AFC(アジア)チャンピオンズリーグ(ACL)2008 Part17

このエントリーをはてなブックマークに追加
1U-名無しさん
前スレッド
AFC(アジア)チャンピオンズリーグ(ACL)2008 Part16
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1211389073/

海外サッカー板関連スレッド
【アジア】AFCチャンピオンズリーグ2008★4【ACL】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/football/1207870400/

公式サイト
アジアサッカー連盟 (AFC)
ttp://www.the-afc.com/jpn/index.jsp.html
ttp://www.the-afc.com/jpn/competitions/clubs/ACL/news_2008.jsp.html
Jリーグ
ttp://www.j-league.or.jp/afc/
日本サッカー協会 (JFA)
ttp://www.jfa.or.jp/domestic/international/games/2008/afc_cl_2008/

日程
ttp://www.the-afc.com/jpn/competitions/fixtures/index.jsp_ACL-2008.html
グループステージ 2008年3月12日・3月19日・4月9日・4月23日・5月7日・5月21日
準々決勝 9月17日・9月24日
準決勝 10月8日・10月22日
決勝 11月5日・11月12日

http://ex24.2ch.net/soccer/ より
> サーバへの過度の負担を減らす為、ここでの実況を禁止します。
> ・アンチはアンチ板

※ FIFAクラブワールドカップ(CWC)、特に開催国枠問題については
    少なくとも日本の出場クラブが決まる時期までは明らかに
    スレッド違い・板違いですので然るべき場所でどうぞ。
    出場権争いという話題でも控え目に。
2U-名無しさん:2008/05/24(土) 11:09:57 ID:IwpqFK3Y0
過去スレッド 1〜15

AFC(アジア)チャンピオンズリーグ(ACL)2008 Part1
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1197481217/
AFC(アジア)チャンピオンズリーグ(ACL)2008 Part2
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1198019489/
AFC(アジア)チャンピオンズリーグ(ACL)2008 Part3
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1199580161/
AFC(アジア)チャンピオンズリーグ(ACL)2008 Part4
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1202645029/
AFC(アジア)チャンピオンズリーグ(ACL)2008 Part5
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1205313900/
AFC(アジア)チャンピオンズリーグ(ACL)2008 Part6
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1205436705/
AFC(アジア)チャンピオンズリーグ(ACL)2008 Part7
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1205927568/
AFC(アジア)チャンピオンズリーグ(ACL)2008 Part8
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1206285010/
AFC(アジア)チャンピオンズリーグ(ACL)2008 Part9
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1207747382/
AFC(アジア)チャンピオンズリーグ(ACL)2008 Part10
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1208174719/
AFC(アジア)チャンピオンズリーグ(ACL)2008 Part11
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1208959443/
AFC(アジア)チャンピオンズリーグ(ACL)2008 Part12
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1209138385/
AFC(アジア)チャンピオンズリーグ(ACL)2008 Part13
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1210159433/
AFC(アジア)チャンピオンズリーグ(ACL)2008 Part14
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1210225317/
AFC(アジア)チャンピオンズリーグ(ACL)2008 Part15
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1210988044/
3U-名無しさん:2008/05/24(土) 11:10:04 ID:IwpqFK3Y0
過去スレッド16〜
AFC(アジア)チャンピオンズリーグ(ACL)2008 Part16
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1211389073/
4U-名無しさん:2008/05/24(土) 11:10:14 ID:IwpqFK3Y0
関連スレッド
テレ朝の09年からのACL放映権更新を阻止するスレ
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1209785908/
◆レッズサポとガンバサポが交流するスレ【ACL】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1210683159/
◆レッズサポと鹿サポが交尾するスレ【ACL】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1210683560/ (ゴミ)
ACLはガンバが優勝2
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1211342673/
【ACL三國志】浦和・G大阪・鹿島、優勝するのは?
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1211545236/

過去関連スレッド
【ACL】鹿島スタジアム常時満員化【Jリーグ】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1196640582/
2008ACL共闘するスレ【赤・鹿・脚】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1199465445/
ACLはガンバが優勝
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1204209313/
ACL優勝クラブは?〜日本のクラブの中で〜
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1204613899/
AFCアジアチャンピオンズリーグ 組み分け実況
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1197867342/ (さっかーch板)

関連サイト
[ J's GOAL ]AFCチャンピオンズリーグ
ttp://www.jsgoal.jp/acl/
マクセル-AFCスポンサーサイト
ttp://www.maxell.co.jp/afc/
テレビ朝日|テレ朝FC
ttp://www.tv-asahi.co.jp/tafc/
5U-名無しさん:2008/05/24(土) 11:10:24 ID:IwpqFK3Y0
ノックアウトステージ

ttp://www.the-afc.com/jpn/articles/viewArticle.jsp_166756399.html
> 2008AFCチャンピオンズリーグの抽選が5月24日14:00、AFCハウスで行われる.
> 抽選はwww.the-afc.comで中継される.
ttp://www.the-afc.com/livedraw/includeLivedrawafccl.html

ACL決勝ラウンド組み合わせ抽選会
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1211527965/

浦和レッドダイヤモンズ Urawa Red Diamonds (JPN)
クルフチ Kuruvchi FC (UZB)
ttp://en.wikipedia.org/wiki/FC_Quruvchi_Tashkent
ttp://pfc-kuruvchi.com/
サイパ Saipa (IRN)
ttp://en.wikipedia.org/wiki/Saipa_F.C.
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%91FC
ttp://www.saipasport.com/
アル・カラマー Al Karama (SYR)
ttp://en.wikipedia.org/wiki/Al-Karamah
ttp://www.alkarameclub.com/
アル・カドシャ Al Qadsia (KUW)
ttp://en.wikipedia.org/wiki/Al_Qadisiya_Kuwait
ttp://www.qadsiafans.com/to/
アデレードユナイテッド Adelaide United FC (AUS)
ttp://en.wikipedia.org/wiki/Adelaide_United_FC
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%87%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%BB%E3%83%A6%E3%83%8A%E3%82%A4%E3%83%86%E3%83%83%E3%83%89FC
ttp://www.adelaideunited.com.au/
鹿島アントラーズ Kashima Antlers FC (JPN)
ガンバ大阪 Gamba Osaka (JPN)
6U-名無しさん:2008/05/24(土) 11:10:35 ID:IwpqFK3Y0
            ┌──────
            │      9月17日
        ┌─┤ QF
        │  │      9月24日
        │  └──────
        │      10月8日
    ┌─┤ SF
    │  │      10月22日
    │  │  ┌──────
    │  │  │      9月17日
    │  └─┤ QF
    │     │      9月24日
    │     └──────
    │      11月5日
  ─┤ F
    │      11月12日
    │     ┌──────
    │     │      9月17日
    │  ┌─┤ QF
    │  │  │      9月24日
    │  │  └──────
    │  │      10月8日
    └─┤ SF
        │      10月22日
        │  ┌──────
        │  │      9月17日
        └─┤ QF
            │      9月24日
            └──────

        ※ 上段クラブが先にホーム
7U-名無しさん:2008/05/24(土) 11:10:45 ID:IwpqFK3Y0
8U-名無しさん:2008/05/24(土) 11:10:55 ID:IwpqFK3Y0
グループ F
01 2008年3月12日 15:30 Chula Stadium Bangkok クルンタイバンク(タイ) - 鹿島アントラーズ(日本) 1:9
02 2008年3月12日 17:00 MY Dinh Stadium Hanoi ナムディン(ベトナム) - 北京国安FC(中国) 1:3
03 2008年3月19日 19:00 Kashima Soccer Stadium 鹿島アントラーズ(日本) - ナムディン(ベトナム) 6:0
04 2008年3月19日 19:00 Feng Tai Stadium 北京国安FC(中国) - クルンタイバンク(タイ) 4:2
05 2008年4月09日 19:00 Kashima Soccer Stadium 鹿島アントラーズ(日本) - 北京国安FC(中国) 1:0
06 2008年4月09日 16:00 Chula Stadium Bangkok クルンタイバンク(タイ) - ナムディン(ベトナム) 9:1
07 2008年4月23日 20:00 Feng Tai Stadium 北京国安FC(中国) - 鹿島アントラーズ(日本) 1:0
08 2008年4月23日 17:00 MY Dinh Stadium ナムディン(ベトナム) - クルンタイバンク(タイ) 2:2
09 2008年5月07日 19:00 Kashima Soccer Stadium 鹿島アントラーズ(日本) - クルンタイバンク(タイ) 8:1
10 2008年5月07日 20:00 Feng Tai Stadium 北京国安FC(中国) - ナムディン(ベトナム) 3:0
11 2008年5月21日 17:00 Rajamangala Stadium クルンタイバンク(タイ) - 北京国安FC(中国) 5:3
12 2008年5月21日 17:00 MY Dinh Stadium ナムディン(ベトナム) - 鹿島アントラーズ(日本) 0:4
9U-名無しさん:2008/05/24(土) 11:11:04 ID:IwpqFK3Y0
グループ G
01 2008年3月12日 19:30 Telstra Dome メルボルンヴィクトリーFC(オーストラリア) - 全南ドラゴンズ(韓国) 2:0
02 2008年3月12日 19:00 Expo '70 Commerative Stadium ガンバ大阪(日本) - チョンブリフットボールクラブ(タイ) 1:1
03 2008年3月19日 18:30 Gwangyang Football Stadium Gwangyang 全南ドラゴンズ(韓国) - ガンバ大阪(日本) 3:4
04 2008年3月19日 19:30 Supachalasai National Stadium チョンブリフットボールクラブ(タイ) - メルボルンヴィクトリーFC(オーストラリア) 3:1
05 2008年4月09日 19:00 Gwangyang Football Stadium 全南ドラゴンズ(韓国) - チョンブリフットボールクラブ(タイ) 1:0
06 2008年4月09日 19:30 Telstra Dome メルボルンヴィクトリーFC(オーストラリア) - ガンバ大阪(日本) 3:4
07 2008年4月23日 19:30 Supachalasai National Stadium チョンブリフットボールクラブ(タイ) - 全南ドラゴンズ(韓国) 2:2
08 2008年4月23日 19:00 Expo '70 Commerative Stadium ガンバ大阪(日本) - メルボルンヴィクトリーFC(オーストラリア) 2:0
09 2008年5月07日 19:00 Gwangyang Football Stadium 全南ドラゴンズ(韓国) - メルボルンヴィクトリーFC(オーストラリア) 1:1
10 2008年5月07日 19:30 Supachalasai National Stadium チョンブリフットボールクラブ(タイ) - ガンバ大阪(日本) 0:2
11 2008年5月21日 19:30 Telstra Dome メルボルンヴィクトリーFC(オーストラリア) - チョンブリフットボールクラブ(タイ) 3:1
12 2008年5月21日 19:00 Expo '70 Commerative Stadium ガンバ大阪(日本) - 全南ドラゴンズ(韓国) 1:1
10U-名無しさん:2008/05/24(土) 11:11:14 ID:IwpqFK3Y0
11U-名無しさん:2008/05/24(土) 11:11:25 ID:IwpqFK3Y0
12U-名無しさん:2008/05/24(土) 11:11:34 ID:IwpqFK3Y0
13U-名無しさん:2008/05/24(土) 14:06:37 ID:QB7IjaX40
イランはもともとピルジィ、エステグラル・テヘラン、フーラド・クージスタンが名門。
代表選手もほとんどここらへんが輩出してた。
ただイランは群雄割拠といわれてて、常に上位に顔だすクラブは少ない。
特にプレミアリーグになってからは毎年優勝クラブがかわってる。
フーラドなんて優勝した翌々シーズンに2部落ちした。
07-08シーズン優勝クラブはセパハン。前年優勝のサイパは13位(18チーム中)。
サイパには特にこれといった選手はいない。イラン代表のサデギとホセイニも
特別どうというレベルではない。
14U-名無しさん:2008/05/24(土) 14:23:32 ID:AUsp/alT0
wikiいらね
15U-名無しさん:2008/05/24(土) 14:37:43 ID:qAcYd1kW0
新ACLについて

AFCプロリーグ情報
ttp://www.the-afc.com/jpn/articles/viewArticle.jsp_166756425.html
16U-名無しさん:2008/05/24(土) 15:43:01 ID:hNGs4bAW0
浦和は1回戦敗退確実だな
終わった
17U-名無しさん:2008/05/24(土) 15:45:53 ID:PvdlYXY50
>>13
>フーラドなんて優勝した翌々シーズンに2部落ちした。
それなんてジェットコースタークラブw
JにもJ1一番上からJ2の一番下まで駆け抜けたクラブがあったよね
18U-名無しさん:2008/05/24(土) 15:46:06 ID:rAK4Z7ICO
鹿島は確実に決勝行けるね
いかなきゃ阿呆
19U-名無しさん:2008/05/24(土) 15:47:05 ID:d8JN4MLE0

・Quarter-final 4
アルカラマ(シリア):3年連続で出場し、優勝候補の一角に挙げられるシリアの雄。
  2年前の大会で決勝進出の原動力となったモンドやウダフが強烈なミドルと果敢な飛び出しで攻撃に厚みを加える。
ガンバ大阪(日本)

・Quarter-final 3
アルカドシャ(クウェート):06年度にアジア最優秀選手の投票で2位になったアルモタワが攻撃の柱だ。
  1月からルビン・カザンから"チュニジアのジダン”ベンアシュールを加え、更なる攻撃力強化を図った。
浦和レッズ(日本)

・Quarter-final 1
サイパ(イラン):リーグ戦で大きく出遅れ、優勝の道はほぼ絶たれた。この大会へのモチベーションは高い。
  カリスマ指揮官のダエイはイラン代表監督と兼務する形でチームに残ることになった。
クルブチ(ウズベキスタン):20得点でウズベキスタンリーグ得点王に輝いたムミニャノフが攻撃陣を牽引する。
  最終ラインにはカリモフら代表歴のある経験豊かな選手が揃い、高さと強さを兼ね備えている。

・Quarter-final 2
鹿島アントラーズ(日本)
アデレードUtd(豪州):かつて広島に在籍したビドマーがアジア規格を超える大男たちを従える。
  攻撃を支えるアゴスティーノはドイツの1860ミュンヘンやイングランドのブリストルでもプレーした。
20U-名無しさん:2008/05/24(土) 15:47:20 ID:+aPaPTmw0
>>17
セレッソを思い出す
最終節まで優勝を争ったチームが翌年降格
21U-名無しさん:2008/05/24(土) 15:47:39 ID:PlG4sQaI0
決勝T対戦表貼っておきます

        ┌───────アル・カラマー(シリア/C組1位)
    ┌─┤@9/17 A9/24
    │  └─────── ガンバ大阪(日本/G組1位)
┌─┤@10/8 A10/22
│  │  ┌───────アル・カドシャ(クウェート/D組1位)
│  └─┤@9/17 A9/24
│      └───────浦和レッズ(日本/昨年優勝)
┤@11/5 A11/12
│      ┌───────サイパ(イラン/B組1位)
│  ┌─┤@9/17 A9/24
│  │  └───────クルフチ(ウズベキスタン/A組1位)
└─┤@10/8 A10/22
    │  ┌───────鹿島アントラーズ(日本/F組1位)
    └─┤@9/17 A9/24
        └───────アデレードユナイテッド(オーストラリア/E組1位)

※上側が1戦目ホーム
22U-名無しさん:2008/05/24(土) 15:47:52 ID:safBfLg30
ガンバは準決勝の事ばかり気にしてやがるw
万博でアジア王者になれる程人生甘くない
23U-名無しさん:2008/05/24(土) 15:48:40 ID:yyajNMEaO
鹿が流刑地送りにされたか
お似合いだ
24U-名無しさん:2008/05/24(土) 15:49:25 ID:XK2Ne1iy0
鹿島の方のブロックの方が浦和やガンバが入ったブロックより強者揃いだと思うけどな
ガンバの相手は一昨年のACL準優勝チームか
25U-名無しさん:2008/05/24(土) 15:49:28 ID:PlG4sQaI0
>>22
万博でアジア王者は決定しません
26U-名無しさん:2008/05/24(土) 15:50:44 ID:yXn2dTDK0
なんでアデレードが急に楽な相手になってるんだよw
少なくとも決勝いくならばクルフチかサイパも倒さないといけないのに
これを楽とか言われると腹立つ
27U-名無しさん:2008/05/24(土) 15:53:33 ID:B5ThKNFl0
>>26
いいじゃん
予選グループから優遇されてきたようなもんだし
28U-名無しさん:2008/05/24(土) 15:54:32 ID:z4p6DuPu0
>>26
まあ結局のところ蓋を開けてみないことにはどこがどうだと言えないし
だから今のところは移動の負担とか時差とかそういうところで判断するしかないでしょう
全く対戦経験の無い国際試合の相手との強さの比較なんて出来るものでは無いわけで
29U-名無しさん:2008/05/24(土) 15:54:51 ID:DNvvii330
鹿島がラクだとか言ってる奴はアホ。
まず、移動距離は一番あるだろ。
しかも準々決オーストラリアと準決のイラン、ウズベクじゃ気候も違いすぎる・・・。
何気一番厳しいな。
30:2008/05/24(土) 15:56:24 ID:hVzhOWfU0
どう考えても9月の日程キツイです><

94 :U-名無しさん:2008/05/24(土) 15:48:08 ID:DjNZ4KI60
9/17アルカドシャ(A)
9/20アルディージャ(A)
9/24アルカドシャ(H)

中東3連戦か
31U-名無しさん:2008/05/24(土) 15:56:29 ID:d8JN4MLE0
941 ::2008/05/24(土) 15:21:43 ID:84K9oRQW0
>>923
サイパ 監督ダエイ(辞めたと言う噂も)、あまり強さは感じられないセパハン並のチーム
クルフチ スタメンほぼ全員ウズベク代表、東欧的サッカー
アル・カドシャ 特徴なし、8強の中では多分一番弱い
アル・カラマ ホームの盛り上がりは歪曲以上、上手さはないが全員が必死に頑張るチーム
32U-名無しさん:2008/05/24(土) 15:57:36 ID:cybrQuKY0
>>21
パッと見て
ガンバの優勝がいちばん遠くなったなと思う。
33U-名無しさん:2008/05/24(土) 15:58:17 ID:XK2Ne1iy0
ガンバは初戦アウェーで気温が40℃近い灼熱のクウェートに長距離移動して戦って
日本に戻ってJの試合挟んで万博で第2戦か
これはさすがに負けるだろ
ベストメンバー規定で大半の選手は休ませる事はできないしな
34U-名無しさん:2008/05/24(土) 15:58:31 ID:B5ThKNFl0
>>30
リアルにアル・ディージャに1番苦戦しそう・・・・
35U-名無しさん:2008/05/24(土) 15:58:51 ID:PvdlYXY50
>>31
ダエイはやめたよ、代表監督に専念だって
AFCのサイトに記事があるはず
つか兼任自体がおかしかった
36U-名無しさん:2008/05/24(土) 15:59:07 ID:ibCtEs5I0
>>33
ガンバはシリア
37U-名無しさん:2008/05/24(土) 15:59:30 ID:j1e64Vha0
>>30
ワロタw
大宮は中東のチームだったのかよw
38U-名無しさん:2008/05/24(土) 16:00:06 ID:d8uMw6xXO
◆アル・カドシャ対策本部 レッズ本スレ3507◆
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1211611068/94/
94:U-名無しさん :2008/05/24(土) 15:48:08 ID:DjNZ4KI60
9/17アルカドシャ(A)
9/20アルディージャ(A)
9/24アルカドシャ(H)

中東3連戦か
39ういすびぃ:2008/05/24(土) 16:00:12 ID:/TeVofo80
誰か去年のベスト8のトーナメント貼ってくれ
40U-名無しさん:2008/05/24(土) 16:01:09 ID:Fet5WQoW0
>>33
しかも、準決勝に浦和かアル・カドシャでしょ。
脚が一番しんどいよ。
41U-名無しさん:2008/05/24(土) 16:01:15 ID:xU2XFJpb0
サイパVSクルフチの勝者がクラブW杯に出るということもあるのか
42U-名無しさん:2008/05/24(土) 16:01:47 ID:z4p6DuPu0
アデレードやAリーグの公式見てたんだけどアデレードのニックネームって「レッズ」なんだなw
まあユニが赤いチームにはありがちなんだけどさw
43U-名無しさん:2008/05/24(土) 16:01:55 ID:XK2Ne1iy0
Jリーグは一応ACL準々決勝に挟まれたリーグ戦の試合は全て近場で試合できるように計算してるんだな
全てアウェーでの試合だけど浦和は対大宮だしガンバは対京都だし鹿島は対柏だ
一応気遣いできる協会みたいだな本音をいえばACL準々決勝の間に試合入れなければいいのにと思うが
44U-名無しさん:2008/05/24(土) 16:02:14 ID:uqG3t2oA0
浦和頼むよマジで
カドシャなら良いクジだな
45U-名無しさん:2008/05/24(土) 16:02:21 ID:X026Lc7N0
>>30
さらに干潟があれば完璧だったのにな
46U-名無しさん:2008/05/24(土) 16:02:22 ID:QhCyC3bG0
大宮は以前大宮アルジャジーラとか誤記されたこともあったからなw
47U-名無しさん:2008/05/24(土) 16:02:24 ID:k3fVczUM0
こんな楽な相手じゃ鹿島がたとえ優勝しても認めない
48U-名無しさん:2008/05/24(土) 16:03:05 ID:dUXjWX+s0
Al Karamaって一昨年は全北限代、去年は城南一和にあっさりぼこられた
チームでしょ。
中東相手にはそこそこだったかもしれんがチョンに勝てないチームが
日本のチームに勝てるのかね?
49U-名無しさん:2008/05/24(土) 16:03:21 ID:lQ0Ne9UqO
また鹿島が楽って事にしたい人が必死で頑張ってますね
どうみても相手強すぎだろ‥
50U-名無しさん:2008/05/24(土) 16:03:44 ID:hVzhOWfU0
>>41
Σ(゚Д゚)
51U-名無しさん:2008/05/24(土) 16:03:52 ID:3oAYnmFk0
>>29
鹿島も楽では無いが浦和ガンバよりは遙かにマシ

ドロー始まる前から最弱と目されてたアデレード引いたし(実際は分からんが)
移動が短くてもJリーグ勢との直接対決が一番厳しい
52U-名無しさん:2008/05/24(土) 16:04:02 ID:X026Lc7N0
まあ、どこにしても決勝含めたら真剣勝負6試合もやるんだからきついでしょ
53ういすびぃ:2008/05/24(土) 16:04:03 ID:/TeVofo80
日本同士決勝の夢はたたれたか
鹿島じゃアデレードにもかてねーよ
54U-名無しさん:2008/05/24(土) 16:04:27 ID:qAcYd1kW0
google earthの直線距離で
東京からアデレード 7800km
        クウェート 8300km
        シリア     8800km

乗り継ぎとかは知らん。まぁ、どこも遠い
55U-名無しさん:2008/05/24(土) 16:04:31 ID:DFLBkddE0
>>49
相手なんて何処も強いだろうさ
環境面でどうみても一番楽なのが鹿だろうよ
56U-名無しさん:2008/05/24(土) 16:04:43 ID:X026Lc7N0
サイバとかなんか呪われそうな名前
57U-名無しさん:2008/05/24(土) 16:04:50 ID:8K5vmmHs0
日本のバスケットボールリーグに「トヨタ自動車アルバルク」ってチームがあるが、
ここだけは本当にアラビア語。他のアルなんやらは無関係w
58U-名無しさん:2008/05/24(土) 16:05:00 ID:0r4QZ8s00
鹿オージー苦手そうだよな・・・。
脚なら良かったのに。
つか普通にどこが優勝なんて読めない良いドローじゃん。
59U-名無しさん:2008/05/24(土) 16:05:06 ID:6/oDhvcy0
>>29
移動距離より問題は時差なんだな〜
60U-名無しさん:2008/05/24(土) 16:05:42 ID:EHpRhy/70
>>48
3年連続ベスト8だぞ
なめてかかると痛い目見る
61U-名無しさん:2008/05/24(土) 16:06:01 ID:yzv4JjUY0
アデレードのサポーターってやっぱり熱いの?
62U-名無しさん:2008/05/24(土) 16:06:22 ID:ENls0xjn0
どこかクルフチとあたったほうが面白かったのになぁ。
63U-名無しさん:2008/05/24(土) 16:06:47 ID:S4O0FZip0
ガンバは間違いなくアウェイで苦労する。雰囲気に呑まれて。
問題はホームでどれだけ相手を雰囲気に呑ませる事が出来るかだな。大して動員出来ずに
相手を雰囲気に呑ませる事が出来ないで敗退すれば、それは残念ながらガンバのサポーター
の努力不足と言ってもいいと思う。
64U-名無しさん:2008/05/24(土) 16:06:55 ID:uqG3t2oA0
2戦目ホームの浦和、ガンバは何とかなるだろう
65U-名無しさん:2008/05/24(土) 16:07:55 ID:5wzaKtfR0
本選は3ヶ月以上先か・・・
66U-名無しさん:2008/05/24(土) 16:07:57 ID:X026Lc7N0
>>61
グツグツ
67U-名無しさん:2008/05/24(土) 16:08:10 ID:uKP2bOEnO
準決勝で日本勢対決が実現するかで難易度がかなり変わるな
68U-名無しさん:2008/05/24(土) 16:08:22 ID:yXn2dTDK0
アデレードが最弱なんてレスいつあったよ?
時差だって鹿島からアデレードに移動する時は時差が無くて
その逆はあるってんなら確かに楽だろうけどな
69U-名無しさん:2008/05/24(土) 16:08:44 ID:yzv4JjUY0
ちょっと質問なんだが、CWCの組み合わせってもう決まってる?

今年もアジア代表枠と開催国枠が当たったりするの?
それと、アジアが勝ち進めば南米か欧州、どっちと当たることになる?
70U-名無しさん:2008/05/24(土) 16:08:48 ID:DNvvii330
>>51
移動が多いオージー、中東より日本で試合した方がラクに決まってるだろ。
昨シーズン見ても分かるとおり、相手のレベルなんて決勝Tにきたらほとんど大差ないんだよ。
71U-名無しさん:2008/05/24(土) 16:09:36 ID:X026Lc7N0
レモネードユナイテッド
72U-名無しさん:2008/05/24(土) 16:10:16 ID:5wzaKtfR0
>>69
アジア枠と開催国枠が当たるのは確定事項
73U-名無しさん:2008/05/24(土) 16:10:20 ID:Xc39m9Cz0
74U-名無しさん:2008/05/24(土) 16:10:32 ID:cybrQuKY0
アデレードが楽じゃなくて
この中じゃカラマとクルフチが嫌だとスレで長々と言われてたからなぁ。
75U-名無しさん:2008/05/24(土) 16:11:07 ID:xTV0MFki0
>>23アデレードは流刑地じゃないけどな
76U-名無しさん:2008/05/24(土) 16:11:31 ID:NDju9V8Y0
中3日、4日の日程が続きまくる件。
CLよりもよっぽどハードだこりゃ。
欧州ビッグクラブみたいに金で選手集めてターンオーバーとかも出来ないし。
リーグ側はどう思ってるんだろう。
せめて一部16チームのままだったら4試合分空くんだけどね。
鬼武曰く20チームまで増やそうと考えてるらしいから狂気の沙汰だな。
77U-名無しさん:2008/05/24(土) 16:11:31 ID:3oAYnmFk0
>160 名前:さあ名無しさん、ここは守りたい[sage] 投稿日:2008/05/24(土) 15:02:48.84 ID:t8JLESRp0
>アデレードとやりたいだろうなどこも

実況スレから

OGより中東の方がキツイと思うけどなぁw
78U-名無しさん:2008/05/24(土) 16:11:48 ID:IrnVaSTl0
クルフチがこえーよ。不気味すぎる・・・。
79U-名無しさん:2008/05/24(土) 16:13:04 ID:bwomqVR60
4ヶ月もACL無いのかよ・・・・
我慢できないわ
80U-名無しさん:2008/05/24(土) 16:13:48 ID:uqG3t2oA0
結局サイパがクルフチに勝ってまた日本勢とウズベク当たらないってなりそうだがw
81U-名無しさん:2008/05/24(土) 16:13:49 ID:pqFlG6R00
代表なんかどうでもいいと思うぐらいACLの方が楽しみだ。
ガンバvsレッズは因縁のストーリーもあって盛り上がるわ〜、今考えれば伏線は引いてあったのね
82U-名無しさん:2008/05/24(土) 16:13:51 ID:myeyU9xF0
相手がどんなクラブ何だか全くわからん
>>19見るとどこも強そうに見える
83U-名無しさん:2008/05/24(土) 16:14:14 ID:qAcYd1kW0
ノックアウトステージのメンバー登録っていつ?
84U-名無しさん:2008/05/24(土) 16:14:32 ID:3oAYnmFk0
ACLでJのチームがOGのチームに負けた事ねーだろ
85U-名無しさん:2008/05/24(土) 16:14:48 ID:cybrQuKY0
>>80
補強したりしてなw
86U-名無しさん:2008/05/24(土) 16:15:39 ID:dq+WeCgQ0
>>84
OGシーズン中に対戦するのって初めてでは?あんまり関係ないのかな。
87U-名無しさん:2008/05/24(土) 16:15:48 ID:4Eo1MvHX0
今までOGと当たったのは、OGがシーズンオフの時期ばっかりじゃなかったっけ
88U-名無しさん:2008/05/24(土) 16:16:52 ID:X026Lc7N0
鹿島、浦和は枠1つ
大阪もミネイロ怪我で事実上枠1つ
余してるからな、ACLに向けて3地無とも補強して欲しいね
89U-名無しさん:2008/05/24(土) 16:17:30 ID:rAK4Z7ICO
どう考えても中東アウェイよりオーストラリアアウェイのが楽だろ

鹿島ヲタの予防線工作ウザイ
90U-名無しさん:2008/05/24(土) 16:17:37 ID:z4p6DuPu0
アデレードは決勝トーナメントの頃にはもうシーズン始まってるのかね?
カレンダーがずれてるから本当蓋を開けてみるまでわからんね
91U-名無しさん:2008/05/24(土) 16:17:40 ID:5lphYacx0
>>76
だからこそ、昨年の犬飼発言が如何に愚かだったのかが良く分かると思う。
92U-名無しさん:2008/05/24(土) 16:17:54 ID:vOnPLzT7O
今年は3クラブが出るから賑やかだな
93U-名無しさん:2008/05/24(土) 16:18:22 ID:ibCtEs5I0
>>90
その頃はシーズン始まって一ヶ月ほど経過してるな
94U-名無しさん:2008/05/24(土) 16:20:21 ID:qAcYd1kW0
Aリーグは8月15日開幕
95U-名無しさん:2008/05/24(土) 16:20:23 ID:QhCyC3bG0
ガンバはGLが始まる前もアウェーでダメだろうと言われてたな
結果はアウェー全勝だったわけだがw
96U-名無しさん:2008/05/24(土) 16:20:53 ID:Fet5WQoW0
>>91
A契約25人縛り(ACLは27人まで)はともかく
ベストメンバー縛りってこうしてみると非現実的と
しか思えないな。

川崎Fカワイソス
97U-名無しさん:2008/05/24(土) 16:21:00 ID:z4p6DuPu0
>>92
一昨年までは予選で終わってたからな〜
やっぱり去年から確実にアジアが盛り上がってきてるのが実感できて良いわ
NHKの朝のニュースのスポーツコーナーでアウェーの試合が映像つきで放送されたりさ
今年は3チームだからいっそう盛り上がる罠
98U-名無しさん:2008/05/24(土) 16:22:44 ID:z4p6DuPu0
>>93
dd
シーズン始まって1ヶ月だとコンディション的には一番良さそうだな
シーズン開幕直後とかならそれはそれで付け入る隙は大きそうなんだけど
99U-名無しさん:2008/05/24(土) 16:22:47 ID:5qUsZ1Zh0
去年のノックアウトステージ、マジ興奮したよ。
まだ経験したことのないステージにチームが向かって行く。
海外の生で見たことのない得体の知らないチームと対戦するんだから。
100U-名無しさん:2008/05/24(土) 16:22:51 ID:EHpRhy/70
>>97
他の国では2005年から盛り上がってたんだけどな
Jももっと早く気づいてればなぁ・・・2年分損した気がする
101U-名無しさん:2008/05/24(土) 16:23:02 ID:vR+hSIyJ0
>>76
CLよりハードなんて事は絶対に無い
ヨーロッパはその1週間の日程が1,2ヶ月続く時もある
なんでも休めばいいってもんじゃねーよ
20チームにも賛成だな
102U-名無しさん:2008/05/24(土) 16:23:34 ID:xU2XFJpb0
浦和優勝のおかげだな
日本のクラブに自信とやる気を与えてくれた
103U-名無しさん:2008/05/24(土) 16:23:35 ID:yzv4JjUY0
まあイテハドがサンパウロとガチでやったのを見て
CWC、ACLに興味持ち出した人が多いだろうな
104U-名無しさん:2008/05/24(土) 16:25:34 ID:NDju9V8Y0
>101
海外厨、汚らわしいからレスつけるな。
105U-名無しさん:2008/05/24(土) 16:27:07 ID:zKHfLuIu0
Jだとヨーロッパのトップチームみたいに、戦力をある程度拮抗させたまま
ターンオーバー制を組めるほど戦力を集めれる訳じゃないしな
106U-名無しさん:2008/05/24(土) 16:27:29 ID:cybrQuKY0
>>103
それはあるねぇ。
だからアジアvs南米も見たいんだけどな。
107U-名無しさん:2008/05/24(土) 16:27:33 ID:81fIZ/rH0
>>95
それどころか今年はパンパシ含めて
ガンバは国外試合5戦全勝w
108U-名無しさん:2008/05/24(土) 16:27:43 ID:+wFjYZfwO
>>102 そうでも無い
109U-名無しさん:2008/05/24(土) 16:29:05 ID:5wzaKtfR0
>>101
8時間近く飛行機に乗ったり時差が4時間以上あったりするんですね、わかります
110U-名無しさん:2008/05/24(土) 16:29:07 ID:XK2Ne1iy0
>>101
時差とか移動距離とか考えろよ
欧州はロシアにでもいかない限り移動は苦ではないだろ
中東いって中3日でJの試合があってまた中2日でACLとかキツイだろ
111U-名無しさん:2008/05/24(土) 16:32:19 ID:vR+hSIyJ0
>>109-110
試合が多いとか移動距離が長いとか、
試合に負けたらそのせいにするの?
楽だね
112U-名無しさん:2008/05/24(土) 16:33:52 ID:DIxSzyhF0
>>41は盲点だった
去年も言われてたがクラブW杯J枠は実質中東枠だったのか
113U-名無しさん:2008/05/24(土) 16:34:07 ID:yzv4JjUY0
>>111
いや、言い訳とかそういうことじゃなくて、
単純に、「欧州より厳しい」ということに反論してるだけでしょ
114U-名無しさん:2008/05/24(土) 16:34:22 ID:5wzaKtfR0
>>111
CLよりハードかどうかの話だろ。
返事ないってことは君の負けってことね。
115U-名無しさん:2008/05/24(土) 16:35:07 ID:j1e64Vha0
いざ組み合わせ決まっても各クラブの選手の特徴やらチームの特徴やらなーんも分らんw

つーか、アジア広すぎだし、マスゴミも手出すの躊躇してんだろw

もう誰でもいいから物差しになるようなもん教えてくれw
116U-名無しさん:2008/05/24(土) 16:37:14 ID:xTV0MFki0
ようつべでサポの盛り上がりとかチェックすれば
なんとなく雰囲気だけでもつかめる
あるからまとか
117U-名無しさん:2008/05/24(土) 16:38:45 ID:yzv4JjUY0
ポゼッション
ガンバ、鹿島、カドシャ

縦ポン
浦和

引きこもりカウンター
サイパ、カラマー

どれとも言えない
アデレード、クルヒチ

って感じ?
118U-名無しさん:2008/05/24(土) 16:43:54 ID:EHpRhy/70
119U-名無しさん:2008/05/24(土) 16:44:57 ID:bf/VbaZ1O
>>102
それは認めざるをえない
120U-名無しさん:2008/05/24(土) 16:46:43 ID:r/dPixMf0
中東行きのガンバとレッズに比べて、
移動距離や気候に恵まれた鹿島はかなり有利。
121U-名無しさん:2008/05/24(土) 16:46:52 ID:qAcYd1kW0
こっちが19時にキックオフすると中東にとっては昼
向こうが夜に開催するとこっちは深夜
って何か割に合わないな。地理に文句言っても詮無いことだけど
122U-名無しさん:2008/05/24(土) 16:52:35 ID:81fIZ/rH0
>>120
オージーも移動距離は結構あるんだがw
直線距離ならシリアといい勝負
123U-名無しさん:2008/05/24(土) 16:53:31 ID:FuyhQ9gl0
各クラブの反応は?
124U-名無しさん:2008/05/24(土) 16:53:32 ID:r/dPixMf0
馬鹿島AFC買収したのか

第24節 は8/27、28
   ・・・
この間にWC最終予選
   ・・・
09/13 (土) 第24節
鹿島 vs 川崎F   カシマ
浦和 vs 大分   埼玉
G大阪 vs 名古屋 万博
9/17 ACL QF1
 鹿島vsアデレード @鹿島
 アルカドシャvsレッズ@クウェート
 アルカラマvsガンバ @シリア
09/20 (土) 第25節 ↓3試合とも9/21に延期
 大宮 vs 浦和   NACK
 柏 vs 鹿島    柏
 京都 vs G大阪 西京極
第26節 09/23 (火・祝)
 鹿島 vs 大宮 延期10/1
 G大阪 vs 柏 延期10/1
     10/01 (水)
 浦和 vs 京都 駒場 延期済み
9/24 ACL QF2
 アデレードvs鹿島 @アデレード
 レッズvsアルカドシャ@埼玉
 ガンバvsアルカラマ @大阪
9/27 27節
 鹿島 vs 清水 @カシマ 9/28に延期
 東京V vs G大阪 @味スタ  9/28に延期
9/28
 名古屋 vs 浦和 @瑞穂陸
125U-名無しさん:2008/05/24(土) 16:54:35 ID:ibCtEs5I0
前スレに書いたけど

833 名前: U-名無しさん [sage] 投稿日: 2008/05/24(土) 13:54:26 ID:ibCtEs5I0
東京からの距離をGoogleMapsで調べてみた。

シリアのアルカラマが8800kmほどで一番遠いな
次がクウェートのアルカドシャで8300kmほど
アデレードは7800kmほどか
イランのサイパもそれとほぼ同じ7700km
ウズベクは思ってたよりも近くて約6000km

まあ乗り継ぎの問題なんかもあるから
所要時間はまた違うだろうけど。
126U-名無しさん:2008/05/24(土) 16:57:19 ID:aXMIbeCo0
ちょっと関係ないけどクラブワールドカップって
次回開催はどこに決まるか誰か知ってる?
127U-名無しさん:2008/05/24(土) 17:00:31 ID:BIg2Utv70
>>48
バカ発見
128U-名無しさん:2008/05/24(土) 17:00:59 ID:BIg2Utv70
>>51
バカ発見
129U-名無しさん:2008/05/24(土) 17:01:04 ID:EHpRhy/70
>>126
まだ
数日後に決定する
130U-名無しさん:2008/05/24(土) 17:01:25 ID:cXN2R+lD0
いいんじゃね?とりあえず勝てば。
去年の川崎みたいにひとつ勝ってもまた中東なんてことになると大変だけど、
浦和とガンバはお互いに勝ち進めば楽になる、まぁどちらかが負けると去年の川崎のパターンだが・・・
鹿島はGLに続いてKOステージでも楽な組み合わせに恵まれたな、決勝進出は義務だろ。
131U-名無しさん:2008/05/24(土) 17:04:49 ID:qAcYd1kW0
132U-名無しさん:2008/05/24(土) 17:05:00 ID:yXn2dTDK0
クルフチかサイパにも勝たないと決勝いけないのに楽とか義務とか・・・
133U-名無しさん:2008/05/24(土) 17:05:07 ID:BIg2Utv70
>>91,96
ガンバのようにローテーションで休暇すればいいんじゃないの
それか去年の浦和のように固定で行った例もあるけど
134U-名無しさん:2008/05/24(土) 17:05:09 ID:XK2Ne1iy0
鹿島が一番組み合わせ悪いだろ
準決勝の相手はどっちが勝ちあがっても強敵だ
アデレードには勝てるとは思うがその次が問題だ
135ういすびぃ:2008/05/24(土) 17:05:54 ID:/TeVofo80
アラブも興味深いのう
ペルシアンはビッグマウスでたいした事なかったが
それでもアウエーのセパハンは強かったのも事実
136U-名無しさん:2008/05/24(土) 17:07:09 ID:BIg2Utv70
>>114
バカ発見
137U-名無しさん:2008/05/24(土) 17:07:19 ID:KL4HgOgw0
4強 鹿島、クルフチ、アル・カドシャ、アル・カラマー

決勝 クルフチ、アル・カラマー

優勝 クルフチ

こうなりそう
138U-名無しさん:2008/05/24(土) 17:08:27 ID:r/dPixMf0
>>125
時差と気候が違いすぎ
中東の40度灼熱地獄&時差ボケで試合だぞ。
139U-名無しさん:2008/05/24(土) 17:09:46 ID:BIg2Utv70
トルコとロシアなんかも気候の差異がかなり激しいけどねー
140U-名無しさん:2008/05/24(土) 17:10:54 ID:ibCtEs5I0
>>138
何を訳のわからんこと言ってるんだ?
俺はただ距離を書いただけなんだが
141U-名無しさん:2008/05/24(土) 17:11:29 ID:BIg2Utv70
ACLが最も過酷でないと気がすまないんじゃないの
142U-名無しさん:2008/05/24(土) 17:13:10 ID:Lo7+3pHWO
>>138
でもホームでは時差ボケの相手と慣れた気候でできるわけだろ
お互い様だ
143U-名無しさん:2008/05/24(土) 17:14:32 ID:B5sgBqBi0
だれも気にしてないみたいだけど、鹿島は真夏の体で
冬のアデレードで試合して日本帰ってきて柏とやってアデレード
コンディションおかしくなる選手でてくるんじゃないか?
144U-名無しさん:2008/05/24(土) 17:14:38 ID:RkUYorLRO
またテロップでちっちゃく

「速報!4ー2で快勝!」
とかはやめてくれや

みのもんたもどうリアクションとればいいやら、って感じだったし
……アジアチャンピオンズリーグの報道は異常なほどハイライト短いよな、ヨーロッパとか南米はわざわざコーナー作ってまでやるのに

あくまでもテレビ局が興味があるのはトヨタカップで、Jリーグなんてさらっと流す程度ってか?
145U-名無しさん:2008/05/24(土) 17:16:35 ID:qAcYd1kW0
9月24日のアデレードは最低10度最高19度くらい
ttp://weather.jp.msn.com/daily_averages.aspx?wealocations=wc:ASXX0001&weai=9
146U-名無しさん:2008/05/24(土) 17:17:16 ID:ibCtEs5I0
>>143
9月中旬は真夏じゃないべ
向こうだってこれ見る限りそこまで寒いわけでもないし
http://www.ozlifestyle.info/content/living_info/adelaide_climate.htm
147U-名無しさん:2008/05/24(土) 17:17:35 ID:MjZ1+t2C0
なんでアル・カラマーが強いことになってんの?w
あと浦和がアデレードユナイテッドの位置に入るもんだと思ってたが別にそういうわけでもないのか
とりあえずクルフチがどんなチーム見てみたい
148U-名無しさん :2008/05/24(土) 17:17:42 ID:8FUF/gkg0
>>143
9月のアデレードなら日本の3月くらいの気候なんじゃね。
まぁ寒いだろうが真冬て感じでもないような
149U-名無しさん:2008/05/24(土) 17:18:53 ID:LagI6npWO
日本以外の竜虎とはぶつからずに
赤と脚の潰し愛か
これは鹿が頑張らないと、決勝J対決が遠退いたな
150U-名無しさん:2008/05/24(土) 17:19:54 ID:XK2Ne1iy0
アル・カラマーはコンスタントにACLでは上位にくるから
ACL好きの人には名前が知れてるってのが大きいんじゃないの?
まぁガンバがベストメンバーなら対等以上の戦いができるとは思うよ
151U-名無しさん:2008/05/24(土) 17:21:25 ID:uqG3t2oA0
>>147
一昨年準優勝、昨年ベスト8だから
ホームが熱狂的で有名なのも戦い難いだろうと予想されてるから
152U-名無しさん:2008/05/24(土) 17:22:31 ID:pvvtHcuk0
ダエイがサイパの監督を辞任したのは惜しいなー
ダエイVSカシモフのアジアの英雄対決が見たかった
153U-名無しさん:2008/05/24(土) 17:25:02 ID:B5sgBqBi0
>>145
あ、ホームとアウェー勘違いしてた
体がまだ夏仕様ってことね
154ういすびぃ:2008/05/24(土) 17:25:26 ID:/TeVofo80
アルガジャリコが一番弱いと思ったら
グループリーグはタフだな

だけどアラブジャッジ以外は実際はエキサイテイングじゃないから
実際びびりすぎだって
あいつらすぐ自分が世界の中心とおもってけつかるからな
155U-名無しさん:2008/05/24(土) 17:26:25 ID:qAcYd1kW0
9月17日の平均気温
シリア ヒムシュ
ttp://weather.jp.msn.com/daily_averages.aspx?wealocations=wc:SYXX0008&weai=9
最高33度くらい

クウェート クウェート
ttp://weather.jp.msn.com/daily_averages.aspx?wealocations=wc:KUXX0003&weai=9
最高42度くらい
156U-名無しさん:2008/05/24(土) 17:28:16 ID:BIg2Utv70
ガジャリコ対浦和はクウェート代表対日本代表みたいなのものになるんじゃないの
157U-名無しさん:2008/05/24(土) 17:29:29 ID:XK2Ne1iy0
クウェート遠征決定の浦和はご愁傷様w
長距離移動と暑さにやられてコンディションがガタガタになるだろうな
158ういすびぃ:2008/05/24(土) 17:29:53 ID:/TeVofo80
どれが一番危険なアルか
いってみろよ
中東厨
2ねるにもいるだろイスラム教のやつ
荒木のメイを狙っているやつ
159U-名無しさん:2008/05/24(土) 17:32:18 ID:BIg2Utv70
ベンアシュールはJリーグにいるレベルの外国人ではない
160U-名無しさん:2008/05/24(土) 17:35:13 ID:EHpRhy/70
全盛期のベンアシュールは凄かったけど今はどうなんだろうな
161ういすびぃ:2008/05/24(土) 17:36:13 ID:/TeVofo80
チュニジアのロナウドもたいしたことなかったしな
162U-名無しさん:2008/05/24(土) 17:36:36 ID:EaXXVlHfO
アルカドシャって名前格好いいな
163U-名無しさん:2008/05/24(土) 17:41:07 ID:48sBX7wl0
>一番危険なアル

アル・ディージャ
164U-名無しさん:2008/05/24(土) 17:41:21 ID:gdvM4HZcO
一番よぇーのはプロレスなんだよ。
165U-名無しさん:2008/05/24(土) 17:43:27 ID:gdvM4HZcO
強いか弱いかは別として
東で言えば城南並にACLの上位常連。
つか、西でも今やアルイティハドより上位常連。
だから弱いってことはない。
166U-名無しさん:2008/05/24(土) 17:49:41 ID:4+4MgwYU0
浦和はカラマじゃなくて良かったと思うけどな。

Gステージがなく、調子に乗れないまま雰囲気に飲み込まれて敗退
なんてことも有り得たろうから。
浦和×カドシャだけはおれの希望通りw。OZとは去年やったから。
167U-名無しさん:2008/05/24(土) 17:50:27 ID:5qUsZ1Zh0
城南はセパハンよりも強かった。
168U-名無しさん:2008/05/24(土) 17:51:22 ID:BIg2Utv70
ガジャリコの9番は去年のリーグ得点王
豆ね
169U-名無しさん:2008/05/24(土) 17:53:38 ID:BIg2Utv70
ガジャリコの得点分布を見ると、びっくりするくらいFWが得点してる
チーム内得点者上位=1,2,3,4位これぜんぶFW
5位にやっとDF
そういう数字を見ると、いかにもアラビアンカウンターアタックかと思ったけど
よくしらない
170U-名無しさん:2008/05/24(土) 17:53:39 ID:7urnYweYO
カドシャGLでイエロー23枚かよ・・・
171U-名無しさん:2008/05/24(土) 17:54:14 ID:BIg2Utv70
>>169は昨季のクウェイトプレミアリーグの話
172U-名無しさん:2008/05/24(土) 17:54:38 ID:y8Ma5giG0
鹿島の買収力半端ねぇ
173ういすびぃ:2008/05/24(土) 17:55:03 ID:/TeVofo80
チャラになんだろ?GLのカードあ
174U-名無しさん:2008/05/24(土) 17:55:11 ID:TAWSfkJw0
Saipa relieved on avoiding Urawa - サイパは浦和とあたらなくて、ほっとしてる。
http://www.the-afc.com/eng/articles/viewArticle.jsp_166756475.html
サイパ「この組み合わせは悪くない」「まあまあだね」

どこの中東のチームも、浦和と当たりたくなかったみたいね。。
175U-名無しさん:2008/05/24(土) 17:57:43 ID:7urnYweYO
>>173
四人出停

全北のせいで警戒してしまう
176U-名無しさん:2008/05/24(土) 17:59:50 ID:BIg2Utv70
>>174
まあそりゃそうじゃないの
昨季のアジアチャンピオンにして、
現状の(推定)東アジア最強クラブにして、
日本最強クラブ

プギャーとか貶してるのも日本のネットと一部マスコミぐらいの話で
177U-名無しさん:2008/05/24(土) 18:00:50 ID:GcuWJ36x0
まぁ前回王者だからな。

ガンバや鹿島についてはどんな反応されてるのか気になる
178U-名無しさん:2008/05/24(土) 18:01:36 ID:EHpRhy/70
>>173
出場停止だけは持ち越し
179ういすびぃ:2008/05/24(土) 18:02:08 ID:/TeVofo80
だけどCWCのとき
イラン人たち「エースがケガででれなかったからだ!」

とか決勝で負けたことを忘れて
おこぼれ出場にもかかわらず大口叩いてただろ

イスラム教徒のやつらって自信満々だよな
180U-名無しさん:2008/05/24(土) 18:02:10 ID:MO7uQSJm0
昨日、夜中にタカ&トシと城が出てるサッカー番組見てた。
それ見たらACL見に行きたくなったわ。
万博だったら多少近いので行きたいがガンバ嫌いなんだよな。
シリアのクラブ応援してたら殴られそうやわww
181U-名無しさん:2008/05/24(土) 18:03:30 ID:ibsYySs70
>>180
見逃したんだがどんな内容だったのか教えてくれ
182U-名無しさん:2008/05/24(土) 18:03:51 ID:0r4QZ8s00
埼スタの雰囲気も相手は嫌だろw
セパハンはもっと大きい所でやったことあるって豪語してたが
終わった後は泣きごと言ってたじゃん。
ある意味脚としかは優位だな。埼スタで勝った事あるし。
183ういすびぃ:2008/05/24(土) 18:08:53 ID:/TeVofo80
あっちも日本のことびびりすぎだよな

バーレーン勝ったときも上田がクイズ外したときみたいに
なってたし
184U-名無しさん:2008/05/24(土) 18:09:02 ID:gRArBVWmP
正直、ディージャが中東最強。
185U-名無しさん:2008/05/24(土) 18:09:15 ID:kkQZh1g50
相撲も外人ばっかだな
日本人は駄目駄目ですな
186U-名無しさん:2008/05/24(土) 18:10:06 ID:uqG3t2oA0
はいはい悔しいK糞wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
187U-名無しさん:2008/05/24(土) 18:11:01 ID:5jm5BqTHO
結局鹿島が一番楽なクジを引いたってことは分かったけど、ガンバと浦和はどっちのほうが貧乏クジ引いたわけ?
188U-名無しさん:2008/05/24(土) 18:13:03 ID:+oaGm2atO
>>174
そりゃ審判買収とサポ暴動を
戦術にするチームとは
どこも当たりたくないだろ
189U-名無しさん:2008/05/24(土) 18:14:17 ID:M7mEUgcy0
日本勢は夏場にどういった補強するのかな?
超大型補強キボンヌ
190U-名無しさん:2008/05/24(土) 18:14:44 ID:gdvM4HZcO
水原三星→城南一和
アルヒラル→アルイティハド
ジュビロ→浦和
シドニー→アデレード
大連実徳→泰山
191U-名無しさん:2008/05/24(土) 18:15:02 ID:OMFBh1a20
>>187
ガンバの相手の方が強いけど、レッズのほうは40度以上の気温の中戦わなきゃならん。
192U-名無しさん:2008/05/24(土) 18:15:08 ID:xTV0MFki0
>>181
城の選ぶ今月のスーパーゴール
リベルタドーレスカップのサンパウロとフルミネンセのセカンドレグ
ボカとどっかのセカンドレグ
城が密室で山瀬インタビュー
そんな感じ
内容は濃かった
193U-名無しさん :2008/05/24(土) 18:21:23 ID:8FUF/gkg0
>>191
多分昼間やるわけじゃないから、40度はいかないんじゃね。
あっちの方は昼と夜の気温差激しいし。
194U-名無しさん:2008/05/24(土) 18:23:31 ID:OMFBh1a20
>>193
タイ銀行戦、そう思ってたら15時に試合変更されたよw
195U-名無しさん:2008/05/24(土) 18:26:39 ID:5lphYacx0
>>193
準々決勝の時期ってラマダンのはずだから、昼間はやらないはずだよ。
昨年も確かそうだったし。
196U-名無しさん:2008/05/24(土) 18:26:41 ID:z4p6DuPu0
ラマダンの時期みたいだし日中に試合をすることは無さそうだが
197U-名無しさん:2008/05/24(土) 18:26:47 ID:3oAYnmFk0
ttp://www.the-afc.com/eng/articles/viewArticle.jsp_166756471.html
Qadsia say it is ‘fate’

浦和と当たったのは「運命」らしい
最後に残った2個が浦和かサイパでアルカドシャ涙目www
198U-名無しさん:2008/05/24(土) 18:27:26 ID:DMnkWhSH0
>>187
対戦相手の力としてはガンバのほうがキツイ。
移動はどっちも厳しい。まあ、チャーター機使えるなら良いんだけど…
気候に関しては浦和のほうがキツイ。シリアはそれほど暑くないというし、9月と言っても夏の大阪は半端無く暑いからその点ではガンバ有利かと思う。
199U-名無しさん:2008/05/24(土) 18:27:52 ID:NTLkK1amO
準決勝でレッズvsガンバが実現したら

そりゃお互いにとって、キツい相手かもしれないが
海外移動が無いという、最大のメリットがある。

200U-名無しさん:2008/05/24(土) 18:28:19 ID:/a2Kf1Of0
>>197
ワロタ
201U-名無しさん:2008/05/24(土) 18:28:44 ID:DMnkWhSH0
>>199
ガンバ浦和は鹿島次第だが海外戦が1回戦だけになる可能性もある。
202ういすびぃ:2008/05/24(土) 18:29:35 ID:/TeVofo80
アルジャジーラ最強
203U-名無しさん:2008/05/24(土) 18:30:33 ID:y8Ma5giG0
>>197
(´・ω・)カワイソスwwww
204U-名無しさん:2008/05/24(土) 18:33:35 ID:y8Ma5giG0
>>199
で鹿島が移動ないのはずるいずるいと言うわけですね
205U-名無しさん:2008/05/24(土) 18:33:56 ID:3oAYnmFk0
もしJのチームが勝ち進んだ場合
浦和とガンバは準決が厳しいがそこで勝てば
移動無しで済んだ分、決勝は鹿島より有利だな
206 :2008/05/24(土) 18:36:08 ID:kkQZh1g50
セパ阪と劣頭の共闘買収は醜い
共に所詮勝ち上がって、
んでもって鹿島が決勝までいったら、
一回しか海外遠征しなくていいじゃん
そりゃ鹿島が不利だよな
207U-名無しさん:2008/05/24(土) 18:38:50 ID:HLurWQhf0
>>199
移動が無くても、中東と対戦するほうがきついと思う。
J同士は手の内分かっているし、中東がJより弱いわけでもないし、
208U-名無しさん:2008/05/24(土) 18:40:40 ID:F8qBIbQk0
鹿が一番優勝できそうじゃないか
209U-名無しさん:2008/05/24(土) 18:40:48 ID:/a2Kf1Of0
得体のしれないクルフチと、地力は一番ありそうなサイパが
初っ端から潰しあうってのは良かったのか悪かったのか。
とにかく確実に日本勢が優勝するため、決勝は日本勢対決がいいわけで。
初戦の相手が楽とはいえ、赤脚と比べて層の薄い鹿が、
日本勢の少ないサイドに入ったのは、あんまりよくなかったかな。
赤か脚と、鹿の位置が反対だったらよかったんだが。
210U-名無しさん:2008/05/24(土) 18:41:23 ID:+FkkUz+rO
>>206
てめえら、史上最弱のGLに時差なしのOGだろーが。
211U-名無しさん:2008/05/24(土) 18:41:28 ID:7IL4/aUtO
鹿島は決勝まで上がって来れないから余計な心配すんなw
アデレードに勝てれば上出来だろう
212U-名無しさん:2008/05/24(土) 18:43:03 ID:F8qBIbQk0
ACLで日本同士ってまだやったことないよね?
213U-名無しさん :2008/05/24(土) 18:45:54 ID:8FUF/gkg0
>>197
てことはアルカドシャがサイパ引いてれば、浦和×クルフチだったのか。
ちょっと残念
214U-名無しさん:2008/05/24(土) 18:45:54 ID:Goze9Piy0
>>212
ないね
215U-名無しさん:2008/05/24(土) 18:46:13 ID:7IL4/aUtO
まあ間違いなくサイパ、クルフチの勝者vs赤、脚どちらかの決勝になる
216U-名無しさん:2008/05/24(土) 18:48:02 ID:QhCyC3bG0
マスコミが取り上げなくてもyoutubeである程度どんな雰囲気のチームか分かるね
便利な時代になったもんだ
アルカラマのサポは確かに熱いね
217U-名無しさん:2008/05/24(土) 18:48:31 ID:ZG+1kKQX0
試合前
川渕「浦和とガンバがACLで戦うという、Jリーグにとってすばらしいことが実現した、誇らしいことです」

試合後
川渕「国際試合で問題を起こすなんて日本の恥だ、品が無い、相応の処分を考えている」
218U-名無しさん:2008/05/24(土) 18:51:47 ID:F8qBIbQk0
>>214
サンキュ

鹿準決勝進出→脚or赤1回戦敗退
鹿が決勝進出→脚or赤準決勝敗退
鹿準決勝敗退→脚or赤決勝進出

日本勢同士が当たらないってのだけは避けてほしいな
219U-名無しさん:2008/05/24(土) 18:52:43 ID:x1mBUVtm0
http://gateaufc.com/forum/viewtopic.php?t=13411&start=0
Adelaide Unitedのフォーラムを見てたら、こんなんあった。(一部抜粋)


Please see this.
http://jp.youtube.com/watch?v=XL10Q8kaSHI&feature=related
http://jp.youtube.com/watch?v=8IdcUmPHpoU
This is a Kashima Antlers supporter who called ISO.
They are crazy guys.

(略)

Japanese No.1 team is URAWA RED DIAMONDS.
Kashima is a only poor and weak team.
You'll easily defeat them.
220U-名無しさん:2008/05/24(土) 18:55:16 ID:kkQZh1g50
劣頭、最低だなwwwwwwwwwwwwwwww
221U-名無しさん:2008/05/24(土) 18:56:44 ID:DNvvii330
浦和サポがアデレードの掲示板に乗り込んでやりたい放題やってるね。
私は浦和サポですが、鹿島は糞です、ってな。
あげくのはてに鹿島スレだと騙して本スレに誘導してる。
ほんと最低だよ浦和サポ。
自分達のやってることわかってるのかほんと。
222U-名無しさん:2008/05/24(土) 18:57:36 ID:ZG+1kKQX0
中学生英語www
223U-名無しさん:2008/05/24(土) 19:01:29 ID:NTLkK1amO
>>221
鹿島スレだと騙して本スレに誘導

ちょwww迷惑www
少なくとも、それレッズサポじゃねえだろ
224U-名無しさん:2008/05/24(土) 19:04:37 ID:DNvvii330
>>223
普通にコテハンがアデサポ騙してるぞ。↓

◆アル・カドシャ対策本部 レッズ本スレ3507◆
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1211611068/823
225U-名無しさん:2008/05/24(土) 19:05:36 ID:LssuEa/mO
決めつけはよくないですよ。




鹿さんw
226U-名無しさん:2008/05/24(土) 19:06:31 ID:4Eo1MvHX0
◆Welcome, drowner レッズ本スレ3508◆
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1211623072/15

15 名前:drowner[] 投稿日:2008/05/24(土) 19:03:47 ID:aPfZkT9w0
Wow, I have my own thread on 2ch?

I AM FAMOUS IN NIPPON!

227U-名無しさん:2008/05/24(土) 19:07:22 ID:OMFBh1a20
やってようがやってまいが劣頭サポの下劣さには変わりないからどうでもよい。
228ういすびぃ:2008/05/24(土) 19:07:31 ID:O4bges9t0
白人に媚を売る外道どもwww
229U-名無しさん:2008/05/24(土) 19:10:34 ID:pvvtHcuk0
アデレートの10番が上手いって話があったけど
鹿島は抑えられそう?
230U-名無しさん:2008/05/24(土) 19:12:18 ID:7urnYweYO
>>219
みたいなのは駄目だろうけど

騙して本スレ紹介してる訳じゃないよ

まとめればモツ煮薦めてるだけだしw
231U-名無しさん:2008/05/24(土) 19:15:25 ID:gAvpNY1K0
鹿島・浦和・ガンバ

初戦の組み合わせ的には、鹿島が1番良い
だが、戦力的には、鹿島が1番悪い
232U-名無しさん:2008/05/24(土) 19:19:39 ID:gtiKA9jsO
233U-名無しさん:2008/05/24(土) 19:21:04 ID:B3eTc7DqO
鹿島はACL獲りそうだな。タイトルがかかると異常な強さを見せるのが鹿島の特徴。
234U-名無しさん:2008/05/24(土) 19:24:00 ID:48sBX7wl0
ナビスコとかなw
235U-名無しさん:2008/05/24(土) 19:29:26 ID:9uw4QEmoO
夏の補強次第じゃね。三クラブとも空いてる外人枠をどう使うか
236U-名無しさん:2008/05/24(土) 19:40:20 ID:81fIZ/rH0
>>235
連携面とか若手育成とか考えると赤と脚はとらない肝する

しかし赤は帰化の日本人が3人って実質外人5人状態w
237U-名無しさん:2008/05/24(土) 19:47:18 ID:sQAsbggvO
ガンバのミネイロってA契約じゃないの?
238U-名無しさん:2008/05/24(土) 19:48:06 ID:0tPIHRti0
アルカドシャ相手ならそんなに悪くない。
ガンバを見てカラマの実力を見極められることと、サイパ・クルフチが潰し合ってくれるのはラッキーだ
239U-名無しさん:2008/05/24(土) 19:53:15 ID:U9mfm8RN0
アル・カドシャ
240U-名無しさん:2008/05/24(土) 19:54:13 ID:KL4HgOgw0
4強 鹿島 クルフチ アルカドシャ 大阪
決勝 鹿島 アルカドシャ
優勝 アルカトジャ

こうなりそうだな。
浦和はアルカドシャに勝てない。
連覇はできない。
241U-名無しさん:2008/05/24(土) 19:54:26 ID:81fIZ/rH0
>>237
半年のレンタル契約で今夏そのまま返却濃厚
242U-名無しさん:2008/05/24(土) 19:56:07 ID:KL4HgOgw0
万が一、準決勝が浦和×大阪なら

大阪が勝ちそう。

243U-名無しさん:2008/05/24(土) 19:57:25 ID:5RSKuELR0
なんか普通に3つとも突破しそうだな
地力で上回ってる上に、相手は新シーズン始まったばっかだし
244U-名無しさん:2008/05/24(土) 19:58:44 ID:BIg2Utv70
なに舐めてるんだろう
245U-名無しさん:2008/05/24(土) 20:04:41 ID:KL4HgOgw0
地力で上回ってないよ
西のチームは全部強いよ
特に中東は
おそらく勝てない

246U-名無しさん:2008/05/24(土) 20:08:18 ID:QK7/fySy0
やってみるまで分からないから無限ループだなw
247U-名無しさん:2008/05/24(土) 20:09:07 ID:pvvtHcuk0
ここ数年西のクラブじゃまだセパハンとしかやってないからなんともいえないよね
248U-名無しさん:2008/05/24(土) 20:12:19 ID:y8Ma5giG0
セパハン弱くはなかったけど強くもなかったね
249U-名無しさん:2008/05/24(土) 20:12:41 ID:KL4HgOgw0
クルフチあたりは日本が勝てそうだな。
中東はマジでヤバい。試合運びが上手い。
地力あるのにまだ補強してくんだろ、おそらく。
250U-名無しさん:2008/05/24(土) 20:14:06 ID:xTV0MFki0
>>291
でしょ。

それからスポーツ紙は
アルカディシアと書くみたいだが、かっこいいな
251U-名無しさん:2008/05/24(土) 20:14:40 ID:KL4HgOgw0
西のチームをセパハンクラスだと思うのが間違い
セパハンはあっさり予選G落ちだからな
252U-名無しさん:2008/05/24(土) 20:15:41 ID:KL4HgOgw0
去年のセパハンは運がよかっただけの弱小
253U-名無しさん:2008/05/24(土) 20:15:57 ID:pvvtHcuk0
あっさりってサウジの雄アルイテハドに2連勝してますがな
254U-名無しさん:2008/05/24(土) 20:18:43 ID:O/GHaI9I0
GLを勝ち抜いてアジアBEST8になったチームに弱いところがいるはずない。
255U-名無しさん:2008/05/24(土) 20:19:16 ID:KL4HgOgw0
浦和はセパハンクラスだと舐めてかかるから終わったね
負けると思うぜ
まだガンバのほうが勝てる可能性あるな 
256U-名無しさん:2008/05/24(土) 20:19:54 ID:wlZe3cOfO
今から「移動が・・・」とか、「気温が・・・」とか見苦しい。
負けたときの言い訳ばっかり考えるなよ。
257U-名無しさん:2008/05/24(土) 20:20:07 ID:/a2Kf1Of0
KL4HgOgw0 ダメだコレア
258U-名無しさん:2008/05/24(土) 20:20:26 ID:KL4HgOgw0
浦和は勝ち抜いてないから弱いよ
何がベスト8だよ
チームのレベルは
 西>東
だよ。
259U-名無しさん:2008/05/24(土) 20:21:15 ID:48sBX7wl0
ああ、醜すぎるなw
260U-名無しさん:2008/05/24(土) 20:21:36 ID:4+4MgwYU0
>>251
セパハンの試合はどうだったのよ?
261U-名無しさん:2008/05/24(土) 20:24:45 ID:U9mfm8RN0
リーグの強さで素直に行けば
G大阪ー浦和 サイパー鹿島
262U-名無しさん:2008/05/24(土) 20:25:44 ID:KL4HgOgw0
Jリーグが西の予選Gなら全滅だよ。
それくらいレベルが高いんだよ。
数々の強豪が決勝トーナメントに進出できない。全部が死のGだよ。
東の予選Gみたいに、ぬるくないんだって。
おまえら、セパハンで馬鹿しすぎ。
セパハンはイランでも弱い部類のチーム。
263U-名無しさん:2008/05/24(土) 20:27:04 ID:48sBX7wl0
だめだこいつw
264U-名無しさん:2008/05/24(土) 20:28:17 ID:KL4HgOgw0
浦和は去年のセパハンで中東を舐めてかかるから負けると思う
265U-名無しさん:2008/05/24(土) 20:29:43 ID:O/GHaI9I0
ACL出られなかったJのサポ? それともACLでGL敗退したクラブのサポ?
266U-名無しさん:2008/05/24(土) 20:30:54 ID:1mYUyVJO0
まさかの日本語ペラペラの中東人と予想w
267U-名無しさん:2008/05/24(土) 20:31:04 ID:y8Ma5giG0
日本語も怪しくなってきたダメだコリア
268U-名無しさん:2008/05/24(土) 20:32:40 ID:4UL6kTWP0
GL突破出来て良かった・・・ 今心底そう思う

269U-名無しさん:2008/05/24(土) 20:37:39 ID:KL4HgOgw0
アルモタワ、ベンアシュールのいるチームに浦和が勝てるとは思えないな。
270U-名無しさん:2008/05/24(土) 20:41:29 ID:IwpqFK3Y0
>>39
            ┏━━━━━━ フォーラド・セパハン (IRN)
            ┃      9月19日 0-0
        ┏━┛ QF1 0-0(aet) PK5-4
        ┃  │      9月26日 0-0 EX0-0 PK4-5
        ┃  └────── 川崎フロンターレ (JPN)
        ┃      10月3日 3-1
    ┌━┛ SF2 3-1
    │  │      10月24日 0-0
    │  │  ┏━━━━━━ アル・ワーダ (UAE)
    │  │  ┃      9月19日 0-0
    │  └━┛ QF3 1-1 (AG1-0)
    │     │      9月26日 1-1
    │     └────── アル・ヒラル (KSA)
    │      11月7日 1-1
  ━┓ F 3-1
    ┃      11月14日 2-0
    ┃     ┏━━━━━━ 城南一和 (KOR)
    ┃     ┃      9月19日 2-1
    ┃  ┌━┛ QF2 4-1
    ┃  │  │      9月26日 0-2
    ┃  │  └────── カラメー (SYR)
    ┃  │      10月3日 2-2
    ┗━┓ SF1 4-4(aet) (AG2-2) PK3-5
        ┃      10月24日 2-2 EX0-0 PK5-3
        ┃  ┏━━━━━━ 浦和レッドダイヤモンズ (JPN)
        ┃  ┃      9月19日 2-1
        ┗━┛ QF4 4-1
            │      9月26日 0-2
            └────── 全北現代モータース (KOR)
        ※ 上段クラブが先にホーム
271U-名無しさん:2008/05/24(土) 20:44:45 ID:U9mfm8RN0
シリアに対する渡航情報(危険情報)の発出(2008/01/29)
 ●イラクとの国境付近
    :「渡航の延期をお勧めします。」(事情の許す方の退避をお勧め
      します。)(継続)
 ●上記以外の地域(首都ダマスカスを含む)
    :「十分注意してください。」(継続)

クウェートに対する渡航情報(危険情報)の発出(2008/03/03)
 ●全土
    :「十分注意してください。」(継続)





272U-名無しさん:2008/05/24(土) 20:48:48 ID:4UL6kTWP0
>>270
これって城南はカラマ相手に2勝して上がったって事?

273U-名無しさん:2008/05/24(土) 20:52:03 ID:y8Ma5giG0
>>272
そう
274U-名無しさん:2008/05/24(土) 20:53:56 ID:4UL6kTWP0
アウェイで2-0で勝ってるのか すげぇな。。 
カラマの雰囲気異常なんですが・・
275U-名無しさん:2008/05/24(土) 21:05:23 ID:O/GHaI9I0
スタジアムの空気を読まなければ、アウェイで勝てる。
276U-名無しさん:2008/05/24(土) 21:07:56 ID:4+4MgwYU0
>>240>>242
いつもの浦和アンチさんか・・・
277U-名無しさん:2008/05/24(土) 21:26:24 ID:KL4HgOgw0
去年は城南が最強だったからね
浦和は運で勝っただけだから
278U-名無しさん:2008/05/24(土) 21:28:23 ID:RAHcXip70
>>277

磯サポ必死すぎ。
クソわらたw
http://hissi.org/read.php/soccer/20080524/?p=2
279U-名無しさん:2008/05/24(土) 21:29:41 ID:y8Ma5giG0
280U-名無しさん:2008/05/24(土) 21:34:54 ID:5Psby3s7O
>>274
脚サポは貴重な体験できるな。
来年からシリアはそう簡単には出てこれないからなおさらだ。
281U-名無しさん:2008/05/24(土) 21:38:15 ID:iS8oLl0g0
ID:KL4HgOgw0



また浦和に負けて涙目だった悔しいチョンがいるwwwwwwwwwww
282U-名無しさん:2008/05/24(土) 21:40:23 ID:ibCtEs5I0
>>274
あれなあ、アルカラマがPKミスってなけりゃ
試合の流れはまったく分からなかったんだが。
1度PK止められたものの審判が蹴りなおしを指示。
しかし再びPK止められてオワタ、って感じだったからなあ。
283U-名無しさん:2008/05/24(土) 21:49:00 ID:H2/lfUqI0
鹿島はのらりくらりと老獪に勝ち進みそうな気がする
けれど、そろそろタイトルコレクターモードからシルバーコレクターモードになりそうだ
284U-名無しさん:2008/05/24(土) 21:51:22 ID:EsFQGb6M0
Qadsia Make Fun of Arabi
http://jp.youtube.com/watch?v=lZJ6mBfJz6k


アル・カドシャのサッカースタイル!!!
285U-名無しさん:2008/05/24(土) 22:01:16 ID:Gl7Ryn760
さっそくファビョりだした浦和
G大阪と鹿島の本スレあらしw
どこにあるか知らんけどアルカドシャのスレもあらすんだろーな
286U-名無しさん:2008/05/24(土) 22:01:40 ID:yXn2dTDK0
>>283
最近勝負強さや老獪さみたいなもんが欠けてて逆にそうしたプレーで
やられたりと結構酷い
中断中に立て直せないとACLどころじゃなくなるかもしれない
287U-名無しさん:2008/05/24(土) 22:04:36 ID:6/oDhvcy0
>>285
元気だせよ
288U-名無しさん:2008/05/24(土) 22:07:19 ID:3mJAc4eg0
重複スレからの引用だけど

ACL2009からは大会形式/参加クラブ数が変わります。
全体参加クラブ数28(前回優勝クラブを入れて29)→32
日/韓/中/サウジ/イラン/UAE 2→4
カタール/シリア/ウズベク
タイ/シンガポール/ベトナム 2→予備選1※
インド/ヨルダン/インドネシア 0→1
豪 2→2
クウェート 2→1
イラク 2→0
※AFC杯1位/2位を含めて本戦1枠を争う

支那と半島の4はないだろ
とりわけ選手が危険にさらされる支那チームが4つもあるなんて
ひどすぎる
289U-名無しさん:2008/05/24(土) 22:10:16 ID:Gl7Ryn760
>>287
お前がな
290U-名無しさん:2008/05/24(土) 22:11:41 ID:y8Ma5giG0
過去の実績を鑑みて入れざるを得ないのです。
なんだかんだ言ってもチュンチョン外すと一気に競技レベルが低下する
>>262じゃないけど東全てがヌルいグループになってしまう
291U-名無しさん:2008/05/24(土) 22:15:04 ID:F+8qjqrEO
>>21
携帯からじゃ見づらい。
292U-名無しさん:2008/05/24(土) 22:16:25 ID:qbFVeX910
>>291
家に帰ってから見ろ
パソコン無いならネカフェ行けや
293U-名無しさん:2008/05/24(土) 22:16:33 ID:F8qBIbQk0
>>291
PCからじゃ見やすいからPCで見なさい
294U-名無しさん:2008/05/24(土) 22:19:27 ID:ClR4kwGV0
イラクはサッカー協会がイラク政府に解散させられたりして無茶苦茶だから
国際試合どころじゃないね。
国内リーグをやっても非公式扱い。
295U-名無しさん:2008/05/24(土) 22:25:09 ID:KL4HgOgw0
アルカドシャ強いじゃんwww
セパハンだと思って舐めてたら確実にやられるなwwww
296U-名無しさん:2008/05/24(土) 22:26:07 ID:UMshvi230
脚 赤 鹿が敗退してリーグ1位が開催国枠でCWC出場
鯱か瓦斯が(゚д゚)ウマー
297U-名無しさん:2008/05/24(土) 22:26:36 ID:zB2t7YjH0
審判力なければJ2にボコられる浦和がACLでどこまでできるかな?
ベスト8最弱のカドシャ相手にどこまでできるか、お手並み拝見。
負けたら当然プギャーの嵐。
298U-名無しさん:2008/05/24(土) 22:27:40 ID:4UL6kTWP0
>>296
そういえばそんな枠あったなw
299U-名無しさん:2008/05/24(土) 22:28:35 ID:KL4HgOgw0
クルフチ、アデレードのほうが楽だな。
中東は手ごわい。
300:2008/05/24(土) 22:30:56 ID:uhKldKFL0
お前らもっと国際交流楽しめよ。
あっちのサイト行くと面白いぞ。
301U-名無しさん:2008/05/24(土) 22:33:11 ID:zB2t7YjH0
しかし代表の糞サッカー見せられると、サッカーはクラブで楽しむしかないな。
302U-名無しさん:2008/05/24(土) 22:33:42 ID:W9oIOq840
>>286
ジーコ、秋田、相馬あたりがいないくなってからの鹿島はずっとそんな感じでしょ。
悪い時には未熟さや不安定さや勝負弱さが目に付くけど、勝ちだすと「老獪」とか
「試合巧者」とか言われるようになる。
要するに、結果論と負け惜しみの産物でしかないから、事前の予測には何の参考
にもならないというw
舞台がアジアじゃ尚更だよ。
結局、コンディション次第なんだろうと思う。今のままじゃダメだろうな。
303U-名無しさん:2008/05/24(土) 22:36:09 ID:4+4MgwYU0
>>300
薦めてもどっかの国の奴みたいに痛いのを増やすだけだと思う
304U-名無しさん:2008/05/24(土) 22:36:22 ID:hrAKC5uI0
シャバブがUAEリーグ覇者に
http://www.the-afc.com/jpn/articles/viewArticle.jsp_166756421.html

2009ACLにでてくるよ。
305U-名無しさん:2008/05/24(土) 22:39:40 ID:MQCH6UuL0
まあ、そうはいってもクラブ全体としての鹿島の経験値はやっぱあるだろ。
306U-名無しさん:2008/05/24(土) 22:39:43 ID:zB2t7YjH0
鹿島は球際に弱いすぎるな。このままだとアデレード戦厳しいことになる。
中盤でボールをまわしてプレスを交わすことに慣れてるせいか、1対1の
競り合いの能力が磨かれていない。
岩政や新井場は手を使いすぎてヘディングのファウル取られすぎ。
脚の中澤の競り合いを見習うべき。
307U-名無しさん:2008/05/24(土) 22:41:08 ID:81fIZ/rH0
>>288
まぁ多分東アジア地区のブロック内訳は
日韓中1チームずつに豪インドネシア、タイ/シンガポール/ベトナムの内の1チームという構成だろうから
出場すればどのクラブも危険にさらされるわけだw
308U-名無しさん:2008/05/24(土) 22:43:39 ID:2xmKqswC0
日本勢3チームが全て勝ったら、サイパ対クルフチの勝者は
自動的にCWC出場w
309U-名無しさん:2008/05/24(土) 22:45:49 ID:KKtYddpq0
>>304
鹿島は来年も絶対出て青木の成長を見せつけないとな。
310U-名無しさん:2008/05/24(土) 22:45:54 ID:eNblYVSE0
以前、出場して勝ち進むほど大赤字になるって言ってたが、それで賞金upしたのかな。
311U-名無しさん:2008/05/24(土) 22:47:02 ID:TUpCvy+s0
鹿スレから引っ張ってきた

9月 3日(水) ナビスコ準決勝
9月 6日(土) W杯最終予選
9月 7日(日) ナビスコ準決勝
9月10日(水) W杯最終予選
9月13日(土) J・川崎(H)
9月17日(水) ACL準々決勝第1戦カシマ
9月20日(土) J・柏(A)
9月24日(水) ACL準々決勝第2戦アデレード
9月28日(日) J ・清水(H)
10月 1日(水) J ・大宮(H)
10月 4日(土) J ・ガンバ(A)
10月 8日(水) ACL準決勝
10月15日(水) W杯最終予選
10月18日(土) J ・京都(H)
10月22日 (水) ACL準決勝
10月26日(土) J ・FC東京

赤も脚もこんな感じかな
決勝行けてもボロボロじゃね
312U-名無しさん:2008/05/24(土) 22:52:12 ID:/a2Kf1Of0
去年もそんなかんじだったね。
やっぱり恐ろしい日程だ。

ただ、代表選手が少ないと、
>10月15日(水) W杯最終予選
ここで1週間休める
313U-名無しさん:2008/05/24(土) 22:53:14 ID:/igLE4OI0
ナビ用、J用、ACL用にチームが3つくらい必要だな。
314U-名無しさん:2008/05/24(土) 22:55:54 ID:4R2yu7aD0
なんでもかんでも、10月にかたまりすぎ。
ナビスコくらい、決勝を8月にずらすとかできんもんかね。。
315U-名無しさん:2008/05/24(土) 22:56:20 ID:PZ9WH2t+0
連戦疲れは仕方無いけど、勘違いのハッスルプレーで怪我させられるのは困るな。
316U-名無しさん:2008/05/24(土) 23:01:01 ID:bNw2IE+V0
>>311
浦和以外の2チームには犬飼が圧力かけに行くから大変だねww
317U-名無しさん:2008/05/24(土) 23:03:38 ID:k//I8ARLO
>>316
まだいるの?
318U-名無しさん:2008/05/24(土) 23:04:12 ID:TUpCvy+s0
この日程じゃ層の厚さ伝々の話じゃないね
赤脚鹿でも選手足りないだろ
319U-名無しさん:2008/05/24(土) 23:04:12 ID:NTLkK1amO
>>311
ナビスコはサッサと切るのが利口だな
320U-名無しさん:2008/05/24(土) 23:07:22 ID:/igLE4OI0
日本の3チームは特例でナビスコにはサテライトの選手を登録できるとか…。
321U-名無しさん:2008/05/24(土) 23:07:42 ID:VbWiF0Kj0
やってみなきゃわからんから無限ループだな
322U-名無しさん:2008/05/24(土) 23:12:11 ID:KL4HgOgw0
協会がACL優先の日程にしてくれないとACL勝ち進めないよな。
そういうのは欧州はしっかりしてると思うな。
323U-名無しさん:2008/05/24(土) 23:28:12 ID:/igLE4OI0
クラブ単位の国際大会が充実してくると、オリンピックや代表の試合なんかどうでもよくなってくるなぁ〜。
324U-名無しさん:2008/05/24(土) 23:30:29 ID:yMKuqqdf0
>>323
でも、何だかんだいって代表の試合は見てしまうけどな〜
325U-名無しさん:2008/05/24(土) 23:33:27 ID:uKP2bOEnO
残念ながら秋田、本田がいた頃とは別モノですよ
326U-名無しさん:2008/05/25(日) 00:09:25 ID:o77BcuhX0
>>311
赤はまず菓子杯決勝Tに行けるかどうかがあやしいw
327U-名無しさん:2008/05/25(日) 00:13:52 ID:CSq36Cis0
>>326
正直現状ではもはや捨てたがいいな。
南米王者との試合は魅力的だが所詮練習試合のようになるだろうし。
パンパシはまさにシーズン前の合わせ試合って感じ。

どうみてもナビスコよりACL獲った方がメリットがある。
328U-名無しさん:2008/05/25(日) 00:38:41 ID:6qN1aAAs0
土曜のACL2008決勝トーナメントの抽選で、クウェイトのアルカドシャは、
日本の強豪、タイトル防衛チャンピオンの浦和レッズと対戦が決まり、
総力をあげて襲いかかる強敵を前に気を引き締めている

アルカドシャのアブドゥラ・アル・ハカンは、
現在Jリーグの首位を走るクラブと対戦しなければならない「宿命だったのだ」と語った。

「抽選で最後に残った玉は2つで、サイパか浦和のどちらかだった。我々の運が
浦和を引き当てたのだ」とアル・ハカンは嘆き、
このクウェイトの名門クラブが、予選の最終節でアービルに2−4で敗戦後、
ホセガリド監督を解任し、同国のレジェンド、モハムド・イブライムにチームの手綱を渡したことを明かした

「監督を交替したので、準々決勝は私達にとって新たな出発になるだろう。
新監督はモハムド・イブライムで、彼にチームを変えてもらう」と語った。
329U-名無しさん:2008/05/25(日) 00:48:39 ID:6Ee9G5jc0
中東は相変わらず解任ばっかw
330U-名無しさん:2008/05/25(日) 00:54:25 ID:22Xp0FvI0
アデレードのフォーラムじゃ鹿島がJの3クラブの中で一番勝ちやすいって話してたな。。
331U-名無しさん:2008/05/25(日) 00:54:35 ID:9koDBrSe0
韓国の代理店の賞金未払い問題がなかったら
今年まではA3もやってたんだよな〜

鹿島の代表レギュラーって誰がいるのか良く知らないけど
去年の鈴木啓太的に酷使されてる人いるの?
332U-名無しさん:2008/05/25(日) 01:02:47 ID:MWgELCnv0
>>328
翻訳乙

luckって幸運とかポジティブな意味かと思ってた
これくらいスラスラ読める英語力が欲しい・・・
333U-名無しさん:2008/05/25(日) 01:04:20 ID:seI3khtTO
>>330
豪州じゃJのどこにも勝てねーよ
334U-名無しさん:2008/05/25(日) 01:05:10 ID:J4VEtHrx0
ナビスコって何のためにあるの?

代表戦の合間の埋め合わせ的な時期に試合を組まれるし、
決勝以外はテレビ放送もないし。

邪魔なだけじゃん。
335U-名無しさん:2008/05/25(日) 01:05:51 ID:9lYYWk3F0
>>331
なぜ鈴木啓太と比較するかがわからん
336U-名無しさん:2008/05/25(日) 01:07:02 ID:J4VEtHrx0
つか、鈴木啓太が過剰評価されてるだけ
337U-名無しさん:2008/05/25(日) 01:07:23 ID:XaFc95jN0
タイトル童貞の現実的な目標として。
だからこれを何度もとる事は無粋なのだが・・・・
338U-名無しさん:2008/05/25(日) 01:07:31 ID:yo4+9Zva0
>>333
脚・・・
339U-名無しさん:2008/05/25(日) 01:07:41 ID:2BvofNLr0
>>334
まぁ優勝賞金も一億あるからそこそこ存在価値はあるんじゃない?
このスレ的にはない方がいいのかもしれんが・・・
340U-名無しさん:2008/05/25(日) 01:08:15 ID:GHYt1PYy0
>>338
ちゃんと文章読もうな
341U-名無しさん:2008/05/25(日) 01:08:21 ID:yo4+9Zva0
しまった読み違えた
342U-名無しさん:2008/05/25(日) 01:09:03 ID:nXJYdf0T0
>>335
クラブも代表も休みなしで出続けてたからだろ
343U-名無しさん:2008/05/25(日) 01:11:26 ID:J4VEtHrx0
鹿島はちょっと不利かな。
鹿島の場合勝ち上がっても次の準決勝が中東だろ。
ガンバと浦和は勝ち上がったら国内で試合ができる。
天と地の差。
準々決勝さえ勝ち抜けば、ガンバか浦和が優勝に近いだろうな。
344U-名無しさん:2008/05/25(日) 01:11:52 ID:S3N/oiIl0
>>334
FIFAの規定でリーグ戦とカップ戦の開催が義務付けられてるんじゃ
なかったかな。
345U-名無しさん:2008/05/25(日) 01:12:56 ID:9lYYWk3F0
>>342
つーかなぜ鹿と鈴木さんを比較したがるの?
346U-名無しさん:2008/05/25(日) 01:13:45 ID:seI3khtTO
てかさ、Jが3チームともベスト4残ったらさ
その時点でクルブチ×サイパの勝者はCWC出れるんだよな
でもガンバか浦和が初戦で負けて決勝が日本同士になったらどうなんだろうな
347U-名無しさん:2008/05/25(日) 01:16:12 ID:GCCmkpJ80
優勝したとことsemiでやったほうかな
しらんが
348U-名無しさん:2008/05/25(日) 01:16:16 ID:J4VEtHrx0
つか、協会が必死に勝ち取ったCWC日本枠ってものが、
とことん大会の権威を汚してしまったな。

矛盾ばかりが出てくる。
349331:2008/05/25(日) 01:16:23 ID:9koDBrSe0
>>335
えっと>>342 が答えてくれた。
ガンバはどう? ガンバはうまくまわしてるようなイメージがあるけど
詳しく見てないから良くわからん。
350U-名無しさん:2008/05/25(日) 01:21:40 ID:seI3khtTO
浦和はポンテ復帰でどこまで調子を上げれるかだな
ポンテレベルのゲームメーカーがいれば高原・エジも生き返るかも知らんし
今のままなら準々決勝敗退は濃厚だな
鹿島は準決までは残るだろうが多分相手はクルブチだからなぁ
351U-名無しさん:2008/05/25(日) 01:24:05 ID:tIcGBtEt0
>>346
結果論を言うならJ3つ以外で強いのはその2チームだからおまけ枠はそれでもいいけど
成り行きがひどいわな
352331:2008/05/25(日) 01:25:14 ID:9koDBrSe0
>>345
去年、浦和はハードスケジュールで
鈴木は代表(アジアカップ、親善試合他)、リーグ、
A3 ACL 天皇杯 CWC、フレンドリーマッチとフル回転だった。
怪我らしい怪我もなかった。
もちろん数試合は出場しなかったが。

今年は鹿島が過密スケジュールだから、
去年の鈴木みたいな人がいるのか聞いただけ

353U-名無しさん:2008/05/25(日) 01:27:07 ID:GNzNcq550
リーグ優勝と、アジア制覇、正直どっちが難しいと思う?
354U-名無しさん:2008/05/25(日) 01:27:38 ID:9koDBrSe0
>>346
決勝と同じ日程でH&Aでプレイオフすると思う
355U-名無しさん:2008/05/25(日) 01:28:29 ID:NTKJ2VNU0
わざわざ開催国枠そのままアジア2位に渡すFIFAが問題なんだよ
オセアニア2回戦から参加させるなり、日本から2クラブ出させるなりすりゃいいのに

まあどうせ数年後には他国開催だろうしそこまで気にするものでもないが
356U-名無しさん:2008/05/25(日) 01:30:16 ID:Bs2oEehR0
すごいね赤サポは自分の物差しでしか語れないから
客観的な質問でもファビョるしキレるw
日程ならガンバもほぼ一緒だし
357U-名無しさん:2008/05/25(日) 01:30:57 ID:seI3khtTO
>>354
じゃあ無いとは思うけど来年Jから4チームでるから4チームともベスト4に・・・
あ、でもそうなったら欧州CLみたいに準々決勝で日本勢対決を1つは用意するのか
てかアル・イテハド残れよな。ガンバのマグノアウベスへの制裁が見たかったのに
358U-名無しさん:2008/05/25(日) 01:37:02 ID:oNwJPyC60
>>355
そうなんだよな
Jから2チーム出れないのが話をややこしくしているというか
開催国枠は個人的には無くてもいいが大抵の大会にはあるものだしな
ただ去年CWCで浦和がセパハンに負けてたらメチャクチャ白けてただろうな
359U-名無しさん:2008/05/25(日) 01:37:28 ID:wMJ/b4KO0
日本から2クラブでいいよな
違う山から登場で
360U-名無しさん:2008/05/25(日) 01:40:53 ID:BVW7+CP50
>>359
そうすると、CWCがオーストラリアで行われるようになったら
Aリーグの8チームの中から2チームが出場できるようになるのか。
なんという世界最強リーグw
361U-名無しさん:2008/05/25(日) 01:40:57 ID:seI3khtTO
え、てか今年もまさかアジア王者と開催国枠ぶつかるの?
流石に今年は逆ブロックじゃないの?
362U-名無しさん:2008/05/25(日) 01:42:56 ID:nXJYdf0T0
まだきまってないっしょ
個人的には今回は南米の山に入れて欲しいけど
363U-名無しさん:2008/05/25(日) 01:44:38 ID:wMJ/b4KO0
>>360
さすがにそれは困るw
から、片方には優勝してもらわんといかんね
364U-名無しさん:2008/05/25(日) 01:49:01 ID:9koDBrSe0
>>361
AFCから準決勝に2チーム残るのを避けるために
アジア王者と「開催国枠とワイタケレの勝者」は準々決勝で必ず当たる
365U-名無しさん:2008/05/25(日) 01:53:50 ID:9koDBrSe0
なのでアジア王者が北中米カリブ海王者、アフリカ王者と戦えるのは
決勝か、酸欠のみ
366U-名無しさん:2008/05/25(日) 01:53:57 ID:EV0HpOnl0
それがよくないんだよね。
「開催国枠とワイタケレの勝者」は、アフリカか中南米王者と当たるようにしないと。
367U-名無しさん:2008/05/25(日) 01:54:02 ID:seI3khtTO
>>364
なんだそりゃ・・・
だから要するに一番問題なのはただでさえアジア王者級の力持ったチームが日本にはいるのに
その日本で開催しちゃってるってことなんだよな
368U-名無しさん:2008/05/25(日) 01:54:41 ID:bX1zl54h0
そんな決まりあったか?
去年はたまたまだろ
369U-名無しさん:2008/05/25(日) 01:56:14 ID:bX1zl54h0
去年までと同じ組み合わせは避けつつ
日本のチームを欧州王者とあてたかったので
ああいう組み合わせになったんだと思う
370U-名無しさん:2008/05/25(日) 01:58:17 ID:K3mKgdyp0
アジアのチームをベスト4に2つ残さないようにしたんでしょ
371U-名無しさん:2008/05/25(日) 01:59:27 ID:21ssczJx0
>>370
残してもいいじゃんね。
372U-名無しさん:2008/05/25(日) 01:59:53 ID:nXJYdf0T0
開催国枠とオセアニア王者の組み合わせはデフォとして
その勝者と当たるのはアフリカ王者か北中米王者であってほしい

まあ開催国が北中米とかアフリカにかわった場合は話は別だけど
373U-名無しさん:2008/05/25(日) 02:01:53 ID:bX1zl54h0
>>372
今年はそうなるでしょ
374U-名無しさん:2008/05/25(日) 02:02:56 ID:wMJ/b4KO0
日本でやって浦和が優勝したから
CWCでホームアドバンテージがあったからいいけど
豪州やUAEでやってアジア王者が
開催国クラブにアウェーで負けたらたまらんね。
375U-名無しさん:2008/05/25(日) 02:06:30 ID:2BvofNLr0
やっぱ開催国枠が邪魔だよなぁ・・・去年みたいにACL決勝の再現とかうんざりだしw

そういやCWCって基本同国のクラブ出場は禁止なのか・・・
じゃあもしリベルタドーレスでメキシコのクラブが制覇しても出れないってことか。
376U-名無しさん:2008/05/25(日) 02:08:50 ID:wMJ/b4KO0
>>374
自己レス。訂正、ホームアドバンテージがあって良かったけど

メキシコで開催したら3クラブ出場もw
377U-名無しさん:2008/05/25(日) 02:09:51 ID:oNwJPyC60
開催国枠があるのにCWCの実質的な予選(つまりACL)に出場出来る、
だけど同じ国から2チームは出れないってのが話をややこしくしてるんだよな
例えば浦和がACL決勝で負けたとして名古屋がJを制したら名古屋がCWCに出場するんだぜ
やっぱりおかしいよ
378U-名無しさん:2008/05/25(日) 02:11:00 ID:bX1zl54h0
リベルタドーレス杯のメキシコは招待枠だから
同国とか関係なく優勝しても出られないよ
379U-名無しさん:2008/05/25(日) 02:12:21 ID:seI3khtTO
開催国が勝ち上がったら開催国枠無しとか
開催国がアジア王者になって代わりの開催国枠がCWCで勝ち上がったら
アジア王者と合体するとか
380U-名無しさん:2008/05/25(日) 02:13:13 ID:NTKJ2VNU0
となるとクラブアメリカ勝ち上がりならフルミネンセかボカで確定なのか
それはそれで
381U-名無しさん:2008/05/25(日) 02:15:25 ID:seI3khtTO
そうか、ワシントンが帰って来るかもしらんのか
もしかしたら今年は浦和の敵になるのかもな
382U-名無しさん:2008/05/25(日) 02:19:57 ID:wMJ/b4KO0
>>379
合体w去年ならセパハンの選手に
赤いユニフォーム着てもらうことにw
383U-名無しさん:2008/05/25(日) 02:43:45 ID:cp5Hl1se0
一回戦で浦和かガンバが敗退して決勝が日本勢どうしになったら
CWCに出られるはずの3位チームはどうやって決めるんだろう?
得失点なりの成績なのか、あるいはクジなんだろうか
全く決まってないんだろうか
384U-名無しさん:2008/05/25(日) 03:09:07 ID:9koDBrSe0
>>383
レギュレーションとかには書いてなくて、
そうなったら協議すんじゃない?
そんで、プレイオフすんじゃない? 決勝と同じスケジュールでH&Aやれば
何の問題も無いし。
385U-名無しさん:2008/05/25(日) 03:16:57 ID:ukWp2Sd/0
378:名無しさん@恐縮です :2008/05/25(日) 01:26:23 ID:4JFjS0DtO
知り合いに松下の海外営業部(中国・東南アジア)のそこそこ偉いさんが居るんだが、
その人曰くもしガンバが今季ACLで優勝すればスタジアム建設費・土地確保の根回しから全て松下が負担する覚悟らしい。
ここでリークしていいとは思えないが…
ACLは東南アジアでも知名度抜群で、浦和レッズの名前がかなり広く通るようになったことで、
松下のお偉いさんもガンバに対する出資は成績次第でこれまでとは比べものにならない程増資する方針で動いていくんだとよ。
松下から出向してた社長と松下上層部の意見が食い違ってきたみたいだな。あの社長はガンバをビッグクラブにするつもりはないと言ってたが、
松下はそうは思ってない、アジアで宣伝になるならいくらでも金出すよ。
セレサポの俺からしたら忌々しい話だが、大阪のサッカーを盛り上げる為にもガンバには新しいスタは必要だと思うし、
ガンバサポも頑張りや。
386U-名無しさん:2008/05/25(日) 03:21:02 ID:9koDBrSe0
何を目指す運動なんだよ!
387U-名無しさん:2008/05/25(日) 03:23:49 ID:9koDBrSe0
>>358
384 :名無しさん@恐縮です:2008/05/25(日) 01:38:39 ID:fY0qXQGS0
>ACLは東南アジアでも知名度抜群
どの国で? 
過去インドネシアから出場したクラブの
ホームタウンに住んでるさっかーが好きな青年には知名度あると思うけど、
そのインドネシアでも国民の99%は知らないと思います。

その東南アジアの各国のリーグの人気クラブの胸スポンサーに
松下とかパナソニックとか入れるほうが
安いし、宣伝効果があるだろ。


388U-名無しさん:2008/05/25(日) 03:24:38 ID:9koDBrSe0
○ >>385
389U-名無しさん:2008/05/25(日) 03:56:45 ID:ekmUgja/0
こういうリークは大概ネタ
好成績を続けていればスタジアムはそのうち建設するだろう
390U-名無しさん:2008/05/25(日) 03:59:20 ID:8jxW//s20
万博見れば、もう普通に限界なのは明らか。
放っとけば、新スタの話はでるだろう。
391U-名無しさん:2008/05/25(日) 03:59:28 ID:9koDBrSe0
移転するのはどうか
ガンバ栃木
ガンバ沖縄
ガンバ宮崎
ツエーゲンガンバ金沢
392U-名無しさん:2008/05/25(日) 04:03:33 ID:0jLAHgHk0
万博で亀裂を目にすると勝った気分になれる。
393U-名無しさん:2008/05/25(日) 04:31:57 ID:b6lxhiHwO
ガンバとセパハンは合体しやすいかもな。

サポ的に。
394U-名無しさん:2008/05/25(日) 05:24:05 ID:JvV6aHLD0
まだ根に持ってるのか劣頭は
395U-名無しさん:2008/05/25(日) 07:42:03 ID:seI3khtTO
>>391
いっそガンバ・マンチェスターとかにしてプレミア進出しようぜ
Jリーグ史上初プレミアリーグに参加したクラブとして歴史に名を残すぞ
まあそしたら日本はEU圏じゃないから日本人選手2人位しか残らないけど
バレー、遠藤、二川かな。ルーカスその他は放出
396U-名無しさん:2008/05/25(日) 07:48:16 ID:1xD8Eyg20
因縁のG大阪VS浦和、準決で実現!?…ACL決勝T組み合わせ
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20080524-OHT1T00229.htm

 アジア・チャンピオンズリーグ(ACL)決勝トーナメントの組み合わせ抽選会が24日、
マレーシア・クアラルンプールで行われ、浦和とG大阪がそれぞれ初戦を突破した場合、
準決勝で対戦することが決定。J1第13節(17日・埼玉)でサポーター同士が衝突した
因縁の一戦。日本サッカー協会の川淵三郎キャプテン(71)は、浦和の藤口光紀社長(58)に
直接、再発防止を強く指示した。決勝は11月5、12日に行われ、優勝チームは12月の
トヨタ杯クラブW杯出場権を得る。

 因縁の“ナショナル・ダービー”が10月に再戦する可能性が出てきた。浦和はアルカディシア
(クウェート)に、G大阪がアルカラマ(シリア)に、それぞれ初戦で勝った場合、両者は準決勝で
激突する。17日、埼スタで行われた対戦ではサポーター同士が衝突。結果的に約800人の
G大阪サポーターが試合終了後、3時間半も足止めされる事件が発生した。

 準決勝で対戦した場合、8日に万博、22日に埼スタ。特に決勝進出を決める埼スタの戦いは、
Jリーグ以上の激戦となることは必至。川淵キャプテンは「2度とあのようなことが起こるとは心配していない」
と話した上で、この日、日本代表戦が行われた豊田スタジアムで同席した浦和・藤口社長に対し
「問題はないように大丈夫だな」と強い口調で念押しした。ACLに舞台を移して行われる
ナショナル・ダービーは、日本サッカー界の威信をかけた試合となる。

 ◆浦和は対戦を熱望 ○…浦和の藤口社長は準決勝でG大阪、決勝で鹿島との対戦を熱望した。
「移動の負担を考えればJリーグ勢と対戦した方が、リーグ戦にもダメージが少ない」と説明。
選手も「西(アジア)には行きたくありません」(山田主将)、「なるべく近い所でやりたい」(田中達)と声をそろえた。
397U-名無しさん:2008/05/25(日) 07:48:30 ID:1xD8Eyg20
G大阪「最も入りたくない組」…ACL決勝T組み合わせ
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20080524-OHT1T00228.htm

 アジア・チャンピオンズリーグ(ACL)決勝トーナメントの組み合わせ抽選会が24日、
マレーシア・クアラルンプールで行われ、浦和とG大阪がそれぞれ初戦を突破した場合、
準決勝で対戦することが決定した。

 G大阪にとっては不運な組み合わせとなった。名古屋戦(9月13日・万博)の直後に
シリアへ飛ぶ。往復で約1万7000キロの過酷移動。敵地のアルカラマ戦を終え、
中1日で京都戦(同20日・西京極)を迎えることが確実となった。関係者は
「最も入りたくない組でした」。ただ、勝ち上がれば因縁の浦和と対決。
DF安田も「わだかまりはないと思う。(浦和戦を)いいモチベーションにしたい」と意気込んだ。
398U-名無しさん:2008/05/25(日) 08:17:47 ID:seI3khtTO
ガンバと浦和が準決勝でぶつかった場合セカンドレグは
埼玉スタジアムじゃなくて埼玉スーパーアリーナのリングに変更だな
399U-名無しさん:2008/05/25(日) 08:27:49 ID:qLneMsEy0
        / ̄ ̄ ̄ ̄\
       /     ●  ●、
       |Y  Y        \   ゾヌカッター
       | |   |        ▼ |
       | \/      _人_|
       |       ___/
        \    /
         /     \
         \\  l\\            ズバシュ・・・
          |\\ | \\        Λ_Λ    Λ_Λ   Λ_Λ ‥
          /  \\  \\      ( / ⌒ヽ‥∵/ ⌒∵ (/ ⌒ヽ∵
          |   / \\  ヽ 二二二二| |犬 |二二| | 干|二二| | 牛|二二>
          |  | |   \\       ∪ / ノ∵‥∪ / ノ∵: ∪ / ノ∵‥
          | || |     \\       | ||     | ||     | ||
          | / | |      \\     ∪∪     ∪∪    ∪∪
         // | |        \\ズバ・・
        //  | |         \\∵∴
       //   | |      ΛΛ  \\: ̄劣 ̄ ヽ〜
       U    U   コ・・( ̄ω ̄・),∴:\|∪ ̄ ̄UU
400U-名無しさん:2008/05/25(日) 08:49:37 ID:GGWMf7/qO
鹿、脚は本気で優勝狙いに行くみたいだけど
それやるとJは棄てる事になるぞ 必然的に
赤は選手層が何だかんだ言っても凄いから別だけど
仮に今年優勝出来てもJで低迷して来年度の出場権逃したらお笑いですぞ
来年以降のが賞金考えたらデカイのに
401U-名無しさん:2008/05/25(日) 08:55:28 ID:gZ1xQ/jSO
>>400
結局何が言いたいんだ?
402U-名無しさん:2008/05/25(日) 09:01:09 ID:GGWMf7/qO
>>401
そのものずばりだろw
来年のACLのほうがおいしい
403U-名無しさん:2008/05/25(日) 09:05:41 ID:c2k1YAazO
赤鹿脚の選手層ってあまり変わらんとおもうぞ

赤は怪我人多発するからむしろマイナスで考えてたほうがいいのでは?
404U-名無しさん:2008/05/25(日) 09:08:22 ID:ToVRrcln0
ガンバのアル・カマラ戦(シリア)のあとの、中1日で京都戦(西京極)って最悪だな。

Jリーグ規定だと主力の入れ替え出来ないし、完全なバツゲームだ。
選手層以前の問題だよ。
405U-名無しさん:2008/05/25(日) 09:11:08 ID:ToVRrcln0
アル・カマラ→アル・カラマ
406U-名無しさん:2008/05/25(日) 09:12:58 ID:1xD8Eyg20
アル・カドシャは新聞だとアルカディシアって表記になってるけど
マスコミはこれで統一なんかね?
407U-名無しさん:2008/05/25(日) 09:14:09 ID:gZ1xQ/jSO
>>402
おまえがどこのサポで、今年はどうするのが良いと考えてるのか聞いてんだよ。
408U-名無しさん:2008/05/25(日) 09:18:41 ID:seI3khtTO
FWの人数なら浦和は結構凄いな。永井、田中達、高原、エジと
他チームの2トップと同じくらいのレベルの2トップが同時に2つ組める
オプションでエスクデロとか若手FWもいるし
中盤も梅崎、ポンテ、山田、阿部、啓太、細貝、サイドにアレックス、平川、相馬・・・
正直層の厚さだけならアジア最強だとは思う
409U-名無しさん:2008/05/25(日) 09:43:14 ID:qgzPb6K60
>>407

結局何が言いたいんだ?
  ↓
おまえがどこのサポで、今年はどうするのが良いと考えてるのか聞いてんだよ。

に解釈するのは難しいと思うよw
ゆとり君かな?
410U-名無しさん:2008/05/25(日) 09:53:08 ID:QEItovgE0
浦和は他よりマスコミ露出が多いから、選手がビッグネームに見える面があると思う。
あと、高原や三都主はもう“過去の人”じゃないのか?
411U-名無しさん:2008/05/25(日) 10:02:42 ID:nFDnGep10
>>408
全員そろえば確かにずば抜けて厚いが、
その分スペランカーばっかじゃん。
ま、それも含めての選手層かもしれんが。
誰が離脱しても崩れないってのは大きいわね
412U-名無しさん:2008/05/25(日) 10:03:35 ID:0nQ1Ql/C0
>>404
報知の記者がアホなだけ。
決勝トーナメント進出の際には21日以降に延期です。京都戦は
413U-名無しさん:2008/05/25(日) 10:06:55 ID:V1dxRktYO
去年はアジアカップと五輪予選
今年はワールドカップ予選と五輪
来年はワールドカップ最終予選
再来年はワールドカップ

中断期間が勿体ないけど仕方ないか
414U-名無しさん:2008/05/25(日) 10:09:08 ID:2JkZcbI60
別にずば抜けてないし。
二軍同士でガンバにボロ負けしたこと忘れたの?
415U-名無しさん:2008/05/25(日) 10:09:45 ID:c+A/YyD/0
永井、田中達、高原、エジ
梅崎、ポンテ、山田、阿部、啓太、細貝、アレックス、平川、相馬

みんな凄いことは凄いけど微妙な面子だな
本当に凄いのは、ポンテと阿部くらいじゃね?
いやまあ、確かに凄いんだけどね
416U-名無しさん:2008/05/25(日) 10:15:09 ID:seI3khtTO
>>410
高原はいいパサーがいれば生き返ると思うよ
だからポンテが帰ってきてからが本当の高原の見極め時だと思う
代表も俊輔がいる時は高原点取ってるしパサーありきなFWだけど最後の決定力はあると思う
やっぱりJリーグで1試合1得点ペースはまぐれで出来るもんじゃないしね
417U-名無しさん:2008/05/25(日) 10:19:05 ID:sEGdy5u00
高原って浦和にポイされたらどこが拾うんだろ。
418U-名無しさん:2008/05/25(日) 10:19:46 ID:zPphuDh80
所詮劣頭は糞サッカー
419U-名無しさん:2008/05/25(日) 10:20:13 ID:XCp9xxKr0
>>415
鹿島でそのクラスは小笠原と本山2人だな
420U-名無しさん:2008/05/25(日) 10:23:02 ID:ZFVeq0QEO
他のクラブと比べたらすごいだろ。相対的に判断して。
鹿島は中盤で計算できるのは増田と中後、ダニぐらいだし、DFの層も薄い
FWもコオロキと佐々木じゃ不安だな
421U-名無しさん:2008/05/25(日) 10:23:52 ID:V1dxRktYO
高原はアジア相手だと輝くんじゃないか
422U-名無しさん:2008/05/25(日) 10:25:25 ID:elIB1wey0
どのチームも、今から空いてる外国人枠などを埋めたりと補強していくとして、
選手登録は出来るんだよね。タイムリミットはいつ頃なんだろ。
8月中旬ぐらい?
423U-名無しさん:2008/05/25(日) 10:27:12 ID:seI3khtTO
スタメンならガンバも凄いけどな
選手同士が噛み合ってる分タレント寄せ集めの浦和よりガンバの方が怖い
424U-名無しさん:2008/05/25(日) 10:27:15 ID:Oq0d7G2B0
来年以降って
2位通過で16チームの参加だろ?
ってことは
移動云々なんて言ってられないよなw
425U-名無しさん:2008/05/25(日) 10:30:31 ID:ZFVeq0QEO
>>348
FIFAの大会で開催国枠がない大会なんて存在しないし、あるのが当然なんだよ
それに開催枠がなかったら日本以外の国で開催するのは無理だと思うぞ

他の国じゃヨーロッパクラブの試合以外は閑古鳥が鳴くことになる
426U-名無しさん:2008/05/25(日) 10:43:20 ID:Ilc3GBd/0
>>424
来年も西と当たるのはベスト8以降だろ
427U-名無しさん:2008/05/25(日) 10:44:21 ID:c+A/YyD/0
>>415
俺はどこかの特定サポというわけではなく、別に煽り合いたい訳じゃないんだが・・・
鹿の試合そんなに見てるわけじゃないが、もう本山は微妙な選手だな
野沢の方が全然良いと思う

>>420
相対的に凄いのは確かだね

あとこのスレで鹿のFWが手薄だとよく言われてるが
永井、田中達、高原、エジ
マルキ、田代、興梠、佐々木
あんまり変わらないと思うが・・・
俺的には、むしろ核となるマルキがいる分、鹿の方が良いと思うくらい
これに澤が加わればかなり良いと思うけど

つうか、永井、田中達、高原は鹿
マルキ、田代は赤に移籍した方が天獲りそうなキガスw

中盤とDFは赤>鹿だと思う
428U-名無しさん:2008/05/25(日) 10:45:26 ID:OVV2eTwJ0
>>423
かみ合ってる分、選手層を厚くするのが難しい、という面もあるからねえ。
浦和はあの戦術だから、選手が変わってもある程度対応できる。
ガンバは去年よりはだいぶ改善されてるけど、やっぱり主力が複数潰れるとキツい。
429U-名無しさん:2008/05/25(日) 10:50:58 ID:c00Se4nd0
>>427
>あとこのスレで鹿のFWが手薄だとよく言われてるが
>俺的には、むしろ核となるマルキがいる分、鹿の方が良いと思うくらい

「手薄」って意味わかってる?
マルキがいないと全然点獲れてないから手薄だと言われてるんでしょ。
430U-名無しさん:2008/05/25(日) 10:54:41 ID:seI3khtTO
今更だけどACLって面白い大会だよな
他大陸のCL、例えば欧州CLなんかは本当に『欧州の戦い』って感じで
北欧×南欧、西欧×東欧ってのはそこまでピックアップされないけど
ACLは『アジアの戦い』であるのと同時に東アジア×西アジアのプライドのぶつかり合いがあるからな
やっぱり西アジアは西の方が強いって思ってそうだし、日本は「Jの方がつえぇよ」って感じだし・・・
あれ?これじゃ日本×西アジアだな・・・?
431U-名無しさん:2008/05/25(日) 10:56:28 ID:kPz+JZYz0
ノックアウトステージなくても毎年失速するガンバ、丸木いないとまったく勝てない鹿島。
J3位以内キープしながら戦えるのか疑問。てか予選であれだけ失速してるの見ると多分無理。
432U-名無しさん:2008/05/25(日) 10:57:06 ID:+drnxvdX0
ってゆうか、ガンバがシリアで試合したら帰国はいつ?
木曜に帰ってこられるの?もし金曜だと日曜開催でも中1日だし。
433U-名無しさん:2008/05/25(日) 10:58:26 ID:GHYt1PYy0
予選で失速って?
434U-名無しさん:2008/05/25(日) 10:59:54 ID:kPz+JZYz0
>>433
Jは見てないのか?
435U-名無しさん:2008/05/25(日) 11:02:05 ID:c00Se4nd0
>>430
日本を過度に意識してるのは中国や韓国だろうw

アジアでも、東西でのプライドのぶつかり合いってそう感じないけど?
距離も離れてるし、文化や生活が異質過ぎて対立する要素もないし、
欧州での南北や東西決戦と、そう変わりないイメージしかない。

「自分トコがアジアで一番つえーよ」って自意識は、
アジアトップ5(サウジ、イラン、韓国、日本、豪)のうち、
豪以外はどこもそう思ってるんじゃない?
436U-名無しさん:2008/05/25(日) 11:02:48 ID:GHYt1PYy0
そっちか

ってかガンバは予選で失速って感じより序盤から調子悪いって感じじゃん
そのうち調子上がっていくだろ
437U-名無しさん:2008/05/25(日) 11:04:53 ID:c+A/YyD/0
>>429
いや分かってるが

鹿はとりわけFWが足りてないというのがこのスレでよく言われてることだろ?
俺からすれば足りてないのはMF、DFの方だと思う

永井(右MFが一番合ってる気が)を抜くと赤は田中達、高原、エジだろ
鹿も本山がやってやれないことは
438U-名無しさん:2008/05/25(日) 11:07:23 ID:c00Se4nd0
>>437
いやだから点獲れてないから言われてるんだってば…
そもそも永井をFW枠に入れるんなら梅埼を入れないのはおかしくない?
439U-名無しさん:2008/05/25(日) 11:07:28 ID:GGWMf7/qO
層が厚いってのは名前や頭数じゃないからね
変わりに出た選手がきちんと仕事できるかどうかだから
赤はその辺りがやはりしっかり出来てる
ガンバも最近西野がスタメン入れ替えしながら結果だしはじめた
鹿島はやはりスタメンとベンチの差がでかいかな
440U-名無しさん:2008/05/25(日) 11:09:03 ID:kPz+JZYz0
>>436
もしかしてピークを遅らせてるのかね?
441U-名無しさん:2008/05/25(日) 11:10:49 ID:seI3khtTO
>>435
でも距離的な問題が理由とは言え西と東がぶつかるのは決勝トーナメントからだし
そうなると『西の4チーム』対『東の4チーム』ってのが少なからず強調されるじゃん?
てか豪州は思ってないのかwwwwwまぁAリーグは発足間もないからな。まだ3年くらいだっけ?
442U-名無しさん:2008/05/25(日) 11:13:41 ID:V1dxRktYO
西は西でお互いいがみ合いがあるからね
443U-名無しさん:2008/05/25(日) 11:13:46 ID:XCp9xxKr0
>>427
> 興梠、佐々木
そのクラスはエスクデロや小池だろう
444U-名無しさん:2008/05/25(日) 11:14:15 ID:nFDnGep10
キャンプからフィジトレ中心でいつもと違う調整をしてたのは
間違いないね。>西野
去年以前はこれができなくて、序盤飛ばして俺つええええ
終盤失速もうだめぽの繰り返し。
445U-名無しさん:2008/05/25(日) 11:16:55 ID:seI3khtTO
>>442
確かに西対東よりは中東対決ってイメージのが強いか西は
東でいうとこの特亜みたいなもんかな
446U-名無しさん:2008/05/25(日) 11:17:29 ID:71pOI8Y+0
>>435
中国が意識してるのはアメリカ。
小日本はアメリカの犬っころ。
少なくともアメリカから独立してから言えよw
447U-名無しさん:2008/05/25(日) 11:17:45 ID:sMQr7BmO0
>>444
遠藤は天皇杯後の年明け早々代表に持ってかれて
そのフィジカルトレーニングを積めなかったんだよな
今も怪我持ちだし後半戦何事もなければいいが
448U-名無しさん:2008/05/25(日) 11:19:23 ID:c00Se4nd0
>>441
距離が直接の原因ではあるけど、アジアの東西では、
やっぱり文化や生活で、相互理解や対立の歴史がないから、
ただの「倒すべき敵」以上には認識されないんじゃない?

だいたい、お互い言葉が全然わかんないから、
罵り合いしても盛り上がりに欠けるしw
449U-名無しさん:2008/05/25(日) 11:20:12 ID:seI3khtTO
>>446
こうゆうのって釣り針がデカすぎてマジなのか釣りなのか判断しづらいよな
てか『アジア』チャンピオンズリーグでアメリカ意識されても困るんだが
450U-名無しさん:2008/05/25(日) 11:20:27 ID:QEItovgE0
>>440
毎年失速しているから今年はスロースタートだ、と開幕前に西野が宣言した。
451U-名無しさん:2008/05/25(日) 11:21:10 ID:gD9UbFIL0
大阪民国対さいたま民国の民国ダービー=ナショナルダービー
452U-名無しさん:2008/05/25(日) 11:25:28 ID:71pOI8Y+0
>>448
アメリカ傀儡の小日本を東の中心に置いて考えるな阿呆。
日本の洗脳教育から目覚めよ。
まあ、ちゃんと中国を中心に置けば分かるよ。
西と対立してるからww
453U-名無しさん:2008/05/25(日) 11:26:10 ID:HHkJt+dMO
>>451 そして中鹿貧民狂和国
454U-名無しさん:2008/05/25(日) 11:30:02 ID:nFDnGep10
>>447
俺は、例年のような大失速はないと思う。
やっぱり前から準備するのと準備しないのじゃ天と地だと思うし。

だから気がかりは、チーム全体のガス欠というよりはむしろ
戦術的に最重要選手だったマグノの代役不在で、
結局アクセル踏むことなく終わること。
バレーもルーカスも播戸も、マグノと組ませるタイプ。代わりはできん。
455U-名無しさん:2008/05/25(日) 11:35:01 ID:QEItovgE0
浦和の選手は、2-1で勝てたかもしれないガンバ戦を反省したほうがいい。

ころばない。セルフジャッジしない。抗議しない。気を抜かない。
456U-名無しさん:2008/05/25(日) 11:36:30 ID:c00Se4nd0
バレーってなんであんなにムラっ気強いんだろうな。
いいときと悪いときとで差が大き過ぎる。

リーグ戦だと、長期決選だからその辺帳尻は合うんだろうけど、
H&Aで2回しかやらないKOステージだと、
バレーの波次第で勝負が決まっちゃいそうだ。
457U-名無しさん:2008/05/25(日) 11:40:07 ID:K6Fj/mh10
>>456
足技が巧みなタイプじゃないからだよ。
458U-名無しさん:2008/05/25(日) 11:46:04 ID:TeC++Wl/O
>>446
じゃあ、貴様はいかにも自分は日本人じゃないって口振りだなっ!!とりま、テメエがまずは人として独立してから言えっ!!そして、消えなっ!!!!!!!
459U-名無しさん:2008/05/25(日) 11:50:10 ID:seI3khtTO
まあバレーはノリで蹴ってるからな
460U-名無しさん:2008/05/25(日) 11:52:00 ID:QEItovgE0
>>458
この国際化の時代だから、
中東某国の日本語できるサポーターが敵情視察に来てるんだよ。
461U-名無しさん:2008/05/25(日) 12:20:42 ID:V1dxRktYO
>>458俺これ好きw
462U-名無しさん:2008/05/25(日) 12:27:17 ID:EMtyRrAC0
>>461
何かのコピペ?
463U-名無しさん:2008/05/25(日) 12:40:19 ID:9xmvP23SO
確かに序盤から抑えて失速気味ってのは新しいパターンだよな
ただ、決勝T以降はアクセル踏もうにも踏めないものだからねぇ
現実路線に転換しつつある西野采配も見物だな
464U-名無しさん:2008/05/25(日) 12:55:35 ID:IdV+o9I70
>>452
中国はアジアの中心にはなれないよ
朝貢国どころか自国を守る事も出来ずに白人の奴隷になって以来
アジア各地で白人の犬として植民地支配に協力し今でも嫌われてるから
とくに東南アジアでの中国に対する敵意と不信感はスゴイ
それに口だけで実際は欧米に全く頭が上がらないしな
465U-名無しさん:2008/05/25(日) 13:15:34 ID:71pOI8Y+0
これが日本の洗脳教育の成果か
466U-名無しさん:2008/05/25(日) 13:21:50 ID:hBMboEIJ0
地味にサイパ−クルフチは好カード
467U-名無しさん:2008/05/25(日) 13:40:22 ID:22Xp0FvI0
鹿島と当たるアデレードが安パイという雰囲気だが、俺は結構やると思う。
なんせお仲間のシドニーとメルボルンがJ勢にやられ、同じ日本相手に
十分すぎるほど警戒と研究をしてくるだろうからな。
シリアもここまで日本が代表の試合でつぶしまくってるから、油断はして
こないだろう。

一方、浦和と当たるクエートのカドシャは代表でもクラブでも最近日本相手に
痛い思いをした記憶がない。普通に当たって普通に負けてくれると思う。
468U-名無しさん:2008/05/25(日) 13:40:59 ID:9koDBrSe0
サイバークルフチに読めた
 CYBER クルフチ

469U-名無しさん:2008/05/25(日) 13:50:52 ID:Q5Jb+axtP
サイバークルフチですよ?
470U-名無しさん:2008/05/25(日) 13:54:57 ID:oAACUiT00
ベスト4に3チームJチームで優勝もJなのに開催国枠のサイパかクルフチに負けたら
どんなふいんきになるのかは気になるぜ特に日テレとかw
471U-名無しさん:2008/05/25(日) 14:07:48 ID:jfWbp++O0
626 名前: U-名無しさん [sage] 投稿日: 2008/05/24(土) 16:49:17 ID:3wFXSXas0
シリアの2ちゃんみたいな掲示板を見てきた

サポの反応としてはガンバは強そうかもなって感じで書いてあった。
あとは結構、うちの情報を調べてる奴がいて、
・遠藤のPKは強烈なスピード
・左SBが加地、右SBが安田
・バレーは足元が上手くて決定力がある
・ミネイロっていう外人が凄い
・西野監督の口癖は「フタ」
・万博スタジアムは5万人収容のサッカー専用スタジアム
・二川っていうよく喋る明るい選手がいる
とかいろいろ書いてあった。

カラマサポはネタ貼る余裕があるのか。
472U-名無しさん:2008/05/25(日) 14:09:59 ID:22Xp0FvI0
>>471
それ書いたの脚サポだろw
473U-名無しさん:2008/05/25(日) 14:11:42 ID:r7d5GYHI0
>>471
それ脚サポによるネタレスですよw
474U-名無しさん:2008/05/25(日) 14:12:16 ID:MWgELCnv0
>>471
こういう口撃のセンスは良い
水風船とかセンス悪い・・・というかタチの悪い攻撃は絶対止めれ
475U-名無しさん:2008/05/25(日) 14:16:13 ID:9koDBrSe0
ジョジョのコスプレとか止めるべき

>>467
アデレードに限らず
数ヶ月開くから、不確実な要素が多くて
各クラブの戦力分析って難しいよね。
たとえばイランは日本と違っては秋から春ってシーズンだから
GLとKOステでは別チームになる可能性高いよな。
たぶんクエートとシリアもそうだと思うけど。
476U-名無しさん:2008/05/25(日) 14:26:46 ID:t+VDKalG0
UAEのクラブ

アル・シャバブ(07-08優勝)
アル・アイン
アル・アーリ
アル・ワーダ
アル・ジャジラ(アル・ジャジーラ?)
アル・ワスル
アル・ナスル

こんなもんかな・・・。
477U-名無しさん:2008/05/25(日) 14:29:57 ID:1nGN7ZVN0
>>476
アル・ディージャ
478U-名無しさん:2008/05/25(日) 14:41:07 ID:9cy05SCc0
http://www.consadole.net/waiemu08/article/22

「FUCK YOU REDS」の携帯待ち受け画面ですw
479U-名無しさん:2008/05/25(日) 14:47:36 ID:9LBoFslz0
>>476
アル・シンド
480U-名無しさん:2008/05/25(日) 14:48:31 ID:t+VDKalG0
サウジのクラブ

アル・ヒラル(07-08リーグ優勝)
アル・シャバブ
アル・ワーダ
アル・イッティハド
アル・アーリ

なんか、おんなじ名前ばっかだな。
481U-名無しさん:2008/05/25(日) 14:51:43 ID:uRbz/Mzy0
>>480
さんざん既出だが、アラビア語の“アル”は英語の“the”と同じようなもの
482U-名無しさん:2008/05/25(日) 14:54:50 ID:VdpSWVpq0
>>440
単純に、シーズン直前まで主力の多くを拉致られてたから。
合わせる作業をリーグ&ACL開幕後に戦いながらやってくしかなかった。(しかも、加地の離脱による右SBの応急処置をしながら)
典型的なのが2トップの組み合わせとルーカスの位置、CBのチョイス。
ディテールの問題じゃなく、全部チームの根幹なだけにむしろよく誤魔化してると思う。
483U-名無しさん:2008/05/25(日) 14:56:32 ID:dMHeQbJDO
>>476
アル・ビレックス
484U-名無しさん:2008/05/25(日) 14:59:51 ID:22Xp0FvI0
アル・アルダイジテン
485U-名無しさん:2008/05/25(日) 15:02:33 ID:9koDBrSe0
アルビレックスと言う愛称はアルビレオという星?の名前から来てるけど
星の名前はアラビア語から来ているものが多い。
大昔の天文学者の翻訳ミスなどでビレオというアラビア語は存在しない
らしいが、アルビレオのアルはアラビア語のアル。

なんで
アル・ビレックス と書いたりするのはよくあるネタだが、あながち間違いでもない。

ちなみにアルディージャは違う。
ベガルタの「ル」はアラビア語の残骸。
ベガ + アルタイル(アラビア語)=ベガルタ
486U-名無しさん:2008/05/25(日) 15:15:17 ID:t+VDKalG0
>なんか、おんなじ名前ばっかだな。

これはUAEとサウジに同じ名前のクラブがあるって意味ね
アル・イッティハドも二つあったでしょ、サウジとカタールだっけ?
487U-名無しさん:2008/05/25(日) 15:30:17 ID:uRbz/Mzy0
アラビア語知らんけど、星とか鷲とかサッカークラブに似合うの付けたらかぶったのと違うの?
チームカラーが赤で愛称が“Reds”とか。
488U-名無しさん:2008/05/25(日) 15:35:18 ID:ncY9ZYxNO
ガンバと浦和のどちらかが決勝に上がる可能性は十分にあると思うけど、鹿島が決勝にあがる可能性って低くない?
5月でこれだけ調子落としてるし、丸木が怪我したらほぼ終了。AWAYナムディンにあんな戦いしてたんじゃAWAYアデレードにはあっさりボコられると思う。
489U-名無しさん:2008/05/25(日) 15:40:31 ID:pOln6taK0
審判も大きいな

アウェイのメルボルン戦は、接触プレー全く取らない人だった
鹿島も確かアウェイ北京戦で当たってた審判だったと思う

両チ−ムに対してそうだったから、有利不利というわけじゃないんだが
アウェイであの人に当たると厳しい・・

代表でPKの場所変えてやり直した人
490U-名無しさん:2008/05/25(日) 15:46:34 ID:bqE80y9M0
>>489
場所は変えたけどやり直してはないよな
491U-名無しさん:2008/05/25(日) 15:49:03 ID:pOln6taK0
そうだった やり直してはいない

サントスは何もなかったように、
もう1回蹴ろうとしてたけどw
492U-名無しさん:2008/05/25(日) 16:00:18 ID:r7d5GYHI0
Jから出場してる3チームを含め決勝トーナメントが行われる
9月以降の全8チームの調子なんて今はわからない

調子が今より上がってくるチームもあるかもしれないし
これから補強してくるチームもあるかもしれないし
レギュラーに故障者が多数出ることもあるかもしれない
493U-名無しさん:2008/05/25(日) 16:51:50 ID:JxXtURiD0
既出かも知れないがメルボルン戦で何故か8:59頃
韓国国旗見たいなの上げてるのいるけど目の錯覚かな?
http://jp.youtube.com/watch?v=Uypy8hWiIS8
494U-名無しさん:2008/05/25(日) 16:59:59 ID:IGnhBHGn0
>>488
田代がナムディンのGKにケリ入れてるのは笑った>鹿島vsナムディン

>>489
鹿はむしろ接触とってくれない方が有利なんじゃないかと。
495U-名無しさん:2008/05/25(日) 17:02:32 ID:9koDBrSe0
>>493
韓国国旗じゃないよ
00:21 ぐらいに画面左で振られてる
丸のマワリを月桂冠の葉?が囲んでるようなデザインの旗とおなじ。
というか8:59の数秒前から見ればわかると思うよ
496U-名無しさん:2008/05/25(日) 18:16:49 ID:cdJReguG0
>>480
アル・ヒラルはイスラームの象徴である「三日月」、
アル・シャバブは「青年」(さながらユヴェントスみたいなもんか)、
アル・ワーダは「統一」、アル・イテハドは「連合」、アル・アーリは「国家」
らしい。テキトーに調べたので細部間違ってるかも

あと、アル・ジャジーラは「半島」(転じてアラビア半島そのもの)、
アル・シャーブは「人民」、アル・ガラファは「目」らしい
497U-名無しさん:2008/05/25(日) 18:24:32 ID:76U7yiey0
>>496
あー、そーゆーのはちゃんと「団」付けて訳した方が分かりがいい
三日月団 日本だと日の丸団というところだろーか
青年団は青年団
498U-名無しさん:2008/05/25(日) 18:25:35 ID:wUwuf1Pj0
知識の垂れ流し多いな・・・
いや、俺も調べたけどw
499U-名無しさん:2008/05/25(日) 18:39:12 ID:76U7yiey0
イテハド=ユナイテッドも連合といえば連合だけど、
たとえばJR東+古河みたいな、A+B、どっかの誰か+他の誰かという以前に、
(たとえば千葉のために)皆で団結してできたような感じのもの
珍走団の千葉連合の方が近いニュアンスかも
500U-名無しさん:2008/05/25(日) 18:39:24 ID:Rp9R1dY20
ヤンキースみたいなもんか
501U-名無しさん:2008/05/25(日) 18:59:05 ID:9koDBrSe0
みんなワザワザ調べてかいとるの?
502U-名無しさん:2008/05/25(日) 19:27:39 ID:t2SbYvf70
>>501

こういうとこで雑学を増やすのは悪いことではないと思う。
503U-名無しさん:2008/05/25(日) 19:31:38 ID:Qif2K0Jd0
海外の情報を知るのもACLの楽しみの一つだな
504U-名無しさん:2008/05/25(日) 19:51:51 ID:AGSa16cR0
俺らはコアラと戯れにオーストラリアまで行くけど、
おまえら何の楽しみも無いな。
505U-名無しさん:2008/05/25(日) 20:00:52 ID:eDr5Jolz0
>>504
アデレードも通称レッズだから
FUCK YOU REDSをかましてやってくれよ。通じるのか。
506U-名無しさん:2008/05/25(日) 20:05:29 ID:76U7yiey0
>>501
天然です
507U-名無しさん:2008/05/25(日) 20:26:26 ID:n7ludk7NO
勉強になるなぁ このスレ
508U-名無しさん:2008/05/25(日) 20:42:06 ID:T9atAbz40
アデレードでよかったな。
長春はフィジカルというか走る速さとか身体能力が高い。
それに加えて基本的な止める蹴る技術は高い。
で、組織的に速く縦にシンプルに攻めてくるから。
日本のチームとしては相性は悪そうに感じたな。
509U-名無しさん:2008/05/25(日) 20:45:04 ID:Ye4NuHPl0
ところでハンドボールで話題になった中東の笛だが、じつはすでにサッカーであったんだってな

今回のカードでは、どうなんだろその辺
いや、マヂで
510U-名無しさん:2008/05/25(日) 20:51:09 ID:bv0jt8zR0
イランプロリーグ 2007-2008
1. Persepolis Teheran (59)
2. Sepahan Isfahan (58)
3. Saba Battery Teheran (52)
4. Abu Moslem Mashhad (50)
-----------------------------
5. Pas Hamedan (49)

UAEリーグ 2007-2008
1. Al Shabab (42)
2. Al gezera (39)
3. Al Ahly (37)
4. Al Sharka (33)
----------------------------
5. Al Sheab (33)

Aリーグ 2007-2008
Central Coast Mariners (レギュラーシズン優勝)
Newcastle United Jets (グランドファイナル優勝)

イラン・UAEは出場枠が4つだから
リーグ上位4チームが参加するのかな?
511U-名無しさん:2008/05/25(日) 21:00:17 ID:ii4hLrAf0
監禁劣頭の呪い
5.17 vs脚大 ●2-3
5.25 vs名鯱 ●2-4
5.31 vs神戸
6.08 vs名鯱

http://jp.youtube.com/watch?v=eZ2AQgfyG18

\         /_ /     ヽ /   } レ,'           / ̄ ̄ ̄ ̄\
  |`l`ヽ    /ヽ/ <´`ヽ u  ∨ u  i レ'          /
  └l> ̄    !i´-)     |\ `、 ヽ), />/        /  地  ほ  こ
   !´ヽ、   ヽ ( _ U   !、 ヽ。ヽ/,レ,。7´/-┬―┬―┬./  獄  ん  れ
  _|_/;:;:;7ヽ-ヽ、 '')  ""'''`` ‐'"='-'" /    !   !   /   だ.  と  か
   |  |;:;:;:{  U u ̄|| u u  ,..、_ -> /`i   !   !  \   :.  う  ら
   |  |;:;:;:;i\    iヽ、   i {++-`7, /|  i   !   !  <_      の  が
  __i ヽ;:;:;ヽ `、  i   ヽ、  ̄ ̄/ =、_i_  !   !   /
   ヽ ヽ;:;:;:\ `ヽ、i   /,ゝ_/|  i   ̄ヽヽ !  ! ,, -'\
    ヽ、\;:;:;:;:`ー、`ー'´ ̄/;:;ノ  ノ      ヽ| / ,、-''´ \/ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ̄ ̄ ̄            Y´/;:;:;\
512U-名無しさん:2008/05/25(日) 21:00:45 ID:eDr5Jolz0
>>508
長春はこのスレでも警戒されてたな
513U-名無しさん:2008/05/25(日) 21:03:21 ID:43nCP5+90
浦和はナビ敗退実質決定
ACL集中モードです
514U-名無しさん:2008/05/25(日) 21:03:58 ID:2JkZcbI60
ずば抜けて層が厚いダイアモンズさんの今日の結果はどうだったの?
515U-名無しさん:2008/05/25(日) 21:07:49 ID:i4XboHmZ0
岡野起用で自滅しました
バカじゃねーの。して!
516U-名無しさん:2008/05/25(日) 21:09:03 ID:r7d5GYHI0
ナビスコスレでやりなされ
517U-名無しさん:2008/05/25(日) 21:12:54 ID:VdpSWVpq0
浦和はしぶとい、gdgdでも大事な試合は落とさない、みたいなイメージあるけど、
釣男がいないとそうでもないんだよな。
勝ったり負けたりで普通のチームになっちゃう。
518U-名無しさん:2008/05/25(日) 21:21:54 ID:76U7yiey0
大事な試合じゃないっぽいね
519U-名無しさん:2008/05/25(日) 21:46:26 ID:fcgRNNIE0
>>496
中東のクラブは都市名を名乗って欲しいところだな
そんな愛称みたいのを名乗られても中東の人間以外には区別が付かんよ
520U-名無しさん:2008/05/25(日) 22:17:43 ID:jKdSe8oF0
首都には複数のクラブが有るだろうし、首都以外の都市名はきっと???だし、
521U-名無しさん:2008/05/25(日) 22:43:08 ID:AH9wUP6U0
前回王者が苦戦する理由ってやっぱシーズン変わるとチームも変わること多いから
GL通過できるか分からない状態で、いきなり篩にかけられたチームと当たるから苦戦するのかな
浦和はベスト8が一番の正念場だと思う。
ここに勝てば波に乗れそう
522U-名無しさん:2008/05/25(日) 22:46:09 ID:pyCMCQN10
>>521
でも1つ勝ったら因縁の脚戦だし、今度は冷静に戦えるかでしょ
523U-名無しさん:2008/05/25(日) 22:47:48 ID:pOln6taK0
いやいや。。アルカラマ戦かも知れんぞ

524U-名無しさん:2008/05/25(日) 22:55:46 ID:BVW7+CP50
>>510
イランの3位は鯖バッテラか
来年のACLが楽しみだね
525U-名無しさん:2008/05/25(日) 23:00:39 ID:22Xp0FvI0
よく見るとGL突破経験チームは3つ(浦和・カドシャ・カラマ)しかないのね。
しかも3つとも浦和ガンバの山に固まってる。
鹿島は経験という意味でのデメリットがないのはよかったな。
526U-名無しさん:2008/05/25(日) 23:33:12 ID:Lwr6rCxeO
今日のやべっちFCは、まさかACLスルーか?
527U-名無しさん:2008/05/25(日) 23:33:22 ID:hBMboEIJ0
イランリーグの場合
http://en.wikipedia.org/wiki/Persian_Gulf_Cup_2007-08#League_standings
リーグ戦1〜3位に出場権
あと1つはHazfi Cup優勝チームに

わからんけどUAEとサウジも同じレギュレーションかもしれない
528U-名無しさん:2008/05/25(日) 23:34:25 ID:2BvofNLr0
>>527
てことはリーグ1〜3位、カップ戦(天皇杯)王者を出す日本とほぼ同じ感じか
529U-名無しさん:2008/05/25(日) 23:50:00 ID:YU7Y0aVA0
浦和の層は厚い( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
530U-名無しさん:2008/05/26(月) 00:41:14 ID:L1zOrO7k0
以前あったACLのオッズ見れるとこ誰か教えてください
531U-名無しさん:2008/05/26(月) 00:42:02 ID:jSMgDPoi0
>>510
>>527

UAEは1-3位とカップ戦王者
カップ戦王者がリーグ3位のアル・アリ・ドバイ。
なので残りの1枠は不明。
リーグ4位かカップ戦準優勝だろう。
532U-名無しさん:2008/05/26(月) 00:44:16 ID:bxN17jYu0
>>530
これけ?

ACLオッズ
ttp://centrebet.com/cust?action=GoEvType&ev_type_id=4800&ev_sub_type_id=8446&tab=sports
KASHIMA ANTLERS (JPN) 4.25
URAWA RED DIAMONDS (JPN) 4.25
GAMBA OSAKA (JPN) 5.00
ADELAIDE UNITED (AUS) 8.00
SAIPA (IRN) 8.00
KURUVCHI (UZB) 10.00
AL KARAMA (SYR) 15.00
AL QADSIYA (KUW) 15.00
533U-名無しさん:2008/05/26(月) 00:47:23 ID:MYQosZ7Y0
ガンバは守備をもうちょっとどうにかしないとな・・

534U-名無しさん:2008/05/26(月) 00:50:29 ID:UZg07yaf0
>>532
なんでうちが去年優勝した浦和と同じなのか不思議だ
535U-名無しさん:2008/05/26(月) 00:51:24 ID:NeOHkCpO0
東アジア勢の評価高すぎじゃね?
というより西アジア勢の評価が低すぎなのか

カラマ、クルフチとか強いんじゃなかったの?
536U-名無しさん:2008/05/26(月) 00:57:40 ID:Dk/jc1RS0
あまり詳しく分析してないからじゃね?
537U-名無しさん:2008/05/26(月) 00:57:55 ID:X3LhGb510
組分け決まった上での新オッズで鹿島爆ageって事は
鹿島の山うめぇwwとでも思ったんだろ
538U-名無しさん:2008/05/26(月) 01:02:05 ID:cLtlG6bV0
だれか、鹿対策のコピペ教えてやってよアデレードに
あんな放り込み盗人サッカーで勝ち上がられたらたまらんよ
539U-名無しさん:2008/05/26(月) 01:06:39 ID:5RPJI1sr0
まあ、当該以外の第三国から見た冷静な評価はこんなもんなんだろう。
カラマとカドシャはJ勢と当たることでオッズ下げたな。
540U-名無しさん:2008/05/26(月) 01:06:48 ID:SPI/AajC0
>>526
まじで?
あんな番組がサッカー番組を気取ってんじゃねーよ、って感じだな
541U-名無しさん:2008/05/26(月) 01:08:09 ID:5RPJI1sr0
ACLちょこっとやってたぞ>やべっち
542U-名無しさん:2008/05/26(月) 01:09:14 ID:L1zOrO7k0
>>532
サンクス
543U-名無しさん:2008/05/26(月) 01:09:59 ID:OVncx4ng0
>>540
一応ACL関係は放送してたよ。まぁ鹿島のGL第6節の結果がメインだったけど。
あとは準々決勝の日本の対戦相手の事も地図上で簡単に流してた。
544U-名無しさん:2008/05/26(月) 01:10:22 ID:LtH3xdSf0
         ____
       /      \
      / \   /  \     (堤、堀之内、阿部)脚戦3失点・・・
    /  (●)   (●)  \   (堤、堀之内、坪井)鯱戦4失点・・・
    |     (__人__)     |  ________
     \    ` ⌒´    ,/ | |          |
    ノ           \ | |          |
  /´                 | |          |
 |    l                | |   
545U-名無しさん:2008/05/26(月) 01:15:09 ID:5RPJI1sr0
オッズから予測した決勝トーナメントは以下の結果になりました。

準々決勝
サイパ2-1クルフチ
アデレード0-1鹿島
浦和4-1カドシャ
ガンバ3-0カラマ

準決勝
鹿島2-0サイパ
浦和1-0ガンバ

決勝
鹿島1-1浦和
PK(6-5)
546U-名無しさん:2008/05/26(月) 01:16:14 ID:LDKfjk0O0
>>532
組み合わせが決まって
アデレードと鹿島がいきなりあがったな
547U-名無しさん:2008/05/26(月) 01:20:47 ID:A1u2iJ5o0
>>510
>>531
http://en.wikipedia.org/wiki/AFC_Champions_League_2009#Group_stage
それじゃあ、UAEの出場チームは1位のAl Shabab 2位のAl-Jazira 3位のAl-Ahli 
UAEカップ準優勝のAl Waslになるのかな
リーグ4位のAl Sharjahの名前は無い

UAE Emir Cup
http://en.wikipedia.org/wiki/UAE_Emir_Cup
2007/08 : Al-Ahli 2-0 Al-Wasl

4枠ある日本、韓国、イラン、UAE、サウジは同じで
中国だけカップ戦中止してるから1〜4位まで
548U-名無しさん:2008/05/26(月) 01:25:17 ID:5RPJI1sr0
ちょっと気が早いが今年のCWCの出場国
 欧州代表 マンチェスター・ユナイテッド
 南米代表 フルミネンセorボカ・ジュニアーズorリーガ・デ・キト
 北中米代表 FCパチューカ
 アフリカ代表 ?
 アジア代表 ?
 開催国代表 ?
 オセアニア代表 ?

?のとこ分かる人よろ。
549U-名無しさん:2008/05/26(月) 01:27:26 ID:yxiqL7u40
浦和の層は厚い(゚Д゚≡゚Д゚)エッナニナニ?
550U-名無しさん:2008/05/26(月) 01:33:46 ID:U/IuSbRN0
何なのさっきから このマルチ
551U-名無しさん:2008/05/26(月) 01:34:14 ID:Le6Bidg/0
リーグ戦4位が出るのはカップ戦がお休みの中国だけ
どの国も国内で1番権威のあるカップ戦ウィナーが出る
552U-名無しさん:2008/05/26(月) 01:35:04 ID:Le6Bidg/0
オセアニアはワイタケレ
あとは11月ごろ決定
553U-名無しさん:2008/05/26(月) 01:39:54 ID:LtH3xdSf0
513 :名無しさん@恐縮です:2008/05/26(月) 01:31:35 ID:tdeZUv4Y0
>>200
怪我:播戸、寺田、安田弟、ミネイロ、藤ヶ谷
A代表:遠藤、安田
五輪代表:水本
ベンチ外:ルーカス、山口
ベンチ(出場無し):橋本
ベンチ(途中出場):バレー、明神

この前の全南戦は、こんな感じだった
554ういすびぃ:2008/05/26(月) 01:47:23 ID:x35QuW/q0
アデレードが準優勝でメルボルンが優勝ティームだったのか
555U-名無しさん:2008/05/26(月) 01:59:25 ID:X3LhGb510
アルアハリアルザマレクエニンバと強いとこは残ってるなやっぱ
556U-名無しさん:2008/05/26(月) 02:01:45 ID:LDKfjk0O0
>>547
優勝が決まる前から決め付けたしあてにならん
557U-名無しさん:2008/05/26(月) 03:16:30 ID:Cmt+X1y+O
8.0倍とかアデレード過大評価だろ。逆にクルフチ低すぎ
ガンバ、浦和はカラマ、カドシャ相手だしまあ納得かな
それでも流石に15.0倍はカラマ、カドシャを舐めすぎだと思うが
558U-名無しさん:2008/05/26(月) 04:03:10 ID:LDKfjk0O0
>>557
アデレードと鹿の人気が上がったのは
赤脚のサイドを回避できたのが原因だろうけど、
4.25の鹿と当たるアデレードより低くみるとは
サイパとクルフチを舐め過ぎだよな。
559U-名無しさん:2008/05/26(月) 04:10:20 ID:ps7i5x8vO
アデレード超過大評価吹いたw
クルブチこえーよ
560U-名無しさん:2008/05/26(月) 04:10:48 ID:LDKfjk0O0
ごめんサイパはアデと一緒だった
561U-名無しさん:2008/05/26(月) 05:52:11 ID:Cmt+X1y+O
そもそも何でJがこんなに評価されてんの?普段J見てる俺らはJのレベル分かってるけど
海外でJリーグ見れる国なんてほとんどないだろ
賭けてる連中は何を確信してJにつぎ込んでるんだ????
562U-名無しさん:2008/05/26(月) 06:28:01 ID:wLpcvWiT0
中東やウズベク、オーストラリアの試合を全てコンスタントに見てる人なんてほぼ皆無だろうし
まともな比較なんてできるわけ無い
このスレにもいえることだけどな。見る機会が少ないクラブほど過大評価
563U-名無しさん:2008/05/26(月) 07:40:26 ID:D/n0Lddn0
>>海外でJリーグ見れる国なんてほとんどないだろ
>>海外でJリーグ見れる国なんてほとんどないだろ
無知なら書き込まない方がいいよ。マジで恥かくだけだよ
564U-名無しさん:2008/05/26(月) 08:59:41 ID:Cmt+X1y+O
>>563
すまん、マジで知らない
具体的にどこの国が毎週Jリーグをチェックしてるんだ?
見れたとしてもこんなどマイナーリーグを実際に見てる国なんかあんのかよ
ブラジルで放送されてるらしいって話は聞いたことあるけど
565U-名無しさん:2008/05/26(月) 09:19:26 ID:Be97Afzw0
怪しい雰囲気のインターネット中継のことを言っているのでは。
566U-名無しさん:2008/05/26(月) 09:21:05 ID:CYTR7NWw0
香港ではJが人気だっていう記事見たことあるな
567U-名無しさん:2008/05/26(月) 09:23:00 ID:hHH6Kirh0
東南アジアや西アジアでは毎週二試合は放映されてると考えて問題ない
欧州でもPPVで放送されたりするらしい
568U-名無しさん:2008/05/26(月) 09:46:37 ID:1LbqiHqE0
>>567
へー欧州でも見れるのか
でも欧州でわざわざJリーグを見る物好きなんていなさそうだけど
現地日本人が見てるのかね
569U-名無しさん:2008/05/26(月) 09:55:56 ID:RQ2S0II80
>>567
>東南アジアや西アジアでは毎週二試合は放映されてると考えて問題ない
毎週A試合か怪しいが、あてもPPVだろう
570U-名無しさん:2008/05/26(月) 10:03:12 ID:M7gpP4Vf0
ま、ベスト8のうち、日本勢が3チーム残ってたら
日本勢の株が上がりすぎるのもしょうがないでしょ
571U-名無しさん:2008/05/26(月) 10:44:54 ID:37T2U/cF0
初出場で初優勝の浦和、その浦和をおしのけてリーグ王者になった鹿島って感じじゃないの
ガンバの評価に関してはパンパシの圧勝が影響してるかも
572U-名無しさん:2008/05/26(月) 10:47:48 ID:RQ2S0II80
何故、いつまでもあのいい加減な賭博サイトの話題を蒸し返すかな?
中の人が工作しているだろ?
573U-名無しさん:2008/05/26(月) 11:13:28 ID:GUTokqsj0
代表とリンクしてる部分もあるとは思う
574U-名無しさん:2008/05/26(月) 11:27:31 ID:H7LhiUpb0
>>564
香港とか韓国とかかな
昔、実際現地で見たことはあるが今は知らん
575U-名無しさん:2008/05/26(月) 11:37:10 ID:lbwuTgFm0
博打のオッズが出てくるのは、他に第三者の優勝予想が無いからじゃないか。
でも、あのオッズは適当そうだから出す意味無いと思う。
576U-名無しさん:2008/05/26(月) 12:56:11 ID:Gaodkzu70
あのオッズにしたがって実際金賭けてる人間がいるわけだし、適当ってこたないだろ。
オッズをつけるときになんらかの評価基準があるんじゃね。
577U-名無しさん:2008/05/26(月) 13:18:49 ID:tPyjJPyi0
客は、好き嫌いも加味して掛けるだろうし、
胴元も、9:7 より 5:15 のほうが儲かると思えば、そういうオッズ付けるだろうし、
優勝確率に反比例させるつもりは無いだろう。
博打のオッズなんて、どうでもいいけどね。
578U-名無しさん:2008/05/26(月) 13:57:37 ID:C3iFX0Bo0
何で組み合わせが決まってから
急に弱気になってんだよ・・・何度も貼られてるのに
去年と今年の試合を見ていれば
Jクラブの期待が高いのは自然の事だろう。
579U-名無しさん:2008/05/26(月) 14:04:03 ID:Rl/vyOnm0
>>510
イラン、UAE共にリーグ1〜3位+カップ優勝チームの4チーム
ただUAEはリーグ3位のアルアリがカップ戦優勝したので準優勝のアルワスルが4枠目
580U-名無しさん:2008/05/26(月) 14:10:47 ID:BmxtegRN0
アル・カドシャのサポも熱狂的だな

Al Qadsia Sporting Club
http://jp.youtube.com/watch?v=0IIyu4RHKX8

Al Qadesia Vs Arbil (qadesia Goal)
http://jp.youtube.com/watch?v=8Veu7yfXnOo&feature=related
581U-名無しさん:2008/05/26(月) 14:19:17 ID:Cmt+X1y+O
そういや去年のACLのJリーグ勢って1度も負けてないんだよな
川崎、浦和共にGL無敗だし川崎はPK敗退だから実質引き分け
今年も鹿島の1敗だけだし何気にとんでもないことになってるなJリーグ勢
582U-名無しさん:2008/05/26(月) 14:30:44 ID:S6r9nTi40
鹿も赤も脚も距離的なハンデは共通だね。
時差がある分中東は厳しいけど、それは敵も同じ状況だからね。

なにはともあれ、西アジアに行くときはクラブもサポも金銭面で頑張って
チャーター便で行くくらいの心構えがあるといいね。
去年の赤みたいに。
移動時間の短縮は、選手の体調管理やサポの有休消化にも効果があるからな。
583U-名無しさん:2008/05/26(月) 14:32:42 ID:tPyjJPyi0
こちらのほうがフィジカルが強い、スタミナが有るetcは、戦術を考えるときに必要だが、
漠然と「俺たちのほうが実力が有る」なんて意識持っていても、ロクなことは無いと思う。
584U-名無しさん:2008/05/26(月) 14:51:17 ID:dqP0BNgy0
日本での試合は中東の時間では昼
中東での試合は日本時間では深夜
ってのは影響あんのかな?
585U-名無しさん:2008/05/26(月) 15:04:06 ID:H7LhiUpb0
>>584
選手にはあんま関係ないだろ。
テレビ観戦では影響あるとおもうけど。
浦和はホームの利をしっかり生かしてくれると思うけど、
鹿島とガンバはどうなるんだろ。
9月の試合だからあらかじめ予定とか立てやすいからもう有給とか
申請してるかもしれないね。
586U-名無しさん:2008/05/26(月) 16:44:39 ID:YcbLfBoa0
>>583
ここの奴等がそう思ったところで良いことも悪いことも何も起きないから安心しろ。
だからロクなことさえも起きない。
587U-名無しさん:2008/05/26(月) 18:34:15 ID:wLpcvWiT0
よく考えれば9月か
長いな・・・
今ここでワクテカしてる奴の中にも9月にはこの世にいない奴もいるんだろうな
588U-名無しさん:2008/05/26(月) 18:37:57 ID:F7q+X+E+0
ヨーロッパで日本のナビスコや天皇杯みたいに、カップ戦が2つあるリーグってある?
ぱっと思いつくのはイングランドなんだけど
589U-名無しさん:2008/05/26(月) 19:03:44 ID:G3m/GG2V0
>>496
そんな意味があったのか。ありがと!
590U-名無しさん:2008/05/26(月) 19:10:38 ID:M2x4vzWV0
>>588
wikipediaによるとフランス、ドイツ、ポルトガル(今年2つになった)、スコットランド、デンマーク、フィンランド
アイスランド、イスラエル、北アイルランド、アイルランド

アジアは日本と韓国と香港とシンガポールだけ

世界的に見てもカップ戦を2つやってるところは少ないらしい
591U-名無しさん:2008/05/26(月) 19:39:26 ID:u3cKeJrb0
ナビスコだけでもベストメンバー規定撤廃してほしいなぁ・・・
592U-名無しさん:2008/05/26(月) 19:46:11 ID:8FA1lclZ0
そもそもナビスコの為にできたもんだし・・・
593U-名無しさん:2008/05/26(月) 19:58:52 ID:u3cKeJrb0
>>592
あ、そうなんだ・・・
でもそうなるとニューヒーロー賞なんていう矛盾が・・・
ナビスコ=若手の大会って言ってるような
594U-名無しさん:2008/05/26(月) 20:01:36 ID:fv0Ska+O0
ベスメン規定なんかよっぽどじゃないかぎり守れるぞ
守ってっても文句を言うのがいるから鬱陶しいだけで
595U-名無しさん:2008/05/26(月) 20:23:14 ID:Cmt+X1y+O
まあ予選敗退の浦和には関係のない話だな
596U-名無しさん:2008/05/26(月) 20:35:36 ID:5RPJI1sr0
そうそう、層の厚い浦和さんには関係のない話
597U-名無しさん:2008/05/26(月) 20:51:54 ID:Cmt+X1y+O
>>596
いつまで言ってんのお前・・・
代表 高原・啓太・阿部・闘莉王・梅崎・細貝・エスクデロ
怪我 ポンテ・アレックス・平川
病み上がり 坪井・田中達

こんなんもはや選手層の厚さでどうこうなるレベルじゃない
この状態で名古屋から2点取れてるだけマシだろ
598U-名無しさん:2008/05/26(月) 20:53:32 ID:GGOiNfpA0
ナビスコの浦和のスタメン見てやっぱり層厚いなと思ったぞ
それだけ抜けてるのにあの面子だもの
599U-名無しさん:2008/05/26(月) 20:57:43 ID:A1RYynpB0
>>597
596は、浦和の層が暑いといいたいんじゃなくて、早野乙じゃないの?
600U-名無しさん:2008/05/26(月) 21:05:31 ID:M7gpP4Vf0
>>597
でもさ、怪我人はともかく代表組が抜けるのは初めから分かってたことなんだし、
代表で選ばれないレベルの選手を、数人獲得しておくべきだったと思わない?
特にボランチ。鈴木阿部細貝闘莉王と、ボランチの主力が全員代表組じゃんw
たかがナビスコといえばそれまでだけど。
まあ、細貝がU23であれだけ絶対的な選手になるとは、
浦和のフロントも思わなかったんだろうがな。
601U-名無しさん:2008/05/26(月) 21:06:18 ID:UOpC4jDX0
>>590
語学力と世界のサッカー情報に詳しくない俺が言うのもなんだが
UEFAの他の有力国にもリーグカップ戦はあったように思うのだが
確証が持てない・・・スマソ

もっともリーグカップ戦を実施しているUEFA加盟国であっても、
リーグカップ王者に国際戦出場権を与えているのはイングランドだけじゃないかな
イングランドのUEFA杯出場権はFA杯王者、リーグカップ王者、プレミア5位の3チーム
602U-名無しさん:2008/05/26(月) 21:08:03 ID:rBJUGHuL0
>>599
そうそう、層いうことだよ
603U-名無しさん:2008/05/26(月) 21:13:54 ID:Cmt+X1y+O
>>600
闘莉王のオプション含めれば
すでに主力級が4人もいるボランチをこれ以上増やしてどうすんだよ
獲得したってリーグ戦の大半と代表召集のないカップ戦はベンチを温めるだけ
まあ浦和の選手が代表になったって言うより代表の選手を浦和が獲得してるから
自業自得なんだけどな
604U-名無しさん:2008/05/26(月) 21:27:53 ID:xspeo9or0
ふと思ったけど、3/8チームも出てて、優勝が日本以外になったら結構恥ずかしくない?
605U-名無しさん:2008/05/26(月) 21:28:42 ID:rBJUGHuL0
きっとUEFACLをなぞってくれるさ
606U-名無しさん:2008/05/26(月) 21:34:18 ID:pfohsrZZ0
>>604
2005年UAEのチームが3チーム決勝トーナメント出たけど、全部一回戦敗退だった
それに別に恥ずかしくもなんともないだろ
GLに勝って出てきたんだから
607U-名無しさん:2008/05/26(月) 21:35:36 ID:Cmt+X1y+O
>>605
去年はベスト4に3チームがプレミアじゃなかったっけ。んで、優勝がミラン
608U-名無しさん:2008/05/26(月) 21:37:02 ID:fUSqY90h0
>>603
今、代表にいっている啓太・細貝・エスクデロは自前で育てた選手だけどな
自業自得は言い過ぎかと思うぞ
609U-名無しさん:2008/05/26(月) 21:38:14 ID:5RPJI1sr0
どっちのパターンもあるんですが・・・
610U-名無しさん :2008/05/26(月) 21:39:31 ID:k5KufU+M0
ボランチは元々長谷部と小野が抜けたから、今野をとろうとしてたんだっけ。
どのみちとれててもナビはいないなw
611U-名無しさん:2008/05/26(月) 21:40:05 ID:RIUrIJVsO
>>604
俺も恥ずかしいとは思わんなあ。
Jリーグ勢には頑張ってほしいし応援もするけど、
1チームも決勝にはたどりつけない場合だって
当然あり得ると思っている。
612U-名無しさん:2008/05/26(月) 21:40:45 ID:gJaIndMI0
カドシャルケ、バルサイパ、ASカラーマ
613U-名無しさん:2008/05/26(月) 21:44:06 ID:5RPJI1sr0
スレ違いだが、すげーニュース

FIFA Suspends Iraq For One Year
http://goal.com/en/Articolo.aspx?ContenutoId=711178
614U-名無しさん:2008/05/26(月) 21:44:56 ID:rBJUGHuL0
毎年4分の3にはきっとなってくれるよ!
優勝は・・・2年に1度くらいはやってくれるさ!
615U-名無しさん:2008/05/26(月) 21:57:44 ID:4YBq2e9W0
>>578
それが日本人
616U-名無しさん:2008/05/26(月) 21:58:29 ID:dqP0BNgy0
イラク政府がサッカー協会解散させたってニュースは前から流れてたし当然の結果かと
617U-名無しさん:2008/05/26(月) 22:07:29 ID:UOpC4jDX0
>>613>>616
もう日本語のニュースにもなっているね。アジア三次予選はどうなることやら。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/headlines/20080526-00000114-jij-spo.html
618U-名無しさん:2008/05/26(月) 22:15:43 ID:Rl/vyOnm0
イラクよりも暴力シナ南北チョンを出場停止にしろ
619U-名無しさん:2008/05/26(月) 22:24:10 ID:gJaIndMI0
>>604
恥かしくはないけど、Jクラブが勝つだろうと予想してる
赤脚の山から西のクラブが勝ち抜く事は難しい
620U-名無しさん:2008/05/26(月) 22:38:35 ID:41yrSs570
鹿島は豪州の白ゴリラ共相手にフィジカル面大丈夫なんだろか
貧弱な野沢よりダニーロのほうが当たり負けしなくていいかもしれん。
621U-名無しさん:2008/05/26(月) 22:48:36 ID:jurKCQbk0
日本の3チームはアウェイで負けなければ何とかなるような気がする・・・
ただ,浦和はベストメンバーからは程遠いからな・・・・
ポンテが戻ってくれば何とかなるかもしれないな
622U-名無しさん:2008/05/26(月) 22:53:12 ID:ShYymqax0
>>621
浦和鹿島は同意だが
ガンバはホームで負けなければ何とかなると思ってしまうw
623U-名無しさん:2008/05/26(月) 22:58:39 ID:MYQosZ7Y0
アウェイゴール取れるかどうかでしょ

アウェイ負けでも3-2負けなら上出来だぜ
624U-名無しさん:2008/05/26(月) 23:08:13 ID:s6LFz8X70
ガンバがAWAYで無敗ってのがすごい。
お嬢様サッカーと揶揄されたのが嘘みたいだ。
625U-名無しさん:2008/05/26(月) 23:15:44 ID:cI9mI/3AO
2戦目アウェイの鹿島がやらかさないか心配です
ホームでチャンス外しまくってギリ1対0で勝って調子こいてアウェイで2失点しそうです><
626U-名無しさん:2008/05/26(月) 23:19:07 ID:jurKCQbk0
決勝Tに入ったらホームゲームは観客入るかな?
アウェイの試合はテレビ中継か(BSデジタルで)
627U-名無しさん:2008/05/26(月) 23:26:08 ID:rBJUGHuL0
もしかしてガンバって中東戦初めてか?
628U-名無しさん:2008/05/26(月) 23:26:57 ID:jurKCQbk0
浦和と川崎以外は中東初めてだよ。
629U-名無しさん:2008/05/26(月) 23:27:16 ID:rBJUGHuL0
そか、d
630U-名無しさん:2008/05/26(月) 23:31:16 ID:Cmt+X1y+O
AFCもUEFAみたいなリーグランキングはできないのか?
631U-名無しさん:2008/05/26(月) 23:31:21 ID:MYQosZ7Y0
ホーム0-0 アウェイ1-1

こんな渋い勝ち抜けには最も無縁です はい。
632U-名無しさん:2008/05/26(月) 23:31:32 ID:wLpcvWiT0
8強と優勝チーム出しといてセパハンとしかやってないってのも逆に凄い
633U-名無しさん:2008/05/26(月) 23:31:57 ID:jurKCQbk0
ACLも日本から4チーム出られるようになるのか・・・・
J1のチームは目の色を変えるかな?

ところで4チームって言うのは
J1優勝 天皇杯 J1準優勝 J13位Orナビ杯優勝か?
634U-名無しさん:2008/05/26(月) 23:32:53 ID:WOmHmYKf0
Jの13位かとオモタ
635U-名無しさん:2008/05/26(月) 23:33:23 ID:MYQosZ7Y0
J1、2、3 天皇杯

天皇杯優勝するようなチームは、リーグも優勝する可能性大だし
そうなればリーグ4位か

事実、2年連続でリーグと天皇杯は同じとこが獲ってるしな
636U-名無しさん:2008/05/26(月) 23:34:50 ID:fv0Ska+O0
事実w
637U-名無しさん:2008/05/26(月) 23:34:58 ID:jurKCQbk0
ただナビ杯は代表戦と並行して行うので,機会均等の観点で言えば上位大会への
参加はどうなんだろうと思ってしまう。
638U-名無しさん:2008/05/26(月) 23:59:20 ID:UOpC4jDX0
問題はJ2降格することになっているチームが天皇杯を制したときだな
そういう時はJ4位かナビスコ優勝か天皇杯準優勝チームのいずれかに譲った方がいいと思うけど

同じようにゼロックススーパーカップもリーグ優勝と天皇杯優勝チームがかぶった場合は
天皇杯準優勝チームではなく、J2位チームが出場することにして欲しい
広島がどうこうじゃなくてシーズンを締めくくる天皇杯決勝と同じカードが翌シーズンの
開幕カードなんてつまらない。
639U-名無しさん:2008/05/27(火) 00:01:51 ID:Eg5D7x9F0
>>630
もうあるはず
探してみて
640U-名無しさん:2008/05/27(火) 00:14:58 ID:CTDh1ufm0
>>620
9月の鹿島ホームでの試合は残暑で相手の方が
つらいんじゃないかと予想。冬からいきなり日本の残暑だから。
残暑厳しい夏だったらという条件がつくかもしれんが。

9月にそれぞれどういうコンディションになってるか
わからんからまだ予想は難しいな。
浦和のポンテは帰ってきてるはずだが、他に出られない選手が
いるかもしれんし。
641U-名無しさん:2008/05/27(火) 00:15:05 ID:4CXFzucj0
http://www.the-afc.com/jpn/articles/viewArticle.jsp_166756681.html

ACLからはじかれたのが応えたのか
さっそくウズベクがリーグ改革をするようで
こうしてみると今回のACL改革の意味はあったのかな
642U-名無しさん:2008/05/27(火) 00:19:55 ID:NLSycVrD0
>>641
これはいい動きだな。ぜひがんばってもらいたい。
643U-名無しさん:2008/05/27(火) 00:20:51 ID:oQSqmf360
>>638
降格クラブは準優勝までは来ても
優勝となると、そう起こらないと思うな
ただ準優勝として降格クラブが次季のACLに出てもあまり期待はできない・・・
644U-名無しさん:2008/05/27(火) 01:34:54 ID:J3+VC7TS0
こうなったらどうするんだろ

@J1 優勝 = 天皇杯優勝
AJ1 2位  = 天皇杯2位
BJ1 3位 = 天皇杯ベスト4
CJ1 4位 = 天皇杯ベスト16
DJ1 5位 = 天皇杯ベスト8
EJ2 10位 = 天皇杯ベスト4

@ABとEになるのかな?




このパターンもきになる
@J1 優勝 = 天皇杯ベスト4
AJ1 2位  = 天皇杯準優勝
BJ1 3位 = 天皇杯優勝
CJ1 4位 = 天皇杯ベスト8
DJ1 5位 = 天皇杯ベスト4

@ABDなのか? それとも@ABCなのか?
645U-名無しさん:2008/05/27(火) 01:45:11 ID:EY97iNDi0
>>641
いいね
代表チームと変わらんようなクラブに出てこられても困るし
韓国もこのままだと当然ウズベクやオージーの充実とともに減らされていくんだろうな
646U-名無しさん:2008/05/27(火) 01:48:13 ID:nWxttuYh0
西のウズベクが増えても韓国は減らないよ
それに東の4枠で最初に減らされるのは韓国じゃなくて中国だろう
647U-名無しさん:2008/05/27(火) 01:48:37 ID:vgGNpdK50
天皇杯からの出場枠は決勝チームまでに絞って欲しい
ベスト4とかはさすがに萎えるし、J2とかJ1下位だと枠貰っても困るだろw
648U-名無しさん:2008/05/27(火) 02:05:27 ID:nWFjradj0
>>644
両方@ABCだろ
考え方としてまず天皇杯優勝で1枠
天皇杯優勝チームがリーグ1〜3位なら4位が繰り上げ

天皇杯優勝チームは下位チームになってしまう可能性はあるが
リーグ1〜3位は必ずACLに出られるはず
649U-名無しさん:2008/05/27(火) 02:37:50 ID:gzyIv8870
>>564
トゥーロン見ようと思ってTVUセットしてたら、21500チャンネル(FSCっていうのかな?)で
「今週のJリーグ」とかって、突然英語で始まって驚いた土曜の夜。
30分ほどダイジェストやってた。

多分これと同じ番組。
http://www.nicovideo.jp/search/Gambare
結構いい番組だよ。日本よりもすごいとおもう。
650U-名無しさん:2008/05/27(火) 03:13:10 ID:zgvcp6F+0
>>566
たしか今シーズンの頭のころ川崎に香港メディア(テレビ、日本における地上波レベルの局なのか、CSぽい局なのかは?)
が取材に来たような気がする。
昨シーズンの終わりかな?
たしか中村がインタビューされていたような。
たしか他のチームにも取材してたような。
浦和の取材に行ったサッカーアースのカトリエが、その香港メディアにも取材されていたような
記憶があるけど、いろんな記憶が混ざってるような気もする。
651U-名無しさん:2008/05/27(火) 03:24:36 ID:GufHftMu0
>>628
つうかセパハン以外とは、どこも中東勢とは対戦したことが無いはず
652U-名無しさん:2008/05/27(火) 03:28:34 ID:GufHftMu0
>>585
アウェーで勝ってホームで引き分けるのが、今年のガンバのサッカー
653U-名無しさん:2008/05/27(火) 03:31:50 ID:Cdy7dG3IO
J2の下位クラブがトーナメント特有の快進撃で決勝進出したら
優勝を諦めるかACLを辞退するかの選択てOK?
654U-名無しさん:2008/05/27(火) 03:35:36 ID:Cdy7dG3IO
ごめん天皇杯の話しな
655U-名無しさん:2008/05/27(火) 03:36:07 ID:zgvcp6F+0
>>653
天皇杯優勝してACL辞退はできると思う。
ヴェルディがJ2ながら出たときも途中まで辞退するって話だった。
656U-名無しさん:2008/05/27(火) 04:05:42 ID:zgvcp6F+0
仮に今年のJ1の最終順位が
1大阪
2鹿島
3川崎
4浦和
だったとして、
天皇杯の準々決勝が去年みたく2日間開催でKO時間もずらしてあって
1日目の2試合と2日目の1試合めで、大阪鹿島川崎が準決勝に進むという展開になって
準々決勝の最後の試合に浦和が出場する場合、浦和がその試合に勝った時点で
浦和のACL2009出場がきまるのだけど
サイスタ何人ぐらい入るかな?(だいたいサイスタ)
657U-名無しさん:2008/05/27(火) 04:28:16 ID:zgvcp6F+0
話ずれるけど実施要綱によると
J1って複数のチームが優勝することを想定しているんだな。
可能性はものすごく低いが2つ以上のチームが優勝することを想定していて、
その場合ACL等への出場チームは理事会が決定するとある。
ACL2009のレギュレーションを想定してない文章なんで優勝チームについてのみしか
書いてないけど
3位が複数になったら理事会で決めるんだな。
可能性はホントにものすごく低いけど
658U-名無しさん:2008/05/27(火) 06:25:18 ID:Af93mouD0
>>630
AFCランキング
            03-07   2008   04-08
01 韓国........     66.000  *4.500  66.500
02 日本........     42.500  11.000  51.500
03 サウジアラビア 47.667  *5.000  50.667
04 UAE        48.500  *6.000  42.500
05 イラン       34.500  *7.500  39.000
06 中国........     34.500  *8.500  38.000
07 ウズベキスタン 34.500  *9.000  34.500
08 クウェート........  22.000  *6.500  28.500
09 シリア       19.500  *6.500  26.000
10 カタール     21.500  *3.500  23.000
11 イラク..      16.500  *5.000  19.500
12 オーストラリア......*6.500  *8.000  14.500
13 タイ...       15.000  *4.500  14.000
14 インドネシア.   10.500  --.---  10.500
15 ベトナム     *8.500  *1.000  *9.500
659U-名無しさん:2008/05/27(火) 09:03:44 ID:aFunIzc40
Jが本気になるとやっぱり強かったね。
まぁアジアでは図抜けて強いぐらい当然か。
660U-名無しさん:2008/05/27(火) 09:39:38 ID:xyVIMf1C0
>>624
>ガンバがAWAYで無敗ってのがすごい。

「無敗」ではなく「3勝」
661U-名無しさん:2008/05/27(火) 09:47:18 ID:4xXESSzZ0
>>649
日本のメディアだってやろうと思えば出来る
問題は全くやる気がないって事だな
むしろ、最近じゃ潰したいのか?との邪推さえ憶える冷遇ぶり
NHKの枠激減以降の露出の減り方は酷い

一方、あれだけサッカー界の不祥事(本当に記事にする程の不祥事だったか疑問なものも含めて)
を連日のように書き連ねてきたメディアが果たして野球界のグリーニーをどう扱うか見ものだね
662U-名無しさん:2008/05/27(火) 10:18:41 ID:Gl92K3Ld0
>>661
確かに、最近のサッカー叩きは凄まじいものがあるよね
663U-名無しさん:2008/05/27(火) 10:41:30 ID:lFNveBVD0
>>644
リーグ1位から4位で事足りるじゃない
天皇杯が被ったらリーグ順位を優先させればいいんだから
664U-名無しさん:2008/05/27(火) 10:45:54 ID:r7lLc+UdP
天皇杯枠は要らないと思うが、権威を落としたくない大人の事情はあるだろうな。
665U-名無しさん:2008/05/27(火) 10:46:11 ID:3iMGLZYCO
>>659
そもそもUEFA上位国と南米の上位国のリーグ以外で
Jに勝てるリーグってそんなになくね?
世界中のリーグ知ってるわけじゃないからただの推測だけど
パッと思い付くのはメキシコくらいかな
666U-名無しさん:2008/05/27(火) 10:50:29 ID:uVFPOStf0
去年、日本にきたエトワールサヘルのインフラは読売ヴェルディ並だったじゃん・・・
Jリーグのクラブであのレベルにあるところなんて4、5クラブぐらいでは
667U-名無しさん:2008/05/27(火) 10:51:14 ID:m9tB8dzM0
>>665
欧州や南米じゃ中位国にもまだそんなに勝てないレベルだろうな
アフリカはよくわからん
668U-名無しさん:2008/05/27(火) 10:51:58 ID:z+uB4MNP0
ACLの成り立ちもあるから日本的には天皇杯枠も必要なんでしょ
669U-名無しさん:2008/05/27(火) 10:52:05 ID:r7lLc+UdP
>>665
そう思える力は、十分備えているね。
後は、CWCと交流試合で実績を作れば、J熱を再燃できると思う。
ACLとパンパシの勝利も必要な要素。
現に、海外からの視線は、予想以上に高まっている。
周囲から注目されれば、国内も盛り上がるだろう。
670U-名無しさん:2008/05/27(火) 10:53:15 ID:E9UnwF450
>>641
効果はええええ
671U-名無しさん:2008/05/27(火) 10:54:05 ID:uVFPOStf0
あとJに勝てるって言うのがイミフなんだけど。。。。
こういう態度の人がこのスレに必ず涌いているみたいだけど
やってるのは鹿島だったりG大阪だったり浦和だったりなんですけど
672U-名無しさん:2008/05/27(火) 10:54:33 ID:m9tB8dzM0
Jリーグはオーストリアやセルビアよりももう少し落ちるくらいだろう

いいところが、フィンランドリーグと同等なくらいじゃなかろうか
マルタやフェロー諸島やモルドバよりは若干強いとは思うけどね
673U-名無しさん:2008/05/27(火) 10:58:01 ID:uVFPOStf0
Jリーグのトップの浦和は東アジアで屈指の規模だけど、
ナンバー2の浦和の半分でしょ?
さらにJ全体のボトムを水戸あたりだとすると、
アジアでも底辺でしょAFCカップレベル
674U-名無しさん:2008/05/27(火) 10:58:13 ID:iFgc+5NR0
物差しは FIFAランキングですか?w
675U-名無しさん:2008/05/27(火) 10:58:27 ID:m9tB8dzM0
ツルベナやパルチザンに匹敵するクラブがJにはない

浦和、ガンバ、鹿島、川崎をすべてあわせて
やっとパルチザンの一つに並べる実力くらいだろう
676U-名無しさん:2008/05/27(火) 10:58:31 ID:uVFPOStf0
> ナンバー2の
ナンバー2は
677U-名無しさん:2008/05/27(火) 10:59:30 ID:r7lLc+UdP
下位のチームを比較しても仕方ないさ。
代表チームで比較するしか無いんだから。
国内で無敗のチームだったら、問題外だけど。
678U-名無しさん:2008/05/27(火) 11:04:33 ID:ZQdj8w460
なぜJ2の水戸が出てくるかよく分からん

それはそうとアジアで2部リーグもプロ化してる国はどんくらいあるんだろう
679U-名無しさん:2008/05/27(火) 11:07:13 ID:uVFPOStf0
J1じゃなくてJに勝てるって書いてあったから、
じゃあJ2もってことで書いたんだけど

ちょっと上読めば分かるじゃん。。。
680U-名無しさん:2008/05/27(火) 11:07:42 ID:7Xfnrk040
前にオンセカルダスとかいうチームがトヨタカップに来てたが確かコロンビアのクラブだよな
コロンビアリーグも相当レベル高いんだろうな
681U-名無しさん:2008/05/27(火) 11:08:41 ID:UzVeiwEW0
>>641>>670
今年の成績が良いのも、良い方に作用しているんだろうね
682U-名無しさん:2008/05/27(火) 11:10:06 ID:3bkBvJFf0
セルビアもオーストリアもJ以下だろ
683U-名無しさん:2008/05/27(火) 11:11:44 ID:7Xfnrk040
でももし、旧ユーゴが分裂してなかったらトップリーグになってたかもな
684U-名無しさん:2008/05/27(火) 11:14:03 ID:60sKDRBj0
>>682
えー
685U-名無しさん:2008/05/27(火) 11:15:31 ID:1lgBsUc00
いい加減にしてくれ。
直接対戦したことないクラブ同士で、どっちが上とか言うのは無意味だろ。
686U-名無しさん:2008/05/27(火) 11:17:03 ID:r7lLc+UdP
交流戦が無いと解らないな。
しかし、親善試合じゃ意味ないし。
現時点では、CWCしか無いのかな。
687U-名無しさん:2008/05/27(火) 11:25:25 ID:4xXESSzZ0
ACLを盛り上げるには日本国内のJリーグ熱をもっと高めないとな
その為には一般ファンを多く作ることが必要

サポはサポでクラブ運営にとって欠かせないありがたい存在なんだろうけど
一般のファンから観れば敷居が高く近寄りにくい存在になっちゃってる

そういう観点から考えると手っ取り早いのは女・子供にターゲット絞って
もっと精力的に普及活動をすべきだな

で、サポ側も「にわか」「ミーハー」と敬遠しないことだ
688U-名無しさん:2008/05/27(火) 11:32:54 ID:lUFkKDGmO
トルコキャンプでセルビアとかのチームにフルボッコされるJチームの無惨さといったらもう・・・
689U-名無しさん:2008/05/27(火) 11:34:50 ID:3iMGLZYCO
メキシコのトップクラブがCCCじゃなくてリベルタにいってるからややこしい
本当の意味での北中米最強はCWC来ないらな
まあ一応去年のCWCの結果を鵜呑みにするなら
アジアは世界3番目の大陸ってことになってるんだよな・・・
690U-名無しさん:2008/05/27(火) 11:42:14 ID:uVFPOStf0
一口にアジアって言っても、ア
ルイテハドと浦和しかCWCレベルで通用したことないよ・・・
しかもこの2クラブはアジアレベルでは比類ない戦力と資金力のクラブ
代表レギュラー勢揃い、オイルマネーとサイタマネー
691U-名無しさん:2008/05/27(火) 11:44:30 ID:Ljy5fC+X0
>>687
逆も真なり
692U-名無しさん:2008/05/27(火) 11:49:54 ID:m9tB8dzM0
たかがサッカー見るのにユニフォームを購入するのを強要するからな
そこからやめないと
693U-名無しさん:2008/05/27(火) 11:50:29 ID:3iMGLZYCO
>>690
うん、まあアジアっていうか日本とアラブだよな
どこの大陸もピンキリだけどアジアはピンとキリで格差がありすぎ
そういやJって何気にセリエAより平均観客動員数多いんだな。結構人気あるじゃん
694U-名無しさん:2008/05/27(火) 11:53:00 ID:m9tB8dzM0
>>693
その夢も1年間で終了しました
今期のセリエは3万近いです
695U-名無しさん:2008/05/27(火) 11:54:18 ID:TrS9OFmC0
>>689
CCCって何だよ?

北中米チャンピオンズリーグにもメキシコは出てるが
696U-名無しさん:2008/05/27(火) 11:55:07 ID:60sKDRBj0
>>692
それはないだろ
ゴール裏一部の話じゃん
697U-名無しさん:2008/05/27(火) 11:57:09 ID:m9tB8dzM0
>>696
チームによるよ

それと同時に、そんなイメージを持たれてるぞw
あのユニがわざとらしいんだよな
むしろ、あんなユニ着て固まってる方がにわか臭くみえる
698U-名無しさん:2008/05/27(火) 12:01:57 ID:3iMGLZYCO
>>695
メキシコのトップクラブはリベルタにも招待される
あと北中米カリブ海はチャンピオンズ『リーグ』じゃなくてチャンピオンズ『カップ』だからCCC
699U-名無しさん:2008/05/27(火) 12:11:11 ID:pIsQENFO0
将来的にはリベルタは全米カップ戦にするらしいからね
つかクラブアメリカは強いね
今年はリベルタの決勝に行く可能性が高い
んで決勝でフルミネンセorボカの勝者に勝ったらクラブアメリカが南米代表としてCWCに参戦することになるかも
700U-名無しさん:2008/05/27(火) 12:12:02 ID:TrS9OFmC0
今年からチャンピオンズリーグなんだが
リベルタにも招待されるがチャンピオンズリーグにも出るじゃん
意味不明
701U-名無しさん:2008/05/27(火) 12:13:02 ID:TrS9OFmC0
>>699
その場合はフルミネンセorボカの勝者が南米枠で出場
702U-名無しさん:2008/05/27(火) 12:13:04 ID:lUFkKDGmO
>>690
比類ない戦力


愛媛、名古屋、大阪、横浜FCに負けたよなぁ?
703U-名無しさん:2008/05/27(火) 12:15:09 ID:7Xfnrk040
クラブアメリカって前にバルサにフルボッコにされてたとこだろ
704U-名無しさん:2008/05/27(火) 12:15:21 ID:3iMGLZYCO
>>699
メキシコがCONCACAFに属してるからCONMEBOL王者としてCWCに出るのは無理なんじゃないの?
705U-名無しさん:2008/05/27(火) 12:17:17 ID:3iMGLZYCO
>>700
そういや今年から改名してたな
つか知ってるなら「CCCってなんだよ」とか訊くなよ
706U-名無しさん:2008/05/27(火) 12:17:51 ID:TrS9OFmC0
チャンピオンズカップは知ってるがCCCじゃ分からんかった
707U-名無しさん:2008/05/27(火) 12:22:55 ID:4xXESSzZ0
>>692
誰が強要されるんだよ・・・
そんな奴みたことないよ

でも、もっと気軽に足を運べるような雰囲気作りは必要だろうな
もともとサッカー自体は熱狂的で魅力的なコンテンツなわけだし
708U-名無しさん:2008/05/27(火) 12:25:32 ID:7Xfnrk040
日本ほど女子どもが気楽にスタジアムに足を運べる国はないんだが
ヨーロッパや南米の客層を見てればわかるだろ
709U-名無しさん:2008/05/27(火) 12:30:45 ID:uVFPOStf0
>>708
日本っていうよりも東アジアから東南アジアにかけてはわりとそうかもしれない

つまり仏教圏
710U-名無しさん:2008/05/27(火) 12:33:33 ID:uVFPOStf0
女子供がわんさかくるのは、
日本の治安ゆえの特色って言われてきたけど、
何分の一はそうかもしれないけど、半分以上は違うかもね
と思うのね

だってね、ヨーロッパだって治安がよくなれば
女子供がわんさかスタにくるかというと、
来ないと思うから
711U-名無しさん:2008/05/27(火) 12:35:00 ID:4xXESSzZ0
>>708
確かにそうだけど日本サッカー、アジアサッカーが盛り上がる為には下を見ててもしょうがない
やっぱり空席が目立つスタより満員の専スタで観るサッカーの方が遙かに面白いからさ

日本で専スタ普及させる為にも一般ファンの拡大は急務じゃないかな
712U-名無しさん:2008/05/27(火) 12:38:07 ID:uVFPOStf0
ヨーロッパのスタの安全性を気にしているのは、
女というよりも、男だと重いますよ
713U-名無しさん:2008/05/27(火) 12:42:20 ID:r7lLc+UdP
さいたまと大阪は、ちょっと怖い。
同じさいたま圏大宮は子供も多くて安心だけど。
714U-名無しさん:2008/05/27(火) 12:54:47 ID:3iMGLZYCO
あー今夏に高原とエジうっぱらってワシントン買い戻してくんねーかなぁ浦和
脚のバレーや鹿のマルキーと比べたらエジじゃ物足りねぇ
715U-名無しさん:2008/05/27(火) 13:00:48 ID:r7lLc+UdP
ワシントンが居なくても、釣男がいるじゃない。
その方が、点の獲り合いになって面白い。
釣男は、CBの方が脅威だけどさ。
716U-名無しさん:2008/05/27(火) 13:53:43 ID:ZnQA7iyl0
ワシントンはリベルタドーレス勝ち進んでるからなあ
717ういすびぃ:2008/05/27(火) 13:59:59 ID:KfP35L/E0
オリンピアがFC東京と試合するんだろ
パラグアイだよ
オンセカルダスも
718U-名無しさん:2008/05/27(火) 14:26:12 ID:BAE29Qht0
日テレ的にはボカよりフルミネンセに勝って欲しいだろうな。
ボカは去年来たし何よりフルミネンセにはワシントンがいるからな。
ワシントン凱旋って煽りやすい。
浦和が出場したら尚更。
719U-名無しさん:2008/05/27(火) 14:28:25 ID:niQ/OnjM0
リケルメが来るんならボカでもok
720U-名無しさん:2008/05/27(火) 14:34:57 ID:BAE29Qht0
そうかリケルメがいたな。
確かに一般的にはワシントンよりリケルメの方が知名度高いな。
721U-名無しさん:2008/05/27(火) 14:41:47 ID:xrNgzqrv0
ちょ今知ったけどラモンディアスのとこ
よくわからんチームに負けたのかよ
せっかくリーベルにとんでもない試合で勝ったのに
リーベル戦で退場者出したのが響いたのかな
722U-名無しさん:2008/05/27(火) 14:44:33 ID:NXrHKHPe0
リケルメの方が見たい
723U-名無しさん:2008/05/27(火) 14:45:34 ID:8BbRjkuN0
>>690
いや、浦和も通用してたとは言い難いだろ、あれ。オセアニアとアジア準と戦えるのは当たり前で
CWCレベルで通用っていうからには南米or欧州相手に「もしかしたら」って思わせるような勝負してないと。
結局、05イテハドだけだ、今のところ。
724U-名無しさん:2008/05/27(火) 14:50:06 ID:xrNgzqrv0
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20080527-00000017-kyodo_sp-spo.html

★2009、10年はUAE クラブW杯開催地
 【シドニー27日共同】国際サッカー連盟(FIFA)は27日の理事会で
2009年と10年のクラブワールドカップの開催地をアラブ首長国連邦に決めた。
同時に11、12年大会の日本開催も決定した。
725U-名無しさん:2008/05/27(火) 14:50:39 ID:3iMGLZYCO
ポンテがいなかったのが痛い
浦和=ポンテなのに肝心のポンテが欠場じゃあな
726U-名無しさん:2008/05/27(火) 14:53:04 ID:3iMGLZYCO
>>724
ついに日本以外での開催が決まったか
今年もJリーグ勢がACL獲るだろうけど来年からは本当にACL落とせなくなったな
727U-名無しさん:2008/05/27(火) 14:59:42 ID:z+uB4MNP0
ほぉ、いよいよCWCが日本以外で開催されるのか
来年、再来年もNTVはCWCの生中継するんかね
日本に戻ってくる2011、2012年を見越して中継権は維持だろうけど
728U-名無しさん:2008/05/27(火) 15:02:21 ID:z+uB4MNP0
>>724の元ソースである共同のニュース見たら付け足しがあった
ttp://www.47news.jp/CN/200805/CN2008052701000378.html

 ことしの大会は欧州チャンピオンズリーグ覇者のマンチェスター・ユナイテッド(イングランド)などが
出場して12月に日本で開かれる。

 FIFAは来年からの2大会について招致希望を募り、日本、UAEのほかオーストラリアが
正式立候補していた。オーストラリアは欧州から遠く日程的な問題で実現が難しいと判断された。
729U-名無しさん:2008/05/27(火) 15:04:07 ID:xrNgzqrv0
>日程的な問題で実現が難しい

なにこのあからさまな言い訳
730U-名無しさん:2008/05/27(火) 15:06:20 ID:ZnQA7iyl0
>オーストラリアは欧州から遠く
日本は南米と欧州から遠いよね
731U-名無しさん:2008/05/27(火) 15:08:33 ID:NLSycVrD0
>>724
これでトヨタカップ時代からの日本開催に幕を閉じる訳か・・・
ちょっと悲しいな
732U-名無しさん:2008/05/27(火) 15:11:14 ID:Yl4iTqeB0
オーストラリアは飛行機の直行便が無理だったんじゃなかったっけ?
あと季節が問題なのかも
733ういすびぃ:2008/05/27(火) 15:14:30 ID:KfP35L/E0
おお一応日本に帰ってくるのか
中国とか手あげなかったのか驚き
2年間日本は冷めるだろうなACLと無縁になるから
734U-名無しさん:2008/05/27(火) 15:15:32 ID:zgvcp6F+0
へんな言い方だけど お金じゃない?
ワイロとかじゃなくて、寄付金の額とかそういうのも
関係してくるんじゃない?
735U-名無しさん:2008/05/27(火) 15:17:20 ID:zgvcp6F+0
ヨーロッパから近くなったから
欧州からの客は増えるのかな?
736U-名無しさん:2008/05/27(火) 15:19:09 ID:a+sBMhdn0
何で1年交代でやらないのかな?
737U-名無しさん:2008/05/27(火) 15:20:44 ID:zgvcp6F+0
さんまがドバイでベリーダンスの美女をみている。
その中の1人が女芸人で…みたいな絵が脳裏にうかんだ
738U-名無しさん:2008/05/27(火) 15:21:29 ID:FFyFi0uHO
開催国枠は残るのかな
オイルマネーで超大物短期レンタルとかありそう・・
739U-名無しさん:2008/05/27(火) 15:24:16 ID:Y4sMPMXD0
開催して赤字になってもいいから開催したい国って日本とアラブだけじゃ?
740U-名無しさん:2008/05/27(火) 15:27:10 ID:raL7KgB10
オセアニア対アジア(日本クラブ以外)で客が入るのは日本ぐらい。
741U-名無しさん:2008/05/27(火) 15:28:19 ID:3iMGLZYCO
>>737
さんまは典型的な海外厨だから嫌い
去年の浦和が勝っちゃいけない発言は本気でムカついた
そりゃ勝てるわけないし世界中の意見としてはそうなんだろうけど
仮にも厳しいACLを勝ち抜いたチームに対して失礼すぎだしJリーグを馬鹿にしすぎ
742U-名無しさん:2008/05/27(火) 15:32:11 ID:fftajzVm0
どんなに金をつぎ込んでもCWC開催っていう権威が欲しいんです。
なんてのは日本と王族が強いアラブの一部国家だけ。
743U-名無しさん:2008/05/27(火) 15:36:39 ID:ZQdj8w460
>>738
開催国枠が出来たから手を挙げたのに、なくなるって事はないだろ
744U-名無しさん:2008/05/27(火) 15:43:42 ID:chAs8ucO0
afcのHPのオフィシャルスポンサー増えてない?
JCBとかKIRINとか前からあったっけ?
745U-名無しさん:2008/05/27(火) 15:48:30 ID:uVFPOStf0
>>723
> 南米or欧州相手に「もしかしたら」
蒸し返しのとこだからこれはスルーするけど、
まあオセアニアは論外としても、
北中米、アフリカも立派なCWCレベルなんだけど。。。
パチューカやクラブアメリカ、アルアリ、エトワールサヘル、サプリサ、
アルイテハドも浦和もこのレベルで大会やった方が恐らく伯仲して面白いと思いますよ??
レベルが比較的近いから

一方、JリーグレベルやACLレベルよりはかなり高い
746U-名無しさん:2008/05/27(火) 15:50:41 ID:YEieLMqC0
FIFAの大会になったんだから持ち回りにするしかないだろ
不公平だって思われるから
747U-名無しさん:2008/05/27(火) 15:52:57 ID:7Xfnrk040
>>741
でもさんまは2ちゃんにいるようなにわか海外厨とは違って
60年代ぐらいからワールドカップ見てきてるようなコアファンだぞ
748U-名無しさん:2008/05/27(火) 15:54:01 ID:7Xfnrk040
>>746
むしろ、ずっと日本でやってた方が、アラブなんかでやるよりは公平性は保たれると思うんだが
749U-名無しさん:2008/05/27(火) 15:54:38 ID:NLSycVrD0
>>747
でも近年のテレビでの態度はウザすぎだろ。はっきり言って消えてほしい。
そんなにコアファンなら黙って家でスカパーなり勝手に見てろって感じだわ。
750U-名無しさん:2008/05/27(火) 15:57:37 ID:q/uTiyWS0
>>746
日本だから客が入ってるけど他国でやったらスタはガラガラ
スポンサーも少なめですぐに破綻するんじゃね
751U-名無しさん:2008/05/27(火) 15:58:20 ID:kBpbdr5RO
東北アジア4カ国対抗仁川カップが中止になったのわガイシュツソースはサポティスタ
752U-名無しさん:2008/05/27(火) 16:00:21 ID:dWV2hc2P0
バレーボールのWCみたいな浅薄な興行になりませんように。
753U-名無しさん:2008/05/27(火) 16:01:04 ID:7Xfnrk040
>>749
でも日本の芸能界の大御所でサッカー好きってさんまぐらいだろ
みのとか古舘とか徳光とか野球バカばっかだし。

サッカー好きの有名人ってだけでもある程度貴重だと思うぞ
754U-名無しさん:2008/05/27(火) 16:03:19 ID:uVFPOStf0
UAE開催となると、Jリーグ終了からCWCまでの日程が短すぎるんだけど
755U-名無しさん:2008/05/27(火) 16:04:54 ID:3iMGLZYCO
>>747
そうなんだよな・・・でも馬鹿にするのはよくない
むしろそんな昔から見てたら当時の日本サッカーの酷さを分かってるだろ
それを考えたら今のJリーグの力は有り得ないレベル
756U-名無しさん:2008/05/27(火) 16:07:02 ID:uVFPOStf0
Jリーグをもっと早く終わらしてくれないかなあ迷惑
757U-名無しさん:2008/05/27(火) 16:08:46 ID:7Xfnrk040
>>755
さんまは日本リーグ時代は日本サッカーを応援してたみたいだし
たぶん一気にJブームが起きて、それで、自分は長年サッカーを見てきたのに、
そのブームに乗っかったにわかファンみたいに思われるのが嫌だって言うことで
日本サッカーに冷たい姿勢を今はとってるんじゃないかな。
ツンデレってやつではないかと
758U-名無しさん:2008/05/27(火) 16:10:59 ID:z+uB4MNP0
バカなだけ
759U-名無しさん:2008/05/27(火) 16:14:19 ID:ZQdj8w460
天皇杯の日程が詰まりそうだ
760U-名無しさん:2008/05/27(火) 16:20:07 ID:ryoQcOWq0
ナイナイ岡村はドイツ惨敗見て、もう応援するのやめるって言って
ラジオで全くサッカーの話題をしなくなったな
761U-名無しさん:2008/05/27(火) 16:22:39 ID:BqGij/o70
>>757
そうなんだよ
さんまは日本リーグ時代「日本リーグ応援ポスター」とかに
でてたんだよな
なんとか盛り上げようとおもって確かノーギャラで
762U-名無しさん:2008/05/27(火) 16:22:52 ID:Gl92K3Ld0
でも、めちゃイケでサッカーネタやってたぞ
763U-名無しさん:2008/05/27(火) 16:27:24 ID:q/uTiyWS0
>>760
人間力の采配やドイツWCなど叩きまくってたからな
矢部の仕事の事も考えて言わないようにしてる気がする
764U-名無しさん:2008/05/27(火) 16:33:50 ID:ryoQcOWq0
>>762
それはネタにしてるだけだからな
ラジオでもネタハガキのネタとしてはサッカーを使ってるけど
フリートークでは一切語らなくなった
ドイツW杯以降ではベッカムが米移籍した時に矢部が興奮気味に話してたけど
岡村は完全無視してたし
まあ岡村はニワカの域に近いし当然といえば当然だけどね
芸人で日本サッカー応援してるのって加藤、矢部、土田、ペナルティ、タカトシのタカ、木梨、清水圭くらいじゃね?
765U-名無しさん:2008/05/27(火) 16:34:48 ID:ryoQcOWq0
あ、平畠忘れてたわw
766U-名無しさん:2008/05/27(火) 16:36:04 ID:lMzF2jI4O
>>761
上半身裸のポスターな。懐かしい。
さんまは何でも笑いにしようとするのが、日本サッカーを見下すことになるんだろ。
知名度と人気がサッカーにできたから、今は自分の笑いばっかり(笑えねえけどな)考えてるだけだろ。多分。昔がどうだは関係なく、今が全てだろ。
767U-名無しさん:2008/05/27(火) 16:39:29 ID:uVFPOStf0
低脳界の話が楽しそうですね
768U-名無しさん:2008/05/27(火) 16:44:42 ID:VeWvHrU70
セードルフやガットゥゾへのインタビューが酷かった
話のできるさんまだから期待したんだけどな
769U-名無しさん:2008/05/27(火) 16:45:06 ID:7Xfnrk040
>>764
木梨もサッカー番組やればいいのにな
770U-名無しさん:2008/05/27(火) 17:06:48 ID:0HVnsBPG0
>>769
なんかいろいろあったみたいよ。木梨は。詳しくは知らないんだけど。

昔はサッカー好き芸人といえば、さんま・木梨・清水圭の3人で決まりだったのに。
771U-名無しさん:2008/05/27(火) 17:14:33 ID:GufHftMu0
         ____
       /      \
      / \   /  \     (堤、堀之内、阿部)脚戦3失点・・・
    /  (●)   (●)  \   (堤、堀之内、坪井)鯱戦4失点・・・
    |     (__人__)     |  ________
     \    ` ⌒´    ,/ | |          |
    ノ           \ | |          |
  /´                 | |          |
 |    l                | |       
772U-名無しさん:2008/05/27(火) 17:39:55 ID:y81E36420
UAEはWYの時、王族はチケット買い占めて無料にしたから
客一杯入ってた記憶は。
CWCもそうなるのかも。
773U-名無しさん:2008/05/27(火) 17:44:45 ID:Mjyq69BLO
ザ埼玉
774U-名無しさん:2008/05/27(火) 17:50:07 ID:khkQFBds0
木梨は嫁関連でサッカースルーし始めたんじゃね?
775U-名無しさん:2008/05/27(火) 17:52:23 ID:xrNgzqrv0
キナシは週2日だけ働いてあとは遊んでいたいだけかもよ
776U-名無しさん:2008/05/27(火) 17:53:31 ID:u/McOQftO
>>760たった一回惨敗しただけで応援しないとか…
777U-名無しさん:2008/05/27(火) 17:58:20 ID:xrNgzqrv0
てかクロアチアに引き分けてそこまでイヤになるか岡村
02で勘違いしたニワカならともかく、勝ち点1なんて詳しい奴なら「普通の結果」の範疇だと思うんだが
778U-名無しさん:2008/05/27(火) 18:09:32 ID:1QL/hHgP0
467 名前:U-名無しさん [] 投稿日:2008/05/27(火) 14:49:42 ID:qEOSnJvL0 (3)
こくまろと同じ事を多数の人間が行いだしたらどうするんだい
個人管理スレが乱発してから問題にするのかい
779U-名無しさん:2008/05/27(火) 18:10:07 ID:AMRSC/l40
加藤や矢部に色々気を使ってる部分はあるかも試練。
あいつら芸人同士の癖に仲良すぎる。
780U-名無しさん:2008/05/27(火) 18:14:17 ID:gzyIv8870
新方式ACLでの王者はUAEでのCWCか。
CWCがUAEでやると決まったら、UAE以外の油国が来年強化してくるかな
781U-名無しさん:2008/05/27(火) 18:26:35 ID:gzyIv8870
日本のチームが出場することになってもバブリーすぎて応援にいけなかったりして
782U-名無しさん:2008/05/27(火) 18:36:47 ID:M48iGjrq0
岡村なんて高校の3年間だけ部活でサッカーやってただけのミーハーと変わらん奴
中学時代はダンスやってたし
昔からサッカーにそんなに思い入れはない

矢部は中学からやってる本物のサカヲタだけどな
783U-名無しさん:2008/05/27(火) 18:38:10 ID:COeJSm/J0
>>777
俺なんて「3戦全敗してもおかしくなかったんだから
勝ち点1でも取れただけいいだろ」って2ちゃんに書き込んだら。
「在日乙」とか帰ってきたぞ。

>>780
去年に続いて、有力選手の引き抜き連発かな?
784U-名無しさん:2008/05/27(火) 18:41:24 ID:BAE29Qht0
一般のサッカーファンはオージーに負けた時点で離れちゃったんだろうなあ。
オージーごときに惨敗するようじゃ・・・みたいな。
実際はあの時のオージーは優勝したイタリアを追い詰めるほど強いチームだったんだけどね。
785U-名無しさん:2008/05/27(火) 18:42:12 ID:zgvcp6F+0
>>751
サポティスタって久しぶりに聞いたな
786U-名無しさん:2008/05/27(火) 18:47:03 ID:zgvcp6F+0
つうか 話題がACLっぽくねえな
787U-名無しさん:2008/05/27(火) 18:53:36 ID:crVEp/Id0
何度も言うが、監督が優秀だっただけ。
788U-名無しさん:2008/05/27(火) 19:00:19 ID:3R5TGCWy0
UAEじゃ日本以上にガラガラ決定だな
789U-名無しさん:2008/05/27(火) 19:07:51 ID:5Psuf/DA0
小中高とサッカーやってた俺の友達は見るよりやる方が好きだなと言ってた
サッカー見てないからとかでミーハーも何も無い
サッカーの楽しみ方なんて人それぞれ
790U-名無しさん:2008/05/27(火) 19:08:08 ID:DEgT6I4c0
ブラジルで客入らずに大赤字だして
しばらく第二回が開催されなかったんじゃなかったっけ?>CWC
791U-名無しさん:2008/05/27(火) 19:20:34 ID:3iMGLZYCO
ドイツW杯の時は直前の壮行試合でドイツに2-2で分けたから
変に勘違いして期待が高まっちゃったんだろう
正直俺もあの試合を見た時「行けるかも?」って思ったもん
792U-名無しさん:2008/05/27(火) 19:21:46 ID:YWZKGeZV0
ブラジルのチームは大盛り上がりだったし、
決勝で開催国枠が進出しちゃったから、意義自体崩れた大会に成っちゃた
第2回は直前でスポンサーが倒産
793U-名無しさん:2008/05/27(火) 19:51:49 ID:zgvcp6F+0
>>790
ブラジルでやった大会は、マンUが一回辞退したんだよな。
そのシーズン、マンUはトヨタカップにも出てたし日程が過密すぎたのと
やっぱ大会にそれほどの意義を見いだせなかったんだろな。
辞退って方向で進んでたんだけど お上の命令みたいなかんじで
一転、いやいやながら参加した。

全8チームでグループリーグがあって、っていう最大4試合戦うスケジュール
GLは中2日とかそんな感じ。
参加チームも前のシーズンのトヨタカップ優勝ということでレあるマドリーどが
来てたり、大陸によって直近の王者でなかったりとか、スッキリして無かった。
キチンとしたピースカップみたいな。
794793:2008/05/27(火) 20:03:05 ID:zgvcp6F+0
たしかGL1位同士が、すぐ決勝。
第2回は出場チームが増えたんだけど
第一回でアジア枠からでたのが、直近の王者の前の王者だったんで
第2回から直近にすると、あいだの年の王者が順番飛ばされたみたいになるからか
直近とその前の王者が両方出場という、なんかよくわかんない感じだった。
ジュビロは直近でないほうのアジア王者だった。

795U-名無しさん:2008/05/27(火) 21:55:07 ID:XEmetKke0
代表の糞つまんねーサッカー見た後は余計にACLのありがたみを感じるな。
しばらく試合がないのが辛いとこなんだが・・・
796U-名無しさん:2008/05/27(火) 22:10:30 ID:4xXESSzZ0
今日は悪くない内容だったと思うけどな・・・
797U-名無しさん:2008/05/27(火) 22:13:23 ID:dV+w49bW0
でもW杯予選はgdgdでも結構楽しめるんだぜ
親善試合でこんなサッカーしてたらつまらんよな
798U-名無しさん:2008/05/27(火) 22:29:28 ID:crVEp/Id0
アジアカップ以降、韓国が一度も親善試合をしてない(してもらえない)のはなんで?wwwww
799U-名無しさん:2008/05/27(火) 22:33:45 ID:XEmetKke0
スレ違いの話題はスルー
800U-名無しさん:2008/05/27(火) 22:50:40 ID:I2EUcYkg0
クルフチ、パーフェクトな記録がついに止まる
http://www.the-afc.com/jpn/articles/viewArticle.jsp_166789159.html


801U-名無しさん:2008/05/27(火) 22:53:00 ID:I2EUcYkg0
AFC年間最優秀プレーヤー2008候補者リスト(第3版)

2.アーマド・アジャブ(クウェート、アル・カドシャ所属)
4.エブラヒム・サデギ(イラン、サイパ所属)
6.小笠原満男(日本、鹿島アントラーズ所属)
7.モハマド・アル・ハムウィ(シリア、アル・カラマー所属)
10・ナーサン・バーンズ(オーストラリア、アデレードユナイテッド所属)
13.ティムル・カパッゼ(ウズベキスタン、クルフチ所属)
14.ウルグベク・バカエフ(ウズベキスタン、クルフチ所属)

http://www.the-afc.com/jpn/articles/viewArticle.jsp_166789125.html
802U-名無しさん:2008/05/27(火) 22:55:11 ID:crVEp/Id0
なんで二川がいないの
803U-名無しさん:2008/05/27(火) 23:13:16 ID:FRQfweLo0
>>802
誰が知るかよ、そんなこと。
てめえでAFCに問いあわせろよ。
804U-名無しさん:2008/05/27(火) 23:15:17 ID:nPmhpkc60
二川ユナイテッドがどうしたって
805U-名無しさん:2008/05/27(火) 23:17:53 ID:Cegzhjqa0
>>802
OZの目には焼きついてるから大丈夫だ
806U-名無しさん:2008/05/27(火) 23:17:58 ID:zgvcp6F+0
ガオラ見てる?
ACLの結果やってるよ 5節だけど
807U-名無しさん:2008/05/27(火) 23:18:30 ID:zgvcp6F+0
いまアデレード対浦項
808U−名無しさん:2008/05/27(火) 23:20:18 ID:uIRTazms0
これでも優賞しました。何の大会? 圧倒的に「がっかり」(yahoo調べ)
後半から遠藤に代えて松井大輔を送り出した日本だが、中村俊のFKも枠を外れるなど、
なかなか先制することができない。このあと、FW高原直泰とMF長谷部誠、さらにFW大久
保嘉人を投入するなどして打開を図った日本だが、逆に強烈なFKであわやの場面を作ら
れるなど、ペースを握り切れない。結局最後まで両チームともゴールを挙げることはで
きず、スコアレスドローのまま終了のホイッスルを迎えた。
809U-名無しさん:2008/05/27(火) 23:20:56 ID:zgvcp6F+0
北京のPKは誤審ですだってw
810U-名無しさん:2008/05/27(火) 23:22:48 ID:zgvcp6F+0
グループG映像無しか
811U-名無しさん:2008/05/28(水) 03:39:58 ID:PTkHckwG0
今年の浦和は補強がな・・・

失敗:高原、三都主(公式戦出場0)
微妙:エジミウソン
普通:梅崎
812U-名無しさん:2008/05/28(水) 04:00:17 ID:5KCjOKiZ0
>>811
アレックスはまだわからない
エジ、高原は今のところ?だな
梅崎は十分良い
813U-名無しさん:2008/05/28(水) 07:10:52 ID:AwNd/qZnO
>>792
記念すべき第1回大会なのに、開催国枠で出たコリンチャンスを
優勝させてしまった監督は、今、さりげなくJリーグのチームを率いていたりするな。
814U-名無しさん:2008/05/28(水) 09:34:20 ID:jkeETVVH0
高原には小野の後継者としての素質がある
815U-名無しさん:2008/05/28(水) 10:34:56 ID:pRDa+ThF0
>>811

エジミウソンはスピード・高さ・テクニック・年齢を考えても
J最高クラスのFWだと思うけどな。
高原はスピードが劣化した気がする。
もともと速くは無いけど。
By 他サポ
816U-名無しさん:2008/05/28(水) 12:24:03 ID:eYur68quO
エジはワシントンが持ってた様な迫力に欠ける
入らなくてもゴール前で無理矢理シュートに持ってくあの迫力は凄かった
817U-名無しさん:2008/05/28(水) 12:29:42 ID:2gQgrrTzO
J最高クラスと言うには最近でもアラウージョ、ワシントン、エメルソン、マグノぐらい活躍しないと厳しいと思うよ

エジが最高クラスに入るならパウリーニョ当たりも入れなきゃ
818U-名無しさん:2008/05/28(水) 13:37:22 ID:MjzJHRMl0
マグノはガンバに来た頃には
劣化してたイメージがあるから外そう
819U-名無しさん:2008/05/28(水) 13:50:52 ID:z7NaQI9n0
劣化したイメージは移籍2年目のせいじゃない?
最初の年はいちおう得点王取ってるし。まぁ、最高クラスのボーダーあたりだとは俺も思うけどね。
820U-名無しさん:2008/05/28(水) 13:54:40 ID:eYur68quO
マグノはスパイダーマンのグリーンゴブリンにそっくりだったなぁ・・・
821U-名無しさん:2008/05/28(水) 14:44:38 ID:J8l4x7jI0
エジミウソンはどのチームにもいるような良い外人レベルだな
年俸4000〜6000万クラスの外人
822U-名無しさん:2008/05/28(水) 15:10:59 ID:OmTu9zAP0
>>757
さんまってJリーグ初期に何年間か放送されていた、
フジテレビのJリーグ版珍プレー好プレーの司会やっていたはず。
当時は別段Jリーグに距離を置いていた訳じゃないんじゃないかな
823U-名無しさん:2008/05/28(水) 15:23:37 ID:fT5/N9uC0
さんまはボビーチャールトンのプレーをリアルタイムに知ってる世代だからな
2ちゃんにサッカーファン歴で勝てるやつはいないだろ
824U-名無しさん:2008/05/28(水) 15:44:58 ID:JkyHXxfK0
エジミウソン、ディエゴ(緑)、マギヌン、ダニーロおじさんあたりは
数年以内に中東の王族に囲まれて写真におさまってると予想
825U-名無しさん:2008/05/28(水) 15:57:39 ID:eYur68quO
一番フィジカルが反則的なのはフッキとデニ丸だな
826ういすびぃ:2008/05/28(水) 16:09:03 ID:PCRw7v230
ワイントンはね
落ち着きとボールが必ず沸くに行くんだよ
それだけでいいんだよ
FWってのは
トラップのうまさだなボールをキチっととめて
置く

ただ信頼されてこそのタイプだけに欧州みたいなとこじゃ
会わないのも理解できる
827U-名無しさん:2008/05/28(水) 16:22:41 ID:NvISrQYpO
>>822
フジ=さんま=今は海外、FIFA系
日テレ=木梨=Jリーグ(PK職人)
仲良く分業してるんじゃね?昔は同じ芸能人サッカークラブだったし(ザ・ゴリラだっけ?)
828U-名無しさん:2008/05/28(水) 16:29:14 ID:Kt1lTqsp0
日テレ=さんま、タカトシ
TBS=極楽加藤
フジ=さんま、木梨
テレ朝=やべ

ってかんじかな
さんまはW杯とCWC、CL決勝、
木梨はW杯前になるとフジのスポーツニュースに出てきたりする
番外編でWOWOWもさんまだな
さんまは出しゃばりすぎの感はある
829U-名無しさん:2008/05/28(水) 16:32:05 ID:MjzJHRMl0
インタビューさえしっかりやってくれればいいやさんまは
830U-名無しさん:2008/05/28(水) 16:32:48 ID:t2/VHJOiO
木梨は、ことサッカーのことになると、
真面目過ぎて番組にならんとの理由で、
サッカー番組に起用されないらしい。
831U-名無しさん:2008/05/28(水) 17:46:03 ID:T88PqPRnO
CWCを日本でやるのとUAEでやるのって、
欧州や南米のチームにとったらどっちが罰ゲームなんだろ?
832U-名無しさん:2008/05/28(水) 17:53:11 ID:fT5/N9uC0
>>831
お前南米のチームがCWCを罰ゲームと考えてるなんて思ってるんなら
病院行ってきた方がいいぞ
833U-名無しさん:2008/05/28(水) 18:12:42 ID:VQ/s0cwZ0
そのくらいで病院行くなよ
医者だって暇じゃないんだから
834ういすびぃ:2008/05/28(水) 19:00:25 ID:CZiPyF1h0
たらいまわしよっ!
835U-名無しさん:2008/05/28(水) 20:03:37 ID:UvG/TkyQ0
日テレ=さんま、タカトシ
TBS=極楽加藤
フジ=さんま、木梨
テレ朝=矢部、川平
836U-名無しさん:2008/05/28(水) 20:43:25 ID:pRDa+ThF0
http://www.the-afc.com/jpn/articles/viewArticle.jsp_166821947.html

カーンの引退試合でインドで10万人集めたらしい。
インドは盛り上がってきそうだな。
837U-名無しさん:2008/05/28(水) 22:51:43 ID:7/7uMrmB0
次スレに使ってやってくれ

AFC(アジア)チャンピオンズリーグ(ACL)2008 Part17
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1211610672/l50
838U-名無しさん:2008/05/28(水) 22:53:50 ID:utpGppYE0
>>831
時差や宿泊環境ではUAEはいいぞ。
航空便も今はかなりあるから移動も楽。
ブランド物の買い物なら日本よりいい。
家電は日本にはかなわんがw

練習場含むピッチと試合環境に関してはUAEは詳細知らん。
が、いざとなったら王族が金出してなんとかしそう。

問題は観客が作る雰囲気だろうな。
決勝や地元チームが出る試合以外は…
839U-名無しさん:2008/05/28(水) 23:09:06 ID:oIAGYp5F0
日本も横国だから雰囲気は最悪だ
840U-名無しさん:2008/05/28(水) 23:44:15 ID:dfB62haC0
プロサッカーニュース(フジのCS)の清水圭もわすれるなよw
最近見てないけど、よい番組だよね。
だいぶ前だけど 松木やら木村和司やら、風間とかぶワーッと出てきた回、
松木がなんか言うたびに、全員オオウケってのが良かった。
841U-名無しさん:2008/05/28(水) 23:45:50 ID:zZgdNmxw0
さんまのサッカーに対する熱意は知ってるよ
ガラガラの日本リーグ時代にサッカーの為に頑張ってたことも知ってる
だけど過去は過去、現在は現在で分けて考えなきゃ駄目だろ
842U-名無しさん:2008/05/28(水) 23:47:14 ID:oIAGYp5F0
さんまは筋金入りのミーハー
それは凄いことなんだけど
やっぱりもうサッカー番組出ないでほしい
843U-名無しさん:2008/05/28(水) 23:48:43 ID:dfB62haC0
つうか、
さんまが人生の何%占めてるのかは人によって違うが、
俺の場合はどうでもいい問題だ。
844U-名無しさん:2008/05/29(木) 00:05:22 ID:pAIl1gzfO
UAEなんかで試合すると、選手全員が帰ってくるか不安やわ。
南米クラブやその他地域の助っ人ブラジル人は、試合後に契約書サインもありえそう
845U-名無しさん:2008/05/29(木) 00:06:34 ID:s8dxns650
>>843
ACL突破するとさんまが関わってくるのを問題にしてるんだろ
846U-名無しさん:2008/05/29(木) 00:15:49 ID:LTJsyK1Y0
日本サッカー界には別段貢献してない欧米厨を持ち上げる理由はないなぁ

むしろ、俺はサッカーを知ってる!って感じでしょ?

日本の貿易黒字の減少に貢献したくらいでたいした意味ないな、あれは
847U-名無しさん:2008/05/29(木) 00:48:57 ID:9eGEkKfE0
>>845
さんまが出てきたらチャンネル変えればいいじゃん。
or音消すとか。
どうしても見たい番組に、さんまが出てるってわけじゃないでしょ。
あー、CWCの試合のあとの選手へのインタビューとか?
848U-名無しさん:2008/05/29(木) 00:55:19 ID:JAcafThB0
さんまとみのもんたは二大馬鹿司会者
849U-名無しさん:2008/05/29(木) 01:01:54 ID:9eGEkKfE0
去年の日テレのCWC番組に
浦和応援団的なニュアンスで
元モーニング娘の人と石田純一とか出てたけど、
鹿島や、G大阪だと誰なんだろうね。
同じ面子でも別にいいけど。
850U-名無しさん:2008/05/29(木) 01:04:20 ID:OA0aE02u0
>>849
そういやその番組だっけか?なんか各クラブの一般サポ風な一般人出してたの。
あれは一番腹立ったなぁ・・・そのクラブのこと全く知らなそうなのばっかりだったしw
特に浦和のサポ役で出てたビッチとかw
851U-名無しさん:2008/05/29(木) 01:05:03 ID:5ZoTApZh0
さんまの天国と地獄でブラジルレポーターしてた
ロナウドの元カノ ビビアーネのAVみた奴いる?
http://www.gruposexxxy.com.br/index.php?pag=conteudo&id_conteudo=67&idmenu=16
ちなみにさんまは嫌い
852U-名無しさん:2008/05/29(木) 01:06:23 ID:lj4gmnP/0
>>849
浦和以外ならゲスト呼ばないんじゃないかな。予算縮小でw
実際は、スポンサー関係が推すタレントがちらほらと出て、当たり障りのないこと言うだけでしょ。

浦和なら、ガチファンのさだまさしを呼んでやれw
853U-名無しさん:2008/05/29(木) 01:08:33 ID:jwvcWKvt0
>>850
サポってチームあっての物だとおもうんだよね

試合中のゴール裏を映すとかならいいんだけど
試合と関係なく1個人に焦点あてる番組構成は
だれが出てきてもうっとおしいだけだとおもう
854U-名無しさん:2008/05/29(木) 01:09:27 ID:9eGEkKfE0
>>850
それは見てないけど
元モーニング娘の人と石田純一とかはCWC関連番組にいろいろと
出てたよ。全部に出てたわけじゃないだろうけど。
ミランと浦和のときはサポーターの様子をレポートしてたような気がする。
855U-名無しさん:2008/05/29(木) 01:14:00 ID:lj4gmnP/0
ACLやCWCに限らず、観客席のアップなんていらん。
ゴール裏の様子もいらん。
ボールが動いてるときの選手のアップもいらん。
856U-名無しさん:2008/05/29(木) 01:15:14 ID:OA0aE02u0
>>854
なんかセパハン×ワイタケレの前日のスペシャルだったかな・・・
カカに“にしおかすみこ”が失礼や事言ったりしてた番組だった

石田とか出てきたのはアース特番とかにも出てた気がする
857U-名無しさん:2008/05/29(木) 01:15:55 ID:NcloK6iz0
>>855
だったらスタに行けよ
858U-名無しさん:2008/05/29(木) 01:23:16 ID:9eGEkKfE0
>>856
あ、見たよそれ。ところどころしか見れなかったけど辛くて。
ちょっとだけ期待してたけど 
生放送なのに、ぜんぜん盛り上がってなくて、キツイ感じだった。
覚えてるのはピル呂が安みぐみのカードを選んだようなシーンと
浦和との生中継で石田が「シンジ」って言ったところ。
859U-名無しさん:2008/05/29(木) 01:27:37 ID:gX1nHctuO
>>857
お前はスタから帰宅して録画で見直しとかしないの?
860U-名無しさん:2008/05/29(木) 01:37:15 ID:9eGEkKfE0
北中米カリブ海のチャンピオンズカップって地味にG+でやってんだな。
これってbs日テレでもやってた?
861U-名無しさん:2008/05/29(木) 01:41:46 ID:9eGEkKfE0
えっと、思うんだけど、
仮にACLの放送権を日テレが得たら、サイパ対クルフチとか日本と関係ない
試合もG+やBSでやるな…たぶん。
そう考えたら、いままでACLテレ朝反対とか興味なかったけど、日テレでやらねーかなって
思ってきた。
862U-名無しさん:2008/05/29(木) 01:54:43 ID:JAcafThB0
日テレは実況糞だから勘弁してほしい。
NHKでなけりゃT豚が一番いいよ。
Jも放送してるし。
代表戦もかなりよかった。
863U-名無しさん:2008/05/29(木) 02:03:03 ID:9eGEkKfE0
日テレの実況の特殊性は認めるけど
リベるタドーレス杯とかコンカカフのやつを流すくらいだから
パフタコールとかサイパとかネフチとかアルワーダとかも見れる気がして。。。
864U-名無しさん:2008/05/29(木) 02:13:47 ID:jwvcWKvt0
>>862
後半開始してもCM平気で続けてさらに試合中に1.2回CM入れるとか勘弁
865ういすびぃ:2008/05/29(木) 02:35:26 ID:DgpfqaYe0
ワイタケレの試合を自主的に見に行ってあげるなんて日本人くらいだろ
866U-名無しさん:2008/05/29(木) 02:44:29 ID:9eGEkKfE0
イラン人も行ったよ
867U-名無しさん:2008/05/29(木) 08:03:54 ID:hvEDzZ+HO
でみんなはぶっちゃけどこが優勝すると思ってる?
俺は願望はガンバだけど実際は浦和かなって思ってる
868U-名無しさん:2008/05/29(木) 08:11:45 ID:GgTjeSKw0
>>848 二流司会者の間違いだろ
869U-名無しさん:2008/05/29(木) 08:33:11 ID:kOIFOr6j0
>>867
アル&アルやサイパ、クルフチの試合も十分見たのでないかぎり、客観的な予想は無理では?
ガンバ負けそうって不安ならば、アルカラマかクルフチ挙げとけ。
870U-名無しさん:2008/05/29(木) 09:09:48 ID:oyXtho2XO
戦績だけ見たらクルフチは相当なんだろうけど
やっぱり実際に試合見ないとどの程度なのか分かんないな
とりあえず身内びいきだけどJリーグ勢のどこかが優勝すると思う
871U-名無しさん:2008/05/29(木) 11:07:03 ID:nunJmRNk0
>>862
TBSがいいだなんて正気で言ってるのか?
それとも、キミはTBS社員か?w
872U-名無しさん:2008/05/29(木) 11:54:15 ID:Y/Oq86cA0
>>867
今年の浦和は無いような気がする
連覇が難しいのもあるけど守備がね
集中力が無いのか素早いリスタートに弱いよね
873U-名無しさん:2008/05/29(木) 12:10:07 ID:XfqcPXhp0
まあサッカー中継で芸人ごときを呼ぶ意味は100%無いよな。
そんな金あるなら別のとこに金かけろと言いたい。
874U-名無しさん:2008/05/29(木) 12:22:49 ID:oyXtho2XO
去年の浦和は負けない浦和って感じだった
勝つ気があんまりしなかったのに負けるイメージだけは沸かなかった
それ位去年の浦和の守備は安定してたけど今年はなんだかなぁ
875U-名無しさん:2008/05/29(木) 12:56:43 ID:9JneMiHs0
俺は赤だが希望的観測

ロビー復帰→釣男センターバックへ→守備安定

でサポータ「ホッ」
876U-名無しさん:2008/05/29(木) 13:15:02 ID:nlkWfSKl0
数字の上では最少失点ではあるが、
完全に崩されての失点が多いとかエンゲルスがインタビューで言ってた気がするな
877U-名無しさん:2008/05/29(木) 13:19:31 ID:x0SPGjvX0
浦和は啓太と田中マの移籍を阻止できればやっぱ優勝候補だよね
なんか田中マはさくっと移籍決めそうな気もするけど
一人だけならギドみたいな外国人連れてきてなんとかしそう
つか凄いの連れてきて
878U-名無しさん:2008/05/29(木) 13:25:53 ID:FDttGQ2O0
>>876
逆に言えば完全に崩さないと得点しづらいってこった。
879U-名無しさん:2008/05/29(木) 13:51:55 ID:UFfsYeQY0
崩されやすくなったとも言えるけどな
どっちにしろ釣男をCBに戻さないと去年並みの守備力は発揮できないような
880U-名無しさん:2008/05/29(木) 14:15:33 ID:9eGEkKfE0
完全に崩されないでの失点もあるし

完全に崩されての失点も増えてきているってことではないか
881ういすびぃ:2008/05/29(木) 14:43:26 ID:/gnE6PLi0
俺の希望的観測
ポンテイタリアに帰国二度と戻らず

ドズンゴ大阪「ホッw」
882U-名無しさん:2008/05/29(木) 14:55:04 ID:yuvRP/+XO
釣男がCBだと、ラインを引き過ぎて、また前線にお任せ+セットプレー頼みの
サッカーになりそうだな。
ワシントン抜きでどう結果が違ってくるかが見物だね。
883U-名無しさん:2008/05/29(木) 15:08:41 ID:3HLcXxYNO
俺ザスパ草津のサポだけどこの大会出たいです
884U-名無しさん:2008/05/29(木) 15:18:07 ID:BdzaHz970
今年J1に昇格して来年J1で3位以内に入れば2010年大会に出られるし
今年度の天皇杯で優勝すれば2009年大会に出ることも可能だ
(J2チームが出ちゃダメって規定は今のところない)

がんばれ
885U-名無しさん:2008/05/29(木) 15:34:35 ID:0f3mUxAY0
おれ横河武蔵野FCのサポだけどこの大会出たいです
886U-名無しさん:2008/05/29(木) 15:58:57 ID:hvEDzZ+HO
>>885
出たらいいじゃん
楽しいぞ
俺はクルフチサポだからすごい楽しいぞ
887U-名無しさん:2008/05/29(木) 16:02:49 ID:CezMAI/S0
クルフチってJで言うとどのクラブ?
888U-名無しさん:2008/05/29(木) 16:23:08 ID:xeDpO71N0
>>885
とりあえず、天皇杯優勝を目指せ。
889U-名無しさん:2008/05/29(木) 19:16:42 ID:g9lnsBFQ0
レコバがアラウージョのアル・ガラファに移籍するという噂が
890U-名無しさん:2008/05/29(木) 21:23:45 ID:T3I8O2Jg0
>>885
ワイタケレに入ればよろし
アマでも入れるよ
891U-名無しさん:2008/05/29(木) 21:38:48 ID:wZVqzt0s0
T豚はJの試合中に平気でCMはさんだり、後半キックオフをカットしたりするからなぁ・・・・・
892U-名無しさん:2008/05/29(木) 21:39:44 ID:e901penP0
エジミウソンと高原の不良債権コンビはレッズの足枷
893U-名無しさん:2008/05/29(木) 22:15:37 ID:YI7Whkta0
そういやイラク政府は解散撤回したとかの動きはあったの?
894U-名無しさん:2008/05/29(木) 22:16:49 ID:wjBJ51LV0
エジのどこが不良債権?
奴はこれからますます活躍しますよ
 
高原についてはまぁ同意
895U-名無しさん:2008/05/29(木) 22:19:35 ID:mJbl8WoR0
高原は小野と同じ道をたどれれば御の字。
このままなら平山コースだろう。

ところでガンバが出る予定だったチョンの大会中止になったみたいね。
いいことだ。
896U-名無しさん:2008/05/29(木) 22:48:25 ID:XudVZ1YI0
>>893
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/world/news/20080529-OHT1T00166.htm

ついでに
FIFA、W杯2大会の開催地同時決定か
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/world/news/20080529-OHT1T00212.htm
高地での試合禁止を一時撤廃
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/world/news/20080529-OHT1T00127.htm
伊スーパー杯、ニューヨークで開催か!?
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/world/news/20080529-OHT1T00137.htm


>>895
仁川とテストマッチはするみたい
897U-名無しさん:2008/05/29(木) 22:59:25 ID:YI7Whkta0
>>896
サンクス
一時的かつ条件付きとはいえよかったよかった
898U-名無しさん:2008/05/29(木) 23:08:54 ID:fJqd3WNg0
>>889
客取れそうだな
899U-名無しさん:2008/05/29(木) 23:16:27 ID:ijnPecyC0
>>889
カタールが新ACLから外れてくれて良かった
また来年、アル・ガラファが来るぞなんていう奴が来ただろうから
900ういすびぃ:2008/05/30(金) 01:01:19 ID:lukRAMpz0
CWC
とわけ違うのにWCの開催地まで一挙に決めてしまおうという
のは乱暴だな
そのときの治安やインフラどうなってるかもしらんのに
901U-名無しさん:2008/05/30(金) 03:40:30 ID:Tbpfi6w90
>>876
ネネ退団、釣男ボランチ、坪井劣化

ま、仕方ない
902U-名無しさん:2008/05/30(金) 04:26:44 ID:ma1TrMCf0
>>900
各方面の意見をまとめやすいっってのが一気に決める理由のひとつじゃねえかな…。
確約してくれるなら次の次でも良いよって候補地も出てくるだろうし。
それから、候補地を2つに絞ればいいってのは、1つに絞るより
何倍も楽だし。コストとかもかかんないんだろう。

相当先の話を決めるわけだからもちろんリスクはあるけど。
903U-名無しさん:2008/05/30(金) 04:31:39 ID:ma1TrMCf0
それから、いまの理事?とか会長が
利権的なものを、W杯一個分多く(早く)手に入れられるってのもあるのかな…
904U-名無しさん:2008/05/30(金) 04:32:13 ID:ma1TrMCf0
開催地選びにまつわる利権ね
905U-名無しさん:2008/05/30(金) 04:44:19 ID:2Dd0Cu6zO
>>894
シトン以上にイライラするんだけど(´・ω・`)
906U-名無しさん:2008/05/30(金) 07:23:27 ID:mcEhF3vd0
ワシントンのほうがずっとイライラしたわ
本人も無駄に熱くなるし

エジミウソンはチームプレーの能力が高いから十分使えてる
907U-名無しさん:2008/05/30(金) 08:26:27 ID:vf4SZCUS0
>>906
節穴おつ
チームプレーと献身的な守備が売り物で入ってきてあの程度のプレーはないわ。
908U-名無しさん:2008/05/30(金) 08:42:21 ID:2HMmkpTPO
まあ要るか要らないで言えば
間違いなく高原とエジは要らないな
覚醒した永井の半分程度の力しかない
909U-名無しさん:2008/05/30(金) 08:52:20 ID:0NzEp7150
浦和の内輪の話は、浦和のスレでやってくれ。
ここには、アルカドシャの話でも書いてくれ。
910U-名無しさん:2008/05/30(金) 11:02:23 ID:yCd9llip0
クラブW杯 UAE開催は一時的処置
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/etc/news/20080527-OHT1T00218.htm

 国際サッカー連盟(FIFA)は27日、シドニーで開いた理事会で、クラブW杯の
2009、10年大会の開催地をアラブ首長国連邦(UAE)に決めた。

  しかし、前身のトヨタカップからの伝統があり、クラブW杯を3大会連続で成功させた
日本での継続開催を望む声は多い。理事会は、それを十分考慮した決定を下した。

  FIFAの規約上、主催大会は原則的に各大陸持ち回り制で開く。クラブW杯についても
一部の理事が疑問を投げかけ、招致希望を募ることになった経緯がある。

  当初予想された米国やメキシコが名乗りを上げず、一時は手を挙げていたポルトガルも断念。
正式立候補した3か国では欧州から遠いオーストラリアは日程的に無理で、事実上の選択肢は
アラブ首長国連邦(UAE)と日本だけとなった。

 競技普及や市場開拓の面からUAEに開催権が与えられたが、あくまで「一時的処置」。
トヨタ杯に出場経験のあるプラティニ理事ら日本支持は根強く、この理事会で決める予定の
なかった2011、12年大会開催地を日本に決定。スポンサーや放送業界の意向に配慮した。
911U-名無しさん:2008/05/30(金) 11:06:46 ID:yCd9llip0
数日古い記事だけどスレ内に同内容のものが無いようなので貼ってみた
912U-名無しさん:2008/05/30(金) 11:07:44 ID:Vpop2WD/0
よそでやれ
913U-名無しさん:2008/05/30(金) 12:43:54 ID:+FeQR4C90
いいじゃまいか
日本の評判が高いのは誇らしいニダ
914U-名無しさん:2008/05/30(金) 14:24:12 ID:lCf45feQO
>>909
多分、906は内輪じゃ無いw
915U-名無しさん:2008/05/30(金) 16:08:21 ID:aOO88dkz0
もしフルミネンセが来たら、レッズサポたちがワシントン応援目的で駆けつけて
結構スタジアムに客入りそうだなCWC
916U-名無しさん:2008/05/30(金) 17:15:46 ID:AcoYQQoM0
UAE開催でもトヨタが金出すん?
917U-名無しさん:2008/05/30(金) 17:27:01 ID:rPygnZoX0
エミレーツ航空あたりじゃね
918U-名無しさん:2008/05/30(金) 17:39:44 ID:kBTDlrzT0
【サッカー】FIFA、総会で自国選手6人・外国籍選手5人の「6+5ルール」の導入を採択
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1212135982/
919U-名無しさん:2008/05/30(金) 17:41:13 ID:odQpqsA70
トヨタにとって世界の殆どの国が市場なんだから、
他国だからってスポンサー降りるのも馬鹿げた話な気もするんだけどな
920U-名無しさん:2008/05/30(金) 17:42:42 ID:7KrDO5hF0
寧ろ中東で2年間営業頑張ろうってなもんじゃないのかね?
921U-名無しさん:2008/05/30(金) 20:43:42 ID:NlIrJvos0
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/en/f/f1/Au-oldlogo.gif

どうでもいいけどアデレードのエンブレムってUCLのロゴのパクリか?
922U-名無しさん:2008/05/30(金) 21:01:04 ID:mcEhF3vd0
>>914
あほか
駒場拡張初年からシーチケもっとるわ

ろくにチームプレーも出来ずにフリーキックまで勝手に蹴る
挙句の果てにPKまで勝手に蹴って外すわ
つまらないサッカーの象徴みたいなもんだったじゃねえか

エジミウソンは求められたタスクを考えれば十分いい仕事してる
ワシントンみたいなスーパーなゴールを求めるから、イメージとズレて不満に感じる
そういうファンが多いのは承知してるが
923U-名無しさん:2008/05/30(金) 21:28:57 ID:PboPmiiv0
★ハイライト動画
Boca 2 Fluminense 2 Goles de Riquelme Silva Neves
http://www.youtube.com/watch?v=4yv8y0jRa3E
924U-名無しさん:2008/05/30(金) 21:30:53 ID:2HMmkpTPO
13節終了時点で6点とそこまで悪い数字じゃないエジが叩かれてんのは
試合を決定付ける得点が少ないからだろ
あんまり勝敗と関係ない時ばっか点取るからショボく見える
他チームの外国人FWみたいに「ここぞ」で取らない
925U-名無しさん:2008/05/30(金) 21:49:25 ID:hkpHQaHD0
おっとバレーの悪口はそ(ry
926U-名無しさん:2008/05/30(金) 21:50:39 ID:9Bo2aLk30
いいかげん浦和ネタウゼー ほんと空気読めないな
つうかそもそも、FWだけで点を取るから戦術が変わったんだろ
糞サポが評論家きどりかアホらし
927U-名無しさん:2008/05/30(金) 21:54:26 ID:ma1TrMCf0
2009 の プレイオフってどっちホームでやんだろ
928U-名無しさん:2008/05/30(金) 22:20:44 ID:2HMmkpTPO
>>926
ACLの新情報がない今、ベスト8チームの脚、赤、鹿の戦力の話をするのは普通だと思うが?
浦和がACLに出てないならまだしも決勝Tに出るんだから十分関係ある話だろ
ただ単にお前が浦和嫌いってだけの話じゃねーか
チンコ(゚∀゚)!!チンコ(゚∀゚)!!チンコ(゚∀゚)!!チンコ(゚∀゚)!!チンコ(゚∀゚)!!
929U-名無しさん:2008/05/30(金) 22:24:34 ID:FqYEJZXe0
そういじめるなw
祖国が全滅して傷心なんだろうw
930U-名無しさん:2008/05/30(金) 22:25:29 ID:3jRuSFvz0
>>926
じゃあこのスレ見なきゃいい
はい、終了w
931U-名無しさん:2008/05/30(金) 23:01:03 ID:NHHSzFId0
準々決勝は九月だからそれまでに、

浦和  復帰しているであろうポンテ・サントスの組み込み
鹿島  ちゃんとしたFWを補強
G大阪 DFラインコントロールの精度

を克服してくれ。
932U-名無しさん:2008/05/30(金) 23:13:19 ID:w5oMPKW80
何気に鹿島の中タコと澤がどうなるか、楽しみだな。
うまく嵌ればトーナメントも勝ち抜けるんじゃなかろうか。
あと浦和サポは排他的すぎだ。このスレではおとなしくしてれ。
933U-名無しさん:2008/05/30(金) 23:20:26 ID:f54qcQAh0
はいた-てき 0 【排他的】
自分や仲間以外の者を排斥する傾向のあるさま。


浦和の話題になると浦和の話はするなって言うのは浦和を排斥する流れじゃないでしょうか。
排他的なのはこのスレの一部住人なのでは
934U-名無しさん:2008/05/30(金) 23:21:23 ID:mcEhF3vd0
バレーやルーカスについてレスが20〜30続いてもなんとも思わんけどな
というか興味深くロムさせてもらう
935U-名無しさん:2008/05/30(金) 23:27:46 ID:ZEd+ooLl0
ACLの外国人枠って変わらないの?
中東のチームってイラクとかバーレーンクラスで外国人扱いになるのは可哀相だよな
アジア枠ぐらい作ってあげても良いと思うけど
936U-名無しさん:2008/05/30(金) 23:31:05 ID:ma1TrMCf0
だから 2009 の プレイオフってどっちホームでやんだろ
937U-名無しさん:2008/05/30(金) 23:31:46 ID:Qq8DSkIy0
>>935
作ってあげても、ってあんた川淵さんかい。
必要ならば強引に帰化させるのと違うの?
938U-名無しさん:2008/05/30(金) 23:36:17 ID:9Bo2aLk30
排他的ってのはたぶん俺のこと言ってるんだけど
俺はエジミウソンの評価は結構高い。
高原に対して余計な対抗意識を持っちゃってるのかね、ってのを感じるけど。
939U-名無しさん:2008/05/30(金) 23:37:14 ID:ZEd+ooLl0
中東は自国でプレーしてない選手も多いからな
940U-名無しさん:2008/05/30(金) 23:46:54 ID:2HMmkpTPO
何気に得点王ランキングの暫定首位がタイバンクの奴じゃね?
こいつ得点王になったらマジ白けるんだけど
941U-名無しさん:2008/05/31(土) 00:01:17 ID:Qq8DSkIy0
これか?
1位:9点 THAENSOPA Nantawat(クルンタイバンク)
2位:5点 マルキーニョス、田代、ダニーロ、KONE Kassim(クルンタイバンク)
6位:4点 野沢、チアゴ(北京国安)
最大6試合で4点差・・・無理だな。
942U-名無しさん:2008/05/31(土) 00:17:41 ID:2TglDLCI0
その9点に鹿島も貢献してるからな。
943U-名無しさん:2008/05/31(土) 00:38:03 ID:U4CmKnMN0
ナンタワットは鹿島から点取ってませんが?
944U-名無しさん:2008/05/31(土) 00:40:15 ID:+KhAgzyY0
どっちでもええわw
945U-名無しさん:2008/05/31(土) 00:47:54 ID:ELFnE9Bo0
GL敗退の時点で得点王になれませんよ
946U-名無しさん:2008/05/31(土) 00:50:12 ID:jebPKPEaO
>>926
じゃあ、テメエが浦和以外のネタ振り絞れっ!!てっか、貴様自身がこのスレ始まって以来の歴史的なスカイである事を悟れっ!!そして、消えなっ!!!!!
947U-名無しさん:2008/05/31(土) 00:50:17 ID:noyoeSB80
>>945
いや、なれそうなんだが
948U-名無しさん:2008/05/31(土) 01:06:34 ID:jR8A3r+40
去年は城南のモッタが一番点とってたけど
表彰されたのはポンテとセパハンの奴だったような
949U-名無しさん:2008/05/31(土) 01:23:32 ID:LDUcTswHO
>>948
やっぱAFCは空気読むのかな
GLで貯金してる鹿島勢が得点王になっても微妙だけど
950U-名無しさん:2008/05/31(土) 02:34:15 ID:zXNLNBVA0
スカイってどういう意味?
951U-名無しさん:2008/05/31(土) 02:40:50 ID:MoEZM7tGO
日本のチームは突破したか
全滅が続いたのに
浦和が優勝した途端コレか
952U-名無しさん:2008/05/31(土) 02:41:32 ID:MoEZM7tGO
久々にこの板来てぼやいてみた
953U-名無しさん:2008/05/31(土) 02:41:52 ID:Xso7eZU7O
>>949
カップ戦の得点王なんて固め取りした選手が頂いちゃうもんだよ
954U-名無しさん:2008/05/31(土) 02:51:36 ID:rLypBRWi0
>>925
バレーは酉戦や鯱戦で決定的なのを決めてるしな
得点無くても浦和戦等でも常に相手の脅威になってる

>>931
浦和はリスタート時の守備も追加ね
ここでよく集中を欠いてる
955U-名無しさん:2008/05/31(土) 03:16:12 ID:5rrxU2SN0
正直、バレーは微妙な気がする
956U-名無しさん:2008/05/31(土) 03:58:41 ID:LDUcTswHO
>>951
J協会がようやく金銭的な援助をしてくれるようになったからな
来年は開催国枠が無いから日程的な援助もしてくれるんじゃない?
鹿のオリヴェーちゃんの言うとおり直前のリーグ戦だけでも無くしてくれたら
少なくともGLでJリーグ勢が敗退することはないだろう
957U-名無しさん:2008/05/31(土) 04:03:30 ID:k9zSleoX0
ACLに出るチームが日程を緩くしろとか言うなど甘ったれた事を言うな
958U-名無しさん:2008/05/31(土) 05:05:44 ID:LDUcTswHO
>>957
「日程を緩くしろ」と言ってる→ACLに出るチーム
「ACLに出るチームが日程を緩くしろとか言う」と言ってる→第三者

その文だと甘ったれてるのはチームではなく第三者の方になるんだな
959U-名無しさん:2008/05/31(土) 05:24:55 ID:7452MYQw0
鹿のアホ監督が甘ったれなのは認めるよ
960U-名無しさん:2008/05/31(土) 05:33:44 ID:OUlQx/oK0
なんで浦和の話をしたらだめなんだよ?
今までもガンバのスタの話とか地域ののネタとか
サポにしか分からんローカルネタが延々続いてたりした事とかあったのに
961U-名無しさん:2008/05/31(土) 05:42:16 ID:LDUcTswHO
北京国安に負けた時のオリヴェの言い訳は酷かったな
それまでは2日休めば大丈夫みたいなこと言ってたのに
急にJ協会が休みをくれないとかわざとACLの前後のリーグ戦で強い所と当てられてるとか
962U-名無しさん:2008/05/31(土) 05:53:26 ID:xEeD6NOB0
>>960
多分、大嫌いな浦和の話題が我慢出来ない、ワガママちゃんだろうね。
話題提供しないで批判するだけの書き込みは、スルーで。
963U-名無しさん:2008/05/31(土) 05:59:46 ID:jU3WeWX10
鹿島の話しようぜ。浦和は荒れるから
964U-名無しさん:2008/05/31(土) 06:30:03 ID:k9zSleoX0
鹿島は甘ったれクラブ
965U-名無しさん:2008/05/31(土) 06:49:00 ID:9mmvlUer0
鹿島の話もアンチしか来ないから。
脚の話でいいんじゃね?w
966U-名無しさん:2008/05/31(土) 08:10:02 ID:epeiBsn0O
水風船投げクラブの話をすると、卵投げクラブの輩が
沸いてくるよ?
967U-名無しさん:2008/05/31(土) 08:25:51 ID:ppgc4eUV0
じゃあ再来年のACLに出場する予定の広島の話をしよう
968U-名無しさん:2008/05/31(土) 08:28:39 ID:rLypBRWi0
ナビごときで敗退してるようじゃ
ACLは勝ち抜けないだろ
969U-名無しさん:2008/05/31(土) 08:33:39 ID:KdtsiUOD0
そうとも言えるし、ナビスコもリーグも捨ててACLだけに集中してくるかもしれない。
970U-名無しさん:2008/05/31(土) 08:40:24 ID:c6TW3LL10
>>966
沸いてきちゃいましたが、同列に並べてるなんて異常すぎる。というかしつこい。
鹿島の中身入りペットボトル投げとガンバの中身入りペットボトル投げを並べるならまだ分かるが。
971U-名無しさん:2008/05/31(土) 08:51:45 ID:YyXsakjO0
どこのサポにもアホが居るってだけの話だろ、それは
べつにこのスレで話すべきことでもない
972U-名無しさん:2008/05/31(土) 09:02:33 ID:LDUcTswHO
最近3年のJリーグ王者にベスト8如きで消えられても困るけどな
973U-名無しさん:2008/05/31(土) 09:03:57 ID:xf+rhTA60
特定のクラブの話題でも、他サポが絡めるような流れならばいいが、
●●にイライラする、とか言われてもな。
974U-名無しさん:2008/05/31(土) 09:18:36 ID:aHOjZkkl0
>>954
>リスタート時の守備

ガンバ戦だけじゃね?
975U-名無しさん:2008/05/31(土) 09:22:11 ID:ukKW9JZS0
>>973
おまえ変じゃね?
976U-名無しさん:2008/05/31(土) 09:25:58 ID:lk3szBpV0
次スレ(重複スレ)

AFC(アジア)チャンピオンズリーグ(ACL)2008 Part17
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1211610672/
977U-名無しさん:2008/05/31(土) 10:07:15 ID:2T8uQh0i0
>>947
去年はソンナムのモタが7点取ってトップスコアなのに
得点王は4点のポンテと5点のセパハンの選手の2人になったような・・
決勝まで残らないと得点王にはなれないって事なんじゃないの
978U-名無しさん:2008/05/31(土) 10:23:15 ID:rLypBRWi0
鹿島は、銀行とナムディンにしか優位性を見せてないからな
アデレード相手に正直不安なんだが
979U-名無しさん:2008/05/31(土) 10:31:54 ID:noyoeSB80
ガンバと浦和は内弁慶でないことを証明してみせた

どうせ鹿島は内弁慶だからアデレードには勝てないよ
980U-名無しさん:2008/05/31(土) 10:52:48 ID:lk3szBpV0
得点王はグループリーグから決勝まででチーム最高得点を決めた者
981U-名無しさん:2008/05/31(土) 14:35:28 ID:zXNLNBVA0
フィギュアスケートみたいだから最多得点って言ってちょ
982U-名無しさん:2008/05/31(土) 15:17:28 ID:kg/iKxzQ0
<どうせ鹿島は内弁慶だからアデレードには勝てないよ

銀行とナムディンだって腐っても海外チームなんだし内弁慶は言いすぎだろ
あの時のアウェー北京戦は会場の雰囲気も異常だったから完全にのまれたんだろ
逆にそういう経験して次に望める分、タフになっているかもしれないわけだし
決勝トーナメント始まる前からそんな言い方してるとただのアンチにしか見えないぞ
983U-名無しさん:2008/05/31(土) 15:48:53 ID:OUlQx/oK0
アンチはそのチームが敗退してから思う存分叩けばよろし
現時点で叩いたところで、同意するのは結局アンチだけなんだから

それよりID:noyoeSB80は>>980にお礼言えば?
おまえが間違ってるのを教えてくれたんだから
984U-名無しさん:2008/05/31(土) 15:50:40 ID:noyoeSB80
>>980
ありがとうございます
985U-名無しさん:2008/05/31(土) 15:53:18 ID:Y0LCvfl60
w
986U-名無しさん:2008/05/31(土) 16:53:04 ID:UdovoQ7/0
流れワロタ
987U-名無しさん:2008/05/31(土) 17:46:17 ID:z6MLHDFc0
Jリーグ勢が3チーム決ト決めたら臭いチョン・チュンコロ共が来なくなったねw
988U-名無しさん:2008/05/31(土) 18:12:21 ID:FlJgekP10
浦和サポを排他的と書いた者だが、浦和サポは煽り耐性が無さすぎるんだよ。
ガンバや鹿は批判的なこと書かれても耐えるが、浦和サポはすぐファビョる。
俺らの買収力はワールドクラスだぜ!くらいの開き直りがほしいんだがね。
989U-名無しさん:2008/05/31(土) 18:22:50 ID:2TglDLCI0
代表板の糞コテは馬鹿島サポが多いんだよな。
まあ関係ないか。
990U-名無しさん:2008/05/31(土) 18:27:04 ID:7452MYQw0
馬鹿島は監督が甘ったれだから人気がない
991U-名無しさん:2008/05/31(土) 20:20:38 ID:z6MLHDFc0
ポンテついに復帰
992U-名無しさん:2008/05/31(土) 20:57:35 ID:rLypBRWi0
監禁劣頭の呪い
5.17 vs脚大 ●2-3
5.25 vs名鯱 ●2-4
高原が代表から戦力外通告を受ける
5.31 vs神戸 ●1-2
ナビスコ敗退決定 ←今ここ
6.08 vs名鯱
6.28 vs木白

http://jp.youtube.com/watch?v=eZ2AQgfyG18

\         /_ /     ヽ /   } レ,'           / ̄ ̄ ̄ ̄\
  |`l`ヽ    /ヽ/ <´`ヽ u  ∨ u  i レ'          /
  └l> ̄    !i´-)     |\ `、 ヽ), />/        /  地  ほ  こ
   !´ヽ、   ヽ ( _ U   !、 ヽ。ヽ/,レ,。7´/-┬―┬―┬./  獄  ん  れ
  _|_/;:;:;7ヽ-ヽ、 '')  ""'''`` ‐'"='-'" /    !   !   /   だ.  と  か
   |  |;:;:;:{  U u ̄|| u u  ,..、_ -> /`i   !   !  \   :.  う  ら
   |  |;:;:;:;i\    iヽ、   i {++-`7, /|  i   !   !  <_      の  が
  __i ヽ;:;:;ヽ `、  i   ヽ、  ̄ ̄/ =、_i_  !   !   /
   ヽ ヽ;:;:;:\ `ヽ、i   /,ゝ_/|  i   ̄ヽヽ !  ! ,, -'\
    ヽ、\;:;:;:;:`ー、`ー'´ ̄/;:;ノ  ノ      ヽ| / ,、-''´ \/ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ̄ ̄ ̄            Y´/;:;:;\
993U-名無しさん:2008/05/31(土) 21:16:53 ID:LDUcTswHO
高原が得点したらしいのでとりあえずめでたい
994U-名無しさん:2008/05/31(土) 21:39:15 ID:Mr2gfesU0
高原のゴールは、自分の所にボールがこぼれてきた所をふり向きざまって感じのゴール
ラッキーといえばラッキーだが判断に迷いがなかったし、ああいうゴールを決められるようになるなら
調子は上がっていきそう
高原の不調はメンタル的な要素が大きそうだからな
ゴールを決めていく事でしか上向きにはならないだろう
しかし浦和はセットプレーの守備がヤバイ
9月までには直して欲しい
995U-名無しさん:2008/05/31(土) 21:56:33 ID:FlJgekP10
闘莉王がいなくなって高さがないから仕方ないんじゃない?<セットプレー
去年からワシントンもいなくなってるしな。
996U-名無しさん:2008/05/31(土) 22:11:35 ID:mHqG4Mse0
高さの問題じゃなく、いつもドフリーを作る
去年まではありえんかったミス
997U-名無しさん:2008/05/31(土) 22:11:39 ID:Y0LCvfl60
ナビを捨ててACLに集中するなんてずるいぞ
998U-名無しさん:2008/05/31(土) 22:25:56 ID:Yk4chuF10
998
999U-名無しさん:2008/05/31(土) 22:26:23 ID:Yk4chuF10
999
1000U-名無しさん:2008/05/31(土) 22:28:15 ID:Yk4chuF10
1000!!!!!!!!!!!
10011001
         ,,_
         ノ `'ーァ、       このスレッドは1000を超えました
    ,,.- ‐、ノ   ./゙/   @   新しいスレッドを立ててください
  ;<,.-‐ァ|実|    `ヽ,//
  `ヽi,. / |況| .,∧ l l           実況はサッカー実況板で
    .l  |禁| ,l .l  l l     ∧,,∧     http://live2ch.net/
    |  ヽ止ヽLiヘ_l,l \ ミ゚Д゚;,彡つ彡
    .l,  .l, ヽ、__.l    \\ (⊃ J ミ´
     .l  'l l.  l ,|.     Σ⊂゙,,, ,,,ミ〜
     ゙i,,__'|,l,._l,_l          \)