1 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :
2012/03/13(火) 00:55:09.24 ID:kB5RiVf70
>>1-6 がテンプレです
変更点
・秀丸スーパーライセンスパックを追加
・入らなくなったので「秀丸エディタ Ver7.00の新機能」を削除
・過去スレの分割調整
w
30日過ぎたら起動できないようにしてくれよ 正規ユーザーじゃなければ利用できる機能を制限してくれよ twitterで試用制限のままずっと使い続けてることを公言してるバカを晒していかなければならなくなる
俺は一年試用して金払ったな。 一月程度じゃそのままになってたろう。
俺はメーラー目当てでオープンソースのソフトにマイナー改造施して フリーソフト作者ですって言ってフリー制度で使ってたな 最近ライセンスパック買ったわ
ライセンスパックのパスワードも、例のヤツなの?
↑違うよ
15 :
13 :2012/03/16(金) 08:59:59.30 ID:OY7U0GZu0
>>14 既存のユーザにはちゃんとしたパスワードを発行しなおして、
例のヤツを使えなくしてほしいですわ。
サイト−企画にもメリットあると思うんだけどな。
>>15 > 例のヤツを使えなくしてほしいですわ。
> サイト−企画にもメリットあると思うんだけどな。
パス流出 → 割れユザー増殖 → 企業に広まる → 企業がコンプライアンス引締め
→慌てて秀丸の正式導入 →地引網的に大量ゲット!
撒き餌になってるから改正は無理
18 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/17(土) 01:26:17.03 ID:u2Q3nuaG0
まーた王子がバカ舌を発揮か
誤爆した
>>16 秀丸はそのやり方で成功したんだよな。
それに対して、ここでも時々出てくる某エディタときたら…w
えむたん使ってる人みたことないお
22 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/17(土) 07:21:12.00 ID:MtixEo5E0
>>17 サクラにできて秀丸にできないこと
・印刷プレビュー
・ソート
・ユニーク
・クリップボード内のファイルパス張り付け ← New
|CSV| |FILE|FILE| | |スマ‐ト/ .| | |ウィン.|複数| | lサロ.|プロポ‐/Win / | |TSC| | 内 | 内 | l折り |インデ|単語|強調|矩形|ドウ |段 |縦書|合成|ゲート|ショナル/dow/フリ-|【内部Unicodeテキストエディタ比較表】 |.モ-ド|比較|置換|検索lマクロ |畳み| ント |補完|表示|選択|分割|タブ..|編集|文字|ペア.lフォント| s 7 |ウェア| | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | (2010/11/05) WZ EDITOR 7.0.1 | × | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | ○ | × | ○ | ○ | ○ | (2010/11/02) Notepad++ (UNICODE) 5.8.3 | × | × | × | ○ | ○ | × | ○ | ○ | ○ | ○ | × | ○ | × | ○ | ○ | ○ | × | ○ | (2010/11/01) otbedit 6.2.2.6 | × | ○ | × | ○ | ○ | × | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | △ | × | × | ○ | × | × | ○ | (2010/10/17) サクラエディタW 2.0.0.0 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | ○ | ○ | × | (2010/09/30) EmEditor Professional 10.0.4
>>22 秀丸にもあるよ
サクラに乗ってるのってオモチャレベルの低機能なやつじゃん
秀丸に欲しいのは、ALT+矢印キーで罫線を引く機能 だな マクロでできないこともないけど、もっさりしてるしなぁ
>>23 なんで、秀丸の評価を省略したの。 布教ならお断り
>>26 あれもう新しいバージョン出ないだろ。
会社が買われて買われて買われただろ。
\が表示できません /の逆向きで表示されます どこか設定が間違っているのでしょうか?
フォント
>>29 です
>>30 >>31 >>32 ありがとうございます、無事解決しました
フォントがMeiryoKe_Consoleにしていたのがいけなかったようです
ファイルタイプ別設定で別のフォントに変更したら表示出来るようになりました
VisualStyle表示でいいんじゃないの
俺のWin7じゃ秀丸も右だなあ・・・
アウトライン解析の枠 と 見出しバー のフォント設定が 連動してるのおかしくないですか?
それ俺も気になってたわ
39 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/20(火) 19:24:52.11 ID:vRtBocB60
40 :
37 :2012/03/22(木) 10:29:09.47 ID:1L4zZU3y0
黙れザコ
42 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/23(金) 01:19:19.13 ID:9bggUOMN0
こういう事件があるとネットで個人情報書くのが怖くなるんだけど、 秀丸買うならAmazonとまるお公式のどっちで買うのが安全度高いんだろう
>>42 まるお公式だろう
まず間違いなく手作業なので、そもそも個人情報を
webからアクセス可能なところに置いてないと思う
たぶん印刷してファイリングしてる
> たぶん印刷してファイリングしてる こんなのが組織の上にいると大変だわw
秀丸ファイラーって、秀丸使ってるとタダになるの?
ググれカス
Googleを勧めるのは情弱
ビングれってのもちょっと語呂が悪いな。 ヤフれってのは結局ググる事になるし…w
ビグれ なんか違うな・・・
Googleでアカウントが必要なサービスを使わなければ 個人情報が有機的に結びつくことはないでしょ。 ぐぐったりChrome使ったりするくらいは無問題。
ログインしてなくてもクッキーを拒否しとかないとIDで特定されるだろ
何か特定されて困ることでもあんの?
なんで?
Cookieを受け入れるようにしてあればトラッキングされても当然。 だからCookieを拒否したり毎回削除すれば安心と誤解している人もいる。 だがGoogleの場合は、さらにIPアドレスの範囲、環境変数 (OS・ブラウザ・国籍・言語・モニタ解像度など)、 行動パターン(時刻・訪問サイト・それらの傾向など)でもユーザーを執拗に追う。 たとえばIPアドレスの範囲やブラウザが変わっても、 他の要素で一致する項目が多ければ、同一ユーザーの可能性が高いと推測する。 しかもこれはオプトアウトなし。
秀丸購入しようと思うんだけど、個人情報流出怖いから サイトー企画に現金書留で4200円送りつけて パスワードは有名だから教えていただくまでもありません って、メモ入れとけば俺の懐は痛いけど 良心は痛まなくていい感じ
ベクターは3月23日、不正アクセスによるクレジットカード情報を含む 最大26万1161件の個人情報が流出した可能性があることについて、 追加の情報を発表した。不正アクセスの痕跡があった個人情報を保 存していたサーバには、2008年2月以降に「ベクターでソフトウェアを 購入された人」、「PC向けオンラインゲームで課金サービスを利用し た人」のうち、一部の人の個人情報の一部が蓄積されていたという。
2008年2月以降で一部の人の個人情報の一部ってことだから、5人くらい?
β9くらいから、タブ切り替えに いちい再描画かかって遅くなったな。画面ちらつくし
キタ━(゚∀゚)━! 2012/03/26 Ver8.20β11 機能追加/仕様変更 ・「ファイルの一部を開く」のダイアログボックスについてのヘルプ追加 ・「grepの文字数制限を超えて検索された可能性があります。」のメッセージで、サブフォルダ配下のファイルの場合はサブフォルダ名も含めたファイル名を表示するようにした。 ・grepを実行した後にステータスバーに処理したファイル数/スキップしたファイル数などを表示するようにした。 バグ修正 ・C言語関数一覧で、関数名に日本語を使ってる場合にうまくいかないことがある(文字によってダメなことがある)バグ修正。 ・grep実行時に横スクロールバーの自動ON/OFFがうまく効かないバグ修正。 ・grep実行結果をアウトプット枠に出力する時に、ファイルの排他制御でエラーになった時のエラーメッセージがうまく出てこないバグ修正。(最近のレベルダウン) ・Hidemarnet Explorerで、href="?page=2"のようなリンク先にうまくジャンプ出来ないバグ修正。 ・タブモードで秀Capsのカーソル移動加速がONの時に、「Alt+Space、M」でウィンドウ移動モードにしてカーソル移動キーを押さえ続けると、カーソル移動のキー入力がされてしまうバグ修正。
内容は書かなくていいよ urlだけ張れ
内容書いてもらって助かる。 今後もよろしく。
urlだけ張られてリンク踏むよりは書いてもらったほうがいいに決まっとるわな
引用するならURLぐらい書こうな
俺の似顔絵も書いてくれ
>・grepを実行した後にステータスバーに処理したファイル数/スキップしたファイル数などを表示するようにした。 これで、やっと10年前の WZeditor に追いつきました。
>>68 2008年当時テストした結果公表 (秀丸はまだ使っていなかったので、検証の対象外)
【検 証】ハードディスクF ドライブの中のフォルダF:¥txt 内にある
10個のサブフォルダ txt01〜txt10 に散らばって保存してある文書ファ
イル計814本の中から、「恐慌」の文字列を持つファイルを全て検索する
grep 検索のテスト結果
━━━━━━━━
Em Editor professional 1秒以内 (ヒットした件数を表示しない)
WZ Editor 3秒以内 (2ファイル、合計2個所見つけました
と表示する)
NotePad++日本語版 3秒以内 (find result-2 hits、と表示する)
ステータスバーに出すんじゃなくて、 サクラライクな編集ウインドウ内に検索条件やら検索フォルダやら 処理ファイル数やらを出力するオプションの追加マダー?
ある特定の機能ができないと「おいついていない」と見なされるのか どのエディタもどのエディタにも追いついていないだろな
たしかにな
ベクター、不正アクセスを受けたサーバーには2008年2月以降の購入者情報
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20120323_520928.html ベクターでは3月23日、より詳細な調査を実施するため、不正アクセスの影響を受けた
サービスでのクレジットカード決済を一時停止した。再開時期は未定。また、補償などに
ついては決定し次第案内するとしている。
ベクター経由で、秀丸エディタと秀丸メールに同時に送金した私のクレジットカード
番号も抜かれてしまったのか?
あと、プリントユーティリティソフトもベクター経由で、送金したわ。
秀丸パブリッシングじゃちょっとパッとしないのでね。
補償代金いくら入るかな? 百万円くらいを期待している。>ベクター様
>>72 半分真実ですね。しかし、
秀丸防衛隊 を気取ってもなんの実利も舞い込みませんよ。
公式で、「今どき時代遅れ」(某エディタ作者談)の「GNU grep」の
話題で盛り上がっているあたり、秀丸のグレップには満足していない
人が多い証だと眺めております。 第一、検索速度が遅すぎますね。
トロトロ、トロトロが秀丸グレップの正体。
>>74 なんでベクターに言わないでここに書いているの?
キタ━(゚∀゚)━! 2012/03/30 Ver8.20β12 能追加/仕様変更 ・grep実行中のダイアログボックスに「詳細>>」ボタンを付けて、進行状況の詳細を表示出来るようにした。&、grepが終わった後にステータスバーをクリックして詳細のログを表示出来るようにした。 ・grep実行後のステータスバー表示を、grep置換の場合も出すようにした。 ・grep置換の実行中ダイアログでの「スピードアップ」ボタンを廃止した。 ・grep置換処理中にウィンドウの中で描画しない部分があったのを、灰色で塗りつぶすようにした。 ・grep置換の場合でのファイルオープンエラー時のメッセージでも「すべてスキップ」出来るようにした。 ・TSV/CSVモードの時で、セルの幅の自動調整が実行された時、「折り返し桁数の縦線」の表示位置を、実際にテキストデータが存在している一番最後の列(セル)の右端部分に出るようにした。
バグ修正 ・CSV/TSVモードで、列幅を文字列の幅よりも狭くした後に文字入力するとおかしくなるバグ修正。 ・CSV/TSVモードで、列幅を文字列の幅よりも狭くした時で、さらに3Dグラフィックスアクセラレータを使った文字の描画ONだと、クリックした位置にうまくカーソルが移動してくれないバグ修正。 ・grepで、ファイル名に「*.*;*.*」のように、1つのファイルが2回以上ヒットするような指定をしたケースで、2回grepしないようにする処理がレベルダウンしてたバグ修正。(V8.20β10でのレベルダウン) ・上記バグと同じ原因で、アウトプット枠にgrep結果を出力するのがうまくいかないバグ修正。 2 ・単語補完の候補をステータスバーに表示するのがおかしくなっていたバグ修正。(V8.20β11でのレベルダウン) ・タブモードでタブの色つけを使ってる場合でgrep置換をした時に、タブに出てくる「処理中」の所の色が置換中ファイルの色になってしまうバグ修正。(分かってたバグだけど今さら直した) ・タブモードの時で、「検索でヒットした文字列=選択表示」の設定の時に、検索でヒットした状態から何かダイアログボックスを出す系のコマンド(例えば文字コード表示)を実行してから「下候補」とした時に、範囲選択を引きずってカーソル移動してしまうバグ修正。 ・grepの出力結果を「単一」にしてる場合に、grep結果のウィンドウ上で何かダイアログボックスを出してる最中の裏でgrepが実行されてしまうことがあるバグ修正。
なぜかツールバーの(逆)インデントが効かないんですけど... 8.12
80 :
79 :2012/04/02(月) 01:00:42.03 ID:hsjocR4Q0
行選択してからでないと効かないのは仕様ですか?
はい
82 :
79 :2012/04/02(月) 14:56:10.02 ID:hsjocR4Q0
そうですか、どうもありがとう。
検索ヒストリ、置換ヒストリを残したくないのですが、 残さない方法ありませんか? 秀丸終了時にヒストリが削除される機能でもOKです。
ございません!(キッパリ)
>>83 動作環境のプライバシーで
「検索」と「置換」と「終了時に自動消去」にチェックを入れる
(キッパリ)(笑)
まるおたんは何故消去系ボタンには「!」を付けて無駄にリキ入れてるの? ついつられて、押す時に思わず頭ん中で「消去ぉぉッ!!!」って叫んでまうわ。 「...」とかと違って確認ダイアログも出さずにいきなり消去実行しちゃうよ?いいの? って注意を促しているつもりなのかな。
89 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/04/04(水) 11:09:04.01 ID:0Jstaszn0
>>75 亀レス申し訳ない。
>「今どき時代遅れ」(某エディタ作者談)の「GNU grep」
ふーん,GNU grep は時代遅れなのか。
時代の先端を行く grep は何だろう。
キタ━(゚∀゚)━! 2012/04/05 Ver8.20β13 機能追加/仕様変更 ・TSV/CSVモードの時の折り返し縦線を実際に中身が存在するカラムの最後に表示する機能、一応完成したと思う。 ・64bit版で、「WindowsXPかどうか、WindowsNTかどうか」等の判定をしてた処理を、固定の値でコンパイルを通すようにした。 ・削除系の操作についてのアンドゥで、直前の操作だけはなるべくアンドゥ出来るようにした。(アンドゥバッファのサイズとして指定されたサイズよりも大きなメモリを勝手に確保してしまうようにした。 上限:32bit版では64メガバイト、64bit版では512メガバイトの削除操作まで。) ・インストール時のファイルコピー失敗時に、詳細な情報を表示するようにした。 バグ修正 ・grepの出力先を「単一」にしてる場合で、単一の出力先結果を編集した場合に単一にならなくしたのを、元の仕様に戻した。(V8.12β12でのレベルダウンというか、仕様変更ミス) ・TSV/CSVモードで、一番最後のカラム上で矩形範囲選択した時の範囲選択のされ方やカーソル移動の仕方がおかしい場合があるバグ修正。
う、うーん、完成したように思うって 更新履歴というか単なる個人の雑記
CSVモードとか要らんのになぁ… これは秀丸に限った事では無いが 無駄な機能盛り込んで重く遅くなるより、エディタの基本機能を磨き込んでいくバージョンアップが何故出来ないんだろうか。
93 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/04/05(木) 17:30:02.29 ID:qcc5xyrq0
まるお様お怒りモード? >どうしてそんなにせかすのですか?
>>92 CSVモードをエディタの基本機能と考える人もいますよ。
それに全く重くなってないようですが?
基本機能だとは思わないが、待ちに待ってたTSV/CSVって感じではあったな 個人的にはアウトラインなんかよりよっぽど欲しかった >エディタの基本機能を磨き込んでいくバージョンアップが何故出来ないんだろうか。 秀に関しては基本機能の磨き上げはとっくにすんでる気がするけどなあ その時々でのブラッシュアップは当然必要だとは思うけど しかし久しぶりにフォーラム覗きにいったが、相変わらず大変そうだねぇ 開発よりユーザーサポートに取られてる時間のほうが絶対多いだろこれ
97 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/04/05(木) 20:42:08.71 ID:JmK34HX10
相手は改名したei...
>>93 この Cy○erってキ○ガイは、以前の例のあの人と同一人物ですか?
>>93 > なぜわざと返事をおそくするのですか?
だってお(AA略)
>>98 まるおたんが「過去ログサイトを『例のあの人』のハンドルで検索してくれ」と答えてた(削除されてしまったが)。
このき○がいに、たった一度だけ4,200円分の翻訳依頼して、ねちねちと粘着して、 「お前はプロ意識のかけらも無い」とか「担当者替えろ」とか「はやく」とかいじめてみたい。
>>97 秀まるお自身が削除しちゃったけど、
Cyberがeigodoo1という前提で過去ログの検索を紹介してたんだよな。
>なぜわざと返事をおそくするのですか?
これ本当に腹が立つ。
秀まるおや山本仮面が気の毒すぎる。
大阪か
通常は、名前変えても UserAgent と IPAddres(remote host)の組、 もちろんクッキーがあればなおさら、分かるし。
場合によっては頭を冷やす時間も必要です。
あの頭のおかしい人の対応は1日1回、30分とか時間を決めてやった方がいいんじゃないかな
つか名前変えてきたってことは、eigodoo1で出禁になったつうことかな だったらIPで弾いちゃって相手しない、新規ユーザー登録させないでいいと思うんだがなー 確かeigodoo1以前にも変な粘着いたよな、同一人物かは知らんけど
まるおもちょいちょい煽ってるからなぁ
そもそも100%対応する義務もないんだし、放置するとか出禁にしちゃえばいいのに。 まるおさん、こいつが出た頃、自分で対応するからユーザーは参加しないように とか言ってたからみんな傍観するしかないけど、解禁になったらフルボッコだぞ。
>>111 >解禁になったらフルボッコだぞ。
煽り耐性なさそうだから、瞬殺だろうな。
それはそれで面白くないw
まずお前が晒せよ
まるおさんお疲れさまみんなは解っとるよ 普通にがんがれ、めっちゃがんがったら体こわすで
基地外はさっさと、秀丸公式から破門すべきだな。平日の昼間朝の9時から夜の10時まで 粘着できるとは尋常ではない。 たんなる「人格破綻者」なんでしょ。 ↓ Cyber さん 12/04/05 20:56 [ コメントを投稿する ] > どうしてそんなにせかすのですか? なぜわざと返事をおそくするのですか? Cyber さん 12/04/06 09:16 [ コメントを投稿する ] >> なぜわざと返事をおそくするのですか? ≪全文引用されていたのでコミュニテックス会議室システムが引用部分を省略処理 しました。≫ >ます。 要は物事のとらえ方の問題だ。私を顧客と思っているのか否か。顧客中心に考え業 務に取り組んでいるのか。自己中心に回っているのか、だ。
基地外を相手にしているから、いつまでたっても、8・13の安定版が出てきません。 Cyber 公式サイト破門希望 公式5年間出入り禁止希望 Cyber 公式サイト破門希望 公式5年間出入り禁止希望 Cyber 公式サイト破門希望 公式5年間出入り禁止希望 Cyber 公式サイト破門希望 公式5年間出入り禁止希望 Cyber 公式サイト破門希望 公式5年間出入り禁止希望 Cyber 公式サイト破門希望 公式5年間出入り禁止希望 Cyber 公式サイト破門希望 公式5年間出入り禁止希望 Cyber 公式サイト破門希望 公式5年間出入り禁止希望 Cyber 公式サイト破門希望 公式5年間出入り禁止希望 Cyber 公式サイト破門希望 公式5年間出入り禁止希望 Cyber 公式サイト破門希望 公式5年間出入り禁止希望 Cyber 公式サイト破門希望 公式5年間出入り禁止希望 Cyber 公式サイト破門希望 公式5年間出入り禁止希望 Cyber 公式サイト破門希望 公式5年間出入り禁止希望 Cyber 公式サイト破門希望 公式5年間出入り禁止希望 Cyber 公式サイト破門希望 公式5年間出入り禁止希望 Cyber 公式サイト破門希望 公式5年間出入り禁止希望 Cyber 公式サイト破門希望 公式5年間出入り禁止希望 Cyber 公式サイト破門希望 公式5年間出入り禁止希望 Cyber 公式サイト破門希望 公式5年間出入り禁止希望 Cyber 公式サイト破門希望 公式5年間出入り禁止希望 Cyber 公式サイト破門希望 公式5年間出入り禁止希望 Cyber 公式サイト破門希望 公式5年間出入り禁止希望 Cyber 公式サイト破門希望 公式5年間出入り禁止希望 Cyber 公式サイト破門希望 公式5年間出入り禁止希望
>>118 ひょっとしてあなたとなら気が合うんじゃないでしょうか。
こういうソフトのデフォルト配色って、大体基本16色内くらいで目に痛いのが多いけど 自分からこういう配色にする人もいるんだな>115
ところで部分編集って実際使える機能なの? もうひとつイミフなんだけど、俺が未熟なだけ?
>>121 秀丸のは使ったことないけど、EmEditorのは全置換の対象を部分編集
の範囲内に絞れたりして便利だよ
>>121 俺はたまに使ってる。
プログラミングで、他人が書いたクソ長い関数を編集しなければならないとき、部分編集をオンにしておけば、
検索とかで関数外に出てしまうことがなくなるから安心して編集できる。
125 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/04/07(土) 13:21:52.00 ID:eLeH5FhC0
背景というとたまに「後ろを黒、文字を白にすれば目に優しい」という人がいるけれども、関係ないぞ。 モニタそのものが発行しているのだから、色は目障りや視認性の違いにとどまる。 視認性が悪いと近づくから、間接的には関係あるといえるけれども……。
その視認性によって疲労度が段違いに変わるのよ
黒はマスクしてるんだから発光してないよ。ま、漏れはあるけど。
エディタ画面だけをずっと見てるなら何色でもいいんじゃね。 他のソフトやウェブサイトなどは白系が多いから、黒系にして切り替えていると 目が疲れやすいが。
>>124 いや、これも十分目に悪そうなんだが。
目がチカチカする。
エディタは配色云々をいじるものではないでしょう
本人が見やすいと思ってるならそれでいいんじゃないの 色弱かもしれないんだし
いやいやワープロだと思うように配色いじれないからエディタ使うんだぜ? 少なくとも作家やライターみたいな物書きはね プログラマーだとどういうスタンスになるのかは知らん
Bold+影付き かな、けっこうキツイね 奇数偶数の色分けも配色によっては煩いね 秀丸ファイラーでもグリッド表示だけで色分けは切っちゃったわ
背景が真っ白だとさすがにまぶしいから薄いベージュにしてる程度だわ。 背景縞模様は真っ白より目が痛い。。
>>119 >ひょっとしてあなたとなら気が合うんじゃないでしょうか。
そう思う根拠をお示しくださいませ。あんな基地外と一緒にされるとは。
私は「無職・童貞・ニート・引きこもり」ではありませぬ。
立派な社会人です。
知っている人いるかな・・・ nifty の windows 実用ソフトの秀丸掲示板に、 「大宇宙」というハンドルの人がいてさ、 ヘッダー・フッターにお決まりのAAや装飾が施されていた。 濃い人だったな。
よけいな正義感を出してしまう人が現れだしているので、まるおさんたちもますます大変だ。
ていうかむしろ他ユーザーが大人しく静観する環境を作っちゃったのがまずかったね まるお自身が奴に手を出すなって言ってたのは知ってるけど 「奴一人の相手にかまけて他のユーザーをないがしろにするのか!」とか言って まるおの方にクレームつける方向で持ってってもいいと思うんだよな 奴の発言が他ユーザーにとって不愉快でかつ不利益なのも事実なんだし まるおにも「他のユーザーさんのご迷惑になってますのでご遠慮ください」って言える口実ができる ああでも、まるおのことだから個別にメール対応になるだけかな
>>140 それもありかもね
というわけでそこそこ弁が立って、場を荒らすことに長けている文系よ
まるおさんのためだと思って、特定ユーザを(結果的に)依怙贔屓している
現状を公式フォーラムで批判してきてくれ
Windows7Homeでgdipp 0.91 で秀丸x64浮動小数点バージョン8.20β13 ATOK24だと 変換ウィンドウの文字が全部同じところにグシャって表示される 管理者権限で常駐から起動すれば問題ないんだけどUAC切りたくないんだよな 一般ユーザ権限で起動した場合と何が違うんだろうか
検索ボックスが上に行ったり下に行ったりしてしまうのを抑制するにはどうしたらいいのですか
私は場を荒らすことなどしたことがありません。 まして「長けている」とは、どういう意味。
コテハンで長文かいてりゃそれだけで嵐認定されてもおかしくない 書き込み内容みても角が立つことばっか言ってるように見えるけどなー
118の書き込みなんか、十分に場を荒らしてるよ。 前スレの583、861〜なんかも、他エディタ利用者が来て、スレが荒れる可能性があった。 同じく前スレ636なんか、秀丸と全然関係ないし。
キタ━(゚∀゚)━! 2012/04/10 Ver8.20β14 バグ修正 ・マクロで「insert ",";」を実行した時等に、TSV/CSVモードでの折り返し位置の縦線位置が再計算されないバグ修正。 ・TSV/CSVモードでの折り返し桁位置の縦線関係のヘルプ修正。(仕様変更したのがヘルプに反映されてなかった) ・矩形範囲選択した状態でキー入力した時に、複数行コメントのカラー構文計算が狂うことがあるバグ修正。 ・複数行コメントをユーザー指定にして特定の正規表現パターンを指定して、特定のテキストを記述するとハングアップするバグ修正。
マクロ内で \1は通らない \\1なんだね(納得できる \nは通ってしまうね 秀丸の仕様で 0x0D0A CR+LF のLFだけで改行と見なしているからかな
改行文字とタブ文字については 秀丸の正規表現DLLが、エスケープシーケンスでなく 改行文字そのものやタブ文字そのものが送られてきても 適切に処理してくれているから
まあコテハンなら抽出もたやすいですし
152 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/04/11(水) 00:24:06.59 ID:ljzoP7eN0
Ctrl+R の置換(E)の窓内に 常に「9mm」って入ってるんだよ。 たしか以前に「9mm」って置換したんだけどさ、それがいつまでも残ってるってどういうこと? 消せないの?
履歴消せば? 消してもなお残ってるならバグかもしれんけど
韓国人の長さか!
在日チョンは出てけよ
秀丸エディタなど、オンラインソフトをベクター経由で、クレジット 決済で購入した人宛に、今日、ベクターから詫び状が届きました。(以下、抜粋) ■クレジットカード情報 不正アクセスのあったサーバに保存されていたお客様のクレジット カード情報は、カード番号、有効期限です。お名前、セキュリティ コードは保存されておりません。 現在不正利用が発生しないようクレジットカード会社各社にモニタ リングを依頼しております。 ■皆様へのお願い 今後、クレジットカードのご利用明細にお心当たりのないご利用が 含まれていないか、ご注意ください。万一、お心当たりのないご利 用がございましたら、ご加入のクレジットカード会社まで、 ご連絡ください。
ウチ来てないけど。 該当者じゃないからシカト? 心配させといてシカト?
秀丸の正規表現で <aaaaaabbbvvv> から aaaaaabbbvvv を抜き出すにはどうしたらいいですか?
164 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/04/13(金) 13:18:49.66 ID:XaM8CMJ00
>>162 「抜き出す」の意味が不明瞭だが,検索で「<」と「 >」に挟まれた文字列にマッチさせたかったら,
(?<=<)(.+?)(?=>)
他にも方法はあるが。
お前は黙っていろよ。 誰もおまえの発言を求めていない。 お前は黙っていろよ。 誰もおまえの発言を求めていない。 お前は黙っていろよ。 誰もおまえの発言を求めていない。 お前は黙っていろよ。 誰もおまえの発言を求めていない。 お前は黙っていろよ。 誰もおまえの発言を求めていない。 >colderです >できますよ。ここの一番下
スレ荒らすのやめてもらえませんか文系さん
167 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/04/15(日) 01:57:01.93 ID:TfOSx87I0
スレ荒らすのやめてもらえませんかeigobakaさん
自分の仕事ができないのをエディタのせいにする英語バカ
eigodo1関連のnrnrヲチならいいけどさ >165みたいなのはイミフなコピペ投稿は勘弁してほしいわ これで>144みたいなこと言えるんだかr厚顔だよなー どうしてもやりたいならヲチスレ立ててやれ
eigoナントカという人は少なくとも このスレをコピペで荒らしたりはしない。
馬鹿にかまうと馬鹿が移るぜ?
普段ほとんど使わないマクロの設定画面を眺めていたら restore.mac というのが登録されていたんだけど、何のことかわかる? ググったけどわからなくて……
字句どおりならば、元に戻すマクロなんだろうね。
x64版を使うメリットをおしえてください
175 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/04/16(月) 03:49:42.32 ID:GH98B+M90
ない
あるフォルダにあるファイルのファイル名をそのファイルに書き込むという作業を 一括してやりたいのですがどうしたらいいでしょうか? 出来たらgrep置換でやりたいのですがマクロじゃないと無理でしょうか?
for fn in * do echo $fn >> $fn done
自己解決しますた。 grepreplace "AAA", basename, "*.*", ".", regular, backup;
dir /b %1 > %2
>>178 これ思いっきり間違っていた。ファイル名が全部同じになっちゃう。
181 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/04/17(火) 22:11:15.65 ID:FgqNqHhK0
>>180 その他→プログラム実行で,
cmd /c dir *.* > con
マクロでやるなら,
grep ".","*.*", ".", regular, filelist;
replaceallfast "\\([0-9]+\\)$", "", regular;
endmacro;
182 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/04/17(火) 22:37:05.64 ID:FgqNqHhK0
181の補足 cmd /c dir/b *.* > con にすれば,ファイル名だけになる。
dir には /a-d というオプションがある
なんか「ファイルリストを得たい」と勘違いしてる回答者いねーか? ファイルに、そのファイル自身の名前を書き込みたい、という話なんだと思うが
キタ━(゚∀゚)━! 2012/04/10 Ver8.20β14 バグ修正 ・マクロで「insert ",";」を実行した時等に、TSV/CSVモードでの折り返し位置の縦線位置が再計算されないバグ修正。 ・TSV/CSVモードでの折り返し桁位置の縦線関係のヘルプ修正。(仕様変更したのがヘルプに反映されてなかった) ・矩形範囲選択した状態でキー入力した時に、複数行コメントのカラー構文計算が狂うことがあるバグ修正。 ・複数行コメントをユーザー指定にして特定の正規表現パターンを指定して、特定のテキストを記述するとハングアップするバグ修正。
>>185 それ
>>147 で既出。もしかして↓と間違えた?
> 2012/04/18 Ver8.13
>
> ・V8.20βの修正のうち重要なバグ修正を反映
> ・置換コマンドで、置換後の文字列が置換前より大幅に長くなる等のいくつかの条件が重なると、後でアンドゥした時に保護違反が発生するバグ修正。
> ・アンドゥバッファが壊れていた場合に無限ループしてしまう場合があるのを修正。
> ・ATOK2011のアップデート版、またはATOK2012との組み合わせで、
> 「詳細なテキストサービスをたOFFにする」をONにした状態で、秀丸エディタ終了時に保護違反が発生することがあるバグ修正。
> (ATOK内部で保護違反が発生してるのを__try/__exceptでキャッチしてエラーメッセージを出さないようにした)
> ・トゥルーインライン入力にしていると、何らかのタイミングで保護違反が起きることがあるバグ修正。
> (ただし直ったかどうか不明。というか、根本的な原因がよく分からないので対処療法的な処理を入れた。)
> ・grepして置換を実行中に画面はクリックできないようにする。
> ・複数行コメントをユーザー指定にして特定の正規表現パターンを指定して、特定のテキストを記述するとハングアップするバグ修正。
訂正 正式版キタ━(゚∀゚)━! 2012/04/18 Ver8.13 V8.20βの修正のうち重要なバグ修正を反映 ・置換コマンドで、置換後の文字列が置換前より大幅に長くなる等のいくつかの条件が重なると、後でアンドゥした時に保護違反が発生するバグ修正。 ・アンドゥバッファが壊れていた場合に無限ループしてしまう場合があるのを修正。 ・ATOK2011のアップデート版、またはATOK2012との組み合わせで、「詳細なテキストサービスをたOFFにする」をONにした状態で、秀丸エディタ終了時に保護違反が発生することがあるバグ修正。 (ATOK内部で保護違反が発生してるのを__try/__exceptでキャッチしてエラーメッセージを出さないようにした) ・トゥルーインライン入力にしていると、何らかのタイミングで保護違反が起きることがあるバグ修正。(ただし直ったかどうか不明。というか、根本的な原因がよく分からないので対処療法的な処理を入れた。) ・grepして置換を実行中に画面はクリックできないようにする。 ・複数行コメントをユーザー指定にして特定の正規表現パターンを指定して、特定のテキストを記述するとハングアップするバグ修正。
一番大事なところで噛むなよw
189 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/04/18(水) 19:45:50.91 ID:hfmhNKQ50
>>184 勘違いしている回答者はオレだった。
質問者には申し訳ない。
>>190 の方法だと出来るのですがかなり遅いようです。grepreplace位に高速に出来る方法があればうれしいです。
>>177 はperl でしょうか? dos のバッチファイル?
bash じゃね(command.com, cmd.exe のようなもの)
単純にファイル末尾にファイル名追記するbatだったら echo %~n1 >> %1 でいいんだがな。ループで回す場合のパラメータ指定がわからん
WSH使えば楽だけどね。grep置換に拘る理由が分からんけど。 (以下は何を置換するでもなく単純にファイル末尾にファイル名を追加書き込み) //////////////////////////////////////////////////////////////// var fso = WSH.CreateObject("Scripting.FileSystemObject"); var d = WSH.Arguments(0), f = fso.GetFolder(d), g = new Enumerator(f.Files); for (; !g.atEnd(); g.moveNext()) { with (g.item()) { h = OpenAsTextStream(8, 0); //■■ 2個目の引数が-1でUnicode ■■ h.WriteLine(Name); h.Close(); } } WSH.Echo(f.files.count + "枚処理しました"); //////////////////////////////////////////////////////////////// .jsファイルとして保存。処理したいフォルダをドロップ。
ちょっとお聞きしたいのですが 秀丸Ver8以降+ATOK2010+TrayIMEで 正常にIMEのON/OFFできる方いらっしゃいます? 自分の環境だとVer711は問題ないのですが Ver8以降だとIMEのON/OFFができないです 環境 WinXPSP3 ATOK2010(23.0.4.0) 秀丸Ver8以降(8.03/8.10/8.11/.8.12/8.13/8.20b14) TrayIME Ver1.1.0
>>195 お、Dropbox使ってるからなんか惹かれるなあ・・・
trayimeは使ってないなぁ
キタ━(゚∀゚)━! 2012/04/23 Ver8.20β15 機能追加/仕様変更 ・ファイルを開くダイアログボックスを「複数選択タイプ」にしてるケースで、選択出来るファイル数が多くてもちゃんと開けるようにした。(ファイル名バッファのサイズを32キロバイト取るようにした) ・「同じファイルを2つ開くことを禁止する」または「ファイルを読み込み直しする」の設定の時に、エクスプローラなどからファイルをダブルクリックして開く時に、 既に開いているファイルとは別にもう1つ多重に開こうとするウィンドウ(またはタブ)が一瞬だけ出てくるのを抑止するようにした。 ・CSVファイルを開く時で、カーソル位置の関係で横スクロールが発生する時に、画面が左右にスクロールする様子が見えてみっともないのを直した。 ・WAVファイルの再生で、PlaySound関数じゃなくて、MCI(メディアコントロールインタフェース)を使うようにした。(拡張子がWAVとなっていても実際にはmp3形式のファイル等が再生出来るようになった) ・マクロで「showwindow 0;」によって非表示にしたウィンドウを、マクロ終了時に自動的に表示状態に戻すようにした。 バグ修正 ・「タブを分離して新しいウィンドウで起動」のオプションがONのケースで、複数ファイルを同時に開こうとした時におかしくなることがある(開いたファイルがステルス状態になってしまうことがある)バグ修正。 ・「秀丸エディタ固有のヒープを使う」がONの場合で、64bit版の場合に、関連づけの無いファイルを開いた時に例外コードc0000372で落ちてしまうことがあるバグ修正。 ・後ろ方向から前方向に範囲選択した状態で単語補完して確定させた時に、挿入される文字列の位置がおかしくなるバグ修正。
>・「同じファイルを2つ開くことを禁止する」または「ファイルを読み込み直しする」の設定の時に、エクスプローラなどからファイルをダブルクリックして開く時に、 既に開いているファイルとは別にもう1つ多重に開こうとするウィンドウ(またはタブ)が一瞬だけ出てくるのを抑止するようにした。 これ、地味に嬉しい
Hidemarnet Explorer with FTPS とは、FFFTP に置き換わる FTPクライアントソフトになるのでしょうか? 個人でFTPソフトを利用している人は減ったと思いますが、 企業・団体などでの法人利用はまだ、FFFTPに頼りっぱなしの ところが大部分だと思うのですが。 胴元がアメリカ資本のようで、いまいち信用できない。
優れたFTPクライアントなんてほかにもあるだろうに
Hidemarnet Explorer with FTPS の説明見てきたけど、 これ、秀丸をテキストブラウザとして使ったり、 FTPサーバ上にあるテキストファイルを(ローカルPCのファイルと同じ感覚で)編集したりするためのもので、 一般的なFTPクライアントではないんだね。 よって、FFFTPの代わりにはならないよ。
シェアウェアがデファクトスタンダードになんてなれるわけがない
文系が何言いたいんだかさっぱりわかんない HidemarnetもFFFTPも国産ソフトだと思ってたんだけど、何がどうなってアメリカ資本なの?? 前から思ってたけど、文系名乗ってる割に文章力壊滅的だよねこの人
世間一般でいわれる【文系】って要するに 「数学/算数が理解できない馬鹿」 って事だからな。
へー
早く。
そろそろ言っといたほうが…
早く。
秀丸公式サイトには以下の記述が↓ >FTPサーバへの接続と同じ感覚でDropboxに接続できます。 この「Dropbox」ってのが、アメ資本なんでしょ。 利用数に応じて課金するというヤツみたいで。 どうも、この「ドロップ某」は グーグルIME とか、ツイターとか、フェースブックとか、 いわばスパイウエアの臭いがするのですが。 通信内容を傍受するのを目的としたアメリカの戦略ではないのかな。
>>210 基地外 Cyber 君と秀丸のラリーが一月以上もつづいている。さっさとアカウント停止して、
秀丸公式から追放すべきだわ。 単なる業務妨害。
文章力壊滅的よりも、Dropboxに接続できるだけでアメリカ資本って方がむしろやばくないか
ちょっと質問いい?
エディタ画面の端ちょうどぴったりの文章があって、
改行マークだけが次の行に、はみ出るような文章があると、
その行が改行マークだけの空行になってしまう。
http://pc.gban.jp/?p=40372.png こんな感じ。
これだと文章を読むとき、
文章中に一行空行が入っているのか、表示上空行になっているのかが
紛らわしくて不便なんだけど、
改行マークがはみ出しても空行が空かないように設定ってできる?
ちょっと質問いい?
エディタ画面の端ちょうどぴったりの文章があって、
改行マークだけが次の行に、はみ出るような文章があると、
その行が改行マークだけの空行になってしまう。
http://pc.gban.jp/?p=40372.png こんな感じ。
これだと文章を読むとき、
文章中に一行空行が入っているのか、表示上空行になっているのかが
紛らわしくて不便なんだけど、
改行マークがはみ出しても空行が空かないように設定ってできる?
ごめん。500エラーが出たから投稿されてないと思って書き込み直したら連投になってた
禁則処理で [改行文字のぶら下げ] をオンにすれば良いのでは?
10万くらいの大量のファイルをgrep 置換するときには フォルダ数個にファイルを分割して各フォルダで同時並行してgrep 置換をやらせた方が 一つのフォルダに全部入れるより早く終わるってことはありますか?
>>221 可能性はある
逆に遅くなる可能性もなくはない
RAMディスクにファイルをコピーしてやると早いかもね
キタ━(゚∀゚)━! 2012/04/26 Ver8.20β16 バグ修正 ・範囲選択してからマウス右ボタンでメニューを出そうとした時に、少しでもマウスが動くとメニューが出ない(右ボタンでのドラッグアンドドロップ扱いになってしまう)バグ修正。(右ボタンドラッグ対応した時からそうなってしまっていた) ・「秀丸エディタで同じファイルを開く場合」の設定が「同じファイルを2つ開くことを禁止する」またはファイルを読み込み直しする」の場合で、 マクロのopenfileで既に開いてるファイルを開こうとした時に、「マクロ内から秀丸エディタを起動したはずですが、10秒待っても応答がありません。」のエラーが出てしまうバグ修正。(V8.20β15でのレベルダウン) ・Ctrl+ホイールスクロールでフォントサイズを変更した時に、一番最初のホイールスクロールの直後の設定がファイルタイプ別の設定として間違って保存されてしまうバグ修正。
マタキタ━(゚∀゚)━! 2012/04/26 Ver8.20β17 バグ修正 ・V8.20β16でのopenfile関係のバグ修正の追加。/Jオプションで指定した行にジャンプしないバグ修正。 ・変換モジュールを使った置換指定についてのヘルプ少々修正。
>>215 ドロップボックスってのは、タダじゃないんだよ。利用数に応じて、ゼニをふんだ
くるシステム。いかにもアメリカの考えることだわな。
http://ja.wikipedia.org/wiki/Dropbox 2GBのオンラインストレージが利用可能な無料サービスと、50GBまたは100GBのオン
ラインストレージが利用可能な有料サービスとがある。無料サービスには、他人を
招待することによりストレージサイズが増加するオプションが存在する。1人招待
するごとに250MB追加され、最大16GBとなる(2011年8月の時点では8GB)。
最近、秀丸HMJRE.DLLのバージョンアップがない件について。 秀丸公式にたむろする基地外(若干三名程度)への対応で、開発が滞っているのではと、勝手に推測している。
そんな誰でも知ってることを得意げに説明されても 有料オプションがあったらボッタクリってのも意味わからんが (国産のストレージサービスだって有料のはあるのに) Hidemarunetの更新履歴見てはじめてDropBoxの存在を知りましたとでも いいたげな反応がまた何とも
evernoteみたいに1日の転送料が決まってる訳でも無いし 個人使用でテキストファイル等の嵩張らないデータなら2Gあれば充分じゃね? 金払いたくなくて、容量足りなきゃ他のストレージサービス利用すりゃ良いんだし。
なんでDropboxをここまで悪し様に言うのかわからん オンラインストレージの中ではかなり良心的だと思うが やりようによっては無料で20GB超えできるし
スレ違いだからだろ。わかれよ。
秀丸がDropboxに対応した事から始まった流れなんだから別にスレ違いじゃ無いだろう。 気になるのは今後他のオンラインストレージサービスや、evernoteのようなクラウドノートに対応するかどうかだな。 どっちにしろ使ってないやつには無駄な機能だろうが…
対応イルイラねの話題ならともかく、話の発端が アメ資本だから信用ならん! だからなあ Dropbox自体の是非を問うのはさすがにスレ違いだろ 自分は使ってないけど恩恵受けるユーザーはけっこういるんじゃないの? DropBoxの利用者多いし
GDriveもskyDriveもあるからもういいや
DropboxよりSugarSyncにしてくれたらよかったのに Dropboxは遅い
いやなら使わなければ良いだけなのに 基地外の思考って本当に異常だ 基地外には関わってはいけないって本当だなw
test
グーグルドライブは?
(Google Driveの利用規約) 当社サービスにコンテンツをアップロードすることにより、あなたは当社及びその提携先が世界中の 国においてそれらを利用し、ホストし、保存し、再利用し、訂正し、派生コンテンツを制作し、 転載し、公開し、上演し、陳列し、配布することを認めたものとします。 上記の利用は当社サービスの運営と宣伝、改良のために限るものとしますが、たとえあなたが このサービスの利用をやめても、当社はあなたのコンテンツを利用するライセンスを保持するものと します。
そんな無茶な規約って明記してるからって通るもんなんかね。
240 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/04/28(土) 11:30:47.70 ID:wKUk63Fo0
>>239 NAVER(韓国資本)も昔規約ひどかったよね。
mixi(日本)も。
mixiが、ユーザーの日記をいつでもmixiが出版できるって規約に変えたとき、本当に驚いた。
こんな無茶なことがあるものかって。
規約ってのはいつでも変更できるから、結局怪しいと思う会社のサービスには入らないって選択しかない。
google は本当に危険 セキュリティを考えるとローカルが最善の策になった
>>238 これってどういうことなんだってばよ?
例えば秀丸のライセンスキーの情報が書かれたメール本文を
GmailからGoogle Driveにバックアップしたらそのライセンスを利用する権利を
Google側も主張できるようになるってことかな
クラウド使うやつは馬鹿ってことです
お前の物は俺の物、俺の物は俺の物 って事ですね
おまえが一瞬でもアップしたものは おまえがどんなに懇願しようが絶対に消さないし 勝手に使わせてもらうということです ついでに、当社のサービスが終了したとき 手持ちのデータがどうなるかは知りましぇーん
まー既にDNSですらGoogleとアカマイさんにガッチリ握られちゃってますからねw
Googleにすべてを捧げられる 信者にはたまらないサービスだろ
いまこそ、MS の Bing を使えよ アメは、ソフトウェアの不正使用についてうるさいが、 データの不正利用は、しらんぷり 著作権スレで、日本のアニメの違法うpを告発しても、 しんじられないぐらい甘い対応で、拒否されることが多数報告されている
そりゃ日本のアニメだからな
>248 ディズニーなら即対応する。
某ネズミの為に法律を改定する国だしな。
grep したときにあるファイルで一つでもマッチしたら最後まで検索しないで 次のファイルに検索を移るようなことって可能でしょうか?
253 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/04/30(月) 21:37:02.89 ID:hsGUfTQ+0
>>252 「ファイル名一覧だけ作成」すればいいんでない?
254 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/05/01(火) 21:07:14.28 ID:pY2FQ6mBO
マクロと正規表現に関する質問なのですが、 ○○[#「○○」に傍点] → \bou{○○} と置換するにはどうマクロが上手くいきません。 多分、クリップボードの文字列を変数$sに入れられれば上手くいくと思うのですが、調べ た限りだと分かりませんでした。 ご存じの方がいらっしゃればお力をお貸しください。 setcompatiblemode 0x0F; replacedown "[#「(.*)」に傍点]","{\\1}",regular; goleftkakko; right 1; beginsel; gorightkakko; copy; // $s = クリップボード をやりたい golinetop; replacedown "$s{$s}","\\bou{$s}",regular;
>>254 replaceall "(.+?)[#「\\1」に傍点]", "\\\\bou{\\1}", regular;
256 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/05/01(火) 23:56:07.18 ID:pY2FQ6mBO
>>255 さん
おお! うまくいきました!
自分には高度で理屈はよくは解りませんが、助かりました。
ありがとうございます!
マーケティング乙
259 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/05/03(木) 11:44:29.55 ID:p4pIiypi0
秀丸で、上書き禁止のファイルを開いた時、 開きっぱなしのまま別プロセスでファイル属性を直したあと 自動的に上書き禁止が解除されるようにする方法を おしえて
260 :
259 :2012/05/03(木) 11:48:38.40 ID:p4pIiypi0
できました ありがとうございました
Windows7搭載のマシンにインストールしたんだが 立ち上がると同時にIMEかな漢字変換モードになるように 設定するのはどこですればよろしいのでしょうか XPのはどっかで設定できたと思うんだが…
>262 メニューの「その他」→「ファイルタイプ別の設定」→「設定の対象」→「その他」で 設定できますよ
>>263 お、ほんとだあった、できた
ありがとう!!
俺はベッキーもwinrarも金払ったけどこれは割らせてもらう 何故ならいいソフトではあるが4000円の価値はないと考えるからだ、グヘヘ
でも、メーラーもついてるからお得だよ。
ちなみにATOKも金払った、しかもプレミアム! でも広辞苑とかの辞書は割ってる 1000円でどうだ、1000円なら金払うぞグヘヘ
はい次の患者さんどうぞー
あ、はい。はい。 わたしはNifty-Serveで送金しましたが、20年前に4000円 払ったきりで黙ってヴァージョンアップしています。このま まだと病気が重くなったりしないでしょうか?大変心配です。
昔は2000円じゃなかったっけ?
272 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/05/04(金) 13:18:47.46 ID:t/ky9UPa0
おれもNifty-Serveで\4,000だった
最初から無料でしょ
276 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/05/04(金) 20:08:33.88 ID:pwTn8Qti0
Emと混乱していないか?
PC買い換えてインストールしようとしたらPWど忘れしちゃって 秀丸購入当時のメアドも消しちゃってて仕方なく再購入したので 8000円払ってる俺(´・ω・`)
世界一有名なパスワードやん
しょぼいソフトウェア公開でもフリーで使わせてくれる禿さんマジいい人
ありがたいから、何年かに一回送金してるよ。
毎年にしなさい。
>>277 メールで問い合わせると再発行してもらえるよ
>>282 問い合わせなきゃ分からないパスワードなの?
普通は忘れないよね? しかもあの部分は間違えても大丈夫な感じだしさ・・・
>>284 niftyの頃に送金していると例のやつじゃ無いパスワードもある
Nifty送金代行のと車のナンバーのと持ってる。 最近のは知らん。
私は秀丸には4回位送金した。 emも3回送金した。 持ってるパソコンは1台のみ。
>282 数年前、問い合わせたけど、例の超有名なパスワードを おしえてもらった 保険証のコピーまで送ったけど(PDF)、ちょっと拍子抜けした記憶がある
64bit版のWindows7を使っている場合、 秀丸エディタも64bit版にしておいがほうがよい? 「64bit版はこちら」とか言って32bit版よりも遠いところに置いてるし、 「64bit版のWindowsであっても、通常の32bit版は使用できます」とか言ってるし、 なんだかあまり薦めていないような感じがするんだけど。
>>291 そもそも論でお前ごときには64bitOSは必要ないに一票
必要不必要以前にいまどきOSはデフォルトで64bit版だろ
>>291 ・CPUをがんがん使う処理はもしかしたら32bit版より速いかもしれない
・巨大なファイルを編集することがあるならば64bit版のほうがいいかもしれない
ただ、秀丸の外部ツールが64bitに対応してないかも サイトー企画純正はともかくね
某メジャーな動画エンコソフトだと、64bit版は速度が10%以上遅いので鬼門扱い
32→64だからパソコンの速度が2倍速くなる と信じてる奴が、この中にもいそうな気がするw
メモリを増やせれば際限なく軽くなると思っている人は結構いる。
298 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/05/09(水) 16:02:19.32 ID:PpwGd8LH0
>>291 32bit 版にしておけ。絶対だ。
64bit 版は変換モジュールとか DLL 周りでハマるのがオチ
send to で十分だと思う
>>292 人格障害かな? 破滅人生まっしぐら・・・とお見受けしました。
>お前ごときには64bitOSは必要ない
>お前ごときには64bitOSは必要ない
>お前ごときには64bitOSは必要ない
>お前ごときには64bitOSは必要ない
>お前ごときには64bitOSは必要ない
>お前ごときには64bitOSは必要ない
>お前ごときには64bitOSは必要ない
>お前ごときには64bitOSは必要ない
>お前ごときには64bitOSは必要ない
>お前ごときには64bitOSは必要ない
>お前ごときには64bitOSは必要ない
>お前ごときには64bitOSは必要ない
>お前ごときには64bitOSは必要ない
>お前ごときには64bitOSは必要ない
>お前ごときには64bitOSは必要ない
>お前ごときには64bitOSは必要ない
>お前ごときには64bitOSは必要ない
>お前ごときには64bitOSは必要ない
>お前ごときには64bitOSは必要ない
>お前ごときには64bitOSは必要ない
>お前ごときには64bitOSは必要ない
最悪や、64bit版入れてもた…
>>292 は、お前その前に32bitと64bitの違いをわかってるのか?って
いうことを言ってるんだろう?口は汚いけど
>>301 あんたはタダの荒らしだ
荒らしの中でも特に人を不愉快にするタイプだ
あれ?32bit版を2ヶ所にインスコしたら64bitじゃねw
天才あらわる
32bitを二つ起動すれば
昔、弟を納得させられなくて困った 弟は同級生から聞いた事を鵜呑みにして、俺の事をまったく信じていなかった 弟の同級生=県内トップクラス進学校 30%が東大か京大 文系 「ファミコンは8bit スーパーファミコンは16bit 16/8=2だから2*2で4倍高性能」 俺は違う!と、どんなに説明しても駄目だった あれほど無力感を感じた事はなかった あれ以来、俺は徹底的にバカにも分かる説明法を研究した たとえ話のプロになった
2*2って何?
ねえ、いつになったら秀丸スマホバージョンでんの? いい加減にしたまへ
赤い秀丸は3倍速いらしいよ
赤い秀丸 緑の江村ァ♪
スマホはともかく秀丸はWin8のMetroモードに対応する気はあるんだろうか?
ユーザーの要望次第じゃない。
できるだけ表示領域を広くしたいんで メニューの右側にツールバーを配置する事は出来ないかな? ↓こんな感じ ┌─────────────────────────────────── │■(無題) - 秀丸 ├─────────────────────────────────── │ファイル(F) 編集(E) 表示(V) 検索(S) ウィンドウ(W) マクロ(M) その他(O) ❑ฺ□■|ゝ❏ฺ✂ฺ✉ฺ|♀ฺ ├──┬──────────────────────────────── │ 1│[EOF]
317 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/05/13(日) 21:36:53.39 ID:98APjcRt0
>>316 できない。
代替案1: ツールバーの機能をユーザーメニューに移して、ツールバーを消す。
代替案2: 最大化時タイトルバーを消す。
無駄にクオリティーたけえAAだな
秀丸エディタって1993年公開か 今年で19年、来年で20周年だな 鯖江で記念パーティーでもやるかな?
当時はホント秀丸があって助かったなぁ DOSに降りてVZ動かさずにマトモにテキスト打てて有り難かった
DOS時代はクイックCについてたエディタ使ってたわ
てかツールバー消しててもなんの不都合もないよ
ツールバーは必要だ むしろこうするべき ┌─────────────────────────────────── │■(無題) - 秀丸 ├─────────────────────────────────── │1 | EOF] ├─────────────────────────────────── │ ファイル(F) 編集(E) 表示(V) 検索(S) ウィンドウ(W) マクロ(M) その他(O)
324 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/05/14(月) 20:00:46.05 ID:H1t0hJNg0
フロートさせればいいのに
どっちかというとメニューがいらんのよね。 Operaのようなタブブラウザみたいにウィンドウタイトルバーにタブとツールバー、検索ボックスなんかを一体化させて テキストを表示させる領域を増やす方が個人的には良いと思う。 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ┃秀┌────┬─────┏━━━━━┓──────┐. . . . . ▣ฺ☐ฺ☒ฺ┃ ┃ │▨ฺ. (無題)│❏ฺ main.h ┃❏ฺ main.c ┃▨ฺ readme.txt │. . . . ┃ ┣━┷━━━━┷━━━━━┛. ┗━━━━━━┷━━━━━━━━━┓ ┃❑ฺ Дฺ ☐ฺ │↩ฺ ◫ฺ ✄ฺ ⌘ฺ │९ฺ ทฺ บฺ│ ▭ฺ ⊟ฺ ? 検索:□□□□ Caps 23: 2.┃ ┣━━┯━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫ ┃ 21│#include "libtls.c"↓ . . ┃ ┃ 22│void help(void)↓ . . . . . ┃ ┃ 23│{|[EOF] . . . . . . . . ┃
うわっ全然良くないw
AAの頑張り具合には敬意を表するけど全く良さに同意できないw
やめて メニュー列挙削られたらマジ泣くわ ツールバーって直感的っぽく見えて実はアイコンだけじゃ何の機能だかわからんもんとかあるのよ
AAは感心するほど綺麗だ。だが内容は納得できないWW
どうでもいいけどAAずれまくりだが。Fx12.0/IE8/Op11.64/ほか
アホかw AAなんてMS Pゴシック12pt以外で見ればずれるの当然だろw
スキンでカスタマイズできるようにすればいいじゃん
aa対応フォント使ってるけど俺もずれて見える
2ch は IEの標準フォント MS Pゴシック12ptで AA が構築されていたんだけど、 標準フォントがメイリオになってから、AA文化が破壊されたといわれている。 Linux のブラウザでは AA が表示できるようにモナーフォント使っていた。 他方、ケータイは固定ピッチだった。
ブラウザ直閲覧時は難しいな 2ちゃん専ブラだと大抵はAA考慮されてるし 携帯もimonaの頃からAA自動縮小付いてたからあんま困った記憶ないわ
秀丸AAを出すべき 早急に
キタ━(゚∀゚)━! 2012/05/15 Ver8.20β18 バグ修正 ・検索ダイアログで、Ctrlキーを押さえたままEnterキーを押してダイアログボックスをOKした後に、Ctrlキーとの組み合わせのキー操作が効かない(Ctrlキーをもう一度押し直さないと効かない)バグ修正。 ・タブモードで、ネットワークドライブ上のファイルを開こうとしてドライブへの接続に時間がかかってる最中に×ボタンを押すと保護違反が出ることがあるバグ修正。 ・外国語Windows上(非ユニコードアプリケーションのコードページが932じゃない環境)に秀丸エディタをインストールした場合にいろいろおかしい問題対応。HmSetup.exeやその他いろいろ対応してなかった部分をちゃんとテストして対応した。ただし、秀Tagsは未対応。
外国語Windows上……ってのは日本語版をインストールした場合なのかな。
キタ━(゚∀゚)━! 2012/05/16 Ver8.20β19 バグ修正 ・「動作環境・検索・grep」の「バイナリと思わしきファイルを除外」をOFFにしてOKすると、最近のβ版で追加したいろんなオプションが全部OFFになってしまうバグ修正。
64bit版は持ち出しの設定移動が出来なくて詰んで戻す羽目になった
>>336 未だにメイリオ使ってるひとなんているの?
344 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/05/17(木) 00:10:21.48 ID:vlXR6DZN0
いまは 何を使うのがトレンドなの?
2chはMeiryoKe_PGothicで見てるけど じゃ、俺は居ないの?
>>326 じゃあ公式でメニュー非表示にしてくださいって頭下げてお願いしてこいよ
需要があれば他のユーザーからもコメントもらえる
メニュー非表示なんて技術的には簡単だからすぐできるぞ
3日も前のネタにいまさらそんなマジレスで噛み付くなよ
一日中張り付いてる奴って3日は長いんだろ たまには外出ろよ
そんなに悔しかった?
>>346 メニュー非表示にするだけじゃなくて、タイトルバーにタブ表示できる方が良いって要求だろ?
ウェブブラウザはその方向に行ってるな。
図書館で秀丸エディタハンドブックという本を見つけたので借りてきた
キタ━(゚∀゚)━! 2012/05/17 Ver8.20β20 バグ修正 ・タブモード詳細の「ウィンドウのアイコン」の設定がうまく保存されないことがあるバグ修正。
>>350 厳密に言うとあれはメニューとタイトルバーを非表示にして独自に作ってる
レベル低い質問で申し訳ないのですが、 皆さんカーソル移動系ショートカットは独自にカスタマイズしていますか? プロゲラマ的にはctrl+viコマンド的に割り付けたらいいのでしょうか? (でも、vi的に割り付けると、ctrl+Aとか、OS標準とことなるし・・) 標準的にはこうだとか、俺様はこうしているとか、情報頂けませんか? 当方、しょっちゅうマウスに手が伸びる低脳三下です。
vi系使いたい人はそもそも秀は選ばない気がする vimとかxyzzyとかあるし MS系でホームポジション崩さず運用したい人はダイアモンドカーソルじゃね? そこまでこだわらずとも標準のキー割でも充分キーボードメインで使えると思うが ・横方向 [Home] / [End] / [Ctrl]+[←][→] ・縦方向 [PgUp ] / [PgDn] / [Ctrl]+[↑][↓] / [Ctrl]+[PgUp] / [Ctrl]+[PgDn] でそれぞれビョンビョン飛べるし ジャンプ系で拡張してるのは [Alt]+[↑][↓] で更新箇所に移動、くらいかな
>>354 当方しがないHTML書き屋。
カーソル移動系はまとめて「ジャンプ」って事にして、CTRL+Jに機能を勝手に振ってます。
CTRL+JNで次の秀丸、CTRL+JBで前の秀丸、
CTRL+JQで論理行頭、CTRL+JZで論理行末、みたいな。
自分が便利ならいいや、つーのと、あと2ストロークキー操作の方になじみがあったんで
そんな感じで。
入力補完系の機能を強化して欲しい
秀丸の最新版でURLの情報がカンマ区切りのcsvファイルを編集してるんだけど、 URLの数が500程度で、考えられないくらい遅くなるんだけどバグかな? もっと情報の多いプログラムを余裕で扱ってるので、 csvファイルだけ異常に重いのが不思議。 ファイル開くのに3分くらい、正規表現の置換処理はとてもじゃないが最後まで見ていられないレベルw
バグだと思いながらここに書き込むのは他業者かゆとり
URLを認識するのに時間かかってるんだろう
URL800と他の項目で適当に作ってみたがすぐ開く。正規表現の置換も問題ない。 セキュリィティソフトが全ての飛び先の安全性でもチェックしてるとかまさかねぇ
複雑なハイライトファイルを使っているに1票
363 :
358 :2012/05/19(土) 19:55:54.48 ID:qVUckdOG0
わざわざちぇっくまでしてくれてありがとー! ファイルタイプ別の設定>デザイン>強調表示を「なし」にしたら、さっくさくになりました。 urlを強調表示させるための何かが悪さをしてたようです。 PHPやPerl用のハイライトファイルを追加で入れましたが、削除して再起動しても重いままでした。 あと、思い当たるところといえば、URLに飛ばないように設定を変えたことくらい・・・。 とにかく、さっくさく動くようになって快適に作業できるようになりました。 ありがとうございます。
ところで、357さんもおっしゃってますが、 みなさんは入力補完系のものって何か追加してますか? ファイルの形式によって補完候補が変わるようなものってないですかね?
そんなもの自作してる 誰かのために公開したいともおもわねえ
ファイル形式別に補完辞書設定できるだろ
オレも自分用の作ってる
↓のように、本来の改行位置じゃない箇所で改行されてしまっている文章を パタン1 □□□□ □□。 パタン2 「□□□□ □」 ↓こう本来の改行の位置でのみ改行をするように変更したいと思っています。 パタン1 □□□□□□。 パタン2 「□□□□」 秀丸のマクロで、 行頭が全角スペースもしくはカギ括弧(「)でない場合、バックスペースを押す をやればいいのかなと思うのですが、どう書けばいいのか分からずに困っています。 やりかたをご存知のかたがいらっしゃれば教えていただけないでしょうか。 お願いします。
VisualStudio相当の補完機能は作ってる
>>368 □□□□
□□。
「□□□□
□」
↑
検索:\n[^ 「]
置換:
371 :
368 :2012/05/19(土) 22:01:48.84 ID:gdyrOjme0
>>370 さん
うまくいきました!
教えて下さりありがとうございます!
ほのぼのだな 昔の2chの秀丸スレなんて、殺伐としていたんだが 公式の方がクレーマーがいて殺伐としているかw
まるおって何で一部のユーザーにはえこひいきしてるんだ? バグ情報なんていろんな人が提供してるのに
>>373 一般ユーザとロイヤル会員の差だからだよ
>>373 そういう意見はぜひ公式フォーラムで言ってきてくれ
他ユーザーからクレーム来れば、まるおだってきっと
eigodo1ばっか相手するわけに行かなくなるよ
まるおさんや担当さんが、eigodo1 などの人の対応に追われている 一般ユーザーは、開発のジャマになることを恐れて、質問を控えている こんなもんかな
おれが行ってるのはcorderの話 あの人の時だけまるおはありがとねみたいな文章を書く
それだけ役立つ情報をあげているか、実際に役立っているのだろ。 みんなが同じくらいなのに扱いが違うなら贔屓だが、 その他大勢よりよいことをしている人を特別持ち上げるのは当然の礼儀だ。 ただまあ、貢献度なんてものは外からではわからないので、 それが贔屓なのかお礼なのかもわからないな。
ひいきって、お前等、小学生かw
ヒント: まるお=英語道
381 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/05/22(火) 21:45:46.03 ID:YsCeP2Gg0
>>377 傍目から見ても colder 氏の指摘は的を射てると思うよ
そんなバグよく見つけたな! といつも感心する
…とか書くと「本人乙」と言われるかもしれんがキニシナイ
日本人乙
バグ報告なんて彼以外にもやってるだろ
txtに名前をつけて保存する時に 毎回同じフォルダを開くことはできないんでしょうか? 環境設定>保存で、保存先を指定するにチェックを入れて 作成場所にそのフォルダを指定してても その都度違うフォルダが開いて、毎回指定し直すのが面倒です
>>376 公式フォーラムで声の大きいクレーマー>>>>>>>(超えられない壁)>>>>>>
>>2 ちゃんねらーの便所の落書き(大爆笑)
>384 「環境設定」→「ファイル」で「最初のフォルダ」を指定すればいいよ
そろそろviとemacsのキーバインドも実装してくれ アドオンでもいいからやってほしい
>>386 ありがとうございます
設定箇所が違ってたんですね
マクロで saves "c:\hogehoge\ABC.TXT"; とか出来ないのかな 今、秀丸がないのでテスト出来ない
秀丸があるときに自分でテストしましょう
CSVモードでないエディト内で下記のような ,2,,3,,5,,,,,,,,,,,,,,,,,,, カンマで区切られた文字列があったとし、 カーソルの位置で何番目のカンマの位置にあるか 数えてくれるような方法ってある?
マクロで以下の流れで作ってみろ 1. 現在のカーソル位置を記憶。カウント用変数を作成する ↓ 2. カーソルを行頭に移動 ↓ 3. カンマを検索。 ↓ 4. ヒットしたら、現在のカーソル位置が 1で記憶したカーソル位置より前にあるかチェック ↓ 5. 前にあればカウント用変数に1を足して3に戻る。1のカーソル位置を越えてたらカウント用変数の中身を見ればそれが答え
なにこれ? 宿題作ってほしいみたいなw 昔はスレ住人をバカにする発言で、 マクロを作らせる釣師がいたけどな
>>391 loaddll "hmjre.dll";
message str(strlen(dllfuncstr("ReplaceRegular","[^,]",gettext2(0,lineno,column,lineno),0,"",1)));
freedll;
キタ━(゚∀゚)━! 2012/05/24 Ver8.20β21 機能追加/仕様変更 ・タブをドラッグしようとした時に、見出しバーの色がアクティブの色のままになるようにした。 バグ修正 ・アクティブじゃないタブの色が少し灰色っぽくなるべきがなってなかったバグ修正。 ・Q's Nicolatterのいる状況でCapsLockし忘れの是正コマンドを実行して余計な空白入力が発生するバグ修正。 ・HmJre.dllのバグ修正(V3.42)
引用するときURLぐらい張れよ
じゃあお前が貼れ
じゃあお前は張るな
. / : : : : : : : / : : : : : : : : : : : : : : : ヽ: : :\ \ /: : : : : : : :/.: : : : : : : :l : | : : : : : | : : : : : : : ヽ ) . /: : : : : : : :/: : : : : : :|:l : | : : : : : | : : : ハ: : : :ハ ′: : : : : |: | :/| : : 、:/| :l /|: :| : : : j: : : :ト: | : : l: :| . l : : : : : : :|: |/: |: /}メ、|/|/ |: :|: : :./| :/:.lk:.1: : :ト: | |: : : : : : :| : : : ! 斗三ミx‐-|: ハ: :/_」/|:/:|=:| : : lノリ l: : : : : : : :|: : : : :ヾ{r//r‐ヾ |/ l/r≦ミl : |: :|: : ノ ′ l: : : : : : : :| : : : : :| 込ソ ' {r/r }}: :|ハj/ |l: : : : : : | : : : : :| xx 、 ゞソ /: : :| . ||ヽ: : :|: : lヽ|: : : :ゝ xx: : : : | | \|∧| |: : :ト、 /) イ: : : : l| r‐、 人: : :ト :> . `´. ィ´: : : : :l :リ . ´ ̄\\' \| ` 厶Z´ /イノ}/|: ハ/ / \\ _ / ヽ`ー- 、.ノイ i \\ ヽ /}} ! | \  ̄`ー ' ノ | | ヽ `⌒ー一' | | | ヽ / | |
なんだこの戦い
貼れじゃなくて貼ってくださいだろ糞虫
コウロギ虫
406 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/05/25(金) 21:05:57.90 ID:s7Yagmep0
しかし、colderさんて、どうしてこんなにうまくバグを見つけられるのか、 僕が言うのも変な話ですが、なんかすごい気がします。 ____ _____________________________ ∨ ( ´∀`)σ)Д`) ∧  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ Youもうこの人雇っちゃいなYO!
>>373 結局は要望上げる人の「人徳如何」ではないでしょうかね。
わたしも公式に要望を上げましたが、三件中、二件を実現して頂き、感謝しております。
Code2が出てきたせいで秀丸があんまり光らなくなってきたな
Coda2だった
マカーって本当に馬鹿が多いな。 一字違いだからか?
公式サイトを見たが、褒めるほどの出来ではない。宣伝だろ。 しかも高いし。
そろそろgitにも対応しないと秀丸は生き残れない
>>411 大爆笑したわwwwwww
確かにマカーは基地外率が高いね
415 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/05/26(土) 06:59:38.10 ID:rxli64q20
馬蚊(マカ)・・・・・・それは愚かなMac信者・・・・・・
流石にこれに釣られてるやつも馬鹿すぎるだろw
マックの名前が聞こえると反応したがるのは低スキル者
キー割り当てを全部解除したregファイルを誰か作ってくれ
Korea2?
>>413 リナックス信者さま、リナックスの凋落をご存じですよね。
>>344 19インチモニタ前提ですが、
IPAゴチック(固定ピッチフォント)
もしくは、
IPA明朝(固定ピッチフォント)
これで充分。可変フォントは不可。
フォントサイズは13.5〜14程度が見やすい。
文系と好みがかぶった…死にたい
MS書体よりIPAフォントの方が綺麗、というかセンスが良い。 IPAゴチック(固定ピッチフォント):固定ピッチフォントとは思えないアルファベット書体のデザインが今風で、カッコイイ。 数字のゼロとアフファベットのオーを誤認しないように、ゼロには斜線が入るので安心感がある。→ → ソフトの暗証番号や、プロバイダの接続情報などを記録しておくときに便利。 IPA明朝(固定ピッチフォント):MS明朝より若干肉太で、可視性に優れる。 音引きーとダーシ記号の誤読防止に優れる。
ゴチック体
「ゴチック」なんて書いてる時点で知識教養レベルが全部バレバレw
アフファベットw
全角多用(→20年前のITリテラシー) やたらに空行(→自己顕示欲の現われ) ま、文系/理系の区分にすら到達してない低学歴の爺だろう ゴチックという呼び方(訛り)もあることはあるが、 それをこういう場でわざわざ披露することが無教養の現われ
文系馬鹿の擁護をする訳じゃないけど、"ゴチック"体でも間違いじゃないよ。 呉竹体と書かれてたこともあるから、印刷業界の古い人間でそう呼ぶ人が居る。 まぁ、ネットふらふらしてると、必要も無いのに旧仮名遣いで文章書いてたりする厨二臭い奴らと同じく 分かってやってるんじゃなくて雰囲気でやってるんだろうけどw
知識と教養は、別物だからな。 昔覚えた業界用語を振り回して博識wぶりを必死で アピールしてるのが滑稽、というだけの話。
IPAゴシック体(固定フォント)では、誤認が少ないです。 MSゴシック体と比較してください。 000 ←数字のゼロ(半角) 斜線が入るので判読しやすい OOO ←アルファベットのオー(半角) l ←アルファベットのエル(半角)下にハネが付くので判読しやすい I ←アルファベットのアイ(全角) 上下に―が付くので判読しやすい
このコテはほんとにマジキチなんだなぁ。 このスレの皆様,このコテにしっかり首輪をつけて 他スレに出てこないように飼育お願いいたします。
随分前からEmEditorのスレに粘着してるじゃん。
レベルの低いvoidか
まるでvoidのレベルが高いみたいな言い草だな
ということにしたいのですね?!
>>437 (当時は)mohtaよりは少し高かったような気がする
以下は以前購入したソフトウエアのマニュアルに印刷されていた暗証番号ですが、 数字のゼロとアルファベットのオーの区別がつかず、往生しました。 MSゴシック体では、ゼロとオーの判別は不可能に近いですが、ゼロに斜線が入る IPAゴシック体なら誤読の危険は皆無です。 529O-O0O274-0O01-QVEF-UN0O-UBH8 ←ゼロとオーが混ざっている 5290-000274-0001-QVEF-UN00-UBH8 ←オーはない 印刷された暗証番号を直接ソフトに打ち込んでもミスの連続は、誰しも 経験することですが、エディタ上でIPAゴシック体でタイプした番号を コピーペーストでソフトに張り付けると、ミスの在り処が判断しやすいです。 結論:IPAゴシック体は賢い(可変フォントは数字のゼロに斜線は付きません)
文系はEmEditorから秀丸に移行してよかったことならばブログに書いておけ EmEditor で発言するのやめろ、迷惑すぎる クソみたいなマクロ貼り付けるな EmEditor にとって全く意味が無い
秀丸ユーザー名乗って他所スレで迷惑かけんなよ… このスレだけでも充分迷惑だっつうのに
禿同
>>442 見てきたけど的が外れすぎててワロタ
フリーカーソルで罫線やコメント飾りつけたいってレスなのに、なんで一行コメントの例を書いてるんだろう
あとこれデタラメで嘘書くのやめて Ctrl+カーソルキーは 先頭末尾じゃなくてブロック単位の移動だぞ
>秀丸の例:
>Ctrl+Up = ファイルの先頭 //↑矢印キーのこと
>Ctrl+Down = ファイルの最後 //↓矢印キーのこと
>Ctrl+Right = 行末に移動(その2) //→矢印キーのこと
>Ctrl+Left = 行頭に移動 //←矢印キーのこと
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1322144141/468
所詮文系だから
質問させてください 以下の文章で長文Y以外を削除したいのですが、 もしかして秀丸の正規表現じゃ無理でしょうか? 長文X ★★★(区切り文字) 長文Y (.*\n)*★★★ など、色々と試しているのですが・・・
秀丸のヘルプのページ \nを使った複数行検索の際の制限について を読んでみよう
449 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/01(金) 23:29:05.97 ID:VzfGYfOe0
>>447 基本的には無理。
長文Xの先頭で範囲選択開始したあと区切り文字を検索して選択範囲を削除するんじゃだめ?
どうしても正規表現でやりたかったら
(?#maxlines:999)^(.|\n)+★★★
とかやればできるかもしれないけど、ヒットする文字数の上限とか、いろいろ面倒が発生するよ。
あいうえお かきくけこ さしすせそ たちつてと なにぬねの ↓ ↓ 01 あいうえお 02 かきくけこ 03 さしすせそ 04 たちつてと 05 なにぬねの こういうふうに編集できる正規表現かマクロの記述を教えて下さい よろしくお願いします
>>451 そう言うのなら、マクロを考えている間にExcel起動した方が速い
VBAで下を実行するんですね。 Sub 変換() Const InFile = "元ファイル.txt" Const OutFile = "出力ファイル.txt" Open InFile For Input As #1 Open OutFile For Output As #2 n = 1 Do Until EOF(1) Line Input #1, l$ Print #2, Format(n, "0#"); " "; l$ n = n + 1 Loop Close End Sub
EmEditorは標準で連番挿入する機能がついてる
あのエディタはゴミ
>>454 perl版
open FP "元file";
open FW ">出力file";
forreach( <FP> ){
my $str = sprintf("%02d,$_", $i++ );
print FW "$str";
}
close(FP);
close(FW);
>>454 自分は>451を読んで、こんな感じに解釈した。
A列に「ああああ」などの元となる文字列を記述。
B列に「=TEXT(ROW(), "00") & " "&A1」で行番号をA列の内容を結合。
>>458 自己レス
>451を読んで、じゃなくて、>452のExcel起動を読んで、の間違い。
そこは cat -n や gawk だろ クソコード貼り付けてんじゃねーよ
まぁマジレスすると自分でマクロ書くのが苦手なら 公式のマクロライブラリで「連番」で検索して出てきたのをいろいろ試せばいいんじゃね? 百行超えたらどうなるのが正しい挙動なんだろうな
462 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/03(日) 08:21:56.41 ID:E1z0Yd0s0
>>451 とりあえずは,
//----------------------------------------------
disabledraw;
gofiletop;
#i = 1;
while( #i < 100 ) {
insert rightstr("0" + str(#i), 2) + " ";
movetolineno 1, lineno + 1;
if( code == eof ) break;
#i = #i + 1;
}
endmacro;
//----------------------------------------------
色々ありがとうございます!
#i じゃなくて lineno を使えばいいじゃん
phpファイルをアウトライン解析しても 折りたたみが誤爆しまくりなんだけど、そういうもんなの? 対応言語増やしてくれー
>>454 だが、ボケに真剣につきあってくれてありがとう。
>>457 ループ簡略化
while(<FP>){
printf("%02d $_",$i++);
"}"入れる前に書き込んじゃった while(<FP>){ printf("%02d $_",$i++); }
よく見てたな 存在しない命令語だったのに
perl の場合は $i++ じゃなくて、$. を使えよ ウンコスクリプトを得意げに貼るんじゃねーよ お前ら、文系なみだな
>>469 お前は他人を見下し批評ばっかりでクズだな
スクリプトの書き方なんか人それぞれだろ
お前がどんなに凄いスクリプト書けても人としてクズだから
尊敬もできねーわ
>>470 「人として」とか、どうでもいいだろ・・・
どんだけぬるま湯な世界で生きてんの?
と、人間のクズが申しております
キタ━(゚∀゚)━! 2012/06/04 Ver8.20β22 機能追加/仕様変更 ・他の秀丸がマクロ実行の最中でも単語補完が効くようにした。 ・単語補完のタイプが「リスト」の場合に、単語補完のリストを表示するタイミングでマウスカーソル表示をONにしていたのを、ずっとOFFのままにした。 ・管理者権限で起動されてる場合はWindows7タスクバーでのタブについてのサムネイル表示はしないようにした。(hidesoft.2:31234) ・秀Tagsでユニコード(utf-16,bomあり)のファイルもうまく扱えるようにした。(hidesoft.2:31233) バグ修正 ・タブモードで、タブとツールバーが非表示の時に、選択したテキストをドラッグアンドドロップで上方向に移動しようとした時に自動スクロールしてくれないバグ修正。(turukame.3:07179) ・ファイルタイプ別の設定のリストからファイルタイプ別設定の名前変更をすると、今までその名前で関連づけられていたファイルタイプ別設定が削除されて「共通」に戻ってしまうバグ修正。(turukame.3:07180) ・タブモードでの「1つのとき非表示」の設定をON/OFFしても即座に反映されないバグ修正。 ・HmJre.dllでのサロゲートペア関係のバグ修正。(V3.43)
報告は正式版の時だけでいいよ
秀丸もそろそろ、「カーソルが赤く点滅する」機能を実装してほしい。⏎ シゴトで ATOK を触っていると、便利だと感じる。⏎ EMも赤く点滅するオプションがあるし。⏎ ⏎ ⏎ ただし、「秀丸ヘルプ」を読んでいると、作者はカーソルに色を付けるの⏎ は、プログラミングの邪道だと考えている様子も伺える。(場所失念)⏎ よって、要望実現は困難かもしれない。⏎ [EOF]
>>445 >Ctrl+カーソルキーは 先頭末尾じゃなくてブロック単位の移動だぞ
????
いいえ、先頭末尾の移動でございます。
IMEのONOFFで色変わるソフト使ってる 意外に便利
>>445 >>477 秀丸8.13で試した。
Windows標準(DEFAULT.KEY)
Ctrl+上 高速上移動
Ctrl+下 高速下移動
Ctrl+右 単語右
Ctrl+左 単語左
昔の秀丸エディタ風(OLD.KEY)
Ctrl+上 高速上移動
Ctrl+下 高速下移動
Ctrl+右 単語右
Ctrl+左 単語左
VZ風(VZLIKE.KEY)
Ctrl+上 高速上移動
Ctrl+下 高速下移動
Ctrl+右 行末に移動
Ctrl+左 行頭に移動
>>477 それはおまえが1ブロックしかない文章しか扱ってないからだ
章立て見出しつきアウトライン文章の一つも編集しないでよく文系名乗れるよな
>>481 >章立て見出しつきアウトライン文章の一つも編集しないでよく文系名乗れるよな
そんな難解な機能は触ったこともありません。 アウトライン文章とは何のこと?
>>478 >>479 カーソルに着色するフリーソフトがあるのは、最近知りましたが、
残念ながら、秀丸では動作しないそうですよ。
ファイルタイプ別の設定 デザイン カーソル行 IME ON/OFFの色を変えれば良いのでは? 個人的には下線モードお薦め
> よく文系名乗れるよな だからID:M38Hbn5G0の言う「文系」とは 「知能程度が低いが自己顕示欲だけは旺盛な永遠の初心者」 の意味だと何度言えばw
>>484 しないそうですよって、お前さんは試してから書き込んでるんじゃないのか。
普通に秀丸で使えるぞ
もうこいつにレスしないでくれよ スレが汚れる
//(習作)疑問符感嘆符全角空白挿入マクロ replaceallfast "?\\f[^ \\n」。…?]\\f","? \\1",inselect,regular; replaceallfast "!\\f[^ \\n」。…!]\\f","! \\1",inselect,regular; endmacro; 文例:上段:使用前、下段:使用後 スイスの首都はジュネーブだっけ?たしか、ベルンだよね? あそこの時計台覚えてる?⏎ スイスの首都はジュネーブだっけ? たしか、ベルンだよね? あそこの時計台覚えてる?⏎ 比叡山の坊主どもが毎夜、先斗町で遊び呆けている!京都の町衆は何とも思わないのか?ケシカラン話だ!⏎ 比叡山の坊主どもが毎夜、先斗町で遊び呆けている! 京都の町衆は何とも思わないのか? ケシカラン話だ!⏎ 雨の銀座で昔の彼に会ってしまった!何となくウツ?躁?。今のわたしは何者なんだ??????????⏎ 雨の銀座で昔の彼に会ってしまった! 何となくウツ? 躁?。今のわたしは何者なんだ??????????⏎ 山手線・目黒駅は品川区に在るんだってぇ?まあ目黒区には東工大があるから、良しとしようか?⏎ 山手線・目黒駅は品川区に在るんだってぇ? まあ目黒区には東工大があるから、良しとしようか?⏎
ああ、うぜーうぜーうぜーうぜーうぜー文系うぜー
491 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/05(火) 20:05:46.63 ID:jDFwbeRm0
なんでNGにしないの? なんでNGにしないの? なんでNGにしないの?
>>489 replaceallfast "([?!])(?![ 」。…?])", "\\1 ",inselect,regular;
すまん、間違えた。 replaceallfast "([?!])(?![ \\n」。…?])", "\\1 ",inselect,regular;
>>493 一行で書けるんですね。
今日はシゴトをしながら、「二行だと画面を行ったり来たりで、鬱陶しいし、一行にまとめられないのかな」と
あれこれ考えていましたが、先立つものがありませんでした。感謝します。以下が493氏のマクロの結果です。
スイスの首都はジュネーブだっけ? たしか、ベルンだよね? あそこの時計台覚えてる?⏎
比叡山の坊主どもが毎夜、先斗町で遊び呆けている! 京都の町衆は何とも思わないのか? ケシカラン話だ!⏎
雨の銀座で昔の彼に会ってしまった! 何となくウツ? 躁?。今のわたしは何者なんだ??????????⏎
山手線・目黒駅は品川区に在るんだってぇ? まあ目黒区には東工大があるから、良しとしようか?⏎
新着1件、でも何も見えない
伝道師どころかユーザー減らしにかかってるだろこれw
こいつは他スレ(特にEmスレ)に行って荒らすからな。 まともに会話になるんだったらまだマシかも知れないが、 人の書き込みなんて読んでない(理解できてない)から始末に悪い。
所詮文系だから
つか、文系理系の意味すら分からずに文系を称してるからな。 ただの青柿だよ。精神年齢は10〜12歳ぐらいかなw
✂
NGにすりゃいいやん 駄文が目に入って何か得るものがあるわけ?
☢
506 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/08(金) 14:22:03.36 ID:sU59V2kb0
ずーーーーーーーーーーーーーーっと ずーーーーーーーっと試用してきたけど 結局秀丸無しで生活は無いなと今になって観念し・・・・・・・・ ついに毎回1クリックが嫌になって、料金支払いを決断! はいそこ拍手!
>>506 いらっしゃい
ついでに秀丸メールも使うといいよ
508 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/08(金) 22:59:49.39 ID:sU59V2kb0
>>507 どうもです
秀丸メールは、入金案内ページで存在を知りましたね
現在、手裏剣を使っているのでまた機会あれば使ってみたいです
Windows用のMUAはいろいろ試したけど今のところ秀丸メールが一番使いやすい でも会社ではThunderbirdを強制されてイライラしっぱなし
>>506 >はいそこ拍手!
貧乏人、もしくは、スレッカラシはお帰り下さいませ。
優位なソフトにはお金を払わないと、利用者、開発者、双方が共倒れするという当たり前の教訓を
想起すべきでしょう。
ちゃんと「入金」したのですか?
あぼーんだw
なんかレス番が飛んでる
秀丸の強調表示を正規表現で指定するとき、強調するグループを指定することってできますか? たとえば、【 】に囲まれた文字だけを強調表示したいとき、正規表現では【(?<強調したい文字グループ>.*?)】と表せると思うのですが、 グループを指定できないとなると、【.*】となって【】まで強調表示せざるを得なくなってしまいます。
前方一致&後方一致を使うか、ヒットした扱いにするタグ指定を使うかだな (?<=【)強調したい文字(?=】) 【(強調したい文字)】(?\1)
515 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/09(土) 21:51:51.25 ID:u6PP3md70
>>510 ↑
あぼーん wwwwwww
固定かな?と思ってあぼーん表示したら固定だったw死ねボケが。
あのなあこういう淡々とがちなスレでなあ、
軽く書いた事に何マジレス&説教してんだよボケがwwwwww
はらいてえわ
誰でも知ってるわそんなことよお
帰ってクソして死ねよハゲが
あのなあ秀丸いうのは試用してええの。
試用期間無制限なの。
死ね マジで 1回即死しろ
>>515 確かにほとんどの有料オンラインソフトは試用が認められているな
元々はシェアウェアという観念で有料という意識も低かったし
それに貧乏だから払わないという物でもないしな
払う価値があるかどうか見極める為の試用期間だしね
さすがあぼーん代表はずれまくってるな
518 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/09(土) 22:23:32.30 ID:u6PP3md70
>>517 そう。今更過ぎて書く事も無いが秀丸を使い倒してこれは絶対必要だ!
となったら払えっていうスタンス。だけど毎回、払った?払った?っていうのは出しますよっていう仕組み。
本当に気に入った奴は毎回使うわけで、そうなってくると邪魔でいちいち2回クリックしてられないし、
試用いくらでもしてくれってスタンスで、しかもこの性能だったら
気に入った奴は普通に払うっての
最初、まるお氏が富士通社員時代に OS/2 で開発したのが最初 Windows3.x に移植してから、シェアウェアで売り出して、 Windows95 で爆発的に売れた。 バージョンアップ無料、VZ が 95 対応に遅れた というのも目立ったな。 Windows95 で動くスクリプト言語も少なかった。
520 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/09(土) 22:59:59.01 ID:u6PP3md70
つうか秀丸って用途選ばないっていうのが偉いわ
エディタの方に4000円払ってもう少し対価は出せないかと思ったらファイラを発売したので そっちのライセンスを買ってよしとした俺のようなやつもいるぜ ファイラの方は軽く使った感じ正直買うに値しないけどな
>>517 >払う価値があるかどうか見極める為の試用期間だしね
「秀丸」に限らず、生身の人間が作っているソフトに完全などないでしょう。
「払う価値があるかどうか見極める」などと言うのは、自分を飾る美名に過ぎ
ないのではないのではないでしょうか? 本音は「ゼニなど払いたくない」では?
一カ月程度「試用」すれば、気に入るか、否かは、ふつうの大人なら、判断できるはず。
秀丸から「お金を払ってください」という警告メッセージが出るまで、入金する気もな
かった某氏は、初めから、「タダで使い倒したい」と考えていたはずでしょう。
「警告メッセージ」が鬱陶しいので、「仕方なく」ゼニを払ったというのが真相ではない
ですか? 有償エディタなどたかが、数千円が相場です。お高いMIFESでも、一万円程度
で、たかが知れている商品です。
会社組織でもソフトの不正利用は、対外的な信用に関わる問題と認識されるようになっ
てきました。昨春も、小社で新入社員が「秀丸」をレジストなしで無断使用しているのを
見つけて、さっさと正規ユーザの手続きを取らせた上で利用させています。
正規ユーザにならなければ、不具合の報告や、要望を出す資格もないのです。
523 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/09(土) 23:46:16.46 ID:u6PP3md70
あぼーん か どうせ同じ奴だな。ここに出てくる固定で長文書く真正ノイローゼいるじゃん。 完全に脳みそが腐ってるよなマジで
スルーするためのあぼーんじゃないのか? 相手にしたのではあぼーんする意味がない
ht_tools.dllってあまり使われていないのかなぁ。 NextActiveWindowが使えないので調べてみたら、NextAvtiveWindowとtypoされていた。
あぼーん対象よりもあぼーん報告の方が誰得度が上で要らんわ 相手が相手だからその陰に隠れる形になっているけど、お前も十分うざいよ
だよなぁ。 あぼーんしたなら無視し切ろっつーの。これじゃどっちもどっち。
528 :
517 :2012/06/10(日) 15:13:24.37 ID:KJJGgKZH0
>>522 レスされてしまったから書くが
あほかお前
誰が完全を求めていると書いた?人の書き込みを勝手に自分で補完するな
自分以外の人間を自分以下だと落とし込めたいだけだろう?
>>517 は一般的なことを書いたつもりだけど痛いレス返しとしてここからは自分語りをする
俺は秀丸を使い始めた頃は単なるテキストビューワくらいにしか使ってなかったから
週に数回しか起動しなかった
プログラムやり出したりマクロ使い出したりしてこりゃ他では代替えできんわと送金したのは一年位してからだよ
Windows95とWindowsNT3.51両方で安定しているエディタでは他に選択肢もなかったしな
悩んだのは秀Termだよ
俺にとってはスクリプトのPADNAVの方が主役なのに\5,000はさすがに高いぞとね
それでも毎日使ってたから三日ほど悩んで送金したがね
ちなみに俺もオンラインソフト作ってるよ
シェアウェア、フリーウェアの概念くらいお前なんかより理解してるよ
何様だお前
レベルが低い会話だぜ・・・
所詮文系なんだからヌルーしとけ
秀Term、買ったけどほとんど使わないうちに開発終了しちゃったっけ…
秀Termは、変数の接頭辞の記号がグローバル・ローカル、 数値・文字列の別が混乱してしまうひどい仕様だった。 汎用ならば EmTerm の方がはるかによかった。 作者はアレな人だったけど。
>>528 ご自分で公開してるオンラインソフトは年に何本売れてるんですか?
このままだと、秀丸スレも、EMスレと同じになってしまいますね。 あちらは、作者タタキで、(最近は少し下火になりつつありますが)、もう 数年続いていますね。(理由はバージョンアップ料金)。たかが4000円 ですが、絶好の鬱憤晴らしのスレに成り下がっています。 このままだと、秀丸スレも「アホの巣窟」になってしまうので、もうトリップを 付けるは止めます。元はと言えば、わたしが半年ほど前に初めての書込みで 「秀丸とイーエムの正規表現はどちらが賢いのか?」と聞いたのですが、 「本人成りすまし」の書込みだらけで、いわば「自己防衛」で付けたのですが、 どうも、副作用が多すぎるようですね。 書き込む人より、読んでいる人の方が多いわけです。「秀丸スレ」が正常化 することを願っています。
さんざん EmEditor スレを荒らしてきた張本人のくせして
こいつWZエディタスレにも現れたんだよ。 無印に戻らずに、コテ付けたまんまにした方があぼーんし易い。
こいつはめぼしいエディタの各スレに現れるから徹底無視、レスにも名前を挙げないでくれ 頼む
538 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/12(火) 10:49:21.53 ID:59pIDB9D0
ダイヤマークであぼーん設定してるので固定は全員スルーです
コテをつけたことが問題だっただけで自分自身はまっとうな人間と言わんばかりの言い訳にわろてしもた
コテハンは簡単にあぼーんできるのでありがたい
キタ━(゚∀゚)━! 2012/06/13 Ver8.20β23 機能追加/仕様変更 ・ブックマークまたはプロジェクトを保存する時に、保存先ファイルの1行目のコメント部分に「type=bookmark」または「type=project」を入れるようにした。 ・ブックマークの整理ダイアログボックスでダブルクリックが効くようにする等少々改良。 ・マクロでの、allowobjparam文の追加。 ・ファイル内容の比較で時間がかかる時に、中断出来るようにした。 ・タブモードで、ファイル内容の比較で時間がかかる時にタスクマネージャから強制終了しようとして、いきなり終了せずに「応答しない」の警告が出るようにした。 バグ修正 ・ファイルマネージャ枠で、中身が空っぽの時にDeleteキーを押して「削除しますか?」の確認が出るバグ修正。 ・64bit版から32bit版の変換モジュールを呼び出した時等にメモリリークすることがあるバグ修正。 ・タブモードで「常に文字数制限を解除」がONで「最小化状態で実行」をONにしてgrep実行すると保護違反で落ちてしまうバグ修正。(V8.20β12でのレベルダウン)
すいませんが 「いぬ」と書いていれば「ねこ」に 「ねこ」と書いていれば「いぬ」に マクロで変換したいんですが、マクロのソースを教えてください。 一応、キー操作の記録で生成されたマクロを改造してトライしてみましたが アホなので上手く行きませんでした。
543 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/14(木) 10:25:18.35 ID:V/J+f/Oc0
あきらめてシステム屋に金を払って下さい 以上
544 :
542 :2012/06/14(木) 10:33:47.70 ID:44kFtIoE0
汚いソースですが、なんとか自力で出来ました 有難うございました。
545 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/14(木) 10:46:33.22 ID:V/J+f/Oc0
オメデトウ さようなら 以上
>>542 「稲子(いねこ)」は「いいぬ」
「ねんねこ」は「ねんいね」
「乾(いぬい)」は「ねこい」
「飼い主(かいぬし)」は「かねこし」
┐( ´(エ)`)┌
548 :
542 :2012/06/14(木) 22:28:23.89 ID:44kFtIoE0
>>547 実際に「いぬ」を「ねこ」にするわけでは無いです。
社名なので、表記を伏せました。
誤爆の心配も無いユニークな社名です。
>>548 もう自己解決してるみたいだけど。
「いぬ」を「ねこ」にいきなり置換してしまうと、もともと住んでた「ねこ」との区別がつかなくなってしまう。
だから、
「いぬ」を、「●※△♪」のような文章中で絶対現れない語句に置換
「ねこ」を「いぬ」に置換
「●※△♪」を「ねこ」に置換
以上をキー記録してマクロファイルに保存すればいい。
550 :
542 :2012/06/15(金) 09:36:53.29 ID:mknEf27o0
>>549 >「いぬ」を「ねこ」にいきなり置換してしまうと、もともと住んでた「ねこ」との区別がつかなくなってしまう。
最初にそれをやって失敗しました。
>「いぬ」を、「●※△♪」のような文章中で絶対現れない語句に置換
>「ねこ」を「いぬ」に置換
>「●※△♪」を「ねこ」に置換
数分考えて、それを思いつきました。
有難うございました。
>>547 が一生懸命「いぬ」と「ねこ」が含まれる語句を探したのかと思うと泣けてきた(´;ω;`)
552 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/16(土) 09:17:42.41 ID:oJAqY2o+0
え?自分はプログラム全然わからないんですが、傍から見てて ねこ、いぬっていうのはあくまで例だと思って見てたのですが 実際に、猫と犬を入れ替えていたのですかね
547氏は文系氏
ステルスモードに入ったんだっけ
傍迷惑な話だな
557 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/16(土) 22:51:14.11 ID:wxEc5bGo0
ステルスモード
558 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/17(日) 12:36:30.41 ID:Tos4F/mF0
>>558 タブを右クリックで「これ以外を閉じる」ってのがあるけど
まぁ 1999年ものだからな・・・ 過去、人気のあったマクロの機能が、 秀丸の標準機能に実装されることはよくあること。
これ以外を閉じるは別ウインドウを閉じないみたい。 そのマクロがどうか知らないけど。
EmEditorは他タブを閉じるも他ウィンドウを閉じるも標準であるけどな…
>>562 Emは使えない。大事なファイルを全滅させたいならいいけど。
あとE○E○i○o○はサポートがいまいち サポート担当のコミュニケーション能力だか人格だかがおかしい
伏せ字にするなよNGしづらい
ステルスモード面倒くさいわぁ マクロといえば いつの頃からか run文で標準出力のあるexeを>conしないで実行すると 空の実行結果開いちゃうようになったね runexで非表示&非描画のフラグにしとけばステルスで動いてくれるけど 過去に作ったrun使用マクロの挙動が変わっちゃってなんか微妙
>>566 非表示にしたいなら、 >null にすればいいのでは?
ヌルヌルだなんてっ モビタさんのエッチー!!
>>566 すまん。ダメだった。
前は、>null が効いていたはずだけど、今はファイルが作られる。
やっぱり、runの動作が、ちょっと変更されているね。
検証乙です まあ都度 runexに書き換えてけばいいだけなんだけど run使ってるとこは "\"" とかが乱舞してて可読性悪いのであんま触りたくないw
×null ○nul
572 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/17(日) 23:01:27.87 ID:Tos4F/mF0
秀丸エディタ公式マニュアルに載っているマクロで、メモ帳は起動するけど、 秀丸メールは起動しなかったです。相性があるんだろうな〜と勝手に思っています。 // プログラム起動 // WSH(VBS) // Set objShell = WScript.CreateObject("WScript.Shell") // objShell.Run "notepad.exe" #objShell = createobject("WScript.Shell"); callmethod #objShell,"Run","notepad.exe";
>>571 指摘ありがとう。一文字多かったのか。 >NUL でやれば、非表示になったよ。
うろ覚えでやるとダメだね。
runex引数多すぎてできれば使いたくない
>>571 ,573
わざわざすんませんありがとうございます
言い訳だけど、エディタヘルプのプログラム実行の方には>nulの説明あるけど
マクロヘルプのrunの項には記載ないのね。
マクロ書きにとっては常識レベルってことっすかね
>>575 マクロ書きも何も、大昔のMS-DOS時代からの常識
ステルスモードはストレスモードw
578 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/19(火) 20:08:22.78 ID:qpkMIG9m0
昨日、公式に登録されたばかりの「折りたたみ保存復元」の自動実行マクロ なかなか良いですね。手動でも実行できるけど、自動実行マクロの方が 手軽な感じがします。
先週からマクロを挑戦しているのですが、混乱して行き詰まりました。 どなたか解答の記述をお願い申し上げます。 batファイルの編集をマクロでさせようとしております。有る固有文字列を挟んだ 左右の文字列が同じ場合、その行を行削除したいのです。 例としては rename "○○○.zip" "○○○.zip" ←この行を丸ごと削除 rename "●○○.zip" "○○○.zip" rename "○○○.zip" "●●●.zip" rename "●●●.zip" "●●●.rar" rename "●●●.zip" "●●●.zip" ←この行を丸ごと削除 rename "●.zip" "○○○.zip" renameを例にしましたがその限りではありません。挟む固有文字列も例のように" "かも しれないし、,(カンマ)かもしれません。
>>579 .*?((["'])([^"']+)\2).+?((["'])\3\5)\n
これで、どう?
>>580 レス有り難うございます。せ、折角下さったんですがマクロを始めたばかりで
この正規表現が何の命令の記述なのかも理解できませんでした。
恐縮ですが追加のレスをお願い申し上げます。申し訳ありません。
>>581 置換するときキー操作を記録すればいいと思う
有り難うございます。 置換ダイアログ(マクロの記録)でも、replaceallfast文でもエラーが出てしまいます。 この場合、\1\2・・・のキャプチャ文字は検索文字で指定できないですよね? どの様に記述すればよろしいのでしょう。 replaceallfast "(.*?((["'])([^"']+)\2).+?((["'])\3\5)\n" , "" , regular, nocasesense; :文字のコードの式がおかしいです。
そりゃそうだ。 置換で、「鈴木さんが "はい" と言った」を出力するときは、 insert "鈴木さんが \"はい\" と言った"; と書く。 同様に、"...." の間に \ があるときは、\\ と書く。 insert "その本は \\1000円です。";
す・すいません。ミスでした。 replaceallfast ".*?((["'])([^"']+)\2).+?((["'])\3\5)\n" , "\n" , regular, nocasesense; としても同じエラーが出ます。 置換ダイアログでは、「タグ付き正規表現の対象パターンがありません。例えば"(a)\2"の ような指定をしています」とエラーが出ます。 よろしくお願いいたします。
>>580 hmjre.dllの正規表現じゃないね。hmonig.dll使っているの?
>>585 有り難うございます。確かにメタキャラのままでしたね
replaceallfast ".*?(([\"\'])([^\"\']+)\2).+?(([\"\'])\3\5)\n" , "\n" , regular, nocasesense;
マクロの実行ではエラーは消えましたが、結果は行削除されずに検索にヒットしなかったイメージです。
置換ダイアログでは、「タグ付き正規表現の対象パターンがありません。例えば"(a)\2"の
ような指定をしています」とエラーが出ます
589 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/20(水) 20:25:52.56 ID:jvRHw9Lx0
これでもだめ? replaceallfast "^.*(.{7,})[\",]*\\1.*\\n", "", regular, nocasesense;
>>587 うかつだった
その通りです
他のエディタも鬼車なんで
有る固有文字列を挟んだ左右の文字列が同じ場合、その行を行削除 固有文字列は不定 この条件をそのまま鵜呑みにしてマクロにすると、 replaceall "^.*(.+).+\\1.*$", "", regular; になるけど、これだとたとえば、 aba → 固有文字列 "b" を "a" で挟んでいるので行削除 有る固有文字列 → 固有文字列 "る固" を "有" で挟んでいるので行削除 その行を行削除 → 固有文字列 "を" を "行" で挟んでいるので行削除 などとなって、実用に耐えない。 もうすこしよく考えて厳密に条件を指定してくれないと、作りようがないと思う。 実際には、バッチファイルということなので、やりたいことはある程度推測がつくのだけど・・・ あと、「マクロを始めたばかり」と書いているけど、マクロ以前に正規表現の勉強をした方がいい。
>>589 うまく行きました。有り難うございます。
皆様ご迷惑をおかけしました。有り難うございました
>>592 ren a.txt a.txt
これだと消去されませんが、いいのかな?
>>593 はい、今の所は、""で区切ってるケースだけですので問題はありません。
-----
キャプチャの\1\2・・がreplaceallfast の右側の検索文字で使える事も知りませんでした。
"^.*(.{7,})[\",]*\\1.*\\n" の{7,}で、なぜか7桁なのかも今は判っておりません。
(7文字以下でも以上でもうまく行っています) AAAAAAAAAAA.txtなど
>>591 でご指摘のように極簡単な正規表現しか理解してないので、まずそこから出直してきます。
有り難うございました。
ren "a.c" "a.c" 消去されない ren "aaaaaaa,aaaaaaa" "abc" 消去されてしまう
ID:P3AFkdYF0 です。ご指摘有り難うございます。 現状だと不具合が出るようですね。色々テストをしてみて自分なりに考えてみます。
指摘してばかりだといじわるなので、自分でも書いてみた。 ファイル名は""で囲まれているのが前提。 replaceallfast "^.+[ \\t](\".+?\").+\\1[ \\t]*$", "", regular; 抜けはあると思うけど。
598 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/21(木) 07:59:45.95 ID:CvwQSV0N0
589 です。条件があいまいなので,とりあえず7文字以上としてみただけ。 これだと確かに不十分。 前の固有文字列の前には必ず半角空白がある。 固有文字の間は半角のコンマか空白で区切られる。 ""の有無は問わない。 という条件が定義ができれば, replaceallfast "^.* (.+?)[, ]+\\1.*\\n", "", regular, nocasesense; でどうだろう。
ID:P3AFkdYF0 です
何度もお付き合い下さり有り難うございます。
>>597 氏
今回はファイル名にスペースが含まれたりと、" "囲みが基本でした。
上記の記述でうまく行きました。500件程度のテストでは問題が見当たらなかったです。
>>598 氏 こちらの条件提示が不完全で、大変ご迷惑をおかけしました。
""を取り去って、スペースなどがファイル名に無い条件下ではうまく行きました。
半端な書き込みをしてしまった事と、スレを暫く占領した事をお詫びします。
また長い間付き合って下さり感謝します。非常に勉強になりました。ペコリ
キタ━(゚∀゚)━! 2012/06/21 Ver8.20β24 機能追加/仕様変更 ・ファイルを開いた直後用の自動起動マクロを、デスクトップ復元時も実行出来るようにするオプション追加。 ・allowobjparam文でバイナリデータも扱えるようにするパラメータ追加。 バグ修正 ・タブモードでファイルの内容比較をして時間がかかってる最中にウィンドウが操作出来てしまうことがあるバグ修正。 ・64bit版から32bit版DLLをloaddllでロードして関数呼び出しして何か異常が起きた時に、エラーメッセージが何も出ずにいきなりマクロ終了するバグ修正。&、その後マクロでdllfuncするのがすべて失敗してマクロが中断してしまうバグ修正。 ・アンドゥ/リドゥを繰り返していると保護違反が出ることがあるバグ修正。(Ver8.20β13で、直前の操作1回分だけはなくべくアンドゥ出来るようにしたことのレベルダウン) ・「デスクトップ復元」を実行した時に、ファイルを開いた直後用の自動起動マクロが実行されてしまうことがあるバグ修正。(直ったかどうか未確認)
601 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/21(木) 20:22:09.06 ID:CvwQSV0N0
>>599 バッチファイルではスペースを含むファイル名は""でくくるのでは。
保守あげ
ファーストサーバ事件の原因が判明 「削除コマンドの範囲指定を忘れ、全サーバーのデータが消えた」2
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1340588463/400 400 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2012/06/25(月) 15:32:53.51 ID:Zn4Z1S8lO
>>343 >>192 の2の意味のバックアップだな。
もちろん、世間一般的な用法ではそれもバックアップとは言うと思う。
ただし、その「バックアップ」をリードオンリーなデータとして扱うのではなく
「パッチを当てる」なんて運用を想定してる時点で、3の意味のバックアップにはならないし、
存在の意味がないということだね。
だからこそファーストサーバは
「データバックアップなしでサーバ運用していた」
「経営から現場技術者まで、データバックアップなしでカミカゼ運用している自覚なしで、
サービスの運用提供していた」
という事になる。
バグのあるツールでサーバ全消しした事なんか
全く問題にならないくらいのレベルで決定的に致命的な問題。
なんか辞書ファイルからの単語補完が出ないなあと思ったら 辞書ファイルってフルパスに半角SPがあるといかんのね フォーラムに書くのが面倒だからここに書いておこう
デフォルトがそうなってるだけじゃないの?
デフォルトがそう が何を指してるのか分からないんだけど 辞書ファイルにフルパスに半角スペースが入っていると辞書ファイルを読み込まない ってオプションがデフォルトでオンになってるのかい
""で括ればOKとかそういう話じゃなくて?
手動でパスを入力させるオプションならそうかもだけど [...]ボタンを押してファイルダイアログが開いてそこからファイルを選ぶオプションだぜ? そこで""で括らせるのは仕様としていかがなものかと。
F:\TEXT\001\秀丸辞書.txt
キタ━(゚∀゚)━! 2012/06/28 Ver8.20β25 機能追加/仕様変更 ・「動作環境・環境」の所でマクロの変数の上限サイズを指定出来るようにした。 バグ修正 ・デスクトップ復元時にファイルを開いた直後用の自動起動マクロが間違って起動されることがあるバグ修正。今度こそ直った。(「ファイルサイズが大きいとき裏で読み込みをする」がONで、待ち時間が0秒だと起きやすい。) ・横スクロールした状態でいろいろ操作して、横スクロールバー位置が意図しない方向に動いてしまうことがあるバグ修正。(特にCSVモードの時に起きやすい) ・allowobjparam 2;を実行してDebugMessageが出ることがあるバグ修正。 ・ファイルの一部を開いている状態の時に、中身をすべて削除して保存しようとすると「内容が空なので削除しますか?」のメッセージが間違って出てしまう&実際に削除も出来てしまうバグ修正。 ・V8.20β24に添付したヘルプが更新されてなかったバグ修正。(マクロ・マクロ登録・自動起動ページのヘルプが出なかった) ・「ファイルサイズが大きいとき裏で読み込みをする」がONで、待ち時間が0秒だと、タブモードでのタブのアイコンがうまく出ないことがあるバグ修正。 ・設定内容の保存/復元で、設定を復元しようとしつつもレジストリエディタをUACの段階で起動阻止すると、その後設定のいくつか(マクロファイル用フォルダ等)が消えてしまうバグ修正。 ・設定内容の保存/復元で設定を復元した時に、以前に存在してたファイルタイプ別設定(の種類)が残ってしまって、結果としてファイルタイプ別設定の種類が増えてしまうバグ修正。 ・変数用のメモリが不足した場合にエラーメッセージを出さずにいきなりマクロが中断することがあるバグ修正。 ・HmJre.dllをloaddllして使う時に、SetUnicodeIndexAutoConvertでパラメータに1を指定した状態でのReplaceRegular系関数での全置換の動作がおかしいバグ修正。(HmJre.dll V3.44)
>2012/06/28 Ver8.20β25 >機能追加/仕様変更 >・「動作環境・環境」の所でマクロの変数の上限サイズを指定出来るようにした。 バグ修正 >・デスクトップ復元時にファイルを開いた直後用の自動起動マクロが間違って起動され ることがあるバグ修正。今度こそ直った。(「ファイルサイズが大きいとき裏で読み込み >をする」がONで、待ち時間が0秒だと起きやすい。) ・・・と、言うことなので、以下のマクロを推奨いたします。 秀丸エディタのマクロライブラリ 折りたたみを自動保存・自動復元するマクロ Ver.1.02
ファイルマネージャ枠を使ってるんだけど ファイル新規作成して保存するときに 今ファイルマネージャ枠で開いてるフォルダが 自動的に選択されるようにするには どうしたらいいの>
613 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/07/03(火) 02:24:42.50 ID:Ojgt2Ozs0
あがれ
>>612 「右クリックメニュー パスをコピー」でツールを探す
枠内のフォルダの上で右クリックしてパスをコピーする
保存ダイアログのファイル名の欄に貼付ける
で、一度保存ボタンを押す
>>615 そうじゃねーよ
保存ダイアログ開いた時点で、保存フォルダが
ファイルマネージャ枠で表示中のフォルダになる
ような方法を聞いてんだよ
いっそソフバンごと
キタ━(゚∀゚)━! 2012/07/04 Ver8.20β26 機能追加/仕様変更 ・ウィンドウメニューおよび「ウィンドウ一覧」のダイアログボックスの中でのファイル名の描画を、ファイルメニュー中の履歴と同じ方式にした。 ・ウィンドウ一覧コマンドでの表示で、タブモードだけども複数ウィンドウに分かれてファイルを開いてる時に、ウィンドウ毎に区切り線を入れて表示するようにした。 ・同じくウィンドウメニュー中のファイル名表示などで、ファイル名が非常に長い場合、「(更新)」や「(新規)」などがなくべく隠れない形でファイル名を省略表示するようにした。 バグ修正 ・ヘルプの中でのexecmacroと書くべき所がexemacroになってた所があるバグ修正。 ・ヒストリから開くファイルが存在しなかった時の「ヒストリから削除/新規作成」のメッセージで、ファイル名中のShift-JIS範囲外の文字が化けるバグ修正。 ・ファイル名が非常に長い場合の省略表示の処理で、Shift-JIS範囲外の文字が化けることがあるバグ修正。 ・マーク一覧を操作した後に秀丸メールのプロセスを強制終了させると、後で秀丸エディタを起動てマーク一覧を見た時に表示内容が狂うバグ修正。 ・runsync系文を実行した直後のmenuarray文で、メニューが一瞬で消えてしまうバグ修正。 ・grep検索で、検索するファイルの拡張子の指定が非常に長くてフォルダ名もそこそこ長いと「ファイル名が長すぎます」のエラーが出るバグ修正。
> タブモードだけども わろた
>・ウィンドウメニューおよび「ウィンドウ一覧」のダイアログボックスの中でのファイル名の描画 鬱陶しいので、ファイル名の表示を出さないようにした。
ファイルマネージャ枠と今開いているファイルの同期を 常に自動でやってほしいんだけど、どうすればいいかな。 一定時間ごとにAlt+0を入力するマクロとか書けばいいの?
マクロに sleep があるなんて知らなかったw
>>622 同期させるマクロ書いて、自動起動マクロに指定する。
ファイルを開いた直後と、アクティブ切り替え後に、指定しておけば何とかなりそう。
>>624 ありがとう
なんかタブエディタを乗り換えるたびに そのマクロ書いてる気がするわ
キタ━(゚∀゚)━! 2012/07/10 Ver8.20β27 機能追加/仕様変更 ・grepでのフォルダ参照のダイアログボックス(エクスプローラ風)で、フォルダをダブルクリックしてOK出来るようにした。 ・起動時のコマンドラインで「/e:ファイル名」とすることで、ファイル名指定でデスクトップ復元出来るようにした。 ・タブモード+複数ウィンドウ時の「ウィンドウ一覧」での区切り線の見え方を少し変えた。 ・「秀丸エディタを管理者として実行しようとしていますが…」のメッセージの「非管理者として実行」ボタンを、左矢印キーで選択出来るようにした。 ・秀丸エディタ本体ウィンドウ上での単語補完で、ファイル名を候補として表示する場合の優先順位(候補の並び順)を一番下にした。 ・ファイルマネージャ枠で、もしも現在開いてるファイルが隠しフォルダ配下のファイルの場合に、ファイルマネージャ枠上に現在フォルダを(隠しフォルダであることを無視して)表示するようにした。
バグ修正 ・grepでのフォルダ参照のダイアログボックス(エクスプローラ風)で、ダイアログボックス中に表示されるべきタイトル文字列がうまく出てなくて余白になっていたバグ修正。 ・restoredesktop命令を実行した後に「マクロ内から秀丸エディタを起動したはずですが、10秒待っても応答がありません」のエラーが出るバグ修正。(V8.20β24付近でのレベルダウン) ・PageUp/PageDownで逆方向にスクロールする場合があるバグ修正。 ・K'zawaさんから指摘してもらったヘルプの誤記修正。 ・アウトライン項目での「自動的な選択/部分編集」の設定についてのヘルプ追加。 ・非アクティブなタブを右クリックして「このタブを分離/移動」したときウィンドウ選択のダイアログが出ると固まる問題修正。 ・アウトラインのヘルプで、行単位でしか表示されないことについてヘルプ追加。 ・「全終了時にいっしょにデスクトップ保存を実行する」がONの時で、全終了をキー操作で実行する時、そのキー操作を連打すると、間違ったタイミングでデスクトップ保存が実行されてしまうことがあるバグ修正。 ・ウィンドウ一覧の中での番号の表記が、10番以降が全部0と表記されるようになっていたレベルダウンのバグ修正。 ・HmJre.dllのバグ修正。FindGeneral関数であいまい検索ONを指示して、さらにSetUnicodeIndexAutoConvertもON指定してるとおかしくなるバグ修正。
キタ━(゚∀゚)━! 2012/07/11 Ver8.20β28 バグ修正 ・ウィンドウ一覧コマンドでの区切り線の描画がおかしかったバグ修正。再度。(VC++5.0の最適化がおかしかった)
VC++5.0!?
JustSystems ATOK総合スレ Part70
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1341883505/12 12 名前:ATOK最終総括[sage] 投稿日:2012/07/10(火) 12:08:42.68 ID:1iNxE0qa0
【ATOK最終総括結果】
・10年前から予測入力機能を搭載している富士通・Japanistがあるから、ATOK不要
→今どき「辞書登録」なんてやってるのはATOK使いだけ
・ATOKがバージョンアップするたびに、他ソフト(秀丸エディタ等)が不具合を起こす
→行儀の悪いソフトの代名詞
・無変換キーを押すと、入力操作が固まってしまうNEC PC98シリーズ以来の持病を
克服できない欠陥ワープロソフト
新しい=良い 古い=悪い という低脳発見
>>629 秀丸は、古いOSでも問題なく実行できるように、あえてVC5で開発してるらしい。
ずっと前に、雑誌か何かの紹介記事に書いてあった。
今でも変わらずVC5でやってるんだな。
仕事柄、古いPCを使わないといけないときもたまにあるから、秀丸みたいに旧環境をサポートし続けてくれるのは
すごく助かる。どっかのOSメーカーも見習ってほしいくらいだ。
旧OSから最新OSまで対応するのはすごく大変だろうけど、この愚直なほどの堅実さが秀丸人気の一因だと思うので、
これからも頑張っていただきたい。
確かに凄く助かるよね そういう所もテキストエディタNo1人気の秘密かも
VC5でビルドしたものが7でも動くっていうのも、 立派なOSの互換性だと思うけどな。
635 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/07/12(木) 11:51:21.92 ID:e7+9g3SI0
秀丸使いだして、ワードでやってたところまで秀でやってることがある。 流石に顧客管理とかワードでやったりするんだけどね。 自分が見るためのワークテキストとかはワードだけど、でも 自分用には秀丸が圧倒的だな。軽いからな
Visual C++ 5.0 1997年
>>634 ソレ棄てたらWindowsは終っちゃうじゃん
今回のMetroはヤバいでしょ
ウインドウズは「7」で終了の予感。
「ウインドウズ8」には、スタートメニューが無いそうな。
鍵盤左下のMSのロゴマークキーを押さないとソフト起動できないようです。
「文明の腐臭・・・」という言葉が思わず想起されます。
秀丸使い、否、PC使いの方は今から心して以下の著書を熟読、耽読する
必要があると思います。
「権威が崩壊するとき」を私たちは直接みることが出来る途方もない時代を
生きていると実感しております。
●ローマ帝国衰亡史 全10冊セット
エドワード・ギボン 著 , 中野 好夫 翻訳 , 朱牟田 夏雄 翻訳 , 中野 好之 翻訳
http://www.chikumashobo.co.jp/product/9784480082602/
Emurasoft, Inc. は、マイクロソフト認定パートナーです。
>>638 Windows8では(秀丸のような)従来型のソフトウェアにとって、Metro画面が、スタートメニューに当たります。
実際、スタートって書いてある。
アプリの起動は、そこから。(他にも手段はあるけど)
従来型のデスクトップから、スタートメニューであるMetro画面へマウス操作で移るには、
画面左下にマウスカーソルを移動させると、Metro画面の縮小画像のようなのが表示されるので、その状態の時左クリックすれば切り替わります。
従来と特に変わらないね。
実際に試しもせずに批判するのはよくないね。
まあ、操作的にはともかく、見た目にボタンがないのはわかりにくいとは思うけど。
ところで、638は文系かなぁ・・・
まるおさんはWindows8のは使いにくいって言ってるね
キタ━(゚∀゚)━! 2012/07/13 Ver8.20β29 機能追加 ・EOFの所で右矢印キーを押した場合でも、カーソル移動後タイマーのイベントマクロを実行するようにした。 ・カーソル移動後タイマーのイベントマクロで、geteventparam(4)にて、どういうコマンドによってカーソル移動したかが分かるようにした。
自作のランチャ使ってるから スタートメニュー元から要らない メニューにアクセラレータが無くなった時点でキーボード操作やりづらくなったしね
ステルス文系はsageを覚えたらしいな
>>641 俺もWindows8は使いづらいと思う。
例えば、従来の「スタートボタン」→「すべてのプログラム」→ メニューからアプリ起動 と同じことをやろうとすると、
・画面左下隅をクリックしてスタート画面を出す
・画面右下隅をポイントしてチャームを出す
・カーソルを画面上部までまっすぐに滑らせて「検索」をクリック
・画面全体に配置されたアイコンの中から、目的のアプリを探してクリック
という手順になる。
画面の隅から隅へ縦横無尽にカーソルを移動しなければならず、すごく面倒。
そもそも、マウスは机の上に無造作に置かれるものだから、画面の隅にカーソルを移動させたら何かが表示されると
いうのは、誤表示の原因になり、使いにくいと思う(Windows7のデスクトップのプレビューもそうだけど)。
もちろん、よく使うアプリはタスクバーにピン留めするとかすればいいんだけど、それにしても使いにくいよね。
ほかにも、デスクトップ画面で画像ファイルを開いたらいきなりメトロ画面に切り替わってしまうとか、シャットダウンは
チャームの「設定」アイコンでやるとか、正気の沙汰とは思えない。
従来のWindowsで、「スタート」の中に終了があるのは矛盾してるという声があったけど、Windows8に比べればマシだった。
「設定」の中にあるなんて、初めて使う人は絶対思いつかんだろ。
スレ違いすまん。
>>646 従来のスタートメニューが死ぬほど使いづらかったのでWindows8はかなりの改善だと思う
階層型メニューは駄目だよ
初心者の操作後ろで眺めてても彼らのマウス操作精度だとサブの階層にたどり着けない
仕方がないから必要なものは全部デスクトップにショートカット置いて上げている
初心者なんて最初のうちだけやん。
つか初心者バカにしすぎ。
今時は50がらみの主婦や80杉のじいちゃんでも普通にパソコン使えちゃう時代だからな 中高年の万年初心者率はぱねえと思うよ 30代以降で社会に出てから使いだした世代でも意外と理解してない人多いしね ただ、苦労して覚えた操作方法を丸ごとリセットされるのは万年初心者にも酷なんじゃないか これからはじめる人向けに優しく作っても普及期はとうに終わってるし
車の操作もそうだよな。 ウインカーを足で操作とか気分で変えられると面倒なだけ。 画期的な進歩ならともかく、目先だけ変えてNEW!みたいのはいらん。
以下のような次の行の文字をつなげる変換を正規表現でやりたいのですが,どうやればいいのでしょうか? あ い う え お ーーーーーーーーーー あい いう うえ えお
>652 正規表現じゃなくていいなら BOX選択して貼り付け
>>652 hmjre.dllの正規表現ではちょっと無理
hmonig.dllなら
検索:(.+)\n(?=(.+))
置換:\1\2\n
あぁ、2回置換すればいいのか 一回目 検索:(.+) 置換:\1\1 二回目 検索:(.+)\1\n 置換:\1\n\1
1回で出来たわ (.+)\n \1\n\1
>>648 万年初心者というのがかなりの数いる
>>649 馬鹿にしているのではない
未だに初心者にとってパソコンは敷居が高いんだよ
>>650 >今時は50がらみの主婦や80杉のじいちゃんでも普通にパソコン使えちゃう時代だからな
そのぐらいの年代は使えない人の方が多い
ごくごく一部のパソコン使えた例を持ち出されてもね
> 全部デスクトップにショートカット置いて上げている だからいつまでも変わらないんだと思う
いや、初心者にはスタートメニューは相当難易度高いぞ 中上級者でもスタートメニュー項目の選択ミスってスタートボタン押すところからやり直してるの何度も見たことある
>>645 最近は、「某エディタスレ」で布教することもなく、一般書籍板で
蘊蓄(うんちく)を傾け、知性を磨いております。
また、文房具板で舶来万年筆を罵り、国産万年筆の優秀性を語っております。
また、世界史板では、歴史把握の方法論についての啓蒙にあたっております。
また、LINUX板では、夢破れた小人さんたちを慰めております。秀丸で充分なのだと・・・。
また、「秀丸ファイラークラシック」では、XPクラシックモード使いには
「不要なソフト」であると、見識を語っております。
ちなみに、来年は岩波書店創業百年の年にあたります。
http://www.iwanami.co.jp/index.html
秀クラスレで馬鹿丸出し発言して失笑買ってたのはやっぱりおまえか アウトラインも理解できるようになったみたいで良かったね でもマクロの宣伝は作者の人が作者乙されたら可哀想だからやめてあげなね >659 ID変わってるけど>646かな? 「使えちゃう」ってのは使いこなせてるって意味じゃないよ 詳しくなくても使えちゃうようになった分、万年初心者の数も増えてるでしょってこと
使いこなす以前の問題。 「使えない」。 そばにずっと付いていて一つ一つ操作を教えてあげないと何も出来ない。 そして教えたことは次回にはきれいさっぱり忘れている。 それが年配層の大半だよ。普通にパソコン使えている人には想像もつかないだろうが。 逆に若い層はすんなり使いこなすね。 3歳児が教えてもいないのにマウスホイールちゃんと使っているのはびっくりした。
ああ居るね、教え方の下手くそな奴。
いや充分想像はつくけど そこまで本気で使えないひとは階層メニューがどうこう以前じゃない? 実生活では使ってない(その状態で使えるわけがない)、 聞けば教えてもらえる環境化でしか使えない、使わないなら OS変わっても変わらなくても影響でないしょ、横で教える人が楽になるってだけの話で それより自力でどうにかこうにか使ってる人の心折るようなUI改変のほうが まずいような気がするなあ 自分はいまだXPで95クラシックモードなんで余計そう思うってのもあるが
タイルはスタートメニューより使いやすいと思うけどね しかしUIが変わったぐらいで拒絶反応出す人ってどういう頭の構造しているのかね? 並程度の知能なら5分10分で慣れるくらいのものなのに 義務教育ちゃんと受けてますかー?
こいつの作ったUIは使いたくないな 色々な想定が出来なさそうなタイプ
www
慣れ云々というより、直観的じゃないから使いづらいんだと思う。 例えばタイル画面で画面左上にカーソルを持っていくと、最後に使ったメトロアプリがプレビュー表示される。 その状態で下にカーソルを移動すると、起動中のメトロアプリが一覧でプレビュー表示される。 最初見たときは、いったい何が起こっているのかわからなかった。
>>667 義務教育中にPC触れてない世代の話だ
ガキの頃からPCカリキュラム受けてるゆとりとは違うのだよ
操作法変わっても全然困らないってことは元々その程度しか使ってなかったのかね
DOS版MIFESから秀丸への移行期は苦労したよ
UIやショートカットは勿論、キーボード配列からして総取替えだったしな
年取るとOS変わる度にあの苦痛を味あわさせられるのは辛い
7のタスクバーにクイック起動が付かなくなったのは 初心者が混乱する機能だったからと聞いたときは、初心者すげえと思った。
>>671 君、高校中退ぐらい?
自分も義務教育中はまだWindowsなんて知らなかったが、
UIが変わったからといって「ほう、今度はこういうふうになったのか」程度の感想だよ
ショートカットやUIなんてアプリによって違うのは当たり前だし、全部覚えるの簡単だろう
君、知能が平均より低いんじゃないかい?
人格攻撃は劣勢の現れ。
一部の人たちは、仕事上どうしてもアプリを使う必要があるから仕方なくPCを使っている。彼らは、Windowsや PCなんて全く興味がなく、そもそも覚えようとも思わない。 ソフト板に意見を書き込むような、PCに関心のある俺らとは、全く違う連中だ。 嫌いだからできれば触れたくないだけど、やむを得ず使ってるだけ。 そういう人たちは、ちょっとUIが変わっただけでも、わからないとか使いにくいとか言って、周りの人を 巻き込んで騒ぎ出す。ネットで調べようともしないで、わざわざ電話をかけて使い方を聞いてきたりする。 知能どうこう以前に、覚える気がないのだ。 そんな人たちにとって、せっかく覚えたUIをちょこちょこと変更されるのは迷惑以外の何物でもない。 もちろん、その変更によって劇的に使いやすくなるなら話は別だけど。
>>675 で、そういう一部の人達に合わせろという意見なのかな?
あるいは、そんなのは無視しろという意見なのかな?
一部つかそっちが大勢じゃね
それとは別に、ベテランユーザーも大幅な環境変化を好まない人は多いね
UNIX界隈の人とかWindowsでもUNIXのUIやショートカットに固執してるし
秀丸使い的にも、目新しいものより自力で構築した俺仕様に固執する人が
多そうなイメージだけど違うんかね
>>673 >自分も義務教育中はまだWindowsなんて知らなかったが、
この書き方だと窓以外のOSには触れてたってことかな、素地が違うんだね
ショートカットは反射で手動かしてるし、頭で考えてから操作するわけじゃないから修正は難しい
少なくとも自分はIMEのON/OFFやカットアンドペーストがアプリごとに違うキーに
割り振られていたらPC使えないな
>>677 > 少なくとも自分はIMEのON/OFFやカットアンドペーストがアプリごとに違うキーに
> 割り振られていたらPC使えないな
SEやプログラマは好むと好まざるに関係なく、Windows標準とは相容れない
viやTeraTermの使いづらいコピーアンドペーストを使わざるを得ないよ
>>676 そういう一部の人の話を聞かないじじいどもがうざいんだよ。
毎日毎日毎日毎日同じ機能の使い方を聞かれてみろ、
そのたびにgdgd言い訳するんだぜ?
そんな貴方もいずれは「じじい」になる訳で、そこは胸襟を開いて、懇切丁寧に 説明するのが、「由緒正しき秀丸使い」の歩むべき「人の道」だと考えます。 敬具
>>678 viもteratermも使いづらいって感じたこと無いんだが
要は慣れ
文系は一回病院行った方がいいと思う 己にわからない、必要ないものを、「なくていい、大した価値ない」って 声高に主張しないと気がすまないのは多分心の病気だよ
>>685 どこにperl正規表現互換と書いてあるの?
perlタイプの正規表現(以前の独自文法の正規表現と比べたら、perlに近いというぐらいの意味)としか書かれてないけど。
>ショートカットは反射で手動かしてるし、頭で考えてから操作するわけじゃないから修正は難しい 何も難しいことなんかないよ 脳みその出来が悪いと自覚しなさい
>>688 「ベテラン勢」の言うことなど無視するのがよい
保守あげ 「心の病気」につき・・・・療養中 大発見をしました。公式サポートでは、「サイトー企画様」は、 今も富士通親指シフト鍵盤でプログラミングされているそうです。 なんか、ホッとしますね。(新機能を追いかけて行ってもその先に何があるのか・・・?) 富士通親指シフト鍵盤は、「実行キー」押し下げ時のバネの音が少し 貧弱な印象がありましたが、今どきのPCに標準添付されてくる鍵盤 よりも、どっしりとした存在感があり、懐かしく思っております。 次期OS(8)でも、PS/2ポートはサポートされるようで、何よりです。 USB日本語鍵盤を次期OSに接続しても、正確に認識してくれない・・・などという 不穏情報を「某巨大掲示板」で散見するに、「ニヤリ」としている私。
何年もWordやExcel使ってるのに未だに文書ファイルが どこのフォルダに保管されてるのかわからない おっさん連中なんてざらにいるからな
また文系かよ
「普通に使えているオッサン」は脳内消去して 使えていないオッサンだけピックアップして詳細レビューしたあげく 一人ヒートアップが止まらないこんな世の中じゃ
途中のディレクトリにアクセス権が無いので ツリー辿っていけないときはいらっとする
キタ━(゚∀゚)━! 2012/07/20 Ver8.20β30 機能追加/仕様変更 ・「マクロ・マクロ登録・自動起動」ページのチェックボックスを、なるべく上下矢印キーだけでも移動出来るようにした。同様に、上下矢印キーで移動出来ないチェックボックスのあるページを2カ所ほど直した。 ・全置換のアンドゥの問い合わせダイアログボックスなど、ラジオボタンやチェックボックスにアクセスキーが付いてない所には、可能な限りアクセスキー(アクセラレータキー?)を付けるようにした。 ・「動作環境・ファイル・ヒストリ」に「ウィンドウメニューも同じ表示方法にする」のオプション追加。デフォルトON。 ・貼り付けがうまくいかない場合にバグ調査してもらう用の処理追加。(debuginfo 1;をマクロで実行してもらってからOutputDebugStringの内容を見てもらう) バグ修正 ・Windows95タイプの「ファイル・開く」ダイアログボックスでAlt+Bキーが効かないバグ修正。 ・「動作環境・その他のコマンド・外部ヘルプ」で、5番に指定したヘルプファイルが6番にも指定されてしまう(6番に指定されたヘルプファイルは無視される)バグ修正。 ・「ファイル・開く」ダイアログボックスでの「BOMを付ける」のオプションをON/OFFした後にShift+Tabキーでフォーカスを「エンコードの種類」に戻すとBOMのON/OFF状態がリセットされるバグ修正。 ・プロポーショナルフォントの場合でdisabledrawしてる最中に矩形範囲選択してカーソル移動すると、カーソル位置を表す内部変数が計算されなくて、 結果としてseltopx/selendxの値がおかしくなったり「copy;」で選択文字列をコピーしても正しくクリップボードに文字列が入らなかったりするバグ修正。 ・矩形範囲選択してる最中にカーソルを[EOF]の5文字後ろに移動すると、そこで返すcode/unicodeの値が0x0Dになってしまうバグ修正。ついでにcolorcodeの値も[EOF]以降は常に0を返すようにした。 ・「動作環境・ウィンドウ・高度なウィンドウ」の「タイトルバーの表示」を「最小化時以外はフルパス」または「アクティブ時のみフルパス」してるケースで、さらにタブモードの場合、 ウィンドウメニュー上の一覧表示および「ウィンドウ一覧」でフルパス表示されるかどうかがいまいち不安定なバグ修正。
β30かあ そろそろメジャーにきそうだね
テキストファイルの重複行削除したいけど500万行くらいあるから 秀丸のユニークだと死にそうでできない。 何か軽くできそうなワザないですか?
DBに突っ込んでSQL叩く
>>699 ソートしていいんだったら、unixのuniqを使うとか
>>697 ・プロポーショナルフォントの場合でdisabledrawしてる最中に矩形範囲選択してカーソ
ル移動すると、カーソル位置を表す内部変数が計算されなくて、
結果としてseltopx/selendxの値がおかしくなったり「copy;」で選択文字列をコピーし
ても正しくクリップボードに文字列が入らなかったりするバグ修正。
プロポ使いにここまでサービスしてやる必要ないな。甘やかすと付け上がるし。
文字フォントは固定フォントで十分ですよね。
プロジェクトの簡単な作り方を教えて
秀丸で重複行の削除なんてできるの?
「変換」メニューに「ソート」も「ユニーク」もあるでよ
最近の秀丸だと最初から付いてなかったっけ?
>>707 ソートは標準の変換モジュールに追加された。
ユニークは変換モジュールか、マクロを追加する必要がある。
709 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/07/23(月) 08:45:39.80 ID:YNXtiJS70
すいません。 秀丸を購入したんですけど、作業を終わって次に開くとき、 以前のサイズで再度開かせる方法は無いでしょうか ブラウザとかですら以前のウィンドウサイズを記憶するのに 毎回秀丸だけ、おおきな窓を開くので毎回修正してから使っています
>>709 その他→動作環境で、上級者向け設定にチェック入れてみて。
>709 メニューの「その他」→「動作環境」→「ウィンドウ」→「配置」で「最後の ウィンドウ位置を覚える」にチェック
ウィンドウの位置を憶えるのって、上級者向け設定なのかねぇ。 そういう機能を隠す必要のある初心者が、メモ帳でできることを ソフトをダウンロードして4000円払ってまで行うとは思えないけど。
713 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/07/23(月) 09:25:33.97 ID:YNXtiJS70
>>710 >>711 あああああ あありがとうございますううう マジでマジでありがとうううううっぅぅぅ 泣ける
>>712 解像度やモニタ数変えた後、デスクトップ外に出たウィンドウを戻せないとかって
クレームでもついたんかね
(だとしても起動時にシステムの画面サイズをチェックすればいい話ではあるが)
もしくはeigodo1が「毎回必ず同じ位置に開かないとダメなのだ!」とか言いはったとか
窓のサイズを指定できたら、次は画面全体の色設定に進みましょう。 文字色黒、背景色白では「メモ帳」と同じで、芸がなさ過ぎます。 文字色:黒 背景色:色合い160、鮮やかさ0、明るさ211、赤:224、緑:224、青:224 と指定すると、背景色が薄い灰色となり、落ち着いた雰囲気の秀丸が誕生します。 次に行番号表示に進みましょう。 文字色:深い緑色、背景色160、0、198、赤:210、緑:210、青:210 編集した行番号 文字色:黒 背景色:白 と指定すると、コクと深みを持った味わい深い秀丸の誕生です。 次に「動作環境」→「編集」→「IME」をチェックして、入力モードを 「トゥルーインライン入力」に変更しましょう。これだと、PC付属や市販品のIME の饒舌すぎる色表示を全て捨象して、アンダーライン(実線か、リーダ線)のみで 文字変換を表示するので、シンプルな入力が楽しめます。(思索を邪魔しない) これで、教養人の嗜(たしな)む文系エディタの完成です。 深い思索と推敲から、より高い思弁へと飛翔されることを望みます。 敬具
. / ̄ ̄ヽ / (●) ..(● | 'ー=‐' i > く _/ ,/⌒)、,ヽ_ ヽ、_/~ヽ、__) \
置換についての質問です。 (先頭の数字は何行目かを表しています) 1無関係な行p 2コピーしたい行1 3 4無関係な行q 5コピーしたい行2 6 7(以下、これの繰り返し) これを以下のように置換したいです。 1無関係な行p 2コピーしたい行a 3行aのコピー 5 6無関係な行q 7コピーしたい行b 8行bのコピー 9 10(以下、これの繰り返し) ※5、9…行目の改行はなくてもかまいません。 なお、コピーしたい行全てに、共通の文字列が含まれていますので、 ^.*(共通の文字列).*\n を使用することも可能です。 やり方をどなたか教えてくだされば、幸いです。
説明が分かりにくい
>>717 は 「質問と見せ掛けた嫌がらせ」 なのか?
特定の行を複製するようにも読めるけど…
なんだよ早速夏休みの宿題かよ
sed使え
722 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/07/23(月) 22:26:30.07 ID:IoSeLZus0
質問がちょっと理解しにくいが,これではだめか。 検索:^(.*\n)(.*\n)(.*\n)(.*\n)(.*\n)(.*\n) 置換:\1\2\2\3\4\5\5\6 正規表現
724 :
717 :2012/07/23(月) 23:48:28.25 ID:rgUPoBNF0
>>719 おっしゃるとおり、特定の行を複製するのが目的です。
分かりづらい書き方ですみません。
>>722 その方法でできました。
分かりづらい説明だったと思いますが、ありがとうございます!
725 :
717 :2012/07/24(火) 00:14:25.12 ID:mpQB3UZ50
今ふと自分が投稿した
>>717 を再度読んでみたのですが、行1、行aの表記ゆれなどで、
ただでさえ分かりづらい文がよりいっそう分かりづらくなっていますね
スレをお騒がせしてすみません。
afterの4行目がないあたりで解読は諦めた
こういうときにこそ超能力を鍛えないでどうするんだよ
後だしジャンケンはいつ頃でつか?
布教の成果が出てきたみたい。 61 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/07/07(土) 17:17:50.68 ID:UgZE50rt0 遂にEmEditorもWZやMIFESの仲間入り(オワコン)か。 国内の有料テキストエディタは完全に秀丸一択になったね。
サクラエディタ
それ、もっさり低機能ゴミエディタだろ
TeraPad
O's Editor
秀丸のすごいところは、やっぱりサポート体制だよ あんなに丁寧な扱いされたら、ひいきにもなるさ マクロの互換性へのこだわりもすごい Ruby の作者には絶対に無いこだわり 簡易なパスワードを野放し、ソレさえシェア扱いしていることとか 制限無しの試用を認めて、長期にわたっても「メッセージ」を出すだけで、 放置するところ
俺はベクターで買ったんだけど、お知らせも謝罪もなかったな。
>Ruby の作者には絶対に無いこだわり ruby作者も最近は御難に見舞われているご様子。 某ML に作者の使っているアドレスと全く同じアドレスで投稿あり。 発信地は秀丸メールによれば、「チェコ」から。普段の作者の文章とは 違和感があったが、放置しておいたら、「それは騙りメールだよ」とのレスで 初めて気がついた私。 ※ 鬼車との腐れ縁は切れたのかな?
すれち
>>737 最新のRubyでは正規表現が鬼車改造版の鬼雲に変わった
また、あの人が登場してきている。 また、一月もラリーが続くのかな・・・節電に協力すべきだな。 >投稿者 : Cyber
◆教養人の嗜(たしな)み=秀丸エディタ設定法 窓の設定、文字色・背景色の設定を終えたら次はメニュー編集や コマンド一覧を巡回し、初期状態には無かったメニュー項目やコマンドを 追加・削除し、自分好みの秀丸を作りましょう。 ・「その他」→「メニュー編集」を開き、ブックマークとツールに☑(チェック) を入れましょう。→メニューバーにブックマークとツールが新規表示されます。ブック マークは実に便利な機能で、ファイル履歴から格納できます。重要なファイル、常日頃手 元に置いて参照したいファイルを登録しておきましょう。推定ですが、300本程度は登録 出来そうです。(ファイル25本登録で3キロバイト消費、上限は32キロバイト) ・「その他」→「コマンド一覧」を開くと、初期状態では表示されていないメニューも一 覧出来ます。「ファイル系」からは「ファイルを閉じる」を選択すると、ファイルメ ニューに新規に表示されます。これが有ると、秀丸の操作性が大きく改善されます。タブ モードで有ろうが無かろうが、このメニューは便利です。「カーソル位置に読み込み」と 並んで秀丸の「秀逸コマンド」だと思います。「閉じて開く」はどのエディタにもあり ますが、単に「閉じる」は珍しいのでは? ・「カーソル移動系」はメニューよりも「キー割り当て変更」で指定した方が楽な気がし ます。 ・「クリップボード系」からは、「折り返しに改行を入れてコピー」を登録しておくと 便利です。使用例は、エディタで下書きした文章をコピーしてメーラに張り付けて送信な どです。このコマンドは「ツール」に登録できます。マウス右ボタンで「全て選択」を実 行すると、このコマンドが実行可能になります。 (つづく)
ステルス?
ヒデマる
キタ━(゚∀゚)━! 2012/07/27 Ver8.20β31 バグ修正 ・大量のテキストデータを「編集・変換・全角ひらがな」等の変換操作をして「やり直し」すると落ちてしまうバグ修正。 ・getpropstr/callmethod_returnstr関数でメモリリークが起きるバグ修正。(極わずかなのでこれでメモリ不足になることはちょっと考えがたいけども) ・title文のパラメータ文字列が極端に長い場合に落ちてしまうバグ修正。 ・アウトライン表示で、ツリー表示 - 分類の状態で項目の上でマウス右ボタンを押すと落ちてしまうバグ修正。(V8.20β27でのレベルダウン) 機能追加/仕様変更 ・ウィンドウメニューおよび「ウィンドウ一覧」の中の表示をフルパスにするオプション追加。(動作環境・ファイル・ヒストリ) ・貼り付けコマンドを実行した時にDEMON.EXEに情報出力するのを、常に実行するようにした。(テスト用)
>>741 SDIはともかく、MDIやタブ式のテキストエディタで、閉じるコマンドがメニューにないエディタって、秀丸以外に見たことがないぞ。
少なくとも手元にある十個以上のテキストエディタにはある。
お前は一体何をもって、珍しいなどと言っているのだ?
文系は他のエディタを引き合いに出すなら、ちゃんと調べろ
全ウインドウを破棄して終了するマクロ #a = hidemarucount; while ( #a > 0 ) { closehidemaruforced #a; #a = #a - 1; } quit;
>>746 全て破棄して終了というコマンド・ツールバーボタンがある
ワロタ
「閉じる」と「ファイルを閉じる」は異なる概念。 国民的フリーエディタ「テラパッド」には「閉じる」がありますが、これを実行すると、 テラパッド自体が終了してしまいます。 あくまでも「ファイルを閉じる」だけで、ソフトを 終了しないエディタの事。 ぺギー辺りにはあったかもしれませんが、もう忘却の彼方。
◆教養人の嗜(たしな)み=秀丸エディタ設定法 「削除系」では、「カーソルから後ろを削除」が便利・・・。現在位置から、論理行末ま で、一挙に削除するので、使い方を間違えると一段落が丸ごと削除されてしまう。 薬にも毒にもなる、怖いコマンドかも。これも「ツール」に登録。 「挿入系」から下は、新規登録したいコマンドはなし。 次にメニューの削除です。 「その他」にある「最新バージョンの確認」の☑(チェック)を外し、表示しない ようにします。あれば押したくなるのが人の情。ならば表示しなければ、押すこともなし。 気が散るだけで、不要なコマンド。秀丸サーバにも余分な負荷を掛けないで済みます。 「設定内容の保存/復元」はよく使うコマンドですが、「その他」という曖昧な場所にあ るのも奇妙なハナシ故、チェックを外して、「ツール」に登録しておく方が合理的では? 「ウインドウ」のメニューは削除の宝庫。不要なコマンドはどんどん消しましょう。使い もしないウインドウ分割とか、縦に並べる、横に並べる、タブの移動なんて、大きなお世 話。せっせと消去して、シンプルなメニューを作りましょう。 あとは、ツールバーアイコンを秀丸デフォルトから、アイコンライブラリーにあるお好み のアイコンに変更します。変更の理由はデザイン以前にアイコンが小ぶりで、秀丸が何と なく貧相に見えてしまうし、「全終了アイコン」はデフォルトでは××となんか怖い感じ がします。「XP風★モジュール (お試し版)」はアイコンが大ぶりで、いい感じ。 キー割り当て変更は、はまると泥沼になりそうなので、最低限に抑えます。 Ctrl+Up = ファイルの先頭 (上↑キー) Ctrl+Down = ファイルの最後 (下↓キー) Ctrl+Right = 行末に移動(その2) (右→キー) Ctrl+Left = 行頭に移動 (左←キー) これなら、homeキーやendキーまで手を伸ばす必要がなく、横着ができます。 (つづく)
いい加減駄文を読ませないようにしてくれないかなぁ 一文字たりとも読みたくないのに
◆教養人の嗜(たしな)み=秀丸エディタ設定法 秀丸にも死角はあります。 ファイルプルダウンメニューには、「上書き保存」コマンドがありますが、 これが深甚なるナゾに見えます。隣の「編集メニュー」では、今そのコマンドを選択・実 行する意味がないコマンドは「消灯」して、押せないようになっていますが、なぜか「上 書き保存」はいつ、いかなるときでも点灯していて、実行可能になっているのが、不思議 すぎる。 秀丸には文末の不要な空白を無言で消去してくれる優れた機能があるので、その絡みか な? と思っていましたが、あの機能は、開いて、終了するだけで無言で不要な空白を消 去してくれるので、この「上書き保存コマンド常時点灯」とは関係ないように思えます。 ※何故に、「上書き保存コマンド」を常時点灯しておく必要があるのか、私には分かりま せん。 (つづく)
>>751 アクセスしなければ、駄文を読む機会もなくなります。
ご検討くださいませ。
敬具
文系はあれだ、無知の無知ってやつだな ここでは恥を知らないボケ老人でも、老人仲間の間ではハイテク教養人で通ってるのかもね まあ何言ってもムダだし、寿命で逝くまで黙ってNGしとくしかないか
嫌なら見るなのAA思い出した お前が出てけ
>>754 >ここでは恥を知らないボケ老人でも、老人仲間の間ではハイテク教養人で通ってるのかもね
スレじゃなくて、自分のブログにでも書いているならば、感謝される場合もありそう
<<749 なるほど ちょっと調べた ・SDI 終了してしまうもの EmEditor(タブ無効時) ファイル→閉じる GreenPad ファイル→終了 K2Editor ファイル→終了 Mery(タブ無効時) ファイル→閉じる NoEditor ファイル→終了 メモ帳 ファイル→メモ帳の終了 oedit ファイル→アプリケーションの終了 OuiEditor ファイル→終了 PeggyPad ファイル→Peggy Padの終了 TeraPad ファイル→閉じる ・SDI 終了せず、新規作成した状態になるもの 秀丸(タブ無効時) その他→コマンド一覧→ファイル系→ファイルを閉じる jEdit ファイル→閉じる サクラエディタ(タブ無効時) ファイル→閉じて(無題) SDIは、終了してしまうエディタが大半だな
・タブ式 終了してしまうもの Apsaly ファイル→閉じる Mery(タブ有効時) ファイル→閉じる ・タブ式 終了しない、何も開いてない状態になるもの EdLeaf ファイル→閉じる EdTex ファイル→閉じる gPad ファイル→閉じる intype File→Close otbedit ファイル→閉じる Peggy ファイル→閉じる 鈴川 ファイル→閉じる ・タブ式 終了せず、新規作成した状態になるもの EmEditor(タブ有効時) ファイル→閉じる DeuxEditor ファイル→アクティブタブを閉じる Ginnie ファイル→閉じる Ginnie Free Edition ファイル→閉じる 秀丸(タブ有効時) その他→コマンド一覧→ファイル系→ファイルを閉じる 真魚 ファイル→閉じる NotePad++ ファイル→閉じる サクラエディタ(タブ有効時) ファイル→閉じて(無題) UnEditor ファイル→アクティブタブを閉じる タブ式は、終了しないエディタが大半で、新規作成状態になるのとならないのが半々ぐらい 少なくとも珍しい挙動ではない やはり、文系はもっと調べてから発言すべきだろう 裏付けのない妄想で発言するのは『教養人』のやることではないと思うぞ
ボーとしてたら、アンカーのつける方向ミスったー 何やってんの自分
マクロのお勉強と称して、いちいち、WEB巡回マクロ など書く必要はなかったのだ。 テキストファイルにサイト名とURLを記したファイルを秀丸ブックマークに登録するだけで良かったのだ。 //(秀丸メール専用)WEB巡回マクロ メニューで閲覧サイトを選択し、実行する。 // メニューに表示するマクロ名 $MACRO_NAME[0] = "国立歴史民俗博物館"; $MACRO_NAME[1] = "国立民族学博物館"; $MACRO_NAME[2] = "国立国会図書館サーチ"; $MACRO_NAME[3] = "国会会議録検索システム"; $MACRO_NAME[4] = "博物館・美術館検索"; $MACRO_NAME[5] = "日本の古本屋"; $MACRO_NAME[6] = "岩波書店"; $MACRO_NAME[7] = "筑摩書房"; $MACRO_NAME[8] = "Association of Southeast Asian Nations"; // 実行するマクロファイル名 $MACRO_FILE[0] = "F:\\鶴亀マクロ\\com_WEB.mac"; $MACRO_FILE[1] = "F:\\鶴亀マクロ\\com_WEB02.mac"; $MACRO_FILE[2] = "F:\\鶴亀マクロ\\com_WEB03.mac"; $MACRO_FILE[3] = "F:\\鶴亀マクロ\\com_WEB04.mac"; $MACRO_FILE[4] = "F:\\鶴亀マクロ\\com_WEB05.mac"; $MACRO_FILE[5] = "F:\\鶴亀マクロ\\com_WEB06.mac"; $MACRO_FILE[6] = "F:\\鶴亀マクロ\\com_WEB07.mac"; $MACRO_FILE[7] = "F:\\鶴亀マクロ\\com_WEB08.mac"; $MACRO_FILE[8] = "F:\\鶴亀マクロ\\com_WEB09.mac"; // メニューを表示 mousemenuarray $MACRO_NAME, 09; #r = result; // 選択されたマクロを実行 if (#r > 0) execmacro $MACRO_FILE[#r - 1]; endmacroall;
・タブ式 終了しない、何も開いてない状態になるもの EdLeaf ファイル→閉じる EdTex ファイル→閉じる gPad ファイル→閉じる intype File→Close otbedit ファイル→閉じる Peggy ファイル→閉じる やっぱりね。 Peggy は、良くできたエディタだと思うけど、私にはハイスペック過ぎました。 Peggy は改行マークが ↓ ではなく、緑色の▼なのが、おしゃれな感じでした。 しかし、使いこなせませんでした。 自然と秀丸とテラパッドで、十分だと気がついた。
764 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/07/28(土) 13:45:30.49 ID:9vUYBM3N0
文系ってイカれているんだ ほんとうにバカだと思う
>>763 おれも適切なNGワードを知りたい
てか、コテハン復活させて欲しい
秀丸はタブモード時でも ファイルを開いた状態から、終了を選択すると、秀丸本体も終了する。 「ファイルを閉じる」があると、秀丸本体は終了しないから、便利。
>>764 長文でごちゃごちゃ書かれてたらとりあえず読み飛ばす
>>757 、
>>758 を見ると、もうテキストエディタは「秀丸一択」になってしまいましたね。
浮気してみたいエディタが見当たらないのは残念です。
Peggy→公式掲示板にたまに書込みがあるけど、作者からの回答はなし
WZ→方向性が分からない。
MIFES→かすかに息をしているみたい。マイナーバージョンアップが半年に一度。
EM→9月に有料バージョンアップを控えているようで、今年が一つの区切りになる。
フリーエディタは、新しいのも出てきているけど業務には使えない。
消去法で、秀丸しか残っていない。
vim
vi/Emacs系は浮気で手を出す感じじゃないんじゃね?w 「離婚して再婚」とか「海外の現地妻と重婚」レベルに重い気がする
vi系って結構使いやすいよ 全ての操作を覚える必要は無いんだし 付箋によく使う操作を書いてディスプレイに貼っておけば記憶力のない人でも大丈夫
俺はVimと秀丸両刀使いなんだけど さすがにVimを浮気相手にはオススメできないっていうかw っていうか使い続けて馴れないと「単に作法の違う使いにくいエディタ」なんだよねw、アレ
はて、強要人はjpegなんて使わないって文系が吹いてるのを見たのはつい最近だった気がするが 当然デジカメの訳がないからアナログカメラでご出陣か、さすが爺
もうフィルムがないんじゃね?
フリーソフト、「秀caps」はなかなか良い感じ。パーレンや角括弧、カギ括弧を対で入力 すると、その直後にカーソルが左に移動して、すぐに文字入力ができるようになる。 秀丸以外でも、テラパッドや、メモ帳でも動作しました。 ()→(|) |はカーソル位置 「」→「|」 『』→『|』 {}→{|} []→[|] 【】→【|】 “”→“|” 〈〉→〈|〉 《》→《|》 残念ながら、全角二重ミニュート≠ナは動作しない。 ※ Vi厨、さくら厨の方もお一つどうぞ。いずれ感謝を込めて、秀丸に御布施しましょう。
キタ━(゚∀゚)━! 2012/07/31 Ver8.20β32 バグ修正 ・ファイルマネージャ枠のプロジェクトで、グループを削除する時の確認メッセージのタイトルが「エラー」になっていたバグ修正。 ついでにファイルマネージャ関係での「はい/いいえ」タイプのメッセージボックスでEscキーが効かないバグ修正と、グループ削除で「いいえ」とした後に更新が付かないようにした。 ・検索系コマンド実行時に「カーソル移動後タイマー」のイベントマクロが余計に実行されることがあるバグ修正。 ・フォルダ参照ダイアログボックスで、「マイコンピュータ」等の、本来選択できないフォルダ上でダブルクリックしてOK出来てしまうバグ修正。 機能追加/仕様変更 ・「setcompatiblemode 0x20000;」にて、マクロ内で検索系コマンドを実行しても、マクロが終了したら自動的に検索条件を元に戻せるようにした。 ・「動作環境・トラブル対策」にデバッグモードのオプション追加。(rosegardenykさんに調べてもらう用)
どなたかマクロの「kbTagSet」持ってるかたおられませんか? 作者サイトが消滅してまして困っております。
今月最初のキタ━(゚∀゚)━! 2012/08/01 Ver8.20β33 バグ修正 ・Excelでコピーしたデータを貼り付けすると落ちてしまうバグ修正。(V8.20β32でのレベルダウン)
まあ、陸の海老、カニだと思えば何とかなるだろ
秀丸作者が良い人扱いなのが信じられない
あげるに決まってんだろ このタコが
ショボいソフトしか公開してないのにソフトウェア作者適用して ただでエディタもメーラーも使わせてくれる秀丸作者がいい人じゃない訳がない
次の公式版は、8・14ではなくて、8・20になるな。 β版を見ていいたら、 > 秀丸エディタ Version8.20 マクロ言語ヘルプ目次 とあるので。間違いない。 そろそろ、9・00ベータテストが始まるかな。
>>787 ショボいソフトしか公開してないのにタダで使わせてもらおうとメールしたら
メールで嫌味言われたことあるな、作者本人か嫁か社員かはわからんが
790 :
781 :2012/08/02(木) 15:42:20.31 ID:b98N4cjx0
>>789 マジかよw
俺の時はテンプレ風味な内容のメールだったが
嫌みを言われるほどのショボいソフトってのが気になるw
Excelのマクロとかじゃね?
テラパッドの作者が秀丸使っていると、どこかで読んだ覚えがある。真偽は不明だが。 真魚作者は秀丸には全く関心がないと、ご自身の掲示板に書いてあるのを読んだ。 某ランチャーソフトの作者に激励メールを送ったら、返信メールは秀丸ベータ版だった。
デスクトップ保存/復元は自動で行うよう設定にしています。 [ファイル]-[全終了]を選ぶと、デスクトップ保存/復元が機能するのですが、 ウインドウ右上の閉じるボタン「X」で終了させたときは、デスクトップ保存/復元が機能しませんでした。 これは仕様なのですか?
796 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/08/04(土) 08:28:07.89 ID:pAalCtn90
バグです。
798 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/08/04(土) 20:52:36.95 ID:pAalCtn90
「ヘルプ」 全終了時にいっしょにウィンドウ位置を保存する タブモードのとき、ウィンドウ右上の閉じる(×)やAlt+F4でタブを全て閉じる場合は、この機能には該当しません。
800 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/08/05(日) 08:42:12.25 ID:oAhfMoRc0
ヘルプ 目次 → 動作環境 → ウィンドウ → 配置 デスクトップ保存/復元 全終了時にいっしょにウィンドウ位置を保存する [全終了]または[全保存終了]を実行した場合に、自動的にデスクトップ保存も実行するかどうかを指定します。これをONにしておくと、いちいち[デスクトップ保存]をする必要がなくなります。 タブモードのとき、ウィンドウ右上の閉じる(×)やAlt+F4でタブを全て閉じる場合は、この機能には該当しません。
なぜこんな不便な仕様なんだ? バグにしか見えない。
バグではないか・・・と言い切るには無理があります。 秀丸もそれなりに、ユーザの喜怒哀楽に寄り添う姿勢を見せていると思います。 ◆国民的フリーエディタ「テラパッド」に於けるウインドウ関連は以下の通り。 ☑ 終了時のサイズと位置を復元 ☑ デフォルト ☑ 最大化 ☑ ユーザ指定 ◆某EMでは、以下の通り。 ☑ 起動時、ウインドウ位置を復元 ☑ 起動時、ウインドウサイズを復元 ☑ タブを有効にするときにウインドウ位置を復元
手動で任意に閉じたファイルを除外するのは仕様としては至ってまとも でないとフリーソフトのReadme.txt読むときとか、一時的に開閉したファイルまで どんどん自動追加されていってしまう
>>804 俺はその機能を使ってないから勘違いしているかもしれないが、
>>795 はファイル単位での[x]ボタンのことではなく、
親ウィンドウ(タブ全体)を一気に閉じる[X]ボタンのほうをさしているんだと思う。
確かに一見するとバグのように思えるが、秀丸はタブを任意の数のウィンドウに振り分けられるため、親ウィンドウを
閉じてもすべて終了とは限らない(ファイル単位での終了の場合もあり得る)ために、このような仕様にしているのでは
ないか。
2012/08/05 Ver8.20β34
親ウィンドウのX動作はタブ設定で挙動変わったはず 今手元に秀丸ないけど、タブ閉じるだけとタブグループ全終了が選べたと思う マルチウィンドウで複数タブグループ作れるから、 タブグループ終了にしても秀丸全終了になるわけじゃないのは指摘の通り
808 :
781 :2012/08/06(月) 08:36:52.96 ID:KTLr+9YO0
過去のバックアップCDRから発掘できました!! 2003年のモノでした。とっておいてよかった…
>>808 そいつは良かったね。
ただ
>>790 に一言あってもいいんじゃないかと思う私は古い人間なんでしょうかかね。
縦書きモードにすると、行番号の数字が横に倒れて見づらいのですが、 行番号の数字を横に倒れないようにする設定はありますか?
>>810 ファイルタイプ別設定にありました。
スレ汚しすみません。
2012/08/05 Ver8.20β34 機能追加/仕様変更 「このタブを分離」コマンドを追加。 タブの中ボタン操作はボタンアップ時に変更 クリックしたのにドラッグ扱いになってしまうことがなるべく無いようにした。(hidesoft.2.28185) クリップボードを監視する用のクリップボードビューワーの仕組みがうまくいかない場合用に、いろいろリカバリーの処理を入れた。&、デバッグモード時のログをいっぱい追加。 クリップボードビューワーの仕組みじゃなくて、クリップボードフォーマットリスナーの仕組みを使ってクリップボードを監視するオプション追加。(動作環境・トラブル対策・その他)
【皆様のところでは如何ですか】 ベータ34をダウンロードして、一応ウイルスチェックをしてみたら、 セキュリティソフトが、 秀丸内の hmpsub.exe が感染しているというメッセージが出ました。 セキュリティソフトは、最近出たばかりの「セキュア・エニウエア」とかいうものです。 こんな exe ファイルがあるのか、分かりませんが、ご報告まで。
>>814 32bit?64bit?日本語版?英語版?浮動小数点数版?
816 :
814 :2012/08/06(月) 20:25:27.83 ID:ucl1GFj70
セキュリティソフトが「隔離」している正式ファイル名です。 c:\program files\hidemaru\hmpsub.exe
817 :
814 :2012/08/06(月) 20:26:42.30 ID:ucl1GFj70
>>815 32ビット版ベータ34です。初めて聞くファイル名です。
818 :
814 :2012/08/06(月) 20:42:44.73 ID:ucl1GFj70
一応、念のため、ベータ34をアンインストールして、8・13公式版を入れ直しました。 隔離されていたファイルも削除しました。 保存設定の復元と、パスの入れ直しで なんとか、元の秀丸に戻りました。セキュリティソフトで、マシン全体を再度スキャンして 異常なしの状態に戻ったようです。 32ビット版、通常の日本語版秀丸 ベータ34でした。
カスペは何も言わないなぁ hmpsub.exeも見当たらない
文系のいうことだし、どうせ思い込みか勘違いか誤検知のどれかだろ
そもそも、秀丸にhmpsub.exeなんてものは含まれていない
β34にもそんな名前のexeないね 本当になんか感染したのか勘違いかはたまた
今流行のセキュリティソフトがウイルスってパターンじゃねえの?
第一発見者が犯人ってことか
下のステータスバーにファイルサイズ(KB)表示させたいんだけど、できる?
826 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/08/07(火) 13:52:57.06 ID:lPeHACy50
文字数は表示できるが,サイズはできない。
キタ━(゚∀゚)━! 2012/08/07 Ver8.20β35 バグ修正。 ・クリップボードフォーマットリスナーを使う設定にすると、常駐秀丸起動直後のクリップボード履歴が出ないバグ修正。 ・EOF行で行選択開始コマンドを実行してカーソルを上方向に移動すると保護違反で落ちてしまうバグ修正。&、EOF行に何か文字がある時の行範囲選択での上下矢印キーでの動作がいまいちおかしいバグ修正。
>>826 サイズ表示もできるようになるといいなあ
同人誌のページ相当の17行ごとに行数を強調するか、 可能であれば17行ごとに、17n行目と18n行目の間にすこしだけ空白を入れたいのですが、 どの設定をいじったらそういうことできますかね?
9月に有料バージョンアップを控えている某江村エディタでは、 以下の様に、表示が画面左下に出たりします。GREP検索のヒット数も 表示するようになったので、公式サイトで要望を出せば、実現するかも しれませんね。 >1.55KB(1,593バイト),14 行。
>>829 これは、もはやテキストエディタの守備範囲を超えている問題です。
たぶん、同人誌の一ページの行数を17行と設定したときの仕上がり具合を
画面上で確認したいというのが目的だと思います。
有料になってしまいますが、「印刷ユーティリティソフト」を利用して、
1ページ17行、字詰め数25字などと設定し、そのソフトの印刷プレビュー画面で
確認するのが一番手軽で確実な方法だと思います。手元にプリンターはなくとも
利用できます。「印刷ユーティリティソフト」は複数あると思いますが、私が利用
しているのは、以下の物です。作者は今現在、闘病中でページを見るのは若干の
精神的負担がありますが・・・。私はベクター経由でカード決済で入手しました。
http://www.htosh.com/ WinLPrt Ver.6.05.6
hmpsub.exeって秀丸パブリッシャーじゃね?
>>829 17行ごとにマーク行と設定するようなマクロを書いて、あとは
「マークした行全体をカラー表示」にチェック、とかではダメ?
ほんとだ、秀丸パブリッシャー入れたら出現した。 アンインストール時に hmpsub.exeは消せないから手動で消すよう言われたから、おそらく間違いないね。
835 :
814 :2012/08/07(火) 21:31:24.50 ID:hWkVvjbb0
秀丸パブリッシャーが原因だったようです。 エラーメッセージは、「win32○○○.genに感染しています」でした。 ○○○はもう忘れました。セキュリティソフト名は「Webroot SecureAnywhere」です。 ただ、このソフト特有の問題かも知れないし、他のセキュリティソフトを利用して いる人で特に問題ないなら、このままにしておいた方が秀丸の名誉のためになるし。
>>831 ,833
超えてましたか、すみません。ワードで印刷プレビュー状態のまま編集する、というノリでできるのかな、と思ってまして。
ひとまずは>833でやっておこうと思います。
>>829 ファイルタイプ別 → デザイン → 表示 → 行番号表示&ページ番号表示 をONにして
行数 = 17 にするのはどう?
そのかわりページごとに行数リセットされるからトータル連番としての行数は表示できなくなるっぽい
あとhmpsub.exe(旧名:文系)は超狭い見解からのトンチキアドバイスしかしないので
基本スルーで
>>829 ファイルタイプ別設定 → デザイン → ガイドライン(横) 間隔17にするって方法もある
>>837 これでかなり良い感じになりました! ありがとうございます!
夏コミまであと何日もないけど頑張ります!
840 :
833 :2012/08/07(火) 22:50:52.22 ID:Xj8RF5pf0
>>838 ガイドライン……。こんな機能あったのか、知りませんでした。
勉強になるわあ。
841 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/08/08(水) 20:03:48.18 ID:PS7cx1e50
タブモードを便利に使っていますが、 デバッグに熱中してくると、マウスでタブシートを切替えた後、 表示の上下移動のつもりで、そのタブの上でホイールを回してしまいます。 すると、複数のタブが目まぐるしく切り替わります。 この「タブ上のホイール回転でタブ変更を無効にする」って どこかの設定で出来そうでしょうか?
>>841 動作環境 − ウィンドウ − タブモード詳細 − マウス操作 − ホイールアップ/ホイールダウン
>>837 プログラムのコードを印刷するのではありません。質問者は、【日本語の同人誌】を作り
たいと願っているのです。「秀丸」でも出来るような回答は誠実さに欠けます。
和文書に含まれる算用数字や、欧文文字列の処理はどうするのでしょうか?
それもしないで(エディタでは出来ない)、「行番号の把握」など意味がないです。
同人誌と言えど、見栄えや体裁は必要です。ここは素直に
(1)ワープロソフトを利用する
(2)個人でも購入可能な簡易組版ソフトを利用する
(3)印刷所の利用を念頭に置くなら「印刷ユーティリティソフト」が便利
と紹介するほうが、素直な姿勢だと思います。
(1)でも綺麗な文書は作成できますが、少し背伸びして「秀丸」+(2)の
組み合わせも、挑戦のやり甲斐があります。簡易ソフトと言えど、算用数字や
欧文文字列を制御する独自の「書式符号」をもっているので、その符号を
「秀丸」のキーボードマクロ文に取り込めば、制御符号付きの
本文記事が完成します。こんな感じ↓。■◎▲▼=文字列制御符号
■128 ◎25
ASEAN(■◎▲▼Association of Southeast Asian Nations■◎▲▼)
これを組版ソフトに流し込めば、作業の簡便化が可能です。新聞社が持つ
組版ソフトと原理は同じです。
エディタとはこんな【下準備作業に威力を発揮するソフト】だと思います。
黙れgmkz とっとと消えろ
845 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/08/08(水) 22:48:36.79 ID:PS7cx1e50
>>842 ありがとうございました。
早速確認しましたが、up downどちらも すでに「なし(スクロール)」になっております。
この設定ではマズイでしょうか
846 :
837 :2012/08/08(水) 23:07:29.35 ID:ey9wceoS0
>>843 質問者はお前のレススルーして、>833を検討するといい
その後、俺の案を採用してるわけだが?(実際は>838が最良だったとは思うが)
この状態で己のレスのほうが有効性が高いって思い込めちゃうんだ
どんだけ明き盲なんだよ
あと教養人() のお前は知らないだろうから説明してやると、夏コミの日程は8/10(金)からだ
この数日間に超特急で作品仕上げて、印刷して、製本(もう印刷所は間に合わないから
当然コピー誌だろう)せにゃならん情況で悠長に使いこなせるかもわからん
未知のシェアウェア試用してる暇なぞあるわけもない
お前のムダな長文なんか全部読みとばされてるよ
>>845 それで止まらないなら不具合じゃないの?
別のツール併用してるとか?
やたらと自己主張の強い過剰な叩き厨もいい加減ウゼーわ 文系のウザさに隠れて相対的に目立たなくなっているだけで
自分の「質問者の選んだベストアンサー」()が否定されたのでカチンときたんだろ。
このスレは変わってしまったな・・・ 昔はもっと皆で楽しく、秀丸の未来を 築き上げるようなスレだったのに・・・ 誰かが提案し、誰かがそれに返信し、 時には厳しい突っ込みをしてくれる。 そんな温かいスレだったはずだ もう一度そんなスレになるよう祈って 俺は提案するよ。マウスジェスチャー
毎回ジェスチャージェスチャーうるせぇよ、と思ってたけど850のフリはちょっと和んだw
ここまで自演
上で紹介されてた、ページの分割部分の把握にガイドラインが超便利なんだけど、 縦書きでしか動作確認してないけど、点線の再描写のタイミングが若干ずれてて、 エンターとかバクスペで行がずれると、二重(一行や二行おき)にガイドライン挿入されるな。 適当にホイールでロールとかすると消えるから大したことじゃないけれど。
秀丸の左上のアイコンって移動させるとファイルを引き渡すDDEになるんだな
ダンス・ダンス・エボリューション
印刷について質問です。 画面の折り返し文字数が最大の場合、用紙に十分に収まる文字の長さでも「はみ出る可能性が・・」 のメッセが出るのですが、これは仕様ですか? いつもでるので、ほんとうにはみ出る場合と区別ができません。 あと、印刷フォントがメイリオだと折り返し文字数やフォントサイズに関わらず「はみ出る」メッセが出ます。 verは8.0.4です。
>>858 「秀丸パブリッシャー」は入れてるか入れてないか?
その件についてのコメントは控えさせていただきます
>>859 その秀丸パニッシャーは入れてなかったので、ミニセット版をインストールしてみました。
初回は同じく「印刷範囲が」が表示されたのですが、「調整する」を一度選んだら以降出なくなりました。
あまりスッキリはしませんが、とりあえず出なくなったのでありがとうございました。
処刑すんのかよ
かたっぱしから秀丸ユーザーを○しちゃうのかw
自分のミスを他人のせいにする人は少なくないよね
秀丸パニッシャー ほしい
なにこれワロタ
秀丸パブリッシャーの改版履歴 2012/08/17 Ver4.13 32bit版 アンインストール用プログラムのhmpsub.exeが一部のセキュリティソフトウェアでウィルスと判定されるので電子署名を行いました 64bit版 動作環境によってセットアッププログラムのダイアログが正常に表示されなかった不具合への対策
(・∀・)パニッシャー
それ次からのアイコンにしようぜw
オデコ広いから禿にみえた…
ワロタ
キタ━(゚∀゚)━! 2012/08/19 Ver8.20β36 バグ修正 ・[EOF]の行の行選択開始してから上矢印キーを一度押した下矢印キーを押した場合に、元の選択状態に戻らず、[EOF]より1行上の行が選択された状態になるバグ修正。 ・部分編集と行選択を組み合わせるといまいちおかしいバグ修正。 ・アウトライン枠がツリータイプになってる時で、ファイルを閉じた後にホイールスクロールさせた時に保護違反で落ちてしまうことがあるバグ修正。 およびその他の場合にもホイールスクロールで落ちることが無いように安全対策を入れた。(turukame.3:07409| アウトライン枠の操作で落ちる) 機能追加/仕様変更 ・マクロのキーワードに、選択開始位置を返すselopenx, selopenyキーワードを追加した。 ・マクロの読み込み処理をほんの少し高速化。 ・「ファイルを閉じる直前」の自動起動マクロを実行する直前にウィンドウの分割が解除されないようにした。(マクロ実行直後に分割解除するようにした)
875 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/08/21(火) 22:27:48.17 ID:z8k0doGF0
まるお氏、人の良さそうな顔してるなw
現在の主な仕事:畑仕事 ってw 畑仕事の傍らフォーラムのサポート業務してたのかw
3億円以上稼いだ とは聞いていたけど凄いね
>>881 パブリッシャー担当ってのは誰なんだろう。
キタ━(゚∀゚)━! 2012/08/22 Ver8.20β37 バグ修正 ・HmJre.dllのヘルプで、FindRegular等の関数に改行コードを含む文字列を渡す場合についてのヘルプ説明追加。(HmJre.dllのバージョン自体はアップさせてない) ・selopenx, selopenyを使ったマクロで内部エラーが出ることがあるバグ修正。 ・最小化指定のショートカットから秀丸を起動して常駐秀丸がセットで起動された後に、クリップボード履歴を呼び出すと、ウィンドウが最小化してしまう&復元した後にウィンドウの中身がうまく出てこないバグ修正。
正式版キタ━━━━━━\(゚∀゚)/━━━━━━ !!!!!
2012/08/27 Ver8.20
主な変更点
・外国語Windows上でも日本語版の秀丸エディタが文字化けせずに動作するようにした。
・いくつかの処理を高速化。
・タブモードでファイルを開く時の処理。(特にタブに表示するアイコンを取得する処理)
・1行の長さが極端に長い場合の色つけ処理、編集処理。
・「秀丸エディタについて...」のダイアログボックスを表示する時でアドインがある場合の処理。
・横スクロールバーを自動でON/OFF表示するオプション追加。
・タブモードでのタブについて、ファイルタイプ別に色指定出来るようにした。
・いろんな条件で「タブを分離して新しいウィンドウで起動」が出来るようにオプション追加。
・置換の時に、タグ付き正規表現と組み合わせて変換モジュールを通して置換出来るようにした。
・grepで、バイナリと思わしきファイルを除外出来るようにした。その他いくつかgrep関係の機能追加。
・削除系の操作についてのアンドゥで、直前の操作だけはアンドゥバッファのサイズをオーバーしててもなるべくアンドゥ出来るようにした。
・「ウィンドウ」メニューの描画スタイルをファイルのヒストリと同じにした。
・マクロ関係の拡張いろいろ。
・マクロ変数の上限サイズを拡張するオプション追加。
・詳しくはV8.20βでの改版履歴
ttp://hide.maruo.co.jp/software/hidemaruhist_v820beta.htmlを参照ください 。
畑仕事は家庭菜園だそうです > この前、NIFTY-Serveの25周年OFF会に参加させてもらって、そこで「今は何やってるの?」ってことで畑仕事って > 言ってしまったんだけど、別に畑仕事しかしてない訳ではありませんので…。その辺誤解無いようお願いしたいです。 > 秀丸シリーズの仕事(Windows用のソフト開発)はちゃんとやってますので…。 > だいたいにして、畑仕事といっても小さい畑があるだけなので、普段はほとんどほったらかしでOKです。 > 今はにんじんの芽を出させるために1日3回水やりだけやってます。(なかなか芽が出ないのだけども…)
VZエディタ作者の近況と比べると・・・(以下、自粛)
8.13から8.20まで長かったな
本業の畑仕事が佳境だったからな
CRとLFってタイプライターからきてたんだな
きゃりっじりたーん らいんふぃーど タイプライターまんまなんだね
知らせはあったけどダウンロードするリンクがないな
古い映画でタイプライタのヘッドを手で左に戻すシーンがあるじゃん あれがキャリッジリターン
全部テレプリンタが悪い
昔はディスプレイすらなかった頃もあったし。
ノブをくるくる回して印字位置をry
qwertもタイプライターだよ。
「|」を改行「\n」に変換したいのですが、 うまくいきません。やり方ご存じないでしょうか?
903 :
902 :2012/09/01(土) 23:26:13.88 ID:feWjEsL+0
解決しました。すみません。
謝るくらいなら結果も書いとけよなカスが
905 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/09/02(日) 18:37:29.45 ID:2qS5qKmj0
ですよねぇwww
次は何が実装されるんだい?
えすけーぷ忘れたとかやろ
>>903 果敢でよろしい
908 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/09/03(月) 15:12:16.79 ID:zhzEHQ3e0
文字サイズの変更方法をおしえてください。
メニュー [その他] > [ファイルタイプ別の設定] > [フォント]
910 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/09/03(月) 18:52:36.85 ID:zhzEHQ3e0
>>909 情報ありがとです。動作環境のところずっと探してました・・・
助かりました。感謝
Ctrl+センターボタンくりくりでも
912 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/09/03(月) 23:38:50.00 ID:zhzEHQ3e0
>>911 こちらでも出来ました。情報ありがとです。
お前ら、先日は秀丸アンケートに答えてくれてありがとう! 沢山の回答に喜びを隠し切れない そして今後の秀丸の発展を思う気持ち、感動した! では待望の結果発表! Q.秀丸にジェスチャーは必要か? 必要:||||||||||||||||||||||||| 99% 無用:| 1%
914 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/09/04(火) 00:48:59.08 ID:7VrPMTAo0
久しぶりに来たんだけど ジェスチャー厨生存してるんだw
必死で頭ひねった結果がこの程度かw
お前らジェスチャー君を甘く見るんじゃねえよ 文才からして、彼はただのプログラマーじゃない事が分かる たぶん秀丸関係者の幹部 それにお前らみたいに、秀丸でマクロしか組めない半端な根性してない 何より秀丸を愛する心が躍動! あ、もしかして俺のIDがジェスチャー君とかぶってるかもしれないけど偶然だから 自作自演じゃないよ
秀丸関係者なら多分秀Caps辺りに統合させてると思うよ
688 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/01/14(土) 15:34:22.31 ID:PSBG+BOq0 多分自分では名物キャラだと思ってるんだと思う
あいつはどうした? かざぐるマウス君は? いつもはすぐにレスが付くのによ・・・
キタ━(゚∀゚)━! 2012/09/05 Ver8.21β1 バグ修正 ・プロポーショナルフォントの場合に、BOX選択して文字入力した後のBackspaceによる入力文字の削除がうまく効かないバグ修正。 ・プロポーショナルフォントやTSV/CSVモードの場合にBOX範囲選択してる時のselopenxの値がおかしいバグ修正。 機能追加/仕様変更 ・BOX選択して文字入力してBackspaceして失敗した後に、そのまま文字入力してからもう一度Backspaceして、後から入力した文字については削除出来るようにした。 ・タブモードで、ウィンドウ一覧をアクティブ順にしてる時は、ウィンドウ一覧上での区切り線は表示しないようにした。 ・タブモードの設定で、「ウィンドウ幅からはみ出すとき」を「スクロール」にしている時の、ホイールスクロールした時についての動作改良。(hidesoft.2:31473)
キタ━(゚∀゚)━! 2012/09/06 Ver8.21β2 バグ修正 ・タブモードでマクロのwindowlist命令を実行して、分離された別ウィンドウ上のタブに移動しようとすると、「マクロのウィンドウ間切り替えに失敗しました」のエラーが出るバグ修正。 およびそのエラーが出た後にマクロ実行すると動作が不安定なバグ修正。(V8.20でのレベルダウン)
お知恵を貸してください。 PQR:xx,yy,11,22,33,44,AA,BB,CC,DD 〜中略〜 PQR:xx,yy,11,22,33,44,AA,BB,CC,DD xx,yy は固定/変換後不要 ランダム英数字 11,22,33,44 ランダム英数字 AA,BB,CC,DD これを "11223355"=PQR:AA,BB,CC,DD ランダム英数字 11,22,33,44 は 前後に " を足し コンマを抜きたい ランダム英数字 AA,BB,CC,DD はそのまま マクロで出来そうであればご教授願います。
(PQR:)xx,yy,(\w+),(\w+),(\w+),(\w+),(\w+,\w+,\w+,\w+) を "\2\3\4\5"=\1\6 に置換。
遅いわ そういうのはスピードがすべて
926 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/09/07(金) 01:44:41.99 ID:LRScoVKb0
遅いわ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜♪ww
Cyber...
キタ━(゚∀゚)━! 2012/09/07 Ver8.21β3 バグ修正 ・β2の修正が実は入ってなかった(さらにβ1での修正も入ってなかった)のでもう一回作り直した。(#defineの整理ミス)
∧∧ ヽ(・ω・)/ ズコー \(.\ ノ 、ハ,,、  ̄  ̄
ヒドスw
テスターがいないのか
>>923 ありがとございます。
やっと意味がわかっていました。
ライトノベル用に設定していってるんですけど、行間ってどうすればいいのでしょうか。 19.3にするといいとかそういう感じなんですが、リストボックスには1/2とかしかないんですが……どれがどれに当てはまるんだろう
秀丸エディタはワープロではありません
また一つ聞きたいのですが、 "9" "10" "100" "1000" までを消すために ^"[0-9]*" 以下略 と書いたのですが "9" "10" "100" までは 消せるのですが "101"以降ヒットしません "1000"までヒットさせるにはどうすれ良いですか?
^ は行頭の意味だというのは知っているよね
能書きはいいので 答えおしえてもらえませんか?
てめーで考えたら如何でしょうか
こう言うときだけ即レスですか、根っからの性悪ですね
940 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/09/07(金) 19:13:32.88 ID:LRScoVKb0
そういつは ここの主気取りの常駐カス野郎だからw
では、そろそろ答えをお願いします先生
____ / ̄ ̄ ̄\ / ___ \ / .___ ヽ ./ |´・ω・`| \ ./ |´・ω・`| \ あなた〜って〜 /  ̄ ̄ ̄ \ / _,  ̄ ̄⊂二二) | i ヽ、_ヽl | ◇ | └二二⊃□ l ∪ .| | | ,、___, ノ | ,、 | ヽ_二コ/ / ヽ / \ / _____/__/´ __ヽノ____`´ ____ / ̄ ̄ ̄\ / ___ヽ / ___ ヽ ( ̄二 | ´・ω・| \ ( ̄二 | ´・ω・| ヽ 不思議だわ〜 \ヽ  ̄ ̄ ̄ ) \ヽ  ̄ ̄ ̄ ) ∠/ // ∠/ // ( // ( // | ,、______,ノ ̄ ̄) | ,、______,ノ ̄ ̄) | /  ̄/ / | /  ̄/ / _|_|____// __|_|____// ____ / ̄ ̄ ̄\ / ___ \ / ___ ヽ ( ̄二 |´・ω・`| \ ( ̄二 |´・ω・`| ヽ あなたってチョンなの〜? \ヽ  ̄ ̄ ̄ ) \ヽ  ̄ ̄ ̄ ) ∠/ /| | ∠/ /| | ( /// ( /// | ,、______,ノ ̄ ̄) | ,_____,ノ ̄ ̄) | /  ̄/ / | /  ̄/ / _|_|____//_ _|_|___//_
943 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/09/07(金) 19:48:48.19 ID:JXWYYpMw0
^"[0-9]*" 以下略 と書いたら一つもヒットしないはずだけど。
"1"数字の羅列30桁程 〜中略〜 "1000"数字の羅列30桁程 10進数で 1000行 ""を含めた数字部分を を消す方法をお願いします。 ※"1000"と書いてますが、実際は1000行以上であったり以下であったりします。 生粋の日本人ですが、答えをくれるのなら なんとでも煽ってください
>>944 能書きはいいので 帰ってもらえませんか?
ここに張り付いているうちに正規表現調べてやったほーがはえーぞ?
ここで聞いたおれがアホやったわ、二度と来るか糞禿げ共w
>923の後、自分で正規表現調べるところまでたどり着いたみたいだし、 見所あるやつかと思ったらこれだよ まあだが粘着しないで比較的早期に引き上げたのは評価する このスレの流れ的には、だいたいここで数日粘ってるとKYな識者が答えくれるんだけどな
949 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/09/07(金) 21:00:04.45 ID:JXWYYpMw0
いや,質問の意味が不明。 引用符が元々あるのか,行頭から数字だけなのか。 余計なことを書かないで,サンプルだけを書けばよいものを。 答えようにも答えようがない。
確かに俺のニッポンゴがおかしかった、が、チョンではないw サンプル: "1"ZZZ:xx,yy,11,22,33,44,AA,BB,CC,DD 〜中略〜 "1000"ZZZ:xx,yy,11,22,33,44,AA,BB,CC,DD ZZZ 以前を消し去りたい、最終的に↓する。 "11223344"=ZZZ:AA,BB,CC,DD
951 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/09/07(金) 21:21:15.69 ID:D9wX7MYu0
Googleで「秀丸 シリアル」でぐぐるといっぱい出てくるけどいいのか?
952 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/09/07(金) 22:15:00.31 ID:JXWYYpMw0
「ZZZ 以前」といえば,「ZZZ」も含んで消し去ることになるが,そういうことか? もし行頭の引用付き数字だけ消すのだったら, 検索:^"[0-9]+" 置換: 正規置換 最終的結果が欲しければ,この文字列の中身を定義する必要がある。 コロンとかコンマの数など。
>952 ありがとうございます。 ^"[0-9]*"(ZZZ:)xx,yy,(\w+),(\w+),(\w+),(\w+),(\w+,\w+,\w+,\w+) でOKでした。 が、"101"以降 固定かと思っていた、xx,yy の部分が実は固定では無かったと言う・・・ 道理で。
954 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/09/09(日) 22:53:09.59 ID:yJ8y7R1w0
「↓」これが多すぎて見づらいのですが 消す方法はありますか?
>>954 その他
ファイルタイプ別の設定
デザイン
表示
☐ฺ 改行文字を記号で表示(R)
ありがとうございます
「w」これが多すぎて見づらいのですが 消す方法はありますか?
s/w+//g
s/[w]+//g かな
キタ━(゚∀゚)━! 2012/09/10 Ver8.21β4 バグ修正 ・マクロでのクリップボードを書き換える系の命令(cut等)がV8.13に比べて遅いバグ修正。 ・gettitle関数が使えなくなってしまっていたバグ修正(V8.21β2でのレベルダウン) ・Windows7で、ユーザーアカウント制御をOFFにしている環境で、タブモードになっている秀丸エディタのタブ毎のサムネイル表示がされないバグ修正。 および、ユーザーアカウント制御OFFの場合は管理者権限じゃないモードで動いている扱いにするようにした。
キタ━(゚∀゚)━! 2012/09/13 Ver8.21β5 バグ修正 ・3Dグラフィックスアクセラレータによる文字描画をONにした時に、結合文字がうまく描画されないバグ修正。(昔からのバグ) ・結合文字をマウス操作で左から右に範囲選択すると一時的に結合が崩れるバグ修正。
この秀丸エディタフリー制度って すごく魅力的なんだがゲームの開発とかでもいいの?
フリーソフトとして公開したんなら対象じゃないの 「まだ」なら、対象外だろうけど
>>965 過去試用中の秀丸で作った秀丸マクロで申請した強者がいるとかいないとかw
下段のバーのところで文字数のカウントが表示されるけど、 半角文字 1文字、0.5文字 の他に、「0文字」の選択が欲しい。 半角文字を数えたくない場合が多々あるので。
それは特殊すぎるだろ
というか、ここに書いてもただの独り言だぜ
キタ━(゚∀゚)━! 2012/09/19 Ver8.21β6 バグ修正 ・3Dグラフィックスアクセラレータによる文字描画の処理で余計なOutputDebugString出力があったバグ修正。 ・3Dグラフィックスアクセラレータによる文字描画をONにしてるとU+02E5〜U+02E9を使った結合文字がうまく結合せずに描画されるバグ修正。 機能追加/仕様変更 ・検索ダイアログボックスなどでのコンボボックスで、リストを選択してる最中に文字入力したら、選択してる項目に対して置き換えで文字が入るようにした。
974 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/09/19(水) 13:22:57.00 ID:dJKLQRPD0
ファイル比較する時いつも 「ウィンドウ」→「横に並べる」→「XXXと同時スクロール」→「他の秀丸エディタと比較」 ってやってるんですが、NoEditorみたくボタン一発でこの処理できないですかね?(汗)
マクロ組めば余裕だろ ちょっと見たら、これらがあって余裕と判明 windowhorz compfile scrolllink マクロボタン1〜10のどれかを表示させて、マクロ登録 これで、ボタンを押すだけで目的の動作をする
キタ━(゚∀゚)━! 2012/09/20 Ver8.21β7 バグ修正 ・Windows Vista/7のエアロ有効な時に、ユーザーメニューのアクセラレータキーをCtrlキー押しっぱなしで選択することが出来ないバグ修正。 ・Windows Vista/7のエアロ有効な時に、ユーザーメニューの先頭のアクセラレータキー用文字とコマンド名の間の余白が無いバグ修正。 ・タブモードの秀丸で、まれにキー入力が効かなくなることがある(マウスクリックすると復活する)バグ修正。
978 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/09/20(木) 16:36:55.97 ID:K5sbq3pH0
バグ修正するたびに マクロ暴走 → 暴走修正 → マクロ暴走 → 暴走修正 を繰り返してる気がする。
2012/09/20 Ver8.21β8 バグ修正 ・タブモードの秀丸で、まれにキー入力が効かなくなることがある(マウスクリックすると復活する)バグ修正がいまいちおかしいような気がしたので、また処理を変更した。
もう全部書き直してーとか、思うときもあるだろうな。 秀丸は、マクロの互換性を重視するから、実際はありえないけど。
980越えたので埋め
ウメハラ
うめ
ま
る
お
うめ
梅かけるの早くね
まあ梅
ウメ━(゚∀゚)━! 2012/09/20 Ver8.21β8 バグ修正 ・タブモードの秀丸で、まれにキー入力が効かなくなることがある(マウスクリックすると復活する)バグ修正がいまいちおかしいような気がしたので、また処理を変更した。
(´ω`)
梅ぴょん♪
うめす
ウメッシュ
ウメハラ
まるお万歳
999 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/09/21(金) 15:25:37.22 ID:W62jK0LK0
銀河鉄道999
1000年女王
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。