) 01:30:45
>>735 今は新品はクソメーカーしかないから、中古屋さんを回ることを薦めます。
>>728 >BIOSがそのファンにあった電圧、回転数に
>あわせてくれてるからあんまり気にしなくておk
回転数は気にした方が良いよ。
12cmファンの電源に換装・外出ししたんだが、
静かで冷えるのはいいけれども回転数が低いせいで、
起動時に毎回F1押さなきゃならん( ノД`)
電源ファンの交換はよく見るけど電源自体を交換したり
外付けにした人っているの?そっちのほうが楽そうな気がするけど
危険だったりするのかな?
定期的に部品交換厨が出現するな
厨っていうか…必要に迫られてないか?
Core2にしない奴は地球環境への反逆者
っていうかパソコン使う人はもれなく(ry
743 :
It's@名無しさん:2006/12/22(金) 00:28:36
>>741 Celeron2Duoは失敗作だぞ
なんちゃって64bit&熱量増加でPen4と同じ道をたどっている
CoreSoloにしとけ
いやっほう、LX30BPにLinuxを入れたぜ。これで、サックサク。
うおっ、初期設定のビデオメモリじゃLinuxが起動しなかった。くずめ。
テンプレにあるように、ビデオメモリ上げといたぜ!!
いや、初期設定でも十分起動しました。
95Gに大容量HDDつけた方、容量を教えてください
LX71/BPをMe→XPにして使ってるけど、
SpeedFanがうまく動かない。。
相性が悪いのかな
751 :
It's@名無しさん:2006/12/23(土) 21:51:51
LX52/BP(XPにアップデート済み)ですけど、最初からついてたサムスンのDVD-ROMドライブが故障したので、
東芝のSD-R5112という内臓のDVD-RWドライブに変更しました。
このドライブはDVD-Rが4倍速で書き込めるはずなのですが、
ライティングソフト(EASY CD$DVD クリエイター6)で4倍速に指定しても1倍速での書き込みしかできません。
原因が何かわかる方、ご教授お願いします。
>>751 マイコンピュータ→光学ドライブのアイコンを右クリック。
プロパティのどこかに1xとか32xとか設定を調整できるところがあるかも。
>>751 メディアの問題
メディア毎にメディアIDってのがあって、それ毎に何倍速で焼ける、って情報がファームにのってる
ストラテジ情報ってんだけど、最近の新しいメディアIDってのは当然ながら、昔のドライブのファームには載ってない
載ってないファームだと等倍速でしか焼けなかったりする
SDR5002だとIKA-Editといって、それを書き換えするツールを有志が作ったが、5112で使えるかは知らない
>>751 デバイスマネージャでデータ転送モードを確認してみるとか?
デバイスマネージャ>IDE ATA/ATAPIコントローラ>
そのDVDの繋がってるチャネル>詳細設定でデバイスの0か1
転送モードにDMAを選択。現在のモードがPIOになってると速度が出ません。
DMAになってたら、他の原因を探す。
755 :
It's@名無しさん:2006/12/24(日) 11:31:19
>>752 CD-Rの書き込みは最速になっています
>>753 実はこの東芝のドライブはバッファローのUSB2.0外付けドライブの中に入ってた奴を引っ張り出したものです。
外付けUSBとして使ってたころは同じディスクで4倍速で書き込み出来ていたのですが、、
>>754 DMAになってました
みんなレスサンクス!
LX51/BP のドライブをDVDドライブに交換できる?? 外付けドライブが無難かな??
外付けのほうがいいと思うけど。
いつ壊れてもおかしくないんだし。
>>756 できるよ
スタイリッシュなLXを維持したいなら内蔵を勧める
ベゼルを合わせる問題は常につきまとうけどちょっとした努力で乗り切れるはず
パームレストの蓋ってどっかで手に入りますか?
♪ハードオフ
ハーオー!
ついにfx5500をかったぜええええええええ
これから取り付けする( ^ω^ )
762 :
It's@名無しさん:2006/12/25(月) 23:03:14
ロープロじゃなかったオワタ\(^o^)/グラボ半挿し/(^o^)\
半挿でもまぁいいやって起動しようとしたらキーボード買い忘れてたオワタ\(^o^)/
っていうか散々このスレでFX5500の話出てるのに
だれもそこのこと言ってくれないのな\(^o^)/
別売りでロープロに変換できる器具あるのか?
さがしてみるか・・・
>>761 3Dゲームが重いからだよ
誰か助けて下さい/(;o;)\
あんまり困ってる感じがしないです><
FX5500入れた人はみんな半挿でやってるのですか?
AGPスロットがある人はうらやましいよ
グラボ挿したってLXスレには馴染まない話題だね
>>763 誰も言わないのは公然の事実だから。
筐体を開ければ気付くし、公式Webにも記述がある。
5500にもロープロファイル品はあるよ。
ロープロファイル品じゃなくても挿せるものは挿せるし。
メモリと接触するというのなら、
Sony MPEG2 Encorder Board を外して取り付ける。
録画なら外部ユニットを使う手もあるし。
なんにせよ半挿しはやめておけ。
ASUS製といっても昔のものだから、色々と危ないぞ。
「ヤフオク」の愛称で親しまれているYahoo!オークション。このたび、Yahoo!プレミアム会員(月額税込294円)登録なしで、「オークション利用登録」ができるようになりました!(注)
まだLX使ってんのかよwww
化石乙ww
Vistaも入れられずに悔しがってるお前らってwww
>>773 えっ?
VISTAなんて、全然悔しくも羨ましくもないですよ。
あんなクソ重くてきんきらきんに着飾って増強したPC出ないと動かすことのできないOSなんて。
ここの住人は現状のOSで満足できているから全く困らないのですよ。
と、釣られてみました。まる。
しかも環境を整えればVistaでも導入できるしな。
>>769 なんか誰もロープロだとかロープロじゃないとか誰も言わないから
もうそういうレベルじゃなくてFX5500はLXにぴたんこ合うものだと思ってた(´A`)
メモリにはギリギリ当たらないけど
モニターのプラグを刺して固定するためのネジ穴みたいのが
LXにひかかって半刺になる・・
それをノコギリで削り取ればぴったりあいそう
>>770 何年も前のログも漁ったり、価格コムで調べたり
6200Aにしようかx1300にしようか何ヶ月も悩んだのによチクショウ
ヤフオクって落札されなくても出すだけで10円ちょっと取られるんだな・・
まったく同じ物出品されてるし・・
>>776 また出品するにしても、悪いことは言わないから楽天はやめておけな。
楽天フリマから楽天オークションに移行してから問題満載メッタメタ。
スリムケースで気をつけるのは部品干渉だわなー。
規格の整合以上に。(つか規格じゃわからない)
LX53を使っているんですが、外付けのドライブでDVDを焼く場合
内臓ドライブでCDを焼く時のように、ある程度Cドライブに
空き容量がないと駄目なんでしょうか?
一時ファイルの保持が要求されるって話なら、
内蔵/外付け、CD/DVDで変わる話ではないんじゃないかな。
ライティングソフト次第という所か。
一時ファイルの置き場とか設定無いですかね。
で、Dが空いているならDに。
保全しちゃお
( ・∀・)今年もお世話になりました。LXのみなさんよいお年を!
50Gメインで迎える最後の大晦日。
年明けにBTOのC2D2.4Gマシンが届きます。
歴代のこのスレを参考に思う存分改造し尽くしたし、売っても
二束三文にしかならないから手放さないけれど、どうなるものか。
でもキーボードだけはずっとコレ使ってるから流用予定。
LXの遺伝子は受け継いでいきます(笑)
あけおめ
95G
まだまだメインです。
Vista入れたらギガポとか動くのかな?
ともかく、タブレット操作が快適です
またタブレットモデル出してくれ>ソニー
名前欄で大吉ならタブレットモデルLX復活
LX30/BP
皆さん、あけおめ。
うちのLXも元気いっぱいにフリーズしまくっています。さすがはMEたん。 orz
今年こそよい年でありますように。
┏━━━┳━━━━┳━━━┓
┃ ┃┌──┐┃ ┃
┃ ┃├──┤┃ ┃
┃ ┃│ │┃ ┃
┃ ┃│ │┃ ┃
┃ ┃│ │┃ ┃
┃ ┃│ │┃ ┃
┃ ┃│ │┃ ┃
┃ ┃│ │┃ ┃
┃ ┃│ │┃ ┃
┃ ┃│ │┃ ┃
┃ ┃│ │┃ ┃
┃ ┃│ │┃ ┃
┃ ┃└──┘┃ ┃
┃ ┃MEMORY┃ ┃
┃ ┃ STICK. ┃ ┃
┃ ┃ 口 ┃ ┃
┃ ┃ HD ┃ ┃
┃ ┃ 口 ┃ ┃
┃ ┃ .DISC ┃ ┃
┃ ┃ 口 ┃ ┃
┃ ┃ ┃ ┃
┃ ┃ ┃ ┃
┃ ┃ ┃ ┃
┃ ┃ ┃ ┃
┃ ┃ Ф ┃ ┃
┃ ┃ 口 ┃ ┃
┃ ┃ .SONY. ┃ ┃
┗━━━┻━━━━┻━━━┛
>>787 フロッピードライブも付けるスペースあるだろ
手抜きすんな
790 :
It's@名無しさん:2007/01/02(火) 22:22:49
791 :
It's@名無しさん:2007/01/02(火) 22:34:33
PCV−LX/83を手に入れたのですが、不起動になってしまい
ました。最初の黒い画面で止まるので、開いてメモリー差し替えてみた
りしましたが駄目でした、パーツは認識されているようですが、
リカバリーCD読み込みもできず、HDD再フォーマットもできません。
調べてみるとモニターはリコール対象だったりするみたいですね。
何か起動させる初歩的な方法をご存知な方がおられたら教えてください。
HDDが死んでいるのかも知れませが、黒い画面で認識されています。
アドバイスいただけると助かります。
792 :
It's@名無しさん:2007/01/02(火) 22:44:53
不動になってし
793 :
It's@名無しさん:2007/01/02(火) 23:00:52
VAIOって、他社製品では殆ど無いような故障が多いですね。
さすが、低性能+低機能+低耐久性+高価格のソニー製品ですね。
他社製品に買い換えて、今年こそ良い年にしませんか?
794 :
It's@名無しさん:2007/01/02(火) 23:27:22
Photoshop Elements 5.0
を買ったんだけど、いやー、モッサリ・・・。
LXじゃ、もうこのテの最新バージョンだとツライんだな。。。
でも、ほかのデスクトップをいくら探しても
ペンタブ液晶がないので、買い替えができません・・・・。
みなさん、いいかげん、買い替え時期だとは思うのですが
どうしているのでしょうか
>>795 ・RAM増設 + VRAM設定変更
・ビデオカード増設 + ディスプレイコネクタ改造 or ディスプレイ交換
・ペンタブレットを購入
・PCごと買い換える
797 :
It's@名無しさん:2007/01/03(水) 00:44:52
リコール無償ディスプレイ交換があったことを今頃知ったのですが、
私のは黒線が100本くらいあります。リコール打ち切りもあったと
書き込みあるのですが、まだ交換できる方法などあるのでしょうか?
798 :
It's@名無しさん:2007/01/03(水) 00:50:04
iMac+ワコムでOK安い、早い、
LX、キャリブレーション不可。画像修正やめたほうが良いかも
不良モニタです。
>>798 +WACOMってCintiq?15インチでも12万とかしなかったっけ、あれ。
>>797 まだ無償交換やってるよ。SONYに電話しよう。
vista乗っける気はさすがにない
HDD・DVDドライブ換装で延命してきたがXPで天寿をまっとうしよう
昨日久しぶりにDVDを鑑賞しようと思いディスクを入れたらディスクが物凄い高回転で
「ヒュイ〜ン」って回りだしてディスクを正確に読み取ってくれないんですけどこれって
単にレンズの汚れでしょうか?96BP使いです。
nyで落とした動画の話題はダウソ板で
当方、LX55G/BPを使用しています。
USB2.0用のインターフェイス(内臓)を増設しようと思うのですが、
PCIスロットが開いていないこの機種では不可能なのでしょうか?
>>804 モデムボードを外せばいい。
ダイヤルアップしないなら無用のモノ
LX81使いです。
先日モニターの交換ついでに修理に出したら2点故障が発覚しました。
HDDがうまく認識しない
CD-Rのドライブが開かない(以前からわかっていましたが。。)
で、HDDとCD-Rドライブを交換しますか?と言われたのですが、あまりにも高かったので、自分で治しますと言って返してもらいました。
が、どうすればいいかさっぱり・・・。
OSは2000使っています。
>>1を見る限り、SONY CRX140Eっていうドライブと、160GB未満のHDDを買えばいいのでしょうか?
初心者ですみません><
>>806 その通り。(HDD、CD-Rドライブとも)
もちろん、HDDは160GB以上のものも使えるようにできるけれど、使う予定がないのであれば、120GBのものを買っておくのが無難。
LX系はHDDを外すにもCD-Rドライブを外すにも、そして組み立てるにもそれなりにコツがいるから要注意。
必ずばらす順番と組み立てる順番をイメージしておくこと。
何故なら、LX系はかなりぎゅうぎゅうに詰め込んでいるため、ケーブルがやたら短い。
ケーブルの通っている経路をきちんと覚えておくこと。
>>806 追記
HDDは、システムリカバリーディスクを使うと、Cドライブに特定の容量しか設定できないため、要注意。
確か、20GB以下と全容量Cドライブの設定しかできなかったはず。
パーティションを自分の希望通りに切りたいのであるならば、小手先のテクニックが必要。
それにはFDDとWin98SEの起動ディスクが必要。(MEの起動ディスクでできたどうかは覚えていない。スマン)
これでFDISKを使い、先にパーティションを切っておく。
この後、CドライブとDドライブを作っておく。
その状態で、「パーティションを変更する」->「全容量をCドライブにする」とする。
こうすれば、自由にパーティションを設定することができる。
809 :
It's@名無しさん:2007/01/05(金) 01:49:22
サンクス
810 :
It's@名無しさん:2007/01/05(金) 01:54:12
LX83のリカバリーCDを全て失くしてしまったのですが、
XPだけ買いなおせば、正常に起動させることは可能なのでしょうか?
HDDが壊れているので新品に換装しようと思い、失くしていることが
発覚してしまいました、、、。
なんで無くなるのか理解出来んw
813 :
It's@名無しさん:2007/01/05(金) 02:58:09
ありがとうございます、XPのみの購入でOKなら出費がおさえられそ
うです、LX83は古いですが延命させたいのです、
>>813 サポートでリカバリディスク有償送付サービス受ければいいのに
815 :
806:2007/01/05(金) 11:35:56
>>807 ありがとうございます!
SONY CRX140Eって秋葉原で買えますか?
ネットでは手に入らないみたい・・・
817 :
806:2007/01/05(金) 13:36:26
>>812 うそを教えちゃいかん。
LX83だと、ペンタブ機能が使えなくなるだろう?
>>810 814氏のいう通り、リカバリディスク有償送付サービスを受けるべき。
オークションでもいいけれどね。
FX5500の(5xxxx)っていうドライバはどこで手に入りますか?
↑クロシコのです。。
漏れはAOpenのサイトのを使ってる
日本語化されてるし
823 :
It's@名無しさん:2007/01/07(日) 22:44:06
モニターの画面が真っ黒になった。
液晶を無償交換に出した。
症状の出方が違うとかいろいろごねられた。
どこがどう壊れているのか説明しろといってもそれは答えられないとかありえないこと言われて
いろんなとこたらい回しにされた。
結局修理代7万円とられた。
戻ってきたモニターを繋いでいざ電源をいれてみた。
画面は真っ黒なままだった。
そう、壊れていたのは本体の方だった。
824 :
It's@名無しさん:2007/01/07(日) 23:07:58
LX83使っているんですけど、最近調子がおかしいのでマイリカバリーCDを作成したいのですがどのような手順で行うのでしょうか?
調子がおかしいままで舞理科張りCD作るなww
クリーンしろww
>>827 すでにBD搭載TypeLが市販されてるのに何言ってんの??
>>828 Type L が出ているのはもちろん知っているよ。
それでもLXでハイビジョンを楽しんでしまおうということなんだが。
何言ってんのはないだろ。
SONYフリークならケチくさいこと言わずにBlu-rayドライブくらい記念に1個買ってやれ。
決め手のはずのPS3が完全に外しちゃった以上、あと何年も寿命ないぞ、あれ…
しかしHD-DVDも難しいな。
ブルーレイはソニーだけじゃなくてパナもいるしな。
ケチくさいこというならしばらく様子見だろ。
どっちに転ぶにしろもうしばらくすれば安くはなるし。
>>823 ダウト
画面真っ黒は無償かどうかわからないから、
本体も引き取られて全部チェックされるはず。
>>830 松下製のなら買ってもいいがソニー製のドライブは売ってたとしてもいらないw、超低性能だしwww
まだ時期ソニーBDドライブのOEM元になるであろうライトン製の方が50万倍ぐらいまし。
ナショナルのDVDドライブは糞だったからBDも信用でけんよ
じゃあBDは買えないね
>>832 本人の説明が悪くてバックライトの故障としか思えない言い方をしたら
液晶だけ引き取られて修理になるかもだけどね。
(うちのもバックライト切れのときは液晶しか持ってかれてない)
しかしコピペくさい文章だよな。どんなメーカーのにでも通用する内容だし。
そもそも「真っ暗」は横線症状と全然違うわけだから、最初から無償修理の
予定になるはずがないんだよな。そういう意味でもやっぱダウトだと思う。
有り得ない
95Gだが、ビスタの一番上の奴注文したぜ
ビスタ入れない奴はだめ
あんなもんにVISTA入れて何すんの?
本末転倒だろ、その使い方
LX53/BP使いです。
>>157でHDDはUltraATA100を買えとあるんですが
UltraATA133だとまずいんですか??
133は下位互換性があるときいたんですが、LXとは相性悪いなど・・・
>>840 問題なんか何も無い
137Gの壁の問題だけ、何もややこしい事考えたくないなら
120GのHDDとリカバリDVDがあれば滞りなくリカバリできる。
2.5インチやシリアルATAと間違わなければそれでいい
>>841 ありがとう! 安心しました。
137Gの壁はTrueImage LEでリカバリディスク作って越える予定です。
>>838 LXのグラフィック性能じゃ無理だろ
俺はLX好きだけどXPで引退させるよ
>>843 >>838はHome Basicなんだろうw
騙されているのも知らずに新しいものをありがたがって使う厨の典型だな
明らかにXPのHomeよりも機能制限されているのになw
しかしLXにVISTA入れるってバカじゃなかろーか、メモリも1G程度じゃXPにおける256Mみたいなものなのに
LX53G/BP使いなんですが、搭載しているPCIの
バージョンってわかりますか?
玄人のGFX5200-P128C買ったんだけど
取り付けようとしたらVAIOのPCIの所の入り口が狭くて
半挿し状態になってしまったw
まあ、なんとかなったが
LX82 使ってます。
5年も使ってるとCDドライブの調子が悪い・・・みたい?
取り出しボタンもうまく効かなくなったので
一度電源を切って函体から引き抜き 再度刺しなおしたところ今度は電源が入らなくなりました(TT)
HDDも新しいのに替え XPにもアップグレードしたのに・・まだまだ使いたいし
それよりデータのバックアップが取ってありません。
HDDの取り外しはできるので オススメのケースとかありますか?
データさえとれればいいのでなるべく安く・・と こんなのを見つけましたが
どんなもんでしょう??
ttp://kakaku.com/item/05399710405/ SWとか VBとか尻尾についてるのがちんぷんかんぷんです。
あとマザーボードについてる電池が消耗すると電源が入らなくなるとかあったようが気がするのですが
見つけられませんでした。
予備機としてLX93 持ってますがどうしても82が好きなのでなんとか助けたいです。
よろしくお願いします。
>>849 引き出した後に全て元通りに戻したか?
単に電源コネクタがきちんと刺さっていないだけのような気がする。
それまで動作していたのだから、点検してくれ。
取り出しボタンはベゼルを外してスイッチを直接押して動作を見る。
接触不良ならスイッチだけ直すこともできるので早まりなさんな。
851>>さん レスありがとです。
自分の状況の書き方がヘンだと今、気付きました。
引き出したのは82の本体のみで 出して入れただけです。きっちり入るように押し込んだのが良くなかったか・・(汗
その後 キーボードの電源を入れた(本体のは強制終了以外触らない)ところ
うんともすんとも言いません。
(キーボードは LX93に繋いで普通に使っていますので問題は無いと)
HDDだけでもなんとか、とLX93に入れ替えてみたところ HDDのエラーでウィンドウズが
立ち上がらないとかなんとか セーフモードがどうとかこうとか・・
しかたなく93は電源抜いて落としました。
で HDDのほうは元の82に戻してきっちりコードは差し込んだはず・・なのですが
これまた電源入れても反応がありません。
お手上げです・・ (T▽T)
82はsocket370+SiS630
93はsocket478+i845
HDD入れ替えただけでは起動せんよ
socketとchipsetが一致してれば起動するけどね
854 :
It's@名無しさん:2007/01/15(月) 21:49:57
>>850 漏れと同じ機種だ
刺さるけどノーブランドはどうだろう…。漏れは前スレだか前々スレでノーブラ買ったのだが、結局すぐメモリが壊れてPCが起動しなくなった。
その後ヤフオクでmicronやinfineonの中古買って刺し直して動かしているが。
855 :
854:2007/01/15(月) 21:56:07
856 :
854:2007/01/15(月) 22:05:53
レスサンクス。
一概に512mと言っても動作するもの、しないものがあるのですね。 勉強になりました。
ありがとう!!
858 :
It's@名無しさん:2007/01/16(火) 15:04:38
新モデルが発表したけど、LX系のミドルはないのね。
五年使ったLX51共お別れだ!
ありがとう、DELL買います
typeLだろ
今時デスクトップは売れんよ
なんか今のVAIOラインナップはスタイリッシュ過ぎるところがイヤな感じだよー。
もうほんのちょっと無骨でも良いかなぁと思ったりする…
それに丸写し不可の特殊なリカバリ領域が存在してるってのもやだなぁ。
「付属の純正○○」みたいなものは
もしもの時のため(結局もしもの時は来ない)に使わず大切にとっておいて
できるだけ最初から「いつでも手に入り換えが効く市販品」と替えて使用する神経質な俺が買った日には
即日リカバリDVD作成 -> リカバリ領域入りHDD換装 -> 大切に保管
をすることになってしまう(アホ過ぎる)…。
861 :
It's@名無しさん:2007/01/16(火) 18:53:19
>>860 >スタイリッシュ過ぎるところ
うわべはね。本体裏(机に置いた時に逆側から見える面)とか見てみ。超ペナペナプラスチックだから。中国○投げの影響か。
その点LXはマザボすら国内製造(外国パーツは多用しているが)。安心。
なるほどねぇ…見かけはチャラくて中身はペラい、かぁ…
VAIOはギャル男(死語?)になってしもうたのか…
863 :
It's@名無しさん:2007/01/16(火) 19:16:46
>>862 んだ。昔は(ちょっとボッタクリ感はあったが)、一応自社で製造していたし、それなりに面白い仕掛けも内部に施されていた。
今は○投げで面白さも何も無い。
喩えるとあれだ、ドンキで売っている中国産ナベと、デパートで売っているドイツ製ナベ。
デパートのナベの方が高いからボッタクリとも言えるが、品質考えたらドンキのナベもボッタクリと言える。
やっぱLXはかっこいいんだよ
865 :
It's@名無しさん:2007/01/17(水) 02:26:31
>>861 LXのマザボってASUSじゃなかった?
866 :
861:2007/01/17(水) 03:00:53
>>865 ありゃ、そうでしたっけ?てことは自社の日本製なのはL?
Rの筐体だけが欲しい。
中身はいらない。
ソッコーでヤスリがけしてブルーグレーに塗ってやるぜ。
ブラックとシルバーのテラテラなんて( ゚听)イラネ
クールでスタイリッシュだが素朴さと温もりがない。
やっぱりLXだな。
>>865 VAIOのマザーはASUS多いけど、LXは違うだろ。
RXのように大きめの筐体なら汎用品に手を加えたような
マザーでもいいんだけどね。
869 :
It's@名無しさん:2007/01/19(金) 12:13:58
>>868 マザボ見てみろよ。ASUSの文字があるから。特注だよ。
あの頃のアヌスはflexサイズのマザボも作ってたからな
871 :
It's@名無しさん:2007/01/19(金) 21:40:42
LX71/BP使ってるんだけど、ディスプレイが暗くなってきた。
新しいディスプレイって手に入る?やっぱ市販のディスプレイ買うしかない?
>>871 専用モニタは、中古でしか入手できない。
D-SUB15極のアナログVGA出力を持っているから、アナログ入力を持ったディスプレイであれば、CRTでも液晶でもモニタは選びたい放題。
>>872 レスどうも
いろいろ調べてみたんだけど、LXのディスプレイみたいにカコイイモニターってないのね。
いっそのことPCごと買い替(ry
困ったもんだ
ビスタが使えないこの機種をまだ使ってる奴きめえww
駄ビスタwwwwwwwwww
LX厨必死すぎwww
ビスタって何がいいの?
どんな利点が有るの?
>>877 DirectX10
64bit
UTF16
漏れにはまだ全部いらないものばかりだわ
過去の機種にしがみついてるお前らにはビスタの良さはわからんだろうなwww
ヴィス太厨必死すぎwww
881 :
It's@名無しさん:2007/01/20(土) 12:29:54
>>874はきっと、ビスタとエアロを勘違いしているんだろうなぁ
LX並みにかっこいいのが出れば乗り換えてもいいと思ってるんだが無いんだよなぁ
E6600でBTOしたけど、まさか50Gユーザーの自分が
ミドルタワー買うなんて2000年当時は思いもよらなんだ(笑)
同じスペックのPCでXPとヴィスタ比べるとヴィスタの方が速いらしい
セキュリティも強化されてるとか
展示会で触ったVistaは、起動・終了が恐ろしいくらい早かったなぁ。
うちの52は使えるまで2分以上掛かるので、余計信じられなかった。
お前の52って、どんな糞環境にしてんだよ
ちなみに漏れの52は、起動に20秒もかからんよ
ビスタ入れると重くないですか??
ベータ版でも使ってるんだろ
>>886 身内の家の52も非常に遅い。
XPにうpしたらだいぶ遅くなった。
で、セキュリティソフトを新しいのにしたらとどめを刺された感じ。
メモリを384から512にしたが焼け石に水・・。
XPならLuna切れば軽くなるはずだが
512もあれば十分じゃねーの
まあアンチウイルスとかは糞重いのは使うなとしか・・・
>>891 LX52だったら、1MBまでメモリ乗るよ。
まあ、焼け石に水程度の効果しか望めないが...
アンチウイルスソフトは、2006年モデルがどこも軽いようです。
そんな少ないメモリーで動くのか?
895 :
It's@名無しさん:2007/01/21(日) 17:09:40
>>810 できるお。(^ω^
ドライバーはサポートページからダウンロードすればいいお
896 :
It's@名無しさん:2007/01/21(日) 17:13:37
LXの廃棄音がうるさくて困ってる同士いる?
あと、LXのペンタブモニターて高画質なのは良いけど色温度が9300ケルビンと高くねえ?
>>787 ワロタw
>>773 LX最高だおwwwww
あともうひとつ、LXのペン4モデルってCPUはどこまで換装可能なの?
898 :
It's@名無しさん:2007/01/21(日) 17:57:28
電源、CPU両方のファン交換した俺が来ましたよ
899 :
51bp:2007/01/21(日) 18:08:31
>>898 質問です。
LXの電源って、独自規格では無いんですか??確か51のを採寸したら、ATXでもSFX?でも無かった…。
それとも実は部品がどっかで売られているとか?
900 :
It's@名無しさん:2007/01/21(日) 18:22:14
>>899 >>728もおれだから見てみ
電源は独自みたいだけど、ファンのピンは普通の3ピン(?)だから
60*60のファンなら取り付け可
ちなみに俺自作経験なし
901 :
893:2007/01/21(日) 18:37:55
やべっ...
補助単位を間違えている... orz
1MB −>×
1GB −>○
俺のLX56G
チップセットのヒートシンクをマザボに留めておく金具がぶっ壊れてヒートシンクが外れちまった・・・
この状態でどのくらいもつんだろう・・・長くはないと思うが今金ないのに・・・
904 :
It's@名無しさん:2007/01/24(水) 21:48:11
905 :
902:2007/01/24(水) 22:13:18
>>903 一番下のサンハヤト SCV−22ってヤツかな?
直接チップセットにヒートシンクを接着するってことだよね
>>904 横置きするスペースがないんで縦置きにしたいっす
2chとギガポで録画してますが今のところ特に問題はないようです
今晩エンコする予定ですがちょっとコワイ
>>905 その通り。
それは接着剤+熱伝導用シリコングリスの効果があるからね。
チップセットを壊す前に修理しておくのが吉。
>>905 エンコするのは修理してからでも遅くはないと思われ。
チップセットが壊れてからでは泣くに泣けないぞ。
まあ、針金固定もありだが...
908 :
It's@名無しさん:2007/01/24(水) 23:04:09
針金は下手したらショートするぞw
909 :
902:2007/01/24(水) 23:09:50
>>906 ありがとうございます
緊急なんで明日にでも店行って探してみます
>>908 針金はやめときますw
高いお布施で、お遊びパソコンVAIOを買って有頂天になってるアフォどもへ。
おまえら人生捨ててるの?時間をもっと有意義に使ったらどうかな。
まだ、公園でたむろってる浮浪者の方が人生設計しっかり立ててるよ。
911 :
It's@名無しさん:2007/01/25(木) 01:28:35
>>910 >時間をもっと有意義に使ったらどうかな
というよりむしろ「金」ちゃう?だって「お布施」だべ。
まぁ人生有意義に生きる奴は2ch覗かないような気もするが。
>>910 そろそろ家から出ような☆
がんばれよ! 応援してるぞ!!
913 :
It's@名無しさん:2007/01/25(木) 10:09:25
>>910 わざわざ持ってもいないパソコンのスレに来て、
おせっかいに書き込むおまいの方が時間を無駄に使っている。
時間をもっと有意義に使ったらどうかな。
この言葉そっくりおまいに返してやる。アフォ、二度と来るな。
LX以外使ったこと無いから他のPCは分からないんだけど
平常時の動作音ってうるさいほうなのかな?
最近になって気になってきた
Pen4系のは五月蝿い
今のは省電力に力を割いてるから静かよ
>>914 ファンに埃が溜まってくると五月蝿くなるよ
ディスプレイが真っ暗になったんで修理に出したら見積もり6万越え
電話で見積もり報告受けたときは声を失ったよ
モチロン返事はNOで返したんだが使えないディスプレイだけが帰ってくるんだよな
代引きで見積もり料金3000円だけ取られるらしーんだが
これって受け取り拒否したらどーなるんだろう
横線の出る型番だったんでてっきりただで直ると思ったんだが
まー、これで最後のソニー製品もさよならだな
HDDだけ抜いてポイだ
また貴重なLX使いが・・・
ノートが壊れたときは見積もりただだったが・・・
デスクトップは違うの?
>>917 オクでディスプレイ買えばいいものを・・・
そういえば本体だけヤフオクで売られてる物件もあるよなぁ。
落札する人は知ってて買うのか、モニタ探しに右往左往するのか・・。
馬鹿な奴だな
横線のせいで黒くなったってゴネればいいものを
チキンめ
924 :
It's@名無しさん:2007/01/27(土) 21:27:02
925 :
It's@名無しさん:2007/01/28(日) 08:42:59
LX71がご臨終になり、オクで引き取り手探すことにしました。
長らくご苦労様でした。
CPU cel1.3に換装
HDD 80GBに換装
MEM 512 + 512
ずいぶん高くつきましたが、楽しかったです。
このスレのどなたか、縁がありましたら、部品とりに引き取ってやってください。
926 :
It's@名無しさん:2007/01/31(水) 12:00:02
マジでモニタの修理期間終わっちまったの?
VAIOのHPには、しっかりと修理の案内が載っているわけだが。
928 :
It's@名無しさん:2007/01/31(水) 13:32:51
VGC−LA カメラ標準装備止めて安くしてくんないかな
Vistaにチャレンジした人いてはる?
930 :
It's@名無しさん:2007/01/31(水) 15:15:40
先週液晶交換したんでまだ無償修理はやってるみたい
931 :
It's@名無しさん:2007/01/31(水) 20:19:29
インストールできたのか!すげえな
933 :
It's@名無しさん:2007/02/01(木) 10:35:25
LX56G使ってます
934 :
It's@名無しさん:2007/02/01(木) 19:27:29
>>932 RC2だけどね
前スレあたりに書いたけど
LX71/BP
Pen3 933
Mem 512(内VRAM32MB)
サウンドドライバが合わないらしくて音がなる度にブルースクリーン
XPのドライバもVistaのドライバもだめだったんで、ミュートにして30分くらい遊んでXPに戻したw
相変わらずageるGK乙
>>936 このスレだけ見てる人は知らないだろうけど
バッテリースレとかフェリカスレとかソニー生命スレとかがageられると
結構VAIOスレや社員の駄弁りスレを上げてそれらを下げようとする奴がいるのよ
GKかどうかは知らんけどw
>>934は全然ちがうと思うけどね前スレでも確かにそんな事言ってる人いたし。
>>937 あ、そうなの?
専ブラ使ってるしソニー板このスレしかみてないから知らんかった
アンチを装ったGK乙
>>925 あやしいIDの香具師に入札されたな。おめでd
942 :
It's@名無しさん:2007/02/03(土) 10:00:32
だれかvistabasic入れてみた人いる?
XPでもデフォでセキュリティ入れると重い(LX52・512MB)のに、
入れる気が起こらん。
LX51G/BPなんですけど
背面のライン入力とか出力ってGIGA POCKET以外のアプリで使えんの?
今電源分解して3年間のほこり落としたよ
音が静かになってびびった
HDD逝かなけりゃあと2年は使えるな
947 :
It's@名無しさん:2007/02/05(月) 19:57:35
2年といわず、永遠にでしょ。
>>945 基本は使えません。
使えるようにする裏技はあるようですが...
すでに過去のテクニックのようで、その手の情報を上げていたサイトは軒並み営業終了しています。
ま、GigaPocketの出力を綺麗にする効果はあるので、それで我慢してください。
ロストテクニックは回収が難しいのです。
>>948 945さんじゃないですが
そのテクニック覚えていたりしませんか?
よかったら教えてください><
>>949 ぐぐりましょう。
くれくれ君では何も覚えられません。
それに...
個人サイトを2ちゃんねるでさらすのは問題があります。
「GigaPocket」「GigaPocket TV出力」で今でも回収できますよ。
がんばってぐぐってください。
951 :
949:2007/02/07(水) 00:10:51
>>950 ぐぐってみます
ありがとうございました。
C2Dとメモリ2Gマシンにしたら、LXにおけるほぼ全ての問題が解消した
>>952 そりゃ古いPCだし「性能が悪い」という問題は新しいPCなら解決だろ。
だけどデザインや使い勝手などで新しいPCを愛せるかどうかだな。
>>953 キーボードは意地で50Gから流用してます、つーか
6年使ってるから馴染んで手放せない
ケースはLXの倍以上の大きさになってます…
LXが来た時の様な、そういう意味での愛着は無いねぇ
バックライトが暗くなっても横線出そうにないしw
LX買った当時は朝起きるたび
パソコンが自分の部屋にあって感動したっけな(´;ω;`)
いまも現役バリバリで使ってるが(´・ω・`)
いい加減にしろ
サブマシンとして引退させてやれ
2000年に買ったLX-55を使っています。
遂にCDドライブが壊れたので社外ドライブを購入したいのですが。寸法が分かりません。
加工なしでポン付け出来る物でオススメがあれば教えてください。
もう古いの売ってないだろ
今の外して店に持ってけ
店員に、同じサイズのくれって言え
ポン付けというかもともと付いてるやつもフロントパネルは外してあるから
どれを買ってもそれくらいの作業はいると思うよ
俺の56GもGSA-10Nをフロントパネル外して付けた
ベゼルの高さが合わなかったけどマジックテープで2mmほど上げたら
きれいになったよ
961 :
957:2007/02/10(土) 02:18:47
>>959 確かにそれが一番簡単ですね。素直にそうします。
こういうパーツを買う時って身近な家電量販店でいいんでしょうかね。
エイデンしかないんですが・・・
>>960 んー、つまり、少しくらいの加工は覚悟の上で、本体に入るものを買えばいいんでしょうか。
予算は大体1万円なんですが、今のは書き込みCDだけで、DVDは再生のみのモデルなんで、
とりあえず、DVDの書き込みが出来る奴なら何でもいいです。
>>961 その予算があればなんでもいける
初めてならバルクよりIOとか牛のを買えばいいと思う
>>1の[個人サイト]を参考にすればできるよ
サイトを見た感じだと、手強そうなのはEJECTボタンの周りみたいですね。
ありがとうございました。サイトを参考に頑張ってみます。
そんな苦労するより外付けにすればいいじゃん。
Vistaモデルに買い換えればいいじゃん。
LXにVista入れればいいじゃん
>>967 Windows Vista アップグレードに対応出来ない製品リスト
以下の VAIO に搭載されているプロセッサーまたはグラフィックアクセラレーターは、Windows Vista の最小システム要件を満たさないか、 Windows Vista に対応するドライバ等が提供されないため、Windows Vista にアップグレードすることができません。
製品別のアップグレード情報提供も行いませんのでご了承ください。
バイオ LX
PCV-LX96G/BP・LX86/BP・LX56G・LX56/BP
PCV-LX96G
PCV-LX95G/BP・LX85/BP・LX55G/BP・LX55/BP
PCV-LX95G・LX55G
PCV-LX93G/BP・LX83/BP・LX53G/BP・LX53/BP・LX33/BP
PCV-LX93G・LX83・LX53G・LX53・LX33
ttp://vcl.vaio.sony.co.jp/products/winvista/ugng_list.html
Vistaには夢が無いね
970 :
It's@名無しさん:2007/02/11(日) 02:30:41
LX55ユーザーなのですが、最近電源が怪しくなってきている(+12Vが11.4)ので交換したいのですが、LXの電源ならどの電源が合致するでしょうか。
クリーンインストールすりゃいい話さ。
今となってはプリインストールのソフトウェアはほとんどイラネ。
グラフィックやらなにやら、改造しまくりでママンと筐体くらいしか原型がない。
Vista動いたよ、テストバージョンだけれども。
>>970 筐体の外に出しても構わないのなら普通のATX電源でおk
>971
普通のATX電源20ピンが使えるのは前期じゃなかったか?
LX55(後期)の電源は独自14ピンだった気がする。
>970
ポン付けしたいのなら >968の内 LX33(/BP)以外は、大きさが一緒のはず。
973 :
It's@名無しさん:2007/02/11(日) 23:42:26
>>971-972 ありがとうございました。
新しい電源をオークションで落とす方向で検討したいと思います。
Kororaa Xgl Live CDという、CDだけで使えるLinuxを使用したら
プラグラマブルキーが使えなくなったんですけど、どうすれば元に戻せますか?
975 :
970:2007/02/14(水) 15:51:28
>971
現在ATX電源(350W-380W)のピンを入れ替えて臨時起動しています。
早く正規電源が見つかればいいなぁ・・・
976 :
971:2007/02/15(木) 00:24:14
>>975 SFX(D)の変形だからなぁ。
エアフローと大きさを考えると、Nipronの一部の製品が近いけれども、
新品で購入すると、最新式の電源を購入するよりも高くつく。
後に自作に組み込むことも考えてATXにした。
外に出すとアッチッチも避けられるし一石二鳥。
でもLXには宝の持ち腐れ状態。
自分は諦めてしまったけれども、
>>975が正規電源を入手できるように祈っている。
電源の抜けた場所にはファンとか入れたりしてるの?
>>976 後期モデルで普通のATX電源つないでるの?
>>977 うん、元の正規電源から6cmファンを外して、
排気口に凧糸で固定した。
LXはぎゅうぎゅうでアッチッチになりやすいから、これは必要だった。
>>978 LX52G_BP たぶん前期かな?
どのくらいから分かれるんだろう。
980 :
It's@名無しさん:2007/02/17(土) 22:53:12
age
そろそろ次スレの季節
要…りますね。
LXはまだ終わらんよ