AFC(アジア)チャンピオンズリーグ(ACL)2008 Part15

このエントリーをはてなブックマークに追加
1@株主 ★
前スレ
AFC(アジア)チャンピオンズリーグ(ACL)2008 Part14
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1210225317/

海外サッカー板関連スレッド
【アジア】AFCチャンピオンズリーグ2008★4【ACL】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/football/1207870400/

公式サイト
アジアサッカー連盟 (AFC)
ttp://www.the-afc.com/jpn/index.jsp.html
ttp://www.the-afc.com/jpn/competitions/clubs/ACL/news_2008.jsp.html
Jリーグ
ttp://www.j-league.or.jp/afc/
日本サッカー協会 (JFA)
ttp://www.jfa.or.jp/domestic/international/games/2008/afc_cl_2008/

日程
ttp://www.the-afc.com/jpn/competitions/fixtures/index.jsp_ACL-2008.html
グループステージ 2008年3月12日・3月19日・4月9日・4月23日・5月7日・5月21日
準々決勝 9月17日・9月24日
準決勝 10月8日・10月22日
決勝 11月5日・11月12日

http://sports11.2ch.net/soccer/ より
> サーバへの過度の負担を減らす為、ここでの実況を禁止します。
> ・アンチはアンチ板

※ FIFAクラブワールドカップ(CWC)、特に開催国枠問題については
    少なくとも日本の出場クラブが決まる時期までは明らかに
    スレッド違い・板違いですので然るべき場所でどうぞ。
    出場権争いという話題でも控え目に。
2@株主 ★:2008/05/17(土) 10:34:43 ID:H9cw59qY0
過去スレッド

AFC(アジア)チャンピオンズリーグ(ACL)2008 Part1
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1197481217/
AFC(アジア)チャンピオンズリーグ(ACL)2008 Part2
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1198019489/
AFC(アジア)チャンピオンズリーグ(ACL)2008 Part3
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1199580161/
AFC(アジア)チャンピオンズリーグ(ACL)2008 Part4
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1202645029/
AFC(アジア)チャンピオンズリーグ(ACL)2008 Part5
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1205313900/
AFC(アジア)チャンピオンズリーグ(ACL)2008 Part6
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1205436705/
AFC(アジア)チャンピオンズリーグ(ACL)2008 Part7
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1205927568/
AFC(アジア)チャンピオンズリーグ(ACL)2008 Part8
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1206285010/
AFC(アジア)チャンピオンズリーグ(ACL)2008 Part9
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1207747382/
AFC(アジア)チャンピオンズリーグ(ACL)2008 Part10
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1208174719/
AFC(アジア)チャンピオンズリーグ(ACL)2008 Part11
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1208959443/
AFC(アジア)チャンピオンズリーグ(ACL)2008 Part12
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1209138385/
AFC(アジア)チャンピオンズリーグ(ACL)2008 Part13
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1210159433/
AFC(アジア)チャンピオンズリーグ(ACL)2008 Part14
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1210225317/
3@株主 ★:2008/05/17(土) 10:35:05 ID:H9cw59qY0
過去関連スレッド

【ACL】鹿島スタジアム常時満員化【Jリーグ】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1196640582/
2008ACL共闘するスレ【赤・鹿・脚】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1199465445/
ACLはガンバが優勝
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1204209313/
ACL優勝クラブは?〜日本のクラブの中で〜
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1204613899/
AFCアジアチャンピオンズリーグ 組み分け実況
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1197867342/ (さっかーch板)


関連サイト

[ J's GOAL ]AFCチャンピオンズリーグ
ttp://www.jsgoal.jp/acl/
マクセル-AFCスポンサーサイト
ttp://www.maxell.co.jp/afc/
テレビ朝日|テレ朝FC
ttp://www.tv-asahi.co.jp/tafc/
4@株主 ★:2008/05/17(土) 10:36:41 ID:H9cw59qY0
第5節終了、決勝T進出、8分の5が確定

A:クルフチ(ウズベキスタン)
B:サイパ(イラン)
C:アルカラマ(シリア)orアルワダ(UAE)
D:アルガドシャ(クウェート)
E:アデレード(豪州)or長春(中国)
F:鹿島(日本)or北京(中国)
G:大阪(日本)
前回優勝枠:浦和(日本)

※5月24日に決勝トーナメントの抽選が行われます。
http://www.the-afc.com/jpn/articles/viewArticle.jsp_166494399.html
5U-名無しさん:2008/05/17(土) 10:37:47 ID:CNZmHVem0
チャンピオンズ・リーグ、チャーンピオーンズ♪
>1乙
6@株主 ★:2008/05/17(土) 10:41:04 ID:H9cw59qY0
一応今年も使うであろう決勝トーナメント表のテンプレ
【横用】
             ┏━━━━━━ 
             ┃
         ┏━┫ QF1 (9月17日/24日)
         ┃  ┃
         ┃  ┗━━━━━━ 
         ┃
     ┏━┫ SF2 (10月8日/22日)
     ┃  ┃
     ┃  ┃  ┏━━━━━━ 
     ┃  ┃  ┃
     ┃  ┗━┫ QF3 (9月17日/24日)
     ┃      ┃
     ┃      ┗━━━━━━ 
   ━┫ F (11月5日/12日)
     ┃      ┏━━━━━━ 
     ┃      ┃
     ┃  ┏━┫ QF2 (9月17日/24日)
     ┃  ┃  ┃
     ┃  ┃  ┗━━━━━━ 
     ┃  ┃
     ┗━┫ SF1 (10月8日/22日)
         ┃
         ┃  ┏━━━━━━ 
         ┃  ┃
         ┗━┫ QF4(9月17日/24日)
             ┃
             ┗━━━━━━ 
7@株主 ★:2008/05/17(土) 10:42:28 ID:H9cw59qY0
あとはこんなもんかな・・・それじゃ上げ
8U-名無しさん:2008/05/17(土) 10:45:18 ID:Inv8bupU0
関連スレ
◆レッズサポとガンバサポが交流するスレ【ACL】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1210683159/
9U-名無しさん:2008/05/17(土) 10:53:09 ID:CNZmHVem0
【アジア】AFCチャンピオンズリーグ2008★4【ACL】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/football/1207870400/
10U-名無しさん:2008/05/17(土) 11:02:10 ID:745j0dvC0
【サッカー】コンサドーレ札幌、集客苦戦「J1戻れば・・・」期待外れ 他競技に客分散★2
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1210988378/
【サッカー】ベガルタ仙台、好調でも東北ダービー人気薄…チケット販売伸び悩む [05/16]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1210901433/


新潟もバブルが弾けたし浦和も頭打ち。
東京はど田舎に移転で動員増どころじゃない。
大阪にサッカーが根付くことはありえない。

Jリーグが今、危ない。
11U-名無しさん:2008/05/17(土) 11:15:38 ID:ViArqsU70
>>10
いや、大阪はマスゴミが虎偏重なだけで、サッカーもラグビーもアメフトも盛んだし。
12U-名無しさん:2008/05/17(土) 11:24:28 ID:H9cw59qY0
>>11
そういう奴にマジレスするのは止めようぜ。どうせ荒し目的で来てんだし・・・
13U-名無しさん:2008/05/17(土) 16:59:14 ID:0FfhgGEF0
ガンバが浦和に勝ったことで、ガンバのACL優勝の賭けのオッズがどれぐらい上がるのか楽しみ
14U-名無しさん:2008/05/17(土) 17:08:19 ID:3V8VeY/h0
ガンバとレッズACLのベスト4あたりで当たったら凄いことになりそうだな
15U-名無しさん:2008/05/17(土) 19:56:50 ID:Ck2pqE+00
>>6

来年はW杯と同じく「32チーム出場16チーム決勝トーナメント」だそうだ。
ベスト16と決勝は中立地で一発勝負。
16U-名無しさん:2008/05/17(土) 19:58:08 ID:Ck2pqE+00
>>15

あっ、まちがった。
ベスト16は一発勝負だが、たぶん各組1位のホームぢゃないか。
17U-名無しさん:2008/05/17(土) 20:05:54 ID:Qe8vs2Xe0
>>16
ベスト16も一発って奇抜だな・・・
1位クラブのホームならアドバンテージが取れるのはいいけど
18U-名無しさん:2008/05/18(日) 00:28:57 ID:Sebra9VZ0
何も欧州の真似事ばかりしなくていいのに。
アジアなら最初から東西のクラブ混ぜ合わせてトーナメント形式のほうが盛り上がると思う。
AFC杯に出てる国も参加で強豪国はシードされるとかで。
19U-名無しさん:2008/05/18(日) 00:37:12 ID:8bL3SH8W0
>>18
一部同意だな。てか決勝中立一発勝負だけは反対。
でもGL2位まで抜けるのはうれしいかな。
20U-名無しさん:2008/05/18(日) 01:00:17 ID:YjXdhvm20
関連スレッド
テレ朝の09年からのACL放映権更新を阻止するスレ
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1209785908/
◆レッズサポとガンバサポが交流するスレ【ACL】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1210683159/
◆レッズサポと鹿サポが交尾するスレ【ACL】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1210683560/ (ゴミ)
21U-名無しさん:2008/05/18(日) 01:44:53 ID:YjXdhvm20
ノックアウトステージ

[AFCチャンピオンズリーグ2007優勝チーム]
浦和レッドダイヤモンズ Urawa Red Diamonds (JPN)

[Group A]
クルフチ Kuruvchi FC (UZB)

[Group B]
サイパ Saipa (IRN)

[Group C]
アル・カラマー Al Karama (SYR)
or
アル・ワーダ Al Wahda (UAE)

[Group D]
アル・カドシャ Al Qadsia (KUW)

[Group E]
アデレードユナイテッド Adelaide United FC (AUS)
or
長春亜泰 Changchun Yatai FC (CHN)

[Group F]
鹿島アントラーズ Kashima Antlers FC (JPN)
or
北京国安FC Beijing Guoan FC (CHN)

[Group G]
ガンバ大阪 Gamba Osaka (JPN)
22U-名無しさん:2008/05/18(日) 01:45:13 ID:YjXdhvm20
            ┌──────
            │      9月17日
        ┌─┤ QF
        │  │      9月24日
        │  └──────
        │      10月8日
    ┌─┤ SF
    │  │      10月22日
    │  │  ┌──────
    │  │  │      9月17日
    │  └─┤ QF
    │     │      9月24日
    │     └──────
    │      11月5日
  ─┤ F
    │      11月11日
    │     ┌──────
    │     │      9月17日
    │  ┌─┤ QF
    │  │  │      9月24日
    │  │  └──────
    │  │      10月8日
    └─┤ SF
        │      10月22日
        │  ┌──────
        │  │      9月17日
        └─┤ QF
            │      9月24日
            └──────

        ※ 上段クラブが先にホーム
23U-名無しさん:2008/05/18(日) 01:49:52 ID:8bL3SH8W0
>>21-22
>>6にすでにあるぞ。てか今更テンプレの繰り返しみたいなの貼っても意味無くないか?
24U-名無しさん:2008/05/18(日) 01:49:55 ID:YjXdhvm20
[AFCチャンピオンズリーグ2007優勝チーム] ※前回大会優勝の浦和レッズは、決勝トーナメントから登場
浦和レッドダイヤモンズ Urawa Red Diamonds (JPN)

[Group F]
クルンタイバンク Krung Thai Bank (THA)
ttp://en.wikipedia.org/wiki/Krung_Thai_Bank_FC
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AF%E3%83%AB%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%BB%E3%83%90%E3%83%B3%E3%82%AFFC
ttp://www.ktbfc.com/
北京国安FC Beijing Guoan FC (CHN)
ttp://en.wikipedia.org/wiki/Beijing_Guoan
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8C%97%E4%BA%AC%E5%9B%BD%E5%AE%89
ttp://www.gaf.citic.com/
ナムディン Nam Dinh (VIE)
ttp://en.wikipedia.org/wiki/Nam_Dinh_F.C.
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8A%E3%83%A0%E3%83%BB%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%B3
ttp://bongdanamdinh.com/
鹿島アントラーズ Kashima Antlers FC (JPN)

[Group G]
メルボルンヴィクトリーFC Melbourne Victory FC (AUS)
ttp://en.wikipedia.org/wiki/Melbourne_Victory_FC
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A1%E3%83%AB%E3%83%9C%E3%83%AB%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%83%93%E3%82%AF%E3%83%88%E3%83%AA%E3%83%BCFC
ttp://www.melbournevictory.com.au/
チョンブリFC Chonburi Football Club (THA)
ttp://en.wikipedia.org/wiki/Chonburi_FC
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%81%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%83%96%E3%83%AA%E3%83%BCFC
ttp://www.chonburifc.net/
ガンバ大阪 Gamba Osaka (JPN)
全南ドラゴンズ Chunnam Dragons (KOR)
ttp://en.wikipedia.org/wiki/Chunnam_Dragons
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%A8%E5%8D%97%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%B4%E3%83%B3%E3%82%BA
ttp://www.dragons.co.kr/main.asp
25U-名無しさん:2008/05/18(日) 01:50:32 ID:YjXdhvm20
グループ F
01 2008年3月12日 15:30 Chula Stadium Bangkok クルンタイバンク(タイ) - 鹿島アントラーズ(日本) 1:9
02 2008年3月12日 17:00 MY Dinh Stadium Hanoi ナムディン(ベトナム) - 北京国安FC(中国) 1:3
03 2008年3月19日 19:00 Kashima Soccer Stadium 鹿島アントラーズ(日本) - ナムディン(ベトナム) 6:0
04 2008年3月19日 19:00 Feng Tai Stadium 北京国安FC(中国) - クルンタイバンク(タイ) 4:2
05 2008年4月09日 19:00 Kashima Soccer Stadium 鹿島アントラーズ(日本) - 北京国安FC(中国) 1:0
06 2008年4月09日 16:00 Chula Stadium Bangkok クルンタイバンク(タイ) - ナムディン(ベトナム) 9:1
07 2008年4月23日 20:00 Feng Tai Stadium 北京国安FC(中国) - 鹿島アントラーズ(日本) 1:0
08 2008年4月23日 17:00 MY Dinh Stadium ナムディン(ベトナム) - クルンタイバンク(タイ) 2:2
09 2008年5月07日 19:00 Kashima Soccer Stadium 鹿島アントラーズ(日本) - クルンタイバンク(タイ) 8:1
10 2008年5月07日 20:00 Feng Tai Stadium 北京国安FC(中国) - ナムディン(ベトナム) 3:0
11 2008年5月21日 17:00 Rajamangala Stadium クルンタイバンク(タイ) - 北京国安FC(中国)
12 2008年5月21日 17:00 MY Dinh Stadium ナムディン(ベトナム) - 鹿島アントラーズ(日本)
26U-名無しさん:2008/05/18(日) 01:50:45 ID:YjXdhvm20
グループ G
01 2008年3月12日 19:30 Telstra Dome メルボルンヴィクトリーFC(オーストラリア) - 全南ドラゴンズ(韓国) 2:0
02 2008年3月12日 19:00 Expo '70 Commerative Stadium ガンバ大阪(日本) - チョンブリフットボールクラブ(タイ) 1:1
03 2008年3月19日 18:30 Gwangyang Football Stadium Gwangyang 全南ドラゴンズ(韓国) - ガンバ大阪(日本) 3:4
04 2008年3月19日 19:30 Supachalasai National Stadium チョンブリフットボールクラブ(タイ) - メルボルンヴィクトリーFC(オーストラリア) 3:1
05 2008年4月09日 19:00 Gwangyang Football Stadium 全南ドラゴンズ(韓国) - チョンブリフットボールクラブ(タイ) 1:0
06 2008年4月09日 19:30 Telstra Dome メルボルンヴィクトリーFC(オーストラリア) - ガンバ大阪(日本) 3:4
07 2008年4月23日 19:30 Supachalasai National Stadium チョンブリフットボールクラブ(タイ) - 全南ドラゴンズ(韓国) 2:2
08 2008年4月23日 19:00 Expo '70 Commerative Stadium ガンバ大阪(日本) - メルボルンヴィクトリーFC(オーストラリア) 2:0
09 2008年5月07日 19:00 Gwangyang Football Stadium 全南ドラゴンズ(韓国) - メルボルンヴィクトリーFC(オーストラリア) 1:1
10 2008年5月07日 19:30 Supachalasai National Stadium チョンブリフットボールクラブ(タイ) - ガンバ大阪(日本) 0:2
11 2008年5月21日 19:30 Telstra Dome メルボルンヴィクトリーFC(オーストラリア) - チョンブリフットボールクラブ(タイ)
12 2008年5月21日 19:00 Expo '70 Commerative Stadium ガンバ大阪(日本) - 全南ドラゴンズ(韓国)
27U-名無しさん:2008/05/18(日) 01:57:49 ID:JG8KIRH00
デカ杉
28ラすびぃ:2008/05/18(日) 04:13:08 ID:zRsR+z120
アジア広すぎだからなw
H&Aなんて貧乏国家にゃツイキーだからって配慮だろ
あと計画性ねーからずさんw
29U-名無しさん:2008/05/18(日) 08:28:31 ID:99qn0m7x0
J対C

2003年
△清水0-0大蓮
●鹿島3-4上海

2004年
○磐田2-1上海
●磐田2-3上海

2005年
●横浜0-1山東
●横浜1-2山東
●磐田0-1深川
○磐田3-0深川

2006年
○大阪3-0大連
●大阪0-2大連

2007年
○浦和1-0上海
△浦和0-0上海

2008年
○鹿島1-0北京
●鹿島0-1北京

Jの5勝7敗2分

2005年の横浜が負け越しの原因かなw
30J対K:2008/05/18(日) 08:39:59 ID:99qn0m7x0
2003年
●清水1-2城南
●鹿島0-1大田

2004年
●横浜1-2城南
○横浜1-0城南
○磐田2-1全北
●磐田2-4全北

2005年
●磐田0-1水原
●磐田1-2水原

2006年
●東京0-2蔚山
●東京0-1蔚山
●大阪2-3全北
△大阪1-1全北

2007年
○川崎3-1全南
○川崎3-0全南
○浦和2-1全北
○浦和2-0全北
△浦和2-2城南
△浦和2-2城南(PK浦和5-3城南)

2008年
○大阪4-3全南
 
Jの7勝9敗3分
31U-名無しさん:2008/05/18(日) 08:51:14 ID:99qn0m7x0
C対K

2003年
○大連3-1城南
●上海1-2大田

2004年
●上海0-1全北
○上海1-0全北

2005年
△深川0-0水原
○深川1-0水原

2006年
○大連1-0全北
●大連1-3全北
○上海1-0全北
●上海2-4全北

2007年
○山東2-1城南
●山東0-3城南

2008年
○長春1-0浦項
△長春2-2浦項

Cの7勝5敗2分
32U-名無しさん:2008/05/18(日) 09:43:52 ID:1BN0r1uI0
バスケでもコート内に2人審判がいるのに
それよりだだっぴろいとこに1人しか置かないでおいて
そのくせ審判の判定に文句いう分けの分からんスポーツは
地球上から消滅するべきだと思う。
33U-名無しさん:2008/05/18(日) 14:33:43 ID:j92hCdDj0
ガンバの外弁慶ぶりは頼もしい。
浦和はファビョり癖を直せ。
34U-名無しさん:2008/05/18(日) 14:57:13 ID:zerZBcgY0
平日でもないのに、ここがこんなに過疎ってるなんて
普段やたら煽ったレスしてる奴らの素性が透けてくるな
35U-名無しさん:2008/05/18(日) 15:09:05 ID:pka8GI7R0
浦和とガンバはぜひトーナメントで当たってほしいw
36U-名無しさん:2008/05/18(日) 15:11:19 ID:+umlYbD60
決勝で見たいね
37U-名無しさん:2008/05/18(日) 15:56:16 ID:QjXbnVZB0
うん見たいな
38ラすびぃ:2008/05/18(日) 16:24:53 ID:pQwIvBly0
なんだかんだで韓国って全北強いよなw

中国は毎年チャンプが変わってたのしい
39U-名無しさん:2008/05/18(日) 16:48:28 ID:VXbtn0fB0
全北はカップ戦だけ異様に強い
Kリーグじゃ散々
40U-名無しさん:2008/05/18(日) 18:25:24 ID:j92hCdDj0
バレーはなんでもかんでも全力で打てば決まるという勘違いをそろそろ改めるべき。
誰か言ってやれよ。今年だけでも軽く浮かすかコース狙えば入ってるシーン
ごまんと見てるぞ。
41U-名無しさん:2008/05/18(日) 18:43:49 ID:uC6sx5iLO
>>34
確かに何か変だな
あの乱闘騒ぎで荒れるのかと思っていたが荒れていない
チャンコロ工作員はチベットに、聖火に、地震で手がまわらなくなっているのか?
42U-名無しさん:2008/05/18(日) 18:49:43 ID:psaT1/ARO
ACLに大きな楽しみが出来たな

ガンバ大阪 対 浦和レッズ

決勝
実現させてくれ
Jリーグに新たなステータスが生まれるよ

丁度いい事に2009年から新ACLだ
Jリーグから5チーム出る事になるし
4+優勝したガンバかレッズ
43U-名無しさん:2008/05/18(日) 18:56:58 ID:j92hCdDj0
マジレスすると2009年から優勝枠はなくなる。
44U-名無しさん:2008/05/18(日) 19:23:38 ID:ClTCjnjM0
欧州の賭けサイトのオッズに変化はない?
45U-名無しさん:2008/05/18(日) 22:19:37 ID:pDu/kOtj0
>>44
これのことかい?

URAWA RED DIAMONDS (JPN) 4.25
KASHIMA ANTLERS (JPN) 5.50
GAMBA OSAKA (JPN) 6.00
SAIPA (IRN) 9.00
KURUVCHI (UZB) 10.00
ADELAIDE UNITED (AUS) 11.00
AL KARAMA (SYR) 11.00
AL QADSIYA (KUW) 11.00
CHANGCHUN YATAI (CHN) 13.00
AL WAHDA (UAE) 151.00
BEIJING GUOAN (CHN) 151.00
46U-名無しさん:2008/05/18(日) 22:25:44 ID:ClTCjnjM0
>>45
まだ変化無しか
47U-名無しさん:2008/05/18(日) 22:30:33 ID:6HyiSwCO0
このサイトは豪州の?欧州?
48U-名無しさん:2008/05/19(月) 00:00:19 ID:ZuadzfTc0

5月20日に新ACLの参加に適切な国のリストの発表あるよ

http://www.the-afc.com/jpn/articles/viewArticle.jsp_166592565.html
49U-名無しさん:2008/05/19(月) 00:35:34 ID:IZFs5E7j0
>>48
明日か。そういや24日にはもう決勝トーナメントの抽選だっけ?
50U-名無しさん:2008/05/19(月) 01:34:15 ID:1X35RoJm0
テレビ買って来た
これでやっとACLが見れるぜ!!!
51ラすびぃ:2008/05/19(月) 04:11:07 ID:6dwpFa4/0
賞金安いうちだけでもいい
実績つくっとけ
52U-名無しさん:2008/05/19(月) 04:13:51 ID:0J7loAhZ0
今年は狙い目だな
53U-名無しさん:2008/05/19(月) 07:12:59 ID:n2KfzVqY0
>>51
韓国のことですね?分かります。
54U-名無しさん:2008/05/19(月) 09:53:37 ID:sz5AdcAx0
105 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2008/05/18(日) 13:12:07 ID:SX/RSjRE0
以下の前例にかんがみて、
いくら今回はガンバサポに挑発行為があったとしても、
レッズサポに同情の余地なし。

http://www.urawa-reds.co.jp/tools/cgi-bin/view_news.cgi?action=view&nid=3150
http://www.urawa-reds.co.jp/tools/cgi-bin/view_news.cgi?action=view&nid=3283
http://www.urawa-reds.co.jp/tools/cgi-bin/view_news.cgi?action=view&nid=3618
55U-名無しさん:2008/05/19(月) 11:34:13 ID:3R/hNGzcP
>>50
NHKの方から来ました。
56U-名無しさん:2008/05/19(月) 11:39:15 ID:+4fNNAT10
NHKのBSやスカパーで世界のサッカー情報番組、フットボールムンディアル
がよく放送してるが、アジア情報なんかほとんどやらない。
ACLをもっと盛り上げるためにも、AFCがアジアのサッカー情報番組制作して
NHKとかスカパーで頻繁に放送させて欲しいね。
UEFAもCLの番組やEUROの番組制作してるし。
57U-名無しさん:2008/05/19(月) 12:09:01 ID:QzMabY3PO
最終戦、宇佐美は出れないのかな?
58U-名無しさん:2008/05/19(月) 12:10:42 ID:+THerwnc0
>>57
登録済みメンバーしか出場できないから、出れない。
決勝Tはまた別らしいが。
59U-名無しさん:2008/05/19(月) 12:29:02 ID:8KDOn8Uj0
>フットボールムンディアル
この間、ACLやったよな。
まだ、ガンバがGL突破決める前の時点のやつだったと思うが。
60U-名無しさん:2008/05/19(月) 12:39:11 ID:BFZE8bRM0
>>57
危険だしわざわざチョン相手に出す必要はない
まぁその前に登録外だから出れないけど
61U-名無しさん:2008/05/19(月) 15:18:39 ID:bYwM3S1s0
ハワイ
全南
メルボルン
バンコク
埼玉

今年のガンバは、外弁慶過ぎるw
62U-名無しさん:2008/05/19(月) 15:26:54 ID:fwAqC2Qa0
東スポにガンバはACL国外でもワニナレナニワやってきたって書いてあった。
大事になる前にやめとけと。
63U-名無しさん:2008/05/19(月) 16:02:46 ID:NopfxJjI0
>>62
まさか韓国より埼玉のほうが危険とは思いませんでした。
というか、
例の騒ぎは、試合前からガンバサポが水風船を投げてたのが原因で、
円陣に文句付けたのはトゥリオだけ。
64U-名無しさん:2008/05/19(月) 16:14:09 ID:Vsxxz3zK0
まぁアウェイで勝って中央で円陣も確かにやりすぎな感じだが、
それに文句言うトゥリオってすごいなw
65U-名無しさん:2008/05/19(月) 16:15:53 ID:fwAqC2Qa0
>>63
うん。
それはそれ。これはこれ。
ワだけならブーイングでオシマイでしょ。
66ラすびぃ:2008/05/19(月) 16:21:08 ID:Jd8pfmw80
俺が猿人目の前で作られたら
文句いうだけじゃなく
俺のパワーで異次元に送り飛ばしてるところだ
67回文厨:2008/05/19(月) 16:24:31 ID:J+/YXCS9O
1勝が嬉しい脚→ワニナレナニワ
1敗が悔しい赤→ワラウデウラワ
68U-名無しさん:2008/05/19(月) 16:37:02 ID:QuAdrLeA0
でもさ、オレが例えば少年サッカー団のコーチや監督だったら、
試合に勝った後に円陣組んで悦ぶのは失礼だって教えるよりも、
試合に負けた後に握手拒否するのは失礼だって教えるぞ?
69U-名無しさん:2008/05/19(月) 17:32:58 ID:CFjAxeZWO
>>68
俺なら自分がされたくないことはするな
だけだな

『より』とかどうでもいいよ
70U-名無しさん:2008/05/19(月) 17:42:37 ID:BmnLaCDd0
その程度の事されたくないんだ。
71U-名無しさん:2008/05/19(月) 17:44:05 ID:0TO0ps/W0
2chでは「より」が無駄な比較であることが多いなw
72U-名無しさん:2008/05/19(月) 19:58:02 ID:9E0YTfBB0
決勝戦一発勝負とかアホか
73U-名無しさん:2008/05/19(月) 20:20:50 ID:0TO0ps/W0
決勝はウランバートルです
74U-名無しさん:2008/05/19(月) 21:32:57 ID:n2KfzVqY0
なんかスレ寂れているが、明後日は実は重要な試合よ?
75U-名無しさん:2008/05/19(月) 21:44:36 ID:EQXVbM600
ACL長春対アデレードの試合が1日延期
ttp://www.the-afc.com/jpn/articles/viewArticle.jsp_166592565.html

突破可能性ある所同士だから延期で
北京はそのままかな

ま、鹿島もいくら不調でも分け以下にはんらないと思うし
それよりも、明日発表らしい新ACLの参加国の方が気になるけどね
76U-名無しさん:2008/05/19(月) 21:46:35 ID:zUSyI4x80
テヘラン:17日に行われたスリリングなセパハンとのラストゲームを2−1で制したペルセポリスが
イランプロリーグ優勝を決めた。

この試合前、ペルセポリスは勝ち点56、勝ち点58のセパハンを抜いて優勝するには勝利しかなかった。

10万人以上のファンが詰め掛けたアザディスタジアム、アフシン・ゴトビ監督のチームは17分に
モフセン・カリリのゴールで先制。
しかし、2007年AFCチャンピオンズリーグ準優勝のセパハンがその12分後にフセイン・カゼミのパスを
受けたエフサン・ハイ・サフィが同点ゴールをマーク。

後半ロスタイムは7分の表示、ペルセポリスは4人のストライカーをそろえてヨルヴァン・ヴィエイラ監督
率いるセパハンにプレッシャーをかけ続けた。
そして、ロスタイム5分にDFセペフル・ハイダリがカリム・バゲリからのクロスを頭で合わせて決め、
ホームチームに勝ち越しのゴールをもたらした。

イラン系アメリカ人のゴトビ監督はイランのチームの初采配で優勝をもたらした。
彼は、韓国代表チームのアシスタントコーチとしてAFCアジアカップ2007でチームを3位に導いた後、
ペルセポリスの監督に就任していた。

この試合から数時間、テヘランの主要道路は優勝を祝うペルセポリスサポーターで埋め尽くされた。

http://www.the-afc.com/jpn/articles/viewArticle.jsp_166592644.html

>10万人以上のファンが詰め掛けたアザディスタジアム
>10万人以上のファンが詰め掛けたアザディスタジアム
>10万人以上のファンが詰め掛けたアザディスタジアム
>テヘランの主要道路は優勝を祝うペルセポリスサポーターで埋め尽くされた
>テヘランの主要道路は優勝を祝うペルセポリスサポーターで埋め尽くされた
>テヘランの主要道路は優勝を祝うペルセポリスサポーターで埋め尽くされた

ぺルセポリスは来年のACLに出てくるけど、楽しみだな。
77U-名無しさん:2008/05/19(月) 21:49:46 ID:EQXVbM600
78U-名無しさん:2008/05/19(月) 21:54:50 ID:IsuJ52700
>>74
試合前はいつもこんな感じだし
試合当日になると数日前が嘘みたいに盛り上がるから問題ないでしょ
あと変な奴も当日に湧いてくるからそれらしいワードはNGお勧めしとく

>>75
直接対決で逆転優勝とは熱いな
79U-名無しさん:2008/05/19(月) 21:59:56 ID:CFjAxeZWO
ロスタイム7分て凄いな
80U-名無しさん:2008/05/19(月) 22:08:00 ID:ZH1JPuYcO
これペルセポリスが浦和だったら、雑魚共が劣頭買収死ねでファビョりまくりだろうなw
イランの2ちゃんねるではセパ阪ヲタがファビョってんだろうなw
81U-名無しさん:2008/05/19(月) 22:13:50 ID:JpzEhphU0
>>80
こうして客観的にみてみると、
いかに普段の赤叩きが狂ってるかがよくわかるよなw
82U-名無しさん:2008/05/20(火) 00:00:12 ID:3R/hNGzcP
最近しおらしかったけど、類友で地が出ただけさ。
83U-名無しさん:2008/05/20(火) 00:28:53 ID:1iXVEVP/0
アジアクラブ選手権時代の磐田VSエステグラルの動画ってどこかに無い?
84U-名無しさん:2008/05/20(火) 00:37:10 ID:LK95E9P/0
>>76
Perspolis 2 - Sepahan 1
http://www.youtube.com/watch?v=WYWv-gwOdwI

客スゲ〜〜w
85鹿:2008/05/20(火) 00:41:30 ID:q09XyHlFO
>>74
みんな脚と赤しか目に入らないんだよ・・・





(´・ω・`)
86U-名無しさん:2008/05/20(火) 00:42:14 ID:628XwOJS0
ヘルセポリス
エステグラル
アル・カラマ
メルボルンヴィクトリー
浦和レッズ
アレママラン

ここら辺がACLにでたら盛り上がるだろうな
他に客が入りそうなところってあるっけ?
87U-名無しさん:2008/05/20(火) 00:47:13 ID:fCOUR8+Q0
城南一和(教会員動員時)
88U-名無しさん:2008/05/20(火) 00:52:31 ID:HLqbj9mZ0
>>85
まぁACLでは応援してるからがんばれ・・・ベスト4の内3つをJで占めたいなぁ・・・
89U-名無しさん:2008/05/20(火) 00:54:12 ID:rJmREwrc0
イラン国内だと中東特有な音楽は鳴らさないんだな。
90U-名無しさん:2008/05/20(火) 01:10:25 ID:o+tzgaZz0
>>87
それ日本国内だけじゃん。
人数でホームが少なく他国のアウェーが多いって
ナンなのよ・・・
91U-名無しさん:2008/05/20(火) 02:21:15 ID:3jt2hKx+0
これまでの対V-leagueの対戦成績考えればアウェイと言えども鹿の優位は
動かしがたいが、気を抜かず勝ちにいってもらいたいね。
1-0の勝ちでも北京は15点の得失点差が必要で、過去のACLのスコアを
思い出してみても2,3点差もつけて勝てば鹿の突破は鉄板だろう。

ていうか実質、北京は得失点での逆転は絶望的で、突破できるとしたら
鹿に勝ち点を落としてもらうのが一番手っ取り早い。何かしかけるとしたら
ベトナムに対してだな。ホテルのボーイを買収して鹿の食事に毒を混ぜる
とか、そういうところも気をつけておいた方がいいね。
92U-名無しさん:2008/05/20(火) 02:39:32 ID:hk++Ppi70
北京がアウェイで勝てる確率もそこまで高くないからな。低くもないけど。
93U-名無しさん:2008/05/20(火) 02:47:03 ID:3jt2hKx+0
>>92
そこはそれこそ買収で何とかなるじゃないかな。
15点勝ちだとさすがにACL内部からも疑惑の声が上がると思うが、
しぶく1点差勝ちは十分ありえる話。
GK一人買収するだけで何とかなるだろう。
94U-名無しさん:2008/05/20(火) 02:50:03 ID:+3tyPtSz0
坪井に続いて加地も代表引退
どう見ても選手の優先度が
ACL>>>>代表
になりつつある
95U-名無しさん:2008/05/20(火) 02:51:22 ID:3jt2hKx+0
上に書いた買収を実現するには、ホテルのボーイに10万円、タイのGKに100万円
も渡せばできてしまうだろうね。むこうは物価が安いしモラルも低いだろうから。
どっちにしろ、鹿は最後まで気を抜かない方がいいだろう。
相手が中国だけに、何してくるか分からん。
96U-名無しさん:2008/05/20(火) 02:57:19 ID:3jt2hKx+0
>>94
ACLと言うよりクラブ>>>代表なんじゃないかね。
実際選手に給料払ってるのは所属クラブで、協会は代表選手に
一日15,000円の日当出してるだけなんだから。
ところで加地が代表引退ってそんなニュースあったっけ?
97U-名無しさん:2008/05/20(火) 02:57:47 ID:fCOUR8+Q0
敵はナムディンのみだよ。
北京のことは気にするな。
1−0でおk。
98U-名無しさん:2008/05/20(火) 03:00:20 ID:+3tyPtSz0
>>96
少し前の夜中にあった


◇加地亮選手が日本代表引退表明

ガンバ大阪DF・加地亮選手(28歳)が日本代表引退を表明致しましたので、
本人のコメントと共にお知らせいたします。

◇加地亮選手
「すでに今年3月、自分自身はケガをしている時期でしたが、
日本代表召集時に代表引退を決意したことを日本代表・岡田監督に伝えています。
メンタル的にもクラブと代表を両方、それぞれに強い気持ちで戦えなくなったこと、
そしてその為にどちらかに支障をきたすことにならないよう、
クラブに専念していきたいという結論に至りました。
これからもガンバ大阪のタイトル獲得の為に、強い気持ちでサッカーをしていきたいと思います。」

一部メディアにより報道される状況の上、
深夜にてHP発表となりました。なお、G-mailは深夜ですので、配信は明日となります。

ソース
http://www.gamba-osaka.net/
99U-名無しさん:2008/05/20(火) 03:01:12 ID:+3tyPtSz0
やっぱリーグ、ACL、代表のかけもちはかなりキツいんだろうな
100U-名無しさん:2008/05/20(火) 03:01:44 ID:3jt2hKx+0
まずは勝つことだね。
見てる側としては3点くらいほしいな。
101U-名無しさん:2008/05/20(火) 03:08:06 ID:3jt2hKx+0
>>98
dクス。
岡田監督のサディスティックなやり方についていけなかったのもあるんじゃないかな。
あの人選手虐めて苦しんでる選手見て自分が偉くなった気になるタイプだと思うし。
加地を左で使うとかまともではないね。監督が変わったら復帰するかもね。
102U-名無しさん:2008/05/20(火) 04:34:54 ID:gIrND3JM0
>>97
1−0の試合じゃ、心臓に悪いんじゃないか?w
103U-名無しさん:2008/05/20(火) 04:44:53 ID:a0+EnPmT0
>>97
せめて2−0にしとけ
104U-名無しさん:2008/05/20(火) 05:05:28 ID:bv266FCy0
>>84
まさに人がゴミのようだwwww
105U-名無しさん:2008/05/20(火) 05:29:12 ID:dh8MCbc/0
北京が最後アウェイで良かったよな
流石にタイバンクサポーターが見てる目の前でヤオはできないと思うんだよ
ガンバがダナンに15−0やったときもガンバのホームだったし城南がケディリから15点取った時もホームだった
まあガンバは実力かも知れんけどとにかく東南アジアのクラブが明らかに手を抜くのはアウェイに出た時
やっぱホームじゃそれなりにやる
とはいえタイバンクはホームで鹿島に1−9だったわけだが・・・w
けど北京は鹿島ほどの攻撃力は無いし15点以上取るのは不可能に近い
とりあえず鹿島は勝てば大丈夫だろう
106U-名無しさん:2008/05/20(火) 05:55:23 ID:/5h6eGYd0
ガンバ大阪サポーターの投入物

水風船300個
中身入りペットボトル100本
中身入り紙コップ100杯
乾電池
フラッグのパイプ(硬質塩化ビニール製)や園芸用鉄柱 20本
コンクリート50個(仕切り板の固定個所を破壊して調達)

緩衝地帯の柵に揺すったりよじ昇ったりして、
浦和側に喚き散らすこと50回以上

試合後の場外で威嚇

やったのは、BBだけではなく、
40歳以上の中年男性や女性を含む多数の一般ガンバサポーター
日本でなく、中韓で頑張ってこいよw
107U-名無しさん:2008/05/20(火) 09:35:12 ID:4FST4oTa0
この大会は少なくともアジアのスポーツイベントで1,2を争う大会に成長しなきゃならないな
108U-名無しさん:2008/05/20(火) 11:19:30 ID:B99j9q7r0
23:00 鹿島 vs ナムディン (BS朝日)

生じゃないのか・・・
109U-名無しさん:2008/05/20(火) 11:26:04 ID:LMwRasL30
>>106
これは赤サポの評判を落とすためにやってるとしか思えんな
110U-名無しさん:2008/05/20(火) 11:56:24 ID:uQ5/9gfXO
>>109 同意
水風船300個って中の水はポリタンク何本分なんだろ…
111U-名無しさん:2008/05/20(火) 12:37:15 ID:r130/v+f0
鹿島、北京共にUAE主審か
112U-名無しさん:2008/05/20(火) 13:34:24 ID:5Cxaz4F00
所属選手の酒気帯び運転に関して
ttp://www.so-net.ne.jp/antlers/news/detail/20080520_12_1379.html

>クラブとして、2人をナムディン戦には出場させず、即時帰国させることを決定した。
113U-名無しさん:2008/05/20(火) 14:42:48 ID:HLqbj9mZ0
新ACL参加国の発表今日だっけ?何時にうpされるんだろう?
114U-名無しさん:2008/05/20(火) 16:26:11 ID:71OE/nzr0
>>112
大事な試合の前に下らないことでミーティング開くとか
鹿島は悲惨すぎるな
115U-名無しさん:2008/05/20(火) 17:00:47 ID:PRaTkiXI0
W杯初出場 韓国(1954年スイス大会)>>>>>日本(1998年フランス大会)
W杯最高成績 韓国(2002年ベスト4)>>>>>日本(2002年ベスト16)
UEFA CL最高成績 韓国(パクチソン、決勝進出)>>>>>日本(中村俊輔、ベスト16)
ACL初制覇 韓国(2006年、全北現代)>>>>>日本(2007年、浦和レッズ)



全てにおいて韓国に先を行かれ、追いつけない日本サッカー
もし明日行われるUEFAチャンピオンズリーグ決勝で、パクチソン擁するマンチェスターUが優勝すれば
また一つ韓国サッカーの後塵を拝する事になる
116U-名無しさん:2008/05/20(火) 17:06:43 ID:DL6IkJWm0
>>115
また新たなコピペ作ったんだね。
117U-名無しさん:2008/05/20(火) 17:12:27 ID:PRaTkiXI0
コピペするつもりはないけどね
この現実をもっと厳しく捉えて日本サッカーは精進すべきだとおもうよ
なんか最近の日本サッカー界はプライドが足りないよ
韓国に先を行かれてる事を屈辱だと感じてもっと向上心をもって頑張って欲しいわ
多分UEFACLでは先に韓国人に初制覇されそうだから
何十年後になるかは分からんがW杯とクラブW杯だけは韓国よりも先に制覇して貰いたい
118U-名無しさん:2008/05/20(火) 17:16:17 ID:idl6MnYcO
>>117とうとうイカレちまったか…
119U-名無しさん:2008/05/20(火) 17:16:20 ID:tKM8Ikkr0
さぁ、燃料来ましたよ
120U-名無しさん:2008/05/20(火) 17:16:42 ID:LMwRasL30
海外板でやるならまだしもACLスレでやっても恥の上塗りだろうw
121U-名無しさん:2008/05/20(火) 18:16:03 ID:HzVxfc+l0
日本が今年ACL制覇したら韓国は優勝回数で日本に先を行かれるわけですが、
追いつける日は来るのですか?
122U-名無しさん:2008/05/20(火) 18:23:30 ID:BSi4rAPd0
韓国とかもうどうでもいいだろwおめーら意識しすぎだよwwww
123U-名無しさん:2008/05/20(火) 18:30:05 ID:hk++Ppi70
突っ込み所満載のチョンの登場か。

日本の方が国内プロリーグが出来るのが遅かったから、先を行かれてた事は認めよう。
だがしかしjリーグ発足以降の直接対決は5分5分なはずだが?あいにく近い将来に明確な差が付いてるよ。
124U-名無しさん:2008/05/20(火) 18:38:54 ID:hf9RUhdz0
てっきりガンバの試合も中継あると思ってたがないのか。
消化試合のガンバ戦より巨人戦か。
まあ、視聴率的にはどっちも糞だと思うけど。
125U-名無しさん:2008/05/20(火) 18:45:10 ID:PXKfkrqJ0
今回のACL、韓国勢って決勝T進んでないじゃん
126U-名無しさん:2008/05/20(火) 19:09:26 ID:w62T3S9W0
127U-名無しさん:2008/05/20(火) 19:11:02 ID:BSi4rAPd0
タイCプギャー
128U-名無しさん:2008/05/20(火) 19:17:01 ID:w62T3S9W0
11 countries confirmed for new ACL
http://www.the-afc.com/eng/articles/viewArticle.jsp_166592749.html
KUALA LUMPUR: Signaling a new dawn for professionalism in Asian football,
the AFC Pro-League Ad-Hoc Committee met today under the chairmanship of Captain Saburo Kawabuchi and recommended to the AFC Executive Committee
the first list of eleven (11) countries who will be eligible to field their teams in the new AFC Champions League next year.

Japan, Korea Republic, Australia, China, Indonesia, Jordan, Saudi Arabia, Kuwait, UAE, Iran and India have been confirmed as participants,
after a thorough assessment of their eligibility, in the 2009 AFC Champions League to be relaunched on completely professional lines.

Captain Kawabuchi opened the meeting by saying: “The recommendations of this committee are based on inspections and long,
fruitful discussions and our goal is to create an attractive competition which will take Asian football to new heights.”

AFC President Mohamed Bin Hammam said: “I am very proud of the achievements of this committee and they are laying down the blueprint for the professionalisation of Asian football.”

“Asian football needs a big reformation process to make it professional and successful, and I know radical changes might not please everybody. But we must have the courage of conviction.”

129U-名無しさん:2008/05/20(火) 19:19:04 ID:w62T3S9W0
The AFC Pro-League Ad-Hoc Committee employed four grades ‘A’ (meet all criteria),
‘B’ (assured to meet criteria by 1 October 2008), ‘C’ (not assured to meet criteria by 1 October 2008)
and ‘D’ (do not meet the criteria) to assess the suitability of 21 Member Associations for next year’s AFC Champions League.

Only Japan met all the criteria and bagged a straight ‘A’ in all the fields.
Ten Member Associations were rated as ‘B’ which means the committee is confident of them meeting the criteria by 1 October 2008.
Six Member Associations received a ‘C’ which makes them doubtful of meeting the deadline, while four Member Associations were rated ‘D’.

However, if the Member Associations short-listed above do not fulfil their commitment,
which is to meet all criteria (except for the commercial entity of the clubs) by 1 October 2008,
they cannot participate in the new AFC Champions League.

This also applies to the Member Associations who are participating in the playoff (see assessment charts).

Following this, the final decision about the Member Associations will be taken by the AFC Pro-League Ad-Hoc Committee
in its meeting on 25 November 2008 and forwarded to the AFC Executive Committee for its ratification on 29 July 2008.

The deadline for Member Associations to prove that their clubs’ legal status has been changed to one of ‘commercial entity’ is 15 December 2008
otherwise the concerned Member Association and its clubs will not be eligible for the new competition.

130U-名無しさん:2008/05/20(火) 19:19:54 ID:w62T3S9W0
With today’s announcement, the committee has continued its vigorous activities
to develop Asian football by setting up a truly professional league in each Asian country,
and at the same time, establishing an attractive continental competition by reforming the AFC Champions League.

The new competition format will allow the champions and runners-up of the AFC Cup 2008 to participate in the AFC Champions League via a play-off,
providing more opportunity than ever before for many countries and clubs to become the club champions of Asia.

The current competition format will be applied only to the AFC Champions League in 2009 and 2010,
and following these two editions, there will be opportunities to participate for other Member Associations that have fulfilled the newly laid down criteria.

DOWNLOAD THE AFC PRO-LEAGUE AD-HOC COMMITTEE ASSESSMENT CHARTS BY CLICKING THE LINKS BELOW

AFC PRO-LEAGUE AD-HOC COMMITTEE ASSESSMENT CHARTS
PRO-LEAGUE FINAL ASSESSMENT CHART
131U-名無しさん:2008/05/20(火) 19:21:07 ID:HLqbj9mZ0
>日本、大韓民国、オーストラリア、中国、インドネシア、ヨルダン、サウジアラビア、クウェート、UAE、イラン、インド

出てくるの確定はこれかよ・・・ウズベク・・・
132U-名無しさん:2008/05/20(火) 19:22:30 ID:628XwOJS0
>>128
俺のウズベクがINEEEEEEEEEEEorz
インドとかなんの冗談だよ

あー、来年のACLでウズベクでなかったら楽しみ半減じゃん……
133U-名無しさん:2008/05/20(火) 19:23:25 ID:tKM8Ikkr0
>Only Japan met all the criteria and bagged a straight ‘A’ in all the fields.

とりあえず、ほめられてる?
134U-名無しさん:2008/05/20(火) 19:23:36 ID:w62T3S9W0
Aランクは日本だけ
環境面の評価だと、やっぱこうなるか
135U-名無しさん:2008/05/20(火) 19:24:23 ID:HLqbj9mZ0
>>132
どうやらウズベクはクラブの法人化や管理体制でも引っかかったみたいね。
だからCの判定を受けたみたい・・・
136U-名無しさん:2008/05/20(火) 19:30:26 ID:BSi4rAPd0
A 日本
B ヨルダン、サウジ、インド、クウェート、UAE、イラン、インドネシア、オーストラリア、中国、韓国
C タイ、シリア、カタール、ベトナム、シンガポール、ウズベク
D マレーシア、オマーン、香港

タイベトナムカタールm9(^Д^)プギャー
シリアウズベク(´・ω・)カワイソス
137U-名無しさん:2008/05/20(火) 19:30:28 ID:HLqbj9mZ0
韓国はBだったな。香港とかも評価されてるのか
韓国の場合は

・リーグに降格制度がない
・2009年までの最低16人選手を契約しとかなきゃならない
・クラブチームは国の法に準じた商業的な法人とかじゃなきゃダメ

ってことが引っかかったらしい。国ごとの参加クラブ数はどうなるんだ?
138U-名無しさん:2008/05/20(火) 19:34:06 ID:27cR3U4S0
日本 中国 韓国 4
オーストラリア 2
インドネシア 1
play off 1 (シンガポール タイ ベトナム)
139U-名無しさん:2008/05/20(火) 19:35:48 ID:w62T3S9W0
140U-名無しさん:2008/05/20(火) 19:36:06 ID:tKM8Ikkr0
確かにウズベク・シリアはかわいそうだ。

イラクを含め、国内リーグの運営等で
ひっかかったんだろうな〜。

Dにも入っていないってことは、全く
改善の期待が持てないってこと?
141U-名無しさん:2008/05/20(火) 19:36:22 ID:hk++Ppi70
A日本

B豪国 韓国 中国 インドネシア イラン UAE クウェート インド サウジ ヨルダン

Cウズベク シンガポール ベトナム カタール タイ シリア

Dマレーシア オマーン


でOk?
142U-名無しさん:2008/05/20(火) 19:37:45 ID:27cR3U4S0
サウジアラビア UAE イラン 4
クウェート インド ヨルダン 1
play off 1 (AFCCAP優勝クラブ シリア ウズベキスタン カタール)
143U-名無しさん:2008/05/20(火) 19:40:05 ID:w62T3S9W0
韓国の観客の評価
・有料
・平均2000人
・実数計測
が全部Aランクだ。実は結構入ってたのか
144140:2008/05/20(火) 19:46:11 ID:tKM8Ikkr0
自己レスすまん

ウズベク・シリアはCだった
145U-名無しさん:2008/05/20(火) 19:46:41 ID:DL6IkJWm0
Japan470
Korea Rep.438
China PR415
Saudi Arabia359
UAE349
IR Iran336
Australia306
Indonesia287
Singapore237
Syria229
Uzbekistan229
Qatar226
Thailand213
Jordan212
Vietnam211
Kuwait201
India199
Malaysia179
Hong Kong148
Oman140
Bahrain139

http://www.the-afc.com/eng/articles/viewArticle.jsp_166592763.html
146U-名無しさん:2008/05/20(火) 19:47:41 ID:HLqbj9mZ0
147140:2008/05/20(火) 19:48:34 ID:tKM8Ikkr0
全10項目のうち、日本は9項目でトップ

唯一テクニカルスタンダード(って何?)が
韓国についで2位
148U-名無しさん:2008/05/20(火) 19:50:23 ID:w62T3S9W0
ラウンド16(ベスト16)と決勝は、やっぱり1試合
中立地の決勝は客入るんかいな
149U-名無しさん:2008/05/20(火) 19:51:53 ID:HLqbj9mZ0
それで来年からのGLはこんな感じらしい。中国/韓国ばっかりで嫌だな・・・

http://up.arelink.net/up50/src/are10091.jpg
http://up.arelink.net/up50/src/are10090.jpg
150U-名無しさん:2008/05/20(火) 19:53:52 ID:BSi4rAPd0
まあ日本4韓国4中国4でグループが4つだしどうにもならんわなw
151U-名無しさん:2008/05/20(火) 20:00:18 ID:oAd030oS0
最初からわかってた事だけど、オージーは移動大変だなw
152U-名無しさん:2008/05/20(火) 20:16:21 ID:XJn9QjBh0
>>147
実際の成績じゃね?
過去のACL実績は韓国がぶっちぎりトップのはず
153U-名無しさん:2008/05/20(火) 20:18:36 ID:qg+gGM0r0
グループリーグA3じゃん。
どの組に入っても中韓とやらねばならず、その上EFに入ったらOGともやらねばならんとは・・・
グループリーグ終わるころには選手ぼろぼろじゃないか。
ちゃんとジャッジのほうも改善してくれるんだろうな?
154140:2008/05/20(火) 20:20:30 ID:tKM8Ikkr0
>>152

そんな気もするんだが、でも、
それだと日本2位ってのもなあ?
155U-名無しさん:2008/05/20(火) 20:21:38 ID:qg+gGM0r0
なんか俺アホなこと書いたな。
失礼した。
156U-名無しさん:2008/05/20(火) 20:22:44 ID:XJn9QjBh0
>>153
日本韓国中国OZのレフェリーなら別にJリーグより劣るってことは無いよ
東南アジアと中東の弱小国のレフェリーは下手糞だが
157U-名無しさん:2008/05/20(火) 20:27:09 ID:2C+UGog00
>>156
東のグループは西のレフェリーが
西のグループは東のレフェリーがやるんじゃないか?
158U-名無しさん:2008/05/20(火) 20:27:37 ID:+b083ab20
中国4枠に歓喜
159U-名無しさん:2008/05/20(火) 20:28:25 ID:HLqbj9mZ0
西は作るのめんどくさいから誰かよろしくw


ACL参加国/国別出場枠振り分け数一覧表 東版
┏━━━┳━━━━━┯━━━━┯━━━━━┳━━━━━┓
┃      ┃      国名│   ACL . │ プレイオフ┃ AFCカップ┃
┣━━━╋━━━━━┿━━━━┿━━━━━╋━━━━━┫
┃Aランク ┃      日本│  4クラブ│          ┃          ┃
┣━━━╋━━━━━┿━━━━┿━━━━━╋━━━━━┫
┃Bランク ┃      韓国│  4クラブ│          ┃          ┃
┃      ┃      中国│  4クラブ│          ┃          ┃
┃      ┃     オージー│  2クラブ│          ┃          ┃
┃      ┃  ..インドネシア│  1クラブ│          ┃          ┃
┣━━━╋━━━━━┿━━━━┿━━━━━╋━━━━━┫
┃ Cランク ┃. シンガポール│        │    1クラブ┃    1クラブ┃
┃      ┃     タイ│        │    1クラブ┃    1クラブ┃
┃      ┃    ベトナム│        │    1クラブ┃    1クラブ┃
┣━━━╋━━━━━┿━━━━┿━━━━━╋━━━━━┫
┃Dランク ┃    マレーシア│        │          ┃    2クラブ┃
┃      ┃      香港│        │          ┃    2クラブ┃
┣━━━╋━━━━━┿━━━━┿━━━━━╋━━━━━┫
┃ トータル┃          │ .15クラブ│    3クラブ┃    8クラブ┃
┗━━━┻━━━━━┷━━━━┷━━━━━┻━━━━━┛

これにAFCカップを勝ち抜いたクラブを一つプラス
160U-名無しさん:2008/05/20(火) 20:38:38 ID:ZR0bvvBB0
161U-名無しさん:2008/05/20(火) 20:40:30 ID:T6w+TRBD0
カタールの枠ゼロかよ
162U-名無しさん:2008/05/20(火) 20:41:26 ID:11xY7ZuT0
中韓は3つであとは予選から出て来いよ
163U-名無しさん:2008/05/20(火) 20:41:37 ID:FgKioQo20
東西4グループしか無いのに4枠を各地区3つの国に与えるのか、少々上位リーグに偏りすぎじゃないか?
164U-名無しさん:2008/05/20(火) 20:42:14 ID:fCOUR8+Q0
日中韓それぞれ4って偏ってるなぁ。
オージーに3ぐらいあげてほしかった。
まあポイントに大差がついてたから仕方ないか。

で、Kってホントに2000人も入ってるの?
165U-名無しさん:2008/05/20(火) 20:43:05 ID:u9k6/QHI0
>>153
A3廃止でいいな。どうしてもやるならACL出場権のないリーグカップ王者同士でやればいい。
だがACLのリーグが厳しくなるのはむしろいいことでしょ。
5点差以上つくのが当たり前の相手と試合する意味は無い。
166U-名無しさん:2008/05/20(火) 20:44:55 ID:TUxm0M8X0
>>163
そういう改革なんだからしょうがないんじゃない?
毎年枠の増減はあるだろうし
色んな国でリーグ整備がなされれば変わってくる話でしょう
167U-名無しさん:2008/05/20(火) 20:45:02 ID:u9k6/QHI0
>>164
まあAFCでは新参になってしまうからな。
今後の日中韓と東南アジア勢の動向で増枠はあるでしょ。
168U-名無しさん:2008/05/20(火) 20:45:17 ID:+b083ab20
>>161
腹立つよなw東はいいけどさ
169U-名無しさん:2008/05/20(火) 20:45:34 ID:w62T3S9W0
>>147
過去5年の大陸レベルの参加実績
代表戦も入ってると思われ
170140:2008/05/20(火) 20:48:27 ID:tKM8Ikkr0
>>169

なるほど!

去年の浦和優勝も、ポイントに貢献したんだろうね。
171U-名無しさん:2008/05/20(火) 20:50:51 ID:LK95E9P/0
日本、韓国、中国、豪州のGLで上位2チームの勝ち抜け
これが一番盛り上がるGL。
これが実現するのは2グループみたいだな。
172U-名無しさん:2008/05/20(火) 20:51:56 ID:DL6IkJWm0
>>164
オーストラリアは4枠取れたみたいだけど、
リーグの1/3未満の数しか出れないから2枠になったみたい。

8(Aリーグチーム数)÷3=2.6666→2枠
173U-名無しさん:2008/05/20(火) 20:54:54 ID:u9k6/QHI0
決勝戦は一発勝負になるらしいけど、どこが立候補するんだろうか。
シンガポールなんかだと東西の中間地点で、AFC本部の隣国で
大都市で観光都市でもあり、サッカー人気もあって経済的にも豊かで
治安・衛生もよく、一番適当な感じがするなあ。私見だけど。
174U-名無しさん:2008/05/20(火) 20:55:26 ID:DL6IkJWm0
観客数が実数で計測されているかの項目で
韓国がAなんだけど、本当かな?
175U-名無しさん:2008/05/20(火) 20:55:45 ID:HLqbj9mZ0
>>173
シンガポールはピッチの状態とかどうなんだろうな?
176U-名無しさん:2008/05/20(火) 20:56:39 ID:u9k6/QHI0
>>172
あー・・・一部リーグ参加チーム数も勘案されるのね。
確かに全8チームで3〜4位のチームじゃ説得力ないわ。
177U-名無しさん:2008/05/20(火) 20:57:44 ID:q5HshjT00
オーストラリアもチーム数がしばらくしたら増えるんだよな。
178U-名無しさん:2008/05/20(火) 21:00:12 ID:u9k6/QHI0
>>175
常夏だけど極端に暑くなることはないし、雨季乾季の降水量の差もそんなにないから
熱帯にしてはいい方だと思う
179U-名無しさん:2008/05/20(火) 21:02:08 ID:wkzT00jP0
>>173
前回王者のホームでやればいいと思う
たとえ決勝まで進めなくても、ACL決勝っていうものの素晴らしさ分かってるはずだから
180U-名無しさん:2008/05/20(火) 21:04:22 ID:sLsm+kCb0
タイにも一枠与えて欲しかったな
181U-名無しさん:2008/05/20(火) 21:06:03 ID:wkzT00jP0
毎年出場枠は見直すのかね?
UEFAの場合は成績によってポイント化されているので簡単に枠の変更が起こるけど、
AFCの場合は出場枠を決めるポイントのうち成績が占める割合は10分の1しかない
ウズベクとかの過去実績のあるリーグが消えるのはもったいない
182U-名無しさん:2008/05/20(火) 21:08:06 ID:u9k6/QHI0
>>179
前回優勝国へのアドバンテージにもなるし妥当かもね
183U-名無しさん:2008/05/20(火) 21:09:54 ID:fCOUR8+Q0
>>179
しかしそれで今年脚が優勝したりしたら悲惨なことに・・・w
184U-名無しさん:2008/05/20(火) 21:10:57 ID:HLqbj9mZ0
>>183
テンション下がるなw万博じゃw
185U-名無しさん:2008/05/20(火) 21:11:32 ID:CdsrvmWq0
中国3でいいだろ
186U-名無しさん:2008/05/20(火) 21:14:49 ID:u9k6/QHI0
>>183-184
鹿島でもやばいぞw
スタジアムは立派だが何が悲しゅうてあんな田舎に・・・

俺はあくまでも「優勝国の任意の会場」と理解していたが
187140:2008/05/20(火) 21:14:52 ID:tKM8Ikkr0
>>181

成績は100Pだから、5分の1だと思うよ。

同じく100Pなのが、AttendanceとBusinessScale
なんだけど、ウズベクは、BusinessScaleが異様に低い。
(日本が満点100なのに、ウズベクは8点w)
188U-名無しさん:2008/05/20(火) 21:15:50 ID:w62T3S9W0
2009と2010はコレで行くみたい
189U-名無しさん:2008/05/20(火) 21:16:02 ID:DL6IkJWm0
今後の予定

2008/10 基準適合査察
2008/11/25 AFC プロリーグ委員会最終決定
2008/12/15 提出書類最終確認
2009/1/7 新ACLの抽選会
190U-名無しさん:2008/05/20(火) 21:18:22 ID:w62T3S9W0
さすがに決勝は何万人以上のスタジアムとかいった規定ができんじゃない?
んで、ガラガーラ
191U-名無しさん:2008/05/20(火) 21:22:46 ID:wkzT00jP0
>>190
キャパシティよりも、陸上トラック付き禁止にしてほしいw
192U-名無しさん:2008/05/20(火) 21:23:18 ID:hk++Ppi70
というかさ、
ベスト16のグループリーグで4チームともJという可能性が出てくるじゃないか。
193U-名無しさん:2008/05/20(火) 21:23:41 ID:KgDEySVv0
日本・中国・韓国・豪州に各3枠
タイ・インドネシア・ベトナム・シンガポールに各1枠
にしてほしかった
194U-名無しさん:2008/05/20(火) 21:25:49 ID:/bEjgb5d0
>>193
それじゃ下からの汲み上げがないからダメなんだろう
195U-名無しさん:2008/05/20(火) 21:25:51 ID:wkzT00jP0
>>192
最初のグループリーグの次はトーナメントでしょ?1位抜けチームホームの1発勝負
196U-名無しさん:2008/05/20(火) 21:28:41 ID:AOG0aVog0
アジアで一番熱狂的なサポってどこ?
197U-名無しさん:2008/05/20(火) 21:29:21 ID:21lDVdY20
>>94
クラブに専念した結果、坪井干されてるじゃねえか
198U-名無しさん:2008/05/20(火) 21:34:39 ID:wkzT00jP0
>>196
今までアジアクラブ選手権時代から見てきて一番はエステグラル
10万人入るアザディスタジアムが男だけで超満員の異常な雰囲気はイングランドやイタリアやスペインでも出せない
199U-名無しさん:2008/05/20(火) 21:39:24 ID:4FST4oTa0
タイとシリアとウズベクとシリアに枠が無いのは非常に残念だ
特にシリアのアル・カラマーはアジアの強豪クラブと言える実績あるし
200U-名無しさん:2008/05/20(火) 21:43:03 ID:VD3n3R7m0
OZも1チームぐらいAFCカップいれればいいのに
201U-名無しさん:2008/05/20(火) 21:45:29 ID:VD3n3R7m0
4か1か0(プレーオフ)ってずいぶん思い切ってるな
参加したかったら改善しろってことなんだろうが
シリアとか激怒するんじゃね?
結構サッカー熱いところだよな
202U-名無しさん:2008/05/20(火) 21:45:43 ID:hk++Ppi70
>>195
なるほど理解した。
203U-名無しさん:2008/05/20(火) 21:47:45 ID:5Cxaz4F00
誰も書いてないけど、AFCカップで上位を独占してたヨルダンおめ!
204140:2008/05/20(火) 21:49:04 ID:tKM8Ikkr0
>>201

>参加したかったら改善しろってことなんだろうが

だろうね。シリアもBusinessScaleのポイントが低い。
でも、このBusinessScaleって、そんな簡単に改善
できるようなものなんかな?そもそも、具体的に
何に対する評価なんだ?BusinessScale
205U-名無しさん:2008/05/20(火) 21:49:42 ID:oEAvhJ1h0
明日の試合が北京−鹿島だったら燃えるのにな

H&Aのノックアウトと同じノリだった
206U-名無しさん:2008/05/20(火) 21:50:45 ID:u9k6/QHI0
つか次の課題としてAFCカップをいい意味でUEFAカップ化していくことも大事かと
ACLに4チーム参加できるリーグのリーグカップ優勝チームやリーグ戦4〜5位のチームを
AFCカップに参加させて、準強豪クラブによる大会にしていけばスーパーカップも復活できるかも
207U-名無しさん:2008/05/20(火) 21:53:05 ID:628XwOJS0
>>199
アルカラマは強いだけじゃなく客も入るのになあ……
208U-名無しさん:2008/05/20(火) 21:53:51 ID:/bEjgb5d0
>>206
強豪国と中堅国の差が激しすぎるから今の段階じゃ無理だよ
AFCカップなんてJの下位クラブが出ても下手したら優勝しちゃいそうだし
10年後くらいならわからんが
209U-名無しさん:2008/05/20(火) 21:56:06 ID:P8TLWM4a0
シリアってプロ化してんの?
アマチュア混在リーグじゃ無理だろ
210U-名無しさん:2008/05/20(火) 21:56:44 ID:hk++Ppi70
まあJ2中位でも優勝できるわな。
211U-名無しさん:2008/05/20(火) 22:02:38 ID:12be1R6EO
ACLの改革だけじゃなく、アジア全体にちゃんとしたプロリーグを整備させるための方策なんだろうな
212U-名無しさん:2008/05/20(火) 22:03:44 ID:haU24PVB0
今回の決定を受けてのニダーさんの反応
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/football/1211142217/868-871
213U-名無しさん:2008/05/20(火) 22:03:58 ID:w62T3S9W0
シリアはリーグの運営主体とマーケティングがダメだからだね

http://www.the-afc.com/uploads/Documents/common/cms/afc/FINAL%20ASSESSMENT%20CHART%201.pdf
214U-名無しさん:2008/05/20(火) 22:06:31 ID:LK95E9P/0
シリアは予備予選勝つことがACL参加には必要なのかな。
215U-名無しさん:2008/05/20(火) 22:07:07 ID:+b083ab20
いきなり「何とかがCです」とか突きつけられても辛いだろうなw
216U-名無しさん:2008/05/20(火) 22:19:05 ID:2Gt9gf/k0
ベスト16で同国同士当たらないような配慮を考えてほしかった
217U-名無しさん:2008/05/20(火) 22:19:56 ID:qF4yBAzX0
もうちょっと実力面重視してもいい気がするけどな
ウズベクが4分の1の確率で出れないとか可哀想だろ
218U-名無しさん:2008/05/20(火) 22:22:57 ID:628XwOJS0
ウズベクかシリアのどちらか、下手すると2つでれないってのはなあ……
ヨルダンはシリアの例もあったしどれだけやれるか楽しみだが、インドはないだろ
現段階じゃ東南アジア以下なんじゃないか?
219U-名無しさん:2008/05/20(火) 22:23:52 ID:TUxm0M8X0
>>218
フットボールムンディアルで
最近サッカー人気が上がって来てて色々整備され始めてるってやってた記憶がある
220U-名無しさん:2008/05/20(火) 22:27:45 ID:u9k6/QHI0
>>218
大人の事情っていうか経済力もファクターだから・・・
インドや中国は一人あたりで見れば貧しいけど国全体で見れば経済大国だし
巨大市場は見逃せないんでしょう

中東でも石油の出る国と出ない国で格差が出ている感がある
221U-名無しさん:2008/05/20(火) 22:27:58 ID:LK95E9P/0
インドは、Jに習ってIリーグとか名称で、完全プロ化
したんじゃなかったっけ。
222U-名無しさん:2008/05/20(火) 22:32:01 ID:ZR0bvvBB0
インドはFMでやってたな、なんかプロ化してるとか
223U-名無しさん:2008/05/20(火) 22:35:41 ID:P8TLWM4a0
結局リーグ全体の評価だからな
一部のクラブがよくても、他がアマチュアなんてリーグはだめなんだろ
224U-名無しさん:2008/05/20(火) 22:38:22 ID:fCOUR8+Q0
>>210
確かにレッズに先を越されて悔しい気持ちはわかる。
涙拭けよw
225U-名無しさん:2008/05/20(火) 22:45:48 ID:HRHLi+ov0
>>198
ドイツW杯最終予選でアザディスタジアム行ったけど、
男オンリー12万人は、すんげーど迫力だった。
全員で同じ動きしてたりすると、
見てるこっちが酔いそうだったw
226U-名無しさん:2008/05/20(火) 22:51:05 ID:LK95E9P/0
Perspolis 2 - Sepahan 1
http://www.youtube.com/watch?v=WYWv-gwOdwI

イランはやっぱ凄いな。
227U-名無しさん:2008/05/20(火) 23:14:12 ID:q//41yu9O
要はマーケティングが期待できない国には枠はあげないよってことだな
まぁ、これを機にACLに出たいから日本に行きたいっていうようなかんじになって、アジア各国の有望選手が集まってくれればいーけど
228U-名無しさん:2008/05/20(火) 23:22:42 ID:fCOUR8+Q0
そういえばエメルソン涙目か
229U-名無しさん:2008/05/20(火) 23:24:23 ID:u9k6/QHI0
>>227
それを見込んでのアジア枠導入
230U-名無しさん:2008/05/20(火) 23:24:34 ID:/bEjgb5d0
ペルセポリスはアザディが本拠だから楽しみだね
231U-名無しさん:2008/05/20(火) 23:30:26 ID:rnvDbUFe0
賞金は上がったの?
232U-名無しさん:2008/05/20(火) 23:33:15 ID:LK95E9P/0
新ACL決勝は中立地一発勝負らしいが決勝も水曜開催なのかな?
水曜じゃ、両チームのサポが大挙していくの不可能。
決勝だけは、週末開催土曜日夜に開催して欲しい。
233U-名無しさん:2008/05/20(火) 23:33:15 ID:HrtcRvPb0
中国は4つもいらねえな
オーストラリアはまだリーグが未熟だから2でも多いくらいだと思うけど
234U-名無しさん:2008/05/20(火) 23:40:01 ID:ydMUmk7i0
なんでインドが一枠あるんだよw
235U-名無しさん:2008/05/20(火) 23:42:42 ID:HrtcRvPb0
金がある国を優先するってことでしょ
カタール、ウズベク、シリア、タイは涙目だな
236U-名無しさん:2008/05/20(火) 23:42:56 ID:ydMUmk7i0
躍進アルカラマのシリアやACLではコンスタントに実力出してるウズベクに金満のカタール
の3カ国まとめて1枠とか無いとか暴動ものだろ
237U-名無しさん:2008/05/20(火) 23:44:13 ID:DM1thabE0
決勝一発勝負とかアホだよな
アジアは中立地じゃ客入らないだろ
238U-名無しさん:2008/05/20(火) 23:45:14 ID:u9k6/QHI0
>>235
カタールは産油国で大金持ちだけど人口たったの84万人だからなあ
239U-名無しさん:2008/05/20(火) 23:49:23 ID:+b083ab20
今年のAFC杯 インド>ヨルダン
タイはPOで勝ち残れそうだから良いけど
西はなぁ。せめて2枠プレーオフにとっておけよ・・・
240U-名無しさん:2008/05/20(火) 23:49:40 ID:/bEjgb5d0
東は強豪が増えて良いと思うが西は今までのほうが強いクラブ出れてたんじゃないか?
241U-名無しさん:2008/05/20(火) 23:51:28 ID:qntEweNS0
そういえばノックアウトステージの抽選っていつだっけ?
242U-名無しさん:2008/05/20(火) 23:53:37 ID:/bEjgb5d0
>>241
24日
243U-名無しさん:2008/05/20(火) 23:54:12 ID:6Zdb3zf80
>>240
パフタコールとアル・カラマ終了だな
244U-名無しさん:2008/05/20(火) 23:54:30 ID:RlxS794e0
>>226
スゴッ
サポーターでいったら浦和とアジア1を争いそうだな
245U-名無しさん:2008/05/20(火) 23:55:23 ID:CoTz8v930
決勝1発は理想ではあるけど、無理だろ・・・。
246U-名無しさん:2008/05/20(火) 23:57:56 ID:BSi4rAPd0
>>240
西はいい感じにバランス取れてたからな。
東はJKCAとその他の格差がアレすぎるから今回の改革はGJなんだが
247U-名無しさん:2008/05/21(水) 00:00:45 ID:RlxS794e0
カタールとウズベクとシリアが出れないなんて
勘弁してくれよ
248U-名無しさん:2008/05/21(水) 00:02:03 ID:HLqbj9mZ0
まぁさすがにインドはプレーオフに回すべきだな・・・
249U-名無しさん:2008/05/21(水) 00:03:06 ID:WRLK4e1s0
これぐらいでやってくれると俺は満足なんだが

東 ()は予備選
日本4枠 2(2)
韓国4枠 2(2)
中国3枠 2(1)
オージー3枠 2(1)
インドネシア2枠 1(1)
タイ2枠 1(1)
シンガポール1枠 0(1)
マレーシア1枠 0(1)
香港1枠 0(1)
ベトナム1枠 0(1)

西
サウジ4枠 2(2)
イラン4枠 2(2)
UAE3枠 2(1)
ウズベク3枠 2(1)
シリア2枠 1(1)
カタール2枠 1(1)
オマーン1枠 0(1)
バーレーン1枠 0(1)
ヨルダン1枠 0(1)
クウェート1枠 0(1)
250U-名無しさん:2008/05/21(水) 00:03:22 ID:TaU+mtB6O
決勝は集客見込んでないんだろな
決勝一試合5万人×3000円だとしても大会全体からみたら端した金なんだろね
放映権、広告収入目処がたったという事か
251U-名無しさん:2008/05/21(水) 00:05:00 ID:cBZYaXx40
カタールとシリアとウズベク、タイあたりは無条件に1枠与えて良いと思うんだけど
252U-名無しさん:2008/05/21(水) 00:05:57 ID:HmP3kszq0
リーグ整備しろって話なんだろ>西の減った連中
ずっとこれで固定でもないんだし
253U-名無しさん:2008/05/21(水) 00:06:54 ID:047ULBEB0
AFCカップでヨルダン勢全滅してるしwww
インドのチームが突破決めてんじゃんww
http://www.the-afc.com/eng/competitions/fixtures/index.jsp_AFCC-2008-489.html

つかAFCカップでも東グループは格差なのなw
254U-名無しさん:2008/05/21(水) 00:07:30 ID:tKM8Ikkr0
ACLだけじゃなくて、その先、たぶん
アジア全体のプロリーグ整備が目的だろうからね。

ウズベクとかシリアはもっとちゃんとしてねって話だな
255U-名無しさん:2008/05/21(水) 00:08:15 ID:WRLK4e1s0
毎回コンスタントに活躍してるウズベクとかシリアは
2枠あった枠が0.25枠になるわけかw
256U-名無しさん:2008/05/21(水) 00:08:33 ID:hn/tNsBb0
でもまぁ今回の改革はそれなりに方向性とかよかったんじゃないか?
ちょっと中国の4枠やインドのGLからいきなり参戦ってのは気に入らないが・・・

将来的にオーストラリアとかもチーム数が増えてきたりするとまた変わるだろ
257U-名無しさん:2008/05/21(水) 00:11:21 ID:vo2OmruM0
>>249
力配分が自分が思ってるのとかなり近いわ
バーレーンも入れてくれてるし
予備選でUEFAみたいにホーム&アウェーで1/2に絞る
個人的にはウズベクを1減らしてクウェート1かも
258U-名無しさん:2008/05/21(水) 00:13:37 ID:gPgdb5Tr0
バーレーンはアマチュアリーグだからハナから相手にされなかったんだと思うよ
259U-名無しさん:2008/05/21(水) 00:15:08 ID:jz1CWoqP0
バーレーンなんて論外だろ
たいして強くもないし
260U-名無しさん:2008/05/21(水) 00:16:19 ID:cBZYaXx40
サウジとイラン、UAEの枠が増えたのは素直に嬉しい。
ただカタールとかは1枠ぐらい与えて良いだろ。
ちょっとは実力考えてほしい。
261U-名無しさん:2008/05/21(水) 00:16:38 ID:X0WMN4K/0
個人的には、これがある程度軌道に乗ったら
東アジア+アセアンでUEFA杯みたいなの欲しいけどな。
GLとかなくてトーナメントでもいいから。

ただ金集まればいいけど無理だろうな〜
262U-名無しさん:2008/05/21(水) 00:17:43 ID:047ULBEB0
シリアとウズベクは勿体無いと思うけどカタールはいらないわ
プレーオフ頑張って勝ち抜いてくださいw
263U-名無しさん:2008/05/21(水) 00:18:30 ID:gPgdb5Tr0
バーレーンは代表クラスの選手をアル・ムハラクっていうクラブに集めてるから極端に弱いことはないと思うけど
264U-名無しさん:2008/05/21(水) 00:19:01 ID:vo2OmruM0
レバノン、インドと変わらねぇし。
面白いなと思うのは「予備選から」だよ。
265U-名無しさん:2008/05/21(水) 00:19:33 ID:047ULBEB0
http://en.wikipedia.org/wiki/Bahraini_Premier_League
ムハラク優勝しすぎワロタ
266U-名無しさん:2008/05/21(水) 00:20:00 ID:gPgdb5Tr0
カタールは金満だけどいつもGL敗退だったからな
いい外人集めてるのになぜか負けるんだよね
267U-名無しさん:2008/05/21(水) 00:22:30 ID:pH4mb7zsO
>>237
何!来年からACL決勝は一発勝負かよ・・・。

H&AだからこそACLは面白いのに。
268U-名無しさん:2008/05/21(水) 00:23:13 ID:cBZYaXx40
でもガラファとかメンバーだけ見たら凄い豪華だぞ。
ユーニス、アラウージョ、ナシャトアクラムなど
269U-名無しさん:2008/05/21(水) 00:23:45 ID:58HsMvmiO
>>263
けどA・フバイルとかエース級は海外なんだよね
270U-名無しさん:2008/05/21(水) 00:25:17 ID:WRLK4e1s0
>>266
外人枠が無ければたぶん最強
271U-名無しさん:2008/05/21(水) 00:27:08 ID:jz1CWoqP0
2012年の目標が20チームになってるな
Jリーグも20チームにするんだろうか
272U-名無しさん:2008/05/21(水) 00:27:42 ID:P76QGmpy0
明日は鹿の命運を賭けた大一番なのに誰も話していない。
273U-名無しさん:2008/05/21(水) 00:27:53 ID:cBZYaXx40
中国とオーストラリア、韓国、日本が4枠になったって事はグループリーグは西と東はごっちゃになるの?
274U-名無しさん:2008/05/21(水) 00:29:18 ID:6MrJgvnI0
東にばかり強豪チームが固まってるからGLから東西混合でやってもらわなければ困る。
275U-名無しさん:2008/05/21(水) 00:29:26 ID:hn/tNsBb0
>>272
どうせ放っておいても突破くらいはするだろ
276U-名無しさん:2008/05/21(水) 00:30:13 ID:047ULBEB0
277U-名無しさん:2008/05/21(水) 00:30:14 ID:vo2OmruM0
>>269
日本戦に怪我で出られなかった帰化FWがいるらしい
278U-名無しさん:2008/05/21(水) 00:30:49 ID:Xmq+U9aZ0
ラウンド16までは東西別
準々決勝の前にクジ引きして混合かな
279U-名無しさん:2008/05/21(水) 00:31:04 ID:X0WMN4K/0
>>267
決勝だけ一発ってのは悪くないが、スタは間違いなくガラガラだなw

280U-名無しさん:2008/05/21(水) 00:32:15 ID:thxQFemc0
決勝一発って最悪だろ
281U-名無しさん:2008/05/21(水) 00:32:56 ID:Xmq+U9aZ0
うん、最悪
ま、試合数の関係でこうなったんだろうけど
282U-名無しさん:2008/05/21(水) 00:34:00 ID:gPgdb5Tr0
>>269
確かにフバイルはクウェートにいるけど、海外に出てった選手が最近は国内に帰ってきてる。サルミーンとかね
283U-名無しさん:2008/05/21(水) 00:34:24 ID:WRLK4e1s0
決勝一発勝負ってやってるのUEFAだけだろ
リベルタドーレスもCONCACAFもアフリカもホーム&アウェイなはずだが
なんでも欧州の真似すればいいってもんじゃないと思うが
284U-名無しさん:2008/05/21(水) 00:38:43 ID:RGhKpT470
浦和は去年ホームでチャンピオンになっておいて良かったな
これからはなかなか埼スタで決勝とはならんだろうから
285U-名無しさん:2008/05/21(水) 00:39:55 ID:X0WMN4K/0
日程の都合もあるからなぁ

そもそも決勝会場どう決めるかな。
スタのランク付けとかするのかね?
286U-名無しさん:2008/05/21(水) 00:40:52 ID:cBZYaXx40
なんか実質日本、韓国、中国、オージー、UAE,サウジ、クウェート、イランのナンバー1決定戦だなwww
4チームも出すぐらいだからそれなりに金の入る大会にしないと納得しないんだろうな?
でもシリアとかウズベクは出して欲しかったな。
インドとかバーレーン、オマーンはプレーオフに回せよ。
287U-名無しさん:2008/05/21(水) 00:41:09 ID:o3CnblkE0
決勝中立地 一発なんかアジアじゃ無理だって・・・
288U-名無しさん:2008/05/21(水) 00:42:47 ID:RGhKpT470
ところでUEFAチャンピオンズリーグで
決勝スタのホームチームが優勝したことってあんの?
289U-名無しさん:2008/05/21(水) 00:42:47 ID:WRLK4e1s0
正直これなら今のままでいいよな
290U-名無しさん:2008/05/21(水) 00:44:00 ID:047ULBEB0
日程の問題って言っても決勝H&Aやれない事はないっしょ
つか盛り下がるから一発勝負は勘弁してくれw
291U-名無しさん:2008/05/21(水) 00:44:45 ID:cBZYaXx40
でも東のグループリーグは前より楽しめそうだ。
問題は西と決勝だ。
292U-名無しさん:2008/05/21(水) 00:46:22 ID:favCe+kZ0
決勝が一発なのは、ラウンド16が入ったことによる、今と試合数を同じにするための苦肉の策だろ。3年後に見直しがあるんだから、とりあえず今回は各協会から拘束試合数で文句が出ないようにしたんだろ。
293U-名無しさん:2008/05/21(水) 00:46:48 ID:WRLK4e1s0
>>288
調べたら1964/65シーズンにインテルがサンシーロで優勝してるね
294U-名無しさん:2008/05/21(水) 00:46:54 ID:X0WMN4K/0
>>289
東のGLはいいと思うけど、西は不満だな。
あと、もう1日くらいマッチデーどうにかならんか?

まだまだ変わって行くから仕方ないんじゃね?

ところで4チームともA契約枠27になるかな
295U-名無しさん:2008/05/21(水) 00:48:25 ID:RGhKpT470
>>293
ありがとう

半世紀に1度って感じだな
生きているうちに1度体験してみたいもんだ
296U-名無しさん:2008/05/21(水) 00:50:06 ID:hOA0p6n30
予備選からアルカラマ×パフタコールとか決勝Tのカードでもおかしくないぞこれ
297U-名無しさん:2008/05/21(水) 00:53:26 ID:6MrJgvnI0
>>286
中国、オージー、クウェートのクラブが優勝とかありえないだろ。
特にオージーとか代表と国内クラブの実力差がかけ離れすぎてる。
事実上、日本韓国サウジあたりのクラブでの優勝争いだと思うが。
298U-名無しさん:2008/05/21(水) 00:55:16 ID:Cd9iqBBd0
>>271
どれのこと言ってるんだ?

Number of teams in the top division は12になってるけど


Number of players under professional contract in the top team of each club なら20
299U-名無しさん:2008/05/21(水) 00:55:18 ID:hn/tNsBb0
>>296
そう考えると西は実力的には再考すべき所はあるかもな

>>297
イラン辺りもそこそこやりそうだが・・・
300U-名無しさん:2008/05/21(水) 00:57:16 ID:ycCMeJjI0
中東での決勝一発勝負とかになったらどんな笛吹かれるか怖いわ
公平性って点で決勝H&A続けていくべきだと思うがな
301U-名無しさん:2008/05/21(水) 01:02:06 ID:Vmmj34gN0
ホントは公平性って点で決勝一発勝負になったんだと思うけどね。
ただここはアジアだからむしろH&Aの方が公平な可能性もある。
302U-名無しさん:2008/05/21(水) 01:06:47 ID:Xmq+U9aZ0
プロフェッショナリズムの導入を着々と進めるインド
ttp://www.the-afc.com/jpn/articles/viewArticle.jsp_164495399.html

インドはACLのために頑張ってたのね
303U-名無しさん:2008/05/21(水) 01:07:22 ID:vo2OmruM0
パフタコールは長い間GL通過に苦しんでるんじゃなかったっけ
304U-名無しさん:2008/05/21(水) 01:09:18 ID:cdlsOZ0n0
サカダイに
マグノ移籍秒読み
移籍金7億まで高騰
UAEのセレーゾのところになるかもってあったぞ

脚はもったいないことしたな。
日本のクラブは契約更新して契約途中で売却とかあんまやらないよな
305U-名無しさん:2008/05/21(水) 01:10:42 ID:047ULBEB0
アルシャバブか。この前ムンディアルでセレーゾつながりでやってたわ
306U-名無しさん:2008/05/21(水) 01:15:30 ID:X0WMN4K/0
Iリーグ1部にコルカタのチーム4で全部ソルトレークスタジアム、収容12万
ゴアにも4チーム全部同じスタでムンバイにも3チームこれも同じスタ…

う〜ん
307U-名無しさん:2008/05/21(水) 01:19:06 ID:m9lbgjnx0
>>286
欧州だって、実質イングランド、スペイン、イタリア、ドイツ、フランス、あとはせいぜいポルトガルまでのナンバー1決定戦だろ
308U-名無しさん:2008/05/21(水) 01:22:07 ID:X0WMN4K/0
Iリーグで18試合22得点のナイジェリア人

日本とかだとどのあたりのレベルなんだろ
309U-名無しさん:2008/05/21(水) 01:22:39 ID:m9lbgjnx0
>>304
なぜか外人選手は移籍金払って取ってきて、契約満了でクビってのを繰り返すよな
310U-名無しさん:2008/05/21(水) 01:25:03 ID:+etHWtqd0
>>309
わざとクビになるように仕向けてるんだろ
そして日本から金だけふんだくってさっさととんずらする
311U-名無しさん:2008/05/21(水) 01:29:08 ID:oe8B1sqz0
それはマグノみたいな場合だろ
Jクラブは、外国人選手とは1年契約が主流
活躍できなかった場合を恐れているんだろうが、
高い移籍金払って取ってきて1年でフリーにしてあげるなんていいやつらだよ
312U-名無しさん:2008/05/21(水) 01:30:04 ID:hn/tNsBb0
そういやダエイがサイパの監督辞めるみたいね。ちょっと残念(´・ω・`)
313U-名無しさん:2008/05/21(水) 01:39:40 ID:jz1CWoqP0
インドに1枠あげたのは他の国も
インドみたいにがんばれば弱くても1枠ならあげますよってことか
314U-名無しさん:2008/05/21(水) 01:53:04 ID:oUQ+g0Mz0
インドとヨルダンは他国の連中に叩かれそうだw
315U-名無しさん:2008/05/21(水) 02:24:30 ID:2PL1u5jC0
>>287
いや、安全面を考慮すればこれが一番良い
勝っても喜べないとか異常だから
316U-名無しさん:2008/05/21(水) 03:24:58 ID:cdlsOZ0n0
>>312
なに!まじか。
たしかGL残ってたよね
なんでだろう
317U-名無しさん:2008/05/21(水) 03:25:06 ID:yh3ZRucA0
インドってw インドのクラブは昨年のAFCカップBEST8が最高成績だろ?
1950〜60年代のインドサッカーが強かった頃は分からんが。

だが>>84のペルセポリスの動画もすごいがコルカタのイーストベンガルの
ホームスタジアムの雰囲気もこりゃ負けてないぞw
http://jp.youtube.com/watch?v=tYSmI0F2UQk
318ラすびぃ:2008/05/21(水) 03:37:24 ID:VD7dDSW30
まあこれで盛り上がるだろうが

Jリーグの3、4位ってどうなんだよw

Jリーグもなんだかんだでドズンゴ、うわら
以外は明らかに落ちるからな
衰退はやいのはドズンゴだろ資金面から言っても
319U-名無しさん:2008/05/21(水) 03:43:52 ID:cdlsOZ0n0
ドズンゴってどこだよwww
オリジナルすぎてわからん 大阪か?
3、4位が出られると川崎や横浜あたりの中堅どころも楽しめるしいいんじゃないの
終盤まで枠争いもあるし
320U-名無しさん:2008/05/21(水) 03:53:58 ID:oUQ+g0Mz0
一瞬ベルデニックのことかとおもた
321U-名無しさん:2008/05/21(水) 04:09:47 ID:m9yxCDNU0
なんか新しいのも期待できそうもねーな。
決勝一発勝負とか馬鹿すぎじゃん
322U-名無しさん:2008/05/21(水) 05:09:21 ID:Cd9iqBBd0
今日の相手はどちらも消化試合モードだな
まあ実際消化試合なわけだが


●ソン・ビョンソンコーチ(全南)

Q:若い選手をたくさん連れてきているようですが、チームの底上げ、経 験を積ませる意味もあるのか?
「確かに若い選手をたくさん連れてきている。これは経験を積ませたいということもあるが、リーグ中で負傷者が多いこともあり、若い選手を連れてきました」

Q:ガンバ大阪に対して、どう対峙するか。
「今回は1.5軍で、ベストメンバーでは来れなかったので、実力というより精神面で勝ちに行きたいと思います」

Q:外国籍選手は連れてきていないようだが理由は?
「リーグの最中ということもあり、負傷している選手もいる。リーグ戦のことを考えてベストではないメンバーを組んだ。外国籍選手も来ていない」

●グエン・ノック・ハオ監督(ナムディン)

Q:明日に向けてどういう準備をされていますか?(ベトナムのメディアより)
「皆さんご存じの通り、鹿島はFグループの1位で強いチームです。明日の試合では若い選手を使い、外国籍選手は出さずに地元の選手ばかりになると思います。でも、一生懸命、結果が出るようにがんばります」

http://www.jsgoal.jp/news/00065000/00065267.html
http://www.jsgoal.jp/news/00065000/00065295.html
323U-名無しさん:2008/05/21(水) 05:19:02 ID:ycCMeJjI0
>>317
すげー盛り上がりw
東南・南アジアはサカ人気高いのに実力がそれに追いついてないのが辛いな
324U-名無しさん:2008/05/21(水) 05:51:15 ID:JS2ipwi+0
今日はガンバの試合はネットでやらないのかな?
BS朝日は放送やめたらしいし…
325U-名無しさん:2008/05/21(水) 06:01:12 ID:DyY7u+Io0
テレ朝チャンネルで録画放送
326U-名無しさん:2008/05/21(水) 06:06:57 ID:2cNG82a20
>>317
凄すぎw
327U-名無しさん:2008/05/21(水) 07:14:07 ID:sZ32v+6FP
AFCカップは、中位王決定戦になるのか、ゴクリ。
328U-名無しさん:2008/05/21(水) 07:28:28 ID:/EqDIYQO0
アルヒラル・リヤド、アルアハリ・ドバイ、ビルズィ・テヘラン、アルクウェート・カイファン
アルシャバブ・リヤド、アルワスル・ドバイ、エステグラル・テヘラン、アルウィダット・アンマン
アルイテハド・ジッダ、アルワフダ・アブダビ、サババッテリー・テヘラン、パフタコール・タシュケント
アルナスル・リヤド、アルシャバブ・ドバイ、セパハン・エスファハン、デンポ・パナジ

FC東京、FCソウル、天津テダ、ニューカッスル・ジェッツ
名古屋グランパス、浦項スティーラーズ、広州ファーマスーティカル、セントラルコースト・マリナーズ
浦和レッズ、城南チョンマ、陝西チャンバ、チョンブリーFC
柏レイソル、水原ブルーウィングス、上海シェンファ、シュリーヴィジャヤ・パレンバン


みたいな組み合わせになるのね
329U-名無しさん:2008/05/21(水) 07:35:46 ID:5BxiJz5n0
趣旨は分かるんだが、さすがに組み合わせ表とか見るとちょっと萎えるよな。
ほとんど東西6カ国+αの対抗戦だもんな。
いろんな国と試合できるってのもACLとかアジアの戦いの楽しみなのに、あまり
やりたくもない既に飽き飽きしてる中韓とばかりじゃ・・・・・・
実力と商業的な面、両方兼ね備えてる国が限られるんだから仕方なくはあるん
だが。
本当なら実力だけで選べばいいんだろうけど、実力と客入りが全くかけ離れてる
国がアジアには多いからなあ。
330U-名無しさん:2008/05/21(水) 08:32:19 ID:gJW1uHmr0
で、Jからの4クラブは、やっぱり

リーグ上位3+天皇杯1、なのかな?
331U-名無しさん:2008/05/21(水) 08:51:11 ID:OGdTbrXC0
今まであった決勝2試合のうち1試合削って
それを決勝トーナメント1回戦一発勝負に回すってことか
これなら今年までと試合数かわらないんだな
332U-名無しさん:2008/05/21(水) 09:33:28 ID:TpoPpTO60
>>330
ナビスコ杯に1枠くれるのかもしれないね
333U-名無しさん:2008/05/21(水) 09:50:45 ID:EIviyu42O
ナビスコに1枠回したら、ナビ優勝クラブは降格する気がする

334U-名無しさん:2008/05/21(水) 10:08:33 ID:G13D9wOz0
>>328
パフタコールはもうねーよ。書くならあっちだろ。
335U-名無しさん:2008/05/21(水) 10:18:45 ID:G13D9wOz0
>>330
天皇杯の決勝カードの2チームが
リーグ1〜3位と重なったらどうすんだろね
336U-名無しさん:2008/05/21(水) 10:47:42 ID:g+WEx4Kv0
>>335
そのときは、リーグ4位が出るんだろう。
JFLのチームが天皇杯取ったときは…、
337U-名無しさん:2008/05/21(水) 10:52:51 ID:C1KvY9+J0
ヨーロッパに倣って、枠を与えるならリーグ順位重視の1〜3位まで
あと1つは天皇杯が最も相応しいだろう
ナビスコよりは天皇杯に権威を与えた方が日程的に楽しようとするクラブも無くなる
ナビスコも既にパンパシと南米王者と戦うチャンスはあるし
338U-名無しさん:2008/05/21(水) 10:53:54 ID:zz4kbVQY0
>>329
まあ、今回の改革はとにかく大会としてもっと整備しようってことだからな
ACLはカオスっぷりが面白かった面もあるんで、そこはもう期待しようがないだろね
339U-名無しさん:2008/05/21(水) 10:59:59 ID:Gc+YGwx50
インドは国内リーグが成功してるからそれが評価されたんかな
340U-名無しさん:2008/05/21(水) 11:07:04 ID:ycCMeJjI0
カオスが魅力ったって限度がある
鹿vsタイ銀行で9−1とかになっちゃったり、
インドネシアだかベトナムだかのクラブが棄権して3チームでGLやったり、
こんなのアジアの頂点決める大会に相応しいわけない
341U-名無しさん:2008/05/21(水) 11:25:31 ID:C1KvY9+J0
確かに東南アジアの弱小クラブとの対戦での得失点で
そのGLが左右するみたいなのはもうゴメンだな
これはJに被害が及ぶだけの話じゃないしな
342U-名無しさん:2008/05/21(水) 12:02:17 ID:YvYcHOy60
でも、日韓中の三位四位同士の対戦も“頂点”から遠い。
現状で東16って数が多いような気がする。
日2韓2中2豪1他1 でもいいような気がする。西は知らん。
343U-名無しさん:2008/05/21(水) 12:16:01 ID:9ifpZFTP0
>>249
これぐらいでちょうどいいわ
今回は明らかに劣化だわ
大体反日中国やガラガラ韓国なんて見たくねぇんだよ
躍進著しいウズベクやふいんきのいいアルカラマや
有名どころの多いカタールの方が明らかに見たいのに
344U-名無しさん:2008/05/21(水) 12:19:19 ID:AMn33OFu0
西と東に分かれてるんだから中韓の減り分をシリアやウズベクに回すことはできません
345U-名無しさん:2008/05/21(水) 12:30:38 ID:6SUeCw96O
未来永劫このフォーマットじゃないから、各国リーグの努力に期待するしかないな、特にウズベク
346U-名無しさん:2008/05/21(水) 12:38:12 ID:+pX78qdkO
ウズベキスタンは中央アジアの北朝鮮と呼ばれてる国だからなぁ…

まともなリーグの発展は…
347U-名無しさん:2008/05/21(水) 12:38:32 ID:ZbeXyo4rO
東南やら中東やらチョソ国やら大変だな

選手は一生懸命、頑張って遠征して戦ってくれてるんだけど、全くそれが伝わって来ないんだよなあ

テレビでやるのは結果だけだからね

なんか可哀想だわ
348U-名無しさん:2008/05/21(水) 13:03:08 ID:hTG6E9JNO
>>346
それトルクメニスタン
349U-名無しさん:2008/05/21(水) 13:03:20 ID:DMkWqG5c0
しかし、日韓中から4チームずつということは、4つのGLすべてで
必ず日韓中が同居するって計算になるんだよな。
これは熱いな、ある意味。
350U-名無しさん:2008/05/21(水) 13:08:38 ID:qRDQ2i4R0
GLからの盛り上がり、TV中継の煽り考えると
日,韓、中,豪の組み合わせが最高。
厳しくなったが、2位まで勝ち抜けにはなったし。
351U-名無しさん:2008/05/21(水) 13:19:32 ID:CK3x4+M2O
日本1位
韓国1位
中国1位
オーストラリア1位


とかいうふざけた状況にはなるの?
352U-名無しさん:2008/05/21(水) 13:20:28 ID:aku3ArEW0
>>349
つまり正式にA3を廃止の方向って事か
353U-名無しさん:2008/05/21(水) 13:31:32 ID:qRDQ2i4R0
A3はスポンサーも決まってないみたいだし
廃止でいいんじゃない。
354U-名無しさん:2008/05/21(水) 13:38:07 ID:9ifpZFTP0
で、いつになったら前のA3の賞金貰えるんだ?
355U-名無しさん:2008/05/21(水) 13:44:24 ID:VPDoRtj20
浦和カワイソスw
賞金支払われないとかアジアはゴミすぎる
356U-名無しさん:2008/05/21(水) 13:56:17 ID:G13D9wOz0
>>336 サンクス。
357ラすびぃ:2008/05/21(水) 14:44:06 ID:gGpWJrwe0
ま、どーせ毎年コロコロ変わるんだあkら
ピーチクパーチクいってもしょうがねーよ

いっつもアレ思い出すよ
電波少年のアンコールワットへの道で
すぐお小遣いの値段や食事の内容かえて
みんなの反感かった優柔不断なリーダーいたじゃん
あれと一緒だ
358U-名無しさん:2008/05/21(水) 14:46:46 ID:MgUJ5W5l0
アジアというかK国ね。荒らし対策のため、名前はふせた。
359U-名無しさん:2008/05/21(水) 14:47:09 ID:AMn33OFu0
2010まで2年間は変えないって言ってるよ
360U-名無しさん:2008/05/21(水) 14:48:33 ID:AMn33OFu0
>>358
伏せてないじゃん
361U-名無しさん:2008/05/21(水) 14:50:21 ID:RbqHjERb0
北京国安の試合延期なのか
なんか嫌な予感しかしないな
362U-名無しさん:2008/05/21(水) 14:56:52 ID:G13D9wOz0
枠数は年々変えて欲しいなぁ
363U-名無しさん:2008/05/21(水) 14:59:47 ID:b/3OHvCR0
ヒュンダイがAリーグのスポンサーやってるみたいに
どっかの企業がウズベクやらタイやらの新興リーグのスポンサーになってやりゃいい
インドのリーグはチェルシーが金出すんだろ
364U-名無しさん:2008/05/21(水) 15:00:30 ID:b/3OHvCR0
新興ってのはおかしいな
途上リーグというべきか
365U-名無しさん:2008/05/21(水) 15:46:11 ID:iXhNtZzy0
どうも技術的にはJの方がKの国より低いって評価らしいのはガイシュツ?

ttp://kfa.or.kr/Japan_kfa/news/news/view.asp?g_gubun=2&g_conid=2008521115612

>このなかで韓国はチームの戦力と選手の能力を表す“技術的基準(100点満点)”で94.8となり、
>82.4の日本を抜いて1位。残りの9項目中、“競技レベル”と“競技場の施設”(20点満点)では20点の同点で、
>残り7項目ではすべて日本よりも低い点数だった。
>すなわちサッカー自体では高い評価を得たが、連盟の行政力、マーケティング、クラブの全般的な経営力などで
>日本に遅れをとっているという結果が出た。
366U-名無しさん:2008/05/21(水) 15:49:18 ID:uoXxJb8M0
>>365
過去のAFC管轄の大会での順位を基に算出してるならその数値であってるんじゃないの
367U-名無しさん:2008/05/21(水) 15:52:38 ID:NF0TWj5f0
>>361
キタ―――――(゚∀゚)―――――!!!

って踊っていいの?
368U-名無しさん:2008/05/21(水) 15:54:28 ID:tPT4WOOt0
>>365
過去の実績をポイント化したらそうなるんじゃね?
まぁこれも今年の成績で逆転しそうだが
369U-名無しさん:2008/05/21(水) 16:05:05 ID:VPDoRtj20
鹿島、北京共に普通に今日6時から試合
370U-名無しさん:2008/05/21(水) 16:13:04 ID:AfBxpnab0
>>369
鹿島は7時だよ。北京も同時?
371U-名無しさん:2008/05/21(水) 16:26:41 ID:VPDoRtj20
7時か
372U-名無しさん:2008/05/21(水) 16:30:24 ID:aqj8FaZB0
あれ?鹿島って17時じゃなかったっけ?
373U-名無しさん:2008/05/21(水) 16:40:53 ID:AfBxpnab0
>>372
現地時間17時、日本時間19時
374U-名無しさん:2008/05/21(水) 16:48:18 ID:FsoBTciP0
>>368
でも今季の韓国のACL出場チームってKリーグのプレーオフ制度の弊害で
5,6番手レベルのチームが出場しちゃったんでしょ?
今週発売のサカマガの吉崎エイジーニョ(だっけか?)のコラムにそう書いてあったが
今季は勝ったが来季以降はどうなるかは分からんしなぁ
375U-名無しさん:2008/05/21(水) 16:51:29 ID:aqj8FaZB0
>>373
thx
勘違いしてたわ
376U-名無しさん:2008/05/21(水) 16:55:14 ID:v9iiUnW80
韓国の4枠ってどうなるんだろうな
年間1位に枠を与えるってのは決まってるらしく
おそらくFAカップ優勝クラブにも枠があるだろ
残りの枠はプレーオフの上から順番に割り振るのかな
377U-名無しさん:2008/05/21(水) 16:56:18 ID:WciDuWQ90
賞金はどうなったの?
378U-名無しさん:2008/05/21(水) 16:59:41 ID:G13D9wOz0
>>376
プレーオフでなくリーグ戦の順位で割り振ると
誰かがここに書いてはいたよ
379U-名無しさん:2008/05/21(水) 17:03:30 ID:/IArMUYn0
芸スポ北

【サッカー/アジア】新ACL、参加資格を持つ11カ国が確定! 日本、韓国、オーストラリア、中国など
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1211355088/

【サッカー/アジア】日本、全項目でA判定! 完全にプロ化されたリーグを持つ協会と認定
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1211355357/
380U-名無しさん:2008/05/21(水) 17:23:16 ID:BKtL7IAM0
>>317
破裂音してるぞw

>>354
まだ支払われてないの?w
381U-名無しさん:2008/05/21(水) 17:27:05 ID:v9iiUnW80
>>378
じゃあプレーオフで優勝してもACLに出られないこともあるのかw
382U-名無しさん:2008/05/21(水) 17:32:40 ID:zSb0O2jV0
今日はもうどうでもいいな。
鹿島の得点経過をネットでチェックする程度で。
383U-名無しさん:2008/05/21(水) 17:33:28 ID:YGBRUbud0
この「最低/目標」という数字に対して、どうなるとA判定がもらえるんだろ。

全体的に、リーグ運営が体系的にきちんとしてるってのはやっぱり数少ないんだな。
あとはきちんと商業保護されてること。
これが中堅国のハードルかね。
384U-名無しさん:2008/05/21(水) 17:39:58 ID:Xj2eWn2t0
>>381
そりゃまずいw 残りの枠の話だったと思う
385U-名無しさん:2008/05/21(水) 17:45:57 ID:uoXxJb8M0
項目4の「健全」を満点とってるのが日本とサウジのたった2カ国だけってのも異常だ
思った以上に八百長が蔓延ってるんだな。シンガポールなんて50点満点で6.3って
386U-名無しさん:2008/05/21(水) 18:11:16 ID:ZX9R5XpR0
インドがいる所に意図を感じるな
実力でパッとしないが査定でポイントかせいで参入


これは他国にリーグ組織運営、スタジアム(ピッチ状況)の健全化を促すためってのがうかがい知れる
特に中東勢の組織整備。カタールとか王族がやってるから運営がどうしようもないしな


それよりKやAは10月までに2部作るんか?

387U-名無しさん:2008/05/21(水) 18:14:52 ID:6wdVY17H0
UEFAランキングとほぼ同じ計算方法でAFCランキングを作ってみた

             02-03  2004  2005  2006  2007  02-07  2008(第5節終了時)
01 韓国........     *4.000 18.500 13.500 19.000 11.000  66.000  *3.500
02 UAE        12.000 *7.500 11.500 *8.000 *9.500  48.500  *5.000
03 サウジアラビア *2.000 12.500 13.833 *9.333 10.000  47.666  *3.500
04 日本........     *2.000 *9.000 *7.000 *7.500 17.000  42.500  *8.500
05 イラン       *3.000 *6.500 11.000 *5.000 *9.000  34.500  *6.000
05 ウズベキスタン *9.000 *5.500 *6.000 *6.500 *7.500  34.500  *7.000
05 中国........     *5.000 *9.000 14.000 11.500 *6.500  34.500  *8.000
08 クウェート........  --.--- *3.000 *5.500 *8.000 *5.500  22.000  *6.000
09 カタール     *2.000 *3.500 *7.000 *6.500 *2.500  21.500  *3.000
10 シリア       --.--- --.--- *1.500 12.000 *6.000  19.500  *5.500
11 イラク..      *2.000 *1.500 *3.500 *3.000 *7.000  16.500  *4.000
12 タイ...       *5.500 *3.500 *3.500 --.--- *3.000  15.000  *3.500
13 インドネシア.   --.--- *3.500 *3.000 --.--- *4.000  10.500  --.---
14 ベトナム     --.--- *3.000 *1.500 *4.000 *0.000  *8.500  *0.500
15 オーストラリア......--.--- --.--- --.--- --.--- *6.500  *6.500  *6.000
16 バーレーン.....  --.--- *0.000 --.--- --.--- --.---  *0.000  --.---
16 トルクメニスタン *0.000 --.--- --.--- --.--- --.---  *0.000  --.---
388U-名無しさん:2008/05/21(水) 18:15:21 ID:6wdVY17H0
>>387

・UEFAランキングと違ってACLのみを対象にした
・獲得ポイント(勝利2、引分1、準々決勝以降各段階でボーナスポイント1)÷参加チーム数で計算
・失格クラブは全敗扱い
(失格によって試合数が少なくなることによって不利になるためと
同じ国で1チームだけ失格になるとその国のポイントが上がってしまうため)
・GLと決勝トーナメントは別々に計算
(決勝トーナメントから参加する前回優勝クラブがGLでポイントを稼げないために
優勝クラブを出した国の翌年のポイントが低くなってしまうため)
389U-名無しさん:2008/05/21(水) 18:18:36 ID:6wdVY17H0
ちょっと日本語おかしいな

>(失格によって試合数が少なくなることで同じグループのチームが不利になるためと
>同じ国で1チームだけ失格になるとその国のポイントが極端に上がってしまうため)
390U-名無しさん:2008/05/21(水) 18:29:01 ID:YDq+otAe0
>>374
来期からACLはリーグの上位を出すらしいってどこかで読んだぞ
391U-名無しさん:2008/05/21(水) 18:30:25 ID:YDq+otAe0
>>353
今年までは、やってもいいんじゃないかと思うんだ。
392U-名無しさん:2008/05/21(水) 18:34:37 ID:R5xpxlm40
ガンバのスタメンがサテみたいだw
393U-名無しさん:2008/05/21(水) 18:39:14 ID:VPDoRtj20
GK 1 松代直樹
DF 2 中澤聡太
DF 6 福元洋平
DF 19 下平匠
DF 21 加地亮
MF 10 二川孝広
MF 16 佐々木勇人
MF 20 倉田秋
MF 23 武井択也
FW 14 平井将生
FW 30 山崎雅人

ワロタw
394U-名無しさん:2008/05/21(水) 18:41:23 ID:YDq+otAe0
失礼な事言うな!
松代と中澤と二川はレギュラーだぞ!

もちろんJリーグをこれで戦えないことくらいはよくわかってるw
395U-名無しさん:2008/05/21(水) 18:42:12 ID:hn/tNsBb0
加地さんは代表も引退したしこれで今日のACLに集中できるなw
396U-名無しさん:2008/05/21(水) 18:45:04 ID:tPT4WOOt0
ミネイロってまだいるの?
397U-名無しさん:2008/05/21(水) 18:49:49 ID:R5xpxlm40
>>396
たしか怪我してたはず
398U-名無しさん:2008/05/21(水) 18:50:53 ID:zz/3SPG20
ちなみにサブ
GK 29 木村敦志
DF 28 植田龍仁朗
MF 17 明神智和
MF 27 橋本英郎
FW 18 バレー
FW 24 星原健太
FW 25 岡本英也

399U-名無しさん:2008/05/21(水) 18:54:59 ID:WL4kvwkf0
ミネイロ消化試合の役にも立たねーww
400U-名無しさん:2008/05/21(水) 18:57:15 ID:mEz9T7/j0
あれ、鹿始まったか
401U-名無しさん:2008/05/21(水) 18:58:59 ID:yW9tWuQx0
宇佐美出してやればいいのに
まだ出れないのか
402U-名無しさん:2008/05/21(水) 18:59:18 ID:dOJuq4dV0
誰がボランチやるの?
403U-名無しさん:2008/05/21(水) 19:01:23 ID:zz/3SPG20
>>402
倉田・武井
404U-名無しさん:2008/05/21(水) 19:08:01 ID:dOJuq4dV0
なるほど。

 山崎 平井
二川   佐々木
 倉田 武井
下平   加地
 中澤 福本
   松代

みたいな感じかな。
405U-名無しさん:2008/05/21(水) 19:08:11 ID:OCaxf5xY0
二川とか出す必要ないだろ
406U-名無しさん:2008/05/21(水) 19:09:44 ID:FjOkuK//0
>>401

グループステージは登録がしてなかったんじゃね?
トーナメントは登録に入るかも。
ただし捨て試合を作れないから出るのは難しそう。

原口元気が今週末のナビスコに出るらしいな。
407U-名無しさん:2008/05/21(水) 19:12:17 ID:z0uXehClO
ガンバスタメン5人しか入れ替えてないんだな
408U-名無しさん:2008/05/21(水) 19:15:20 ID:cdlsOZ0n0
>>406
スレチだが、浦和さんはナビスコ予選落ちのピンチだよな
そんな余裕あんのかな
あ、選手が代表に大量に取られていないのか
409U-名無しさん:2008/05/21(水) 19:15:48 ID:VPDoRtj20
北京wwwwwwwwwwww
410U-名無しさん:2008/05/21(水) 19:17:00 ID:TV5btkQG0
【ゴミ】アジアでも低レベルのリーグ自慰【クズ】
リーグ“自慰”
2003年 GL敗退 GL敗退

2004年 GL敗退 GL敗退

2005年 GL敗退 GL敗退

2006年 GL敗退 GL敗退

韓国

2004年 準優勝 4強

2005年 4強 GL敗退

2006年 優勝  4強

中国

2003年 4強 GL敗退

2004年 8強 GL敗退

2005年 8強 4強

2006年 8強 GL敗退

質問コーナー
Q. ACL参加国でGL突破未経験の国内リーグ弱小国はいくつあるんですか?
A. これまで数多くの国が、このアジア最強を決める大会に参加しましたが
GL突破未経験国はベトナム、インドネシア、そして日本。この3つだけです。
411U-名無しさん:2008/05/21(水) 19:18:28 ID:zz/3SPG20
12' Krung Thai Bank 1-0 (-) Beijing Guoan
ちょwwwww北京。
412U-名無しさん:2008/05/21(水) 19:22:12 ID:TV5btkQG0
税豚は鹿島の心配してろ
北京は何が何でもかつ
413U-名無しさん:2008/05/21(水) 19:23:14 ID:LCFtiHzrO
鹿島が2試合とも北京に内容で圧倒されたのは事実だろ。
それを忘れるな。
414U-名無しさん:2008/05/21(水) 19:24:17 ID:VPDoRtj20
酷い自演だなw
余裕なさすぎだろGL敗退w
415U-名無しさん:2008/05/21(水) 19:27:02 ID:LCFtiHzrO
敗退って鹿島か?
ナムディンを全く崩せていない
点が入る気がしないよ
416U-名無しさん:2008/05/21(水) 19:28:39 ID:VPDoRtj20
はい来ましたw
417U-名無しさん:2008/05/21(水) 19:28:57 ID:Up4sVEfp0
>>412
厨獄人乙
418U-名無しさん:2008/05/21(水) 19:29:03 ID:79M07uUjO
419U-名無しさん:2008/05/21(水) 19:29:58 ID:VPDoRtj20
ざまあwwwww
420U-名無しさん:2008/05/21(水) 19:30:30 ID:cMWY7Uey0
鹿先制
421U-名無しさん:2008/05/21(水) 19:30:43 ID:dOJuq4dV0
Krung Thai Bank 1 - 0 Beijing Guoan
Nam Dinh 0 - 1 Kashima Antlers


糞チョン涙目wwwwww
422U-名無しさん:2008/05/21(水) 19:31:29 ID:wcAjkZ7N0
在日って生きてて恥ずかしくないの?
423U-名無しさん:2008/05/21(水) 19:32:53 ID:YDq+otAe0
>>405
西野は頑固だから、若手でレギュラー奪う気で練習してないと感じたら
出番なんか与えない。

フタの代わりが倉田くらいしかいないってのもあるかも知れないけど
寺田と安田弟が怪我だし。
424U-名無しさん:2008/05/21(水) 19:33:00 ID:LCFtiHzrO
田代のゴールオフサイドだろ
北京戦といい鹿島は買収が得意だな
北京は逆転するだろうからどうなるかな?
425U-名無しさん:2008/05/21(水) 19:33:09 ID:HXoc537j0
北京2失点目w
426U-名無しさん:2008/05/21(水) 19:33:28 ID:VPDoRtj20
銀行追加点で完全終了wwwwwwwwwwwww
427U-名無しさん:2008/05/21(水) 19:33:37 ID:zSb0O2jV0
北京あきらめたのかね
それともフラグのせいか?w
428U-名無しさん:2008/05/21(水) 19:33:39 ID:cdlsOZ0n0
北京加油!
429U-名無しさん:2008/05/21(水) 19:33:59 ID:zz/3SPG20
>>423
寺田が居れば使ってたと思う。
今中盤の二列目の控えがあんまり居ない。
430U-名無しさん:2008/05/21(水) 19:34:00 ID:dOJuq4dV0
Krung Thai Bank 2 - 0 Beijing Guoan
Nam Dinh 0 - 1 Kashima Antlers


糞チョン>>424涙目wwwwww
431U-名無しさん:2008/05/21(水) 19:34:07 ID:HXoc537j0
オラなんか言ってみろよID:LCFtiHzrO
432U-名無しさん:2008/05/21(水) 19:36:06 ID:dOJuq4dV0
ID:LCFtiHzrOがファビョるたんびに鹿島or銀行が点を入れるのはなんで?wwwwww
433U-名無しさん:2008/05/21(水) 19:36:24 ID:2q7DDPkZ0
>>423
佐々木は?
434U-名無しさん:2008/05/21(水) 19:37:05 ID:fd9mHrS90
>>415
wwwwwwwwwwwwwww
435U-名無しさん:2008/05/21(水) 19:37:32 ID:VPDoRtj20
雑魚チョンまた法則ですかwwwwwwwwwwwwwwww
436U-名無しさん:2008/05/21(水) 19:37:38 ID:YDq+otAe0
>>433
今日出てる
437U-名無しさん:2008/05/21(水) 19:38:20 ID:LCFtiHzrO
俺は日本人だよ
ただ実力の劣る鹿島が決勝リーグに行くのはおかしいと思うだけ
お前らは鹿島と北京の試合見なかったのか?
438U-名無しさん:2008/05/21(水) 19:39:13 ID:MF9U37KI0
北京は試合前から諦めてたのか?
439U-名無しさん:2008/05/21(水) 19:39:20 ID:dOJuq4dV0
実力あるなら銀行に2点も入れられないでくださいwwwww
440U-名無しさん:2008/05/21(水) 19:39:29 ID:HXoc537j0
>>437
そうかそうかwww
441U-名無しさん:2008/05/21(水) 19:39:53 ID:dOJuq4dV0
追加点フラグktkr
442U-名無しさん:2008/05/21(水) 19:39:59 ID:x1ek1eS0O
>>437
涙目だぞw
443U-名無しさん:2008/05/21(水) 19:40:04 ID:HXoc537j0
>>438
買収失敗したからやる気なくしたんじゃね?w
444U-名無しさん:2008/05/21(水) 19:41:46 ID:7aQvhumU0
今日のK糞自作自演ショー

ID:LCFtiHzrO
ID:VPDoRtj20
ID:dOJuq4dV0
ID:HXoc537j0
ID:TV5btkQG0
445U-名無しさん:2008/05/21(水) 19:41:59 ID:gJW1uHmr0
もう、北京の話はいいやw

>ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/jleague/headlines/20080521-00000045-kyodo_sp-spo.html

これだけの金額になった以上、運営の怪しい国は参加させられんわな。

>ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/jleague/headlines/20080521-00000124-jij-spo.html

ですって。
446U-名無しさん:2008/05/21(水) 19:42:00 ID:58HsMvmiO
北京ファンだけど、なんかものすごい余裕があるんだよな。。。
追いつく気がするというより、確信に近い。
変な感覚だ。
447U-名無しさん:2008/05/21(水) 19:42:03 ID:QdRWR0YR0
>>407
最近Jの2種登録した5人組は、ACLには登録してないから出れない
播戸、寺田、安田弟、ミネイロ、藤ヶ谷らが怪我
ま、こんなもんでしょ
448U-名無しさん:2008/05/21(水) 19:42:27 ID:1+r07/gd0
>>422
ガンバの応援してるから恥ずかしくないよ
449U-名無しさん:2008/05/21(水) 19:42:52 ID:LCFtiHzrO
鹿島はオフサイドのゴールだけで実質引き分けじゃん
あとお前ら鹿島と北京の直接対決にはどう思ってる?
圧倒されてただろ
450U-名無しさん:2008/05/21(水) 19:43:49 ID:VPDoRtj20
悔しそうなチョン湧いてるなwwwwwwwww
451U-名無しさん:2008/05/21(水) 19:44:23 ID:uoXxJb8M0
>>449
いいから「加油!」って叫んでろよ
452U-名無しさん:2008/05/21(水) 19:44:43 ID:HXoc537j0
>>449
そっすねwww 決勝進むのは鹿島ですけど。
453U-名無しさん:2008/05/21(水) 19:45:24 ID:VPDoRtj20
Melbourne Victory 0-1 (0-0) Chonburi FC



チョンブリ強いwwwww
454U-名無しさん:2008/05/21(水) 19:45:38 ID:fd9mHrS90
もういいってwwwwwwwwwwwwwwwwww
455U-名無しさん:2008/05/21(水) 19:45:53 ID:dOJuq4dV0
直接対決はお前らの方が良かったよ。それは鹿サポも認めてる。





で?っていうwwwwwwwwww
456U-名無しさん:2008/05/21(水) 19:46:14 ID:mEz9T7/j0
>決勝は11月6日か7日に中立地で行われる。

工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
457U-名無しさん:2008/05/21(水) 19:46:14 ID:TV5btkQG0
税豚は今日のCL決勝見ろよな
貴様ら日本人より韓国人のほうが上だということが改めて証明される
458U-名無しさん:2008/05/21(水) 19:46:32 ID:mv28L8T1O
>>449
圧倒好きだなw
459U-名無しさん:2008/05/21(水) 19:47:01 ID:58HsMvmiO
>>453
ちょwwwアウェイなのにw
460U-名無しさん:2008/05/21(水) 19:47:20 ID:VPDoRtj20
うわ同点wwwwwww
Melbourne Victory 1-1 (0-0) Chonburi FC
461U-名無しさん:2008/05/21(水) 19:48:20 ID:qgITGE9e0
>>437
決勝トーナメントはありますけど決勝リーグはないですよ。
もっと日本語頑張りましょう。
462U-名無しさん:2008/05/21(水) 19:49:30 ID:VPDoRtj20
45' Krung Thai Bank 3-0 (-) Beijing Guoan




wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
463U-名無しさん:2008/05/21(水) 19:49:31 ID:Y7LxmnY90
3点目ワロタww
464U-名無しさん:2008/05/21(水) 19:49:38 ID:zz/3SPG20
45' Krung Thai Bank 3-0 (-) Beijing Guoan

鹿島オメ。
465U-名無しさん:2008/05/21(水) 19:49:42 ID:2q7DDPkZ0
銀行3点目www
466U-名無しさん:2008/05/21(水) 19:50:57 ID:MF9U37KI0
鹿島おめ
北京のスタメンわかる人いる?
467U-名無しさん:2008/05/21(水) 19:51:02 ID:dOJuq4dV0
ID:LCFtiHzrOがファビョるたんびに鹿島or銀行が点を入れるのはなんで?wwwwww

本日4回目
468U-名無しさん:2008/05/21(水) 19:51:09 ID:VPDoRtj20
雑魚チョン涙目すぎだろこれはwwwwwwwwwwwwwww
469U-名無しさん:2008/05/21(水) 19:51:25 ID:mv28L8T1O
あの銀行が頑張ってる…のか?
470U-名無しさん:2008/05/21(水) 19:51:30 ID:wzpDbSjh0
もう銀行が15点取れよw
471U-名無しさん:2008/05/21(水) 19:51:40 ID:uoXxJb8M0
銀行強すぎワロタ
472U-名無しさん:2008/05/21(水) 19:51:43 ID:HXoc537j0
>>457
ACL見てしまうとチョン勢が全滅だから、せめて 京 都 に 所 属 していたパクを見て気を紛らわそう、
というワケですね、気持ちは分かりますwww
473U-名無しさん:2008/05/21(水) 19:51:48 ID:bp5zMSFfO
タイの皆さん。北京の皆さん。買収とか言ってすまんかった。
474U-名無しさん:2008/05/21(水) 19:52:18 ID:Up4sVEfp0
タイ銀行スゲェ

ますますタイが好きになっちまったぜ
475U-名無しさん:2008/05/21(水) 19:52:38 ID:dOJuq4dV0
タイ銀行に10万円預金してくるわwwwww
476U-名無しさん:2008/05/21(水) 19:52:48 ID:Vqgdu8oq0
ID:LCFtiHzrOに嫌われた所が真の勝者。
477U-名無しさん:2008/05/21(水) 19:53:32 ID:HXoc537j0
銀行は鹿島相手だと引き出しフリー状態だったのに、北京相手だと物凄い貸し渋りだなw
478U-名無しさん:2008/05/21(水) 19:53:32 ID:zz/3SPG20
チョンブリといいタイ勢強いなあ。
479U-名無しさん:2008/05/21(水) 19:53:37 ID:UAGYDli50
中立地って言ってもマレーシア、シンガポール、香港あたりならいいんだがな
日本と時差もあまりないからゴールデンに生放送できるし
そこそこ先進国だから観光に行くのも問題ない

スタジアムがあるかどうか知らんが
480U-名無しさん:2008/05/21(水) 19:54:56 ID:VPDoRtj20
412 :U-名無しさん :2008/05/21(水) 19:22:12 ID:TV5btkQG0
税豚は鹿島の心配してろ
北京は何が何でもかつ


413 :U-名無しさん :2008/05/21(水) 19:23:14 ID:LCFtiHzrO
鹿島が2試合とも北京に内容で圧倒されたのは事実だろ。
それを忘れるな。


しかし酷すぎるなwwwwwwwwwwwwwww
PC・携帯使ってまで必死すぎるだろwwwwwwwwwwwww
481U-名無しさん:2008/05/21(水) 19:55:18 ID:UAGYDli50
北京が前がかりになりすぎて
カウンターで立て続けに入れられてやる気なくしたとかかな?
482U-名無しさん:2008/05/21(水) 19:55:22 ID:VPDoRtj20
66' Melbourne Victory 2-1 (0-0) Chonburi FC
483U-名無しさん:2008/05/21(水) 19:55:26 ID:HXoc537j0
>>479
シンガポールは帰化選手いっぱい代表にしてる位だから、いいスタあるだろきっと。
484U-名無しさん:2008/05/21(水) 19:56:55 ID:6L744qwN0
あげ
485U-名無しさん:2008/05/21(水) 19:57:05 ID:wbAw8qfB0
今日はタイは猛烈に暑いのかな?
486U-名無しさん:2008/05/21(水) 19:57:07 ID:mv28L8T1O
メルボルンvsチョンブリ熱いな
487U-名無しさん:2008/05/21(水) 19:57:32 ID:cdlsOZ0n0
ベトナム中継、ハーフタイムになんかいい音楽が流れてるな
あっちってディスコ音楽好きだよね
488U-名無しさん:2008/05/21(水) 19:57:36 ID:0+0L19nb0
鹿の買収はほんと醜いな
489U-名無しさん:2008/05/21(水) 19:57:55 ID:UAGYDli50
マレーシアはアジアカップで使ったスタジアムがあると思うけど
シンガポールリーグの本拠地スタジアムの収容人数って1万人以下っぽいよ
それ以外にあるのかもしれないけど
490U-名無しさん:2008/05/21(水) 19:58:50 ID:uoXxJb8M0
http://up.arelink.net/up50/src/are10086.bmp

シンガ、ホンコンはスタのレベルはうんこ
マレーシアはそこそこ
491U-名無しさん:2008/05/21(水) 19:59:03 ID:cdlsOZ0n0
タイ人はやっぱり中国が嫌いなんだな
492U-名無しさん:2008/05/21(水) 19:59:29 ID:HXoc537j0
>>485
ピッチ上40度位じゃね?
493U-名無しさん:2008/05/21(水) 20:00:18 ID:TV5btkQG0
パク>>>>>長谷部、松井その他
494U-名無しさん:2008/05/21(水) 20:00:21 ID:LCFtiHzrO
北京がアウェイでやった時になぜか退場させられたあれがなかったらな
サッカーの神様は買収には弱いようだ
ちなみに俺は日本人だし北京を応援してるわけではないよ
ただサッカーファンとして強いチームに上にいってほしいだけ
鹿島がナムディンみたいな雑魚相手に五点くらいとらないと上にいく価値ないと思ってる
北京がいけないならこのグループからは決勝トーナメントなしでいい
495U-名無しさん:2008/05/21(水) 20:01:02 ID:VPDoRtj20
涙目すぎてワロスwwwwwwwwwwwwwwwwww
496U-名無しさん:2008/05/21(水) 20:01:33 ID:A9zbORPs0
タイ銀行絶好調だなw
497U-名無しさん:2008/05/21(水) 20:01:46 ID:HXoc537j0
>>494
頑張ってファビョってくれ、お前が頑張れば北京が失点するからなwww
498U-名無しさん:2008/05/21(水) 20:02:02 ID:Up4sVEfp0
>>491
大体はそうだろう

でもうちの大学の留学生のタイ人と中国人は仲がいいぞ
499U-名無しさん:2008/05/21(水) 20:02:44 ID:dOJuq4dV0
あの退場が買収とか試合見てないだろカスwwwww

後半鹿島が5点以上取ればいいんですねwwwww
500U-名無しさん:2008/05/21(水) 20:04:46 ID:8v8hNyZ50
在日は不法滞在の外国人なのに権利を与えてる政府が馬鹿
501U-名無しさん:2008/05/21(水) 20:05:08 ID:0+0L19nb0
鹿の買収が醜過ぎて、もう見る気がしない
アジア中が呆れてる
UCLで口直しするかな
502U-名無しさん:2008/05/21(水) 20:05:12 ID:MF9U37KI0
>>490
シンガポールと香港は国際試合できるレベルのスタが1つしかないからその評価になってる

香港だったかシンガポールだったか忘れたが、片方のゴール裏が壁になってるスタあるよな
あそこでやるのも情緒あって面白そうだ
503U-名無しさん:2008/05/21(水) 20:06:25 ID:TV5btkQG0
有望な韓国人や中国人は海外で活躍してる
国内でしか通用しない日本人とは違う
504U-名無しさん:2008/05/21(水) 20:07:00 ID:/+12W4gt0
バンコクは雨降ってきましたよ
505U-名無しさん:2008/05/21(水) 20:07:19 ID:bp5zMSFfO
過去において鹿島を批判する声は数あれど、
買収という批判はさすがにない。

その理由は皆さんご存じのとおり。
506U-名無しさん:2008/05/21(水) 20:07:55 ID:VPDoRtj20
はい2点目wwwwwwwwwwwwwww
507U-名無しさん:2008/05/21(水) 20:07:58 ID:LCFtiHzrO
今の鹿島のゴールキーパーチャージだろ
潰れろ糞倶楽部
508U-名無しさん:2008/05/21(水) 20:08:52 ID:kzG7xfCy0
>>505
買収するほど金が無いから?
(微妙ブラジル人に浪費すること湯水の如し)
509U-名無しさん:2008/05/21(水) 20:08:58 ID:thxQFemc0
鹿島突破か
510U-名無しさん:2008/05/21(水) 20:08:58 ID:7ffXknXY0
>>507
いいから涙を拭けwww
511U-名無しさん:2008/05/21(水) 20:09:09 ID:0+0L19nb0
うわぁ、すげー買収っぷりだwwwwwww
ありえね〜wwwwwwwww
512U-名無しさん:2008/05/21(水) 20:09:22 ID:dOJuq4dV0
ID:LCFtiHzrOがファビョるたんびに鹿島or銀行が点を入れるのはなんで?wwwwww

本日5回目

513U-名無しさん:2008/05/21(水) 20:09:50 ID:VPDoRtj20
悔しい雑魚チョン涙を拭けやwwwwwwwwwwwwwwwww
514U-名無しさん:2008/05/21(水) 20:09:50 ID:thxQFemc0
後は怪我しないように適当にプレーすれば良いよ
515U-名無しさん:2008/05/21(水) 20:10:43 ID:TV5btkQG0
日本人は海外で一切通用してない
これがすべて
516U-名無しさん:2008/05/21(水) 20:11:31 ID:HXoc537j0
タイも海外ですよ?w
517U-名無しさん:2008/05/21(水) 20:12:02 ID:SFpNgVs+0
Jクラブでクルンタイバンク相手に負けるって有り得ないな。
518U-名無しさん:2008/05/21(水) 20:12:12 ID:QrXYdF31O
チョン必死杉w
519U-名無しさん:2008/05/21(水) 20:12:43 ID:LCFtiHzrO
なんで鹿島は6試合やって退場がないんだ?おかしいだろ
前半の田代のキーパーチャージなんか赤だろ
あそこで退場すれば今は同点だった
田代は下手だし汚い
520U-名無しさん:2008/05/21(水) 20:12:44 ID:VPDoRtj20
50' Krung Thai Bank 4-0 (3-0) Beijing Guoan
521U-名無しさん:2008/05/21(水) 20:12:57 ID:7ffXknXY0
銀行4点目wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
522U-名無しさん:2008/05/21(水) 20:13:03 ID:0+0L19nb0
買収しすぎて軍靴の音が聞こえる・・・。
川淵とかからすげー圧力かかってるんだろうな・・・。
523U-名無しさん:2008/05/21(水) 20:13:05 ID:Vk9TLqzm0
北京ワロタリングwwww
524U-名無しさん:2008/05/21(水) 20:13:12 ID:VPDoRtj20
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
525U-名無しさん:2008/05/21(水) 20:13:16 ID:uoXxJb8M0
これはワロタw
526U-名無しさん:2008/05/21(水) 20:13:28 ID:2q7DDPkZ0
夢のスコアか!?
527U-名無しさん:2008/05/21(水) 20:13:30 ID:dOJuq4dV0
ID:LCFtiHzrOがファビョるたんびに鹿島or銀行が点を入れるのはなんで?wwwwww

本日6回目
528U-名無しさん:2008/05/21(水) 20:13:40 ID:HXoc537j0
4点目ktkr!
529U-名無しさん:2008/05/21(水) 20:13:42 ID:thxQFemc0
wwwwwwwww
530U-名無しさん:2008/05/21(水) 20:13:55 ID:WwcURp5N0
シナwwwwwww
531U-名無しさん:2008/05/21(水) 20:14:30 ID:0+0L19nb0
軍靴の臭いがする
532U-名無しさん:2008/05/21(水) 20:14:56 ID:dmSUXlsw0
ひそかにメルボ追加点
533U-名無しさん:2008/05/21(水) 20:14:57 ID:h1kuTCZ+0
銀行は弱くないんだって
534U-名無しさん:2008/05/21(水) 20:15:00 ID:gJW1uHmr0
本日6回目www

なんか、もう言霊の世界だなw
535U-名無しさん:2008/05/21(水) 20:15:13 ID:UpSslpK8O
レッズみたいだなwwwwwww
536U-名無しさん:2008/05/21(水) 20:15:37 ID:cMWY7Uey0
チョンブリと銀行やるじゃん
タイに1枠やれよ
537U-名無しさん:2008/05/21(水) 20:16:05 ID:EJhcI4Pv0
言霊の実証試験が行われているスレはここですね?
538U-名無しさん:2008/05/21(水) 20:16:19 ID:JkTPjhkC0
タイのクラブはそんなに弱くない
強いとは言えませんが
539U-名無しさん:2008/05/21(水) 20:16:55 ID:7ffXknXY0
北京、草サッカーレベルのイージーミス連発
540U-名無しさん:2008/05/21(水) 20:16:56 ID:x1ek1eS0O
>>519-520
美しい連携だ。
541U-名無しさん:2008/05/21(水) 20:16:58 ID:0+0L19nb0
買収されちゃかなわんよ・・・。ほんと醜い・・・。
542U-名無しさん:2008/05/21(水) 20:17:12 ID:f0cgW5T30
3:0と4:0は別に差ない.
作成者: 大勝
作成日: 2003/09/05 16:23 (from:211.235.50.248)
しかし5:0科は天地差である.
夢のスコア5:0


       ∧         ∧
        / ヽ        ./ .∧
     /   `、     /   ∧
    /       ̄ ̄ ̄    ヽ
    /:::::::::             .\   3:0と4:0は別に差ない...
   /:::::::::: ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-′ /   しかし5:0科は天地差である....夢のスコア5:0
   ヽ:::::::::::::::::   \___/    /
     ヽ:::::::::::::::::::  \/     /
543U-名無しさん:2008/05/21(水) 20:17:43 ID:HXoc537j0
鹿島と銀行は相性悪かっただけか。叩けば金が出る打ち出の小槌状態だったんだが。
544U-名無しさん:2008/05/21(水) 20:17:53 ID:MF9U37KI0
オデヨン期待
545U-名無しさん:2008/05/21(水) 20:18:20 ID:TV5btkQG0
鹿島は買収してるだけだろ
汚い手でかって何が嬉しい?
546U-名無しさん:2008/05/21(水) 20:19:01 ID:SFpNgVs+0
クルンタイは弱いだろ。
鹿島なんかJで7試合も勝ててないんだぞ。
6節以降なら降格争いだろ。たったの勝ち点4しか取ってないw
547U-名無しさん:2008/05/21(水) 20:19:26 ID:kzG7xfCy0
銀行が強いのか
それとも北京が弱いのか?
548U-名無しさん:2008/05/21(水) 20:19:48 ID:kzG7xfCy0
>>546
降格は争わないだろう
549U-名無しさん:2008/05/21(水) 20:21:32 ID:f0cgW5T30
ID:LCFtiHzrOは夢のスコアのためにもう一度火病れ
550U-名無しさん:2008/05/21(水) 20:21:40 ID:thxQFemc0
ういいいいいいいい
551U-名無しさん:2008/05/21(水) 20:22:17 ID:cdlsOZ0n0
北京ど銀行ってどこで見られる?
myp2pつながらない
552U-名無しさん:2008/05/21(水) 20:22:25 ID:LCFtiHzrO
鹿島みたいな糞チームが勝ち上がるなんてサッカーファンとして本当に悔しいよ
壁を思いっ切り蹴ったら隣人から苦情がきた
激しい言い合いになったよ
鹿島みたいな奴だ、うざすぎる
もうサッカーみないでねる
サッカーの神様が改心することを祈る
553U-名無しさん:2008/05/21(水) 20:22:39 ID:UpSslpK8O
ジェフや今の磐田といい勝負だろ
554U-名無しさん:2008/05/21(水) 20:22:44 ID:zz/3SPG20
FW 14 平井将生 OUT → FW 18 バレー IN
MF 23 武井拓也 OUT → MF 17 明神智和 IN

西野・・・
555U-名無しさん:2008/05/21(水) 20:22:59 ID:7ffXknXY0
北京フルボッコ状態wwwwwwwwwwwwwwwwwww
オデヨンも時間の問題
556U-名無しさん:2008/05/21(水) 20:23:24 ID:9ifpZFTP0
中国4枠もいらんだろ
1枠タイにあげろ
557U-名無しさん:2008/05/21(水) 20:23:40 ID:VPDoRtj20
雑魚チョン涙目すぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
558U-名無しさん:2008/05/21(水) 20:24:01 ID:C1KvY9+J0
タイの選手はJに来ても通用するなこれ
559U-名無しさん:2008/05/21(水) 20:24:28 ID:VPDoRtj20
チャンコロとか1枠で十分
560U-名無しさん:2008/05/21(水) 20:24:35 ID:GNQpej0tO
鹿買収かよ!最低だな!死ねばいいのに
561U-名無しさん:2008/05/21(水) 20:25:10 ID:9ifpZFTP0
中国は過去国内リーグでリアル買収したことあるのになんでこんなに評価点数高いのか
562U-名無しさん:2008/05/21(水) 20:25:23 ID:Vk9TLqzm0
>>553
今のチバポなら勝てるだろw
563U-名無しさん:2008/05/21(水) 20:25:37 ID:iXhNtZzy0
LCFtiHzrOって未来視でも使えんのか?
564U-名無しさん:2008/05/21(水) 20:25:53 ID:7ffXknXY0
ちょwww銀行wwwwwwwwwwwwwwwww
キーパー交代wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
565U-名無しさん:2008/05/21(水) 20:26:33 ID:VPDoRtj20
思い出wwwwwwwwwwwwwwwwww
566U-名無しさん:2008/05/21(水) 20:26:47 ID:wcAjkZ7N0
チョンとシナが弱すぎて勝っても嬉しくないな
567U-名無しさん:2008/05/21(水) 20:27:45 ID:mqRdd8m10
鹿島おめ
でもあの楽なグループなのに最終節で決めてるところは情けないな
568U-名無しさん:2008/05/21(水) 20:28:16 ID:bp5zMSFfO
鹿サポが言われたくて仕方ないけど縁のない言葉。

「買収」
「ダニーロ頼みの糞サッカー」

理由はもう皆様ご存じのとおり。
569U-名無しさん:2008/05/21(水) 20:28:23 ID:CKmjfoQh0
おいおいどうせ鹿島余裕で突破だろ?
なのになんでこんな伸びてんだよ
まさか先制されてるんじゃあるまいな
・・・と思ってきてみたら北京クソワロタwwwww
570U-名無しさん:2008/05/21(水) 20:28:32 ID:TV5btkQG0
税リーグのマグレは今年で終わり
571U-名無しさん:2008/05/21(水) 20:28:50 ID:Vqgdu8oq0
今日買収が起こってるとしたら買収されてるの北京だよな。
572U-名無しさん:2008/05/21(水) 20:29:06 ID:VPDoRtj20
FT Melbourne Victory 3-1 (0-0) Chonburi FC
573U-名無しさん:2008/05/21(水) 20:30:16 ID:uoXxJb8M0
なんにせよ3チーム欠けることなく決勝Tに揃い踏みなのはめでたいな
574U-名無しさん:2008/05/21(水) 20:31:01 ID:0+0L19nb0
3チーム欠けることなく買収するのは、凄い
575U-名無しさん:2008/05/21(水) 20:32:15 ID:kzG7xfCy0
>>574
まだ試合やってない浦和がどうやって買収するのか謎なのですが・・・
576U-名無しさん:2008/05/21(水) 20:32:15 ID:NC05OEer0
5−1とかw
577U-名無しさん:2008/05/21(水) 20:32:23 ID:f0cgW5T30
前回優勝クラブはシードなので買収どころかまだ試合やってませんよw
578U-名無しさん:2008/05/21(水) 20:32:30 ID:VPDoRtj20
北京涙目で1点返すw
579U-名無しさん:2008/05/21(水) 20:32:30 ID:Ihw4xzsE0
決勝候補地

横浜国際総合競技場(日本) 7万人
ソウルワールドカップスタジアム(韓国) 7万人
北京ナショナルスタジアム(中国) 8万人
ラジャマンガラナショナルスタジアム(タイ) 7万人
ブキットジャリルナショナルスタジアム(マレーシア) 11万人
ゲロラブンカルノスタジアム(インドネシア) 10万人
スタジアムオーストラリア(オーストラリア) 8万人
ソルトレークスタジアム(インド) 12万人
アザディスタジアム(イラン) 9万人
580U-名無しさん:2008/05/21(水) 20:33:05 ID:VPDoRtj20
と思ったら5点目wwwwwwww
581U-名無しさん:2008/05/21(水) 20:33:26 ID:Ihw4xzsE0
北京は大量得点するつもりが先に失点してしまって
プッツンしちゃったんだろうね
582U-名無しさん:2008/05/21(水) 20:33:28 ID:TV5btkQG0
おまえら税豚は今日のCL決勝をよく見るんだな
パクがいかに偉大か思い知る
583U-名無しさん:2008/05/21(水) 20:33:37 ID:Vk9TLqzm0
北京のライフはもうゼロよ!!
584U-名無しさん:2008/05/21(水) 20:33:49 ID:VPDoRtj20
鹿島キター
585U-名無しさん:2008/05/21(水) 20:33:59 ID:9jBEkC580
フタゴール
586U-名無しさん:2008/05/21(水) 20:34:05 ID:dOJuq4dV0
ID:LCFtiHzrOがファビョるたんびに鹿島or銀行が点を入れるのはなんで?wwwwww

本日7回目
587U-名無しさん:2008/05/21(水) 20:34:11 ID:NC05OEer0
えっと・・・・北京と銀行の試合って野球の試合ですか?
588U-名無しさん:2008/05/21(水) 20:34:34 ID:Vk9TLqzm0
この数分に動きすぎだろw
589U-名無しさん:2008/05/21(水) 20:34:35 ID:dOJuq4dV0
ID:LCFtiHzrOがファビョるたんびに鹿島or銀行が点を入れるのはなんで?wwwwww

本日8回目
590U-名無しさん:2008/05/21(水) 20:34:40 ID:HXoc537j0
銀行はもう一点入れて夢スコアを達成してくれw
591U-名無しさん:2008/05/21(水) 20:34:43 ID:VPDoRtj20
ガンバもきたwwwwwwwwww
592U-名無しさん:2008/05/21(水) 20:34:55 ID:9ifpZFTP0
>>579
どうせガラガラになるだろうにこんな箱のでかいとこでやる必要無し
福アリぐらいでいいんじゃないかな
593U-名無しさん:2008/05/21(水) 20:34:56 ID:uoXxJb8M0
ひっそりとKリーグ王者の浦項が勝ち点0のベトナム相手に塩試合してる
594U-名無しさん:2008/05/21(水) 20:35:46 ID:Up4sVEfp0
>>582
やっぱチョンじゃん
595U-名無しさん:2008/05/21(水) 20:37:04 ID:zSb0O2jV0
メルボルン歓喜!
596U-名無しさん:2008/05/21(水) 20:37:48 ID:9ifpZFTP0
こういうの見ると東南アジアのチーム減るの日本的には損なんじゃ
597U-名無しさん:2008/05/21(水) 20:38:31 ID:TV5btkQG0
来年からは税リーグは全滅するよ
今年がまぐれなだけ
598U-名無しさん:2008/05/21(水) 20:39:14 ID:HXoc537j0
>>596
中韓も条件的にはそう変わらんだろ。
599U-名無しさん:2008/05/21(水) 20:39:40 ID:VPDoRtj20
雑魚チョンの勢いがなくなってきた件wwwwwwwwwww
悔しいのうwwwwwwwwwwww
600U-名無しさん:2008/05/21(水) 20:39:47 ID:pH4mb7zsO
鹿と脚勝ってますか?
601We are Reds!!!!!:2008/05/21(水) 20:40:09 ID:m9yxCDNU0
馬鹿島は組み合わせがラッキーだったな。
他では敗退確実だった。
決勝Tでは真っ先に消えるだろう。
脚は認めてやろう。
602U-名無しさん:2008/05/21(水) 20:40:23 ID:dOJuq4dV0
>>597
とりあえず今年は黙っとけ
603U-名無しさん:2008/05/21(水) 20:41:04 ID:B+dHPs0x0
え、鹿島負けても大丈夫だったの?
604U-名無しさん:2008/05/21(水) 20:41:17 ID:cMWY7Uey0
【日本】光属性:闇属性以外の相手には全能力30%アップ。闇属性相手には全能力50%ダウン
【タイ】火属性:自国で戦うと攻撃力300%アップ
【豪州】土属性:前半は全能力50%アップ、後半は全能力30%ダウン
【韓国中国】 闇属性:光属性が相手だと全能力400%アップ
605U-名無しさん:2008/05/21(水) 20:41:35 ID:VPDoRtj20
北京またOKかよw
606U-名無しさん:2008/05/21(水) 20:41:38 ID:EC3al9zD0
一昨年までは予選突破すらできなかった雑魚が偉そうにw
607U-名無しさん:2008/05/21(水) 20:41:41 ID:dmSUXlsw0
北京必死の追い上げキター
608U-名無しさん:2008/05/21(水) 20:42:30 ID:VPDoRtj20
あ、OKじゃねーwPKだw
609U-名無しさん:2008/05/21(水) 20:42:39 ID:tPT4WOOt0
チョンがファビョったオージーの新聞の順位予想大当たりじゃね?
すげぇwww
610U-名無しさん:2008/05/21(水) 20:43:19 ID:uoXxJb8M0
PK2本も貰ってんじゃねーぞ
611U-名無しさん:2008/05/21(水) 20:43:21 ID:yFvGJixv0
>>606
過去より現在の強さが重要なのだよ。わかるかね?
612U-名無しさん:2008/05/21(水) 20:44:00 ID:VPDoRtj20
ちょwwwwwwwwガンバwwwwwwwwwwww
613U-名無しさん:2008/05/21(水) 20:45:13 ID:Ihw4xzsE0
>>609
どんな予想だったの?
614外出中:2008/05/21(水) 20:46:02 ID:pH4mb7zsO
鹿戦速報お願いします。
615U-名無しさん:2008/05/21(水) 20:46:42 ID:HXoc537j0
4−0で鹿島リード
616U-名無しさん:2008/05/21(水) 20:46:49 ID:VPDoRtj20
>>614
4−0
617U-名無しさん:2008/05/21(水) 20:47:09 ID:dOJuq4dV0
ID:LCFtiHzrOがファビョるたんびに鹿島or銀行が点を入れるのはなんで?wwwwww

本日9回目
618U-名無しさん:2008/05/21(水) 20:47:12 ID:KIY/fzyk0
今年のタイのクラブ両方に一言

ナイスアシスト
619U-名無しさん:2008/05/21(水) 20:47:28 ID:j/DjGLvu0
鹿島は6点ペースだな。ホームのときと変わらん。
620U-名無しさん:2008/05/21(水) 20:47:31 ID:fCyt9ve60
>>614
5-0の予定
621U-名無しさん:2008/05/21(水) 20:48:19 ID:+fYW0u9T0
長春とアデレートの試合はどっち勝ったんだ?
622U-名無しさん:2008/05/21(水) 20:48:39 ID:tPT4WOOt0
>>613
浦項が3位、全南が最下位
でも追いつかれたから全南が3位になっちまうな
623614:2008/05/21(水) 20:48:41 ID:pH4mb7zsO
>>615-616
ありがとうございます。

鹿の突破決定ですね。
624U-名無しさん:2008/05/21(水) 20:48:44 ID:bp5zMSFfO
鹿、ダニーロ頼みの糞サッカーモードに突入。
625U-名無しさん:2008/05/21(水) 20:48:44 ID:thxQFemc0
>>621
明日らしい
626U-名無しさん:2008/05/21(水) 20:48:50 ID:dmSUXlsw0
>>621
地震のため明日に延期
627U-名無しさん:2008/05/21(水) 20:49:00 ID:VPDoRtj20
>>621
延期で明日試合
628U-名無しさん:2008/05/21(水) 20:49:01 ID:uoXxJb8M0
>>621
明日だね、それは
629U-名無しさん:2008/05/21(水) 20:49:09 ID:EtRxURXfO
鹿島の得点者も教えて。
あと脚のスコアと得点者も
630U-名無しさん:2008/05/21(水) 20:49:40 ID:f0cgW5T30
JSGOAL見とけ
631U-名無しさん:2008/05/21(水) 20:49:43 ID:h1kuTCZ+0
北京はJならトップだよ
モチベーションがないから捨ててる
632623:2008/05/21(水) 20:49:49 ID:pH4mb7zsO
>>621
日本時間明日開催のはず。
633U-名無しさん:2008/05/21(水) 20:51:21 ID:VPDoRtj20
FT Pohang Steelers 0-0 (0-0) Binh Duong



しょうもないwwwwwwwwww
634U-名無しさん:2008/05/21(水) 20:51:29 ID:+fYW0u9T0
>>626>>628
どうも
明日なのか
この試合が最終節の大一番だから楽しみなんだがな
635U-名無しさん:2008/05/21(水) 20:51:56 ID:qVIo3XEy0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
636U-名無しさん:2008/05/21(水) 20:52:53 ID:uoXxJb8M0
>>633
だらしねぇな
Kのトップの看板背負ってるのに
637U-名無しさん:2008/05/21(水) 20:52:54 ID:YGBRUbud0
>>623
実は鹿は今日勝たなくても問題なかったなんて、
君は思ってもいないんだろうなw
638U-名無しさん:2008/05/21(水) 20:53:57 ID:dOJuq4dV0
タイに負けるチュン
ベトナムに引き分けるチョン

なんで4枠もあるんですか?
639U-名無しさん:2008/05/21(水) 20:54:01 ID:LCFtiHzrO
鹿島雑魚相手に五点すらとれなかったのか
こんなクラブ応援して楽しいのかよ…
640U-名無しさん:2008/05/21(水) 20:54:59 ID:f0cgW5T30
雑魚相手に5点取られたどこかの国よりはマシですw
641U-名無しさん:2008/05/21(水) 20:55:47 ID:VPDoRtj20
ちなみに北京はナムディンにも失点してるからなwwwww
642U-名無しさん:2008/05/21(水) 20:55:58 ID:WwcURp5N0
シナ畜生、泣いてるのか?
643U-名無しさん:2008/05/21(水) 20:56:04 ID:dOJuq4dV0
>>639

ナムディン 1-3 北京国安
北京国安 4-2 クルンタイ・バンク
北京国安 3-0 ナムディン
クルンタイ・バンク 5-3 北京国安

なぜこれでそんな言えるのか理解に苦しむ。
644U-名無しさん:2008/05/21(水) 20:56:53 ID:VPDoRtj20
J勢3チーム決勝トーナメント進出
645U-名無しさん:2008/05/21(水) 20:57:17 ID:/onlKN0K0
ガンバはどうなのよ。
646U-名無しさん:2008/05/21(水) 20:57:21 ID:oKPHWqWQ0
タイベトナムより強いインドネシアが出てたら中韓はもっと酷かったんだろうか
647U-名無しさん:2008/05/21(水) 20:57:23 ID:f0cgW5T30
もしかして中韓決勝進出ゼロ?w
648U-名無しさん:2008/05/21(水) 20:57:39 ID:kzG7xfCy0
ID:LCFtiHzrOはわざと変な事言って別方向から中国叩きしてるだけでしょ
649U-名無しさん:2008/05/21(水) 20:57:44 ID:58HsMvmiO
>>638
そんなこといったらお前インドネシア相手に3-3かますチームもあるぞ・・・
650U-名無しさん:2008/05/21(水) 20:57:53 ID:VPDoRtj20
浦項 1勝3敗2分 3位でGL敗退
全南 1勝2敗3分 3位でGL敗退



はい雑魚はもうスレ違いですよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
651U-名無しさん:2008/05/21(水) 20:57:58 ID:Vk9TLqzm0
FT [E3] Pohang Steelers 0 - 0 Becamex Binh Duong [E4]
FT [F4] Nam Dinh FC 0 - 4 Kashima Antlers [F1]
FT [F3] Krung Thai Bank(N) 5 - 3 Beijing Guoan [F2]
FT [G4] Melbourne Victory FC 3 - 1 Chonburi Province [G2]
FT [G1] Gamba Osaka 1 - 1 Chunnam Dragons [G3]

得点推移しか見てなかったけど北京さん面白かったですw
652U-名無しさん:2008/05/21(水) 20:58:13 ID:YDq+otAe0
>>645
1−1
フタがゴールして相手にPK与えた
653U-名無しさん:2008/05/21(水) 20:58:25 ID:cMWY7Uey0
鹿島は早くFW補強しろ
654U-名無しさん:2008/05/21(水) 20:58:38 ID:EtRxURXfO

中国って代表は弱いが、クラブはそこそこ強いってイメージがあったんだが
クラブも弱くなったんだな
655U-名無しさん:2008/05/21(水) 20:58:39 ID:f0cgW5T30
二川の自作自演ショーか
656U-名無しさん:2008/05/21(水) 20:58:53 ID:KIY/fzyk0
>>647
韓国は全滅。
中国は明日の試合の結果次第。
657U-名無しさん:2008/05/21(水) 20:59:04 ID:13J01Ur+0
アウェイとは言え、5失点てどんだけだよ。
鹿島は無難に勝ったし、BS朝日の録画放送、
銀行北京戦に差し替えてくれよ!
658U-名無しさん:2008/05/21(水) 20:59:05 ID:mqRdd8m10
>>649
ACL優勝したとこ?
659U-名無しさん:2008/05/21(水) 20:59:11 ID:LCFtiHzrO
別に俺は北京との比較がしたいわけじゃないよ
大量得点できない鹿島が情けないと思うだけ
直接対決で圧倒されて北京コンプレックスをもった人が一杯いるみたいだね
660U-名無しさん:2008/05/21(水) 20:59:23 ID:0/YFczHQ0
ベスト8に日本勢は3チームか
準々決勝は同国同士は戦わないから全チーム中東行きはほぼ決定だな
661U-名無しさん:2008/05/21(水) 20:59:35 ID:NFKCec3q0
ナムディン 1 - 3 北京国安
北京国安 4 - 2 クルンタイ・バンク
鹿島アントラーズ 1 - 0 北京国安
北京国安 1 - 0 鹿島アントラーズ
北京国安 3 - 0 ナムディン
クルンタイ・バンク 5 - 3 北京国安

結局北京て鹿島(日本)相手に反日ドーピングしただけじゃねえかw
662U-名無しさん:2008/05/21(水) 20:59:40 ID:ZoK64VFS0
最終節の銀行v北京が
もし北京ホームっていうスケジュールだったら
また違う展開だったんだろうな。
明日開催になってたわけだし、
がんばれ中国って感じの首都決戦ってことになってたから。
まあ、20点は取れなかったとおもうけど
663U-名無しさん:2008/05/21(水) 21:00:14 ID:TV5btkQG0
2006までは税リーグ全滅だったという
惨めな歴史だね
664U-名無しさん:2008/05/21(水) 21:00:25 ID:xoxe9LQQ0
あのインドネシアのアウェーはハンパねーよw
665U-名無しさん:2008/05/21(水) 21:00:28 ID:yFvGJixv0
ID:LCFtiHzrOは優勝展開スレの「発狂君」と同じだな。
666U-名無しさん:2008/05/21(水) 21:00:48 ID:oKPHWqWQ0
ケディリ 1-0 上海
ケディリ 2-1 シドニー
ケディリ 3-3 浦和

ケディリホーム最強
667U-名無しさん:2008/05/21(水) 21:00:51 ID:VPDoRtj20
Kリーグ(笑)全滅wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
668U-名無しさん:2008/05/21(水) 21:01:36 ID:J0sEVxHc0
NGID:LCFtiHzrO
ただのアンチじゃん
669U-名無しさん:2008/05/21(水) 21:01:48 ID:Gww7skkn0
あのタイ銀行が5点取る姿が想像できないんだが・・
670U-名無しさん:2008/05/21(水) 21:01:53 ID:VPDoRtj20
>>666
結局ケディリアウェイで勝ち点しっかり取れた浦和が突破
まぁ当然だよね
671U-名無しさん:2008/05/21(水) 21:02:38 ID:zSb0O2jV0
>>665
これほど運に見放されてる奴もこの世に2人は居ないだろう。
だから、その推測は当たりだと思う。
672U-名無しさん:2008/05/21(水) 21:03:01 ID:cMWY7Uey0
福岡5連敗…
673U-名無しさん:2008/05/21(水) 21:03:05 ID:sZ32v+6FP
脚は何やってんだ。
674U-名無しさん:2008/05/21(水) 21:03:20 ID:f0cgW5T30
チョソやチャンコロの反日ドーピングと同じように
東南アジアには反中ドーピングがあるのかもね
675U-名無しさん:2008/05/21(水) 21:05:24 ID:0/YFczHQ0
どのみち浦和・鹿島・G大阪はこれから補強しないと優勝は難しいだろう
今年は去年に比べて中東勢が豪華なメンツだし
676U-名無しさん:2008/05/21(水) 21:06:39 ID:f0cgW5T30
セパハンVSガンバが見たかったなw
677U-名無しさん:2008/05/21(水) 21:06:51 ID:EtRxURXfO

つうかこいつはいつもの、「日本を叩く中国人や韓国人を演じて煽りレスをもらいたがってる暇人」だろ

「チョン乙」「国に帰れ」なんてのは、こいつが最も欲しがってるレスなわけ。

わざわざ餌やってるアホどもの方がタチ悪い
678U-名無しさん:2008/05/21(水) 21:07:21 ID:VPDoRtj20
タイ2チーム 勝ち点合計12
チョン2チーム 勝ち点合計11


おいおい雑魚すぎだろwwwwwwwwwwwwwwwwww
679U-名無しさん:2008/05/21(水) 21:08:03 ID:ZoK64VFS0
シンガポールやベトナム、タイが出る
プレイオフっていつやるんだろう?
1月2月なんだろうか
680U-名無しさん:2008/05/21(水) 21:08:22 ID:mSUO7JCk0
>>675
浦和はポンテ、サントスをまだ今季使っていない
681U-名無しさん:2008/05/21(水) 21:09:38 ID:/onlKN0K0
JリーグがA判定なら4チームくらいACL出させるか、AFCカップに3位と4位
出させろや。
682U-名無しさん:2008/05/21(水) 21:10:01 ID:hOA0p6n30
鹿島もオメ

これであとはCとEだけか
683ラすびぃ:2008/05/21(水) 21:10:11 ID:NbtGaIxl0
クルンタイに負けた?うそだ!鹿島は敗退したんだ!
684U-名無しさん:2008/05/21(水) 21:11:09 ID:EtRxURXfO
>>680
でもポンテはベストコンディションに戻るのはかなり難しいんじゃないか?
いかんせん大怪我だし
685U-名無しさん:2008/05/21(水) 21:11:14 ID:0/YFczHQ0
これからナビスコの決勝トーナメントもあるし(浦和除く)鬼の日程になるからな
去年は川崎がそれでコンディション崩れたし
686U-名無しさん:2008/05/21(水) 21:11:31 ID:cMWY7Uey0
トーナメントは9月からだっけ?
長いなぁ
687U-名無しさん:2008/05/21(水) 21:12:02 ID:Sj4NYyv70
ナビスコもベスペン規定の対象なの?
688U-名無しさん:2008/05/21(水) 21:12:07 ID:vmr94ccW0
[Group E]  試 勝 分 負 勝点 得失 得点 失点
アデレード.....5 4 1 0  13   7   9   2 A長
長春.     5 3 2 0  11   7  10   3 Hア
浦項.     6 1 2 3   5 −1   6   7
平陽.     6 0 1 5   1−13   4  17
[Group F]  試 勝 分 負 勝点 得失 得点 失点
鹿島.     6 5 0 1  15  25  28   3
北京.     6 4 0 3  12   5  14   9
クルンタイ  6 2 1 3   7 −7  20  27
南定.     6 0 1 5   1−23   4  27
[Group G]  試 勝 分 負 勝点 得失 得点 失点
脚大阪.   6 4 2 0  14   6  14   8
メルボルン 6 2 1 3   7 −1  10  11
全南.     6 1 3 2   6 −2   8  10
チョンブリ.  6 1 2 3   5 −3   7  10
689U-名無しさん:2008/05/21(水) 21:12:10 ID:301PYoY80
またチョンが発狂してたのかよ
お疲れさんw
690U-名無しさん:2008/05/21(水) 21:12:37 ID:8JczOxHK0
>>675
豪華か?1チームくらいしか気にならんがw
691U-名無しさん:2008/05/21(水) 21:12:56 ID:thxQFemc0
>>683
Kリーグ3位の浦項の弱さ説明しろアホ!
692U-名無しさん:2008/05/21(水) 21:13:15 ID:JkTPjhkC0
>>688
グループFの得点大杉
693U-名無しさん:2008/05/21(水) 21:13:55 ID:Vk9TLqzm0
クルフチ、サイパ、アルカドシャ
カラマかワーダ

別に豪華じゃないな
694U-名無しさん:2008/05/21(水) 21:14:00 ID:tPT4WOOt0
>>675
去年に比べてどう豪華なの?

2007
セパハン
アル・ワフダ
アル・ヒラル
アル・カラマ

2008
クルフチ
サイパ
アル・カディシヤ?
アル・カラマ?
695U-名無しさん:2008/05/21(水) 21:15:09 ID:xoxe9LQQ0
クルンタイの20得点すごすww
696U-名無しさん:2008/05/21(水) 21:15:55 ID:axzguJ8w0
ACL決勝トーナメント参加8クラブ中3クラブがJリーグか…。
697U-名無しさん:2008/05/21(水) 21:16:18 ID:Fknc68fJ0
>>660
長春とアデレードの勝者とあたる可能性もある
698:2008/05/21(水) 21:16:19 ID:KIY/fzyk0
>>685
ナビスコ予選敗退ほほ確実でよかった って全然嬉しくねえ…
699U-名無しさん:2008/05/21(水) 21:16:36 ID:mqRdd8m10
>>694
知らないところばっかだな
アル・イテハドとかまた敗退したのか
700U-名無しさん:2008/05/21(水) 21:17:07 ID:AfBxpnab0
>>692
72 名無しさん@恐縮です New! 2008/05/21(水) 21:03:29 ID:UBgxt9J20
得点ランク

1 ナンタワット・ターンソパ クルン・タイ・バンク 9
2 コネ・カシム クルン・タイ・バンク 5
マルキーニョス 鹿島アントラーズ 5
野沢拓也 鹿島アントラーズ 5
田代有三 鹿島アントラーズ 5
3 チアゴ 北京国安 4
701U-名無しさん:2008/05/21(水) 21:17:57 ID:Vk9TLqzm0
>>700
1 ナンタワット・ターンソパ クルン・タイ・バンク 9

誰だよwwwww
702U-名無しさん:2008/05/21(水) 21:18:03 ID:EtRxURXfO
>>696
もしJが2チームベスト4に行って、1チームだけベスト8敗退だったりしたら
3日ぐらいはスレ荒らされるだろうな
703U-名無しさん:2008/05/21(水) 21:18:08 ID:Fknc68fJ0
>>688
北京が6試合で4勝3敗ってのは??
704:2008/05/21(水) 21:18:31 ID:23aXcvKE0
>>700
アル・イテハドを押しのけて突破したクルフチは結構不気味に感じる。
705U-名無しさん:2008/05/21(水) 21:18:49 ID:/onlKN0K0
今から浦和、ガンバ、鹿島は節操ないくらい「ACL要員」を補強しろ。
チアゴとか金積めばくるぞ。
706U-名無しさん:2008/05/21(水) 21:18:51 ID:uoXxJb8M0
とにかく日本勢のどこかと踝はぜひ当たって欲しい
707U-名無しさん:2008/05/21(水) 21:19:34 ID:fCyt9ve60
決勝トーナメントのドローはいつ?
708U-名無しさん:2008/05/21(水) 21:20:08 ID:GErhnmZV0
>>707 5/24
709U-名無しさん :2008/05/21(水) 21:20:24 ID:0uhLtRVA0
>>660
去年全北と浦和だったように、明日決まる残り1チームと
J3つのどれかになる可能性も半分位あるんじゃね
710U-名無しさん:2008/05/21(水) 21:20:51 ID:2TXNwMfW0
というか、順調に最終戦終われば、西の進出チーム4つ中3つは、
来年からはストレートでACL出られないところなんだな・・・・。

クウェートのアル・カドシャは去年のチャンピオンじゃないから、
新基準なら出られてないし、ウズベクもシリアもプレイオフから。

なんかAFC的には「・・・」って感じの結果かもね。
711U-名無しさん:2008/05/21(水) 21:20:56 ID:Fknc68fJ0
>>702
ベスト4のうち3チームがJで、今年のUEFA−CLみたいに同国決勝になるのが理想だが
昨年のUEFA−CLのプレミアみたいに残りの1チームに優勝掻っ攫われたほうが笑える
712U-名無しさん:2008/05/21(水) 21:21:13 ID:VPDoRtj20
>>705
あれJで通用しなかったからw
713U-名無しさん:2008/05/21(水) 21:21:38 ID:fCyt9ve60
>>708
d
もうすぐなのね
714U-名無しさん:2008/05/21(水) 21:22:13 ID:hOA0p6n30
ここでクルフチと当たらなきゃもう当分はウズベクのクラブと当たりそうにないから当たらないかなあ
でも日本とウズベクって代表含めてここ8年、不思議なくらい縁がないんだよね
715U-名無しさん:2008/05/21(水) 21:22:44 ID:Vqgdu8oq0
>>705
残念ながらもうJに手が出せる選手じゃなくなった。
716U-名無しさん:2008/05/21(水) 21:22:47 ID:1+r07/gd0
>>709
じゃあ浦和だな
717U-名無しさん:2008/05/21(水) 21:23:25 ID:/sb8ljeT0
>>711
>今年のUEFA−CLみたいに同国決勝になるのが理想だが
それが浦和と大阪だったら・・・・・・。
718U-名無しさん:2008/05/21(水) 21:24:28 ID:fCyt9ve60
>>717
それが理想だなw
地上波で決勝2試合放送してほしいものだな
719U-名無しさん:2008/05/21(水) 21:24:35 ID:0/YFczHQ0
来年からの新制度のACLって今までどおり外国人枠3人までなの?
せっかくJがアジア人枠設けてもACLで使えないんじゃ意味ないな
川渕はそこまで考えていなかったのか?
720U-名無しさん:2008/05/21(水) 21:24:38 ID:Vk9TLqzm0
同国決勝はちょっと萎える。これなんてJリーグ?って感じになる
721U-名無しさん:2008/05/21(水) 21:25:03 ID:2TXNwMfW0
俺は同国決勝いらね。
722U-名無しさん:2008/05/21(水) 21:25:04 ID:KBfqF3Up0
結局各グループの決勝進出は全部きまったの?
723U-名無しさん:2008/05/21(水) 21:25:48 ID:0/YFczHQ0
準々決勝は同国同士は当たらないから鹿島・G大阪は中東送りなのは確定として
浦和はオーストラリアにでも飛ばされるかもな
移動考えればそっちの方がありがたいだろうが
724U-名無しさん:2008/05/21(水) 21:27:06 ID:/sb8ljeT0
>>718
っつーか、この前みたいなサポ同士の低レベルな争いで世界に恥晒しそうな悪寒が
725U-名無しさん:2008/05/21(水) 21:27:19 ID:RA3oS50IO
>>717
第1戦はホームが勝てばそのまま終わりそうだが
第2戦でホーム側が優勝しなかったら,どんな警備をしても日本サッカー史上最悪の・・・

それはやめようぜ
726U-名無しさん:2008/05/21(水) 21:27:21 ID:YGBRUbud0
日本
2003年 GL敗退 GL敗退
2004年 GL敗退 GL敗退
2005年 GL敗退 GL敗退
2006年 GL敗退 GL敗退
2007年 優勝  8強
2008年 8強以上 8強以上 8強以上

韓国
2003年 GL敗退 GL敗退
2004年 準優勝 4強
2005年 4強   GL敗退
2006年 優勝  4強
2007年 4強 8強 GL敗退
2008年 GL敗退 GL敗退

中国
2003年 4強 GL敗退
2004年 8強 GL敗退
2005年 4強 8強
2006年 8強 GL敗退
2007年 GL敗退 GL敗退
2008年 GL敗退 未定

うーんしかし、「リーグを挙げてサポートする」って、見事に結果出したもんだなあ。
不満はたくさんあるのに、これじゃあ叩きづらくなってしまうな
727U-名無しさん:2008/05/21(水) 21:27:57 ID:EtRxURXfO
>>718
埼スタと万博の差が一般的に知れ渡って
ガンバの専スタにつながりそうだな
728U-名無しさん :2008/05/21(水) 21:28:03 ID:0uhLtRVA0
>>722
今日まで地震の追悼だから、長春とアデレードの首位決戦は明日になったってさ
729U-名無しさん:2008/05/21(水) 21:28:32 ID:Mo9a8hjX0
アデレードはメルボルン並みで長春は北京並みだろ
ダイジェストだけ見てると両方強そうだけど
730U-名無しさん:2008/05/21(水) 21:29:06 ID:fCyt9ve60
>>721
同国同士のほうがもし地上波で放送されたら世間的にもJのアジアでの地位が高いことが認知され
また視聴者にもJ同士の試合見てもらえていいことあるじゃねえか
731U-名無しさん:2008/05/21(水) 21:29:08 ID:AfBxpnab0
>>725
第2戦浦和ホームでガンバが優勝して喜んでたら闘莉王が・・・
732U-名無しさん:2008/05/21(水) 21:29:22 ID:a2NXmG7RO
脚のクソスタで決勝戦は勘弁だな。

やるなら桜のスタにしてくれ
733U-名無しさん:2008/05/21(水) 21:29:41 ID:axzguJ8w0
同国決勝になってCWCでもそれなりに結果出せれば結構いい歳の欧州で躍動してる
選手が新天地としてJを選んでくれるんじゃないかと期待してる俺がいる。
734U-名無しさん:2008/05/21(水) 21:29:48 ID:HXoc537j0
>>726
鹿島はフロントからサポまで一貫して協会非難してるぞ、予選始まる前からw
735ラすびぃ:2008/05/21(水) 21:29:50 ID:NbtGaIxl0
3/8で優勝できなかったら笑うよw
736U-名無しさん:2008/05/21(水) 21:30:26 ID:B44CsyMs0
ユーロ高だから日本に来るメリットって少ないね
737U-名無しさん:2008/05/21(水) 21:30:44 ID:Vk9TLqzm0
>>734
ずっと日程日程言ってる監督の事ですか
738U-名無しさん:2008/05/21(水) 21:31:29 ID:qDDFmOIO0
>>724
あの程度の小競り合いは世界では日常茶飯事。

終わった後互いに謝罪したところがよかった。
739U-名無しさん:2008/05/21(水) 21:32:14 ID:+fYW0u9T0
まあ今だけ喜んでろよww

来年はKリーグからは
水原、城南、ソウルの最強トリオでJをボコボコにしてやっからww
740U-名無しさん:2008/05/21(水) 21:32:44 ID:2TXNwMfW0
>>730
野球の「アジアシリーズ」みたいな華試合と思われたくないから嫌だな。
日本が毎回優勝するとか勘違いされても困るし。特に新制度に
なったらそう簡単にいくわけないからさ。一般人の認識なんて
ほんとその程度のものだろうし。

サッカーはそんな簡単じゃない、ってところはあまり譲れない。
まあ同国決勝になったらなったでそりゃ仕方が無いけど、積極的に
願う気持ちは全然ない。
741U-名無しさん:2008/05/21(水) 21:32:56 ID:HXoc537j0
>>737
監督だけじゃなくて社長も浦和と協会に喧嘩売ってたよw それから勿論サポもな。
742U-名無しさん:2008/05/21(水) 21:33:08 ID:EtRxURXfO
>>738
だよな。恥さらしというなら
ヨーロッパや南米はこれでもかってぐらい世界に恥をさらしまくってる
743U-名無しさん:2008/05/21(水) 21:33:09 ID:Vk9TLqzm0
水原強い強いってよく聞くけど全然出てきませんね^^;
744U-名無しさん:2008/05/21(水) 21:33:25 ID:VPDoRtj20
>>739
GL敗退の雑魚浦項にボコられた城南がどうしたって?wwwwwww
745U-名無しさん:2008/05/21(水) 21:34:45 ID:ZIVc321g0
組み合わせがいつなのか調べにきました
5・24ね
746U-名無しさん:2008/05/21(水) 21:34:47 ID:+fYW0u9T0
>>743
3年前に人間力の磐田をボコボコにしてやったの忘れたんのかよww
747U-名無しさん:2008/05/21(水) 21:34:56 ID:qDDFmOIO0
>>677
在日乙
748U-名無しさん:2008/05/21(水) 21:35:01 ID:uoXxJb8M0
>>743
強いことは強いんだけど参加資格が怪しいんだよね、このクラブ
法人じゃないから下手したらACLでれない
749U-名無しさん:2008/05/21(水) 21:35:40 ID:KBfqF3Up0
>>728
ありがとー

>>738
世界であんなくだらない事してるからこそ、もっとJのサポのレベルをあげるべきなんじゃないの?
世界って言えばいいわけじゃないよ、悪いところを真似してどうすんの。
謝罪はいいけど、レッズのHPはどうかと思うよ
750U-名無しさん:2008/05/21(水) 21:36:07 ID:0/YFczHQ0
・日本(チャンピオンズリーグ4枠)/以上、Aクラス
・韓国、中国、サウジアラビア、UAE、イラン(以上、チャンピオンズリーグ4枠)、オーストラリア(チャンピオンズリーグ2枠)、
ヨルダン、インドネシア、クウェート、インド(以上、チャンピオンズリーグ1枠、AFCカップ1枠)/以上、Bクラス
・シリア、シンガポール、ウズベキスタン、タイ、カタール、ベトナム(プレーオフ出場権1枠、AFCカップ1枠)/以上、Cクラス
・オマーン、マレーシア、バーレーン、香港(以上、AFCカップ2枠)/以上、Dクラス



来年からのACL出場枠がこれなんだがウズベキスタンとかカタールとかシリアは過小評価されすぎだろ
中国は逆に過大評価されすぎだな
751U-名無しさん:2008/05/21(水) 21:36:19 ID:vmr94ccW0
3/8はACL史上初だな
752U-名無しさん:2008/05/21(水) 21:36:52 ID:0+0L19nb0
さあビグサカでアジア人どもを馬鹿にして来るかな
753U-名無しさん:2008/05/21(水) 21:36:52 ID:HFWqMR270
てかKリーグはプレーオフやめろよ。
なんのためにワンシーズンでリーグ戦やってるんだ。
それだったら2ステージ制にしたほうがいいだろ。

だから、こんなザコクラブしかこない。
韓国は好きじゃないけど、城南みたいな、Jのチームとはまるで違う感じのチームがでてこないのもつまらん。
754U-名無しさん:2008/05/21(水) 21:37:18 ID:dmSUXlsw0
>>750
サッカーの実力以外も加味されてるからしょうがない
755U-名無しさん:2008/05/21(水) 21:37:38 ID:Vk9TLqzm0
>>751
2004年にUAEが達成してる
756U-名無しさん:2008/05/21(水) 21:37:40 ID:YGBRUbud0
739 名前:U-名無しさん[] 投稿日:2008/05/21(水) 21:32:14 ID:+fYW0u9T0
まあ今だけ喜んでろよww

来年はKリーグからは
水原、城南、ソウルの最強トリオでJをボコボコにしてやっからww


195 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/05/21(水) 21:30:48 ID:zBRYCF5J0
まあ今だけ喜んでろよww

来年はKリーグからは
水原、城南、ソウルの最強トリオでボコボコにしてやっからww




忙しいな。
757U-名無しさん:2008/05/21(水) 21:37:57 ID:1+r07/gd0
>>731
くだらねぇことは他所でやれよ。CSも知らないニワカ?
奥だって浦和のサポから拍手もらってうれしかったと言ってるんだが。
758U-名無しさん:2008/05/21(水) 21:39:05 ID:EtRxURXfO
>>749

お前らみたいに、なんでも「日本が世界(白人様)にどう見られるか心配でたまらないよ〜」
っていつも海外(欧米)の目を気にしてる方が異常だと思うが。日本は日本だから。
759U-名無しさん:2008/05/21(水) 21:39:16 ID:2TXNwMfW0
>>750
競技力だけで判断してるわけじゃないから仕方が無いけどね。

というか、よくここまで思い切ったな、とは思う。ウズベクとか
激怒してないんだろうか。そもそも今のAFC会長ってカタール人だよね、
確か。あそこのリーグも結構中東じゃ金でぶいぶいいわせてるのに、
さくっとCクラスにされてるあたり、会長含めて結構マジなんだな、
とは思う。
760U-名無しさん:2008/05/21(水) 21:39:18 ID:+gyTZvn/0
Jクラブで決勝期待やね
761U-名無しさん:2008/05/21(水) 21:40:01 ID:oKPHWqWQ0
>>757
鞠選手がサポを煽った疑惑があったけどな
762U-名無しさん:2008/05/21(水) 21:40:32 ID:0/YFczHQ0
新しいACLの出場枠の決め方は欧州CLみたいに過去5年間の戦績次第で変動するやり方にすればいいのにな
そっちの方が安易に負けられない緊張感が出てくるし経済力のない国だから強くても出場枠が1というのもねぇ
763U-名無しさん:2008/05/21(水) 21:40:32 ID:j8ffasAg0
>>755
で3チームともトーナメント初戦で敗れたと
764U-名無しさん:2008/05/21(水) 21:42:27 ID:lYmYCEl/0
>>755
3チームとも負けてますねw
765U-名無しさん:2008/05/21(水) 21:42:57 ID:KBfqF3Up0
>>758
論点が明らかにずれてるんですが。
貴方が言うよりも、日本国内の目を気にしてます。
暴れるサポを観て、スタジアムに足を運ばなくなったりして欲しくないです。
フーリガンみたいなのがカッコイイと思っている人は、正直スタに来て欲しくないです。
766U-名無しさん:2008/05/21(水) 21:43:04 ID:dmSUXlsw0
>>762
2年後にまた検討し直すらしい
767U-名無しさん:2008/05/21(水) 21:43:17 ID:fCyt9ve60
>>763-764
いやな予感がしてきた
768U-名無しさん:2008/05/21(水) 21:43:41 ID:Vk9TLqzm0
>>763-764
そのようだ。なんという不吉なデータwwww
まぁ3/4ならACL史上初なんで頑張ってもらいましょうw
769U-名無しさん:2008/05/21(水) 21:43:43 ID:cdlsOZ0n0
>>739
浦項って今リーグ何位だっけ?www
770U-名無しさん:2008/05/21(水) 21:44:13 ID:2TXNwMfW0
あと、ウズベクなんかは特別貧しいって国でもないが、とにかく
リーグの組織に問題ありってことなんだろうな。その辺のスコアが
著しく低かったはず。

国の性格考えれば、1部リーグ全てのクラブが独立法人とか、
ウズベク辺りはきついんじゃないかと思うよ。まあイランとかでも、
ペルセポリスとかその辺のクラブは思いっきり政府の血が入ってるはずだが、
きちんと10月までにその辺整理出来るのかいまいち不安だけどね。
771U-名無しさん:2008/05/21(水) 21:44:20 ID:EtRxURXfO
まあ経済力では、日本、中国、韓国がアジアではトップ3だろうからその辺のこともあるんじゃないの。
経済力があれば、チケットも売れるし放映権も売れる、とか。

ただ中国とか韓国はクラブレベルでは客は少ないが
772U-名無しさん :2008/05/21(水) 21:44:26 ID:0uhLtRVA0
インド、クウェート、ヨルダンに1枠ずつで
ウズベク、カタール、シリアは1/3枠か。
西側ブロックに比べると東側はまだまともな気がする。
773U-名無しさん:2008/05/21(水) 21:45:53 ID:lYmYCEl/0
イランはたしかポルトガルよりGDP上だしな
やろうと思えばできそう
774U-名無しさん:2008/05/21(水) 21:45:56 ID:0/YFczHQ0
中国・韓国は日本以上に代表or海外サッカー志向が強いからな
自国のリーグももうちょっと注目してやれよと言いたくなるわ
775U-名無しさん:2008/05/21(水) 21:45:58 ID:VPDoRtj20
>>756
ワロタwwwwwwwwwwwww
雑魚チョン必死すぎwwwwwwwwwwwwwwww
776U-名無しさん:2008/05/21(水) 21:46:04 ID:avar7uRK0
>>758
は、読解力が無さすぎ。
777U-名無しさん:2008/05/21(水) 21:46:48 ID:0/YFczHQ0
インドのクラブとか恐ろしく弱そうだな
草刈場になる予感
778U-名無しさん:2008/05/21(水) 21:47:10 ID:YGBRUbud0
まぁ今回こういう風な割り振りになったのは、ACLの競技性を高めるというよりも、
ACLという舞台装置を使ってアジアのサッカーのプロ化、環境改善を推し進めるって意味合いが強いということだろう。
だからそれの成功者である川淵が重用されてるわけで。
779U-名無しさん:2008/05/21(水) 21:47:52 ID:2TXNwMfW0
>>773
経済もあるけど、イランの場合はフットボールに対する官の介入が
伝統的にかなり強いから、問題があるとすれば多分そこだけ。確か、
4枠もそこを整理するという前提のもとでしょう。
780U-名無しさん:2008/05/21(水) 21:49:12 ID:dmSUXlsw0
>>778
某国「ウチの国は強いんだからもっと枠よこせよ」
AFC「はいはい。リーグちゃんと整備してから言ってください」

ってことだな
781U-名無しさん:2008/05/21(水) 21:49:24 ID:/onlKN0K0
ACLが4枠になれば、Jリーグ4位でもアジアチャンピオンの道が開ける。
782U-名無しさん:2008/05/21(水) 21:49:29 ID:0/YFczHQ0
日本も2チームぐらいAFCカップに参加させてくれればいいのに
優勝しても旨みがないから何処も参加したがらないか
783U-名無しさん:2008/05/21(水) 21:50:18 ID:dmSUXlsw0
>>779
ジョホールバルでの試合の前にはイランの国会で
代表チームの不振が議題に上ったとか何とか
784:2008/05/21(水) 21:50:20 ID:KIY/fzyk0
>>739
でも城南とはもう一度戦ってみたい。
昨年の対戦した相手の中で一番面白かったし。
785U-名無しさん:2008/05/21(水) 21:50:58 ID:VPDoRtj20
>>781
上位3+天皇杯王者の予定です
786U-名無しさん:2008/05/21(水) 21:51:28 ID:/onlKN0K0
AFCカップは日本の5位か6位が出場。
787U-名無しさん:2008/05/21(水) 21:51:49 ID:jpdu/Rdv0
>>784
来年は出れねーだろw
788U-名無しさん:2008/05/21(水) 21:52:14 ID:0/YFczHQ0
天皇杯優勝チームに枠与えるの止めろよ
川渕は協会側の人間だから天皇杯の価値を下げたくないのだろうが弱小チームが下手に優勝したら迷惑なんだよな
いつぞやの東京Vみたいになると醒めるし
789U-名無しさん :2008/05/21(水) 21:52:43 ID:0uhLtRVA0
>>785
天皇杯王者がリーグ戦3位以上だったら、4位に出場権が行ったりしない?
790U-名無しさん:2008/05/21(水) 21:53:02 ID:Y615l0fH0
得点ランク

1 ナンタワット・ターンソパ クルン・タイ・バンク 9
2 コネ・カシム クルン・タイ・バンク 5
マルキーニョス 鹿島アントラーズ 5
野沢拓也 鹿島アントラーズ 5
田代有三 鹿島アントラーズ 5
3 チアゴ 北京国安 4
791U-名無しさん:2008/05/21(水) 21:53:09 ID:ZoK64VFS0
>>785
上位3と天皇杯優勝が、かぶることもあるから
ってことじゃね
792U-名無しさん:2008/05/21(水) 21:53:44 ID:KiYkWvwY0
鹿は対東でBCテロ サーサナに1勝1敗1分
したのを除きいままで全勝みたい
793U-名無しさん:2008/05/21(水) 21:53:54 ID:0/YFczHQ0
>>789
去年だって下手したら広島が優勝する可能性があったわけで
天皇杯王者はパンパシの出場権でも与えてればいいんだよ
ACLはJリーグの権威がかかってるのを分かって欲しいもんだ
794U-名無しさん:2008/05/21(水) 21:54:05 ID:/u3AqQkt0
西の勝ち抜けクラブは知らないとこばっかりだな
795U-名無しさん:2008/05/21(水) 21:54:14 ID:mSUO7JCk0
>>779
日本もそれほど表立ってないが政官財界の介入が強いよ。
ただ、インチキしてるだけ。
796U-名無しさん:2008/05/21(水) 21:56:15 ID:/onlKN0K0
UEFA−CLは各国のカップ戦王者が出るシステムなのか。
797U-名無しさん:2008/05/21(水) 21:57:02 ID:0/YFczHQ0
それは代表だろ
Jリーグに政官財界の介入があったらもっと露出できてるよ
798U-名無しさん:2008/05/21(水) 21:57:28 ID:VPDoRtj20
>>789
ダブったら当然リーグ4位になるんじゃね?詳しくは知らんけど
799U-名無しさん:2008/05/21(水) 21:58:21 ID:1EvBG2we0
天皇杯王者とリーグ戦1位〜3位で、クラブが重複したときの優先順位はどうなってるんだろうな。

いままでの流れだと、天皇杯準優勝が補欠枠第1位で、その次がリーグ戦4位、5位、、、かな?かな?
800U-名無しさん:2008/05/21(水) 21:59:11 ID:ZQLgQaQJ0
>>797
代表とJリーグはそもそも不可分だけど、
Jリーグは自民党とも文部科学省とも経団連ともずぶずぶですよ
801U-名無しさん:2008/05/21(水) 21:59:25 ID:0/YFczHQ0
>>796
カップ戦王者に欧州CLの出場権は与えられないよ
UEFAのプラティ二会長がその提案をして大ブーイングくらったし
国内カップ戦王者が出場できるのはUEFAカップ
これはカップ・ウィナーズカップがUEFAカップに吸収合併された影響なんだが
802U-名無しさん:2008/05/21(水) 21:59:33 ID:lYmYCEl/0
>>793
それを言ったらナビスコだって翌年J2のクラブが優勝することもあるじゃん
803U-名無しさん:2008/05/21(水) 21:59:58 ID:EtRxURXfO
でもJもヨーロッパみたいにリーグ戦の上位争いに意味ができるのは良いこと
804U-名無しさん:2008/05/21(水) 22:02:34 ID:/onlKN0K0
ならば、天皇杯王者はACLから切り離すべき、1〜3位をACL、
天皇杯王者をAFCカップに出せないものか…。
805U-名無しさん:2008/05/21(水) 22:02:35 ID:0/YFczHQ0
リーグ3位以上が天皇杯優勝したら天皇杯準優勝じゃなくてリーグ戦4位優先でしょ
じゃないと今年のガンバ大阪が出場権得られるわけないし
806U-名無しさん:2008/05/21(水) 22:03:07 ID:ZQLgQaQJ0
日本の長所のみを抜粋して基準にして作った規格なんだから、
日本が全Aになるのはもう当たり前で、
だからといってイランやサウジアラビア等が
日本よりトータルで劣っているわけでは決してないですよ
807U-名無しさん:2008/05/21(水) 22:04:01 ID:9ifpZFTP0
>>781
リバプールみたいにリーグ全然取れないのにCLでは強いチームとか出てくるかもな
808U-名無しさん:2008/05/21(水) 22:04:01 ID:0/YFczHQ0
AFCカップの出場権なんていらないだろ
ACLだってクラブW杯への出場権が得られるから参加する意味があるようなもんだし
809U-名無しさん:2008/05/21(水) 22:04:35 ID:ZQLgQaQJ0
イランやサウジアラビアの長所を重視して基準を作成すれば
おそらく日本より上になるんじゃないんでしょうか
810U-名無しさん:2008/05/21(水) 22:04:51 ID:lYmYCEl/0
>>808
だな
811U-名無しさん:2008/05/21(水) 22:05:05 ID:tPT4WOOt0
>>801
>これはカップ・ウィナーズカップがUEFAカップに吸収合併された影響なんだが

カップ・ウィナーズカップとクラブ選手権が統合されたACLに
カップ戦王者が出るってのも同じだろ
812U-名無しさん:2008/05/21(水) 22:05:06 ID:/u3AqQkt0
いやその天皇杯王者のリーグ戦の順位次第で変わってくると思う
813U-名無しさん:2008/05/21(水) 22:05:11 ID:UpSslpK8O
鹿島はやっぱりしたたかだね。Jでコンディション整えて、今年はACL獲るつもりなんじゃん。
814U-名無しさん:2008/05/21(水) 22:06:04 ID:0/YFczHQ0
もしかして4チーム目が決定するのって元日決勝になるのか
こりゃACL参加が急遽決まったチームは次の年ボロボロになるな
補強したくても時期的に間に合わないだろうし
815U-名無しさん:2008/05/21(水) 22:06:16 ID:1f/lIy890
ぶっちゃけ天皇杯云々よりナビスコの存在が邪魔
通年のカップ戦にすりゃもうちょっとマシになるのに
816U-名無しさん:2008/05/21(水) 22:07:56 ID:ZQLgQaQJ0
ナビスコはJリーグ事務局の単なる金儲けだから
817U-名無しさん:2008/05/21(水) 22:08:02 ID:0/YFczHQ0
>>811
カップ戦王者が参加する事になると大会の質が下がるんだよ
欧州CLはリーグ戦上位チームオンリーだから質が高いんであってさ
ACLもリーグ戦上位チームオンリーにしてもらいたいもんだね
818U-名無しさん:2008/05/21(水) 22:08:26 ID:/onlKN0K0
>>817
同感
819U-名無しさん:2008/05/21(水) 22:09:47 ID:ZQLgQaQJ0
>>817
ていうか、UEFACLも完全リーグ戦に戻して欲しいんだけど。
にわかには和漢ないよね。
820U-名無しさん:2008/05/21(水) 22:10:02 ID:0/YFczHQ0
ナビスコはJ2も参加させれば少しは価値も見出せるんだがな
欲をいえばアマチュアクラブも参加させてホーム&アウェーのトーナメント方式が面白そうなんだが
退屈なグループリーグなんて廃止にしてもらいたいもんだ
821:2008/05/21(水) 22:10:04 ID:Aw8s/qj/0
>>814
ACLに出たくないクラブは早いうちにわざと負けたりして。
822U-名無しさん:2008/05/21(水) 22:10:40 ID:ZQLgQaQJ0
リーグ1−3位が天皇杯取ったら、4位が出るわけ?
忙しいね
823U-名無しさん:2008/05/21(水) 22:11:25 ID:4fjqPklw0
ナビスコ優勝で、パンパシと南米チームとの対戦、韓国でのカップ戦参戦権の獲得。
日程のことを考えなければ、それなりに楽しめそうではあるんだけどね。
824U-名無しさん:2008/05/21(水) 22:11:40 ID:VPDoRtj20
チャンコロはリーグ1位〜4位が出場予定か
825U-名無しさん:2008/05/21(水) 22:12:12 ID:ZoK64VFS0
カップ戦(日本だと天皇杯)の勝者が出るってのも
味わいのひとつなんじゃね
826U-名無しさん:2008/05/21(水) 22:13:27 ID:NFKCec3q0
もし決勝がガンバVSレッズになって1戦目をガンバが万博で1-0で勝って
2戦目が埼スタだったら最高に盛り上がるなw
827U-名無しさん:2008/05/21(水) 22:13:47 ID:0/YFczHQ0
ありえないとは思うが社会人チームや大学生のチームが天皇杯優勝するとACLに参加って事になるからな
J2のチームが優勝したら日程的な問題も出てくるし
そこら辺協会は考えてるのかな
828:2008/05/21(水) 22:14:58 ID:Aw8s/qj/0
>>826
2004年のCSじゃないんだから。
829U-名無しさん:2008/05/21(水) 22:15:14 ID:Xmq+U9aZ0
J2のチーム数が増えたら、日程的にJ2もナビスコに参加するようになるんじゃない?
ナビスコは代表の穴埋めに使われてるのが価値落とす最大の要因な気がするけど
830U-名無しさん:2008/05/21(水) 22:16:00 ID:0/YFczHQ0
何にせよ賞金が上がって優勝する旨みが増えたのはいい事だ
これで国内の移籍市場も活発になるだろうし
831U-名無しさん:2008/05/21(水) 22:18:05 ID:ZQLgQaQJ0
>>830
日本のクラブってそんなに貧乏なの?
ぜんぶは知らないけどサウジや日本の浦和は賞金なんてあてにしないでアジアをとったと思うけど。。
832U-名無しさん:2008/05/21(水) 22:18:06 ID:BU6XSwfC0
>>827
新ACLの参加資格はプロクラブであることなんで、
社会人クラブや学生サッカー部は最初から参加資格が無いかと
833We are Reds!!!!!:2008/05/21(水) 22:18:06 ID:m9yxCDNU0
マジ、天皇杯枠うざいよな・・・。
つーか、なんであの大会あるの?
Jサポからしたら12月後半から年始まであんな大会やるのすげぇ迷惑だよな・・・。
つい最近まで優勝チームは調整不足で翌シーズン苦しむって呪いまであったし。
天皇がいまだにいるから?
もう消えろよ天皇。マジで。
雅子とか贅沢しやがって
834U-名無しさん:2008/05/21(水) 22:18:44 ID:/onlKN0K0
全然話の流れと違うが、決勝Tは西4チームと東4チームという組み合わせ
なんだっけ?。東同士、西同士もありなのか?
835U-名無しさん:2008/05/21(水) 22:19:00 ID:ZoK64VFS0
>>827
大学やJFLが天皇杯とる可能性はゼロじゃないけど
仮にそうなったとしても
アマのチーム出したら、
ACLで川渕のアジアのプロリーグの質をあげようって考えと
ちょっと矛盾するから、
J4位までとか天皇杯準優勝が出るとかになると思う
836U-名無しさん:2008/05/21(水) 22:19:45 ID:ZQLgQaQJ0
837U-名無しさん:2008/05/21(水) 22:20:28 ID:ZoK64VFS0
X ACLで川渕のアジアのプロリーグの質をあげようって考えと

○ 川渕の「ACLでアジアのプロリーグの質をあげよう」って考えと
838:2008/05/21(水) 22:21:00 ID:Aw8s/qj/0
>>834
昨年は西3チーム+東1チーム(川崎がここに入った)と
西1チーム+東3チーム(浦和、全北、城南)だった。
でも今年はどうなるかはわからない。
839U-名無しさん:2008/05/21(水) 22:21:58 ID:q+mxylY10
>>833
初戦で愛媛あたりに負けたら問題ないでしょ。
840U-名無しさん:2008/05/21(水) 22:22:12 ID:0/YFczHQ0
前回優勝枠の浦和は東のチームと対戦する可能性あり(日本のチーム以外)
鹿島・G大阪は西のチームと対戦する事が決定
841U-名無しさん:2008/05/21(水) 22:22:55 ID:Xmq+U9aZ0
レギュレーションでは準々決勝で同国対戦がないとあるくらいだよね
あとはクジ次第だろう
842U-名無しさん:2008/05/21(水) 22:23:29 ID:/onlKN0K0
ということは、移動を考えると結構浦和は有利なのか…。
843U-名無しさん:2008/05/21(水) 22:23:41 ID:ZQLgQaQJ0
>>835
> ACLで川渕のアジアのプロリーグの質をあげようって考えと
> ちょっと矛盾するから、
既存の質の高い(と思ってる)とこだけ集めて格差をつけただけでしょ
844U-名無しさん:2008/05/21(水) 22:23:56 ID:VPDoRtj20
浦和はアデレードor長春でしょう
845U-名無しさん:2008/05/21(水) 22:24:43 ID:x6vtCI+/0
上の大会につながっていないとサッカーを楽しめないヤツがいるんだな。
846U-名無しさん:2008/05/21(水) 22:24:57 ID:0/YFczHQ0
浦和は豪州や中国みたいなフィジカルでごり押ししてくるサッカーには相性が悪いって印象あるけどな
ガンバもそうだが
847U-名無しさん:2008/05/21(水) 22:25:44 ID:ZQLgQaQJ0
印象なんてしらないよ
バカみたい
848U-名無しさん:2008/05/21(水) 22:25:54 ID:zJY4yRVC0
>>846
そんなチームに分がいいところなんて、Jにねーw
849U-名無しさん:2008/05/21(水) 22:26:16 ID:Fknc68fJ0
>>833
今の運営に問題はあると思うが、日本最古のサッカー全国選手権を
全否定しても何にもならんと思うが・・・
850U-名無しさん:2008/05/21(水) 22:27:01 ID:1f/lIy890
>>845
ようやく上に繋がるからだよ
851U-名無しさん:2008/05/21(水) 22:27:33 ID:ZQLgQaQJ0
天皇杯を否定している人はフットボールを知らないだけでしょ
852U-名無しさん:2008/05/21(水) 22:28:01 ID:C2zhmzfsO
浦和のサッカーは糞だが、正直浦和がアデレードや長春なんとかに負けるなんて想像つかない
853U-名無しさん:2008/05/21(水) 22:28:22 ID:qBbyHPzi0
前年王者は初戦から決勝まで1戦目アウェイ、2戦目ホームって決まってるの?
つまりトーナメントの一番端っこで確定してるかどうか
去年の全北がそうだったんだけど
854U-名無しさん:2008/05/21(水) 22:30:20 ID:VPDoRtj20
>>853
9/17 第1戦アウェイ
9/24 第2戦ホーム
855U-名無しさん:2008/05/21(水) 22:30:47 ID:ZQLgQaQJ0
浦和のサッカーが糞って枕詞のように言ってるけど
ガンバと浦和と鹿島と3クラブの試合を何試合か見れた
そうしたらいちばん浦和がましなサッカーだったし強いと思った
ガンバと鹿島のサッカーって浦和より糞でしょ
なんか浦和、浦和言わないでいいと思うけど
856:2008/05/21(水) 22:31:30 ID:KIY/fzyk0
っていうかうちの対戦相手はアデレードか長春で決定なの?
クルフチとかアル・カラマとか一度も戦ったことがない国のクラブとあたりたいんだけど。

857U-名無しさん:2008/05/21(水) 22:32:26 ID:oKPHWqWQ0
>>855
釣る気まんまんだな
858U-名無しさん:2008/05/21(水) 22:32:52 ID:0/YFczHQ0
決まってはいないでしょ
東4チーム・西4チームだからそれぞれ東vs西になる可能性もある
859U-名無しさん:2008/05/21(水) 22:33:11 ID:4fjqPklw0
ID:ZQLgQaQJ0
の口ぐせが「でしょ」なのが分かった。
860U-名無しさん:2008/05/21(水) 22:33:48 ID:CK3x4+M2O
前回優勝チーム優遇ってことで同地区との見方が多数

でもオージーだったら移動距離結構あるから有利になってないなw
861We are Reds!!!!!:2008/05/21(水) 22:33:49 ID:m9yxCDNU0
天皇杯擁護してる奴はネウヨか?
最古の大会ったってな。
日本サッカーなんて1993年以前は負の歴史なんだから
無かったことにしといたほうがいい。
うぜえよ。
未だにアマチュア時代ゴミだった連中がJFAを仕切ってるからな。
早く中田とか宮本が仕切る時代にならないかな。
862U-名無しさん:2008/05/21(水) 22:34:21 ID:ZQLgQaQJ0
>>856
浦和のサッカーが鹿島やガンバより糞だと言っているのは
リアルタイムで試合をチェックできないシナチョン辺りでしょ
試合見れていれば鹿島やガンバの方がよほど糞なのはよく分かってるはず
863U-名無しさん:2008/05/21(水) 22:35:41 ID:VPDoRtj20
>>861
お前は一体何と戦ってるんだw
864U-名無しさん:2008/05/21(水) 22:36:48 ID:58HsMvmiO
>>845
ぶっちゃけそれがサッカー最大の魅力だからね
巨人(野球じゃないよw)が倒されることが比較的多いから
865U-名無しさん:2008/05/21(水) 22:37:04 ID:h1kuTCZ+0
ガンバ、鹿島はよくやったな
見事な成績でG突破はすばらしい
浦和じゃ北京に勝てないぜ まじで
866U-名無しさん:2008/05/21(水) 22:37:04 ID:0/YFczHQ0
今年はガンバも浦和も鹿島も去年より弱くなってる気がするんだがそれでもACL勝ちあがれるなんて思わなかったよ
浦和は釣男が欧州行きそうだし何処のチームも補強は絶対必要だろうけど
867U-名無しさん:2008/05/21(水) 22:37:29 ID:TV5btkQG0
おまえら税豚はこれからの試合が本当のCLだってこと
しらないんだろw
パクが日本人との違いを教えてくれる
868U-名無しさん:2008/05/21(水) 22:38:46 ID:HdLRtTOw0
ID:ZQLgQaQJ0
869U-名無しさん:2008/05/21(水) 22:39:03 ID:VPDoRtj20
>>867
まだいたの?wwwww
悔しくて再登場しちゃった?wwwwwww
870U-名無しさん:2008/05/21(水) 22:40:35 ID:ZQLgQaQJ0
試合をリアルタイムでチェックできず旧い情報で止まってるシナチョンならともかく
そうでない人が鹿島やガンバが糞サッカーしていないと言えるのだろうか?
871U-名無しさん:2008/05/21(水) 22:40:59 ID:58HsMvmiO
>>867
はいはいパクパクおめおめ

けどおめー関係ねーがらw
おめーの席ねーがらw
872U-名無しさん:2008/05/21(水) 22:42:25 ID:+etHWtqd0
サッカーはその先の世界に通じている
野球は世界自体が無い
873U-名無しさん:2008/05/21(水) 22:42:29 ID:4fjqPklw0
>浦和のサッカーが鹿島やガンバより糞だと言っているのは
>リアルタイムで試合をチェックできないシナチョン辺りでしょ
>試合見れていれば鹿島やガンバの方がよほど糞なのはよく分かってるはず



>試合をリアルタイムでチェックできず旧い情報で止まってるシナチョンならともかく
>そうでない人が鹿島やガンバが糞サッカーしていないと言えるのだろうか?

「でしょ」を使わずに書き直した根性に「巧」ですw
874U-名無しさん:2008/05/21(水) 22:43:09 ID:ZQLgQaQJ0
わたしは負けない
875U-名無しさん:2008/05/21(水) 22:43:14 ID:0/YFczHQ0
鹿島もガンバもどれだけ中断期間に立て直せるかだな
幸いJ1は上位がもたついてるから序盤出遅れても致命傷になってないけど
どちらも選手層に問題あるから補強は必須かなと
どちらも外国人枠は1つ使えるようだし(ミネイロは夏までの契約だった気がする)
876U-名無しさん:2008/05/21(水) 22:43:25 ID:TV5btkQG0
パクは世界の大舞台に立ってるのに
日本人はアジアの予選だけで大満足w
877U-名無しさん:2008/05/21(水) 22:43:41 ID:heIyrxOHO
朴何か関係あるか?
878U-名無しさん:2008/05/21(水) 22:43:49 ID:rihdV2KZ0
kリーグよええwwwwwwww
879U-名無しさん:2008/05/21(水) 22:45:00 ID:pH4mb7zsO
BS朝日の鹿戦録画は、結局何時からですか?
880U-名無しさん:2008/05/21(水) 22:45:11 ID:1QwAyUoZ0
組み合わせ抽選は24日か。
抽選の際 なにか取り決めあったっけかな?同国同士あたらないようにするとか

>>819
無理! 体壊す選手続出で試合内容が悪くなった前例を忘れたかい?
881U-名無しさん:2008/05/21(水) 22:45:26 ID:TV5btkQG0
>>877
日本人が意味もなく韓国人を馬鹿にしてるから
現実を教えてるだけ
882U-名無しさん:2008/05/21(水) 22:46:33 ID:UpSslpK8O
ぶっちゃけ国内やきう(笑)に夢中なってる奴らって、日本国内だけで何が楽しくて試合観戦してんだろな。セパ交流戦ってなんで突然行われるようになったの?wwww
883U-名無しさん:2008/05/21(水) 22:46:43 ID:zJY4yRVC0
あれ?
鹿島が予選リーグ全チーム中で勝ち点一番多い??
884U-名無しさん:2008/05/21(水) 22:48:00 ID:0/YFczHQ0
>>879
NHK−BSで深夜1時10分からダイジェストやるからそっちでチェックすれば?
885U-名無しさん:2008/05/21(水) 22:48:57 ID:dOJuq4dV0
パクの凄さは認めるよ。韓国人である事を除けば素晴らしい選手。

で?ここACLスレなんだけど?
アジアの予選ですら惨敗の雑魚チョンリーグ恥ずかしくないの?wwwwww
886879:2008/05/21(水) 22:49:46 ID:pH4mb7zsO
>>884
そのBS1とBS朝日、どっちが先に放送スタート?
887U-名無しさん:2008/05/21(水) 22:49:54 ID:0/YFczHQ0
正直グループリーグでここまで熱中できるのは今年で最後だろ
来年からは決勝トーナメントにいけるのが2チームに増えるからね
888U-名無しさん:2008/05/21(水) 22:50:15 ID:VPDoRtj20
>>883
今んとこな
明日アデレード勝てば16になる
889U-名無しさん:2008/05/21(水) 22:50:58 ID:XwgRgrYw0
上位2チームにする必要なくね?
ぶっちゃけ4カ国対抗戦みたいなものなんだし、同国チームが当たる可能性大だから
必要ないんじゃないかなと思う。
厳しいけど、1位のみで8チームそろえた方がいいと思うのだが。負担も減るし。
890U-名無しさん:2008/05/21(水) 22:51:20 ID:TV5btkQG0
>>885
わからないのかね
国内でしか通用しない日本人
海外で活躍する韓国人
今韓国国内は有望な選手は少ない
891U-名無しさん:2008/05/21(水) 22:51:23 ID:0/YFczHQ0
>>886
夜11時からBS朝日で鹿島戦やるからそっちが先
そもそもNHKの方はダイジェストだし
892U-名無しさん:2008/05/21(水) 22:52:11 ID:58HsMvmiO
>>887
そこは正直心配してない

二位争いも熱いよ。なぜなら日中韓が必ず同グループにいるから
893U-名無しさん:2008/05/21(水) 22:52:57 ID:0/YFczHQ0
>>889
強者が順調に勝ちあがれるという点で上位2チームの方がいいだろ
決勝トーナメントがより楽しめるようになるだろうし
日程的にはより厳しくなってしまうがそれはしょうがない
894U-名無しさん:2008/05/21(水) 22:53:09 ID:VPDoRtj20
浦項3位、全南3位雑魚すぎwwwwwwwwww
895U-名無しさん:2008/05/21(水) 22:53:44 ID:pH4mb7zsO
>>891
BS朝日、野球中継が延びたから
鹿戦録画もスタートが遅れるはず。
896U-名無しさん:2008/05/21(水) 22:53:53 ID:Vk9TLqzm0
しかしカタールの過大評価っぷりは笑えるw
897U-名無しさん:2008/05/21(水) 22:54:12 ID:0/YFczHQ0
ああそうか
もれなく日中韓がもれなく同グループになるのか
その内2つは豪州まで入ってくるわけだしかなりキツイな
898U-名無しさん:2008/05/21(水) 22:54:19 ID:Od9BRbL70
タイバンクでボコボコ点取ってた選手は、
鹿ホームでも終了間際に決めてた選手かな?
得点してもクールに振舞う姿は
怒鳴りあう北京DF陣とは対照的で面白かった。
899U-名無しさん:2008/05/21(水) 22:55:39 ID:gRDtVcih0
絶好調期の貯金あって良かった
900U-名無しさん:2008/05/21(水) 22:56:23 ID:0/YFczHQ0
しかし選手層が薄いクラブが下手にACL参加したら本当に泣ける事態になりそうだな
901U-名無しさん:2008/05/21(水) 22:56:30 ID:I2d6JR810
>>890
あれ?
ACLって国内だっけ?
902U-名無しさん:2008/05/21(水) 22:57:26 ID:dOJuq4dV0
>>885
パク以外に海外で活躍してる選手教えてーwwwww

真面目な話、国内リーグ疎かにしてうと絶対に泣きを見るぞ。
903U-名無しさん:2008/05/21(水) 22:57:59 ID:dOJuq4dV0
間違った>>890ね。
904U-名無しさん:2008/05/21(水) 22:58:02 ID:CK3x4+M2O
>>898
それはピラポン
点取りまくってるのはナンタワット
905U-名無しさん:2008/05/21(水) 22:58:47 ID:Ox4N5EUC0
>>900
名古屋がリーグ3位以内に入ったら
強奪ショーが始まりそうだな
906U-名無しさん:2008/05/21(水) 22:58:55 ID:VPDoRtj20
FT Pakhtakor 2-0 (1-0) Al Garrafa
907U-名無しさん:2008/05/21(水) 22:59:04 ID:rihdV2KZ0
>>890
何でaclが国内なんだよw
908U-名無しさん:2008/05/21(水) 23:00:13 ID:MHIq1qvV0
>>895
23:20からみたいね
909U-名無しさん:2008/05/21(水) 23:01:09 ID:ovSPIJ570
>>890
大東亜共栄圏でも妄想してるのか
910U-名無しさん:2008/05/21(水) 23:01:58 ID:1QwAyUoZ0
厨獄4枠はやっぱり多すぎだ。2枠にしてタイとベトナム出したげて。
って、報ステ、、、ACL情報少なすぎだ。35秒だけってなんだよww

>>872
むしろ野球に天皇杯を作った方がw
>>876
パクがとても真面目で一つのお手本ってのは認めるよ。アジアの出世頭だし。
他の下品なKと比べるのは失礼ってもんだ。
そいやカズが京都時代同僚だった彼のことを話してた記事があったな。
女の話は苦手でひとりだけ顔真っ赤にして逃げ回ってたってさw
911U-名無しさん:2008/05/21(水) 23:03:50 ID:NvKks6Do0
アデレードとヤタイの試合はどうなったの?
912U-名無しさん:2008/05/21(水) 23:03:51 ID:KIY/fzyk0
>>905
そして1位のクラブに勝ち、最下位のクラブに負けて3位になるのか。
913U-名無しさん:2008/05/21(水) 23:05:04 ID:UpSslpK8O
やきうのアジア選手権は圧勝で優勝できるから、ある意味ウラマヤシイねwwww
914U-名無しさん:2008/05/21(水) 23:06:22 ID:0/YFczHQ0
ACLに出場し続けるって至難な事になりそうだな
さっそくガンバと鹿島は今年はリーグ戦3位以内に入れなさそうだし
915U-名無しさん:2008/05/21(水) 23:06:25 ID:ZoK64VFS0
>>840
っていう話をココでよく読むけど
根拠なんだろ?
916U-名無しさん:2008/05/21(水) 23:06:35 ID:/onlKN0K0
>>911
喪に服し。明日に延期
917U-名無しさん:2008/05/21(水) 23:06:42 ID:4hHNSl84O
>>910
パクチソンは京都でのエンゲルスや
日本人スタッフの教育が良かったのと、
それから母国に戻らずに
ずっとヨーロッパに行ったのも大きかったんだろうな。
918U-名無しさん:2008/05/21(水) 23:09:01 ID:NvKks6Do0
>>916
そうか、震災の影響で延期なのか
919U-名無しさん:2008/05/21(水) 23:09:34 ID:1QwAyUoZ0
ACLに関しては決勝戦もH&Aで良いよ。
浸透するまでは第三国じゃ客入るか超心配。
例えば 日本で行われるウズベクとイランの決勝戦 見に行くヤツどんだけいる?

>>890
てか、俺パクしか知らないw

>>900
チームの現実を知る良い機会だよ。
何が足りないか良くわかるだろうし。
920U-名無しさん:2008/05/21(水) 23:10:56 ID:hOA0p6n30
>>914
そういう意味でパフタコールはすごい
GL敗退が続いていたとはいえ6連覇してずっとでてるからな
921U-名無しさん:2008/05/21(水) 23:12:41 ID:ZoK64VFS0
>>920
1強
922U-名無しさん:2008/05/21(水) 23:13:52 ID:1QwAyUoZ0
>>914
まだだ、まだわからないさ、、、そう思わせてくれ><
923:2008/05/21(水) 23:13:58 ID:9ChLkknCO
パフタコールは半数がウズベキ代表で固められたチームだろ
924U-名無しさん:2008/05/21(水) 23:14:02 ID:/onlKN0K0
ところで、ばく太コールってどんなチームなんだろう。
ウズベクの代表がゴロゴロいるとか…。
925U-名無しさん:2008/05/21(水) 23:16:22 ID:ZoK64VFS0
なんとなく 予想
Jリーグ
優勝 浦和
2位 大阪
3位 名古屋
4位 大宮

天皇杯
優勝 名古屋
2位 浦和

ACL
926U-名無しさん:2008/05/21(水) 23:17:31 ID:/ZJz1HMVO
>>910
パクもカズを一番尊敬してるみたいなこと言ってたな。
カズは普段おちゃらけてるけど、サッカーに関してはすごく真面目だし
そういうのが良かったのかな
927U-名無しさん:2008/05/21(水) 23:18:31 ID:Vk9TLqzm0
ウズベクはクルフチが10戦10勝で現在首位らしいぜ
928U-名無しさん:2008/05/21(水) 23:19:34 ID:/onlKN0K0
ウズベクを倒したところがACL制覇というの言いすぎか。
929U-名無しさん:2008/05/21(水) 23:19:37 ID:hOA0p6n30
>>921
1強つっても他にACLにでたネフチとかもGL突破まで惜しいところまで行ってたよ
今年のクルフチにいたっては突破してるし
930:2008/05/21(水) 23:20:17 ID:9ChLkknCO
昔ジュビロがパフタコールと試合してた記憶が‥
金沢のゴールで勝った試合
931U-名無しさん:2008/05/21(水) 23:20:28 ID:tPT4WOOt0
>>920
ウズベクが枠もらえないのもそれが関係してるのかもな
まともなリーグじゃなさそう
932U-名無しさん:2008/05/21(水) 23:20:57 ID:NFKCec3q0
ウズベクと言えば2000年アジアカップの8-1を思い出す
933U-名無しさん:2008/05/21(水) 23:21:30 ID:ZoK64VFS0
>>926
朴カンジョもカズを尊敬しているな。
というかカズを尊敬している人は多いということ。
934U-名無しさん:2008/05/21(水) 23:21:37 ID:pH4mb7zsO
BS朝日の録画ハジマタ。
935U-名無しさん:2008/05/21(水) 23:23:37 ID:q+mxylY10
パクチソンは確かに素晴らしい選手。
だが、ここでパクまで持ち出して負け惜しみ言うのは惨めってもんだ。
936U-名無しさん:2008/05/21(水) 23:23:51 ID:t+ovvSoJ0
今週毎日いろんな試合あって眠いちゃ
937U-名無しさん:2008/05/21(水) 23:24:29 ID:tHChlV0K0
BS朝日生じゃなかったのか・・・
俺はなんの為にスカパー!入ってたんだよ(´・ω・`)
938U-名無しさん:2008/05/21(水) 23:25:20 ID:gRDtVcih0
パクチソン、Kリーグと関係無いし
939U-名無しさん:2008/05/21(水) 23:25:47 ID:TV5btkQG0
CL決勝に出れない日本人
ビッグクラブの主力になっている韓国人
差が開いていくね
940U-名無しさん:2008/05/21(水) 23:26:54 ID:Fknc68fJ0
つかキチガイ韓国人役を演じているのはしお韓から来た嫌韓厨だろ?
こういう風に傲慢な韓国人役を演じて、で今度は「愛国的」日本人の振りして
差別カキコをしまくるといういつもの馬鹿げた工作

こんなんに乗せられるなよ?国内クラブには来日在日帰化あれこれいるけど
少なからぬチームにコリアンのプレーヤーがいるんだからさ
941U-名無しさん:2008/05/21(水) 23:29:04 ID:VPDoRtj20
焼き豚装うのすらもうやめたんだなwwwww
あまりの悔しさに火病すぎだろwwwww
942U-名無しさん:2008/05/21(水) 23:29:07 ID:dm7gwTGb0
>>940
その通り。
943U-名無しさん:2008/05/21(水) 23:29:09 ID:1QwAyUoZ0
>>925
ついに大宮に春がくるか!?
と思ってたら高速が先に来てたよw
ACLがも少し浸透したらAFC杯も少し広げたいな。
ACLのグループリーグを最後まで注目させたいから 3位はAFC杯に、、、
あー これまたUEFA方式だな。。。 でもこれはアリだと思うよ?

>>926
誰だか忘れたけど、代表クラスのヤツ(その時カズはすでに元代表)の言葉で
「カズさんとサッカーしてるとすごく楽しい。
難しいこと考えずガキみたいに ただボールを追っかけていられるんだ」
ってのが印象に残ってるんだ。カズのこと知らないけど この辺が彼の大きな魅力なのかも?
944U-名無しさん:2008/05/21(水) 23:29:25 ID:N37aNrhY0
>>940
チョンは素で基地外だからこういうことやるよ。
日本人と同じ基準で考えないほうがいい。
945U-名無しさん:2008/05/21(水) 23:32:17 ID:E0HkEIr80
日テレ来る
ゴールラッシュだって
ダニゴー見れるかな
946U-名無しさん:2008/05/21(水) 23:34:31 ID:VPDoRtj20
相変わらず日テロは違うなw
テロ朝なんてガンバ映像なしだしw
947U-名無しさん:2008/05/21(水) 23:38:13 ID:NFKCec3q0
ダニーロのゴールって何となくアトランタ予選サウジ戦の前園のゴールを思い出した。
948U-名無しさん:2008/05/21(水) 23:39:27 ID:1QwAyUoZ0
>>946
再来年以降だっけか? CWCを日本以外で開催するってのは。
候補が豪州とドバイだったきがするが。。。
海外でのCWCの注目度を知るいい機会だ。
多分、海外で高評価だったら注目する日本人多いだろうなw
949U-名無しさん:2008/05/21(水) 23:44:55 ID:UG3qDqwo0
決勝トーナメントになると強敵ばかり。
やっぱ韓国は要注意だな。
950U-名無しさん:2008/05/21(水) 23:48:27 ID:Aw8s/qj/0
>>949
これはつっこんだほうがいいのかな?
951U-名無しさん:2008/05/21(水) 23:50:06 ID:Vk9TLqzm0
あえてスルー
952U-名無しさん:2008/05/21(水) 23:50:08 ID:1QwAyUoZ0
>>950
二行目をこうしよう↓
『やっぱどこも要注意だな。』
953U-名無しさん:2008/05/21(水) 23:51:12 ID:1JnGZpjb0
>>948
去年浦和が出たから黒字になったが、
それまでは赤字のはず。
1回戦は客はいらんからね。
準決勝も南米の方の試合はイマイチ。

もし最初から黒字だったらドバイあたりは
もっと早くからかっさらったかもね。
でもドバイじゃ決勝以外は客ガラガラになりそうだ。
954U-名無しさん:2008/05/21(水) 23:51:54 ID:ZoK64VFS0
2008ACL グループリーグ予想

グループG
1位 Persijaジャカルタ
2位 大宮アルディージャ
3位 水原三星
4位 成都谢菲联
955954:2008/05/21(水) 23:52:46 ID:ZoK64VFS0
>>954
○ 2009
× 2008
956U-名無しさん:2008/05/21(水) 23:53:23 ID:1QwAyUoZ0
>>954
つ、突っ込みいれたいwww
957U-名無しさん:2008/05/21(水) 23:55:03 ID:ZoK64VFS0
2008ACL round of 16予想

G大阪2-3大宮 @北摂
958U-名無しさん:2008/05/21(水) 23:55:33 ID:ZbeXyo4rO
今回も結果だけか
メディアの本当に扱いが酷いな


最近、戒律を犯した選手がベトナムから強制退去させられたばかりだが、やはり生半可な精神力では気を狂わせてしまうのか

アジアチャンピオンへの道のりは長く険しい
心・技・体何一つ欠けてもたどり着くことは出来ぬ


ガンダーラ
959U-名無しさん:2008/05/21(水) 23:56:04 ID:ZoK64VFS0
補足:G大阪はグループEの1位だった
960U-名無しさん:2008/05/21(水) 23:58:29 ID:aNMQxgoLO
>>954
ちんこ入れたい
961U-名無しさん:2008/05/21(水) 23:59:53 ID:VPDoRtj20
FT Sepahan 1-1 (1-0) Quruvchi Tashkent
962U-名無しさん:2008/05/22(木) 00:01:49 ID:ZoK64VFS0
2008ACL QF予想

1stLeg エステグラル 3-1 大宮 @テヘラン @アザディ・スタジアム
2ndLeg 大宮     2-0 エステグラル   @なくすた
963962:2008/05/22(木) 00:02:46 ID:ZoK64VFS0
また間違えた 2009ね
964:2008/05/22(木) 00:04:19 ID:u4YbTb0tO
昨日レアルがサウジのアルナスルと親善試合してたんだな
4-1でアル・ナスル勝利
965U-名無しさん:2008/05/22(木) 00:06:06 ID:ZoK64VFS0
2009ACL QF予想

補足 2ndLeg 大黒 50' 森田 89'
966U-名無しさん:2008/05/22(木) 00:17:55 ID:RcfyIdMk0
Al QadisiyaのJovacic準々決勝1stレグ出場停止w
何で突破決まってるのに退場なんてするかねw
967U-名無しさん:2008/05/22(木) 00:19:18 ID:FeGWd90P0
補足2 2ndLeg

警告 藤本 5' 35'
退場 藤本 35'
968U-名無しさん:2008/05/22(木) 00:25:18 ID:FeGWd90P0
2009ACL SF予想

1stLeg 大宮 2-1 パフタコール @なくすた
2ndLeg パフタコール 2-1 大宮 @ぱふすた@タシケント
extra パフタコール 1-1 大宮
969U-名無しさん:2008/05/22(木) 00:29:17 ID:uUoPZUks0
つまんないよ
970U-名無しさん:2008/05/22(木) 00:31:31 ID:mM1l3Hk50
2008ACLのスレなのにな。なに勘違いしてんだろーね。
971U-名無しさん:2008/05/22(木) 00:51:27 ID:lNdneNM+0
>>930
それはカザフのイルティッシュパブロダールというクラブ
972U-名無しさん:2008/05/22(木) 00:52:56 ID:Lyo9LZBXO
北京どーしたんだ?地震の影響か?
973U-名無しさん:2008/05/22(木) 00:53:10 ID:rw/56cNF0
一つの国から3チームも決勝トーナメント行くのは初めてだな
これはリーグのレベルの高さを現してるね
974U-名無しさん:2008/05/22(木) 00:54:01 ID:QyvcL/Dn0
素早いカウンターに滅法弱い大阪だから、
中東のチームには間違いなく苦戦するだろうな
逆に前に出てくる相手には強いから、ウズベクのチームとやれば面白いかも。
975U-名無しさん:2008/05/22(木) 00:59:16 ID:mkHw8bYp0
FT Arbil(N) 4 - 2 Al-Qadsia SC
976U-名無しさん:2008/05/22(木) 01:01:11 ID:Fl4Ce+lb0
>>973
UAEが3つ決勝トーナメントに行ったことがあるみたいだよ
でも3つともベスト8で負けたらしいw
977U-名無しさん:2008/05/22(木) 01:04:16 ID:QyvcL/Dn0
パフタコールキターーー?
978U-名無しさん:2008/05/22(木) 01:05:24 ID:KPGCOZ/jO
直接対決の結果劣るからアルカドシャじゃねーの
979ラすびぃ:2008/05/22(木) 01:12:50 ID:HR67LJKE0
ウズベクだっか?あじあかっぷで

日本に 8−1くらいで負けたの?

今金持ちになったのか
結構強いよな
980U-名無しさん:2008/05/22(木) 01:17:26 ID:+vu0PVM30
何気にガンバって無敗だったんだな。しかもアウェイ全部勝って。すげー意外。
981U-名無しさん:2008/05/22(木) 01:17:51 ID:gbme1nBS0
アフォはスルー
982U-名無しさん:2008/05/22(木) 01:18:50 ID:iWCdg47V0
川淵って中国に買収されたんだな
そうでなければ中国4枠はありえない
983U-名無しさん:2008/05/22(木) 01:20:50 ID:rw/56cNF0
ウズベキスタンは結構強い
パフタコールがCISカップ去年優勝、今年準優勝してる
そのパフタコールを抑えて首位に立ってるクルフチは相当強そう
984U-名無しさん:2008/05/22(木) 01:22:05 ID:Q6awRMRj0
サッカーの中国市場をアジアで抑えたいんじゃない
985U-名無しさん:2008/05/22(木) 01:30:29 ID:gbme1nBS0
とりあえず、競技力だけが基準じゃないから何とも言いようがないなウズベクは
986U-名無しさん:2008/05/22(木) 01:33:26 ID:gFNI6+Iq0
去年韓国もベスト8に3チーム入った。
もっとも1チームは前年度優勝チームだけど。

・・・1チームしかベスト4に行かなかったが。
987U-名無しさん:2008/05/22(木) 01:34:10 ID:JEdvmcIE0
鹿は走らないし、パスミスは多い(特に前半)し
これではJで勝てないのも無理はないな

まあ、とりあえず今日はグループリーグ突破おめ
988U-名無しさん:2008/05/22(木) 01:37:43 ID:mM1l3Hk50
>>986
全南は川崎がいたから進めなかったはずだが?
989U-名無しさん:2008/05/22(木) 01:38:14 ID:CuX5zuUO0
>>986
去年の韓国は8強は2クラブだけだよ。
GLで川崎が全南を蹴落としたから。
990U-名無しさん:2008/05/22(木) 01:39:47 ID:gbme1nBS0
>>987
省エネじゃね?
991U-名無しさん:2008/05/22(木) 01:46:01 ID:JEdvmcIE0
>>990
分からんけど、この前のタイ・バンク戦も運動量少なかった
点は沢山獲ったけどw
992U-名無しさん:2008/05/22(木) 01:50:53 ID:rw/56cNF0
ピッチはぼこぼこだし暑いししょうがなくね?
993U-名無しさん:2008/05/22(木) 01:58:15 ID:YAmnS0UM0
>>992
そういうの分からないんだろな
994U-名無しさん:2008/05/22(木) 02:00:06 ID:mTMcvTyfO
ここなら赤サポに聞ける。
去年のイラン遠征の旅費、なんぼくらい?
995U-名無しさん:2008/05/22(木) 02:04:46 ID:S589hjUT0
>>994
弾丸ツアーで15万8000円
996@株主 ★:2008/05/22(木) 02:06:29 ID:y2mZATsk0
次スレ
AFC(アジア)チャンピオンズリーグ(ACL)2008 Part16
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1211389073/
997U-名無しさん:2008/05/22(木) 02:17:21 ID:mTMcvTyfO
>995
ありがと。
おたくらはたしか、飛行機まるごと貸し切ったんよな…
うちらじゃ、無理だわw

ボーナス使わず貯めといて、遠征に備えるよ。
998U-名無しさん:2008/05/22(木) 02:20:58 ID:uOiEItnp0
998
999U-名無しさん:2008/05/22(木) 02:21:03 ID:uOiEItnp0
999
1000U-名無しさん:2008/05/22(木) 02:21:17 ID:uOiEItnp0
1000なら準決勝で赤vs脚。因縁の対決実現!
10011001
         ,,_
         ノ `'ーァ、       このスレッドは1000を超えました
    ,,.- ‐、ノ   ./゙/   @   新しいスレッドを立ててください
  ;<,.-‐ァ|実|    `ヽ,//
  `ヽi,. / |況| .,∧ l l           実況はサッカー実況板で
    .l  |禁| ,l .l  l l     ∧,,∧     http://live2ch.net/
    |  ヽ止ヽLiヘ_l,l \ ミ゚Д゚;,彡つ彡
    .l,  .l, ヽ、__.l    \\ (⊃ J ミ´
     .l  'l l.  l ,|.     Σ⊂゙,,, ,,,ミ〜
     ゙i,,__'|,l,._l,_l          \)