LAMEコマンドラインオプションを語れ!その12

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
MP3エンコーダーではない何かであるLAME(LAME Ain't an MP3 Encoder)のスレッドです。

[前スレ]
LAMEコマンドラインオプションを語れ!その11
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1091093326/l50/

[関連サイト]
本家
http://www.mp3dev.org/
バイナリ
http://mitiok.free.fr/
http://www.hot.ee/smpman/mp3/
http://lame.bakerweb.biz/
http://www.rarewares.org/mp3.html
http://www.rjamorim.com/rrw/lame.html
2名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 20:48:52 ID:XrC+cilK
[解説サイト]
テンプレ・推奨オプション・過去ログ等
ttp://www.geocities.jp/buritora2004/lame/
LAME FAQ
ttp://www.initialt.org/lame/LAME-FAQ.txt
LAMEでmp3エンコード
ttp://www001.upp.so-net.ne.jp/yama-k/codec/lame.html
最初から説明するInside MP3
ttp://www.geocities.jp/bywnn498/mp3/

[フロントエンド]
RazorLame
http://www.dors.de/razorlame/
RazorLame日本語化パッチ (ひっそり...)
ttp://homepage2.nifty.com/moto-h/hissori.html
Lame Ivy Frontend Encoder (KKKKK.Net)
http://kkkkk.net/?life
CDex
http://www.cdex.n3.net/
Exact Audio Copy
http://www.exactaudiocopy.org/
3名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 20:49:37 ID:XrC+cilK
[過去・関連スレ]
LAMEコマンドラインオプションを語るスレ
http://pc.2ch.net/software/kako/989/989479969.html
LAMEコマンドラインオプションを語れ! その2
http://pc.2ch.net/software/kako/1014/10148/1014874759.html
LAMEコマンドラインオプションを語れ! その3
http://pc.2ch.net/software/kako/1020/10206/1020631450.html
LAMEコマンドラインオプションを語れ! その4
http://pc3.2ch.net/software/kako/1026/10262/1026284486.html
LAMEコマンドラインオプションを語れ!その5
http://pc3.2ch.net/software/kako/1035/10356/1035621688.html
LAMEコマンドラインオプションを語れ!その6
http://pc5.2ch.net/software/kako/1043/10434/1043446927.html
LAMEコマンドラインオプションを語れ!その7
http://pc5.2ch.net/software/kako/1053/10538/1053861259.html
LAMEコマンドラインオプションを語れ!その8
http://pc5.2ch.net/software/kako/1060/10602/1060265667.html
LAMEコマンドラインオプションを語れ!その9
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1065096735/
LAMEコマンドラインオプションを語れ!その10
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1077959872/

最強のMP3エンコーダを決めるぜ!!Part7
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1098798511/l50/
CDexってどう? その6
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1090063590/l50/
●Exact Audio Copy β4●
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1087809563/l50/
4名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 20:50:10 ID:XrC+cilK
3.96.1推奨コマンドラインオプション
[CBR]
--preset insane -q 0 (最高音質)
--preset cbr 192 -q 0
--preset cbr 128 -q 0 --lowpass 16 (携帯プレイヤー向き)
[VBR/ABR]
--preset extreme -q 0
--preset standard -q 0
-V 5 -q 0 --athaa-sensitivity 1 (携帯プレイヤー向き)

※-q 0についてはお好みで入力して下さい。
5名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 21:13:47 ID:lELLV6/J
>>1
そして5get
6名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 21:58:51 ID:+6Y28z7M
>1
早漏れ乙
7名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 00:24:17 ID:xh9r/Xpk
最強のフロントエンドはKKKKKなのか
8名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 00:52:53 ID:P/7uFF79
>>1
早漏乙
9名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 02:27:02 ID:tJStnB44
一桁9get! 1乙
10名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 03:16:02 ID:5Spp7oY4
ところで、宇宙人専用オプションは?

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 02:34 ID:RyVmlk6b
未知なる体験が君を待っている
-b8 -q9 -m s --strictly-enforce-ISO -p --notemp --nores --noath --lowpass 9
11名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 03:18:50 ID:1V8WrrQ9
2ちゃんねるって。。。
しょぼいやつらがいっぱいいるね。
12名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 17:14:35 ID:67TyxFdB
>>11
そだな。

お前見たいのが。
13名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 00:18:41 ID:d3dU1fRT
3.90.3以外は認めない
14名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 01:21:19 ID:Ogpon7Ro
と思ってたけど、3.96.1を試してみたところ、即乗り換えました。
15名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 02:58:22 ID:4Ir4YeDn
違いの分かるプロは3.97αを使っています
16名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 08:32:40 ID:LKvm1rMS
そう、Atrac3です
17名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 16:34:26 ID:x8nxiXJu
そう、Atrac3+です
18名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 05:48:57 ID:+VdU14R4
4.0alpha12使ってみたら3.96.1の倍以上の速さでエンコードされてビックリ
19名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 01:09:49 ID:hxInfcag
 
20名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 01:20:42 ID:3tLZHnf3
うほうほ人生
21名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 10:00:48 ID:y3H6/hnv
3.96.1でも--preset insaneに--nspsytuneは含まれてるのかな。
何か確認する方法ってあるんですか?
22名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 14:08:16 ID:upoUO85r
>>21
同じWAVファイルを

1. --preset insane
2. --preset insane --nspsytune

でエンコードして、できた二つのMP3ファイルのバイナリを比較する
23名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 22:17:16 ID:g9Q8p/iB
なんか>>2のLAMEでmp3エンコードに書かれてるとおりエンコっても、エラーも発生せず普通に終わるんですけど、
ファイルサイズが128 バイト担っちゃうのは何でなんでしょう・・・。
時間も1曲30秒ぐらいかかってんのに。
24名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 01:20:02 ID:6fIo3qYg
>>23
そういう設定でエンコードしてるからだろ
25名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 01:37:03 ID:FCD/jBZp
>>22
無意味
26名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 03:28:30 ID:60EsdGOa
27名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 05:48:56 ID:mj70cU9M
3.97って使っても大丈夫?
28名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 05:50:53 ID:CGu6rMQ6
alpha版って事を分かった上でなら
2921:05/02/05 10:37:54 ID:+BBp+HK/
>>26
うぎゃー!ありがとうございます。
なんかスッキリしました。
LPFの周波数なんかも分かって、健康にいいですね。
30名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 11:15:58 ID:AUJyW+MX
はよ>>23のに明確に答えろやサルども
31名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 11:26:29 ID:hPi8TKb0
エスパーが登場するまで待て
32名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 11:55:59 ID:AUJyW+MX
はい!!
33エスパー伊東:05/02/05 13:53:32 ID:eigfO9H4
呼んだ?
34名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 05:38:42 ID:DuKstHAb
>>23
まず、
1. 使ったLAMEのバージョン
2. フロントエンドを使用した場合はそのソフトとバージョン
3. 使用したオプション
4. オプションが不明ならば >>26 のソフトで表示されたもの
5. それが無理な場合は、できあがったファイルをどこかにUP
35名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 11:20:44 ID:hrQw9z4P
>>34
1. 3.96.1
2. フロントエイドという言葉自体分からないから使ってないです
3. いじってないです
4. 調べ方ようわからんです
5. http://uploader.zive.net/file/11778.mp3

どうぞ。
36名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 12:44:14 ID:84zJgfjF
次に

6 プロンプトにタイプした文字列
7 LAME の吐いたメッセージ
37名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 14:13:58 ID:0B0M7E57
チョット待て。
プロンプトにタイプしながらEncodeしてる様な人が
失敗するとは思えないんだが・・・。

何かしら使ってるんじゃない?CDexとかさ。
38名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 16:16:02 ID:hrQw9z4P
うん!CDexかなり使ってる!!
39名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 16:21:02 ID:MpGQL25J
>>35で使ってないって書いてるのはなんなんだよ...
40名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 16:21:46 ID:MpGQL25J
sage忘れた('A`)スマソ
41名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 16:27:02 ID:wjOraE2t
フロントエイドを使っていないんだよ
42名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 16:42:03 ID:84zJgfjF
CDexの設定がおかしいんじゃないの?

下を確認してうまくいかなければCDexスレに投げた方がいいかも

・デフォルトのエンコーダでエンコード可能か
・LAMEの実行ファイルのパスは正しく設定されているか
・LAMEのパラメータに何を使っているか
43名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 16:46:37 ID:qqzK4SAh
たぶんパラメータ、あるいはパス名がおかしくて(半角スペースが含まれるのに
""でくくってなくてエラーになってるとか)ファイルが作成されてないのでは
ないかと思う。

出来上がってる小さなファイルは、CDexがつけようとしたID3タグかなんかじゃない
かな。
44名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 21:05:59 ID:uNbLVjie
本当に初歩的な質問で申し訳ないのですが、LAMEの設定をする画面を
出すにはどうしたらいいんですか?ちなみに、LAME 3.96.1とEACを使っています。
45名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 21:26:05 ID:7vOJjked
LAMEコマンドラインオプションを語れ!
4644:05/02/07 20:15:05 ID:yhaFN0yw
自己解決しました。
スレ汚しスマソ。
47名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 21:07:55 ID:VZWBfsHp
オプション取っ替え引っ替え聞き比べる事50数回
結局--preset extreme -m s -q 0に落ち着いた
やっぱプリセットってすげーな

3.90.3
48名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 10:55:23 ID:UhluWuo7
漏れは3.90.3で
--preset extreme -q 0
愛用
49名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 13:54:23 ID:zERwHcwA
正直、-q 0のどこが良いのか分からない
50名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 13:59:16 ID:638cHD5F
漏れは3.53.1で
--preset medium -b 128 -q 1 --priority 0
漏れの糞耳糞環境でほぼ劣化なしに聞こえる最低ビットレートを探してたらここまで落ちた・・・
糞耳とはいえ128k未満のMP3は精神的によろしくないので。
51名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 17:08:43 ID:i/3Hj1YQ
-q 0は128kだとかなり音よくなるな。
--preset extremeとかだと正直違いわからんからたまに気分で付けてる。
52名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 01:59:08 ID:gpiUz+PX
LAME 3.96.1で、
-q 1 -m j --nspsytune --nssafejoint
-preset使ってないのって俺ぐらいか…orz
53名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 17:38:41 ID:20G01hvE
>>52
3.96.1ならその設定でもプリセット使ってるのと同じ。
-m j --nspsytuneの2つはデフォルトだから必要ないが。
54名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 22:14:06 ID:ErH5oVFG
わだば、さんざんオプションにもてあそばれた後

-b 128

に落ち着いた。
55名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 22:59:36 ID:KJTwv2OI
--lowpass 19.7 -V3 --vbr-new -q0 -b96 --scale 0.99

洩れはこれです。
56名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 23:45:00 ID:WJIePYfS
>>49
俺も思う
q0って強制倍速エンコのような気がしてきた
q1との速度差が12倍もあるんだが…
57名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 01:27:59 ID:jfspjivP
Alpha7
58名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 01:36:24 ID:p3mShicR
LAME4はまだか
59名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 01:57:46 ID:tzGp6aWa
12倍って凄いな。俺の環境の速度比は4倍から5倍程度
60名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 09:57:52 ID:wEYOUmK4
俺は7.67倍だった
61名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 13:03:42 ID:0/VAtcWz
俺の最近のお気に入りは

-V 1 -q 1 -Y だな、ボーカル弱いと思えば -nsmsfix 1.2 くらいにしたりするけど。

サイズもそこそこでいい感じだ。
6256:05/02/10 17:03:34 ID:efojFTZz
>>59-60
最高速度の時が12倍ってだけだから…
曲によっては7倍くらいの時もあるし、平均で9倍くらいかな。
ちなみにバージョンは3.96.1。
63名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 12:42:44 ID:ANkYHBMl
3.97ってみなさんの予想ではいつごろβになりそうですか?
V1でq1エンコしてるんだけど、今日α7使ってみたら、わかるほど音が
良くなってたんで驚いたよ。
64名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 14:13:33 ID:5lhTX4n0
とりあえずここのバグがだいたい掃けたら。
http://sourceforge.net/tracker/?group_id=290&atid=100290
65名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 14:29:20 ID:txk31ddw
LAME4はまだか
66名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 16:25:30 ID:ANkYHBMl
LAME4 はサクラダ・ファミリアみたいなもの。気長に待つしか…。
67名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 03:51:54 ID:tJJwYv+b
色々いじりまくって、結局258kbpsのCBR、q2、msでおちつきますた。
これ未満だと薄っぺらいし、ボーカルの子音が濁る場合が多かった。
青粒が落ち着くまでこれで。
68名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 12:37:03 ID:zyZImKY5
>>67
同意。VBRやABRにした場合の感想も聞いてみたいです。
69名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 16:08:22 ID:cjB4JEX0
>>67
258kpbsなんて半端なのがいいの?
70名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 16:18:55 ID:biIOnQ/Q
1kbpsの違いすらも聞き分けられる超耳を持ってるネ申なんだよ
71名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 17:56:48 ID:+l35Inzl
--preset standard -b 192 -q 1 --priority 3

私はこんなんです
72名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 18:38:43 ID:Kzkpldsa
PCでは可逆だが、携帯用には -V 7
32kHzに落としても殆ど気にならない俺は超耳の持ち主。
73名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 19:04:21 ID:rSQ9DjoV
そこまで割り切れるとはある意味漢だ。
どんなポータブル再生機で聞いてるのかちょっと興味がある。
74名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 19:12:25 ID:UCTIV98V
携帯って言ってんじゃん
75名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 19:16:03 ID:rSQ9DjoV
す、すまん。思いつきもしなかった。吊ってくる。
76名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 00:12:16 ID:SQwkVFDO
お前らが柴田氏を怒らせなければ、と思うことが今でもたまにある
77名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 00:31:27 ID:zY1h98hl
怒らせたのはスラドと観察スレの連中だったと思う。まあこのスレも大概だが。
78名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 01:37:48 ID:jbfyXTUu
柴田氏って誰?
79名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 02:03:23 ID:X4GRMV0N
>>78
winampプラグインのin_mpg123.dll作った人。
80名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 02:25:24 ID:jbfyXTUu
>>79
さんくす。ぐぐってみる。
81名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 08:31:34 ID:WS8PRh3N
あとnspsytuneはもはや定番だね
8263:05/02/14 12:02:53 ID:fcrv8Lj6
ごめん。こっそり訂正するよ。
3.97のq1って音良くなったけど低域と高域が良くなった分中抜けしちゃって、
室内で聞くにはいいけど携帯プレーヤーで聴くには逆につらいね。。。
やっぱ3.96.1に戻ります。俺の週末を返して _no
83名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 18:11:26 ID:s84scC7h
        /~ヽ   /~~ヽ
        |  |i _∧ゝ ノ
       ノ ノ:´Д`) / アアアアア最適なオプション探すのめんどくせ〜
      ( ノ     ソ   もう可逆でいいや
84名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 19:44:45 ID:hsxy59eW
空間再現まるでダメになって、鳴ってる音だけ裸で聞こえるのは
VBRのせいか、はたまたjsのせいか。
ダイナミックレンジすら影響受ける気がするほど。
85名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 20:44:50 ID:6xkpBtsH
-msでましになるとおも。多少は。
86勘違い博士:05/02/14 21:17:08 ID:oMmemgMn
概ねjsのせいじゃないか?
ただしmsにしたらしたでLとRの位相が崩れるからセンターの定位が悪いよ。
--nsmsfix使ってその辺のバランス取るのがよかです。
1.38から1.0くらいまで試してみるよろし。
8784:05/02/15 08:47:12 ID:4WFwy4mu
>>85
>>86
おお、Thanksでござった!
や〜っと寝られる・・・
88名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 10:19:48 ID:2ZxxzTni
ヘッドホンで聴く時ってmp3の方が良くない?
wavで聴いてると音酔いしそうになったんだけど個人差なんかなァ
89名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 00:25:31 ID:an5pGjGI
いや、俺もmp3のが好きだよ。
単に高音が伸びていないという理由で好きなんだが。
最近は録音する側もプレーヤーもドンシャリ気味にしてくるから
ヘッドホンでそのまま再生するとまぁ、その、大変なことが起きるw
90名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 03:04:59 ID:XInSE0uP
私もわからんでもない。軽い音の方が心地よいときもあるね。
91名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 17:39:39 ID:kBvmbbW6
--preset extreme -b 192 -B 320 -v -q 1 -m s -k
lame3.61
大塚愛のさくらんぼで色々試した結果これが一番
原音に近かったw
92名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 18:13:51 ID:ZdMWtobD
多分大塚愛だからと思われw
93名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 18:21:22 ID:kBvmbbW6
かもw
試す歌手を間違えたか・・・
次は誰の曲で試してみます。
まあ、大塚愛用ということで許してくれ。
94名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 18:23:19 ID:kBvmbbW6
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
sage書き忘れました。
皆、すまそw
95名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 20:11:07 ID:Zoa0mYui
大塚愛のCDに原音などない!
96名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 20:51:09 ID:nP3x/Y62
安いヘッドホンはドンシャリなので気をつけろ。

最低¥10000以上推奨
97名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 21:16:18 ID:AyB+CteC
勿論ヘッドフォンに合わせてオプションは変えてますよ
98名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 22:28:52 ID:hivMfwaM
-kオプションって、非推奨になってますが、
どんなデメリットがあるんでしょう?
99勘違い博士:05/02/18 00:08:10 ID:aZcSK4C2
サイズが大きくなる以外にこれと言ってデメリットはない。
ただし、LAMEのVBRは V3 まで Y オプションがこっそり指定されているから
Yオプションの前では、kオプションはほとんど意味を失うのであまり気にするな。
100名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 00:17:47 ID:iBV+Rx6m
>>99
V3 vbr-oldだとYが入ってるみたいだけど、
newの場合はどなの?
101勘違い博士:05/02/18 01:41:42 ID:aZcSK4C2
俺の知識は全て
ttp://www001.upp.so-net.ne.jp/yama-k/codec/lame3.95option.html
から得てるだけなのでそんな難しいこと聞くなよ。ヽ(`Д´)ノウァァァン
102名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 13:33:03 ID:+Q5egiHM
3.90.3は--priority オプションがないようですが、
プライオリティを指定して起動することはできないものでしょうか?
OSはXPです。
103名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 05:13:23 ID:alJ+CSEA
ttp://www001.upp.so-net.ne.jp/yama-k/codec/lame3.95option.html

上のトコ読んでもイマイチ分からないんだけど、
結局CBRだったら -k も -Y もあんまり関係ないのかな?
音質の差も、聴き比べてみたんだけど全然違いがワカラン。。。
104勘違い博士:05/02/19 10:22:37 ID:N4w5qaph
でわ実験をしてみよう。
ttp://www.rarewares.org/mp3.html あたりから lame3.96.1 と lame3.97a7 を落としてくる。
-q 1 オプションで作った MP3 を聞き比べてみる。
違いがわからなければオプションなど気にせずにデフォルトで良いと思われ。
105名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 12:32:49 ID:RiEBX1f5
LAME 3.97αはかなり早いね。
--preset insane -q 0 --noreplaygain
の設定でエンコしたら、3.96.1ではウンコCPUのせいで約0.4倍速しか出なかったけど、
3.97αを使ったら、約2.7倍速も出たよ。VBRはもっと早かったし。
106名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 21:37:19 ID:/dRSpW1g
>>102
start /?
107名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 08:50:05 ID:lrHMAQxZ
何で配布サイトのバイナリはICL4.5とか7.1の旧verを使ってんだろうか・・・
LGA 775で一台組んでシステム移行したんで、ついでに
ICL8.1でコンパイルしたバイナリと比べたんだが、断然こっちのが早い。
古いCPU使ってたりAthlon環境とかだと違ってくるのかねぇ
108名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 09:46:26 ID:JABx6GYy
>>107
Athlon64だと配布サイトのバイナリよりgccでCPU別の最適化掛けた方が速い。
109名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 13:44:39 ID:Q7f8TbdX
Athlon64に最適化されたバイナリうpきぼんぬ
110名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 14:52:37 ID:6LtB5TtT
最適化誤差が出たり
コンパイラで誤差とかがあるんでは?
111名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 17:13:07 ID:g9sKzIlN
>>最適化誤差
ワロス
112名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 20:22:21 ID:xWv/BDt8
>>106
レスありがとう。
それも試してみましたが、/LOW /REALTIMEなどのオプションにかかわらず、
LAMEは通常の優先度で起動してしまうようです。
(notepadなどは指定の優先度で起動したので、startコマンド自体に異常はなさそうです)

特定のプログラムの起動を監視して、
発見したら優先度を下げるような常駐プログラムないですかねぇ…
113名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 20:56:23 ID:sIRbTa5S
PEXECは駄目かね
あとはオートギア
114名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 21:58:25 ID:6PO71ZrO
115名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 23:59:13 ID:bS5Vy7xk
>>113
ありがとー。
オートギアで監視させることでうまくいきました。

PEXECでも優先度を指定して起動できましたが、
別ウィンドウとしてLAMEが起動してしまうので、
foo_cliencにかますには何か工夫が必要みたいでした。
116名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 23:33:14 ID:qnbLwHxb
-b 320 -m s -k --noath -q 0

これで決まり!
117名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 00:52:30 ID:UnVNdpyB
preset fast standardよりもうちっと軽量化しようと思ったのですが、

-m j -q 2 -k --vbr-new -V 3 -b 80 -B 256 --nssafejoint --nspsytune --nsmsfix 1.5
ってどうでしょう?
118名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 18:45:17 ID:Dn8/CHUw
>>117
速くしたいのなら、Gogoを使えばいいんじゃないか?
119名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 00:03:22 ID:v1FtD+F6
>>117
LAMEのバージョンは?
120名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 06:39:17 ID:RC33SfIe
--nspsytune --vbr-mtrh -V1 -mj -h -b96 --lowpass 19.5 --athtype 3 --ns-sfb21 2 -Z --scale 0.98 -X0 -p
121名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 09:51:54 ID:KsAMhLRO
-b8 -q9 -m s --strictly-enforce-ISO -p --notemp --nores --noath --lowpass 9
122117:05/02/24 09:57:34 ID:sgSM0PZb
>>119
スマソ、3.96.1でした。
123名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 15:43:59 ID:xVxFbfcx
-qのデフォは5?3?っていう話は過去ログのどこに書いてありますか?
124名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 16:16:52 ID:9EuOP78/
lame.exeに書いてあるよ。
-q <arg> <arg> = 0...9. Default -q 5
-q 0: Highest quality, very slow
-q 9: Poor quality, but fast
125名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 17:36:38 ID:Q7QXbSUz
ただ、3.94β以降はプリセットオプションがデフォルトになっているので、事実上-q 3がデフォルト。
一応、全体の傾向としては
 音質にこだわるなら…-q 0
 CPUがウンコなら…-q 1
 個人的に-q 0の音質が好みではないなら…-q 1
 音質なんて別にどうでもいい…-q 3(デフォルト。レートも128にする傾向がある)
といった感じだ。
126名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 18:57:45 ID:Gzry3Dzr
>>125
-q 2にしてる俺は? 俺は?
127名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 19:49:52 ID:In1OWHrV
-q 3と同じなのにわざわざ指定するひねくれ者
128名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 22:36:50 ID:B9SFcqjD
[1] --preset insane -q 2 -t
[2] --preset insane -q 3 -t
[3] --preset insane -t
の3つの設定でエンコしたが、(-tはLAMEタグに-qの値が記録されるのを防ぐため)
バイナリ比較で3つとも一致したぞ。(3.96.1使用、[2][3]が同じなのは当然だが念の為)
129名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 00:22:56 ID:R0bMzRd5
みんなありがとう。愛してるよ。
130名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 01:11:55 ID:PI8g1aAl
insaneオプション使うなら3.90.2がいいって言われてるんです?
131名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 05:12:55 ID:8FNdVGeD
それが本当だってあなたには自身があるんです?
132名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 05:46:08 ID:YKzaXM3d
だって色々試してもらったんです?
133名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 14:01:52 ID:kpjVySs2
3.96.1 ですけど、-f の音に驚嘆してるオーディオマニアってわたしだけ?
-q 0 よりも好感の持てる、痛快なサウンドが楽しめて感激してます?

あと、-X3 がいい感じ。Lame最高!
134名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 19:49:25 ID:ElLDgB30
-q <arg> -v <arg>

-q 0 -v9とすると、
音質はいいけど、vbrの質は悪いってこと?
135勘違い博士:05/02/25 22:44:11 ID:FDl+08V0
うう、つ、釣りだ。
ま、マジレスしまつが、

-q 0 -v 9 は、音質悪いなりにもがんばってます。ということ。
136名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 23:01:57 ID:thHRtKTQ
--preset extremeに、 -kオプションって含まれてるのかな?
また、--preset extremeに-kつけても無視される?
137名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 00:06:23 ID:Nkk04kS5
-kの有無でCRCが変わるか調べれば?
138名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 01:33:51 ID:RZmOU6tN
>>136
Lame 3.95.1
-kなし
Using polyphase lowpass filter, transition band: 19383 Hz - 19916 Hz
-kあり
polyphase lowpass filter disabled
139名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 06:02:58 ID:jRp9vJvO
Lame3.90.3以降のバージョンって超高速化・微妙な劣化の方向に進んでるんですか?
140名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 07:03:32 ID:FODSN/1b
--preset extremeに-q 0付けるとなんかマッタリした音になるね。
-q 1より明らかに柔らかい。ちなみに3.96でせ。
141名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 09:58:46 ID:+0KMwYWA
>>139
というよりは実験的/理論的な要素が強かった気がする。
3.90.2/3.90.3はチューニング重視だったらしいし。
ちなみに、まぐれかもしれないが、3.95からは3.90.3を超えてるという声もある。
142名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 11:01:26 ID:AAShJ4aa
3.96って昔と比べて異様に遅くなってないか
143名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 12:07:57 ID:uBVfF0wQ
LAMEのバージョンアップよりも早いサイクルでCPUを変えていってるからよくわからん
144名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 11:29:45 ID:Vifo2aJj
>>142
と思って3.97αでは速くしたような気も。
145名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 16:51:06 ID:dnlVGij4
Lame3.96.1 --preset cbr 192 -q0
稀にだけどステレオの効き過ぎで、余りにも左右の出力差が激しくて
生々しい音が走ると辛い…。
それらの音だけセンター気味に寄せたり、音圧弱く出来ないかな?

-q1だと突出した生々しさは和らぐけど、代わりに全体がこもるし、
--nsmsfixは音が均一に鳴る分平たい。
--interchはいじっても余り変わらない様な…
146名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 17:12:56 ID:/7dntRsO
バージョン変えれば?
3.90.3以前を順に遡っていくとよろし
147名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 17:54:45 ID:glezoRu0
-k ってビットレート低いと糞悪くなるぽい。
192bps以上ならつけたほうがいいかも。
3.96
148名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 00:20:35 ID:shDYnDMc
>>146
本当だ、バージョン毎に味の違いがあるね。
90.3と96.1だと、バランスは前者。でも音質は後者が好みっぽいかなぁ。
もっとオプションいじったり、他のバージョンも色々試してみる。
ありがとう。
149勘違い博士:05/03/02 00:52:30 ID:O89LxBsa
>>145
3.97α で q 1 くらいもやってみる価値あるヨ
150名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 08:33:03 ID:rBq07sDP
ハズレを引くのがいやで3.90.3しか使ってないチキンな漏れがいる
151名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 08:46:50 ID:ucvKAywL
何も考えずにとにかく最新版を使う俺は多数派でしょうか
152名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 11:27:31 ID:g9KhP75k
3.93.1ユーザーが実は結構多いという事を俺は知っている
153名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 13:03:43 ID:maXfxAkJ
>>151
毎日ソースダウンロードしてコンパイルしてるよ。
154名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 13:39:29 ID:gM7ljDA+
喪前等、album-replaygain情報をlameタグ内に入れ込むコマンドかツールを教えて下さい。
3.96.1の-long helpを読んだけどわからんかったです。
もしかしてMP3Gainの対応待ちですか?
155名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 19:32:15 ID:scs7IxlM
うんこ臭いカキコの人には教えてあげません。
156名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 19:44:39 ID:Sj+nYOSt
track gainだけしか無理っす
157勘違い博士:05/03/02 20:51:55 ID:dGYzgk7t
3.96.1とか勝手に入ってるんじゃなかったか?
158名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 23:42:49 ID:Vt/hiOxR
>>151
最新版なら何でも良いってものじゃない。
音質重視なら3.90.3のプリセット推奨。
159名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 00:21:30 ID:Jwyom6Bt
でもinsaneなら3.90.2
160名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 00:47:25 ID:2wUb8BUO
>>149
3.97α試してみたよ。評判通り速いなぁ。
鐘の音の織り込まれた曲を聞いていたら、96.1と比べて
かなり良い音で響き渡るからちょっと感動してしまった。
バランスも3.97αのが若干良いかな?華は96.1のがある様に感じるなぁ。
他は自分には余り違いがわからなかった。-q0と-q1とか。
しかし、総じてなかなか好みだー3.97α。
161名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 09:43:05 ID:jBO5vX3c
左右にシンバル、ハイハット、ギターが分離の多い音源で試したが
3.97αのほうが綺麗でリアル。やっぱ高音域寄りなのかな。
ただ、カチッと分けてくれて、そこで鳴ってるように聞こえるのは
3.96.1だね。なんか3.97αだと輪郭がぼけると言うか…
3.97αでq1も試したんだが、今度は中抜けで薄っぺらいような音になる。
早さは魅力なんだけどねぇ。
それと、-k試してみたが、イイ感じ!
非推奨だったから今まで使ってなかったのがもったいなかった。
ちょっとこれから古いバージョンも試してみます。
162名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 10:46:01 ID:7QuPdmcC
単純明快に、大塚愛の「さくらんぼ」あたりで比較してくれると助かる。
163名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 11:12:45 ID:RaTymhFQ
164名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 11:18:01 ID:Z2vC8aUq
>>156
やっぱそうですか。
LameTagつうのを使ってみたら「RG album gain」項目があったもので、どーやって入れる物かいな?と思った次第で。

ところで柴っちさんのゲスインクはアップデートされてるんですかねぇ?

165名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 11:26:37 ID:jBO5vX3c
>>162
さくらんぼでつか?^_^;あとでやってみます。

で、3.93.1、q0でやってみたのですが
バランスがとても(・∀・)イイ!! 聞きやすいというか
ステレオ感も満足。高音域も出過ぎず、低音もバスドラなんか締まって聞こえる。
自分の耳にはイチバンいいかも。
ただq1にしちゃうと分離が悪く、センター寄りになっちゃうようです。
166名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 12:11:49 ID:jBO5vX3c
さくらんぼやってみましたw
全てq0

3.97α
高音域出過ぎで、ボーカル、右チャンネルのカッティングギターが
きつく聞こえる。

3.96.1
ボーカルがグッと前に来る感じ。ボーカル重視ならこれかなぁ
ギターは奥にいく感じ。

3.93.1
ボーカルとギターのバランスがとってもイイ!
全体的に締まってる感じで、自分の耳にはこれですね。
167名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 12:37:35 ID:7QuPdmcC
やっぱり、3.97αは高音キツイですが、そうですか_| ̄|○ そんな気はシテタンダヨ...
168名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 07:29:06 ID:8eVTj3/h
3.90.3最強説
169名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 08:39:29 ID:WhjVVy4W
>>168
ってのもあるんだよね〜
3.90.3も試してみようかな。
170名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 23:44:22 ID:LTf99Cy9
mp3の再エンコードなんだけど、
LAMEの--mp3inputオプションで、mp3→mp3の場合と、
mpg123等の定評あるデコーダーを使った、mp3→wav→mp3の場合とで
顕著な違いがあるかどうか調べたことある人いますか?

動画の再エンコードの場合、mpeg2→AVI→mpeg2ではなく、
mpeg2→mpeg2でGOP構造を維持したまま再エンコードして
劣化を少なくする技術があるらしいので、ちと興味がありまして。
171名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 23:54:53 ID:UFSzgFU9
他のコーデックへトランスコーディングするならまだしも
mp3→mp3のエンコードを行う意味がわからん
172名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 00:15:33 ID:Ke7UYShd
lame.exeのデコーダってmpg123じゃなかったけ?
173名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 00:47:25 ID:fRskVHDO
>>171
CD棚を全部ロスレスで管理できてる人には意味ないかも。
長期の旅行用として、一時的にビットレートを落としたいときに、
CDをひっぱり出すのも面倒なもんで…

>>172
やっぱり内部で普通にデコードしてるのかな。
もし特殊な処理をしてるとしたら、diskwriterといったプラグインに
直接mp3を渡すオプションがありそうなところ、見かけませんし。
174名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 01:04:31 ID:0J/FNFGH
>>172 昔から変わらないままならそうだ。
175名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 01:14:01 ID:0J/FNFGH
ていうか、トップ・ページに書いてあるやん。

> LAME 3.xx uses software from:
>
> * Decoding engine (for the frame analyzer): mpglib, from the mpg123 project.
> Mpg123 is an excellent MPEG decoder. Mpglib is released under the LGPL.
http://lame.sourceforge.net/

mpg321 に乗り換えたりはせんのかね。
と、あっちは GPL か。
176名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 01:14:29 ID:qWJU4HMc
MP3をダイレクトに変換するような大それたモノを積んでいるとは・・・とても考えられないので
普通に内部でmpg123使ってデコードしてるんでしょ
177名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 07:45:25 ID:W7Dk+yzq
>>166
オプションを教えてくれ。
俺自身としては今 -k をつけるべきか否か迷っているんだけど。
178名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 08:20:14 ID:W7Dk+yzq
>>166
>>165
>>162
やっぱさくらんぼで試すのいいよなw
179名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 19:58:38 ID:5xKmWZHF
いつぞやのlameのエンコード情報を削除するソフトって今もあるのかな。
LAMEDel 021003使ったら曲が短くなってたorz
180名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 20:26:34 ID:Ke7UYShd
バイナリエディタで
181勘違い博士:05/03/05 22:48:08 ID:PqBd1Eoe
まぁ、妙に凝った曲で比較するよりある意味わかりやすいわな>さくらんぼ
182名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 15:40:21 ID:qvYzS+ON
お前らマジでさくらんぼで比較してるのか?
ネタなんだよな・・・・
183166:05/03/06 16:06:16 ID:j2L7zJxL
マジです。
184名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 17:20:49 ID:HnoJ5hQB
  ( ・ω・) あにょ〜高音域で音割れしないのはどのバージョンですか?
  / ~つと)
185名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 18:40:02 ID:yJDRHiE6
>>182
マジだす。
でも、最近の大塚愛は態度でかいし、出せば売れると思ってるから嫌い。
186勘違い博士:05/03/06 20:18:57 ID:moruM2VH
>>182
マジ。マジ。別に大塚愛が好きとかじゃないけど、良くも悪くも今ドキの歌手の標準的音じゃん。

>>184
どうなんだろね。3.96でもV1くらいにすれば割れないけどね。
187名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 23:01:27 ID:tK92T7ys
>>184
3.97なんてどうでしょうか?
188名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 23:05:06 ID:2fj31v8g
>>187
3.97αは上のレスにもあるように高音がきつく感じる。
割れるって表現にはならないとは思うけど。
189名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 23:21:13 ID:yFdFggWc
つーか音割れって何?
クリッピングのことではなさそうだし。
190名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 23:34:29 ID:TTb7XiFV
プリエコー?
191名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 01:35:15 ID:DhHSNHX2
イェイ!もー1回!
192名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 02:32:29 ID:dAhUhuOn
ミュージック・クリップ!
193名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 12:23:01 ID:JXDidSYf
3.97a8登場か。α版のままどこまで行くんだ?
194名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 12:59:40 ID:9IJ99uVg
永遠にα版です。
195名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 15:43:09 ID:EBxrJjQQ
4.0って試したやつおる?
196名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 09:17:28 ID:Hsr92N3t
>>195
ttがATH周りを調整中だと書いているのでまだ使ってない。
197名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 10:13:48 ID:HdPuwNCC
3.97α8使ってみましたが、これホントに音いいって言うの?
確かに高音域は綺麗だけど、全体的に音消えすぎでやたらすっきりしてる。
音の厚みがなくなっちゃてる希ガス。
198195:05/03/08 17:22:27 ID:DTUbrFmd
>>196
サンクス!もう少し待ってみるよ。

>>197
なんかバージョンが上がる度に高域よりになっていく気がするよね。
高音が出る=いい音ではないと思うんだけどね。
199名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 17:29:29 ID:yzxYcf6e
宇宙人、ワラタw
200宇宙人:05/03/09 01:16:10 ID:Lj/t0SsD
-V2 --vbr-new -q0 --lowpass 19.7 --cwlimit 10.7 -b96 --athaa-sensitivity 1
201名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 12:21:53 ID:GQ5hbUDc
プリセットってなに
202名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 12:43:22 ID:rP4myQoU
プリンつかみ専用のピンセット
203名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 13:00:57 ID:PTUlWUVM
アルバム1枚が50MB前後に収まる
高音質、かつ速い…
オススメ設定募集しております
204名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 13:30:46 ID:rDVu3sCM
30分ぐらいしかないアルバムと80分限界に入れているアルバムの50MBじゃ全然違うわな。
205名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 13:46:32 ID:pnDCy8GP
>>203
--preset cbr 128 -q9
206名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 14:41:52 ID:O5kEXfvj
>>203
--comp 10 -q 0
207名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 14:44:43 ID:O5kEXfvj
ごめ、高速っての読み落としていた。訂正
--comp 10 -q 9 --vbr-new
208名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 06:00:33 ID:ycYerYOm
-k がイイ!と言っている輩はどの辺りが気に入っているのか詳細ぷりーず。
わたしの耳じゃ、よーわからんのです。
それと、フロアのBGM用とかやや広範囲に聴かせるような音響設備の場合、
ジョイントステレオは切った方が良いんでしゅかね?
209勘違い博士:05/03/10 10:05:29 ID:7jQLktsB
BGM なんかは逆に js で十分(センターで聞くわけではないので)じゃ
ないんだろうか?
個人的には、-ms 付けるくらいなら、3.93.3使って(プリセット使わず
に)-V? でエンコした方がサイズも音もいい感じに思うのだが。
210名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 10:08:01 ID:R13LBFMH
-kは付けない方がいいよ。音がのっぺらくなる。
211名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 10:43:25 ID:mVAgCQSY
>>210
-kでのっぺらくなるとは思わないが…
逆にバスドラの音なんか-k付けた方がずっしりと聞こえるんだが。
-kを付けて余計な周波数フィルタは切った方が自分は好きなんだけどね。
212勘違い博士:05/03/10 11:10:55 ID:7jQLktsB
-k付けてビット足りなくなったぶん荒削りになってズッシリ感が出てきてる可能性も。
まぁ、良く聞こえるんならそれでいいんじゃないかなぁ。
俺なんか違いわかんないから良く -Y つけてるしw
というか、バスドラがずっしりするってデフォでハイカットフィルターなんてかかって
たっけか?(理屈じゃないってことかも知れないが)
213勘違い博士:05/03/10 11:12:50 ID:7jQLktsB
× ハイカットフィルター
○ ハイパスフィルター
214名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 11:58:43 ID:mVAgCQSY
>>212
なるほど。なんていうか、自分は生々しく聞こえるのが好きだからw
人それぞれだとは思うけどね。他の人のレスにもあったけど
綺麗な音と良い音は違うと思うし。
215名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 12:36:59 ID:XNJwC6+v
高域を柔らげ、厚みのある音にしたい場合は
どのバージョンとオプションがよいでしょうか?

3.96.1と3.93.1 --preset standard -q 0
は試しました
216名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 14:01:16 ID:lld4dhib
>215
--preset standard -q 1 --lowpass 17.5 --lowpass-width 2
↑みたいな感じでローパス掛けて好きなだけ高音削ってください。
--lowpass 18 --lowpass-width 3とか
--lowpass 20 --lowpass-width 5とか
お好みに合わせてどうぞ。
217名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 16:28:58 ID:d6r62bSd
ボーカルのsやtの子音に混じるノイズが気になって色々試してるとこなんですけど、何か有効なオプション無いっすかね?

-V 0 -q 0(〜-q 2) -m s --nssafejoint --nsmsfix 1.0(〜1.5) --nspsytune

3.97αの高音域の抜けの良さはかなり気に入ってるんですが…

EACで3.96.1、3.97α7、8共に試してみました。
218名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 21:19:41 ID:Vaybz0Y1
どうでもいいけど、 -nsmsfix って jsのパラメータやど。
単に -V 0 -q 0 -m s でも同じっちゅうことや(ナム

素直に insane じゃだめなの?
219名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 21:23:08 ID:R/yFVg9x
>>216
--lowpass 8〜17まで試してみました。効果はわかったのですが、
フィルタをかけて弱めるというよりは表現自体を柔らかくしたい
のです。シャカシャカじゃなくしたい。waveの状態よりも。

苦し紛れにAACを聞いてみたら、よりシャカシャカした。orz
バランスはlameよりwaveに近い気がしたけど
220名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 21:33:22 ID:Vaybz0Y1
>>215
q1やってみた?
221217:05/03/10 21:51:09 ID:UpHI9Fbx
--nssafejoint 付けてるから有効かな?と思って…。
insane試してみたけど、やっぱ濁るってか雑音が気になります。
あとサイズが少々デカすぎる。

とは言え、他のエンコーダに比べて自分好みの音に仕上がってるのは確かなんで、
もう少し試行錯誤してみますね。
222ヘタレ耳:05/03/11 03:47:31 ID:fYg+mqRt
>>219
ttp://www2.ocn.ne.jp/~mp3lab/exp_lab/hearing_test1/test_1.html
↑の「とりあえず,中低音に不満がある方は…」の辺りを参考にしてみてください。

後、私の個人的な好みですが-q1がバランスが取れている気がします。@3.951
223名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 04:13:01 ID:ZhWlS623
-kつけてもATHがすっぱり持っていくから意味ねー
みたいな事どっかで見たような気がするんですが夢ででしょうか?
224名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 04:44:10 ID:jziKet6Z
scale factorが16kHzまでのmp3にそれ以上の再現を期待することに無理がある。
まあ実際、聞こえない人たちが多数派だろうが。
225名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 06:26:32 ID:rE+4dPs6
あんたらそこまで音質に拘るなら非可逆のMP3なんか使うなよ。
非可逆にしてもvorbisとかvorbisとかvorbisとか他に良いのあるだろ。
226名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 06:46:29 ID:CFXP2q3u
vorbisよりaacの方がいくね?
227名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 06:51:58 ID:UsyszIV+
どこが?
228名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 12:33:32 ID:KEXs5Lqi
--athonly ってビットレートをそれなりに振れば一番素直な音のような気がする(3.97a)
手持ちが pops ばっかりなので他のソースはなんとも言えませんが・・・
229勘違い博士:05/03/11 12:49:18 ID:wNtGtFmE
>>222
あ〜、それ知りたかったことがドンピシャ書いてある。
いいページを紹介してくれてありがとう。

やっぱり、jsってセンターの定位修正に役立つんだねぇ。
230名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 13:10:43 ID:IeoXlHI7
そりゃ音質にこだわるなら他にも方法はあるけど
あくまでもここはLameスレ。
Lameを使った上での音質やらコマンドの情報を交換してるんだから。
>>225>>226は(・∀・)カエレ!!ってことだ。
231名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 03:19:07 ID:T1jLFIwn
音質云々つーても、
MP3互換でかつある程度容量を圧縮して、という条件の中での話だから。
不可逆やVorbisにしたら、再生環境や保存環境が一変するので却下なのでつ。

そもそも、なんで転向先が不可逆やVorbisで、CDで聞けとは言わないんでそw
結局そういう香具師も音質云々以前にPCで聞くとゆー事を前提にしてるからでそ。

その方達だってピュアヲタから音質こだわるならPCで聞くなって言われても
前提が違うって言うわけだろ?

つまりはそういうことなのでつ。
232名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 03:58:46 ID:rg/5CJPV
は?
233名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 04:26:22 ID:XIJQWpZ3
CDを回せば良い音が鳴ると思っている池沼が出没するスレはココでつか?
ピュアオタならPCだろうと何だろうと劣化なしで自慢のオーディオシステムまで運ぶに決まってる
234名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 06:20:21 ID:hezQJI+l
>217

亀レスだけど、そういうのってLAMEでどうこうと言うよりプレイヤー側の問題なんじゃないのかなあ。
同じMP3をPCと携帯プレイヤーで聞き比べてみたんだけど、携帯プレイヤーの方が子音がうるさい感じだったよ。
ちなみに3.97a7 -c 192 -q 1。
235名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 06:45:18 ID:QFSYEOWi
可逆は勧めないんだなw
236名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 08:33:09 ID:IzgYji9x
それピュアヲタってよりデジヲタじゃないのか・・?
237名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 10:08:32 ID:U9xC8g8Z
なんだかんだ言ってもMP3は携帯プレーヤーなどの
デファクトスタンダードになってしまったので、
周辺機器の対応状況が悪いvorbisなど逝くのはヲタだけ。
238名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 10:25:24 ID:IdOxtzcD
何ヲタ?
239名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 12:06:21 ID:IzgYji9x
圧縮で音が劣化するのは許せないが非圧縮に走る自分はもっと許せないヲタ
240名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 14:45:20 ID:rdcI3DgF
>>237
おっしゃるとおり。
241名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 14:58:04 ID:0Y2nMsXj
そういう場合にはAACを選ぶ。
242名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 18:09:04 ID:JMTLRsfI
スレタイよく読め
243名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 08:55:04 ID:SA7Ya8g6
AACはばっさり高域が消されているので却下
244名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 11:58:43 ID:bBndBO+3
波形マニアの方ですか?
245名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 13:50:55 ID:rlOr2htp
AACは256kbps以上なら高域は切られない、とかマジレスしてみる。
・・・LAMEってネタ切れてますなぁ( ´Д⊂ヽ
246名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 14:29:48 ID:471HPAb5
矩形波倶楽部所属ですが、何か?
247名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 16:14:44 ID:yUVeZ1nN
まあ劣化した音楽は聴きたくないな。
たとえ聞き分けられなくても。納得できない。
248名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 16:40:11 ID:lNorXJ0g
劣化音源を集めてる奴の気が知れない。
249名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 16:58:19 ID:ibl1N/WD
>>248
なんつーか...あんたモウダメポ
250名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 17:02:12 ID:V06lTrSi
私は好きな音楽を聴ければそれで満足です…
251名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 22:02:13 ID:GdjTRU2b
結局劣化劣化っつてもそいつの基準で語っているだけだからなぁ。
CDなら劣化してないのか?てことよ。
252名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 22:28:09 ID:Yzd5i4/I
レコードに比べたらCDもある意味劣化してるけどなぁ。
253名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 22:36:22 ID:5VdVz9V3
VQFとかに手を出した者の成れの果て
254名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 23:21:21 ID:cFcYO4nb
スレタイよく読め
255名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 23:23:59 ID:2JOZ2r8i
生が(・∀・)イイ!!
256名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 00:38:17 ID:qiF8OV7b
>>254
だって、・・・LAMEってネタ切れなんだもん( ´Д⊂ヽ
257名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 00:45:06 ID:NTgwEIrl
語り尽くし感いっぱいです。
258名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 00:53:10 ID:TgbbW6dZ
mp3終わったな…AACでエンコしてくるノシ
259名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 00:55:18 ID:NTgwEIrl
終わってねーよ!
260名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 01:29:04 ID:pG6j+Ho8
いい意味で枯れてんだろ
261名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 12:48:40 ID:ZsTC+5/a
低ビットレート時のシャリシャリ感を設定で軽減できないのでしょうか?
それとも素直にFhGを使うべきなのでしょうか?
262名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 18:37:05 ID:XJ+K3U2g
なんか、13日付けのalpha8の速度、極端に遅くなった・・・。
名瀬!?
263名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 19:04:45 ID:zMj1da9j
そんなことより、LAME4について語ろうぜ!
「ガラスの仮面(c)白泉社」状態ですが、本当に最後まで出来るのでしょうか?
264名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 19:25:44 ID:KXSsbRLD
alpha9出ましたね。
265名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 19:28:54 ID:rzTgtDYu
alpha versionごとのchagelogあるところ教えてくれ
266名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 20:48:42 ID:11T+cOMv
>>265
Lame MP3 Encoder Binaries http://lame.bakerweb.biz/
267名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 21:01:32 ID:sAOdR7Pf
設定の画面でVBR QUALITYをVBR 9にしたほうがVBR 0より音質いいの?
268267:05/03/15 21:01:59 ID:sAOdR7Pf
ごめん誤爆
269名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 23:03:39 ID:Vx6HccGJ
Lameで可逆で圧縮するには、コマンドラインオプションはどのように
記述すればいいのでしょうか??
270名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 23:09:52 ID:MBzT3Xj0
>>269
ぬるぽ
271名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 23:16:50 ID:ycVDTYKX
>>269
(・∀・)カエレ!!
272名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 23:16:56 ID:DBCQhxyD
>>270
ガッ
273名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 23:20:45 ID:dW+Nu2u9
>>269
そんなエサで・・・クマー
274名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 23:22:58 ID:ty4k6NOh
>>269
--lossless
275名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 23:54:01 ID:vGDW3bz9
lame -? --lossless | copy 入力ファイル名.wav 出力ファイル名.mp3
276名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 12:15:29 ID:IFAPYhBY
当方メタル厨で低音キチガイなのですが、
MP3プレーヤー聞くのに適してる設定がありましたら
どなたか教えてください。
277名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 12:49:54 ID:FXWNZtHA
>>276
ぬるぽ
278名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 12:59:03 ID:lcpwLOGp
春房が出てきたな
279名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 13:03:42 ID:5wEd5MIw
まずは自分で色々試してみるんだよ。
話はそれからだ。
280276:05/03/16 13:07:31 ID:IFAPYhBY
>>279
わかりました。いろいろ試してみます。
281名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 13:10:08 ID:z0zbUPRl
--alt-presetを作った人(Dibrom)は確かメタルヲタだったような。
282名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 22:52:46 ID:LD1SRxeI
>>277
がっ
283名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 00:25:35 ID:MgVX7HaT
低音重視なら、セオリーだと --ns-bass -8 かな。
もっとも、イコライザ機能はないので元々エンコード時にどうこうする
もんじゃないと思うがなぁ…
284名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 00:10:30 ID:aYd8SrKq
しかしまぁ…あそこの日記みてると
LAME4はだめっぽいなとしか思えないな…
285名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 00:48:01 ID:fiBnMcNG
>>284
禿同。。。何やってんだか。
286名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 00:56:53 ID:bvNZc2Ks
>>285
ならお前が開発しろ(・∀・
287名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 01:22:45 ID:fiBnMcNG
信者・・か?
288名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 09:16:54 ID:c2abis6S
>>287
286とは別人だけど、少なくとも自分で開発するスキルや時間がないのなら
俺も含めてここの人間は成果物を一方的に享受するだけなわけで。
何やってんだかと言うならお前がハックしてやれよって言うのは当然じゃ?
それはともかくダメぽには同意。いっそLame開発全員で4に移行してくれれば・・・
289名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 09:49:00 ID:SGKKLXes
乞食が贅沢になってきますた
290名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 09:56:11 ID:B1g3Hoh5
飯もらえてねぇ。いつまでたっても出来そうにない。
構想だけなら誰だって大風呂敷広げられる。
291名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 10:19:39 ID:xP4aw9pn
音声データって扱うの大変なんだよな。
画像なら目で見えるから扱いやすい。
292名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 16:12:02 ID:A7naK0q1
Optimized Athlon64 orz
293名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 01:12:25 ID:eUn6IlLH
Athlon64の俺が喜んでいます
294名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 03:19:38 ID:z4Eufo28
Opteron244の漏れは喜んでいいのですか?
295名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 10:53:04 ID:5r2aYLf1
クラシック、特にピアノ曲専門な洩れなんだけど、iPod miniにぶち込むために、
ファイルをなるべく小さくしようとしてますが、--preset cbr 128 -q 1 (-q 0でも)
では低音がキビシイです。
--preset cbr 192 -q 1なら満足なんですが、これだと、1曲のファイル容量が1.5倍
になるんですよね。

クラシックな方々の、iPodとかのポータブルオーディオ用の設定はどんな感じですか?
296名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 11:58:47 ID:fpHfxdGB
VBRにしてみるとか。
CDRに焼くとか考えないんならCBRや、それこそmp3に拘る必要もあるまい。
297名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 23:28:18 ID:JitcCdpx
>>295
あまり容量は気にしてないので参考にならないかもしれないけど
--preset standard(時々extreme -m s) -q 1
でやってるよ。

iPod(20G)の容量は越えちゃってるけど気に入った曲だけ入れるようにしてるから
今の所不満は無し。

私はシリコンPも併用してるから無理だけどAACも試してみたら?
あと、付属のイヤフォンを使ってるなら別途好みのをイヤフォンに買い換えた方が効果大かも。

ポータブルAV板とかクラシック板のiPodスレも参考にしてみたらどうかな?
298名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/21 01:10:42 ID:iPdC4F9R
>>295
ピアノ曲なら -m f 付けたら音良くなるかも@無保証
299名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 04:14:10 ID:PB4R7bUX
実はですね、煽ってたのは可逆割れ厨の工作員だったんです。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 10:13:39 ID:C2JQg4/q
>>296, 297, 298
ありがとうございます。LAMEのオプションを色々と試してみました。
128Kbpsで私が一番聴きやすかったのは、iTunesのAACでした。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 10:58:31 ID:4Vr7me7P
春ですねぇ。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 12:11:58 ID:2/8jqgWN
おお、時候の挨拶とは何と便利なものでしょう。―まるで会話みたいだ。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 20:26:30 ID:EOA6SMTn
てか〜、AACで良ければ最初から言って〜。
128KだとLAME(というかMP3)って超キツイんだからさー。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 22:36:38 ID:4Vr7me7P
明日は雨ですね。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 22:43:37 ID:NWoj7QCS
ぁめですか。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 23:43:10 ID:PeNgNiu2
for %%A in (*.wav) do lame -m j -b 160 -B 256 -q 0 -V 0 --vbr-old --interch --nspsytune -Z %%A

play/CPU
0.4321x
307名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 00:42:25 ID:AOSZnRju
新幹線デバッグの結果は一番下なのかな

2005-03-22 16:13 takehiro

    * lame/libmp3lame/quantize.c, lame-test/libmp3lame/quantize.c: fix
     built problem on old (not C99) compilers.

2005-03-22 01:24 takehiro

    * lame/libmp3lame/encoder.h, lame-test/libmp3lame/encoder.h,
     lame/libmp3lame/quantize.c, lame-test/libmp3lame/quantize.c,
     lame/libmp3lame/quantize_pvt.h, lame/libmp3lame/takehiro.c,
     lame-test/libmp3lame/quantize_pvt.h,
     lame-test/libmp3lame/takehiro.c: reduce memory copy size.

2005-03-21 23:38 takehiro

    * lame/libmp3lame/quantize.c, lame-test/libmp3lame/quantize.c: Fix
     loop variable initialization. This will fix decreasing bitrate
     too much on VBR.

     Zerofy "not audible" region at first to increase the speed.
308名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 15:34:10 ID:XCUY87he
LAME 3.97 alpha 10 bundle
309名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 06:10:07 ID:ggPlviya
-m s と一緒に --nssafejoint 付けるのって、意味ないよね?
「基本的にシンプルステレオで、平気な時はジョイント」
みたいな設定にしてみたいんだけど。この試み自体が無意味なのかな。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 06:11:15 ID:ggPlviya
-m s と一緒に --nssafejoint 付けるのって、意味ないよね?
「基本的にシンプルステレオで、平気な時はジョイント」
みたいな設定にしてみたいんだけど。この試み自体が無意味なのかな。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 10:59:32 ID:xRqijwoJ
JointStereoの意味わかってるのか?
312名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 12:49:23 ID:vGGg9nO2
LAME狂のお前様方に質問があります。
LAME3.97α6→α10に換えて、普段通り--preset extremeでEncしてたんだが
(↓)の様になってた。[一つの例]
32 [ 66] %*
40 [ 0]
48 [ 1] %
56 [ 1] %
64 [ 0]
80 [ 2] %
96 [ 13] %
112 [ 32] %
128 [ 41] %*
160 [ 76] %%*
192 [ 267] %%%*****
224 [1608] %%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%************
256 [2269] %%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%*************
320 [2559] %%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%****

extremeって128~320(無音部分以外)じゃなかったか?
・・・もしかして何か変わった?それとも以前からこうだった?
因みにhttp://lame.bakerweb.biz/のBinariesを愛用している
誰か教えてくれ、エロい人(-人-;)
313名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 16:54:59 ID:KBKkt66B
なってたねぇ。
extreme に限らず、 -b128 のプリセットが外れてる。
間違ってそうなったのかもしれないが、VBRアルゴリズムに自信が持てた
ので意図的に外したって考えるほうが自然じゃないか?
314名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 10:28:59 ID:3p995Niw
いまさらながら下から二段目の
LAME 4.0 alpha 13 CLI encoder for TESTING ONLY 2005-03-23
に気が付いた
315名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 12:42:30 ID:gPtD4elm
それ見に行ってMusePackが見捨てられてることに気づいた。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 18:31:02 ID:dlM5Mu4S
カーステレオがmp3聞けると書いてあったので試してみたがVBRに対応してなかった
あとID3v2にも対応してなかったorz
317名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 20:00:49 ID:ul24w6Xj
「一応」対応とか「とりあえず」対応とか
メーカーは書けないからなw
318名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 21:46:24 ID:ovoh5+lX
バージョンってどこみたらわかる?
319名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 22:01:26 ID:mQphbSfz
>>318
exe版なら,コマンドラインから
lame.exe --version
320名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 12:22:07 ID:odAaySCS
lame --decodeしてから
oggencする漏れは裏切り者でつか
321名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 12:24:05 ID:00/QI9Tw
大馬鹿者
322名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 13:37:35 ID:Hb/1w++t
再Encやめれ。
又吸い出して、蒼粒β3かなんかでちゃんとEncしなよ。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 17:59:09 ID:odAaySCS
>>321,322
了解。助言dクス
324名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 18:34:40 ID:XlPH8h67
ネタじゃなくて本当の事だった、のか?
325名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 10:07:25 ID:YVLgP2rX
age
326名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 10:31:01 ID:QN/ltvP9
んでよさげなオプションはどれ?
前ここで
-m j -h -v --vbr-old -V 5 -b112 --nspsytune -Z --lowpass 19
がいいってみたんだが・・・
ほかのおすすめない?っていうか最強と思うのどれ?
327名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 12:44:22 ID:S4DFGJUa
>>326
最強=NGワードです

希望ファイルサイズ・用途・こだわり度 によってもオススメは変わります
328名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 23:15:30 ID:59jk940F
おいらは --preset extreme に統一した。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 10:18:58 ID:jeD7fQO6
極めて賢明だな。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 00:23:41 ID:V/Y7X8mL
このスレが>>306以降IEで見れなくなってるのは
気づいているのか?
331名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 00:27:52 ID:WTP0tGJG
>>330
表示できるぞ?
332名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 00:38:57 ID:V/Y7X8mL
あれ?漏れの環境がやばいのか?
さー修復作業始めるかぁ
333名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 01:40:01 ID:f2Zjz3dE
>>331
同じく。
つか専ブラ使えと小一時(ry
334名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 01:54:53 ID:V/Y7X8mL
>>331 >>333
330でこのスレIEで見れないとかほざいた者ですが
306以降アドレスが
   ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1106740029/
   から
   ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/software/1106740029/
 になっていたために見れなかったみたいです
 これからは更新に注意してみます。
 お騒がせしてすみませんでした。

 
335名無しさん@お腹いっぱい。:Lastupdate:2005/04/01(金) 20:48:37 ID:Oq6JU20M
LAME4は音質に関するチューニングしてないらしいっす
(作者日記より)
336名無しさん@お腹いっぱい。:Lastupdate:2005年,2005/04/02(土) 17:33:50 ID:sp+wYii4
代わりにビジュアル面を強化しますた(`・ω・´)
337名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 22:00:04 ID:gynS+yp8
338名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 22:24:52 ID:KjwdKxah
速度とポータビリティも強化しますた(`・ω・´)
339名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 22:25:54 ID:KjwdKxah
間違ってあげちまった_| ̄|◎
340名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 23:09:30 ID:mKGv52VI
今まで普通にCDexでLameのdllを使用し、presetCBRの192kbpsを選択して使ってたのですが
今日初めてコマンドラインを使ってやってみました。
それで
--preset cbr 192 -q 1 --priority 4 "%1" "%2"
この設定にしているのですが、--priorityは特にいらないのでしょうか?
エンコ時は他のプログラム起動させていないのですが。

あと-q 0 にするとかなーり時間がかかる(約等倍w PC古いしorz)のですが
-q 1 でもそれほど違いはありませんでしょうか?よろしくお願いします。
341340:2005/04/02(土) 23:18:43 ID:mKGv52VI
ん、等倍?等速?
・・・とりあえず実時間ぐらいかかりますorz
342名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 23:21:41 ID:fGIX+I5N
> この設定にしているのですが、--priorityは特にいらないのでしょうか?
あってもいいんじゃない?

> -q 1 でもそれほど違いはありませんでしょうか?よろしくお願いします。
違いが無いならいいんじゃない?
343340:2005/04/03(日) 01:57:27 ID:XCvkLAa5
>>342
すいません、ありがとうございますm(__)m
344名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 11:03:24 ID:PzDAO6bL
パソコン使い始めてからgogo.dllしか使ったことなくて、今更ながら
高音質と噂のLAME使ってみた…--preset standard。
ほぼ同じファイルサイズになるように午後でもVBRエンコ。

ごめん違いがわからない。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 11:26:42 ID:GW4KzbJ0
gogo=旧式lame

つーかパソコン用のミニスピーカーとか使ってれば普通にわからないでしょ
346名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 11:30:48 ID:IL0FzCYS
俺なんて128kbpsのMP3とCD聞き比べても
分からんことの方が多いからな・・・orz
一応先のこと考えて--preset cbr 192 -q 0で
エンコードしてるけど。
違いが分かる人が羨ましいような羨ましくないような・・・
347344:2005/04/03(日) 12:25:45 ID:PzDAO6bL
その時の試聴環境などは
1.Juli@からMA-10Dに光デジタルで接続
 →違いがわからない(´・ω・`)

2.Juli@からアキュのC-270にアナログで接続
んでC-270 のヘッドフォン端子にW1000。
 →やっぱりわからないヽ(`Д´)ノ
…WAVとMP3の違いすらわかりません。

>>346
128kbpsなら、金物(シンバルとか)の音がかなり潰れるので
わかるかなぁ…って感じですなぁ。アカペラならさっぱり。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 14:00:26 ID:/RbjunOO
>>347
>2.Juli@からアキュのC-270にアナログで接続
>んでC-270 のヘッドフォン端子にW1000。
> →やっぱりわからないヽ(`Д´)ノ

うはw
自分のDELTA DiO 2496→エレキットTU-879R改→FostexFE87自作箱
というPC用システムでも、比べりゃ320kとwaveの違いは普通にわかるぞw
やっぱりアキュは腐ってるってことなんかねぇ
349名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 15:18:36 ID:c7HCFJtf
皆さんどれくらい手間かけてエンコしてます? 速度重視って人どれくらい居るんだろう
自分は
EACでwavファイル化→SoundEngine FreeのLumpy.exeで音量を揃え
      →Lame Ivy Frontend EncoderでMP3(Lame3.96.1 --preset insane -q 0)にエンコ
ってしてる
350名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 15:32:59 ID:HGmSQNtu
音量揃えなんて ReplayGain 付けるからいらないでそ。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 17:32:45 ID:CmV8zd+0
PlexToolsで吸い出してAvLSuiteLAMEでエンコ(-m j -b 128 -B 320 -q 0 -V 0 --vbr-old --nspsytune)
352名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 18:13:34 ID:KydhYP6p
>>349
wav or 可逆+cue→foobarがいいんだってば
DatabaseにReplaygain情報記録しといて
Use ReplayGainにチェックつけてエンコすれば音量を揃えられる
353名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 18:20:00 ID:ms9wtmC2
LAMEスレで可逆の話されても困るんだが。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 18:48:26 ID:cMWm+g9P
可逆にしろ非可逆にしろEnc前にwav弄るのは好かんなぁ、私は。

>>351

それなら、-m j -b 128 -q 0 -V 0でも同じですよ。
一応、3.97α10で確認した。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 18:49:25 ID:Mw0Gjh75
-m j -b 128 -B 320 -q 0 -V 0 --vbr-old --nspsytune
これって
-V 0 -q 0
と同じじゃん
356名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 19:10:16 ID:cMWm+g9P
すまん、-m jも要らないね(;´Д`)

しかし-b 128は要るね、-V 0変わっちゃったし。
-V 0 -q 0だと32~320になってしまった。
-V 0 -q 0 -b 128が一番簡潔かな。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 19:33:44 ID:KydhYP6p
>>354
通常はfoobarでReplaygain情報をタグやDatabaseに記録して音楽データ自体は弄らないよ
mp3聴く場合も弄りたくはないんだけど
携帯プレーヤー等でタグに記録したReplaygain情報を読んで再生できなかったりするよね?

あと、可逆の話をしてるわけじゃないんだけど・・
358名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 20:00:19 ID:l0PI66Ff
  _, ._
( ゚ Д゚) …?

(つд⊂)ゴシゴシ
  _, ._
( ゚ Д゚)
359名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 10:06:06 ID:0cc6o3pw
>>352 は、
「wav or 可逆」+cue から、foobar を使って、Lame で、mp3にエンコードする話をしてると思ったが。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 23:32:03 ID:WiYzLelF
-q 0と1のバグって何?
361名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 00:58:20 ID:3T4bTqIF
CDexでLameをexternalEncorderでつかいたいんだが、外部エンコーダにデータ〜ってなる
どうやればできるようになるんだ?
ちゃんとlame.exeを指定してるけど。誰か教えて!
362名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 01:09:49 ID:ffMlCbYt
なぜCDexスレで尋ねない?
363名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 16:17:08 ID:31hQ5aWA
>>362
そうか!すまんかった。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 14:39:34 ID:n/xsikB1
bad_and_stupid 好みに応じて -m s や -q 0 を付けた方が良いと言われました。

-m s や -q 0 (もしくはその他様々なオプション) を付けることをアドバイスする人たちは LAME のことを何もわかっていません。
(たとえば -m s is bad, -q 0 is stupid を見よ。)

-m s でシンプルステレオを使ってもステレオ像の再現性が改善されるわけではなく
、単に音質が悪くなるだけです。
「ジョイントステレオを使うと音質は改善されるがステレオ像の再現性は悪化する」という考え方は単なる誤解に過ぎません。

シンプルステレオよりもジョイントステレオの方が同じビットレートではたくさんの情報を残すことができます。
したがって理論的には注意深く設計されたジョイントステレオはステレオ像の再現性も含めて
あらゆる側面で音質を改善することになるはずです。
(昔のMP3エンコーダーにはステレオ分離性を壊すバグを持つものがあった。
Artifact Training Page の mc_sich_short_*.mp3 を聴いてみよ。
そのようなバグ持ちのエンコーダーの存在が MP3 のジョイントステレオの評判を落としたのかもしれない。)

LAME 3.96.1 をすすめているのに -q 0 もつけることをすすめている人たちが結構いるようです。
-q 0 オプションにはバグがあるので音質がむしろ悪化する可能性が高いことを知らないのでしょう。
LAME 3.96.1 で -q 0 を使っている人たちは音質を改善するためにものすごく遅いエンコードに我慢しながら、
実際には音質を悪化させているわけです。もしもバグがなくても -q 0,1,2 あたりのオプションの変更で音質はほとんど変化しません。
音質を改善したければチューニングされた別のプリセットを選択すべきです。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 15:39:57 ID:bgwbAy0J
>>364

何で某Siteの文章をコピペしたんだ?
ここじゃ、-m s,-q 0なんて誰も薦めてないし・・・。
「-q 0は好みの問題である」と、既にテンプレになっている。

そんな私は--preset extremeだ。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 17:06:05 ID:n+V74Ezf
おれは --preset cbr 192 -q 1 だ。
iPodだし、これでいいかな、と。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 20:27:17 ID:H0trhoYj
--preset extreme -q 0 --interch 0.0005
368名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 20:53:51 ID:WiYuTSEB
>> --interch 0.0005

コレ イラネ
369名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 23:01:17 ID:Cg3Ioyzh
>>364
一応釣られてマジレスしてみると、

> -q 0 オプションにはバグがあるので
-q 0にバグがあったのは過去のバージョンであり、3.93.1で既に修正されている。
> ものすごく遅いエンコードに我慢しながら
「ものすごく遅いエンコード」は「ものすごく低性能なCPU」のせい。
今、各メーカーの最新カタログに載っているようなPCを使った場合、
ごく一部の小型化重視のPCをのぞいて「ものすごく遅いエンコード」にはならない。

とにかく、テンプレにもあるように-q 0は好みの問題だ。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 00:09:42 ID:j7RTOk8M
>>369
アレってコピペだからそのサイトの前後の文とリンクを把握しないと半端よ。
3.97αで見つかったq0 、q1のバグの事らしいよ。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 03:27:17 ID:XETNO3xu
>>369
・-q0,1 に関するバグは 3.94-3.96.1 にはまだ残っており、3.97 alphas で修正されている。
 3.90.3 については昔のことなので思い出せない。

ttp://www.hydrogenaudio.org/forums/index.php?showtopic=18091&st=25&p=272171&#entry272171
372名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 05:34:02 ID:gXcRGEn2
>>371
どのような症状のバグなんだよ。俺はずっと-q 0だけどわかんね。
あのコピペしてあったやつもすべては鵜呑みにしていいものか。
シンプルステレオも絶対に使うな!使う奴は馬鹿ってよ、あれも好みの問題じゃねえの?
誰か頭の悪い俺に解説してくれよ。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 07:41:23 ID:tx28QdKG
例えば、巨乳好きの俺としては貧乳女なんて人間としてバグだらけなわけだ。
けれども、貧乳好きにとっては貧乳女こそが最も優れた女というわけだ。
つまり、そういうことなわけだ。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 08:29:54 ID:JtCW6duI
>>372
ジョイントステレオはJ-POPとかじゃほとんど問題が出ないけど、
ライブ音源のような音場が広いソースの場合
残響成分が中央に移動するのがわかっちゃうからシンプルステレオじゃないと問題になる。
シンプルステレオがだめといっている香具師は違いがわからないか、
聴き比べもせずに言ってるだけ。

VBRもJ-POPだと問題が出にくくて、音圧の少ないソースだと粗が出る。
MP3で音質にこだわるなら、最低256kbpsじゃないと無理。
もしAIWAの1500円のヘッドホンで違いがわからなかったら、耳を疑ったほうが良いと思う。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 08:43:30 ID:8SrSdsVd
それはそれは良い耳をお持ちでw
376名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 08:58:46 ID:XETNO3xu
>>374
本家の方で大多数のテスターが
腐る程聴き比べたとあったが
377名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 08:59:22 ID:EAfgIpRT
普通に320kで--preset insane -q 0じゃダメなのかい('A`)?
378名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 10:22:24 ID:r2aPgHxc
一般的に東洋人には偽薬効果が出やすいと言われています。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 11:33:13 ID:RPOhOacJ
あのサイトで「ssしている奴は能無し(stupid)」とか書いているから、真に受けてたけど、
今日は暇だったから実験したら、jsは音が中央に寄っている、ssの方がCDで聴いたのと同じ
感じだった。なんか今まで貯めてきた曲を全部再エンコしたくなってきた・・・・orz
380名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 11:52:32 ID:RPOhOacJ
あと-q 0は「好みで」という意見と「バグがあるから使うな!勧める奴は馬鹿」って意見が真っ二つに分かれている
のもどうなんですか?明らかなバグがあるのならば今後は使うのをやめるし、単なる「音質の違い」だったら、
それはバグとは言えないですよね。誰かLAMEを熟知している人がいたら、はっきりさせてくださいよ。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 12:26:51 ID:zYuB1X94
>>378
×東洋人
○日本人
382名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 15:18:54 ID:r2aPgHxc
>>381
すみません。

一般的に日本人には偽薬効果が出やすいと言われています。
一般的に中韓人には捏造効果が出やすいと言われています。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 15:36:16 ID:x9bSw1ZK
192kくらいならシンプルステレオよりジョイントステレオでいいよね?
384名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 16:16:58 ID:rwkW8Vnr
ちょいと質問です。
LAMEでCUESHEETを読み込んで変換できるパッチみたいなのってありますか?
今使ってるのが↓なんですけど、他にあったら使ってみたいので…
ttp://www.geocities.com/nyaochi2000/lame/cuesheet/index.html
385名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 16:27:00 ID:4hQP/Nxo
また ジョイントステレオ vs ステレオ か
…また俺音質わかる厨の出現かよ…
386名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 16:47:20 ID:+r2bu88M
どうせ皆自分で試して良いと思った方しか使わないんだし各自の判断って事で

そんな事より聞いてくれ、
アルバムだと思って発注したCDがシングルだったよ('A`)
387名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 17:03:27 ID:RPOhOacJ
そうやって逃げるんだから・・・
ssとjsの件は人それぞれで良しとしよう。
-q 0のバグの件は、人それぞれというわけにはいかないのでは?
自分のサイトで「-q 0使う人はstupid」って言ってた人は答えるべきだと思う。
答えてくれないと「引越し!引越し!」の人と同種の人と見なしますよ。
388386:2005/04/13(水) 17:46:35 ID:+r2bu88M
え〜?
俺プログラマでも何でもないから解析できないけど
単にq0の音が上ずった感じ嫌いなだけだよ?
でもq0の音の方が好きな人もいるでしょ?

というか自分のsite持ってないんだけど。
後、引越しの人って何方?
389名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 18:21:49 ID:RPOhOacJ
390名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 19:30:46 ID:OsBLpXSR
>>384
ヒント にゃおでぃお
391名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 19:36:45 ID:OsBLpXSR
ってそこのサイトも Nyaochi さんのところじゃん。
foobar2000 で読み込んでやるのが一番楽じゃないの?
392384:2005/04/13(水) 20:09:56 ID:8dM9K24j
>>390-391

えっとですね、プログラムの勉強ついでに自分好みLAMEのフロントエンド作ろうかなぁと思ってるんですが、
自分でCUESHEETを処理するやり方をまだ知らないんでNyaochi さんのところにあるCUESHEET読込みとAPE変換のを使わせてもらってます。
それで、Nyaochi さんのところ以外にもあるのなら使ってみたいあなぁと思ったわけです。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 02:55:01 ID:dQt60zd3
>>388
その上ずった感じがバグだったら泣けるな
394名無しさん@お腹いっぱい。
バグかも知れんけど解析出来ないから断定しません。