AFC(アジア)チャンピオンズリーグ(ACL)2008 Part26

このエントリーをはてなブックマークに追加
1U-名無しさん@実況はサッカーch
前スレッド
AFC(アジア)チャンピオンズリーグ(ACL)2008 Part25
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1224623634/

海外サッカー板関連スレッド
【アジア】AFCチャンピオンズリーグ2008★6【ACL】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/football/1224868562/

公式サイト
アジアサッカー連盟 (AFC)
ttp://www.the-afc.com/jpn/competitions/clubs/ACL/news_2008.jsp.html
Jリーグ
ttp://www.j-league.or.jp/afc/
日本サッカー協会
ttp://www.jfa.or.jp/match/matches/2008/acl/index.html

日程
グループステージ 2008年3月12日・3月19日・4月9日・4月23日・5月7日・5月21日
準々決勝 9月17日・9月24日
準決勝 10月8日・10月22日
決勝 11月5日・11月12日

http://ex24.2ch.net/soccer/ より
>‎ サーバへの過度の負担を減らす為、ここでの実況を禁止します。
>‎ ・アンチはアンチ板

※ FIFAクラブワールドカップ(CWC)、特に開催国枠問題については
    少なくとも日本の出場クラブが決まる時期までは明らかに
    スレッド違い・板違いですので然るべき場所でどうぞ。
    出場権争いという話題でも控え目に。
【トヨタ】FIFAクラブワールドカップ-14-【世界一】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/football/1221548573/ (実質15)
2U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/05(水) 21:46:43 ID:/lYdvxVO0
過去スレッド 1〜15

AFC(アジア)チャンピオンズリーグ(ACL)2008 Part1
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1197481217/
AFC(アジア)チャンピオンズリーグ(ACL)2008 Part2
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1198019489/
AFC(アジア)チャンピオンズリーグ(ACL)2008 Part3
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1199580161/
AFC(アジア)チャンピオンズリーグ(ACL)2008 Part4
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1202645029/
AFC(アジア)チャンピオンズリーグ(ACL)2008 Part5
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1205313900/
AFC(アジア)チャンピオンズリーグ(ACL)2008 Part6
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1205436705/
AFC(アジア)チャンピオンズリーグ(ACL)2008 Part7
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1205927568/
AFC(アジア)チャンピオンズリーグ(ACL)2008 Part8
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1206285010/
AFC(アジア)チャンピオンズリーグ(ACL)2008 Part9
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1207747382/
AFC(アジア)チャンピオンズリーグ(ACL)2008 Part10
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1208174719/
AFC(アジア)チャンピオンズリーグ(ACL)2008 Part11
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1208959443/
AFC(アジア)チャンピオンズリーグ(ACL)2008 Part12
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1209138385/
AFC(アジア)チャンピオンズリーグ(ACL)2008 Part13
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1210159433/
AFC(アジア)チャンピオンズリーグ(ACL)2008 Part14
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1210225317/
AFC(アジア)チャンピオンズリーグ(ACL)2008 Part15
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1210988044/
3U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/05(水) 21:47:41 ID:/lYdvxVO0
過去スレッド16〜

AFC(アジア)チャンピオンズリーグ(ACL)2008 Part16
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1211389073/
AFC(アジア)チャンピオンズリーグ(ACL)2008 Part17
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1211594974/
AFC(アジア)チャンピオンズリーグ(ACL)2008 Part17
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1211610672/ (実質Part18)
AFC(アジア)チャンピオンズリーグ(ACL)2008 Part18
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1216100090/ (実質Part19)
AFC(アジア)チャンピオンズリーグ(ACL)2008 Part20
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1220535307/
AFC(アジア)チャンピオンズリーグ(ACL)2008 Part21
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1221685364/
AFC(アジア)チャンピオンズリーグ(ACL)2008 Part22
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1222265136/
AFC(アジア)チャンピオンズリーグ(ACL)2008 Part23
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1222362449/
AFC(アジア)チャンピオンズリーグ(ACL)2008 Part24
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1223492021/
AFC(アジア)チャンピオンズリーグ(ACL)2008 Part25
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1224623634/
4U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/05(水) 21:48:54 ID:/lYdvxVO0
関連サイト

[ J's GOAL ]AFCチャンピオンズリーグ
ttp://www.jsgoal.jp/acl/
マクセル-AFCスポンサーサイト
ttp://www.maxell.co.jp/afc/
テレビ朝日|テレ朝FC/テレ朝サッカーオフィシャルサイト
ttp://www.tv-asahi.co.jp/tafc/
ttp://www.tv-asahi.co.jp/tafc/afccl/2008/index.html
5U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/05(水) 21:49:43 ID:/lYdvxVO0
6U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/05(水) 21:50:21 ID:/lYdvxVO0
            ┌──────アル・カラマー (SYR)
            │      9月17日 1-2
        ┌━┓ QF4 1-4
        │  ┃      9月24日 2-0
        │  ┗━━━━━━ ガンバ大阪 (JPN)
        │      10月8日 1-1
    ┌─┤ SF2
    │  │      10月22日
    │  │  ┌────── アル・カドシャ (KUW)
    │  │  │      9月17日 3-2
    │  └━┓ QF3 3-4
    │      ┃      9月24日 2-0
    │      ┗━━━━━━ 浦和レッドダイヤモンズ (JPN)
    │      11月5日 3-0
  ─┤ F
    │      11月12日
    │      ┌────── 鹿島アントラーズ (JPN)
    │      │      9月17日 1-1
    │  ┌━┓ QF2 1-2
    │  │  ┃      9月24日 1-0
    │  │  ┗━━━━━━ アデレードユナイテッド (AUS)
    │  │      10月8日 3-0
    └─┤ SF1
        │      10月22日
        │  ┌────── サイパ (IRN)
        │  │      9月17日 2-2
        └━┓ QF1 3-7
            ┃      9月24日 5-1
            ┗━━━━━━ クルフチ (UZB)

        ※ 上段クラブが先にホーム
7U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/05(水) 21:50:33 ID:Gw9DI32x0
次スレはここでいいんだよな?
しかし何の不安要素もないとは安心する反面
緊張感がないとか思ってしまうのは贅沢な悩みだ
8U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/05(水) 21:51:19 ID:/lYdvxVO0
Semi Finals (1st Leg)
1 2008年10月8日 19:30 ADELAIDE UNITED FC (AUS) - KURUVCHI/BUNYODKOR (UZB) Hindmarsh Stadium 3:0
2 2008年10月8日 19:00 GAMBA OSAKA (JPN) - URAWA RED DIAMONDS (JPN) Expo '70 Commemorative Stadium 1:1

Quarter Finals First Leg

1 2008年9月17日 21:15 SAIPA (IR IRAN) - KURUVCHI/BUNYODKOR (UZB) Azadi Stadium 2:2
2 2008年9月17日 19:00 KASHIMA ANTLERS FC (JAPAN) - ADELAIDE UNITED FC (AUSTRALIA) Kashima Soccer Stadium 1:1
3 2008年9月17日 22:00 AL QADSIA (KUWAIT) - URAWA RED DIAMONDS (JAPAN) Mohammed Al Hamad Stadium 3:2
4 2008年9月17日 22:00 AL KARAMA (SYR) - GAMBA OSAKA (Japan) Khaled Ibn Al Waleed Stadium 1:2

Quarter Finals Second Leg

1 2008年9月24日 16:00 KURUVCHI/BUNYODKOR (UZB) - SAIPA (IR IRAN) MHSK Stadium 5:1
2 2008年9月24日 19:30 ADELAIDE UNITED FC (AUSTRALIA) - KASHIMA ANTLERS FC (JAPAN) Hindmarsh Stadium 1:0
3 2008年9月24日 19:30 URAWA RED DIAMONDS (JAPAN) - AL QADSIA (KUWAIT) Saitama Stadium 2002 2:0
4 2008年9月24日 19:00 GAMBA OSAKA (Japan) - AL KARAMA (SYR) Expo '70 Commerative Stadium 2:0
9U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/05(水) 21:52:18 ID:ti8W2HG+O
しかしこうなるとACL枠かなり不満だなぁ
何で中韓と同じ枠だかなぁ
多少は差をつけろよと
10U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/05(水) 21:52:37 ID:/lYdvxVO0
11U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/05(水) 21:53:10 ID:/lYdvxVO0
グループ F

01 2008年3月12日 15:30 Chula Stadium Bangkok クルンタイバンク(タイ) - 鹿島アントラーズ(日本) 1:9
02 2008年3月12日 17:00 MY Dinh Stadium Hanoi ナムディン(ベトナム) - 北京国安FC(中国) 1:3
03 2008年3月19日 19:00 Kashima Soccer Stadium 鹿島アントラーズ(日本) - ナムディン(ベトナム) 6:0
04 2008年3月19日 19:00 Feng Tai Stadium 北京国安FC(中国) - クルンタイバンク(タイ) 4:2
05 2008年4月09日 19:00 Kashima Soccer Stadium 鹿島アントラーズ(日本) - 北京国安FC(中国) 1:0
06 2008年4月09日 16:00 Chula Stadium Bangkok クルンタイバンク(タイ) - ナムディン(ベトナム) 9:1
07 2008年4月23日 20:00 Feng Tai Stadium 北京国安FC(中国) - 鹿島アントラーズ(日本) 1:0
08 2008年4月23日 17:00 MY Dinh Stadium ナムディン(ベトナム) - クルンタイバンク(タイ) 2:2
09 2008年5月07日 19:00 Kashima Soccer Stadium 鹿島アントラーズ(日本) - クルンタイバンク(タイ) 8:1
10 2008年5月07日 20:00 Feng Tai Stadium 北京国安FC(中国) - ナムディン(ベトナム) 3:0
11 2008年5月21日 17:00 Rajamangala Stadium クルンタイバンク(タイ) - 北京国安FC(中国) 5:3
12 2008年5月21日 17:00 MY Dinh Stadium ナムディン(ベトナム) - 鹿島アントラーズ(日本) 0:4
12U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/05(水) 21:54:32 ID:xw/pPIUuO
先週の酒代でスコア予想が書いてあったけどアラウージョ見事に的中w
13U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/05(水) 21:57:30 ID:/lYdvxVO0
グループ G

01 2008年3月12日 19:30 Telstra Dome メルボルンヴィクトリーFC(オーストラリア) - 全南ドラゴンズ(韓国) 2:0
02 2008年3月12日 19:00 Expo '70 Commerative Stadium ガンバ大阪(日本) - チョンブリフットボールクラブ(タイ) 1:1
03 2008年3月19日 18:30 Gwangyang Football Stadium Gwangyang 全南ドラゴンズ(韓国) - ガンバ大阪(日本) 3:4
04 2008年3月19日 19:30 Supachalasai National Stadium チョンブリフットボールクラブ(タイ) - メルボルンヴィクトリーFC(オーストラリア) 3:1
05 2008年4月09日 19:00 Gwangyang Football Stadium 全南ドラゴンズ(韓国) - チョンブリフットボールクラブ(タイ) 1:0
06 2008年4月09日 19:30 Telstra Dome メルボルンヴィクトリーFC(オーストラリア) - ガンバ大阪(日本) 3:4
07 2008年4月23日 19:30 Supachalasai National Stadium チョンブリフットボールクラブ(タイ) - 全南ドラゴンズ(韓国) 2:2
08 2008年4月23日 19:00 Expo '70 Commerative Stadium ガンバ大阪(日本) - メルボルンヴィクトリーFC(オーストラリア) 2:0
09 2008年5月07日 19:00 Gwangyang Football Stadium 全南ドラゴンズ(韓国) - メルボルンヴィクトリーFC(オーストラリア) 1:1
10 2008年5月07日 19:30 Supachalasai National Stadium チョンブリフットボールクラブ(タイ) - ガンバ大阪(日本) 0:2
11 2008年5月21日 19:30 Telstra Dome メルボルンヴィクトリーFC(オーストラリア) - チョンブリフットボールクラブ(タイ) 3:1
12 2008年5月21日 19:00 Expo '70 Commerative Stadium ガンバ大阪(日本) - 全南ドラゴンズ(韓国) 1:1


14U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/05(水) 21:58:32 ID:/lYdvxVO0
15U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/05(水) 21:59:07 ID:/lYdvxVO0
[Group A]
フォーラド・モバラケ・セパハン Foolad Mobarakeh Sepahan (IRN)
ttp://en.wikipedia.org/wiki/Sepahan_F.C.
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%83%83%E3%83%89%E3%83%BB%E3%83%A2%E3%83%90%E3%83%A9%E3%82%B1%E3%83%BB%E3%82%BB%E3%83%91%E3%83%8F%E3%83%B3FC
ttp://www.fooladsepahansport.com/
クルフチ Kuruvchi FC (UZB)
ttp://en.wikipedia.org/wiki/FC_Bunyodkor
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/FC%E3%83%96%E3%83%8B%E3%83%A7%E3%83%89%E3%82%B3%E3%83%AB
ttp://www.fcbunyodkor.com/
アル・イッティハドFC Al Ittihad FC (KSA)
ttp://en.wikipedia.org/wiki/Al-Ittihad_%28Jeddah%29
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%82%A4%E3%83%86%E3%83%8F%E3%83%89
ttp://www.alittihad.com.sa/
アル・イッティハド Al Ittihad (SYR)
ttp://en.wikipedia.org/wiki/Al-Ittihad_%28Aleppo%29
ttp://www.ittihadaleppo.com/

[Group B]
アル・ワスルスポーツクラブ Al Wasl Sports Club (UAE)
ttp://en.wikipedia.org/wiki/Al_Wasl_FC
ttp://www.alwaslsportclub.com/
サイパ Saipa (IRN)
ttp://en.wikipedia.org/wiki/Saipa_F.C.
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%91FC
ttp://www.saipasport.com/
アル・クウェートスポーツクラブ Kuwait Sports Club (KUW)
ttp://en.wikipedia.org/wiki/Al_Kuwait_Kaifan
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%82%AF%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%83%BC%E3%83%88
ttp://www.kuwaitclub.com.kw/
アル・クワ・アル・ジャウィヤ Al Quwa Al Jawiya (IRQ)
ttp://en.wikipedia.org/wiki/Al-Quwa_Al-Jawiya
16U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/05(水) 21:59:37 ID:/lYdvxVO0
17U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/05(水) 22:00:46 ID:KVPhoFwRO
アデレードやる気なし。
リードされてワントップはないだろ。
モチベーションの差がはっきり出てたな。
アデレートはCWCの出場決定してるし。
ガンバ勝たなきゃ無理。

歪みのある決勝だ
18U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/05(水) 22:02:01 ID:ti8W2HG+O
>>12
あれ見た時は吹いたけどなw
後はアウェイで1-0で来シーズンからアラウが戻ってきたら完璧だな
19U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/05(水) 22:03:21 ID:81gr233b0
>>17
0-0、もしくは0-1で済ましてホーム決戦と考えてたんだろう、
ある種日本で一番攻めがうまいガンバ相手にである、アホとしか言いようが無い。
20U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/05(水) 22:03:33 ID:FzfQOnuY0
次の試合、アデレードはどう出てくるかな?
ガツガツ来るのは間違いないんだが、ガンバが受けて立ってしまうと厳しい
21U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/05(水) 22:03:33 ID:pGZdoLyx0
22U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/05(水) 22:04:59 ID:jqn42Zrr0
G大阪   アデレード
 17 SHOOT 3
  7 GK 10
  9 CK 3
 14 DFK 7
  9 IFK 4
  0 PK 0
 59 KEEP% 41
23U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/05(水) 22:05:48 ID:7NUPTc7/0
先月の話なんだけど、お客で「豪州に居る娘に国際送金をしたい」ってのがあって、
豪州ドルで 1ドル=90円ぐらいになってて、客が喜んでた。
半年前は1ドル=60円だったのにって。

今はどうか知らんが、今も同じレートならアデレードサポも良く来たな。

間違って、2009スレにカキコしてしまった。

24U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/05(水) 22:05:49 ID:/lYdvxVO0
AFCチャンピオンズリーグ決勝・第1戦

 G大阪(日本) 3−0 アデレード・U(オーストラリア)  [万博]
1-0 ルーカス(前半37分)
2-0 遠藤保仁(前半42分)
3-0 安田理大(後半23分)

※第2戦は11月12日(水)に行われます

http://www.sanspo.com/soccer/world/afc-cl/score/20081105_1.html
J's GOAL AFCチャンピオンズリーグ
http://www.jsgoal.jp/acl/
25U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/05(水) 22:05:51 ID:ccY3zHx30
>>20
むしろガツガツ来たほうがやりやすい
今日だって、インターセプトから決定機つくりまくりだったし
そもそもアデレードの選手、下手すぎだし
26U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/05(水) 22:05:54 ID:8xIkq9q30
>>22
圧倒的やん
27U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/05(水) 22:08:57 ID:nkHWt33P0
>>21
2点目w
28U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/05(水) 22:11:42 ID:Gw9DI32x0
>>20
そりゃもう玉砕覚悟で攻めるしかないだろう
さすがに守りを固めるなんて選択肢はないだろうし
29U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/05(水) 22:13:57 ID:jqn42Zrr0
30U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/05(水) 22:14:00 ID:9xmYAnYp0
>>28
攻撃こそ最大の防御っていうガンバの信条が正しいってことが今日証明されたしな。
相手が攻撃的になればなるほどアウェーゴールのチャンスが増える。
31U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/05(水) 22:14:03 ID:8+7C0rCSO
●オズワルド・オリヴェイラ監督(鹿島):
「 (アデレードは)まず8チームの中で、一番攻守の切り替えが良いし、安定しているし、
8チームの中では一番強いチームなのでうちにとって不公平ではないかという印象を持っています」

●岩政大樹選手(鹿島):

Q:相手の印象は?

「日本にないレベルのサッカーでした。」







11月5日(水) ガンバ大阪 3−0  アデレードユナイテッド
32U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/05(水) 22:14:05 ID:ccY3zHx30
>>27
あそこだけ見ると、アデレード1-0でリードして後半42分、みたいな感じだなw
33U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/05(水) 22:15:13 ID:ccY3zHx30
>>27
あそこだけ見ると、アデレード1-0でリードして後半42分、にしか見えないなw
34U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/05(水) 22:17:24 ID:HVpSFZ0r0
アデレードのもっさりパス回しw
チビガリの佐々木に掻っ攫われてやんのw
あいつらでかいだけでサッカー下手糞なんだよ
35U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/05(水) 22:17:30 ID:jBQiYWDw0
西野采配見事!!
明神下げたのは正解だった
36U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/05(水) 22:18:30 ID:pGZdoLyx0
ACL FINAL 決勝 後半 ガンバ大阪(GAMBA OSAKA) VS アデレード(Adelaide) 
http://jp.youtube.com/watch?v=bb_uaxrxD8E
37U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/05(水) 22:18:36 ID:hulDOPjT0
CWCが楽しみだな。
38U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/05(水) 22:19:36 ID:YreJLWQL0
つまんない試合だったな。
アデが弱すぎてw
39U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/05(水) 22:21:24 ID:uI5hL2P7O
2legはアデレードが前がかりになってくると思われるくど、逆にガンバとしては今日の2点目みたいな形が多く出来ると思う。
それとAWAYで負けてないかAWAYへのモチベは高いと思う。決まりだな。
40U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/05(水) 22:22:46 ID:uI5hL2P7O
>>34
これ以上鹿島を責めないであげて(>_<)
41U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/05(水) 22:25:47 ID:Ycta6O1s0
両軍の中で出場停止者は?
42U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/05(水) 22:27:41 ID:x2KbnROe0
アデのGKとDF4番が出場停止って聞いたけど
43U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/05(水) 22:29:06 ID:WqWfmSKkO
明神を下げたときは自殺行為だと思ったけど、いい方に傾いたな。
失点すればもちろんボコボコに叩かれてただろうけど、
そういう場面で新しいカードを切る勇気のある監督を名将と呼ぶんだろうな。
決めた決められたはただの結果論だと考えさせられたよ。
44U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/05(水) 22:29:19 ID:D2oC6w0i0
>>31
日本にないなんだって?

高原先生も真っ青な言い訳じゃないですかw
45U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/05(水) 22:29:27 ID:nR7EChvP0
ああ、あのアデレードの井川は次出れないのか
46U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/05(水) 22:29:33 ID:jBQiYWDw0
メルボルンの方が強い気がしないでもない
47U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/05(水) 22:30:19 ID:KPFBQPHFO
アデレードは4点いれたとしても、ガンバの攻撃を0点で抑えるのは難しいんじゃないか?
なんか超鉄壁とか言われてたけど微妙だったような…
さすがにハイボールは強かったけどさ
48U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/05(水) 22:33:09 ID:OpfeiJqc0










ACLで浦和みたいなつまらなくて勇気のないサッカーが日本の恥をさらさなくて本当によかった










49U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/05(水) 22:34:01 ID:clXq2HTe0
アウェイで1点とったら決まりだな
50U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/05(水) 22:34:07 ID:vDzzTwzx0
DFが後方でまわしてないで、ロングボールで放り込むサッカーをしてきたらどうなるかわからなかったんじゃないかな。
先制点も二点目も、DFのgdgdパス回しから取ったもの。
ハイボールにはやっぱり強かったし、アデレートは戦い方を間違えた印象。

まぁそれがなかったとしてもガンバが勝ったかな。
awayでもやっちゃってくれよ!
51U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/05(水) 22:34:13 ID:sbQgL+IR0
鹿島って本当にこんな雑魚チームに負けたの?
J2の中堅くらいのチームだったな
52U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/05(水) 22:34:30 ID:KPFBQPHFO
>>43
俺も西野にドキドキしたが勇気あると思う

どこがチキンなんだ?
53U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/05(水) 22:35:27 ID:ccY3zHx30
>>42
アデは若いGKが出てくるらしい

いい予想:
大舞台のプレッシャーのもと、ガンバのゴール前でのパス回しに翻弄される。
とくにゴール前に遠藤が絡んだりする時

悪い予想:
アデのホームで、気持ち入りまくりの神セーブ連発。
サポも若いGKを盛りたてて、ちょっとしたラスボス状態?
54U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/05(水) 22:38:09 ID:0PXcQXF50
>>50
いやまわさないで糞フィード連発してたじゃないか
ボールが雑すぎるしタイミングも単調。精度に難がありすぎた。
2ndボール全然拾えないし今日のアデではどうしようもなかった。
あとFW糞過ぎる。
アラダイスのボルトン思い出したのは俺だけだろうか
55U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/05(水) 22:39:33 ID:jqn42Zrr0
2008ACL決勝1stLeg ガンバ大阪−アデレード・U
http://jp.youtube.com/watch?v=SDnxohcVkBo
56U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/05(水) 22:42:01 ID:a450TPOGO
アデレードは守ることに関してはレベル高いが先制点取られるとガタガタになるな
57U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/05(水) 22:42:45 ID:IpOIG1Qp0
単に見慣れてないチームを「Jにはないレベル」と表現する鹿島。
不自由なのは日本語なのか、はたまた頭の中身なのか。
58:2008/11/05(水) 22:42:51 ID:24oTDVngO
このスレに焼き豚が来ないほどの圧勝w
59U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/05(水) 22:43:23 ID:ccY3zHx30
>>50
ほんと、イングランド流クソサッカーを久々に見せられた感じ
Jでは浦和が、なぜかこれに近い
60U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/05(水) 22:43:33 ID:H6cB/5rc0
見えない何かと戦うと
ホームなのに明らかにアデ寄りなジャッジ。必死に防いだ4失点目
アウェイでは何かがおきるかも・・・
61U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/05(水) 22:45:32 ID:ccY3zHx30
>>59
>>50 じゃなくて >>54
フィードミス...
62U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/05(水) 22:46:15 ID:PaKc4eT20
あとの興味はCWCに出た時に、さんまがガンバを応援するかどうかだな。
さすがに今回は地元関西のクラブなんだから、浦和と違って応援すると思うんだが。
あと、吉本のサッカーやってた芸人が「ガンバがんば!」と寒いギャクをTVで言うかどうか。
63U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/05(水) 22:53:31 ID:+Yu3olGK0
>>50
前半ロングパスいくつか出してたけど精度悪すぎだったじゃん。
ショートパス、ロングパス共に最低
後半初めのようにガツガツ体をぶつけていくキックアンドラッシュみたい
の位じゃないかな、肉弾戦でこられるとガンバ弱いし
しかしアデ悪すぎて判断できん。 あのアデに三点取られて無失点のガンバはガンバは
創造できん
64U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/05(水) 22:58:24 ID:scWnChEUP
これほどまでに雑魚だったアデレードに負けるようなチームは、JFLから修業しなおした方がいい。
65U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/05(水) 22:58:58 ID:uI5hL2P7O
遠藤幻FKはロニーがオフサイド?
66U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/05(水) 23:02:26 ID:FzfQOnuY0
試合見てて最初におやっ?と思ったのがガンバが意外と競り勝ててたこと。
味方もまさか競り勝つとは思ってないもんだからセカンドボール拾えてなかったけど。
気合入ってれば身長差があっても意外となんとかなるもんだね。
67U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/05(水) 23:02:40 ID:BYLcFK560
連中デカイのにヘッドが下手なのは笑ったよwww

CWCの初戦で戦うにしてもまず勝てるだろうな
68U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/05(水) 23:04:15 ID:pGZdoLyx0
Asian Champions League Final Gamba Osaka Adelaide United Goals 
http://jp.youtube.com/watch?v=5RSjmxO9TQE
69U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/05(水) 23:08:03 ID:vDzzTwzx0
いや、精度悪かったのはわかてるんだけど、それにひよって(?)後方でパス回してカットされるっていうのはもっと最悪だったと思うんだよね。

まぁそれがなくてもガンバが勝ったと思うよ。
今日のアデレートはひどかった。
これがawayでもそうなら、数年はオーストラリアに優勝は無いと思う。
代表は強いのにねぇ。
70U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/05(水) 23:10:52 ID:IWcJnpFP0
鹿島って、ホームでアデレードと分けたんだよな?
71U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/05(水) 23:15:38 ID:a450TPOGO
アデレードの鹿島との試合とガンバの試合見たが鹿島の時はもっとプレッシャーがつねに激しかった
今日はアデレード前後半の最初だけプレッシャー良かったが後はグダグダ

72U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/05(水) 23:16:37 ID:xLmUFEh70
>>57
それ以上に、他のアジアのチームからみて、
ガンバが見慣れないチームだからなw
特にオーストラリアのチームはやりにくそうだった。
73U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/05(水) 23:17:30 ID:FzfQOnuY0
>>71
鹿島はパス回しがトロくて下手だからプレッシャーかけやすいんだよ。
74U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/05(水) 23:17:43 ID:PMA8UUgaP
●アウレリオ・ヴィドマー監督(アデレード):
「今回は3-0という残念な結果で終わってしまった。印象は言い難い試合。
何かおかしな状況が続いて、とても難しい状況の中で試合を進めなければ
いけなくなってしまった。ガンバのパスがとても速く、球回しをうまくやられてしまい、
カットするのが難しい状況だった。これが大きな敗因でもある。
ガンバのファンの数もとても多く、まるで富士山のような大きな声援が続いて、
私たちにプレッシャーをかけた。何とか危機を救おうと選手にプレッシャーを
かけたのですが、最後まで打ち破れずに終わってしまい、残念です」

Q:アウェイ戦ということでドローも考えていたか?
「ドローでおわることがアウェイ戦におていてはいい結果だと考えていた が、
今回はドローにさえ至らずに終わって残念です」
http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00073453.html


>ガンバのファンの数もとても多く、まるで富士山のような大きな声援が続いて、
>私たちにプレッシャーをかけた。
>ガンバのファンの数もとても多く、まるで富士山のような大きな声援が続いて、
>私たちにプレッシャーをかけた。
>ガンバのファンの数もとても多く、まるで富士山のような大きな声援が続いて、
>私たちにプレッシャーをかけた。

鹿島さん(´・ω・`)
75U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/05(水) 23:17:57 ID:lXZdqaPMO
>>69
所詮は国内リーグってこったろ
上手いやつは海外行き
76U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/05(水) 23:18:08 ID:TFPPodFI0
エムボマやせたね
77U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/05(水) 23:18:19 ID:MHF8Eok30
完封は大きい
2L 先に1点獲って諦めさせたいな
78U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/05(水) 23:19:04 ID:FzfQOnuY0
>>74
鹿島のファンは少なくて応援のプレッシャーがなかったと言いたいんですね?
わかります。
79U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/05(水) 23:20:19 ID:oky2nSK50
当然2nd legは地上波生放送ですよね?
80U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/05(水) 23:20:27 ID:a450TPOGO
>>76
来てたの?
81U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/05(水) 23:20:52 ID:4XcZ6hls0
>>74
BS朝日で見てたけど赤くらい迫力のある声援がずっと続いてたよ
人数は半分以下だけどよくやってたわ
82U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/05(水) 23:23:03 ID:1UlkBTmp0
>>76
えっ、エムボマ来たの?
教えて(><)goo
83U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/05(水) 23:23:35 ID:a450TPOGO
ガンバの応援かなり良かったあのリズムはパス回しに良いね
84U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/05(水) 23:23:42 ID:pdGIqzcY0
>>77
うむ、2-1になりかけたのが決まってれば、2reg含めて分らなかったと思うな
85U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/05(水) 23:29:16 ID:MHF8Eok30
よっぽどのことが無い限りこのまま優勝できると思うけどな
アウエーでも実力発揮して来ているし零封されるとかちょっと考え難いし
86U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/05(水) 23:30:53 ID:cbYyfr9A0
すいませんちょっと質問です。
ガンバ大阪がACLを優勝した場合、
来年のACL出場権を獲得することはできますか?
ガンバ大阪は現在リーグ7位と厳しい立場です。
ネットのニュースを見ると、今年のJリーグ上位3クラブと
今年度の天皇杯優勝クラブに与えられ、
天皇杯優勝クラブがJリーグ上位3クラブにも入っていれば
Jリーグ4位にも出場権を与えると書いてありますが、
いかがでしょう。
Jリーグ側から公式な発表はあったんでしょうか?
87U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/05(水) 23:34:50 ID:lIdFE8ct0
できません
88U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/05(水) 23:35:07 ID:46aEBWel0
>>75
オージーはイギリスの属国だから
へたくそでもヨーロッパに行きやすいんだよ
それに加えてオージーリーグは給料安いからな
海外組が国内に戻ってこない
日本は給料高い方だから日本に留まってくれてるんだよ
安かったら、中澤とか遠藤なんてとっくに日本にいないよ
高原もドイツから戻ってこないだろうね
その差が出たと思うぜ。
89U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/05(水) 23:35:28 ID:KPFBQPHFO
AFC優勝したら次も出れるようにしてほしいよなー。
優勝できなかった場合は天皇杯優勝チームが出場とかがいい
90U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/05(水) 23:36:03 ID:MHF8Eok30
最大の問題は糞審判の糞判定だな
それだけが心配
91U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/05(水) 23:36:37 ID:4lF35K6t0
>>86
とりあえず現在の順位のままでリーグ終えたら天皇杯獲らない限り無理ね

出れるのはリーグ1〜3位と天皇杯王者だけだから
92U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/05(水) 23:38:57 ID:TRimGqJOO
3-0以降の審判露骨過ぎだろ
GKと一対一のルーカスを引き倒した時点で絶対レッドなのになぜか控えめにイエロー
しかも直後の遠藤の完璧なFKゴールも触ってないロニーがオフサイド判定で取り消し
審判一人でゴール防ぎまくってた印象、カテナチオならぬレフェリチオ。
93U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/05(水) 23:39:23 ID:cbYyfr9A0
>>91
Jリーグ(JFL?)からの公式な発表はありましたか?
94U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/05(水) 23:40:10 ID:RHlnyYC80
>>93
あった。
95U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/05(水) 23:42:22 ID:gymsHo3n0
>>93
あった。
96U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/05(水) 23:43:01 ID:DNI3lvsI0
点差以上に実力の差があったな
今日は8−0くらいにしないといけない試合だったよ
ガンバは反省しないといけない
97U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/05(水) 23:43:30 ID:WerOD55+O
そもそもチャンピオン枠は昔からいらないと思ってた
98U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/05(水) 23:44:04 ID:cbYyfr9A0
>>94
何度もすいません。
Jリーグのサイト行っても記事が見つからなかったんですが、
どこ見ればいいですか?
99ACL2009:2008/11/05(水) 23:44:33 ID:VGKsS+Rh0
KFAカップ準々決勝

慶南 1−0 光州
大邱 2−1 蔚山
光陽国民銀行 1−1(PK3−2) 全北
浦項 1−1(PK8−7) 城南


Kのカップ戦はしょぼいとこが来るなw
100U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/05(水) 23:44:54 ID:lfzYf4Rp0
ニコニコまだ?
101U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/05(水) 23:45:24 ID:zCa1vvtP0
>>96
セルジオ乙。
102U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/05(水) 23:46:24 ID:46aEBWel0
>>92
オージーの選手は3点以上の差はあったと
落胆してるだろうからいいんじゃない
103U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/05(水) 23:46:51 ID:a450TPOGO
後ガンバがトップに強力FWが揃えば最高なのにな
104U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/05(水) 23:48:27 ID:FzfQOnuY0
しかしこの試合はAリーグ全体の評価を下げたな。
あの試合見せられたらJリーグで使いたい気持ちにはなれないよ。
105U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/05(水) 23:48:55 ID:HKvwneRjO
次1点取れば優勝だよ。西野だからガチガチでは絶対守らないだろうから、点取る確率かなり高い。ガンバおめでとう!
106U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/05(水) 23:50:45 ID:h3hTOI8+0
エムボマまじ?
107U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/05(水) 23:50:56 ID:WTHOR2EoO
結局のところ、JリーグがアジアNo.1のリーグであることは揺るがないということか…
ちと複雑な気分だな。
108U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/05(水) 23:52:59 ID:DNI3lvsI0
アデレード全くいい所がなったな
この調子だとホームでも惨殺されるだろう
109U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/05(水) 23:53:04 ID:ZQna9WglO
>>107
複雑なのはてめえチョンだからだろ?
110U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/05(水) 23:54:12 ID:QUnFo22M0
>>103
日本人FW育成の期待も込めてトヨグバとか小松辺りを取ってくれると嬉しいね。
問題はあの判断のスピードについていけるかどうかだけど・・・
111U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/05(水) 23:54:20 ID:FiJHvPTqO
てかアデレードて鹿島戦レギュラーあまりいなかったんやろ?
今日はどやった
112U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/05(水) 23:55:33 ID:DNI3lvsI0
22 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/05(水) 22:04:59 ID:jqn42Zrr0
G大阪   アデレード
 17 SHOOT 3
  7 GK 10
  9 CK 3
 14 DFK 7
  9 IFK 4
  0 PK 0
 59 KEEP% 41

差、ありすぎ
113U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/05(水) 23:55:52 ID:ccY3zHx30
>>72
アデレードが、システマティックな「強い」サッカーを志向してるってのはよく分かる
(選手は下手すぎだけど)
だから、相手もシステマティックなサッカーをするチームなら、それなりに強いんだろうと思う
ところがガンバは、システムがあるようで、ないんだな。
システムを崩すのが得意なチームで、だからそれがうまくいかないと
逆に自ら崩壊して、とんでもない馬鹿試合をやったりもするw
ある意味、どんなチームでもやりにくい相手だと思うよ。
そのへんは、ディフェンスから中盤に顕著に表れる。
でも今日は、本当に集中してた。
ACLのガンバは、Jとは違う「外弁慶仕様」。
見てて驚きがある。
114U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/05(水) 23:56:16 ID:4lF35K6t0
>>111
質問すんなら標準語にしろボケ
115U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/05(水) 23:56:46 ID:I+oj95tf0
>>107

財政とかバックアップなら間違いなくNo1じゃない?
アジアカップみたいに中立地で一発勝負ならわからんけど。
116:2008/11/05(水) 23:56:52 ID:24oTDVngO
あのアデレードに0-3で負けるクルブチって・・・
最初の頃はクルブチ最強説ってのがあったんだけどな
117U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/05(水) 23:56:52 ID:scWnChEUP
結局は最後のシュートなんだよね。
今日は良いシュートが多かった。
アデレードが何故かザル過ぎたんだけど。
118U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/05(水) 23:57:45 ID:pNZaPi3D0
CLと名乗るのが恥ずかしいな。ACLって。
119U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/05(水) 23:58:42 ID:46aEBWel0
>>116
脅威はりばうどだけだからな
あとはウズベク代表だもん
日本のクラブより弱いのは当然
120U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/05(水) 23:59:22 ID:KPFBQPHFO
>>116
でもあれはアデレードホームだろ。
クルブチはホームでアデレードに勝ったんじゃなかった?
アデレードはホームで強いっぽいからガンバも注意したほうがいい
121U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/05(水) 23:59:35 ID:wp3Fjyjq0
122U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/05(水) 23:59:40 ID:e8STbnGLP
>>110
鳥栖の藤田に継続オファーじゃないかな
123U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/06(木) 00:00:12 ID:MHF8Eok30
アデレードはCWC出場が決まってるからモチベーションが低いのかね
124U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/06(木) 00:00:45 ID:4FT+A4mM0
アデレード今日24℃だったみたい
気温の差はあまりないかも
125U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/06(木) 00:01:35 ID:tOdCAX630
>>118
そう思ってるのは日本人だけだと思うぜ
中東とか東南アジアはJリーグのチームを
尊敬の眼差しで見ているはず
アフリカ、北中米にも認められてるよ。
ヨーロッパ、南米には良い宣伝になるし。
126U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/06(木) 00:01:50 ID:eQi3c4i/0
パンパシ
ガンバ 6-1 ヒューストン 3-0 シドニー

ACL
メルボルン● 3-4 ○ガンバ
ガンバ○ 2-0 ●メルボルン

ガンバ○ 3-0 ●アデレード


Aリーグは強いって聞いたぞ
    ___
    /    \       ___
  /ノし   u;  \   ;/(>)^ ヽ\;   
  | ⌒        ) ;/  (_鹿 (<) \;     ごめん、ごめん
  |   、       );/   /rェヾ__)⌒:::  ヾ;   俺らが弱いだけだった・・・ 
  |  ^       | i   `⌒´-'´  u;  ノ;;    
  |          | \ヽ 、  ,     /;
  |  ;j        |/ \-^^n ∠   ヾ、
  \       / ! 、 / ̄~ノ __/ i;
  /      ⌒ヽ ヽ二)  /(⌒    ノ
 /       r、 \ /  ./   ̄ ̄ ̄/
127U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/06(木) 00:02:00 ID:aFfmSNrd0
>>123
このスレで力説してたのが居たけどチャンピオンでCWCに出場しないと恥になるらしいから
モチベーション低いわけがない。
128U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/06(木) 00:02:28 ID:tOdCAX630
>>123
低い訳無いだろ
チャンピオンで出たいに決まってんじゃん
129U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/06(木) 00:03:40 ID:LCjbkT7FO

クラブW杯

参加7チーム中、3チームが世界最弱のアジア&オセアニアのチーム(笑

世界ーアホらしい大会。

世界のサッカーファンが大爆笑(^O^)

130U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/06(木) 00:03:40 ID:a450TPOGO
浦和にいたワシントンとかガンバに超合いそうだけど取らないよな…色々な揉め事もありそうだしな
131U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/06(木) 00:05:17 ID:cJeqDStp0
>>123
試合前はアジアを驚かして新しい歴史作るって鼻息荒かったよ。
132U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/06(木) 00:05:58 ID:HFLOpw9E0
CWC開催国枠のせいでJクラブのモチベーション上がってるよな
アデ見れば分かるけど多分他所の国だとモチ下がるハズ
不思議な国だよにっぽん
133U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/06(木) 00:06:50 ID:0meuf76G0
せめてUCLの準優勝かUEFAカップの優勝クラブは出てほしいな
134U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/06(木) 00:07:49 ID:OT2WcHg60
△シドニー 2−2 浦和△
△浦和 0−0 シドニー△
●メルボルン 3−4 ガンバ○
○ガンバ 2−0 メルボルン●




△某馬鹿 1−1 アデレード△
○アデレード 1−0 某馬鹿●←←←
135U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/06(木) 00:08:36 ID:lOMVyI6Q0
ガンバおめ
少し前までお嬢様サッカーだの、内弁慶だの、強いチームには勝てないだの
言われていたのが嘘みたいな完勝だったな
ていうか、俺はそう思ってたし、そう言ってたんだが、すまんかった(´・ω・`)

クルブチ最強とか言ってたやつ、やきそばパン買って来い
136U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/06(木) 00:09:35 ID:opUHP4YyO
>>129
日本のまともなサッカーファンも、バカバカしい大会だと思ってるよ

137U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/06(木) 00:10:09 ID:GEYhZ7a90
馬鹿島の選手って、アデレード戦後に「相手のフィジカルが強烈だった」みたいな
コメント言ってたのが大勢居たけど、今日のガンバの選手達は「そんなでもなかった」。
何かもう、ここら辺に大きな差が有るな。
馬鹿島は当分ACLに出ないで欲しい。
138U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/06(木) 00:12:06 ID:jHqsnfeI0
アデレードはホームかつ点を取りに行く必要があるから、
ガンバには得意の馬鹿試合になるかも。
なんにせよ先制点とれたらほぼ決まりかな。
あとは選手が浮き足だたなければ大丈夫。
139U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/06(木) 00:12:18 ID:9yU2Hua20
>>136
鹿サポ乙。
バカバカしいのは大会の位置づけ(とくにCWCとの関係)であって、
年々重要性を増しているのは疑いない
140U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/06(木) 00:13:21 ID:ifTTknL30
マジレスだけど、鹿島ってユベントスに近いんじゃね?

・人気がない
・国内最強
・CLではミラン他の足元にも及ばない

こういう、鎖国的クラブが1つならあってもいいと思う
141U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/06(木) 00:14:37 ID:BEs6L/TS0
アデレートのDFは基本引いて守るから高さ、強さが生きていたが
前掛りになってガンバの前線にスペースを与えてしまうと
カウンターの餌食になるだろう

142U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/06(木) 00:14:51 ID:99sbulhO0
鹿島はそのフィジカルと真っ向からぶつかって玉砕。
脚は自分達の特性を活かして、フィジカル勝負の相手をうまくいなして完勝。
鹿島の馬鹿正直さ、大阪の体は弱いけど知恵を使って勝負するところ、
それぞれの土地柄が出てておもしろいと思った。
143U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/06(木) 00:15:18 ID:GEYhZ7a90
ユベントスは品格を重んじるクラブとのこと
その時点で馬鹿島と対極
144U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/06(木) 00:17:52 ID:PlDAQt/b0
>>140
ユベントスって国内だと地元以外での人気が凄く
イタリアでも珍しい全国的な人気を持つクラブだと聞くが。
145U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/06(木) 00:20:03 ID:9HOhbkfh0
>>137
鹿島は昔からアジアに出ては敗退を繰り返す歴史
マジであの内弁慶クラブはACLに出て欲しくない
146U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/06(木) 00:20:44 ID:lOMVyI6Q0
>>137
お前は、ただ馬鹿島叩きたいだけだろwww
実際、アデレードのフィジカルは脅威だよ
147U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/06(木) 00:21:22 ID:ifTTknL30
>>144
鹿島は人気あるクラブだと思うよ、オリ10だし。

でも、スタジアムには人が来ない(立地条件もあるが)
そこがユベントスに近いかな、と。
148U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/06(木) 00:22:17 ID:T5wi3FSB0
>>145
しかもACL開幕前には余裕ぶってACL馬鹿にした発言してたよなw
まぁ田舎だしサポも糞なの多いから出てほしくはないな
149U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/06(木) 00:24:03 ID:w6l0Xjql0
トリノの方が地元じゃ人気あるんだっけ?
マンチェスターのUとCもそんな感じらしいね
150U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/06(木) 00:25:32 ID:9zXFutGI0
アデレードのピッチは荒いからガンバみたいなチームは注意が必要
151U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/06(木) 00:27:58 ID:PlDAQt/b0
>>147
人気がない=スタジアムに人がこない事ってのはわかったけど
CLではなんだかんだで実績残しているし
欧州全冠+トヨタ杯優勝を成し得ているクラブチームは
たしかユベントスとアヤックスだけなんだぜ?
152U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/06(木) 00:28:20 ID:9yU2Hua20
>>150
アジア最強選手、デコボ・コピッチの登場ですか?
153U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/06(木) 00:34:17 ID:ifTTknL30
>>151
それは知らんかった。

それにしても、鹿島は完全に内弁慶のレッテルが貼られたなぁ
来年頑張るしかないと思うが、どうも気合が伝わって来ないし
154U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/06(木) 00:34:47 ID:mXc8aDll0
アウェイで全勝してるガンバに
1戦目3-0で負けるとか自殺行為だろ

アデレードに出来ることは1つだけだよ
ガンバの無敗優勝を阻止することだけ
155U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/06(木) 00:35:54 ID:uPAjI7050
いや、鹿島のとき見たけどそんなに酷くなかったよ
あれなら普通にガンバのサッカーが出来る
156U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/06(木) 00:36:16 ID:8xqiUrun0
来期の出場チームは
鹿、鯱、kwsk、酉、赤、脚、ガス、エスパ辺りまで可能性あり?
優勝はともかく三位なら脚でも行けそうじゃないかな
天皇杯は全く分からん
157U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/06(木) 00:40:23 ID:2P129JNI0
ACLはほぼもらった脚はあとは来期の出場権の確保をどうするか。
リーグ戦は諦めて天皇杯に賭けるか、それともあくまでリーグ戦3位以内を狙うか・・・
残り4試合で3位までの勝ち点差は4か。対戦相手は瓦斯・川崎・赤・新潟
うーむ、微妙だな。天皇杯一発勝負は怖いしなあ
158U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/06(木) 00:41:05 ID:pT9wqgsaO
冗談抜きでガンバ的にはACLではチョンブリが一番強かった…
159U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/06(木) 00:42:27 ID:DJlS+nvA0
>>158
緒戦のホームチョンブリ戦だな
160U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/06(木) 00:43:43 ID:mXc8aDll0
鹿島の来年のACLは、ほぼ確実でしょうね

今53で残り4試合 どんなに悪くても2勝1敗1分の勝ち点7は取ると思う
勝ち点60に乗せれば、3位以上は堅い

ガンバは今47だから残り全勝しても59
相手がH瓦、A崎、H赤、A潟 相当厳しい・・
161U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/06(木) 00:43:56 ID:ifTTknL30
>>157
直接対決が多く残っているから、わからんね

ACLの枠拡大で、消化試合の減少という目論見も達成されつつあるな
162U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/06(木) 00:46:02 ID:pT9wqgsaO
>>71
絶対舐めて掛かってきてた。
「Jリーグチャンピオンの鹿島がこんなもんか。」
みたいな感じで見下して来てたと思う。
今頃向こうではメルボルンサポにプギャーされてるだろうな。
163U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/06(木) 00:46:04 ID:3TBO2Sn90
>>159
緒戦を現地で見たときはしにたくなった。
チョンブリ一番強かった
164U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/06(木) 00:47:12 ID:YZ2LtOnR0
>>140
ユベントスはイタリア国内じゃ一番の人気クラブ
地元ではトリノの方が人気高いけど全国的に人気あるのがユーベ

決して田舎のローカル人気しかない鹿島みたいなチームではない
165U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/06(木) 00:47:49 ID:9yU2Hua20
天皇杯、次で川崎と広島が当たるのが残念。
川崎はもちろん、広島もアジアで見てみたいチーム。
166U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/06(木) 00:48:11 ID:GEYhZ7a90
>>146
別に、鹿島が今回準々決勝で完敗した事を叩いてる訳ではないよ。
まして、過去のアジアの大会に於いて鹿島が全く結果を残せなかった事についてもね。
弱いから負けたってだけの事だし。
ACLに対して、なめた発言をした鹿島が敗退した事を叩いてるだけ。
167U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/06(木) 00:48:25 ID:58Aoksba0
チョンブリが一番強かった
168U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/06(木) 00:49:55 ID:Dmb+5wha0
うん、チョンブリが一番強かった。
169U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/06(木) 00:50:15 ID:Ij9NxwMlO
>>162
もうアデレード出れるからね
170U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/06(木) 00:52:20 ID:3+l2QBQaO
>>166
鹿島はどの試合もグダグダだったな。
あれは失笑したわ。正直ガンバが優勝して良かった。
171U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/06(木) 00:53:23 ID:oQwzDsveO
鹿スレ論法ですなw
172U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/06(木) 00:54:35 ID:99sbulhO0
ガンバスレにも書いたけど、まぐれの一発をくらったぐらいでチョンブリが一番強かったとかどんだけトラウマなんww
ACLでは、準決勝第2戦の前半限定だけど、浦和が一番つよかったと思うんだけどな、おれは。
予選グループではホームアウェイを通じて全南が押せ押せで脅威だった。
それに引き換えチョンブリのどこが怖かったの?って思う。
173U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/06(木) 00:55:12 ID:2P129JNI0
来期のACLは川崎と脚と建て直しに成功すれば赤に期待
ただ脚はちょっと厳しいな。
鯱は補強するなら期待できるが・・・
174U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/06(木) 00:56:41 ID:XMvq7Ie3O
チョンブリ以前はACLにいい思い出がないからなぁ、だからこそ絶望感がすごかったろ
175U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/06(木) 00:58:57 ID:4AXv8Gf10
>>151
セリエの100年近い歴史のあるチームと
できてたった15年のチーム比べんなよw
176U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/06(木) 00:59:14 ID:jJJxiKNi0
日本勢が勝ったら大会そのもののネガキャンが始まったよw
忙しいこった
177U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/06(木) 01:02:01 ID:ifTTknL30
そういや、Jは決勝トーナメントに進出できないコピペあったなぁw
178U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/06(木) 01:02:43 ID:9yU2Hua20
脚はCWCでもいい試合するよ。
179U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/06(木) 01:03:24 ID:mX7S/WYg0
水本がとんでもねーことしてくれたからなチョンブリ戦ホーム
180U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/06(木) 01:04:37 ID:9zXFutGI0
鯱は30億円補強って本当なの?
181U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/06(木) 01:04:39 ID:2P129JNI0
赤はあんな戦術未整備で個人能力頼みの糞リアクションサッカーでもACL準決勝まで行ってるし、リーグ戦も現在5位ってのは逆に凄い。
だから、来期ちゃんとした監督を連れてきて組織サッカーやりだしたらどうなるんだろって期待は持てる。ただそれをあのフロントができるかどうかが問題なんだがねw
もったいないよ、あのチームは。今はチームとしての力を100%出し切れてないからね。
182U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/06(木) 01:07:49 ID:WP+oRmvE0
>>181
15年間形成した末、角質ができてしまったから無理だよ。
君はJをもっと見るべき。
183U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/06(木) 01:07:59 ID:Y+eEL1PD0
浦和は前半は強かったけど後半の激弱なイメージが強すぎる。
184U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/06(木) 01:09:07 ID:cnn43ddx0
>>76
まさかとは思うが、ルーカスとエムボマを間違えてるってオチじゃない・・・よね?
185うすじ:2008/11/06(木) 01:10:06 ID:WYw8PIRG0
アデレードは日本に来るまでに49時間かかって日本に
きて疲労困憊だから20%のパワーだった

またアデは実際クルブチとかホームで3点とれるだけの
能力は持っているということだ

エンドウのFKが決まらなかったのが今回のガンバの敗因と見ている
186うすじ:2008/11/06(木) 01:11:22 ID:WYw8PIRG0
あとアジアジャッジをまだ理解できてない。

レフェリーは試合盛り上げるためにPKの1つや2つ
余裕で献上するぞw

主審が主役になれるのがアジアだからなwあのルーカスの1点目も
モロハンだからなwもろ手でwコントしてたなw
187U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/06(木) 01:12:34 ID:l95aeF32O
>>183
糞監督の指示で選手が何すればいいのか分からなくなった。
188U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/06(木) 01:12:55 ID:9yU2Hua20
>>185
なるほど。それで、審判は何時間かかって日本に来たの?
189U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/06(木) 01:12:58 ID:4AXv8Gf10
>>181
今年は予選免除だからなぁ。
決勝Tだけど1勝しかしてないし
予選があればリーグもACLもヤバイ結果になりそうな。
190U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/06(木) 01:14:38 ID:T5wi3FSB0
>>185
その20%の力の相手に引き分けた鹿島w
191U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/06(木) 01:15:20 ID:Y+eEL1PD0
日本に来るまでに49時間?そんなバナナ。
日本とアデレードってストレートに行って7時間なんだが。
鹿島がアデレード行くのにも12時間だったし。
192U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/06(木) 01:15:50 ID:ulyt/i3A0
でも、実力がなければ順々決勝は勝てないだろ

We are REDS
193U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/06(木) 01:16:36 ID:7lbpkpUEO
前半20分ぐらいのガンバが鬼プレスでボール下げさして、ルーカスが相手DFにプレス行った瞬間、DFが慌ててボール蹴って、ライン割ったときは、スラダン山王の鬼プレスを思い出した。
194U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/06(木) 01:16:47 ID:Xvw/ghRw0
これでもしガンバがACL優勝しちゃうと例え二連覇しても話題はまたガンバに持って行かれる鹿島かわいそす
195うすじ:2008/11/06(木) 01:17:04 ID:WYw8PIRG0
ヒント 金融危機
196うすじ:2008/11/06(木) 01:21:09 ID:WYw8PIRG0
おもいだしてもみりょよ
アデのGKってシュワルツァーにもヒケとらない奴だったのが
今日はヘナチョコとめらんねーんだぞ
なんかあったと思うほうが自然。4点目とってればキメッ(キラッ
だったけど、うーんwアジアw。。。まだわからんw
197U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/06(木) 01:22:42 ID:mX7S/WYg0
うすじってなんだ?
頭がうすじ?
198U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/06(木) 01:24:18 ID:oWiZFDkC0
>>196
キーパーは全部ノーチャンスだっだんだが
もしかしてヘナチョコとは遠藤のコロコロシュートの事か?
199うすじ:2008/11/06(木) 01:30:45 ID:WYw8PIRG0
あっち怪我人いたらしいぞ
200うすじ:2008/11/06(木) 01:31:46 ID:WYw8PIRG0
ルーカスは中東行き決定!

ときどき優しい毒の抜けたアンリに見えるよな
201U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/06(木) 01:35:07 ID:cXst5FaQ0
見に行ってきた。まずモザイク作る時青か黒かの指示しかなかったので
ゴール裏の日の丸を見たときは予想外で何かぐっとくるもんがあった。
試合内容も攻撃面、守備面もスリリングで面白かったが観客の反応も面白かった。
笑いが起きる事も多くて一つ一つのプレーへの反応がみんな敏感。
アデレード寄りで見てたんだけど、アデサポはガンバと同じチャントを返してみたり、ガンバの万歳コールも一緒にやってたし
試合前も終了後も陽気にガンバサポと写真撮ってばかりだった。感じのいい人たちだったよ。
万博凄く雰囲気良かったけどトイレが和式しかないのはうんこする外国人にはきついかもね。優勝したら洋式入れて。
202U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/06(木) 01:50:39 ID:0L/plUb70
>>201
プレーに対する反応良かったな
いいプレーすると拍手が起きて欧州みたいだった
203U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/06(木) 01:51:03 ID:C619pVTN0
>>201
マジレスすると、全部和式ではない。洋式も奥に1つある。
204U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/06(木) 01:52:06 ID:AgCu3hklO
>>186
どこがハンドやねん
205U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/06(木) 01:54:04 ID:Ni0oPBDp0
>>186
まじw どこがハンド? ハンドって手だよ、手
206U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/06(木) 01:58:48 ID:cXst5FaQ0
>>203
指摘ありがとう。見つからなかったよ、嘘言ってすまない
207うすじ:2008/11/06(木) 01:59:04 ID:WYw8PIRG0
あはははそういや北中米代表ってどこよ!www
Jリーグ最強すぎwwwwAリーグよえーw囚人の息子どもがw
チケットもう予約しますたww


このとき僕たちは一週間後4−0の歴史的敗北を喫するとは
予想だにしませんでした。
208U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/06(木) 02:01:06 ID:0L/plUb70
NHKのACL中継は中断ニュース入れるのやめてくれないかなぁ
そのせいで試合が数分カットされるんだよね
NHKの方が実況いいだけにNHKのを録画して残しておきたいんだけど
カットのせいでしょうがないからBS朝日のを残してるんだよね
メール送ったら改善してくれるかな
209うすじ:2008/11/06(木) 02:07:17 ID:WYw8PIRG0
鹿島大好き
210U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/06(木) 02:35:38 ID:tZ7RCwU90
来年からCWCでUAEのクラブが2年連続で開催国枠で出場して,
ひんしゅく買って日本の永久開催になることだろう。
211U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/06(木) 02:43:25 ID:S+F0cnrm0
本当浦和みたいな糞サッカーが優勝しなくて良かった
ガンバは世界で見てみたい
212U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/06(木) 02:45:33 ID:skNA3a/P0
個人の能力で規格外の選手はいなかったが
あれだけオトリになる動きがあって、パスが速く回ると
強固なDF陣を要しても崩される。

そういう試合だった。
213U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/06(木) 02:47:09 ID:DBzOd23L0
ACL優勝とJ優勝とではどっちが価値あるのかな
214U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/06(木) 02:51:12 ID:5jjaZm9G0
アデレードあのキーパー出場停止ってかなり痛いだろ
今回3失点したが、あのキーパー相当うまいからな
215U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/06(木) 02:54:13 ID:eQi3c4i/0

☆浦和

------ACL制覇の壁------

◎ガンバ↑

------ACLベスト2の壁------

------ACLベスト4の壁------

川崎、鹿島

------ACLベスト8の壁------

鞠、清水、磐田、緑

------ACL出場の壁------

その他の雑魚クラブw


ACL 総勝ち点

脚大:11勝4分け2敗 勝ち点37(2大会)
横鞠: 9勝0分け3敗 勝ち点27(2大会)
浦和: 6勝8分け2敗 勝ち点26(2大会)
磐田: 7勝0分け5敗 勝ち点21(2大会)
川崎: 5勝3分け0敗 勝ち点18(1大会)
鹿島: 5勝2分け4敗 勝ち点17(2大会)
清水: 1勝1分け1敗 勝ち点 4(1大会)
東緑: 0勝0分け2敗 勝ち点 0(1大会)
216U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/06(木) 03:10:31 ID:fR1ZgbMi0
>>210
アジア?
中国(含朝鮮半島)が?
もう一回小学校行って来い。
217U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/06(木) 03:12:42 ID:HqhSFk100
Bwaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaahahahhaaaaaaaaaaaaaaaa

GAMBAAAAAAAAAA!!!!!
ICHIIIIIIIIIIIIIIIIIIIII!!!!!

Adelaide = half as good as Melbourne and we had our key players out and they still had Bare!

Adelaide = Chokers!!

Adelaide = useless!!

Banner Idea "Bad Luck Adelaide, You nearly won something.... again"

Bwaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaahahhahahaaaaaaaaaaaaaaaaa

Anyone see their Melbourne = ...... banner? Didnt get a good look..

メルボルンフォーラムでは祭りのようでw
218U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/06(木) 03:15:23 ID:oWiZFDkC0
>>217
もう少し潜ってみて面白そうなコメントを見つけて来てくれ
219U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/06(木) 03:30:24 ID:+NwY2c4M0
しお豪おちてるのか
220U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/06(木) 03:37:36 ID:Gtq4kXAj0
そりゃこんな弾幕出しててフルボッコにされたらメルボルンサポも狂喜するだろ
http://www.jsgoal.jp/photo/00039100/00039112-B.jpg
221うすじ:2008/11/06(木) 03:47:05 ID:WYw8PIRG0
>>220
みれねーよタコスケ
222U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/06(木) 03:56:10 ID:1TVrXA/Y0
bigsoccetとかつべでは結構自信満々だったからなあ>メルボルンサポ
それだけにショックも大きいんだろう
223U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/06(木) 04:03:58 ID:9fvfwSY90
メルボルンとアデレードを混同してないか?
まぁどっちも脚に負けてショックでかいってのは一緒か

脚はアウェイでも油断することはなさそうだし大丈夫だと思うが
過去には0-6(A3@国立)という壮絶な爆死体験があるからなぁ
ああいう体験も全て糧にしてきての今回の成績だとも思うけど
224U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/06(木) 04:06:04 ID:bjujKwhN0
アデレードのフォーラムもビッグサッカーもシオシオだね
コメ少ない。
クルブチみたいになっちまった・・・。
ガンバは別次元。
でも、俺たちは来週、信じるしかない。
次はホーム、可能性がないわけではない。
と結構ポジティブだよ。
225U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/06(木) 04:06:27 ID:u3cwAlKB0
ACL決勝第二戦も試合開始から
圧倒的に攻め続けるガンバに力の差を
見せ付けられ沈黙するオーストラリアの観客
ハットトリックとなる3点目を決めた遠藤に
満員のアデレードサポからは皮肉交じりの
スタンディングオベーション

ってのを希望
226U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/06(木) 04:08:27 ID:fCwcX9WO0
遠藤への皮肉ではなくアデレードへのでしょ?
227U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/06(木) 04:09:36 ID:WLklWMLy0
>>221 >>223

「ADELAIDE = ACL FINAL !
 MELBOURNE = FAIL !」

なる弾幕をアデレードサポが広げてる写真が >220

そりゃメルボルンサポもブチ切れるだろ。
228U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/06(木) 04:10:47 ID:RJdfVcbl0
まあ皮肉というよりも見事なプレーを見せられたら自然と拍手もしたくなるだろ
そうなってほしいな
229U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/06(木) 04:12:02 ID:9fvfwSY90
あぁ、ごめん
>>223>>222宛てのレス
230U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/06(木) 04:12:59 ID:7PCFMDca0
>>207
こいつおもしろいと思って書いてるんだな乙
231U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/06(木) 04:13:19 ID:E9pZ+PoA0
>>220
どの国も変わらないなwwwwwwww
232うすじ:2008/11/06(木) 04:18:26 ID:WYw8PIRG0
お、俺のこといってやぁる>>230
233U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/06(木) 04:20:33 ID:LTXHV1o8O
>>147 >>151
鹿島が人気ないなんて言ってるが、観客動員は5位だぞ
鹿島で人気ないんだったらそれ以下のクラブはどうなるんだよ。先入観で語るなよ

01  浦 和  46,737  46,667...   +70 △ −
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
02  新 潟  34,439  38,276  -3,837 ▼ ↑
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
03  F東京.. 25,125  25,290   -165 ▼ ↑
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
04  横 浜  23,486  24,039   -553 ▼ −
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
05  鹿 島  18,921  16,239  +2,682 △ −
234U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/06(木) 04:21:56 ID:pJLCT+hA0
>>233
新潟て何がそこまでサッカーにかりたてるんだろ
235うすじ:2008/11/06(木) 04:39:41 ID:WYw8PIRG0
お前新参だろうがよ!俺知らないなんてよ!モグリだべが!よお!なあ!
なあて!
236U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/06(木) 04:53:07 ID:AVbaipTF0
3-0ってことはアウェーゴール2倍でガンバが3-0で勝ってるってことか。
237U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/06(木) 05:17:01 ID:w6Vh1sL/0
以前どっかのチームがファイナルhome第二戦で0−5喰らってなかったっけ?
238U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/06(木) 05:34:41 ID:Wk3Pk7k50
イチョンスにコケにされたガンバならきっとアデレードで0−5で負けてくれる
239U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/06(木) 05:36:58 ID:w16iUYS2O
よーく考えたら
ガンバって元日本代表だらけだな
240U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/06(木) 05:37:32 ID:Wk3Pk7k50
昔ボカが負けるのをリーベルサポが願うってよくわからなかったけど今なら痛いぐらいよくわかるなw
頑張れ!アデレード!!
241U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/06(木) 05:37:34 ID:lq0JTXelO
>>238
あの頃のガンバとは違うのだよ(主にモチベーションが)
242U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/06(木) 05:44:56 ID:Wk3Pk7k50
しかしAリーグって出来たばっかりなのにもう遺恨が発生してるんだな
サッカーって素晴らしい
243U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/06(木) 05:49:41 ID:mgpn3tKwP
アデレードに快勝できたのも、鹿島戦があったからというのが大きいと思うぞ。
事前の戦術練習が上手くハマった。
初めて当たるチームは、やはり難しいだろう。
244U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/06(木) 05:52:42 ID:sd6+vOrf0
昨日のガンバはまじでできすぎだった。
あそこまで守備のチェックが速く厳しいガンバは久しぶりに見た。
毎試合あれならJで余裕でリーグ優勝できる。
245U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/06(木) 06:04:27 ID:seUVTh6v0
マジレスだけど鹿島が弱すぎたおかげでアデレードがjに対して油断しまくったんだろう。
そう思わないかい?
鹿島は資料とか渡すより立派な仕事したよ。鹿島は影の立役者だ。ありがとう
246U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/06(木) 06:38:12 ID:+NwY2c4M0
たしかにガンバに関してはweakestって言葉が多くでてたな
どうせリーグの順位で判断したんだろうけどさ
247U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/06(木) 06:47:56 ID:8O/7JEIk0
Aリーグはプロ化する前は、アマチュアリーグがあって、
その頃から遺恨があったんじゃねーかな?
っていうか、サッカーだけじゃくて、オージーボウルとか
クリケットとかの試合でも、遺恨があるんじゃないか?
っていうか、もともとアデレードとメルボルンってのは
お互いに仲が悪いんじゃないか?
248U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/06(木) 06:50:06 ID:g//o9frtO
これで確定したな。
馬鹿島は弱いと!
249U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/06(木) 06:50:44 ID:7Cj9Cmwu0
ここの人でOGの掲示板見てる人がいるけど
OGはここ見てるの?
250U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/06(木) 06:58:28 ID:jePGfSAL0
>>247
でもAリーグのクラブって8割方がAリーグ発足に合わせて出来た即席クラブばっかなんだよ
それで何であそこまで盛り上がれるのか、憎めるのか普通に謎
やっぱプレミアを日常的に見てるから、その手の「作法」が身についてるのかね

まあJリーグも階級・民族・宗教の違いや、長年にわたる遺恨とかない割に対抗意識は相当なもんだと思うけど
251U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/06(木) 06:59:54 ID:sTTqfm7T0
地域対立あるんじゃない?
252U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/06(木) 07:01:41 ID:+NwY2c4M0
日本人はローカルで争うのが大大大好きだから合ってるよね
食文化からして関東関西じゃ全然違うし
253U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/06(木) 07:05:08 ID:Zn9S6pYr0
日本は歴史的に、対海外より国内での戦いが多かったから
もっと地域間の対立あってもよさそうだが。
254U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/06(木) 07:06:46 ID:7Cj9Cmwu0
千葉と埼玉は対立してるけどw
255U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/06(木) 07:13:11 ID:sKmZTV40O
鹿島は弱いから負けたんじゃない。


馬鹿だから負けたんだよ。
256U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/06(木) 07:32:20 ID:ygs6SR6cO
アデレードのサポとか向こうのメディアとか試合前と違ってしおらしいね
ガンバの方の山は弱いとか、優勝候補の鹿島とクルブチ倒したからあとは楽勝とか言ってたのに

ちょっとリーグがサポート体制整えたら、あっという間にJが席巻してしまったね
今までGLが一抜けのせいで、八百長にあったり不運なこともあったんだけど
257U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/06(木) 07:34:38 ID:I0DqTTXvO
浦和出身の西野さんが関西人にサッカーというものを教えてやった成果だな
258U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/06(木) 07:49:47 ID:Xvw/ghRw0
ガンバ強しの印象を与えられたことは大きいな
向こうは3点とる為に無理やりにでも攻めなければならない
その間に1点でも入れれば決まりだから相当有利だわな
259U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/06(木) 07:57:51 ID:JbY5Xuhm0
遺恨は必要はないとうか、スポーツ精神に反する。
地元に好きなクラブがあればおのずとナショナリズムは生まれる。
欧州みたいな遺恨は敵に塩を送る日本人には理解できない。
ああうのは見苦しい。
260U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/06(木) 07:57:59 ID:UZWaFRfK0
Asian Champions League Final 2008: First Leg - Gamba Osaka V Adelaide United - Highlights
http://jp.youtube.com/watch?v=aG7DRXzW-c8
261U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/06(木) 08:17:49 ID:C29yTSoj0
>>180
>鯱は30億円補強って本当なの?

広告宣伝費は14億円まで経費で落とせるから
国内は今までどおり【TOYOTA】、ACLは【LEXUS】を胸スポでいき
ほかのスポンサーにも少しイロをつけてもらえれば十分30億円は調達できる
昨日の試合だってアジア中で生放映されてたんだから宣伝効果は抜群
262U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/06(木) 08:27:13 ID:oj5L+x8R0

鹿島は前に攻め急いで奪われる展開。
シュートも周囲をいかさず強引に打って外す。

大阪は急がず前に進めないなら横に後ろに確実につないで他選手の演出を引き出す。
シュートも打っても入らないと判断すれば保持して周囲の選手を使う。
大阪の選手は無駄に急がないし緩急がある。ゆったりと動いて時折速い攻撃をする。

これはもう監督の差かもな。西野は必死に一生懸命にプレーするのは間違いだと感じているのか。
鹿島のように速さばかりのサッカーは遅い攻撃ができない。
考えながら速さより確実性を重視しゆっくり玉を動かしていく遅い攻撃が
主体の大阪は時には速攻ができる。遠藤とルーカスの保持力は相当効いてる。
263U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/06(木) 08:31:31 ID:yY5VxBkF0
鹿島の攻撃は単調すぎて防ぎやすいからな
あんまり頭のいい攻め方じゃない
264U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/06(木) 08:36:52 ID:oQwzDsveO
相手のミスが頼りだからな。
リーグでの雑魚相手だと最高に効率がいいんだが。
265U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/06(木) 09:08:10 ID:DQFWGIfrO
ガンバも選手が臆病なのがバレてるから国内じゃ微妙だけどな。
266U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/06(木) 09:09:45 ID:3o5Zqsjl0
>>252
地方なら野球サッカー同じくらいに扱ってくれるしね
他のスポーツも普通にやってくれる
267U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/06(木) 09:25:25 ID:jMpc+GpbO
2004みたいなこともあるからまだ油断ならん
1stアル・イテハド1―3城南一和(ジッダ)
2nd城南一和0―5アル・イテハド(城南)
268U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/06(木) 09:32:10 ID:6dt6vlnm0
鹿島ってオランダみたいなもんだろ
単調でワンパターンだから対処されやすい
269U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/06(木) 09:38:31 ID:IaU9qcjU0
鹿は小笠原が急に抜けたのもあったかもな
今は離脱直後よりはいいんじゃないの? よく見てないけど
270U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/06(木) 09:52:38 ID:k8AAGFps0
A3や一昨年?のACLでガンバが負けたときは
ガンバは海外チームに弱い、もう出るな恥ずかしい
と言っておいて今年ちょっと勝つとガンバつえぇーですかw
鹿島は内弁慶だからもう出るな恥ずかしいとか言いながら
来年鹿島が勝つと鹿島つえぇーってなるんでしょ?w
271U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/06(木) 10:03:14 ID:G5nSMwN1O
いや鹿島は勝てないからそれはない
272U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/06(木) 10:05:33 ID:xUL0tMXE0
>>270
ガンバさんは二回目で結果を出しましたよ。
去年は浦和さんが一回目で見事優勝。
鹿島さんは何回出ましたか?
何回も裏切られてきたんだし。
来年結果を出せますか?
アデレードに負けただけじゃなく、北京にも内容で圧倒されてたんだし。
かなり厳しいと思いますが?
名古屋や大分にも抜かれないと言い切れますか?
273U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/06(木) 10:06:24 ID:a/3DjG9J0
【サッカー】ACL・決勝 G大阪がアジア王者に王手! 3得点でアデレード・Uを圧倒★5
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1225932503/
274U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/06(木) 10:09:15 ID:gPlTCSDG0
>>270
プロスポーツなんてそんな感じで楽しめばいいんだよw
275U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/06(木) 10:10:28 ID:yEbn0CiQO
とりあえず、開催国枠を埋められそう!?なのは・・・何よりだ。
276U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/06(木) 10:14:03 ID:6WCxg3HI0
Gamba outclass Adelaide  espn.
http://soccernet.espn.go.com/section?id=global&cc=3888

277U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/06(木) 10:14:39 ID:GHcE2w1b0
鹿島のブラジル式ローリスクサッカーには限界があるよな

浦和みたいに代表クラスの個を集められるわけでもなし
278U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/06(木) 10:38:46 ID:rZBtZ6LIO
確か新井場が第1戦の前半で退いてその後と2戦目で中田コがチョンボしまくった。
あのザルっぷりはひどすぎ。

鹿は両翼が揃わないのと小笠原不在だと普通に弱い。
279U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/06(木) 11:05:29 ID:Ij9NxwMlO
昨日強力FWにワシントン獲得したらって書き込みしたが
まさか…
280U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/06(木) 11:06:01 ID:7O842XNJ0
まあそれでもリーグで鹿島はガンバより順位上だけどなww

てかもうアデレードは勝たなくてもクラブワールドカップ決定してんだろ。
手抜き手抜き♪
281U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/06(木) 11:06:15 ID:oWiZFDkC0
>>279
また被弾とかできるんだな
282U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/06(木) 11:18:16 ID:KCC1Oyom0
CWCにオセアニア2枠とかどんだけレベル落としてるんだよw
283U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/06(木) 11:37:50 ID:Xvw/ghRw0
結局FIFAを支配してるのは欧州だし
オセアニアなんて欧州から遥か彼方の辺境にあっても
英連邦加盟国が多いってだけで特別扱いされる
284U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/06(木) 11:46:12 ID:7vn7EVdr0
勝てば強い、負ければ弱い。

貴様の祖国では逆なのか?
285U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/06(木) 11:58:12 ID:0VKWPLoB0
G大阪、元浦和のワシントン獲得へ:Jリーグ:サッカー:スポーツ報知
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20081106-OHT1T00092.htm
286U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/06(木) 12:03:50 ID:SbuBvuiQ0
おい、凄いオッズになってるぞw

GAMBA OSAKA (JPN) 1.02
ADELAIDE UNITED (AUS) 11.00
287U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/06(木) 12:05:01 ID:u3cwAlKB0
>>267
これってアウェイで完勝した城南が
第二戦、慣れない満員のサポの前で試合したせいで
ガチガチになってやらかしちゃった例だからなあ
BSで録画放送見たが、5点差つくような内容じゃ、全然なくて
カウンターからの決定機をなぜか全部決められる、っていう無茶苦茶な試合だったよ
今のガンバに同じ事起こる可能性はまずないだろうな
288U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/06(木) 12:10:26 ID:3o5Zqsjl0
>>285
おおワシ 病気が心配だが
CWC出れんの?
289U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/06(木) 12:12:02 ID:ZeqTPMlC0
>>270
芸スポにも同じレスして速攻でバカにされてやがる
290U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/06(木) 12:19:12 ID:yEbn0CiQO
2戦目、立ち上がりさえ気を付けて、ガンバの攻撃サッカーを貫く事が出来れば大丈夫!! 逆に攻めを忘れたら、危ない・・・・例え、初戦のアドバンテージが有るとしても。だ!
291U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/06(木) 12:25:39 ID:yLtuPu1VO
報知の記事は、ガンバがワシントンに興味ってより、ワシントンがガンバに興味って読める
292U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/06(木) 12:34:42 ID:5eXM2Qz+0
>>157
上位陣と対決を残してるのは有利だろ。かちゃいいんだから。
293U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/06(木) 12:39:32 ID:edIcM5dK0
>>257
で、そのサッカーどころの浦和はどうしたんですか?
調子乗るなよカス。
294U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/06(木) 12:41:56 ID:p8uzWMVR0
創設4年目のリーグぐらいは圧倒しないとね。
次も油断しなければ引き分け以上は大丈夫だろう。
1点取れば決まり
295U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/06(木) 13:01:24 ID:AuE0W8U60
ワシントンはガンバのサッカーには合わないだろ
同じ元浦和のFWならエメルソンの方が合いそうだぞ
296U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/06(木) 13:07:28 ID:2FeH8wAK0
あーわかってないな
オージーってお前らが予想するいじょうにアホだぞ。
遺恨なんてないよ。あいつらは英国人の糞さえも神のように
あがめる民族。プレミアの真似しとけって感じで、遺恨作って
やってたら本気でケンカになってしまっただけw
馬鹿なんだよ。
297U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/06(木) 13:09:18 ID:5eXM2Qz+0
>>295
ワシントンって一人でゴールできるイメージがあるからいらないなあ。
そうなるとワシントンを押さえられたら何もできんだろうし。
298U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/06(木) 13:09:30 ID:M+5zVh+EO
>>295
エメルソンはバレーに近い独力突破型だから合わない。
ワシントンは最前線でボールキープできるから、マグノが抜けた穴である中盤からの縦パスの納め所になるし
中盤が決定機を数多く作れるガンバにとってシュート上手いCFであるワシントンは合うよ。
ガンバに欠けがちな高さって要素も加わるのもセットプレー考えたら大きい。
299U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/06(木) 13:09:55 ID:CgTEOwOF0
>>297
ワシントンに頼りきった結果がうちだよ!
300U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/06(木) 13:11:03 ID:nCbaewfYO
>>294
まだこんなこと言ってる馬鹿がいるのか
オージーのサッカーの歴史何も知らないんだな
301U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/06(木) 13:24:47 ID:mUfxmaQn0
>>300
セミプロのリーグがどうかしたのか?
302U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/06(木) 13:26:42 ID:M+5zVh+EO
>>299
緑? 赤?
まあ、どちらにしてもフロントおよび監督人事の迷走と、チャンスメイク能力の低さの結果がワシントン抜けたことで完全に露呈したって感じだよね。
(緑はJ2はフッキでごまかしたけど)
303U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/06(木) 13:31:25 ID:GGe+2qGuO
>>298
ワシントンはキープ力あるけどキープしてパス捌くんじゃなくドリブルで
抜いてシュートするタイプだから一人で攻めにいっちゃうよ
決めてくれればいいけど攻撃が単発になるからガンバには合わないんじゃない?
304U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/06(木) 13:39:23 ID:d08kMEr20
>>303
それはレッズもヴェルディもサポートがなかったからだよ
パラナエンセ時代の動画を見れば、シトンをびゅんびゅん追い越していく快足アタッカー陣と連携してばしばしパス&ポストしてるよ
305U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/06(木) 13:44:09 ID:xUL0tMXE0
レッズサポがワシントンを評して攻撃の蓋になると言ってなかった?
結局よくも悪くも自己完結しちゃうんだよ。
それがうまくいけばいいが、ダメだとむしろチームの邪魔になる。
いくら波状攻撃が出来るガンバに入っても、本人が周りを生かそうと思わない限りはね。
306U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/06(木) 13:44:24 ID:M+5zVh+EO
>>303
その手のタイプはアラウージョで経験済みだから大丈夫。
バレーは独力突破してもシュート外すこと多かったけど、ワシントンは突破してから良い確率で決めてくれるし。

っていうか、ワシントンは周り使うのも結構上手いよ。
緑や赤の時は周りがチャンス作れないせいか独力突破に偏りがちだったけど、ガンバなら中盤からのチャンスボール多いから大丈夫じゃない?
むしろ安田や佐々木の低くて早いクロス、今までは効果薄だった加地さんのふんわりクロスが活きるようになってサイド活性化するし
ワシントンに敵の意識が集まるからバンが裏抜けしやすくなるから全体的に攻撃パターン増えそうな気がする。
307U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/06(木) 13:46:14 ID:PiOd0WFf0
まじでワシントンが来るのか?w
なんかのインタヴューで日本に戻るなら浦和しかないみたいなこと言ってけどな。
308U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/06(木) 13:47:51 ID:mX7S/WYg0
アラウ神こそ至高
309U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/06(木) 13:53:44 ID:LRg4C4e20
汚す神あれば洗う神あり
310U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/06(木) 13:58:02 ID:d08kMEr20
>>305
心理的なフタにはなってたね。
なんでフタになるかって周囲の選手がワシントンにフィニッシュを任せてサポートを放棄するから。

これは15年続くレッズの悪癖だからどうしようもない
ガンバにはそういう文化がないからフィットすると思ってるんだけどね。
311U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/06(木) 13:58:35 ID:fCwcX9WO0
昨日の布陣にワシントン居たら
もっと快勝してたかもしれない。
安田の突破からのクロス→ワシヘッドの新ホットライン確立しそう
312U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/06(木) 14:03:44 ID:w950azSM0
試合見て思ったがサッカーはCB以外は別に背無くても別に大丈夫な感じだな
やっぱ足下と運動量と判断力が大事だわ
313U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/06(木) 14:05:19 ID:M+5zVh+EO
>>307
治安や教育の観点から、妻と子供は日本に戻りたいらしいよ。
ワシントンもプロだからサービストークするだろうけど、年俸額が一定以上で優勝争いできればJでのプレー希望でしょう。

ただ、ガンバが本当にワシントンへオファー出すかは怪しいw
314U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/06(木) 14:07:37 ID:pT9wqgsaO
>>312
地味だけど、ガンバの橋本はその3つ全て持ってると思う。
ここ数戦橋本がかなり効いてる。
「補強したし今年は控えかな。」と思っても不動のレギュラー。
315U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/06(木) 14:10:20 ID:f/3FVV9z0
脚の強化担当はあまり見る目もコネもないっすよ

外国人を含め国内移籍ばかりだったので
独自に調査して獲得した選手がミネイロですから;
(売り込みがあったかどうかまでは知らないが)

まぁ、開幕前からネタ外人としては抜群の人気を誇りますけどもw
316U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/06(木) 14:12:05 ID:G8Kb11XK0
流れぶった切りになっちゃうけど質問なんだけど
この前kwskがセパハンと業務提携するようになってたけど
これでアジア枠との兼ね合いもありお互いの選手をレンタル移籍とかで出し合うのもあり?
黒津とかイランでどれだけやれるか気になる
後若いうちに菊池&横山とかも向こうでもまれとけば中堅になったころACLで活躍できそう
317U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/06(木) 14:14:42 ID:PiOd0WFf0
>>313
なるほどサンクス。
ブラジルでも活躍しててCWCの一歩手前までいったんだよなあ。
来たらかなりフィットしそう。なにより足元が上手いし。
318U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/06(木) 14:17:41 ID:3sCi5UfT0
>>316
基本的には情報のやり取りと来邦時のコーディネートを期待してるんじゃないの?
いい選手がいるなら自分のとこで使えよってことになるし、言葉の問題で負担が多いならブラジリアンでいいじゃんってことになる
319U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/06(木) 14:20:03 ID:xUL0tMXE0
>>316
日本人って以外と適応力あるから、ありかもしれん。
欧州、南米だけじゃなく、中国や韓国、東南アジアでもプレイした選手までいるし。
イランでも何とか適応しちゃうかもしれん。
逆にイランの選手が日本でできるかと聞かれると難しいかもしれん。
実力はあっても生活に適応できずに力を出し切れないと思う。
320U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/06(木) 14:21:28 ID:AuE0W8U60
ワシントンを獲るよりも川崎のスカウトを獲った方が強くなりそうな気がする
321U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/06(木) 14:24:24 ID:w950azSM0
>>319
大体海外に自分で行くようなのは海外に興味ある奴ばっかだから適応するけど
普通の日本人は微妙なんじゃないかな
とくに二川あたりなんて絶対無理だろw
322U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/06(木) 14:31:05 ID:azrRLtOa0
>>318>>319
個人的な意見としては代表クラスじゃないとなかなか欧州挑戦も厳しいけど
お互いのクラブがアジアで躍進を目指しての提携なら、アジア枠もできたしある程度の
こういう選手の海外経験を含めた育成交流もありと思うんだ
幸いkwskは今選手層もそこそこ厚くなったし思い切って上記の3人のうち誰かを派遣してみて欲しいな
それもこれもやっぱ浦和&ガンバの躍進のおかげでもあるし機会を逃さないようにして欲しいなー

323U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/06(木) 14:31:45 ID:eeLCkzEb0
今年も日本勢がアジア王者になりそうなので、来年はさらに上のCWCでの決勝進出を狙ってほしい

脚は得点力のある強力なFWを補強して欲しい。ワシントンは合わないと思うが・・・
赤はいい監督を連れてきて層の厚さと個人能力を活かした組織サッカーを展開してほしい
川崎はDFとサイドを補強してもう一度アジア王者を目指してほしい
鯱は本気で補強して王者を狙える選手層を作ってほしい
324U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/06(木) 14:33:08 ID:8yGPtdwb0
>>321

日本
チームメイト「フタさんあのさー」
ニカワ「う・・・うん・・・」
チームメイト「フタなんか意見ある?」
ニカワ「と・・・特に無いです・・・」

中東
チームメイト「ムンバラクフバラク」
ニカワ「う・・・うん・・・」
チームメイト「アルカイダアルカディシアアルアハリ?」
ニカワ「と・・・特に無いです・・・」

欧州
チームメイト「バーデンフランケン」
ニカワ「う・・・うん・・・」
チームメイト「メルカッツ?」
ニカワ「と・・・特に無いです・・・」


二川なら問題ないじゃないか
325U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/06(木) 14:33:16 ID:YjaXpyA80
馬鹿島だけはACL出なくていい
これだけは異論出ないのが笑えるw
326U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/06(木) 14:44:31 ID:AuE0W8U60
鹿島の全盛期のころでもアジアでタイトル獲ったことなかったんだっけ?
327U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/06(木) 14:45:56 ID:sXA0qZ1p0
A3ですね。わかります
328:2008/11/06(木) 14:47:18 ID:peL63pJHO
まぁ実際資金力とか含めた総合力では鹿島は国内で精一杯のチームだろうし
川崎もそういう意味では厳しいだろうな
329U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/06(木) 14:55:05 ID:w950azSM0
ゴール入った時の歓声は浦和よりガンバの方がマシだな
浦和はチャントは男声なのにゴールの歓声は何故かやや女声だし
330U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/06(木) 14:58:57 ID:WHlRlqlg0
ガンバに合うFWの条件

・前線で孤立してもキープして時間を稼げる
・アジア、世界での経験が豊富にある
・決め手が無い膠着した試合にFKのチャンスを作れる
・積極的な守備意識で相手にプレッシャーを与えられる
・世界レベルのジャッジ基準を知っている
・怪我をしない強靭な肉体を持っている
・国内よりむしろ海外で評価される
・11番を躊躇無く背負える度胸がある
・狂信的なサポーターがいる
・定着している愛称がある
・試合中必ず実況板で単独スレが立つ

331U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/06(木) 14:59:08 ID:9zXFutGI0
磐田とJリーグを二分してた時代でも磐田とは違いボロボロだったからな。

前身のアジアクラブ選手権時代

・磐田
98-99(優勝)
99-00(準優勝)
00-01(準優勝)

・鹿島
97-98(GL敗退)
99-00(GL敗退)※磐田が前回優勝枠で出場の為、代理出場
01-02(GL敗退)
332U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/06(木) 14:59:32 ID:PYIbZ8B+O
鹿島も浦和もオージーには勝っていない。
ガンバは全勝だけどね。
333U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/06(木) 15:00:34 ID:2FeH8wAK0
そもそも脚に3億もワシントンに払えるのか?
334U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/06(木) 15:01:55 ID:Ch1DOCp30
豪の掲示板fourfourtwo.comより 俺的超訳っす

・こんな質が高いチーム相手に守備ばっかりで通じるかよ・・・なんてガッカリなゲームプランなんだ。ここ数週間アデレードはツキに見放されているな。しかもどんどん悪くなってるよ。

・アデレードは大きな間違いを二つした。一つはフィジカルの差の使い方を間違えたこと。もう一つは遠藤とルーカスにスペースを与えすぎたことだ。ヴィドマーは苦い経験で学んだだろう。
 
・オレらがジーコのチーム相手にホームで取った点数を忘れるな! でもあいつらが一点でも取ったら・・・

・アデレードサポはチーム状態についていろいろ言い訳するんだろうな。こんな情け無いゲームを見せられたんじゃ、どんな言い訳もできないね。でも「オレらが決勝に残った唯一のオーストラリアのチームだぜ」って言うんだろ。馬鹿げてるよ。
もし決勝にふさわしい試合をしたって言うのなら、お前をウェリントン(たぶん弱いチーム?)に送ってやるよ。

・Outclassed. Outplayed. Outdone. 
 圧倒され 打ちのめされ 負かされた
 
・あいつら(ガンバ)がマンUとやったらどうなるのかな?いいゲームが見れると思うな。

・ガンバはメルボルンとやってるから、ここに来るのを恐れてないよな。

・クリスチアーノは来週ペナ内で3回はダイブしなきゃいけないな。

・今すぐアデレード市民は高級ホテルの予約を入れるんだ!そうすればガンバは安宿に泊まるしかないぞ。

・アデレードサポには同情するよ。すべての面で打ちのめされたもんな。特に最後のゴールはセンセーショナルだった。今はまだJリーグのトップチームには遥かに及ばないということだな。でもこれからどう追いついていけるかだよね。

・アデレードは「小人恐怖症(little man syndrome)」のために負けた。

335U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/06(木) 15:04:25 ID:eeLCkzEb0
ワシントンがFWに入ると脚の組織サッカーが停滞するリスクもあるよ。
基本的には前に張っていて来たボールを決める選手だからね。
周りの選手がワシントンの為により動かないといけない。
336U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/06(木) 15:04:28 ID:gLWT4fM00
小人恐怖症だぁ? ふぁびょーんw
337U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/06(木) 15:05:43 ID:gMit82LkO
>>330
ひとりしか思い浮かばん
338U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/06(木) 15:08:54 ID:PYIbZ8B+O
>>334
これ、芸スポにも転載してください!><
339U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/06(木) 15:09:01 ID:5er/Qu/rO
ミネイロですね、わかりません。
340U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/06(木) 15:10:01 ID:ANQU9GNgO
浦和とガンバはあんな事件があったのに、そんなに遺恨が残ってないのが不思議。やっぱりお互い認めあってるのかもね。
それに引きかえ鹿島は敵作りすぎww
341U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/06(木) 15:11:50 ID:fCwcX9WO0
4-5-1をメインに据えるならワシントンで大丈夫でしょ
トップ下遠藤とワシントンの控えにルーカスが使えるし
342U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/06(木) 15:13:00 ID:SJiPu77RP
そのうちしお豪スレも必要かもな、しお韓、しお中に続いて
343U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/06(木) 15:14:06 ID:mX7S/WYg0
>>342
過去にあったw
344U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/06(木) 15:14:45 ID:YjaXpyA80
しお豪はあるだろ
今落ちてなくなったけど
345U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/06(木) 15:16:42 ID:sXA0qZ1p0
>>334
ウェリントンに送ってやるワロタ
NZからAリゴに参加してる最弱チームの事ですwww
346U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/06(木) 15:17:53 ID:f/3FVV9z0
>>333
シトンが脚に入る、入らないは別の話として・・・

水本とバレーの移籍で10億円以上入ってきてるはず
ACL優勝が今のレートで約5000万円
(優勝した場合、選手に臨時ボーナス出すようで、半分はそれで消えるらしい)
CWCの賞金が5位又は6位(5/6位の賞金は同額)でも約1億円
以下、昨年のCWC賞金
 優勝:   500万ドル
 準優勝: 400万ドル
 3位:   250万ドル
 4位:   200万ドル
 5位(2チーム): 各100万ドル
 7位:   50万ドル

CWCトーナメント表など
ttp://www.ntv.co.jp/fcwc/outline.html
347U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/06(木) 15:18:10 ID:L0CUq68D0
ガンバはマンUとやったらフルボッコじゃ済まないだろうな〜
自慢の攻撃もまんうの攻撃で掻き消されそうだし、そうなるとあの守備陣で耐えられそうにないし
でもよく考えてみるとシーズン中だしマンUはミラン程CWCに力入れてきそうな気がしないんだよな
そうなるとコンディションが悪いまま試合に出てきそうだから2〜3点ぐらいで済むかもな
348U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/06(木) 15:18:45 ID:w950azSM0
>>346
スタ作るからあんま金使いたく無いんじゃないかな
349U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/06(木) 15:20:16 ID:YiDwC1+U0
http://www.gamba-osaka.net/news/hotnews.php#1

11月12日(水)18時00分<日本時間>に行われる
「AFCチャンピオンズリーグ 決勝 第2戦 VSアデレード・ユナイテッド戦@アデレード」において、
万博競技場にてパブリックビューイングの開催が決定致しました。
放映権を保有するテレビ朝日さまご協力のもと、無料にて開催いたします。

アウェーで決まる2008ACLチャンピオン!アウェーの地、
アデレードまでいけないガンバサポーターの皆様に一緒に声援を送って下さい!

【日時】 2008年11月12日(水) 18:00〜(日本時間)放送終了まで
【場所】 万博記念競技場
     ※大型ビジョンを使用。Aホーム席とメインスタンドのみ開放
【入場料】 無料
     ※飲食の持込は可能
     ※万博名物「美味G横丁」が出店予定(16時開始予定)
【入場方法】 Aゲート&Eゲートにて17時より入場開始。
【入場申込】無料にて開放いたしますが、運営上の設備状況把握の為、
参加の人数をメールにてお知らせ頂きたく思います。
11月10日(月)朝10時までに、
件名:パブリックビューイング
内容に参加人数をご記入の上、
[email protected]
までお知らせ下さい。

みんなで声をアデレードへ届けよう!!
350U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/06(木) 15:21:18 ID:f/3FVV9z0
>>334
>・今すぐアデレード市民は高級ホテルの予約を入れるんだ!そうすればガンバは安宿に泊まるしかないぞ。

ガンバはこれからホテル予約するんかよ、アホかw
とはいえ言ってることは、ドメサカ板のスレ内とかで
「あいつら泊まってるホテルに行って夜中騒いで眠れなくしてやれ」とかと変わらんなw
351U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/06(木) 15:21:41 ID:PiOd0WFf0
まあマンUが本気でプレスをかけてきたら瞬殺されるだろ。
でもプレシーズンの日本ツアーの時みたいに物見遊山だったらそれなりでは。
352U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/06(木) 15:22:57 ID:w950azSM0
マンUは過去のトヨタカップでかなり流してたイメージがあるんで勝てそうな気もしないでも無いぞ
353U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/06(木) 15:24:44 ID:L0CUq68D0
>>352
流石にガンバに負けて帰るなんてことはないだろ
354U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/06(木) 15:36:59 ID:xUL0tMXE0
>>350
豪州人の冗談なんだからマジレスしなくても・・・
355U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/06(木) 15:37:15 ID:SKc5Aa/oO
本気でCWC獲りに来てるマンチUに負けたら仕方ないって思えるかもしれないが
明かに流してるマンUに負けたら荒れるだろうな
356U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/06(木) 15:38:52 ID:j0MVT/4K0
>>355
そこまでは荒れはしないと思うけど
357U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/06(木) 15:41:19 ID:eeLCkzEb0
やっぱCWCで欧州・南米を本気にさせるには資金力を考えるとやっぱ赤が頑張るしかないのかねえ。
来年いい監督連れてきて的確な補強ができれば期待できなくもないが・・・
鯱は金あるのになぜ補強しないのか?もっとやる気出してくれ。
脚はパナソニックがもっと金出してくれないかなあ・・・そうすれば欧州・南米と結構いい勝負できそうな気がするんだけど。
358U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/06(木) 15:43:38 ID:/UFrRWgo0
>>354
モラス雅輝、というのはレッズスレの面白くも無い冗談だと思ってた・・・
359U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/06(木) 15:50:56 ID:xUL0tMXE0
ガンバは金があったら新スタ建設資金に回したいだろうし、
鞠のように設備に金を使いすぎて成績下降って心配も無くはない。

名古屋はトヨタが今やばいから、ACL出場圏内に入ってもどれだけ金を回してくれるか。
派遣を解雇しまくってクラブに大金使ったら相当憎まれるだろうし、難しい。

移籍市場は浦和がしばらく主役だろうね。
フロントが大鉈を振るうって言ってるし、育成型に転換するにしても時間が掛かるし。
しばらくは代表級の選手集めまくって、ユース育ちはレンタルに出すと。
360U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/06(木) 15:51:38 ID:7PCFMDca0
361U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/06(木) 15:51:55 ID:cXWjp0RX0
脚は守って勝つタイプのチームじゃないから
去年のレッズよりは面白い試合が見れそうだ。

虐殺の可能性は高いけど、マンU調整ミスったら食えるかもよ。
コロP見たいなぁ〜
362U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/06(木) 16:01:24 ID:L0CUq68D0
ファンデルサールもビックリ!
363U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/06(木) 16:01:40 ID:3o5Zqsjl0
>>346
相変わらず変な組み合わせだな
日本にとっちゃ欧州とやりやすくてよいんだが
アデレードと合計3回もやんなきゃいけないんだよなあ

   欧州─┐          ┌─北中米
  .   ├┐ 1/1 . ┌┤
   オセ─┘│  │  │└─亜A
       ├─┴─┤
   亜@─┐│ 決勝 │┌─少年サッカークラブ(何かの世界大会で優勝したご褒美)
  .    ├┘      └┤
   アフ─┘          └─南米

ただ勝つ以外に意味合いのある大会なんだからこれくらいやってほしい
364U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/06(木) 16:03:50 ID:sXA0qZ1p0
>>363
www
365U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/06(木) 16:03:57 ID:jC+y0D/a0
>>363
もう一回書き直してこい
366U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/06(木) 16:19:41 ID:f/3FVV9z0
>>363
とりあえずAA板に行ってAAのズレについて学んできた方がよろしいかと

   欧州─┐          ┌─北中米
         ├┐ 1/1 . ┌┤
.    オセ─┘│  │  │└─亜A
           ├─┴─┤
..   亜@─┐│ 決勝 │┌─少年サッカークラブ(何かの世界大会で優勝したご褒美)
         ├┘      └┤
    アフ─┘          └─南米
367U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/06(木) 16:41:40 ID:or9l7A7RO
Jがアジアに本腰入れて2年
浦和、ガンバが王者。
鹿島、川崎が1回戦負け。

簡単にいえば、強奪クラブかそうでないかの差だけだなっ!!
368U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/06(木) 16:45:44 ID:jC+y0D/a0
今のところ

浦和≧大阪>川崎>鹿島>その他

ってとこだな
369U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/06(木) 16:46:04 ID:8O/7JEIk0
おれは、5年も前から
「日本が本気になったらACLなんて簡単に優勝できる」
って言ってた。
だろ?普通に考えて、代表でも日本はアジアでトップクラスなんだから
その代表がプレーしてるJリーグが、アジアでトップになるのは必然だろ。
磐田とか、平塚とか、もっと前だと読売とかも余裕で頂点に立ってんだぜ。
在チョンが煽りに煽ってたけど、去年あたりから完全に沈黙したな。
370U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/06(木) 16:47:42 ID:f/3FVV9z0
>>367
脚は現行制度に移ってから2回出場してるんだがな
前回はグループリーグ敗退だ
371うすじ:2008/11/06(木) 17:00:32 ID:3k2L40Yh0
俺だけだ!ガンバ有償っちったたのには
372U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/06(木) 17:32:32 ID:Ch1DOCp30
adelaiderreds.comより

[試合中]
・(スタジアムの)雰囲気に威圧されているような希ガス

・このお笑いゲームのまま終わるんだったら、ホームゲーム分のチケットをe-bayに出品してくる

・生じゃ見てないけど、大阪ってすごく印象的(pretty impressive)なチームだな

・俺たちのACL オワタ…

・あいつらは浦和を3対1で破っている、そして俺らも同じようにけちょんけちょんだ。だから悲観することは無い、まだな。

[試合後]
・ガンバの守備が脆いって言ったやつは誰だっ?

・クルフチはこの結果のこと、どう思ってんだろ…

・今日の試合は0−3の結果とどうやってサッカーをやるかのレッスンをもらったな。次の試合はミッション・インポッシブルだ。それを乗り切るためにチョコチップクッキー焼いてくるよ。

・ガンバは次のレベルに進むためのステップを見せてくれた。彼らは"bigger league"の選手のように一方的に試合を進め、レッスンを付けてくれた。皆が言うように彼らの超攻撃的(aggressive attacking)スタイルは鹿島や浦和のものとは正反対だったよな。
でもセカンドレグでは我々が3−0でタイに戻してやる!

・言葉も無いよ…   ガンバは異次元だった。やつらの稀に見るパス交換を見てると、すごくすごくすごくフラストレーションが溜まったよ。攻撃されているときはいつでも点が入りそうだった…

・今日の結果は残念だけど、考えてみろよ。AリーグがACLにでたのはまだ2回目だぜ。それで決勝に出てるんだから素晴らしいじゃないか。Jリーグは90年代からやっているしな。
それにガンバは時速160km(100mile)でプレーし、ノンストップだったんだ。これを糧として次週ひっくり返せばいいじゃないか。

・今日の結果はガンバが我々を真剣にリスペクトしていたということだ。クルフチや鹿島は我々を軽く見ていて、まるで散歩気分だった。ガンバが我々を完全にリスペクトしているのに、3−0になっても我々は何かが起こるのをただ待っているだけだった。
コーンスウェイトは3つ目のゴールを止めることができたのには賛成するだろ?
373U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/06(木) 17:44:25 ID:pjQxpPNkO
ガンバには0:2で負けて優勝して欲しい
アウェーで微妙な雰囲気の中でカップを持ち上げようww
374U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/06(木) 17:56:38 ID:Xvw/ghRw0
>・クルフチはこの結果のこと、どう思ってんだろ…

わらた
375U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/06(木) 18:11:54 ID:8pnkO2nD0
しかし、CWCのトーナメント表だと、
順当に行くと初戦は「オセアニア代表アデレード」と対戦かよw
夕べアデの監督が「奇妙なことが起こる」とか言ってたのはこのことか
(まともに翻訳されてる記事はなかったが)


まさか、アデがACL決勝でやる気がないのは
マンUと対戦するための遠謀じゃねーだろーな
376U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/06(木) 18:15:08 ID:mgpn3tKwP
3:1がいいな。3:0からロスタイムにPKとか最高。
377U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/06(木) 18:16:44 ID:Ej+XfCuw0
チョコチップクッキー焼いてくるってどういう意味だよw
378U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/06(木) 18:17:53 ID:8pnkO2nD0
それを言うなら4:1だろ。
379U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/06(木) 18:19:47 ID:8O/7JEIk0
クルフチも大枚はたいてリバウド買ったのに、
スタジアムがソ連時代みたいなショボさで悲しかった。
万博も負けず劣らずショボくて、改めて悲しかった。
大阪に専用スタジアムを建てよう。マジで。
380U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/06(木) 18:25:47 ID:mX7S/WYg0
アウェー全勝の変態チームで終わりたいねん
381U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/06(木) 18:28:12 ID:DrCBvwZWO
>>378


382U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/06(木) 18:28:57 ID:DrCBvwZWO
>>381はミスーだから気にしないで
383U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/06(木) 18:30:53 ID:626FtvV+0
CWCに出れるかどうかまだわからん
384U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/06(木) 18:35:55 ID:jC+y0D/a0
浦和は来年がんばろう
385うすじ:2008/11/06(木) 18:41:29 ID:3k2L40Yh0
絶対アジアのレフェリーは面白くしようとして

2PKくらい平気で与えるぞw
まじ4−0ならともかく3−0は微妙wまじでw
386U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/06(木) 18:45:48 ID:QKXPuNBj0
>>347 確かにやつら本番なると親善とはぜんぜんっ違うチームに成るからね
親善だと浦和でも『でも』内舘レベルがゴール決められ、小野もゴールできる
意地でCろナウドが2-2にしたのがやっとこだったが・・・
たぶん本番だと 3-0で圧勝するだろう 何故か本番モードって言う
反則的な裏モードがやつらには有るから というか一流は全部装備
そしてつまりゲーマーと同じで『え?裏モード無しで勝つ気なの?』といわれるのと同じく
それを装備していないチームを弱小と見下す
まんう。。。おそろしや
387U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/06(木) 18:50:10 ID:L0CUq68D0
>>372
 ∧_∧      チョコチップクッキー焼いてやんよ
 ( ・ω・)=つ≡つ●   ●
 (っ ≡つ=つ    ●  ●
 /   ) ババババ●   ●
 ( / ̄∪
388U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/06(木) 18:55:51 ID:xUL0tMXE0
大敗するとしても実戦でやりあうのは大事。
親善試合で3-0で勝ったヴェルディがレアルより強いのか?

ガンバが本番でマンUとやりあうのはいい経験になる。
去年の浦和だってガットゥーゾに、浦和はセリエA下位クラスの実力はあると言われたんだっけ
389うすじ:2008/11/06(木) 19:02:22 ID:3k2L40Yh0
マンチェは・・・おまえらw
しらねえなw

昔トヨコタッカップで来たときもベッカムとか確かに出たけど
この大会の見下しっぷりったらねえどw
さっさと帰るしイベントにも参加しねえ

多分2軍だしてくるぞ。アジア人はパク出しておけば大喜びすると思ってw
それに去年のミランみたいにここにリキ入れて
CL逃すという轍ふみたくあるまーに
390U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/06(木) 19:02:52 ID:Zq2/7Lb3O
英語堪能なあなたにメルボルンのフォーラムもお願い(はぁと)
391U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/06(木) 19:03:01 ID:vJrdU48d0
これは誉め言葉です。
392U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/06(木) 19:03:21 ID:o3Fxez8+0
マンU相手でもガンバのボール回しは通用するだろよ
問題はセットプレイの守備とかだな。
393U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/06(木) 19:10:59 ID:vJrdU48d0
ガンバはボール保持率高くできれば、
守備機会がすくなくすみ、守備の位置も高くなって失点も少なくなる。

ボールがまわらないと、ただのザル守備だけが残る。
それは札幌にチンチンにされるようなザル守備。

マンU相手に中盤で何も出来ないと、マンUゴールショーになるはず。

394U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/06(木) 19:12:07 ID:dxppES910
>>372
> ・(スタジアムの)雰囲気に威圧されているような希ガス

監督も言ってたけどそんな凄いふいんきだったっけ?
395U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/06(木) 19:13:50 ID:9zXFutGI0
Asian Champions League Final 2008: First Leg - Gamba Osaka V Adelaide United - Highlights
http://youtube.com/watch?v=aG7DRXzW-c8


As a Kashima fan, I was very disappointed by Adelaide in this game.
Gamba is a powerhouse no doubt but it is like Adelaide had already been satisfied of the fact that he can go to club world championship
and he didnt go all out in this game.
I cant believe the team which owned Kashima is this weak.


芸スポやこのスレで馬鹿島サポがアデレードの弱さをモチベーションの低さのせいにしてるけど
わざわざ向こうの動画までいって「鹿島ファンだけどアデレードはCWC決まっててやる気なかったんだろ。これは本当のアデレードじゃない」とか言うなよ・・・。
本当に馬鹿島サポって情けないっていうか惨めだな・・・・・・
そこまでして自慰したいわけ?
396U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/06(木) 19:19:20 ID:5eGppnTG0
>>369
そうなんだよね
日本はなんだかんだで代表クラスにはそれなりの金出すから残ってくれてる、
水面下では弱小欧州クラブ、中東からのオファーが
たくさんあるはず、条件面や環境面で日本に残ってくれてる。
オージーは国内リーグが給料安い、環境も整っていないから
オファーがくればすぐにでも出て行きたい状態だろうな。
よってオージー代表が欧州だらけになるのは当然。
397U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/06(木) 19:20:16 ID:5eGppnTG0
同じ条件としてメキシコ代表もそうなんだよね
メキシコリーグが金出すから欧州に行く代表があんまりいないんだよね。
398U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/06(木) 19:27:58 ID:OjlKuPQu0
スーパーニュースはACLをスルーした。
中村欠場のセルティックの試合は流したのに・・・。
399U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/06(木) 19:30:09 ID:5eGppnTG0
アデレードがガチだったのはこの写真がすべてを物語ってる

http://www.jsgoal.jp/photo/00039100/00039157.html
400U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/06(木) 19:35:57 ID:sLABQU8ZO
ガンバも外人FWがロニーじゃなくてもうちょい上のレベルの選手ならCWCでもかなり良い戦いできそうなんだがなぁ
ルーカスも献身的ではあるが決定力はイマイチだし。
401U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/06(木) 19:39:28 ID:ZnF5QtVb0
>>395
その動画で人種差別的なレスしてる糞オージーがいるな
これだから連中は嫌いなんだよ
実力で打ち負かされると人種差別に走る
中韓とはまた違う卑しさを持つクズ民族
402U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/06(木) 19:41:09 ID:IRGy6Bbg0
いちいちそんなもんに釣られんなよと
403U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/06(木) 19:53:44 ID:VEXmQdkj0
>>372
ガンバは守備が脆いというより、攻撃に重点を置きすぎなだけなのにね。
明神、加地、山口とか、日本でも3本の指に入るストッパーが居るのに。
404U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/06(木) 19:58:49 ID:1SzHFcpd0
CWCに今年もさんま出でるのか
少なくともサッカーの話をしてほしい
405U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/06(木) 19:59:24 ID:626FtvV+0
395の英語変
406U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/06(木) 20:01:22 ID:i2uKX+NF0
>>395

お前何あちこちに同じ書き込みしてんだよ
どうせテメ〜が投稿したのを書き込んでるだけだろ
407U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/06(木) 20:04:16 ID:dxppES910
ガンバには大阪のクラブとしてマンUに勝って決勝でキトに負けるぐらいのお笑いを期待したい
408U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/06(木) 20:17:58 ID:yQFi5dJH0
アデの左サイドバッグはヤク中だったのか?ってくらい散漫プレーだったな。
409U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/06(木) 20:21:28 ID:FsWr2Zv+0
しかし優勝してもCWCで
またアデレードとやらんならんのは嫌だな
410U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/06(木) 20:24:41 ID:QKXPuNBj0
>>389 平気

リヴァプールが取れなかったので英国人今度こそ取れと暴動脅迫らしいよ
実は2週間前に横浜と練習【非公開】も組んでいるから
相当気合入ってるよ
しかもあいてエクアドル???そんなのに負けたらファンが1万程度減る
411U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/06(木) 20:28:29 ID:aiNsVToSO
アデレードとまたCWCでやるのも嫌だが、さんま話し聞くのも嫌だ。
さんまはミランならミランサポになるしマンUならマンUのユニ着てカントナが凄かった〜とか言う絶対。
412U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/06(木) 20:32:22 ID:zC3zjJY00
ガンバを見るたびに今のACLの体制での全盛期の磐田が見たかったわ・・・・
あの頃の磐田はガンバの中盤よりも強さがあったし。
413U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/06(木) 20:41:21 ID:XojWfFZH0
>>412
そういう主観の話は興味がないし、意味がない。
414U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/06(木) 20:44:49 ID:VEXmQdkj0
比べられんよね。

ドゥンガ、名波、藤田

明神、遠藤、二川
415U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/06(木) 20:46:40 ID:mX7S/WYg0
過去は過去さ
416U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/06(木) 20:50:33 ID:GGe+2qGuO
>>403
三本の指に入る選手が三人ともガンバにいるのかw
417U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/06(木) 20:50:52 ID:Zq2/7Lb3O
ジュビサポなんだろ。
418U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/06(木) 20:51:59 ID:2yLo9AybO
万が一、ガンバがACLで優勝したら開催国枠はどうなるの?
419U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/06(木) 20:52:42 ID:mXc8aDll0
万が一とは失礼なw

開催国枠はアデユ  
420U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/06(木) 20:55:11 ID:+DbtvBjoO
ガンバにマルキがいれば相当強いな
ロニー(笑)
421ブヒ:2008/11/06(木) 20:55:15 ID:93HmQK6dO
ヤットット!ナイスFKだったな・・幻だったけど(≧ο≦)次ゎ決めてけさぃ☆彡
422U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/06(木) 20:55:37 ID:kFHsntn+0
ロニーはお笑い担当だろ
423U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/06(木) 20:55:53 ID:2yLo9AybO
>>419
あー、やっぱりそうなるんだ…
424U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/06(木) 21:02:38 ID:ho7VlB6E0
ACL報道における民放ニュース番組採点表

日テレ
リアルタイム       6.5…夕方のニュース番組でACLのニュースを見たいならこれ。Jリーグも流したりする。
ZERO           7.5…ACLを一番取り上げる番組。試合映像だけじゃなく北澤の解説などもある。

TBS
イブニングファイブ    5.5…ほぼACLの話題を取り上げない。
ニュース23        5.5…試合映像流すも30秒あるかないか。

フジ
スーパーニュース    5.0…ACLはとことん無視。取り上げるのは海外サッカーだけの番組。
すぽると          7.0…ZEROよりは短いがCWCの放映権がないのにも関わらずACLを良く報道してくれる優良番組。

テレ朝
スーパーJチャンネル  採点不能…スポーツニュースいつやってんの?
報道ステーション     4.5…ACLの放映権持ってるにも関わらず盛り上げる気全くなし。サッカーファンは絶対見ちゃ行けない番組。

テレ東
メガスポ!         6.0…ACL試合結果は必ず放送してくれるも大抵ラストの1分。


総評:
サッカーファンなら、夕方のニュース番組は日テレのリアルタイム、
夜はZEROとすぽるとをみるべし。
425U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/06(木) 21:04:18 ID:VeYJmP6r0
>>394
スタジアムの雰囲気はかなりすごかったよ。
でも帰って見てみたらいつもと同じ歌しか聞こえなかったから全然伝わらないと思う。
集音マイクの場所のせいかね。SMとかSB、アウェイゴールの方の声がすごくてあっちは焦ってミスしたよ。



426U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/06(木) 21:07:26 ID:vCsAHD790
>>425
昨日は英語実況で見てたけど、そっちは歓声よく拾ってて聞こえがよかったよ。
好プレーには一つ一つに「うぉ〜!!」ってのがよく聞こえた。
万博競技場じゃ史上最高レベルだったと思う。
427U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/06(木) 21:08:27 ID:FsWr2Zv+0
>>372
チョコチップクッキー焼いてくるよw

チャーハン作るよ!みたいな感じなんかなw
428U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/06(木) 21:10:12 ID:mX7S/WYg0
まああれくらいで気圧されるなんてね
鹿はどんだけしょぼかったんだろう
429U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/06(木) 21:11:27 ID:GrLORSke0
>>424
とくに報捨てについては激しく同意
スルーって言うより意図して流さないかんじ

ある種の「思想」すら感じる番組で、大嫌いだな

430U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/06(木) 21:12:15 ID:PYIbZ8B+O
ジャスティンの英語放送で見てたけど、
観客の反応が凄い良かったね。
やっぱ日本のテレビ局は糞だと思った。
431U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/06(木) 21:12:33 ID:DeDvxfg30
アデレードUnitedの掲示板のメルマガが来た。

-----------------------------------------

Last Night is a memory.

Wednesday is our destiny.

As fans we must unite, come together as one and say

YES WE CAN

So we present a simple plan for all

1. buy some red or yellow material;
2. get some paint
3. paint a big "4" on the material;
4. bring it to the game.

We want to see hundreds, thousands of 4's at Hindmarsh

YES WE CAN

http://forum.adelaidereds.com/viewtopic.php?f=1&t=15296

Send this to 4 friends, Spread the Word

YES WE CAN

forum.AdelaideReds.com | The True Voice of Adelaide United
432U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/06(木) 21:14:09 ID:mX7S/WYg0
NHKとかゴール後の大歓声をなぜか絞るね、わざとらしく
433U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/06(木) 21:17:51 ID:VWCkTJms0
実況だとトイレに行くw
434U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/06(木) 21:17:57 ID:4HnJEU25O
>>429
「思想」でサッカーを扱わない局が
代表戦だけは必死こいて煽り倒す理由を合理的に説明してみよ

「思想」ならばそもそも放映権買わないし、W杯や五輪も
他局がどれだけ高視聴率取れてようが全部シカトするハズだ
違うか?
435U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/06(木) 21:19:10 ID:ho7VlB6E0
報ステは代表戦も夜ニュース番組で一番扱い悪いぞ
436U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/06(木) 21:19:45 ID:Yfv63chB0
テレ朝のこと言ってんじゃなくて
ほうステのことだろ
437U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/06(木) 21:22:15 ID:BgwvpNoI0
棒ステ以外もJチャンネルで野球一色だろう
438429:2008/11/06(木) 21:23:18 ID:GrLORSke0
>>434
そう熱くなんなよw
関係者か?
439U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/06(木) 21:23:29 ID:DeDvxfg30
>>431の訳

「昨日の夜」は、俺の好きな主記憶装置のブランド。
水曜日は俺たちのサイテーの日。
俺たちはみんなで言うぜ、
「俺たちはオバマのパクリ集団だ!」って。
ついでに、黒人うぜぇ。

だから、お前らもこれをやってくれ。

1.赤か黄色(アジア人じゃねーぞw)の何かを買ってくれ
2.そんで何かを描いてみろ
3.そんで「4」って書け。これはニホンゴで「死」を意味するんだ。
4.試合に持ってこい。安らかに死ねるぜwww

糞スタで、すげぇたくさんの「4(死)」が見てーんだ。
俺たちはオバマのパクリ集団!

ちなみに、このメールはチェーンメールを兼ねています。
「俺たちはオバマのパクリ集団!」
今週中なら、この言葉を使えば、全て許されるんだよっ!
440関西こそ地上波生放送可能:2008/11/06(木) 21:23:37 ID:RnFci5n00
関西における朝日放送の水曜の通常番組の扱いを考えると、
関西ローカルでACLを生放送しても視聴率が大きく下がることはありえない。
逆にあがる可能性もある。
ガンバにとって、現時点でのクラブ史上最大の決戦であり、しかも
第1戦の結果から、優勝する可能性がかなり高い。
朝日放送はいつもどおりやる気なしだが、パナソニック本社が動いて
その時間帯のCM買い取ってしまってACL緊急生中継、のようになったら
俺は泣く。関西ローカルなら不可能とも思えない。
そうなったらガンバ、というよりパナソニック本社のファンになる。
見たい人はネットでも見れるだろうが、今の大阪を刺激するにはいいだろうし、
それだけの価値はあると思う。
441U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/06(木) 21:23:52 ID:skwd2h440
ガンバがCWCで優勝したら、世界1位(笑)ってザコチームに言われるのか・・・
442U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/06(木) 21:25:11 ID:Ej+XfCuw0
>>431
必死だなw
443U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/06(木) 21:26:15 ID:k/7OQ5+p0
まぁテロ朝が糞なのは揺るぎようがない事実
444U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/06(木) 21:26:38 ID:vUZkAJvk0
英語実況だとガンバが「ギャンバ オーサカ」って発音上聞こえる
445U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/06(木) 21:26:41 ID:ho7VlB6E0
優勝したら馬鹿にするヤツはいないだろう
世界3位は煽りがすぎるけど優勝なら文句なし
446U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/06(木) 21:27:50 ID:1kc8Fven0
リクエスト&興味があったのでメルボルンサポ掲示板
http://www.melbournevictory.net/forum/
[試合開始前]
・スレ主:ガンバが3−0で勝つぜ!chokealide(アデレードとチョコレートを掛けた蔑称?)はケガ人大杉だからな。
・C'mon Gamba, C'mon Gamba, C'mon Gamba.I hope they rape the inbred cunts.
 ぴーーーーーーーーーーーー
[試合開始]
・予想通りアデレードはカウンター狙いだな。
今日は安田の活躍でガンバが勝つな。すでに右サイドのコーンスウェイトをチンチンにしてる。いつもベルガー(メルボMF)がコーンフレイク(コーンスウェイトと掛けてる)食ってるみたいに安田もやるぜ。
・加地と安田はアデレードのフルバックをすり潰してるな
[ガンバ1点目]
・イエァ ガンバのファーストゴールに$80賭けてたぜ!Fuck Inbreds
※redsとinbreds(近親相姦者)を掛けた蔑称
・ENNNDDDDOOOOOOOOO! 2-0. Inbreds虐殺中!
・Sasaki > Sarkies
・ホーム側の応援すげぇな。2万1千人しかいないのにずっと凄まじいノイズだぜ。
[ガンバ2点目]
・もうガンバが優勝でいいんじゃね。安田も佐々木もウマすぎだし、遠藤も飛び抜けているわけじゃないが、ゲームを完全にコントロールしてるよ。
・彼ら(ガンバ)に専用スタジアムがあったらもっといいのにね。
・"The day when life became perfect." 今日で人生が完璧なものになったぜ。
・応援が素晴らしい声量でいいリズムを保っているのはいいよな。おれたちがそこまで行くのはまだまだ遠いな。応援席の99%の人が参加すれば雰囲気も変わるのだろう

つづく
447U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/06(木) 21:27:59 ID:mX7S/WYg0
声高に日本サッカー応援宣言とかいってるわりにねw
448U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/06(木) 21:28:21 ID:1kc8Fven0
[コーンスウェイトが安田にハイキック]
・安田の頭に蹴りを入れやがってムカつく
・コーンスウェイトはinbredのお○○こ野郎だ。して。
・あいつは安田をスタジアムの外まで蹴っ飛ばそうとしたぞ
[3点目]
・1万人のInbredsファンが第2戦のチケットを払い戻しに向かってるぞ。
・3−0w  俺らはこんな負け方しなかったぞ
・糞が!オーストラリアが弱いみたいじゃねーか
・あいつら第2戦のチケットに$200も払ってるんだぜ。今夜から紙屑の価値しかないのになww
[試合終了]
・日本人のケツでもなめろInbreds
・ガンバがACLのなかでベストのチームだな。Inbredsはボコボコだったが、メルボルンは善戦したといってもいいだろう。
・ガンバはアウェイ全勝らしいし、来週は6−0だなww
・コーンフレイクは俺が見た中で最も役立たずだな。ゲーム中チンチンにされていたよ。バイタルエリアでの守備はまるで初めてチ○ポを触る15歳の少女みたいにおっかなびっくりだったぜ。
・ガンバは素晴らしいゲームをし、アデレードはつまらないゲームをした。安田のゴールは驚愕だったな。日本のBBSに行ってお祝い書いてくるよ。そして先週のメルボVSアデ戦のリンク貼ってくる。
449U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/06(木) 21:29:28 ID:Yfv63chB0
>>439
>3.そんで「4」って書け。これはニホンゴで「死」を意味するんだ。

これそういうことなのか?
4番の井川みたいな奴が出停だからかと思った
450U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/06(木) 21:30:26 ID:otWIZRIv0
法捨ては、時間は長く取るけどな
重要な試合だと冒頭15分くらい川平が独演会やってたり

>>440
在阪マスコミのほとんどは、桜のスポンサーなんですけど
まぁ関西で松下に逆らえる企業も政治家もいないから
松下が政界から財界からマスコミから、グループの息のかかったのを総動員して圧力かけたら
いくらでも状況は変わるだろうけど
松下もそこまでガンバに入れ込む気は無いって事でしょ
451U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/06(木) 21:32:10 ID:DeDvxfg30
>>446
>・彼ら(ガンバ)に専用スタジアムがあったらもっといいのにね。

(泣)
452U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/06(木) 21:33:11 ID:BgwvpNoI0
フジの方が応援宣言してた
去年ナビスコで盛り上げてたのに残念でならん
453U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/06(木) 21:35:22 ID:DeDvxfg30
>>446>>448
臨場感溢れる意訳をありがとう。
腹抱えてワロタわw
454U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/06(木) 21:43:02 ID:dxppES910
> バイタルエリアでの守備はまるで初めてチ○ポを触る15歳の少女みたいにおっかなびっくりだったぜ。

いかにも外人的な表現だなw
455U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/06(木) 21:46:26 ID:dxppES910
>>425
ヘッドホンで大音量で見直してみると中々いいね
歌いすぎじゃなくてメリハリ付いてるし
Jでは少ないざわざわ音が結構聞こえるし
456U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/06(木) 22:10:00 ID:sLABQU8ZO
次戦アウェイって生中継なしってマジ?
457U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/06(木) 22:13:00 ID:cX6MxTeu0
>>449
単純に、4点取れってことじゃないの?
458U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/06(木) 22:18:07 ID:bFci0xcS0
>>439
ひどい翻訳だなw
459U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/06(木) 22:19:19 ID:6ck2Dml80
>>455
ざわざわ音は良いよな。
ニコニコに97年国立のウズベク戦の動画があったけど
ああいう雰囲気が最高だわ。
去年のビッグアーチでの入れ換え戦も良かった。
460U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/06(木) 22:20:01 ID:Zq2/7Lb3O
>>446 448
爆笑したわ〜!
素晴らしい!


メルボサポは何で「俺たちの安田」状態!?
461U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/06(木) 22:24:43 ID:Lkz+Mayt0
>>451
快勝したんだから、胸晴れ。
462U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/06(木) 22:25:02 ID:ho7VlB6E0
>>456
BS朝日であるよ
放送開始時間に注意

11月12日(水)午後5:55−8:00 最大60分延長[生放送・ヒンドマッシュスタジアム]
ttp://www.bs-asahi.co.jp/acl/
463U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/06(木) 22:28:11 ID:ZECtQy1i0
>>446,448

ワロタ
マジで2chと変わらんなw
シドニーとメルボサポが荒らしに来てたんだな
464U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/06(木) 22:29:15 ID:9fvfwSY90
>>460
ホームで4失点目に繋がった安田がDFぶっちぎってのクロスとか
色々と印象に残ってるんだろうね
465U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/06(木) 22:32:27 ID:uoY5V3Kn0
>>395
の動画見て彼は日本人じゃないとか
言ってるやつ、2ch来たてだなw

シナチョンがあれだけ日本人やオージーになりすまして
(もちオージーはレイシストだが)あおりまくってることなんて
日常だろうが。ヨウツベでんなこと言っても意味ねーっつのw
あそこで熱くなることがどれだけ意味ないか。。。
466U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/06(木) 22:35:14 ID:9fvfwSY90
脚スレ住人作成の決勝第2ラウンド向けPVがニコ動にあるから興味ある人は見てみて


427 2008/11/06(木) 22:11:31 ID:nfnpPK7W0
みなさん喜んでもらえてなによりです。

とりあえずニコ動にも。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5166362

>>417で言ってるアデサポが作ったやつ見て
昨日の試合前に完成させたかったんだけども間に合わなくて…。
467U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/06(木) 22:39:44 ID:MBB/8SNl0
>>466
良作だが…スタイル変えてアレなのか?w
468U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/06(木) 22:44:45 ID:DJlS+nvA0
>>460
アウェイメルボルン戦で安田が大活躍したから
安田の印象がよっぽど強かったらしい
469U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/06(木) 22:58:56 ID:VWCkTJms0
・Sasaki > Sarkies
これも掛かってるのかw
470U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/06(木) 23:01:28 ID:uPAjI7050
CWC、去年と同じ組み合わせなんだな・・
ガンバが優勝してもまたアデレードと対戦するのか
結局この開催国枠ってJリーグ勢にとっては邪魔なだけだったな
471U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/06(木) 23:04:59 ID:8qsjFEoa0
>>470
ワイタケレかもしんないじゃん
472U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/06(木) 23:17:44 ID:QmNyly3z0
それマジで言ったん?ソースあんならすぐ出せ
マジなら2ちゃんねら総力を上げて潰すが
473U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/06(木) 23:25:39 ID:UC6dbAap0
>>470
今年の団栗の背比べJ見てたら来年は優勝ないと思うからいいんじゃね。
474U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/06(木) 23:28:51 ID:QmNyly3z0
>>473
CWC日本開催は今年までだったような・・・
475U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/06(木) 23:32:56 ID:fEJEyLXE0
FOX SPORTS
http://jp.youtube.com/watch?v=aG7DRXzW-c8

外人の解説の後ろで「いったれ、いったれー!」と聞こえてますwシュールですw
476U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/06(木) 23:33:12 ID:Xvw/ghRw0
CWC開催国枠誕生までの顛末

トヨタカップ

FIFAクラブワールドカップ(チョンモンジュンの陰謀でトヨタの名が外されたとか言われている)

日本開催もメディアの扱いも限定的で盛り上がらず

吉本芸人で無理やり盛り上げようとするがやはり盛り上がらず

トヨタの本音=大会から名前も外されたし広告効果も無いからポンサー降りたい

ずっと日本に招致したい川淵焦る

FIFAに「地元クラブが出ていないと盛り上がらない」と訴える

当初はFIFAも認めない方針だったが、スポンサー撤退は困る
「仕方ない 認めてやるからその代わりオセアニアと試合しろや」

日本のクラブが本気でACLに取り組む様になる

毎年優勝する

開催国枠なんてイラネ                       今ここ
477U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/06(木) 23:34:13 ID:PYIbZ8B+O
開催国枠ではクラブW杯に出場しない、
アジア代表として出場する、
ってモチベーションになったのは確かだよね。
478U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/06(木) 23:56:05 ID:8VdLt0Sy0
ところが準々決勝で負けたけど開催国枠で出たいからアデレード優勝しろと言ってる人たちがいるとかいないとか
479U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/07(金) 00:02:24 ID:caEDpfgd0
鹿島の珍走たちは大阪に足向けて寝られないな
自分らの馬鹿チームとアホジーコの仇をとってもらったんだからな
感謝しなきゃ
480U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/07(金) 00:03:15 ID:/8RxMmCa0
>>476は来年再来年はUAEで開催されると知らんのだろうな
481U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/07(金) 00:07:27 ID:DZ2zPSBU0
482U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/07(金) 00:10:44 ID:6/FUyA5b0
>>475
なんかコメント欄が荒れ気味
483U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/07(金) 00:12:35 ID:DZ2zPSBU0
>>478ガンバ大阪はセパハンを応援してます
484U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/07(金) 00:14:12 ID:tbudlQIc0
仮に鹿島が出てもマンUとやる前にアデレードに封じられて恥の上塗りにしかならぬ
485U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/07(金) 00:14:38 ID:QOQClB+G0
>日本のBBSに行ってお祝い書いてくるよ。

ここに来てた人だったりして。
486U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/07(金) 00:19:27 ID:BKDJE+QO0
the myth of goal-shy Japanese football
フォーラムに張ってある記事でこんな言葉を見かけたんだが・・・
ずっとこう呼ばれてたって事?もじもじ譲り合いの精神か
487U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/07(金) 00:19:56 ID:uqrWgL/6O
ガンバサポの掲示板か?
ここのスレタイ、次はアルファベットにするか。
488U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/07(金) 00:27:36 ID:kOw3dFcC0
先週のアデレードとメルボルンのリーグ戦

Adelaide United 2 - 3 Melbourne Victory
http://jp.youtube.com/watch?v=YwAEhA7tmIk

なんと5点のうち3点がPK
アデレードのブラジル人はダイブが得意っぽいからマジで気をつけたほうがいいな
489U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/07(金) 00:30:20 ID:z1RdhtjYO
CWCでもう一回アデレードと試合するけど面倒だね
開催国枠をプッシュした川淵はしねよ
2年連続JクラブがACL王者になって開催国枠の必要性さえなかったね
まぁ来年のCWCは日本じゃないから関係ないか
490U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/07(金) 00:32:45 ID:XfM4+ddW0
開催国がACL優勝した時、CWC開催国枠はなし。

ってのは何でダメなの?
491U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/07(金) 00:32:51 ID:QeOoRv/n0
オーストラリアのメディアや選手が何て言ってるか分かるところない?
492U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/07(金) 00:38:56 ID:qAwqahQIO
Konichiwa.:D
Gamba is so strong. but 2nd leg will win.
WE DON'T NEVER STOP!!XD

Good night. Sweet dreams.:b
493U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/07(金) 00:41:10 ID:nIM77RwlO
>>490

俺も思った

ところでトーナメントって固定なの?

勝ち上がれば準決勝でマンUなんだけど

去年と同じ欧州代表

南米代表と当たらないの?
494U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/07(金) 00:43:17 ID:z1RdhtjYO
開催国枠は本家ワールドカップ以外必要ないだろ
495U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/07(金) 00:44:51 ID:KG440uOe0
ところで来年でてくるニューカッスル・ジェッツとセントラルコースト・マリナーズって強いの?
リーグでは全然っぽいけど。
496U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/07(金) 00:47:37 ID:9lj8YUrk0
セントラルコースト・マリナーズは強いんじゃね?
メルボルンは出れないのかww サポがウゼーから助かるわ
497U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/07(金) 00:50:28 ID:uqrWgL/6O
なんかキタ?と思ったが、sageてるから違うわな。
どこのコピペ?>>492
498U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/07(金) 00:51:40 ID:qL0LM518O
オセアニアの枠が一番要らんと思うわ
499U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/07(金) 00:51:46 ID:RWoMBaWS0
>>455
いつものJリーグと違うよな
やっぱり緊張感とか本気度がたかリーグ戦では感じてない感じだよな

浦和もJリーグとACLではサポの頑張り方が全然違う
ブーイングもリーグ戦の3倍ましになるし、
惜しいシュート打ったときのあーーーって声も聞こえまくり

なのにJリーグだと惜しいシュート打っても全然聞こえなく
いつもの合唱のまんま

Jリーグはかなり軽視されてるな
500U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/07(金) 00:55:52 ID:Qvs7uz0F0
>>499
ヨーロッパでもCLの決勝トーナメントとかはいつも以上にサポの気合が入ってるし、
やっぱ普段のリーグ戦に比べて国際試合が盛り上がるのはしょうがないんでは。
501U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/07(金) 00:56:33 ID:VQmObqCc0
まあトヨタが大幅減益とあいまって開催国放棄できたのは
返っていいタイミングだったんじゃないのか?
502U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/07(金) 00:59:39 ID:6kPBa1/d0
イミフ
503U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/07(金) 01:00:57 ID:gPenFXa/0
カップ戦でもナビみたいな相手がいつものところwじゃなくて
海外の、試合したことがないのはもちろんのこと
行ったことさえないような国のチームとガチ試合が出来る
やっぱり意識してないつもりでも自ずと気合いの入り方が変わってくる
特に決勝トーナメントなら余計にね

普段のリーグ戦はリーグ戦でもちろん大変なんだけど長丁場だからね
1試合の重みはやっぱり違う
504U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/07(金) 01:01:23 ID:RWoMBaWS0
>>500
普通にリーガとかプレミアだと
CL決勝の試合もリーグ戦も客のアクションにたいした差はないぞ

応援の仕方が徹底されて洗練されてる印象がある
Jリーグももう少しマニュアル化したほうがいい
惜しいシュート打ったり打たれたら、意図的に大袈裟に声出すように心がけたり
その方が迫力あるように感じるし

マニュアルがあまりしっかりされてないから合唱会だけになるんだよ
505U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/07(金) 01:02:28 ID:gPenFXa/0
トヨタが大幅減益でえらい騒がれてるけど
聞くところによるとこの先1台も車が売れなくても
向こう10年ぐらいは給料払えるぐらい金持ってるってさw
506U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/07(金) 01:05:59 ID:JJsym1OM0
>>439
バカすぎ、ワロタw
507U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/07(金) 01:07:38 ID:RWoMBaWS0
プレミアなんか完全に
細かく記載された人に優しい説明書付のマニュアル応援だと思う

Jリーグはメードインチャイナの薄っぺらいコピーみたいな紙の
ホッチキス丸見えのA4サイズの説明書みたいな細かく重要な事が全然書かれてない
粗悪で適当なマニュアルだと思う

とりあえずシュート打ったら瞬間的に歌が止まって全員強制でウーって言わせればいい
それだけでだいぶ品質良好になるはず
508U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/07(金) 01:09:00 ID:gqZlI/R20
せっかく豪州がアジアに入ってACL盛り上がってんのに、アジア枠で大量に選手がJに来ちゃったら豪州のクラブはどうなってしまうのだろうか?
最近中東が弱いので、もっと金賭けて日本・豪州に対抗できるチームになればもっと盛り上がるんだがなあ。
509U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/07(金) 01:10:21 ID:UEi+fzyy0
英語実況でいちいち遠藤をフルネームでコールしてるのは
endと紛らわしいからなんだろうなw
510U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/07(金) 01:10:36 ID:SAXG1Mya0
今月のNumberに英国人のJリーグ(浦和vs千葉)観戦記が載ってるんだけど
試合展開を見てないからサポの反応が鈍いってバカにされてるな
ゴールシーンでもずっと太鼓叩いて歌ってる奴って何が目的なのかわからん
511U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/07(金) 01:11:08 ID:+DmDlXoG0
アジア枠を使用しないクラブもあるだろ
512U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/07(金) 01:17:00 ID:tf47rhQt0
浦和はJリーグでちょっと歌いすぎだと思う
マンUと対戦した時みたいな応援は好きだけど
513U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/07(金) 01:18:41 ID:JJsym1OM0
今は無邪気に馴れ合ってる日豪クラブサポだが、
5年後くらいにはガチで殴り合いの乱闘騒ぎとか起こすんだろうなー。
つうか、起こして欲しい。
それでこそ、Footballの世界標準に少しでも近づけるのだから。

さて、オーストラリア以外で、同様の関係がきづくことができそうな国はどこか。
韓国は熱いが、クラブチームは人気がなさ過ぎる。
中国も同様。
東南アジアや香港は金持ってそうだけど、
みんなチャントすら歌わなそうな金持ちオヤジばかりっぽい、
という印象がある。
中東は、白装束の金持ちばかりだしな。
やはり、オージーとガチでやりあう可能性が高いと思う。
514U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/07(金) 01:21:27 ID:UEi+fzyy0
浦和は去年は結構メリハリ効いた応援してたと思うんだけど
今年はどういうわけか試合の戦況を無視して歌いっぱなしだね
515U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/07(金) 01:23:12 ID:nxQ4+TvO0
>>395
こいつ見てると、鹿島叩いてるのはシナチョンなのかと思うな
まあ、コオロギの発言聞いてると、同情も出来んがwww
516U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/07(金) 01:23:27 ID:eM3Aaejt0
>>510
同意
最近太鼓とか使ってんのが恥ずかしく思える
日本の応援スタイルもそろそろ転換してほしい
飛び跳ねてんのとかもミラーに疲れるからやめた方がいいとか言われてるしw

>>513
乱闘になったら国際問題に発展するよw

517U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/07(金) 01:25:02 ID:ZAmk+GDu0
>>510
そのイギリス人記者の推察どおり、失点で落ち込まずに士気を上げていこうということなんだろ
別にどの観戦スタイルが正解というのはないからな
518U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/07(金) 01:28:04 ID:nxQ4+TvO0
>>513
他国に行って暴れてるのって、イングランドとオランダくらいじゃねーの?
乱闘はいらね
519U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/07(金) 01:30:41 ID:SAXG1Mya0
日本人って手段が目的化してることが多い
結局一人一人に論理というものが無いからなんだろうけど
そして一旦手段が目的化されると誰もそれを疑おうとしなくなる
520U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/07(金) 01:30:43 ID:1sQdTleD0
リアクションまで外人のマネなんかせんでええわw
521U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/07(金) 01:31:46 ID:QeOoRv/n0
522U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/07(金) 01:33:02 ID:eM3Aaejt0
ゴール決まったら旗を振り始める人がいるけど
周りの人と喜び合おうよ
機械的な作業みたいで悲しいよ
523U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/07(金) 01:34:18 ID:Da7wOymUO
>>518 クロアチアのどっかのチームもだな。

案の定制裁くらってるし暴動はイクナイな
524-:2008/11/07(金) 01:34:51 ID:OKOMd7TRO
イギリスのフーリガンが有名になって以来、どこの国でも乱闘を起こしてこそ国際基準みたいな誤解が生じてしまったってイギリス紙が嘆いてたぞ。
イギリス国内では敬遠されてるだけなのにって。
525U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/07(金) 01:36:58 ID:1sQdTleD0
526U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/07(金) 01:45:21 ID:kSDhr43C0
焼豚みたいに喧嘩したら片っ端から逮捕でいいのに
527U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/07(金) 01:48:32 ID:Wf9RELsj0
ポーツマスだってジャンガジャンガってずっとやってるけどな。
528U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/07(金) 01:50:36 ID:RWoMBaWS0
>>510
それを誤魔化すには徹底的にマニュアル作りしないとな
そしてそのマニュアルに従うこと

シュート打ったら瞬間的に有無も言わさず、歌も一切止まって全員がウー
AWAYの選手が打ったシュートがホームランボールだったら、下手糞すぎるwざまぁ見ろというような馬鹿にするような声であへぇぇぇ

というような細かい取り決めをすれば多分、世界のやつらから応援に対しては舐められないと思う

今はマニュアルチャントに合わせる、ブーイングの合図があったら始める
キーパーのゴールキックは、うーーーーあぁー
って言うくらいしか取り決めがないからな
529U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/07(金) 01:53:10 ID:eM3Aaejt0
合図がないとブーイングしないってどんだけ試合見てないんだよ
530U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/07(金) 01:57:51 ID:RWoMBaWS0
>>529
実際、ブーイング自体が、小さい声が聞こえてきたら
じゃぁ俺もみたいな感じで増えていく

プレミアとかスペインの場合、ブーイングする前にブーイングの原因になる
プレーの時に一度、オオゥみたいな低い声が出揃うと同時に一斉に短時間の
ブーイングが始まる

これもマニュアルと言えばマニュアルだが、質の高いマニュアルに聞こえる

Jリーグは遅れて小さい声のマニュアルがじゃぁ俺もみたいな感じで大きくなる
そして、その一度のブーイングのやる時間が長い
すでにブーイングの対象が終わってるのに鳴り止まない

これも止め時がしっかりマニュアルで定まってないから
531U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/07(金) 01:58:21 ID:gPenFXa/0
おまいら、どんどんどんどんスレの内容から遠ざかっていってるぞw
サポとか応援の話がしたけりゃ、該当スレ行ってこい
532U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/07(金) 01:59:00 ID:D+NSrBWW0
劣頭サポや馬鹿島珍走団はアホの一つ覚えみたいに「命賭けてる」で済ませてるからなあ
世界がどうとか間違っても比べられるもんじゃない
533U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/07(金) 02:00:43 ID:1sQdTleD0
外国の対戦相手からは世界レベルといわれるがなw
534U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/07(金) 02:03:21 ID:RWoMBaWS0
>>522
それも粗悪なマニュアルだな
ゴールしたらとりあえず
有無も言わずに旗振っとこうみたいなw
それが義務みたいなw

こういう粗悪なマニュアルはどんどん訂正していかないととは思う
そもそもゴール裏の最前席に旗が必要と思わない
美的センスの観点からもかっこ悪いと思う
かっこよかったら他の文化の国にも真似されるだろうしね

なんか、一度始めちゃってマニュアルとして定着しちゃったから
本当はかっこ悪くても
止められない感じに見えて滑稽に見えるんだよね
535U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/07(金) 02:04:16 ID:ZUHxhl520
>>528
たしかにワンプレーごとに反応するのがベストだよな。
いいプレーにはスタ全体で拍手、相手の汚いプレーにはブーイングと罵声、これくらいは徹底してほしいな
俺は普段Jでコアゾーンにいるけど、終盤で惜しいシュートがあっても「応援止めないで跳ねろ!」とかキレてるし少しおかしい気がする

後、ゴールキックの時のあれは何の意味があるんだ?
キーパー経験者から見てもさっぱりわからん。かえって自分のタイミングで蹴りにくくなるしなんの意味もないと思うんだが・・・
536U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/07(金) 02:05:34 ID:Rh554p1U0
声援なんて本質的な理解の部分が現れるのが本当だろ
マニュアルイラネ
537U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/07(金) 02:06:01 ID:qIxnWxVD0
>外国の対戦相手からは世界レベルといわれるがなw

言われてない
言われてないwwww
538U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/07(金) 02:08:47 ID:RWoMBaWS0
>>536
よく考えてみ
どこのリーグも応援に特色あるだろ?
それこそがマニュアルなんだよ

マニュアルがあるから特色が別れるし、いつでもプレミアの応援は
映像なくても音声だけでこれはプレミアだなとわかる

応援の模範解答のプレミアを真似するのが嫌ならそれでもいいけど、
Jリーグの応援はあまりにも質の低いマニュアルで普段、模範解答の応援聞いてる人からすれば
模範解答から遠すぎて理解されないと思う
539U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/07(金) 02:11:17 ID:Rh554p1U0
>>538
そういう意味じゃないんだって
日本の場合は応援団文化が良くも悪くも残っててトップダウンに行くだろ
もうちょっと自然にさ・・・
540U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/07(金) 02:13:20 ID:3juc44Ks0
>>522
旗振り=勃起
こう例えると自然なんじゃないか?w
541U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/07(金) 02:13:46 ID:mOi3Im4S0
ゴール裏のウルトラなんてどこの国も似たようなもんだろ
コレだからニワカは
542U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/07(金) 02:14:49 ID:+btRNgaiO
ムカつくけど支那人の方がサッカー観戦に関してはヨーロッパぽいな
徹底したブーイングと贔屓チームへの惜しみない応援は凄い(日本戦限定?)
543U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/07(金) 02:14:51 ID:sB2pPn7D0
ゴールキックの時オーオーオーとか言うのやめてくれ
普通に蹴りにくい
544U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/07(金) 02:15:33 ID:gyHWYnmP0
いい加減スレ違い
545U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/07(金) 02:15:46 ID:poFc0cbUO
ここはACLのスレだ

関係のない応援持論を長文語りしてるアホはさっさと他へ行けよ
546U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/07(金) 02:16:02 ID:RWoMBaWS0
>>539
実際はそういう各クラブに応援組織があるからなぁ
その組織が権力を持ちすぎた

なんとか解散させるか、組織のマニュアル作りのレベルアップしかない
だが、一向に誘導させる役の組織の質が低いままだからそれに乗っていく
一般サポも低い事をマニュアルとしてやらされるんだよ

日本じゃ、組織主義だから応援組織の質のアップを待つしかないね
元となる合図や支持を出すやつらの組織のレベルが低すぎるから舐められるんだよ
547U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/07(金) 02:16:22 ID:sB2pPn7D0
>>542
ACL見てないの?
548U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/07(金) 02:17:52 ID:gPenFXa/0
マジでいい加減にしろよ

迷惑だから関係ない話してる奴は出てけ
549U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/07(金) 02:19:46 ID:sB2pPn7D0
スレ違いってわけじゃないだろ
550U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/07(金) 02:21:22 ID:gPenFXa/0
ちゃんとそういう話をするスレが別にある
ここで延々と続ける必要はない
551U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/07(金) 02:22:55 ID:SAXG1Mya0
とりあえずリーダーや他の人間に合わせていれば何か有っても自分だけで責任を取らなくて済むからな
日本人ストライカーがなかなか育たない理由と根っこで繋がっている気がする

日本人は責任を曖昧にする傾向がある by オシム
552U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/07(金) 02:23:49 ID:fpd7p69j0
次の試合まではまだ間隔あるし
内容もそこまで必死に火消ししなきゃいけない話題なの?
どこかの団体の人なのかなと思ってしまう
553-:2008/11/07(金) 02:25:29 ID:OKOMd7TRO
今回のガンバの応援は富士山みたいだったらしい
554U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/07(金) 02:26:04 ID:BlUTBQHc0
ガンバの育成力は凄い
引き抜かれても次々にいい選手が出てくる
555U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/07(金) 02:30:20 ID:RWoMBaWS0
>>553
大阪人は声が大きいから応援とか向いてるんじゃないか?
後、個人主義な奴も多いし、自己犠牲みたいな奴は少ない左翼が多いから
頭のいい理系のロジカル的に考えられる奴も多いと思う

逆に頭が悪すぎる奴もたくさん居るけど
極端な感じだと思う
真ん中があまり居ない
賢過ぎるか馬鹿すぎるか

関東だと、中途半端な馬鹿でも天才でもない自分では考えることまではできないような
ミドルクラスがうじゃうじゃしてそうだな
556U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/07(金) 02:31:18 ID:+btRNgaiO
〉547
ACLでは盛り上がれないから静かじゃん
香港の観客はいいな
あれなら本場に近い
新潟シンガポールみたいなチームできたらいいのに
557U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/07(金) 02:31:24 ID:kSDhr43C0
大げさだなー
558U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/07(金) 02:34:09 ID:ZHP2YA7l0
>>543
ガンバはPK戦で自チームの選手が蹴る時でもウー c(`Д´c)ウー c(`Д´c)ってやってるぞw
559-:2008/11/07(金) 02:37:43 ID:OKOMd7TRO
キッカー遠藤だからそんなんで集中が乱されたりしないだろw
560U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/07(金) 02:40:54 ID:pES1U9KEO
あのさ、

■海外サッカーしか見ないやつ

→にわかサッカーファン

■海外サッカーも見ているJサポ

→コアなサッカー好き

つまり、にわかが偉そうに語ってどうするw
561U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/07(金) 02:44:00 ID:zZJ429mIO
とりあえずニワカは思い込みでレスすんなよ
バルサとバレンシアですらウルトラの応援全然違うのに
リーグどころかヨーロッパ単位でなんて共通点より相違点の方が圧倒的に多いし
南米ブラジルとアルゼンチンの違いどう説明すんだよ
562U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/07(金) 02:49:05 ID:CkH8HKaU0
マニュアル化しようってのがいかにも日本人的だなw
外国の真似してまず形から入るというw
563U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/07(金) 02:53:17 ID:Kza2fQRE0
まぁなんだ
Jの開幕戦での応援はチアホーンが鳴る南米の様な欧州スタイルだった事を考えれば
この15年でちょっとはオリジナルな応援の仕方になったのは感慨深い

http://www.nicovideo.jp/watch/sm2948298
564U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/07(金) 03:05:51 ID:ia5KxW1lO
海外サッカーしか見ないやつをニワカ認定。こういうやつキモいわ
565U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/07(金) 03:12:59 ID:zZJ429mIO
>>564
応援をマニュアル化しようなんて奴は海外サッカーすら見てないだろ
566U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/07(金) 03:16:30 ID:5S5Ix6D30
なんでもヨーロッパマンセーしてるやつの方がキモくね?
この15年で独自のスタイルができたのがすごいんじゃん。

ナンバーで英国人に馬鹿にされたからヤメロじゃ新しいものなんてなにも生まれない。
567U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/07(金) 03:19:13 ID:UHNFV4kX0
numberで英国人記者ジョナサンが指摘したのは、
Jリーグでも特異な応援スタイルの浦和。
568U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/07(金) 03:19:14 ID:pES1U9KEO
>>564
だって、自分の国のリーグも知らないんだろ?

有名だから海外しか見ない。
それってにわかって言うんだよ。まあ、認めたくないのもわかるけどさ。

勘違いしないでほしいのは別に、にわかが悪いとかでは無くて、
そんな知識も経験もないにわかサッカーファンが偉そうに語るなってこと。

理解出来た?
569:2008/11/07(金) 03:34:18 ID:nMxDY7ip0
アデレードのホームスタジアムもアデサポで埋まるんかな?
次の試合も気が抜けないな。
それを乗り切るためにチョコチップクッキー焼いてくるよ。
570U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/07(金) 03:38:46 ID:hjbaF0gH0
メルボルンの掲示板みてたら
ガンバ側でメルボルンのタオマフ持って観戦するっていうのがいるみたい
571U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/07(金) 03:39:10 ID:kHPJqwoh0
文化相対性
鯨食も犬食もカエル食も虫食も、応援文化も各国それぞれ
Jの応援はまだまだ発展途上だとは思うけど、なかなか面白いと思うよ
572U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/07(金) 03:39:58 ID:2zCh8DGt0
>>517の通り失点した後歌いっぱなしでもいいんでね。
失点しても動じてないんだ!って感じでずっと歌ってるんだと思うんだけど、リアクション大きいイギリス人はそこに疑問に思うのかね?普通ガッカリするだろと
柏と甲府の入れ替え戦の時確か3失点目くらいに歌が自然に止んで見事に時が止まったかのようにシーンとしたけどこれがプレミア式でいうと100点か?
そんで甲府サポが楽しそうに歌ってる反対で柏側はお通夜並にシーーーンとしてた
結局どこも一長一短じゃね。
573U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/07(金) 03:44:08 ID:zZJ429mIO
ニワカに分かりやすく有名選手を例にだすけどさ。

くりすちあーの・ろなうどっているだろ?
マンチェスター・ユナイテッドていうチームに。知ってる?
その選手はよくダイブするんで英国メディアに批判されたりジョークの種になったりするんだけどさ…
それって故意に審判を騙したりするプレーを嫌うプレミアのサポの気質と
彼が育ったポルトガルサポの気質の違いが原因のひとつでもあるんだよね
で、そういうサポがスタジアムで意思表示する方々のひとつがブーイングや歓声だったりするだろ?
…あぁ!スタジアムに行ったことないんだったらごめんね!

まあそういうふうに、どのプレーにどんな反応するかなんてヨーロッパ内でも全然違うんたよ。
それを「マニュアル化」って…
574U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/07(金) 03:51:27 ID:pES1U9KEO
つまり、応援の意図を理解出来ないイギリス人記者が恥ずかしいだけの話。

そして、そのことにすら気付かない海外サッカーファン。

それだけの話。
575U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/07(金) 04:01:28 ID:1sQdTleD0
人種を超えると批判したいだけの人もいるからな
576U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/07(金) 04:31:12 ID:lxauFPhL0
アジアレベルでサブがあんな切り返ししたら反則でしょ。
577U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/07(金) 04:41:45 ID:4sUYCUZs0
ボカ・ジュニアーズのサポは90分間歌い続けてる。
578U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/07(金) 05:36:11 ID:8GrxAxAq0
つうか、2ちゃんで偉そうに応援のスタイルを批判してるやつって
間違いなくスタにろくに行ったこともないテレビ観戦オンリーのヒッキーだろ
579U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/07(金) 05:38:21 ID:mBvIBr190
541 名前:豚がブヒブヒ[豚がブヒブヒ] 投稿日:豚がブヒブヒ
542 名前:豚がブヒブヒ[豚がブヒブヒ] 投稿日:豚がブヒブヒ
543 名前:豚がブヒブヒ[豚がブヒブヒ] 投稿日:豚がブヒブヒ
544 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2008/11/07(金) 02:15:33 ID:gyHWYnmP0
いい加減スレ違い
545 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2008/11/07(金) 02:15:46 ID:poFc0cbUO
ここはACLのスレだ
関係のない応援持論を長文語りしてるアホはさっさと他へ行けよ
546 名前:豚がブヒブヒ[豚がブヒブヒ] 投稿日:豚がブヒブヒ
547 名前:豚がブヒブヒ[豚がブヒブヒ] 投稿日:豚がブヒブヒ
548 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2008/11/07(金) 02:17:52 ID:gPenFXa/0
マジでいい加減にしろよ
迷惑だから関係ない話してる奴は出てけ
549 名前:豚がブヒブヒ[豚がブヒブヒ] 投稿日:豚がブヒブヒ
550 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2008/11/07(金) 02:21:22 ID:gPenFXa/0
ちゃんとそういう話をするスレが別にある
ここで延々と続ける必要はない
551 名前:豚がブヒブヒ[豚がブヒブヒ] 投稿日:豚がブヒブヒ
552 名前:豚がブヒブヒ[豚がブヒブヒ] 投稿日:豚がブヒブヒ
553 名前:豚がブヒブヒ[豚がブヒブヒ] 投稿日:豚がブヒブヒ
554 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2008/11/07(金) 02:26:04 ID:BlUTBQHc0
ガンバの育成力は凄い
引き抜かれても次々にいい選手が出てくる
555 名前:豚がブヒブヒ[豚がブヒブヒ] 投稿日:豚がブヒブヒ
556 名前:豚がブヒブヒ[豚がブヒブヒ] 投稿日:豚がブヒブヒ
557 名前:豚がブヒブヒ[豚がブヒブヒ] 投稿日:豚がブヒブヒ
558 名前:豚がブヒブヒ[豚がブヒブヒ] 投稿日:豚がブヒブヒ
559 名前:豚がブヒブヒ[豚がブヒブヒ] 投稿日:豚がブヒブヒ
560 名前:豚がブヒブヒ[豚がブヒブヒ] 投稿日:豚がブヒブヒ
561 名前:豚がブヒブヒ[豚がブヒブヒ] 投稿日:豚がブヒブヒ
562 名前:豚がブヒブヒ[豚がブヒブヒ] 投稿日:豚がブヒブヒ
563 名前:豚がブヒブヒ[豚がブヒブヒ] 投稿日:豚がブヒブヒ
580U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/07(金) 06:02:10 ID:WfU08hIzO
まぁ応援の仕方なんてなるようにしかならんよ。

ただデカい旗振りまくるのは試合観れなくなるから自重しれ
581U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/07(金) 06:22:33 ID:E0mBWbajO
日本の応援スタイルは女子供向き。ガキっぽいよ
でも楽しいんならそれでいいんじゃない?

ゴール裏には行かないオレには関係ねぇ
582U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/07(金) 06:42:17 ID:qm6quz0n0
歌までヨーロッパのぱくりとか情けなくね
野球みたいに誰もが知ってる東京音頭とか歌うほうが日本らしくていいよ
583U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/07(金) 06:44:10 ID:mdYF84SE0
すっげえ釣りw
584U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/07(金) 07:14:06 ID:B2QVOkFOO
>>582ヤクルトファンですね
585U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/07(金) 07:18:17 ID:5S5Ix6D30
>>582
瓦斯はやってた動画見たな。
ダービーの時だったけどいつもやってるのかはシラネ
586U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/07(金) 08:11:14 ID:SAXG1Mya0
欧州サポの良い所 ”反応のよさだったり、臨機応変さ” は見習わないで
応援歌や外見だけはまんまパクって 「日本には日本のスタイルがある」とか
嘯いてるんだから

そこまで言うんだった完全日本オリジナルでやれ
587U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/07(金) 08:15:35 ID:OadDm1Kg0
その点柏は評価高いw
588U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/07(金) 08:42:32 ID:5S5Ix6D30
別に欧州からだけ参考にしてるわけじゃないだろ?
ボカみたいな試合開始前からずっと歌ってるのもあるし
両極端なことを両立しろって言ってるのと同じことだ
589U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/07(金) 08:45:05 ID:rQNtkwak0
こんな所であーだこーだ言っても応援スタイルは変わりませんよw
590U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/07(金) 08:49:12 ID:chPooyul0
俺たちがACL出る時は宜しく頼むぜみんな
http://news.bbc.co.uk/sport1/hi/sports_talk/1042823.stm
591U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/07(金) 08:51:31 ID:SAXG1Mya0
>>590
これが噂の
裸になれ柏か
592U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/07(金) 09:01:33 ID:I6W6Hl7t0
遠藤って案外走りながらのプレイ似合うね
593U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/07(金) 09:16:45 ID:rUNjXBnr0
遠藤が走らないと思ってる奴なんて代表板にしかいないと思ってた
594U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/07(金) 10:18:55 ID:mAHNjeBl0
アデレード戦でガンバが1点でも取れば優勝決定?
595U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/07(金) 10:23:28 ID:I6W6Hl7t0
>>594
0点でも決定的 何しろ相手は3点以上取らなきゃいけないからw
ただ基本的に守りに入らざるを得ないガンバのこの状況は精神衛生上きつい
優勝するには優勝するだろうけど
でもドS西野のことだからさらに点取りに行くかもw
596U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/07(金) 10:23:30 ID:G36z8hRh0
決定はしないけど有利にはなる。アデは5点取らないと勝てない
ガンバが無得点だと3点とれば延長戦に持っていける。
597U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/07(金) 10:25:24 ID:SOu9DV5P0
>>595
高速の攻撃、「上下戦」制す…ACL決勝第1戦
(2008年11月6日 読売新聞)
ttp://osaka.yomiuri.co.jp/sp_j_kansai/20081106ks08.htm


>攻撃にこだわる指揮官は「守り方がわからない」と言う。



守るなんて無理不可能
598U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/07(金) 10:26:32 ID:I6W6Hl7t0
そりゃ勝って終われたら最高だけど
599U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/07(金) 10:27:59 ID:Me0lqbeR0
下手に守りにいくとやられそうだ。
攻めは最大の防御。
600U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/07(金) 10:29:30 ID:8wWpOb2wO
前出てきた所をパチーンとカウンター1発であっさり終戦みたいな展開じゃね?
ホーム力がどれだけの物か知らないけど
601U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/07(金) 10:30:07 ID:uryy8wyE0
太鼓が恥ずかしいって何で?
昔ながらの応援団のスタイルがあってもいい。
フレ、フレ、ガンバッ!って感じで学生服来たサポが応援してたら、豪州人びっくりすると思うぞ。
これがジャパニーズスタイルかと感心されるかも。
602U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/07(金) 10:35:48 ID:a2miQ21q0
ガンバが得点した時点でほぼ優勝決定
アデレードの選手もサポも心が折れると思う
皆が書いてるように5点取らなくちゃいけなくなるからね

ホームだからとあきらめずに立ち向かってくるなら良いけど
第1戦を見る限り、攻め急ぐ余りミスが増えたり、
ディフェンスがゆるくなってしまう可能性が高い
(アデレードの後半の前半のような攻めは長く続かない)
心が折れた場合と同様、そうなるとガンバがフルボッコにするかもしれん
603U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/07(金) 10:36:22 ID:u2w1qfBd0
これみるかぎり、むこうのホームの雰囲気は良さそうだ。
先にに2点奪われると、あの雰囲気に一気に飲まれる可能性はある。

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5162891
604U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/07(金) 10:40:47 ID:uryy8wyE0
先取点取れればほぼ決まりだな。
そうで無くても相手は少なくとも3点取らないといけない。
カウンターであれよあれよと大量点も可能。
この前の試合も相手ボール奪ってのカウンターが非常に機能してた。
605U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/07(金) 10:44:46 ID:p8qdgsID0
>>594
決定ではないけどほぼ確定

ガンバが1点でも取った場合、仮にアデが4点取ってもTOTAL(4-4)になり、AWAYゴール入れたガンバが優勝。
ようするにガンバが1点でも入れたらアデが逆転するにはは5点必要にる。あまり現実的じゃないね。

というか

03/12 ガンバ大阪 1-1 チョンブリFC
03/19 ガンバ大阪 4-3 全南ドラゴンズ
04/09 ガンバ大阪 4-3 メルボルン・ビクトリー
04/23 ガンバ大阪 2-0 メルボルン・ビクトリー
05/07 ガンバ大阪 2-0 チョンブリFC
05/21 ガンバ大阪 1-1 全南ドラゴンズ
09/17 ガンバ大阪 2-1 アル・カラマ
09/24 ガンバ大阪 2-0 アル・カラマ
10/08 ガンバ大阪 1-1 浦和レッズ
10/22 ガンバ大阪 3-1 浦和レッズ
11/05 ガンバ大阪 3-0 アデレード・ユナイテッド

アデレードとしては11試合中11試合全部で点を決めてるガンバを完封するのは難しいかと思われ。
606U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/07(金) 10:47:52 ID:kWYvbjWZO
先に点取られるって、
あのアデレードの攻撃を見てるかぎりイメージできねえ。
シュート3本だったんだぜ?
それも後半のわずかな時間に集中してただけ。
前半とか多分、0本だったんじゃね?
607U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/07(金) 10:54:43 ID:a2miQ21q0
アデレードは中盤だったかフォワードだったか
第1戦に出場してなかった主力選手いたはずだけど
次は出てこられそうなのか?

>>606
ガンバのうっかりディフェンスなめんなよ
ACLアウェイ全5戦の内、先制されてないのはチョンブリ戦だけだw
まぁ残りの4戦全部ひっくりかえしてアウェイ全勝な訳ですが
608U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/07(金) 10:58:09 ID:kWYvbjWZO

564 U-名無しさん@実況はサッカーch 2008/11/07(金) 03:05:51 ID:ia5KxW1lO
海外サッカーしか見ないやつをニワカ認定。こういうやつキモいわ


バカすぎワロタw貝害虫www
609U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/07(金) 10:58:49 ID:u2w1qfBd0
しかし中澤でアジアを制するとは
610U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/07(金) 11:03:47 ID:uryy8wyE0
>>609
ガンバの場合は守備の方法論が浦和とかと違うと思うんだよな。
ボールを保持してる間は点を取られないってクライフイズムみたいな方法論?
遠藤がレシャックの指導に感銘受けたとどこかで話してたと思う。
611U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/07(金) 11:16:00 ID:ILs0tUN10
アデレードは次ゴールキーパーとCB1人が出られないんだよな
これでガンバを完封とか無理だろw
612U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/07(金) 11:25:31 ID:J51qIjAwO
控えのGKは17才らしいな
613U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/07(金) 11:30:26 ID:6q4Dz2RS0
ナンバーの英国人記者の目には
失点したら普通30秒くらい沈黙があったりブーイングがあるけど
それがないのがすごい奇異に映ったみたいだな
614U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/07(金) 11:48:14 ID:RWoMBaWS0
なんかマニュアルの話しだした奴はすごい影響力だな
すべてを巻き込んでいったw
文章構成力と話題提供力が半端じゃないw
615U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/07(金) 12:00:28 ID:6/FUyA5b0
上でガンバがマンUにボコられるとか書かれてるけど、そうでもないだろう
J以下のスコット王者ホームなら引き分けられるレベルだし。
馬鹿島ですら親善試合ならマンUをボコってたぞ。
あのときファンニステルローイとか蹴りまくってマジになってたし。
コンディション、モチベーション次第で十分食うことだってありえる。
616U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/07(金) 12:06:37 ID:u2w1qfBd0
その前に、アデレードに勝つのも大変である。
617U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/07(金) 12:12:08 ID:XRRDrM4T0
さすがに食うことはないと思うよ
相当低調なプレーしない限り
サイドで後手踏むの確実だろうし。
鹿島との親善試合なんて関係ない。
あの試合後そのままピッチでフィジカルトレーニングしてたし
ホント調整試合としてやってた。
ガンバのようなポジションチェンジ多用するスタイルは
相性的に良いのは唯一の好材料か
618U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/07(金) 12:35:18 ID:tf47rhQt0
ホームで鹿島を迎えたアデレードはかなり上がってたよね?
緊張して固かった印象がある
619U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/07(金) 13:24:55 ID:WVhGtxlU0
希望

ガンバ
CWC世界一 今期Jリーグ8位

レッズ
前年度CWC世界3位(笑) 今期Jリーグ3位

鹿島
今期Jリーグ1位(2年連続) 天皇杯優勝(2年連続)
620U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/07(金) 13:43:33 ID:eaJiAjeg0
簡単にPK取られそうでちょと怖い
621U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/07(金) 13:45:22 ID:rQFCUSBD0
鹿との親善試合はだいぶカッカきてたよねマンU、本山キレキレだったし・・・
まあああいう親善試合は観光気分で来日する欧州チームと
そんな相手に負けてたまるかってJクラブのモチベの差だね。

でも今回ガンバは普通にチャンスあると思うよ。
「レベルの低いJリーグは見ない」さんまさんを
少しは不機嫌にさせてほしいw
622U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/07(金) 13:54:46 ID:dF54ukqb0
昨日セルティックvsマンU見てたんだけど
同点ゴール演出したロナウドのシュートなんだよあれ…
ワンステップでトンデモないキャノンシュート撃ってたぞ
どんな筋肉してんだろ…
623U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/07(金) 13:58:06 ID:a2miQ21q0
Referee appointment for ACL Final (2nd leg)
ttp://www.the-afc.com/eng/articles/viewArticle.jsp_168330249.html

KUALA LUMPUR: The following referee will officiate
in the AFC Champions League 2008 final (2nd leg)
on Wednesday, November 12.

Adelaide United (Australia) v Gamba Osaka (Japan)
− Hindmarsh Stadium, Adelaide, 1930
− Mohd Salleh Subkhiddin (Malaysia)


2004年アジアカップ(ヨルダン戦)でPK戦途中でサイドを変更した、あの主審のようです
624U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/07(金) 14:01:23 ID:uryy8wyE0
親善試合での善戦は評価基準にはならない。
思い出せ。
緑があのレアルを3-0で倒したことを。
ちなみにその年の緑はガンバに7-1ぐらいで負けてたと思う。
その上J2に落ちました。
思い出せ。
仙台がビアホフがいたキエーボを倒したことを。
それでもJ2に落ちました。
今もJ2です。
625:2008/11/07(金) 14:21:48 ID:1RImGqSNO
ビアホフがいてもキエーボはキエーボでしかなかったと言うことだな 

626U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/07(金) 14:33:49 ID:qpGCbfHn0
ボカ歌いっぱなしって言ってるのいるが
ゴールした時の反応とか凄いだろに
日本らしさに拘るならお経とか歌えよ
すげぇ不気味なふいんき出来上がって外人びびるぞ
坊さんサポも増えるだろうし
627U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/07(金) 14:42:18 ID:RWoMBaWS0
>>626

歌いっぱなしでも迫力が違うからな
ボカとJリーグが同じスタイルとか言うならボカの応援と聞き比べろ
音の厚みが全然違う

Jリーグが小学生の学芸会の合唱会だとしたら
ボカはシャウト連発のスクリーモロック
628U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/07(金) 14:45:52 ID:1sQdTleD0
>>626
すでに応援に気圧されたといってるやん
629U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/07(金) 14:47:40 ID:p8qdgsID0
ガンバ次スレ出来るまでコチラ代用でも問題なさそうですね。瓦斯戦の話は出来ないがw
630U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/07(金) 14:49:00 ID:z2GCK56G0
スタの芝が綺麗なチームと巡り合えたのも大きいかね。
シリアもさいスタも、アデのホームも鹿戦を見た時は綺麗だったかな。あと、GLでは全南も。
アウェーの芝で苦労したのはメルボルンとチョンブリぐらいか
631U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/07(金) 14:58:25 ID:1sQdTleD0
アデは今芝をボロボロにする作業に取り掛かっております
632U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/07(金) 15:17:59 ID:SAXG1Mya0
宇佐美昇格きたな
633U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/07(金) 15:38:52 ID:zqtS04uj0
>>621
さんまさんの場合
運が悪かったとか本気じゃなかったとか言い訳して終わりだよw
634U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/07(金) 15:54:56 ID:MY5CcOUR0
ガンバがacl優勝するかどうかわからん
635U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/07(金) 15:56:41 ID:qpGCbfHn0
さんまは割と浦和の時は尊重してたぜ
俺たちの住むアジアを舐めるな横断幕にはニヤニヤしてたがw
636U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/07(金) 16:06:24 ID:mIs/VduH0
TVで映る顔の90%以上がニヤケ顔の男にそんなこと言っても
637U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/07(金) 16:18:28 ID:rUNjXBnr0
あれはでもさんま的には最近(つっても、さんま的に最近な)になって
日本のサッカーがミーハー的にもりあがるのが気にくわないでああいう態度ってのもあるかと
全然人気なかった頃の日本リーグの広報を買って出たりしてたんだぜ、さんま
638U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/07(金) 16:24:39 ID:dR3YJA/I0
日本リーグ時代のオールスターの前座で、
ジャッキー率いる香港芸能人チームと対戦
ゴールデンで放送される

メインのオールスター(この頃は東西戦だっけか?)は、
数分のダイジェストで伝えて終わり

何ていう事もあったなぁ
639U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/07(金) 16:24:54 ID:g2RFRvgm0
CWCスペシャルサポーター原辰徳
640U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/07(金) 16:27:11 ID:92FkcaCb0
なぜ韓国メディアはACLについて完全スルーしてるんだろう?
641U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/07(金) 16:31:16 ID:RZDlk6a80
>>639
「ドイツワールドカップでも活躍した遠藤選手」とか言っちゃうわけですね
642U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/07(金) 16:32:32 ID:sXMlc32o0
それはすごい嫌味だな
643U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/07(金) 16:34:36 ID:SAXG1Mya0
スポーツに寄生して金儲けする吉本とかジャニは死んで欲しい
644U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/07(金) 16:35:34 ID:CkH8HKaU0
なんかすごいマニュアルな自演見た
645U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/07(金) 16:37:17 ID:XkOAydsm0
あえて言うが。

日本ホームならマンUに勝てるんじゃね、ガンバ。
っていうか、俺は日本代表がアウェイでイングランド代表に引き分けた時、
「あ、こいつら実はたいしたことねーや」って感じたんだが。
同じく、アウェイでチェコ代表に勝った時も、実際はたいしたこと無いって
感じたよ。
仮によ、日本がEUに加盟したとして。
じゃあ、日本は最弱のカザフスタンとかフェロー諸島とかリヒテンシュタインとか、
そういうレベルじゃねーよな。
少なくとも、中堅、ベルギーとかポーランド、ブルガリア程度のポテンシャルは
あるわけで。
そんくらいの、ポテンシャルがあるんだから、ホームで勝てるかも知れないぜ。
646U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/07(金) 16:41:47 ID:CkH8HKaU0
まんうがコンディションもモチベも最低で
ガンバがコンディションモチベ共に最高だったら
面白い勝負にはなるだろうな

ただ代表の親善試合を引き合いの出すのはどうかと思うw
647U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/07(金) 16:55:02 ID:rUNjXBnr0
いやまあ可能性の話だけならそりゃあるだろうが、さすがにどう転んでも公式大会で勝つってのはなかろう
ただ、点を取る可能性は勝つよりも高いわけで、それだけでも見てみたいじゃないか
648U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/07(金) 16:55:13 ID:y/W/dqeS0
ガンバはアルゼンチンのアルセナル相手でもパスサッカーで試合内容も優勢に進めてた。遠藤安田抜きでね。
まぁゴール前最後のとこで崩せず、アルセナルの一発に泣いたわけだが。
FWに外人は必須。
649U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/07(金) 16:58:37 ID:96jmzD3X0
脚は1点取ればほぼ決定なんだから
CWCのことを考えよう
ガンバのサッカーならマンUに勝てなくても
日本にもこんないいチームがあるんだなってわかってくれるはず
650U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/07(金) 17:11:28 ID:Kza2fQRE0
まぁこっちにはミネイロさんという最終兵器がいるんだ
例え相手がマンUだろうがそう簡単に負けはせんよ
651U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/07(金) 17:20:41 ID:1sQdTleD0
ま だ 終 わ っ て な い
652U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/07(金) 17:26:48 ID:dR3YJA/I0
仮にアデレードを倒しても、マンU戦の前に
ネオ・アデレードが立ちふさがる事を忘れるなよ
653U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/07(金) 17:32:56 ID:XkOAydsm0
アラウージョ、マグノアウベス、そして今シーズンはバレーだろ?
点取り屋をボコボコ引き抜かれて、そんでもガンバは自らのスタイル維持どころか、
むしろ磨きが掛かってるんだから、凄いよな。
マジで点取り屋を抜かれても、ここまで攻撃的なサッカーやってるクラブも、
珍しいんじゃないか?
654U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/07(金) 17:33:57 ID:Ud5puH9R0

ちょっと聞きたいんだが
仮に天皇杯の決勝が今期のJリーグ最終順位1位と3位の対決になったら、
ACLの残り1枠はJリーグでの4位のクラブが繰り上げで出ることになるんだろうか
655U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/07(金) 17:38:02 ID:B5s/8Jl40
>>654
リーグで1〜3位のクラブが天皇杯で優勝した場合は、リーグ4位のクラブが出場権を得る・・・らしい
656U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/07(金) 17:43:39 ID:jW5mof0x0
>>641
ドイツワールドカップにも行った遠藤さんのことだね
657U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/07(金) 17:47:01 ID:bB0TL/UXO
>>652
ネオアデレード ワラタ
658U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/07(金) 17:56:24 ID:SK9kY1SJ0
第2戦アデレードが3−0以上で勝つ可能性もないってわけじゃないけど
それよりもガンバが3−0以上で勝つ可能性の方が高いわ
659U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/07(金) 18:14:02 ID:VsCLkX7T0
なんか優勝することが前提になってるようで怖いな。
660U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/07(金) 18:22:08 ID:mIs/VduH0
>>652
ネオというか、アデレート完全体な

これが真のアデレード
661U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/07(金) 18:30:02 ID:1BG38jn20
>>572
失点にも動じていないっていうのを見せたいのはわかるけど
それが「おい、ゲームちゃんと見てんのか?」
「何しにスタジアムに来てるの?(カラオケ応援)」のように見えて不自然だから。
(不自然で何が悪い?とか反論されそうだが、その辺は価値観の違いだね)

失点すれば凹し元気なくなるけど、失点したら歌っててもすぐに止めて
切り替えたほうがいいな。
662U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/07(金) 18:42:44 ID:XfM4+ddW0
ネオアデレードよりネオワイタケレのほうが強い。

これ常識な。
663U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/07(金) 18:42:49 ID:eiK3ysFO0
>>659
鹿島が必死でフラグ立ててるんだろう。
察してやれよ。

まぁ、脚の選手たちはまだまだと思ってるだろうが。
664うすじ:2008/11/07(金) 18:46:42 ID:YJSbkSwR0
去年原監督さ
なんだっけ・・・シェフチェンコがどうしたって話してた記憶があるんだが

誰かどんな内容だったかためしに書いてみろ
665U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/07(金) 18:49:39 ID:SAXG1Mya0
アデのカウンターはそれほど恐いと思わんから攻めた方がいいだろうな
どん引きで守ってコーナーとかFK取られるのが一番恐いパターンだ
666うすじ:2008/11/07(金) 19:00:32 ID:YJSbkSwR0
まあ間違いなく戦いかたかえてくるだろな

ボランチの主軸も返ってくるし
667U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/07(金) 19:19:37 ID:HnkE/wgL0
メル議にアデサポが乱入して完全にオージー版2chになっとる
668U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/07(金) 19:20:31 ID:nxPt5sAL0
ACL決勝の翌日にテレ朝はシリア戦放送すんだよな・・・。
親善試合のシリア戦なんか放送しなくていいから ACL決勝放送しろ。
2日連続サッカーは今のサカ景気じゃ厳しいだろうからな。
シリア戦が無ければACL地上波生の可能性もっと上がってたかもしれない。
669うすじ:2008/11/07(金) 19:25:43 ID:YJSbkSwR0
一応録画あるんだろ
民法でも
670U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/07(金) 19:34:28 ID:B2QVOkFOO
>>664原監督と読んで一瞬巨人の原監督かと思った
671U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/07(金) 19:36:04 ID:kSDhr43C0
ワールドカップでも大活躍でしたねか
懐かしい
672U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/07(金) 19:41:39 ID:6/FUyA5b0
【経済】 "トヨタ・ショック" トヨタ株売り注文殺到で、値付かず…他の自動車、電機、鉄鋼などの主力株も大幅に下落[11/07]★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1226047187/

補強期待できなさそう
673U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/07(金) 19:54:52 ID:kdvLtVh/0
>>667 どんな感じなの?
kwsk 頼む
674U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/07(金) 20:03:15 ID:Utyt42mg0
CL見てればたいした事無いクラブがホームで強豪クラブにドローとか結構あるしね
勝つ事だってたまにあるし

別にガンバがホームみたいな環境のCWCでマンUに勝ってもおかしくないだろね
まあ、韓国人みたいにすぐガンバ>マンUって構図になるんじゃなくて、サッカーってそういうもんだな、と
675U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/07(金) 20:06:09 ID:vNencdRY0
まるで4000万の韓国人がすべて同じ考えを持っているかのような書き込みだな
676U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/07(金) 20:12:10 ID:4XLsR0yy0
世界3位(笑)と自慢してた劣頭、韓国人の考えはほとんどそんなもんだろ
677U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/07(金) 20:17:36 ID:yV/mYbYs0
>>676が劣頭や韓国人と同類という事はわかった
678U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/07(金) 20:39:13 ID:kOw3dFcC0
次の試合にも勝っちゃうと、CWCの対戦の時、目の色変え襲い掛かってきそう。
来週は2-1くらいで負けといて油断させるのはどう?
679U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/07(金) 20:42:12 ID:VsCLkX7T0
ガンバがそんな器用なことができるかw
680U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/07(金) 20:42:20 ID:XfM4+ddW0
むしろ次の試合もボコボコにしたら苦手意識植え付けれるだろ。
681U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/07(金) 20:42:55 ID:W8gKMA4h0
3−4なら得意スコア
682U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/07(金) 20:47:06 ID:f/1e9+4R0
ガンバとマンUのスタイルからしてドローはないと思う。
去年、ミランのガットゥーゾがナメてかかったらやられるといってたけど、
マンUも攻撃陣はともかく、ディフェンス陣は気合入れてくるんじゃないか。


683U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/07(金) 20:53:29 ID:HnkE/wgL0
>>673
「まだ望みは絶たれていない。リバポvsミラン戦みたいなこともある。
次は俺たちがガンバサポなみの熱狂的大声援で
アデレードを勝たせるんだぜwwwメルボと違ってなww」

といった旨の長文を"AdelaideUnited"が投下(成りすまし?)。
以下、メルボサポが続々と光より速く食いつく。

「太字部ワロタww」(原文↑の2箇所を太字変換して引用)
「太字部ワロタww」(7割を太字変換)
「太字部ワロタww」(全文を太字変換)
「は? 現実を見ようぜ。ガンバはケタ違い。
Melbourne 6 - 0 Adelaide 2007.
Gamba Osaka 6 - 0 Adelaide 2008.」
「寝言は寝て言えよ、REMEMBER..6-0...」
「えーと、ガンバのスタは2万1000人、おまいらは1万7000人収容…はい、ムリ」
 ・
 ・
 ・
684U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/07(金) 21:10:03 ID:Kza2fQRE0
>>683
ACLを楽しんでるようでなによりだ
685U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/07(金) 21:17:19 ID:KCZADgmM0
AFCチャンピオンズリーグ決勝第2戦担当審判について

アデレード・ユナイテッド(オーストラリア)対ガンバ大阪(日本)
(ハインドマーシュスタジアム、アデレード、1930)
:モハド・サッレー・スブキッディン主審(マレーシア)

ttp://www.the-afc.com/jpn/articles/viewArticle.jsp_168330280.html

調べてみたら、メルボルンAWAY戦のときの主審らしい。
アジアカップ、宮本の説得でPKのサイドを途中で変えた人。
昨年のACL決勝の1st、浦和VSセパハンも裁いてたみたい。

まだマシな方かな?
686U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/07(金) 21:24:53 ID:sRq+pMvs0
>>685
この審判に当たって個人的にはラッキーだと思ってる
この審判は接触プレーでまずファール取らない マジで取らない 
よほどエグいファールでもなければオールスルー

メルボルン戦でも明神が引きずり倒されても
寺田が首根っこ掴まれてもスルー
これでアデレードのペナ内ダイブも普通にスルーしてくれると思ってる

一番イヤだったのは、倒れただけでピッピピッピ笛吹く中東審判
倒れただけでファール取られると、ペナ内のプレーが本当に怖いから・・
687U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/07(金) 21:48:02 ID:rUNjXBnr0
>>686
そのかわりメルボルン戦でもそうだったように、
セットプレーでラグビーやられてもゴール認められるぞ?

まあどっちの基準でもそれはそれでガンバは対応すると思うが
全南戦前半なんてむしろガンバの方がテコンドーサッカーやってたからな
経験というのは偉大だなあと思った
688U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/07(金) 21:58:11 ID:KCZADgmM0
この審判の試合、もうひとつ有名なのがあった。

W杯3次予選 オマーン戦アウェイ

玉田がPKゲット → 遠藤のコロコロPK → 
釣男PK与える → 相手がコロコロを真似して楢崎キャッチ

その後、大久保が股間蹴られて報復 → レッド
689U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/07(金) 22:03:45 ID:SstY3BiT0
しかし、その後、日本は自分たち独自のスタイルを築き始めたようだ。
ぼくには、それはイングランドの応援文化からその最良の部分である
情熱とチームへの忠誠心を受け継ぎ、度を越した怒りや暴力へとつながりかねない
要素を取り除いたスタイルのように思われる。

そこに秩序が加味されているのも日本らしい。
日本の応援団は試合に備え、前もって準備しているのである。
おそらく、Jリーグほど子供連れで楽しめて、女性ファンの多いリーグはないだろう。
スタジアムでビールが買えるのに。
さほど目立った酔っ払いがいないJリーグは素晴らしいと思う。

また、どんなにひどいチームでも、ファンがそのチームをしっかり
支えているのが素晴らしい。

「ニッポン社会」入門 コリン・ジョイス著


こういう見方をしている英国人もいるということで
690U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/07(金) 22:31:59 ID:XfM4+ddW0
モハド・サッレー・スブキッディン主審(マレーシア)

とりあえずこの審判は日本に沢山ドラマを与えてることはわかったwww
691U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/07(金) 22:32:50 ID:mdYF84SE0
ああ、審判あの板前か
692U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/07(金) 22:44:04 ID:P4kNK3mC0
この審判は笛吹かない人だから、ゲームが途切れなくて、良い。
693U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/07(金) 22:54:14 ID:nOFe3nytO
しまったorz。2009年の方に間違えて書き込んでしまったんだが
誰か下の動画のBGM教えて
ttp://jp.youtube.com/watch?v=FxUox2G5Leo
一応ACL関連の動画何でこのスレで聞かせてもらいました
694U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/07(金) 23:26:41 ID:RZDlk6a80
しまった、俺まで間違えて2009年の方に書き込んでしまった

>>693
Sarah Brightman - Symphony
ttp://jp.youtube.com/watch?v=6n6y_toNr6U
695U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/07(金) 23:41:17 ID:nOFe3nytO
>>694
おお、こんなに早く丁寧に
ここで聞いて良かった
ホントにありがとうございます
696U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/07(金) 23:51:35 ID:wAS/qfSG0
一昨日はガンバにとって最高に近い(欲を言えばもっと点が取れた)試合
だったわけだが、技術的な面で具体的にどこがよかったのか?

1.攻から守への切り替えが恐ろしく速かった
2.高い位置から積極的にプレスをかけた
3.競り合いを恐れず空中戦にも果敢に挑んだ(むしろ優勢だった)

どれも効いていたとは思うが、個人的に3の部分が大きかったと思う。
試合が始まる前のアデは高いボールさえ入れておけば競り合い勝てるだろう、
的な雰囲気が漂っていたが、試合始っていくつかの競り合いでちっこいガンバの
選手が驚異的ジャンプで高い相手に競り勝ってるのを見て、笑顔がひきつった感じ。
それからは気合いが削がれたようだった。精神的優位に立つという意味で
相手の一番得意とするところで勝つのは大きいね。
まあアデ監督も言ってるように、サポの作り出した雰囲気も大きかったのかも
しれないけど。
697U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/07(金) 23:57:15 ID:kdvLtVh/0
>>683 ありがとう。

アデ議にメルボサポがプギャ−しに行くならわかるけど何で?と不思議だったんで。

アデレ−ドとメルボンとシドニ−と、おもしろいな。
698U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/08(土) 00:04:25 ID:SGnX/EFS0
>>683
どこのサイト?
699U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/08(土) 00:10:47 ID:xJZMUgX50
どの国も変わらんなw
700U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/08(土) 00:17:46 ID:hpxadfln0
どこの国にもゴミ溜めあるんだなぁ
701U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/08(土) 00:21:53 ID:CzjTuSvg0
ガンバのACL第2戦で、全南に2点先制されたときのガンバスレは、
ものすごい荒れてたなー。
702U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/08(土) 00:26:23 ID:TgoflLQD0
>>696
でも万博のあの程度の雰囲気に呑まれるOGって普段観客いない中でやってるのかな
703U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/08(土) 00:38:02 ID:jgmP9Vop0
>>702
万博行ったけどスタの雰囲気は確かに凄く良かったよ
浦和みたいに歌い続けてるんじゃなくていいプレーにスタ全体から拍手が起こったりして
ちょっとプレミアみたいなカンジだった
いつもはアウェーゴール裏だから気づかなかったけど
704U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/08(土) 00:52:20 ID:3OEIH3Dx0
ガンバの優勝条件

決勝第2戦
勝利 → 優勝
引き分け → 優勝
1点差負け → 優勝
2点差負け → 優勝
得点ありでの3点差負け → 優勝
得点なしでの3点差負け → 延長
4点差負け → 準優勝
705U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/08(土) 00:59:50 ID:Z3mmpDLE0
次の試合、アデがガンバに勝つために何をしてくるか考えてみる。

1.スタを真赤に染め上げガンバ選手の平常心を奪う
2.気合十分、ハードなマークでガンバのパスリズムを狂わす
3.ダイブ、シミュでPKやカードを誘う
4.芝をでこぼこにカットしてガンバのパスワークを封じる
5.審判買収

5をやられたら仕方ないとしても、1〜3まではまず間違いなくやってくる。
相手の10番のクリスチアーノはダイブが得意技っぽいし。
4もひょっとしたらやってくるかもしれない(中韓なら間違いなくやるだろう)。

どちらにせよガンバのいつものサッカーをやられたらまず勝ち目がないから、
ガンバの力を落とす仕掛けをしてくるのではないか。すなわちガンバは
平常心で試合に臨めるかが大事。そういう意味ではガンバサポの声援も大事。

>>702
普段聞きなれない声援だと調子が狂うのもあるんじゃない?
ガンバのチャントはノリもいい感じだし。
706U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/08(土) 01:00:09 ID:xDavaAnA0
>>703
そこが埼玉みたいな土人集団との民度の違いだな
707U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/08(土) 01:08:02 ID:Cvyt/lvv0
>>615
欧州中堅リーグは全体的なレベルはJ以下だからな
以前youtubeでヨンセンの動画でノルウェー人が「なぜヨンセンがローゼンボリより弱いチームに来たかっていうと
お金をたくさんもらえるからだ!」とかふざけたことほざいてたのでフルボッコにしてやったぞw
708U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/08(土) 01:08:41 ID:1hjJe4s90
1得点で4点差負け → 延長
2得点で5点差負け → 優勝
3得点で6点差負け → 優勝
4得点で7点差負け → 優勝
5得点で8点差負け → 延長
6得点で9点差負け → 延長
7得点で10点差負け → 延長
8得点で11点差負け → 延長
9得点で12点差負け → 延長
10得点で13点差負け → 延長
11得点で14点差負け → 延長
12得点で15点差負け → 延長
100兆得点で100兆3点差負け → 延長
709U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/08(土) 01:12:39 ID:BNZntGhw0
大丈夫か?
710U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/08(土) 01:16:19 ID:LrThk/gp0
>>703
わー全く同じ事思ったわ。いつもと全然違ったよな。
観客の反応は俺はスペインか?と思った、ゆるい感じではなく一瞬一瞬をしっかり楽しんでいるなと。
やっぱ決勝はファンのモチベ違うわ、と興奮した。浦和のは見た目が赤いし人数も多い、応援も統一されてて相手を圧倒している
ようにテレビでも見えるけど、水曜の雰囲気はもう味わえないような「一切決まりのない統一感」って感じだった。
711U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/08(土) 01:19:19 ID:WKOY0mXP0
ガンバいつもあんな感じじゃないの。
特別変わった風でも無かったけど。
712U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/08(土) 01:23:50 ID:ZozMJkQM0
テレビだと同じようにみえちゃうんだろ
埼スタも去年のACLの準決、決勝はいつもと違う雰囲気だったし
駒場時代から、だまに会場の雰囲気が違うときはあった
会場が小さくなる感じ、反対側のゴール裏まで一体化した感じがでるときがある
713U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/08(土) 01:26:39 ID:LrThk/gp0
うん、録画みたらいつもと一緒w行って良かった
714U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/08(土) 01:35:48 ID:CzjTuSvg0
外国クラブ相手のACLの雰囲気が普段のリーグ戦と違うって感じるのは、
ホームチームの応援歌しか流れないからってのも大きいよ。

リーグ戦だと、ホーム・アウェーの応援歌が折り重なって、拍手だとか、ブーイングだとかが、
かきけされてしまう。
715U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/08(土) 01:40:20 ID:LrThk/gp0
>>714
それあるね、たまに相手のに釣られるし
716U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/08(土) 01:45:55 ID:oNiBaT3e0
CWCでアデレードに負けたら意味ねー
717U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/08(土) 01:53:26 ID:mmqSi6MJ0
ワイタケレの事もたまには(ry
718U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/08(土) 01:57:31 ID:clHPMoW5O
すみませんが、だれか教えてください。
ACLの入場時のアンセムって何でした?
719U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/08(土) 02:00:33 ID:aF20mCgA0
FIFAのだよ
720U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/08(土) 02:00:51 ID:erRr9Xes0
>>718
FIFAアンセムだよ、代表戦でも流れるやつ
721U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/08(土) 02:03:02 ID:NL1otSCn0
ワイタケレに元横浜FCのアドリアーノがいて驚いた
722U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/08(土) 02:06:50 ID:clHPMoW5O
>>719
代表の時使ってるやつですね?ありがとうございます。
欧州のCLみたいに違ったアンセムなのかなっと思いまして。
いずれ欧州みたいにかっこいいアンセムあれば良いなぁと。
723U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/08(土) 02:23:11 ID:k0NsI8rK0
>>722
ほしいよなぁ。UEFACLの雰囲気たまらん。
真似じゃなくていいからACLのがほしい。
724U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/08(土) 02:26:01 ID:wLdoySkj0
アデレードは芝をボロボロにした上で
水をまいて放り込む肉弾戦に持ち込むしかないだろ
725U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/08(土) 02:30:37 ID:clHPMoW5O
>>723
ですよね!選手もサポもテンションあがりますよ。絶対!
クリロナは「CLのアンセムをスタジアムで聞くと僕の士気がたかまるんだ」って。日本サッカー協会に提言したらいいんですかね?それともAFCですかね?
726U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/08(土) 02:33:44 ID:uHAn7/Ix0
どうせならワイタケレとやりたいよな
アデレードと3回やってもしょうがない
ワイタケレを応援するしかないな
727U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/08(土) 02:42:09 ID:7XcsYbw0O
>>724
アデレードはピッチを鍬で耕しでもするのか
728U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/08(土) 02:48:41 ID:fUft+gP40
729U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/08(土) 02:49:29 ID:wfzWhnCp0
>>724
本当にそれやったら自分らの方が消耗するんじゃないのw
730U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/08(土) 02:49:57 ID:3OEIH3Dx0
ワイタケレに
中村俊が期限付き移籍すればいいw
731U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/08(土) 02:51:52 ID:wfzWhnCp0
旅人さんでいいよ
732U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/08(土) 02:54:03 ID:AfZwUxrz0
>>728
むこうのフォーラムでメルボの人が
「やつら今頃、e−bayにチケット売りに行ってるぜw」とか、
「200ドルかけたチケットが今や紙屑w」って書いてたのマジだったんだなww
733U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/08(土) 02:55:53 ID:/1LJEqh/0
来年からアンセム作りそうだけど
734U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/08(土) 03:02:18 ID:clHPMoW5O
>>733
本当ですか?
小室プロデュースならマジ勘弁なんですけどね。まぁそれは冗談として、できるのであれば長く愛されるアンセムを作って頂きたい
735U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/08(土) 03:03:46 ID:CzjTuSvg0
http://www.j-league.or.jp/yncup/anthem/

ナビスコのアンセム
736U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/08(土) 03:09:15 ID:k0NsI8rK0
>>725
アドレスまでは分からんけどやっぱAFCだとおも
アフリカなんかは作りやすそうだけどアジアは多種多様だなぁw
737U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/08(土) 03:14:48 ID:clHPMoW5O
>>736
いやぁ、正にそのとおりですよ。個人的には日韓W杯のアンセムもありかなぁとおもったんですが、曲調が日中韓限定っぽいですよね。中東&豪州も含めたいい感じのができれば良いのですが。
738U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/08(土) 03:18:51 ID:lATaaZ670
02アンセムは萎えたわあ
グっとこないんだよね
739U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/08(土) 03:37:47 ID:wld1ruQi0
>>729
こっちは初回のACLでとんでもピッチ食らってるんだ
それなりに調査、対策はしてるはず
740U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/08(土) 04:00:34 ID:7aZSa8er0
大連のあれは酷かったよなあ
741U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/08(土) 04:03:44 ID:AfZwUxrz0
田んぼのような、って喩えがあるけど、田んぼそのものって感じ。
七人の侍じゃないんだから・・・。
742U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/08(土) 04:06:26 ID:CzjTuSvg0
FIFAの偉いさんが見に来るし、
大連みたいな水溜りピッチには、しないだろ。
743U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/08(土) 04:06:29 ID:k0NsI8rK0
>>735
m-floの偏見なしで聴いて見たらカッコヨス。
>>737
東西を結ぶのが難しそう。西に東を混ぜたら
日韓の音楽が消えてしまうとかw
744U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/08(土) 04:08:03 ID:aF20mCgA0
プラティニくるんか
745U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/08(土) 04:33:19 ID:I32Zqfj/0
830 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/07(金) 13:33:21 ID:DqV0nU0q0
ACLでのガンバ大勝劇にもスルーする宮根と坂東
ttp://jp.youtube.com/watch?v=QtYG7bm9QFQ
746U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/08(土) 04:56:54 ID:DnnZ8ke0P
CLのアンセムもいいけど、Jリーグのアンセムもいい。
ACLにも格好いいアンセムは必要。
747U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/08(土) 05:19:45 ID:hj0yoQDLO
>>703
浦和サポとガンバサポの応援を比べると、
ガンバサポの方が歌い続けていると思うよ。
748U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/08(土) 06:11:21 ID:VS/jsEIA0
>>703
実際スタ来てみればさいスタでもそういうことあるよ。歌い続けてんのはゴール裏だけだし
なんか偏見多いよな
749U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/08(土) 06:13:17 ID:s2gYhphR0
来年からはACLもCLのように、試合前にアンセムを流して選手一人ひとりの表情を映す演出やってほしいな
750U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/08(土) 08:28:25 ID:xQbdrXu60
ガンバってチーム名微妙だと思ってたが
国際大会で勝ち上がり、CWCなどの晴れの舞台
に立つとなると大阪人に伝わるいいメッセージ性のある
チーム名かもw
751U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/08(土) 08:40:23 ID:NC9ZPyFg0
Jのチーム名って外人には受けが良さそう
ベガルタの例もあるし
752U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/08(土) 08:42:29 ID:uHAn7/Ix0
ベガルタはサポーターが多いからJ1に上がってほしいわ
753U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/08(土) 08:54:42 ID:x/s3PIaTO
久石譲あたりにACLのアンセム作ってもらえよ
754U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/08(土) 09:17:12 ID:3Op1SAlCO
UEFACLのアンセムって、
陳腐な表現になるけど正に神曲だよな。

何百回と聞いたと思うけど、
聞くたびにテンションを最高まで駆り立ててくれる。
これ以上の曲は存在しないんじゃないかとすら思える。

凄いわ・・・
755名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/08(土) 09:22:49 ID:zfySxhFtO
2、3年前までは罰ゲームでしかなかったこの大会も
今じゃ人気のある大会になったね
756U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/08(土) 09:50:15 ID:2WUfKbn40
つ賞金
757U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/08(土) 09:57:24 ID:fLFAVATC0
ガンバは1点だね、とにかく1点。
それで全て終わる。

どんな最悪な事態を想定したって5失点なんかしないし。
758U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/08(土) 10:02:08 ID:x/s3PIaTO
三年前にアルアハリかどっかが1stレグを0-4で落としたのに
2ndレグでひっくり返さなかったっけ?
759U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/08(土) 10:05:12 ID:TBXzUsSW0
>>755
仮にもアジア1の称号が嬉しくないわけない
大々的な表彰式からもうかがえる
760U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/08(土) 10:17:17 ID:SlVMi3Jh0
もう優勝は確実みたいになってるな・・・
数シーズン前の大逆転劇もあるし、あんまりフラグ立てないで欲しい気も・・・
つうか、優勝はしてもCWCでマンUと戦う前に負けたりして・・・
なんか、あんまり楽勝ムードが漂ってると嫌な予感がするよ
761U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/08(土) 10:37:26 ID:eqBySt8b0
>>759
>仮にもアジア1の称号が嬉しくないわけない

そうでもなかったんだよ
AFCじゃないが今の東アジア選手権の前身のダイナスティーカップに井原主将時の代表が優勝したおり
チーム(鞠)に帰り、当時監督だったソラーリに『オメデトウ!』と祝福されると井原は「いや〜そんな祝って
もらうような大会じゃありませんから」と返答すると『そんな事言うモンじゃない!優勝して喜ぶ必要のない
価値の大会なんて一つもないんだぞ!』って説教されたことがあったとか
762U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/08(土) 10:39:15 ID:Z+JsrDx30
>>760
そういうのが日本人の悪いとこだよなぁ
あんたもフラグがどうとかいまだに言ってんのかよw
優勝はガンバだろ
763U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/08(土) 10:41:44 ID:t8dmCf5I0
ガンバが優勝したらおれ、彼女にプロポーズするんだ
764U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/08(土) 10:59:25 ID:7aZSa8er0
まあ1stlegの前にもさんざフラグとか言ってる奴はいたしな
ただ、かなり拮抗した展開にはなるだろ、次は
765U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/08(土) 11:19:32 ID:r7wejoAM0
ここまで逆転勝ちを何度もしてきたのは大きいよ
先に1点取られようが1点取りゃ優勝って浮き足立つことが無い
766U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/08(土) 11:20:37 ID:VJ7l3bh50
サレーとマイディン、イランだかうあえのハゲは糞審で有名要注意
767U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/08(土) 11:31:52 ID:xQbdrXu60
アデレードは戦い方ほんとやっかいだな。
1点取られたら終わりみたなもんだからな。
ガンバは1点取ればいいぐらいの気楽な気持ちでいけばいい。
768U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/08(土) 11:32:11 ID:RgvQbFfF0
>>760
まあ倒したアデレードは、アデレード三人衆の中でも一番の小物ですから。
あと残り二人を倒さねばマンうー戦もないからな。
769768:2008/11/08(土) 11:36:45 ID:RgvQbFfF0
微妙な誤爆スマソorz
770U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/08(土) 11:46:15 ID:Z3mmpDLE0
試合が終わるまで何が起こるか分からない、それがサッカーの怖さ
過去には0−6もあったわけだし・・・
771U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/08(土) 12:00:40 ID:+TdHXuZ00
何でそんなにびくびくするのか理解できん
やることやって負けたら仕方無いじゃん
772U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/08(土) 12:09:55 ID:Z3mmpDLE0
勝ちたいからこそ最悪な状況を想定し、それに打ち勝つ方法を探る
それによって未知でも対応できる状況が増え、勝利の確率が高まる
自分の最高だけを追求してると目先変えられると勝てない脆いチームにしかなれないよ
773U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/08(土) 12:43:53 ID:xhadWgqh0
中沢が離脱したガンバのディフェンスが、えらいことになってるなw
774U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/08(土) 12:56:14 ID:y+BzTmN+0
>>761
ソラーリ良いこというなぁ
775U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/08(土) 12:59:03 ID:RgvQbFfF0
>>773
このまま長期離脱とかなったら、マンうー戦もあれか?
776U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/08(土) 13:21:20 ID:Z3mmpDLE0
これ西野の仕掛けたアジジ作戦だといいんだけどなあ
ガンバ最長身の中澤離脱となったら奴ら絶対喜ぶだろうから
777U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/08(土) 13:25:11 ID:AfZwUxrz0
中澤はまぁすぐに戻ってくるだろうけど、
今日みたいに3バックも出来るっていうのはいいな。
778U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/08(土) 13:36:41 ID:zEkB1eip0
>>704
う〜ん。これを見ると優勝はほぼ目の前に見えてるなぁ。
0−4で負ける事は考えられん。
言われてる通り1点取れば終了だ
779U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/08(土) 13:54:30 ID:cr7H6Rp80
ガンバがどのタイミングでも1点取れば終了だろうけど
早い時間帯にアデに先制されるようだと、調子付きそうで怖いよね。
やっぱりアウェイだし前半は慎重に進めるのかな。

でも守りにはいると脚は脆そうなんだよね。
意外に、最初から1点とって終わらせるつもりでガンガン行っちゃうのも面白い
と思うんだけど
780U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/08(土) 13:56:59 ID:j9LumnWO0
ガンバは守りには入らんだろ。
攻撃が最大の防御的な試合でないと逆に危ないと思う。
781U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/08(土) 14:07:29 ID:5mo8F6/70
>>652
そういやCWCは外人枠無いからアデレード強くなるんだったな・・・
782U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/08(土) 14:13:20 ID:zEkB1eip0
油断しないで攻めの姿勢貫けば大丈夫
783U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/08(土) 14:15:13 ID:Cvyt/lvv0
次出てくる向こうのGKは17歳って本当なの?
784コピペ推奨:2008/11/08(土) 14:20:04 ID:FhudUT3I0

ACL決勝戦11/12(水)を、地上波放送するようにお願いしましょう。

試合は18:00からですが、最悪1時間ディレイの半生放送でも良いからと電話しましょう。
去年も試合直前に、電話が殺到したため、急遽生放送が決まりました。

  テレビ朝日 03 − 6406 − 5555
  「視聴者の皆様からのご意見・ご要望をお待ちしております。」
    http://www.tv-asahi.co.jp/contact/

放映権の飼い殺しへの抗議に、ご協力をお願いします。
デジタル放送へ誘導の餌に使わないでください


[参考]テレビ朝日 11/12(水)
 16:53 スーパーJチャンネル
 19:00 衝撃風景バラエティナニコレ珍百景
 19:54 このあと雑学王
 20:00 クイズ雑学王
785U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/08(土) 15:09:26 ID:HEsh/DUb0

地上波なんていらね
別にスカパーの有料放送オンリーってわけじゃなく
BS・CSで視聴できるんだからそれで十分
それすら見れないなんて香具師はサッカーなんて見てないで働け
786U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/08(土) 15:13:31 ID:U64Iwp2M0
深夜に地上波あるだろ
787U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/08(土) 15:19:57 ID:lATaaZ670
そういう問題じゃないだろ
サッカーファン増えるかもしれない大きな試合なのに
放映権取るだけ取って潰すなってことじゃないの
788 :2008/11/08(土) 15:42:37 ID:FhudUT3I0
>>785

なるだけ大きいメディアで取り上げてもらえると、
潜在的ニーズを発掘できて、市場が広がる。
市場の拡大は供給の安定をもたらす。

789 :2008/11/08(土) 15:45:29 ID:FhudUT3I0
>>787
そう。ACLが一般人に認知されるかどうかは、Jリーグにとっては大きいよな。

ACLが地上波で放送されて、一般の人が代表だけじゃなく、Jリーグにも
興味をもってくれれば、経営も楽になるし、選手のレベルの底上げにもなる。

代表の人気もドーハからだからな。それまではそんな予選があることすら認識
してもらえてなかった。実際、そのときも、一次予選はほとんど放送が無かった
からな、最大の山場のUAE戦ですら直前に放送が決まった。

790 :2008/11/08(土) 15:47:29 ID:FhudUT3I0
去年、決勝Tに入ってからNHKと日テレに電話して聞いたところだと

NHKはBS1での生放送の権利を売ってくれるように打診したけど、テレ朝拒否。
日テレはACLの放映権を譲ってくれるよう打診したけど、テレ朝拒否。

完全な飼い殺し。
791 :2008/11/08(土) 15:48:57 ID:FhudUT3I0

放映権の飼い殺しも、チケット買い占めと同じように、迷惑防止条例で禁止して欲しい。

792 :2008/11/08(土) 15:49:58 ID:FhudUT3I0
>>786
やっぱりこれは異常だろ・・・ 報ステ 2008/09/24(水)

【プロ野球】
 SBvsオリ 6分10秒(王2分半、試合40秒、王挨拶2分、コメント1分)
 ロッチvs西武 55秒
 阪神vs横浜  30秒
 巨人vs広島  30秒
 中日vsヤク  20秒
 まとめ     25秒         合計 8分50秒 (47.5%)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

【MLB】
 松坂     10秒
 岩村特集 8分20秒         合計 8分30秒 (45.7%)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

【サッカー】
 ACL(浦和戦のみ)           合計   38秒 ( 3.4%)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

なんで、わざわざこの日にMLB岩村特集(8分20秒)なんだよw

793U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/08(土) 15:56:08 ID:ECybpsspO
スポンサーの意向じゃね、落ち目の野球の反撃だよ
794 :2008/11/08(土) 15:58:25 ID:FhudUT3I0

 [参考]テレビ朝日 11/12(水)
  16:53 スーパーJチャンネル
  19:00 衝撃風景バラエティナニコレ珍百景
  19:54 このあと雑学王
  20:00 クイズ雑学王

18:00からですが、最悪1時間ディレイの半生放送、あるいは後半だけでも良いからと電話しましょう。
それも駄目なら、生放送したがっているNHKBS1に生中継を許可するようお願いしましょう。
放映権の飼い殺し防止に、ご協力をお願いします。
795U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/08(土) 16:01:48 ID:FySIzbKVO
>>785
だから、サッカーファンは放っておいても勝手にスカパーでもなんでも入って見るだろうが
地上波でやらないと一般層の目に入らないんだよ

地上波はサッカーファンのためじゃなく、ライト層のために必要なの。
アホすぎだろお前
796U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/08(土) 16:02:02 ID:EVcjfdcv0
ガンバ完敗
やっぱ守備がやばいな
797 :2008/11/08(土) 16:04:45 ID:FhudUT3I0
>>795

昔は、CS(チャンピオンシップ)があって、ゴールデンで一般の人に
Jリーグの試合が露出する機会があった。数字も15%とかまあまあ。

さすがに前期・後期制はリーグとして歪なので廃止は正解だとは思う
けど、逆に一般人にJリーグをアピールする機会が減ってしまった。

ACLは制度上矛盾のない正真正銘のプレーオフ。国際試合としての
緊張感もあり、世界に通じる戦いとしての位置付けもある。どのクラブ
が出ても日本(Jリーグ)の代表の試合ということで、一般人に受け入
れられやすいと思う。

798U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/08(土) 16:11:28 ID:zpPcTjvZ0
ガンバは中2日だしな。
でも次も移動を含めて中3日・・・
少なくとも第1戦のような試合はできないだろうね
799U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/08(土) 16:13:56 ID:BlU39Hy50
負けて優勝なんて不様なことは避けて欲しい。
800U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/08(土) 16:19:50 ID:NyN/AbiZ0
ACLにコンディションもっていく感じにトレーナー調整してるんだろ

801U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/08(土) 16:38:17 ID:2WUfKbn40
逆に、アデレードとしては、もう、ガムシャラに攻めるしかないわけで。

って、考えると、隙が生まれるはずだから、攻めやすいし、
点も取りやすいだろうな。カウンターで。

1点リードしようものなら、もう、相手は諦めムードだろうし、
レイプもありうるよ。
802U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/08(土) 16:44:51 ID:NL1otSCn0
アデレードをぼこったガンバがぼこられるとは・・
803U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/08(土) 16:47:35 ID:fMbe3IGB0
ぼこられたってほどでもなかったなあ。どっちかというと終始ガンバが押してたし。
804U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/08(土) 16:59:17 ID:BlU39Hy50
G大阪   東京
21 SHOOT 10
11 CK 1
69 KEEP% 31
東京のカウンターが見事にはまった試合だったね。
805U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/08(土) 17:18:57 ID:sVFQClsOO
体重そうだったな。
らしくないミスパスも連発してたし。

選手層みてもCBは来季必ず補強しないと。
806U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/08(土) 17:23:48 ID:CEDbfdw30
アデレードはリーグ戦延期してもらってるんだよな
体調万全でくるだろうから水曜は厳しい試合になりそうだ・・・
807U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/08(土) 17:24:43 ID:x/9XVzJJ0
レッズ暫定2位か
なんだかんだでしぶといが札幌が相手だったしまだまだ分からない
レッズいないとACL盛り上がらないし3位以内には入って欲しいが
名古屋と川崎はふがいないねえ
まあ優勝したことがないクラブゆえの勝負弱さか
川崎は先制されると勝てないね
明日鹿島が勝つと鹿島優勝の可能性が高いな
808U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/08(土) 17:39:44 ID:AnBENwGX0
09のACLだが、瓦斯くるよ
809U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/08(土) 17:48:26 ID:NL1otSCn0
そんなばかな!
810U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/08(土) 17:50:04 ID:+TdHXuZ00
今日の鯱はマギヌン抜けてから酷かったなあ
層の薄さから言ったらまだ優勝できるようなチームじゃない
もしACLなんか出たって単に負担にしかならないだろう
811U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/08(土) 17:51:31 ID:nUw+hNPC0
トヨタやばいし補強も出来ないな
812U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/08(土) 17:52:46 ID:Cvyt/lvv0
弱者に強く強者に弱い鹿島のことだから明日は新潟をあっさり片付けることだろう
813U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/08(土) 17:53:09 ID:mdaYdzVd0
>>811
トヨタがやばかったらどこがやばくないんだw
814U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/08(土) 17:55:29 ID:xDavaAnA0
パナは最高益らしいが
815U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/08(土) 17:57:37 ID:bI8/HzDC0
ガンバはもう天皇杯を全力で行くしかない
かわりにCWCは捨てろ
816U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/08(土) 17:59:43 ID:CzjTuSvg0
トヨタはここ何年か、儲かりすぎてたのが、減っただけで、
他のどの企業よりも体力はあるだろ。もちろんパナも含めて。
817U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/08(土) 18:02:13 ID:Svz1mMrn0
>>806
体調は万全かもしれんが、GKとCB一人が出れないんだよな。
間にリーグ戦がなかったっことで代わりをガチの実戦で試す機会もなかった。
それがどう出るか。

ガンバも決してイイ状態では望めないだろうが…
818U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/08(土) 18:04:12 ID:dwM7y7CZ0
まー減益=グランパスの補強費減と単純には考えられない
鬼補強でACLを戦う名古屋が見たい
819U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/08(土) 18:05:11 ID:+TdHXuZ00
確かにトヨタは売れすぎてヤバイ企業ではある
820U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/08(土) 18:05:56 ID:tuYI3C2b0
>>804
内容は悪くなかったが、肝心のフィニッシュ特に播戸が酷かったらしい。
しかも中澤負傷退場に明神CB?
瓦斯は優勝争いに加わってるし、最近は相性も悪い。
ガンバお疲れとしか。
とにかくリーグはこれでもうすっぱり諦めて若手起用。
ACLと天皇杯に照準合わせればいい。
821U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/08(土) 18:07:07 ID:+TdHXuZ00
犬飼に怒られてもいいから10人くらい入れ替えれば良かったのに
822U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/08(土) 18:07:18 ID:INAWrkhL0
F1撤退したら回せる金がうなるほどあるだろ。
823U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/08(土) 18:11:13 ID:Svz1mMrn0
>>820
違う違う。
負傷退場は鞠のボンバーだよ。
脚の中澤は最初から欠場。腰痛とか言う話だが、どの程度かは不明。
824U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/08(土) 18:14:46 ID:tuYI3C2b0
>>823
ども。
中澤違いだったか。
いろんなスレ流し見してるうちに混同してしまった。
つか平山とか相手にCB明神で挑んだらしいが、西野無茶苦茶だな。
ACL準決勝、決勝と采配が決まって名将と思ったが未だ迷将なのか・・・
825U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/08(土) 18:24:32 ID:NyN/AbiZ0
CB人材不足察してやれ
シャムスカといい西野といい福元には何かが足りないんだろうな
826U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/08(土) 18:32:55 ID:x/9XVzJJ0
西野は水本見切るの早すぎだったよな
確かに序盤ミス多かったが1年目だったんだし、
少し休ませた後、少しずつ起用の機会を増やしていけば良かったんだけどずっとベンチだったし
中澤も頑張ってはいるけどちょっと荒々しい部分があって何かやらかすタイプの選手で怖い
827U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/08(土) 18:34:47 ID:BlU39Hy50
福元は返却して森重が必要だな
828U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/08(土) 18:36:21 ID:eh14UNQg0
自分とこより順位が下のチームに移籍なんて
森重はそんなにバカじゃないだろ
829U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/08(土) 18:39:21 ID:eG7w0RRx0
ガンバはターンオーバーで若手出してた方が絶対いい試合してた
犬害の頭じゃ死ぬまで理解できんだろうな
830U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/08(土) 18:44:28 ID:/GajwtW+0
>>826
どちらかというと見切ったのは水本でしょ。
チームよりも五輪が大事だった。
831U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/08(土) 18:47:37 ID:lkmWWztw0
>>826
安心しろ。水本は京都でもけっこうやらかしてるから西野の判断は妥当ということになってる
別に見捨てていたわけじゃないしね
832U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/08(土) 18:48:00 ID:ZdPKpPzu0
>>813
世界的な不況もあるが
自動車業界は車が売れなくなってるからな
特に国内の車離れが酷いみたいだし
833U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/08(土) 18:49:52 ID:WKOY0mXP0
水本つい最近まで失点に絡みまくってたでしょ。
834U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/08(土) 18:52:50 ID:ZdPKpPzu0
>>828
なら浦和に移籍だなw
浦和は自慢のDFが崩壊気味で補強が必要でしょ
中澤の獲得を目指してるみたいだけど
これが上手くいかなければ、森重を狙うのも十分ありえる
835U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/08(土) 19:00:08 ID:ZdPKpPzu0
>>829
ターンオーバーは
日程が過密な今のサッカー界では世界標準なのにな
UCLに出てるクラブは、優先度の低い試合で(主力休まして)若手を普通に出してるよ
リーグ開催時期は世界標準に合わせて、こちらは合わせないとか、何がしたいかよく分からんw
836U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/08(土) 19:01:06 ID:zpPcTjvZ0
いい加減スレチなことに気づけ
837U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/08(土) 19:16:31 ID:D+HcC/ky0
>>815
たぶん西野は今日の敗戦でもうリーグ戦は捨てたと見た。
ACL決勝→CWC→天皇杯で正月までやるスケジュールを立てて調整するんだろうな。
だが天皇杯はそう簡単にはいかんよ。
もし正月まで行って来期ACL出場権確保しても今度はオフが短くなる。
838U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/08(土) 19:25:15 ID:2WUfKbn40
鹿島はACLに出て欲しくないな。
鹿島出るんだったら、大分とか名古屋の方がまだ良い。
その方が、なんか可能性を感じる。
ガンバはJはもう捨てて良い。
その代わり、ACLはキチっと優勝して、んで、天皇杯も勝て。
浦和、大分、川崎、ガンバ、が来年ACLに出れたら嬉しい。
っていうか、鹿島空気読め。
鹿島が強いとJが盛り上がらない。
839U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/08(土) 19:38:30 ID:Svz1mMrn0
>>826
それはないwww
京都での水本のやらかし具合を見てたら尚更のこと。
得意とされたマンマークの役割で試合終盤に起用もしてた。
しかし期待に応えられず、自ら出ていき今に至る。
840U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/08(土) 19:39:51 ID:2VQz6xdV0
名古屋、大分、瓦斯

これらのクラブがACL出たとして、GL勝ち抜け出来るんだろうか
ACL慣れすれば問題ないだろうが、新方式の来季は難しいだろうな。
オージーはお初クラブばっかだけど韓国、中国はガチで強いクラブがきそうだし
841U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/08(土) 19:40:09 ID:bI8/HzDC0
水本はチョンブリ戦でやらかしたもんな
綺麗にブチぬかれて得点された
842U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/08(土) 19:41:54 ID:CEDbfdw30
>>840
来年からグループリーグは4チーム中2チームが決勝ラウンドに進めるから大丈夫じゃね?
843U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/08(土) 19:45:09 ID:D+HcC/ky0
酉がACL出たら戦力の薄さがアダになってリーグ戦にも影響しそうで心配だな。
犬飼のベストメンバー圧力もあるし今年は良くても来期は大変だよ。
844U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/08(土) 19:48:26 ID:zjMa5c8G0
>>841
メルボルン戦でも、競り合いで吹っ飛ばされて失点。
あっさりかわされるわ、吹っ飛ばされるわ、賢く守ることもできない。
で、中澤出したら守備が安定。

DFだからベンチで挽回の機会を狙うならともかく、
それでブチ切れて他チームと交渉するなら、どうぞどうぞにしかならんよ。
845U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/08(土) 19:49:50 ID:CzjTuSvg0
>>844
「中澤出したら」じゃなくて、「3バックを、水本はずして、4バックにしたら」が正解
846U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/08(土) 19:51:41 ID:zjMa5c8G0
>>845
あ、それは確かに。
そこんところは訂正する。
847U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/08(土) 20:31:44 ID:ZdPKpPzu0
>>843
第31節第1日終了
    ┏━┳━━┯━━┯━━━━━━┳━━┯━┯━┓
前節┃位┃名前│勝点│(勝−分−敗)┃得失│得│失┃
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫
1   ┃ 1┃鹿島│  53│(15− 8− 7)┃+23│53│30┃日曜
5 ↑┃ 2┃浦和│○53│(15− 8− 8)┃+15│48│33┃
2 ↓┃ 3┃名鯱│●52│(15− 7− 9)┃+10│42│32┃
3 ↓┃ 4┃川崎│●51│(15− 6−10)┃+13│55│42┃
4   ┃ 5┃大分│  51│(15− 6− 9)┃+ 8│31│23┃日曜
6 ↑┃ 6┃瓦東│○51│(15− 6−10)┃+ 5│46│41┃
    ┗━┻━━┷━━┷━━━━━━┻━━┷━┷━┛

今の勢いだと鹿、赤、瓦斯かな
酉は天皇杯敗退済みだから、ACLに出るには明日勝たないときついな

大分の残り4試合
11月9日(日) J1第31節 千葉 H 九州石油ドーム
11月23日(日) J1第32節 鹿島 H 九州石油ドーム
11月29日(土) J1第33節 柏 A 日立柏サッカー場
12月6日(土) J1第34節 名古屋 H 九州石油ドーム

ホームゲーム多いけど、対戦相手が楽じゃない
848U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/08(土) 20:32:36 ID:g2vlXlFV0
ガスは勘弁
849U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/08(土) 20:42:26 ID:5670tYkX0
馬鹿島以外はどこでも応援するよ。
850U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/08(土) 20:43:23 ID:beJgdzzDO
>>837
来季は、開幕前にパンパシとかの大会に出なくていいから
今季に比べたら、全力で天皇杯獲りに行ってもオフはあるやろ。
851U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/08(土) 20:44:37 ID:3AUGL+9m0
>>735
この曲スタで聞いたら気分盛り上がったなぁ
852U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/08(土) 21:08:46 ID:ztu6mrKu0
来期さ、
順位 チーム 勝ち点 試合 勝数 分数 敗数 得点 失点 得失差
1 鹿島アントラーズ 53 30 15 8 7 53 30 23
2 浦和レッズ 53 31 15 8 8 48 33 15
3 名古屋グランパス 52 31 15 7 9 42 32 10
4 川崎フロンターレ 51 31 15 6 10 55 42 13
5 大分トリニータ 51 30 15 6 9 31 23 8
6 FC東京 51 31 15 6 10 46 41 5
7 ガンバ大阪 47 31 13 8 10 43 42 1
こうなると
鹿島。浦和。名古屋か川崎?と天チーム
ガンバが勝ち上がるのきたいだが。。。
川崎。鹿島じゃたぶんACL予選落ちかもしれないぞ。事実浦和が優勝の時
相手セバハンに全く得点奪えず【しかもホームでPK負け】
やっぱ理想としては、ガンバ。浦和。・・・やっぱ鹿島かな
名古屋もきついな、実際試合みると独りよがりプレーの選手が多い
ヨンセン頼みとかって勝手に周りが言っているだけで実際は「俺が俺が」サッカー
ばかりでせっかくターゲットいるのに全く活用していない点
だから実際得点力ないし、守備も結局ここにきて崩壊気味
なんとかガンバにガンバってもらいたい
853U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/08(土) 21:10:14 ID:mmqSi6MJ0
>>852
最後の一行を言いたかったんだな
854U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/08(土) 21:14:30 ID:ztu6mrKu0
んで川崎より名古屋より大分よりマシなのがやはり
鹿島だと思う。大分も良いが来年この位置かは謎
川崎は上に書いたとおり、名古屋も。。するとやっぱり終盤くると
上位にいく鹿島がベスト。下手なサッカーでもつまらなくても
そこそこ安定して失点も極端なのは少ない。名古屋なんか信じられない失点
するからね、あれはたまんないよね
ただ相手が守備強いチームだと鹿島は自身が守備チームなのでつまらない試合
をしてしまうのが難点、それに大量に取るチームじゃないから1点・2点と
先取されると敗退が決まってしまうというわかりやすいチーム
逆いうと後半まで0−0で保てば何とかいけそうだとも予想が立つチーム
川崎や名古屋とか大分だと ナムディンとか城北とかに5−0惨敗とかあっても
何ら不思議じゃない点が不安 やはり 鹿島。浦和。大阪 +天皇賞
これベスト
855U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/08(土) 21:17:54 ID:GnftfQgx0
>>854
馬を出場させてどうするw
856U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/08(土) 21:50:47 ID:750lJTmD0
>>804
3得点すべてカウンターからじゃないんだけど…
857U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/08(土) 21:55:14 ID:oxaK9OpR0
>>856
スローイングってセットプレーに入るのかな?
858U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/08(土) 22:08:37 ID:2Dou6fKD0
カウンターの戦い方がはまったいう意味では
859U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/08(土) 22:36:53 ID:0lRSz6Gr0
>>858
引かれた相手を崩しきれないのはある意味いつも通り
その後のカウンター攻撃は正直あまり怖くなかった
セットプレーには攻守とも期待が持てなかった
860U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/08(土) 23:30:42 ID:SlVMi3Jh0
>>854
鹿は色々言われてるが、なんだかんだで赤・脚・川、そして鹿が今のところ最も計算できる
鯱も酉もまだ結果が良かったのは1年だけだからな、どれだけやれるのか見てみたい気もするが
客の多い、鞠、新潟、瓦斯あたりも盛り上がりという意味では良さそう
861U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/08(土) 23:42:03 ID:k1raplN20
鹿島も今年のガンバみたいに力入れてくるだろうからね
でも、客入りや盛り上がりを考えると名古屋・大分の方がと思ってしまう
862U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/09(日) 00:15:09 ID:wo/ws0k/0
2008年の日本サッカーは悲惨なことになってるな
ガンバが唯一の希望か
863U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/09(日) 00:30:58 ID:dq0ImgeB0
スパサカACLの扱い短すぎる
ACLはアジア最高峰のサッカー大会だし、誰もがそう認める大会にしないといけないのを解って欲しい
メディアの扱いから大きくしないとダメだ
来年からレギュレーションも変わって、大会の成長期に入るのに
864U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/09(日) 00:35:23 ID:3doq7VbA0
>>863

特定の局(テロ朝)が放映権を独占している大会を他局(T豚S)が盛り上げる必要はないわな
スパサカの扱いが悪いのに腹を立てる前にテロ朝系の番組での取り上げ方がウンコなのに怒りを向けるべし
865U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/09(日) 00:45:20 ID:ecH2pAS80
なんか朝日のせいで物凄く閉鎖的な大会に見える。
フジとかがバレーボールを私物化してる様に。
866U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/09(日) 00:48:30 ID:5euSfnIO0
>>865
バレーと比べるのはどうかと思うが、一応フジはバレーけっこう取り扱ってるだろ
テレ朝の場合はほぼスルーだからな
867U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/09(日) 00:59:27 ID:FsrXQhSQ0
>>862
なでしこ以外のナショナルチームがひどすぎるだけだ
代表が今じゃ罰ゲームみたいなもんだもんな、男子は
いっそのことJFL選抜、大学選抜でも出した方がいいチームになるんじゃねえの?
868U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/09(日) 01:05:50 ID:OudTRaK3O
正式名称→うんこアジアチャンピオンズリーグ!

世界一、アホらしい大会



869U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/09(日) 01:26:36 ID:LKMXfi1S0
野球のアジアシリーズってそんな正式名称があったのか。知らなかったなぁ
870U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/09(日) 01:27:21 ID:j2GTFSCa0
世界に出られない豚野球は永遠にアジアシリーズでもやってろよ
871U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/09(日) 01:41:27 ID:xZHoxB6i0
>>865
それは言えてるわ。
テレ朝のせいでカスみたいな大会に感じる。

極東だけでなく東南アジアや中東やオーストラリアまで試合に行く壮大な戦いなのに
872U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/09(日) 01:45:07 ID:xXMf5Gy80
今の状況は朝日のおえら方が氏ねば状況も変わるだろ
奴らのやり方に賛同する人間が多いとも思えんし
早いとこ氏んでくれることを祈ろうや
それまでは地味にフォローしてくということで
873U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/09(日) 01:50:01 ID:My1UI/Ul0
フジがprideっぽい演出したらすごく盛り上がるだろうね。
874U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/09(日) 01:50:43 ID:lCoDbhQ90
来年のAFC関連の放映権もテレ朝が握ってるのか・・・。
875U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/09(日) 01:52:16 ID:wo/ws0k/0
日本サッカーを応援してくれてるから仕方ない
876U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/09(日) 01:56:16 ID:h78pO1Oj0
古館になって完全に敵視路線だろう
読売の飼い犬局か 日テレの方が応援してるだろう
877U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/09(日) 01:57:22 ID:My1UI/Ul0
プロモーションの上手さはフジが民放では一番かな。
テレ朝やTBSはゴリ押しはするけど、やり方が魅力ないし
日テレは讀賣という邪魔が入るから野球以外のスポーツでは限界がある。
NHKにもっとやってもらいたいけど。
878 :2008/11/09(日) 01:58:59 ID:lq0CveoZ0
Jの上位3チームが天皇杯優勝したら
ACLの出場は
天皇杯2位を優先?それともリーグの4位?
879U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/09(日) 02:04:41 ID:KYGfNabi0
>>878
リーグ4位
880U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/09(日) 04:11:41 ID:fr2C7dMj0
3年後どうなるか分からんけど
CWCが地上波のG帯で流されるのは、とりあえず今年までだよな
来年からは地上波中継があったとしてもど深夜か
これじゃ日テレのACL報道も来年以降は減少していくんじゃね?
881U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/09(日) 05:04:08 ID:mW8+XynoO
日テレなら深夜でもCWC生中継してくれそうな気はするがw
882U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/09(日) 08:21:03 ID:6VcUjAFp0
前年度にACL優勝チームがいた場合は天皇賞枠のかわりにだせよ
883U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/09(日) 08:26:05 ID:xXMf5Gy80
この負けはガンバにとってどういう影響を与えるんだろう?
気を引き締め直す機会になるといいけど、体力的にはつらいよな。
884U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/09(日) 09:09:11 ID:AjNCpVvl0
今テレビ見てんのは、年寄りだから、どうしても野球がプッシュされる。
逆に30代以下はテレビ離れが進んでいる。
ますますサッカーの露出が減る。
でも、10年後、今の団塊世代が消えるから、一気にサッカーが盛り上がるよ。
今の30代が中心の日本になる。
今の反動から、野球を駆逐しかねない、とんでもない時代が10年先に待っている。
そう信じてる。
885U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/09(日) 09:39:50 ID:yefE42gs0
サンモニでも当然のようにスルー
そして鹿島の天皇杯苦戦に喜ぶww

まああの番組見てるのは野球世代の年寄りだから別に気にしないけど
どうせ長くないし
「スポーツコーナー」って名前で中身野球なのは、しょうがないでしょ
今から国際化とかチーム増加とかそんな概念が無くてやってきたんだから。
886U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/09(日) 09:59:51 ID:E0Z9vn6hO
まあ2人とも元野球選手だし、ああなるのはある程度仕方がないけど
あの番組がサッカー取り上げる時はほとんど珍プレーとかだしなあ…
887U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/09(日) 10:07:06 ID:jim33XmuO
>>885
あの番組はサッカーを笑いの対象として見てるから…
888U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/09(日) 10:15:49 ID:jim33XmuO
優勝賞金が6000万しかないってどうなのよ?
889U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/09(日) 10:18:41 ID:6FaNpmr30
来年はガンバ、浦和なしで
どれだけやれるか見てみたい気もする
890U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/09(日) 10:21:07 ID:xXMf5Gy80
CWCに出たら最下位でも1億2千万くらいもらえたはず。
ACL優勝賞金は実質1億8千万てことだったはず。
さらにCWCで一勝するたびに賞金上がっていくし。
891U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/09(日) 10:21:49 ID:ZfKKHcEQ0
なんだかんだいって浦和はリーグ3位に入りそう
リーグから鹿島浦和と大分か東京か川崎
天皇杯から清水かな
892U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/09(日) 10:24:21 ID:jim33XmuO
大分とかFC東京がACLに出たら悲惨な結果になりそう
893U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/09(日) 10:34:29 ID:xXMf5Gy80
FC東京は結構やりそうな気がする。最低でも去年の川崎くらいはいきそう。
大分が出たら国内移動も大変だからかなり成績落とすかもな。
894U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/09(日) 10:36:26 ID:myS0SPsZ0
瓦斯がACLで結果出せるわけねーだろ。
鹿島より嫌われてる癖によ

マジで出るなよ
895U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/09(日) 10:52:47 ID:xXMf5Gy80
何を根拠に言ってるのか知らんが、ガスのフィジカルなスタイルは海外向きだろう。
鹿島よりかはいい結果出せると予想する。
896U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/09(日) 10:54:13 ID:XBboMbA40
鹿島の方が駄目だろ。
内弁慶の恥さらしのチーム。オージーのフォーラムでも鹿島のせいで日本サッカーが馬鹿にされてたんだから
897U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/09(日) 10:59:35 ID:YT50ezDKO
ガスって言うなよ!
何か嫌な気分になる
898U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/09(日) 11:06:38 ID:3I43Cdbo0
瓦斯のムービングフットボールってどこが?
ムービングってのは脚みたいのを言うと思うんだが。

それはさておき、希望としては、脚、鯱、川崎、大分。
現実には鹿が割り込んでまた枠を一つ無駄にするだけだが。
899U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/09(日) 11:10:43 ID:8ivMxbL5O
何がスゴいって、ガンバがACLオマケ出場で出てるってこと。
浦和のおかげだったっけ?
準決勝で恩を仇で返された浦和はたまらないなw
900U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/09(日) 11:12:37 ID:ujHPAD9vO
浦和も選手層あつくないだろ。ACLのレベルなんてそんなもんだ
901U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/09(日) 11:14:48 ID:7VMR1pE1O
鳥栖がEC優勝してアジア制覇
902U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/09(日) 11:14:59 ID:cDC4rPX40
恩返し弾w
903U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/09(日) 11:24:20 ID:S3XcsQ5+O
昨日のガンバ敗戦に、アデレードサポがなんて言ってるのか見たい
904U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/09(日) 11:30:25 ID:xXMf5Gy80
372嫁。
俺が見た掲示板だと
「次はホームだし、サッカーは何が起こるかわからん。まだまだいける!」
ってポジティブな意見が多かったな。
905U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/09(日) 11:31:07 ID:PMK+79ayO
遠藤も苦労したきたからもう報われてもいいよな?
906U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/09(日) 11:46:48 ID:xXMf5Gy80
苦労しても報われないのもいれば苦労せずに報われるのもいる。
907U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/09(日) 11:47:03 ID:sLakLkeZ0
>>905
遠藤はその当時の代表監督と合わなすぎたな
お陰で評価されるべき公式試合出れてないし、海外からの評価もほぼ無い
908U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/09(日) 12:04:45 ID:P7Y2aLtV0
さすがガンバさん、かんたんに3失点して水曜日も期待させてくれる

909U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/09(日) 12:30:05 ID:BCTgw4KM0
アデレードのフォーラムはじめ海外掲示板でちゃんとEndoがキープレーヤーだと認識されてるのはさすがだな
910U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/09(日) 12:48:53 ID:RXg3mHPfO
だから浦和がCWCに出場するのを大阪を抜かした全国民が願ってたのに
ガンバは弱いくせに出しゃばるなよ
911U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/09(日) 12:58:01 ID:+ZdIyhrPO
糞サッカーレッズは日本の恥ですね
あんなのが出なくてほんとよかった
負けた試合は試合後握手拒否するチームレッズw
頭に虫沸きすぎだろ
912U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/09(日) 13:06:17 ID:BCTgw4KM0
http://jp.youtube.com/watch?v=KXL1cueGfAE

浦和の民度はこの程度w
アウェイで乱暴狼藉w
動画うpされてもコメントでまた暴れるw
913U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/09(日) 13:10:39 ID:Qq0uZJw30
そういや次スレは外国から来やすくするために
AFC CHAMPIONS LEAGUE(ACL)2008 Part27になるの?
なんか前に書いていたような
914U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/09(日) 13:11:28 ID:5Cf1hjXF0
どうせ韓国人しかこないだろ
915U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/09(日) 13:14:16 ID:JT/U2nHRO
浦和は日本代表として世界に誇れるフットボール?
916U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/09(日) 13:19:05 ID:S3XcsQ5+O
>>904
水曜日の試合後じゃなくて昨日の試合の結果を受けて
どういう反応なのか見たいをだよ
917U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/09(日) 13:23:41 ID:eVf2zNGOO
そういえば昨日の万博に外人いっぱい居たなぁ。
アデサポ残ってたのかな?
918U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/09(日) 13:23:44 ID:waMH2H7V0
>>910
直接対決で負けたくせにガンバ弱いとか面白い事言うね
さいたま市の一区以外はガンバ応援してたわ



919U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/09(日) 13:26:05 ID:B3Pmi+Oz0
>>908
がっちり締めちゃ楽しみがないだろ?
ハハハ…
アデレードの悲劇食らいそうだよ、昨日の状態が続いたらorz
920U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/09(日) 13:44:04 ID:DcIHnOAp0

【日韓/サッカー】「日本人は今後大韓民国に絶対服従だ」・・・朴智星の大活躍に2ちゃんで嫉妬や劣等感の混ざった反応
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1209592265/

「朴智星は京都が育てた」と叫ぶネチズンたちもいた。

このような日本ネチズンたちの主張に韓国ネチズンたちは

「朴智星を日本が育てたと言っているのは劣等感の絶頂を見せてくれているという事だ」

「日本はサッカーの歴史も歪曲しようとしていると思う」

と言い返した。
921U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/09(日) 13:46:44 ID:kwgU2K8V0
>>916
ガンバは残り4試合の時点で首位争いから離れていたからもう本気でする必要がない。
ACLに集中しているのでは。まだ3位争いは残っていたけど。
自分たちもACLとの兼ね合いでシドニー戦は3-0で負けたしよく分かる。
でもうちのチームは25分間で3,4点取ること結構あるし前半で2-0とかにすればまだ優勝はありえる。
922U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/09(日) 14:40:31 ID:hA8uUBbs0
【野球】巨人V奪回もハラタツ…アジアシリーズCS放送だけ 日本シリーズ高視聴率なのに…
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1226192967/

m9(^Д^)プギャー!!!
923U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/09(日) 14:52:44 ID:juT0pzTw0
鹿はもういいよ
来年もベスト8止まりだろ
ベスト16ってことはないだろうが
924U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/09(日) 15:15:18 ID:FsrXQhSQ0
>>877
サッカーがナショナルチームの低迷でまたマイナーになったら
またNHKだけで中継とかになってくれるかもね
925U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/09(日) 15:39:14 ID:AjNCpVvl0
朴智星って、なんか可哀想だよな。
あんな顔で生まれたら、自殺もんだぜ。
926U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/09(日) 17:06:59 ID:dpT767/g0
このスレJに興味も無いような人が多そう。
927U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/09(日) 17:49:33 ID:ATNmjWAi0
>>910
劣頭脳が酷すぎてワラタ
928U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/09(日) 18:02:32 ID:bYYfhtdW0
劣った頭wwwwwwwwwwww
929U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/09(日) 18:05:20 ID:D7DyBjNm0
ACL恒例の「税リーグwwwwwwwwwwwww」


って奴が最近全然来ないねwwww
930U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/09(日) 18:12:05 ID:LaVeGrB70
Jが面白くなって参りましたw
どこが来年のACLに出場するのか全然読めませんwwwww

             勝ち点 得失点差
1 鹿島アントラーズ   54    23
2 浦和レッズ       53    15
3 名古屋グランパス   52    10
4 大分トリニータ    .52     8
5 川崎フロンターレ   .51    13
6 FC東京         51     5
931U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/09(日) 18:18:35 ID:c+TyBJb00
2009スレでやれ
932U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/09(日) 19:46:20 ID:XBboMbA40
恥さらしの鹿島だけは出てはいけない
933U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/09(日) 19:54:54 ID:KK7hFr1Y0
じゃあ他のクラブが頑張らないとね
934U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/09(日) 20:03:12 ID:JT/U2nHRO
鹿島がアデレードに負けたのは仕方ないとは思うけど、Jにはない強さとか言ったらダメだよね。

このコメントでアデレードがホルホルしてたのが手に取るようにわかる。
935U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/09(日) 20:13:10 ID:9fHiM/mS0
日本が秋冬制に移行したらACLも半年ずれそうだな。
936U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/09(日) 20:52:32 ID:Q39YSm+50
ずらしたいから秋冬にしてくれって、AFCからも言われてるんじゃなかったっけ?
937U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/09(日) 20:55:59 ID:Mp4q9yVF0
まあ、シーズンまたいでACLなんて馬鹿らしいよなw
938U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/09(日) 20:57:10 ID:KK7hFr1Y0
秋春制
サウジアラビア
イラン
その他西アジア諸国
香港
オーストラリア
インド

春秋制
日本
韓国
中国
インドネシア除く東南アジア諸国
ウズベキスタン
その他中央アジア諸国

夏冬制
インドネシア(7月ごろ開幕、翌年2月ごろ閉幕か)

現状だとちょうど半々くらいかな
939U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/09(日) 21:00:47 ID:Q39YSm+50
オーストラリアって季節逆だから、実質春秋?

しかし、こうなるとアジアを東西で分割したくなるな。
940U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/09(日) 21:03:17 ID:zcbaBVRU0
ほんまやな。
無駄な移動も減るし。
WCの出場枠も、東1西1 東2位と西2位のプレーオフの3枠でいいし。
941U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/09(日) 21:08:48 ID:KK7hFr1Y0
東西分割は反対
韓中豪だけじゃ味気なさ過ぎる
西側に中堅諸国がたくさんいるから面白いのに
942U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/09(日) 21:18:18 ID:OmqBN3aZO
CWC日テレがやるとバラエティー色強すぎて嫌だわ

テレ朝もやる気ねーし
943U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/09(日) 21:21:01 ID:KK7hFr1Y0
日テレはサッカーをスポーツとして捉えてないよね
やっぱNHKにお願いしたい
944U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/09(日) 21:26:12 ID:zcbaBVRU0
ガンバの便乗タレントが誰になるか
945U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/09(日) 21:29:34 ID:D7DyBjNm0
サッカーに政治を持ち込まない。
限度を超えた悪質なファウルをしない。
限度を超えた中東戦法をしない。
気候・移動距離が許容範囲内。
強すぎない弱すぎないレベル。


そんなアジアの国を、日々探してます。
946U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/09(日) 21:32:00 ID:rPf29k040
今年のACLでのガンバの戦いを見てるとサッカーおもしれえって思うんだよな。
中田とかいた頃の代表の試合より面白いと思った。
947U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/09(日) 22:11:32 ID:RgkhasGk0
>>945
インドネシアがもうちっと強くなってくれるといいんだがな

水曜は先に1点取れないと、案外簡単に「アデレードの奇跡」が成就すると思う
948U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/09(日) 22:18:12 ID:lUmRBiSI0
3-0でロスタイムにヤマザキが3-1
がACLの集大成ぽくて良いな。
最後まで楽しい。 
949U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/09(日) 22:22:01 ID:D7DyBjNm0
>>948
ロスタイムに本当にそうなったら、メルボルンサポが
「さすが俺達のYAMAZAKI」って発狂するだろな。
950U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/09(日) 22:31:29 ID:zcbaBVRU0
CBが誰かにもよるな。
CB明神は凡人だし、背がない。さらに明神なしで中盤の守備力も大幅ダウン。

ダブルマイナス効果。
951U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/09(日) 22:54:13 ID:vRfF5Hjl0
>>938
オージーは7月プレマッチ、8月開幕→1月最終節、2月プレーオフ。
952U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/09(日) 22:57:32 ID:xXMf5Gy80
俺、今年に入ってACLしか見てないけどガンバの試合が一番面白いね。
953U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/09(日) 23:10:14 ID:wydgc5x00
で?
954U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/09(日) 23:27:36 ID:B3Pmi+Oz0
アデのGKが17歳らしい。
しかも、ACLの登録メンバーにGK二人だけ。
つまり水曜、アデにはGKの控えが居ない。

いざとなったら、ガンバはどうするかな?
955U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/09(日) 23:34:40 ID:wydgc5x00
キーパーに不安大きすぎてバックライン下がるの確実だな
アデレードまた攻守分断されるかもしれない
956U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/09(日) 23:36:24 ID:LSNDZI5h0
むこうのforumの東京戦の反応
ttp://forum.adelaidereds.com/viewtopic.php?f=7&t=15339
さすがに次はむこうも攻めてくるだろうし、ガンバとしてはやり易んじゃない
1点取れば、ほぼ優勝なんだから。
957U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/10(月) 01:20:16 ID:x11rvRyS0
録画したアデレード戦を2回見直してみたんだけど新しい発見があった。

1.8番のサーキーズは開始早々イエローもらってるのにその後もラフプレー繰り返してた。
  次もファウル誘えば穴にできるかも。

2.結果からするとガンバの楽勝に見えたが力攻めを完全に交わせているわけではない。
  遠藤、安田あたりの低い位置でのプレーは軽すぎてヤバい。


3.審判は全体通してややアデレード寄り。判定にはカッカしない方がいい。
  
次の試合、ガンバが守備よりになるとかなり厳しい戦いになる。
万が一、相手に2点先行されたときに攻めに行くのか、守りに行くのかチームの
意識統一しておかないと中盤スカスカになってえらいことになるかもしれない。
958U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/10(月) 01:25:17 ID:x2Z+u+zh0
そんなもん開始直後から攻め
959U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/10(月) 01:27:26 ID:GIyq/GeL0
守るって選択肢は無いも同然だろ
1点でも取れば相手は5点必要になるんだから
960U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/10(月) 01:34:30 ID:CI2kWVBm0
最初から飛ばして前半5分ぐらいで先生が理想
相手は諦めるやつも出てくるし5点取ろうというやつが出てきてバラバラになるはず
961U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/10(月) 01:38:35 ID:JKBM4Ee30
>>957
1に関しては無理
あの審判はどんだけラフでもほとんど流す
むしろこっちがガツガツいくべき
962U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/10(月) 01:48:15 ID:x11rvRyS0
あ、もう一つ気づいたことあった。
相手はセットプレーやクロスの際に何度もダイブを繰り返してた。
そう簡単にPKは取られないと思うけど多少は注意しておいた方がいい。
やっぱり主導権を握って攻めに出て、相手をPA付近に近付けない方がいいな。
963U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/10(月) 01:55:45 ID:x11rvRyS0
最初から攻めに出るって意見が多いけど、前回の後半開始早々の戦いぶりからすると
相手にプレスかけられてもポゼッションするのは厳しい感じだったぞ。
相手がプレス掛けてきてるうちは裏狙いかカウンター狙いで手数をかけない
攻撃に専念する。それを相手のラインが疲れて下がるまで繰り返して、
相手のラインが下がって上がってこなくなったところからようやくガンバ本来の
ポゼッションサッカーができると思う。裏狙いだと相手にボール渡す機会も
多くなると思うけど最初のうちは我慢が必要だ。
相手のプレッシャーに押されて低い位置でパスミスするのが一番ヤバい。
相手の攻撃はミスが多いから分厚い攻撃はそれほど心配しなくていい。
むしろ相手が攻撃に人数をかけてきてくれているときはカウンターチャンス。
964U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/10(月) 02:05:45 ID:qm/1x0gl0
>>950
ま、完封は無理だろうから
攻撃陣が最低でも1点は取らないとな
965U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/10(月) 02:05:57 ID:JKBM4Ee30
まあ最初から攻めるっつっても滅多矢鱈に攻めるってことじゃなくて、
どうせ引いて守れるチームじゃないんだから普段通りでいいってことだろ
実際それしかないって
966U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/10(月) 02:19:22 ID:CI2kWVBm0
前回は相手の監督が引き分けでよかったとか負け惜しみ言ってたけど
試合後の選手見れば勝つつもりだった感じだね
あんなに呆然としてるんだから
みんな言葉もないし
今ガンバとやるのが怖くてしょうがないと思うよ
967U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/10(月) 02:31:04 ID:x11rvRyS0
一戦目の相手の戦略を相手の戦いぶりから推測してみるに、引いて守っていれば
オーストラリア代表と戦った日本代表と同じく、ガンバはさしたる決定機も作れず
逆にアデはどこかでカウンターチャンスを生かせると思っていたっぽいな。

それがどっこい、代表と違いガンバはアデが引いて守っているのに決定機を
作り続けた。ガンバの分厚い攻めでどんどん体力が削られていくし、こりゃいかん
と言うわけでアデは攻めに出ようとしたものの、つなぎがうまくないものだから
カウンターで失点。前半みたく中途半端に前に出るんじゃダメだとラインを上げて
後半開始早々前からプレスをかけ始めたけど、裏への飛び出しがある山崎の
投入でラインを下げられまくり。最後の方はアデの前線と最終ラインの間が空いて
ガンバの中盤がやりたい放題、てのが前回の試合の流れだと思う。

次の試合じゃアデレードは主導権握らないことには始まらないわけだから
序盤から捨て身でガンガン来ると思う。前半30分までが勝負じゃないかな。
968U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/10(月) 02:42:30 ID:lBVya5Gp0
カウンター一発で、ガンバが先制して
あっけなく終了が、一番可能性が高そうだ
969U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/10(月) 03:05:36 ID:UOKMwPVW0
ガンバは最初からガツガツいけるチームじゃないです
970U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/10(月) 03:41:28 ID:0lTHaA6z0
ガンバは受け身になるとミス連発になるのが怖い
セーフティーにいくとこと、繋ぐところはハッキリ区別して無理しなければいいけど
971U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/10(月) 04:33:30 ID:dlv2qd370
明神のCBってスリル満点だな、怖すぎる
ミネイロはCBできないのか?福元はダメなのか?
972U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/10(月) 04:33:36 ID:JHSZuwa+0
まぁ今年の日本サッカーのボロボロの流れを見るとガンバも無理だろう
予選リーグであれだけ鬼のような強さ発揮してたU17女子も2度のロスタイムに追いつかれPK負け
973U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/10(月) 04:58:58 ID:N1f+20Bf0
悔しいけど韓国は凄いや
974U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/10(月) 06:40:58 ID:X7NTOwig0
>>972
この状況でまだ強気になれるあんた凄いや
975U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/10(月) 06:50:47 ID:7+ADoMrZ0
>>945
季節が真逆だが豪州が一番だな
東南アジアがもう少し強くなってくれると面白いが気候条件が厳しすぎるのが難だな
976U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/10(月) 11:53:49 ID:5g2RG0oyO
>>972
いつまで生きてんのK糞
977U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/10(月) 12:41:02 ID:0gjC7Osn0
今年はガンバが優勝したけど
来年以降はどうなるかねぇ
978U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/10(月) 13:28:24 ID:ijv/nVYB0
アデサポ掲示板 http://forum.adelaidereds.com/

・ちょっと好奇心から、日本に行った人に聞きたいです。
(TVじゃ)万博はトラックはあるし良くは見えなかったのですが、実際はどうなの?
面白い施設とかあった?バーじゃなくて自動販売機があるとか、ロボット仕掛けのトイレとか。
ハインドマーシュスタジアムでも将来あったほうがいい施設は何かあるのかな。
少なくとも観客席のレイアウトはハインドマーシュよりは良くは見えなかったけどね。

・俺は陸上トラックがあるスタジアムは嫌いだな。ハインドマーシュの様なスタジアムが大好きだ、
フィールドにとても近いからね。ハインドマーシュはTV映りは良くないけどね。

・日本のファンはゲームを見てるのかな?私が見た限りではゲーム中ずっと飛んだり跳ねたりしていたよ。
私はゲームを見るのに集中し、それから応援するんだけど。日本人みたいにするのは疲れるんじゃない?

・万博は結構良かったよ。観客席が高い位置にあったからね。施設はビールが400円で買えるしとても良かった。
ちょっと歩けば500円でもっと大きいビールも買えたしね。
面白かったのは、俺たちがたくさんビールを買っていると、それをガンバのファンたちが写真に撮ってたことw
あんなフレンドリーなファン達には会ったことが無いね。
この遠征で唯一鬱ったのはショッキングな結果だけだね。日本は素晴らしい国だったよ。

・ハイドマーシュと比べると万博は面目丸つぶれだね。まぁ冷たいビールは美味しかったけどね。
あと、椅子席じゃなくて立ち席なのも良かったよね。それよりもガンバのファン達はとてもファンタスティックでフレンドリーだったよ!
まぁ最終的にもらったのは3−0というクソ結果だけだったけども…

・ハインドマーシュの方がすっっっごくイイよ。でも上の人に同意する。今まで見た中で最もフレンドリーなファンだった。
みんなアデレードのファンと一緒に写真をとろうとしたり、ゲーム後にはスカーフやシャツ、旗の交換をしようとしてたよ。
ファンタスティックなファン達だった。今度の水曜日のハインドマーシュでの試合ではハーフタイムとか試合後にあのファン達に挨拶しに行くよ。

・でも本当は浦和レッズのスタジアムに行きたかったな…
979U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/10(月) 13:30:08 ID:ljtpy/uG0
>・でも本当は浦和レッズのスタジアムに行きたかったな…

捏造イクナイw
980U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/10(月) 14:27:22 ID:KC/s3EmvO
まぁ万博が糞なのは誰もが認めるところだろw
981U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/10(月) 14:32:39 ID:JKBM4Ee30
まあ脚サポ自体が否定しないからな、それはw
ただ芝だけは自慢(まあ酷かったこともあったが)
982U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/10(月) 14:44:09 ID:ad3lXcNm0
983U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/10(月) 14:45:01 ID:dfeSsbIT0
ボロクソに貶されても文句つけようがないところなのに、よい点上げてくれるだけまだましw
984U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/10(月) 14:59:47 ID:yU6ub9o70
まぁ、こういったハード面をボロクソに言われてもショックは無いっぽいね。
しょうがないことだからw

サッカーの内容や選手を言われるのは我慢出来ないだろう。
985U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/10(月) 15:50:55 ID:vQb9QN3L0
>>979
>>本当は浦和レッズのスタジアムに行きたかったな…
>捏造イクナイw

World stadium com のTOPページには埼玉スタジアムの写真が使われてたりする
スタジアムヲタならな埼スタに逝ってみたいって思ってる香具師がいるかもしれん・・
986U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/10(月) 15:58:40 ID:0xMAU2dB0
>>985
いや、脚サポが訳して脚スレに載せたものに誰かが追加してたこと言ってるんだろ
987U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/10(月) 16:11:31 ID:vQ//pOp30
>>985
あなたちょっと劣頭脳入ってますよ。
988U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/10(月) 16:14:48 ID:hI/hHEtT0
もう現地で練習してるかな。
試合は明後日。
989U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/10(月) 16:20:39 ID:SIyIF1nh0
現地いける奴うらやま

今年は出費が多いぜ・・・・
CWCチケ代で力尽きた
990U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/10(月) 17:00:38 ID:JHSZuwa+0
991U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/10(月) 17:23:31 ID:3OmPhMrT0
ちなみに、Jリーグ最後のチャンピオンシップ

2004/12/05(日) 19:00 - 21:04 12.0% Jリーグ・チャンピオンシップ・横浜F・マリノス×浦和レッズ TBS
2004/12/11(土) 19:30 - 22:30 15.3% Jリーグ・チャンピオンシップ・浦和レッズ×横浜F・マリノス NHK総合

一般人は、「この試合が重要だよ!」と判りやすく示してやると、見てくれる。


ACL決勝戦11/12(水)を、地上波放送するようにお願いしましょう。
去年も試合直前に、電話が殺到したため、急遽生放送が決まりました。

  テレビ朝日 03 − 6406 − 5555
  「視聴者の皆様からのご意見・ご要望をお待ちしております。」
    http://www.tv-asahi.co.jp/contact/


 [参考]テレビ朝日 11/12(水)
  16:53 スーパーJチャンネル
  19:00 衝撃風景バラエティナニコレ珍百景
  19:54 このあと雑学王
  20:00 クイズ雑学王

18:00からですが、最悪1時間ディレイの半生放送、あるいは後半だけでも良いからと電話しましょう。
それも駄目なら、生放送したがっているNHKBS1に生中継を許可するようお願いしましょう。
放映権の飼い殺し防止に、ご協力をお願いします。

992U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/10(月) 17:38:16 ID:8QD0KSSS0
あげ
993U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/10(月) 17:45:58 ID:PlX5PrtNO
地上波は録画?
994U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/10(月) 17:49:57 ID:8QD0KSSS0
報ステで扱ってくれるかも怪しい
995U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/10(月) 18:04:46 ID:eQnLklyf0
レズで15なの?
ガンバなら余裕で30はいくでしょう
もたいないテレ朝
996U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/10(月) 19:39:05 ID:gwcyl7PZ0
アデレード弱すぎwwwwwwwww
はっきり言ってJ2レベルっしょwwww
997U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/10(月) 19:55:06 ID:TkWiLyFP0
鹿島(笑)によると日本にないレベルの強さらしいぞwww
998U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/10(月) 20:55:41 ID:Qr23rs+L0
998
999U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/10(月) 20:58:53 ID:Tjju1OEFO
999ならつぎも完封勝ち
1000U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/10(月) 20:59:36 ID:2JNAVrEP0
1000なら俺の悪運がどこかに消えうせる
10011001
         ,,_
         ノ `'ーァ、       このスレッドは1000を超えました
    ,,.- ‐、ノ   ./゙/   @   新しいスレッドを立ててください
  ;<,.-‐ァ|実|    `ヽ,//
  `ヽi,. / |況| .,∧ l l           実況はサッカー実況板で
    .l  |禁| ,l .l  l l     ∧,,∧     http://live2ch.net/
    |  ヽ止ヽLiヘ_l,l \ ミ゚Д゚;,彡つ彡
    .l,  .l, ヽ、__.l    \\ (⊃ J ミ´
     .l  'l l.  l ,|.     Σ⊂゙,,, ,,,ミ〜
     ゙i,,__'|,l,._l,_l          \)