>>343 >>192の2の意味のバックアップだな。
もちろん、世間一般的な用法ではそれもバックアップとは言うと思う。
ただし、その「バックアップ」をリードオンリーなデータとして扱うのではなく
「パッチを当てる」なんて運用を想定してる時点で、3の意味のバックアップにはならないし、
存在の意味がないということだね。
だからこそファーストサーバは
「データバックアップなしでサーバ運用していた」
「経営から現場技術者まで、データバックアップなしでカミカゼ運用している自覚なしで、
サービスの運用提供していた」
という事になる。
バグのあるツールでサーバ全消しした事なんか
全く問題にならないくらいのレベルで決定的に致命的な問題。