AFC(アジア)チャンピオンズリーグ(ACL)2008 Part20

このエントリーをはてなブックマークに追加
1U-名無しさん
前スレッド等
AFC(アジア)チャンピオンズリーグ(ACL)2008 Part16
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1211389073/
AFC(アジア)チャンピオンズリーグ(ACL)2008 Part17
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1211594974/
AFC(アジア)チャンピオンズリーグ(ACL)2008 Part17
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1211610672/ (実質Part18)
AFC(アジア)チャンピオンズリーグ(ACL)2008 Part18
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1216100090/ (実質Part19)

海外サッカー板関連スレッド
【アジア】AFCチャンピオンズリーグ2008★4【ACL】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/football/1207870400/

公式サイト
アジアサッカー連盟 (AFC)
ttp://www.the-afc.com/jpn/index.jsp.html
ttp://www.the-afc.com/jpn/competitions/clubs/ACL/news_2008.jsp.html
Jリーグ
ttp://www.j-league.or.jp/afc/

日程
グループステージ 2008年3月12日・3月19日・4月9日・4月23日・5月7日・5月21日
準々決勝 9月17日・9月24日
準決勝 10月8日・10月22日
決勝 11月5日・11月12日

http://ex24.2ch.net/soccer/ より
> サーバへの過度の負担を減らす為、ここでの実況を禁止します。
> ・アンチはアンチ板
2U-名無しさん:2008/09/04(木) 22:35:29 ID:Z5y5pD340
過去スレッド 1〜15

AFC(アジア)チャンピオンズリーグ(ACL)2008 Part1
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1197481217/
AFC(アジア)チャンピオンズリーグ(ACL)2008 Part2
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1198019489/
AFC(アジア)チャンピオンズリーグ(ACL)2008 Part3
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1199580161/
AFC(アジア)チャンピオンズリーグ(ACL)2008 Part4
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1202645029/
AFC(アジア)チャンピオンズリーグ(ACL)2008 Part5
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1205313900/
AFC(アジア)チャンピオンズリーグ(ACL)2008 Part6
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1205436705/
AFC(アジア)チャンピオンズリーグ(ACL)2008 Part7
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1205927568/
AFC(アジア)チャンピオンズリーグ(ACL)2008 Part8
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1206285010/
AFC(アジア)チャンピオンズリーグ(ACL)2008 Part9
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1207747382/
AFC(アジア)チャンピオンズリーグ(ACL)2008 Part10
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1208174719/
AFC(アジア)チャンピオンズリーグ(ACL)2008 Part11
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1208959443/
AFC(アジア)チャンピオンズリーグ(ACL)2008 Part12
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1209138385/
AFC(アジア)チャンピオンズリーグ(ACL)2008 Part13
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1210159433/
AFC(アジア)チャンピオンズリーグ(ACL)2008 Part14
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1210225317/
AFC(アジア)チャンピオンズリーグ(ACL)2008 Part15
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1210988044/
3U-名無しさん:2008/09/04(木) 22:35:42 ID:Z5y5pD340
過去スレッド16〜

AFC(アジア)チャンピオンズリーグ(ACL)2008 Part16
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1211389073/
AFC(アジア)チャンピオンズリーグ(ACL)2008 Part17
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1211594974/
AFC(アジア)チャンピオンズリーグ(ACL)2008 Part17
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1211610672/ (実質Part18)
AFC(アジア)チャンピオンズリーグ(ACL)2008 Part18
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1216100090/ (実質Part19)
4U-名無しさん:2008/09/04(木) 22:35:56 ID:Z5y5pD340
関連スレッド

テレ朝の09年からのACL放映権更新を阻止するスレ
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1209785908/
〓〓〓★★ACL出場権について考える★★〓〓〓
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1220022717/ (ゴミ)
今年のACLのテーマはストップ・ザ・浦和レッズ
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1220284128/ (ゴミ)


関連サイト

[ J's GOAL ]AFCチャンピオンズリーグ
ttp://www.jsgoal.jp/acl/
マクセル-AFCスポンサーサイト
ttp://www.maxell.co.jp/afc/
テレビ朝日|テレ朝FC
ttp://www.tv-asahi.co.jp/tafc/
5U-名無しさん:2008/09/04(木) 22:36:09 ID:Z5y5pD340
過去関連スレッド

【ACL】鹿島スタジアム常時満員化【Jリーグ】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1196640582/
2008ACL共闘するスレ【赤・鹿・脚】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1199465445/
ACLはガンバが優勝
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1204209313/
ACL優勝クラブは?〜日本のクラブの中で〜
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1204613899/
◆レッズサポとガンバサポが交流するスレ【ACL】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1210683159/
◆レッズサポと鹿サポが交尾するスレ【ACL】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1210683560/ (ゴミ)
ACLはガンバが優勝2
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1211342673/
【ACL三國志】浦和・G大阪・鹿島、優勝するのは?
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1211545236/
【中東】ACL遠征情報を交換するスレ【豪州】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1211732482/
来年以降のACL東西分割を望むスレ
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1211943427/
AFCアジアチャンピオンズリーグ 組み分け実況
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1197867342/ (さっかーch板)
ACL決勝ラウンド組み合わせ抽選会
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1211527965/ (さっかーch板)
6U-名無しさん:2008/09/04(木) 22:36:23 ID:Z5y5pD340
7U-名無しさん:2008/09/04(木) 22:36:39 ID:Z5y5pD340
            ┌──────アル・カラマー (SYR)
            │      9月17日
        ┌─┤ QF4
        │  │      9月24日
        │  └────── ガンバ大阪 (JPN)
        │      10月8日
    ┌─┤ SF2
    │  │      10月22日
    │  │  ┌────── アル・カドシャ (KUW)
    │  │  │      9月17日
    │  └─┤ QF3
    │      │      9月24日
    │      └────── 浦和レッドダイヤモンズ (JPN)
    │      11月5日
  ─┤ F
    │      11月12日
    │      ┌────── サイパ (IRN)
    │      │      9月17日
    │  ┌─┤ QF1
    │  │  │      9月24日
    │  │  └────── クルフチ (UZB)
    │  │      10月8日
    └─┤ SF1
        │      10月22日
        │  ┌────── 鹿島アントラーズ (JPN)
        │  │      9月17日
        └─┤ QF2
            │      9月24日
            └────── アデレードユナイテッド (AUS)

        ※ 上段クラブが先にホーム
8U-名無しさん:2008/09/04(木) 22:36:53 ID:Z5y5pD340
9U-名無しさん:2008/09/04(木) 22:37:14 ID:Z5y5pD340
グループ F

01 2008年3月12日 15:30 Chula Stadium Bangkok クルンタイバンク(タイ) - 鹿島アントラーズ(日本) 1:9
02 2008年3月12日 17:00 MY Dinh Stadium Hanoi ナムディン(ベトナム) - 北京国安FC(中国) 1:3
03 2008年3月19日 19:00 Kashima Soccer Stadium 鹿島アントラーズ(日本) - ナムディン(ベトナム) 6:0
04 2008年3月19日 19:00 Feng Tai Stadium 北京国安FC(中国) - クルンタイバンク(タイ) 4:2
05 2008年4月09日 19:00 Kashima Soccer Stadium 鹿島アントラーズ(日本) - 北京国安FC(中国) 1:0
06 2008年4月09日 16:00 Chula Stadium Bangkok クルンタイバンク(タイ) - ナムディン(ベトナム) 9:1
07 2008年4月23日 20:00 Feng Tai Stadium 北京国安FC(中国) - 鹿島アントラーズ(日本) 1:0
08 2008年4月23日 17:00 MY Dinh Stadium ナムディン(ベトナム) - クルンタイバンク(タイ) 2:2
09 2008年5月07日 19:00 Kashima Soccer Stadium 鹿島アントラーズ(日本) - クルンタイバンク(タイ) 8:1
10 2008年5月07日 20:00 Feng Tai Stadium 北京国安FC(中国) - ナムディン(ベトナム) 3:0
11 2008年5月21日 17:00 Rajamangala Stadium クルンタイバンク(タイ) - 北京国安FC(中国) 5:3
12 2008年5月21日 17:00 MY Dinh Stadium ナムディン(ベトナム) - 鹿島アントラーズ(日本) 0:4
10U-名無しさん:2008/09/04(木) 22:37:27 ID:Z5y5pD340
グループ G

01 2008年3月12日 19:30 Telstra Dome メルボルンヴィクトリーFC(オーストラリア) - 全南ドラゴンズ(韓国) 2:0
02 2008年3月12日 19:00 Expo '70 Commerative Stadium ガンバ大阪(日本) - チョンブリフットボールクラブ(タイ) 1:1
03 2008年3月19日 18:30 Gwangyang Football Stadium Gwangyang 全南ドラゴンズ(韓国) - ガンバ大阪(日本) 3:4
04 2008年3月19日 19:30 Supachalasai National Stadium チョンブリフットボールクラブ(タイ) - メルボルンヴィクトリーFC(オーストラリア) 3:1
05 2008年4月09日 19:00 Gwangyang Football Stadium 全南ドラゴンズ(韓国) - チョンブリフットボールクラブ(タイ) 1:0
06 2008年4月09日 19:30 Telstra Dome メルボルンヴィクトリーFC(オーストラリア) - ガンバ大阪(日本) 3:4
07 2008年4月23日 19:30 Supachalasai National Stadium チョンブリフットボールクラブ(タイ) - 全南ドラゴンズ(韓国) 2:2
08 2008年4月23日 19:00 Expo '70 Commerative Stadium ガンバ大阪(日本) - メルボルンヴィクトリーFC(オーストラリア) 2:0
09 2008年5月07日 19:00 Gwangyang Football Stadium 全南ドラゴンズ(韓国) - メルボルンヴィクトリーFC(オーストラリア) 1:1
10 2008年5月07日 19:30 Supachalasai National Stadium チョンブリフットボールクラブ(タイ) - ガンバ大阪(日本) 0:2
11 2008年5月21日 19:30 Telstra Dome メルボルンヴィクトリーFC(オーストラリア) - チョンブリフットボールクラブ(タイ) 3:1
12 2008年5月21日 19:00 Expo '70 Commerative Stadium ガンバ大阪(日本) - 全南ドラゴンズ(韓国) 1:1
11U-名無しさん:2008/09/04(木) 22:37:40 ID:Z5y5pD340
12U-名無しさん:2008/09/04(木) 22:37:53 ID:Z5y5pD340
13U-名無しさん:2008/09/04(木) 22:38:06 ID:Z5y5pD340
14U-名無しさん:2008/09/04(木) 22:44:56 ID:izFMoChnO

【日韓/サッカー】「日本人は今後大韓民国に絶対服従だ」・・・朴智星の大活躍に2ちゃんで嫉妬や劣等感の混ざった反応★2
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1209659434/

【サッカー】韓国選手、「JOMO CUP 韓日オールスター戦」で独島パフォーマンス予告
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1217506045/
15U-名無しさん:2008/09/05(金) 10:22:24 ID:SDOM1j010
>>1 乙です
とりあえず人目につくようにageます
16U-名無しさん:2008/09/05(金) 17:33:35 ID:IUfTh3c70
野球も恥をさらしたか…

【朝鮮日報】「韓国のために日本に勝つ」 ヒディンク約束守れるか【W杯】[06/12]
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1150083906/

韓国での日本ーオーストラリア戦視聴率 52.9%
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1150167810/

【韓国:サッカーW杯】日本が負けるのは痛快・快感だ! 韓国が勝つ事より嬉しい
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1150172875/
昨日のサッカーワールドカップ 日本vsオーストラリア戦で、韓国での視聴率は異常に高かった。 望みは日本が負ける事。
後半日本が得点を取られるたび、多くの家庭で喜びの叫びをあげていました。
『日本が負けて韓国国民は心より喜んでいる』
『日本には天罰が下ったのだ!』
『ざまあみろ! 恨むなら先祖を恨め!』
『これで独島(竹島)や対馬は韓国の領土に決定した』
『韓国が勝った試合を見ても、これだけの喜びは感じられないだろう』
『嬉しいです。日本は悪い事をしていた国だから勝つ事は許されない、本当に良かった』
など、心無い書き込みが多くの掲示板に書き込まれた。

【米乱射事件】「日本人が犯人」に反発 銃乱射で日韓「掲示板バトル」★2[4/19]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1176991900/
【韓国】 日の丸と旭日昇天旗を燃やす〜日本の独島強奪陰謀糾弾大会(写真)
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1216023473/
【竹島問題】「我が国(韓国)も教科書に『対馬は韓国領土だ』と書いて、倭人が怒りでわめき叫ぶ様子を見て楽しもう」★4 [07/22]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1216818053/
【政治】「日本海→東海」「竹島は韓国領」表記のパンフ、韓国が国連行事(潘事務総長主催)で配布…日本側、国連と韓国に抗議★4
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1195226782/
【竹島問題】韓国保守団体:「何としても対馬島(テマド)を奪還しよう。そのためには日本との戦争もやむを得ぬ」★5 [07/19]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1216487649/
韓国、米政府に日本を仮想敵国と表現するよう要請
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1161146167/
17U-名無しさん:2008/09/08(月) 12:56:39 ID:6p2CT92C0
バレー情報とかどこか入手できないかな?
18U-名無しさん:2008/09/09(火) 20:31:04 ID:abfsSrMv0
ほしゅ
19U-名無しさん:2008/09/09(火) 22:19:28 ID:Hfrz89h40
サポーターが止めました! 07ACL浦和vs城南PK戦 -urawa reds supporter-
http://jp.youtube.com/watch?v=a5WCU5fdusQ
20U-名無しさん:2008/09/10(水) 18:17:27 ID:ZCM4G7m9O
Forza KASHIMA!!
21U-名無しさん:2008/09/11(木) 21:03:45 ID:1dfmF3f80
ACL2008、エントリーメンバーについて
http://www.urawa-reds.co.jp/tools/page_store/news_4240.html

AFCチャンピオンズリーグ・ノックアウトステージの登録メンバー30名を、下記の通りAFCに申請致しました。
大会規定により、背番号1〜30の30人と定められている為、国内公式戦と一部背番号が異なります。
なお、レッドボルテージにて、国際試合用(DHL)レプリカユニフォームへの背番号&ナンバー圧着の受付を開始いたしました。

<AFCチャンピオンズリーグ・ノックアウトステージ登録申請メンバー>
01:GK山岸範宏 02:DF坪井慶介 03:MF細貝萌 04:DF田中マルクス闘莉王 05:MF高橋峻希
06:MF山田暢久 07:FW高原直泰 08:FW原口元気 09:FW永井雄一郎 10:MFポンテ
11:FW田中達也 12:DF堤俊輔 13:MF鈴木啓太 14:MF平川忠亮 15:FWエスクデロ
16:MF相馬崇人 17:FWエジミウソン 18:FW小池純輝 19:DF内舘秀樹 20:DF堀之内聖
21:MF梅崎司 22:DF阿部勇樹 23:GK都築龍太 24:MF山田直輝 25:DF近藤徹志
26:FW高崎寛之 27:MF西澤代志也 28:GK加藤順大 29:GK大谷幸輝 30:MF岡野雅行

out
08:MF三都主アレサンドロ
24:DF坂本和哉
31:DF橋本真人
32:FW林勇介

背番号変更選手
33→05:MF高橋峻希
34→24:MF山田直輝
35→08:FW原口元気
22U-名無しさん:2008/09/12(金) 02:21:31 ID:8cL99UPO0
うるせー馬鹿
23U-名無しさん:2008/09/12(金) 08:03:48 ID:Lf2+i8Da0
李とかいうサッカー選手が、五輪の代表にいたろ。
日本の代表なのに、李だぜ。
それ、日本国籍持ってる朝鮮人ってことだろ?
俺自身、帰化政策には反対(永住権は容認)なので、
朝鮮人が日本の代表とかおかしいだろ、って散々
レスしてたんだけど、その都度、在日の日本人を装った
李の擁護の書き込みがあって萎えた。
2ちゃんでも、ライト層や中立派は、在日の日本人を装った
書き込みに流されてしまう危険性に、改めて気付いた。
俺みたいな奴なら、ああこれはチョンが書いてるな、って
分かるんだけど、知らない奴は何も知らないからね。
まんまとミスリードされやがって。
チョンが日本の代表とか絶対ダメだろ。
最近日本代表の人気が下がってるのは、チョンが代表に
入ったからなんだよ。
24U-名無しさん:2008/09/12(金) 13:18:20 ID:/ScdQnXOO
>>23
やっぱり糞朝鮮人のしわざか!
25U-名無しさん:2008/09/12(金) 13:34:18 ID:Ob6+oH2O0
こんなとこで自演して何が楽しいんだか……
26U-名無しさん:2008/09/12(金) 14:02:19 ID:Lf2+i8Da0
あ?
27U-名無しさん:2008/09/13(土) 12:30:44 ID:GBC0bMKI0
リバウド、ウズベキスタンリーグで2ゴールの鮮烈デビュー
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/jleague/headlines/20080913-00000004-spnavi-socc.html
28U-名無しさん:2008/09/13(土) 12:31:57 ID:RwqgLFSl0
ガンバ大丈夫なのか
29U-名無しさん:2008/09/13(土) 12:50:23 ID:aJBYED9t0
>>27
>ウズベキスタンリーグは残り10節だが、9月17日にはアジア・チャンピオンズリーグ(ACL)の準々決勝、第1戦を控える。
>同クラブがこの36歳のベテランブラジル人をわずか1シーズンの契約で獲得した第一の目的は、ACLを制してアジアの頂点に立つことにある。

なんだよ。
結局リバウド出てくるんじゃねぇか。
30U-名無しさん:2008/09/13(土) 17:38:02 ID:eRQKtomV0
>>28
とりあえず、今日の試合で判断してくれ
31U-名無しさん:2008/09/14(日) 13:07:54 ID:Ot24Jg3d0
>>30
お宅らも酷いが浦和みたいに内ゲバやってないだけマシだな。
32U-名無しさん:2008/09/14(日) 13:18:52 ID:RdzO0g9D0
鹿:ピッチ上で乱闘
赤:ベンチで内紛
脚:サポ抗議の座り込み


これぐらいの激しさがなきゃあアジアは獲れないぜ・・・・
33U-名無しさん:2008/09/14(日) 13:51:18 ID:kr9V2l7Y0
>>29
あと一つ勝てば、それだけでCWC行き決定もありえる状況だからなりふり構わず勝ちたかろう。
34U-名無しさん:2008/09/14(日) 13:56:43 ID:b0gyd8XsO
リバウドってフランサみたいな感じだろうか

馴染めば脅威だが噛み合わなきゃフタになるな

35U-名無しさん:2008/09/14(日) 19:19:54 ID:IVV7upft0
決勝が日本勢同士になったら
4強同士でCWC出場決定戦なるものをやるんかな?
36U-名無しさん:2008/09/14(日) 19:21:28 ID:5WTg78RWO
999:U-名無しさん2008/09/14(日) 19:19:17 ID:dLJ/dGdkO
1000なら浦和連覇



ばーか
37U-名無しさん:2008/09/14(日) 20:27:56 ID:rSqDRvhc0
>>35
わからん。優勝チームに負けた方のチームがCWC出場って可能性もある
38U-名無しさん:2008/09/14(日) 20:44:16 ID:NUMPzCNu0
地上波で放送しろ。
準決J対決になったら絶対放送しろ。
39U-名無しさん:2008/09/14(日) 21:00:38 ID:NGdpa34W0
【AFCチャンピオンズリーグ】いよいよ決勝トーナメントがスタート!大会プロモーション映像を公開!
http://www.jsgoal.jp/acl/news/article/00070528.html
40U-名無しさん:2008/09/14(日) 22:31:51 ID:B8Lgaw550
>>35
昨年もその場合どうするんだって話があったけど、結局分からずじまいだった。
多分AFCも何にも考えて無いんじゃないかな。
41U-名無しさん:2008/09/14(日) 23:40:41 ID:dOvgkjuv0
AFCカレンダーだと12月3日と17日に日程組んであるからその日にでもプレーオフやんのかね?
CWCは11日からだから1試合なら出来る
ttp://images.the-afc.com/Documents/common/cms/afc/Comps2008-2009-Calendar.pdf
42U-名無しさん:2008/09/14(日) 23:42:26 ID:dOvgkjuv0
あ、日程なら決勝に合わせた方が効率的か

ま、実際の所は分からないけど
43U-名無しさん:2008/09/14(日) 23:43:44 ID:0fawa5XN0
[ 9月17日(水)からACL準々決勝開始!]来場者にはステッカーをプレゼント!
http://www.jsgoal.jp/acl/news/article/00070898.html
http://www.jsgoal.jp/official/photo/20080912/6.jpg
44U-名無しさん:2008/09/14(日) 23:59:55 ID:B8Lgaw550
>>43
昨年は準々決勝に進出した8チームのエンブレムが入った扇子をもらったっけ。
何気に結構デザインが良いんだよなあ。
45U-名無しさん:2008/09/15(月) 00:25:18 ID:+vIcGXeVO
やべっちくるよ
46U-名無しさん:2008/09/15(月) 00:38:29 ID:nMVTxeEyO
テレビの紹介だと、どこも強そうにみえるな。シリアのアウェーは凄そう。
47U-名無しさん:2008/09/15(月) 00:40:07 ID:R5VcGJAW0
いよいよはじまるって感じでwktk
どこも強そう
48U-名無しさん:2008/09/15(月) 00:42:48 ID:wOrjb9I10
>>34
全然違うだろ
フランサは日本で言えば小野タイプ

リバウドのタイプは居ないな残念ながら
49U-名無しさん:2008/09/15(月) 00:43:46 ID:wOrjb9I10
>>46
発炎筒炊いてたらどこでも凄そうに見えそうだなw
日本もやって相手を驚かせてやれよw
50:2008/09/15(月) 00:47:17 ID:SPCoKAauO
自分のチーム出てないからあまりドキドキしなくて見れるから楽しい
赤、脚、鹿みんな頑張ってほしい
51:2008/09/15(月) 01:12:14 ID:hhgtASdqO
今のうちは1-2で御の字だ
大敗しても許してね
52U-名無しさん:2008/09/15(月) 01:14:27 ID:OTpOn6P30
高原選手がACLについて語っていましたね。
53U-名無しさん:2008/09/15(月) 01:17:14 ID:pTsMXPNb0
>>51
おいおい初戦はアウェーなんだから4-3で勝っておかないとw
54U-名無しさん:2008/09/15(月) 01:26:26 ID:6qAEZBJn0
リーグ戦・ACLともに、これからが大事な時だというのに、脚の失速ぶりは先が思いやられるな。
西野もナビスコに負けたくらいでヘコみやがって情けない。指揮官がそんな状態で大丈夫か。
何かカンフル剤はないのかね。早く立て直して自信を取り戻さないと・・・もう時間はないぞ。
55U-名無しさん:2008/09/15(月) 02:56:11 ID:jzVV15zc0
ガンバの状態も最悪だが、相手の状態もかなり酷いと思われる。

シリアリーグ3連覇、3年連続GL突破の功労者である、
監督が1ヶ月前に辞任したばかり。
シーズン終了後のため、新監督は公式戦全く無しのぶっつけ本番。
しかも、チームの中心だった、2mのブラジル人DFも移籍した。

他にも多数選手が抜けてるから、チャンスの筈なんだけどな。
56U-名無しさん:2008/09/15(月) 03:29:41 ID:gIyju+UL0
中東って強いんかね
俺としては、クラブではシナ、チョン、カンガルーのが恐いんだよな
あんま中東には負ける気がしないんだよね
去年の川崎に限っても、唯一負けるなら、ああゆう自滅だけだろうし、
ガンバ、レッズはいける気がする
問題は鹿島だ、アデレードが実に恐い
よく知らんが、アタッキングサッカーのイメージがあるから、
内田と洗い場の裏をチンチンにやられそう
オールスターでもチョンレベルに洗い場はサイドの裏使われまくったしな。
まあ、とにかく鹿嶋は頑張ってくれ。
57U-名無しさん:2008/09/15(月) 03:36:14 ID:NoLTjEXsO
浦和にできなかったことをする!って言ったの誰だっけ?
58U-名無しさん:2008/09/15(月) 03:42:26 ID:4SQByRPOO
>>56
中東は笛も怖いが普通に強いよ
中国と一部韓国は…リアルカンフー&テコンサッカーが恐ろしい。
59U-名無しさん:2008/09/15(月) 03:53:11 ID:Ph6Of2ky0
なんだかんだで城南は強いな
60:2008/09/15(月) 03:54:51 ID:CaFDNnCe0
とりあえずリーグ戦のような恥ずかしいサッカーと采配はやめてくれ
61U-名無しさん:2008/09/15(月) 03:55:26 ID:gIyju+UL0
でもさ、シリアとかクウェート?とか代表糞弱いじゃん
クウェートのクラブなんか代表が10人いるとか言われても、
そうですかとしいいようがない
普通にガンバやレッズなら大丈夫だと思うんだよね
まあ、これで負けたらショックだがw
アデレードはやっぱ、OZのゴリ押しサッカーのが恐いんだよね
得に内田なんかシナにも吹っ飛ばされてるし、洗い場も守備は駄目だしな
岩政と大岩も日本じゃフィジカル強いほうだけど、
海外じゃスピードないだけで、ストロングポイントが活かされ無い気がする
中蛸を左サイドバックに入れるか、CBに入れたほうが良いと思うな
とにかく、3チームとも頑張ってくれ。
62:2008/09/15(月) 03:57:41 ID:CaFDNnCe0
>>59
あそこは強い
少なくとも07年は強かった
63U-名無しさん:2008/09/15(月) 04:16:53 ID:Ph6Of2ky0
Kの順位見たら首位らしい
来年は城南水原は間違いなく出てきそう
64U-名無しさん:2008/09/15(月) 04:33:16 ID:wOrjb9I10
リオデジャネイロ郊外で行われた公式レセプションで、ブラジルのルーラ大統領が代表チームを批判した。
「試合に勝つか負けるかはプレー次第だ。ファンはチームが努力を見せ、良い試合をして負けるのなら不満を出さない。
しかし、ボールが足元まで来るのを何もしないで待っているプレーを見るのは辛い。
そして、ボールを奪われたら止まったままだった。選手が走って全力を尽くせばファンは拍手をする」

「残念ながら、世界最大の選手輸出国であっても、ブラジルにはもう世界最高のサッカーはない。
もし、ビッグマッチを見たかったらテレビをつけるしかない状況だ。
イタリア、イングランド、スペインなどのリーグでしかそれは見られない。
世界最高の選手たちはヨーロッパでプレーしているのだからね」

http://jp.goal.com/jp/Articolo.aspx?ContenutoId=864002


ブラジルの大統領でさぇ自国リーグやらを貶してるのに
お前らときたらw

海外コンプレックスw
海外厨w
欧米コンプレックスw

などと、Jリーグは負けてないんだw
とJリーグ信者を募ってたちが悪い宗教者だなw
65U-名無しさん:2008/09/15(月) 04:44:13 ID:pPNi4/O80
>>28
名古屋戦見たけどだいぶん良くなってる
特にロニーは良かった
結果は無得点だったけどロニーが持つと得点の匂いがしたな
66U-名無しさん:2008/09/15(月) 06:31:47 ID:I4UgKriX0
水原と城南は国内リーグで圧倒的だから
戦力維持すればかなり強敵になると思う
67増田亜達  ◆16ZVKTxblQ :2008/09/15(月) 14:57:05 ID:MCsZAJAp0
ガンバ戦ネット中継あるかなぁ
68うすじ:2008/09/15(月) 16:32:19 ID:kUem9mJz0
鹿島まけたら全滅と見ている

鹿島は天気が灼熱になってくれればスタミナのねえ豪州を倒せるだろうが

うわら=内紛、しかもシリアの強豪


どずんご=ぼろぼろwバレーの代償でかすぎw

バレーはなんだかんだで国際試合むきだった
69うすじ:2008/09/15(月) 16:37:54 ID:kUem9mJz0
シリアはJよりACLの実績はるかに上田市

城南もほふってる経験もあるしな
70U-名無しさん:2008/09/15(月) 18:36:12 ID:YBnwRDlFO
うらわはシリアねぇ…w
71U-名無しさん:2008/09/15(月) 21:32:34 ID:RLr9Ix3DO
中東のチームは波が大きい印象
オージーはゴリゴリの印象

鋭い一撃があるもスキが多い中東
すべてがゴリゴリのオージー
72U-名無しさん:2008/09/15(月) 21:39:08 ID:o0I+BR750
カウンターでDFが置き去りにされるシーンしか想像出来ないや・・

どこのチームかは言わなくても分かるよな
73U-名無しさん:2008/09/15(月) 21:39:25 ID:vafOf1hBO
>>67
キチガイは氏ね
74U-名無しさん:2008/09/15(月) 21:57:59 ID:wUPkDGT80
>>61
OZもメルボルンの糞弱い印象しかないんだが
75U-名無しさん:2008/09/15(月) 22:25:59 ID:R+IjzuO30
>>61
> でもさ、シリアとかクウェート?とか代表糞弱いじゃん

その二カ国に三次予選死闘を繰り広げたイラン涙目www

76U-名無しさん:2008/09/15(月) 22:27:04 ID:LQStS/AJ0
>>61
岡田ジャパンも弱(ry
77U-名無しさん:2008/09/15(月) 22:43:15 ID:Goeos2+E0
さて、そろそろ浦和とガンバの選手はアウェーに着いたのかね?
現地まで飛んでいるサポーターの状況も聞きたい。
まだラマダン中だから、いくら外国人は直接関係無いとは言え
いろいろと苦労してるんじゃないかな。
78U-名無しさん:2008/09/15(月) 22:46:25 ID:6PQ65bRo0
脚だが選手は17時間かけてシリアの首都に到着
試合会場はそこから2〜3時間のところだって
サポのツアーは明日の深夜出発だよ
79U-名無しさん:2008/09/15(月) 23:24:09 ID:+EShKOv6O
予選リーグの累積警告はノックステージに持ち越しですか?

累積警告何枚で出場停止ですか?
調べたんですがわかりませんでしたどなたか教えてください。
80U-名無しさん:2008/09/16(火) 00:07:19 ID:xKVHjR3n0
なあ、

日本代表の試合より、楽しみなんだが・・・。
しかも、俺は浦和鹿島ガンバのファンでは無い。
でも、ACLのJチームの試合の方が、日本代表より
楽しみなんだが・・・。

変か?
81U-名無しさん:2008/09/16(火) 00:12:54 ID:PAoTLGvL0
そういう下らない質問をする方が変
82U-名無しさん:2008/09/16(火) 00:16:01 ID:3y0SsDf00
おれもこっちの方が楽しい
83U-名無しさん:2008/09/16(火) 00:17:05 ID:Cr2jHkUM0
ぜんぜん変じゃないよ!
って言ってほしいだけな感じが寒い
84U-名無しさん:2008/09/16(火) 00:53:13 ID:kXyOla8L0
去年は楽しかったよ。
今年もそうならん事を。

もちろんおいらはどこのサポでもない。
85うすじ:2008/09/16(火) 01:31:32 ID:iKtJ+oc70
まあ去年優勝したからな。

来年からハードコアだぞ
KとCも4チームでてくるからな

しかも東西分割だろ
Jにはきちいよ

やっぱJ1はチーム減らして濃度あげないとな
J1 14チーム
J2 22チーム(44試合制)

が純粋にいいともうんだがな
Cの4位とかどうなんだろな強そう
86U-名無しさん:2008/09/16(火) 01:52:02 ID:W15VcrWPO
>>79
累積警告は持ち越さない。
ただし一発レッドは持ち越す。
87U-名無しさん:2008/09/16(火) 01:55:09 ID:KoeQnG+uO
チョンなんか弱いよ!眼中にない
88U-名無しさん:2008/09/16(火) 01:57:35 ID:W15VcrWPO
>>86
あ、一発じゃなくてもレッドは持ち越しだったかな。
去年はそれでワシントンがノックアウトステージの第一戦出られなかったはず。
スマソ
89U-名無しさん:2008/09/16(火) 01:59:07 ID:Tio6puCn0
Cとかカンフーサッカーしまくると思うと恐ろしいな。
何人不能にされてしまうのか・・・。
90うすじ:2008/09/16(火) 02:30:46 ID:iKtJ+oc70
どう考えたってきつい

J J J J
K K K K
C C C C
A A ○ ○

は確定なんだぞ
A3の意味がいよいよなくなる(俺の大好きなコンペティション)
91U-名無しさん:2008/09/16(火) 02:33:28 ID:OPI2H8aU0
なんだかんだで中東のチームには勝つよ
中東で怖いのはサウジのチームだけだし
92U-名無しさん:2008/09/16(火) 02:42:25 ID:lx3HX8pt0
中東は国を挙げて妨害してくるから凄い
オイルマネーで選手を次々海外から取って来てるし
王族がクラブ持ってるから笛もすごい。物投げるのも半端ない。
移動もかかるし、ラマダンのせいで試合も夜遅くからだし
ガンバ、浦和はかなり消耗激しいはず

アジアのアウェイは普段の強さもあまり関係ない。
去年の浦和は環境や笛でアウェイのペルシク・ケディアに超苦戦した。

オリヴェイラは自分らが一番大変なとこあたったとか
試合前からファビョってるが、時差はないしラマダンでもないし
移動もラク。予選も結構楽なとこ当たってる。
去年の浦和の盛り上がりで美味しいとこ見た協会
今年は調子の上がってる鹿島にアドバンテージ持たせてると見た
93U-名無しさん:2008/09/16(火) 02:49:28 ID:xKVHjR3n0
ヨーロッパではW杯より、CLが人気あるって、なんか分かるよな。
94U-名無しさん:2008/09/16(火) 02:59:14 ID:yhDwKouD0
>>91
サウジとUAEとイランは普通に強い
その3つの国のクラブに次ぐ存在であるアル・カラマ相手にガンバがどう戦うか楽しみだ
95U-名無しさん:2008/09/16(火) 03:00:21 ID:yhDwKouD0
>>92
ラマダンのせいというならば、
当然敬虔なイスラム教徒は日が暮れてからしか食事をしないから消耗度は並大抵のものではない
96U-名無しさん:2008/09/16(火) 03:06:57 ID:1okxm/Vi0
どのチームが本当に強いか分からないがアデレードが一番戦いやすいわな
アウェイの環境面でも
アルカラマが強いって結構聞くね
97U-名無しさん:2008/09/16(火) 03:08:14 ID:4mHIBL3L0
>>93
普通にWCのが人気あるけどね。
98U-名無しさん:2008/09/16(火) 03:09:03 ID:lCOa7Dnf0
UAEは明らかに落ちてきてる
99U-名無しさん:2008/09/16(火) 03:12:02 ID:4mHIBL3L0
決勝が浦和と鹿島だったら最高だな
で、リーグは名古屋が奪取
100U-名無しさん:2008/09/16(火) 03:13:28 ID:27TQpBu7O
アル・ガディシーアのツートップはアラウージョとフェルナンドンって聞いたんだがマジ?
101U-名無しさん:2008/09/16(火) 03:15:13 ID:pGSooXu4O
まぁ本当にオーストラリアがAFC入ってきて良かったな

ACLも毎回中東みたいな所ってのもアレだし

オーストラリアが入ってACLは見る側としては本当に面白くなった
102:2008/09/16(火) 03:16:37 ID:kZv2PoH00
(´・ω・`)
103U-名無しさん:2008/09/16(火) 03:18:41 ID:tD1iaJ1k0
アデレードだと時差もないし涼しそうだしピッチも綺麗そうだしな
中東に行くチームは大変だぜ・・日本時間で朝4時からだろこれはキツイ
中東のチームがちょっと有利な気がする
中東のクラブも日本に来て試合するけど日本時間で夜7時から試合しても
中東時間だと昼くらいだろ?だから時差の調整とかやる必要もないんじゃないか
とりあえず試合中に眠くてダルイってことはなさそうだし
104U-名無しさん:2008/09/16(火) 03:22:22 ID:yhDwKouD0
>>100
その2トップなのはカタールのアル・ガラファ
105U-名無しさん:2008/09/16(火) 03:32:28 ID:27TQpBu7O
>>104dクス。
そうなのか。
安心安心f^_^;
106U-名無しさん:2008/09/16(火) 03:32:31 ID:OPI2H8aU0
アルガラファってイラクの奴がいるんだろ
107うすじ:2008/09/16(火) 03:36:35 ID:iKtJ+oc70
だけどこの間の豪州まで18時間かかったとか
いってなかった?

いつの豪州?
108U-名無しさん:2008/09/16(火) 03:36:37 ID:xKVHjR3n0
W杯に出ない国は、あんま盛り上がらない。
CLは自国の選手が出てたら、まあ興味は持たれるだろう。
レベルも寄せ集めの代表より、CLの方が高い。
CL>W杯、じゃないかな?
109U-名無しさん:2008/09/16(火) 03:39:01 ID:kZv2PoH00
日本勢が対戦する相手で1番強いのってどこなんだろう?
110U-名無しさん:2008/09/16(火) 03:40:28 ID:zwbHwDB3O
>>103
脚や赤の代表組って、やっと日本時間に慣れた頃にまた6、7時間の時差でしょ?睡眠障害起こさないのかね。か、中東時間が体に残ってるから、他の選手より適応し易いのかな?
111U-名無しさん:2008/09/16(火) 03:41:14 ID:27TQpBu7O
>>106ユニス・マハムードだっけ?
あいつも凄いFWだよね。
チェルシーの獲得リストにも入っていたみたいだし
112U-名無しさん:2008/09/16(火) 03:45:08 ID:GCNloqfl0
>>95
子供や女性、特に妊婦などや病人など弱者は食べてもいい、
に加えてスポーツを行っている者等も食べても良い
だったはず。

ハンドボールしかり、王族達の勝利に対する欲求はすごいよ
アラブは馬の水飲み場が原因で50年位平気で部族間抗争したりする社会
113U-名無しさん:2008/09/16(火) 03:45:36 ID:lCOa7Dnf0
2009ACL
西
サウジ   アル・ヒラル、アル・イティハド、アル・シャバブ、アル・イティファク
イラン    ペルセポリス、セパハン、サイパ、エステグラル
U.A.E    アル・シャバブ、アル・ジャジーラ、アル・アリ、シャールジャ
ヨルダン  アル・ウィーダ
クウェート アル・クウェート
インド.    デンポ
P/O     シリア/アル・カラマ、ウズベキスタン/?、カタール/アル・ガラファ、AFCカップ優勝or準優勝


日本    
韓国    城南?、水原?、
中国    
オーストラリア ニューカッスル・ジェッツ、セントラルコースト・マリナーズ
インドネシア  スリワヤ
P/O     シンガポール/?、タイ/?、ベトナム/ビンズオン、AFCカップ優勝or準優勝


イランの面子がwktkすぎる件
114うすじ:2008/09/16(火) 04:17:20 ID:iKtJ+oc70
ダッテこの仲から東アジア8チームだろ

Kの4チームは確定として
Cで1〜2、豪州で1

Jは1枠kっしょういけたらいいほう?????
115U-名無しさん:2008/09/16(火) 05:00:50 ID:Ic3bUweJ0
浦和

------ACL制覇・CWC出場の壁------

川崎、ガンバ、鹿島

------ACLベスト8の壁------

鞠、清水、磐田、緑

------ACL出場の壁------

その他の雑魚クラブw
116U-名無しさん:2008/09/16(火) 06:03:27 ID:Cr2jHkUM0
サポじゃないけど
アブラやキムチに優勝されると
むかつくから見てて力入るんだよね
117U-名無しさん:2008/09/16(火) 06:04:04 ID:KoeQnG+uO
チョンが4チームも勝ち上がれるわけねーだろwww雑魚どもなのに
118U-名無しさん:2008/09/16(火) 06:29:29 ID:jlBbS6iE0
>>92
うち調子上がってないよ(´・ω・`)
119U-名無しさん:2008/09/16(火) 06:36:45 ID:IKJ6Dfau0
>>118
日本のACL3チームの中ならダントツじゃ米?
120U-名無しさん:2008/09/16(火) 06:39:25 ID:irF85FXL0
チョンはFAカップ優勝チームでデジョンとかチョンブクとかチュンナムとかヘボが出てくるから4チーム決勝トーナメントは無理だw
チョンFAなんて下手したら何とか銀行とかアマチュアが優勝しそうな勢いのお笑い大会だし。
121U-名無しさん:2008/09/16(火) 06:59:01 ID:612mtaFN0
アルカラマのサポーターの熱狂度は異常
中東っていうより南米の応援スタイルに近いかな
ガンバは観衆の異様な雰囲気に呑まれなきゃいいけどね
122U-名無しさん:2008/09/16(火) 07:17:09 ID:AUbYtv0AO
>>86
ありがとうございます!
123U-名無しさん:2008/09/16(火) 07:21:17 ID:ruvEIX9SO
去年のセパハン見てたら中東なんて雑魚だけどな
川崎に内容ではフルボッコだったし
10回戦えば8回は勝てるレベル
124U-名無しさん:2008/09/16(火) 07:36:25 ID:IfOQCsJ+0
赤はいきなり砂嵐の洗礼受けたみたいだぞw
予報じゃ2〜3日続くみたいで試合中もこうだとコンタクト組は地獄だそうだw
125U-名無しさん:2008/09/16(火) 08:06:43 ID:IaN6MWTE0
まあみんながんばれ
126U-名無しさん:2008/09/16(火) 09:05:32 ID:Nve+fBxz0
おまいら
明日どうやって観戦するんだ?スカパーはいってない俺はどんな選択肢があるんだ?
教えてくれ 朝4時にBS朝日流してくれる飲み屋はないものか・・・・
127U-名無しさん:2008/09/16(火) 09:06:31 ID:AnPNTdjDO
今年のACLは明らかに去年よりレベル高い。
優勝する事に非常に価値がある。
128U-名無しさん:2008/09/16(火) 09:52:04 ID:U9alpEq8O
>>127

でも勝ち抜けなかったよね

それがトーナメント

毒盛るよりマシだが
129U-名無しさん:2008/09/16(火) 09:56:35 ID:JApG7dK7O
とりあえず日本勢には頑張って欲しいわ
1番心配なのはガンバだよなやっぱり…
鹿島はおそらく普通に勝ち抜きそうだし、浦和もなんだかんだいって底力があるからベスト4は大丈夫だろう
ガンバはあっさり負けそうだからな…
まぁそんな俺は脚サポなんだが…
130U-名無しさん:2008/09/16(火) 10:07:11 ID:HQqKXHj/0
今年の海外で行われた試合に全勝してるという外弁慶っぷり
(って言い方も変だが)に期待するしかないんじゃないかと
131U-名無しさん:2008/09/16(火) 11:10:03 ID:b0/mXPp40
アルカラマのアウエーはwktkするな。
駒場のアウエーとどっちがすごいのかな?
132:2008/09/16(火) 11:16:20 ID:1r7DfIwjO
万博では無観客試合のアウェーを味合わせてやるぜ!!
133U-名無しさん:2008/09/16(火) 11:55:56 ID:xKVHjR3n0
代表だったら、シリアなんか普通に勝てるけど。
クラブとなると、全然違うもんな。
134U-名無しさん:2008/09/16(火) 11:57:47 ID:ZVofrTGyO
明日の夜中は浦和か大阪かどっち見よかな…セルティックの試合も見たい…
135うすじ:2008/09/16(火) 12:14:49 ID:JAaxCCb90
明らかに戦力が去年より落ちている浦和

ワシントン→タークはまあ想像できたけどな
ここまでやれないとわな
136U-名無しさん:2008/09/16(火) 13:15:09 ID:Z6CD/7800
>>131
普通にアルカラマ
トルコやイタリア南部やアルヘン特有の殺伐ふいんきがあるし
137U-名無しさん:2008/09/16(火) 13:58:05 ID:byoDYAPD0
もうサポーターは現地入りしてるのかな
138U-名無しさん:2008/09/16(火) 14:17:00 ID:HQqKXHj/0
ガンバのオフィシャルツアーは今夜23時過ぎに関空or名古屋出発です
ttps://webjapan.biz/knt/gamba/gamba_dubai/int080916.asp?TV=488

ACL VSアルカラマ戦@シリア チケット及び観戦について
ttp://www.gamba-osaka.net/news/hotnews.php?y=2008&m=9
139U-名無しさん:2008/09/16(火) 14:55:43 ID:HQqKXHj/0
【AFCチャンピオンズリーグ アル・カディシア vs 浦和】プレビュー
ttp://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00071074.html

【AFCチャンピオンズリーグ アル・カラマ vs G大阪】プレビュー
ttp://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00071073.html
140U-名無しさん:2008/09/16(火) 15:41:47 ID:nDESxFOU0
劣る頭がファビョるのが今から楽しみ
141U-名無しさん:2008/09/16(火) 15:58:42 ID:t6lV/gKd0
浦和とガンバは怪しいな
鹿島も不安はあるが相手が相手だし
142U-名無しさん:2008/09/16(火) 16:02:34 ID:tD1iaJ1k0
アデレードは始まったリーグ戦で今3位らしい
ちなみに1位はガンバが降したメルボルン
143U-名無しさん:2008/09/16(火) 16:06:34 ID:kj09YSH80
AFCってリバウドも出れるのか?
144U-名無しさん:2008/09/16(火) 16:11:29 ID:tD1iaJ1k0
ACLには出られる
145U-名無しさん:2008/09/16(火) 16:14:39 ID:i7j3nj80O
あたま悪いもんだからイマイチピンとこないんですけども
赤脚のキックオフは今から約12時間後で合ってます?
146U-名無しさん:2008/09/16(火) 16:17:59 ID:JApG7dK7O
36時間後
147U-名無しさん:2008/09/16(火) 16:18:13 ID:GtKqSdAZO
赤脚の試合は18日午前4時から
148U-名無しさん:2008/09/16(火) 16:22:56 ID:HQqKXHj/0
ACLに限らず、J関連の中継の確認は下記スレ見ておくとよろし

(*゚∋゚)Jリーグのテレビ中継を確認するスレPart11
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1219935343/
149U-名無しさん:2008/09/16(火) 16:31:35 ID:i7j3nj80O
>>146-148
助かります。ありがとうございました!
150U-名無しさん:2008/09/16(火) 17:30:29 ID:ruvEIX9SO
劣る頭は中東ごときにファビョてるからな
151U-名無しさん:2008/09/16(火) 17:31:38 ID:JAaxCCb90
速報

浦和 0−2 クェート
152U-名無しさん:2008/09/16(火) 17:34:06 ID:4NL/8YQp0
リバウドとか、今どんな感じなんだろう?
アジアレベルでは別次元の輝きを見せるのだろうか?
それとも、上手いし、怖くもあるけど、全然走らないから、
終わってみたら楽勝だったねって感じだろうか?
153U-名無しさん:2008/09/16(火) 17:35:25 ID:/1sx1ohMO
>>126
情報を遮断してBS1の録画
154U-名無しさん:2008/09/16(火) 18:00:59 ID:EgiwRfzz0
■ACL生放送
9/17(水) 18:55-21:00
鹿島 vs アデレード・ユナイテッド(オーストラリア)  カシマ BS朝日 [LIVE]
9/18(木) 03:55-06:00
アル・カディシア(クウェート) vs 浦和  Mohammed Al Hamad Stadium BS朝日 [LIVE]
9/18(木) 03:55-06:00
アル・カラマ(シリア) vs G大阪  Khaled Ibn Al Waleed Stadium テレ朝チャンネル [LIVE]
155U-名無しさん:2008/09/16(火) 18:54:05 ID:/1sx1ohMO
>>152
J対クルフチ見てみたいね
156U-名無しさん:2008/09/16(火) 19:04:25 ID:OJm2YvKBO
いよいよ明日か…緊張してきた
Jの3チームにはベスト4に進出して欲しい
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 鹿島!浦和!ガンバ!
 ⊂彡
157U-名無しさん:2008/09/16(火) 19:13:10 ID:crUc2HrNO
何としても3チーム勝ちやがれやーーーーーー!!!
158U-名無しさん:2008/09/16(火) 19:48:29 ID:uu8hf5yf0
原油暴落だし
最近みたいな中東の横暴も少しは減るのかねえ
まあ原油よりガンバの優良外国人が先に枯渇しちゃったけど
159U-名無しさん:2008/09/16(火) 20:20:17 ID:IGJNQvhV0
他部族の井戸から水飲むと撃たれるんよね、アラブの世界では。
(アラビアのロレンスより)
160U-名無しさん:2008/09/16(火) 20:35:20 ID:Z6CD/7800
>>159
そりゃ水が貴重だからね
161U-名無しさん:2008/09/16(火) 21:25:08 ID:+uspPtcA0
>>152
まあ鹿島に来たときのベベットみたいなもんだろw
162U-名無しさん:2008/09/16(火) 22:30:51 ID:/1sx1ohMO
給料泥棒w
163U-名無しさん:2008/09/16(火) 22:58:54 ID:rRxAfCD80
リバウドはこの前のリーグ戦に初出場して、さっそく2得点している。


にしても、本当にACL出れるみたいだな。
クルフチが発表した登録メンバーリストに名前がある。
http://bunyodkor.uz/eng/news_details.asp?newsID=652

登録期限はどうなってるんだ・・・
164U-名無しさん:2008/09/16(火) 23:06:08 ID:oH8FTCAs0
鹿島の安定感、浦和の選手層に比べて

その両面からガンバ大阪ヤバスだろ…
大黒とフェルナンジーニョに土下座しとけば良かったのに

まぁJリーグ上位のチームがシリアの王者なんかには負けないと信じてるよ。
165U-名無しさん:2008/09/16(火) 23:10:15 ID:AnPNTdjDO
くそ古舘の報ステでは明日からのACL完全スルー(笑)
虚珍のチョン・スンヨプをデカデカと取り上げて終了!
166U-名無しさん:2008/09/16(火) 23:13:55 ID:rMPpgp75O
シリアはW杯三次予選で勝点8で3位で予選落ちだから弱くないでしょ
167U-名無しさん:2008/09/16(火) 23:14:07 ID:olay/wKK0
>>164
8位てのはJリーグ上位なのかな、と一応突っ込んでおく
168U-名無しさん:2008/09/16(火) 23:24:55 ID:tD1iaJ1k0
代表じゃ負ける気しないけどクラブは別物だからなぁ
欧州でも南米でも意外なチームが勝ちあがったりするし
169U-名無しさん:2008/09/16(火) 23:30:06 ID:7w7xOaZr0
助っ人が活躍することが大事
170U-名無しさん:2008/09/16(火) 23:36:58 ID:EofsFTZU0
ベスト8の中だとアデレードは少し力が落ちる感じかな
クルフチはわかんねえ
リバウドが機能するとは思えないし
171U-名無しさん:2008/09/16(火) 23:38:12 ID:NnT85G7bO

【日韓/サッカー】「日本人は今後大韓民国に絶対服従だ」・・・朴智星の大活躍に2ちゃんで嫉妬や劣等感の混ざった反応
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1209592265/

「朴智星は京都が育てた」と叫ぶネチズンたちもいた。

このような日本ネチズンたちの主張に韓国ネチズンたちは

「朴智星を日本が育てたと言っているのは劣等感の絶頂を見せてくれているという事だ」

「日本はサッカーの歴史も歪曲しようとしていると思う」

と言い返した。
172U-名無しさん:2008/09/16(火) 23:39:37 ID:frhAe/Xy0
>>170
織部のアデレード最強説はやっぱり三味線?
173U-名無しさん:2008/09/16(火) 23:42:00 ID:rRxAfCD80
139 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2008/09/16(火) 17:56:47 ID:C7lOHlTg0
>>137
確定か…それにしても外国人枠についてはアデレードぐだぐだだな

FWクリスティアーノ、MFディエゴ、左SBカッシオ、右SBアレマオの
4人ブラジル人体制(Aリーグは外国人4枠)からレギュラー右SBのアレマオを
ACL登録せず、そしたらディエゴとカッシオが怪我に加え帰化したサリーが登録できず

まあ中盤は選手揃ってるからサリーが出られない影響は少ないとは思うが
174U-名無しさん:2008/09/16(火) 23:51:35 ID:rRxAfCD80
GLの時と、チーム構成変わるとこ多すぎ。
浦和なんかマシな方のような。

戦力UP クルフチ

戦力維持 浦和・鹿島・アルカドシャ

戦力ダウン アルカラマ・ガンバ・アデレード・サイパ


ちなみに戦力ダウン内訳
<アルカラマ>
監督・ゲームメーカー、エース、ブラジル人CBが抜ける。

<アデレード>
五輪代表の10番、帰化ブラジル人ボランチ、ブラジル人右SB

<ガンバ>
ブラジル人エースストライカー

<サイパ>
監督(アリ・ダエイ→リトバルスキー)
175U-名無しさん:2008/09/16(火) 23:53:50 ID:r+5Kex+x0
サイパw
176U-名無しさん:2008/09/16(火) 23:56:56 ID:PAoTLGvL0
><サイパ>
>監督(アリ・ダエイ→リトバルスキー)

ワロタw
やっぱりこれもダウンなのかw
177ボルトーン:2008/09/17(水) 00:06:18 ID:dP4bl5uX0
でも良い時代だね
BSもフツーに仕事している家はみんな持ってるしスカパーも有るはずだから
今回は3チーム全て、BSで見れる!!^0^
特にテレ朝チャンネルは深夜に再放送あるからベストだ安いしね
考えたらここまで注目されなかったらBSすら見れなかっただろう
来期も4チーム出れるからこの状況は当分続く・・まっ敗退したら終いだが
でも鹿島はついてないねー;;;いきなり日本が一番苦手なタイプのチームでHとは
特に今回ベトナムとかの中央とかチョンの東アジアとか完全消滅したから
豪州意外はそれほど実は苦労しないと思う。事実去年の浦和の相手も
さほど強くなかったし結構安心して見れた。確かに、なめて掛かると怖いが
でも2回もやって結局2回も負けるから中東でもイラン寄りはあんまり怖くは無い
しかし豪州は怖い、事実W杯でも度肝抜かれているわけで、幾らまだまだ年数では
こっちが上とたかくくっても実際ガタイの勝負なったらまず勝ち目なし
しかも要所であのときのアロイージやブレーク前のケーヒルが居てもふしぎじゃ無い
何しろ殆どクロアチア系の移民とかだし。すると元々サッカーの土地から帰化している
ので幼稚園からずっと球けりしてました。FCコシチェとか見てましたという人はざら
事実浦和もFCシドニに去年2試合全て0-0、結局点は取れないむしろ取られたら
取れないので危険な相手。
もし鹿島が勝って抜けたら・・・・もしかすると決勝は
日本勢で埋まる事もあるかもしれない
ワクワク
178U-名無しさん:2008/09/17(水) 00:10:35 ID:+CbrcMm30
なんだこの馬鹿は
179U-名無しさん:2008/09/17(水) 00:10:46 ID:HpC/2kpB0
縦でもないようだしオチもないし
なげえの読んで損した
しかも間違ってる
180ボルトーン:2008/09/17(水) 00:11:51 ID:uB/Vmkpb0
あと追伸
DFだかの マシュマレンって選手がJリーグ入りに興味持っているらしいね
アジア枠が制定されたと知ってるからアデレードの選手は結構日本のチームの事を
話題にして代理人とか色々相談しているそうだね
サラリ制度で平均年俸4000万がやっとだと、やはり魅力あるのかもね
後降格危機の千葉のボスナーって選手も他チームが興味示しているらしいね
降格したら遺跡だろう。しかも経験しているから良いのかも 
外国人4人で内DFやキーパーにクロアチア系豪州人か・・・・・
凄い時代になって来たね・・・・
181U-名無しさん:2008/09/17(水) 00:31:41 ID:taZ+grv1O
リバウドのいるクルフチが一番怖い
早速国内リーグで2ゴールしてるし
182U-名無しさん:2008/09/17(水) 00:35:15 ID:dKLnSTx/0
OZは向上心と日本の環境に馴染めれば、良い職場だと思うんじゃないかな
OZは住むには良い所だし、
まあ多くが他に職も持ってる?人も多いみたいだから、
趣味や小遣い稼ぎ?程度に思ってるやつは、
生活壊してまで日本には来たく無いだろう
良い選手はやっぱ欧州でやりたんだろうけど、
さすがに、隠れた良い選手は多い気がするね
ボスナーとか実はザルDFだけど、高さ強さはあるし、
Jにはない違う良さを持ってる選手はだから、
発掘すべきだね
183U-名無しさん:2008/09/17(水) 00:47:57 ID:Iu00idzH0
>>173-174
大量流出、登録した外人選手が揃って怪我…って
ここまで揃うと相手がたは呪われてる?
反面Jクラブに運が来てるとも言えるけど…。

カドシャもAFCのオフィシャルによれば
FWと外人選手が怪我や出場停止で3人出られないようだ。
サイパは監督は知らんけどw、選手はUPだね。
GK、右SB、攻撃的中盤を補強してる。
ttp://www.the-afc.com/jpn/articles/viewArticle.jsp_167575855.html
184U-名無しさん:2008/09/17(水) 00:49:29 ID:Nz6SUjvo0
とりあえずベスト4のうち3つはJが占めてほしいなぁ・・・
185U-名無しさん:2008/09/17(水) 00:50:37 ID:PkEELUZr0
ガンバ、リーグ戦10試合勝ちなしでチーム状況相当ヤヴァそうだな。
1−1か0-0の引き分けで日本に帰って来たら全力で応援するわ。

復帰した播戸竜二覚醒しないかなぁ
186U-名無しさん:2008/09/17(水) 01:05:45 ID:SQBKhv7A0
リティはサイパでもオーストラリア仕込みの放り込みサッカーをやるんだろうか。
ただ、先日のウズベキスタンVSオーストラリア戦を見る限りでは、
あのリティ戦法はブニョドコル相手だと結構有効なのかもしれない。
187うすじ:2008/09/17(水) 01:17:21 ID:g71jEf8X0
どうなの鹿島臨海地域は暑いのか?

豪州には厳しい残暑なのか?
188U-名無しさん:2008/09/17(水) 01:35:13 ID:dKLnSTx/0
残念だが涼しい
とゆうか肌寒い
189U-名無しさん:2008/09/17(水) 01:35:24 ID:yfeJ0p+q0
鹿島は暑くないよ。関東でも涼しい方。
明日の夜の予想気温はサッカーするのに都合がいい気温かな
鹿島より
190U-名無しさん:2008/09/17(水) 01:46:37 ID:1ZO1w2GgO
眠いけどあと2時間ちょっとだから頑張る…
191U-名無しさん:2008/09/17(水) 01:53:11 ID:2KMuMwYo0
>>190
何か試合があったっけな?
192U-名無しさん:2008/09/17(水) 01:54:44 ID:T84nGtau0
あと26時間ほど寝とけ
193U-名無しさん:2008/09/17(水) 02:38:32 ID:8unua9ko0
多分、シリア代表+助っ人外人、みたいな感じじゃないのアルカラマは。
知らんけど。
シリア代表より、強いとは思う。
多分、リーグがショボイ分、1つだけ強いチームがある、って感じだろう。
日本は3チームに戦力が分かれてるし、意外にアルカラマ強いんじゃないか?
普通に弱いかも知れんが。
194U-名無しさん:2008/09/17(水) 02:44:39 ID:tXV6X62r0
決勝トーナメントなんだから当たり前に楽な相手なんて無いよ。
浦和は中東アウェーは初めてだし。
ガンバは中東プラス不調。
鹿島もメンバー落として勝てるような相手じゃない。
悲観的になりすぎるのもどうかと思うけど
だからといって余裕こいていられる訳でもない。
195U-名無しさん:2008/09/17(水) 02:45:25 ID:tXV6X62r0
浦和は去年イランに行ってたね。
間違えた。
196U-名無しさん:2008/09/17(水) 02:53:23 ID:LRwiKkWI0
日本勢と対戦する中ではアル・カラマが一番強いだろうな
国内リーグも毎年圧倒してるしACLでの実績も十分だ
ガンバはキツイ相手に当たったな
197U-名無しさん:2008/09/17(水) 03:08:46 ID:pvRZ3cSl0
監督にゲームメーカーエースブラジルDFが抜けてるし
別チームと言っていいくらい変わってるかと
去年までは確かに強かったけど今回はまだ未知数だよGLも参考にならん
198U-名無しさん:2008/09/17(水) 03:19:05 ID:2KMuMwYo0
GLと決勝トーナメントは別物と考えた方がいいだろうな
どっちにしろ第一戦を見ないことには何とも言えない
199U-名無しさん:2008/09/17(水) 03:49:13 ID:KTGloFti0
とりあえずクルフチの実力がどんなものかお手並み拝見ってとこだな
200U-名無しさん:2008/09/17(水) 04:11:21 ID:0ctkAkaR0
>>139
クウェートもシリアもまだ国内リーグ戦開幕してないんだな
ぜひとも第1戦でいい結果を出したいところだ
201U-名無しさん:2008/09/17(水) 06:22:14 ID:bgDPi/0oO
鹿島…相手のキープレイヤー出れず
浦和…相手怪我人だらけ
G大阪…相手チームが悲惨

どこもチャンスだな
202U-名無しさん:2008/09/17(水) 06:27:41 ID:AdsFTCZU0
浦和と鹿島は普通のBSでやるのに、ガンバだけはCSって…
ひでえ
203U-名無しさん:2008/09/17(水) 06:33:49 ID:wSNfsTe9O
>>202
まだ去年よりまし。
去年のテレ朝chは生中継がなかったから、浦和と川崎が被った場合、川崎の生中継がなかった。
204U-名無しさん:2008/09/17(水) 06:56:33 ID:rdDE3oxtO
そうなのか
いつでも浦和は優遇されてていいなあ
205U-名無しさん:2008/09/17(水) 07:09:58 ID:OaB6J+8z0
一番はやはりリバウドが楽しみだろ
AFCのサイトでも圧倒的にサイパとクルフチがエキサイティングだとさ
206U-名無しさん:2008/09/17(水) 07:12:56 ID:t4lXs4bt0
劣頭と珍は頭数が多いからそう言う面では優遇されるんだよ
207U-名無しさん:2008/09/17(水) 07:27:05 ID:8ag7BtteO
ていうか観客数考えなくても去年は浦和がACL枠2つもってたから浦和優先で生放送したと考えても普通じゃん
言ってもアンチの先生には通じないだろうけど


今日はCLもあるのな。午前4時に3試合も見れるとか日本すげぇな
208U-名無しさん:2008/09/17(水) 07:32:08 ID:RD9koOpBO
そうだな。
セパ阪の試合なんか誰も観ないしな。
209U-名無しさん:2008/09/17(水) 07:39:22 ID:pzQVLyqjO
アル・カドシアの者ですがアットゥー(圧倒)します!!

多分、Jリーグにいたら無敗だと思われ
210U-名無しさん:2008/09/17(水) 08:16:42 ID:alw9JohZ0
アデレードのスタメン予想

GK 20. Eugene Galekovic(27) 186cm
CB 04. Angelo Costanzo(32) 183cm
CB 19. Sasa Ognenovski(29) 195cm 
LB 14. Scott Jamieson(20) 178cm
RB 03. Alemao(26) 182cm ブラジル
CM 24. Paul Reid(29) 178cm
CM 15. Jonas Salley(26) 183cm コートジボアール 国籍問題で出場停止?
LM 07. Lucas Pantelis(26) 166cm 
RM 13. Travis Dodd(28) 177cm 体調悪いとの情報あり
FW 10. Cristiano(27) 175cm
FW 09. Paul Agostino(33) 184cm 

CM 18. Fabian Barbiero(24) 176cm サリーの変わりに出場?
LM 21. Jason Spagnuolo(24) 173cm  サリーの変わりに出場?

フォメは
4-5-1だが攻撃時には3トップ気味になるものと思われる

           アゴスティノ

パンテリス      クリスティアノ     ドッド
  
         レイド  バルビエロ

ジェイミーソン コーンスウェイト オグネノブスキー アレマオ

            ガレコヴィッチ
211U-名無しさん:2008/09/17(水) 08:23:02 ID:OaB6J+8z0
>>210
一人も知らんw
212U-名無しさん:2008/09/17(水) 08:27:36 ID:CZCbSuZRO
ガンバはGLもキツい組だったけど
トーナメントも厳しそうだな
213U-名無しさん:2008/09/17(水) 08:28:33 ID:Ic4H7EDUO
>>204

ACL生中継のスポンサーはDHLのはず。
生中継の優先チームがどこになるかは解るよね?
214U-名無しさん:2008/09/17(水) 08:34:11 ID:rPbGgS+f0
俺は6時からのんびり見られていいと思うけど
4時に起きるのはつらい
まあこだわりのあるサカオタならテレ朝チャンネルに加入して見るだろう
215U-名無しさん:2008/09/17(水) 09:47:33 ID:sGknEwhMO
>>201
うちは本山出ないし、ダニマルシ先発という賭けみたいな布陣になるはず
緊張で腹が痛い
216U-名無しさん:2008/09/17(水) 09:55:56 ID:ya2MC5tDO
>>165
今日はやるよね…?
217U-名無しさん:2008/09/17(水) 10:00:57 ID:b0WTUvHTO
去年は浦和が2冠で川崎は繰り上げ、今年は鹿島2冠で浦和は前年王者、ガンバは繰り上げ
だから去年は川崎より浦和優先、今年は浦和、鹿島>ガンバはしかたないんじゃないかなぁ
218U-名無しさん:2008/09/17(水) 10:01:26 ID:RSQvp97J0
浦和は仕方ないでしょ。去年の王者として局としても押しときたい所だし。
スカパーでは浦和のスポンサーがDHLだし優先されるのも当然。去年同様。
219†ケン† ◆kiM4qXVHAg :2008/09/17(水) 10:03:16 ID:QZdwFe1L0
代表はクウェートに一回も勝ったことなかった記憶が・・・

いやいやこれはクラブ同士の戦いだ
220U-名無しさん:2008/09/17(水) 10:12:33 ID:tl1yGlyj0
アデレードはキューウェルの後釜と期待される20歳のバーンズがAEKアテネに移籍したから恐さが半減
ただアゴスティーノ、クリスティアノ、パンテリスは相変わらず脅威

9月12日
前節、アデレードはメルボルンに0-1で負け
http://jp.youtube.com/watch?v=EXafD0Vow1Q
221U-名無しさん:2008/09/17(水) 10:21:32 ID:QcET8FD20
>219
カタールじゃないか?
222U-名無しさん:2008/09/17(水) 10:24:03 ID:pvRZ3cSl0
日程 監 督 結果 対戦国 試合概要 会場
1978/12/11(月) 二宮 寛 C ●0-2 クウェート AG バンコク
1986/09/24(水) 石井 義信 C ●0-2 クウェート AG'86 大田(韓国)
1996/12/15(日) 加茂 周 C ●0-2 クウェート AsianCup'96/8 アルアイン(UAE)
223U-名無しさん:2008/09/17(水) 10:38:24 ID:b0WTUvHTO
アデレードは8チームの中で1番力は落ちるだろうから、鹿島のベスト4は固そうだね
浦和も底力はあるから大丈夫だろう
224U-名無しさん:2008/09/17(水) 10:39:12 ID:49DoS1i70
>>220
バーンズはこのスレでも動画が上がってて評価されてたな
アデレードはA代表FWもオフにトルコへ移籍していなくなってるね
225U-名無しさん:2008/09/17(水) 10:50:25 ID:AzOVSaaI0
>>220
そういやチョンブリのブラジル人メルボルンに移籍したんだな
226U-名無しさん:2008/09/17(水) 10:51:12 ID:tl1yGlyj0
>>223
戦いやすさはあるね、中東のアウェイほど過酷なものはないし
ただオリベは「鹿島の相手(アデレード)が一番厄介だ」と合同会見でコメントしてたね

>>224
そういえばジテも移籍してたね
ジテ、バーンズがいなくなったアデレードは厳しい
227U-名無しさん:2008/09/17(水) 10:54:13 ID:tl1yGlyj0
>>225
そういえばチョンブリにいたブラジル人だね、ファビアーノだったかな
228U-名無しさん:2008/09/17(水) 11:06:46 ID:0FZYczo/0
>>203-204
浦和のユニスポンサーが番組のスポンサーもやってくれたからだぞ
229U-名無しさん:2008/09/17(水) 11:55:40 ID:wzh99dz30
げー、なんだよ。アデレードのバーンズ移籍したのかよ。
つまんねーな。

ACLで何か凄いプレー連発してたよね。ほんと若い頃の
キューエルみたいだった。
230U-名無しさん:2008/09/17(水) 12:30:36 ID:DASewSmA0
速報

かしま 1−1 アデレード
うわら 0−2 アル・カドシア
ガンバ 1−3 アル・カマラ
231U-名無しさん:2008/09/17(水) 12:57:53 ID:d9wkgFsF0
リーグとカップ戦はある意味では別物でしょ
ガンバにだって十分チャンスはあるはず
浦和、鹿島はリーグ優勝も目指してるから終盤はきつそうだ
まぁ日本勢が優勝してくれたら良いよ
大分がリーグ優勝してCWCとか出たら萎えるから
232U-名無しさん:2008/09/17(水) 13:18:46 ID:r15+1dsX0
大分トリニータはクルフチを応援しています

となるわけかw
233U-名無しさん:2008/09/17(水) 13:33:15 ID:B9e51yXK0
AFCカップ 1stレグ結果速報

アル・ムハラック(バーレーン) 5-0 ケダー(マレーシア)
SAF(シンガポール) 2-1 アル・ナーダ(オマーン)
ベラ(マレーシア) 0-2 サファ(レバノン)
デンポ(インド) 1-1 ホーム・ユナイデット(シンガポール)
234U-名無しさん:2008/09/17(水) 13:47:10 ID:DASewSmA0
おおなんかシンガポーが
オムァーンやtっつけてる

デンポってなんだよ
235U-名無しさん:2008/09/17(水) 14:10:02 ID:ovfhCijl0
まず、モハッメド・クウィド監督(当時)がリーグとカップの2冠を確実とした後にUAEのアル・ダフラの監督就任のため、チームを去った。

MFジハド・アル・フセインはクウェートリーグチャンピオンのクウェートSCに、ブラジル人DFファビオ・サントスはカタールリーグのアル・クライティヤトにそれぞれ移籍。

攻撃のコンビ、モハッメド・ハル・ハマウィとジアド・チャボも移籍をし、アル・ハマウィはクウェートのアル・タダモウンへ移り、チャボはアル・ジャイシュに復帰。

http://www.the-afc.com/jpn/articles/viewArticle.jsp_168100247.html

アルカラマも相当弱体化してるようでこりゃ勝たないと駄目だな
236U-名無しさん:2008/09/17(水) 14:14:35 ID:ovfhCijl0
アル・カディシアも主力6人が出れないようなんで日本勢3チームとも勝てるかも
237U-名無しさん:2008/09/17(水) 14:33:23 ID:BAliuMAr0
どこかで放送しないの??
238U-名無しさん:2008/09/17(水) 14:38:01 ID:7rgVGsvk0
>>237
BSでやんだろーがカス
239U-名無しさん:2008/09/17(水) 14:40:45 ID:BAliuMAr0
>>238 サンクス!
240U-名無しさん:2008/09/17(水) 14:40:52 ID:bB9Gi3lQ0
中国のサイトで見れ
241クエート現場組:2008/09/17(水) 14:44:09 ID:ilwWdkqUO
ネット中継とかどんだけ貧乏なんだよ。
俺たち遠征してる浦サポからすれば雀の涙だろ。
242U-名無しさん:2008/09/17(水) 15:13:39 ID:2KMuMwYo0
決勝トーナメント開幕PVがあった
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4625146
243U-名無しさん:2008/09/17(水) 15:14:32 ID:ZFticaqG0
BS朝日で生を見て、夜中のやつは録画。
2ちゃんには録画を見るまで来ない。
244U-名無しさん:2008/09/17(水) 15:36:53 ID:49DoS1i70
>>235
カラマは代表選手がボロボロ抜けたり監督が辞めたり・・・
この崩壊ぶりはクラブ内部かりーグに問題ありだろう。
245U-名無しさん:2008/09/17(水) 15:53:22 ID:ze458zmZ0
【ゴミ】アジアでも低レベルのリーグ自慰【クズ】
リーグ“自慰”
2003年 GL敗退 GL敗退

2004年 GL敗退 GL敗退

2005年 GL敗退 GL敗退

2006年 GL敗退 GL敗退

韓国

2004年 準優勝 4強

2005年 4強 GL敗退

2006年 優勝  4強

中国

2003年 4強 GL敗退

2004年 8強 GL敗退

2005年 8強 4強

2006年 8強 GL敗退
質問コーナー
Q. ACL参加国でGL突破未経験の国内リーグ弱小国はいくつあるんですか?
A. これまで数多くの国が、このアジア最強を決める大会に参加しましたが
GL突破未経験国はベトナム、インドネシア、そして日本。この3つだけです。
246U-名無しさん:2008/09/17(水) 15:56:58 ID:KsAC266U0
>>245
久しぶりに見たなそのコピペw
浦和が優勝してから一切見たことないが
247U-名無しさん:2008/09/17(水) 15:59:12 ID:ze458zmZ0
イエローモンキーが白人に勝つのは無理
よってアデレード勝ち上がり決定
248U-名無しさん:2008/09/17(水) 16:05:52 ID:2KMuMwYo0
>>247
久しぶりだな
ここで会うのはGL以来かな
249U-名無しさん:2008/09/17(水) 16:07:48 ID:CI86cK970
>>247
白人のわりに日本語うまいな
250U-名無しさん:2008/09/17(水) 16:12:28 ID:ze458zmZ0
人気も実力もない税リーグ
ここまでが限界だろ
普通に全滅だろうなw
251U-名無しさん:2008/09/17(水) 16:12:53 ID:PxFyYshX0
焼豚がいると聞いて
252U-名無しさん:2008/09/17(水) 16:16:32 ID:IiwAclLmO
HERE WE GO URAWA REDS
253U-名無しさん:2008/09/17(水) 16:36:35 ID:NvuvW1ZU0
パナソニックの笛はあるのかな
254 ◆ACLGOGOvXQ :2008/09/17(水) 16:36:52 ID:F8bi1SkDO
テス
255U-名無しさん:2008/09/17(水) 16:42:41 ID:LzAJFAoW0
なぜ大企業は野球に冷たいのか?

UCL   ソニー
ACL   トヨタ、パナソニック、エプソン
鹿島   住友金属
千葉   JR東日本、古河電工
柏    日立
大宮   NTT東日本、NTTドコモ
浦和   三菱自動車
東京V  日本テレビ
F東京  東京ガス、東京電力、新日本石油、三菱商事
川崎   富士通
横浜M  日産、全日空
磐田   ヤマハ
名古屋 トヨタ、三菱東京UFJ、中部電力、東邦ガス、JR東海
京都   京セラ、任天堂
G大阪  パナソニック、関西電力、大阪ガス、JR西日本
C大阪  ヤンマー、日本ハム
広島   マツダ、中国電力
256U-名無しさん:2008/09/17(水) 16:51:16 ID:ze458zmZ0
野球は高給なのに
サッカーはwwwwww
税金投入でかろうじて存続してるだけだよね
257U-名無しさん:2008/09/17(水) 16:53:52 ID:7otueA4+0
クソ田舎茨城アントラーズが先陣か
俺が祈るとそれが実現するんだが
ボロ負けするよう祈っとく
258U-名無しさん:2008/09/17(水) 16:57:18 ID:XI9a9IsmO
>>257
ダイアモンズ乙
259U-名無しさん:2008/09/17(水) 16:59:58 ID:ze458zmZ0
消滅寸前の税豚同士仲良くやれよ
どうせ3チームとも負けるけどなwwww
260U-名無しさん:2008/09/17(水) 17:05:18 ID:PxFyYshX0
五輪残念だったねw
261U-名無しさん:2008/09/17(水) 17:15:08 ID:bgDPi/0oO
鹿島→勝てる!
浦和→勝てる!
ガンバ→点獲れる!
262U-名無しさん:2008/09/17(水) 17:16:53 ID:PP4F5Ag9O
世界に普及してない焼豚さんは一生国内でオナニープレイしててください
263U-名無しさん:2008/09/17(水) 17:19:24 ID:ze458zmZ0
日本猿にサッカーは合わない
もう代表でもクラブでも証明されてる
264U-名無しさん:2008/09/17(水) 17:19:47 ID:PxFyYshX0
なんちゃらクラッシックて何チームでるんだっけ?
265U-名無しさん:2008/09/17(水) 17:21:18 ID:YDqLZngg0
なんでK糞の相手してるヤツがいるんだw
266U-名無しさん:2008/09/17(水) 17:21:48 ID:Ho1hedt3O
>>226
オリベは正しい。
いつだって目の前の相手が一番やっかいな相手と思って準備しなければならないし、戦わなければならない。
先の事まで皮算用したり、どこと当たれば楽か等を考えるべきではない。

トーナメントなんだから一戦必勝、一点必取(守)だ。と、赤者の俺は思う。

しかしACLはワクワクするな!
鹿も脚も健闘を祈る。
267U-名無しさん:2008/09/17(水) 17:30:09 ID:Vur9OsU1O
糞朝鮮人涙目www
268U-名無しさん:2008/09/17(水) 17:48:22 ID:BXvIyCLP0
縁起物のレスがあるようですね。
269U-名無しさん:2008/09/17(水) 17:53:07 ID:ze458zmZ0
明日の今頃は税豚がここから逃走しちゃうだろうな
270U-名無しさん:2008/09/17(水) 17:58:55 ID:bgDPi/0oO
鹿が韓国人の審判なんだが…
271U-名無しさん:2008/09/17(水) 18:00:33 ID:UYjtRZTz0
鹿島アントラーズ(日本)対アデレード・ユナイテッド(オーストラリア)
イ・ギヨン主審(韓国)

アル・カディシア(クウェート)対浦和レッドダイヤモンズ(日本)
マソウド・モラディ主審(イラン)

アル・カラマ(シリア)対ガンバ大阪(日本)
マシュー・ブリーズ主審(オーストラリア)
ttp://www.the-afc.com/jpn/articles/viewArticle.jsp_168099872.html
272 :2008/09/17(水) 18:00:59 ID:tcFCHJN/0
特定アジアの呪いを一身に受けて今日
闘います!!!
273チップ☆スター ◆mdTo5/5IiI :2008/09/17(水) 18:01:25 ID:DgxY8OUeO
>>245
空気読まずに優勝しちゃってごめんね♪(・A・)ニヤニヤ
274U-名無しさん:2008/09/17(水) 18:01:28 ID:x4ZGrdAi0
中国よりマシ
275U-名無しさん:2008/09/17(水) 18:02:15 ID:ze458zmZ0
審判が誰だろうと結果は同じだろ
白人>黄猿
276U-名無しさん:2008/09/17(水) 18:06:00 ID:suGqNwov0
俺は鯱サポだけど、3チームとも応援しちゃうぞ!
277U-名無しさん:2008/09/17(水) 18:06:56 ID:lOVBfW3V0

ACL決勝トーナメントいよいよ今日開始!

■鹿島アントラーズ×アデレード・ユナイテッド(豪州)■ 今日19時00分キックオフ!
BS朝日  9/17(水) 18:55-21:00 (生中継)
CSテレ朝 9/17(水) 22:00-24:05 (録画中継)  9/21(日) 13:30-15:30 (再放送)
NHK-BS1 9/17(水) 24:10-25:00 (録画中継)

■アル・カディシア(クウェート)×浦和レッズ■ 今日28時00分キックオフ!
BS朝日  9/18(水) 27:55-30:00 (生中継)
CSテレ朝 9/18(木) 22:00-24:05 (録画中継)  9/20(土) 26:00-28:00 (再放送)
NHK-BS1 9/18(木) 19:10-21:00 (録画中継)

■アル・カラマ(シリア)×ガンバ大阪■ 今日28時00分キックオフ!
BS朝日  9/18(木) 06:00-08:00 (録画中継)
CSテレ朝 9/18(木) 27:55-30:00 (生中継)  9/21(日) 15:30-17:30 (再放送)
NHK-BS1 9/19(金) 19:10-21:00 (録画中継)
http://www.j-league.or.jp/afc/schedule.html


2008ACL決勝Tの3日前特集、カディシア×浦和、カラマ×G大阪、鹿島×アデレード
http://jp.youtube.com/watch?v=UvOV4VRnexw
2008ACL決勝TのPV、浦和・鹿島・G大阪・カディシア・カラマ・アデレード・サイパ・クルヴチ
http://jp.youtube.com/watch?v=RrhnezlmdhE
278U-名無しさん:2008/09/17(水) 18:07:28 ID:D5nHUi57O
ロシアと日本人のハーフのウリが主審をやれば良いんですね
279U-名無しさん:2008/09/17(水) 18:09:14 ID:lOVBfW3V0
×BS朝日  9/18(水) 27:55-30:00 (生中継)
○BS朝日  9/17(水) 27:55-30:00 (生中継)
280U-名無しさん:2008/09/17(水) 18:33:31 ID:F8bi1SkDO
ガンバ大阪は鹿島アントラーズと浦和レッズを応援します。
281U-名無しさん:2008/09/17(水) 18:43:16 ID:baQPPu2F0
鹿島アントラーズ
GK 21 曽ケ端 準
DF 2 内田 篤人
DF 3 岩政 大樹
DF 4 大岩 剛
DF 7 新井場 徹
MF 15 青木 剛
MF 6 小笠原 満男
MF 14 増田 誓志
MF 11 ダニーロ
FW 13 興梠 慎三
FW 18 マルキーニョス
 SUB
GK 1 小澤 英明
DF 19 伊野波 雅彦
MF 5 中田 浩二
MF 8 野沢 拓也
MF 12 マルシーニョ
FW 9 田代 有三
FW 17 佐々木 竜太
282U-名無しさん:2008/09/17(水) 18:44:07 ID:ze458zmZ0
税豚が躍動するのも今日で終わりかw
GL突破できただけでも奇跡だからな
283U-名無しさん:2008/09/17(水) 18:44:36 ID:baQPPu2F0
アデレード・ユナイテッド
GK 30 ユーゲン・ガレコヴィッチ
DF 4 アンジェロ・コスタンツォ
DF 14 スコット・ジェイミーソン
DF 18 ロバート・コーンスウェイト
DF 19 ササ・オグネノフスキ
MF 7 ルーカス・パンテリス
MF 13 トラヴィス・ドッド
MF 22 ジエゴ
MF 24 ポール・リード
MF 26 ファビアン・バルビエロ
FW 9 ポール・アゴスティーノ
 SUB
GK 20 マーク・ブリギッティ
DF 5 マイケル・ヴァルカニス
DF 6 カッシオ
DF 16 ダニエル・ミューレン
MF 8 クリスティアン・サーキーズ
MF 21 ジェイソン・スパニョーロ
FW 10 クリスチアーノ
284U-名無しさん:2008/09/17(水) 18:46:33 ID:aBOtZvpN0
GLでフラグ立てまくったID:ze458zmZ0がいるぞwwwww

こいつが来ると日本勢は勝てるんだよなwww
285U-名無しさん:2008/09/17(水) 18:49:15 ID:0dvYwb0JO
ガンバを応援してるけど、Jのチームが勝ち上がって来るのなら!どこでも嬉しいょ。
286U-名無しさん:2008/09/17(水) 18:50:23 ID:XuIQ6qUmO
いよいよACLの決勝Tか・・・へへっ、待たせやがって!!おらワクワクしてきたぞ!!!
287U-名無しさん:2008/09/17(水) 18:54:32 ID:ze458zmZ0
鹿島がまずボコボコにされるのか
前年王者らしいがどうせ負けるな
288U-名無しさん:2008/09/17(水) 18:58:32 ID:VEzVG1/w0
ガラガラだな
第三国でやってるみたい
289U-名無しさん:2008/09/17(水) 18:59:04 ID:2KMuMwYo0
食料も買い込んだし準備はOKだ
290U-名無しさん:2008/09/17(水) 18:59:35 ID:BW3blYyr0
ジエゴは知ってる
291U-名無しさん:2008/09/17(水) 19:00:18 ID:ze458zmZ0
>>288
やっぱり税リーグって感じだな
一般人に見向きもされない哀れなリーグ
292U-名無しさん:2008/09/17(水) 19:00:46 ID:UDIL/GI20
鹿もっと客入れろよw
293U-名無しさん:2008/09/17(水) 19:01:31 ID:ze458zmZ0
>>292
×鹿
○税リーグチームのすべて
294U-名無しさん:2008/09/17(水) 19:02:07 ID:qx+6C4EF0
来期新ACL成功の鍵を握る古館伊知郎の動向。

視聴者が多い「報道ステーション」のキャスターを
務める古館伊知郎がサッカー嫌いということで、
同番組でACLのニュースはほとんどなし。AFC
関係者に悪印象を与えた。クラブW杯を中継する日本テレビは
非公式に放映権の譲渡を希望していた。

AFCプロリーグ特別委員の鈴木徳昭副委員長は、
「テレ朝とは20億円といわれる契約をしているが、
2013年からの放映権については、これまでの実績などを
見直し、他の局も含めた新たな契約を結ぶことになるかもしれない」
と他局にも放映権を売りたい意向を示した。
ttp://imepita.jp/20080917/638530
ttp://imepita.jp/20080917/639750
295U-名無しさん:2008/09/17(水) 19:02:37 ID:F8bi1SkDO
アデレードの9番って宇梶なんとかさんに似てるな
296U-名無しさん:2008/09/17(水) 19:04:34 ID:VEzVG1/w0
>>294
いい傾向だな
日テレに買ってもらいたいね
297U-名無しさん:2008/09/17(水) 19:07:41 ID:DW5/VT5L0
カシマスタって芝ヒデェな
茨城ってどこの後進国だよw
298U-名無しさん:2008/09/17(水) 19:09:38 ID:U6nJLS/M0
そもそも代表戦と一括で売ってたAFCが馬鹿なんだよな
AFCプロリーグ委員会とやらにしっかり管理させたいもんだ
299U-名無しさん:2008/09/17(水) 19:24:07 ID:9tO4xiYcO
古館みたいな屑は永遠にプロレスでもやらせておけば良い。
300U-名無しさん:2008/09/17(水) 19:25:30 ID:+avjAbin0
300
301U-名無しさん:2008/09/17(水) 19:27:42 ID:ze458zmZ0
古館は正しい
サッカーなんて落ち目のスポーツを報道する必要はない
302 ◆ACLGOGOvXQ :2008/09/17(水) 19:29:22 ID:YRdtFoF8O
芝育てる金もないのか馬鹿島は
303U-名無しさん:2008/09/17(水) 19:30:53 ID:ze458zmZ0
>>302
また税金を投じるんですか?
304U-名無しさん:2008/09/17(水) 19:32:57 ID:ELDGoJEH0
青木は典型的な日本人の駄目な部分を露呈してる。
1対1で7:3で有利な場面でも相手に取られてる
305U-名無しさん:2008/09/17(水) 19:33:54 ID:ze458zmZ0
日本人自体がだめだね
サッカーは合わないんだよ
306U-名無しさん:2008/09/17(水) 19:38:34 ID:ze458zmZ0
税豚さんやられちゃったみたいだね^^^^^^^^^^^^^^^
307U-名無しさん:2008/09/17(水) 19:39:57 ID:rnyWgG5IO
こんな芝じゃアデレードに申し訳ない
308U-名無しさん:2008/09/17(水) 19:40:01 ID:0sc1c0bpO
下手したら3チームとも負けそうだな
浦和、脚はチーム状態がよくないし
309U-名無しさん:2008/09/17(水) 19:40:50 ID:ze458zmZ0
あれ?税豚さんどこ行っちゃったんですか?
まさか逃げたんですか?wwwww
310U-名無しさん:2008/09/17(水) 19:41:54 ID:3GdVZkNl0
久々に見たら気持ち悪い奴が張り付いてるのか。

ふむ。
311U-名無しさん:2008/09/17(水) 19:44:47 ID:ao+vi0oz0
>>308
おいおい
鹿が負けそうだからってレッズやガンバまで負けそうとか言わないでくれよw
312U-名無しさん:2008/09/17(水) 19:45:28 ID:ze458zmZ0
戦前の予想通りだな
税豚だけが顔真っ赤にして泣いてるw
313U-名無しさん:2008/09/17(水) 19:47:22 ID:MZIM8nD50
314U-名無しさん:2008/09/17(水) 19:48:55 ID:rnyWgG5IO
我々だけに日程が不利に働いている
315U-名無しさん:2008/09/17(水) 19:50:19 ID:BJ6B0lSUO
アデレードって本当にプロクラブなのか?
あまりにも足元下手すぎる気がする。
日本の中学生レベルくらいじゃないか?
316U-名無しさん:2008/09/17(水) 19:51:19 ID:dKLnSTx/0
レベルが低すぎるw
なにこの糞試合w
317U-名無しさん:2008/09/17(水) 19:52:02 ID:ze458zmZ0
この偶然の産物でしかないゴールこそが
今の税リーグのレベルを物語ってるな
どうせ後半に突き放されて終わるよ
318U-名無しさん:2008/09/17(水) 19:52:45 ID:C5MA9/L90
>>317
そんなに嫌いなJなのに
わざわざ試合見てるんですねwwwwww
319U-名無しさん:2008/09/17(水) 19:53:36 ID:ze458zmZ0
白人>黄色猿
これは世界の常識
320U-名無しさん:2008/09/17(水) 19:55:19 ID:MZIM8nD50
日本人>チョン・シナ
これは世界の常識
321U-名無しさん:2008/09/17(水) 19:55:27 ID:2KMuMwYo0
>>315
Aリーグができてからまだ4年ぐらいかな
322U-名無しさん:2008/09/17(水) 19:56:07 ID:ya2MC5tDO
>>294
日テレの糞スポーツアナに、ACLの実況を
やらせるなよ…。
323U-名無しさん:2008/09/17(水) 19:56:29 ID:Vur9OsU1O
真面目にやれよwww
324U-名無しさん:2008/09/17(水) 19:57:12 ID:dKLnSTx/0
チョンの審判が酷すぎる
空中戦でボールめがけて競ってるのに、
一歩譲ってファールなら解るけど、小笠原と青木がイエロー
前半序盤のコオロギに対する後ろからの空中戦は注意だけだもの。
なんなんだ、あいつは。
325U-名無しさん:2008/09/17(水) 19:58:22 ID:ze458zmZ0
審判のせいにすれば言い訳できるもんね
いいよねw
326U-名無しさん:2008/09/17(水) 19:58:44 ID:BXvIyCLP0
>>322
日テレがクソなのはあの3人だろ。
若いのはわりとマシだ。
327U-名無しさん:2008/09/17(水) 20:00:01 ID:aBOtZvpN0
ID:ze458zmZ0が既に20回以上コメしてる件wwwww
328U-名無しさん:2008/09/17(水) 20:00:31 ID:098rT7MS0
BSで今見てるけど
アントラーズの内田ってなんで中ばっかいくんだ

日本代表でも右サイドがかみ合わないといわれてるけど
内田が原因だな

縦に行かずに中ばっか入ってくる

しかも日本代表でも攻守のバランスが悪いし
内田は使えんな
329U-名無しさん:2008/09/17(水) 20:01:31 ID:2KMuMwYo0
>>327
ACLの名物なんだから暖かく見守ってあげるんだ
330U-名無しさん:2008/09/17(水) 20:01:39 ID:ze458zmZ0
内田が使えないんじゃなくて日本人自体が使い物にならない
331U-名無しさん:2008/09/17(水) 20:02:35 ID:UDIL/GI20
内田は守備さえ出来ればなぁ
332U-名無しさん:2008/09/17(水) 20:04:13 ID:dKLnSTx/0
チョンの審判が怪しすぎる
後半、小笠原がファビョるな
333U-名無しさん:2008/09/17(水) 20:04:32 ID:4v0KLRee0
>>330
今日のアンチ役乙
本当はネトウヨ乙w
334U-名無しさん:2008/09/17(水) 20:06:43 ID:MZIM8nD50
335U-名無しさん:2008/09/17(水) 20:08:16 ID:aBOtZvpN0
>>329
あれ?もしかしてID:ze458zmZ0は
北京国安が15点差つけて勝つとか言ってた奴?もしかしてwww
336U-名無しさん:2008/09/17(水) 20:11:30 ID:ze458zmZ0
この程度が税リーグ王者w
さすがアジア最弱リーグだな
337U-名無しさん:2008/09/17(水) 20:14:37 ID:Xu1SAuIo0
本当はサッカー好きなんだよ
工作活動して、サッカー愛を高めようと自分を殺しているんだ

ID:ze458zmZ0 これでいいかい?
338U-名無しさん:2008/09/17(水) 20:14:55 ID:qx+6C4EF0
スタースポーツ
韓国のレフェリーはACL準々決勝にミスマッチだといってたw
339U-名無しさん:2008/09/17(水) 20:15:05 ID:UDIL/GI20
鹿らしくねぇな
340U-名無しさん:2008/09/17(水) 20:16:48 ID:aBOtZvpN0
>>338
そりゃそうだ
341U-名無しさん:2008/09/17(水) 20:21:52 ID:1HJZXuJ/O
>>337
わざと豚の着ぐるみ着ているだけだから。
342U-名無しさん:2008/09/17(水) 20:21:57 ID:UDIL/GI20
相手GKいいね
343理瀬 ◆Lise/MAAy6 :2008/09/17(水) 20:27:10 ID:jYY61ZOG0
鹿サポ専用:鹿島アントラーズ×アデレード
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1221647070/l50
【ACL】鹿島アントラーズ×アデレード【BS朝日】2
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1221647983/l50
344U-名無しさん:2008/09/17(水) 20:27:39 ID:DEP7ha6lO
ナカタコ劣化したな
345U-名無しさん:2008/09/17(水) 20:32:19 ID:fMZpVfPR0
313、334、こういうのって見るのにお金かからないの?
346U-名無しさん:2008/09/17(水) 20:32:53 ID:ze458zmZ0
アデレード勝ったな
347U-名無しさん:2008/09/17(水) 20:35:56 ID:n7cwpuVi0
ガラガラで天皇杯みたいな雰囲気だ
348U-名無しさん:2008/09/17(水) 20:40:53 ID:ZtVE7SJE0
h) In the Knock-out system, both Teams shall play one home and one away
match each, the sequence of which will be determined by lots drawn by
the AFC Competitions Committee. The Team having scored most goals in
both games will qualify for the next round. If both Teams score the same
number of goals in both matches, the goals scored away will be counted
as double. If the same number of goals is scored away or both matches
end without any goals being scored, extra time shall be played after the
second match (cf. Art. 5). If no goal is scored during these periods of
extra time, penalty kicks shall be taken to determine the winner (cf. 7). If,
during extra time, both Teams score the same number of goals, away
goals count double (i.e. the visiting Team qualifies).

ノックアウトシステムでは、クジにより組み合わされた、ホーム&アウェー戦による。
ホーム+アウェーの得点が多い方が次のラウンドへ進む
同点の場合、アウェーゴールを2倍する
アウェーでの得点が同じ、もしくは無得点の時は、延長戦を第2戦の後に行う
延長戦が無得点の場合はPK戦により勝者を決定する
延長戦での得点が同数の時は、アウェーゴールを2倍する(すなわち、アウェーチームが勝つ)
349U-名無しさん:2008/09/17(水) 20:41:05 ID:C7glu3lS0
馬鹿島の内弁慶ぶりはガチ。
GLも北京のほうがどう考えても上手だったし。
350U-名無しさん:2008/09/17(水) 20:41:11 ID:FHu2gnyH0
鹿島勝ったな
351U-名無しさん:2008/09/17(水) 20:42:05 ID:2fZnlIre0
本当に内弁慶なんだなw
352U-名無しさん:2008/09/17(水) 20:46:50 ID:ze458zmZ0
これで税リーグチャンピオンwwwwwwwwwwwwww
353U-名無しさん:2008/09/17(水) 20:47:25 ID:b88cKWLeO
一番強いアデレードと分けなんだから大したものですね
354U-名無しさん:2008/09/17(水) 20:49:45 ID:ETvox3bQO
>>336
アジア最弱はセ・リーグとパ・リーグだろ焼き豚wwww
355U-名無しさん:2008/09/17(水) 20:50:16 ID:C7glu3lS0
くだらない争いすんな。
NPBもJもアジアですらまだまだ糞だ。
356U-名無しさん:2008/09/17(水) 20:50:17 ID:ze458zmZ0
順当にアウェイでぼこられて鹿島終了w
357U-名無しさん:2008/09/17(水) 20:50:22 ID:mL6CHeFqO
交代で入った選手があんまし…
358U-名無しさん:2008/09/17(水) 20:53:01 ID:C7glu3lS0
やっぱり日本人選手の力量の低さを考えるとかつての磐田や去年までの浦和みたいに
リーグで頭一つ抜けてるチームじゃないと厳しい。
今季はまだ2005年みたいに団子リーグになってしまいしょぼいクラブばかりになってしまった。
GLでは相手が雑魚だったから生き残れたものの。。。。
359U-名無しさん:2008/09/17(水) 20:53:33 ID:ze458zmZ0
はいこれで1チーム終了www
明日の朝には全チーム終了wwwwwwwww
360U-名無しさん:2008/09/17(水) 20:54:02 ID:IIQp5vWw0
ていうかもうさ、サッカー辞めていいよ
これで金とってプレー見せてるプロなんだよね・・・呆
361U-名無しさん:2008/09/17(水) 20:54:32 ID:BXvIyCLP0
疲れて動けなかったなw
362U-名無しさん:2008/09/17(水) 20:54:55 ID:U6nJLS/M0
1−1ドローか、きついなー
363 ◆ACLGOGOvXQ :2008/09/17(水) 21:00:55 ID:r15+1dsX0
馬鹿島使えねえええええええ
364U-名無しさん:2008/09/17(水) 21:01:27 ID:W0Jy8CXS0
なんかな〜
365U-名無しさん:2008/09/17(水) 21:03:12 ID:ze458zmZ0
税豚ざまあww
366U-名無しさん:2008/09/17(水) 21:05:06 ID:UYjtRZTz0
ノックアウトラウンドに入ったら
「勝ち点」と言う言葉を使うのをやめてみようか・・・。
367U-名無しさん:2008/09/17(水) 21:09:11 ID:hPMLkBsuO
ACLスレにまで不毛な煽りが来るとは知名度上がったなぁ
368U-名無しさん:2008/09/17(水) 21:09:21 ID:dKLnSTx/0
まあ1-1だったけど、鹿島は次に繋がったよ
アデレードが中東勢より相性的に恐かったから、ホームで負けなくて良かった
どんな感じかわかったし、アウェイだけどたぶん次は勝てるな
そこまで強く無かった
369U-名無しさん:2008/09/17(水) 21:12:07 ID:W0Jy8CXS0
あの2CBがやらかしそうで危ないな〜
370U-名無しさん:2008/09/17(水) 21:12:42 ID:7qiORGbUO
アデレードはオージーだけにオウンゴール(OG)か〜(;◎Д◎)
なんつって!
371':2008/09/17(水) 21:13:03 ID:v9tf9Ir9O
焼豚がアウェイゴールとか知ってるのが驚きなんだがw
372U-名無しさん:2008/09/17(水) 21:14:48 ID:nvbr9RbB0
シドニー2-2 浦和
浦和  0-0 シドニー 
メルボルン3-4 ガンバ
ガンバ 2-0 メルボルン
鹿島  1-1 アデレードUtd  New!

*左側がホーム
373U-名無しさん:2008/09/17(水) 21:16:56 ID:Ipme2UBf0
>>372
ガンバはよく勝ったなぁ
でも今のガンバ・・・
374U-名無しさん:2008/09/17(水) 21:18:23 ID:2KMuMwYo0
アデレードはがっちり引きこもりサッカーをやってくる事を考えれば
2点獲るのは相当難しいな
375U-名無しさん:2008/09/17(水) 21:18:27 ID:0SZXbQOR0
ふざけんな 馬鹿島
376U-名無しさん:2008/09/17(水) 21:20:04 ID:BXvIyCLP0
縁起物が来てからほとんど負けなくなったよな。
377U-名無しさん:2008/09/17(水) 21:20:29 ID:DEP7ha6lO
もうちょっとスタ埋まって熱気あるのかと思ってたけどあんなもん?
サポはリーグに集中かな
378U-名無しさん:2008/09/17(水) 21:21:10 ID:ze458zmZ0
税リーグ完全終了w
379U-名無しさん:2008/09/17(水) 21:22:48 ID:ao+vi0oz0
>>377
不人気鹿島だからしょうがない
380U-名無しさん:2008/09/17(水) 21:23:58 ID:DpizLVr30
鹿島は、リーグでもゴール裏しか埋まらない
381U-名無しさん:2008/09/17(水) 21:25:33 ID:U72crD63O
不調というか戦力ダウンの浦和とガンバよりも鹿島に期待してたんだけどなぁ
382U-名無しさん:2008/09/17(水) 21:27:11 ID:ze458zmZ0
もう税リーグ勢全滅の兆しが見えてきたねw
税豚終わったな
383U-名無しさん:2008/09/17(水) 21:28:32 ID:QIWQxc18O
オーストラリアは涼しいしピッチがいいから
パスサッカーの日本チームはやりやすいよ

ガンバも予選リーグでアウェーのオーストラリアで3点とって勝った。

鹿スタの芝の悪さは完全に自分たちのパス回しを疎外してる。

むしろアウェーの綺麗な芝生のスタの方がやりやすい。
384U-名無しさん:2008/09/17(水) 21:32:04 ID:OjAUL4Z6O
NHKでオリベイラ采配が絶賛されてましたが・・・
385U-名無しさん:2008/09/17(水) 21:34:22 ID:Z8VFdg/v0
ID:ze458zmZ0
視スレにでも行ってろ
386U-名無しさん:2008/09/17(水) 21:34:28 ID:xnVrxgZA0
相手チームがぐだぐだなガンバが実は一番チャンスだと思う
Jほど研究されてるわけじゃないし内容は良くなってきてるから十分勝てる相手
387U-名無しさん:2008/09/17(水) 21:34:32 ID:A08+1Moj0
2007年-2008年シーズンには14得点(24試合)を上げAリーグ得点王に輝き、その活躍によりシーズンMVPの栄冠も手にする。

2008年からは得点能力の高いフォワードを求めていたリトバルスキー監督の強い要請に応えてアビスパ福岡でプレーする。

アビスパ福岡に在籍中、3年ぶりにオーストラリア代表に招集されると5月23日シドニーで行われる国際親善試合(オーストラリア代表対ガーナ代表)

に参加する為に5月18日の対横浜FC戦を最後にオーストラリアに帰国。

結局そのまま日本へ戻ることなく同年6月末アビスパ福岡はレンタル移籍契の約期間満了を発表。

現在はニューカッスル・ジェッツに復帰。



5月18日の対横浜FC戦ではウルトラオブリに

アビスパのプライドのないもんはオーストラリアに帰れと言われる。…程の選手である



388U-名無しさん:2008/09/17(水) 21:35:16 ID:A08+1Moj0
ジョエル・グリフィス

2007年-2008年シーズンには14得点(24試合)を上げAリーグ得点王に輝き、その活躍によりシーズンMVPの栄冠も手にする。

2008年からは得点能力の高いフォワードを求めていたリトバルスキー監督の強い要請に応えてアビスパ福岡でプレーする。

アビスパ福岡に在籍中、3年ぶりにオーストラリア代表に招集されると5月23日シドニーで行われる国際親善試合(オーストラリア代表対ガーナ代表)

に参加する為に5月18日の対横浜FC戦を最後にオーストラリアに帰国。

結局そのまま日本へ戻ることなく同年6月末アビスパ福岡はレンタル移籍契の約期間満了を発表。

現在はニューカッスル・ジェッツに復帰。



5月18日の対横浜FC戦ではウルトラオブリに

アビスパのプライドのないもんはオーストラリアに帰れと言われる。…程の選手である

389U-名無しさん:2008/09/17(水) 21:36:29 ID:aBOtZvpN0
ID:ze458zmZ0

自分の国を応援できないって可哀想ですねwww
390U-名無しさん:2008/09/17(水) 21:36:51 ID:r5ej1bsj0
鹿島ってフィジカル頼りなチームだから
自分達よりフィジカルが強いチームと当たると弱い
391U-名無しさん:2008/09/17(水) 21:37:35 ID:WHq6et+gO
浦和の相手は主力選手の数人が出場停止や怪我
ガンバの相手は主力選手の数人が移籍
アウェイのスタやサポがどんなのか気になる
392U-名無しさん:2008/09/17(水) 21:40:59 ID:Cj25a/y10
>>390
2行目は合ってると思う、テクつぶされるからね
393U-名無しさん:2008/09/17(水) 21:42:47 ID:r5ej1bsj0
鹿島ってこれ勝っても次はリバウドのいる金満チームだろ?
終わったな
394U-名無しさん:2008/09/17(水) 21:44:04 ID:ze458zmZ0
結果は引き分けだが次の試合でやられるから鹿島は終了
その他2つのゴミなんて勝ち目なし
税リーグ終了です
395U-名無しさん:2008/09/17(水) 21:44:06 ID:WHq6et+gO
鹿島はホームでこんな情けない試合じゃ駄目だな。浦和ガンバは頼むぞ
396U-名無しさん:2008/09/17(水) 21:47:05 ID:L0cUV2MiO
ピッチをホルスタイン柄にするなんて、オシャレさんб(・∀・)б鹿
397U-名無しさん:2008/09/17(水) 21:52:38 ID:C7glu3lS0
内弁慶馬鹿島
398アジア枠:2008/09/17(水) 21:54:06 ID:9es6j7p/0
ACLで、アジア枠を使って欲しい選手が見つけよう。
399U-名無しさん:2008/09/17(水) 21:54:16 ID:W0Jy8CXS0
カタールってやばいなwwww
400U-名無しさん:2008/09/17(水) 22:00:02 ID:plMkpK4v0
クルフチの試合が見たいから鹿には勝ってほしいんだが
401U-名無しさん:2008/09/17(水) 22:00:16 ID:DEP7ha6lO
>>398
エメルソンとかいうカタール人オススメ
402U-名無しさん:2008/09/17(水) 22:10:52 ID:Cj25a/y10
>>398
OZのGKオススメ
403U-名無しさん:2008/09/17(水) 22:14:52 ID:8WE0tOme0
Kashima Antlers Adelaide United Goals
http://www.youtube.com/watch?v=vIBxOG3w3dk
404U-名無しさん:2008/09/17(水) 22:16:00 ID:C7glu3lS0
アデレードは守備堅いから鹿島はもうノーチャンスだろ
チャンスがあるとすれば1−0、あるいは1−1でPKくらいかな
405U-名無しさん:2008/09/17(水) 22:17:35 ID:QIWQxc18O
オーストラリアの綺麗なピッチは鹿島に有利に働くだろうな
406U-名無しさん:2008/09/17(水) 22:20:32 ID:2dVCp6FD0
8分で3失点見たいw
407U-名無しさん:2008/09/17(水) 22:22:45 ID:2dVCp6FD0
>>403 やっぱ相手半分素人だろwwww
408U-名無しさん:2008/09/17(水) 22:23:19 ID:5FBfswuF0
>>406
まさかカイザーw?
409U-名無しさん:2008/09/17(水) 22:27:13 ID:Mx6w4Hhc0
なんか野球豚がこのスレに潜んでいますね
410U-名無しさん:2008/09/17(水) 22:44:26 ID:bB9Gi3lQ0
鹿島は強いから次はぶちのめすだろうよ
411U-名無しさん:2008/09/17(水) 22:48:17 ID:roZzjM/GO
鹿島がこれじゃ今年はまずいな
ホームで失点してのドローは頂けない
あとは浦和がどこまで調子戻せるかに期待するかな
412U-名無しさん:2008/09/17(水) 22:53:37 ID:W0Jy8CXS0
実質
浦和はvsクウェート代表
大阪はvsシリア代表
だけどクウェートもシリアも最終予選には出てないから
単純比較したら相手の方が若干弱そうだけど
どちらもリーグには波に乗れてないのがな〜
413U-名無しさん:2008/09/17(水) 22:56:30 ID:7IDMDd8o0
鹿島には期待してたけど、なんか優勝は無理っぽい
414U-名無しさん:2008/09/17(水) 22:56:49 ID:HSlYQlQX0
なんか元気なかったな鹿島
415U-名無しさん:2008/09/17(水) 22:58:53 ID:C7glu3lS0
元々馬鹿島なんて内弁慶だから期待してもムダだよ。
GLも北京のほうが押しまくってたし。
中東なんかに行ったら卒倒しちまうんじゃないか
416U-名無しさん:2008/09/17(水) 23:01:51 ID:TZYyHEQ70
あのねー
浦和が去年アウェーで志度似に「おそらくまけるだろう」って試合を
完全に手元に寄せた
2−2だったけど豪州のアウェーとかハワイのアウェーとかって
ガンバのパンパシ見てもわるかるとおり
日本人にとっては実は逆にマイナスイオン効果+癒しの効果で
日本で試合するより調子良くなったりするンだよね
たしか大阪の選手言っていたから!「ハワイは良かった。湿度が日本と違うから
逆に日本よりホームに感じられた」
しかもさ時差ボケがあると言いつつ。日本のチーム金持ちだから
最低ビジネスで行けるから他の国の疲労とは比べ物にならないよ
しかもね特徴として肉食の奴らはこういう疲労が抜けにくいけど
日本人はまだ穀物食中心なので遺伝子的にこういう疲労には強いらしく
回復は凄いらしい。特に『脳』の疲労はかなり強いらしい
だから負けるとしたら精神的な物
つまり今日大阪と明日?の浦和が万が一アウェーで勝ったとなったら
次のアウェーの鹿島はまるでアウェーで戦う日本代表の様に
奇跡をビシビシ起こす試合をするだろう

日本は国民が注目すると 活躍する へんてこな国
417U-名無しさん:2008/09/17(水) 23:03:48 ID:rdqS1VuR0
>>416

ナニコレ?
418U-名無しさん:2008/09/17(水) 23:05:19 ID:TZYyHEQ70
>>417
パリコレ!
419岡崎の番長:2008/09/17(水) 23:06:18 ID:wg3oHOOAO
名古屋がJリーグ優勝してトヨタクラブW杯でるのが一番良い展開であり
鹿赤癌もとっとと敗退したほうが来季の為になる
420U-名無しさん:2008/09/17(水) 23:06:34 ID:W0Jy8CXS0
>>418
ハリコレ
421U-名無しさん:2008/09/17(水) 23:08:05 ID:SSjhFU6D0
今日は、ダレ鹿島だったね
次のJの試合、延期してやれば鹿さんチームも元気になるんじゃね
422U-名無しさん:2008/09/17(水) 23:09:24 ID:r5ej1bsj0
今までにアジアを制した日本のクラブって
平塚、磐田、清水、浦和でおk?
423U-名無しさん:2008/09/17(水) 23:12:51 ID:C7glu3lS0
>>422
ベルマーレも清水もカップウィナーズだからな。
真の意味でアジアを制したと言えるのは磐田と浦和だけ
424U-名無しさん:2008/09/17(水) 23:13:46 ID:Jxr+ScmoO
>>422
古河、読売、磐田、浦和

じゃないか?

425U-名無しさん:2008/09/17(水) 23:14:47 ID:r5ej1bsj0
>>423-424
なるほど

サンクス
426U-名無しさん:2008/09/17(水) 23:20:40 ID:ldYFb3Bo0
横浜フリューゲルスも、カップウィナーズカップなら獲ってるぞ。
ちなみにアジア・スーパーカップも獲っている。これは日本ではフリエとジュビロだけ。
427U-名無しさん:2008/09/17(水) 23:23:09 ID:qYWxdBQP0
鹿島はもう勝ち進まなくていい
決勝トーナメントなのにあんなガラガラの観客しか集められないならもうここで負けた方がマシ
せっかく去年浦和と川崎がACLの価値高めたのにこれじゃ台無し

もし勝ち進んで普段Jとか見なそうな層も見る可能性の高い決勝戦でガラガラとかなったら大会の価値暴落だわ
残念だが鹿島は国際大会に出ちゃいけないクラブって事だ
国際大会で戦うにはクラブの強さだけじゃなく人気、集客力も必要
428U-名無しさん:2008/09/17(水) 23:29:13 ID:A6bTVK+AO
てゆーか去年の浦和と川崎が出来過ぎなだけ。鹿島と他Jの成績照らしてみたら妥当。去年のおかげで基準が上がってるんだよね…
浦和や川崎でできるなら同等でやってるJもいけるって思ったら違ったね。
にしても鹿島は内弁慶だな。川崎の方が良かったってなっちゃうね
429U-名無しさん:2008/09/17(水) 23:29:59 ID:wMR10IZ90
>>427
そんな事言ったら脚も無理だし浦和しかなくなるだろw
名古屋が来期出るとしたら豊田満員にしたら最高の雰囲気だろうね

でも来期はファイナルは一発勝負だったな
結局どこのスタジアムでやるかはいつ決まるんだっけ?
430U-名無しさん:2008/09/17(水) 23:33:09 ID:Xt1LTaMMO
我々鹿島アントラーズはマンチェスターユナイテッド戦に照準を絞り
コンディションを徐々に上げてゆく
431U-名無しさん:2008/09/17(水) 23:33:09 ID:88pdV3NB0
やっぱ鹿島は駄目だったな
GLでも上海の方が普通に強かったし
そもそも客少なすぎて萎えるわ
432U-名無しさん:2008/09/17(水) 23:33:28 ID:qJFePCnp0
>>428
鹿の選手が浦和に出来てうちに出来ないことはないと言い切ってんだよなぁ・・・w
433U-名無しさん:2008/09/17(水) 23:33:33 ID:C7glu3lS0
暗黒の4年間があるからな。
本当に飛びぬけた実力あるなら片手間でもどこか1チームくらいは抜けてたはずだ
434U-名無しさん:2008/09/17(水) 23:35:12 ID:iH43n+59O
>>430
ここでウイイレの話をすんなよ
435U-名無しさん:2008/09/17(水) 23:35:51 ID:bB9Gi3lQ0
鹿島   アデ
 24 SH 12
  6 CK 4
 21 FK 8
  0 PK 0
436U-名無しさん:2008/09/17(水) 23:39:55 ID:QIWQxc18O
鹿島は柏戦はメンバー落とすのかね?
437U-名無しさん:2008/09/17(水) 23:41:01 ID:pLfi2otk0
朝鮮猿の審判よこすなよ、だいたい第3国の審判だろ?おかしいよな。
438U-名無しさん:2008/09/17(水) 23:41:52 ID:qYWxdBQP0
>>429
去年の川崎も満員だったし脚も鹿島よりは入る
まず鹿島のスタは緊張感が全然ない
去年は埼スタだけじゃなく等々力も凄かった

439U-名無しさん:2008/09/17(水) 23:42:03 ID:Ipme2UBf0
>>436
むしろこっちを落としてたんじゃないの?
もとやま、野澤、マルシーニョってレギュラーじゃないの?
途中から出てきたの佐々木だったし
440U-名無しさん:2008/09/17(水) 23:42:13 ID:BXvIyCLP0
次のアウェイを1−1でいけば延長になって
延長で鹿島が1点取れば相手は2点取らないと駄目なんだよな。
ACLの場合。
441U-名無しさん:2008/09/17(水) 23:49:15 ID:fNyeDXvuO
>>439
今は、佐々木>田代。
本山は怪我、野沢は完全にスタメン落ち、マルシはレギュラーではない。
442U-名無しさん:2008/09/17(水) 23:51:47 ID:Ipme2UBf0
>>441
じゃぁどっちにしろ戦力的にも駄目そうじゃん
結局浦和がアジアだと覚醒するってのに期待するしかないのかね
443U-名無しさん:2008/09/18(木) 00:01:25 ID:T0+UWjHU0
アデレードが思ったより強かったな
ガンバが倒したメルボルンより国内では下だからたいしたこと無いかと思った
444U-名無しさん:2008/09/18(木) 00:01:51 ID:PLjluS9W0
うちは地元民がACLのことをよくわかってないと思うわ
クラブが悪いんだけどさ
445U-名無しさん:2008/09/18(木) 00:04:32 ID:QS7H6UOn0
今日の鹿スタ7,000人だったの!?

ちょっと切なすぎwww
446:2008/09/18(木) 00:07:39 ID:lcDC1uHJO
ペットボトルを投げるようなニートが居ないって事だからいいだろう
447U-名無しさん:2008/09/18(木) 00:11:08 ID:35EX68akO
>>438
川崎は満員じゃなかったぞw

平日で今の日本だったら浦和か新潟しか無理だろ
448U-名無しさん:2008/09/18(木) 00:16:07 ID:QS7H6UOn0
>>447

いや、フロンタは1万は入ったはず
スタのキャパが小さいので満員じゃなくても見栄えはするが

今日の鹿スタは確かに悲惨に見える
芝も含めて
449 :2008/09/18(木) 00:16:15 ID:WqCXU0RRO
>>441
嘘付けマルシーニョはリーグでスタメンが続いてるし増田中盤は完全に相手なめた布陣。

増田中盤起用は千葉に完敗したよね。
450U-名無しさん:2008/09/18(木) 00:17:29 ID:vzTADxsK0
アデレイドの試合では今日の鹿島よりも客が多いんだろうなぁ。
451U-名無しさん:2008/09/18(木) 00:18:23 ID:4DyjNulJ0
鹿はスタジアムでかすぎなんだよ
2万で十分
452 :2008/09/18(木) 00:19:59 ID:WqCXU0RRO
>>431
クルンタイバンクに5失点完敗するチームが同じ相手に大勝するチームより弱いわけないだろ阿呆

アウェイでマルキーニョスいたら圧勝してたな。
453U-名無しさん:2008/09/18(木) 00:22:05 ID:T0+UWjHU0
鹿島ピッチボロボロ、観客の後押しも無い・・
ホームの利が無いな
454U-名無しさん:2008/09/18(木) 00:22:06 ID:+f2uY5qz0
バーンズがもしいたらと思うとgkbr
455U-名無しさん:2008/09/18(木) 00:23:13 ID:W4M7H7j80
ホームアドバンテージ帳消しの芝の状態だったな
アデレードホームの方が、いい動きするんじゃないか、鹿は
456U-名無しさん:2008/09/18(木) 00:24:56 ID:tln7fPVFO
ネットとかでACL見れないかな?
457U-名無しさん:2008/09/18(木) 00:25:24 ID:T0+UWjHU0
洗い場の怪我は重いのか?
なかたこがあれじゃあ厳しいなー
458U-名無しさん:2008/09/18(木) 00:26:26 ID:w1tyGkxn0
水まいてでも球走らせないとな

459U-名無しさん:2008/09/18(木) 00:30:21 ID:loSdoxR50
芝がボロいという言い訳はいい加減やめるべき。
潔く我々日本人の下手糞さを認めよう。
本当に上手かったら芝の程度に左右されない。

しかしオーストラリアの選手はゴツいな。
アジア枠でどんどん呼べ。
彼らが加入したのはアジアにとって良い事だ。
460U-名無しさん:2008/09/18(木) 00:30:45 ID:PLjluS9W0
>>449
だから本山は怪我してるの
本山が出れたなら増田はなかったよ
あとマルシが先発で出たのはここ数試合のみ
461U-名無しさん:2008/09/18(木) 00:31:32 ID:yfFKEjcO0
野沢という選択肢はなかったん?
462U-名無しさん:2008/09/18(木) 00:32:18 ID:PLjluS9W0
>>461
野沢はしばらくレギュラー外されてる
463U-名無しさん:2008/09/18(木) 00:32:24 ID:YL3QC+rRP
アウェイのコンディションの良い芝なら、勝てるだろう。
464U-名無しさん:2008/09/18(木) 00:34:32 ID:loSdoxR50
アデレードは守備堅いから無理だろう。
日本勢は運よくてレッズが残れるくらいかな。
465U-名無しさん:2008/09/18(木) 00:44:14 ID:W4M7H7j80
おじさんは、やっぱりスタメンじゃなく、途中からのがいいんじゃないかな
466U-名無しさん:2008/09/18(木) 00:45:12 ID:loSdoxR50
しかしプロ化4年目のリーグに勝てないって
中国も韓国も日本も情け無いな
やはり我々黄猿は白人様に跪かされる民族なのかぁ?
ウキーッ、ウキッー!!!
467U-名無しさん:2008/09/18(木) 00:46:12 ID:yfFKEjcO0
>>466
よぅ!劣等人種
468U-名無しさん:2008/09/18(木) 00:56:04 ID:GndIcc5L0
最初の10分ぐらいまでは5点くらい取れる相手だと思ったのにな・・・
勝負はわからんね
469U-名無しさん:2008/09/18(木) 01:01:59 ID:BGZXMFeN0
4時まで寝るかどうしよう
470うすじ:2008/09/18(木) 01:03:31 ID:2XpXi3wD0
まず鹿島が消えたか
471U-名無しさん:2008/09/18(木) 01:09:21 ID:w1tyGkxn0
>>459

いいわけじゃなく戦術としてね

OZは高さとパワーでくるのは簡単に想像出来るし

日本はスピードとパスワークでいくのは簡単に考えられる。

472U-名無しさん:2008/09/18(木) 01:10:25 ID:jTHN/n7q0
>>469
どうせ負けるから寝とけ。
473U-名無しさん:2008/09/18(木) 01:10:35 ID:Vuiv/UVrO
今から、NHK-BS〜朝日ルートで! 7時間ぶっ通しで観るぞお〜、今から寝たら起きれなさそうで怖い。
474U-名無しさん:2008/09/18(木) 01:13:24 ID:XDXRLuz30
>>452
鹿島と北京の試合は2試合とも見たけど普通に北京の方が強かったじゃん
鹿島はアウェイで負けたけど3点ぐらい取られててもおかしくなかったぞ
475U-名無しさん:2008/09/18(木) 01:13:51 ID:qUOWDoYg0
http://www1.myp2p.eu/competition.php?&competitionid=&part=sports&discipline=football

02:15 アジアCL―サイパ vs クルヴチ
03:45 欧州CL―マンチェスターU×ビジャレアル(スペイン)
03:45 欧州 CL―ディナモ・キエフ(ウクライナ)×アーセナル
03:45 欧州CL―ユベントス×ゼニット・サンクトペテルブルグ(ロシア)
03:45 欧州CL―FCポルト(ポルトガル)×フェネルバフチェ(トルコ)
03:45 欧州 CL―ステアウア・ブガレスト(ルーマニア)×バイエルン・ミュンヘン(ドイツ)
03:45 欧州CL―レアル・マドリード×BATEボリゾフ(ベラルーシ)
03:45 欧州 CL―グラスゴー・セルチック×アールボリ(デンマーク) 【生中継】フジテレビ 
03:45 欧州 CL―リヨン(フランス)×フィオレンティーナ(イタリア)
04:00 アジアCL―アル・カディシア(クウェート) vs 浦和レッズ    【生中継】BS朝日【録画】19:00〜NHKBS1録画 
04:00 アジアCL―アル・カラマ vs ガンバ大阪     【生中継】CSテレ朝チャンネル【録画】06:00〜BS朝日(金)19:00〜NHKBS1
05:45 欧州CLハイライトショー―UEFA CLPost Game    ESPNアジア
09:00 北中米カリブ海CL―モントリオール・インパクト(カナダ)×ジョー・パブリック(トリニダードトバコ)

http://www1.myp2p.eu/competition.php?&competitionid=&part=sports&discipline=football&forcelogin=no&auth_username=&auth_password=&allowedDays=2,3,4,5,6&p=2
07:30 オリンピア(パラグアイ)×ウニベルシダ・カトリカ(チリ)
07:40 ディポルティボ・キト(エクアドル)×レアル・サンルイス(メキシコ)
10:00 南米コパ・スダメリカーナ パルメイラス×バスコダガマ
11:00 北中米カリブ海CL―ヒューストン・ダイナモ(米国)×ルイス・アンヘル・ファーポ(エルサルバトル) 録画FOXサッカーチャンネル
11:30 南米コパ・スダメリカーナ チーバス・グアダラハラ(メキシコ)×アラグア(ベネズエラ)

http://www.justin.tv/psn_2/popout (ESPN-DEPORETES生放送中)
09:00 北中米カリブ海CL サントス・ラグナ(メキシコ)×ムニシパル(グアテマラ)
11:00 北中米カリブ海CL- マラトン(ホンジュラス)×クルス・アズル(メキシコ)
476U-名無しさん:2008/09/18(木) 01:14:03 ID:T0+UWjHU0
浦和、ガンバは負けるにしても得点を取らないとな
477U-名無しさん:2008/09/18(木) 01:14:49 ID:+f2uY5qz0
サイパクルブチで時間潰すか
後1時間か・・・
478U-名無しさん:2008/09/18(木) 01:17:01 ID:LUqG5Vv0O
三時間だけ寝ることにした

楽しみだぜ!
479U-名無しさん:2008/09/18(木) 01:17:14 ID:T0+UWjHU0
>>474
3点くらい取られてもおかしくなかったって結局取られなかったんだし
タイのクラブにも負けてるし
普通に北京が強いなんてことはない
480U-名無しさん:2008/09/18(木) 01:17:59 ID:35EX68akO
>>474
強い者が勝つんじゃない

勝った者が強(ry
481U-名無しさん:2008/09/18(木) 01:25:27 ID:vkI/HIIXO
>>480
まあ結局それが全てだなWW
482U-名無しさん:2008/09/18(木) 01:44:30 ID:07AeMYKa0
次オージーでスコアレスで敗退とかつまらんから勘弁してくれよ
483U-名無しさん:2008/09/18(木) 01:46:58 ID:loSdoxR50
いや、普通に北京のほうが強かった。
Youtubeのハイライト見てみろよ。
北京は外しまくってるから
タイに負けたのは得失点差でもう勝てないの丸分かりだったからやる気なかったんだろ
484U-名無しさん:2008/09/18(木) 01:48:00 ID:07AeMYKa0
>>474
ホーム中国は反日パワーで変な力出るから仕方が無い
だいたい日本のチームが東南アジアに5点取られるなんて札幌でもありえないレベル
485U-名無しさん:2008/09/18(木) 01:53:17 ID:yfFKEjcO0
>>483
得失点差で負けたってことは弱いってことじゃん
486U-名無しさん:2008/09/18(木) 01:55:03 ID:Cd/0HyUU0
>>476
同じ負けるにしても、3-2負けなら上出来だよね

2-1負けは微妙・・
487U-名無しさん:2008/09/18(木) 01:58:46 ID:07AeMYKa0
浦和とガンバどちら見るか悩むな
アルカラマの殺伐アウェイの方が面白そうではあるが
488U-名無しさん:2008/09/18(木) 02:05:35 ID:loSdoxR50
ACL2008 Beijing Guoan(CHN)1:0Kashima Antlers(JPN) 1/3
http://jp.youtube.com/watch?v=_2ETUgfYods
ACL2008 Beijing Guoan(CHN)1:0K ashima Antlers(JPN) 2/3
http://jp.youtube.com/watch?v=cFQdNYXU218&feature=related
ACL2008 Beijing Guoan(CHN)1:0K ashima Antlers(JPN) 3/3
http://jp.youtube.com/watch?v=zoj-IkQpLq0&feature=related

普通に北京のほうが強かったよ。馬鹿島サポは認めないと
489U-名無しさん:2008/09/18(木) 02:09:50 ID:0DO4jeUU0
おまいらってやっぱニートなの?
490U-名無しさん:2008/09/18(木) 02:10:41 ID:O8CtcItx0
その頃の鹿島はJでも全然ダメだった
491U-名無しさん:2008/09/18(木) 02:12:30 ID:k3W8X5Dd0
とはいえOZもホームで強いとは・・・だからようわからん

内容良くても結果ださないと意味無いですよ、1試合での優劣より
総合力。良いサッカーする新興チームが圧倒してても点とれずに
結局名門に負けるとか良く見かけるじゃないですか

まぁ鹿島=名門、北京=新興ってのは無理があるが。

それを言ったら去年は浦和より統一協会の方が強かったと思うぞ
492U-名無しさん:2008/09/18(木) 02:17:29 ID:xYrrQIKuO
わしが 育てた
493U-名無しさん:2008/09/18(木) 02:19:06 ID:/5BPRfkX0
サイパとクルウチまだかよ?
494U-名無しさん:2008/09/18(木) 02:19:16 ID:XDXRLuz30
しかも北京にあと一点取られてたら得失点で敗退だったからな
鹿島ぶっちゃけ外しまくってくれたおかげで突破した
495U-名無しさん:2008/09/18(木) 02:21:56 ID:4vx+O8zD0
ちょっと寝ようか
このまま起きてようか悩む
496U-名無しさん:2008/09/18(木) 02:23:39 ID:k3W8X5Dd0
>>493
38' Saipa 1-2 (-) Quruvchi Tashkent
497U-名無しさん:2008/09/18(木) 02:24:20 ID:+f2uY5qz0
サイパ追いついた
498U-名無しさん:2008/09/18(木) 02:24:27 ID:2ekyciWU0
>>494
北京サポ?GLでは残念だったな
499U-名無しさん:2008/09/18(木) 02:25:12 ID:k3W8X5Dd0
39' Saipa 2-2 Quruvchi Tashkent
10' 0-1 Villanueva
17' 1-1
19' 1-2
38' 2-2

最初の点しか名前入ってない
500U-名無しさん:2008/09/18(木) 02:25:52 ID:/5BPRfkX0
サウジスポーツ見てても違うのやってるんだが
どうすりゃ良い!?
501U-名無しさん:2008/09/18(木) 02:26:05 ID:JhABiy9N0
どこで見れる?
実況落ちやがった
502U-名無しさん:2008/09/18(木) 02:26:38 ID:yfFKEjcO0
>>500
まだ1時間30分もあるやん
503U-名無しさん:2008/09/18(木) 02:31:22 ID:/5BPRfkX0
いや、サイパとクルウチ戦もそこでやるってmyp2pにリンクあるんだが
504U-名無しさん:2008/09/18(木) 02:35:51 ID:yJEqfYrV0
うわ・・鹿島戦と違って両チームともネットで見れるところほとんどないじゃん・・・
本家CLと重なってること忘れてた・・・orz
505U-名無しさん:2008/09/18(木) 02:37:50 ID:loSdoxR50
日本人がスポーツで世界相手に勝てる日なんて来ないんだから気楽に見ようよ
506U-名無しさん:2008/09/18(木) 02:42:41 ID:LGKVmyRc0
クルフチの2点目はリバウド
確かビジャヌエバも夏に取った元チリ代表の選手だし、補強大成功だな
507U-名無しさん:2008/09/18(木) 02:46:05 ID:loSdoxR50
羨ましいな。
Jリーグはしょぼい外人しかとれないのに
3チームの中でまともな外人はマルキーニョスだけ
508U-名無しさん:2008/09/18(木) 02:46:19 ID:T0+UWjHU0
>>494
だからさぁ
その1点が取れなかったから敗退したんだろ
北京の実力が無かったんだよ
つうかいつまで言ってんだよw
509U-名無しさん:2008/09/18(木) 02:47:19 ID:XDXRLuz30
saudisport違うのやってるんだが
510U-名無しさん:2008/09/18(木) 02:48:48 ID:osF0H7M60
http://www.justin.tv/sol123
02:15 アジアCL―サイパ vs クルヴチ
511U-名無しさん:2008/09/18(木) 02:52:17 ID:XDXRLuz30
サイパクルヴチ客入ってんな
鹿島も見習えよ
512U-名無しさん:2008/09/18(木) 02:53:56 ID:/5BPRfkX0
サンクス。myp2pはあてにならんと言うことか
513U-名無しさん:2008/09/18(木) 02:58:54 ID:T0+UWjHU0
>>507
マルキーニョス以外の方が実績はあるんだけどな
2005クラブワールドカップ優勝メンバーと元ブラジル代表だし・・
514U-名無しさん:2008/09/18(木) 02:58:55 ID:zfHpyIbz0
鹿島はあがってきてもACLの価値さげるだけだから上がんなくていいよ
10年後20年後のJリーグのことを考えたら
515U-名無しさん:2008/09/18(木) 03:05:37 ID:XDXRLuz30
サイパ超満員じゃね?
516U-名無しさん:2008/09/18(木) 03:12:45 ID:J49UIZgV0
今日良かったのは内田と小笠原だけ。
あとはあの監督じゃあ無理っていうか。
とりあえず最後の丸木をサイドにもっていって
田代に放り込むのが全く意味が分からなかった。

野沢入れて中央でいやらしくやらせるべきだった。
517U-名無しさん:2008/09/18(木) 03:19:26 ID:gXfDo5lq0
いつものスタジアムじゃない

ホームスタジアム Enghelab Stadium
収容人数 15.000
518U-名無しさん:2008/09/18(木) 03:33:28 ID:RYMcuz6t0
鹿島は本山、野沢、青木、小笠原の黄金の中盤がいいと思う
519U-名無しさん:2008/09/18(木) 03:44:05 ID:T6ohsAZz0
さぁてもうそろそろだがお前ら起きてるか
520U-名無しさん:2008/09/18(木) 03:48:53 ID:LUqG5Vv0O
たった今起きたぞ!
見るぞー
521U-名無しさん:2008/09/18(木) 03:52:04 ID:1lsb+tRg0
>>510みたいに見れるトコ無い?
522U-名無しさん:2008/09/18(木) 03:54:10 ID:2ekyciWU0
>>516
FWが開いてDF引き付けて中のOMFてJでも良くやるパターンだからだと思うよ
523U-名無しさん:2008/09/18(木) 03:54:56 ID:HMkD+5eMO
>>519
もうBS朝日見てるぜ!

ジョンカビ早く消えてくれ。
524U-名無しさん:2008/09/18(木) 03:59:41 ID:T6ohsAZz0
ジョンカビ何ていたか?
525U-名無しさん:2008/09/18(木) 04:19:10 ID:loSdoxR50
ガンバも終了かな。
まぁJリーグは所詮こんなもんだな
526U-名無しさん:2008/09/18(木) 04:21:54 ID:aCjc+iVZ0
浦和も終わりか
527U-名無しさん:2008/09/18(木) 04:22:01 ID:loSdoxR50
浦和も先生されるw
Jリーグ駄目だこりゃw
マジで3チーム全滅なら恥だぞ、恥
528U-名無しさん:2008/09/18(木) 04:22:46 ID:A8G9wao5O
3チームとも先制点取られてる
529U-名無しさん:2008/09/18(木) 04:26:51 ID:MH8Eo4hD0
続き 退場になりそうだねw
530U-名無しさん:2008/09/18(木) 04:36:42 ID:loSdoxR50
元々最近Jリーグが勝ててたのは相手が弱かったから

川崎→全南はKリーグで雑魚
ガンバ→同じく全南、メルボルンはオフシーズンだった
鹿島→上記にあるが普通に北京のほうが強かった。ラッキー

あんまり過信しないように。。。。
531U-名無しさん:2008/09/18(木) 04:44:05 ID:tln7fPVFO
見たいけれど、見れない
532 ◆ACLGOGOvXQ :2008/09/18(木) 04:48:48 ID:9SJCnx0R0
前半終了

アルカディシア1−1浦和

18分相手
33分エジミウソン
533U-名無しさん:2008/09/18(木) 04:50:35 ID:GndIcc5L0
レッズーアルカシディアいい試合だねえ

アルカシディアは失点するまでフラットスリーみたいのやってたね
強いわアルカシディア
534U-名無しさん:2008/09/18(木) 04:51:58 ID:T6ohsAZz0
レッズはスタジアムが途中から静かになっているのが怖すぎるな
535U-名無しさん:2008/09/18(木) 04:55:51 ID:KAkz4NY2O
>>533
ホントに良い試合か?

前半の中頃から中盤間延びの糞サッカー。
浦和はこういう展開得意だから良い感じなんだろうけど、サッカーの中身はリーグ戦と同じで薄い。
536U-名無しさん:2008/09/18(木) 04:55:57 ID:/yxrKca50
ガンバは、ACLだろうが国内だろうがほとんど展開一緒だな。
いつもより支配率ちょっと高そうだが、それでも要は
基本的に同じ。中盤支配して、フィニッシュまでほとんど
いけず、サイド破られてコンと入れられて終わり。
537U-名無しさん:2008/09/18(木) 04:57:05 ID:loSdoxR50
Jリーグは中東の植民地にされたからなぁ
これからバレー引き抜かれて困ってる脚みたいなクラブがどんどん出てくるんだろうなぁ
538U-名無しさん:2008/09/18(木) 04:57:09 ID:gMPtYRXo0
>>533
強くはないとおもう
539U-名無しさん:2008/09/18(木) 04:57:10 ID:aCjc+iVZ0
てか立ち上がりだけで、あとは全然弱いと思う
普通に逆転出来ると思うよ
日本じゃ負けないだろうし
ガンバはシラネ
540U-名無しさん:2008/09/18(木) 04:58:13 ID:+f2uY5qz0
541U-名無しさん:2008/09/18(木) 04:58:31 ID:8VtcQdDwO
アンチって本当気持ち悪いよな。
542U-名無しさん:2008/09/18(木) 04:58:39 ID:GndIcc5L0
まぁアデレードよりは強いって感じ
543U-名無しさん:2008/09/18(木) 04:59:38 ID:NEywyLxmO
alサポーターは、得点後と失点後の温度差がありすぎ
まさしく一喜一憂
544U-名無しさん:2008/09/18(木) 05:02:03 ID:sccWX5UXO
また、朝から糞朝鮮人が現れたな
545U-名無しさん:2008/09/18(木) 05:02:11 ID:T6ohsAZz0
確かにアデレードよりはうまいな
546U-名無しさん:2008/09/18(木) 05:02:41 ID:aCjc+iVZ0
フィジカル以外はアデレードより上だな
547U-名無しさん:2008/09/18(木) 05:03:22 ID:gMPtYRXo0
アルカディシア弱すぎるな
怖さが全然ない

548U-名無しさん:2008/09/18(木) 05:03:51 ID:tln7fPVFO
赤と鹿ぐらいはベスト4いけるよな?
549U-名無しさん:2008/09/18(木) 05:04:28 ID:gMPtYRXo0
>>548
無理じゃないか?
うまくいけば浦和だけ残るって感じだろうか
550U-名無しさん:2008/09/18(木) 05:05:39 ID:aCjc+iVZ0
一番萎えるのは全チーム負けて
リーグ優勝の名古屋がクラブワールドカップ出場
551U-名無しさん:2008/09/18(木) 05:06:59 ID:Jne4+idL0
うまくいくなら両方残るだろ
552U-名無しさん:2008/09/18(木) 05:09:09 ID:loSdoxR50
鹿はもう無理。
レッズくらいだろうね
553U-名無しさん:2008/09/18(木) 05:13:17 ID:KAkz4NY2O
浦和信者は自分のスレ行けば?
批判されたらアンチ、アンチで気持ち悪い。
554U-名無しさん:2008/09/18(木) 05:15:39 ID:aCjc+iVZ0
なんか浦和の相手後半、めっちゃ雑魚だな
札幌レベルだわww
555U-名無しさん:2008/09/18(木) 05:16:43 ID:NEywyLxmO
全然オフサイドじゃないじゃねーか!
556U-名無しさん:2008/09/18(木) 05:18:53 ID:loSdoxR50
はい、レッズも終了w
557U-名無しさん:2008/09/18(木) 05:20:40 ID:aCjc+iVZ0
J自体こんなもんでしょ、ガンバもバレー獲られてからおかしいし
中東に獲られる側のリーグが3/8だけでも頑張った
558U-名無しさん:2008/09/18(木) 05:25:58 ID:loSdoxR50
しかし日本サッカー、碌なニュースが無いなw
559U-名無しさん:2008/09/18(木) 05:28:40 ID:aCjc+iVZ0
ガンバ同点か
560U-名無しさん:2008/09/18(木) 05:33:16 ID:sfmJ/w9CO
自慰リーグなんて所詮世界では最低編w
倭猿はサッカー辞めたら?ww惨めな思いするだけだろ?ww
561U-名無しさん:2008/09/18(木) 05:35:12 ID:Tt8kTMhNO
全滅・・・あると思います。
562U-名無しさん:2008/09/18(木) 05:35:31 ID:mjhS8dvIO
かなりファールとってくれる審判なんだから、レッズもつっかけりゃいいのにな
563U-名無しさん:2008/09/18(木) 05:36:14 ID:YoTKrTAh0
劣m9(^Д^)プギャーーーッ
564U-名無しさん:2008/09/18(木) 05:36:14 ID:vvoC4M/T0
そうだねGLで全滅した方が良かったかもね
中国と北朝鮮みたいにさ
565U-名無しさん:2008/09/18(木) 05:36:19 ID:KfrjPy6XO
ガンバ逆転したな
566U-名無しさん:2008/09/18(木) 05:36:36 ID:Cd/0HyUU0
アルカラマ 1−2 ガンバ
567U-名無しさん:2008/09/18(木) 05:37:22 ID:vvoC4M/T0
ガンバー!
568U-名無しさん:2008/09/18(木) 05:40:30 ID:Jne4+idL0
山崎ACLではいい仕事するな
569U-名無しさん:2008/09/18(木) 05:42:09 ID:Ns1DqpKOO
ACL男山崎すげえ
570U-名無しさん:2008/09/18(木) 05:43:41 ID:Jne4+idL0
レッズ死亡
571U-名無しさん:2008/09/18(木) 05:47:09 ID:XEtZl+XqO
浦和自体もダメだし審判もとんでもない
ダメだこりゃ
572U-名無しさん:2008/09/18(木) 05:48:33 ID:YoTKrTAh0
鹿島サポ:中国人審判が悪い。明らかに日本に不利な判定してる
浦和サポ:中東人審判が悪い。明らかに中東に有利な判定してる
573U-名無しさん:2008/09/18(木) 05:49:29 ID:lTELNPAV0
おいおい
PKは妥当だぞ
堀の内思いっきり手で倒してるしw
574U-名無しさん:2008/09/18(木) 05:50:44 ID:Cd/0HyUU0
でも外だったような気もするが・・

まぁ判定が全てだから何言っても仕方ないけど
575U-名無しさん:2008/09/18(木) 05:50:44 ID:Cv1XHZOKO
レッズはキーパー変えろ
576U-名無しさん:2008/09/18(木) 05:51:05 ID:rHVyXag/0
堀の内が突破されて、PA内で相手に倒れ掛かる
どう考えてもPK
577U-名無しさん:2008/09/18(木) 05:52:12 ID:nt7zYCaC0
まあ完敗だ浦和は
言い訳できん
578U-名無しさん:2008/09/18(木) 05:52:13 ID:XEtZl+XqO
倒してイエロー→退場はわかるが外だったろ

浦和はホームで1-0でいいならなんとか…
579U-名無しさん:2008/09/18(木) 05:52:15 ID:T8EQJ5pj0
まさかガンバが勝ってるとは・・・
つか浦和・・・・w
580U-名無しさん:2008/09/18(木) 05:52:16 ID:htaL1LpX0
アウェーゴール2点で1点差負けならまだ十分可能性はあるな
581U-名無しさん:2008/09/18(木) 05:53:19 ID:i6eSnAa30
PKだな・・・
582U-名無しさん:2008/09/18(木) 05:53:37 ID:Cd/0HyUU0
3−2負けなら上出来でしょ

浦和はきっちり1-0で勝つと思う
583U-名無しさん:2008/09/18(木) 05:53:56 ID:gMPtYRXo0
>>582
1点は取られるだろ
584U-名無しさん:2008/09/18(木) 05:54:01 ID:YoTKrTAh0
劣頭サポはこれでもまだエジミウソン批判するの?死ぬの?
585U-名無しさん:2008/09/18(木) 05:54:14 ID:T8EQJ5pj0
おぉ何とか一点返した
もうこれで終えた方がいいぞ
586U-名無しさん:2008/09/18(木) 05:54:33 ID:loSdoxR50
劣頭がきっちり1−0なんて無理だから
てかJはやっぱレベル低いわ
ガンバの外弁慶への転身ぶりにはびっくりだがw
587U-名無しさん:2008/09/18(木) 05:54:59 ID:YoTKrTAh0
鹿島スレより
247 名前:U-名無しさん 投稿日:2008/09/18(木) 05:40:51 ID:AzNOjPcUO
散々荒らしにきた奴らに限ってリードされているんだから笑えるよ。

後で倍以上の跳ね返りがあるんだから余計なことはするもんじゃないということがよくわかった。
588U-名無しさん:2008/09/18(木) 05:55:00 ID:1Jv1zarAO
高原いたんだ?
589U-名無しさん:2008/09/18(木) 05:55:07 ID:Cd/0HyUU0
アウェイゴールを許して1-1の引き分け 鹿島
アウェイゴール2点取っての1点差負け 浦和
アウェイゴール2点取っての1点差勝ち ガンバ

鹿島が一番不甲斐ない・・
590U-名無しさん:2008/09/18(木) 05:55:20 ID:34b3SJVZ0
ガンバだけだな
頼りは
591U-名無しさん:2008/09/18(木) 05:55:51 ID:htaL1LpX0
2-3ならほぼ引き分けに等しい負け
最悪の結果ではないな
1点返したのはでかい
592U-名無しさん:2008/09/18(木) 05:56:17 ID:GndIcc5L0
リーグ8位のガンバ優勝か
593U-名無しさん:2008/09/18(木) 05:56:21 ID:zyiAgG1UO
>>560
お前は在日チョンコかね?w
594U-名無しさん:2008/09/18(木) 05:56:31 ID:Cd/0HyUU0
エジミウソンいらねとか言ってた赤サポ土下座w
595U-名無しさん:2008/09/18(木) 05:56:59 ID:gMPtYRXo0
ハゲはセットプレー対策なんもやってなかったんだな
596U-名無しさん:2008/09/18(木) 05:57:14 ID:Jne4+idL0
最後の得点は本当にでかいなw
597U-名無しさん:2008/09/18(木) 05:57:59 ID:NEywyLxmO
al 3 - 2 浦和ってどうなの?
微妙・・・だよな

レッズはいらないファウルが多い気がするよ
598U-名無しさん:2008/09/18(木) 05:58:12 ID:GndIcc5L0
次1−0なら浦和勝ち抜けなの?
アウェイゴールってまだあんの?
599U-名無しさん:2008/09/18(木) 05:58:30 ID:LGKVmyRc0
どう考えてもエジミウソンを中心にしたサッカーすればいいのに、って傍から見てれば思うけどな
600U-名無しさん:2008/09/18(木) 05:58:30 ID:sivDYx+2O
>>572
シナじゃなくニダにだ
謝罪と賠償を要求するニダ
601U-名無しさん:2008/09/18(木) 05:58:57 ID:34b3SJVZ0
ガンバが望みだな
602U-名無しさん:2008/09/18(木) 05:59:31 ID:GndIcc5L0
ガンバはもうACLだけに集中できるな
603U-名無しさん:2008/09/18(木) 05:59:52 ID:vrjTM4N+0
>>598
同点の場合のみ適応
604U-名無しさん:2008/09/18(木) 05:59:56 ID:rbEeumQM0
どうやらガンバはほぼ決まり、浦和も8割方決まり。
鹿島だけ落ちることになりそうだな。
2チーム残ってくれればJのメンツは保たれるからいいか。
605U-名無しさん:2008/09/18(木) 05:59:57 ID:34b3SJVZ0
あのGKとDFで0点で抑えるのは不可能だろう
点とって勝つしかない
606U-名無しさん:2008/09/18(木) 06:00:36 ID:mjhS8dvIO
ファールとりすぎな気もするが、偏った審判じゃないだろ。
向こうが審判の特性を活かしてなのか度々ドリブルでつっかけてきてた。
レッズは横横に逃げてばかりでほとんどつっかけなかったからファールとってもらえなかった印象になってるだけ。
せっかくサイドでファールもらっても報復じみた行為やって損してるしな。
どちらかというと、ファールの質はレッズのほうが悪質というかあからさまにファールというのが多かった気がする。
607U-名無しさん:2008/09/18(木) 06:00:40 ID:T6ohsAZz0
浦和は何とか首の皮一枚繋がったな
608U-名無しさん:2008/09/18(木) 06:00:45 ID:HMkD+5eMO
脚録画スタート。
609U-名無しさん:2008/09/18(木) 06:00:58 ID:CYi7nVAi0
浦和8割はない
内容悪すぎだ、あの守備じゃ0点には抑えれないだろうしな
610U-名無しさん:2008/09/18(木) 06:01:51 ID:utJKtpFcO
次は中東の笛がないんだから余裕
611U-名無しさん:2008/09/18(木) 06:02:00 ID:LGKVmyRc0
>>606
萌が相手選手蹴った時はドキッとしたわ
退場になってもおかしくなかったアレは
612U-名無しさん:2008/09/18(木) 06:02:04 ID:DXeXnfjj0
浦和はホームでも点の取り合いになりそうだな
613U-名無しさん:2008/09/18(木) 06:02:10 ID:T6ohsAZz0
さてガンバ戦にはしごっと
614U-名無しさん:2008/09/18(木) 06:02:12 ID:rbEeumQM0
>>599
最多得点のFWより高原の方がいいとか。浦和サポの考えることはわからないわ。
615U-名無しさん:2008/09/18(木) 06:02:22 ID:GndIcc5L0
>>604
浦和は勝たなきゃだめなんだから、8割っはないだろう
616U-名無しさん:2008/09/18(木) 06:02:43 ID:69B3tSbwO
>>599
この試合だけ見ればなw
617U-名無しさん:2008/09/18(木) 06:02:45 ID:6SSzG0XaO
>>599
今までのエジミウソンを見てたら確実にそんな案は出ないから
618U-名無しさん:2008/09/18(木) 06:02:54 ID:CYi7nVAi0
レッズのチャンス少なかったが
今まで酷い扱いしてたエジミウソンに救われた形だな
次は絶対に点とって勝たなきゃ駄目だからエジミウソンに期待だろう
619U-名無しさん:2008/09/18(木) 06:04:00 ID:CYi7nVAi0
エジミウソンは良い選手だが
浦和が使いきれてなかっただけ
620U-名無しさん:2008/09/18(木) 06:04:25 ID:xel7TvJK0
>>597
限りなく引分けに近い結果だし
ゴール取り消されて、PA外のファウルでPK取られたわりにはまあまあ
621U-名無しさん:2008/09/18(木) 06:04:26 ID:1g0CyUdw0
>>614
うちの試合を開始から終了まで見てれば判る。スレチだが。
まあ、守備的過ぎる上にFW単騎攻めの回数が多い上に守備まで強いるうちの状況も糞だが。
622U-名無しさん:2008/09/18(木) 06:04:30 ID:utJKtpFcO
>>614
10試合くらい見れば理解できるよ
623U-名無しさん:2008/09/18(木) 06:04:36 ID:+krcdyUoO
堀之内が相手選手を妨害した位置がPA外なら、倒れ始めたのがPA内だろうとペナルティにはならない。

筈なのだが
624U-名無しさん:2008/09/18(木) 06:05:27 ID:M4H2EZUP0
AFC(アジア)チャンピオンズリーグ(ACL)2008 Part21
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1221685364/

どうせすぐ埋まるだろうから早いけど
625:2008/09/18(木) 06:05:32 ID:ZJjb0HPPP
>>614
バレーが移籍したときに
「バレーはガンバに合ってなかった! いない方が内容は良くなる!」
ってウチのサポが考えたのと同じようなもんだな
626U-名無しさん:2008/09/18(木) 06:05:37 ID:/yxrKca50
まあ取りあえず審判の文句言っとけってのは風物詩だしな。
どこでも当事者はそんなもんだ。

実際、客観的に見て明確に「偏向」してる例なんて
その中のほんの一握り。
627U-名無しさん:2008/09/18(木) 06:05:39 ID:CylmgFTA0
>>623
場所は敵地中東、そして審判も中東。
628U-名無しさん:2008/09/18(木) 06:05:40 ID:loSdoxR50
まぁエジミウソンは中東に移籍したいんだろ。
レベルも低くて給料も低いJではプレーしたくないっていう意思表示だと思うべ
629U-名無しさん:2008/09/18(木) 06:06:24 ID:1g0CyUdw0
>>620
相手は結局セットプレーでしか点獲れてないしな。

しかし、AFCの審判は日本のクラブのホーム優遇が余り無い罠w
630U-名無しさん:2008/09/18(木) 06:06:27 ID:ttx0iwc00
エリア外のファウルじゃないだろあれ・・・
エリア外から内にかけてずっとファウルしっぱなしで倒れたのがエリア内ってだけ。
どうみてもPK。まぁ普段赤もPKも食らわないから浦和サポ戸惑ってんだろうなw
631U-名無しさん:2008/09/18(木) 06:06:47 ID:LGKVmyRc0
>>623
腕でブロックしたのは間違いなくPAの外
しかし縺れて足を引っ掛けて倒したのは間違いなくPAの中

審判は腕でのブロックはファールと見なかったのだろう
632U-名無しさん:2008/09/18(木) 06:07:53 ID:Vu98jBo30
大阪 ホームで1−0で負けてもok
浦和 ホームで1−0で勝てばok
鹿島 アウェイで1−0で勝てばok
633U-名無しさん:2008/09/18(木) 06:07:56 ID:JuHQNzKE0
誰かさんはこっちで暴れてるんですね
634U-名無しさん:2008/09/18(木) 06:07:58 ID:WmjcEp8f0
>>630
だよなあ
最後の腰に手を回して倒れたとこでとったんだろうな
PA内で合ってる
635U-名無しさん:2008/09/18(木) 06:08:18 ID:xel7TvJK0
まあでも浦和もガンバもいけそうだ
次はこの両チームがぶつかるのかw
636U-名無しさん:2008/09/18(木) 06:09:40 ID:jM85LWnA0
鹿島 ホーム
浦和 アウェイ(&中東の笛)
ガンバ アウェイ

ガンバ>浦和>ウンコ

637U-名無しさん:2008/09/18(木) 06:09:58 ID:T6ohsAZz0
シリアは盛り上がってるね
638U-名無しさん:2008/09/18(木) 06:10:00 ID:1g0CyUdw0
>>628
中東のリーグってレベル高くないぞw

守備偏向でボール奪ってこれからって時に味方があっさりボール失って・・・って感じの
gdgdな目まぐるしい攻守の入れ替わりが多いリーグであるのは確かだが>今のJリーグ
639U-名無しさん:2008/09/18(木) 06:10:13 ID:C6HmJjKl0
負けてない鹿島が一番不安定な立場なのが可哀想だなw

ガンバは絶対優位、浦和も負けはしたが勝ち上がる可能性は結構高い。
ホーム&アウェイの恐怖だな。
640U-名無しさん:2008/09/18(木) 06:10:48 ID:WmjcEp8f0
中東の笛なんてないだろ
アホか
641U-名無しさん:2008/09/18(木) 06:11:24 ID:ttx0iwc00
本来ホームだろうがアウェーだろうが負けない方がいいはずなんだけどなあw
まあ3チームとも突破するとは思うが・・・
642U-名無しさん:2008/09/18(木) 06:12:25 ID:1g0CyUdw0
>>635
負けたのにいけそうって気にはなれんなあ・・・。

まあ、1−0で勝てれば行けるって話ではあるが・・・。
643U-名無しさん:2008/09/18(木) 06:12:49 ID:8VtcQdDwO
しかし、浦和は審判に泣かされた感じだな。

ゴール取り消しと微妙なPKがなければ勝ち試合だったのに。
644U-名無しさん:2008/09/18(木) 06:12:50 ID:sVfnZIKY0
>>631
だね
というか退場になった選手の前に、相手に抜かれた選手のとこで
ほぼ決められて仕方ない形になってた
645U-名無しさん:2008/09/18(木) 06:13:15 ID:OKg/x/XB0
>>640
中東の笛っつうか単なる実力不足ね。
勝ったからそんなに出ないだろうがガンバも結構小さいの喰らってた。

有り得ないオフサイドはワロタ。

646U-名無しさん:2008/09/18(木) 06:14:04 ID:1g0CyUdw0
脚の試合観てないんだけど、終始試合の主導権は握れてたらしいじゃん?

やっぱパス回しには弱いんだな、中東は。
647U-名無しさん:2008/09/18(木) 06:14:18 ID:T6ohsAZz0
>>643
オフサイドは副審がよくみてた
648U-名無しさん:2008/09/18(木) 06:14:47 ID:rGVNNeka0
戦前の予想とは逆になったね
現状のコンディション考えたら、
鹿島>浦和>ガンバの順でファーストレグを終えると思ったけど
649U-名無しさん:2008/09/18(木) 06:14:49 ID:MJIYjQ060
>>643
ゴール取り消しってなんだ?
ポンテが決めたのなら、後でちゃんとしたリプレイが出て、エジミウソンの足が出てるって解説とアナにも言われてtazilyann
PKは完璧なファウルのとこはPA内
なんでもかんでも審判に噛み付けばいいというものではない
650U-名無しさん:2008/09/18(木) 06:14:49 ID:LGKVmyRc0
PK取られた堀の内より、その前の坪井の対応が酷かったな
651U-名無しさん:2008/09/18(木) 06:15:57 ID:sweQJeOXO
>>639
ホームでアウエーゴールとられて引き分けてるんだから仕方ない。しかも相手は失点の少ないアデレード。
652U-名無しさん:2008/09/18(木) 06:16:10 ID:ym/O5SHJO
>>649
あのリプレーはボールが出てから少し後の場面だからな

本当にボールが出た瞬間のリプレーは流れてない
よく見てから言えよ馬鹿
653U-名無しさん:2008/09/18(木) 06:16:24 ID:LGKVmyRc0
>>646
中東にもチームの特色がある
ガンバの相手のアル・カラマは鋭いカウンターのチーム
例えばサウジのアル・イテハドやUAEのアル・アインなんかは昔のジェフのように前線から激しくチェイスしてくる
654U-名無しさん:2008/09/18(木) 06:17:01 ID:sweQJeOXO
>>648
ACLは国内戦とはまったく別の大会だからね
655U-名無しさん:2008/09/18(木) 06:17:46 ID:DIuSAA8h0
>>646
握ってた、まるで日本代表vs中東の国そのものの試合だったw
656U-名無しさん:2008/09/18(木) 06:17:48 ID:ttx0iwc00
逆に考えれば簡単に分かるのに。
あれがPKじゃなかったらエリア内で倒す前に
とにかくファウルしたもん勝ちになるじゃないか。
657U-名無しさん:2008/09/18(木) 06:18:00 ID:ex8aazug0
>>649
PK以外同意。
倒れこんだ場所はPA、ファールを犯した場所はPA外。
658U-名無しさん:2008/09/18(木) 06:19:14 ID:QHiHBK4d0
>>652
そう。
あれはボールが出て走り出したあとのタイミング映像だよね。

あれをもってオフサイドと言うのはアホ。
659U-名無しさん:2008/09/18(木) 06:19:27 ID:8VtcQdDwO
>>649
あの流れの中であの映像の場面のタイミングを確認したか?
ゴール直前のシーンでは完全にオフサイドは無かった。

PKの判定も微妙だろ?完全に外でも無いが、どちらでもありえた場面。
だから微妙なんだよ。

何でもかんでも浦和に噛み付けば良いということではない。
660U-名無しさん:2008/09/18(木) 06:19:44 ID:T6ohsAZz0
例えPA外だったとしても決められてた気はするがなwww
661U-名無しさん:2008/09/18(木) 06:19:58 ID:vVAJTW69O
俺が判定する
浦和→1点プラス
アルカディシア→1点マイナス
↑の状態が正しいスコア
しかしもう覆らないだろう
審判→審判資格剥奪、八百長で逮捕
ACL→中の人全員処分
カタール→王族処刑、民主主義国家に
662U-名無しさん:2008/09/18(木) 06:20:09 ID:ex8aazug0
>>656
だから、一発レッド覚悟でPK阻止っていうプレイがあるだろw
663U-名無しさん:2008/09/18(木) 06:21:53 ID:TObtc/qvO
PKじゃないよあれは。
まー結果的にアウェーゴール2つとれてよかったんじゃないの。
664U-名無しさん:2008/09/18(木) 06:21:58 ID:ttx0iwc00
>>662
何か勘違いしてない?
あれがPKじゃなかったら「エリア外からファウルをし続けてれば
たとえエリア内でのファウルで倒したとしてもPKにはならない」ことになる。
得点機会阻止とは全く別の話よ。
665U-名無しさん:2008/09/18(木) 06:23:02 ID:+f2uY5qz0
>>661
無関係のカタールカワイソスw
666U-名無しさん:2008/09/18(木) 06:23:07 ID:8VtcQdDwO
しかし、ゴール取り消しの件で見ると、

浦和サポはいかに試合をよく見ているか。

逆に、

浦和を批判したいやつはいかに試合をよく見ていないかがよくわかるな。
667U-名無しさん:2008/09/18(木) 06:23:26 ID:QHiHBK4d0
PKは妥当だと思った。
まあJなら無難にエリア外ってことにしたろうけどw

基本的にジャッジは 下手糞 の一言。
668U-名無しさん:2008/09/18(木) 06:24:07 ID:rbEeumQM0
>>625
まさにそれだと思うんだ。
669U-名無しさん:2008/09/18(木) 06:24:51 ID:aCjc+iVZ0
まぁ国内でいっつも審判に優遇されてるから戸惑ってるんじゃねえの浦和は
670U-名無しさん:2008/09/18(木) 06:25:15 ID:TObtc/qvO
エリア外からファールし続けるって何だよw
671U-名無しさん:2008/09/18(木) 06:25:16 ID:LGKVmyRc0
浦和の試合の審判はちょっとの接触でもすぐ笛を吹くJリーグ的な審判だっただけだと思うけどな
672U-名無しさん:2008/09/18(木) 06:25:26 ID:6ZYKvR9z0
国内ではCKの時にボコ殴りしてもお咎めなしだからな
673U-名無しさん:2008/09/18(木) 06:25:30 ID:8VtcQdDwO
まとめると、

■オフサイドによるゴール取り消し

→ 誤審

■PK

→ 微妙な判定
674U-名無しさん:2008/09/18(木) 06:26:33 ID:iP1GYL7A0
だから審判はヨーロッパ人に任せればいいんだ。
まあそれでも買収されれば終わりだがwwwwwwwww
675:2008/09/18(木) 06:27:05 ID:9SJCnx0R0
おいおい、終わった後に言い合いなんてするなよw
PKも取り消しも、過ぎたことだし空しくなるだけ。
取り消しは仕方ない。エジが足少しでてたし、
PKは審判によって判別が変わるようなきわどいのだったし。
次に勝てばいいだけ。
676U-名無しさん:2008/09/18(木) 06:28:39 ID:/yxrKca50
>>674
イングランドの審判とかだったら、下手したらアジア以下ですよ。
ほんとろくなもんじゃない。
677U-名無しさん:2008/09/18(木) 06:29:20 ID:8VtcQdDwO
>>975
オフサイドは完全に無かっただろ。スレ読めよ。
678U-名無しさん:2008/09/18(木) 06:30:11 ID:1IQlxXhGP
366 :U-名無しさん :2008/09/17(水) 20:39:34 ID:7qoZUfZPO
ガンバなんて
そのうちスカパーでも放送しなくなるよ

Jで人気あるのはレッズ
Jで実力あるのはレッズ
これ覚えとけガンバサポ
679U-名無しさん:2008/09/18(木) 06:31:16 ID:szQ5y1ql0
ちょっとでも触って転がったら笛吹くみたいなジャッジだったな
680U-名無しさん:2008/09/18(木) 06:31:30 ID:6ZYKvR9z0
8VtcQdDwOは二言目には「アンチ」とレッテル貼りする例の馬鹿のためNG推奨
681U-名無しさん:2008/09/18(木) 06:32:28 ID:vVAJTW69O
>>675
とりあえずお前さんの暗証番号とキャッシュカードかしてくれよ
半額引き出しとくから
また働けばいいだけだろ?
682U-名無しさん:2008/09/18(木) 06:32:44 ID:vIU2/vMLO
なあ・・・もし、もしもの話しだが・・・。
ガンバがCL決勝まで行った場合あのスタでの試合がゴールデンで放送されるのか?

勝ってCWCに出た場合もあのスタ?
683U-名無しさん:2008/09/18(木) 06:32:45 ID:NEywyLxmO
>>673
ま、そんな感じだな
684U-名無しさん:2008/09/18(木) 06:32:59 ID:loSdoxR50
決勝T1回戦でこんなアップアップ状態じゃJリーグもまだまだだな。
痛いJヲタはもうアジアで敵無しとかほざいてたが
685U-名無しさん:2008/09/18(木) 06:33:14 ID:Jz/otWk4O
内容はレッズが一番悪いね
686U-名無しさん:2008/09/18(木) 06:33:16 ID:pGjurlk10
最初にオフサイドってなった時は流石中東wwと思ったが、実際はエジの足が出てた。

PKに関しては今期AWAY川崎戦の高原と井川に近い感じだし仕方ない。

結局勝つしかない、って一択で返って良かった。と思う。
687U-名無しさん:2008/09/18(木) 06:33:41 ID:0p4w720Y0
>>682
CWCは関係ないだろ、万博
688U-名無しさん:2008/09/18(木) 06:34:20 ID:cG1s5iEt0
http://www.jsgoal.jp/photo/00037300/00037390.html

クリックドゾ。Jsゴルのランキング1位に!
689U-名無しさん:2008/09/18(木) 06:35:07 ID:ttx0iwc00
それでガンバはあのチーム状態でどうやって勝ったんだ。
今回の相手は鞠より弱いというのか。
690:2008/09/18(木) 06:35:49 ID:ZJjb0HPPP
>>682
決勝はたぶん長居を借りる

CWCは関東と豊田だけだろ
691U-名無しさん:2008/09/18(木) 06:35:56 ID:8VtcQdDwO
>>686
ヒント

その映像のタイミング。

オフサイドでは無いよ。
692U-名無しさん:2008/09/18(木) 06:37:27 ID:MOgRyLj40
>>682
試合はゴールデンで放送されるのかな?
わからないが可能性あるよ(地上波)
衛星なら確実に放送されるけど。

>勝ってCWCに出た場合もあのスタ?

トヨタ・日産・国立のどれかだろ。
もしかしたら「さいすた」はありえるかもしれないが。

CWCは日本開催だけどガンバ主催ののホームゲームはないから。
去年の浦和も日産と豊田でしかやってないはず。
693U-名無しさん:2008/09/18(木) 06:37:54 ID:e0HCXIwZO
ガンバはよく勝てたな
アルカラマて中東最強チームの一つなのに
694U-名無しさん:2008/09/18(木) 06:38:17 ID:/yxrKca50
>>688
そんなのであまり調子乗ってると、日本中に溢れてる
めちゃくちゃ英語・フランス語とか全部晒されるぞ。

って、もうネットで何年も前から晒されてるけど。
地味に海外じゃ人気サイトだしな。
695U-名無しさん:2008/09/18(木) 06:38:38 ID:sweQJeOXO
サイパとクルブチは2-2でOK?
696U-名無しさん:2008/09/18(木) 06:39:21 ID:KcfDKn6fO
浦和はAFC会長さんのお気に入りだから勝ち上がるだろ
今日の主審は間違いなく今後干されるだろうし
次のサイスタには会長パワー注入された審判団が来るはずw
697U-名無しさん:2008/09/18(木) 06:39:50 ID:g+sGjxx7O
>>685
いまさら?半年前からだぜ
698U-名無しさん:2008/09/18(木) 06:40:43 ID:vkI/HIIXO
播戸久しぶりに見たww怪我でもしてたのか
699:2008/09/18(木) 06:43:07 ID:ZJjb0HPPP
>>698
肝機能障害で入院してたんですが
700U-名無しさん:2008/09/18(木) 06:46:20 ID:0j8LgIODO
>>632
> 浦和 ホームで1−0で勝てばok


2−1の勝ちでもぉk
701U-名無しさん:2008/09/18(木) 06:46:28 ID:N6wcuU3Z0
>>689
相手がドン引きカウンターのチームで、中盤で簡単に前向かせてくれた
あとは失点場面のアホみたいなマークミス以外はバックラインのセンターはほぼノーミス&副審がちゃんとオフサイドをとってくれた

個人的には播戸が戻ってきたのがやっぱ大きいと思う
まだ90分は無理だが
中盤で前向かせてくれて播戸&山崎の2トップは効くわなあと
702U-名無しさん:2008/09/18(木) 06:46:37 ID:RKod/83W0
>>691
別角度のスローで見たら
エジミウソンがオフサイドだったよ
703U-名無しさん:2008/09/18(木) 06:47:59 ID:T7iPIrAd0
新ACLって決勝T1回戦は一発勝負なんだよな
まじで変更してほしいわ 
審判の糞判定で敗退に追い込まれたらやり切れないだろ
704U-名無しさん:2008/09/18(木) 06:54:00 ID:DS2ag6iu0
アルカマラ弱かったよ
DFラインの裏にボール入れてFW走らせるか
セカンドボール拾って見切り発車のクロスやロングシュートで雑
ガンバDFだから危ない場面もあったが鹿島のDFラインなら簡単に対処できるレベルだった
705U-名無しさん:2008/09/18(木) 06:55:20 ID:jM85LWnA0
中東の笛はあるだろ。
ハンドボールを知らないのか?
706 :2008/09/18(木) 06:57:57 ID:TObtc/qvO
3チーム残りそうだ。
4つのうち3つがJってすごいじゃん。
どっかの国にケチつけられそうだw
707U-名無しさん:2008/09/18(木) 06:58:19 ID:vVAJTW69O
ファールがホームラン
タッチアップがベースから離れるのが早かったとアウト
内野ゴロが内野安打
盗塁アウトなのに何故かセーフに
セーフのタイミングだがバックホームアウト
投手時にストライクゾーンが狭くバッター時にはゾーンが広い

野球に例えるとこれが一気にきた感じか
708U-名無しさん:2008/09/18(木) 06:58:31 ID:sccWX5UXO
>>696
www
709U-名無しさん:2008/09/18(木) 06:59:31 ID:Jz/otWk4O
レッズの選手ってなぜかボール持つとモタモタするよな
判断が遅くて足元ばかりにパスしてさ
710U-名無しさん:2008/09/18(木) 07:11:12 ID:ym/O5SHJO
つうかカディシアのDFも、エジミウソンに1対1でやられてるところを見ると
711U-名無しさん:2008/09/18(木) 07:17:21 ID:gMPtYRXo0
>>710

試合見てたか?
やられてないじゃん
2点ともフリーになってごっつぁん気味
ドリブルやら体当てられての個人プレーとかは潰されてたぞ
712U-名無しさん:2008/09/18(木) 07:18:38 ID:jtH6pLO/O
中東はすぐファビョる
あとシュートがへたくそ
713U-名無しさん:2008/09/18(木) 07:19:57 ID:AWkagwH/0
Kashima Antlers V Adelaide United - Goals - 17aug08 
http://www.youtube.com/watch?v=vIBxOG3w3dk
Kashima Antlers V Adelaide United - Highlights - 17sep08 
http://www.youtube.com/watch?v=_2NxLk1wcbw

ACL2008 Kashima Antlers(JPN)1:1Adelaide United(AUS) 
http://www.youtube.com/watch?v=j7xxKQWWTmA
714U-名無しさん:2008/09/18(木) 07:20:36 ID:loSdoxR50
まぁ今回は優勝は無理だろ
どこもgdgdすぎ
まぁこれがJの本来のレベルなんだがな
715U-名無しさん:2008/09/18(木) 07:23:50 ID:AWkagwH/0
080918 AFCCL2008 準々決勝 第1戦 アルカディシア×浦和レッズハイライト
http://www.youtube.com/watch?v=V3WKRXp0pZQ
716U-名無しさん:2008/09/18(木) 07:25:41 ID:7hiGySKjO
1番期待されてない
ガンバが1番可能性高いね!!
ホームで大敗しない限りは
浦和は負けはしたが2点とったのが唯一の救いか!
まぁ〜勝たなきゃならないけどね

鹿島は2ー2以上の引き分けか勝たなきゃならないのか!

頑張って3チーム残ってもらいたいね!!
717U-名無しさん:2008/09/18(木) 07:26:31 ID:uaB9RUfpO
>>714
焼き豚ぷぎゃ
718U-名無しさん:2008/09/18(木) 07:26:45 ID:2yQafJE4O
>>714
どこも??浦和だけだろうがよ アホか
719U-名無しさん:2008/09/18(木) 07:28:49 ID:ym/O5SHJO
>>711
いやおまえの方が見てないだろ
エジミウソンがポストしてあんなにチャンス作るのなんてJじゃありえないぞ

ポンテがポストに当てたやつも、オフサイドになったやつも
どちらもエジのポストから。

エジにあそこまでポストやらせるチームなJにはない
720U-名無しさん:2008/09/18(木) 07:28:58 ID:WpkngiZs0
>>704
うん、アルカラマはスコア以上に強さを感じなかった。
次万博だし相当有利だと思う。

レッズが意外だった。ガンバサポなんだけど、レッズには勝ってほしい。
心情的にやっぱり日本のチームを応援したいってのと、今ガンバ層が薄くてかなり苦しいから
少しでも移動的に楽なJクラブと戦いたいって気持ちとがある。
721U-名無しさん:2008/09/18(木) 07:29:35 ID:R+7N7gWX0
The regulations for the 2010 FIFA World Cup South Africa

If both teams score the same number of goals over the two matches,
the goals scored away will be counted as double.

二倍ルールって本当にあるんだな
722U-名無しさん:2008/09/18(木) 07:31:40 ID:loSdoxR50
アデレードが優勝し、CWCでも開催国のJクラブを蹴散らし
また日本人がオージー相手に強烈な劣等感を背負わされるんだろうなぁ
このチーム強いよ
クルフチは大したことないなかな
アウエーとはいえ、ダエイ辞めた後ずっと不調のサイパに勝ちきれないんじゃな
723U-名無しさん:2008/09/18(木) 07:33:41 ID:uaB9RUfpO
なんだK糞か
724U-名無しさん:2008/09/18(木) 07:49:26 ID:k82/C87h0
素朴な疑問


何でおまえら劣頭は昨日ACLの試合ないの?
疲れるから???ww

鹿島の相手は強いチームばっかりで、
浦和の相手は弱いチームばっかなのは何で??

浦和と当たる前に鹿と脚が当たるのは何で??



また今年も買収で劣頭が優勝か・・・



サッカーなんて応援するだけバカバカしい


結果が分かってるから
725U-名無しさん:2008/09/18(木) 07:52:12 ID:KXiCiv/E0
思いっきり寝坊して見逃したんだけどガンバが勝って浦和は負けたのか。
なんだそれ。
726U-名無しさん:2008/09/18(木) 07:54:56 ID:xhHQF76rO
チョンの笛ってのも新しく追加してくれ
次のACL何処も主審チョンじゃなきゃいーけど…
727U-名無しさん:2008/09/18(木) 07:55:18 ID:BGZXMFeN0
http://www.j-league.or.jp/afc/
準決勝でガンバ×浦和でどっちかは潰れるのか
728U-名無しさん:2008/09/18(木) 07:56:01 ID:loSdoxR50
>>726
いい加減審判の批判するのはやめようぜ
勝てないならせめてグッドルーザーになろう
729U-名無しさん:2008/09/18(木) 08:07:15 ID:fs5J7JeO0
>>728
J叩きしてるしてるお前にグッドルーザーなんて言われたくない
730U-名無しさん:2008/09/18(木) 08:11:47 ID:vkI/HIIXO
日本勢以外でどこが一番強いかわからんな
731U-名無しさん:2008/09/18(木) 08:15:16 ID:DYZHVHcZ0
ロニーは全く使えなかったな。ただの宇宙開発王だった。
732U-名無しさん:2008/09/18(木) 08:16:16 ID:k82/C87h0
なんで昨日の鹿の相手のオーストラリアがACLに出てんの?

オーストラリアはアジアじゃないだろ
733U-名無しさん:2008/09/18(木) 08:17:56 ID:xhHQF76rO
>>732
今頃バカみたいな質問しないでくれよ
734U-名無しさん:2008/09/18(木) 08:20:58 ID:aD868/e2O
>>733

馬鹿の相手はしないで下さい
735U-名無しさん:2008/09/18(木) 08:25:56 ID:aqp6Od2a0
前回の浦和も試合はグダグダだったからな
今年もどこかのJが優勝するだろ
736U-名無しさん:2008/09/18(木) 08:28:44 ID:DYZHVHcZ0
鹿島とガンバは順調に勝ち進めると思うよ。両チームは大敗が少ないし安定してる。
鹿島は一番条件が厳しいけれど、一番強いからいけるでしょ。
737U-名無しさん:2008/09/18(木) 08:29:48 ID:kcnUJYAZO
審判がクソでも勝たなきゃいけないんだよ
去年の浦和対全北で全北が審判批判してるの見てみっともなかったよ。
738U-名無しさん:2008/09/18(木) 08:32:54 ID:b6WLqCgZ0
中東の中堅あたりは代表だと軽くいなせるのにクラブだと駄目なのは
ホームアンドアウエーのアウエーの部分がよりきつくなるという感じなのかね。
739U-名無しさん:2008/09/18(木) 08:35:50 ID:S9c9z3tGO
アルディージャ
アルビレックス

Jにも中東がいっぱいだな
740U-名無しさん:2008/09/18(木) 08:37:44 ID:EFrNCsqbO
741U-名無しさん:2008/09/18(木) 08:42:58 ID:z0usp6aR0
>>737
そうなん?
全北肘打ちを始めとする数多のラフプレー見逃してもらってたのにw
742U-名無しさん:2008/09/18(木) 08:56:51 ID:kcnUJYAZO
最後審判にファックポーズして抗議してましたやん
743U-名無しさん:2008/09/18(木) 08:58:27 ID:TUWEdqdx0
ガンバ逆転勝利おめでとう
しかし、あの内容なら2点差以上の勝利が欲しかったな

下平とかいう若いのがダメダメだったな
全く通用してないどころか相手のチャンスメーカーになってた
左SBは安田が駄目だと、あんなのしか居ないのかよ
744U-名無しさん:2008/09/18(木) 08:58:44 ID:ZvrLiwKu0
【ACL】鹿島アントラーズ×アデレード【BS朝日】3 (※dat落ち)
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1221650446/254

254 名前:さあ名無しさん、ここは守りたい 投稿日:2008/09/17(水) 20:35:29.07 ID:9tetStKk0
未来から来ました。1-1で引分けです。
浦和はきっちり負けました。ガンバは勝ちました。
745U-名無しさん:2008/09/18(木) 09:03:16 ID:BL18gAGb0
>>743
若いのと言っても安田とひとつしか変わらんのだけどな
まあ洗い場児玉と他所に供給してますもんでこのザマ
746U-名無しさん:2008/09/18(木) 09:03:39 ID:yDnYxnKBO
まあなんだかんだでホームじゃ浦和も勝つでしょ流石に
ガンバもあの内容ならホームで負けるとは思えん

一番ヤバいのは鹿島だな。早くもJ同士の決勝がなくなるのか
747U-名無しさん:2008/09/18(木) 09:05:22 ID:ym/O5SHJO
Jは今週末もあるが
オーストラリアとか相手のリーグは今週末開催されるの?

もしされなかったらJの方がキツイな
748U-名無しさん:2008/09/18(木) 09:06:57 ID:TUWEdqdx0
浦和の相手、19日には来日するらしい
一方の浦和はとんぼ返りでJリーグも控えてるというのに・・・

オワタ

http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2008/09/18/04.html
749U-名無しさん:2008/09/18(木) 09:10:59 ID:+f2uY5qz0
アデレードは9/20にシドニーとの試合がある
クウェートシリアはまだリーグはじまってない
750U-名無しさん:2008/09/18(木) 09:19:55 ID:ojSQb4vK0
中東の試合でイラン人になんか審判させるなよ。
本当ふざけたジャッジだったな。
751U-名無しさん:2008/09/18(木) 09:31:08 ID:5r2leSGw0
>>750
まあイランはガルフ諸国とは一線を画してるが
752U-名無しさん:2008/09/18(木) 09:39:28 ID:23HcJfQV0
【AFCチャンピオンズリーグ 鹿島 vs アデレード・U】
オズワルド・オリヴェイラ監督(鹿島)記者会見コメント
ttp://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00071154.html
アウレリオ・ヴィドマー監督(アデレード・U)記者会見コメント
ttp://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00071152.html
試合終了後の各選手コメント
ttp://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00071155.html

【AFCチャンピオンズリーグ アル・カディシア vs 浦和】
ゲルトエンゲルス監督(浦和)記者会見コメント
ttp://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00071164.html
モハメド・イブラヒム監督(アル・カディシア)記者会見コメント
ttp://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00071168.html
試合終了後の各選手コメント
ttp://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00071163.html

【AFCチャンピオンズリーグ アル・カラマ vs G大阪】
西野朗監督(G大阪)記者会見コメント
ttp://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00071165.html
オサマ・アルヤブルディ監督(アル・カラマ)記者会見コメント
ttp://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00071166.html
753U-名無しさん:2008/09/18(木) 09:43:06 ID:mraPiahv0
>>751
韓国vsアラブ諸国、の試合を日本人が吹くと、
向こうの連中も同じようなことを思うかな?w

第1試合はJの1勝1敗1分か。3クラブ中2クラブは
上に進んで欲しい。
754U-名無しさん:2008/09/18(木) 09:43:58 ID:Hsc8KgGZO
浦和は来年はポンテを残してリバウドを強奪、そしてワシントンを呼び戻して
極めつけにアジア枠でエメルソンをとれば楽にアジアは制覇できると思うよ。
755U-名無しさん:2008/09/18(木) 09:51:14 ID:b6WLqCgZ0
>>752
いつも思うけどjsgoalて凄いね。
国民的に関心が高い試合なわけでもないのに遠くまででむいて情報を更新してくれて。
このサイトがなければ選手、両監督のコメントなんてすぐに入ってこないだろうし。
地のはてで試合をしてもすぐにUPしてくれそうだな。
756U-名無しさん:2008/09/18(木) 09:52:33 ID:TUWEdqdx0
>>755
マスゴミがあんなじゃなけりゃ必要もないんだけどな
あの現状じゃ本当にありがたいHPだ
757U-名無しさん:2008/09/18(木) 09:58:37 ID:23HcJfQV0
>>755
本当にありがたいんだけど、その代わり検閲入ってるけどね;
(チームのオフィシャルサイトやニュースサイトにあがってくるコメントと内容が違うことが結構ある)
758U-名無しさん:2008/09/18(木) 10:00:53 ID:TUWEdqdx0
検閲に関しては「ウチはJ公式じゃない」と開き直って認めてたよなw
759U-名無しさん:2008/09/18(木) 11:07:08 ID:RxpVEucB0

            @@@@@@
           @@@@@@@@
          @■■   ■■ @@    
          @-(О)--(О)---@@  オイルマネーに負けた
          |   (__人__)    @   
          \   ` ⌒´    /    
760U-名無しさん:2008/09/18(木) 11:30:05 ID:2RM/mKNh0
レッズ→勝てばおk
ガンバ→引き分けでもおk
鹿島→勝てばおk

まだ有利なほうじゃねーか
761U-名無しさん:2008/09/18(木) 11:33:03 ID:HHCI4Dp40
>>760
浦和は4-3勝ちだったらダメなんじゃないか?
762U-名無しさん:2008/09/18(木) 11:34:12 ID:2RM/mKNh0
>>761
勝ちなら0-1でも1-2でも2点差つけても大丈夫なんだから有利じゃね?
763U-名無しさん:2008/09/18(木) 11:45:31 ID:WhyqAUes0
ガンバは今までアウェー全勝だな。
764U-名無しさん:2008/09/18(木) 11:46:40 ID:23HcJfQV0
>>760
レッズ→2-1以下の1点差、もしくは2点差以上で勝てばおk
ガンバ→引き分けでおk、0-1負けでもおk
鹿島→勝てばおk、2-2以上の引き分けでもおk
765U-名無しさん:2008/09/18(木) 11:51:52 ID:xel7TvJK0
ガンバきっちり3-4で負けそう
766U-名無しさん:2008/09/18(木) 12:07:05 ID:HHCI4Dp40
>>762
いや、有利なのはわかってるが[勝てばおk]ってのは間違いだろ、て話
767U-名無しさん:2008/09/18(木) 12:09:01 ID:HHCI4Dp40
>>765
もっと言ってくれ
何かここであんまり有利有利言われた方が不安だw
768U-名無しさん:2008/09/18(木) 12:09:11 ID:wpcEb11q0
ガンバのポゼッションはアジアでも通用するレベルにあるみたいね。
ホームだと相手が出てきてくれるから、スペースもらえて楽に戦える。
769U-名無しさん:2008/09/18(木) 12:11:16 ID:8VtcQdDwO
>>702
角度の問題じゃないよ。その映像のプレーのタイミングの問題。
770:2008/09/18(木) 12:14:43 ID:S94Ef28gO
ガンバはアウェイ逆転勝ち何度目だ?
771U-名無しさん:2008/09/18(木) 12:16:04 ID:r2tXJ4GQ0
ガンバはアウェーなんだから4-3で勝たないと駄目だろ
772U-名無しさん:2008/09/18(木) 12:23:32 ID:TaqBKhHG0
浦和は普段Jで自分達のやってる犬飼の笛を中東にやられたってことか
応援してやるからホームでは勝てよ
773U-名無しさん:2008/09/18(木) 12:25:09 ID:TUWEdqdx0
774U-名無しさん:2008/09/18(木) 12:26:45 ID:2RM/mKNh0
>>773
謎の文字w
775U-名無しさん:2008/09/18(木) 12:29:39 ID:F/2hJHL40
レッズはあのハンドボールで散々インチキが露呈したクウェートで
3−2ならよくやった方かも。なにしろフツーは2−2だったから
しかしまぁホームではセバハン程度の実力だと見たから
2−0なら問題ないし。失点も1に抑えれば行ける。事実去年もこんな程度
ガンバは文句無いでしょ、【有ったけど】
鹿島は運が無いかな
まず日本が一番苦手なタイプといきなりホーム。これが一番まずい
そして失点、それは良い。しかし取れないこと
鹿島って大量点で勝つチームじゃないから取っても2。すると次のアウェーで
敵が1点でも取ったら たぶん敗退。鹿島の弱点は浦和やガンバの様に
3点取られて4点で勝つという事があまり無いと言う事
しかも相手のDFクルスタイッチ?に「たいした攻撃じゃないと思った。早かったけど
こちらを崩してくるパワーは無いと感じた」と酷評
んーーーーっ特にマルキがガンバのロニー並に制度悪かった点が気になる
ガンバは西野氏、ロニー諦めて結局それがあの 劇を産んでいる
きついな・・・・・あの監督、結構パニックに弱そうだ鹿島
となると 向こうはリヴァウドvsアデレードに成りそうだねそれもある種面白い
こっちが問題 頑張ったら 大阪【恐らく確定】 vs クウェートかレッズ
また大阪が初戦で逆転でもすれば可能性はある
大阪 vs 浦和になる奇跡が起こったら、 何と言うダービーマッチに成るのだろう!!
鹿島が勝ち上がりクルフチ倒してガンバか浦和相手だったら
文句無しでリバウドが開催国枠で出たのに;;;;見れたのに;;;;
なんかな、名古屋が豊田カップか;;;まぁ四千も見たいけど
開催国枠・・・恥ずかしすぎるだろ; 3チーム敗退して開催国枠は・・・
何としても勝って欲しいね レッズにもガンバにも; 鹿島は来たら確変だと思って
776U-名無しさん:2008/09/18(木) 12:36:26 ID:xel7TvJK0
なんだこれ
ダバディの日本語みたいだな
777U-名無しさん:2008/09/18(木) 12:40:45 ID:Qz+kmmemO
ホーム負けが最悪の結果だからな。

それにまだ前半が終わっただけに過ぎないよ。
778U-名無しさん:2008/09/18(木) 12:48:29 ID:XyuxQCXSO
>>754
前線ばかり補強してどうすんだよ。
試合みてないだろ?
779U-名無しさん:2008/09/18(木) 12:55:37 ID:yM38wza/0
赤は長谷部の後釜補強しないツケが出たな
中盤でボールを前に運ぶ奴がいない
780U-名無しさん:2008/09/18(木) 12:57:54 ID:F/2hJHL40
それよりなんかまた英国系が横槍
フアガ損「大会には地元に何名か主力を残していく。26日にそのまま良い状態で
試合が出来る様にするためだ」

・・・・・
手抜き宣言ですか
するとトヨタ杯にはロナウドとかルーニーとかギグスやもしかファディナンド
も出ないかもね。もうさモチベが低いCL優勝チームは呼ばないで
代わりに飢えているUEFACUP勝者を呼んだ方が良いかもよ?
んで勝手に盛り上がってCL勝者が「あんなのは世界一じゃない」とほざいたら
だったら参加してみろやと逆に喧嘩売ればよい
何時までも英国リードでやっていたらF1みたいにずるされるよ
【因みにF1は車検時英国の息が掛かったチームだけ内緒でハイテク装備許可している。
もっともその車検管も英国系だから笑えるが】
781U-名無しさん:2008/09/18(木) 13:01:52 ID:Cbfn2hpP0
堀の内も退場&PKやるならもっと前でラグビータックルかませばいいのに。
782U-名無しさん:2008/09/18(木) 13:05:41 ID:s9QFkO9k0
>>770
逆転勝ちは3度目
馬鹿の一つ覚えのように早い時間に失点するからもう慣れたよ
783U-名無しさん:2008/09/18(木) 13:14:21 ID:T6ohsAZz0
逆に早い時間帯で失点してくれないとその試合で勝てないな
784U-名無しさん:2008/09/18(木) 14:03:36 ID:Hsc8KgGZO
>>778
アジアレベルならその4人だけで崩せるから、あとは日本人6バックで守ればOK
785:2008/09/18(木) 14:03:47 ID:1n2xlRoW0
786U-名無しさん:2008/09/18(木) 14:27:53 ID:qunf1Usw0
>606  >671  >679

倒れればファウルってわけでもない。
ポンテに対する削りは全くファウル取ってもらえなかったが。

まあ、判定にグダグダ言ってもしょうがない。来週に勝って決めるだけだ。

787U-名無しさん:2008/09/18(木) 14:31:12 ID:t9jRcE5oO
>>780
去年のミランが真面目に頑張りすぎだったのかな
とにかく舐められたくないならマンUボコボコにしてやればいいんだよ
788U-名無しさん:2008/09/18(木) 14:41:02 ID:yzw02vf60
浦和は0−0のドローで落ち。たぶんこうなる。あの観衆は浦和側にプレッシャーになる。
鹿島は0−1で負けで落ち。アデレードは守備堅く、カウンターから失点して終わり。
大阪は2−0で勝ち、ベスト4進出。
789U-名無しさん:2008/09/18(木) 14:42:17 ID:yzw02vf60
アデレードが優勝しそうだな。
あの守備の堅さは世界レベル。攻撃もいい。
790U-名無しさん:2008/09/18(木) 14:44:52 ID:loSdoxR50
僅かプロ化4年であのレベルとは恐ろしいな
個人的に優勝は勘弁してほしい
そうするとクラブW杯で開催国枠のJチームにも勝って
日本人はクラブでもオージーに強烈な劣等感を味わうことになるから

まぁJリーグは弱い
791U-名無しさん:2008/09/18(木) 14:45:20 ID:kUVkakbI0
>>789
J以外が優勝するならクルブチとサイパの勝者だと思う。
792U-名無しさん:2008/09/18(木) 14:47:29 ID:0YXVFCD50
Jリーグでは2年間退場者を出していないチームが
どうしてACLではレッドカードをもらっちゃうのかなぁ?
不思議だなぁぁぁぁぁぁぁ?
793U-名無しさん:2008/09/18(木) 14:48:07 ID:yzw02vf60
アデレードは南米チャンプに普通に勝てそう。
マンUも苦戦しそう。守備が相当堅い。フィジカル強すぎ。
794U-名無しさん:2008/09/18(木) 14:50:19 ID:NSv5qNU00
鹿島って予選からずっと楽な相手ばっかなのに一番苦戦してるよな
今回のアデレードも8チーム中一番雑魚なのに
一方ガンバは予選から死のグループで厳しい相手ばかり

もし鹿島の予選がガンバの組だったら敗退してたと思う
795U-名無しさん:2008/09/18(木) 14:52:30 ID:yzw02vf60
アデレードは雑魚じゃねーから。
アデレードが順当に優勝する。守備が堅いチームは強い。
雑魚は浦和、鹿島。
796U-名無しさん:2008/09/18(木) 14:53:06 ID:T0+UWjHU0
アデレードってガンバが倒したメルボルンより弱いだろ
ついこの前もメルボルンに負けてたよ
鹿島がへぼいだけだ
797U-名無しさん:2008/09/18(木) 14:54:11 ID:rwB3/+6+0
多分アデレードには今のガンバじゃ負けるだろう。
でもクルブチ優勝だろうな。
裏で動いてる金も含めて。
脚は勝ち上がってもバレーみたいな外人FWがいないとこの先は無理。
アデレードは守備はいいけど点があまり獲れないのと
シーズンが始まったばっかりで週2の試合がこれから増えるからそれに対応できなくなりそう
798U-名無しさん:2008/09/18(木) 14:54:55 ID:PddLulGiO
お前らアデレードを持ち上げすぎwww
鹿ヲタか?
この前、脚に2連敗したメルボルンに負けてるしたいしたことないよwww
ベスト8に残ったJ以外の5チームで確実に1番弱い
鹿島が勝てなかったのが情けないだけだ
799U-名無しさん:2008/09/18(木) 14:55:20 ID:yzw02vf60
大阪のベスト4進出 90%
浦和のベスト4進出 10%
鹿島のベスト4進出 20%
800U-名無しさん:2008/09/18(木) 14:57:07 ID:yzw02vf60
浦和がへぼいに同意
801U-名無しさん:2008/09/18(木) 14:58:18 ID:yzw02vf60
その、たいしたことないアデレードが優勝するからwww
Jリーグ涙目wwww
802U-名無しさん:2008/09/18(木) 14:58:31 ID:xhHQF76rO
脚はバレーの呪いがあるからホームで負けるな
803U-名無しさん:2008/09/18(木) 14:58:43 ID:rwB3/+6+0
>>798
ヒント:メルボルンはオフシーズン中だった
804U-名無しさん:2008/09/18(木) 15:02:15 ID:loSdoxR50
しかしJリーグもまだまだだなぁ
痛いヲタはもうアジアじゃ敵なしみたいなこと言ってたけど
805U-名無しさん:2008/09/18(木) 15:02:45 ID:9J4nO6BkO
>>788
プレッシャー(笑)

去年の方がキツいわ。
806U-名無しさん:2008/09/18(木) 15:02:52 ID:T0+UWjHU0
オフシーズンとかそんな言い訳通用しないだろ
807U-名無しさん:2008/09/18(木) 15:04:17 ID:8VtcQdDwO
アンチサッカーのやつは、やはりサッカーが気になって仕方ないらしい
808U-名無しさん:2008/09/18(木) 15:05:34 ID:ti497GzU0
>>798
いつの話だよw リーグ順位じゃ鹿島や浦和よりずっと下回ってるから
ガンバはたいしたことないよww とか言ってるくらい意味のない話だ
809U-名無しさん:2008/09/18(木) 15:05:58 ID:yzw02vf60
浦和は勝たないと終わり。あの相手には厳しいな。守備固めてくるし。
鹿島も勝たないと終わり。あの相手には点さえ取れない。
大阪は順当に勝ち上がる。0−1で負けてもOKなんだからかなり有利。
810U-名無しさん:2008/09/18(木) 15:05:58 ID:mraPiahv0
いつもの釣りも現われて、盛り上がって参りました
811U-名無しさん:2008/09/18(木) 15:06:36 ID:0qEl/JoR0
またK糞が暴れてるのか
812U-名無しさん:2008/09/18(木) 15:06:39 ID:T0+UWjHU0
大体シーズン中ならシーズン中で連戦になるし疲労もあるし怪我人も出るわけだが
813U-名無しさん:2008/09/18(木) 15:07:28 ID:loSdoxR50
鹿島は終了だとして浦和も相手は明日にも来日するらしいし終わりだろうな
814U-名無しさん:2008/09/18(木) 15:07:34 ID:/0Pjcx8BO
オフシーズンって中東も今オフシーズンだよね
815U-名無しさん:2008/09/18(木) 15:08:24 ID:yzw02vf60
カウンター得意な浦和が攻めて、相手のカウンターに沈む。終わり。
鹿島も順当に負ける。終わり。
816U-名無しさん:2008/09/18(木) 15:08:36 ID:0qEl/JoR0
中東はなんとかカップってのをやってる
浦和戦のために延期させたけど
817U-名無しさん:2008/09/18(木) 15:10:37 ID:loSdoxR50
まぁ昨日の日本勢のアップアップぶりを見る限り
やはり4年間GL全滅は実力だったんだなと思い知らされた
Jリーグは普通にレベルが低い
ここ2年はなぜかGLは雑魚ばかりだったり相手はオフシーズンだったりで
勝ち抜けたけど
818U-名無しさん:2008/09/18(木) 15:13:37 ID:v3GQJlLb0
たまにいるよな、まだ一回戦の前半が終わっただけなのに
勝手に思い込んで馬鹿みたいな事言いまわる奴。
819U-名無しさん:2008/09/18(木) 15:16:01 ID:ym/O5SHJO
まあ日本のチームはターンオーバーできないからな
浦和も鹿島もガンバも土曜のJはベストメンバーでいくだろ

一方中東のクラブは5日間丸まる休めると
820U-名無しさん:2008/09/18(木) 15:17:45 ID:mraPiahv0
>>818
春の段階で終戦した国の方か、薬球ファンの方でしょう。

ただ、アデレードが強いには同意。豪州の参加は
アジア強化のためには、本当に良かった。
821U-名無しさん:2008/09/18(木) 15:18:00 ID:i6wlqLOuO
鹿島 2-1 アデレード
浦和 2-1 カドシャ
大阪 1-0 カラマ
こんな感じで普通に抜けると予想
822U-名無しさん:2008/09/18(木) 15:20:14 ID:loSdoxR50
ベストメンバー規定なんてなくならないよ
Totoの八百長廃止の為にあるんだから
823U-名無しさん:2008/09/18(木) 15:22:18 ID:PGJ1ZYIQ0
アデレードもそうだけど、浦和の相手のパス回しも早くていいリズムだったよ。
やっぱりグループリーグの相手とは違う。レベルの高い真剣勝負を見れるのは幸せだわな。
824U-名無しさん:2008/09/18(木) 15:22:19 ID:T0+UWjHU0
まだ鹿島にもチャンスはあるよ
つうかJのクラブオーストラリアのクラブには負けたこと無いんだよな
アウェイでも時差無いし芝もそこそこきれいだし客の応援もさわやかで中国のアウェイのような重い雰囲気にならない
からアウェイでもJのチームがノビノビできるんだよな
825U-名無しさん:2008/09/18(木) 15:22:29 ID:yzw02vf60
鹿島、浦和は普通に落ちるから
願望書いてんじゃねーよ 馬鹿低脳糞じじい
826U-名無しさん:2008/09/18(木) 15:24:15 ID:qfLSfIY10
しかしアルカラマはよくあれでGL3失点で済んでたな
監督が代わったばかりってのもあったんだろうけど
827U-名無しさん:2008/09/18(木) 15:24:23 ID:yzw02vf60
鹿島とアデレードでは地力が違いすぎる。
順当にアデレードに負ける。

浦和も同様。
828U-名無しさん:2008/09/18(木) 15:25:36 ID:loSdoxR50
ベンアシュールとかリバウドとか西は普通に良い助っ人いるな
Jリーグは3チームいてまともな助っ人はマルキーニョスくらいだからな
エジミウソンは2得点したとはいえリーグ戦じゃ不調だし
ポンテは去年の出来からは程遠いし
ロニーは完全に足枷

マジ資金力不足からくるJリーグの外人のしょぼさは痛いね
アジア枠で西アジアのクラブは更にパワーアップするし
Jリーグはアジア枠で完全に自爆したな
829U-名無しさん:2008/09/18(木) 15:26:09 ID:jmVv+KTW0
脚は失点がデフォとしても2失点ならドローでもおkだし予想したよりシリアがしょぼいからほぼ勝ち抜ける。
鹿は2-2でも勝ちあがりだけどアウェーで守備のいい相手に2点は難しい
ぶっちゃけ1-1の延長狙いがいいだろう。あわよくば1-0で。
赤は相手主力が5人復帰するらしいから1失点はデフォと考える。
ドローはだめなので2-1勝ち狙いで。できれば3点獲るつもりで攻勢に出たい
830U-名無しさん:2008/09/18(木) 15:26:25 ID:B6GhqZ690
ID:yzw02vf60
831U-名無しさん:2008/09/18(木) 15:27:41 ID:yzw02vf60
選手の能力差が違いすぎるな。
日本人はへぼすぎ。
個、組織力も相手チームが上なのに勝てるわけがない。
運で勝たないといけないくらい実力差がある。
832U-名無しさん:2008/09/18(木) 15:27:57 ID:loSdoxR50
レッズは相手主力5人抜きだったのか
それであの内容かよ
しょぼすぎるなJリーグは
833U-名無しさん:2008/09/18(木) 15:29:13 ID:yIxYL//8O
鹿島 0-0
浦和 1-0
ガンバ3-4
834U-名無しさん:2008/09/18(木) 15:30:24 ID:vkI/HIIXO
>>829
シリアのチームは強いよ。脚が外弁慶(?)だから弱く見えただけ
ホームでやられる事も考えられる
835U-名無しさん:2008/09/18(木) 15:33:15 ID:T0+UWjHU0
流石にガンバの勝ち抜けは決まりだと思う
ホームであれだけまわされたらもう戦意喪失してんじゃないか
836U-名無しさん:2008/09/18(木) 15:33:50 ID:yzw02vf60
浦和、鹿島は敗退する
 断言してもいいよ
837U-名無しさん:2008/09/18(木) 15:33:57 ID:PGJ1ZYIQ0
ここまできたらどのチームもそれなりの力は持ってるでしょ。
簡単に勝ち負けは予想できない。
838U-名無しさん:2008/09/18(木) 15:34:36 ID:v3GQJlLb0
勝ちが命題とはっきり見えている浦和と鹿島はともかく、
ガンバは下手に守備固めして大量失点というオチがつきそうで困る。
839U-名無しさん:2008/09/18(木) 15:36:19 ID:PddLulGiO
>>838
それわかるわぁ
840U-名無しさん:2008/09/18(木) 15:38:18 ID:kUVkakbI0
1回戦(round8)はどこも勝てる相手。
負けたら去年の浦和、川崎より落ちてるってだけだよ。

もちろん2試合で決めるし負けることもありうるわけだけど。
841U-名無しさん:2008/09/18(木) 15:39:33 ID:Vuiv/UVrO
Jのチームが、優勝するなら、どこでもイイよ!出来ればガンバに勝って欲しいけど。・・・
842U-名無しさん:2008/09/18(木) 15:43:14 ID:yzw02vf60
去年の浦和は運が良かっただけ
それだけだな
よくわかる
843U-名無しさん:2008/09/18(木) 15:53:56 ID:loSdoxR50
KとJの平均年俸はほとんど大差ないくらいまでにKが上がってきてるんじゃなかったっけ。
Jリーグって給料も全く魅力無いリーグだよな
エジミウソンも中東相手にアピールしたのもわかる気がする
844U-名無しさん:2008/09/18(木) 15:54:03 ID:pf1nOYfd0
浦和をここまでGDGDにしたのは誰なのか
フロントは思いしればいい
845U-名無しさん:2008/09/18(木) 16:00:01 ID:yfFKEjcO0


        誰かVTRぐらい貼れや!バーーーーーーーロ

846U-名無しさん:2008/09/18(木) 16:00:39 ID:PGJ1ZYIQ0
仮に給料も差が無いならば、物価の安いKへJから行く選手がもっと居てもいいと思うんだが。
韓国サッカーが強くて見習うべきところがあって物価も安くて給料も同じくらいもらえるのだとしたら、
どうして日本人選手は韓国でプレーしようと思わないのか? それなりに得るものはあるのでは?
847U-名無しさん:2008/09/18(木) 16:02:02 ID:WjBa/BFB0
>>843
Kリーグの2007年平均年俸は9500万ウォン(約1100万円)。
ttp://news.livedoor.com/article/detail/3496899/
Jリーグは2006年で1600万円余り(J1)。
ttp://www.geocities.co.jp/HeartLand-Gaien/7502/football/list06.html
848U-名無しさん:2008/09/18(木) 16:05:32 ID:loSdoxR50
こんな資金力でアジア枠創設とか馬鹿丸出しだな
849U-名無しさん:2008/09/18(木) 16:06:25 ID:F7dtkxz70
>>838
守備固めきれるほどDFいないよorz
攻めきれるほどFWいる訳でもないけどさorz
850U-名無しさん:2008/09/18(木) 16:06:59 ID:w5RmrW360
浦和と鹿島って恥ずかしくないの?
こんなチームが出場権得れるJってwwwwwwww
851U-名無しさん:2008/09/18(木) 16:08:24 ID:yDnYxnKBO
ID:yzw02vf60がさっきから気持ち悪い。何故か脚の悪口を言わないのが気持ち悪い

浦和はホームで20000-0くらいで圧勝だな
852U-名無しさん:2008/09/18(木) 16:10:53 ID:yfFKEjcO0
鹿島が一番突破が難しくなるとは思わんかった
853U-名無しさん:2008/09/18(木) 16:12:13 ID:3jasBkQYO
>>850
鹿島にGL突破を許した北京への批判ですね
854U-名無しさん:2008/09/18(木) 16:14:23 ID:loSdoxR50
アル・カラマって主力は殆どが20歳以下だったらしいな
そりゃ勝って当然だわ
むしろあの相手に1点差でしか勝てないガンバはやばい
レッズも主力5人いないクウェートチームに完敗だし鹿もプロ化4年目のチームにオワタし
Jってやっぱレベル低いね
855U-名無しさん:2008/09/18(木) 16:15:18 ID:vkI/HIIXO
何で韓国と中国のチーム出てないわけ?
856U-名無しさん:2008/09/18(木) 16:16:55 ID:flNlaPbe0
3試合観た感じ、
アルカラマ>>アルカディア>>アデレード

こんな感じ。
相性の問題で、アデレードとアルカラマやったら、
たぶんアルカラマにチンチンにされる
よく動くしな。
アデレードはワンチャンスをものにしただけで、
後は塵だった。
マルキーニョスがいつものようにガンガン打ってれば、
余裕で鹿島も勝ってたよ
浦和は運が無かった
ガンバは普通に強かった。
857U-名無しさん:2008/09/18(木) 16:17:42 ID:w5RmrW360
Jリーグ主導でアジアのリーグを整備













こんな雑魚リーグが主導ってwwwwwwwwwwwwwww
858U-名無しさん:2008/09/18(木) 16:19:40 ID:T6ohsAZz0
まぁ確かに鹿島が一番危ない気もするけど
859U-名無しさん:2008/09/18(木) 16:21:25 ID:EQZjxh+H0
第2戦 俺の予想

アデレード0-0 鹿島
浦和   3-1 アルカディシヤ
G大阪   2-0 アルカラマ
860U-名無しさん:2008/09/18(木) 16:21:28 ID:PddLulGiO
根拠はないけど浦和も鹿島も勝ち抜きそう
むしろガンバが足元すくわれそうww
861U-名無しさん:2008/09/18(木) 16:21:42 ID:w5RmrW360
>>856
おまえ見る目なさすぎ
鹿島はアデレードにフィジカルでちんちんにされてた
Jではフィジカル強い方に入る岩政、青木なんかが吹っ飛ばされてたし
ファールしなきゃ競り勝てない始末、イエローカードの数がそれを物語ってる
フィジカルで圧倒される雑魚ジャポン(笑)
アルカディアのような雑魚相手に苦戦する浦和はやばすぎwwww
浦和なんてほとんど自分達の自滅で失点してただろ
ガンバもどうせ次負けるよ、ぷれっしゃー(笑)に押しつぶされて^^
所詮J(笑)はそんなもん^^;
862U-名無しさん:2008/09/18(木) 16:23:02 ID:dBZmpzVPO
ガンバはほぼ決まりとか言わずもっと叩いて
じゃないと勝ち抜けのプレッシャーに耐えられないよ
863U-名無しさん:2008/09/18(木) 16:23:15 ID:T0+UWjHU0
去年浦和が城南戦初戦アウェイで2−2になって余裕かましてたら
ホームでも2−2になって結局Pkまで行ったからな・・まあ勝ったけど
1−1なんてたいした差じゃない
鹿島はまだ全然いけるでしょ
864U-名無しさん:2008/09/18(木) 16:23:56 ID:PGJ1ZYIQ0
それじゃ、、GLでつぶされたKはどんなもん??
865U-名無しさん:2008/09/18(木) 16:25:35 ID:yfFKEjcO0
実際、アデレード弱いと思うぞ
殆ど鹿島がボール持ってたし
メルボルンの方がガンバ相手にそれなりにボール持ててたし強かったと思う
866U-名無しさん:2008/09/18(木) 16:26:39 ID:UuMKrWBV0
ID:loSdoxR50はなんでファビョってるん?
867U-名無しさん:2008/09/18(木) 16:27:43 ID:w5RmrW360
>>864
韓国も中国も雑魚すぎwwwww
あんなざこ共とGLで良い勝負してる時点で終わってるwwwwwww
868U-名無しさん:2008/09/18(木) 16:28:23 ID:T6ohsAZz0
アデレードに完全に引きこもりサッカーをされたら相当厳しいとは思うが
相手が多少攻めてきてくれればチャンスはある
869U-名無しさん:2008/09/18(木) 16:31:29 ID:2RM/mKNh0
韓国と中国は予選で日本のチームに完敗したから決勝トーナメントに出てこれない
870U-名無しさん:2008/09/18(木) 16:38:42 ID:flNlaPbe0
>>861
サッカーはラグビーじゃ無いし。
寧ろ、昨日はフィジカルの差なんか、んななかったよ
空中戦では中盤で普通に勝ってたしな
しかも、小笠原や青木のファールもイエローじゃ無いしな。
あれがファールだったら、序盤のコウロキに対する後ろからの競り合いも余裕でイエローだ
昨日の判定は明らかにアデレードよりだったしな
普通にシュート数でも2倍以上
アデレードはワンチャンスをものにしただけ。
普通に弱かったよ
普通に増田じゃなく、野沢かまあ怪我してたけど
本山あたりだしてた普通にいってたらチンチンにしてた
シドニーやメルボルンのがアタッカーがいた分、
はるかに恐いチームだったね
871U-名無しさん:2008/09/18(木) 16:40:47 ID:yfFKEjcO0
しかし、浦和はセットプレー2つとPK1つって勿体ないな〜
872U-名無しさん:2008/09/18(木) 16:46:39 ID:w5RmrW360
>>870
審判のせいにすんなよ
それに誰が出てたら勝ったとか言うのは可笑しい話
Jってのはレギュラークラスが出れないとそんなに雑魚になっちゃうチームが王者になれちゃうの?
873U-名無しさん:2008/09/18(木) 16:51:25 ID:fs5J7JeO0
CL地上波中継なしのテレ朝に見切り? 放映権の他局譲渡も検討。
http://www.narinari.com/Nd/20080910222.html
874U-名無しさん:2008/09/18(木) 16:52:11 ID:fs5J7JeO0
ごめん、まちがった

ACL地上波中継なしのテレ朝に見切り? 放映権の他局譲渡も検討。
http://www.narinari.com/Nd/20080910222.html

875U-名無しさん:2008/09/18(木) 16:52:44 ID:T6ohsAZz0
地上波中継になってしまうと観れなくなるから困るんだけどな
876U-名無しさん:2008/09/18(木) 16:52:53 ID:N1mUXqZY0
>>872 まあ見とけよ 負け組 笑
877U-名無しさん:2008/09/18(木) 16:54:03 ID:vkI/HIIXO
リトバルスキーまさかのアジア制覇とかなら笑うww
878U-名無しさん:2008/09/18(木) 17:00:19 ID:UuMKrWBV0
>>874
Aマッチでもっと数字出しとけばJFAやAFCは上から言えるのにねぇ
879U-名無しさん:2008/09/18(木) 17:01:16 ID:Cj0UcjdIO
日テレだけは勘弁
880U-名無しさん:2008/09/18(木) 17:01:31 ID:flNlaPbe0
まあガンバと鹿島は、たぶん大丈夫
アデレードは弱かったから、普通にアウェイでは勝てるわ
少なくとも負け無いし、0-0はありえんだろうから意外に余裕
ガンバは引き分けそうだけどこれも大丈夫
問題は浦和
やらかしそう
881U-名無しさん:2008/09/18(木) 17:04:54 ID:Cbfn2hpP0
>>879
G+で南米とか見ると悪くない。
882U-名無しさん:2008/09/18(木) 17:17:52 ID:ddB9CbelO
アデレードは弱い。
クソ試合をした鹿島はあの調子だとACL制覇などとても無理。

883U-名無しさん:2008/09/18(木) 17:18:17 ID:kUVkakbI0
>>856
アルカラマの印象はどんなだったん?
884U-名無しさん:2008/09/18(木) 17:22:08 ID:9ykP+HUI0
浦和もガンバも鹿島も負けろよ。優勝は巨人だよ
885U-名無しさん:2008/09/18(木) 17:24:32 ID:T6ohsAZz0
そういえば昔、Jリーグの巨人と呼ばれていたチームがありましたね
886うすじ:2008/09/18(木) 17:32:51 ID:UWQ5WYij0
みんなの話を総合すると

Jダメ?アウエーだとアラブ連合弱いイメイジあるんだが

豪州か。。。。あっち今季節なに?冬?
887U-名無しさん:2008/09/18(木) 17:33:01 ID:flNlaPbe0
>>883
う〜ん、東南アジアのチームに
若干上手さと強さを加え、運動量も加えた感じw
なんか中東ぽくなかったかな。
ガンバはよくいなしてたけど、よく動く。
あと一歩、嵌まってポストに当たったシートとか入って追加点されてたら、
ガンバも危なかったと思う。
まあ、総じてガンバが上手く支配してたけどね。
相性的に、浦和はこの手はのタイプはキツイかもしれない。
ここでガンバに叩いて欲しい。
888U-名無しさん:2008/09/18(木) 17:35:10 ID:loSdoxR50
レッズはどうせ敗退だから関係ないだろ
次は向こうは5人の主力が戻ってくる上に明日来日らしいし
889U-名無しさん:2008/09/18(木) 17:38:09 ID:sccWX5UXO
なんか糞朝鮮人が居るなwwwこのスレ
890U-名無しさん:2008/09/18(木) 17:41:00 ID:kUVkakbI0
>>887
その感じだと、思ったよりうまく行ってるんだね。
新体制で大崩れするのかと思ってたw
それとガンバはアウェイで強いな。
891U-名無しさん:2008/09/18(木) 17:43:22 ID:T6ohsAZz0
シリアのスタジアムは万博より上だったとは思うがな
892D:2008/09/18(木) 17:43:25 ID:nuVHRgAe0
レッズは田中達也が出ないとまずいな。
何気に中東キラーだから、何とかしてくれるはず…。

とにかく今期は補強が最悪だったね。実力落としまくり。
つーわけで次に勝っても浦和の優勝はないなぁ。
日本勢で有力なのは鹿島だけどホームで引き分けだし、先行き暗い…。
893U-名無しさん:2008/09/18(木) 17:45:07 ID:F/2hJHL40
>>888 でも言っていたよ。中東の人、「この湿度に慣れるには10年掛かる」って
確かヨンセンも語っていたよ母国の記者に『体重が8キロ減ってダイエットには良いかもね』
とかww、中東連中が冬なら兎も角今の時期来て日本で試合は
不可能だと思うよ。働いている奴ですら「無理無理無理」と愚痴るからね
向こうなんかさ熱い暑いって50度とか有るけど衣装見れば解るとおり
あんなのまとえるほどの湿度なんだわね。逆にベトナムやタイとか日本は
みんなTシャツか裸!! その理由はベトベトとかジメジメなんだよ
だからすっごいいっていたけどアンダーシャツがベトベトに成る自体で
もう嫌嫌嫌嫌。しかもヒゲ面だと尚更嫌嫌嫌となっちゃうんだってよ
しかもしかもね中にはラマデン?だかなんかの日は風呂すら入らない決まり有るから
最悪らしいね。 来週雨が降った後とか台風一過でカラカラ天気成ると
湿気が60%程度残るから 日本にとってはらっちぃーだね
昨日試合したときの湿度40〜30がやっとだったからね
あ!そうだ加湿器をみんな持参して炊けば良いンだよ
そうだそうしよう 湿度90%を目指して!
894U-名無しさん:2008/09/18(木) 17:47:13 ID:Cbfn2hpP0
ガンバよりレッズの相手のほうがいいチームだった。
895U-名無しさん:2008/09/18(木) 17:50:42 ID:Cd/0HyUU0
湿度90・・・

服ベッタベタだなw
896U-名無しさん:2008/09/18(木) 17:54:14 ID:F/2hJHL40
>>894 確か情報少ないけど・・・かなり直前補強した様子
6 ファイズ・バンダル Fayez Bandar DF KUW 1983/12/07
25 ノハイル・アル・シャマリ Nohair Al-Shammari DF KUW 1976/07/12
13 ムサイド・ネダ Musaed Neda DF KUW 1983/07/08 180cm
モハメド・フセイン Mohamed Husain DF BRN 1980/07/31 181cm 77kg
4 フセイン・アリ Hussain Ali DF KUW 1984/10/09
23 サードゥン・アル・シャマリ Saadoun Al Shammari MF KUW
14 セリム・ベンアシュル Selim Benachour MF TUN 1981/09/08 170cm 73kg
12 ブラヒマ・ケイタ Brahima Keita MF CIV 1985/01/01
29 タラル・ユスフ Talal Yusuf MF BRN 1975/02/24 173cm 71kg
19 ナワフ・アル・ムタイリ Nawaf Al-Mutairi MF KUW 1982/09/28 167cm
9 アハマド・アジャブ Ahmad Ajab FW KUW 1984/05/13
7 ハラフ・サラマ・アル・ムタイリ Khalaf Salama Al Mutairi FW KUW 1979/07/25 174cm 70kg
バデル・アル・ムトワ Bader Al Mutwa FW KUW 1985/01/10 175cm 66kg
10 モハマド・アル・オタイビ Mohammad Al Otaibi FW KUW 1982/05/04
18 アリ・アル・カンドリ Ali Al-Kandri FW KUW
まそれでもW杯出れないレベルは・・・
897U-名無しさん:2008/09/18(木) 18:00:06 ID:F/2hJHL40
でもこのチーム 予選で
アルビル vs のホームで試合観戦数 120人;;
vsパフタコール  ではななんと 18人;;;;
凄いな。有る意味凄いな中東
この状況でもモチベ保てる秘訣を欲しい
898U-名無しさん:2008/09/18(木) 18:11:04 ID:CWRpy2KF0
浦和はホームだからまだわからんよ。2点取って帰ってきたし。
1−0、2−1勝利なら難しいことではない。
899うすじ:2008/09/18(木) 18:12:51 ID:UWQ5WYij0
結局足元のうまいへたじゃないんだな
ゴールいれたもんがち
900U-名無しさん:2008/09/18(木) 18:13:02 ID:VMaJ/j1ZO
クウェートのクラブは極端なんだな

消化試合には興味ないんだな
イラクのホームは別開催だから100人はいったのが逆に凄い
901U-名無しさん:2008/09/18(木) 18:15:56 ID:NPwSG6jE0
赤サポだからこそ言うが、今日のアルカドシャはベンアシュール以外全然大したことなかった。普通に勝たなきゃいけないゲーム。
あんな相手にころりと負けるあたり、今年の浦和のお粗末ぶりは際だってるわ
アルカラマやアデレードのほうがよっぽど強いよ
ただし次戦でレギュラーが戻ってどうなるかはシラネ
902U-名無しさん:2008/09/18(木) 18:16:16 ID:gQIt3mpV0
アデレードは弱いって

つか豪州リーグはよわい
903U-名無しさん:2008/09/18(木) 18:16:21 ID:pf1nOYfd0
Jは弱い。それは認めるわ、でもさすがに今年は勝つだろ
Kリーグの方が外国人助っ人が優秀だから来年が不安だわ
904U-名無しさん:2008/09/18(木) 18:17:11 ID:CUUpTtks0
鹿島 2-1 アデ
アデ 0-2 鹿島

カド 3-2 浦和
浦和 2-1 カド

カラマ 1-2 ガンバ
ガンバ 4-3 カラマ


ガチ予想。
905U-名無しさん:2008/09/18(木) 18:22:28 ID:+bM3cnpa0
>>904
真ん中がダウト
浦和の勝ちは120%無いわ
906U-名無しさん:2008/09/18(木) 18:25:40 ID:3jasBkQYO
>>904
1行目から外れなのは何かのギャグなのかw
907U-名無しさん:2008/09/18(木) 18:28:33 ID:F/2hJHL40
>>902 強いよ もいちど見る?たぶん見てると思うけど
まんまプレミア2部の様子
http://jp.youtube.com/watch?v=qeqhR6JeqEE
http://jp.youtube.com/watch?v=iSLD_S35V_M
日本って実は情報大国ぶってるけど半島よりもシナ国よりインドより
遅れていてこういう情報なかなか来ないから・・・
Aリーグまだカズが居た頃と同じと考えてしまうが
3年経っていたら こうなるよ熱気もレベルも・・
908U-名無しさん:2008/09/18(木) 18:29:34 ID:6Zn+YG7CO
ベスト4には韓国も出てくるだろうから、少しは移動楽になるかな?
909U-名無しさん:2008/09/18(木) 18:31:56 ID:8VtcQdDwO
■準決勝に進出する確率

ガンバ → 80%

浦和 → 50%

鹿島 → 40%

こんな感じだな。
910U-名無しさん:2008/09/18(木) 18:33:44 ID:CWRpy2KF0
浦和はさいたまダービー捨てて第2戦に備えるべきだろ
911U-名無しさん:2008/09/18(木) 18:33:48 ID:C9NEqge70
>>650
ほんとだよ!体育のサッカーでよくみる光景だな。
去年のACL準決勝のアウェーの時から何も学んでないな。やめればいいのに
912U-名無しさん:2008/09/18(木) 18:35:35 ID:F/2hJHL40
http://jp.youtube.com/watch?v=qeqhR6JeqEE
特に上の最後の4点目のアデレードのゴール
ああ言うのを鹿島が敵地で決められて締まったら
もう鹿島にはリーグ戦もショボーンと成っちゃうだろうな;;
サッカー離れが置きつつある韓国よりむしろ豪州が日本の壁に成る予感だ
913U-名無しさん:2008/09/18(木) 18:35:55 ID:Un2sF1xr0
いや、アデレード>アルカディシアは無い
914U-名無しさん:2008/09/18(木) 18:40:14 ID:CWRpy2KF0
堀之内のPKは誤審だろ
あれがなければ同点で帰ってこれたのに・・・

今、日テレキタ
915U-名無しさん:2008/09/18(木) 18:43:13 ID:C9NEqge70
おれはPKがなかったら、2点目はなかったと思う。
916U-名無しさん:2008/09/18(木) 18:43:17 ID:m7Y+Ilav0
アデレードvs鹿島をテレ朝chではなくBS1でやるのは、テレ朝が衛星回線ケチりたいからかな?
917U-名無しさん:2008/09/18(木) 18:44:05 ID:F/2hJHL40
>>913
だってね、キュウレル・ブレシアノ・ケーヒル等が排出された実績が有る土壌
方や中東は、高原の相棒だったイラン人が関の山でしょ
この中に次期ブレシアーノやエマトンクラス居てもなんら不思議じゃない
来期から12チームのリーグになるし・・恐い恐い恐い
しかもオグネノフスキ?「全然恐くなかった。【鹿島が】パワーがないように思えた」
って発言も恐い恐い恐い。明らかに地位を奪おうとしている・・
日本のアジアでの地位を!!!!守れ!!名誉を!鹿島よ!
中東は閉鎖的だから商業的にAFCがトップに立たせる事はないが
豪州は娯楽ビジネスで日本の上を行く。しかも英語圏
AFCが「やっぱ豪州に枠与えたいから今年から日本は2チームね」と
しないとも限らない。 しかも強い。しかも・・・恐い恐い
918U-名無しさん:2008/09/18(木) 18:44:45 ID:2RM/mKNh0
アデレードを無駄に持ち上げてるのって半島人か?
日本語がところどころ変なんだけど
919U-名無しさん:2008/09/18(木) 18:45:47 ID:F/2hJHL40
いあ豪州とハーフの日系人です。 ゚Д゚) バレタカ
920U-名無しさん:2008/09/18(木) 18:46:58 ID:KfrjPy6XO
昨日ミタカンジ、アデレードはキーパーが厄介だね。
921U-名無しさん:2008/09/18(木) 18:47:25 ID:2RM/mKNh0
ああ、そうか
まぁ頑張れよ
922U-名無しさん:2008/09/18(木) 18:56:52 ID:aWnEWBnF0
質問をまとめてください。人生の話をしているのかと思った。
923U-名無しさん:2008/09/18(木) 18:59:57 ID:CUUpTtks0
いきなり間違ってたか・・・。
鹿島負けフラグにならなければいいが。
924U-名無しさん:2008/09/18(木) 19:02:04 ID:jM85LWnA0
シリアは、アルカラマ?だけだろ。1強だろ。
だから強いんだよ。
シリアのエネルギーすべてが、アルカラマに集中している。

Jは、戦力が分散しすぎなんだよ。
3チームに選手を集中させるべきだろ。

坪井とか、堀の内とか、ああいうのは他のチームに出すべき。
そんで、中澤とか獲ってくる、そういう使える選手、最高の選手だけを
集めたチームを、3つ、つくれば良いんだよ。
ハッキシ言って、J1に強いチームは3つで良い。
その3チームだけで優勝争いや、ACL戦えば良いんだよ。
ポルトガルだって3チームだろ?
早く絶対的なチームを3つ作るんだ。
戦力均衡なんて糞みたいな考えは捨て去るべき。
925sage:2008/09/18(木) 19:02:54 ID:Rl/D3anV0
次スレッドあるよー
926U-名無しさん:2008/09/18(木) 19:03:50 ID:F/2hJHL40
http://bunyodkor.uz/eng/index.asp
何故か?プニュドコルのHPでトップ記事で
鹿島がアデレードに分けたことを記述
やはり・・・やはり・・そうか
プニュは鹿島が負けてアデレードとの大戦を危惧しているのかな
927U-名無しさん:2008/09/18(木) 19:06:07 ID:jM85LWnA0
ACLに出るようなチームは、2チーム構成でやるべき。
リーグもACLも、なんてやってるから、名古屋とか大分みたいな
糞が上に上がってくる。
玉田みたいのが、浦和の控えにいるべき。
Jは浦和B、ACLは浦和A、みたいに2チーム構成で行くべきなんだよ。
CLで強いチームは、控えも実力ある奴ばかりだぞ。
928U-名無しさん:2008/09/18(木) 19:09:42 ID:F/2hJHL40
でも外国人枠解放しないと無理です。
そう言う意味では移民国家の豪州は強いですね
ほぼバルカン半島やスロベニア系・イギリス系で埋まります
●●イッチや ●●ヴィッチ 禁止とかしたらみんな嫌がって
豪州の移民帰化阻止できるかも
929U-名無しさん:2008/09/18(木) 19:14:02 ID:jM85LWnA0
ヴェルディとか、磐田とか、結局弱体化したけど、
それじゃダメなんだよ。
一時的に強いチームとか、そんなんいらんから。
ずっと強いチーム、ってのを早く作れ。
イタリアだって、結局ミラン・インテル・ユーベだし。
ドイツならバイエルン、イングランドならマンU、スペインならレアル・バルサ
っていう、分かりやすい強いチームを、早く絞れ。
いたずらにマリノスだったり柏だったり磐田だったり川崎だったりとか、
そんなのいらんから。
毎回同じチームが優勝争いしてるっていう、そういう、一見つまらないと
思えるけど実はリーグも対外戦も安定して見られるっていう、常識が欲しい。
930U-名無しさん:2008/09/18(木) 19:15:35 ID:qpO//NxR0
まぁ日本から2チームは進んでほしいな。
にしてもアデレードはDFがえらい堅かったな、キーパーも良かったし
鹿島の突破は厳しいな。
カディシアとカラマは元主力が大量にいなかった事もあり内容的には
そんなに怖さはなかったね。浦和とガンバはなんとか突破できるかな?
931U-名無しさん:2008/09/18(木) 19:15:48 ID:8znJd14l0
>>929
つ鹿島
932U-名無しさん:2008/09/18(木) 19:15:55 ID:yfFKEjcO0
浦和は外国人枠2つしか使わんし
ポンテは劣化、エジミウソンはフィットせず
こんなんじゃ駄目だろ
933U-名無しさん:2008/09/18(木) 19:17:05 ID:qpO//NxR0
キモいのが一匹混じってるな
934U-名無しさん:2008/09/18(木) 19:21:15 ID:flNlaPbe0
まあ鹿島もやってくれるだろう
とにかく点取らないといけないわけだから、
解り易くアウェイでは思いっきりいける
逆にアデレードは0-0でも良いわけだけど、
先制されると一気に厳しくなるから、
難しい試合になる
さきにホームというのは戦い方が難しい訳で、
それを考えると1-1でも最悪では無いし、及第点かもしれない
とにかくアウェイで攻めて、点多くとって引き分けか勝てばいいんだ
935U-名無しさん:2008/09/18(木) 19:22:14 ID:F/2hJHL40
浦和の会長考えが有って監督解任成ったとき
今補強した助っ人が要らないと言われるのを恐れて来期アジア枠も含め
まだゲルトで行ける可能性が有る時点では補強は保留らしい
次期監督はギドのアドバイスもありやはりドイツ系で
ドイツリーグのOBとからしい。だれだろか
936U-名無しさん:2008/09/18(木) 19:23:07 ID:jM85LWnA0
下手すると来年は名古屋あたりがACLに出るだろ。
名古屋がACL勝ち抜けるわけが無いし、リーグもだめになる。
ぼろぼろになる。
トヨタがどんだけ野望を持っているのかは知らないが、現状、
名古屋がJで強豪になるわけがない。
結局、名古屋はJで優勝しないほうが良いし、優勝したら
名古屋的にも、ACL的にも、どっちもマズい状況ってのは
もう目に見えてる。
だから、こんなアホなことやってる場合じゃない日本は。
使える選手、実力ある選手、旬な選手、そういう選手を、
吸い上げて、ポイッ!って使い捨てる、常に強い選手「だけ」の
3チームを作れよ。
選手は、その3チームに移籍するためだけに、他のチームで頑張れ。
坪井とか平川とか岡野とか堀之内とか山田とか、ましてや内館とか、
そんなのはさっさと中位チームに出せば良い。
中澤とか中村憲とか玉田とか、そういうのを買ってこれるシステムを作れ。
Jはビッグクラブシステムを導入しろや。
937U-名無しさん:2008/09/18(木) 19:24:01 ID:qpO//NxR0
>>917
Aリーグはサラリーキャップ制を採用している限りアジアNo1リーグになる事はない。
新ACLの参加基準は日本主導で決めてる、評価も日本が1番。
よって「AFCが「やっぱ豪州に枠与えたいから今年から日本は2チームね」と
しないとも限らない。」なんてことはありえない。
少しは頭使え。
938U-名無しさん:2008/09/18(木) 19:26:24 ID:jM85LWnA0
Jで、良い選手だけを、3チームに集中させるんだ。
その3チームだけで、優勝争いやACLやってりゃいーんだよ。
3チーム以外は、雑魚選手でやってりゃ良い。
スコットみたいに2チーム、オランダ・ポルトガルみたいに3チーム、
そういう風に、戦力を集中させろ。
939U-名無しさん:2008/09/18(木) 19:29:44 ID:qpO//NxR0
>>938
おちつけ。
来期かもしくはその次の年あたりから国内移籍の制度が見直されて
選手国内移籍の際の移籍金が少なくなる。
ビッククラブは出来易くなるよ。
940U-名無しさん:2008/09/18(木) 19:32:18 ID:flNlaPbe0
浦和はどんどん引き抜けばいいんだよ
大分の森重や金崎
もっといえば、川崎から剣豪
DFも堀之内とか坪井って酷過ぎだろ
堀之内なんか他のクラブでもレギュラーででれるかわからんレベルだ
堤とかも、J2レベル。
来期を見据え、JEFからボスナー、大分から森重、
目玉で川崎から剣豪とか引っ張ってこいよ
941U-名無しさん:2008/09/18(木) 19:34:24 ID:flNlaPbe0
浦和はがんばってるじゃん
ただ、尽く移籍組が使えないだけw
942U-名無しさん:2008/09/18(木) 19:35:17 ID:PddLulGiO
わかったわかったw
じゃあ俺が浦和と鹿島をビッグクラブにするわw
え?3チームか?
じゃあガンバもなwww
943U-名無しさん:2008/09/18(木) 19:36:40 ID:qpO//NxR0
>>940
剣豪はすでに昨シーズン終了後に非公式で打診済だよ。
クラブにとても愛着があるという事で断られてる。
944U-名無しさん:2008/09/18(木) 19:39:20 ID:jM85LWnA0
例えばね。
イタリアで、ミラン・ユーベ・インテル・ローマが
CL出てるから、リーグで不調か?っていうと、
そうでもない。いや、確かにリーグで勝てなかったりするけど、
この4チームから優勝チームが出る。
必ず。
なぜか?
戦力が集中してるから。
CLに出るようなビッグクラブは、2チーム分の戦力を保有してる。
間違ってもウディネーゼやアタランタなんて田舎チームは優勝できない。
そういうシステムになってるわけ。ずっと。
もう、リーグ始まる前から、それは分かりきってることなんだよ。
Jはまだその辺がダメ。
945U-名無しさん:2008/09/18(木) 19:39:26 ID:F/2hJHL40
>>936 でもそれ踏まえるとやはりこの3チームは日本代表と言えるね
負けたが意地の2点を取った浦和。酷評でも逆転するパンパシフィック王者のガンバ
と同じく酷評されたが結果は負けていない鹿島と・・・
これ名古屋がどれかに入っていたり川崎だったりしたら凹負けだったかも;
大阪はFWね、交代した瞬間逆転はロニーがあまりに下手だからだね
ルーカスも彼がフカした時遠目で手を上げて「なんであれ外すよ」って顔していた
FWをバレーかフッキ系探してくれば元に戻るだろう。【イアルレイとかフェルナンドンとか韓国チームの奴とか】
浦和は次期監督にマガトとか現スイス監督の名も浮上しているらしいから
どちらにしろそれ以降に本領発揮らしいからリーグより今年は
ACLでの日本チームの地位を確実な物にして欲しい
そうすれば来期から4チーム出ても余所国は文句言わないだろう
唯一言うとすれば。 豪州かな。 鹿島負けたらよけいイチャモン付けそうで
恐いね。豪州からも4にしろや!とかダダこねそうだ
946U-名無しさん:2008/09/18(木) 19:40:04 ID:T6ohsAZz0
結局はチームに愛着を持てるかどうかだから
余程の移籍金や年棒を払わないとなかなか集められないだろうよ
947::2008/09/18(木) 19:43:13 ID:D1K6gZiL0
梅崎って戦力になってるの?
948U-名無しさん:2008/09/18(木) 19:46:02 ID:T6ohsAZz0
梅崎はポンテがケガした時の代役じゃないのか?
949U-名無しさん:2008/09/18(木) 19:49:30 ID:qpO//NxR0
>>945
豪州がACL参加チームを4にするのはかなり大変だよ。
新ACL参加基準の場合チーム力はただの1項目でしかない。
豪州の場合まずチーム数が少ない、リーグ期間が短い、昇格・降格制度がない、
その他もろもろを解決する必要がある。
来年よりインドのチームが本大会から出られるのに、ウズベクのチームが出れない
(予備予選からは出られる)のはその為。
950U-名無しさん:2008/09/18(木) 19:50:45 ID:gwe5jFJE0
選手かき集めると言っても、水本みたいにサブだと逃げ出すやつもいるからなあ。
951U-名無しさん:2008/09/18(木) 19:50:56 ID:F/2hJHL40
>>944 というかね、それは協会の意向で『一極集中する事を避けたい、それがファンの願いでもある』
様なへんてこな考えが支配しているから。
つまり協会からしたらみんなチームが均等に強く何処が勝つか謎のハラハラドキドキ
ってのが面白いだろ?ってそう言う感覚で居るらしい
まっそう言う場当たり的に楽しむのもファンだろうけど、今回の中東敵国と対峙して
「ギリギリでも勝てた」とか「何とかつなげたよくやった日本」って感覚こそ
ドキドキってもんで昨日まで最下位が今日には一位を倒したって事ではドキドキなどしない
と思うんだけどそこを協会は解っていないらしい。もう日本のファンは
目先のドキドキ感覚にはうんざりしていて長期的に 上に書かれている
『調子悪くてもずっと勝ち続ける憎っくきビッグクラブの出現』
を待ち望んでいる。ユーベやマンUやアーセナルも愛される反面その倍近く
敵も多いのは弱いチームをコテンバンに潰しているからだけど
それを痛々しいと言う協会なら スポーツすなよ!と言いたいね
相手の為にやるなら真剣で手抜きせずコテンバンにすべきなんだ!!!
手抜きせずとは資金力もコネも全てって事で。補強できる財力が有るのに
それを「不公平だから手加減しなさい」ってのは勝負を愚弄しているんだよ
それこそ武士道に反している。本当なら 『悔しかったら越えて見ろ』と
巨大チームは勝ち続けるべき。 負けた奴の名誉のため 勝たねば成らない
そう思うので ガンバとか鹿島とか浦和には ずっと強さ維持して欲しいね
毎年この3チームがベスト4出場なんてのがACLで成ったら流石に欧州も
シカトは出来なくなるよ。 日本にも欧州型巨大チーム誕生か?ってね
952U-名無しさん:2008/09/18(木) 19:51:47 ID:jM85LWnA0
毎シーズン、3〜4チームで優勝争いしている、
そんなリーグは、つまらない。
どこが優勝するのか、分からない方が楽しい。
これは、アメリカン・エンターテイメントリーグ。
はっきし言って、降格も無ければ、対外リーグも無い。
国内リーグのみの場合、ドラフトやプレーオフも導入してまで、
戦力を均衡させようとするよ。
このシステム、考え方は、アメリカ的なんだよ。
サッカーは、降格があるし、対外リーグもある。
だから、「リーグ外」で勝てる強いチームが必要なんだ。
対外リーグで勝てば、そのリーグ自体が相乗効果で盛り上がる。
逆に、リーグでは勝てるけど、対外リーグはさっぱり弱い、
なんて場合は、リーグそのもののレベルすら疑問視される。
ACLのGLすら突破できないシーズンが、3年もあった。
「Jリーグのレベルは、Kリーグや中国リーグに劣っている」
なんて疑問視すらされ始めていた。
それじゃダメなんだ。
対外で弱いと、国内リーグも自滅する。
その危険性を早く認識すべき。
外でも内でも、必ず勝てる、そういう強いチームを3つ、4つ、作るべき。
その3〜4チーム以外は、悪い言い方をすれば「オマケ」っていう。
選手の狩場と言っても良い。
実際、ヨーロッパのリーグは、このシステム。
アメリカとは違う。
Jも早くシステム導入しろや。
953U-名無しさん:2008/09/18(木) 19:51:59 ID:8znJd14l0
>>944
浦和と鹿島はリーグでもきっちり優勝狙える位置につけてるだろ
954U-名無しさん:2008/09/18(木) 19:54:38 ID:qpO//NxR0
>>951
それは少し違う。
協会が一極集中する事を避けたいのは地方クラブの財政、チームを守るため。
ハラハラドキドキとかそう言う曖昧なものではない。
955U-名無しさん:2008/09/18(木) 19:55:20 ID:gwe5jFJE0
この長文コンビはなんなんだw?
956U-名無しさん:2008/09/18(木) 19:56:55 ID:T6ohsAZz0
とりあえず長文を書く前に自分の意見をまとめる努力をしろ
957U-名無しさん:2008/09/18(木) 19:58:16 ID:F/2hJHL40
>>949 でもそれも流動的だよね。ウズベクとどこかの国はW杯も含めて
リーグを急遽プロ化したばかりだから。来期は無理でもこれからは発言してくるかも
なにしろ資金が・・8兆有るスポンサーも居るらしいから;;;
豪州は来期から今の8チーム?に2チーム増しで次の年から3〜2で計 12チームのリーグに
なってその後は16チーム程度に成ると計画されているらしい。
資金参入にマンチェスターのオーナーであるアメリカ資本も入っているらしい
要するにビッグ事業になると日本も艘だけどホント2〜3年で急成長は有るから
衰退していく韓国や中華と違い豪州とかウズベクは国民関心度が日本の倍の伸び率で増えているらしい
おまけにああいうビジネスは日本より上だから発展は凄いと思うよ
豪州やウズベクにいち早く「ナビスコカップ」とか設立して儲けを頂くって手も
考えておかないと成長してから日本が手を出しても無理かもしれない。
トヨタカップは古い次期から日本が手を出していたから欲しくても他の国は手を出せない
本当はアブラモヴィッチとか欲しがっていたらしい。
958U-名無しさん:2008/09/18(木) 19:58:26 ID:qpO//NxR0
>>952
いい加減ウザイ。 頭悪いのか?
来期かもしくはその次の年あたりからそのシステム導入するってほぼ決まってるんだよ。
959U-名無しさん:2008/09/18(木) 20:01:48 ID:jM85LWnA0
堀之内とか、ああいう雑魚が試合に出れるようじゃ、まだダメ。
あんなの千葉でも控えだろ。
地元出身の選手だからとか、あるいは他の理由、チームの顔的存在だからとか、
あるいはユース時代からの選手だとか、
そういう、変な理由で不良債権抱えちゃ、ダメ。
「使えない奴は切る、使える奴だけ揃える」
こういう、勝つための非常さが、欲しい。
人情なんていらねーんだよ。
「勝つためだけのチーム」「なにがなんでも勝つチーム」
そういう、特別なチームがあるべきなんだよ。
浦和のファンも甘い。
ダメな奴には、とっとと出て行くように働きかけるような、
手のひら返してバッシングするような、非情さがほしい。
変な情や思い入れが、チームを弱くする。
それが分かってない内は、浦和はダメ。
そんなのは、チームを愛していない奴。
チームは選手じゃない。クラブそのもの。町そのもの。
所詮選手は道具。
走れなくなった賞味期限切れは、ゴミ箱へポイッ!
960U-名無しさん:2008/09/18(木) 20:02:52 ID:jM85LWnA0
ゴミ箱へポイッ!
961U-名無しさん:2008/09/18(木) 20:03:24 ID:jM85LWnA0
ゴミ箱(大宮)へ、ポイッ!
962U-名無しさん:2008/09/18(木) 20:03:37 ID:T6ohsAZz0
ゴミ箱へポイッ!
963U-名無しさん:2008/09/18(木) 20:04:03 ID:qpO//NxR0
ゴミ箱へポイッ! つjM85LWnA0
964U-名無しさん:2008/09/18(木) 20:04:29 ID:F/2hJHL40
>>>  大宮って語は余分だろwwwwwwww
965U-名無しさん:2008/09/18(木) 20:09:42 ID:2RM/mKNh0
バカは語彙力がないから長文になりやすい
これ豆知識な
966U-名無しさん:2008/09/18(木) 20:10:56 ID:PddLulGiO
>>965
なるへそ
967U-名無しさん:2008/09/18(木) 20:12:53 ID:sccWX5UXO
>>959
の基地外はゴミ箱へポイ
968U-名無しさん:2008/09/18(木) 20:13:55 ID:qpO//NxR0
>>957
それはそれでいいじゃないか。
リーグ自体が本当に成長して、チームも強くなったら発言力は強くなるのは当然のことだし。
もともとのACL改革の目的はアジア全体のレベルアップであり、
そのためのアジア諸国のリーグ環境整備ということで、ACLはこういうルールに変更してるわけだから。
969U-名無しさん:2008/09/18(木) 20:14:14 ID:jM85LWnA0
俺は正論
970U-名無しさん:2008/09/18(木) 20:17:22 ID:T6ohsAZz0
>>969
正論以前に何を言いたいのかさっぱり伝わってない事に気付いてくれ
できれば三行で
971U-名無しさん:2008/09/18(木) 20:18:39 ID:YL3QC+rRP
負けたらダメじゃん。
972U-名無しさん:2008/09/18(木) 20:20:18 ID:Uj18lvCiO
とりあえず放映権のばら売り始めようか
973U-名無しさん:2008/09/18(木) 20:21:18 ID:jM85LWnA0
要するに、浦和に雑魚が多すぎ、イラネ。
974U-名無しさん:2008/09/18(木) 20:27:04 ID:cqsOckjO0
次あるよー
975U-名無しさん:2008/09/18(木) 20:35:14 ID:WtuaIvAz0
税リーグwwwwwwwwwww
976U-名無しさん:2008/09/18(木) 21:01:27 ID:RQFpL90q0
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/295758.jpg

完全にエリア外だな。中東の笛やっぱひどいね。
977U-名無しさん:2008/09/18(木) 21:05:00 ID:yfFKEjcO0
浦和とか金あるチームはちゃんとした外国人連れてこい
978U-名無しさん:2008/09/18(木) 21:10:09 ID:S2CSEVrb0
録画したガンバ戦見てたがロニー酷すぎ
打つシュートは悉く宇宙開発
クルゼイロでキャプテンだったのが信じられない
979U-名無しさん:2008/09/18(木) 21:17:44 ID:416Ri2Ao0
高原はトゥーリオを見習うべし
最後DF2−3人、いちかばちかで抜いてけーー。
そんなんじゃ、リーグもスタメンはずされちゃうぞおお。
980U-名無しさん:2008/09/18(木) 21:24:55 ID:r2tXJ4GQ0
俺は脚がロニーをとったことが信じられん
鞠の試合見てたのだろうか?
鞠のロニーを見て何を期待してたのか分からん。
981U-名無しさん:2008/09/18(木) 21:26:01 ID:wS6dWlYd0
まさかガンバだけww驚いたね
982:2008/09/18(木) 21:36:28 ID:tV33wEHF0
うちのスレ見て気づいたんだけど、向こうは4人の主力が出場停止だったのに2−3で負け…
次の試合かなりヤバいよねうち…
983U-名無しさん:2008/09/18(木) 21:40:30 ID:vmAkL3zi0
浦和は3失点目が酷過ぎる
984U-名無しさん:2008/09/18(木) 21:41:22 ID:kUVkakbI0
アルカラマもアデレードもメンバーがオフに移籍したり欠けたりしてたよ
ホームの力で何とかしようぜ
985U-名無しさん:2008/09/18(木) 22:04:42 ID:quVfhsjhO
ガンバ勝ち・鹿島ドロー・浦和負け
綺麗に分かれたな〜
986U-名無しさん:2008/09/18(木) 22:05:18 ID:hgv6AfNVO
浦和、終了間際のエジの得点と得点後の落ち着きは、
一昨年の欧州CLでのマドリーにベルナベウに3−1から得点して、
勝利宣言みたいなポーズしたファン・ボメルを思い出す。
その後、見事にバイエルンはホームで勝つんだよね。

なんか、ここぞの勝負に強いチームがJでもできたなあ。
クラブにとって、国際経験って大事だと思った。
987U-名無しさん:2008/09/18(木) 22:08:17 ID:O8CtcItx0
浦和は後ろ4枚にしろよ
なんで坪井・堀之内って使えないの2人置いてるんだ
988U-名無しさん:2008/09/18(木) 22:29:31 ID:RXeeFelo0
雑魚レッスはわざと負けて日程を緩くするセコい作戦で
来年のACL確保するつもりだろう

いつもの事だ
天皇杯も初戦で負けるだろう
989U-名無しさん:2008/09/18(木) 22:30:55 ID:FoemRuL80
ガンバ大阪 バレーの呪い 〜強奪・外人頼みの末路〜

バレー離脱後、公式戦 10戦勝ち星無し後・・・・・ついに!

JL1...19...H 07月26日(土) 大分トリニータ     .......万博    ...19:00 ●0-1
SC   ..__ 07月30日(水) アルセナル(アルゼンチン) 長居    ...19:00 ●0-1
NC .QF A 08月06日(水) 横浜F・マリノス      ......ニッパ球  19:00 ●1-2 二川
JL1...20...A 08月09日(土) 横浜F・マリノス      ......日産ス   19:30 ●1-2 二川
JL1...21...A 08月16日(土) 大宮アルディージャ  .....NACK    18:00 ●0-2
JL1...22...H 08月23日(土) ヴィッセル神戸      ..万博    ...19:00 ▲1-1 山崎  
JL1...23...A 08月27日(水) コンサドーレ札幌      .厚別    ...19:00 ▲3-3 山口 寺田 明神  
NC .SF..A 09月03日(水) 清水エスパルス     日本平  19:00 ▲1-1 二川   
NC .SF..H 09月07日(日) 清水エスパルス     万博    19:00 ●2-3 ロニー、ルーカス
JL1...24...H 09月13日(土) 名古屋グランパス     .万博    ...19:00 ●0-1           
ACL QF A 09月17日(水) アルカラマ(シリア)   カルドビンワリド..22:00 ○2-1 山口、山崎   NEW!


ついにキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!
アジアチャンピオンんんんん!!。・゚・(ノД`)・゚・。 ヨカタヨヨカタヨ
990U-名無しさん:2008/09/18(木) 22:42:57 ID:LGjZlPaoO
報道ステーション短い
991U-名無しさん:2008/09/18(木) 22:44:31 ID:HMkD+5eMO
さすが野球ステーション。
992U-名無しさん:2008/09/18(木) 22:44:38 ID:9+b/PWrP0
あっというまに終わった。。。
993U-名無しさん:2008/09/18(木) 22:45:10 ID:9+b/PWrP0
電話も繋がらない。。。
994U-名無しさん:2008/09/18(木) 22:47:37 ID:yfFKEjcO0
浦和のDFはやる気あんのかよww
995U-名無しさん:2008/09/18(木) 22:52:56 ID:SDG3+LbN0
>>294を見ると、これはいよいよ本格的に
テレ朝からAFCの試合の放映権を剥奪しないといけないんじゃないか?
996U-名無しさん:2008/09/18(木) 23:07:35 ID:YL3QC+rRP
赤は、4バックにしないのか?
SBを揃えるのが大変なのは解るけどさ。
3バック固定は、もう厳しいだろう。
997U-名無しさん:2008/09/18(木) 23:11:51 ID:bzjIB6fj0
>>980
バレー抜けてから探したんだからしょうがあんめえ
あのタイミングで獲れる奴の中では一番ポストプレーできるのはロニーだったと思うよ
998U-名無しさん:2008/09/18(木) 23:18:40 ID:0p4w720Y0
1000なら決勝は鹿島vガンバ
999U-名無しさん:2008/09/18(木) 23:19:35 ID:0p4w720Y0
1000
1000U-名無しさん:2008/09/18(木) 23:19:55 ID:scs4a0nk0
1000なら準決勝で赤脚因縁の対決実現!
10011001
         ,,_
         ノ `'ーァ、       このスレッドは1000を超えました
    ,,.- ‐、ノ   ./゙/   @   新しいスレッドを立ててください
  ;<,.-‐ァ|実|    `ヽ,//
  `ヽi,. / |況| .,∧ l l           実況はサッカー実況板で
    .l  |禁| ,l .l  l l     ∧,,∧     http://live2ch.net/
    |  ヽ止ヽLiヘ_l,l \ ミ゚Д゚;,彡つ彡
    .l,  .l, ヽ、__.l    \\ (⊃ J ミ´
     .l  'l l.  l ,|.     Σ⊂゙,,, ,,,ミ〜
     ゙i,,__'|,l,._l,_l          \)