【占いダコより】アウェイで食すスレpart30【タコ焼き】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1U-名無しさん@実況はサッカーch
試合と共に楽しみであるアウェイスタジアム内外のグルメ全般を語るスレです。

各スタジアムのペットボトル持ち込み規制などを纏めた
テンプレートや過去ログなどは>>2-15の辺りに。

■まとめ
Jリーグ スタジアムグルメ Wiki
http://wikiwiki.jp/j_gourmet/

■前スレ
【新メニューも】アウェイで食すスレpart29【定番も】
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1267621066/
2U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/20(火) 01:11:13 ID:3sqjQ+ko0
過去スレ
【元旦まで】アウェイで食すスレpart28【食べ尽くせ】
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1256646465/
【スタグルメも】アウェイで食すスレpart27【降格昇格】
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1252503947/
【食中毒に】アウェイで食すスレpart26【気をつけて】
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1245688661/
【定額給付金で】アウェイで食すスレpart25【スタグルメ】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1241272660/
【新加入】アウェイで食すスレpart24【新名物】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1236698340/
【カップめんは】アウェイで食すスレPart23【暖房です】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1230522177/
【同じスタの】アウェイで食すスレPart22【メシを喰う】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1224767915/
【天高く】アウェイで食すスレPart21【サポ肥ゆる秋】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1220912791/
【ごちそう】アウェイで食すスレPart20【サマー】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1214262906/
【アウェイ席にも】アウェイで食すスレPart19【慈悲を】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1207560843/
【スタグルメは】アウェイで食すスレPart18【移籍しない】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1200766304/
【カップを】アウェイで食すスレPart17【食べつくす】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1193554289/
【夏が過〜ぎ】アウェイで食すスレPart16【食べ盛り】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1188901329/
3U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/20(火) 01:11:19 ID:aCyg7ZZs0
>>1
ごち!!!
4U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/20(火) 01:11:55 ID:3sqjQ+ko0
【食欲の】アウェイで食すスレPart15【夏】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1182621601/
【ソーセージは】アウェイで食すスレPart14【加熱しよう】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1178799473/
【イタリアン】アウェイで食すスレPart13【ぜんざい】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1172999458/
【ソーセージ】アウェイで食すスレPart12【カツサンド】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1164404855/
【タコス】アウェイで食すスレPart11【ハム焼き】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1158100817/
【カレー】アウェイで食すスレPart10【屋台村】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1148678905/
【モツ煮】アウェイで食すスレPart9【じゃがバタ】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1141217589/
【きゅうりも】アウェイで食すスレ[【グルメ】
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1125811682/
【A級もB級も】アウェイで食すスレZ【オカワリ!(・∀・)】
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1107480377/
【超B級】アウェイで食すスレPart6【グルメ】
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1095428489
【ゴハンガ】アウェイで食すスレPart4【(・∀・)ススムクン】
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1081784879/
【ウマー】アウェイで食すスレ【(;´Д`)あぅぇ】
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1061284878/
【A級もB級も】アウェイで食すスレ【オカワリ!(・∀・)】
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1046444218/
【今回は】アウェイで食すスレ【A級もB級も】
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1039970191/
【B級】アウェイで食すスレ【グルメ】
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1028866209/
5U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/20(火) 01:13:24 ID:3sqjQ+ko0
■このスレの始まり■

02/8/7の仙台七夕決戦に乗り込んだ名古屋サポが、地元でも禁断の
はんだやめし(大)に挑み、
「試合に勝って戦いに負けますた・・・」の名言を残した。

出典
≧〔ベガルタ仙台〕≦(Part53)
ttp://sports.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1028702193/68-217

68 名前:名古屋サポ@仙スタ 投稿日:02/08/07 20:51 ID:YafHoJLW
これから、はんだやの飯って食える?
せっかくなんで、たべたい。

76 名前:U-名無しさん 投稿日:02/08/07 20:54 ID:M+Q0Qd5W
>>68
仙台駅前で食えるぞ。とりあえずご飯は「大盛り」を頼め

92 名前:68 投稿日:02/08/07 21:16 ID:ApU7q7LC
皆さんレスありがと。
よーしパパ仙台駅前行っちゃうぞー。
七夕も楽しんじゃうぞー。
このお礼は、手羽先と味噌煮込みうどんでお返しさせていただきます!
はんだやレポはのちほど!
6U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/20(火) 01:21:49 ID:3sqjQ+ko0
122 名前:68 投稿日:02/08/07 21:55 ID:ApU7q7LC
仙台駅前着いた------。
これから、はんだや逝ってきます!
えっと、ご飯は(大)をたのめばいいんですね!?

146 名前:68@名古屋サポinはんだや 投稿日:02/08/07 22:20 ID:TaR8BPCE
はんだやのめし(大)キタ----!

つか仙台の皆さん、
これ・・・全部食ってるんすか?
まじで・・・?
ねえ・・・
なんか、携帯だから出来ないけど、
ポカーンっていうAA貼りたい気分・・

217 名前:68@名古屋サポinはんだや地獄 投稿日:02/08/07 23:12 ID:TgmPObDO
もぉだめ。
胃袋こわれる。
つか、死ぬ・・・
名古屋の皆さんごめんなさい。
試合に勝って戦いに負けますた・・・
飯食って国分町逝こうと思ったけど、もうホテル帰って寝ます・・・
明日起きて楽になったら、七夕見学して名古屋に帰りまつ。
仙サポの皆さんありがとう。

しかし、この敗北感は何なんだ・・・うぅっ、吐きそう・・・
7U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/20(火) 01:51:22 ID:7peZOv3r0
>>1
おつ
8U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/20(火) 02:24:56 ID:3sqjQ+ko0
ペットボトルの持ち込みについて■J1

ユアスタ  キャップ取れば可(500ml以下)
宮城ス   ???
NDスタ   キャップ取れば可
カシマ   キャップ取れば可(500ml以下)
埼玉    可
駒場    可
NACK   可
味スタ   キャップ取れば可
等々力   可
日産ス   可
平塚    可
東北電ス  可(500ml以下)
アウスタ  不可
エコパ   不可
ヤマハ   不可
豊田ス   キャップ取れば可(500ml以下)
瑞穂陸   キャップ取れば可(500ml以下)
西京極   キャップ取れば可
万博    可
長居    可
金鳥スタ  ???
ホームズ  可
広島ビ   可

※国立   不可
9U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/20(火) 02:25:39 ID:3sqjQ+ko0
ペットボトルの持ち込みについて■J2

札幌ド   不可
札幌厚別  キャップ取れば可(500ml以下)
Ksスタ   可
栃木グ   キャップ取れば可
正田スタ  可
フクアリ  可 (500ml以下)
柏     キャップ取れば可(500ml以下)
味スタ   キャップ取れば可
ニッパ球  キャップを取れば可
小瀬    可
富山    可
長良川   可(500ml以下)
長良川球  ???
カンスタ   キャップ取れば可(500ml以下)
鳴門大塚  可
ニンスタ  キャップ取れば可
レベスタ  可
本城    ???
ベアスタ  可
熊本    可
大銀ド   可

※国立   不可
10U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/20(火) 02:29:27 ID:3sqjQ+ko0
ごめん
再入場可能かどうかは誰か調べてお願い
あとテンプレの訂正・追加もお願いします
11U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/20(火) 07:46:05 ID:uMExcsRt0
NDスタ:○
ユアスタ:○ (北ゲートにて整理券にて可)
宮スタ:○ (各ゲートにて整理券にて可、再入場は退出したゲートのみ)
等々力:○
日産:○ (特殊インクをチェック)
平塚:○ (場外にフードコートがあるため、再入場口で退場時も含め半券提示)
日本平:× (場外でイベントがある際は再入場券で可、再入場券に指定された入場口のみ)
西京極:○ (半券提示)
万博;○ (蛍光インクをチェック、場外に美味G横丁)
ビッグアーチ:× (シーチケ所有者のみ○)

ひたちなか:○
グリスタ:×
正田:○
フクアリ:×
三ツ沢:×
味スタ:×
小瀬:○
富山:○
長良川:×
カンスタ:○ (蛍光インク?をチェック)
ポカリ:○
ニンスタ:○
本城:○
レベスタ:×
ベアスタ:×
KKウィング:×
12U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/20(火) 08:49:05 ID:iAHmaL6k0
ペットボトルの持ち込みにつての変更(ビッグスワン)
1.持ち込み禁止物
(変更前)501ml以上のペットボトルは持ち込み禁止
(変更後)600ml以上のペットボトルは持ち込み禁止
(変更理由)
520mlのペットボトルなどが多く販売されるようになりました。多くのサポーターの皆様からのご要望もあり、クラブとしては危険でないと判断し変更させていただきました。
また、Jリーグではビン・缶の持ち込みは禁止となっております
http://www.albirex.co.jp/tools/cgi-bin/view_news.cgi?action=view&nid=2581
13U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/20(火) 08:54:30 ID:tfxLa9LO0
>>11追加

札幌ドーム:×
厚別:○ (半券提示) ※室蘭・函館も同様
14U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/20(火) 09:08:18 ID:qKriQ1El0
ユアスタ・宮スタ共に
ペットボトルの蓋は取らなくて良くなりました。
15U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/20(火) 09:51:16 ID:c7uR38/M0
NDスタ:○ (特殊インクをチェック)

です。場合によってはアウェーサポの技量を問われるデザインになっているのでご容赦ください。
16U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/20(火) 11:08:21 ID:uuEZIHN90
問われるのは器量か技量か度量か容量か
17U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/20(火) 17:15:05 ID:RoQ3oqu20
>>9
本城   可
18U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/20(火) 18:23:09 ID:DmVI5eJj0
>>9
水前寺  可

>>11
水前寺:○(各ゲートで再入場券にて可)
19U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/20(火) 21:58:51 ID:YCM0Ogmo0
>>11
瑞穂は途中入退場不可?
20U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/20(火) 22:05:02 ID:h5zxlJTt0
>>19
可能になるという話を聞いたような。

可能になったら、スタグルメも少しは増えるだろうかw
21U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/20(火) 23:22:17 ID:I4IZofso0
>>9
フクアリは持ち込みどころか中の自販機で普通に買える(市価)っつーのも売りなので
次のテンプレではぜひ追記しておくれ。っても次スレは数ヶ月先だけど。
22U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/20(火) 23:32:03 ID:YCM0Ogmo0
>>20
もし瑞穂で駄目だったら、かなり厳しいよなぁ。
小瀬・平塚・万博・西京極で駄目って言われてるようなもんだし。
23U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/21(水) 00:16:07 ID:OfajkFFq0
小瀬は再入場可になってからスタグルメの主役を場外にシフトしたな
場内は以前より質素になった感じ

平塚は場外屋台の数は多い。でも突出した店が無い印象。悪く言えばドングリの背比べ
24U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/21(水) 00:23:06 ID:v3TPy0vo0
>>19>>20>>22
とりあえず夏休みのゲームは再入場OKみたい
http://nagoya-grampus.jp/information/pressrelease/2010/0716post-262.php
25U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/21(水) 00:25:26 ID:b0AY3VKT0
>>1
乙です
26U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/21(水) 00:27:50 ID:lfLxS3/v0
>>24
ありがとう
27U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/21(水) 19:49:59 ID:E07lsnfW0
>>22
今のままの瑞穂で再入場可って言われても
何のために外に出るのか、って感じになっちゃうもんなあw

>>24で屋台出して様子見て、徐々に外にシフトして行くのかな
28U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/22(木) 18:02:15 ID:UC1Yagmr0
>>11
長居スタは不可ですが、キンスタは可になるようです
29U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/23(金) 10:37:08 ID:O3W5bI7+0
今年はカシマでのメロンまるごとフローズンソーダー販売はいつになるんだろうね。
30U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/23(金) 11:05:13 ID:odd0+XiW0
http://twitter.com/umaimon_ibaraki
8月までの予定は7月31日のアントラーズ戦、
7月25日と8月15日の水戸ホーリーホック戦、
8月上旬のひたち海浜公園でのロックフェスティバル、
8月最終土日の原宿表参道よさこい祭りで販売予定だそうです。
メロンまるごとクリームソーダ
11:19 PM Jul 17th webから
31U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/23(金) 11:15:55 ID:xfbJXlos0
>>30
残念、マイスプーンでリベンジできねえ
32U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/23(金) 20:27:56 ID:PJEskDWa0
>>11
ホームズはシーチケ保持者のみ可です

【スタ飯向上プロジェクト「夏の新メニュー」一覧】
■淡路屋(メインスタンド南側、サポーターズシート)
・新メニュー「冷し讃岐うどんサラダ」500円、「冷しパスタサラダ」500円
■コーベフーズ(メインスタンド北側、バックスタンド南側)
・新メニュー「唐揚げ串」200円
■戸部商事(バックスタンド上段)
・新メニュー「ところてん」250円
■朋栄(バックスタンド北側)
・新メニュー「焼きラーメン」500円、「マンゴミルク」500円、「イチゴミルク」500円
■神戸ブランド(場外のみ)
・新メニュー「マンゴーフラッペ」500円
http://www.vissel-kobe.co.jp/whatsnew/wn_661.html
33U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/24(土) 11:18:49 ID:YLuYqUF70
スタではないが日本平のついでにガンダム見に来られる方へ

http://www.gundam-shizuoka.jp/store.html
http://www.shizuoka-hobbyfair.jp/p_10.html
http://www.shizuoka-hobbyfair.jp/p_11.html

鹿島のハム焼が食えるらしい
34U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/24(土) 14:52:23 ID:7WBNiQjN0
スタより高いんだけどね
35U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/24(土) 23:20:42 ID:Q2kAcc5B0
トリコランドも質素になったかな。ナシゴレンと勝丼くらいだった今日
後は場内でかき氷と揚げ物
36U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/24(土) 23:58:38 ID:y8GKEe3U0
瑞穂のスタメシ改善された?
37U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/25(日) 00:29:22 ID:sVfgzKYc0
>>35
年々地味にショぼくなっていってる感は否めないね…
新横祭りみたいなイベントが絡む時ならそこそこなんだけどね。
38U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/25(日) 16:45:05 ID:iQYj7+0S0
平塚屋台村盛況です
さすがは蝗パワー
39U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/26(月) 21:20:08 ID:3FuKnOxY0
瑞穂はダントツ最下位ですな

40U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/26(月) 21:22:57 ID:rtQ1eKdT0
『スタジアムグルメを食べつくせ!』実施について
http://www.ardija.co.jp/information/event/201007/studiumg0725.html
41U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/29(木) 19:34:10 ID:Q+ji/96tO
42U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/29(木) 19:50:39 ID:1IQOm46+0
昨日瑞穂でココイチカレーとはまぐりボールを買ったけど瑞穂にしてはなかなか良かった
夏休みだけじゃなく毎試合再入場可にしてくれたら嬉しい
43U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/29(木) 20:20:31 ID:eCBWTuvy0
44U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/29(木) 21:08:05 ID:KSEnAFmC0
24日から埼スタ構内で行ってるカレーフェアはどんな感じ?
内容次第では買ってもいいけど・・・
45U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/29(木) 22:27:53 ID:/cH5uIqc0
>>42
再入場可になったのは嬉しいけど、もう少し店舗増やしてくれたらなとも思う。ガンバみたいに。
46U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/29(木) 23:54:21 ID:QytvekdQ0
>>45
瑞穂は狭いから昨日みたいに3店舗くらいが限界じゃないかな
47U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/30(金) 19:20:52 ID:C+8e9tg70
発売決定駿河銀行チャンピオンシップ
2010FC東京サポーター用炎のカリーパン リガ・デ・キト喰っちゃお
ttp://www.meiyuu.com/store/

8月4日に『スルガ銀行チャンピオンシップ2010 TOKYO
Jリーグヤマザキナビスコカップ/コパ・スダメリカーナ 王者決定戦』
『FC東京VSリガ・デ・キト(エクアドル) 』戦が行われます。
それに向けて炎のカリーパンで
『ネット限定販売!リガ・デ・キト(エクアドル)を喰っちゃおー』を販売いたします。

その中身は・・・

☆アッサード(Carne Asada)入りカリーパン×3個 (南米式の焼肉です)
☆エクアドルバナナ入りカリーパン×3個

合計6個入りでの販売です。
8月4日のリガ・デ・キト(エクアドル)戦は炎のカリーパンを食べて応援しましょう!!

・8月1日(日)午前8時までご注文を受付いたします。
・8月3日(火)にお客様へ商品をお届けいたします。
 (すぐにお召し上がりにならない場合は商品到着後、冷凍保存してください。)


ttp://twitter.com/sam1819

48U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/01(日) 02:29:07 ID:NIbYVei+0
49U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/01(日) 06:51:11 ID:3l3Bg0UB0
>>48
8月1日(日)vs.京都サンガF.C.の試合会場限定グルメは
「九条ネギ・安芸高田特産ネギ、まるまる1本豚巻き焼き」 

サンフレッチェ広島では、8月1日(日)vs.京都サンガF.C.の試合会場におきまして、
試合会場限定グルメ「九条ネギ・安芸高田特産ネギ、まるまる1本豚巻き焼き」を販売いたしますので、ご案内いたします



組み合わせも悪くないし、味の予想もつくし、普通に旨そうなんだが
これはその地方ではポピュラーな食べ方なのか?
50U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/01(日) 08:30:57 ID:OkJh65Uk0
焼いた状態の写真なら美味しそうだと思うけど、何故生で撮ったんだろう。
51U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/01(日) 21:27:15 ID:vSSwREv90
サンフレッチェだから
52U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/02(月) 10:31:20 ID:r7+UhrvS0
8/14の千葉熊本戦(フクアリ)ではJボールは出店しないようです。
53U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/02(月) 17:51:14 ID:PTLesSHd0
54U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/02(月) 18:12:56 ID:WsnkbSD00
>>53
一瞬グロかと思ったw
55U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/04(水) 18:24:26 ID:Ekzif5620
ああ・・・たしかにこれは調理前を写して正解だわ
56U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/05(木) 23:26:22 ID:Wvf/a+1K0
金鳥スタ
激辛グルメバトル!“ヒィ〜ッ、ハァ〜”ワールドカップ〜 
この夏・・・フードパークが熱い!!食べたお客はモット熱い!!! 
ttp://www.cerezo.co.jp/news_detail.asp?c_idx=10003884&contents_code=100102
57U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/05(木) 23:48:37 ID:bEes2O680
>>56
ん〜〜、これ!っていうのがないなぁ。
今までの長居ってどんな感じだったの?
58U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/06(金) 04:38:09 ID:sYDPJPTm0
>>57
長居はフードコートがある
かなり美味い
59U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/07(土) 07:54:23 ID:Io6tc9yo0
相手サポの喉を焼いて声を出させない作戦に思えて仕方ないw
60U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/07(土) 08:09:01 ID:vu8q3dwp0
熱々の葱を食べようと箸で摘んだら、芯が飛び出して喉を火傷しそうになる
美味しんぼの富井副部長を思い出した
61U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/07(土) 09:02:16 ID:PtRSzM1u0
エンドウ豆入りコロコロコロッケ
ttp://www.sanfrecce.co.jp/news/release/?n=3884&m=8&y=2010
62U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/07(土) 11:17:33 ID:Yx+O9szE0
今日のカリーパン ttp://www.meiyuu.com/monte/index.htm
表:浜松餃子
裏:うなぎ

あと8/5〜8/8仙台七夕祭りでも販売中
表:チーズ、カツ

よかったらどぞー
63U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/07(土) 13:48:25 ID:GJRrgQtZ0
64U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/07(土) 21:07:37 ID:llSSOPGS0
中に餃子なんて入れたらカレーを入れるスペースが無くならね?

65U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/07(土) 21:29:05 ID:HOgLH0zr0
餃子の中身がカレーなら問題ないw
66U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/07(土) 23:13:34 ID:YV4jSWa+0
そうなると逆に餃子としておかしいだろw
67U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/07(土) 23:18:40 ID:byhchb4h0
食ってきた。
確かに餃子が入っててカレーのスペースもあったw

でも、味は餃子の方が多少インパクトがあったんで、
餃子入りカリーパンっていうよりは、「餃子パン」っぽかったw
68U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/08(日) 00:48:57 ID:pG8t2MaK0
山形のカリーパンは、脚と桜で同じ物を出すのかな。
69U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/08(日) 03:01:21 ID:kc8K0D8/0
脚戦の前には桜サポに「脚サポに食わせたいもの」のアンケートを取り、
桜戦の前には脚サポに「桜サポに食わせたいもの」のアンケートを取る。
70U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/08(日) 09:12:03 ID:KDeafcVb0
>>69
ついにうんこ味のカリーパンとカリー味のうんこパンが登場するのかw
71U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/08(日) 10:09:52 ID:zwdqJSJcP
去年は串カツとたこ焼きだったかな?
串カツはうまかった
桜サポには桜餅入りを食べさせたい
共食いの上に、たぶんおいしくないw
72U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/08(日) 13:38:05 ID:Pq/nsomH0
おまえら両方とも岩おこし入りじゃああああ
73U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/08(日) 18:24:06 ID:qcckzifW0
昨日のアウスタ、「おだいらビアガーデン」と称して
バックスタンド側の階段を下りてテニスコートへの道のところに
ケータリングカー数台とテーブル・椅子を置いて簡易ビアガーデンを開催。(バックスタンドで再入場券を配布)
お店はル・ムロン(メロンパン&ラスク)、アローイ・アローイ(タイ料理)、ケバブファクトリー(ケバブ)、
木村飲料(ご当地サイダー)、たこ焼き。
ケバブファクトリーのシュラスコが肉も柔らかくてとても美味でした。
74U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/08(日) 22:20:38 ID:p84RPqm60
http://www.jsgoal.jp/photo/00064800/00064868.html

これ500円で売っていたね。ちょうどJsの人がお店の人に撮影の許可貰うところに出くわした。
俺はご飯もの食べたかったから食べてないけどw
75U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/09(月) 11:06:45 ID:ZPmHLnot0
柏のメインスタンドの100円豚まんって前から売ってたの?
76:2010/08/10(火) 13:22:10 ID:YDqaGyKiO
長居はいちいちチケット見せないとフードパークに入れないってケチだな
狭いからしょうがないのかも知れないけど
ホルモン丼とサルサソースのオムライス食っただけで終わっちゃった
77U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/10(火) 13:59:27 ID:S3Z7RwiH0
長居公園は植物園や博物館、プールとかもあるし、第2競技場で大会やってたりと
スポーツや散歩とかでの来園者がかなり多いからね。
フードパークをフリーにするとさらに混雑してサッカーの観客がまともに買えないってことも
起きるかもしれないから、そういうのも考慮してるんじゃないかな。
キンスタになって開場1時間前にオープンするようになっただけでもマシ。
78U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/10(火) 17:29:25 ID:25wBuczQ0
>>76
公園内の売店(利権絡み)との兼ね合いで
フードコートを出せてること自体、奇跡に近いんで
その辺りは許してよ

79U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/10(火) 18:31:23 ID:mMuD0Uq40
芋煮会っていつだっけ
80U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/10(火) 20:38:48 ID:hMlApm8X0
>>79
IDが夢生乙。
名古屋戦の日が本命と聞いたが、決定したのかな。
81U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/10(火) 20:44:06 ID:Rb5ufuqz0
第22回日本一の芋煮会フェスティバルのお知らせ
日時: 2010年9月5日(日)
会場 : 山形市馬見ヶ崎河川敷(双月橋付近)

ttp://www.y-yeg.jp/imoni/
82U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/10(火) 21:34:00 ID:sTU+pmz20
カシマってナビとか平日開催時のグルメはどんな感じ?
83U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/10(火) 22:45:04 ID:nf6p1JSN0
>>76
ぶっちゃけまともにチェックしてなかったけどな。
84U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/11(水) 00:04:31 ID:WGt0GGlB0
>>81
芋煮大好きな俺には堪らんな
そして都会の女より地方の個性的な女が好きだ
85U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/11(水) 17:26:55 ID:AS3hC5nu0
アウェーの試合でじゃないけど東北行ってきたんで。
半田屋に行ってきた。
点プレのめし大はなくとも、めし中で普通の人はまず無理だろw
っていうかサンプルよりも明らかにご飯の盛りが多いんですけど。
あと豚汁の肉が少ないのはまあ良いが、野菜が多すぎて汁が飲みにくいってw
全部で5品取ったのに700円超えないってどういうことよ。
半田屋HPのめしと豚汁は明らかに詐欺。
現物の方が迫力ありすぎ。
86U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/11(水) 17:51:14 ID:TdFRZUvn0
>>85
逆詐欺ワロタwww
87U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/11(水) 17:56:28 ID:gJ+7RXYyO
瑞穂のメシどうにかしろや
88U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/12(木) 02:09:05 ID:sofdVSLg0
ポカスタも酷かった
89U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/12(木) 15:58:18 ID:KA40rgEc0
741 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2010/08/12(木) 06:57:08 ID:5U2qTlrA0
■『名古屋グランパス応援 牛焼肉弁当』 498円(税込)発売

『名古屋グランパス応援 牛焼肉弁当』を、8月19日(木)から3週間の期間限定で
愛知県のサークルKとサンクス1,028店(2010年6月末現在)にて販売します。
J リーグDIVISION1に所属する名古屋グランパスは、第17節終了時(8月8日)で、
2位と優勝争いを繰り広げております。本企画は、優勝争いに重要な夏を乗り切って
ほしいという思いを込め、「名古屋グランパス」およびサポーターを応援しようという
企画です。

■商品概要
・ ご飯は愛知県産米「あいちのかおり」を使用し、地元の食材で地元のチームを応援し
ます。
・ メインのおかずは、特製の八丁味噌タレで和えた牛焼肉です。糸唐辛子をトッピング
し、ピリ辛に仕上げています。
・ 他のおかずは、パスタ・ウインナー・ポテト・にんじんとブロッコリーのコンソメ
煮・ゆで玉子・ポテトサラダを盛り合わせました。
・ 赤唐辛子、ウィンナー、にんじん、容器の色は「名古屋グランパス」のイメージカラーに
合わせています。

http://www.circleksunkus.jp/system/__upfile__/pressrelease/p6361.pdf
90U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/12(木) 16:39:32 ID:+qKYILKD0
>>89
首位争い陥落フラグを自ら立てよった
91U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/12(木) 21:46:36 ID:ZWzeI/JA0
今年から札幌ドームの売店内容変わって海鮮丼とかジンギスカンとか北海道っぽい物もだすようになったんだけど、けっこう美味しかったよ
特徴無いのが特徴みたいだったけど、今年はグルメパークとかもやってるし頑張ってると思う
ジンギスカン焼きたてだった
既出?
http://www.sapporo-dome.co.jp/shop/baiten.html
92U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/12(木) 22:08:58 ID:UYQAL/l00
ジンギスカンいいねえ
93U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/12(木) 22:29:40 ID:fh4XPM5l0
>>91
今年はドーム開催に当たったから楽しみだ。
Jリーグの試合時にもこの売店全部営業してるの?
94U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/12(木) 23:07:37 ID:iWXTNA0M0
今年、瑞穂に数年ぶりに行くけど、期待しちゃ駄目?
95U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/12(木) 23:17:06 ID:EHpTC5uGP
>>91
ハム戦のみ販売とか悲しいな…
鮭を串で食うスタイルは斬新だw
96U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/12(木) 23:28:53 ID:YJ2V0KH/0
>>94
ttp://grampus-eight.blog.so-net.ne.jp/archive/c2300189285-1
>豊スタ・フードコートに「カリットギョウザ黄金」が登場!!
>スタジアムグルメにうるさく、また「餃子は別腹」という格言も持つぼくだけど、
>あのカリカリの餃子をスタジアムでハフハフ出来るかと思うと・・・、前日の夜ご飯は少なめにしてお腹空かせて行こうと思います。


873 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2010/08/12(木) 23:17:14 ID:tCYrwAIr0
瑞穂でも販売するみたいだね。

2010,08,01
名古屋グランパス主催試合での販売開始!
8月14日(土)豊田スタジアム【東イベント広場】
8月22日(日)瑞穂陸上競技場【メインゲート前】
8月28日(日)瑞穂陸上競技場【メインゲート前】
97U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/12(木) 23:36:15 ID:gq3sQSzPO
>>94
地元の人間じゃなければ、市内にたくさんあるうまい店に行ったほうがいいだろ。
味噌カツ、ひつまぶし、手羽先、天むす、煮込みうどん…
98U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/12(木) 23:41:01 ID:iWXTNA0M0
>>97
うん、豊スタに行くときでもそうしてる。
やっぱ瑞穂でもそうなるかな。

>>96
なんかやってくれそうだね。
ちょっとは期待しようかな。
99U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/12(木) 23:41:09 ID:XeRAptJqO
>97
そして名城線を3駅乗って甘口小倉抹茶スパゲティー。
100U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/12(木) 23:54:41 ID:fh4XPM5l0
>>97
スタ飯は別腹
101U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/13(金) 00:11:21 ID:byXDLgFa0
カリートっていま何やってるの?
102U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/13(金) 11:37:45 ID:QMMnXBvt0
>>95
みんな開いてるはずですけどキッズパーク近辺には行った事無いんで、そこの二軒だけはちと分からないです
コンサの試合のみのメニューもあったような気がしますよ
特設のグルメパークの曽田さんプロデュースの店は長蛇の列でした
厚別でも何かやってたけど、地元産のお蕎麦とかさくらんぼ販売とかその都度色々試してるみたいですね
この間は、小樽のなると(若鶏半身からあげが名物のお店)が出てました
103102:2010/08/13(金) 13:34:45 ID:QMMnXBvt0
このサイトは各店舗の限定メニュー載せてくれてますね
ttp://homepage2.nifty.com/atubetu_guide/dome_annai_baiten.html
104U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/13(金) 13:40:45 ID:byXDLgFa0
最近、カリーパン副社長のチラシ攻勢がすごい
ttp://p.twipple.jp/wp5xw
ttp://p.twipple.jp/PXKsX
105U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/13(金) 13:46:14 ID:QMMnXBvt0
>>104
そういう盛り上げ方してくれるお店はありがたいですねw
106U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/13(金) 19:32:01 ID:+1XjCyGS0
http://www.jsgoal.jp/photo/00065000/00065027-B.jpg

やだ、なにこれ。。。。。。
おいしそう。。。。。。
107U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/13(金) 19:50:59 ID:Qm3jh5+oO
いいなぁ、札幌
もう対戦終わっちゃったんだよな…
108U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/13(金) 22:58:22 ID:06fuyUtZ0
>>104
このチラシを新潟駅に掲示したいw
109U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/14(土) 16:51:36 ID:0tPZbF/20
110U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/14(土) 16:58:45 ID:JAt5ByctO
パウルくん逃げてぇーーー!!
111U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/16(月) 14:21:32 ID:qbDfwF+I0
新スポンサー「株式会社セブン-イレブン・ジャパン」さまと契約!
美味G横丁に"おにぎり"が登場!
http://www.gamba-osaka.net/news/news_detail.php?id=2449

このたび、ガンバ大阪はオフィシャルスポンサーとして、
「株式会社セブン-イレブン・ジャパン」と契約を締結いたしましたのでお知らせいたします。


【美味G横丁出店】
8/17(火)鹿島アントラーズ戦よりセブンイレブンが『美味G横丁』に出店致します!
人気のおにぎり他、多数の商品を準備してお客様の立ち寄りをお待ちしております!!
今後はガンバ大阪と一緒にガンバモデルの商品を販売予定。皆さまご期待ください!!

112U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/16(月) 20:48:39 ID:0HRJ5jC+O
>>111
あの横丁に、安価なご飯ものが少ないのが難点と感じてたから、これは素直に嬉しい
それより、ローソンやファミマとかいろんなコンビニチェーンが
今までJリーグやクラブと提携したりコラボ商品出してたが、
いままで全く提携してなかった最大手のセブンイレブンがついた意義の方が大きいかも
113U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/16(月) 22:42:37 ID:nOWH5Zm90
>>111
もしや山形のカレーパンに対抗して、対戦相手をおにぎりの具にしようというつもりか。
114U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/16(月) 23:58:23 ID:kyFQf63cO
>>113

△▲△モンテディオ山形Part398△▲△
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1281833687/
303 U-名無しさん@実況はサッカーch sage 2010/08/16(月) 21:11:45 ID:FI6DTKx/0
ガンバがセブンイレブンとスポンサー契約を結んで
美味G横丁でおにぎり類を販売するとか。

金沢(万博)でのゲームが前半戦で終わっていてよかった。
はえぬきを使ったおいしいおにぎりをカリーパンのお返しとばかり
ムシャムシャされるとこだった。

つや姫が素晴らしいブランド米になりますように(・人・)
115U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/17(火) 07:14:02 ID:hcu112iw0
>>111
出場できないときの二川店長ktkr!
116U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/17(火) 19:36:18 ID:IahFHlYZ0
117U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/17(火) 22:23:53 ID:oOI/DTHZO
>>116
ニッパツは逆フラグになったなw
万博はどう見てもフロンタ(ry
118U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/18(水) 02:30:26 ID:MdtYblsh0
>>116
ガンバドリンクは味はどうなのか分からないけど涼しそうで見た目がきれいだな
119U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/18(水) 22:04:37 ID:NFoZcPaf0
サンガドリンクよりはおいしそうな気がする。
120U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/19(木) 03:46:45 ID:2pHuGDOtO
相手クラブの色をした、かき氷のシロップに気を付けろ!

みかん色のシロップが珍しかったので掛けようと思ったらここは日本平
危うく相手の罠にはまるところだった
121U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/19(木) 22:00:57 ID:ZdFb0JNK0
万博は新しく入ったセブンイレブンがおにぎり100円、ビッグフランク200円で売ってた。
他の店舗にとってはやだろうな。
こっちにとっては選択肢が増えてうれしかったけど。
122U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/21(土) 17:34:04 ID:nWc1gj7r0
今日は現地報告なしか?
123U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/21(土) 22:31:13 ID:WHXrhfmhO
セブンイレブンが美味G横丁の匠集団に太刀打ちできるかどうかの方が心配だわ
124U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/21(土) 23:05:04 ID:rUhZ0ypw0
若干安いとは言え、普通のコンビニメニューだろうしなぁ。
125U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/21(土) 23:37:40 ID:E+gDADOL0
126U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/22(日) 00:36:29 ID:LFgdlbMOO
>>125はどれも美味そうじゃのう。
そういや鹿島のスタジアムグルメがJ's goalで殆ど取り上げられなくなったが、
暗黒時代の脚グルメや、国立グルメのようにがっかりグルメばかりに
なってしまったという解釈でおk?
127U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/22(日) 02:35:37 ID:14a4gROJO
定番ものはそのままに各店舗次々に新商品を投入してるよ
最近はイタリアンカフェレストランが店舗構えたし
ttp://bbs.avi.jp/photo/435399/59927
ttp://bbs.avi.jp/photo/435399/59928
ttp://bbs.avi.jp/photo/435399/59929
128U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/22(日) 08:00:12 ID:9j4CtV700
>>127
なんか本格的だなあ…
129U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/22(日) 12:32:28 ID:Rxa9kKw/O
>>126
アウェイのサポが楽しめないからでは?
130U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/23(月) 00:51:57 ID:4B3afoOp0
瑞穂はひどかった・・・・・・
131U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/23(月) 01:02:31 ID:Gr3p2PJO0
メロごと美味そうだな。
132U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/24(火) 22:26:02 ID:XH7RHhga0
カシマ初めて行ったけど、>>127と、まるごとメロンはアウェー側にはなかった。
でもモツ煮・ハム焼き・勝利に満足でした。
133U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/24(火) 22:38:03 ID:C1pQ5Ivx0
次は2B指定に行ってグルメ満喫コースおすすめ。
134U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/25(水) 22:42:42 ID:qejn96p90
と言うか、俺はJ公式戦ではバック2Bしか行ったことない鹿島
天皇杯で2階が閉鎖されてた時は、普段座席指定のバック下層席で見た。この時はエリア指定だったから
天皇杯でもスタグルメはソコソコ充実してるしな。
135U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/28(土) 19:52:27 ID:aQPf7tPL0
136U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/29(日) 10:50:46 ID:rVeWfkKMO
東静岡のガンダム会場で五浦ハム発見
137U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/29(日) 14:35:03 ID:cxE6e/AJ0
日産、スタ外の飯屋がまだ準備中だから暇だ
138U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/29(日) 15:59:22 ID:Y0Hzj+pX0
日産はあんだけスペースがあるんだから、
もっと屋台だしたらいいのに。
139U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/30(月) 01:44:48 ID:t0yzetzu0
>>137-138
遠路はるばるどうも・・・
今年のトリコランドは質が落ちたというか、屋台が減ったんだわ
理由はわからんけど、経費削減なのかもしれんね

サポとしても食べ物が代わり映えないので面白くないんだ
アウェイ行ってる時の方が色々と食べてる気がするし
140U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/30(月) 11:25:19 ID:KVo+pg1o0
9月19日のフクアリは試合開始前のコンコース一周は不可。
141U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/30(月) 14:19:36 ID:vOC96J/1O
五浦っていづらって読むんだって今日初めて知った
ごうらって読んでた
142|∀゚) ◆NSTiYTv7k6 :2010/08/30(月) 14:31:46 ID:EnPMhTXaQ
>>130
バック側から入ると味噌カツサンドくらいしかめぼしいものがないね。
143U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/30(月) 20:47:58 ID:2UK6Vaqw0
いつうらハムじゃなかったの?
144U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/30(月) 22:31:45 ID:t5AjWfVU0
地名?は五浦(いつうら・いづら)で、
ハムの方は五浦(いつら)みたいだね<読み
145U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/30(月) 23:01:42 ID:IUO7Ln2H0
>>140
10/31には一周させて欲しい。
無理かな〜?
146U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/31(火) 12:37:11 ID:d4fOxBXm0
>>145
柏戦だから一周不可だと思うけどね。
147U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/31(火) 14:45:20 ID:6x6tJCc00
10月31日って甲府戦じゃなかった?
148U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/31(火) 16:28:52 ID:BQJNP0jh0
>>146
その日柏は、水戸ちゃんの大作戦の相手だよ
149U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/31(火) 16:44:39 ID:d4fOxBXm0
>>147-148
紛らわしい書き方をしてごめんね。9月19日は柏戦なのでスタジアム一周は不可だと思うので、
それ以外はスタジアム一周可だと思われるということが言いたかった。
150U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/31(火) 22:07:03 ID:+eT1TJML0
甲府戦はやばいんじゃない?
甲府サポそんなに変なのは居ないけれど
151U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/01(水) 10:23:06 ID:jwQcG/fu0

【飲料】トンボ飲料、新工場が完成(動画あり) [10/08/25]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1283180545/1
http://www.jsgoal.jp/photo/00047300/00047365-B.jpg

> カターレ富山応援飲料 SPORTS&WATER、生産能力はこれまでの1.5倍になりました
152U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/02(木) 01:25:28 ID:tR5dQPCT0
ハラヘリヘリハラ
153:2010/09/04(土) 18:53:20 ID:d7HQm0RrO
パラグアイ戦で日産スタジアムにいます。
新横浜駅前のヤマザキデイリーストアってすげえな
弁当もパンも店の中で調理してるから美味い
横浜のお土産まであるし
武蔵小杉駅前に2つあるのとは大違い
ファミマやセブンイレブン行かないでこっちにして正解だった
154U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/04(土) 19:14:53 ID:pNSg0x4M0
>>153
ヤマザキは、かなり店長の裁量に任されているところがあって、
店内での販売の制限はかなり緩い。
酒屋がデイリーやってることが多いのも、そのおかげ。
セブンイレブンは制限がめちゃくちゃきつくて、全国どこでも均一になるようにしてるとさ。
155U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/04(土) 19:23:01 ID:TQzHrhzl0
>>153
店内でパンや惣菜、弁当を作って販売するのがそもそもウリだったりする<デイリーヤマザキ
ウチの近くにあった店は前身が小規模な総合スーパーだったこともあって
鮮魚コーナーをご主人が取仕切ってて、新鮮な刺身が目玉だった
その方が亡くなられて店も畳んでしまったけどね
156U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/05(日) 01:10:45 ID:IltvjkG50
おれも明日になったら頑張る(キリ
157U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/05(日) 07:13:23 ID:PhVdqzuZ0
うちの近所にデイリーヤマザキはないが、何故か絶滅危惧種コンビニの
ヤマザキデイリーストアが未だに残っているw

>>154
「全国どこでも均一」にしているつもりなのに、買いに行ったら置いてないことも多々あるよ
冷凍ペット飲料しかり、(レジ横のホットスナックのケースの狭さによって)唐揚げ5個がなかったり…orz
158U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/05(日) 15:43:47 ID:6cN2/BdN0
スワン、スタ外の飯屋無し
159U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/05(日) 22:48:29 ID:TY6YB1RB0
デイリーヤマザキ

ヤマザキデイリーストアー
って違うんだ
160U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/06(月) 20:53:26 ID:EYgQF3FR0
>>159
下はおひさまマークのある店かな?
161U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/06(月) 21:49:50 ID:3oSGg2Dx0
瓦斯サポってこれぐらい食べてるの?
http://ameblo.jp/rika-adachi/entry-10636000581.html
162U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/06(月) 22:00:39 ID:9pr3ASXQ0
>>161
おやつレベルじゃね?
163U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/07(火) 23:02:44 ID:34K+/XkC0
>>157
ケースの大きさだけでなく、店舗のスペースの都合でフライヤーが置けないなどで
メニューが限定的になるらしい
164U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/10(金) 21:32:23 ID:aWd+5Lx90
カリーパンは味噌カツ、エビフライ、その他2種
http://twitter.com/sam1819
165U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/11(土) 23:21:12 ID:nfOkWnrx0
>>164
パンの中身が抹茶パスタと小倉トーストだったらネ申だったのに。
166U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/12(日) 09:41:00 ID:8h98d3Zf0
167U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/12(日) 17:52:06 ID:aFfG6K5X0
>>166
キター
168U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/13(月) 00:38:21 ID:1ZuxaZHvO
鹿スタはスタグルだけじゃなくサービスも満載なんだな…


423 U-名無しさん@実況はサッカーch sage 2010/09/12(日) 00:03:13 ID:125Qqx3yO
売店の話と言えばむらやのお姉さん、屈んだときにオッパイが丸見えだった
169U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/13(月) 16:29:05 ID:C5/RoBK40
それがほんとにお姉さんならな…
170U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/13(月) 19:54:09 ID:ufmlaUXp0
お婆さんのスルメおっぱいやったら死ねるな
171U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/14(火) 20:40:10 ID:0pLHD55G0
ttp://www.vegalta.co.jp/contents/news/press_release/2010/09/23-6.html

せっかくだから、朝7時に宮スタ行って、全店舗制覇すっか。
さすがに全メニューはムリ。
172KAWASAKI:2010/09/19(日) 08:05:16 ID:NI2IXHec0
昨日久しぶりに平塚行ってきた。
フードパークが充実していてびっくり!
横手やきそばを食べようかと思ったのだが、売り切れ寸前だったので
松鱗亭というところの”鶏塩照り焼き丼”(だったかな?)を購入。
照り焼きの肉の量が多く、半熟卵との相性もバッチリ。
思わぬ掘り出しものという感じ(^_^)
フードパークはJ2の時からやってるのかな〜?
2004年あたりの食事情はひどいもんだったが。。
173U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/19(日) 10:56:56 ID:i85oCUOW0
NDスタにゲソ天米粉焼きそば近日お目見えか?
でも生麺パック販売は勘弁。
ttp://www.sankeibiz.jp/econome/news/100919/ecc1009190701000-n1.htm
174U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/19(日) 11:54:45 ID:z+7jTgm10
宮スタ
カレーパンの中身はベガルタバーガーもどき
一方ベガルタバーガーの中身はカレー
175U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/19(日) 12:10:48 ID:u9P9p97v0
>>174
なんというクロスカウンターwwww
176U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/19(日) 13:57:44 ID:OWqoXoVd0
>>174
めちゃくちゃ仲いいじゃん(笑)
177U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/21(火) 00:49:02 ID:AKsstxbU0
タコ焼き大好き!
178U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/21(火) 01:37:00 ID:oPj8fvNa0
>>172
儂はジンギスカン丼と穀物野菜カレー食った
佐世保バーガーが俺の前の人で肉が品切に orz...
もうすぐ練習が始まる時間だったけど、他の店も結構な行列だったから屋台は諦めた。
場内でプリッツと飲み物2本買っておしまい
179U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/21(火) 20:02:00 ID:J/oRukpf0
瑞穂のはまぐりボールって美味しい?
いつも行列だからなかなか買えない…
180U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/21(火) 20:52:39 ID:dPU3j79z0
鹿島の蛤食え
181U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/21(火) 22:52:13 ID:aOAtIQDw0
>>179
というか瑞穂にはめぼしい物がそれぐらいしかないというのもある。
182U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/23(木) 05:16:18 ID:WiOeF0o80
>>172
> 横手やきそば

(甲府鳥もつ煮)甲府vs
27節 09/23(祝)16:00 富山 a 富山
28節 09/26(日)13:00 岡山 a カンスタ (津山ホルモンうどん/ひるぜん焼そば)
29節 10/03(日)16:00 横縞 h 小瀬 (三崎まぐろラーメン)
30節 10/16(土)13:00 札幌 a 札幌厚別 (富良野オムカレー/オホーツク北見塩やきそば)
31節 10/24(日)14:00 愛媛 h 小瀬
32節 10/31(日)16:00 千葉 a フクアリ 
33節 11/07(日)14:00 北九 h 小瀬 (小倉発祥焼うどん)
34節 11/14(日)17:00 栃木 a 栃木グ  
35節 11/20(土)14:30 草津 h 小瀬 (上州太田焼そば)
36節 休節
37節 11/28(日)13:00 水戸 a Ksスタ  
38節 12/04(土)12:30 岐阜 h 小瀬 (奥美濃カレーひっちゃく棒/各務原キムチ鍋/めいほう鶏ちゃん)
183U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/24(金) 16:46:12 ID:xk/su1eIO
フードコートを最初に始めたスタって万博?
ガンバサポが他のスタのフードコートをパクリ呼ばわりするんだけど。
184U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/24(金) 19:18:40 ID:v1l4HBuH0
>>183
どの程度をフードコートと呼ぶかにもよると思うけど、万博の前から
鹿島、フクアリ、日本平なんかはずいぶん前から有名だったし、
J2あたりでは小瀬、NDスタ(当時J2って意味で)、福岡あたりは言われてたよね。

初期のこのスレは、そこからスレタイ取ってたくらいだし。
185U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/24(金) 19:23:28 ID:gZ3c/3JR0
>>184
鹿島・フクアリはこの流れでいうフードコートではないんでないかな?
たぶん、>>183がイメージしてるのは屋台的なものが空きスペースにならんでるものだと思うんだけど。
186U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/24(金) 19:24:22 ID:gZ3c/3JR0
鹿島、フクアリ、日本平の飯がかなり前から充実してるって言うのは異論は全くないです。
187U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/24(金) 19:30:18 ID:r7SOICnvO
分類したら

・スタジアムの中が充実(カシマ
・スタジアムの中と外の両方が充実(フクアリ
・スタジアムの外が充実(万博

こんな感じで他のスタジアムも振り分けできるのでは
188U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/24(金) 19:34:37 ID:gZ3c/3JR0
というか、パクリでも何でもスタ飯が充実してくれたらなんでもいい。
189U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/24(金) 19:38:43 ID:SQ9AerAAO
明日ビッグアーチ行くからオススメ教えてけさい
190U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/24(金) 20:46:09 ID:dtgA5FRiO
>>187
それ以外に

・中も外も充実していない(国立

ってのも…
191U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/24(金) 22:24:29 ID:eTi+/g14O
>>183
「他のスタのフードコート」じゃなくて「長居のフードコート」じゃないのか?w

どうせダービー前に煽って負けたから、煽り返されてるんだろ。
192U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/25(土) 00:28:33 ID:XO+BizY/0
フードコート出来てからの万博には、まだ行ってないな
以前は、国立と同様に冷めた揚げ物ばかりという印象が強かった万博
今春のゼロックススーパーカップで、万博に出店のたこ焼き食ったけど
193U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/25(土) 07:12:47 ID:zTmJIqZ4O
犬サポだけど、フクアリよりは埼スタの方がフードコートは先だと思う
っつーかフクアリはフードコートじゃないと思う、個人的フードコートは
屋台村に加えてテーブルと椅子がある。えぇ…埼スタにはしばらく行けません…
194U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/25(土) 12:39:07 ID:2FVxzAJi0
>>190
国立は暖房完備
195U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/25(土) 18:09:36 ID:8IJSx9bRO
フクアリのキムチスープは高級暖房だよ。 これからの季節は欠かせない
196U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/26(日) 00:35:30 ID:f9Od1Oq+0
今日は国立行くけど、食はありきたりの物しか無いな
代々木公園で開催中の「ナマステ・インディア」に寄って、インドカレー屋台で買ってから行くか
197U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/26(日) 00:37:39 ID:2eiSHTbTO
>>196

スタ飯では無いが以前信濃町駅で500円の弁当売ってたのやめたのかな? たしかジョン万次郎が作ってた筈ですが…


ここ数年見てない。
198U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/26(日) 01:04:11 ID:QT99HsAh0
そうかそうか
199U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/26(日) 11:16:14 ID:G1zuYNjxO
ケツ毛バーガー食べたい
200U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/27(月) 01:41:42 ID:6IpSRhQhO
市原臨海(国体解除)

豚汁と太巻き寿司の無料サービスあり、 しかもソフトドリンクも無料
特に豚汁は無料にしては野菜も多くうまかった。

201U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/27(月) 12:53:10 ID:2/aJGeMw0
カシマって天皇杯ではコンコース一周できる?
202U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/27(月) 21:21:04 ID:u2uB0DcqO
>>201
三回戦(馬鹿ダービー)までなら出来そう。
四回戦(ソニー仙台or桜)は流石に無理そう。
203U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/28(火) 08:03:53 ID:n1g49DZsO
>>202
またホームが続くの?
204U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/28(火) 19:52:46 ID:qmuuMnHiO
>>203
今見たら未定になってた。
でもあそこは、ユアスタと並んで押さえやすい会場だしなあ…
205U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/28(火) 22:59:31 ID:nrGl9Vn/0
今期途中から、小瀬のゴミ箱見当たらなくなったな。それなら、全部リサイクル食器にすれば良いのに。買った店の人に頼めば、ゴミを引き取ってもらえなくも無いが。
ゴミ0運動と言う主旨は良いけどな。
206U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/28(火) 23:35:08 ID:35GhIxZp0
北の函館 ラッキーピエロ
杜の都で 牛タンだぁ!!
サポで良かった Jリーグ
満腹ぷくぷく いただきます
なんで守れぬ 腹八分
アウェー道中 ごちそうさん

粋な江戸前 ホ○トヌードル
ちょっと瑞穂で ひつまぶし
サポで良かった Jリーグ
満腹ぷくぷく 美味しいね
腹も身のうち ほどほどに
アウェー道中 ごちそうさん

浪花くくるで 食いだおれ
じゃこ天バーガーか じゃこまるむすびか
サポで良かった Jリーグ
満腹ぷくぷく 止まらない
そっと遠征 もう一回
アウェー道中 ごちそうさん

レベスタ名物 地鶏炭火焼
〆は大分 とり天だ
サポで良かった Jリーグ
満腹ぷくぷく ありがとうさん
あすも元気に スタ通い
アウェー道中 ごちそうさん

ttp://www.youtube.com/watch?v=rhNrFcBwzvY
207U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/29(水) 05:04:37 ID:lebT12GT0
>>205
まあ普通は各自持って帰るのが当たり前だし
208U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/29(水) 08:03:24 ID:OWyb/ULJ0
興行がゴミ箱を用意しないのは単なる手抜き
トイレ用意しないのと同じレベル
周辺の施設に処理を押し付けてるだけ
209U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/29(水) 10:08:01 ID:9dyBRXOG0
同意
登山じゃないんだから
210U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/29(水) 14:09:36 ID:685yitI40
数年前にゴミ減量について話題になり始めた時、ウチの自治体でも
「店ではレジ袋を渡さず、マイバックを推奨する」
「レジ袋は渡す。その代わり、ゴミ収集日に出すゴミは、一家庭その袋2袋まで」
という2つの考え方があり、町内会によってやり方が違ってた。
今は、ゴミ袋有料化になったから、一本化したが。

価値観っていろいろあるんだな…と思ったのを覚えている。
211U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/29(水) 14:29:24 ID:PEoy/CYz0
>>209
じゃあアウスタはある意味登山みたいなもんだから
ゴミ箱置かなくてもいいなw
212U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/29(水) 14:54:38 ID:XNUOK1g80
>>210
レジ袋廃止なんて、スーパーとかのコスト削減の意味しかないよね
ほんとにエコを考えるなら、最近増えてる24時間営業を即刻やめるべき

2袋まで、っていうゴミ減らしは結構効きそうだけど、どうなんだろう?
213U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/29(水) 14:58:23 ID:WWEuZgsx0
間違いなくほかの町会のゴミ捨て場とか公園のゴミ箱とかに
不法投棄される
214U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/29(水) 15:32:12 ID:685yitI40
>>212
かなり減ったよ、その時は。
それプラス、ルール違反で前日までにゴミ出してカラスや猫に散らかされ放題だったゴミ捨て場が
みんな、朝ギリギリまで詰めてゴミ出すから、きれいな状態になってたのも副産物だったw
まあ、一軒家が多い住宅街で、人の目を気にするからできたことだと思う。
マンションなんかが多いところでは難しいかもね。

袋が有料化されてそれ以外の袋は絶対集めなくなってから
多少お金かかってもいいか…とゴミは増えてる気もする。

いろんな考えがあるなあということが言いたかったんだ

これ以上はスレ違いだね。失礼しました。
215U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/29(水) 15:47:29 ID:PEoy/CYz0
このスレ的に考える最高のエコは
鹿スタ、アウスタ、フクアリあたりの飲食出店全店廃止か
瓦斯サポの遠征全面禁止ってとこか…
まあどれを取っても間違いなく暴動が起きるだろうなw
216U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/29(水) 16:05:58 ID:O61//A9+0
まあ、残さず食べる、あまりものは積極的に食べるってのは基本
217U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/29(水) 16:38:15 ID:iMKDBchG0
>>214
一軒家が多い住宅地の住民がうちのマンションにごみ捨てに来ていた
それも5袋!車で!
顔見知りだったから声かけたら気まずそうだった
そういう奴もいるってことで
218:2010/09/29(水) 17:28:35 ID:RgKQFAQ0O
今日のヤマハの外は平日のナビスコだから売店少ないな
219U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/29(水) 17:57:49 ID:vx6jqm7LO
>>215

ンダスタかわいそ
220U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/09/29(水) 20:54:21 ID:DoKbS1/A0
今度エコパに行くんですが、エコパのお勧めはなんですか?
221U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/02(土) 09:48:25 ID:N3FNtEPW0
愛野駅前のスーパーで買った方が無難
222U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/02(土) 10:34:47 ID:5LRYEr840
>>220
スタまでの途中のコンビニかスーパーで売ってるやつ。
223U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/02(土) 12:44:43 ID:VZaZUKJtO
ホムスタのアウェイゴール裏は相変わらずだな
外で買うに限る
224U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/02(土) 13:27:58 ID:mamCIUaG0
ホムスタはタンドリーチキンが旨かった
225U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/02(土) 15:12:01 ID:DOY3XVMU0
いま、巷で話題の肉巻きおにぎりが、串焼きとなって瑞穂に登場。
「ジャンボ肉巻きご飯串」は一本300円、次々とお客さんが買っていました。

ttp://www.jsgoal.jp/photo/00066800/00066888-B.jpg
226U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/02(土) 15:16:34 ID:lpJGq5zX0
>>225
温かいのが食べられるの?いいね
227U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/02(土) 17:13:36 ID:DOY3XVMU0
「甲府鳥もつ煮」にはビールを飲みたくなる効能があるので飲み過ぎには注意が必要。
小瀬のフードパークでも「甲府鳥もつ煮」の屋台が出るが、大行列は必至。小瀬で食べるのなら早めにお越しください。
ttp://www.jsgoal.jp/photo/00066900/00066908-B.jpg

日立台人気の『印度亭』の、チキンカレー(¥500)。ターメリックライスとの相性が抜群です。
ttp://www.jsgoal.jp/photo/00066900/00066916-B.jpg
228 [―{}@{}@{}-] U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/02(土) 17:59:48 ID:Qs9bjc8RP
愛野→エコパの道中にあるスーパーのカレーの誘引力は異常
空腹時だったのでホイホイ買ってまった
229U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/02(土) 20:55:26 ID:DOY3XVMU0
あつあつのうどんの上に乾燥岩のりをその場でのせた「岩のりうどん」(500円)。
つるつるのうどんと岩のりの風味が最高!
ttp://www.jsgoal.jp/photo/00066900/00066923-B.jpg
230U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/02(土) 23:32:14 ID:lfMKDe2P0
>>229おーうまそー! ちょっと高い気もするけど
231U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/02(土) 23:40:55 ID:7Nm2nxOz0
>>227
B―1のあった日に小瀬に居たけど、鳥もつ煮の屋台は混んで無かったな。
その日は、そこでそばめし買ったが
232U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/03(日) 13:28:10 ID:e+9zJbVg0
今日は8種類のコロッケが勢ぞろいして、「ファジフーズコロッケバトル」を開催。

写真は「玄米ライスコロッケ」(250円)と、「とりくし」300円。「玄米ライスコロッケ」は、玄米の香ばしさプラス、
とろ〜りとろけたモッツァレラの旨みがたまらない品。ボリュームもたっぷり。
ttp://www.jsgoal.jp/photo/00066900/00066962-B.jpg

南砺市の特産品が販売されました。岩魚や鮎の塩焼き、なまずやどじょうの蒲焼きなど川魚料理が並びます。
ttp://www.jsgoal.jp/photo/00066900/00066972-B.jpg
233U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/03(日) 15:57:06 ID:e+9zJbVg0
これが小瀬の「甲府鳥もつ煮」
ttp://www.jsgoal.jp/photo/00066900/00066980-B.jpg

アウェーのゴール裏では甲府名産の桃を使った「桃ジュース」を販売している。
その場で皮をむいてミキサーにかけてくれる。
ttp://www.jsgoal.jp/photo/00066900/00066984-B.jpg
234U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/04(月) 21:32:36 ID:bfaVNT7b0
>>232
これは妖精さんを捕まえるための罠かなにかですか?
235U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/05(火) 00:07:55 ID:PJ3ovZXw0
>>85
はんだやで5品はとりすぎ、てか食えない・・・
今度お越しの際には、1キロカレー食ってみてください。
236U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/05(火) 00:30:23 ID:e/MKfRH70
いまさらですが、フクアリで9/19に見かけた横手やきそば
いつも焼きそばやおこわを売っている屋台が変わってました
ttp://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/ga7/src/1286206211671.jpg
237U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/08(金) 02:30:49 ID:jFJ1B/kE0
>>225
瑞穂にしてはなかなか美味そうだね
238U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/09(土) 00:14:31 ID:lnargQh/O
天皇杯って主管が違うからペットボトル持ち込みルールも変わるのかな?
239U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/09(土) 10:53:34 ID:akGyhfC90
これから寒くなるけど、おでんを売ってるスタってある?
240U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/09(土) 12:04:24 ID:0jr9R71g0
>>239
アウスタは1年中あります。
241U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/09(土) 12:44:12 ID:Pj5hvBL50
本場・米沢牛を鉄板でジューッと焼いた「米沢牛Jステーキ」。本来は焼肉店だけに、
焼いた肉を特製タレにつけていただく。肉がプルプルでやわらかい!
ttp://www.jsgoal.jp/photo/00067100/00067125-B.jpg

ニッパツ三ツ沢球技場近くにあるレストハウスは穴場。定食各種が650円〜食べられ、しかもメニュー数は50種類以上! 
写真の回鍋定食はボリューム満点でした。
ttp://www.jsgoal.jp/photo/00067100/00067121-B.jpg
242U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/09(土) 13:00:19 ID:Y+bhMIRv0
>>241
この米沢牛、確かにおいしいんだけど、4切れくらいで800円くらいするんだよな。
それだけ高級だってことなんだろうけど。
んだスタは山形牛串で十分ボリュームあっておいしいから、こっちのステーキは1回食べればいいかなw
243U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/09(土) 13:24:35 ID:4xmDGb520
>>242
俺も食った事あるけど、確かに旨い。
けど値段がなぁ・・・
個人的にはポテトにあのタレをかけて300円位で売ってもらいたいw
244U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/09(土) 13:33:27 ID:oLPMaRVD0
>>243
ナイスアイデア!
245U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/09(土) 14:22:03 ID:jzRkNh63P
うなだれ丼はいかんぞ
246U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/09(土) 14:39:22 ID:Pj5hvBL50
エロ秘書きたー
247U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/09(土) 19:30:16 ID:pHPz6nGG0
>>245
試合も負けでうなだれるんですねわかります
248U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/09(土) 20:11:04 ID:gRHSdAEiO
>>247
肩さん乙
249U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 13:32:12 ID:k3KSA0f70
[ ヤマザキナビスコカップ:準決勝 川崎F vs 磐田 ]

おいしいグルメの屋台が並ぶフロンパーク。本日12時半の段階で一番長い行列ができていたのはここ、十勝の豚丼のお店でした!
ttp://www.jsgoal.jp/photo/00067100/00067144-B.jpg

[ ヤマザキナビスコカップ:準決勝 清水 vs 広島 ]

メインスタンド側で売っている「もつカレーライス付(600円)」。ホルモンはもちろん、和風だしとこんにゃくがいい味を出しています。
ttp://www.jsgoal.jp/photo/00067100/00067143-B.jpg

メインスタンド側のゲート外で販売しているホルモン丼(700円)。その場で焼いているので、美味しい匂いにひかれて、多くのサポーターが買っていました。
ttp://www.jsgoal.jp/photo/00067100/00067141-B.jpg
250U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/10(日) 19:28:00 ID:OC+rh4o50
スタジアムグルメ評論家の平ちゃんだが
痛風だとホルモン系はアカンのと違うか
251U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/11(月) 16:38:12 ID:nsJLPuGr0
>>249
その豚丼、正午過ぎに現地到着した時は自分を含め三人くらいしか並んでなかった。八戸せんべい汁なんか誰も客居なかった。
30分くらいしたら、あれよあれよの長い行列に
他の屋台も盛況
252U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/11(月) 19:56:54 ID:HNGrZJzR0
>>251
豚丼、俺が行った時は完売しちゃってて買えなかったな・・・
253U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/13(水) 20:09:19 ID:LEFVrzNr0
[ 第90回天皇杯3回戦 清水 vs 水戸 ]

天皇杯は、スタジアムグルメの出店数も少なくなりますが、いつもはない店が入っていたりします。
こちらもそのひとつで、「シュラスコ」(牛の串焼き 500円)や、3種類の「ケバブ」(600円)なんかを売ってました。目の前で焼いてくれるシュラスコは、なかなかおいしそうでしたよ。
ttp://www.jsgoal.jp/photo/00067200/00067243-B.jpg

[ 第90回天皇杯3回戦 広島 vs 福岡 ]

スタジアムで販売していた“生もみじ饅頭”。このもみじ饅頭は、生地が小麦粉ではなく餅粉と米粉の合わせたものを使っているため、
口当たりはもっちりと独特の食感が楽しい。広島が誇るお菓子の一つだ。
tp://www.jsgoal.jp/photo/00067200/00067242-B.jpg
254U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/14(木) 23:30:03 ID:IryxYfjh0
スタジアムで食べるカレーライスは最高に美味い!
255U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/14(木) 23:34:48 ID:IyP4EiuIO
368:2010/10/14(木) 23:19:25 ID:JEuItPqZ0[sage]
鹿嶋まつり(16日/17日)「B級グルメ選手権」
・常陸牛ソース丼(まるさんcafe)
・紅あずまと粒あんのコロッケ(しんろく屋)
・豚バラ肉とキムチの包み揚げ「豚からげ」
・タコ入りの「鹿嶋やきそば」
・食べるラー油に照り焼きチキンなどを使った「マーラー丼」
など16店が出店
256U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/14(木) 23:37:30 ID:y5RbArGi0
ご立派なマーラー様
257U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/15(金) 03:40:24 ID:KJsRwQJR0
夜中はおなかがすくなぁ
258U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/15(金) 20:25:28 ID:PjAkP+w+0
10月16日(土)vs.ジュビロ磐田の試合会場限定グルメは!

『うな丼』 800円(税込)

浜名湖で有名な「うなぎ」。国産うなぎを使用したスタミナ満点のうな丼です。
ファイナル前哨戦でスタミナをつけよう!

ttp://www.sanfrecce.co.jp/news/release/?n=4037&m=10&y=2010
259U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/16(土) 02:32:55 ID:u7QwxWRL0
>>258
うーん・・
260U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/16(土) 12:28:39 ID:mljNPYOC0
これがっかりドッグ以来のヒットじゃね?
厚別の焼き鳥丼

693 : ◆BEER./ZFC. :2010/10/16(土) 12:13:26 ID:IBF9MIBrO
やきとり丼

http://imepita.jp/20101016/439410
261U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/16(土) 12:31:45 ID:9HarIKEK0
いや、これ(北海道の焼き鳥丼)はもともとこういうもんだったような気が
262U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/16(土) 12:54:19 ID:WcnBsrF10
現在最少失点チームの鹿島の固く閉ざされたゴールマウスをこじ開ける!
ということで登場したのは、アウェイ喰っちゃおう企画第11弾!「深川風はまぐり旨煮丼」。
国内有数の産地である鹿島灘のはまぐりは、実も厚く濃厚なうまみがあります

ttp://www.jsgoal.jp/photo/00067200/00067281-B.jpg
263U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/16(土) 13:24:48 ID:ms3fapdN0
>>260
わざわざ室蘭まで焼き鳥食いに行った俺にとってはご褒美です。
これ豚肉のやつかな
264U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/16(土) 14:19:07 ID:WcnBsrF10
[ J1:第26節 川崎F vs 山形 ]

みんなが美味い!!と唸っていたのは...秋の味覚Dole秘密のポテト。250円で販売しています。相当甘いですよ〜
ttp://www.jsgoal.jp/photo/00067200/00067290-B.jpg

山形戦ということで、天童市物産展も実施。美味しそうなマスカット、リンゴ...
秋晴れの喉を潤してくれそうな果物たちでした。
ttp://www.jsgoal.jp/photo/00067200/00067291-B.jpg
265U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/16(土) 14:24:52 ID:5QhdnX3XO
>>260
ご飯の上に串に刺さった焼き鳥3本置いて焼き鳥丼
小学生かw
266U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/16(土) 17:07:41 ID:WcnBsrF10
[ J1:第26節 川崎F vs 山形 ]
こちらは2回目の出店となったばくだん焼き屋さん。テニスボールほどはあるたこ焼きみたいなもので、
たこ焼きとお好み焼きともんじゃ焼きをミックスしたようなものだと説明していた。1個400円ほどで、行列が出来るほどの人気コーナーになっていた。

ttp://www.jsgoal.jp/photo/00067300/00067322-B.jpg
267U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/16(土) 19:56:08 ID:VzPdK6jT0
>>260
やはり函館のハセガワストアのやきとり弁当の足元にも及ばないな
268U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/16(土) 19:59:22 ID:oMfmutd10
>>266
以前NACKで食ったな。それ
皆も是非
269U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/17(日) 08:51:53 ID:uWMmPNPT0
ばくだん焼きって結構食べにくかった気がしたので敬遠した
秘蜜のぽてとは普通の焼き芋より甘みが増していて美味かったよ
270U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/17(日) 12:03:31 ID:3oNT6wbi0
>>267
ハセガワストアのやきとり弁当は札幌でも食べられる
一部のセイコーマートで販売してるから
買って厚別に持って行けばいいのにw
271U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/17(日) 15:33:41 ID:kFdUIhup0
[ J1:第26節 新潟 vs 名古屋 ]

この試合は新潟のスポンサー「JA全農にいがた」のサンクスデー。先着3万人に新潟コシヒカリおにぎりをプレゼント。
ttp://www.jsgoal.jp/photo/00067400/00067409-B.jpg

配布されたのは、のりが巻かれたたらこのおにぎり。
ttp://www.jsgoal.jp/photo/00067400/00067410-B.jpg

[ J2:第30節 千葉 vs 水戸 ]

10月10日の『ユナイテッドパーク1周年祭』で販売された『ジェフィ焼き』(1個100円)がフクダ電子アリーナでも販売開始。
人形焼き風の皮に、中身はあんことカスタードの2種類。でも、可愛いから食べられない!?
ttp://www.jsgoal.jp/photo/00067400/00067412-B.jpg
272U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/17(日) 15:36:30 ID:H54sQp1/O
いや、臨界時代はこの顔のコロッケ売ってたし。
273U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/17(日) 19:22:53 ID:uWMmPNPT0
>>271
なんか、ドギツい色のネイルをした手でおにぎりを持たれると、
どんなに良い米を使っていても美味しそうじゃなくなるな…
274U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/17(日) 19:27:43 ID:TsfvE8+nO
カリーパンみたいに毎試合違う具のおにぎりを作って売り出してほしい
275U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/17(日) 22:29:08 ID:y9bAJUKM0
そういえばカリーパンのスレが落ちてたな
復活しないね
276U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/18(月) 18:40:21 ID:DvoE2QLy0
>>273
やっぱそうだよな
料理番組で料理する人がすごい爪してるだけで見る気なくなるわ
277U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/19(火) 04:01:53 ID:pHT3jum80
この子に持たせたらダメだわ
278U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/21(木) 10:05:17 ID:KuELrYpM0
>>271
ジェフィ焼きの画像をみたら「でっていう」という単語が脳裏をよぎった
279U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/21(木) 20:23:37 ID:6N82SBUu0
[ 岡山:23日津山開催 FC岐阜戦ファジフーズメニュー ]
23日津山開催FC岐阜戦ファジフーズメニューが決定しました。津山でもおいしいファジフーズが食べられます。
ぜひ、ご賞味ください。

ttp://www.jsgoal.jp/photo/00067500/00067523-B.jpg

280U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/21(木) 20:37:22 ID:Ai59dns10
津山ホルモンうどん食べたけど
焼肉のタレで味付けした焼きうどんだった
これぞB級だと思った
281U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/21(木) 21:02:40 ID:rtuu3A5F0
>>280
それは逆。元々ホルモン焼きをやっていた店がうどんを加えて作ったのが始まり。
282U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/23(土) 10:58:02 ID:SvBpkMpCO
新潟ってタレカツ丼は販売していないの?
283U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/23(土) 13:49:42 ID:KZ/UGjBm0
[ J2:第31節 大分 vs 徳島 ]
これからの季節のお勧めのスタグル。もちろん大分郷土料理の「だんご汁(450円)」。東口ゲートで販売。

ttp://www.jsgoal.jp/photo/00067500/00067567-B.jpg

[ J2:第31節 岡山 vs 岐阜 ]
桃太郎地鶏と風味豊かなタレとの相性が抜群の「桃太郎地鶏の焼そば」500円も人気が出てます!

ttp://www.jsgoal.jp/photo/00067500/00067556-B.jpg
284U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/23(土) 13:51:12 ID:I7WR4zlr0
うまそ(・q・)
285U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/23(土) 15:09:04 ID:qycGE/ktO
J2クラブはどこも無駄に気合いが入りまくって美味そうだし、実際に美味いよなぁ。
286U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/23(土) 17:25:56 ID:Gr+Prev/0
オリジナルの桃太郎は、中国人です@仙谷
287U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/23(土) 17:55:14 ID:jXCC2JEsO
>>282
アウェイ側はやってなかっかと思う。
あと、今月30日に長岡版イタリアンのフレンドがCoCoRo新潟駅ビルにオープンします。
ww.e-friend.co.jp/
288U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/23(土) 18:10:18 ID:jXCC2JEsO
フレンドURL

ttp://www.e-friend.co.jp
289U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/23(土) 18:39:20 ID:WTiMT3AaO
>>285
J2良いとこ一度はおいで。
酒は美味いし、ネーチャンはゴニョゴニョ…

チョイナチョイナw
290U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/24(日) 13:37:53 ID:xVWTdqFK0
[ J2:第31節 甲府 vs 愛媛 ]

全国ご当地グルメの祭典「B−1グランプリ」で優勝し、甲府名物としてすっかり有名になった「甲府鳥もつ煮」。
販売されているお店の前には、サポーターが長蛇の列を作っていました。

ttp://www.jsgoal.jp/photo/00067600/00067655-B.jpg

291U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/24(日) 14:58:18 ID:MxvQIT+TO
>>285
緑…
292U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/24(日) 16:00:32 ID:xVWTdqFK0
[ J1:第27節 鹿島 vs 横浜FM ]

今日も大行列ができていた五浦ハム。モクモクとした煙が食欲をそそります。
ttp://www.jsgoal.jp/photo/00067600/00067677-B.jpg

こちらは牛ステーキ丼。このステーキがそのまま丼にのる豪快なメニューです。
ソースは和風とガーリックの2種類から選べ、和風の方が少しあっさりしています。
ttp://www.jsgoal.jp/photo/00067600/00067678-B.jpg

[ J2:第31節 鳥栖 vs 東京V ]

『元祖ちくわサラダ』(200円)
番組でも取り上げられたこともある熊本県ではポピュラーな食べ物。
お店で販売されていた、ちくわとポテトサラダをお店の人が詰め込んで揚げたものだそうだ。
熊本県の名産?が、鳥栖のスタジアムで売られていることは、ご愛嬌ということで・・・。
ttp://www.jsgoal.jp/photo/00067600/00067660-B.jpg

佐賀牛をふんだんに使った『サガン牛まん』。ジューシーな牛肉と蒸したてのホクホク感が最高。
ttp://www.jsgoal.jp/photo/00067600/00067662-B.jpg
293U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/25(月) 20:14:13 ID:UwpfhPL10
11月20日から23日まで
ナゴヤドームで「ドームうまいもんワールド」開催するよ。
全国300ものご当地グルメが大集合するって。

11月23日は豊田で名古屋ー瓦斯があるよ。
瓦斯サポは来てね。
10時から20時までやってるよ。
294U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/26(火) 20:19:41 ID:wOnxOqqjO
パウル君が…パウル君があ°・(ノД`)・°・
295U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/26(火) 20:24:04 ID:ep8eRgT50
パウル君に
つ菊
296U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/26(火) 20:31:25 ID:7twU+CSbO
スタッフが美味しくいただきました
297U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/26(火) 23:45:02 ID:9oFj4xhk0
せめてこのスレが終わるまでは頑張って欲しかったな。
298U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/27(水) 04:40:17 ID:QZekeTat0
死んじゃったのか…
299U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/27(水) 20:20:33 ID:OEBBwRWX0
マラドーナが「タコ野郎、お前が死んでうれしい」

今年のW杯南アフリカ大会で、ドイツ戦と決勝戦の8試合の勝敗予想をすべて的中させ、人気者となったタコのパウル君がドイツの水族館で死んだことを受け、
前アルゼンチン前監督のディエゴ・マラドーナ氏(49)がツイッター上で、過激につぶやいた。

準決勝で敗退するとの予言が的中したドイツ国内では、「料理して食ってしまえ!」との過激な声も上がり、水族館は警備を強化していたが、
マラドーナ氏もパウル君への“恨み”は根深い様子。

死が伝えられると即座に自身のツイッターに「この予言タコ野郎、俺はお前が死んでうれしいよ。W杯で負けたのはお前のせいだ!」と書き込んだ。

アルゼンチンは準々決勝でドイツに0−4の完敗。もちろん、この試合もパウル君がドイツの勝利を予言していた。

26日朝に出勤したスタッフが死んでいるのを発見したもので、パウル君はすでに2歳になることから、死因は「老衰」と見られている。
同水族館は、追悼の方法が決まるまでパウル君の死体を低温で保存する予定で、敷地内に小さな墓を作ることも考えているとか。

ttp://sankei.jp.msn.com/sports/soccer/101027/scr1010271454009-n1.htm
300300:2010/10/27(水) 20:27:14 ID:FG2ztpUB0
急遽供養スレage
つ菊
301U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/27(水) 20:40:44 ID:Yrq8KIwXO
以後このスレは
バウル君に菊を捧げるスレ
になりました
302U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/28(木) 02:47:01 ID:1ioHxExR0
たこ焼き大好き!
303U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/28(木) 03:02:31 ID:9Btf39zQ0

(前略)
 もう一方のチームは、「スタジアムの魅力を向上させることが必要」と問題提起。通常の倍ほどの量がある「デカ盛りグルメ」を販売して名物にしたり、初心者でも
 すぐに応援に参加できるよう試合開始前に応援レッスンをしたりすることでサポーター拡大につなげようと考えた。

 来場者の投票の結果、後者に軍配が上がった。

 発表後、クラブ幹部からは「大盛りグルメは、どのくらいの値段までなら学生が買うのか」といった具体的な質問も出た。

http://www.asahi.com/sports/fb/TKY201010260448.html
304U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/29(金) 21:41:29 ID:av4PP9d60
アウェーだかなんだかわからんけど、ナビスコ決勝はご当地グルメがあるらしい。
http://www.j-league.or.jp/yncup/gourmet.html
305U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/29(金) 22:11:12 ID:k0EwvAzzO
次の万博はくくる
306U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/29(金) 22:12:23 ID:k0EwvAzzO
万博のくくるで追悼たこ焼きパーティーだな。
307U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/29(金) 22:33:57 ID:PoMomYCpO
今週末たこ焼きを食べる時には偉大な予想タコに敬意を表する人いそうだ。
308U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/30(土) 16:14:46 ID:ygqOpPow0
[ J1:第28節 川崎F vs 磐田 ]

ベーカリーフードコート麦さんのチキンカツドッグ400円。この他に、エビステーキカツドッグドックという人気メニューもあるそうです。
ttp://www.jsgoal.jp/photo/00067800/00067829-B.jpg

川崎大師名物のトントコ飴の実演販売。ソーダ味の水色の飴と、対戦相手にちなんだ飴のセット販売で、
等々力競技場での限定品である。ちなみに今日は磐田にちなみ、抹茶味の飴だった。
ttp://www.jsgoal.jp/photo/00067800/00067826-B.jpg

[ J1:第28節 清水 vs F東京 ]

2010サッポロビールイメージガールの中村果生莉(かおり)さんがアウスタに来場。
台風にも負けず、両手に持っているサッポロ黒ラベルの「がんばれエスパルス缶」をアピールしていました。
ttp://www.jsgoal.jp/photo/00067800/00067808-B.jpg
309U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/30(土) 21:28:06 ID:g7wXRiHt0
×トントコ飴
○とんとこ飴
310U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/30(土) 21:31:36 ID:QJZAlrXuO
>>306
関西人てすぐなんにでも、パーティーとか大会って付けたがるよな
焼肉パーティー⇒ただ焼肉食べるだけやん
311U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/30(土) 23:43:43 ID:3jGACAZvO
>>310
熱弁奮ってるとこ悪いが関東人どぇす…w
312U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/31(日) 01:43:07 ID:EzmNPGLj0
腹減った
313U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/31(日) 14:06:34 ID:5LUPd2va0
[ J2:第32節 栃木 vs 岡山 ]

グリスタ丼(600円)。牛肉、豚肉、たまねぎ、キャベツと具だくさん。
名前の由来が「グリーンスタジアムのスタミナ丼」だけありますね。

ttp://www.jsgoal.jp/photo/00067900/00067918-B.jpg
314U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/31(日) 20:27:10 ID:y1FkYCqK0
来年千葉がどちらのカテゴリーだったとしても、
フクアリが全面通行可能になることはなさそうだね

79 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/31(日) 18:42:25 ID:3UMprgFt0
ttp://twitpic.com/32jesp
こういうのはよくない
315U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/10/31(日) 21:31:24 ID:Onjsg8ro0
>>314
味スタみたいに条件付き(ゴール裏エリアは対戦相手のグッズを身に付けない等)で一周出来るようにすればいいのに(但し、赤戦は除く)
フクアリでそんなにイザコザが起きるとも思えないがな
316U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/01(月) 19:59:34 ID:qcGymqScO
ナビスコに向けて明日は前泊して原宿の青森ご当地グルメ、
あさっては霞ヶ丘で両クラブご当地グルメだな
317U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/01(月) 20:28:11 ID:6xe5Ja350
[ ヤマザキナビスコカップ:決勝 磐田 vs 広島 ] スタジアムでご当地グルメを販売!
http://www.jsgoal.jp/photo/00067900/00067985.html


[ ヤマザキナビスコカップ:決勝 磐田 vs 広島 ]
11月3日(水・祝)に国立競技場で開催される「2010Jリーグヤマザキナビスコカップ 決勝」にて、ヤマザキナビスコ株式会社にご提供いただき、来場者全員に「チップスターS(ピリ辛ガーリック味)」と「オレオビッツサンド(チョコクリーム)」をプレゼント!
http://www.jsgoal.jp/photo/00067900/00067986.html
318U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/01(月) 21:03:11 ID:zfzBKE8L0
>>317
ナビスコの決勝らしく、オンザリッツを出店してほしかったな。
319U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/01(月) 21:52:37 ID:Gxp1pzPO0
あの素晴らしいオンザリッツをもう一度
320U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/02(火) 02:02:39 ID:w4lP7Y6sO
Jリーグゴミ市ね
321U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/02(火) 23:19:10 ID:VSbDkgGc0
明日まで、国立の近くの明治神宮第一駐車場で↓やってるらしい

青森ご当地グルメ屋台村
http://www.aptinet.jp/ap_tokotonmax06.html
322U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/02(火) 23:45:01 ID:/KTGrZgAO
>>321
明日は、国立競技場、秩父宮、神宮球場と人が集まるだけに盛り上がりそうだ。
323U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/02(火) 23:51:11 ID:VSbDkgGc0
明日国立にいってくる。
去年の準決・決勝の国立で見たアグレッシブな衣装のビールの売り子が今年もいるか確認してくる。
324U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/03(水) 00:02:08 ID:uhagqp5R0
明日の国立は思ったより良さそうだな。数時間前に前売り買った甲斐があるわ。
325U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/03(水) 00:17:27 ID:XBfmcnPf0
またこんな食フェスがあるのか
儂は北の人間だから明治神宮に寄るのは必至だな。もちろんナビの御当地グルメも楽しみ
326U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/03(水) 05:57:18 ID:RmowoaIHO
行列すごいんだろうな〜
327U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/03(水) 10:30:01 ID:fOqDFRBGO
500人待ちらしい
328U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/03(水) 11:20:43 ID:fCQoqCLF0
今明治神宮
行列が長すぎの為食うのは諦めた。早いのでも30分以上
これに並んでたら国立に遅れるから
329U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/03(水) 13:17:33 ID:pmNnX0Sa0
あなご丼とうなぎ丼は常設売店の一品だから見逃すところだった
ちなみにサンフレッチェゴール裏売店で最後のあなご丼を買ったのは俺。完売のお知らせと共に「エーッ」の声が少しあがったけど
330U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/04(木) 19:36:56 ID:xHYGCrIu0
前田選手100ゴール達成記念「前田のクラッカー」プレゼント
ttp://www.jubilo-iwata.co.jp/newslist/detail/?nw_seq=1780
>このたびジュビロ磐田では、
>Jリーグ通算100ゴールまであと3ゴールと迫った前田選手を皆さんに後押ししていただきたく、
>前田製菓の定番商品「前田のクラッカー」の前田遼一バージョンを製作しました。
>このクラッカーを100ゴール達成記念として、
>達成試合のスタジアム来場者全員へプレゼントすることになりましたので、お知らせします。
>前田クラッカーは、1960年代人気のテレビ番組で、
>出演者の故・藤田まことさんが「おれがこんなに強いのも、あたり前田のクラッカー」というフレーズで紹介し、
>当時の流行語になった商品です。当時を知る人には懐かしく、また当時を知らない方にも楽しんでいただける企画です。
331U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/05(金) 13:31:38 ID:fRcowAJX0
あなご丼美味しかった
まあ決勝特別企画かもだが、んだスタみたいな企画は
リーグ戦でももっとあっていいかもね
332U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/05(金) 13:40:23 ID:P3jh52GzO
俺も穴子丼買った


意外としっかりしてて驚いた
800円出す価値はあったと思う
333U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/06(土) 23:17:23 ID:y/QUbZO7O
平塚でしらす丼食べた。
旨かった。
334U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/07(日) 00:24:02 ID:buVOkONq0
磐田でチーズ肉巻きおにぎりと、桜海老かけてあるたこ焼き
食べたけど、両方とも美味かった。
何年か前からアウェイ側でジュビロ弁当買えなくなったのと、
地酒の千寿が今回無くなってたのは残念。
335U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/08(月) 18:02:54 ID:fc9KCeNzO
昇格もう無理だから、スタジアムに行ってない…、旨いもの食べたいが…
336U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/09(火) 23:29:19 ID:oviwy2dwO
>>335
犬サポ乙
337U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/09(火) 23:48:19 ID:IsDLe48v0
自クラブのダメダメ加減をしっかりと見届けるのがサポではないか。
それがあるから勝ちがことのほかうれしいし。
と、浮き沈みのうち浮く方が少ないクラブのサポとして個人的に思う。
338U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/10(水) 04:15:39 ID:XyFeB29D0
今年の思い出のうち1つは「湘南のグルメすげーwwww」、です。
またいろいろ食べたいんでJ1に早く上がってきてください。
339U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/10(水) 07:42:09 ID:wBSF3nqWO
湘南のグルメ凄いのか…、今年は入れ違いで食べれなかったが来年に期待♪
340U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/10(水) 19:15:11 ID:aGy5f3oUO
ttp://stadiuminfo.blog.so-net.ne.jp/2010-10-29
埼玉県民の日限定!南広場に『ご当地グルメブース』登場

『お父さんのオムライス丼・お母さんの野菜スープ』(セット価格:300円(単品200円)
ttps://blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_2ae/stadiuminfo/blogsyojiki-2f66e.jpg

『姫豚串』(価格300円)
ttps://blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_2ae/stadiuminfo/bloghimebuta-e3e00.jpg

『にんじんうどん』(価格:300円)※ハーフサイズです
ttps://blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_2ae/stadiuminfo/blogajiemon.jpg

『こんにゃく味噌ラーメン』(ハーフサイズ300円、レギュラーサイズ600円)
ttps://blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_2ae/stadiuminfo/blogtobu-f4260.jpg

『炭火味噌焼』(価格300円)
ttps://blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_2ae/stadiuminfo/blogokada-f8c06.jpg

『ベーコンレッドスープ』(価格250円)
ttps://blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_2ae/stadiuminfo/blogsanpouen-e2762.jpg
341U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/10(水) 22:03:01 ID:VOzQ8K05O
カシマのモツ煮おいしかった
342U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/12(金) 20:31:42 ID:18OASt9fO
日曜日、日産スタジアムで横須賀海軍カレーが食べられます。
343U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/13(土) 11:56:13 ID:6mRCQ6v40
横国と味スタはもっと努力してもらいたい。
スタ内の売店業者関係からの圧力もあるんだろうけど。
344U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/13(土) 14:54:07 ID:bRVJ8i8C0
日産は富士宮やきそばのケータリングカーが来なくなったのがなぁ・・・
結構売れてたのに。
345U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/13(土) 15:51:52 ID:AX9Xl7lP0
なんちゃって富士宮やきそばはいらんよ

うまいもん食いたいなら新横駅ビルで済むけど
スタで買い食いしたいよなぁ
346U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/13(土) 16:11:55 ID:bRVJ8i8C0
駅ビルで食えるもんなんてどこでも食えるもんだしなぁ。
347U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/13(土) 16:45:42 ID:dzxHEypaO
348U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/13(土) 18:31:36 ID:6mRCQ6v40
桜餅入りきました。
http://p.twipple.jp/data/d/W/t/f/q.jpg
349U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/13(土) 18:35:09 ID:yVKfgvOf0
>>348
どんどん手がこんだ煽りになっていくなw
350U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/13(土) 20:15:48 ID:l+dbwsq10
くじら餅プレゼントは名古屋戦じゃなくてもやるのかw
351U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/13(土) 22:34:29 ID:TyvUayfA0
148 名前:山[sage] 投稿日:2010/11/13(土) 21:29:08 ID:Oi42Q+AH0
味スタでいも煮会やっから食ってけろな
http://www.montedio.or.jp/news/news_101113_1.htm

149 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2010/11/13(土) 21:30:35 ID:sYXtLOkP0
>>148
おお、これは素晴らしい!

152 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2010/11/13(土) 21:31:47 ID:XgO1TrniO
>>148
祭りキタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!

157 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2010/11/13(土) 21:37:59 ID:WkQXxHa40
1000食・・・たった1000食だと!?

167 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2010/11/13(土) 21:59:48 ID:Jf+VPjFsP
20000食用意しろというか、河原でやる芋煮会用の鍋を持ち込め。
11月下旬で寒いんだから、殺到するぞ

172 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2010/11/13(土) 22:05:23 ID:38cZmuFE0
たった1000食とか、むしろ東京サポの内輪揉めを煽ってるとしか思えんな

174 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2010/11/13(土) 22:08:11 ID:rC+VgRY50
治安維持のためにも5000食くらいに増やすべき

177 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2010/11/13(土) 22:16:15 ID:m0bJWRCa0
ぶちゃけ50000食用意されても食い尽くす準備はある

178 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2010/11/13(土) 22:17:16 ID:rC+VgRY50
1000食分にありつくには、早朝から並ばないとダメなんじゃないかと思うと、それはそれでキツイ
352U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/13(土) 22:38:04 ID:l+dbwsq10
>>351
これは間違いなく瓦斯サポの仲間割れ狙い。
山形…おそろしい子…
353U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/13(土) 23:19:16 ID:dzxHEypaO
>>352
あと、ガスサポの体力を奪う作戦かもしれない。
354U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/13(土) 23:59:03 ID:68PX2s6TO
>>349
つまり最終節鹿島戦で完成をみるということだな
胸が熱くなるなあ
355U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/14(日) 01:12:45 ID:UlR26mAb0
うあああああああ
27日仕事で味スタ行けねえええええええ

巡り合わせが悪いな(苦笑)多摩シコは何とか都合つけて行けるが
こんなチャンス中々無いぜ。しかも味スタなら尚更
356U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/14(日) 01:19:10 ID:1teGwjm60
俺の味覚だと鹿島のモツ煮より、ホムスタの試合後のミサキガーデンで
売ってるモツ煮の方が旨いんだけど量は負けてる
357U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/14(日) 08:35:03 ID:jPg+nGCW0
カシマに行ったら駆けつけ3杯
モツ煮・ビール・つみれ汁
暑くても寒くても
358U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/14(日) 08:55:26 ID:PiCC0dDF0
>>356
試合後のスタ飯ならここは良いな
最近行ってないけど
359U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/14(日) 11:07:05 ID:5pdiEljAO
>>357
つみれ汁美味いよねぇ〜。
にらがまたいいんだ。
360U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/14(日) 11:10:50 ID:ADmc/QL30
もつにに罪レジるって汁気多すぎじゃないか?
どちらかにしてその分ハム焼きなど肉棒系を入れたいな
あとご飯もの
361U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/14(日) 23:09:52 ID:G4qsqjVv0
>>356
試合後のミサキガーデンは、活気が無くて店も少なかった気が。
期待して行ったけどVG以外は肩透かしだった。
362U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/14(日) 23:19:32 ID:YORfdmwt0
先週カシマに行った時ハーフタイムにつみれ汁に並んでいたら
つみれがなくなったからって汁だけタダで貰えたわ
なるともニラも入っていたし大変ありがたかった
363U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/15(月) 07:11:00 ID:j6So8nyIO
山形は本気で瓦斯に立ち向かうのか。正に命知らずだな

あの甲府でさえ蝗の凄まじい力に一度は屈したというのに。
364U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/15(月) 20:54:05 ID:X92U3E2r0
>>354
鹿肉ともつ煮とあんこうが入ったスペシャルカレーパンか
365U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/16(火) 00:45:37 ID:2q8xnN9qO
>>363
あえて、売り切れ確実の量にしておき、「続きは山形で」って言えば、山形県に大量の蝗が来て、お金を落としてくれるよ。
366U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/16(火) 08:16:18 ID:+aePVOqO0
>>365
そして来シーズン双方残留して対戦となっても
山形のホームゲームが真夏だったりする
367U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/16(火) 08:36:41 ID:yhSSgDZ5O
>>366
日程くん、空気嫁よ
368U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/16(火) 17:32:58 ID:spEP+8C60
11月14日に日産スタジアムで行われたJ1リーグ第30節vsFC東京戦において、同スタジアム内6Fにある売店「M・Cafe」にて、賞味期限がすでに切れていたスナック菓子を販売したことが、ご購入されたお客様からのご指摘で判明いたしました。

ご購入されたお客様をはじめ、皆様に多大なご心配・ご迷惑をお掛けしましたことを、深くお詫びを申し上げます。

当日の同商品の総販売数は10袋であり、現在ご購入された2名のお客様からご連絡をいただいております。お手数ですが同商品をご購入されたお客様は、下記の連絡先までご連絡をいただきますよう、よろしくお願い申し上げます。

弊クラブでは今回の事態を厳粛に受け止めるとともに、今後は賞味期限付き商品のチェック体制の構築・徹底を図り、今後このような事態が起こらないよう、再発防止に取り組んで参ります。

1.誤販売の経緯概要
(1)販売日時:11月14日(日)J1リーグ第30節横浜F・マリノス vs FC東京戦
(2)販売店舗:上記試合会場の日産スタジアム内6階「M・Cafe」
(3)誤販売の経緯:
 試合終了後、ご購入されたお客様よりご指摘があり、判明。店舗スタッフより弊クラブ担当者あてに報告があり、同日及び本日にかけて事実関係の確認を行う。
(4)誤販売の原因:
 上記確認調査の結果、賞味期限日が有効な商品の中に、10月26日が賞味期限日の商品を混在したまま、販売した。スタッフの確認不足が原因である。
(5)誤販売した対象商品及び販売数:
 ・「ドリトス メキシカン・タコス味」7袋及び「ドリトス ナチョ・チーズ味」3袋。

2.お客様お問い合わせ先
 上記商品をご購入されたお客様はお手数ですが下記の連絡先までご連絡をお願いいたします。
 専用携帯電話番号:090-3404-9758または
 横浜マリノス事業本部:045-277-2305

http://www.f-marinos.com/tools/page_store/news_4608.html
369U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/16(火) 17:33:52 ID:spEP+8C60
犬の生首キタ━━━━(´Д`)━━━━!!!!!!!!!!

「ジェフィ焼き」ユナパで販売!

 ジェフユナイテッド市原・千葉のサポートクラブである市原五井 小饅頭本舗さまでは、
 11月20日(土)のギラヴァンツ北九州戦で人形焼き「ジェフィ焼き」をユナイテッドパークで
 販売いたします。
 【販売商品】 ジェフィ焼き
 【販売価格】 1個 100円(税込)
 【販売場所】 ユナイテッドパーク
 【販売時間】 14:00〜18:30

http://www.so-net.ne.jp/JEFUNITED/info/img/1031-jefyyaki.jpg
http://www.so-net.ne.jp/JEFUNITED/tools/cgi-bin/view_news.cgi?action=view&nid=6275
370U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/16(火) 21:48:14 ID:2q8xnN9qO
>>369
か、可愛い…
残酷すぎて食えない…
371U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/16(火) 23:21:13 ID:y+Hozope0
>>369
おびえている様に見える・・・
372U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/17(水) 20:39:24 ID:c33q7cPS0
373U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/17(水) 20:39:30 ID:c33q7cPS0
[ 2010Jリーグスタジアムグルメ大賞 ] 投票スタート!
今年のスタジアムグルメ大賞を決めよう! 11月17日より投票開始!
ttp://www.jsgoal.jp/photo/00068900/00068917.html

今シーズンもいよいよ大詰め! 
今年も全国各地で熱戦が繰り広げられ、多くのサポーターの方々がスタジアムへ足を運んで下さいました。
そんなサポーターのスタジアム観戦の楽しみのひとつが「スタジアムグルメ」。
ということで、J's GOALでは昨年に引き続きスタジアムグルメの大賞を決めちゃいます!

昨年は、全国のクラブ担当ライターとJ's GOALスタッフによる投票という形で決定しましたが、
今年はサポーターの皆さんの投票を踏まえ、J's GOALスタッフによる審査で決定します。
栄えある大賞にはどのメニューが輝くか!? 皆さんの投票をお待ちしています!

374U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/18(木) 13:20:31 ID:qoe7y63Gi
ジェフユナイテッド市原・千葉では、
この度オフィシャルグッズ「チョコクランチ」を発売いたします。
チームキャラクター「ジェフィ」と「ユニティ」の可愛いイラストが入った星型パッケージに10個の「チョコクランチ」が入っています。
試合観戦のお土産に、クリスマスプレゼントや帰省のお供に是非お買い求めください。
http://www.so-net.ne.jp/JEFUNITED/tools/cgi-bin/view_news.cgi?action=view&nid=6278
375U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/18(木) 18:42:56 ID:wS5Uqw9E0
炎のカリーパン屋が川口駅の改札前で普通のカレーパンの出張販売に来てて驚いた。
"スパサカでも評判のカレーパン"だってw
376U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/18(木) 23:27:31 ID:b9ok5woA0
土曜まで川口駅で日曜から東京駅か
儂は辛口好きじゃからのう。また買いに行くぞい
377U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/19(金) 00:57:54 ID:iSquxTTJ0
B級グルメが食いたい
378U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/19(金) 02:35:50 ID:AoZBzzKoP
>>375
いままではモンテディオのNDスタでの試合の日の会場と特例のときにしかJリーグ関係の言葉使えなかったのが、
6月からJリーグに申請してどこでも使えるようにしたってカリーパンの明友の副社長から聞いた。

ちなみに山形県尾花沢には「明友庵」というこの会社がやってる蕎麦屋もあるのでいってみてね。
379U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/19(金) 15:20:09 ID:Xq1G1R5n0
4月11日(日)の2010Jリーグディビジョン2第6節vs横浜FC戦より販売開始し
ご好評いただいていますジェフ応援メニュー。
この度、第6弾の「ジェフ応援焼きそば」を販売いたします。

 □発売日時 : 2010年11月20日(土) 14:00〜19:30
 □販売商品 : 「ジェフ応援焼きそば」
 □特徴   : 食欲の秋!一押しメニュー!
         スパイシーなカレーの風味が食欲をそそります。
         カレーパウダーの黄色!
         燃える闘魂、パプリカの赤!
         スタミナアップ、ニラの緑!
 □販売価格 : 400円(税込)
 □販売場所 : 「スポーツ&バリューモールGLOBO」前 万葉軒キッチンカー

http://www.so-net.ne.jp/JEFUNITED/tools/cgi-bin/view_news.cgi?action=view&nid=6284
380U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/20(土) 02:40:57 ID:IRFNxzfL0
何で讃岐うどんの屋台にホットドッグ?
・・・まさか、ファンキ (ry

ttp://www.fctokyo.co.jp/home/index.phtml?cont=item&item=10362
381U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/20(土) 21:42:44 ID:EKis06u20
>>380
寧ろ、何でホットドッグの販売車で讃岐うどん売ってるのか?というな感じだった
382U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/21(日) 21:16:06 ID:7fuD3CtE0
28日しか行けねえや今週末は
今年まだ行ってないカシマにスタ飯目当てに行こうかな
連覇消滅VS残留無理の対決だから客の入りもそれほどでも無いでしょう
383U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/22(月) 19:35:03 ID:VAN4EeHi0
明日の豊スタフードコートは蝗に食い尽くされるな
384U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/22(月) 19:50:07 ID:me+Cq/8y0
>新発売
>とよた五平餅学会・大わらじ型五平餅...350円

この五平餅って結構ボリュームあるけど、あっというまに食い尽くされるんだろなぁ
385U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/22(月) 19:58:48 ID:IcM096qW0
それより今度の土曜日の味スタの芋煮はやっぱりまだ1000食なのだろうか…
386U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/22(月) 22:39:17 ID:yjC5x4w70
>>385芋煮は知らんが、カリーパンは1,500〜2,000らしい
387U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/23(火) 14:31:24 ID:5Fub0W960
388U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/23(火) 19:51:35 ID:HMpaH1Nw0
寒い時期の豚汁は最高だぎゃ。
389U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/26(金) 10:38:09 ID:5t+BAcHA0
久しぶりに等々力にいくんですが(中西が引退した時以来)等々力のお勧めはありますか?
390U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/26(金) 11:20:54 ID:pr5x/yo6P
>>389
期待を裏切らない定番メニューが貴方をお待ちしています
391U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/26(金) 11:27:05 ID:Kvbmexx90
ある日突然ソーセージが2倍の長さになってレタスもたっぷりとついてたりしてw
常連がっかり、にわか歓喜だろうな。
392U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/26(金) 17:46:28 ID:cEPXsiiZ0
>>389
初フロンパークかな?
塩ちゃんこ、野菜カレー、ブラジルキッチンは定番で味もまあまあ
393U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/26(金) 23:28:31 ID:trrIqkUc0
蝗の大群の芋煮争奪戦まであと半日か
これは行きたかった
394U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/26(金) 23:30:21 ID:lBMrel/+0
>>393
それを、第三者として眺めてみたいよなw

まさか、もう並んでないよなw
395U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/26(金) 23:34:41 ID:Y8gOZiWr0
醤油味と味噌味出したらどっちも買うんだろうな
396U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/27(土) 06:52:25 ID:N+zwXo2b0
味スタの悲劇が・・・

いや、芋煮の悲劇か?
397U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/27(土) 15:38:36 ID:rZXWV/lt0
芋煮2時間ちょっとで完売か
さすが蝗だぜ
398U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/27(土) 16:04:02 ID:/TXt5Mnz0
>>397
1000食を2時間で完売という事は
7.5秒に1杯売ったという事か
399U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/27(土) 16:29:52 ID:aaGaw6TFP
天皇杯チケ買って出遅れてたら芋煮なくなってたぜチキショウ
…芋煮待機列は始発じゃなきゃミリとかガムテで場所取りしないと無理とか本当だったのかorz

でもカリーパンは3つゲット
400U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/27(土) 22:15:24 ID:NjsJuZSc0
>>392
情報ありがとう。塩ちゃんこ、かなり美味しかったです。
401U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/27(土) 22:42:03 ID:GvtcaUcs0
バナナのカリーパン、美味しゅうございました。
402U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/28(日) 12:10:33 ID:lblBVlog0
芋煮の具がなくなっても汁だけもらう人もいたって
すげえ
403U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/28(日) 15:48:33 ID:RLialdeL0
大鍋の帰宅風景
http://photozou.jp/photo/show/480424/58437193

これなら確かに、簡単に増量とかできないわけだw
404U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/28(日) 22:42:45 ID:WigkS4p10
>>403
何かのプラントの建造風景に見えるw
405U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/28(日) 22:54:45 ID:w43F+evo0
3万人用の大鍋は
深夜に通行規制して運ぶんだぜw
406U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/28(日) 23:49:08 ID:vjYV8LX90
>>405
列車車両の陸送みたいだなw
407U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/28(日) 23:51:09 ID:1zb9+guN0
戦略兵器IMONI
408U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/28(日) 23:54:30 ID:b9X9LdNfP
>>403
瓦斯スレではぼったくりだなんだ言われてたがこのでかい鍋山形から東北道使って往復させるだけでコストかかるんだぜ。クレーン車4回呼ばなきゃいけないんだじ。
409U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/29(月) 00:49:17 ID:N/EB87IM0
>>408
1杯300円をぼったくり呼ばわりとは…
410U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/29(月) 09:09:13 ID:EaTrXzXG0
サトイモが冷凍だたとかガタガタ抜かしてるやつがいたけど今じゃ冷凍技術上がってるし
いちいちあそこで皮むきなんかしてらんねーじゃねーかってなんかキレたw
食えるだけありがたいって思えよっていちおー瓦斯者なんだけどさw
B級でもZ級でもなんでもとりあえず食ううのがうちの醍醐味だと思ってたんだけど
411U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/29(月) 09:16:24 ID:d8tpaj1o0
>>409
>>410
そうだよなあ。んだスタにも行ってみればわかるけど
利益云々より、基本「おもてなし」としてやってくれてるんだろうしな

>>410こそ蝗さん達の原点と信じたいw
412U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/29(月) 09:19:41 ID:/tlN665j0
へんな保存されたものとか時期ハズレのものよりも
旬の時期に冷凍されたもののほうがいいこともある
413U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/29(月) 10:10:07 ID:/41eqGFd0
>>412
そうそう
俺、冷凍のサトイモ好きだよ
414U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/29(月) 11:13:31 ID:UGza8E6t0
>>409
ホームのNDスタでも1杯500円だしな。
415U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/29(月) 22:59:28 ID:3c0SQT480
ここはサトイモを語るスレです
416U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/30(火) 02:38:27 ID:jglOwblW0
さといも大好き!
417U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/30(火) 02:39:48 ID:CY2LeOhF0
おっさんになってくると野菜が美味い
418U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/30(火) 09:17:59 ID:dyhI1W160
わかる、肉とか脂とか重いもの食べると翌日体にダメージが…
419U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/30(火) 16:39:36 ID:/I2cDiH50
夏に冷やしトマトとか冷やしキュウリとかやってくれるとこあると
重たいものもよりおいしく食べられるんだけどなぁ。

野菜の多いスタグルメってモツ煮とかハム汁くらいか?
420U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/30(火) 19:37:08 ID:zUuwqOoj0
フクアリやNDスタにはポトフもあった
421U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/30(火) 20:42:37 ID:xvIp8q5n0
野菜カレーみたいなメニューがどっかにあった気がする
422U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/30(火) 20:47:40 ID:RpTd/XAg0
前は千葉のカレー屋さんには野菜カレーあったよ。
>マサナラだっけ?フクアリ行ってからは知らないけど
423U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/30(火) 20:48:18 ID:sbYnZY/V0
野菜カレーも冷やしきゅうりも等々力にあったはず
424U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/30(火) 20:48:44 ID:cehc+X9E0
>>422
マサナラ……
425U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/30(火) 23:37:09 ID:V54WZ2DK0
>>420
カシマのポトフも美味かった
もつ煮といい勝負かも
426U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/11/30(火) 23:50:55 ID:RwYmgXtB0
ベジタブル鍋もあったよ>等々力
427U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/01(水) 00:14:28 ID:7myuaVCCP
>>419
キュウリ一本漬けなら結構見かける気がするが…
428U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/01(水) 02:36:21 ID:6DDhzHu20
岐阜の岐阜グランドホテルのフルーツ盛り合わせなんてどうかな?

岐阜はスタグル充実してるが例によって肉と炭水化物ばかり
その中でこれはまさに砂漠の中のオアシス
食い歩きの大食らいにはオススメだ!
429U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/01(水) 22:51:17 ID:/MfbCsW50
果物とか野菜系があるといいよねぇ。
前にカシスタいった時はイチゴがあったわ。
430U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/01(水) 23:33:15 ID:U6ihtFJq0
最終節、諸々の事情で北九州空港から帰るんだが
小倉で食べるとしたらなにかなぁ?
資さんうどんで大衆的に、チープに、ってとこか?
431U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/01(水) 23:34:32 ID:CB331p5x0
長良川のホルモン焼きうどんは絶品
432U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/01(水) 23:48:29 ID:cbuJy47A0
>>430
小倉や鳥栖の駅ホームでは、かしわうどんを食してから出陣の儂
433U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 10:33:01 ID:JhZf0GUS0
>>432
先日、長年の希望だった鳥栖駅のかしわうどん食べた
うわさ通り旨かった
434U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 17:51:47 ID:TYAroT0E0
>>432
>>433
やっぱり、他のとは違うんか?
435U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 20:10:29 ID:PGE1ku6T0
【優勝特別企画実施!】
◆カリットギョウザ
 ご購入者先着50名様に「特製スプーン」プレゼント
◆ココイチ
 ご購入者先着50名様に「オリジナルボールペン」プレゼント
◆根羽村
 ご購入者先着700名様に「根羽ヨーグルト」プレゼント
◆ZIZI工房足助村
 「フランクフルト」特別価格 300円(税込)⇒250円(税込)
◆藤田屋
 「ぜんざい」特別価格 300円(税込)⇒100円(税込)
◆韓国屋台
 ご購入者先着144名様に「韓国のり」プレゼント
◆とよた五平餅学会
 「くるま型五平餅」特別価格 250円(税込)⇒150円(税込)
◆その他
 「トン汁」特別価格 300円(税込)⇒150円(税込)
 「ビール」特別価格 650円(税込)⇒500円(税込)
 ※レストラン含む

※ビール以外の特別価格商品は数量限定となり、なくなり次第終了となります。

http://nagoya-grampus.jp/game/2010/12042010j134vs/event.html
436U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/02(木) 22:05:04 ID:kQLLa0km0
>>435
先着50名って配る気ないだろこれ・・・
437U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/03(金) 01:43:12 ID:/KO3pWMS0
残り一試合か。
天皇杯はなにも期待できないから、今年は明後日が最後だから食べまくろう。
438U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/03(金) 22:01:10 ID:WGCG6YBg0
岡山:12月4日福岡戦 ファジフーズ限定・新メニューのお知らせ
http://www.jsgoal.jp/photo/00069800/00069841.html
439U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/04(土) 14:47:10 ID:03PQ98fa0
440U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/04(土) 18:43:52 ID:/yvsVeE+0
>>439うまそうだが1本500円は高いだろ…
もうちょっと肉少なめにして値段抑えた方が売れるんじゃないか。
ああいうところではちょっとずついろいろ食べる方が楽しい。
441U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/05(日) 20:14:42 ID:FV70s0zF0
>>440
春頃食ったときは良い顎のトレーニングになったぞ。
442U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/06(月) 03:05:43 ID:VEE1VzX/0
ヤマハで500円の牛串焼きを食べたけどゴムみたいな硬さで糞まずかったわ
443U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/06(月) 21:17:29 ID:CzieKIrA0
さあ天皇杯!
でもまだ先だな
444U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/06(月) 22:21:00 ID:Tjhgoiqi0
天皇杯のポイントは、国立のビールの売り子さんのミニスカート。
445U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/06(月) 22:38:41 ID:yUeE/cZ00
うほーええのー
446U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/09(木) 19:45:13 ID:1cbIqfcx0
ほしゅ
447U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/15(水) 21:33:32 ID:TUzlZr5+O
天皇杯カシマとアウスタどちらがおすすめですか?
448U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/15(水) 23:41:23 ID:aBiQBIv70
>>447
アウスタ

名古屋はモチベーション低そうだし、
鹿島は丸木&ジウトン帰ったし。
449U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/16(木) 21:07:10 ID:13o/HdLs0
[ 2010Jリーグスタジアムグルメ大賞 ] 締切まであと1日!
http://www.jsgoal.jp/photo/00070300/00070337.html
450U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/16(木) 23:33:19 ID:HJfq5S490
仙台で食べた肉すいって言うのが旨かった。
451U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/17(金) 00:57:31 ID:6jQUTYcp0
徳島丼ってスタグルメにないのか。
452U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/17(金) 01:09:35 ID:ycN1rMjX0
元々毒餃子の安全宣言で売上激減した県庁食堂の宣伝目的。
一生懸命ブームを作ろうとがんばったが、所詮やっつけw
徳島ラーメンでさえマイナーなのにって、余所者知事の無知晒しただけ。
453U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/17(金) 01:15:07 ID:6jQUTYcp0
お前の方が…
元々徳島じゃないし。
454U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/17(金) 02:11:47 ID:ycN1rMjX0
官主導の徳島丼がそんな塩梅に対し、
民主導のとくしまバーガー。
高級地元素材を使い、最高の味と品質の認定制度を発表する。

ヴォルティスも興行の目玉に大々的に宣伝したが、
ヴォルティス弁当同様の偽物のパッチ販売が判明。
手の込んだスキームに、盛り上がりも終了。

「やっぱり、カロリーメイトじゃなぁ」が、客の反応(笑)
455U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/17(金) 03:21:53 ID:6jQUTYcp0
仙谷批判で徳島叩かれてる最中なんだな。
変なの呼び込んでスマン。
でも、某社食の徳島丼はうまいよ。
456U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/17(金) 03:41:20 ID:ycN1rMjX0
仙谷気質が、県民性として全国から嫌われてるって事でしょw

ヴォルティスロールは、アドボードの前で2年に渡って、
何の根拠もない糖尿病体操で、営業妨害を続けられて撤退。

だから残ってるスタグルメも、そっち系の特異なスタだって事。
457U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/17(金) 09:18:43 ID:NJLM7K3QO
>>444
亀スマソ

知ってるか?前から見るとミニスカでも後ろから見るとズボンなんだぜ
458U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/17(金) 09:19:39 ID:IkdxLVnc0
>>455
ドンマイ
「変なの」は あぽ〜ん したから大丈夫だよ
459U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/17(金) 09:31:07 ID:AskHIPs80
>>454
> ヴォルティス弁当同様の偽物

これメーカーがばっくれちゃって、農水省にチクられて、
DNA検査で米偽装まで公にされて、信用なくしたw

ここで単なる間違いってまた開き直ったはいいが、
後日、おでん種がミートホープ製wwwwwwwww

株主なのに、完璧に撤退しちゃったw
460U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/17(金) 10:34:23 ID:rCSvFbQs0
js.gaolのスタグルメランキングだが、どういう基準で選んだのだろう?

山形NDスタ、ロイフェンのスペアリブやスノーマンの岩海苔うどんが入ってないのでここで押しておく。

それと、蕎麦屋いくなら、そのへん歩いてる山形県民に聞いてからいくとよい
有名店は好き好きあるが、地元民の評価の高い店ばかりではない。
461U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/17(金) 13:29:40 ID:G9/nbkzG0
>>460
登録会員の投票の結果じゃないか?
初期登録の時点で漏れてるグルメもあって悲しいけど。
462U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/17(金) 17:47:49 ID:a0B0GdNc0
>>460
俺たちと瓦斯スレに聞いてくれれば
候補選んであげたのになw
463U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/17(金) 19:04:20 ID:bNT0Szqs0
>>435
在庫処分と見たw
てか「わざわざ書いたりしないほうがよくね?」みたいな

>>455-456
専スレ立ったしね
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1289401667/
464U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/17(金) 21:53:37 ID:pkJVwePs0
たまにスタで立派なグルメを見るが
それよりチョイB級な香のする方がそそられるんだよなぁ
あれはなんなんだろ
465U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/20(月) 13:08:30 ID:aTSbpRn60
>>464
あくまでスタグルメだからねえ
美味しい(美味しそうな)ものを見せられると
「つ…釣られないんだからねっ!」と自衛本能が働くとか?w
466U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/23(木) 00:49:46 ID:LZ1H+o9U0
鳥取の情報は無いのか?
467U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/24(金) 15:53:36 ID:Ymf6AfYs0
2010 Jリーグスタジアムグルメ大賞
ttp://www.jsgoal.jp/special/2010g1/

■FW:パスタ(ラ・ベットラ・ダ・オチアイ)/広島 ※初受賞
広島のエース佐藤寿人選手と超有名イタリアンの落合務シェフとの親交から生まれた話題の新メニュー。
今までのスタジアムグルメにはなかったイタリア仕込みの華麗な逸品は、
一気に広島ビッグアーチの看板メニューに成長し、ルーキーイヤーながら見事ベストイレブンのワントップの座につきました。

左の翼はエビ&イカの海鮮コンビ!
■MF:イカ伝説(ゆうゆう)/愛媛  ※初受賞
■DF:桜えびかき揚げ丼(鐘庵)/清水 ※初受賞
“伝説”と呼ばれるほどの膨大なイカ天が注目されたルーキー「イカ伝説(ゆうゆう)」と、
揚げたてのサクっとした香ばしさで人気を集めた「桜えびかき揚げ丼(鐘庵)」。
豊富なスタミナを誇るイカと、サクサク軽快な動きを見せるエビによる海鮮コンビがベストイレブンの左サイドを駆け上がります。

“バトキュー”のライバルが攻撃を統率!
■MF:ホットドッグ(IBUSUKI)/鳥栖 ※初受賞
■MF:馬勝ったパン(オーダーメードパン屋)/熊本 ※初受賞
本場ドイツにも劣らないボリュームでサポーターのお腹を満たした「ホットドッグ(IBUSUKI)」と、
対戦相手に合わせた多彩な具材と、変幻自在のオヤジギャグ的ネーミングでサポーター票を伸ばした「馬勝ったパン(オーダーメードパン屋)」。
「バトル オブ 九州」で激闘を演じた屈強な九州男児がベストイレブンの攻撃を司ります。
468U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/24(金) 15:53:42 ID:Ymf6AfYs0
全国区の逸品が縦横無尽の運動量で中盤に君臨!
■MF:たこ焼き(くくる)/G大阪 ※2年連続2度目
もはやその名は全国区! 大きなタコとトロトロの食感はもちろんのこと、
ホームのみならずアウェイスタジアムにも姿を見せる豊富な運動量で全国のサポーターの足を止めまくった「たこ焼き(くくる)」。
スタジアムグルメの地位を上げた存在の一つに挙げられる逸品を、
今年のFIFAワールドカップで脚光を浴びたアンカーに置いて中盤をグッと引き締めます。

右サイドに構えるは北関東最強の二品!
■MF:餃子/栃木 ※2年連続2度目
■DF:鳥めし/草津 ※2年連続2度目
今年もとちぎテレビ萬代裕子アナウンサー(通称:マンU)のレポートで楽しませてくれた「餃子」。昨年のMVPの人気は今年も健在でした。
その餃子と並び、説明不要の美味しさでJ2北関東グルメの双璧を成した「鳥めし」が、それぞれ二年連続のベストイレブン入り。
北関東最強の二品が右サイドで構えます。

安定感抜群の煮物トリオが“熱い”壁に!
■DF:甲府鳥もつ煮/甲府 ※初受賞
■DF:いも煮(サポーター有志)/山形 ※初受賞
■GK:もつ煮(鹿島食肉事業協同組合)/鹿島 ※2年連続2度目
グルメベストイレブンのゴールを守るのは「甲府鳥もつ煮」&「いも煮(サポーター有志)」のセンターバックコンビと、
不動の守護神として昨年に続く2年連続受賞となった「もつ煮(鹿島食肉事業協同組合)」による煮物トライアングル。
3枚の“熱い”壁が、寒空の下でチームを鼓舞するサポーターの心を支えました。
469U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/24(金) 15:59:26 ID:Ymf6AfYs0
クラブ賞 
■山形  ノミネートした8品がいずれも多くの票を獲得し、総合的な強さを見せた山形。
       「炎のカリーパン(明友)」のようなアイディアメニューから、
       ベストイレブンを受賞した「いも煮(サポーター有志)」のように地元食材をふんだんに使ったグルメなど、
       全国から集まるサポーターの胃袋を美味しく満たしてくれました。

■熊本  書類選考・試食審査を経て選ばれた店舗が集まり、
      クオリティの高いスタジアムグルメを提供してくれた熊本が堂々の受賞です。
      「馬勝ったパン(オーダーメードパン屋)」を中心に票数を伸ばし、総獲得票はJ1クラブを含めても上位に食い込むほど、
      多くの支持を集めて健闘しました。来シーズンの熊本グルメも期待大です!

敢闘賞 岡山
企画賞 炎のカリーパン(明友)/山形  ソーセージ盛(喜作)/千葉
ベストヤンググルメ賞  門司港名物・焼きカレー/北九州
J's GOAL賞  オンザリッツ

     
470U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/24(金) 23:17:29 ID:nQd63aYA0
玉こん・オンザリッツは玉こんの佇まいが何ともシュールだな
471U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/25(土) 00:22:43 ID:LuDK9iyy0
>>467
広島のパスタ、そんなに旨いのか。食ってみたい
472U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/25(土) 00:59:49 ID:4IVTjdDl0
>>470
http://www.jsgoal.jp/official/photo/20100525/9.jpg

手羽先は、オンザリッツの意味をなしてないなw
473U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/25(土) 01:43:52 ID:h9DzA7HJ0
愛媛のイカ天とか鳥栖のイブスキ食いてええええ!
もうこの際サポチームがJ2に落ち(ry

甲府の鳥モツ煮が食べられるのは楽しみや。
474 ◆d9xFcTokyo :2010/12/25(土) 06:54:44 ID:abQbsBv30
呼ばれた気がしたので来ました
475U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/25(土) 08:41:35 ID:f9y9X66I0
>>474
これはわかりやすいコテw
476U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/25(土) 09:10:10 ID:4NvOqiSUO
カシマ
熊谷
アウスタ
万博

スタグルメ的にはいい感じかも。
蝗さんは熊谷行きだし。
477U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/25(土) 09:58:05 ID:E87obaUK0
アウスタの駐車場脇のみかん屋さん、今日もやってるのかな?
見てくれ悪いけど、爆安でうまかったな。
478U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/25(土) 13:44:32 ID:4jUrmS020
[ 第90回天皇杯準々決勝 山形 vs 清水 ]
スタジアム内の飲食店の行列ぶりに、「これは無理!」と思って一度外に出てみたら、前売り券売り場の隣で「ねぎみそチキンバーガー」(500円)を
まったく並ばずに購入することができました。味もボリュームもまずまずで、並ばすに買えた分、何か得した気分に。

ttp://www.jsgoal.jp/photo/00070500/00070597-B.jpg
479東京鯱:2010/12/25(土) 22:39:05 ID:oVpEdSDx0
国立のグルメってどうなのさ?
ぐら負けちゃったけど、グルメがおいしいなら観戦行くけど
480U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/25(土) 22:56:54 ID:xB6GvSSf0
ホットヌードルで温まってください
481U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/26(日) 00:34:55 ID:Tmd6p2v+0
>>470
        .,Å、
        .r-‐i'''''''''''i''''‐-、
       o| o! .o  i o !o
      .|\__|`‐´`‐/|__/| 
       |_, ─''''''''''''─ ,、 / _
     /             \
    /    /        \  i
    |      ● (__人_) ●   | 
    !                   ノ
  く 丶_ _________ノ\ 
  丶                  ノ
   ``'''‐‐--------------‐‐'''~
482U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/26(日) 00:57:26 ID:upuAWMcy0
>>479
瑞穂と同じくらい
483U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/26(日) 10:32:33 ID:XmxUI0oX0
>>479
国立は雰囲気を味わいに行くところ。
グルメを味わいに行くところではない。
484U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/26(日) 17:32:48 ID:M6/0+3y10
国立で一番おいしいのってカップスターじゃないの?
485U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/26(日) 18:47:35 ID:XmxUI0oX0
見た目はビールの売り子さんのミニスカートが一番おいしい。
486U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/26(日) 19:24:32 ID:sQZKkjjZ0
>>484
あれは「一番美味しい」と言うより「一番役に立つ」って感じ
487U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/26(日) 19:26:48 ID:5Swr9kIs0
国立のカップラーメンは寒い時期は相対的に最高の一品だが
夏場とかの暑い時期は微妙だろう
488U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/26(日) 22:02:48 ID:uMIYFfu+0
>>487
つ「暑いときには熱い物」

むかしコーヒーのホットとアイスを間違えて買った時に、
こんなこと言い出したやつの顔が見たいと真剣に思った。
489:2010/12/26(日) 22:22:33 ID:1eaOCBTH0
29日のチケット売り飛ばしたい・・・
2000円の席だけど・・・
当日会場前で半額で買ってもらえるかな
もう金券屋では引き取ってもらえないよね?
490U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/26(日) 22:25:31 ID:+jaBDR2Y0
>>489
スレチだしマジレスだが
明日の営業開始時間を待って金券屋に電話して聞いてみたら?
491U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/26(日) 23:54:32 ID:XmxUI0oX0
>>489
天皇杯の準々決勝あたりからは、各スタジアムで
負けたチームは勝ったチームのほうに行ってチケットを売るというのが恒例になってるからなぁ。

国立開催なら新宿当たりの金券屋なら買ってもらえるかもしれないがほかはしらん。
というか、準決勝だったら空席ありまくりだから現地でも金券屋でもなかなか買ってもらえんよ。
492U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/27(月) 11:24:36 ID:G9e/Se9A0
「暑いときには熱いもの」は一見真に思えるが、その対偶である「冷たいものは寒いときに」は明らかに真ではない。
よって「暑いときには熱いもの」も真ではない。
493U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/27(月) 17:32:36 ID:Ql4JjZi6O
国立といえば
「国立うどん」だろ
熱々になったおぼろ昆布がたまらんわ
494U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/27(月) 18:29:16 ID:5n+IOvdJ0
>>493
チームは負けちゃったけど、うどん好きのピクシーが食べに行ってたら面白いなw
495U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/27(月) 18:37:35 ID:ItfcE+Cv0
>>494
もう日本にいないよ。
496関東鯱:2010/12/27(月) 20:59:40 ID:47iEodKV0
>>489
前座で鯱のU-15が高円宮杯決勝を戦うので、迷うことなく観に来なさい。

国立なんて何十回も試合観に行ってるのに、ホープ軒には一度も行ったことが無いんだよな。
そして今でも行こうという気持ちが何故か起こらない。
497U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/27(月) 21:38:20 ID:gIk1Wn8G0
ホープ軒はおすすめするほどのものでもないしな。
となりの立ち食い蕎麦であっさり行くことのほうが多い。
498U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/27(月) 23:07:33 ID:zAz5kZ3i0
ホープ軒はリニューアルされたけれど、相変わらず不潔なイメージ
499U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/28(火) 02:02:00 ID:9e/tRM300
>>489
亀になったけど
ヤフオクで定価即決で売れば?

こっちは二年前の決勝チケの話だけど、
29日深夜に出品したらすぐに落札されて30日に速達で郵送して事なきを得たよ。
今からでも当日手渡しにすれば間に合うかもよ。
500U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/28(火) 07:50:46 ID:vnPQse0pO
>>499
決勝戦ならともかく、準決勝だからな…
まだ仕事納めになっていない人も多いし。
501U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/29(水) 20:32:52 ID:hcOW2ivL0
[ 第90回天皇杯準決勝 清水 vs G大阪 ]

準々決勝ではスタジアム外で買ったものを食べて清水が勝ったので、今日も正面ゲート前で「横手やきそば」(500円)と「浜松餃子」(300円)を購入。
横手やきそばは初めて食べましたが、半熟玉子と甘めのソースの相性が良く、おいしく食べられたので、キックオフ前の準備は万全です。

ttp://www.jsgoal.jp/photo/00070700/00070708-B.jpg
502U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/30(木) 00:46:37 ID:Ta33It6U0
>>489 の人は、結局チケ捌けたんだろうか?
503U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/30(木) 07:49:08 ID:GV1c9ReE0
昨日の国立、メインコンコース外寄りにでカップめんだけの売店があった。
扱いはマルちゃん製品だけだったけど。
504U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/30(木) 15:01:46 ID:ccIc8HsMO
>>503
あったね。強化版、暖房メニューが。
505U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/30(木) 15:20:47 ID:BgkqxbaC0
国立の外で売ってるカツサンド屋とかたこやき屋とか焼きそば屋とか
国立内の売店のメニュー写真付きで張り出しておけば売り上げ倍増しそうなのに
506|∀゚) ◆NSTiYTv7k6 :2010/12/30(木) 20:34:04 ID:TxdHGBFQ0
瓦斯サポの蝗っぷりが白日の元に晒されました。
http://www.youtube.com/watch?v=1qTDMX2laao
507U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/30(木) 21:05:22 ID:PbxsVnlw0
>>504
> 強化版、暖房メニュー
スープがカップの中で沸騰し続けているホットヌードルを連想したw
508U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/30(木) 21:55:11 ID:gbqbpSkl0
お湯入れて3分後に焼石を入れるのかなと思った。
509U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/30(木) 22:08:27 ID:PbxsVnlw0
焼き石売りの屋台でも出すか
510U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/31(金) 00:09:19 ID:mDcQ7g/M0
みんなカップラーメン買わずに
焼き石単品で買うようになっちゃうかららめええ><
511U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/31(金) 08:32:34 ID:IttRbRwyO
明日の決勝戦で、お雑煮とか出るの?
512U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/31(金) 08:44:21 ID:mVm/8qIMO
ヌードルかラーメンのバーと表示していたよ。
あとへいお待ちみたいな文句も出てた。
513U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/31(金) 09:20:55 ID:Em/xAJ/b0
ラーメンバーを出すようになったか・・・
514U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/31(金) 11:33:43 ID:wjDLy1Pp0
覆面レスラーシールはついてるの?
515U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/02(日) 14:46:38 ID:PzKXimAd0
>>513-514
おっさん乙w
516U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/02(日) 16:27:04 ID:+SciqpZ/0
さて、J1サポは柏・甲府・福岡のJ2サポは瓦斯・湘南・京都の情報を収集し始めようか。

まぁ柏・湘南は一年間でどれだけ変わったかっていう情報になるんだが。
517U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/02(日) 20:52:58 ID:ZR6GWyCwO
高校サッカー決勝だけ行くのですが、期待できませんよね?
518|∀゚) ◆NSTiYTv7k6 :2011/01/02(日) 23:04:02 ID:ScHXJoMb0
柏は今年からアウェイ側ゴル裏の裏の改修を始めるから
スタグルメ配置が相当変わると予想。
519U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/03(月) 08:24:53 ID:lk9P5/+n0
>>517
天皇杯もだけど、大会主催者が変わると運営事情かなり変わるです
天皇杯はまだしも選手権スタグルメ事情は…
外れ回避なら入場前に買い込むのも選択肢
これは三ツ沢の場合だけど手荷物チェックもないのでペット・缶持ち込み可
但し、くれぐれもピッチに投げ込んだりはしないようにw
520U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/03(月) 10:06:57 ID:FnoYCzjw0
>>519
ちょうどこれから三ツ沢に行くところだったので、
ペットボトル持ち込み情報はありがたい
521U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/03(月) 15:12:22 ID:+1NCOUVw0
そういやペットボトルOKで有名なフクアリも代表戦の時は禁止だった。
522U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/03(月) 18:35:21 ID:2S/uWwCpP
三ツ沢はカップヌードルが暖房になってた
ま、駅前で買って行くのがいいね
523U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/04(火) 00:28:15 ID:8UxpyNUm0
524U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/04(火) 00:55:40 ID:VoBeN06K0
その札幌の寮食はもうないのでは
525|∀゚) ◆NSTiYTv7k6 :2011/01/04(火) 01:50:06 ID:EkvGaVdF0
>>523
なんのなんの横浜バードカフェのおせちにくらべれば…
526U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/04(火) 01:56:35 ID:ZrTJeMGF0
>>523
それ、前の寮母さん(現神戸)がいたときのでしょ
527U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/04(火) 02:41:10 ID:tXueuHQm0
>>523
3年ROMってろ
528U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/05(水) 10:18:51 ID:kvaVgqsJ0
>>523
まだコピペされてたのか・・・。
元のレスを書いたものとして反省する。
529U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/05(水) 10:42:33 ID:TBIeQMRF0
寮の栄養士さんは前のりょうぼ。さんの頃から変わっていないから
内容自体は大きく変化していないと思うよ
530U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/08(土) 20:44:07 ID:92irw0Y90
ttp://ameblo.jp/miraclekoji/entry-10761272956.html


がっかりドッグがあれば差し入れしてあげたのに
531U-名無しさん@実況はサッカーch::2011/01/08(土) 22:37:49 ID:9cSWZBAn0
>>525
他に改修、改善やら昇格、降格で
変わりそうなチームってどこかね
京都、湘南のエレベーター常連は変わらないだろうが
532U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/10(月) 23:13:18 ID:JY2IQzB50
今日の国立はどうだったの?
533U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/11(火) 01:57:18 ID:uSFxpkeh0
既出だったらスマンのだけど、去年新潟戦車で行った時
町からビッグスワンに向かう途中、松屋とか店がいくつか同じ敷地内にある場所に
セルフ方式?のうどん屋さんがあったんだけど手頃で満腹になったよ
うどんははなまるより柔らかめだったけどたれかつ丼のセットが美味かった
ご当地っぽさは少ないかも知れんけど手頃な値段で気軽に入れたのでまた使いたいなと
>>271は嬉しかったけど今年は勝つぜ。
534U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/16(日) 21:49:40 ID:Iuc3iLqa0
うどん屋に戦車で行くなよ
迷惑だろ
535U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/16(日) 22:18:25 ID:f+Gi11uZ0
腹へった
536U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/17(月) 00:06:14 ID:P9xpYAA50
Jの無い週末。世田谷ボロ市に食を求めて行ってきた。もちろんボロ市だけに、何か他に掘り出し物があれば買おうと見て回ってきたけど。
ここでは、炎のカリーパンでお馴染の山形県尾花沢市の明友さん。お疲れ様でした。
カリーパンは無かったけど、揚げまんじゅう美味しそうだったな〜。自分は色々食った後だったから食えなかったけど。
537U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/17(月) 00:23:27 ID:B909CCi+0
スタジアムで食べるカレーは最高に美味い
538U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/17(月) 17:32:39 ID:O1kwsnur0
キャンプと一緒だな。スタで食う暖房ヌードルも美味い!
539U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/19(水) 20:15:54 ID:Ik47YRvd0
276 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2011/01/19(水) 18:10:15 ID:IkBpYa7O0
ttp://www.jsgoal.jp/official/00112000/00112844.html
【FUJI XEROX SUPER CUP 2011】Jクラブ グルメ大集合! [ Jリーグ ](11.01.19)
Jリーグは、来る2月26日(土)日産スタジアムにて開催されます『FUJI XEROX SUPER CUP 2011』において、全国各地のJクラブやそのホームタウンにゆかりのある、人気のグルメを販売いたします。

今年は横浜で名古屋と鹿島の試合なのに鳥取の「大山がいなバーガー」が喰えるかwってスーパーカップ行ったこと無いけど

(1)「キムカツサンド」 (鹿島アントラーズ/県立カシマサッカースタジアム)
(2)「ケバブカレー」 (浦和レッズ/埼玉スタジアム2002、さいたま市浦和駒場スタジアム)
(3)「レイソルカリー」 (柏レイソル/日立柏サッカー場)
(4)「新横浜名物 鴨まん」 (横浜F・マリノス/日産スタジアム、ニッパツ三ツ沢球技場)
(5)「道頓堀くくる 大たこ入りたこ焼き」 (ガンバ大阪/万博記念競技場)
(6)「敷島の肉うどん(和豚もちぶた使用)」 (ザスパ草津/正田醤油スタジアム群馬)
(7)「明宝フランクフルト」 (FC岐阜/岐阜メモリアルセンター長良川競技場)
(8)「大山がいなバーガー」 (ガイナーレ鳥取/とりぎんバードスタジアム)
(9)「米っこ角煮まん」 (ファジアーノ岡山/kankoスタジアム)
(10)「豊後とり天」 (大分トリニータ/大分銀行ドーム)
※こちらは一部のグルメです。当日はJリーグ全38クラブのグルメを販売いたします。
540U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/19(水) 21:44:10 ID:ZrcQKiKw0
【FUJI XEROX SUPER CUP 2011】Jクラブ グルメ大集合!
Jリーグは、来る2月26日(土)日産スタジアムにて開催されます『FUJI XEROX SUPER CUP 2011』において、
全国各地のJクラブやそのホームタウンにゆかりのある、人気のグルメを販売いたします。

ttp://www.jsgoal.jp/official/00112000/00112844.html
541U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/19(水) 23:04:38 ID:Bb95HHNXP
日産でくくるはないわw 新横の駅で買えるじゃん…
542U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/20(木) 03:41:58 ID:pSfbJEML0
巡る順番を考えないとなあ
今年は一枚岩でないのかな
543U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/21(金) 12:32:30 ID:pCxTCbC00
横酷だからどうかと思ったけど大丈夫みたいだな。
俺は行けるかどうか五分五分だが
544U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/23(日) 00:58:14 ID:4ligaToS0
ラグビー秩父宮プロップ牛丼
http://photozou.jp/photo/show/1298994/65052462
ご飯が400gっていうのはさすがだな。
545U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/23(日) 01:03:08 ID:Qjt0LRZt0
値段が高すぎる・・・
546U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/24(月) 02:11:51 ID:aQ9QU+CO0
>>544
あまり美味しそうじゃないな
547U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/26(水) 02:17:05 ID:JHEBck720
写真が悪すぎる
548U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/28(金) 01:46:17 ID:rPyzlpb90
空腹あげ
549U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/28(金) 06:30:47 ID:uZGywjtSP
>>529
村野夫人のじゃないと・・・

ヴィッセルは、寮母さん弁当つくらないのか?
550U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/28(金) 21:18:23 ID:cUIo/ZBN0
551U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/28(金) 21:31:23 ID:CL7NA5G70
栃木のPSMマッチではスためし出るのでしょうか?
552U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/28(金) 21:32:11 ID:CL7NA5G70
なんでJは寮廃止しないんだ?
いまはどの企業も社宅や寮は廃止していってるだろう?
廃止されたチームもあるの?
553U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/30(日) 19:02:52 ID:X3y9dNW/O
プレシーズンマッチの食事情ってどうなんだ?
554U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/30(日) 20:55:37 ID:t8SI47Dh0
>>553
スタの事情と主催者の胸先三寸。
PSMでしかプロの試合をしないようなスタは期待しない方がいい。
去年のNACKでのやつは、リーグ戦時とかわらないことをやったらしい。
555U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/30(日) 21:24:01 ID:isdmBzKz0
駅弁大会のスタ飯版をやってほしいな。代表戦のたびに全国巡回してさ。
まあ無理だろうけど。
556U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/01/31(月) 03:46:31 ID:NdMnZOI40

【グルメ/産経】「ラーメン不毛の地」大阪でご当地ラーメン完成・・・コンセプトは「甘辛」「始末」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1296392394/l50

> 【それゆけ!ラーメン部】

> 01.17 14:51 「ドリームチーム」縁日で好評、いざ再挑戦
> 01.10 12:00 最大試練「鬼」が試食…ダメ出し! 災い転じてチーム…
> 01.09 12:00 試食会、あの浜村淳さん笑顔「千円払ってもいい」
> 12.25 12:00 トッピングは甘い「菊菜」、究極スープの名脇役に
> 12.11 18:00 ついに究極スープ完成「ラーメンの域を超えた」
> 11.23 18:00 “動物系だし”は甘い脂の鶏「プリマスロック」
> 11.14 12:00 「美味しんぼ」太鼓判…究極の食材に昆布
> 10.11 16:00 大阪流の究極スープ、だしの決め手はシタビラメ
> 09.23 07:00 コンセプトは「甘辛」、知恵出し「始末」を 食のプロ…
> 06.27 18:00 18歳女性の肌…美味 記者の麺づくり
> 06.06 19:00 他人まね嫌う大阪人…根付かぬ文化
> 05.15 07:00 達人がひらめいた「ふぐ」 “究極の一杯”作りスター…
557U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/01(火) 23:48:07 ID:8TS3/o4oO
鳥取名物って何だろう?
558U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/02(水) 00:05:23 ID:OgJZ0QTz0
>>557
2005年に天皇杯の試合に行った時はバードナゲットという名の
鳥の唐揚げがあったような記憶がある。
559U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/02(水) 00:14:25 ID:3LsyDCqA0
胸スポでもある大山黒牛絡みはそこそこあった記憶が
ばくだんおにぎりやら弁当やら
560U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/02(水) 22:42:25 ID:mG2HKsw1P
ガイナバーガーての聞いた事ある
あとスポンサーの大山牛乳
561U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/03(木) 03:17:58 ID:MGVGjSDr0
鳥取、去年はこんな感じ
ttp://www.gainare.co.jp/news/20100312-01.html
562U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/03(木) 21:03:46 ID:/+QuujQj0
>>557
豆腐ちくわとか
カレーかな、確か一人当たりのカレー消費量が一位だったはず。
3月ならかにが間に合うね。
563U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/03(木) 21:34:20 ID:a4PC/x7n0
夏だと岩牡蠣?
564U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/03(木) 23:38:01 ID:8eLQyRQc0
鳥取の岩ガキめちゃウマ
夏はイカも旨い
565U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/05(土) 19:56:33 ID:dOTtjXGc0
今季J2で西京極に皆様に謹告

907 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch 投稿日:2011/02/05(土) 17:44:24 ID:dOTtjXGc0
>>905
今年はスタ外の飯屋などは基本設置しない
案内所とファンクラブブースのみ

ソースはちょっと言えないけど関連業者から聞いた話として。

ご飯はスタジアムに持参してください。
566U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/05(土) 20:06:42 ID:JcpO/XkCP
梅田で購入してからいくか
567U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/06(日) 02:11:48 ID:fU5TGgTd0
>>566
錦市場まじおすすめ
568U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/06(日) 07:42:25 ID:bBrc+d8b0
京都はこの期に及んでサービス低下なのか
569U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/06(日) 09:10:43 ID:G1I131cI0
>>567
テル乙
570U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/06(日) 14:55:49 ID:QOqpDoSmO
>>568
お金がないのかも…
571U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/08(火) 18:39:10 ID:qRnResa/0
そんなバナナ
572U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/08(火) 19:04:04 ID:58//2j530
[ FUJI XEROX SUPER CUP 2011 ] 予告!
ttp://www.jsgoal.jp/photo/00071700/00071707.html
>FUJI XEROX SUPER CUP 2011が開催される日産スタジアムに、今年もJクラブグルメが大集合。
>そこで、当日発売されるグルメの中から皆さんのお薦めグルメ・気になるグルメを
>Jリーグ特命PR部女子マネージャーの足立梨花さんに教えてあげてください!
>(投票で上位にランクインしたグルメを足立さんに食べてもらいます!)


瑞穂のスタグルメに一票
573U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/09(水) 00:07:51 ID:mHC32v8P0
去年はよく見掛けたな梨花ちゃん
さてさて、今年最初のスタ飯は何を食おうかのう
574U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/10(木) 21:18:05 ID:BvYk41tf0
【FUJI XEROX SUPER CUP 2011】Jクラブ グルメ大集合!
ttp://www.jsgoal.jp/official/00113000/00113714.html

・コンサドーレ札幌 /サザエ 十勝おはぎ
・水戸ホーリーホック /牛すじ野菜煮込みキムチ味
・栃木SC /一枚岩チキン
・ザスパ草津 /敷島の肉うどん(和豚もちぶた使用)
・ジェフユナイテッド千葉 /千葉おでん
・FC東京 /FC東京勝サンド
・東京ヴェルディ /ヴェルドッグ
・横浜FC /ソーキそば
・湘南ベルマーレ /湘南名物釜揚げしらす丼
・カターレ富山 /ライかま
・FC岐阜 /明宝フランクフルト
・京都サンガF.C. /サンガ八ツ橋
・ガイナーレ鳥取 /大山がいなバーガー
・ファジアーノ岡山 /米っこ角煮まん
・徳島ヴォルティス /阿波すだち鶏のプレミアムチキンバーガー
・愛媛FC /オーレくんのくりどら
・ギラヴァンツ北九州 /門司港発祥 焼きカレー
・サガン鳥栖 /かしわめし
・ロアッソ熊本 /ロアッソくんパン
・大分トリニータ /豊後とり天
575U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/10(木) 21:20:47 ID:BvYk41tf0
【FUJI XEROX SUPER CUP 2011】Jクラブ グルメ大集合!
ttp://www.jsgoal.jp/official/00113000/00113714.html

・ベガルタ仙台 /牛たん丼
・モンテディオ山形 /炎のカリーパン
・鹿島アントラーズ /キムカツサンド
・浦和レッズ /ケバブカレー
・大宮アルディージャ /排骨(パイコー)玉子チャーハン
・柏レイソル /レイソルカリー
・川崎フロンターレ /川崎塩ちゃんこ
・横浜 F・マリノス /新横浜名物 鴨まん
・ヴァンフォーレ甲府 /鳥もつ煮
・アルビレックス新潟 /勝ちの種
・清水エスパルス /富士宮やきそば
・ジュビロ磐田 /アイスコルネット
・名古屋グランパス /スープ餃子、はません
・ガンバ大阪 /道頓堀くくる 大たこ入りたこ焼き
・セレッソ大阪 /マダムロビーナ喝サンド
・ヴィッセル神戸 /ヴィッセル神戸 港町神戸プリン
・サンフレッチェ広島 /サッカーボールカステラ
・アビスパ福岡 /地鶏の炭火焼
576U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/11(金) 08:52:22 ID:HE3rPrpi0
瑞穂 はませんww

グルメじゃねーwもっと名古屋っぽいのないのかよ。
577U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/11(金) 09:03:31 ID:zR5dc1ydO
>>576
うちのキムカツも…地元の名物じゃないし
578U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/11(金) 09:08:51 ID:8yV/3Ncm0
まずはませんとはなにかがわからん・・・
579U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/11(金) 09:17:14 ID:RGwxWLuo0
勝ちの種も手抜きだな
580U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/11(金) 09:19:17 ID:gzKd79yi0
はませんってこれ?
ttp://shop.ebisato.co.jp/products/detail.php?product_id=1
店が愛知県だった
581U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/11(金) 11:05:37 ID:oFLVLfnW0
桜と瓦斯がカツサンドで丸被りっていうのはどうにかならなかったのかな。
582U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/11(金) 12:22:05 ID:F8CM5q+30
しょせんは数合わせ感が否めないなぁ。
583U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/11(金) 14:10:21 ID:RJo1Wy4K0
日産スタじゃ火が使えないからな…
584U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/11(金) 14:36:08 ID:oYB4OLYD0
>>583
でもトリコロールランドの場所に火を使うものが入るだろ。塩ちゃんことか・・・。
585U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/11(金) 14:53:36 ID:IRONzZojP
>>581
全クラブが勝つサンドだせばいい
愛媛じゃこ勝つサンド
富山鱒勝つサンド
福岡明太子勝つサンド
広島お好み焼きサンド
神戸村野明子手作り勝つサンド(限定50食
北九州勝利後のみ販売焼きカレー勝つサンド
水戸納豆勝つサンド
鳥取大山黒牛勝つサンド
大阪串カツサンド
北摂でん焼き肉サンド
586U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/11(金) 15:39:54 ID:oYB4OLYD0
> 北九州勝利後のみ販売焼きカレー勝つサンド

ええと・・・昨年販売されたのは2回? レアなメニューだなぁw
587U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/11(金) 16:20:10 ID:0eQN9mHq0
>>586
1回じゃね?
588U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/11(金) 20:04:15 ID:OOm37+nA0
桜と瓦斯のカツサンドって、ただのやっつけだろ
瓦斯は知らないが、桜のカツサンドはさぼてん製のはず
もしかしたら、出処も同じとか
589U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/11(金) 20:39:53 ID:/V0Gj/eY0
瓦斯もさぼてん
590U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/11(金) 21:22:44 ID:oFLVLfnW0
パッケージが違うだけなのかw
591U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/11(金) 21:55:27 ID:gzKd79yi0
党首のツイッターからパクりまーす

さぼてん、仕事さぼってんじゃね?
592U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/11(金) 23:05:32 ID:oFLVLfnW0
さぼてんだから、味は安定はしてるんだろうな。
もうパッケージを全チーム用意して適当に名前付けて売ればいいのに。
593U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/12(土) 02:22:21 ID:nClc9jHRO
>>591
早野乙
594U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/12(土) 03:04:08 ID:TFGhxB+7P
さぼてんはあのサイズ(新幹線のサンドイッチサイズ)が3切れ600円って…
スポンサー様でも敬遠する
595U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/12(土) 03:05:53 ID:TFGhxB+7P
>>594
自己レス 勝サンドのことです
596U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/12(土) 06:19:52 ID:tZoWaFqB0
>>592
川崎はとんかつ和幸がスポンサー。
597U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/12(土) 14:42:45 ID:fWL+mrAG0
一番の謎は千葉の「千葉おでん」

そもそもジェフサポが誰も知らない、食ったことがないという・・・
598U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/12(土) 15:27:08 ID:T4m9HfDp0
599U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/12(土) 18:09:52 ID:t3GeGwT20
とりあえず、瓦斯とセレッソのブースを隣同士にしてみようぜ。
600U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/12(土) 19:16:37 ID:S1mUDMtQ0
瓦斯と桜はほんとにそんなのしかなかったのかな?
601U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/12(土) 20:48:06 ID:wwpJCePS0
>>600
それいうなら、瑞穂のスープ餃子ってのも… 見たことない気がするが。
自分が知らないだけか?
どこにあるんだ?
602U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/12(土) 21:25:03 ID:vypq8onzO
さぼてんのカツサンドなら西武ドームで食ったことあるのと同じ感じかな?
3切れで西武ドームでは650円。選手のカード付き。
たしかに味はよかったが高い。
603U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/12(土) 23:48:19 ID:TFGhxB+7P
>>602
たぶん同じでしょう。
さぼてん店舗で売ってる無印カツサンドも同じような値段で同じ中身

604U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/13(日) 00:23:49 ID:FzVajSKE0
瓦斯の勝サンドは現地に赴いた際に必ず買わねばならぬ様な気になる。何故かはわからん。買えなかったのはギリギリに到着して売り切れだった時だけ
味はマアマアで値段はちょっと高い。そんなに秀でた食品とも思わないけど
605U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/13(日) 00:34:38 ID:FwXn4M2Z0
>>602
空港や新幹線で売ってるのと大差無さそうだな。
606U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/13(日) 01:06:27 ID:lmEa6eSV0
マダムロビーナの勝サンドはトレカ付きかな?
今回はどうなのだろ
607U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/13(日) 10:03:36 ID:uBgSlB1w0
ゼロックスの日にこのカツサンド買うって、
よっぽどカツサンドを食べたいとならなきゃ買わないだろうなぁ。
ほかにもいっぱいあるし。
608U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/13(日) 11:21:10 ID:SJVdQXll0
>>604
売り切れるんなら別に買わなくてもいいんじゃないの?
609U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/13(日) 12:09:05 ID:C8Kv7eli0
>>607
全商品コンプでも狙わない限り、買う意味ないでしょうなぁ
全部食える量でもなさそうだけど・・・

あと道頓堀のくくるも、新横にあるし
610U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/13(日) 16:08:04 ID:pWTKQRpW0
グランパスのはません、グルメというにはあんまりだけど
けっこう美味しいよ。乾きものだから日持ちするし
グランパスくんのパッケージに入ってお土産にも最適だよ。
611U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/13(日) 16:33:41 ID:HkULaB6Z0
全チームのグルメを網羅!っても輸送メニューがどうしてもメインになるから
2年目以降はマンネリが避けられない。
来年はいっそカシマ開催で全チームその場で調理!ぐらいやってはどうか。
612U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/13(日) 18:57:41 ID:EHqcXj6E0
全チーム合わせても
下手したら通常のカシマメニューよりしょぼそうだ…w
メロンクリームソーダーとか出されたら完敗や!
613U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/13(日) 21:40:38 ID:6wUV7XGI0
このスレ的には鹿島は別に普通レベルだから
基本アウェイサポは楽しめないものを誇られても・・・
614:2011/02/13(日) 23:15:50 ID:z7uNCESG0
俺は鹿島アウェイだけバックスタンド派だぜ!
615U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/13(日) 23:42:24 ID:SJVdQXll0
HAに関わらずゴール裏には殆ど行ったことないわ。
616U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/14(月) 00:41:54 ID:yt4HkoMb0
>>611
スタジアム前の広場が大きいところでやれば問題ない
実際スタ内で火が使えるところはカシマやフクアリぐらいの超限定的
スタジアムグルメNo.2の山形んだスタですらスタ内は火が使えずグルメはメインスタンド入り口前の広場(だけどクオリティは高い)

ただスポンサー的には「入場者だけの特典」みたいなことをしたいから、
カシマを使わないならどうしても調理済み品をお願いするしかない。

もっとも、カリーパンはスタからちょっと離れたところで普通に揚げてそうだがw
617U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/14(月) 01:31:58 ID:5ZmShD1l0
XEROXの物産展も気になる…
618U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/14(月) 19:55:44 ID:odi90zU50
>>616
新潟もスタジアム内で火使ってたけど、鉄板焼き系の名物の印象がないんだよなぁ。
中で買ったことあるのは、焼きそば、とかウインナーの類。

村上牛とか、なんとか豚って外だけか?
619U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/14(月) 22:55:34 ID:yFgfy3xZ0
>>574-575
やっつけの商品が多いな…
620U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/14(月) 22:57:17 ID:iKgHVV2A0
寒いからアイスコルネットは売れ行き悪そうだ
621U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/15(火) 01:10:17 ID:92OuH+Vy0
>>613
おいおい、グルメ語るやつがゴル裏行っちゃうとか冗談だろ?
622U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/15(火) 01:23:05 ID:pYBtL7Z00
>>620
アイスコルネットは行く途中に浜名湖SAで食べてくるわ
623U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/15(火) 01:36:10 ID:bYLRFavYO
カシスタはスタの外に新たに物産展などやる場所設ける予定
だから、アウェイサポ待遇改善されるかもよ。
624U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/15(火) 04:59:31 ID:xbhMKBxlO
鹿スタくんだりまで何度も遠征しといて
アウェイゴル裏しか行ったことないって人は
人生だいぶ損してると思うんだぜ?
625U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/15(火) 17:48:25 ID:bZw4Cy8V0
カシマグルメは頑張って鹿島国までたどり着いた者への
ご褒美みたいなもんだからなw
タイトルかかった試合とかでもない限りバクスタ行っちゃうな。
626U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/15(火) 20:10:02 ID:nUqI4AAMO
栃木は爆弾ハンバーグまで開発して瓦斯サポに備えとったんかwww
627U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/15(火) 20:38:08 ID:BxHu0WAq0
>>610
セントレアにあるここのか?
http://www.ebisato.co.jp/

ここのは確かにうまいな。
行くといろいろ種類が多くてついつい買いすぎてしまうw
628U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/15(火) 22:01:00 ID:D3x8YfIa0
鹿スタは磯が陣取ってるホームゴール裏2Fだけを隔離したらいいと思う。
629U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/15(火) 22:02:50 ID:Yp3CiB0C0
カシマ遠征は2Bが常識なんだぜ。
630U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/15(火) 22:59:48 ID:95FS4Exq0
2Bいいよね、コンコースに出れば海も見えるし
631U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/16(水) 00:26:46 ID:kuEFKhnQ0
カシマの場合アウェイ遠征でもバックしか行ったことないから
むしろアウェイ売店で何売ってるのか知りたい
毎年変わるんだよね
632U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/16(水) 20:00:52 ID:MEgxiv9O0
>>631
鹿スタのアウェイは大体こんな感じ

・もつ煮(大、小サイズ)
・カレー
・ハム焼き(丸型のベーコン)
・牛串、つみれ汁、焼きそば
・飲み物(ビール類、ワイン、ソフトドリンク)

但し、リーグ戦限定。06年の天皇杯はもつ煮だけ
10年の天皇杯はアウェイに売店無し(ホーム側へ買いに行けたけど)

画像悪くてスマソ
ttp://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up10/source/up3849.jpg
ttp://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up10/source/up3850.jpg
633U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/16(水) 20:28:18 ID:rqA2GZGW0
スタ飯堪能をメインにサッカー会場へ行くのもありだな。プレシーズンマッチの時期は
19日はカシマでいばらきサッカーフェスティバル水戸ちゃん戦か。26日はもちろんゼロックスだけど
634U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/16(水) 22:48:18 ID:HyS6chqB0
>>628
それ以前に出禁にして欲しいわ磯
635U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/17(木) 00:17:53 ID:YiFLO3O80
>>632d
アウェーでも主要グルメ?は食べられるのか
636U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/17(木) 01:45:08 ID:TtKd/ksI0
>>635
アウェイ隔離する他のスタのアウェー区域よりは充実してるのは確か。
637U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/17(木) 07:46:10 ID:yoNwUeav0
どこかのデパートさんが「Jリーグ1部クラブのスタジアムグルメ展」

やってくれないかなぁ
638U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/17(木) 07:50:21 ID:ZJCsytwbP
すたグルは、2部のが充実してるだろ
大山黒牛 ゼルビア屋台村 富山ます寿司 愛媛みかんやジャコテン
639U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/17(木) 14:56:27 ID:G1AQ3Ojd0
>>637
うなたれ丼、がっかりドッグ、特別参加枠の国立名物暖房とかが勢揃いか。

そういえば、がっかりメニューで印象に残ってる物って色々あるだろうけど何がある?
挙がってなさそうなところでは、味スタの「大盛り焼きそば」だけは無いわって強く思った・・・
全然大盛りじゃないし、恐らく冷凍パックの解凍だし!
大ハズレはしにくい焼きそばであのクオリティーなのが、蝗産地の所以かと思ったわ。

640U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/17(木) 15:01:55 ID:1x4H+YLk0
東京砂漠から生まれ出でた蝗…
641U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/17(木) 18:55:37 ID:r37cG3380
>>639
昔、友人に勧められて買った万博のフライドポテト、すごい破壊力だったw

運びやすさを考えたんだとは思うが、
フライドポテトはふた付きの容器には入れない方がいいよな。
温かいうちに詰めてふたをしめるらしく、湿気でぐにゃぐにゃw
目をつぶって口に入れられたらとてもフライドポテトとは思えない食感、
塩の味しかしないw

屋台村が充実した今はもうないんだろうけどw
642U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/17(木) 20:34:32 ID:fwo/8Z1Z0
屋台村出来てからまだ万博行ってないんだ儂は。だから未だにあのクタクタ揚げ物が印象深い。
んだスタもJ2加盟した頃しか知らんな。最近は中々都合がつかない。
とにかく楽しみだ今年もスタ飯三昧
643U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/18(金) 03:38:11 ID:K11aPZE70
皆様のお越しをお待ちしております
ttp://www.gainare.co.jp/news/20110217-01.html
644U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/18(金) 23:14:37 ID:1JNSYDdf0
じょf
645U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/19(土) 00:04:49 ID:SKBrFSfd0
>>643
アウェイ隔離じゃないことを祈る
646U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/19(土) 00:29:24 ID:qWlqCLBm0
647U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/19(土) 00:38:50 ID:gwJkC6PB0
>>646
肉うどんも、キャラメルポップコーンも
敷島じゃ、ほとんど見ないよ。

とり飯と、ソースカツ丼抜きが無いなんて、
ニセモノ決定。
648U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/19(土) 00:51:05 ID:kN3FIxlp0
>>646
去年と違って一箇所に全部あるんだな
待ちの列が酷いことになりそうだ
649U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/19(土) 01:26:54 ID:ZLpfeWH20
もはや列にすら見えない予感
650U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/20(日) 23:39:32.62 ID:7eXGwpSx0
各チームの最も人気のある一品を用意するのは大変なんだろうな。それでも結構楽しめるけど
もう今からワクワクだ
651U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/21(月) 21:03:10.75 ID:bLQxD8CR0
とりあえずセレッソのカツサンドと瓦斯のカツサンドどちらが美味いか食べ比べてみる。
652U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/21(月) 21:17:19.45 ID:PvDrZUF60
NACKのカツサンドもなかなかですぞ
653U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/21(月) 21:46:11.36 ID:ZbjSrIW50
帰りの新幹線で夕飯代わりにしたいんだけど、流石に試合終了後にはどこも閉店ガラガラだよね。
654U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/22(火) 00:09:01.24 ID:PX5FF++Z0
例年試合開始前には完売っすよ
655U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/22(火) 00:37:35.25 ID://JJrcVB0
あ、人気メニューとかお菓子系はね。
去年?一昨年?は試合後もくくるのたこ焼き売ってたけど、
それだったら新横構内のくくるでも買えるしなぁ…
656U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/22(火) 01:40:16.42 ID:HkucB8Zs0
チケット持ってなくても買えるんだな
657U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/22(火) 16:03:13.38 ID:AFr8tIwp0
確かにお土産になりそうなお菓子類は去年ほとんど壊滅的だった
残ってたのヴェルディの甘栗くらいだったなぁ
(ヴェルディ悪く言ってるんじゃないぞw)
658U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/23(水) 23:45:43.95 ID:o0rrbYuPO
去年ゼロクスに行った時は、14時KOなのに、10時半の時点で殆ど売り切れてたぞ!

まああの時は前座試合に柴崎岳(高校二年の時点で鹿島内定)がいたからなぁ…
659U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/25(金) 01:12:27.45 ID:xQptFh7o0
【FUJI XEROX SUPER CUP 2011】Jクラブホームタウン物産展
販売商品決定のご案内(11.2.23)
http://www.jsgoal.jp/fujixerox2011/news/article/00114242.html
↑この中でお勧めありますか?てぬぐい・せっけん以外でw
660U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/25(金) 18:14:41.37 ID:vfpNNEJx0
いよいよだな・・・
何時くらいに並ぶかね?
661U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/25(金) 18:31:53.89 ID:KPPF9uug0
ファミリーマート、サンフレッチェ広島とコラボの「三本の矢弁当」を広島県・山口県限定で発売
ttp://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=274865&lindID=2
662U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/25(金) 18:41:50.33 ID:hQT6kLhq0
>>661
弁当の呪いは大丈夫なんだろうか?(((((;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
663U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/25(金) 22:46:01.52 ID:4en7I3790
やたらと箱がデカイ日産スタでは自由席確保の為に開門前から並ぶ場合、開門寸前現地到着で全く問題無し。開門から一時間以上経ってから入場とかなら座席確保に難儀する事もあるかも。
寧ろ心配なのは、各地のスタグルメ集結イベントでお目当ての一品が買えるか否かだ。そこで、俺は遅くても開門一時間前には現地到着を考えてる。去年は完売の品が多かった反省から。
664U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/25(金) 23:09:44.76 ID:n+UVyskx0
>>663
マジで?開門ちょい前着でいっかぁ〜ぐらいにしか考えてなかった…
665U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/25(金) 23:30:04.06 ID:m1vK5Cp10
全てのスタで再入場を可能にしてほしいんだけどな。
でかいところは難しいのかなぁ。
出来ないなら出来ないで、アウェイ側にも食い物を充実させて欲しい。
666U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/26(土) 00:47:44.04 ID:a++35qEg0
http://www.mito-hollyhock.net/www/news/index.cgi?no=567
そういう意味では今年の水戸ちゃんは去年メインスタンドで売ってたのが場外で
売るようになったからアウェイサポとかバックスタンドサポにとっては朗報だな
667U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/26(土) 00:49:59.79 ID:zwxBeMWiO
>>665
日産スタジアムは赤い人たちのせいで一部のチームのビジターだけ再入場が困難に…
668U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/26(土) 00:51:50.71 ID:geWqWrm60
>>666
何それ駐車台数800台減少って・・・
やる気ないな
669U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/26(土) 01:36:44.30 ID:CayNP3od0
>>668
まさに、『欠けろ』
670U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/26(土) 07:32:08.10 ID:Z3kNUGOJ0
余裕を持ち過ぎて遅く到着。そして買えない品がほとんどの状態( ̄▽ ̄;)
早く着き過ぎて時間をもて余す方が、まだお目当ての品にありつける可能性あり(p^-^)p

という訳で出発
671U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/26(土) 08:52:01.79 ID:00IVvpxUO
只今各店準備中。
ボチボチ集まってきたかな。
672U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/26(土) 11:34:40.71 ID:ck5eQxf80
現地組からの音沙汰が無いな
おそらくもう既にどこも完売なんだろうね
673U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/26(土) 12:12:11.07 ID:CfbO/FL70
いや〜まだまだ凄い行列だ
オイラは一枚岩チキンにカリーパン2個(ひつまぶし入り+味噌カツ入り)
それに千葉おでんに集結そばを食ったら腹一杯
後で食う為に、鳥栖のかしわめしに愛媛旬里タルトも買った
674U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/26(土) 12:50:05.67 ID:nhltv5ij0
炎のカリーパン 7種類 あります。対戦相手を食っちゃおシリーズあります。是非是非
http://twitpic.com/43qzgu
675U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/26(土) 16:02:23.60 ID:375I4AI80
>>674
ちなみに普通、辛口、対戦相手5種類の計7種類です
676673:2011/02/26(土) 16:29:00.37 ID:527aS8zV0
試合後はしらす丼にソーキそばをいただきました
ご馳走さま
677U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/26(土) 18:10:42.33 ID:YNLzh0QzO
焼きカレーに一枚岩チキンをスタジアムで食して帰りの新幹線でかしわめしを堪能。
帰宅後の締め予定は愛媛のどら焼きと今日はJ2グルメ万歳記念日です。
678U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/26(土) 19:02:09.14 ID:plgiM9zb0
甲府鳥もつ煮・地鶏炭火焼・明宝フランク・栗どら・米っこ角煮まん・
プレミアムチキンバーガー・カリーパン・くくるのたこ焼き+ビール
お土産に香味えびせん。えぇ…ヤケ食いです…orz
679U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/26(土) 19:22:07.17 ID:O9bdfoaV0
>>678
鹿さん乙
680U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/26(土) 20:53:18.83 ID:n+iyBCqV0
がいなバーガー即完売で買えんかったorz
10時半で売り切れってかなり数少なかったのかね?

去年の国立みたいに何処が最後尾か分からないよりマシだけど
681U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/26(土) 21:18:24.14 ID:2qIZVbVp0
まっ買えなかったら鳥取にいけってことだ
バードは、スタもいいし空撮写真も素晴らしいからね
682U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/26(土) 21:27:05.33 ID:cZeHuEZh0
twitter経由情報だから真偽はわからんが
「千葉おでん」って、やっぱり販売実績のない新製品だったみたいね
千葉サポが誰も知らないわけだ
683U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/26(土) 22:17:35.06 ID:vfNWZCUC0
>>682
味はマアマアだったよ
俺がフクアリ行ったら他の人気定番の方を食べるだろうけど
684U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/26(土) 23:46:35.36 ID:WXxLWVSy0
673の訂正
×旬里タルト
○句里タルト(くりたると)
685U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/27(日) 08:19:50.92 ID:qAyneume0
>>682
千葉おでんはフクアリ手前のショッピングセンター「グローボ」前で
パニーニと一緒に売っていたよ
11月20日 土 19:30 ギラヴァンツ北九州戦で購入した
告知もないし、多分その一度きりだから知っているサポは少ないと思うけど
686U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/27(日) 14:05:40.21 ID:pe0vuoIt0
なんで千葉屋台は他サポの集まるゼロックスで
「売り上げの一部はジェフの強化資金にあてられます」
なんて書いたんだ?敬遠するだろ
687U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/27(日) 14:22:04.73 ID:HNB3UTr60
くくるさん達、ガンバ大阪アピールし過ぎww
688U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/27(日) 16:10:41.81 ID:va3zAZaDO
千葉やガンバをアピールしても売上に直結する訳ではないのになあ…
689U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/27(日) 23:32:51.58 ID:JnHkDhp80
一枚岩チキン美味かったわ
揚げたてというのもあるけど味もしっかりとついていて最高だった!
690U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/28(月) 01:51:40.85 ID:uI8mBjKv0
儂もゼロックスでいろいろ食った
鳥栖のかしわめし美味かったけど、唯一残念だったのは生の米が混ざっていた事かな
炊き方が悪かったのかな
691U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/28(月) 12:22:39.00 ID:xfTsVtEG0
■□■一人でサッカー観戦 Div.32■□■
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1298863295/

再建
692U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/01(火) 01:45:30.92 ID:Q6rrTfj+0
レイソルカリーはイマイチだった
693U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/01(火) 06:10:57.28 ID:lnnWg8qA0

【鳥取】獲れすぎじゃなイカ、スルメ前年比80倍の大漁
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1298543966/1
694U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/01(火) 12:50:01.20 ID:T4N+F0v90
>>691
おっ?これはGJ!
695U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/02(水) 00:25:04.57 ID:/Uf79UW20
開幕戦甲府へ行こうか考えてる。
でもゴミ回収拒否問題でちょっと揉めてるみたいだね。「ゴミは持ち帰り下さい。」のスローガンはやたら目についたけど。
確かに、去年行った際に屋台の充実ぶりに対しゴミ袋の無さに違和感は感じた。
696U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/02(水) 00:30:33.34 ID:4ce59J540
小瀬では抗議の意味を込めて椅子の下に置いて帰る
もちろん他のスタジアムではちゃんとゴミ箱に捨てる
697U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/02(水) 01:06:30.79 ID:S60LmKUhO
迫り来る小瀬のごみ問題には
でっかいタッパーなど、洗って何度も使える容器とカトラリーを持参、
屋台のおっちゃんに、これに入れてくれと無理矢理頼めば良いんじゃね?

まあ、小瀬でやって良い事なのかどうかが分かんないがな。
698U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/02(水) 09:26:55.04 ID:tUCTFrRc0
「ゴミはお持ち帰りください」は
運営側の手抜き以外の何物でもないというのが俺の考え
要するに他の周辺施設にゴミ処理を押し付けているだけ
ごみ処理できないなら興行する資格なし
699U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/02(水) 13:24:07.34 ID:ywsCA1Hc0
小瀬に限らず、スタグルを楽しみたいならタッパーやタンブラーを積極的に推進したい
密閉式のタッパーなら席に運ぶまでにこぼれたりしないしね
フクアリのソーセージがタッパー推奨してるのは、スタジアム外にしかないからでもあると思うし

ゴミ問題解決にも一役買うし、各クラブが積極的にアピールしてもいいんじゃない?
700U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/02(水) 14:39:24.10 ID:K8m0wjy90
>>699
全部じゃないけどクラブが所場代として、
クラブログが入った紙コップや皿などを業者に強要してるのがな……。
紙コップや皿類でいくらマージン取れるか知らんけど、
こういう既得権益を打破しないと難しいだろうな。
701U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/02(水) 15:17:45.79 ID:N+Q/8PDE0
フクアリのソーセージ盛りにもでも使用した「ペヤング超大盛やきそば」の空き容器を持参するか小瀬で
洗う場所を提供しなさい
702U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/02(水) 23:07:34.36 ID:875q94eA0
小瀬なんかでかい公園だから、洗うのなんか水飲み場が沢山あるよ
703U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/02(水) 23:39:49.52 ID:sefHbopq0
>701
フクアリなら千葉駅弁の「やきはま丼」のカラ容器がオヌヌメ
ソーセージ盛りが1.5人前入る
704U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/02(水) 23:43:30.17 ID:tve08QaV0
フードコートにゴミ箱置かないなら、
クラブHPとかチケットにその旨書いておいて欲しいんだよね。
空き容器持って右往左往するのは正直困る。

今季からはスタグルメ人の嗜みとして、ゴミ袋代わりに
スーパーのレジ袋を鞄に入れてスタジアムに行くことにするが。
705U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/02(水) 23:47:55.01 ID:ZBjbqBYI0
家までゴミなんて持って帰れるわけない
途中の駅なりコンビになりに捨てられる運命
自分とこの経費ケチって周囲に迷惑かけてるだけ
706U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/02(水) 23:53:25.58 ID:875q94eA0
小瀬では何故かレジ袋みたいなのを配ってる
これに入れてゴミを持ち帰ってね〜って

レジ袋の絵柄がヴァンくんだけれどね
707U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/02(水) 23:58:00.92 ID:twko8s/H0
>>696
おまえ自身が燃えないゴミ
708U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/03(木) 00:07:35.95 ID:S1WBICo80
>>706
余計にゴミ増やしてるw
アホだな甲府は
709U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/03(木) 00:12:02.92 ID:l1VSvPgw0
フードコートなのにゴミは持ち帰れなんて鬼だな・・
710U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/03(木) 00:27:47.75 ID:1Hde/ZcV0
持ち帰れないなら食うなよ
711U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/03(木) 00:40:02.51 ID:S1WBICo80
その理屈だと、処理できないなら売るなよ
って話になるぞ

甲府のHPを見たら、エコステーションなるところだと捨ててよいようだ
これがアウェイサポにも解りやすいところにあるとよいのだが
712U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/03(木) 01:09:20.14 ID:1Hde/ZcV0
>>711
はぁ?ならねえよ
713U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/03(木) 01:13:51.91 ID:LbMotmmjO
それにしても大宮はものすごく高度な分別が要求されるがそれが良いのか悪いのか。
ごみ処理するさいたま市や熊谷市が推奨する程度の分別で良いと思うのだが。
714U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/03(木) 01:15:26.91 ID:S1WBICo80
そんな無理にクラブ擁護しなくていいよ
エコステーションでは捨てれるんだから
715U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/03(木) 01:18:12.63 ID:S1WBICo80
>>712
甲府市内で発生したゴミは甲府市内で処理するのが社会の大原則
716U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/03(木) 01:34:07.89 ID:1Hde/ZcV0
そんな原則はない
甲府市内で処理するのは甲府市民の出したゴミだろ
あとは提供者の決めたルールに従えよ
717U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/03(木) 01:36:24.95 ID:S1WBICo80
>>716
提供者はエコステーションで捨てろと言ってる
持ち帰れないなら食うななんて極論は一言も言ってない
拡大解釈するな
718U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/03(木) 01:40:27.54 ID:w7ilWUzs0
で、そのエコステーションとやらは
小瀬のどこに何箇所あって
キックオフの何時間前から何時間後まで開いてるの?
719U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/03(木) 01:45:23.28 ID:S1WBICo80
>>716
もし甲府がACLに出場したら、
韓国や中国から来たサポも飛行機の中にゴミを持ち込んで、
母国で処分しろってか?
ゴミは基本的にその国、その地域内で処分するのが大原則。
お前がものを知らないだけだ
720U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/03(木) 02:35:25.50 ID:WrrbZttmO
>>711
同意
721U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/03(木) 18:09:10.27 ID:RzJW9p3Z0
ttp://www.sanfrecce.co.jp/news/release/?n=4330&m=3&y=2011

試合会場限定グルメ
【商品・価格】
『開戦(海鮮)鍋』 500円(税込)
祝Jリーグ開幕!牡蠣・海老・蟹つめ・鮭の魚介類と野菜を味噌ベースで煮込んだ、
開戦(海鮮)鍋です!
【販売数】
限定320食
【販売場所】
メイン側おまつり広場 試合当日限定グルメ特設ブース(場外)
【販売開始時間】
10:00〜
722U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/03(木) 20:04:23.50 ID:S5wZfr6O0
去年の秋頃に小瀬に行った時は、エコステーションはリユース食器回収専用だったような
本当にゴミ捨てられるのかな?心配だ
スタグルメをたらふく堪能してから試合観戦するのがいつものパターンだから儂は
723U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/03(木) 20:08:30.01 ID:H6i+6CwM0
もし捨てる場所がなかったら
バカみたくゴミ増やしてる例の配布ビニールwに入れて
みなで示し合わせてどこか一箇所に積み上げて捨てていけばよろし
724U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/03(木) 20:11:08.56 ID:OaF1KDZ30
一切回収しない、となれば結局そうなるよなあ
それと甲府駅や談合坂SAのゴミ箱がVFKマークのゴミ袋で溢れるw
725U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/03(木) 21:21:02.52 ID:GqDhMbG10
小瀬ではゴミも落とさないが入場料以外の金も落とさない
ってことでいいよもう
726U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/03(木) 21:28:36.07 ID:FAMAPbXL0
飲食ブースで金は稼ぎますけどゴミは受け付けませんって
冷静に考えなくても酷いよなw
727U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/03(木) 21:30:49.61 ID:XtgAdfsM0
小瀬じゃ持ち込んだもののゴミは持って帰って欲しいってだけで普通にごみ袋はあるよ
見つからなきゃ買った売店に持っていけばいい
一部サポが騒いでるだけ
728U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/03(木) 21:37:26.82 ID:qhDZJBf90
試合会場限定グルメ 【商品・価格】
『開戦(海鮮)鍋』 500円(税込)
 祝Jリーグ開幕!牡蠣・海老・蟹つめ・鮭の魚介類と野菜を味噌ベースで煮込んだ、開戦(海鮮)鍋です!

【販売数】
限定320食

【販売場所】
 メイン側おまつり広場 試合当日限定グルメ特設ブース(場外)

【販売開始時間】
 10:00〜

ttp://www.sanfrecce.co.jp/news/release/?n=4330
729U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/03(木) 22:44:22.70 ID:yhFIgzIq0
お弁当と水筒持ってきゃいいじゃん。
730U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/03(木) 23:10:22.73 ID:XzODjTL00
山形はあれ店舗毎のゴミ袋なんだよな。
クラブとしてはゴミを回収しないで店舗が責任持ってやれっていう形なんだろうな。
731U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/03(木) 23:46:23.86 ID:Y3ANrp270
山形でゴミ箱に困った記憶はないなあ…と思い起こしてみたら
そういえばスタ出口でスタッフがゴミ袋持って待機してたような希瓦斯
732U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/03(木) 23:59:51.63 ID:j4JyCrPtO
甲府の運営側がゴミ捨てる場所を用意してくれないからって、近隣の施設に捨てるのは流石にまずいだろ。

やっぱ手作りの弁当持参か、でっかいタッパー持参が良いよ!
これならゴミも出ない、又は持ち帰れるだろうし。
733U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/04(金) 00:18:25.82 ID:4L71OjRJ0
>>727で解決してる
弁当もタッパーも必要ない
734U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/04(金) 00:28:59.28 ID:ojIqUaxW0
甲府はもう、おもてなしの心を捨ててしまったんだな…
なんか小瀬まで行く気が失せてきた
735U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/04(金) 00:33:32.95 ID:HfdDR36P0
甲府か、何もかも寂しい。
736U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/04(金) 00:36:25.48 ID:xevGGIMLO
でもワインは飲める
737U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/04(金) 00:43:06.64 ID:4L71OjRJ0
酒は飲んでもいいけどしっこするのは禁止
738U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/04(金) 00:50:00.02 ID:BXmqnMUM0
富山のゴミ箱がかわいい
739U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/04(金) 01:10:51.91 ID:gLEEsk/g0
http://www.spacefuu.net/hirogare/gomizero.html
小瀬の対応はここに書いてある通りに今年もなると思うよ
ゴミゼロ運動で使命感に囚われすぎた一部ボランティアがゴミ袋にゴミ捨てたら何か言う時もあったから粘着サポがしつこく話題にする
まだそういうボランティアがいるかもしれないんで出会ってしまって気分を害したらスマン
740U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/04(金) 17:44:12.21 ID:aJg6YuOr0
3月5日(土) Jリーグ開幕戦 vs.ベガルタ仙台の限定グルメは!!

ttp://www.sanfrecce.co.jp/news/release/?n=4332&m=3&y=2011
741U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/04(金) 20:19:58.57 ID:GwCnIZs10
小瀬で捨てようが持って帰ろうがゴミの数はかわらないんだけどな。
742U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/04(金) 22:35:26.38 ID:cUWTUQ3dO
分別しやすいようにして、お客さんにも分別を推進するだけでもかなり違うけどね。
743U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/04(金) 22:59:26.92 ID:dYarkT1W0
全てリユース食器にするなら構わないよ。難しいかも知れないけど
でも食べ終わったらゴミになるだけの容器ばかりならゴミ箱が必要
744U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/05(土) 00:40:50.31 ID:OtE0w0XE0
小瀬の話みてると昔の知り合い思い出すわ
そこん家に遊びに行くとゴミ捨て禁止だったw
ちなみに同じマンションに住んでいるやつは
トイレの使用も禁止だったわ
遠方の客にしてもトイレは使ってもいいけど
備え付けのタオルは使うな自分のハンカチで手を拭けと
もちろんそいつの家に遊びに行くやつは誰もいなくなった当たり前だ罠
745U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/05(土) 02:04:55.78 ID:XrmIMzci0
小瀬か、何もかも使用禁止。
746U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/05(土) 03:04:07.81 ID:aF+bfG/00
もう小瀬の使用を禁止でいいよ
もっと駅近な専スタ作れや
747U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/05(土) 07:46:22.16 ID:9L9bkGadO
本場所開催中止の今
等々力で塩ちゃんこ売って収入を得ている
春日山部屋は勝ち組ですか?
748U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/05(土) 07:51:55.67 ID:w7y7R/eKO
>>747
ちゃんと出店出来るんだ…
さすがに八百長は根が深いから、たとえやってなくても自粛するとか、運営側から自粛を促されるとかなると思っていたけど…
749U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/05(土) 12:44:26.85 ID:NRdRGyW3O
川崎フロンターレへのちゃんこ出店だが、
春日山部屋所属の親方力士世話役全員が
八百長に関与していなければ問題無いと思う。
750川崎サポ:2011/03/05(土) 12:47:16.33 ID:nVErhbnm0
最初のビッグマック無料券は等々力

326 U-名無しさん@実況はサッカーch sage New! 2011/03/05(土) 12:43:10.02 ID:FmMYk3esO
ビッグマック無料&バナナゲットおおお!!!!
751U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/05(土) 13:18:42.24 ID:TRWoqFs40
[ J1:第1節 名古屋 vs 横浜FM ]
名古屋の飲食担当が「今年はテコ入れしますよ!」と高らかに宣言。まずはこの「諭吉の唐揚げ」が登場です。
からっと揚がった大粒の唐揚げは、3個入りで500円とお買い得。

ttp://www.jsgoal.jp/photo/00072600/00072691-B.jpg

名古屋のスタジアムグルメの新人は、諭吉の唐揚げとこの富士宮焼きそばです。長蛇の列で買えないかなーなんて思っていたら、
名古屋グランパスの有名人・おばちゃんが並んでいたのでついでに撮らせてもらいました

ttp://www.jsgoal.jp/photo/00072600/00072692-B.jpg

[ J1:第1節 G大阪 vs C大阪 ]
こちら、行列ができていた『Gドッグ』(350円)。豚まんの皮に、餃子の具がぎっしり入った、超ビッグな豚まん?餃子まん?
ただいま、Gスタンプを開発中らしく、今後は、Gドックにガンバ大阪の『G』をかたどったマークが入るとか!お楽しみに!

ttp://www.jsgoal.jp/photo/00072600/00072687-B.jpg

ロコモコ丼(600円)と、ロコモコカレー(600円)も本日人気を博していたお店の1つ。ハンバーグと半熟卵、デミグラスソースが決め手の『ロコモコ丼』と、
ハンバーグと半熟卵、特製カレーソースが決め手の『ロコモコカレー』。周辺にいい匂いを漂わせていました!

ttp://www.jsgoal.jp/photo/00072600/00072689-B.jpg
752U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/05(土) 13:21:30.93 ID:+Pljngkb0
名古屋は豊田よりも瑞穂に力入れろよって思う
串焼きとか瑞穂のスタジアム前でも出来るだろうに・・・
753U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/05(土) 15:58:05.21 ID:TRWoqFs40
[ J1:第1節 広島 vs 仙台 ]
今年は、広島の選手とコラボした「グルメ丼」が毎月2種類ずつ登場します。今月は、佐藤寿人選手と西川周作選手。
インフルエンザのため今日はお休みの佐藤寿人選手ですが、コラボ丼でしっかりアピール。

牛ロース肉をその場で鉄板焼きしているからジューシーだし、キムチとの相性もまた抜群。見た目も味も最高の焼き肉丼、今月中のみの販売です。

ttp://www.jsgoal.jp/photo/00072700/00072705-B.jpg

[ J2:第1節 水戸 vs 京都 ]
フードパークにたこ焼き屋さんがオープン。350円で販売中。ねぎ塩だれもおすすめ!

ttp://www.jsgoal.jp/photo/00072700/00072769-B.jpg
754U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/05(土) 19:43:35.63 ID:TRWoqFs40
[ J1:第1節 柏 vs 清水 ]
開幕80食限定メニュー『USドッグ』(¥600)。パンからこぼれ落ちそうなほどのステーキ肉が絶品でした!

ttp://www.jsgoal.jp/photo/00072800/00072811-B.jpg

こちらも開幕80食限定メニュー『苺デラックスクレープ』(¥600)。イチゴ、バナナ、アーモンドにたっぷりの生クリーム。
甘い物が好きな人にはおススメの一品です!

ttp://www.jsgoal.jp/photo/00072800/00072812-B.jpg
755U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/05(土) 22:03:18.76 ID:NRdRGyW3O
いつからJリーグのスタグルメは贅沢になったんだよw
756U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/05(土) 23:24:34.93 ID:TQdRARkJ0
小瀬の中銀スタ(今日除幕式)行ってきた
エコステーションにゴミ捨てても問題無いようだね。試合前は捨ててる人をあまり見掛けなかったから、やっぱり駄目なのかな?と心配になったけど
試合後はリユース食器と別にゴミ袋を持った係員が分別収集してた
757U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/05(土) 23:38:27.90 ID:4Z8/QcsJ0
>>756
甲府の関係者がここ見てたりしてw
758U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/06(日) 08:49:11.65 ID:r4pytMhDO
このスレも開幕したね。
759U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/06(日) 09:43:32.24 ID:QPJwpwrRO
>>755
皆があんまりメシ、メシってはしゃぐからw
いい事じゃないか、スタグルメが充実するのは。
でも、あんまり高くしないでね。
760U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/06(日) 11:47:03.54 ID:bdihFVBE0
安いB級スタグルメが充実していれば
贅沢材料を使ったお高い豪華グルメがあってもいい
スタメシが華やかになるし
761U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/06(日) 13:25:11.46 ID:vCK7DegJ0
[ J2:第1節 栃木 vs 草津 ]
とちおとめメロンパン(300円)。ホイップクリームが美味です。
ttp://www.jsgoal.jp/photo/00072900/00072909-B.jpg

新発売の栃木SCカレー丼(500円)。ぶたしゃぶ(200円)、イモフライ(100円)がトッピングできます。
ttp://www.jsgoal.jp/photo/00072900/00072910-B.jpg

[ J1:第1節 神戸 vs 浦和 ]
ヴィッセル神戸のスタジアムグルメには長蛇の列ができている。写真は、もつ焼きうどん(500円)。出来立てでアツアツが食べられる。
ttp://www.jsgoal.jp/photo/00072800/00072870-B.jpg

ヴィッセルドッグ(500円)。トマトペーストを生地に練りこみ、もっちりとした食感でソーセージを包み食べる。
ttp://www.jsgoal.jp/photo/00072800/00072873-B.jpg

焼き立てのホルモンを乗せたホルモン丼(600円)。とりみそ丼(600円)と同じくらい売れているとのこと。
ttp://www.jsgoal.jp/photo/00072800/00072875-B.jpg
762U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/06(日) 13:50:23.83 ID:vCK7DegJ0
[ J2:第1節 北九州 vs 千葉 ]
周防灘の特産品・豊前一粒かきをせいろ蒸しなどにして特別販売。北九州市門司区の恒見(つねみ)漁協が200キロを持ち込んだ。
ttp://www.jsgoal.jp/photo/00072800/00072879-B.jpg

門司港ホテルのカレーパン(200円)も販売中。中身は「料理長のスペシャルブレンドです」とのこと。
ttp://www.jsgoal.jp/photo/00072800/00072880-B.jpg

[ J2:第1節 湘南 vs 岡山 ]
今日のアウェイ喰っちゃおう企画には津山ホルモンが登場!食欲をそそられます。
ttp://www.jsgoal.jp/photo/00072900/00072919-B.jpg
763U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/06(日) 17:11:25.64 ID:xABU6pF30
水戸スレより。

773 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[] 投稿日:2011/03/06(日) 11:40:54.88 ID:AY70zMtj0
JAバンク茨城カップ終了後にメインの方のスタグルメ買いに行ったけど、
トゥインクルフード、大森食品、キッチンしまだ、さくら亭があって
それなりに客はいたけどさくら亭がちょっと苦戦気味だったように見えた。


791 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[] 投稿日:2011/03/06(日) 13:58:44.72 ID:tVL/gqow0
>>773
昨日はさくら亭のを食べてみたけど、かんまし麺とさくら亭のから揚げどっちも美味かった
ただかんまし麺も牛すじキムチのやつも500円のワンコインにすればもっと売れると思う
764U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/06(日) 18:44:25.53 ID:YZM03xfn0
豊田スタジアムにSUBWAYの出店があった。
けっこう売れ残ってたのは、場所がメインスタンド側だったからかな。
自分も帰るときに初めて気がついたし。
765U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/06(日) 19:53:15.62 ID:zNdqw8tW0
>>756-757
もともと問題ないのに、一部粘着が騒いでただけ
766U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/06(日) 20:50:06.51 ID:fQeSoWdp0
>>764
SUBWAYは札幌ドームにも出店してる
でも作り置きを売ってるだけで、野菜の増減やトッピングができないし、スタンプカードに押印もしてもらえない
SUBWAYでカスタマイズ出来ないなぁ
豊スタはどうかは知らないけど
767U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/06(日) 21:38:04.26 ID:Pw/B2mi60
今日は平塚で食ってきた。去年と同じくらいの充実度のフードパーク
まずは、俺の好きなジンギスカン丼(今日はもやしばっかりだったな)にオムライス(チキンライスではなく白米を使用したアッサリ味)をいただいた。
次に、しらすハンバーグの湘南ロコモコに岡山のホルモンうどんも
帰りにチョコバナナクレープをいただきました。ご馳走さま (⌒人⌒)
768U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/06(日) 23:40:25.11 ID:J6afmgxu0
腹減った
769U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/07(月) 12:12:39.89 ID:kbi5EUCz0
>>766
実際に購入しなかったけど、たぶん同じシステムだと思う。
どうせ出店するなら、スタグルメの飢餓地瑞穂にだせばいいのに。
751の諭吉のからあげは 大杉そば以上のすごい行列だった。
770U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/07(月) 19:12:17.20 ID:CS3eDEfQ0
>>769
桜本町に店があるからいい宣伝にもなりそうだしね。
771U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/07(月) 23:53:06.91 ID:YXZ6U4Y00
とりあえず、新シーズンになったので。

ペットボトルの持ち込みについて■J1

ユアスタ  キャップ取れば可(500ml以下)
宮城ス   キャップ取れば可(500ml以下)
NDスタ   キャップ取れば可
カシマ   キャップ取れば可(500ml以下)
埼玉    可
駒場    可
NACK   可
柏     キャップ取れば可(500ml以下)
等々力   可
日産ス   可
小瀬    可
東北電ス  可(500ml以下)
アウスタ  不可
エコパ   不可
ヤマハ   不可
豊田ス   キャップ取れば可(500ml以下)
瑞穂陸   キャップ取れば可(500ml以下)
万博    可
長居    可
金鳥スタ  可
ホームズ  可
広島ビ   可
レベスタ  可

※国立   不可
772U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/08(火) 00:03:08.05 ID:YXZ6U4Y00
ペットボトルの持ち込みについて■J2

札幌ド   不可
札幌厚別  キャップ取れば可(500ml以下)
Ksスタ   可
栃木グ   キャップ取れば可
正田スタ  可
フクアリ  可 (500ml以下)
味スタ   キャップ取れば可
ニッパ球  キャップを取れば可
平塚    可
富山    可
長良川   可(500ml以下)
長良川球  可(500ml以下)
西京極   キャップ取れば可
とりスタ   可
カンスタ   キャップ取れば可(500ml以下)
鳴門大塚  可
ニンスタ  キャップ取れば可
本城    可
ベアスタ  可
熊本    可
水前寺  可
大銀ド   可

※国立   不可
773U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/08(火) 00:14:30.77 ID:vRAH2SjL0
>>771
スワンは600ml以上が不可になってる
ttp://www.albirex.co.jp/guide/rule.html
774U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/08(火) 00:31:08.76 ID:WpqCbJf60
>>773
じゃ、600mlのは不可ってことかしら?
コンビニやキオスクとかで、お徳用の600mlサイズの麦茶があったけど、それダメなの?

じゃ、東北電ス  可(600ml未満) で
775U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/08(火) 00:40:19.51 ID:rwYW6PAY0
キャップを取って、ポケットに忍び込ませるのはおkですか?
776U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/08(火) 01:02:05.60 ID:2Qv6X8eo0
>>771
豊田・瑞穂は500ml以下ならキャップ外さなくてもOKになったよ
777U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/08(火) 01:22:05.70 ID:o+LejMM60
>>773-774
いろはすタイプ(520ml)を許可するための規制緩和なので
600mlの麦茶が可か不可かは微妙…
たぶん大丈夫だとは思うけど保証できない
778U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/08(火) 01:23:25.33 ID:Kch4D75B0
>>771
NDスタも500ml以下だね
http://www.montedio.or.jp/manner.htm
779711を訂正:2011/03/08(火) 01:54:42.50 ID:WpqCbJf60
ペットボトルの持ち込みについて■J1

ユアスタ  キャップ取れば可(500ml以下)
宮城ス   キャップ取れば可(500ml以下)
NDスタ   キャップ取れば可(500ml以下)
カシマ   キャップ取れば可(500ml以下)
埼玉    可
駒場    可
NACK   可
柏     キャップ取れば可(500ml以下)
等々力   可
日産ス   可
山梨中銀  可
東北電ス  可(600ml未満)
アウスタ  不可
エコパ   不可
ヤマハ   不可
豊田ス   可(500ml以下)
瑞穂陸   可(500ml以下)
万博    可
長居    可
金鳥スタ  可
ホームズ  可
広島ビ   可
レベスタ  可

※国立   不可
780772を訂正:2011/03/08(火) 02:28:36.14 ID:WpqCbJf60
札幌ド   不可
札幌厚別  キャップ取れば可
Ksスタ   可
栃木グ   キャップ取れば可
正田スタ  可
フクアリ  可 (500ml以下)
味スタ   キャップ取れば可
ニッパ球  可(500ml以下)
平塚    可
富山    可
長良川   可(500ml以下)
長良川球  可(500ml以下)
西京極   可
とりスタ   可
カンスタ   可(500ml以下)
鳴門大塚  可
ニンスタ  可(500ml以下)
本城    可
ベアスタ  可
熊本    可
水前寺  可
大銀ド   可

※国立   不可
781U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/08(火) 07:26:46.57 ID:ztmnUvI9P
1000ml紙パックできっちり開け閉めできる紙の蓋ついたらいいのにな
782U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/08(火) 08:36:35.40 ID:yoJV6bBN0
>>781
100円ショップで紙パックの蓋を閉じるクリップ売ってる
(冷蔵庫で紙パックを横倒しで置けるようになるやつ)
俺はそれ使ってるよ
783U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/08(火) 09:19:19.21 ID:DI87MR7V0
スタグルメしてー
784U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/08(火) 10:40:50.66 ID:nkjmpxffO
フクアリのソーセージ盛り食べたいけど今年はあるのか?
785U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/08(火) 10:54:28.39 ID:DM1UAWHF0
アップを始めています
http://twitter.com/kisakukun
786U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/08(火) 19:05:34.55 ID:nLow5wa90
鉄板がひっくり返るレベルのネタを希望
787U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/08(火) 22:21:15.89 ID:Uf3qI61F0
ユアスタ、宮城スタともに、昨年からキャップ大丈夫になりました。(500ml以下)
788U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 01:14:35.93 ID:8NVbySEc0
>>779-780
乙です
789U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 20:07:36.28 ID:qA27cSRMO
変な事する奴がいなければ、ペットボトル持ち込み可のスタジアムも増えるんだけどな。
790U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 20:10:49.39 ID:LqNjNKj00
味スタはステーキハンバーグ&サラダバー けん
791U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 20:34:52.81 ID:/Y8r4mGyO
>>779-780
おおざっぱにいうと国立と静岡はダメか。
792U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 22:50:54.44 ID:tpPnAj5g0
>>782
よし、明日買いに行ってくる。
793U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 22:51:46.67 ID:tpPnAj5g0
>>782
よし、明日買いに行ってくる。
794U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/09(水) 22:52:48.63 ID:tpPnAj5g0
ごめん・・・
795U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/10(木) 21:34:42.10 ID:ddnHDl88O
ドンマイ!
796U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/10(木) 22:42:53.02 ID:9W94X6nA0
797U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/11(金) 00:03:16.15 ID:KLMBBu4j0
スタジアムグルメ・イベントMAP
http://www.urawa-reds.co.jp/tools/page_store/news_6703.html
3月12日(土)浦和レッズホームゲーム時のスタジアムグルメとイベントを掲載した『スタジアムマップ(案内図)』ができました。
埼玉スタジアムにご来場する前に、是非一度ご覧ください!!
http://www.urawa-reds.co.jp/tools/page_store/nimages/news_6703.pdf
798U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/11(金) 00:20:39.58 ID:NoutVIeO0
12日はどこに行こうか迷っている。13日はナックに決まった
埼スタへ向かう道すがら売っている「スブラキ」「ジャンバラヤ」が個人的には気に入っている。週末の脚戦の時も売ってるかな?
埼スタにするか。カードも良いし
799U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/11(金) 03:20:48.65 ID:4NLWa5b40
たこやき大好き!
800U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/11(金) 14:52:16.14 ID:bvG05Iqz0
800
801U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/11(金) 15:05:14.28 ID:xvxe09BvO
地震こわい
802U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/12(土) 08:52:44.99 ID:M7jRXKDrO
もう食べられないデブー
803U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/12(土) 09:31:40.37 ID:cH5QpWkG0
早くも、また来週!か

そして被災民の方々に (-人-)
804U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/12(土) 23:43:32.86 ID:yYGPC/mf0
こんな大変な時に無力な自分・・・
805U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/13(日) 10:02:24.82 ID:S6pQNc8W0
>>804
義捐金は送れるだろ
いい機会だ、ダイエットのつもりでやってみてはどうだい?
806U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/13(日) 15:32:32.31 ID:IRcpf8sE0
俺いつかまたユアスタ遠征出来るようになったら
腹がはちきれるほどスタ飯食うよ…
807U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/13(日) 15:36:53.39 ID:1O6heUwB0
半田屋、心配だお(´;ω;`)
808U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/13(日) 19:39:42.70 ID:444QxDbT0
鹿スタの2Bもだいぶやられたみたいだな。
アウェイサポの聖地だったのに・・・
809U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/16(水) 19:57:35.67 ID:JwPSHO7u0
保守
810U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/17(木) 21:27:07.72 ID:iPUBd9jCO
腹へったなあ
811U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/18(金) 01:03:44.58 ID:/9Jhn4Y10
もう何も食べたくない
812U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/18(金) 01:06:46.43 ID:rjAFDMYW0
なんて言わないよ絶対
813U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/18(金) 01:12:20.49 ID:Uc1PyDuj0
歌手のマッキー乙
814U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/18(金) 02:47:16.13 ID:WDcZRmdZ0
>>812は俺の盗作
815U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/19(土) 02:53:44.64 ID:dGELnLDZ0
お腹すいたよ〜
816U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/20(日) 18:29:29.18 ID:30HH3rLLO
お米とのりたまふりかけ(丸美屋)があれば生きていける!
817U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/20(日) 20:37:04.12 ID:nBSMV8rZ0
ぽぽぽぽーん
818U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/20(日) 21:54:08.06 ID:L7j7eN2P0
納豆の供給はいつになったら復活するんだ、おい。
819U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/23(水) 00:07:51.07 ID:1jBblJds0
>>818
ピクシーがお困りです
820U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/23(水) 18:19:43.74 ID:BMaayhtiO
ピクシー納豆ジャパン!
821U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/23(水) 19:19:20.94 ID:bkvnEyZX0
関西は納豆いっぱいあるよ〜
822U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/23(水) 22:09:44.92 ID:LTpFyiea0
NATTO STOP STRIKES
823U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/24(木) 21:38:47.57 ID:66zV5jLM0
鹿島が国立をホームとして使ったととしても、
さすがに食い物までもってこれないよな・・・・・・

やっぱり暖房のお世話になるのか。
824U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/25(金) 22:04:50.55 ID:jjt6JpZK0
【原発問題】茨城県知事、暫定基準値緩和を厚労相に要請 「福島と同じ規制なのは大ざっぱすぎる」[03/25 21:26]
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301057399/1-11

> 要望書では「2千ベクレルの野菜30品目を20キログラムずつ1年間食べ続けた場合、
> CTスキャン1回分(6・9ミリシーベルト)の放射線量にも満たない」として基準値の改訂を
> 求めているほか、基準値を下回った場合の迅速な指定解除を要望している。
825U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/26(土) 14:58:21.40 ID:5C2Y82wP0
[ 東北地方太平洋沖地震復興支援チャリティーマッチ 鳥取 vs 広島 ]
2月26日のFUJI XEROX SUPERCUPが行われた日産スタジアムで「全国デビュー」を果たした、大山がいなバーガーも準備万端! 
大きなハムがいい匂いをさせている!

ttp://www.jsgoal.jp/photo/00073400/00073467-B.jpg
826U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/26(土) 15:02:45.25 ID:c9BS1RgK0
鳥取サポいわくそんなに旨くないらしい
827U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/26(土) 16:34:00.18 ID:M52f4fP9P
>>826
バーガーは旨いよ。
鳥取サポの金銭感覚では500円は高いといことで、
ハムやソーセージをお勧めしますという感じ。
828U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/27(日) 00:34:10.84 ID:Ml38WxyT0
>>815
松本さん乙
829U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/27(日) 05:43:27.92 ID:E5pXErHh0
>>824-825

「ただちに問題はない」さいたま市
http://www.youtube.com/watch?v=iEuQAxg0T08
 
830U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/27(日) 08:02:02.27 ID:SVreFy4l0
ただちにと言われると、いずれは問題ありと言われてるみたい
死ぬまで問題無しと言いなさい
831U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/27(日) 10:08:43.95 ID:w8JnkcVc0
アスペやものを深く考えない人は
言葉どおりに「そうか問題ないんだ」ととらえる
言外の意味を読める人は自分の中で優先順位をつくり
出来るだけ避けようとつとめる
発表内容をどう理解し対応するかはその人しだい
因果関係を証明できない事象を政府は決して補償しないし責任もとらない
832U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/27(日) 15:49:31.33 ID:GWsovAiv0
>>831
> 言外の意味を読める人は自分の中で優先順位をつくり
> 出来るだけ避けようとつとめる

読み間違いが多すぎでげんなりするレベル
833U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/27(日) 20:19:31.05 ID:AAevZOi+0
[ 東北地方太平洋沖地震復興支援チャリティーマッチ G大阪 vs 神戸 ]
美味G横丁に出店の何店かはこの日の売り上げの全額を寄付されるそうです。

ttp://www.jsgoal.jp/photo/00073600/00073634-B.jpg

[ 東北地方太平洋沖地震復興支援チャリティーマッチ 北九州 vs 鳥栖 ]
スタジアムグルメのショップも義援金に協力。弁当や唐揚げを販売するこのショップでは売上金の全額を寄付する。

ttp://www.jsgoal.jp/photo/00073600/00073645-B.jpg
834U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/30(水) 18:40:21.97 ID:3F3vKLj7O
JsGOALフォトには何もなかったけど昨日の長居の食事情はどうだった?
835U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/03/30(水) 21:25:36.55 ID:YGuVlyaW0
>>834
モーニー((゚∀゚))ワッ!
836U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/01(金) 18:14:32.51 ID:e36c+nG40
test
837U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/01(金) 19:44:43.56 ID:FaHnnkmv0
スタグルメに飢えてきたので、明日は等々力へCM観戦へ行く
もちろん義援金も出すよ。生活楽じゃ無いから少額だけど
838U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/01(金) 22:16:30.67 ID:pEgJy7T20
今年の鹿島遠征が消滅した…
まあどうしようもないことだけにしょうがないんだが
モツ煮食べたかったよ。
839U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/01(金) 22:20:17.18 ID:nB7SOQ8F0
カシマスタジアム再開後最初の試合って
6/15(水)の甲府戦なの?
だとしたら随分先だね
840U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/02(土) 07:05:57.88 ID:lrTu0HUb0
等々力は塩ちゃんこ売り続けるとは思うが
部屋頭の八百長関与で
「春日山部屋の」って看板は掲げられないな
841U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/03(日) 13:01:23.75 ID:EkvFjrLm0
アルウィンのスタメシがカオスになっているそうだ。
松本山雅もいきなりの蝗襲来で対応できないのだろうw
842U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/03(日) 13:16:35.61 ID:J9L1ffOb0
浦和サポにも屈しなかったアルウィンも蝗にはなす術なし─
843U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/03(日) 15:23:51.98 ID:XcpSFpcQ0
蝗害、って言葉を思い出した
844U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/03(日) 21:45:03.20 ID:cbqWPz7z0
ユー・ルネ・ヴァーウォー・ク・ア・ローン
血の盟約に従いアバドンの地より来たれ
845U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/03(日) 21:56:27.67 ID:2Wuw4mrM0
蝗魔飢餓地獄(エグ・ゾーダス)!!!!!!!
846U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/03(日) 23:36:25.80 ID:JzlQMvdy0
>>844
アバドンなんていってねえwwww
847U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/04(月) 02:49:15.43 ID:ZPUrD9pB0
がっかりしたい
848U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/04(月) 09:43:06.04 ID:Y5ArIq+c0
アバドン(Abaddon)とは、『ヨハネの黙示録』に登場する奈落の王で、
ヘブライ語で「破壊」「奈落の底」「滅ぼす者」を意味する。
日本語では「アバドーン」とも表記される。

5番目の天使がラッパを吹く時に、「馬に似て金の冠をかぶり、
翼と蠍の尾を持つ」姿で蝗の群れを率いる天使として現れ、
人々に死さえ許されない5ヶ月間の苦しみを与えるという。
蝗害が神格化されたものだと考えられている。
849U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/04(月) 11:03:31.65 ID:JGtYXXx/0
>>846
1行目はフリガナではなく詠唱の一部です
850U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/04(月) 12:44:58.26 ID:tIKeoZAIO
実は「ガヴァドン」。
851U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/04(月) 16:03:39.30 ID:Eqz/PUQRO
852U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/04(月) 20:20:10.58 ID:YKW287uS0
853U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/04(月) 23:08:55.66 ID:U8DbXLRn0
愛媛で食ったパンにカレーをセルフで挟み込む一平君タイアップの奴がインパクトあった。
何せカエルのキャラがモチーフなので、パンが緑色wwwwwwwww

よもぎみたいな緑じゃなくて、クリームソーダみたいな緑色( ´∀`)
味は悪くなかったですけどね。
854U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/05(火) 19:17:36.29 ID:E5SZUfJW0
茨城でこうなご(いかなご)が汚染されてた。

キャベツがアウトの兵庫県なら、
今年のいかなごのくぎ煮は、間違いなく放射能漬け・・・。
855U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/05(火) 20:56:42.48 ID:vr6ElDy70
>>854
死ねよ風評豚
856U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/07(木) 02:03:17.99 ID:qabH8mhu0
生きてスタグルメ堪能する細やかな幸せ
857U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/07(木) 02:38:41.23 ID:K/4pOR1s0
「半減期が8日だから、もうすでに安全です」って謳ってた御用学者や文化人(笑)

【原発問題】日本の農産品、25カ国が規制、中東や南米にも拡大…汚染されていないことを示す証明書を日本政府に要求するケースも[4/4]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301919727/1


【原発問題】 枝野長官、「住民の被ばく限度量、引き上げる」旨を発表★6
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302087592/1

なんか安全の規制値20倍に上げないと、日本の食べ物が消えるって・・・。
ちなみにこれは暫定の、ファーストステップ(笑)
858U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/07(木) 08:45:49.61 ID:Mb4N5ZaT0
日本の食べ物っていうか福島・関東産の食べ物ね
今だってWHOの基準で行けば8割がたアウトだもん
水道水だってダメ
859U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/07(木) 13:41:43.71 ID:9f0fLiBm0
官僚嫌いの仙谷が、官庁食堂に使用を強要。
ただし、福島産応援カレーを食べて見せることはありえない。
目的は、優秀な日本人の根絶やし・・・。


ちなみに厚生省が発表する数字は、さんざん野菜を洗浄して数値を下げたもの
860U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/07(木) 20:39:54.23 ID:UReHhnbQ0
何なのこの連投
861U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/07(木) 21:53:58.89 ID:gKzycnku0
普通にスレチ、って言い方すればいいのに。
自分がやってるからそういう発想になるんだろうけど
862U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/07(木) 22:25:19.03 ID:JEjF9bDK0
放射能ノイローゼだろ
そのうち死んじゃうからほっとけ
863U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/07(木) 22:41:22.83 ID:gKzycnku0
>>862放射能で?w
864U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/07(木) 22:45:34.76 ID:uvDI2rsS0
放射能で死んでも因果関係は証明できないよ
ヘビースモーカーが肺がんで死んでも証明できないもん
だから国はタバコを売ってるし放射性物質規制値を国民が飢えない程度に簡単に引き上げる
「安全」ってなんだろうね
865U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/07(木) 23:11:26.30 ID:JEjF9bDK0
>>863
いいや、こころの病で。
866U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/08(金) 18:44:43.70 ID:nKyNZq/60
国立開催の鹿島のスタグルメはどうなるんだろうか
恐らくガッカリな通常の国立仕様なんだろうけど・・・
867U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/08(金) 19:50:04.75 ID:hDDJp9Ix0
どのクラブが開催しようとも
国立はブレない
868U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/08(金) 19:56:19.31 ID:z1KVMQu10
ちょっとはブレようぜ…
869U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/08(金) 23:31:48.79 ID:kOGiLfcK0
ここ最近の国立の改善点は、ビールの売り子さんがミニスカートになったことだけ。
870U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/08(金) 23:32:37.31 ID:jHfkTbON0
>>869
またお前か
871U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/08(金) 23:35:11.88 ID:/0Q6C0O80
オレ「その心は?」
>>869「スタグルメがおかずです」
872U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/10(日) 01:05:57.09 ID:6YUVhmDf0
ミニスカートにルーズソックスの組み合わせがたまらない
873U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/11(月) 19:17:59.06 ID:3vUGwoxN0
>>872
同意
874U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/11(月) 21:45:56.55 ID:5cx/YcIr0
> 『水戸ホーリーホック牛乳』、『水戸ホーリーホックコーヒー乳飲料』

【放射能関連】茨城県産の牛乳、出荷制限を解除「3回の検査でいずれも暫定基準値を下回ったので」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302483417/1-10

> 食品の出荷制限の解除は、群馬県のホウレンソウとカキナに次いで3件目です。
875U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/11(月) 23:12:07.57 ID:9hqPeriuO
ハラヘッター
876U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/13(水) 04:20:09.97 ID:/1F9ZuOvO
瑞穂のがっかりたこ焼きは案外美味しい
877U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/13(水) 15:43:10.35 ID:4EgTr0rRO
食いたいな
878U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/13(水) 19:55:17.48 ID:IEcVIC+Q0
がっかりがっかり
879U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/13(水) 20:17:32.49 ID:7Ihi276S0
【放射能関連】茨城「コウナゴ」から放射性ヨウ素 (1キロ当たり4080ベクレル) 「食べても問題ない」…自治医科大教授 [04/04]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301909613/1-10

【原発問題】 「コウナゴ」から放射性ヨウ素 大塚厚労副大臣「海中で放射性物質は拡散するとされていたが想定外」 [4/4 19:23]★3
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301928471/1-10

【原発問題】新たに放射性セシウムで基準超え 北茨城沖のコウナゴで 4/5 15:45★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302005747/1-10

【原発問題】コウナゴから基準超の放射性ヨウ素検出 北茨城市沖 [4/12]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302587910/1-10




【原発問題】コウナゴ、規制値下回る=北茨城市沖、4度目調査で−茨城 [4/13]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302687119/1-10


まだまだダダ漏れですが、イカナゴのくぎ煮とか大丈夫にしましたw
880U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/16(土) 16:25:17.66 ID:jBEnFI2d0
ok!!
881U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/17(日) 06:03:35.49 ID:O7OVAsUL0
110 :マーキュリー ◆G2VpigiKjQ :2011/04/17(日) 02:21:53.22 ID:1RC6HehSO
南米選手権続報
ドイツの複数クラブが日本選手派遣に難色
南米連盟、クラブと直接交渉も
FIFA介入否定で出場に暗雲

鹿島、4.23国立で朝市。試合前にメロンや水菜販売
浦和柱谷GM緊急会議を、選手派遣問題で
大宮村上に古巣仙台サポから寄せ書きフラッグ贈られる
各練習試合結果
など
882U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/17(日) 14:16:32.70 ID:5mo0E54A0
[ 栃木:トレーニングマッチ vs水戸 ]「頑張っぺ東日本!北関東から元気を」

とちおとめメロンパンを食す、とちぎテレビ萬代裕子アナウンサー(通称:マンU)。グリスタにはサッカーのある週末が戻りつつある。
「栃木のイチゴは日本一。頑張っぺ東日本。北関東から元気を」
ttp://www.jsgoal.jp/photo/00074500/00074505-B.jpg

試験的に販売されたプルコギドッグ(500円)。ソーセージとプルコギのコンビネーションは絶妙。
ttp://www.jsgoal.jp/photo/00074500/00074503-B.jpg
883U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/17(日) 20:08:30.75 ID:wM0RniMCO
スレタイが懐かしい
パウル君(;_;)
884U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/17(日) 21:46:27.80 ID:ZRaJ0/qT0
そういえばタコさん亡くなったんだったね
885U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/17(日) 22:29:14.47 ID:tEpvmsfV0
>>882
プルコギドッグの肉、生じゃね?
886U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/17(日) 23:45:40.03 ID:4twYxsKxO
今日のチャリティーマッチ@富山
炙りトロ寿司、海鮮塩焼きそば、シュラスコ串
名前忘れたけどブラジル版のメンチカツ、山牛串焼き、コラーゲン鍋食べたけど
焼きそば以外は旨かった
ビールに合いそうな食べ物ばかりだったので
次回は一泊してじっくり攻めたい
887U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/18(月) 01:50:13.25 ID:XSQMtj7K0
日本海育ちの儂は、富山と鳥取に是非とも馳せ参じて食を堪能したいものじゃのう
888U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/18(月) 05:15:11.61 ID:E+2TRYHRP
>>884
二世が飼育されてるらしい
889U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/18(月) 18:22:03.05 ID:KQaipk1OO
国立競技場は鹿島アントラーズがホームでも食事情はかわらないのかな?
890U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/18(月) 18:26:52.07 ID:HHq4LeqB0
>>889
それ主催者じゃなく会場の設計の問題だから
ってもう何度もレスされてるはずだが
891U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/18(月) 19:04:31.00 ID:KQaipk1OO
>>890
やっぱりダメなのね(;^_^A
892U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/18(月) 19:08:30.35 ID:ihK21/zfO
外で開催の鹿行市場でカシマスタジアムグルメが並ぶなら迷わず土曜は国立に行く!

試合は観ないけど。
893U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/19(火) 11:16:24.23 ID:G4VaqWzn0
ジャニーズ目当てにバレーボール見に行く奴か!w
894U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/19(火) 14:49:49.85 ID:NFHsBoZD0
http://www.tokyo-sports.co.jp/touspo.php

サッカー

* 南米選手権問題にも影響していた菅内閣のお粗末原発¢ホ応
* 冷戦状態の選手会と協会が義援金集めでもバトル
* 食にもこだわる香川真司「広島風お好み焼きは認めない」 ←☆
* 武田修宏の直言:世界での貴重な経験を逃すな
* カズが連日の被災地訪問
895U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/19(火) 18:25:18.61 ID:en2yBctyO
国立はどうだった?
896U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/19(火) 21:39:20.55 ID:IeFBzdkHO
いつもと変わらず
自分は外でパン買って持ち込んだ
897U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/20(水) 03:03:42.99 ID:4Idyx8cS0
国立はいつも通りか
898U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/20(水) 10:58:36.06 ID:u2qTEu+F0
国立はいつもどおりだった。
俺は246にある吉牛で大盛りにしてもちこんだよ
899U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/20(水) 11:32:34.81 ID:dDQGBWtY0
国立には何も期待していない
900U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/20(水) 12:32:59.65 ID:9xRMXtuc0
国立でモツ煮やハム焼きが売られるようになったりしたら
テレ東が緊急ニュース流す並に国家的危機だな…
901U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/20(水) 15:17:54.38 ID:Sjnw0WFhO
確かにハム焼き、ベーコン焼きなどを鹿行市場で売ればいいのにな
902U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/20(水) 19:53:46.22 ID:mkWQvvQW0
108 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2011/04/20(水) 18:42:14.08 ID:W1hyvozVO
石原軍団、国立で炊き出ししてくれないかな…
903U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/20(水) 19:55:55.11 ID:DJhCdfI50
[ AFCチャンピオンズリーグ2011 G大阪 vs 済州 ]
週末のJリーグ再開ゲームは、アウェイでの広島戦!
戦いを前にジュージュー音をたてて焼かれていた広島焼をしっかり食べて乗り込みましょう!という思いの表れか、広島焼のお店を発見!

ttp://www.jsgoal.jp/photo/00074600/00074655-B.jpg
904U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/20(水) 20:01:47.65 ID:WG8Z5ESS0
>>903
広島スレでは大不評(´・ω・`)
905U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/20(水) 20:09:33.72 ID:TtbLE+DK0
何が不評なんだ?
1)広島を食おうという企画
2)広島焼きなんてものはない! お好み焼きだ!
3)こんなものは広島焼きではない!
906U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/20(水) 20:19:42.01 ID:1vbHbpoC0
>>903
うずしおに拉致されるレベル
907U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/20(水) 20:43:08.68 ID:F4OOhDTK0
>>903
味は知らんけど見た目が汚らしい
908U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/20(水) 20:44:37.34 ID:f76JCw+C0
出張で仙台来てるから近くの半田屋・仙台本町店に行ってきた
カツカレーが350円だったので味噌汁円と一緒に注文

食べてみての感想は……………

ごはんとカレールーはあったかいのに
肝心のカツがさめててまずい…作り置き乗せただけ…。
せっかくの出張1日目の夕食が「がっかりカツカレー」

あしたは北京餃子か嘉一いってくる
909U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/20(水) 21:29:21.04 ID:v9N8KipM0
>>908
半田屋ってそんなもんだよ何に期待してんだよw
基本セルフの食堂なんだからおかずはセルフで温める
カレーに乗せたいものは別に温めて乗せれるべき
910U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/20(水) 21:37:38.09 ID:f76JCw+C0
>>909

セルフで温めるもなにも
ご飯よそってカツのせてルーかけるのが店員さんだから
そんな隙など全くなかったよw

何回も行ってるなら、セパレーツにしてくださいとか言えるんだろうが
911U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/20(水) 22:10:17.77 ID:D0jRuRLUP
去年は、名古屋で今年は、広島か
912U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/20(水) 22:35:37.34 ID:wF2SZhec0
>>909
このスレが出来るきっかけの店なんだから期待してもいいじゃないか。
913U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/21(木) 01:44:20.24 ID:w84ASzkJ0
このスレきっかけの半田屋と現存する半田屋は
実質、別もんじゃなかったっけ?
914U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/21(木) 01:54:32.53 ID:LOSXpiuZ0
昔の半田屋は後払いだったらしいね。
915U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/21(木) 04:53:23.82 ID:AE+KP0jM0
旧半田屋=はんだや
916 【東電 83.2 %】 :2011/04/21(木) 17:38:19.79 ID:i+bXz8T/0
ttp://www.sanfrecce.co.jp/news/release/?n=4444&m=4&y=2011

試合会場限定グルメ
万博記念競技場のフードコーナー「美味G横丁」名物『たこ家道頓堀くくる』が来場!
【販売場所】
メイン側おまつり広場 試合当日限定グルメ特設ブース(場外)
【販売時間】
10:00〜(終了後も販売致します)
917 【東電 85.4 %】 :2011/04/22(金) 16:44:53.28 ID:OJL7YDcH0
>>916
4月24日(日)ガンバ大阪戦の試合会場限定グルメは、2年連続Jリーグスタジアムグルメ
ベストイレブンの「たこ家道頓堀くくる」が登場!

ttp://www.sanfrecce.co.jp/news/release/?n=4450&m=4&y=2011
918川崎サポ:2011/04/23(土) 08:25:34.19 ID:w2pE++O40
今日はアウェイゴール裏からもホーム側に潜入できる
どんどん入って行ってけさい


※「ホーム・Aゾーン」と「アウェイ・Aゾーン」の境界は、通常どちら側からも通り抜け禁止となっておりますが、この試合に限り一般開門後、入場が落ち着いた段階で往来可能となります。

919U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/23(土) 09:04:05.65 ID:h/59ilIIO
大宮アルディージャの弁当マダァ-?
(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン



  ☆ チン ハラヘッタ〜
       ハラヘッタ〜
☆ チン  〃 ∧_∧
 ヽ___\(\・∀・)
  \_/ ⊂ ⊂_)
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
 |淡路たまねぎ|/
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
920川崎サポ:2011/04/23(土) 09:34:38.19 ID:w2pE++O40
今日はがっかりドック食うぞ
921U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/23(土) 10:49:53.98 ID:K94PanVt0
無茶しやがって…
922U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/23(土) 10:58:03.10 ID:zqzO1l55O
横浜駅を経由する人は、JR中央改札内で、全国の駅弁を売っているので、そちらを利用してもいいかも。
売上は義援金になるみたいだし。
923U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/23(土) 10:59:00.23 ID:ppgnYY3E0
>>920
帰りに事故にでもあって死んでしまったら
最後に食ったものがそれになるわけだけど、それでもいいの?
924川崎サポ:2011/04/23(土) 11:34:39.30 ID:U762842ZO
>>923
いいよ
我が人生に一片の悔いなし
925U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/23(土) 12:08:52.93 ID:ppgnYY3E0
(`・ω・´) >

じゃあ俺はザックの食ったとんかつ食ってくる!
926U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/23(土) 12:31:08.90 ID:h/59ilIIO
927U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/23(土) 12:49:07.80 ID:UwDOO0Uc0
>>926
再開初戦から気合入っているなw
928U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/23(土) 15:18:17.60 ID:vpCX41tw0
それよりおまいらフクアリがさりげなく再入場OKになっている事に気づけ。
929U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/23(土) 16:10:04.35 ID:f+8Fnwb8O
どうでもいい
930U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/23(土) 16:20:23.73 ID:SZCWRy5F0
931U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/23(土) 20:00:39.41 ID:VuWNdOZp0
[ J2:第8節 横浜FC vs 鳥栖 ]

ニッパツ三ツ沢球技場でおなじみのラーメンのむつみ屋が本日提供するのは、「らーめん屋さんのカレーライス」(500円)。
熟成したカレーは濃厚な味。むつみ屋の多くの店でも提供されています。
ttp://www.jsgoal.jp/photo/00074700/00074774-B.jpg

[ J2:第8節 富山 vs 栃木 ]

すくったホタルイカの数だけ湯であげたものを食べることができます。
ttp://www.jsgoal.jp/photo/00074900/00074925-B.jpg

こちらのどんどん焼きは滑川市の海洋深層水とシロエビが入っています。
ttp://www.jsgoal.jp/photo/00074900/00074926-B.jpg

スカパー!カターレ富山の”美しすぎる”ピッチレポーター豊田麻衣さん。
栃木から運んできた「イチゴ牛乳」を持っていただきました。
ttp://www.jsgoal.jp/photo/00074900/00074915-B.jpg
932U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/23(土) 20:06:46.76 ID:ghAsvUGG0
>>930
dd。これは今知ったぜ
SA自由席だから開門時間には現地にいなけりゃいかんと思ってた。
どんなイベントかな
933U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/23(土) 20:40:56.14 ID:pCofWHtN0
富山なにこれ魅力的
934U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/23(土) 21:04:53.77 ID:q82+BMHGP
今日の国立はどうだったの?
みんな暖房?
935U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/23(土) 21:31:26.94 ID:MsUZ7Dup0
>>931
富山はなかなかいいな。
936U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/23(土) 23:18:30.19 ID:zqzO1l55O
>>934
おでんと野菜カレーとカレーうどんと作りおきじゃない丼ものがあった。
937U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/23(土) 23:24:36.50 ID:PvF3J4mQO
福島からの避難児童に対して鬼畜のような新潟県民=新潟・長岡
時事通信 [4/23 20:27]

東日本大震災で、福島県から新潟県長岡市に避難している小学6年の男子児童(11)が転入先の小学校で同級生に蹴られ、入院していることが23日、同市教育委員会への取材で分かった。学校側はいじめがあったことを認め、保護者に謝罪した。
938U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/23(土) 23:46:49.47 ID:o+vnjqwzO
イメピタ逝った?
939U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/24(日) 00:16:39.36 ID:DEeq3ts80
イメピタは終了するって言われてなかったっけ
940U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/24(日) 02:10:54.76 ID:cwClRjz/0
終了とは聞いてたけど…?
941U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/24(日) 02:43:35.68 ID:M0tMWTAS0
あーイメピタ…
942U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/24(日) 05:20:08.02 ID:FwsK8fjiO
イメピタもう使えないの?
943U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/24(日) 06:34:37.41 ID:tl93XIlZP
>>936
サンクス
やっぱり鹿島の試合は鹿スタで見たいなぁ
944U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/24(日) 09:19:35.40 ID:sq4NVcJlO
内緒だけど
フクアリは最近もつ焼き人気あるよ。
945U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/24(日) 09:59:12.40 ID:R53L2Iau0
早くもフクアリが蝗の襲撃に。。。
946瓦斯:2011/04/24(日) 10:12:30.55 ID:V0p7RwMjO
途中外出できる今日は、これからが本番だよw
947U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/24(日) 10:57:17.49 ID:eKhdQo3y0
171 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2011/04/24(日) 08:51:38.36 ID:V0p7RwMjO
ソーセージんまい

174 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2011/04/24(日) 09:02:41.33 ID:6eoaW24GO
ソーセージの格納容器忘れたから100均で買うぜ

178 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2011/04/24(日) 09:23:44.73 ID:V0p7RwMjO
ソーセージに30人くらい並んでるw
俺は今日2度目だけどね。

180 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2011/04/24(日) 09:56:11.46 ID:p3psxsHN0
ソーセージ買うには席確保してから並んだほうがいいのかな?



サッカーのある日常が戻りつつあるのを感じるw
948U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/24(日) 11:01:32.97 ID:BqbPNurAO
もしかして瓦斯って喜作のソーセージ盛り食いたさに降格したんじゃ・・・
949U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/24(日) 11:31:01.57 ID:WrY4qmHD0
【沢山食べて】アウェイで食すスレpart31【復興支援】

しかし瓦斯サポw
今年のJ2グルメは修羅場になりそうだなwww
950U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/24(日) 11:38:37.35 ID:FPyIP38Y0
ソーセージ盛りタッパー代替品に>>703のオヌヌメ駅弁買おうかと思ったがそこまでは食えん。帰りに買っていくか。
やっぱり列はアウェイ側の喜作の方が長いな
951U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/24(日) 11:56:31.30 ID:sq4NVcJlO
ソーセージ並びあわせると100Mぐらいあるぞ
ワロタW
952U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/24(日) 12:24:55.14 ID:UR72x2QrO
喜作は味スタに支店を出すべきだな
953U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/24(日) 12:44:42.16 ID:D2ayqlc+O
味スタの一番いいところに常駐していただいて構わない
954U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/24(日) 13:01:52.89 ID:u7pOlNmji
ご一緒にサマナラは如何ですか?
955U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/24(日) 13:06:05.51 ID:BFgjoqDg0
233 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/24(日) 12:29:26.59 ID:a1Ew87VDi
ソーセージどこにあるの?
駅からまっすぐいって係員の指示に従って左いくと買えない?

235 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/24(日) 12:32:04.99 ID:B1zgJqsqi
ついにサマナラ売り切れたw

236 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/24(日) 12:32:45.35 ID:F36qdAfSO
>>233
無視しろ
すげぇ遠回りだった
直で喜作行きたいならそのまま真っ直ぐ

238 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/24(日) 12:43:51.98 ID:a1Ew87VDi
>>236
列発見したけど、買える気がしないw

長閑(のどか)なのか、殺気立ってるのかよく分からん。
956U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/24(日) 13:07:23.89 ID:fyGoG0WN0
アウェイ側だと左行けって言われるよね
やっぱり無視しないとダメなんだな
サンクス
957U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/24(日) 13:13:07.44 ID:z7HS0Vaf0
さすがにヤン坊マー坊とか狼肉とかは具に入らなかったみたいだ

>644 岩手キタ在住 sage New! 2011/04/24(日) 12:14:09.26 ID:Ka7l9BVhO
>きょうのカリーパン対戦相手喰っちゃおうシリーズ
>ニッポンハム、厚焼き卵、お好み焼き、桜餅

958U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/24(日) 13:36:42.00 ID:31sAcau60
桜なら乾入れてモーニー((゚∀゚))ワッ!
959U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/24(日) 15:04:32.82 ID:1xBYVg0c0
蝗SUGEEEEEEEEEEEEEEEEEwwwww
960U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/24(日) 15:12:33.28 ID:Qqh0Nq+S0
昨日の鹿島戦@国立のペットボトルはカシマと同じルールだったよ
(500ml以下のみキャップ外して持ち込みOK)
961U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/24(日) 16:09:14.28 ID:NRCLSNRs0
>>960
国立だから、どのクラブ主催でも禁止では無いのな。
去年のFC東京のゲームでは、強制移し替えだったのにw
962U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/24(日) 18:37:32.29 ID:FwsK8fjiO
>>949
このスレタイいいね!
一票
963U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/24(日) 20:29:00.99 ID:xqaL4xYD0
やはり蝗さん達はすごいよ。ソーセージ盛りにサマナラカレー完売とはね
自分はソーセージ盛りのジェフ側売店で早くから並んだから買えたけど、バック蝗寄りの行列は凄かったからな
サマナラのカレーが買えなかったなんて初めてだ
964草者:2011/04/24(日) 20:33:13.31 ID:YZfNTmy70
>>949
いいですね、私もこのスレタイに一票

2月のPSMで鳥めしが食い尽くされました、恐怖の片鱗を味わいました。
でも我らが登利平様は大丈夫!1時間一万食・1日10万食の生産能力が有るから。
965U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/24(日) 20:39:24.73 ID:XZNfrI2d0
[ J2:第8節 京都 vs 岡山 ]
フレンズスクエアもリニューアル!
肉まきおにぎりもできて、すごい行列。楽しみも増えた西京極です。
ttp://www.jsgoal.jp/photo/00074900/00074981-B.jpg

[ J2:第8節 北九州 vs 鳥取 ]
北九州市の名物料理・焼うどんが販売され、ソースの香ばしいかおりが漂った。
ttp://www.jsgoal.jp/photo/00075000/00075059-B.jpg

[ J2:第8節 大分 vs 草津 ]
今季のスタグル新メニューのひとつ、ター坊焼き。田坂和昭新監督にちなんだもので、
中には必勝祈願の白玉と国産小豆のあんこがたっぷり詰まっている。
ttp://www.jsgoal.jp/photo/00075000/00075052-B.jpg
966U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/24(日) 23:00:40.84 ID:LifeIw2I0
>>949
俺も一票!!
967U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/24(日) 23:09:48.28 ID:CQnvW0cwP
フクアリのJボールおいしゅうございました。
968U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/25(月) 00:44:19.22 ID:Ot/rAU590
儂も一票
(´・ω・`)つ【>>949
969U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/25(月) 01:12:40.88 ID:DcM4VDxT0
>>949
いいねぇ
970U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/25(月) 05:41:49.55 ID:x+jZNOkqO
>>949
私も一票
971U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/25(月) 05:42:03.98 ID:4wTvzZdE0
>>949
これがいい
972U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/25(月) 15:26:20.67 ID:2I6y1EbS0
>>949で異論無いようなので新スレ立てたのはいいがテンプレ途中で連投規制に引っ掛かったorz
誰か続き頼みます

【沢山食べて】アウェイで食すスレpart31【復興支援】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1303711733/
973U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/25(月) 15:52:02.91 ID:2I6y1EbS0
時間をあけてペットボトル持込までは頑張りました
再入場可/不可のまとめだけどなたかお願いします
ちなみに長居は不可ですがキンチョウは可です
974U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/25(月) 16:21:24.19 ID:s/Xx1ifx0
ペットボトルについては、779-780にユアスタ・宮スタの所を修正しました。
975U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/25(月) 18:53:59.15 ID:1vq51ZDP0
>>972
乙!
976U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/25(月) 19:18:53.66 ID:js/jfil20
スレ立てありがとう....φ(・ω・` )
977U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/25(月) 19:22:18.46 ID:+Cg+sqrq0
>>972
超乙
978U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/25(月) 19:23:20.72 ID:x+jZNOkqO
>>972
乙です
979U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/25(月) 19:49:50.83 ID:/HG5oZoS0
>>972
( ^-^)_且~

好きなメニュー@スタジアム名 でも書いて埋めますか?
980U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/25(月) 20:35:42.11 ID:QH/p/YGVO
スタのオリジナルメニューじゃないけど
アイスコルネット@ヤマハ
981U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/25(月) 20:44:57.17 ID:4WdqrrHA0
大杉そば@豊スタ
982U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/25(月) 20:55:24.42 ID:BqszGNif0
トマトモツ煮&スワールベーコン@カシマ
983U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/25(月) 22:40:11.49 ID:ws2+zsDd0
黒はんぺんフライ@アウスタ
984U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/25(月) 22:42:29.61 ID:LNe2x0Ni0
桜エビかき揚丼@アウスタ
985U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/25(月) 22:43:26.14 ID:0nS2sDXi0
暖房@国立
986U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/25(月) 22:45:46.69 ID:SlXRto1A0
ブラジル弁当@富山総合
987U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/25(月) 22:52:23.00 ID:wiv5s1ti0
もつ焼きうどん@岐阜
988U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/25(月) 23:00:33.72 ID:vt275ILU0
カリッと餃子@瑞穂陸
989U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/25(月) 23:04:39.36 ID:x+jZNOkqO
くくる@万博
990U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/25(月) 23:10:31.51 ID:tQlM/yGW0
パンチ丼@等々力
991U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/25(月) 23:10:46.89 ID:2Lg1unDL0
じゃがバター@中銀スタ
992U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/25(月) 23:12:31.48 ID:/HG5oZoS0
キムラヤのバナナロール@カンスタ
993U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/25(月) 23:19:39.73 ID:gYAF72fG0
がっかりじゃないドッグ@等々力
994U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/25(月) 23:28:51.36 ID:qqJE8VPa0
一本しか入れてくれないソーセージ盛り@フクアリ
995U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/25(月) 23:59:44.64 ID:nTgXLkV50
ワロタ
996U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/26(火) 00:16:18.50 ID:9uv3Wqrz0
age
997U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/26(火) 00:44:10.22 ID:u0osCbc+0
新スレ勃ったので埋める。
998U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/26(火) 00:48:08.43 ID:u0osCbc+0
1000ならあげる
999U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/26(火) 00:48:15.67 ID:9uv3Wqrz0
age
1000U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/04/26(火) 00:49:01.79 ID:t1musDY40
1000なら東北復興!
10011001
         ,,_
         ノ `'ーァ、       このスレッドは1000を超えました
    ,,.- ‐、ノ   ./゙/   @   新しいスレッドを立ててください
  ;<,.-‐ァ|実|    `ヽ,//
  `ヽi,. / |況| .,∧ l l           実況はサッカー実況板で
    .l  |禁| ,l .l  l l     ∧,,∧     http://live2ch.net/
    |  ヽ止ヽLiヘ_l,l \ ミ゚Д゚;,彡つ彡
    .l,  .l, ヽ、__.l    \\ (⊃ J ミ´
     .l  'l l.  l ,|.     Σ⊂゙,,, ,,,ミ〜
     ゙i,,__'|,l,._l,_l          \)