AFC(アジア)チャンピオンズリーグ(ACL)2008 Part21

このエントリーをはてなブックマークに追加
1U-名無しさん
前スレッド
AFC(アジア)チャンピオンズリーグ(ACL)2008 Part20
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1220535307/

海外サッカー板関連スレッド
【アジア】AFCチャンピオンズリーグ2008★4【ACL】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/football/1207870400/

公式サイト
アジアサッカー連盟 (AFC)
ttp://www.the-afc.com/jpn/index.jsp.html
ttp://www.the-afc.com/jpn/competitions/clubs/ACL/news_2008.jsp.html
Jリーグ
ttp://www.j-league.or.jp/afc/
日本サッカー協会
ttp://www.jfa.or.jp/match/matches/2008/acl/index.html

日程
グループステージ 2008年3月12日・3月19日・4月9日・4月23日・5月7日・5月21日
準々決勝 9月17日・9月24日
準決勝 10月8日・10月22日
決勝 11月5日・11月12日

http://ex24.2ch.net/soccer/ より
> サーバへの過度の負担を減らす為、ここでの実況を禁止します。
> ・アンチはアンチ板

※ FIFAクラブワールドカップ(CWC)、特に開催国枠問題については
    少なくとも日本の出場クラブが決まる時期までは明らかに
    スレッド違い・板違いですので然るべき場所でどうぞ。
    出場権争いという話題でも控え目に。
2U-名無しさん:2008/09/18(木) 06:03:04 ID:M4H2EZUP0
過去スレッド 1〜15

AFC(アジア)チャンピオンズリーグ(ACL)2008 Part1
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1197481217/
AFC(アジア)チャンピオンズリーグ(ACL)2008 Part2
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1198019489/
AFC(アジア)チャンピオンズリーグ(ACL)2008 Part3
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1199580161/
AFC(アジア)チャンピオンズリーグ(ACL)2008 Part4
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1202645029/
AFC(アジア)チャンピオンズリーグ(ACL)2008 Part5
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1205313900/
AFC(アジア)チャンピオンズリーグ(ACL)2008 Part6
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1205436705/
AFC(アジア)チャンピオンズリーグ(ACL)2008 Part7
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1205927568/
AFC(アジア)チャンピオンズリーグ(ACL)2008 Part8
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1206285010/
AFC(アジア)チャンピオンズリーグ(ACL)2008 Part9
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1207747382/
AFC(アジア)チャンピオンズリーグ(ACL)2008 Part10
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1208174719/
AFC(アジア)チャンピオンズリーグ(ACL)2008 Part11
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1208959443/
AFC(アジア)チャンピオンズリーグ(ACL)2008 Part12
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1209138385/
AFC(アジア)チャンピオンズリーグ(ACL)2008 Part13
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1210159433/
AFC(アジア)チャンピオンズリーグ(ACL)2008 Part14
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1210225317/
AFC(アジア)チャンピオンズリーグ(ACL)2008 Part15
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1210988044/
3U-名無しさん:2008/09/18(木) 06:03:16 ID:M4H2EZUP0
過去スレッド16〜

AFC(アジア)チャンピオンズリーグ(ACL)2008 Part16
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1211389073/
AFC(アジア)チャンピオンズリーグ(ACL)2008 Part17
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1211594974/
AFC(アジア)チャンピオンズリーグ(ACL)2008 Part17
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1211610672/ (実質Part18)
AFC(アジア)チャンピオンズリーグ(ACL)2008 Part18
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1216100090/ (実質Part19)
AFC(アジア)チャンピオンズリーグ(ACL)2008 Part20
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1220535307/
4U-名無しさん:2008/09/18(木) 06:03:26 ID:M4H2EZUP0
関連スレッド

テレ朝の09年からのACL放映権更新を阻止するスレ
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1209785908/
〓〓〓★★ACL出場権について考える★★〓〓〓
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1220022717/ (ゴミ)
今年のACLのテーマはストップ・ザ・浦和レッズ
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1220284128/ (ゴミ)


関連サイト

[ J's GOAL ]AFCチャンピオンズリーグ
ttp://www.jsgoal.jp/acl/
マクセル-AFCスポンサーサイト
ttp://www.maxell.co.jp/afc/
テレビ朝日|テレ朝FC/テレ朝サッカーオフィシャルサイト
ttp://www.tv-asahi.co.jp/tafc/
ttp://www.tv-asahi.co.jp/tafc/afccl/2008/index.html
5U-名無しさん:2008/09/18(木) 06:03:36 ID:M4H2EZUP0
過去関連スレッド

【ACL】鹿島スタジアム常時満員化【Jリーグ】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1196640582/
2008ACL共闘するスレ【赤・鹿・脚】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1199465445/
ACLはガンバが優勝
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1204209313/
ACL優勝クラブは?〜日本のクラブの中で〜
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1204613899/
◆レッズサポとガンバサポが交流するスレ【ACL】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1210683159/
◆レッズサポと鹿サポが交尾するスレ【ACL】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1210683560/ (ゴミ)
ACLはガンバが優勝2
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1211342673/
【ACL三國志】浦和・G大阪・鹿島、優勝するのは?
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1211545236/
【中東】ACL遠征情報を交換するスレ【豪州】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1211732482/
来年以降のACL東西分割を望むスレ
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1211943427/
AFCアジアチャンピオンズリーグ 組み分け実況
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1197867342/ (さっかーch板)
ACL決勝ラウンド組み合わせ抽選会
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1211527965/ (さっかーch板)
6U-名無しさん:2008/09/18(木) 06:03:45 ID:M4H2EZUP0
7U-名無しさん:2008/09/18(木) 06:03:55 ID:M4H2EZUP0
            ┌──────アル・カラマー (SYR)
            │      9月17日 1-2
        ┌─┤ QF4
        │  │      9月24日
        │  └────── ガンバ大阪 (JPN)
        │      10月8日
    ┌─┤ SF2
    │  │      10月22日
    │  │  ┌────── アル・カドシャ (KUW)
    │  │  │      9月17日 3-2
    │  └─┤ QF3
    │      │      9月24日
    │      └────── 浦和レッドダイヤモンズ (JPN)
    │      11月5日
  ─┤ F
    │      11月12日
    │      ┌────── サイパ (IRN)
    │      │      9月17日 2-2
    │  ┌─┤ QF1
    │  │  │      9月24日
    │  │  └────── クルフチ (UZB)
    │  │      10月8日
    └─┤ SF1 ※入れ替えあり
        │      10月22日
        │  ┌────── 鹿島アントラーズ (JPN)
        │  │      9月17日 1-1
        └─┤ QF2
            │      9月24日
            └────── アデレードユナイテッド (AUS)

        ※ 上段クラブが先にホーム
8U-名無しさん:2008/09/18(木) 06:04:09 ID:M4H2EZUP0
9U-名無しさん:2008/09/18(木) 06:04:19 ID:M4H2EZUP0
グループ F

01 2008年3月12日 15:30 Chula Stadium Bangkok クルンタイバンク(タイ) - 鹿島アントラーズ(日本) 1:9
02 2008年3月12日 17:00 MY Dinh Stadium Hanoi ナムディン(ベトナム) - 北京国安FC(中国) 1:3
03 2008年3月19日 19:00 Kashima Soccer Stadium 鹿島アントラーズ(日本) - ナムディン(ベトナム) 6:0
04 2008年3月19日 19:00 Feng Tai Stadium 北京国安FC(中国) - クルンタイバンク(タイ) 4:2
05 2008年4月09日 19:00 Kashima Soccer Stadium 鹿島アントラーズ(日本) - 北京国安FC(中国) 1:0
06 2008年4月09日 16:00 Chula Stadium Bangkok クルンタイバンク(タイ) - ナムディン(ベトナム) 9:1
07 2008年4月23日 20:00 Feng Tai Stadium 北京国安FC(中国) - 鹿島アントラーズ(日本) 1:0
08 2008年4月23日 17:00 MY Dinh Stadium ナムディン(ベトナム) - クルンタイバンク(タイ) 2:2
09 2008年5月07日 19:00 Kashima Soccer Stadium 鹿島アントラーズ(日本) - クルンタイバンク(タイ) 8:1
10 2008年5月07日 20:00 Feng Tai Stadium 北京国安FC(中国) - ナムディン(ベトナム) 3:0
11 2008年5月21日 17:00 Rajamangala Stadium クルンタイバンク(タイ) - 北京国安FC(中国) 5:3
12 2008年5月21日 17:00 MY Dinh Stadium ナムディン(ベトナム) - 鹿島アントラーズ(日本) 0:4
10U-名無しさん:2008/09/18(木) 06:04:26 ID:M4H2EZUP0
グループ G

01 2008年3月12日 19:30 Telstra Dome メルボルンヴィクトリーFC(オーストラリア) - 全南ドラゴンズ(韓国) 2:0
02 2008年3月12日 19:00 Expo '70 Commerative Stadium ガンバ大阪(日本) - チョンブリフットボールクラブ(タイ) 1:1
03 2008年3月19日 18:30 Gwangyang Football Stadium Gwangyang 全南ドラゴンズ(韓国) - ガンバ大阪(日本) 3:4
04 2008年3月19日 19:30 Supachalasai National Stadium チョンブリフットボールクラブ(タイ) - メルボルンヴィクトリーFC(オーストラリア) 3:1
05 2008年4月09日 19:00 Gwangyang Football Stadium 全南ドラゴンズ(韓国) - チョンブリフットボールクラブ(タイ) 1:0
06 2008年4月09日 19:30 Telstra Dome メルボルンヴィクトリーFC(オーストラリア) - ガンバ大阪(日本) 3:4
07 2008年4月23日 19:30 Supachalasai National Stadium チョンブリフットボールクラブ(タイ) - 全南ドラゴンズ(韓国) 2:2
08 2008年4月23日 19:00 Expo '70 Commerative Stadium ガンバ大阪(日本) - メルボルンヴィクトリーFC(オーストラリア) 2:0
09 2008年5月07日 19:00 Gwangyang Football Stadium 全南ドラゴンズ(韓国) - メルボルンヴィクトリーFC(オーストラリア) 1:1
10 2008年5月07日 19:30 Supachalasai National Stadium チョンブリフットボールクラブ(タイ) - ガンバ大阪(日本) 0:2
11 2008年5月21日 19:30 Telstra Dome メルボルンヴィクトリーFC(オーストラリア) - チョンブリフットボールクラブ(タイ) 3:1
12 2008年5月21日 19:00 Expo '70 Commerative Stadium ガンバ大阪(日本) - 全南ドラゴンズ(韓国) 1:1
11U-名無しさん:2008/09/18(木) 06:04:36 ID:M4H2EZUP0
12U-名無しさん:2008/09/18(木) 06:04:46 ID:M4H2EZUP0
[Group A]
フォーラド・モバラケ・セパハン Foolad Mobarakeh Sepahan (IRN)
ttp://en.wikipedia.org/wiki/Sepahan_F.C.
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%83%83%E3%83%89%E3%83%BB%E3%83%A2%E3%83%90%E3%83%A9%E3%82%B1%E3%83%BB%E3%82%BB%E3%83%91%E3%83%8F%E3%83%B3FC
ttp://www.fooladsepahansport.com/
クルフチ Kuruvchi FC (UZB)
ttp://en.wikipedia.org/wiki/FC_Bunyodkor
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/FC%E3%83%96%E3%83%8B%E3%83%A7%E3%83%89%E3%82%B3%E3%83%AB
ttp://www.fcbunyodkor.com/
アル・イッティハドFC Al Ittihad FC (KSA)
ttp://en.wikipedia.org/wiki/Al-Ittihad_%28Jeddah%29
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%82%A4%E3%83%86%E3%83%8F%E3%83%89
ttp://www.alittihad.com.sa/
アル・イッティハド Al Ittihad (SYR)
ttp://en.wikipedia.org/wiki/Al-Ittihad_%28Aleppo%29
ttp://www.ittihadaleppo.com/

[Group B]
アル・ワスルスポーツクラブ Al Wasl Sports Club (UAE)
ttp://en.wikipedia.org/wiki/Al_Wasl_FC
ttp://www.alwaslsportclub.com/
サイパ Saipa (IRN)
ttp://en.wikipedia.org/wiki/Saipa_F.C.
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%91FC
ttp://www.saipasport.com/
アル・クウェートスポーツクラブ Kuwait Sports Club (KUW)
ttp://en.wikipedia.org/wiki/Al_Kuwait_Kaifan
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%82%AF%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%83%BC%E3%83%88
ttp://www.kuwaitclub.com.kw/
アル・クワ・アル・ジャウィヤ Al Quwa Al Jawiya (IRQ)
ttp://en.wikipedia.org/wiki/Al-Quwa_Al-Jawiya
13U-名無しさん:2008/09/18(木) 06:04:55 ID:M4H2EZUP0
14U-名無しさん:2008/09/18(木) 06:19:22 ID:sccWX5UXO
>>1
いちもつ 29歳童貞なめんな!
15U-名無しさん:2008/09/18(木) 17:20:23 ID:2puOMAl/0
age
16U-名無しさん:2008/09/18(木) 21:50:59 ID:kUVkakbI0
wiki長いしうざい
17U-名無しさん:2008/09/18(木) 22:20:35 ID:5PF8HN4p0
18U-名無しさん:2008/09/18(木) 23:31:02 ID:PddLulGiO
浦和、鹿島、ガンバ頑張れ
19U-名無しさん:2008/09/18(木) 23:35:29 ID:pJTCXI5c0
しばらく浮上させとけよ!
わかんねーじゃねーか!( ゚Д゚)ヴォケ!!
20U-名無しさん:2008/09/18(木) 23:37:07 ID:J1PqrXPJ0
やっぱりシリアはしょせんシリアだったな
サウジのチームとの対戦久々に見たいな
21U-名無しさん:2008/09/18(木) 23:37:32 ID:HMkD+5eMO
日テレもうすぐくるかも。
22U-名無しさん:2008/09/18(木) 23:41:38 ID:mLI9pn+q0
結局はJ3チームが準決勝行くんだけどな
23U-名無しさん:2008/09/18(木) 23:42:16 ID:vkI/HIIXO
だからシリアは強いって。次わかるよ
24U-名無しさん:2008/09/19(金) 00:01:52 ID:fKg68w/N0
アルカラマの8番とアデレードのキーパーはJでも通用するだろな。
25U-名無しさん:2008/09/19(金) 00:20:53 ID:/8q0Kl5z0
フジは朝日より扱いがいいな
26U-名無しさん:2008/09/19(金) 00:28:04 ID:119PM+ob0
シリアッー!
27U-名無しさん:2008/09/19(金) 00:30:24 ID:pPPTzkga0
来年再来年はACL優勝しなきゃクラブW杯
出れないから今年よりも緊張感増しそう。
更に新装ACLだし。
28U-名無しさん:2008/09/19(金) 00:32:47 ID:j1JT4vbsO
アデレードのGKは良かったね
フロントにはアジア枠で獲りにいってほすぃ
29U-名無しさん:2008/09/19(金) 00:42:10 ID:5Y2rIYCW0
新ACLは東南アジアのボーナスステージがなくなるからかなり接戦になるだろな。
全グループでJクラブが最下位になることもありえる。
30U-名無しさん:2008/09/19(金) 00:47:27 ID:XKdeMrYiO
前スレから、赤のファビョりっぷりがすごいなw

いつも審判に優遇されてるから、たまにフェアな笛吹かれるとパニック起こすんだな

特に携帯のやつでひどくレベル低いやつが一人目立ったんだが、あれが赤本スレクオリティなのか?
普段あそこに近寄らないようにしてるんだが、あんなんばかりだとすると、なんちゅう魔境だw
31U-名無しさん:2008/09/19(金) 00:52:01 ID:/8q0Kl5z0
>>29
とりあえずKリーグとCリーグがいれば最下位は免れそうじゃね?
32U-名無しさん:2008/09/19(金) 00:55:26 ID:UtWm+IRO0
ソンナムとスウォンは強いよ
後は雑魚だけど
33U-名無しさん:2008/09/19(金) 00:58:27 ID:FZu6avCl0
>>24
アデレードのキーパー凄かったね
控えらしいがw
アジア枠ではオージーのGK獲得がお得なんじゃね
34U-名無しさん:2008/09/19(金) 01:03:25 ID:4DSS3ChFO
オージーはどのキーパーもレベル高い
まぁ去年のシドニーのキーパーは糞だったが
35うすじ:2008/09/19(金) 01:12:35 ID:n3bZ/+dN0
内田「鹿島は全タイトルとりにいきますから」

もう少しJは真剣に考えないと来年ヤヴァイと思うよ
それこそ中韓に笑われないように
36U-名無しさん:2008/09/19(金) 01:15:13 ID:119PM+ob0
すでに笑われてるものが何を言う
37U-名無しさん:2008/09/19(金) 02:12:11 ID:XgRhQiPE0
個の力は韓国の方が上だからな

フィジカルが弱い日本人選手が足でまといになるとしていかに
大物外人でその差を補うかがJリーグのGL突破の鍵だろうな
来季からのACLでは
38U-名無しさん:2008/09/19(金) 02:13:13 ID:iSJOF2hB0
前スレでクウェートのチームは主力抜けていたのにこの勝ちしていた
と言ってレッズ酷評していたけど
レッズには三都主が欠場と言うのを忘れている。
日本代表ではとかくあんま役に立たないけどレッズでは相当効いていたよ
それに釣男と同じくポンテともエジにも意思伝わるメリットがある
鹿島が強いのはアレックスミネイロが言っていたが「鹿島には言葉で悩む
問題が他のチームより少ない」と言っていた。特に古株の小笠原も本山も
ブラジル語がかなり話せるし、前にスイスで一緒だったナカタコも同僚と
ブラジル語で話していたから。強いチームにはこれ結構条件だよね

39U-名無しさん:2008/09/19(金) 02:16:49 ID:BsNH5EPU0
>>38
ポルトガル語ね
40U-名無しさん:2008/09/19(金) 02:17:08 ID:6ASUfx3A0
代表でも役に立ってたよ
41U-名無しさん:2008/09/19(金) 02:34:19 ID:iSJOF2hB0
小笠原はイタリア行ったとき記者にどうですか?と聞かれ、結構
凄いなと思った。それは
『イタリアや欧州に行けば必ずブラジル人が居ると解っていたから鹿島で積極的に
話して多少覚えた。そうすれば所属するチームのブラジル人とは話せるようになるから
生活面で楽だと思ってた。でも結構イタリア語もニュアンスが似ていてかなり通じる』
この男!移籍前からこんな発想を持っていたのに驚いてしまったよ
事実チームの奴にかなり話しかけられていたのも映っていた。
日本はそう言う恵まれた環境が有るからもっと積極的に活かせば今後行くであろう
欧州へも楽になるだろうが・・・・元名古屋のある人物みたいに
「ここは日本なんだ向こうが言葉を覚えるべきだ、俺は絶対覚えない」
と頑固一徹なのか、しかしそのくせ欧州欧州とほざく輩は今苦労しているらしいが
小笠原や中タコの様に利用できる物は全て利用して上がっていく方がベストに決まっている
事実ポンテがまだ高原を支持しているのはやはりドイツ語で意思が伝わるかららしい
その点では永井も実はドイツ経験が有ってかなり話せるから支持がある
だから今後発展していくチームはそう言う語学でも国際化していかないとダメかもね
42U-名無しさん:2008/09/19(金) 02:42:55 ID:fNYs7rgK0
サッカーは引き分けるのは簡単だが勝つのは相当難しい
加茂監督が昔言ってた名言なんだが

ホームで1−0で負けても
アウェーゴール数で突破できるガンバ以外は厳しいってことだろ。

浦和と鹿島は引きこもってハードチャージでくる相手を崩せるか
43U-名無しさん:2008/09/19(金) 02:57:01 ID:+XPXT/Gw0
大物外人で思い出したけど昔ヤンカーが中国のチームにいたよね?
なんで中国に行ったんだ?あいつらでさえそんなルート持ってるのかよ
浦和はがんばってバイエルコネクションでダイスラー引っ張ってくれよ
日本で療養したら鬱もなおるかもだし
44U-名無しさん:2008/09/19(金) 03:16:25 ID:qH4Y1B1UO
ダイスラーなんか取っても小野ルートまっしぐらだろ
45U-名無しさん:2008/09/19(金) 03:16:52 ID:xpo82a8C0
引退したのに何でわざわざ遠い外国で現役復帰せなならんのだ
46U-名無しさん:2008/09/19(金) 03:20:27 ID:FEhfocmVO
何で、このスレに糞朝鮮人が居るんだよ!死ねよ糞朝鮮人
47U-名無しさん:2008/09/19(金) 03:20:48 ID:idb6FAsV0
追い込まれたせいで俄然気合が入ってきた。
1−3なら完全に気持ちが折れてたが、2点取って帰ってきたのでまだ気持ちは萎えていない。
たぶん今年大一番の試合になりそうなので、テレビで見ようと思ってたけど、水曜日はなんとか仕事を早く切り上げて埼スタに行こうと思う。
48U-名無しさん:2008/09/19(金) 03:28:27 ID:HhOy1oFYO
なんでこのスレにチョンがいるんだw
おまえら関係ないからw
49U-名無しさん:2008/09/19(金) 03:31:55 ID:S29bCFbhO
Jは過密日程とベストメンバー規定があるからな

中東のクラブはACLに完全にしぼってくるがJはそうはいかない
50U-名無しさん:2008/09/19(金) 03:32:47 ID:P7v02r3j0
>>38
俺かな?
だっていない選手、しかも今期は戻ってこない選手のことを考えてもしかたないじゃん
夏の時点で戦力補強をできる機会があったのにアホなことやって機会を逃したわけで

だいいち三都主のかわりに出てる相馬はいまレッズ対海外戦のストロングポイントだよ
相馬が欠場したらチームがまわらないんだから。
相馬も三都主に負けないくらい貢献しているよ。

結局いま三都主がいたとしても、コンセプトがズタボロになっているチームに無理を利かせるための絆創膏にしかならない
田中達也とおなじこと。いればチーム戦術の不備を若干覆い隠せるが、根本は腐っているからそれ以上の効果はない。
51U-名無しさん:2008/09/19(金) 03:57:22 ID:iSJOF2hB0
スパサカで小倉氏も加藤氏も色々見ていて三都主の決定的な評価を
「裏街道とクロスの精度」と言っていた。
相馬は突破力はあるよ。でもそれだけなのが難点
三都には「裏街道」と言うそんなに速くもないのに何か抜いてしまうと言う
独特のリズムがありその先には精度の高いクロスが有る
ワシントンや田中とかはかなりこれで得点していた。事実ポンテが鹿島戦であげた
芸術的なワンツーからのクロスも三都からだった。
奴の凄さはクロスボールの制度が証明する様に、『FKが阿部並に上手いこと』
つまりあいつゴール前で良く止まる!!止まるのには訳が有って
止まってから蹴るボールに絶大な自身があるのでわ?と小倉氏が分析
自身も名古屋に居たときは相手背負って隙見つけて反転してシュートって場には
絶対的な自身を持っていたからそう言う場面に成るように何時も敵に背を向けていた
とかギャグで言っていた。相馬の場合突破した後どうすっか??と当人悩んでいる
事が多いから得点にあまり結びついていない
突破してもその先にフカシシュートが待っているならしなくても変わらない
やはりレッズは三都が帰ってこないと本来の戦闘力には成らないだろう
相馬は所詮控えだ。 なっとく行かないのは梅崎ってどうして上手いとか思うのか
俺がGMなら「崎」と「崎」でも 森崎だったな
52U-名無しさん:2008/09/19(金) 04:01:04 ID:6ASUfx3A0
ベストメンバー規定は、浦和くらいの層があると
ポンテ休めて梅崎先発、相馬休めて平川
とかしてもすり抜けられる感じがするw

ガンバが遠藤と二川を休めたら明らかに変だけど。
53U-名無しさん:2008/09/19(金) 04:04:19 ID:iSJOF2hB0
何が言いたいか
それは、相馬とか日本の他の選手も良くゴール前で止まる
でもそれは相手を抜くための「止まり」だからその後は運任せ
しかし三都主は『どこへ打てばよいか?』とコースとタイミングを計るための
「止まり」。そう加藤氏も小倉氏も読んでいた
事実、敵も三都が止まったとき一番恐れているのがパスコースで常に
それを封じるDFに注意を注いでいた。
もし相馬ファンなら奴にクロスの練習をさせるべき。
阿部ちゃんは凄いシュートビシビシ打ってはいるけど、自身が絶対的にFKに
自信を持っているから色々なバリエーションが有るのだろう
ドリブラーって結構そう言うバリエーションには弱いね
動物的な勘で動くからそう言えばロナウドもパス下手
54U-名無しさん:2008/09/19(金) 04:04:46 ID:P7v02r3j0
べつに三都主と相馬が同レベルの選手だって言う気はないよ。
三都主が出られるならそれに越したことはない。

ただそれ以前に浦和がかかえてる問題がでかすぎて、それは三都主がいようがいなかろうが解決できんってこと
じゃあ相馬になったことで著しく戦力ダウンしたかっていうとそうではなくって
一部ポジションのレギュラーとくらべて相馬のほうがチームに貢献しているわけだ
だから「三都主が欠場ということを忘れている」って言われても、「三都主以前の問題だから関係ない」としか言えんわけだ
55U-名無しさん:2008/09/19(金) 04:19:28 ID:iSJOF2hB0
そしてこれだけは言える
それはマラドーナよりも相馬よりも何よりも

『動きながらマンU戦で魅せた中村やチェルシー戦で魅せたジェラードの様な
シュートが打てる選手が世界でもっとも脅威である』

と言える。とかくドリブルや抜き去る事に快感を得る人が多いが実は
中朝距離弾道弾ってのが現代の戦争でも圧倒的に強し!!!
そして各国もその精度と強度と機敏さに力を注いでいる
サッカーも同じく中距離弾でMFの頭を越えてキーパーの届かない所へ
確実に進むボールを打てる奴が居たなら!!そいつを防ぐ手段はない
つまり!!!シュート精度が圧倒的に上の選手が現代サッカーを征する
とも言える
何時までもマラドーナなどひゃっかんデブにうつつぬかすとこの前のベンアシュール
の様な奴にFK決められ ジ・エンドだ!!!
日本に足りないのは、中村や小野の様なシュート精度を持つ選手が少なくなっている点
大阪は明神にもっと打たせるべき! 鹿島はナカコにもっと打たせる位置で使うべき
そう言う意味でJのビッグチームは ジュニーニョベルナンブを補強すべし
ポンテが効果有り釣男が効くのは奴らシュートの精度が高いことだ
それが解っていなくてスピードばかり求めるから・・見ろ!!!
一時期優勝候補だとかほざいていた神奈川のチーム場群に沈んでいる!!!
見ただろう!ガンバが勝ったのは2点目の時にあのシュート精度で打てたからだ!
それ以外の何物でもない!
56U-名無しさん:2008/09/19(金) 04:21:20 ID:iSJOF2hB0
中朝距離弾道弾 ミス
中長距離弾道弾 
中華とかチョンとかみんな書くから間違ってしまうよw
57U-名無しさん:2008/09/19(金) 04:23:53 ID:7m2JMKiOO
ACLのお陰で時差ボケで全然眠れん
58U-名無しさん:2008/09/19(金) 04:25:46 ID:aXfvfp3X0
ポンテワシントンの分かってても止められないホットラインが
無くなったのが痛いな
昨シーズンの神懸った集中力と得点パターンの確立失敗
今シーズンはそれに尽きるんじゃね?
アルカラマ戦を見てガンバとやったアルセナルの強さが再確認できた
59U-名無しさん:2008/09/19(金) 04:28:25 ID:7m2JMKiOO
なんでワシントン放出しちゃったんだろなー
今更しょうがないけどさ
リベルタ見てもまだ全然やれるのに

ワシントンブログは最後泣いたわ
60U-名無しさん:2008/09/19(金) 04:34:20 ID:jHTg8zUwO
まあ監督と二択だったからな。
ただ、そこまでして残した監督も二節でクビというね…。
61U-名無しさん:2008/09/19(金) 05:45:10 ID:ajhw/1qy0
べつに監督と二択じゃねえだろ
リーグの優勝を1ゲーム差(勝ち点いくつか忘れた)で落としたのも、ワシントンが勝手にPKを蹴ってはずしたり、フリーキックを蹴って外しまくったりしたからだし。
それ全部阿部にやらせてたら優勝できてた
それだけじゃなくて、試合中も周りを使おうとしないプレースタイルだったから、ワシントン個人の調子に勝敗が左右される弱点があった。
だからこそ、周りを使うエジミウソンを獲得したわけだし

そこんとこよく理解してない連中が、ストライカーとしての物差しだけでワシントンと比べてエジミウソンに文句をいってたのが、少し前の状況。
今はだんだん理解されてきた
62U-名無しさん:2008/09/19(金) 05:48:17 ID:Ha7PjiIXO
内田はアホ
全タイトルって菓子とかゼロックスは無しっていうw
しかも取れない場合の言い訳さえ浮かばないだろうw

これだけは言えるがソンナムは強い
63U-名無しさん:2008/09/19(金) 05:53:59 ID:S29bCFbhO
別に意気込み語るぐらいどうでもいいだろ
日本の選手はだからインタビューでも当たり障りのないつまらないことしか言わないんだよ

「がんばります」「ベストを尽くします」中身ゼロ。

ヨーロッパの選手のインタビューを見てると自分の考えをズバズバ言うことが多くてすがすがしい
64U-名無しさん:2008/09/19(金) 06:00:49 ID:ifC8AbkKO
またチョンがわいてる
お前ら蚊帳の外だからw
65U-名無しさん:2008/09/19(金) 06:01:59 ID:dA/RLqQg0
内田はアホて・・・あそこの言いだしっぺはジーコだろ
66U-名無しさん:2008/09/19(金) 08:18:46 ID:cY7/pqKZO
犬飼情けないWWWWWWWWでも予想通りでワロタWWWWWWWW
67U-名無しさん:2008/09/19(金) 09:19:24 ID:/8q0Kl5z0
ソンナムって何かと思ったら韓国のチームか
ここまで残ってないとこを見るとそんなに強いチームじゃないのかな
68U-名無しさん:2008/09/19(金) 09:24:15 ID:XKdeMrYiO
赤関連のスレって、すぐ赤スレ状態になるのがウザいな。

チームスペシフィックな楽屋話は本スレでやれ
おまえらイナゴか
コンビニの駐車場でたむろするダニどもと変わらんな
69U-名無しさん:2008/09/19(金) 10:31:18 ID:EkQE3eV+O
>>68
そうそう

アンチ浦和の粘着は異常だよね、まったく。
70U-名無しさん:2008/09/19(金) 12:08:31 ID:0oKS/uI40
赤はさいたまダービーはメンバー落として第2戦に全力を傾けるべきだな。
阿部・釣男・ナギー・ポンテ・都築・相馬・坪井は休養で、
山岸・堤・梅崎・セルヒオ・近藤・高崎らを使え
71U-名無しさん:2008/09/19(金) 12:42:50 ID:+XPXT/Gw0
こりゃガンバはバレーいたら優勝してたな
72U-名無しさん:2008/09/19(金) 13:04:42 ID:XKdeMrYiO
>>69
テメーのことだ
基地害ピノキオ

そういや、お前はれっきとした社会人で、「サービス系メーカー勤務」だったよな、基地害。
73U-名無しさん:2008/09/19(金) 13:04:49 ID:2I7T6GBUP
西川を破壊した呪いにでも罹ってるんじゃないのか?
3失点もするなんて。
74U-名無しさん:2008/09/19(金) 13:07:44 ID:2I7T6GBUP
バレーとマグノが居たら、全冠狙えたさ。
無い夢を見ちゃいけない。
75U-名無しさん:2008/09/19(金) 13:09:16 ID:YvbFqyJh0
今季のACLにおまけで出場出来たガンバが今のところ一番有利な状況ってのがワロスw
76U-名無しさん:2008/09/19(金) 13:14:56 ID:tTHWJJGZ0
税リーグは弱いね
韓国のチームのほうが強い
77U-名無しさん:2008/09/19(金) 13:21:53 ID:BTZc2xr6O
>>55
あなたは良くサッカーを観ていますね。
シュートに限らず大きくサイドチェンジできるクラブは
それだけ展開が主導権握れて楽。
攻めパターン上げるにも逃げ切るときもポゼッション率上げるにも。
昨今はフィジカルと運動量に重きが置かれてますが、
前述の神精度の中距離弾道を放てる才能のある選手の特色を消すための
対抗措置、三大リーグの中でも現在頭ひとつ抜けたプレミアリーグの流行りがそうさせたため。
そしてプレミアリーグにリーガの選手が多く渡り、時代は確実に要所要所でパスで崩していくサッカーに回帰してきている。
そのなかでボールを持ったら一発が放てる才能に再び注目が集まる。
まさにその通りだと思いますよ。
78U-名無しさん:2008/09/19(金) 13:23:28 ID:tTHWJJGZ0
日本人は軟弱で体力もない
ベスト8までこれたのが偶然でしかないだろうな
79U-名無しさん:2008/09/19(金) 14:47:51 ID:3IJ/EeHZO
>>76
倒産リーグ乙
80U-名無しさん:2008/09/19(金) 15:34:12 ID:FEhfocmVO
>>76
二年連続日本チームにフルボコにされた糞朝鮮人が黙ってろ!ボケ
81U-名無しさん:2008/09/19(金) 16:03:57 ID:tavQTZQE0
浦和はないとして
他のアジアサポからしたらガンバとか鹿島のサッカーってどう見えてるか気になるな
よく日本ってテクなしフィジカル弱いでサッカー下手って論調が日本人ないで湧き上がるけど
これらに負けてる他のアジアクラブってなんなの?
82U-名無しさん:2008/09/19(金) 16:09:22 ID:YvbFqyJh0
グループリーグやってた頃は相手チームサポのフォーラムとか見に行ってくれてる人が居たな

グループリーグでガンバに負けたメルボルンサポが
パンパシの時に同じくガンバに負けたシドニーサポに
m9(^Д^)プギャーされてたのは覚えてるw
多分、パンパシの時にやられた仕返ししてたんだと思うwww
83U-名無しさん:2008/09/19(金) 16:49:24 ID:tTHWJJGZ0
>>81
日本人にサッカーは合わない
これが結論だろう
代表でもクラブでも一向に世界トップリーグに通じる選手が出ない
もう無理なんだよ
84U-名無しさん:2008/09/19(金) 16:55:42 ID:jpa/1eRP0
今時わざわざカウンターチャンスをプレゼントするだけなのに自信満々に逆サイドとか言われても…
今の時流は同サイドにどれだけ人数掛けるかだろ
相手よりサイドの人数を増やしてプレスして獲ってそのままそのサイド少ないパスで攻めきる
初めから人数いるからボール取られても優位なDFで始められるしね

今更「逆サイドだ!」とか喜んでるのは松木と同レベルのウイイレ厨と代表厨だけだよ
85U-名無しさん:2008/09/19(金) 16:56:21 ID:tTHWJJGZ0
韓国 パク
日本 誰も通用せずw
中国 スンジハイ

東アジアのお荷物国家 日本
86U-名無しさん:2008/09/19(金) 17:03:25 ID:5hyNWN7Y0
韓国 ACL決勝トーナメント進出チームゼロ
中国 同じくゼロ 代表はW杯アジア予選2大会連続最終予選に進出できず
87U-名無しさん:2008/09/19(金) 17:04:33 ID:/nSCAnS7O
>>834あんたの理論でゆうと、サッカーに向いて
ない国がほとんどなんだけど…
88U-名無しさん:2008/09/19(金) 17:04:34 ID:sEe49roxO
サッカーに関することじゃないが人生って分からないな〜って話し

少し前?に元U−23ブラジル代表が日本に出稼ぎに来たらしい

その時にJが獲得しに行けば良かったのにね
89U-名無しさん:2008/09/19(金) 17:05:49 ID:/nSCAnS70
荒らしに反応するのは荒らしと同じ

チョンに反応するのはチョンと同じ
90U-名無しさん:2008/09/19(金) 17:07:44 ID:tTHWJJGZ0
俺は朝鮮人じゃないし
真実を言ったまでだ
日本人選手にはこれといった長所もない
使えないから税リーグでしか通用しない
91U-名無しさん:2008/09/19(金) 17:08:09 ID:5hyNWN7Y0
だって俺在日だもん。
92U-名無しさん:2008/09/19(金) 17:11:59 ID:TWLPU5PA0
J1中堅規模の新潟や清水と同程度の資金力で
日本のクラブ以上のレベルに持ってけるKはすごいよね
しっかりとした助っ人外国人をちゃんと連れてくるし
島国の日本は外敵に滅法弱いからな、ローカルでゴソゴソして得意になってるだけであって
93U-名無しさん:2008/09/19(金) 17:14:37 ID:5hyNWN7Y0
ttp://www.uefa.com/trainingground/index.html#34004/2048/748009

UEFAの公式ページの動画で取り上げられる中村俊介
パクはー?スンジハイはー?
94U-名無しさん:2008/09/19(金) 17:15:48 ID:5hyNWN7Y0
95U-名無しさん:2008/09/19(金) 17:15:55 ID:tTHWJJGZ0
>>92
資金が乏しいのに日本より強いしな
少なくとも韓国人のほうがサッカーに向いてる
96U-名無しさん:2008/09/19(金) 17:18:31 ID:spzXHzGY0
ここはACLスレだから
ACLの決勝トーナメント進出チームゼロの国の話はしお韓ですればいいと思うよ。
97U-名無しさん:2008/09/19(金) 17:49:42 ID:2hIqqfryO
おもしろいなーwww
98U-名無しさん:2008/09/19(金) 18:14:23 ID:xpo82a8C0
言ってる事は別としてどう考えても荒らすスレを間違えてるのは確かだな
99U-名無しさん:2008/09/19(金) 18:44:36 ID:tTHWJJGZ0
浦和がクウェートに負けたのも妥当
鹿島がアデレードに勝てないのも妥当
税豚だけが勘違いしてる
100':2008/09/19(金) 18:56:26 ID:L9moJtXAO
グループリーグを勝ち抜いたチームが1つもない国を過大評価しちゃう日本w
101U-名無しさん:2008/09/19(金) 18:57:00 ID:Iu9TRjua0
帰国して見にきたらくだらない争いだよね
応援して来た俺らから見るとお前ら荒らすだけのガキ
それにしてもサーチャージや空港使用料などで約7万取るのはやめろよ
40万で抑えれる所が約50万の出費だぞ
102U-名無しさん:2008/09/19(金) 18:58:00 ID:3HyL+tdHO
>>99
脚はどこ行った?
103U-名無しさん:2008/09/19(金) 19:02:29 ID:iSJOF2hB0
↑いちいち文句言うときだけ上げなくて良いよ馬鹿
THWJJGZ0は2度と書けないよう設定したから

それにJのチーム、この試合みて改めてなかなかやるなと思った奴の方が
圧倒的に多い。野球だったら敗退してるよ
Jリーグの特にこの首脳?3チームは意地を魅せていると思うね
残念だが君が韓国ならサッカーは諦めたまえ、w杯も敗退だよ
君が欧州かぶれの引きこもり日本人なら現実を知るべき
日本がどんな形態度で支持しようと「大きなお世話テメーラに誉められたらお終いだよ米でも食ってろ」
と言われるよ 良く聞いてねショボかろうとヘボかろうとダサかろうが
てめはここでしか生きれないんだよ
弱いからとjから逃げても受け入れてくれる味方なんか外国にはねぇんだよ
まずひきこもりなおせ そしたら解る

日本万歳!最強日本!チョンの潜水艦は座礁!中でキムチ漬になってろ
中華は中華民全部鍋に入れてホイコーローにして犬に喰わしてやれよ
10億も居たら餌困らないよなWWW 10億食分作ってやれよ!
二度とくんな アジアのゴミども 
104U-名無しさん:2008/09/19(金) 19:38:36 ID:FXM+McBP0
第一試合の感想

鹿島の芝にはがっかり。相手はそんなに強い印象なかったけどね。
次のアウェーでぜひ勝ってほしい。

浦和は中東の笛?にやられたかな。浦和はまだチームが出来ていない
気がする、もうシーズンの終盤だけどね。次のホームは大丈夫でしょう。

G大阪は大丈夫でしょう。よくアウェーで勝ったね。

準決勝は浦和対G大阪 鹿島対リバウド が理想。

来シーズンからいろいろ変わるみたいだけどアジアの
チャンピオンになるのは並大抵のことじゃないよ。
105U-名無しさん:2008/09/19(金) 19:40:12 ID:5D6hv/J10
正直、ガンバにはあまり期待してなかったが
蓋を開ければ分からんもんだ
106U-名無しさん:2008/09/19(金) 20:07:11 ID:Iu9TRjua0
調べてみると浦和サポを守る為クウェートにいる自衛隊員60人が観客として居たらしいね
Jリーグのサポートも浦和のチャーター機代を援助するだけなのはね・・・・
107U-名無しさん:2008/09/19(金) 20:20:39 ID:ur5dmum10
やっと全部見たが、純粋な力量ならやっぱ日本の三チームの方が上だわ。

108U-名無しさん:2008/09/19(金) 20:24:13 ID:FEhfocmVO
>>95
テコンドーサッカーの何処がむいてんだよwww
帰れよ糞朝鮮人
109U-名無しさん:2008/09/19(金) 20:25:11 ID:UtkJBlSC0
負け惜しみみたいなんで、あんまり言いたくはないが、
2戦連続朝鮮人審判団なんてことにさえならなければ、普通に鹿島が勝ち抜けそうだよな。
110U-名無しさん:2008/09/19(金) 20:26:48 ID:HhOy1oFYO
浦和もレーザー妨害受ける ACLの敵地クウェートで
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/jleague/headlines/20080919-00000037-kyodo_sp-spo.html
111U-名無しさん:2008/09/19(金) 20:37:55 ID:Kh71uehP0
ルーカス巧いな
112U-名無しさん:2008/09/19(金) 20:45:51 ID:tTHWJJGZ0
>>107
税豚だけだよwそう思ってるのは
113U-名無しさん:2008/09/19(金) 21:11:36 ID:XgRhQiPE0
ガンバが一番日本代表に近いサッカーやってるな

浦和はちょっと荒さが目立つ
明らかに日本代表よりへたくそ
114U-名無しさん:2008/09/19(金) 21:18:53 ID:Bw135U1U0
>明らかに日本代表よりへたくそ

あほちゃう
115U-名無しさん:2008/09/19(金) 21:19:40 ID:E4JreMbcO
浦和の最終ラインはお笑いコンビの坪井と掘だもんな〜無能ゲルトに加えコンスタントに何かやらかしてくれるよ(笑)
116U-名無しさん:2008/09/19(金) 21:22:58 ID:TK7uSlbrO
浦和ガンバ鹿島に負け無しの柏が出ていれば楽に優勝できるのに
117U-名無しさん:2008/09/19(金) 21:25:48 ID:S29bCFbhO
浦和、鹿島、ガンバの中で明日のJはメンバー落として主力を休ませたチームはACLで勝てる
逆に明日もベストメンバーでいけば・・・
118U-名無しさん:2008/09/19(金) 21:26:08 ID:4g7DKz4OO
ACL→優勝、準優勝がJクラブ

だとCWCの開催国枠はどうなるの?
119U-名無しさん:2008/09/19(金) 21:28:01 ID:2hIqqfryO
>>118
アル・ビレックスが出る
120U-名無しさん:2008/09/19(金) 21:28:03 ID:8xRjXcVJ0
>>118
もうね、いい加減飽きたから。自分で探せアフォ。
121U-名無しさん:2008/09/19(金) 21:58:28 ID:BNMZszJ40
とりあえずチョンは、しお姦いってくれよ。
もう今年は全滅してるんだから、来年、また来てくれ。
122U-名無しさん:2008/09/19(金) 22:14:07 ID:wv1AJi2M0
三試合見た感想は鹿島にがっかりガンバはいいサッカーしてくれた印象
浦和は勝つくらいしかよさがないから次は死ぬ気でがんばってくれよ
123U-名無しさん:2008/09/19(金) 22:17:38 ID:8IhUGfBH0
チョンが自演してるみたいですねw
124U-名無しさん:2008/09/19(金) 22:22:19 ID:I3RL1RbH0
確率的に考えて2チーム勝ち進むな
125U-名無しさん:2008/09/19(金) 22:32:45 ID:2r4I5oXp0
アルカラマの貴賓席に居た東洋人は日本人かね。
126U-名無しさん:2008/09/19(金) 22:36:11 ID:cY7/pqKZO
まあアジアでは日本が一番だな
127U-名無しさん:2008/09/19(金) 22:38:40 ID:iSJOF2hB0
正直、ガンバ前半・後半始めとも 浦和が同時進行で 1−1成ったとき
まじかよこのまま点取れないで終わりか?ふざけてんな
とか思いながら【イライラ】しながら見ていたけど、最後の点が入るちょっと前に
浦和がPKで堀之内退場で・・・1−3って情報入ったとき
あああ;;全部敗退かよ;とマジでテレビ消そうかと思ったが
その後であの1点がガンバに入り、むかついたけど「つぇぇな」と思った
そして俺が一番求めているのもこれだと思った。上手い球蹴りじゃなくて!
「強い球蹴りだ」そう実感した。その直後だった・・・浦和も1点返し
3−2にした。この時に不思議だツタね今まで完全に諦めコースでテレビ消す
予定だったのが2点入り浦和は半分帳消しレベルにまでし、ガンバは勝った
この事実を受けたとき、それまでのイライラは全て吹っ飛んだ
堀之内も許そうと思った。ガンバのサッカーも認めようと思った
レッズも次勝てば良いんだから。ガンバは次負けなければいいわけだし
見ていて良かったと思った。
やっぱJリーグ本気でやってくれれば楽しいね とも思った
鹿島もこれ見たら当然負けられないだろう 意地を魅せて欲しい

因みにJ勢が決勝両方成ったら開催国で行くのは一番成績の良い日本以外の国
その場合おそらくプニュドコル【クルブチ】で リバウドがもう一度見れるって
筋書き。
128U-名無しさん:2008/09/19(金) 22:50:30 ID:wN6RAhQO0
おまいさんは文章を2〜3行程度に短くまとめる能力を身につけてから来て下さいな
129U-名無しさん:2008/09/19(金) 22:50:39 ID:ywbIbMe40
>>125
在シリア大使とガンバの社長とその関係者だと思うよ
130U-名無しさん:2008/09/19(金) 22:55:06 ID:zedBFG9f0
むしろ俺
131U-名無しさん:2008/09/19(金) 23:00:36 ID:2r4I5oXp0
>>129
やっぱり大使みたいな人か。
132U-名無しさん:2008/09/19(金) 23:01:12 ID:kK+rBb6bO
>>117
ガンバにはまた犬飼がキレるようなスタメンで挑んでほしい
133U-名無しさん:2008/09/19(金) 23:04:29 ID:gluAFlW20
>>132
正直、フルメンバーでも負けるんだから
規定に違反しないギリのところで若い選手使って欲しいと思ってる・・

でも西野だけどな・・・orz
134U-名無しさん:2008/09/19(金) 23:10:22 ID:S29bCFbhO
日本だけだよな。ベストメンバー規定とかくだらないことやってんの
別にリーグを軽視してるわけじゃなく単にターンオーバーさえ許さないとか
135U-名無しさん:2008/09/19(金) 23:19:11 ID:cY7/pqKZO
鹿島…丸木岩政小笠原
浦和…阿部闘莉王相馬
ガンバ…二川明神山口
あたり休ませるかどうかだな
136U-名無しさん:2008/09/19(金) 23:22:45 ID:/nSCAnS70
西川みたいに累積警告消化すればいいんじゃね
137U-名無しさん:2008/09/19(金) 23:25:32 ID:spzXHzGY0
「犬飼さん、我々は裏切られていません」でおk
138U-名無しさん:2008/09/20(土) 00:23:34 ID:oV6AknPl0
>>107  同感。三チームとも試合を支配していた。

139U-名無しさん:2008/09/20(土) 00:31:55 ID:0RWDmeb+0
えっ!?3チーム?
浦和の試合はどうみても支配してないのだけど。
140U-名無しさん:2008/09/20(土) 00:32:18 ID:ywNdnXpM0
去年、実際に罰則があったわけじゃないからな。
どこか強行したらおもしろい。
141U-名無しさん:2008/09/20(土) 00:39:18 ID:YB3FZqld0
浦和の試合が一番つまらんかったけど、
浦和は砂漠の過酷な暑さの中での試合だったからな。
秋春制にしたいのも良くわかるようなゲームだった。
142U-名無しさん:2008/09/20(土) 00:41:47 ID:3IJzz0j+0
カドシャって何気にテク集団だったな

みんなうめぇわ
143U-名無しさん:2008/09/20(土) 00:44:04 ID:x7mu9f3r0
福岡みたいなアホなチームがあるから、変なベスメン規定ができたんだろう。
大分があれだけ良いチームつくってんだから、福岡ってのは多分
サッカーが根付かない土地なんだと思うよ。
144U-名無しさん:2008/09/20(土) 00:47:13 ID:x7mu9f3r0
次、ガンバと浦和はホームだから、勝ち抜けの可能性高いよ。
鹿島は難しいかな。
145U-名無しさん:2008/09/20(土) 00:49:29 ID:z/PSVdD40
浦和支配していたよ。  ポンテのオフサイド入っていたら
完全に決まっていた。
相馬突破した時もフカさなければ決まっていた。【まぁ向こうにも言えるが】
しかしね!よく考えると初発のヘッド以外向こうはサイド崩すとか無い
FKは仕方ないって言っちゃ変だが入るときは入る入らない時は入らない
ただそれだけだから。堀之内のPK無かったとしても・・もしかすると
点取られていた賀茂しれない。位置的にだれも居なかったしたぶん
堀之内はそのまま倒れて キーパーvs相手の対決 そうなると都蓄は
弱すぎるね;だから浦和の補強ポイントは GKをシュウォーサー級
呼ぶべきと思った。あいつならFKも取ったかもしれないな;;;したら
2−2だったな
146U-名無しさん:2008/09/20(土) 00:53:00 ID:7ZJTdCkc0
ベンアシュルってもっと前の選手かと思ってたけど良い時の小野伸二だったな
147U-名無しさん:2008/09/20(土) 00:54:26 ID:iyHB0ElL0
浦和の相手はそれ程守備は強くないと思ったね。
攻撃はいい。
セットプレーは特に。
148U-名無しさん:2008/09/20(土) 00:57:56 ID:pe1o/gis0
あのFKは何だったんだ・・・入っちゃったーて感じ
149U-名無しさん:2008/09/20(土) 01:49:25 ID:z/PSVdD40
チュニジア=あれを見て思ったけど去年のエトワールも良いチームだったし
今回エクアドル?の糞チーム【何故糞か=4Kの高山競技場でないと戦えない小心だから】は
パチュカvsアフリカ勢の勝者に敗北し。初の南米以外の決勝に成る予感する
なにしろこいつら低地ではめっさ弱い。しかも日本だから!有り得ないほどの
失点すると読んでいる。するとたぶんそれを知っているメヒコは鬼のようにこのアフリカとの
試合に総力で行く可能性有る。つまり一番面白い試合に成る予感
しかもまたエトワール?来たら全く面白い同じリベンジ?見れるから
結構アフリカでもトルコ系?だとテク凄いね
150U-名無しさん:2008/09/20(土) 01:55:05 ID:EcqlsuM/0
ベストメンバー規定は川淵がtoto導入を前提に八百長阻止するために作ったんだろ
だから無くならないよ
まぁJは試合数多すぎ
日本人は白人や黒人ほど頑丈じゃないのに
151U-名無しさん:2008/09/20(土) 02:12:39 ID:Nygh/Rgs0
>>144

アウェーとかホームとか関係ない。
1−0で負けても突破できるガンバが一番可能性高い。

ガチで引き分け狙いで引きこもられた巨体兵から得点をしなければいけない
浦和と鹿島は厳しい。限られた時間の中で焦りによるミスとの勝負になる。
152U-名無しさん:2008/09/20(土) 02:13:44 ID:rZpS+bwk0
FKは壁の外からまいてニアに決めた。上からなら弾けただろうけど。
早い話、壁の作りが悪い。
つまり都築がヘボ。
153U-名無しさん:2008/09/20(土) 02:21:45 ID:LJ2iCFR00
>>146
さすがに年なんじゃないか?
2002のエースだしさ。
154U-名無しさん:2008/09/20(土) 02:49:52 ID:Wz7A2aIl0
439 sage 2008/09/20(土) 01:09:39 ID:EC8GfJ/G0
今日東横線乗ってたら、電車内のCM流してるモニターでACLのCMが流れてたよ
準々決勝に残ってる全8チームの紹介VTR
テレ朝のCMかと思いきや全く関係なく、AFCがスポンサーになって流してた
155U-名無しさん:2008/09/20(土) 03:25:14 ID:hI7km7A10
>>150
他の国はtotoないの?
156U-名無しさん:2008/09/20(土) 03:54:41 ID:+vJ1pKBY0
実はガンバが一番危ないと思ってる
157U-名無しさん:2008/09/20(土) 04:01:38 ID:BeaZWpUfO
ガンバがもしホームでやらかしたら日本勢全部敗退の危機だぞ

鹿島はホームで1-1だし、浦和はそこまで勢いない
158U-名無しさん:2008/09/20(土) 05:59:16 ID:oHd+T2GK0
と、チョンが申してます。
159U-名無しさん:2008/09/20(土) 06:08:58 ID:jis0crXD0
>>157
勢いがねーだと?
お前ら見てろよゴラァ(゜д゜)
160U-名無しさん:2008/09/20(土) 06:09:58 ID:Mr35tzySO
>>151
ガンバは守ると弱い。
ボールポゼッション高めて先制点とれれば楽に勝ち抜けられると思う。
161U-名無しさん:2008/09/20(土) 06:10:10 ID:kCoHtC9AO
欧州CL見ていればわかるが負けてもアウェーゴールを2点もとれば
そのチームが勝ち進む可能性はものすごく高いんだよな

チェルシー×フェネルバフチェとか記憶に新しいだろ
162U-名無しさん:2008/09/20(土) 06:13:27 ID:Mr35tzySO
浦和はあのスタイルであてになるFWが居ないのがな。

去年はワシントン、永井、田中達也、ポンテが
要所でしっかり点決めてたんだが…。
163U-名無しさん:2008/09/20(土) 06:24:52 ID:wLA+Ae2L0
2点取って帰ってきたから、1−0、2−1でも準決勝進出だ。
決して悲観することはない。
164U-名無しさん:2008/09/20(土) 06:24:53 ID:KxF8ip4t0
>>161
言ってることはわかるんだが・・・ここはアジアっ!
UEFAとの比較は無理があると思う
165U-名無しさん:2008/09/20(土) 06:45:15 ID:XqVUGML9O
ワシントンがいればきっと・・・
166U-名無しさん:2008/09/20(土) 06:47:42 ID:osCEFDTAO
浦和の相手ってもう来日してるのかw
浦和はださいまただーびーとかやってる場合じゃないだろw
167U-名無しさん:2008/09/20(土) 06:48:33 ID:iBENE9CcO
とにかくガンバと鹿島のファイナルが見たい!!!
168U-名無しさん:2008/09/20(土) 07:45:38 ID:x7mu9f3r0
でも3チーム揃って勝ち抜けだと、ベスト4にJクラブが3チームなんだよな・・・。
それはそれで、どうなの?って話だよ。
169U-名無しさん:2008/09/20(土) 08:39:30 ID:6rzjfs2F0
浦和にはがんばって欲しいんだけど
山田とか平川って実際浦和に必要なのか?
170U-名無しさん:2008/09/20(土) 08:45:00 ID:xFCos0EbP
保険だろう。
何人補強しても、フィットするまでは怖いんだ。
171U-名無しさん:2008/09/20(土) 10:16:39 ID:jZ8lBf7g0
>>150
イタリアにはベスメン規定とかあるわけ?
172U-名無しさん:2008/09/20(土) 10:22:34 ID:XVKess5Q0
>>151>>160
アウェイで接戦して優位に立った後、ホームで普通に負けるのがガンバクオリティ。
この前のナビスコ準決がまさにそれ。
173U-名無しさん:2008/09/20(土) 10:24:45 ID:Msvl7jML0
あのさ、Jは日程のこともう少し考えてくれない?
これじゃかわいそうだよ。中東に行くってしんどいよ。
174U-名無しさん:2008/09/20(土) 10:57:46 ID:3uLptWR3P
>>173
準々決勝の2試合の間のJの試合が
3チームとも最も近いアウェーゲームなんだよな
これって疲労考慮してるのかな

だったらせめてホームゲームにしてくれよと言いたいが
175U-名無しさん:2008/09/20(土) 11:00:11 ID:JcZKOHpw0
たまたまでしょう
176U-名無しさん:2008/09/20(土) 11:58:11 ID:RHyGNQDu0
日程くんはそこまで考慮してます
177U-名無しさん:2008/09/20(土) 12:25:11 ID:gJ3niuUO0
去年はJ優勝もACL優勝も浦和だったから、J枠が浦和でACL枠が2位のチーム
だったんだよね
じゃあACL優勝とJ優勝がどっちもそれぞれ違った日本チームなら、CWC
には日本から2チーム出せるの?
178U-名無しさん:2008/09/20(土) 12:40:16 ID:E9zTdR7r0
>>177
浦和J優勝してないし
後者の話題は散々既出だし自分で調べればわかること
死んでいいよキミ
179U-名無しさん:2008/09/20(土) 12:45:29 ID:E9zTdR7r0
ていうか去年のJ優勝が浦和じゃないって時点で答えてるも同然だったわ
180U-名無しさん:2008/09/20(土) 12:45:56 ID:4E1z/k8R0
今日はシドニー×アデレード戦があるからテレビで鹿を見つつ、ネットで見てみようかな
ttp://www1.myp2p.eu/broadcast.php?matchid=19090&part=sports
181U-名無しさん:2008/09/20(土) 12:45:58 ID:x7mu9f3r0
香川がJ2でプレーしてるけど、ああいうのって変じゃないか?
フランス行く前の松井もJ2でプレーしてたし。
本来J1レベルにあるべき選手が、J2でプレーして、
J2レベルの選手が、J1でプレーしている。
変な「縛り」が、まだ日本にはあるな。
もっともっと、自由に移籍させるべき。
182U-名無しさん:2008/09/20(土) 12:48:41 ID:x7mu9f3r0
香川>エスクデロってのは、みんな知ってるじゃない?
どうして浦和は間違った選択してるのかな?っていう。
単に浦和だけのチームなら、それで良いけど、実際、
浦和はJで一番稼いでいるビッグクラブなんだから、
もうそろそろ変わってくれ。あるいみJリーグの象徴みたいな
クラブなんだから、それに見合った補強しろ。
183U-名無しさん:2008/09/20(土) 13:10:17 ID:1WJOcwzuO
やっぱり鹿島vsアデレードが事実上の決勝戦だったな
184U-名無しさん:2008/09/20(土) 13:11:16 ID:HXVV5W7q0
去年の優勝チームも知らんのにACL見てるのか
なんかすごいセンスだなw
185U-名無しさん:2008/09/20(土) 13:15:51 ID:g9r3YVrD0
>>106
自衛隊と書いているけど何コレ?
浦和サポが暴動する事を日本政府が危惧したの?
186U-名無しさん:2008/09/20(土) 13:16:03 ID:E9zTdR7r0
>>181
>>182
お前に言われるまでもなくJは移籍自由化する方針だし
香川とエスクデロはポジション違うし
浦和は昨オフには梅崎をとった。
香川>梅崎というのは昨オフの時点では必ずしも明確ではない。

なんか決勝トーナメントの入ってからこのスレには馬鹿が増えた。
5万年ROMってろよ
187U-名無しさん:2008/09/20(土) 13:23:44 ID:1PwwCJQx0
浦和が決トから出場
浦和サポが参加
浦和アンチも流入
188U-名無しさん:2008/09/20(土) 13:24:43 ID:HXVV5W7q0
3−5−2に香川の居場所なくね?
梅崎はあれほど出番ないとは思わなかった
出ればけっこう活躍してると思うのに
189U-名無しさん:2008/09/20(土) 13:28:06 ID:BBictmmZ0
>>185
現地に駐在している航空自衛隊が試合を見に来ただけだったと思う。
そりゃ滞在先に日本に関係するイベントが普通は見に行くだろう。
190U-名無しさん:2008/09/20(土) 13:52:40 ID:o+Iyn/iN0
ここに出てくる

[ AFCチャンピオンズリーグ アル・カディシア vs 浦和 ]試合当日のサポーターレポート
ttp://www.jsgoal.jp/acl/news/article/00071167.html

19時25分頃にゲートがあき、浦和サポーターは入場。ここは比較的スムーズな入場となった。
また浦和のスタッフが日本語でチケットがある人の入り口とチケットを持ってなくて当日券を
購入する人の入り口を張り紙しておいたので、ツアーではなく個人参加で来たサポーターたちも
混乱なく入場ができていた。また在クウェートの日本人150人も来場し、浦和サポーターと同じスタンドへ。
この150人の中には自衛隊員60枚も含まれているとのことだ。
191U-名無しさん:2008/09/20(土) 14:13:38 ID:FlRxVIvm0
アメリカがイラクでドンパチやってたときに
後方支援で行ってたけど
まだ自衛隊が駐留してたのか。
192U-名無しさん:2008/09/20(土) 14:26:48 ID:6odXM4Cm0
>>181
若い時期はできるだけ多くの試合に出す方がいいからな
その意味ではJ2は最高の環境だと言える
193U-名無しさん:2008/09/20(土) 14:59:49 ID:v5IwFDX30
陸自は撤退したけど空自はまだ活動してるだろ
194U-名無しさん:2008/09/20(土) 15:13:48 ID:z/PSVdD40
>>自衛隊
こっちの暴動も凄いからとりあえず行けばサポーターの安全も多少
防げるだろうからと言う隊員の意図も有り殆どが会場に出向いた
と記述してあったが
やはり現状の過酷さを知る隊員ならではの配慮だと感じた
やはりクウェゥート。未だ戦地でしかも治安も最悪だろう。豪州のお金持ち
選手達とかは「ふざけんなそんなところで試合するなら敗退した方がマシーだ」
とキャンセルの人だって居てもおかしくないが、有る意味日本は殆どの国民
戦争に無頓着で危機感が薄いから『命の危機』って言う恐怖を持って国へ出向く選手は
なかなか居ないだろう。むしろ『アウェーだから審判も相手よりだろうから恐いな』
と言う実際何人も死んでいる英国系の人からしたら「お気楽なもんだな」と
思われても仕方ないだろうが・・・
195長いよ:2008/09/20(土) 15:14:21 ID:z/PSVdD40
逆言うとあそこら辺の中東国の「必殺技」はそう言う「治安が悪いよ?恐いよ?死ぬよ」
と言う脅しで選手をビクビクさせて通常プレーをさせにくくする手法で
強豪でも玉砕する様な感じだけど。やはり日本にはなかなか通じなかった
だからこそベスト4に3チーム残っている。
これねマンチェスターUだったら1点も取れず敗退かもしれない
爆竹とか警備がわざと銃器をチラチラ見せて下手すると観客模造品こっち向けたりするし
事実日本人は感覚少ないけど、英国系の人数百人無差別に殺されているから
はっきり言って殺されても不思議じゃない。安全は絶対とFIFAに保障されても
それをやるのがテロ行為という事を彼らは良く知っているから
試合前に「冗談じゃねぇ」と棄権する奴も多々居るだろうしそうなると無理強い出来ない
情勢ってのも有るだろう、事実ナカタコも過去イスラエルの熱烈オファーを
完全に断ち切っている。実際は凄まじく安全で倒壊建物とは無縁の地域なのに
イメージが「テロの標的」ってのが根付いているから、日本の強みって
有る意味余所の国から「おこちゃま」「無邪気な奴」って揶揄されるその過保護な性質
が多々有るのだろうと思った。英国やアメリカ国民。スペイン国民やフランスでさえ
危惧して行きにくい場所へ堂々行って『ヴラーワレ゛ッズ』と相手の応援かき消す

そんなこと出来る国はたぶん  戦争と一番遠い甘ちゃんの国、日本だからこそ出来る
そう自覚している 日本に産まれて良かったな
196長いよ:2008/09/20(土) 15:26:56 ID:z/PSVdD40
クウェートは英国関係ないジャンって声も有るが
それこそ今の中東問題その物で本来居イラクから独立させてやった仲間のはず
であるいわゆる支援国家で有るはずが中に蔓延るシーア派とスンニ派にとっては
丁の良い欧米の中東支配としか映らずフセイン亡き後は結局はここの奴らは
治安維持で来たはずの全ての国に対して侵略だとして対抗するそう言う意識が徐々に
浸透し始めている。事実日本ですら今では無差別の対象に成ってしまっているから
本来は日本だから平気は通用しない、しかし何故か感覚が鈍っていてまだ
「俺らに関係ないジャン」と言う雰囲気で応援しに行った人も多々居る
知り合いの仏記者。『よく護衛も無しにサポ行かせるね、こっちではチームすらも行かせないよ
チーム丸ごとテロの標的は十分有り得るし、日本相当考え甘いね』
と語っていたし、ボルトへ移籍したフッキに聞いてみたけど
『ニホンムリ。Jリーグムリ』
とそればかりだったから彼らから見たら相当戦争に関しては無頓着なんだろうね。
197U-名無しさん:2008/09/20(土) 15:33:11 ID:EcqlsuM/0
小笠原終了か。
鹿島はとりあえずもう無理だろうな
198U-名無しさん:2008/09/20(土) 15:36:22 ID:0mHNAHY0O
鹿やばいな
マンヲいないと
199U-名無しさん:2008/09/20(土) 15:38:17 ID:x7mu9f3r0
はい消えた
200U-名無しさん:2008/09/20(土) 15:39:35 ID:1PwwCJQx0
マンオいないならJもACLも終戦だな
201U-名無しさん:2008/09/20(土) 15:40:51 ID:FlRxVIvm0
>>196
国の成り立ちを知らないから無頓着なんだけど
イラクとアフガンだけじゃないんだな、そういうの
202U-名無しさん:2008/09/20(土) 15:42:39 ID:K60agmHYO
小笠原どーしたの?
203U-名無しさん:2008/09/20(土) 15:43:30 ID:iyHB0ElL0
鹿島はおかしな人達がまたフラグを立てました。
もちろん敗退フラグです。
204U-名無しさん:2008/09/20(土) 15:48:32 ID:HXVV5W7q0
いやACLのために下げたんだろ
205U-名無しさん:2008/09/20(土) 16:21:21 ID:KcdgvywC0
シドニー 1-0 アデレード [前半15分]
ttp://www.justin.tv/widgets/jtv_live.r9389.swf?channel=iraqgoals4
206U-名無しさん:2008/09/20(土) 16:49:29 ID:lywhbQ8+O
敗退フラッグか
207U-名無しさん:2008/09/20(土) 16:52:01 ID:KcdgvywC0
シドニーFC 2−0 アデレード [前半終了]
208U-名無しさん:2008/09/20(土) 16:57:39 ID:KcdgvywC0
今日のアデレードの先発メンバー
20 Eugene Galekovic (gk)
3 Alemao
5 Michael Valkanis (c)
6 Cassio
8 Kristian Sarkies
10 Cristiano
15 Jonas Salley
16 Daniel Mullen
19 Sasa Ognenovski
21 Jason Spagnuolo
24 Paul Reid
鹿島戦の先発メンバー
ユーゲン・ガレコヴィッチ GK 30
アンジェロ・コスタンツォ DF 4
スコット・ジェイミーソン DF 14
ロバート・コーンスウェイト DF 18
ササ・オグネノフスキ DF 19
ルーカス・パンテリス MF 7
トラヴィス・ドッド MF 13
ジエゴ MF 22
ポール・リード MF 24
ファビアン・バルビエロ MF 26
ポール・アゴスティーノ FW 9

すげーメンバー代えてるな
209U-名無しさん:2008/09/20(土) 17:11:14 ID:EcqlsuM/0
>>208
こんな思い切ったターンオーバーできるのは羨ましいな
鹿島は小笠原が壊れたというのに
210U-名無しさん:2008/09/20(土) 17:14:40 ID:KcdgvywC0
>>209
その代わりシドニーに0−2で負けてる[後半10分]
211U-名無しさん:2008/09/20(土) 17:21:48 ID:KcdgvywC0
アデレードの15番、黒人帰化選手のサリーが怪我(?)で交代
こいつはACL登録許可されたんだっけかな?
212U-名無しさん:2008/09/20(土) 17:23:23 ID:+LUtt5nd0
なんか大げさな事書いているやつがいるが、赤の試合にいた航空自衛隊は非番でただ
試合を観に来ただけだろ。
全員白いTシャツ着てたし非武装の彼らが警備するわけないだろw
クウェートはクソ安全とはいえ毎日アル・サレム基地からバグダットまで命懸けて
飛んでがんばてるんだから一試合観戦くらいいいだろw
213U-名無しさん:2008/09/20(土) 17:25:27 ID:KcdgvywC0
<ボール支配率>
シドニー74%
アデレード26%

やる気ねえなw
214U-名無しさん:2008/09/20(土) 17:34:33 ID:dydubkyB0
シーズン始まったばかりだし、アデレードはACLを優先したんだろ
Jみたいなベストメンバー規定がないんだな
215U-名無しさん:2008/09/20(土) 17:40:39 ID:KcdgvywC0
シドニー3点目キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
216U-名無しさん:2008/09/20(土) 17:52:09 ID:KcdgvywC0
もうボールを追わないアデレードw
217U-名無しさん:2008/09/20(土) 17:58:22 ID:KcdgvywC0
\(^o^)/オワタ
シドニー 3-0 アデレード
218U-名無しさん:2008/09/20(土) 17:58:40 ID:z/PSVdD40
>>214 Jも昔はなかったよ、だも今は有るのは弱っちいけど気分だけは一流の
弱小チームがクレーム付けたからだよ
え?何でクレーム付けたかって?それは裏を読んで疲れ切ったベストチームで
出てくれた方がモチベーションが高いビッグチームの控えが出るより捨て試合気味の
雰囲気になってリーグ戦で勝ち星が取れる・・・そうもくろんで
ビッグチームに対して無理強いをするように協会へ圧掛けた。
要するにこいつらは日本の事など考えては居ない。自分の昇格と生き残りだけ
アデレードは今負けているらしいけど
シドニーは享年か一昨年の優賞チーム。弱小じゃないからスタメン落としたら負けてしまう
だからしのごく順当と言えば順当。だけど例えば清水やら神戸やら・・・
は例えば鹿島や浦和がメンバー2軍で揃えてもドッコイドッコイがやっと
もしかすると下降気味のチームならモチベ低くて逆に鹿島の2軍のモチベにやられ
5−0ってのもある。するとここに来て更に『1軍じゃない相手にこの負け』
と成ってしまい立ち直れなくなる・・・そう言う意図があり
対戦相手に一軍を求めているのだ! ひこぉの卑怯者がぁ!!
貴様らなど2部へ行け
219U-名無しさん:2008/09/20(土) 18:15:10 ID:HXVV5W7q0
この人日本語上手だけど長い
220U-名無しさん:2008/09/20(土) 18:35:25 ID:i2/jeRq60
柏戦見たけど凄まじい消耗戦だった
きついなこれ
221U-名無しさん:2008/09/20(土) 18:46:32 ID:dydubkyB0
後半の柏はひどかった。どっちが中二日なんだか
鹿島もターンオーバーするほど戦力はないな
二兎追うものは一兎も得ずがはまりそうだ
222U-名無しさん:2008/09/20(土) 19:19:11 ID:kCoHtC9AO
なんで鹿島ば馬鹿正直にメンバー落とさずにいったかなあ
ACL本気でとりにいく気あんのか?

ターンオーバーしろよ
223U-名無しさん:2008/09/20(土) 19:57:32 ID:KxF8ip4t0
>>220
柏のサッカーが消耗戦上等て感じだから対戦相手がいつもそれに巻き込まれてるw
224U-名無しさん:2008/09/20(土) 20:29:01 ID:1PwwCJQx0
小笠原選手の負傷について
小笠原満男選手が本日のJ1第25節柏レイソル戦にて負傷しましたので、お知らせいたします。

■傷病名 : 左膝前十字靱帯損傷及び半月板損傷
■負傷日 : 10月20日(土)J1第25節柏レイソル戦
■状況 :試合前半、相手選手との接触プレーにて負傷
■今後:急性期症状(腫れ等)が収まり次第、手術を行う。全治まで約6ヶ月の見込み。

http://www.so-net.ne.jp/antlers/news/detail/20080920_20_1596.html
225U-名無しさん:2008/09/20(土) 20:35:40 ID:LJ2iCFR00
オタワ
226U-名無しさん:2008/09/20(土) 20:43:20 ID:i2/jeRq60
オワタ\(^o^)/
227U-名無しさん:2008/09/20(土) 20:48:04 ID:CLwp3ojH0
やったあああwwwwwwwwww
228U-名無しさん:2008/09/20(土) 20:51:04 ID:EcqlsuM/0
まぁこの日程じゃ壊れても驚かないわな
229U-名無しさん:2008/09/20(土) 20:51:53 ID:GN2A5BbS0
なんでターンオーバー使わないの?
230U-名無しさん:2008/09/20(土) 20:52:58 ID:3IJzz0j+0
国内で優勝争いしてるからです

そもそもその前にそんな事でできるだけの層を持っているチームは
Jにはありません
231U-名無しさん:2008/09/20(土) 20:58:06 ID:HXVV5W7q0
大事を取っての交代じゃなかったのか・・・
つ鶴
232U-名無しさん:2008/09/20(土) 21:00:21 ID:btJJ6W960
まあしょうがないよ。ベスメン規定があるから簡単にターンオーバーできない。
遠藤やポンテだってこのせいで長期離脱をしいられてるし。
233U-名無しさん:2008/09/20(土) 21:07:21 ID:AcmGke5L0
浦和はオジェックがアホだったって印象が強すぎるw
他の選手もそうだが、遠藤は代表が効いたよなー。とにかく残念だ。
234U-名無しさん:2008/09/20(土) 21:09:45 ID:ri4hudAI0
ポンテ…リーグとACL
小笠原…リーグとACL
遠藤…リーグとACLと代表

遠藤が一番酷だな。
235U-名無しさん:2008/09/20(土) 21:13:10 ID:8NaXsdyAO
そこそこターンオーバーしてたじゃないか。
興梠、ダニーロ、大岩、新井場→田代、野沢、伊野波、中田

と言っても今日はダニーロ出停で新井場は怪我だったからしょうがないんだけど。


236U-名無しさん:2008/09/20(土) 21:27:41 ID:6dR3a5Nw0
満男いなくてもナカタコいるから終了ってほどでもないだろ
鹿島が終了するのはマルキ抜けた時ってこれまでの事実が証明してる
237U-名無しさん:2008/09/20(土) 21:29:21 ID:dfaNYgZG0
>>234
代表の移動は堪えるみたいです >脚
238U-名無しさん:2008/09/20(土) 21:50:54 ID:kCoHtC9AO
>>236
おまえ本気で中田に小笠原の穴を埋められると思ってんのか
239U-名無しさん:2008/09/20(土) 21:54:41 ID:g9r3YVrD0
脚はシーズン前から代表に協力していてシーズンを棒に振ったよな
加地は負傷し代表引退
水本はチームとの連携不足で移籍
バレーと水本の移籍金が優勝賞金より多いから笑える

240U-名無しさん:2008/09/20(土) 21:57:33 ID:0aB28NLP0
鶴だが、まあこの前の試合じゃあ小笠原微妙だったし次は抜けても何とかなるんじゃね?
長期的に見れば当然かなり痛いはずだけど。
241U-名無しさん:2008/09/20(土) 21:59:10 ID:RjKoCEnE0
アデレードは9人メンバーを代えてやる気もなくシドニーに惨敗したわけだが、「これはACLに備えた措置だ」と実況で言ってたな。
一方、鹿島は勝てなかった上に大黒柱の小笠原を失った。
鹿島は明日豪州入りしても実質中2日で、レギュラー陣が一週間休めた相手にアウェーで戦わなければならない。
しかもあんなフィジカルの強い相手から点を取らなければいけない。
今日のベストメンバー出場させた決断は間違っていたと言わざるをえないな。
赤と脚は絶対に鹿島と同じミスをしてはダメだ。
242U-名無しさん:2008/09/20(土) 22:02:10 ID:GtuhNLac0
>>214
>>218

知っていて釣ってんだろうけど本気にする人がいるからマジレスする。
ベストメンバー規定ができたのは10年近く前のナビスコカップ平塚−福岡戦で、
福岡監督のピッコリがリーグ戦と完全にメンバーを入れ替えたため。

客観的に見ると試合を捨ててると受け止められなかった。
それを見た当時のチェアマンが激怒して、現在のベストメンバー規定ができた。

激怒した理由はナビスコ社に対する配慮だと言われているが真相は藪の中。

ピッコリにしてみれば欧州や南米で当たり前にやっているターンオーバーをしただけで
なんで怒られなければならないんだろうという感じだった。

ちなみに平塚も福岡もサポからのクレームは無し。平塚にしてみれば勝てるチャンスが
大きかったし福岡にしてみれば普段見れない若い選手がみれたので肯定的だった。

そもそもカップ戦なんてのは普段出場機会のない選手のアピールの場なんだよ。
先日のセリエAの森本だってそうだし。

国際試合とリーグ戦が重なればどっちを優先するかはチームの判断による。
日本以外では国際試合が最優先なんだろう。当たり前の話だが。
243U-名無しさん:2008/09/20(土) 22:08:11 ID:dydubkyB0
>>242

ピッコリさんか。そういやそんな事あったな
でも規定守っても、川崎みたいに犬飼氏に罵倒されるし困ったもんだ
244U-名無しさん:2008/09/20(土) 22:19:51 ID:kCoHtC9AO
犬飼は世界のスタンダードとかほざいてるくせに
世界のスタンダードからは明らかに掛け離れたベストメンバー規定を疑問に思わないのか
245U-名無しさん:2008/09/20(土) 22:35:48 ID:g9r3YVrD0
>>244
ベストメンバー規定の為にチームが2つ作れる位の戦力を補強した浦和を叩いているの?
246U-名無しさん:2008/09/20(土) 22:38:32 ID:dydubkyB0
>>245

非論理だな
まずべトメンバー規定をよく読みなさい
247U-名無しさん:2008/09/20(土) 22:45:55 ID:HXVV5W7q0
ベストメンバー規定を守った上で罵倒されることには疑問を持つわ
248U-名無しさん:2008/09/20(土) 22:51:44 ID:z/PSVdD40
>>246 いやそもそもどんな理屈だろうとそんな規定認めるべきではない
理論が有ろうと無かろうとダメな物はダメ。
やはりベストメンバー規定無かったら鹿島の小笠原負傷によるACL敗退は
防げた・・・・


これは人災である
これは人災である
これは人災である
補償問題である
249U-名無しさん:2008/09/20(土) 23:02:56 ID:dydubkyB0
>>248

俺に対するレスおかしくないか?
それにまだACL敗退してない
250U-名無しさん:2008/09/20(土) 23:11:48 ID:kCoHtC9AO
小笠原がいなかったら鹿島は中盤で全然パス回らない
251U-名無しさん:2008/09/20(土) 23:14:34 ID:g9r3YVrD0
>>248
おい
まだ鹿島は敗退してねーだろ
252U-名無しさん:2008/09/20(土) 23:41:40 ID:6dR3a5Nw0
>>238
いや、言いたかったのは終了ってほどじゃないだろってこと。
ナカタコ帰ってからあんまり試合見てないんで、劣化してたらスマン。
253U-名無しさん:2008/09/20(土) 23:46:48 ID:JiJInd8U0
>>252
はっきり言ってナカタコは何しに帰ってきたの?ってレベル
相当劣化してる…てかもともとあんなもんって気もするが
254U-名無しさん:2008/09/20(土) 23:47:56 ID:3IJzz0j+0
加藤あいとも別れたんだっけ

本当に何しに帰ってきたんだろうか
255U-名無しさん:2008/09/20(土) 23:53:52 ID:6dR3a5Nw0
>>253
いや、少なくとも向こうに行く前は、ナカタコがボランチにいるといないでは安定感が全然違った。
まあナカタコがボランチ外れるときの代役が末期の本田だったってのもあるが。
256U-名無しさん:2008/09/20(土) 23:56:56 ID:kCoHtC9AO
スイスリーグって実はあまりレベル高くないのか?
257U-名無しさん:2008/09/21(日) 00:03:01 ID:gMTyJWzV0
スコットよりは下なんじゃね。
代表も前勝って喜んでたけど実は弱いよねw
258U-名無しさん:2008/09/21(日) 00:05:48 ID:gMTyJWzV0
【サッカー】ウズベキスタンが代表監督解任[09/20]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1221921685/

>後任は、アジア・チャンピオンズリーグで準々決勝に進出している同国リーグ所属クルプチ監督のミルジャラル・カシモフ氏(38)。
259U-名無しさん:2008/09/21(日) 00:09:22 ID:XV5xIO+A0
中蛸は加藤と別れるなら最後にCL出てから帰ってくればよかったのに・・・
260U-名無しさん:2008/09/21(日) 00:34:36 ID:RbPNwmAr0
鹿島はもう負けた方が良いよ
ACLなのに客が入らなくて価値下げるし
しかもサポーターが選手に怪我させる可能性があるしなw
261U-名無しさん:2008/09/21(日) 00:36:52 ID:HD+awDaC0
モーリーニョやベンゲルだったら、ベストメンバー規定でいちゃもん突きつけられたら「どの選手を使うかは私の専権事項だ」と言って撥ね付けるだろうな。
オリベイラも無視してメンバー代えればよかったんだよ。西野とエンゲルスも信念持ってやればいいんだ。世論は絶対味方してくれるよ。
262U-名無しさん:2008/09/21(日) 00:40:36 ID:UVp5u3BX0
柏は菓子杯でガラリと変えたよね
263U-名無しさん:2008/09/21(日) 00:41:11 ID:QcHTNcHQO
>>252
いいや、終了だ
蛸はもう昔の蛸じゃないんだよ・・・
蛸の年俸でもっといいブラジル人連れてきて
264U-名無しさん:2008/09/21(日) 00:44:15 ID:jRm6cbTI0
>>261
監督とクラブの社長とごっちゃになってる?
265うすじ:2008/09/21(日) 00:59:36 ID:CvPuTnbd0
このままじゃ

来期

名古屋(ヨンセン抜き)大分(シャムスカ続投するのか?)
鹿島、浦和

GL敗退確定だなw

ポンテいなくなったら浦和なんてただのウインコだろ
266U-名無しさん:2008/09/21(日) 01:14:43 ID:KNvF5VnY0
さすがに天皇杯はまだわからんと思うんだが
267U-名無しさん:2008/09/21(日) 01:41:05 ID:F9Mrfgwk0
小笠原、残念。 この日程組んだ協会はアホ。

つかガンバと浦和も中2日でACLの試合
主力選手怪我したら終わりだな。
268U-名無しさん:2008/09/21(日) 01:47:02 ID:vUbuF6Xx0
今宵も雑魚チョンうすびぃの劣等感溢れる妄想書き逃げですか
269U-名無しさん:2008/09/21(日) 02:49:35 ID:miOlIHic0
なんかハイライトやってる
270各国リーグの国内の試合数 :2008/09/21(日) 02:51:55 ID:uuKBqtuO0
・J1
リーグ戦 - 34試合
ナビスコ杯 - 最低6試合
天皇杯 - 最低1試合
------------------------
合計 - 最低41試合

・ブンデスリーガ
リーグ戦 - 34試合
DFB杯 - 最低1試合
------------------
合計 - 最低35試合

・リーガエスパニョーラ
リーグ戦 - 38試合
国王杯 - 最低1試合
---------------------
合計 - 最低39試合

・プレミア
リーグ戦 - 38試合
カーリング杯 - 最低1試合
FA杯 - 最低1試合
---------------------------
合計 - 最低40試合
271各国リーグの国内の試合数 :2008/09/21(日) 02:52:44 ID:uuKBqtuO0
・ロシアプレミアリーグ
リーグ戦 - 30試合
ロシア杯 - 最低1試合
-----------------------
合計 - 最低31試合

・Kリーグ
リーグ戦 - 26試合
ハウゼン杯 - 10試合
韓国FA杯 - 最低1試合
--------------------
合計 - 最低37試合

・エールディヴィジ
リーグ戦 - 34試合
KNVB杯 - 最低1試合
------------------
合計 - 最低35試合

世界中見渡しても、これだけ試合数が多く尚且つベストメンバー規定でターンオーバーが許されない
Jリーグは世界屈指の過酷さなのだ!!
272U-名無しさん:2008/09/21(日) 02:59:52 ID:1tlQNmv/0
>>256 実はね一番『助っ人力として強い』大陸は南米クラブチーム

欧州は全てダメらしい。たぶんCロナウド来たとしても良くてポンテレベル
だから中村俊輔が横浜戻ってきても実はナカタコと同じく対して良くない
良く出来たとして小野レベルだと言われている
それだけ欧州に慣れた人が日本に来てもまともに出来ない。
何故か??

これは解説が何回も言う下手さ故の『攻守の切り替えが速い』って事
速すぎる。って事
つまりFWとMFがボール持って走るがゴール前行った瞬間に下手なので
相手DFに取られてそいつらが又↑と同じ事するが今度はこっちのDFが簡単に奪い
また同じ事・・・これを延々とやる馬鹿チームが多い。
柏とかならそうならない!!何故ならフランサが今日の試合で見せたとおり
ボボが確実に走り込んでシュートしている。良く勘定すると
フランサはPEに入ってから彼だけで『50秒』もキープしている
しかも位置があまり変わらずだ!! これは浦和が最強の時のワシントンと同じ
だからそいつが貰ったり走ったりするのを目安に周りの選手も走り出すタイミングに出来る
キープ君が全く居ないと常に走っていないとダメになる メリハリが無くなり
疲労する。 これが日本のチームが勝てない理由である!!!
欧州では中村もマンUとCL戦ったビジャレアルのトップを誉めていた
「彼が凄いキープするから繋がる気配無くても繋がってしまう」と!!
マルキもジュニーニョもスピード有るがフランサほどのキープがない点
浦和が強いのは辛うじて永井とかがキープ+ドリブル有るし釣男も多少有る
ガンバはキープ力があまり無いのを逆手にスピードパスで抜いていく戦いだが
これはメンバーが替わると難しい【足の速さは練習してもなかな上がりにくい】
273U-名無しさん:2008/09/21(日) 03:04:09 ID:1tlQNmv/0
あ!何言いたいか謎になったw

つまり、欧州帰りの人はその上手い人が当たり前に居ることに慣れているため
「え?今ゴール前にパス行ったばかりジャン!もうもう戻ってンの??」
と頭傾けるほど簡単にボール失ってしまう『攻守の切り替えの速さ』に
戸惑うのであるらしい。ナカタコもたぶんそれで悩んでいる
逆言うとこれに慣れても欧州では全く役立たず
無駄に『速い』のであるとも言える
274各国リーグの国内の試合数 :2008/09/21(日) 03:08:57 ID:uuKBqtuO0
ちなみに1部リーグのチームがCL優勝、国内の大会を全て勝ち抜いたとすると

・J1
リーグ戦 - 34試合
ナビスコ杯 - 11試合
天皇杯 - 5試合
ACL - 12試合
------------------------
合計 - 62試合

・ブンデスリーガ
リーグ戦 - 34試合
DFB杯 - 6試合
CL - 13試合
------------------
合計 - 53試合

・リーガエスパニョーラ
リーグ戦 - 38試合
国王杯 - 9試合
CL - 13試合
---------------------
合計 - 最低60試合

・プレミア
リーグ戦 - 38試合
カーリング杯 - 5試合
FA杯 - 6試合
CL - 13試合
---------------------------
合計 - 最低62試合
275各国リーグの国内の試合数 :2008/09/21(日) 03:11:49 ID:uuKBqtuO0
・Kリーグ
リーグ戦 - 26試合
ハウゼン杯 - 13試合
韓国FA杯 - 4試合
ACL - 12試合
--------------------
合計 - 55試合

このようにこれでもJリーグは過酷なのだ!!
数字上はプレミアと同じでもACLとUEFACLでは移動の過酷さ、疲労がまるで違う!
276U-名無しさん:2008/09/21(日) 03:18:39 ID:1tlQNmv/0
テレ朝ダイジェスト見てるが
素朴に思った・・
レッズの相手は
2−1で終わるのと3−2で終わるのとどっちの方が良かったのだろうかね
277U-名無しさん:2008/09/21(日) 03:27:53 ID:1naS1Yd/0
2−1に決まってんじゃん
278U-名無しさん:2008/09/21(日) 03:31:01 ID:KNvF5VnY0
まあ確実に3-1で終わるのが良かっただろうな
279U-名無しさん:2008/09/21(日) 03:31:10 ID:1tlQNmv/0
すると向こうは圧倒的に3点取って勝ったって事より
2点取られてしまったってダメージの方が大きいのかなぁ
すると浦和のホームでは前掛かりで来ると言うことなのかな
280U-名無しさん:2008/09/21(日) 03:35:06 ID:KNvF5VnY0
>>279
向こうは引き分けでおkなのに、それはないんじゃね?
あのへんのチームはホームとアウェイでがらっと戦い方変えたりするし
281U-名無しさん:2008/09/21(日) 03:35:40 ID:uuKBqtuO0
点獲られるまでは引き篭もるに決まってるじゃん
282U-名無しさん:2008/09/21(日) 03:51:50 ID:KmPJqMtTO
中立国で一発勝負って日本的にはどうなの?
283U-名無しさん:2008/09/21(日) 04:03:17 ID:1tlQNmv/0
でもさ アルカシティにしてみると、埼玉で1点先取られると
死活問題でしよ?すると楽にしたいため先に1点欲しいと思うのだけど
特に2点先取られるときついと思うよ
マンUですらあそこのホームで調子悪くても2失点してるし
取っても2点がやっとだった。今年はバイエルンがボコボコにレイプしたけど
アルカシティがバイエルンのボドルスキ程の強いの居るか?って謎もあるし
セバハンクラスだと2回やって2回とも無得点だった日本ホーム
セバハンも地元では2点取ってるから相当違いがあるのだろうと見ているけど
どうなんでしょうね まさに「水曜どうでしょう?」ですわ
284U-名無しさん:2008/09/21(日) 04:12:26 ID:UVp5u3BX0
相手はオフにエースを怪我で失ってるけどね。
浦和は自分んとこの心配をしたほうが良さそう。
前年王者のジンクスもあるそうだし。
285U-名無しさん:2008/09/21(日) 06:10:50 ID:IIMXz7vZ0
アルカシティ
ボドルスキ
セバハン

脳外科or眼科池
286U-名無しさん:2008/09/21(日) 06:47:51 ID:jBrKeEUJO
中東のテロリスト集団はアウェイになると弱くなる
287U-名無しさん:2008/09/21(日) 07:12:33 ID:1naS1Yd/0
てか前掛かりで攻撃的に来るアブラ勢なんか見たことない
288U-名無しさん:2008/09/21(日) 07:36:01 ID:PqzItUc+0
“ACLで誤審あった”浦和に主審が謝罪
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2008/09/21/14.html


イラン人主審が誤審を認めてしまった件
289U-名無しさん:2008/09/21(日) 09:22:57 ID:PelZORyL0
>>288
>浦和は現時点ではAFCへの抗議などは考えていないという。
>エンゲルス監督も「仕方ない。次の試合で勝つしかない」と話した。
誤審を認めたよりも、この大人な対応に驚いた
290U-名無しさん:2008/09/21(日) 09:28:26 ID:KNvF5VnY0
>>283
> でもさ アルカシティにしてみると、埼玉で1点先取られると
> 死活問題でしよ?すると楽にしたいため先に1点欲しいと思うのだけど

死活問題だからこそ普通は先制されない方を優先するんだろ
考え方が変だぞ、おまいさん
先制されたくない&効率的に得点したい→守備から入ってカウンター狙い
の方が理に適ってるだろうに
浦和はまず攻めるしかないんだから
291U-名無しさん:2008/09/21(日) 09:33:39 ID:4g02ni6Z0
まず攻めるか。浦和にとっては過酷な状況だな
292U-名無しさん:2008/09/21(日) 09:35:58 ID:pQz8E2wy0
いい加減にベストメンバー規定をなんとかするべき
あんな規定で主力選手を休ませられないのにACLで負けたら文句言う協会
293U-名無しさん:2008/09/21(日) 09:57:05 ID:4g02ni6Z0
日程に余裕をつくるためにJ1クラブもへらすべきだと思う
もしくは代表のためにJ1を中断しない。A契約登録を増やす
294U-名無しさん:2008/09/21(日) 11:10:15 ID:F9Mrfgwk0
ガンバは雨の中の消耗戦確定っす。
295U-名無しさん:2008/09/21(日) 11:20:24 ID:1eEF8jk70
いきなり試合数減りそうにないから
きっちりオフ取らせなきゃだめ、とかそんな方向にならないかな
296U-名無しさん:2008/09/21(日) 11:34:49 ID:ierVAmOB0
きっちりオフ取る為には天皇杯早期敗退しかない
浦和やかつての鞠はそうした
297U-名無しさん:2008/09/21(日) 11:56:19 ID:gMTyJWzV0
オシムがアジアカップで惨敗したせいで
今期は代表組のオフが極端に短いんだよな・・・
アジアカップ予選が年明けすぐにあるから
298U-名無しさん:2008/09/21(日) 12:07:47 ID:VyyN+tQQ0
ベスメン規定がある以上は天皇杯早期敗退は仕方ないな
というかサポとしても早く負けてもらった方が嬉しいんじゃないか
299U-名無しさん:2008/09/21(日) 12:38:57 ID:l06WY8XF0
今日の試合、赤と脚はメンバー入れ替えて水曜日に備えるべきだ。
鹿島みたいなことになったら最悪だぞ。
300U-名無しさん:2008/09/21(日) 12:43:46 ID:zl75rD7M0
>>299
大丈夫だ!何かもう全員が疲労困憊だから誰出そうと関係無い!!
つか下手に休んだら試合感無くなる!!www          >脚
301U-名無しさん:2008/09/21(日) 13:42:55 ID:1eEF8jk70
お前ら漫才やってんのかよw
302U-名無しさん:2008/09/21(日) 14:40:10 ID:Kz2nU2Xz0
>>274
とりあえず、天皇杯か菓子杯つぶせばいいんじゃない?
天皇杯は年末集中開催で、オフに入るのがチームによって、バラバラになる
でも、歴史ある大会だかなぁ 菓子杯なくていいよ
303U-名無しさん:2008/09/21(日) 14:51:20 ID:Sqrr4xZa0
>>302
ナビはつぶさずとも予選からトーナメント方式にすればいいんでない?
304U-名無しさん:2008/09/21(日) 15:18:42 ID:/+wGFy5m0
カップ戦なくしたらFIFAに叱られる
305U-名無しさん:2008/09/21(日) 16:08:28 ID:e9KYNf9E0
GK 21 水谷雄一 GK 22 藤ヶ谷陽介
DF 5 手島和希 DF 21 加地亮
DF 24 増嶋竜也 DF 2 中澤聡太
DF 8 水本裕貴 DF 5 山口智
DF 4 中谷勇介 DF 19 下平匠
MF 3 シジクレイ MF 27 橋本英郎
MF 26 角田誠 MF 17 明神智和
MF 14 佐藤勇人 MF 7 遠藤保仁
FW 22 渡邉大剛 MF 10 二川孝広
FW 13 柳沢敦 FW 9 ルーカス
FW 10 フェルナンジーニョ FW 18 ロニー

GK 1 平井直人 GK 1 松代直樹
DF 17 石井俊也 DF 6 福元洋平
MF 18 安藤淳 MF 8 寺田紳一
MF 2 アタリバ MF 16 佐々木勇人
FW 31 宮吉拓実 MF 20 倉田秋
FW 11 林丈統 FW 11 播戸竜二
FW 9 田原豊 FW 30 山崎雅人

アル・カラマ戦からの入れ替え、ミネイロ → 佐々木 だけ
さすがは西野だ。疲労?ターンオーバー?なにそれ?の世界。
306U-名無しさん:2008/09/21(日) 17:20:45 ID:1tlQNmv/0
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2008/09/21/14.html

これはやはり圧力があったから仕方ないという謝罪ですか。
フツー謝罪はしないだろ;;やはり無理矢理やったのかな;;
まぁクウェートの恐ろしさは解るが
307U-名無しさん:2008/09/21(日) 19:24:17 ID:cQWlqp6lO
>>304
だからGLなんてやらずに1発勝負のトーナメントにすべきだなナビスコは
308U-名無しさん:2008/09/21(日) 19:46:10 ID:F9Mrfgwk0
おい二川怪我したじゃん。

糞日程が…
309U-名無しさん:2008/09/21(日) 20:01:32 ID:l06WY8XF0
脚は勝ったな
これでいいムードで水曜日戦える
310U-名無しさん:2008/09/21(日) 20:03:40 ID:uuKBqtuO0
二川が出られなかったらやばいよ
ホームだと弱いし
311U-名無しさん:2008/09/21(日) 20:07:01 ID:gMTyJWzV0
レッズは優勝争いに残るためにも勝たなきゃいけない試合だから仕方ないが、
ガンバはターンオーバーしてもよかったよなぁ。
312U-名無しさん:2008/09/21(日) 20:09:30 ID:V9a3o2w90
強いチームは、リーグ戦と、ナビスコと、ACLの3つ(あとA3ってのがあったけど)
平行して戦うから、普通に考えて2チーム分の戦力持つのが妥当だよな・・・。
まあ、2チーム分っていうか1.5チーム分というか。
ベスメン規定に、ACLに出場した選手は、その出場した時間分、リーグ戦を
休むことができる、みたいな条件設けたらイイんじゃね?
例外的に。
313U-名無しさん:2008/09/21(日) 20:12:52 ID:l06WY8XF0
浦和今勝ってるけど怪我人出ないか心配だな
まあ大宮の寄せが甘いから大丈夫だとは思うが
314U-名無しさん:2008/09/21(日) 20:13:31 ID:uuKBqtuO0
釣男肉離れとか言ってたけど出てるじゃん
315U-名無しさん:2008/09/21(日) 20:47:16 ID:l06WY8XF0
よし、赤も勝ったな。
怪我人が出なくてよかった
316U-名無しさん:2008/09/21(日) 21:02:44 ID:tCVwVIWk0
もちろんそれぞれ対戦相手のチーム力とか違うんだけど
昨日今日のリーグ戦はACLアウェイだった2チームが勝って
ホームだった1チームが引き分けか

どこも負けがなかったのがすごいっちゃすごいな
317U-名無しさん:2008/09/21(日) 22:12:57 ID:WpOICqZ70
そんなことより ルーカスダメだ;

もうガンバだめだ
318U-名無しさん:2008/09/21(日) 22:15:32 ID:WpOICqZ70
しどいな。。。協会も・・・鹿島の小笠原もダメで敗退だし
大阪はアウェーで勝ったのに ルーカス負傷で
ホームで敗退とは・・・何というエゴ
きっと教会関係者にユダ【背信者】が居るんだな
中東から金でも握らされてるんだよな
ひどい 非国民め! テメーの事だよ 非国民!! 去れ 去れ
シナ国へ行け! ひっこく〜みん♪ ひっこ〜くみん♪
319U-名無しさん:2008/09/21(日) 22:19:02 ID:4J5AhiUH0
結局無事に水曜迎えられたのは赤だけか。
だからメンバー入れ替えろと言ったのに・・・
320U-名無しさん:2008/09/21(日) 22:24:32 ID:ekpRpf4g0
でもレッズは代表戦で田中達也がダメにされてる
肝心のACLに出れてない
321U-名無しさん:2008/09/21(日) 22:26:07 ID:tCVwVIWk0
G大阪 ルーカス右ひざ痛め長期離脱も
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/flash/KFullFlash20080921103.html

  G大阪はルーカスが後半13分に右ひざを痛めて負傷交代。西野監督は「長期離脱になるでしょう」と話した。

  前日の20日に男児が生まれたばかりのルーカスは「いい出来事と悪い出来事が続いたね。
あまりひどくなければいいけど」と松葉づえ姿で会場を後にした。22日に検査を受ける予定。


うーん……
鹿の小笠原ほどではないにしろ、痛手は痛手だなぁ
322U-名無しさん:2008/09/21(日) 22:27:38 ID:4J5AhiUH0
鹿は正念場なのに、鹿スレは未だに磯の話ばっかりだ。
ACLはどうでもいいのかよ。
323U-名無しさん:2008/09/21(日) 22:31:49 ID:EXIFDjnb0
痛手は痛手だけど、ルーカスはあんまフィットしてないからどうだろうな・・・
324U-名無しさん:2008/09/21(日) 22:32:13 ID:ZUgHmRq30
ガンバは確かに痛いけどFW起用のルーカスならとりあえず代わりはいる。
山崎がACLに相性イイし、播戸も戻りつつあるみたいだし。

鹿島はどうすんだろ?
325U-名無しさん:2008/09/21(日) 22:46:11 ID:tCVwVIWk0
>>322
ドメサカ板内なら定点スレとかここに避難してるんじゃないかな>鹿サポさん
鹿スレはしばらく機能不全でしょう、仕方ないけど……
326U-名無しさん:2008/09/21(日) 23:30:20 ID:QcHTNcHQO
    
 |  ∩
 |鹿⊂| 
 |´A`)呼ばれたので来ました
 | と) 
 | 


>>322
土曜のアレでそんな余裕ありません

>>324
ホームでドローの上、満男不在・・・
どうしょうもありません('A`)

>>325
大半は避難してたりいても息を潜めて隠れてます
327U-名無しさん:2008/09/21(日) 23:33:27 ID:tCVwVIWk0
チームへの抗議等やるべきことはやって
後はしっかりチーム応援してあげてください
ともかく鹿もがんばれ
328U-名無しさん:2008/09/21(日) 23:33:46 ID:cDF0/FwO0
鹿は明日の朝にアデレード入りするのかよ。
ってことは練習は2日間、時差調整も大変だな。
向こうは主力休ませて休養十分だ。厳しい試合になるぞ。
http://au.sports.yahoo.com/football/news/article/-/5029667/uniteds-vidmar-says-team-bounce
329U-名無しさん:2008/09/21(日) 23:35:30 ID:EXIFDjnb0
アルカマラはもう来てんの?
アルカシディアは随分気合入ってるようだが
330U-名無しさん:2008/09/21(日) 23:38:48 ID:tCVwVIWk0
○ アル・カラマ
× アル・カマラ

Al-Karamah
331U-名無しさん:2008/09/21(日) 23:50:35 ID:gMTyJWzV0
時差調整糞ワロタwwwww
332U-名無しさん:2008/09/21(日) 23:52:49 ID:cDF0/FwO0
333U-名無しさん:2008/09/21(日) 23:55:01 ID:TpK1d0Rt0
時差調整って1時間くらいでもそんなに影響でるもの?
334U-名無しさん:2008/09/22(月) 00:00:15 ID:YzFtSkCC0
遠いアウェイゲームが多い中、オーストラリアでの試合は時差ほとんどないのがメリットでしょ
335U-名無しさん:2008/09/22(月) 00:01:13 ID:EXIFDjnb0
仕事で海外たまに行くけど、いつもオナニーすると眠くなるから
時差に困ったことないな
336U-名無しさん:2008/09/22(月) 00:23:41 ID:wBsLxhpc0
前半鹿は調子悪いときACLで勝つことで調子を取り戻していったけど、脚もそうなるのかな
過密日程が負担になってるのは間違いないんだろうけど、士気の高揚という意外な効果もあるのか?
337U-名無しさん:2008/09/22(月) 00:27:45 ID:2ry6VWEr0
>>270-271
本当にJって日程きつすぎだな。
白人や黒人より頑丈な人種じゃないのに欧州より試合数多いってありえないよ。
ターンオーバーも認められてないし。
個人的には16から18チームにチェンジしたのはデメリットしか無かったと思う。
4試合分余計に増えたことで最低2週間はオフが無くなったこと、
年に一度Jが唯一注目されるCSが無くなったこと、
リーグの質がやや下がったこと、など。
あとオールスターもいらない。東西対抗形式にしろ日韓対決形式にしろ。
サッカーにオールスターは合わない。
廃止して1週間の休みを与えたほうがよっぽど有意義。


>>297
そのアジア杯惨敗の遠因もJのキツイ日程。
他の国は一ヶ月前くらいから東南アジアで合宿とかしてたのに
日本だけ初戦のカタール戦の1週間前まで国内リーグやってたからな。
んで予想通りサウジ戦で疲労のピークがきた。
あの試合は選手マジできつそうだった。
338U-名無しさん:2008/09/22(月) 00:30:40 ID:Ifv8xKNw0
>>328
アデレードに時差あんのか?
339U-名無しさん:2008/09/22(月) 00:35:49 ID:4W2ysnB30
>>338
時差は一時間。
時差調整っていうより、疲労回復の余裕がほしいのかも。

脚がメルボルン往復したときも、直行便がなくて
乗ってる時間は細切れだわ、トランジットに時間がかかるわ
かなり疲れたみたいだから。
340U-名無しさん:2008/09/22(月) 00:48:14 ID:drU3bkKM0
>>339
時差は30分な
ほとんどなくてラッキーだわ
341U-名無しさん:2008/09/22(月) 01:07:17 ID:fMesVoHd0
鹿はサポ対応やらみつおの怪我で今が正念場だが頑張れよ
342U-名無しさん:2008/09/22(月) 01:15:20 ID:zqL7ip6yO
鹿はあの人呼び戻せば良かったのに…
海外経験豊富でW杯でゴール決めた、現在アメリカに居るあのFWを。
343U-名無しさん:2008/09/22(月) 01:21:57 ID:x+dUUHP30
>>342
ww
どういうふうに処理しようか困ってたところで、ピクシーがひきとってくれたので、それは勘弁
344U-名無しさん:2008/09/22(月) 01:31:47 ID:6sVZVv7V0
ACLも毎年4チーム参加することになるし、いろいろな大会含めて日程の整理や
見直しが必要な時期なんだろうね。
345U-名無しさん:2008/09/22(月) 01:40:58 ID:x3BQTvHu0
ベスメン規定はまじでどうにかして欲しい
なくせっつってもそうそう簡単になくさねーだろうから、
せめて代表で抜けた時と同じ扱いをACLに適用して欲しい
346U-名無しさん:2008/09/22(月) 02:31:07 ID:rjWHBX8V0
北京での三戦全敗は、大方の予想通りで何の感想もないが、
ACL準々で三チーム敗退となったら、リアルで悪夢だな・・・
347U-名無しさん:2008/09/22(月) 02:37:51 ID:3z5cThw60
日程はどうにかした方がいいな
延期含めてリーグはバックアップしないと。
348U-名無しさん:2008/09/22(月) 02:48:18 ID:mhYVn9WK0
>>343 いや結構使えるかもよ

海外生活を経験している奴は豪州へ行っても『英語生活不自由しない』
通訳として連れていったら選手の緊張感が多少抜ける
任せろ伊達に英語圏でやってねぇぜ!って師匠は言うと思う
349U-名無しさん:2008/09/22(月) 03:08:44 ID:9AN7mekv0
カフェとかレストランで師匠がいたら心強いな
350U-名無しさん:2008/09/22(月) 08:33:07 ID:XX/ttV8k0
やっぱ鹿島は敗退で良いや。
サポーターがクズすぎる。
351U-名無しさん:2008/09/22(月) 08:47:43 ID:7HzuHCCH0
ガンバVS浦和くそ楽しみw
352U-名無しさん:2008/09/22(月) 12:07:59 ID:5aM3vqS60
ガンバはベスト4農耕だけど、レッズは微妙だろ
田中達也は出れるのか?出ないと厳しそう
353U-名無しさん:2008/09/22(月) 12:37:57 ID:0qHH0nGUO
ルーカスが。。。orz
354U-名無しさん:2008/09/22(月) 12:48:07 ID:mhYGDRum0
ロニーが適正なポジションで出れてそれはそれでいいんじゃないの?
FWは山崎か播戸使えばいいんだし。
355U-名無しさん:2008/09/22(月) 13:03:56 ID:fMesVoHd0
ルーカスが抜けて痛いのは守備でのセットプレーで高さがなくなることなんだよorz
356U-名無しさん:2008/09/22(月) 15:09:23 ID:7HzuHCCH0
>>352
レッズのサポーター嫌いだけど絶対に負けられない雰囲気作ってるのは凄いと思う
浦和レッズはただじゃ負けないと思うよ
357U-名無しさん:2008/09/22(月) 15:59:41 ID:DtFmSoppO
レッズは準決勝行くじゃねぇ
1−0で勝てばいいなら行けるだろ
358U-名無しさん:2008/09/22(月) 16:17:03 ID:e5GTfORe0
>>356
でも最近ホームの方が負けてないか?
まあまともなジャッジがされたら勝つんじゃないかと思うけど。

ガンバもホームで強く無い。
圧倒的に有利だけどルー離脱はけっこう響くかもな。
359U-名無しさん:2008/09/22(月) 16:33:50 ID:+83wTlRnO
ホームでやらかすのがガンバだからなー
まぁ頑張ってくれ
360U-名無しさん:2008/09/22(月) 16:36:13 ID:XX/ttV8k0
やっぱ相手チームの情報が少ないと盛り上がらないな。
放映権は日テレが獲るべきだった。
しつこいくらいに盛り上げてくれたかも知れん。
361U-名無しさん:2008/09/22(月) 17:06:57 ID:Fq4iZI4TO
すいませんテレビ中継の予定教えてください
362U-名無しさん:2008/09/22(月) 17:18:51 ID:bI3YOheE0
鹿サポは相変わらず磯の話ばっかだが、アデレードに勝てばすごい事が起きるかもしれないぞ。
ttp://www.the-afc.com/jpn/articles/viewArticle.jsp_168100851.html
363U-名無しさん:2008/09/22(月) 18:09:36 ID:3QUWNh850
どこも怪我人で苦しむ時期になってきたね。
去年の川崎や浦和が蓄積疲労で苦しんだように、
予選から戦ってきた鹿島とガンバはこれからどれだけ耐えられるかが
勝負の分かれ目だ。
特に優勝争いをしている鹿島はどこまで精神力でカバーできるか。
去年の浦和の失速が笑い事ではない事を理解するのかな?
364U-名無しさん:2008/09/22(月) 18:12:08 ID:r8wFzNE5O
>>361
テレビ中継スレに詳細あったよ
確認してください

ルーカス、予測より軽傷とのニュースが脚オフィシャルより有り
詳細は明日発表の模様

明後日はさすがに無理だが準決勝に進めば出られるかも
365U-名無しさん:2008/09/22(月) 18:13:30 ID:TmP2NWdM0
2008年9月24日(水)
AFCチャンピオンズリーグ準々決勝 18:55 ガンバ大阪 vs アル・カラマー   (テレ朝チャンネル)
AFCチャンピオンズリーグ準々決勝 19:00 アデレード・ユナイテッド vs 鹿島 (NHKBS1)
AFCチャンピオンズリーグ準々決勝 19:25 浦和 vs アル・カディシア      (BS朝日)
366鹿:2008/09/22(月) 18:20:58 ID:4l8xnlU+O
オージーのあとに御大潰します!!!!!!

スピリット オブ ジョルジ!
367U-名無しさん:2008/09/22(月) 18:34:37 ID:l4vHTgv0O
>>363
笑い事なのは失速した事じゃなく愛媛に負けたことだろWW監督がアホすぎた
368U-名無しさん:2008/09/22(月) 18:34:48 ID:8wO4FaKM0
ttp://www.the-afc.com/jpn/articles/viewArticle.jsp_168100851.html

ジーコがブニョの監督になるかも!?って記事がきてる。
鹿対ジーコがみたいので実現しないかな〜
369U-名無しさん:2008/09/22(月) 18:35:42 ID:8wO4FaKM0
ってすぐ上に書いてあった…。すまん
370U-名無しさん:2008/09/22(月) 19:09:03 ID:lqYYe7240
またガンバはCSかよ
371U-名無しさん:2008/09/22(月) 19:18:31 ID:w/K39WW8O
>>362>>368

    
 |  ∩
 |鹿⊂| 
 |´A`)ナキッツラニハチ・・・
 | と) 
 | 
372U-名無しさん:2008/09/22(月) 19:49:01 ID:kjcTUl8XO
浦和-アルカディシア
主審が浦和フロントに誤審の謝罪
酷い酷すぎる
ゲルト「勝つしかない」
本当は引き分けだったって話!?
373U-名無しさん:2008/09/22(月) 19:51:37 ID:AexLkz5J0
アラーの国のフットボール
アル・カディシアの打倒浦和にかける思い
ttp://sns.nikkansports.com/communities/311/entries/show/76320
374U-名無しさん:2008/09/22(月) 20:27:25 ID:2dmaQAiEO
ジョルジーニョ次期鹿島アントラーズ監督

秋田豊次期同ヘッドコーチ
375U-名無しさん:2008/09/22(月) 20:51:00 ID:l4vHTgv0O
日本勢は負けたらコンディションの差を言い訳にできそうだな
376U-名無しさん:2008/09/22(月) 20:58:04 ID:mhYVn9WK0
ただし。これで大阪が負けると成るとファンは怒りすぎるだろうし
順当に勝となれば。相手の浦和は黙っては居ない、もう既にそう言う感覚で
次のHは戦うだろう『ガンバが余裕突破してるのに負けてたまるかよ』感覚
むしろ鹿島のモチベが心配だ。向こうにはJ勢も無いし
「豪州だと手強いな」とか思ったらもうダメポ
もし勝意欲出るとすれば、「ジーコのチームが来るかもしれない」ってのと
「あのリバウドと戦ってみたい」と言う願いで旧クルフチが勝ち上がって来ると
またモチベも少し上がるかな;でも時間にして知るのは後だからむずいかな
377U-名無しさん:2008/09/22(月) 21:07:34 ID:l4vHTgv0O
とにかく八百長してでも勝てばいいんだよ。負けたら意味がない
378U-名無しさん:2008/09/22(月) 21:30:48 ID:4l8xnlU+O
>>373
無駄に長いな
379U-名無しさん:2008/09/22(月) 21:52:09 ID:cinw540H0
鹿島、浦和はやることがハッキリしてることだし迷いはないと思う。
ただガンバは何か西野がやりかしそう。先に失点したらテンパるかもな。
それはそれでおもしろそうだけど。
380U-名無しさん:2008/09/22(月) 22:34:32 ID:XjK6vRJy0
ちょっと連戦になるとすぐこける鹿島の虚弱体質
381U-名無しさん:2008/09/22(月) 22:41:20 ID:3kBEnDeK0
ジーコキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

これは期待大。
382U-名無しさん:2008/09/22(月) 23:04:50 ID:khAbq0zi0
ACL参戦3チームとその対戦相手3チーム以外は明日試合あるんだな
もちろんリーグ戦は大事なんだけど、赤、鹿、脚の3チームにはやっぱりACLに重きをおいて欲しいな
383U-名無しさん:2008/09/22(月) 23:06:17 ID:khAbq0zi0
気付いてもらえるとは思うけど、>>382の1行目「対戦相手」というのはJリーグの話です
念の為;
384U-名無しさん:2008/09/22(月) 23:56:09 ID:B0HQcLIG0

KASHIMA ANTLERS (JPN) 2.30
ADELAIDE UNITED (AUS) 1.55

AL KARAMA (SYR)         9.00
GAMBA OSAKA (JPN) 1.03

AL QADSIYA (KUW)        2.70
URAWA RED DIAMONDS (JPN) 1.40

SAIPA (IRN)             4.50
KURUVCHI (UZB)          1.16

今大会で初めてJクラブ勢に不利なオッズがついたね
但し鹿島には小笠原の代わりがいるけれどガンバにルーカスの代役がいるのかというと・・・・
385U-名無しさん:2008/09/22(月) 23:58:46 ID:3rLszH7R0
ガンバは二川は大丈夫なのか?
386U-名無しさん:2008/09/22(月) 23:59:26 ID:KJ/Qdcfb0
むしろ小笠原の方が代わりがいないと思うが。中田が期待外れだし。

387U-名無しさん:2008/09/23(火) 00:06:54 ID:Pkl3QSqo0
ガンバは2列目ルーカスだったフォーメーション採用した上で
そこにロニー入れてトップは山崎と播戸(もしくは平井)でOKだと思う
実際はロニーと山崎の2トップやってくると思うけど(;´Д`)

二川は故障持ちだから、だましだましやってる状態
なにげにACL男だから二川が欠けるとかなり痛い
ただ、京都戦で途中交代した後、アイシングとかやってなかったみたいだから
水曜日は大丈夫だとは思うけど
388U-名無しさん :2008/09/23(火) 00:23:23 ID:q0D1VLp10
小笠原いなくても、アデレードはアウェイで勝てない相手じゃないと思うけどねぇ。
予想以上にフィジカル強い感じはしたけど。
ガンバはルーカスいなくても、どうしても得点が必要な状況じゃないから、なんとかなるんじゃね?
389:2008/09/23(火) 00:23:40 ID:RH/klTik0
フタが駄目でも寺田君がやってくれますよ
トラップのセンスは妙だけど、トータルの攻撃センスは家長より上だと期待してる
390U-名無しさん:2008/09/23(火) 00:24:27 ID:bgxebI1l0
ロニーとミネイロのツートップ




とか妄想して見た
391U-名無しさん:2008/09/23(火) 00:46:42 ID:2M/bcttb0
アデレードは鹿島より数段下のチームだよ。アウェイでも勝てるよ。
ただし、先に失点してはダメだよ。気をつけて。

レッズのアルカシディアは得体の知れないクルフチを除けば、一番強いかも。
しかも、前節は主力数人居なかったらしいじゃない。
ホームだから、勝てるって慢心しちゃダメ。相手は格上と思いなさい。
やっぱり先に失点してはダメ。気をつけて。

ガンバのアウェイ勝利は素晴らしいよ。試合も圧倒してたしね。
ルーカスの高さが無くなるのは痛手だけどホームでも余裕の試合運びが期待できるわ。
だからこそ、先に失点してはダメ。気をつけて。
392U-名無しさん:2008/09/23(火) 00:50:41 ID:6mDG48PK0
OGのチームに勝った唯一のチーム ガンバ大阪

まぁすぐに鹿島が勝つだろうけどね
393U-名無しさん:2008/09/23(火) 00:56:54 ID:TrvAhAdIO
ジーコが中東へ裏切るみたいだからこれからは
スピリット オブ アルシンド
でいかせてもらう
394U-名無しさん:2008/09/23(火) 01:17:38 ID:XlbDXK270
鹿島は中盤の構成をどうするかだな。
まんおの穴は全員でカバーするしかない。
本山と野沢は出れるのか?
395U-名無しさん:2008/09/23(火) 01:29:06 ID:EdPHhcL10
>>194-196
こいつ、クェート行ってないだろ。
というか、湾岸(ガルフ)はおろかイスラム圏さえ行ったこと無いなwww
あまりにも嘘ばかりでヒドス
なんでクェートが戦地で治安が最悪なんだよ・・・


>>201
信じるなよww

396U-名無しさん:2008/09/23(火) 01:54:14 ID:Euk+xKNv0
去年前半は満男いなかったんだから、それでいけばいいんじゃねえの?
それに加えて中田&フィットしたダニおじさん、と考えればそんなに酷い陣容とは思えないが
397U-名無しさん:2008/09/23(火) 01:58:29 ID:vs6wXf4/0
本山、洗い場は出れるの?
398U-名無しさん:2008/09/23(火) 02:12:42 ID:4szsK4Ys0
ホントでも英国のブックメーカーも唯一

鹿島×アデレード でアデレードの方が勝率高いと成っているね

実際問題相当鹿島は厳しそうだね。アウェーで引き分けだと延長
だけど0−0だと敗退;。確か浦和は去年シドニーとやったけどアウェーかHで
0−0だった感じ。つまり去年のレッズの戦闘力だと引き分けが精一杯
今回の鹿島がそれを上回らないとダメという事だからきっついなぁ
中東のチームだったらまだ能力で勝てるかもしれないが
豪州ッたって中身まんまクロアチア系帰化人ばかりじゃないか!
実際クロ系DFのオグネノフスキーに「たいした攻撃は無かった」とか言われちゃうし
トッドとかトップのFWもスロベニか?それともクロアチア系の顔だし
正直鹿島今回一番貧乏くじ引いた感じ。 頑張って欲しいが;;;
方やガンバと浦和はこの条件で敗退しやがったら・・・・・
もう!2部いけって感じだ!
399U-名無しさん:2008/09/23(火) 05:14:29 ID:7Gj+a+qW0
ジーコってホント金ばっかりだな最近
400U-名無しさん:2008/09/23(火) 05:19:44 ID:+G7yWedw0
まあそんなもんじゃね。

日本にずっと寄生してるトルシエよりはましよ。
401U-名無しさん:2008/09/23(火) 05:23:01 ID:aWcwR/aN0
ナカタコの劣化具合はびびったよなぁ
彼奴が加わる事で鹿島の戦力やばいじゃん・・・とか思ったんだけど、
むしろ現状ではDFの穴状態だし
402U-名無しさん:2008/09/23(火) 05:53:47 ID:7Gj+a+qW0
トルもジーコもあんまり変わらんよ
403U-名無しさん:2008/09/23(火) 06:01:58 ID:PBjsttxP0
てかなんでジーコを批判すんだよw
オファーが来ただけだろ
404U-名無しさん:2008/09/23(火) 06:19:50 ID:RjBMkc+9O
流石にジーコが鹿の敵に回るってのはなぁ・・・
鹿が生き残ったらの話だけど

脚が9割
浦和が6割
鹿が4割くらいかな?可能性としては
405U-名無しさん:2008/09/23(火) 06:42:00 ID:oDkrBbXdP
鹿がものすごい勢いで予防線をはるスレはここですか
406U-名無しさん:2008/09/23(火) 06:43:21 ID:TrvAhAdIO
予防線もなにももともとピンチだろw
407U-名無しさん:2008/09/23(火) 08:07:32 ID:/FyRibNB0
ジーコとトルシエを比べること自体があまりにジーコに失礼だろ
監督としては、まあ、なんというか、あれだが・・・w
それでもトルコでは結果を出してるし

ともかくサッカー選手として、一人の人間として、あまりにも違いすぎる
408U-名無しさん:2008/09/23(火) 08:41:50 ID:fJ87DsO40
試合中ボールに唾吐く行為をした人間の、
人間性云々論じるつもりは無い。

ACLのカオスの中ですら、見たこと無いぞ。
409U-名無しさん:2008/09/23(火) 09:01:02 ID:1dsWpoKc0
なんかさ、

あのリバウド(本物)がACL決勝トーナメント参加してるらしいんだが
マジ?
410U-名無しさん:2008/09/23(火) 09:08:49 ID:rkXV3wBfO
てめえどんだけ遅れた情報書き込んでんだよボケ
おまえ遅れてんだよでなおしてこいカス
411U-名無しさん:2008/09/23(火) 09:38:58 ID:1dsWpoKc0
>>410
可哀想な奴w
412U-名無しさん:2008/09/23(火) 10:16:44 ID:RvDjiner0
ジーコ氏のクルブチ監督就任が決定

http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/world/news/20080923-OHT1T00111.htm
413U-名無しさん:2008/09/23(火) 10:19:33 ID:Jz1JsiDn0
ジーコ氏のクルブチ監督就任が決定
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/world/news/20080923-OHT1T00111.htm

 サッカーのジーコ元日本代表監督がウズベキスタンのクラブ、クルブチの監督に就任することが
22日、決まった。自身のホームページで「クラブとは口頭で合意に達している」と明らかにし、
すでに契約のためにタシケントに向かった。代理人によると、W杯アジア最終予選で日本と
同組のウズベキスタン代表監督を補佐する役職を兼務する可能性もある。

 ジーコ氏は昨季までトルコのフェネルバフチェを指揮。クルブチとは1年契約で、
元ブラジル代表リバウドが在籍することも就任要請受諾の後押しになったという。

 クルブチはことしのアジア・チャンピオンズリーグで準々決勝に進出している。(AP=共同)

(2008年9月23日10時11分 スポーツ報知)


414U-名無しさん:2008/09/23(火) 10:35:28 ID:gXBFfXsN0
415U-名無しさん:2008/09/23(火) 10:39:02 ID:7PXOGToDO
これは香ばしいwww
面白そうだから鹿島勝てよw
416U-名無しさん:2008/09/23(火) 10:48:32 ID:wtJftALxO
欧州のチームがいいってジーコ言ってなかったっけ?
417U-名無しさん:2008/09/23(火) 10:49:50 ID:QYmlqXEH0

>>413
どこをどう考えても慰留要請を振り切って辞任したフェネルより格下じゃね〜か・・・・・・
もっともこれで代表監督辞任後初めて日本に足を踏み入れられる事になるわけか
418U-名無しさん:2008/09/23(火) 10:55:57 ID:ZSoScoUd0
日本勢と戦うとはまだ決まっていないぜよ
419U-名無しさん:2008/09/23(火) 10:59:11 ID:YLhNt6IS0
ジーコVSリティなのか
420U-名無しさん:2008/09/23(火) 11:01:44 ID:ZSoScoUd0
ジーコ、リティ
日本を知る人物を監督にしてるのはACL日本対策ってこともあるのかなやっぱ
421U-名無しさん:2008/09/23(火) 11:17:52 ID:eudRGbBk0
これは面白くなってきたw
422U-名無しさん:2008/09/23(火) 11:45:00 ID:8pYGaaez0
日テレをはじめ、TV局が煽りやすくなったのだけは確かw
423U-名無しさん:2008/09/23(火) 11:47:37 ID:pxM0Rb/o0
鹿サポはいつまでも磯で盛り上がってる場合じゃないぞ!
アデレード戦に集中しろ!ジーコが待っている(かも?)
424U-名無しさん:2008/09/23(火) 12:26:54 ID:rkXV3wBfO
>>411
てめえが可哀想な奴だボケ
半年ROMってろ
425U-名無しさん:2008/09/23(火) 12:31:01 ID:mva3S01x0
サイパ VS クルブチの第二戦楽しみになってきたね。
リティにしろジーコにしろ、日本が育てた選手が、
監督として ACL であいまみえるっていうのは、
日本人として感慨深いものがあるよね。
426U-名無しさん:2008/09/23(火) 12:44:27 ID:3jqQ611m0
>>425
日本が育てた選手→×
日本を育ててくれた選手→○
427U-名無しさん:2008/09/23(火) 13:05:09 ID:qZoHFeFB0
>>404
脚サポだからこそ言える
過度の期待は身を滅ぼすぞw
428U-名無しさん:2008/09/23(火) 13:12:55 ID:fc2AwmtL0
ってことはうまく行けばジーコが鹿島スタジアムに来るってことか
429U-名無しさん:2008/09/23(火) 13:23:18 ID:mvpHlwAf0
>>427
過度の期待というか、ノックアウトステージ開始直前と正反対の評価になっちゃってるのがもうね・・・。
予想した奴が悪いとかそういうんじゃなく、この辺のgdgd具合はさすがACLって感じだな。
430U-名無しさん:2008/09/23(火) 13:46:39 ID:FWCofLnCO
仮に準決が浦和×ガンバになったとしたらACLで同国対決は初めてだよね?楽しみだー
431U-名無しさん:2008/09/23(火) 13:49:18 ID:A8YxsyBF0
初めてではない
432U-名無しさん:2008/09/23(火) 13:51:25 ID:oDkrBbXdP
いや06に全北と蔚山がやってる
433うすじ:2008/09/23(火) 13:52:20 ID:mUuKJGJw0
ジーコも鹿島も負けてお互い2度とあうことはありませんでした
434U-名無しさん:2008/09/23(火) 14:27:56 ID:hFmxaZsK0
さすがに、2006年W杯後には、俺もジーコに対して
良い感情は無かった。
ジーコは嫌いじゃないけど、ジーコを監督にした川渕は
責任を取るべきだった。
ジーコが日本を去るときに、日本にダメ出ししたが、
当時は「それを補うのが監督の役割だろう?」とツッコミを
入れた俺ではあったが、やはり日本の選手は質が低い、
という意見には、これはもう、そんなのは当たり前なわけで。
結局、彼が日本を去ってからは、これまでの日本との繋がりが
嘘のように、無いことみたいになってしまったのが寂しい。

435U-名無しさん:2008/09/23(火) 15:11:09 ID:GPb+HKNC0
国内リーグはまた2005年みたいにgdgdの団子争い状態だな。
頭一つ抜けたチームがいなくなってしまった。
来年は覚悟しといたほうが良い。
436U-名無しさん:2008/09/23(火) 16:01:07 ID:4szsK4Ys0
ちょっと待て。 なんか鹿島だけ目立つが
ジーコとアデレードが勝ち上がれば

豪州へのリベンジだろ?
今度はリバウド居るからまけねーよって。
それにジーコ勝ったら浦和が勝って戦って欲しいな
ガンバじゃちょっと怪我人多いし実質8位?その点浦和は気が付くと
2位?!?!やっぱ代表としては浦和がジーコと戦って そして・・
勝って欲しいね。そうすれば 

クラブ杯で また  ジーコwwwww
437U-名無しさん:2008/09/23(火) 16:07:10 ID:RjBMkc+9O
クルブチ1つにJ勢が3つって状態になったとしたら
ジーコがどんな感想を述べるか気になる

「ニッポン フジヤーマ」
438U-名無しさん:2008/09/23(火) 16:08:12 ID:j4mVabKOO
>>436
人間力「ダブルチャンスですね」
439U-名無しさん:2008/09/23(火) 16:10:43 ID:s2qNGq1oO
ところでクルフチって何で名前変わったの?
440U-名無しさん:2008/09/23(火) 16:13:00 ID:aJiMHEhN0
>436
まぁおちつけ

誰目線で語ってるのかわからんぞ?
前半ジーコ 中盤自分 後半浦和ということかな
441U-名無しさん:2008/09/23(火) 16:30:58 ID:4szsK4Ys0
>>プニュドコールってロシアンガス会社が制圧らしい
しかも予算ななんと2兆有るらしいよその会社
さすがアブラモ繋がり。【会社に2兆の資産であってそれを付き込むかは別だが;】
きたねぇですねオイルって!!オイルまみれのマネー
442U-名無しさん:2008/09/23(火) 16:41:38 ID:qZoHFeFB0
>>436
ジーコ嫌いの浦和劣頭?
443U-名無しさん:2008/09/23(火) 17:10:39 ID:Vdrm1QwG0
言っておくが脚の突破は五分五分だぞ
444U-名無しさん:2008/09/23(火) 18:11:29 ID:QYmlqXEH0
>>443

おまえのシッタカ予想とブックメーカーがきちんとつけたオッズのどちらを信ずるかは言うまでもないわなw
445U-名無しさん:2008/09/23(火) 19:04:23 ID:LoqYig3D0
西武優勝持ち越しだって。
中継どうなるだろ?
446U-名無しさん:2008/09/23(火) 19:05:22 ID:HgYc2cFv0
ジーコ氏、ACL準々決勝まで進出したウズベクのクルブチ監督に
tp://mainichi.jp/select/today/news/20080923k0000e050005000c.html?inb=ff
447U-名無しさん:2008/09/23(火) 19:41:15 ID:4yMXd69J0
>>441
オイルマネーじゃなくてガスマネーじゃねーのか?w
448U-名無しさん:2008/09/23(火) 19:51:51 ID:R0uqRigLO
>>447
面倒くさいからこれからはエネルギーマネーでいいんじゃね?
449U-名無しさん:2008/09/23(火) 19:53:30 ID:3jqQ611m0
いや投資とかで莫大な資産を持ってるクラブのオーナーも中東にはいる気がする
450U-名無しさん:2008/09/23(火) 20:43:51 ID:2FZvqU1UP
>>448
略してエネマですね
451U-名無しさん:2008/09/23(火) 20:48:57 ID:YGt+MyH60
>>447

よくわからないが、シャルケ04とガスプロムの関係みたいなものか?
452U-名無しさん:2008/09/23(火) 21:16:57 ID:XsYJnny30
大分なんか来年ACLに出したら
城南や水原にフルボッコされるぞ
453U-名無しさん:2008/09/23(火) 21:18:14 ID:6mDG48PK0
んな事言ったって他のチームが情けないんだから仕方ない

大分が首位なのは、大分の強さも勿論あるけど
それと同じくらい他が情けない
454U-名無しさん:2008/09/23(火) 21:20:33 ID:phDx2d4M0
>>443
そりゃ当たり前だろ、勝負事なんだから
455U-名無しさん:2008/09/23(火) 21:27:58 ID:GPb+HKNC0
資源マネーうざすぎ
456U-名無しさん:2008/09/23(火) 21:36:47 ID:BRbtdnog0
>>452
大分は韓国キラーだぞ
457U-名無しさん:2008/09/23(火) 21:43:45 ID:4yMXd69J0
>>456
統営杯チャンプだしな。
南米王者を韓国から取り返したこともw
458U-名無しさん:2008/09/23(火) 21:51:08 ID:5wKvFVxg0
いずれにしろ
浦和とガンバは次で悲惨な結果が待っている。
勝ちたきゃ2-3人故障者ださないと無理だろうね。
そうなるとj1がドボンだなww
鹿島が唯一いけんじゃねぇ
本当計算ができない連中だよな
浦和とガンバは
459U-名無しさん:2008/09/23(火) 22:05:16 ID:wY0TEbffO
なにを根拠にwww
460U-名無しさん:2008/09/23(火) 23:53:03 ID:TrvAhAdIO
申し訳ないがSPIRIT OF ZICOは今日までだ
明日からはSPIRIT OF ALCINDOでいかせてもらう
461U-名無しさん:2008/09/23(火) 23:58:23 ID:5g0AYEswO
せめてジョルジにwww
462U-名無しさん:2008/09/24(水) 00:20:04 ID:FhJJ3pPI0
トモダチナラアタリマエ〜!
463U-名無しさん:2008/09/24(水) 00:59:43 ID:ceLrMfsP0
>>458 ああ行ける海外へ
浦和とガンバは勝ったら『ジャパンダービー』が待ってるから
当分国内。
鹿島は辛うじて勝てても


ウズベクの本拠地移動かイラン。頑張れよ
464U-名無しさん:2008/09/24(水) 01:05:13 ID:huLGzLw90
>>452

大分って結構レンタルの選手いなかったけ
つか梅崎とか福元とか使わないなら返してあげれよ。
465U-名無しさん:2008/09/24(水) 01:16:41 ID:CHhk0dak0
明日は「税リーグ」さんが大量に沸きそうですね。
466U-名無しさん:2008/09/24(水) 04:04:09 ID:ceLrMfsP0
それはそうとふと思ったが
川崎・浦和・大宮・・・とかあるから
この際東京って卑怯な枠組み辞めて
FC調布 と 武蔵野ベルディwwとかに改名したら・・いや
しろ!絶対しろ!そもそも東京なんて区も町も無いから
どうせ裏切りもん同士だしよwww 嫌なら川崎とか池や呆け
ってかんじでどうすか
467U-名無しさん:2008/09/24(水) 05:28:32 ID:WwEIU4AX0
3チームとも頑張れ
468U-名無しさん:2008/09/24(水) 09:01:03 ID:pRK4FfW30
さて問題です。
準々決勝に残った8チームの監督の中で、

問題1:Jリーグでプレーしたことがある人は何人いるでしょう?
問題2:Jリーグで監督をしたことがある人は何人いるでしょう?
問題3:日本語を話すことができる人は何人いるでしょう?
469U-名無しさん:2008/09/24(水) 13:14:48 ID:esdo3vG3P
AFCカップは東地区全滅か
やはり西に比べて地域格差が激しいな
470U-名無しさん:2008/09/24(水) 13:17:02 ID:repbHu3O0
ガンバ◎
浦和○
鹿島△

・・・かな。
ガンバはヘマしなきゃ、順当。
浦和は前回王者&ホームの意地で、1-0くらいはやれそう。
鹿島は、ちと厳しいか。
471U-名無しさん:2008/09/24(水) 13:37:22 ID:hCLOjyKd0
今日Jが全部上に進んだらその時点でブニョドゴルはCWC出場決定か
472U-名無しさん:2008/09/24(水) 13:50:01 ID:ceLrMfsP0
>>471 今の時代、やっぱロシア系やらアジア系の燃料系セレブの話題無いと
欧州リーグもやっては行けぬから、これはこれでACLに新しい風が吹く感じで
良いと思うね。ウズベクが巨額マネーでスーパースターを招致とすれば嫌でも見るよ
アブラモの威力知っているわけだから!しかもそれを日本が破ったと成ったら・・
それに欧州からすると豪州のチームも入っていて魅入りやすいから今回は
まさにアジアからしたら『ACLバブル』かも、弾けない内にJチームは
決勝行って欲しい;;;これで中東勢が入ると欧州は一気に冷めてしまう;
欧州は中東が大嫌いだから!去年の浦和の時は優勝をドイツのビルド紙?だったか
ちょこっと載せたぐらいだから興味は信心なのだと思う
ただ中東がずっとのさばる所は嫌なのだと・・・この機にJと豪州とウズベクで支配
するイメージを欧州に植え付ければ多少「おもしろいじゃん」ってなるかも
473U-名無しさん:2008/09/24(水) 13:59:49 ID:TCHuV7yu0
Q1 リティとビドマーの2人。ジーコがクルブチと契約を完了したら3人。
Q2 西野 エンゲルス オリベイラ リティ の4人。
Q3 西野 エンゲルス リティ の3人。
474U-名無しさん:2008/09/24(水) 14:25:19 ID:FL8pN2qL0
イーブンのガンバ
惨敗の浦和
勝利の鹿島します
toto野郎の予言です
475U-名無しさん:2008/09/24(水) 14:41:55 ID:8i7NTIOx0
何だこいつw
476U-名無しさん:2008/09/24(水) 14:59:06 ID:Fg92heyKO
>>474は神かもしれない
477U-名無しさん:2008/09/24(水) 15:02:10 ID:Z5VfDNa2O
鹿島は今日負けてくれ
磯の問題もあるが一番は鹿スタのピッチの酷さ
鹿島が決勝進めば鹿スタがファイナルの第2戦になることが決定してる訳で
相手が浦和だろうがガンバだろうがラストの会場があのスタだと見てるこっちも冷める

OGのイングランド風のスタかウズベクの殺伐としてるスタの方がいい
478U-名無しさん:2008/09/24(水) 15:08:59 ID:nC05r62iO
>>477
ガンバなんか万博だぞw
あんなとこで決勝やっても盛り上がらないだろ
479U-名無しさん:2008/09/24(水) 15:16:36 ID:xXbNqfAB0
>>477
ここまで来ると病気だな
480U-名無しさん:2008/09/24(水) 15:17:40 ID:rmuF6rduO
>>478
長居使うんじゃないの?
481U-名無しさん:2008/09/24(水) 15:18:14 ID:r05sVG/oO
>>477
見なければいい
482U-名無しさん:2008/09/24(水) 15:21:21 ID:9FbV6ayC0
でも決勝がガラガラだったら萎えるだろ
483U-名無しさん:2008/09/24(水) 15:22:24 ID:2XKhzrnhO
また糞朝鮮人が湧いてきたか?
484U-名無しさん:2008/09/24(水) 15:26:35 ID:aWWXxweo0
>>477
しょうがないよ
金のない税じゃまともなスタジアムなんて無理
485U-名無しさん:2008/09/24(水) 15:28:28 ID:r05sVG/oO
UCLも決勝は土日開催になるって聞いたがアジアもそうしてほしい
486U-名無しさん:2008/09/24(水) 15:28:49 ID:BU4BSsE10
>>478
ファイナル進出だとガンバは万博はダメって通達されてるんじゃなかったっけ
487U-名無しさん:2008/09/24(水) 15:29:06 ID:YVYqfseF0
1 名前:U-名無しさん 2008/09/24(水) 15:25:42 ID:aWWXxweo0
鹿島、浦和、G大阪みんな敗退確実
消滅寸前の税リーグ哀れwww
488U-名無しさん:2008/09/24(水) 15:32:23 ID:5u5TCs3P0

AFC加盟46ヶ国・約37億人が大注目!アジア最高峰のACL準々決勝・第2戦!
いよいよ今日、AFC約2万9千クラブのベスト4が決まる!

■■■アデレード(豪州)×鹿島アントラーズ■■■ 19時00分キックオフ!
BS朝日  9/24(水)25:00-27:00(録画中継)最大60分延長、開始時間押しあり
CSテレ朝 9/24(水)24:25-27:15(録画中継)  9/28(日)13:30-16:30(再放送)
NHK-BS1 9/24(水)19:00-21:00(生中継)延長あり★

■■■浦和レッズ×アル・カディシア(クウェート)■■■ 19時30分キックオフ!
BS朝日  9/24(水)19:25-21:30(生中継)最大60分延長★
CSテレ朝 9/24(水)22:55-26:00(録画中継)  9/27(土)26:00-29:00(再放送)
NHK-BS1 9/24(水)25:10-27:00(録画中継)

■■■ガンバ大阪×アル・カラマ(シリア)■■■ 19時00分キックオフ!
BS朝日  9/24(水)23:00-25:00(録画中継)
CSテレ朝 9/24(水)18:55-22:00(生中継)★  9/27(土)13:30-16:30(再放送)
NHK-BS1 9/26(金)25:10-27:00(録画中継)延長あり
http://www.j-league.or.jp/afc/schedule.html

テレ朝 9/27(土)27:10〜28:35 サッカー・AFCチャンピオンズリーグ・ハイライト

日本メディアもACLを大々的に取り上げる(2008年ACL動画多数あり)
http://jp.youtube.com/profile_videos?p=r&user=footballcountry&page=2
http://jp.youtube.com/profile_videos?p=r&user=footballcountry&page=1
489U-名無しさん:2008/09/24(水) 15:32:50 ID:29rMSLV7O
準々決勝勝ち抜け条件一覧
○…勝ち抜け ×…敗退 延…延長戦 得点は左が日本

___ カシマ レッズ ガンバ
0-0_ ×_ ×_ ○
1-0_ ○_ ○_ ○
0-1_ ×_ ×_ ○
1-1_ 延_ ×_ ○
2-0_ ○_ ○_ ○
0-2_ ×_ ×_ ×
2-1_ ○_ ○_ ○
1-2_ ×_ ×_ 延
2-2_ ○_ ×_ ○
3-0_ ○_ ○_ ○
0-3_ ×_ ×_ ×
3-1_ ○_ ○_ ○
1-3_ ×_ ×_ ×
3-2_ ○_ 延_ ○
2-3_ ×_ ×_ ×
3-3_ ○_ ×_ ○
4-0_ ○_ ○_ ○
0-4_ ×_ ×_ ×
4-1_ ○_ ○_ ○
1-4_ ×_ ×_ ×
4-2_ ○_ ○_ ○
2-4_ ×_ ×_ ×
4-3_ ○_ ×_ ○
3-4_ ×_ ×_ ×
4-4_ ○_ ×_ ○

3チームとも勝ち抜けてくれ
490U-名無しさん:2008/09/24(水) 15:34:02 ID:SwPdWhKh0
>>477
芝はブラウンパッチ病ってのにかかってるんで
ただ張り替えてもすぐ元通り。
時間がかかります。サーセン。
491U-名無しさん:2008/09/24(水) 15:34:33 ID:z41EJv8QO
>>486
今日の試合さえ長居orホムスタでやれと圧力がきてた
シャッチョが強引に万博で押し通したが決勝まで進めたらどうなるかわからん
492U-名無しさん:2008/09/24(水) 15:37:09 ID:aWWXxweo0
リーグ“自慰”
2003年 GL敗退 GL敗退

2004年 GL敗退 GL敗退

2005年 GL敗退 GL敗退

2006年 GL敗退 GL敗退

韓国

2004年 準優勝 4強

2005年 4強 GL敗退

2006年 優勝  4強

中国

2003年 4強 GL敗退

2004年 8強 GL敗退

2005年 8強 4強

2006年 8強 GL敗退

質問コーナー
Q. ACL参加国でGL突破未経験の国内リーグ弱小国はいくつあるんですか?
A. これまで数多くの国が、このアジア最強を決める大会に参加しましたが
GL突破未経験国はベトナム、インドネシア、そして日本。この3つだけです。
493U-名無しさん:2008/09/24(水) 15:43:27 ID:YM0ND3nc0
>aWWXxweo0

自国へおかえり下さい
494U-名無しさん:2008/09/24(水) 15:45:44 ID:2XKhzrnhO
>>492
2007 浦和優勝 世界3位2年連続Jリーグにフルボコにされた糞朝鮮人www涙目www
495U-名無しさん:2008/09/24(水) 15:56:16 ID:aWWXxweo0
NAVER/CBS=ノーカットニュース(韓国語)
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=sec&sid1=001&oid=079&aid=0001978087

ここまで言われてるのにいつまでも飼ってる税wwwww
496U-名無しさん:2008/09/24(水) 16:04:17 ID:AFS1pgJX0
>>488
日本メディアもACLを大々的に取り上げる(2008年ACL動画多数あり)
テレ朝除くって書いておけwww
497半島さんへ:2008/09/24(水) 16:10:31 ID:ceLrMfsP0
今までは『国民の関心がそのな糞のリーグより国内優勝へと向いていた』
仕方なく出ていたってニュアンス。無視するとアジアで干されるから
事実、感心が出てきて「さぁじゃあやるべか」って成ったら
中華おろか韓国。はたまた中東すらまともにJをけ落とせない現状
正直ね去年のセバハン・・・あのクラスに負けてたのかwww
相当手抜きしていたなと思ったもん実際。

じじつW杯予選は日本敗退する気配ないよ 事実
中東が居てもそんな程度。
ただ勝負・・・何が起こるか解らないって怖さだけ
韓国は!他国心配するより自国の集客心配しなさい!!平均1000人って
やばくねか?まじで選手ボランチア団体になるよwしかもアジア枠でも韓国人
結構年俸ふっかけるからJはみんな豪州とウズベクにシフトしてるから
今後は年俸減らして交渉しないと韓国やばしよ?
なにしろ 韓国国内破綻寸前じゃないか!!そうなると選手海外で儲けるしか無いが
その海外ってば欧州しかなくなるよ??豪州はサラリ精度。中東は宗教で絶対獲らない
頼みの日本を馬鹿にしまくって更に年俸つり上げでいい気になってるから職場
豪州に持って行かれる  すべてね! すべて!
君たちはもはや 日本のリーグが欧州しかまともな職場無いと知るべき
そして知ったら 金くれる大切なリーグなのだから もっと

謙虚になれやぼけ! 資本主義わかってんのか!ぼけ
498U-名無しさん:2008/09/24(水) 16:13:26 ID:/MueHGr30
延長にもアウエーゴールあるんだよね?
499U-名無しさん:2008/09/24(水) 16:17:20 ID:rmuF6rduO
>>498
あります
500U-名無しさん:2008/09/24(水) 16:18:46 ID:aWWXxweo0
延長戦前に3チームとも敗退決まるけどな
501U-名無しさん:2008/09/24(水) 16:44:01 ID:IPI1iKW+0

・Adelaide United vs Kashima Antlers 6/4  23/10   7/4

・Gamba Osaka vs Al Karama      4/11  15/4   7/1

・Urawa Red Diamonds vs Al-Qadsia  2/5  7/2   13/2

最終オッズ来たね、どうやら3クラブとも準決へ逝けそうだな
502U-名無しさん:2008/09/24(水) 16:46:58 ID:1KyJvlqZ0
>>501
オッズなんて当てにならねーよww
503U-名無しさん:2008/09/24(水) 16:48:46 ID:r05sVG/oO
>>501
このオッズってどういう見方?
504U-名無しさん:2008/09/24(水) 16:53:27 ID:29rMSLV7O
俺も教えてほしい
505U-名無しさん:2008/09/24(水) 16:55:36 ID:aWWXxweo0
もう税は負けたも同然なんだよ
海外の強豪に勝てるわけないだろ
506U-名無しさん:2008/09/24(水) 17:00:53 ID:BU4BSsE10
各項目毎に左がホームチーム、右がアウェイチーム
数字は倍率

                           勝     分     負
・Adelaide United vs Kashima Antlers  │ 6/. 4 │ 23/10 │ . 7/4 │
・Gamba Osaka vs Al Karama      │ 4/11 │ 15/. 4 │ . 7/1 │
・Urawa Red Diamonds vs Al-Qadsia  │ 2/. 5 │ . 7/. 2 │ 13/2 │

こんな感じかな
(勝ち、負け、分け、かもしれないけど)
507U-名無しさん:2008/09/24(水) 17:01:18 ID:IPI1iKW+0
>>503

左から、Hチーム勝ちー引き分けーAチーム勝ち
508U-名無しさん:2008/09/24(水) 17:26:05 ID:F3VYG8L10
浦和に1000円賭けても勝ったら400円で戻ってくるってことか
509U-名無しさん:2008/09/24(水) 17:29:52 ID:r05sVG/oO
510U-名無しさん:2008/09/24(水) 17:31:09 ID:fDU0093sO
FWダニおじさんが覚醒します
511U-名無しさん:2008/09/24(水) 17:37:23 ID:tbMvObHTO
jの全チームが準決勝進出ならチムポuぷしてやんよ
512U-名無しさん:2008/09/24(水) 17:37:28 ID:ceLrMfsP0
海外に強豪wwww そんなのいねぇよwww
513U-名無しさん:2008/09/24(水) 17:40:17 ID:aWWXxweo0
税豚は試合後に書き込む元気も出ないだろう
今のうちに騒いでおけや
514U-名無しさん:2008/09/24(水) 17:41:25 ID:F3VYG8L10
つか韓国ってもう今年のACLには関係がないよな
515U-名無しさん:2008/09/24(水) 17:42:18 ID:1KyJvlqZ0
劣頭を泣くまで煽ってやるぜwww
516U-名無しさん:2008/09/24(水) 17:48:50 ID:qnK4OUTsO
埼スタに未央降臨
517U-名無しさん:2008/09/24(水) 17:51:07 ID:PPKBW38bO
万博ガラガラ
518U-名無しさん:2008/09/24(水) 17:52:24 ID:5tUZdlQxO
万博はがらがらだ。
519U-名無しさん:2008/09/24(水) 17:56:02 ID:aWWXxweo0
一般人には見向きもされないのが税
520U-名無しさん:2008/09/24(水) 18:05:11 ID:IPI1iKW+0
>>519

一般人じゃなくてお前みたいな焼き豚オヤジにはだろw
521U-名無しさん:2008/09/24(水) 18:06:25 ID:F3VYG8L10
>>520
焼き豚っつーか韓国人じゃないの?そいつ
522U-名無しさん:2008/09/24(水) 18:08:41 ID:IPI1iKW+0

どっちにしろハラが突き出てイヤな臭いをプンプンさせてるって共通点はあるがなw
523U-名無しさん:2008/09/24(水) 18:08:41 ID:r05sVG/oO
野球ファンを装った韓国人だろうな
524U-名無しさん:2008/09/24(水) 18:11:15 ID:TpiL/fRXO
>>516
去年の決勝も来てたし
ACLなら大丈夫だろw
と、去年の決勝でアウェイ力は勘弁な
と野次った俺が言ってみるww
525U-名無しさん:2008/09/24(水) 18:12:51 ID:29rM8g/OO
USA

( ゚∀゚) oh yes!
(    )
|  =====つ
し  ̄J

JPN

( ゚∀゚) ハハハハハ
(    )
|  ===つ
し  ̄J

>>520
(*^ω^*)
(    )
|  つ ピクッ
し  ̄J
526U-名無しさん:2008/09/24(水) 18:23:31 ID:722rTzf60
やき豚か海豚だろ
527U-名無しさん:2008/09/24(水) 18:24:42 ID:sL/EOrrx0
今日の試合ってネットで見られる?
528U-名無しさん:2008/09/24(水) 18:25:00 ID:rmuF6rduO
焼き豚がここにもいんのかよ
529U-名無しさん:2008/09/24(水) 18:25:49 ID:aWWXxweo0
消滅寸前の税リーグじゃ不人気はしかたないね
実力もないことが今日で証明されるけどね
530U-名無しさん:2008/09/24(水) 18:26:36 ID:rqmJcLfw0
鹿島だけやけに悲観されてるけど1−1ならそこまですることないんじゃないの
結局アウェイで負けなきゃいいようなもんだし アデレードより力は勝ってる
ホームで勝たなきゃいけない浦和と同じかそれ以上に条件いいんじゃないか?
531U-名無しさん:2008/09/24(水) 18:26:50 ID:PPKBW38bO
みれるよ、ヒントはMP2
532U-名無しさん:2008/09/24(水) 18:27:34 ID:qnK4OUTsO
さすがに脚も客入るだろ
533U-名無しさん:2008/09/24(水) 18:29:42 ID:f71yY/cY0
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
巨人若手有望株応援スレ百三十二人目 [プロ野球]
北海道の中央卸売市場 総合スレッド [農林水産業]
BenQ E2200HD M2200HD E2400HD 4枚目 [ハードウェア]
【シコキャス】peerast女を鑑賞する Part102 [ネットwatch]
坂本勇人応援スレ - Stage XXT -【目指せ新人王】 [プロ野球]
534U-名無しさん:2008/09/24(水) 18:30:47 ID:qnK4OUTsO
>>533
焼き豚キモい
535U-名無しさん:2008/09/24(水) 18:32:32 ID:esdo3vG3P
>>533
これはひどい
536U-名無しさん:2008/09/24(水) 18:38:26 ID:aWWXxweo0
>>530
鹿島も浦和も敗退はほぼ決まりだよ
強豪相手に勝てるわけないだろ
大阪だけもしかしたら生き残るかもね
537U-名無しさん:2008/09/24(水) 18:38:44 ID:bv/JltfM0
>>533
これは酷い。
538U-名無しさん:2008/09/24(水) 18:41:33 ID:5tUZdlQxO
万博8000人程度か。
539U-名無しさん:2008/09/24(水) 18:41:39 ID:hbrSOmUpO
>>533
吹いたwwww

さて再放送組のおれはそろそろ情報遮断しようかな…
540U-名無しさん:2008/09/24(水) 18:45:30 ID:wk0f6xjPO
やっぱチャーシューだったか。こいつらは成り済まして荒らすからキモい。
そんなにACL興味あんのか?野球にもあるじゃん。台湾韓国日本のなんちゃってアジアシリーズ
541U-名無しさん:2008/09/24(水) 18:45:33 ID:zVG5yrD5O
>>539
サイスタに来いよ。
引きこもってるより、現地で応援してみないか?
542U-名無しさん:2008/09/24(水) 18:46:05 ID:u6rI6ssLO
確かに有利なのはガンバだけなんですか、日本全チームの突破を期待してます
543U-名無しさん:2008/09/24(水) 18:46:09 ID:4FZQVwN50
今日は3試合とも同時刻か
544U-名無しさん:2008/09/24(水) 18:46:57 ID:x16d9Hu6P
アデレードは0-0狙いの、カウンターだろう。
気をつけろよ。
545U-名無しさん:2008/09/24(水) 18:52:12 ID:MCAFsYNm0
>>543
No
546U-名無しさん:2008/09/24(水) 18:54:40 ID:UR6ehNju0
よ〜しよしよし
よしよしよしよ〜し
   ∧ ∧
  ( ・∀・)
O ⌒ヘ⌒Oフ ))
(   (  ´ω`)
 しー し─ J
547U-名無しさん:2008/09/24(水) 18:54:44 ID:fDU0093sO
アデレードの引きこもり5DFなんか粉砕してくれるわ
548U-名無しさん:2008/09/24(水) 19:00:24 ID:a2vyYvEK0
ガンバってホーム力あんまりないよね・・・
鹿島やばそうだし、浦和もやばそう
期待せずにみる
549U-名無しさん:2008/09/24(水) 19:00:25 ID:ceLrMfsP0
出ました大阪

主審

チャイナ  _| ̄|○   もうこの時点で0−1のハンデだ;;;
可哀想な大阪
550U-名無しさん:2008/09/24(水) 19:00:36 ID:+sLd5GH70
鹿島とアデレートきた
http://www.ustream.tv/channel/iraqgoals

551U-名無しさん:2008/09/24(水) 19:01:09 ID:+sLd5GH70
鹿島とアデレートきた
http://www.ustream.tv/channel/iraqgoals

552U-名無しさん:2008/09/24(水) 19:21:23 ID:esdo3vG3P
アデレードしょぼすぎるぞw
553U-名無しさん:2008/09/24(水) 19:24:39 ID:aWWXxweo0
鹿島弱すぎだな
これが税リーグ王者
554U-名無しさん:2008/09/24(水) 19:49:53 ID:aWWXxweo0
鹿島終了だなwww
税豚wwwwwwwww
555U-名無しさん:2008/09/24(水) 19:51:02 ID:ux57OpEt0
鹿島はマジでやばい
敗退するだろ
556U-名無しさん:2008/09/24(水) 19:53:46 ID:Yfqu2byi0
今出てる高原とかいう人、ハンデつけるために出してんの?
557U-名無しさん:2008/09/24(水) 20:01:36 ID:EtPvZD9SO
相馬スゲー
558U-名無しさん:2008/09/24(水) 20:02:38 ID:lXyvUO/50
相手のQBK空振りに助けられてるからな
559U-名無しさん:2008/09/24(水) 20:17:44 ID:4ipvMkn90
相馬はスーパーゴールだったな
560U-名無しさん:2008/09/24(水) 20:20:09 ID:h2o+4ffB0
勘違いした石油王から相馬に10億円でオファーが来るぞ
これはワールドクラスのゴールだろ
561U-名無しさん:2008/09/24(水) 20:21:24 ID:U3wK6Cjh0
山田いらん!!

562U-名無しさん:2008/09/24(水) 20:25:37 ID:aWWXxweo0
税豚さんよ
なんで王者鹿島がこんなに弱いんだよwww
税リーグのレベルの低さがよく現れてる
563U-名無しさん:2008/09/24(水) 20:25:45 ID:uZISRxAxO
馬鹿島がクラブワールドカップに出たら「日本中が「俺たちサポートインファイトです!鹿島頑張って」」とか言われるの?
564U-名無しさん:2008/09/24(水) 20:26:16 ID:D2g0V7KzO
>>560 
しかも相馬直樹に
565U-名無しさん:2008/09/24(水) 20:29:38 ID:IcFJQmTJO
3試合の途中経過ヨロ
566U-名無しさん:2008/09/24(水) 20:30:03 ID:HTD2X6AQ0
馬鹿島w
567U-名無しさん:2008/09/24(水) 20:31:02 ID:aWWXxweo0
税豚さん
かしまやられたよwwwwwwwwwwww
税リーグ王者があの様wwwwwwwww
568U-名無しさん:2008/09/24(水) 20:31:09 ID:h2o+4ffB0
>>565
浦和1-0アル
アデレード1-0鹿島
569U-名無しさん:2008/09/24(水) 20:31:32 ID:b8bgE8qvO
鹿島がこんなになってしまったのは、全て糞磯のせい
570U-名無しさん:2008/09/24(水) 20:32:31 ID:74A/uYHy0
別に鹿島が負けても
決勝に日本チームが残るのは確定してるからOK
571U-名無しさん:2008/09/24(水) 20:32:38 ID:esdo3vG3P
アデ1-0鹿
浦1-0カドシャ
脚0-0カラマ
クル2-0サイパ
572U-名無しさん:2008/09/24(水) 20:33:11 ID:h2o+4ffB0
>>567
去年鹿島はタナボタで優勝しただけだから。実力からすれば王者ではない。
事故で今年のカープが優勝したようなもの。
573U-名無しさん:2008/09/24(水) 20:34:02 ID:aWWXxweo0
税豚さん
悔しいですか?wwwww
悔しいですか?wwwwwwww
574U-名無しさん:2008/09/24(水) 20:35:42 ID:xd2g8CTZ0
はあ?鹿島は話になんないスけど
なんなのこの雑魚w
575U-名無しさん:2008/09/24(水) 20:36:18 ID:aWWXxweo0
>>574
もう認めろよw
あんな雑魚ですら王者になれる
それが税リーグ
576U-名無しさん:2008/09/24(水) 20:37:40 ID:PxvBvBHW0
鹿島を王者だと思ってるのって、y(ry…
577U-名無しさん:2008/09/24(水) 20:38:35 ID:aWWXxweo0
税豚の悔しさがスレに滲み出てるなwww
578U-名無しさん:2008/09/24(水) 20:40:28 ID:74A/uYHy0
山崎・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!!!
579':2008/09/24(水) 20:40:33 ID:+XVGAAoYO
アデレードだって一応プロなんだから負けたっていいじゃまいかw日本代表がアマチュアに負けちゃうやきゅうよりマシだしw
580U-名無しさん:2008/09/24(水) 20:40:57 ID:w3A5lDIT0
ガンバ先制
581U-名無しさん:2008/09/24(水) 20:41:10 ID:dzJiLg8LO
また山崎か
582U-名無しさん:2008/09/24(水) 20:41:41 ID:aWWXxweo0
くやしいのうwwwwww
くやしいのうwwwwww
583U-名無しさん:2008/09/24(水) 20:41:42 ID:h2o+4ffB0
浦和が勝ち抜きを決めたな
さすがアジアでは抜群に強いな
584U-名無しさん:2008/09/24(水) 20:41:58 ID:74A/uYHy0
浦和も・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!!!
585U-名無しさん:2008/09/24(水) 20:42:05 ID:uZISRxAxO
焼豚の空気の読めなさにワラタw

馬鹿島があの事件のおかげでどれだけ忌み嫌われてるのかしらぬのかw
586U-名無しさん:2008/09/24(水) 20:42:16 ID:qnK4OUTsO
釣男キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
587U-名無しさん:2008/09/24(水) 20:42:45 ID:74A/uYHy0
ロニー・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!!!
588U-名無しさん:2008/09/24(水) 20:42:46 ID:esdo3vG3P
wwwwww
589U-名無しさん:2008/09/24(水) 20:43:30 ID:xd2g8CTZ0
鹿島ってwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
鹿島ってwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
鹿島ってwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
鹿島ってwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
鹿島ってwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
鹿島ってwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
鹿島ってwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
鹿島ってwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
590U-名無しさん:2008/09/24(水) 20:44:07 ID:ZlJmK5PF0
決勝にどっちか行くのは決まりか。
591U-名無しさん:2008/09/24(水) 20:44:19 ID:F3VYG8L10
鹿島は同点にしないとお話にならんな
592U-名無しさん:2008/09/24(水) 20:44:35 ID:aWWXxweo0
税豚終わったな
王者があんな様じゃ税リーグのレベルもたかが知れてる
593U-名無しさん:2008/09/24(水) 20:45:55 ID:XpEPsDIM0
クルフチ3−0サイパ
アデレ1−0鹿島
浦和2−0カディ
G大阪2−0カラマ
594U-名無しさん:2008/09/24(水) 20:46:23 ID:hx8OxFIl0
クルフチ3点目か
すごいな
595U-名無しさん:2008/09/24(水) 20:46:24 ID:74A/uYHy0
鹿島だけが負けるのをみんな望んでいるのにwwwww

焼豚wwwwwwww
596U-名無しさん:2008/09/24(水) 20:46:24 ID:qnK4OUTsO
焼き豚はなに勘違いしてんだ?w
馬鹿島なんかどうでもいいの!
597U-名無しさん:2008/09/24(水) 20:47:56 ID:mjUzuPf50


しかし本当にJの恥だな、馬鹿島って。。。。。。
598U-名無しさん:2008/09/24(水) 20:48:47 ID:aWWXxweo0
鹿島の選手をよく見てみろよ
日本人の駄目な部分がよく出てる
日本人にサッカーは無理
599U-名無しさん:2008/09/24(水) 20:49:09 ID:+lrFL6GoO
ACL得点王の肩書きを引っ提げて中東に移籍し
10億円プレーヤーとなる山崎なのであった
600U-名無しさん:2008/09/24(水) 20:50:18 ID:vHZ9VbeW0
600
601U-名無しさん:2008/09/24(水) 20:50:32 ID:vLPOef+v0
西アジアが普通にショボいんですが
誰だよ、西の方がレベル高いってほざいてた馬鹿はw
602U-名無しさん:2008/09/24(水) 20:50:52 ID:FdkTuJQ00
ンガハタwwwwwwww
603U-名無しさん:2008/09/24(水) 20:51:17 ID:aWWXxweo0
>>601
強がってないで税リーグ王者鹿島の弱さを直視しろよw
604U-名無しさん:2008/09/24(水) 20:51:57 ID:fsnYZFOx0
またK糞バーガー来てんのかw
605U-名無しさん:2008/09/24(水) 20:52:02 ID:esdo3vG3P
馬鹿島ぷげらっちょ
606U-名無しさん:2008/09/24(水) 20:52:11 ID:h6SyxSG10
鹿島オワタ
607U-名無しさん:2008/09/24(水) 20:52:18 ID:c+wICXIIO
鹿脂肪wwwwwwwwwwwwwww
608U-名無しさん:2008/09/24(水) 20:52:22 ID:yzI6g7fC0
強がってないでアマチュア以下の糞豚双六の弱さを直視しろよw
609U-名無しさん:2008/09/24(水) 20:53:20 ID:aWWXxweo0
税リーグ王者死亡wwwww
なんて弱さwwwww
610U-名無しさん:2008/09/24(水) 20:53:24 ID:UKBPNBHY0
旗振りの呪い始まったな
611U-名無しさん:2008/09/24(水) 20:53:36 ID:74A/uYHy0
日本勢決勝進出━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
612U-名無しさん:2008/09/24(水) 20:53:50 ID:U+jurTLKO
鹿はキャプテン不在が原因か?
613U-名無しさん:2008/09/24(水) 20:54:04 ID:8AD+sN8A0
鹿島は基本的にフィジカルごり押しのチームだから
自分達以上のフィジカルのチームと対戦すると物凄く弱い
614U-名無しさん:2008/09/24(水) 20:54:13 ID:YMLmA8Fa0
鹿島の試合、代表の試合みたいな既視感があったw

3クラブ中2クラブなら、予定通りだな
615U-名無しさん:2008/09/24(水) 20:54:37 ID:rSVQsIZ4O
豪州リーグって出来てからまだ三年くらいしか経ってないんだろ?

いくら何でも情けなさ過ぎじゃないか?
616U-名無しさん:2008/09/24(水) 20:54:41 ID:6TQH9S0w0
>>609
まぐれ優勝だから
617U-名無しさん:2008/09/24(水) 20:54:43 ID:ZQVsVWqkO
馬鹿島ざまあww
618U-名無しさん:2008/09/24(水) 20:55:18 ID:RJkjFYVP0
鹿は審判がバックチャージ全部見逃してくれたのにこのザマ
619U-名無しさん:2008/09/24(水) 20:55:29 ID:aWWXxweo0
>>614
強がらなくてもいいだろww
素直に悔しいって言えよwww
620U-名無しさん:2008/09/24(水) 20:55:33 ID:8AD+sN8A0
ジーコ「あれ、次対戦するの鹿島の筈では?」
621U-名無しさん:2008/09/24(水) 20:55:36 ID:mjUzuPf50
結局、馬鹿島ってこの大会で同格以上の相手では全然駄目だったな。
内弁慶クラブの野蛮人チームはマジで消滅しろ。
622U-名無しさん:2008/09/24(水) 20:55:39 ID:qwKtJxpUO
>>603だから〜みんな鹿島がまけるの願ってるんだからそんな煽っても駄目だから。焼き豚は阿呆だな〜
623U-名無しさん:2008/09/24(水) 20:55:41 ID:Qfob6QxCO
小笠原はcwc無理だし鹿島勝たなくてよかった
624U-名無しさん:2008/09/24(水) 20:55:42 ID:pT52rB2xO
鹿島お疲れさま
次頑張れ
625U-名無しさん:2008/09/24(水) 20:56:28 ID:8eFH0rFT0
弱い方が順当に負けた感じだな
鹿島にはまだ国際試合は早いよ
626U-名無しさん:2008/09/24(水) 20:56:37 ID:GFN2OaAg0
鹿島スレボロボロwww
627U-名無しさん:2008/09/24(水) 20:56:47 ID:YMLmA8Fa0
浦和ーガンバ
クルフチーアデレード

楽しみ過ぎるw

日本が苦手な米・豪に対しては、脚が
欧州風なクルプチにはレッズが良さそう
628U-名無しさん:2008/09/24(水) 20:57:10 ID:ZQVsVWqkO
レッズとガンバの堂々とした勝ちっぷりと比べて鹿島の迫力のなさww
629U-名無しさん:2008/09/24(水) 20:57:13 ID:qnK4OUTsO
馬鹿島は日立台事件でみんな敵に回したな
630U-名無しさん:2008/09/24(水) 20:57:14 ID:Rn/Eiv4b0
ガンバ強すぎワロタ
631U-名無しさん:2008/09/24(水) 20:57:20 ID:ceLrMfsP0
>>612 ちがうよ

鹿島=得点して勝つチームじゃ無いから 1−0にしなきゃダメな試合には
メチャ弱し。逆言うと0−0で良い場合は強???いんや弱し
てかいつの間にか海外にガンバツェェェェェェェェェェェェェく成ってるの
ロニーさん散々バカバカ言ってゴメンね
632U-名無しさん:2008/09/24(水) 20:57:21 ID:74A/uYHy0
悔しいとか言ってる焼豚涙目wwwwwww
旗振り馬鹿チームなんて負けていいんだよwww



悔しいのはお前wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
633U-名無しさん:2008/09/24(水) 20:57:26 ID:4DtVNlC60
相手が決定機を潰しまくらなかったら4-0くらいで負けてたな
634U-名無しさん:2008/09/24(水) 20:57:33 ID:uZISRxAxO
馬鹿島ざまあww
635U-名無しさん:2008/09/24(水) 20:57:37 ID:FCcaGNhe0
636U-名無しさん:2008/09/24(水) 20:57:53 ID:YMLmA8Fa0
やっぱガンバとか川崎みたいな方がアジア向きなのかもね
637U-名無しさん:2008/09/24(水) 20:58:22 ID:rmuF6rduO
焼き豚ワロス
638U-名無しさん:2008/09/24(水) 20:58:30 ID:c+wICXIIO
>>627
Jだとガンバ、川崎の2つだけが豪と相性良さそう

少なくともJが決勝進出は決定だな
639U-名無しさん:2008/09/24(水) 20:58:35 ID:aWWXxweo0
税豚顔真っ赤だな
しかたないか税王者がまけちゃったもんね><
640U-名無しさん:2008/09/24(水) 20:58:41 ID:Qfob6QxCO
次浦和がかったら確実にアデレードに勝てないだろ。
ガンバに期待。
641U-名無しさん:2008/09/24(水) 20:59:14 ID:lkVLdq1o0
ガンバみたいにリーグ戦を捨てるべきだったなwwww
鹿島程度の戦力でリーグと両立しようなんて考えが甘すぎる
レッズは完全に両立してるけどwww
642U-名無しさん:2008/09/24(水) 20:59:15 ID:ZQVsVWqkO
川添の解説笑えるな
643U-名無しさん:2008/09/24(水) 20:59:20 ID:O5JkHFaM0
現状の戦力だとレッズとガンバどっちが強いんだ?
644U-名無しさん:2008/09/24(水) 20:59:37 ID:qnK4OUTsO
>>640
アデレードは出てこないだろ
645U-名無しさん:2008/09/24(水) 20:59:46 ID:/Uvyf13u0
やはり、前評判とうり、OZのが恐かったな
中東はショボい。
646U-名無しさん:2008/09/24(水) 20:59:57 ID:8AD+sN8A0
ID:aWWXxweo0 ← こいつ何でこんなに必死なの?
馬鹿島サポなの?w
647U-名無しさん:2008/09/24(水) 21:00:10 ID:sxwThFBhO
日本の恥だ鹿島は
しかしこれで2年連続決勝か
少し本気出したら日本のリーグレベル高杉
さすがアジアで唯一A評価
648U-名無しさん:2008/09/24(水) 21:00:10 ID:avNE2w1oO
まあ来期の鹿島はACL無理だろうし
そこは安心だ
小笠原抜きで天皇杯取れるとは思えないしリーグも順位は上がらんだろ
649U-名無しさん:2008/09/24(水) 21:00:12 ID:GrK4q92g0
レッズとガンバは国際大会向きなのはわかった
鹿島wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
650U-名無しさん:2008/09/24(水) 21:00:47 ID:ceLrMfsP0
>>次浦和勝ったらアデレードに勝てないだろ。
それは 向こうはアデレードが来ますよってよげん?
たぶんジーコチームの方が強よ!
何しろこのアデレード ありぇなーーーーーいシュート。パスからのごっちゃんごーる
外しまくり!!!それにまけるなんて鹿島;;;;;
651U-名無しさん:2008/09/24(水) 21:01:18 ID:sfzeXcqt0
一昨年のガンバは内弁慶のお嬢様サッカーと言われていたのが
いつのまに外弁慶になったんだw
652U-名無しさん:2008/09/24(水) 21:01:22 ID:74A/uYHy0
さてお前ら





ジーコ対反捕鯨
653U-名無しさん:2008/09/24(水) 21:01:35 ID:ceLrMfsP0
>>646 半島人  
ほっとくべきww
654U-名無しさん:2008/09/24(水) 21:01:44 ID:mjUzuPf50
頼むからもう馬鹿島は国際大会出ないでくれ。
お前らの内弁慶ぶりにはウンザリ
655U-名無しさん:2008/09/24(水) 21:01:58 ID:aWWXxweo0
税リーグのレベルの低さは相当なもんだな
これで喜んでる税豚が哀れだ
656U-名無しさん:2008/09/24(水) 21:02:21 ID:AbF1SMfM0
ACLでナショナルダービーか
657U-名無しさん:2008/09/24(水) 21:02:43 ID:74A/uYHy0
鹿島スレより






117 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2008/09/24(水) 21:00:33 ID:jfJYqwrc0
兎に角満男を欠いた中で、しかもこの過密日程だから
大きな怪我人が出なくて良かったとホッとしてる
これでリーグに専念してくれれば、それでいいよ
こんな低レベルな大会をさっさと諦めたオズは優秀だな
まず審判のレベルが低すぎる
しかもアジアでまで浦和贔屓かよ ホント反吐が出るわ
658U-名無しさん:2008/09/24(水) 21:02:45 ID:ZQVsVWqkO
外弁慶の極み山崎ww
659U-名無しさん:2008/09/24(水) 21:03:04 ID:OFBBcKym0
>>656
正真正銘の『ナショナル・ダービー』になったな
660U-名無しさん:2008/09/24(水) 21:03:17 ID:YMLmA8Fa0
クルプチvsアデレードが楽しみすぐる。

ガンバvsレッズ以上に見てぇw
661U-名無しさん:2008/09/24(水) 21:03:51 ID:lXyvUO/50
>>651
JリーグのACLサポートが始まったのが去年からだから
やる気出せばこれくらいは出来る
662U-名無しさん:2008/09/24(水) 21:03:52 ID:3kgfr8ne0
>                           勝     分     負
>・Adelaide United vs Kashima Antlers  │ 6/. 4 │ 23/10 │ . 7/4 │
>・Gamba Osaka vs Al Karama      │ 4/11 │ 15/. 4 │ . 7/1 │
>・Urawa Red Diamonds vs Al-Qadsia  │ 2/. 5 │ . 7/. 2 │ 13/2 │

結局はオッズどおりの結果になった・・・・・・ブックメーカー恐るべし
663U-名無しさん:2008/09/24(水) 21:03:54 ID:xd2g8CTZ0
なに豪囚人に負けてんの?
恥さらしが!!二度とACLに出るなボケ!!!

664U-名無しさん:2008/09/24(水) 21:04:38 ID:xuavtUgy0
ID:aWWXxweo0
胸キュンさん、乙です
665U-名無しさん:2008/09/24(水) 21:04:42 ID:m2pnkvnG0
>>656
ナショナルダービーは鹿島対浦和でしょ
666U-名無しさん:2008/09/24(水) 21:04:44 ID:c+wICXIIO
個人的には来年は浦和、ガンバ、川崎、広島に出て欲しいんだがな
このままだと浦和以外は出れなそうだな
667U-名無しさん:2008/09/24(水) 21:04:58 ID:CHhk0dak0
ガンバの一次リーグ初戦を見てベスト4まで来るとは思わなかった。
668U-名無しさん:2008/09/24(水) 21:05:06 ID:aWWXxweo0
税豚哀れだなww
GLのときは散々鹿島を持ち上げてたくせにww
669U-名無しさん:2008/09/24(水) 21:05:06 ID:U7d/ukWE0
ナショナルは終わった
670U-名無しさん:2008/09/24(水) 21:05:10 ID:h2o+4ffB0
鹿島のサッカーはJリーグのようなプレッシングばかりの特殊環境でしか通用しないんだろうな
671U-名無しさん:2008/09/24(水) 21:05:49 ID:Z9MUVaki0
>>641
捨ててねえよ!!!!
結果的にそうなっちまっただけだorz
ナビスコまで獲りに行ったんだぞ。
672U-名無しさん:2008/09/24(水) 21:06:03 ID:OFBBcKym0
>>666
何故に広島!?
673U-名無しさん:2008/09/24(水) 21:06:18 ID:Po9LoDTLO
まだ試合終わってないのに…

3分あれば3点とれるんだぞ
674U-名無しさん:2008/09/24(水) 21:06:37 ID:ZQVsVWqkO
ナショナルダービーにふさわしい舞台だな、この2チームの因縁がまた増えるのか、準決勝楽しみだ
675U-名無しさん:2008/09/24(水) 21:06:45 ID:YMLmA8Fa0
でも、先週の客の入らなさを見たとき、鹿島にはガッカリした。

以前の鞠とかが出て、GL突破出来なかった頃の香りがした。

せっかく浦和・ガンバ・川崎が大会を盛り上げてきたのに、あれはない。
676U-名無しさん:2008/09/24(水) 21:06:47 ID:LCnA+y/20
ガンバは選手抜けても
国際経験値が高いってのがでかいよな〜
677U-名無しさん:2008/09/24(水) 21:06:48 ID:ceLrMfsP0
てかまだ浦和はやらかすから恐いのでまだ確定ではないが;;;;

ナショナルダービーって言うより
東西対決真骨頂が見れるって訳だわね!!!
巨人阪神戦より上のまさに死闘の東西対決
殴り合いはダメですよ!!!
赤対青は 昔から 武田対上杉で これぞ壇ノ浦?。まさに国盗りの戦い

たのむ・・・浦和。。。ロスタイムにやらかすとか勘弁
順当に勝ってくれよ!!!!!
そすればたぶん ゴールデンで放送か!?!?!?!!?!?!?
678U-名無しさん:2008/09/24(水) 21:07:12 ID:v6F9mnRG0
これで鹿島はリーグに集中し来年の出場枠を確保するのか。
大分か名古屋のがマシだな。
679U-名無しさん:2008/09/24(水) 21:07:36 ID:xY4LKCxR0
アデレードでもタシケントでも決勝第2戦はゴールデン帯かな
680U-名無しさん:2008/09/24(水) 21:08:15 ID:nQbvyr2m0
準決勝のチケットいつから発売するの?
681U-名無しさん:2008/09/24(水) 21:08:40 ID:hzCokpBdO
もうガンバ対浦和がナショナルダービーだな
もし鹿島が来年のACL出場権獲得してもガンバに譲れ
682U-名無しさん:2008/09/24(水) 21:09:33 ID:LCnA+y/20
鹿島は小笠原・洗い場なしじゃリーグすら無理だろ
683U-名無しさん:2008/09/24(水) 21:09:53 ID:8AD+sN8A0
G大阪 ハーツクライ
浦和 アドマイヤムーン
鹿島 ツインターボ
684U-名無しさん:2008/09/24(水) 21:10:03 ID:ZQVsVWqkO
鹿島はリーグ戦上がってかないよ、何にもいい材料無い
685U-名無しさん:2008/09/24(水) 21:10:25 ID:/Uvyf13u0
決勝はガンバvsアデレードという史上最悪の微妙なカードに成る。
686U-名無しさん:2008/09/24(水) 21:11:02 ID:B7Wq6whT0
鹿島が負けて喜んでいる人多すぎ。日本のクラブが頑張っているのに皆さん、冷たいな〜ww
687U-名無しさん:2008/09/24(水) 21:11:08 ID:XpEPsDIM0
1大分トリニータ 48
2名古屋グランパス 48
3浦和レッズ 45
4鹿島アントラーズ 43
5川崎フロンターレ 42
6FC東京 42
7ガンバ大阪 37
688麻生太郎:2008/09/24(水) 21:11:27 ID:sa0wetxs0
実況は、日本一のサッカーサイト、Fuori-classe.comでお願い致します。

Fuori-classe.com
http://www.fuoriclasse2.com

Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/フォリクラ

mixi community
http://mixi.jp/view_community.pl?id=2661333
689U-名無しさん:2008/09/24(水) 21:11:33 ID:r/OfJDQTO
「私たちガンバ大阪はセパハンを応援しています」
690U-名無しさん:2008/09/24(水) 21:11:47 ID:7OMe7EMN0
ちょこちょこ「税豚ざまぁwwwww」とか書き込んでる人


この流れを見ても分かるとおり、鹿島はこんな存在なんです。

さっさと消えてください
691U-名無しさん:2008/09/24(水) 21:11:58 ID:aWWXxweo0
税豚は鹿島叩きでしか存在意義を見出せないようだな
692U-名無しさん:2008/09/24(水) 21:12:12 ID:c+wICXIIO
浦和対脚を今季はあと3回見るのか
693U-名無しさん:2008/09/24(水) 21:12:29 ID:qXkGLTRy0
>>685 G大阪が決勝進出ですか、そうですか。
694U-名無しさん:2008/09/24(水) 21:12:30 ID:YMLmA8Fa0
>>686
だって鹿島は先週の客入り・事件、今日の試合運びと
すべてが失望ものだったから。
695U-名無しさん:2008/09/24(水) 21:12:53 ID:aWWXxweo0
税豚は鹿島叩きでしか存在意義を見出せないようだな
696U-名無しさん:2008/09/24(水) 21:13:04 ID:IxswexN40
ACL って こうしてみると別に 凄くないね。
日本のチームばかりで・・・・。
つまんないわ
697U-名無しさん:2008/09/24(水) 21:13:52 ID:8AD+sN8A0
>>695
どうでもいい事なのに二度言いました
698U-名無しさん:2008/09/24(水) 21:14:06 ID:xd2g8CTZ0
ねえねえ今やってるACLって例のようにjustinとかで実況されてんの?

699U-名無しさん:2008/09/24(水) 21:14:09 ID:IxswexN40
ACL って こうしてみると別に 凄くないね。
日本のチームばかりで・・・・。
つまんないわ
700U-名無しさん:2008/09/24(水) 21:14:19 ID:F3VYG8L10
ACLを見てると日本のクラブチームがいかに他の国より優れているかがよくわかる
701U-名無しさん:2008/09/24(水) 21:14:43 ID:YMLmA8Fa0
それよりクルプチどうなったん?
702U-名無しさん:2008/09/24(水) 21:14:45 ID:74A/uYHy0
07川崎 無敗 

07浦和 無敗 優勝

08脚阪 無敗 AWAY全勝



08浦和 一敗 









08鹿島 二敗 しかもその内の一つは中国(笑)
703U-名無しさん:2008/09/24(水) 21:14:47 ID:h2o+4ffB0
>>696
去年の欧州CLの決勝はどこ対どこ?w
まぁ鹿島が国内でしか通用しないようなレベルも志も低いサッカーをやっているのは事実だがな
11韓とか笑わせるw
704U-名無しさん:2008/09/24(水) 21:15:06 ID:R314Wu7O0
昨年の川崎と浦和は少なくともACL出場時Jサポに嫌われてなかったよな…
それに引き換え鹿島は…
705U-名無しさん:2008/09/24(水) 21:15:07 ID:8AD+sN8A0
>>700
付け足し(鹿島を除いて)
706U-名無しさん:2008/09/24(水) 21:15:21 ID:IxswexN40
ACL って こうしてみると別に 凄くないね。
日本のチームばかりで・・・・。
つまんないわ
707U-名無しさん:2008/09/24(水) 21:15:25 ID:N4w3k/iK0
鹿島はJでも沈む可能性が高いな。
ACLでいろんなJのクラブ見たいからそれでいい。
708U-名無しさん:2008/09/24(水) 21:15:39 ID:aWWXxweo0
鹿島のおかげで税リーグの弱さが如実に現れたな
さすが税
709U-名無しさん:2008/09/24(水) 21:16:03 ID:swc01eAtO
川添いちいちうるせぇよ!
710U-名無しさん:2008/09/24(水) 21:16:06 ID:ceLrMfsP0
ばーーーーーか 696

日本チームが他のチェルシー級のチームブチ負かしてるから
日本しかいねぇんじゃねぇかよWWWWWWWWWWWWW
おとといこいや
たぶんACLに入ったらアーセナルでもグループ2位がやっと
50度+湿度80%と食事がサルモネラ菌で充満してるベトコンとかで
勝ち点取れる訳ねぇじゃん 下痢して終わり
日本チームの奴の胃は発酵食品喰ってるから丈夫。
711U-名無しさん:2008/09/24(水) 21:16:28 ID:XpEPsDIM0
クルフ4−1サイパ
712U-名無しさん:2008/09/24(水) 21:16:29 ID:OeuF+edJ0
つーか中東のチームってレベル低いよな
あんなレベルでよく決勝トーナメント来るよ
恥ずかしくないのかな
713U-名無しさん:2008/09/24(水) 21:16:51 ID:YMLmA8Fa0
同じベスト8でも、川崎と比べたら鹿島は
714U-名無しさん:2008/09/24(水) 21:16:53 ID:aWWXxweo0
つーか税リーグチームってレベル低いよな
あんなレベルでよく決勝トーナメント来るよ
恥ずかしくないのかな
715U-名無しさん:2008/09/24(水) 21:17:38 ID:c+wICXIIO
ホームで勝つ

そんなことも出来ないのか鹿は
716U-名無しさん:2008/09/24(水) 21:17:48 ID:U7d/ukWE0
早くオリヴェイラの言い訳が聞きたい
717U-名無しさん:2008/09/24(水) 21:18:00 ID:AFS1pgJX0
ラブコール送ったナカタコにいつ引導を渡すのかがこれからの鹿島の楽しみだな
718U-名無しさん:2008/09/24(水) 21:18:57 ID:ceLrMfsP0
てめぶっとばすよ速く消えろ WWX
719U-名無しさん:2008/09/24(水) 21:19:00 ID:GFN2OaAg0
来年は大分兄貴が中韓クラブをフルボッコにするお
720U-名無しさん:2008/09/24(水) 21:19:05 ID:8AD+sN8A0
>>716
予想

・日程が・・・
・小笠原の不在が・・・
・審判が・・・
721U-名無しさん:2008/09/24(水) 21:19:14 ID:S/kr9AbWO
一番安定感があった鹿島が負けたか
まぁ4チーム中2チーム残ってるんだから上出来か
722U-名無しさん:2008/09/24(水) 21:20:00 ID:8eFH0rFT0
鹿島は戦えてないんだよね
なんか腰が引けてる
723U-名無しさん:2008/09/24(水) 21:20:13 ID:gdkIGW/f0
胸キュンおっさんですからあぼーんしなさいな
724U-名無しさん:2008/09/24(水) 21:20:22 ID:OeuF+edJ0
>                           勝     分     負
>・Adelaide United vs Kashima Antlers  │ 6/. 4 │ 23/10 │ . 7/4 │
>・Gamba Osaka vs Al Karama      │ 4/11 │ 15/. 4 │ . 7/1 │
>・Urawa Red Diamonds vs Al-Qadsia  │ 2/. 5 │ . 7/. 2 │ 13/2 │


これってどういう意味?
日本は3チームとも敗退が予想されてたってこと?
725U-名無しさん:2008/09/24(水) 21:20:42 ID:aWWXxweo0
おまえら税豚が叩いてる鹿島より順位が下だった
浦和と大阪って・・・ゴミ以下だね
726U-名無しさん:2008/09/24(水) 21:20:47 ID:xuavtUgy0
>>721
おい、日本は全部で何チーム参加したんだw
727U-名無しさん:2008/09/24(水) 21:21:07 ID:YMLmA8Fa0
>>711
クルフ4−1サイパ

d。おいおい、クルプチすげーな!
728U-名無しさん:2008/09/24(水) 21:21:19 ID:ZQVsVWqkO
全くもって中蛸一人の問題では無かっただろ
誰も通用してなかったし、考えの全然足りないサッカーだったわ
729U-名無しさん:2008/09/24(水) 21:21:59 ID:H1CEh8R90
でも、レッズモもガンバも、このままではアデレードに勝てないよ。
試合内容が一番いいのは、鹿島のように思えるから
730U-名無しさん:2008/09/24(水) 21:22:17 ID:sfzeXcqt0
>>726
ベスト4のうち2チームが日本ってことだろ
731U-名無しさん:2008/09/24(水) 21:22:26 ID:ceLrMfsP0
鹿島はこれを機にアジア枠でアデレードのトッドかあのキーパー取るべし
ちょっとブラジルに寄りすぎるのが逆作用で出ていると見た
W杯で苦戦するときのブラジルのように中盤で球廻すだけのサッカーに成ったとき
パワープレーで突破していく下手だけど迫力有るアデレードのアジア人が
必要かも!!!
732U-名無しさん:2008/09/24(水) 21:22:55 ID:Po9LoDTLO
36 U-名無しさん sage 2008/09/24(水) 20:56:25 ID:jfJYqwrc0
まず最初に、選手達には苦しい日程の中、お疲れ様でしたと言いたい
スコアだけ見れば完敗に見えるかもしれないが、
審判がまともならうちが勝ってたと思う
これだからACLとか罰ゲームにしかならないんだよ
もう二度とこんな大会出なくていいよ、胸糞悪い
733U-名無しさん:2008/09/24(水) 21:23:30 ID:nJtoGJDp0
アデレードのGKどこかとれよ
734U-名無しさん:2008/09/24(水) 21:23:48 ID:mjUzuPf50
馬鹿島サポがいくらアデレード持ち上げてもムダ。
アデレードより強いメルボルンにはガンバはしっかり勝ってる。
内弁慶の恥晒し馬鹿島は今後30年は国際大会出場禁止で。
735U-名無しさん:2008/09/24(水) 21:24:12 ID:nradFu7gO
まぁ今年も日程的に浦和だろうな、奴らナビやってないし。
脚もやっと播戸戻ったけどまた怪我人でたからな…。
736U-名無しさん:2008/09/24(水) 21:24:12 ID:aWWXxweo0
おまえら税豚が叩いてる鹿島より順位が下だった
浦和と大阪って・・・ゴミ以下だね
737U-名無しさん:2008/09/24(水) 21:24:19 ID:IxswexN40
ACL
いろんな国のチームのほうが面白いのに
日本のチームばかり。
日本 2
中国 2
オーストラリア 2
韓国 2
中東 2
他 2
で 総合的にやったほうが楽しそう。
738U-名無しさん:2008/09/24(水) 21:24:46 ID:ZQVsVWqkO
>>729
それは無いなww
鹿島の試合見てた?浦和もみた?

お、Jチーム決勝進出確定した
739U-名無しさん:2008/09/24(水) 21:25:02 ID:x16d9Hu6P
永井消えてたな。
守備要員だったのか。
740U-名無しさん:2008/09/24(水) 21:25:07 ID:OeuF+edJ0
>>737
他の国が弱すぎるからしかたない
741U-名無しさん:2008/09/24(水) 21:25:16 ID:c+wICXIIO
鹿はアイデア0だったな

高さで勝るとわかってる相手に単純にクロス上げるだけとか
742U-名無しさん:2008/09/24(水) 21:25:58 ID:5SJfrhRW0
ところでACLで日本のクラブが優勝したら来年は最大枠5なの?

ACL 脚優勝
J 大分、名古屋、浦和(仮に現順位のままで終了)
天皇杯が仮に川崎が優勝したら、上記の5クラブ?
それとも三位の浦和が割を食うのか?


743U-名無しさん:2008/09/24(水) 21:26:04 ID:F3VYG8L10
>>737
結局勝ちあがってくるのは日本のチームになってしまうがな
744U-名無しさん:2008/09/24(水) 21:26:21 ID:XhDgDffR0
鹿島後半何も出来なかったやん
監督の差だな
745U-名無しさん:2008/09/24(水) 21:26:35 ID:+BS2GhvOO
日本勢の決勝進出決定か
746U-名無しさん:2008/09/24(水) 21:26:50 ID:F3VYG8L10
5−1か…ちょっとこの試合見てみたいぞ
747U-名無しさん:2008/09/24(水) 21:27:00 ID:wxd9RVDI0
>>742
来年は優勝枠がないから4枠。
優勝してもJ3位以上、天皇杯をとれなければ出場できない
748U-名無しさん:2008/09/24(水) 21:27:20 ID:c+wICXIIO
>>742
優勝枠はもうない
749U-名無しさん:2008/09/24(水) 21:27:20 ID:aWWXxweo0
おまえら税豚が叩いてる鹿島より順位が下だった
浦和と大阪って・・・ゴミ以下だね
750U-名無しさん:2008/09/24(水) 21:27:34 ID:IxswexN40
結局 来期からは どーなるの??
天皇杯優勝チームとかナビスコ優勝とか前年度とか

複雑すぎて わけわからん。
前回の優勝チームとかなくして
Jリーグ 2位、までとかにしてほしい
わかりにくい。
アウェーゴールも。
751U-名無しさん:2008/09/24(水) 21:28:18 ID:ceLrMfsP0
>>来期から 規定変更で優勝シード無し

そのかわり各国強豪は枠拡大

とにかく【涙】おめでとう 浦和
やはり強いチームは好きだ
勝てば今後中東でもガンバとレッズを越えろ!!と成るだろうから
萌える。 ありがとうJサッカー
それとWWXとIxswexN40 はやく風呂でも行け 消えろ
752U-名無しさん:2008/09/24(水) 21:28:19 ID:ZLwxKS8g0
>>740
>>743

>>737の中東2、その他2に先につっこめよw
753U-名無しさん:2008/09/24(水) 21:29:20 ID:Yfqu2byi0
>>704
何だこの捏造。
浦和は嫌われまくってただろうよ。1年前の記憶すらないのか。
754U-名無しさん:2008/09/24(水) 21:29:42 ID:NA2qepS20
アンチレッズのみなさんへ

水風船でレッズをやっつけるぞ!!!
755U-名無しさん:2008/09/24(水) 21:29:51 ID:mjUzuPf50
馬鹿島って本当にJのお荷物だね
756U-名無しさん:2008/09/24(水) 21:30:20 ID:miXpV+0k0
アル・カディシアの選手負けて号泣してる
いい大会になったね
そう考えるとガラガラで勝つ気のないチームが参加してるのは見てて恥ずかしいわ
757U-名無しさん:2008/09/24(水) 21:30:37 ID:aWWXxweo0
>>755
そのお荷物が優勝できてしまう税リーグって
存在価値ないよね
758U-名無しさん:2008/09/24(水) 21:30:57 ID:h2o+4ffB0
>>736
鹿島は日本人でしか通用しないそれだけ
759U-名無しさん:2008/09/24(水) 21:31:14 ID:6CZqiNs80
>>724
左の数字÷右の数字が賭のオッズだと思う。
3チームとも勝ちを予想かな。
760U-名無しさん:2008/09/24(水) 21:31:40 ID:OeuF+edJ0
>>756
ざまぁww
あいつら余裕でレッズに勝てると思ってたみたいだからなw
これで世の中が少しはわかっただろ
761U-名無しさん:2008/09/24(水) 21:32:00 ID:YMLmA8Fa0
準決勝、同国対決だけど、これまでにもあったっけ?
教えてえr
762:2008/09/24(水) 21:32:07 ID:5SJfrhRW0
>>747、748
ありがd、把握した
763U-名無しさん:2008/09/24(水) 21:32:25 ID:qwKtJxpUO
鹿島は予選グループ恵まれてなかったらトーナメントにすらこれなかっただろう。
764U-名無しさん:2008/09/24(水) 21:32:48 ID:L8WYhVEi0
これで移動距離が楽になったな よかったな
765U-名無しさん:2008/09/24(水) 21:33:11 ID:OFBBcKym0
>>751
その強豪に中国が入ってるのかなぁ・・・
日本、韓国3チーム、中国2チームで、その分プレイオフからの出場枠もっと増やした方がバラエティに富んでて面白いと思うんだけどな
766U-名無しさん:2008/09/24(水) 21:33:55 ID:h2o+4ffB0
>>753
ACLスレは環境が良かった。川崎と浦和が健闘を称えあう良スレだったよ。
これだけ酷くなったのは今年、鹿島が出場することになって、鹿島サポが大挙してスレに入ってきたから。
そして鹿島サポがDQNやバカ揃いなので、野球豚や視豚に釣られまくってこのザマ
767U-名無しさん:2008/09/24(水) 21:34:13 ID:4ipvMkn90
アンチの生贄になった鹿島に合掌
768U-名無しさん:2008/09/24(水) 21:34:26 ID:gMroX71oO
他会場の結果を教えて
769U-名無しさん:2008/09/24(水) 21:34:41 ID:esdo3vG3P
鹿島MF本山が浦和アジア制覇に刺激
ttp://www.nikkansports.com/soccer/f-sc-tp0-20071115-283515.html
『レッズが取れるならうちも取れる』





プッ
770U-名無しさん:2008/09/24(水) 21:34:41 ID:ZQVsVWqkO
>>761
何年か前に韓国チーム同士があった
771U-名無しさん:2008/09/24(水) 21:34:45 ID:ZXkIXY/40
俺は先週の段階では鹿島を応援していた。
でも、旗事件でその気持ちが失せた。
いま、とても清々しい気分である。
772U-名無しさん:2008/09/24(水) 21:34:49 ID:U7d/ukWE0
直近の天皇杯優勝チーム+Jの1位〜3位でしょ

Jの上位に天皇杯優勝チームが来ても、カップ戦王者の資格で出るから
Jリーグ分が繰り下がって4位に資格が回るんだったっけ?
773U-名無しさん:2008/09/24(水) 21:34:56 ID:ydPC3fGC0
>>761
K同士の対戦が有った
774U-名無しさん:2008/09/24(水) 21:35:05 ID:74A/uYHy0
というか鹿島以外のサポは川崎を全力で応援してたよ
775U-名無しさん:2008/09/24(水) 21:35:20 ID:sxwThFBhO
しかし日本が少し本気になったら
すぐ優勝で、二年連続決勝だもんなあ
他のアジアももう少し頑張らなきゃ
浦和とか世界を見てるよもう
アジアに目を向けさせなきゃ
アジアの他クラブは

776U-名無しさん:2008/09/24(水) 21:35:57 ID:Z+/RB5YS0
大金はたいてこのザマw中東ざまあww
777U-名無しさん:2008/09/24(水) 21:36:06 ID:aW+nA4Uf0
鹿島MF本山が浦和アジア制覇に刺激
ttp://www.nikkansports.com/soccer/f-sc-tp0-20071115-283515.html
『レッズが取れるならうちも取れる』
778U-名無しさん:2008/09/24(水) 21:36:53 ID:ceLrMfsP0
>>760 いや辞めよう。敵も強かった。実際来日相当速かったからかなり警戒して
    来たはず、そう言う涙だと解釈しよう
    そして勝った浦和はこの相手の分も勝たねば成らぬ
    例え相手が日本のチームでもジーコでも!!!!そして二連覇!
    するとその先に待つのは過去二回も戦っているCロナウドとルーニーだ!!
779U-名無しさん:2008/09/24(水) 21:37:10 ID:sxwThFBhO
中国はレベルが低い
鹿島見て分かったでしょうに
浦和やガンバ相手だったらレイプされてた
780U-名無しさん:2008/09/24(水) 21:37:39 ID:aWWXxweo0
税豚ここぞとばかりに鹿島叩いて何が嬉しいんだかw
実は悔しいんだろww
781U-名無しさん:2008/09/24(水) 21:37:45 ID:N4w3k/iK0
鹿島サポはクルプチを応援してください。
782U-名無しさん:2008/09/24(水) 21:37:55 ID:YMLmA8Fa0
>>770
>>773

トン。韓国は来年出場レギュをいじってくるらしいから、
要注意だね。そしてパワーの豪州。来年出場する4クラブは大変だ。

できれば天皇杯で川崎・ガンバに出場権を取ってほしい。

そういや、次のクルプチvsアデレードは、CWC決定戦かw
783U-名無しさん:2008/09/24(水) 21:38:11 ID:U7d/ukWE0
来年からの新ACLグループリーグは
日本4チーム
韓国4チーム
中国4チーム
オージー2チーム
インドネシア1チーム
プレーオフ1チーム
784U-名無しさん:2008/09/24(水) 21:38:29 ID:zGjm1yw20
ACLでの鹿島って、弱小からやたら点取った以外ほぼ最悪だったね。
リーグの北京戦でも、アウェイホームともに酷いものだったし。
よく抜けたな、って思わせるくらい。

明らかな格下相手にやたら強いだけだな、ほんと。
785U-名無しさん:2008/09/24(水) 21:38:49 ID:nJtoGJDp0
>>783
中国4チームもいらんだろw
786U-名無しさん:2008/09/24(水) 21:39:09 ID:c+wICXIIO
脚は天皇杯取らないとリーグ成績でのACL出場は無理だろうな
しかしこのまま行くと来年は名古屋、大分、浦和+1か・・・パッとしねぇな
787U-名無しさん:2008/09/24(水) 21:39:34 ID:sxwThFBhO
中国が4チームとかレベルが低くなる
788U-名無しさん:2008/09/24(水) 21:39:37 ID:Q0uOESs2O
aWWXxweo0って恥ずかしくないの?
せめてID変えてくればいいのに
789U-名無しさん:2008/09/24(水) 21:39:43 ID:lD8IMA5H0
【サッカー】ACL・準々決勝 浦和、アル・カディシアを破り4強進出! 準決勝はG大阪と対戦に[09/24]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1222259090/
790U-名無しさん:2008/09/24(水) 21:39:56 ID:mjUzuPf50
>>784
本当に国内限定のカスだよな
791U-名無しさん:2008/09/24(水) 21:40:01 ID:h2o+4ffB0
>>779
鹿島とやったのは中国のカップ戦優勝の方で、
中国国内でも評価は微妙だった。
もう一つの王者長春は、今日鹿島をいいようにあしらったアデレードと壮絶な試合をしていた
792U-名無しさん:2008/09/24(水) 21:40:15 ID:d8gab7040
中国はラフプレー多いし1チームでいいよ
793U-名無しさん:2008/09/24(水) 21:40:32 ID:F3VYG8L10
東南アジアあたりで国内リーグが整備された強国が1つくらいできれば面白くなるんだが
794U-名無しさん:2008/09/24(水) 21:40:40 ID:B3Wmhmpd0
浦和はさすがに勝負強いな
二年連続でJクラブにACL獲ってもらいたいから
ガンバと浦和のどちらが勝っても応援できるのが嬉しい
795U-名無しさん:2008/09/24(水) 21:40:43 ID:zGjm1yw20
なんだ、来年のレギュレーション1からおさらいしなきゃいけないくらい
お客さん来てるのか。まあしょうがないけど。
796U-名無しさん:2008/09/24(水) 21:40:59 ID:LCnA+y/20
浦和
大分か名古屋
川崎
G大阪か鹿島 天皇杯
ぐらいがベストだろ
797U-名無しさん:2008/09/24(水) 21:41:07 ID:U7d/ukWE0
>>785
東アジアは強くて国内リーグが整ってるのは少ないから
オージーは今10チームのリーグ戦だっけ?チーム数増えたら中国分がオージーに回ると思われ

ちなみに上で上げたソースは
ttp://www.the-afc.com/uploads/Documents/common/cms/afc/Format_New_ACL.pdf
798U-名無しさん:2008/09/24(水) 21:41:16 ID:OeuF+edJ0
>>783
なんだよそれ
特亜選手権みたいじゃん
ケガ人たくさん出そうだな
799U-名無しさん:2008/09/24(水) 21:41:19 ID:gpAvl53T0
なんかレッズの試合最後あれてたね 
もっとレッドでて良かったんじゃ
800U-名無しさん:2008/09/24(水) 21:41:20 ID:XpEPsDIM0
Semi Finals (1st Leg)
1 2008年10月8日 アデレード−クルフチ
2 2008年10月8日 ガンバ大阪−浦和レッズ

Semi Finals (2nd Leg)
1 2008年10月22日 クルフチ−アデレード
2 2008年10月22日 浦和レッズ−ガンバ大阪

Finals (1st Leg)
2008年11月5日 2の勝者−1の勝者

【2008Jリーグヤマザキナビスコカップ 決勝】
開催日時 2008年11月1日(土) 13:35キックオフ
会場 国立競技場
対戦カード 大分トリニータ vs 清水エスパルス

Finals (2nd Leg)
2008年11月12日 1の勝者−2の勝者
801U-名無しさん:2008/09/24(水) 21:41:47 ID:Joch/srg0
>>750
ググレカス
802U-名無しさん:2008/09/24(水) 21:42:28 ID:YMLmA8Fa0
大分はACLでたら、マジでセルタ化するんじゃないかw
803U-名無しさん:2008/09/24(水) 21:42:51 ID:ceLrMfsP0
>>784 あれね ガンバの今期の強みは。パンパシと駿河銀行杯
これをやっておくかいないか?ではメチャ違ったと思う
まじで本気出来た南米のアルヘンチームとやってあの負けも+
パンパシでベッカム相手。そしてメルボルン?ともやったし
全てが良い経験として作用したのかもしれない。
レッズは去年やっていると言う強み。
ただ鹿島には「久々」って言う雰囲気があったからそれを覆せなかった
804U-名無しさん:2008/09/24(水) 21:42:54 ID:h2o+4ffB0
>>799
あんなのでレッドを乱発するのはレベルの低いJリーグだけだろ
805U-名無しさん:2008/09/24(水) 21:43:19 ID:cJlfuN920
浦和てACLの時は去年もだけど素晴らしいサッカーするよね。
相手が攻めてくるからかな。
Jリーグの時はひどいけど
806U-名無しさん:2008/09/24(水) 21:43:27 ID:sxwThFBhO
アジアではストップザ浦和が合言葉だったけど
止めれる可能性があるのは同じ日本のガンバだけという
絶望感に早くもなってるね
807U-名無しさん:2008/09/24(水) 21:43:36 ID:esdo3vG3P
>>783
日 中 韓 豪
日 中 韓 豪
日 中 韓 尼
日 中 韓 PO

結構厳しい
808U-名無しさん:2008/09/24(水) 21:43:37 ID:9FbV6ayC0
ID:ceLrMfsP0 ゆとり
809U-名無しさん:2008/09/24(水) 21:43:51 ID:L8WYhVEi0
ガンバはハワイ旅行から始まっているから随分長いな
810U-名無しさん:2008/09/24(水) 21:44:07 ID:mjUzuPf50
馬鹿島のACL歴代成績。

1997-98・・・GL敗退
1999-00・・・GL敗退
2001-02・・・GL敗退
2002-03・・・GL敗退
2008・・・・準々決勝敗退(GLでの戦いも満足とは言い難い)
811U-名無しさん:2008/09/24(水) 21:44:29 ID:c+wICXIIO
脚と川崎はアジア相手に負ける気しねぇな
浦和も何だかんだで負けないし

あとは広島だな
812U-名無しさん:2008/09/24(水) 21:45:25 ID:U7d/ukWE0
>>807
まぁ、上位2チームになるから、今の1位のみ抜けるのとどっちが厳しいかは、よーわからん
813U-名無しさん:2008/09/24(水) 21:45:49 ID:h2o+4ffB0
>>803
鹿島の「久々」って、何年も昔に通用もしなかったことを言ってんのか?
しかも、ホームアンドアウェイで厳しい長期戦を戦ってきた経験など鹿島は皆無だよ
Jリーグでハーフシーズン優勝を繰り返してきただけの強さに騙されてはいけない
814U-名無しさん:2008/09/24(水) 21:46:05 ID:yqzzW2FJ0
>>811
熊爺?
815U-名無しさん:2008/09/24(水) 21:46:49 ID:sL/EOrrx0
>>803
パンパシで対戦したのはLAギャラクシー(ベッカム)とヒューストンダイナモ。
シドニーFCはヒューストンに負けたのでガンバは対戦してない。
816U-名無しさん:2008/09/24(水) 21:46:59 ID:2XKhzrnhO
今年も浦和が優勝だな。このスレに来る糞朝鮮人涙目wwwwwwwww
817U-名無しさん:2008/09/24(水) 21:47:56 ID:Joch/srg0
>>812
選手の消耗度的には厳しくなるんじゃね?
818U-名無しさん:2008/09/24(水) 21:47:57 ID:sxwThFBhO
>>791
えー
あの微妙なアデレードに負けたの?
浦和の試合て交互にみたがスタの雰囲気も試合内容も浦和とは天と地ほどの差があったよ
相馬の世界レベルのゴール凄かった
819U-名無しさん:2008/09/24(水) 21:49:09 ID:YMLmA8Fa0
ところでクルプチはどうなりましたか?
820U-名無しさん:2008/09/24(水) 21:49:38 ID:Joch/srg0
>>779
いや、ガンバだとレイプではなく馬鹿試合で逆転勝ち
821U-名無しさん:2008/09/24(水) 21:50:26 ID:tUzn4VOq0
ジーコが凄いんですけどw
822U-名無しさん:2008/09/24(水) 21:50:26 ID:psqWUcEt0
>>819
イラン人をレイプ中
823U-名無しさん:2008/09/24(水) 21:50:56 ID:miXpV+0k0
地上波放送してもらうようにメールしようぜ
日テレだったらやってただろうなぁ
824U-名無しさん:2008/09/24(水) 21:51:15 ID:esdo3vG3P
>>819
5-1虐殺
825U-名無しさん:2008/09/24(水) 21:51:30 ID:sxwThFBhO
アジアは日本のレベルにも恐怖してるが
同時に浦和のスタの雰囲気に憧れてるらしいよ
826U-名無しさん:2008/09/24(水) 21:51:38 ID:XhP7mVvW0
次の相手が脚だとは楽だ
1戦だけなら兎も角H&Aで今年の脚に遅れをとることは無いだろう
827U-名無しさん:2008/09/24(水) 21:52:01 ID:mrzadxxZ0
Quruvchi Tashkent [8 - 1] Saipa

9' [1 - 0]
18' [2 - 0] J.L.A. Villanueva
45' [3 - 0] Rivaldo
45' [3 - 1] O.G
62' [4 - 1] Rivaldo
65' [5 - 1] Rivaldo
73' [6 - 1] Rivaldo
81' [7 - 1] Rivaldo
89' [8 - 1] Pen(Rivaldo)
828U-名無しさん:2008/09/24(水) 21:52:13 ID:YMLmA8Fa0
スゲーなジーコ。て言うか、リティw
829U-名無しさん:2008/09/24(水) 21:52:14 ID:U7d/ukWE0
韓国は水原、城南が入ったグループが辛くなるって感じかな
FCソウルってのは強いの?
830U-名無しさん:2008/09/24(水) 21:52:17 ID:DqjLeUWn0
決勝に上がるのが日本勢同士で100パー日本勢が
CWC出場ってシナリオがよかったなあ

開幕前も結構言われてたけど、
できれば赤と脚は反対のグループにいてほしかった
鹿は選手層が薄すぎるからACLには向いてない
まあ赤も脚も開幕前には思いもしなかったような酷い状態だけど
831U-名無しさん:2008/09/24(水) 21:52:32 ID:57HBE9fF0
セパハンより強いサイパに5対1とは

浦和でも弱いセパハンにホームで2点差しかつけられないのに
桁が違うな
832U-名無しさん:2008/09/24(水) 21:52:39 ID:ceLrMfsP0
>>813 久々ってのは、つまり過去に対外試合が無くて久々だったという事
過去にはローマの地でローマと戦い糞まみれにボコボコで泣くサポも居たが
それすら遠い昔に成ってしまっているから。この戦いに負けても少し実感が無いかも
家に帰ってからグスンッと本山とかコウロギとか泣くかもしれない・・・
それ程手に汗握る感覚が非常に久々だった点。
やっぱ鹿島のコネで、一度ブラジル遠征行ってサンパウロにボコボコとか成る
必要も有ったかも知れない。
833U-名無しさん:2008/09/24(水) 21:53:04 ID:74A/uYHy0
大分   北京  城南  アデレート
------------------------------
名古屋 ..上海  全北  メルボルン
------------------------------
浦和   山東  全南  アレマ
------------------------------
川崎   大連  蔚山  銀行
------------------------------


例えばこんな感じか。面白そうだwww
834U-名無しさん:2008/09/24(水) 21:53:48 ID:j3b5DxRB0
>>827
これマジ?
相手が弱いのか、それともクルブチが別格なの?
835U-名無しさん:2008/09/24(水) 21:54:20 ID:sxwThFBhO
>>827
レベルが低いなあ
ACLでこういう見苦しい試合しないで欲しい
836U-名無しさん:2008/09/24(水) 21:55:10 ID:zsrt/1Sz0
>>827
おい、ふやすなw
837U-名無しさん:2008/09/24(水) 21:55:33 ID:vJPrL2OyO
誰がお願いします

ACL 浦和vガンバ 地上波放送を要請するスレ

テレビ朝日へのご意見・ご感想、お問い合わせ
https://wws.tv-asahi.co.jp/apps/free_present/present.php?cat_id=contact&theme_id=1642
838U-名無しさん:2008/09/24(水) 21:55:34 ID:aWWXxweo0
>>835
ついさっき鹿島が見苦しい試合してたけどねwww
あ、あれは税リーグ王者だったねwww
839U-名無しさん:2008/09/24(水) 21:55:49 ID:Joch/srg0
>>834
Live Scoreだとこうだけど

FT Quruvchi Tashkent 5 - 1 Saipa
840U-名無しさん:2008/09/24(水) 21:55:51 ID:9FbV6ayC0
>>834>>835
ゆとりは寝ろ
841U-名無しさん:2008/09/24(水) 21:56:33 ID:sxwThFBhO
やはり浦和かガンバで決まりかね
浦和が勝ち上がったらほぼ100%優勝
842U-名無しさん:2008/09/24(水) 21:56:43 ID:/Uvyf13u0
鹿島はマジで恥だな
こいつら勝ってりゃ、アジア牛耳ってたのに。
やっぱ田舎のクラブは駄目だな。
海外、都界出ただけで、チビってそう。
843U-名無しさん:2008/09/24(水) 21:56:47 ID:mjUzuPf50
内弁慶クラブ、馬鹿島
844U-名無しさん:2008/09/24(水) 21:57:02 ID:zGjm1yw20
>>839
すぐだまされる馬鹿なんて放っておけばいいのに。
845U-名無しさん:2008/09/24(水) 21:57:26 ID:ceLrMfsP0
>>825 なんかどこかのACLで来た選手が【セバハンかな】言っていたが
『アジアのガラタサライの様なチームだ』
と言っていた。そう言えばJ以外では【何故か苦手ンな名古屋と大宮柏】
フルボッコされたことがない・・・【今期はバイエルンにやられたらしいが】
アジアはみんなガンバとレッズを目指すように成るのかな
それはそれで誇らしい。 ただもすこしガンバ順位あげろや!!!!
せめて4位!!!! あんな補強してんだからさ
あとキーパー アデレードから獲りなさい
846U-名無しさん:2008/09/24(水) 21:57:32 ID:sxwThFBhO
やはりレベルが低いねぇ
847U-名無しさん:2008/09/24(水) 21:57:52 ID:IxswexN40
結局 来期からは どーなるの??
天皇杯優勝チームとかナビスコ優勝とか前年度とか

複雑すぎて わけわからん。
前回の優勝チームとかなくして
Jリーグ 2位、までとかにしてほしい
わかりにくい。
アウェーゴールも。

848U-名無しさん:2008/09/24(水) 21:58:01 ID:5tUZdlQxO
本当に第1戦万博でやるのかよ。
849U-名無しさん:2008/09/24(水) 21:58:03 ID:90FXL2rt0
NHKガンバのみ
850U-名無しさん:2008/09/24(水) 21:58:06 ID:n2mRn7Io0
09/21 08中国足球超級聯賽 順位表
順位
試 勝 分 負 得 失 差 点
1 山東魯能 17 11 05 01 26 10 +16 38
2 陝西中新 17 11 04 02 23 15 +08 37
3 上海申花 17 09 06 03 24 13 +11 32
4 天津泰達 17 07 06 04 26 18 +08 27
5 北京国安 17 07 06 04 21 18 +03 27
6 広州医薬 17 08 02 07 25 24 +01 26
7 長春亜泰 17 05 07 05 24 26 -02 22
851U-名無しさん:2008/09/24(水) 21:58:33 ID:xd2g8CTZ0
中国で鹿島ボロクソ叩かれてる
水準ないってwwwwwwwwwwwwwww
シナ人に言われるなよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
852U-名無しさん:2008/09/24(水) 21:58:42 ID:ZQVsVWqkO
>>811
ピロシマww
853U-名無しさん:2008/09/24(水) 21:58:48 ID:h2o+4ffB0
>>846
トーナメントの2戦目ではありえる
854U-名無しさん:2008/09/24(水) 21:58:51 ID:IxswexN40
わかりにくい
855U-名無しさん:2008/09/24(水) 21:59:05 ID:miXpV+0k0
>>837
専用スレ立てたいな
そうすれば目立ってメールする人増えるだろうし
856U-名無しさん:2008/09/24(水) 21:59:11 ID:n2mRn7Io0
順 チーム 試合数 勝 分 負 勝点 得点 失点 得失差
1 城南 19 12 5 2 41 38 15 +23
2 水原 19 13 2 4 41 34 16 +18
3 ソウル 19 10 8 1 38 34 20 +14
4 蔚山 19 9 7 3 34 27 22 +5
5 浦項 19 9 3 7 30 31 27 +4
6 仁川U 19 7 6 6 27 22 20 +
857U-名無しさん:2008/09/24(水) 21:59:30 ID:bCI9hl8/0
>>759
アデレードの勝ちの方が鹿島の勝ちよりも少しオッズが低いよ
858U-名無しさん:2008/09/24(水) 21:59:30 ID:IxswexN40
自国同士やめて
859U-名無しさん:2008/09/24(水) 22:00:15 ID:d8gab7040
>>845
日本語で
860U-名無しさん:2008/09/24(水) 22:00:31 ID:IxswexN40
結局 来期からは どーなるの??
天皇杯優勝チームとかナビスコ優勝とか前年度とか

複雑すぎて わけわからん。
前回の優勝チームとかなくして
Jリーグ 2位、までとかにしてほしい
わかりにくい。
アウェーゴールも。

861鹿:2008/09/24(水) 22:01:35 ID:m2pnkvnG0
去年の浦和の凄さが解ったよ
ガンバも浦和も頑張って必ず優勝してくれ・・・
ここでも度々言われてたけど、ウチはやっぱり控え弱いわ
J獲ったのにこんな情けない結果ですみません
862U-名無しさん:2008/09/24(水) 22:01:48 ID:bQQuui4o0
鹿はロスタイムの必死さが最初からあればよかった
疲れてたんだろうけど
浦和の試合も見たが最初からガツガツいってた
863U-名無しさん:2008/09/24(水) 22:02:29 ID:h2o+4ffB0
結局、鹿島は最弱と呼ばれたグループでザコ東南相手に大量得点した以外、全く通用しなかった
864U-名無しさん:2008/09/24(水) 22:02:52 ID:Z9MUVaki0
>>848
やります。
就任したての社長がそこは押し通しました。
絶対に譲れない。
865U-名無しさん:2008/09/24(水) 22:03:01 ID:esdo3vG3P
>>850
2位のチーム聞いたことないな
最近出来たチームなんだろうか
866U-名無しさん:2008/09/24(水) 22:03:11 ID:W1IN/BAT0
脚はいろいろ言われてたけど頑張ったな
867U-名無しさん:2008/09/24(水) 22:03:16 ID:sxwThFBhO
>>845
彼ら他のアジアクラブからしたら
遠い世界だと思ってた環境、観客、強さを持つ浦和はまさしく奇跡のような存在なんだろうね
韓国のクラブが浦和に教えを乞いにきた事は記憶に新しい
868U-名無しさん:2008/09/24(水) 22:03:23 ID:4bAYzAHnO
今Kリーグってラドンチチが得点王なんだな
カボレとか見ると今一どの位のレベルかわからん
869U-名無しさん:2008/09/24(水) 22:03:49 ID:xd2g8CTZ0
責任とれや馬鹿島

磯を解散させろ
870U-名無しさん:2008/09/24(水) 22:04:11 ID:Joch/srg0
鹿はアデレードのFWがうんこじゃなければ3-0くらいで負けてたよ
871U-名無しさん:2008/09/24(水) 22:04:17 ID:3DZ9xMsSO
>>861
ドンマイ
872U-名無しさん:2008/09/24(水) 22:04:29 ID:XpEPsDIM0
873U-名無しさん:2008/09/24(水) 22:04:58 ID:esdo3vG3P
>>870
だな
QBK2連発は吹いたわw
874U-名無しさん:2008/09/24(水) 22:05:29 ID:mjUzuPf50
>>863
こうなると得点ランキングに未だに馬鹿島の選手が上位にたくさんいるのが逆に恥ずかしくなってくるよな
875U-名無しさん:2008/09/24(水) 22:05:29 ID:bv/JltfM0
11時からガンバの試合見ようと思ってたらネタバレされた。
876U-名無しさん:2008/09/24(水) 22:05:35 ID:kxH/UcnCO
ラドンチチって去年だか
どっかのチームにいなかったっけ?
877U-名無しさん:2008/09/24(水) 22:06:19 ID:TMDNHvB0O
鹿なんてもうどうでもいいだろ
それより準決勝の脚VS赤ヤバイwww
何かが起きるwww
878U-名無しさん:2008/09/24(水) 22:06:57 ID:U7d/ukWE0
>>874
まぁ、決勝まで残らないと得点王に選ばれないし
879U-名無しさん:2008/09/24(水) 22:07:00 ID:GZDiABNFO
浦和対ガンバ戦のチケっていつ発売?
880U-名無しさん:2008/09/24(水) 22:07:23 ID:n2mRn7Io0
>>865
2位のチームはホームタウンが西安で元のチーム名は上海国際
A3にも出たことがある
881U-名無しさん:2008/09/24(水) 22:07:29 ID:mrzadxxZ0
882U-名無しさん:2008/09/24(水) 22:07:35 ID:wOrDGK1/0
>>876
甲府じゃね?
883U-名無しさん:2008/09/24(水) 22:08:18 ID:IxswexN40
つううううううううううううまらん
884U-名無しさん:2008/09/24(水) 22:08:28 ID:Joch/srg0
>>875
このスレ見るなよw
885U-名無しさん:2008/09/24(水) 22:09:04 ID:sxwThFBhO
アデレードとシドニーのリーグ戦見たけどガラガラなんだよね
けどACLはまあまあ入ってた
他のアジアクラブにも言えるがそれじゃ駄目
やはり環境面でもまだまだ後進国と思ったよ

886U-名無しさん:2008/09/24(水) 22:09:30 ID:esdo3vG3P
>>880
おー申花じゃない方の上海のチームか
名前変わってたんやねd
887U-名無しさん:2008/09/24(水) 22:09:56 ID:F3VYG8L10
ぶっちゃけ準決勝に残るのは東西2カ国ずつで別々の国だったら盛り上がったんだろうけど
日本以外の国が不甲斐ないのがいけないんだと思うわ
888U-名無しさん:2008/09/24(水) 22:10:16 ID:0FmWr5F30
鹿島対アデレードで審判云々抜かしてる奴、
浦和のクウェートAWAYに比べれば数段マシ。アホか。

小笠原一人抜けただけでフ抜けたサッカーしやがって、
アデレードのFWが糞だったから1点で済んだような試合で、
ゲームの主導権は6:4でアデレードに握られてたじゃないか。

浦和は、酷いAWAYで2点取り返したぞ。
889U-名無しさん:2008/09/24(水) 22:11:42 ID:S/kr9AbWO
>>872
やっぱり陸上トラックのない専スタは素晴らしいなぁ
890U-名無しさん:2008/09/24(水) 22:12:01 ID:ZQVsVWqkO
しかしガンバは外弁慶なのに次が浦和とはついてないな
馬鹿とガンバが逆だったら良かったのに
891U-名無しさん:2008/09/24(水) 22:12:19 ID:oAYguPFi0
鹿島はリーグに専念かww

ブニョドコル楽しみ…とかいってアデレードに負けたりw
892U-名無しさん:2008/09/24(水) 22:12:51 ID:bv/JltfM0
>>884
BS朝日でレッズの試合を見たんだよ。
鹿島の後に。
そしたら最後にインタビューとテロップでネタバレしやがった。
893U-名無しさん:2008/09/24(水) 22:13:02 ID:esdo3vG3P
>>889
馬鹿サポが旗で選手攻撃するから日本は無理です!
894U-名無しさん:2008/09/24(水) 22:13:26 ID:57HBE9fF0
>>888

どう考えてもクウェート人とオーストラリア人ではスペックが違いすぎるぞ
895U-名無しさん:2008/09/24(水) 22:13:28 ID:ELRk7NzF0
鹿島を叩くのに必死な負け組が多いよね
代表や五輪代表などに協力して選手が疲労している事を考えろ
内田などは故障しても五輪に行きまた、代表に行きと疲労困憊状態だろ
896U-名無しさん:2008/09/24(水) 22:13:29 ID:wP4+rYGH0
アジア枠できたら
日本のいい選手が油の国に取られまくったりして
897U-名無しさん:2008/09/24(水) 22:13:36 ID:W1IN/BAT0
>>881
釣男は本当にDFでいいんだろうか
898U-名無しさん:2008/09/24(水) 22:14:11 ID:h2o+4ffB0
鹿島を見ていれば、数年前の磐田や横浜もたかが知れていたことがよく分かるんじゃないか?
899U-名無しさん:2008/09/24(水) 22:14:51 ID:jzkf2emW0
しかしアデレードのFWの不甲斐なさはなかったなw
あれに負ける鹿島、Jリーグもまだまだか
900U-名無しさん:2008/09/24(水) 22:15:38 ID:Joch/srg0
>>895
つガンバ
901U-名無しさん:2008/09/24(水) 22:15:39 ID:bv/JltfM0
アデレードで旗で相手を突っつく役の人が居たら1−1で引き分けてたね。
902U-名無しさん:2008/09/24(水) 22:16:20 ID:JmtHd5Nd0
ガンバは2006年のGリーグ敗退をきちんと糧にして準決勝まで上がってきた。
away全勝って何気に恐ろしい成績だな。
浦和は昨年の優勝に続き、今年も準決勝進出。
homeの強さは絶対的だ。

鹿島はACLの前身の大会も合わせるとアジアで何回同じミスを繰り返すんだ?
もう出なくていいよ。
903U-名無しさん:2008/09/24(水) 22:16:45 ID:LCnA+y/20
なんで山崎ってACLの時だけ覚醒すんの?
904U-名無しさん:2008/09/24(水) 22:16:48 ID:pTjytOSaO
来月埼玉スタジアムでコロコロVSラスボスの可能性もあるのね

見たいが心臓止まるかもしれん
905U-名無しさん:2008/09/24(水) 22:17:39 ID:Joch/srg0
>>897
師匠:DFW
釣男:ODF
906U-名無しさん:2008/09/24(水) 22:17:40 ID:/gBWmuMT0
>>902
しかも先制点取られて逆転というパターン多いから凄い
907U-名無しさん:2008/09/24(水) 22:18:32 ID:QksQAtPd0
ACLアウェイだと相手出てきてくれるからってのが大きいかな
908U-名無しさん:2008/09/24(水) 22:18:45 ID:mjUzuPf50
外人の質は完全に西が逆転してしまった感じがする。
Jリーグ勢の不安要素はいざというときに頼れる外人がポンテくらいしかいないこと。
909U-名無しさん:2008/09/24(水) 22:18:48 ID:EtDGo6anO
>>903 俺も思ってたw
910U-名無しさん:2008/09/24(水) 22:20:02 ID:dPJbXnqd0
去年、脚も負けて
浦和まで負けたらマジヤバイって状況が随分変わったな。

つか、初出場初優勝は冷静に考えると凄いなw
911U-名無しさん:2008/09/24(水) 22:20:47 ID:zGjm1yw20
>>894
両方代表レベルならそうだけどな。

アデレードのメンバーに、豪州代表で出れそうなレベルの
人間は一人もいない。若手の有望株バーンズが居たが、鹿島と
対戦する前に移籍しちゃったし。

普通にアルカドシャの方がメンバー的には上だろ。
チュニジアのベン・アシュールまで居るし。
912U-名無しさん:2008/09/24(水) 22:21:32 ID:IeaAhgjz0
>>903
カップ戦向きなら、代表向きでもあるなw
913U-名無しさん:2008/09/24(水) 22:21:35 ID:TMDNHvB0O
浦和はアウェーのエジミウソンの終了間際のゴールで
勝ち抜けは実質決まってたようなもんだな
914U-名無しさん:2008/09/24(水) 22:22:21 ID:h2o+4ffB0
>>911
豪州はクエートより層が厚い
915U-名無しさん:2008/09/24(水) 22:23:17 ID:rH0DCjRC0
>>899
そのJリーグとやらのチームの決勝進出が決定してる訳だが
916U-名無しさん:2008/09/24(水) 22:24:01 ID:Joch/srg0
>>910
脚じゃなくて海豚の間違いだろ
917U-名無しさん:2008/09/24(水) 22:24:25 ID:tIzABWYKP
>>887
一次リーグで韓国、中国の壁に跳ね返されつづけてたのがまるで遠い昔のようだね。。。
つい3、4年前まではそんな状態だったんだぜ?
918U-名無しさん:2008/09/24(水) 22:24:25 ID:bv/JltfM0
>>911
五輪代表居たでしょ。
919U-名無しさん:2008/09/24(水) 22:25:13 ID:h2o+4ffB0
>>899
アデレードのFWがふがいないのは確かだが
JリーグのFWもそこまで頼りになるのはごく一部の外人だけだろ
920U-名無しさん:2008/09/24(水) 22:25:29 ID:/Uvyf13u0
今度、ガンバが最スタで勝利の円陣組んだら、どうなるん?
劣頭は、自分達が勝った時だけ手を差し伸べて、
負けたら審判や相手選手に食って掛かるヤクザみたいに思えるんだが。
921U-名無しさん:2008/09/24(水) 22:25:52 ID:zGjm1yw20
>>918
五輪で試合には出てないよ。
922U-名無しさん:2008/09/24(水) 22:26:04 ID:sTxVFA90P
>>894
クウェート人えらいハイスペックだったぞ
923U-名無しさん:2008/09/24(水) 22:26:19 ID:W1IN/BAT0
アデレードのスタのふいんき良かったなあ
924U-名無しさん:2008/09/24(水) 22:26:24 ID:OeuF+edJ0
>>917
捨ててたからな
925U-名無しさん:2008/09/24(水) 22:26:55 ID:DGf0rr2jO
馬鹿島の国際舞台の弱さは伝統やな。
最初から全く期待してないでよかったww
926U-名無しさん:2008/09/24(水) 22:27:04 ID:SOJs+l+u0
鹿島ってACLに出て欲しくない
こいつら内弁慶すぎる
927U-名無しさん:2008/09/24(水) 22:27:25 ID:i4ZAKmjf0
>>920
もうしません
928U-名無しさん:2008/09/24(水) 22:28:07 ID:mjUzuPf50
鹿島はACLとかだけじゃなく親善試合でもローマに0−6、バルサに0−5、クロアチア代表に0−8とか
やらかしまくってるからな。
929U-名無しさん:2008/09/24(水) 22:28:08 ID:h2o+4ffB0
>>924
鹿島の惨状を見れば分かるとおりそれが実力だったんだろう
広いアジアで勝てるようなクラブになるには、
Jリーグで優勝したぐらいではまだまだ足りない要素が多かったということでは
930U-名無しさん:2008/09/24(水) 22:28:20 ID:jzkf2emW0
>>915
まぁな

>>819
まぁな

>>920
こんどは選手じゃなくて観客がピッチに乗り込んでくるよ
931U-名無しさん:2008/09/24(水) 22:28:35 ID:Pd2u0mD50
>>888
鹿島は主力の旗竿が使えなかったんだから仕方ないよ
たらればを言っても仕方ないが旗竿さえあれば引き分けはあったよ
932U-名無しさん:2008/09/24(水) 22:28:41 ID:esdo3vG3P
>>924
捨ててたとかみっともないからやめようぜ
933U-名無しさん:2008/09/24(水) 22:28:45 ID:Z+/RB5YS0
>>920
逆に2度目はないと思う。あれでお互い懲りたでしょ。
934U-名無しさん:2008/09/24(水) 22:29:34 ID:Pd2u0mD50
>>920
まあ浦和のやってることは893まがいだと思うが
相手が893とわかって同じ事繰り返す奴はただのバカだw
935U-名無しさん:2008/09/24(水) 22:29:53 ID:B+bLpcCE0
クルフチ

現ウズベク代表+リバウド+元チリ代表+名将ジーコ
936U-名無しさん:2008/09/24(水) 22:29:59 ID:dPJbXnqd0
>>916
ちゃうちゃう、始まる前さ。

前年、脚も負けて
クラブ体力ある赤がメインってなったじゃん。
海豚は、ACL並行は厳しいんじゃないってなってて蓋を開けたら予選突破したけどさ。
937U-名無しさん:2008/09/24(水) 22:30:06 ID:fV65+KO10
     ( ^p^ )  
     /⌒   `ヽ      すぐれた生物ほど個体数が少ないという
    / /   │\_П  いけぬまは健常者よりも個体数がはるかに少ない
    ( /ヽ   |\___E)  つまりいけぬまID:h2o+4ffB0は健常者より優れた種であることがわかる
    \ /   |     
      (   _ノ | 
      |   / / 
      |  / /  
      (  ) )   
      | | /
      | | |.
     / |\ \
     ∠/   ̄
938U-名無しさん:2008/09/24(水) 22:30:54 ID:repbHu3O0
コオロギ?
なんか知らんけど、変な名前の奴。
仮にもJ王者なんだから、もっと良い選手使えよ。
選手がいないんだろ?
だからJはダメなんだ。
3つだけ、強いチームを作って、そこに選手を集中させなきゃ。
小笠原抜けてダメになってしまうチームじゃ、ACLなんて勝てない。
鹿島は田舎だし、金も集客も無いから、もういいよ。
鹿島の未来は中堅の地方クラブでいい。
東京に、強いチームが欲しい。
毎試合8万人くらい動員できて、100億円くらいの規模の収支がある、
本物のビッグクラブをつくるべき。
939U-名無しさん:2008/09/24(水) 22:30:56 ID:ZD0vprO7O
まんおの怪我が痛い
940U-名無しさん:2008/09/24(水) 22:31:03 ID:/Uvyf13u0
ローマ0-5は仕方ないと思う。
何故だか知らんが、すげー観客だったし、向こうもガチだった。
日本の他のチームだったら、下手したら二桁で負けてる。
それぐらい異様な雰囲気だった。
小笠原とか、泣きべそかいてチビってたし。
941U-名無しさん:2008/09/24(水) 22:32:28 ID:Joch/srg0
お嬢様サッカーという言葉は鹿にこそふさわしい。

後ろでボールを回すけど、決定的なシーンは作れず(全くなかったわけじゃないが)
代表と一緒だ
942U-名無しさん:2008/09/24(水) 22:32:33 ID:jzkf2emW0
>>932
ジュビロとか決勝行ってたしな
943U-名無しさん:2008/09/24(水) 22:32:34 ID:B+bLpcCE0
G大阪   アルカラ
22 SHOOT 8
7 GK 18
4 CK 4
13 DFK 12
6 IFK 3
0 PK 0
61 KEEP% 39

ガンバ強すぎwwwww
944U-名無しさん:2008/09/24(水) 22:32:50 ID:Z+/RB5YS0
なにはともあれ日本クラブが決勝に行くことは決定したことだ。
2年連続ってのがなんかいいなw
945U-名無しさん:2008/09/24(水) 22:34:02 ID:Z9MUVaki0
結果はどうあれ、ここで浦和相手は良かったよ、正直。
もし決勝で当たって、2戦目アウェーだったら優勝しても喜べないんだもん…
どっかの誰かに「モラルを持て」って言われるから。
946U-名無しさん:2008/09/24(水) 22:34:19 ID:GZPQSv0q0
日本が引っ張ってアジアのクラブレベルを上げていかないとな
947U-名無しさん:2008/09/24(水) 22:35:07 ID:/Uvyf13u0
正直、ガンバのサッカーのが華麗だしいいんだけど、
スタがあまりにも酷すぎる
紛い也にも大都市大阪が掲げるスタじゃ無い
いい加減、選スタ作ってやれよ
そうしたら、今後、電池はパナソニックにするからさ。
948U-名無しさん:2008/09/24(水) 22:35:42 ID:JetFovLg0
来年は、密かに大分に期待している。
大分って、昔から特亜とよく試合してるけど、特亜には滅法強い。
やっぱり伝統というか、相性ってあると思う。

それにしても、Jリーグの時だけ必死に戦う鹿島はいい加減にしてもらいたい。
昔からアジアで負けてばかりでウンザリ。
949U-名無しさん:2008/09/24(水) 22:35:50 ID:slIR3R3q0
びちぐそうんこラーズ
磯とともに滅びろ
950U-名無しさん:2008/09/24(水) 22:36:12 ID:ZQVsVWqkO
国外で結果残せない限り浦和と鹿島の人気は開いていくばっかりだろうな
鹿島はJでもたまに上位に顔を出す程度のチームになるだろうけど
951U-名無しさん:2008/09/24(水) 22:36:20 ID:h2o+4ffB0
>>946
日本がってのは無理
鹿島を見れば分かる通り、日本のクラブは格差が大きすぎる
フランスではなく、リヨンが引っ張っているのと似ている
952U-名無しさん:2008/09/24(水) 22:36:24 ID:L8WYhVEi0
リバウドvsアデレードDF・GKは面白そうだな
953U-名無しさん:2008/09/24(水) 22:36:34 ID:pDwXlw/g0
大分や名古屋が行ってもGL敗退がいいとこだよ
選手のレベル、層が薄すぎる
954U-名無しさん:2008/09/24(水) 22:36:38 ID:jzkf2emW0
>>946
アジアはオイルマネーが引っ張る
955U-名無しさん:2008/09/24(水) 22:37:31 ID:oAYguPFi0
A契約枠30人くらいでいいんじゃないか?
956U-名無しさん:2008/09/24(水) 22:37:38 ID:s9nmp/jC0
しかしサッカーは面白いな。
海外厨とやらに属していると思われる私だがACLは熱いわw
CL、W杯、代表の試合とは違う面白さだ。

つかテレ朝日テレに譲ってやれよな。
957U-名無しさん:2008/09/24(水) 22:37:45 ID:JetFovLg0
>>940

それはない。
ローマの関係者に、ユースチームと試合しているみたいと評された試合。
情けなさ過ぎる、鹿島は。
958U-名無しさん:2008/09/24(水) 22:38:26 ID:jzkf2emW0
>>951
今年のJリーグTOPは混戦模様を呈しているが
959U-名無しさん:2008/09/24(水) 22:38:41 ID:Joch/srg0
>>954
オイルマネーのチーム残ってないぞ。
クルブチはガスな。
960U-名無しさん:2008/09/24(水) 22:38:47 ID:oAYguPFi0
>>947
専スタ作る方向になってるんだから何度も同じ事いわれても
961U-名無しさん:2008/09/24(水) 22:39:35 ID:BG5s2M1y0
Jでだけ強いスタイルってあるんだろうな
個の力の弱さが出にくい審判使ってるから
962U-名無しさん:2008/09/24(水) 22:40:00 ID:mjUzuPf50
馬鹿島なんて、あんな過疎地のチームは未来ないんだからさっさと身分相応のクラブに成り下がってほしいね。
正直ココが強くてもJ全体に百害あって一利無しだよ。
963U-名無しさん:2008/09/24(水) 22:40:03 ID:h2o+4ffB0
>>958
ACLがないクラブが上位だろ?
国内だけに全力を持っていければかなり楽なんだよ
964U-名無しさん:2008/09/24(水) 22:40:26 ID:xd2g8CTZ0
やっぱり浦和とガンバは別格
対外戦にキッチリ対応できてるし選手もいる
965U-名無しさん:2008/09/24(水) 22:40:43 ID:9FbV6ayC0
このスレゆとり多すぎだろw
966U-名無しさん:2008/09/24(水) 22:41:34 ID:DLk7sf8/O
クルフチ(1敗)vsアデレード(無敗)
ガンバ(無敗)vs浦和(1敗)

どっちが勝つか非常に興味深い。
967U-名無しさん:2008/09/24(水) 22:42:05 ID:0FmWr5F30
>>960
第二の浦和たるに、脚の足りないもの、其は箱也。

しかし、専スタ作ったとして、入るのか?
関東だったら、あの内容の試合やっていれば
自ずと観客はついてくるだろうけど。
968U-名無しさん:2008/09/24(水) 22:42:10 ID:xd2g8CTZ0
浦和にガンバ後は川崎なんかが出てきてほしいな
969U-名無しさん:2008/09/24(水) 22:42:41 ID:zmCl9dhEO
選手に暴力を振るうチームは負けるのですよ
970U-名無しさん:2008/09/24(水) 22:42:55 ID:ZQVsVWqkO
ガンバの無敗がなんか笑えるなww
971U-名無しさん :2008/09/24(水) 22:43:00 ID:z3UF6oNV0
>>964
気持ちの強い選手が多いよな
その点鹿島は国内限定の小手先だけのプレーで強いと勘違いしてる節がある
鹿島の若手も軽すぎて小笠原本山大岩岩政あたりが引退したら厳しいね
972U-名無しさん:2008/09/24(水) 22:43:06 ID:jzkf2emW0
>>959
マジか、それじゃアジアはリバウドが引っ張る
>>963
つまりガンバの10戦勝ち無しはわざとだったと言う訳か
973U-名無しさん:2008/09/24(水) 22:43:08 ID:mjUzuPf50
馬鹿島のACL歴代成績。

1997-98・・・GL敗退
1999-00・・・GL敗退
2001-02・・・GL敗退
2002-03・・・GL敗退
2008・・・・準々決勝敗退(GLでの戦いも満足とは言い難い)
974U-名無しさん:2008/09/24(水) 22:43:26 ID:i4ZAKmjf0
レッズが勝とうが別に何も変わらないけどガンバがチャンピオンになったら大阪も変わるかもしれんね


975U-名無しさん:2008/09/24(水) 22:44:08 ID:df+FqZRo0
まぁあれだ
アデレードのお披露目市が有ったわけでこれで確実にJは来期この辺りから
アジア枠駆使してキーパーかDF獲るだろうね。何しろ中身クロアチア人だし
ただ・・・FWは下手だっなぁ。 キーパーDF陣は上手いが
今後はここら辺をどうやって崩していくか?で日本代表もよその国と戦う時の
壁として豪州が立ちはだかってくれれば良いな
そして浦和やっぱ欠点キーパーだから

シュウォーツァー をフラム?から強奪せよ!!!
攻撃はこんな幹事でも中東に通じることが解った。後は欠点補強だ
976U-名無しさん:2008/09/24(水) 22:44:09 ID:ZQVsVWqkO
鹿島はスタジアム等々力か万博と交換してやれよ勿体無い
977U-名無しさん:2008/09/24(水) 22:45:08 ID:KOP0eUcl0
>>974
大阪メディアに黙殺されそうw
978U-名無しさん:2008/09/24(水) 22:46:22 ID:a5Mrb9HJ0
ガンバって関東にあったら凄い人気出ると思うんだけどなぁ
東京23区に移転しちゃえよ
979U-名無しさん:2008/09/24(水) 22:46:59 ID:h2o+4ffB0
>>972
ガンバは松下の檄の効果でアジアの方がより集中できているんだろう
贔屓クラブが国内と海外で両面作戦を展開すりゃ分かるんじゃないかな
鹿島のようにザコに大勝した以外あっさり撃沈したクラブでも相当しんどかったんだよ
980U-名無しさん:2008/09/24(水) 22:47:01 ID:0FmWr5F30
>>972
そういえば、欧州のようなターンオーバー制はやらない
と息巻いていた監督が選手から総スカンを食らい
翌年2節目で首切られて帰国しましたなぁ。
981U-名無しさん:2008/09/24(水) 22:48:06 ID:OeuF+edJ0
>>978
同意
あのサッカー好きだわ
初めてみる人でも面白いと思えるから関東向きかもね
982U-名無しさん:2008/09/24(水) 22:48:19 ID:4bAYzAHnO
来期は浦和+名古屋+大分+川崎の4チームか
983U-名無しさん:2008/09/24(水) 22:48:50 ID:i4ZAKmjf0
>>978
関東でも関西弁中心で良いかな

984U-名無しさん:2008/09/24(水) 22:49:00 ID:h2o+4ffB0
>>975
都築の毎度の激昂を見て欠点だから他に替えろなんて言ってるうちはアホ
985U-名無しさん:2008/09/24(水) 22:49:40 ID:OeuF+edJ0
大分の利点って移動距離が短いことだよな

大分⇔東京
大分⇔上海

この二つって距離変わらないよねw
986U-名無しさん:2008/09/24(水) 22:49:49 ID:mjUzuPf50
ウズベクとはいえばクルフチ(新しいチーム名未だに覚えられん)になってしまったな。
アジアファンでは少し前まではパフタコールが有名だったんだが。
987U-名無しさん:2008/09/24(水) 22:49:52 ID:3uFMei1R0
鹿はACLのためにどんな準備してたの?
988U-名無しさん:2008/09/24(水) 22:50:27 ID:JetFovLg0
>>976
ほんと鹿島は環境には恵まれてるのになぜああなのか?
それに、去年も浦和と戦った時の鹿島の闘争心の強さに驚いたのに、何故アジアでそれが出せないのか?
989U-名無しさん:2008/09/24(水) 22:50:36 ID:fV65+KO10
>>983
松下とかなんも言わないのか?
990U-名無しさん:2008/09/24(水) 22:51:00 ID:ctdwcocp0
中東へ行かずに済んで良かったなぁ>浦和&ガンバ

鹿島? ( ´,_ゝ`)プッ
991U-名無しさん:2008/09/24(水) 22:51:17 ID:tIzABWYKP
ジーコは迷将だろ。肝心のW杯初戦で逆噴射だぞ?
992U-名無しさん:2008/09/24(水) 22:51:57 ID:/Uvyf13u0
だから、ガンバはスタを作らんと始まらない。
理想は35000規模の箱型専スタ。
そうすれば名実共にビッグクラブに成れる。
あとポテンシャルあるのはFC東京。
23区内にキャパにあった専用スタ作って、今のサポが付いて来てくれたら、
これまたビッグクラブに成れる可能性がある
993U-名無しさん:2008/09/24(水) 22:52:40 ID:PalpDVE40
コインブラがACL制覇というのだけは勘弁してほしいわ
994U-名無しさん:2008/09/24(水) 22:55:07 ID:vJPrL2Oy0
レッズが関西(大阪)ガンバが関東ぽいんだがな
995U-名無しさん:2008/09/24(水) 22:55:25 ID:ZQVsVWqkO
>>988
悪い意味で島国根性
外には目が向いてない
996U-名無しさん:2008/09/24(水) 22:56:07 ID:0FmWr5F30
>>992
脚の問題は箱を作った後、客が来るかどうか。
未だに阪神一色でしょ、あそこ。

FC東京は、やっているサッカーが…
事実、動員は今一だし。
997U-名無しさん:2008/09/24(水) 22:56:39 ID:DJbrUWI20
>>981
変わりに押し出されるのは瓦斯だろうなw
良くも悪くも勢いとノリのチームだし、関西では受けるかもしれん
平山もギャグキャラだし
998U-名無しさん:2008/09/24(水) 22:57:22 ID:KmdN2ZyU0
>>987
補強にならない補強をしました
999U-名無しさん:2008/09/24(水) 22:57:28 ID:JetFovLg0
>>995
それはやっぱりサポーターにも言えるかもな。
鹿島でのACLの試合は、昔からガラガラ。
1000U-名無しさん:2008/09/24(水) 22:57:33 ID:eJhd9aNp0
>>988

・ブラジル粘着路線からの決別
・馬鹿サポの厳罰・追放

客観的に見てこの2つをやらないと馬鹿島に未来はない
嫌いだから未来なくても問題ないんだけどなw
10011001
         ,,_
         ノ `'ーァ、       このスレッドは1000を超えました
    ,,.- ‐、ノ   ./゙/   @   新しいスレッドを立ててください
  ;<,.-‐ァ|実|    `ヽ,//
  `ヽi,. / |況| .,∧ l l           実況はサッカー実況板で
    .l  |禁| ,l .l  l l     ∧,,∧     http://live2ch.net/
    |  ヽ止ヽLiヘ_l,l \ ミ゚Д゚;,彡つ彡
    .l,  .l, ヽ、__.l    \\ (⊃ J ミ´
     .l  'l l.  l ,|.     Σ⊂゙,,, ,,,ミ〜
     ゙i,,__'|,l,._l,_l          \)