【放射能関連】茨城県産の牛乳、出荷制限を解除「3回の検査でいずれも暫定基準値を下回ったので」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おじいちゃんのコーヒー ◆I.Tae1mC8Y @しいたけφ ★

先月から出荷が制限されていた茨城県産の牛乳について、
その後の3回の検査で、いずれも放射性物質が暫定の規制値を下回ったため、政府は10日、出荷制限を解除しました。

 茨城県では先月22日、水戸市と河内町で放牧されていた牛の牛乳から、
暫定規制値を超える放射性ヨウ素が検出されました。

 このため、政府の原子力災害対策本部は、茨城県産の牛乳について出荷を
制限するよう指示していましたが、その後、県が実施した3回の検査で、
いずれも放射性物質が暫定規制値を下回ったことから、対策本部は10日、出荷制限を解除しました。

 食品の出荷制限の解除は、群馬県のホウレンソウとカキナに次いで3件目です。

http://hicbc.com/news/detail.asp?cl=j&id=4697241
2名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 09:57:32.66 ID:OSZt/5BO0
ガガ・・・ガ・・・・・
3名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 09:57:50.77 ID:u9gf+uPQ0
日頃購入しているチーズが増量セールやりだしたんだが。つまりはそういうことかね?
4名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 09:58:16.87 ID:NoZYujiBP
納豆マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
5名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 09:58:31.32 ID:3H8UwXds0
もう諦めろってことかな
6名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 09:59:07.23 ID:RjmUo9eL0
市場に出回っても飲まないだけ
偽装だけはするな
7名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 09:59:35.67 ID:cLkWMwo70
ヨウ素は8日間で半減するけど他の物質は・・・・・
8名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 09:59:51.90 ID:DVtjxjMM0
こうやって最終的にすべての食品がなし崩し的に規制緩和されてくんだよな。
9名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 09:59:58.15 ID:ABDc5n+B0


 国産乳製品全滅な件。
 海外産は大丈夫。

10名無しさん@十一周年:2011/04/11(月) 09:59:58.10 ID:BIMe+8hI0
スリーマイルは風評被害殆ど無かったって言ってたな
どっちが民度高いんだか・・・